ここはMETA情報欄 【R-18】無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8EのHHEM村 131スレ目
ここはテーブルの領域外です(PC)


〇ここは告知欄です

・AAを投下する場合はエディター等を利用するとズレの修正がしやすいですよ。

   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   |             下のAAがズレない環境が標準です。             |
   |________________________________|
   |                  |                     |                     |
   | ズレてない?  __   |  ジャー     ____   |  正確に!          |
   |  /⌒ヽ     |;;lヽ::/|  |  ∧_∧   /__ o、 |、 |   ∧,,,∧           |
   | ( ^ω^)∫. .|;;|:: :|~|  | ( ´・ω・)ノ .ii | ・ \ノ .|  (;`・ω・)   。・゚・⌒)  .|
   | (  つc□  i===i=i|   | ( o     旦| ・.. ..|  |  /  o━ヽニニフ))  │
   | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
   | |   珈琲の方       | | |   御茶の方       | .| |   炒飯の方       | .|


〇実装している(はずの)プラグイン機能
(1)Be.2chリンク表示、(2)BE(HS)っぽいもの、(3)BEアイコン表示、(4)画像表示機能※1、(5)出会いスパムキャンセラー、(6)スパムキラー
(7)特殊強調表示機能※2、(8)助けるよ※3、(9)ダイス※4、(10)スレッド別最大レス数※5、(11)スレ主専用コマンド※6、(12)色替え機能※8
(12)パルプンテ詠唱機能※7、(13)変身※9、(14)砲撃機能※10、(15)召喚機能※11、(16)ガチャ機能※12

※01:画像URLをimgタグへ変更
※02:先頭に>,#,# の付いた行を強調表示
※03:名前欄に「tasukeruyo」を記入するとUAを表示
※04:名前欄か本文中に「!xDy」や「!xdy」(yつ目ダイスをx回)を入力するとダイスが振れます。例:「!1D100」、「!2d6」等々
.    最大目数は10,000、一度に振れる上限は100
※05:スレ立て時に、メール欄へコマンド「!maxres:」と設定レス数、掲示板毎のキャップパスワードを入力することで使用出来ます。
.    掲示板毎のローカルルールをご参照。
※06:スレ主専用のコマンド。>>1と同じホスト名(または端末識別子)のみ実行可能。あるいはスレ立て時、
.    メール欄に「!owner:パスワード:」と入力すると、ホスト名が変わった場合でもメール欄に
.    「!owner:パスワード:!stop」等によりコマンドを実行できます。コロン「:」の存在に注意。
.    その他詳細はググりましょう。
※07:本文中に「!parupunte」または「!aparupunte」と入力するとパルプンテを唱えられます
.    ただし、非常に強力な呪文のため現状1レスにつき1回までしか使用できません
.    ここぞという時に使用しましょう
.    「!parupunte」は文字のみ、「!aparupunte」はAA付です
※08:本文の行頭に !color:RRGGBB または !red !blue 等のコマンドを入力することでその行はコマンド通りの色となります
.    メール欄に !color と入れて書き込むと少し詳しい説明が表示されます
※09:名前欄に「!henshin」を記入することで変身出来ます(日付とホスト名で固定)
※10:本文中に「!hougeki」と入力すると砲撃できるときがあります。パルプンテ同様1レス1回のみ
※11:本文中に「!shoukan」と入力するとキャラクターを召喚できるときがあります。パルプンテ同様1レス1回のみ
.    AA無しはこちら→ !nashoukan
※12:本文中に「!gacha」と入力することでガチャが引けます。パルプンテ同様1レス1回のみ
.    ただし、以下コマンドを入力することで10連ガチャが引けます(召喚機能も合わせれば最大11連)

      ・10連ガチャ
      ガチャ01:!gacha
      ガチャ02:!shoutai
      ガチャ03:!shouhei
      ガチャ04:!chouhei
      ガチャ05:!shouchi
      ガチャ06:!shoushu
      ガチャ07:!kanmon
      ガチャ08:!choubo
      ガチャ09:!koshu
      ガチャ10:!douin

      ・AA無しはこちら
      ガチャ11:!nagacha
      ガチャ12:!nashoutai
      ガチャ13:!nashouhei
      ガチャ14:!nachouhei
      ガチャ15:!nashouchi
      ガチャ16:!nashoushu
      ガチャ17:!nakanmon
      ガチャ18:!nachoubo
      ガチャ19:!nakoshu
      ガチャ20:!nadouin

.    なお、ガチャに追加して欲しい作品・キャラクターがありましたら、ガチャ機能に関する状況報告・連絡・要望スレッドへその旨書き込みください
.    AAの指定や作品のみ指定しAAは管理人に任せるという形でも大丈夫です
.    内容を確認・検討した後、ガチャに追加への判断をさせて頂きます

<お知らせ>
スパム対策として
http://〜
を含むワードの書き込みを一時的に不可能(置換される場合あり)にしています
h を取って  ttp://〜 と書き込みをお願いします
ご不便をお掛けして申し訳ありません


〇キャップの利用方法と留意事項(現在したらば掲示板以外は受付停止中)

利用方法
・メール欄に「#」+「お送り頂いたパスワード」と入力してご使用ください。
・「sage#」+「お送り頂いたパスワード」と入力すると、スレをsageつつ書き込めます。

留意事項
1.投稿制限の設定を変更し、規制が解除された場合、キャップを削除する可能性があります(その場合、管理スレ等でご連絡致します)
2.キャップパスワードの第三者への開示等は 禁止 です
3.荒らし・迷惑行為等で使われた場合、キャップを削除致します
4.不要となった場合はご連絡をお願い致します
5.不測の事態が発生した場合(例:サーバー障害等)、書き込めなくなる可能性があります

〇書き込み時の確認事項
・投稿者は、投稿に関して発生する責任が全て投稿者に帰すことを承諾します。
・投稿者は、話題と無関係な広告の投稿に関して、相応の費用を支払うことを承諾します。
・投稿者は、投稿された内容について、掲示板運営者がコピー、保存、引用、転載等の利用することを許諾します。
 また、掲示板運営者に対して、著作者人格権を一切行使しないことを承諾します。
・投稿者は、投稿された内容及びこれに含まれる知的財産権、(著作権法第21条ないし第28条に規定される権利も含む)
 その他の権利につき(第三者に対して再許諾する権利を含みます。)、掲示板運営者に対し、無償で譲渡することを承諾します。
・ただし、投稿が別に定める削除ガイドライン、掲示板の各種ルール、日本国内における各種法令に反するもの等に該当する場合、
 投稿に関する知的財産権その他の権利、義務は一定期間投稿者に留保されます。
・掲示板運営者は、投稿者に対して日本国内外において無償で非独占的に複製、公衆送信、頒布及び翻訳する権利を投稿者に許諾します。
・投稿者は掲示板運営者が指定する第三者に対して、一切の権利(第三者に対して再許諾する権利を含みます)を許諾しないことを承諾します。
・投稿者は、掲示板運営者あるいはその指定する者に対して、著作者人格権を一切行使しないことを承諾します。


〇いろいろ対応するかもしれない事例
・荒らし、またはそれに類する行為などと判断した場合
・依頼があった場合(じっくり調べてから判断します)
・その他の迷惑行為
・管理人が対応すべきと判断した場合


〇その他
・メール内容については各掲示板の管理スレにて公開する場合もあります

最新更新:20200503、20200518、20200615、20200621

カウント開始202005031500-

雑談板3とやる夫板100合算、同一ホスト名は弾いていないアクセス数と思われます
つまり通常ブラウザ(専用ブラウザからだと増えない模様)で更新ボタンが押される度に増える…



無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫へ戻る■

【R-18】無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8EのHHEM村 131スレ目

1無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/04/22(木) 08:38:17.847346 ID:LfZH19mi

                            ;=:::::::::::::::::::::::::::::ーッ,
                           .r゙:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ゞ;、
                             /::::::::::::::;=‐ー=;::::::::::::::::::ヒ;.
                           _ミ:::::::::::〈゙´:.   ``゙"=、::::::::;〉
                         /=ヾ;::::;;=゙::..        `';::::;{
                          |-ヨ〉::r':: ::..    :...   ..   .:〉ミ'
                         〉ヾ/'゙ :. .:;-ー=、 ': ..   . .::;リ'
                            ゙t〈::..   .:!、,_,, ゙>、_, .  _,,.ゾ
                         .ノ!::ヾ:.. ´.`゙´,;ノ:.r'、_''""Y゙
                            /゙ : :: :`、 .._,;r'"' .;、 `゙"゙r'′
                      ___ノ´..:i: ..   ; '..:;;`"ー';'゙!:、;ノ
                 ,-─一'´   ヾ; : ヾ. .;:;;:-=≡=、_`、/    はぁ・・・立ち飲みでも行くか・・・
              _/::..     ..::::::i:.    ヾ:;;.. ;:``⌒ '.:/
            /´ `::-‐ 、.'  :::    ,...::`ー-、;;二;;ノ´
           /   /    :::..  ::..   、::.. .:::::::.〈__
          /    ,'     ::  ..:ノ   ..::.. ヾ:.. ..::::´ `ー、

<ザッザッ

ttps://www.youtube.com/watch?v=GbGWggqzubM

             ,、
           ィ´ : : ```ヽ
          / : : : : : : : : : :`、
          / : : : : : :,'´`ヽ, :λ
          i : ,.. '´     '、 r'`i
          `,,´    ,.-‐ `,ィ l
           `l,...--、 ,ィ'ァ'  'ヽ'
            ヾ´゚'`i'\   : λ
             \ 丶'´   :/ ヘ
             _冫、- ´  /::/`i`、
          _,,.-‐'´::::::l `ー、´/  l::::::`ヽ、
       ,'`''´:::::/´::::::l  ./::\._ l:::::::::`、:::`ー--、
      /::::':,:::::::ヽ::::::::::::l/ ):/,ィZ-rz、::::::/::::::::::::::/ヽ
      /:::::::':,:::::::::ヽ::::::::::l / . :l , `':, l:::/::::::::::::::/::::::`,
     ,'::::::::::':,:::::::::::ヽ::::::::l .l::::::冫、l  `l、,'`/:::::::/-‐::::::l
     l::::::::::::':,:::::::::::::ヽ::::::l l:/:i:i:lヽ、   ー、::::::/-‐´:::::::l

           ,,,,;;、,,;;;;;;;;;、,,,,,,,,
        ,,;;lllllllllllllllllllllllllllllllllllll≧;,,,,,
     ,,≦lllllllllllllllllllllll;;;r ;; ;;llllllllllllllllミ
    ソlllllllllllllllllll;'';;'`''"    '''゙  ゙'''巛ミl;;,
   巛lllllllllllllllllll;            ゙'ミlll;,
   illlllllllllllllllllllll;;::             ヘミ;
   ミlllllllllllllllllll;'''   , ≠=+    ≦ニxllミ
   jlllllllllllllllllll;    ´  _,,,      _,  ;l
    ミ彡ミlllllllll;    ィ'´乍ソァ   <毛;ゝ }    (あ、やべっ、白井先生(※)だ
    〉⌒ヽー;;ll;         ,      {
    {   ・  l;         ノ  、    l     ・・・あの人こえーんだよなぁ・・・)
    ヽ ゙     u.     ( ・ ・ '   ノ
     \  ヽ         , rv、   /      
       \'´l       '´ニ二ソ  /
         } l,            /
         }  \         /
         .!    ヘ       ノ
         }       ー- ´ {


※白井寿昭調教師、本来は壽昭が正しい
  1978年に開業、この年(1984年)最優秀調教師賞を受賞している
  史実のスペちゃんやアグネスデジタルの師匠

このスレッドはやる夫板で進行中の「やる夫のサクラ大戦」
現行スレttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1330148101/
及び、やらない夫板で進行中の「やらない子のワールドネバーランド」
現行スレttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/14429/1328695308/
並びに、やる夫系雑談・避難・投下板で進行中の「【異聞】やる夫のドラクエ?」
現行スレttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12368/1302107470/
及び、ヒロイン板で進行中の「やる夫は皆でワイワイ遊ぶのが好きな様です」
現行スレttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1314267708/
及び、ヒロイン板で進行中の「やる夫のDサマナー伝」
現行スレttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1293722010/
の雑談、避難所です

「サクラ大戦シリーズ」「ワールドネバーランドシリーズ」「ドラクエ」「メガテンシリーズ」
のネタバレが含まれると思われますので
閲覧、書き込みには良く注意してご利用下さい
前スレ
ttp://yaruozatsudan.com/test/read.cgi/yaruzatsu01/1618616193/
スレッドを利用する時の心得。
1.マナーやルールを守って行動しましょう。
2.荒らしはスルー。荒らしに構うのも荒らしです

2常態の名無しさん:2021/04/22(木) 08:41:11.454611 ID:Miw2YFlo
盾乙
あのさあ…呑むなってイワナ…書かなかった!?

3常態の名無しさん:2021/04/22(木) 08:45:11.883793 ID:2QitqNqj

屋根変えたら???

4常態の名無しさん:2021/04/22(木) 08:47:31.877981 ID:sHqIq7or
たておつ
こいつヤキチクより酷くね?

5常態の名無しさん:2021/04/22(木) 08:49:46.269123 ID:2QitqNqj
オグリン育ててるけど中山に埋まるオグリンはあまり聞かないな

6常態の名無しさん:2021/04/22(木) 08:52:40.951933 ID:GZgT77ZV
立て乙

白井最強きた

7常態の名無しさん:2021/04/22(木) 08:53:23.430102 ID:+FF/6gxW
たておつ
レジェンド調教師か

8常態の名無しさん:2021/04/22(木) 08:56:24.408244 ID:WKhtN/A2
立て乙
8周年狭霧とゴトランド
ttps://i.imgur.com/uIkR06h.png
8周年択捉と平戸と迅鯨
ttps://i.imgur.com/863Us3H.png

9常態の名無しさん:2021/04/22(木) 08:56:47.285948 ID:BNQ+puVr
立て乙
飲むなっつってんだルルォ!?

10常態の名無しさん:2021/04/22(木) 08:57:12.689682 ID:phsv/DAH
立て乙
呑むなって言われているのになんで呑みに行くんですか?

11常態の名無しさん:2021/04/22(木) 09:00:33.032130 ID:qioKxd6S
立て乙
おっ、騎手の調教()が始まるのか?w

12常態の名無しさん:2021/04/22(木) 09:02:39.601532 ID:6CrrIrdD
>>5
中山の芝がダートなっちゃうから…

13常態の名無しさん:2021/04/22(木) 09:04:45.369816 ID:+FF/6gxW
>>12
ウララに勝利を見せてやれるかもしれないな......

14常態の名無しさん:2021/04/22(木) 09:05:54.116910 ID:phsv/DAH
可愛い女の子は好きですか?
ttps://twitter.com/unknown_ers/status/1384876477909512195?s=21

15常態の名無しさん:2021/04/22(木) 09:07:21.280910 ID:2QitqNqj
>>14
フクキタル好き

16常態の名無しさん:2021/04/22(木) 09:08:39.551773 ID:2QitqNqj
短距離でも差しだと出遅れしても勝つな
だからって今日のレジェンドレース3回出遅れたお嬢は坂道ね

17常態の名無しさん:2021/04/22(木) 09:11:46.274894 ID:G7q+9m0k
昨日チャーリー浜が死んだのか…しらなんだ

18常態の名無しさん:2021/04/22(木) 09:11:50.701073 ID:BNQ+puVr
スタミナさえ充分に確保してれば懸った方が短距離差し強い、強くない?

19常態の名無しさん:2021/04/22(木) 09:22:56.509621 ID:mlSylYai
コロプラの件改めて見たんやけどヒドイなこいつら

20常態の名無しさん:2021/04/22(木) 09:25:28.434928 ID:2QitqNqj
>>19
昨日ここで見た、賠償金なんかコロプラにとってはハナクソで白猫続けられなくなるほうがダメージ大きいから白猫畳むまであと3年くらいゴネるって説に芝枯れてダートになった

21常態の名無しさん:2021/04/22(木) 09:28:00.063394 ID:mlSylYai
>>20
こち亀でも特許云々はひたすらゴネて判決引き延ばしてそれまで商品造り続けて儲ける商法の話やってたね
特許ってもうパクり得やん

22常態の名無しさん:2021/04/22(木) 09:32:51.891666 ID:EVDWeyNF
日本には懲罰的賠償ってのがないからな…
アメリカで同じことするとケツの毛まで毟られるんやろか

23常態の名無しさん:2021/04/22(木) 09:38:55.617403 ID:GZgT77ZV
>>22
さすがに今回は裁判所がブチ切れて任天堂に懲罰的な意味を含めて
賠償額増やしたら?って提案したんだよねwww

24常態の名無しさん:2021/04/22(木) 09:40:12.681912 ID:P75epkZD
やはり暴力・・・暴力は全てを解決する!

法って無視する相手には意味ねーなーって場合多すぎ

25常態の名無しさん:2021/04/22(木) 09:41:39.611521 ID:GZgT77ZV
>>19
VRがらみの特許をコロプラが持ってるから日本ではVRゲームが発展しにくいとかって昨日言われてたな

任天堂が良心的な範囲で使うなら特許料取りませんよってどれほどすごいことかよくわかるわ

コロプラとかゲーム業界の発展なんて一切考えてないのが見えるもんな。自分が設けることしか考えてない。
まあ、商売だからそれも仕方ない部分はあるんだけどな

カプコンも割とひどいよな。どうみても無双の後追いしてたくせに無双に特許ゴロ仕掛けて金むしり取ったからなwww

26常態の名無しさん:2021/04/22(木) 09:41:48.080683 ID:ileYwOUZ
立て乙

白井サイッキョ

27常態の名無しさん:2021/04/22(木) 09:42:04.924518 ID:TmEjE072
立て乙
今度酒を飲むと口を縫い合わすぞ

>>8
俺の幼な妻である狭霧と幼馴染にして妻のゴトランドじゃん
この二人がこんなに仲いいなんて知らなかったなあ(錯乱)

28常態の名無しさん:2021/04/22(木) 09:42:50.616751 ID:ileYwOUZ
>>25
任天堂がそんな鷹揚に構えてやれるのも経営が安泰だからだと思うね
昔はいろいろやってたよ

29常態の名無しさん:2021/04/22(木) 09:43:40.986333 ID:GZgT77ZV
>>28
まあ、余裕があるからなのは間違いないだろうなwww
つぶれかけたら投げ捨てるとは思うwww

30常態の名無しさん:2021/04/22(木) 09:44:04.841396 ID:bq90S/nt
任天堂は花札の特許をたくさん持ってるに違いない

31常態の名無しさん:2021/04/22(木) 09:51:28.119606 ID:/UuROwQh
>>27
下から飲ませるは女々か?

32常態の名無しさん:2021/04/22(木) 09:54:31.851226 ID:E3HIaLw9
立て乙

え?越県境パスポート作るって?翔んで埼玉の世界かな!?

33常態の名無しさん:2021/04/22(木) 09:56:43.523440 ID:QIcWF0rR
>>22
なんなら実害も満額取れないイメージあるわ

34常態の名無しさん:2021/04/22(木) 09:59:47.037803 ID:TmEjE072
>>31
直腸摂取はまずいですよ!
急性アルコール中毒になっちゃ〜う

35常態の名無しさん:2021/04/22(木) 10:03:06.589179 ID:pp2cS0hd
新衣装は若干露出抑え目だな
ttps://newscast.jp/attachments/iICBCn3PGTKWmRCtSPZj.png

36常態の名無しさん:2021/04/22(木) 10:05:53.113592 ID:ORYenNRD
>>34
手に持っているのにはアルコール入っていて、注入してくる?
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2451456.jpg

37常態の名無しさん:2021/04/22(木) 10:07:23.582786 ID:E3HIaLw9
ロシアだったかな。老夫婦がシェリー酒浣腸プレイしてて、旦那が急性アル中でほとんど即死したのは。
さすが偽アルコールや密造酒で年間2〜3万死んでる国は面構えが違う。

38常態の名無しさん:2021/04/22(木) 10:17:28.818018 ID:X2tlfAma
>>25
カプコンはそれこそスト2の時代からゴリゴリそういうのやってるしな

39常態の名無しさん:2021/04/22(木) 10:19:39.919155 ID:TmEjE072
>>36
むしろ自分に注入しそう

40常態の名無しさん:2021/04/22(木) 10:19:55.401303 ID:E3HIaLw9
カプンコはもともとそういう会社だし……コナミとかもそうだな。

全員女、お嬢様のパーティーで挑むDQ3、とかどうだろう。
まあDQ3は女性優遇だから割とどうにでもなるが、
アッサラームとかで騙されそう。

41常態の名無しさん:2021/04/22(木) 10:20:44.296428 ID:RXH5QmUe
たておつー
ほら、日本は被害者の人権はほぼ無視して犯罪者の人権を守る国だから・・・(震え声
コロプラ君はガチで苦しんで?どうぞ。

42常態の名無しさん:2021/04/22(木) 10:21:15.966394 ID:2px7KtMY
持って嬉しい作って嬉しいコレクション
ttps://p-bandai.jp/item/item-1000156577/
ttps://i.imgur.com/PDpRzFE.jpg
ttps://i.imgur.com/MLw7XXI.jpg

43常態の名無しさん:2021/04/22(木) 10:24:45.954380 ID:jpCoZjUz
>>41
北海道のいじめ自殺が惨すぎてさ……

44常態の名無しさん:2021/04/22(木) 10:25:29.651006 ID:00xTmEGU
>>40
カンダタ「同人誌かな?」

45常態の名無しさん:2021/04/22(木) 10:25:38.772091 ID:jpCoZjUz
特許なら十字キーの形が各社違うのも特許関係らしいな

46常態の名無しさん:2021/04/22(木) 10:26:55.825984 ID:EVDWeyNF
勇者:キングヘイロー
武闘家:メジロマックイーン
商人:ハルウララ
遊び人:ゴールドシップ

47常態の名無しさん:2021/04/22(木) 10:27:51.288741 ID:P75epkZD
デュアルショック4売ってないなぁ・・・

48常態の名無しさん:2021/04/22(木) 10:30:18.848432 ID:3KJ8T3EQ
十字デザインは特許や宗教に振り回されて大変だな

49常態の名無しさん:2021/04/22(木) 10:31:09.085282 ID:jpCoZjUz
>>42
これ核?

50常態の名無しさん:2021/04/22(木) 10:31:19.432162 ID:GZgT77ZV
>>48
ナチスのマークのせいで卍が制限されるの草だわwww
無視してしまえって思っちゃうなあwww

51常態の名無しさん:2021/04/22(木) 10:32:01.639322 ID:EVDWeyNF
えっ!コントローラーに鉤十字ボタンを採用!?

52常態の名無しさん:2021/04/22(木) 10:34:22.256115 ID:6j6Vy1Bf
>>50
余計な誤解や軋轢を生まないようにと言えば聞こえはいいが
後からこじつけで騒げば文化を抹殺できるってどうなん?と思う

53常態の名無しさん:2021/04/22(木) 10:35:00.985190 ID:tvJRBS3j
マジ卍って言葉もあったのにね

54常態の名無しさん:2021/04/22(木) 10:35:56.033704 ID:MMllL1fh
まんじまると言う闇に葬られたキャラもいる

55常態の名無しさん:2021/04/22(木) 10:36:24.143112 ID:IjKhnHlC
卍の印の歴史はすげー古いのにナチ如きにケチ付けられたくないわ

56常態の名無しさん:2021/04/22(木) 10:36:44.699384 ID:pp2cS0hd
からくり卍固め?

57常態の名無しさん:2021/04/22(木) 10:36:45.837868 ID:E3HIaLw9
>>44
同人誌では竿役に良くなってますよね、カンダタさん。

58常態の名無しさん:2021/04/22(木) 10:37:09.311915 ID:jpCoZjUz
画狂老人卍の話する?

59常態の名無しさん:2021/04/22(木) 10:37:19.223731 ID:ileYwOUZ
法律は遡及を禁じてるのに文化弾圧では容認されてるの笑っちゃうんすよね
もしかして政治の話題になるのかなこれ

60常態の名無しさん:2021/04/22(木) 10:37:46.771263 ID:X2tlfAma
>>45
任天堂がゲームアンドウォッチの時に特許取ってたからね
まあドリキャスの時に切れたらしいが

61常態の名無しさん:2021/04/22(木) 10:37:47.935567 ID:xOj8TI62
今年でもまだナチスの訴追はやってるからな
95歳のナチス強制収容所秘書の女性が更に訴追されてる
安全圏で創作で玩具にしてると感覚が鈍りに鈍る

62常態の名無しさん:2021/04/22(木) 10:38:30.545547 ID:LhxiA7IW
>>50
トリスケリオン(マン島のとか)も同系なんだが制限されないのかね

63常態の名無しさん:2021/04/22(木) 10:38:44.359089 ID:E3HIaLw9
まあ欧州全体でヒトラーとナチスに対するダムナティオ・メモリアエをやってるってことなんだろうが、
アジアにまで来てやるなっていつも思うわ。そっちだけでやっててくれ。

64常態の名無しさん:2021/04/22(木) 10:38:52.331799 ID:6CrrIrdD
>>52
輩「かーッ! 俺に金くれればこじつけなんて騒がないのになーッ! かーッ!」

65常態の名無しさん:2021/04/22(木) 10:39:57.552348 ID:UB/qLMYZ
>>47
逆に5のデュアルセンスが在庫出来つつあるの笑うわ

66常態の名無しさん:2021/04/22(木) 10:41:14.822460 ID:zQsEiG9S
日章旗とかもな

67常態の名無しさん:2021/04/22(木) 10:41:15.728878 ID:+TCJsOLO
>>42
武装単体で見ると普通なのに装備すると100分の1装備をなんで144分の1につけてるのん?感

68常態の名無しさん:2021/04/22(木) 10:42:07.840691 ID:tin+oVcD
つっても日本人だと大半が「卍使えなくても別に…」だろうし
どっちかというとやんわりとしたナチス否定派風潮の国家よね日本

69常態の名無しさん:2021/04/22(木) 10:44:04.317357 ID:MMllL1fh
敵に困ったらナチスの残党出しておけばいいってくらい日本はナチス容認派だよ
創作者はみんな便利だと思っている

70常態の名無しさん:2021/04/22(木) 10:44:44.314609 ID:tvJRBS3j
>>69
ソ連はもう使えないもんね

71常態の名無しさん:2021/04/22(木) 10:45:35.498949 ID:GZgT77ZV
ナチスは南米に親衛隊を大量の金塊とともに逃がしていた
ナチスは月に基地を作っていた

ナチスすごすぎない?

72無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/04/22(木) 10:45:57.743550 ID:LfZH19mi
いい加減殿堂枠がキツキツなので断腸の想いで☆1因子しか無い子はごっそり移籍
数が130近い数字になる
と、言う事は育成がまだ300弱くらいなので半数くらいは☆1だと言う事になる

73常態の名無しさん:2021/04/22(木) 10:46:08.160383 ID:lm2jYHcC
たまに勘違いしてナチス肯定まで行っちゃって突如周りから全否定されるのが日本ナチス界ってもんよ
ツイッターで視覚化されることが増えてきたけど昔マルコポーロ事件なるものもあった
ギャグとして使う分には皆慣れきってるあたりロックだわ

74常態の名無しさん:2021/04/22(木) 10:46:08.846345 ID:6j6Vy1Bf
>>68
例えばユニオンジャックに似たマークに悪いイメージつけてそれを理由にユニオンジャックの使用を禁止しようぜ!とかそういうことが出来るって話

75常態の名無しさん:2021/04/22(木) 10:46:37.762264 ID:tin+oVcD
>>74
被害妄想乙としか…

76常態の名無しさん:2021/04/22(木) 10:46:50.891295 ID:EVDWeyNF
>>70
フルメタ「ソ連の崩壊をなかったことにした」

77無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/04/22(木) 10:47:11.913395 ID:LfZH19mi
>>14 最初の「ウギャホォァーーー!」は美少女のして良い叫び声のギリギリアウト

78常態の名無しさん:2021/04/22(木) 10:47:15.308865 ID:hqOKJ+c3
>>47
この振動が凄そうなのは売ってたけど純正品PS4コンはネットだと見つからないね
ttps://pbs.twimg.com/media/EufmzBjXYAQ3_Dw.png

79常態の名無しさん:2021/04/22(木) 10:47:35.793383 ID:4H1SjhG0
ナチスの略奪美術品がドイツでスウネンマエニ見つかったことがあるし
80才の男で、一切働いたことも健康保険にも入らず年金にも入らず、ただ不動産税以外は一切公的資料がない所有

80常態の名無しさん:2021/04/22(木) 10:49:06.229159 ID:IjKhnHlC
>>77
これには入ってないけどヒィィィが好き

81常態の名無しさん:2021/04/22(木) 10:49:17.976749 ID:/nMw/g7b
>>72
殿堂200人は結構簡単に埋まるけど移籍するのに因子確認するUIはもうちょっとなんとかしてほしいところ
具体的にはステ確認状態から隣のウマ娘に直で移動させてくれんかなあ

82常態の名無しさん:2021/04/22(木) 10:49:28.289208 ID:GukYm325
>>76
チェンソーマン「うちもうちも」

83常態の名無しさん:2021/04/22(木) 10:50:16.545965 ID:GZgT77ZV
因子1移籍させてたら
貴重な短距離持ってた子も間違って移籍させてしまってへこんだ思い出

エアグルーヴを短距離に育てようと思ったときに消したことに気がついちゃったよ・・・

84常態の名無しさん:2021/04/22(木) 10:51:15.813471 ID:pp2cS0hd
悪役としてナチを出す程度でどうのこうの言わないって程度で
大概の人はナチス否定派だろ日本って
当のドイツだって若い世代は「別にフィクションでナチやヒトラー出すくらいいいじゃん」って感じらしいけど

85常態の名無しさん:2021/04/22(木) 10:52:13.310693 ID:UB/qLMYZ
困ったら大体ナチスかゾンビかサメのせいにとしけば良いって浅井ラムが言ってた!

86常態の名無しさん:2021/04/22(木) 10:52:37.418332 ID:GZgT77ZV
まあ、ヒットラー直があかんかったら
サングラスでもかけさせてフューラーとでも称させればええやろ

87常態の名無しさん:2021/04/22(木) 10:53:06.881271 ID:ileYwOUZ
流石に大体の人は創作と現実を混同してないんじゃね?
創作でOKだからって実際に有っていいかって言ったらNOでしょう

88常態の名無しさん:2021/04/22(木) 10:53:34.137012 ID:RXH5QmUe
ボー・ブランシェとかいう綺麗なネオナチ。嫌いじゃない。
ネトフリでスプリガン作ってるけどナチ編は流石に放送できねぇだろうなぁアレ・・・。

89常態の名無しさん:2021/04/22(木) 10:53:42.279754 ID:4H1SjhG0
ナチスの残党が南米に逃げたのは史実だし

フルメタソ連は、続編で滅んでるけど
マブラヴもそのまま残ってるけど

90常態の名無しさん:2021/04/22(木) 10:55:18.240683 ID:mU/xlNu2
ttps://twitter.com/aramori_susumu/status/1384840845963276290
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2451482.jpg

男子ってこういうのが好きなんでしょぉ

わたしはえんりょします

91常態の名無しさん:2021/04/22(木) 10:55:29.685323 ID:80ezewr+
ワイ馬主「サクラユタカオーの息子で秋天親子制覇したぞ!!このまま古馬3冠だ!!」
エリシオ「あ、今年はJCで世界最強決定戦やるからよろしくね」
ttps://i.imgur.com/ZL5OmVV.jpg

ワイ馬主「欧州3冠に勝てるわけないだろ!!」

92常態の名無しさん:2021/04/22(木) 10:56:29.310814 ID:GZgT77ZV
>>91
まあ、トップガン頑張ったんじゃね

93常態の名無しさん:2021/04/22(木) 10:56:43.640713 ID:hqOKJ+c3
何故、とは言わないけどナチは何とかしてくれる。
ttps://pbs.twimg.com/media/DZh2xhuVAAE6SUJ.jpg

94常態の名無しさん:2021/04/22(木) 10:57:02.290720 ID:f2kMRUxD
TENGAをジョイスティックと言い張って自衛隊や米軍に納入するヤミ業者

95常態の名無しさん:2021/04/22(木) 10:57:12.002443 ID:LhxiA7IW
>>89
マブラヴは滅んでいる暇が無かった方向よね

96常態の名無しさん:2021/04/22(木) 10:57:28.943291 ID:GZgT77ZV
>>93
最終的に勝ったが何とかできたかといわれるとなあ…
被害もでかい

97常態の名無しさん:2021/04/22(木) 10:59:02.684815 ID:E9T24fr3
ナチスがユダヤ人弾圧→ユダヤ人に同情風潮ができる→イスラム圏でこれがシオニズム加速とパレスチナ人追放に繋がったという論が主流に→イスラム圏でホロコーストはなかったが定説化→大統領や宗教指導者が演説などでナチス正当化を開始し国連が非難→ナチスのマーク(ハーケンクロイツも)がイスラム圏の正義の印に
21世紀は面倒くせえなあ
ウクライナ国防部隊のアゾフ連隊はハーケンクロイツを掲げたナチスリスペクトの親ユダヤ部隊でユダヤ系の支援受けててもう意味わからん!

98常態の名無しさん:2021/04/22(木) 10:59:22.258610 ID:jpCoZjUz
しっとりとか湿度とか言われるけど
厩務員さんが他の馬の世話してたら嫉妬する馬とかいるんかな

99無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/04/22(木) 10:59:55.974712 ID:LfZH19mi
>>91 トップガンにも負けてて草

100常態の名無しさん:2021/04/22(木) 11:00:19.127273 ID:GZgT77ZV
ウイポの騎手との絆思ったより上がりにくいな
絆が上がり切る前に馬が引退してしまったwww

101常態の名無しさん:2021/04/22(木) 11:01:48.615729 ID:SdrVV3ys
ttps://twitter.com/Lefty_Azur/status/1385030633202720771
ここでばんえい競馬30連勝のホクショウマサルを見てみよう…
うーん…黒王号かな?

102常態の名無しさん:2021/04/22(木) 11:02:18.780086 ID:GZgT77ZV
>>101
ジョッキーのポーズがかっこいいwww

103常態の名無しさん:2021/04/22(木) 11:03:01.296938 ID:z+gK7pyR
もしもアメリカと中国が冷戦状態になれば
フィクション世界で中国が悪役として台頭するんかね?

104常態の名無しさん:2021/04/22(木) 11:03:04.156900 ID:/nMw/g7b
>>101
なにこれかっこいい

105常態の名無しさん:2021/04/22(木) 11:03:15.686662 ID:UB/qLMYZ
>>101
必殺技カットインかな?

106常態の名無しさん:2021/04/22(木) 11:04:09.926090 ID:GZgT77ZV
16戦14勝でうち15回岡部に乗ってもらって
GIを10勝してるのに絆2どまりなのは
なんか他に原因あるのかなあ…

107常態の名無しさん:2021/04/22(木) 11:04:20.867842 ID:6PmI4vWq
>>103
悪役と言うか敵勢力としては割とメジャーな気もする<中国


108常態の名無しさん:2021/04/22(木) 11:04:24.169916 ID:xOj8TI62
>>103
逆に減るんじゃねーの
大抵のオタクそういう直球の臭いやつあんま好きじゃないし

109常態の名無しさん:2021/04/22(木) 11:05:02.976167 ID:LZ2NySz5
ばんえい競馬の馬を蹴るなんて…
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/f564ee1a34059587330697eb54843f637385df92

多分、お馬さん的にはあんまり応えてないような気もする

110常態の名無しさん:2021/04/22(木) 11:05:45.916573 ID:80ezewr+
>>92
>>99
ちなみに一回リセットしてやり直したらマヤノトップガンが優勝して
世界最強ジョッキー田原成貴が誕生したゾ

111常態の名無しさん:2021/04/22(木) 11:06:30.197073 ID:GZgT77ZV
>>109
顔は効きそうな気がする

112常態の名無しさん:2021/04/22(木) 11:06:49.102339 ID:hqOKJ+c3
>>99
トップガン強くない?
ttps://pbs.twimg.com/media/EjT3ClbVkAAugqQ.jpg

113常態の名無しさん:2021/04/22(木) 11:06:50.563771 ID:GZgT77ZV
>>110
どれくらシャブ決めればええんやろか

114無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/04/22(木) 11:07:31.278579 ID:LfZH19mi
>>110 世界の田原か、ウイポ世界では調教師早期引退するだけだから・・・・・・(震え声

115常態の名無しさん:2021/04/22(木) 11:07:50.940981 ID:IjKhnHlC
>>109
実際ほとんどダメージ無いような気もするが、レースという見世物なわけだし観客への悪印象という点でアカンわ。気分悪い

116常態の名無しさん:2021/04/22(木) 11:08:28.819079 ID:E3HIaLw9
GOD秘密機関は米ソが裏で手を組んで日本壊滅のために作った組織だし、
昭和ライダー世界の1974年日本は割と真面目に国家存亡の危機で草。

117常態の名無しさん:2021/04/22(木) 11:09:02.134208 ID:GZgT77ZV
武豊もう復帰かよ

早くない? 52歳だよ?

118常態の名無しさん:2021/04/22(木) 11:09:08.122041 ID:mU/xlNu2
超合金魂 GX-97 超惑星戦闘巨人ダイレオン スペシャルページ
ttps://tamashii.jp/special/soul-of-chogokin/gx_97/

ブラジルで売るつもりなんじゃろか

119常態の名無しさん:2021/04/22(木) 11:09:34.366040 ID:tin+oVcD
>>116
あの時代の特撮倫理がなさすぎる
そしてほとんど誰も気にしてねえ…

120常態の名無しさん:2021/04/22(木) 11:09:50.753474 ID:z+gK7pyR
>>109
この蹴りの是非はともかく8〜10倍の体重差だからな
人間に例えたら幼稚園児と大人でも体重差3〜4倍なので
大人と子供どころじゃないわ


121常態の名無しさん:2021/04/22(木) 11:09:51.603108 ID:+TCJsOLO
>>109
痛くなくても顔は怖いからね

122常態の名無しさん:2021/04/22(木) 11:12:05.407302 ID:LZ2NySz5
りあむ「確かに寝坊したボクが悪いけどさ、寝ているアイドルのお尻を思いっきり叩く、ふつー?」

123常態の名無しさん:2021/04/22(木) 11:12:16.254568 ID:v5TLs3Vv
>>112
空自のほうが頭おかしい度は上かな技量的な意味で

124常態の名無しさん:2021/04/22(木) 11:13:04.157186 ID:f2kMRUxD
明日明後日とレジェンドバクシンオーと走れて助かるゾー(ようやく勝負服着せてやれる)

125常態の名無しさん:2021/04/22(木) 11:14:34.020336 ID:mU/xlNu2
>>122
さちこ「駄目じゃないですかプロデューサーさん!
    そういう場合はこっそりビルの屋上とかにベッドごと運んで
    ドッキリ番組の映像につかわないと!」

126常態の名無しさん:2021/04/22(木) 11:15:53.890045 ID:04xUfy2c
>>124
明後日からはカレンチャンですぞ・・
3日で交代

127常態の名無しさん:2021/04/22(木) 11:16:31.109780 ID:E3HIaLw9
>>119
何いってんだ。GOD秘密機関の悪人怪人軍団は
ジェロニモだのヒトラーだのセンシティブすぎる歴史上の人物の改造人間を作ってるんだぞ!
チンギス・ハーンとか石川五右衛門とかナポレオンとかはまだしも、

どっから死体持ってきたんだ?とか聞くなよ。大首領の組織だからな。
ルパンだのファントマだのフランケンシュタインの怪物だのまで改造してっからな。

128常態の名無しさん:2021/04/22(木) 11:17:04.940334 ID:f2kMRUxD
>>126
数え間違えてたけど、ままええわ(☆3まで残り9ピース)

129常態の名無しさん:2021/04/22(木) 11:19:06.435051 ID:soJ77Hmk
>>103
悪役としての格が全然足らんから無いだろ
悪の帝国中共!やチャイニーズマフィアて出て来ても嫌だなぁとはなっても恐ろしい…て畏怖は持たんし(まだ悪のカンフーマスターのが怖いわ)

130常態の名無しさん:2021/04/22(木) 11:20:55.547407 ID:GZgT77ZV
牝馬で菊を取るという常識外れのことをしてもなんか特殊なこと言ってくれないのは悲しいな

いやまあ、最初にもらったメジロティターンを割と持て余してたが
結構強そうな子が生まれたけど牝馬だったという悲しみだが

仕方ないのでダービー→菊という路線になったわけで
牝馬で距離適性が2300から3200はかわいそうすぎるwww

131常態の名無しさん:2021/04/22(木) 11:22:35.557457 ID:mlSylYai
田原成貴はレジェンドだったんだよ…本当に個性あるジョッキーだった

132常態の名無しさん:2021/04/22(木) 11:23:31.451858 ID:xOj8TI62
ドグマが王国名乗りながら日本征服にかかってるのちょっと毛色が違うよね
仮面ライダーが応対してるけど国家戦争の属性を帯びてる

133常態の名無しさん:2021/04/22(木) 11:24:58.124776 ID:LZ2NySz5
>>129
悪のカンフーマスター
ttps://pbs.twimg.com/media/EX9EuvWU8AAtngG.jpg

134常態の名無しさん:2021/04/22(木) 11:26:37.818402 ID:v5TLs3Vv
>>129
大物感まるでないからなあ
冷戦期のソ連はほんとに使い勝手が良い

135常態の名無しさん:2021/04/22(木) 11:27:13.105979 ID:GZgT77ZV
>>133
あとで最大の難的だったから一切の容赦なくやったってラーメンマン言ってるが
実際毒ガス食らってけっこうやばくはなってるんだよな
試合自体は短くて、これだけ見ればラーメンマンの圧勝に見えるが

136常態の名無しさん:2021/04/22(木) 11:28:15.296101 ID:zQsEiG9S
>>135
昔のゲームだと強い技らしいしな毒ガス

137常態の名無しさん:2021/04/22(木) 11:28:23.610579 ID:soJ77Hmk
>>133
ラーメンにされる…

138常態の名無しさん:2021/04/22(木) 11:28:24.812211 ID:GZgT77ZV
ゴルゴムは日本征服ほぼ達成したんだっけ

139常態の名無しさん:2021/04/22(木) 11:28:43.078800 ID:LZ2NySz5
りあむ「ぼくブロッケンマンね!」

140常態の名無しさん:2021/04/22(木) 11:29:13.372233 ID:sbCbisdM
>>136
FCのやつなら最強よ

141常態の名無しさん:2021/04/22(木) 11:31:08.669048 ID:2qmPWhua
>>136
技は強いけどキャラが弱いからなれた人相手だと
玉をとれなくてフルボッコにされるとか

142常態の名無しさん:2021/04/22(木) 11:31:41.142693 ID:04xUfy2c
>>136
一人だけ飛び道具なのがね
ただ威力は弱いのでCOM戦つづけてると次第に息切れしてくる、毒ガスだけに

143常態の名無しさん:2021/04/22(木) 11:31:53.443548 ID:4H1SjhG0
チュウゴクは、文化大革命で創作おもしろ要素潰したのが

144常態の名無しさん:2021/04/22(木) 11:32:04.028295 ID:Miw2YFlo
>>72
移籍の為にちまちま確認やるのがめんどくさいねんな

>>101
王者だ…

145常態の名無しさん:2021/04/22(木) 11:32:24.006546 ID:mU/xlNu2
>>138
というか裏で動かしてた組織というか団体だったから

146常態の名無しさん:2021/04/22(木) 11:32:28.141742 ID:RXH5QmUe
>>129
悪のカンフーマスター「よく聞け我が弟子よ! ワシは実は地球人ではなぁい!」

147常態の名無しさん:2021/04/22(木) 11:33:35.892657 ID:LZ2NySz5
では必殺技を見てみよう
ttps://www.youtube.com/watch?v=Ga9F5SJ0LB4

148常態の名無しさん:2021/04/22(木) 11:35:21.981810 ID:X2tlfAma
玄人はテリーマンでハメるんだっけ?

149常態の名無しさん:2021/04/22(木) 11:36:39.763940 ID:IjKhnHlC
明日のバクシンの分と女神ちょっと突っ込めば勝負服着せられるか
キャラガチャあんまり回してないからピースも女神も足らんな

150無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/04/22(木) 11:36:52.867524 ID:LfZH19mi
メジロデュレン君の二つ名が「異端の血統」で草
滅亡寸前のテディ系だとそうなるのか・・・

151常態の名無しさん:2021/04/22(木) 11:39:07.613383 ID:GZgT77ZV
>>150
滅亡寸前の血統だとそうなるのかね

うちのエタンの子も異端の血統って表示されるwww

152無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/04/22(木) 11:42:54.039924 ID:LfZH19mi
>>151 日本じゃ少ないだけで海外行くとその時期だとシャーペンアップが系統確立するくらい流行ってんだけどな

153常態の名無しさん:2021/04/22(木) 11:45:37.665370 ID:tvJRBS3j
ゴルゴムって創世王と幹部死んだだけで実はまだ影から支配してそう

154常態の名無しさん:2021/04/22(木) 11:50:05.591430 ID:PXZGRoBr
>>146
日本人のシュウジクロスさんの創作武術だったりカラリパヤット由来だったり設定的には意外と中国要素ないんだよな

155常態の名無しさん:2021/04/22(木) 11:50:34.373039 ID:E3HIaLw9
中国で大物悪役っつーと、やっぱ武侠系になっちゃうよなあ。
とりあえず武器を浮かしたり射出したり衝撃波出したりはデフォらしい。

156常態の名無しさん:2021/04/22(木) 11:51:05.622903 ID:80ezewr+
馬主クラブに払い下げたグラスワンダーちゃんが3流調教師のところに入厩したせいか
1年間の8割くらいを不調or絶不調のまま過ごしてG1無冠で引退したゾ
クラブ馬の次走や騎手をプレイヤーが指定できるようになった分前作よりはマシになったとはいえひでえものを見た

157常態の名無しさん:2021/04/22(木) 11:52:16.499618 ID:ileYwOUZ
頭かち割って手元に戻ってくる武器を使うのが古代中国

158常態の名無しさん:2021/04/22(木) 11:52:53.748966 ID:X2tlfAma
共産党悪役にするのはまだもうちょい待たんと怖いしな

159常態の名無しさん:2021/04/22(木) 11:55:55.078312 ID:E3HIaLw9
共産党悪役はムダヅモ無き改革とかでもやってるからまあいいとしても、
とにかく軍服がダサいのと中越戦争でボロ負けしたりとか強い印象がないのと、
兵器がソ連系だからぶっちゃけかっこよさではオリジナルのソ連のほうが上というのと、
ぶっちゃけ中国共産党のトップクラスの発言が大体見苦しかったりダサかったりする
という致命的なカッコ悪さを抱えているのがNGだな。
ムダヅモみたいなネタなら良いけどさ。

160常態の名無しさん:2021/04/22(木) 11:56:06.897307 ID:/E1kvMUF
>>155
やはり、東方不敗クラスじゃないとダメか

161常態の名無しさん:2021/04/22(木) 11:57:37.960668 ID:E3HIaLw9
武侠といえば東離劍遊紀3、大塚明夫声のかっこいいおっさん、
念白出ちゃったしそろそろ死にそうで私は辛い。

162常態の名無しさん:2021/04/22(木) 12:00:03.681687 ID:BNQ+puVr
中国の武侠物というか神仙ものはアクションしっかりしてるの多くていいわ
ぐるんぐるん回る

163常態の名無しさん:2021/04/22(木) 12:01:03.746939 ID:1vQVWQgm
原作というか元ネタ東方不敗ってホモやん

164常態の名無しさん:2021/04/22(木) 12:01:37.946591 ID:A0TV7EpF
アメリカ映画で北朝鮮がアメリカ全土占領して元のアメリカ民はレジスタンスするやつあったなあ
国力的に西海岸攻め落とすのが精一杯じゃないですかね…

165常態の名無しさん:2021/04/22(木) 12:02:10.279355 ID:x71lt5AP
あれ原作では中国じゃなかったっけ

166常態の名無しさん:2021/04/22(木) 12:02:16.352478 ID:/E1kvMUF
>>163
え?ドモンをネットリと見る東方不敗?

167常態の名無しさん:2021/04/22(木) 12:03:13.076102 ID:RXH5QmUe
>>154
一応出身はネオホンコンじゃろ?

168常態の名無しさん:2021/04/22(木) 12:03:36.447557 ID:sbCbisdM
>>162
サンボルとかそういうアクションって分かるが髪ふぁさぁってさせるので全身動かすの見ててなんか笑ってしまう

>>163
陰陽を独りで揃える為だから…(言い訳

169常態の名無しさん:2021/04/22(木) 12:03:44.916568 ID:mU/xlNu2
ホモというか、タマと竿切り落とした美形の青年だっけ

170常態の名無しさん:2021/04/22(木) 12:04:18.706254 ID:tvJRBS3j
東方不敗っていくつだっけ?なんかすげー年取ってるように見えるけど

171常態の名無しさん:2021/04/22(木) 12:05:18.964281 ID:/E1kvMUF
>>170
調べたら49歳と出たな
このスレの中でも歳近い人いるんじゃない?

172常態の名無しさん:2021/04/22(木) 12:05:22.122843 ID:pOSB4rE0
そういえば全馬賊の頭目になった日本人とかいたよなぁ

173常態の名無しさん:2021/04/22(木) 12:05:48.896023 ID:MMllL1fh
宇宙人だから見た目と年齢合わなくても不思議じゃないよ

174常態の名無しさん:2021/04/22(木) 12:06:50.258927 ID:sbCbisdM
マスターアジアは49じゃなかったけ?


やべぇなラルさん越えてマスターアジアの歳に近付いて来たぞ…(1stと同い年感

175常態の名無しさん:2021/04/22(木) 12:06:53.522218 ID:tvJRBS3j
>>171
若くはないけどその割に老けて見える……世代の問題か

176常態の名無しさん:2021/04/22(木) 12:07:43.799142 ID:x71lt5AP
25歳でぬーべーと同じぐらい良いこと言え

177常態の名無しさん:2021/04/22(木) 12:08:16.551293 ID:LZ2NySz5
>>164
あれ元ネタはソ連がアメリカを奇襲占領する八十年代の映画だからなw
まあホームフロントじゃ北朝鮮がアメリカ全土を占領しているし

今、キン肉マンをゲーム化するとしたら3Dポリゴンのプロレスゲームになるのかな

178常態の名無しさん:2021/04/22(木) 12:08:44.428234 ID:mU/xlNu2
ttps://twitter.com/abubu_newnanka/status/1385061985675403269
>エスコンって正規軍なのになんで戦果に応じた報酬で機体購入やりくり
>しなきゃいけないんだろうね」と想いを馳せる…

せやねw

179常態の名無しさん:2021/04/22(木) 12:09:38.055631 ID:tvJRBS3j
>>178
確かに言われてるとエリ8感あるなw

180常態の名無しさん:2021/04/22(木) 12:10:44.094769 ID:sbCbisdM
>>175
富野監督や今川監督のアラフィフ感でも有るだろうし病気患ってるってのも有りそうやね
もしくは老師のイメージとアスリートの現役として通用する年齢の妥協かな

181常態の名無しさん:2021/04/22(木) 12:10:47.333617 ID:v5TLs3Vv
>>178
エスコン1と2が傭兵だった頃の名残りだからな
あのへんのシステム

182常態の名無しさん:2021/04/22(木) 12:11:32.744571 ID:A0TV7EpF
ただエスコンは戦果稼ぎやりすぎると、懲罰部隊送りになったやつがラプター乗ったりするからな…

183常態の名無しさん:2021/04/22(木) 12:12:07.893270 ID:LZ2NySz5
ストライクコマンダーも民間用兵会社の社員が主人公だったな
高いミサイルがもったいないと機銃で戦っていたら非常に高価な戦闘機を撃墜されたりw

184常態の名無しさん:2021/04/22(木) 12:12:11.735696 ID:bPylKKVn
150万ドル稼げば退役していいんですね!?

185常態の名無しさん:2021/04/22(木) 12:12:16.104523 ID:uTiFOzjj
アニメの大人(ぽい)キャラって+10歳くらいしてようやく釣り合いとれるよね

186常態の名無しさん:2021/04/22(木) 12:13:17.758802 ID:A0TV7EpF
今>>185はブライトさんが19歳には見えないと言った!独房に連れていけ!

187常態の名無しさん:2021/04/22(木) 12:14:08.819020 ID:v5TLs3Vv
>>180
先代シャッフル同盟は年相応に見えるから、単に設定に頓着してないだけじゃないかな

188常態の名無しさん:2021/04/22(木) 12:15:02.371381 ID:g0Cfua8W
>>182
ラプターどころか敵の実験飛行隊ぐらいにしか配備されてないストライク・ワイバーンに乗ってるんですが…

189常態の名無しさん:2021/04/22(木) 12:15:26.896394 ID:/nMw/g7b
>>157
北欧のグングニルとかもそうだけど投げた後手元に戻ってくる機能は実戦で使う人間にとって理想の一つなんだろうなあ

190常態の名無しさん:2021/04/22(木) 12:15:48.748062 ID:LZ2NySz5
17歳に見えない
ttps://pbs.twimg.com/media/C3DvYh3UkAEuF-s.jpg

191常態の名無しさん:2021/04/22(木) 12:16:53.829546 ID:pp2cS0hd
なんか投げやりな絵面だ
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2451522.jpg

192常態の名無しさん:2021/04/22(木) 12:17:29.888287 ID:sbCbisdM
>>189
刃物の切れ味が落ちないってのと併せて昔からの戦闘階級の願いなんだろうなぁと思う(包丁研ぎつつ

193常態の名無しさん:2021/04/22(木) 12:18:54.699741 ID:/E1kvMUF
>>191
トニー「それは父が贈ったものだぞ!」

194常態の名無しさん:2021/04/22(木) 12:19:13.368538 ID:pp2cS0hd
ぬーべー(34歳)「昔は妖怪を倒せば全部解決したから良かった」

195常態の名無しさん:2021/04/22(木) 12:19:20.809214 ID:/E1kvMUF
>>192
メンテナンス不要の武器とか理想の一つだろうねぇ

196常態の名無しさん:2021/04/22(木) 12:19:32.469490 ID:1vQVWQgm
テキストはシンプルな方が強いからね
この能力を使うと相手は死ぬ、これが最高ってわけですよ
ごちゃごちゃ条件を満たしてハメ殺し系の能力なんて所詮は二流三流ってことでさあ

>>190
懺悔します、速水奏さんは大人組だと思っていました
そしてユッキのことをJK枠だと思っていました

197常態の名無しさん:2021/04/22(木) 12:19:57.687961 ID:2jvhy5U4
古代において最強の鉄の剣!
古代だと本当にすごい、そして伝説になってビーム飛ばす

198常態の名無しさん:2021/04/22(木) 12:20:05.817593 ID:v5TLs3Vv
>>191
クソダサデザインどうにかしろという無言の抗議

199常態の名無しさん:2021/04/22(木) 12:20:13.880576 ID:2QitqNqj
鋼の意思「シンプルなテキストのレアスキルです!!評価してください!!」

200常態の名無しさん:2021/04/22(木) 12:21:01.722303 ID:Br3tyKTR
>>88
ネオ・ナチスであってネオナチではないから……
ヒットラーの帰還は面白い発想だったな。

201常態の名無しさん:2021/04/22(木) 12:21:23.246299 ID:WKhtN/A2
鬼才田原騎手の手腕が遺憾なく発揮されたのは96年スプリングステークスじゃないかと思う
(フラワーパークでエイシンワシントンと破ったレース
 ゴールする瞬間にフラワーパークの頭を下げさせることでハナ差1cmというほんのわずかな差でエイシンワシントンを破った
 マキバオーの作者はこのレースを見てひょっとしてG1って同着制度ないのか?と焦ったという)

202常態の名無しさん:2021/04/22(木) 12:21:42.004595 ID:LZ2NySz5
超古代の秘宝を記した古文書「ここに世界を手に入れることが可能な宝を記す」
→超巨大高品質な鉄鋼床

203常態の名無しさん:2021/04/22(木) 12:22:12.789874 ID:sbCbisdM
>>193
でもトニーの物でも無いのでは?

204常態の名無しさん:2021/04/22(木) 12:22:27.274909 ID:MBfaUgwF
>>191
投げ盾じゃねーか

205常態の名無しさん:2021/04/22(木) 12:22:38.932105 ID:uTiFOzjj
ローマは曰くつきの武器隠匿してるんでしょ?
件の槍とか
はよ公開してよ

206常態の名無しさん:2021/04/22(木) 12:22:43.985708 ID:WKhtN/A2
スプリンターズステークスだった

207常態の名無しさん:2021/04/22(木) 12:23:36.794112 ID:sbCbisdM
>>202
まぁ大金持ちにはなれるよ…

税金もふんだくられるだろうけどw

208常態の名無しさん:2021/04/22(木) 12:23:46.042233 ID:Br3tyKTR
>>97
ナチスアレルギーと難民寛容主義がコンフリクト起こして欧州がバグりそう

209常態の名無しさん:2021/04/22(木) 12:24:18.322329 ID:BNQ+puVr
>>202
必要な初期投資ぃ・・・

210常態の名無しさん:2021/04/22(木) 12:24:23.301347 ID:v5TLs3Vv
>>205
教皇庁「ロンギヌスの槍でいい?(震え声」

211常態の名無しさん:2021/04/22(木) 12:24:37.851300 ID:/E1kvMUF
>>205
バチカンには神秘を纏った武器・防具がたくさんあるし、ギリシャには聖闘衣があるゾ!

212常態の名無しさん:2021/04/22(木) 12:24:55.569642 ID:RXH5QmUe
>>202
まぁよくあるネタだよな。アルセーヌ・ルパンの残した特許ネタとか。
ワンピースはそういうのじゃないから! ってガチで言っちゃったのどうするのかねー。

213常態の名無しさん:2021/04/22(木) 12:25:45.878732 ID:Br3tyKTR
>>129
始皇帝の時代から続く秘密結社にすれば……
概ね上海閥の模様

214常態の名無しさん:2021/04/22(木) 12:25:58.117881 ID:bPylKKVn
ワンピースはなんやろなぁ
コナンもだけどいい加減終わりの始まりを見せて欲しい


215常態の名無しさん:2021/04/22(木) 12:26:01.173486 ID:/E1kvMUF
>>212
真空管だっけ?

216常態の名無しさん:2021/04/22(木) 12:26:28.800909 ID:IjKhnHlC
>>202
ヒヒイロカネがそんなんだな。伝承辿っていくと鉄鉱石の出る地域で、まあ鉄ですね・・・ってなる

217常態の名無しさん:2021/04/22(木) 12:26:37.747187 ID:LZ2NySz5
>>215
テレビスペシャルだと真空管ラジオの特許だったような

218常態の名無しさん:2021/04/22(木) 12:26:40.667261 ID:xOj8TI62
>>214
もうほとんど終局見えてない?

219常態の名無しさん:2021/04/22(木) 12:26:45.413368 ID:pp2cS0hd
>>193
これはサムが寄贈した盾をもらってサムとバッキーに塩対応され
超人血清軍団と超人血清打ってない野生のワカンダ人に負け
親友が殺された仕返しに皆殺しにして盾を血まみれにして
カーンカーンとアイアンマンオマージュで手作り盾作ったジョンウォーカーくんだよ

220常態の名無しさん:2021/04/22(木) 12:27:22.510467 ID:xqXQmKS2
ワンピはワノ国終わったら最終章やろ

221常態の名無しさん:2021/04/22(木) 12:27:24.286062 ID:2QitqNqj
サイボーグ拳法家で構成されたチャイニーズマフィアならロマンも強さもあるだろ
実家がそうだったが兄と結婚できなくて幼なじみと結婚させられたから組織ごと兄も殺したわ

222常態の名無しさん:2021/04/22(木) 12:27:29.553551 ID:MBfaUgwF
コナンはNo2が誰だか読者には判明したし……

223常態の名無しさん:2021/04/22(木) 12:27:37.959657 ID:jvRY0i8g
鎌倉物語作者短編で江戸時代に天下とれるという巻物守る忍者話あったわ
皆しんだあとに、主人公がNGとされていた中身みたら、鉄砲の作り方でした
こんなもののために、自分ら一族縛られていたしみんなしんだのかと絶叫

224常態の名無しさん:2021/04/22(木) 12:27:53.967043 ID:Br3tyKTR
>>185
ほぼ全員プラス5〜10歳したくなるワールドトリガー

225常態の名無しさん:2021/04/22(木) 12:27:55.692540 ID:/E1kvMUF
ワンピはあのカイドウに対して勝ちの目が出てきたのが凄い
人によっては覇王色の覇気を纏う、というのは嫌だろうとは理解出来るが個人的にはあの短い流れで納得させる展開を描き切る尾田っちのワザマエに驚いたわ

226常態の名無しさん:2021/04/22(木) 12:28:27.592386 ID:XsW19A4/
>>221
それは結局チャイニーズであってチャイナではないのだ

227常態の名無しさん:2021/04/22(木) 12:28:33.708543 ID:pp2cS0hd
>>214
まだまだ先は長そうだけどワノクニ編は
終わりに向けた前ふりだらけやん

228常態の名無しさん:2021/04/22(木) 12:28:47.192376 ID:MMllL1fh
ワンピは次の章から本番って言ってから数年経過した気がする

229常態の名無しさん:2021/04/22(木) 12:28:48.103023 ID:sbCbisdM
>>212
月の遺跡とか見るに超技術の何かしらってのは間違いないぽいしな

230常態の名無しさん:2021/04/22(木) 12:28:48.896148 ID:2QitqNqj
金タマキラキラ金継承

231常態の名無しさん:2021/04/22(木) 12:29:16.155065 ID:Br3tyKTR
>>216
赤錆の色かぁ……
まぁ鋼の語源が「刃金」だったり、異名が「真金」だったり十分ロマンはあるんだが

232常態の名無しさん:2021/04/22(木) 12:29:32.180885 ID:/E1kvMUF
>>227
来年の3月ごろにワの国編の決着がつくと花京院の魂を賭けるぜ!

233常態の名無しさん:2021/04/22(木) 12:29:50.231140 ID:2QitqNqj
>>226
中共はやってることもやったことも悪の大組織なんだが人民服がクソダサダサダサクッソダサなのが全部悪くね?

234常態の名無しさん:2021/04/22(木) 12:29:50.849497 ID:Br3tyKTR
>>210
何本くらいあります?

235常態の名無しさん:2021/04/22(木) 12:29:57.957865 ID:ryfH9jFk
>>219
ワカンダ人もある意味超人血清的なヴィヴラニウムバフ受けてなかったっけ…映画で治療とかには使ってたような

236常態の名無しさん:2021/04/22(木) 12:29:59.109826 ID:NVMNsC95
>>228
ワノ国編長いからな

237常態の名無しさん:2021/04/22(木) 12:30:04.493159 ID:bPylKKVn
>>232
来年の三月までですか!?

238常態の名無しさん:2021/04/22(木) 12:30:05.500703 ID:8a8kQnM5
>>93
野沢のナチさんがナチのヒトラーを倒してましたな
アニメの軽い調子のコブラを見てから漫画読むと、結構シリアスで驚くよね
アニメコブラは野沢さんのオリジナルで、山田さんが演じていたら漫画のイメージ通りのコブラになってたんだろうな

239常態の名無しさん:2021/04/22(木) 12:30:24.278110 ID:MMllL1fh
ルフィが黒閃使えるようになってて草生える

240常態の名無しさん:2021/04/22(木) 12:30:49.935841 ID:xqXQmKS2
>>225
モンスタージョンの嘘つき!覇王化教えるのシャンクスじゃなくてカイドウじゃん!

241常態の名無しさん:2021/04/22(木) 12:31:36.361932 ID:Br3tyKTR
>>223
ラプラスの箱「わかる」

リリアとトレイズでも似たようなネタあったな

242常態の名無しさん:2021/04/22(木) 12:31:43.052710 ID:uTiFOzjj
そういやそろそろ惜しんで使ってたグラブルの
ダマ鋼使ってこうと思うけど
30個近くあれば種となる武器さえあれば一つぐらい課金なしで神編成いけるかな

243常態の名無しさん:2021/04/22(木) 12:32:48.684941 ID:f2kMRUxD
カイドウ相手だとギア方面を強化してもあまり意味がないしな…ところでゴムゴムの実の覚醒は(ry

244常態の名無しさん:2021/04/22(木) 12:32:49.339723 ID:XsW19A4/
戦国時代に、日本を征服出来得る秘密の書を守る一族が大名に攻められる小説があってな

日本地図っていうんだが

ラピスラズリの紋章は面白いぞ!

245常態の名無しさん:2021/04/22(木) 12:32:50.575022 ID:1vQVWQgm
このままカイドウと決着まで進んでくれたら良いんだけどな
幹部とか飛び六とか足元のワチャワチャした連中の話で割り込み入るのは勘弁やで

246常態の名無しさん:2021/04/22(木) 12:32:52.397928 ID:sbCbisdM
>>241
親世代はバレたらエラいこっちゃ!な産物ばっかりだったのにな(両国融和の壁画やら両国大戦争化不可避だった回廊)

247常態の名無しさん:2021/04/22(木) 12:33:07.290392 ID:LZ2NySz5
P「このPCとスマホの中にあるデータは決して表に出してはならない」

248常態の名無しさん:2021/04/22(木) 12:33:34.884563 ID:IjKhnHlC
>>242
武器1個にダマ3個だし、武器10個一新できるわw

249常態の名無しさん:2021/04/22(木) 12:33:43.877675 ID:jvRY0i8g
ダークピットシリーズであったな。昔が学術的な価値しかないレアメタルだったけど、世界を変えるほどの発明品にそれ使うから争奪戦始まった

250常態の名無しさん:2021/04/22(木) 12:34:16.656711 ID:Zs03MbLq
>>240
ヒョウじいとカイドウはレイリーに次ぐ師匠ポジションだなw

しかしワンピ見てて思うんだけどカイドウって良い悪役だよな
プロレスが上手いって言うのかな
丁寧な説明と良いリアクションで話を盛り上げてくれるのがホント好き
あと自称おでんに頭痛めつつもしっかり息子と言ってるとこもw

251常態の名無しさん:2021/04/22(木) 12:34:33.539703 ID:pp2cS0hd
戦国時代に詳細な日本地図あったらそりゃ価千金だろうよw

252常態の名無しさん:2021/04/22(木) 12:35:32.712268 ID:LZ2NySz5
桶狭間前のノッブの元に無線通信機の作り方が!

253常態の名無しさん:2021/04/22(木) 12:36:01.352354 ID:51pf3JQD
>>247
アイドルとのハメ撮りだらけなんでしょう?


254常態の名無しさん:2021/04/22(木) 12:36:04.088474 ID:2QitqNqj
タイムトリッパー「戦国時代にスマホあったら最強では?」

タイムトリッパー「とりあえず京都御所に基地局作った」

255常態の名無しさん:2021/04/22(木) 12:36:19.220946 ID:Br3tyKTR
>>246
融和後だったんで回廊の秘匿が無意味化して死んだ仲間も無駄死にになった泣くに泣けない笑い話

256常態の名無しさん:2021/04/22(木) 12:37:13.251314 ID:Zs03MbLq
>>254
基地局作れる時点でスマホじゃなくてお前のがすげえよwww

257常態の名無しさん:2021/04/22(木) 12:37:43.305277 ID:mlSylYai
ウマ娘に熱中してて数週間ぶりにカムラの里に帰って来たハンターに向ける眼
ttps://i.imgur.com/4Ps3OxS.jpg

258常態の名無しさん:2021/04/22(木) 12:38:12.948524 ID:XsW19A4/
>>251
真面目に面白いのよね
ちなみにほかにも築城技術もある

同じ作者の波斯の末裔もこれ、多分タイトルが違うだけだな

259常態の名無しさん:2021/04/22(木) 12:38:24.004186 ID:LZ2NySz5
細川忠興「え、京都にキチ局作るって?」

260常態の名無しさん:2021/04/22(木) 12:38:25.540246 ID:WKhtN/A2
8周年記念夕雲型

ttps://i.imgur.com/Fm5HoaA.png

261常態の名無しさん:2021/04/22(木) 12:38:37.577247 ID:Br3tyKTR
>>252
ノッブ「コイルに使う銅糸と絶縁、真空管かダイオードか整流器、くりすたるいやほん……どうせいと!?」

262常態の名無しさん:2021/04/22(木) 12:39:01.644794 ID:uTiFOzjj
でもマムとカイドウがヤバすぎて
逆にその二人消化しちゃうとその後どうなんの

今更黒ひげがラスボス枠なんの?

263常態の名無しさん:2021/04/22(木) 12:39:15.093520 ID:2QitqNqj
そういや催眠スマホアプリはローカルなの?通信必要なの?

264常態の名無しさん:2021/04/22(木) 12:39:25.833624 ID:IjKhnHlC
ライスちゃんが太り気味に・・・炭水化物ダイエットでいいかな?消滅したりしないかな?

265常態の名無しさん:2021/04/22(木) 12:39:30.340130 ID:LZ2NySz5
>>261
大丈夫
戦国小町が何とかした

266常態の名無しさん:2021/04/22(木) 12:39:31.236678 ID:g0Cfua8W
>>261
ノッブ「以前もらったiPhoneあるからいらんわ」

267常態の名無しさん:2021/04/22(木) 12:39:49.491340 ID:MBfaUgwF
>>261
ノッブ「ケン!」

268常態の名無しさん:2021/04/22(木) 12:39:51.096137 ID:1vQVWQgm
そらもう、天竜人シャンクスさまよ

269常態の名無しさん:2021/04/22(木) 12:39:58.405586 ID:aIMdtsB3
>>257
古龍夫妻と共鳴して濃厚な近親レズセをしているのでは?

270常態の名無しさん:2021/04/22(木) 12:40:09.657569 ID:Br3tyKTR
>>262
シャンクス「俺は?」

あとは世界政府トップのイムとかいるし、古代文明の何かしらも関わりありそう

271常態の名無しさん:2021/04/22(木) 12:40:10.287803 ID:IjKhnHlC
>>261
はい、千空

272常態の名無しさん:2021/04/22(木) 12:40:12.698550 ID:BNQ+puVr
>>242
気をつけろ、ダマで凸った武器がガチャで出るようになるぞ(体感)
金剛で凸った石もだ(体感)

273常態の名無しさん:2021/04/22(木) 12:40:42.764542 ID:2qmPWhua
真田家の開けてはいけない箱には石田三成との手紙が入っていたという逸話が
逸話なんで本当の話ではないみたいだけど徳川政権時にはヤバイものだよね

274常態の名無しさん:2021/04/22(木) 12:40:48.926013 ID:DZ0FwjsI
新キャプテンアメリカボッコボコにするワカンダ人強い…強くない?

275常態の名無しさん:2021/04/22(木) 12:40:56.053561 ID:bPylKKVn
>>262
シャンクスがどう立ち回るかだなぁ

シャンクスも討ち取られて覚醒するか
実はシャンクスが暗躍してラスボスに収まるか

276常態の名無しさん:2021/04/22(木) 12:41:08.890498 ID:XsW19A4/
>>263
スマホから収集されるデータで催眠に必要な画面や音をリアルタイム生成しているとすればクラウドなのではないか

277常態の名無しさん:2021/04/22(木) 12:41:20.168622 ID:z+gK7pyR
>>257
寿命の長い竜人なんだから
だれを愛そうが、どんなに汚れようがかまわぬ
最後にこの私の横にいれば良い
ぐらい寛容な心でおにゃしゃす


278常態の名無しさん:2021/04/22(木) 12:41:21.048534 ID:pFPmTWlx
>>192
錆びないチェインメイルとかも……
錆び落とし作業が地獄


・でかいツボなんかにチェインメイル入れる
・砂をたっぷり入れる
・ツボに棒っこ突っ込んで砂の中でチェインメイルをぐるぐるする
・錆びがなくなるまでぐるぐるする

279常態の名無しさん:2021/04/22(木) 12:41:42.839912 ID:NVMNsC95
>>262
ロジャーとロックス関係との対比だし

280常態の名無しさん:2021/04/22(木) 12:42:06.706292 ID:Zs03MbLq
>>262
世界政府じゃねえの?
白ひげが死に際に何時か数百年分の歴史を背負って
この世界に戦いを挑む者が現れるって言ってたし、あれどう考えてもルフィでしょ

281常態の名無しさん:2021/04/22(木) 12:42:20.833814 ID:RXH5QmUe
>>272
畜生!ガチャピンガチャまで終わってジェシーおいたんが凸れなかったから金剛したのにその後出るって畜生!(震え声

282常態の名無しさん:2021/04/22(木) 12:43:19.117938 ID:1vQVWQgm
チェインメイルは比較的安価に作れる鎧!
恐ろしい数の針金を輪っかにして繋げて行く作業を延々と続けるだけです!

これより高いのってどれだけの手間が!?

283常態の名無しさん:2021/04/22(木) 12:43:21.327448 ID:sbCbisdM
>>278
黒の錆止め剥がして磨くから…

284常態の名無しさん:2021/04/22(木) 12:43:35.095855 ID:bPylKKVn
>>281
退屈は嫌ぇなんだ(愉悦)

285常態の名無しさん:2021/04/22(木) 12:43:53.446882 ID:IjKhnHlC
>>278
樽に砂とチェインメイル入れてゴロゴロするんだ

286常態の名無しさん:2021/04/22(木) 12:43:55.874938 ID:f2kMRUxD
拡散されていくスペちゃんの「あげません!」

287常態の名無しさん:2021/04/22(木) 12:44:11.619267 ID:o8mvu7/U
>>273
大河ドラマの『葵徳川三代』の小説版で、ジェームズ三木が「実際には三成も諸大名に手紙を送りまくっていたと思うが、
関ヶ原戦後に後難を恐れて廃棄されたのだろう」と推測してるな

日比野弘就も切腹した後に手紙を処分し忘れたのを思い出して、急いで焼いてる

288常態の名無しさん:2021/04/22(木) 12:44:46.736895 ID:sbCbisdM
そもそもウマ娘のがトレーナーが里に行って帰ってこないってネタあったのになぁ

289常態の名無しさん:2021/04/22(木) 12:44:50.835189 ID:pOSB4rE0
なんと的確で冷静な判断だ
ttp://pbs.twimg.com/media/EziHlSJUUAIpT7I.jpg

290常態の名無しさん:2021/04/22(木) 12:45:18.506353 ID:nuLiwrGS
中島朱美「このフロッピーを決してPCに挿してはいけない」
スティーブン「このPCを決してネットに繋いではいけない」


291常態の名無しさん:2021/04/22(木) 12:45:20.296325 ID:04xUfy2c
>>282
人件費<原料費の時代ならしかたぬい

292常態の名無しさん:2021/04/22(木) 12:45:33.828058 ID:z+gK7pyR
モンハンライズの無限クナイがすげー便利だな
近接職だと敵があらぶってる最中はなんも出来なかったけど
クナイのおかげで地味にダメージ積み重ねる事が出来るわ
でもこれが通用するのは村クエまでなのかな?


293常態の名無しさん:2021/04/22(木) 12:45:50.648879 ID:IjKhnHlC
>>282
プレートアーマーを1から作ると2年とかだし・・・
仕立て直しならそんなにかからんから、先祖伝来の鎧は大事

294常態の名無しさん:2021/04/22(木) 12:46:10.013213 ID:LZ2NySz5
スペちゃん
ttps://pbs.twimg.com/media/ETxTQ3pVAAA4IpO.jpg

295常態の名無しさん:2021/04/22(木) 12:47:08.089799 ID:IjKhnHlC
>>292
(ようやく棍使いの暇潰しに気が付いたのかという顔)

296常態の名無しさん:2021/04/22(木) 12:47:09.315014 ID:RXH5QmUe
>>294
スペシャルマンじゃねぇかwww

297常態の名無しさん:2021/04/22(木) 12:47:53.174834 ID:DZ0FwjsI
>>287
切腹した後に「…あっ、やっべ手紙焼いてないわ…あ、腹痛い…」って感じで焼いたのか

298常態の名無しさん:2021/04/22(木) 12:49:48.736723 ID:1vQVWQgm
手紙を分別して焼いた後に思ったより死なないから普通に過ごして晩飯も食って、ようやく死ぬ感覚がしてきたから死んだ

どういうことなの?

299常態の名無しさん:2021/04/22(木) 12:50:36.538444 ID:pFPmTWlx
黒い鎧来てると黒騎士って馬鹿にされるから……

300常態の名無しさん:2021/04/22(木) 12:51:13.755283 ID:RXH5QmUe
>>298
だから介錯しもさんと中々死なないというのは女々か?

301常態の名無しさん:2021/04/22(木) 12:51:15.477081 ID:jpCoZjUz
大名「三成くんから手紙もらったとか噂されると恥ずかしいし……」

302常態の名無しさん:2021/04/22(木) 12:52:12.105235 ID:nuLiwrGS
>>289
カロリーゼロ理論を提唱した三村関の方が上
「ドーナツは穴が空いて空っぽだからカロリーゼロ」

303常態の名無しさん:2021/04/22(木) 12:53:33.733483 ID:LZ2NySz5
>>300
大西瀧治郎中将も介錯と治療拒否したから半日苦しんだしな

304常態の名無しさん:2021/04/22(木) 12:53:50.159121 ID:mlSylYai
>>269
ばっか共鳴した後主人公の自宅まで押しかけて三日三晩逆レイプよ

305常態の名無しさん:2021/04/22(木) 12:54:07.248656 ID:jpCoZjUz
>>109
ttps://www.youtube.com/watch?v=dKe2qHr1nrc
動画あったわ

306常態の名無しさん:2021/04/22(木) 12:55:18.178244 ID:IjKhnHlC
今回のライスは、夜更かし気味、太り気味、夜更かし気味、やる気ダウン、やる気ダウン、切れ者。おう、俺がキレるぞ

307常態の名無しさん:2021/04/22(木) 12:56:39.988607 ID:IjKhnHlC
>>298
飯食って胃腸が活発になったせいで出血が激しくなったんだろうな・・・

308常態の名無しさん:2021/04/22(木) 12:56:49.901219 ID:G7q+9m0k
今思った、ウマ娘のばんえい競馬があるとすれば、どんなふうになるかと
自衛隊の通信科がつける様な装備を身につけて、SASUKEのようなコースを走るのだろうか?

309常態の名無しさん:2021/04/22(木) 12:58:36.322349 ID:2qmPWhua
ライズの姉妹
主人公をおこしに部屋へ入ってくるんでしたっけ?
ところでハンターってウマ娘にも張り合えそうな身体能力しているよね

310常態の名無しさん:2021/04/22(木) 12:58:57.700195 ID:jpCoZjUz
>>308
ライアンがマッスルマッスル言ってるのがおかしくなるレベルでバッキバキの肉体やろうなって

311常態の名無しさん:2021/04/22(木) 12:59:35.833991 ID:MMllL1fh
ライアンの声優ファブリーズ愛にして欲しかったわ

312常態の名無しさん:2021/04/22(木) 13:00:45.305095 ID:G7q+9m0k
>>310
顔が可愛いけど体は大車輪仮面の妻みたいな体してるんやできっと

313常態の名無しさん:2021/04/22(木) 13:00:49.816136 ID:R3YeI77O
>>310
更にヒシアケボノの倍ぐらいでかい巨女しかいない

314常態の名無しさん:2021/04/22(木) 13:00:59.797845 ID:LhxiA7IW
>>305
こうやって砂に顔付けてると窒息するって話もあるのがね

315常態の名無しさん:2021/04/22(木) 13:03:03.389149 ID:BNQ+puVr
スピカトレーナーはハンターできるくらい頑丈やと思います

316常態の名無しさん:2021/04/22(木) 13:04:19.289105 ID:g0Cfua8W
>>315
ヤーナム市医療教会「お待ちしております」

317常態の名無しさん:2021/04/22(木) 13:04:38.524671 ID:ileYwOUZ
竜人族やウマ娘に勝てるわけないだろ!

318常態の名無しさん:2021/04/22(木) 13:04:44.410403 ID:gJVPYxor
>>296
キン肉マンレディー版の名前何だっけ?
アメリカ遠征編で派手に死んだのは覚えている

319常態の名無しさん:2021/04/22(木) 13:05:26.720739 ID:LZ2NySz5
>>318
スペシャルマン(女)

320常態の名無しさん:2021/04/22(木) 13:05:42.882054 ID:sbCbisdM
亜人種獣人種って人の能力にプラスされてるから基本人類が勝てるのか?てなりやすいよね…

321常態の名無しさん:2021/04/22(木) 13:07:19.310718 ID:G7q+9m0k
>>314
正直、ばんえい馬って体重が1トンを越えるようなのがザラだから人間が蹴ったところで大した威力とは思えないんだよね
むしろ下手に近づいて、突進されたらスヌだろうからなぁ
蹴ったというのは見た目的に悪印象与えるのは確かだけど、仕方ない面もあるような気がする

322常態の名無しさん:2021/04/22(木) 13:10:42.435049 ID:o/yvzN4B
ttps://twitter.com/sakura_kakumei/status/1385081403965001731
サクラ革命リダイブはありますかね……?

323常態の名無しさん:2021/04/22(木) 13:11:29.837134 ID:sbCbisdM
まぁ蹴るって絵面が見せられたら嫌なんだろ

ニュースでやってたがクレームは二十件ほどらしいがばんえいの規模だと多いのか少ないのか…

324常態の名無しさん:2021/04/22(木) 13:11:35.840314 ID:g0Cfua8W
>>322
主人公たちを赤ちゃんにするところから始めよう

325常態の名無しさん:2021/04/22(木) 13:11:50.365485 ID:2Bo7WtUs
サクラ革命死んだのか……まあアカン情報しか流れてこなかったしな……

326常態の名無しさん:2021/04/22(木) 13:12:44.551263 ID:nuLiwrGS
>>322
えっ…
去年?リリースしたばかり…あれ??

327常態の名無しさん:2021/04/22(木) 13:13:36.739397 ID:0CROA5n0
持った方やろリリース期間だけなら最近数日で死んだらサーフィンもあるし

328常態の名無しさん:2021/04/22(木) 13:13:38.261531 ID:xqXQmKS2
やっぱ半年コースじゃったか

329常態の名無しさん:2021/04/22(木) 13:14:31.971833 ID:uTiFOzjj
結局船長の声当てたキャラ実装なしで終わったんか

330常態の名無しさん:2021/04/22(木) 13:15:13.635339 ID:nuLiwrGS
サクラが死んでなんでアトリエは死なないんだ?

331常態の名無しさん:2021/04/22(木) 13:15:28.724168 ID:sbCbisdM
おー…一年保たんかったかぁ 半年?
まぁサクラ冠する意味の分からんのだったししゃあないかねぇ

332常態の名無しさん:2021/04/22(木) 13:17:18.992654 ID:LZ2NySz5
>>327
サーフィン?
ttps://www.youtube.com/watch?v=2s4slliAtQU

333常態の名無しさん:2021/04/22(木) 13:17:38.009881 ID:+DipI6i5
まあネームバリューあるからサ終が話題になるけど
ひっそり死んでく奴なんて一杯あるからな…

334常態の名無しさん:2021/04/22(木) 13:17:39.869417 ID:o/yvzN4B
旧作のキャラが出るわけでもなく、光武も霊子ドレスと新しいファン取り込みたかったんだろうけど…

335常態の名無しさん:2021/04/22(木) 13:17:40.514229 ID:rTXOGqTe
終わるならちょっと触ってみようかしら

336常態の名無しさん:2021/04/22(木) 13:17:55.171474 ID:mlSylYai
並のハンターならトレーナーでもなんとかなる
主人公ハンターは不可能

337常態の名無しさん:2021/04/22(木) 13:19:37.912142 ID:IjKhnHlC
>>334
サクラ大戦触れたことのない人間からすると、旧作ファンがウザそうだしキャラはイマイチだしその時点でアウト判定出してる

338常態の名無しさん:2021/04/22(木) 13:19:51.116785 ID:xOj8TI62
リリース二ヶ月目がセルラン最低でモデル一新とかで売上立て直し始めてたがすぱっと切られたな

339常態の名無しさん:2021/04/22(木) 13:19:59.345349 ID:LZ2NySz5
サクラ革命にサクラバクシンオーが参戦!

340常態の名無しさん:2021/04/22(木) 13:22:18.430084 ID:f2kMRUxD
サクラ大戦のIPをセガはどうしたかったんやろなぁ(可能な限り他所に高く売りたかった?)

341常態の名無しさん:2021/04/22(木) 13:22:25.007763 ID:+DipI6i5
SEGA自体が切り捨て結構早いしなー
以前やってたアプリも半年ちょいくらいで移管されてたっけ、結局1年持たずにサ終したけど

342常態の名無しさん:2021/04/22(木) 13:23:15.048044 ID:X2tlfAma
>>329
一応集客に使ったし流石に出さんわけにはいかんやろと思ったら出ないって書いてるわこれ

ttps://sakura-kakumei.sega.jp/info/detail/000565.html

343常態の名無しさん:2021/04/22(木) 13:23:18.215953 ID:LhxiA7IW
>>340
後腐れ無く殺したかっただけにしか見えないのがなぁ……
せめて新2が出るといいが

344常態の名無しさん:2021/04/22(木) 13:23:38.051674 ID:nuLiwrGS
損切りが早いのは悪いことではないか
ズルズル赤字垂れ流す方がまずい

345常態の名無しさん:2021/04/22(木) 13:24:00.189955 ID:sbCbisdM
セガで割りと長生きしてるD2が稀なんかねぇ
課金種族とかウザいから辞めたけどコラボ良くやってるし好評なのかなぁ

346常態の名無しさん:2021/04/22(木) 13:24:35.521479 ID:PwJrDilu
というかプリコネ以外で死者蘇生したソシャゲって何かあるか?
アイマスみたいに元々IPが存在してて新アプリに切り替えみたいなパターンはともかく

347常態の名無しさん:2021/04/22(木) 13:24:40.078133 ID:c6/8BBDa
>>343
バーチャロンじゃないんだから

348常態の名無しさん:2021/04/22(木) 13:24:44.919820 ID:o/yvzN4B
>>337
(´・ω・`)そんな〜

349無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/04/22(木) 13:25:13.620671 ID:LfZH19mi
菊の季節にタマモが満開!タマモクロスです!
不敗三冠達成して草

350常態の名無しさん:2021/04/22(木) 13:26:10.005528 ID:mlSylYai
サクラ大戦はナカイド(笑)とかいう奴がウキウキで叩いてたな

351常態の名無しさん:2021/04/22(木) 13:26:19.304415 ID:nuLiwrGS
>>346
ウマ娘?死産だと思ってたらパターンはまた別?
リリースで大やらかしからの半年コースのディスガイアとか違うパターンなら

352常態の名無しさん:2021/04/22(木) 13:26:49.486527 ID:00xTmEGU
>>346
セブンズストーリーとか空戦乙女とか一切知らん知識で語ると恥かくぞ

353常態の名無しさん:2021/04/22(木) 13:26:56.299583 ID:IjKhnHlC
なんかフレのレンタルウマ娘にE評価が出てるからなんだよと思ったらダート9の怪ウマだった・・・

354常態の名無しさん:2021/04/22(木) 13:27:03.943260 ID:LZ2NySz5
セガサターン時代、ドリームキャスト時代はサクラ大戦は強かったのに…

355常態の名無しさん:2021/04/22(木) 13:27:18.597276 ID:2Bo7WtUs
>>346
城プロ?最初は艦これチックだったと聞いてる

356常態の名無しさん:2021/04/22(木) 13:28:03.716268 ID:jvRY0i8g
ナカイドの動画でウィクロス新作アニメアプリしょうかいしてたけど、話半分でもひどすぎないかあれ。美少女キャラアイドルものであるのに、声無し立ち絵ほぼかわりなしで

357常態の名無しさん:2021/04/22(木) 13:28:14.366517 ID:zQsEiG9S
2Dならともかく3Dだと開発とか金かかるだろうからな
売れてなければきついわ

358常態の名無しさん:2021/04/22(木) 13:29:47.072520 ID:LhxiA7IW
>>354
1−4まとめて移植欲しいなぁ
(特に移植がほぼない4)

359常態の名無しさん:2021/04/22(木) 13:30:08.742095 ID:x59otiju
歌って踊れるという今でも人気な武器があったはずなのにサクラ大戦はどうして・・・

360常態の名無しさん:2021/04/22(木) 13:30:59.853838 ID:jpCoZjUz
>>356
その人の動画、最初は見てたけど
今は胡散臭さしかしないから見ないわ
てかおすすめに出さない設定したわ

361常態の名無しさん:2021/04/22(木) 13:31:18.280021 ID:hqOKJ+c3
>>355
いや、システムは一緒でキャラ性能とかが全然違う低レア☆2で無双ゲーだったのが、
まともなタワーディフェンスになった。

362常態の名無しさん:2021/04/22(木) 13:31:34.891205 ID:zQsEiG9S
>>359
ゲームはサイゲーバンナムに
リアルショーはブシロードとか
そういう他にも強いのがでてるいまだとな

363常態の名無しさん:2021/04/22(木) 13:32:46.433717 ID:pd78+pJy
馬場娘ブサイクダービー サクラ爆死んほぉ〜
ってスレタイは不覚にも吹いたw

364常態の名無しさん:2021/04/22(木) 13:32:47.177250 ID:Y21uc9S/
(20年前)諸君らが愛してくれたサクラ大戦は死んだ‼︎なぜだ⁉︎ 新しい時代の覇権を我ら選ばれたSEGAが得るは歴史の必然である。 ならば、我らは襟を正しこの戦局を打開しなければならぬ。 ……

365常態の名無しさん:2021/04/22(木) 13:33:27.658997 ID:mlSylYai
サクラ大戦3OPの異常なクオリティとワクワク感は異常
なんなのあれ(ドン引き)

366常態の名無しさん:2021/04/22(木) 13:33:30.136619 ID:uEHt3uO8
>>322
おや、Vの人使ってキャラ作るみたいな話はお流れ?

367常態の名無しさん:2021/04/22(木) 13:33:32.083007 ID:X2tlfAma
>>359
人気IPって人気キャラとセットだと思うのに初手で既存の人気キャラ出さない判断は…

368常態の名無しさん:2021/04/22(木) 13:33:59.272367 ID:GqqzG6cq
>>366
お流れどすえ

369常態の名無しさん:2021/04/22(木) 13:34:09.707411 ID:aay+Vhd9
>>359
大正が続いてるという体でこそあるけど時代離しすぎて旧作キャラ全切りしちゃったからな
サクラ大戦お祭りゲーならそれなりのポジションで普通に続いてたと思う

370常態の名無しさん:2021/04/22(木) 13:34:46.688539 ID:zQsEiG9S
デレマスも初期は初代メンツキャラがいたんだっけか

371常態の名無しさん:2021/04/22(木) 13:35:11.642450 ID:Tz5ZOYMc
雑に別の時間軸から来た大上隊長や旧キャラガチャに突っ込みゃよかったのに
それやってもダメそうって判断だから即切った可能性もあるが

372常態の名無しさん:2021/04/22(木) 13:35:48.524530 ID:pOSB4rE0
>>365
CGで作ったらなんか違うので手書きで同じものを作り直した

373常態の名無しさん:2021/04/22(木) 13:35:55.508591 ID:sbCbisdM
新も革命も大正ロマンとスチパン期待してた層とは外れた設定だし旧作ファン切り捨てるのはまぁ新作やるなら必要かもしれんけど上手く行くとは限らんわな

374常態の名無しさん:2021/04/22(木) 13:35:58.837429 ID:f2kMRUxD
育成ウマ娘にタマモクロス参戦  ダミ声で脳が破壊されそう(こなみ)

375常態の名無しさん:2021/04/22(木) 13:36:02.825573 ID:ryfH9jFk
>>369
あれ?前にもサクラ対戦げーあったけどそれでもサービス終了してなかったか?

376常態の名無しさん:2021/04/22(木) 13:37:17.197940 ID:PWBiD9rk
>>322
……(絶句)

377常態の名無しさん:2021/04/22(木) 13:37:17.950690 ID:VeO2sWT4
>>368
叩かれ損じゃん

378常態の名無しさん:2021/04/22(木) 13:37:25.296132 ID:mlSylYai
サクラ大戦は俺達の原点だったはずだ
そうだろ童帝スレ!?

379常態の名無しさん:2021/04/22(木) 13:37:44.417553 ID:hqOKJ+c3
サクラ革命は3のゲーム仕様とかにしてたらまだ遊べたかもしれないけどなぁ・・・
6月までに洗脳された敵華撃団と裏切った娘と機械いじりしかしてない子は実装されるじゃろうか・・・後、ヒロインの母

380常態の名無しさん:2021/04/22(木) 13:37:58.567600 ID:00xTmEGU
>>369
>>375も言ってるが、その系統は何度も出ては死んでる
つまりIPが死んでる

381常態の名無しさん:2021/04/22(木) 13:38:05.224459 ID:EVDWeyNF
競技場の面子なんて敵も味方も全員三冠ウマ娘やぞ

382常態の名無しさん:2021/04/22(木) 13:38:13.984219 ID:ZMwnH7Uz
セガは古い自社製品を大事にしないイメージ
しくじり企業のセガ回見てるとそう思うわ

383常態の名無しさん:2021/04/22(木) 13:38:30.658425 ID:aay+Vhd9
完全新作として出すにしても旧作の人気キャラ一切絡ませられなくしたのは普通に悪手だよなあ
とはいえ新サクラの方も旧作キャラの扱いがあんまりだったみたいだけど

384常態の名無しさん:2021/04/22(木) 13:38:43.735203 ID:9Z+cD1ur
>>370
鬼春香とか言われるくらいには765のアイドル優遇して古参ファン取り込もうとしてたな
新規アイドルだけでやっていけると確信してから切り離したけど

385常態の名無しさん:2021/04/22(木) 13:39:24.737036 ID:nuLiwrGS
>>382
大事にしてるよ?は任天堂くらいしか浮かばない


386常態の名無しさん:2021/04/22(木) 13:39:45.875814 ID:IjKhnHlC
>>378
サクラ大戦はそうだな。サクラ革命は・・・童帝も触ったのかね

387常態の名無しさん:2021/04/22(木) 13:39:54.130541 ID:LhxiA7IW
>>375
サクラ学園(東京湾の巨大島)ならサービス開始にも辿り着かなかったが……

388常態の名無しさん:2021/04/22(木) 13:40:01.084670 ID:aay+Vhd9
>>382
塩漬け封印するコナミとどっちがマシかレベルだとは思う

389常態の名無しさん:2021/04/22(木) 13:40:50.929026 ID:zQsEiG9S
サクラ革命以下の売上でも続いてるのはあるが
3Dで版権別会社とあるから続けても採算とれなかったんだろうかな

390常態の名無しさん:2021/04/22(木) 13:41:15.334924 ID:X2tlfAma
>>383
せめて新のキャラは出しとくとか革命の1クールアニメやっとくとかそういうのでも多少は変わったと思うんだよな
最初からどこ向いてるのかわからんねん

391常態の名無しさん:2021/04/22(木) 13:41:45.548298 ID:VjukCs4T
サクラ革命終わるのか
ttps://i.imgur.com/oe9gOOf.jpg
ttps://i.imgur.com/eX44Kp1.jpg
ttps://i.imgur.com/KKxCC0w.jpg

392常態の名無しさん:2021/04/22(木) 13:42:27.900083 ID:H9jzlDPX
他所とのコラボは旧作キャラが出るらしいのにどうして……?

393常態の名無しさん:2021/04/22(木) 13:42:37.209185 ID:LhxiA7IW
>>382
ずんずん教の復活を(色んな意味でトラウマだと思うので無理)

394常態の名無しさん:2021/04/22(木) 13:42:41.251520 ID:aay+Vhd9
ソシャゲひぐらしも長生きしなさそうな売上だけど先にサクラ逝ったな

395常態の名無しさん:2021/04/22(木) 13:42:58.905778 ID:W73Gl454
>>378
すまない…今だに童帝のことを「ワイが小学生の頃ライブアライブスレしてた人」と思っていてすまない

396常態の名無しさん:2021/04/22(木) 13:43:09.239220 ID:R3YeI77O
>>381
2大スプリント覇者か2大マイル覇者しかいない短距離と三冠or秋の三冠しかいない中長距離…
あと大体顔ぶれが同じなダート

マイルは割とごちゃってるイメージ

397常態の名無しさん:2021/04/22(木) 13:43:25.770174 ID:VeO2sWT4
>>394
そっちは今キティさんが救いに行ってるから

398常態の名無しさん:2021/04/22(木) 13:43:31.616124 ID:X7Ie4nwl
FGOがなんか奇跡的に上手くいっただけで大体ぽしゃるもんだよ
WAしかりBOFしかり聖剣伝説しかり

399常態の名無しさん:2021/04/22(木) 13:43:33.154243 ID:+DipI6i5
>>383
5や新考えると一新はどの道したかったんじゃないかという気はする
新と革命はある程度リンクさせても良かったんじゃないかとも思うが

400常態の名無しさん:2021/04/22(木) 13:43:37.127191 ID:TdWvwhAL
>>394
サクラ散ったあとでよかったのでは?

401常態の名無しさん:2021/04/22(木) 13:43:38.494630 ID:sbCbisdM
>>394
あっちはアニメの宣伝やら本命はリメイクのゲームだろうしなぁ

402常態の名無しさん:2021/04/22(木) 13:43:42.352217 ID:LhxiA7IW
>>390
とにかく他のサクラから人を呼べない構造になってるからなぁ

403常態の名無しさん:2021/04/22(木) 13:44:32.450278 ID:/03WNA1i
新サクラ大戦の続編路線で出してくんないもんかねえ
なんやかんや言われてるけど割かし気にいってるんだあの作品

404常態の名無しさん:2021/04/22(木) 13:44:58.138569 ID:uEHt3uO8
機械いじりの子か相手側がプレイアブルしたら輪姦す構えだったが保たなかったか

405常態の名無しさん:2021/04/22(木) 13:44:58.910706 ID:Gb2K3ddT
>>387
サクラ大戦のソシャゲはオールスターコレクションと百花繚乱夢物語ってのがあって、
どっちも一年〜一年半くらいで終わってる

406常態の名無しさん:2021/04/22(木) 13:45:18.195873 ID:zQsEiG9S
>>377
Vtuber達が「声優起用されるの?知らんかった」とか言ってるのを見たときは
そういう台本なんだろうなと思ってたけど
イベントとかにつかわなかったしまじで突如できた予定に思えてきたわ

407常態の名無しさん:2021/04/22(木) 13:45:22.140006 ID:uEHt3uO8
>>403
神山隊長いいよね

408常態の名無しさん:2021/04/22(木) 13:45:41.013670 ID:GZgT77ZV
6月末までってことは返金は絶対嫌でござるってことで無理やり引っ張ったのかなwww

409常態の名無しさん:2021/04/22(木) 13:45:49.054173 ID:59dNQz9J
>>398
奇跡でなく信者の信心のおかげ
初期のFGOは盲目的な信者がいなければ半年コースの出来
きのこのシナリオ読みたい勢であってゲーム楽しいとか聞こえてこなかった

410常態の名無しさん:2021/04/22(木) 13:45:58.969988 ID:00xTmEGU
>>387
サクラ大戦:伝説の始まり サクラ大戦:桜の歌(海外で作って日本に来れず終了)
サクラ大戦〜百花繚乱夢物語〜 とかオールスター系はマジで多いんだ どれも死んだ

411常態の名無しさん:2021/04/22(木) 13:46:02.073626 ID:W73Gl454
まあガチャ20連くらいの買い切りならともかく、ソシャゲで延々課金してくのがよほどじゃないと…

412常態の名無しさん:2021/04/22(木) 13:46:40.756682 ID:X7Ie4nwl
>>409
ゼロくんは・・・。いえなんでもないです

413常態の名無しさん:2021/04/22(木) 13:46:50.193216 ID:uEHt3uO8
>>409
今でもゲーム部分は楽しくないゾ
ゲーム部分はサクラ革命のほうがマシ

414常態の名無しさん:2021/04/22(木) 13:46:54.508827 ID:nndrmK/n
>>370
初期は居たね
一通りSR出たあとは止まったけど、ボイスの追加はやっていた
デレステの方は出てないね

415常態の名無しさん:2021/04/22(木) 13:47:09.721698 ID:mlSylYai
舞台サクラ大戦見に行った人いる?

416常態の名無しさん:2021/04/22(木) 13:47:33.743147 ID:Tz5ZOYMc
>>412
ゼロソシャゲはシナリオなかったじゃん

417常態の名無しさん:2021/04/22(木) 13:48:30.380316 ID:VeO2sWT4
言うてFGOも初期はきのこストーリーじゃないしメンテやばかったし
やっぱり奇跡では?

418常態の名無しさん:2021/04/22(木) 13:48:44.348172 ID:ip5Cp8up
ワイ将、アイドリープライドのCMを見て私空気じゃんって言ってる子の通りになりそうだなぁと
サクラ革命の終わりとアイマス系列とウマ娘を見て確信

419常態の名無しさん:2021/04/22(木) 13:49:36.649166 ID:LZ2NySz5
>>393
大江戸ファイトでええやろ
ttps://www.youtube.com/watch?v=ubYz6R9HBxo

420常態の名無しさん:2021/04/22(木) 13:49:42.926553 ID:aay+Vhd9
>>409
ゲーム部分本体は今でも微妙だと思ってるわ

421常態の名無しさん:2021/04/22(木) 13:49:59.967426 ID:Gb2K3ddT
サクラ大戦旧作キャラを使ったオールスター系のソシャゲは今よりずっと新規IPに優しかったころに出て、
長持ちせず死んだことを考えると、よっぽど上手くやんなきゃ生き残りようがなかった作品だと思う<サクラ革命

422常態の名無しさん:2021/04/22(木) 13:50:01.256061 ID:xOj8TI62
>>416
2つあったけどどっちもあったぞ

423常態の名無しさん:2021/04/22(木) 13:50:53.165432 ID:aay+Vhd9
>>417
金落とす信者を捕まえ続けるIP握力の強さだったな。水族館バトルも酷かったし

424常態の名無しさん:2021/04/22(木) 13:51:50.981430 ID:Zmn4L6ci
ここでもゲーム部分好きな人結構いたしそもそもあの当時はチェンクロベースのFGOは特に言うほど酷くなかったというか
ソシャゲのメンテ時間ランキングから速攻弾かれるくらいFGO初期のメンテも小物だったしな…

425常態の名無しさん:2021/04/22(木) 13:52:17.525171 ID:LaUjqhD6
>>407
大神さんとは別ベクトルで好きになれそうな隊長だったんだけどなあ…

426常態の名無しさん:2021/04/22(木) 13:52:19.851335 ID:+DipI6i5
アプリ単体というより舞台等イベントも合わせて〜と考えるとコロナでどこもかしこも滅茶苦茶だろうしなあ

427常態の名無しさん:2021/04/22(木) 13:52:37.894948 ID:/03WNA1i
FGOは初期はきのこでない状態で半年以上持ったけど
それは気が長かった、DWも型月側もファンも全員気が長かった、てのはありそう
企業だと早期撤退指示出てたかもしれないし

428常態の名無しさん:2021/04/22(木) 13:52:40.972461 ID:TdWvwhAL
薄い本出しまくってもいいのがよかったんじゃね?FGO

429常態の名無しさん:2021/04/22(木) 13:54:26.690501 ID:XsW19A4/
過去作キャラ、大正浪漫、スチームパンクの三本の柱切ったらそらもう別物だよね?としか言えない

430常態の名無しさん:2021/04/22(木) 13:54:50.643946 ID:bPylKKVn
持続させたのも盛り上がりもたせたのも認めるからそろそろメインシナリオ追加してくれんか
あと何年掛ける気だ

431常態の名無しさん:2021/04/22(木) 13:55:06.688297 ID:zQsEiG9S
>>418
アニメがヒットしてたらどうなるかわからんけど

やってたとかどんな内容なのか知ってる人が少なさそうでレベルでしかないからなあれのアニメ

432常態の名無しさん:2021/04/22(木) 13:55:13.838853 ID:E9T24fr3
初期FGOプレイヤーでSN既プレイが3%だったので実際かなり新規を招いててマシなソシャゲ認知ではあった
ガンダムなんて二週間に15万課金しないとイベント参加権がないとか無法なソシャゲが長く生き残ってる時代だったし

433常態の名無しさん:2021/04/22(木) 13:55:20.895578 ID:xoUjHJ5t
既存のソシャゲ押しのけるパワーがなかったんやなって
間が悪かったな色々

434常態の名無しさん:2021/04/22(木) 13:55:35.422052 ID:X2tlfAma
FGOは最初からアルトリアとかエミヤとかギルとか旧作の人気キャラ出してたからな
あとextraで世界観広がってたのは良かったと思う

435常態の名無しさん:2021/04/22(木) 13:55:48.268335 ID:nndrmK/n
薄い本ってそこまで影響有るの?
時にエロの方は本読んで元の作品見たりやる人は居ないきが
描く方も人気有るから飛び付いている人多いし

436常態の名無しさん:2021/04/22(木) 13:56:08.427906 ID:f2kMRUxD
なんだかんだスピード感があって大晦日に第一部グランドフィナーレは
ソシャゲ界隈に名を残すだけはあると思うよ>FGO
まぁ今はスピード感については見る影もありませんが…

437常態の名無しさん:2021/04/22(木) 13:56:21.169112 ID:aay+Vhd9
>>433
元々とっくに超絶レッドオーシャンだからなあ。ウマ娘が異常なだけで

438常態の名無しさん:2021/04/22(木) 13:56:24.204563 ID:Gb2K3ddT
>>432
うーん、ブルーオーシャン
それでも当時すでにソシャゲバブルは萎みつつあるって認識だったこと考えると、
今はマジで地獄だな、あの業界

439常態の名無しさん:2021/04/22(木) 13:56:47.524667 ID:zQsEiG9S
>>435
ウマ娘みてるとなんか怪しく見えるよね

ウマ娘も探せばエロ絵も薄い本もないわけではないが

440常態の名無しさん:2021/04/22(木) 13:57:10.213615 ID:o/yvzN4B
薄い本は原作知らないくらいが抜ける説

441常態の名無しさん:2021/04/22(木) 13:57:44.380659 ID:xOj8TI62
>>438
ソシャゲバブルってまだ膨らんでるんじゃなかったっけ
コロナブーストで過去最高額記録してたり

442常態の名無しさん:2021/04/22(木) 13:57:50.799817 ID:bPylKKVn
竿役はおじさんかカオナシで頼むぞ

443常態の名無しさん:2021/04/22(木) 13:57:59.513902 ID:xoUjHJ5t
>>435
人は人を呼ぶから
まずは集まらなきゃって意味では大きな意義があると思われる
集まった中から少しでも定着すりゃええんや

444常態の名無しさん:2021/04/22(木) 13:58:04.010090 ID:X7Ie4nwl
>>429
今だとアイドルだよねというのはそりゃ納得なんだが、でもそっちは同業他社がいっぱいいるわけで・・・

445常態の名無しさん:2021/04/22(木) 13:59:15.716838 ID:TdWvwhAL
薄い本もここ十年でオリジナルのほうが多くなってきている傾向

446常態の名無しさん:2021/04/22(木) 13:59:46.321018 ID:Gb2K3ddT
>>441
業界に君臨し弱者を睥睨する強いIPとそれ以外という格差がはっきり分かれてて、
後発はウマ娘くらいのパワーがないと上位に食い込めない地獄よ
昔はちょっとこぎれいなカードイラストが
あればそこそこ儲けられた美味しい業界だったというのに……(10年代前半)

447常態の名無しさん:2021/04/22(木) 14:00:29.765120 ID:sbCbisdM
オリジナルでやってたらいつの間にか纏めたの商業で出してるってパターン増えたよなぁ

448常態の名無しさん:2021/04/22(木) 14:01:09.157779 ID:uTiFOzjj
>>446
似たようなの?
だったら既にやってるヤツでいいじゃん
で決着ついちゃうのがね

よほどキャラが刺さるとか毛色の違うの持ってこないと

449常態の名無しさん:2021/04/22(木) 14:01:16.220189 ID:NVMNsC95
>>434
伝奇ファンタジーからSFの要素増えたもんな

450常態の名無しさん:2021/04/22(木) 14:01:19.468488 ID:aay+Vhd9
ソシャゲは金も時間も注ぎ込まないとダメになってるからな
そしていずれのリソースも有限なので優先度の低いものから切られる仕様

451常態の名無しさん:2021/04/22(木) 14:01:23.017671 ID:GZgT77ZV
商業作家がオリジナルのエロ同人書いてて
これ、商業で普通にやればいいんじゃないの?って思ったが同人のが金になるのかな

まあ、その後単行本にしれっと同人で出した作品混じってたりするんだが

452常態の名無しさん:2021/04/22(木) 14:02:01.669357 ID:o/yvzN4B
ウマ娘はエロい絵とか描いてた人もエロくない絵を描いててええやん!ってなる

453常態の名無しさん:2021/04/22(木) 14:02:16.271981 ID:Zmn4L6ci
スマホ所有率がガラケー所有率を上回ったのが2016年なので2015年前後のFGOその他諸々はかなり動乱の中にあった
リリカルなのはのソシャゲとかモバゲ勢の多くはこのへんでかなり余命を絞り殺されてる

454常態の名無しさん:2021/04/22(木) 14:02:26.154258 ID:00xTmEGU
別に悪いことでもあるまい

455常態の名無しさん:2021/04/22(木) 14:02:33.585862 ID:XsW19A4/
>>442
アッ......アッ......ってか細く種付けして金の粒をジャラジャラ支払う円光種付けカオナシ竿役本?

456常態の名無しさん:2021/04/22(木) 14:03:20.297925 ID:f2kMRUxD
加賀大好きのあの人はプライベートでダスカの孕まセックス絵くらいは描いてそう

457常態の名無しさん:2021/04/22(木) 14:03:31.305204 ID:TdWvwhAL
>>447
立花オミナの異世界ハーレムも単行本で出そう、なぜかアダルト小説にもなっているが

458常態の名無しさん:2021/04/22(木) 14:03:33.315167 ID:bPylKKVn
>>455
相手役「要らない!」

459常態の名無しさん:2021/04/22(木) 14:03:53.316022 ID:Gb2K3ddT
まあ、なんていうか、原神、ウマ娘の台頭で
ソシャゲ業界にもコンシューマでいうところのAAAタイトルの時代が来たのかなあとなかなか感慨深い

460常態の名無しさん:2021/04/22(木) 14:03:54.873703 ID:+DipI6i5
ソシャゲに限らないけど求められる質もガンガン上がってくだろうし
そこに新規で食い込めるのはパワーある所がほとんどだわな

461常態の名無しさん:2021/04/22(木) 14:04:03.927049 ID:X7Ie4nwl
>>451
最近の出版不況で初版だけとかザラなんだってさ
印税が見込めないならまるまる収入が入る同人の方が・・・ってなるんじゃないかな

462常態の名無しさん:2021/04/22(木) 14:04:14.637799 ID:X2tlfAma
ムヒョ書いてた人がオリジナルのエロ同人DMMで売ってる時代だからな今

463常態の名無しさん:2021/04/22(木) 14:04:15.899763 ID:sbCbisdM
>>451
好きなエロ漫画家が同人だけにするわってなったのが商業だと赤字にしかならんってのだったわ…

464常態の名無しさん:2021/04/22(木) 14:04:33.291193 ID:ip5Cp8up
ウマ娘は馬に花があるからなぁ・・・サクラは花が無かった・・・(田中公平先生除く)

465常態の名無しさん:2021/04/22(木) 14:05:34.691696 ID:xOj8TI62
マッチングアプリに課金要素入れて毎月8億稼いでるのは「ええんか・・・?」とはちょっと思った
「ソシャゲは出会える可能性無いけどマッチングアプリは出会えるでしょ」じゃないよ

466常態の名無しさん:2021/04/22(木) 14:05:45.736943 ID:f2kMRUxD
>>463
おはメスダチ と書こうとしたが一応ケンタウロス娘の方も売れたんだっけと思い直した

467常態の名無しさん:2021/04/22(木) 14:06:15.714861 ID:TdWvwhAL
>>462
なんであの人の薄い本1300円くらいするんだろ、表紙の印刷にこだわりすぎなのでは?
あと最近の笹森トモエの薄い本が抜けない、設定のほうを細かく書き過ぎ

468常態の名無しさん:2021/04/22(木) 14:06:42.306703 ID:8F+p/6J2
>>460
求められる質が上がっていかないなろう界隈
どちらかというと焼き増し再生産で劣化していく
スコップを担ぐ勇者のみ金脈を掘り当てられる

469常態の名無しさん:2021/04/22(木) 14:06:59.853650 ID:bPylKKVn
>>462
俺としては非常に喜ばしい事なんだ!
ハシスタントは、まぁ…

470常態の名無しさん:2021/04/22(木) 14:08:06.492447 ID:Gb2K3ddT
>>455
ファンタジー系異種姦好きには結構刺さりそうだなと思ったw

471常態の名無しさん:2021/04/22(木) 14:08:14.367313 ID:Bdlx03Yb
>>465
マッチングアプリってそれいわゆる出会い系サイトだよね?

472常態の名無しさん:2021/04/22(木) 14:08:31.741929 ID:LZ2NySz5
>>467
同人は良くも悪くも読者を意識せずに自分の描きたい物を描けるから…

473常態の名無しさん:2021/04/22(木) 14:08:55.432942 ID:Zmn4L6ci
>>468
なろう界隈は求める質を高めた結果最近のアニメ化メンツと同タイプの奴らは駆逐されてたり
求められる『質』が求めてる要素を最も気持ちよく書く、というものだったり
またなろうランキングとは違うものを書くだけのことを『質』と呼ぶ読者が多くいたり
あんまり一言でまとめられるもんじゃないな

474常態の名無しさん:2021/04/22(木) 14:09:52.524607 ID:jpCoZjUz
まあ婚活サイトとか数十万とるらしいから誤差だよ誤差

475常態の名無しさん:2021/04/22(木) 14:10:06.407581 ID:X2tlfAma
>>464
ゲームのリリース予定に合わせてアニメ作ったり
リリース遅れたのをぱかチューブで繋いだり
ヤンジャンに漫画載せたり
再リリースの前にまたアニメ作ったり
ちゃんと売ろうと思ってマーケティングやってるからなウマ娘

476常態の名無しさん:2021/04/22(木) 14:10:13.973896 ID:1vQVWQgm
漫画の印税って大体10%
まあ大雑把に定価500円一冊当たり50円の収入としようか
大手でも売れない作家や漫画家では1万部程度しか刷ってくれん
つまり、一冊出版して50万円や

で、エロ同人ならDLあたりに販売を丸投げしても5〜8割は作家の取り分になる
下手したら商業の10分の1でも利益出るからな

477常態の名無しさん:2021/04/22(木) 14:11:09.301662 ID:VjukCs4T
>>474
事前登録で星4サラリマンもらえる!


478常態の名無しさん:2021/04/22(木) 14:11:13.390323 ID:/nMw/g7b
ストア見てたら真メガテン3のHDリマスターもsteamに来るのか

479常態の名無しさん:2021/04/22(木) 14:11:21.051686 ID:o/yvzN4B
元新潟県知事も利用していたハッピーメールは出会える実績があるゾ

480常態の名無しさん:2021/04/22(木) 14:11:38.643028 ID:sbCbisdM
>>468
最果てとか良作層のアニメ化決まったし底辺層駆逐してくれんかなぁ

おそらくまた底辺層アニメ化の波来るんだろうな…(角川や一迅の大量にあるし)

481常態の名無しさん:2021/04/22(木) 14:11:39.298324 ID:1vQVWQgm
>>468
質を求められてあのありさまでござるか!?

482常態の名無しさん:2021/04/22(木) 14:12:00.306449 ID:hqOKJ+c3
>>468
スコップは魔法の始祖だからスコップを持つ時点で勝者なのでは?
ttps://pbs.twimg.com/media/ED1QL_0U4AA5s7n.jpg

483常態の名無しさん:2021/04/22(木) 14:12:25.892728 ID:jpCoZjUz
>>477
ここで年収600万で相手にされんかったってグチってる人いたな
平均年収よりかなり上でまあ星4レベルなのにおかしいね

484常態の名無しさん:2021/04/22(木) 14:12:26.755537 ID:Gb2K3ddT
>>478
おっ、いいニュース
マニアクス持ってるんだけどさすがにPS2起動すんのもう面倒で……

485常態の名無しさん:2021/04/22(木) 14:12:46.986816 ID:IjKhnHlC
>>478
うお、マジだ。やりたかったから買おう

486常態の名無しさん:2021/04/22(木) 14:12:54.938113 ID:TdWvwhAL
>>472
漫画の感想とかツイッターに直接書き込むものなのかえ?

487常態の名無しさん:2021/04/22(木) 14:13:02.935156 ID:SdrVV3ys
ttps://twitter.com/famitsu/status/1385089944239046660
サクラ革命半年の命だったか…

488常態の名無しさん:2021/04/22(木) 14:13:17.513303 ID:f2kMRUxD
>>477
求められるのは見合わないSSR実業家のみぞ
妥協をしなかった喪女たちだ、面構えが違う(加齢)

489常態の名無しさん:2021/04/22(木) 14:13:22.689689 ID:GZgT77ZV
>>476
印税って10%もほんとにもらえるんかね?

490常態の名無しさん:2021/04/22(木) 14:13:57.354478 ID:VjukCs4T
>>483
星5とか星6しか興味ないんだろ
星5とか星6はサイトに登録しないだろうし

491常態の名無しさん:2021/04/22(木) 14:13:59.784537 ID:xOj8TI62
>>471
そうそう
最近一位取ったりしたのはPairsってやつね
外部サイトのコメント見に行くとブサイク煽りと日本終わってるコメントばっかで震える

492常態の名無しさん:2021/04/22(木) 14:14:22.255010 ID:iRJyZxVM
現代だと共働き前提で婚活してる人も多いので
単純に年収だけでは決まらないよね

493常態の名無しさん:2021/04/22(木) 14:14:23.128145 ID:RtuM+o36
>>488
そもそもそんなSSRは婚活サイトなんて底辺を頼る必要が無い定期

494常態の名無しさん:2021/04/22(木) 14:14:41.453464 ID:XsW19A4/
>>478
外道 トーマスにされる悪魔が出るな......

495常態の名無しさん:2021/04/22(木) 14:14:48.989207 ID:Gb2K3ddT
>>487
>>322
判断が遅い(パシン

496常態の名無しさん:2021/04/22(木) 14:15:01.975175 ID:TdWvwhAL
>>489
秋田書店は7%だったような、今はしらん、板垣の娘の新作、人間描いているけど女の顔がブサイクすぎる
買わせる気あるのか

497常態の名無しさん:2021/04/22(木) 14:15:30.208380 ID:1vQVWQgm
婚活はドラフトではありませんジャンク品漁りです

どこかで見た言葉だがジッサイ至言
結婚出来るだけのスペックと性格がある奴は普通に結婚しちゃってるんだよなあ

498常態の名無しさん:2021/04/22(木) 14:15:31.131243 ID:sbCbisdM
幻冬舎は絶対に十パーで契約しないって聞く

499常態の名無しさん:2021/04/22(木) 14:15:43.660745 ID:/03WNA1i
まあ企業としちゃ資金回収できないどころか赤字負担が増えてくだけなら
早期に切る判断するのは間違いではないな
逆に少数登録者でも回収できるなら細々と何年も続けていくし

500常態の名無しさん:2021/04/22(木) 14:16:00.898660 ID:1vQVWQgm
>>489
8%までは聞いたことある
それより下はヤバイね

501常態の名無しさん:2021/04/22(木) 14:16:43.156983 ID:TdWvwhAL
幻冬舎は5%だったのを思い出した、太田出版とかもっと低そう

502常態の名無しさん:2021/04/22(木) 14:16:56.807157 ID:IjKhnHlC
良い人はさっさと結婚しちゃうからなぁ。残ってる時点で篩に掛けられた存在よ

503常態の名無しさん:2021/04/22(木) 14:17:10.357647 ID:TdWvwhAL
ラノベとかは挿絵と折半になるのか?印税

504常態の名無しさん:2021/04/22(木) 14:17:15.714922 ID:1vQVWQgm
草、5%とか7%とか出版する意味がねーな

505常態の名無しさん:2021/04/22(木) 14:17:24.720814 ID:P4fVG5Yw
サクラ革命サ終でディライトワークスがトレンドに上がるの草

506常態の名無しさん:2021/04/22(木) 14:17:26.344515 ID:hqOKJ+c3
>>492
もろちんだぜ!
ttps://pbs.twimg.com/media/EjUm1WFU8AA8Uiv.jpg

507常態の名無しさん:2021/04/22(木) 14:18:20.296334 ID:Gb2K3ddT
>>503
印税が入るのは作家で挿絵は基本買い切りだった記憶

508常態の名無しさん:2021/04/22(木) 14:18:47.244066 ID:sbCbisdM
>>503
神坂一がスレイヤーズでイラストの力も有るから折半だか比率上げたのが定着したとは聞くね

509常態の名無しさん:2021/04/22(木) 14:18:51.605115 ID:1vQVWQgm
長男以外、が何度見ても非道すぎて草

>>503
なんない
ラノベの挿絵は買い切り
逆にラノベが漫画家された場合は2%ぐらいの原作使用料が入る



510常態の名無しさん:2021/04/22(木) 14:19:00.411981 ID:bPylKKVn
これでFGOももっとスムーズに開発出来るな!

511常態の名無しさん:2021/04/22(木) 14:19:03.805311 ID:TdWvwhAL
>>504
追い詰められているのが幻冬舎とかいくからな、サンデーどうこう言われているけど秋田書店なんかもっとガタガタだろうし

512常態の名無しさん:2021/04/22(木) 14:19:40.140124 ID:aay+Vhd9
商業エロとかマジで割りに合わないって聞くしなあ

513常態の名無しさん:2021/04/22(木) 14:20:21.670015 ID:bPylKKVn
たまごろーFANZAで出してくれれば俺が買うから…


514常態の名無しさん:2021/04/22(木) 14:20:35.332705 ID:TdWvwhAL
ラノベ作家にコミカライズしたらなんぼ原作使用率はいるんだろう
昔のファミ通の漫画だとか原作元無視して勝手にパロ漫画描ていたな、桜玉吉とか
あれ著作権どうこう言われて、日記漫画に移行したんだとか

515常態の名無しさん:2021/04/22(木) 14:20:44.507261 ID:/5wEdjPs
婚活アプリとは売春のためのアプリでは無かったのか!?

516常態の名無しさん:2021/04/22(木) 14:20:56.245376 ID:aay+Vhd9
>>510
今年に入ったぐらいから露骨な小遣い稼ぎPUが多かったのってやっぱり・・・

517常態の名無しさん:2021/04/22(木) 14:20:58.723864 ID:f2kMRUxD
最近大淀でムラムラするのは戻って来いと言う暗示なのだろうか…

518常態の名無しさん:2021/04/22(木) 14:21:06.132297 ID:sbCbisdM
>>511
つうかSNSで広がったから知られてるだけで昔は相場知らずに契約とか多かったんじゃね?
結局どんどん逃げられて破綻したのがバーズコミックスな訳だし

519常態の名無しさん:2021/04/22(木) 14:21:13.481363 ID:1vQVWQgm
火鳥「原稿料より資料代の方が高い……」

本格歴史漫画業界も大変やで

520常態の名無しさん:2021/04/22(木) 14:21:23.571361 ID:TdWvwhAL
>>512
オクモト悠太みたいに休まず書いているのはいったい、どんどん話の構成や絵のパターンが雑になってきてやばいが

521常態の名無しさん:2021/04/22(木) 14:21:29.052780 ID:iRJyZxVM
FGOはそろそろリメイクしたほうが良いと思うの
ウマ娘をやってると推奨環境の違いを感じてしまう

522常態の名無しさん:2021/04/22(木) 14:22:17.164640 ID:Yef0VGkv
>>519
信じる要素しかない

523常態の名無しさん:2021/04/22(木) 14:22:29.888477 ID:TdWvwhAL
>>518
漫画少年とか投稿作品を掲載して原稿料ゼロで雑誌回していたんだそうな、当然自転車操業化して破綻した

524常態の名無しさん:2021/04/22(木) 14:22:43.329549 ID:aay+Vhd9
>>521
2部終わったらやるんじゃね。流石に走らせながらリビルドは無理すぎる

525常態の名無しさん:2021/04/22(木) 14:22:49.635220 ID:bPylKKVn
>>516
手抜きしてるだけにも見えるからこれから動向を確認せねばな

526常態の名無しさん:2021/04/22(木) 14:23:01.402823 ID:SdrVV3ys
FGO君は正直、Fateの看板無かったらとっくにサ終了してそうだし…

527常態の名無しさん:2021/04/22(木) 14:23:44.976725 ID:VjukCs4T
>>526
そもそも型月じゃなきゃ同じストーリーでも絶対やってない

528常態の名無しさん:2021/04/22(木) 14:23:45.616746 ID:IjKhnHlC
>>519
資料代にいくらかかったのか知らんが、それで出てくるのがアレとか金の無駄では?(辛辣)

529常態の名無しさん:2021/04/22(木) 14:24:00.203999 ID:Zmn4L6ci
>>526
そこまで強い看板だったわけでもないので…

530常態の名無しさん:2021/04/22(木) 14:24:15.586020 ID:/5wEdjPs
月姫Gが始まるから安泰なんだよなぁ

531常態の名無しさん:2021/04/22(木) 14:24:17.648767 ID:VeO2sWT4
FGOくんは宝具スキップもオート戦闘もシステム的には出来るけど
それは違うと思うから実装しないって言ってるから…

532常態の名無しさん:2021/04/22(木) 14:24:21.053716 ID:BNQ+puVr
ウマ娘の後にデレステのライブ見るとキャラとかが荒くて気になっちゃう、時代の流れを感じる
>>475
ウマ娘というコンテンツ全体をマーケティングできるサイゲの体力人材あってこそですわ
配信大ヒットまでアプリ組は部内でも冷や飯食ってたやろなあ

こんだけやってくるの相手に生存競争せなあかんアプリゲー業界修羅の国すぎる

533常態の名無しさん:2021/04/22(木) 14:24:22.117322 ID:xOj8TI62
いかみが言ってたけどFGO開発は自治体直々に「FGOの皆さんはお仕事全部在宅で処理してね」って要請されてる
原因としてはこれが一番大きいっすね・・・

534常態の名無しさん:2021/04/22(木) 14:24:35.462567 ID:XsW19A4/
>>528
資料代で税金減るんだろう(

535無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/04/22(木) 14:24:40.137698 ID:LfZH19mi
さて、オグリの後の世代で谷世代
今年の期待(はさほどできない連中)の入厩です!(全部晩成馬)

ダダンダーン 父メジロティターン 母アグネステスコ
擬音系、言わされるアナウンサー可哀そう

ダイギンジョウ 父メジロティターン 母スノーカップ
ユキミデイッパイ、ワンカップの妹

ユメヲツカムワ 父メジロティターン 母スルー
スルーオダイナ(史実馬)の妹、牝馬のバチバチのステイヤーで何を掴むのかは謎

マイゾウキン 父メジロティターン 母ホウヨウクイン
ダートステイヤー、D3000のGTがどこかに埋まってる筈なんです!糸井重里呼んで来て!

536常態の名無しさん:2021/04/22(木) 14:24:46.391182 ID:GZgT77ZV
今のゴルシが対人で負けるからより強いのを作ろうとしてるんだが
なかなか越えられない
スピスタパワー全部1000以上はしんどすぎる

537常態の名無しさん:2021/04/22(木) 14:24:56.534864 ID:8qcdI7xJ
女の子「へー?村田製作所?私、町工場の男みたいなの無理」
女の子「へー?豊田自動織機?聞いたこと無い無理」
女の子「へー?清水建設?土建屋とか無理w」

538常態の名無しさん:2021/04/22(木) 14:25:09.730359 ID:Fjg3/OM6
>>462
その手の先達ならザ・モモタロウやリベロの武田、真島くんのにわの先生がモモタロウVS真島って同人誌描いてた頃があったな
真島くんの続編もここ1年くらい更新ないってことは・・・

三大ジャンプ作品の技を真似してみたってのはかめはめ波、アバンストラッシュ、牙突、鉄菱で合ってるよね?

539常態の名無しさん:2021/04/22(木) 14:25:21.086452 ID:VjukCs4T
>>528
後崎さん終わってからは
ちゃんと男女の絡みあったり女性がイクシーンあったりとエロマンガぽくはなったぞ

540常態の名無しさん:2021/04/22(木) 14:25:42.891587 ID:X2tlfAma
>>531
ウィンキーみたいなこと言いやがって…
技術力ないからできないだけやろ

541常態の名無しさん:2021/04/22(木) 14:26:07.104126 ID:37WNR/8B
fateより強い看板タイトルも原作者が常時シナリオ提供してたソシャゲもいくらでもあったんだよなあ
ぶっちゃけながらプレイできるのと引退してから一年くらい経って復帰しても普通に遊べるシステムが一番大きかったと思われる

542常態の名無しさん:2021/04/22(木) 14:26:08.378574 ID:/5wEdjPs
雪見おっぱいとかエッチな名前だな

543常態の名無しさん:2021/04/22(木) 14:26:43.124651 ID:aay+Vhd9
>>538
最近は霹靂一閃も(主に構えポーズまでだが)

544常態の名無しさん:2021/04/22(木) 14:27:19.462136 ID:bPylKKVn
コロナの影響で大変だし身体第一なのはいい事

いい事だけどレクイエムコラボだけは許してないから

545常態の名無しさん:2021/04/22(木) 14:27:22.461022 ID:PWCH0eUk
>>540
かたくなにガチャに天井付けないのも
金稼ぎってよりガチャ周りの改修が出来ないのではってなる、なった

546常態の名無しさん:2021/04/22(木) 14:27:26.533913 ID:TdWvwhAL
手塚治虫の資料代云々いえば、渡米した際国際電話でアシたちに指示して背景全部完成させるエピあったけど
70年代の国際電話代って相当かかるような、で史料は全部頭の中にある手塚治虫、そりゃ漫画家やりながら医師免許持てるやつだし

547常態の名無しさん:2021/04/22(木) 14:27:29.361161 ID:hqOKJ+c3
>>539
マ?
ttps://pbs.twimg.com/media/Ewemkv9VkAMxLCI.jpg

548常態の名無しさん:2021/04/22(木) 14:27:30.155537 ID:RtuM+o36
FGOはせめて1回の戦闘で5回分くらいの戦果得れるようにして
種火を鯖枠じゃなくて無限容量のアイテム枠にして自動スタックできるようにしてくれ

549常態の名無しさん:2021/04/22(木) 14:27:46.910397 ID:ZhgE55s2
FGOのシナリオ文章はきのこの添削が入るとガラッと変わるらしいからやっぱ型月というかきのこあってこそなんだな

550常態の名無しさん:2021/04/22(木) 14:28:27.292115 ID:VjukCs4T
>>547
しかも実の兄妹でするぞ


551常態の名無しさん:2021/04/22(木) 14:28:31.728159 ID:LZ2NySz5
コミックバーズは幻冬舎が業界の常識を知らなかっただけだから…
ローゼンメイデンがアニメ化したときに単行本を全巻増刷するという
業界の常識を知らなかったとかなんて当時はネタにされてたな

552常態の名無しさん:2021/04/22(木) 14:28:46.203294 ID:VeO2sWT4
>>540
でも宝具スキップ出来ちゃうと平安京で頼光さんたち負けちゃうし…

553常態の名無しさん:2021/04/22(木) 14:28:56.726597 ID:BNQ+puVr
>>541
どんだけ拘束するかからどんだけハードル低くして楽にプレイできるかのシフトでかかったね

554常態の名無しさん:2021/04/22(木) 14:29:34.935303 ID:AYhfWcWr
他の開発ゲームでは普通にオートもスキップもやってるから技術的には余裕なんだろうなFGO
一回システム全体改修でゴリッと軽くしてたからいじれないってこともない
単純に他のゲームやる時間奪いに行ってるやつ

555常態の名無しさん:2021/04/22(木) 14:29:37.167632 ID:RtuM+o36
>537
こいつが無知でバカなだけやんけ!(どれもトップ企業)

556常態の名無しさん:2021/04/22(木) 14:30:12.227278 ID:2Ui/BPLx
>>555
島耕作理論で会社の格を決めてるんだぞ

557常態の名無しさん:2021/04/22(木) 14:30:46.496674 ID:X7Ie4nwl
>>509
一人っ子多い現代でこれ言い出すとかほんと現実見れてないよなあ

558常態の名無しさん:2021/04/22(木) 14:30:48.239969 ID:LZ2NySz5
>>546
ゲームセンターあらしのすがやみつる先生は80年代初めにパソコン通信にハマってしまったばっかりに
(先生はカーレースも大好きなので海外のホストに繋がってやりとりしていた)
一年間の通信代が480万円になって税務署が乗り込んできたのだw
ttps://togetter.com/li/1643255

559常態の名無しさん:2021/04/22(木) 14:31:03.588053 ID:K4uenqyC
盆栽ゲーのコピーゲームが拘束時間伸ばす方向性で改造するのなんなんだ

560常態の名無しさん:2021/04/22(木) 14:31:24.767649 ID:8qcdI7xJ
>>547
俺が好きな容疑者Xの献身にタイトル似てる、起訴

561常態の名無しさん:2021/04/22(木) 14:31:31.840948 ID:TdWvwhAL
島耕作コロナで死んで、今度こそ本当に異世界転生してほしい

562常態の名無しさん:2021/04/22(木) 14:31:51.047460 ID:sbCbisdM
>>556
あの会社のモデルって言われるとかなりの風評被害だと思った(小並感

563常態の名無しさん:2021/04/22(木) 14:31:52.959212 ID:37WNR/8B
>>558
電話回線使ってる時代のネット廃人はちょっと富豪の戯れすぎる

564常態の名無しさん:2021/04/22(木) 14:32:16.014918 ID:M0Ww74GG
しかし凡百のアニメタイミングで適当に出すアプリでも1年で終了なのに半年ってすげえな
まあセガも悪い意味のセガしてたから残念だが当然

565常態の名無しさん:2021/04/22(木) 14:32:21.485625 ID:aay+Vhd9
>>548
典型的周回ゲーなのに時短要素がほぼないからなあ。アイテムドロップ率は依然渋いし

566常態の名無しさん:2021/04/22(木) 14:32:28.977010 ID:GZgT77ZV
FGOは確かに拘束力無いのはええ点やね
メインが来た時だけ復帰してシナリオ読みながら石割りながら進めばいいからな

567常態の名無しさん:2021/04/22(木) 14:32:35.724820 ID:xOj8TI62
>>561
もう治ったゾ

568常態の名無しさん:2021/04/22(木) 14:32:40.508611 ID:TdWvwhAL
手塚御大はファミコンとかをどう思っていたんだろうか、死ぬ間際にはドラクエが大ブームになっていただろうし

569常態の名無しさん:2021/04/22(木) 14:33:09.291248 ID:1vQVWQgm
半年でサ終はDMMゲの大失敗底辺クラスやな
まあ損切りが早かったとポジティブに考えよう

570常態の名無しさん:2021/04/22(木) 14:33:35.996140 ID:GZgT77ZV
火の鳥我王の冒険は傑作だぞ

あんまり火の鳥っぽくはないがwww

571常態の名無しさん:2021/04/22(木) 14:33:36.843885 ID:sbCbisdM
>>559
アクセス時間は運営見れるから仕事が出来てるって主張になるからじゃね?

572常態の名無しさん:2021/04/22(木) 14:33:37.609565 ID:Gb2K3ddT
>>564
中途半端に力を入れて中途半端に金がかかってるのが余計に寿命を縮めた感がある

573常態の名無しさん:2021/04/22(木) 14:33:49.687430 ID:PWCH0eUk
ゲームセンターあらしから株あらしになり再度ゲームセンターあらしに回帰
今のゲーセンって何が置いてあるんだよ

574常態の名無しさん:2021/04/22(木) 14:34:18.160098 ID:bPylKKVn
あと強化クエストを一々焦らすのも辛い
戦闘あるのに1騎ずつとかメンドイんだよ
というか強化クエストで戦闘三回ってなんだよ一回でいいだろ

575常態の名無しさん:2021/04/22(木) 14:34:24.634811 ID:sbCbisdM
>>573
クレーンゲーム

576常態の名無しさん:2021/04/22(木) 14:34:36.055087 ID:hqOKJ+c3
>>563
ttps://i.imgur.com/m2chiiv.gif

577常態の名無しさん:2021/04/22(木) 14:34:58.337643 ID:aay+Vhd9
>>564
売上ほぼゼロでも走らせてるだけでコスト掛かるししゃーない
前も売上予測のグラフで月半ばぐらいまで点しか出てない時あったけど今月ガチで無だからな

578常態の名無しさん:2021/04/22(木) 14:35:40.709961 ID:GZgT77ZV
>>564
低空飛行っぷりが並のアプリでも難しいレベルだった
知名度がこれだけあるゲームでセルランの最高順位が100位より上に行かなかった時点である意味すごいわwww
その後基本的にはずっと200位以下だったみたいだし(実際は圏外の時期も相当ある)

579常態の名無しさん:2021/04/22(木) 14:35:50.595973 ID:xOj8TI62
テレホーダイとパケホーダイを知る者は老人である

580常態の名無しさん:2021/04/22(木) 14:36:12.241510 ID:M0Ww74GG
>>573
ガンダムとボンバーガールと三国志はだいたいプレイヤーいる印象
Fateもなんやかんや入ってるな、まあ個体の数には見合ってはないが課金がえぐいから元は余裕で取れてるだろう
あと音ゲー

581常態の名無しさん:2021/04/22(木) 14:36:13.447048 ID:W1O+fKhw
>>541
一定以上の腕のあるシナリオライターを集められたのは大きいわ
あとFateの設定上、キャラが歴史上の人物の二次創作みたいなものだから魅力的なキャラを作りやすくて
歴史的な背景のストーリーが充実しててファンが二次創作しやすいのもいい

582常態の名無しさん:2021/04/22(木) 14:36:22.212948 ID:X7Ie4nwl
>>541
インフレが抑制されてるのはなかなかない美点だよ
他のソシャゲなんて半年前の環境キャラが陳腐化とかザラだもの

あ。ガンダム君はそこまでやるといっそおもろいからもっとやってくれ。端で見てる分にはゲラゲラ笑える
ttp://ge-soku.com/wp-content/uploads/2020/10/r8HOPFa.jpg
ttp://ge-soku.com/wp-content/uploads/2020/10/v8PQ3fF.jpg
ttp://ge-soku.com/wp-content/uploads/2020/10/1E5zRLG.jpg

583常態の名無しさん:2021/04/22(木) 14:36:24.815704 ID:37WNR/8B
待ってくれ!サクラ大戦言うほど今知名度高い?

584常態の名無しさん:2021/04/22(木) 14:36:26.634027 ID:aay+Vhd9
>>574
初期の強化クエなんて6、7回とかやらされてたから大分マシにはなってるんだけどねえ

585常態の名無しさん:2021/04/22(木) 14:36:38.633632 ID:VjukCs4T
ここは老人ホームかよ

586常態の名無しさん:2021/04/22(木) 14:36:58.257176 ID:1vQVWQgm
くそっ! サクラ革命の何が悪かったんや!!
ただおっさんたちが愛した過去作を完全に切り捨ててスチパン要素もどっかやってゲーム性はお察しでキャラクターのモデリングがブス寄りだっただけなのに!!

587常態の名無しさん:2021/04/22(木) 14:37:00.389500 ID:GZgT77ZV
>>585
多分間違ってない

588常態の名無しさん:2021/04/22(木) 14:37:07.043743 ID:bPylKKVn
>>584
やだ一回がいい(´・ω・`)

589常態の名無しさん:2021/04/22(木) 14:37:33.851712 ID:aay+Vhd9
>>583
新もだけど基本は旧作ファン狙いでしょ

590常態の名無しさん:2021/04/22(木) 14:37:34.775151 ID:X7Ie4nwl
>>573
ニューアストロシティ

591常態の名無しさん:2021/04/22(木) 14:38:02.164112 ID:aay+Vhd9
>>586
クソダサドレスも忘れるな

592常態の名無しさん:2021/04/22(木) 14:38:16.495822 ID:VjukCs4T
>>582
雑魚いな
ttps://i.imgur.com/Kt496sX.jpg

593常態の名無しさん:2021/04/22(木) 14:38:18.415090 ID:xOj8TI62
>>582
見る前からあれだろうなと思ったらあれだった

594常態の名無しさん:2021/04/22(木) 14:38:21.762494 ID:GZgT77ZV
>>582
Gルシファーのやつが読めねえwww

595常態の名無しさん:2021/04/22(木) 14:38:47.308837 ID:8qcdI7xJ
FGOだって初期はジャンヌとか青王とか旧作キャラでガチャ回ってたんだろうからおとなしく旧作キャラ出しときゃ良かったのに

596常態の名無しさん:2021/04/22(木) 14:38:49.947627 ID:VeO2sWT4
>>583
おっさんは知ってるでしょ
そしておっさん達は切り捨てられた
あと歌くらいなら若者も知ってそう

597常態の名無しさん:2021/04/22(木) 14:39:05.118556 ID:RtuM+o36
>>565
ぶっちゃけ周回より箱ガチャ開封の方がずっと辛い
いちいちBOXの種火処理して、開封も10個固定でいらない演出が凝ってて死ぬほどテンポが悪い
最後にやった箱ガチャなんてアイテム溜めてもやる気が無くて数十箱分余らせて放置したレベル

598常態の名無しさん:2021/04/22(木) 14:39:28.029068 ID:y+s7b6LV
>>593
多分、単位に詳しくなるガンダムゲーだと思うよね

599常態の名無しさん:2021/04/22(木) 14:39:38.973726 ID:VjukCs4T
>>594
じょ


600常態の名無しさん:2021/04/22(木) 14:39:53.711975 ID:1vQVWQgm
??やな、垓の上や

601常態の名無しさん:2021/04/22(木) 14:39:59.991683 ID:aay+Vhd9
>>597
あれを毎回数千箱単位で処理してる連中がいるという狂気

602常態の名無しさん:2021/04/22(木) 14:40:15.388088 ID:zQsEiG9S
>>592
編集の家庭が……

603常態の名無しさん:2021/04/22(木) 14:40:30.075759 ID:QIcWF0rR
逆に40代、30代くらいでゲームそこそこやりますって人でサクラ大戦知らんってことはないんじゃなかろうか。20代後半でもまあ。

604常態の名無しさん:2021/04/22(木) 14:40:48.119949 ID:8qcdI7xJ
いうて今話題のウマ娘だってシナリオとかキャラはPS2とかVita版からそのまま移植したやつやん!

605常態の名無しさん:2021/04/22(木) 14:40:52.552959 ID:aay+Vhd9
あのガンダムゲーは1回どっかでデノミ入れるわけにはいかんのか

606常態の名無しさん:2021/04/22(木) 14:40:53.212878 ID:jpCoZjUz
このアパートいいやん!って見つけたところが女性限定……
世の中クソやな

607常態の名無しさん:2021/04/22(木) 14:41:23.494621 ID:VjukCs4T
>>602
秋田書店だぞ?

608常態の名無しさん:2021/04/22(木) 14:41:35.856774 ID:ip5Cp8up
>>583
子供頃におっさんが会社の飲み回後のカラオケで歌うからキモいってTVでやるくらいには

609常態の名無しさん:2021/04/22(木) 14:41:41.683440 ID:X7Ie4nwl
>>592
待ったなんで入間くんがいるの?w

610常態の名無しさん:2021/04/22(木) 14:42:27.949346 ID:1vQVWQgm
初代サクラ大戦の主題歌は良い感じにダサくて歌うと気持ちが良いからな

611常態の名無しさん:2021/04/22(木) 14:42:34.247270 ID:RtuM+o36
>>601
どれだけ強固な精神してればアレを数百・数千箱なんて開けれるんだろうな
しかも期限があるからそれ以内にやんなくちゃいけないのに

612常態の名無しさん:2021/04/22(木) 14:42:49.084167 ID:Fjg3/OM6
>>546
某棋士「兄貴達はプロ棋士になれなかったから東大に入学しました」
これ聞いてプロ棋士ってバケモノの集まりなんやなって思いました(若かりし頃のハッシーのNHK杯映像を思い出しながら)

613常態の名無しさん:2021/04/22(木) 14:43:13.043094 ID:W1O+fKhw
>>604
曲にいたってはファミコン時代からやしな
ttps://www.youtube.com/watch?v=2vn8ApgPDt4

614常態の名無しさん:2021/04/22(木) 14:43:13.648665 ID:XsW19A4/
プラモの売り上げと比率がどうなってるのか気になるw

615常態の名無しさん:2021/04/22(木) 14:43:54.253571 ID:X2tlfAma
>>609
こんなこと言ってたし
ttps://i.imgur.com/q7wQ6O0.jpg


616常態の名無しさん:2021/04/22(木) 14:43:56.296184 ID:bPylKKVn
FGOもスキル自動発動させてくれんものかな
グラブルのアレが恋しくて仕方ない

617常態の名無しさん:2021/04/22(木) 14:43:56.902541 ID:8qcdI7xJ
>>612
天国で将棋界をバカ笑いしながらみてそうな爺やんけ

618常態の名無しさん:2021/04/22(木) 14:44:01.072418 ID:VjukCs4T
>>609
1万655無量大数票取ったから

619常態の名無しさん:2021/04/22(木) 14:45:10.529250 ID:QIcWF0rR
>>610
台詞シーンいらない・・・いらなくない?

620常態の名無しさん:2021/04/22(木) 14:45:20.214962 ID:1vQVWQgm
ギャグマンガの人気投票は関係ないキャラに入れるのが常識だからな
クレイジーダイヤモンド使う人とか

621常態の名無しさん:2021/04/22(木) 14:46:11.041913 ID:GZgT77ZV
あ、サクラ革命ちゃんと読むと払い戻し対応についてって書いてるな
ちゃんと払い戻しするんだ

じゃあこれって割とこんな状況でも課金して応援してた人が一番の勝ち組かもなwww

622常態の名無しさん:2021/04/22(木) 14:46:12.534227 ID:5EuaP+/w
大亜門の罪は重い

623常態の名無しさん:2021/04/22(木) 14:46:28.000627 ID:RtuM+o36
>>619
バッカ、あのセリフがいいんだろうが!

624常態の名無しさん:2021/04/22(木) 14:46:45.446558 ID:o/yvzN4B
>>597
プリコネみたいな感じで一箱一括で回してプレゼントボックス経由せずに手持ちにならんか…?

625常態の名無しさん:2021/04/22(木) 14:46:48.264154 ID:WegDZiWH
レベルEのカラーレンジャーの話で「結構楽しそうにゲームへの不満を漏らす」というネタがあったけど
現代のネットだと「そうかこれは叩いていい雰囲気なんだな」と解釈した人たちが
ゾロゾロ湧いて来る可能性が出て来るのがね…

626常態の名無しさん:2021/04/22(木) 14:47:00.347392 ID:zQsEiG9S
>>621
サービス終了までに使わなかった課金石とかの返金じゃないの?

627常態の名無しさん:2021/04/22(木) 14:47:07.382101 ID:Fjg3/OM6
>>582
ファンネルの猛攻なのに武器はビームショットライフルなのかw

628常態の名無しさん:2021/04/22(木) 14:47:22.175392 ID:4H1SjhG0
なろう運営が求めた物凄い
素人やアマチュアだからこそ書ける自由な発想作品とここにいればいろんなジャンルがある1大ネット創作ば
なお現実は、なろう系と罵倒されるもので溢れる

629常態の名無しさん:2021/04/22(木) 14:47:26.488781 ID:Gb2K3ddT
>>619
あのセンスについていけない奴は合体攻撃で致命傷を受けるからそのふるい落としに必要なんだぞ

630常態の名無しさん:2021/04/22(木) 14:48:01.125450 ID:RtuM+o36
>>624
それが理想だけど……まぁ絶対やらねぇんだろうなぁ

631常態の名無しさん:2021/04/22(木) 14:48:52.295045 ID:GZgT77ZV
>>626
どのレベルの返金かは詳細見んとわからんね

というか、実際に半年で終了って事案を見るのが初めてだしどういう対応なのかも詳しく知らんな
いわれる通り余った石の返金だけかもしれんね

632常態の名無しさん:2021/04/22(木) 14:49:49.225939 ID:jpCoZjUz
デジタルって海外GTも勝ってるのか……

633常態の名無しさん:2021/04/22(木) 14:50:00.403388 ID:1vQVWQgm
9歳の幼女と合体なんて、不潔よ大神さん!!

634常態の名無しさん:2021/04/22(木) 14:50:04.328537 ID:GZgT77ZV
うーん、明らかにうちより弱いゴルシにぶっちぎられた
マジでゴルシってスピードっていらんのかと疑問に思ってしまう…

635常態の名無しさん:2021/04/22(木) 14:50:12.210665 ID:Gb2K3ddT
>>624
プリコネと違って種火があっという間に溢れるから直接手持ち行きはヤバイ
溢れそうになるたびに開封が止まって今よりも面倒になる

636常態の名無しさん:2021/04/22(木) 14:50:42.423060 ID:aay+Vhd9
いいとこ現時点で残ってる課金石分ぐらいじゃろ

637常態の名無しさん:2021/04/22(木) 14:52:27.616565 ID:M0Ww74GG
新サクラ大戦自体も復活IPと考えるとそこそこのスタートではあったんだけどね
まあサクラ革命、新サクラ大戦すら切り捨ててるけど

638常態の名無しさん:2021/04/22(木) 14:52:28.584438 ID:z+gK7pyR
サクラ革命サービス終了か
ソシャゲは売れないと分かると速攻で終わるから
新作への課金は様子見→新作に厳しいのスパイラルが止まらんな

639常態の名無しさん:2021/04/22(木) 14:52:44.163070 ID:Fjg3/OM6
>>632
中央地方海外芝ダート問わない真のゼネラリストやぞ!
さすがに勝ち鞍は1600〜2000と短めだけど世代を代表するレベルだった

640常態の名無しさん:2021/04/22(木) 14:53:10.358415 ID:uTiFOzjj
>>629
女のオタ友達がいればなぁ…

いればなぁ…!

641常態の名無しさん:2021/04/22(木) 14:53:32.297262 ID:W1O+fKhw
>>628
人気が出た作品をちょっと設定変えた後追いがあふれてるのもなあ…

642常態の名無しさん:2021/04/22(木) 14:53:59.345160 ID:GZgT77ZV
>>632
一言でいえば可能性の獣だった

643常態の名無しさん:2021/04/22(木) 14:54:42.555778 ID:M0Ww74GG
>>641
なろうに限らずどの業界もそんな傾向あるししゃーないとしか思えない
正直なろうなんて素人の創作なんだからもっと肩の力抜けよって思う

644常態の名無しさん:2021/04/22(木) 14:55:04.590975 ID:1vQVWQgm
>>628
金が絡んだからしょうがない

645常態の名無しさん:2021/04/22(木) 14:56:33.188634 ID:mF1SSfUc
>>635
なんというか、ある意味バランスは取れてると思うんだよなFGO
駄目な部分を改善しようとすると別の部分で面倒が出るの目に見えてるから
やるならごそっと変えないといけない感じの奴

646常態の名無しさん:2021/04/22(木) 14:56:42.858509 ID:xOj8TI62
ジャンプ編集が時々言ってる「ヒットしたやつの劣化版が後追いでたくさんくる」が体感的に分かるところはあるんだよな
今のジャンプはアクタチェンソ呪術サムライ8が期待の新連載!って押されてた時期と鬼滅の影響でかなり変則的な新連載が多い

647常態の名無しさん:2021/04/22(木) 14:57:05.609271 ID:QIcWF0rR
別にプロの世界でもいいスペックのやつが出たらみんなまねし出すんやぞ
リゼロが覇権とったらみんなリゼロになったわ(スロット)

648常態の名無しさん:2021/04/22(木) 14:57:16.211911 ID:GZgT77ZV
なろうだろうがなんだろうが、ちゃんと1冊かけるのはすごいと思うわ
創作でちゃんと最後まで作れたためしがない俺からするとほんと尊敬する

649常態の名無しさん:2021/04/22(木) 14:57:20.983934 ID:BNQ+puVr
承認欲求満たしたいのと売るために知名度が欲しいのと流行ってるものの真似をしたい需要があるからね

650常態の名無しさん:2021/04/22(木) 14:57:24.384135 ID:WegDZiWH
正直言って自分はなろうに詳しいんだという態度を執ってる人は
それだけでちょっと距離をとりたくなる

651常態の名無しさん:2021/04/22(木) 14:58:04.237863 ID:R3YeI77O
>>632
マイルCS南部杯(ダート1600)→天皇賞秋(中央芝2000)→香港カップ(海外芝2000)→フェブアリーS(ダート1600)のG14連覇した変態だぞ

652常態の名無しさん:2021/04/22(木) 14:58:14.377318 ID:kNLy5biQ
FGOはfateじゃなかったら半年で終わってるとか言われてたけどマジでサクラ革命が半年で終わるとはなぁ
ただもうソシャゲも溢れすぎた上にプレイヤーの眼も肥えてきて、ちょっと面白いとかちょっと原作が付いてる程度じゃ存続もしなくなったよね

653常態の名無しさん:2021/04/22(木) 14:58:24.791009 ID:xoUjHJ5t
えふごはもし仮に3部やるとしてシステム一新するならReDivするのかな
キャラ引き直しはいやーきついっす


654常態の名無しさん:2021/04/22(木) 14:58:25.414296 ID:37WNR/8B
今のハーメルンのランキングのウマを見てからなろうのランキングを評しなさい

655常態の名無しさん:2021/04/22(木) 15:00:28.515474 ID:cX6nhj4h
後追いが生まれなかったボーボボ

656常態の名無しさん:2021/04/22(木) 15:00:33.852170 ID:aay+Vhd9
>>652
続けるほどの魅力を感じないソシャゲに割く時間も金もないからな

657常態の名無しさん:2021/04/22(木) 15:00:40.703546 ID:GZgT77ZV
>>654
ウマ娘に侵食されてるの?

658常態の名無しさん:2021/04/22(木) 15:01:03.653907 ID:XsW19A4/
FGOで言うなら旧作の英霊なし、魔術要素存在しない、主人公は......

ワグナス!主人公からジュブナイル要素消そうと思ったらどうすればいい?
50代くらいの冴えないおっさんにですればいい?

659常態の名無しさん:2021/04/22(木) 15:01:57.407755 ID:kNLy5biQ
>>657
ウマ娘だらけだよw
まぁこんなのいつもの事だからね(鬼滅とか呪術とか流行った奴のは増える

660無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/04/22(木) 15:02:08.644075 ID:LfZH19mi
>>651 ウイポでダ芝1600-2000の馬で他に有力馬も居ない時みたいだぁ(直喩

661常態の名無しさん:2021/04/22(木) 15:02:37.082838 ID:m5iTdEAX
原作を投げ捨てたのにサクラ大戦の看板掲げたのが悪いよ
いっそオリジナルにすればサクラ大戦の名を汚さず死んでた

662常態の名無しさん:2021/04/22(木) 15:02:44.268465 ID:GZgT77ZV
FGOはもしFateじゃなかったら半年持たなかったかもなwww
最初のメンテ地獄でそのままサ終だったかもしれないwww

サクラ革命はあんな大トラブルなしで半年だしな

663常態の名無しさん:2021/04/22(木) 15:03:09.963735 ID:X7Ie4nwl
>>646
いまだに残る天下一武道会の呪縛の強さよ。ワートリとかも結局これの変形だし

664常態の名無しさん:2021/04/22(木) 15:03:19.951881 ID:aay+Vhd9
>>658
作者の創作のオリジナル英霊しかいないEXTRA

665常態の名無しさん:2021/04/22(木) 15:03:38.711890 ID:37WNR/8B
>>657
ランキングの3割がウマ
ぶっちゃけなろうでも単一ジャンルがここまでデイリーを専有したことはない
ランキングに10作品並んでるだけでも大騒ぎするのがあっちだし

666常態の名無しさん:2021/04/22(木) 15:03:50.210285 ID:GZgT77ZV
>>660
ひどいこというなwww
88年から90年の短距離が薄い世代でスピードDなのに無双しちゃったうちのシラオキサマの悪口を言うなwww
勘違いして海外に行って大惨敗したんだぞwww

667常態の名無しさん:2021/04/22(木) 15:04:05.939321 ID:X7Ie4nwl
>>658
ヒロインなしにする。こうすればガンダムですらジュブナイル要素がなくなるぞ

668常態の名無しさん:2021/04/22(木) 15:04:15.366920 ID:XsW19A4/
>>659
なんぞおすすめある?

ぼくのかんがえた最強のうまむすめ系なのか、チートトレーナーなのか、昔いたあの名馬を!なのか、どれが多いんだろうw

669常態の名無しさん:2021/04/22(木) 15:04:24.490583 ID:B9Tuj6SE
>>662
スタートダッシュトラブルはサクラ革命の方が大きかったというか…

670常態の名無しさん:2021/04/22(木) 15:04:51.497303 ID:G7q+9m0k
>>666
タイムでわからんもんなのかね?

671常態の名無しさん:2021/04/22(木) 15:04:55.589112 ID:X2tlfAma
>>669
端末強制終了だっけ?

672常態の名無しさん:2021/04/22(木) 15:05:14.078908 ID:GZgT77ZV
>>669
あれ、革命もとらぶってたっけ

673常態の名無しさん:2021/04/22(木) 15:05:21.011082 ID:NVMNsC95
>>658
EXTRAと同じアバター制にすればいいんじゃね?

674常態の名無しさん:2021/04/22(木) 15:05:36.892159 ID:o/yvzN4B
>>635
所持上限もちょっと低いんちゃうかなぁって…

675常態の名無しさん:2021/04/22(木) 15:05:46.756035 ID:X7Ie4nwl
>>669
3年遅れたウマ娘よりもでかいスタートダッシュトラブルてある?(死産は考えないものとする)

676常態の名無しさん:2021/04/22(木) 15:05:57.658871 ID:00xTmEGU
>>662
ゲーム内容に直接関係ない田中先生を製作発表とかで前に押し出したり、
開始前の生放送の再生回数があんまり伸びなかった時にイヤーな予感はしてたけどここまでとはね
一応プレイはしたけどプレイ継続できなかったなぁ

677常態の名無しさん:2021/04/22(木) 15:06:00.917706 ID:W1O+fKhw
ウシ娘だとメイショウドトウのレベルでも普通なんだろうか

678常態の名無しさん:2021/04/22(木) 15:06:28.751657 ID:GZgT77ZV
>>670
ウイポシリーズは初期のころはバンバンレコードタイム更新できちゃうんです…

いや、スピード70以下の馬でも条件揃えばマイルで1分33秒台とか出すときは出すしね

679常態の名無しさん:2021/04/22(木) 15:06:58.112308 ID:kNLy5biQ
>>668
自分もそこまで読み込んでる訳じゃ無いけど、『勝てなきゃ走る意味が無いと、俺はハルウララに言った』とか良かった
系統としては大別してラブコメ路線とスポコン路線で別れてるかんじ?あとトレーナーに対して担当キャラが複数いるか居ないかとか

680常態の名無しさん:2021/04/22(木) 15:07:24.756385 ID:GZgT77ZV
>>671
ひえ、そんなんあったんか…

そういや、アプデでハードディスクデータ破壊したのがセガだったなwww

681常態の名無しさん:2021/04/22(木) 15:07:26.831027 ID:jQGv2g4Q
>>675
ゲート開いてからのトラブルと
ゲート開く前のトラブルって内容的に別枠じゃない?

682常態の名無しさん:2021/04/22(木) 15:07:34.816530 ID:xOj8TI62
今は1位ウマ2位ウマ4位ウマ6位ウマ9位ウマ11位ウマ12位ウマ14位15位16位17位ウマってなってるなハーメルン
鬼滅ブームの時の1.5倍〜2倍くらい?
ウマ娘にTS転生するオリ主結構多いよな

683常態の名無しさん:2021/04/22(木) 15:08:15.732616 ID:M0Ww74GG
>>675
まだ産まれてないけど一応プロジェクト自体は生きてるらしい鉄血のオルフェンズのソシャゲ

684常態の名無しさん:2021/04/22(木) 15:08:21.375086 ID:GZgT77ZV
ゲート開いてからのトラブルなら真っ先に思い浮かぶのがディスガイア

685常態の名無しさん:2021/04/22(木) 15:08:32.639600 ID:LZ2NySz5
シャニマス「サクラ革命が逝ったか…」

686常態の名無しさん:2021/04/22(木) 15:08:37.439445 ID:RtuM+o36
馬に転生してからウマ娘になってるのも多い

687常態の名無しさん:2021/04/22(木) 15:08:38.046240 ID:kNLy5biQ
ああオリウマ娘ルート作品があるのも忘れてた アクティブプレイヤー200万人とかは伊達じゃないな

688常態の名無しさん:2021/04/22(木) 15:08:44.088260 ID:GZgT77ZV
カオスサーガもなかなか笑えたなwww

689常態の名無しさん:2021/04/22(木) 15:09:09.459708 ID:GZgT77ZV
>>687
アクティブそんなにおるんか…

690常態の名無しさん:2021/04/22(木) 15:09:29.268089 ID:aay+Vhd9
転生したらウマでした

691常態の名無しさん:2021/04/22(木) 15:09:30.548937 ID:2QitqNqj
オグリン育てやすいな
サポカ全然鍛えてないのにもうちょっとでA+行きそうだった

692常態の名無しさん:2021/04/22(木) 15:10:05.204093 ID:Gb2K3ddT
>>674
FGOはちょっと頑張ったレベルで普通のユーザーが20箱くらい空けるからなあ
多少上限増やした程度じゃ焼け石に水よ
鯖と種火とフォウ君の保管箱を分離して、種火はクラスごとに1000個くらいずつ入れられる仕様にしないと
それでも廃人には不足だろうけど

693常態の名無しさん:2021/04/22(木) 15:10:15.134029 ID:P75epkZD
割と何回か出てる気がするけどフェイトじゃないFGOってなんだよw

694常態の名無しさん:2021/04/22(木) 15:10:32.490590 ID:QIcWF0rR
>>685
ミリマスのほうが見ないイメージなんだが

695常態の名無しさん:2021/04/22(木) 15:10:49.715112 ID:GZgT77ZV
>>693
サクラ革命かなwww

696常態の名無しさん:2021/04/22(木) 15:11:29.050740 ID:aay+Vhd9
>>684
なんやかんやで億市場だからなあアレも。ソシャゲじゃない方の新作は微妙みたいだが

697常態の名無しさん:2021/04/22(木) 15:11:31.035067 ID:kNLy5biQ
>>689
ゲームウォッチの記事に載ってた(四月二十日時点
ちょっと調べたら出てくるけど、リリースして半年もたたないゲームとは思えんなw

698常態の名無しさん:2021/04/22(木) 15:11:33.163063 ID:Gb2K3ddT
>>682
ウマ娘に転生してどうするんだ他のウマ娘とユリの花でも育むのか……?

699常態の名無しさん:2021/04/22(木) 15:12:34.908591 ID:2QitqNqj
>>698
アグネスデジタルと一緒になってヒョエエー!!する

700常態の名無しさん:2021/04/22(木) 15:12:39.832433 ID:G7q+9m0k
>>678
そう言うもんか…

701常態の名無しさん:2021/04/22(木) 15:12:47.914772 ID:AYhfWcWr
なんならなろうのノクターンにも何作かいるくらい人気だからなウマ娘
ウマ娘の二次創作エロはNG
なら一次創作だと言い張ってウマ娘のエロを書けばいいってわけよ
そう思ってるやつが複数人いるという恐怖
ttps://i.imgur.com/by2EiAb.jpg
ttps://i.imgur.com/wkxAj2z.jpg

702常態の名無しさん:2021/04/22(木) 15:13:23.002863 ID:X7Ie4nwl
>>692
毎回100箱ちょいぐらいのぬる廃人だけど手持ち全キャラレベルマしちまったぞい

703常態の名無しさん:2021/04/22(木) 15:13:42.894559 ID:IjKhnHlC
>>698
誰と相部屋になるかが肝だな

704常態の名無しさん:2021/04/22(木) 15:13:45.269966 ID:aay+Vhd9
オリウマ娘・・・ヤキウチクショウかな

705常態の名無しさん:2021/04/22(木) 15:13:46.097953 ID:pp2cS0hd
fateじゃないFGO…
つまり鯖が出ないFGO?

706常態の名無しさん:2021/04/22(木) 15:13:55.338456 ID:mF1SSfUc
>>693
そりゃお前月姫ベースに死徒二十七祖とかいう設定だけで
結局殆ど登場してねーじゃねぇかみたいなのを中心に
世界規模で戦うソーシャルメディアRPGよ

707常態の名無しさん:2021/04/22(木) 15:14:04.837311 ID:kNLy5biQ
>>701
そういう自爆テロ野郎は黙って通報に限る
チキンレースして死ぬのが一人だけならいいけどもなぁ

708常態の名無しさん:2021/04/22(木) 15:14:19.342347 ID:W1O+fKhw
諦めないでサクラ革命、ストパンと幼女戦記だってまだ頑張ってるんだから

709常態の名無しさん:2021/04/22(木) 15:14:43.558012 ID:jpCoZjUz
>>701
ウシ娘とかいってスペの絵書いてたやついたよな

710常態の名無しさん:2021/04/22(木) 15:14:47.829784 ID:P75epkZD
同人作家「ウマ娘のコスプレイヤーのH本だから問題ないはず!」

711常態の名無しさん:2021/04/22(木) 15:14:49.393304 ID:LZ2NySz5
>>708
ナポレオン「革命は終わった」

712常態の名無しさん:2021/04/22(木) 15:14:54.238255 ID:BNQ+puVr
テイオールドルフがメインのSSのトレーナーは
自身の記憶を失ったり運命の幼馴染が自殺してたり自身が自殺しようとしたりで大概なにかしら背負わされてて草生えますよ

713常態の名無しさん:2021/04/22(木) 15:15:14.965100 ID:X2tlfAma
>>705
鯵が出る?

714常態の名無しさん:2021/04/22(木) 15:15:27.001695 ID:aay+Vhd9
>>708
あいつらより早死だったのは予想外

715常態の名無しさん:2021/04/22(木) 15:16:02.658493 ID:kNLy5biQ
テイオーは大体恋愛面だと重馬場してて笑える
シットリテイオーの認知度が高すぎる

716常態の名無しさん:2021/04/22(木) 15:16:13.777615 ID:iRJyZxVM
ウマ娘二次創作で分かるのは☆3キャラが引けてないこと
アニメで存在感のある連中は出番もあるけど

717常態の名無しさん:2021/04/22(木) 15:16:36.456071 ID:B9Tuj6SE
月収500万行ってない有名タイトルのソシャゲで死なないやつそこそこ居て困惑するところはある

718常態の名無しさん:2021/04/22(木) 15:16:42.448515 ID:QIcWF0rR
>>701
これ、ウマ名が別に全然違うならマジで一次創作扱いになっちゃわない?

719常態の名無しさん:2021/04/22(木) 15:16:43.679025 ID:P75epkZD
アニメ化と同時にソシャゲもサービス開始! で成功した例ってあるかな?

720常態の名無しさん:2021/04/22(木) 15:16:48.187282 ID:6CrrIrdD
>>709
ブタ扱いされたウマ娘はグラスワンダーだっけ?

721常態の名無しさん:2021/04/22(木) 15:16:55.302998 ID:EVDWeyNF
金だけは割とかかってそうだからなサクラ革命

722常態の名無しさん:2021/04/22(木) 15:16:59.084222 ID:g0Cfua8W
>>650
自分は童帝スレに詳しいんだ!

723常態の名無しさん:2021/04/22(木) 15:17:17.665781 ID:WegDZiWH
>>706
滅茶苦茶面白そうな喩えを出すのは止めろ

724常態の名無しさん:2021/04/22(木) 15:17:23.306110 ID:jQGv2g4Q
>>709
あれ、トカゲ爆発しろの牛娘じゃないの?

725常態の名無しさん:2021/04/22(木) 15:17:53.389864 ID:kNLy5biQ
サクラ革命は突っ込んだリソースも多そうだったのがね
零細ソシャゲは開発費や宣伝費とかもそれなりだろうけどあっちはバンバン宣伝とかもしてたし

726常態の名無しさん:2021/04/22(木) 15:18:05.191707 ID:IjKhnHlC
ナリタタイシンの友情トレーニング「慣れ合うわけじゃないから」3連発
ツンデレだなこやつめハハハ

727常態の名無しさん:2021/04/22(木) 15:18:10.507838 ID:o/yvzN4B
ウマ娘じゃなくてケンタウルス娘にしておけ!

728常態の名無しさん:2021/04/22(木) 15:18:30.785376 ID:aay+Vhd9
>>717
初期コスト超絶安く上がってるとかだろうなあそういうの。さっき流れてきたけどからくりソシャゲ2年選手らしいし・・・
ttps://twitter.com/rakuichirakuthe/status/1385099386598805507

729常態の名無しさん:2021/04/22(木) 15:18:50.205448 ID:cX6nhj4h
>>727
ニッチ過ぎるよ!

730常態の名無しさん:2021/04/22(木) 15:18:53.679047 ID:xoUjHJ5t
>>712
仮面ライダーか何か?

731常態の名無しさん:2021/04/22(木) 15:19:02.966121 ID:6CrrIrdD
いっそ主な勝ち鞍がG3止まりだったり障害やら地方やら輓馬やらのウマ娘二次をオナシャス

732常態の名無しさん:2021/04/22(木) 15:19:26.521838 ID:c4xa2Slw
FGOを成功させたからとDWは自分らには力があると思っていたんだろうなぁ

733常態の名無しさん:2021/04/22(木) 15:19:30.027413 ID:X2tlfAma
>>717
多分開発費とか維持費が安い
はじめの一歩とか見るからに

734常態の名無しさん:2021/04/22(木) 15:19:35.909764 ID:LZ2NySz5
やっぱりみんなうすうす感じていたんだなw
SNSやってる飲食店へ『プロフィールに住所を書いてくれ』に賛同する人々
「都道府県名から頼む」「営業時間も」
ttps://togetter.com/li/1702667

735常態の名無しさん:2021/04/22(木) 15:19:47.524922 ID:EVDWeyNF
>>718
何なら同じ名前でも馬の方を元にしただけと言い張ればウマ娘とは無関係になる

736常態の名無しさん:2021/04/22(木) 15:19:52.808604 ID:46Dd7hmb
>>717
売上が低くても経費が小さければ死なないからね。
大体即死する奴は鳴り物入りで、開発費と運営費をメガ盛りして毎月大赤字になった結果死んでいく

737常態の名無しさん:2021/04/22(木) 15:19:54.278341 ID:ip5Cp8up
>>722
じゃあ、今童帝スレ何個目?

738常態の名無しさん:2021/04/22(木) 15:19:59.502979 ID:xoUjHJ5t
売れてない他社IPソシャゲの運営業はきっとお辛いのよ

739常態の名無しさん:2021/04/22(木) 15:20:05.722569 ID:QIcWF0rR
ケンタウルスは蛮族だったり知恵の象徴になったりと面白い種族やな、と。

740常態の名無しさん:2021/04/22(木) 15:20:10.893965 ID:P75epkZD
月姫リメイクがあと数か月で出るんだ 月姫2だってきっと・・・

ところで歌月十夜とかどうすんだろう?十年かけてるのに月姫だけ?

741常態の名無しさん:2021/04/22(木) 15:20:31.037328 ID:aay+Vhd9
>>732
実際FGO成功したのは俺らの力ってイキリ散らしてたし

742常態の名無しさん:2021/04/22(木) 15:20:49.070953 ID:X2tlfAma
>>731
ターボ師匠いるじゃん!

743常態の名無しさん:2021/04/22(木) 15:21:11.670153 ID:kNLy5biQ
求 シナリオ以外でのFGOの誉め所
鬼周回に耐えかねて宝具スキップさせてくれと言われ続けて幾星霜 もう諦めて誰も言わなくなっちゃったもんな

744常態の名無しさん:2021/04/22(木) 15:21:14.851090 ID:sbCbisdM
ウシ娘はトカゲ爆発しろの人が昔から描いてたのやあぶぶがやろうとしたのとかごちゃごちゃしてて訳分からん…

745常態の名無しさん:2021/04/22(木) 15:21:30.300003 ID:75AaCU12
DWに実力あってもSEGAの要望で強み全部潰されてる状況でどうにかできるわけがないのである

746常態の名無しさん:2021/04/22(木) 15:21:51.617171 ID:xoUjHJ5t
オリウマ娘なら僕はサタンマルッコちゃんが見てみたいです
ライブのセンターでそれはもう見事なオイオイ芸を披露してくれることでしょう

747常態の名無しさん:2021/04/22(木) 15:22:03.257198 ID:46Dd7hmb
>>743
今の業界だと戦闘自体スキップさせるのが主流になってるしな。
宝具スキップだけしても仕方あるまい

748常態の名無しさん:2021/04/22(木) 15:22:16.353570 ID:LZ2NySz5
天原「ウシ娘はそういう種族だからおっぱいが固いんだ」

749常態の名無しさん:2021/04/22(木) 15:22:24.144929 ID:SdrVV3ys
>>743
キャラは可愛い…

750常態の名無しさん:2021/04/22(木) 15:22:37.777281 ID:P75epkZD
セガ「仕方ない・・・切り札、ペルソナのソシャゲじゃー」

751常態の名無しさん:2021/04/22(木) 15:22:57.072411 ID:xOj8TI62
>>743
FGO式(正確にはチェンクロ式)のカードバトルは愛好者の数的に疑う要素なくない?

752常態の名無しさん:2021/04/22(木) 15:22:58.079443 ID:EVDWeyNF
ばんえい競馬のウマ娘ってプロレスラーみたいな奴らばっかになるのかな

753常態の名無しさん:2021/04/22(木) 15:23:00.617174 ID:cX6nhj4h
>>750
また番長が酷使されてしまう

754常態の名無しさん:2021/04/22(木) 15:23:18.311690 ID:7kEC29Kr
DWに強みなんて何かあったっけ?
というかどう考えても無理やり無茶苦茶なDW擁護する人居るみたいだけど、どこをどうみたらそんな気が起きるのかさっぱり解らん
サクラ革命もあの糞UI見ただけで無能集団にしか見えんが

755常態の名無しさん:2021/04/22(木) 15:23:33.448310 ID:RqJKtwRd
やだなあ、お前ら、俺らオリジナルウマ娘の話なら毎回>>1で見てるじゃないですか

756常態の名無しさん:2021/04/22(木) 15:23:53.981918 ID:jQGv2g4Q
>>743
年末の終局特異点は並の運営だったから確実にサーバー落としてたし、シナリオも事前の倍出されてたら訂正食らってたと思うよ

757常態の名無しさん:2021/04/22(木) 15:24:04.869208 ID:/nMw/g7b
>>746
セヴンスターズちゃんがまたオイオイ芸で調子を落としてる……

758常態の名無しさん:2021/04/22(木) 15:24:14.445792 ID:LZ2NySz5
>>755
アイツは付いているだろ

759常態の名無しさん:2021/04/22(木) 15:24:22.950433 ID:xoUjHJ5t
>>743
上でも言われてるけどインフレが緩めなのは美点
配布が強いのと人権サポーター引いときゃあとは楽なのも良い
シナリオをどうしても読みたいなら石さえ割れば強引に進められるのも良し

ゲームとしてはそんくらいかな

760常態の名無しさん:2021/04/22(木) 15:24:33.108549 ID:aay+Vhd9
サクラ革命は必殺技に全体攻撃すらなかったんだっけ

761常態の名無しさん:2021/04/22(木) 15:24:33.707066 ID:P75epkZD
グラブルすら最近はイベントのHELLとかスキップだしな

でも最近のグラブル、マルチに参戦する人数極端に少なくて辛い・・・

762常態の名無しさん:2021/04/22(木) 15:25:04.617616 ID:Gb2K3ddT
>>760
それはあったよw
勝手になかったことにしないでくれw

763常態の名無しさん:2021/04/22(木) 15:25:30.528883 ID:AYhfWcWr
PSOまでFGOのコピーゲー出すとは思ってなかったがパクリ後追いがシステム模倣するくらいには優秀ではあった
自分のペースで進めるキャラゲーの雛形を生み出したところという印象が強い

764常態の名無しさん:2021/04/22(木) 15:26:03.797211 ID:BNQ+puVr
>>730
イケメンにとりあえず可哀そうな運命を背負わせる流れは存在しているし需要もあるんだ
>>755
娘どこだよ(どこだよ)

765常態の名無しさん:2021/04/22(木) 15:26:14.445643 ID:X7Ie4nwl
>>741
ぶっちゃけIPとしちゃフェイトよかよっぽどでかいよなサクラ大戦

766常態の名無しさん:2021/04/22(木) 15:26:19.367757 ID:W1O+fKhw
>>753
キタロー「死ねば助かるのに…」

767常態の名無しさん:2021/04/22(木) 15:26:31.114402 ID:00xTmEGU
>>760
さすがにプレイすらしないで内容を批難するのは狂ってるぞ

768常態の名無しさん:2021/04/22(木) 15:26:56.614651 ID:7kEC29Kr
>>763
Fateが売れてるだけなのを勘違いしただけではと言われて反論出来る?
俺には反論出来るネタが一切思い浮かばない

769常態の名無しさん:2021/04/22(木) 15:27:05.476195 ID:QIcWF0rR
>>752
創作界の怪力女の幼女パターンが適用されるかもしれない

770常態の名無しさん:2021/04/22(木) 15:27:27.465045 ID:P75epkZD
全体攻撃=震天動地 じゃろサクラなら

771常態の名無しさん:2021/04/22(木) 15:27:30.221558 ID:kNLy5biQ
FGOも思えば良かったところもあったか、うん……
ゲームとして進歩が無いのが問題だったんだなって シナリオが長くなったとかはあるけどもさ

772常態の名無しさん:2021/04/22(木) 15:27:43.531860 ID:X7Ie4nwl
>>754
ゲームバランス担当してる人は割と凄いと思う

773常態の名無しさん:2021/04/22(木) 15:27:46.942090 ID:zQsEiG9S
>>765
大抵の人にはもう干支一周以上ぐらい前に終わったコンテンツでしょ
新サクラもそこまで盛り上がらなかったし

774常態の名無しさん:2021/04/22(木) 15:28:07.998745 ID:AYhfWcWr
>>768
既にFateソシャゲで爆死してるやつらがいるので
ハッキリ言って看板過大評価ですとしか

775常態の名無しさん:2021/04/22(木) 15:28:13.793163 ID:jpCoZjUz
ペルソナのソシャゲは本当に最終手段やろうなって
下手なクオリティなら総スカン

776常態の名無しさん:2021/04/22(木) 15:28:36.877424 ID:5EuaP+/w
>>735
ウマ娘と無関係であると言い張っても馬主が「ウマ娘に許可出さなきゃコイツは出てこなかった」と関連づけたらアウトやろ
そもそも馬に関する全権持ってるのが馬主なんだから

777常態の名無しさん:2021/04/22(木) 15:29:09.930630 ID:XsW19A4/
>>755
ウマ畜生!ヴォエッダービー?

778常態の名無しさん:2021/04/22(木) 15:29:18.163546 ID:Tz5ZOYMc
FGOのゲームバランスってそんなよかったっけ?
二部途中で脱落したがブレイクゲーとかくそだるい記憶しかない

779常態の名無しさん:2021/04/22(木) 15:29:18.858967 ID:xoUjHJ5t
>>752
身長3メートル体重250kgのばんえいウマ娘概念だぞ

780常態の名無しさん:2021/04/22(木) 15:29:25.997085 ID:P75epkZD
ワイマスターQPが足りないので素材があっても無駄になります(聖杯駄々あまり)

781常態の名無しさん:2021/04/22(木) 15:29:29.548475 ID:46Dd7hmb
>>774
あれFateプロジェクトの歴史からも存在消されてるのマジで草

782常態の名無しさん:2021/04/22(木) 15:29:50.867038 ID:LZ2NySz5
そういえばPS2で出たサクラ大戦はどこまで出てましたかね…

783常態の名無しさん:2021/04/22(木) 15:29:52.284999 ID:jpCoZjUz
ウマ娘で一番愛が重い子って誰なんですか?

784常態の名無しさん:2021/04/22(木) 15:30:06.910215 ID:E8iy9Snd
叩きたいが先に来てる人らをよくに相手するな皆

785常態の名無しさん:2021/04/22(木) 15:30:20.061981 ID:IWNmc9IN
>>778
手持ち検査がかなり緩いのは強そう
低コスト縛りとかマシュ縛りとかができてるなら十分以上じゃないかな

786常態の名無しさん:2021/04/22(木) 15:30:24.335724 ID:P75epkZD
セイバーさん「もしかして、シロウですか?」

787常態の名無しさん:2021/04/22(木) 15:31:27.155604 ID:QIcWF0rR
ウマ娘の話はともかく競馬ゲームで名前に権利があるないとかで裁判してなかったっけ?あれは最終的にどうなったんだっけ

788常態の名無しさん:2021/04/22(木) 15:31:53.812744 ID:7kEC29Kr
>>785
ごく一部やってる人は居るし出来るんだろうけどそれはそれとして面白そうには全く思えないんだが

789常態の名無しさん:2021/04/22(木) 15:31:55.891395 ID:WegDZiWH
>>768
製作側の内心なんて大多数のプレイヤーは全く知らんのが当たり前だし…
どっかでそういう発言してたのかも知れんがそんなの一々調べんし……

790常態の名無しさん:2021/04/22(木) 15:32:07.108208 ID:Gb2K3ddT
>>782
公式サイト見るに1、3、5とその外伝
あとCRサクラ大戦

ttps://sakura-taisen.com/archives/game/index.html

791常態の名無しさん:2021/04/22(木) 15:32:18.894649 ID:jvRY0i8g
ペルソナ3tsも黒歴史になってない

792常態の名無しさん:2021/04/22(木) 15:32:30.231791 ID:AYhfWcWr
>>788
毎回動画伸びて上がってくるってことは君に合わないだけなんじゃないの

793常態の名無しさん:2021/04/22(木) 15:32:37.003052 ID:00xTmEGU
>>787
ギャロップレーサー裁判でググれ

794常態の名無しさん:2021/04/22(木) 15:32:55.107644 ID:M0Ww74GG
>>765
なお旧も新も全部捨ててる模様
サクラ大戦である意味がね…

795常態の名無しさん:2021/04/22(木) 15:33:09.376302 ID:46Dd7hmb
>>787
最高裁まで争って馬主側が負けた

796常態の名無しさん:2021/04/22(木) 15:33:14.234038 ID:W1O+fKhw
看板としてはFFとかクッソデカいけどセルランはそこそこ売れてるぐらいよな

797常態の名無しさん:2021/04/22(木) 15:33:20.011663 ID:B65DkJ4g
そういやポプマスはどうなったんだろう
生きてるんだろうか
やはりサイゲが作らないとダメなのか

798常態の名無しさん:2021/04/22(木) 15:33:26.559502 ID:7kEC29Kr
>>792
なんでそれが大勢にとって面白い理由になるの?

799常態の名無しさん:2021/04/22(木) 15:34:13.247821 ID:P75epkZD
大神さんの子孫設定の子を30人ほど出しておけば、サクラ革命は安泰だったのに!

800常態の名無しさん:2021/04/22(木) 15:35:08.741705 ID:LhxiA7IW
>>790
2のリメイクが行われなかったのは不思議だよなー

801常態の名無しさん:2021/04/22(木) 15:35:14.089600 ID:IWNmc9IN
FGO初期の頃なんてパズドラが新キャラを3月11日に実装してHPを震災での死者数にして攻撃力を賠償金の数字にして回復量を「3.11」と全部半端な数にしたせいでバレて炎上してた時代だぜ?

802常態の名無しさん:2021/04/22(木) 15:35:31.832883 ID:EVDWeyNF
俺の中ではサクラ大戦は4で完全に終わってしまったな…
5はイマイチ印象に残ってないしキャラデザが合わなかったのもあるが新と革命には手を出す気にならなかった

803常態の名無しさん:2021/04/22(木) 15:35:57.033736 ID:xoUjHJ5t
低レア縛りは強キャラいないユーザー需要じゃねえの?

804常態の名無しさん:2021/04/22(木) 15:35:58.153978 ID:slj/6Cm4
>>798
君が少数派の理由にはなるんじゃないの…

805常態の名無しさん:2021/04/22(木) 15:36:02.171290 ID:LZ2NySz5
>>799
いやいや、ここは子供100人にして伝説の霊子甲冑を捜索させようぜ

806常態の名無しさん:2021/04/22(木) 15:36:50.341010 ID:W1O+fKhw
>>802
でもシリーズ最後のボスが大久保長安になるのはちょっと…

807常態の名無しさん:2021/04/22(木) 15:37:17.918936 ID:LZ2NySz5
部長!
まさか健全な男子学生なのに全くしなかったとでも言うのか!?
ttps://pbs.twimg.com/media/EzGA7VWVIAQtisD.jpg

808常態の名無しさん:2021/04/22(木) 15:37:33.541469 ID:7kEC29Kr
>>804
一例だがFGOの現役プレイヤーから見てどれくらいの人数に見られてるとか全く解らないじゃない
どうやったらそんなものが根拠になるの?

809常態の名無しさん:2021/04/22(木) 15:37:41.045903 ID:xOj8TI62
今の高難易度に限定ガチャキャラ必須にする風潮の中だと低レアと工夫で高難易度勝てるゲームは優良な方かな
ファイアーエムブレムのソシャゲはSLGだから配布縛りによくお世話になる

810常態の名無しさん:2021/04/22(木) 15:37:48.975176 ID:Gb2K3ddT
>>800
DCからまんま移植出来た3とは違って、1と2は戦闘パート部分を丸々手直しだからなあ
1リメイクが予想より売れなくて頓挫ってところじゃないかと

811常態の名無しさん:2021/04/22(木) 15:37:58.461478 ID:46Dd7hmb
新はアニメの前日譚としては、そこそこ面白かったけど
近年のフルプライスのくせに分岐が少なくてボリュームがないのは擁護できないわ

812常態の名無しさん:2021/04/22(木) 15:38:17.305980 ID:slj/6Cm4
>>808
少なくとも面白そうに見えないとかいう主張の反証にはなってるかな

813常態の名無しさん:2021/04/22(木) 15:38:45.086283 ID:pd78+pJy
DWのすごいところというか利点としては菌糸類の無茶振りや急なリテイクにも対応してくれるところだろ

814常態の名無しさん:2021/04/22(木) 15:39:11.577880 ID:BNQ+puVr
>>805
霊子甲冑(クロス)

815常態の名無しさん:2021/04/22(木) 15:39:16.097359 ID:X7Ie4nwl
>>803
あれよく見ると礼装がガチなんでむしろ重課金者のお遊びなんや・・・

816常態の名無しさん:2021/04/22(木) 15:39:29.197477 ID:CG4CaCVW
FGOはまぁそれでもシステム周りは少しづつはマシになっていったから。
初期の初期なんてガチで遊べたもんじゃなかったじゃん。ていうか実際メンテで遊べなかったし。

817常態の名無しさん:2021/04/22(木) 15:39:33.228093 ID:mHG8bL9d
そりゃまあゲームなんて遊ぶ気がない人にとっては縛りプレイ攻略なんて面白そうに見えないだろうけどあれはあれで楽しいんだ

818常態の名無しさん:2021/04/22(木) 15:39:35.123010 ID:8ul1VvEM
ワイサクラ大戦5から触れた世代、シナリオはまあ普通だったけど美少女SLGとしちゃ王道で悪くなかったしわりと好き
大神さんが偉大な先達すぎたのは認める

819常態の名無しさん:2021/04/22(木) 15:40:02.137452 ID:xoUjHJ5t
>>815

そういう動画じゃないんだろうがそれはあかんな

820常態の名無しさん:2021/04/22(木) 15:40:21.193739 ID:EVDWeyNF
>>813
まともな会社なら突っぱねる案件だな
社員はお気の毒に

821常態の名無しさん:2021/04/22(木) 15:40:43.276181 ID:M0Ww74GG
FGOやってたが別に戦闘が面白いとは全く思ったことないな…

822常態の名無しさん:2021/04/22(木) 15:40:54.010745 ID:46Dd7hmb
>>816
メンテで遊べない当たりではFGOはまだ中堅レベルなんだぞ
トップになると、運営開始からメンテが開けずにサビ終するから

823常態の名無しさん:2021/04/22(木) 15:40:55.818047 ID:mHG8bL9d
>>820
社長「何を言ってるんだ?」

824無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/04/22(木) 15:41:14.614443 ID:LfZH19mi
そう言えば時々継承の画面で青因子が金色にピカピカ光ってる時があんだがこれは何だろう

825常態の名無しさん:2021/04/22(木) 15:41:23.582070 ID:X7Ie4nwl
>>820
同人ノリ全然抜けてないのが良いところであり駄目なところだな

826常態の名無しさん:2021/04/22(木) 15:41:30.698805 ID:xoUjHJ5t
ブレイクゲージは糞だよなぁ
あの前後くらいから調整雑というかマーリンからおかしくなったのかね…

827常態の名無しさん:2021/04/22(木) 15:41:37.919920 ID:W1O+fKhw
>>818
パリに転勤なって言われてさらっと日常会話レベルまで覚える大神さんはやっぱすげえわ

828常態の名無しさん:2021/04/22(木) 15:41:40.919299 ID:LhxiA7IW
Vにしろ新にしろ、ポリゴンマップを虱潰しに走り回って隠し要素を探し続けるのに多大に疲れた気が
Vは裁判ごっこのあたりでギブアップしてしもうた

829常態の名無しさん:2021/04/22(木) 15:41:48.492028 ID:P75epkZD
社長が一番イカれてたパターン

830常態の名無しさん:2021/04/22(木) 15:42:13.147333 ID:BNQ+puVr
あたいFGOはわからないけど
今ガチャ引いたら二回でタオパオルフレレジェ召喚でクーコくれたからアイギスは神ゲーでいいと思うの

831常態の名無しさん:2021/04/22(木) 15:42:21.743686 ID:GZgT77ZV
>>824
青因子が光るの???

832常態の名無しさん:2021/04/22(木) 15:42:25.141605 ID:EVDWeyNF
>>806
2以降のラスボスって結局サタンを超えられてない気がするわ
良くも悪くもインパクトはすごかったな

833常態の名無しさん:2021/04/22(木) 15:42:29.861462 ID:hqOKJ+c3
5は発売前の映画とアクションゲーは面白かったよ
5の飛行モードの螺旋移動が死ぬほど面倒なのと眼鏡が受け入れられなくて完全クリアしてない

834常態の名無しさん:2021/04/22(木) 15:42:45.666006 ID:Gb2K3ddT
>>824
うーん、通常の継承より増えるステが高いとか?

835常態の名無しさん:2021/04/22(木) 15:42:59.517357 ID:7kEC29Kr
>>812
俺はそれが何故面白いゲームだという証拠になるのかを聞いたんだが
人の主張捏造しないでくれないか?

836常態の名無しさん:2021/04/22(木) 15:43:08.327920 ID:xoUjHJ5t
>>830
王子!
最近カレー来たけどこいつやべえぞ!

837常態の名無しさん:2021/04/22(木) 15:43:56.247047 ID:BNQ+puVr
>>824
同じく気になってた
インブリードで倍率上がったりとか何かあるのか気にしてみたがわかりませんでしたわ

838常態の名無しさん:2021/04/22(木) 15:44:02.767181 ID:IWNmc9IN
>>835
面白いと感じる人の数の証明にはなってるだろ
ちょっと頭冷やしてきな

839常態の名無しさん:2021/04/22(木) 15:44:14.254688 ID:jQGv2g4Q
>>824
逆に相性◯とかだと、青因子でも発生しない場合があるから
相性◎で確定発生の可能性とか?

840常態の名無しさん:2021/04/22(木) 15:44:53.842000 ID:46Dd7hmb
>>824
前回継承されたものが光ってるらしい

841常態の名無しさん:2021/04/22(木) 15:45:08.626246 ID:EVDWeyNF
>>827
行くことになってから覚えたんだっけ
士官学校首席だから元々語学は堪能じゃないのかな

842常態の名無しさん:2021/04/22(木) 15:45:11.247812 ID:P75epkZD
聞けば望む答えが返ってくるならニュータイプなんて幻想生まれやしない!

ってガンダムで言いそう

843常態の名無しさん:2021/04/22(木) 15:45:20.164145 ID:2QitqNqj
キンタマピカピカ金継承!!

844常態の名無しさん:2021/04/22(木) 15:45:34.312611 ID:pd78+pJy
>>820
カルデア放送局に出てるひと日に日に痩せてません?気のせいかな?

845常態の名無しさん:2021/04/22(木) 15:45:41.180379 ID:sbCbisdM
>>827
主席だからなぁ 本来なら海外武官で色々あり得たから勉強もしてただろうし

846常態の名無しさん:2021/04/22(木) 15:45:49.901107 ID:8ul1VvEM
>>826
まあキャラのインフレはどうしてもせざるを得ないし、あのシステムだとワンパンが簡単すぎるからしゃーなしよ…
ワイはボスの第一形態第二形態みたいなもんと思ってわりとすんなりいけた

847常態の名無しさん:2021/04/22(木) 15:46:03.753261 ID:XsW19A4/
>>835
つまり君はつまらないと思うものをわざわざ見に行くマゾか糞映画スキーなの?

848常態の名無しさん:2021/04/22(木) 15:46:10.125592 ID:TZSGpwnv
自分が気に入らないゲームの要素が褒められている時……人は耐えられんのだ!
マリオメーカーの時によく見た

849常態の名無しさん:2021/04/22(木) 15:46:11.816038 ID:B65DkJ4g
>>825
fgoは良くも悪くも同人の匂いが漂ってるな

850常態の名無しさん:2021/04/22(木) 15:47:01.564171 ID:XG+broTY
星座モチーフのなんやかんやは他にも色々あるだろうけど聖衣←→オブジェ形態と組み替えられる設定にしたのは凄いよ車田先生
非人間型も多い星座でそれをやったのが特にね

851常態の名無しさん:2021/04/22(木) 15:47:13.428843 ID:LZ2NySz5
フランス「ナポレオンの時代から19世紀一杯くらいまではフランス語が世界共通語だったから…」

852常態の名無しさん:2021/04/22(木) 15:47:21.949584 ID:2QitqNqj
似たようなこと今朝にも書いてた
バカみたいじゃん俺

853常態の名無しさん:2021/04/22(木) 15:47:29.920893 ID:00xTmEGU
サクラVのスターが個人用機体で変形して空飛び回れたので
新サクラやサクラ革命の機体の性能が微妙なのはなんだかなーという気分になる
まあ桜武と天神はあったけど過去の機体(というか色的にさくらと大神用に開発してただろ…)だし

854常態の名無しさん:2021/04/22(木) 15:47:47.414566 ID:P75epkZD
ブレイクゲージ破壊→全体宝具で反撃とかは正直腹が立つ

855常態の名無しさん:2021/04/22(木) 15:48:29.249302 ID:Gb2K3ddT
>>846
うーん、懐かしいなきんとキッズ

856常態の名無しさん:2021/04/22(木) 15:48:53.176723 ID:GZgT77ZV
わーい、なんかいろんな理由つけてマニーとSPくれる運営好き

シンデレラグレイは面白いからみんなかって読めよな

857常態の名無しさん:2021/04/22(木) 15:48:58.665855 ID:zZ3EGbVW
まあ動画で見て面白いとブレーして面白いは違うわなあ(クソゲーRTA見ながら)

858常態の名無しさん:2021/04/22(木) 15:49:11.140583 ID:cX6nhj4h
咥えゴムする可愛い女の子でも見てリラックスしな
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org691821.jpg

859常態の名無しさん:2021/04/22(木) 15:49:12.433798 ID:WGbwLKgq
今回のクラバトなんやこれ…ミノタウロスが前回以上のニャル絶対殺すマンになってる

860常態の名無しさん:2021/04/22(木) 15:49:13.173559 ID:QIcWF0rR
>>851
ロシア宮廷でもフランス語だったらしいっすね

861常態の名無しさん:2021/04/22(木) 15:49:14.270887 ID:2QitqNqj
桜の季節に菊!桜の季節に菊の門が真っ赤!イボ痔です!!

862常態の名無しさん:2021/04/22(木) 15:49:29.758695 ID:2QitqNqj
>>856
電子書籍ある?

863常態の名無しさん:2021/04/22(木) 15:49:34.961433 ID:IjKhnHlC
>>852
違うぞ。単なるバカだぞ(直球)

864常態の名無しさん:2021/04/22(木) 15:50:00.966641 ID:GZgT77ZV
>>860
ドイツ語って聞いたが?

865常態の名無しさん:2021/04/22(木) 15:50:01.607664 ID:hqOKJ+c3
おっぱいの時間?
ttps://pbs.twimg.com/media/EzbQS-iUUAIuLhn.jpg

866常態の名無しさん:2021/04/22(木) 15:50:19.973661 ID:pd78+pJy
>>230
>>843
>>852
芝生えるw

867常態の名無しさん:2021/04/22(木) 15:50:24.448394 ID:GZgT77ZV
>>862
うちはkindleで買っとる

868常態の名無しさん:2021/04/22(木) 15:50:26.265562 ID:xOj8TI62
>>857
勘違いするな!全員好きで楽しんでやってるんだ!
趣味は楽しいからやるもので上手くいかない要素が自分の好みで存在する趣味を皆選んでるんだ!

869常態の名無しさん:2021/04/22(木) 15:50:26.970175 ID:LZ2NySz5
RPGの歴史を綴った本を読んだ
FC時代は名作だったのにリメイクでコケたってゲームがあってちょっと悲しかった

870常態の名無しさん:2021/04/22(木) 15:50:32.626906 ID:EVDWeyNF
>>856
騙されるな、普段絞っておいて洗脳する作戦だゾ

871常態の名無しさん:2021/04/22(木) 15:50:41.905115 ID:Fjg3/OM6
>>728
最古の四人なんでコロンビーヌだけ2枚掲載なんだよw
・・・あれ?なんで最古の三人を四人と認識していたんだ?

872常態の名無しさん:2021/04/22(木) 15:50:58.385648 ID:7kEC29Kr
>>838
真っ当に考えてみろ
他人が普通のプレイしてるのを見て「面白そうだ、自分もやってみたい」と思えるかどうかだろ?
それに対して、縛り攻略動画ってのは無理や無茶に挑戦する誰かの姿を見るものじゃないか

古いクソゲーと呼ばれてきたゲームのRTA動画とかまさにそれで、ゲームじゃなくて無茶を通そうとする姿を見るものだろう?
元のゲームが面白い証明にはなってないよ

873常態の名無しさん:2021/04/22(木) 15:51:26.154813 ID:ra3AZYPi
サクラ大戦の大神さんの機体はターンXって僕知ってるよ

874常態の名無しさん:2021/04/22(木) 15:51:32.430018 ID:slj/6Cm4
>>835
捏造…? どこが…?

875常態の名無しさん:2021/04/22(木) 15:52:11.015610 ID:xoUjHJ5t
売上のために壊れを出す
壊れの対策をしつつゲームを作っていく
両方やらなきゃいけないのが大変だな

876常態の名無しさん:2021/04/22(木) 15:52:12.720111 ID:E8iy9Snd
>>846
ブレイク後の即チャージをはじめとしてブレイクゲージでの調整で悪いと思う所はそこそこあるけど
ブレイクゲージ無かったら表現の幅も戦闘の幅も大分減ってただろうなと思う

877常態の名無しさん:2021/04/22(木) 15:52:38.928625 ID:BNQ+puVr
>>836
わかる脳死で入れてる
でもちびカレーはウチにおらんねんな・・・

878常態の名無しさん:2021/04/22(木) 15:52:57.367942 ID:sPQGh23L
俺思うんだけどこんな所でレスバトル始める人って普段から生き辛そう

879常態の名無しさん:2021/04/22(木) 15:53:13.975812 ID:2QitqNqj
ブレイクゲージ自体は許すよ
空想樹の横にいるサーヴァントは糞

880常態の名無しさん:2021/04/22(木) 15:53:17.654244 ID:QIcWF0rR
>>864
あれドイツだっけ?
まぁいうほどロシア語メインじゃなかったぞ上にいえばいくほど、みたいなことは聞いた。

881常態の名無しさん:2021/04/22(木) 15:53:36.841411 ID:jQGv2g4Q
>>856
マニーより石くれよ!?と思うときが有る

882常態の名無しさん:2021/04/22(木) 15:53:46.356095 ID:Yef0VGkv
>>870
石じゃなくてマニーとSPで喜んでるのマジで調教されてると思う

883常態の名無しさん:2021/04/22(木) 15:53:55.745473 ID:/zyRxR/B
とにかくFGOは楽しめないという結論以外には耐えられないことはわかった
アクションとかならともかくコマンド入力の順序だけ覚えてれば誰でもなぞれるコマンドカードゲームのクリア動画をクソゲーRTAとかと一緒にしないでくれな

884常態の名無しさん:2021/04/22(木) 15:54:13.009440 ID:P75epkZD
ブレイクゲージに思うことは

攻撃続いてんならブレイク後のHPにもダメージ通るようにせんかい!、だ

885常態の名無しさん:2021/04/22(木) 15:54:17.975969 ID:EVDWeyNF
>>878
論破できてもできなくても面倒なだけだよなあ

886常態の名無しさん:2021/04/22(木) 15:54:32.453764 ID:pd78+pJy
>>882
石は金で買えるけど、マニーは金で買えねえんだ

887無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/04/22(木) 15:54:37.162542 ID:LfZH19mi
でも最初の継承で能力が上がるかってーとそうでも無いんだよな
或いは「跳ねる」可能性が有るだけでそれを引けてないだけかも知れんが・・・

888常態の名無しさん:2021/04/22(木) 15:54:42.664956 ID:sPQGh23L
グラブルのオーバードライブがもう何年も息してない話かと思ったがFGOも似たようなことやってんだな

889常態の名無しさん:2021/04/22(木) 15:54:51.241546 ID:46Dd7hmb
そういやインフレでおなじみのガンダムソシャゲは今ダメージどこまで出るんだっけ?
毎秒99京のダメージが出るカードが出てきたって話は聞いたけど

890常態の名無しさん:2021/04/22(木) 15:54:56.557735 ID:hjlnmb6e
痔といえばゲルクッションがいいと聞いた

891常態の名無しさん:2021/04/22(木) 15:55:01.078308 ID:xoUjHJ5t
>>877
ちびカレーはうちもいない…
次の人気闘兵時にショップに並ぶの?

892常態の名無しさん:2021/04/22(木) 15:56:13.389016 ID:IjKhnHlC
>>886
買えるぞ?クローバー30で5000マニーだ!
冷静に見るとクソレートってレベルじやないな?

893常態の名無しさん:2021/04/22(木) 15:56:19.585825 ID:bPylKKVn
料理人いない王国軍存在するってマ???

894常態の名無しさん:2021/04/22(木) 15:56:57.525915 ID:8ul1VvEM
>>876
クリプター戦でブレイクする度に敵マスターが令呪切ってくる演出くっそ熱くて好きよ

895常態の名無しさん:2021/04/22(木) 15:57:10.164117 ID:hjlnmb6e
ソシャゲのゲーム動画はストーリーや映像確かめたいだけの人も見るからなぁ……

896常態の名無しさん:2021/04/22(木) 15:57:16.649473 ID:P75epkZD
最近やたらハニカム構造のゲル?クッションって見かける気がする

897常態の名無しさん:2021/04/22(木) 15:57:29.584616 ID:RpFgXIoI
きよひーは犬みたいで可愛い。
炎耐性999999あったらお付き合いしたい。

898常態の名無しさん:2021/04/22(木) 15:57:45.548096 ID:uTiFOzjj
>>865
男だって乳首開発すれば気持ちよくなるもん!

なるの?

899常態の名無しさん:2021/04/22(木) 15:57:49.269685 ID:slj/6Cm4
>>895
そういう人は戦闘だけの攻略動画はわざわざ見ないでFA

900常態の名無しさん:2021/04/22(木) 15:57:49.881892 ID:sPQGh23L
インフレが好きならペタ単位の攻撃型秒間30000回飛んでくるダンジョンメーカーやろうぜ
というか良いゲームなんだけど買い切りのせいかあまり話題にならないのが悲しい

901常態の名無しさん:2021/04/22(木) 15:57:50.958997 ID:1vQVWQgm
ttps://getnews.jp/archives/2992557

ちょっとチーズバーガーを二個食べて来る!!

902常態の名無しさん:2021/04/22(木) 15:57:54.325017 ID:pd78+pJy
>>892
クローバー経由、あっそっかあ(白痴)

いや、このレートは無理でしょ

903常態の名無しさん:2021/04/22(木) 15:58:02.961937 ID:2QitqNqj
>>898
なったよ

904常態の名無しさん:2021/04/22(木) 15:58:18.728570 ID:QIcWF0rR
>>897
嘘つきまくる気だなぁ?

905常態の名無しさん:2021/04/22(木) 15:58:23.308042 ID:GZgT77ZV
>>880
いや、ドイツの皇帝大好きな皇帝がいてそのころドイツかぶれだったと聞いた
時代によって違うのかも

906常態の名無しさん:2021/04/22(木) 15:58:40.055471 ID:BNQ+puVr
>>891
(ログインすらどんだけぶりなので)言えぬ・・・
イベ委任とかできるようになったんすねえ!

907常態の名無しさん:2021/04/22(木) 15:58:40.723646 ID:+2WMHOE1
FGOの戦闘を面倒だと思う事は度々あったが面白いと思った事は無いなぁ
自分はナポレオンの所クリアしてその後もう触ってないけど、風の便りにえらい引き伸ばしされそうとは聞いたな

908常態の名無しさん:2021/04/22(木) 15:58:59.781031 ID:LZ2NySz5
>>898
ゲイの人は乳首が大きくなりがちらしい

909常態の名無しさん:2021/04/22(木) 15:59:06.211375 ID:sbCbisdM
>>880
エカチェリーナは旦那がロシア語覚えないのに見限って身内でクーデターやったとか
そしてそれが歓迎されるロシア帝国…

910常態の名無しさん:2021/04/22(木) 15:59:10.673979 ID:o8mvu7/U
>>864
宮廷言語はフランス語が多いが、科学研究ではドイツ語が国際言語だった

911常態の名無しさん:2021/04/22(木) 15:59:19.403028 ID:IjKhnHlC
>>896
最近か・・・?数年前からテレビ通販で売ってるが。その辺の店でも模造品を見るようにはなったかな
あれ、ケツが蒸れにくいからこれからの時期に良いぞ

912常態の名無しさん:2021/04/22(木) 15:59:25.911941 ID:00xTmEGU
>>900
あれ今そんな状態なの?
いや昔からそうだったけど俺がそこまで達しなかっただけかな

913常態の名無しさん:2021/04/22(木) 15:59:27.695870 ID:46Dd7hmb
>>898
基本的に触られてくすぐったく感じる場所は男でも女でも性感帯になるぞ

914常態の名無しさん:2021/04/22(木) 15:59:29.171481 ID:W1O+fKhw
>>901
トニーが脱出してすぐチーズバーガー食ってるわけだぜ

915常態の名無しさん:2021/04/22(木) 15:59:29.863275 ID:P75epkZD
FGOは今3週目の虚無だっけか

916常態の名無しさん:2021/04/22(木) 15:59:38.052068 ID:uTiFOzjj
>>903
なるのか
ドスケベな女の子に開発されたい

917常態の名無しさん:2021/04/22(木) 15:59:38.681581 ID:EVDWeyNF
でもSSRを多数完凸してる廃課金はクローバーをマニーに変換してるんだよな?

918常態の名無しさん:2021/04/22(木) 15:59:42.367173 ID:5EuaP+/w
ピョートル1世がフランス留学したりフランス革命で流入したフランス人を受け入れたりでフランス贔屓なのは聞いた事ある
まあ宮中の人が語学堪能なのは当然なので独語もみんな話してたらしいけど

919常態の名無しさん:2021/04/22(木) 15:59:43.904397 ID:xoUjHJ5t
>>906
(委任チケットのレート糞すぎて)狂いそう…!
こないだケラ王子復刻やって今は英雄王復刻やってるのだ

920常態の名無しさん:2021/04/22(木) 15:59:56.147636 ID:GZgT77ZV
>>910
ややこしいな、エスペラント語でまとめろwww

921常態の名無しさん:2021/04/22(木) 16:00:01.142432 ID:Tz5ZOYMc
ちびカレーはプレボに入ってねえ?
カレー凄いちびカレー凄いって聞いてから再開した口だが持ってるぞ

922常態の名無しさん:2021/04/22(木) 16:00:03.744564 ID:Gb2K3ddT
>>898
およそすべての感覚は性感と紐付けることができるそうなので可能っぽい

923常態の名無しさん:2021/04/22(木) 16:00:23.524934 ID:RpFgXIoI
がんばれマックイーン……!
おまえが最後の希望だ!
ttps://twitter.com/jinnseimakegumi/status/1385118871317745665?s=19

>>904
ちょっとした嘘でもNGなら転ばぬ先の杖さ!

924常態の名無しさん:2021/04/22(木) 16:00:24.123860 ID:sPQGh23L
>>912
今は6000階とか潜る時代だからなぁ

925常態の名無しさん:2021/04/22(木) 16:00:28.992374 ID:GZgT77ZV
>>915
6月にはメイン更新するからうまぴょいしてろってことだろ

926常態の名無しさん:2021/04/22(木) 16:00:53.020501 ID:6PmI4vWq
>>916
ドスケベな女の子に(なっちゃうくらい)開発されたい?

927常態の名無しさん:2021/04/22(木) 16:01:04.496901 ID:GZgT77ZV
>>923
マックイーンが強すぎて草

928常態の名無しさん:2021/04/22(木) 16:01:56.193909 ID:8ul1VvEM
>>836
チョコカレーもいいぞ王子!

929常態の名無しさん:2021/04/22(木) 16:02:18.589218 ID:a2GPTTdL
FGOここ3日はセルラン10位以内キープで推しのガチャだということで盛り上がってる奴らが多い感じ

930常態の名無しさん:2021/04/22(木) 16:02:31.303298 ID:bPylKKVn
ちびは投票期間にログインしないと貰えないんじゃなかったっけ?


931常態の名無しさん:2021/04/22(木) 16:02:51.524942 ID:1vQVWQgm
貴族に転生したから悠々自適にハーレムで暮らせると思ったらちくしょう!!
領地運営のために経済経営のお勉強は必須だし、軍務のために体を鍛えないとあかんし、社交のために語学やら地理やら必要だし全然楽じゃねえ!!

世の中、なかなか美味しい話はないものやな

932常態の名無しさん:2021/04/22(木) 16:03:17.430261 ID:Tz5ZOYMc
>>930
あーそれでか
聞いたタイミングが良かったんだな

933常態の名無しさん:2021/04/22(木) 16:03:34.853433 ID:IjKhnHlC
>>917
他にマニーを得る方法が育成とデイリーだからなぁ。どっちも石で回数増やせるが・・・
そもそもクローバー交換は課金しまくる人から見るとマニー以外大したもん無いしな

934常態の名無しさん:2021/04/22(木) 16:03:39.295624 ID:7kEC29Kr
ウマも来週大型アプデありそうなんだっけな
理事長代理がサンデーサイレンスモチーフとか言われてたっけ

935常態の名無しさん:2021/04/22(木) 16:03:39.926235 ID:o8mvu7/U
>>920
公用語にドイツ語、ハンガリー語、チェコ語の3つがあるオーストリア=ハンガリー帝国よりはマシや

なおバルカン半島ではスラヴ系言語、イタリア語も公用語になってる模様
公文書も各言語版で出てるぜ!印刷業は仕事多いな!

936常態の名無しさん:2021/04/22(木) 16:04:02.432333 ID:GZgT77ZV
>>931
ロシア貴族なら武芸と狩りだけして経営なんて庶民に任せておけばいいんだぞ

937常態の名無しさん:2021/04/22(木) 16:04:04.466735 ID:P75epkZD
Hなので嬉しいけど、頭のは要らないんですよぅ

ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2451637.jpg

938常態の名無しさん:2021/04/22(木) 16:04:10.728778 ID:xOj8TI62
貴族転生ファンタジーはゼロ魔時代から苦行のためにやるものよ
NAISEI、NAISEIをする
婚約者美少女ボーナスから婚約者有能ボーナスを狙っていけ

939常態の名無しさん:2021/04/22(木) 16:04:32.057830 ID:QIcWF0rR
>>923
きよひーはやさしい嘘もアウトならきついもんなぁ
事後、ピロートークでのちょっとした嘘で死にかねん

940常態の名無しさん:2021/04/22(木) 16:04:35.258724 ID:4a6//NlP
>>928
引けましたか…?

941常態の名無しさん:2021/04/22(木) 16:05:25.714278 ID:P75epkZD
セスタスのアニメ、二話目でもうサビーネ出るとこまでいっとるんか・・・

942常態の名無しさん:2021/04/22(木) 16:05:28.442552 ID:sbCbisdM
>>931
真面目にし過ぎて周りから警戒されるやつや…

943常態の名無しさん:2021/04/22(木) 16:05:31.100140 ID:o8mvu7/U
>>931
江戸時代の無役・小普請役の旗本御家人なら暇かな…?(貧乏で改善の見込み無しだけど

944常態の名無しさん:2021/04/22(木) 16:06:34.881146 ID:QIcWF0rR
江戸時代の無ヤクの人は副業もおおっぴらにはできなかったらしいしなぁ

945常態の名無しさん:2021/04/22(木) 16:06:46.523698 ID:xoUjHJ5t
>>921
始めたの1月中頃やねんな

>>928
当時は若くチョコカレーは引きに行きませんでした…

946常態の名無しさん:2021/04/22(木) 16:07:11.981981 ID:ahk2dpbT
>>943
「主君が徳川斉昭って人だけどこの人どういう人だったっけ・・・?」

947常態の名無しさん:2021/04/22(木) 16:07:36.743577 ID:IjKhnHlC
各時代、各階級のタイムスケジュールを見てみたい
貴族階級は割と死ねる感じになってそう

948常態の名無しさん:2021/04/22(木) 16:07:47.886566 ID:P75epkZD
なんか商売とか始めたら「武士が商売などと・・・」とか言われちゃうんだろうなぁ
寿司握れよ

949常態の名無しさん:2021/04/22(木) 16:07:51.144363 ID:ip5Cp8up
>>943
貧乏旗本の三男坊「そうだな」

950常態の名無しさん:2021/04/22(木) 16:08:03.255908 ID:8ul1VvEM
>>940
王子ならカレーチョコも制服ポンちゃんもお迎えしてるものでギスよ?(パリンパリン)

951常態の名無しさん:2021/04/22(木) 16:08:57.950643 ID:sbCbisdM
>>948
割りと副業してた下級武士は多かったらしいけど旗本は下っ端でも下級じゃないからなぁ

952常態の名無しさん:2021/04/22(木) 16:09:02.145812 ID:LZ2NySz5
>>935
オーストリア=ハンガリー二重帝国は第一次世界大戦の時
公用語が11あった
下手こくとこうなる
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2451644.jpg

あとハンガリー帰属は19世紀まで頑張って貴族の嗜みとしてラテン語を使っていた
なお他国の貴族は既に使っていない

953常態の名無しさん:2021/04/22(木) 16:09:22.094561 ID:6PmI4vWq
>>948
明治維新後に士族が牛乳屋始めたら母親が恥のあまり自害したとかそんな話を聞いたな

954常態の名無しさん:2021/04/22(木) 16:09:34.961831 ID:QIcWF0rR
>>947
なんかの本で読んだけどイギリスは朝起きて紅茶で口を濯ぐって。ふふ、優雅やな。
朝起きると口なのかがくちゃくちゃしてるもんねどんな時代でも。

955常態の名無しさん:2021/04/22(木) 16:09:44.668471 ID:uTiFOzjj
>>941
OPでエム電出てたけど
アレって確かネロに買われたり追放されたりとか色々やった後なんで
相当後なはずよね
端折るんやろか

956常態の名無しさん:2021/04/22(木) 16:10:20.657597 ID:bPylKKVn
Vガスタおりゅ!
制服組おりゃん!

957常態の名無しさん:2021/04/22(木) 16:11:28.169692 ID:xOj8TI62
かーちゃん!俺天狗党に就職できたよ!

958無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/04/22(木) 16:13:20.107071 ID:LfZH19mi
タキオン育成で不良馬場地獄に陥る
皐月賞→不良 ダービー→重 有馬→重 大阪杯→不良

パワー不足気味のタキオンで苦戦しまくる

959常態の名無しさん:2021/04/22(木) 16:13:37.123776 ID:P75epkZD
>>955
コミックの紹介文読んでると11巻からの話っぽいな

960常態の名無しさん:2021/04/22(木) 16:13:44.328207 ID:Tz5ZOYMc
石150ではチョコカレー引けなかったわ
アイゲス様なんてだせーよな
時代はごりマッチョ疑惑のあるケラウノス様よ

961常態の名無しさん:2021/04/22(木) 16:13:47.009494 ID:uTiFOzjj
でも旗本とか武家の三男坊とかは
エッチな喫茶店でエッチなアルバイトしてるって…

962常態の名無しさん:2021/04/22(木) 16:13:54.600787 ID:2QitqNqj
リジカスハヤテ一文字よこせ
あと何練習サボってんだボケファン感謝祭で固有上がらなかっただろボケゴミ無能

963常態の名無しさん:2021/04/22(木) 16:14:11.371681 ID:Fjg3/OM6
>>953
牛乳屋(意味深)ならしゃーないw

964常態の名無しさん:2021/04/22(木) 16:14:19.309677 ID:pd78+pJy
>>958
スペちゃんで道悪取るしかないな

965常態の名無しさん:2021/04/22(木) 16:14:40.033364 ID:W73Gl454
>>961
上様が陰間茶屋で!?

966常態の名無しさん:2021/04/22(木) 16:15:14.069246 ID:rATtGW2/
釣りは武士道に通じるから釣りをしよう

967常態の名無しさん:2021/04/22(木) 16:15:59.394912 ID:2QitqNqj
>>964
パワーでアグネスデジタルいつも入れてるから道悪には困ったこと無いわ
補正がパワーにかかるから晴れの日とかと比べて腐らんし

968常態の名無しさん:2021/04/22(木) 16:16:41.636758 ID:sbCbisdM
>>954
脱水症なのでは?

969常態の名無しさん:2021/04/22(木) 16:16:54.743308 ID:TZSGpwnv
>>947
平安貴族は
朝3時 起床
朝6時 出勤
朝7時 宮中に到着
昼11時すぎ 定時、退勤
という感じだったらしい

970常態の名無しさん:2021/04/22(木) 16:17:54.851255 ID:tvJRBS3j
>>969
朝めっちゃ早かったんやな貴族って
明るいうちに仕事せんと成り立たないからか

971常態の名無しさん:2021/04/22(木) 16:18:13.135147 ID:7kEC29Kr
>>962
追加トレーニング来たら全部やっていいよね、マジで

972常態の名無しさん:2021/04/22(木) 16:18:52.088362 ID:P75epkZD
夜になったら基本的に闇だったろうしなぁ

973常態の名無しさん:2021/04/22(木) 16:19:13.440454 ID:EVDWeyNF
>>971
理事長のゲージが緑になるまではやるわ

974常態の名無しさん:2021/04/22(木) 16:19:21.689566 ID:pd78+pJy
>>967
タキオンは先行想定だからイベスペにしてるけどデジタルもパワー盛れそうでええな

975常態の名無しさん:2021/04/22(木) 16:19:22.537575 ID:TZSGpwnv
>>970
19時くらいに寝て8時間睡眠で生きてたという説が定説らしいな
夜ふかしが楽しくない時代

976常態の名無しさん:2021/04/22(木) 16:19:27.515540 ID:5EuaP+/w
照明代が社会的にクソ贅沢だからなぁ

977常態の名無しさん:2021/04/22(木) 16:19:35.977255 ID:1vQVWQgm
あと貴族だけあって身支度に時間がかかるんやろなあ

978常態の名無しさん:2021/04/22(木) 16:20:27.554009 ID:1vQVWQgm
そりゃ暢気に月見の宴なんて開ける道長さんも、ワイは最強やって歌を残してまうわね

979常態の名無しさん:2021/04/22(木) 16:20:32.256836 ID:2QitqNqj
>>974
単純に俺がデジタル凸れてるだけだからうーん
ヒントじゃなくてイベントだから取り逃しにくいってのもあるが

980常態の名無しさん:2021/04/22(木) 16:21:16.808901 ID:2QitqNqj
>>975
現代でも震災停電で一瞬ベビーブーム来たなそういえば

981常態の名無しさん:2021/04/22(木) 16:21:39.394164 ID:EVDWeyNF
最近はパワーサポ使ってないな…
スピードか根性で上げてしまう

982常態の名無しさん:2021/04/22(木) 16:21:40.918561 ID:mU/xlNu2
今回のバクシンにウララで勝ってるのがいてワロスw

983常態の名無しさん:2021/04/22(木) 16:21:59.830948 ID:LZ2NySz5
猫のタイムスケジュール
ttps://pbs.twimg.com/media/EzEGeQTVgAYNbe8.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EzEGeQUVgAMDh9X.jpg

984常態の名無しさん:2021/04/22(木) 16:23:00.553076 ID:uTiFOzjj
>>983
空中を見つめながら飼い主(下僕)のこと考えてる時間がないのでやりなおし

985常態の名無しさん:2021/04/22(木) 16:23:07.389317 ID:7kEC29Kr
>>978
あれめっちゃ煽られたらしいって聞いて草

986常態の名無しさん:2021/04/22(木) 16:23:17.927961 ID:GZgT77ZV
ぎょえー、ホープフルで12着www

マックなら中山に沈んでいるところだった
ライスだから致命傷で助かった

987常態の名無しさん:2021/04/22(木) 16:23:18.499566 ID:IjKhnHlC
>>969
夜も早いからそんなもんか。退勤後は何してたんだろう

988常態の名無しさん:2021/04/22(木) 16:23:25.541565 ID:mlSylYai
上様「貴様はウララを有馬記念で何度も負かしその顔を曇らせたそうだな。その罪許し難し!大人しく腹を斬れ!!」

989常態の名無しさん:2021/04/22(木) 16:23:34.626626 ID:5EuaP+/w
>>974
タキオンにイベスペってどうなんだろう?
タキオン固有が回復だから金回復重ねるよりステ重視か金スキルのサポのが良くない?

990常態の名無しさん:2021/04/22(木) 16:23:46.925079 ID:pd78+pJy
>>979
トレ効果が見直された今だとトレ効果+やる気補正は結構有用じゃないか?
まあ、中長距離馬じゃなくてマイラーにつけろって言うならそうだが

991常態の名無しさん:2021/04/22(木) 16:24:06.909087 ID:GZgT77ZV
>>987
夜這い、セックス、ウンコの臭いをかぐ

992常態の名無しさん:2021/04/22(木) 16:24:51.508832 ID:BNQ+puVr
平安貴族のお嬢様は十二単とかいう銃弾防げそうな積層衣装身に着けてたんやろ?よく知らんけど

993常態の名無しさん:2021/04/22(木) 16:25:28.502850 ID:5EuaP+/w
>>991
今日はウンコ嗅がれそうだわ
代わりにお菓子をトイレに入れて女子力アピールしたろ!

994常態の名無しさん:2021/04/22(木) 16:25:31.094363 ID:pd78+pJy
>>989
最近スタミナ盛り盛り育成がマイブームなんで食いしん坊もマエストロもつけて育ててる
結構対人戦も勝率良いよ

995常態の名無しさん:2021/04/22(木) 16:26:19.977004 ID:cX6nhj4h
>>992
20キロとかあったらしいな
修行かな?

996常態の名無しさん:2021/04/22(木) 16:26:47.165255 ID:tvJRBS3j
タイ人だとスタミナ600あっても固有すら発動できないとかあるから怖い

997常態の名無しさん:2021/04/22(木) 16:27:01.512955 ID:hjlnmb6e
一昨年は停電多かったから簡易ランプの作り方がツイッターに投稿されてて面白かった

998常態の名無しさん:2021/04/22(木) 16:28:24.989626 ID:1vQVWQgm
道長さんもかわいそうな人やで
なまじ地位があっただけに、私的な日記が現代にまで残されて大々的に発売されてるんやから

>>983
三秒間走るに耐えきれんかった

999常態の名無しさん:2021/04/22(木) 16:29:02.478748 ID:X7Ie4nwl
>>995
寒さ対策説を聞いたことがあるけど実際どうだったんじゃろねえ

1000常態の名無しさん:2021/04/22(木) 16:30:28.491897 ID:5EuaP+/w
>>994
よく考えたらウチの中距離エースタキオンは回復盛りだったわ

1001常態の名無しさん:2021/04/22(木) 16:30:51.871450 ID:7kEC29Kr
>>989
集団のペースで周りに合わせて走るやろ?
まぁ主に脚質やな
そっからスキルが発動するとウマ娘が何らかのアクション起こすんや
例えば一人追い抜くなら集団のペースから外れるべく高速形態になるんだけど、そうなるとスタミナ消費が大きくなるんや
燃費理論はここから出てきた
他にも追い抜き試みに左右移動してもスタミナは削られるみたいなんで、速度アップや加速スキル多めに積むなら、それに対応してスタミナ多めに取らなきゃならんようだ

1002常態の名無しさん:2021/04/22(木) 16:31:59.801116 ID:BNQ+puVr
>>995
後ろに裾持つおつきの人いてもきつそうですわ
>>998
???「日記に書いて糊付けした下ネタが世界に発信されました」

1003常態の名無しさん:2021/04/22(木) 16:32:13.153021 ID:A0OhrRtU
スピスタパワが600超えてないと落ち着かない身体になっちまった


1004常態の名無しさん:2021/04/22(木) 16:32:42.946133 ID:tvJRBS3j
ランカーのスピパワSS理論はそこから来てるのね

1005常態の名無しさん:2021/04/22(木) 16:34:54.581753 ID:BNQ+puVr
スぺちゃんはスタ20%なんでスピは継承で補ってスタトレメインや!
するとパワー足りなくて結局スタ継承のバクシンから進歩できてないわ

1006常態の名無しさん:2021/04/22(木) 16:35:56.981556 ID:EVDWeyNF
たまに競技場でスピスタS以上に遭遇するけど確かに強いわ
ただ根性と賢さは低くなりがちだから安定はしないのかもな
負かした相手のステはあまり確認しないしな…

1007常態の名無しさん:2021/04/22(木) 16:37:34.103611 ID:R3YeI77O
スタミナスキルガン積みして加速系程々でデバフを少々とかそんな感じになりがちだわ

1008常態の名無しさん:2021/04/22(木) 16:37:34.704066 ID:TdWvwhAL
>>998
血統的に権力者になれたのが奇跡のような生き方

1009常態の名無しさん:2021/04/22(木) 16:38:57.168081 ID:KTjC9HGD
そこでラストスパート特化ですよ
だから根性の方のスペちゃん全身全霊ちょうだい?

1010常態の名無しさん:2021/04/22(木) 16:39:19.505670 ID:LZ2NySz5
タカラトミーは家電も出してたのか()
ttps://pbs.twimg.com/media/ExcqJ_NUcAENwh4.jpg

1011常態の名無しさん:2021/04/22(木) 16:39:33.092162 ID:7kEC29Kr
ttps://i.imgur.com/glGqT4i.png
ワイ将、育成跳ね気味なブルボンにご満悦、皐月賞時点でマエストロ有り
・・・まぁこっから崩れるのがウマ娘ですがね

1012常態の名無しさん:2021/04/22(木) 16:39:36.290554 ID:a2GPTTdL
Amazonは商品と無関係の写真を掲載してても通報されるまではセーフなのでコスプレ系の悪質業者は適当に拾ってきた画像を貼ってる
なんだけど十二単着てる人の写真は全然ないから先週とうとう上皇后美智子様の顔面にモザイクかけた写真を商品ページに貼ってて草生えた

1013常態の名無しさん:2021/04/22(木) 16:40:00.973541 ID:TdWvwhAL
インドで一日の感染者数が31万人以上と世界新記録達成か、なお累計死亡者は18万以上

1014常態の名無しさん:2021/04/22(木) 16:40:27.168496 ID:8ul1VvEM
なるほどなー。逃げのサポートはスピード3スタミナ2友人1でやってたけどだったらスピード2のスタミナ3のがええのかな

1015常態の名無しさん:2021/04/22(木) 16:40:48.889122 ID:tvJRBS3j
>>1011
クラシック三冠は事故りやすいよねー

1016常態の名無しさん:2021/04/22(木) 16:44:07.938025 ID:BfhnluN7
>>898
ttps://dic.nicovideo.jp/a/voiceroid%E2%97%8B%E2%97%8B%E3%83%8B%E3%83%BC%E5%8B%95%E7%94%BB
昔こんな流れが一部であったなって

1017常態の名無しさん:2021/04/22(木) 16:44:25.196919 ID:mlSylYai
eスポーツプロゲーマーの専門学校の授業内容
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2451668.jpg

1018常態の名無しさん:2021/04/22(木) 16:47:04.454969 ID:W1O+fKhw
>>1013
ガンジス川に浸かってる人間がコロナに負けるなんておかしいですよ

1019常態の名無しさん:2021/04/22(木) 16:48:57.790717 ID:X7Ie4nwl
>>1013
カレーやお茶がコロナに有効と主張する人はたまにいるんだが、なあ?

1020常態の名無しさん:2021/04/22(木) 16:49:16.078593 ID:TdWvwhAL
>>1018
あんな汚い川で沐浴するから感染症が止まらんのじゃい、つーかインドの統計とかちゃんと把握できているのか謎だが

1021常態の名無しさん:2021/04/22(木) 16:49:21.507430 ID:soJ77Hmk
>>1010
ダンボール捨てに行ったら先に一つあって近所にもう一人居る!とか変形見せる動画で嫁に手伝って貰いましたとか本体も凄いが周りのネタが面白い

1022常態の名無しさん:2021/04/22(木) 16:49:26.272035 ID:R3YeI77O
>>1018
インド人は日本の水が合わなかったりすると体調崩したりはするんだぞ

インドの水はインド人でも体調崩すけど

1023常態の名無しさん:2021/04/22(木) 16:49:53.474129 ID:IjKhnHlC
>>1019
そりゃその辺の草と泥水よりは有効だから間違いないぞ

1024常態の名無しさん:2021/04/22(木) 16:49:59.157405 ID:uTiFOzjj
>>1017
現役のeスポーツの人が大学いっとけというのも
ようわかるな

1025常態の名無しさん:2021/04/22(木) 16:50:17.115186 ID:00xTmEGU
>>1017
ストV以外は賞金稼いで生きていくためのタイトルとしちゃそんなもんかと思うけど
どういう人が教えるんだろう

1026常態の名無しさん:2021/04/22(木) 16:50:27.234066 ID:ra3AZYPi
インド弾けば感染者数は激減しているな、ヨシ!

1027常態の名無しさん:2021/04/22(木) 16:50:40.812411 ID:mlSylYai
昔さくらももこのエッセイでガンジス河汚すぎたけど入った事で自分の中に力が沸いてきたとか書いてたな

1028常態の名無しさん:2021/04/22(木) 16:50:43.851519 ID:Tz5ZOYMc
>>1017
よくわからんのだがこういう商業利用って大丈夫なんかな?
流石にeスポーツ専門なら提携してお金払ってるか

1029常態の名無しさん:2021/04/22(木) 16:50:48.857632 ID:WKhtN/A2
春のサウスダコタ
ttps://pbs.twimg.com/profile_images/1385110540192653316/go_1TbRE_400x400.jpg

1030常態の名無しさん:2021/04/22(木) 16:51:21.000935 ID:EVDWeyNF
学校通って教えて貰おうという時点でプロゲーマーに向いてないのではと思う

1031常態の名無しさん:2021/04/22(木) 16:52:17.564497 ID:mlSylYai
「ストリートファイター5に関しては全キャラクター解放して下さい」で草
地味にキツくねえか

1032常態の名無しさん:2021/04/22(木) 16:53:46.173693 ID:6PmI4vWq
>>1028
商業利用…に、なるのかしらこれ?

1033常態の名無しさん:2021/04/22(木) 16:53:51.146831 ID:JmUfttrY
シャドバの課金の仕方を教える学校はどうなったんだろ

1034常態の名無しさん:2021/04/22(木) 16:53:57.767142 ID:TdWvwhAL
>>1027
似たようなことを遠藤周作が言っているわ、あの人クリスチャンなのに晩年は輪廻転生は実在するとか主張していて
やばくなっていた。
東京都、居酒屋での酒提供を自粛の方向へか、いよいよ禁酒法地味てきたな、自宅でストロングゼロ飲むのが主流か

1035常態の名無しさん:2021/04/22(木) 16:56:58.503101 ID:BNQ+puVr
>>1027
生命の危機に生存本能刺激された可能性

1036常態の名無しさん:2021/04/22(木) 16:57:14.936660 ID:B+ebpcmu
ttps://i.imgur.com/bbOoHtF.jpg
これはフッドおばさんではなくフッドお姉様

1037常態の名無しさん:2021/04/22(木) 16:58:14.950252 ID:hqOKJ+c3
ゲームで教える内容なんてwikiと動画サイトで完結しちゃうでしょ?後は動体視力と判断力を実践で鍛えるだけ

1038常態の名無しさん:2021/04/22(木) 16:58:23.973880 ID:JmUfttrY
サクラ爆死んほぉーに不覚にもわらってしまった

1039常態の名無しさん:2021/04/22(木) 16:58:31.193722 ID:mU/xlNu2
>>1036
せやかて二次元ってネームドはロリとお姉さん以外いないんじゃないんか?

1040常態の名無しさん:2021/04/22(木) 17:00:02.797837 ID:mlSylYai
やはり外人の和服姿はエロい

1041常態の名無しさん:2021/04/22(木) 17:00:16.713817 ID:sK8yE0YV
>>1021
嫁さんがカメラマンやってくれたとこの動画はよく見てるわ
趣味に理解があるお嫁さんマジ羨ましい
「また同じ玩具を買ってる!」
「違うんだよかーちゃん!」

1042常態の名無しさん:2021/04/22(木) 17:01:27.353970 ID:BNQ+puVr
>>1036
加賀さん好き
早くLv80以上させて?

1043常態の名無しさん:2021/04/22(木) 17:01:46.547495 ID:pp2cS0hd
>>767
ソシャゲのエアプdis、なろうの読まずdis、邦画の未視聴disはネットの様式美だぞ

1044常態の名無しさん:2021/04/22(木) 17:02:20.850998 ID:xOj8TI62
尾田栄一郎は海賊エアプってマジ?

1045常態の名無しさん:2021/04/22(木) 17:02:32.254897 ID:P75epkZD
>>1029
・・・美少女になってない?

1046常態の名無しさん:2021/04/22(木) 17:02:34.535462 ID:f+Es/rbK
>>1010
次の試練
ttp://nov.2chan.net/y/src/1616892767281.jpg

1047常態の名無しさん:2021/04/22(木) 17:03:05.142577 ID:OH6iTSV8
>>1046
入らねえw

1048常態の名無しさん:2021/04/22(木) 17:03:10.649980 ID:6PmI4vWq
>>1036
普段おっぱいおっぱい言ってるくせに割としっかりしたコラボ持ってきたな…

1049常態の名無しさん:2021/04/22(木) 17:03:31.834336 ID:BNQ+puVr
>>1046


1050常態の名無しさん:2021/04/22(木) 17:03:58.677053 ID:X7Ie4nwl
>>1043
だからこそちゃんと観た上での批判には価値がある。さあお前もデビルマンを観るんだ

1051常態の名無しさん:2021/04/22(木) 17:04:15.928961 ID:OH6iTSV8
>>1048
いつかの周年放送で着物も作ってたよ

1052常態の名無しさん:2021/04/22(木) 17:04:43.839558 ID:P75epkZD
>>1046
名前、箱の大きさからして・・・新型のエアコン室外機、だな?

1053常態の名無しさん:2021/04/22(木) 17:05:37.071222 ID:X2tlfAma
>>1046
冷蔵庫の搬入経路使えばいけるやろたぶん

1054常態の名無しさん:2021/04/22(木) 17:07:07.672237 ID:mU/xlNu2
やっぱりこのシーンはカットされたんだ
ttps://twitter.com/hikol/status/1384902524835086336

1055常態の名無しさん:2021/04/22(木) 17:10:01.866188 ID:LZ2NySz5
皮肉の効いた広告
ttps://pbs.twimg.com/media/BlGzt61CYAAzLuv.jpg

1056常態の名無しさん:2021/04/22(木) 17:10:44.967369 ID:1X8tKdWS
>>1046
これこの前車に積んだ画像のツイートが貼られてたのと同じ商品?

1057常態の名無しさん:2021/04/22(木) 17:11:35.956194 ID:mU/xlNu2
>>1056
うん

1058常態の名無しさん:2021/04/22(木) 17:11:37.793245 ID:YH9RdspR
>>1055
じゃあ意味ないじゃん

1059常態の名無しさん:2021/04/22(木) 17:12:52.060372 ID:mlSylYai
>>1058
この広告自体は見なくてもバズったらTwitterに画像流れてスマホで見れるようになるだろう

1060常態の名無しさん:2021/04/22(木) 17:13:05.400490 ID:OH6iTSV8
駅の階段にEMP兵器を設置すればよくね

1061常態の名無しさん:2021/04/22(木) 17:13:29.081473 ID:P75epkZD
グラボに続いてこれか・・・

ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2451673.jpg

1062常態の名無しさん:2021/04/22(木) 17:15:44.899022 ID:F45JhWOG
>>822
そんなんはただの論外っていうかメンテ時間競ってるわけじゃねぇべ。
そういうのも含めてマシになってきたよねって話よ。
そうじゃなかったらなんぼ何でも終わってそうなぐらいには諸々酷かった

1063常態の名無しさん:2021/04/22(木) 17:16:35.251006 ID:OH6iTSV8
ジュニア期10月までに太り気味練習ベタ偏頭痛
おっ??育成ベタかな??保健室行かなきゃ

1064常態の名無しさん:2021/04/22(木) 17:16:35.910374 ID:xoUjHJ5t
>>1060
ペースメーカークラァァァッシュ!

1065常態の名無しさん:2021/04/22(木) 17:16:44.587609 ID:xOj8TI62
JK!

円谷プロダクション@tsuburayaprod 15分
\\『#ウルトラマントリガー』ヒロイン発表//

【シズマ ユナ/演: #豊田ルナ】
ーーーーーーーーーーーーーー
<シズマ財団>の令嬢であり、
様々な英才教育を受けて育った
若き女性隊員。
その素顔は女子高生でもある。

1066常態の名無しさん:2021/04/22(木) 17:16:48.870575 ID:hqOKJ+c3
>>1060
死体の山を作るの?

1067常態の名無しさん:2021/04/22(木) 17:19:02.935126 ID:uEHt3uO8
>>586
モデリングは早々に治ってるんだよなぁ……
こうして風評だけが先に広まってホント可哀想だった

1068常態の名無しさん:2021/04/22(木) 17:19:42.216236 ID:m9B/WMrV
>>1065
JKはBBAって学校で習わなかった?

1069常態の名無しさん:2021/04/22(木) 17:20:28.581886 ID:1vQVWQgm
くそっ! 四八(仮)を批判したいのにソフトが何気にプレミア価格だから!!

1070常態の名無しさん:2021/04/22(木) 17:20:51.756137 ID:xqXQmKS2
>>1065
シズマを止めろ…

1071常態の名無しさん:2021/04/22(木) 17:21:12.159855 ID:xoUjHJ5t
>>1065
未知のエネルギー扱う財団の娘で親父の遺言が正しく伝わらず暴走したエネルギーを止めに行く羽目になりそう

1072常態の名無しさん:2021/04/22(木) 17:21:39.894766 ID:LZ2NySz5
2040年オリンピック競技
ながらスマホレース
ながらスマホ100m走
ながらスマホフルマラソン
ながらスマホトライアスロン

1073常態の名無しさん:2021/04/22(木) 17:22:19.041930 ID:KTjC9HGD
ウマ娘が猛威を振るう中クオリティ向上による立て直しはサクラに限らず辛いやろうな

1074常態の名無しさん:2021/04/22(木) 17:22:49.730977 ID:mU/xlNu2
ttps://youtu.be/5zm3lDyx7IU

フワンテて優しいポケモンだっけ?
あとなに食ってるんだろうなこいつら

1075常態の名無しさん:2021/04/22(木) 17:22:56.953467 ID:QIcWF0rR
あれは孔明の罠だった説があるから・・・

1076常態の名無しさん:2021/04/22(木) 17:23:18.515211 ID:OH6iTSV8
>>1074
フワンテは子供誘拐するガチ害悪ポケモンだぞ

1077常態の名無しさん:2021/04/22(木) 17:23:23.169643 ID:mlSylYai
忍殺でラップバトルの回やってたからラップの動画見始めたんだけど少し面白い
成程これアドリブでやってるなら凄いわ

1078常態の名無しさん:2021/04/22(木) 17:23:34.646395 ID:pFPmTWlx
サクラの裏でスターオーシャンもサ終か

1079常態の名無しさん:2021/04/22(木) 17:23:49.668131 ID:2qmPWhua
ルーブのヒロインはJKだけど産まれて1年たっていないな

1080常態の名無しさん:2021/04/22(木) 17:24:43.466177 ID:LZ2NySz5
110mハードルってハードル置いているから距離が伸びているんじゃ無かったのね…
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2451676.png

>>1077
さあラップを楽しむのだ
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm21020901

1081常態の名無しさん:2021/04/22(木) 17:24:58.229583 ID:mlSylYai
2030年のオリンピックはEスポーツ全盛になり、競技に「RTA」が追加!!
その題材としてブレスオブザワイルド、ダークソウル、モンスターハンターが候補に!!

1082常態の名無しさん:2021/04/22(木) 17:25:33.761969 ID:Tz5ZOYMc
>>1074
ゴーストだしなぁ
きっと魂食ってるって

1083常態の名無しさん:2021/04/22(木) 17:26:31.915549 ID:/nMw/g7b
>>1081
マインドシーカーも足しておこう

1084常態の名無しさん:2021/04/22(木) 17:27:40.039010 ID:R3YeI77O
>>1080
おのれヤーポン法滅ぶべし

1085常態の名無しさん:2021/04/22(木) 17:28:49.226005 ID:L8iW/Q+p
>>1074
キテルグマで思わずヒェッって声が出た

1086常態の名無しさん:2021/04/22(木) 17:29:20.719642 ID:EVDWeyNF
>>1081
ロマサガ3は?

1087常態の名無しさん:2021/04/22(木) 17:29:49.733471 ID:mlSylYai
幻想水滸伝2の108星BESTエンディングRTA完走してるじゃーん、ほんと失踪率やばかったから嬉しい

1088常態の名無しさん:2021/04/22(木) 17:29:52.519729 ID:hqOKJ+c3
>>1074
カレー食べるしきっと、肉も食べる・・・
ttps://pbs.twimg.com/media/EO43yFFVUAIYn06.jpg

1089常態の名無しさん:2021/04/22(木) 17:29:57.335529 ID:DoX7kmBB
和歌の名家に生まれたお嬢様がラップに挑戦する漫画「Change!」が面白かったのに打ち切られた悲しみを思い出した

1090常態の名無しさん:2021/04/22(木) 17:30:04.558884 ID:OH6iTSV8
ポケスナ学会はやっと64から解放されるのか

1091常態の名無しさん:2021/04/22(木) 17:32:12.389803 ID:Miw2YFlo
>>1076
そこらの悪ポケを鼻で笑うレベルで危険よね
子供の安全を考えると見つけ次第駆逐しなきゃいけないレベル

1092常態の名無しさん:2021/04/22(木) 17:32:37.830494 ID:x1smqKlT
ゴーストタイプのポケモンはどいつもこいつも図鑑説明が物騒すぎる

1093常態の名無しさん:2021/04/22(木) 17:33:52.976385 ID:LZ2NySz5
ショタ好きなポケットモンスター(巨乳の女子高生)

1094常態の名無しさん:2021/04/22(木) 17:33:53.687710 ID:K1/VrdYu
対魔忍のメインスト
親族のわりに関わりなかった上原先生が出てくれたの嬉しいけど
鹿ちゃんが何かスタンドみたいなの出しはじめて草

1095常態の名無しさん:2021/04/22(木) 17:35:41.583349 ID:2qmPWhua
小梅ちゃんとゴーストポケモンの相性は良さそう
Pの魂を人形に閉じ込めたがっている
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2451685.jpg

1096常態の名無しさん:2021/04/22(木) 17:37:34.318406 ID:B+ebpcmu
>>1091
ポケモンと共生なんて出来るのだろうか

1097常態の名無しさん:2021/04/22(木) 17:39:00.317769 ID:B+ebpcmu
アズレンはこの先の新章で赤城加賀の入手機会増やす気あるかな
序盤とか本当に回る意味ないんだが

1098常態の名無しさん:2021/04/22(木) 17:39:10.869773 ID:xqXQmKS2
>>1095
アニポケのナツメっすかね…

1099常態の名無しさん:2021/04/22(木) 17:39:31.096585 ID:v5TLs3Vv
>>1087
2はクライブのせいでベストエンド自体がRTAだったな
仲間にするイベントでプレイ時間参照するのやめてクレメンス

1100常態の名無しさん:2021/04/22(木) 17:40:00.741192 ID:GJEezqXn
>>1092
なんでや!
えーと、ほら、あの......ロトムとかゴルーグとか比較的穏当やろ!
(なお爆発)

1101常態の名無しさん:2021/04/22(木) 17:40:26.513581 ID:LZ2NySz5
>>1099
エクスカリパー「許してクレメンス」

1102常態の名無しさん:2021/04/22(木) 17:40:50.255166 ID:bPylKKVn
ポケモンのホラー要素すこなんだ!

1103常態の名無しさん:2021/04/22(木) 17:41:27.282458 ID:mU/xlNu2
>>1095
社長「君が新しい小梅くんのPだ!」
新P「前任者は?」
社長「・・・・・・・・・・」
新P「会社辞めます」

1104常態の名無しさん:2021/04/22(木) 17:42:30.997399 ID:6CrrIrdD
普通に人間社会に溶け込んで役に立ってるポケモンも多いからね
サーナイトは少年少女の性癖を歪ませる害悪ポケモンだと思います

1105常態の名無しさん:2021/04/22(木) 17:42:39.245015 ID:bPylKKVn
2のクライブイベントは終ぞ自分で見た事無かったな
RPGで急かされるような要素無視するから

1106常態の名無しさん:2021/04/22(木) 17:43:06.235174 ID:x71lt5AP
社会に溶け込んで風俗勤務してるポケモンも居るの?

1107常態の名無しさん:2021/04/22(木) 17:43:10.370247 ID:B+ebpcmu
夏合宿前体力ゼロ調子不調!!安田記念は3着!!ヒョエエ〜!!
どうしようまだクラシックなのに投げたい

1108常態の名無しさん:2021/04/22(木) 17:44:29.283429 ID:xoUjHJ5t
>>1106
メタモンとルージュラとキルリア

1109常態の名無しさん:2021/04/22(木) 17:46:20.435698 ID:mlSylYai
カムラの里に行くので有給下さい

1110常態の名無しさん:2021/04/22(木) 17:46:31.260008 ID:MBfaUgwF
フワンテ
あのよへ つれていこうとして こどもの てを ひっぱろうとするが はんたいに ふりまわされてしまう。
ふうせんと まちがえて フワンテを もっていた ちいさな こどもが きえてしまう ことが あると いう。
フワンテを 持っていた こどもは 突然 消えて いなくなる。
幼い子どもの 手を 握り あの世へと 連れ去る という。
丸い 身体の 中に たくさんの 魂が 詰まっている。 誰かを 道連れにするたび 膨らんでいく。
魂が 集まり 生まれた。

1111常態の名無しさん:2021/04/22(木) 17:46:54.631658 ID:B+ebpcmu
現実にペットショップ産業があるのにポケモン世界にポケモンを商品にした産業がないわけないんだよね

1112常態の名無しさん:2021/04/22(木) 17:47:57.469006 ID:Miw2YFlo
>>1104
シュッとしたサーナイトもいいけどイエッサンのぽてっとした丸みが愛らしいのだ

1113常態の名無しさん:2021/04/22(木) 17:49:04.953185 ID:LhxiA7IW
>>1110
せんめつしなきゃ

1114常態の名無しさん:2021/04/22(木) 17:50:40.177525 ID:bPylKKVn
個人的にカビゴンも中々ヤバいのでは
と思ったが残飯処理に役立つか

1115常態の名無しさん:2021/04/22(木) 17:51:11.610723 ID:GJEezqXn
ポケモンでガチのホラーゲームとか一度やってみたくはあるw
コラッタに怯えたり、仲間だと思ったらペラップだったり、いつの間にかゲンガーにとりつかれたり、人形だと思ったらジュペッタだったりするんだ

1116常態の名無しさん:2021/04/22(木) 17:51:43.360171 ID:m9B/WMrV
>>1113
代わりにポリゴンが出頭するので許してあげて

1117常態の名無しさん:2021/04/22(木) 17:51:52.123521 ID:jvRY0i8g
ハーメルンにあった、現代×ポケモン×アイマスは面白かった
青春ものだと思ったけど、超展開には驚愕したけど。

1118常態の名無しさん:2021/04/22(木) 17:52:25.462339 ID:xOj8TI62
ベトベトンとかはヘドロ除去作業の結果自然界に生きていられる環境がなくなって保護されるようになった
ポリゴンは作中と現実の時間がリンクしてるらしく「20年前に生み出されたポケモンなのでもう時代遅れ」とか書かれてる
図鑑は無情

1119常態の名無しさん:2021/04/22(木) 17:53:43.424050 ID:bPylKKVn
インドぞう「くださいよ…その優しさ…!」

1120常態の名無しさん:2021/04/22(木) 17:54:08.810522 ID:pp2cS0hd
で、電撃ピカチュウ…

1121常態の名無しさん:2021/04/22(木) 17:55:20.406093 ID:LaUjqhD6
アカン、最近キングヘイローの育成が迷走しまくってる…
わからない…お嬢とはどうすれば強くなるものだったかな…

1122常態の名無しさん:2021/04/22(木) 17:55:40.084273 ID:JmUfttrY
クライブはレベリング無しなら他のイベント見ててもかなり余裕持って達成出来たような

1123常態の名無しさん:2021/04/22(木) 17:57:12.103218 ID:a2GPTTdL
いいよね骨になっても海に沈めると生まれ変わってくるポケモン

1124常態の名無しさん:2021/04/22(木) 17:57:34.526465 ID:RXH5QmUe
>>1110
・・・頭無惨様な正確してないクソ映画ピエロでは?

1125常態の名無しさん:2021/04/22(木) 17:57:39.325191 ID:DLvnN0ME
今回太刀が強いっぽいが、虫棍君はまだ懲罰中っすかね

1126常態の名無しさん:2021/04/22(木) 17:58:31.375150 ID:MBfaUgwF
初期にインド象がやたらと被害に遭ったせいか方向転換して車や船がポケモン被害にあうようになったとか

1127常態の名無しさん:2021/04/22(木) 17:58:55.993287 ID:LZ2NySz5
???「ポケモンです」
ttps://pbs.twimg.com/media/DgwEw_4VMAAoafj.jpg

1128常態の名無しさん:2021/04/22(木) 18:00:10.117773 ID:6CrrIrdD
>>1121
せめて種族相性覚えさせて?

1129常態の名無しさん:2021/04/22(木) 18:02:09.987908 ID:DLvnN0ME
>>1121
(正拳突きです正拳突きを1万回するのです)

1130常態の名無しさん:2021/04/22(木) 18:03:30.013361 ID:/nMw/g7b
>>1121
とりあえず全距離適正盛って走れるようにして育成終わったけどチーム戦だと当然のように短距離を走らざるを得ないうちのお嬢

1131常態の名無しさん:2021/04/22(木) 18:03:52.436850 ID:hqOKJ+c3
>>1127
ミニラはどうした?
ttps://pbs.twimg.com/media/Dp9Sr_lUUAEDlvC.jpg

1132常態の名無しさん:2021/04/22(木) 18:04:11.117651 ID:czGNtPrX
>>1121
パワーとスピードをもりもりにする
神威を継承する
差しのコツを覚えさせる

スキル発動と同時にかっとんでくるお嬢ミサイルつくるならこれ
適性因子?どうせ短距離にするんだから関係ねえ!って育成してる
たぶん俺はお嬢の母親に蹴られる

1133常態の名無しさん:2021/04/22(木) 18:05:12.550527 ID:o/yvzN4B
>>1121
とりあえずマイル・中距離をAにしたいかな
長距離は有馬記念勝利を狙わないなら放置でも良いか

1134常態の名無しさん:2021/04/22(木) 18:05:34.442096 ID:MBfaUgwF
>>1121
まずマイル因子と中距離因子と星4以上の長距離因子を用意します
まあそれは冗談としても中距離は欲しい

1135常態の名無しさん:2021/04/22(木) 18:06:09.622962 ID:51pf3JQD
>>1121
俺の有馬取ったお嬢がこのぐらいだな
ttps://i.imgur.com/enwFxpq.jpg


1136常態の名無しさん:2021/04/22(木) 18:06:16.658480 ID:R3YeI77O
>>1121
目標レースの距離がとっ散らかってるから結構困んのよねお嬢

根性をちょっと削ってスピパワに振ったミーク上位互換みたいな形に落ち着く
マエストロあげませんになったら有馬はあきらめる

1137常態の名無しさん:2021/04/22(木) 18:07:04.342405 ID:Miw2YFlo
>>1121
スプリンターはスピードを上げる
スタミナは因子とスキルで補う
但しお嬢はレア回復を入れたい
これくらいしか分からぬ

>>1130
それはみんなそうなるんや
短距離かつ差し担当ってこれから追加されるのかしら?

1138常態の名無しさん:2021/04/22(木) 18:07:43.314943 ID:5EuaP+/w
ワイ将、レジェンドで馬群に沈むお嬢に外枠ボールを使用
無事大外からバクシンオーを撃破
中長距離走るからスタミナは余裕だしスイーツやめて外枠だけにしようか

1139常態の名無しさん:2021/04/22(木) 18:08:18.903429 ID:GJEezqXn
最近うちのクリークママがマエストロくれないの

1140常態の名無しさん:2021/04/22(木) 18:08:33.070874 ID:zZ3EGbVW
>>1135
(鋼の意志はあまったポイント消費だな)

1141常態の名無しさん:2021/04/22(木) 18:09:51.175614 ID:lpSAiGdy
>>1121
うちのお嬢はこんなん
ttps://i.imgur.com/9xPqMAE.jpg


1142常態の名無しさん:2021/04/22(木) 18:12:16.168681 ID:LaUjqhD6
予想以上に怒涛のレス返しがきとる、みんなお嬢好きなんやな
ガチの長距離お嬢作ろうとしてあーでもないこーでもないやってるうちに頭テンパっただけなんや、すまない

1143常態の名無しさん:2021/04/22(木) 18:16:34.600893 ID:4cdyn8mN
この際やし聞かせてくれ、熟練トレーナーの皆は逃げと差しのステ配分とスキルってどんな感じなんや……チームレースでこの二つがまったく勝てない

1144常態の名無しさん:2021/04/22(木) 18:17:25.741400 ID:51pf3JQD
やっぱり童帝も出しとったし思い入れあるんやろ

とりあえず最初にやって大失敗したのは内緒

1145常態の名無しさん:2021/04/22(木) 18:19:03.460597 ID:EVDWeyNF
>>1137
脚質は被らない方がいいということを差し引いてもそもそも短距離で差しを入れるべきなんだろうか

1146常態の名無しさん:2021/04/22(木) 18:19:15.562365 ID:lpSAiGdy
適性因子で補いやすくて出れるレース多いから育ててて楽しいのよお嬢

1147常態の名無しさん:2021/04/22(木) 18:20:09.594588 ID:5EuaP+/w
ストーリーも少年漫画で熱いしな

1148常態の名無しさん:2021/04/22(木) 18:21:24.524836 ID:LaUjqhD6
長距離を差しで行くならスタミナはいらん?
いや、それでも最低限はいるやろうし金特も一個は欲しいか…いやでもそうするとサポカのスピ枠が足らんしパワーも足りない?
とかなって量産されるこんな感じのお嬢ズ
ttps://i.imgur.com/9RBPf9y.jpg

1149常態の名無しさん:2021/04/22(木) 18:23:10.094987 ID:EVDWeyNF
お嬢自慢の流れか?うちも有馬記念勝利済みだぜ
ttps://i.imgur.com/GbO0yGy.png

短距離競技場でもよく一番人気になってるけど勝ってるところはあまり見た おぼえがないぜ!

1150常態の名無しさん:2021/04/22(木) 18:23:27.157450 ID:R3YeI77O
>>1143
距離がわからんことにはなんとも…
マイル以下の差しは事故りまくるしあんまりお勧めしないとしか

1151常態の名無しさん:2021/04/22(木) 18:23:36.488990 ID:00xTmEGU
>>1148
もういっそ根性型育成で賢さ以外BにしちゃいなYO

1152常態の名無しさん:2021/04/22(木) 18:24:37.775625 ID:LPTcIARS
>>612
東大入試は年齢制限もなければ、希望者同士の潰し合いもないからな

1153常態の名無しさん:2021/04/22(木) 18:25:08.890350 ID:Miw2YFlo
>>1145
逃げや先行が主流と言う事は、同作戦へのデバフが流行りますやんか
そこへノーマークのお嬢がぶっ刺すというスンポーよ

1154常態の名無しさん:2021/04/22(木) 18:27:06.495773 ID:WKhtN/A2
>>1143
差しはパワー賢さ根性重視かな、逃げはスピードスタミナ賢さ重視

1155常態の名無しさん:2021/04/22(木) 18:28:10.608564 ID:Br3tyKTR
>>643
「アラレちゃんが売れるとアラレちゃんの二番煎じばかりが、ドラゴンボールが売れるとドラゴンボールモドキばかりが持ち込まれる」
鳥山明先生のセリフだったか、マシリト編集長のセリフだったか

1156常態の名無しさん:2021/04/22(木) 18:28:27.565934 ID:zPpPiTQB
チーム競技場は距離にそれぞれバラバラの脚質入れた方がいい。
ポジション毎に好位置でポイント入るから(あと渋滞する)

1157常態の名無しさん:2021/04/22(木) 18:28:51.705978 ID:079v5bd1
サクラ革命に隠れてたがアナムネシスもサービス終了するのか…
胸とパンツの3Dモデルが大好きでお世話になってたからちょっと寂しいな

1158常態の名無しさん:2021/04/22(木) 18:29:10.145600 ID:LaUjqhD6
>>1151
根性かー、一回試してみますわ

1159常態の名無しさん:2021/04/22(木) 18:30:37.655792 ID:4cdyn8mN
>>1150
中距離長距離組が本気で安定しなくてなあ……
中距離逃げブルボンをスピードSスタミナBでマエストロつけても入着すらしないし、じゃあスキルが足りないのかってスタミナCに削って金特4つと逃げスキル盛っても変わらないし……

1160常態の名無しさん:2021/04/22(木) 18:31:55.514103 ID:mU/xlNu2
トイレ飲み急増
ttps://twitter.com/Trainfo_NEWS/status/1385160616264962048

・・・・便所で飲み食いするっていじめられっ子かキョロ充じゃないん?

1161常態の名無しさん:2021/04/22(木) 18:32:06.368979 ID:6PmI4vWq
アナムネシスは同一キャラの絵師がコロコロ変わるのが何か受け入れられなかった

1162常態の名無しさん:2021/04/22(木) 18:32:17.853336 ID:EVDWeyNF
>>1143
マイル以下ならパワー>根性>スピード>賢さ
スタミナは練習せずに因子とスキルで補強
中距離はパワー=スピード>スタミナ>賢さ
根性は気にしない
長距離はスタミナ>パワー>スピード>賢さ

スキルはがんばり屋と視界系を1つは取りたい
あとは終盤で加速と速度アップ重視

1163常態の名無しさん:2021/04/22(木) 18:32:50.898674 ID:Br3tyKTR
>>931
そういう正統派?な作品も読みたくなるな

1164常態の名無しさん:2021/04/22(木) 18:33:53.769431 ID:vf/6MuPT
やっぱ東離劍遊紀3おもしれーな。
Y.aoiネキソードを刑亥ネキが持ってるってことは、暗黒石田マン仲間になるのかしら。
それともY.aoiソードで釣られてまーた敵になるのかしら。

1165常態の名無しさん:2021/04/22(木) 18:34:08.515832 ID:kZ/XPSjZ
>>965
上様がこのようなところにいるはずが無い。切れ。

1166常態の名無しさん:2021/04/22(木) 18:35:35.115493 ID:mU/xlNu2
>>1163
チートは貰ったけど、それだけで生きていける程甘くねぇ!チクショウ!
ってのは結構見るような気がする

1167常態の名無しさん:2021/04/22(木) 18:37:05.693242 ID:JxOBe0aS
>>1163
スコップだスコップするのだ
こんなに苦労してるんですよマウント率が高いが諦めるなよ

1168常態の名無しさん:2021/04/22(木) 18:37:20.937864 ID:1vQVWQgm
なに!? トイレとはエロいことをする場所ではなかったのか!?

1169常態の名無しさん:2021/04/22(木) 18:37:39.093663 ID:m9B/WMrV
穴胸シスはラジオのパーソナリティ変わってから人が減ったんだろうか?

1170常態の名無しさん:2021/04/22(木) 18:37:51.217925 ID:079v5bd1
このサ終ラッシュ見てるとメギドもそろそろヤバそうだなぁ

1171常態の名無しさん:2021/04/22(木) 18:39:38.536767 ID:vf/6MuPT
生まれ変わったら例の戦艦にネオマキシマ砲撃たれる寸前のスフィア合成獣でした。

ここからうまく正義の怪獣になる方法。

1172常態の名無しさん:2021/04/22(木) 18:40:17.971351 ID:EVDWeyNF
>>1159
中距離の逃げならこんな感じで入着は結構してるかな
勝つときはエースのテイオーか差しのライアンが勝つので一着取ってるのはあまり見たことがないけど
ttps://i.imgur.com/JbfUHn0.png

1173常態の名無しさん:2021/04/22(木) 18:41:16.468105 ID:5EuaP+/w
デバフ軽減系のスキル出ないかなー

1174常態の名無しさん:2021/04/22(木) 18:41:54.538386 ID:1zk2ub2l
ワグナス!これちょっと欲しい!

キャンプでバウムクーヘンやシュラスコを焼きたい!自動で回転する「くるくるクッキングリル」
ttps://internetcom.jp/207265/logos-kurukuru-cooking-grill

1175常態の名無しさん:2021/04/22(木) 18:42:00.390551 ID:jcERo4sr
>>1163
アニメ化された八男だってそんな感じだからなあ
その気があれば珍しくもないんだよね

1176常態の名無しさん:2021/04/22(木) 18:42:44.525815 ID:F45JhWOG
>>931
貴族たるもの戦列歩兵の十歩前を進むんだよ、アンシャンレジームの美だぞ、あくしろよ

1177常態の名無しさん:2021/04/22(木) 18:43:25.459017 ID:LZ2NySz5
>>1155
こち亀でやってたなw
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2451750.jpg

1178常態の名無しさん:2021/04/22(木) 18:44:13.199656 ID:6p7HaPOT
>>1174
これで手作りちくわ作る人いそうやなw

1179常態の名無しさん:2021/04/22(木) 18:44:23.493341 ID:P75epkZD
異世界転生したので世捨て人になってスローライフ!

1180常態の名無しさん:2021/04/22(木) 18:44:50.900737 ID:vf/6MuPT
ラーメンに竹輪や厚揚げ入れたって良いじゃない。

1181常態の名無しさん:2021/04/22(木) 18:45:16.299401 ID:P75epkZD
どうせ一回使って見て面倒になったから2度と使わないんでしょ、男の人って

1182常態の名無しさん:2021/04/22(木) 18:45:37.555851 ID:EVDWeyNF
>>1174
上手に焼けました!ができる?

1183常態の名無しさん:2021/04/22(木) 18:45:39.006051 ID:1vQVWQgm
え!? カレーにちくわを!? 肉でもシーフードでもなくちくわを!?

1184常態の名無しさん:2021/04/22(木) 18:45:57.915046 ID:6PmI4vWq
>>1177
今気づいたけどこれ全部秋元治先生の絵かこれ

1185常態の名無しさん:2021/04/22(木) 18:46:11.818431 ID:jvRY0i8g
>>1175
あれは主人公馬鹿なんだけど、ちょっと転生してチートになれても所詮二流
商社人間なんで、山千海千の政治やってる連中にはかてるわけないよねと
やってるのがいい

1186常態の名無しさん:2021/04/22(木) 18:46:25.870549 ID:vf/6MuPT
異世界転生したらさ、刺激に溢れてるがかなり安全な現代と基本のんびりで死が近い中世風ファンタジー世界のギャップで
恐ろしいくらい退屈で死にそうになるか、逆に死に敏感になって引きこもるかどっちかだと思うの。
前者を冒険を始める理由にすれば良いんだよ、ガンダム。

1187常態の名無しさん:2021/04/22(木) 18:47:57.438137 ID:1vQVWQgm
まず現地の倫理観とか清潔感に適応できるかやな
同じ日本ですら、平安とか鎌倉に転移したら絶望するゾイ!

1188常態の名無しさん:2021/04/22(木) 18:48:00.194677 ID:LZ2NySz5
>>1183
名取羽美「知ったな」
ttps://pbs.twimg.com/media/Eaz3PtXVcAA5VK0.jpg

1189常態の名無しさん:2021/04/22(木) 18:48:07.876226 ID:P75epkZD
異世界・・・800年くらい前の北海道に投げ出される感じかしら?

1190常態の名無しさん:2021/04/22(木) 18:48:11.841045 ID:NVMNsC95
>>1183
シーフード

1191常態の名無しさん:2021/04/22(木) 18:48:37.833757 ID:xqXQmKS2
>>1187
このゲッターチーム平安時代に馴染みまくってるんですが

1192常態の名無しさん:2021/04/22(木) 18:48:40.883255 ID:EVDWeyNF
ちくわはシーフードでは…?

1193常態の名無しさん:2021/04/22(木) 18:49:12.926008 ID:P75epkZD
大根入ってるカレーを売る店だってあるんだ

1194常態の名無しさん:2021/04/22(木) 18:49:16.332615 ID:5M4ypka7
>>1174
三村関が欲しくなりそう

でも真面目にこういうの飽きるのが早そう…

1195常態の名無しさん:2021/04/22(木) 18:49:33.095303 ID:uTiFOzjj
まともに考えたら冒険稼業とかブラック企業も真っ青な環境で
現代人がわざわざ選ぶわけはないけど
そんなこと言い出したら創作はなりたたんからね
ふわっとしとけ

1196常態の名無しさん:2021/04/22(木) 18:50:02.909532 ID:51pf3JQD
>>1174
お値段2万円にびっくり
5000円ぐらいかなって

1197常態の名無しさん:2021/04/22(木) 18:50:07.838534 ID:6PmI4vWq
ちくわ入りカレーをシーフードカレーと言われて納得できるのかと言う問題がある
私は無理だ

1198常態の名無しさん:2021/04/22(木) 18:50:34.352176 ID:vf/6MuPT
ハイエルフに転生したが、くっそ退屈すぎて冒険に出たよ!くらいでいいんだよ。
そのくらいふわっふわにしとけ。

1199常態の名無しさん:2021/04/22(木) 18:50:40.465459 ID:JxOBe0aS
確かゴール前60mまではスタミナは0でも保持されて足りてないとそこから減速かかるからスタミナ足りてるかはゴール前見ればすぐ分かるとか

1200常態の名無しさん:2021/04/22(木) 18:50:52.368252 ID:/nMw/g7b
ファンタジー世界に転生したらちくわが海を泳いでいた

1201常態の名無しさん:2021/04/22(木) 18:51:28.839582 ID:NVMNsC95
>>1200
マヨネーズも泳いでるし

1202常態の名無しさん:2021/04/22(木) 18:51:41.492459 ID:JxOBe0aS
ディー◯に憧れてエルフを探しに冒険者になったが見つけたエルフはトラックだった件

1203常態の名無しさん:2021/04/22(木) 18:51:42.128189 ID:xoUjHJ5t
ちくわでぴょっ!するタオパイパイ

1204常態の名無しさん:2021/04/22(木) 18:51:58.228827 ID:TdWvwhAL
異世界食堂二期決定か、円盤売れていないけど配信は好調だったのか?

1205常態の名無しさん:2021/04/22(木) 18:52:17.005548 ID:K1/VrdYu
>>1191
所帯持ってる弁慶に草

1206常態の名無しさん:2021/04/22(木) 18:52:47.029019 ID:51pf3JQD
>>1193
鰯と大根のカレーは五郎ちゃんも食ってたな

1207常態の名無しさん:2021/04/22(木) 18:52:57.266192 ID:6PmI4vWq
>>1200
トリコ世界かな?

1208常態の名無しさん:2021/04/22(木) 18:53:21.231711 ID:FEDz0WD4
悲報
阪神、やっぱり巨人に負け越しそう

1209常態の名無しさん:2021/04/22(木) 18:54:10.683113 ID:vf/6MuPT
スパロボVでゲッターとクロスアンジュのクロスオーバーで草生えた。
ドラグニウムが結晶化したゲッター線なんて、竜馬さんドラゴンの女の子にモテモテになるんじゃね?とか思った次第。

1210常態の名無しさん:2021/04/22(木) 18:55:43.793764 ID:uTiFOzjj
>>1202
エルフ(トールキン以前のエルフ)の場合もー

1211常態の名無しさん:2021/04/22(木) 18:55:52.803436 ID:mU/xlNu2
>>1204
あれ黒龍をヒロイン化するより、2部から出て来た姪を入れた方が良かったんじゃないかって

1212常態の名無しさん:2021/04/22(木) 18:56:31.546650 ID:zZ3EGbVW
>>1176
?「デュシスの弾はモラン・シェトランドの体を避けて通る、デュシスの弾はモラン・シェトランドの体を避けて通る」

戦列歩兵道はシグルイなり

1213常態の名無しさん:2021/04/22(木) 18:56:43.830138 ID:51pf3JQD
ちくわでうまぴょいするタオパイパイ?

1214常態の名無しさん:2021/04/22(木) 18:57:29.848648 ID:GJEezqXn
>>1174
一回か2回でやらなくなるやつやw

1215常態の名無しさん:2021/04/22(木) 18:57:31.959474 ID:vf/6MuPT
桃白白って名前がなんかおっぱいおっきなおねえさんみたいなんだけど、
出てくるのはなんか目付きの悪いおっさんなんだよな。

1216常態の名無しさん:2021/04/22(木) 18:57:56.045019 ID:JxOBe0aS
レベル制(類似品含む)がある世界の冒険者がドブ攫いや臨時の人足からドラゴンスレイヤーになり上がるのは分からなくはないが、
レベル制的なものが無い世界だと雑用夫と討伐者はバッサリ職が分けられてる方がええんじゃ無いかって思ったり

1217常態の名無しさん:2021/04/22(木) 18:58:00.910328 ID:/nMw/g7b
>>1211
ひたすらスープカレーを直接脳内に注文してくるあの黒いのをヒロイン化てずいぶん無茶してんだなアニメ版

1218常態の名無しさん:2021/04/22(木) 18:59:01.203012 ID:BIMqjsKn
あーあ
バレ通りサクラ大戦終了か
一応ここサクラ大戦の避難所なのに全く話題にならんかったなこれ

1219常態の名無しさん:2021/04/22(木) 18:59:02.624573 ID:GJEezqXn
>>628
半端にやるんじゃなくて徹底的に分析・模倣すれば逆に売れる可能性もあんだけどなw

1220常態の名無しさん:2021/04/22(木) 18:59:43.205386 ID:079v5bd1
>>1216
間引きや商館落ちさせないといけない
梅屋増やせやが出来るのは近代から

1221常態の名無しさん:2021/04/22(木) 18:59:47.528835 ID:Miw2YFlo
カレーにちくわが悪いとは言わんがスパイスの塊に対抗するにはパンチが弱いかと

1222常態の名無しさん:2021/04/22(木) 19:00:34.994904 ID:B+ebpcmu
オグリ育成時 この子の期待に応えたい……!!
ネイチャ育成時 ごめんなさいいいい!!ネイチャは悪くないよおおおお!!俺が全部悪いんだあああああ!!
フクキタル育成時 走れこの駄バァ!!

1223常態の名無しさん:2021/04/22(木) 19:00:47.600808 ID:vf/6MuPT
>>1218
ガンダムを求めていたユーザーになんの説明もなしにGガンを提供して、
これぞ正統派ガンダムでござい、って面してたんだから残念でもないし当然。

1224常態の名無しさん:2021/04/22(木) 19:00:51.211689 ID:NVMNsC95
>>1221
じゃあチーズちくわで

1225常態の名無しさん:2021/04/22(木) 19:01:10.262096 ID:BIMqjsKn
カツカレーが好きな人は
フルアーマーガンダムとか好きだと思う

1226常態の名無しさん:2021/04/22(木) 19:01:50.733765 ID:TmEjE072
>>1209
Xではサラマンディーネ様はワタルにぞっこんでしたな

1227常態の名無しさん:2021/04/22(木) 19:02:00.533688 ID:LZ2NySz5
異世界食堂は原作が進まない…
あと売ってない
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2451770.gif

1228常態の名無しさん:2021/04/22(木) 19:02:23.887426 ID:brccUsjf
なかなかなゴルシがでけた。
何より凄いのがこのゴルシ。
一度も保健室どころか寝不足になっていない!
ttps://i.imgur.com/BDarZZE.jpg

1229常態の名無しさん:2021/04/22(木) 19:02:26.391848 ID:TdWvwhAL
>>1218
エタった?のが何年前だと、確か8年以上前か

1230常態の名無しさん:2021/04/22(木) 19:02:27.335900 ID:xoUjHJ5t
Gガンはちゃんと売れたし新規顧客獲得したし何より完結したので比較対象にならないわ
ジャイアントロボにしよう

1231常態の名無しさん:2021/04/22(木) 19:02:32.056639 ID:5EuaP+/w
カツカレーはV2アサルトバスター
欲張って足したのに総合力低いあたりピッタリ

1232常態の名無しさん:2021/04/22(木) 19:02:35.862072 ID:vf/6MuPT
>>1226
サラ子ちゃん、原作で矢印男女どこにもむいてないからって
割と無茶苦茶なカップリングされてるよねw

1233常態の名無しさん:2021/04/22(木) 19:02:47.643722 ID:hqOKJ+c3
>>1221
カレーのトッピングにちくわではなくて、ちくわのトッピングにカレーなのでは?

1234常態の名無しさん:2021/04/22(木) 19:03:05.927081 ID:mU/xlNu2
>>1227
100話の「ロースカツ」がどうみても最終回だったし

1235常態の名無しさん:2021/04/22(木) 19:03:19.600838 ID:TdWvwhAL
ちくわをカレーにいれるとまずくなるんだそうな

1236常態の名無しさん:2021/04/22(木) 19:04:04.626402 ID:EVDWeyNF
>>1215
つぶらな大きい目をしていたはずでは…?

1237常態の名無しさん:2021/04/22(木) 19:04:05.213375 ID:BIMqjsKn
>>1223
逆にGガンというにも中途半端じゃない
サクラ大戦でGガンやろうと思ったら
美少女とか一人もいなくてエクスペンタった史上最強のタフガイ達が登場するけど
歌劇要素だけはめちゃくちゃ真摯にやってるとかそういうのになると思う

1238常態の名無しさん:2021/04/22(木) 19:04:10.503217 ID:mU/xlNu2
>>1235
ちくわってそのまま食った方が早いし

1239常態の名無しさん:2021/04/22(木) 19:04:20.846904 ID:6p7HaPOT
>>1232
でも正直クロスアンジュ世界の女キャラから好意向けられても全然嬉しくないというか…

1240常態の名無しさん:2021/04/22(木) 19:04:25.290336 ID:hjlnmb6e
>>1200
「キャベツが人を襲うしバナナは川でとれるしサンマが畑でとれる……」
「常識だろ」

「猫が火を吹いた!」
「猫が火を吹くわけないだろ頭がおかしいのか?」

1241常態の名無しさん:2021/04/22(木) 19:04:56.052562 ID:00xTmEGU
ゴルシも勝負服を着せられた後でちゃんと育成したい
つーか追い込みキャラ増えろ……DMMのおもらし広告通りナリタタイシンは来るんだろうか

1242常態の名無しさん:2021/04/22(木) 19:04:57.532196 ID:TmEjE072
>>1215
あの人291歳と知ったときはびっくらこいたわ
そんな年齢であの見た目かよ! 若さを保つ秘訣教えてよ!
元サラリーマンだったり、なんつーか摩訶不思議な設定てんこ盛りよね、あの人

1243常態の名無しさん:2021/04/22(木) 19:05:23.563402 ID:vf/6MuPT
>>1230>>1237
わかった。つまり、ガンダムを求めていた客にレッドバロン(アニメ)を提供して
これぞ最高のガンダム!って面してたのが悪かった、って言い直すよ。

1244常態の名無しさん:2021/04/22(木) 19:05:43.137014 ID:LZ2NySz5
>>1238
ちくきゅう「その言葉、宣戦布告と判断する」
ttps://pbs.twimg.com/media/D41RR45U0AcQ8kN.jpg

1245常態の名無しさん:2021/04/22(木) 19:05:43.776794 ID:EVDWeyNF
>>1228
スピードBなくても競技場で勝てるのか知りたいので報告オナシャス

1246常態の名無しさん:2021/04/22(木) 19:05:45.864106 ID:QIcWF0rR
ちくわにキュウリとチーズ詰め込んで食べるだけで美味い

1247常態の名無しさん:2021/04/22(木) 19:06:00.967613 ID:BIMqjsKn
>>1230
ハゲもやっさんもガワラもバンダイやサンライズの偉い人も全員が口を揃えて
「Gガンダムが無かったらガンダムが終わっていた、Gガンこそが中興の祖」と言っているしな

1248常態の名無しさん:2021/04/22(木) 19:06:18.275488 ID:TdWvwhAL
ちくわは焼きそばやビーフンやお好み焼きに入れているな、あとおでん

1249常態の名無しさん:2021/04/22(木) 19:06:20.309386 ID:07KJkawk
カレーの具に大根はスピーシーズドメインでもプッシュされてたな
カレーの染みた大根はそれだけでもおかずになると

1250常態の名無しさん:2021/04/22(木) 19:06:34.290091 ID:vf/6MuPT
>>1239
うーん……いや、俺はクリスとか好きよ?
もこっち好きだろって?好きだよ。

1251常態の名無しさん:2021/04/22(木) 19:06:56.991993 ID:5EuaP+/w
>>1242
名前が二つあるピラフの忍者みたいに覚えられてないから
一癖つけようとして変な設定ばかり追加された結果じゃない?

1252常態の名無しさん:2021/04/22(木) 19:07:17.175264 ID:mU/xlNu2
>>1247
まあ、あれで商業でのガンダムの色々な制限が外れたからな

1253常態の名無しさん:2021/04/22(木) 19:07:39.921488 ID:hqOKJ+c3
怪獣がグリッドマンと戦うと聞いて出たのに相手がレッドマンだった時の気持ち

1254常態の名無しさん:2021/04/22(木) 19:08:25.119663 ID:FEDz0WD4
仮面ライダーも龍騎なかったら多分どっかで行き詰まりしてただろうなって

1255常態の名無しさん:2021/04/22(木) 19:08:29.994845 ID:vf/6MuPT
>>1253
グリーンマンとかゴッドマンじゃねえ?

1256常態の名無しさん:2021/04/22(木) 19:08:41.489916 ID:51pf3JQD
タマモクロスはよ来て欲しいんだ…

1257常態の名無しさん:2021/04/22(木) 19:08:53.201550 ID:BIMqjsKn
>>1253
>>1243
さっきからどうも
「それはそれでアリじゃない?」みたいな例ばっか出てくるな……

1258常態の名無しさん:2021/04/22(木) 19:09:36.152991 ID:NVMNsC95
>>1254
こじ開ける役割の作品はどっかでやらんといかんしな

1259常態の名無しさん:2021/04/22(木) 19:09:58.005329 ID:vf/6MuPT
>>1257
問題なのは、客の求めてたものと違うものを提供して「これが正統派!」って面してたってことだから。

1260常態の名無しさん:2021/04/22(木) 19:10:08.227318 ID:mU/xlNu2
>>1257
つまり、そういう例にかすりもしない作品だったってことよ

1261常態の名無しさん:2021/04/22(木) 19:10:42.454227 ID:BIMqjsKn
龍騎はGガンほどエポックメイキングには思わんな俺は
というか少しずつメタルヒーローと融合していった感じ

1262常態の名無しさん:2021/04/22(木) 19:10:56.942554 ID:hjlnmb6e
>>1242
あの頃はタクシーの運転手が犬だったり人間が結構ファンタジーだったな

1263常態の名無しさん:2021/04/22(木) 19:11:06.302557 ID:5GgDAk1w
ヤマト2199期待してたら復活編見せられた感じ?

1264常態の名無しさん:2021/04/22(木) 19:11:12.254763 ID:mU/xlNu2
>>1259
てかセガに過去IPの有効活用を期待してる奴なんているの?
良くて現行ハードへの移植ぐらいでしょ

1265常態の名無しさん:2021/04/22(木) 19:11:29.477585 ID:TdWvwhAL
>>1254
たぶん敏樹いなかったらスタートすらできんかった、靖子は初期かなり敏樹に助けてもらっている

1266常態の名無しさん:2021/04/22(木) 19:11:36.272892 ID:JxOBe0aS
バクシン爆死ーン!

1267常態の名無しさん:2021/04/22(木) 19:11:39.093411 ID:uHcD2won
鹿之助くん覚醒、君のそれレッチリじゃ(ry

1268常態の名無しさん:2021/04/22(木) 19:11:44.109622 ID:5M4ypka7
>>1250
汚い高町なのはとか言われてて当時草生えた。まぁ俺も好きよ。

1269常態の名無しさん:2021/04/22(木) 19:11:50.923716 ID:jvRY0i8g
デジモンアニメもそれで迷走してるのがな

1270常態の名無しさん:2021/04/22(木) 19:12:04.556757 ID:ryfH9jFk
>>1258
ウルトラマンが平成三部作やったあとに企業として息切れしたけどあれ以上続けてたらどっかで売上下がってただろうしなあ

1271常態の名無しさん:2021/04/22(木) 19:12:26.838225 ID:vf/6MuPT
>>1264
セガに何を期待してるんだ?セガだぞ。

1272常態の名無しさん:2021/04/22(木) 19:12:50.249555 ID:mU/xlNu2
>>1261
平成ライダーは全部実験作みたいな感じだから
クウガで再開、アギトでライダーVSライダー、竜騎でライダーのデザインの制限撤廃
って何かしらの変化を出していったから

1273常態の名無しさん:2021/04/22(木) 19:12:56.732264 ID:TdWvwhAL
今の令和ライダーはゼロワン・セイバーと見事に迷走している

1274常態の名無しさん:2021/04/22(木) 19:13:25.057582 ID:LZ2NySz5
ラヂヲヘッド氏「もこっち大好き」

1275常態の名無しさん:2021/04/22(木) 19:13:47.753700 ID:x1smqKlT
デジモンはテイマーズかセイバーズの路線でやってくれれば毎週見るんだがなぁ

1276常態の名無しさん:2021/04/22(木) 19:14:14.964445 ID:ryfH9jFk
>>1272
迷走したのも含めて俺達なんだってのがOQだしな

1277常態の名無しさん:2021/04/22(木) 19:14:17.280619 ID:B+ebpcmu
言うてブレイド響鬼カブト電王のラインに世代直撃したら仮面ライダーって……ってなってるだろ多分

1278常態の名無しさん:2021/04/22(木) 19:14:20.909872 ID:vf/6MuPT
>>1270
円谷については、常に時代の2歩先くらいを目指して息切れしてる企業だから致し方ない。
ウルトラマン見た後に、ウルトラマンが制作体制崩壊して終了した後の中継ぎとして東映が作ったキャプテンウルトラ見てみ?
あまりのクォリティの落差に笑えてくるからさ。

1279常態の名無しさん:2021/04/22(木) 19:14:23.191167 ID:51pf3JQD
ZOEシリーズ新作はやりたいがコジプロが絡まずサイゲだけでやるのも流石にどうかと思ってしまう俺

1280常態の名無しさん:2021/04/22(木) 19:14:25.517637 ID:5GgDAk1w
クウガは今見るとヒロイックさがすごい薄いのが逆に新鮮
そういや必殺技BGMなかったんだなって

1281常態の名無しさん:2021/04/22(木) 19:14:30.924844 ID:hqOKJ+c3
>>1271
セガが間違ってるって言うんですかッ!
ttps://pbs.twimg.com/media/EzkJUQqVUAAm5PJ.jpg

1282常態の名無しさん:2021/04/22(木) 19:14:55.721106 ID:TdWvwhAL
>>1274
最近わたモテ絵かかなくなったぞあやつ、まだ読者らしいけど

1283常態の名無しさん:2021/04/22(木) 19:14:56.330313 ID:zZ3EGbVW
>>1270
むしろ円谷が潰れてた

1284常態の名無しさん:2021/04/22(木) 19:15:05.028548 ID:BIMqjsKn
ていうか「新しい事をやらなきゃいけない」ってなるんだったら畳めばいいと思う
新しい事は新しいIPでやればいいだろう

1285常態の名無しさん:2021/04/22(木) 19:15:15.432593 ID:mU/xlNu2
>>1274
これ?
ttps://twitter.com/slimyswampghost/status/1031241826018062336

1286常態の名無しさん:2021/04/22(木) 19:15:16.040960 ID:vf/6MuPT
>>1281
だからいつものセガじゃねえかって言ってんだよ!オラッ!

1287常態の名無しさん:2021/04/22(木) 19:16:57.237271 ID:zZ3EGbVW
>>1284
古くからの客も新しい客も欲しいんだ

1288常態の名無しさん:2021/04/22(木) 19:16:57.963372 ID:hcDoFJ28
でも、「セーガー!」のゲーム音は今でも頭に響くんだ

1289常態の名無しさん:2021/04/22(木) 19:16:58.502890 ID:ryfH9jFk
>>1265
クウガも白倉pと井上敏樹無しだったら路線変更でやばかったとか言われてたしなあ

1290常態の名無しさん:2021/04/22(木) 19:16:59.155311 ID:6p7HaPOT
>>1275
今やってるデジアド面白くない?何か尺ミスってる感はすごいけど
もう40話過ぎてんのに、味方側で究極体披露してるのがアグモンだけな件

1291常態の名無しさん:2021/04/22(木) 19:17:32.757428 ID:BIMqjsKn
>>1278
キャプテンウルトラのプロデューサーは軽い鬱になったらしいね
TBS内で何あの子供騙しwwwだの
東映のジャリ番はダメだな円谷の足元にも及ばないだのさんざん罵倒されたそうで
そのプロデューサー平山亨っていうんだけど

1292常態の名無しさん:2021/04/22(木) 19:17:51.262503 ID:NVMNsC95
>>1289
響鬼はガチ終了の危機だったらしいからな

1293常態の名無しさん:2021/04/22(木) 19:18:08.794093 ID:DZ0FwjsI
まあセイバー考えたらそろそろGガンみたいなこの空気ぶっ壊してくれる作品がいるよね

1294常態の名無しさん:2021/04/22(木) 19:18:15.572069 ID:MOmoIjLi
>>1273
1クール前後でクリスマス商戦に向けて販促重点にしなければならないという縛りが悪い方へ転がってるイメージだな

1295常態の名無しさん:2021/04/22(木) 19:18:19.550403 ID:brccUsjf
>>1245
勝てない感じかかぁ。
というのも同クラス、皆スタミナSSとかで
スタミナ足りてない!

1296常態の名無しさん:2021/04/22(木) 19:18:29.825623 ID:TdWvwhAL
響鬼のつまらなさは静かにつまらないだけど、セイバーはキャラが落ち着きもなく絶えずがなっていてやかましくてつまらんだしな

1297常態の名無しさん:2021/04/22(木) 19:18:33.454352 ID:QIcWF0rR
>>1288
いろんなゲームメーカーの開始画面は今でも頭にこびりついているわ
じゃけんゲーム実況動画だと開始画面の矛盾演出だけで笑う

1298常態の名無しさん:2021/04/22(木) 19:18:46.090259 ID:vf/6MuPT
>>1291
まあその5年後、みんながあっと驚くエポックメイキングを作り出す人だからさ……

1299常態の名無しさん:2021/04/22(木) 19:18:48.731819 ID:6p7HaPOT
>>1292
響鬼はあれ元々ライダーとしての企画じゃなかったらしいし…

1300常態の名無しさん:2021/04/22(木) 19:19:03.319851 ID:FKZd+NWQ
TDGが出てくる度に円谷潰れちゃーうってコメントするのは止めて差し上げろ

1301常態の名無しさん:2021/04/22(木) 19:19:09.503936 ID:OOH7bJ+3
>>1290
アグモンだけ三種究極体のはおいといて
キャラをうまく回しきれてない感じがな
というかよく8人と8匹まわせたよね初代アニメ

1302常態の名無しさん:2021/04/22(木) 19:19:16.574469 ID:TmEjE072
>>1273
セイバーは賢人が戻って来てからえらいスムーズに物語が動き出してるから
「あの仲間割れ5番勝負はなんだったの? ただの尺稼ぎなの?」って気持ちがすごいわ

1303常態の名無しさん:2021/04/22(木) 19:19:30.153348 ID:TdWvwhAL
>>1292
白倉P曰く響鬼と同じくらいに失敗したと思ったのが電王だったらしいけど、世間の評価は真逆だったのはわからんかったらしい

1304常態の名無しさん:2021/04/22(木) 19:19:52.657129 ID:o/yvzN4B
ttps://i.gyazo.com/4a9735726eb3c2e9708877327cdf249a.png
逃げマックイーンしたかったけど継承で先行がSになったので先行マックイーン
ジャパンカップを落としてなければ秋シニア3冠でのスピード、スタミナ、根性+15が入れられたのに…

1305常態の名無しさん:2021/04/22(木) 19:20:21.719229 ID:5M4ypka7
>>1296
セイバーは真面目にエヴァしかり進撃しかり、「ちゃんと話し合えよ…」となった

1306常態の名無しさん:2021/04/22(木) 19:20:25.749937 ID:vf/6MuPT
響鬼は失敗して当然だろ。
かなりハードなストーリーになった龍騎、555、剣の後で鬼退治付き中学生日記やられてもさ。

1307常態の名無しさん:2021/04/22(木) 19:20:33.327756 ID:079v5bd1
ワグナス!外が寒い!このままではメドローアが撃ててしまう!

1308常態の名無しさん:2021/04/22(木) 19:20:34.407501 ID:mU/xlNu2
ゴルシ<<<マックイーンなのか
ttps://twitter.com/jinnseimakegumi/status/1385118871317745665

1309常態の名無しさん:2021/04/22(木) 19:20:42.836896 ID:BIMqjsKn
剣・響鬼・フォーゼあたりが終了しかけたらしいが
ガチのマジで本当に具体的な打ち切り案が出たのはキバ

1310常態の名無しさん:2021/04/22(木) 19:21:30.478878 ID:ryfH9jFk
>>1292
というかライダー的にシリーズ作としてやろうかってなったの555くらいからやっとだって考えるといつも終了の危機だったという

1311常態の名無しさん:2021/04/22(木) 19:22:03.403681 ID:mU/xlNu2
>>1306
良くも悪く「ライダーマニアの大人が子供に見せたい番組」であって
「子供が見たいヒーロー番組」じゃないよな、ってのが前半のイメージだった

1312常態の名無しさん:2021/04/22(木) 19:22:18.473640 ID:5M4ypka7
ぶっちゃけリアルタイムの時電王でハマってキバでもにょってディケイドで沈黙しました…だからWは救世主だった

1313常態の名無しさん:2021/04/22(木) 19:22:20.531428 ID:51pf3JQD
>>1308
クリークにも勝てなかったりゴルシは意外と貧弱なぼーやな可能性が?

1314常態の名無しさん:2021/04/22(木) 19:22:22.506218 ID:QIcWF0rR
まさかときめきエンブレムでFEがシリーズとして生き残るとは・・・!

1315常態の名無しさん:2021/04/22(木) 19:22:23.194915 ID:5GgDAk1w
555で一回畳む予定だったみたいな話も聞いたぞ

1316常態の名無しさん:2021/04/22(木) 19:22:23.751639 ID:B+ebpcmu
差しで小休憩の上位金スキルってまだないよね?くれ

1317常態の名無しさん:2021/04/22(木) 19:22:59.043530 ID:TdWvwhAL
>>1305
進撃は話し合いしてもどないもならんがなw

1318常態の名無しさん:2021/04/22(木) 19:23:23.074660 ID:NVMNsC95
>>1311
響鬼前半は好きだけどあの路線じゃ続けにくいのはわかる

1319常態の名無しさん:2021/04/22(木) 19:23:55.427017 ID:mJIbF7Oo
最近過去作ヒーローを客演に出したりパワーソースとして扱う新作ヒーローが多いけど
ウルトラマンはちゃんと正義側で活躍させてくれることが多いから良いよ
でも戦隊やライダーはすぐ封印されるかませだったり対立構造にさせられたり姿や力だけの偽者とはいえ悪の手駒にされたりがしょっちゅうな扱い方で嫌

1320常態の名無しさん:2021/04/22(木) 19:24:20.079151 ID:ryfH9jFk
ゼンカイジャーもある意味電王リメイクだよな
今の所面白いけどこのテンション続けられんのかってなってるが

1321常態の名無しさん:2021/04/22(木) 19:24:42.894806 ID:QKFZyF0A
進撃は迫害なんて生温い事しないで民族浄化すれば憂い無しを実践した

1322常態の名無しさん:2021/04/22(木) 19:24:50.024615 ID:BIMqjsKn
>>1315
軽い案が出たくらいの話じゃないそれ
555の時点で次の剣つくって仮面ライダーは一回終了
んで次は変身忍者嵐のリメイクで音激戦士響鬼ね、って予定まで決まってたそうだから

1323常態の名無しさん:2021/04/22(木) 19:25:17.553915 ID:jcERo4sr
つべで前半だけ見た
前半終了時の予告で「あっ」となって切った覚えがある

1324常態の名無しさん:2021/04/22(木) 19:25:28.024704 ID:jvRY0i8g
ウィブレというみんな話し合うというとこまでもっていたけど、馬鹿どものせいで

1325常態の名無しさん:2021/04/22(木) 19:25:34.200846 ID:5qWuKBKH
ttps://i.imgur.com/V4VDmRJ.jpg
何となくワートリみを感じる謎の売り文句

1326常態の名無しさん:2021/04/22(木) 19:25:50.367083 ID:vf/6MuPT
>>1319
ウルトラは既存ヒーロー悪にするときは、姿を変えたり、なんか悪っぽいオーラを出させたりするけど
戦隊やライダーは予算がないせいなのか、姿もエフェクトも元のまんまでがっかりすることが多いのがなー

1327常態の名無しさん:2021/04/22(木) 19:26:00.049492 ID:LaUjqhD6
今までにないお嬢となったな…そしてスペは全身全霊をくれよ本当w
ttps://i.imgur.com/cus2wBa.jpg

1328常態の名無しさん:2021/04/22(木) 19:26:29.870367 ID:MOmoIjLi
>>1320
この上のテンションとなると浦沢脚本しか……

1329常態の名無しさん:2021/04/22(木) 19:27:18.520719 ID:FKZd+NWQ
俺たちはアストラを殺す!
昭和の時の客演の雑さがあるからね…メビウス以降はクッソ丁寧に客演回するようになったなぁ

1330常態の名無しさん:2021/04/22(木) 19:27:21.920176 ID:x1smqKlT
電王は地味に佐藤健の演技力に支えられてたと思う
新人に任せるような役じゃないだろあれ

1331常態の名無しさん:2021/04/22(木) 19:27:27.539848 ID:NVMNsC95
>>1328
カーレンジャーギアというファンが注目してるアイテム

1332常態の名無しさん:2021/04/22(木) 19:27:33.054123 ID:CWrto9L0
>>1327
あげません!!

1333常態の名無しさん:2021/04/22(木) 19:27:46.221206 ID:ryfH9jFk
>>1319
逆にウルトラマンは客演とか特に言及ないけどメダルに描いてあるとかあってうーんとなったなあ特にルーブ

1334常態の名無しさん:2021/04/22(木) 19:28:04.827479 ID:8+pCaazs
距離適正は全部出来そうなウマ娘はいるけど脚質適正全部出来そうなのっているの?

1335常態の名無しさん:2021/04/22(木) 19:28:53.755146 ID:vf/6MuPT
>>1329
昭和ウルトラで雑じゃない客演って、新マンのウルトラの星光る時以外ないと思うわw
後はまあ……だいたいお察しっていうか……テンペラー星人のときですら、うん……

ゾフィーのことなんかいいよ!

1336常態の名無しさん:2021/04/22(木) 19:29:01.902355 ID:CWrto9L0
>>1334
マヤノトップガン

1337常態の名無しさん:2021/04/22(木) 19:29:09.030147 ID:Cn3DTuFa
>>1334
トップガン

1338常態の名無しさん:2021/04/22(木) 19:29:10.036411 ID:7kEC29Kr
ttps://i.imgur.com/LIg5RZu.png
跳ねたブルボンは跳ね続けた
というか、継承でステータス合計200近く跳ねる事ってあるんだな
二重丸バカに出来んわ

中距離用にしようって思ってたから放置しちゃったけど長距離Aにしときゃ良かったな
後の祭りだわ

1339常態の名無しさん:2021/04/22(木) 19:29:11.960480 ID:5EuaP+/w
>>1334
マヤノ、固有の二つ名が全脚質でG1勝利

1340常態の名無しさん:2021/04/22(木) 19:29:23.684413 ID:brccUsjf
>>1327
あげません!!

1341常態の名無しさん:2021/04/22(木) 19:29:40.423032 ID:hqOKJ+c3
電王も鬼滅も関さんが次元連結システムのちょっとした応用で売上伸ばしただけだから・・・

1342常態の名無しさん:2021/04/22(木) 19:29:44.944045 ID:uHcD2won
ゼロワン君はメタルクラスタ克服がピークだった定期
そこからゼロワン強化できないよ?を別ライダー出すんじゃなくて奇跡の強化形態とかだったらなぁ

1343常態の名無しさん:2021/04/22(木) 19:30:20.172753 ID:BIMqjsKn
>>1329
あれはアリブンタ回のゾフィーの客演回を見た
テレビ局だかオモチャ会社だかが
「過去ヒーローなんか活躍させるな!現行ヒーローの踏み台にしろ!」と怒ったんだってさ
実際、昭和2期ウルトラって製作スタッフほぼ一緒なのにアリブンタ前後で客演の扱いが全然変わるでしょ?
ウルトラの星光る時なんて今見ても燃える客演回

1344常態の名無しさん:2021/04/22(木) 19:30:24.029171 ID:FKZd+NWQ
>>1333
別のウルトラマンの力を借りるってのは別にいいんだけどR/Bはマジで説明ないからなぁ…
R/Bでマジでニュージェネ終わるかと思ったなー

1345常態の名無しさん:2021/04/22(木) 19:31:44.381419 ID:5GgDAk1w
>>1343
昭和期でもセブン兄さん割と客演の時も優遇されてた印象

1346常態の名無しさん:2021/04/22(木) 19:32:11.454944 ID:DZ0FwjsI
>>1309
そっからバーコードやら半分こ怪人で盛り返すのすげーな

1347常態の名無しさん:2021/04/22(木) 19:33:25.656055 ID:BIMqjsKn
>>1346
ちなみにWの主役コンビは「お前ら次第で仮面ライダー終わるからな?」とさんざん脅されたとの事
ディケイド・Wの両方が成功しなきゃ打ち切りだったんだってさ

1348常態の名無しさん:2021/04/22(木) 19:33:28.874629 ID:NVMNsC95
>>1344
属性のイメージでウルトラマン描かれてるだけだよね

1349常態の名無しさん:2021/04/22(木) 19:33:38.274791 ID:jcERo4sr
助けに来る
 ↓
ぼく「勝ったな」
 ↓
石にされる
 ↓
ぼく「(´・ω・`)」

天丼でやられた覚えがある

1350常態の名無しさん:2021/04/22(木) 19:33:40.173378 ID:ryfH9jFk
>>1343
まースカイライダーで現行より過去ライダー活躍させたらどうだったかというと…

1351常態の名無しさん:2021/04/22(木) 19:33:42.767684 ID:8+pCaazs
>>1339
マヤノか実際のも自由だったのかな
サポートとかどうすればいいんだそれは

1352常態の名無しさん:2021/04/22(木) 19:34:55.078519 ID:mU/xlNu2
>>1351
汎用スキルだけ付けてお祈り?

1353常態の名無しさん:2021/04/22(木) 19:35:01.862685 ID:5EuaP+/w
>>1351
史実だと気難かしくて騎手が当日のマヤノの機嫌で作戦を変えていたのが由来

1354常態の名無しさん:2021/04/22(木) 19:35:05.195919 ID:FKZd+NWQ
>>1349
ブレスレット付けてないのにブレスレット使おうとした奴がいるらしいですよ!
セブン以外ホントクソの役にも立たなかったとかいうギャグ

1355常態の名無しさん:2021/04/22(木) 19:35:27.230623 ID:uHcD2won
>>1351
戦法に関しては位置とスパートタイミングなので
結局ある程度の賢さとそこそこのスピードとパワーに帰結する(距離があるならスタミナも)

1356常態の名無しさん:2021/04/22(木) 19:35:42.963763 ID:ryfH9jFk
>>1344
ルーブだとオーブ黒々でおお、これは後々これが俺のウルトラマン道だーみたいなのが出るのかな?とか改心して3人ウルトラかなとなってましたよ

1357常態の名無しさん:2021/04/22(木) 19:35:59.159773 ID:BIMqjsKn
>>1351
一文字さんと城パイセンはほとんど準レギュくらいのポジションで客演してたな
特にストロンガーは劇中でも本当にそういう扱いだった

1358常態の名無しさん:2021/04/22(木) 19:36:17.210179 ID:mU/xlNu2
>>1355
結局全部上げろってなるわけか

1359常態の名無しさん:2021/04/22(木) 19:36:39.567451 ID:CWrto9L0
>>1353
騎手すげえな

1360常態の名無しさん:2021/04/22(木) 19:37:02.259207 ID:5GgDAk1w
やめろよV3パイセン出たら全部持ってくだろ!

1361常態の名無しさん:2021/04/22(木) 19:37:19.971354 ID:DZ0FwjsI
メビウスに登場したゾフィー兄さんほんますき

1362常態の名無しさん:2021/04/22(木) 19:37:28.913734 ID:5EuaP+/w
サポート書き忘れてたな
強い継承で差し追い込みベースで作って阪神朝日3歳とホープフルは逃げ、先行で走るのが安定しそう

1363常態の名無しさん:2021/04/22(木) 19:37:35.648309 ID:jvRY0i8g
あのウルトラマンにわかイキリオタクさんは、あいついないと地球滅んでいたんだけどな。あいつがウルトラマンごっこするために色々集めた設備のおかげで

1364常態の名無しさん:2021/04/22(木) 19:37:59.177732 ID:x1smqKlT
ライダーとかウルトラマンよりもメタルヒーローの方が先輩が助けに来てくれると頼もしい感じする

1365常態の名無しさん:2021/04/22(木) 19:39:16.236810 ID:FKZd+NWQ
ウルトラマンにわかオタクというよりはオーブの悪質なりきりごっこマンだなw

1366常態の名無しさん:2021/04/22(木) 19:39:35.832784 ID:BIMqjsKn
>>1364
シャイダー「宇宙警察事態消滅の危機だったのになんで助けに来てくれなかったんですか?」

1367常態の名無しさん:2021/04/22(木) 19:40:27.618911 ID:G1QKrFof
>>1361
でもメビウスの客演回で一番はと聞かれると80回になると思うんだ
でも80ってデザイン微妙……微妙じゃない?

1368常態の名無しさん:2021/04/22(木) 19:40:36.350347 ID:cfB6n8B3
>>1364
ビーファイターカブトでムキムキタンクトップの髭面が出てきて噴いたわ
ttps://i.imgur.com/rRE83bw.jpg

1369常態の名無しさん:2021/04/22(木) 19:40:45.941395 ID:R3YeI77O
>>1351
いうて素で差し追込みBあるし変幻自在はわりと簡単に取れるよ

ジュニア級で逃げ先行差し追込みとかで行けるいけた
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2451795.jpg

1370常態の名無しさん:2021/04/22(木) 19:40:51.559055 ID:DZ0FwjsI
V3にぶっ壊された画像すき
ttps://i.imgur.com/ODVGg90.png
ttps://i.imgur.com/j7llZA6.png
ttps://i.imgur.com/S2sMv0Z.jpg
ttps://i.imgur.com/sDQxO0O.png
でもこれ近づいて来てるってことは初手で返事しちゃったんだな

1371常態の名無しさん:2021/04/22(木) 19:40:52.195311 ID:MBfaUgwF
マヤノは難易度低いうちに事故りそうな作戦お祈りするのがたぶん楽

1372常態の名無しさん:2021/04/22(木) 19:40:56.195723 ID:PcF+LM05
>>1366
ギャバン隊長は最後に反省して頭丸めてたので許してあげて

1373常態の名無しさん:2021/04/22(木) 19:40:58.669802 ID:ryfH9jFk
>>1364
メタルヒーローでなんか客演しすぎて本筋とはみたいになった作品なかったっけ

1374常態の名無しさん:2021/04/22(木) 19:41:28.589384 ID:BIMqjsKn
>>1367
俺はレオだな
メビウスの客演回が現行のレオのポジションまで決めたと思ってる

1375常態の名無しさん:2021/04/22(木) 19:42:55.424254 ID:FKZd+NWQ
80もレオもどっちも客演回素晴らしかったな!
他にも中の人にウルトラマンが帰ってきた!とか言わせたりメビウス客演回はホントよかった

1376常態の名無しさん:2021/04/22(木) 19:43:41.203464 ID:5GgDAk1w
>>1374
現行レオの立ち位置は坂本監督が銀河伝説でゼロの師匠にしたので決まったと思うの

1377常態の名無しさん:2021/04/22(木) 19:43:41.813281 ID:xoUjHJ5t
>>1367
ウルトラの父客演回は親子の話から泣けるから好き

1378常態の名無しさん:2021/04/22(木) 19:43:53.128967 ID:qNugDVo1
マヤノはスタミナ持ってあとは適当に発動条件に距離や脚質がないスキルあればだいたい勝つ

1379常態の名無しさん:2021/04/22(木) 19:44:02.160740 ID:/WoEVUqS
怪傑ライオン仮面とオシシ仮面かな?
もはや逃れることはできんぞ。

1380常態の名無しさん:2021/04/22(木) 19:44:10.648283 ID:DZ0FwjsI
あ、あのゾフィー兄さん客演回…

1381常態の名無しさん:2021/04/22(木) 19:45:00.724749 ID:G1QKrFof
>>1375
前半は他ウルトラマン出さずにメビウスの物語をやって
後半に怒涛の客演って構成はよかったね

1382常態の名無しさん:2021/04/22(木) 19:45:08.268682 ID:Cn3DTuFa
トップガンの騎手はあのTさんだからな
キスモーションも彼が元ネタだろ
馬に優しい天才だったのに…

1383常態の名無しさん:2021/04/22(木) 19:45:31.936363 ID:YGKyFqgd
シェルター復活してたら規制巻き込まれしてたでござる

1384常態の名無しさん:2021/04/22(木) 19:45:35.129637 ID:mU/xlNu2
>>1380
レギュラーだから客演回にカウントされないのでは

1385常態の名無しさん:2021/04/22(木) 19:45:37.322881 ID:BIMqjsKn
>>1370
V3マッハキックで真っ二つにされちゃうんだ……

>>1376
厳しい師匠として立ち振る舞うレオという描写の主出はメビウスでしょ
本編だとそれこそ王族というか割とおぼっちゃんらしい甘さの残るキャラだったわけで

1386常態の名無しさん:2021/04/22(木) 19:45:56.787148 ID:R3YeI77O
>>1371
後半のナリタブライアンがクソ強いから序盤にとらないとしんどいのよね…

1387常態の名無しさん:2021/04/22(木) 19:46:16.715357 ID:1zk2ub2l
とうとう海外にバレはじめたじゃねーかどうすんだ

Prince Harry’s new job title means ‘penis’ in Japanese
ttps://www.folkspaper.com/topic/prince-harrys-new-job-title-means-penis-in-japanese-5076188496134144.html

適当意訳
ヘンリー王子がシリコンバレーの「BetterUp」でついた役職Chief Information Officerの略称は
日本語で男性器を意味する

1388常態の名無しさん:2021/04/22(木) 19:46:20.852203 ID:FKZd+NWQ
一応ゾフィーが最後に来てなかったらファイナルメテオール破壊されて負けてたからね…

1389常態の名無しさん:2021/04/22(木) 19:46:45.584341 ID:YGKyFqgd
>>1382
チャッチコピー「変幻自在」
Tさん「こいつ言う事聞かないで気分に合わせて好き勝手走ってるだけだぞ勝つからいいけどさ」

1390常態の名無しさん:2021/04/22(木) 19:46:58.936289 ID:DZ0FwjsI
そういえばウルトラ怪獣戦わせるソシャゲあったなって起動したらサービス終了決まってた

1391常態の名無しさん:2021/04/22(木) 19:49:03.133868 ID:VjukCs4T
>>1390
でもジオラマモード図鑑は残すようだぞ
ttps://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/umbbfile.channel.or.jp/Information/OPE_00008_01.html

1392常態の名無しさん:2021/04/22(木) 19:49:06.310868 ID:BIMqjsKn
どうでもいいけどメビュームシュートって
単なるスペシウム光線をなんかカッコつけて今風の名前で呼んでただけかアレ

1393常態の名無しさん:2021/04/22(木) 19:49:58.361417 ID:5EuaP+/w
Tさんはトウカイテイオー、マヤノトップガンを勝たせたメスガキ請負人

1394常態の名無しさん:2021/04/22(木) 19:50:20.024890 ID:DZ0FwjsI
>>1392
そもそもみんな基礎はスペシウム光線らしいぞ
そっからみんな自分なりに発展させてって違う技になるとか

1395常態の名無しさん:2021/04/22(木) 19:51:01.555463 ID:vf/6MuPT
>>1370
ゴメンな―――雪子。俺はまだ―――逝けないよ。
変身ッ!ヴイスリァ!!

1396常態の名無しさん:2021/04/22(木) 19:51:07.017709 ID:2jvhy5U4
>>1387
海老原少尉がおまんこハラショーだったり磯野勝男がイタリア語でちんこみたいな
ことはいちいち気にしても仕方ねえと思うマンコカパック

1397常態の名無しさん:2021/04/22(木) 19:51:27.300438 ID:5M4ypka7
>>1392
スペシウム光線が基本技で個々人でそこからアレンジしていってると聞いた(あれ?二次創作設定だっけ?これ)

1398常態の名無しさん:2021/04/22(木) 19:51:37.105708 ID:FKZd+NWQ
>>1392
基本はみんなそうなんじゃない?各々勝手に使いやすいように変えてるだけで
つまり初代マンは基本を極めていくスタイル

1399常態の名無しさん:2021/04/22(木) 19:53:49.431646 ID:G1QKrFof
>>1392
構えはスペシウム光線だけどブレスレットからメビウスの輪状のエネルギーが出てりしてるし
微妙に味付け違うんじゃない? あのブレスレットなかったら単なるスペシウム光線になりそうw

1400常態の名無しさん:2021/04/22(木) 19:54:22.126124 ID:Cn3DTuFa
ウチにしっとりテイオーがいないのはなぜなのかコレガワカラナイ

1401常態の名無しさん:2021/04/22(木) 19:54:28.105777 ID:5EuaP+/w
>>1387
Chief Impact OfficerでCImpOだぞ!
CEO CCOに比べてインパクトは分かりにくいからちょっと多めに使ってCImpO

1402常態の名無しさん:2021/04/22(木) 19:54:51.108056 ID:tvJRBS3j
メビウスブレスって超高性能アイテムだよね

1403常態の名無しさん:2021/04/22(木) 19:55:42.152937 ID:mU/xlNu2
これかあ
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm37735864

公式ぇ
ttps://twitter.com/kuromitsu_ka/status/1384819850879455238

1404常態の名無しさん:2021/04/22(木) 19:55:56.551222 ID:vf/6MuPT
>>1397
ウルトラマンは非M78星雲世界であってもすべてスペシウム光線が使える。
M78星雲のウルトラマンはスペシウム光線が基本で、これをそれぞれに合わせてアレンジしている。
メビウスは新人だから、スペシウム光線をメビウスブレスで強化したメビュームシュートを得意技にしていると思われる。
新人脱却しても、それが一番便利だからずっとメイン技にしてんじゃねえかな。

1405常態の名無しさん:2021/04/22(木) 19:57:15.029198 ID:7pLz4F/w
>>1401
CIO略で終了だなあこりゃ
まあフランスあたりが日本への親善訪問をお膳立てしてくれるよ

1406常態の名無しさん:2021/04/22(木) 19:57:18.851880 ID:1zk2ub2l
異世界転生した主人公のパラメーターが計測不能なので劣等扱いして追放処分したら実は最強だった件、計測器の設計をしたのは俺だったので非常に重大な責任問題になったが既に諸々の引き継ぎは後輩に押し付けてとっくに転職していたのでもう遅い

1407常態の名無しさん:2021/04/22(木) 19:57:29.222213 ID:zZ3EGbVW
>>1396
イタリア語で乾杯がなんだって?
くやしく言ってみてくれる?

1408常態の名無しさん:2021/04/22(木) 19:58:17.107622 ID:FKZd+NWQ
>>1403
それがZ放送当時は「本編」→「ボイスドラマ」→「マンガ」で3次会扱いされてたの草だったんだよなぁw

1409常態の名無しさん:2021/04/22(木) 19:58:53.944132 ID:xoUjHJ5t
>>1402
ウルトラホーン+帰マンのブレスレットと考えると破格の性能

1410常態の名無しさん:2021/04/22(木) 19:59:57.140571 ID:DZ0FwjsI
たしかヒカリがつけてたナイトブレスからしてやべー性能らしいんだよな

1411常態の名無しさん:2021/04/22(木) 20:01:12.108922 ID:5EuaP+/w
童帝の短編に秘境の部族の取材に行ったが現地語がセクハラにしか聞こえないからお蔵入りした短編あったよね

1412常態の名無しさん:2021/04/22(木) 20:01:57.380154 ID:BIMqjsKn
>>1410
そらキング産だからなアレ
他の有象無象とはワケが違う

1413常態の名無しさん:2021/04/22(木) 20:03:09.423047 ID:DZ0FwjsI
>>1412
爺産かよ、そらやべーわ

1414常態の名無しさん:2021/04/22(木) 20:03:35.955474 ID:PcF+LM05
ウポポアナベベチンポチンポ!

1415常態の名無しさん:2021/04/22(木) 20:04:30.600696 ID:cX6nhj4h
キングでも取り外せないアストラの鎖

1416常態の名無しさん:2021/04/22(木) 20:06:12.401411 ID:LZ2NySz5
>>1414
ウポポアナベベクッサインモナガーイ!

1417常態の名無しさん:2021/04/22(木) 20:08:32.297409 ID:MOmoIjLi
カドカワのkindleセールが始まったか
ガンダム系は対象外なのでとりあえず待ちだな

1418常態の名無しさん:2021/04/22(木) 20:10:15.890915 ID:cfB6n8B3
>>1394
スペシウム光線があの威力のマン兄さんヤバくない?
ttps://i.imgur.com/JsLsK6r.jpg

1419常態の名無しさん:2021/04/22(木) 20:12:07.874511 ID:/WoEVUqS
パパラパンチラチラヌーギヌーギ!

1420常態の名無しさん:2021/04/22(木) 20:12:38.878871 ID:jpCoZjUz
なんと今のところベイターズは負けてないぞ

1421常態の名無しさん:2021/04/22(木) 20:13:29.939511 ID:cX6nhj4h
>>1418
基本を極めるとこうなるという見本なのかもしれない

1422常態の名無しさん:2021/04/22(木) 20:13:34.461998 ID:BKXvwIsX
グラス育成がうまくいかねえ!というか差し育成がうまくいかねえ!
パワーが足りねえからパワー重視→スタミナが足りねえからスタミナ重視→スピードが足りねえまできてバランスの取り方が絶望的にヘタクソだと悟った
もういい有馬記念までにママがカレー作ってくれることを期待してスピ2スタ1パワ1賢さ1編成でいく

1423常態の名無しさん:2021/04/22(木) 20:16:26.500176 ID:jN2Vpydx
FGOはウマ娘の人気が強すぎるのに気が付いてないんだろうか
夏休みの福袋の課金がどうなるか、大分少なくなるんじゃないかと危ぶむわ

1424常態の名無しさん:2021/04/22(木) 20:17:09.717762 ID:YGKyFqgd
>>1422
サポートにダイヤちゃん使え、スキルに関して割り切ればかなり優秀だ

1425常態の名無しさん:2021/04/22(木) 20:17:29.229032 ID:jN2Vpydx
・・・誤爆

1426常態の名無しさん:2021/04/22(木) 20:18:06.533606 ID:JxOBe0aS
>>1351
逃げ 馬群に飲まれにくい、スタミナは低い スパート力は一番低い
先行 馬群に飲まれにくい スタミナが一番低い スパート力は低い
差し 馬群に飲まれやすい スタミナが一番高い スパート力が高い
追い込み 馬群に飲まれやすい スタミナが高い スパート力が一番高い

こんな感じとかなんとか


1427常態の名無しさん:2021/04/22(木) 20:18:39.062607 ID:VxUj5JVU
>>1423
年単位の準備して開始直後で人気ない方がヤバいだろ・・
ド素人以下の人間が考える事は大抵向こうはその上を考えてるから安心しろw

1428常態の名無しさん:2021/04/22(木) 20:18:53.191788 ID:5GgDAk1w
スタミナは因子で補うとは言ってもぶっちゃけ長距離だとパワーを因子で補ってスタミナガンガン練習したほうがいいかもしれない

1429常態の名無しさん:2021/04/22(木) 20:21:23.298879 ID:xoUjHJ5t
ノーカラテ、ノーウルトラ

1430常態の名無しさん:2021/04/22(木) 20:21:51.596068 ID:WegDZiWH
スペシウム光線ってバルタン星人の苦手なスペシウムという物質を
わざわざ火星から運んでくるには時間がかかり過ぎるから
その場の思い付きで体内で生成して放出して勝ったのが由来じゃなかったっけ?

1431常態の名無しさん:2021/04/22(木) 20:22:24.739414 ID:jpCoZjUz
阪神負けてる……

1432常態の名無しさん:2021/04/22(木) 20:23:19.634205 ID:D7lWGG8R
長距離育成ほんまつら
せめてスピードかスタミナのどっちかはSSRの2凸、3凸持ってないと
レースでスキルPt積み増ししながら育成するのきつい

1433常態の名無しさん:2021/04/22(木) 20:23:59.199138 ID:GJEezqXn
「もう全部悟空一人でいいんじゃないかな?」ってのが出てきてしまったw
ttps://bandai-hobby.net/item/4468/

1434常態の名無しさん:2021/04/22(木) 20:24:14.638913 ID:vf/6MuPT
>>1430
違うよ。バルタン星人にやばいくらい効いてるから、「あれはきっとスペシウムを光線にしてるんだ」と
ムラマツキャップが命名したのが始まりだよ。

1435常態の名無しさん:2021/04/22(木) 20:25:41.197985 ID:JxOBe0aS
>>1432
そこにフクキタルがいるじゃろ?
桐生院も追加じゃ

1436常態の名無しさん:2021/04/22(木) 20:25:42.623625 ID:cX6nhj4h
>>1433
原典の西遊記からしてそんな感じだし

1437常態の名無しさん:2021/04/22(木) 20:26:03.076591 ID:ryfH9jFk
>>1423
そもそも今年開始のゲームと6年目のゲーム比べるって結構ひどくないか?

ゼルダと原神くらべるれべるじゃね?

1438常態の名無しさん:2021/04/22(木) 20:26:07.603791 ID:BKXvwIsX
>>1424
いまググってみたがやる気効果が優秀な感じか?持ってないから実質無凸前提のフレ頼みだけど
というかサポ効果は数値関係まではきちんと把握しきれてないな…

1439常態の名無しさん:2021/04/22(木) 20:26:49.292725 ID:jpCoZjUz
これまで長距離で一番うまく行ったのは
BABBB+のおにぎりだわ
特化のほうが強いんだろうけど、どうしてもこういう松井稼頭央みたいなステータスが好きなんよな

1440常態の名無しさん:2021/04/22(木) 20:26:49.899120 ID:xoUjHJ5t
ウルトラマン達は血液の代わりにスペシウムが体内を巡っている?

1441常態の名無しさん:2021/04/22(木) 20:26:51.333182 ID:G1QKrFof
今週のゴールデンカムイ……よかった、殺されたいご草ちゃんはいなかったんだね

1442常態の名無しさん:2021/04/22(木) 20:26:53.549475 ID:o/yvzN4B
>>1432
ストーリーとサークルポイントで交換できるマックイーンかライスシャワーつかおう!

1443常態の名無しさん:2021/04/22(木) 20:28:07.027815 ID:vf/6MuPT
>>1440
少なくともスペシウムとマグネリウムは体内にある。

1444常態の名無しさん:2021/04/22(木) 20:30:13.165215 ID:D3V/Kmdq
ウマ娘プリティーダービー

ツツミアカリ
ミズノタケユキ
ラッシャーヴェラク
ワンヤンアクダ
ルーエンロウガ
ユウキ
カモガワタヌキ
ナガノアカネ

1445常態の名無しさん:2021/04/22(木) 20:30:17.625195 ID:bm++Qj41
SSRサトノダイヤモンドは長距離差しを育成するときは必須級と言っていいレベル

1446常態の名無しさん:2021/04/22(木) 20:30:29.001511 ID:A36FFV4T
>>1423
お馬目当てで始めた人がFGOやってるかと言うとやってないわけで、艦これも艦目当てで始めた人も居たし
アイドル目当てでやってるならアイマスが下がる方が早いかと言うとそうでも無いのでは?知らんけど

1447常態の名無しさん:2021/04/22(木) 20:30:33.507162 ID:GJEezqXn
>>1436
水中では悟浄役にたつから......

というか八戒も天蓬元帥で水軍なんで悟空以外水適正でかぶってるんだよな......w

1448常態の名無しさん:2021/04/22(木) 20:31:28.259739 ID:FWx5uCl8
>>1440
スペシウム袋があってだね(昔の図鑑並みの発言)

1449常態の名無しさん:2021/04/22(木) 20:31:33.938039 ID:B+ebpcmu
桐生院45が驚くほど役に立たない……

1450常態の名無しさん:2021/04/22(木) 20:32:19.685214 ID:5GgDAk1w
卑しいだけだからな

1451常態の名無しさん:2021/04/22(木) 20:32:41.989389 ID:z+gK7pyR
>>1436
八戒五条馬どころかお師匠様も役に立たんからなw

1452常態の名無しさん:2021/04/22(木) 20:33:20.775403 ID:jEqJPlVR
>>1446
まあ例えば今までFGOを惰性で課金ガチャしてた層がウマ娘のほうにガチハマリブッパしてFGOログボ勢になる可能性はあるわけで、
そういう意味では幾多の古参の課金ゲームにとってはウマ娘は割と黒船

1453常態の名無しさん:2021/04/22(木) 20:33:44.613541 ID:5EuaP+/w
桐生院はシーソーと鉄棒やってていいからあっち行ってて

1454無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/04/22(木) 20:34:01.337813 ID:LfZH19mi
たっづはねぇ!鬼龍はダブらねぇ!
それでも行くしかねぇんだよ!

1455常態の名無しさん:2021/04/22(木) 20:34:14.713639 ID:ORB/aqQ0
>>1433
装備部位ずらして露骨にフル装備出来ます感出てるな

1456常態の名無しさん:2021/04/22(木) 20:34:47.729135 ID:OOH7bJ+3
FGOはけっこうプレイヤーいたわけだし
それなりの数はかぶるんじゃない?

1457常態の名無しさん:2021/04/22(木) 20:34:57.083930 ID:jEqJPlVR
>>1451
むしろ一番役に立たんのが師匠

アレが多少なりとも人(妖怪)を見る目を鍛えてれば多分騒動の6割くらい減る
残りのうち3割が豚で1割が悟空の過去の因縁あたり

1458常態の名無しさん:2021/04/22(木) 20:35:08.008013 ID:B+ebpcmu
SP不安だから入れてみたけど全然練習に顔出さねえでやんの
だからお出かけもできないし枠1つ減ったのと同じだわ

1459常態の名無しさん:2021/04/22(木) 20:35:38.567667 ID:z+gK7pyR
流行ってるからコミュニケーションの為に触る勢は一定数おる訳だから
人気のソシャゲほどウマ娘に吸われる可能性あると思います

1460常態の名無しさん:2021/04/22(木) 20:36:14.327811 ID:1zk2ub2l
>>1436
だいたい三蔵か悟能がやらかして
悟空と悟浄が宥めたりなんかしたりして
最終的には悟空が測量器具で悪い妖怪の頭を平らにして終わるイメージ

福音館書店の西遊記上中下どこやったかなあ

1461常態の名無しさん:2021/04/22(木) 20:36:16.472133 ID:cX6nhj4h
>>1447
こいつらのPT構成ガバガバじゃねえか…
>>1451
法師にいたってはむしろ足を引っ張る事しかしてない感

1462常態の名無しさん:2021/04/22(木) 20:36:41.035513 ID:GJEezqXn
>>1457
沙悟浄に至ってはそもそこ三蔵の前任というか前世というかを9回キルしてる大戦犯やしw

1463常態の名無しさん:2021/04/22(木) 20:36:54.892134 ID:FKZd+NWQ
プリコネ→ウマ娘、グラブル→ウマ娘とかいう共食いというか兄弟殺し?

1464常態の名無しさん:2021/04/22(木) 20:36:57.221456 ID:/WoEVUqS
お師匠は役に立つ立たない以前の問題でそもそも彼?が居ないと旅自体ないから。
猪八戒は追放物の元祖説:酒に酔った勢いで散々やらかした罪で豚にされて島流しにされたが戻ってきてほしいと言ってももう遅い。(誰も言ってない

1465常態の名無しさん:2021/04/22(木) 20:37:10.125554 ID:1zk2ub2l
>>1457
だいたい三蔵が油断したり簡単に人信用したりし過ぎるのがね…

1466常態の名無しさん:2021/04/22(木) 20:37:12.049737 ID:Cn3DTuFa
某掲示板が生んだレスはトレーナーに教える。
温泉とは。うまぴょいとは。
全てのトレーナーのウマ娘の頂点へ。
トレセン学園公認 卑しか女杯

なお初代優勝はきりゅういんな模様

1467常態の名無しさん:2021/04/22(木) 20:37:29.825594 ID:Q3hFp1vw
ゼーット!!
でウルトラマンが出て来るかドラゴンボールが出て来るか
それともマジンガーが出て来るか

1468常態の名無しさん:2021/04/22(木) 20:37:54.006811 ID:GJEezqXn
>>1465
まぁそのくらいの善人じゃないとあかんってことなんだろうが、うんw

1469常態の名無しさん:2021/04/22(木) 20:38:06.147998 ID:jpCoZjUz
まあ古代中国とか治水が最重要だから水パが活きるんちゃう?(適当

1470常態の名無しさん:2021/04/22(木) 20:38:11.355143 ID:PcF+LM05
イベントでやる気と体力回復、あと地味に練習ボーナス15%やる気ボーナス30%ある完凸配布ウララはいいぞ

1471常態の名無しさん:2021/04/22(木) 20:38:12.715721 ID:jcERo4sr
>>1406
クズすぎるw
まあ設計だけならGOサインだしたやつが責任取るやろ

1472常態の名無しさん:2021/04/22(木) 20:38:49.524517 ID:cX6nhj4h
>>1460
それ+悟空でもどうしようもない時はブッダ関係者に相談してなんとか出来る人を呼んでくる

1473常態の名無しさん:2021/04/22(木) 20:38:50.384144 ID:1zk2ub2l
悟空は悟空で「弼馬温」って呼ばれると腰抜け呼ばわりされたマクフライみてーになるから

1474常態の名無しさん:2021/04/22(木) 20:38:51.244964 ID:xoUjHJ5t
サイゲはサイゲ内で客回してるから実質ノーダメ

1475常態の名無しさん:2021/04/22(木) 20:39:11.125433 ID:jpCoZjUz
ようつべ見てるんだけど陣内スゲーな
ネタ動画ほぼほぼ100万再生行ってる

1476常態の名無しさん:2021/04/22(木) 20:39:28.648061 ID:R3YeI77O
>>1458
ただ機龍ちゃんは伸ばしたいステータスに来まくるとかなり成長上振れすんだよな…

トレーニング時の体力消費ダウンがかなり働く

1477常態の名無しさん:2021/04/22(木) 20:39:44.378789 ID:ZeC5hVLT
おっしょさんピンチ!→いつものこと
沙悟浄と猪八戒ピンチ!→兄貴が何とかしてくれる!→した
孫悟空ピンチ!→沙と猪の二人掛かりなら何とかなるだろ→何ともできずに神仏登場
こんなパターンのイメージがある

1478常態の名無しさん:2021/04/22(木) 20:40:09.878895 ID:ryfH9jFk
>>1475
元々違法アップロードで1千万超えてたんじゃなかったっけ

1479常態の名無しさん:2021/04/22(木) 20:40:29.272620 ID:QIcWF0rR
誰だったか西遊記には糞まみれ近親相姦セックスのキャラがいると聞いたんだが

1480常態の名無しさん:2021/04/22(木) 20:40:30.087494 ID:jcERo4sr
>>1447
「だいせつざんおろしー」

1481常態の名無しさん:2021/04/22(木) 20:40:57.430848 ID:B+ebpcmu
>>1476
根性4賢さ1桐生院でやってるが根性に来なきゃ意味ねえ
偏重編成でやると駄目だな

1482常態の名無しさん:2021/04/22(木) 20:41:01.728348 ID:LhxiA7IW
とりあえずプリコネはアニメ二部まだでありますかー
ゲーム二部が中盤終了っぽいけど雑に七冠が退場していくなぁ

1483常態の名無しさん:2021/04/22(木) 20:41:16.781444 ID:GJEezqXn
>>1473
「俺が馬屋係みたいだとぉ?!」(ビキビキ)

1484常態の名無しさん:2021/04/22(木) 20:41:25.742084 ID:cX6nhj4h
ご唱和ください我の名を!
一話前ワイ「ほーん」
最終回ワイ「ウルトラマンゼーット!」

トリガー君はハードル高くて大変そうやね

1485常態の名無しさん:2021/04/22(木) 20:41:44.489180 ID:jcERo4sr
>>1457
そら苦難に遭う贖罪の旅だからね
苦難が足りないと叩き落とされる

1486常態の名無しさん:2021/04/22(木) 20:41:56.998269 ID:z+gK7pyR
>>1482
監督変わったらどうしよう・・・

1487常態の名無しさん:2021/04/22(木) 20:42:11.806896 ID:y+s7b6LV
>>1480
何でインパクト1話で貴方は居なかったですか?(現場猫並感

1488常態の名無しさん:2021/04/22(木) 20:42:28.592072 ID:jpCoZjUz
>>1478
そう
その状況だから公式であげたら登録者70万人、再生が回る回る
ここまでアベレージ出してる芸能人チャンネル中々ないやろうと

1489常態の名無しさん:2021/04/22(木) 20:43:09.353197 ID:5EuaP+/w
一定以上サポカが集まってるとほかのサポカもそこに集めるタイプのサポカ出ないかなー

1490常態の名無しさん:2021/04/22(木) 20:43:13.844607 ID:uTiFOzjj
>>1464
もう遅いタイトルにも原型とかあったりするんかな

1491常態の名無しさん:2021/04/22(木) 20:43:39.378156 ID:LhxiA7IW
>>1486
それは怖いなぁ……

1492常態の名無しさん:2021/04/22(木) 20:43:41.564106 ID:YGKyFqgd
>>1483
???「ここにいたのですかトレーナーさん」

1493常態の名無しさん:2021/04/22(木) 20:44:26.845142 ID:ZeC5hVLT
>>1472
事件が起きるとまず悟空が土地神叩き起こして聞き込み始めるお約束好き
ナタクが出てきた話を読んだとき人間は大昔からクロスオーバーにワクワクしてたんだなって思った

1494常態の名無しさん:2021/04/22(木) 20:44:41.057004 ID:G1QKrFof
水中戦型って創作だとぶっちゃけ一番不遇ポジよね

1495常態の名無しさん:2021/04/22(木) 20:44:41.898826 ID:FKZd+NWQ
>>1484
元々R/Bタイガでハードル物凄く下がってたのに飛び越えるってレベルじゃなかったZくん
Zくんでハードルが高層ビルになっちゃったトリガー楽しみですねえ!!

1496常態の名無しさん:2021/04/22(木) 20:44:43.503388 ID:WegDZiWH
>>1490
神話とかに類例が幾らでもありそう

1497常態の名無しさん:2021/04/22(木) 20:44:59.705232 ID:VxUj5JVU
>>1486
あんま変わらないんじゃね?
誰がやろうと、原作の都合上もう大まかなとこは決まってる訳だし

1498常態の名無しさん:2021/04/22(木) 20:45:13.935805 ID:BtS8YcFx
>>1470
完全に根性トレーニングブースターなんやな

1499常態の名無しさん:2021/04/22(木) 20:45:28.276814 ID:y+s7b6LV
HGUC 1/144 ナイチンゲール 7月発売で7700円
全高21cmで左右幅約40cm・・・HGUCクスィーガンダムより3cmもデカイって控え目に言ってもヤヴァい
ttps://bandai-hobby.net/item/4458/


1500常態の名無しさん:2021/04/22(木) 20:45:30.445907 ID:51pf3JQD
ショーンオチンコが日本に来たらどう呼ばれるのか楽しみだった

1501常態の名無しさん:2021/04/22(木) 20:46:01.001956 ID:TdWvwhAL
>>1499
もうすでにネオジオング出ているからあまり驚かない

1502常態の名無しさん:2021/04/22(木) 20:46:34.480105 ID:LhxiA7IW
>>1499
RE/100で重力に負けてたけどコイツはどうだろうね?

1503常態の名無しさん:2021/04/22(木) 20:46:38.581739 ID:QIcWF0rR
最初の6、7回くらいまでは見てたけど結局エガちゃんのチャンネルも見なくなってしまったなぁ

1504常態の名無しさん:2021/04/22(木) 20:46:46.715842 ID:z+gK7pyR
>>1497
変わるやろ
戦闘員派遣しますもこのすばと同じスタッフでアニメ化して欲しかったわ

1505常態の名無しさん:2021/04/22(木) 20:46:47.356134 ID:5GgDAk1w
>>1470
得意率は?

1506常態の名無しさん:2021/04/22(木) 20:47:16.386077 ID:D3V/Kmdq
>>1495
ダークネスへルズでハードルが思いっきり下がりそう(こなみ

1507常態の名無しさん:2021/04/22(木) 20:48:12.162848 ID:VxUj5JVU
>>1504
正直二部があったとしたらもう同じ流れじゃ出来んだろうから
むしろ変わって欲しい派かなぁ

1508常態の名無しさん:2021/04/22(木) 20:49:07.656717 ID:OOH7bJ+3
>>1506
ジンキの作者らしいからレイプとかやったりするのかな?

1509常態の名無しさん:2021/04/22(木) 20:49:33.537997 ID:DZ0FwjsI
Z君もいずれZ先輩とか言われる事実に震えろ

1510常態の名無しさん:2021/04/22(木) 20:49:34.131695 ID:uTiFOzjj
>>1494
戦場がニッチすぎるし
大抵は水から侵入するってだけで地上で戦うよねって

種運命のアビスぐらいしかがんばってた覚えがない

1511常態の名無しさん:2021/04/22(木) 20:50:04.918277 ID:hjlnmb6e
>>1504
あれはあれで面白いと思うがなあ
古臭さはあるが

1512常態の名無しさん:2021/04/22(木) 20:50:11.485139 ID:LhxiA7IW
>>1504
無駄に派手なCG演出、妙に拘りのあるギルド演出
唐突な野郎どもの滑りギャグ演出

あのスタッフならではだよなー

1513常態の名無しさん:2021/04/22(木) 20:50:45.968906 ID:DZ0FwjsI
>>1510
種運命の連合水中量産機は滅茶苦茶強いらしいぞ
ベースがフォビドゥンだから

1514常態の名無しさん:2021/04/22(木) 20:50:50.172403 ID:aBvzBjJC
東映アニメ版のゲッターポセイドンは活躍してたぞ

1515常態の名無しさん:2021/04/22(木) 20:51:06.282123 ID:VxUj5JVU
水中特化型じゃなくて水中も出来るタイプじゃないと使いにくいなw
いつかのシリーズだかだと、デスサイズが頑張ってた記憶がある


1516常態の名無しさん:2021/04/22(木) 20:51:29.595913 ID:jpCoZjUz
重力に負けるナイチンゲールの乳だって?

1517常態の名無しさん:2021/04/22(木) 20:51:33.481798 ID:aBvzBjJC
>>1512
なんつったっけ
あの現代で複葉機とかで戦うアニメと同じスタッフか……

1518常態の名無しさん:2021/04/22(木) 20:51:39.823068 ID:PcF+LM05
>>1498
単体だと普通だが、他の子と一緒にトレーニングした時が結構おいしい
>>1505
50

1519常態の名無しさん:2021/04/22(木) 20:52:52.730767 ID:G1QKrFof
>>1513
ベースがフォビドゥンということは起動時に「ハーブかなにかやっておられる?」とか聞いてくるんです?

1520常態の名無しさん:2021/04/22(木) 20:53:06.387869 ID:jvRY0i8g
マギレコアニメは、どうやるやら 完全にオリジナル展開になりそうだし

1521常態の名無しさん:2021/04/22(木) 20:53:13.316332 ID:vf/6MuPT
霹靂幻想 東離劍遊紀
あーあーこころがうきうきするぅー

1522常態の名無しさん:2021/04/22(木) 20:53:26.562292 ID:B+ebpcmu
目標以外レースほぼなし
URAマイル
ttps://i.imgur.com/bOPrLom.jpg
わかったこと
・因子を相当バランスよく配分しないと序盤中盤終盤どこもレース安定しない
・ウララほしい
・賢さ2はほしい
・桐生院は卑しいだけのゴミ

詰めたらA+行けそうな雰囲気はある

1523常態の名無しさん:2021/04/22(木) 20:53:29.387711 ID:5GgDAk1w
>>1514
ゲッター3の時から「こいつデザイン的に人気出ないだろうから作中で活躍させんと」って愛されてたし

1524常態の名無しさん:2021/04/22(木) 20:53:34.575851 ID:aBvzBjJC
>>1519
まずはとんでもなく薄い焼酎水割りが出てくるよ

1525常態の名無しさん:2021/04/22(木) 20:53:35.404978 ID:jcERo4sr
その分、大雪山おろしはエネルギー消費無しでバンバン使えたりとか優遇されてるから

1526常態の名無しさん:2021/04/22(木) 20:54:14.292416 ID:B+ebpcmu
そもそも見開き1ページしか登場しなかったゲッターカーンくんは泣いてるんだぞ

1527常態の名無しさん:2021/04/22(木) 20:54:43.641088 ID:DZ0FwjsI
地球の7割は海なんですよガルマ様!!!

1528常態の名無しさん:2021/04/22(木) 20:54:44.286059 ID:ZeC5hVLT
>>1499
ナイチンゲールのサイドビュー見るとなんとなくザメル思い出す
ザメルとザウートとヒルドルブのプラモ欲しい

1529常態の名無しさん:2021/04/22(木) 20:54:56.488174 ID:aBvzBjJC
>>1523
あとベンケイが竜馬・ハヤトを超える超天才設定で仲間になったのもあって
その分さらにゲッター3よりも活躍が上乗せされてる感じ

1530常態の名無しさん:2021/04/22(木) 20:55:44.691206 ID:B+ebpcmu
漫画版だと適当な柔道部員引っこ抜いてきただけにしか見えなかったベンケイ

1531常態の名無しさん:2021/04/22(木) 20:56:06.522381 ID:/utFmZgF
西遊記を読むと
こんな凄まじい道のりを史実玄奘三蔵は踏破したのか
人類じゃないわってなる

1532常態の名無しさん:2021/04/22(木) 20:56:45.823407 ID:5M4ypka7
武蔵にしろ弁慶にしろ戦闘服からして格差がありすぎる>ゲッター

1533常態の名無しさん:2021/04/22(木) 20:56:48.747005 ID:ZeC5hVLT
>>1527
運河埋めるだけで十分なんだよなぁ

1534常態の名無しさん:2021/04/22(木) 20:57:04.933025 ID:Y87IC/y/
埋まらない・・・のか・・・
ttps://m.imgur.com/i7F7hIj.png

1535常態の名無しさん:2021/04/22(木) 20:57:32.797540 ID:TdWvwhAL
>>1511
作画もダメだし、このすばがダメになった感じしかしないぞ正直、あと異世界の人間がバカも加わっている

1536常態の名無しさん:2021/04/22(木) 20:57:39.986805 ID:AfR7czYY
どうしてメタスが無双してるんです?(マキブ感)

再販のマラサイとスタークジェガンなんとか買えたけど、並んでるキットがどんどん買われたり一人で何個も買ってるのもいたなぁ
こうもガンプラ難民が続くのをみると、なんか虚しさを覚える

1537常態の名無しさん:2021/04/22(木) 20:57:41.182537 ID:BtS8YcFx
>>1531
何回か再走してる感じあるしクソゲーを突破したんだろうなって

1538常態の名無しさん:2021/04/22(木) 20:57:44.371737 ID:cfB6n8B3
>>1494
でもロリコンかつマザコンが一番輝いてたのってこの頃じゃない?
ttps://i.imgur.com/vTZqJBq.jpg

1539常態の名無しさん:2021/04/22(木) 20:57:52.696450 ID:bm++Qj41
サポートのSRマチカネフクキタルでもLv45まで上げるとこんなに強くなるのだ
ttps://i.gyazo.com/75d5ed7b32eb362beb1fd3d7f5a7a6c4.png

1540常態の名無しさん:2021/04/22(木) 20:58:19.245188 ID:LZ2NySz5
ジオン公国「スエズ運河とパナマ運河を封鎖すれば割と十分じゃ無い?」

1541常態の名無しさん:2021/04/22(木) 20:58:45.801846 ID:OOH7bJ+3
>>1526
アニメではどうなるか
一回しか出ないならCGすらない可能性が

1542常態の名無しさん:2021/04/22(木) 20:58:46.454357 ID:B+ebpcmu
>>1539
最近凸ったメジロドーベルもいい感じただ得意率ないからイベネイチャと同じ使い方になると思う

1543常態の名無しさん:2021/04/22(木) 20:59:19.049187 ID:/utFmZgF
>>1537
割と序盤の同じところで何度も躓いてる辺り
上手くなかった走者から、ラスト一周でプロに変わったんやろなって

実際プロの登山家が通るようなルート行ってるよな

1544常態の名無しさん:2021/04/22(木) 21:00:15.306200 ID:cfB6n8B3
>>1516
二次元ではおっぱいは重力に負けたりしないのだ
ttps://i.imgur.com/7U8C5Ba.jpg
ttps://i.imgur.com/6QB3sBZ.jpg
ttps://i.imgur.com/AbXFRQh.jpg
ttps://i.imgur.com/5o5Xped.jpg

1545常態の名無しさん:2021/04/22(木) 21:00:27.789222 ID:jcERo4sr
>>1540
封鎖されても普通に迂回するだけなんだよなあ
平時だからコストの問題で騒がれてるだけで戦時なら普通にあることだし

1546常態の名無しさん:2021/04/22(木) 21:00:31.232157 ID:aBvzBjJC
>>1538
どう考えてもザク2に乗ってた時だろ
後年になって見てそらシャア人気出るわって思ったし
この頃はザク2の頃のイメージが残ってたんでやべぇよやべぇよ……って見てたら
サクっとガンダムにやられてアレ?大したことない?ってなる最初の時期

1547常態の名無しさん:2021/04/22(木) 21:01:21.764020 ID:OOH7bJ+3
昨今キャラの作画が3GCGのアニメ増えてるけど
そういうアニメで手書きのキャラが出てくると「こいつ同頑張ってもモブなんだろうな」って頭によぎってくる

1548常態の名無しさん:2021/04/22(木) 21:02:03.210849 ID:vlortwWX
ダートチームを強化するにあたってまずは良因子を持つウララを育成するところから始めねばならない

1549常態の名無しさん:2021/04/22(木) 21:02:03.833139 ID:YGKyFqgd
>>1547
CGがヒトガミだけだった無職転生はどうなるんだ?

1550常態の名無しさん:2021/04/22(木) 21:02:08.120248 ID:hjlnmb6e
>>1544
実際3Dエロゲで二次元絵の乳を再現しようとすると
絵みたいにならないから困る

1551常態の名無しさん:2021/04/22(木) 21:02:26.843869 ID:cfB6n8B3
>>1527
「人間は残りの三割に全員住んでるんです!!こんなにゴッグやズゴック作るくらいなら、何故ドムをお作りにならんのです!!?」


1552常態の名無しさん:2021/04/22(木) 21:02:35.964633 ID:B+ebpcmu
フレポってどこで稼ぐんだっけ?
今までの全部フォロー枠に使っちまった
凸サポカとかムリなこと言わないで

1553常態の名無しさん:2021/04/22(木) 21:02:53.542325 ID:aBvzBjJC
でも大きすぎて重力に負けてどたぷーんとなってる二次元おっぱいも好きだよ

1554常態の名無しさん:2021/04/22(木) 21:03:21.141903 ID:DZ0FwjsI
スタークジェガンが売れる わかる、俺も買ったし
マラサイが売れる     わかんない、ジェリドもカクリコンもろくに活躍してないやん

1555常態の名無しさん:2021/04/22(木) 21:03:48.924516 ID:TdWvwhAL
セスタスが2話目で原作読者が憤慨するクソアニメになってしまったみたいだ、無念、白泉社のアニメって失敗が多い?

1556常態の名無しさん:2021/04/22(木) 21:04:20.654257 ID:XBq/8JS6
「そもそも沿岸基地にしか侵攻出来ないではありませんか!!展開力の不足を補う為のMS開発をご依頼したのに、展開力が決定的に欠けるMSが何でこんなに多いのです!?!」

「ゾゴックやアッグガイとか何ですかこれは!グフの二の舞三の舞踏みまくってるでしょうが、えぇ!!?」

1557常態の名無しさん:2021/04/22(木) 21:04:35.790509 ID:CWrto9L0
>>1552
デイリーレース
育成してレースでかつ
殿堂入りウマ娘を移籍させる

1558常態の名無しさん:2021/04/22(木) 21:04:44.593566 ID:/utFmZgF
>>1552
青因子9+URA3+ホープフル3辺りを放出すればたまるんじゃね

1559常態の名無しさん:2021/04/22(木) 21:05:28.445590 ID:5GgDAk1w
>>1557
サポートポイントじゃねぇか!

1560常態の名無しさん:2021/04/22(木) 21:06:01.486189 ID:jcERo4sr
>>1551
地球人なら大陸国に住んでればそういう認識もあるだろうけど
スペースノイドは絶対言っちゃいけないセリフだと思うわ
「人間はコロニーに住んでるから宇宙艦隊なんていらない」って言うようなもんよ

1561常態の名無しさん:2021/04/22(木) 21:06:29.282134 ID:ZeC5hVLT
>>1553
ビフィダスとか歌麿とかオジィは好きかい?

1562常態の名無しさん:2021/04/22(木) 21:06:34.246836 ID:LhxiA7IW
>>1554
UCマラサイならフェダーインライフルがオマケに付くのが良い
TR6のパーツとりに最適(そっちか

1563常態の名無しさん:2021/04/22(木) 21:07:43.240067 ID:ZeC5hVLT
>>1554
頭の形がサムラァイの兜みたいで格好いいって子供の頃の俺が言ってた

1564常態の名無しさん:2021/04/22(木) 21:07:46.303008 ID:5M4ypka7
>>1555
あのCGでのPV見た時点で怪しいと思ってました…

1565常態の名無しさん:2021/04/22(木) 21:07:51.326639 ID:ileYwOUZ
大事な描写で日和るくらいならアニメ化しなきゃいいのにな

1566常態の名無しさん:2021/04/22(木) 21:08:30.171915 ID:LaUjqhD6
>>1559
フレポは完凸サポカがあればみんな使ってくれて人によっては1日万とか貯まるらしいぞ
俺は一日100もいかん

1567常態の名無しさん:2021/04/22(木) 21:08:39.703260 ID:B+ebpcmu
>>1561
りゅーんがすき

1568常態の名無しさん:2021/04/22(木) 21:08:49.119924 ID:hjlnmb6e
>>1554
マラサイの見た目はかなり格好いいと思うぞ
騎士マラサイをプラモ化して欲しい

1569常態の名無しさん:2021/04/22(木) 21:08:50.190390 ID:8MhG7sQT
え、なに?龍鳳改二?

1570常態の名無しさん:2021/04/22(木) 21:09:07.215440 ID:PcF+LM05
一番でかいのがチームレース昇格時じゃないかなぁ。たしか3kとか4kとか来た
それ以外だと宝箱やチームレースでちまちま
あとサポカ貸し出しとレンタルはどっちがサークルPだったか

1571常態の名無しさん:2021/04/22(木) 21:09:11.665931 ID:CWrto9L0
>>1559
めっちゃ見間違えてたごめーんw

1572常態の名無しさん:2021/04/22(木) 21:09:12.286768 ID:y+s7b6LV
>>1501
HGUCネオジオングは組み立て後、2年位飾ったら固定台との接続部が破損した例があったからなぁ
模型自体の自重に加えて、地震などの微小な揺れの蓄積ダメージもあったのかも

>>1502
ワイ将、RE100ナイチンゲールを組むも1ヶ月飾ったら分解して箱に収納した模様
場所取りすぎて他のガンプラが飾れんのや(´;ω;`)

1573常態の名無しさん:2021/04/22(木) 21:09:27.811535 ID:/utFmZgF
>>1566
100も行くだけいいじゃん
俺は0だ(完凸SSRがタンホイザしかない並感)

1574常態の名無しさん:2021/04/22(木) 21:10:08.502552 ID:B+ebpcmu
+42+42+42が一番使いやすい因子なのではと思い始めた

1575常態の名無しさん:2021/04/22(木) 21:10:49.823797 ID:AfR7czYY
そういや福井は「サイコフレームが後の時代に残ってないのは封印されたからだ!」って主張してるけど
クスイーもペーネロペーも思いっきりサイコマシンやないか

1576常態の名無しさん:2021/04/22(木) 21:11:48.590409 ID:GJEezqXn
(バイオセンサーで操縦系は十分だし......)

1577常態の名無しさん:2021/04/22(木) 21:11:59.999893 ID:FWx5uCl8
>>1569
任務が来てる(改二/改二戊)
…大鯨のままにしてたんだけどどうするかな

1578常態の名無しさん:2021/04/22(木) 21:12:50.834399 ID:AfR7czYY
軽空母の改二ってそれかよ

1579常態の名無しさん:2021/04/22(木) 21:12:53.204506 ID:GJEezqXn
>>1576
センサーじゃねぇ、コンピュータだ

1580常態の名無しさん:2021/04/22(木) 21:13:03.968899 ID:8MhG7sQT
>>1575
F91ってサイコフレームの発展技術じゃなかったっけ?

1581常態の名無しさん:2021/04/22(木) 21:13:05.729244 ID:gf3iNMR8
マラサイ好きな理由の一つはマラサイさんかなぁ

1582常態の名無しさん:2021/04/22(木) 21:13:14.547698 ID:aBvzBjJC
>>1575
そもそもF91がサイコフレーム搭載してるし
劇中でもモニカや寝取られたオッサンがラフレシアやF91にはサイコミュ搭載と発言してるゾ💛

1583常態の名無しさん:2021/04/22(木) 21:13:23.047598 ID:/utFmZgF
>>1574
ぶっちゃけクッソ上げにくい根性とか
短距離だと選ぶの面倒くせえスタミナか
なんだかんだでめっちゃ必要なパワー辺りを雑に上げてくれると非常に助かる

どうせスピードは必要な金スキルのためにサポート積むんだし

1584常態の名無しさん:2021/04/22(木) 21:13:42.531498 ID:1zk2ub2l
ルイージ…こんな立派になって…
ttps://i.imgur.com/vtTTPlb.jpg

1585常態の名無しさん:2021/04/22(木) 21:13:54.113870 ID:5M4ypka7
>>1567
最近のウマ娘のやつ大好き

1586常態の名無しさん:2021/04/22(木) 21:16:47.446231 ID:czGNtPrX
完凸SSRってどんくらい金かかるんかね
無課金で石ため込んだとして半年くらい貯めりゃいけるんだろうか

1587常態の名無しさん:2021/04/22(木) 21:17:07.201540 ID:BtS8YcFx
>>1553
太平さんせっとがねえ、おじさんは大好きなんだよ

1588常態の名無しさん:2021/04/22(木) 21:17:24.073102 ID:6p7HaPOT
>>1575
技術的にはF91以降でもしっかり使われてるようだけどね
正直これ以上サイコフレームSUGEEE!したいならオリジナル作品でやってくれ…

1589常態の名無しさん:2021/04/22(木) 21:18:32.350473 ID:/utFmZgF
>>1586
極限まで運がなかった俺を例に上げると
ピックアップ中に2回天井して、キタサンブラックとサトノダイヤモンドが一回ずつ来た
他のSSRも来たけどね

1590常態の名無しさん:2021/04/22(木) 21:18:40.268282 ID:aBvzBjJC
そもそもリガズィ如きに落とされかけたヤクトドーガもサイコフレーム搭載機なんだが分かってんのか福井は

1591常態の名無しさん:2021/04/22(木) 21:18:40.947613 ID:DZ0FwjsI
やーい、お前嫁さん寝取られ…うん、ごめんな、うちの娘がほんまな…
君悪ないからな…から何故か鉄仮面化するカロッゾ君

1592常態の名無しさん:2021/04/22(木) 21:18:43.838091 ID:GJEezqXn
オリジナルアナザー作って御大に嫉妬させるくらいの気概があれば

まぁくっそ難易度高いが(

1593常態の名無しさん:2021/04/22(木) 21:19:39.817299 ID:TdWvwhAL
>>1564
クソみたいなCGもそうだが、話が1話目がヴァレンス編だと思ったら2話目にはポンペイ編が始まっているという、シリーズ構成が最悪
例えるならハンタでいえば1話目がハンター試験編で2話目からGI編になっているくらいひどいw

1594常態の名無しさん:2021/04/22(木) 21:19:41.841652 ID:MLsV0hyN
名前が出てこない=使われていない、って短絡的な思考が悪かったわ
マグネットコーティングだって名前出てないけど、普遍的に使われてる筈だってのに

1595常態の名無しさん:2021/04/22(木) 21:19:48.624972 ID:DZ0FwjsI
じゃあここは新しく
新海誠ガンダムだ
…最終的にガンダムと別れるやつだこれ!

1596常態の名無しさん:2021/04/22(木) 21:19:52.353041 ID:/utFmZgF
>>1591
そら文句を言いたい相手から
率先して頭下げられて、誠意をガン積みされたら怒りのやり場がなくて困るわ

1597常態の名無しさん:2021/04/22(木) 21:20:36.856177 ID:ileYwOUZ
福井の作品読んだの昔過ぎてよく覚えてねーなあ
でも多分福井は全身サイコフレーム機体のことを言いたんじゃなかろうか

1598常態の名無しさん:2021/04/22(木) 21:20:44.175389 ID:TdWvwhAL
>>1595
アムロも最期はガンダムRX78と別離しているやんけ

1599常態の名無しさん:2021/04/22(木) 21:20:47.643591 ID:dhHpdTZX
そもそもF91もサイコミュ搭載してないって明言してる公式書籍も昔からかなり多くあるんでどっちでもいいんだぞ
禿が適当にやってただけ

1600常態の名無しさん:2021/04/22(木) 21:21:00.583703 ID:cX6nhj4h
セシリーのオカンはホントクソ女過ぎて笑っちゃうぜ

1601常態の名無しさん:2021/04/22(木) 21:21:12.917154 ID:mU/xlNu2
>>1595
刹那「何故にガンダムと?」

1602常態の名無しさん:2021/04/22(木) 21:21:53.836980 ID:DZ0FwjsI
>>1601
お前もエクシアちゃんを変態に渡したんだよなあ

1603常態の名無しさん:2021/04/22(木) 21:22:26.413618 ID:ileYwOUZ
さようなら、すべてのガンダム

1604常態の名無しさん:2021/04/22(木) 21:22:29.815533 ID:TdWvwhAL
>>1600
ダンバインよりマシ?

1605常態の名無しさん:2021/04/22(木) 21:22:45.649009 ID:jvRY0i8g
福井ガンダム否定する人の気持ちは、デジモンのラスエボでよく理解できるようになった
自分が考えた最強○○やりたいのなら、続編ではなく完全新規でやってね

1606常態の名無しさん:2021/04/22(木) 21:22:56.970305 ID:/utFmZgF
>>1603
語呂が悪いな

1607常態の名無しさん:2021/04/22(木) 21:23:59.319638 ID:/WoEVUqS
天井で取れるSSRだとして1回あたり200連6万円。
200回回してる間に1枚引けると仮定して5枚とるには15万円、引きが悪いと30万円。
完凸キタサンが大量に居るのは皆これだけ課金してるってことで何か怖い。

1608常態の名無しさん:2021/04/22(木) 21:24:03.660956 ID:1zk2ub2l
>>1603
さらばすべてのモビルスーツでどないや

1609常態の名無しさん:2021/04/22(木) 21:24:04.261207 ID:aBvzBjJC
>>1594
ていうか「サイコミュ」だとか「サイコマシン」って名称は劇中で出てくるんだから
普通にサイコフレームの事だって分かるだろと思う
サイコフレームはサイコミュを鋳込んだものなんだからサイコフレームが一般化すれば
そりゃサイコミュ呼びになるだろと

1610常態の名無しさん:2021/04/22(木) 21:24:21.593610 ID:+DipI6i5
>>1586
期待値計算機とかあるでよ
ttp://hibino.ddo.jp/gacha/calc.html

1611常態の名無しさん:2021/04/22(木) 21:24:45.976378 ID:LhxiA7IW
>>1595
後ろ向きな根拠でガンダムに乗り続ける♂と、さっさと艦を降りて次の人生に向かう♀じゃろ騙されんぞ

1612常態の名無しさん:2021/04/22(木) 21:24:59.469791 ID:DZ0FwjsI
>>1608
エンドレスワルツ後のW世界やんけ
モビルスーツ完全に消えたらしいし

1613常態の名無しさん:2021/04/22(木) 21:26:05.932184 ID:OOH7bJ+3
そういえばエリア88通しで読んだけど
あの主人公はああにでもならんとそのうち空にいっちゃいそうだから
ああなるしかないなって

1614常態の名無しさん:2021/04/22(木) 21:26:10.068172 ID:/utFmZgF
>>1607
確かここでも誰かがリセマラで今のピックアップSSRを完凸してたはず
ちょうどあの時期に始めようとした人はリセマラでなんとかしたんじゃね?

1615常態の名無しさん:2021/04/22(木) 21:26:13.751607 ID:aDJjljxF
>>1612
マーズスーツに移り変わったんだよな

1616常態の名無しさん:2021/04/22(木) 21:26:23.119516 ID:MLsV0hyN
>>1609
福井はわかってなかったんだろうねー

1617常態の名無しさん:2021/04/22(木) 21:26:44.218588 ID:6p7HaPOT
>>1612
代わりにマーズスーツなるものが台頭しますた

1618常態の名無しさん:2021/04/22(木) 21:26:45.716730 ID:ileYwOUZ
>>1606
>>1608
たしかに語呂悪いっすなあ
そしてMAが残るのはNG
Gガンダム大勝利!希望の未来へレディゴー!の語感の良さを見習っていきたい

1619常態の名無しさん:2021/04/22(木) 21:26:49.727851 ID:mU/xlNu2
>>1612
マーズスーツ「いい話だなあ」

1620常態の名無しさん:2021/04/22(木) 21:27:07.730229 ID:mcf8gXM/
サクラ革命、SOが逝ったか・・・
次はコロプラが京都の花札屋にいわされるから
白猫からひきあげんとな・・・

1621無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/04/22(木) 21:28:14.430078 ID:LfZH19mi
チーム戦やって思ったんだが
長距離は2500向けのスピード寄りのエースと
3000超えたスタミナ重視のエースの二人が要るな
スピードSのグラスワンダー(回復はマエストロくらいで速度系スキル積み)は2500だとかなり強いんだけど
3000超えるとスタミナSのビワハヤヒデ(マエストロを中心に回復系スキル重視)の方が強い

1622常態の名無しさん:2021/04/22(木) 21:28:59.819939 ID:BtS8YcFx
コロプラは擁護の仕様がないけどアリスギアとドラクエウォークだけはお慈悲をって懇願してる人がいて草。
いやまぁ庇いようがないけど

1623常態の名無しさん:2021/04/22(木) 21:29:21.900512 ID:LhxiA7IW
>>1616
そんなことはどうでもいいからイデオンだ!であれだけ書けるのは凄いが

1624常態の名無しさん:2021/04/22(木) 21:29:48.123164 ID:xOj8TI62
>>1616
なんなら富野もわかってないからな・・・

1625常態の名無しさん:2021/04/22(木) 21:29:51.305534 ID:H9jzlDPX
2400は長い気がする、2500は短い気がする

1626常態の名無しさん:2021/04/22(木) 21:30:04.686378 ID:ZeC5hVLT
>>1618
3・5・7のリズムを組み合わせて作れば日本人には心地よく聞こえる
都々逸とか川柳とか狂歌で鍛えよう

1627常態の名無しさん:2021/04/22(木) 21:30:37.204157 ID:/utFmZgF
中長距離向けはオールB目指してしまう
短マイル向けはスタミナCでその分スピードパワーに割くけど

1628常態の名無しさん:2021/04/22(木) 21:30:51.168359 ID:TM5dSI3k
長距離育成がむずかしゅうてそこまでいけんです
スタミナ優先してるとそもURAを越えられん
道は長い

1629常態の名無しさん:2021/04/22(木) 21:30:56.827606 ID:+DipI6i5
ダート:1600m〜1800m
短距離:1000m〜1400m
マイル:1500m〜1800m
中距離:2000m〜2400m
長距離:2500m〜3600m
だから長距離だけ幅がありすぎる

1630常態の名無しさん:2021/04/22(木) 21:31:24.808111 ID:aBvzBjJC
>>1624
ハゲの描いた小説版F91でその辺がはっきり明言されておりますが
F91にサイコフレーム搭載の一次ソースの一つがハゲの小説版です
そもそも小型MS事態、サイコフレームの先にあるテクノロジーです

1631常態の名無しさん:2021/04/22(木) 21:31:35.454579 ID:gsDZMAui
トレーズ様なんてなんなら当時の監督とか脚本家しか理解できそうにねえし

1632常態の名無しさん:2021/04/22(木) 21:31:52.047564 ID:5EuaP+/w
有馬2500はスタミナよりパワー要求が大きいとか
高低差がやべーらしい

1633常態の名無しさん:2021/04/22(木) 21:31:57.903765 ID:cfB6n8B3
嘘をつくな!
横浜は3割も勝ててないんですよ!
ttps://i.imgur.com/r6Dej8p.jpg

1634常態の名無しさん:2021/04/22(木) 21:32:05.076626 ID:/utFmZgF
>>1628
なんだかんだでオールCでも中長距離はスキルさえ揃ってればURA勝てるよ

1635常態の名無しさん:2021/04/22(木) 21:32:26.538550 ID:czGNtPrX
ガンダムの設定を全体通してきちんと把握できてる人、どれくらいいるんだろう?

>>1628
誰の育成してるん? 長距離はわりとキャラで育成方針変わるぞ
短距離ならスピードとパワー盛れで終わるけど

1636常態の名無しさん:2021/04/22(木) 21:33:04.704375 ID:aBvzBjJC
>>1633
マジな話、チームが弱いのって何が原因なの?
資金力?

1637常態の名無しさん:2021/04/22(木) 21:33:33.959358 ID:gsDZMAui
>>1633
また完封負けしてて草生えねえ
牧、佐野、宮崎、ソト、オースティンと名前だけなら超重量打線なのに

1638常態の名無しさん:2021/04/22(木) 21:33:48.870962 ID:BtS8YcFx
>>1632
だから、登山スキルが必要だったんですね

1639常態の名無しさん:2021/04/22(木) 21:33:52.444683 ID:AYhfWcWr
禿がバッチリサイコフレームとかの代替以上の能力を持つ多機能装甲が搭載されたF91にサイコフレームは無いとか言い切ってるからな・・・

1640常態の名無しさん:2021/04/22(木) 21:34:31.351335 ID:PcF+LM05
あまり気にするほどでもないけど、ダート戦もじつは短距離マイル中距離がある
中距離はめったに出ないけどウララタイキがエースだとそこで悲しくなるし、エルやオグリだと短距離で沈む場合がある

1641常態の名無しさん:2021/04/22(木) 21:34:58.947458 ID:LZ2NySz5
>>1636
フロントと監督がgdgdで選手のやる気が消えているとか
監督変わった途端に勝てなくなるとかもあるしね

1642常態の名無しさん:2021/04/22(木) 21:35:32.990555 ID:YGKyFqgd
>>1636
か・ん・と・く

1643常態の名無しさん:2021/04/22(木) 21:35:42.072644 ID:TdWvwhAL
ヘンリ王子が新たな役職CHIMPOに就任か・・・
ttps://www.tvgroove.com/?p=66653&=1

1644無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/04/22(木) 21:36:06.196213 ID:LfZH19mi
>>1625 ホットシークレット「さぁお客さん!どうですか!?調教次第では日本最長距離レースの復活も
                できるかも知れませんよ!」
      アイルトンシンボリ「2500!」
      ホットシークレット「渋いなぁ!」
      デスペラード「3000!」
      メイショウビトリア「3200!」(松本
      ホットシークレット「もう一声欲しいなぁ!」
      カイフタラ「4000!」
      ホットシークレット「4000!お客さんに決まりだ!」

1645常態の名無しさん:2021/04/22(木) 21:36:07.444148 ID:LhxiA7IW
>>1635
最低限サンライズの設定本棚を見てないときちんと、とは言えないからなぁ

1646常態の名無しさん:2021/04/22(木) 21:36:50.394378 ID:/utFmZgF
>>1640
大井だっけ?
お、ちょうど良いレースあるじゃーんと思って芝の子を放り込んで18位取ったことが何度もある

1647常態の名無しさん:2021/04/22(木) 21:37:21.758636 ID:2jvhy5U4
既にネオジオン側で完成して量産されていた安全安心鋳込みサイコミュを
イデオンにするアナハイムまじすげえ

1648常態の名無しさん:2021/04/22(木) 21:38:26.732927 ID:TM5dSI3k
>>1635
さっきフクキタルでC+ACCCで有馬を超えたがそこまででした
マエストロと全身全霊もあったんだけどなあ
やっぱスピードとパワー不足かなあ

1649常態の名無しさん:2021/04/22(木) 21:40:14.057618 ID:Gb2K3ddT
>>1648
スピードとパワー不足だなあ
スピードを保って走り切るためにスタミナは重要だけど、
そもそもそのスピードが十分出せないとレースには勝てない

1650常態の名無しさん:2021/04/22(木) 21:40:20.834550 ID:JGFEBwyT
富野はキネマ旬報でまとめられてた展覧会のコメントを参考にするなら
「SFらしくするためF91映画ではそれっぽいこと言わせたけど本当はサイコフレーム関連積みたくなかったし積む意味はなかったので後々削除した」
というのがおそらく真実

1651常態の名無しさん:2021/04/22(木) 21:41:36.830693 ID:R3YeI77O
>>1648
フクだとスピード&パワー不足っすね
固有が加速じゃないからそこは盛ってあげないと足りなくなる

1652常態の名無しさん:2021/04/22(木) 21:41:57.367370 ID:cfB6n8B3
>>1636
2分10連敗中
3点1試合、2点4試合、1点3試合、0点4試合
点が取れなきゃ勝てるわけない
・チャンスでは打たずどうでもいいとこで打つ打線
・フロントのミスで入国が遅れて調整不足の外国人
・負け犬根性の染み付いた監督
・ボンクラのコーチ陣
・怪我持ちばっか指名して案の定壊れまくる先発

1653常態の名無しさん:2021/04/22(木) 21:42:40.182930 ID:cfB6n8B3
(*^◯^*)「終わった試合は仕方ないんだ!次のカードのことを考えよう!!!」

阪神タイガース

(*^◯^*)「」

これは間違いなく13連敗ですね・・・

1654無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/04/22(木) 21:43:23.089405 ID:LfZH19mi
と言うか基本中-長距離でもスピードBは欲しい
スタミナSのビワハヤヒデは早々に中距離Sになってくれたので宝塚まではスピードCで駆け抜けて
夏合宿でスペキタW練習でスピードBまで盛れたので何とかなった
スペが食いしん坊持ってきてくれればバチバチのステイヤーにできたんだが
残念ながらイベントが2段階で止まったのでそこまでは無理だった
ステイヤー育成はキツキツ

1655常態の名無しさん:2021/04/22(木) 21:43:36.792901 ID:aDJjljxF
他のチームの様にこの新人ンホ―――って選手がいれば負けてても何となく見ていられるんだけどなあww

1656常態の名無しさん:2021/04/22(木) 21:43:58.441832 ID:bpT++aEU
>>1641
中畑が基礎から意識改革してラミレスが勝てる戦い方を教えたのに、なぜ監督変えたのかと
阪神のバースの時と言いバカなことしたフロントってペナルティー無いんだろうか

1657常態の名無しさん:2021/04/22(木) 21:44:01.943989 ID:m5iTdEAX
阪神も巨人戦負け越した後だからまだわからん
ハマスタだったら13連敗だった

1658常態の名無しさん:2021/04/22(木) 21:44:08.625116 ID:LhxiA7IW
フクはひたすら回復が寝不足判定勝負になるのを止めてほしい……

1659常態の名無しさん:2021/04/22(木) 21:45:32.015094 ID:2jvhy5U4
久しぶりにブルボン育成したけどボイン触りたい

1660常態の名無しさん:2021/04/22(木) 21:46:06.953883 ID:TM5dSI3k
>>1649
>>1651
>>1654
やっぱスタミナを盛るのは安定してスピード盛れるようになってからっすね、ありがとナス

1661常態の名無しさん:2021/04/22(木) 21:46:24.709247 ID:cfB6n8B3
>>1655
孤軍奮闘してる牧くんが段々可哀想になってくる

1662常態の名無しさん:2021/04/22(木) 21:47:10.410314 ID:IjKhnHlC
>>1648
差しにしてスタミナスキル詰んでスタミナはBぐらいでその分を他に回してシラオキ様に祈るといいよ
安定しなくなるが先行でイベスペ、クリーク、ウオッカのスタミナ金スキル3つ詰みでスタミナ捨てる方法もあるっちゃある

1663常態の名無しさん:2021/04/22(木) 21:47:15.616320 ID:xOj8TI62
フロントがコロナ関連でやらかすのはしゃあないというか
いやまあ責任が無いってこたあないが

1664常態の名無しさん:2021/04/22(木) 21:47:48.521118 ID:aBvzBjJC
スラダン最強チームって牧仙道河田沢北にあと一人誰を加えるかでもめるよね

1665常態の名無しさん:2021/04/22(木) 21:47:50.416670 ID:bm++Qj41
春のお出かけmodeサウスダコタ
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2451971.png
8周年伊47
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2451943.png
8周年朧
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2451968.png
8周年漣
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2451961.png
8周年曙
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2451964.png
8周年潮
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2451963.png

龍鳳改二は今ちょっと勲章をネジに変えすぎて設計図がないので少々お待ちください。

1666常態の名無しさん:2021/04/22(木) 21:48:37.429943 ID:clxhF/py
ジュベナイルフェリーズ出してなかったら埋めるとこだった
ttps://i.imgur.com/TfUKMff.jpg

1667常態の名無しさん:2021/04/22(木) 21:48:49.396867 ID:cfB6n8B3
>>1663
「うちはマネーゲームはしない」で梶谷と井納をポイ
そして成績の落ちたロペスもポイ
新外国人の補強、無し!

1668常態の名無しさん:2021/04/22(木) 21:48:51.237079 ID:bpT++aEU
>>1658
たづなさんに頼ってもいいのよ
たづなさんとデートしたらトレーナーじゃあなくて担当ウマ娘の体力回復やる気アップって
どんな理屈かよくわからないけどなんか怖いな

ネイチャ全勝チャレンジ五連敗中だけど、最初のテイオー戦だけどうやっても勝てないね

1669常態の名無しさん:2021/04/22(木) 21:49:06.366408 ID:2uqnspHs
長距離育成でもスピードサポカ2枚くらいは差さんとアカンわ
当選スタミナも欲しいので複数差さないといけない
パワー、これもないとだめだわ2枚くらい差しとこか

これは根性賢さが犠牲になりますね・・・

1670常態の名無しさん:2021/04/22(木) 21:49:30.667162 ID:DZ0FwjsI
パリーグの順位すげえ!今年のオリックス強いやん!5位や!

1671無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/04/22(木) 21:49:32.443077 ID:LfZH19mi
ちなみに、スタミナSまで伸ばしたビワハヤヒデは
菊を落としてるスタミナはギリギリでB有ったのにタイシンに押し切られた
頼むからネーハイシーザーとお散歩しててくれよなー頼むよー

1672常態の名無しさん:2021/04/22(木) 21:49:35.365986 ID:BtS8YcFx
>>1664
PG、PF、C、SFでシューターを誰にするか問題?

1673常態の名無しさん:2021/04/22(木) 21:49:44.724403 ID:B+ebpcmu
>>1668
スピスタ無視気味にパワー盛る盛るモルカーすると半分くらい勝てる

1674常態の名無しさん:2021/04/22(木) 21:50:14.413863 ID:hdScfjDj
最近のヤクルトに負けてる球団はちょっとまあ

1675常態の名無しさん:2021/04/22(木) 21:51:03.299915 ID:cfB6n8B3
この一点で勝負が決まるとかツキもないな
ttps://i.imgur.com/DuH3o7G.gif

1676常態の名無しさん:2021/04/22(木) 21:51:18.843498 ID:aBvzBjJC
>>1672
大概は神を上げる人が多いけど
いや神は力不足だとかで揉めがちな気がする

1677常態の名無しさん:2021/04/22(木) 21:52:17.633155 ID:bpT++aEU
>>1673
スピードとスタミナ重視で逃げか差し勝負してたよ
パワーが重要だったんだ、アドバイスありがとう
やはり暴力改めパワーが全てを解決するんだね

1678無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/04/22(木) 21:52:45.550964 ID:LfZH19mi
>>1668 あの若駒Sのテイオーは皐月賞のテイオーより強いからしゃーない
      が、それでも100%とは行かずたまに出遅れて差しの変わらん位置から抜け出せずに凡走する時が有るので
      お祈りだ

1679常態の名無しさん:2021/04/22(木) 21:52:46.347075 ID:zlxSfIgH
(*^◯^*)「大きな星がついたり消えたりしている…。あぁ、大きい!黒星かなぁ?」

(*^◯^*)「いや、違う。違うな。黒星はもっとこう…先発がバァーッて燃えるもんな!」

(*^◯^*)「暑っ苦しいなぁ、ここ(最下位)。うーん…出られないのかな?」

(*^◯^*)「おーい、出して下さいよ。ねえ!」

1680常態の名無しさん:2021/04/22(木) 21:54:02.584052 ID:B+ebpcmu
>>1677
序盤の差しはパワー盛ると安定する気がする
それでも若駒ステークスは難しい
フクキタル金鯱杯のススズとか半分負けイベのときは相手めっちゃ強いよね

1681常態の名無しさん:2021/04/22(木) 21:55:00.700821 ID:LhxiA7IW
>>1679
パタパタ変型してバインダーとか外れる未来はあるのだろうか

1682常態の名無しさん:2021/04/22(木) 21:55:07.461883 ID:JxOBe0aS
aやsがデフォになってるトレーナーさん怖いなー
バクシンくらいしかssまで伸ばせてる子いないや

1683無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/04/22(木) 21:55:16.489812 ID:LfZH19mi
そう言えば一回ダービーで後方からすげぇ勢いで上がって来たルドルフに
やべぇ!差される!と思ってたら何を思ったのかスタミナ切れたフウジンがブロックしてくれて助かった事が有る

僕らは一人では強くなれない(確信

1684常態の名無しさん:2021/04/22(木) 21:55:48.732591 ID:/utFmZgF
>>1680
なんか設定されてるライバル枠は鬼のように強いよね
それに安定して勝てるようになったら中級者を名乗って良いのだろうか

1685常態の名無しさん:2021/04/22(木) 21:56:35.538635 ID:Gb2K3ddT
>>1665
七駆のみんなはすっかり垢抜けちゃってまあ……
ヨナちゃんはなんか段々幼くなってきてる気がする、あとダコタさん少しは恥じらえw

1686常態の名無しさん:2021/04/22(木) 21:56:48.964623 ID:jpCoZjUz
横浜ファンは去年ラミちゃん叩いてたから残当
データ的にはAクラスいたのがおかしい戦力やった

1687常態の名無しさん:2021/04/22(木) 21:57:57.924646 ID:2uqnspHs
天春のクリークはガチ

1688常態の名無しさん:2021/04/22(木) 21:58:04.079348 ID:DZ0FwjsI
>>1686
ラミレスやめろ!ラミレスやめろ!
って言ってたらラミレスより遥かに悪くなったの笑えねえわな

1689常態の名無しさん:2021/04/22(木) 21:58:26.374161 ID:wuitNTtN
三浦が監督になったら強くなると言っていた人はどうなったのだろうか
監督変えただけで強くなれたら苦労はないよ

1690常態の名無しさん:2021/04/22(木) 21:59:02.436883 ID:1l5AqGfR
勲章10個ぐらいくれんかなぁ 最上も矢矧もまだ改二にできてねぇ

1691常態の名無しさん:2021/04/22(木) 21:59:11.828253 ID:gsDZMAui
監督変えりゃ強くなるならオリックスは今頃独走してるよ

1692常態の名無しさん:2021/04/22(木) 21:59:17.219149 ID:mU/xlNu2
もうプロ野球って8球団ぐらいにして1リーグでやれば良いんじゃないの

1693無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/04/22(木) 22:01:19.130124 ID:LfZH19mi
>>1680 ワイの中で育成中の「負け前提のレース」

      一位・フクの「金鯱賞」のススズ(強すぎる、一回だけ勝った)
      二位・エルコンの「ダービー」のスペ(個人的にNPCスペで一番強いと思う)
      三位・ライアンの「菊花賞」のマック(現状差し向けの強力な回復スキルが少ない)

      番外・ウララの「有馬記念」(適性的に無理だが逆に言えばほぼ最後の試練なので)

1694常態の名無しさん:2021/04/22(木) 22:01:20.505722 ID:2uqnspHs
サッカーだと監督変えたら強くなることあるんだけどな
当然さらに弱くなることもある

1695常態の名無しさん:2021/04/22(木) 22:01:23.923097 ID:bm++Qj41
>>1685
というか拡大するとかなりきわどい下着はいてるねこれ
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2451993.png

1696常態の名無しさん:2021/04/22(木) 22:01:31.242248 ID:bpT++aEU
>>1678
馬群にのまれよって祈ればいいんですね、熊本弁特訓しよう
しかしあのスーパーテイオー人状態のテイオーでも馬群には勝てないんだ

>>1680
他のウマ娘の時や別のレースの時は楽勝なのに、ナマ言ってすいませんっしたって謝るぐらい圧勝されるよね
RPGの負けイベントみたいに絶対勝てなきゃあ諦めつくけど、わずかでも勝てる要素あると諦めきれないよねえ

1697常態の名無しさん:2021/04/22(木) 22:02:06.700127 ID:FWx5uCl8
>>1665
七駆は食っとる場合かー!
横からだけど龍鳳改二戊/改二
凛々しいけど相変わらずのダダ甘ボイス
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2451985.jpg

1698常態の名無しさん:2021/04/22(木) 22:03:11.282474 ID:gsDZMAui
>>1693
エルコンダービースペちゃんはマジで勝ったことないわ
お嬢様とかはまだ勝ってくれるのに、エスコンで勝ったことはマジでない

1699無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/04/22(木) 22:03:52.197207 ID:LfZH19mi
ライアンの菊はお祈り、何にお祈りするかと言うとクリークがマエストロを菊前に持って来てくれる様に願う

1700常態の名無しさん:2021/04/22(木) 22:04:15.562265 ID:D7lWGG8R
マックイーンだけどうしてもAランク育成ができなーい

1701常態の名無しさん:2021/04/22(木) 22:04:19.845749 ID:HNaXszM6
くじらワッペン可愛い…可愛くない…?

1702常態の名無しさん:2021/04/22(木) 22:04:20.735443 ID:/utFmZgF
エルコンドルパサーでダービーは勝った覚えあるな
確か色々上振れして、二年目序盤でプロフェッサーとマエストロ持ってたはず

1703常態の名無しさん:2021/04/22(木) 22:04:26.966897 ID:3YUG9NtQ
>>1675
守備ボロカスやん……

1704常態の名無しさん:2021/04/22(木) 22:04:29.274510 ID:5EuaP+/w
>>1698
戦闘機を持ち出して勝てないスペちゃん強すぎない?

1705常態の名無しさん:2021/04/22(木) 22:04:47.365294 ID:TM5dSI3k
>>1693
春の天皇賞マックィーンも強い気がする

1706常態の名無しさん:2021/04/22(木) 22:04:58.308646 ID:H9jzlDPX
ベンチがあほやから野球がでけへん

1707無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/04/22(木) 22:05:01.279645 ID:LfZH19mi
>>1698 勝った!と思ったら大外からブッとんで来て負けた事ある
      堪忍してよスペちゃん、食いしん坊もくれないし

1708常態の名無しさん:2021/04/22(木) 22:05:13.612077 ID:u/qHxFP6
結局阪神は巨人に弱いままなんだなwww

1709常態の名無しさん:2021/04/22(木) 22:05:46.323953 ID:Gb2K3ddT
>>1693
金鯱賞のススズはフクちゃんがベッキベキに折れるのも納得の強さ

>>1695
タイトなボトムス履いてるから下着の線が出ないようなの着けてるのかしらん?

1710常態の名無しさん:2021/04/22(木) 22:05:59.337437 ID:aBvzBjJC
むせる

1711常態の名無しさん:2021/04/22(木) 22:06:23.757534 ID:bm++Qj41
そりゃだってあのスぺちゃん全身全霊搭載してるからシューティングスター+全身全霊という超速度でぶっ飛んでくるからね
二重バフ掛ってるから皇帝の神威より早いよ

1712常態の名無しさん:2021/04/22(木) 22:06:49.240096 ID:gsDZMAui
>>1708
というか巨人打線が突然目覚めた
四番の岡本なんて完全に寝てたのにこの三連戦バカ当たりよ

1713常態の名無しさん:2021/04/22(木) 22:06:52.670389 ID:BKXvwIsX
(自分が使うから)あげません!!

1714常態の名無しさん:2021/04/22(木) 22:07:19.305318 ID:/utFmZgF
なんか勝って調子に乗ったフクを見た覚えある
勝っても負けても天罰を下されるのにはワロタ

1715無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/04/22(木) 22:07:31.529193 ID:LfZH19mi
>>1705 天春はまだ何とかなる、理由としては因子の二回目が寸前に有るんで因子でスタミナ持ってた場合
      十分なスタミナを確保できる事、菊より後なんでクリークがマエストロ持って来る余裕が菊より有る事
      まぁ持ってこないケースの方が多いんだがな!(8馬身負け

1716常態の名無しさん:2021/04/22(木) 22:08:56.797761 ID:HNaXszM6
菊までにスピードスタミナ350欲しいねんな
金回復スキルがあるともっと削れるけど引きによっては厳しい

1717常態の名無しさん:2021/04/22(木) 22:09:46.079339 ID:JxOBe0aS
やったぜ二人目の星3因子や(前が賢さなので実質一人目)


1718無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/04/22(木) 22:09:51.858117 ID:LfZH19mi
>>1714 あのススズに勝つフクはほとんど運に乗っ取られたフクだからな
      完全に運気だけで走ってるのは果たして努力や才能に裏付けされた物なのか
      そんな状態で走る意味が有るのかと言う哲学的な疑問にブチ当たるフク

1719常態の名無しさん:2021/04/22(木) 22:10:15.396201 ID:4a6//NlP
こちら完凸のSRビワハヤヒデでございます!
なんとパワートレなのにボーナスはスタミナ!トレ効果15%も付くぞ!(イベントには一切触れない)

1720常態の名無しさん:2021/04/22(木) 22:10:25.434245 ID:bm++Qj41
スペちゃんとヒシアマゾンは全身全霊持ちなので前が開いてるとマジですっ飛んでくる
確実に勝ちたいなら差し追い込みデバフで沈めるしかない

1721常態の名無しさん:2021/04/22(木) 22:10:28.324904 ID:bpT++aEU
ゴルシはどのレースでも怖いけど、特に怖いイベントレースはないよね

1722無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/04/22(木) 22:11:11.648617 ID:LfZH19mi
>>1716 ワイは菊勝つならスタミナ400+回復スキル(金なら一つ、ノーマルなら二つ)が目安
      これでも道中かかる、出遅れると負ける事が有る

1723常態の名無しさん:2021/04/22(木) 22:11:46.047431 ID:BtS8YcFx
イベントで体力減るタイプのサポは扱いが難しいねんな。なんやかんやでいい感じに仕上がるから使うけど

1724常態の名無しさん:2021/04/22(木) 22:11:56.694780 ID:buOBjTZ1
iOSのセールスランキングの1位がウマ娘、2位がプロ野球スピリッツ
彡(゚)(゚) つまり、ワイの時代や

1725無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/04/22(木) 22:12:18.537043 ID:LfZH19mi
>>1721 トーセンジョーダンが実装されたら別なんだが、現状ゴルシと同世代で走ってた馬がプレイアブルで居ないからな

1726常態の名無しさん:2021/04/22(木) 22:12:46.278348 ID:JxOBe0aS
>>1719
ステアップだけ見ると一部完凸SSRも超えるんだったかな

1727常態の名無しさん:2021/04/22(木) 22:12:53.434169 ID:/utFmZgF
>>1718
走り終わった直後にいきなり悩みだしたなぁ……
そしてマスコミに叩かれてガーンとなる

天罰下されて、ようやくフクはアスリートになるのかな?
それまでは負けてもショック受けてない

1728常態の名無しさん:2021/04/22(木) 22:13:01.868700 ID:PcF+LM05
>>1721
世代が違うんで特にライバル設定されてるわけじゃないんだけど、展開がきれいにかみ合ったそれなり性能のゴルシが
なんでもないレースにカットんでくるのが怖い
これでさっきスぺちゃんのダービー落としました

1729常態の名無しさん:2021/04/22(木) 22:13:49.105664 ID:hcDoFJ28
>>1724
3位にサラ金のアプリあれば完璧や!

1730常態の名無しさん:2021/04/22(木) 22:14:01.647536 ID:buOBjTZ1
>>1728
ゴルシから目を離すから……

1731常態の名無しさん:2021/04/22(木) 22:14:10.144986 ID:/utFmZgF
>>1723
サトノダイヤモンドが結構体力使う代わりにスタミナめっちゃくれるから
割と愛用してるな
鋼の意思、そんなものは知らないがスタミナは30くれる

1732常態の名無しさん:2021/04/22(木) 22:14:28.976563 ID:P75epkZD
>>1697
なんか闇を抱えてそうな表情してる・・・

1733常態の名無しさん:2021/04/22(木) 22:14:40.765301 ID:buOBjTZ1
>>1731
鋼の意志、いるかい?

1734常態の名無しさん:2021/04/22(木) 22:15:01.856224 ID:Q/LTWTjf
うぅウマ娘見てもワクワクしなくなちゃったよ…

1735常態の名無しさん:2021/04/22(木) 22:15:02.441106 ID:Gb2K3ddT
一度だけエルでダービーでスペちゃんに勝ったことがあったわ
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2452000.png

なんか死にそうな勢いで息を切らせてその場で倒れこんでた記憶がある
見ての通りススズにも毎日王冠で勝ったけど、呪いを食らったのか菊花とジャパンカップは落としたw

1736常態の名無しさん:2021/04/22(木) 22:15:43.575725 ID:cfB6n8B3
>>1691
やりました・・・・・やったんですよ!必死に!その結果がこれなんですよ!ペナントが始まって、試合をして、今はこうして連敗の闇を歩いてる。これ以上、何をどうしろって言うんです!何と戦えって言うんですか!!

1737常態の名無しさん:2021/04/22(木) 22:15:51.690536 ID:/utFmZgF
>>1733
いらないwww

1738常態の名無しさん:2021/04/22(木) 22:15:57.367159 ID:BtS8YcFx
>>1731
あのイベントスタミナボーナスが本体じゃけえ

1739常態の名無しさん:2021/04/22(木) 22:16:05.848067 ID:+yXavvJP
でも完凸ハヤヒデがいるとパワーとスタミナは実際かなりの数値になるのよね

1740常態の名無しさん:2021/04/22(木) 22:16:12.078938 ID:buOBjTZ1
医者「クリークはクラシック三冠レースには出すなってイワナ、言わなかったっけ!?」

1741常態の名無しさん:2021/04/22(木) 22:16:36.654799 ID:HNaXszM6
手持ちで完凸してれば使うだろうけどそうでもなきゃいいとこ探しじゃないですかサトイモちゃん

1742常態の名無しさん:2021/04/22(木) 22:16:42.166371 ID:/nMw/g7b
目つきがヤバいとススズにまで心配されるのはフクキタルだけ

1743常態の名無しさん:2021/04/22(木) 22:16:42.738007 ID:czGNtPrX
>>1733
どこ吹く風はともかく鋼の意志って発動したらほぼ負けじゃね?
差しと追い込みならいけねえかなってゴルシとルドルフでやってみたけど
発動したらだいたい負けてたぞ

1744常態の名無しさん:2021/04/22(木) 22:16:50.213129 ID:m5iTdEAX
>>1733
いらない(鋼の意志

1745無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/04/22(木) 22:17:04.039177 ID:LfZH19mi
>>1727 金鯱賞までのフクは優秀な姉にコンプレックスを持つ平凡(だと少なくとも自分では思ってる)な子だからな
      実力差は運で埋めるしかねぇ!状態なんで負けて当然勝ってラッキーでしか無いからなぁ

1746常態の名無しさん:2021/04/22(木) 22:17:09.768296 ID:Xq6f7fr1
スパロボDDの最新話、ほぼ種の終盤だけだったなw
三馬鹿の存在完全抹消はちょっと開発間に合ってなくない?
お前たちが本当の悪魔フラグ立ったけど、どうすんだろうデビルマン

1747常態の名無しさん:2021/04/22(木) 22:17:19.067604 ID:mF1SSfUc
>>1737
どうしても体力回復が欲しかったら小休止あるもんね
……どうしてこっちの金スキルをくれなかったんです?
そうすりゃ差しならクリーク外してもいいかって感じになったろうに

1748常態の名無しさん:2021/04/22(木) 22:17:43.826531 ID:HNaXszM6
>>1740
そうでしたっけウフフ(宝塚も出てる)

1749常態の名無しさん:2021/04/22(木) 22:18:00.316767 ID:bpT++aEU
>>1725 >>1728
同世代ライバルが今のところはいないんだ
トーセンジョーダンってウマ娘が新キャラで出たら、ゴルシに心折られまくり状態になるのか

安眠快眠スキル欲しいなあ、なんでどのウマ娘も大事なレース前や合宿前に体調崩すのかと

1750常態の名無しさん:2021/04/22(木) 22:18:27.759698 ID:BtS8YcFx
ニコニコのせいでデビルマンとキャシャーンとタイガーマスクをちゃんとした目線で視れなくなりました

1751無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/04/22(木) 22:18:30.656894 ID:LfZH19mi
>>1740 トレーナー「言ったけどレース出す分にはペナ無いし・・・ええかなって・・・」

1752常態の名無しさん:2021/04/22(木) 22:18:48.226132 ID:Ujymb2cT
しかし優秀な姉は明るい妹に憧れている

1753常態の名無しさん:2021/04/22(木) 22:20:11.770000 ID:/utFmZgF
>>1745
うーん、やはり闇が地味に深い子ですねぇ……
そこが可愛いんだ(真顔)

1754常態の名無しさん:2021/04/22(木) 22:20:21.235744 ID:bm++Qj41
フクキタルは唐突に死んだ姉の話をぶっこんでくるから困る
最初何かイベントを見逃したのかと思ってたぞ

1755常態の名無しさん:2021/04/22(木) 22:20:34.461790 ID:aBvzBjJC
>>1752
わたしだってお姉ちゃんにだけは負けたくないの!……変身

1756常態の名無しさん:2021/04/22(木) 22:20:35.684103 ID:buOBjTZ1
>>1752
優秀な姉にフクのトレーナーを寝取らせたいんですが、かまいませんね!

1757常態の名無しさん:2021/04/22(木) 22:21:25.302595 ID:BKXvwIsX
>>1740
トレーナー「うるさい!どけ!僕は神の子だ!」

1758常態の名無しさん:2021/04/22(木) 22:21:28.764683 ID:GJEezqXn
>>1740
トレーニング失敗でつく練習苦手怖いし、レースなら問題ないし...

1759常態の名無しさん:2021/04/22(木) 22:21:38.390114 ID:5EuaP+/w
>>1749
トーセンジョーダンはもうレースにも走ってるんだけどゴルシシナリオ実装時に居なかったからなぁ

1760常態の名無しさん:2021/04/22(木) 22:22:42.481639 ID:FWx5uCl8
>>1732
節分に豆を受けてしまってな…

>>1746
デビルマンって宇宙オッケーなんだ…ってなった
いや普通に出撃できてたけど

1761常態の名無しさん:2021/04/22(木) 22:22:50.296777 ID:2uqnspHs
トレーニングにペナがあるだけで、レースにはペナないからな
仕様的には出走したほうが得になってる

1762常態の名無しさん:2021/04/22(木) 22:23:07.495748 ID:hcDoFJ28
九州のソフトバンク
中国四国の広島
近畿の阪神
東海の中日
南関東の巨人
北関東の西武
東北の楽天
北海道の日ハム
北陸のヤクルト?

よしこれで8球団の棲み分けリーグできるな!

1763常態の名無しさん:2021/04/22(木) 22:23:13.784685 ID:H9jzlDPX
>>1750
ワイトもそう思います

1764常態の名無しさん:2021/04/22(木) 22:23:14.634331 ID:BtS8YcFx
医者の言うことをちゃんと聞いて菊花賞に出た後で固有称号を調べて俺は……騙された……!

1765常態の名無しさん:2021/04/22(木) 22:23:37.905160 ID:PfMeh6TD
>>1753
開運グッズがあったからこそスズカとドーベルと友達になれたし
開運グッズないと友達でいてもらえるわけがないと本人たちの前で言っちゃうくらいには自己肯定力がない子だ

1766常態の名無しさん:2021/04/22(木) 22:23:46.251340 ID:1l5AqGfR
流石にアクシズ押し返しには参加しなかったけどな>デビルマン

1767常態の名無しさん:2021/04/22(木) 22:24:40.872202 ID:HNaXszM6
固有+マエストロで全てをぶっちぎっていくクリークは気持ちいいゾイ
覚醒するマニーが足りねえ

1768常態の名無しさん:2021/04/22(木) 22:24:41.663577 ID:buOBjTZ1
大体無視されるもの
・エルのジャパンCの出走取り消し依頼
・クリークのクラシック三冠レース参加の警告

1769無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/04/22(木) 22:25:38.667057 ID:LfZH19mi
スリーセブンと小休止は優秀なんだけど今んところこの上位が無いのでこれ単体取るのが若干躊躇われる
SSRフクは多分スーパーラッキーセブンだしなぁ

1770常態の名無しさん:2021/04/22(木) 22:25:55.460011 ID:BtS8YcFx
春天の優勝レイ回収しづらいから要求されるのホント辛い

1771常態の名無しさん:2021/04/22(木) 22:26:46.228933 ID:hjlnmb6e
>>1750
ア ス ト ロ ガ ン ガ ー

1772無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/04/22(木) 22:27:08.471367 ID:LfZH19mi
>>1768 テイオーの菊出走停止も

1773常態の名無しさん:2021/04/22(木) 22:27:33.068919 ID:BtS8YcFx
>>1763,1771
フリースタイルだと必ずねじ込まれるド カ ベ ン

1774常態の名無しさん:2021/04/22(木) 22:27:54.688805 ID:buOBjTZ1
7枠で効果を発揮するラッキーセブンとスーパーラッキーセブンの有効な使い道は?

1775常態の名無しさん:2021/04/22(木) 22:28:25.890197 ID:BKXvwIsX
>>1769
トップクラスに発動条件がハッキリしてる点に関しては神スキルなんだけどなぁ…

1776常態の名無しさん:2021/04/22(木) 22:28:43.671078 ID:Gb2K3ddT
>>1774
トレーナーさんがゆきかじぇちゃんだとたぶん凄く強いぞ

1777常態の名無しさん:2021/04/22(木) 22:29:19.783054 ID:2uqnspHs
ダスカのオークスorダービーも
だいたいオークスが選ばれてる気がする

1778常態の名無しさん:2021/04/22(木) 22:29:31.338762 ID:/utFmZgF
>>1774
運がいいと概ね全能力100上昇
というおまもり

1779常態の名無しさん:2021/04/22(木) 22:30:01.105781 ID:aBvzBjJC
ドカベンで思い出したけどドラフト1位指名が全球団同じって現実でもあったんだろうか
フィクションの山田でさえ巨人は外してきたし

1780無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/04/22(木) 22:30:05.230540 ID:LfZH19mi
>>1770 オグリンで回収してるなぁ、タマモクロスが強いんだけど
      他のライスとライアンの時のマック、ハヤヒデの時のタイシン、スペの時のウンス程強く無い

1781常態の名無しさん:2021/04/22(木) 22:30:08.492482 ID:BtS8YcFx
ダスカの目標がトリプルティアラだから最初の目標曲げさせるのもなんかなーって

1782常態の名無しさん:2021/04/22(木) 22:30:15.140978 ID:buOBjTZ1
>>1776
ゆきかぜに土下座して平伏するフク?

1783常態の名無しさん:2021/04/22(木) 22:30:45.086018 ID:/utFmZgF
>>1777
大体桜花賞取れてないのでダービー行って勝ちます

1784常態の名無しさん:2021/04/22(木) 22:30:52.578446 ID:+yXavvJP
最近はクラシック三冠路線のキャラは古馬三冠春秋も取らせるからレイはそこそこ貯まっているな
短距離とマイルはリリース直後のバクシンとタイキのお陰で余るぐらいだし

1785常態の名無しさん:2021/04/22(木) 22:30:54.070637 ID:QIcWF0rR
>>1779
ドカベンはダイエーあたりも外してたはず

1786常態の名無しさん:2021/04/22(木) 22:30:57.651455 ID:HNaXszM6
特技はレース開始ボタン押した時点で発動可否が決まっておりその上でスタミナによるコース計算をしているようなので
スリーセブンはいかなる距離であっても有用という結論に達しましたゾ

1787常態の名無しさん:2021/04/22(木) 22:31:19.974818 ID:JxOBe0aS
>>1756
幽霊幼女?だぞ?

1788常態の名無しさん:2021/04/22(木) 22:31:33.397866 ID:hcDoFJ28
>>1779
絶対抜け駆けする
屁をしたら臭いくらい確実だ…

1789常態の名無しさん:2021/04/22(木) 22:31:51.771386 ID:1OG8Pm87
今週のゴジラSPはチタノザウルスかな?

1790常態の名無しさん:2021/04/22(木) 22:32:06.070479 ID:buOBjTZ1
>>1777
>>1781
トリプルティアラを逃してまで日本ダービー行くメリットってあるの?
絶対、桜花賞と秋華賞に出るから皐月賞と菊花賞の出走無理だし

1791常態の名無しさん:2021/04/22(木) 22:32:18.670638 ID:BtS8YcFx
>>1780
タマには負けんけどほかの子に負けるんすよね。なんだかんだでゴルシかクリークで割と獲れてる気がする

1792常態の名無しさん:2021/04/22(木) 22:32:23.835918 ID:jpCoZjUz
>>1779
>>1785
ONが監督の2球団は岩鬼指名
他の球団は山田指名やね
なぜ不知火を単独指名しないのか

1793常態の名無しさん:2021/04/22(木) 22:32:50.295238 ID:buOBjTZ1
>>1787
死んでいる事を忘れていた!
おいは恥ずかしか!パワポケの葉月さんを攻略してくるんご!

1794常態の名無しさん:2021/04/22(木) 22:33:09.378571 ID:BtS8YcFx
>>1790
メリットというかシナリオ読んだうえでの心情的なもん

1795常態の名無しさん:2021/04/22(木) 22:33:39.073051 ID:5ZGX5g8d
>>1790
適当にやってるから全くその辺分からんのだが3冠とるとプラス補正とかある?

1796常態の名無しさん:2021/04/22(木) 22:33:45.210802 ID:buOBjTZ1
>>1794
初志貫徹させてあげたい、と

1797常態の名無しさん:2021/04/22(木) 22:34:05.116021 ID:QIcWF0rR
>>1792
それだけ山田が欲しかったんだろうなぁって

1798常態の名無しさん:2021/04/22(木) 22:34:22.123937 ID:gsDZMAui
シナリオ上は勝たなくていいけどヘイローお嬢に三冠取らせたいやんみたいな

1799常態の名無しさん:2021/04/22(木) 22:34:26.189033 ID:/utFmZgF
>>1790
桜花賞負けてるなら別にデメリットもないし
ならウォッカと戦わせる方がカッコいいかなって

1800常態の名無しさん:2021/04/22(木) 22:34:30.128035 ID:aBvzBjJC
>>1785
あごめん、巨人じゃなくてダイエーだったね岩鬼をとったの

>>1788
いやー、例えばなんだけどめぼしい選手が一人しかいなくて
その一人がそれこそ制球力抜群で時速170kmのフォーク投げて3時間完投しても直後にスカッドハンマーで遊べるバケモンとか
そういうんだったら抜け駆け無しとかあり得るかなと

1801常態の名無しさん:2021/04/22(木) 22:34:31.206699 ID:/nMw/g7b
>>1768
シニア級ジャパンカップの前哨戦としてクラシック級ジャパンカップに出走させるトレーナーの鑑

1802常態の名無しさん:2021/04/22(木) 22:34:47.390268 ID:cfB6n8B3
>>1779
野茂英雄の8球団が最多指名記録だったはず
1989年は当たり年
1位指名なら佐々木主浩(大洋)、佐々岡真司(広島)、小宮山悟(ロッテ)、潮崎哲也(西武)
2位以下でも古田敦也(ヤクルト2位)、岩本勉(日本ハム2位)、石井浩郎(近鉄3位)、前田智徳(広島4位)、新庄剛志(阪神5位)

1803常態の名無しさん:2021/04/22(木) 22:35:01.125247 ID:JxOBe0aS
三冠とかはセットで撮ると評価上がるって噂があったような


1804常態の名無しさん:2021/04/22(木) 22:35:50.940290 ID:/utFmZgF
>>1803
テイエムオペラオーで三冠二回取ると鬼と化すんだっけ?

1805常態の名無しさん:2021/04/22(木) 22:36:20.439491 ID:jcERo4sr
同じくらい優れたキャッチャーとピッチャーを比べたら大体キャッチャーを優先すると思う

1806常態の名無しさん:2021/04/22(木) 22:36:21.055991 ID:BtS8YcFx
>>1796
そんな感じ。
ウオッカを追いかけてダービーでガチらせたくもあるけど自分で決めた戦場で答えを見つけてほしいとかそういう気持ちになって結局トリプルティアラ路線にしてる

1807常態の名無しさん:2021/04/22(木) 22:36:30.630535 ID:aBvzBjJC
>>1802
サンキュー
やっぱり現実じゃそれくらいが限界か
ていうか古田や新庄が1位じゃないって凄い年だな

1808常態の名無しさん:2021/04/22(木) 22:36:33.931029 ID:HNaXszM6
三冠セットで取るとたぶん継承評価値(育成開始前の◎に関わるアレ)が上がってんじゃないですかね

1809常態の名無しさん:2021/04/22(木) 22:36:42.724809 ID:buOBjTZ1
>>1795
最後の評価点が上がる、と思っている(個人の感想)

1810常態の名無しさん:2021/04/22(木) 22:36:46.896602 ID:jpCoZjUz
6球団指名されたけど大石は西武の中継ぎにすらなれなかったな

1811常態の名無しさん:2021/04/22(木) 22:36:55.877996 ID:H9jzlDPX
運よくクラス6まで来られたけど維持できそうにねえや

1812無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/04/22(木) 22:37:14.430390 ID:LfZH19mi
オグリンが比較的天春を勝ちやすい理由

1・イベスペとの相性が良い(自前で食いしん坊を持つのでシナジーが強い、素で栄養補給も回収できる可能性が有る)
2・ライバルが比較的くみしやすい(ライバルはタマモクロスなんだが、そこまで強く無い、これがクリークだったら多分もっと難しい)
3・負けても調子アップなので出る事自体にある程度価値が有る(GT2着以上二回が目標なので結局なんやかやで出た方が良い)

1813常態の名無しさん:2021/04/22(木) 22:38:26.307027 ID:QIcWF0rR
もう偉い前の話だから記憶が曖昧だけど当時は伊東が現役だった気がするけど山田はいつから性捕手になったっけ

1814常態の名無しさん:2021/04/22(木) 22:38:34.523137 ID:aBvzBjJC
>>1810
まぁドラフト1位と言ったって
その1年間の中で相対的に一番マシだと思われる選手というだけだしな
毎年ドラフト1位の選手は入ってくるのに各球団のレギュラー選手はそうそう入れ替わらない

1815常態の名無しさん:2021/04/22(木) 22:38:35.328112 ID:gsDZMAui
>>1807
古田は当時評価低かったからな
メガネチビ捕手とかwみたいな感じで

1816常態の名無しさん:2021/04/22(木) 22:39:03.578372 ID:mU/xlNu2
フクちゃんのうまぴょい出来ないけど
無理に理事長と汽車さんとコミュは取る必要ないのかな
クリア後ボーナスは惜しいが

1817常態の名無しさん:2021/04/22(木) 22:39:08.947777 ID:5EuaP+/w
先行は食いしん坊で選択肢増えるもんなぁ
ウオッカ、クリーク、スペで金回復アタックしてる

1818常態の名無しさん:2021/04/22(木) 22:39:15.084750 ID:/utFmZgF
>>1813
まぁ、ホモ受けしそうだよな、山田は

1819常態の名無しさん:2021/04/22(木) 22:39:17.875942 ID:E7ni9DqD
G1最後に残ったジャパンダートダービー取りに行ったら初Aになったので
うちのオグリは孝行娘

1820常態の名無しさん:2021/04/22(木) 22:39:19.706004 ID:buOBjTZ1
>>1812
4・童帝はオグリン好きだからやる気が出る

1821無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/04/22(木) 22:40:11.994341 ID:LfZH19mi
ついでにイベスペとキタサンを入れるとクリアには十分なスピードを確保できるので(成長率+20%の恩恵はデカい)
因子をスタミナにブチ込みやすいと言う色々な理由が有る

1822常態の名無しさん:2021/04/22(木) 22:40:31.297943 ID:BtS8YcFx
ゴルシ「宝塚二連覇ってすげーのかー! そっかー! 歴史刻んじゃったかー!」 ゲート難new!

1823常態の名無しさん:2021/04/22(木) 22:40:52.208647 ID:/utFmZgF
>>1816
オールB安定出来るならともかく
無理に狙う必要は特にない
そらSPは惜しいが、URA優勝のほうが多いし

1824常態の名無しさん:2021/04/22(木) 22:40:52.854405 ID:gsDZMAui
あげません!!

1825常態の名無しさん:2021/04/22(木) 22:41:01.164632 ID:5EuaP+/w
>>1822
確率で愛嬌◯との2択だぞ

1826常態の名無しさん:2021/04/22(木) 22:41:13.778812 ID:JxOBe0aS
>>1804
オペラオーは評価じゃなくてステがイベントで上がる
後1/1オペラオーフィギュアが増える

1827常態の名無しさん:2021/04/22(木) 22:41:20.154883 ID:hcDoFJ28
>>1814
飛び抜けてるから他に良い選手いてもいかなきゃ損として多数球団の使命かぶるケースと
他にそこまで一位で欲しいのいないからこれに行くかでかぶるケースもあるしな

1828常態の名無しさん:2021/04/22(木) 22:41:29.488333 ID:buOBjTZ1
宝塚記念は合宿直前にあるから出るのに躊躇する、しない?

1829常態の名無しさん:2021/04/22(木) 22:41:40.729562 ID:2uqnspHs
エアグル姐さんの固有二つ名が、継承ウマ娘がオークス勝ってるって条件だったはず

1830常態の名無しさん:2021/04/22(木) 22:41:56.651414 ID:GJEezqXn
ν[NEU]エヴァンゲリオン......!
ttps://twitter.com/takanasu05/status/1385206259532455936?s=19

1831常態の名無しさん:2021/04/22(木) 22:41:59.534649 ID:/utFmZgF
タマモクロス、ヒントでステータスじゃなくて十万バリキくれよ!!!

1832常態の名無しさん:2021/04/22(木) 22:42:09.656856 ID:gNeV/90W
ゴルシで何度か宝塚2連覇したけど貰えるの愛嬌○だったわ

1833常態の名無しさん:2021/04/22(木) 22:42:43.564689 ID:BtS8YcFx
>>1825
でもゴルシをゴルシに近づけたくてゲート難くれって思うときがある

1834常態の名無しさん:2021/04/22(木) 22:43:26.475325 ID:gsDZMAui
ゴルシに集中力持たせちゃったときの敗北感

1835無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/04/22(木) 22:43:27.115513 ID:LfZH19mi
>>1816 記者はおまけかな、理事長は二年目の感謝祭イベントできちんと固有レベルアップを満たしてると
      大抵は扇子くれるしな、コツとしては自主トレは好感度マックスまでは基本やっといた方が良い確か好感度メーター三つ目を超えていれば
      感謝祭イベントOK

1836常態の名無しさん:2021/04/22(木) 22:44:01.380309 ID:3puoHLvb
スペちゃん…この全身全霊ってやつ下さい

1837常態の名無しさん:2021/04/22(木) 22:44:09.415871 ID:mF1SSfUc
>>1827
あと一位指名取れないからほぼ無駄なのが巨人だっけ

1838常態の名無しさん:2021/04/22(木) 22:44:11.830567 ID:FAHK/fCu
ウマ娘ログインしたら
「シンデレラグレイ売れてるから幸せの御裾分けやで」と5万マニーと5万SP貰った
人の心は、あったけえですわね。

1839常態の名無しさん:2021/04/22(木) 22:44:55.845414 ID:IjKhnHlC
フクキタルの温泉で初めてコイツ可愛いなと思ったぞ

1840常態の名無しさん:2021/04/22(木) 22:44:57.256746 ID:buOBjTZ1
>>1836
あげません!

1841常態の名無しさん:2021/04/22(木) 22:45:00.601923 ID:hcDoFJ28
>>1837
巨人はくじ運ないから諦めてそれ前提で指名すればいいのにな


1842常態の名無しさん:2021/04/22(木) 22:45:07.206739 ID:BtS8YcFx
食いしん坊上げるんで末脚で我慢してください

1843常態の名無しさん:2021/04/22(木) 22:45:19.769072 ID:2uqnspHs
理事長はちょっと練習選ぶ際に考慮するけど
記者さんは偶然踏めたらいいね、くらいになってるわ

1844常態の名無しさん:2021/04/22(木) 22:45:45.685082 ID:gsDZMAui
いうて巨人ドラ1って大抵戦力になんだけどな

1845常態の名無しさん:2021/04/22(木) 22:45:49.497571 ID:B+ebpcmu
なんかもういろいろ惜しいオグリ
だーれも金スキル教えてくれなかった

ttps://i.imgur.com/1KUpZHC.png
ttps://i.imgur.com/nrXjydz.jpg

ワイの答えはこれや!!
ttps://i.imgur.com/6Ek5sr5.png

1846無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/04/22(木) 22:45:51.254282 ID:LfZH19mi
>>1828 合宿の初手で休むのも良いゾ、何せ睡眠不足とは無縁だからな
      合宿前に休んで寝不足引く可能性を残すか宝塚に出すかは人次第

1847常態の名無しさん:2021/04/22(木) 22:46:01.629823 ID:dQ3smbFN
全身全霊と坂系スキルは取るとレーダーが面白いくらい動くな
でも全身全霊は滅多に貰えないから辛いわ

1848常態の名無しさん:2021/04/22(木) 22:46:12.950234 ID:BtS8YcFx
SP追加でもらえるのはうまあじだけどステータス2,3足される程度はなぁ

1849常態の名無しさん:2021/04/22(木) 22:46:17.327800 ID:/utFmZgF
やっぱ高松宮記念が一番つらあああああい!!!!!!

1850常態の名無しさん:2021/04/22(木) 22:46:21.997957 ID:r53hXTzQ
トリプルティアラもクラシック三冠も取れないウオッカェ……
いや原作ウオッカは桜花賞でダイワスカーレットに負けてどうせトリプルティアラ取れないからってのはわかるが
ウマ娘の場合は桜花賞で勝ってもダービー行くからな

1851常態の名無しさん:2021/04/22(木) 22:46:40.473723 ID:2uqnspHs
>>1838
おれもありがてぇ・・・って思ったけど
こういうのって普通石くれるんじゃねーかって意見を聞いてハッとしてしまった

1852常態の名無しさん:2021/04/22(木) 22:46:44.096483 ID:3puoHLvb
理事長の奥義って結構貰うけどどこで使うんだろ
チームレースとかでも使う項目出てこないし覚醒上げでも使う馬いないよね?

1853常態の名無しさん:2021/04/22(木) 22:46:53.931153 ID:BKXvwIsX
>>1832
そこは愛嬌○とゲート難のランダムらしいゾ

1854常態の名無しさん:2021/04/22(木) 22:47:02.973311 ID:3loqaiI6
マニーのバラ撒きを見るに運営も需要と供給のバランスは失敗だったと思ってるんじゃ

1855常態の名無しさん:2021/04/22(木) 22:47:49.828696 ID:BtS8YcFx
サポカ育てるのにマニーもポイントもカッツカツになるから普通にマニーとポイントプレゼント嬉しいんすよね

1856常態の名無しさん:2021/04/22(木) 22:47:55.020668 ID:mU/xlNu2
>>1851
ユニットやサポカが溢れてるならともかく
今下手に石配っちゃうとガチャ商材をカンストされかねないし

1857常態の名無しさん:2021/04/22(木) 22:48:20.894474 ID:H9jzlDPX
スペちゃんについて知っていること
・あげません!
・調子に乗んな!
・スズカさーん!
・ですね!

1858常態の名無しさん:2021/04/22(木) 22:48:21.702170 ID:3puoHLvb
>>1854
ゲーム内通貨配るだけで神運営とか崇めるこいつらチョロすぎって感じだよ
普通は石配るもんだ

1859常態の名無しさん:2021/04/22(木) 22:48:27.868704 ID:gNeV/90W
末脚でも、結構普通に強いしなあ

1860常態の名無しさん:2021/04/22(木) 22:48:32.329823 ID:PcF+LM05
>>1852
普通なら13上がるところを扇子もらうと15になるんだゾ

フレーバーです

1861常態の名無しさん:2021/04/22(木) 22:48:45.791989 ID:B+ebpcmu
A+遠いよお

1862常態の名無しさん:2021/04/22(木) 22:48:48.431241 ID:/utFmZgF
高松宮記念勝った直後に天春勝つお嬢
何だこいつはって思われてそう

1863常態の名無しさん:2021/04/22(木) 22:49:04.308519 ID:FAHK/fCu
>>1845
根性カードが配布以外はメイショウドトウしかないからデッキ作った事無いが
根性特化強いっスか?

1864常態の名無しさん:2021/04/22(木) 22:49:09.928416 ID:HNaXszM6
>>1852
扇が追加ステスキルポイントっぽい 絆MAXじゃないと若干低いねん

1865常態の名無しさん:2021/04/22(木) 22:49:50.864963 ID:bm++Qj41
>>1862
タケシバオーという前例がいないわけではない
タケシバオーの主な勝鞍…天皇賞春、スプリンターステークス

1866無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/04/22(木) 22:50:10.323990 ID:LfZH19mi
でもたまーにハヤテ一文字くれるしなぁ
多分分岐はイベント発生時にパワーC(400)以上

1867常態の名無しさん:2021/04/22(木) 22:50:28.002936 ID:/nMw/g7b
>>1853
しかしシニア級6月に愛嬌貰えてもあんまり嬉しくないという

1868常態の名無しさん:2021/04/22(木) 22:50:43.345905 ID:/utFmZgF
>>1865
実際にいるってのがヤバいな

1869常態の名無しさん:2021/04/22(木) 22:50:56.880153 ID:5EuaP+/w
マニー設定失敗したから春G1とか理由つけて配ってるのに有り難えってのは
生活費入れないのにパチで勝った時にくれる泡銭に感謝するDV妻感ある

1870常態の名無しさん:2021/04/22(木) 22:51:43.826096 ID:mF1SSfUc
>>1857
テイオーの2期と比べるとホント話が明るいよなぁって
怪我人枠がサイレンススズカだけでそれも次元の向こうへ駆け抜けて行ったから
完全無欠のハッピーエンド感凄い

1871常態の名無しさん:2021/04/22(木) 22:52:12.273324 ID:B+ebpcmu
>>1863
オグリが強い(スピ20パワー10の成長ボーナス)
オグリが強い(差しなんで両立しにくいスタミナを完全に切ってもシニア有馬勝てる)
オグリが強い(URAは普通にやってたらマイル=スタミナいらない)

対人で根性がスタミナの代わりになるかはわからん
根性4賢さ2だったが1〜2枚スピードに変えてたらスピードS行くかな……

1872常態の名無しさん:2021/04/22(木) 22:52:30.738809 ID:/nMw/g7b
理事長の扇貰ってアイテム欄を一生懸命探すトレーナー

1873常態の名無しさん:2021/04/22(木) 22:54:28.262032 ID:B+ebpcmu
根性が強いかどうかはまったくわからん
ただスピードとパワーもあがる根性トレが強い

1874常態の名無しさん:2021/04/22(木) 22:54:33.008957 ID:/utFmZgF
お嬢、お前固有の条件とんでもないのに一回も発動しないのはなんでだ

1875常態の名無しさん:2021/04/22(木) 22:54:49.241127 ID:FAHK/fCu
>>1871
オグリが強い(是真実)
レスサンクス、俺も、もうちょっとサポカ入ったら根性育成やってみるかな。

1876無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/04/22(木) 22:55:06.597361 ID:LfZH19mi
スペちゃんについて知ってる事

師匠が 白 井 最 強
栗毛が嫌い
師匠は大学でマンドリン部所属
師匠が厩務員経由で調教師になったが厩務員の面接で「ダービー馬を育てたい」と閉口される
師匠曰く「競馬で儲けたいなら新馬戦の方が良い、デキの良し悪しがハッキリしてる」

1877常態の名無しさん:2021/04/22(木) 22:55:09.814834 ID:W73Gl454
レース中に使うと担当のウマ娘より前を走る相手にぶつけることが出来るんだ!

1878常態の名無しさん:2021/04/22(木) 22:55:17.899009 ID:IjKhnHlC
覚醒5に1キャラに付き50万ぐらい必要で、現時点で合計1500万必要で・・・
毎月1〜2キャラ追加されるとさらに増えていき・・・

1879常態の名無しさん:2021/04/22(木) 22:56:28.728974 ID:5EuaP+/w
ほぼ師匠情報で草
>>1にも出てるし師匠回のスレやな

1880常態の名無しさん:2021/04/22(木) 22:56:58.148706 ID:YGKyFqgd
>>1876
グラスちゃん「そんな、私の事嫌いだなんて」
うん、正直大嫌いだったと思うよ

1881常態の名無しさん:2021/04/22(木) 22:57:37.563806 ID:hcDoFJ28
給料の金本位制ならぬ馬券本位制
給料は指定の馬券で支払われる
ガチガチの銀行レースにしてもいい
重馬場のギャンブルをしてもいい
手堅く分散してリスク回避をしてもいい

※なお会社はノミ行為をするものとする

1882常態の名無しさん:2021/04/22(木) 22:57:49.972561 ID:5EH85roX
>>1876
師匠の話しかしてない…してなくない?

1883常態の名無しさん:2021/04/22(木) 22:57:53.175724 ID:/utFmZgF
>>1880
グラスの手によって男性不信を患ったというのは本当なのだろうか

1884常態の名無しさん:2021/04/22(木) 22:58:30.358392 ID:HNaXszM6
>>1874
賢さが足りませんね(たづな理論)
効果そのものは特技中で最強ランクなんだけど出せない
じゃあ出しやすいの使おうね(終盤になるまでに3人くらい抜いてると出るガバ汝)になるのは仕方ないんですね

1885常態の名無しさん:2021/04/22(木) 22:58:48.053863 ID:jpCoZjUz
>>1841
ちゃんと自覚してるから囲い込みしてるんじゃね?

1886常態の名無しさん:2021/04/22(木) 22:59:41.462199 ID:mU/xlNu2
>>1880
てか馬が嫌いだったような

ウマのスペちゃんはもしかして2番目の母馬は省略されてるのかな?
このままサービスが続いたらスペちゃんは虐待された記憶を封印しているとか
暗い設定をねじ込んでこない?

1887常態の名無しさん:2021/04/22(木) 22:59:45.490856 ID:jpCoZjUz
そういや童帝含むみんなの最高傑作のウマ娘ってどんな感じ?

1888常態の名無しさん:2021/04/22(木) 23:00:16.153106 ID:YGKyFqgd
>>1882
リアルのスペちゃんの話をすると大体3つに分かれる
デビュー前の虐待時代、白井最強、武豊
これ以外はデブになる点ぐらいがフレーバー

1889常態の名無しさん:2021/04/22(木) 23:00:49.095495 ID:HNaXszM6
>>1883
スぺちゃんのケツが男の娘的なセクシーさだったとかいうお話でいいんですかねアレは

1890常態の名無しさん:2021/04/22(木) 23:00:52.119923 ID:BKXvwIsX
>>1876
俺が知ってるのは種付けは嫌いだけどドーベルさんはシコれたってことくらいかな

1891常態の名無しさん:2021/04/22(木) 23:02:19.557816 ID:3YUG9NtQ
確かスぺちゃん他の馬にいじめられてたんで調教師が他の馬から離して集中的に育成してたから
デビュー前に出来上がってて他の馬を見下してた感じだったんだっけ?

1892常態の名無しさん:2021/04/22(木) 23:02:33.384979 ID:YGKyFqgd
>>1886
アニメで2番目のお母ちゃんガッツリ出てるしアプリでもお母ちゃんにあわせようとしてる
虐待に関してはクソザコの同期が弱気なスペちゃんに圧力かけにいくイベントある

1893常態の名無しさん:2021/04/22(木) 23:02:50.398394 ID:mU/xlNu2
ttps://twitter.com/zabu72nezu271/status/1385191046070476803

そこまで駄目な顔かなあ
メインヒロインってよりは主人公っぽい顔だけど

1894常態の名無しさん:2021/04/22(木) 23:03:12.720139 ID:bm++Qj41
>>1868
このタケシバオー、69年に破竹の8連勝してるのだが内容が無茶苦茶な事で有名なのだ
2月東京新聞杯 ダート2100m 斤量58s 良 6馬身差レコード
3月オープン戦  ダート1700m 斤量60s 稍重 大差レコードち(この時のタイムは37年間破られることがなかった)
3月京都記念(春)芝  2400m 斤量62s 重 1 3/4馬身差
4月オープン戦  芝   1600m 斤量60s 良 9馬身差レコード
5月天皇賞春  芝   3200m 斤量58s 良 2馬身差
7月ジュライS   芝  1800m 斤量65s 不 アタマ
9月毎日王冠  ダート 2100m 斤量62s 良 3 1/2馬身差
9月スプリンターズS芝  1200m 斤量62s 良 1 3/4馬身差レコード

1895常態の名無しさん:2021/04/22(木) 23:03:58.822482 ID:YGKyFqgd
>>1889
引退後のグラスは手綱をひいてどこかに連れて行かれる=種付けだったので条件反射しただけなんです
スペちゃんにとっていい迷惑だよ!

1896常態の名無しさん:2021/04/22(木) 23:04:05.402529 ID:5mBh+gN7
>>1893
そこまでだめじゃないけどサブヒロインならいいんじゃね?レベルの気がする

1897常態の名無しさん:2021/04/22(木) 23:04:16.235394 ID:u/qHxFP6
安元さんすごく頑張ってピーター風にしゃべってるな

1898常態の名無しさん:2021/04/22(木) 23:04:33.097948 ID:WGbwLKgq
>>1893
ブス扱いはキャラデザよりかは主に3Dモデルの問題

1899常態の名無しさん:2021/04/22(木) 23:04:50.822207 ID:2uqnspHs
アグネスデジタルも無茶苦茶だけど、タケシバオーもやばいな

1900常態の名無しさん:2021/04/22(木) 23:04:59.401040 ID:jpCoZjUz
>>1893
真ん中に据えるキャラの造形ではないとは思う
5番目あたりにいたら一定の人気は取れてたと思うの

1901常態の名無しさん:2021/04/22(木) 23:05:12.218723 ID:EVDWeyNF
スタミナと根性が両方低いと弱いと思ってるのでマイル以下向きは根性デッキでやってるわ

ところで天春レイ集めはマックイーンがおすすめ。一着目標だから負けてもコンティニューできるで!

1902常態の名無しさん:2021/04/22(木) 23:05:40.913925 ID:P75epkZD
>>1893
見た目女主人公の田舎にいる親友キャラって印象

1903常態の名無しさん:2021/04/22(木) 23:05:50.052330 ID:/utFmZgF
>>1894
芝ダート中長マイル短全部走ってやがる

1904常態の名無しさん:2021/04/22(木) 23:05:56.334020 ID:WGbwLKgq
>>1897
さっきまでプレイしてて、デイリーこなすのにアサクリヴァルハラへ切り替えたんだけど操作違いすぎてしんどい

1905常態の名無しさん:2021/04/22(木) 23:08:08.616992 ID:5EuaP+/w
オペラオーが一発で顕彰馬になれなかったのがタケシバオーのせいだっけ
オペラオーが都合2年かかったせいでスペちゃん顕彰馬から漏れたとか聞いた

1906常態の名無しさん:2021/04/22(木) 23:08:09.573892 ID:7kEC29Kr
根性は通常300、多くても400あればええんやで

1907常態の名無しさん:2021/04/22(木) 23:08:38.950248 ID:EVDWeyNF
>>1903
ただ距離ごとの専門化が進んでない時代の話なので、近年で似たようなことをやってるアグネスデジタルの方がヤバいという人もいる模様

1908常態の名無しさん:2021/04/22(木) 23:08:42.543665 ID:LhxiA7IW
>>1893
がんばります主人公ならなんとか。中盤で化けるとなおよし

1909常態の名無しさん:2021/04/22(木) 23:08:52.668994 ID:jpCoZjUz
ギム・ギンガナムって37話で初登場するのか
遅すぎて草

1910常態の名無しさん:2021/04/22(木) 23:08:58.287913 ID:u/qHxFP6
>>1905
タケシバオーが悪いわけじゃない
制度が悪い

1911常態の名無しさん:2021/04/22(木) 23:09:43.159565 ID:/utFmZgF
>>1907
まぁ、年代があるから比較するもんじゃないが
どっちもヤバいと思うんだ
でもアグネスデジタルには新たなるダート要員として期待してます

1912常態の名無しさん:2021/04/22(木) 23:09:48.129419 ID:5EuaP+/w
>>1910
せやな、タケシバオーに投票が分かれたせいとかにしとこう

1913常態の名無しさん:2021/04/22(木) 23:11:18.963031 ID:ORB/aqQ0
おっ食いしん坊どこ吹く風マエストロが三連打で来たぞ
ちなみに今週はシニアのジャパンカップな

1914常態の名無しさん:2021/04/22(木) 23:11:36.405292 ID:mF1SSfUc
>>1909
なんか色んな問題はあるけど
とりあえずこいつを倒せばそれでヨシ!みたいな枠だからね
特に解決はしてないんだけど、なんか綺麗に納まった感出る感じの


1915常態の名無しさん:2021/04/22(木) 23:11:49.852935 ID:YGKyFqgd
>>1905
古参がずっとタケシバオー推すからオペラオーが顕彰馬になれなかった
じゃあ20年たったら候補から外すわでタケシバオーが外れて難易度が下がった

そして始まるスペシャルウィークとエルコンドルパサーの仁義なき戦い

1916常態の名無しさん:2021/04/22(木) 23:11:56.414089 ID:5EuaP+/w
>>1907
福本豊理論は競馬でも通用する

1917常態の名無しさん:2021/04/22(木) 23:12:15.979132 ID:P75epkZD
やってないんでキャラの性格とかは知らんが
この子みたいな方向に持っていきたかったのかな?と感じる>主人公

ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2452047.jpg

1918常態の名無しさん:2021/04/22(木) 23:12:55.753501 ID:qNugDVo1
>>1893
メインヒロインに据えるには苦しいデザインよね
サブヒロインやモブならばっちりハマるデザイン

1919常態の名無しさん:2021/04/22(木) 23:13:27.281261 ID:OOH7bJ+3
シンフォギアは作画が悪いときは悪かった印象があるな

1920常態の名無しさん:2021/04/22(木) 23:15:07.111314 ID:jpCoZjUz
>>1919
小泉構文になってて草

1921常態の名無しさん:2021/04/22(木) 23:15:13.964301 ID:/utFmZgF
ブルアカさぁ……もう少しこう……気合い入れないのか?

1922常態の名無しさん:2021/04/22(木) 23:15:22.202009 ID:B+ebpcmu
チームレースは負けるのは仕方ないとしてチーム編成からレースからあらゆるUIがわるわるのわるだからデイリー消化くらいしか触る気起きない

1923常態の名無しさん:2021/04/22(木) 23:15:57.048533 ID:/EH2+EaM
パチ台で稼げたら次クールが作れるみたいな風潮

1924常態の名無しさん:2021/04/22(木) 23:16:23.733973 ID:B+ebpcmu
>>1921
ウマ娘始まってからまったく触らなくなった
Twitterは見てるけど面白いイベントやってる気配ないし
アル社長は可愛いだけにもったいない

1925常態の名無しさん:2021/04/22(木) 23:16:28.284065 ID:hcDoFJ28
>>1919
やる夫スレでしか見てないから、主人公たちは百合なのでは?と思ってる

1926常態の名無しさん:2021/04/22(木) 23:16:44.189602 ID:HNaXszM6
>>1893
なんか最終的に髪型変えてオシャレになってたじゃないですか
最初からこれならたぶん抵抗なかったと思います…

1927無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/04/22(木) 23:16:48.703610 ID:LfZH19mi
スペちゃんについて知ってる事2

師匠がエルコンの凱旋門賞の時に見に来る「馬を見に来たらやってた」と言い訳
師匠がエルコンの年度代表馬にブチ切れ「凱旋門賞二着馬の方がJC馬より上だと日本が言うのはおかしい」
師匠がファン感謝祭でユーイチに便乗して何故かファンたちにサインと握手をする
師匠がフサイチパンドラ(アーモンドアイのお母さん)の引退レース、有馬記念を出走回避で引退させる理由は「寝違え」

1928常態の名無しさん:2021/04/22(木) 23:16:56.011767 ID:jpCoZjUz
いまチームレースのスコアは433kなんだけど今は昇格圏内だけど、これだと6に上がれないよね?

1929常態の名無しさん:2021/04/22(木) 23:17:36.751516 ID:/utFmZgF
>>1924
既存の☆3をピックアップしたガチャをイベントと言い出すのは前もやってたが
流石にこれを続けたら人は寄ってこんだろう……

1930常態の名無しさん:2021/04/22(木) 23:18:06.152789 ID:VEn1yJs5
>>1925
原作でガチもんなのはグラビティレズさんだけだよ
あとのはどっちかというと両刀だと思うわ…いやきりしらは怪しいか?

1931常態の名無しさん:2021/04/22(木) 23:18:37.065602 ID:/EH2+EaM
>>1898
アイヴォーアイヴォーうるさいのも3Dグラが良ければ許されていた……?

1932常態の名無しさん:2021/04/22(木) 23:18:39.917934 ID:OOH7bJ+3
>>1920
でも、セクシーだし……クールといえるかは……

1933常態の名無しさん:2021/04/22(木) 23:18:43.063584 ID:mU/xlNu2
>>1925
変身するのは一応全員ノーマルらしいよ

1934常態の名無しさん:2021/04/22(木) 23:18:53.788108 ID:HNaXszM6
>>1928
上がる分にはゆるっゆるなんでみんなクラス6タッチしてニンジンもらってね!というシステムなんだと思う
たぶん上がれますねえ

1935常態の名無しさん:2021/04/22(木) 23:19:26.258915 ID:/utFmZgF
>>1931
グラがどんだけ綺麗でも
イビルジョーと並び称さされる存在の人気を出すのは難しいよ

1936常態の名無しさん:2021/04/22(木) 23:19:34.026640 ID:P75epkZD
切ちゃんをどんな目で見ているんだ、大人たちは!

ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2452054.jpg

1937常態の名無しさん:2021/04/22(木) 23:19:35.151937 ID:YGKyFqgd
>>1927
凱旋門賞のスタッフ「あの日の勝利馬は2頭いたっつってんだろ!」

1938無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/04/22(木) 23:20:05.450105 ID:LfZH19mi
>>1935 ワールドやって無くて良かったと思うと同時にアイスボーンの部屋の模様替えシステムは羨ましいなと思う

1939常態の名無しさん:2021/04/22(木) 23:20:08.716544 ID:YEVbNPXa
サクラ革命はPVアニメでやってた光武で戦闘開始→霊子ドレスに変身パワーアップをゲームに落とし込んでたらなぁとかは思う

1940常態の名無しさん:2021/04/22(木) 23:20:09.389699 ID:FAHK/fCu
チームレースはB1から勝てんようになってきたな。勝っても辛勝。
1から鍛え直しや!とりあえず全員B+には育てんと

1941常態の名無しさん:2021/04/22(木) 23:21:12.375069 ID:u/qHxFP6
>>1927
2番目に関してはそうだと思うわ
しかもあの年エルコン日本でろくに走ってへんやん
ついでに言えばエルコンに勝ったモンジューに勝ってる
グランプリ連覇してるグラスワンダーか天春天秋JC勝ってるスぺかどっちかやろって思うわ

1942常態の名無しさん:2021/04/22(木) 23:21:57.289210 ID:gYTGN+v/
>>1936
初っ端からポールダンスやでなぁ……。

1943常態の名無しさん:2021/04/22(木) 23:22:13.977459 ID:/EH2+EaM
>>1938
ライズでもせめて環境生物の捕獲と配置はほしかったなって
石守君捕獲したい

1944常態の名無しさん:2021/04/22(木) 23:22:40.413825 ID:WGbwLKgq
>>1931
声は一緒なんだから脳内で晴ちんに変換しろ

1945常態の名無しさん:2021/04/22(木) 23:22:52.944036 ID:vlortwWX
こちらが今しがた根性育成を終えたウララになります

ttps://imgur.com/lIjlY53.jpg
ttps://imgur.com/Qite4Oa.jpg

サポカを凸れればもう少しマシになるはず

1946常態の名無しさん:2021/04/22(木) 23:23:03.656436 ID:1OG8Pm87
国によって馬場が全然違うから、海外と日本とで簡単に比較はできないのでは

1947常態の名無しさん:2021/04/22(木) 23:23:07.614095 ID:/utFmZgF
>>1943
アプトノスに乗ってやってくる
謎のふわもこ鳥を捕獲するって?

1948常態の名無しさん:2021/04/22(木) 23:23:26.090341 ID:jpCoZjUz
そういやAまで到達したのは5キャラまで行けたけどA+は一人もおらんわ
どのくらいで届くんやろ

1949常態の名無しさん:2021/04/22(木) 23:24:15.331341 ID:bm++Qj41
エルコンドルパサーが年度代表馬に選ばれたときエルコンドルパサー日本で走ってないからな
その上スぺちゃんは天皇賞連覇にジャパンカップ勝利、グラスは宝塚有馬連覇だったから普通だったらこの時の年度代表馬はスぺちゃんかグラスなんだけどね
(実際エルコンドルパサーが選ばれたときはそれはどうなんだと物議が出た)

1950常態の名無しさん:2021/04/22(木) 23:24:50.206217 ID:HNaXszM6
ステA3つに金スキル4つくらいでA+いくかなーくらいの様子

1951常態の名無しさん:2021/04/22(木) 23:25:22.893178 ID:qNugDVo1
クラス6で今50万稼いだけどこれも明日にはうわあああって落ちてそう
勝利で12万貰えた時あったからこれで5連勝すれば残留も楽なんだろうな

1952常態の名無しさん:2021/04/22(木) 23:25:57.083763 ID:EVDWeyNF
今週のチーム競技場は謎の上振れ起こして54万稼げたのでクラス6維持は安泰じゃ
マジで何が起きたんだ…通常は全勝しても50万超えるかどうかなんだが

1953常態の名無しさん:2021/04/22(木) 23:26:19.035848 ID:/utFmZgF
>>1952
ナイスポジションの連打だな!

1954常態の名無しさん:2021/04/22(木) 23:26:46.398481 ID:/EH2+EaM
>>1947
イベクエに救われました…

1955常態の名無しさん:2021/04/22(木) 23:28:25.663055 ID:jpCoZjUz
>>1950
キツイな
うまく行ってもA2つぐらいやわ

1956常態の名無しさん:2021/04/22(木) 23:29:03.153500 ID:/utFmZgF
>>1954
発見されたら全速力でダッシュして消えていくとか
お前飛ぶんじゃないのか

1957常態の名無しさん:2021/04/22(木) 23:30:04.290304 ID:YGKyFqgd
>>1941
エルコンは前年のジャパンカップでスペちゃんに勝利してる
そこで(サイレンススズカのいない)国内の格付けは終了したとして
海外に出てGIとってるから実力は十分なんだけど

1958常態の名無しさん:2021/04/22(木) 23:30:05.860328 ID:jpCoZjUz
年俸8億の男でもハルウララをAランクにできない事実

1959常態の名無しさん:2021/04/22(木) 23:31:11.353737 ID:3loqaiI6
ハヤテ一文字か好転一息をくれる会長のイベントは本当にありがたい
何気にステupもおいしいし

1960常態の名無しさん:2021/04/22(木) 23:32:59.030256 ID:buOBjTZ1
>>1958
金だけじゃなく、運と時間が必要なんやなって

1961常態の名無しさん:2021/04/22(木) 23:33:30.205556 ID:/utFmZgF
腰をグキッとやるトレーナーには共感を覚える

1962常態の名無しさん:2021/04/22(木) 23:34:57.134019 ID:jpCoZjUz
>>1959
マジでデカイよな
でもチームレースだとハヤテ一文字ってそんなに加速してるように見えないんだけどどうなん?
発動しても普通に敵チームに千切られる

1963常態の名無しさん:2021/04/22(木) 23:35:14.446234 ID:buOBjTZ1
>>1957
栄光の日曜日になっていれば……

1964常態の名無しさん:2021/04/22(木) 23:37:16.816609 ID:/utFmZgF
>>1962
単に敵が強すぎるだけでは

1965常態の名無しさん:2021/04/22(木) 23:37:18.850955 ID:jpCoZjUz
はやく次のイベントほしいな
サポカが同じメンツで育成がマンネリ化してる

1966常態の名無しさん:2021/04/22(木) 23:39:03.386906 ID:3puoHLvb
同じメンツで周回してポイント貯めるだけやぞ

1967常態の名無しさん:2021/04/22(木) 23:39:22.872864 ID:FAHK/fCu
ワイ将、競技場クラス3、山の頂は未だ見えず。しかし登る。

きし きしよう おれはおちるまではいくから かならずいくから
ただ わざとおちる それだけはできないんだ

1968常態の名無しさん:2021/04/22(木) 23:39:36.179256 ID:u/qHxFP6
>>1946
日本の年度代表馬選んでるんだから
それだとなおさら日本のレース重視すべきじゃね?

1969常態の名無しさん:2021/04/22(木) 23:40:44.784584 ID:+DipI6i5
やることないとはいうがパワプロだってそんなもんやぞ

1970常態の名無しさん:2021/04/22(木) 23:41:20.691397 ID:HNaXszM6
>>1962
ハヤテは直線発動かつ効果時間がえっらい短いので微妙という話がありましたわ
効果時間短いので短時間で速度が伸びる!というわけでもないらしくてうーん

1971常態の名無しさん:2021/04/22(木) 23:42:45.599570 ID:FAHK/fCu
>>1970
末脚「私がいるじゃない」

1972常態の名無しさん:2021/04/22(木) 23:42:48.551502 ID:57snwMB6
ゴール直線で末脚と合わせてハヤテがでると脳汁がでる

1973常態の名無しさん:2021/04/22(木) 23:43:37.529884 ID:u/qHxFP6
>>1970
ハヤテで上がった速度を維持できてない説がある
主に根性が低くて

1974常態の名無しさん:2021/04/22(木) 23:43:38.425610 ID:W73Gl454
>>1969
無限に遊べる栄冠ナインの有無が大きすぎるッピ

1975常態の名無しさん:2021/04/22(木) 23:44:28.309613 ID:mU/xlNu2
ttps://twitter.com/zassyu2_ero/status/1385214397128212483
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org691842.jpg

四六時中十代の女の子に付き合えるようなのが
結婚してる訳ないよね

1976常態の名無しさん:2021/04/22(木) 23:44:48.813421 ID:+DipI6i5
>>1974
この場合の比較対象はアプリ版だからなあ…

1977常態の名無しさん:2021/04/22(木) 23:46:39.660853 ID:HNaXszM6
直線スキルの問題は中盤向こう正面で暴発してクールタイムに入ることもありますね…
あれがないから固有の方が強く感じることもありますあります

1978常態の名無しさん:2021/04/22(木) 23:47:04.488837 ID:/utFmZgF
>>1975
そもそもトレーナーさんはいくつなんだ……?
パワーが足りないと腰をやっちまうこともあるようだが

1979常態の名無しさん:2021/04/22(木) 23:48:10.571719 ID:jpCoZjUz
>>1975
その点ウララとライスは安全だな!

1980常態の名無しさん:2021/04/22(木) 23:48:11.773704 ID:cX6nhj4h
>>1978
若くても腰をやる事はあるで
みんなも気をつけようね!

1981常態の名無しさん:2021/04/22(木) 23:48:13.716543 ID:W73Gl454
>>1976
アプリで行くなら所属高校で育成に差が出るのも…中央しかまともなトレセン無さそうだし

1982常態の名無しさん:2021/04/22(木) 23:48:45.920272 ID:mU/xlNu2
今更だが眼鏡掛けてるウマ娘ってどこで引っかけているんだろう?
エルのはマスクだから後ろで縛るなり、留め具なりだろうけど

1983常態の名無しさん:2021/04/22(木) 23:49:16.316049 ID:jpCoZjUz
栄冠ナインはマジで沼よな

1984常態の名無しさん:2021/04/22(木) 23:50:02.852812 ID:bLFZWxji
DSで栄冠ナインだけ独立させたソフト永遠やってたな

1985常態の名無しさん:2021/04/22(木) 23:50:22.524426 ID:xOj8TI62
沖野Tが30前後だったからそこからそんなに離れてはない年齢だと思う(トレーナー)

1986常態の名無しさん:2021/04/22(木) 23:50:49.855765 ID:/utFmZgF
>>1982
ゴルシのヘッドホン的なサムシングは何を隠してんだろうな

1987常態の名無しさん:2021/04/22(木) 23:51:23.163578 ID:H9jzlDPX
沖野Tのうまぴょい伝説はいいぞ

1988常態の名無しさん:2021/04/22(木) 23:51:31.844560 ID:YGKyFqgd
>>1975
問題ない
別ゲームだがデレマスのPCSのプロデューサーは仕事の日はPCSにつきっきり、休みの日はPCSの誰かとデートで予定が全部組まれている

1989常態の名無しさん:2021/04/22(木) 23:52:46.585514 ID:LZ2NySz5
>>1980
ウサミンも逝ってたもんな
ttps://i.imgur.com/5PAUY08.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EPsH_9mVUAAG7Rv.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/Czny_ZrUsAAGTtL.png

1990常態の名無しさん:2021/04/22(木) 23:53:25.048034 ID:+DipI6i5
>>1981
シナリオ自体は追加してくの分かってるけど育成システム自体はどうなるかなあ

1991常態の名無しさん:2021/04/22(木) 23:53:31.117011 ID:/utFmZgF
>>1975
たづなさんとかとメシ食ったり
女子校をうろついたりしてるので
四六時中相棒のウマ娘と一緒ってわけでもない

ただ自宅に突撃してくる子は何人かいる

1992常態の名無しさん:2021/04/22(木) 23:53:44.148931 ID:mU/xlNu2
>>1989
中高生時代に、部活や大会の片付けで、って結構いるみたいね

1993常態の名無しさん:2021/04/22(木) 23:53:46.935122 ID:jpCoZjUz
>>1988
デレマスSSでどれだけPに休日付き合わせて貢がせたかでマウント取り合ってるSSあってな

1994常態の名無しさん:2021/04/22(木) 23:53:54.346769 ID:HNaXszM6
>>1982
アニメのダスカの眼帯を見るに引っかけるところがないからスポーツ用バンドかなんかで留めてるのでは

1995常態の名無しさん:2021/04/22(木) 23:54:34.187086 ID:P75epkZD
ウマ娘を鍛えるトレーナーがウマ娘より遅いとでも思ったか

1996常態の名無しさん:2021/04/22(木) 23:54:58.551631 ID:/utFmZgF
女子校をうろつく30前後の人物(男女両方いる)と考えると不審者では?

1997常態の名無しさん:2021/04/22(木) 23:55:03.314714 ID:Hotvvf2Q
ゴルシのヘッドホンはパジャマでもつけてるから外れない疑惑もあるが何なんだあれ

1998常態の名無しさん:2021/04/22(木) 23:57:25.474423 ID:G1QKrFof
>>1997
ヘッドホンに見えるけどアレから針が出てて脳を刺すことで衝動を抑制してるんだよ

1999常態の名無しさん:2021/04/22(木) 23:58:10.822062 ID:bm++Qj41
>>1975
こうなるよりはましかもしれない

ttps://i.imgur.com/v5Vnucd.jpg
ttps://i.imgur.com/Bsektt8.jpg

2000常態の名無しさん:2021/04/22(木) 23:59:01.625709 ID:9Z+cD1ur
トレーナーで最強なのは一度追われて振り払った実績のあるゴルシのトレーナー
カレンチャンのトレーナーはウマ娘と同じトレーニングしてすぐバテたので普通の人間

2001常態の名無しさん:2021/04/22(木) 23:59:02.209628 ID:BtS8YcFx
>>1980
徹麻した朝にやりました

2002常態の名無しさん:2021/04/23(金) 00:00:34.649122 ID:CaeMJQkn
>>2000
頭のイカれ具合ならクリークトレーナーかタキオントレーナーがヤバいと思ってる

2003常態の名無しさん:2021/04/23(金) 00:01:10.865445 ID:XBbX6b6I
やはり忙しいときはバクシンだなって(滑り込みで育成デイリークリアした感想)

2004常態の名無しさん:2021/04/23(金) 00:01:25.769129 ID:jKlaoE5s
冥球島みたいなひたすらチームレースだけで育成キャラ以外は倒した相手から奪っていく的なシナリオも来るんやろうか

2005常態の名無しさん:2021/04/23(金) 00:02:40.885963 ID:x02JOiXa
>>2002
タキオンは人前でも何やってるか分からないところもあるが、
クリークは人前でやられると非常にアウト。それを普通にやってるし。

2006常態の名無しさん:2021/04/23(金) 00:03:24.996380 ID:/89fSPSj
裏育成モードでウマ娘戦争編とかしあわせ島編とか怪奇!ハタウマ娘編とか

2007常態の名無しさん:2021/04/23(金) 00:04:20.797145 ID:Z3SYGwEz
>>2003
ソシャゲって大抵0時じゃなくて、朝05時とか04時じゃないん?
いくつもやってる訳じゃないけど、
日付で変わるのって対魔忍RPGとポケGOぐらいしか知らないが

2008常態の名無しさん:2021/04/23(金) 00:04:52.107167 ID:QvFTA2YE
更新5時でイベント開始12時とかいう罠はやめてほしい

2009常態の名無しさん:2021/04/23(金) 00:05:35.936039 ID:P7YluwrL
怪獣八号、いつの間にか32話もやってたのねー

2010常態の名無しさん:2021/04/23(金) 00:05:50.311454 ID:riJef2KZ
お昼に更新だと通信量がね……

2011常態の名無しさん:2021/04/23(金) 00:06:09.843033 ID:+PA0+GiJ
>>1981
理事長が変わるとシナリオや校風も変わるパラレルワールド形式

2012常態の名無しさん:2021/04/23(金) 00:06:53.324883 ID:5Hk4oICA
>>2008
イベントに合わせて休み取らないのが悪い
みじめにやれ

2013常態の名無しさん:2021/04/23(金) 00:06:56.159726 ID:s09RJLJP
誰か忘れたけど今のシナリオのシリーズより上位のシリーズあることは明言されてましたね

2014常態の名無しさん:2021/04/23(金) 00:07:37.986100 ID:XBbX6b6I
>>2007
決まった時間にやらないと掛け持ちしてるとわからなくなるからね......w

2015常態の名無しさん:2021/04/23(金) 00:07:59.147663 ID:s09RJLJP
>>2012
相手に仕事やめろって中退ニートが要求するの本当に惨めなの草なんだ

2016常態の名無しさん:2021/04/23(金) 00:09:29.641398 ID:5LKiTepW
>>2011
理事長が変わる、つまり今の理事長とトキノミノルを育成できるようになる?

2017常態の名無しさん:2021/04/23(金) 00:09:45.889121 ID:rOl0gMl/
テイルズのコンシューマー新作が9月に出るのか

2018常態の名無しさん:2021/04/23(金) 00:10:00.699359 ID:A/oGOMph
>>2013
オペラオー
スペ達黄金世代の上位リーグ挑戦に待ったをかけるシナリオ

2019常態の名無しさん:2021/04/23(金) 00:10:05.049234 ID:+PA0+GiJ
>>2013
オグリのシナリオでタマモクロスがトゥインクルシリーズより実入りがいいらしいドリームトロフィとかいうのに行こうとしてた
あとグラスワンダーシナリオでもマルゼンスキーがそっちに行った記憶

2020常態の名無しさん:2021/04/23(金) 00:11:30.019584 ID:s09RJLJP
>>2018
>>2019
オペラオーもグラスももってないから多分オグリだわ
そういやタマモクロスが挑戦遅らせるの言ってたな

2021常態の名無しさん:2021/04/23(金) 00:11:43.578922 ID:mSjzM94t
>>1978
桐生ちゃんと同期だよ、ウマでいうとジュニア級のピチピチ新米だよ

2022常態の名無しさん:2021/04/23(金) 00:12:24.705342 ID:J5VVPWQ1
0時更新も結構多い
シンフォギアソシャゲとか
0時〜5時あたりの更新と13時〜18時あたりの更新を併用しないソシャゲの方が希少な気がする

2023常態の名無しさん:2021/04/23(金) 00:13:01.063603 ID:+PA0+GiJ
>>2016
理事長がノーザンテーストからヒンドスタンやサンデーになったり
シンザン理事長就任に伴い唐突に始まるウマ娘版男塾

2024常態の名無しさん:2021/04/23(金) 00:13:54.846000 ID:5LKiTepW
>>2023
三女神に変わって始まるウマ娘始祖編

2025常態の名無しさん:2021/04/23(金) 00:14:21.776911 ID:CaeMJQkn
やっと初めて☆3青因子が出たぜ…

スタミナ3のスペちゃんでした
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2452098.jpg

2026常態の名無しさん:2021/04/23(金) 00:14:46.733280 ID:+YbF2st0
>>1999
姉が増えるのとどっちが怖いだろうか

2027常態の名無しさん:2021/04/23(金) 00:15:02.948016 ID:9l8WKZcU
セスタス、裸が見たいわおばさんがカットされてると聞いてそら読者がキレるわとなる

2028常態の名無しさん:2021/04/23(金) 00:15:22.169733 ID:umgZMAZM
>>2027
は?????

2029常態の名無しさん:2021/04/23(金) 00:17:19.693760 ID:s+iTvPXi
クリーク育成中なんだけど、1度の育成で
やる気ダウン→お出かけ→ターン終わりにやる気ダウン
が3回繰り返されたらさすがにふざけんな!ってなってもいいよね……?

2030常態の名無しさん:2021/04/23(金) 00:18:08.402430 ID:tF1ooFgB
>>2025
URA2に必須特技も添えてバランスがいいですよクォレハ…

2031常態の名無しさん:2021/04/23(金) 00:19:02.057907 ID:DiLw4k2L
>>2029
素晴らしく運が無いな君は
ご愁傷様

2032常態の名無しさん:2021/04/23(金) 00:19:14.131155 ID:s09RJLJP
>>2025
よかおめ
前愚痴ってた300回で0の人か?

2033常態の名無しさん:2021/04/23(金) 00:20:02.247999 ID:MFXu35vV
にんじんハンバーグとか触媒用意した?

2034常態の名無しさん:2021/04/23(金) 00:20:11.553604 ID:CaeMJQkn
>>2032
いやちゃうな

ワイは121回目や

2035常態の名無しさん:2021/04/23(金) 00:20:23.586824 ID:+YbF2st0
>>2007
デレステとミリシタも0時切り替えですね
あと、特定ゲームじゃないけどDMMGAMEのミッションも

2036常態の名無しさん:2021/04/23(金) 00:20:46.743485 ID:tF1ooFgB
クリーク育成なら哺乳瓶かミルキーでしょ

2037常態の名無しさん:2021/04/23(金) 00:23:21.166949 ID:A/oGOMph
名シーンが見たいわ!「身体が見たいわ!裸を見せて頂戴!」を見せて頂戴!

2038常態の名無しさん:2021/04/23(金) 00:24:48.246192 ID:SCNGZjA/
>>2027
「オイオイオイ」「要は俺らを消すような真似したら死ぬわアイツ」

2039常態の名無しさん:2021/04/23(金) 00:25:41.279340 ID:mKBjNygC
目指せクラシック三冠春古馬秋古馬三冠の計キュウカンバーってネイチャとイチャイチャしてたら青3偶然できた
もっと増やさんとナー・・増えるかな

2040常態の名無しさん:2021/04/23(金) 00:27:01.999520 ID:MFXu35vV
>>2038
さすがディオ!おれたちにできない事を平然とやってのけるッそこにシビれる!あこがれるゥ!
をカットレベル?

2041常態の名無しさん:2021/04/23(金) 00:28:26.558825 ID:SCNGZjA/
>>2040
あたしのブルりんカットレベルかな

2042常態の名無しさん:2021/04/23(金) 00:29:44.186855 ID:uBMTvauX
ttps://i.gyazo.com/a97a01b04041d63842d364e98cb8958a.jpg
舞の新規もうすぐか?

2043常態の名無しさん:2021/04/23(金) 00:30:52.232534 ID:Z3SYGwEz
>>2042
人権級がまた来るのかな?
図書子さんはゴミ→人権級だったけど

2044常態の名無しさん:2021/04/23(金) 00:31:36.914336 ID:uTqBTVzh
狙われている?
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2452112.png
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2452113.png
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2452117.png
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2452118.png

2045常態の名無しさん:2021/04/23(金) 00:32:45.507655 ID:63e5Jk/r
>>1975
ここでトレーナーが「なんだ?嫁にでも来てくれるのか?w」と言ったらどうなるの?

2046常態の名無しさん:2021/04/23(金) 00:33:33.784858 ID:MFXu35vV
>>2041
ストレイツォ戦の目立つモブだっけ?

2047常態の名無しさん:2021/04/23(金) 00:34:14.920532 ID:uBMTvauX
>>2043
図書子さんは好きなキャラなので引きましたね…

2048常態の名無しさん:2021/04/23(金) 00:34:50.375506 ID:63e5Jk/r
>>2041
ブルりん、カットされてなかったっけ?

2049常態の名無しさん:2021/04/23(金) 00:35:08.501545 ID:CaeMJQkn
>>2042
5月の五車かねぇ?

これで舞が人権級だったらトリプル舞が主流になんのかね

2050常態の名無しさん:2021/04/23(金) 00:36:50.056493 ID:bdPq6/3M
紫水そんなダメな性能してたっけ?

2051常態の名無しさん:2021/04/23(金) 00:37:36.361512 ID:A/oGOMph
舞は寝室が本番なしで警告あったけどあの性能だと引かないとか有り得ないので冒険する意義があったか微妙

2052常態の名無しさん:2021/04/23(金) 00:37:58.951693 ID:Z3SYGwEz
>>2050
ゴミは言い過ぎたけど、
性能面で狙うレベルかっていうと

2053常態の名無しさん:2021/04/23(金) 00:38:56.783277 ID:J5VVPWQ1
古見さんの今の展開とかならカットしていいよ
なんで連載300回記念の回で古見さんが只野くん取られて
途中から出て来たギャルが只野君に告白成功して古見さん敗北者になってるんです・・・?

2054常態の名無しさん:2021/04/23(金) 00:40:05.495385 ID:63e5Jk/r
>>2053
えぇ……
ちょっと…マジ?

2055常態の名無しさん:2021/04/23(金) 00:42:32.329065 ID:J5VVPWQ1
>>2054
マジ
古見さんはコミュ障でバレンタインのチョコ渡せなくて
ギャルがチョコ渡して告白して只野君がオーケー出した

2056常態の名無しさん:2021/04/23(金) 00:43:54.462652 ID:bdPq6/3M
只野くんだって男の子だもん
ヤレそうな女の子に釣られるよ

2057常態の名無しさん:2021/04/23(金) 00:45:34.497801 ID:Z3SYGwEz
基本少年誌でも恋愛ものは最終話まではどう転ぶか判らないから落ち着きなさい

2058常態の名無しさん:2021/04/23(金) 00:46:38.049048 ID:3i4nCGM6
髪下ろしたゴルシが誘ってきたら訴訟よりうまぴょいのほう取っちゃうだろ?

2059常態の名無しさん:2021/04/23(金) 00:47:36.165697 ID:63e5Jk/r
>>2055
300話かつバレンタインでやっちゃいかんでしょ
>>2057
でも、あのギャル結構いい子だからここから古見さん逆転というのも……

2060常態の名無しさん:2021/04/23(金) 00:48:09.965960 ID:J5VVPWQ1
>>2057
ここから転んだらどのみち「古見さんが好きだけどギャルに告白されて嬉しかったから古見さん脇に置いて古見さんほど好きじゃないギャルと付き合った主人公」にしかならないからチェックメイトなんだ
古見さんを切るのが一番傷が浅くなるがそれだと作品の基本がね

2061常態の名無しさん:2021/04/23(金) 00:51:43.472652 ID:tF1ooFgB
なっげえ前振りでタイトル回収やりやがったなこいつ案件ってことでええんですかね

2062常態の名無しさん:2021/04/23(金) 00:53:17.448205 ID:s09RJLJP
古見さんはコミュ障です(から敗北者になりました)とな?

2063常態の名無しさん:2021/04/23(金) 00:53:19.178444 ID:SCNGZjA/
>>2060
そこで只野くんが「お前たちが俺の翼だ!」は女々か?

2064常態の名無しさん:2021/04/23(金) 00:57:17.774836 ID:uB3JRtbB
チェンソーマン「俺は俺の事が好きな女が好きだ」

この上ない真理だよねこれ

2065常態の名無しさん:2021/04/23(金) 00:58:18.206591 ID:UOkBxcvq
>>2063
あれタイミングで完全に二股宣言になってたけど実際は部隊の仲間とか今までの全部含めての「お前たち」って意味らしいね。
実際アルトの言動見てるとあの時点で完全にシェリル一本だし

2066常態の名無しさん:2021/04/23(金) 01:00:18.995999 ID:ZlzZDzhC
>>2064
でもそれ言ってたデンジ君本人は自分のことを愛してくれないだろうマキマさんを最後まで好きたったんだよね…
悲しいなあ


2067常態の名無しさん:2021/04/23(金) 01:00:54.235511 ID:Z3SYGwEz
「サービス終了」がトレンド上位に来てるんで
サクラ以外のソシャゲの話題でもあるかな?って思ったら
オムロンの体重計が、自社のサービス終了で使えなくなるのがトップだったw
ネット前提って面倒よね

あと「CHIMPO」がチーフ以外の人間だと「IMPO」になってしまう
とかあって草生える

2068常態の名無しさん:2021/04/23(金) 01:01:03.081868 ID:0AA3hNRB
>>2065
中村がなぜか二人の声優に最低扱いされたの草www
セリフ行っただけなのにwww

2069常態の名無しさん:2021/04/23(金) 01:01:11.079560 ID:skheSsqY
>>1546
戦艦5隻落としてたとき
むしろ木馬と出会ったからは不運の始まりともいえる、復讐達成はできるけど

2070常態の名無しさん:2021/04/23(金) 01:02:34.509714 ID:JGWPvpN/
>>1999
そういやスズカがアニメトレーナーの隣をよく確保してたっけな・・・

2071常態の名無しさん:2021/04/23(金) 01:04:06.844770 ID:nfZn/3Sm
>>2044
軽巡は鎮守府の火薬庫(確信)
天龍ちゃんちょっとなんとかしておくれよ

そして日付も変わってとうとう8周年ですぞ
めでたい
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2452130.jpg

2072常態の名無しさん:2021/04/23(金) 01:05:33.242296 ID:uB3JRtbB
ヤセン・ニンジャの完璧超人さは異常

2073常態の名無しさん:2021/04/23(金) 01:05:35.357475 ID:P7YluwrL
「必要悪」についてのマキマさんの台詞がよく引用されるけど
原作終了した今の時点から見ると「どんな正論でもマキマさんが言うとなあ」となる

2074常態の名無しさん:2021/04/23(金) 01:06:05.689113 ID:63e5Jk/r
>>2070
ttps://i.imgur.com/WF7MBwI.png

2075常態の名無しさん:2021/04/23(金) 01:07:21.101348 ID:J5VVPWQ1
チェンソの基本原理は言ってることの正しさとかではないからな
強者の語る言葉が当座は真理になるっていう悪魔の論理
マキマに負けた全ての者達の語る言葉は虚しくなり、その論理がマキマに帰って来た

2076常態の名無しさん:2021/04/23(金) 01:09:20.457728 ID:skheSsqY
>>2074
このあとうまぴょいしたんだ!!

2077常態の名無しさん:2021/04/23(金) 01:09:28.054497 ID:9l8WKZcU
馬運車運転手「余所見するな(真顔)」

2078常態の名無しさん:2021/04/23(金) 01:10:26.881304 ID:wj64AI0+
舞でも鹿でも上原先生でも1人くらいは配布でクレメンス

2079常態の名無しさん:2021/04/23(金) 01:12:58.919559 ID:3i4nCGM6
うまぴょいしながら運転するな

2080常態の名無しさん:2021/04/23(金) 01:33:43.099233 ID:qCL80nF2
>>2057
5頭分の花嫁は?

後藤親分の花嫁は??

2081常態の名無しさん:2021/04/23(金) 01:34:31.414092 ID:nK3SVQFM
裁判官、うまぴょいしたものを宮刑に処すことを求刑します

2082常態の名無しさん:2021/04/23(金) 01:44:55.951674 ID:riJef2KZ
止まない雨はないというけど今降ってる雨が辛くて耐えられないんですよ

2083常態の名無しさん:2021/04/23(金) 01:49:12.389151 ID:3i4nCGM6
>>2080
初めからヒロイン決まっててそのままゴールじゃないですか

2084常態の名無しさん:2021/04/23(金) 01:54:05.369976 ID:9l8WKZcU
あー、映画館も休業要請くるとハサウェイやゴジラvsコングもまた延期になるのか?
てかるろ剣今日から公開かよ、間が悪いな

2085常態の名無しさん:2021/04/23(金) 01:58:34.271217 ID:QBHPFpSL
カフカ…

2086常態の名無しさん:2021/04/23(金) 01:58:41.512995 ID:3i4nCGM6
今インドや南米で流行してるコロナは現行のワクチンに耐性持ってるから仕方ないね

2087常態の名無しさん:2021/04/23(金) 02:23:09.731864 ID:uBMTvauX
もう鎖国しかねぇ…

2088常態の名無しさん:2021/04/23(金) 02:26:36.197342 ID:QEqcraPk
映画公開に伴い今更HTBで放送されてたシドニアがさっき1期最終回だったが
最後までEDはキタエリの歌抜きの高速スタッフロールだったOPはちゃんとやってたのに

2089常態の名無しさん:2021/04/23(金) 02:27:20.944803 ID:tF1ooFgB
鎖国しようとするとアタシの経済ちゃんが!ってババアインパクトキメるからそりゃ防げませんぜ

2090常態の名無しさん:2021/04/23(金) 02:45:15.129870 ID:j2CcfW7P
>>2082
止む前に取り返しがつかなくなることもあるからな

2091常態の名無しさん:2021/04/23(金) 03:01:58.824296 ID:wj64AI0+
中等部の子の方が遥かにオカンパワーが高い気がするぅ

2092常態の名無しさん:2021/04/23(金) 03:16:39.729754 ID:AxqdKNP1
>>2009
面白いのに次が二週間後なんて…

>>2066
デンジの口にした事はポチタとの約束以外は裏目に出るっての徹底されてるからなぁ

2093常態の名無しさん:2021/04/23(金) 03:49:08.043396 ID:skheSsqY
>>2092
だからゴバン食べて切り替えるね!

2094常態の名無しさん:2021/04/23(金) 03:57:10.579513 ID:QBHPFpSL
イソジンの飲み過ぎによる窒息死と自粛し過ぎによる窒息死だしてもらわねえと…

2095常態の名無しさん:2021/04/23(金) 04:48:23.604070 ID:uB3JRtbB
デンジ君はいい主人公だった。久方ぶりに嫌いな部分が無い主人公を見つけた

2096常態の名無しさん:2021/04/23(金) 04:57:52.109988 ID:asFk6UVb
かくしごとが劇場版になるのか、総集編の劇場版って人来ないだろうな

2097常態の名無しさん:2021/04/23(金) 05:14:19.331820 ID:AxqdKNP1
シリアスパートだけ纏めてもつまらんからギャグパートはアニメで使ってないのか書き下ろしのになるんかなぁ 時事ネタ多いから今使うにはちょっと…なのも有るだろうし

2098常態の名無しさん:2021/04/23(金) 05:24:52.065860 ID:4yd6dMNk
尻ASS歓迎
俺のアナルアナライザーによると久米田先生のアナル強度は高い

2099常態の名無しさん:2021/04/23(金) 05:36:21.658948 ID:JCHS7CVX
バクシンオーに勝負服着せられたゾー
じゃスプリンター枠更新すっか…(イソイソ

2100常態の名無しさん:2021/04/23(金) 05:47:10.969069 ID:ZRJtWZin
ワグナス!
外寒い!!

2101常態の名無しさん:2021/04/23(金) 06:10:18.887642 ID:UYzFi+uQ
>>2100
外が寒ければ家に居ればいいじゃない

2102常態の名無しさん:2021/04/23(金) 06:13:27.611985 ID:ZRJtWZin
>>2101
今もう出勤中なので……

2103常態の名無しさん:2021/04/23(金) 06:17:20.394681 ID:TP8K7J5Z
一度脱いですぐに着込めばあったかく感じるぞ

2104常態の名無しさん:2021/04/23(金) 06:19:01.042678 ID:KejYRjKl
そんなときこそは筋トレだ!!

2105常態の名無しさん:2021/04/23(金) 06:21:27.827986 ID:QBHPFpSL
>>2104
つり革で懸垂!自分の周りの空間が空いて快適だぞ!!

2106常態の名無しさん:2021/04/23(金) 06:39:50.845342 ID:xjcq5djB
公式が病気すぎる バイオハザード新作のイメージソング動画
ttps://youtu.be/_Is8EOl18qk

2107常態の名無しさん:2021/04/23(金) 06:49:14.637854 ID:SO9yQLSM
>>2106
(歌の部分はスルーしつつ)こんなのバイオハザードじゃないわ!ただの中世世界観の吸血鬼バトル物よ!

2108常態の名無しさん:2021/04/23(金) 06:55:37.162397 ID:egKCB186
>>2107
だったら狩ればいいだろ!
皆!白木の杭は持ったな!!

2109常態の名無しさん:2021/04/23(金) 06:56:20.887278 ID:UYzFi+uQ
はーうまぴょいしてぇ

2110常態の名無しさん:2021/04/23(金) 06:59:03.634232 ID:lH9PztxA
>>2106
確かにイヤだがこれ思いついたやつ病気だろwww

2111常態の名無しさん:2021/04/23(金) 07:01:35.618338 ID:dW/wtwTd
バイオ8のイメージソングwww      え、あ?公式なんだ・・・・

ttps://www.youtube.com/watch?v=_Is8EOl18qk

2112常態の名無しさん:2021/04/23(金) 07:02:13.626568 ID:h/kYkh6J
金たまったから二人ほど覚醒しようかと思うけど、誰にすっかなー…
ルドルフとクリークか、ルドルフとキングか…

2113常態の名無しさん:2021/04/23(金) 07:02:30.021173 ID:dW/wtwTd
ぐえー、リロードしてなかったー    おいハズ!

2114常態の名無しさん:2021/04/23(金) 07:04:44.146165 ID:dW/wtwTd
イーサンはどうしてこうもモテモテなのか・・・
あと相変わらず手首にクスリかけて全身の傷回復するんですね

2115常態の名無しさん:2021/04/23(金) 07:11:47.330282 ID:LxT36ql2
根性育成これ根気よく上ブレして多段友情トレ連発しないとダメだな
根性だけに

2116常態の名無しさん:2021/04/23(金) 07:16:59.943447 ID:egKCB186
>>2114
のんびりしている暇はないぞイーデルマン!出撃だ!!

手足とれても薬つけて薬液ぶっかければくっつくからなぁw

2117常態の名無しさん:2021/04/23(金) 07:19:04.260449 ID:bd7px6bD
イーサンはアンデルセン神父みたいな再生能力でも違和感ないよな

2118常態の名無しさん:2021/04/23(金) 07:19:16.785021 ID:xjcq5djB
7は菌に感染していたから、ああなっただけで8はどうしてだ

2119常態の名無しさん:2021/04/23(金) 07:20:45.133125 ID:q4NtM2Ti
ウマ娘、初めてデイリーミッション落としたわ
中山に埋められるマックイーンが欲しい……

2120常態の名無しさん:2021/04/23(金) 07:21:18.597283 ID:SMOr8hGS
>>2115
ザワザワ…ザワザワ……審議中

2121常態の名無しさん:2021/04/23(金) 07:22:35.943749 ID:bd7px6bD
>>2118
6のシェリーみたいに菌が残ってたパターンかも

2122常態の名無しさん:2021/04/23(金) 07:23:02.197820 ID:JTNgvUt+
>>2114
だってE型特異菌に完全適合してるし……

2123常態の名無しさん:2021/04/23(金) 07:29:43.992123 ID:+wYRSuBW
誰かイーサン・ハント呼んできてぇ!

2124常態の名無しさん:2021/04/23(金) 07:32:48.834449 ID:ZupADi76
まさかの今日バクシンに全敗したわ
お嬢はまあ馬群で想定内だけど昨日まで全勝してた女帝まで負けたのは想定外や

2125常態の名無しさん:2021/04/23(金) 07:32:57.203551 ID:egKCB186
だってイーサンとゴリスってBoWの完成形だべ?(

2126常態の名無しさん:2021/04/23(金) 07:35:29.051808 ID:ZupADi76
>>2053
今週の話を読んでその感想になるのは読解力がないか悪意しかないな

2127常態の名無しさん:2021/04/23(金) 07:37:11.092613 ID:LxT36ql2
ヒョエエ〜!!俺は読解力あるマンだ〜!!

2128常態の名無しさん:2021/04/23(金) 07:38:35.203932 ID:SMOr8hGS
>>2124
これはちゃんみおトレーナー
「もうウマ娘やめる!!」

2129常態の名無しさん:2021/04/23(金) 07:38:38.128966 ID:q4NtM2Ti
>>2127
ボーボボをどれぐらい理解できるのだろう

2130常態の名無しさん:2021/04/23(金) 07:41:49.822579 ID:LxT36ql2
>>2129
ボーボボは深い人間愛と厳格なキリスト教的価値観の上で成り立つ正義と罪によって構成されている
この解釈にたどり着けないなら読解力がないか悪意しかないな

2131常態の名無しさん:2021/04/23(金) 07:41:50.775099 ID:+hQGe9ZX
長瀞さんは最新話を見たら普通にチョロい子だって思うよね

2132常態の名無しさん:2021/04/23(金) 07:41:53.692631 ID:bd7px6bD
イーサンとゴリスなら雛見沢症候群やハルキゲニアにも適合するやろな

2133常態の名無しさん:2021/04/23(金) 07:42:17.485358 ID:WHYdCqL5
「読解力」のヒントLvが1上がった

2134常態の名無しさん:2021/04/23(金) 07:43:03.841974 ID:LxT36ql2
やる気が下がった

2135常態の名無しさん:2021/04/23(金) 07:44:59.350040 ID:+wYRSuBW
>>2132
ハルキゲニアってナマモノとどう適合すんの?フュージョン?w

2136常態の名無しさん:2021/04/23(金) 07:53:06.427960 ID:4xE3nKLB
史実スペちゃん
・母馬は産まれて五日後に死亡
・代わりに人間から愛情たっぷりに育てられる
・他の馬からはいじめられ牧場でも基本一人
・デビューすると圧倒的実力で並み居る馬を尽く下す
・結果、人間大好きだが馬が嫌いで下に見るようになる

……これ主人公にわからせられるイヤミなライバル枠では?

2137常態の名無しさん:2021/04/23(金) 07:54:13.734697 ID:oHg+utqP
>>2124
一昨日全敗した一方で今日は先行タイキが全勝したり勝負は時の運感ある
あとお嬢差しで短距離は自分でやると無理だねって

2138常態の名無しさん:2021/04/23(金) 07:54:59.887687 ID:oHg+utqP
>>2136
自分が世話すると超絶ヤンデレ化しそう

2139常態の名無しさん:2021/04/23(金) 07:55:06.708700 ID:WHYdCqL5
>>2136
トレーナーにベタベタに依存してくる枠では?

2140常態の名無しさん:2021/04/23(金) 07:55:40.150676 ID:/6Qr5QMq
>>2130
立川のロン毛「歯ァ喰いしばれ」

2141常態の名無しさん:2021/04/23(金) 07:56:54.770104 ID:SMOr8hGS
>>2136
悪役令嬢枠かな?

2142常態の名無しさん:2021/04/23(金) 07:58:26.693453 ID:bd7px6bD
>>2135
すまん、ハルキゲニアでなく光るムカデって書いた方が良かったかも…
(進撃の巨人に出てくるある意味で元凶ともいえる寄生虫)

2143常態の名無しさん:2021/04/23(金) 07:59:16.006960 ID:tF1ooFgB
>>2136
乳母のばん馬が気性荒すぎてあまり乳がもらえなかったのも追加で
そりゃ愛をもらったら懐くわ

2144常態の名無しさん:2021/04/23(金) 07:59:57.737192 ID:ZupADi76
根性に3人以上集まると損した気分になる
根性育成なんてしてへんのや!

2145常態の名無しさん:2021/04/23(金) 08:03:50.280519 ID:kCXZiFX3
>>2144
お前もはようこっち側に来いや

2146常態の名無しさん:2021/04/23(金) 08:06:54.982403 ID:L6CjEq6S
サクラ革命が逝ったのか。
まあでもこの教訓を活かして、次は売れるサクラ大戦ソシャゲを開発すれば良いだけだよな

2147常態の名無しさん:2021/04/23(金) 08:07:34.206923 ID:kCXZiFX3
サクラ大戦でやる意味ある?

2148常態の名無しさん:2021/04/23(金) 08:09:31.136165 ID:V6yXiVy1
墓から掘り出されて数回殺されてまた墓に戻されて死ぬほど疲れている
寝かせてやってくれ

2149常態の名無しさん:2021/04/23(金) 08:10:06.861047 ID:lH9PztxA
>>2144
根性育成始めるとスピードパワーに集まり出す謎
お前ら一枚差ししてる時には根性に居座るくせによぉ…

2150常態の名無しさん:2021/04/23(金) 08:10:16.816339 ID:SMOr8hGS
大正浪漫とスチームパンクというコアな熱烈ファン層がいるのに、どうして…!

2151常態の名無しさん:2021/04/23(金) 08:11:16.231927 ID:UorL+uCw
>>2144
パワーボーナスがある娘が根性トレに来てくれると少し得した気分になるので我慢しよう

2152常態の名無しさん:2021/04/23(金) 08:11:24.240098 ID:v3fOgspM
いる? いたの間違いだろ

2153常態の名無しさん:2021/04/23(金) 08:11:59.579319 ID:Js4C7JdI
>>2147
素人のワイらが考えるものよりはあったんじゃない?
素人のお客様がほしがるものではなかったが

2154常態の名無しさん:2021/04/23(金) 08:14:15.708624 ID:yTKAeTAY
シンデレラグルイ単行本で読むとなんか短い……短くない?
でもキリがいいね

2155常態の名無しさん:2021/04/23(金) 08:14:22.520901 ID:sXu9iclr
サクラ大戦、サクラ革命ときたら次はサクラ平和のエンドレスワルツやろ

2156常態の名無しさん:2021/04/23(金) 08:15:22.824113 ID:+hQGe9ZX
革命の次は粛清だろ

2157常態の名無しさん:2021/04/23(金) 08:15:26.475907 ID:Js4C7JdI
>>2155
サクラ処刑がぬけてる

2158常態の名無しさん:2021/04/23(金) 08:15:59.857115 ID:WQQfS0Ix
かつてサクラ大戦にはまってたキッズがおっさんになってる頃合いだし
その分厚くなった財布を狙おうとしたんやろうなあ

2159常態の名無しさん:2021/04/23(金) 08:17:18.364493 ID:79l1sVEt
>>2155
平和は延期を繰り返して大戦と革命のナンバリングがループするんですね

2160常態の名無しさん:2021/04/23(金) 08:17:19.616504 ID:zPYlFm5l
世直しの事、知らないんだな!


2161常態の名無しさん:2021/04/23(金) 08:17:25.743603 ID:yTKAeTAY
大正ロマンに桜の嵐、みたいなキャッチフレーズは聞いたことあるが
それよりも3のOPのインパクトが強い
ドラム缶なのに大神さんの光武Fがめっちゃカッコいいんだよなぁ……

2162常態の名無しさん:2021/04/23(金) 08:17:53.592041 ID:Wa9iQDoN
>>2158
やる夫のサクラ大戦だってもう10年くらい前だしな

2163常態の名無しさん:2021/04/23(金) 08:18:46.315509 ID:h/kYkh6J
自前スピード因子9出来たからフレポ欲しさに晒してみるやで
芝8 URA3の会長や
357353655

2164常態の名無しさん:2021/04/23(金) 08:19:40.000788 ID:lH9PztxA
>>2158
どうして、おっさん達がハマってた要素を削り倒したんですか、どうして…
光武は残せよ!ロマン足りてないよ!

2165常態の名無しさん:2021/04/23(金) 08:20:08.446978 ID:3chdAIBQ
>>2157
処刑とか物騒だろ!
サクラ総括 これだ

2166常態の名無しさん:2021/04/23(金) 08:21:16.450916 ID:SMOr8hGS
>>2158
熟女化したサクラ大戦のキャラを出せば、家元みたいにコアな人気出ただろうに
童帝だってムチムチな色香漂うレニの熟女姿に、札束投げたかも知れない!!

2167常態の名無しさん:2021/04/23(金) 08:21:19.799110 ID:xjcq5djB
大正ロマンとスチームパンクな世界だけど、時代は80年以上進んでスチームパンクも大災厄起きて、別のエネルギー基本の世界になった
ロボットも、パワードスーツに変わったぞ。いや一応霊甲は元々パワードスーツが始まりだから原点に戻ったけど

2168常態の名無しさん:2021/04/23(金) 08:21:20.879766 ID:sXu9iclr
光武を残してキャラガチャと光武ガチャを分ける、これだ…

2169常態の名無しさん:2021/04/23(金) 08:21:21.523375 ID:4xE3nKLB
>>2155
サクラ大戦→サクラ革命→サクラ分離→サクラ冷戦→サクラ崩壊→サクラ統一→サクラ復興→サクラ格差→サクラ内戦

2170常態の名無しさん:2021/04/23(金) 08:22:51.677189 ID:h/kYkh6J
スチームバンクがウケたのならなんで革命でリストラしちゃうんですか??
機動戦士ガンダムってタイトルに入ってるのにガンダムが活躍しないガンダムがありますか?ないですよね?

2171常態の名無しさん:2021/04/23(金) 08:23:01.160186 ID:9l8WKZcU
横山三國志の露骨なパロディやった時点で話題にはなったけど処刑のカウントダウン開始は感じてたし

2172常態の名無しさん:2021/04/23(金) 08:25:15.652481 ID:0prbl7nG
現代で受けてるスチームパンクって何あるんやろ、履修したことないかも

2173常態の名無しさん:2021/04/23(金) 08:26:18.391795 ID:yM1hcjAl
>>2136
これがあんな愛嬌たっぷり善性の固まりみたいな子になるのは凄いな

2174常態の名無しさん:2021/04/23(金) 08:26:22.831406 ID:tF1ooFgB
上客をチー牛呼ばわりする893は引きずり降ろされたけどサクラ殺しには成功されてしまったので死ゾ

2175常態の名無しさん:2021/04/23(金) 08:27:40.858501 ID:JFqwJY4L
>>2169
サクラファイブとかサクラあんこ、サクラCCなんかはどの辺に入りますか

2176常態の名無しさん:2021/04/23(金) 08:28:04.830024 ID:xjcq5djB
プリンセスプリシバルぐらいか 

2177常態の名無しさん:2021/04/23(金) 08:28:17.754683 ID:4672AOke
スペちゃんはなんかグッドエンドでもうまぴょいしてくる雰囲気はないから実際安全です!

2178常態の名無しさん:2021/04/23(金) 08:28:20.033605 ID:lGA915BQ
>>2155
それだと同じ所をグルグル回ってばかりだから、
サクラ革命とサクラ平和でマーチにしよう

2179常態の名無しさん:2021/04/23(金) 08:29:23.978795 ID:lGA915BQ
>>2172
最近だとプリンセスプリンシパル、その前が鋼鉄城のカバネリくらいかな。
広く受けてるかと言われると微妙だが。

2180常態の名無しさん:2021/04/23(金) 08:29:41.988672 ID:zPYlFm5l
>>2178
終わらねえワルツみてえなもんですわ

2181常態の名無しさん:2021/04/23(金) 08:30:08.197996 ID:z75El342
>>2170
コロニーの落ちた地でくらいかな?

2182常態の名無しさん:2021/04/23(金) 08:30:46.035043 ID:h/kYkh6J
そのワルツ最終的に光武がみんな無くなって平和な世界になるやんけ!

2183常態の名無しさん:2021/04/23(金) 08:30:59.690910 ID:sXu9iclr
>>2177
でも親に紹介した上で実母の墓参りコンボやぞ

2184常態の名無しさん:2021/04/23(金) 08:31:37.043998 ID:lGA915BQ
>>2182
だが月光蝶

2185常態の名無しさん:2021/04/23(金) 08:32:13.330549 ID:sXu9iclr
>>2182
なくならなかったぞ(フローズンティアドロップ感)

2186常態の名無しさん:2021/04/23(金) 08:32:35.830205 ID:4n9lYMZA
今ちょうど黒歴史になったからよかったやん
あとはマウンテンサイクルから発掘されるまで寝かしとくだけやな

2187常態の名無しさん:2021/04/23(金) 08:34:35.204121 ID:egKCB186
>>2186
ということで33世紀と4年間寝かせたものがこちらになります

2188常態の名無しさん:2021/04/23(金) 08:35:04.701682 ID:ZUVaXlDn
真面目にコレジャナイガンダムWになったなフローズンなんとか

2189常態の名無しさん:2021/04/23(金) 08:35:34.938427 ID:q9YjYUuY
>>2158
ボンバーガールってやたら
古のネタ多くておっさん狙ってるけど
おっさんのあのゲームをアーケードでってのは
なかなかに辛いんじゃないすかねって常々思う

2190常態の名無しさん:2021/04/23(金) 08:35:38.702039 ID:YxxMykNF
ここぞとばかりに取り囲んで得意げに一斉に死体蹴りしてんの趣味悪くない?

2191常態の名無しさん:2021/04/23(金) 08:37:07.015094 ID:4D4+ZZ3B
>>2190
ここぞというわけじゃないぞ
いつもの風景だぞ

2192常態の名無しさん:2021/04/23(金) 08:37:17.788998 ID:v3fOgspM
>>2172
比較的新しいのだとFrostpunkとか(300万本売れてるのは受けてるでいいよね?)

2193常態の名無しさん:2021/04/23(金) 08:37:59.308701 ID:xjcq5djB
FTは黒歴史になったから

2194常態の名無しさん:2021/04/23(金) 08:38:40.674414 ID:q9YjYUuY
>>2170
ウケたとウケる
は絶妙に違うものなんで今からやるなら
サイバーパンクニンジャ要素入れるべきだったな

2195常態の名無しさん:2021/04/23(金) 08:38:49.431152 ID:4n9lYMZA
>>2189
アケゲーなんて大なり小なりああいうのあるの少なくないし…
FGOACや艦これも端から見てると結構すごい

2196常態の名無しさん:2021/04/23(金) 08:40:17.461196 ID:egKCB186
ガンダムにお髭はないはずだからターンエーもガンダムが出ていなのではないか()

2197常態の名無しさん:2021/04/23(金) 08:40:23.479455 ID:WQQfS0Ix
それでも……それでも、わからせたいメスガキがいるんだー!!(連コイン

まあ実はどういうゲームかよく知らんのやけどな
渋のエロい画像と公式の4コマには世話になっとるぞグヘヘ

2198常態の名無しさん:2021/04/23(金) 08:41:10.991594 ID:lGA915BQ
>>2042
毎回思うが運営はHR確定チケットがどれだけありがたい代物だと思ってるんだ。
五車で使える通常のガチャチケットの方がよほど価値があるわぁ!

2199常態の名無しさん:2021/04/23(金) 08:41:22.326958 ID:ledVJ18e
ダブルエックスもヒゲついてない?

2200常態の名無しさん:2021/04/23(金) 08:41:54.405048 ID:lGA915BQ
>>2196
ウィングガンダムゼロカスタム一瞬出てるから(棒)

2201常態の名無しさん:2021/04/23(金) 08:42:22.516980 ID:v3fOgspM
ボンバーガール年始にPC版のオープンβしてたけど、結局やるのかねえ

2202常態の名無しさん:2021/04/23(金) 08:44:00.741546 ID:+hQGe9ZX
なかよし部は全員自分が最後の良心と思ってて草

2203常態の名無しさん:2021/04/23(金) 08:45:12.618763 ID:egKCB186
かわいいけどよく考えたら畜生道にいるのでは......?(
ttps://dime.jp/genre/1119696/

2204常態の名無しさん:2021/04/23(金) 08:45:59.702547 ID:fFDqhXS3
>>2170
角と目がついてればなんでもガンダムにされちゃうから
ttp://livedoor.blogimg.jp/redcomet2ch/imgs/1/1/1185801f.jpg

2205常態の名無しさん:2021/04/23(金) 08:46:14.266383 ID:WGPRvU0P
>>2191
次に言ってもない発言を捏造して叩かせる方向に持っていくは
ここの日常的な風景ですね

2206常態の名無しさん:2021/04/23(金) 08:46:50.488603 ID:izdV9vhj
>>2177
そんな事言う奴ほど愛馬が牡を咥えこんできたら無様を晒すんだゾ

2207常態の名無しさん:2021/04/23(金) 08:48:51.834518 ID:4n9lYMZA
>>2201
なんかよくわからん燃え方してたのがなぁ
アケゲーを家でもできるやつだから都度課金なのおかしくないのにね
コロナ落ち着くまでゲーセン行きたくないサービス開始してくれるといいんだが

2208常態の名無しさん:2021/04/23(金) 08:49:47.639039 ID:h/kYkh6J
>>2205
巨人はロッテより弱い←言ってない
みたいな

2209常態の名無しさん:2021/04/23(金) 08:55:25.938285 ID:s09RJLJP
>>2208
これは言った

(巨人打線は)大したことなかったですね。打たれそうな気はしなかった
シーズン中のほうがよっぽどしんどかった。相手も強いし……

2210常態の名無しさん:2021/04/23(金) 08:56:25.689279 ID:0mOVRdCm
家庭版移植なのにプレイに金かかるの?

2211常態の名無しさん:2021/04/23(金) 08:57:14.646769 ID:q9YjYUuY
>>2197
これが…
ttps://imgur.com/2vUp8S6.jpg
こうじゃ!
ttps://imgur.com/0DoK8Sn.jpg

なお、こんなゲームだが中身は美少女ゲーの皮を被った
ガチゲーの模様
画像の人も扱いにくさ上位キャラ

2212常態の名無しさん:2021/04/23(金) 08:57:41.854015 ID:GhkD1Eok
バイオのCMが草www

2213常態の名無しさん:2021/04/23(金) 08:58:35.075087 ID:dZZRdKGj
差しウマ娘育成難しいンゴ
馬群の波に飲み込まれやすいンゴ

2214常態の名無しさん:2021/04/23(金) 08:58:58.079743 ID:3FEE+8Wm
>>2211
お約束の敗北服びりびりかぁって思ったら素の状態で布面積少なすぎて草

2215常態の名無しさん:2021/04/23(金) 09:00:11.208125 ID:ledVJ18e
ボンバーガールはやってないけど年中水着きてるんでしょたしか

2216常態の名無しさん:2021/04/23(金) 09:00:17.590424 ID:LxT36ql2
ついに根性3引いてしまった

2217常態の名無しさん:2021/04/23(金) 09:00:20.363095 ID:GhkD1Eok
>>2213
絶不調でもサクラバクシンオーに勝ってたお嬢が
絶好調で12位に沈んだ
9連勝できなかったんゴ

2218常態の名無しさん:2021/04/23(金) 09:00:51.338477 ID:h/kYkh6J
>>2213
序盤は先行、パワーD越えたら差しに戻してるわ
お嬢は高松宮とスプリンターズだけは逃げ

2219常態の名無しさん:2021/04/23(金) 09:02:09.247947 ID:LxT36ql2
ガチャアアアアアアア!!!!ガチャ引きたいの!!!!ガチャもっと回したいのおおおおお!!!

2220常態の名無しさん:2021/04/23(金) 09:02:41.837264 ID:SMOr8hGS
>>2219
シャニマスやってどうぞ
毎日10連引けるアルヨ!

2221常態の名無しさん:2021/04/23(金) 09:02:48.305216 ID:q9YjYUuY
>>2212
人狼がうろついてる散歩道は草

2222常態の名無しさん:2021/04/23(金) 09:04:43.328376 ID:dZZRdKGj
>>2217
競技場には魔物が潜んでおるのう・・・

ttps://i.imgur.com/JT8BFwt.jpg

2223常態の名無しさん:2021/04/23(金) 09:04:43.931001 ID:GhkD1Eok
>>2221
村なのに城があるが個人的に好きwww

自分で言うなって感じするwww

2224常態の名無しさん:2021/04/23(金) 09:05:12.661876 ID:LxT36ql2
>>2220
ゴミゲーを他人様に勧めるんじゃあないスカタンめ

2225常態の名無しさん:2021/04/23(金) 09:05:52.910880 ID:LxT36ql2
競馬に絶対はない

2226常態の名無しさん:2021/04/23(金) 09:05:53.972354 ID:kf/85g0p
>>2212
人狼毎日ぐーるぐるwww

2227常態の名無しさん:2021/04/23(金) 09:06:43.730599 ID:SMOr8hGS
>>2224
ガチャ欲を満たすにはいいゲーム
四半期ごとに100連単位でガチャが引けるアルヨ!!!
シャニマスとグラブルを入れておけば、ガチャ引く快感を満たせる

2228常態の名無しさん:2021/04/23(金) 09:06:46.446738 ID:+MEXqcnL
>>2211
この人が吸血鬼狩りのベルモンド家の末裔なんだっけ?

2229常態の名無しさん:2021/04/23(金) 09:08:33.089953 ID:z75El342
>>2227
プレコネも割りとばらまいているイメージが
あと、ばら撒き芸と言われていた花騎士はどうなんだろうか

2230常態の名無しさん:2021/04/23(金) 09:09:21.857397 ID:ZRJtWZin
>>2166
じっさい久保先生のすみれさんはちんちんが猛烈にいらいらした

2231常態の名無しさん:2021/04/23(金) 09:09:57.052659 ID:s09RJLJP
割とウマ娘は石を配らないからな……

2232常態の名無しさん:2021/04/23(金) 09:10:29.154382 ID:q9YjYUuY
>>2228
手に持ってるモーニングスターっぽいのが
まんまヴァンパイアキラーなのだ

後、パニッシャーみたいな十字架チェンソーをぶん回したり
叩きつけたりしてくる
おっぱいがすごく大きいので足が遅い

2233常態の名無しさん:2021/04/23(金) 09:10:58.328343 ID:ledVJ18e
>>2231
まだサービス開始して3ヶ月目やぞ

2234常態の名無しさん:2021/04/23(金) 09:11:10.848392 ID:dZZRdKGj
無償ジュエルでガチャ十連は
庭の葉に付いた夜露を少しづつ集めていき
その水で茶を沸かすような根気が必要なのじゃ

2235常態の名無しさん:2021/04/23(金) 09:12:00.042122 ID:s09RJLJP
>>2233
いやデイリーで配る量とかガチャ1回に150個に比べて低いやん

2236常態の名無しさん:2021/04/23(金) 09:13:15.573250 ID:dZZRdKGj
>>2231
マニーとサポートspをくれるのはありがたいけどね

2237常態の名無しさん:2021/04/23(金) 09:13:33.916879 ID:mKBjNygC
>>2229
最近は石はそれほど配ってないぞ

ガチャチケがデイリーのルーレット報酬の最下位で5枚とか毎月1週間無料11連とかやってるが

2238常態の名無しさん:2021/04/23(金) 09:14:02.689176 ID:SMOr8hGS
本命の石は大事に貯める
その分、遊び相手でガチャ欲を満たす
まるで恋人とセフレみたいな関係性!!

2239常態の名無しさん:2021/04/23(金) 09:15:03.522905 ID:3FEE+8Wm
グラブルで鍛えたガチャ我慢能力が試されるウマ娘
ある程度サポートも揃ったし天井まで我慢の時期だ

2240常態の名無しさん:2021/04/23(金) 09:15:56.939435 ID:q69lvpAq
1万&5千お得セットが毎月復活ならもうちょい課金するかもしれんのだがなー?(チラチラ

逃げ馬育成に入れてるがまったくもってじゃじゃウマくれないアイネスフウジン
そしてそんなときに限って毎度毎度笑顔で食いしん坊くれるスペちゃんェ……

2241常態の名無しさん:2021/04/23(金) 09:16:06.709678 ID:cIqpMXUB
石は金で買える
マニーもクローバー経由で買える?
(レートがとんでも)ないです

2242常態の名無しさん:2021/04/23(金) 09:16:07.653128 ID:UJLVuD2u
>>2178
わかりました、宇宙の心はサクラだったんですね

2243常態の名無しさん:2021/04/23(金) 09:17:23.569660 ID:3FEE+8Wm
実際一万のお得セットがリセットされるなら毎月それだけ買いますって人は割と多そうだよね
一万でも安くはないんだけどもそれくらいならいいかなって思えるウマ娘よ

2244常態の名無しさん:2021/04/23(金) 09:17:30.880445 ID:0mOVRdCm
>>2236
飼い慣らされすぎだぞ

2245常態の名無しさん:2021/04/23(金) 09:17:57.286087 ID:z75El342
>>2237
石配付から無料ガチャばら撒きになっているのか
無料で引ける量はどちらにしろかなり多めか

2246常態の名無しさん:2021/04/23(金) 09:18:47.059550 ID:h/kYkh6J
なんで一万セット復活しないんだろね、あれ便利なのに

2247常態の名無しさん:2021/04/23(金) 09:18:58.394148 ID:LxT36ql2
もっと気高く餓えていけ

2248常態の名無しさん:2021/04/23(金) 09:19:05.781712 ID:0mOVRdCm
お得セットじゃなくても課金するプレイヤー多数だから復活とかする訳ないんだよなぁ
あるとしたら周年時くらいじゃない

2249常態の名無しさん:2021/04/23(金) 09:19:17.721944 ID:4n9lYMZA
>>2210
家庭版に移植ではなくそのまんまアケゲーをオンライン通して家でやれるサービス
なので1プレイごとに金が必要だったんだがそれで荒れてβも途中で止まった

2250常態の名無しさん:2021/04/23(金) 09:21:28.415532 ID:UJLVuD2u
>>2243
>>2246
俺は要望で送ったゾ!

2251常態の名無しさん:2021/04/23(金) 09:21:53.298825 ID:LxT36ql2
根性3因子って何に使えるんだ?焚き付け?

2252常態の名無しさん:2021/04/23(金) 09:23:15.090734 ID:XAXiPnEQ
>>2251
掃除の時に畳の上に広げてから箒で掃くと汚れや埃がよく取れる

2253常態の名無しさん:2021/04/23(金) 09:23:49.392186 ID:dZZRdKGj
>>2240
この同部屋コンビのボリューム感
嫌いじゃないわ!

ttps://i.imgur.com/WdJwSfG.jpg
ttps://i.imgur.com/poEjc7S.jpg

2254常態の名無しさん:2021/04/23(金) 09:24:03.553408 ID:4n9lYMZA
1万のパックはハーフアニバとかそれなりに開けてやるんじゃないかな
プリコネみたいに500円パック定期的にでもいいからやって欲しいが

2255常態の名無しさん:2021/04/23(金) 09:26:51.959580 ID:LxT36ql2
リリース2ヶ月記念祝いに2万ニンジンジュエル配れ
毎月配れ

2256常態の名無しさん:2021/04/23(金) 09:27:47.527378 ID:CRL9ei+9
>>2222
マジでバ群だいっきらいなんだが
どうすれば安定して抜けられるの???

2257常態の名無しさん:2021/04/23(金) 09:29:42.663535 ID:TbUbN58Q
バ群を安定して抜ける手段なんてないぞ
賢さBでも飲まれるときは飲まれるしパワー1200でも抜けられないときは抜けられないぞ

2258常態の名無しさん:2021/04/23(金) 09:29:43.569405 ID:ZRJtWZin
>>2256
果てしなく強くなれば対戦相手が全員出走取消してソロで走るゾ

2259常態の名無しさん:2021/04/23(金) 09:29:47.622143 ID:+z3SIm0A
ウマ娘、1日分のスタミナ消費で二時間くらいかかるし、周回の変化もあんまりない
それを毎日となると石そこそこバラまかないと微課金、無課金の引き留め難しそうな気はする

2260常態の名無しさん:2021/04/23(金) 09:30:05.873189 ID:3FEE+8Wm
ステップ系スキル、垂れウマ回避とか臨機応変とか、パワーガン積み……色々やっても飲まれるときは飲まれるから怖い

2261常態の名無しさん:2021/04/23(金) 09:31:03.808174 ID:SMOr8hGS
>>2256
ささやき − いのり − えいしょう − ねんじろ!
ばぐんのなかにいる

2262常態の名無しさん:2021/04/23(金) 09:31:09.727690 ID:dZZRdKGj
>>2256
俺も分からん・・・(今、ライアンが馬群に呑まれた心境)

2263常態の名無しさん:2021/04/23(金) 09:31:16.323794 ID:LxT36ql2
ガチャ引いて手札どんどん変えてかないと早々に飽きるなとは思った
サポカガチャ引かないと育成マジでなんも変わらないもん

2264常態の名無しさん:2021/04/23(金) 09:31:53.580142 ID:cIqpMXUB
>>2256
リュージのブロマイド背中に貼り付けてプレイする教でも立ち上げる?

2265無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/04/23(金) 09:32:02.690609 ID:blQTNiSI
中距離適性が上がったのでバクシンで皐月賞と天秋を狙う
皐月賞こそルドルフに差し切られたものの天秋は連覇、やったぜ父ちゃん(ユタカオー)
お陰でさほど無理なくレジェンド入り

中距離適性伸びるとレジェンド楽だわ

2266常態の名無しさん:2021/04/23(金) 09:34:28.497354 ID:mKBjNygC
序盤中盤のいい位置付ける系スキルはとらない
賢さあげる
ステータスに極端に低いのは避ける

それでも逆噴射事故や前が壁!事故は起こる

2267常態の名無しさん:2021/04/23(金) 09:36:27.161557 ID:LxT36ql2
ティッシュ嫌いになったから今度からトイペでオナニーするわ

2268常態の名無しさん:2021/04/23(金) 09:36:48.198057 ID:uP7c6Zpw
>>2265
次はいよいよ天晴明連覇ですねトレーナーさん!

2269常態の名無しさん:2021/04/23(金) 09:37:22.383123 ID:q69lvpAq
1位!! 2位!! 1位!! 1位!! 2位!! 18位!! 1位!! 1位!!
差しウマはドキドキがイッパイだぜェ……

今日はうちのスタ3ゴルシちゃんが機嫌よくて因子奮発してくれるんで困る
あの……差しと逃げ育成してるときに先行くれるのは本当に困る……

2270常態の名無しさん:2021/04/23(金) 09:38:59.131823 ID:izdV9vhj
>>2219
ガチャシミュレーターがネットにあるのでそれでしのごう

>>2222
たづな女史の言う事は間違ってはいないが解決策ではない
職がなくてお金がない人に「働けば貧乏から抜け出せますよ」と言うようなものだ

>>2253
揉゛み゛た゛い゛!!

2271常態の名無しさん:2021/04/23(金) 09:39:54.466699 ID:sXu9iclr
シニアの継承で使わない脚質がSになったときのがっかり感
せめてクラシックなら路線変更できなくもないのに…

2272常態の名無しさん:2021/04/23(金) 09:42:09.625232 ID:s09RJLJP
>>2271
俺は脚質に依存するスキルは継承終わるまではつけないわ

2273常態の名無しさん:2021/04/23(金) 09:42:27.619161 ID:L6CjEq6S
アニメやって、リリース予定が三年位遅れて、ウマよんアニメやって、シンデレラグレイ連載して、アニメ二期やって・・・
あれ?ウマ娘ってリリースと言うか、コンテンツの展開に割と予算掛かってる?

2274無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/04/23(金) 09:43:56.090524 ID:blQTNiSI
コツ系は大概地雷だが逃げのコツだけは別、バクシンに搭載してみたら二番手で直線迎えるケースが激減した(出遅れて一回だけ有った)
追い込みのコツを貰える事が無いので確認できてないが

あと、ライスに夢を託したビワハヤヒデが阪神得意をくれてあっと言う間にヒントれべるマックス
ごめん、ハヤヒデ、ライスの宝塚京都なんだわ・・・

2275常態の名無しさん:2021/04/23(金) 09:44:08.068197 ID:yTKAeTAY
>>2181
でもスペシャルディスクのホワイトベース隊、てーかアムロめっちゃ強かったし……

2276常態の名無しさん:2021/04/23(金) 09:44:21.418133 ID:s09RJLJP
>>2273
せやな
サイゲじゃなかったら
アニメ以外全部死んだけもフレみたいな各個撃破される戦略みたいになっていた可能性あるわな

2277無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/04/23(金) 09:45:45.600611 ID:blQTNiSI
>>2272 俺は脚質はキメ撃ちで行くわ、先行がSになろうが差しがSになるろうが
     大して変わらないから

2278常態の名無しさん:2021/04/23(金) 09:45:48.988986 ID:LxT36ql2
信じていいのは道悪だけ

2279常態の名無しさん:2021/04/23(金) 09:45:49.559923 ID:IGE/T+XC
ソシャゲリリースに延期3年って時点でぶっちゃけ並の会社だったら

2280常態の名無しさん:2021/04/23(金) 09:45:53.416837 ID:4SYzO5j/
>>2276
まあそもそもサイゲじゃなきゃクオリティアップのためにリリース延期はしてないだろうし

2281常態の名無しさん:2021/04/23(金) 09:47:19.981355 ID:sXu9iclr
>>2277
実際エイシンフラッシュとか入れてるともう差しで行くしかないしな

2282常態の名無しさん:2021/04/23(金) 09:50:26.831207 ID:UYzFi+uQ
お仕事のやる気が下がった
お仕事のやる気が下がった
絶不調になった

2283常態の名無しさん:2021/04/23(金) 09:51:05.188820 ID:s09RJLJP
>>2282
いつもの朝の俺じゃないか

2284常態の名無しさん:2021/04/23(金) 09:51:14.039911 ID:4D4+ZZ3B
>>2282
駄菓子でも食って頑張れ
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2452303.jpg

2285無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/04/23(金) 09:53:25.092572 ID:blQTNiSI
俺の中でハヤヒデは曇りの阪神ファン

ひーやんが四番打ってた頃の阪神が一番好きだったとか言いそう

2286常態の名無しさん:2021/04/23(金) 09:57:10.060377 ID:xyIet5S9
>>2285
ビワハヤヒデはマネーボール的な野球への考え方で、球団フロントや監督、選手に「ここをこうすれば良いのだ!」と説きそう。
で、頭でっかちの言い分だと反発されそう。

2287常態の名無しさん:2021/04/23(金) 09:58:31.779361 ID:riJef2KZ
ビワハヤヒデは炭酸抜きコーラのイメージが

2288常態の名無しさん:2021/04/23(金) 09:58:48.056537 ID:dQmLB9FR
>>2280
普通ならあそこまで出来てたのを全部作り替えるなんて許されないからな
まあウマ娘の場合は権利関係で開始できないという見切り発車できない条件もあったが
なみの会社なら諸般の事情によりサービス開始前ですが開発停止と相成りましたとかなってるところ

2289無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/04/23(金) 09:59:48.685988 ID:blQTNiSI
あとライスでプレイしてるとイベスペに「養分をくれぇ〜養分をくれぇ〜」と思いながらプレイする
ハイウェイスターは後半も養分接種の能力保持してんだろうか

2290常態の名無しさん:2021/04/23(金) 10:00:59.963233 ID:IGE/T+XC
ttps://www.yodobashi.com/product/100000001006095293/
ある意味何時もの事なんだけど
予約してる人は俺に見えない商品イメージ映像でも視えてるのだろうか…?

2291常態の名無しさん:2021/04/23(金) 10:02:03.504837 ID:kf/85g0p
>>2284
詳細を聞こうか

2292常態の名無しさん:2021/04/23(金) 10:03:17.713150 ID:dOTw3DA4
>>2285
マックイーンも暗黒期のファンだから今の状況はどう思うのかね

2293常態の名無しさん:2021/04/23(金) 10:07:09.049219 ID:6SI1sXun
>>2286
居酒屋で文句言ってるおっさんじゃん!

2294常態の名無しさん:2021/04/23(金) 10:09:36.611770 ID:MUqxNrqf
風俗で説教するおっさんみたいなウマ娘?!

2295常態の名無しさん:2021/04/23(金) 10:14:12.803623 ID:riJef2KZ
マックイーンは阪神球技場◎ついてそう

2296常態の名無しさん:2021/04/23(金) 10:14:57.177374 ID:ZRJtWZin
風俗嬢に説教された事ならあるゾ

・男からゴムつけていいとか聞くんじゃねえわたしが病気持ちに見えんのか
・プレイ中いくらなんでもマグロ過ぎる69体勢になったらお愛想でもいいかたクンニしろ
・プレイ後に脱いだ下着着るの嫌だから着替え持ってきたって潔癖症か



2297常態の名無しさん:2021/04/23(金) 10:15:43.981586 ID:LrXfjiLu
それじゃあ巨人ファンなら東京ドーム◎付くんですかバカバカしい
歌って踊るアイドルじゃないんですよ

2298常態の名無しさん:2021/04/23(金) 10:17:16.203137 ID:MUqxNrqf
>>2296
ワロタww
しかし生推奨とは・・・

2299常態の名無しさん:2021/04/23(金) 10:17:56.012762 ID:6SI1sXun
>>2296
地雷嬢だったのでは?


2300常態の名無しさん:2021/04/23(金) 10:22:14.352521 ID:ZRJtWZin
>>2298
ちな全員別人
>>2299
予約でいっぱいだったから地雷じゃないと思う……たぶん

2301常態の名無しさん:2021/04/23(金) 10:24:04.606560 ID:Js4C7JdI
通話機能ありの科特隊の流星バッジ販売するのか
原理的には通話できるBluetoothイヤホンとかと変わらんやつか

2302常態の名無しさん:2021/04/23(金) 10:24:10.428830 ID:z75El342
神宮球場や甲子園で目撃されたアイドルの中の人だっているし

2303常態の名無しさん:2021/04/23(金) 10:24:29.220235 ID:yTKAeTAY
>>2250
俺も送ったわ
ご意見ご要望送りやすくていいよね

2304無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/04/23(金) 10:25:20.865118 ID:blQTNiSI
>>2300 風俗大好きな友人が言ってたが顔が良いだけの嬢は最初は予約一杯だけど
      チヤホヤされて調子乗りまくって地雷化してすぐ人気無くなるって言ってた

2305常態の名無しさん:2021/04/23(金) 10:26:27.224972 ID:ZRJtWZin
>>2304
AV女優とかもね……
顔スタイルはともかくテク重視で選んでるのでそういう理由じゃあないと思う……

2306常態の名無しさん:2021/04/23(金) 10:27:58.864361 ID:yTKAeTAY
>>2288
けもフレ1を思い出す直しっぷりだよね
けもフレも半分作ってから直してたとか聞いたし

2307常態の名無しさん:2021/04/23(金) 10:30:31.080892 ID:MUqxNrqf
人はどんな世界でも銚子に乗るんだね

2308常態の名無しさん:2021/04/23(金) 10:31:39.380773 ID:zPYlFm5l
千葉は所詮踏み台

2309常態の名無しさん:2021/04/23(金) 10:31:54.453691 ID:8wmBXwBw
>>2307
酒飲みかな

2310常態の名無しさん:2021/04/23(金) 10:34:00.841179 ID:4D4+ZZ3B
>>2291
吉村竜巻 いんばいと
駄菓子屋のねーちゃんから通りすがりのモブ、人妻まで
爆乳黒ギャルしかいない漫画
なお駄菓子屋のねーちゃんとはまだエッチしてない

2311常態の名無しさん:2021/04/23(金) 10:34:19.297447 ID:tF1ooFgB
まあまあぬれ煎餅どうぞ

2312常態の名無しさん:2021/04/23(金) 10:37:27.020066 ID:h/kYkh6J
わーい!スタミナ3だー!ありがとうママン!
ttps://i.imgur.com/P6K4jRt.png

2313常態の名無しさん:2021/04/23(金) 10:39:04.070738 ID:vwVi1Giv
>>2273
普通の会社なら死産させている程度には金かけていると思う

2314無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/04/23(金) 10:40:24.080247 ID:blQTNiSI
>>2312 やっぱ・・・ママは最高・・・やな!

2315常態の名無しさん:2021/04/23(金) 10:41:19.652139 ID:ax5qOywH
>>2304
見た目他に比べてそこまで良くないのに人気で予約取りにくい子はプレイや気配りがすごいか、裏サービスありという話を聞いたことある
見た目良くてもドタキャン繰り返してる人気が落ちる→ドタキャンされた人は次から予約しなくなる→別の人が予約する→ドタキャン→→→そのうちお茶引きに
あと予約しても太客から後から個人予約取って店予約ブッチするケースもあるから、そういうのもやめとけ

2316常態の名無しさん:2021/04/23(金) 10:41:24.115733 ID:sUCwNRBr
スタスタで挟んだオペがスピ持ってきて
スピスピで挟んだオグリが根性持ってきた
因子9とか嘘やろ

2317常態の名無しさん:2021/04/23(金) 10:41:38.445495 ID:GhkD1Eok
スタミナ3がマジで来ない
スタミナ9を自前で用意したい
これができれば短距離マイルの育成が非常に楽になるのに…

2318常態の名無しさん:2021/04/23(金) 10:44:07.229911 ID:sUCwNRBr
友情トレ連発とか贅沢言わないから
金スキル確定とか贅沢言わないから
せめて個別イベント完走くらいせいや!!聞いとるかスペ!!チケゾー!!

2319無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/04/23(金) 10:46:45.474144 ID:blQTNiSI
>>2318 キタサンが完走しなかった事も多々有るんで事故は起きるさ

2320常態の名無しさん:2021/04/23(金) 10:47:45.516658 ID:ZRJtWZin
午前中から風俗の話とか元気だなちんいらニキ達は

2321無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/04/23(金) 10:48:44.984600 ID:blQTNiSI
>>2320 チンイラチンイラチンイラ!騎士として恥ずかしく無いのか!

2322常態の名無しさん:2021/04/23(金) 10:49:04.825947 ID:6SI1sXun
とりあえずスタミナ18盛ってスピ3根性2賢さ1で差しネイチャ育成してみる
こいつも固有神威と相性いいな…
エアグルーヴは追込ためらいじゃなくて臨機応変ください

2323常態の名無しさん:2021/04/23(金) 10:49:19.970499 ID:+D2ply2O
なぜ誰も回復スキルをくれないんだい?

2324常態の名無しさん:2021/04/23(金) 10:50:04.885680 ID:sUCwNRBr
>>2323
差別されてるからだ

2325常態の名無しさん:2021/04/23(金) 10:51:27.449437 ID:lH9PztxA
SRブルボンをさしておくんだ
一段階目でコーナー回復くれて、コーナー回復とるとイベントそこで止まるから重体緩和にもなる

2326常態の名無しさん:2021/04/23(金) 10:51:34.044484 ID:D4ax7YI+
>>2323
なぜ覚醒しないんだい?

2327常態の名無しさん:2021/04/23(金) 10:52:31.675407 ID:kf/85g0p
>>2310
ありがとう
どう考えてもエッチする流れなのに・・・!

2328常態の名無しさん:2021/04/23(金) 10:56:34.277290 ID:TP8K7J5Z
>>2325
SRブルボンは、絵とポーズがなんか嫌(難癖波の反応

2329常態の名無しさん:2021/04/23(金) 10:56:44.341913 ID:s09RJLJP
正直今の時期に風俗行くとか正気か?って思いますね

2330無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/04/23(金) 10:59:16.143674 ID:blQTNiSI
>>2310 おかしいやろ!どう考えてもおかしいやろ!黒ギャルとエッチしないとかチンポついてんの?

2331常態の名無しさん:2021/04/23(金) 11:00:01.314841 ID:E3eBHZtA
>>2327
まだ1話目だ あとはわかるな?(※なお2話でもしない模様)

2332常態の名無しさん:2021/04/23(金) 11:01:35.942333 ID:L6CjEq6S
>>2330
彼女や死んだ妻がいて操を立ててるとかやもしれんやろ!

2333常態の名無しさん:2021/04/23(金) 11:02:03.314259 ID:VYFgue3D
SRブルボンは実際有用なんだが、一つ弱点が
ブルボンに使えねえ

2334常態の名無しさん:2021/04/23(金) 11:03:13.298341 ID:XeZa3K/+
前スレで軽く相談したけど根性9因子作れました

ttps://i.imgur.com/oadTAD9.jpg
ttps://i.imgur.com/7NLEEAD.jpg

2335常態の名無しさん:2021/04/23(金) 11:03:22.236538 ID:tF1ooFgB
スペちゃんはウララには全身全霊くれますね…なぜなのか

2336常態の名無しさん:2021/04/23(金) 11:03:43.476191 ID:GhkD1Eok
>>2321
騎士は跡継ぎ作らなきゃいけないから
金暴力セックスは基本やぞ

2337常態の名無しさん:2021/04/23(金) 11:04:10.859331 ID:Js4C7JdI
>>2332
うわきものもわるくないな
(死んでいなければしていいみたいなのはやめねか!)

2338無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/04/23(金) 11:04:40.359323 ID:blQTNiSI
やりましたテバサキ!テバサキやったー!長い長い道のりを経て
遂に手薄なフェブラリーステークスを空き巣・・・・・・制しました!

2339常態の名無しさん:2021/04/23(金) 11:05:22.031678 ID:MUqxNrqf
でもキリスト教圏だと正式な結婚をしていた相手との子どもじゃないと相続権ないらしいし・・・

2340常態の名無しさん:2021/04/23(金) 11:07:00.366605 ID:L6CjEq6S
ブルボンは有用(シコリティ的な意味で)
アニメでのブルボン。アレは良くない、ちんこに良くないですよ

2341無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/04/23(金) 11:07:16.936418 ID:blQTNiSI
テバサキの全能力開示
スピードC、まま初年度持ち込み馬やし当たり前かな
パワーS、ダート馬らしいパワー系だな
精神G


挙動不審のパワー系か・・・

2342常態の名無しさん:2021/04/23(金) 11:07:21.983062 ID:GhkD1Eok
ウイポ9の史実馬架空にしているが
金札以上はいまのところ史実年通りに出てくるな
銀札以下は結構変動してる

レオダーバンが1年早く出てきて三冠取って行ったわwww
マックイーン何してたん? 菊だけでも取れよと

なお、うちのティターンの子供が翌年にマックイーンにボコボコにやられる模様…

2343常態の名無しさん:2021/04/23(金) 11:07:52.355304 ID:zLwdKPmC
>>2338
おめ
フェートノーザンとかは川崎から別ルートかな

2344常態の名無しさん:2021/04/23(金) 11:08:14.864014 ID:oNtTWZny
>>2341
一番厄介やんけ

2345常態の名無しさん:2021/04/23(金) 11:09:35.270644 ID:6SI1sXun
>>2341
大丈夫?セントサイモンの血濃くない?

2346常態の名無しさん:2021/04/23(金) 11:11:16.242916 ID:GhkD1Eok
ウイポ9のスピードCっていうと67あたりか

国内ダートだと結構勝てる感じな気がするな
トウケイニセイでもBかB+くらいだしな

2347常態の名無しさん:2021/04/23(金) 11:17:53.719971 ID:ax5qOywH
はっ?
今丸洗いできるセクサロイド作れば、風俗需要を掻っ攫えるのでは?
なんと飯風呂寝るというだけで、全部至れに尽せりなんだ

2348常態の名無しさん:2021/04/23(金) 11:19:25.608868 ID:VYFgue3D
>>2347
出生率「だめです」

2349常態の名無しさん:2021/04/23(金) 11:21:13.714962 ID:bWFdIpoj
セクサロイド♀が精子を回収してセクサロイド♂が選別したものをばら蒔けばええんや
現代のサキュバスインキュバス!

2350無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/04/23(金) 11:21:23.307606 ID:blQTNiSI
ハイヨロコンデが適性距離1100-1000と言う凄まじい短距離馬で草アグネスワールド君と友達になれそう

2351無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/04/23(金) 11:22:17.739851 ID:blQTNiSI
ハイヨロコンデ君、スピードE+しか無かったことが発覚、無駄なので即引退

2352常態の名無しさん:2021/04/23(金) 11:22:32.942464 ID:4D4+ZZ3B
>>2327
>>2330
他の黒ギャルとヤるから許してほしい
連載だからそのうちヤるかもしれんけど

2353常態の名無しさん:2021/04/23(金) 11:23:42.083450 ID:ax5qOywH
>>2349
ある種理想的世界だ
あっ、両刀仕様は相場の3倍で

2354常態の名無しさん:2021/04/23(金) 11:27:05.840217 ID:VYFgue3D
>>2351
草、駄馬すぎる

2355常態の名無しさん:2021/04/23(金) 11:27:41.832461 ID:dW/wtwTd
8周年記念で淫魔像が再販、だとォ!!

2356常態の名無しさん:2021/04/23(金) 11:28:56.805436 ID:dW/wtwTd
ただし届くのは22年10月〜11月だそうだが

2357常態の名無しさん:2021/04/23(金) 11:31:06.257511 ID:sUCwNRBr
家賃10万課金10万食費10万メンマ2万雑費3万で手取り35万欲しい

2358常態の名無しさん:2021/04/23(金) 11:34:51.916436 ID:sXu9iclr
>>2357
貯金はなさらないので…?

2359常態の名無しさん:2021/04/23(金) 11:36:12.493330 ID:kf/85g0p
>>2352
信じるしかねえな・・・!
いやホント、めっちゃ好みだったんだ・・・

2360常態の名無しさん:2021/04/23(金) 11:38:03.846520 ID:ax5qOywH
>>2358
課金でなく貯金の間違い…?

2361常態の名無しさん:2021/04/23(金) 11:38:52.243883 ID:6SI1sXun
>>2360
「課金は家賃まで」だから家賃と同額課金してるんじゃない?

2362無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/04/23(金) 11:39:09.935794 ID:blQTNiSI
お守り交換でギリギリでマックイーンを入手
ティターン系安泰でほっと一安心

2363常態の名無しさん:2021/04/23(金) 11:39:45.993790 ID:sUCwNRBr
貯金しなくても死なんが課金しなかったら死ぬだろ

2364常態の名無しさん:2021/04/23(金) 11:42:10.277803 ID:dW/wtwTd
課金したら財布が死ぬよ?

2365常態の名無しさん:2021/04/23(金) 11:43:03.702222 ID:+hQGe9ZX
貯金すると経済が回らないからどんどん使おう
あ、僕は将来が不安だから貯金します

2366常態の名無しさん:2021/04/23(金) 11:43:11.326614 ID:z75El342
かれこれ50匹ほど狩っているのに出てこない素材
課金してもいいから出てきてほしいと思うハンター業
同じくらいの確率の別素材は二桁出てきたんだが物欲センサー高性能過ぎない?

2367常態の名無しさん:2021/04/23(金) 11:43:17.370916 ID:GhkD1Eok
E+なら60はあるんだからオープンとかで活躍するやろ…

2368常態の名無しさん:2021/04/23(金) 11:45:32.964518 ID:izdV9vhj
少しづつ貯めたマニーも一人覚醒するだけで吹っ飛ぶからな…オグリをフル覚醒したい…

2369常態の名無しさん:2021/04/23(金) 11:47:58.624878 ID:EzLikvnZ
将来不安だから貯蓄はかなりしてるなぁ
昨日ドングリ3つ拾ったから合計ドングリ13個と松ぼっくり6つ貯めてる

2370無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/04/23(金) 11:50:46.194358 ID:blQTNiSI
>>2367 1200が遠い馬でどうせいと・・・

2371常態の名無しさん:2021/04/23(金) 11:55:15.070335 ID:GhkD1Eok
クラブに預けて放置かな…

2372常態の名無しさん:2021/04/23(金) 11:55:35.188742 ID:kbM9doPQ
>>2369
リスかよテメェは

2373常態の名無しさん:2021/04/23(金) 11:56:04.020166 ID:VYFgue3D
>>2369
金銭がドングリとか昭和時代の話されても…

2374無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/04/23(金) 11:56:45.861420 ID:blQTNiSI
>>2372 リスでそんだけあれば半年は食っていけるのでは・・・?

2375常態の名無しさん:2021/04/23(金) 12:01:46.258613 ID:Ygb6Ug1T
万引Gメンが万引きしたとニュースでやってた
マッポーにも程あるな…

2376常態の名無しさん:2021/04/23(金) 12:02:12.333716 ID:8aMee33J
>>2374
埋めるところ忘れなければ……

2377常態の名無しさん:2021/04/23(金) 12:02:21.039595 ID:+hQGe9ZX
今の季節にドングリを拾うのは珍しいんじゃない?

2378常態の名無しさん:2021/04/23(金) 12:02:47.594867 ID:p7Z9c1qh
>>2363
食費減らせ

2379常態の名無しさん:2021/04/23(金) 12:03:22.824567 ID:z75El342
南半球に居るリスなのかも

2380常態の名無しさん:2021/04/23(金) 12:03:24.269161 ID:xyIet5S9
え?リスってそんだけの食料で半年もつの?燃費良いな。
ジョジョ四部でネズミは絶えず何か食ってないとダメと聞いたので、リスもそんなイメージだった

2381無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/04/23(金) 12:05:10.497959 ID:blQTNiSI
三歳未勝利戦で発生する馬主対決
レベルが低すぎる・・・

2382常態の名無しさん:2021/04/23(金) 12:05:30.040060 ID:Ygb6Ug1T
ミートホープ見習え、雨水で肉解凍して経費削減してたぞ

2383常態の名無しさん:2021/04/23(金) 12:06:35.013074 ID:4xE3nKLB
>>2204
ハイストリーマー版、MSでないロボット兵器感あって好き

2384常態の名無しさん:2021/04/23(金) 12:07:04.978311 ID:4xE3nKLB
>>2382
犯罪行為によって極限までコストを圧縮しました!

2385常態の名無しさん:2021/04/23(金) 12:07:54.048278 ID:izdV9vhj
そこの君!ネットに書かれた情報に含まれる真実は100%中100%未満だぞ!

2386常態の名無しさん:2021/04/23(金) 12:08:30.624901 ID:VYFgue3D
>>2382
…それ衛生的にちょっとあかんのでは…?

2387常態の名無しさん:2021/04/23(金) 12:08:58.483512 ID:L6CjEq6S
>>2381
後に伝説の未勝利戦と呼ばれる可能性もあるなら、そんなに低レベルでもないでしょう?

2388常態の名無しさん:2021/04/23(金) 12:10:11.856602 ID:xjcq5djB
しくじり企業動画は、あれが現実でおきてるんだよな

2389常態の名無しさん:2021/04/23(金) 12:10:30.439105 ID:kPvupUwr
>>2386
ちょっとじゃないゾ

2390常態の名無しさん:2021/04/23(金) 12:12:28.789515 ID:GhkD1Eok
>>2386
ミートホープでググってみ
つべでも解説動画あがってる

結構胸糞悪い話やで…

2391常態の名無しさん:2021/04/23(金) 12:13:12.031099 ID:Ygb6Ug1T
カカチャンネルは人気やね
ワイも好きやけど

2392常態の名無しさん:2021/04/23(金) 12:14:14.328416 ID:QBHPFpSL
ミートホープも14年前か
18歳じゃ覚えてないだろうし
ここの老人だと忘れてるだろうし

2393常態の名無しさん:2021/04/23(金) 12:15:32.322118 ID:p7Z9c1qh
>>2382
アレ見て思ったのは、人間ってのは意外と頑丈だなって

2394常態の名無しさん:2021/04/23(金) 12:15:50.643064 ID:xyIet5S9
>>2391
ニコ動にあった動画が消えたのが悲しい

2395常態の名無しさん:2021/04/23(金) 12:16:35.472134 ID:4xE3nKLB
>>2203
パンチも鹿の王だった時代があったから……

2396常態の名無しさん:2021/04/23(金) 12:17:00.454425 ID:3/AQCY5X
>>2382
人間として超えちゃいけないラインは超えたくないですwww

2397常態の名無しさん:2021/04/23(金) 12:18:43.757857 ID:oHg+utqP
>>2390
正義感で内部告発した人が不幸になると言うのは悲しいな
あと役所は役立たず

2398常態の名無しさん:2021/04/23(金) 12:19:19.256258 ID:6SI1sXun
農水省も道新もNHKもクソやなってなるなった

2399常態の名無しさん:2021/04/23(金) 12:21:58.212842 ID:4xE3nKLB
>>2390
何が胸糞悪いって告発者のその後
「……内部告発は本人の身を滅ぼす。見て見ぬふりをすることになるが、嫌なら黙って辞めればいい。世のため人のためと言えど、自分の身を守れなかったら意味がない」

2400常態の名無しさん:2021/04/23(金) 12:23:38.592868 ID:3/AQCY5X
暴露記事と証拠を無秩序的にバラまくのが一番効果的なんやなって

2401常態の名無しさん:2021/04/23(金) 12:24:13.752141 ID:sxR0eQgn
>>2400
報道しない自由というものがあってな......

2402常態の名無しさん:2021/04/23(金) 12:24:46.709847 ID:oHg+utqP
今だと逆に匿名の発信手段なんていくらでもあるからな

ペヤングのゴキブリとか思い浮かぶ

2403常態の名無しさん:2021/04/23(金) 12:25:12.215923 ID:s09RJLJP
>>2401
北海道のいじめとか報道してるやろうか

2404常態の名無しさん:2021/04/23(金) 12:25:12.799997 ID:iTvGEXot
>>2401
だからこうしてTwitterとYouTubeにも上げる

2405常態の名無しさん:2021/04/23(金) 12:25:31.982843 ID:Ygb6Ug1T
子供が一人で泣いているから声かけたら変質者と叫ばれ
落ちてた財布を警察に届けたら何時間も拘束されて質問される上に感謝の言葉もお礼もなし
ヤンナルネ

2406無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/04/23(金) 12:28:49.541367 ID:blQTNiSI
>>2387 五月半ばの未勝利戦でおまけにW敗北でドローと言う泥仕合

2407常態の名無しさん:2021/04/23(金) 12:29:35.020020 ID:BYymW+0A
見て見ぬ振りが一番よ
たとえ目の前で異常者に子供が首を絞められていても、
身を守るために全力で後方に前進するんだ。

2408常態の名無しさん:2021/04/23(金) 12:30:29.799985 ID:p7Z9c1qh
トレーナー「私は逆うまぴょいされた、という告発をSNSを使って拡散するぞ!」

2409無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/04/23(金) 12:31:02.495988 ID:blQTNiSI
>>2408 たっづに握りつぶされそう

2410常態の名無しさん:2021/04/23(金) 12:31:23.265622 ID:8aMee33J
>>2408
裏山でうまるだけや

2411常態の名無しさん:2021/04/23(金) 12:31:36.907130 ID:Ygb6Ug1T
カリフォルニア大学ロサンゼルス校医学部の精神医学生物行動科学科の准教授
リチャードA.ローソン氏が発表した検証データによると、交尾をした際の絶頂時の気持ち良さはチーズバーガー2個分の快感とのこと。

どうやってこの数値弾き出したのかが気になる

>>2407
知り合いとか自分の身内なら全力で助ける
他人なら首絞めてるのが自分で勝てそうなら助ける
やばそうな見た目の奴なら見て見ぬ振り

2412常態の名無しさん:2021/04/23(金) 12:31:47.215888 ID:p7Z9c1qh
>>2409
たづな「賢さが足りませんでしたね」

2413常態の名無しさん:2021/04/23(金) 12:32:50.677550 ID:Ygb6Ug1T
トレーナー『け、刑務所ならうまぴょいされる事もない…ヒヒヒ…俺はもう自由なんだ…!』

2414無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/04/23(金) 12:33:16.950210 ID:blQTNiSI
>>2410 カエサルの物はカエサルへ、トレーナーは裏山へ、マックイーンは中山へ

2415常態の名無しさん:2021/04/23(金) 12:33:17.901713 ID:o+GNo4cb
トレーナーに身に覚えのない責任取らせるウマ娘UC

2416常態の名無しさん:2021/04/23(金) 12:33:19.868281 ID:cIqpMXUB
>>2400
内部告発で多少なりとも食いつないだりできたのがsengoku38事件とかだと思うとね…

2417常態の名無しさん:2021/04/23(金) 12:33:27.697862 ID:yTKAeTAY
>>2405
どんまい

2418常態の名無しさん:2021/04/23(金) 12:34:00.985969 ID:3/AQCY5X
>>2411
ドーパミン分泌量が根拠とのこと
でもそれって個人の性癖ですよね?

2419常態の名無しさん:2021/04/23(金) 12:34:01.584365 ID:4K9AaSYj
ロスでは日常茶飯事
ではないらしい
ttp://pbs.twimg.com/media/Ezj8z4ZVoAISD3L.jpg

2420常態の名無しさん:2021/04/23(金) 12:34:33.747944 ID:8aMee33J
>>2418
つまりチーズバーガーに性的興奮覚えるひとなら?

2421常態の名無しさん:2021/04/23(金) 12:34:41.678006 ID:oHg+utqP
>>2408
大衆「トレセンなんだから当たり前だろ」

2422常態の名無しさん:2021/04/23(金) 12:35:40.853123 ID:x+7z32D6
担当のウマ娘にトレーナーを好きに蹂躙出来る力があると気付かれてはいけません

ttps://i.imgur.com/J8hkxlL.jpg

2423常態の名無しさん:2021/04/23(金) 12:35:43.695835 ID:qYbpEaZd
バクシン☆3の演出なんだよw

2424常態の名無しさん:2021/04/23(金) 12:36:06.457851 ID:asFk6UVb
カエサルの物はカエサルにのことわざのカエサルはハゲのことじゃなくて、当時ローマ皇帝だったティベリウスのことだ
まあ60代くらいだったから禿てそうだがw

2425常態の名無しさん:2021/04/23(金) 12:36:15.170628 ID:yTKAeTAY
夜のトレーニングを積んだウマ娘を目標達成できなくて手放す
これはイケますよガイアさん!

2426常態の名無しさん:2021/04/23(金) 12:36:26.157137 ID:8aMee33J
疲れたときには肉でも食おう
ttps://twitter.com/kmf_8823/status/1385003614658125830?s=19

2427常態の名無しさん:2021/04/23(金) 12:36:39.020526 ID:yTKAeTAY
>>2423

バクシンだよ?

2428常態の名無しさん:2021/04/23(金) 12:36:41.024453 ID:sxR0eQgn
>>2420
チーズバーガーに性的絶頂してそれを食べれば......?

わたしはえんりょしておきます

2429常態の名無しさん:2021/04/23(金) 12:37:18.253082 ID:QOB1PspR
で、でもスピカトレーナーはウマ娘より腕力あるってクソ重い蹄鉄渡すときに証明されたはず

2430常態の名無しさん:2021/04/23(金) 12:37:25.784159 ID:s09RJLJP
ウオッカの話だと車持ち上げるぐらい楽々らしいからな

2431常態の名無しさん:2021/04/23(金) 12:37:48.250971 ID:YAfO/FHv
モンハンのアプデ28日以降か…

2432常態の名無しさん:2021/04/23(金) 12:37:55.409377 ID:4yd6dMNk
ちんいらニキでもさすがにチーズバーガーで股間をバキバキにはせんやろ

2433常態の名無しさん:2021/04/23(金) 12:38:12.829878 ID:4D4+ZZ3B
異種族レビュアーズ、これはそろそろ天界のエッチなお店に行けるかな?

2434常態の名無しさん:2021/04/23(金) 12:38:31.031964 ID:8T5nzJit
トレーナーに対するセクハラをするウマ娘の話が暴露されるカサマツの闇

2435常態の名無しさん:2021/04/23(金) 12:38:31.624053 ID:oHg+utqP
ネイチャは逆うまぴょいなんてするほど簡単じゃないぞ
いかに誘おうがこっちから手を付けたという体になる

2436常態の名無しさん:2021/04/23(金) 12:38:47.378357 ID:3/AQCY5X
ウマ娘は特定個人に強い感情持つとパワーアップする
さらに感情を向ける先の個人もパワーアップさせる…?

2437常態の名無しさん:2021/04/23(金) 12:39:30.521867 ID:8aMee33J
>>2432
すりこめばあるいは……

2438常態の名無しさん:2021/04/23(金) 12:40:39.004942 ID:4K9AaSYj
>>2424
新共同訳は「皇帝のものは皇帝に」なので

2439常態の名無しさん:2021/04/23(金) 12:40:41.392167 ID:4D4+ZZ3B
>>2430
スペでさえ5t以上あるタイヤ引っ張れるからな

2440常態の名無しさん:2021/04/23(金) 12:41:09.812936 ID:Ygb6Ug1T
カムラの里なら安全かなと思ったらヒノエに逆レされてるハンターの2次絵が大量にあった…

2441常態の名無しさん:2021/04/23(金) 12:42:06.573493 ID:asFk6UVb
>>2438
カエサルの後継者=カエサルの一族がまんま皇帝の軽い意味での略称になってしまったというか
重い意味での略称はアウグストゥスで、本来は尊厳ある者って意味だけ

2442常態の名無しさん:2021/04/23(金) 12:42:29.394314 ID:E3eBHZtA
やっとお嬢がバクシンオーに2回勝ってくれた
まあ2回ともバクシンオーが馬群に飲まれたからなんだけどな!

>>2423
見たまんまバクシンやん


2443常態の名無しさん:2021/04/23(金) 12:42:45.735153 ID:ax5qOywH
>>2432
ダイジョウブ?カップヌードルでおナホ作った先駆者がいるんだよ?
それに比べたら

2444常態の名無しさん:2021/04/23(金) 12:45:29.894939 ID:LxT36ql2
昼だからチーズバーガーいらいらする

2445常態の名無しさん:2021/04/23(金) 12:46:02.456445 ID:Ygb6Ug1T
トウカイテイオーもカレンチャンもライスもネイチャも皆重い
もっと気軽にヤレたりする子いないんすか

2446常態の名無しさん:2021/04/23(金) 12:46:10.301169 ID:w1qIqg5H
まあ他の面子が皆可愛かったりカッコよかったりなのに対して
委員長だけなんかギャグみたいだなとは思う
ドコドコドコみたいな走る音がよけいに

2447常態の名無しさん:2021/04/23(金) 12:47:03.460051 ID:4D4+ZZ3B
水龍敬ランドにウマ娘を連れていけば誰でもヤれる

2448常態の名無しさん:2021/04/23(金) 12:47:13.326090 ID:h/kYkh6J
>>2445
…ブルボン?

2449常態の名無しさん:2021/04/23(金) 12:47:22.537477 ID:LxT36ql2
テイオーステップもちょっと笑っちゃう
あとオグリもほぼスーパーサイヤ人で笑う

2450常態の名無しさん:2021/04/23(金) 12:47:43.010059 ID:GhkD1Eok
5回連続で寝不足は…

考え方を変えよう、こんなけ寝不足引いてもデバフが付かなかっただけラッキーだと…

2451常態の名無しさん:2021/04/23(金) 12:48:23.425552 ID:GhkD1Eok
神威はすごくかっこいいと思う

2452常態の名無しさん:2021/04/23(金) 12:49:14.337834 ID:8T5nzJit
フクキタルでさえ唐突に姉の話をぶっ込んでくるのにバクシンオーの何一つ影のないシナリオ

2453常態の名無しさん:2021/04/23(金) 12:49:34.157707 ID:TNoN/nDi
バクシンオーは汎用の勝負服に慣れすぎてたせいで
本来の勝負服に着替えたら違和感あるな……妙に揺れるのが目に入るしよ

2454常態の名無しさん:2021/04/23(金) 12:49:40.078009 ID:p7Z9c1qh
マルゼン姐さん、スズカの演出好き侍

2455常態の名無しさん:2021/04/23(金) 12:50:06.230527 ID:qYbpEaZd
>>2448
ブルボン自体は割といけそうだが、業界人だったブルボンのパパがどんなコネ持ってるか解らんぞw

2456常態の名無しさん:2021/04/23(金) 12:50:49.264997 ID:Ygb6Ug1T
タキオンの溢れる嫁臭

2457常態の名無しさん:2021/04/23(金) 12:51:03.434354 ID:tF1ooFgB
>>2452
自分が負けた相手を褒めつつさらにバクシンするだけなので実際バクシン

2458常態の名無しさん:2021/04/23(金) 12:51:26.970201 ID:9l8WKZcU
異世界食堂第二期って。
ttps://twitter.com/nekoya_PR/status/1385428216144224262

2459常態の名無しさん:2021/04/23(金) 12:52:14.315504 ID:q69lvpAq
>>2445
誰かいたかなぁとざっと考えて三年後にとりあえず親に紹介する子多すぎやしませんかねぇ!?

2460常態の名無しさん:2021/04/23(金) 12:53:13.383405 ID:s09RJLJP
カレンチャンは重いの?

2461常態の名無しさん:2021/04/23(金) 12:53:21.432212 ID:o+GNo4cb
ウマ娘がことあるごとにヘイポー謝罪文が読み上げるトレセン

2462常態の名無しさん:2021/04/23(金) 12:54:17.908171 ID:gQkahNcO
>>2452
バクシンオー様は慢心するとはこういうことよ!な王様だからな!


2463常態の名無しさん:2021/04/23(金) 12:54:28.542087 ID:h/kYkh6J
ギャグみたいな発動する不沈艦すき

2464常態の名無しさん:2021/04/23(金) 12:56:13.274589 ID:qYbpEaZd
>>2460
アスリートとしての情熱は普通程度だけどSNSアイドルとしての情熱と合わさると焼き殺される

2465常態の名無しさん:2021/04/23(金) 13:00:11.606747 ID:yTKAeTAY
オグリの雪原走る演出好き

2466常態の名無しさん:2021/04/23(金) 13:03:15.227811 ID:yTKAeTAY
ごはん大盛りで
ttps://i.imgur.com/xv4ZsSU.jpg

2467常態の名無しさん:2021/04/23(金) 13:06:01.621607 ID:Ygb6Ug1T
あーライスに押し倒されたいッス

2468常態の名無しさん:2021/04/23(金) 13:06:41.246043 ID:bWFdIpoj
タマはお金握らせたら気軽にヤらせてくれないかなー
兄弟多くてご飯かなり節約するくらいだから

2469常態の名無しさん:2021/04/23(金) 13:07:07.979666 ID:meYromJs
>>2466
巨乳ライスのハルウララ添えです

2470常態の名無しさん:2021/04/23(金) 13:10:24.419278 ID:yUc0C3Nf
ウマ娘が突然原作になる呪いをかけてやろう

2471常態の名無しさん:2021/04/23(金) 13:12:18.100592 ID:ssAURo7B
>>2470
懐き度変わらないなら伝説の名馬がすり寄ってくるとかそっちのが良い人も居そう…

2472常態の名無しさん:2021/04/23(金) 13:13:52.656081 ID:KDFmx28T
カエサルというかカイザーやな

2473常態の名無しさん:2021/04/23(金) 13:14:14.239740 ID:Ygb6Ug1T
ゴルシはぶっ飛び過ぎてるから原作と同じにしてくれ

2474常態の名無しさん:2021/04/23(金) 13:15:23.093459 ID:9l8WKZcU
あっそっかあ
マフティーが運用するギャプラン、世代と時代的には「トリントン基地を襲撃するザクスナイパー」ばりの旧式なのかぁ

2475常態の名無しさん:2021/04/23(金) 13:15:33.677596 ID:ktZCjS2g
>>2452
一応学級委員長として、どうやって退学者を送りだせばいいかとか悩むよ
トレーナーも親身に相談に乗る

それはそれとしてレースはバクシンだし、トレーナーは3600提案するが

2476常態の名無しさん:2021/04/23(金) 13:15:40.470082 ID:xyIet5S9
車をも持ち上げるウマ娘達なんだから、発情したウマ娘に逆レされたりするトレーナーも頻発するのでは?
(アイスティーに睡眠薬混ぜて、ウマ娘と前後しても逆レされたと言い張ればワンチャン無罪・・・!)

2477常態の名無しさん:2021/04/23(金) 13:15:48.267515 ID:meYromJs
神様「ウマ娘という生物は不自然だから牡馬はウマ男の娘にしよう」

2478常態の名無しさん:2021/04/23(金) 13:19:02.121518 ID:Ygb6Ug1T
この後、たった一人のウマ娘により
トレーナーは深刻な搾精を強いられる

トレーナーの天敵とすら呼ばれた彼女は
史上最も多くの精子を搾り取った個人でもある

2479常態の名無しさん:2021/04/23(金) 13:19:04.074695 ID:qYbpEaZd
ここ数日、乾燥が激しくて身体が軽い。おい、テイオー湿れ

2480常態の名無しさん:2021/04/23(金) 13:20:38.544524 ID:ktZCjS2g
>>2398
そういえば八丁味噌問題どうなったかなあ、と思ったら法定闘争にもつれこんでいて草
大事になった時点で勝ち目ないんだから、第三者委員会で粘らずに諦めろよw

2481常態の名無しさん:2021/04/23(金) 13:20:39.336660 ID:E3eBHZtA
「ライスは大丈夫だから…」って言いながらゴムを差し出し来るライスに君は耐えられるか

2482常態の名無しさん:2021/04/23(金) 13:20:56.324825 ID:JjOWuYo8
新サクラも革命も失敗したし、もうサクラ大戦はおしまいやな……

2483常態の名無しさん:2021/04/23(金) 13:21:39.610596 ID:8IZozpzO
>>2474
アレが乗り捨てられてガイア・ギアに繋がる

2484常態の名無しさん:2021/04/23(金) 13:22:02.529611 ID:meYromJs
>>2481
榛名は大丈夫です
海防艦は大丈夫です

2485常態の名無しさん:2021/04/23(金) 13:22:24.109932 ID:Ygb6Ug1T
榛名印のコンドームなんだろ騙されんぞ

2486常態の名無しさん:2021/04/23(金) 13:22:35.467872 ID:q7feDrDd
>>2471
それだと噛み付いてくんのが、最大級の親愛表現なんて奴が少なからず居やがるし、
馬に噛まれるんは甘え癖付いた仔犬仔猫とは訳が違うからな……。冗談抜きで人を噛み殺しかねん位
兇暴な馬なんて、探したらゾロゾロいるっぽいしな……

2487常態の名無しさん:2021/04/23(金) 13:22:55.097006 ID:TbUbN58Q
>>2481
着けなくても(責任とるきないし)大丈夫だから……って、言ってゴムを下ろさせてから抱き締める

2488常態の名無しさん:2021/04/23(金) 13:23:25.842403 ID:qYbpEaZd
ライスの不幸力でなかなか妊娠しない可能性もある。試してみよう

2489常態の名無しさん:2021/04/23(金) 13:23:37.733604 ID:ktZCjS2g
>>2481
そのフレーズはフィールオーライぽくてちょっと……

2490常態の名無しさん:2021/04/23(金) 13:27:43.335269 ID:oY/bOq9K
>>2482
とうの昔に終わってたコンテンツに無理やり電気通しても生き返るわけでもなし
……サクラ大戦自体、ギャルゲ+アニメっていう当時(90年代半ば)の売れ線を
硬派なイメージがあったSEGAが全力でやるっていう事に訴求力があったコンテンツなわけで
そりゃ今やってと他との差別化は難しいよと思うよ

2491常態の名無しさん:2021/04/23(金) 13:27:53.172527 ID:/6Qr5QMq
>>2486
生喰「怖い馬もいるンスねー」

2492常態の名無しさん:2021/04/23(金) 13:27:54.279170 ID:z75El342
榛名に飛び込む提督が多すぎて、ゴムがダメになったという話が

2493常態の名無しさん:2021/04/23(金) 13:31:18.148003 ID:meYromJs
飼い主「先生、うちのぬこがいくらでもご飯クレって来るんですけどなんかの病気でしょうか」
獣医師「ああ、これはあなたからご飯が貰えるのがうれしいから何回も来ているだけですよ」
分かりにくいデレしやがって!
オラッ! ちゅーるだ!

2494常態の名無しさん:2021/04/23(金) 13:31:19.022739 ID:L6CjEq6S
ウマ娘でサクラバクシンオーやサクラスターオー、サクラローレルなどが激突するのを待とう。
それをサクラ大戦と呼べば良いんだ・・・サクラ大戦と言うコンテンツはどうすればもっと生き残れたのか

2495常態の名無しさん:2021/04/23(金) 13:33:00.765838 ID:oY/bOq9K
>>2494
新作を 最低でも数年おきくらいのペースで 出し続ける

2496常態の名無しさん:2021/04/23(金) 13:33:14.532681 ID:qYbpEaZd
>>2493
ちゅーるは外国で猫用コカインと呼ばれている危険物ですぞ

2497常態の名無しさん:2021/04/23(金) 13:33:49.205857 ID:ssAURo7B
作品イメージの大正ロマンやスチパン要素切ってしまったらもう影響受けた子孫が居る業界じゃあそりゃ凡百の中に埋もれるさね…

2498常態の名無しさん:2021/04/23(金) 13:35:01.337571 ID:S4waSlFk
年代を離し過ぎない
既存のファン向けに旧キャラも入れる
新キャラの人気が出て安定したら徐々に旧キャラを減らしていく

2499常態の名無しさん:2021/04/23(金) 13:35:21.364387 ID:meYromJs
>>2494
大正浪漫を売りにしてたから延命はまず無理だろうなぁ…
初代シリーズの子供がってのも、卒業シリーズが「卒業の教師が学校に帰ってきたよ」
担当する生徒はかつての教え子の娘さんたちだよ」「全員何故かててなし子だけどナンデダロウネー」
でみごとにコケたからな

2500常態の名無しさん:2021/04/23(金) 13:35:24.729721 ID:izdV9vhj
タイキ「トレーナーサン!レッツ艷ジョーイ!」

ノリは軽いぞ!

2501常態の名無しさん:2021/04/23(金) 13:36:36.820068 ID:QOB1PspR
噛み癖のあるウマがおった気がする
デジタル嗾けたらごめんなさいしていた4コマが

2502常態の名無しさん:2021/04/23(金) 13:36:53.865340 ID:S4waSlFk
デレマス等はうまいことやったね

2503常態の名無しさん:2021/04/23(金) 13:37:50.160393 ID:kPvupUwr
ハセガーナポで噛み癖のある馬に焼きたての肉をかじらせるとおとなしくなるってやってたけど
現代ではさすがに無理なのかしら

2504常態の名無しさん:2021/04/23(金) 13:37:53.174650 ID:Hu0JRtRA
光武捨てて霊力も曖昧だから、男が戦わない意味が全く無いのに後方いる主人公に大神さんと並ぶのは無理
永遠の2番手GB主人公を見習うべき

2505常態の名無しさん:2021/04/23(金) 13:38:41.326407 ID:S4waSlFk
Twitterネタだが
明治モダン、大正ロマン、昭和レトロ、平成P.A.R.T.Y.

2506常態の名無しさん:2021/04/23(金) 13:40:05.973180 ID:ssAURo7B
>>2505
幕末にも付けるならどんなのが合うかなぁ

2507常態の名無しさん:2021/04/23(金) 13:40:35.471423 ID:oY/bOq9K
>>2502
デレマスはニコニコ発のアイマス人気がまだ続いてた頃(11年配信開始)だったからね
旧作キャラが客寄せになって、そこから新規キャラに興味を持たせるって導線が作れた

2508常態の名無しさん:2021/04/23(金) 13:40:51.412569 ID:PdAskE8o
>>2494
まずシリーズ登場キャラで初期支えして、オリジナルキャラが充足するまで延命。
あと「男キャラも出す、多めに出す」これメッチャ重要。
大神隊長以外の男性操縦者を出す事によって話が膨らむのだ。
あと女性プレイヤーが増える。

2509常態の名無しさん:2021/04/23(金) 13:40:52.058791 ID:L/8A2cVW
>>2501
他の芦毛に目移りしたジャスタの耳を噛んで振り向かせるゴルシの話なら知ってるゾ
ヒヒ^〜ン

2510常態の名無しさん:2021/04/23(金) 13:41:16.337669 ID:sXu9iclr
>>2494
生き残らせたかったにしては放置期間が長すぎたんじゃないですかね
1-5はやった人間だけど新も革命も今さらやる気にならなかったし…

2511常態の名無しさん:2021/04/23(金) 13:41:41.002829 ID:L6CjEq6S
>>2501
シンコウウインディだね

2512常態の名無しさん:2021/04/23(金) 13:41:55.501487 ID:S4waSlFk
>>2503
人間だって焼きたての肉かじらせればおとなしくなるのでは
ズワイガニの脚でもおとなしくなるだろうが

>>2506
オープンゲットかゲッターチェンジ
ttps://i.imgur.com/odrhaZg.png

2513常態の名無しさん:2021/04/23(金) 13:42:22.139623 ID:PdAskE8o
>>2506
適当だが、すぐに出てきたのは伝奇かな。

2514常態の名無しさん:2021/04/23(金) 13:43:01.190644 ID:qYbpEaZd
長期間放置されていたIPが復活して定着した例ってなんかある?

2515常態の名無しさん:2021/04/23(金) 13:43:15.905434 ID:oY/bOq9K
>>2508
過去の実績見るに、サクラ大戦は旧作キャラ出しても人気にも話題にもならんのだよなあ
新のソシャゲにした方がまだなんぼか話題になったとは思う

2516常態の名無しさん:2021/04/23(金) 13:44:57.986364 ID:asFk6UVb
>>2480
味噌とか調味料なんか移ろい行くものだから保護したらしたらで、消費者に飽きられそうだ
そういや久住昌之が「なんで昔のラーメン屋が消えたのか」とか言っていたけど、ラーメン発見伝で
「ラーメンに古き良き時代なんかないから」と答えているな

2517常態の名無しさん:2021/04/23(金) 13:45:18.839923 ID:meYromJs
>>2512
思わず下の画像を検索してしまったではないかw
ttps://pbs.twimg.com/media/Eza7AdjVgAEWs-2.png

2518常態の名無しさん:2021/04/23(金) 13:46:12.771447 ID:ssAURo7B
>>2514
ヤマト…は微妙に続いてたな
ライオン丸…は今生きてるとも言い難いしなぁ

おそ松くん?

2519常態の名無しさん:2021/04/23(金) 13:46:40.107293 ID:L/8A2cVW
>>2514
ファイアーエムブレムと言おうとしたが覚醒が出るまでにリメイク二本挟んでるしそこまででもなかった
リメイク抜いても5年くらいの空きだけど

キャプテンファルコンはSNSから帰って来ねえしよ…

2520常態の名無しさん:2021/04/23(金) 13:48:27.769373 ID:S4waSlFk
>>2517
●あらすじ
やさしくてイケてるカレシ。でもセックスの方は…。
そんな理由から、どんな男性と付き合っても恋人関係が長続きしない主人公・依織(いおり)。
不感症ではないはず…でも恋人とセックスするよりも大人のおもちゃのほうがずっとドキドキするし、
なにより気持ちよくしてくれる──。

悶々とした日々を過ごす依織の部屋の扉を叩いたのは、竜馬、隼人、武蔵だった。

2521常態の名無しさん:2021/04/23(金) 13:49:06.044542 ID:ssAURo7B
>>2516
ああいったラーメンってもう普通に家で作れるしな 店に行ってにはならんで駆逐されるわな

2522常態の名無しさん:2021/04/23(金) 13:49:19.828269 ID:kPvupUwr
>>2512
噛みついてきたところに熱々の肉を噛ませる→「こいつに噛みつくと口の中を火傷する」と学習させることで
噛み癖を治…治ってはいないか、とりあえず乗る人や世話する奴を噛まなくなるような描写だった

2523常態の名無しさん:2021/04/23(金) 13:49:40.555842 ID:meYromJs
>>2516
料理の世界はマジでコレだからなぁ
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2452393.jpg

良い物はみんなが一斉に作り始めるから

2524常態の名無しさん:2021/04/23(金) 13:50:01.863341 ID:oY/bOq9K
そういや、新サクラの各国に華撃団が出来てるって設定、てっきりソシャゲで展開する前振りだと思ってたんすけど
その辺どうなんですかねSEGAさん?

2525常態の名無しさん:2021/04/23(金) 13:51:21.094242 ID:asFk6UVb
>>2518
深夜バカボンの爆死見るに赤塚不二夫はもう21世紀にはいらないのかもしれん、おそ松さんのヒットって藤田監督とか
まあその辺の力量なだけ、3期はあまり盛り上がらなかったけどわいは一番好きやぞ

2526常態の名無しさん:2021/04/23(金) 13:51:24.410812 ID:8wmBXwBw
>>2520
待って!ゲッターロボ始まってる!

2527常態の名無しさん:2021/04/23(金) 13:54:35.498570 ID:q7feDrDd
>>2514
まだ定着と言いがたいかもしれんが、「復活」という一点ではメタルマックスとかヤマトなんかがそうなんでは?
ヤマトは83年の映画完結編で終わった以後は、ゲームとかは出たが映像媒体では
悪名高い復活編や(一応)情熱「は」あった実写版だのが間歇的に出ては沈下の繰り返しで、
旧作知ってる・ファンからしてまあこのまま思い出話の中で風化してくんだろーなー的な雰囲気だったんが、
2199で一気に息吹き返したからなぁ……

2528常態の名無しさん:2021/04/23(金) 13:55:18.151732 ID:u6dpEUZ4
おそ松さんは1期は良かったと思うが2期3期はやってたの?ってくらい一気に知名度や話題性下がった印象
2期も見てたはずなんだけどつまんねえな…って途中で見るのやめたような朧げな記憶しかねえ

2529常態の名無しさん:2021/04/23(金) 13:56:12.429370 ID:q6YN8/E9
ニーアレプリカント買ってきたけどこれ鷲の卵とかチュートリアル集めとかコンプ目指す場合最初から知っておかなきゃいけないと取り返しがつかない事だらけでつれえわ
結局最初からやり直す事にした

2530常態の名無しさん:2021/04/23(金) 13:56:23.429830 ID:qYbpEaZd
>>2518 >>2519 >>2527
ここに挙がりすらしない屍の山があっても上手くいったケースは少ないか
やっぱり厳しいんだろうな

2531常態の名無しさん:2021/04/23(金) 13:57:14.401410 ID:dOTw3DA4
>>2519
f-zeroは未だにマリオカートのベタ移植がスイッチ上位ってのがきつい…

2532常態の名無しさん:2021/04/23(金) 13:57:27.168337 ID:ssAURo7B
二期はつまらんだったがこの前やってた3期は面白かったよ(一期は未視聴)

2533常態の名無しさん:2021/04/23(金) 13:58:17.457831 ID:meYromJs
>>2529
P「夢見りあむのポケモン初代から順番に遊んでいく実況プレイ動画配信、はーじまーるよー」
りあむ「待ってPサマ! ボク聞いてない!」

2534常態の名無しさん:2021/04/23(金) 13:58:42.843167 ID:S4waSlFk
>>2529
崖の村自殺周回で鷲の卵集められなかったっけ?

2535常態の名無しさん:2021/04/23(金) 13:59:30.416665 ID:asFk6UVb
二期と劇場版は腐女子を意識しすぎてあかんかった思い出
3期は下ネタパロネタは多用せずとかそういうところでいった感じが、声優さんは割と楽しんでいやっているそうなので続いてほしい

2536常態の名無しさん:2021/04/23(金) 14:00:32.162573 ID:bWFdIpoj
>>2533
図鑑完成が目的なのかシナリオクリアなのかで難易度もプレイ時間も大きく変わる

2537常態の名無しさん:2021/04/23(金) 14:03:28.086773 ID:NUgk8YF8
>>2514
明日のジョー
まあ定着と言われると微妙かな?

2538常態の名無しさん:2021/04/23(金) 14:03:32.991974 ID:q6YN8/E9
>>2534
自殺→復活でHP全快する

2539常態の名無しさん:2021/04/23(金) 14:05:28.940755 ID:S4waSlFk
娼年ニーアは骨折したスネ夫みたいな少年時代の髪型が闇いっぱいでいいぞ

2540常態の名無しさん:2021/04/23(金) 14:09:28.291128 ID:meYromJs
スクエニアメリカ「ニーアの主人公は全部おっさんにしよう!」

2541常態の名無しさん:2021/04/23(金) 14:10:07.243734 ID:ssAURo7B
>>2540
いまサイコミでやってる漫画で滅茶苦茶キレてたなw

2542常態の名無しさん:2021/04/23(金) 14:13:04.235012 ID:sxR0eQgn
ブルーアーカイブ、次のイベントは赤(思想的な意味で)か......w

2543常態の名無しさん:2021/04/23(金) 14:13:34.392802 ID:S4waSlFk
>>2540
娘のために金持ちに体売るおっさん!

2544常態の名無しさん:2021/04/23(金) 14:13:38.092032 ID:q7feDrDd
>>2540
ぶっちゃけ向こうの連中のリアルめくら塩梅は、日本のソレが(まだ)穏当に思える
レベルで凝り固まってるしなぁ……

2545常態の名無しさん:2021/04/23(金) 14:13:50.306404 ID:kPvupUwr
ゲシュタルトのほうのおっさん割と好きなんだけど
カイネENDが生々しくなりすぎる感はあった

2546常態の名無しさん:2021/04/23(金) 14:17:44.446267 ID:qYbpEaZd
トウカイテイオー、デビュー戦9着!いや、凄いね・・・

2547常態の名無しさん:2021/04/23(金) 14:19:06.918036 ID:q6YN8/E9
>>2539
PS3版からキャラデザ変わってるよ

2548常態の名無しさん:2021/04/23(金) 14:19:19.563666 ID:meYromJs
こっそり会員制のお店に通う提督、P、トレーナー
三人「隠れて食べるニンニクマシマシの大盛りペペロンチーノの美味いこと!」

2549常態の名無しさん:2021/04/23(金) 14:19:36.714186 ID:4D4+ZZ3B
愉快な馬たちだ
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2452409.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2452410.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2452411.jpg

2550常態の名無しさん:2021/04/23(金) 14:20:12.424517 ID:WQtVdPCq
>>2516
保護というか、海外で名乗ることの保証だな
名古屋の工場ばかり認めて、伝統的な方法で作ってる岡崎の職人締め出したの

2551常態の名無しさん:2021/04/23(金) 14:22:58.095385 ID:N4IObQXl
ダブルジェット師匠って頭いいのな

2552無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/04/23(金) 14:25:00.279095 ID:blQTNiSI
不敗三冠+古馬王道完全制覇でタマモクロスが引退し、明けて89年の期待の(珍)名馬達の入厩です!

ヌキアシサシアシ 父メジロティターン 母アグネステスコ
馬主の「手薄な重賞を空き巣できますように」と言う願いを込めて

シノブコイ 父メジロティターン 母クインズベイ
辛い恋の物語しっとりとした愛の物語

ヘッドバンギング 父メジロティターン 母クレイジーキルツ
の、隣でデスメタル鑑賞、メガデスでも聞いてそう

ユメハオオキク 父メジロティターン 母ホウシュウスタン
目指せ米三冠、ダートステイヤー、またかよ!

キリツレイ 父メジロティターン 母ボウモント
着席!


2553常態の名無しさん:2021/04/23(金) 14:25:17.939049 ID:asFk6UVb
>>2550
なんかややこしい問題になりそうだな、美味しんぼじゃ工場製作で短期でできる味噌なんか伝統的で手間と時間がかかる
味噌とくらべものにならんとか書いていたけど、実際どうなのか、まあ伝統的に作っているのが売りなら味どうこう関係ないかも

2554常態の名無しさん:2021/04/23(金) 14:30:04.162792 ID:D4ax7YI+
春天一番人気が和田さんなの草

2555常態の名無しさん:2021/04/23(金) 14:31:34.850227 ID:bWFdIpoj
>>2553
賞味期限とかはかなり変わるんじゃなかったか
梅干しなんかは手作りのちゃんとしたやつだと腐らんし

2556無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/04/23(金) 14:41:14.189321 ID:blQTNiSI
因みに、今の所重賞の手が届いたのが
テバサキ(フェブラリーS 精神Gが重くのしかかり地方では凡走、イナリワンの台頭と寿命切れが重なりリタイア)
アイヤー(ローズS、フローラS 賢さC精神Cが足を引っ張りGTは勝ちあぐねる)

2557常態の名無しさん:2021/04/23(金) 14:41:49.321698 ID:qYbpEaZd
>>2552
童帝が馬に付けた珍名かと思ったら実在のなのか・・・

2558常態の名無しさん:2021/04/23(金) 14:42:05.146159 ID:1NVhqATf
>>2189
古参層を新規コンテンツに呼び込むのと
新規層に旧コンテンツを広めるってのもあるのでは

2559常態の名無しさん:2021/04/23(金) 14:42:19.515709 ID:UYzFi+uQ
ツインターボダブルジェット逆噴射師匠
俺も背の小さい娘を師匠呼びして死体てぇな〜

2560常態の名無しさん:2021/04/23(金) 14:42:20.108970 ID:4D4+ZZ3B
美味しんぼなら腐らないのは食品添加物のせいだ!とか言いそう(偏見

2561常態の名無しさん:2021/04/23(金) 14:43:08.583559 ID:GhkD1Eok
別腹タンクが割と強いんじゃないかと思う今日この頃
キタちゃん使ってると割ともらえるのでポイント余ってるなら取っておこうかレベルで取っておくといい感じかな

2562常態の名無しさん:2021/04/23(金) 14:43:10.636333 ID:4D4+ZZ3B
ジーカップダイスキとかカーチャンゴメンとかいう馬もいたっけな

2563常態の名無しさん:2021/04/23(金) 14:44:12.697464 ID:9l8WKZcU
都知事「夜八時以降は街灯以外は消灯を」

灯火管制とかいよいよやけくそじみてきたな

2564常態の名無しさん:2021/04/23(金) 14:44:17.194746 ID:FESpzpsF
バクシン育成したら踊り子先頭プライドコンセ全部失敗して芝
テイオーも完走出来なくて金特が弧線だけで芝2500
っぱ信じれるのはキタサンだけよ

2565無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/04/23(金) 14:44:35.675874 ID:blQTNiSI
>>2557 ウイポで自家生産した馬達やで
      良かったな、こんな馬名の馬はおらんのやな・・・でもドングリは居る

2566常態の名無しさん:2021/04/23(金) 14:47:11.901645 ID:qYbpEaZd
>>2565
えっ!?
ttps://db.netkeiba.com/horse/2012101451/

2567常態の名無しさん:2021/04/23(金) 14:48:48.020342 ID:6SI1sXun
バクシンG1だけだと短距離マイル全部取ってもやっぱレジェンドは無理か…
勝負服着せられたからとりあえず試してみたけどこれでもURAは短距離なるのな

2568無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/04/23(金) 14:49:02.411100 ID:blQTNiSI
>>2566 被って草

2569常態の名無しさん:2021/04/23(金) 14:49:05.461088 ID:UOkBxcvq
バイオの公式イメージソングが幾三で草
ttps://www.youtube.com/watch?v=_Is8EOl18qk

2570常態の名無しさん:2021/04/23(金) 14:49:55.535589 ID:+D2ply2O
ttps://twitter.com/4GamerNews/status/1385307471732887552
公式が天才だと思うの

2571常態の名無しさん:2021/04/23(金) 14:53:09.524359 ID:1NVhqATf
>>2466
この子もかなりの量の食事をしてるのよね
20皿ぐらい食ったけど、授業中に腹が鳴った
とか言ってたし

2572常態の名無しさん:2021/04/23(金) 14:54:08.515257 ID:meYromJs
飲食店「灯火管制でも営業は出来まする…」
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2452428.jpg

2573常態の名無しさん:2021/04/23(金) 14:55:47.640905 ID:VU6xl38g
>>2569
この後Get Wildが始まるんやろ?

2574常態の名無しさん:2021/04/23(金) 14:55:49.014343 ID:xYBoB8t2
わぁいゴルシが
皐月賞前にマイル適正Sになった

2575常態の名無しさん:2021/04/23(金) 14:56:36.723107 ID:1NVhqATf
>>2524
多分ソシャゲとコンシューマーは別ラインで、連携とか全く考えてなかったんじゃないかな

2576常態の名無しさん:2021/04/23(金) 14:56:57.123857 ID:QOB1PspR
ゴルシは先行Sがたまにできて普通に勝てるから困る

2577常態の名無しさん:2021/04/23(金) 14:58:13.515836 ID:GhkD1Eok
>>2574
マイル用にチューンされたゴルシが強いらしいで

2578常態の名無しさん:2021/04/23(金) 15:02:09.680651 ID:x+7z32D6
ZECO氏8周年記念
ttps://pbs.twimg.com/media/EzorG2MVcAAx5eL.png

2579常態の名無しさん:2021/04/23(金) 15:02:37.861913 ID:GhkD1Eok
スピ9とスピパワスタが3ずつってのを持ってて
どっちも2日ずつ置いてみたが、スピ9のが借りられてるな
やっぱバランス型は必要とされてへんのかな

2580常態の名無しさん:2021/04/23(金) 15:03:30.378409 ID:6SI1sXun
>>2579
特化にした方がサポ偏らせられるからね

2581常態の名無しさん:2021/04/23(金) 15:05:05.975765 ID:Js4C7JdI
悪のウルトラマンのやつのコミカライズ始まったけど
なんかヒロインの変身体はウルトラマンの作風的には浮くな

2582常態の名無しさん:2021/04/23(金) 15:05:08.527766 ID:GhkD1Eok
>>2580
実際そうだよなあ。うちも特化型借りることのが多いわ

2583常態の名無しさん:2021/04/23(金) 15:06:50.405374 ID:asFk6UVb
何したら感染拡大を止められるのか、ミャンマー国軍みたいなことはできないわけで


2584常態の名無しさん:2021/04/23(金) 15:08:24.784081 ID:GhkD1Eok
街灯以外は消灯はあかんのとちゃうかなって思った
暗くしちゃうとレイプとか強盗とか増えそう?な気がする

2585常態の名無しさん:2021/04/23(金) 15:09:21.363853 ID:asFk6UVb
コンビニ24時間営業は防犯上効果あるんだっけ?
コンビニの夜勤って接客以外にやること山ほどあるんだけど

2586常態の名無しさん:2021/04/23(金) 15:10:16.340200 ID:meYromJs
>>2585
在庫チェックとか商品補充とか店内清掃とか色々

2587常態の名無しさん:2021/04/23(金) 15:13:01.707160 ID:asFk6UVb
店内清掃は床を削る巨大掃除機みたいなのをかけるのに1時間くらい使う

2588常態の名無しさん:2021/04/23(金) 15:13:45.712106 ID:LrXfjiLu
>>2544
いや、確か当時海外はなよっとしたFF主人公的なのウケないって配慮しておっさん主人公用意したら
ふざけんな俺らだってああいう主人公好きだわとか向こうからそっちも使わせろ的な要望返されたんじゃなかったっけ
年齢に合わせて話も微妙に変わってたのも原因らしいが

2589常態の名無しさん:2021/04/23(金) 15:13:50.825595 ID:sXu9iclr
>>2583
出歩いている奴を強制的に帰宅させる
店は自由に開けていいから補償はなしな客は全員捕まえるけど

2590常態の名無しさん:2021/04/23(金) 15:14:07.926187 ID:meYromJs
あれでやらないと床ピカピカにならないもんね

2591常態の名無しさん:2021/04/23(金) 15:14:15.385846 ID:FogqKDOP
>>2383
ハイストリーマは複雑で困る
アニメージュ文庫版(これがよく言われる方)、徳間デュアル文庫版(0080っぽいν)
とあって、ハイストリーマーって名乗ってるのは後者なので

……逆に久織ちまき版(つまりハイストリーマー版)νってえらくマイナーよね

2592常態の名無しさん:2021/04/23(金) 15:14:57.125793 ID:asFk6UVb
>>2589
実弾こめたライフル携えた兵隊さんを大量に配備しないと

2593常態の名無しさん:2021/04/23(金) 15:15:04.049567 ID:Js4C7JdI
もううりかた
ttps://twitter.com/oes_storage/status/1385195163283169287?s=19

2594常態の名無しさん:2021/04/23(金) 15:15:16.745992 ID:GhkD1Eok
>>2588
ヨコオ「どうせ最終的には絶滅するから、多少話の齟齬があっても問題ないやろ」

2595常態の名無しさん:2021/04/23(金) 15:15:36.527796 ID:1NVhqATf
ttps://twitter.com/taki_mizuhara/status/1385377189709811714

三部じゃなくて、一から作り直した2を早くやってくれよFGO・・・・

2596常態の名無しさん:2021/04/23(金) 15:15:45.030026 ID:asFk6UVb
>>2590
あれ下手なやつにやらせると床が焦げたり削れるから常時万遍なく動かさなきゃいかんのだ

2597常態の名無しさん:2021/04/23(金) 15:16:07.294650 ID:meYromJs
>>2596
意地でも動かない立ち読み客

2598常態の名無しさん:2021/04/23(金) 15:16:45.643343 ID:GhkD1Eok
>>2596
そんなやばい装置だったのかwww

2599常態の名無しさん:2021/04/23(金) 15:16:55.853886 ID:bWFdIpoj
>>2590
最近はあれ使えない店増えたよね
タイル張りだと段差ができるから使えない

2600常態の名無しさん:2021/04/23(金) 15:17:04.434960 ID:MdQKMOxW
>>2597
その影響か立ち読み出来ないコンビニ増えて来たわ

2601常態の名無しさん:2021/04/23(金) 15:18:19.774015 ID:meYromJs
>>2595
なんで余所じゃ使ってない珍しいツールをわざわざ使ったんです?

2602常態の名無しさん:2021/04/23(金) 15:18:40.587029 ID:asFk6UVb
>>2598
あれ薄っすら床を削ってぴかぴかにする装置やねん

2603常態の名無しさん:2021/04/23(金) 15:19:40.182479 ID:4D4+ZZ3B
>>2588
いつもの「何十年前の話してんの」案件じゃったか

2604常態の名無しさん:2021/04/23(金) 15:20:04.459557 ID:meYromJs
靴底を擦って付く黒い汚れって水拭きしても取れないのよね
強力な洗剤使うかこすり取らないと

2605常態の名無しさん:2021/04/23(金) 15:20:36.031916 ID:bLNViTMJ
>>2601
プレミアム感(笑)出るだろ?

2606常態の名無しさん:2021/04/23(金) 15:22:14.787203 ID:J5VVPWQ1
>>2581
原作シナリオに八割くらい変更加えてるけどそうじゃなきゃカミーラのところでの違和感が凄かったと思う
ジャグラーは敏いから何度も黒幕の存在に気付くが何度も洗脳を繰り返され黒幕の思い通り、ザギを手中に収めて頂の輪を破壊しようとし
ザギはノアの力の源である諦めない心を持つ人間を全宇宙から根絶するため虐殺を開始
ベリアルは力を取り戻すために虐殺を繰り返して恐怖を集めつつ噂に聞くカミーラを探しに
イーヴィルティガはイーヴィルとマサキの精神が混ざって自分が誰なんだかわからないまま「ティガって誰だよ・・・俺ティガ? じゃない・・・よな?」とうろうろして
カミーラは辺境の星でのんびりしながらそこの姉弟の弟とおねショタしつつ漫才を教えてもらってノリツッコミを習得してる

ダークネスヒールズはそれぞれのキャラを導入からやるとそんな話になるから

2607常態の名無しさん:2021/04/23(金) 15:22:48.406740 ID:4D4+ZZ3B
FGO三部やるとして何割のユーザーが脱落するだろうか(小並

2608常態の名無しさん:2021/04/23(金) 15:23:24.875153 ID:asFk6UVb
たぶんFGOはアニメや劇場版はやらんのじゃね?

2609常態の名無しさん:2021/04/23(金) 15:23:41.764102 ID:6SI1sXun
>>2601
ツールについてはDW側からの依頼っぽいからこの人には特に非はないな

2610常態の名無しさん:2021/04/23(金) 15:23:57.788225 ID:kPvupUwr
>>2603
まぁそもそもの話JRPG好んでプレイしてるんだから嗜好も俺らと似たり寄ったりなのは当然と言えば当然ではある

2611常態の名無しさん:2021/04/23(金) 15:27:17.893937 ID:bLNViTMJ
2部完結まではこのまま付き合うにしても、更に続けるとなるとゲーム本体が古くなってるし仕切り直し必須だろうしなあ

2612常態の名無しさん:2021/04/23(金) 15:27:24.021544 ID:meYromJs
田中圭一の若ゲの至りで「光栄で家庭用ゲーム作るときに開発環境卿を可能な限り共通化したから
PS3のゲームをPS2にしたり色んなゲーム作ると気楽が出来たぜ」ってあったな
ガンダム無双も単体なら27万本くらいでアウトだったけど開発のしやすさから色々出して
なんだかんだで累計70万本超えたから成功したって

つまり、使いやすさは正義
じゃけんROG用に片手コントローラー出して?

2613常態の名無しさん:2021/04/23(金) 15:30:39.735895 ID:veOoUmxn
滅亡迅雷観てきたけどこう虎の尾を踏んで順当に死んだっていう感想が湧いたな・・・

2614常態の名無しさん:2021/04/23(金) 15:31:02.789504 ID:Js4C7JdI
>>2606
温度差がすご

>>2608
もうすでにやってない?

2615常態の名無しさん:2021/04/23(金) 15:31:12.667125 ID:lOyfCmpM
クソ忙しい時間
ワイ「すいません公的料金支払いと肉まんと宅配便とGoogleplayカードお願いします!」

2616常態の名無しさん:2021/04/23(金) 15:32:04.731374 ID:asFk6UVb
>>2614
2期や続編はやらんのではってだけ

2617常態の名無しさん:2021/04/23(金) 15:32:10.863452 ID:meYromJs
>>2615
+朝の出勤時間帯

2618常態の名無しさん:2021/04/23(金) 15:32:16.368566 ID:JCHS7CVX
「GW中はなにをしますか」
「復刻ストイベでプレチケ100枚集めます(ガンギマリ」

2619常態の名無しさん:2021/04/23(金) 15:34:40.639093 ID:dOTw3DA4
>>2613
滅亡迅雷好きにはきついって話らしいな

2620常態の名無しさん:2021/04/23(金) 15:35:28.776135 ID:q9YjYUuY
>>2585
仮にあったとしても
わざわざ一市民であるコンビニ店が担わなければならない道理ないよね

2621常態の名無しさん:2021/04/23(金) 15:35:30.891541 ID:lOyfCmpM
仮面ライダーゲンムズは普通に良かったな

2622常態の名無しさん:2021/04/23(金) 15:35:34.453570 ID:6SI1sXun
映画は見にいってないけどアニメバビロニアは正直微妙だったしなぁ

2623常態の名無しさん:2021/04/23(金) 15:36:30.050235 ID:JCHS7CVX
ソシャゲのシナリオかいつまんだ一部を映像化しても喜ぶのはファンだけぞ

2624常態の名無しさん:2021/04/23(金) 15:38:19.054885 ID:bLNViTMJ
キャメロットは尺完全に足りなくなっててトータ存在抹消されたりその関係で三蔵ちゃん置物になったりで色々酷い

2625常態の名無しさん:2021/04/23(金) 15:38:31.079201 ID:QPG0Go02
>>2619
黒幕がシンプルにアホ
TV本編も劇場版も全部黒幕の手の平の上でした!
これまで不滅のラスボスとして君臨してきたアークもただの操り人形です!
悪意が強い強いみたいなことこれまで言ってきたけど悪意なんてものは雑魚で他人を利用し踏み潰すことを恐れない正義こそが最強!
ってやってたけど
全て計画通りに進んだのに計画通りに誕生した計画通りの存在になんか普通に殺された
RTAで敵のステータスの数字を2個少なく計算しててうっかり死にましたみたいな黒幕
そしてそいつが迷惑かけまくった挙句死んだので本編キャラの選択は大体間違ってたことになった

2626常態の名無しさん:2021/04/23(金) 15:38:58.262539 ID:dOTw3DA4
>>2622
バビロニアはその前の章からの盛り上がりあってこそだからなあ

2627常態の名無しさん:2021/04/23(金) 15:39:02.989665 ID:NScqUzBt
映画も尺足りてないんだからもっとざっくり登場人物削るべきだったと思う

2628常態の名無しさん:2021/04/23(金) 15:39:38.217326 ID:meYromJs
劇場版アニメバビロニア?
ttps://pbs.twimg.com/media/EnRh_2UUwAEKUCY.jpg

2629常態の名無しさん:2021/04/23(金) 15:40:08.407582 ID:lOyfCmpM
でも神座シリーズ畳むらしいソシャゲのシナリオはなんらかの形で補完してほしい
いくつか小説化されてて第六天なみのクソ世界らしいけど

2630常態の名無しさん:2021/04/23(金) 15:40:25.179778 ID:FogqKDOP
>>2628
ガムを渡す

2631常態の名無しさん:2021/04/23(金) 15:41:44.715549 ID:E3eBHZtA
時間神殿のアニメ化はどうするつもりなのか

2632常態の名無しさん:2021/04/23(金) 15:42:29.870135 ID:bLNViTMJ
>>2631
正直あれだけやっても・・・感がな

2633常態の名無しさん:2021/04/23(金) 15:43:01.948034 ID:veOoUmxn
ザイア社長なんつうか相手をなめてたというか多分アーク製ライダーとガチったら負けるよなザイア
ボコボコにされてるのにカモンカモン言いまくってるのが笑えるがw

2634常態の名無しさん:2021/04/23(金) 15:43:15.352847 ID:q9YjYUuY
ホロライブENとかのキャラデザ見てたら
やっぱりアイツらもゴリウーよりこーいうデザインのほうが
好きなんやろなって思わんでもない
髭の海外リスナーとか

2635常態の名無しさん:2021/04/23(金) 15:44:05.593842 ID:J5VVPWQ1
>>2614
舞台版のカミーラは全体的になんかすげー愉快だからな
普通に敵として出て来ることもあるし
スペシウムゼペリオンを見て「ああ、ティガ・・・!」ってなって救われるように倒されることもあるし
ウルトラマンが全滅した後の地球をジャグラーと二人で守ったりすることもあるし
アサヒと一対一で戦って負けて感化されたり
自分が知ってるティガはもういないと知りながらスペゼペの差し伸べる手を取ろうとしてしまったり
今回の漫画版はその中間値くらいのキャラ付けに見える

2636常態の名無しさん:2021/04/23(金) 15:44:08.990784 ID:yUc0C3Nf
神座シリーズは一時期やる夫スレでも流行ってたが、ついていけなくて己の老いを実感した

2637常態の名無しさん:2021/04/23(金) 15:45:19.019991 ID:16ZwOBQj
>>2633
だって天津社長、ゲンム製ライダーにもボコボコにされてたんだぜ?

2638常態の名無しさん:2021/04/23(金) 15:46:04.024961 ID:dOTw3DA4
>>2625
ゼロワンの敵って基本あほじゃなかった?

2639常態の名無しさん:2021/04/23(金) 15:46:12.854403 ID:bWFdIpoj
終局特異点は一部のグランドフィナーレだしなぁ
それまでのメインあってこそだし地味にイベやコラボ枠も重要というね
削れるけど削っちゃいかんやつだろ

2640常態の名無しさん:2021/04/23(金) 15:47:16.534771 ID:asFk6UVb
>>2636
正田今何やっているのかしらん、元気にエロゲ作っているのだろうか

2641常態の名無しさん:2021/04/23(金) 15:47:23.105986 ID:1XQMIqQk
最初期のイメージしか持ってないと驚く獣殿あんまり強くない問題

2642常態の名無しさん:2021/04/23(金) 15:47:24.367049 ID:meYromJs
>>2630
せっかくだ、ゲームも遊んでいけ
ttps://pbs.twimg.com/media/DrNCYGfVsAA_Q94.jpg

2643常態の名無しさん:2021/04/23(金) 15:48:02.893727 ID:1XQMIqQk
>>2640
ソシャゲぽしゃった分
無慙様主役の第一天世界の作品を書いてもう何巻か出てるよ

2644常態の名無しさん:2021/04/23(金) 15:48:21.683393 ID:6SI1sXun
FGO漫画は普通に面白いの多いからアレンジする人の腕次第なんやなって

2645常態の名無しさん:2021/04/23(金) 15:48:26.330641 ID:4D4+ZZ3B
>>2632
七章だって同じようなこと言われてたけど「未プレイ視聴者は最初から切り捨ててるから問題ない!」って擁護を腐るほど聞いたからセーフ
話が進むとそんな人らも「それ以前の問題だこれ…」っなってたけど

2646常態の名無しさん:2021/04/23(金) 15:48:36.324911 ID:16ZwOBQj
>>2643
クソ世界なんだっけ?

2647常態の名無しさん:2021/04/23(金) 15:50:16.632018 ID:bLNViTMJ
>>2639
本編以上に知り合い面してる知らない奴しかいねぇ!になってまうな

2648常態の名無しさん:2021/04/23(金) 15:50:33.718751 ID:q9YjYUuY
割とマジでGW何しよう

2649常態の名無しさん:2021/04/23(金) 15:50:47.852555 ID:1XQMIqQk
仕事!

2650常態の名無しさん:2021/04/23(金) 15:50:55.367026 ID:J5VVPWQ1
かつてdiesキャラ使ってたやる夫スレ作者の九割以上が今の神座知らないだろうな
本編買って知った設定を設定資料で覆されてそれをニコ生で覆されて今ファンティアでの連載で覆されてるから
今だと各神座を取った覇道神は第一神座の時に存在した敵キャラの七大魔王を元に作られた設計図通りの存在ってことになってたりするんだぜ
マリィとか水銀とか波旬とかも予定通りの存在だ

2651常態の名無しさん:2021/04/23(金) 15:52:29.928996 ID:VU6xl38g
仮面ライダーバビロン(CVグリリバ)

2652常態の名無しさん:2021/04/23(金) 15:53:39.051348 ID:1XQMIqQk
ウンコじゃねーか

2653常態の名無しさん:2021/04/23(金) 15:54:20.928600 ID:s09RJLJP
>>2648
ゲームしとけ

2654常態の名無しさん:2021/04/23(金) 15:56:18.461999 ID:+fyo30S2
カミーラさんのまともなキャラ見てると実はティガダークが意図してるにしろしないにしろ他人の性格相当ねじ曲げるタイプだったのではと少しなる

2655常態の名無しさん:2021/04/23(金) 15:56:38.741768 ID:16ZwOBQj
>>2650
はい??神座破壊しかけた波旬まで予定どおり!?

2656常態の名無しさん:2021/04/23(金) 15:57:17.901683 ID:tuZ++h9H
ワイの感覚だとGWが来週とか早すぎて
仕事仕事で追われてる感しゅごい

2657常態の名無しさん:2021/04/23(金) 15:57:39.080982 ID:/6Qr5QMq
>>2648
4月30日にみるふぁくの新作出るで

2658常態の名無しさん:2021/04/23(金) 15:57:57.233671 ID:v3fOgspM
>>2650
まあdiesがもう15年近く前、神咒神威神楽ですら10年前でしょ
アニメでFatezeroで型月ワールド入門して情報アップデートしてないような時代差
置いていかれるわな

2659常態の名無しさん:2021/04/23(金) 15:59:45.203063 ID:J5VVPWQ1
>>2655
おそらく生まれるはずじゃなかったのは刹那と黄金だけ

>>2658
Fateと違って平行世界設定使わない多次元内包単一世界観だから新しい設定出すと本当に過去の設定消滅するしな神座・・・

2660常態の名無しさん:2021/04/23(金) 15:59:50.037874 ID:6SI1sXun
やる夫スレの流行=世間の流行ではないし…
今のジャンプ楽しめてるからセーフだし…

2661常態の名無しさん:2021/04/23(金) 15:59:52.827345 ID:FogqKDOP
>>2642
ルパンゲーに基本的にアタリの無い時代だった記憶がガガガ

2662常態の名無しさん:2021/04/23(金) 16:01:07.679900 ID:tuZ++h9H
ゴルゴ13「ビッグ東海から出た私のゲームは色々と評価に困る」

2663常態の名無しさん:2021/04/23(金) 16:01:24.572957 ID:veOoUmxn
神座といえば黒白のアヴェスター面白いよ。

2664常態の名無しさん:2021/04/23(金) 16:01:32.645400 ID:yUc0C3Nf
TRPGの版上げ文化すき

2665常態の名無しさん:2021/04/23(金) 16:01:35.462084 ID:meYromJs
>>2653
ゲーム? じゃあ暇だな
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2452463.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2452464.jpg

仮想通貨を使いこなす小学生
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2452465.jpg

2666常態の名無しさん:2021/04/23(金) 16:03:03.672054 ID:LxT36ql2
な゛ん゛で゛全゛身゛全゛霊゛も゛末゛脚゛も゛く゛れ゛な゛い゛ん゛だ゛よ゛お゛お゛お゛お゛!゛!゛!゛

2667常態の名無しさん:2021/04/23(金) 16:03:52.051004 ID:v3fOgspM
SSRでイベント渋滞してんのかなと思ってSR何枚か入れてみたりもしたけど
単に無イベント週が増えただけだったから運ですね……

2668常態の名無しさん:2021/04/23(金) 16:04:13.110276 ID:OWx+OVrn
>>2645
それ以前の問題というかそれ以外の問題といったほうが正しい
主人公のシナリオへの関わらせ方が雑なのと終盤の展開が駆け足すぎてボリューム不足な点を除けば
戦闘シーンのクオリティも悪くはなかった
強いて言えばUFOという割と完璧に近い比較対象がいて期待度が異様に高かったのが悲劇

2669常態の名無しさん:2021/04/23(金) 16:04:19.491719 ID:s09RJLJP
>>2665
これ実際にあったのじゃなくてシャー芯ネタやろうな

2670常態の名無しさん:2021/04/23(金) 16:05:00.199740 ID:6SI1sXun
>>2666
差し育成ならエイシンフラッシュでも入れとけ

2671常態の名無しさん:2021/04/23(金) 16:07:52.694408 ID:/AFbhxnj
>>2664
やるか…版間戦争!

2672常態の名無しさん:2021/04/23(金) 16:08:24.219845 ID:q9YjYUuY
俺は好きだぜ

神座ラーメン

2673常態の名無しさん:2021/04/23(金) 16:08:33.808046 ID:J5VVPWQ1
Ufoさえ・・・Ufoさえ俺の推しの作品をアニメ化してくれれば・・・

2674常態の名無しさん:2021/04/23(金) 16:10:33.410468 ID:tuZ++h9H
ジュマンジ(TRPG)

2675常態の名無しさん:2021/04/23(金) 16:11:02.795867 ID:hCPkvuXc
ボーボボ(全8クール)

2676常態の名無しさん:2021/04/23(金) 16:11:06.310339 ID:tZbq6Cyo
>>2667
配置してない子が遊びに来ることもあるしな
仕方ないと割り切るしかねぇ、デレるときはデレるし

2677常態の名無しさん:2021/04/23(金) 16:11:25.990283 ID:bLNViTMJ
>>2674
強制かつ物理的に拘束するのやめろ

2678常態の名無しさん:2021/04/23(金) 16:11:31.801171 ID:LxT36ql2
>>2670
昨日からやってる根性オグリ

えっ……評価12000がA+ラインじゃないの!?!?(萎え死)

2679常態の名無しさん:2021/04/23(金) 16:12:10.802110 ID:GhkD1Eok
>>2602
いつか床がなくなる?

2680常態の名無しさん:2021/04/23(金) 16:13:20.443859 ID:WQQfS0Ix
鎮まれー! 鎮まりたまえー!
何故、一緒にやる友達もいないのにTRPGのルルブを買いキャラクターばかり作成してしまうのかー!!

2681常態の名無しさん:2021/04/23(金) 16:13:25.118604 ID:6SI1sXun
>>2675
ボーボボは東映とテレ朝が手放さんやろ

2682常態の名無しさん:2021/04/23(金) 16:13:41.070167 ID:GhkD1Eok
ルパン三世のテーマっていうとパート2のイメージ強いが
パート3のセクシーアドベンチャーが好き

2683常態の名無しさん:2021/04/23(金) 16:14:28.576667 ID:WGPRvU0P
>>2664
一度もプレイしたこと無く次の版がきたルールの数を数えろ

2684常態の名無しさん:2021/04/23(金) 16:15:25.530927 ID:hCPkvuXc
例え使い道なくてもキャラメイク楽しいでしょ!

2685常態の名無しさん:2021/04/23(金) 16:16:44.203541 ID:GhkD1Eok
>>2684
実践投入されることないチンコを磨いてるようなものだなwww

2686常態の名無しさん:2021/04/23(金) 16:17:53.703761 ID:q9YjYUuY
育成系とかRPGのゲームでも
ぼくの考えたさいっきょ!キャラ育成で
楽しいのは作るところまでで運用する段階当たりで飽きるよね

2687常態の名無しさん:2021/04/23(金) 16:18:25.019349 ID:MUqxNrqf
よく知りませんがマーシャルアーツと跳躍をとっておけばいいんですよね? >TRPG

2688常態の名無しさん:2021/04/23(金) 16:18:44.256721 ID:PdAskE8o
>>2668
「主人公がほぼ戦闘に関わらない」状況にした時点でその…
5章じゃ切断寸前の重傷負ってるし、7章では活躍場面が軒並み削られてネタで言われてた
「イキリ鯖太郎」そのまんまだったしな。
前半のゴルゴーンに尺取り過ぎて決戦と山の翁登場が明らかに遅い、ジャガーマンの出番ほぼ無い
ラストのトドメ武器もシナリオ上盛り上げるつもりだったんだろうが無意味ですしおすし。

個人的にケッツ姐さんへのプランチャーシーンカットは見る気萎えた最大のポイント。
ただのギャグシーンだと思ったんだろうな…

2689常態の名無しさん:2021/04/23(金) 16:18:49.472154 ID:J5VVPWQ1
>>2686
運用するところまで含めた楽しさがオリ主文化の土台の一つだと思ってる
キャラメイク文化がリリカルなのはSTSに合流して生まれてるからねあれ

2690常態の名無しさん:2021/04/23(金) 16:19:29.081338 ID:uBMTvauX
『艦これ』大好評を得た伝説のフィギュア「AMAKUNI 鹿島」が再販!当時の製品仕様そのままに指揮官の元へお届け
ttps://www.inside-games.jp/article/2021/04/23/132031.html
これ淫魔像って言われてたやつだっけか?

2691常態の名無しさん:2021/04/23(金) 16:19:33.059891 ID:tuZ++h9H
最新のジュマンジ見て思ったがVR漬けにするなら爺さん婆さんの方が適任な気がする

2692常態の名無しさん:2021/04/23(金) 16:19:36.242161 ID:WQQfS0Ix
跳躍、もしくは水泳ですね
重機械操作もオススメです

2693常態の名無しさん:2021/04/23(金) 16:20:00.844289 ID:GhkD1Eok
弱いキャラも楽しいものだよ

でもクレスポ君は遠慮します

2694常態の名無しさん:2021/04/23(金) 16:20:15.420334 ID:LxT36ql2
調べたら12100って……
評価点あと100って多分全身全霊取ってたら届いたよね……

2695常態の名無しさん:2021/04/23(金) 16:20:44.700690 ID:zoEG0OJ8
中途半端にSSR入れるよりは(あれば)適当な限凸SR入れたほうがいいかもしれん

2696常態の名無しさん:2021/04/23(金) 16:20:45.599291 ID:/AFbhxnj
というか今どき使わないキャラ作成自慢するくらいならどっかオンライン卓にでも参加すりゃいいんじゃねえの?

2697常態の名無しさん:2021/04/23(金) 16:20:53.433407 ID:meYromJs
一条兼定公「弱い武将も良い物ですよ」

2698常態の名無しさん:2021/04/23(金) 16:21:30.704726 ID:LxT36ql2
>>2696
知らない人とやるなんて怖いし……

2699常態の名無しさん:2021/04/23(金) 16:22:15.977154 ID:oY/bOq9K
>>2690
YESでごんす

2700常態の名無しさん:2021/04/23(金) 16:22:49.272732 ID:WQQfS0Ix
ダイスが腐ってクソステになってしまったキャラは、死んでも惜しくないので大胆なプレイが出来るゾイ!!

2701常態の名無しさん:2021/04/23(金) 16:23:10.212443 ID:asFk6UVb
>>2679
数か月に一度は業者が掃除することがあって、夜勤は事務所か外に放り出されることがある、深夜の冬だと腰が冷えてきつかった
その間に床を回復させているのだと妄想

2702常態の名無しさん:2021/04/23(金) 16:23:41.873393 ID:asFk6UVb
>>2697
小田氏治もNHKで特集される程度にメジャーに

2703常態の名無しさん:2021/04/23(金) 16:23:43.227919 ID:GhkD1Eok
>>2700
キャンペーン続いて長生きしてレベル上がると愛着わくんだよなあ

2704常態の名無しさん:2021/04/23(金) 16:23:52.706979 ID:MUqxNrqf
鹿島のフィギュアだと買い物しているやつが好き。
おまえ割りとずんぐりしてるな、となって逆にそそる

2705常態の名無しさん:2021/04/23(金) 16:24:58.005799 ID:6SI1sXun
>>2688
媒体違うけど主人公の扱いだと別マガ版がいい比較対象になってるしね

2706常態の名無しさん:2021/04/23(金) 16:25:08.752293 ID:J5VVPWQ1
Flash死亡でTRPGオンセ系のサイトが結構死んだ時にそこそこ引退する人出たからなあ

2707常態の名無しさん:2021/04/23(金) 16:25:44.512985 ID:bLNViTMJ
>>2705
漫画版のぐだはどれも不自然さがなく体張ってて上手い

2708常態の名無しさん:2021/04/23(金) 16:26:12.361701 ID:q9YjYUuY
フィギュアって即売れプレミア値つくような品であっても
限られた量しか販売せんのはそんだけ
不安定なのか作るのが難しいのか或いは両方なんかな

2709常態の名無しさん:2021/04/23(金) 16:26:58.031955 ID:uBMTvauX
太もも太くて良いね

2710常態の名無しさん:2021/04/23(金) 16:28:14.859727 ID:LxT36ql2
偉人デリヘル七番勝負!!

2711常態の名無しさん:2021/04/23(金) 16:28:53.736733 ID:asFk6UVb
>>2710
薄い本で腐るほどありそう

2712常態の名無しさん:2021/04/23(金) 16:29:05.484385 ID:meYromJs
>>2710
七番場所
鶯谷デッドボール

2713常態の名無しさん:2021/04/23(金) 16:29:33.204967 ID:PdAskE8o
>>2705
ゲーム本編でも主人公は前線に立てない代わりに「自分に出来る事をする」から余計にね…
魔術礼装の肉体強化と周りの援護があったとは言え、どんなに軽いとしても30キロはあるエウリュアレ抱えて
「暴走したヘラクレスから逃げ切る」とか普通は無理w

2714常態の名無しさん:2021/04/23(金) 16:29:35.060870 ID:QPG0Go02
>>2706
どどんとふ終了のお知らせはビックリした

2715常態の名無しさん:2021/04/23(金) 16:30:04.918696 ID:OWx+OVrn
>>2688
俺の萎えポイントは翁登場直前のマーリンの長回しだわ
セリフしかないから絵の動きないのはわかるがあそこは雑に処理すべきじゃなかったわ
あと翁の絵のクオリティが低い

2716常態の名無しさん:2021/04/23(金) 16:30:23.117861 ID:bLNViTMJ
7つのエロ特異点を巡る人理修復ツアー

2717常態の名無しさん:2021/04/23(金) 16:30:24.706978 ID:LxT36ql2
>>2712
ンンンンン!!最後は拙僧がお相手いたしまするwwwwww

2718常態の名無しさん:2021/04/23(金) 16:31:13.859481 ID:bLNViTMJ
>>2717
うるせえ晴明ぶつけんぞ

2719常態の名無しさん:2021/04/23(金) 16:31:27.235626 ID:q9YjYUuY
そういやサキュバスチアコスグリアロも製作そこだったな

店頭で見かけたら勝ってもいいかなぐらいに考えてたけど
予約じゃないと買えないヤツだったりするかな

2720常態の名無しさん:2021/04/23(金) 16:31:33.763984 ID:WQQfS0Ix
NTR特異点とかあったらどうするんだよ!

2721常態の名無しさん:2021/04/23(金) 16:32:24.700698 ID:sXu9iclr
今時フィギュアって店頭ではまともに手に入らないイメージ

2722常態の名無しさん:2021/04/23(金) 16:33:13.524252 ID:kf/85g0p
リンボ使って周回する時だけはついつい音声ONにしちゃう・・・
顕光殿、お目覚めを!癖になるぜぇ

2723常態の名無しさん:2021/04/23(金) 16:33:14.529192 ID:q9YjYUuY
このマシュって娘
本編だとNTR要素ないじゃん!
なんで!?

>>2721
マジか やっちまったな

2724常態の名無しさん:2021/04/23(金) 16:33:23.172623 ID:OWx+OVrn
リンボマンはやめましたとまさに正論!ですべて許したわ
あんなんわらうしかないやろ

2725常態の名無しさん:2021/04/23(金) 16:33:28.428576 ID:16ZwOBQj
>>2720
すいません、あのメガネの後輩は寝取られ特異点でもないのに寝取られてるんですが

2726常態の名無しさん:2021/04/23(金) 16:33:40.409891 ID:asFk6UVb
>>2719
単語の間に感覚開けなきゃ小鳥の画像しか出てこなかったぞw

2727常態の名無しさん:2021/04/23(金) 16:33:50.259122 ID:J5VVPWQ1
>>2720
もう割と書かれてるのが困る
割と好きなのは足を踏み入れた女性キャラを捕まえて永遠に触手で快楽地獄に落としつつ、完璧な複製品を戻すやつ
ぐだは周りの鯖や女主人公やマシュの複製品を本物だと思ってカルデアに帰って
オリジナルはぐだに助けを求めるけど声は届かなくて触手快楽地獄に堕ちる

2728常態の名無しさん:2021/04/23(金) 16:34:38.698951 ID:6SI1sXun
>>2720
薄い本でいっぱいあるやつ!

2729常態の名無しさん:2021/04/23(金) 16:34:39.351235 ID:bLNViTMJ
>>2727
エロアレクサンドリア図書館かな?

2730常態の名無しさん:2021/04/23(金) 16:34:53.708513 ID:VU6xl38g
そもそもマシュとぐだは付き合ってないのだからNTRではないのでは?

2731常態の名無しさん:2021/04/23(金) 16:34:57.997380 ID:PdAskE8o
同人ゲームとか同人誌とかで普通にありそうやんw
だがfgoでもまだ「エロCGがあるだけマシ」ってキャラがいるんですよ!
「エロ画像マタハリの方が多いんじゃね?」って鯖とか普通にいるからなw

2732常態の名無しさん:2021/04/23(金) 16:35:07.197708 ID:zoEG0OJ8
マシュのコスプレイヤーが寝取られる同人シリーズあるよね

2733常態の名無しさん:2021/04/23(金) 16:35:34.513386 ID:kf/85g0p
>>2724
チャートはしっかり立ててるんだからそれを守れよ!
何で本番でオリチャーぶっこむんだwww

2734常態の名無しさん:2021/04/23(金) 16:35:39.086658 ID:asFk6UVb
朝凪の描いた黒人のぐだ男はサバよりめっちゃ強かったなw

2735常態の名無しさん:2021/04/23(金) 16:35:53.026110 ID:q6YN8/E9
>>2720
あんこまんかな?

2736常態の名無しさん:2021/04/23(金) 16:36:19.289840 ID:6Lzjfvgi
ゴールデンウィークにプラモ組みたいなってAmazonと駿河屋で購入
駿河屋はなかなか届かないんだっけか?

2737常態の名無しさん:2021/04/23(金) 16:36:33.147189 ID:q9YjYUuY
フレマスター→わかる
カルデア職員→わかる
特異点先MOB→わかる

男鯖→…
ええんか これ

2738常態の名無しさん:2021/04/23(金) 16:38:40.812528 ID:OWx+OVrn
>>2737
アレキサンダーは割とすんなり飲み込めた
他は女性向けな印象

2739常態の名無しさん:2021/04/23(金) 16:39:18.537228 ID:PdAskE8o
>>2737
なんか外国人は「作品に登場する男性キャラが竿役」ってのが好きらしい。
もしくは「別作品の男性キャラを竿役に起用」ってのもよくある。

何故かDBのピッコロとかよく使われるし、NARUTOのキラービーもやたらと多い。
他に多い竿役は何故か馬だが…

2740常態の名無しさん:2021/04/23(金) 16:39:30.060866 ID:asFk6UVb
>>2736
予約なら当日届くはず、みるふぁく新作を駿河屋で買ったけど、前回は二日くらいフライング売りしていたな
なお普通の買い物なら現在コロナのせいで二週間以上かかるで

2741常態の名無しさん:2021/04/23(金) 16:39:44.009715 ID:lGA915BQ
>>2738
マシュ「アレキサンダー君の馬になりたい」

こうですか、わかりません!

2742常態の名無しさん:2021/04/23(金) 16:39:59.796199 ID:VU6xl38g
ジャミ✕ビアンカは鉄板やしな

2743常態の名無しさん:2021/04/23(金) 16:40:05.346884 ID:6Lzjfvgi
>>2740
マジかよ、意味ねえ!

2744常態の名無しさん:2021/04/23(金) 16:40:05.935513 ID:6SI1sXun
>>2739
悟空とセーラームーンは王道のカップリングだよな

2745常態の名無しさん:2021/04/23(金) 16:40:14.253585 ID:q6YN8/E9
>>2739
ピッコロさんは受けだろ

2746常態の名無しさん:2021/04/23(金) 16:40:23.613533 ID:Js4C7JdI
ピッコロさんはメスでもあるからおいしいかも

2747常態の名無しさん:2021/04/23(金) 16:40:37.610301 ID:bLNViTMJ
>>2741
雌豚ファロスか・・・

2748常態の名無しさん:2021/04/23(金) 16:40:41.002057 ID:1XQMIqQk
>>2737
お竜さんと竜馬がおせっせしてた!NTRだ!!

2749常態の名無しさん:2021/04/23(金) 16:40:51.999802 ID:q9YjYUuY
やめろ
ピッコロさんをエッチな目で見るんじゃない!

2750常態の名無しさん:2021/04/23(金) 16:41:13.008267 ID:hCPkvuXc
ビーより雷影様の方が見かける気がする

2751常態の名無しさん:2021/04/23(金) 16:41:37.433241 ID:sxR0eQgn
クスィーお前......ドップより遅かったのか......
ttps://twitter.com/matsuyama400/status/1385142678602489856?s=19

2752常態の名無しさん:2021/04/23(金) 16:42:12.832798 ID:PdAskE8o
「ぐだ男のチンコが大き過ぎて、NTR男のチンコが小さくて早くて具合が良い!」って話読みたいw
何故かぐだチンコ極小ばっかなんだよなぁ…

なおフタナリぐだ子は「ごっつい」事が多い模様

2753常態の名無しさん:2021/04/23(金) 16:42:32.416206 ID:asFk6UVb
>>2743
駿河屋は同人誌買えるけど通信販売手数料の220円がジワっとイラつく、5000円以上買えばただだが

2754常態の名無しさん:2021/04/23(金) 16:43:14.625572 ID:hCPkvuXc
クスィーはあのサイズで高速移動できるのが持ち味だから
流石に戦闘機と比較するのは…

2755常態の名無しさん:2021/04/23(金) 16:43:20.651356 ID:VU6xl38g
>>2751
ドップはビーム撃てるんですか?

2756常態の名無しさん:2021/04/23(金) 16:43:53.548559 ID:H5u9WanQ
ゴツくないふたなりなんて価値ないやろ
デカく太くグロくがふたなりの条件だ

2757常態の名無しさん:2021/04/23(金) 16:44:21.938366 ID:EeVrfvFu
>>2751
ミノフスキー粒子下だと最高速度より機動性が重要だから多少はね

2758常態の名無しさん:2021/04/23(金) 16:44:44.354364 ID:6Lzjfvgi
>>2753
今回は同人誌も買ったな
1冊全部ジェガンの事しか書いてないマニア向けのやつ

2759常態の名無しさん:2021/04/23(金) 16:44:46.578130 ID:LxT36ql2
こんな醜い人類どもを生かしておく必要があるのですか父よ

2760常態の名無しさん:2021/04/23(金) 16:45:05.318003 ID:6SI1sXun
マジンガーZがマッハ3だったか

2761常態の名無しさん:2021/04/23(金) 16:45:16.474058 ID:PdAskE8o
>>2751
疑似慣性制御とミノフスキー理論で作られたドップが速過ぎるんですわ…
マッハ5とか現用機でも追い付かん。

2762常態の名無しさん:2021/04/23(金) 16:46:31.357714 ID:bLNViTMJ
東京今度は灯火管制か

2763常態の名無しさん:2021/04/23(金) 16:46:35.321485 ID:hCPkvuXc
ドップの飛行理論でヅダを作成すれば高速飛行MSになる可能性が微レ存

2764常態の名無しさん:2021/04/23(金) 16:46:49.588277 ID:1XQMIqQk
名前はヅップやな

2765常態の名無しさん:2021/04/23(金) 16:47:09.587135 ID:meYromJs
>>2756
ラヂヲヘッド「凄くよく分かる」

2766常態の名無しさん:2021/04/23(金) 16:47:16.851293 ID:Js4C7JdI
>>2763
命がマッハで消える

2767常態の名無しさん:2021/04/23(金) 16:47:47.833788 ID:LxT36ql2
>>2766
尊い命が消えていく光は美しいんだよなぁ

2768常態の名無しさん:2021/04/23(金) 16:48:00.659073 ID:LrXfjiLu
>>2761
なおそれを蹴っ飛ばすガンダムといかアムロ
最高速度に到達してない時を狙ったとしてもヤバくないっすか
数週間前まで一般人だったと思うんですけど

2769常態の名無しさん:2021/04/23(金) 16:48:38.575361 ID:EeVrfvFu
>>2761
XB-70でマッハ3位、それ以上となるとX-15位かな
どっちもまともな戦闘機動は無理だろうなあ

2770常態の名無しさん:2021/04/23(金) 16:48:54.518845 ID:tuZ++h9H
え!モビルスーツでオーバーヘッドシュートを!?

2771常態の名無しさん:2021/04/23(金) 16:48:56.683577 ID:q9YjYUuY
そもそもシリーズまたいだ作品の数値設定
あてにならんほうが多くなかったけ?

2772常態の名無しさん:2021/04/23(金) 16:49:43.693438 ID:hCPkvuXc
仮面ライダーのスペックまちまちすぎ問題

2773常態の名無しさん:2021/04/23(金) 16:50:21.546515 ID:v3fOgspM
>>2771
「シリーズまたいだ」の文字すら要らない

2774常態の名無しさん:2021/04/23(金) 16:51:20.473332 ID:DF7AjjqO
>>2756
玉は?

2775常態の名無しさん:2021/04/23(金) 16:51:31.182438 ID:OWx+OVrn
>>2761
Iフィールドでも展開してなきゃバラバラになりそうな形状でマッハ5だもんな
推力と重量から計算した理論値って設定型そのうち漫画あたりから生えるんじゃないかなと思ってるわ

2776常態の名無しさん:2021/04/23(金) 16:52:27.723449 ID:6Lzjfvgi
しかしあれだなあ、駿河屋おせえおせえとかかんがえやり

2777常態の名無しさん:2021/04/23(金) 16:52:29.231519 ID:/dWEScNm
そういや富士鷹ジュピロの一生残る恐怖と衝撃って富士鷹は言ってるけど藤田先生自身は発言していなかったなと今更思い出した

2778常態の名無しさん:2021/04/23(金) 16:52:34.804347 ID:lGA915BQ
>>2761
すげーな下手なバルキリーより早いじゃねーかw

2779常態の名無しさん:2021/04/23(金) 16:52:42.081645 ID:6SI1sXun
そういやウィングゼロってTV版最終回で大気圏突入しながらリーブラの破片破壊してそっから変形して大気圏離脱してるからアホみたいな推力なのでは?

2780常態の名無しさん:2021/04/23(金) 16:53:01.146279 ID:Js4C7JdI
>>2777
でも山場谷場ってそんなものではある

2781常態の名無しさん:2021/04/23(金) 16:53:04.659689 ID:MUqxNrqf
正直、ライフル構えて打つモーションとか無駄以外の何者でもないよね
マジで見てから回避、余裕でした状態やんけ

2782常態の名無しさん:2021/04/23(金) 16:53:10.052517 ID:6LXv2lmc
>>2777
作品が言ってるんだよなぁ

2783常態の名無しさん:2021/04/23(金) 16:53:26.572352 ID:lGA915BQ
>>2777
でも俺には聞こえた定期

2784常態の名無しさん:2021/04/23(金) 16:53:43.430018 ID:sxR0eQgn
ガンタンクとか何をどうやって撃つつもりだったのか、という話になるからなw

V作戦ってルウム以降開始だったよね?

2785常態の名無しさん:2021/04/23(金) 16:53:49.350786 ID:s09RJLJP
転売ヤーが開店前に並んでたのを無効にされたとかニュースあって草

2786常態の名無しさん:2021/04/23(金) 16:54:13.700932 ID:meYromJs
サンポールだけじゃあトイレの汚れが落ちきらないなぁ…
カビキラーも使うか
ttps://pbs.twimg.com/media/Eza8LSdVgAIcWEx.jpg

2787常態の名無しさん:2021/04/23(金) 16:55:20.142629 ID:MUqxNrqf
>>2785
何を転売しようと並んだの?

2788常態の名無しさん:2021/04/23(金) 16:55:22.522653 ID:sXu9iclr
>>2781
アムロ「見てからとか遅すぎる」

2789常態の名無しさん:2021/04/23(金) 16:55:49.411616 ID:J5VVPWQ1
島本作品は島本が見抜いた本質がセリフになってるから数十年経って「あいつすげえな・・・」ってなるタイプの作品なのよね

2790常態の名無しさん:2021/04/23(金) 16:57:30.280409 ID:s09RJLJP
>>2787
ポケカらしい

2791常態の名無しさん:2021/04/23(金) 16:57:54.410066 ID:PdAskE8o
>>2785
「開店時間から判定」なので、列の逆から整理券配るとかやるやんw

2792常態の名無しさん:2021/04/23(金) 16:58:15.173876 ID:6Lzjfvgi
通販ってAmazonだけ異常に速い…速くない?

2793常態の名無しさん:2021/04/23(金) 16:58:23.816355 ID:GhkD1Eok
一番やべえのは空も飛べないMSでそのマッハ5で飛べる戦闘機をビームサーベルで叩き落すやつやぞ

2794常態の名無しさん:2021/04/23(金) 16:58:29.962607 ID:/dWEScNm
そういやもうそろそろでプレバンのマークファイブが発送なんやな

2795常態の名無しさん:2021/04/23(金) 17:00:09.992801 ID:hCPkvuXc
ポケットカク爆弾?

2796常態の名無しさん:2021/04/23(金) 17:00:12.688580 ID:sXu9iclr
>>2794
もう届いてるぞ

2797常態の名無しさん:2021/04/23(金) 17:01:09.087102 ID:yUc0C3Nf
>>2792
うちの地域はアマゾンプライムでも遅い、ヨドバシのほうが早い

2798常態の名無しさん:2021/04/23(金) 17:01:13.430944 ID:MbvkugAu
>>2792
Amazonの倉庫では南米で捕獲された河童を大量動員してるからな

2799常態の名無しさん:2021/04/23(金) 17:01:45.966640 ID:/AFbhxnj
>>2755
ビーム撃てるコアブースターがマッハ5.2とかだってよ

2800常態の名無しさん:2021/04/23(金) 17:01:48.467885 ID:v3fOgspM
カッパアマゾンか…

2801常態の名無しさん:2021/04/23(金) 17:02:00.997857 ID:/dWEScNm
>>2796
マジで?
プラモってフィギュアーツ系よりも早めに発送されるんか

2802常態の名無しさん:2021/04/23(金) 17:02:06.514602 ID:6Lzjfvgi
>>2793
まああいつがいちばんやべー時代でそれ以降は弱体化するから多少はね?

2803常態の名無しさん:2021/04/23(金) 17:02:13.274201 ID:o+GNo4cb
>>2772
シナリオとの適合係数で跳ね上がる裏ステータスがあるからヘーキヘーキ

2804常態の名無しさん:2021/04/23(金) 17:02:22.158007 ID:kPvupUwr
>>2798
スシ屋だけじゃなく運送にも酷使されてるのか
やはりカッパを捕らえるのは同じカッパなのだろうか

2805常態の名無しさん:2021/04/23(金) 17:02:24.598468 ID:MUqxNrqf
>>2798
どうして人はカッパを酷使するのか

2806常態の名無しさん:2021/04/23(金) 17:02:41.838907 ID:u6dpEUZ4
最近でた見た目マイクラ中身factorioと話題になってたvoxeltycoon やってみたけど物流…電車…信号…閉塞…と脳が破壊される奴だ!
信号を挟んで正面で睨み合う車両たち

2807常態の名無しさん:2021/04/23(金) 17:02:51.169052 ID:GhkD1Eok
>>2802
ジャンプして落としてた頃はまだ本格化する前だった気がする…

2808常態の名無しさん:2021/04/23(金) 17:05:43.937185 ID:0ToLDPmG
>>2779
大気圏突入時のスペースシャトルがマッハ20とかいくらしいので、最低でもそれを超えられるだけの推力あることになるね>ウイングゼロ
やっぱマッドどもの中で一番ヤベーのハワード博士では…?

2809常態の名無しさん:2021/04/23(金) 17:05:52.834976 ID:GyFb8XBP
>>2784
挺身部隊のガンダムからレーザー通信で座標を受ければいいんじゃない?

2810常態の名無しさん:2021/04/23(金) 17:05:54.423973 ID:FogqKDOP
>>2736
数年前はやりとりに土日祝日が挟まると途端に伸び始める癖があったが

2811常態の名無しさん:2021/04/23(金) 17:06:02.720429 ID:kQa0tvt3
>>2805
尻子玉を盗んだ罰則なんだゾ

2812常態の名無しさん:2021/04/23(金) 17:07:34.524867 ID:lGA915BQ
>>2807
覚醒したのはラルのグフの両腕を叩き斬ったあたりだと思う。
なお完全覚醒する前は強敵だったけど、再登場したときには既に情けない男ポジになってた赤い人。

2813常態の名無しさん:2021/04/23(金) 17:08:06.114054 ID:UOkBxcvq
>>2797
ヨドバシは近所に実店舗があるとガチで早いよね。
朝頼んで昼来るとか当たり前だし

2814常態の名無しさん:2021/04/23(金) 17:08:12.709391 ID:00IPJ1jQ
んほー!天皇賞(春)の壁高すぎー!


2815常態の名無しさん:2021/04/23(金) 17:08:18.886485 ID:FogqKDOP
>>2792
ヨドバシは倉庫の場所次第で恐ろしい速さで着くことが

2816常態の名無しさん:2021/04/23(金) 17:09:21.804317 ID:MbvkugAu
天春はとりあえず出す育成しとけばそれなりに貯まる

2817常態の名無しさん:2021/04/23(金) 17:11:12.994981 ID:FogqKDOP
>>2807
ルナツー戦であたふたするリュウさんに先んじて作戦立ててたのが印象的

2818常態の名無しさん:2021/04/23(金) 17:11:51.627873 ID:GhkD1Eok
過去に作ったゴルシを越えられないwww

昔の俺はこれをどうやって作ったんだwww

2819常態の名無しさん:2021/04/23(金) 17:12:05.548903 ID:MUqxNrqf
ポケカはポケモンセンターでのみ販売ってやつだから狙われたのか

2820常態の名無しさん:2021/04/23(金) 17:13:01.664565 ID:meYromJs
そういえばPS4の方の新サクラ大戦はどうなりましたかね…
OPは良かった記憶が
ttps://www.youtube.com/watch?v=lhM7i48VkA4

ネタバレ禁止って今の時代の宣伝にはキツいんじゃ

2821常態の名無しさん:2021/04/23(金) 17:13:56.096267 ID:sxR0eQgn
>>2820
積んでてな......
気合いいれてボックスで買ったのになぁ

もうPS5が手に入るまで封印しとこうかしら
そっちのが多分きれいやろ!

2822常態の名無しさん:2021/04/23(金) 17:14:05.837322 ID:s09RJLJP
ttps://www.youtube.com/watch?v=yKCKydNK3S4
この善逸強そう

2823常態の名無しさん:2021/04/23(金) 17:15:38.622421 ID:/dWEScNm
はよ楽に手に入るようになってほしいよなPS5

2824常態の名無しさん:2021/04/23(金) 17:16:35.814703 ID:6hmsxrID
>>2820
旧作キャラの扱いとかいろいろ言われたりもするが続編出たら購入予定に入れるぐらいには好き
最大の壁といわれる主人公がハードル飛び越えたのは好印象

2825常態の名無しさん:2021/04/23(金) 17:16:42.549231 ID:q6YN8/E9
>>2805
おい…先輩
あんた…今おれのこの頭のことなんつった!

2826常態の名無しさん:2021/04/23(金) 17:16:43.768867 ID:meYromJs
非は無いのに炎上するりあむ
ttps://pbs.twimg.com/media/EjKqQn9UwAEN4zM.jpg

2827常態の名無しさん:2021/04/23(金) 17:17:46.912111 ID:6SI1sXun
>>2824
アニメでキャプテンの出番ほとんどなかったのアニメスタッフが扱いきれないからだと思うの

2828常態の名無しさん:2021/04/23(金) 17:18:20.208345 ID:6Lzjfvgi
PS5は高すぎる
SwitchはNintendo本当に生産してんのかなレベルで欠品

2829常態の名無しさん:2021/04/23(金) 17:18:22.681778 ID:OMej+jKZ
>>2708
大量生産出来る金型作ると税金がクソ掛かる

2830常態の名無しさん:2021/04/23(金) 17:18:25.136774 ID:OWx+OVrn
>>2808
大気圏外の速度は地上とは考え方が微妙に異なるんで一概には同等視しづらいんだわ
そもそも大気圏内に落ちてないってだけで8000km/sでかっ飛んでるってことだから

2831常態の名無しさん:2021/04/23(金) 17:18:55.229604 ID:lGA915BQ
>>2826
タイミングが悪かった

2832常態の名無しさん:2021/04/23(金) 17:19:14.794170 ID:/dWEScNm
キャプテン神山のキャラは見事だった
サクラ大戦に必要なのはぶっ飛んだ隊長なんやな

2833常態の名無しさん:2021/04/23(金) 17:20:50.295298 ID:FogqKDOP
>>2820
プロマイド探し(パートごとに3Dマップに光る点が隠されているから捜し歩く)が全力でタルい
初期版だとセーブポイントが旧サクラ大戦基準(幕間のみ)でストレスだったがこれは修正された

あとはまぁ悪くはないと思う。

2834常態の名無しさん:2021/04/23(金) 17:21:08.518712 ID:LxT36ql2
仲良くすればいいじゃん!!
心があって言葉が同じなら地球人とかスペースノイドとか関係ないじゃん!!

2835常態の名無しさん:2021/04/23(金) 17:21:50.445023 ID:sxR0eQgn
>>2828
公式のカスタムスイッチこまめにチェックしてみなされ
わしはあれで初期にゲット出来た

ただスイッチはコントローラーが異常に脆いんだよなぁ
PS系のがはるかに頑丈だぞ

2836常態の名無しさん:2021/04/23(金) 17:22:15.114967 ID:MUqxNrqf
新サクラ大戦はおっぱいが優秀すぎる

2837常態の名無しさん:2021/04/23(金) 17:22:19.831500 ID:izdV9vhj
>>2826
どっちか譲ってもらえば良いじゃん鉄鍋のジャン

2838常態の名無しさん:2021/04/23(金) 17:23:42.088707 ID:bLNViTMJ
>>2828
モンハン出る前まではまた普通に買えてたみたいなんだがなあ。夏までには買わないとなー俺もなー

2839常態の名無しさん:2021/04/23(金) 17:23:48.372405 ID:kPvupUwr
PS5なぁ、やったことないしデモンズリメイクやりたいと言えばやりたいんだが…

2840常態の名無しさん:2021/04/23(金) 17:24:21.545926 ID:FogqKDOP
>>2829
金を生む型は生みうる金額に応じた資産だからねー
(ソフトウェアのマスターも同じ)

2841常態の名無しさん:2021/04/23(金) 17:25:45.568142 ID:sXu9iclr
switchは去年の春にオンライン抽選申し込んでたら2回目で買えたぞ
欲しいなら店頭で買おうと思わないほうがいいのでは?

2842常態の名無しさん:2021/04/23(金) 17:25:55.047115 ID:yIjEp7QC
>>2830
NVIDIAがswitch用のcpu年内で生産停止するって言うし、今年中に次の機種にうつるんじゃね?
この段階で増産はないだろうし品薄はずっと続くっしょ

2843常態の名無しさん:2021/04/23(金) 17:26:44.294275 ID:6SI1sXun
週末近くの電気屋行ったら普通に置いてたぞSwitch

2844常態の名無しさん:2021/04/23(金) 17:27:36.058019 ID:q6YN8/E9
>>2839
ホグワーツレガシー発売までには買いたい

2845常態の名無しさん:2021/04/23(金) 17:27:37.529098 ID:N3gQwctt
Switch品薄とかどこの田舎だよ(煽り)

2846常態の名無しさん:2021/04/23(金) 17:27:45.172218 ID:OMej+jKZ
>>2751
代わりに凄え推進剤の消費激しかった筈(マゼラトップの数分よりはマシだけど)

2847常態の名無しさん:2021/04/23(金) 17:28:11.682853 ID:/dWEScNm
switchも結構出てから時間経ってたんやなって
手に入りにくい期間が長すぎてそんな印象無いけど

2848常態の名無しさん:2021/04/23(金) 17:28:12.331626 ID:7Qtto9T3
近所のGE○にも普通に置いてあったな>Switch

2849常態の名無しさん:2021/04/23(金) 17:28:52.034112 ID:bLNViTMJ
バイオ村も専売タイトルじゃないからPS5で買わないかん話でもないしなー

2850常態の名無しさん:2021/04/23(金) 17:29:08.623503 ID:bWFdIpoj
Switchは限定版でもなきゃ普通に見るな
PS5は抽選しか見ない

2851常態の名無しさん:2021/04/23(金) 17:29:36.577280 ID:sxR0eQgn
PCかなぁ、バイオ村買うなら

興味なかったんだが吉幾三ですごい興味出てきた
VRは今回はなし?

2852常態の名無しさん:2021/04/23(金) 17:30:04.438181 ID:TNoN/nDi
>>2843
地域差激しんだと思うわ
最初の2年以降は全国的な欠品ってないから
その間に需要満たしたとこにはあって
ないとこにはないままみたいな

2853常態の名無しさん:2021/04/23(金) 17:30:05.110418 ID:OWx+OVrn
ニンテンドーストアじゃ欠品してるな
自分は1月ぐらいに滑り込みで買えたわ

2854常態の名無しさん:2021/04/23(金) 17:30:40.083592 ID:meYromJs
やっぱ好きなんですねぇ
ttps://pbs.twimg.com/media/Ezjw2ecVIAATpBJ.jpg

2855常態の名無しさん:2021/04/23(金) 17:30:57.755512 ID:FogqKDOP
スーパーPS4としてPS5は欲しいが抽選が通らん

2856常態の名無しさん:2021/04/23(金) 17:31:46.151025 ID:/dWEScNm
でもジャッジアイズの新作っぽいカウントダウンも始まったっぽいしやっぱ欲しいわPS5

2857常態の名無しさん:2021/04/23(金) 17:32:31.397702 ID:lGA915BQ
>>2854
三十五万部はたいしたもんだな

2858常態の名無しさん:2021/04/23(金) 17:32:32.021404 ID:OMej+jKZ
地方のウチの地元でも在庫復活してるから未だに無いって所は需要がおかしい地域なんじゃないかな?転売ヤーの多発地域とか?

2859常態の名無しさん:2021/04/23(金) 17:32:45.878063 ID:s09RJLJP
>>2852
てか転売ヤーが出るか否かみたいな感じよな

2860常態の名無しさん:2021/04/23(金) 17:32:56.692658 ID:z75El342
Switchは年開けたときは結構あったな
今は売り切れの店多いけど残っているところは有った


2861常態の名無しさん:2021/04/23(金) 17:33:10.279111 ID:OWx+OVrn
PS5のコンソール独占系は軒並み来年以降発売に移っちゃったからなあ
焦って買う必要はないが半導体業界のゴタゴタは来年に解消される見込みが薄いんがネック


2862常態の名無しさん:2021/04/23(金) 17:33:36.410770 ID:i1wwKj83
>>2858
むしろ地方だからじゃねぇかな

明日電気屋行くし、スイッチの在庫あるか見てみるか
先週はあったと思うが

2863常態の名無しさん:2021/04/23(金) 17:35:14.763250 ID:FogqKDOP
単品としてはベズセダ好きとしてX箱行きのほうが正しいのだろうなぁ……と悩むわけで

2864常態の名無しさん:2021/04/23(金) 17:35:18.049749 ID:kPvupUwr
>>2851
オキュラスクエスト2のアプリでバイオ4が出るらしくてちょっと気になってる
でもバイオは全くやった事がないんだよな…

2865常態の名無しさん:2021/04/23(金) 17:36:39.779486 ID:bLNViTMJ
オキュラスバイオ4はリメイクするって話出てた4とはまた別の話なんかの

2866常態の名無しさん:2021/04/23(金) 17:36:57.107480 ID:xEOcbDuO
ttps://twitter.com/MEGANEbazooka/status/1385219326714662918

クリークママはどうしてこんなことに

2867常態の名無しさん:2021/04/23(金) 17:37:25.764779 ID:meYromJs
TSUTAYAでモンスターハンターを買ってきたよ
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2452536.jpg

2868常態の名無しさん:2021/04/23(金) 17:37:38.709093 ID:Js4C7JdI
>>2832
いろんなぶっ飛んだ選択肢をとれるのもうりだしね

2869常態の名無しさん:2021/04/23(金) 17:38:12.752189 ID:/dWEScNm
>>2864
TPSやったことがあるならバイオ4と5なら何の問題もなく出来るよ
6はやってて正直きつかったが

2870常態の名無しさん:2021/04/23(金) 17:38:52.467137 ID:bLNViTMJ
>>2869
オキュラス版はFPS固定だからゲーム性自体が違ってると思う

2871常態の名無しさん:2021/04/23(金) 17:40:00.997797 ID:sk6K6NZy
半年前は見なかったけど今は見かける >Switch

2872常態の名無しさん:2021/04/23(金) 17:40:19.571798 ID:UOkBxcvq
>>2866
最近哺乳瓶でドリンク飲むのがインスタ映えするとかで流行ってるらしいからね。
ブームを取り入れてるだけだし()

2873常態の名無しさん:2021/04/23(金) 17:40:27.257963 ID:lGA915BQ
>>2867
懐かしいw

2874常態の名無しさん:2021/04/23(金) 17:41:03.471821 ID:/dWEScNm
あーVRだからFPSでWii版やってるような感じなのか
別ゲーやな

2875常態の名無しさん:2021/04/23(金) 17:41:06.551233 ID:UYzFi+uQ
俺もタマの哺乳瓶咥えたい

2876常態の名無しさん:2021/04/23(金) 17:41:20.643056 ID:OWx+OVrn
7VRやったけど、ハンドルコントローラ対応しないとどうしようもないな
照準つけるにも一苦労だから最初からVR専用で作ってくれと思わざるを得なかった

2877常態の名無しさん:2021/04/23(金) 17:41:59.659710 ID:xEOcbDuO
タマさん実装まだなのに二次で乱用されてるけど大丈夫?
ゲームで使える前に過労死しない?

2878常態の名無しさん:2021/04/23(金) 17:44:01.946052 ID:bLNViTMJ
スクショこんなやしなあ
体術とか残ってるんだろうか。VRベリートゥベリーとか視点やばそうなんだけど
ttps://i.imgur.com/UBxPN7a.png

2879常態の名無しさん:2021/04/23(金) 17:48:42.932742 ID:uMWN06Zr
>>2861
まぁ一応米さんが国内の半導体関連企業への資金投入すると発表していたので
来年以降に品薄も解消されるといいなぁ……

2880常態の名無しさん:2021/04/23(金) 17:50:21.929002 ID:gQkahNcO
>>2516
フリーレン「昔の味と変わってる…
でも美味いからええか!」

2881常態の名無しさん:2021/04/23(金) 17:50:38.002015 ID:OMej+jKZ
>>2867
コレでジャマダハル知ったわ(この漫画も間違えてカタールだけど)

2882常態の名無しさん:2021/04/23(金) 17:50:42.076495 ID:lH9PztxA
>>2854
カサマツ編、前座くらいの扱いの話だとおもってたんすよ
地方競馬みにいきたくなるくらい良かった

2883常態の名無しさん:2021/04/23(金) 17:51:53.394237 ID:l6n7VDe9
>>2882
なおリアルの笠松…

2884常態の名無しさん:2021/04/23(金) 17:52:22.974764 ID:xEOcbDuO
ttps://twitter.com/chan_co/status/1385220522888220672

そんなにいいものなん?(手持ちもフレモにもない)

2885常態の名無しさん:2021/04/23(金) 17:52:42.852518 ID:meYromJs
ルネサス生産復旧したら即座にまた事故だしなぁ
ttps://pbs.twimg.com/media/EmNms2kU4AAabTU.png

2886常態の名無しさん:2021/04/23(金) 17:53:34.408681 ID:xEOcbDuO
ttps://twitter.com/Fried_chicken10/status/1385203916497768452

これが若夫婦のイチャイチャにキレて殴りに来たのか

2887常態の名無しさん:2021/04/23(金) 17:53:36.805323 ID:lH9PztxA
>>2884
末脚の上位スキルというだけで強さは保証されてるやん?

2888常態の名無しさん:2021/04/23(金) 17:54:00.880027 ID:xEOcbDuO
>>2887
そら強いですな

2889常態の名無しさん:2021/04/23(金) 17:54:02.937179 ID:gQkahNcO
半導体は備蓄切れたところから工場止まるんでヨロシク!
になるやろな

2890常態の名無しさん:2021/04/23(金) 17:56:10.893201 ID:gQkahNcO
>>2884
食いしん坊くれよ!
先行にとっての神スキルなんだよ!くれよ!

2891常態の名無しさん:2021/04/23(金) 17:56:49.714282 ID:sXu9iclr
最終直線で紅焔ギアスプリントターボ全身全霊逃げ直線がまとめて発動してンギモチィィィィッてなる

2892常態の名無しさん:2021/04/23(金) 17:57:49.404297 ID:LxT36ql2
>>2890
どうしてオグリを覚醒させないのです?

2893常態の名無しさん:2021/04/23(金) 17:58:21.155174 ID:meYromJs
>>2890
どっちにする?
ttps://pbs.twimg.com/media/EycXjSbVoAEo05i.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/DDPQ2q4VwAA8rDM.jpg

2894常態の名無しさん:2021/04/23(金) 17:59:07.376000 ID:u6dpEUZ4
オグリとスペちゃんは覚醒3で入手できるからまだ有情
クリークは5…遠過ぎる

2895常態の名無しさん:2021/04/23(金) 17:59:20.783603 ID:sXu9iclr
>>2893
できらぁ!ってこんなタイトルだったのか

2896常態の名無しさん:2021/04/23(金) 17:59:42.003187 ID:LxT36ql2
実は中山に埋めるマックイーンまだ持ってない
さらに言えば会長もライスもいない
カレンチャンもいねえよ

2897常態の名無しさん:2021/04/23(金) 18:00:59.423860 ID:6SI1sXun
実装されてるウマ娘全部持ってるのは廃課金扱いでもいいと思う

2898常態の名無しさん:2021/04/23(金) 18:02:17.475023 ID:sXu9iclr
初期実装組は結構持ってるが追加組は一人もいない。結構回したのにすり抜けて初期組ばかり来る…

2899常態の名無しさん:2021/04/23(金) 18:03:03.875688 ID:gQkahNcO
長距離で先行は補正的に辛い
だから差しだ差しにするんだ
そうすればほら、ホープフルでも…
12着!

2900常態の名無しさん:2021/04/23(金) 18:03:47.355565 ID:izdV9vhj
>>2892
差しオグリンにしたいんちゃうか

>>2894
およそ50回育成成功して貯まる額だからな
今の報酬倍増キャンペーンが終わったら更に倍だ

>>2896
課金してなきゃそんなもんやろ
こちとら☆2すら揃ってねえよ

2901常態の名無しさん:2021/04/23(金) 18:05:10.392385 ID:7Qtto9T3
芝・距離適性・脚質を全てSにしてステータスもオール1200にすれば安泰じゃ
タッヅ「スピード・スタミナ・パワー・根性・賢さが足りませんね」(トキノミノル感)

2902常態の名無しさん:2021/04/23(金) 18:06:54.149638 ID:k1pwqnKR
>>2777
ttps://i.imgur.com/D11z4hH.jpg
ttps://i.imgur.com/4IarZ2D.jpg
ttps://i.imgur.com/lHYVL3f.jpg
ttps://i.imgur.com/OnYsrm4.jpg
ttps://i.imgur.com/GhLPpJb.jpg

2903常態の名無しさん:2021/04/23(金) 18:09:38.213215 ID:tZbq6Cyo
そいえば増量キャンペーンは5月10日までか
また伸びないかなーのびろのびろー

2904常態の名無しさん:2021/04/23(金) 18:10:01.380199 ID:meYromJs
ウマ娘おっぱい増量キャンペーン

2905常態の名無しさん:2021/04/23(金) 18:10:40.344516 ID:xEOcbDuO
>>2904
すずかさん、坂路のやり過ぎで・・・・

2906常態の名無しさん:2021/04/23(金) 18:11:31.073085 ID:gQkahNcO
>>2898
1天井まで貯める
2ピースを貯める
選べ!


2907常態の名無しさん:2021/04/23(金) 18:11:39.035807 ID:/dWEScNm
完凸してるSRサポートが差し育成向きの奴に偏りすぎてきついな

2908常態の名無しさん:2021/04/23(金) 18:12:39.451406 ID:gQkahNcO
くくく、これは限界まで胸が大きくなる薬だ!


あ、あれ?

2909常態の名無しさん:2021/04/23(金) 18:12:45.390018 ID:WQQfS0Ix
たとえおっぱいが増量されたとしても、それに触ることは許されないんだ
だったら、そんな乳など増量されない方が救いではないだろうか!!

2910常態の名無しさん:2021/04/23(金) 18:13:45.913636 ID:u6dpEUZ4
優勝レイも1つだけになったら覚醒がもっときつくなるな
桜花賞あんまやってないからダスカ覚醒させようとしたら全然なかった
ウララのJCBスプリントも全然なかった

2911常態の名無しさん:2021/04/23(金) 18:14:08.180856 ID:E3eBHZtA
>>2909
愛でることはできる なら増えた方がいい

2912常態の名無しさん:2021/04/23(金) 18:15:09.248214 ID:meYromJs
優しいウマ娘の世界
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2452566.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2452569.jpg

やらかしウマ娘の世界
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2452570.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2452572.jpg

2913常態の名無しさん:2021/04/23(金) 18:15:40.527173 ID:dW/wtwTd
ほう・・・ちょっとHな脱出ゲームか

ttps://www.famitsu.com/news/202104/14217321.html

2914常態の名無しさん:2021/04/23(金) 18:16:28.264660 ID:xyIet5S9
ふと思ったんだが、エロ漫画とかで陥没乳首を恥ずかしがる子がいるじゃん?
そう言うキャラは何故皆巨乳なんだろうかと言う疑問が。

別にスズカさん並のまな板で、陥没してて恥ずかしがっても良くない?

2915常態の名無しさん:2021/04/23(金) 18:17:00.793580 ID:meYromJs
>>2913
ホモドーン「ククイッ」
慟哭そして「クイクイッ」
REVIVE蘇生「クイクッ」

2916常態の名無しさん:2021/04/23(金) 18:17:11.490253 ID:+Ry2hBcw
>>2902
イチャイチャしやがってコイツらw

2917常態の名無しさん:2021/04/23(金) 18:17:44.299474 ID:izdV9vhj
>>2904
へいお待ち
ttps://i.imgur.com/ugqk9Z3.jpg

2918常態の名無しさん:2021/04/23(金) 18:19:09.462908 ID:meYromJs
>>2917
こっちもお待ち
ttps://i.imgur.com/wdpiW0u.jpeg

2919常態の名無しさん:2021/04/23(金) 18:19:10.601632 ID:WQQfS0Ix
ホモドーンにはえっちな女キャラもいるのにホモばかり注目するとか実はそいつがホモなのでは?

2920常態の名無しさん:2021/04/23(金) 18:19:19.002667 ID:k1pwqnKR
ハヤヒデって、陥没乳首の顔しているよね

2921常態の名無しさん:2021/04/23(金) 18:19:27.553127 ID:cjeGQLfG
>>2679
なので定期的にコーティングする。床を新陳代謝させるようなもの

2922常態の名無しさん:2021/04/23(金) 18:19:53.077972 ID:7NZwSdAl
>>2917
胸を大きくすることで、頭を小さく見せる頭脳派

2923常態の名無しさん:2021/04/23(金) 18:21:45.901445 ID:sXu9iclr
>>2912
やらしいウマ娘の世界は?

2924常態の名無しさん:2021/04/23(金) 18:22:14.792324 ID:7NZwSdAl
>>2919
有能すぎて使わないことが縛りプレイになる男
仲間に入れることがルート選択になるゲーム上重要な男

単にホモが見られるだけじゃなく、ゲーム上使うようにしていることがすごいんだと思う


2925常態の名無しさん:2021/04/23(金) 18:23:01.031141 ID:4xE3nKLB
>>2727
サーヴァント自体座からコピーしてるようなもんだから完全な複製なら交換しても問題ないわけか

2926常態の名無しさん:2021/04/23(金) 18:23:54.406859 ID:S4waSlFk
>>2592
自衛隊の弾を国民向けることはできない!おっと、流れ弾が!!

2927常態の名無しさん:2021/04/23(金) 18:24:52.102953 ID:WQQfS0Ix
で、でも、ホモドーンは女キャラを選べば最強武器を手に入れることが出来るから……

しかしなんで肉切り包丁が最強武器なんやろなー(すっとぼけ

2928常態の名無しさん:2021/04/23(金) 18:27:41.189615 ID:Ygb6Ug1T
藤浪何してんのよ…ストライクの子宮連打でノーアウト満塁って…
ダイヤのエースの降谷かお前は

2929常態の名無しさん:2021/04/23(金) 18:28:12.811057 ID:4xE3nKLB
>>2916
庵野監督もそうだが島本先生は色んな人に慕われてんだなぁ

2930常態の名無しさん:2021/04/23(金) 18:28:57.385197 ID:7Qtto9T3
>>2928
ひどい誤字だぁ……

2931常態の名無しさん:2021/04/23(金) 18:29:15.644100 ID:WQQfS0Ix
>ストライクの子宮連打
ははーん、さてはこいつ、熱心なエロ漫画読者だな?

2932常態の名無しさん:2021/04/23(金) 18:29:19.566472 ID:4xE3nKLB
>>2926
都「そこでボランティア(志願兵の意味)ですよ!」

見回りボランティアなんてアホなことやるより金出すのが一番じゃい。

2933常態の名無しさん:2021/04/23(金) 18:29:21.063587 ID:kPvupUwr
>>2928
>子宮連打でノーアウト満塁
言葉の意味はよく分からんがとにかくエッチなんですね?

2934常態の名無しさん:2021/04/23(金) 18:29:27.126482 ID:sXu9iclr
>>2928
バカエロ漫画のセリフでありそうなやつ

2935常態の名無しさん:2021/04/23(金) 18:29:27.765314 ID:NUgk8YF8
>>2928
誤字がヤバいですな(白目)
ストライクで子宮連打

2936常態の名無しさん:2021/04/23(金) 18:30:12.953741 ID:izdV9vhj
>>2918
( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン

>>2923
こいつで勘弁
ttps://i.imgur.com/YTgKksO.jpg
ttps://i.imgur.com/oOKhqNY.jpg
ttps://i.imgur.com/NSeM2t4.jpg

2937常態の名無しさん:2021/04/23(金) 18:31:24.447366 ID:S4waSlFk
>>2932
こいつは事だぜ!コロナボランティア軍だ!

2938常態の名無しさん:2021/04/23(金) 18:33:04.854066 ID:Ygb6Ug1T
誤字すいません許してくださいエロ画像は無いです

2939常態の名無しさん:2021/04/23(金) 18:33:28.318815 ID:kPvupUwr
金を出せば解決するかも知れない
しかし金は無い、無いんだよロック
だからこの話はここでおしまいなんだ

2940常態の名無しさん:2021/04/23(金) 18:34:10.945965 ID:MOxTqKTF
>>2912
この絵の人ウマ娘で浄化されたなあ

2941常態の名無しさん:2021/04/23(金) 18:34:34.650690 ID:noA8EoTY
趣味を極めたいなら時間か金をかけなきゃね
出来れば両方

2942常態の名無しさん:2021/04/23(金) 18:34:35.367435 ID:6SI1sXun
お前今の横浜がその程度で藤浪崩せると思うなよ

2943常態の名無しさん:2021/04/23(金) 18:34:42.017605 ID:sk6K6NZy
暴投はどこへいくんやろなぁ

2944常態の名無しさん:2021/04/23(金) 18:36:22.964958 ID:asFk6UVb
ノーアウトマン類とな?

2945常態の名無しさん:2021/04/23(金) 18:38:53.809378 ID:L/8A2cVW
手持ちのマルゼンスキーじゃバクシンに勝てねえ!キング!きみにきめた!
と思ったけど育成うまくいかねえし渋々マルゼンで粘ったら勝てちまった
グッバイキングヘイロー 俺はこれから対カレンチャンに向けてバクシン育成するわ

2946常態の名無しさん:2021/04/23(金) 18:38:56.909563 ID:4D4+ZZ3B
FGOアーケードの事件簿コラボシナリオで
槍が暴走してグレイが乳上になったとか聞いて
マジ呪いの装備だな…ってなる

2947常態の名無しさん:2021/04/23(金) 18:39:49.493819 ID:uB3JRtbB
ほんと変化球撃てねえな佐藤君

2948常態の名無しさん:2021/04/23(金) 18:41:30.060061 ID:S4waSlFk
>>2939
お前は男だ!
ttps://i.imgur.com/GcynxfY.jpg

>>2941
ttps://i.imgur.com/7DPd0Wy.jpg

2949常態の名無しさん:2021/04/23(金) 18:45:46.290579 ID:h/kYkh6J
絶対打てない横浜打線対絶対ランナー出す藤浪

何この悲しいほこたて

2950常態の名無しさん:2021/04/23(金) 18:46:13.691673 ID:4yd6dMNk
>>2714
後継あるんじゃなかったっけ?

2951常態の名無しさん:2021/04/23(金) 18:46:19.472403 ID:k1pwqnKR
>>2948
1枚目はなんていう漫画?

2952常態の名無しさん:2021/04/23(金) 18:49:02.700995 ID:WQQfS0Ix
どっちも長谷川ナポレオンじゃね?

2953常態の名無しさん:2021/04/23(金) 18:50:28.406636 ID:4yd6dMNk
イタリアが「低品質なジェラート」の違法化を検討
ttps://news.livedoor.com/article/detail/20074481/

日本も低品質なエロゲの違法化とかしてくんねえかな

2954常態の名無しさん:2021/04/23(金) 18:50:32.195762 ID:asFk6UVb
>>2951
二枚目も同じ漫画やぞ、ここでもちょっと話題になる長谷川哲也著のナポレオンや、
獅子の時代と覇道進撃とある、昔の童帝のAAの死刑とかいっているAAがこの漫画のネタ元、ロベスピエール

2955常態の名無しさん:2021/04/23(金) 18:51:46.443686 ID:jzoYoYgs
>>2953
それ以前にエロゲ業界虫の息なんですが…

2956常態の名無しさん:2021/04/23(金) 18:52:56.745934 ID:dgLAPokt
>>2953
フランスもそうだけど、食に対する拘りが強いのは良いことだと思う

2957常態の名無しさん:2021/04/23(金) 18:53:53.450558 ID:WQQfS0Ix
スターゲイジーパイ「せやな!」
うなぎのゼリー寄せ「食は大切!」
ハギス「はっきりわかんだね!!」

2958常態の名無しさん:2021/04/23(金) 18:53:55.738110 ID:4xE3nKLB
>>2953
裾野を削れば標高が下がるものだがな

2959常態の名無しさん:2021/04/23(金) 18:53:59.813586 ID:asFk6UVb
イタリアの観光客ぼったくりの規制はないのか、まあコロナで死滅してそうだがw

2960常態の名無しさん:2021/04/23(金) 18:54:47.894808 ID:uB3JRtbB
本当に藤浪酷いな

2961常態の名無しさん:2021/04/23(金) 18:54:54.525996 ID:uTU+t1Sp
>>2957
スターゲイジーパイは縁起物だから……

2962常態の名無しさん:2021/04/23(金) 18:55:10.894137 ID:kPvupUwr
ハセガーナポはとうとう退位に追い込まれちゃったねぇ

2963常態の名無しさん:2021/04/23(金) 18:56:42.690674 ID:asFk6UVb
>>2962
まだ一度目の退位や、まあエルバ島に流刑されるまでに庶民から散々ぶっ殺してやるだのどうこう言われて
ヒヤヒヤものだったそうだが。ここからまたワーテルローまで1年以上連載しそう、終わるのは単行本で25巻かな?

2964常態の名無しさん:2021/04/23(金) 18:56:51.093387 ID:xEOcbDuO
ttps://twitter.com/aramori_susumu/status/1385504683993624576

トレーナーが光るなんておかしいとおもいませんかアナタ!?

2965常態の名無しさん:2021/04/23(金) 18:56:54.292477 ID:UOkBxcvq
ドイツもビール作るときは麦とホップと水だけで作れって法律で定めてるんだよな

2966常態の名無しさん:2021/04/23(金) 18:57:56.774789 ID:s09RJLJP
藤浪は前の試合で2死球してたからな
あいつ怖すぎんよ

2967常態の名無しさん:2021/04/23(金) 18:57:57.358473 ID:xEOcbDuO
>>2965
カリー「せやな」

2968常態の名無しさん:2021/04/23(金) 18:58:08.069596 ID:uB3JRtbB
トレーナーは光る、つまりクリアマインドの境地に…?

2969常態の名無しさん:2021/04/23(金) 18:58:48.071760 ID:ZUVaXlDn
そういやウマ娘のお米ちゃんって高等部だったんだな

2970常態の名無しさん:2021/04/23(金) 18:58:53.409210 ID:tZbq6Cyo
トレーナーだって光るし回るし音がするさ

2971常態の名無しさん:2021/04/23(金) 18:58:59.967386 ID:asFk6UVb
>>2967
ドライビールめっちゃディスっていたな、しかも間違った知識でw

2972常態の名無しさん:2021/04/23(金) 19:00:29.887295 ID:6SI1sXun
スーパードライはどこの工場でも同じ味が作れるからすごいって知り合いが言ってた
普通は水によって若干味変わるから

2973常態の名無しさん:2021/04/23(金) 19:00:34.001917 ID:S4waSlFk
美味しんぼのせいで味の素がどーこーでPS5が作れないんだな

2974常態の名無しさん:2021/04/23(金) 19:01:11.969361 ID:uB3JRtbB
押し出し四球…高校野球かこれは

2975常態の名無しさん:2021/04/23(金) 19:02:53.717678 ID:S4waSlFk
やきう選手は大体年食った高校生では?

2976常態の名無しさん:2021/04/23(金) 19:03:53.887443 ID:dgLAPokt
調べたら古代エジプトのピラミッド制作に携わった労働者対価としてビールを支払ってた模様
ttps://www.kirin.co.jp/entertainment/daigaku/HST/hst/no81/

毎日ビールが飲めるからピラミッド労働に従事するとか、おおらかな時代だったのかなw

2977常態の名無しさん:2021/04/23(金) 19:05:12.874650 ID:asFk6UVb
>>2976
古代はビールとパンの区別がつきにくい時代やぞ、どっちもカロリー取れるし
ドイツでもパン屋とビール醸造業者は仲が悪かったような

2978常態の名無しさん:2021/04/23(金) 19:06:27.413477 ID:2DZOQ0uX
そうでもしないと体がもたないからという身も蓋もない見解があったな

2979常態の名無しさん:2021/04/23(金) 19:06:34.006576 ID:7Qtto9T3
>>2976
昔世界ふしぎ発見だかでやってたが腹痛とか二日酔いで出れないから有給とるとかもやってたらしいね(うろ覚え)

2980常態の名無しさん:2021/04/23(金) 19:08:22.326435 ID:XV/OZBjk
>>2976
ナイル川が毎年氾濫するから仕事のない農夫たちの職業斡旋って側面もあるからね

2981常態の名無しさん:2021/04/23(金) 19:08:31.957496 ID:uB3JRtbB
スーパーカブなんやのこの鬱さ

2982常態の名無しさん:2021/04/23(金) 19:08:35.694115 ID:gQkahNcO
>>2948
趣味のために守銭奴になって破滅だっけか

2983常態の名無しさん:2021/04/23(金) 19:09:55.243804 ID:asFk6UVb
>>2981
鬱いのは序盤だけで母失踪云々は話進むとどうでもいい内容になるんだそうだぞ

2984常態の名無しさん:2021/04/23(金) 19:10:30.018463 ID:dgLAPokt
キリンのHPにあるコラムが面白いなw
ttps://www.kirin.co.jp/entertainment/daigaku/HST/hst/no71/

ピラミッド労働者たちの食事はパンとビールとにんにく、大根であった

2985常態の名無しさん:2021/04/23(金) 19:10:42.000662 ID:FogqKDOP
>>2908
刺激があると胸が大きくなる薬→地球レベルに
という巻末漫画を思い出す

2986常態の名無しさん:2021/04/23(金) 19:12:01.763872 ID:noA8EoTY
>>2981
親が亡くなってる独身中年男性のわびしさみたいなのを感じて見るの辞めちゃったな…
見るのに気力が

2987常態の名無しさん:2021/04/23(金) 19:12:13.811930 ID:4D4+ZZ3B
>>2983
ばくおん!みたいになるのか

2988常態の名無しさん:2021/04/23(金) 19:12:24.490497 ID:LrXfjiLu
>>2984
でもまる一日炎天下であの大きさの石を集団行動で運ぶって
これくらい環境整えとかないと
どんどん死んで労働者いなくなって頓挫とかなりそうだよな

2989常態の名無しさん:2021/04/23(金) 19:12:31.083800 ID:asFk6UVb
>>2982
してねえ、スペインがやばいことになって本国フランスもやばくなったとき、スルトは絵画への欲望が無くなってしまって
パン屋のころの精神状態に戻る、で妻子に家のことを託してパンののべ棒を元帥杖代わりにして出陣

最終的なネタバレいうと、ワーテルローで自殺したベルティエに代わって参謀やるも無惨に敗退、庶民降格になったが
結局パリ政府に軍隊に呼び戻されて大元帥の地位まで上る

2990常態の名無しさん:2021/04/23(金) 19:13:08.586510 ID:uB3JRtbB
生命の極み山城恋 地球の答え山城恋

2991常態の名無しさん:2021/04/23(金) 19:13:53.440846 ID:CaeMJQkn
>>2990
駄 犬

2992常態の名無しさん:2021/04/23(金) 19:13:58.336626 ID:WQQfS0Ix
>>2984
古代のビールを再現するプロジェクトが本気すぎて笑う

2993常態の名無しさん:2021/04/23(金) 19:14:42.548794 ID:FogqKDOP
>>2983
正直ヘルメット袋の話が最後のような
本人がそもそも親の事全然気にしとらんからな

2994常態の名無しさん:2021/04/23(金) 19:15:26.385023 ID:uB3JRtbB
スーパーカブ乗るJKはええけど両親おらんくなるのは可哀想やろ…
食生活だけで何か鬱になったわ

2995常態の名無しさん:2021/04/23(金) 19:16:10.631107 ID:lH9PztxA
>>2990
犬にされてむーってなってたのすき
こういうのでいいんだよこういうので

2996常態の名無しさん:2021/04/23(金) 19:16:40.397709 ID:asFk6UVb
>>2983
両親をどうとも思っていないっていうのはなかなか鬱いわ、母親の死体を見てもフーンって感じで

2997常態の名無しさん:2021/04/23(金) 19:16:59.114137 ID:uB3JRtbB
天花姉さん一択やったのに一気に猛追してきた総組長


2998常態の名無しさん:2021/04/23(金) 19:17:38.448395 ID:dgLAPokt
>>2988
昔、TVタックルで吉村教授がビートたけしにピラミッド関連の事業を説明した時に、

「各村から若手の男を2,3人の労働力の提供されたら、村ごとにその村で収穫できる1年分の食料を提供した」

とあって、ピラミッド製作の公共事業の異次元っぷりに慄いたわw

2999常態の名無しさん:2021/04/23(金) 19:18:29.070703 ID:WQQfS0Ix
古代エジプトの生産力ぱねぇな

3000常態の名無しさん:2021/04/23(金) 19:19:24.240450 ID:hck8f85z
ナイルの恵みチートすぎるやろ
宗教建造物ばかすか作る余力あったんだな

3001常態の名無しさん:2021/04/23(金) 19:19:28.543777 ID:asFk6UVb
>>2999
今は見る影もないけど、古代は超穀倉地帯で富の象徴やったんや、エジプトもカルタゴも
イスラムの支配あたりから砂漠地帯へと

3002常態の名無しさん:2021/04/23(金) 19:19:49.959819 ID:uB3JRtbB
横浜ってまだ三勝しかしてないのかよww

3003常態の名無しさん:2021/04/23(金) 19:20:28.720937 ID:P7YluwrL
ラムネ&40新企画とな
ttps://twitter.com/NG_L40_BDBOX/status/1385526359875858436

3004常態の名無しさん:2021/04/23(金) 19:21:51.163810 ID:bURxIjUs
>>3002
ガンケル…4勝 高橋…4勝 ベイス…3勝
このベイスってピッチャー頑張ってるな

3005常態の名無しさん:2021/04/23(金) 19:21:55.975213 ID:WQQfS0Ix
そういや、あまりに裕福すぎて、国家がどんぶり勘定上等で
ローマからアホみたいな賠償金をふっかけられるも、ちょっと真面目に徴税するだけで繰り上げ返済できたのがカルタゴやったか

3006常態の名無しさん:2021/04/23(金) 19:22:21.627147 ID:noA8EoTY
真なるナイルの恵み
エロ漫画

3007常態の名無しさん:2021/04/23(金) 19:23:36.927076 ID:u9PTiy0H
>>3003
ワ今年!?

3008常態の名無しさん:2021/04/23(金) 19:24:28.274531 ID:WQQfS0Ix
古代エジプト画法のエロ漫画はちょっと……

3009常態の名無しさん:2021/04/23(金) 19:24:38.088836 ID:FogqKDOP
>>3003
ウェブ小説外伝かー

3010常態の名無しさん:2021/04/23(金) 19:24:43.947604 ID:Z3SYGwEz
>>3003
ボツ案のシンメトカルドッキングする
キングスカッシャーとクイーンサイダロンの
リファインをしてくれないかなあ

3011常態の名無しさん:2021/04/23(金) 19:25:42.336766 ID:asFk6UVb
>>3005
最期のほうはローマの許可なく戦争しないっていうのが触れて散々ヌミディアともめた挙句、
首都カルタゴを破壊して別都市へ移転せよを蹴って、3年の籠城の末に滅亡と、豊臣家ムーブをした
なおカルタゴは破壊されたが、100年近く後にカエサルが復興させた

3012常態の名無しさん:2021/04/23(金) 19:26:30.256559 ID:srOvJ+0+
>>3000
そら有名な歴史モノ作家()も ナイルの恵みだ。抜くが良い って言うよ・・・。

3013常態の名無しさん:2021/04/23(金) 19:27:51.739995 ID:GyFb8XBP
キムタクが如くが1980円で再発売か

3014常態の名無しさん:2021/04/23(金) 19:27:58.339749 ID:dgLAPokt
>>3007
ラムネ&40炎なんて干支が2周しても足りないくらい昔だぜ!w

3015常態の名無しさん:2021/04/23(金) 19:29:17.900022 ID:Vy90aU0S
ウマ娘ってイメージを損なうような事するなよって話だったのに
いつの間にかエロ絵禁止って良いながらウマ娘に変なキャラ付けした二次創作流行ってるよな

3016常態の名無しさん:2021/04/23(金) 19:29:28.151542 ID:P7YluwrL
>>3014
個人的にはあかほり版(アニメ・小説)よりも吉崎観音版の方が好みだにゃー
「ラムネードの剣――」

3017常態の名無しさん:2021/04/23(金) 19:30:03.552682 ID:8T5nzJit
nvidiaはローマの昔から戦いを繰り広げていたのだ

3018常態の名無しさん:2021/04/23(金) 19:30:32.163360 ID:YJMjRjT+
>>3003
FRESH LEMONの1話はまーだ時間かかりそうですかね(すっとぼけ)
まぁねぎしもあかほりもほぼノータッチだったらしいが

3019常態の名無しさん:2021/04/23(金) 19:30:45.915145 ID:IBRKs7br
>>3015
二次創作のゴルシはまともなイメージがあります

3020常態の名無しさん:2021/04/23(金) 19:31:37.259478 ID:A/tAI34o
とはいえローマは滅ぼされるべきである

3021常態の名無しさん:2021/04/23(金) 19:34:47.379597 ID:Q7YUj2i1
まともなゴルシはイメージを損なう恐れが有るので禁止!


3022常態の名無しさん:2021/04/23(金) 19:35:08.359884 ID:UYzFi+uQ
うまぴょい成分を最も効率的に摂取出来るのが本家アプリなの凄いことだよね

3023常態の名無しさん:2021/04/23(金) 19:36:09.173184 ID:QahuYHmS
ゴルシは夢女人気が出過ぎたせいで二次創作でのイケメン化が深刻なんだ

3024常態の名無しさん:2021/04/23(金) 19:37:09.859672 ID:Q1KP0Qvi
ttps://twitter.com/GENJIMARUUKO/status/1385368621245886464

競馬場どうでしょうw

3025無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/04/23(金) 19:37:12.925373 ID:blQTNiSI
そう言えばゲームでトゥインクルシリーズで活躍したウマ娘が
上位のドリームトロフィーに挑戦すると示唆されているが
トゥインクルシリーズ=日本の競馬プログラム
なら、ドリームトロフィーはやっぱ海外レースプログラムかと思うが
ジャパンカップ有るならそれはどうなんだと言う謎が立ちはだかる

3026常態の名無しさん:2021/04/23(金) 19:37:54.707524 ID:j2CcfW7P
>>2994
1話から雰囲気が暗いっつーか辛気臭いとは思ってた

3027常態の名無しさん:2021/04/23(金) 19:38:16.222227 ID:Q1KP0Qvi
>>3023
先月あたりは
タキオンさんになってダスカちゃん産みたい
とかだったのに、今はそうなんだ

3028常態の名無しさん:2021/04/23(金) 19:38:31.885317 ID:A/tAI34o
そのうち海外ウマ娘が実装されてジャパンカップのレベルが上がりまくりそう

3029常態の名無しさん:2021/04/23(金) 19:39:35.160777 ID:QahuYHmS
スペではなくエルコンが年度代表馬取った時点で
もうジャパンカップに権威も格もないとJRAが認めたようなもんだって白井が言ってた

3030常態の名無しさん:2021/04/23(金) 19:40:04.643800 ID:6SI1sXun
最近日本馬が遠征してるのって香港とドバイとフランスぐらい?
イギリスとかアメリカとかあんま聞かんイメージ

3031常態の名無しさん:2021/04/23(金) 19:42:00.740332 ID:Q1KP0Qvi
>>3030
ぶっちゃけ他は賞金が安いし、ブランド力も低いから種付けで元が取れない
ってのでは

3032常態の名無しさん:2021/04/23(金) 19:42:21.875533 ID:6hmsxrID
何故今年の横浜こんなに勝てんのじゃろうか

3033常態の名無しさん:2021/04/23(金) 19:42:50.412041 ID:J5VVPWQ1
勝てない理由が多すぎてなんか単一の原因求めると不毛な気がする

3034常態の名無しさん:2021/04/23(金) 19:43:22.735363 ID:8T5nzJit
シナリオ編、最終目標グランドナショナル

3035常態の名無しさん:2021/04/23(金) 19:43:25.045996 ID:3chdAIBQ
>>3031
賞金だけ欲しいなら国内勝てばいいからなあ(日本の競馬賞金は世界トップクラス)

ドバイとか凱旋門とかのごく一部のレースがぶっちぎってるだけで

3036常態の名無しさん:2021/04/23(金) 19:43:32.241107 ID:Q7YUj2i1
海外はウオッカやらエルエルが別口で行ってるぽいから違うのかと。
ただ上位のシリーズが有るなら、ブライアンがチケゾーシナリオか何かでそっち行こうとせず引退表明したのがおかしな話になるんだよな。


3037常態の名無しさん:2021/04/23(金) 19:44:47.016965 ID:fVOUbWmq
ようやく青☆3×3の二人目が出来たよママン…
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2452659.png

3038常態の名無しさん:2021/04/23(金) 19:45:23.484842 ID:i1wwKj83
ということで来週からばんえい編、始まります()

3039常態の名無しさん:2021/04/23(金) 19:46:02.382255 ID:t2wnGa7i
おかしい・・・育成シナリオは3年間ウマ娘を育てるのに進級イベントが全くない・・・

3040常態の名無しさん:2021/04/23(金) 19:47:27.376469 ID:6hmsxrID
>>3038
シーズン中に太り気味かと思ったら妊娠してていつの間にか子供産んだ子いそう

3041常態の名無しさん:2021/04/23(金) 19:48:11.012720 ID:gQkahNcO
ドリームトロフィーは上位というより並列みたいな関係なんじゃね?
そうじゃないとヤマノシナリオのナリブとかストーリーのオグリとかの立場が

3042常態の名無しさん:2021/04/23(金) 19:48:56.759930 ID:uTU+t1Sp
>>3040
その子供亡くなったんじゃあ……

3043常態の名無しさん:2021/04/23(金) 19:49:08.672135 ID:tZbq6Cyo
村下位と集会所上位みたいなー

3044常態の名無しさん:2021/04/23(金) 19:49:52.770973 ID:LxT36ql2
宇宙鎌倉武士編

3045常態の名無しさん:2021/04/23(金) 19:50:24.189583 ID:8T5nzJit
今度私の子がトレセン学園に入るのでよろしくお願いします
と元後輩から挨拶の手紙が来るルドルフ会長

3046常態の名無しさん:2021/04/23(金) 19:51:09.804796 ID:LxT36ql2
>>3045
ルナちゃん生徒会長とかしてるのにまだ本格化前でデビューもまだなんだ

3047常態の名無しさん:2021/04/23(金) 19:51:48.785107 ID:h/kYkh6J
えええ…
ttps://i.imgur.com/naS6wFI.gif

3048常態の名無しさん:2021/04/23(金) 19:53:27.521322 ID:4SYzO5j/
>>3047
これは藤浪悪くないやろ…

3049常態の名無しさん:2021/04/23(金) 19:53:40.079889 ID:LxT36ql2
>>3047
中学生の試合?

3050常態の名無しさん:2021/04/23(金) 19:54:16.616193 ID:6hmsxrID
>>3042
生まれて割とすぐに事故からの骨折で手術したけど
生まれたてすぎて耐えられずに安楽死だそうな

3051常態の名無しさん:2021/04/23(金) 19:54:51.072878 ID:nfZn/3Sm
よーし帰ってきたぞー
俺このGWでルシファーズウィングとガネーシャシタラちゃん組むんだ…

3052常態の名無しさん:2021/04/23(金) 19:54:54.603510 ID:3chdAIBQ
>>3048
ピッチャーは打たれた時点で悪い(極論

3053常態の名無しさん:2021/04/23(金) 19:55:23.169177 ID:6GIxKyMR
電設の木下で、ウマ娘から告白されるイベント?

3054常態の名無しさん:2021/04/23(金) 19:56:14.838701 ID:h/kYkh6J
>>3048
藤浪がその日7つ目の四死球与えた後に後続が慌てて登板したあとなんで、全く無関係ではないです…

3055常態の名無しさん:2021/04/23(金) 19:56:43.491960 ID:i1wwKj83
>>3051
ご一緒にマークXとスピナティオはいかが?

3056常態の名無しさん:2021/04/23(金) 19:56:47.859730 ID:gQkahNcO
>>3051
あと一週間頑張れよ

3057常態の名無しさん:2021/04/23(金) 19:57:07.042126 ID:0RO2L/08
分かりません!って潔く言うとメデューサさんに怒られる
ttps://i.imgur.com/iHqn6Ne.jpg

3058常態の名無しさん:2021/04/23(金) 19:57:10.643815 ID:4SYzO5j/
>>3054
打たれたの藤浪じゃないのか…

3059常態の名無しさん:2021/04/23(金) 19:57:36.988419 ID:gQkahNcO
>>3057
えーと、男神?

3060常態の名無しさん:2021/04/23(金) 19:57:49.039283 ID:Q7YUj2i1
酷すぎて八百長を疑われるけどそれにしてももう少し上手くやるやろって逆に擁護されるレベルで酷い。


3061常態の名無しさん:2021/04/23(金) 19:58:30.710991 ID:tqWGMo5q
ウイポ世界のスペちゃん強スギィ!!
無敗3冠に加えて古馬3冠まで達成しやがった、生涯で負けたのは特殊イベントで凱旋門に出走した時だけ
当然ウンスもグラスも無冠で引退
これじゃ最強世代じゃなくてスペが強いだけの世代や

3062常態の名無しさん:2021/04/23(金) 19:59:06.638871 ID:nfZn/3Sm
>>3056
いろいろあって有給とっちゃった(テヘペロ

3063常態の名無しさん:2021/04/23(金) 19:59:28.786849 ID:dgLAPokt
>>3051
自分は明日店頭予約したクスィーガンダムを引き取りに行くんだ・・・

3064常態の名無しさん:2021/04/23(金) 19:59:44.264169 ID:ILIh3wMG
リトルリーグの試合持ってきて袋叩きにする奴があるか
小学生だって一生懸命プレーしてるんだぞ

随分と大きい小学生のようだが

3065常態の名無しさん:2021/04/23(金) 20:00:41.751524 ID:FogqKDOP
>>2994
……そういや料理は出来る子で料理係になるエピあったはずだが、どうするんだろう

3066常態の名無しさん:2021/04/23(金) 20:00:50.404529 ID:/89fSPSj
ギミック操作で光る!音が鳴る!DXタキオントレーナー!

3067常態の名無しさん:2021/04/23(金) 20:02:41.598115 ID:P551Uyma
顔もぐるぐる回るんですねわかります
>DXタキオントレーナー!

3068常態の名無しさん:2021/04/23(金) 20:04:51.833473 ID:bURxIjUs
栄冠ナインで見た光景

3069常態の名無しさん:2021/04/23(金) 20:04:59.622748 ID:6GIxKyMR
トレーナーがタキオンに「毎日君のご飯を作らせてくれ」とプロポーズしたらどうなるの?

3070常態の名無しさん:2021/04/23(金) 20:05:57.080636 ID:IBRKs7br
>>3047
これ後逸したの期待のルーキーの佐藤輝なのか

3071常態の名無しさん:2021/04/23(金) 20:06:34.528304 ID:euw1V31k
>>3069
勘違いさせた自分も悪いんだけどモルモットとしてしか見てないよ?って言われる

3072常態の名無しさん:2021/04/23(金) 20:07:41.807956 ID:gQkahNcO
>>3069
いつも作ってるじゃないかって返される?

3073常態の名無しさん:2021/04/23(金) 20:08:33.239839 ID:6GIxKyMR
>>3071
助けて、たっづ!桐生院!

3074常態の名無しさん:2021/04/23(金) 20:09:16.862338 ID:bURxIjUs
>>3069
既に作ってるぞ(キャラスト参照)

3075常態の名無しさん:2021/04/23(金) 20:09:19.554167 ID:t2wnGa7i
キングヘイローお嬢は雨のレースがすごく似合う

3076常態の名無しさん:2021/04/23(金) 20:10:33.946514 ID:j4pd6tfo
>>3073
たづな「上位のトレーナーと比べるとスキルが少ないようですね」

3077常態の名無しさん:2021/04/23(金) 20:11:22.870508 ID:4SYzO5j/
そういや一般的な評価だとエル>グラ>スペなの?

3078常態の名無しさん:2021/04/23(金) 20:11:54.205137 ID:bP6Xubh0
モルモットって聞くとどうしても神の顔が浮かんでしまう
序盤は暗躍する人物でしかなかったのになんであんな面白い存在になったんだ?

3079常態の名無しさん:2021/04/23(金) 20:12:14.532389 ID:6GIxKyMR
>>3074
え、朝食は無いよ?

3080常態の名無しさん:2021/04/23(金) 20:13:23.203061 ID:LxT36ql2
トレーナー「毎朝俺が作った味噌汁が飲みたい」
タキオン「え?あ、うん、飲めば?」

3081常態の名無しさん:2021/04/23(金) 20:13:46.393232 ID:ILIh3wMG
俺のネイチャはそんなこと言わない
言わないんだ…

ttps://i.imgur.com/o0DxIMN.jpg


3082常態の名無しさん:2021/04/23(金) 20:14:13.353031 ID:Z0FTES5m
カバ最強説って普通に嘘やってんな
ゾウのほうがつよいんだぞうドヤァ

3083常態の名無しさん:2021/04/23(金) 20:14:43.232134 ID:gQkahNcO
モルカーは、モルカーはどこに

3084常態の名無しさん:2021/04/23(金) 20:14:58.196653 ID:S4waSlFk
>>3082
ガミラスに下品な男は不要だ

3085常態の名無しさん:2021/04/23(金) 20:15:07.190228 ID:0AA3hNRB
阪神もう終わっちゃったかな…
チームが若返ったから多少調子おとしてもこのまま使い続けてほしいが

3086常態の名無しさん:2021/04/23(金) 20:15:19.867989 ID:j2CcfW7P
>>3078
宝生永夢ゥ!のあたりが分水嶺だったように思う

3087常態の名無しさん:2021/04/23(金) 20:15:31.235107 ID:LrXfjiLu
>>3081
こういうのヘリオスが上手そう
綺麗にないわーって笑い飛ばしてくれそう

3088常態の名無しさん:2021/04/23(金) 20:15:39.031677 ID:SCNGZjA/
>>3082
キリンさんが好きです
でもぞうさんは

3089常態の名無しさん:2021/04/23(金) 20:17:18.470734 ID:Z0FTES5m
>>3084
こちらとしても序盤の大物感から終盤の単なる童貞ムーヴにはガッカリいたしました総統

3090常態の名無しさん:2021/04/23(金) 20:19:16.151749 ID:SI9k0KiF
どんな猛獣でも恐れる小動物。その名はスカンク。
新谷かおるの漫画で知ったな。

3091常態の名無しさん:2021/04/23(金) 20:19:36.593096 ID:MUqxNrqf
確かにカバさんは最強ではないかもしれない。
しかし一番人を殺している説はまだ残っているんだ

3092常態の名無しさん:2021/04/23(金) 20:19:52.116883 ID:rOl0gMl/
>>3088
キリンの首やゾウの鼻って美味しいらしいね

3093常態の名無しさん:2021/04/23(金) 20:20:16.253164 ID:j2CcfW7P
>>3091
蚊「ほーん」

3094常態の名無しさん:2021/04/23(金) 20:20:48.570187 ID:t2wnGa7i
>>3084
正直2199の一番のガッカリ部分だったよアンタ

3095常態の名無しさん:2021/04/23(金) 20:20:53.048735 ID:/89fSPSj
檀親子の喧嘩とかいうライダー界でも有数の厄介に巻き込まれる1000%

流石に同情する

3096常態の名無しさん:2021/04/23(金) 20:21:00.167732 ID:iy1IrN5o
>>3082
ttps://blog-imgs-54.fc2.com/i/n/f/infobasement/zou5.jpg
はい
いつもの画像です

3097常態の名無しさん:2021/04/23(金) 20:21:23.726270 ID:+YbF2st0
>>3083
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2452727.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2452728.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2452729.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2452730.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2452731.jpg

3098常態の名無しさん:2021/04/23(金) 20:22:18.258085 ID:SCNGZjA/
>>3091
知ってるかい? ……カバさんは……カバさんの牙には小鳥がとまるんだぜ

3099常態の名無しさん:2021/04/23(金) 20:22:20.060815 ID:MUqxNrqf
アメリカのとある部族に伝わる夜の水辺にいるとされている魔獣が普通にカバやろって言われて草

3100常態の名無しさん:2021/04/23(金) 20:23:34.332020 ID:s09RJLJP
そら質量が大正義よな
イルカとかはイタズラで子クジラの息継ぎを邪魔して殺すらしいが

3101常態の名無しさん:2021/04/23(金) 20:25:14.629538 ID:FogqKDOP
象と河馬の頭蓋骨のファンタジー感?

3102常態の名無しさん:2021/04/23(金) 20:25:50.674580 ID:6hmsxrID
>>3100
マッコウクジラ「叩き潰すぞ小童ども」

こいつ大人の雄ならシャチの群れでも蹴散らすらしいな…

3103常態の名無しさん:2021/04/23(金) 20:25:51.353736 ID:3FEE+8Wm
デカくて強いならそら勝つよっていうね……小兵が勝って盛り上がるのは普通じゃ勝てないから盛り上がるのだ

3104常態の名無しさん:2021/04/23(金) 20:26:01.682480 ID:j2CcfW7P
>>3095
自業自得とは言わんけど同情はしないかな
ゼロワン本編でせめて再起不能とかムショ行きとかになってりゃ別だったけど

3105常態の名無しさん:2021/04/23(金) 20:26:12.717827 ID:h/kYkh6J
>>3097
ちょっと待って!?盾にキャノンが乗ってないやん!
コナミに連絡させてもらうね

3106常態の名無しさん:2021/04/23(金) 20:26:14.356553 ID:S4waSlFk
>>3097
人間の愚かさを悉皆描いている

3107常態の名無しさん:2021/04/23(金) 20:26:16.611819 ID:SL0WAbsx
>>3097
ちょんまげヅラ・・・?

3108常態の名無しさん:2021/04/23(金) 20:27:48.711536 ID:MUqxNrqf
>>3103
古い武器が勝つとかね!

3109常態の名無しさん:2021/04/23(金) 20:28:14.193029 ID:iy1IrN5o
人間ですら数キロ刻みで階級を分けてるからなあ

3110常態の名無しさん:2021/04/23(金) 20:29:12.186174 ID:asFk6UVb
>>3104
刑務所に行くか、人間やめてしまうかくらいやるべきだった、社長から課長に降格程度じゃな

3111常態の名無しさん:2021/04/23(金) 20:29:24.835471 ID:zX6Q1clb
相撲でも見るか

3112常態の名無しさん:2021/04/23(金) 20:29:25.563749 ID:gQkahNcO
でも!キリングなんちゃらで最強はなんかちっこいやつだって!
(途中で切ったからオチはしなかったり)

3113常態の名無しさん:2021/04/23(金) 20:29:53.588182 ID:iy1IrN5o
>>3102
シャチ「喧嘩じゃ勝てんからローテ組んで息継ぎ邪魔するね^^」


3114常態の名無しさん:2021/04/23(金) 20:30:37.626328 ID:VU6xl38g
バスケも身長階級制度を付ければ背が高くなくても楽しめるんだろうけど

3115常態の名無しさん:2021/04/23(金) 20:30:45.734757 ID:rh5+F+9h
>>3112
牙が鋭い方が勝つとかなんとか

3116常態の名無しさん:2021/04/23(金) 20:30:50.968826 ID:asFk6UVb
>>3111
夏場所できるんだろうか

3117常態の名無しさん:2021/04/23(金) 20:31:03.973437 ID:0RO2L/08
>>3103
質量とパワーと数は正義よ

3118常態の名無しさん:2021/04/23(金) 20:31:07.764552 ID:0AA3hNRB
マッコウはタイマンだと最強なんだが
シャチはチーム戦しかけてくるんだよな

マッコウを水面に上げないようにして溺れさせて殺すという

3119常態の名無しさん:2021/04/23(金) 20:31:13.716844 ID:Q7YUj2i1
おっと、それ以上エチオピアの槍兵に負けたイタリア軍をディスるのはNG。

3120常態の名無しさん:2021/04/23(金) 20:31:32.806771 ID:MUqxNrqf
>>3114
バレーとバスケは学校教育には相応しくないのでは?と思うわ(実体験)

3121常態の名無しさん:2021/04/23(金) 20:32:14.825655 ID:FogqKDOP
剣とバグパイプ装備の兵士をライフルの戦場で見た恐怖

3122常態の名無しさん:2021/04/23(金) 20:33:51.076085 ID:dLuOEv+O
>>3121
アメリカ海兵隊「似たのはよく見るよ」

3123常態の名無しさん:2021/04/23(金) 20:33:58.702601 ID:dW/wtwTd
野球とサッカーもちょっと・・・

3124常態の名無しさん:2021/04/23(金) 20:34:14.923307 ID:iy1IrN5o
シャチの畜生エピソード聞くたびに身が震えます
そしてそこまで畜生なのに人間を襲わないとか頭良すぎて更にこわい
何かしらの方法で人間に手を出すな的な情報を仲間内で共有してるとしか思えんわ

3125常態の名無しさん:2021/04/23(金) 20:35:17.958313 ID:dgLAPokt
>>3097
輝き撃ちで盾に載せてないのがしっかりと分かるのがGood
ちな、スパロボインパクトで輝き撃ちを採用しなかった理由が宇宙だと盾を刺せないというまっとうな理由だったw
ttps://twitter.com/kazue_s/status/854205389436407808

3126常態の名無しさん:2021/04/23(金) 20:35:50.813743 ID:MUqxNrqf
>>3124
なんならあいつら人間に懐くという知能すらあるからね・・・

3127常態の名無しさん:2021/04/23(金) 20:36:37.055875 ID:6hmsxrID
>>3118
若い個体とか子供相手に攻撃仕掛けることはあるけど大人雄だと群れでもさっさと逃げ出すらしい
というかシャチは真向に限らず鯨相手に狩りはあまり仕掛けんとのこと、食える部分が労力に見合わないかららしいが

3128常態の名無しさん:2021/04/23(金) 20:36:52.816865 ID:FogqKDOP
>>3120
チュックボールあたりがよろしいのか?

3129常態の名無しさん:2021/04/23(金) 20:37:17.576674 ID:HWAmZvlj
有吉結婚記念の怒り新党復活
そして何故か花嫁姿のマツコ

3130常態の名無しさん:2021/04/23(金) 20:38:05.309532 ID:uTU+t1Sp
七つの海のティコってあったね

3131常態の名無しさん:2021/04/23(金) 20:38:19.968295 ID:4yd6dMNk
油断するな
迷わず食え
群れからはぐれるな
人間には絶対、手を出すな

―――シャチの警句

3132常態の名無しさん:2021/04/23(金) 20:40:01.141132 ID:s09RJLJP
カラスは自分たちに不利益な人間を群れ同士で共有するし
なんなら世代代わりしてもその情報を引き継ぐそうだぞ

3133常態の名無しさん:2021/04/23(金) 20:40:59.868672 ID:6hmsxrID
>>3132
巣を攻撃した人を徹底的に覚えて攻撃するらしいな

3134常態の名無しさん:2021/04/23(金) 20:41:10.357624 ID:dW/wtwTd
カラスには納量子波が?

3135常態の名無しさん:2021/04/23(金) 20:41:17.478999 ID:+YbF2st0
>>3126
シャチは水族館で一緒にいるイルカを飼育員が可愛がるとやきもち焼いて甘えてくるとかあったなあ


3136常態の名無しさん:2021/04/23(金) 20:42:13.266598 ID:asFk6UVb
そういや蟻が集団で俺のことを噂をしていて怖いとかおびえる話があって

3137常態の名無しさん:2021/04/23(金) 20:42:25.925562 ID:MUqxNrqf
>>3128
はじめてしったけど面白そうやん。
なんで強くネットに叩きつけているのかと思ったけど敵に取らせないってところまでが得点になるんか

3138常態の名無しさん:2021/04/23(金) 20:43:38.569655 ID:SI9k0KiF
爬虫類はどうやっても馴れないらしいね、大きい蛇が添い寝してくれるようになりました
からの早く檻に入れてください。それは貴方を飲み込めるか測っています!!というコピペがあった

3139常態の名無しさん:2021/04/23(金) 20:44:50.184226 ID:dgLAPokt
>>3138
なんてことだ!?
やはり、爬虫人類とは分かり会えないのか・・・

3140常態の名無しさん:2021/04/23(金) 20:45:15.461306 ID:/89fSPSj
梟とか飼ってみたいけど実際は大変そうなのでフクロウカフェで我慢する

3141常態の名無しさん:2021/04/23(金) 20:45:51.827218 ID:kf/85g0p
>>3139
やっぱ武蔵を自爆させるっきゃねえな

3142常態の名無しさん:2021/04/23(金) 20:46:40.294877 ID:Z0FTES5m
>>3139
二言目には地上を返せだのもう俺マグマの中いやだとか浅間山でベコ買うだのうるせぇからな

3143常態の名無しさん:2021/04/23(金) 20:46:47.877703 ID:MUqxNrqf
>>3138
一方犬は家にいる爬虫類も家族認定する模様

3144常態の名無しさん:2021/04/23(金) 20:47:26.233375 ID:asFk6UVb
>>3140
闇が深いんだそうな、フクロウカフェ

3145常態の名無しさん:2021/04/23(金) 20:48:24.988310 ID:4yd6dMNk
フグリカフェだって!?

3146常態の名無しさん:2021/04/23(金) 20:48:44.253608 ID:kf/85g0p
>>3142
ゲッター線に選ばれなかった敗北種族のくせに
・・・まあゲッター線に選ばれた種族が幸せかどうかはアレだけどw

そういやチェンゲの竜馬と隼人のクローンが
ゴールとブライの姿になってたけど何でなんだろ・・・

3147常態の名無しさん:2021/04/23(金) 20:49:27.691124 ID:bURxIjUs
ゾウって顔見知りの人間に子供預けて密猟者殺しに行くとかやるらしいね

3148常態の名無しさん:2021/04/23(金) 20:50:19.846049 ID:xyIet5S9
でも、俺はタキオンと結婚してダスカを産みたいし、ルドルフ会長と結婚してテイオーを産みたいんだ!

3149常態の名無しさん:2021/04/23(金) 20:50:21.897674 ID:E3eBHZtA
ミッション石絞り出して10連回したらカレンチャン来た

3150常態の名無しさん:2021/04/23(金) 20:50:53.100478 ID:q7feDrDd
>>3097
ガンダムネタじゃないが、どっかで「小さい安定翼や尾翼」付けて「1式陸攻の胴体下」に
懸架されてるネタ絵を前に見たなぁ……

3151常態の名無しさん:2021/04/23(金) 20:51:13.635166 ID:s09RJLJP
>>3148
タキオンは女性人気凄いらしいぞ

3152常態の名無しさん:2021/04/23(金) 20:51:20.847696 ID:Z0FTES5m
>>3146
早乙女博士が竜馬と隼人をどういう人間と認識してたかよくわかるよな

3153常態の名無しさん:2021/04/23(金) 20:51:50.312559 ID:4yd6dMNk
>>3150
それアカンやつや

3154常態の名無しさん:2021/04/23(金) 20:51:50.937103 ID:6LXv2lmc
>>3147
密猟者が逃げた先に象の群れが居て死んだとかいうニュースを見て因果応報ってあるんだなって…

3155常態の名無しさん:2021/04/23(金) 20:52:30.106952 ID:4yd6dMNk
>>3151
タキオンフィンクに女性ファンが多いのは納得できる

3156常態の名無しさん:2021/04/23(金) 20:52:52.172776 ID:sk6K6NZy
>>3154
追い込み漁では?

3157常態の名無しさん:2021/04/23(金) 20:52:54.376167 ID:s09RJLJP
ゴルシの有名なやつ以外の史実レース見てるんだけど
大体序盤はかったるそうにしてるの草生える

3158常態の名無しさん:2021/04/23(金) 20:55:58.414262 ID:t2wnGa7i
アニメゴルシ、メインストーリーゴルシ、育成ゴルシと色々いるが一番とんでもないのは原作ゴルシだろうなぁ

3159常態の名無しさん:2021/04/23(金) 20:56:26.762839 ID:dSpQBszJ
タキオンは実際女トレとのイラスト割合は多い気がする

3160常態の名無しさん:2021/04/23(金) 20:56:36.512593 ID:gQkahNcO
アニメゴルシはなんか普通過ぎるような

3161常態の名無しさん:2021/04/23(金) 20:57:14.699293 ID:hck8f85z
マックイーンがおかしいので普通になるゴルシ

3162常態の名無しさん:2021/04/23(金) 20:57:18.611696 ID:WHYdCqL5
タキオントレーナーはみんな光ってるけど実は女性だったりするんだろうか

3163常態の名無しさん:2021/04/23(金) 20:58:23.134339 ID:JTNgvUt+
>>3160
だってゴルシがいつも通りの言動してたらスぺちゃんもマックイーンもテイオーも置き去りにして「なんかゴルシがおかしかった」以外の感想が出てこなくなっちゃうし

3164無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/04/23(金) 20:58:34.759319 ID:blQTNiSI
因みに、だがお嬢のスプリンターズSはお嬢の難易度調整の為か
最高でもスピードC+程度だったりする
但し、有馬記念は同程度かつスタミナC+がゴロゴロ居る地獄の模様

3165常態の名無しさん:2021/04/23(金) 20:59:06.466686 ID:4yd6dMNk
トレーナーシャイイイイイイイン!!!

シャイイイイイイイン!!!!スパァァァァァァァァァァァク!!!!!

3166常態の名無しさん:2021/04/23(金) 20:59:20.251542 ID:WHYdCqL5
よし、アニメ3期はゴルシ主役で行こう

3167常態の名無しさん:2021/04/23(金) 20:59:59.943043 ID:/89fSPSj
原作ゴルシは己の魂を分割し、アニメゴルシ、メンストゴルシ、育成ゴルシを作られた

3168常態の名無しさん:2021/04/23(金) 21:00:27.968934 ID:0AA3hNRB
>>3124
シャチは食べるものが決まってるらしく
捕食対象以外を食べないらしい
ただし、遊び半分で殺すことはある

3169常態の名無しさん:2021/04/23(金) 21:01:26.547232 ID:8uVJm8Hx
レースから引退して結婚した途端に淑女になるゴルシ?

3170常態の名無しさん:2021/04/23(金) 21:02:13.680112 ID:WHYdCqL5
>>3168
迂闊に拾い食いしないようにしてるのかな
食っても平気だと認識したら食べ始めそう

3171常態の名無しさん:2021/04/23(金) 21:02:27.159262 ID:0AA3hNRB
>>3169
実際引退してからは
お茶目な面ばかり目立つみたいだしな

まあ、たまに別の馬を威嚇はしてるようだがwww

3172常態の名無しさん:2021/04/23(金) 21:02:49.220214 ID:4yd6dMNk
アグネスタキオンの系譜を遡ると天京院鼎とか紐緒結奈とかにたどり着くんだろうか

3173常態の名無しさん:2021/04/23(金) 21:03:13.314041 ID:ledVJ18e
>>3167
vチューバーゴルシは?

3174常態の名無しさん:2021/04/23(金) 21:03:22.966763 ID:bURxIjUs
お嬢育成してるとだいたい皐月勝ってダービー菊が3着くらいに落ち着くけど
短距離路線行く必要あるか?となる
人によっては三冠取りながら高松宮行くんだろうな

3175常態の名無しさん:2021/04/23(金) 21:04:28.239046 ID:0AA3hNRB
>>3170
多分なるとは思う
クジラ食べるグループやらアザラシ狙うグループやらに分かれてるらしくて
食べるものによって体の大きさも違うとか

ただし、どれもサメの肝臓だけは食べるっぽいが

3176常態の名無しさん:2021/04/23(金) 21:04:30.053225 ID:t2wnGa7i
カワカミプリンセスを調べてみたらキングヘイローお嬢の娘さんだったのか

3177常態の名無しさん:2021/04/23(金) 21:05:22.661505 ID:SI9k0KiF
>>3149
おめ。後方釘付けとかく乱、末脚、ハヤテを付けた速度SSのカレンチャンは不調でもレジェに勝てたぜ

3178常態の名無しさん:2021/04/23(金) 21:05:30.528056 ID:SCNGZjA/
>>3175
サメ「畜生、映画じゃ俺らの方がスターなのによぉ
シャークに触る奴らだぜ」

3179常態の名無しさん:2021/04/23(金) 21:06:34.813570 ID:q7feDrDd
>>3153
うん、「何これ?」なんて純真()な反応より、「おいばかやめろ」「BGM:悲しい時はいつも」「モルカーの命を部品にしてしもうたんやからな……!」
なレスがずっと多かったわ……。

3180常態の名無しさん:2021/04/23(金) 21:06:53.349776 ID:ILIh3wMG
最近お嬢ばっかりだったから久しぶりにオペラオーを育ててみた

…本当に簡単だな

3181常態の名無しさん:2021/04/23(金) 21:07:19.847826 ID:0AA3hNRB
>>3174
リアルにキングヘイローは皐月賞2着で菊花賞5着だ
高松宮に勝った後も引退レースは有馬記念で4着に入ってる

割と万能の天才なんよ

3182常態の名無しさん:2021/04/23(金) 21:07:22.778001 ID:bP6Xubh0
アニメのゴルシはスピカという集団のリーダーという意識がある様に感じる
二期のテイオーの引退式兼ねたミニライブの準備とか一切おふざけなしで作業してて
喧嘩してたダスカとウオッカに対して泥塗る様な事をするなと一喝してたし

3183常態の名無しさん:2021/04/23(金) 21:08:32.211793 ID:s09RJLJP
>>3181
勝負の世界だと2位と1位の差が本当に凄いよね

3184常態の名無しさん:2021/04/23(金) 21:09:24.603703 ID:0AA3hNRB
鞍上が若き日の福永じゃなかったら
三冠取ってたかもしれないのがキングヘイロー

3185常態の名無しさん:2021/04/23(金) 21:09:33.081138 ID:fVOUbWmq
どの距離でもある程度活躍できたせいで逆に適切距離が分からなくなったという

3186無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/04/23(金) 21:09:38.404711 ID:blQTNiSI
>>3174 ワイのお嬢はマエストロさえ間に合えば普通に全部取るルートに向かう
      まぁ今育成したお嬢は長距離Sになったんで古馬戦はタケシバオールートに向かったが

3187常態の名無しさん:2021/04/23(金) 21:10:25.881983 ID:s09RJLJP
>>3184
明らかな騎乗ミスで負けたGTもあるって解説で見たな

3188常態の名無しさん:2021/04/23(金) 21:11:15.882390 ID:xDYpBSIB
ウイポとウマ娘並行プレイって頭おかしくなりそう

3189常態の名無しさん:2021/04/23(金) 21:11:35.848508 ID:vDSHkYB2
>>3182
マックイーン「えっ、人の目の前で唐突にコサックダンスを踊る人がまともですって!?」

3190常態の名無しさん:2021/04/23(金) 21:11:42.613979 ID:0AA3hNRB
>>3187
ダービーだなあ
福永が初ダービーで頭真っ白になってしまった

3191常態の名無しさん:2021/04/23(金) 21:12:47.581366 ID:Z3SYGwEz
ttps://twitter.com/ly_rone/status/1385553396455731200

・・・・よくわからんのだが
要は新しいMP5のカッコイイマガジン交換やって壊れないよ
ってことなんかな?

3192常態の名無しさん:2021/04/23(金) 21:13:06.777533 ID:ledVJ18e
若き日のリュージのことはお気に入りのリュックサックぐらいに思ってたであろうオペラオー

3193常態の名無しさん:2021/04/23(金) 21:13:20.910532 ID:s09RJLJP
見てたユーチューバーの猫が病気してしまった
自分の猫じゃないのに悲しい

3194常態の名無しさん:2021/04/23(金) 21:13:42.226826 ID:t2wnGa7i
お嬢は距離適正が偏っていたらバクシンルートに行ってたかもな

3195常態の名無しさん:2021/04/23(金) 21:13:57.442986 ID:0AA3hNRB
ぶっちゃけ、ダービーのスぺは異常な強さだから
キングヘイローが普段の走りしてても勝ててたかは怪しいが

3196常態の名無しさん:2021/04/23(金) 21:14:45.637516 ID:QahuYHmS
アプリだとマックイーンを振り回してたけどアニメだとおじいちゃんのワガママに付き合う孫になってたな
主役じゃないしわりとシリアス気味な話だったからかね

3197常態の名無しさん:2021/04/23(金) 21:15:22.397681 ID:WHYdCqL5
ついに初A+ができたぜ
かなり友情トレで豪運引いたからこりゃ安定はしないわ…そしてまさかのプロフェッサーもらえず
ttps://i.imgur.com/074mcA7.png

3198常態の名無しさん:2021/04/23(金) 21:16:45.229042 ID:iy1IrN5o
>>3183
ハンマー投げ2位の人の事ですか?

3199常態の名無しさん:2021/04/23(金) 21:17:00.267738 ID:s09RJLJP
>>3197
つっよ
根性あと1足りないのが悔しいな

3200常態の名無しさん:2021/04/23(金) 21:17:06.921397 ID:noA8EoTY
メギドがなんか急に緩くなってきてうれしいやら心配やら

3201無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/04/23(金) 21:17:15.264680 ID:blQTNiSI
>>3197 おーこりゃ強い

3202常態の名無しさん:2021/04/23(金) 21:17:23.545423 ID:ledVJ18e
>>3197
おめ
サポカの編成どんなのだった?

3203常態の名無しさん:2021/04/23(金) 21:18:11.233542 ID:s09RJLJP
>>3198
室伏さんは銀メダルだったけど数年後に金メダルのやつがドーピング発覚して金メダルに繰り上がってたはずでは?

3204常態の名無しさん:2021/04/23(金) 21:20:08.417617 ID:JTNgvUt+
>>3188
名前が同じでキャラが違う作品を同時プレイしてると頭こんがらがるよね
無双と夢想を並行してプレイしてるとほんと頭ぐっちゃぐちゃなるわw

3205常態の名無しさん:2021/04/23(金) 21:20:20.243057 ID:0AA3hNRB
このタイキシャトル、全身全霊持ってるのがえぐいわ

3206常態の名無しさん:2021/04/23(金) 21:20:33.262039 ID:t2wnGa7i
>>3200
なにがあったの?

3207常態の名無しさん:2021/04/23(金) 21:20:47.985732 ID:bP6Xubh0
キングヘイローで挑んだ98年ダービーはデビュー2年目の頃だっけ?
親の事もプレッシャーに超良血馬で初のダービーとか頭真っ白になるのも当然だわ

3208常態の名無しさん:2021/04/23(金) 21:21:12.962745 ID:xyIet5S9
お嬢と一緒に、休日に仲良く餃子でも作ってだらっと過ごしたい

3209常態の名無しさん:2021/04/23(金) 21:22:12.199346 ID:s09RJLJP
>>3208
しれっと新婚のときにウララも同居してそう

3210常態の名無しさん:2021/04/23(金) 21:22:21.894681 ID:prEOA096
>>3206
ツイッターのトレンドにある強化解除無効がそれらしい

3211常態の名無しさん:2021/04/23(金) 21:22:45.562853 ID:WHYdCqL5
>>3202
こんなんやで
ぶっちゃけバクシンは間違えて入れてしまったんだがまあ結果オーライということで…
ttps://i.imgur.com/mSGAvSw.png

3212常態の名無しさん:2021/04/23(金) 21:23:18.267564 ID:asFk6UVb
>>3203
その室伏も悪性リンパ腫と闘病中、ケンガンじゃ負け役だけど元気いっぱいなのに

3213常態の名無しさん:2021/04/23(金) 21:23:55.203812 ID:tZbq6Cyo
>>3207
ダービーはクラシック、3歳限定なのよ
古い時代だと4歳ってのもあるけど、年の数え方が今と違うので実際の年齢は同じ

3214常態の名無しさん:2021/04/23(金) 21:24:16.330357 ID:noA8EoTY
>>3206
ガチャ産のSSR装備をその気になれば無料で交換入手できる手段が生えた
多分だけど今後実装するすべてが交換可能になりそう
例えでFGOならカレスコ、ウマ娘ならファインモーションやキタサンみたいなのでもいけるっぽい

3215常態の名無しさん:2021/04/23(金) 21:24:34.905235 ID:noA8EoTY
>>3210
ああ、そっちもだね

3216常態の名無しさん:2021/04/23(金) 21:24:46.528501 ID:s09RJLJP
>>3211
自前でキタサン完凸とか富豪で草

3217常態の名無しさん:2021/04/23(金) 21:25:18.305167 ID:ledVJ18e
>>3211
スピ3賢さ1根性2か
参考にするわ

3218常態の名無しさん:2021/04/23(金) 21:26:43.670804 ID:IpqQmoxd
テイオーで天春挑むのにスタミナ604
スキルは鋼の意思と集中力のみ
さあ行くか…

3219常態の名無しさん:2021/04/23(金) 21:27:38.055297 ID:i20m2pSC
阪神と巨人ゲーム差1かあ
やっぱり春の珍事だったか

3220常態の名無しさん:2021/04/23(金) 21:27:54.016299 ID:rh5+F+9h
>>3212
アニメ見てから原作読んだらちょっと驚いた室淵さん

3221常態の名無しさん:2021/04/23(金) 21:28:17.095117 ID:i20m2pSC
>>3218
なんで鋼の意思なんか取ったんですかね…?

3222常態の名無しさん:2021/04/23(金) 21:28:21.685584 ID:5LKiTepW
シャチが海域に現れるとホオジロザメが海域から姿を消すという
どんだけシャチはホオジロザメを狩ってきたのか、も気になるところだが
それ以上にサメの感知能力がヤバい

3223常態の名無しさん:2021/04/23(金) 21:28:22.810243 ID:WHYdCqL5
>>3216
無料だけで4枚引けてしまったんでまあそこまででも…
そのあとせっかくだからと課金して完凸目指したら天井行ってしまったがな!
もう当分課金はしないよ…

3224常態の名無しさん:2021/04/23(金) 21:28:41.276427 ID:DdpR/CAj
>>3219
まだ逃げで先行が近づいてきただけだから…追い上げの横浜だってまだチャンスはあるんだ!

3225常態の名無しさん:2021/04/23(金) 21:28:53.318107 ID:jzoYoYgs
>>3212
室伏さん若い上に筋肉つきまくってるから、代謝クソ高=病状の進行や転移早いが成り立っちゃうんで…

3226常態の名無しさん:2021/04/23(金) 21:30:07.525037 ID:ledVJ18e
>>3218
なんで産廃スキル取ったん?

3227常態の名無しさん:2021/04/23(金) 21:31:24.789253 ID:UYzFi+uQ
キタちゃんがコーナー回復も直線回復もくれずクリークがマエストロくれなくて苦肉の策で鋼の意思取った説

3228常態の名無しさん:2021/04/23(金) 21:32:06.181290 ID:QOB1PspR
序盤に前に壁ができることが勝利条件になる非情の選択

3229常態の名無しさん:2021/04/23(金) 21:33:21.050342 ID:s09RJLJP
ガチャひきてぇなぁ

3230常態の名無しさん:2021/04/23(金) 21:33:47.392749 ID:tF1ooFgB
スキル取るとある程度それを活かそうとする動きになるという仮説が正しければ…いや死ゾ

3231常態の名無しさん:2021/04/23(金) 21:34:18.575039 ID:WHYdCqL5
>>3230
自らブロックされに行くのは賢さが足りませんね…

3232常態の名無しさん:2021/04/23(金) 21:34:21.189022 ID:rOl0gMl/
クスィーと同じくらいの速度で飛ぶポケモン
ttp://pbs.twimg.com/media/EzozL1VVcAAgOzh.jpg

3233常態の名無しさん:2021/04/23(金) 21:35:03.078984 ID:IpqQmoxd
クビ差でゴルシに敗れた…
>>3226>>3221
回復スキルこれしかなかったんだよ!
クレーンも行けねえクリークママもキタサンもくれねえ!

3234常態の名無しさん:2021/04/23(金) 21:35:08.750345 ID:MUqxNrqf
室伏さん闘病中だったのか・・・

3235常態の名無しさん:2021/04/23(金) 21:35:12.822565 ID:q6YN8/E9
やっべえ買った初日なのにニーア飽きてきた


3236常態の名無しさん:2021/04/23(金) 21:35:33.242456 ID:tqWGMo5q
>>3219
そして流石に見飽きた首位ソフトバンク

3237常態の名無しさん:2021/04/23(金) 21:35:53.412870 ID:5LKiTepW
>>3232
マッハで飛ばんかったかこいつ

3238常態の名無しさん:2021/04/23(金) 21:36:05.686807 ID:ZRJtWZin
でもニーアはおちんちんがいらいらするから大丈夫だよ

3239常態の名無しさん:2021/04/23(金) 21:36:28.673376 ID:s09RJLJP
>>3236
今年は12連敗か

3240常態の名無しさん:2021/04/23(金) 21:37:15.472494 ID:bP6Xubh0
鋼の意思も序盤限定でなくなれば有用性が増すと思うんだけどな
差しや追い込みなら中盤で囲まれる展開あるだろうし

3241無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/04/23(金) 21:37:38.110288 ID:blQTNiSI
因みに、シナリオの都合でスプリンターズSの面子がそこまで強く無いお嬢だが
実際に高松宮記念を制して向かったスプリンターズSは史上稀に見る超豪華メンバー

海外短距離GTを制覇して凱旋帰国しているアグネスワールド
昨年の優勝馬、連覇を狙うブラックホーク
そして昨年の借りを返しに来た二年前の優勝馬マイネルラヴ
昨年の高松宮記念を制したスプリントの古豪マサラッキ
昨年のNHKマイルを勝ち前哨戦京成杯オータムHを勝ち更なる上積みを狙うシンボリインディ
マイラーズカップを勝ってまだまだ現役な所を見せた96年朝日杯優勝馬マイネルマックス
前哨戦セントウルSを制してやってきた怒涛の四連勝娘ビハインドザマスク
根岸ステークスで凄まじい末脚を叩きつけたブロードアピール

と凄まじい豪華メンバーが終結していた


まぁ勝ったのはダイタクヘリオスの息子ダイタクヤマト(16番人気)だったが

3242常態の名無しさん:2021/04/23(金) 21:37:55.452493 ID:5LKiTepW
>>3240
どこ吹く風あるし……

3243常態の名無しさん:2021/04/23(金) 21:38:06.478838 ID:RpeMnhFb
ttps://twitter.com/BariKeiser/status/1385379707726667782
アメリカの禁酒法というか、江戸時代の奢侈禁止令に対する町民みたい

3244常態の名無しさん:2021/04/23(金) 21:38:34.739937 ID:xyIet5S9
>>3229
俺たちの世界にはねーんだぜ「引きてえなぁ」なんて弱虫の使う言葉はな
「天井まで回して引いた」なら使ってもいいッ!

3245常態の名無しさん:2021/04/23(金) 21:38:45.837506 ID:9l8WKZcU
昭和かよ
ttps://pbs.twimg.com/media/Ezpx_9eVIAEPNIY.jpg

3246常態の名無しさん:2021/04/23(金) 21:38:46.700056 ID:5LKiTepW
>>3241
これは万馬券出ちゃったのでは?

3247常態の名無しさん:2021/04/23(金) 21:39:20.568193 ID:xDYpBSIB
牽制しあって全員引きずりおちたんですかね…

3248常態の名無しさん:2021/04/23(金) 21:39:22.149885 ID:xyIet5S9
>>3241
ダイタクヤマトウマ娘化はよ

3249常態の名無しさん:2021/04/23(金) 21:39:26.921221 ID:ledVJ18e
他作品だとこいつがクスィーと同じぐらいの速度
ttps://i.imgur.com/oiEEhjz.jpg

3250常態の名無しさん:2021/04/23(金) 21:39:29.243318 ID:s09RJLJP
>>3241

何があったんですか?

3251常態の名無しさん:2021/04/23(金) 21:39:45.768581 ID:kf/85g0p
>>3212
サイコ警官に殺されかけたのに生きてるから問題ない
彼を代表選手にするべきだってちょっと良い人すぎない?

3252常態の名無しさん:2021/04/23(金) 21:39:50.897130 ID:6fs0PvjC
絶妙にマヌケな絵面なのが逆に良かったんだろうなと改めて思った
ttps://imagination.m-78.jp/common/images/Yomi_00567_10.jpg

3253常態の名無しさん:2021/04/23(金) 21:40:56.618340 ID:rh5+F+9h
在宅ヘリオス?

3254常態の名無しさん:2021/04/23(金) 21:41:09.614356 ID:UYzFi+uQ
>>3252
できる夫 やる夫 やらない夫

3255常態の名無しさん:2021/04/23(金) 21:41:42.006623 ID:asFk6UVb
>>3251
あのサイコ警察、CVが小山力也なのがピッタリすぎてワロタw

3256常態の名無しさん:2021/04/23(金) 21:41:47.242075 ID:QOB1PspR
>>3252
画像ちょっとエフェクトかけるだけで子供向けアニメになりそうなかわいさあるわ

3257無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/04/23(金) 21:42:04.453610 ID:blQTNiSI
>>3250 何も糞もダイタクヤマトが突然覚醒してガチに強いレースして逃げ切った

3258常態の名無しさん:2021/04/23(金) 21:42:05.638890 ID:tqWGMo5q
シンボリルドルフとメジロラモーヌとの3冠馬同士の配合で日本ダービー勝つぞ!!

4年後
ttps://i.imgur.com/SqbRsFg.jpg
あっ!!これウマ娘でやったことあるやつだ!!

3259常態の名無しさん:2021/04/23(金) 21:42:31.864681 ID:5LKiTepW
>>3254
そうとしか見えなくなった不具合が発生してしまった

3260常態の名無しさん:2021/04/23(金) 21:42:35.703532 ID:ledVJ18e
>>3252
そういやウルトロイドゼロ含めて全部セブン関係のロボなんだよな特空機

3261常態の名無しさん:2021/04/23(金) 21:43:12.215042 ID:s09RJLJP
ttps://www.youtube.com/watch?v=7ymdxn8BIio
シロッコvsカミーユとハマーンvsシャアって全部同じ回に詰め込んでたんだな
一度見たはずなんだけど全く記憶が違っていたわ

3262常態の名無しさん:2021/04/23(金) 21:43:13.216596 ID:6fs0PvjC
>>3254
ああ、うん、メッチャ分かる……

3263常態の名無しさん:2021/04/23(金) 21:43:57.910912 ID:prEOA096
>>3233
ランボー1の例のシーンみたいな口調w

3264常態の名無しさん:2021/04/23(金) 21:44:49.760961 ID:uTU+t1Sp
馬主がウマ娘のエロいいですよ
ってこえだしたのいるのか

3265常態の名無しさん:2021/04/23(金) 21:44:53.203374 ID:0AA3hNRB
短距離戦の難しさやね
ちょっとしたミスから大本命でも勝てなくなる
1400以下ならほぼ完ぺきなサクラバクシンオーがどれだけすさまじかったかという話

負けたレースもあいてがニシノフラワーとヤマニンゼファーという
当時最強クラスの2頭だったしなあ

3266常態の名無しさん:2021/04/23(金) 21:45:17.535330 ID:FogqKDOP
>>3191
有名なアクションだけど意味はないみたいね
電子トリガー搭載とフレーム強度上昇はまあ中華エアガンにすら負けてたからなぁ

3267無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/04/23(金) 21:45:35.568081 ID:blQTNiSI
>>3258 キングクリムゾン逃げ切り逃げ切り逃げ切り!NIGEKIRI!

3268常態の名無しさん:2021/04/23(金) 21:47:02.296760 ID:prEOA096
>>3249
なんでそんなにしょんぼりしてんだw

3269常態の名無しさん:2021/04/23(金) 21:47:05.162082 ID:5LKiTepW
>>3265
今回のレジェンドレースでもニシノフラワークッソ強いからな
何度かバクシンオーに勝ってニシノフラワーに負けたぞ

3270常態の名無しさん:2021/04/23(金) 21:47:55.858864 ID:h/kYkh6J
タイキシャトルだっけ?短距離ならシンボリルドルフより強いとか言われてたの

3271常態の名無しさん:2021/04/23(金) 21:47:59.336729 ID:gQkahNcO
>>3218
君たちに最新情報を公開しよう!
回復スキルは上限突破しない!(暫定)
以上だ!

3272常態の名無しさん:2021/04/23(金) 21:48:14.787283 ID:UYzFi+uQ
>>3269
あいつ金特スキル持ってるわけじゃないのにな
固有が強いんだろうか

3273常態の名無しさん:2021/04/23(金) 21:48:17.434889 ID:SL0WAbsx
>>3254
くっそwww

3274常態の名無しさん:2021/04/23(金) 21:48:37.793143 ID:s09RJLJP
つべで名前調べたら出てきたわ
16番人気25750円って凄いっすね

3275常態の名無しさん:2021/04/23(金) 21:49:05.642806 ID:9l8WKZcU
ちゃんとトドメをさしてもらえただけDIOやプッチモニは歴代ジョジョ敵のなかではまだマシな方なんだよな……

3276無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/04/23(金) 21:49:15.804201 ID:blQTNiSI
>>3272 ニシノフラワー実装前だから多分固有持って無いと思うんだよな

3277常態の名無しさん:2021/04/23(金) 21:49:21.790497 ID:prEOA096
>>3252
三人並べると腕と脚が思ってた以上にスリムだったことに気が付く
胴の太さで勘違いしてた

3278常態の名無しさん:2021/04/23(金) 21:50:52.743859 ID:0AA3hNRB
>>3271
まって、それだと、鋼の意思がマジで産廃じゃんwww

3279常態の名無しさん:2021/04/23(金) 21:50:58.229869 ID:h/kYkh6J
セブンガー動くときのガーガーピーガー!みたいな音ほんますき

3280無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/04/23(金) 21:51:37.152138 ID:blQTNiSI
>>3274 因みに、馬連(1・2着を当てる順番はどちらでも構わない、当たり前だが単勝より当てるのが難しい)
      の払い戻しの方が”少ない”と言う謎の現象を引き起こしてる


3281常態の名無しさん:2021/04/23(金) 21:51:39.107557 ID:s09RJLJP
>>3271
序盤に回復させる価値が全くなくなって草

3282常態の名無しさん:2021/04/23(金) 21:51:59.236640 ID:h/kYkh6J
>>3278
そうだよ??時々スタート直後に発生する好天もクソだよ?

3283常態の名無しさん:2021/04/23(金) 21:52:20.751409 ID:prEOA096
セブンガーの腰のリベット実物大で見たらとんでもないでかさなんだろうな

3284常態の名無しさん:2021/04/23(金) 21:52:56.276570 ID:WHYdCqL5
>>3271
鋼の意思「えっ」
余裕綽々「ええ…」

3285無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/04/23(金) 21:53:39.176198 ID:blQTNiSI
>>3270 それはニホンピロウイナー

3286常態の名無しさん:2021/04/23(金) 21:54:28.327144 ID:0AA3hNRB
マエストロ、スリーセブン、別腹タンクとかはやっぱ優秀ってことやな

3287常態の名無しさん:2021/04/23(金) 21:54:56.351733 ID:0AA3hNRB
タイキシャトルは雑魚戦とかかわいそうな評が付けられてたからなあ

3288常態の名無しさん:2021/04/23(金) 21:55:31.465477 ID:ledVJ18e
やっぱ発動場所がいい感じに確定してる食いしん坊とかスリーセブンは良スキルやなって

3289常態の名無しさん:2021/04/23(金) 21:55:43.990520 ID:5LKiTepW
>>3286
スリーセブンに至っては上位スキルが存在するなら最強の回復スキルと行って良いんじゃね

3290常態の名無しさん:2021/04/23(金) 21:55:54.361156 ID:tZbq6Cyo
これか2000年スプリンターズステークス
ttps://www.youtube.com/watch?v=3o63tl7loOM
ダイタクヤマトのラストの伸びもすごいが後ろからカットんで来たのもすごいな

お嬢は7着だそうで

3291常態の名無しさん:2021/04/23(金) 21:56:01.794559 ID:tqWGMo5q
>>3267
結局キングクリムゾン号は国内の1600m以下の芝G1を総ナメするガチガチの短距離馬でしたとさ
繁殖入りして娘が生まれたらスパイスガールって名前付けなきゃ

3292常態の名無しさん:2021/04/23(金) 21:56:09.133787 ID:A/tAI34o
小五郎がアガサ博士に敬語使ってるなと思ったけど
小五郎38歳でアガサ博士52歳だったから結構離れてるんだな
というか小五郎が蘭の親としては結構若めなのか

3293常態の名無しさん:2021/04/23(金) 21:56:23.852662 ID:xyIet5S9
Zの最終話見てるが、シロッコとハマーン、シャア、カミーユ。
これだけのニュータイプ達が揃っているのに何故争う事しか出来ないんです?
協力して未来を築けばいいじゃない

3294常態の名無しさん:2021/04/23(金) 21:56:30.932248 ID:prEOA096
坂道上下で発動するスキル好き

3295常態の名無しさん:2021/04/23(金) 21:56:37.344734 ID:WHYdCqL5
>>3286
別腹タンクもどうなんだろ
ゴール寸前まで発動しないことが多いんだよな

3296常態の名無しさん:2021/04/23(金) 21:57:25.824116 ID:0AA3hNRB
>>3295
スタミナが切れないと発動しないからなwww

3297常態の名無しさん:2021/04/23(金) 21:57:43.164293 ID:6hmsxrID
>>3293
生理的に無理だからです
何で相互のこと理解した程度仲良く手を組めると思ったんです?

3298常態の名無しさん:2021/04/23(金) 21:57:50.651879 ID:5LKiTepW
>>3294
勢い任せ、じゃじゃウマ娘、下校好きだっけ
名前がもう面白い

3299常態の名無しさん:2021/04/23(金) 21:58:23.821822 ID:gQkahNcO
上限突破しないだけで回復自体はするのだから全く意味がないわけではない多分
下位スキルでいいような気が多分にするだけだ

3300常態の名無しさん:2021/04/23(金) 21:58:25.400139 ID:tF1ooFgB
別腹タンクは完全にスタミナ切れた時点で発動なのでスタミナ切れ寸前のヘロヘロスピードダウンが防げないのだ
ここで根性が高いとスピードが落ちないという話が出てきます

3301常態の名無しさん:2021/04/23(金) 21:58:33.866796 ID:0AA3hNRB
坂道はほぼどのコースにもあるからいいスキルだと思うんだよね

3302常態の名無しさん:2021/04/23(金) 21:58:47.060268 ID:6fs0PvjC
>>3279
分かる
俺もあれメッチャ好きだわ
意外とモーター音が軽いのがいいよなセブンガー

3303常態の名無しさん:2021/04/23(金) 21:59:05.845856 ID:TNoN/nDi
>>3293
別にニュータイプが時代を作るわけじゃないから……
ただ時代を作るのは我々老人ではないとか言ってたのに
劇場版で言わなくなったクワトロ大佐にはちょっと失望する

3304常態の名無しさん:2021/04/23(金) 21:59:09.908344 ID:8T5nzJit
好転一息にはマエストロが使えないアイビスサマーダッシュでも発動させることができるという利点があるのだ

3305常態の名無しさん:2021/04/23(金) 21:59:15.950346 ID:hck8f85z
>>3293
ニュータイプ霊界でも延々と争ってんだろうなとほっこりする

3306常態の名無しさん:2021/04/23(金) 21:59:39.056006 ID:asFk6UVb
>>3292
勝手に40半ばだと思っていたw

3307常態の名無しさん:2021/04/23(金) 21:59:47.527504 ID:0AA3hNRB
>>3304
短距離にそもそもマエストロ積む?

3308常態の名無しさん:2021/04/23(金) 22:00:11.349535 ID:WHYdCqL5
今回のレジェンドレースは登山家が強いぞ
最終直線で発動してカッ飛んで行く

3309常態の名無しさん:2021/04/23(金) 22:00:28.239523 ID:Z3SYGwEz
スパロボ三〇周年記念楽曲にMACINE SOULは無いのか

3310無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/04/23(金) 22:00:34.625822 ID:blQTNiSI
>>3290 これもそうなんだが、最後の直線でカメラが先頭二頭(ダイタクヤマトとユーワファルコン)を切って
      後ろに向けてる2〜3秒の間にクビ差くらいで競ってる筈のダイヤクヤマトが
      ユーワファルコンを何故かいきなり突き放してる
      無茶苦茶強い走りで笑っちゃうんッスよね

3311常態の名無しさん:2021/04/23(金) 22:00:52.089984 ID:0AA3hNRB
>>3308
馬謖「俺の出番?!」

3312常態の名無しさん:2021/04/23(金) 22:00:56.015284 ID:z4O2E4Fs
>>3293
(イかれてるのしかいない、天パやジュドーのまともさが際立つ)

3313常態の名無しさん:2021/04/23(金) 22:01:10.310060 ID:tqWGMo5q
>>3304
1000直レースでスタミナ回復が必要な奴はウマ娘向いてないんじゃないんですかね…

3314常態の名無しさん:2021/04/23(金) 22:02:03.641045 ID:0AA3hNRB
>>3312
カミーユがハマーンと共感したときのハマーンの怒りがすべてを物語ってるよなあwww

3315常態の名無しさん:2021/04/23(金) 22:02:08.130116 ID:gQkahNcO
>>3295
ゴール前60mまでスタミナ実際は尽きてても最低限は残ってヒュンケル状態で走り続けるんだと
なので60m切るまで発動しないとか

3316常態の名無しさん:2021/04/23(金) 22:02:56.473708 ID:6fs0PvjC
ストレイジ創設物語読んだ
「ヘビクラ・ショウタという特に印象の残らない顔の男」に
ん?と思ったが
ジャグラーお前……

3317常態の名無しさん:2021/04/23(金) 22:03:29.691025 ID:5LKiTepW
>>3315
その60mってどれだけの距離なんですかね……
200でも短いって思うのに

3318常態の名無しさん:2021/04/23(金) 22:03:52.128372 ID:30NnYH9D
バクシンオー星3になったから育成したけど、理事長と鬼龍院以外金スキルくれなかったわ
ttps://i.imgur.com/z7XUBhN.png
ttps://i.imgur.com/cpnP6nG.jpg

3319常態の名無しさん:2021/04/23(金) 22:04:10.486253 ID:FogqKDOP
>>3303
かわりに愉快な「まだ若いんだぞ」ムーブが増えた気が

3320常態の名無しさん:2021/04/23(金) 22:04:24.737469 ID:C9PSvpwp
なんで皆、そんなに青因子3のウマ娘が出来るんですか……。
300戦やっても、まだ青因子3のウマ娘が2頭……

3321常態の名無しさん:2021/04/23(金) 22:04:54.454505 ID:cBwllfSN
>>3311
A「山登るなって言っただろ!」
故人「だからあいつはやめておけと言ったのに人の話を聞け」
B「丞相に任せる(どうせなにもさせてくれない)」

3322常態の名無しさん:2021/04/23(金) 22:05:01.797744 ID:5LKiTepW
>>3318
そういや結局の所
自分の発動した自分の脚質のデバフは
自分には効かない、ってことでいいのかね

3323常態の名無しさん:2021/04/23(金) 22:05:40.257239 ID:0AA3hNRB
馬謖は諸葛亮にぶっ殺されると思ったのか
漢中までぶっ飛んで逃げたとかなんとか

3324常態の名無しさん:2021/04/23(金) 22:06:11.367710 ID:xyIet5S9
名だたるニュータイプ達が争いばかりを!

それはそれとしてああやって感応出来る力が欲しい。タキオン何とかしてくれ。

3325常態の名無しさん:2021/04/23(金) 22:06:33.631345 ID:ledVJ18e
>>3324
了解!トランザム!

3326常態の名無しさん:2021/04/23(金) 22:06:45.231575 ID:cBwllfSN
>>3324
ゲッター線「やあ、呼んだ?」

3327常態の名無しさん:2021/04/23(金) 22:07:42.818444 ID:tqWGMo5q
孔明って政治は出来ても人を見る目はないってよく言われるけど
そもそも人を見る目があったら劉備に仕えてないよねって言われてなる程と思った

3328常態の名無しさん:2021/04/23(金) 22:07:59.621083 ID:0RO2L/08
>>3293
「本当に排除しなければならないのは、地球の重力に魂を引かれた人間達だろう!?けど、そのために大勢の人間が死ななければならないのは、間違っている!!」

3329常態の名無しさん:2021/04/23(金) 22:08:14.266306 ID:WHYdCqL5
ダイヤちゃんも基本性能はクソ強いのでこれで鋼の意思が強スキルだったらキタちゃん以上のぶっ壊れだった

3330常態の名無しさん:2021/04/23(金) 22:08:24.757853 ID:gQkahNcO
ファーストで赤い彗星は二十歳
そこから7年後のzだとノースリーブ大尉は偶然にも赤い彗星と同じ27歳だ


3331常態の名無しさん:2021/04/23(金) 22:09:19.258922 ID:tZbq6Cyo
>>3310
こっちのカメラやな
3:18〜3:22秒の間になにあったw
ttps://youtu.be/0EYltwg8NaA?t=190

3332常態の名無しさん:2021/04/23(金) 22:09:33.467724 ID:mSjzM94t
鋼の意思の価値に結論を出すのはもっと追い込みウマが増えてからでも遅くない

3333常態の名無しさん:2021/04/23(金) 22:09:46.584542 ID:5LKiTepW
>>3330
いまいち詳しくないんだが
このエドワウ・マスってのは一体何なんだ?

3334常態の名無しさん:2021/04/23(金) 22:10:07.216048 ID:0AA3hNRB
>>3327
タッグを組んだ結果が
あの弱小勢力から蜀生み出したんだから見る目あったんじゃねえかなあ

3335常態の名無しさん:2021/04/23(金) 22:11:05.176231 ID:Z3SYGwEz
>>3333
キャスバルくんがアルテイシアちゃんと一緒にマス家に引き取られた時の偽名

3336常態の名無しさん:2021/04/23(金) 22:11:35.653665 ID:L6CjEq6S
>>3328
ほな取り敢えず地球の重力に魂を引かれた人達だけ排除すればええんや
地球を人が住めなくするとかでも良くね?

3337常態の名無しさん:2021/04/23(金) 22:11:37.881346 ID:noA8EoTY
>>3333
ジンバ・ラルの元で隠れてた時の偽名
セイラさんのセイラ・マスもその時の名前

3338常態の名無しさん:2021/04/23(金) 22:11:39.188166 ID:oILHDewG
ル、ルドルフ!
ttps://i.imgur.com/DLnCM3X.jpg

3339常態の名無しさん:2021/04/23(金) 22:11:45.927985 ID:prEOA096
>>3328
東方先生「ぐうわかる」
ドモン「師匠それ本当にわかってます?」

3340常態の名無しさん:2021/04/23(金) 22:11:55.238963 ID:q9YjYUuY
NTで仲のいいヤツって誰だ

3341常態の名無しさん:2021/04/23(金) 22:12:37.705298 ID:cBwllfSN
>>3327
孔明はアンチ曹操だから、曹操と相いれずに戦ってくれるところが劉備しかいなかった

3342常態の名無しさん:2021/04/23(金) 22:12:38.294744 ID:uTU+t1Sp
>>3336
今思うとAGEのイゼルカントがやろうとしてたことはそういうダメ人間を排除するんだったろうか
本人狂ってたし時間かかり過ぎたけど

3343常態の名無しさん:2021/04/23(金) 22:12:39.305540 ID:30NnYH9D
>>3322
自分や味方にはかからないとは聞く

3344常態の名無しさん:2021/04/23(金) 22:13:07.942326 ID:gQkahNcO
>>3293
考えてる事が分かる事と考えてる事に共感できるかは別問題だから
簡単に言えば、メガネ好きと主張する奴がメガネ好きと分かる事と自分がメガネ好きかどうかは別問題やろ?
やっぱメガネは投げ捨ててなんぼやん?
て事だ

3345常態の名無しさん:2021/04/23(金) 22:13:34.602762 ID:xyIet5S9
>>3340
カミーユとジュドーはどうだ、出会った時に二人の間に争いは起こらなかったような

3346常態の名無しさん:2021/04/23(金) 22:14:04.609191 ID:uTU+t1Sp
>>3345
カミーユ精神壊れてたし

3347常態の名無しさん:2021/04/23(金) 22:14:11.149339 ID:hck8f85z
レディアンゆるすまじ

3348常態の名無しさん:2021/04/23(金) 22:14:11.973737 ID:0RO2L/08
>>3330
カミーユ「みんな死んだんだ。エマさんも、アポリー中尉も、ヘンケン艦長も。」
「あの戦争で死んでいった人たちは、それで世界を変えられると思ったから、死んでいったんです。みんな、あなたを信じたんだ。なのにあなたは僕らの前から消えて、ネオ・ジオンの総帥になって戻ってきた。それでやることが、地球つぶしだっていうんですか!?そんなバカな話はない!あれはいったい何のための戦いだったんです!?シャア・アズナブル!」
シャア「言いたいことはわかるが、今はそんな状況ではない」
「あなたは、いつもそれだ。いつもいつもそうやって、自分一人違う場所にいようとする」
ttps://i.imgur.com/CIhvQ3f.jpg

3349常態の名無しさん:2021/04/23(金) 22:14:20.537130 ID:h/kYkh6J
>>3340
ZZのガンダムチームとか、あとなんだかんだアムロ、カミーユ、ジュドーは仲良くやれてるような
アムロとジュドーは小説くらいでしか絡みないが

3350常態の名無しさん:2021/04/23(金) 22:14:29.389839 ID:j2CcfW7P
>>3340
ニュータイプの判定自体が割とガバなんで地味に難しい質問だな
少なくともカミーユとジュドーはそんな悪くなかったけど片方壊れてたしなぁ

3351常態の名無しさん:2021/04/23(金) 22:14:34.862222 ID:6fs0PvjC
宇宙用セブンガー、これもしかしてトリガーにも出てくるんじゃ……
どこまで真面目に見て良いのか分からんが
宇宙活動可能・ワープ機能搭載(未完成)・バッテリー制限大幅増加で
初陣でガゾートとエレキングの2体撃破って中々のもん
どこまで真面目に見て良いか分からんが(2回目)

3352常態の名無しさん:2021/04/23(金) 22:14:51.815539 ID:0AA3hNRB
>>3345
初めて出会ったときカミーユはぶっ壊れてたしなあ

3353常態の名無しさん:2021/04/23(金) 22:14:59.642917 ID:Z3SYGwEz
>>3342
あいつ
今の人類は全部消して、新しい人類だけ残せば良いじゃない
っていうツッコミどころ満載の思想よ

3354常態の名無しさん:2021/04/23(金) 22:15:40.250476 ID:JTNgvUt+
>>3334
いうて巴蜀て守りやすく攻めづらく打って出づらい天然の要塞兼牢獄やし
曹操も孫権も「まぁ呉(魏)が片付いてから適当に締め上げれば降伏するやろ」程度やったと思うで

3355常態の名無しさん:2021/04/23(金) 22:15:45.938288 ID:oILHDewG
>>3348
うーん、いつ見ても正論

3356常態の名無しさん:2021/04/23(金) 22:16:09.851295 ID:5LKiTepW
>>3335,3337
なるほど、昔使ってた偽名ってだけか
そしてセイラ・マスとエドワウ・マスを結びつけていなかったことに今気づいた
おお、同じファミリーネームだ……

>>3343
なんか自分にも効いてそうだったから避けてたが
これからはガンガン積んでいくことにするぜ

3357常態の名無しさん:2021/04/23(金) 22:16:32.791919 ID:ledVJ18e
>>3351
セブンガーZ?

3358常態の名無しさん:2021/04/23(金) 22:17:34.377089 ID:cBwllfSN
>>3354
項羽「巴蜀に素直に行くならもう未来がないから殺さなくていい」

3359常態の名無しさん:2021/04/23(金) 22:17:36.676005 ID:Z3SYGwEz
VF−1って言うとやっぱり▼アタマのJだよなあ

3360常態の名無しさん:2021/04/23(金) 22:17:47.301813 ID:h/kYkh6J
確かエドワウ時代にシャア(本物)を謀殺して成り代わったのがシャアのスタートだしな 
事故かなんかで

3361常態の名無しさん:2021/04/23(金) 22:17:53.727893 ID:6fs0PvjC
>>3353
戦争を起こせば戦争に適応した人間は死ぬとか言ってたけど
これ、誰かツッコミ入れなかったのか?
劇中の話じゃなく現実の脚本で

これを完全に狂った話として扱えばそこにもあるけど
発想は狂っているが理論は間違っていないみたいな扱いだったろ
どう考えても生き残るのは戦場に適応出来た側だろ

3362常態の名無しさん:2021/04/23(金) 22:17:54.635991 ID:oILHDewG
>>3356
ちなみに、その時にアズナブル家と知り合ってエドワウとよく似たシャア・アズナブルと出会う
そして、エドワウはテキサスコロニーから出るとキシリアの手先に暗殺される状況、シャアはジオン軍の士官学校に入学が決まる
あとはわかるね?

3363常態の名無しさん:2021/04/23(金) 22:18:14.577932 ID:gQkahNcO
>>3333
キャスバル最初の偽名
マス家に匿われてた時の名前
オリジンだとそっくりさんで強制的に影武者にされたシャアさんが居たが他作品で拾われるかは謎

3364常態の名無しさん:2021/04/23(金) 22:18:22.998120 ID:s09RJLJP
>>3360
オリジンだとわざと死ぬように立ち振る舞ってなかったっけ?

3365常態の名無しさん:2021/04/23(金) 22:18:56.705173 ID:oW0kH2xT
>>3327
孔明って、既に陣営固まってる曹操・劉表や兄貴が仕えてる孫権配下だと多分劉備配下の時ほど出世できなさそうだし、ベターではあったんじゃないかな

3366常態の名無しさん:2021/04/23(金) 22:19:09.966963 ID:jzoYoYgs
>>3348
グリプス戦役はジャミトフ閥とブレックス閥の代理戦争にすぎんよ
そもそもどいつもこいつもシャアに勝手な期待しやがるから、当のシャア本人からしたらお前ら何好き勝手言ってんだ?案件ではあるw

3367常態の名無しさん:2021/04/23(金) 22:19:41.046952 ID:6fs0PvjC
>>3357
ヘンなパイプとかついてるし
どっちかっていうとガンダム味ある
いやなんかトリガーにZとセブンガー出てくるらしいよ

3368常態の名無しさん:2021/04/23(金) 22:19:48.547482 ID:TNoN/nDi
>>3355
ただお禿曰く皆が皆そうやってシャアならなんとか出来るやろみたいに期待かけるから
仕方無しにワンチャンある隕石落としやってるみたいなんで
このカミーユの言い分も結構勝手な感じもする

3369常態の名無しさん:2021/04/23(金) 22:20:14.089639 ID:Z3SYGwEz
>>3361
ぶっ殺すべき敵として用意していたんじゃないのかな
忘れていたのか、間に合わなかったのか布団の上で死んだけど

アニメ版ゲッター號もスパロボに来てくれないかなあ

3370常態の名無しさん:2021/04/23(金) 22:20:27.462645 ID:h/kYkh6J
戦争をすれば技術は進歩する
それは平時の技術進歩とは比べ物にならない速度で
つまり常時戦争すれば人類科学はすさまじい勢いで伸び続ける!

…うーん、無理があるな

3371常態の名無しさん:2021/04/23(金) 22:21:00.443585 ID:gQkahNcO
オリジンのシャアは自分の身代わりとして真シャアがザビ家に暗殺されるように仕向けてる

3372常態の名無しさん:2021/04/23(金) 22:21:31.677150 ID:oILHDewG
>>3360
シャアの荷物の中に古い拳銃を仕込んで荷物検査に引っかからせて、エドワウが「顔似ているからすり替わろう、士官学校に遅れると評価にかかわるんだろう?」と提案
その時に士官学校に入学する為の書類くすねてシャアは書類が無いことに気付いて慌てている時にシャトルがアボン
時は流れてアズナブル夫妻がテキサスコロニーからシャトルで脱出する時にそのシャトルをザクに乗ったシャア(エドワウ)が……

3373常態の名無しさん:2021/04/23(金) 22:21:33.580715 ID:ledVJ18e
>>3370
シャドウミラーのガバガバ理論やめろ

3374常態の名無しさん:2021/04/23(金) 22:21:52.800154 ID:6fs0PvjC
>>3369
そうじゃなくて
「戦争を起こせば戦争が上手い奴は皆死ぬ」って理論が
どう考えても1から間違ってるんだけど
ソコを現実の脚本が上がった時点で指摘する奴はいなかったのかって話

3375常態の名無しさん:2021/04/23(金) 22:21:58.936147 ID:5LKiTepW
>>3360,3362
キシリアが害悪すぎて草も生えない

3376常態の名無しさん:2021/04/23(金) 22:22:47.376438 ID:uTU+t1Sp
>>3370
リソースが偏るからそう見えるけど
本来発達していたところがしなくなっちゃうと思う
横に長いか縦に長いかみたいなはなしになりそう

3377常態の名無しさん:2021/04/23(金) 22:23:02.642927 ID:aEqaENUq
>>3375
そらキシリアいなきゃ多分青葉区勝ってたしな

3378常態の名無しさん:2021/04/23(金) 22:23:25.823691 ID:0AA3hNRB
ギレンドズルガルマはそんなに不仲じゃなさそうだから
ほんとキシリアが害悪なんだよな

3379常態の名無しさん:2021/04/23(金) 22:23:58.861755 ID:cBwllfSN
>>3365
子供の頃に三国志読んで
龐統って孔明が自分の権勢を脅かしかねないから謀殺したんじゃって思った

3380常態の名無しさん:2021/04/23(金) 22:24:33.576766 ID:rh5+F+9h
人類史なんて常時戦争状態みたいなもんだからへーきへーき

3381常態の名無しさん:2021/04/23(金) 22:24:41.557515 ID:iyveuDvH
>>3366
エウーゴの指導者はシャアじゃなくてブレックスだもんなあw

3382常態の名無しさん:2021/04/23(金) 22:24:49.943580 ID:aEqaENUq
外伝漫画のジオン側にありがちな「キシリア貴下の特殊部隊」
多分かなりある

3383常態の名無しさん:2021/04/23(金) 22:25:05.280609 ID:K52HUqnY
もし本当のシャア・アズナブルが存在してたなら、その後のアズナブル家の境遇はどうなったのか

3384常態の名無しさん:2021/04/23(金) 22:25:14.607764 ID:E3eBHZtA
命がけで降りたビルに秒で戻るコナカス

3385常態の名無しさん:2021/04/23(金) 22:25:22.567521 ID:u9PTiy0H
△ 戦争をすれば技術は進歩する
○ 競争が技術を進歩させる

3386常態の名無しさん:2021/04/23(金) 22:25:24.660232 ID:oILHDewG
>>3375
しかもそのあとは「愛しき弟であるガルマを殺したお前を許し、部下として尊重しよう」ってやって最期はシャアバズーカなんだからこいつは本当にもうね
ぶっちゃけ、オリジン版の場合はシャアが立ち上がった理由は軟禁されていた母が孤独に病死したせいだからキシリアがシャアの母親を軟禁から解放してシャアとセイラさんのところに送っていればザビ家はあんなことにならなかった

3387常態の名無しさん:2021/04/23(金) 22:25:26.444594 ID:gQkahNcO
政治やらない(できない)二人はギレンにとって敵じゃないからな

3388常態の名無しさん:2021/04/23(金) 22:25:45.482524 ID:noA8EoTY
>>3340
はい!フロスト兄弟です!!

3389常態の名無しさん:2021/04/23(金) 22:25:57.194366 ID:0RO2L/08
>>3370
人体実験を合法的に出来るから医療技術はめっちゃ伸びるし航空技術、電子技術、ロケット技術もワープ進化する
ただし国家財政が破綻しなければの話
イギリスも勝ったかわりに全てを失ったからな

3390常態の名無しさん:2021/04/23(金) 22:26:46.219139 ID:asFk6UVb
>>3386
それやるとダイクンの正妻と色々ややこしいことになるんじゃね?
あのババアいつまで生きたのか知らんけど

3391常態の名無しさん:2021/04/23(金) 22:26:55.845470 ID:cBwllfSN
>>3378
この三兄弟なら
がルマを傀儡にして政治・軍政をギレンが、現場の指揮監督をドズルがやれば仲良く並び立てたんじゃないかと
害悪がいたせいで

3392常態の名無しさん:2021/04/23(金) 22:26:58.099334 ID:hck8f85z
>>3370
元々の国力とか後方国家とか冷戦の刷新とか色々あるんです
底力のある所が命がけの場所にカネと人材を倫理外して集中するから伸びるんです
友情トレーニングに5人集まっただけなんです
といっても軍産複合体が諸悪の根源でsugeeeってのは平成途中まで常識だったと思うわ

3393常態の名無しさん:2021/04/23(金) 22:27:05.293115 ID:gQkahNcO
>>3388
出来損ないは引っ込んでて?

3394常態の名無しさん:2021/04/23(金) 22:27:07.649840 ID:A/oGOMph
>>3388
カテゴリーFやんけ

3395常態の名無しさん:2021/04/23(金) 22:27:08.591886 ID:oILHDewG
イオリア「わかった!わかったから!200年以上はかかるけど人類に叡智授けて外宇宙に進出させるから!」

3396常態の名無しさん:2021/04/23(金) 22:27:21.045765 ID:ledVJ18e
>>3379
でも漫画版三国伝の孔明リガズィvs龐統ヤクトドーガめっちゃいいんですよ…
一番好きなのは孫権vs孫策だけど

3397常態の名無しさん:2021/04/23(金) 22:27:25.851280 ID:A/tAI34o
>>3388
カテゴリーFがしゃべった!

3398常態の名無しさん:2021/04/23(金) 22:27:35.256600 ID:0RO2L/08
>>3380
お前たちの歴史って醜くないか?まるでデコボコで、石ころだらけの道だ

3399常態の名無しさん:2021/04/23(金) 22:27:51.708100 ID:kf/85g0p
>>3388
お前らNT能力はともかく
その他のスペックが高すぎへんか・・・?

3400常態の名無しさん:2021/04/23(金) 22:27:52.351326 ID:aEqaENUq
そういや新しいOGだとシロガネ普通に生き残ってるんだって?
アドバンス版しかやってないんだよね

3401常態の名無しさん:2021/04/23(金) 22:27:56.773565 ID:TNoN/nDi
>>3374
その部分じゃないけど当時のラジオだと
隕石落とす作戦の敵キャラが主人公に状況説明されるだけで
よし止めるぞとノリノリで共同戦線張り出すとかそんなレベルの脚本で
現場で「勘違いするなよ、味方になったわけじゃないからな」とかベジータムーブさせて軟着陸させてるとかだから
誰にも止められずに上がってると思う。よく揶揄される日野脚本だし

3402常態の名無しさん:2021/04/23(金) 22:28:03.785183 ID:5LKiTepW
>>3387
ガルマが実際どうなのかは成長仕切る前に死んだから分からんが
ドズルとしては面倒な政治を全部兄貴にぶん投げて
自分は自分のやれることをやるだけで良いから楽だしなぁ

ガルマは何に向いてたんだろうなぁ
功名心に逸りすぎ、というのは聞いたが

3403常態の名無しさん:2021/04/23(金) 22:29:09.237126 ID:oILHDewG
>>3390
シャアママを軟禁した直後になんか発作起こしていたから長くなかったかもね
まあ、上のは結果論だから言っても仕方ない事だけど
キシリアからしたらシャアママが「この子達こそジオンの遺児で正当なスペースノイドの指導者の卵です!」なんてされる可能性もあるから(というかラルパパがしでかすし)解放なんて出来んか

3404常態の名無しさん:2021/04/23(金) 22:29:13.414712 ID:jzoYoYgs
>>3388
ぶっちゃけ下手なNTよりもコイツらの方がずっと役に立つ件w

3405常態の名無しさん:2021/04/23(金) 22:29:21.025273 ID:cBwllfSN
>>3402
見栄えと綺麗事言えるから担ぐ神輿には悪くない

3406常態の名無しさん:2021/04/23(金) 22:29:29.330642 ID:oY/bOq9K
シャドウミラーの理屈はOG世界線だと茶番もいいところなんだよなw
文明が停滞した理由が平和になったからじゃなくてアインストに浸食されたからという

3407常態の名無しさん:2021/04/23(金) 22:29:35.334517 ID:VIA//hT+
ゲッターロボ豪ってゲッター線使ってないのにゲッター名乗ってるやつだっけ?

3408常態の名無しさん:2021/04/23(金) 22:29:42.338815 ID:aEqaENUq
なんかの漫画でジオンの偉い人がガルマの遺影を前に
「彼が死んだ時、我々は未来を失ったのだ」みたいなこと言ったのすき

3409常態の名無しさん:2021/04/23(金) 22:29:50.967477 ID:0RO2L/08
>>3392
BAEはボロボロ、ダグラスやらロッキードやらマクドネルの航空産業も合併しまくりだからな

3410常態の名無しさん:2021/04/23(金) 22:30:02.216796 ID:+MEXqcnL
カミーユがシャアぶん殴った理由が
「シャアが政治家やればみんな上手く行くのにそうしないのは甘え」だったのが…

3411常態の名無しさん:2021/04/23(金) 22:30:13.276003 ID:noA8EoTY
何やお前ら!
フロスト兄弟以上にキュピーンしてお互いが分かり合えてるNTなんか居らんのやぞ
フラッシュシステムが何だってんだ!

3412常態の名無しさん:2021/04/23(金) 22:30:39.046551 ID:6hmsxrID
>>3374
戦争に特化した人間は戦争に勝手に行ってそのうち戦場でくたばったり世捨て人になったりする
そもそもイゼルガンドは何十年もの全面無差別戦戦争で巻き込まれて死んだりする適応できない人間ガンガン間引きして
戦場に対応して積極的に出てくるやつも全員戦場で死ぬまで戦争続けてそういうのが全員いなくなり
そのうえで生き残る能力持った奴が人類を相続させていけばいいという思考よ

爺ちゃんは魔王呼ばわりしてたけどマジモンに魔王みたい思考してました、てことよ

3413常態の名無しさん:2021/04/23(金) 22:30:43.541624 ID:uTU+t1Sp
>>3407
アニメ版も旧作と絡める予定があったけど声優の関係で消えらしいね

3414常態の名無しさん:2021/04/23(金) 22:31:25.299165 ID:hck8f85z
人類生存1%に入ります、新連邦の生き残りに接触します、カテゴリーF研究所の仕事をします
フリーデンのストーカーします、19歳で少将になります、敵と味方のトップを暗殺します
簡単でしょ

3415常態の名無しさん:2021/04/23(金) 22:31:26.319277 ID:6fs0PvjC
>>3400
あれも意味分からんかったよな
リーがシャドウミラーに所属する理由が謎
しかも劇中、リーは態度悪いけどそんな変な事は言ってないんで
なおさらシャドウミラーに所属する理由が分からんかった
なんか洗脳されたんかと思ってたらそういうのもないし

3416常態の名無しさん:2021/04/23(金) 22:31:37.016276 ID:j2CcfW7P
>>3402
マスコットか神輿

3417常態の名無しさん:2021/04/23(金) 22:31:59.368963 ID:5LKiTepW
>>3405
なるほど、大衆向けの看板としてガルマを立てておいて
実際にはギレンが政治をやる、と
ガルマとギレンの仲がこじれない限りは上手く回りそう

3418常態の名無しさん:2021/04/23(金) 22:32:00.646646 ID:jzoYoYgs
>>3410
それこそカミーユの勝手な思い込みだよな
実際に上手くいくかは別として、主観の押しつけすぎる

3419常態の名無しさん:2021/04/23(金) 22:32:04.650530 ID:SI9k0KiF
>>3386
シャアの正体についてガルマやドズルはともかくキシリアとギレンが知らなかったとは正直思えない
だからガルマが死んだのは権力争いなのでは?という邪推
キシリアはシャアを利用できると踏んでたんだろうな

3420常態の名無しさん:2021/04/23(金) 22:32:28.948459 ID:0RO2L/08
>>3402
尻で椅子を磨く仕事

3421常態の名無しさん:2021/04/23(金) 22:32:35.598852 ID:Z3SYGwEz
SRXとR−GUN立体化してみたら
全長の設定に矛盾が出て、設定が変更することにした
とか言ってて草

3422常態の名無しさん:2021/04/23(金) 22:33:09.887298 ID:asFk6UVb
>>3403
田舎で隠遁生活する程度なら許すって程度で、偽って出たらテロで殺すってオリジンであるくらいだ
実際あのジジイも許されなかった、巻き込まれて自分も重傷負ったのにキャスバル兄妹をかばい続けた、デブがぐう聖すぎるのだが

3423常態の名無しさん:2021/04/23(金) 22:33:30.714552 ID:oILHDewG
シャア(時獄・天獄)「私は綺麗なシャア!」

3424常態の名無しさん:2021/04/23(金) 22:33:34.852957 ID:6fs0PvjC
>>3412
どう考えても戦場で生き残るのは戦争に特化した人間で
戦争に向いてない人間がガンガン死ぬと思うんだけども

3425常態の名無しさん:2021/04/23(金) 22:33:38.730134 ID:5LKiTepW
>>3420
痔になっちゃう!

3426常態の名無しさん:2021/04/23(金) 22:33:54.014478 ID:VIA//hT+
>>3402
ガルマは兄弟全員から可愛がられていたのでザビ家の調整が出来るはずだった
ガルマが死んで連携取れなくなってギレンとキシリアが暴走した

3427常態の名無しさん:2021/04/23(金) 22:34:00.373305 ID:asFk6UVb
>>3417
デギンとギレンの仲が完全にこじれたのはガルマが死んだせいだろうし

3428常態の名無しさん:2021/04/23(金) 22:34:07.802465 ID:ledVJ18e
GBA版OG2はまあアクセルの扱いミスってたよね
当時自分の周りだとラミアよりアクセルの方が人気だったし

3429常態の名無しさん:2021/04/23(金) 22:34:37.769980 ID:cBwllfSN
>>3417
ドズルもガルマを代表にしてれば不満もない
ギレンも矢面に立たずに実権握れれば不満もない
ガルマも兄たちが助けてくれて、兄だから素直にいうこと聞けるから悪くない
なお紫婆

3430常態の名無しさん:2021/04/23(金) 22:34:48.525749 ID:gQkahNcO
>>3402
ガルマはあの時点じゃせいぜい土壇場で特攻する度胸、覚醒天パ相手に生き残って片肺で帰還するパイロットスキル、死んだあと国民が奮起する愛され系カリスマ性
しかない

3431常態の名無しさん:2021/04/23(金) 22:35:12.630253 ID:oILHDewG
>>3422
マス家の当主は本当に可哀想
ラルパパが蜂起準備しているのをちゃんと制して「いい加減にしないと追い出しますよ」とやっているのに夢から覚めないラルパパが結局突っ走ってあんな目に遭うとかもうね

3432常態の名無しさん:2021/04/23(金) 22:35:15.628791 ID:6fs0PvjC
>>3428
まぁラミアもアクセルも両方人気あったからな

3433常態の名無しさん:2021/04/23(金) 22:35:57.370095 ID:kow1Um4b
尻で椅子を磨く見下げ果てた先輩は前線に出なきゃ小悪党として生きられただろうにな
功名心に負けるからこそのキャラなんだろうけどさ

3434常態の名無しさん:2021/04/23(金) 22:36:09.231228 ID:oILHDewG
>>3430
十分過ぎるのでは?

3435常態の名無しさん:2021/04/23(金) 22:36:19.271786 ID:fVOUbWmq
オリジンだとギレンは
「なんだかんだ弟だし親父も可愛がってるから後方勤務にしたろ」
と後方勤務に配属する予定だった、紫ババアが邪魔したけど

3436常態の名無しさん:2021/04/23(金) 22:36:23.429331 ID:5LKiTepW
シャアがガルマぶっ殺したのがザビ家崩壊の最適解で草

3437常態の名無しさん:2021/04/23(金) 22:36:39.067818 ID:oILHDewG
>>3428
GBA版は悪セルって言われているのを見たなぁ

3438常態の名無しさん:2021/04/23(金) 22:36:42.029184 ID:asFk6UVb
>>3431
最期もコロニーで暴動起きて暴徒が押し寄せるなかセイラさんが守り抜いたけど、愛した義理の娘に看取られずに病死とか

3439常態の名無しさん:2021/04/23(金) 22:36:50.677720 ID:uTU+t1Sp
エリア88もうらであやつってるのは経済界とかにシフトしていったな

3440常態の名無しさん:2021/04/23(金) 22:37:00.180873 ID:6fs0PvjC
つうかVガンの敵は1話限りのゲスト敵も含めて
平時なら普通に良い人なんだろうな……みたいなのが
戦争でトチ狂って死んでいくみたいな

3441常態の名無しさん:2021/04/23(金) 22:37:20.816104 ID:oILHDewG
>>3435
本当に余計なことしか死ねぇ……

3442常態の名無しさん:2021/04/23(金) 22:37:47.263358 ID:jzoYoYgs
>>3437
アニメでアインスケ後付けされた結果、そりゃあんなんなるわってなったアクセル君…

3443常態の名無しさん:2021/04/23(金) 22:37:49.229611 ID:yESQAQM1
>>3424
のび太君みたいな人とか?
才能的には戦争に適応して生き残れるけど、精神的には戦争には向いて無いし


人類総のび太君とか地獄かな?

3444常態の名無しさん:2021/04/23(金) 22:37:52.950413 ID:Z3SYGwEz
>>3439
だってリアルで、戦争やるより真面目に商売やった方が儲かるよねって

3445常態の名無しさん:2021/04/23(金) 22:38:26.001908 ID:q7feDrDd
>>3370
銀英伝でも否定されてたな。その伸びる「筈の」技術より、戦争が続く事で蕩尽する資源や人材の所為で、
社会の伸び代・安定性が損なわれ、必要とされる筈の人間が居なくなり、支えが減りつつある
軍隊は弱体化し、その弱体化した軍隊は戦っても酷い痛手を蒙り、それを補おうとして
弱りつつある社会から「減らしてはいけない筈」の人間までも軍隊に掻き集め、更に国自体を衰亡に追いやる悪循環が止まらないと。
実例は現に有るからな。――前世紀におけるソ連とかウチの国。そして現在進行形でこれに陥ってるのが北盲腸だ……

3446常態の名無しさん:2021/04/23(金) 22:38:48.914812 ID:aEqaENUq
>>3440
ザンスカールのパイロットで誰だったかなあ
「子供が、子供がこんなところに来るんじゃない…」みたいな事を泣きながら言ってたおじさんがね…

3447常態の名無しさん:2021/04/23(金) 22:38:54.802179 ID:cBwllfSN
>>3435
ギレンにしたら政敵にはならないから、ガルマを嫌う理由がないんだよな
国民に好かれて政敵にならない弟とか重宝する

3448常態の名無しさん:2021/04/23(金) 22:39:06.536464 ID:asFk6UVb
>>3440
バイク乗りのカップルとかな、バイクと自然のためにバイク型戦艦で地球を地ならしとかいう発想は草www

3449常態の名無しさん:2021/04/23(金) 22:39:13.050356 ID:TNoN/nDi
>>3430
アムロ覚醒はしてないぞ
あの時はまだシャアの方が上手だし、ランバ・ラルとも戦いになるレベルの普通のエースパイロットくらいで
ついでに言えば地上戦や戦闘機の相手も初体験だ
まだパイロットやって数週間なんだけども

3450常態の名無しさん:2021/04/23(金) 22:39:20.484191 ID:8QmuFFM4
>>3443
ちなみに生き残った中から更にまだどんなだか分からないけどエデンに相応しい共通点を持った人間を選別するという超ガバガバ計画だぞ

3451常態の名無しさん:2021/04/23(金) 22:39:35.403466 ID:gQkahNcO
覚醒じゃなかったニューヨークの時はまだ未覚醒でせいぜいドップと跳び懸切りで落としたりしてただけだ

3452常態の名無しさん:2021/04/23(金) 22:39:41.706051 ID:ledVJ18e
>>3446
どっちかというとノリノリで子供戦わせるリガミリティアの方が邪悪だよね…

3453常態の名無しさん:2021/04/23(金) 22:39:53.141034 ID:5LKiTepW
>>3443
×地獄
○地球が終わり

3454常態の名無しさん:2021/04/23(金) 22:40:14.288702 ID:noA8EoTY
定期的に戦争すると技術進むし元気になるぞ
絶好調である

3455常態の名無しさん:2021/04/23(金) 22:40:17.566515 ID:52x4yyYA
>>3445
つか銀英伝の場合、戦争に対して変にロマン主義ぶっ込んでるのがダメだと思うんだが

3456常態の名無しさん:2021/04/23(金) 22:40:42.338212 ID:6fs0PvjC
言うて軍産複合体が商売にならんくなったのイラク戦争でやっとやぞ?
それまでは政治の黒幕だったのは別に嘘でも何でもないんだから
大したことないだの陰謀論だの言うのも明らかにバイアスかかった言い分だけどな

3457常態の名無しさん:2021/04/23(金) 22:40:52.231063 ID:SCNGZjA/
セブンガー(怪獣ボールの方)「地球製のパチもんじゃなくて強い強い本物の方にも出番をですね」

3458常態の名無しさん:2021/04/23(金) 22:40:57.970722 ID:Eq8YnvRS
>>3444
神埼以外割と消極的になって
ヒロインの国連からの圧力でもうやる気なくなってきたなたしか

3459常態の名無しさん:2021/04/23(金) 22:41:33.604906 ID:asFk6UVb
>>3456
次はイランかミャンマーか

3460常態の名無しさん:2021/04/23(金) 22:41:35.391153 ID:aEqaENUq
アナハイム「はいはい、宇宙世紀の戦乱ワシのせいワシのせい」

3461常態の名無しさん:2021/04/23(金) 22:41:40.339731 ID:5LKiTepW
>>3444
冷戦時代は儲かったらしい
冷戦終わったらもう国家へのご奉仕ぐらいに大赤字らしいが

3462常態の名無しさん:2021/04/23(金) 22:41:52.971933 ID:oILHDewG
>>3447
しかもガルマならギレンが「頼りにしているぞ!」と声をちゃんとかければ尻尾振って「兄さんの為、ジオンの民の為にも頑張りますよ!」と裏表無しに応えてくれるから本当に楽だろうなぁ
ドズルも「ガルマばかりに活躍させたら兄としての面目が立たんな!」と奮起するだろうし……

3463常態の名無しさん:2021/04/23(金) 22:42:03.460982 ID:6hmsxrID
>>3424
そうだよ?でもガンダム界において戦争肯定するってやつで作中でも無事生き残るのあまりいないし
生き残るキャラは大概戦争そのものは忌避してるやつが多いのでそいつらだけになるまで戦争ずっと続けようという思想
民間人は巻き込まれたぐらいで死ぬなら今後も生き残れない不適応な人間でしたで終わり

これ聞いた爺ちゃんはご立腹さ

3464常態の名無しさん:2021/04/23(金) 22:43:41.935278 ID:uTU+t1Sp
イゼルカントの真の目的はゼハートぐらいしか聞かされてないけど
あいつでもイゼルカントを崇拝してるしほだされながらもあかんだろって感じだった記憶があるな

3465常態の名無しさん:2021/04/23(金) 22:44:01.902810 ID:6fs0PvjC
>>3463
逆やろ
Xラウンダー=戦争に向いた人間と定義してて
その中でも最高レベルの主人公たちが生き残って戦争終結させてんだから
やっぱり戦争で生き残るのは戦争に向いた奴やんけ!って話になってる

3466常態の名無しさん:2021/04/23(金) 22:44:09.936942 ID:dOTw3DA4
>>3457
あきらめたほうがいいと思う…いったんイメージつくと怪獣もあんまり原作の形で再利用されないと思う…

3467常態の名無しさん:2021/04/23(金) 22:44:14.245560 ID:hck8f85z
ウッソは地球連邦からみて違法居住区のクソガキなんでバグで始末してもええくらいだ(小説版)

3468常態の名無しさん:2021/04/23(金) 22:44:25.922998 ID:VIA//hT+
>>3452
爺さん達「ウッソが最前線に立つならV2の防御装甲増やして安全性を高めよう!」


ウッソ「重いからヌグー」
ウッソくんさぁ

3469常態の名無しさん:2021/04/23(金) 22:44:46.222863 ID:0RO2L/08
>>3445
総力戦研究所「どうあがいても必敗」
山本五十六「半年や一年は暴れてみせるが責任は取れない」
海軍艦政本部「あくまで抑止力であって正面から戦うのは無理」
海上護衛総隊「どうにかして護衛艦を回してくれ、補給線が持たない」

結局弱者が強者と戦うにはドイツ海軍みたいに潜水艦揃えて補給線をゲリラ的に破壊するしかないという身も蓋もない話に、なおそれでも負ける

3470常態の名無しさん:2021/04/23(金) 22:45:14.397982 ID:6fs0PvjC
>>3468
ポンコツ扱いされたのはバスターとアサルトバスターで
アサルトは普通に有用な装備扱いだったような

3471常態の名無しさん:2021/04/23(金) 22:45:29.457187 ID:E3eBHZtA
>>3415
ハガネや現連邦のやり方じゃヌルすぎるから影鏡についたろ!
                ↓
アレ?なんでこいつら宇宙人と手組んでるん?まええか(脳死)
                ↓
格下に負けたけどなんとか生き残れたからやりなおそ
                ↓
新設のエリート部隊の艦長なれたやったぜ!!経歴変えられてるのはこの際おいとこ
                ↓
なんで新しい上司が宇宙人なんですかヤダー!!

仕切り直した結果散々な目に合うリー艦長なのであった

3472常態の名無しさん:2021/04/23(金) 22:45:57.492930 ID:IduxO6wK
>>3446
あれは登場したときは騎士道精神もちみたいな言動してたけど
部下がやらかしたせいで自分から騎士道精神を捨ててせめて任務は果たさないと・・・って所で
子供相手に武力を使ってたというハナから畜生なことしてた自分に気がついて絶望した流れ
子供が戦うんじゃないみたいな台詞はかろうじて残ってた騎士道精神の残滓から出た言葉だけど
それもウッソの台詞で否定されてもう生きる気力をなくして自害した

3473常態の名無しさん:2021/04/23(金) 22:46:35.258578 ID:yESQAQM1
>>3450
出来たとして「もうワンチャン選別できるやろ」とか
際限なくふるいかけてそう

3474常態の名無しさん:2021/04/23(金) 22:46:57.959958 ID:SCNGZjA/
>>3455
銀伝の場合「その手の戦争有益論を唱える人が前線にいるの見たことないよね」で切って捨てられてるから……

3475常態の名無しさん:2021/04/23(金) 22:47:09.763069 ID:Z3SYGwEz
フクURA準決勝2位→15位→1位
・・・・・どうして?

3476常態の名無しさん:2021/04/23(金) 22:47:24.853612 ID:tF1ooFgB
>>3469
一年は暴れられるってのをクソ営業の提案で後さらに一年で勝てます!!!まで話を盛ったクソ営業案件だったのでは

3477常態の名無しさん:2021/04/23(金) 22:47:26.812884 ID:ledVJ18e
ウッソにとってのベストは素のV2にメガビームライフルとメガビームシールド装備だと思うの

3478常態の名無しさん:2021/04/23(金) 22:47:28.357126 ID:gQkahNcO
>>3460
そうだよ?

3479常態の名無しさん:2021/04/23(金) 22:47:37.211720 ID:5LKiTepW
アメリカはなぁ……WW2辺りの時期を扱う戦略シミュで恐ろしく弱体化食らって
なお最強を名乗れる意味不国家だからなぁ……

3480常態の名無しさん:2021/04/23(金) 22:48:50.189639 ID:5LKiTepW
>>3475
おそらくは途中で競って体力切れてラストスパートが弱かった
馬群に埋もれた
最高のレース展開

ただそれだけ

3481常態の名無しさん:2021/04/23(金) 22:49:20.395275 ID:6fs0PvjC
正直スパロボは鋼鉄の七人を出したのに
ミノルさんとジレのF90とギナ2使わせないのはマジでクソだと思った

3482常態の名無しさん:2021/04/23(金) 22:49:37.427122 ID:q7feDrDd
>>3461
今の軍需産業の一番利益出す方法が、PC用プリンターのインクカートリッジの定期交換宜しく、
売った品物の定期点検と交換で細く長く絞る路線だというね……。ミサイルの訓練も、
普段は机上でのシミュレーションで、そこで良い成績出せたら上に申請出して許可が下りたら、初めて実弾用いて訓練が出来る
世界最大の軍事費出してる※軍ですら経費節減に汲々としてる現実よ……

3483常態の名無しさん:2021/04/23(金) 22:50:01.427845 ID:Z3SYGwEz
フクちゃんやっとうまぴょい達成・・・・
評価B+根性☆、芝☆、コーナー巧者☆
ふぁっく

3484常態の名無しさん:2021/04/23(金) 22:50:05.816554 ID:dOTw3DA4
>>3479
ゲームで再現したらこんなんバグやチートや!!といわれる明治維新・・・

3485常態の名無しさん:2021/04/23(金) 22:50:24.192168 ID:0RO2L/08
>>3479
日英独伊仏で束になって殴りかかっても逆にボコボコにされるからな

3486常態の名無しさん:2021/04/23(金) 22:50:25.690814 ID:52x4yyYA
>>3481
ジレって誰よ?

3487常態の名無しさん:2021/04/23(金) 22:51:06.527254 ID:E3eBHZtA
>>3481
だってスパロボであの7人で凸する意味ないし…

3488常態の名無しさん:2021/04/23(金) 22:51:12.172261 ID:6fs0PvjC
>>3486
ほらバグ計画の責任者の
ギリと間違えちゃった
てへぺろでやんす

3489常態の名無しさん:2021/04/23(金) 22:51:30.500627 ID:kQa0tvt3
コロナ禍も未来では歴史ゲームイベントになるんだろうな

3490常態の名無しさん:2021/04/23(金) 22:52:47.765818 ID:fVOUbWmq
そういやアメリカ議会でF-35の運用コストがまた槍玉に挙がってたな

搭載してるエンジンのF135が予想より消耗が激しく修理に手間取ってるとか

3491常態の名無しさん:2021/04/23(金) 22:53:03.124251 ID:ledVJ18e
>>3481
アムロ!シャア!カミーユ!ハマーン!ジュドー!キンケドゥ!トビア!東方不敗!
酷くない?

3492常態の名無しさん:2021/04/23(金) 22:53:21.133205 ID:6hmsxrID
>>3465
その生き残った人間は積極的に戦争起こす思想ではないからセーフ
そんで戦争でしか生きられない人間全員いなくなるまで戦争して対応できなかった民間人も全員いなくなった後で
まとめ上げれば永久に戦争をしない人類が完成するという地獄みたいな到達点がエデンだ
作中でも後継者にドン引きされるし内心無理あるだと判断されてるけど

まあそもそもキオはXラウンダーで本来排除対象なのがイゼルの息子に似てたんで特別扱いしたりガバガバ理論ではあるがw

3493常態の名無しさん:2021/04/23(金) 22:53:25.856128 ID:0RO2L/08
>>3476
昭和天皇「日米事起こらば、陸軍としては幾許の期間に片づける確信ありや」
杉山陸軍参謀総長「南洋方面だけは3ヶ月くらい」
昭和天皇「汝は支那事変当時の陸相なり。その時陸相として『事変は1ヶ月くらいにて片づく』と申せしことを記憶す。しかるに4ヶ月の長きにわたり、いまだ片づかんではないか」
杉山陸軍参謀総長「支那は奥地が開けており、予定どおり作戦し得ざりし事情」
昭和天皇「支那の奥地が広いと言うなら太平洋はなお広いではないか!如何なる確信あって3ヶ月と申すか」

3494常態の名無しさん:2021/04/23(金) 22:53:39.438481 ID:5LKiTepW
>>3484
そのチート使ってもようやく列強の端っこの席に加えてもらうのが超ギリギリだったからまぁ
なんだかんだで日本は後発だから技術力低かったからなぁ

3495常態の名無しさん:2021/04/23(金) 22:53:40.040731 ID:jzoYoYgs
>>3491
八人いるじゃねーか!w

3496常態の名無しさん:2021/04/23(金) 22:54:19.325844 ID:6fs0PvjC
>>3492
なんかもうそもそもAGEの脚本がクソだなんて今更言う話でもないよなって……

3497常態の名無しさん:2021/04/23(金) 22:54:21.207752 ID:TNoN/nDi
>>3489
個人的には創作の中でもマスクがスタンダードになってくんだろうかとか思ってる
見分けとか顔が見えないと駄目って部分あるけど無視できないリアリティになるよなぁ
今後収束でマスク無しで出歩けるようになるかもしれんが

3498常態の名無しさん:2021/04/23(金) 22:55:04.933038 ID:Z3SYGwEz
>>3491
8人いない?

3499常態の名無しさん:2021/04/23(金) 22:55:22.613416 ID:6fs0PvjC
>>3497
言うてもワクチンの効果が明確にみられるから
影響にマスクってこともないんじゃないの

ま、日本に回ってくるのがいつになるか分からんが

3500常態の名無しさん:2021/04/23(金) 22:55:35.784873 ID:kQa0tvt3
>>3497
サイバーパンクの住民総ガスマスク時代がリアルで来るかもしれないのか……

3501常態の名無しさん:2021/04/23(金) 22:55:49.456601 ID:QvFTA2YE
どっちのパーツかは忘れたけどV2はロングレンジビームライフルみたいな奴が狂った性能してた気がするわ
これと中距離用のスプレーガンもったウッソに近づける奴いねぇ

3502常態の名無しさん:2021/04/23(金) 22:56:09.630473 ID:uTU+t1Sp
明らかにマスク描きなれしてる漫画K2

3503常態の名無しさん:2021/04/23(金) 22:56:51.497112 ID:6hmsxrID
>>3496
俺は歴代でも好きなほうだけどなー
脚本も尺の使い方もうちょい何とかならん?とは思うけどまあそれは歴代シリーズに言えるとこあるし許容範囲だったわ
受動センスがないことは認めようw

3504常態の名無しさん:2021/04/23(金) 22:57:14.220875 ID:Z3SYGwEz
>>3500
荒木殿「つまりこれからはロボヒロインとロボ主人公にすれば
     良いということですよ編集者=サン!」
     (冷蔵庫型と洗濯機型のキャラシートを用意)


3505常態の名無しさん:2021/04/23(金) 22:57:19.978844 ID:QvFTA2YE
>>3491
そのメンバーだと機体のないトピアが足手纏いだな…

3506常態の名無しさん:2021/04/23(金) 22:57:35.729409 ID:0AA3hNRB
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm38549322

全身全霊をくれよ…

3507常態の名無しさん:2021/04/23(金) 22:57:42.815780 ID:5LKiTepW
>>3502
そらドクターKの人はずっとマスク掛けたままの顔を書いてたからな
医療漫画なんだから当然なんだが

3508常態の名無しさん:2021/04/23(金) 22:57:47.446601 ID:nfZn/3Sm
>>3491
8人居る…居ない?

ルシファーズウィングのランナーめっちゃ多いでゴザル

3509常態の名無しさん:2021/04/23(金) 22:58:00.583010 ID:0AA3hNRB
東方先生はMSいらないしな…

3510常態の名無しさん:2021/04/23(金) 22:58:21.660621 ID:Z3SYGwEz
>>3505
トビアがフルクロスで、キンケドゥがΞじゃないん?

3511常態の名無しさん:2021/04/23(金) 22:58:56.521988 ID:jzoYoYgs
>>3505
この時のトビアの乗機はX1フルクロスで、キンケドゥさんは何故か素のスカルハートなんだ…

3512常態の名無しさん:2021/04/23(金) 22:58:59.364916 ID:meYromJs
まあマスクが当たり前だった時代もあったし
ttps://pbs.twimg.com/media/C-_IaRiVYAIEVzO.jpg

1940年ロンドン

3513常態の名無しさん:2021/04/23(金) 22:59:00.205528 ID:tZbq6Cyo
>>3505
トビアは生身でクロスボーンX2に勝ってるのでクロスボーンX2より強いのでいける

3514常態の名無しさん:2021/04/23(金) 22:59:06.505624 ID:6fs0PvjC
>>3505
ジュドーよりは強いだろトビア
シャアも怪しい

3515常態の名無しさん:2021/04/23(金) 22:59:08.619464 ID:xyIet5S9
>>3507
医療漫画なのに格闘シーンとかも結構有った気がするんですが、私の記憶違いでしょうか?
喉のポリープ手術拒否するアイドルを腹パンで気絶させて手術してたような?

3516常態の名無しさん:2021/04/23(金) 23:01:33.160538 ID:6hmsxrID
キンケドゥ(バーニィ)がリディ(アル)の機体奪うネタは好きだった
実際バンシィと相性いいんだもん…

3517常態の名無しさん:2021/04/23(金) 23:01:50.744132 ID:5LKiTepW
>>3515
なんなら青酸ガスがダクトから流れてきたのを
バーナーで燃やして解毒する
なんてシーンもあったぞ
そのちょっと前に人を車で撥ね飛ばすシーンもあった

ついでにいうと戦争のシーンもある
医療漫画ってなんだよ

3518常態の名無しさん:2021/04/23(金) 23:03:20.559672 ID:u9PTiy0H
>>3516
クスィーガンダムはキンゲドゥ・ナウで行きます!

3519常態の名無しさん:2021/04/23(金) 23:03:32.306546 ID:JTNgvUt+
>>3504
荒木殿!(ざしゅー)

3520常態の名無しさん:2021/04/23(金) 23:03:56.672335 ID:TNoN/nDi
>>3517
ここで腕に銃弾を撃ち込まれたから
筋肉の力で胸まで押して切開で取り出したコラ画像を見たけど
コラじゃないのか……?

3521常態の名無しさん:2021/04/23(金) 23:04:36.391050 ID:0AA3hNRB
量産型じゃなくて
ちゃんとしたF91用意してあげれば
クスィーもバンシィも奪われることはなかったのに…

3522常態の名無しさん:2021/04/23(金) 23:04:41.054823 ID:31/YuQGR
>>3520
コラじゃないです

3523常態の名無しさん:2021/04/23(金) 23:04:51.888106 ID:8QmuFFM4
>>3517
スーパードクターK時代に一国の首都を核で吹き飛ばして10万人ぐらい死亡という医療漫画見ても最大規模の死者数出してなかったっけ

3524常態の名無しさん:2021/04/23(金) 23:05:00.692473 ID:ledVJ18e
>>3520
コラじゃないっスね

3525常態の名無しさん:2021/04/23(金) 23:05:37.560133 ID:WzVUI6OX
>3517
紛争地帯に飛び込んで救急治療するなんてKだと日常茶飯事だからねぇ
焼けた防火シャッターをこじ開けたり、ドアチェーンをぶっちぎるように扉開けたり、地震で倒壊した家屋の残骸を一人で持ち上げて中の人助けたり
力こそ医療と言わんばかりであるな

>3520
コラじゃないぞ
裏社会の人間に怨まれて命狙われるのも日常茶飯事だし銃弾に撃たれるのもそれなりに起きるし。

3526常態の名無しさん:2021/04/23(金) 23:06:10.821064 ID:5LKiTepW
>>3520
他にも外道医者が戦争の道具として無痛症の人間を手術で作って
痛みを知らないスーパー兵士だ!ってのをやったりしてた

3527常態の名無しさん:2021/04/23(金) 23:06:14.466370 ID:noA8EoTY
>>3518
オーバーヒートしそうな名前

3528常態の名無しさん:2021/04/23(金) 23:06:24.791319 ID:0RO2L/08
>>3518
クロスボーンガンダムXクスィー改やぞ
ttps://i.imgur.com/urgYZPf.png

3529常態の名無しさん:2021/04/23(金) 23:06:26.719165 ID:WzVUI6OX
>3523
真田(どうみても花京院)がアニマル兵器開発してた国を自爆で吹っ飛ばしたのがそれだな

3530常態の名無しさん:2021/04/23(金) 23:07:12.751818 ID:5LKiTepW
>>3523
核wwwwwww
そんなんまであったのかwww

3531常態の名無しさん:2021/04/23(金) 23:07:44.477206 ID:6hmsxrID
>>3528
しれっとバンシィの装備まで奪ってて草

3532常態の名無しさん:2021/04/23(金) 23:07:57.363924 ID:j2CcfW7P
>>3528
やけにでかいCBガンダムですね
メーカーからして違う気すらしますわ

3533常態の名無しさん:2021/04/23(金) 23:08:03.276030 ID:6LXv2lmc
>>3528
パクった上に魔改造かよwww

3534常態の名無しさん:2021/04/23(金) 23:08:24.434562 ID:8QmuFFM4
>>3525
麻酔が発明されるまでは治療中に暴れる患者を抑えつけるのも医者の仕事の一つだったし
昔は医者とパン屋はパワーキャラじゃなきゃできない仕事だったそうね

3535常態の名無しさん:2021/04/23(金) 23:09:04.592055 ID:skheSsqY
>>3528
ザクで踏み潰すぞアル!

3536常態の名無しさん:2021/04/23(金) 23:09:25.113031 ID:JTNgvUt+
>>3533
いうてハサウェイよりよっぽどうまく乗りこなしそうだぞ

3537常態の名無しさん:2021/04/23(金) 23:09:32.510716 ID:kQa0tvt3
>>3519
おかしい人を亡くした……

3538常態の名無しさん:2021/04/23(金) 23:09:58.086586 ID:meYromJs
>>3534
パン捏ねるの大変だもんね
昔の蕎麦屋は蕎麦捏ねる専門の職人がいたけど時々
「もっと職人増やしてくれ」って文句が出たらしい
今でも完全手打ちを売りにしている蕎麦職人って身体壊すしね

3539常態の名無しさん:2021/04/23(金) 23:10:40.290693 ID:Z3SYGwEz
まあシステム上使えるけど
キンケドゥやトビアは小型MSが当たり前の世代だから
MS大型化末期のUCやΞだとキツイんじゃないかなって

軽自動車を普段使ってる人が、昭和あたりのフェラーリを運転しろ
と言われても困るだろうし

3540常態の名無しさん:2021/04/23(金) 23:10:50.370410 ID:VIA//hT+
K時代に教授戦に勝つために相手の住んでる街全体に放射性物質ばら撒いて白血病にさせるとかキバヤシのような事もやってた記憶

3541常態の名無しさん:2021/04/23(金) 23:12:20.074757 ID:5LKiTepW
>>3534
今でもパン屋とかはパワーキャラじゃないと出来んぞ
主に小麦粉とかが十キロ単位だから

3542常態の名無しさん:2021/04/23(金) 23:12:46.770065 ID:Z3SYGwEz
寺P仕事柄、ロボアニメを見るとスパロボで同再現するのかって考えちゃうのかw

3543常態の名無しさん:2021/04/23(金) 23:13:10.746137 ID:ledVJ18e
>>3541
Q.パティシエになるのに何が必要ですか?
A.筋肉

3544常態の名無しさん:2021/04/23(金) 23:13:28.719292 ID:Z3SYGwEz
>>3541
というか料理人って基本体力勝負じゃないかな
特に小規模な店舗だと

3545常態の名無しさん:2021/04/23(金) 23:15:05.317678 ID:meYromJs
コレに出てくるロシアの農家のおばちゃん、どう見てもパワーキャラ
ttps://www.youtube.com/watch?v=hP8l2wn47Io

3546常態の名無しさん:2021/04/23(金) 23:15:18.378171 ID:rQhQDrOf
ていうかまずスパロボ出るんです?
30周年に発表無しとは

3547常態の名無しさん:2021/04/23(金) 23:15:57.488628 ID:8QmuFFM4
フランスには「パン屋に喧嘩を売ってはいけない」という言葉があるけど
まあ確かにフランスパンとか武器になりそうだしな
ttp://uproda.2ch-library.com/10999074S0/lib1099907.jpg

3548常態の名無しさん:2021/04/23(金) 23:16:22.972696 ID:dZZRdKGj
ばあさんや
ワシの星3因子はまだかのう・・・

3549常態の名無しさん:2021/04/23(金) 23:16:25.107281 ID:Eq8YnvRS
こぶとり爺さんも実は元になった話があって
Kの先祖が鬼役だったとかだったな

3550常態の名無しさん:2021/04/23(金) 23:16:42.989426 ID:QvFTA2YE
>>3547
どうして革命時に真っ先にパン屋を吊るすんですか…?どうして…

3551常態の名無しさん:2021/04/23(金) 23:16:45.212262 ID:5LKiTepW
>>3543
完全に体育会系だからなぁ、製菓……
なお実践は理系(お菓子は完全に化学)

>>3544
大きいと下っ端にやらせりゃいいけど
個人経営とかだと全部自分でやるからね

3552常態の名無しさん:2021/04/23(金) 23:16:51.699971 ID:kQa0tvt3
>>3543
可愛らしいスイーツは筋肉によって造られる

3553常態の名無しさん:2021/04/23(金) 23:16:52.317467 ID:E3eBHZtA
>>3546
7月にオンラインで30周年イベントやるってよ 大型イベントの時は必ずOGの発表してる

3554常態の名無しさん:2021/04/23(金) 23:17:27.631934 ID:meYromJs
>>3544
鉄鍋のジャンで「料理人は限界が来ても料理を続けないといけない」
「限界を超えた負担は全部骨に来るから疲労骨折する」
とかあったな

3555常態の名無しさん:2021/04/23(金) 23:17:34.873555 ID:5LKiTepW
>>3548
じいさんや、割とガチで運なので回転数が全てですよ

3556常態の名無しさん:2021/04/23(金) 23:18:14.698478 ID:ledVJ18e
Kの先祖はゾフィーだし…
華佗もKの一族だからな

3557常態の名無しさん:2021/04/23(金) 23:18:18.525575 ID:QvFTA2YE
イッチは山田を勝ち取るためにあの父親を倒さねばならぬのだ

3558常態の名無しさん:2021/04/23(金) 23:18:31.267765 ID:xyIet5S9
ドクターKは表紙でメス持って構えを取ってたりするもんなぁ
何でファイティングポーズの様な構えが医療に必要なんです?

3559常態の名無しさん:2021/04/23(金) 23:19:14.334751 ID:0wS2nYk3
だいたいB以上のステータスが抽選されたときに3%から5%で出るんじゃないかとは言われてるらしいな
要は(育成回数)連ガチャ回してSSR引くくらいの確率だな!

3560常態の名無しさん:2021/04/23(金) 23:19:21.589963 ID:meYromJs
>>3557
歴史に名を残す新しいお菓子を作ればいいんだな!

3561常態の名無しさん:2021/04/23(金) 23:20:02.066226 ID:Q7YUj2i1
鳳凰幻魔拳!

3562常態の名無しさん:2021/04/23(金) 23:20:11.761461 ID:jzoYoYgs
>>3543
整骨院勤務だが、クリスマスとバレンタイン付近は肩と腕酷使したパティシエの人が割とよく来るわw

3563常態の名無しさん:2021/04/23(金) 23:20:21.446856 ID:5LKiTepW
>>3559
ところで俺は400連ぐらい回して5枚ぐらいしかSSR出なかったわけだが

3564常態の名無しさん:2021/04/23(金) 23:20:43.323052 ID:q7feDrDd
>>3539
それ考えると、現実の戦闘機の機首転換……最近ようやっと「お役御免」と相成った
F-4EJ改改改(ぐらい)爺さん(第三世代機)から、バリッバリの最新鋭なF-35(第五世代機)への
転換を要求されるパイロットの苦労ってどんなモンなんだろうなぁ……。


3565常態の名無しさん:2021/04/23(金) 23:20:49.840932 ID:cBwllfSN
>>3560
この菓子パンは1つで2000iあります

3566常態の名無しさん:2021/04/23(金) 23:21:05.256468 ID:8QmuFFM4
>>3558
メス持ってなくても構え取ったりするぞ
ttps://www.cmoa.jp/data/image/title/title_0000044542/VOLUME/100000445420016.jpg

3567常態の名無しさん:2021/04/23(金) 23:22:14.065855 ID:meYromJs
>>3565
日持ちすれば軍隊と登山家に売れそうだなw
登山家はいざというときのために高カロリー食が必要だから

3568常態の名無しさん:2021/04/23(金) 23:22:25.449560 ID:0RO2L/08
>>3558
メスは投げるものだって医者の大先輩が言ってた
ttps://i.imgur.com/oxwGbzE.jpg

3569常態の名無しさん:2021/04/23(金) 23:22:46.239510 ID:iC3NJ4Yo
>>3550
小麦粉がないくらいでパンを売らないパン屋が悪いのだ

3570常態の名無しさん:2021/04/23(金) 23:23:06.126460 ID:rQhQDrOf
あと登山家はエビ飼ってるって命令者ちゃんが

3571常態の名無しさん:2021/04/23(金) 23:23:06.747051 ID:u6dpEUZ4
出る時は出るのが因子ガチャ言われる所以
2連続で出たこともある

3572常態の名無しさん:2021/04/23(金) 23:23:12.999434 ID:meYromJs
>>3569
英国「だよな」

3573常態の名無しさん:2021/04/23(金) 23:23:33.306782 ID:5LKiTepW
>>3567
羊羹やチョコとかいうカロリーの塊を好んで摂取するらしいね

3574常態の名無しさん:2021/04/23(金) 23:23:38.652076 ID:iyveuDvH
>>3569
ふかふかパンは石からでも作れるしな

3575常態の名無しさん:2021/04/23(金) 23:23:49.379304 ID:prEOA096
スイッチのみんなでトライアルになってるグッドジョブってパズルゲームが面白い
パズル苦手だけど正解が一つじゃなくて無茶な方法でも成績悪いけどクリアはできるし
操作と反応自体が面白いのでやめ時見失う

3576常態の名無しさん:2021/04/23(金) 23:24:04.708975 ID:jzoYoYgs
>>3568
それ以前に刃の部分長すぎですわw

3577常態の名無しさん:2021/04/23(金) 23:24:29.941778 ID:Z3SYGwEz
>>3567
日持ちがする、水が無くても食べられる、高カロリー
って要素を満たす羊羹というものが

井村屋ウェブショップ|井村屋の「えいようかん」|万が一の非常時・災害時に長期保存が可能なようかんです|懐かしくても、新しい。心のこもった品質を

ttps://www.imuraya-webshop.jp/shop/pages/eiyokan2019.aspx

3578常態の名無しさん:2021/04/23(金) 23:24:41.641510 ID:meYromJs
>>3574
坊さん「石でスープを作るので鍋を貸してくださらんか」

3579常態の名無しさん:2021/04/23(金) 23:26:01.765230 ID:noA8EoTY
石狩り鍋ってそういう

3580常態の名無しさん:2021/04/23(金) 23:26:03.472792 ID:0wS2nYk3
>>3563
まあ…そんな事もあるよね…

個人的には因子ガチャもさることながら笹針ガチャと愛嬌ガチャ注目株ガチャも中々勝てない
切れ者?アレは都市伝説だ

3581常態の名無しさん:2021/04/23(金) 23:26:07.750271 ID:prEOA096
羊羹はスポーツ用に作られた商品もあったはず
外国人コピペのオフィスワーカーが職場の冷蔵庫に常備し始める話は好きだった

3582常態の名無しさん:2021/04/23(金) 23:26:15.066474 ID:ledVJ18e
>>3568
オスは?

3583常態の名無しさん:2021/04/23(金) 23:27:05.486721 ID:0wS2nYk3
>>3575
あの速さは社畜の基本法則なゲームか通称ヨシ!

3584常態の名無しさん:2021/04/23(金) 23:27:10.959922 ID:Z3SYGwEz
>>3578
ポルトガルのおとぎ話だっけ?(舞台はなんでか中国)

3585常態の名無しさん:2021/04/23(金) 23:27:11.803117 ID:rQhQDrOf
>>3576
パースって大事
ttps://i.imgur.com/cBac3xD.jpg

3586常態の名無しさん:2021/04/23(金) 23:27:20.473661 ID:meYromJs
>>3573
冬山登山になると体温維持が大変ですので…
ttps://pbs.twimg.com/media/EeJo_4dUMAIv_wC.jpg

3587常態の名無しさん:2021/04/23(金) 23:27:27.789109 ID:PKmH/KeI
>>3580
200は育成したけど切れ者出た覚えねぇなぁ・・
青3はようやく1人出たが

3588常態の名無しさん:2021/04/23(金) 23:28:36.362110 ID:q4NtM2Ti
>>3576
投げるなら確実に仕留めないと、反撃に使われるからな
そして、自分の心を救ってくれた大事な友人を失いました

3589常態の名無しさん:2021/04/23(金) 23:28:37.052586 ID:dSpQBszJ
>>3563
400連で当選確率3%が5回以下の確率は1.9%だから数字として起こすと存外ありうる数値になっちまうんだよなあ

3590常態の名無しさん:2021/04/23(金) 23:28:37.675067 ID:cBwllfSN
>>3577
冬に羊羹を食べる地域があるらしい

3591常態の名無しさん:2021/04/23(金) 23:29:13.887349 ID:xYBoB8t2
羊羹…非常食…ロボットアニメ…?

3592常態の名無しさん:2021/04/23(金) 23:30:15.734233 ID:cBwllfSN
羊羹って、字面だと
羊の熱い汁物なんだが、どうしてあの高カロリー食い物になったんだろう

3593常態の名無しさん:2021/04/23(金) 23:30:16.729071 ID:Z3SYGwEz
>>3590
福井だったかでは、冬に暖かい部屋で水ようかんを食べるんだっけ

3594常態の名無しさん:2021/04/23(金) 23:30:24.331742 ID:kQa0tvt3
芋羊羹を食べたら巨大化するぐらい栄養豊富なんだ

3595常態の名無しさん:2021/04/23(金) 23:31:04.388687 ID:ledVJ18e
>>3584
アラジンと魔法のランプも舞台中国だし
シンデレラも原型は中国だって言われるし

3596常態の名無しさん:2021/04/23(金) 23:31:06.147512 ID:meYromJs
>>3590
福井だったか
冬に水ようかんを食べるのは
だから夏には作っていない
>福井の冬水ようかんは一般的な練羊羹と比べて糖度が低く作られています。
>糖度が低いということは、常温では日持ちせず冷蔵が必要、つまり保存が効かないということ。
>冷蔵庫がなかった昔は、室外の廊下や納屋を冷蔵庫がわりにして保存していました

3597常態の名無しさん:2021/04/23(金) 23:31:31.628285 ID:rQhQDrOf
正直スーパー戦隊で一番好きなのどれと言われたら戦う交通安全かもしれん

3598常態の名無しさん:2021/04/23(金) 23:31:49.631586 ID:Z3SYGwEz
>>3592
羊肉の料理に似せて仏教の寺院が豆で作った精進料理が日本に来て
流れ流れてお菓子になったっぽい

3599常態の名無しさん:2021/04/23(金) 23:32:28.509887 ID:PKmH/KeI
>>3592
中国発で日本に来るときに魔改造1回
その後戦国時代末期ぐらいで魔改造もう一回で今の形じゃなかったかな

3600常態の名無しさん:2021/04/23(金) 23:32:34.607998 ID:cBwllfSN
>>3598
へー


3601常態の名無しさん:2021/04/23(金) 23:33:05.642853 ID:UOkBxcvq
井村屋のスポーツようかんは自転車乗ってるときにかなり便利

3602常態の名無しさん:2021/04/23(金) 23:33:09.457728 ID:ledVJ18e
ニコンの羊羹はもう製造してないんだっけ?
昔営業の人に貰った覚えがあるけど

3603常態の名無しさん:2021/04/23(金) 23:33:11.762791 ID:QOB1PspR
高カロリー低脂質省サイズ水入らずのスポーツようかん
カロリーメイトなんてだっせーよなー!パッサパサやぞ!おまえ昔袋にみっちり入ってなかった?(真顔)

3604常態の名無しさん:2021/04/23(金) 23:33:28.286226 ID:A/oGOMph
>>3592
昔は中国の羊肉のスープだったらしい
翌日とかにゼラチンが固まったのがゼリー系食品として普及
日本人の坊さんが中国で見たのを国内材料で再現するのに豆になって、もてなしの品として甘味に変化って聞いた
真偽は知らん

3605常態の名無しさん:2021/04/23(金) 23:34:27.028917 ID:dZZRdKGj
ところで、ウマ娘モブのレース勝負服
色彩がクッソダサい・・・ダサくない?

薄紫に濃い紫の組み合わせて・・・

3606常態の名無しさん:2021/04/23(金) 23:35:05.227453 ID:1WxzSCaQ
なんか三国志の田中さんの話でチラッと出てたなぁ羊羹の話

3607常態の名無しさん:2021/04/23(金) 23:35:12.712465 ID:rQhQDrOf
一周回ってこういうシンプルなのが一番いいんだ
ttps://i.imgur.com/QSqyBOx.jpg
ttps://i.imgur.com/6Sg1pzm.jpg
ttps://i.imgur.com/LaPWPou.jpg

3608常態の名無しさん:2021/04/23(金) 23:37:13.491624 ID:dW/wtwTd
なんか配信見てると寺田、ぼけ老人並に何も憶えてないなぁ

3609常態の名無しさん:2021/04/23(金) 23:37:17.537218 ID:Z3SYGwEz
>>3607
マーサはやめろぉ!

3610常態の名無しさん:2021/04/23(金) 23:37:59.838554 ID:prEOA096
>>3605
キャッツアイの仕事着みたいなのが気になってレースに集中できない

3611常態の名無しさん:2021/04/23(金) 23:38:41.145147 ID:Z3SYGwEz
>>3608
その頃生まれた赤ん坊が子供作って、
その子供がスマホで丼カツやってるぐらいの年月が流れてるのよ
覚えてる方がすごい

3612常態の名無しさん:2021/04/23(金) 23:39:06.575127 ID:rQhQDrOf
>>3610
スペースコブラみたいな恰好と言い換えればかっこいいだろ?

3613常態の名無しさん:2021/04/23(金) 23:39:21.918459 ID:QvFTA2YE
美味しい妹羊羹が全然置いてなくて悲しみを感じる
どいつもこいつもスイートポテト風に置き換わりおった

3614常態の名無しさん:2021/04/23(金) 23:39:50.334534 ID:0wS2nYk3
これは難問だな…
ttps://i.imgur.com/Q1iTpK5.jpg

3615常態の名無しさん:2021/04/23(金) 23:40:52.622129 ID:DdpR/CAj
>>3613
こやつ妹のことをマイスイートとか言うタイプの兄じゃ!

3616常態の名無しさん:2021/04/23(金) 23:41:14.102229 ID:jzoYoYgs
>>3613
妹羊羹とは一体…?

3617常態の名無しさん:2021/04/23(金) 23:41:29.973393 ID:tF1ooFgB
>>3613
■<オニイチャン!美味しいのは通販!

3618常態の名無しさん:2021/04/23(金) 23:41:37.203795 ID:5LKiTepW
>>3613
何味だよ、それは

3619常態の名無しさん:2021/04/23(金) 23:41:38.991871 ID:1WxzSCaQ
>>3613
ミスティックパワーかな?

3620常態の名無しさん:2021/04/23(金) 23:42:09.697304 ID:VcFpc/ef
馴染みすぎでは古代人

3621常態の名無しさん:2021/04/23(金) 23:42:17.377973 ID:noA8EoTY
お兄ちゃんどいてそいつころせない>あんこの半殺し

3622常態の名無しさん:2021/04/23(金) 23:42:50.989888 ID:q4NtM2Ti
>>3597
戦隊は長すぎるので結局世代の戦隊推すことになりそう

3623常態の名無しさん:2021/04/23(金) 23:42:53.433107 ID:oILHDewG
>>3614
むせる

3624常態の名無しさん:2021/04/23(金) 23:43:15.551379 ID:rQhQDrOf
>>3614
装甲騎兵バドは分かったけど後はわかんねぇな

3625常態の名無しさん:2021/04/23(金) 23:43:57.835458 ID:oILHDewG
>>3624
え、待って
らきすたは知ってるよね?

3626常態の名無しさん:2021/04/23(金) 23:45:29.472486 ID:rh5+F+9h
ゆるボトムズ

3627常態の名無しさん:2021/04/23(金) 23:45:30.621530 ID:UOkBxcvq
とめはねだけわからんかったけど、他がわかったからいけたわ

3628常態の名無しさん:2021/04/23(金) 23:45:33.779278 ID:uTU+t1Sp
>>3625
あのゆるきゃらの?

3629常態の名無しさん:2021/04/23(金) 23:46:15.440296 ID:5LKiTepW
>>3625
??????????
装甲騎兵☆すた
だろ?

3630常態の名無しさん:2021/04/23(金) 23:46:18.233659 ID:s09RJLJP
根性育成を試しにやってみたんだけどすぐ歴代最高点と等しいレベルのできたわ
でも普通にURA決勝とか負けてた

3631常態の名無しさん:2021/04/23(金) 23:46:29.545071 ID:UOkBxcvq
そういやかがみんご当地ゆるキャラになってたなw

3632常態の名無しさん:2021/04/23(金) 23:46:37.316770 ID:A/tAI34o
かつて人気アニメキャラだったが零落して土地神の一柱になったかがみん

3633常態の名無しさん:2021/04/23(金) 23:47:03.171686 ID:QOB1PspR
とめ式すこ

3634常態の名無しさん:2021/04/23(金) 23:47:19.691681 ID:Mxhd8tLu
>>3632
むしろ出世してね?

3635常態の名無しさん:2021/04/23(金) 23:47:46.650712 ID:s09RJLJP
>>3632
スゲーよな
らきすた知らなくてもゆるキャラのかがみんは知ってるという状態
ダンボーとかもそうよね

3636常態の名無しさん:2021/04/23(金) 23:48:24.178886 ID:noA8EoTY
祭る側から祭られる側にジョブチェンジ

3637常態の名無しさん:2021/04/23(金) 23:48:53.636826 ID:qYbpEaZd
>>3630
根性育成は評価は高くなるが実戦では弱いよ
妥当なバランスが解れば強いのかもしれんが解らんw

3638常態の名無しさん:2021/04/23(金) 23:49:33.030817 ID:rQhQDrOf
マジな話らきすたってそれなりに流行ったハズだが
影も形も無くなっちまったなホントに
それこそ何だかんだネタにされつつ40年コンテンツが継続してるボトムズは凄いんだろうな

3639常態の名無しさん:2021/04/23(金) 23:49:40.073461 ID:VIA//hT+
らきすたと言えばラッキーストライクってもう無いらしいね

3640常態の名無しさん:2021/04/23(金) 23:49:57.630417 ID:meYromJs
>>3625
これでしょ?
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2453011.jpg

3641常態の名無しさん:2021/04/23(金) 23:52:03.084019 ID:dW/wtwTd
>>3639
タバコの事なら普通に売ってるよ?

3642常態の名無しさん:2021/04/23(金) 23:52:05.261542 ID:DdpR/CAj
芥川龍之介は読んだことある人多くても直木三十五読んだことある人ほとんどいないみたいなもんよ

3643常態の名無しさん:2021/04/23(金) 23:52:52.770291 ID:iC3NJ4Yo
>>3638
らきすた独自の売りみたいなもん特にないからな

3644常態の名無しさん:2021/04/23(金) 23:53:46.966001 ID:rQhQDrOf
>>3642
ていうかなんか大した作家じゃないっぽいんだけど
なんでそんな人の名前が文学トップ賞に冠されてるんだ?

3645常態の名無しさん:2021/04/23(金) 23:54:05.357096 ID:sOtdE0lx
マイセンも名前変わったしなぁ
ttp://i.imgur.com/fGpGsfV.png

3646常態の名無しさん:2021/04/23(金) 23:54:25.447203 ID:prEOA096
ラッキーストライクはカウボーイやヘルズエンジェルスのイメージで
ウィンストンエブリデイはマイアミのパリピイメージが昔見たTVCMで出来上がった

3647常態の名無しさん:2021/04/23(金) 23:55:06.774377 ID:prEOA096
>>3645
まい泉のカツサンドがないやり直し

3648常態の名無しさん:2021/04/23(金) 23:55:37.748552 ID:iyveuDvH
フッフッフこいつは驚いた
童帝スレナンバーワン人気のまにゅこなムーンを知らない人間がいたとはね

3649常態の名無しさん:2021/04/23(金) 23:55:42.956837 ID:s09RJLJP
らきすたは原作がつまらない、ハルヒは原作が出ない
そらコンテンツ続かないわな

3650常態の名無しさん:2021/04/23(金) 23:57:10.220579 ID:Z3SYGwEz
>>3649
らきすたってだらだら読む四コマであって
なんでアニメ化したんじゃろ?って当時から言われてたぐらいだし

3651常態の名無しさん:2021/04/23(金) 23:57:25.828465 ID:rQhQDrOf
>>3648
なにそれ?
ttps://i.imgur.com/kgYp0yi.jpg

3652常態の名無しさん:2021/04/23(金) 23:57:56.259020 ID:rh5+F+9h
10年20年続くようなコンテンツの方が少ないから多少はね

3653常態の名無しさん:2021/04/23(金) 23:58:02.058293 ID:Mxhd8tLu
>>3644
”マキノ雅弘(居候先の子供)をつかまえると「おい、マサ公」と決まって用をいいつけた。
金もないのに「スリーキャッスル(煙草)を買ってこい」といい、
「おっさん、金がない」と答えると「盗んで来いッ!」と怒鳴るような人物だった”
by wiki

控えめに言ってゴミクズかな?

3654常態の名無しさん:2021/04/23(金) 23:58:26.218625 ID:0AA3hNRB
>>3637
根性育成型は根性だけで育てるんじゃなくてもう1個スピードかパワーか特化させるものがほしいかな
スピ3根性3とかパワ3根性3とか

成長ボーナスにスピードとパワーを持ってるキャラに向いている。
根性は上げすぎないのがコツかなあ。600当たりで止めるといい感じはする
スタミナの代わりにはならないのでスタミナをある程度上げないといけないのがネック
因子で洩れると強い

あと、ここまで根性に振ったうえでスピパワを実戦レベルにすると当然賢さがおろそかになるのは注意
相当アホの子になる覚悟はいるかもしれない

個人的には弱くはないと思う。対人での戦績もボチボチだし。ただ、ポイント稼ぎは苦手なのがやっぱネックだから
根性削って賢さ盛ったほうがいいとおもうなあ

3655常態の名無しさん:2021/04/23(金) 23:58:32.066441 ID:meYromJs
おっさん以外覚えていないこと
コンプティークが元々パソコンゲーム雑誌だったこと
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2453018.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2453019.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2453020.jpg

3656常態の名無しさん:2021/04/23(金) 23:59:05.722672 ID:LrXfjiLu
ニコニコ動画の時代だなぁ
ディスクメディアといいだいぶ生活変わったわ

3657常態の名無しさん:2021/04/23(金) 23:59:25.045050 ID:DdpR/CAj
>>3644
菊池寛と仲が良かった
まあ一応大衆作家としてはその時代ではそれなりには売れてたというよ

3658常態の名無しさん:2021/04/23(金) 23:59:55.154367 ID:0AA3hNRB
コンプティークって今何の雑誌なんだ?

3659常態の名無しさん:2021/04/24(土) 00:00:11.570297 ID:N9tD2IGj
>>3622
なんだかんだ世代だから一番好きなのカクレンジャーだわ
無敵将軍は歴代でも屈指の良デザインだと思う

3660常態の名無しさん:2021/04/24(土) 00:00:51.441984 ID:MznxqvQk
>>3658
角川系列のゲームやアニメのコミカライズ連載誌

3661常態の名無しさん:2021/04/24(土) 00:01:10.706303 ID:Af8F3wrx
>>3658
艦これとかKADOKAWA産のアニメとか?

3662常態の名無しさん:2021/04/24(土) 00:01:24.608091 ID:Bys/MfQG
そういや1年通して戦隊モノを見た記憶がないな

子供のころのライダーはブラックだったしなあ

3663常態の名無しさん:2021/04/24(土) 00:02:01.866267 ID:pThLVIgL
ブラックと同時代ってジェットマンくらいだっけ?

3664常態の名無しさん:2021/04/24(土) 00:02:02.941384 ID:8PIagf/V
うーむ、ついにワシの厩舎にも来てしまったか、Aランクの壁が
最高の仕上がりでもギリギリ届かず

3665常態の名無しさん:2021/04/24(土) 00:02:36.347817 ID:h/fy4SP6
らき☆すた主人公たちも32歳!
ヌッ(即死

3666常態の名無しさん:2021/04/24(土) 00:03:47.622818 ID:lpSTu2Kj
>>3665
なんかかがみんだけ独身になりそうやな
他は3人は割とはやく結婚しそう

3667常態の名無しさん:2021/04/24(土) 00:04:19.399524 ID:oausk+GR
フクで金鯱のススズに勝った
やはりオールCにスキルを積めばまぁなんとかはなる

3668常態の名無しさん:2021/04/24(土) 00:06:03.083987 ID:ODT7H/wp
>>3638
神社のゆるキャラとして……

3669常態の名無しさん:2021/04/24(土) 00:06:51.254903 ID:3WNRaosG
Aランクの壁はチームレースで使うとか意識しなければ割となんとかなる
A+はサポカをSR完凸、SSR凸1くらいはしないと無理じゃない?

3670常態の名無しさん:2021/04/24(土) 00:09:26.584014 ID:L1Ar7xvd
イイハナシダナー
でもお金滅茶苦茶やすないっすか、桁があと2つはいるやつと違うんすか、ようしらんけど
ttps://i.imgur.com/Vvl77mp.jpg 
ttps://i.imgur.com/CW5HBPL.jpg

3671常態の名無しさん:2021/04/24(土) 00:09:27.342166 ID:1M2uuyDo
根性育成ってイメージするものが微妙に人によって違うと思うんだ。
例えば、根性一点突破タイプ・オールB型で根性もB・普通の育成に加えて根性まで上げる(無理言うな)みたいな感じで。

3672常態の名無しさん:2021/04/24(土) 00:09:39.008401 ID:8PIagf/V
>>3669
SSR凸1はゴールドシチー、SR完凸はヘイロー御嬢だけだなあ
御嬢はメッチャ万能だから文句は無いが

3673常態の名無しさん:2021/04/24(土) 00:10:09.549593 ID:7REOPhya
おっさんは覚えている
1992年から94年にかけて高田裕三が強かったことを
サザンアイズとか万能文化猫娘とかブルーシードとか次々にアニメ化してましたね…

3674常態の名無しさん:2021/04/24(土) 00:10:38.314863 ID:oausk+GR
>>3669
完凸SRはいっぱいいるけど
レベルは低いな(マニーとサポートポイントが無い)

3675常態の名無しさん:2021/04/24(土) 00:12:01.222628 ID:Bys/MfQG
>>3673
サザンアイズはきっちりアニメ化してほしいんだがなあ
とりあず月での戦いまででもいいから

3676常態の名無しさん:2021/04/24(土) 00:13:08.855872 ID:lpSTu2Kj
>>3671
さっき初めてやってみた俺のは
B+C+B+ABやな

3677常態の名無しさん:2021/04/24(土) 00:13:15.390603 ID:MznxqvQk
>>3675
ダレたところを編集してもかなりの量があるからキツイんじゃないかな

3678常態の名無しさん:2021/04/24(土) 00:13:57.670937 ID:pThLVIgL
なんか創作において(創作だけでもないが)
新興宗教が好意的に扱われていた時期って明らかにあるよね?
幻魔大戦とか

3679常態の名無しさん:2021/04/24(土) 00:14:11.158841 ID:Ago/kMbY
スピードサポカ何使えば良いか分からんくなってきた
手持ち晒すから相談に乗ってくれ
ttps://i.imgur.com/dtC9pPy.jpg

3680常態の名無しさん:2021/04/24(土) 00:15:24.057834 ID:oausk+GR
>>3679
まず今すぐにキタサンブラックを最大まで育てろ

3681常態の名無しさん:2021/04/24(土) 00:15:43.075661 ID:1M2uuyDo
オウムがやらかしたから、、、。

3682常態の名無しさん:2021/04/24(土) 00:15:48.222656 ID:Bys/MfQG
>>3677
アマラ界だっけか、あそこがすごく詰まらんからカットしてもいいんだが
けど、あそこの連中めっちゃ重要だしなあwww

終盤の八雲が人間になって仲間がみんな植物になっていく絶望感がたまらん
鈴々がマジでかっこいいんだよな

ただの守銭奴の酒のみじゃないんだぜ

3683常態の名無しさん:2021/04/24(土) 00:15:56.886133 ID:lpSTu2Kj
>>3679
そらターボ師匠よ
は冗談で何をしたいかによる
ステ上げたい、スキルほしいとか

3684常態の名無しさん:2021/04/24(土) 00:16:09.110933 ID:YkL1uyRW
>>3677
40巻だからなぁ
カットしまくったうしおととらだって33巻だぞ

3685常態の名無しさん:2021/04/24(土) 00:16:42.461356 ID:BXkSf9WH
>>3679
まずは凸ってるイベスペと、キタサンじゃね。

3686常態の名無しさん:2021/04/24(土) 00:18:00.191382 ID:YkL1uyRW
>>3682
あそこでウシャスと合流したり、生命体の複製方法とかやっておかないと終盤が成り立たなくなるからなぁ
あと、人間に戻った八雲の戦闘手段もアマラ界由来だからそこも痛い

3687常態の名無しさん:2021/04/24(土) 00:18:16.330944 ID:Bys/MfQG
>>3679
まず、キタちゃんは無凸でも強いから30にしよう
あと、ナリタタイシン完凸出来てるから45にしよう。スキルは追い込みばかりだがステ育成が非常に優秀なので汎用的に使える
余裕があればスイープトウショウとエイシンフラッシュだな

3688常態の名無しさん:2021/04/24(土) 00:18:30.554905 ID:pfpbOSZB
ジョジョ「端折りすぎると話がわからなくなるぞ」

3689常態の名無しさん:2021/04/24(土) 00:18:32.247304 ID:S+gOPgkl
>>3670
そりゃ馬主の西村さんのセイウンスカイに対する思い入れ凄いからな
セイウンスカイの名が話題になるのが嬉しいのだろう、18年のこのころのブログにこう記してる
狂気の交配から16年

ttps://ameblo.jp/nybokujo/entry-12402506803.html

>わしが愛したこのセイウンスカイの血統を後世に残すには、桜花賞馬ニシノフラワーと交配し、 
>牝馬が産まれたらその血を繋ぎ、セイウンスカイの名はどこかで生き続けるだろう

3690常態の名無しさん:2021/04/24(土) 00:19:24.905879 ID:oYlmzUU3
サザンアイズは多分序盤までしか読んでないけど万が一アニメにするなら
5分か10分で緩い日常物にでもしたらいいんじゃないか

3691常態の名無しさん:2021/04/24(土) 00:19:30.081351 ID:YkL1uyRW
ウンスをはじめとし、早く実装されないかなと心待ちにされているウマ娘の多いこと多いこと

3692常態の名無しさん:2021/04/24(土) 00:20:15.073452 ID:N9tD2IGj
ウンスとナリブーとタマちゃんが特に期待されてると思うの

3693常態の名無しさん:2021/04/24(土) 00:20:22.568477 ID:JLVQcKNO
A+は賢さに補正あるキャラで賢さ育成すれば行けるんだ
ttps://i.imgur.com/C9heZkC.jpg
理想はgame8のこれだけど無理
ttps://i.imgur.com/ns0JkCH.png

3694常態の名無しさん:2021/04/24(土) 00:21:08.116636 ID:Bys/MfQG
>>3690
頼んない八雲が強くなっていって
元祖ツンデレといわれる三只眼にべたぼれされて
最強のベナレスに宿敵と認められる展開がいいんだからそれはダメだ

3695常態の名無しさん:2021/04/24(土) 00:21:12.075586 ID:iFngb8zM
ぶっちゃけた話カルト団体とオタクコンテンツってめちゃくちゃ相性がいいからな
選ばれた存在だけが世界を救うだの
隠された真実に立ち向かうだの
具体的な言及は避けるけど本当に組み合わせて使われてる

3696常態の名無しさん:2021/04/24(土) 00:21:21.727743 ID:Ago/kMbY
>>3683
今んとこニシノとイベスペで先行育ててるんだけどA評価が出来なくて困ってる
スピードは結局どうやっても上げなきゃならんからステが上がりやすいサポカが良いかな

3697常態の名無しさん:2021/04/24(土) 00:21:26.023017 ID:DpN+9MYC
僕ぁイナリワンとロブロイちゃんを並べて間に挟まりたいですね

3698常態の名無しさん:2021/04/24(土) 00:21:41.875927 ID:3WNRaosG
>>3679
スピード三枚入れるなら
イベントスペ、ニシノフラワー、レベル上げてスイープトウショウかな…
ゴルシならナリタタイシン育てる

3699常態の名無しさん:2021/04/24(土) 00:21:44.283718 ID:ZYQv9/UP
妖怪くっちゃ寝の日常を5分アニメとか割と需要はありそう
…八雲の声優って辻谷耕史だっけ…(涙

3700常態の名無しさん:2021/04/24(土) 00:21:48.936554 ID:YkL1uyRW
>>3695
敵組織にはナチス使えば良いな!

3701常態の名無しさん:2021/04/24(土) 00:21:53.034169 ID:oausk+GR
>>3693
ニシノフラワー完凸……

3702常態の名無しさん:2021/04/24(土) 00:22:35.533298 ID:BXkSf9WH
无の死体グログロって、テレビ放送無理だろ。
OVAだったのも、それが原因じゃないか。

3703常態の名無しさん:2021/04/24(土) 00:22:36.395633 ID:FAOdp+hU
ダイ大は全36巻で、今が29話……旧版の2倍近いペースで消化してるけど、
まだ200話余りは残ってる計算だったか……。
確か噂じゃ6ないし7クール位は枠確保してるらしいが、ホンマにいけるんだろうかと

3704常態の名無しさん:2021/04/24(土) 00:22:43.615366 ID:Bys/MfQG
>>3699
まあ、もし今再アニメ化って話になったら
声優一新じゃないかなあ…

パイは林原さんがいいんだけどなあ

3705常態の名無しさん:2021/04/24(土) 00:22:58.095013 ID:MVBve36f
>>3688
セスタス二話いきなりショートカットしちまって
身体が観たいわ!その子の裸をみせてちょうだい!をカットしてしまったのは
許されぜるよ

まぁそこはいいとして割とルスカの人格が変わっちゃうターニングポイント
あったんすけどねぇ…

3706常態の名無しさん:2021/04/24(土) 00:23:17.199937 ID:Bys/MfQG
>>3703
明日の放送が楽しみじゃ
クロコダイン最大の見せ場がくる

3707常態の名無しさん:2021/04/24(土) 00:23:26.496602 ID:yf/oHwqC
ナイスネイチャの幼馴染力は異常

3708常態の名無しさん:2021/04/24(土) 00:24:06.375721 ID:L1Ar7xvd
でもお前ら都合いいよね、お腹痛いときとソシャゲでガチャ回すときだけワシに頼るよね

3709常態の名無しさん:2021/04/24(土) 00:24:47.525719 ID:iFngb8zM
そもそも格闘技物ってめちゃくちゃ予算が潤沢じゃないとやれないんじゃないの?

3710常態の名無しさん:2021/04/24(土) 00:24:50.386475 ID:Bys/MfQG
ネイチャだけ妙に恋愛色が強いというかトレーナーへの依存度高めなのは
多分、実際のネイチャが厩務員好きすぎて超べったりだったからなんだろうな

3711常態の名無しさん:2021/04/24(土) 00:24:51.025405 ID:ehqhzSfq
>>3679
誰を育てるのかでも変わってくると思うけど、完凸できてるタイシンとイベントが優秀でスキルもいいキタちゃん優先じゃないかな

3712常態の名無しさん:2021/04/24(土) 00:24:52.706064 ID:pfpbOSZB
>>3705
最近アニメ始まったのにもう奴隷販売かって思ったけど反乱カットってこと?

3713常態の名無しさん:2021/04/24(土) 00:25:09.037215 ID:oausk+GR
>>3708
すまない、ガチャのときに神には祈ったことはない
運ゲーのときにはよく祈ってるけど

3714常態の名無しさん:2021/04/24(土) 00:25:11.751133 ID:oYlmzUU3
>>3708
え!?もっと気軽に日常の些細なことまで色々と頼りまくってもいいんですか!ありがとうございます!

3715常態の名無しさん:2021/04/24(土) 00:25:54.643749 ID:TZdN5U9a
幼馴染力に対抗するには「過去に既に出会っていたあの女の子力」を使うしかない
行くぞ浅倉!カレンチャン!ジャングルジムを召喚だ!

3716常態の名無しさん:2021/04/24(土) 00:26:10.639814 ID:r7U9pIgD
>>3708
ガチャで頼ったことないわ
回す時は出るまで回す指定暴力団だから

3717常態の名無しさん:2021/04/24(土) 00:26:33.281432 ID:yQ16EjTf
>>3708
都合がいいから祈ってもらえるんだゾ
都合の悪い髪なんて呪われるだけだゾ

3718常態の名無しさん:2021/04/24(土) 00:26:52.478435 ID:oYlmzUU3
>>3715
ゴトランド「どーれ、まかせんしゃい」

3719常態の名無しさん:2021/04/24(土) 00:27:11.618924 ID:Af8F3wrx
また髪の話してる

3720常態の名無しさん:2021/04/24(土) 00:27:14.764055 ID:N9tD2IGj
>>3708
ガチャの時神には祈らんよ
遊戯王主人公の必殺BGM聴きながらドロー力高めるだけだよ

3721常態の名無しさん:2021/04/24(土) 00:27:40.553349 ID:1M2uuyDo
>>3702
アニメで残酷描写しても血が青だったらセーフってラーメンマンが言ってた。

3722常態の名無しさん:2021/04/24(土) 00:28:20.079274 ID:iFngb8zM
でも侵略者に襲われた女の子が神に祈ったら
ソーが助けに降臨したのは燃えたんだ

3723常態の名無しさん:2021/04/24(土) 00:28:32.514240 ID:CzNgidta
>>3721
躰を引きちぎるのは駄目だけどラーメンにして食うのはセーフ?

3724常態の名無しさん:2021/04/24(土) 00:29:00.002434 ID:ehqhzSfq
>>3708
宗教として信じてないだけであって、良心として心の中に常にあるし…

3725常態の名無しさん:2021/04/24(土) 00:29:22.096424 ID:oausk+GR
そろそろまたバクシンオーを更新するときが来たかなぁ
因子が多少揃った今なら前より根性もパワーも上がったバクシンの化身を作れるはず

3726常態の名無しさん:2021/04/24(土) 00:30:14.861857 ID:Ago/kMbY
キタサンとタイシンか、おけ把握
SR完凸が強いって聞くけどスピードサポカだけ来ないんだよなー
他はネイチャとフクキタルがあと1なのとヘリオスが1凸なだけで完凸だし

3727常態の名無しさん:2021/04/24(土) 00:30:36.610731 ID:bRQXwjnF
>>3708
インフルエンザに掛かったとき心の底から健康である素晴らしさを実感して
「もう二度と仮病で学校休まないので治してください」て心から祈ったわ

3728常態の名無しさん:2021/04/24(土) 00:30:57.368041 ID:CzNgidta
>>3708
困ったときの神頼みと言うだろう?
困った時以外神なんか必要ないんだ。

3729常態の名無しさん:2021/04/24(土) 00:31:29.262944 ID:yf/oHwqC
リターンが少なくても必ず帰ってくるならいつでも祈るしなんならお布施も出しますよ

3730常態の名無しさん:2021/04/24(土) 00:32:14.724084 ID:iFngb8zM
俺学生の時皆勤賞取ってるんだけど
社会人になったら仮病で休むような男になっちまったな……

3731常態の名無しさん:2021/04/24(土) 00:33:00.395179 ID:VyPSoWi6
結石でひっくり返ってる時は神の概念が頭から消えてたぞ。祈りは余裕のある状態じゃないと出来ない

3732常態の名無しさん:2021/04/24(土) 00:33:51.846507 ID:BXkSf9WH
>>3728
それでも、初詣にはちゃんと行く日本人。

3733常態の名無しさん:2021/04/24(土) 00:34:49.457808 ID:gFS++5NA
>>3731
これ

祈れるならまだマシな状態

3734常態の名無しさん:2021/04/24(土) 00:35:13.103653 ID:YkL1uyRW
トレーナー「待ってくれオグリ!これは違うんだ!(夜中用のカップラーメンを隠しながら)」

3735常態の名無しさん:2021/04/24(土) 00:35:58.692782 ID:VyPSoWi6
初詣で長い階段で貧血起こして本殿に寄り掛かりながらちょっとウンコ漏らしたことあるけど特になんともなかったよ

3736常態の名無しさん:2021/04/24(土) 00:36:42.194901 ID:W8WJ4scM
クリスマスにキリスト教徒になり、大晦日に仏教徒になり、元日に神道に帰依する
ええねんこんなんで

ただしラマダンは勘弁な

3737常態の名無しさん:2021/04/24(土) 00:36:56.858550 ID:YkL1uyRW
>>3735
こいしちゃんが来たり、屁(うんこ)が出たり大変だな

3738常態の名無しさん:2021/04/24(土) 00:36:59.698277 ID:Af8F3wrx
>>3730
毎日会社に行っても誰もほめてくれないからな……。皆勤賞やってる会社もあるけど

3739常態の名無しさん:2021/04/24(土) 00:37:59.355040 ID:oausk+GR
>>3736
こんなところまで神様は見てねぇよ!だから食っちまおうぜ!

3740常態の名無しさん:2021/04/24(土) 00:38:03.721607 ID:lpSTu2Kj
>>3738
有給取得義務化してるのにヤバくね、その会社

3741常態の名無しさん:2021/04/24(土) 00:39:25.310746 ID:MVBve36f
>>3712
1話でルスカ、ネロと邂逅して
ルスカと模擬戦してボロ負けした後

ガチで色々あって数年後…セスタスはポンペイにいた!
ってやった
ダイジェストすら碌にない、それっぽいのがすっと流れただけ

3742常態の名無しさん:2021/04/24(土) 00:40:07.450464 ID:Bys/MfQG
>>3727
熱で頭がグワングワンなった世界が楽しすぎてずっと笑ってたら
親に頭がおかしくなったと思われた思い出

3743常態の名無しさん:2021/04/24(土) 00:40:18.560182 ID:EIYRUq9U
有給は簡単に取れるけど、最近濃厚接触者疑いで自宅待機させられる人に代わって
出してた有給が出勤に化けることが増えたから困る
使いきれるかな休み…

3744常態の名無しさん:2021/04/24(土) 00:40:35.132783 ID:33D7QwJs
>>3734
トレーナーは何故私にカップ麺を食べていることを教えてくれないんだ?
私の分は?

3745常態の名無しさん:2021/04/24(土) 00:40:51.688010 ID:N9tD2IGj
>>3742
そのまま出力したら亀ラップ書けたかもしれんぞ

3746常態の名無しさん:2021/04/24(土) 00:40:59.869672 ID:VyPSoWi6
>>3737
結石は完全にトラウマで20年経ってもまだ当時のあれこれ覚えてるわ
胃液はリンコジュースの味がする(実体験からの豆知識)

3747常態の名無しさん:2021/04/24(土) 00:41:21.092205 ID:CzNgidta
>>3732
日本人は礼儀正しいからね。
時候の挨拶は欠かさないんだ。

3748常態の名無しさん:2021/04/24(土) 00:41:31.995684 ID:W8WJ4scM
>>3739
敬虔なイスラム教徒「ここは日本やからな。おっちゃん替え玉入れてんかー」
敬虔なユダヤ教徒「日本ですからね。背油もうちょいくださーい」

3749常態の名無しさん:2021/04/24(土) 00:44:33.659090 ID:iFngb8zM
もしもだけど
ザクとのコンペにヅダじゃなくドムを出していたらどうなってただろう?


3750常態の名無しさん:2021/04/24(土) 00:44:42.233758 ID:Bys/MfQG
実際イスラムはそれぞれの土地に合わせたもの食べてええでって言ってるんじゃなかったっけ?

3751常態の名無しさん:2021/04/24(土) 00:44:54.397510 ID:7REOPhya
最後の最後で八雲に対して最高にデレるパールバティ様は最高に萌える
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2453074.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2453075.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2453076.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2453078.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2453079.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2453080.jpg

なおこの後
ttps://pbs.twimg.com/media/EtzGs2vVIAcZDkq.jpg

3752常態の名無しさん:2021/04/24(土) 00:45:18.864366 ID:6O6rMzPL
>>3748
出された食事を食べるのは礼儀だからな!

3753常態の名無しさん:2021/04/24(土) 00:45:20.425968 ID:Bys/MfQG
>>3749
あの時期にドム完成してたら
ガンダムとジムできても連邦負けてたんちゃうか

3754常態の名無しさん:2021/04/24(土) 00:45:22.884454 ID:MVBve36f
そもそも豚食うの禁止って
豚肉生で食うと腹壊すから禁止って意味合いとかいう説も聞いた

3755常態の名無しさん:2021/04/24(土) 00:45:30.847229 ID:YkL1uyRW
>>3727
わかる
俺は風邪でダウンして会社休んだ時は「仕事に行くから健康な状態に戻ってくれ」と思ったよ
歳食うと風邪でのダウンでも体へのダメージデカい、デカくない?

3756常態の名無しさん:2021/04/24(土) 00:46:03.360401 ID:pfpbOSZB
>>3741
あーまぁエムデンより前はルスカ以外はちょっと色物も多いから仕方ないのかなぁ…
不死隊はやってほしいなぁ

3757常態の名無しさん:2021/04/24(土) 00:46:06.900939 ID:YkL1uyRW
>>3744
トレーナーは誘惑に負けた
オグリキャップはコンディション「太り気味」を取得した

3758常態の名無しさん:2021/04/24(土) 00:46:10.876265 ID:yWITZhBq
イスラム教の禁止事項は気候によるものが多いイメージ
始まりは道徳と生活の知恵の結晶だったんだろうか

3759常態の名無しさん:2021/04/24(土) 00:46:13.673888 ID:c4Aj1Un4
>>3747
まぁ宗教は複合的だから神を信じてるからやるもんでもないしね
コミュニティの形成に繋がる定期のイベント事だと考えると
今の世の中でもあんま代わりがないし

3760常態の名無しさん:2021/04/24(土) 00:46:34.901389 ID:Bys/MfQG
>>3751
この時の結果が新シリーズの三只眼の状態だから救いがないというかうまくいかないよなあ

3761常態の名無しさん:2021/04/24(土) 00:46:59.319558 ID:iFngb8zM
>>3753
ジムとほぼ同等の性能っぽいからなドム

3762常態の名無しさん:2021/04/24(土) 00:47:46.484041 ID:lpSTu2Kj
>>3757
オグリはラーメンで太り気味治るはずでは?

3763常態の名無しさん:2021/04/24(土) 00:48:03.511838 ID:YkL1uyRW
>>3754
定時の礼拝も「お前ら時間にルーズだから時間決めて神へのお祈りするんやで」という説を聞いたな
宗教の始まりには道徳観念の植え付けがあるんやなって
真っ当に扱えれば人生の教科書だな!

3764常態の名無しさん:2021/04/24(土) 00:48:56.024419 ID:Bys/MfQG
>>3758
そもそものユダヤの十戒が基本的に道徳書いてるからなあ

状況的に遊牧してるかエジプトから出ていったのか追い出されたのかわからん部族が
さまよってる時に決めた決まり事だろう
神の名前語るなとか偶像作るなって多分違うもの信仰してるのバレたらだめな状況だったんだろうな

あとは盗むな殺すな。
ようは、こういう決め事なければ、簡単に盗みや殺しが行われるような貧困とかの状況だったんだろう

3765常態の名無しさん:2021/04/24(土) 00:50:22.497725 ID:MVBve36f
>>3756
ポンペイまでは割と暗い話多いけど
そこがまたよくもあるんだけど
題材が題材だけに難しんやろうか
ネロの近親相姦とかもあったし

3766常態の名無しさん:2021/04/24(土) 00:50:23.133162 ID:gFS++5NA
>>3754
せやで(正確には生焼けで寄生虫や餌を人間と取り合うから食料減リスクなど)
というかコーランの中身は基本的には砂漠で生活するためのムハンマドさんの豆知識や

だから禁止の豚や酒なんかも「勧められて断ったら角立つんなら飲んで食ってもええんやで」ってちゃんと書いてある

3767常態の名無しさん:2021/04/24(土) 00:50:26.078759 ID:4rhveWRM
>>3750
旅先で出された料理は例外枠やね
イスラムの知り合いいるわけじゃないからそこら辺どう解釈あいてるかは知らんけど

3768常態の名無しさん:2021/04/24(土) 00:50:54.698644 ID:6O6rMzPL
>>3764
ちょっとぐらい偶像作ってもかまへんか……

3769常態の名無しさん:2021/04/24(土) 00:51:12.010728 ID:Bys/MfQG
豚なんかはちゃんと火を通さずに食べちゃって倒れちゃうケース多かったんやろなあ…

3770常態の名無しさん:2021/04/24(土) 00:52:34.687423 ID:DIBK0UhJ
>>3679
SRが凸あまり進んでないしイベスペ、ニシノフラワー、キタサンでええんちゃう
タイシン45はどうなんだろうな、トレ10は強いんだけどスキルが追込型だからちとクセがあるか

3771常態の名無しさん:2021/04/24(土) 00:52:36.036958 ID:7REOPhya
実際、食べ物が大切な時代に「これは私の宗教の禁忌に触れるので食べられません」
って言って有力者のもてなしを断ったらコレに近い状態になるよね
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2453099.jpg

3772常態の名無しさん:2021/04/24(土) 00:53:19.412497 ID:H3hOFEO7
現場猫「図面には鉄骨って書いてあるな」
現場猫(これ木材で代用できんやろか…)
そりゃ鉄と木材で組んだら強度違うもの破断するわな
ttps://i.imgur.com/8JjS8gv.jpg
アパート階段崩落 木材使用想定せず 設計と異なる工事か
ttps://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20210422/1000063388.html

3773常態の名無しさん:2021/04/24(土) 00:53:20.080358 ID:FAOdp+hU
>>3749
ヅダで旧ザクのコスト比1.3倍?で、これが空中分解事故に次ぐコンベ落ちの理由に挙げられたしなぁ
ザク2に較べても相当お高い(f-4に対するF-15や14レベル)だろうし、ライン並列なんて余裕がある訳も無し
多分、コンベ落ちだろうけどジオンの財務官僚がヒステリー起して机ひっくり返しかねんが
無理に無理してツィマッドも潰れるのを覚悟で(F-14は高価過ぎて危うく開発元のグラマンが潰れかけた)
量産にこぎ付けた可能性はあるかな? と……

3774常態の名無しさん:2021/04/24(土) 00:53:52.806951 ID:c4Aj1Un4
>>3768
山を登って神から教えを賜り降りてきた少しの間に
乱れに乱れてた人達……

3775常態の名無しさん:2021/04/24(土) 00:53:53.397283 ID:Bys/MfQG
>>3768
十戒考えたモーセかそれに準ずる人は多分生きて定住出来てればOK出したんじゃねえかって思うわwww

十戒に書かれてることって
見つかったら弾圧されるから神の名前はみだりに言ってはいけないし偶像祭ってはいけない
仲間のもの盗んだり殺したりしてはいけない。仲間同士で協力しましょうねって書いてるようなもんだよな

これ、よっぽど行動している連中がカオスで指導者が困り果てて
苦肉の策で神様のお告げやでーって言い出したように思える

3776常態の名無しさん:2021/04/24(土) 00:53:55.627630 ID:Af8F3wrx
タマモクロスやヒシアマゾンの実装が急務な追い込み型

3777常態の名無しさん:2021/04/24(土) 00:54:34.271404 ID:VyPSoWi6
焚き木が豊富とは言えない地域の竈やキャンプファイアで肉をしっかり焼くのは難しそうだ

3778常態の名無しさん:2021/04/24(土) 00:55:15.686509 ID:gFS++5NA
>>3764
当たり前のことは明文化されないからな

例えば炊き立てのご飯をそのまま地面にブチ撒けてタップダンスしてはいけません、なんて
常識で考えたら文章にして残すほうがおかしいやろ、つまりそういうことだ

3779常態の名無しさん:2021/04/24(土) 00:56:00.323082 ID:Bys/MfQG
酒飲んではいけないってのは遊牧民とかは厳しい決まりだよな
その割にイスラムは遊牧民に広まってるのすごいと思うわ

水が確保できないから酒を水代わりに飲んでるところあるもんな

3780常態の名無しさん:2021/04/24(土) 00:56:09.551087 ID:iFngb8zM
>>3771
これ執事が偽物のワインとすり替えてたんだっけ?
それで最後の別れで三人で伝説のワインを……アレ?

3781常態の名無しさん:2021/04/24(土) 00:56:10.959039 ID:N9tD2IGj
切ったばかりの木は水分多いから火がつきにくいからな

3782常態の名無しさん:2021/04/24(土) 00:57:05.484162 ID:Bys/MfQG
>>3781
建築とかに使う材木も半年とか放置して水気抜いてから使うっていうな

3783常態の名無しさん:2021/04/24(土) 00:58:18.455330 ID:Ago/kMbY
>>3780
マスターキートンじゃねーか!

3784常態の名無しさん:2021/04/24(土) 00:58:27.146162 ID:7REOPhya
東京都の緊急事態宣言は違法になる恐れがあるって指摘している人たちは
無能な働き者って言葉が似合うよね
ttps://news.yahoo.co.jp/byline/yanaihitofumi/20210423-00234177/

有識者「医療体制に支障が生じていないのに緊急事態宣言は違法となる恐れが」

3785常態の名無しさん:2021/04/24(土) 00:58:27.790896 ID:cR2MBRXW
>>3781
細い枝とか松ぼっくりから段々太い枝を加えると良く燃える
ttps://i.imgur.com/fh9KdvJ.jpg
ttps://i.imgur.com/e3HEkQ1.jpg

3786常態の名無しさん:2021/04/24(土) 01:00:59.327210 ID:gFS++5NA
>>3784
どうせ緊急事態宣言出さずにいたら「感染者数が増えている以上医療体制に支障が生じる前に
都独自ででも緊急事態宣言を出すべきだ!」とか言い出す低能や ほっとけ

3787常態の名無しさん:2021/04/24(土) 01:01:24.150037 ID:iFngb8zM
>>3783
途中までネタじゃなくガチで混じってた
さすがに途中で気づいたけど
頭の中でキートン先生が出て来てやっと気づいたよ

3788常態の名無しさん:2021/04/24(土) 01:02:45.021718 ID:NwdEUCJz
中国だと出された食事は全部食べないのがマナーなんだっけ?

3789常態の名無しさん:2021/04/24(土) 01:03:22.531602 ID:pfpbOSZB
東京が消灯して禁酒になると埼玉大移動が発生して埼玉が潤うって

3790常態の名無しさん:2021/04/24(土) 01:03:41.089803 ID:iFngb8zM
>>3788
そんな事ないよって応さんがゆってた

3791常態の名無しさん:2021/04/24(土) 01:04:04.528330 ID:cR2MBRXW
>>3789
埼玉県民にはそこら辺の草でも食わせておけ

3792常態の名無しさん:2021/04/24(土) 01:04:19.039865 ID:yWITZhBq
水より酒のほうが安全なのかはそうなんだろうけど酒飲むと脱水症状起きるからそのへんの兼ね合いなんだろうか

3793常態の名無しさん:2021/04/24(土) 01:05:06.503237 ID:Ago/kMbY
>>3788
去年禁止になりました

3794常態の名無しさん:2021/04/24(土) 01:05:46.355376 ID:Af8F3wrx
百貨店がいい加減にしろやって従わん声明出したんだっけ

3795常態の名無しさん:2021/04/24(土) 01:06:30.555112 ID:bDhTkAqo
>>3791
スーパー「そこらへんの草を売り出したら大繁盛しました。本当にありがとうございます」
こういうアイディア出せるとこはホント強いわwww

3796常態の名無しさん:2021/04/24(土) 01:07:31.577084 ID:N9tD2IGj
緊急事態宣言よりも緊急痴態宣言が欲しい

3797常態の名無しさん:2021/04/24(土) 01:07:55.889204 ID:Bys/MfQG
>>3788
台湾に行ったときに出された弁当がクッソ不味くて残していいのか悩んでたら
台湾の人たちも残してたので、その話を思い出して残したが

あとで話を聞いたら単純にまずいから残したって言われて草生えた
翌日からそこの弁当じゃなくて外の店に連れて行ってくれるようになったwww

3798常態の名無しさん:2021/04/24(土) 01:08:13.566537 ID:oausk+GR
>>3796
俺以外に痴態見せるのとか嫌じゃん

3799常態の名無しさん:2021/04/24(土) 01:10:28.710479 ID:7REOPhya
>>3798
家元「夫に痴態見せるとか恥ずかしいし…」

3800常態の名無しさん:2021/04/24(土) 01:10:54.542596 ID:BRu58Rdx
ふむ…公共交通機関を止めればいいのでは?
(公務員の生活は考えないこととする)

3801常態の名無しさん:2021/04/24(土) 01:11:46.860464 ID:gY8LfY1N
コミ1はやはり中止か(延期)
ttps://twitter.com/comic1_BS_sp/status/1385622918063792128

3802常態の名無しさん:2021/04/24(土) 01:11:48.837477 ID:yWITZhBq
ヒラコーが戒厳令やん言ってたけどこんなんなんのかな

3803常態の名無しさん:2021/04/24(土) 01:11:50.570356 ID:4rhveWRM
>>3792
ぶっちゃけた話、水が飲めないから酒を水がわりに飲んでたとかいうのは
かなり限定的な状況での話で普段は普通に飲める程度にきれいな水確保してた

3804常態の名無しさん:2021/04/24(土) 01:12:37.846528 ID:M73aWXZl
オラッ緊急事態宣言!緊急事態宣言解除!緊急事態宣言!

3805常態の名無しさん:2021/04/24(土) 01:13:03.489696 ID:bDhTkAqo
>>3802
諸君らは不死だろうってアジテートするの?>戒厳令

3806常態の名無しさん:2021/04/24(土) 01:13:15.828705 ID:pfpbOSZB
労働で汗を書いた身体にはしゅわしゅわが一番ってそれピラミッドにも書かれてるから

3807常態の名無しさん:2021/04/24(土) 01:13:56.657970 ID:Bys/MfQG
>>3803
じゃあモンゴル帝国の人らが酒飲み過ぎて死ぬのは
ただの自業自得かwww

3808常態の名無しさん:2021/04/24(土) 01:14:46.666673 ID:Ago/kMbY
>>3802
戒厳令だと軍人が警官の代わりに警邏するから全然違うな
ぶっちゃけまだまだ諸外国と比べりゃヌルい措置

3809常態の名無しさん:2021/04/24(土) 01:14:50.452764 ID:lpSTu2Kj
幻想郷に行けばコロナもなくパコパコ種付けし放題なんやろなぁ……

3810常態の名無しさん:2021/04/24(土) 01:14:58.491053 ID:5GF0S9Fa
>>3802
実は日本って戒厳令ないのよね法的に
でもまぁ本来ならもっと法的自由が制限されるからこの程度じゃないよ

3811常態の名無しさん:2021/04/24(土) 01:15:24.879347 ID:7REOPhya
>>3806
どーぞ
ttps://pbs.twimg.com/media/EdcM-l3U8AEz3BL.jpg

3812常態の名無しさん:2021/04/24(土) 01:16:50.738409 ID:yWITZhBq
なるほどねえ
確かにいまだに仕事や遊びで県またぎあるし強制力は全然弱いか

3813常態の名無しさん:2021/04/24(土) 01:17:02.703808 ID:LS1H9Ty7
>>3798
このスレには童帝スレおじさんと童帝スレおじさんのメスしかいないはずでは?

3814常態の名無しさん:2021/04/24(土) 01:18:18.775781 ID:TZdN5U9a
>>3811
炭酸水に油性マジックペン漬け込んで砂糖入れたやつじゃん…

3815常態の名無しさん:2021/04/24(土) 01:19:04.415645 ID:j4SrdmmP
>>3813
童帝スレには、既にメス堕ちしたおじさんかこれからメス堕ちするおじさんしかいないということか。

3816常態の名無しさん:2021/04/24(土) 01:19:07.700415 ID:5GF0S9Fa
>>3812
戒厳令の比較対象は今のミャンマーを見てもらった方がわかりやすい
そういうクラス

3817常態の名無しさん:2021/04/24(土) 01:19:59.133962 ID:CzNgidta
>>3759
宗教は信仰であると同時に文化でもあるからな。
今信仰心のある日本人なんか1%もいないだろうが、
宗教由来の慣習(初詣、節分、恵方巻、クリスマス、バレンタインデーその他)に全く無縁の日本人ってのも多分いない。

3818常態の名無しさん:2021/04/24(土) 01:21:53.502395 ID:Ago/kMbY
>>3816
流石にアレはクーデターで内乱状態やろ
BLMと選挙戦でゴタついたアメリカぐらいやろ

3819常態の名無しさん:2021/04/24(土) 01:22:23.315368 ID:gY8LfY1N
なんでやドクターペッパー杏仁豆腐みたいな味で美味いやろ!

ドクターストーンで千空がコーラを作ってたけど、あの数千年後の世界でパクチーとライム残ってたんだろうか

3820常態の名無しさん:2021/04/24(土) 01:22:35.981891 ID:Mc4EzGCd
スパロボ夜話EX 第二回新スパ実況の前半戦

寺田Pが極度の疲労で意識朦朧状態でプレイして、相方の森住Dと視聴者による総介護状態で草不可避

記憶障害を起こしたテッカマンブレードのDボゥイを擬え、Tボゥイに森住ペガスというペアが爆誕してしまったw

3821常態の名無しさん:2021/04/24(土) 01:22:43.900250 ID:CzNgidta
>>3810
やりたくても法律的&慣習的にできないのよねー

3822常態の名無しさん:2021/04/24(土) 01:23:54.525090 ID:wCSnrsu8
>>3815
メス堕ちおじさんって誰得なんや……

3823常態の名無しさん:2021/04/24(土) 01:24:27.664753 ID:7REOPhya
自粛警察「外出自粛令を破って夜間外出している悪い奴らはいねがー?」

3824常態の名無しさん:2021/04/24(土) 01:24:53.895483 ID:oausk+GR
>>3822
ガチホモおじさんやろなぁ

3825常態の名無しさん:2021/04/24(土) 01:25:43.436003 ID:p6sWYbY1
>>3823
おめーらだよ

3826常態の名無しさん:2021/04/24(土) 01:28:26.019091 ID:oYlmzUU3
重要な建物の入り口前をメットにゴーグルにベストに銃火器など重装備の人員が
辺りを見回しつつ警備してるところを煽りアングルで描いてる
これが厳戒令のイメージ

3827常態の名無しさん:2021/04/24(土) 01:28:42.022364 ID:oausk+GR
何も考えずに育成して固有称号取れることもあるんやなって

3828常態の名無しさん:2021/04/24(土) 01:29:32.523052 ID:h/fy4SP6
ゴブスレ・着せ替え人形新刊ポチー!ヨシ!

3829常態の名無しさん:2021/04/24(土) 01:29:37.313662 ID:cd3n2Ph5
ススズとかは取りやすいからな

3830常態の名無しさん:2021/04/24(土) 01:29:53.750667 ID:TZdN5U9a
テイオーなんかは普通に育成してれば固有取れるから本当に楽

3831常態の名無しさん:2021/04/24(土) 01:29:55.017876 ID:cR2MBRXW
>>3816
下士官兵ニ吿グ
一、今カラデモ遲クナイカラ原隊ヘ歸レ
二、抵抗スル者ハ全部逆賊デアルカラ射殺スル
三、オ前達ノ父母兄弟ハ國賊トナルノデ皆泣イテオルゾ
    二月二十九日  戒嚴司令部

3832常態の名無しさん:2021/04/24(土) 01:30:13.301728 ID:oYlmzUU3
>>3827
勝負は知力体力時の運って昔のアナウンサーも言ってた

3833常態の名無しさん:2021/04/24(土) 01:31:37.420172 ID:FAOdp+hU
>>3826
後、街の大通り・幹線道路をバリケードで封鎖して、歩兵を従えた装甲車とかが威圧的に走っているような情景もな
>厳戒令のイメージ

3834常態の名無しさん:2021/04/24(土) 01:31:52.740007 ID:VyPSoWi6
>>3819
パクチーは日本でも露地栽培できるから生き延びてる可能性はある。種で冬を越せるから寒さもあんまり関係ない
ライムは寒さにあんまり強くないから厳しいな。静岡の海の近くならいけるかもしれんけど

3835常態の名無しさん:2021/04/24(土) 01:32:06.310404 ID:0WmMT8YV
>>3827
キャラによるのが大きい
継承の時から仕込まないといけないタイプや、完全に運が絡むのもおるし

3836常態の名無しさん:2021/04/24(土) 01:32:11.780447 ID:7REOPhya
戒厳令下の日本
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm5658728

3837常態の名無しさん:2021/04/24(土) 01:32:36.773053 ID:gY8LfY1N
胴体が短いのか手足が長いのかどっちだコレ
ttps://twitter.com/gakky1967/status/1385612939906863104

3838常態の名無しさん:2021/04/24(土) 01:32:44.633788 ID:N9tD2IGj
タキオンとマックイーンは難易度高いよね
あとライスも

3839常態の名無しさん:2021/04/24(土) 01:32:58.122931 ID:oausk+GR
ウマ娘は時の運めっちゃ大事だよな……
太り気味イベは太り気味にさえならなきゃ体力30とSP10もらえるだけだし

3840常態の名無しさん:2021/04/24(土) 01:33:24.573280 ID:fM8G30Zt
マルゼンスキー、アグネスタキオン、ハルウララあたりが難易度ルナティックなんだけど
ハルウララはファン数104%アップにして芝の適正あげたら取れたみたいね

3841常態の名無しさん:2021/04/24(土) 01:33:34.440039 ID:lpSTu2Kj
>>3837
サルファのクソダサ主人公機を思い出した

3842常態の名無しさん:2021/04/24(土) 01:34:09.791859 ID:pMxI2777
>>3784
法律家が法律の話してるだけじゃね
宣言が必要ないとは書いてないし。法的根拠無しに私権制限したら問題だろ

3843常態の名無しさん:2021/04/24(土) 01:34:36.344684 ID:oausk+GR
>>3835
タキオン辺りはちょっと俺だと来年ぐらいまでは取れんな
評価Sはちょっとまだだいぶ無理(最高評価9500ぐらい)

3844常態の名無しさん:2021/04/24(土) 01:35:30.393772 ID:oYlmzUU3
>>3839
なに?ウマ娘は太ってもラーメン食べれば痩せるんでねえのか?

3845常態の名無しさん:2021/04/24(土) 01:36:28.697464 ID:fM8G30Zt
>>3844
それはオグリだけだ

3846常態の名無しさん:2021/04/24(土) 01:36:43.709247 ID:cR2MBRXW
>>3833
イメージ
ttps://i.imgur.com/wUmpCBB.jpg
ttps://i.imgur.com/756FfYZ.jpg
ttps://i.imgur.com/7ZncJpD.jpg

3847常態の名無しさん:2021/04/24(土) 01:36:53.006297 ID:TZdN5U9a
>>3844
あれは痩せたあとに食ってるんだよなぁ…

3848常態の名無しさん:2021/04/24(土) 01:37:54.332055 ID:7REOPhya
>>3831
部隊長「どうもみんな緊張しているな。お前噺家だったな、一席やってくれ」

3849常態の名無しさん:2021/04/24(土) 01:38:35.447895 ID:CzNgidta
>>3848
昔の落語家の誰かの実話だっけw

3850常態の名無しさん:2021/04/24(土) 01:39:27.148083 ID:7REOPhya
>>3849
生涯であれほど冷えている高座は無かったそうなw

3851常態の名無しさん:2021/04/24(土) 01:40:10.346605 ID:0WmMT8YV
>>3843
タキオンとウララは俺もいつかはとる、いつになるのかはわからんってぐらいだなw
あと運がかなり絡むネイチャとフク。グラスも微妙に厳しい

3852常態の名無しさん:2021/04/24(土) 01:41:50.492216 ID:cd3n2Ph5
戒厳令といえばふんどし一丁の戒厳司令官が街を封鎖するんでしょう?

3853常態の名無しさん:2021/04/24(土) 01:42:35.121664 ID:oausk+GR
しかし、URA優勝安定してから一回も温泉こねーぞ

3854常態の名無しさん:2021/04/24(土) 01:42:51.490198 ID:N+cN9h+c
ウララは芝マイル走れるようにしてファン数ボーナスガン積みすれば行けるそうな


3855常態の名無しさん:2021/04/24(土) 01:43:55.791086 ID:CzNgidta
>>3850
物理的にも寒かったろうなw

3856常態の名無しさん:2021/04/24(土) 01:44:44.908808 ID:h/fy4SP6
ゴジョー君周辺と青春とイチャイチャと甘々が、コス要素は薄めっすね

3857常態の名無しさん:2021/04/24(土) 01:45:01.316397 ID:Ago/kMbY
両さんのハンストDJポリスの元ネタなのかねぇw

3858常態の名無しさん:2021/04/24(土) 01:47:07.376837 ID:NwdEUCJz
俺は桐生院とうまぴょいした後でテイオーとイチャラブしたいんだ

3859常態の名無しさん:2021/04/24(土) 01:47:40.186639 ID:W8WJ4scM
>>3848
同じ人だったかそうでなかったかは覚えてないけど従軍経験のある噺家が園遊会に招かれたとき陛下と言葉を交わす機会があって
「私、あの時あの場にいたんでちょっとここには居づらいですね」って言ったら「奇遇ですね、私もですよ」と返ってきたという

3860常態の名無しさん:2021/04/24(土) 01:48:17.485079 ID:oausk+GR
テイオーがどういう行動に出るかは分からんが
多分同じことをルドルフにやろうとしたら監禁ルートかなって

3861常態の名無しさん:2021/04/24(土) 01:51:31.595722 ID:yQ16EjTf
>>3852
なんて奴だバスク・オム!ティターンズ絶対に許さねえ!

3862常態の名無しさん:2021/04/24(土) 01:52:18.190268 ID:CzNgidta
>>3859
さすが陛下だwww

3863常態の名無しさん:2021/04/24(土) 01:52:31.951196 ID:d18ky89P
>>3852
外道ヤクザからカツアゲしなきゃ(使命感)

3864常態の名無しさん:2021/04/24(土) 01:52:44.482603 ID:oausk+GR
ジャミトフはもう少しでいいからマシな副官というか将校をゲット出来んかったのか

3865常態の名無しさん:2021/04/24(土) 01:54:22.999708 ID:Ago/kMbY
ググった、どちらのエピソードも5代目柳家小だそうな

3866常態の名無しさん:2021/04/24(土) 01:57:46.198066 ID:7REOPhya
>>3859
陛下の記憶力こえーからな
御巣鷹山の事故の時、当時の村長に出会って「貴方はもしかしたら昭和11年の海軍大演習にいませんでしたか?」
確かに海軍少尉候補生としていたんですよ、村長さん

3867常態の名無しさん:2021/04/24(土) 01:58:31.739215 ID:0iexpP5Q
>>3864
目的が軍事力の掌握以外にも物理的にも経済的にも人類を衰退による地球の回復とかで
とりあえず衰退はさせてるな
むやみに反感買いまくったから破滅のひきがねだけど

3868常態の名無しさん:2021/04/24(土) 02:01:02.393104 ID:7f7XyDHU
>>3863
英雄ゴルシが現れた!!!
スキル ドロップキック(注意力単体物理攻撃) 怒涛の有馬(高威力全体物理攻撃) 宝塚ビーム(確率で全財産を失う)

3869常態の名無しさん:2021/04/24(土) 02:02:59.846041 ID:FAOdp+hU
しかし、メジロ閥の面子やルドルフ辺りに捕まったら、将来は「中村さん家の主水殿」な
境遇覚悟せにゃいかん訳だしのー。中々、これは厳しいんでなかろーか……。

3870常態の名無しさん:2021/04/24(土) 02:05:24.630869 ID:7REOPhya
急募
陸軍大臣「陛下から中国戦線について詰問されているので何とか切り抜ける方法」

3871常態の名無しさん:2021/04/24(土) 02:06:09.945581 ID:VyPSoWi6
フクキタルと結婚すると巫女に種付けできちまうんだ
マチカネ族ってフクが「うちの家系には生粋のステイヤーは居ません」とか言うぐらいだし結構大きいのだろうか

3872常態の名無しさん:2021/04/24(土) 02:07:08.589415 ID:d18ky89P
>>3868
summon>マックイーン>前列

>>3869
テイオーとくっつけばルドルフに婿殿と叱ってもらえる・・・?

3873常態の名無しさん:2021/04/24(土) 02:13:09.998618 ID:7REOPhya
まーたこの娘さんはそんなにカロリーの高そうな物を
ttps://pbs.twimg.com/media/EzjsIaGUYAgvu3L.jpg

またおっぱいが大きくなるでしょ!

3874常態の名無しさん:2021/04/24(土) 02:23:30.685527 ID:cd3n2Ph5
雷神ばかりじゃ飽きるからと適当にマルチ回してるが、今作はハンマーや片手剣を全然見かけねえな……
ランスガンスは少数の仕事人達をたまに見かけるんだが

3875常態の名無しさん:2021/04/24(土) 02:32:03.186178 ID:pgIfjkmm
>>3493
>>3870
駄目みたいですね

3876常態の名無しさん:2021/04/24(土) 02:35:40.943598 ID:YaLEZocC
勝負服着せれたから再育成で評価aのバクシンが出来たけどスピードとパワー両立はむずいな
パワー700止まりやったわ

3877常態の名無しさん:2021/04/24(土) 02:38:44.981803 ID:bWfrzVf4
連邦許さねえとジオンがやったこと→オーストラリアへコロニーズドン
連邦許さねえとデラーズハゲがやったこと→北米の穀倉地帯にコロニーズドン未遂
君ら交渉のやり方って知ってるかね(ドン引き)

3878常態の名無しさん:2021/04/24(土) 02:40:55.618477 ID:NwdEUCJz
>>3874
雷神はライトばかり来やがるから困る


3879常態の名無しさん:2021/04/24(土) 02:41:55.632682 ID:LS1H9Ty7
>>3877
最終的に全員殺せばいいのだ

3880常態の名無しさん:2021/04/24(土) 02:43:02.992473 ID:Yd1mdMLY
ワールドではハンマーでぐるぐるしまくってたが今回は微妙なのか
虫で飛べるなら追い風になるかと思ってたんだが

3881常態の名無しさん:2021/04/24(土) 02:45:02.994898 ID:tcEwqoX0
ハンマーは強いと思うんだけどね
救援でハンマーが来た時は、モンスをガンガンスタンさせてくれて凄い楽だったし

3882常態の名無しさん:2021/04/24(土) 02:45:50.352177 ID:NwdEUCJz
やる事ないから雷神のタイムアタックやってるけど五分がまじで切れない
5分10秒から遠すぎる

3883常態の名無しさん:2021/04/24(土) 02:46:49.821880 ID:cd3n2Ph5
ハンマーが微妙というよりは狩猟笛に食われてんじゃねえのかなあ

>>3878
上手いライトが集まると早く終わるのは確かなんだがなあ……

3884常態の名無しさん:2021/04/24(土) 02:46:55.635963 ID:UEJ+xnod
>>3877
地球にしがみついてる連中に地球捨てさせて宇宙に来たら思想的に勝利なので…(なお更に本質としての地球環境の再生は忘れる)

3885常態の名無しさん:2021/04/24(土) 02:47:00.050410 ID:OKaM9aDE
ライズは、弱い武器がないモンハンだと思う
全部強い

3886常態の名無しさん:2021/04/24(土) 02:48:25.343689 ID:tcEwqoX0
>>3885
せやな、ガンランス使おうぜ!

3887常態の名無しさん:2021/04/24(土) 02:51:15.241594 ID:7REOPhya
赤い彗星「地球に隕石落としを敢行し、寝ている怪獣王をたたき起こす!」

3888常態の名無しさん:2021/04/24(土) 02:51:24.298593 ID:NwdEUCJz
>>3883
その割にパンパン死んでいくんやけど…
あとライトってそんな早いか?近接で囲んでボーで殴るしてたら大して時間変わらんぞ

3889常態の名無しさん:2021/04/24(土) 02:52:25.778496 ID:YaLEZocC
チャックスは今回も解放ブッパで火力枠になれるんやろか

3890常態の名無しさん:2021/04/24(土) 02:53:20.967934 ID:NwdEUCJz
モンハンライズってのははぐれた嫁を探しに来たビリビリ男の金玉を潰しゴリラのケツを突いて喘がせて得た金でガチャを回すゲームだ

3891常態の名無しさん:2021/04/24(土) 02:54:19.792431 ID:cR2MBRXW
ハンター名でたんじろうとかむざんみたいなお遊びがあんまり居ないよね今作
一回だけエミヤで双剣使いは見たけど

3892常態の名無しさん:2021/04/24(土) 02:59:58.844183 ID:CzNgidta
>>3884
???「んなもんただのお題目よ。ワシャ地球が丸焼けするのが見たいんじゃ!」

3893常態の名無しさん:2021/04/24(土) 03:00:51.455374 ID:cd3n2Ph5
>>3888
だから上手いライトだって。にわかライトは確かにパンパン死ぬしタイムも微妙なのはお前さんの言う通りだ

>>3891
散々ぱらネットでネタにされてきたからなあ……スクショとSNSで拡散される可能性も高くなったし

3894常態の名無しさん:2021/04/24(土) 03:01:40.421811 ID:7REOPhya
>>3892
炎上するSNSで我慢してください
いけっ、りあむ!

3895常態の名無しさん:2021/04/24(土) 03:07:51.748381 ID:uzW6zRDo
グレイ読む限りタマモクロスはイベントで逃げバツが付いて途中で開放される感じなのかな
あと親が死ぬのと声がにゃんちゅうなのとネズミの人形に話しかけるくらいか

3896常態の名無しさん:2021/04/24(土) 03:08:17.533670 ID:NwdEUCJz
定型文いじってるのもあんまおらんよなあ
あれ見るの楽しいのにw

3897常態の名無しさん:2021/04/24(土) 03:17:07.243183 ID:bWfrzVf4
ヘイローお嬢はほんま可愛いのう…(勝負服に喜ぶセリフ好き)

3898常態の名無しさん:2021/04/24(土) 03:20:30.101549 ID:YaLEZocC
鬼滅以外だと最近すぐ思いつく和風キャラってなんやろか



3899常態の名無しさん:2021/04/24(土) 03:22:04.174398 ID:UEJ+xnod
剣心?

3900常態の名無しさん:2021/04/24(土) 03:23:25.204328 ID:CzNgidta
誇りは浜に捨てました

3901常態の名無しさん:2021/04/24(土) 03:28:25.785542 ID:mmGPKCLQ
誉!

3902常態の名無しさん:2021/04/24(土) 03:28:32.559901 ID:yQ16EjTf
チワワ殿と弦ちゃん

3903常態の名無しさん:2021/04/24(土) 03:34:10.148783 ID:s45FzbHJ
エドモンド本田

3904常態の名無しさん:2021/04/24(土) 03:36:16.426810 ID:CzNgidta
>>3901
おい恥ず!
書き込んでおられんごっ!

3905常態の名無しさん:2021/04/24(土) 03:39:00.609635 ID:tcEwqoX0
>>3904
介錯しもうした!

3906常態の名無しさん:2021/04/24(土) 03:39:21.815961 ID:mmGPKCLQ
今回のハンターニンジャだし、
ドーモモンスターさん
ハンターですハイクを読め介錯してやる。
でもいけるか

3907常態の名無しさん:2021/04/24(土) 03:39:58.194580 ID:2XVdMr/+
>>3898
銀魂キャラかな

ダスカったらレース直前に夜更かしして調子下げてウォッカに負け
その後も夜更かししまくりで調子落としまくって、さらにティッシュで調子落として
キタちゃんとクリーク姉さんだけがスキルくれて、なんとかその後は全勝したわけですが
なんなのこの子レース勝ちたくないの寝不足で体力足りなくて軽くヒス起こされても母さんしらないわよって
ヅラ子もしくはパー子な声で言いそうになりましたよ

3908常態の名無しさん:2021/04/24(土) 03:42:40.299069 ID:CzNgidta
>>3907
ダスカだからダスカ(助か)ったな!(ドヤ顔

3909常態の名無しさん:2021/04/24(土) 03:47:05.470409 ID:yQ16EjTf
>>3908
会長、副会長が頭痛で寝込んでますので帰ってください

3910常態の名無しさん:2021/04/24(土) 03:47:24.461139 ID:kpdFPOc4
でも誉って割と拾えるし…

3911常態の名無しさん:2021/04/24(土) 03:53:39.484670 ID:NwdEUCJz
>>3906
俺は定型文忍殺にしてる。クエスト開始は「ドーモ、モンスタースレイヤーです」
死んだときは「ヤ・ラ・レ・ター!」回復された時は「いいスシだ、アリガト!」誰かが操竜したら「何たるワザマエ!」

3912常態の名無しさん:2021/04/24(土) 04:12:27.597358 ID:l4Wl/gsK
>>3891
サブキャラだけど化粧で顔面銀ピカにして両目光らせて宇宙刑事ギャバン的な名前つけたなぁ

3913常態の名無しさん:2021/04/24(土) 04:27:07.654730 ID:JlyukGcb
>>3877
3回目やったハマーンは勝利手前だったしそこそこ有効だったのでは?
やっぱ水天の涙作戦こそが正解だったんだ!

3914常態の名無しさん:2021/04/24(土) 05:34:44.980765 ID:19tckXpc
ソフィア・ケレンさんのオパーイでかいのでエロ同人ください

3915常態の名無しさん:2021/04/24(土) 05:39:50.474359 ID:Mi0JULyc
カレンチャン 毎回ヒシアケボノにブロック食らって3位どまりは草

3916常態の名無しさん:2021/04/24(土) 06:02:26.533917 ID:j4SrdmmP
>>3898
天穂のサクナヒメ

3917常態の名無しさん:2021/04/24(土) 06:09:40.517864 ID:EifSurO2
ランドセル背負ってノーブラで小学校に通う犯罪的な絵面のダスカが見たいです

3918常態の名無しさん:2021/04/24(土) 06:17:55.363454 ID:DpN+9MYC
小学校でも付けないわけではないので目を覚ますのだ

3919常態の名無しさん:2021/04/24(土) 06:20:40.718981 ID:Hiv0YmX4
小学生エアプだな
小学生のブラ見たことないのか

3920常態の名無しさん:2021/04/24(土) 06:25:27.907427 ID:Mblj+huj
親御さんかな?親御さんだよな?

3921常態の名無しさん:2021/04/24(土) 06:25:34.400462 ID:Yd1mdMLY
もしもしおまわりさん?

3922常態の名無しさん:2021/04/24(土) 06:35:10.311269 ID:19tckXpc
そうはならんやろ

【NGワードにつき検閲削除】
i.imgur.com/wrtHlP5.gif

3923常態の名無しさん:2021/04/24(土) 06:36:31.297745 ID:19tckXpc
hヌキ忘れ…
ttps://i.imgur.com/wrtHlP5.gif

3924常態の名無しさん:2021/04/24(土) 06:41:14.173093 ID:j4SrdmmP
>>3923
(このあと滅茶苦茶SEXした)

3925常態の名無しさん:2021/04/24(土) 06:45:04.037275 ID:oT5KxPtc
デブはそういう界隈で謎の人気があるからな

3926常態の名無しさん:2021/04/24(土) 06:53:13.947325 ID:S+gOPgkl
西山さんの所のウマ娘は二次創作NG出たか

3927常態の名無しさん:2021/04/24(土) 06:55:17.033847 ID:Yd1mdMLY
Twitterやってるからそのうちそういうことになるだろうとは思ってたが早かったな
二次創作完全禁止までいくとは思ってなかったが

3928常態の名無しさん:2021/04/24(土) 06:58:10.060848 ID:oT5KxPtc
アホがオーナーに凸して言質取れた!エログロ解禁やーとかしてたからなぁ

3929常態の名無しさん:2021/04/24(土) 06:58:23.173232 ID:dWnQF4F0
馬鹿がさっそくやらかしやがったから……

3930常態の名無しさん:2021/04/24(土) 06:58:58.826710 ID:T+JgCtRh
これでは同人作家の品性に期待するのは絶望的だな!

3931常態の名無しさん:2021/04/24(土) 06:59:28.307717 ID:/rmRRxd3
話題になるならokって言ったじゃないですか!!が言い分だろうなあ

3932常態の名無しさん:2021/04/24(土) 07:00:38.567256 ID:6O6rMzPL
今まで緩いからお目こぼしされてただけで馬主ならこうもなるわな

3933常態の名無しさん:2021/04/24(土) 07:01:55.677455 ID:1M2uuyDo
>>3884
昔の偉い先生は言いました。
地球環境を直さんと欲すれば先ずは1回徹底的に壊すべし。

3934常態の名無しさん:2021/04/24(土) 07:02:08.504728 ID:IhBV9iAk
>>3928
アホではないよ
むしろ頭良かったよ
何しろ「エログロオーケーだってさー!」って拡散しまくってたやつはもうアカウント削除してるし
削除直前に「このアカウントの役目は終わった」ってプロフィールに書いてる
終始ちゃんと思い通りに状況を動かしてた

3935常態の名無しさん:2021/04/24(土) 07:03:17.534520 ID:oT5KxPtc
>>3930
ほぼ特定されてるアンチを同人描き全体のように言うのはNG
この流れで普段エロだけどウマの健全書いてる連中にも何故か凸が流れてるし

3936常態の名無しさん:2021/04/24(土) 07:04:00.996491 ID:ODT7H/wp
>>3877
ジオンの方は、ジャブローを狙ったのがオーストラリアに逸れただけなので

3937常態の名無しさん:2021/04/24(土) 07:04:57.083439 ID:p7fyGd9t
気になった名前は検索してみるといいよ
「ウマ娘で盛り上がってる奴ら気に食わないからエログロ描いて発狂するのが見たいwwww」とか過去に呟いてるの発掘されてる奴らも居るんで

3938常態の名無しさん:2021/04/24(土) 07:05:28.456554 ID:S+gOPgkl
>>3928
捨て垢でエログロokの言質が取れたと拡散して禁止になったところで垢削除&削除するとき
「この垢の役目は果たした」
と書いてたそうなので完全に二次創作潰しが目的行為だね
全て狙い通りに事が運んでるなら今頃大笑いしてるんじゃないかな

3939常態の名無しさん:2021/04/24(土) 07:05:45.053390 ID:YkL1uyRW
人の善意を踏み躙る人間の屑が……
ウンスやニシノフラワーの二次創作完全禁止とか健全ネタを描きたかった人もいただろうに

3940常態の名無しさん:2021/04/24(土) 07:06:12.364757 ID:Hiv0YmX4
ガンダムで盛り上がってる奴ら気に食わないからサイコミュ暴走させて発狂するのが見たいwww

3941常態の名無しさん:2021/04/24(土) 07:06:12.939578 ID:Yd1mdMLY
嫌がらせが目的だったのか
二次禁止はともかくこれでウマ娘から削除になったりしなきゃいいんだが

3942常態の名無しさん:2021/04/24(土) 07:07:54.210930 ID:ODT7H/wp
>>3802
夜間外出禁止令と言いたいけど言えない感があるよね
ttp://pbs.twimg.com/media/EzkzY6qUUAIfmvV.jpg

3943常態の名無しさん:2021/04/24(土) 07:10:00.583945 ID:u9c21tj4
地球に住んでる奴ら気に食わないからコロニー落として発狂するのが見たい

3944常態の名無しさん:2021/04/24(土) 07:10:24.875139 ID:j4SrdmmP
>>3933
南極にジェットパイプ基地建造して、地球を移動させるか(妖星ゴラス並感

3945常態の名無しさん:2021/04/24(土) 07:10:41.459643 ID:btvX/Ca/
>>3941
嫌がらせというか世間の流行に自分の爪痕を残すという形の自己実現なのも大きい
素人だけじゃなく商業作家が名前出してボーダー越えたヤバいことに参加してたりもしてる
自覚有り無しどっちかはともかく何の得にもならないけど自分の人生賭けて界隈破壊に勤しんでるのは事実だ

3946常態の名無しさん:2021/04/24(土) 07:10:53.199413 ID:oT5KxPtc
>>3943
木星を圧縮して爆弾にするくらい頑張って!

3947常態の名無しさん:2021/04/24(土) 07:11:00.880415 ID:TWobTYlc
七人のりあむ
あかりんご村を野カワイイ幸子軍団から守ろうとめっちゃやむ七人のりあむを描く
四人炎上して残りは餃子食べに行く

3948常態の名無しさん:2021/04/24(土) 07:11:10.854015 ID:LS1H9Ty7
>>3943
サイド3だけでも完全破壊すべきだったのでは?

3949常態の名無しさん:2021/04/24(土) 07:12:07.465245 ID:XG6S3CLD
>>3946
トップ2でついに地球ごと質量兵器にしたときの地球代表みたいな人らのしんみりした感じが何ともいえない

3950常態の名無しさん:2021/04/24(土) 07:12:18.341670 ID:ku/ylAdn
対レジェンドカレンチャンあっさり3連勝
自分の周りへのデバフが武器であるが故に相手に逃げを打たれると何も出来ずに負けるカレンチャンかわいい

3951常態の名無しさん:2021/04/24(土) 07:13:46.644336 ID:j4SrdmmP
>>3946
木星を爆破させてブラックホールを消滅させるだって!?
できらぁ!!(さよならジュピター並感

3952常態の名無しさん:2021/04/24(土) 07:13:52.915559 ID:XG6S3CLD
今朝のカレンチャンは1勝2負だったよ
バクシンオー長いこと更新してないから信用可能スプリンターがお嬢しかいない

3953常態の名無しさん:2021/04/24(土) 07:14:09.988578 ID:EifSurO2
こういう時絵を描けると新堂エル方式で延々とエロ絵を描き続けられるのだろうか…

3954常態の名無しさん:2021/04/24(土) 07:15:00.849353 ID:oT5KxPtc
3勝0敗だけど、そもそも2着がヒシアケボノで草
カレンチャンどこ行ったし

3955常態の名無しさん:2021/04/24(土) 07:15:15.863696 ID:T+JgCtRh
>>3951
小説版は名作だから逆に大丈夫

3956常態の名無しさん:2021/04/24(土) 07:15:38.471770 ID:TWobTYlc
木星破壊光線をくらえ

3957常態の名無しさん:2021/04/24(土) 07:15:52.790069 ID:N9tD2IGj
馬主の許可どうこうじゃなしにサイゲが禁止してるならダメに決まってるんだよなぁ


3958常態の名無しさん:2021/04/24(土) 07:17:14.380504 ID:XG6S3CLD
「地球人類を絶滅させるためにまず第一歩として埼玉県民全員と1人の巨乳黒髪文学少女を抹殺する」
「どうして巨乳黒髪文学少女を殺すんですか!?」
「ほら、埼玉県民のことなんて誰も気にしやしない」

3959常態の名無しさん:2021/04/24(土) 07:18:27.102829 ID:XG6S3CLD
レジェンドレース用のスプリンターってみんなわざわざ育てなおしてるの?

3960常態の名無しさん:2021/04/24(土) 07:18:38.997019 ID:T+JgCtRh
池袋原住民「埼玉ネタはもう飽きた」

3961常態の名無しさん:2021/04/24(土) 07:18:50.717936 ID:GmLgI6KB
地球「っかー!ヒロインポジですまねえなー!また狙われてるわー。かーっ!」

3962常態の名無しさん:2021/04/24(土) 07:19:01.325990 ID:oT5KxPtc
>>3959
普段使いのバクシンかカレンチャンで余裕

3963常態の名無しさん:2021/04/24(土) 07:21:44.876401 ID:DOI+G2Gx
>>3926
ガイドラインに従ってればええでってことになったで
ttps://twitter.com/seiun0005/status/1385718281592446978

それはそれとしてバカはバカだが

3964常態の名無しさん:2021/04/24(土) 07:23:13.412324 ID:4rhveWRM
>>3957
サイゲのウマ娘二次創作に対するスタンスは
「モチーフとなる競走馬のファンや、馬主、関係者が不快に思われる表現、ならびに競走馬またはキャラクターのイメージを著しく損なう表現は行わないようご配慮ください」
だからそもそも禁止されてないし馬主がOKだせばいいんだ(屁理屈

3965常態の名無しさん:2021/04/24(土) 07:24:16.700610 ID:HY3wqIqZ
>>3939
今回の奴もヤバイが、非公開とかにして有償でウマ娘のエロとかやってる(た)連中が一番踏みにじってるんだけどな
他人の善意をバレなきゃいいで金にしてるとか、愉快犯より性根腐ってる

3966常態の名無しさん:2021/04/24(土) 07:24:34.615617 ID:XG6S3CLD
あ、アイネスフウジンお姉ちゃん!!編成してないのに野良イベント起こしてお体力にひどいことしないで!!

3967常態の名無しさん:2021/04/24(土) 07:25:34.311083 ID:IhBV9iAk
やらおんくんが頑張って工作続けてようやく結実してとても喜んでたんですよ!
かわいそうだと思わないんですか!
ttps://i.imgur.com/YLWEPAj.jpg

3968常態の名無しさん:2021/04/24(土) 07:27:46.650190 ID:oT5KxPtc
ヤマカン君?(空耳

3969常態の名無しさん:2021/04/24(土) 07:29:12.275316 ID:GmLgI6KB
その域に達してなさそう

3970常態の名無しさん:2021/04/24(土) 07:29:43.232797 ID:DOI+G2Gx
>>3966
あるある

3971常態の名無しさん:2021/04/24(土) 07:29:43.937577 ID:/HMIwEjU
>>3784
住民に自粛しろとしか言わず、休業補償や休職補償も出さない都が一番の無能では?
灯火管制すれば会食しないはずというのは狂ったのかと

3972常態の名無しさん:2021/04/24(土) 07:29:55.448448 ID:gFS++5NA
>>3967
チャンネル登録数2桁の自称ユーチューバーが結婚報告するよりどうでもええわ


ワイは艦これメインなのでウマ娘には手を出せんが、ちゃんとガイドライン守って自省したファン活動が続くといいね

3973常態の名無しさん:2021/04/24(土) 07:29:56.460503 ID:ubiq1AJJ
>>3939
健全な二次描くのは別にかまわんぞ、商売にするな

3974常態の名無しさん:2021/04/24(土) 07:30:43.298629 ID:ubiq1AJJ
>>3971
休業補償これまで以上に出してないか?

3975常態の名無しさん:2021/04/24(土) 07:31:44.154066 ID:O0rmhIg/
>>3967
グズが悪意に満ちた努力を見て思うのは称賛ではなく「やはりゴミクズでござったか」って諦めなんすよ

3976常態の名無しさん:2021/04/24(土) 07:32:14.804327 ID:k4p0wpFF
>>3957
ウマ娘のキャラクターそのものの著作権はサイゲということは割と忘れられてるよね

3977常態の名無しさん:2021/04/24(土) 07:32:57.005759 ID:Mi0JULyc
ごめん、ちょい代表にあてるウマ娘で相談させてほしい
今の→ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2453209.jpg ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2453210.jpg
入れ替え予定→ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2453211.jpg ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2453212.jpg
どちらが喜ばれるだろうか

3978常態の名無しさん:2021/04/24(土) 07:33:25.004221 ID:btvX/Ca/
今回ウマで精力的に燃やそうとしてた取説君
過去に何度も炎上させて炎上させるたびに即やらおんがまとめるからやらおん垢疑惑があるのである

3979常態の名無しさん:2021/04/24(土) 07:34:22.667569 ID:XG6S3CLD
>>3977


3980常態の名無しさん:2021/04/24(土) 07:35:13.809165 ID:Yd1mdMLY
>>3977
下かな
スピードはイベサポや有能SRも多いから自前で伸ばしやすいし
あとURAある方が嬉しい

3981常態の名無しさん:2021/04/24(土) 07:35:18.621809 ID:EifSurO2
やらおんとかはちまとかまだ生きてるのか

3982常態の名無しさん:2021/04/24(土) 07:36:02.339853 ID:GmLgI6KB
ああいうのはしぶといからね

3983常態の名無しさん:2021/04/24(土) 07:36:30.081883 ID:33D7QwJs
全裸で眠ると解放感が違うな、これからの季節はコレに限る

3984常態の名無しさん:2021/04/24(土) 07:37:26.020019 ID:XG6S3CLD
未勝利戦2敗とか嘘やろ

3985常態の名無しさん:2021/04/24(土) 07:38:15.745486 ID:Mi0JULyc
>>3979
>>3980
サンクス、予定通り下に差し替えとくわ

3986常態の名無しさん:2021/04/24(土) 07:38:35.912474 ID:O0rmhIg/
まとめサイトの中の人がずっと同じとは限らないよね

3987常態の名無しさん:2021/04/24(土) 07:39:26.164740 ID:/HMIwEjU
>>3974
先月の営業自粛に対する企業への補償の申請が今月末から解禁される

申請が認可されるまでに潰れた場合、どうなるかは知らぬ

3988常態の名無しさん:2021/04/24(土) 07:41:46.537316 ID:XG6S3CLD
未勝利戦2敗、ホープフル惨敗、中山×のオグリが出来た
俺のやる気が下がった
「育成×」になった

3989常態の名無しさん:2021/04/24(土) 07:42:16.978078 ID:RCHNeYax
>>3981
昔淫夢ネタとかやって大炎上したオンゲがリメイク・リスタートしたんだけど
初手はちまコラボして「今始めるとはちまのキャラと旗が使えます!」って宣伝して
また大炎上した上に人は来なくて初日爆死した(最新イベントのRTが40くらい)
信じられないバカはまだそこそこいる

3990常態の名無しさん:2021/04/24(土) 07:42:50.584071 ID:oYlmzUU3
そういえばFo4に競馬場あったなあって思い出した

今日のレジェンド戦で初めて勝利できた
うちのBキングヘイローでも勝てるくらいだからハードル少し下がったのかな?
問題はカレンちゃんのかけらもらってもうちにはカレンちゃんがいないことなんだが

3991常態の名無しさん:2021/04/24(土) 07:45:41.446828 ID:XG6S3CLD
リツイート40とかそこそこ人気ある個人制作同人ゲームかな?

3992常態の名無しさん:2021/04/24(土) 07:46:41.735848 ID:wr8gJUsq
取説とか言う奴だけか?
ttps://i.imgur.com/0fg30Ex.jpg

3993常態の名無しさん:2021/04/24(土) 07:47:50.087815 ID:mmGPKCLQ
>>3939
サイゲのガイドラインに従ってね!って結論
意図的に流れ作ろうとしてた奴はあんまり怒らせたらあかん人らを相手してる自覚はあるんですかね

3994常態の名無しさん:2021/04/24(土) 07:47:53.188757 ID:YQpcYFoo
>>3959
一応短距離スキル持ちで何かSにしてる
スプリントターボ強いなあ

3995常態の名無しさん:2021/04/24(土) 07:48:03.145316 ID:EifSurO2
>>3990
正直星3連中のピース貰っても後が遠すぎて割とどうでも良くなる
問題は星2だ

3996常態の名無しさん:2021/04/24(土) 07:48:19.903101 ID:BkKYjHDh
あー地球を1145141919810931人のりあむで埋め尽くしてえなあ。

3997常態の名無しさん:2021/04/24(土) 07:49:24.182248 ID:2d1MJZLC
エロやってる連中の垢と該当スクショをそっとサイゲと馬主に送りつけるのが一番穏当なのに

3998常態の名無しさん:2021/04/24(土) 07:49:26.095530 ID:XG6S3CLD
解放ピース200だっけ?
毎日20個3日で60個貰えるからレジェンドレースずっとやってくれたら可能性あるな

3999常態の名無しさん:2021/04/24(土) 07:49:55.074974 ID:6/SMyZYM
キャラガチャを引かねばお前を育てられない
サポガチャを引かねばお前を育てられない

4000常態の名無しさん:2021/04/24(土) 07:51:47.889422 ID:BkKYjHDh
>>3997
それじゃあ自分とこのまとめブログのヒット数増えないでしょ!みたいな腐れた理屈ちゃうんか?

4001常態の名無しさん:2021/04/24(土) 07:51:51.367488 ID:rJtkt2Op
>>3992
こいつはガルパンR18許さん警察に恨みを持っててガルパン警察がウマ娘警察にそのままシフトしたのを見ててキレてる派閥
各界隈を渡り歩く『警察ゴロ』を憎んでるクラスタの人間
こいつはウマ娘のイラスト一枚も書く気が無いのでスタンスが別枠だぞ

4002常態の名無しさん:2021/04/24(土) 07:52:11.587125 ID:Yd1mdMLY
>>3997
馬主に送るのはただの嫌がらせだろ
サイゲに通報ですら手間考えたら妨害にしかならんのに

4003常態の名無しさん:2021/04/24(土) 07:52:47.280101 ID:Ck3brFs6
>>3993
パタリロの作者が作詞者に直接話付けて歌詞掲載の許可取り
「カスラックにはカネ払いませーん」とやってたの思い出した

4004常態の名無しさん:2021/04/24(土) 07:52:57.706387 ID:XG6S3CLD
あー俺も神になって気に食わない人間を自由に消滅させる力に目覚めたい

4005常態の名無しさん:2021/04/24(土) 07:54:23.809477 ID:OGtbraKE
>>4003
www
代行だから直にできるならなんの問題もない

4006常態の名無しさん:2021/04/24(土) 07:54:25.773906 ID:EifSurO2
>>4004
とりあえず自分を消滅させるな俺

4007常態の名無しさん:2021/04/24(土) 07:54:30.676699 ID:mmGPKCLQ
>>4004
クマのすごい人がそっち向いたぞ

4008常態の名無しさん:2021/04/24(土) 07:57:38.957103 ID:XG6S3CLD
>>4007
L死ぬまでが一番おもしろいよね

4009常態の名無しさん:2021/04/24(土) 07:59:15.662389 ID:23mDN9MZ
やらおん垢疑惑持たれててウマ燃やしてる取説
取説の複垢疑惑持たれてるウマ炎上垢
馬主にしつこく突撃した取説のなりすまし
これ全部取説と呼ばれてることに気を付けよう
特にやらおんの分身の取説のアカウントは5年もの、取説のなりすましは今年2月に作成されたもので多分気付いてない人は気付いてない

4010常態の名無しさん:2021/04/24(土) 07:59:47.372927 ID:6/SMyZYM
>>4004
夜神月は惨めに死んだし、のび太は全人類を消しちゃったじゃないか

4011常態の名無しさん:2021/04/24(土) 07:59:51.063978 ID:IhBV9iAk
ライトが死んでからもデスノは面白いからなんとも

4012常態の名無しさん:2021/04/24(土) 08:02:09.667661 ID:4rhveWRM
うーんメンドクサイからウマ娘の話題禁止!(適当

4013常態の名無しさん:2021/04/24(土) 08:03:52.534560 ID:vvmRJUDv
アフィがTwitterや5chで自演工作やってるのは今更の話だしなぁ…
そんなアフィにまとめられた炎上()ネタを好んで持ってくるキッズがこのスレにも時々居るけど

4014常態の名無しさん:2021/04/24(土) 08:03:57.311708 ID:hWKsfgb2
磯臭いりあむがあらわれた!コマンド?

4015常態の名無しさん:2021/04/24(土) 08:04:16.439373 ID:O0rmhIg/
>>4004
気にくわないだと早い段階で自分も消滅しちまう

4016常態の名無しさん:2021/04/24(土) 08:04:45.074008 ID:oT5KxPtc
>>4014
あまびえかな

4017常態の名無しさん:2021/04/24(土) 08:06:02.007628 ID:LS1H9Ty7
転職して〜 それ以上に働きたくねえ
ttps://i.imgur.com/tTwgezz.jpg

4018常態の名無しさん:2021/04/24(土) 08:06:59.053435 ID:XG6S3CLD
おっさんばっかのこのスレも別にネットリテラシー高いわけじゃないよね

4019常態の名無しさん:2021/04/24(土) 08:07:05.694359 ID:6/SMyZYM
必殺!でかいけつで解決!
ttps://i.imgur.com/QFhrxET.jpg
ttps://i.imgur.com/4oYEKR8.jpg
ttps://i.imgur.com/8SysYt6.jpg
ttps://i.imgur.com/7FmZXOH.jpg
ttps://i.imgur.com/RN91kFL.jpg

4020常態の名無しさん:2021/04/24(土) 08:08:11.534058 ID:wfeUHNhF
『でかいケツね』(シャウト)

4021常態の名無しさん:2021/04/24(土) 08:09:03.259530 ID:EAGp3KoS
書き込んでる人間が「全員同じ」ってわけでもなし。

4022常態の名無しさん:2021/04/24(土) 08:09:45.856028 ID:oT5KxPtc
そもそも皆AIだぞ

4023常態の名無しさん:2021/04/24(土) 08:09:47.387314 ID:j4SrdmmP
ヴァンガ新シリーズの女装主人公に惚れて見始めたけど、
登場人物に奇人変人しかいない(ホビーアニメあるある

4024常態の名無しさん:2021/04/24(土) 08:11:04.971491 ID:wfeUHNhF
そんな!?
カードゲームなんかで命を落としたくないとデッキを放り投げる常識的対応する主人公だっていたじゃない!?()

4025常態の名無しさん:2021/04/24(土) 08:11:06.563339 ID:4rhveWRM
そろそろ乳上並に成長したモーさんを出すんだ

4026常態の名無しさん:2021/04/24(土) 08:11:42.308058 ID:GmLgI6KB
>>4025
陰毛たわしなら認可してやろう

4027常態の名無しさん:2021/04/24(土) 08:12:06.176961 ID:zElX/22V
少しでも見苦しさを緩和させるためにお嬢様言葉で書き込もう
ゲーミングお嬢様になるか

4028常態の名無しさん:2021/04/24(土) 08:12:19.705834 ID:oT5KxPtc
ツルツルが一番何だよなぁ
もっと他の鯖の胤舜を見習って?

4029常態の名無しさん:2021/04/24(土) 08:13:06.443992 ID:j4SrdmmP
>>4026
おっと腋毛ジャングルも忘れるな。

4030常態の名無しさん:2021/04/24(土) 08:13:10.843214 ID:Yd1mdMLY
陰毛とか二次キャラにはないつってんだろ!
ロリも熟女もみんなツルツルなんだよ

4031常態の名無しさん:2021/04/24(土) 08:14:24.648160 ID:MbGVzGbE
島風はツルツルか否か

ttps://i.imgur.com/zR5jxrK.jpg

4032常態の名無しさん:2021/04/24(土) 08:14:56.263015 ID:W8WJ4scM
ヒラコー乙
小生ははえてるのもはえてないのもすきです

4033常態の名無しさん:2021/04/24(土) 08:15:38.954925 ID:XG6S3CLD
ロリより少し上のローティーン層にはふんわり産毛が生えている党がドイツで与党になったらしい

4034常態の名無しさん:2021/04/24(土) 08:15:55.061509 ID:1gSY6wOB
>>4030
ロリにちょっと生えてて恥ずかしがるのが
最高なんだろーがぁ。

あ、無知っ子が生えてるのもアリです

4035常態の名無しさん:2021/04/24(土) 08:17:29.740766 ID:4rhveWRM
パイパンも否定しないが二次キャラもこれくらいは陰毛があってもよい
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2453227.jpg

4036常態の名無しさん:2021/04/24(土) 08:18:20.400167 ID:DOI+G2Gx
ジャングルはちょっとだけど整えられた陰毛とか生え始めとかの二次絵はつるつるより俄然エロいと思う
面倒くさいのかあんまり見ないが

4037常態の名無しさん:2021/04/24(土) 08:20:32.954204 ID:j4SrdmmP
ダンジ×ユウユ

寝取られに脳を破壊された腐女子w

4038常態の名無しさん:2021/04/24(土) 08:21:56.445852 ID:En3VmtaL
>>4009
全員クソやし全部燃やせば良くない?(過激派)
まあよろしくない考え方だけど

4039常態の名無しさん:2021/04/24(土) 08:22:33.711638 ID:W8WJ4scM
腐女子にはよくあることだ
殺生丸様の件は記憶に新しいな

4040常態の名無しさん:2021/04/24(土) 08:23:06.085498 ID:XG6S3CLD
見ろ、シニア有馬直前に三重友情トレに誘惑されて54%に突っ込んだ上に期間残り少ないのに練習上手欲しさに選択肢下を選んで不調練習ベタをゲットしたトレーナーだ、無責任さが違う

4041常態の名無しさん:2021/04/24(土) 08:23:38.092877 ID:zElX/22V
>>4039
殺生丸がうんだとか?
りんと殺生丸のこどもをじゃけんがうんだとか?

4042常態の名無しさん:2021/04/24(土) 08:25:11.394898 ID:B5nfF0Ji
ボトムス見てるけどカン・ユー大尉って割と…いやかなりマトモな人間?
今までスパロボ知識しかなかったから新鮮だわキリコも人間臭いところかなりあるし

4043常態の名無しさん:2021/04/24(土) 08:25:32.943925 ID:N9tD2IGj
>>4024
コロコロアニキのデュエマの漫画だと命落としたくないからってデュエマルート行かずにMTGルートのまんまなんだっけか

4044常態の名無しさん:2021/04/24(土) 08:25:46.232922 ID:j4SrdmmP
>>4039
「殺生丸×りん以外は認めないけど、殺生丸がへこへこ腰振りロリコン丸だと認めたくないお。
だから、邪見が孕み袋になったことにするお」

4045常態の名無しさん:2021/04/24(土) 08:26:49.262094 ID:CzNgidta
>>4042
途中でかなり評価下がるから覚悟しておけ。
ダイモスの三輪長官だって最初はまともそうに見えたんだ。

4046常態の名無しさん:2021/04/24(土) 08:26:56.601504 ID:XG6S3CLD
絶不調でURA突入するとは思わなんだ

4047常態の名無しさん:2021/04/24(土) 08:28:05.428402 ID:/HMIwEjU
覆水盆に返らずというが…

4048常態の名無しさん:2021/04/24(土) 08:28:19.026893 ID:XG6S3CLD
そもそもなんで切札くん唐突にデュエマ始めたん?って展開だったし
あれギャザで四天王倒してボス部屋辿り着いたら何故かデュエマさせられてたよね

4049常態の名無しさん:2021/04/24(土) 08:29:28.162198 ID:zElX/22V
>>4048
大人の都合なんだな……

4050常態の名無しさん:2021/04/24(土) 08:30:26.415736 ID:4rhveWRM
>>4048
マジックが思ったより小学生にウケなかったから…

4051常態の名無しさん:2021/04/24(土) 08:30:27.515132 ID:wfeUHNhF
なるほど、例のコイキングプラモにこんな使い方が......
ttps://twitter.com/fiftyfifty100/status/1385529090275364865?s=19

4052常態の名無しさん:2021/04/24(土) 08:31:37.632502 ID:0WmMT8YV
絶不調でG1勝ったら二つ名くれるから目指そうぜってURAはG1扱いじゃないかどうだろう
あと不調以下でG15勝したら二つ名ってG1扱いだったとしても届かんか

4053常態の名無しさん:2021/04/24(土) 08:31:40.874661 ID:XG6S3CLD
>>4051
いつの図鑑かわからねえけどコイキングって骨と皮ばっかりで食うとこねえし不味い!!って書かれてなかったっけ?

4054常態の名無しさん:2021/04/24(土) 08:31:43.693552 ID:9gRUEiuw
>>4048
そもそもコロコロ年齢にMTGが難しすぎた…

4055常態の名無しさん:2021/04/24(土) 08:32:22.681446 ID:Mi0JULyc
小学生にブラックロータスが用意できるわけねぇだろオラァン!

4056常態の名無しさん:2021/04/24(土) 08:32:45.422858 ID:N9tD2IGj
>>4050
コロコロ読んでるちびっこにMTGはちょっと複雑すぎんよ

4057常態の名無しさん:2021/04/24(土) 08:32:48.441956 ID:DOI+G2Gx
>>4055
おっさんでも生半な覚悟では用意できんのだよなぁ

4058常態の名無しさん:2021/04/24(土) 08:32:49.423020 ID:6/SMyZYM
>>4053
リージョンフォームなんだよ

4059常態の名無しさん:2021/04/24(土) 08:33:37.762321 ID:wfeUHNhF
コイキング(養殖場の姿)

そもそも川魚を刺身はあかん案件であるよw

4060常態の名無しさん:2021/04/24(土) 08:35:00.022546 ID:XG6S3CLD
デュエマも初期は正統派モンスターファンタジー路線
早い段階からコロコロ汚染されてディスイズ大横綱とかやってたけど

4061常態の名無しさん:2021/04/24(土) 08:37:05.397265 ID:zElX/22V
>>4059
水たまりから取れたコイキングなる?

4062常態の名無しさん:2021/04/24(土) 08:38:05.707270 ID:0WmMT8YV
ゴール前10mぐらいで固有スキル発動はやめちくりー
発動した後のとぼとぼ歩きが切ない

4063常態の名無しさん:2021/04/24(土) 08:41:06.365002 ID:L1Ar7xvd
なんかいた気がするわ、逆に不調でG1勝ったら固有称号くれる子

4064常態の名無しさん:2021/04/24(土) 08:41:28.635514 ID:2XVdMr/+
>>4056
低年齢層がメイン読者層なのにフルスクラッチ記事が普通に載ってたボンボンって、色んな意味で凄い雑誌だったね

4065常態の名無しさん:2021/04/24(土) 08:44:38.707668 ID://93Pghf
>>4064
他に手軽なやり方やものがあったらながれるでしょ?
デュエマの前に遊戯王とかあったし
そっちにながれるし

4066常態の名無しさん:2021/04/24(土) 08:45:56.413142 ID:4rhveWRM
ラーメンハゲがラーメンハゲ呼びされた…
ttps://pbs.twimg.com/media/EzjkpHOVoAI58zO.jpg

4067常態の名無しさん:2021/04/24(土) 08:46:32.595276 ID:7f7XyDHU
>>4055
こどもが高額で強力なカードを使った場合確実に親のだろうな・・・親激怒

4068常態の名無しさん:2021/04/24(土) 08:46:35.278314 ID:B5nfF0Ji
ラーメンフサ

4069常態の名無しさん:2021/04/24(土) 08:46:44.190855 ID:CzNgidta
>>4056
そういう意味で基本「強いモンスターを出してそれで殴れば勝てる」システムの遊戯王は子供向けでわかりやすいよね。
マジックだと大型モンスターはコストの割にあっさり除去されるし、
そうでなくても多数の小型モンスターに対しては不利になる。

4070常態の名無しさん:2021/04/24(土) 08:47:24.093058 ID:tbow1yjB
やっぱり丁寧語でしゃべるラーメンハゲよりも
イラついて「ああんっ?」て唸るラーメンハゲのほうが
ラーメンハゲらしい気がする

4071常態の名無しさん:2021/04/24(土) 08:47:47.997401 ID:xNwn6WDa
>>4055
なっちまえばいいじゃん、ブラックロータスに
バクシン「バーストリンク!」

4072常態の名無しさん:2021/04/24(土) 08:48:03.778028 ID:oausk+GR
>>4069
でも遊戯王はちょっと俺でも理解できない
勝利まで10年ぐらい掛かるけど相手に一切手番を渡さないコンボとかあるよね

4073常態の名無しさん:2021/04/24(土) 08:48:33.009889 ID:XG6S3CLD
簡単に除去される大型モンスターの時代はかなり昔に遊戯王も通った
はいはい地砕きの時代

4074常態の名無しさん:2021/04/24(土) 08:48:56.279705 ID:CzNgidta
>>4072
まあパワープレイヤーはどこにでもいるから・・・w

4075常態の名無しさん:2021/04/24(土) 08:49:45.377249 ID:XG6S3CLD
>>4072
他のカードゲームと比べて遊戯王の特徴はマナコストの概念が無いことにある
手札イコール行動力だから手札増やすカード使えば何でも出来るからな
その分ソリティアが増える

4076常態の名無しさん:2021/04/24(土) 08:49:48.603496 ID:bE0mgnV8
えー、こちら選択画面の初期値が変わってたことに気づかずレジェンドレースに出走することになったハルウララさんになります
ttps://i.imgur.com/cXYlbcf.jpg

4077常態の名無しさん:2021/04/24(土) 08:50:32.618293 ID:XG6S3CLD
>>4076
金策でもさせとったんかこのステ

4078常態の名無しさん:2021/04/24(土) 08:51:18.086405 ID:IGlKyD8L
初期手持ちのやつでしょ

4079常態の名無しさん:2021/04/24(土) 08:51:40.739904 ID:ODT7H/wp
>>4065
フルスクラッチよりはミキシングビルドの方が手軽だと思うけど、ガンダム系はそっちには流れなかったんだよなぁ
ttp://zignition.web.fc2.com/column/discuss141a.jpg

4080常態の名無しさん:2021/04/24(土) 08:52:40.298286 ID:OGtbraKE
飲食店の調理担当ならつるっ禿げの方が好感持てる(衛生的に)
帽子なりで髪をしまわないで長髪にしてるのとか汚い、汚い

4081常態の名無しさん:2021/04/24(土) 08:53:57.660877 ID:bE0mgnV8
>>4077
しとらんわw
前過ぎて記憶あやふややけど多分クレーン出そうとしてまともに育成してなかった奴かな…いやこれはこれで酷いか…

4082常態の名無しさん:2021/04/24(土) 08:54:27.729676 ID:hWKsfgb2
ラーメンハゲ「ラーメン屋始める時に剃って以来ずっとこのままだよ。悪いか!」

4083常態の名無しさん:2021/04/24(土) 08:54:52.382580 ID:oausk+GR
>>4074
MTGもお前は何を言っているんだコンボ結構あるけど
流石に満足民はスゲーなって思う

>>4075
MTGはどうしてもマナの量が問題になるしね
ちょくちょく無限コンボ組んでマナを無限に出そうとする連中もいるけど
友人同士だから禁止もスタンダードも無い環境だったとはいえ無限体のトークン出すなや

4084常態の名無しさん:2021/04/24(土) 08:56:44.387916 ID:OGtbraKE
洋食系の白い服に白のコック帽って衛生面考えると最高だよな!
汚れが見える

それに比べて頭にタオル巻くだけで、黒いTシャツは衛生面良くない


4085常態の名無しさん:2021/04/24(土) 08:57:46.625001 ID:xNwn6WDa
ガンダムエースはビルドダイバーズ系だけでなく時代に合わせてあらゆるジャンルをガンダムと絡めて多種多様なニーズに備えてるな
迷走ともいう

4086常態の名無しさん:2021/04/24(土) 08:58:08.258450 ID:EkqgIeau
>>3466
光の国にまだあるって言及されたから……(震え声)

4087常態の名無しさん:2021/04/24(土) 08:59:02.160781 ID:hWKsfgb2
今こそサイバーコミックス系の復権を(ねーよ)

4088常態の名無しさん:2021/04/24(土) 09:00:37.064637 ID:mmGPKCLQ
マニーが足りないしSPはもっと足りない
完凸複数レベルマしてる人とかどう稼いでるんや

4089常態の名無しさん:2021/04/24(土) 09:00:59.920901 ID:tbow1yjB
>>4079
今ではほぼ共通規格化されて魔合体いっぱいできるし
30mmシリーズのコンパチもできるから……

4090常態の名無しさん:2021/04/24(土) 09:01:46.282397 ID:oausk+GR
>>4088
マニーに関してはひたすら育成し続けて
レジェンド量産すれば……
サポートポイントは課金で解決できる(蹄鉄)

4091常態の名無しさん:2021/04/24(土) 09:01:47.968605 ID:gFS++5NA
>>4083
そんな!

ただちょっとダメージ計算はフェイズ終了時になる旧ルールで、
1ターンに1枚しか出せない土地をダメージ1点貰う代わりに何回でも出せるカードと、
マナを引き出す目的でタップされた土地は手元に戻るカードをコンボさせただけなのに!

4092常態の名無しさん:2021/04/24(土) 09:01:56.088029 ID:HBL4FQL2
根性育成でSランクウマ娘作ってそれで強いの?

4093無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/04/24(土) 09:01:59.409432 ID:bI0vXnMv
そう言えばトゥインクルシリーズと地方のローカルシリーズは別だとシンデレラグレイで言ってたな
ゲーム的にはどうなんだろ、一応交流戦は有るが

4094常態の名無しさん:2021/04/24(土) 09:02:49.413862 ID:tbow1yjB
>>4087
アウターガンダム、Gの影忍は今でも語り継がれる名作だし
村枝先生には、ライダー終わったらというか終わらせて
BIBLEの続き書いてほしいし
BURAIDENの続きも死ぬまでに読んでみたいなあ……

4095常態の名無しさん:2021/04/24(土) 09:03:12.661102 ID:LSPYVsiq
カードゲームに疎い自分でも遊戯王の「トゥーンだから無敵デース(意訳)」は控えめに言ってクソだなと思った
ある意味神のカードよりタチ悪いぞあれww

4096常態の名無しさん:2021/04/24(土) 09:04:07.510213 ID:oausk+GR
>>4091
ガイア揺籃の地と蛇籠となんかバイバック持ち墓地回収系カードを組み合わせた
テメェこのやろう系コンボだったかなぁ

石臼、通電式キーなどを利用した無限コンボでデッキ削りきられたこともありまぁす

4097常態の名無しさん:2021/04/24(土) 09:04:09.517309 ID:Mc4EzGCd
ガンプラで思い出したが、最近のガンプラは発注量に対して入荷量が2割程度だとか
ttps://twitter.com/pit_hobby/status/1385408467930816518

コロナで原材料の入手で苦労してるのは分かるけど
バンダイ=サン、キッチリ説明してくれとTLで小売の模型店が嘆いてるな

4098常態の名無しさん:2021/04/24(土) 09:04:15.867870 ID:mmGPKCLQ
トゥ界とド界の熱い交流

4099常態の名無しさん:2021/04/24(土) 09:04:51.973361 ID:XG6S3CLD
根性育成でスピパワまでSにしたらたぶん強い
根性だけカンスト他Bとかは基礎能力が足りてないですね

4100常態の名無しさん:2021/04/24(土) 09:05:12.731151 ID:OGtbraKE
ウマ娘育成代行のバイトが流行る!?
1キャラSランクでいくら貰える、Aランクでいくら貰えるBランクでいくら貰える、Cランクでいくら払う


4101常態の名無しさん:2021/04/24(土) 09:05:18.732407 ID:6O6rMzPL
>>4095
でも切羽詰まってなかったらクリエイター直々のデュエルとオリジナルカードってワクワクしない?

4102常態の名無しさん:2021/04/24(土) 09:05:28.498690 ID:oausk+GR
>>4092
スピードS、パワーA、根性SS、賢さAの短距離向けの奴とか
俺は絶対に相手したくないが

4103常態の名無しさん:2021/04/24(土) 09:05:56.386800 ID:j4SrdmmP
【朗報】アスカ隊員出演

4104常態の名無しさん:2021/04/24(土) 09:07:17.317682 ID:xNwn6WDa
おまけに環境大臣が地球環境の為にプラスチック製品ゼロ政策とか頭シャアみたいな事を言ってるしなぁ

4105常態の名無しさん:2021/04/24(土) 09:07:52.412859 ID:j4SrdmmP
「ウルトラマンダイナは、あんな強さを自慢するような戦い方をしない」

視聴者「せやろか?」

4106常態の名無しさん:2021/04/24(土) 09:08:16.002836 ID:cR2MBRXW
>>4025
頼んだぞロンゴミニアド君!
ttps://i.imgur.com/jFVBRN8.jpg

4107常態の名無しさん:2021/04/24(土) 09:08:36.068324 ID:mmGPKCLQ
>>4072
年?

4108常態の名無しさん:2021/04/24(土) 09:09:02.535387 ID:4rhveWRM
これが最近のプラモか
ttps://twitter.com/syutoseiko/status/1385733486670082051

4109常態の名無しさん:2021/04/24(土) 09:09:59.013764 ID:4rhveWRM
>>4106
冒険シリーズでグレイを成長しないようにしたかと思ったら
アーケードでグレイを乳上にしたロンゴミ君、自由すぎひん

4110常態の名無しさん:2021/04/24(土) 09:10:03.152236 ID:gFS++5NA
>>4101
ワイがやきうのルール決めたからワイのストライクは1回でワンナウト!
ワイのヒットはベース踏むたびに1点入るからホームランだったら4点追加!

とかされたら傍で見てても醒めるわい


開発者とプレイするだけならともかくルールは公平にしろ
仮にトゥーン使うならこっちにも最低限トゥーンカード撒いてからにしろ

4111常態の名無しさん:2021/04/24(土) 09:10:03.851722 ID:oausk+GR
>>4107
遊戯王カードに存在する全てのカードを使用禁止にすることで相手に勝利する
という行動を行う無限コンボだから
計算すると年単位の時間が掛かるらしい

4112常態の名無しさん:2021/04/24(土) 09:10:12.255576 ID:Mc4EzGCd
>>4108
これ地元近くでめっちゃビビったわ

4113常態の名無しさん:2021/04/24(土) 09:10:26.235283 ID:YQpcYFoo
>>4105
グレゴール人対Zベータスマッシユの時間無制限デスマッチ見たい

4114常態の名無しさん:2021/04/24(土) 09:10:43.668874 ID:0WmMT8YV
>>4093
海外はゲーム内でも結構言及あるけど地方はほとんどないねぇ
用語集見たら「地方はURA管轄ではない」「トゥインクルシリーズ自体を差して中央と呼ばれることもある」ってあるからまるっきり別管轄かも
NARじゃないUARとかNRAとかくる?

4115常態の名無しさん:2021/04/24(土) 09:11:11.784417 ID:OGtbraKE
冷静に考えると、ウルトラマンって全身タイツマンみたいなのに、なんで子供に人気出たんだろうか

4116常態の名無しさん:2021/04/24(土) 09:11:29.579339 ID:H6hhnU/c
>>4109
ロンゴミニアド「お嫌いですか、巨乳?」

4117常態の名無しさん:2021/04/24(土) 09:11:30.260020 ID:cR2MBRXW
>>4109
もともと顔違うのにアルトリア顔に強制的に変わったグレイはほんとに可哀想

4118常態の名無しさん:2021/04/24(土) 09:11:41.647428 ID:1P9rZEZh
ウマ娘団体デスマッチ戦だって!?

4119無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/04/24(土) 09:11:45.952759 ID:bI0vXnMv
>>4114 関東公営かも知れない(大井

4120常態の名無しさん:2021/04/24(土) 09:12:54.669149 ID:YQpcYFoo
>>4110
ゴーハ社「だからマキシマムばら撒くね」
人妻女子小学生洗脳して、ようやくラスボス感出てきたなあ

4121常態の名無しさん:2021/04/24(土) 09:13:06.380906 ID:4rhveWRM
>>4116
好きだけど単なる成長促進じゃなく顔身体を他人の物に作り変えるのは控えめに言って邪悪
呪いの装備かよおめーは

4122常態の名無しさん:2021/04/24(土) 09:13:30.941136 ID:gY8LfY1N
>>4097
>>4104
メルカリはもういい加減滅びろと思う
ttps://pbs.twimg.com/media/EzqJKLGUYAghpOO.jpg

4123常態の名無しさん:2021/04/24(土) 09:14:02.202704 ID:EkqgIeau
>>3911
死んでないじゃん!
そこは「アバーッ!」か「サヨナラ!」にせんのか。

4124常態の名無しさん:2021/04/24(土) 09:14:21.244967 ID:oausk+GR
>>4121
世界のレイヤーを地球につなぎとめておく楔
なんて物体が呪われてない理由もない

4125常態の名無しさん:2021/04/24(土) 09:15:34.844365 ID:XG6S3CLD
>>4122
邪悪な……

4126常態の名無しさん:2021/04/24(土) 09:15:41.829880 ID:/HMIwEjU
>>4119
ハルウララの扱いから推測できそう

4127常態の名無しさん:2021/04/24(土) 09:15:47.974439 ID:N9tD2IGj
>>4115
当時は怪獣映画が毎週TVで見れるってだけでちびっこ歓喜で
あとなんだかんだ円谷は金かける分クオリティは高いからね

4128常態の名無しさん:2021/04/24(土) 09:17:15.135778 ID:IhBV9iAk
>>4115
普通の人達がそういう印象持たなかったからでは?

4129常態の名無しさん:2021/04/24(土) 09:17:18.659732 ID:H6hhnU/c
>>4121
ロンゴミニアド「僕だって素のグレイちゃんのまま巨乳にしたかったですよ!」(血涙

誤解されがちだけど、ロンゴミニアドを扱うためにアルトリアの肉体を模倣しようとしていたのであって、
ロンゴミニアドの作用でアルトリア顔になったわけじゃなかったりする
直接のきっかけは第四次聖杯戦争でアルトリアが召喚されたこと

4130常態の名無しさん:2021/04/24(土) 09:17:19.633351 ID:OGtbraKE
>>4127
怪獣映画の需要の流れか
確かにそれなら分かる

4131常態の名無しさん:2021/04/24(土) 09:18:34.885723 ID:dRme5vwn
>>4115
まぁ能面みたいという気はしてた

4132常態の名無しさん:2021/04/24(土) 09:18:35.526886 ID:oausk+GR
>>4115
言うて、戦隊ヒーローも全身タイツの集まりなんだが

4133常態の名無しさん:2021/04/24(土) 09:18:51.613698 ID:mmGPKCLQ
つまり、アインツベルンが悪いんだな

4134常態の名無しさん:2021/04/24(土) 09:19:12.441037 ID:j4SrdmmP
ウルトラマンガイアでウルトラマンが金属生命体と戦ったのは三度だけど、
純粋な金属生命体と戦ったのは二度なのよね。

>>4115
全身タイツはエロいから、人気になって当然だよね!

4135常態の名無しさん:2021/04/24(土) 09:19:49.625269 ID:H6hhnU/c
>>4133
……そこは否定できないなあw
第五次でも呼んだもんだからますますアルトリアに近づいてきてて可哀そう

4136常態の名無しさん:2021/04/24(土) 09:20:16.329618 ID:L1Ar7xvd
>>4134
スーアク骨折させたのも対金属生命体だっけ?

4137常態の名無しさん:2021/04/24(土) 09:20:23.383236 ID:OGtbraKE
>>4132
はっ?逆なのか
全身タイツは子供心に効果バツグン

4138常態の名無しさん:2021/04/24(土) 09:20:29.058418 ID:cR2MBRXW
持つと顔がアルトリアになって巨乳になる槍と身体の成長が止まってロクな事がない剣、どっちがましなのか
ttps://i.imgur.com/azxi7vQ.jpg

4139常態の名無しさん:2021/04/24(土) 09:21:44.481733 ID:2XVdMr/+
>>4097
「コロナで注文増えたから、注文通り生産出荷するぜ」なんてことしてたら潰れるのわかってるからねえ
ブームに乗って増産したり店舗増やして潰れること多いし

4140常態の名無しさん:2021/04/24(土) 09:21:51.903807 ID:gY8LfY1N
「シンデレラグレイ読んだ後だとハルウララが中央でやれてる理由が分かりません」
「理由は公式に書いてあります」
ttps://pbs.twimg.com/media/Ezl96PXVoAIxaLz.jpg
ttps://twitter.com/KUZUMI777/status/1385550273498664962

4141常態の名無しさん:2021/04/24(土) 09:22:07.546806 ID:oausk+GR
>>4138
別に剣はそこまで悪い効果はないよ
剣の本体は鞘なのに、鞘をなくしたのが悪い

4142常態の名無しさん:2021/04/24(土) 09:22:18.208705 ID:wfeUHNhF
>>4138
両方持つとどうなる?

4143常態の名無しさん:2021/04/24(土) 09:22:32.947351 ID:dRme5vwn
>>4139
さぁ畑を潰してナタデココを生産するのです・・・

4144常態の名無しさん:2021/04/24(土) 09:22:46.091154 ID:j4SrdmmP
子供の頃から思うんだけど、
偽物だと分かっていながら攻撃出来ないなんて、人命を守る防衛隊員失格だよな。

4145常態の名無しさん:2021/04/24(土) 09:23:12.391051 ID:4rhveWRM
>>4129
少なくともアーケードの方じゃロンゴミが暴走してグレイの体を乳上に作り替えてるので

4146常態の名無しさん:2021/04/24(土) 09:23:51.786431 ID:oausk+GR
>>4142
ロリ巨乳だろうな、間違いない(断言)

4147常態の名無しさん:2021/04/24(土) 09:23:59.831283 ID:cR2MBRXW
>>4142
息子をぶっ殺す槍が殺意マシマシになる
ttps://i.imgur.com/RRPL7VM.jpg
ttps://i.imgur.com/m7JagQF.jpg

4148常態の名無しさん:2021/04/24(土) 09:24:22.029759 ID:4rhveWRM
>>4138
頭おかしくならない分剣の方がマシだな

4149常態の名無しさん:2021/04/24(土) 09:24:29.128837 ID:DpN+9MYC
>>4140
間違いなく何人か救われてるよね

4150常態の名無しさん:2021/04/24(土) 09:24:40.074777 ID:N9tD2IGj
>>4144
ナイトレイダーみたいに本物でも偽物でも攻撃すべきだな!

4151常態の名無しさん:2021/04/24(土) 09:24:41.087898 ID:xNwn6WDa
シンウルトラマンは全身タイツというより「ああいう皮膚の色の生き物」な描写よな

そういや光の国って人工太陽によるウルトラマン化以前からレッド族とかブルー族とかの人種の差異はあったのかしら?

4152常態の名無しさん:2021/04/24(土) 09:24:56.533471 ID:OGtbraKE
>>4139
ブームに乗って生産量上げるための設備投資は死亡フラグ
品切れ商売と言われようと、生産量を維持してブーム後もダメージないようにするのが賢い
増やすならよその工場に委託するなりライン借りるなり一時的なものでないと

4153常態の名無しさん:2021/04/24(土) 09:25:35.721640 ID:YQpcYFoo
これは全身打撲ですわ

4154常態の名無しさん:2021/04/24(土) 09:25:39.449592 ID:LSPYVsiq
>>4143
タピオカミルクのお店が息してないの!

4155常態の名無しさん:2021/04/24(土) 09:25:55.513039 ID:oausk+GR
>>4153
全身を強く打って?

4156常態の名無しさん:2021/04/24(土) 09:26:10.056869 ID:j4SrdmmP
(スーアクの骨が折れる音)

4157常態の名無しさん:2021/04/24(土) 09:26:11.098818 ID:dRme5vwn
明らかに偽物なんだけど偽物のほうが優秀で性格もいいみたいなんでもうこっちでもいいかなってムーブ好き

4158常態の名無しさん:2021/04/24(土) 09:28:14.321142 ID:oausk+GR
>>4157
金魂のことかな?

4159常態の名無しさん:2021/04/24(土) 09:28:32.123136 ID:/HMIwEjU
>>4140
事前にクラシック登録問題を話しておくか解決しておかないのは詐欺に近いのではと思う

4160常態の名無しさん:2021/04/24(土) 09:28:45.007911 ID:Mc4EzGCd
>>4152
これでもバンダイは生産設備を拡充してるけど、問題は海外にもガンプラを輸出を始めちゃったんだよね
パリやロンドンにもガンプラ専門店ができちゃったしw

4161常態の名無しさん:2021/04/24(土) 09:29:12.739648 ID:4rhveWRM
タピオカはいろんな飲食店のメニューの一つとしては定着したからもう専門店はいいね

4162常態の名無しさん:2021/04/24(土) 09:29:59.760756 ID:j4SrdmmP
グレゴール人の役者は、夢星銀河を演じた宮坂ひろしさんだったのか!
ウルトラマンナイスも合法的視聴困難作品だよなw

4163常態の名無しさん:2021/04/24(土) 09:30:20.268671 ID:OGtbraKE
>>4160
ペロッ
これはガンダムファイトにつながる流れか!!(Gガンダムのリアル再現)

4164常態の名無しさん:2021/04/24(土) 09:30:24.351687 ID:6/SMyZYM
有馬記念でぽつんと一人でも笑顔で手をふる少女だ、面構えが違う

4165常態の名無しさん:2021/04/24(土) 09:31:03.848726 ID:L1Ar7xvd
>>4140
これ会長?こんな怖い人だっけ…

4166常態の名無しさん:2021/04/24(土) 09:32:09.799293 ID:06JjvMaW
今はから揚げ専門店やで
言うほど流行ってはない気がするけど

4167常態の名無しさん:2021/04/24(土) 09:32:12.978745 ID:N9tD2IGj
>>4154
タピオカ自体の需要は衰えてないからセーフ!
用途幅広いからな

4168常態の名無しさん:2021/04/24(土) 09:33:02.032002 ID:oausk+GR
>>4167
幅広過ぎるわ
うどん筆頭に何にでも入ってないか

4169常態の名無しさん:2021/04/24(土) 09:33:10.262066 ID:dRme5vwn
ガンプラ輸出でガンダムを知った海外の子どもが
へーいろんな国がガンダムを作ってバトルするやつあるんだぁー(オランダ国籍12歳)
とGガンダムを見ちゃうの?

4170常態の名無しさん:2021/04/24(土) 09:33:13.969663 ID:OGtbraKE
ガストの唐揚げってうまい?
近所のガストも対応してて気になってる

4171常態の名無しさん:2021/04/24(土) 09:33:17.973193 ID:8PIagf/V
>>4165
シンデレラグレイは皆闘気が半端ない

4172常態の名無しさん:2021/04/24(土) 09:33:25.360225 ID:xNwn6WDa
>>4157
SDガンダムフォースの続きはまだですか(迫真)

4173常態の名無しさん:2021/04/24(土) 09:33:26.172611 ID:/HMIwEjU
>>4167
デンプン粉だからなあ

4174常態の名無しさん:2021/04/24(土) 09:34:23.361776 ID:IhBV9iAk
なおタピオカミルクティーの市場規模もまだブーム当時から右肩上がりが続いてる模様
タピオカミルクティー専門店で日本一の売上誇ってるのは大阪の店でコロナ禍の中でも人がミチミチだそうな

4175常態の名無しさん:2021/04/24(土) 09:35:13.953648 ID:gFS++5NA
>>4170
ガスト自体が『貴方が想像するまずくはないがうまくもない最低限の味を保証する外食ファミレス』の体現みたいな味してるからなあ
そんなガストの唐揚げだけ特化してうまいなら話題になってると思う

4176常態の名無しさん:2021/04/24(土) 09:36:13.221857 ID:LSPYVsiq
>>4166
唐揚げ弁当屋は重宝させてもらってるわ、タピオカみたいな爆発的な需要はないけど
その分長く売上見込めるのが強みやろなぁ

4177常態の名無しさん:2021/04/24(土) 09:36:17.867579 ID:OGtbraKE
>>4175
なるほど
機会があればくらいでいいか

4178常態の名無しさん:2021/04/24(土) 09:36:24.535887 ID:2ZoDiTAy
人間って最低だな
バーン様の配下になります

4179常態の名無しさん:2021/04/24(土) 09:36:28.498228 ID:HtyYnFgC
本人キラキラしてないキラキラしてないと言ってるネイチャも地方から見たら光輝いてるんだろうなあ

4180常態の名無しさん:2021/04/24(土) 09:36:36.736079 ID:N9tD2IGj
唐揚専門店は各種コンビニとか牛丼チェーン他ファストフードとか競合が多すぎて死ぬ気配しか見えないからな…

4181常態の名無しさん:2021/04/24(土) 09:37:17.610248 ID:dFqyJ69H
>>4174
そんなんだから大阪のコロナ感染者増えるんだよ…

4182常態の名無しさん:2021/04/24(土) 09:37:29.816023 ID:4rhveWRM
>>4174
テレビとかでよく特集組んでたのももう三年前くらいだったと思うが
まだ右肩上がりなのか…

4183常態の名無しさん:2021/04/24(土) 09:37:42.005972 ID:oausk+GR
>>4179
キラキラしてない(中央クラシック三冠、天皇賞春秋制覇、有馬記念連覇)
というネイチャもよくいる
固有が死ぬほど強いからな

4184常態の名無しさん:2021/04/24(土) 09:37:46.288991 ID:YQpcYFoo
>>4162
玩具CM必須だしなw

4185常態の名無しさん:2021/04/24(土) 09:37:48.095255 ID:xNwn6WDa
海外でもガンプラ人気が高まる
→世界各国のガンダムが戦うアニメに手を出す
→体は闘争を求める
→ARMORED COREの新作が出る

4186常態の名無しさん:2021/04/24(土) 09:38:52.150010 ID:YQpcYFoo
>>4172
黒リリも来てくれるのいいよね……

4187常態の名無しさん:2021/04/24(土) 09:39:06.218215 ID:BXkSf9WH
>>4175
わざわざ脂用意しなくて良いとか、
スーパーの惣菜よりは揚げたてが食えるぐらいやろな。

4188常態の名無しさん:2021/04/24(土) 09:40:22.384668 ID:pTqe7It5
>>4137
もじもじくんとか人気でした?

4189常態の名無しさん:2021/04/24(土) 09:40:25.457055 ID:MVBve36f
マスクやアルコールが品薄になった時も
大企業なり大工場なりが本気出せば
原料さえあれば余裕で生産出来るけど
収まった後にそのライン作るための投資が回収できないし
国が保障なんかもしてくれないからやらないって話も

4190常態の名無しさん:2021/04/24(土) 09:40:41.381004 ID:gFS++5NA
>>4180
たまたまコロナのおかげで外食産業が瀕死で、
持ち帰り需要が増えた隙間に入り込んでるだけだからなあ

とはいえ唐揚げ店ブーム自体はごく最近ではなく2〜3年くらい前に既に来てたわけだから、
コロナ下でしっかり常連客付けば白いたい焼きだの焼きたてメロンパンだのタピオカ茶だのよりは延命率高そう

4191常態の名無しさん:2021/04/24(土) 09:41:18.697232 ID:oausk+GR
>>4189
その原料が割と重要なんちゃうかなって

4192常態の名無しさん:2021/04/24(土) 09:41:55.541901 ID:OGtbraKE
唐揚げブームで唐揚げの品質が上がればよし
マックのコーヒーのおかげでコンビニ始めコーヒーの質が上がったように

4193常態の名無しさん:2021/04/24(土) 09:42:02.490016 ID:YQpcYFoo
そういえば鶏の育成環境良くしようぜ!って運動どうなったんだろ
唐揚げで買収されたかな

4194常態の名無しさん:2021/04/24(土) 09:42:04.539806 ID:dRme5vwn
白い鯛焼きのせいで借金2820万円 は名作なんで是非とも見て欲しい

4195常態の名無しさん:2021/04/24(土) 09:42:07.889417 ID:6/SMyZYM
ネイチャを種馬にしたい
差しウマであの固有は素晴らしく優秀なんじゃ

4196常態の名無しさん:2021/04/24(土) 09:42:42.050307 ID:pTqe7It5
>>4185
出るならヨシ!

4197常態の名無しさん:2021/04/24(土) 09:42:57.910651 ID:MVBve36f
ガンプラ初心者海外ニキに
フルコーンとかネオングとかペーネロピーを勧める愉快犯いそうだな

4198常態の名無しさん:2021/04/24(土) 09:43:06.500308 ID:j4SrdmmP
バラン様も「糞」なんて汚い言葉を使うのかw

4199常態の名無しさん:2021/04/24(土) 09:43:32.661813 ID:BXkSf9WH
唐揚げ屋の不安な所は肉質か。
冷凍のブラジル産もありそう。

4200常態の名無しさん:2021/04/24(土) 09:43:58.693462 ID:EkqgIeau
>>4185
バンダイ「フロムさん、ちょっと手を組みませんか?」

4201常態の名無しさん:2021/04/24(土) 09:44:03.695428 ID:oausk+GR
>>4192
マックスコーヒーのおかげでコーヒーの質が上がったに見えた
前は雑魚くなったマックスコーヒーがそこら中のコンビニに売ってたが
最近全く見ない
田舎だからかな

4202常態の名無しさん:2021/04/24(土) 09:44:06.428002 ID:/HMIwEjU
>>4190
むしろ、弁当自体が以前より拡大しているようにも思える

4203常態の名無しさん:2021/04/24(土) 09:44:08.949605 ID:kBGvI3wo
業界全体としては縮小、体力のあった一部店舗は継続
んで、飲みたい奴がその一部の店舗に集中するから繁盛 とかそういう図式?>タピオカ

4204常態の名無しさん:2021/04/24(土) 09:44:14.298440 ID:YQpcYFoo
>>4198
竜の騎士も糞ぐらいするだろw
竜騎士やるならドラゴンの糞の後始末もしなきゃならんしな

4205常態の名無しさん:2021/04/24(土) 09:44:21.200546 ID:dRme5vwn
バランだって和式便所で踏ん張るし、あどけない少女に腰へこへこするんやぞ

4206常態の名無しさん:2021/04/24(土) 09:44:32.690259 ID:pTqe7It5
>>4197
ネオングって、シナンジュ部分とMA部分でかかる時間同じくらいなのよね……

4207常態の名無しさん:2021/04/24(土) 09:44:39.750510 ID:DpN+9MYC
揚げ物…かつやくんどうなったっけと思ったらまた見た目すごいの出してた
メンチカツもおもちゃ枠か…

4208常態の名無しさん:2021/04/24(土) 09:45:13.788455 ID:/HMIwEjU
>>4203
>>4174

4209常態の名無しさん:2021/04/24(土) 09:45:22.281480 ID:OGtbraKE
>>4200
自分でパーツ選んで改造できるフロムゲーガンダムとか来たら買うしかないだろ!!!やめろ!!

4210常態の名無しさん:2021/04/24(土) 09:45:34.855945 ID:oausk+GR
>>4205
世界観が西洋だし、洋式トイレちゃうんか

4211常態の名無しさん:2021/04/24(土) 09:45:38.459018 ID:ZqTGA9k2
ネイチャで固有発動させることだけ考えるなら先行の方がよくない?

4212常態の名無しさん:2021/04/24(土) 09:46:05.607234 ID:MVBve36f
>>4198
元々、王女を無責任種付けするようなヤツだぞ
マザードラゴンが教育してなかったせいかもしれんが

4213常態の名無しさん:2021/04/24(土) 09:46:20.578517 ID:23mDN9MZ
タピオカ今の推移だと2026年までにもう一回デカい波くるらしいけどマジなのかな

4214常態の名無しさん:2021/04/24(土) 09:46:49.995787 ID:gFS++5NA
>>4209
敵がクッソ強すぎるガンダムブレイカーとどう違うんだ…?

4215常態の名無しさん:2021/04/24(土) 09:47:06.144995 ID:cR2MBRXW
>>4210
貴族はおまるにして世話人が捨てたり旅なら野糞してたりするんじゃね?

4216常態の名無しさん:2021/04/24(土) 09:47:22.204307 ID:YQpcYFoo
神官から殺すのは基本

4217常態の名無しさん:2021/04/24(土) 09:47:32.810893 ID:kBGvI3wo
>>4212
バランが教育を受けてないなら、ソアラ王女がレイプしたのでは?

4218常態の名無しさん:2021/04/24(土) 09:47:45.042541 ID:OGtbraKE
>>4214
フロムゲーかどうか
アイデア自体でなく、誰が形にするかが大切だ

4219常態の名無しさん:2021/04/24(土) 09:49:25.435293 ID:L1Ar7xvd
気付いたけど、逆に空母とかのが組み立てるの楽なんじゃね?

4220常態の名無しさん:2021/04/24(土) 09:49:38.698034 ID:kBGvI3wo
大ブームになるとブームが去った後にブツを食べてる奴はダサい、みたいな風潮になって
生産されなくなるのやめちくりー

4221常態の名無しさん:2021/04/24(土) 09:49:40.304743 ID:mmGPKCLQ
>>4197
海外ニキは最大の問題である置き場をあっさり解決するし

4222常態の名無しさん:2021/04/24(土) 09:49:41.125437 ID:xNwn6WDa
分かりました、難民船団に偽装した降下船をマスコミの目の前で迎撃するミッションで

4223常態の名無しさん:2021/04/24(土) 09:49:43.182300 ID:GmLgI6KB
garnet moon流してくれればそれで…

4224常態の名無しさん:2021/04/24(土) 09:49:45.072620 ID:308HM5Pd
バランは無知っ子だった可能性が

4225常態の名無しさん:2021/04/24(土) 09:49:48.973805 ID:ZqTGA9k2
バラン(超個人的な事情を何話とんねんラーハルト……)

4226常態の名無しさん:2021/04/24(土) 09:50:05.427130 ID:0WmMT8YV
>>4211
先行で終盤まで2着直線1着になったら後ろから跳んでくる赤い奴
もしくは3カウント後の皇帝

4227常態の名無しさん:2021/04/24(土) 09:50:16.084644 ID:pTqe7It5
>>4218
ただフロムのガンダムゲーって歴代微妙な気が……

4228常態の名無しさん:2021/04/24(土) 09:50:19.917324 ID:2ZoDiTAy
ここだけ見るとヒュンケルが主人公みたいだな

4229常態の名無しさん:2021/04/24(土) 09:50:24.018215 ID:FAtiYTnT
タピオカミルクティーが強かったのは紅茶需要も爆発させたところだよな
コカコーラの紅茶業界本格進出と完全に噛み合った
台湾タピオカ専門店勢が日本上陸してリゼロコラボで侵略して来たり今年は大分無茶苦茶だよ…

4230常態の名無しさん:2021/04/24(土) 09:51:01.053833 ID:L1Ar7xvd
>>4227
ACEシリーズは…ガンダムではないか

4231常態の名無しさん:2021/04/24(土) 09:51:19.430114 ID:oausk+GR
>>4215
ウンコ投げ捨ててる様子はないので
普通にトイレがそこら中に設置してあるんじゃね?

定期的にトイレが設置してある魔王城
トイレ内は絶対安全地帯に設定(神公認)

4232常態の名無しさん:2021/04/24(土) 09:51:30.769724 ID:MVBve36f
フロムゲーっぽいガンダムって
それ別にエクバでよくない?って

4233常態の名無しさん:2021/04/24(土) 09:52:02.478143 ID:OGtbraKE
>>4227
アーマード・コアのガワをガンダムにすれば、安心クオリティ
テロや勢力分かれてるとかガンダムだ

4234常態の名無しさん:2021/04/24(土) 09:52:47.054460 ID:YQpcYFoo
アニメだとグロいな変身シーン

4235常態の名無しさん:2021/04/24(土) 09:52:50.393709 ID:dRme5vwn
>>4231
おそらくトイレの神様はかなり強力な力をもっているからね

4236常態の名無しさん:2021/04/24(土) 09:54:01.829893 ID:308HM5Pd
脳に瞳を宿すNT
時が見えるぞ

4237常態の名無しさん:2021/04/24(土) 09:54:03.591356 ID:oausk+GR
>>4221
アメリカは広いからなぁ
毎週のようにホームパーティーも開いちまうんだ

日本人は僕を受け入れてくれない……誰もホームパーティーに招待してくれないんだ……
プロ野球選手でもこういうの悩むんやなって

4238常態の名無しさん:2021/04/24(土) 09:55:03.443287 ID:j2hPVbJS
魔法使い「便意が・・・ルーラ! ふぅ・・・すっきりした」

4239常態の名無しさん:2021/04/24(土) 09:55:23.165756 ID:OGtbraKE
トイレの神様「神罰じゃ!トイレに間に合わずに公衆の面前で尊厳解放するのじゃ!!!恋人とデート中に尊厳解放するのじゃ!」

4240常態の名無しさん:2021/04/24(土) 09:55:42.107871 ID:4rhveWRM
近所にタピオカ系ドリンク売ってるところはたくさんあるけど
なぜかタピオカミルクティー売ってるところがないんだよな…

4241常態の名無しさん:2021/04/24(土) 09:55:45.075419 ID:06JjvMaW
うん? いま、幼女に腰へこマン負け丸さまの話をした?

4242常態の名無しさん:2021/04/24(土) 09:56:09.983408 ID:pTqe7It5
>>4233
(想像する)……いっそ30MMでやってほしいなぁ(笑

4243常態の名無しさん:2021/04/24(土) 09:57:10.914808 ID:cR2MBRXW
>>4217
お前が肉欲におぼれソアラに無責任な中出しをしたことも事態を悪化させた原因のひとつではないのか バランよ!?
ttps://i.imgur.com/X60MMre.jpg

4244常態の名無しさん:2021/04/24(土) 09:58:55.689438 ID:MVBve36f
イケメンもしくはコワモテが
ねっちょりフィンガーテクからの
たくましいのの字腰フリしてるのもそれはそれで嫌なので
どうやっても騎乗位とかで相手から搾り取られてる図ぐらいしか方法がないのだ

4245常態の名無しさん:2021/04/24(土) 09:59:02.082059 ID:oausk+GR
>>4238
ルーラって結構物理的に移動してるから
それつまり、超高速でケツからウンコが飛び出していってるだけだぞ
ゲームでも屋内でルーラ使うと頭ぶつけるからな

洞窟でゴンってやったときダメージ食らうよな

4246常態の名無しさん:2021/04/24(土) 09:59:14.140188 ID:r7U9pIgD
>>4243
なおそれによって数百年に渡る計画が崩れ去ることになる大魔王

4247常態の名無しさん:2021/04/24(土) 09:59:21.523061 ID:yQ16EjTf
>>4197
大きくて組みやすいし、やはり初心者にはHG GP03かMG 303Eだよなあ

4248常態の名無しさん:2021/04/24(土) 10:00:32.815623 ID:06JjvMaW
つまりゴルゴ13スタイルだ

4249常態の名無しさん:2021/04/24(土) 10:00:47.730686 ID:wfeUHNhF
まず入り口してね、EGガンダムとかハロから教えてあげてね

組み上げる楽しさを学んだらHGUCEX-Sをね!!

4250常態の名無しさん:2021/04/24(土) 10:01:31.958532 ID:2ZoDiTAy
ガンプラ初心者にはBB戦士から入ってもらおう

4251常態の名無しさん:2021/04/24(土) 10:02:55.382061 ID:DpN+9MYC
ロボットは好きだけどガンダムにはあんまり興味ない層もいるんですよ

4252常態の名無しさん:2021/04/24(土) 10:03:52.041714 ID:j2hPVbJS
>>4245
魔法使い「便意が・・・ニフラム!ニフラム!!ニフラム!!! ふぅ・・・」

4253常態の名無しさん:2021/04/24(土) 10:04:03.620555 ID:yQ16EjTf
>>4249
HGUC EX-Sはパーツ数もそんなに多くないし、普通に組みやすい
センチネルの人形を外れたラインが再現できてないが、改造の沼に誘う意味ではあり
ttps://i.imgur.com/nGLHltj.jpg

4254常態の名無しさん:2021/04/24(土) 10:04:09.280439 ID:Yd1mdMLY
フレームアームズガール、メガミデバイス、フィギュアライズラボを勧めていこう
メカに興味がなくても安心

4255常態の名無しさん:2021/04/24(土) 10:04:39.557255 ID:MVBve36f
>>4243
ヒュンケルとクロコダインは意識共有できてそうだけど
姫はこれ違うよね?

4256常態の名無しさん:2021/04/24(土) 10:04:40.218016 ID:mmGPKCLQ
炭酸コーヒータピオカ!これだ!

4257常態の名無しさん:2021/04/24(土) 10:05:20.367405 ID:yH6ZXvm0
>>4253
初心者に勧めるランナーの数は4つまでとする

4258常態の名無しさん:2021/04/24(土) 10:05:44.480299 ID:dRme5vwn
風俗店員魔法使い「ピオリムかボミオスをオプションでかけられますけどどうしますか〜?」

4259常態の名無しさん:2021/04/24(土) 10:05:55.536170 ID:oausk+GR
>>4256
タピオカの入ってるやつって
大体牛乳も入ってる気がするけど
それに炭酸ぶち込んで大丈夫?

4260常態の名無しさん:2021/04/24(土) 10:05:56.530369 ID:1P9rZEZh
俺はだいたい人間大かそれ以下ぐらいのロボットが好きなんだ、メダロットとかカスタムロボとか
そんな私に友人が勧めてくれたガンダムはビルドシリーズでした

4261常態の名無しさん:2021/04/24(土) 10:06:32.804296 ID:MVBve36f
>>4254
ラボはミクさんくらいしか残ってねーじゃねーか!
たまに小鳥ちゃんも売ってるけど

4262常態の名無しさん:2021/04/24(土) 10:07:10.421554 ID:oausk+GR
>>4260
武装神姫をそのまま大きくすれば解決だな
人口が少々減少に転じるぐらいしか問題はない

4263常態の名無しさん:2021/04/24(土) 10:07:37.898576 ID:DpN+9MYC
つまりタピオカコーヒーソーダフロート

4264常態の名無しさん:2021/04/24(土) 10:07:46.028199 ID:mmGPKCLQ
>>4260
超可動メダロットプレミアムBOXをよろしく!

4265常態の名無しさん:2021/04/24(土) 10:08:43.283851 ID:BkKYjHDh
車上荒らし対策のブザーが誤作動してんのかなんなのか、数ヶ月に一度くらいアパートの駐車場で
深夜2時3時くらいにずーっとクラクション鳴ってる車がいるっぽいんだけど、
そんな時間に外出て探すとか怖いすぎる……

4266常態の名無しさん:2021/04/24(土) 10:10:05.292434 ID:pTqe7It5
>>4262
武装神姫はあの大きさで山の工場地帯から街の住宅地までロケットで飛んできたり妖しいスペックで良い
と思っていたらダンボール戦記がもっと酷かった件

4267常態の名無しさん:2021/04/24(土) 10:10:30.465672 ID:oausk+GR
>>4265
多分蟲か悪霊の仕業だろう
無視するのが一番だ、蟲だけに

4268常態の名無しさん:2021/04/24(土) 10:10:43.946922 ID:Yd1mdMLY
>>4261
多分アスカは重版かかるから…
限定版は無理でも通常の方は今量産しなきゃいつ売るんだ

4269常態の名無しさん:2021/04/24(土) 10:11:55.424936 ID:1P9rZEZh
>>4264
あれ一体でも買うと換装したくなっちゃう奴だろ!スミロドナッド欲しかったけど!

4270常態の名無しさん:2021/04/24(土) 10:11:59.463074 ID:pTqe7It5
>>4260
ビルドダイバーズの「正しい大きさまで拡大した自分のプラモを鑑賞させられる」というのはどういう拷問かと
ガンダムブレイカーもそうだが

4271常態の名無しさん:2021/04/24(土) 10:12:05.515329 ID:mmGPKCLQ
>>4267
皇帝「!!」

4272常態の名無しさん:2021/04/24(土) 10:14:12.452721 ID:Yd1mdMLY
>>4270
ロマンだろ?
ダメなところがよく見えるから修正も容易だな!

4273常態の名無しさん:2021/04/24(土) 10:14:35.591778 ID:/HMIwEjU
>>4271
エアグルーヴのやる気が下がりつつある

4274常態の名無しさん:2021/04/24(土) 10:15:23.498135 ID:pTqe7It5
>>4272
絶対「この状態で作業させてくれ!」って悲鳴あげると思う(笑

4275常態の名無しさん:2021/04/24(土) 10:16:02.499955 ID:xNwn6WDa
リューナイトの機体出力の単位が「ヤルキ」だったのを思い出した

4276常態の名無しさん:2021/04/24(土) 10:17:02.573127 ID:wfeUHNhF
>>4260
OK!
じゃあFAGだな!(サイズ設定なしのフリーサイズ)

人間ごっつい装備つけるのはお好き?
ならここにぃ、メガミデバイス兼志谷シタラ verガネーシャってのがあってぇ(ネットリ)

4277常態の名無しさん:2021/04/24(土) 10:17:11.934993 ID:OGtbraKE
ラムネとかダサイダーとか懐かしい

4278常態の名無しさん:2021/04/24(土) 10:18:41.900116 ID:yQ16EjTf
>>4276
シタラちゃんは以外に箱が小さかった、分厚いけど

4279常態の名無しさん:2021/04/24(土) 10:19:25.054441 ID:mmGPKCLQ
ビルダイの説明的に角度が一度でも違うと弾が当たらなくなるとかコンマ数ミリの隙間で機密が失われるとかあるだろうからパチ組が勝てないのはもちろんだけど、移動用に専用ボックスがいる

4280常態の名無しさん:2021/04/24(土) 10:28:10.633121 ID:oausk+GR
裏バイトと一緒によく紹介されてる
なんか一話完結のホラー漫画ってなんだっけ

4281常態の名無しさん:2021/04/24(土) 10:28:14.287909 ID:cR2MBRXW
>>4279
日本海軍の20.3センチ砲の命中率を見れば工作精度の大事さが分かる

4282常態の名無しさん:2021/04/24(土) 10:28:28.539100 ID:UkJk9NkS
ビルドリアルだとロケバズ撃って肩外れてたな。無反動砲で外れるんだからかなり関節あまかったんだろう。

4283常態の名無しさん:2021/04/24(土) 10:28:42.705600 ID:Yd1mdMLY
パテ埋め必須とかすり合わせ、接着剤で盛って埋めて削るとかは標準になってたりか
モモカプルやベアッガイみたいなフリーダムなのもいけるから細かく気にすると禿げるぞ

4284常態の名無しさん:2021/04/24(土) 10:29:47.756385 ID:4rhveWRM
>>4280
後ろの正面カムイさんかな?

4285常態の名無しさん:2021/04/24(土) 10:29:55.869091 ID:Jho91jWt
>>4279
一応家庭用もあるから廃人はそちらで

でも最終的には中学生でも天辺いけるんだから
そこまで致命的な性能差でないんじゃない?
プラモなんてパチ組が主流だしゲームは初心者に優しくないと廃れるし

4286常態の名無しさん:2021/04/24(土) 10:30:47.880855 ID:dRme5vwn
裏バイトじゃないけど昔、人前でオナニーして2万ってあったな
実際にいってみたら複数人の前、撮影ありだったって。20万払うから記憶を消したいって

4287常態の名無しさん:2021/04/24(土) 10:31:18.492948 ID:8EOOzVZj
>>4277
そういえば去年公開予定だった実質ジュエルペット対ラムネ&40の映画が全く音沙汰無いな…
まがりなりにもサンリオが噛んでるんだからお蔵入りは無いとは思うけど

4288常態の名無しさん:2021/04/24(土) 10:31:48.087430 ID:AW4smumi
財団B「ぼくと(売買)契約して魔法少女になってよ」
ttps://p-bandai.jp/item/item-1000157188/?rt=pr

4289常態の名無しさん:2021/04/24(土) 10:32:13.564871 ID:xNwn6WDa
あっそっかぁ、本屋まで休業となると4月5月に本が出る作家さんは……

本屋もとらもメロンも映画館も休業となると外出のモチベが激減するなぁ

4290常態の名無しさん:2021/04/24(土) 10:32:53.871737 ID:BkKYjHDh
>>4267
蟲蔵に放り込んでくれるわ〜!

4291常態の名無しさん:2021/04/24(土) 10:33:28.959587 ID:E1OnaJVZ
GWは実家に帰って一歩も出ずにゴロゴロできるな

4292常態の名無しさん:2021/04/24(土) 10:34:18.087466 ID:EifSurO2
>>4289
全部遠いかしょぼい田舎だから外出をしない…
温泉行くぐらいだがそれも遠いからそんなに行けないし…

4293常態の名無しさん:2021/04/24(土) 10:34:24.698895 ID:BkKYjHDh
GWは部屋の模様替えしよう……

4294常態の名無しさん:2021/04/24(土) 10:35:00.491827 ID:oausk+GR
>>4284
ググったけど違った
なんか家の中で異常が発生してるけどおばあちゃんの部屋だけなにもないとか
日常にさらっと異常をぶち込んで、何も解決とかしない
主人公とかも特にいないホラーだったんだが……
名前だけど忘れしてしまったんや

4295常態の名無しさん:2021/04/24(土) 10:35:09.400091 ID:TRN03Vcw
>>4266
プロトゼノンの時点でリニア止めるからな……
ウォーズでインフレリセットもしゃあない、オーディンM2持ってきたら世界軍事バランス壊れちゃあう

そういえば装甲娘どうなったんだろ
オタクロス登場で満足して見てない

4296常態の名無しさん:2021/04/24(土) 10:35:33.608830 ID:cOh3u2tT
クロコダイン!
ttp://pbs.twimg.com/media/Ezs6tlwVUAka8fu.jpg

4297常態の名無しさん:2021/04/24(土) 10:36:55.000275 ID:oausk+GR
自己解決した
不安の種だわ

4298常態の名無しさん:2021/04/24(土) 10:37:39.461526 ID:dRme5vwn
>>4297
後遺症ラジオもお勧めやゾ

4299常態の名無しさん:2021/04/24(土) 10:37:57.084144 ID:pTqe7It5
>>4282
主人国チームはRGそのままで塗り替えぐらいしかやらないのかなぁ
もうちょいバカやってほしいが

4300常態の名無しさん:2021/04/24(土) 10:38:55.690318 ID:EifSurO2
ttps://twitter.com/mytb_mono/status/1385268675817598978?s=21

そういう方向性もあるのか…

4301常態の名無しさん:2021/04/24(土) 10:41:37.681885 ID:pTqe7It5
>>4295
熊本城決戦やって余波で雑に帰った
一話の福袋キットがヨゴシ有りで組みあがってた……キットだったよね?

4302常態の名無しさん:2021/04/24(土) 10:41:39.229388 ID:wfeUHNhF
盛るペコ盛るペコ
もっと武装と装甲とブースターと浪漫と夢と希望と愛を盛って刹那に輝かせるペコ

4303常態の名無しさん:2021/04/24(土) 10:41:56.772007 ID:W8WJ4scM
>>4300
これは盲点だった
確かに馬が出るゲームならレースゲームと限定しなくてもいいんだよな

コラボしてくれるならゼルダ風にするのかリンク風にするのか

4304常態の名無しさん:2021/04/24(土) 10:42:19.988028 ID:MVBve36f
るろ剣もタイミングが悪いですこと

4305常態の名無しさん:2021/04/24(土) 10:43:01.175217 ID:yQ16EjTf
>>4303
個人的にはアグロが見たいなあ

4306常態の名無しさん:2021/04/24(土) 10:43:31.019603 ID:oausk+GR
>>4300
そういや別にレースに出たいウマ娘ばっかじゃないんだよな
他のことやってる子もいっぱいいるみたいだ

4307常態の名無しさん:2021/04/24(土) 10:43:40.125207 ID:mmGPKCLQ
>>4295
観光やりながらたまに戦闘してた
シリアスな世界観で戦闘修学旅行してるというなんとも言え得ない組み合わせで、
つまらなくはないがそこまで盛り上がりもしないかなーって感じ
とりあえず、ダン戦要素どこ?くらいダン戦要素は薄い





4308常態の名無しさん:2021/04/24(土) 10:44:56.484505 ID:CzNgidta
・・・ふと思ったが、バラン自身の説明が正しければバランも子供の頃は人間に育てられてたはずだよな?
だとすれば成人するまでに人間の綺麗な部分も醜い部分もそれなりに見てると思うんだがw

4309常態の名無しさん:2021/04/24(土) 10:45:13.004049 ID:BXkSf9WH
>>4303
それやると、じゃあオリジナルならエロやってもとか、抜け道探す奴出るからな。

4310常態の名無しさん:2021/04/24(土) 10:45:38.137190 ID:pTqe7It5
>>4300
馬体の大きさが身長で、毛色が髪の毛でマーキングでメッシュ入れて 乗り手の服をドレス風にってフォーマットだから
あっちこっちからネタ仕入れられるね ようしTUSHIMAだ!

4311常態の名無しさん:2021/04/24(土) 10:45:47.233532 ID:OBsGrO+W
そういや回避型のタンクってなんで成立するんだろうな
クロコダインとかなら受け止めて後方に攻撃がいかないとか想像しやすいけど

4312常態の名無しさん:2021/04/24(土) 10:46:27.496358 ID:yQ16EjTf
>>4310
ストーリー途中で死にそうなんだが

4313常態の名無しさん:2021/04/24(土) 10:46:29.694739 ID:W8WJ4scM
>>4309
……まぁうん、既にやってる感じだしな……
木魚マンちょっと地雷原でタップダンスし過ぎじゃない彼

4314常態の名無しさん:2021/04/24(土) 10:46:52.822795 ID:EifSurO2
>>4310
ストーリー的にブチ切れて蒙古を大陸まで乗り込んで滅殺するレベルの絵面にしかならないんですがそれは

4315常態の名無しさん:2021/04/24(土) 10:46:53.686894 ID:j4SrdmmP
>>4295
全体的に緩い雰囲気だけど、シリアスとコメディの切換えが上手くて、隠れた覇権アニメだった。

4316常態の名無しさん:2021/04/24(土) 10:47:09.280181 ID:/HMIwEjU
>>4312
二人目もいるぜ

4317常態の名無しさん:2021/04/24(土) 10:48:18.957675 ID:yQ16EjTf
>>4309
実在の競走馬と関係ない馬の擬人化エロなら、サイゲは文句言えんだろう

4318常態の名無しさん:2021/04/24(土) 10:48:55.655038 ID:mmGPKCLQ
ソラ行け!駆けろハゲ!


4319常態の名無しさん:2021/04/24(土) 10:48:59.422342 ID:bDhTkAqo
>>4313
モグ波じゃなくてモグ波そっくりなキャラならいいよね!!  先生そういうことじゃないっす(白目

4320常態の名無しさん:2021/04/24(土) 10:49:45.744846 ID:Yd1mdMLY
言えないというか問題ないしな
それって今までの他の擬人化や獣人化と何が違うのかって話しになるし

4321常態の名無しさん:2021/04/24(土) 10:49:57.140022 ID:oausk+GR
>>4298
みんなこういうSCPじみたもの考えるの好きなんやなって

>>4311
自分の近くでチクチクしてくる奴とかクッソウザいから
早々に始末したいじゃん?
これで近接しか持ってないやつを引き受けるわけよ
遠距離攻撃連打してくるやつはまぁ、回避タンクだと後ろに当たるけど

4322常態の名無しさん:2021/04/24(土) 10:51:02.077536 ID:4rhveWRM
>>4313
あぶぶがやってんのは別に馬に限った話じゃないから
単にウマ娘に触発されてやっただけのケモ娘学園企画でしょ
あれで地雷原がどうのこうのさすがに難癖だよ

4323常態の名無しさん:2021/04/24(土) 10:51:59.998948 ID:dRme5vwn
>>4317
ちょいちょい勘違いなのかわからんけど馬、レース、擬人化がセットだと名前に関係なくアウトみたいな認識の人おらん?

4324常態の名無しさん:2021/04/24(土) 10:52:12.224112 ID:MVBve36f
>>4322
元々ケモ趣味自体はあったしな あぶぶ

4325常態の名無しさん:2021/04/24(土) 10:52:46.883184 ID:wfeUHNhF
なんならウマ娘以前からある絵に難癖つけて消させる893じみた連中もおるぞ

4326常態の名無しさん:2021/04/24(土) 10:52:59.972477 ID:EifSurO2
軍属ウマ娘はD-ホースか

4327常態の名無しさん:2021/04/24(土) 10:53:37.092626 ID:bDhTkAqo
>>4322
そもそも木魚マンの時点で地雷原タップダンスでは?ボブは訝しんだ。

4328常態の名無しさん:2021/04/24(土) 10:54:24.687883 ID:pTqe7It5
>>4314
朝鮮半島在来はポニー系だからなぁ……

4329常態の名無しさん:2021/04/24(土) 10:54:34.670531 ID:oausk+GR
>>4322
まぁ、ケモ娘ネタをやるなら
みんなが興味持ってるこの瞬間が一番だろうしなぁ
ぶっちゃけ流れ弾が行くならけもフレのほうだろうし

4330常態の名無しさん:2021/04/24(土) 10:54:37.534233 ID:yQ16EjTf
>>4323
法や理屈関係なく燃やそうとするやつが散見するのが現代だ、助けて鬼平!

4331常態の名無しさん:2021/04/24(土) 10:54:52.432000 ID:L1Ar7xvd
じゃあなんですか、ベイマックスマンだったら千葉から怖い人来てたって言うんですか

4332常態の名無しさん:2021/04/24(土) 10:54:53.317665 ID:0jl5ea40
>>4309
競走馬が元ネタならまだしもオリジナルでエロやって抜け道もなにもないだろ
それ単なるオリジナルケモ娘のエロじゃん

4333常態の名無しさん:2021/04/24(土) 10:55:04.127515 ID:IGlKyD8L
サラブレッドのフレンズ「ウマ娘じゃないです」
君たちJRAコラボキャラのはずなのに普通にゲームに出てくるね……

4334常態の名無しさん:2021/04/24(土) 10:55:13.994425 ID:j4SrdmmP
馬チンコが生えている以外ただの人間の女子陸上部員。
これなら問題ないよね!

4335常態の名無しさん:2021/04/24(土) 10:56:20.519948 ID:Yd1mdMLY
変に暴走してるのかわかってやってるのか知らんがZトンのケンタウロス娘すら引っ張りだして叩こうとするやつもいたなぁ

4336常態の名無しさん:2021/04/24(土) 10:56:25.927859 ID:mmGPKCLQ
>>4311
知性ありなら無視すると尻を掘るぞって感じのバトウジツで誘導して、知性なしの敵にはなんか匂い袋的なアイテムで美味しえさアピールするとか?

4337常態の名無しさん:2021/04/24(土) 10:56:39.598459 ID:oausk+GR
>>4331
黒い服の人は金を取らない、商業につながらないものに関しては黙認してくれる
金が発生すると夢の国がどれほどの訴訟案件に慣れてるのかを教えてくれる

4338常態の名無しさん:2021/04/24(土) 10:56:40.504988 ID:N9tD2IGj
>>4304
蒼紫出せるんだっけ?
人誅編はいないないならいないで改変はさほど難しくはないかもしれんが

4339常態の名無しさん:2021/04/24(土) 10:56:57.325696 ID:cR2MBRXW
>>4309
ケモ絵なんて昔からジャンルとしてあるのに取り締まれるわけねーだろwww

4340常態の名無しさん:2021/04/24(土) 10:57:02.986698 ID:dRme5vwn
>>4334
競走馬たちのウマソウル(チンコ)を受け継いだチンコとかならアウトやゾ!

そんな設定いらないね!

4341常態の名無しさん:2021/04/24(土) 10:57:09.955046 ID:pTqe7It5
……フォーマット的にはガンダムやザクカラーの勝負服着たウマ娘がどこかにいるわけか(小声

4342常態の名無しさん:2021/04/24(土) 10:57:29.291624 ID:CzNgidta
>>4334
それは本当にただのふたなりだなw

4343常態の名無しさん:2021/04/24(土) 10:57:59.440501 ID:TRN03Vcw
>>4301>>4307>>4315
ダン戦ほどハードにならなかったようで何より
あいつら思い出したように拳銃ダイレクトアタックで殺しに来るからな

4344常態の名無しさん:2021/04/24(土) 10:58:16.959967 ID:bDhTkAqo
>>4341
既に風雲再起娘は複数存在するし・・・。 というかウマ娘のずっと前から存在するな。

4345常態の名無しさん:2021/04/24(土) 10:58:21.656450 ID:oausk+GR
自分でウイニングポストなりダビスタなりで自分の最高のウマ作って
それを擬人化したからって誰が文句言えるのかというと……

4346常態の名無しさん:2021/04/24(土) 10:59:06.674184 ID:bb3HsRLX
>>4343
人気も出なかったのはそのね

4347常態の名無しさん:2021/04/24(土) 10:59:15.236704 ID:yQ16EjTf
>>4341
テイオーって割とガンダムカラーに近くない?
ザクは…、お嬢でいいや

4348常態の名無しさん:2021/04/24(土) 10:59:40.552781 ID:nwa5Urg3
そもそもウマ娘に関して、相手は馬主だぞ?
馬主を敵に回すってかなり恐ろしいことだと理解できんのかな?

4349常態の名無しさん:2021/04/24(土) 10:59:48.128554 ID:Yd1mdMLY
格闘ウマ娘ならジーグパーンサロイドの擬人化とか結構良さそう

4350常態の名無しさん:2021/04/24(土) 11:00:15.129018 ID:pTqe7It5
>>4343
そうならないようにひたすら装甲車AI勝手にがピンポイントの戦域以外行かないようにしてたーとかほぼ全編止め絵で説明する回がありまして

4351常態の名無しさん:2021/04/24(土) 11:00:21.443884 ID:N9tD2IGj
>>4341
オグリはガンダムカラーっぽい

4352常態の名無しさん:2021/04/24(土) 11:00:32.869658 ID:MVBve36f
>>4338
映画だとほんと謎ポジで出てくるからな蒼紫

おかげでそりゃ志々雄さんも誰だテメェ!って叫ぶわ

4353常態の名無しさん:2021/04/24(土) 11:01:57.809109 ID:DpN+9MYC
>>4351
ネオバターロールフクキタルです

4354常態の名無しさん:2021/04/24(土) 11:02:06.339633 ID:j4SrdmmP
>>4343
ニコ動で視聴すると視聴者人気高いアニメだったけど、全体的な知名度は低いまま終わってしまったな。
まぁ、前季アニメは豊作だったからなw

4355常態の名無しさん:2021/04/24(土) 11:02:51.060705 ID:dRme5vwn
思えばるろうに剣心の作者さんって巨乳のおねえさん描くのあんまり上手くないよね

4356常態の名無しさん:2021/04/24(土) 11:03:14.908118 ID:uM9xEwcs
>>4309
オリジナルまでウマ娘の権利拡張するとか何言ってるのか分かりかねます
それやったらたまにある悪質な商標ビジネスみたいに、サイゲが盗人猛々しいになる
もちろんサイゲはわかってるから当然やらないし、そんなことは言わない

4357常態の名無しさん:2021/04/24(土) 11:03:26.953053 ID:o5dF11mo
>>4345
ウイポ時空で実在の名馬の名前を作り変えて遊ぶのも誰にも文句は言えないよね…?

4358常態の名無しさん:2021/04/24(土) 11:03:46.346704 ID:2XVdMr/+
>>4309
それ昔からあるケモナー趣味なだけでは

4359常態の名無しさん:2021/04/24(土) 11:04:13.560813 ID:W8WJ4scM
>>4351
オグリンは配色的にνガンぽくない?

4360常態の名無しさん:2021/04/24(土) 11:05:02.762211 ID:YaLEZocC
装甲娘は元の機体がなんなのか装着シーンなしだと分からんという

4361常態の名無しさん:2021/04/24(土) 11:05:10.827117 ID:j4SrdmmP
>>4355
そりゃ和月先生は大人の女性にではなくて児童に関心だもの。

4362常態の名無しさん:2021/04/24(土) 11:05:12.006302 ID:Q4tgmU+J
縁>暗器>モブ精鋭>手甲&ヴェノム>モブ>鯨波くらいの強さの印象だったわ人誅編実写版権


4363常態の名無しさん:2021/04/24(土) 11:05:14.534183 ID:0jl5ea40
みんなもオリジナルケモ娘を作って交流しよう
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2453321.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2453322.jpg

4364常態の名無しさん:2021/04/24(土) 11:05:19.219183 ID:06JjvMaW
サーナイトは!? サーナイトはセーフだよね!?

>>4355
おっと、段々と服装がアレになって行く燕ちゃんの悪口はそこまでだ

4365常態の名無しさん:2021/04/24(土) 11:05:55.856687 ID:bDhTkAqo
>>4348
想像できるやつはそんなことしない。
こういう、法律的には問題がないからいいよね! って考えるやつが多いんで鬼滅っぽい市松模様の海賊版グッズとかが大量に市場に出回るんだよねって・・・。

4366常態の名無しさん:2021/04/24(土) 11:06:02.379466 ID:cR2MBRXW
>>4355
着物は貧乳の方が似合うからセーフ
ttps://i.imgur.com/4h6S8gA.jpg

4367常態の名無しさん:2021/04/24(土) 11:06:19.990777 ID:jJRkLrky
>>4311
リアル寄りに考えるならそもそも敵の攻撃全部避けて戦い続けるのがまず無理だから
敵より異常に素早く動いて避けながら牽制の攻撃もできるんじゃない

4368常態の名無しさん:2021/04/24(土) 11:06:29.381760 ID:c4Aj1Un4
>>4359
髪の毛以外はだいたい旧ハイνっぽいスペシャルウイーク
配色を見るとメインに据えるの結構勇気ある色してるよなぁ

4369常態の名無しさん:2021/04/24(土) 11:06:30.106923 ID:4rhveWRM
>>4325
なんか偉人出てきたら全部fateのパクリ!とか言ってる連中を思い出す

4370常態の名無しさん:2021/04/24(土) 11:06:49.115135 ID:YaLEZocC
オグリンはあの胸元のでかい星でガンダムより一昔前のスーパー系のふいんきがある

4371常態の名無しさん:2021/04/24(土) 11:06:53.855532 ID:wfeUHNhF
装甲娘はクイーンとジョーカーの姉妹が好きだった

名前が、名前が出てこない!!(最近ログボ勢)

4372常態の名無しさん:2021/04/24(土) 11:07:24.426295 ID:OBsGrO+W
ウマ娘は元ネタを知るとよくデザインに落とし込んでるなって感心するわ
まあなんでこのデザインって子もいるけれども

4373常態の名無しさん:2021/04/24(土) 11:08:01.447689 ID:CzNgidta
>>4369
NHKも北斎の歴史番組作る時に
お栄さんの声をFGOのお栄さんの中の人にする位影響大きいから・・・w
まあそんなだから余計勘違いするのかもだが。

4374常態の名無しさん:2021/04/24(土) 11:09:17.006786 ID:06JjvMaW
全部聖書とシェイクスピアと手塚治虫のパクリだよ

4375常態の名無しさん:2021/04/24(土) 11:09:35.240676 ID:lpSTu2Kj
やっぱり結婚相手を選ぶならたづなさんだよね

4376常態の名無しさん:2021/04/24(土) 11:09:36.862486 ID:2XVdMr/+
>>4337
夢の国の人達って黙って使うと、私達の夢の国を使うには金がいるんですよって来るけど
幼稚園とかが営利目的ではなく、子供達が壁に絵を描きたいって言ってますって先に連絡したら
子供達の夢を叶えるのが私達の夢ですって、無料どころか楽しみにしていますって応援してくれるんだったかな
勝手に使った方が話大きく伝わりすぎただけで、そこは夢の国可哀想だなと思うよ

4377常態の名無しさん:2021/04/24(土) 11:09:49.233283 ID:cR2MBRXW
るろ剣の沖田もなんかすごい三段突きとか出来るんだろうか

4378常態の名無しさん:2021/04/24(土) 11:10:05.178231 ID:0jl5ea40
>>4348
馬主とか関係ないオリジナル馬ケモ娘や馬以外のケモ娘にすら
ウマ娘は〜とかいってるからツッコミ入れられてるのが今のながれだろ

4379常態の名無しさん:2021/04/24(土) 11:10:27.267948 ID:4C49mfi3
>>4375
夜のパワースピードスタミナ賢さ根性も1300だしな……

4380常態の名無しさん:2021/04/24(土) 11:10:31.811239 ID:j4SrdmmP
>>4364
父親の手持ちのサーナイト♂に恋する少年が、サーナイト♂が父親に抱かれる姿を覗き見てしまって精通を迎えるとか、良いよね!

4381常態の名無しさん:2021/04/24(土) 11:10:32.603376 ID:oausk+GR
>>4357
そら、自分の家で特に公開もせずに遊んでるのに
文句を言えるやつは存在しないよwww

4382常態の名無しさん:2021/04/24(土) 11:11:13.204182 ID:CzNgidta
>>4377
牙突も史実の斉藤の得意技が元ネタだし、
三段突きを一度に三連続で打ち出す位はしてくれるよきっと。

4383常態の名無しさん:2021/04/24(土) 11:11:28.945435 ID:DpN+9MYC
まあわざわざデザイン寄せなきゃ大丈夫でしょ ウシ娘…?(宇宙猫)

4384常態の名無しさん:2021/04/24(土) 11:11:29.800928 ID:Q4tgmU+J
>>4380
哲平くん!

4385常態の名無しさん:2021/04/24(土) 11:11:34.925970 ID:yJyniD/o
アナル時空発生!

4386常態の名無しさん:2021/04/24(土) 11:11:48.608232 ID:06JjvMaW
名前はクッソ有名だが、実際にどういう技なのかはいまいちわからない三段突き

4387 :2021/04/24(土) 11:12:00.370605 ID:Q4tgmU+J
>>4383
ウシ娘達が丹精込めて作ったヒトステーキです

4388常態の名無しさん:2021/04/24(土) 11:12:11.262968 ID:06JjvMaW
もしかして:けものフレンズ

4389常態の名無しさん:2021/04/24(土) 11:12:27.239976 ID:jJRkLrky
ただ凄く速く三回突くだけでは

4390常態の名無しさん:2021/04/24(土) 11:12:36.959672 ID:OBsGrO+W
エルちゃんも色だけなら主役っぽいけどマスクがあるからシャアっぽいか
シャアっぽいって宿命のライバルポジだしいい位置だと思うけどシャアの人格面を考えると罵倒にも聞こえるから不思議よね

4391常態の名無しさん:2021/04/24(土) 11:12:37.822528 ID:pTqe7It5
>>4368
元が胴と袖が紫で肩が白の鋸歯とか凄いデザインだからなぁ

4392常態の名無しさん:2021/04/24(土) 11:13:25.086993 ID:CzNgidta
>>4386
三回突くのか、突いて引いて突くから三段なのかすらわかってないからなw

4393常態の名無しさん:2021/04/24(土) 11:13:35.732704 ID:oausk+GR
>>4376
つまるところ、スジを通して(ちゃんと連絡や相談をする)
子供のためとかに非営利でやるなら文句なんて言われないんだよな
ポケモンとかも似たような感じだったはず

4394常態の名無しさん:2021/04/24(土) 11:13:39.130897 ID:CzNgidta
>>4387
ミノタウロスの皿ー!

4395常態の名無しさん:2021/04/24(土) 11:13:40.936935 ID:cR2MBRXW
>>4386
諸説あるらしい
1、頭、喉、みぞおちの三ヶ所を素早く突く
一歩目の踏み込みの音が消えないうちに、急所三点を突いた早業

2、突く、引く、突くを繰り返した
突く引く突くの三連動作を三段突きとした


4396常態の名無しさん:2021/04/24(土) 11:13:49.930026 ID:dRme5vwn
そもそも真剣なら三回つかずとも一回で死ぬのでは?
なんなら木刀でも一撃モロに生身に突きが入ったら致命傷なのでは

4397常態の名無しさん:2021/04/24(土) 11:13:52.807333 ID:YaLEZocC
>>4377
同時に三方向から突きが来るんだぞ

4398常態の名無しさん:2021/04/24(土) 11:14:15.425004 ID:6/SMyZYM
>>4341
お待たせ!
ttps://i.imgur.com/lTuwZ8O.jpg

4399常態の名無しさん:2021/04/24(土) 11:14:39.382676 ID:oausk+GR
>>4396
三人殺せるじゃん

4400常態の名無しさん:2021/04/24(土) 11:14:40.278354 ID:j4SrdmmP
>>4385
宇宙刑事ギャバギャバアナル

4401常態の名無しさん:2021/04/24(土) 11:14:52.069702 ID:uyLY96EW
あまりウマ娘でどうこういうと、サイゲ運営デレステのアイドル達(他人の著作権や他人の肖像パブリシティ権)が火を噴くぞ

4402常態の名無しさん:2021/04/24(土) 11:15:18.985757 ID:OBsGrO+W
三段突きって正面から一発目突いて二段目で打ち上げて三段目で叩き落す技じゃないのか?

4403常態の名無しさん:2021/04/24(土) 11:17:11.622294 ID:W8WJ4scM
>>4398
森永さんはなんかGレコの感じがするんだよな……

4404常態の名無しさん:2021/04/24(土) 11:17:12.281072 ID:OGtbraKE
ハンターハンターのカストロの三方向からの攻撃は強いんだ

4405常態の名無しさん:2021/04/24(土) 11:17:44.812383 ID:bDhTkAqo
>>4402
もしかして つ 無双三段

4406常態の名無しさん:2021/04/24(土) 11:17:53.725125 ID:yJyniD/o
無双三段好きだよ、俺は

4407常態の名無しさん:2021/04/24(土) 11:17:58.855212 ID:pTqe7It5
>>4396
弾かれると次がどうにもならん隙が出来る、というのが殺し合い時の突きの評価らしい

4408常態の名無しさん:2021/04/24(土) 11:18:13.737187 ID:lpSTu2Kj
>>4401
デレステキャラはほか作品のパクリばっかりだからな
タマちゃんとかもう少し捻れよと

4409常態の名無しさん:2021/04/24(土) 11:18:27.504111 ID:N9tD2IGj
シャアカラーは赤いしゴルシでよくない?
色的にはザクじゃなくてサザビーだけど

4410常態の名無しさん:2021/04/24(土) 11:18:59.717825 ID:06JjvMaW
よって実戦ではまず囲んで棒で叩くのだ

4411常態の名無しさん:2021/04/24(土) 11:19:01.583425 ID:oausk+GR
>>4408
作品どころか実在人物からも持ってきてるっていう

4412常態の名無しさん:2021/04/24(土) 11:19:10.162855 ID:dRme5vwn
>>4404
出したり消したりで惑わす方向じゃなくて俺が二人いれば強いよねにすれば相当強かったと思う。念の自分を盾にしたりもできるし。

4413常態の名無しさん:2021/04/24(土) 11:19:18.180558 ID:OBsGrO+W
>>4405
サガフロの神速三段突きのつもりだったけど無双三段もそんな感じだったな

4414 :2021/04/24(土) 11:19:34.301768 ID:Q4tgmU+J

ゴリラ2人出す方が強そう

4415常態の名無しさん:2021/04/24(土) 11:19:47.904284 ID:KAHIFxjY
>>4404
メモリの無駄遣いといわれてたけど
あれカラテをもっと高めてれば普通に強いよな
ある程度離れてても戦える自分と同じ能力者

4416常態の名無しさん:2021/04/24(土) 11:19:55.365741 ID:pTqe7It5
>>4398
白くて二本角だね!
1st組はあとドムとガンキャノンはコラボで乗ってたよなぁ

4417常態の名無しさん:2021/04/24(土) 11:20:10.761099 ID:Q4tgmU+J
あれ、何かミス

4418常態の名無しさん:2021/04/24(土) 11:20:21.993802 ID:L1Ar7xvd
ガンダムとかでたまにある
なんか重そうにスラスターふかしながらワイヤー外すの良くない?
サザビーとかのあの感じ

4419常態の名無しさん:2021/04/24(土) 11:20:23.985751 ID:yJyniD/o
ゴリラ1145141919810931匹出す念能力
世界は滅びた(過去形)

4420常態の名無しさん:2021/04/24(土) 11:20:24.739739 ID:OGtbraKE
>>4412
ゴレイヌとカストロ、どこで差がついた

4421常態の名無しさん:2021/04/24(土) 11:20:59.823788 ID:DpN+9MYC
デレステのSSRは本当に全員分実装されるのでしょうか(特定キャラの3周目などを見る)

4422常態の名無しさん:2021/04/24(土) 11:21:21.213040 ID:cR2MBRXW
創作の三段突きなんて同時に三つの突きが飛んでくるとかそういうのでいいんだよ
ttps://i.imgur.com/dDgkWdT.jpg
ttps://i.imgur.com/HEiYDum.jpg
ttps://i.imgur.com/ymcQfMG.jpg

4423常態の名無しさん:2021/04/24(土) 11:21:50.043657 ID:JFBnBAel
四六時中ゴリラを弄ってたゴレイヌさん

もしかしてカストロさんも四六時中カストロさんをいじいじしてればダブルの練度もすごいことに……?

4424常態の名無しさん:2021/04/24(土) 11:22:07.918136 ID:oausk+GR
>>4420
純粋に練度の差が有り過ぎる
一番コピーの楽な自分を一体増やすだけの能力と
能力付きゴリラを二体作る能力(強さも十分)ではね……

4425常態の名無しさん:2021/04/24(土) 11:22:29.609698 ID:06JjvMaW
無駄に容姿にCPを振ってしまったPLと、容姿を下げて有利な特徴を増やしたPLの差よ

4426常態の名無しさん:2021/04/24(土) 11:22:31.654342 ID:DOI+G2Gx
>>4422
ノッブも特に理由なく火縄銃が浮かんでるしな

4427常態の名無しさん:2021/04/24(土) 11:22:36.629852 ID:W8WJ4scM
>>4419
一人当たりゴリラを10万匹倒せば行けるかもしれない

ミンチになっちゃう!!

4428常態の名無しさん:2021/04/24(土) 11:22:44.658174 ID:/rmRRxd3
>>4420
得意系統の違いもあるんじゃないかな…

4429常態の名無しさん:2021/04/24(土) 11:23:11.194816 ID:1XjGpRY8
>>4421
とっくに終わってるぞにわかならせめて調べてから書き込め

4430常態の名無しさん:2021/04/24(土) 11:23:11.917089 ID:dRme5vwn
>>4420
まぁゴリラでええか、能力もつけられるし。
と完璧に自分の姿にという意識の差ァ・・・ですかねぇ
カストロさん、どうでもいい部分もしっかりと具現化してそうやし。たぶん念体にもチンコついとるで。

4431常態の名無しさん:2021/04/24(土) 11:23:23.753365 ID:bb3HsRLX
>>4415
その極地がネテロ会長なんだろうけど
カストロレベルなら適性にまずあわせるところからなんだろうな

4432常態の名無しさん:2021/04/24(土) 11:23:29.242220 ID:4rhveWRM
おばあちゃん(JKの姿)が盛大にリョナられた上に
教会に「あー、エクスカリバー鞘さすがだわー癒されるわー」したら「それレプリカなんで…」されるとか
作者に人の心という物はないのか

4433常態の名無しさん:2021/04/24(土) 11:23:41.959654 ID:bDhTkAqo
>>4422
アサ次郎「そのとおりでゴザル」

突きで同時しか出来ない沖田さんと斬撃で同時に出来るアサ次郎だと普通にアサ次郎のほうが上なのでは・・・?

4434常態の名無しさん:2021/04/24(土) 11:23:48.599623 ID:c4Aj1Un4
>>4420
使い方
能力自体はGI編でぶっちゃけオマケくらいになったからな
強い奴は強い発ってのより基本の念含めた戦闘力が高いってなって
継承戦でより素の戦闘力とか思考力が重視されてる気がする

4435常態の名無しさん:2021/04/24(土) 11:23:57.322207 ID:yJyniD/o
四六時中いじってて苦じゃない念能力……
猫か犬だな……

猫は餌が十分ある状態で去勢しないと、三年で最大1000匹以上に増えるから気をつけようね!

4436常態の名無しさん:2021/04/24(土) 11:23:59.654970 ID:N9tD2IGj
>>4420
細部まで自分に似せる無駄なこだわりと白と黒のゴリラで妥協する精神性の違いですかね

4437常態の名無しさん:2021/04/24(土) 11:24:11.160292 ID:OULfNlVE
カストロさんも強化系一本だけでヒソカに挑んでいたら、まだ伸びしろがあると判断されて殺されなかったのかも?

4438常態の名無しさん:2021/04/24(土) 11:24:14.299682 ID:oausk+GR
>>4431
百式観音はヤバいぞ
アレは強化系100%

4439常態の名無しさん:2021/04/24(土) 11:24:32.758305 ID:cR2MBRXW
>>4433
小次郎は縮地使えないし・・・

4440常態の名無しさん:2021/04/24(土) 11:24:34.063324 ID:2XVdMr/+
>>4393
うる星やつらやDr.スランプみたいな、他作品のキャラが普通に出てくる作品が多かった時代があって
そう言う版権なんて知らんって時代から夢の国は版権を管理していたから怖いって言われていただけで
夢の国が言っていることって当たり前のことなんだよね

4441常態の名無しさん:2021/04/24(土) 11:24:57.687078 ID:L1Ar7xvd
あー、うん…
ttps://i.imgur.com/thkQ3CA.jpg
ttps://i.imgur.com/WWv8jyc.jpg
ttps://i.imgur.com/fNV1Uyy.jpg

4442常態の名無しさん:2021/04/24(土) 11:25:00.572432 ID:bDhTkAqo
>>4426
古代バビロンの宝物庫は宝物の射出機能と射出した宝物の爆破機能がついていた。
戦国時代の火縄銃が浮くのは当然では?

4443常態の名無しさん:2021/04/24(土) 11:25:08.834478 ID:OBsGrO+W
でもゴンのジャジャン拳的な強化を考えると強化された身体能力の上に技ごとに変化系要素でオーラで出来たでかいトラの爪とか出せてたんだろうなカストロ

4444常態の名無しさん:2021/04/24(土) 11:25:09.685153 ID:OGtbraKE
まあカストロは念能力のスタート地点をゴール地点だと思ってしまったのがダメだったんだろうな

4445常態の名無しさん:2021/04/24(土) 11:25:45.329831 ID:lpSTu2Kj
>>4438
いや観音を出す具現化系、奥の手は放出系、ネテロ本人は強化系?というトンチキな感じじゃね?
もしかしたら特質系の領分かもね

4446常態の名無しさん:2021/04/24(土) 11:26:21.365873 ID:yJyniD/o
>>4427
ゴリラは優しいから大丈夫

4447常態の名無しさん:2021/04/24(土) 11:26:21.944712 ID:o5dF11mo
師匠「神速で9方向同時に攻撃すれば相手は防御も回避も出来ないから最強よ」
主人公「凄い…これが奥義!!」(勘違い)

るろ剣だって別にジャンプのトンデモバトル漫画から逸脱はしてないよね

4448常態の名無しさん:2021/04/24(土) 11:26:30.293452 ID:5BKtGLXQ
ダクソの法王サリヴァーンみたいな雑なダブルでもクソ厄介なんで
言うほど無駄遣いか?とは思う

4449常態の名無しさん:2021/04/24(土) 11:26:50.948238 ID:dRme5vwn
何気にヒソカさんもゴムは直接的な攻撃に寄与してなくて攻撃は専ら殴り、カードで斬るとかだよね。
カード飛ばしとか放出系では?

4450常態の名無しさん:2021/04/24(土) 11:26:52.195811 ID:Q4tgmU+J
るろ剣だってというか普通にるろ剣はトンチキバトル漫画でしょう?

4451常態の名無しさん:2021/04/24(土) 11:26:55.884517 ID:c4Aj1Un4
>>4439
真面目に剣の腕だけなら沖田さんより農民のが上よ
代わりに沖田さんには新選組召喚による数の暴力という切り札があるんだけど

4452常態の名無しさん:2021/04/24(土) 11:26:59.345096 ID:wfeUHNhF
農民が武術で魔法の一歩手前まで行ったんだっけ?

血統で積み重ねてる魔術師悶絶ものでは?(

4453常態の名無しさん:2021/04/24(土) 11:27:08.305818 ID:pTqe7It5
>>4440
80年代ぐらいまでは雑だよねぇ……
あのへんから常識をアップデートしてない人がクラフトとかやると怖い(発表会にネズミもってくんな!)

4454常態の名無しさん:2021/04/24(土) 11:27:19.346798 ID:DOI+G2Gx
>>4441
前後の会話がわからんが表情を見るに何を言っても最悪になるパターン

4455常態の名無しさん:2021/04/24(土) 11:27:22.734593 ID:bDhTkAqo
>>4447
鉄の棒で人間のドタマ全力でぶん殴っても死なないくらいにとんでもバトルだよ。

4456常態の名無しさん:2021/04/24(土) 11:27:32.323556 ID:1XjGpRY8
ttps://twitter.com/japanposthd_pr/status/1385530150247305227?s=21

なんかマックイーンだけ顔崩れてない?

4457常態の名無しさん:2021/04/24(土) 11:27:32.943504 ID:4rhveWRM
天空闘技場で満足してるレベルだからカストロはダメなんだ

4458常態の名無しさん:2021/04/24(土) 11:27:52.284429 ID:3JxvPOgi
>>4438
オーラを像にしてるから変化形じゃね
オーラを像にして物理で殴ってるから具現化形じゃね
オーラを浮かぶ像にしてオーラ吐いてるから放出系じゃね

4459常態の名無しさん:2021/04/24(土) 11:28:00.277843 ID:yJyniD/o
斬馬刀があんなドラゴンころしみたいな鉄塊ブレードな時点でとんでもだしい。

4460常態の名無しさん:2021/04/24(土) 11:28:01.408364 ID:N9tD2IGj
剣の腕なら武蔵ちゃん小次郎りゅーたんが公式で三強だから

4461常態の名無しさん:2021/04/24(土) 11:28:28.883214 ID:SyIyVtlC
>>4420
能力、ひいては念そのものに対する理解度の差

4462常態の名無しさん:2021/04/24(土) 11:28:42.776522 ID:06JjvMaW
スカトロさんの場合は、強化系なのに具現化とか向いてない場所に振ったことを無駄遣い扱いされてるから……

4463常態の名無しさん:2021/04/24(土) 11:29:18.006324 ID:OULfNlVE
>>4457
フロアマスターになれば、武道関係の講演とかアドバイザーで稼げるから仕方ないね、ヒソカやゴンやキルアは全く興味がなかったけど

4464常態の名無しさん:2021/04/24(土) 11:30:25.141445 ID:06JjvMaW
戦艦は手榴弾三つで沈む! ちぃ、覚えた!!

4465常態の名無しさん:2021/04/24(土) 11:30:31.011542 ID:OGtbraKE
>>4462
でもネテロ会長みたいに、自分のダブルと何十年も取っ組み合いして行ったら高みにたどり着いたかもしれない

4466常態の名無しさん:2021/04/24(土) 11:30:37.548391 ID:o5dF11mo
ノヴ「この強化系なんか違うんだよね…王道すぎるというか…ひねりがないよねぇ…」
ノヴ「そうだ!本人のストーカー気質を利用して他人の居場所を測る能力にしようよ!」
ノヴ「制約は目で相手を見ることと上限3人であることね!これは強くなるぞ!!」

水見式とは一体…

4467常態の名無しさん:2021/04/24(土) 11:30:47.811993 ID:W8WJ4scM
>>4459
実際はすっごい薙刀みたいな感じだったらしいね

4468常態の名無しさん:2021/04/24(土) 11:31:13.547535 ID:dRme5vwn
>>4463
正直、そういう稼ぎが欲しくてなろうとしている人はフロアマスターだけの祭典バトルオリンピアに出たくないやろなぁ

4469常態の名無しさん:2021/04/24(土) 11:31:45.068811 ID:CzNgidta
>>4425
容姿は交渉時には役に立つから・・・!(血を吐く叫び)

4470常態の名無しさん:2021/04/24(土) 11:31:57.976921 ID:BXkSf9WH
>>4452
一歩手前というか、魔力0で第2魔法と同じ現象を発生させたのが近いか。
鍛錬の桁が違うだろうけどな。

4471常態の名無しさん:2021/04/24(土) 11:32:02.509151 ID:OULfNlVE
GIってクリアになったらまだリーブ引けなくてとどまっている半端な念能力者とかも解放されたんかいな?
つーかGIプレイできるまで伝手はかなり大変っぽいのに、なんであんなに雑魚なんだ、基本的にみんなバッテラの雇われかな?

4472常態の名無しさん:2021/04/24(土) 11:32:35.244478 ID:bDhTkAqo
>>4466
発想を逆転させて本人のストーカー気質を強化したんだよ。強化系という使い勝手のいい能力を無視して彼女の独自性を伸ばしたんだ。中々出来ることじゃないよ。

4473常態の名無しさん:2021/04/24(土) 11:33:18.315580 ID:OULfNlVE
>>4468
バトルオリンピアは無報酬っぽいけど、オリンピックのメダリスト同様に色々広告とかスポンサーとか色々な特典はありそう

4474常態の名無しさん:2021/04/24(土) 11:33:26.788164 ID:BXkSf9WH
>>4454
アイドルの○○ミホとか言っても、ふて腐れてただろうな。

4475常態の名無しさん:2021/04/24(土) 11:33:32.697282 ID:CzNgidta
>>4466
まあ向いてないことを承知でやりたがる人はいるから・・・

4476常態の名無しさん:2021/04/24(土) 11:33:42.401837 ID:OBsGrO+W
そういや今だと銃で普通に致命傷受けるようになったけど
ゾルディック家の門を開けられるような筋肉をオーラで覆っても効くって考えると銃ってやっぱ強いんやな

4477常態の名無しさん:2021/04/24(土) 11:33:52.718867 ID:yQ16EjTf
>>4452
いうて歴代の魔法使いも努力の果って人と才能一点突破みたいなのもいたからなあ

4478常態の名無しさん:2021/04/24(土) 11:33:59.535739 ID:cR2MBRXW
>>4467
真柄の大太刀=戦国時代、織田・徳川連合軍と浅井・朝倉連合軍が衝突した姉川の合戦(1570年)で、朝倉方の真柄十郎左衛門直隆と十郎直基の父子が用いたとされる通称「太郎太刀」「次郎太刀」2振りのこと。太郎太刀は刃長221・5センチ、次郎太刀も166・7センチある
ttps://i.imgur.com/KZlnLzI.jpg

4479常態の名無しさん:2021/04/24(土) 11:34:00.116663 ID:KAHIFxjY
>>4466
念を深く理解して本人の気質と制約をうまく組合せれば
一見しては無理目なビルドもできるよっていうことなんだろう
理解してない人と理解した上できちんとやったのは同じように見えて違うんだきっと

4480常態の名無しさん:2021/04/24(土) 11:34:06.574309 ID:yJyniD/o
>>4467
馬の脚を切って騎手を落馬させる為の武器だからな。
あんな胴体ごと斬れそうな鉄塊ブレード運用できるのはフィクションの世界だけさ!

4481常態の名無しさん:2021/04/24(土) 11:34:10.877205 ID:jJRkLrky
>>4467
細身で軽くしないとデカイ得物なんてマトモに振るえないだろうしな

4482常態の名無しさん:2021/04/24(土) 11:34:53.773456 ID:nwa5Urg3
>>4378
そんなのはほおっておけばいい
ただ、ウマ娘に関して相手にしてるのは馬主だってことは理解するべきでは?
何かあってその結果破滅しても俺は知らんし、どうでもいい

4483常態の名無しさん:2021/04/24(土) 11:34:55.773055 ID:OULfNlVE
パームって強化系と特質系の二つ持ちなんけ、レアやな

4484常態の名無しさん:2021/04/24(土) 11:35:00.380511 ID:06JjvMaW
>>4478
何度見ても、槍でええやんと言いたくなるw

4485常態の名無しさん:2021/04/24(土) 11:35:06.347183 ID:ApcaSrzS
>>4441
仮に自分が同じ立場だったらやっぱり良い気分はしねえなぁ
うちの親、とある名前を候補にしていたんだけど当時流行っていたアニメの主人公と同じ名前になるからやめたと言っていたな

4486常態の名無しさん:2021/04/24(土) 11:35:06.000583 ID:lpSTu2Kj
>>4478
科学でこれを使ったことあるってわかってなかった?

4487常態の名無しさん:2021/04/24(土) 11:35:22.157564 ID:3JxvPOgi
馬の脚を切るとかもったいない、もったいなくない

4488常態の名無しさん:2021/04/24(土) 11:35:29.799633 ID:N9tD2IGj
なんだかんだで上がるウボォーギンと陰獣の株

4489常態の名無しさん:2021/04/24(土) 11:36:20.422404 ID:dRme5vwn
実際、中国の宋くらいだと騎馬民族対策で一番よかったのはバルディッシュみたいな武器だったらしいし。あと、弩。

4490常態の名無しさん:2021/04/24(土) 11:36:24.828940 ID:cR2MBRXW
>>4486
というか表面に大量の刀傷が入ってるからバリバリ実戦用です

4491常態の名無しさん:2021/04/24(土) 11:36:49.907580 ID:pTqe7It5
>>4459
キャラ的には大槌なのかね?

4492常態の名無しさん:2021/04/24(土) 11:36:59.847134 ID:oausk+GR
>>4445,4458
会長が強化系なだけで、100年ぐらい頑張った結果
色んな系統も極めてああなっただけか

4493常態の名無しさん:2021/04/24(土) 11:37:55.550933 ID:OGtbraKE
>>4488
なぜか株が下がるノブナガ

4494常態の名無しさん:2021/04/24(土) 11:37:58.713323 ID:VIhGRjLe
姓名判断占いでなんかいい感じだったから
とくにそれ以上の由来はないと俺と兄弟は親に言われたけど
まあ、考えてくれたし変な名前でもないから不満はないわ

4495常態の名無しさん:2021/04/24(土) 11:38:01.996892 ID:OULfNlVE
>>4488
クラピカ相手に一人で行ったのがあかんかった、円の人でも連れて行けばよかったのに

4496常態の名無しさん:2021/04/24(土) 11:38:39.408660 ID:dRme5vwn
>>4488
結局死んだけどビックバンインパクト食らって木っ端微塵にならなかった土の中にもぐる能力の人は凄い防御力な気がする

4497常態の名無しさん:2021/04/24(土) 11:38:43.180861 ID:OULfNlVE
>>4493
だって円って誰でも使えている感じが

4498常態の名無しさん:2021/04/24(土) 11:38:47.598944 ID:jJRkLrky
ネテロ強化系もファンブックかなんかでどこまで冨樫が監修してるか怪しいしなあ

4499常態の名無しさん:2021/04/24(土) 11:39:00.326383 ID:DOI+G2Gx
>>4489
ダルビッシュに見えて
騎馬軍団に相対するピッチャーの姿が

4500常態の名無しさん:2021/04/24(土) 11:39:11.789461 ID:wfeUHNhF
>>4478
情勢落ち着いたらこれも見に行きてぇなぁ

近年、刀剣乱舞のお陰で譲歩が手に入りやすくなったのはとてもうれしい

4501常態の名無しさん:2021/04/24(土) 11:39:34.256385 ID:KAHIFxjY
>>4488
ウボーの株があがると陰獣の株があがる
ウボーに勝ったクラピカはお前本当にクモをなんとかするだけの能力にしたんだなってなる

4502常態の名無しさん:2021/04/24(土) 11:39:51.493871 ID:nwa5Urg3
>>4492
あれって感謝、自分は武術によって救われ、自分を育ててくれたと言う感謝の正拳突き一万回と言う狂気の結果だと思ったけど
念ってのはイメージだし、それを数千日単位で行ったわけだからさ

4503常態の名無しさん:2021/04/24(土) 11:39:52.366358 ID:2XVdMr/+
>>4453
ゲームも初期はなんでもありだったよね
ファンとしてはそういうの楽しかったけど、権利持ってる人たちには困ったことだったんだろうな
キャラ使ったのを注意したら、大手が弱小を潰そうとしているって言い出す人もいたし
そう言う悪い噂が怖くてスルーしているところも結構あったんだろうなと思うよ

4504常態の名無しさん:2021/04/24(土) 11:40:02.398512 ID:oausk+GR
>>4498
下手すると昔過ぎて設定変更すらありそう

4505常態の名無しさん:2021/04/24(土) 11:40:11.049311 ID:o5dF11mo
>>4488
銃弾10発までなら生き残れるダルさんって凄かったんやなって
マフィアの古株相手にのし上がろうとする新興勢力の武闘派筆頭ならそれくらい要求されるのは当然ではあるが

4506常態の名無しさん:2021/04/24(土) 11:40:55.770163 ID:yQ16EjTf
>>4500
刀剣の展示会増えたのは嬉しいよね
コロナ前に童子切安綱見たなあ
今度はいつ見えるのか…

4507常態の名無しさん:2021/04/24(土) 11:40:56.110918 ID:r7zmYxIE
>>4478
それは大太刀であって斬馬刀じゃないぞ
なんか大太刀=斬馬刀みたいな認識が定着してるが

4508常態の名無しさん:2021/04/24(土) 11:41:05.896908 ID:cOh3u2tT
>>4306
コメディアンとして活躍する
喋るウマ娘エド

4509常態の名無しさん:2021/04/24(土) 11:41:13.201575 ID:OBsGrO+W
強化系は具現化とか操作は習得しにくいとか最初は良かったけど無茶苦茶な能力が増えてくると段々と枷になってるよな


4510常態の名無しさん:2021/04/24(土) 11:41:25.765898 ID:bDhTkAqo
>>4488
そして下がり続ける他の蜘蛛の株。
最初はなんか信念のある集団扱いだったのが今やただのわがままなクズだよ・・・。
そして流星街も結局相手から奪うけど自分たちから奪ったら許さないっていうただのテロリストになったし。

4511常態の名無しさん:2021/04/24(土) 11:41:27.187314 ID:OULfNlVE
ハンタも初期だと銃大したことないやんって感じに見えるけど、キメラアントとか見ていると雑魚蟻は銃で結構死んでいるからそうでもないのが分かる

4512常態の名無しさん:2021/04/24(土) 11:42:06.522707 ID:BkKYjHDh
>>4503
リンクの冒険に勇者ロトの墓があったり、FF1にリンクの墓があったり、割とやりたい放題だったよね。
まああの頃、というか90年代末くらいまでは業務ソフトですらその手のイースターエッグを入れるのが流行ってたからな。

4513常態の名無しさん:2021/04/24(土) 11:42:20.495810 ID:4rhveWRM
>>4493
未だに本格的に闘ったことがなく念能力すら不明なのが悪い

4514常態の名無しさん:2021/04/24(土) 11:42:47.782894 ID:cR2MBRXW
>>4500
探してみると有名じゃない博物館にも割と業物が隅に置いてあったりするよね
ttps://i.imgur.com/jttuKXt.jpg
ttps://i.imgur.com/pdZxVi3.jpg

4515常態の名無しさん:2021/04/24(土) 11:43:21.781291 ID:dRme5vwn
>>4510
流星街の初期エピの爆弾テロは冤罪だったから報復したって感じだったけど
その後、なんかあったっけ?

4516常態の名無しさん:2021/04/24(土) 11:43:26.210681 ID:pTqe7It5
>>4507
中国の刃系ポールウェポンの事だっけ?

4517常態の名無しさん:2021/04/24(土) 11:44:34.928918 ID:oausk+GR
>>4515
クルタ族のこととか
旅団全員+流星街トップVSヒソカだった戦いとか

4518常態の名無しさん:2021/04/24(土) 11:44:45.843067 ID:OULfNlVE
>>4513
コピーできる人の念能力のすごさは分かるんだけどな、ヒソカにあっさりぶっ殺されちゃった

4519常態の名無しさん:2021/04/24(土) 11:44:48.268245 ID:BkKYjHDh
>>4516
でっかい薙刀と思えばいい。長柄で騎手を攻撃した、馬を傷つけて暴れさせたりして
騎手を落馬させるのに使う武器。

4520常態の名無しさん:2021/04/24(土) 11:45:23.986439 ID:yQ16EjTf
>>4514
之定か!美しい

4521常態の名無しさん:2021/04/24(土) 11:46:05.495832 ID:VIhGRjLe
みんなでパイクを持とう!

4522常態の名無しさん:2021/04/24(土) 11:46:14.535863 ID:jJRkLrky
ノブナガは無難に居合いで能力一つあと奥の手一つか二つって感じなのかなあ

4523常態の名無しさん:2021/04/24(土) 11:46:42.621393 ID:IGlKyD8L
ジョジョのスタンドでもHxHの念能力でも忍殺の忍術でも
仮に性能選べるなら自分なら防御や耐性系のにしちゃうだろうなって思う 初見即死多すぎて無理だわ
そして能力の欠点を見抜かれて殺されるんだ

4524常態の名無しさん:2021/04/24(土) 11:47:44.503107 ID:W8WJ4scM
一番イメージしやすい武器で言うとあれよね、関羽の青龍偃月刀
実際は漢代に偃月刀はなかったらしいが

4525常態の名無しさん:2021/04/24(土) 11:48:01.843325 ID:bDhTkAqo
>>4515
蜘蛛とがっつり絡んでることが確定したんで、 我々から何も奪うな=俺たちは好き勝手やるけどお前ら反撃したら殺すね とも読み取れる発言になっちゃった。

4526常態の名無しさん:2021/04/24(土) 11:48:55.999061 ID:h74wTywE
ふと大陸は東西で馬の脚狙いや騎士引っ掛けて落とす武器っての有るが日本ってそれだけに特化した武器って無いな…(捕具では有るけど)

4527常態の名無しさん:2021/04/24(土) 11:49:16.360617 ID:dRme5vwn
>>4517
クルタ族の話ってのはハンターハンター0巻のことかな?
読んでないんだよねぇあれ。電子書籍でないかなぁ

4528常態の名無しさん:2021/04/24(土) 11:49:44.535275 ID:OULfNlVE
GW中にやる東京ドームでやる同人誌即売会が中止になってもうた、委託されているのをわい予約してしまったけど
どうなるんだろ?キャンセルになるの?

4529常態の名無しさん:2021/04/24(土) 11:49:55.641536 ID:OGtbraKE
最恐の武器は、刀剣の刃を石で潰して段差をつけて刃の面に糞を塗りたくって斬りつける武器
綺麗にきれないから縫合しづらくて、糞で感染症を引き起こす

4530常態の名無しさん:2021/04/24(土) 11:50:38.213619 ID:Q4tgmU+J
つまり糞を固形化して作った武器が最強?

4531常態の名無しさん:2021/04/24(土) 11:51:01.964110 ID:DOI+G2Gx
>>4528
このタイミングならもう刷り始めてるだろうし、むしろ委託メインになるのでは?

4532常態の名無しさん:2021/04/24(土) 11:51:14.807700 ID:BkKYjHDh
シークレットソードII!売れんかいなぁ!で有名な無限刃ってめっちゃ切れにくそうよね。
刀型のノコギリでしょあれ。

4533常態の名無しさん:2021/04/24(土) 11:51:54.091264 ID:3JxvPOgi
無限の住人で戦国時代のメジャー兵法、肥溜めに刀剣を付けて破傷風を狙う糞兵法が披露されて
ラスボス死にかけてた

4534常態の名無しさん:2021/04/24(土) 11:52:24.203808 ID:dRme5vwn
>>4526
騎馬武者は時代が進めば進むほど降りて戦うが主流になると聞いた

4535常態の名無しさん:2021/04/24(土) 11:52:26.209207 ID:h74wTywE
>>4528
予約先に問い合わせろ定期

4536常態の名無しさん:2021/04/24(土) 11:52:29.294034 ID:j4SrdmmP
>>4528
予約先のHPに説明掲載されるのを大人しく待とう。
今問合せ電話をすると、迷惑になる可能性が高い。

4537常態の名無しさん:2021/04/24(土) 11:52:42.883928 ID:OULfNlVE
>>4531
会場で買うつもりだったのが委託の方が先になるって、なんかおかしいような感じが
わいは東京民じゃないので委託頼りだけど

4538常態の名無しさん:2021/04/24(土) 11:53:54.039753 ID:h74wTywE
>>4530
昔ボンボンだったかでカッチカチに乾燥した糞の棒で殴り倒すってギャグ漫画あった記憶

4539常態の名無しさん:2021/04/24(土) 11:54:11.160768 ID:OULfNlVE
>>4536
メロンブックス通販だし、普通に待つか、まさかのクレカで落とすけど知らんとかは起こらないと思いたい
カマボコ工房の本は予約しないと高確率で手に入らん

4540常態の名無しさん:2021/04/24(土) 11:54:39.184770 ID:wfeUHNhF
>>4514
日帰りで行けるところで村正の展示がね
落ち着いて再開されたら行かねばってなってる

4541常態の名無しさん:2021/04/24(土) 11:54:52.838483 ID:h/fy4SP6
委託とか電子メインになってくれたほうがうれしいわ(地方民感

4542常態の名無しさん:2021/04/24(土) 11:55:49.006690 ID:OGtbraKE
あれ糞を操る能力って最恐じゃないか
糞便の魔術師
他人の体内の糞も思うままに操れれば人生終わらせることもできる
絶対関わりたくない

4543常態の名無しさん:2021/04/24(土) 11:57:52.239697 ID:h74wTywE
>>4532
ミクロン単位だと刃ってギザギザだからソレを視認できるサイズにしただけだから…

4544常態の名無しさん:2021/04/24(土) 11:57:55.104478 ID:06JjvMaW
ものすごくイメージが悪いメタリカやないか、それ?

4545常態の名無しさん:2021/04/24(土) 11:58:22.792470 ID:lpSTu2Kj
オナホを作る能力者のやる夫スレはありましたね
できる夫がガチロリコンでょぅじょ相手に精液テレポーテーションの能力に覚醒してた

4546常態の名無しさん:2021/04/24(土) 11:59:07.601461 ID:wP2at47B
>>4454
この後はお母さんが「あら、ブルボンじゃなくてよかったじゃない」と言って終わり
これはさんま御殿の自分の両親に対してドン引きしたこと、というトークテーマのVTRなので

4547常態の名無しさん:2021/04/24(土) 11:59:21.425826 ID:06JjvMaW
ダンゲロス「クソみてえな能力者バトルなら任せろー!!」

4548常態の名無しさん:2021/04/24(土) 11:59:21.008357 ID:W8WJ4scM
>>4545
準にゃん忍法背孕みの術

4549常態の名無しさん:2021/04/24(土) 12:00:00.935600 ID:OBsGrO+W
>>4542
でもそれを物語にして面白く出来る奴は真っ当な作品でも面白く出来てるんだろうなって感じがする

4550常態の名無しさん:2021/04/24(土) 12:00:08.636028 ID:pTqe7It5
>>4542
十二指腸に詰まらせます

4551常態の名無しさん:2021/04/24(土) 12:00:09.994400 ID:2XVdMr/+
昔トレーディングフィギュア的なので、武(モノノフ)って日本刀関係のや世界の武器が出てたのを思い出したよ
結構良い出来だったしSICにちょうど良いサイズだったから集めたなあ

4552常態の名無しさん:2021/04/24(土) 12:00:34.068573 ID:Vzjnjxid
>>4549
鼻毛で行こう

4553常態の名無しさん:2021/04/24(土) 12:00:49.179504 ID:bDhTkAqo
>>4546
スレ住人及び一般の視聴者は両親じゃなくてこいつにドン引きしたんやろなって・・・。

4554常態の名無しさん:2021/04/24(土) 12:01:51.412046 ID:dRme5vwn
>>4545
できる夫の能力がガチでヤバかったよね

4555常態の名無しさん:2021/04/24(土) 12:02:39.222568 ID:v8REjg82
ウマ娘のミホノブルボンからつけたと言われるより大分マシだな!

4556常態の名無しさん:2021/04/24(土) 12:03:19.939238 ID:h74wTywE
>>4542
相手の体内の腸内細菌操れるって事だから普通にヤバいわな

4557常態の名無しさん:2021/04/24(土) 12:03:27.211177 ID:Q4tgmU+J
>こいつにドン引き
馬から名付けられて愚痴る娘に普通は引かないのでは

4558常態の名無しさん:2021/04/24(土) 12:03:29.754058 ID:W36OGGAd
>>4485
俺も当時優勝した某力士由来の名づけだし、わりとそんなもんでは
これもアニメの主人公の名前つけるのとあんま変わらんと思ってる

4559常態の名無しさん:2021/04/24(土) 12:03:47.520963 ID:g4rKNS5k
さらに流星街はデータベースにない人間だからと、マフィアと癒着してるのもな
それなのに自分らから奪うなとほざいてもね

4560常態の名無しさん:2021/04/24(土) 12:04:13.093110 ID:lpSTu2Kj
あとうんちテレポーテーション能力は学級王ヤマザキが20年以上前にすでに通った道だ

4561常態の名無しさん:2021/04/24(土) 12:04:26.275281 ID:yH6ZXvm0
>>4280
不安の種?

4562常態の名無しさん:2021/04/24(土) 12:05:50.575422 ID:BkKYjHDh
体内の成分を操る能力だとアレだな。リゾットのメタリカ。
あれ頑丈なスタンド使いじゃなきゃ普通に死ぬだろ。

4563常態の名無しさん:2021/04/24(土) 12:05:53.004995 ID:OBsGrO+W
でもキャプテン翼全盛期には翼が増えたというし競走馬ならまだマシなイメージだわ
去年と今年、下手すると来年も新生児は鬼滅系か呪術系の名前が増えるんやろうな

4564常態の名無しさん:2021/04/24(土) 12:07:19.394863 ID:jJRkLrky
>>4542
体内に干渉できる時点で糞意外でも変わらんと思う

4565常態の名無しさん:2021/04/24(土) 12:07:30.606164 ID:bDhTkAqo
>>4563
イアンソープが世界記録を樹立した歳に生まれたから泡姫と名付けました! とかよりましじゃね?(小並感

4566常態の名無しさん:2021/04/24(土) 12:07:38.138395 ID:h74wTywE
チャンピオンREDのただ都市伝説やらホラーを事例描いてるだけの漫画とかも何処に需要有るんだろうな…
死人の作者がぶっちゃけてたがホラー枠有ってそこに入るのならダラダラ続ける方針みたいだけど

4567常態の名無しさん:2021/04/24(土) 12:07:40.157179 ID:BWOIX189
ウヴォーギンさんは我慢強いからな!
ttps://i.imgur.com/DiG52Bg.jpg
ttps://i.imgur.com/y92UDOb.jpg
ttps://i.imgur.com/6ztuDDE.jpg
ttps://i.imgur.com/yQOzCqW.jpg
ttps://i.imgur.com/fUz4IEy.jpg
ttps://i.imgur.com/R8oibgZ.jpg
ttps://i.imgur.com/pw7TPSX.jpg
ttps://i.imgur.com/1XbNMha.jpg

4568常態の名無しさん:2021/04/24(土) 12:07:42.640556 ID:308HM5Pd
自分が興味ないなら嫌がってもおかしかないんじゃない?
プリキュアが名付け元で揉めた夫婦かなんかなかったか

4569常態の名無しさん:2021/04/24(土) 12:08:30.949354 ID:TRN03Vcw
>>4547
クソの人はわりとまともだから……

4570常態の名無しさん:2021/04/24(土) 12:09:12.807809 ID:dRme5vwn
加奈とつけるんですね、わかります。

4571常態の名無しさん:2021/04/24(土) 12:12:57.966981 ID:06JjvMaW
メキシコに吹く熱風と名付けるのも大概やな

4572常態の名無しさん:2021/04/24(土) 12:13:03.383675 ID:o5dF11mo
>>4559
流星街にとってのパトロンであるマフィアに喧嘩売った幻影旅団はあの街の中でも異端だってレオリオが言ってたけど
キメラアント編で普通に里帰りしてキメラ退治を請け負ってるあたり流星街と旅団の関係がいまいち分からない

4573常態の名無しさん:2021/04/24(土) 12:14:48.604228 ID:lpSTu2Kj
車に乗らず死語さえ喋らなければ完璧なウマ娘

4574常態の名無しさん:2021/04/24(土) 12:15:51.014770 ID:BkKYjHDh
名前は呼びやすくて由来が多少あるもので難読漢字を使わないことが肝要。
競馬にしろアニメ、漫画にしろあんまりそこを由来にしてはいかん。
祖父母や親戚の字からもらってくるのが安牌だぞ。

4575常態の名無しさん:2021/04/24(土) 12:16:12.718660 ID:VIhGRjLe
>>4567
出産レポ漫画かな?

4576常態の名無しさん:2021/04/24(土) 12:16:13.459982 ID:W8WJ4scM
マルゼンスキーさんはほかのウマ娘よりウマソウルの活性化が遅かっただけだから……!!
逆にニシノフラワーとかテイオーは異常に速いれべるよね?

4577常態の名無しさん:2021/04/24(土) 12:16:43.966951 ID:OBsGrO+W
オタの場合普通の名前を考えてもアイドル系ゲームとかアニメで相当使われているから脳裏に浮かんできて大変だろうなとは思う

4578常態の名無しさん:2021/04/24(土) 12:17:36.427868 ID:lpSTu2Kj
俺に子供ができたら祖母の名前からもらうわ
なお結婚の予定すらない模様

4579無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/04/24(土) 12:17:49.089226 ID:bI0vXnMv
馬運車搬入時の事故によりヤキウチクショウは全身を強く打つ怪我により
来週の出走を回避、調教の再開されており翌々週のレースに登録

4580常態の名無しさん:2021/04/24(土) 12:17:52.595426 ID:dRme5vwn
>>4574
代々受け継いでいる一文字とか先祖が功績によって賜った文字とかカッコいい・・・かっこよくない?(戦国時代感)

佐久間信信信盛!

4581常態の名無しさん:2021/04/24(土) 12:18:04.769511 ID:v8REjg82
アニメやゲームで使われてない名前の方がもはやハードルが高いかも知れないなw

4582常態の名無しさん:2021/04/24(土) 12:18:28.432020 ID:LSPYVsiq
>>4562
人間、というか生物なら基本的に確殺出来るヤベーやつな筈なんだがね>メタリカ
むしろ何でボスは生きてんのよ…

4583常態の名無しさん:2021/04/24(土) 12:18:58.683731 ID:pMxI2777
凄い量の創作がある中、全く使われてない名前って相当なDQNネームだなw

4584常態の名無しさん:2021/04/24(土) 12:19:16.408143 ID:xZ3TM9MN
>>4579
DG細胞入ってそう

4585常態の名無しさん:2021/04/24(土) 12:19:32.511212 ID:jJRkLrky
自分の周辺に意味不明な名前や漢字使っわれてる奴が現れてきてるを見ると
馬が元だろうが無難な漢字でミホってつけてくれたなら俺だったら普通に有り難く感じる

4586常態の名無しさん:2021/04/24(土) 12:19:39.523134 ID:BWOIX189
旅団は底見えたし、ここで全滅してくれると憂いが無くなるなぁって
ヒソカは死んでも生きてもどうでもいいや
まあ、そもそも連載が全然再開されないんですけどね!

4587常態の名無しさん:2021/04/24(土) 12:19:55.856375 ID:Vzjnjxid
七人の母です

4588常態の名無しさん:2021/04/24(土) 12:19:57.427455 ID:DOI+G2Gx
>>4579
サイボーグとかゾンビって言われてそう

4589無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/04/24(土) 12:20:12.222015 ID:bI0vXnMv
>>4583 自分はヘロヘロだが息子には一発を期待して大優作と名付ける

4590常態の名無しさん:2021/04/24(土) 12:21:01.801260 ID:BWOIX189
>>4579
彡(゚)(゚) いや、もっと休ませろや!ワイは馬車馬やないんやで!デリケートなサラブレッドなんや!

4591常態の名無しさん:2021/04/24(土) 12:21:54.158783 ID:bDhTkAqo
>>4590
バリケード?

4592常態の名無しさん:2021/04/24(土) 12:22:18.212933 ID:EifSurO2
>>4590
死んだら休め

4593常態の名無しさん:2021/04/24(土) 12:22:20.297608 ID:W36OGGAd
ばんえい競馬の馬かとばかり

4594常態の名無しさん:2021/04/24(土) 12:23:03.291504 ID:308HM5Pd
名前自体は構わないけど由来が気にくわないなんてよくある話
モトカノとかじゃなくて良かったねと

4595常態の名無しさん:2021/04/24(土) 12:23:07.832541 ID:1gSY6wOB
別世界のウマ娘の元になったソウルの戦歴が
わかってしまうトレーナー。
オルフェーヴルの勧誘に成功する!

4596無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/04/24(土) 12:23:17.840651 ID:bI0vXnMv
>>4590 そう言うのはハードバージ君くらい働いてから言うんだよ!

4597常態の名無しさん:2021/04/24(土) 12:23:25.625557 ID:BkKYjHDh
>>4579
報道用語:全身を強く打って→全身バラバラの見るに堪えない死に様で

ヤキウチクショウはウルトラブレスレットめいた再生能力を持っていた……?

4598常態の名無しさん:2021/04/24(土) 12:23:26.301373 ID:W8WJ4scM
>>4579
普通の馬運車だとたとえ人が飛び出してきても急ブレーキかけて馬が怪我しようもんならその瞬間ドライバーの人生が終わるからそのまま撥ねろって言われるのに対して
ヤキウチクショウだとちょっとやそっとじゃ怪我なんてしないからちゃんとブレーキかけろって言われそう

4599常態の名無しさん:2021/04/24(土) 12:23:28.442202 ID:N9tD2IGj
藤川球児は野球の才能あったからよかったけどないと悲惨な名前だったよね

4600常態の名無しさん:2021/04/24(土) 12:23:43.395058 ID:SyIyVtlC
>>4572
普通にギブアンドテイクの関係なんじゃない?

4601常態の名無しさん:2021/04/24(土) 12:24:11.421081 ID:oYlmzUU3
ウィザードリィや世界樹では家族や友人知人同僚など身の回りの実在人物名をつけると盛り上がるらしい
昔遊んだSFCのRPGは名前欄を完全ランダムで決める機能ついてて日本語で発音できない名前ができて面白かった
多分ルドラの秘宝だった気がする

4602常態の名無しさん:2021/04/24(土) 12:24:22.314464 ID:kBGvI3wo
書店委託に関しては何時だって出来るものなので
即売会が中止になったところで問題なく委託されると思います

事前に卸しといて、即売会と同日に解禁ってとこ大石

4603常態の名無しさん:2021/04/24(土) 12:24:37.640635 ID:DOI+G2Gx
とんがりドリルは浪漫
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2453377.jpg

4604常態の名無しさん:2021/04/24(土) 12:24:41.082274 ID:lpSTu2Kj
>>4599
それが阪神で大活躍とかもはや漫画の世界よな

4605常態の名無しさん:2021/04/24(土) 12:25:30.543870 ID:06JjvMaW
里美の謎「名づけにお困りと聞いて!!」

4606常態の名無しさん:2021/04/24(土) 12:25:31.558611 ID:psRhsKc1
>>4243
くそっ今日に限って寝過ごすとは
録画見てくる!
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2453374.jpg

4607常態の名無しさん:2021/04/24(土) 12:25:54.021144 ID:BWOIX189
>>4596
調べたらマジで悲惨な最期なんですけど

4608常態の名無しさん:2021/04/24(土) 12:26:06.568627 ID:BjUsprdw
何だったかウンコ操れる能力の持ち主の相手が」既にウンコは済ませてきた」でピンチになるかと思ったら
体内には宿便が残るって宿便操って倒してたなw

便秘以外で何ヶ月も残る宿便は腸壁が剥がれ落ちる新陳代謝であり得ないらしいけど

4609常態の名無しさん:2021/04/24(土) 12:26:25.424877 ID:o5dF11mo
ウイポでハルウララ購入して馬主クラブに払い下げたら
未勝利突破だけでなく3勝クラスまで勝ち上がってて涙が出、出ますよ
そして軒並み低いステータスの中で唯一高い「健康度A」の文字よ

4610常態の名無しさん:2021/04/24(土) 12:26:32.993181 ID:BkKYjHDh
RPGでの名付けには困った記憶はないな。
むしろ自分や友人知人家族の名前つけるとテンション下がるから絶対つけなかったわ。

4611常態の名無しさん:2021/04/24(土) 12:26:40.133238 ID:DOI+G2Gx
>>4605
完全ランダム文字列とかパスワード生成かな?

4612常態の名無しさん:2021/04/24(土) 12:27:15.853287 ID:BWOIX189
>>4606
続き、あったのかw

4613常態の名無しさん:2021/04/24(土) 12:27:40.136371 ID:kBGvI3wo
ウマ「は〜、人気商売はやっぱつれェわ・・・」

4614常態の名無しさん:2021/04/24(土) 12:28:02.737303 ID:06JjvMaW
主人公はホモ、ヒロインはレズ、仲間はノンケ!!
入力時間を考慮して名付けました!!

4615常態の名無しさん:2021/04/24(土) 12:28:30.993004 ID:wfeUHNhF
勇者ロトを名前ではなく称号にしたドラクエ3、有能

あやうく勇者あの伝説とかが出るところだったぜ(

4616常態の名無しさん:2021/04/24(土) 12:29:06.240759 ID:cR2MBRXW
まほみほむほめほもほの姉妹だって?

4617常態の名無しさん:2021/04/24(土) 12:29:09.549447 ID:yH6ZXvm0
やっぱりパカラこそチワーってわかんだね
こっちをアニメ化してくれたら楽しかったのにな
ttps://seiga.nicovideo.jp/comic/32794

4618常態の名無しさん:2021/04/24(土) 12:29:41.742977 ID:BWOIX189
モデルであろう、聖書のロトさんは退廃の街ソドムとゴモラから脱出後に娘から逆レされるんだっけ?

4619常態の名無しさん:2021/04/24(土) 12:29:47.060079 ID:BkKYjHDh
勇者リアムのDQ3装備購入禁止一人旅RTAはーじまーるよー

4620常態の名無しさん:2021/04/24(土) 12:30:03.924785 ID:DOI+G2Gx
>>4616
三女あたりからぐれそう

4621常態の名無しさん:2021/04/24(土) 12:30:55.326341 ID:BkKYjHDh
>>4618
はい。娘二人に洞窟で酔い潰されて逆レされて2つの民族の祖になったと言われています。

やっぱソドムとゴモラは全滅させるべきだったんじゃねえかな(こなみ)

4622無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/04/24(土) 12:31:07.375107 ID:bI0vXnMv
>>4607 信じられるか、こいつ皐月賞馬なんだぜ・・・
      まぁ、あまりに悲惨過ぎる最後に功労馬制度の切っ掛けになったんだが

4623常態の名無しさん:2021/04/24(土) 12:31:32.637377 ID:K0dT/W2F
今年のコナンの映画もしかして爆弾が1度も出てない!?(爆発が起きないとは言っていない)

4624常態の名無しさん:2021/04/24(土) 12:31:50.706376 ID:BWOIX189
>>4622
しかも生前は「マルゼンスキーが出ていたら勝てたの?w」とかもうね

4625常態の名無しさん:2021/04/24(土) 12:32:42.958713 ID:dRme5vwn
>>4620
傍から見ると次女からぐれている説

4626常態の名無しさん:2021/04/24(土) 12:32:43.547003 ID:cR2MBRXW
桜と娘に名前つけたら神宮寺なのか木之本なのか間桐なのかオタ仲間に聞かれそう

4627常態の名無しさん:2021/04/24(土) 12:33:41.273483 ID:OBsGrO+W
そういやウマ娘のレースの獲得ファン数って原作の賞金準拠らしいけど
そうなるとレジェンドとかって実際には32億ぐらい稼いでる感じになるのか

4628常態の名無しさん:2021/04/24(土) 12:34:14.316697 ID:bDhTkAqo
>>4625
せやかて工藤。戦車道のルールとガルパン星人の身体能力が映画版で徐々に明らかになっていくにつれて次女の行動の頭おかしさが浮き彫りになってるんじゃが・・・。

4629常態の名無しさん:2021/04/24(土) 12:34:24.739626 ID:BXkSf9WH
>>4601
その盛り上がりは、爆弾で吹っ飛んだり灰になったりした時の意味かね。

4630常態の名無しさん:2021/04/24(土) 12:34:29.642630 ID:BkKYjHDh
>>4626
父「いいえ、クライベイビーから」
そして出てくる筋肉ムキムキ身長195cmの娘が後ろから現れる……

4631常態の名無しさん:2021/04/24(土) 12:35:00.333455 ID:W8WJ4scM
>>4626
今ならバクシンオーなんだろうな

4632常態の名無しさん:2021/04/24(土) 12:35:09.714607 ID:X8Megoqm
>>4478
たろじろ可愛いよなぁ……
見に行きてぇなぁ……

4633常態の名無しさん:2021/04/24(土) 12:36:06.766240 ID:bDhTkAqo
>>4626
ワイのワイルドワイバーンは男の娘の桜ちゃんが好きなんや! ってイイ出すのでは?

4634常態の名無しさん:2021/04/24(土) 12:36:34.123325 ID:/rmRRxd3
シンデレラグレイ読んでるとフジマサマーチ欲しくなるな…

4635常態の名無しさん:2021/04/24(土) 12:37:34.564660 ID:LSPYVsiq
>>4628
そもそも件の対プラウダ戦の時って、試合中止レベルの悪天候だったと後付け設定付いたそうだが

4636常態の名無しさん:2021/04/24(土) 12:37:37.810503 ID:kBGvI3wo
漫画のキャラの名前つけるとかwwwwwwって思ってたら
うちの弟の名前、タイガーマスクからだったわ・・・

4637常態の名無しさん:2021/04/24(土) 12:38:49.726416 ID:BXkSf9WH
>>4635
運営の責任やないか。

4638常態の名無しさん:2021/04/24(土) 12:39:13.261062 ID:XG6S3CLD
二郎系ラーメン初めて食べた
けど苦しい

4639常態の名無しさん:2021/04/24(土) 12:39:20.361891 ID:K0dT/W2F
漫画のキャラから付けたわけじゃないけど
結果として漫画のキャラと同じ名前な事あるしな
それで小学校で弄られるまでがセットの人生だ

4640常態の名無しさん:2021/04/24(土) 12:39:37.525067 ID:06JjvMaW
ワイのワイルドワイバーンは男の娘の桜ちゃんと関係ないで工藤!!

まあ、ワイさんのチームの紅一点はアラブの王族の美少年なんやけどな

4641常態の名無しさん:2021/04/24(土) 12:39:40.121225 ID:BkKYjHDh
>>4635
吉田創の独自設定です(白目)

ガルパンは本編以外全部パラレルって認識で良いんだよ。

4642常態の名無しさん:2021/04/24(土) 12:41:17.827727 ID:06JjvMaW
作者「うーん、主人公の両親は警察の偉いさんやけど、読者と名前が被ったらあれやし月と書いてライトと読ませたろ!!」

まさか、ライトどころではないDQNネームが現実に大量出現するなんて
見えなかった、この海の何とかの目をしても

4643常態の名無しさん:2021/04/24(土) 12:41:31.629432 ID:OULfNlVE
二郎系の煮豚って温かくできんものかと思案

4644常態の名無しさん:2021/04/24(土) 12:42:26.280503 ID:SsSb6cNW
>>4634
タマちゃん容赦なく曇らせていく作者は鬼だと思います!

4645常態の名無しさん:2021/04/24(土) 12:43:10.259174 ID:oausk+GR
>>4643
スープの中に沈めるんだ!
なお他の乗ってるもの

4646常態の名無しさん:2021/04/24(土) 12:43:53.319995 ID:X8Megoqm
>>4628
外れた戦車の上部を一人で被り物みたいに運んで戻したり
戦車を踏み台にして川渡ったり
明らかに身体スペックと戦車の強度が違うよね
みほ殿?

4647常態の名無しさん:2021/04/24(土) 12:43:54.025711 ID:h74wTywE
>>4637
運営は止めたけど上層部が強行させたんだぞ

4648常態の名無しさん:2021/04/24(土) 12:44:01.646264 ID:BXkSf9WH
>>4642
月と書いて「るな」君が知り合いにおるな。

4649常態の名無しさん:2021/04/24(土) 12:44:13.254712 ID:OULfNlVE
もやしも暖かくないよねw

4650常態の名無しさん:2021/04/24(土) 12:44:30.220173 ID:/rmRRxd3
>>4644
なあに原作より軽い…原作のフジマサマーチも地獄を見るしな…

4651常態の名無しさん:2021/04/24(土) 12:44:31.183425 ID:kBGvI3wo
ピカチュウくん、元気かなぁ・・・

4652常態の名無しさん:2021/04/24(土) 12:45:45.400528 ID:oausk+GR
>>4646
別に他の連中も数人で豆戦車起こすし

4653常態の名無しさん:2021/04/24(土) 12:46:05.024744 ID:XG6S3CLD
あれはブタの餌だよ

そして俺はブタだよ

4654常態の名無しさん:2021/04/24(土) 12:46:07.953146 ID:h/fy4SP6
上のウヴォーさん分娩レポで大草原、お産って大変なんだなぁ

4655常態の名無しさん:2021/04/24(土) 12:46:16.518345 ID:06JjvMaW
幻の銀侍くん……

4656常態の名無しさん:2021/04/24(土) 12:46:56.063458 ID:p6sWYbY1
>>4652
×数人
○二人

CV33って3.1tらしいっすよ

4657常態の名無しさん:2021/04/24(土) 12:47:04.261403 ID:KS2wDW2u
麺が好きなワイくん、安いもやしとキャベツでの嵩ましに不満

4658常態の名無しさん:2021/04/24(土) 12:47:27.961896 ID:OULfNlVE
>>4652
豆戦車でも女子高生の尻でひっくり返るほど軽くないよね、実物ならスモトリでもひっくり返すのは無理ちゃうか

4659常態の名無しさん:2021/04/24(土) 12:47:46.590549 ID:xZ3TM9MN
アレ系の名前で思い出すのは「お前は自分の子供に人間って名付けるのか」とかいう秀逸すぎる返し

4660常態の名無しさん:2021/04/24(土) 12:48:12.432813 ID:KS2wDW2u
未婚姦距離○

4661常態の名無しさん:2021/04/24(土) 12:48:22.436448 ID:h74wTywE
確か十五過ぎたら役所で本人意思だけで変更出来るから子供達に啓蒙して欲しいね(瞳を生やせではない)

>>4652
て、梃子の原理です…

4662常態の名無しさん:2021/04/24(土) 12:48:30.124399 ID:BkKYjHDh
>>4652
カルロベローチェ全備重量3.2tもあるからなあ。
ランドクルーザーワゴンが第体2t〜2.5tだからそれより重いのを
あんなに軽くひっくり返せる時点でガルパン星人やばいw

4663常態の名無しさん:2021/04/24(土) 12:48:30.750330 ID:OULfNlVE
二郎はまだ安いほうだと思うけど、煮豚追加したら1000円超えるかなあってレベル

4664常態の名無しさん:2021/04/24(土) 12:48:32.994768 ID:oausk+GR
>>4656
ワイの30倍はパワーありそうwww

4665常態の名無しさん:2021/04/24(土) 12:49:12.606478 ID:xNwn6WDa
クスイーガンダム、予約でいっぱいで行き付けの店では一般販売無かったでござる
まあ最悪劇場で購入……って映画館も休業じゃん! ハサウェイがアムロの情熱とシャアの理想受け継げないじゃん!

4666常態の名無しさん:2021/04/24(土) 12:49:19.258630 ID:h/fy4SP6
謎カーボン製だからねしょうがないね、なおエンジン

4667常態の名無しさん:2021/04/24(土) 12:49:26.579651 ID:TRN03Vcw
>>4609
やっぱり蹄は四国環境が原因か

4668常態の名無しさん:2021/04/24(土) 12:49:37.109351 ID:BjUsprdw
家元「娘がグレてしまって…」

4669常態の名無しさん:2021/04/24(土) 12:49:40.011343 ID:OULfNlVE
>>4662
やはり水没しても数時間は死なない人体なんだと思う、たぶんガルパンの女子高生の身体は衛府の七忍の怨身忍者程度に強い

4670無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/04/24(土) 12:49:43.646387 ID:bI0vXnMv
因みに、クリークが菊花賞に出走できるかできないかの瀬戸際の時に
回避したのがマイネルフリッセ、きさらぎ賞を勝って以来勝ち星は無かったが
神戸新聞杯に出走して4着、中村調教師には悪いけどまぁ・・・勝て無かったと思うよ
一旦障害に行ってるがなぜか出戻りしてる

4671常態の名無しさん:2021/04/24(土) 12:49:46.370522 ID:kBGvI3wo
ルナくん!

ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2453406.jpg

4672常態の名無しさん:2021/04/24(土) 12:49:47.876011 ID:r7zmYxIE
ビーダマンで女の子出したいが女子が使ってるビーダマンだと
男の子が買ってくれないので苦肉の策として
ド貧乳男装僕っ子ということに

4673常態の名無しさん:2021/04/24(土) 12:49:49.562882 ID:OBsGrO+W
クロコダインって肉より魚派だったんだな

4674常態の名無しさん:2021/04/24(土) 12:50:27.718160 ID:BWOIX189
>>4660
トレーナー「このスキルは取得しないでおこう」

4675常態の名無しさん:2021/04/24(土) 12:50:59.069517 ID:kBGvI3wo
ハサウェイの円盤、劇場で買えるかなぁ

4676常態の名無しさん:2021/04/24(土) 12:51:06.889386 ID:BWOIX189
>>4673
ネコだからな!

4677常態の名無しさん:2021/04/24(土) 12:52:01.365242 ID:kBGvI3wo
食事として山羊を生きたまま渡されるクロコダイン

4678常態の名無しさん:2021/04/24(土) 12:52:06.581467 ID:BkKYjHDh
>>4669
選択科目に忍道や仙道がある世界だからな。
みんな初歩のチャドー呼吸や波紋の呼吸は出来るんだよ。

4679常態の名無しさん:2021/04/24(土) 12:52:40.789322 ID:KS2wDW2u
>>4674
抜け出し準備
押し切り準備
乗り換え上手
末脚
全身全霊

4680常態の名無しさん:2021/04/24(土) 12:52:44.506090 ID:EifSurO2
ちんこ挿れたらちぎられるのかな戦車道女子は

4681常態の名無しさん:2021/04/24(土) 12:52:57.045168 ID:TRN03Vcw
>>4619
アリアハンから船までの拾える装備って何があったっけ?

4682常態の名無しさん:2021/04/24(土) 12:53:55.548044 ID:ku/ylAdn
>>4670
もうウイポの世界でしか岡田総帥の姿は見られないんやなって…

4683常態の名無しさん:2021/04/24(土) 12:53:58.056604 ID:AW4smumi
ウヴァ娘〜グリーディダービー〜

4684常態の名無しさん:2021/04/24(土) 12:54:07.936536 ID:oausk+GR
>>4681
どくばり

4685常態の名無しさん:2021/04/24(土) 12:54:21.020920 ID:N9tD2IGj
>>4680
ガルパン星人の男は生身で戦車壊せるぐらい強いよたぶん

4686常態の名無しさん:2021/04/24(土) 12:55:01.714833 ID:OULfNlVE
>>4678
波紋つかったらくっつく波紋を戦車に流したら無茶な操縦できるぜw

4687常態の名無しさん:2021/04/24(土) 12:55:32.749208 ID:GmLgI6KB
持ってんだろー女の武器をよぉ!

4688常態の名無しさん:2021/04/24(土) 12:56:05.927346 ID:5BKtGLXQ
>>4642
男の子に「キラ」と呼びかけてるお母さんをショッピングモールで見かけたことがある
3分の2の確立で殺人鬼だけどいいのかしら

4689常態の名無しさん:2021/04/24(土) 12:56:09.252666 ID:BkKYjHDh
>>4681
ナジミの洞窟でおなべのふたと木の帽子、いざないの洞窟で聖なるナイフ、SFC以降なら第1すごろく場で鋼の剣、
シャンパーニの塔で青銅の盾、女勇者なのでピラミッドで(SFCなら)マジカルスカートあたりかな。

4690常態の名無しさん:2021/04/24(土) 12:56:18.865687 ID:h74wTywE
戦車なんぞ女の乗り物ってなる世界の男子とか身体能力は対戦車道の伍長位は最低限有るさ(キャッチアンドリリース)

4691常態の名無しさん:2021/04/24(土) 12:56:27.968640 ID:DOI+G2Gx
>>4687
幼少時なら防犯ブザーだな

4692常態の名無しさん:2021/04/24(土) 12:57:15.800527 ID:kBGvI3wo
>>4688
忠臣蔵かもしれない

4693常態の名無しさん:2021/04/24(土) 12:57:23.178062 ID:oausk+GR
>>4690
戦争の方法が国家元首同士の殴り合いであろうことは疑いの余地がない

4694常態の名無しさん:2021/04/24(土) 12:57:52.283103 ID:cR2MBRXW
そもそも第二次世界大戦の戦車で行進間射撃なんで絶対当たらないってそれ一番言われてるから
ガルパンなんて戦闘描写は荒唐無稽よw

4695常態の名無しさん:2021/04/24(土) 12:57:53.640341 ID:OBsGrO+W
令和になって同人誌が掘り起こされる気分ってどんな感じなんやろうな
ネタじゃなくて真面目に描いてるなら誇りに思ってそうだけど
クロコのおっさん的には風評被害もいいところだけどな

4696常態の名無しさん:2021/04/24(土) 12:58:36.510947 ID:W36OGGAd
>>4665
まあそのうち確実に再販はされるから。俺もそれまでに積んでるペネロペー組まんと

4697常態の名無しさん:2021/04/24(土) 12:58:49.659735 ID:BkKYjHDh
>>4694
割と日本軍の戦車は砲が小さいのもあって行進間射撃得意だったらしい。
が、それも命中率1割切るやつだからな。

4698常態の名無しさん:2021/04/24(土) 12:59:01.528584 ID:OULfNlVE
バランの竜魔人になるシーンは、戸愚呂100%を思い出したわ、あれも大昔のアニメなのに超作画だった
いま暗黒武闘大会放送中だったわ

4699常態の名無しさん:2021/04/24(土) 12:59:47.966316 ID:2GrlMA5G
何故岡田総帥がフリッセの出走回避させてクリーク出したかというと
フリッセは記念出走になりそうだけどクリークは勝てる実力があると判断したからだしね
そしてその眼に狂いはなく後に3つの年号で菊花賞制覇する武豊の初のクラシック制覇という結果になった
育成のクリークのEDにも使われてたけどあのCM本当にいいものだったな

4700常態の名無しさん:2021/04/24(土) 12:59:55.413807 ID:BWOIX189
>>4679
トレーナー「ダスカ、今日はどこ行くんだ?」

4701常態の名無しさん:2021/04/24(土) 13:00:03.259072 ID:lpSTu2Kj
>>4698
原作もあの頃の作画ヤバかったな
富樫が何かついてた時期

4702常態の名無しさん:2021/04/24(土) 13:00:19.411280 ID:W8WJ4scM
>>4685
ヨコヅナオーラからドラムストレッチしてニトロラリアットで砲塔ぶっ飛ばすのか

4703常態の名無しさん:2021/04/24(土) 13:00:20.290049 ID:cZoEVXqS
光刀無形!?(ガタッ

4704常態の名無しさん:2021/04/24(土) 13:00:34.770920 ID:gY8LfY1N
一発ネタのための一発ネタ設定がブレイクしてるの本当にインターネッツって感じだ
ttps://twitter.com/takanasu05/status/1385206259532455936
ttps://twitter.com/takanasu05/status/1385221225035616258

4705常態の名無しさん:2021/04/24(土) 13:01:01.066304 ID:OULfNlVE
>>4701
仙水編のときの作画もやばかったw

4706常態の名無しさん:2021/04/24(土) 13:01:03.788898 ID:X8Megoqm
>>4652
二人なんだよなぁ……

4707常態の名無しさん:2021/04/24(土) 13:01:28.202457 ID:skQbMKbT
>>4700
役所じゃない?

4708常態の名無しさん:2021/04/24(土) 13:01:29.365735 ID:FaRWEBlU
軍馬ならぬ軍ウマ娘も居たんだろうな
機械化進むまではきっとウマ娘部隊が

4709無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/04/24(土) 13:02:26.768486 ID:bI0vXnMv
>>4699 岡田総帥の慧眼だよな、尚マイネル軍団の成績

4710常態の名無しさん:2021/04/24(土) 13:02:32.279269 ID:yQ16EjTf
>>4666
カーボンコートであって、コーボン製ではないんだな

4711常態の名無しさん:2021/04/24(土) 13:02:46.607804 ID:W8WJ4scM
>>4708
一次大戦の時はウマ娘が将校をおんぶして駆け回ってたとかそういう話をどっかで聞いたな

4712常態の名無しさん:2021/04/24(土) 13:03:55.288657 ID:X8Megoqm
>>4711
女子禁制どころかウマ女子優遇せんとな

4713常態の名無しさん:2021/04/24(土) 13:04:32.800691 ID:j4SrdmmP
>>4711
沖縄戦では、爆弾を抱えたウマ娘が米軍へ特攻して玉砕したらしいな。

4714常態の名無しさん:2021/04/24(土) 13:04:38.187007 ID:cR2MBRXW
>>4697
・射撃が手動で、角度も距離もそれぞれ暗算でやらなきゃならない
・そのうえで20kmなり30kmの速度で(場合によっては目標も)移動中
・移動中の車体の揺れ。キャタピラで走ってりゃ車体はがくがく揺れるし、それに積まれた砲口だってぐらぐらする
牽制目的ならいいけどマトモに当てるなら射撃指揮装置と姿勢制御装置がないと不可能
ttps://youtu.be/IKCy5m8pnWY


4715常態の名無しさん:2021/04/24(土) 13:04:54.199073 ID:skQbMKbT
長篠の戦い…

4716常態の名無しさん:2021/04/24(土) 13:06:59.804207 ID:OULfNlVE
昼だから飯テロ画像ですな、どや食欲わくやろ?
ttps://livedoor.blogimg.jp/nwknews/imgs/7/e/7ea380b2.jpg

4717常態の名無しさん:2021/04/24(土) 13:07:00.590571 ID:cZoEVXqS
ウマ娘なら鎧も分厚いのを着て動き回れるだろうし銃が一般化するまでは国力よりもウマ娘の質と人数が戦争を左右してそう

4718常態の名無しさん:2021/04/24(土) 13:07:37.571348 ID:lpSTu2Kj
競馬動画流しっぱでいるんだが雨の人ダートって凄いな
もう泥道やんけ

4719常態の名無しさん:2021/04/24(土) 13:07:50.210975 ID:oausk+GR
>>4716
食いたくても食えないじゃんwww

4720常態の名無しさん:2021/04/24(土) 13:08:00.595867 ID:kBGvI3wo
>>4716
アルミホイルを敷かなかったのか・・・

4721常態の名無しさん:2021/04/24(土) 13:08:04.025751 ID:EifSurO2
>>4717
維持する食料の問題が出てくるな

4722常態の名無しさん:2021/04/24(土) 13:08:28.590427 ID:g4rKNS5k
偵察とか情報伝達で基本使われそうウマ娘
魔法や超能力者なんかも前線で使うよりは後方でつかうほうがな

4723無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/04/24(土) 13:08:54.856625 ID:bI0vXnMv
>>4718 不良馬場とかで水浮いてるとダートと言うより田んぼみたいになってるのも有るゾ

4724常態の名無しさん:2021/04/24(土) 13:08:56.913613 ID:BkKYjHDh
>>4714
真面目に戦後第1世代がこなれてきてからの行動だよな……

4725常態の名無しさん:2021/04/24(土) 13:09:05.645052 ID:SeJvbjf+
ttps://twitter.com/kREw03SHLSvyjfI/status/1385115693230657536
黒色火薬のライフルで1400mの狙撃に成功した人が居てぇ…

4726常態の名無しさん:2021/04/24(土) 13:09:11.833658 ID:AW4smumi
>>4716
いやそうはならんやろ

4727常態の名無しさん:2021/04/24(土) 13:09:31.906519 ID:3JxvPOgi
米軍ウマ娘ぜったい強すぎるだろ

4728常態の名無しさん:2021/04/24(土) 13:09:47.718715 ID:yH6ZXvm0
ニンジャソウルとウマソウルが宿るとき
合体事故が起こる

4729常態の名無しさん:2021/04/24(土) 13:10:01.455373 ID:oausk+GR
>>4723
そんなところ走れるんだからお馬さんはスゲーなって

4730常態の名無しさん:2021/04/24(土) 13:10:16.082884 ID:wKltmxkR
競馬は興行で道楽の面があるので
お金を出す人も向いてるかどうかなんだろうなぁ

4731常態の名無しさん:2021/04/24(土) 13:10:20.218086 ID:OULfNlVE
ヒロシ、お前に何があったんだ?
ttps://livedoor.blogimg.jp/nwknews/imgs/7/5/75ee3bc1.jpg

4732常態の名無しさん:2021/04/24(土) 13:10:21.715115 ID:oausk+GR
>>4728
セントール=サン!

4733常態の名無しさん:2021/04/24(土) 13:11:24.203745 ID:oausk+GR
>>4731
ポチにいったい何が……

4734常態の名無しさん:2021/04/24(土) 13:11:34.054741 ID:h/fy4SP6
>>4710
被膜してあるだけなのかぁ

4735常態の名無しさん:2021/04/24(土) 13:11:56.070102 ID:BkKYjHDh
>>4731
ひろしくんはわかる。
妹とポチは一体何があったんだよ!

4736常態の名無しさん:2021/04/24(土) 13:12:18.958679 ID:OULfNlVE
>>4733
生態系自体変わったみたいだw放射能浴びてもモヒカンにはならんような

4737常態の名無しさん:2021/04/24(土) 13:12:29.777432 ID:N9tD2IGj
>>4728
シーキングザパールはウマソウル+ヘレンソウルと言われている

4738常態の名無しさん:2021/04/24(土) 13:12:53.642448 ID:SsSb6cNW
>>4727
強すぎるゆえに春先に逆レ事件が多発するので廃れました?

4739常態の名無しさん:2021/04/24(土) 13:13:18.936439 ID:skQbMKbT
>>4737
ディセンションしなければしぶりんになっていたの?

4740常態の名無しさん:2021/04/24(土) 13:13:33.425671 ID:h/fy4SP6
超音速旅客機ってなんで廃れたんだっけ…?コンコルド君お話聞かないけど

4741常態の名無しさん:2021/04/24(土) 13:13:37.961212 ID:lpSTu2Kj
ポチはあれだよ
メガテンでも犬がケロベロスになって戻ってくるやろ?

4742常態の名無しさん:2021/04/24(土) 13:14:39.712796 ID:KS2wDW2u
>>4740
コスト回収出来ない
飛ぶ赤字

コンコルド効果とかはよく聞くな

4743常態の名無しさん:2021/04/24(土) 13:14:45.064266 ID:kBGvI3wo
小食のふりする女は信用できない

ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2453424.jpg

4744常態の名無しさん:2021/04/24(土) 13:14:47.666159 ID:oausk+GR
>>4740
運用コストが高すぎる+お客さんの数少ない=採算取れねえ!

4745常態の名無しさん:2021/04/24(土) 13:15:08.654076 ID:5BKtGLXQ
>>4731
まぁ下のヒロシくんめっちゃ楽しそうだしええんやないかなって…

4746常態の名無しさん:2021/04/24(土) 13:15:33.407363 ID:KS2wDW2u
>>4743
おかスマ

4747常態の名無しさん:2021/04/24(土) 13:15:37.497879 ID:skQbMKbT
>>4740
乗せられる人数が少ないので運賃がメチャ高かった

4748常態の名無しさん:2021/04/24(土) 13:15:48.710863 ID:oausk+GR
>>4745
ポチが骨になっとるねんで!!!!!!!!!!!!

4749常態の名無しさん:2021/04/24(土) 13:15:55.608902 ID:YADxypo5
>>4731
ケータイ依存症だけは実際になってる奴いるのが草
依存の方向性は違いそうだがw

4750常態の名無しさん:2021/04/24(土) 13:16:07.715869 ID:wKltmxkR
ジャンボジェット機も同じように廃れていってるからね

4751常態の名無しさん:2021/04/24(土) 13:16:15.967363 ID:OULfNlVE
>>4741
ふつおのアームCOMPもくっそださかったけど、旧約2のサイバーアームとCOMPの合体はかっこええな

4752常態の名無しさん:2021/04/24(土) 13:16:25.742428 ID:1K/jPjyj
レジェンドレース3回とも絶不調はおかしいだろぉぉぉ!?
全部一番人気でパフェ使って、2位・馬群に沈んで14位・最期になんとか1位て

4753常態の名無しさん:2021/04/24(土) 13:16:44.860096 ID:H+HnDreL
>>4743
この人のオグリは恋する乙女化してて好き

4754常態の名無しさん:2021/04/24(土) 13:17:14.087846 ID:oausk+GR
>>4752
逃げ以外は全部馬群に沈むからどうしようもない

4755常態の名無しさん:2021/04/24(土) 13:17:17.135917 ID:WtsAOfuv
1人目だから一男にしたろ!
5月に生まれたからさつきにしたろ!
こういうのでいいんだよ

4756常態の名無しさん:2021/04/24(土) 13:17:54.090555 ID:KS2wDW2u
兄貴は末太郎と末次郎で俺は止吉だぜ

4757常態の名無しさん:2021/04/24(土) 13:17:55.919318 ID:psRhsKc1
ダイはこの辺見せ場だらけで来週も楽しみだわ

4758常態の名無しさん:2021/04/24(土) 13:17:56.720103 ID:BkKYjHDh
>>4740
2003年に完全退役したよ。
より大型で大貨物貨客の旅客機が主流になったことで売れなかった。
高くてやかましかったのも敬遠された理由。
16機製造されたものの政府専用機としてとかセレブ向け航路とかで利用されたものの、2000年にエールフランス機が墜落事故を起こし
2003年に全機退役した。

で、「アホみたいなコストかけてもそのコストをかけてしまったことで、せっかくだから続けようと思ってしまう心理的効果」のことを
コンコルド効果、コンコルド錯誤と名付けられ、心理用語として不名誉な称号が残ってしまったのであった。

4759常態の名無しさん:2021/04/24(土) 13:18:07.858033 ID:lpSTu2Kj
>>4748
でも物憂げな表情して尻尾垂れてたのが
活き活きとした全力スマイルになってるから
そっちの方がポチくんは楽しいんじゃね?

4760常態の名無しさん:2021/04/24(土) 13:18:09.576917 ID:wKltmxkR
うちのバクシンが強すぎて完勝でした
やはりバクシンは全てを解決する

4761常態の名無しさん:2021/04/24(土) 13:18:44.949252 ID:lpSTu2Kj
カレンチャンはこれまでのレジェンドで一番弱く感じたけど相性なんかな

4762常態の名無しさん:2021/04/24(土) 13:18:46.732971 ID:oausk+GR
>>4755
五十六歳のときに生まれたから五十六やな!

ジーザス、イソロク・ヤマモトのダディはなんてパワフルなんだ!
56人も子供を作っている!

4763常態の名無しさん:2021/04/24(土) 13:19:07.551063 ID:KS2wDW2u
>>4760
スキルおしえて
今レジェンドレースでおきげえさせたから育成し直すけど頭バクシン以外の方針がわからない

4764常態の名無しさん:2021/04/24(土) 13:19:32.618298 ID:5BKtGLXQ
>>4748
元気そうだからヘーキヘーキ

4765常態の名無しさん:2021/04/24(土) 13:20:34.042265 ID:oausk+GR
>>4759,4764
世紀末スケルトンドッグでも元気ならまぁええか……これ以上死にそうもないし

4766常態の名無しさん:2021/04/24(土) 13:20:45.662782 ID:B5nfF0Ji
>>4762
56人も家族持てたら楽しそう
なお家族仲

4767常態の名無しさん:2021/04/24(土) 13:20:47.676936 ID:L1Ar7xvd
ダスカは中学生やぞ!

4768常態の名無しさん:2021/04/24(土) 13:20:49.895952 ID:cZoEVXqS
ボーイング747とか開発当初はでかすぎて「こんなもんつかうわけねーだろwww」だったのに
これが普通になってしまったという

4769常態の名無しさん:2021/04/24(土) 13:20:52.045666 ID:nwa5Urg3
>>4758
ああ、天井寸前で欲しいキャラが出てしまったけど天井近いからつづけたほうが得じゃんって思う現象みたいなもんか

4770常態の名無しさん:2021/04/24(土) 13:21:19.481456 ID:xiE3GbG9
>>4760
でも色んな子にトロフィー取らせてあげたいんです

>>4761
デバフにリソース振ってるからじゃない?

4771常態の名無しさん:2021/04/24(土) 13:21:46.455693 ID:pTqe7It5
今回のシリーズは短距離化マルゼンスキーが全部持って行った……

4772常態の名無しさん:2021/04/24(土) 13:21:47.903209 ID:1K/jPjyj
>>4754
やっぱ逃げが一番安定するよね
多分能力は一番高い先行バクシンオーが馬群に飲まれて2位・14位だったけど逃げのマルゼンスキーがなんとか勝ってくれたわ

バクシンオーには垂れ馬回避とか抜け出し準備の上位のスピードスター付いてるのになぁ…

4773常態の名無しさん:2021/04/24(土) 13:21:58.185298 ID:xNwn6WDa
ゴジラ「えっ、放射能を浴びても大きくなれないんですか!」

4774常態の名無しさん:2021/04/24(土) 13:22:41.602202 ID:BkKYjHDh
>>4769
むしろ、何度も何度も天井までガチャを引き、苦行の如き周回を続けて、自分的にはなんの面白みもなくなってきて
それでも今までバカみたいに金と時間を掛けたんだし、せっかくだからまだ続けてみよう。良いことあるかもしれないし、って思う心理状態だな。

4775常態の名無しさん:2021/04/24(土) 13:22:45.112549 ID:B5nfF0Ji
>>4767
中等部だから問題ない

4776常態の名無しさん:2021/04/24(土) 13:22:55.368497 ID:W8WJ4scM
>>4773
ハルク「えっ、そうなの!?」

4777常態の名無しさん:2021/04/24(土) 13:23:00.836598 ID:oausk+GR
>>4772
やはり貴顕プロフェッサー一陣の風逃亡者勢い任せ辺りを搭載して
全部最初からぶっちぎるのが一番だ

4778常態の名無しさん:2021/04/24(土) 13:23:10.721152 ID:L1Ar7xvd
皐月、お前は皐月賞で負けた日に生まれた子だから皐月
菊花、お前は菊花賞だ
朝日、お前は朝日賞

4779常態の名無しさん:2021/04/24(土) 13:23:46.543308 ID:NwdEUCJz
トレーナーは逃げられるのだろうか?

4780常態の名無しさん:2021/04/24(土) 13:23:49.590114 ID:W36OGGAd
>>4751
GAMPとか昔はかっこいいと思ってたけど今見るとすげえ使いづらそう
まああのゲームのCOMPはサックス型とかメリケンサック型とかロマン極振り使い勝手無視みたいなのばっかだったけど

4781常態の名無しさん:2021/04/24(土) 13:23:54.490954 ID:BkKYjHDh
昭和特撮脚本家「と、とりあえずシナリオに困ったら放射性物質でどうこうって言っとけば楽だし」

4782常態の名無しさん:2021/04/24(土) 13:24:32.029678 ID:lpSTu2Kj
>>4778
エヴァの委員長の親父が鉄オタなんじゃね?っていう話を思い出した

4783常態の名無しさん:2021/04/24(土) 13:24:39.511485 ID:Fnk2h9Gx
>>4256
炭酸コーヒー飲む機会あったんで試したが、ネタになるほど不味くなく、さりとて美味いはずもなく、ただただ美味しくないだけだった。

4784常態の名無しさん:2021/04/24(土) 13:24:46.279889 ID:oausk+GR
>>4778
せめて勝てや

4785常態の名無しさん:2021/04/24(土) 13:24:50.873612 ID:BjUsprdw
かな子「美味しそうに食べる女の子が人気出ると聞いて」

4786常態の名無しさん:2021/04/24(土) 13:25:23.526400 ID:h/fy4SP6
>>4742
>>4744
>>4747
>>4758
衰退待ったなしですねこれは、空間圧縮とか出来たら作り直そうね

4787常態の名無しさん:2021/04/24(土) 13:25:29.941197 ID:kBGvI3wo
「この増刊号を見てください。ここに写ってるのは本当に貴方のトレーナーですか?」

4788常態の名無しさん:2021/04/24(土) 13:25:44.380653 ID:wKltmxkR
>>4763
どうぞttps://dotup.org/uploda/dotup.org2453436.png.html

4789常態の名無しさん:2021/04/24(土) 13:25:46.218407 ID:yH6ZXvm0
トウ
カイ
テイ
オウ
猫ら「「「「わしらの名前の由来はまさか……?」」」」

4790常態の名無しさん:2021/04/24(土) 13:26:04.979537 ID:1K/jPjyj
>>4777
そんなにサポートカードが充実してねぇw

4791常態の名無しさん:2021/04/24(土) 13:26:24.960107 ID:NwdEUCJz
自分を幼馴染だと勘違いしてるウマ娘

4792常態の名無しさん:2021/04/24(土) 13:26:51.402781 ID:L1Ar7xvd
そろそろ次のピックアップわかる頃?カレンチャンいつわかったっけ

4793常態の名無しさん:2021/04/24(土) 13:27:03.473998 ID:oausk+GR
>>4788
俺のバクシンオーのほぼ完全上位互換か
これは強い

4794常態の名無しさん:2021/04/24(土) 13:27:13.226758 ID:KS2wDW2u
>>4788
さんがつ

4795常態の名無しさん:2021/04/24(土) 13:27:44.041842 ID:lpSTu2Kj
>>4792
割と直前まで不明でみんなニシノフラワーなんじゃねって言ってたな
でも次はDMMがおもらししてセイウンスカイらしいが

4796常態の名無しさん:2021/04/24(土) 13:27:58.768003 ID:bDhTkAqo
>>4789
ペロッ。妙だな。この高校生名探偵、競馬の出来る歳でもないのに名馬の名前がすぐに出てくるだなんて。

4797常態の名無しさん:2021/04/24(土) 13:28:09.842782 ID:oausk+GR
>>4795
あれ、ナリタタイシンは?

4798常態の名無しさん:2021/04/24(土) 13:28:16.862789 ID:KS2wDW2u
自分生まれたときから心は人間ッス!!だから人間用の陸上競技に出場させてほしいッス!!耳と尻尾は切りますッス!!

4799常態の名無しさん:2021/04/24(土) 13:28:22.493171 ID:wKltmxkR
>>4793
たづなさんがコンセントレーションをくれなかったのが心残り

4800常態の名無しさん:2021/04/24(土) 13:28:27.956346 ID:xiE3GbG9
バクシンオーは覚醒レベル3まで上げてスプリントターボ解禁して損はないよ
頑張って周回して素材とマニーを貯めよう

4801常態の名無しさん:2021/04/24(土) 13:28:34.128302 ID:lpSTu2Kj
>>4797
そっちだ
間違えた

4802常態の名無しさん:2021/04/24(土) 13:29:50.526885 ID:NwdEUCJz
ウマ娘は性的搾取だの環境セクハラだの言われたりせんのかな頭悪い奴等に

4803常態の名無しさん:2021/04/24(土) 13:29:59.395763 ID:oausk+GR
>>4799
たづなさんはまだ無凸なんだよなぁ
なかなかSSRは重ならん

4804常態の名無しさん:2021/04/24(土) 13:30:00.271818 ID:1ROaaUsv
青雲それは

4805常態の名無しさん:2021/04/24(土) 13:31:07.797815 ID:wKltmxkR
>>4802
ぶっちゃけ実物の競走馬に返ってくるのでそういう声は消されそう
どう考えても虐待だし

4806常態の名無しさん:2021/04/24(土) 13:32:24.599596 ID:/rmRRxd3
>>4796
気づいたのはおっちゃんの競馬中継からなんだよなあ

4807常態の名無しさん:2021/04/24(土) 13:32:54.016699 ID:L1Ar7xvd
彡(゚)(゚)虐待や!虐待!

4808常態の名無しさん:2021/04/24(土) 13:33:10.723529 ID:1K/jPjyj
ttps://pbs.twimg.com/media/Ezpx_9eVIAEPNIY.jpg
コロナの影響なのか?

4809常態の名無しさん:2021/04/24(土) 13:33:27.702916 ID:j4SrdmmP
ハァイ、ジョージィ?
5/29(土)21時からフジテレビで『Godzilla: King of the Monsters』が放送されるぞ!
ttps://twitter.com/fujitv_movie/status/1385730201909301248
ジョージィもゴジラKOMを視聴して、怪獣優生思想に仲間入りしろ!!

4810常態の名無しさん:2021/04/24(土) 13:33:52.021612 ID:TZdN5U9a
>>4807
叫ぶ元気があるなら坂路行くんだよおうあくしろよ

4811常態の名無しさん:2021/04/24(土) 13:33:58.524590 ID:W8WJ4scM
>>4807
お前は年に30戦くらい出しても全然壊れへんやろ

4812常態の名無しさん:2021/04/24(土) 13:33:59.104101 ID:SeJvbjf+
>>4802
炎上させようとしたけど無事、失敗したぞ

4813常態の名無しさん:2021/04/24(土) 13:34:08.819576 ID:xNwn6WDa
「父上は僕達の事を『ジュニア達』と呼んだことは一度もないんだ」
「そう。父上は僕達の事を『アン』『ポン』『タン』と呼ぶのさ!」

4814常態の名無しさん:2021/04/24(土) 13:34:27.129804 ID:IGlKyD8L
>>4782
だからシンカリオンにも三姉妹で出れたんですね
もうオリキャラやんけ

4815常態の名無しさん:2021/04/24(土) 13:34:30.928839 ID:oausk+GR
>>4807
分かった、じゃあお前はこっちの部屋に入ってもらえるかな?(屠殺室を指しながら)

4816常態の名無しさん:2021/04/24(土) 13:34:47.921543 ID:lpSTu2Kj
>>4808
去年から巣ごもり需要でガンプラは売れまくってる
そこにせどりって言い方変えた転売ヤーが大量に押しかけて品薄
プラモ本体も品薄、アルティメットニッパーとかも品薄って感じ

4817常態の名無しさん:2021/04/24(土) 13:35:28.943459 ID:BjUsprdw
動物愛護活動団体って家畜や競走馬とかを強引に施設から逃げさせたりしないのは何でだろうね
お肉屋さん襲うより動物を守れる()のに

4818常態の名無しさん:2021/04/24(土) 13:35:40.679348 ID:NwdEUCJz
気が付いたらお腹をさすっているテイオーがいるんだな

4819常態の名無しさん:2021/04/24(土) 13:36:22.665850 ID:W36OGGAd
>>4813
長男がグレて家出するわけだなあ

4820常態の名無しさん:2021/04/24(土) 13:36:24.858918 ID:ODT7H/wp
また新しい艦船擬人化ゲームが出るのか
どちらかというとアズレン系だな

4821常態の名無しさん:2021/04/24(土) 13:37:05.941338 ID:Fnk2h9Gx
>>4415
ニンサツでもブンシンジツ使いが似たような真似して強かった。
ただカストロの場合、
それに投資するコストを強化系カラテに注いだ方がコスパがいい
+ブンシンの運用にオーラや集中の多くを使用する
+実戦に使うには運用の練り方がまだまだ不十分
と多大な問題をそのままにヒソカリベンジに挑んだからな

4822常態の名無しさん:2021/04/24(土) 13:37:12.709232 ID:lpSTu2Kj
新しいガンプラ買えなくても家にたくさんある不具合
でもザクIスナイパーは欲しいなぁ
見かけたときに買っておくべきだった

4823常態の名無しさん:2021/04/24(土) 13:37:20.357445 ID:zDzfTjAh
>>4820
この年で艦これタイプのゲームはなんかしらの改良がなければヒットしないのでは

4824常態の名無しさん:2021/04/24(土) 13:37:31.728102 ID:ODT7H/wp
>>4697
チハ系は砲を人力で安定させてるからな

4825常態の名無しさん:2021/04/24(土) 13:37:41.993531 ID:zElX/22V
>>4820
違うやつかもしれんけど悪堕ちみたいな感じだっけ

4826常態の名無しさん:2021/04/24(土) 13:37:48.856879 ID:cZoEVXqS
テイオーはそういうのより私物を増やすマイブームみたいなのが良い

4827常態の名無しさん:2021/04/24(土) 13:38:10.162347 ID:wKltmxkR
ウマ娘みたいなソシャゲを作れと無茶振りされてるところがありそう

4828常態の名無しさん:2021/04/24(土) 13:38:35.244529 ID:LS1H9Ty7
>>4817
自由を奪った状態で殴るなんてとかアホなこと描いてるだろ

4829常態の名無しさん:2021/04/24(土) 13:38:37.483173 ID:W8WJ4scM
>>4817
家畜は兎も角競走馬は逃げたがらないだろう
牧草食い放題タンポポ食い放題たまのご褒美にニンジンやリンゴ食えてゆったり横になって寝れるのなんて牧場だけだぞ
なぁグラスワンダー

4830常態の名無しさん:2021/04/24(土) 13:38:59.219696 ID:Fnk2h9Gx
>>4452
天才みたく一代で飛べないから代々積み上げてるはず

4831常態の名無しさん:2021/04/24(土) 13:39:00.406367 ID:BXkSf9WH
>>4817
小話で聞いたことあるな。

動物愛護団体の男が、牛か馬か羊の牧場で、柵を壊して動物を逃がそうとした。
動物達が逃げ去った後、壊れた柵の周りに踏み潰された死体が残っていたと。

4832常態の名無しさん:2021/04/24(土) 13:39:06.800466 ID:BjUsprdw
スーパーカーとかF1マシンの擬人化で行こう(多分もうある)

4833常態の名無しさん:2021/04/24(土) 13:39:08.764068 ID:zElX/22V
>>4817
それやって家畜に踏み殺されたとかいたようないなかったような

4834常態の名無しさん:2021/04/24(土) 13:39:09.684967 ID:kBGvI3wo
出来ました!競輪娘に競艇娘です!!

4835常態の名無しさん:2021/04/24(土) 13:39:21.120629 ID:KAHIFxjY
>>4826
わかる。しっとりしててほしい

4836常態の名無しさん:2021/04/24(土) 13:39:53.673158 ID:GmLgI6KB
飲料娘…これだ


4837常態の名無しさん:2021/04/24(土) 13:40:25.380722 ID:BjUsprdw
>>4829
チクショウ「何処の牧場や、ワイもそこに移籍するで」

4838常態の名無しさん:2021/04/24(土) 13:40:28.906473 ID:L1Ar7xvd
ウマはウマで三年から一回作り直したって噂あるな
三年前のPVと今であまりに出来が違うとか

4839常態の名無しさん:2021/04/24(土) 13:40:32.197972 ID:NwdEUCJz
>>4421
サイグナス=サンのカガミビラキは強かったな。最近ではベルゼブブ=サンが蟲ブンシンで似たような事してた

4840常態の名無しさん:2021/04/24(土) 13:40:34.551745 ID:j4SrdmmP
>>4805
自分達の欲望を満たすために競走馬を生み出し、自分達の欲望を満たすために競走馬を走らせ、
自分達の欲望を満たすために競走馬を食べる。

汚ぇ人類は滅びろ!!(滅亡迅雷.netに接続

>>4808
巣籠りでガンプラ需要増大したけど、ガンプラ生産量には限界がある。
また、一時的な需要増大に対して供給増大させると、需要減少してから首が締まる。
結果、ガンプラ品薄になったのも全部乾巧って奴の仕業なんだ。

4841常態の名無しさん:2021/04/24(土) 13:40:36.655848 ID:YADxypo5
>>4819
長男は長男で思い込み激しくて、親父の同僚に闇討ちかます始末だから…

4842常態の名無しさん:2021/04/24(土) 13:40:37.279486 ID:lpSTu2Kj
まあ仮に逃しても腹減ったら厩務員のところに戻ってきそうだよね
あとゴルシは海外旅行でテンション上がって森で逃げ出したとか

4843常態の名無しさん:2021/04/24(土) 13:40:48.295560 ID:LwjG89Q5
>>4808
環境大臣がプラスチック減らす宣言してるからな…
あいつが総理になったら脱泡ガンプラしかなくなる

4844常態の名無しさん:2021/04/24(土) 13:40:49.221110 ID:W36OGGAd
飲尿娘?

4845常態の名無しさん:2021/04/24(土) 13:41:35.837279 ID:IGlKyD8L
>>4820
ブラックサージナイトかな
海外版が死に体だし、仮に日本で当たっても長くは保たないだろとゲーム内容を見る以前に言われちゃうのはなんとも

4846常態の名無しさん:2021/04/24(土) 13:41:47.001850 ID:kBGvI3wo
鉄骨娘?

4847常態の名無しさん:2021/04/24(土) 13:41:50.318779 ID:NwdEUCJz
トレーナーをアパートから追い出して寮に住まわせようとするウマ娘?

4848常態の名無しさん:2021/04/24(土) 13:41:55.905508 ID:BjUsprdw
>>4843
70年前みたいに木製模型に戻ろう
妖怪漫画家「連合艦隊再現するぞ」

4849常態の名無しさん:2021/04/24(土) 13:42:11.676530 ID:pTqe7It5
>>4822
ランゲ・ブルーノ砲改を買い損ねたのは失敗だった……

4850常態の名無しさん:2021/04/24(土) 13:42:13.262202 ID:wKltmxkR
今の半導体の不足も将来の需要を読んで投資するから
供給を短絡的に増やせないと聞いたな

4851常態の名無しさん:2021/04/24(土) 13:42:21.205786 ID:xNwn6WDa
>>4836
つ「アキカン!」

4852常態の名無しさん:2021/04/24(土) 13:42:46.283379 ID:ODT7H/wp
>>4809
宗教映画をお茶の間に流して大丈夫だろうか

4853常態の名無しさん:2021/04/24(土) 13:43:13.574027 ID:Fnk2h9Gx
>>4688
外語まで意識すると国民的アニメで陽根呼ばわりとかなるからあんまり気にせんでもいいのでは

4854常態の名無しさん:2021/04/24(土) 13:43:20.695745 ID:NwdEUCJz
競艇作品はモンキーターンしかわからない件
そしてモンキーターン程ヒロイン間違った作品は無い

4855常態の名無しさん:2021/04/24(土) 13:43:44.928542 ID:BjUsprdw
>>4852
日本映画専門チャンネルとかだと「人間革命」放送したりしてるから…

4856常態の名無しさん:2021/04/24(土) 13:43:46.852556 ID:j4SrdmmP
>>4817
動物愛護活動団体は家畜を脱走させたり肉屋を襲ったりしない。
それらを行うのは、動物愛護団体ではなくて犯罪者だ。
己の思想が正しいと信じるのならば、犯罪に手を染めることなく、正規の手段で実現しなければならない。

4857常態の名無しさん:2021/04/24(土) 13:44:49.986739 ID:cR2MBRXW
>>4820
どうせなら擬人化じゃなくてウォーシップガンナーみたいにオリジナル艦を設計できるゲームを出してくれ
架空艦設計できるの楽しいんだ

4858常態の名無しさん:2021/04/24(土) 13:45:07.707541 ID:LwjG89Q5
家畜を脱走させても大半は飯の時間に帰ってくるからのぉ

4859常態の名無しさん:2021/04/24(土) 13:45:21.740652 ID:BjUsprdw
ヒロインを間違えた作品「Fate」

4860常態の名無しさん:2021/04/24(土) 13:45:23.544664 ID:bDhTkAqo
大阪がユニバーサル・スタジオ・ジャパンに無観客開催を要求・・・。 なにかの比喩かな?(宇宙猫顔

4861常態の名無しさん:2021/04/24(土) 13:45:24.180754 ID:h74wTywE
>>4725
そりゃ理論上は可能なんだろうけどさぁ

>>4731
放射能の力さ!

4862常態の名無しさん:2021/04/24(土) 13:45:46.819958 ID:KS2wDW2u
>>4859
美人幼なじみ教師だよね

4863常態の名無しさん:2021/04/24(土) 13:46:37.925807 ID:j4SrdmmP
>>4852
日本人は葬式は仏教だし初詣は神道だしクリスマスはキリスト教だし人間はゴジラのペットだし、無問題だよ。

4864常態の名無しさん:2021/04/24(土) 13:46:41.352437 ID:Fnk2h9Gx
>>4839
ネズミブンシンと違ってハエの補充が効くのが強いな。
しかしストラグルの代理戦士は全員が全員とも強い

4865常態の名無しさん:2021/04/24(土) 13:46:46.398843 ID:zDzfTjAh
>>4862
それか美綴

4866常態の名無しさん:2021/04/24(土) 13:46:47.058661 ID:ODT7H/wp
>>4823
性癖的に闇堕ち特化というポイントがある
艦これで言えば覚醒して深海棲艦になって人類に復讐する感じ

4867常態の名無しさん:2021/04/24(土) 13:47:02.660002 ID:0WmMT8YV
FromTheDepthsでがんばろうぜ

4868常態の名無しさん:2021/04/24(土) 13:47:07.211181 ID:1K/jPjyj
>>4816
ニパ子…

4869常態の名無しさん:2021/04/24(土) 13:47:23.876549 ID:6/SMyZYM
>>4847
ヒシアマパンチ!

4870常態の名無しさん:2021/04/24(土) 13:47:26.840503 ID:EifSurO2
>>4857
船型開発からできるゲーム

ひっくり返らない事をまず目標にします

4871常態の名無しさん:2021/04/24(土) 13:47:29.240173 ID:AO9S6e6f
問答無用で位置を入れ替える能力ってマジでやばい能力だよな
組む相手によってはハメが成立してしまうぞ

4872常態の名無しさん:2021/04/24(土) 13:47:49.835610 ID:pTqe7It5
>>4857
WSCを今やると知識がついたせいで砲塔を鋼砲積み(スペースの限り積む)できなくなりそうで……

4873常態の名無しさん:2021/04/24(土) 13:47:59.770836 ID:KS2wDW2u
ネットのゴレイヌ人気は異常

4874常態の名無しさん:2021/04/24(土) 13:48:03.236185 ID:W36OGGAd
>>4852
櫻井お兄さんの催眠カルト映画なアニゴジよかマシだ

4875常態の名無しさん:2021/04/24(土) 13:48:12.777090 ID:W8WJ4scM
>>4860
つい先日緊急事態宣言開けたからってだんじり強行した連中が何抜かすって話よな
地域性がどうこうじゃなくて我慢させなきゃいけなかったんだよ阿保か

4876常態の名無しさん:2021/04/24(土) 13:48:19.939870 ID:BjUsprdw
>>4871
???「順逆自在の術!」

4877常態の名無しさん:2021/04/24(土) 13:48:39.592113 ID:zElX/22V
>>4871
高いところから飛び降りた瞬間に入れ替わるとかでも単純に凶悪だからね

4878常態の名無しさん:2021/04/24(土) 13:48:44.004281 ID:ODT7H/wp
>>4857
艦つくで我慢しなさい

4879常態の名無しさん:2021/04/24(土) 13:49:12.920774 ID:p6sWYbY1
>>4876
実は超高速で動いてるだけって無理があるよね

4880常態の名無しさん:2021/04/24(土) 13:49:57.696075 ID:NwdEUCJz
>>4864
コンヴァージ=サンが頭おかしすぎたわ。ムカデ・ニンジャ=サンもそりゃゴネるww
そして相変わらず性格最悪のケイトー…ほんと好きww

4881常態の名無しさん:2021/04/24(土) 13:50:02.168254 ID:cZoEVXqS
>>4862
ヤクザの娘が教師になれるわけが無いんだよなあ

4882常態の名無しさん:2021/04/24(土) 13:50:11.582425 ID:pTqe7It5
>>4877
「ベクトルは保存される」というのはいい弱点だったよね>高跳びレイク

4883常態の名無しさん:2021/04/24(土) 13:50:24.150987 ID:h74wTywE
>>4857
船じゃないけどテラテックのコンマーシュ日本語版が延期に延期してるの悲しい…MOD要らんから安定したのでやりたいのに

4884常態の名無しさん:2021/04/24(土) 13:50:36.207345 ID:xNwn6WDa
財団B「ガールガンの生産で忙しい」
売れてるんです……?

4885常態の名無しさん:2021/04/24(土) 13:50:45.272026 ID:KS2wDW2u
>>4881
でも俺は公務員になって社会の表と裏から市民を守るし……

4886常態の名無しさん:2021/04/24(土) 13:50:50.041168 ID:zDzfTjAh
>>4866
ゲームに落とし込むと
敵を倒すと洗脳してこちらの陣営に引きずり込んで手駒にしてを繰り返すゲームになるのか

買い切りゲーム&相手を孤立させるところが描かれてるなら納得と興奮するけど
ただ漫然と繰り返すだけなら「なんで相手は一気にコッチを潰してこないんやろ……」ってなって冷めるなぁ多分……

4887常態の名無しさん:2021/04/24(土) 13:51:08.344450 ID:1K/jPjyj
ゴレイヌさんの欠点って思いつかないし
なんてったって念能力がゴリラだぜ

4888常態の名無しさん:2021/04/24(土) 13:51:22.291829 ID:W36OGGAd
>>4875
今回国は割と出来ることやってるよなあ・・・

4889常態の名無しさん:2021/04/24(土) 13:51:26.935235 ID:bDhTkAqo
>>4875
せつこ、それ以前の問題なんや。テーマパークを無観客で開催しなさいってどういうことなの・・・?電気代と人件費だけ無駄遣いしろってこと?

4890常態の名無しさん:2021/04/24(土) 13:51:34.902655 ID:dWnQF4F0
>>4879
ロープで雁字搦めになってる状態でも使えてるんだよなあ……

4891常態の名無しさん:2021/04/24(土) 13:52:07.071235 ID:h74wTywE
>>4884
つべで公開すぐ終わるから見てないのよねぇ

4892常態の名無しさん:2021/04/24(土) 13:52:30.640781 ID:zDzfTjAh
>>4885
女子供もたまにしか殺さないし
ヤク売った金でお小遣いをあげるんだろ?

4893常態の名無しさん:2021/04/24(土) 13:52:40.799454 ID:SeJvbjf+
ttps://twitter.com/HUKKAER1/status/1385599386755895300
ウマ娘アンチ何事かと思ったら…うーん…素直に死ねばいいのに(ストレート)

4894常態の名無しさん:2021/04/24(土) 13:52:57.269899 ID:KS2wDW2u
あと卑雷神の術か
卑雷神回しとかさらにもう一発!とかサスケェの万華鏡写輪眼とか終盤空間操作系忍術増え過ぎよね

4895常態の名無しさん:2021/04/24(土) 13:53:07.875890 ID:bDhTkAqo
>>4879
DIO様「実は数秒だけ止まった時の中で超高速で動いてポルナレフを階段の下に移動させて元の位置に戻した後息を整えてラスボスムーヴしてました」

4896常態の名無しさん:2021/04/24(土) 13:53:24.364994 ID:cR2MBRXW
>>4870
日本海軍に本当に必要だった駆逐艦てこの位の奴だよね
・12.7センチ連装両用砲×2
・61センチ四連装魚雷発射管×1
・ヘッジホッグ×1
・スキッド×1
・25ミリ三連装機関砲×4

4897常態の名無しさん:2021/04/24(土) 13:54:05.241841 ID:lpSTu2Kj
>>4889
保証金払いたくないって話やろ
さすが職員が会食しまくったことがわかった大阪やでぇ……

4898常態の名無しさん:2021/04/24(土) 13:54:07.496507 ID:EifSurO2
>>4892
ヘルズクーポンきめてそう

4899常態の名無しさん:2021/04/24(土) 13:54:22.636913 ID:zDzfTjAh
>>4893
やっていいよ!と何でもやり放題だぜ!の間には大きな差があるのだ(バイキングで全料理を皿に載せながら)

4900常態の名無しさん:2021/04/24(土) 13:54:23.190971 ID:yf/oHwqC
未だにウマ娘で同人出来ないからってキレてる奴おるのか

4901常態の名無しさん:2021/04/24(土) 13:54:35.916598 ID:KS2wDW2u
ザワールドって承太郎と比べるとなんかやたら射程距離長くなかった?

4902常態の名無しさん:2021/04/24(土) 13:54:38.815369 ID:W8WJ4scM
>>4894
時間操作空間操作はシンプルに強いからな
圧搾機のごとくアイデアを絞り出してくれる有能編集がいなくなって頼ってしまったのだろう

4903常態の名無しさん:2021/04/24(土) 13:55:15.679877 ID:s6SMgdhR
>>4896
アメリカかイギリスから輸入しようぜ!

4904常態の名無しさん:2021/04/24(土) 13:55:22.721613 ID:W36OGGAd
>>4900
騒いでるのは所謂同人ゴロだけだよ。大多数の作家はまともで冷静だ

4905常態の名無しさん:2021/04/24(土) 13:55:49.420908 ID:OBsGrO+W
瞬間移動バトルだとジャンパーって映画は良かったな
今だと映像技術が進化しすぎてちょいと普通の超人バトルものになってしまうけど

4906常態の名無しさん:2021/04/24(土) 13:56:02.385270 ID:BXkSf9WH
>>4888
減ってきて一定水準切ったから解除。
それに文句付けるなら、ずっと解除しないに行き着くな。

4907常態の名無しさん:2021/04/24(土) 13:56:44.215262 ID:cZoEVXqS
>>4879
相手の技を外してそれだけの高速移動ができるなら
わざわざ逆にしなくても普通に倒せるよなw

4908常態の名無しさん:2021/04/24(土) 13:57:01.317987 ID:ODT7H/wp
>>4888
去年は例年より死亡者が少なかったぐらいだし。

4909常態の名無しさん:2021/04/24(土) 13:57:23.438232 ID:cR2MBRXW
>>4903
とりあえず両用砲とレーダーとソナーとヘッジホッグください!

4910常態の名無しさん:2021/04/24(土) 13:57:38.719820 ID:BXkSf9WH
>>4904
グリッドマンとか、同人禁止は今までもあったしな。

4911常態の名無しさん:2021/04/24(土) 13:57:48.131030 ID:zElX/22V
え?ソニック・ザ・ヘッジホッグください?

4912常態の名無しさん:2021/04/24(土) 13:58:10.594064 ID:yf/oHwqC
なんやかんやみんなNARUTO好きなんすねぇwww

4913常態の名無しさん:2021/04/24(土) 13:58:25.901229 ID:BkKYjHDh
>>4903
魚雷発射管なしのそれをイギリスかアメリカに発注して、61cm魚雷発射管だけ日本で取り付ければOK。
当時の日本の設計者は対潜戦闘あんまり重視してなかったしね……
まあ爆雷が深度50m以降作動不良率激高になるしね……

4914常態の名無しさん:2021/04/24(土) 13:58:45.371671 ID:zDzfTjAh
>>4904
同人ゴロとイナゴは別物だが
それはそれとして同人ゴロは画集的なの作ってくれるし
イナゴはエッチな本をいっぱい出してくれるのでいいと思います

4915常態の名無しさん:2021/04/24(土) 14:00:06.828662 ID:s6SMgdhR
>>4909>>4913
日本海軍のレーダー、ソナー軽視は異常
「敢闘精神を害するからダメ」って、精神主義に毒されてる

4916常態の名無しさん:2021/04/24(土) 14:01:43.607100 ID:BkKYjHDh
>>4915
レーダーについては陸軍のほうが熱心だったのがにんともかんとも。
超短波警戒機とかいうかっこいい名前のレーダー好き。

4917常態の名無しさん:2021/04/24(土) 14:01:53.596400 ID:BjUsprdw
>>4915
大丈夫だ
現代にも受け継がれている
Excelのマクロは頑張っていないからダメ

4918常態の名無しさん:2021/04/24(土) 14:01:54.313998 ID:poHnGSXk
ゴレイヌが割と人気なのは性格が良いのもありそう

4919常態の名無しさん:2021/04/24(土) 14:02:05.969559 ID:h74wTywE
>>4915
まぁソレは建前で金が無い(役職が増える建艦に使いたい)が本音やけどな!

4920常態の名無しさん:2021/04/24(土) 14:02:29.106218 ID:j4SrdmmP
>>4884
>>4891
玩具売上は知らないけど、ドラマは特オタ界隈で人気だな。
大人向け特撮の暗い作風と、子供向け特撮特有の販促が融合して、絶妙な面白さを生み出している。
Gyao!やTVerで1週間無料配信中だ。
ttps://gyao.yahoo.co.jp/episode/%E3%82%AC%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%AC%E3%83%B3%E3%83%AC%E3%83%87%E3%82%A3%E3%80%80%EF%BC%83%EF%BC%93%E3%80%8C%E3%83%B4%E3%82%A1%E3%83%AB%E3%82%AD%E3%83%A5%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%81%AE%E9%99%8D%E8%87%A8%E3%80%8D%E3%80%8A%E3%83%89%E3%83%A9%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%82%BA%E3%83%A0%E3%80%8B%E3%80%802021%E5%B9%B44%E6%9C%8820%E6%97%A5%E6%94%BE%E9%80%81%E5%88%86/607e987d-264a-4bc4-84a2-6db8c8fb03f1
ttps://tver.jp/corner/f0072515

4921常態の名無しさん:2021/04/24(土) 14:02:44.233693 ID:LSPYVsiq
>>4894
サスケェの万華鏡には空間系忍術どころか月読すらないぞ
ぶっちゃけ万華鏡写輪眼の中ではかなりの外れ枠や

4922常態の名無しさん:2021/04/24(土) 14:04:23.567342 ID:R2M9m4EH
俺が提督の決断で設計してた駆逐艦のデータ引っ張りだしたら
基礎 吹雪型
15センチ三連装砲×4
3連装魚雷発射菅×5
2連装高角砲×12
対空機銃50機
爆雷
40ノット

重い!こんなん沈むわ!

4923常態の名無しさん:2021/04/24(土) 14:04:30.040230 ID:cZoEVXqS
レーダー軽視は逆探でバレるからという判断と聞いた
実際折り返してくる反射波を探知するより来たものをそのまま探知する逆探の方が探知距離は長いとか

4924常態の名無しさん:2021/04/24(土) 14:05:11.962259 ID:yf/oHwqC
>>4921
おそらくは輪廻写輪眼の能力や

4925常態の名無しさん:2021/04/24(土) 14:05:35.932348 ID:h74wTywE
親しいの殺されて脳が破壊されたから変質するってのにハズレが有るの酷いと思う…>万華鏡写輪眼
単純な火遁でも超強いんだけど上がアレだし…

4926常態の名無しさん:2021/04/24(土) 14:06:18.054497 ID:zElX/22V
そういえばバックアロウは話が進んだな

4927常態の名無しさん:2021/04/24(土) 14:07:06.488679 ID:W8WJ4scM
>>4922
それ以前に駆逐艦に15センチ三連装砲ってどういうことや工藤
こんなん分類上駆逐艦やなくてちっこい軽巡やないか

4928常態の名無しさん:2021/04/24(土) 14:07:20.202688 ID:EifSurO2
させるやつがあるか
ttps://i.imgur.com/VxB0BaH.jpg


4929常態の名無しさん:2021/04/24(土) 14:08:30.892834 ID:BkKYjHDh
まぁまぁ。むかしの提督の決断だと、戦艦に51cm砲×16とかできたから。確か。
不沈戦艦紀伊の1.7倍くらいだ。なんとかなるなる(ならない)

4930常態の名無しさん:2021/04/24(土) 14:09:09.402147 ID:j2hPVbJS
>>4922
ttps://i.imgur.com/6oOT5mq.jpg

4931常態の名無しさん:2021/04/24(土) 14:09:16.534669 ID:BjUsprdw
さあみんな、このゲームを遊ぼう
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2453470.jpg

こんなマニアックなゲームでも売れた90年代のウォーSLGファンの濃さ

4932常態の名無しさん:2021/04/24(土) 14:09:31.220749 ID:v8REjg82
>>4928
親父さんから英語教わっとけ…

4933常態の名無しさん:2021/04/24(土) 14:09:44.766021 ID:VyPSoWi6
>>4928
お前、頭自体は良いんだから・・・

4934常態の名無しさん:2021/04/24(土) 14:09:49.680869 ID:ODT7H/wp
>>4929
二隻で対米十割と名高い紀伊の1.7倍か

4935常態の名無しさん:2021/04/24(土) 14:09:56.462396 ID:W8WJ4scM
>>4929
全砲門一斉射したら一回転しそう

4936常態の名無しさん:2021/04/24(土) 14:10:56.689971 ID:s6SMgdhR
>>4923
逆探だと、射撃管制に使えるんだろうか…?
それに、レーダーやソナーは霧中や夜間における衝突防止にも使える(日本軍のレーダー技術の低さは考慮外とする)

4937常態の名無しさん:2021/04/24(土) 14:11:58.286389 ID:BjUsprdw
現実的な運用を考えると51cm砲を連装三基になる紀伊級戦艦

古いミリオタは〇〇級といい、最近は〇〇型と言われる艦船の言い方

4938常態の名無しさん:2021/04/24(土) 14:11:59.758408 ID:xNwn6WDa
>>4892
>>4898
ttps://pbs.twimg.com/media/EzoFfB9VEAA58G2.jpg

4939常態の名無しさん:2021/04/24(土) 14:13:05.151995 ID:cR2MBRXW
>>4915
主砲の性能すら対空戦闘に使えない時点で負け定期

Mk 12 5インチ砲
砲口初速: 762メートル毎秒
最大射程: 15,903m
発射速度: 12-15発/分(通常)
15-22発/分(砲塔統合ホイスト使用時)
15/+85°

50口径三年式12.7cm砲
砲口初速:915メートル毎秒
最大射程:18,380 m
発射速度:10発/分(平射時に限る)
仰俯角:‐15/+55°

4940常態の名無しさん:2021/04/24(土) 14:13:51.933177 ID:VyPSoWi6
>>4938
混ぜるなw

4941常態の名無しさん:2021/04/24(土) 14:13:57.130595 ID:zElX/22V
>>4398
コラが相手がひどいけど
忍者と極道の中ではまだマシな方のヤクザなんだよな竹本組

4942常態の名無しさん:2021/04/24(土) 14:14:23.366557 ID:viAb+Zjs
>>4817
海外だと結構いなかったっけ?

4943常態の名無しさん:2021/04/24(土) 14:14:32.866256 ID:Bys/MfQG
>>4921
あいつの万華鏡の能力なんだっけ

っていうかあれほど条件厳しい万華鏡ガチャで外れあるとか厳しいなあ

4944常態の名無しさん:2021/04/24(土) 14:14:57.544412 ID:cR2MBRXW
>>4922
排水量5000トンくらい必要で草

4945常態の名無しさん:2021/04/24(土) 14:15:01.767880 ID:h74wTywE
全話無料の期間間違えて覚えてたんで凄え中途半端な所までしか読めなかったぜ…

4946常態の名無しさん:2021/04/24(土) 14:16:54.565368 ID:BjUsprdw
>>4939
秋月級は使えるから…
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2453478.png

4947常態の名無しさん:2021/04/24(土) 14:17:15.177093 ID:eF5THerP
>>4943
片方が天照(見た場所から消えない黒炎を発生させる)
片方がカグツチ’(天照の炎を自在に変化させる)

4948常態の名無しさん:2021/04/24(土) 14:18:05.149000 ID:LSPYVsiq
>>4943
完全に自前のだと、天照・カグツチ・スサノオの3つ
そのうちカグツチは天照の制御系補助術の類、スサノオはガチの終盤まで不完全なままというね…

4949常態の名無しさん:2021/04/24(土) 14:18:53.238178 ID:xNwn6WDa
一方現代日本は排水量が計画の1.5倍のどんぶり勘定であった
ttps://twitter.com/ktgohan/status/1385812030913794048

4950常態の名無しさん:2021/04/24(土) 14:18:53.840464 ID:viAb+Zjs
>>4917
エクセルは結構裏切るんだ


4951常態の名無しさん:2021/04/24(土) 14:18:59.260794 ID:cR2MBRXW
>>4946
で、構造が複雑かつ排水量3000トン近い彼女らは何隻建造できましたか?

4952常態の名無しさん:2021/04/24(土) 14:19:06.675047 ID:h74wTywE
>>4943
封印術じゃないと消せない炎出すのと兄貴の貰ってからはスサノオ身に纏うのも追加されてた

4953常態の名無しさん:2021/04/24(土) 14:19:34.451848 ID:eF5THerP
もっとドールズフロントラインをすこれ

4954常態の名無しさん:2021/04/24(土) 14:19:53.821717 ID:BjUsprdw
>>4950
ハーイル、イルパラッツォウ!

4955常態の名無しさん:2021/04/24(土) 14:20:53.834601 ID:BjUsprdw
>>4951
そんな小さい事に拘るな
小さい事に拘っていいのはRJに大鳳くらいだ

4956常態の名無しさん:2021/04/24(土) 14:21:06.112292 ID:v8REjg82
>>4946
チャラ男に都合よく使われてそう

4957常態の名無しさん:2021/04/24(土) 14:22:17.764981 ID:R2M9m4EH
秋月型の体はとても第六とかと同じ駆逐艦とは思えねえやつなんだよなあ

4958常態の名無しさん:2021/04/24(土) 14:23:00.261593 ID:JLVQcKNO
神威が大当たりすぎるだけであとは五十歩百歩なのが万華鏡写輪眼
なおイタチのスサノオだけ刺すと永久封印する神剣と全ての攻撃を弾く盾付き

4959常態の名無しさん:2021/04/24(土) 14:23:05.288678 ID:NeYCfXEv
唐突なソシャゲのステマはルールで禁止スよね

4960常態の名無しさん:2021/04/24(土) 14:23:21.195910 ID:/rmRRxd3
全盛期柱間とかいう人間のバグ枠もし生きてたらあいつカグヤとかでも有利属性だったのでは…

4961常態の名無しさん:2021/04/24(土) 14:23:36.365190 ID:M73aWXZl
駆逐艦とはなんだろうな(哲学)

4962常態の名無しさん:2021/04/24(土) 14:23:52.151059 ID:zElX/22V
ドルフロなんか中国で注意されたとか聞いたけどまじ?

4963常態の名無しさん:2021/04/24(土) 14:24:02.585675 ID:h/fy4SP6
秋月型ってなんで貧乏属性なん?

4964常態の名無しさん:2021/04/24(土) 14:24:46.612090 ID:viAb+Zjs
>>4963
配備が戦争末期だったから

4965常態の名無しさん:2021/04/24(土) 14:24:56.202956 ID:BkKYjHDh
歴史を改変するなら最低でも日露戦争後のハリマンとの協定のところで決裂させない努力が必要ですので……
具体的には小村寿太郎をなんとかする。後、幣原喜重郎を事故とかで葬って対中融和外交で英国の信頼をなくさないこと。
後は、朝鮮併合をしないこととーえーと……

というか東北とかで飢饉が起きたら娘の身売りが横行してる状況どうにかしねえと
結局軍に不満分子が集まって大変なことになるだけなんだよなあ……

4966常態の名無しさん:2021/04/24(土) 14:25:43.632962 ID:v8REjg82
>>4963
時報で出してくる食事がやたらと質素
他は割と豪華な食事してる中でおにぎりと沢庵とか

4967常態の名無しさん:2021/04/24(土) 14:25:59.131109 ID:cR2MBRXW
>>4964
末期って程でも無いはずなんだがなぁ
本当に追い込まれてからの就役は松型駆逐艦だし

4968常態の名無しさん:2021/04/24(土) 14:26:59.820739 ID:zElX/22V
じゃあ日本の人工810倍、物資や資源とかを114545倍に設定したら?

4969常態の名無しさん:2021/04/24(土) 14:27:12.032550 ID:eF5THerP
でもお前ら競馬場ばかり言ってて鎮守府はほったらかしじゃん

4970常態の名無しさん:2021/04/24(土) 14:27:13.103515 ID:LS1H9Ty7
>>4956
提督以外が艦娘に手を出そうとした場合ドラム缶で海底調査任務になるはずでは

提督が部下の妻を艦娘にする例がよくある

4971常態の名無しさん:2021/04/24(土) 14:27:15.060218 ID:j2hPVbJS
秋月型ってなんでエッチな体なん?
ttps://i.imgur.com/YIvvS9C.jpg

4972常態の名無しさん:2021/04/24(土) 14:27:32.402948 ID:NeYCfXEv
ドルフロのお陰で銃の名前覚えられて、洋画の楽しみが増えゾ

4973常態の名無しさん:2021/04/24(土) 14:27:33.382351 ID:v8REjg82
>>4968
他国から狙われて戦争になります

4974常態の名無しさん:2021/04/24(土) 14:27:39.023811 ID:SeJvbjf+
>>4965
鎖国せずにアメリカ大陸発見して蓬莱大陸って命名しようぜ

4975常態の名無しさん:2021/04/24(土) 14:28:36.713865 ID:s6SMgdhR
>>4939
本当に艦隊決戦に特化してるなあ…

4976常態の名無しさん:2021/04/24(土) 14:28:52.595929 ID:GmLgI6KB
鎮守府は気が向いたら足を向けてちびちび貯めたであろう資材を大型で溶かしてるだけだわ

4977常態の名無しさん:2021/04/24(土) 14:29:57.920653 ID:5BKtGLXQ
>>4953
話がよくわかんないのです
45姉は好きです

4978常態の名無しさん:2021/04/24(土) 14:30:00.046008 ID:v8REjg82
イベントはちゃんとやる気なので遠征は回してるから…

4979常態の名無しさん:2021/04/24(土) 14:30:17.939063 ID:xNwn6WDa
ビッグサイト「都から言われたんで5月4日のコミック1は延期で」
→悔しいがしゃーない
ビッグサイト「というか23日の夜に『ビッグサイトのイベントは24日から使用禁止で』と言われて」
→は?(25日に即売会や商談会が複数予定)

4980常態の名無しさん:2021/04/24(土) 14:30:22.131487 ID:cR2MBRXW
>>4975
紺碧の艦隊じゃないけど自分等で航空機の有用性を実証して、それを真似されて数で押し潰されてりゃ世話無いよねって

4981常態の名無しさん:2021/04/24(土) 14:30:27.681255 ID:SeJvbjf+
>>4976
大型建造って何か追加されたの?

4982常態の名無しさん:2021/04/24(土) 14:30:31.170516 ID:h/fy4SP6
>>4964
>>4966
配備時期に合わせた時報ネタなのか
時報聞くにも久くログインして無いなぁ

4983常態の名無しさん:2021/04/24(土) 14:30:45.195994 ID:W8WJ4scM
>>4974
海から行くと太平洋を越えられない
陸から行くと世代跨ぎの過酷な旅を強いられる
越えられるようになるまで待ったらもう白人が入植してる

4984常態の名無しさん:2021/04/24(土) 14:31:43.483052 ID:BkKYjHDh
じゃあ敗戦間近の日本を1192年にワープさせてみようか。

4985常態の名無しさん:2021/04/24(土) 14:32:03.156190 ID:zElX/22V
>>4973
仕方ない日本人個人の身体能力を893倍にしよう
自分でやけくそのような倍率書いてるが嫌な世界だな

4986常態の名無しさん:2021/04/24(土) 14:33:13.685843 ID:E+iL3Rzh
>>4979
都議員が「都議会を開きもせずに勝手に決まった」という爆弾投げてたな
ttps://twitter.com/zkurishi/status/1385762669580349444?s=21

4987常態の名無しさん:2021/04/24(土) 14:33:20.999328 ID:zDzfTjAh
>>4973
お前みたいなスマートな回答
だいすき

4988常態の名無しさん:2021/04/24(土) 14:34:01.111936 ID:SeJvbjf+
>>4983
不思議なことが起こってガレオン船建造するし、白人が西海岸に来る前に大量に入植させるぞ(仮想戦記脳)

4989常態の名無しさん:2021/04/24(土) 14:35:04.357687 ID:8kCBI11U
敗戦直前の日本列島114514810個を2021年の太平洋上に配置する

4990常態の名無しさん:2021/04/24(土) 14:35:37.466198 ID:BkKYjHDh
>>4989
地球が潰れるがな(こなみ)

4991常態の名無しさん:2021/04/24(土) 14:35:58.095341 ID:W8WJ4scM
日本を太平洋戦争で勝たせようと思ったら平安頃から介入して鎌倉の頃には完全に日本統一して外征できるようにしとかないと無理かなって

4992常態の名無しさん:2021/04/24(土) 14:36:53.634835 ID:lpSTu2Kj
>>4986

神奈川知事とか以外にも身内も無視してやるんか

4993常態の名無しさん:2021/04/24(土) 14:37:01.266199 ID:eF5THerP
あーゴトランド可愛い

4994常態の名無しさん:2021/04/24(土) 14:37:15.749126 ID:KS2wDW2u
>>4989
ただの飢えた難民列島なんだよなぁ

4995常態の名無しさん:2021/04/24(土) 14:37:45.480170 ID:pfpbOSZB
>>4991
ノッブが内戦無いと屈強な日本武士が育たたないって

4996常態の名無しさん:2021/04/24(土) 14:37:56.231098 ID:R2M9m4EH
というか勝つだけならミッドウェー完全に損害なしレベルで勝って
米海軍空母全滅させれば和平の道開けそうなもんだけどあかんのか?

4997常態の名無しさん:2021/04/24(土) 14:37:56.933804 ID:SeJvbjf+
>>4989
同じ人間が114514810人いるのか…コワイなぁ…戸締まりしとこ

4998常態の名無しさん:2021/04/24(土) 14:38:06.882960 ID:h74wTywE
>>4989
太平洋が埋まる>海流が死ぬ>気温が滞る>地球が高温になるか氷結する>地表の生物が死ぬ
人類は滅亡する!

4999常態の名無しさん:2021/04/24(土) 14:38:07.642164 ID:FaRWEBlU
ウイポ買おうか迷ってる

5000常態の名無しさん:2021/04/24(土) 14:38:25.774140 ID:bDhTkAqo
>>4989
地球滅亡待ったなし

5001常態の名無しさん:2021/04/24(土) 14:38:38.790061 ID:BjUsprdw
>>4975
貧乏だから一回の決戦で決着がつく艦隊決戦に縋るしかなかったの
日露戦争でもロシアの通商破壊に散々苦しめられたから

5002常態の名無しさん:2021/04/24(土) 14:38:47.037782 ID:h74wTywE
>>4996
ソ連が…

5003常態の名無しさん:2021/04/24(土) 14:39:18.080610 ID:cZoEVXqS
ノッブがガレオンを作って明じゃなくてアメリカに行けばいいよ
実は西海岸まで白人が来るのは結構遅いからノッブでも十分間に合う

5004常態の名無しさん:2021/04/24(土) 14:39:40.625403 ID:8kCBI11U
みんなWW2期の世界に現代日本を転移させすぎ

逆転の発想で行こうぜ
WW2期のアメリカを現代アメリカと置き換えたら世界の覇権は……ロシアか中国っすね

5005常態の名無しさん:2021/04/24(土) 14:39:41.300767 ID:BjUsprdw
>>4996
ミッドウェーで勝ってもガダルカナル方面からの反攻は始まるだろうし…

5006常態の名無しさん:2021/04/24(土) 14:39:42.078086 ID:eF5THerP
戦争なんて殺し合いをして何になるんだ!ぶっ殺してやる!

5007常態の名無しさん:2021/04/24(土) 14:40:04.083882 ID:SeJvbjf+
>>4996
米帝「不意打ちしてきた卑怯なジャップと和平するとかありえへんやん」

5008常態の名無しさん:2021/04/24(土) 14:41:06.804504 ID:cR2MBRXW
>>4996
こんだけ大量に建造して補充出来るのに白旗上げると思うか?
五大湖周辺の工業地帯を核爆擊でもしなきゃ無理無理無理

開戦直後から2週に1隻のペースでガトー級が竣工
42年夏からは11日に2隻のペースでフレッチャー級が竣工
42年末からは50日に1隻のペースでエセックス級が竣工
43年夏からは7日に1隻のペースでカサブランカ級が竣工
43年末からは8日に1隻のペースでアレン・M・サムナー級が竣工
ttps://i.imgur.com/fSaMJfv.jpg
ttps://i.imgur.com/6xQAvBG.jpg

5009常態の名無しさん:2021/04/24(土) 14:41:26.334504 ID:kBGvI3wo
そんな過去から介入できるならアメリカ大陸ぶんどっとけば戦争は起こらないよ

・・・歴史の修正力でそうやって作った国が結局戦争仕掛けてきそうだけど

5010常態の名無しさん:2021/04/24(土) 14:41:44.013255 ID:cZoEVXqS
>>4996
ミッドウェー後に何隻の空母が出来てるか調べてみよう
正直あそこで全滅させても誤差の範囲

5011常態の名無しさん:2021/04/24(土) 14:42:11.110315 ID:8kCBI11U
>>5007
不意打ちとか関係なしにトウジの妹の感覚では最強唯一人類の白人様がイエローモンキーと同じテーブルに着いて交渉とかありえねwって雰囲気じゃないの?

5012常態の名無しさん:2021/04/24(土) 14:42:13.825766 ID:cR2MBRXW
>>5001
目的と手段が逆転しちゃいかんでしょ

5013常態の名無しさん:2021/04/24(土) 14:42:32.655877 ID:BkKYjHDh
>>4996
連合国共同宣言って知らんか?
「枢軸国相手には完全勝利以外ありえん」として、無条件降伏以外認めないって言ったんだぜ。
つまり、ミッドウェイで勝っててもアメリカとの単独講和はありえず、
アメリカが46年末に予想されてた農地ボドボド化で継戦能力を失うまでは、余程のことが起きなければ戦争続行だったのよ。

5014常態の名無しさん:2021/04/24(土) 14:42:52.862647 ID:v8REjg82
アメリカ大陸に日本の植民地を作ってもその内独立されて終わるだろうからな…

5015常態の名無しさん:2021/04/24(土) 14:43:01.363031 ID:zDzfTjAh
>>5011
サクラちゃん……?

5016常態の名無しさん:2021/04/24(土) 14:43:01.903442 ID:BjUsprdw
>>4996
あ、いちおー昭和17年8月には「太平洋で運用可能なアメリカ空母0」という状態にまで持ってはいけた
まあその段階で日本の空母機動部隊も搭乗員や機体の損耗で事実上運用不能になったけど

5017常態の名無しさん:2021/04/24(土) 14:43:12.672395 ID:R2M9m4EH
アメリカと和平は無理
じゃあアメリカのワシントンに旗たてられっかというとそんなもんソ連でもドイツでも無理

…あれ?この戦争始めた時点で詰み…?

5018常態の名無しさん:2021/04/24(土) 14:43:26.941236 ID:v8REjg82
>>5011
サクラちゃん怖いです

5019常態の名無しさん:2021/04/24(土) 14:43:29.302601 ID:lpSTu2Kj
>>5014
そもそも南北戦争で2つに割れなきゃアメリカ相手に勝ち目なくね?

5020常態の名無しさん:2021/04/24(土) 14:44:00.648373 ID:cR2MBRXW
>>5017
そうだよ?

5021常態の名無しさん:2021/04/24(土) 14:44:02.905198 ID:c4Aj1Un4
>>5003
間に合ったとしてそこが結局アメリカにならないって保証もない気がする
支配とか交流し続けるには遠くない?

5022常態の名無しさん:2021/04/24(土) 14:44:41.504954 ID:kBGvI3wo
サクラちゃんはシンちゃんをなんだと思ってるんです?

5023常態の名無しさん:2021/04/24(土) 14:44:55.942868 ID:v8REjg82
日本「艦隊決戦でないと勝ち目がないから艦隊決戦に全振りするお!」

なお

5024常態の名無しさん:2021/04/24(土) 14:45:04.702732 ID:BjUsprdw
>>5017
ドイツが対英戦と対ソ戦に勝利すれば連合国の有力な国はアメリカだけになるので優位を保ったまま粘れば
有利な講和が 出来るかもしれない って戦略だし

5025常態の名無しさん:2021/04/24(土) 14:45:09.624895 ID:cZoEVXqS
>>5021
非白人国家と白人国家が複数存在することになるからね
アメリカ分裂と同じ効果が得られる

5026常態の名無しさん:2021/04/24(土) 14:45:41.314897 ID:/rmRRxd3
>>5022
サードインパクトを起こせる怪獣?

5027常態の名無しさん:2021/04/24(土) 14:45:42.846713 ID:R2M9m4EH
>>5008
絶対作りすぎて余っただろこれ…

5028常態の名無しさん:2021/04/24(土) 14:46:10.709511 ID:8kCBI11U
奥州藤原氏が東北から北海道樺太カムチャツカシベリアアラスカカナダを通ってアメリカまで支配するルートは?

5029常態の名無しさん:2021/04/24(土) 14:46:13.426370 ID:Flcqawj7
>>5017
ぶっちゃけイギリスでも無理やろな

5030常態の名無しさん:2021/04/24(土) 14:46:33.367345 ID:bDhTkAqo
>>5015
アメリカの思惑だけは絶対のらんといてくださいよ!

5031常態の名無しさん:2021/04/24(土) 14:46:54.752378 ID:eF5THerP
日本が最適ムーブするにはどうしたらよかったんや?

5032常態の名無しさん:2021/04/24(土) 14:46:55.352490 ID:W8WJ4scM
>>5027
嘘かほんとか終戦が決まった時点で空母からヘルキャットを海中に投棄したとかなんとか
嘘だと思うが

5033常態の名無しさん:2021/04/24(土) 14:47:11.513513 ID:cZoEVXqS
>>5017
艦隊決戦に勝ち続けて1946年まで粘ってアメリカの継戦能力が破綻すれば講和できるんじゃないの?

5034常態の名無しさん:2021/04/24(土) 14:47:13.860079 ID:BkKYjHDh
>>5017
というよりは、南京事件(1927年)で英米の信頼をまっさら失った時点で詰み。
時期は前後したかもしれないが、アメリカにタコ殴りにされて死ぬ未来が確定した。

5035常態の名無しさん:2021/04/24(土) 14:47:26.705403 ID:8kCBI11U
>>5031
今現代

5036常態の名無しさん:2021/04/24(土) 14:47:36.398129 ID:KAHIFxjY
>>5022
自分を怪獣から助けてくれたヒーローでサードインパクトで死んだ父親の仇

5037常態の名無しさん:2021/04/24(土) 14:48:50.654886 ID:BkKYjHDh
>>5033
残念。アメリカの核兵器製造能力は1946年の時点で年産数十発に達してる。
陸戦で無理となったらソ連領土からB-29大量に飛ばされて、すべての都市を核兵器でふっ飛ばされて
日本民族絶滅で終了する可能性が高い。

5038常態の名無しさん:2021/04/24(土) 14:49:20.706912 ID:VyPSoWi6
アメリカで戦国時代続行すれば削れるかなぁ

5039常態の名無しさん:2021/04/24(土) 14:49:38.873875 ID:SeJvbjf+
>>5013
三国同盟から脱退します、インドシナからも撤退します、支那に関しては蒋介石政権と汪兆銘政権とで会談を行って正式な政権を樹立させます、満州に関しては承認してくれれば門戸を開放します。
この辺まで譲歩してワンチャンあるかないかぐらいかなぁ…

5040常態の名無しさん:2021/04/24(土) 14:49:48.062569 ID:cR2MBRXW
>>5031
幕末から介入し始めないと厳しいかな

日露戦争で日本の国債を買ってくれたアメリカ資本とは、日露戦争で鉄道権益を得た暁には鉄道を米国資本と共同経営するとの約束があった。
桂・ハリマン覚書として、この約束は実在していた。だが史実では日本はこの約束を土壇場で破棄した。これが後に米国の対日不信感の一因となった

満州や朝鮮半島の経営(特に後者)は大赤字だった。はっきり言ってこれらの植民地経営は日本経済の足を引っ張り、日本国内で必要なインフラを整えるのを邪魔したのだ。
だが国内のインフラを犠牲にまでして行った投資は敗戦後に奪われて無駄に終わることになった。

5041常態の名無しさん:2021/04/24(土) 14:50:12.227160 ID:h74wTywE
>>5027
これ以上に造った輸送艦は戦後民間に売りまくったよ
適当(まだ未熟だった)な工法で造ったから沈没しまくったらしいけど

5042常態の名無しさん:2021/04/24(土) 14:51:01.323252 ID:v8REjg82
>>5031
逆に現代日本がどうなってたら最適なんや?
今以上になってるってのもちょっと思い付かんぜ

5043常態の名無しさん:2021/04/24(土) 14:51:14.407445 ID:8kCBI11U
アメリカを下したとしてアジアの盟主としてソ連&欧州と冷戦戦えるの?

5044常態の名無しさん:2021/04/24(土) 14:51:28.207254 ID:LS1H9Ty7
ハサウェイどうすりゃよかったんですか?
ttps://youtu.be/tbewjUMN_Pw
ttps://youtu.be/dD6s5TluUvE

5045常態の名無しさん:2021/04/24(土) 14:51:38.517761 ID:cR2MBRXW
>>5041
リバティー船は日本が沈めるより鋼材の脆弱性破壊で沈没した奴の方が多いから・・・

5046常態の名無しさん:2021/04/24(土) 14:51:59.763382 ID:BkKYjHDh
>>5027
当然余った。作りすぎて海軍の予算は空母改修と原潜開発、艦載機開発に絞られていき、
1960年代末には老朽化と衛生面の問題で艦内で疫病発生したりしてた艦艇も出る始末になった。

5047常態の名無しさん:2021/04/24(土) 14:52:03.455578 ID:h74wTywE
>>5031
史実ルートがベター過ぎてベストを考えるとご都合主義の塊になる…

5048常態の名無しさん:2021/04/24(土) 14:52:05.747935 ID:LS1H9Ty7
>>5042
ユーラシア大陸くらいは取りたいね

5049常態の名無しさん:2021/04/24(土) 14:52:36.391019 ID:bDhTkAqo
>>5036
サードインパクトをシンちゃんが起こしたっていう前提自体が間違ってる悲しいピエロすぎんだろ・・・。
主犯側の四十路二人は責任取って?

5050常態の名無しさん:2021/04/24(土) 14:52:38.188979 ID:cZoEVXqS
>>5037
B-29も硫黄島を確保してP-51の護衛が付くまで損害が大きかったって聞くからなあ
艦隊決戦に勝ち続けて絶対国防圏を守り続けてればそうそう原爆は使えないと思うけど

5051常態の名無しさん:2021/04/24(土) 14:53:07.531032 ID:cR2MBRXW
>>5043
レッドサンブラッククロスかな?

5052常態の名無しさん:2021/04/24(土) 14:54:09.917230 ID:FaRWEBlU
>>5037
後はP-80もとんできただろうしF2Gもあるいは投入されたかもしれないよね

5053常態の名無しさん:2021/04/24(土) 14:54:19.035781 ID:h74wTywE
>>5044
政治家になれ 変えるにはもう遅いと思うなら月にでも隠遁しろ

5054常態の名無しさん:2021/04/24(土) 14:54:24.904194 ID:cR2MBRXW
>>5050
潜水艦でシーレーンズタズタにされて日干しになるぞマジで
海上護衛総隊の戦力とか貧弱もいいところ

5055常態の名無しさん:2021/04/24(土) 14:54:50.022273 ID:8kCBI11U
>>5047
帝国軍人「欧米列強に負けたら日本は滅ぶ!!他の国のように属国化されて搾取されて滅茶苦茶にされる!!」
現代人「負けたけど半世紀以上戦争してないし世界で五指に入る経済大国になったよ」
帝国軍人「嘘をつくな!!貴様英米のスパイだな!?」

5056常態の名無しさん:2021/04/24(土) 14:55:15.148082 ID:SeJvbjf+
>>5050
潜水艦「よろしくニキーwwwww」

5057常態の名無しさん:2021/04/24(土) 14:55:19.021062 ID:R2M9m4EH
ぶっちゃけ歴史のifがあったとしても、なんだかんだ今が一番マシな歴史になってる気がすんのよね
アメリカに勝ち、ソ連に勝ち、ドイツがなんらかの形で滅んだとしても
なんか変な日本になってそう

5058常態の名無しさん:2021/04/24(土) 14:55:21.590069 ID:s6SMgdhR
>>5037
日本列島上陸作戦計画では、普通に原爆を何個か落とすことになってる件

5059常態の名無しさん:2021/04/24(土) 14:55:29.133982 ID:LSPYVsiq
>>5044
そもそもテロリストになるな

5060常態の名無しさん:2021/04/24(土) 14:55:46.611903 ID:W8WJ4scM
>>5044
いろいろあるけど一番最初に言わなきゃいかんことは「テロという安易な手段に走るな」。
おそらく実質の首謀者である藪医者に唆されてやったことだろうが基本的にテロなんていくらやったところで相手が頑なになるだけで現状の打破には至らない

5061常態の名無しさん:2021/04/24(土) 14:55:49.491937 ID:gFS++5NA
一応言われてるほど米帝の台所事情が余裕だったわけではないので、
ミッドウェーで大本営発表通り完全勝利してれば、国民生活にひどい目の影響が出て選挙でワンチャンはあったかも

ただ、そのためにはパナマを速やかに破壊して東海岸からの船舶移動を遅らせて、
風船爆弾で西海岸を常に緊張感に追い込み、マンハッタン計画初期にロスアラモスを灰燼に帰す必要もあるが
(=無理!)

5062常態の名無しさん:2021/04/24(土) 14:56:07.787503 ID:FaRWEBlU
>>5057
日本が分断統治されなかっただけましよな

5063常態の名無しさん:2021/04/24(土) 14:56:22.974588 ID:4C49mfi3
史実第二次世界大戦は日本とドイツを潰したら
人類史殺戮国家ランキング一位と二位がフィーバーし始めたっていうバッドエンドっぽいルートだからな

5064常態の名無しさん:2021/04/24(土) 14:56:34.156561 ID:8kCBI11U
アメリカが負けた戦争が「アメリカ国内の反戦感情を煽られた」しかないのマジクソ

5065常態の名無しさん:2021/04/24(土) 14:56:40.395252 ID:BkKYjHDh
>>5050
そりゃ低高度爆撃はな……原爆は高度10000mからでも十分な効果があるので、そちらでやられる。
その高度にちゃんと行ける日本機はほとんどない。

そして原爆が駄目となれば、もう潜水艦で大規模な餓死者が発生するまで日干しにされるだけでおじゃる。

5066常態の名無しさん:2021/04/24(土) 14:56:42.892367 ID:v8REjg82
>>5048
その後の民族主義の高まりだの経済のグローバル化だのを見るに他国の支配は早晩破綻するんじゃないかねえ
アメリカみたいに現地人を追い出して日本人で固めればわからんが

5067常態の名無しさん:2021/04/24(土) 14:57:20.806740 ID:h74wTywE
>>5055
平和な時代来ると軍人は冷遇されるからなぁ

貿易国が資源の輸出国で同じ海軍国家とやりあってなんとかなる訳無いのだ

5068常態の名無しさん:2021/04/24(土) 14:57:21.387757 ID:cZoEVXqS
>>5055
まあ冷戦が無ければそうなってた可能性は高い

5069常態の名無しさん:2021/04/24(土) 14:57:58.282158 ID:R2M9m4EH
>>5061
やってることまんま紺碧の艦隊じゃねーか!

5070常態の名無しさん:2021/04/24(土) 14:58:12.835831 ID:FaRWEBlU
日本帝国が残ってたとして海外領土はどうなってたかな

5071常態の名無しさん:2021/04/24(土) 14:58:47.805235 ID:v8REjg82
>>5053
ブッホ「やったんですよ!必死に!」

5072常態の名無しさん:2021/04/24(土) 14:58:55.828969 ID:8kCBI11U
牛若丸「奪った土地で族滅を繰り返せば反乱など起きないのでは……?」

5073常態の名無しさん:2021/04/24(土) 14:59:01.230992 ID:gFS++5NA
>>5069
安心してください
紺碧の艦隊は風船爆弾は使いませんでした

5074常態の名無しさん:2021/04/24(土) 14:59:12.495485 ID:BkKYjHDh
>>5055
モーゲンソープランって知ってる?ドイツを一回完全に工業力を破壊して、永久に農業国にするという政策ナ。
冷戦の激化でなかったことにされたが、そうなってなきゃ日本もドイツも人口1割切るまでいじめ抜かれてたぞ。

5075常態の名無しさん:2021/04/24(土) 14:59:36.297385 ID:cZoEVXqS
>>5072
アメリカがそれだよな

5076常態の名無しさん:2021/04/24(土) 15:00:08.620764 ID:zDzfTjAh
>>5042
うーん……
TRONの人が生きてるとか、NINTENDO一強状態じゃなくするとか
国内の電子書籍規格統一とか
ちょっとだけ便利そうだったり面白そうなのは思いつくけど
特にこれ! っていうのは想像できないや

5077常態の名無しさん:2021/04/24(土) 15:00:39.148145 ID:5ON4wAjO
>>5042
ガンバスター建造

5078常態の名無しさん:2021/04/24(土) 15:00:53.353612 ID:+NVYsanX
>>5049
というかサクラちゃん自身も言ってたけどシンジが戦ったから「ニア・サードインパクトで済んだ」ワケで
シンちゃんはちゃんと人類救ってはいるのよね……
ところで新劇版だとゼーレさん影薄い……薄くない? ゲンドウの目論見の方が旧劇の補完計画に近かったっぽいし

5079常態の名無しさん:2021/04/24(土) 15:01:22.979483 ID:s0m7xros
>>5042
給料が2倍になってて、非正規正規の格差がなくて、労働時間が週40時間になってるといいな

5080常態の名無しさん:2021/04/24(土) 15:01:25.310900 ID:oZgu5trW
>>5044
正直テロやるにしても中途半端過ぎた感あるよな>マフティー
既存の政治体制を根本からぶっ壊す勢いでやらんと、そら何も変わらんわな

5081常態の名無しさん:2021/04/24(土) 15:01:26.787857 ID:R2M9m4EH
>>5076
やる夫スレにあったな、バブル時代に転生して飛行機にTRONの人乗せないやつ
エタったかな

5082常態の名無しさん:2021/04/24(土) 15:02:41.042269 ID:h74wTywE
>>5078
結局ループしてて人類補完は無理って分かってるからやる気無いんしょ(セカンドインパクト小さく起こさなきゃ破滅するから起こすけど)

5083常態の名無しさん:2021/04/24(土) 15:02:46.179814 ID:F2PPrXn/
そんな!テロから発展して政権ひっくり返して維新した国もあるんすよ!?

日本って言うんだけどね

5084常態の名無しさん:2021/04/24(土) 15:02:48.082756 ID:5ON4wAjO
この手の話アメリカに勝つとこまでしか考えてないよネ!

5085常態の名無しさん:2021/04/24(土) 15:03:23.605167 ID:bDhTkAqo
>>5076
50/60ヘルツの企画を統一する。これだけでもお願いできませんかね?

5086常態の名無しさん:2021/04/24(土) 15:03:46.483136 ID:h74wTywE
>>5084
普通に侵略してきてたソ連とかな(士魂部隊見つつ

5087常態の名無しさん:2021/04/24(土) 15:03:51.072135 ID:gFS++5NA
>>5074
まあ現状の日本の繁栄は、冷戦構造と平和憲法を逆手に取ったバケモノ政治家連中のおかげだからなあ

とりあえず後世の歴史の教科書は20世紀後半はアカの時代って絶対書かれると思うわ
この間だけはソ連といい中国といい間違いなくいい空気吸ってる

5088常態の名無しさん:2021/04/24(土) 15:03:53.461531 ID:zDzfTjAh
>>5079
これだわ

5089常態の名無しさん:2021/04/24(土) 15:04:01.285534 ID:BkKYjHDh
まあまかり間違ってアメリカと戦争がなかったとする。
そうなるといずれ起きる国共内戦やベトナム戦争に日本は否が応でもコミットしないといけなくなるわけだ。
アメリカのバックアップがない日本がその経済的軍事的負担に耐えられるとは思えん。

5090常態の名無しさん:2021/04/24(土) 15:04:28.551373 ID:Bys/MfQG
かなり強いススズで来たと思ったら
もっと強いススズ持ってた…

過去の自分が超えられない

5091常態の名無しさん:2021/04/24(土) 15:04:53.623279 ID:8kCBI11U
>>5090
評価点だけが強さじゃないぞ

5092常態の名無しさん:2021/04/24(土) 15:05:35.651233 ID:W8WJ4scM
>>5083
最初の攘夷運動は方向性バラバラで最終的な目的もあいまいだったじゃねぇか

5093常態の名無しさん:2021/04/24(土) 15:05:56.203140 ID:j2hPVbJS
>>5088
っ 物価は4倍

5094常態の名無しさん:2021/04/24(土) 15:06:16.901259 ID:F2PPrXn/
会社だって大変なんだよ??
ttps://i.imgur.com/W1VnkoK.jpg

5095常態の名無しさん:2021/04/24(土) 15:06:23.134255 ID:4C49mfi3
>>5074
信長のシェフでケンが最初は(日本は欧州に侵略されてないじゃん)とか思ってたけど
途中で(気付いた。侵略されなかったのではなく
侵略されないように努力した人たちがかつての時代に居たのだ)と気付いてたけど

結果だけ見て主張してもとんちんかんなことになるって好例よね

5096常態の名無しさん:2021/04/24(土) 15:06:28.139423 ID:8kCBI11U
>>5093
小遣い月に1000円の小学生がジャンプ買えなくなるだろ!!

5097常態の名無しさん:2021/04/24(土) 15:07:16.820026 ID:2XVdMr/+
>>5079
一日八時間労働の職場にいるけど、体楽だから俺は嬉しいけど給料少ないって文句言う人もいるね
正規非正規って今は前より差がなくて、非正規の方がポジション的には楽なこと多いしなあ
社員なんだからって社員を虐める非正規の人いるんだけど、社員を敵視するの本当にやめて欲しいよ

5098常態の名無しさん:2021/04/24(土) 15:07:51.019098 ID:zDzfTjAh
>>5093
やだー!

5099常態の名無しさん:2021/04/24(土) 15:08:20.822788 ID:dMtZWKQc
艦これ8周年任務がボリューム少なすぎてちょっと不満
イベをGW外すとかカレー屋かお前らは

5100常態の名無しさん:2021/04/24(土) 15:08:45.678349 ID:j2hPVbJS
>>5096
大丈夫、〆切に間に合わない漫画家いっぱいだからジャンプは薄くなって安くなってる

5101常態の名無しさん:2021/04/24(土) 15:08:54.323891 ID:BkKYjHDh
>>5087>>5095
結局の所、運が壮絶に良かったのは間違いないが、その天運を味方に付ける努力をした人たちがいたからどうにかなったってことだよな。

5102常態の名無しさん:2021/04/24(土) 15:09:25.398993 ID:v8REjg82
そのうち正規非正規の格差はなくなるさ
全員非正規になるからな!

5103常態の名無しさん:2021/04/24(土) 15:09:26.300915 ID:W8WJ4scM
>>5099
GW明けからイベントやぞ

5104常態の名無しさん:2021/04/24(土) 15:10:37.178919 ID:dMtZWKQc
>>5103
資源もバケツもカンスト!単発任務も全部終了!でも重爆改修できてねえ!

5105常態の名無しさん:2021/04/24(土) 15:11:24.892033 ID:8kCBI11U
ウマ娘が忙しいからって理由で他のソシャゲ切ったけど
イベントだから復帰したら驚くほど飽きてて続かなかった
提督さんはどうやってモチベーション維持できてるんだ……?

5106常態の名無しさん:2021/04/24(土) 15:12:01.104164 ID:p6sWYbY1
>>5100
てか普通に休載しても許されるからな今
昔はいちいち取材のためって言い訳しないと休みも取れなかったんだから随分優しくなったよ

5107常態の名無しさん:2021/04/24(土) 15:13:01.593528 ID:+NVYsanX
>>5106
でも富樫先生は取材のためにグルメ界に渡ったって……

5108常態の名無しさん:2021/04/24(土) 15:13:03.052867 ID:zDzfTjAh
>>5105
モチベーション維持→続けられる
じゃなく
続けることがモチベーションになってるんだ

途中で切ったら、もういいや……激化していく戦いはたくさんだ……ってなる。なった

5109常態の名無しさん:2021/04/24(土) 15:13:24.860893 ID:v8REjg82
>>5105
艦これってモチベーションいらなくね
やらなきゃいけないことが少ないから適当にやっててもいいしいつでも復帰できる
他のソシャゲは一旦サボるとついていけなくなるから復帰する気もなくなる

5110常態の名無しさん:2021/04/24(土) 15:13:37.530142 ID:FaRWEBlU
止まない雨はないというけど今降ってる雨が辛くて耐えられなかった

5111常態の名無しさん:2021/04/24(土) 15:14:20.776121 ID:gl3A7x11
>>5081
どうだったっけなーと適当な記憶でまとめサイト巡ってみたら19年末で止まってそうだった

5112常態の名無しさん:2021/04/24(土) 15:16:07.906306 ID:+NVYsanX
>>5108
つまり市民、ソシャゲは義務です、ということにごつ?

5113常態の名無しさん:2021/04/24(土) 15:16:47.306393 ID:wKltmxkR
ブラクロの作者さんは連載終了まで身体が持つかどうか

5114常態の名無しさん:2021/04/24(土) 15:17:39.013849 ID:p6sWYbY1
>>5107
あいつはもういい
いないものと考えるのが普通

5115常態の名無しさん:2021/04/24(土) 15:17:43.922149 ID:F2PPrXn/
でもウマも育成は1日三回しか出来ないゾ…

5116常態の名無しさん:2021/04/24(土) 15:17:51.641310 ID:AJoZ1ycc
>>5049
取ったでしょ最期

5117常態の名無しさん:2021/04/24(土) 15:18:00.606297 ID:8kCBI11U
>>5115
なぜ石があるか知ってるかい

5118常態の名無しさん:2021/04/24(土) 15:18:41.149138 ID:AJoZ1ycc
>>5078
Qでゲンドウ冬月が片付けていなかったっけ

5119常態の名無しさん:2021/04/24(土) 15:18:45.988966 ID:v8REjg82
>>5115
タフネス余ってるでしょ

5120常態の名無しさん:2021/04/24(土) 15:18:55.118550 ID:F2PPrXn/
>>5117
自前因子がね…ダメなんだよ…

5121常態の名無しさん:2021/04/24(土) 15:19:13.812565 ID:pfpbOSZB
富樫先生なら今呪術臨戦書くのに忙しいから…
単刊当たりの売り上げが鬼滅に迫る勢いらしいっすね…呪術…


5122常態の名無しさん:2021/04/24(土) 15:19:14.421855 ID:YaLEZocC
>>5113
もう終了してるじゃん

5123常態の名無しさん:2021/04/24(土) 15:19:23.583861 ID:eF5THerP
「スタミナ勿体ないからクエスト回さないと…」
「デイリーログインしないと…」
「イベントだったから周回しないと…」
「無料ガチャだし回さないと…」

これでソシャゲ辞めました

5124常態の名無しさん:2021/04/24(土) 15:19:33.586969 ID:OGtbraKE
>>5109
習慣から消えたら終わるのだ
いやマジで

5125常態の名無しさん:2021/04/24(土) 15:19:39.919344 ID:8kCBI11U
>>5120
俺もそうだよ
自前でやると根性3が光るのさ
漫画だろ?

5126常態の名無しさん:2021/04/24(土) 15:19:58.512478 ID:VyPSoWi6
最近タフネス30の配布ねぇな。あんまりばら撒かれても時間取れんが
フレレンタル回数増やす方法があればなぁ

5127常態の名無しさん:2021/04/24(土) 15:20:40.094991 ID:M73aWXZl
ソシャゲに限らず、着手してからやる気が出るのはあると思う

5128常態の名無しさん:2021/04/24(土) 15:20:46.664598 ID:wKltmxkR
呪術やロボ子の作者さんからはジャンプが好き過ぎるのが伝わってきます

5129常態の名無しさん:2021/04/24(土) 15:21:22.271186 ID:8kCBI11U
>>5127
作業興奮と言って、やり始めてからやる気が湧くように人間の体は出来ている

5130常態の名無しさん:2021/04/24(土) 15:21:24.911473 ID:/rmRRxd3
恋するワンピースとか言う狂気が漫画やってる感じの奴

5131常態の名無しさん:2021/04/24(土) 15:21:54.681151 ID:wKltmxkR
>>5127
☆3引換券を使ってからスタダガチャを引いた私です

5132常態の名無しさん:2021/04/24(土) 15:22:32.730574 ID:v8REjg82
>>5120
因子とか気にせず回してればそのうち出てくるさ
うちはそのせいでマルゼンとかライアンとか相性キツイ子ばかりが☆3持ってるぜ(白目)

5133常態の名無しさん:2021/04/24(土) 15:22:33.335529 ID:gl3A7x11
自前で青9を2人揃えておけばフレ使いきっても育成簡単ですよ!

5134常態の名無しさん:2021/04/24(土) 15:23:02.025342 ID:OGtbraKE
>>5123

「スタミナ垂れ流して気にしない…」
「デイリーやれば石貰えるからラッキー…」
「今回のイベントは報酬ウマウマかな?…」
「ガチャが無料で回せる!…」

これでソシャゲは続けられる
義務化でなく権利だと思えるかどうか大切

5135常態の名無しさん:2021/04/24(土) 15:23:28.489972 ID:+NVYsanX
>>5118
黒幕だったのにQでわりとあっさり片づけられちゃったなってことよ
新版だとゼーレの補完計画は使徒倒して知恵失くすのも使徒に滅ぼされるのもヤだからリセットすんわ、だっけ?
ゲンドウがそれ乗っ取って人類を統合して理想郷完成、ついでにユイに敢えてハッピー的な

5136常態の名無しさん:2021/04/24(土) 15:23:30.480908 ID:8kCBI11U
ウマ娘は因子チェックとか継承チェックとか、もっと単純に育成済みの子一覧とかクッソ見にくいクッソ使いづらい

5137常態の名無しさん:2021/04/24(土) 15:23:37.973617 ID:zDzfTjAh
>>5112
ゲームしたくて始めるか
話題に乗りたくて始めるかみたいな違いはあるかもしれん……

5138常態の名無しさん:2021/04/24(土) 15:23:39.407392 ID:kY9pIvof
>>5109
資材あれば最終の最高難度は厳しくても途中までは甲で行けること多いからね
あとリザルトに注意してれば道中は完全に流れ作業できるし

5139常態の名無しさん:2021/04/24(土) 15:24:44.795635 ID:cR2MBRXW
>>5134
FGOはイベントの頻度少なくてゆるゆるだからキャラを育てきると時間とられないですむの助かるわ

5140常態の名無しさん:2021/04/24(土) 15:25:36.634329 ID:2ZoDiTAy
単純にゲームとして面白いやつだけやってればいいんじゃない?
タワーディフェンス系のソシャゲは長続きするぜ

5141常態の名無しさん:2021/04/24(土) 15:25:41.763681 ID:AJoZ1ycc
>>5134
ゲームなんて緩くやるぐらいで丁度良いよね

5142常態の名無しさん:2021/04/24(土) 15:27:12.449809 ID:8kCBI11U
ブルアカも最初からそうだし
アズレンも最近デイリースキップ導入したが
スキップとオートに頼りすぎて面白いゲーム忘れてないか?ってのが最近のヨースターには感じる

5143常態の名無しさん:2021/04/24(土) 15:28:24.365327 ID:5ON4wAjO
>>5142
1日○回まで挑戦できる!!は1日○回のノルマと捕らえるのが日本人だというのに

プリコネくんも似た感ある

5144常態の名無しさん:2021/04/24(土) 15:28:33.996718 ID:kBGvI3wo
>>5094
リアルで言われたら、言葉失うよマジで・・・
まさか労働契約>>>>法律 を通そうとしてくるとは思わなんだ
しかも偽の就業規則用意してまで

5145常態の名無しさん:2021/04/24(土) 15:29:14.060606 ID:eF5THerP
早くモンハンアプデ来ないかなー

5146常態の名無しさん:2021/04/24(土) 15:29:26.569847 ID:BWOIX189
>>5055
当時の情勢からしてこれ言われて信じる方が頭おかしい説

5147常態の名無しさん:2021/04/24(土) 15:29:33.781166 ID:tbow1yjB
艦これは、一度抜けたら確実に「もうやらねえ」
になるの目に見えてるからなあ……
黒潮ちゃんとお別れしたくないだけで続けてる

5148常態の名無しさん:2021/04/24(土) 15:29:40.215136 ID:v8REjg82
スキップがあるのってつまりゲームとしては面白くないからですよね…?ってなる

5149常態の名無しさん:2021/04/24(土) 15:30:18.194030 ID:wKltmxkR
>>5148
周回前提になってる作りがそもそも問題である

5150常態の名無しさん:2021/04/24(土) 15:30:57.752552 ID:p6sWYbY1
>>5148
それもどうかって気はするけど単純作業なのは否定しない

5151常態の名無しさん:2021/04/24(土) 15:31:22.982530 ID:gl3A7x11
ブルアカは天井下げてくれて嬉しい

5152常態の名無しさん:2021/04/24(土) 15:33:11.526940 ID:ku/ylAdn
周回がすべてのサクセスモードでもパワポケ10は何周したか覚えてないや

5153常態の名無しさん:2021/04/24(土) 15:33:35.245194 ID:VyPSoWi6
周回要素以外で客を繋ぎとめる方法があるんでしょうか・・・

5154常態の名無しさん:2021/04/24(土) 15:33:54.395756 ID:BWOIX189
三すk、ん?
ttps://i.imgur.com/AzJCE1K.jpg

5155常態の名無しさん:2021/04/24(土) 15:34:09.596227 ID:eF5THerP
イベントスキップ!戦闘スキップ!演出スキップ!会話スキップ!ムービースキップ!


5156常態の名無しさん:2021/04/24(土) 15:34:12.962920 ID:8kCBI11U
>>5153
運要素

5157常態の名無しさん:2021/04/24(土) 15:35:03.623671 ID:OGtbraKE
周回要素はもっとハクスラ楽しくして!
目当てが単に泥するかどうかより、数値ランダム系の厳選の方が楽しい(厳選の沼)

5158常態の名無しさん:2021/04/24(土) 15:35:05.015978 ID:H6hhnU/c
>>5154
敗者の屍の上に立つ絶対強者が存在するような?

5159常態の名無しさん:2021/04/24(土) 15:35:15.891793 ID:v8REjg82
ひらめいた、ゲームをスキップしよう

5160常態の名無しさん:2021/04/24(土) 15:35:18.496615 ID:eF5THerP
モンハンって100時間プレイして「ボリューム少ない」と言われるの可哀想

5161常態の名無しさん:2021/04/24(土) 15:35:58.507468 ID:VyPSoWi6
>>5156
1回こっきりじゃない運要素なら結局回すだけでは?

5162常態の名無しさん:2021/04/24(土) 15:36:02.686210 ID:pfpbOSZB
正直ウマ娘は育成スキップが因子3確率アップ薬を課金で出してほしい
自前因子9がないとゲームのスタートラインに立てない

5163常態の名無しさん:2021/04/24(土) 15:36:19.503943 ID:v8REjg82
>>5160
ドラクエ7「せやろか」

5164無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/04/24(土) 15:37:30.325936 ID:bI0vXnMv
>>5154 これは強い、とてつも無い強さ!

5165常態の名無しさん:2021/04/24(土) 15:38:10.259526 ID:psRhsKc1
>>5163
なんかこう王女の愛の石板版みたいなアイテムとかくれても良かったと思うの
画面内にあるかどうかだけでも
どうでもいいけど石板版って変な響きだなこれ

5166常態の名無しさん:2021/04/24(土) 15:38:17.782235 ID:8kCBI11U
タッチミスで練習失敗スピパワ減点練習ベタ不調でジャパンカップ突入
萎える

5167常態の名無しさん:2021/04/24(土) 15:39:06.799080 ID:tz75Ln5I
FGOくんは何もやることもコンテンツの追加も何一つしなくてログインする理由すらなくなったな。現代に優しいゲームだぜ

5168常態の名無しさん:2021/04/24(土) 15:39:09.343863 ID:v8REjg82
>>5162
いうてランキング上位でも両親が☆3でないの結構おるで
相性か白因子を重視してるのかね

5169常態の名無しさん:2021/04/24(土) 15:39:40.000774 ID:OGtbraKE
>>5163
自分でプレイ時間を伸ばすのと、ゲームにやらされてプレイ時間が伸びるのとの違いだ

5170常態の名無しさん:2021/04/24(土) 15:39:47.559381 ID:eF5THerP
ウマ娘達との枕投げに巻き込まれるトレーナー
トレーナーを倒したら言う事を何でも聞いてもらえるというルールが追加され…

5171常態の名無しさん:2021/04/24(土) 15:40:11.735989 ID:lpSTu2Kj
未だにグラス来てくれてないわ
星2で一人だけ

5172常態の名無しさん:2021/04/24(土) 15:40:22.534078 ID:8kCBI11U
不調→ジャパンカップ1着→お出かけ→不調→有馬1着
なんなのこのグラスワンダー……???

5173常態の名無しさん:2021/04/24(土) 15:41:06.136348 ID:wKltmxkR
偶にウマ娘に走りで勝とうとするトレーナーさんの二次創作があるけど
アプリ版を見る限り人間の域を超えてるので可能性はあるよね

5174常態の名無しさん:2021/04/24(土) 15:41:45.466189 ID:H6hhnU/c
>>5172
漫画とかでたまにいるじゃない
体力が尽きた、負傷してる、謎の病気を発症とか不調なときに限って戦績が良い奴

5175常態の名無しさん:2021/04/24(土) 15:42:12.507241 ID:8kCBI11U
>>5174
ギャレンかな?

5176無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/04/24(土) 15:42:47.003997 ID:bI0vXnMv
>>5172 不調(勝てないとは言って無い)

5177常態の名無しさん:2021/04/24(土) 15:42:54.226075 ID:v8REjg82
おはガチャ回したらカレンチャン来たわやったぜ
これでタイシンに向けて貯蓄に入れる

5178常態の名無しさん:2021/04/24(土) 15:43:58.680914 ID:VyPSoWi6
>>5177
カレンチャン可愛い(虚ろな目)

5179常態の名無しさん:2021/04/24(土) 15:44:46.950663 ID:eF5THerP
カレンチャンは何か怖い…愛が…

5180常態の名無しさん:2021/04/24(土) 15:44:53.530170 ID:2XVdMr/+
スライドパズルゲームでどうやってもクリアできねーじゃんって初期配備のがあって
一手動かすたびに動かせないよって再配置しまくることがあるけど、ああ言うの正直萎えるね

5181常態の名無しさん:2021/04/24(土) 15:45:08.647871 ID:FaRWEBlU
ガチャは夜の生放送まで待つかな

5182常態の名無しさん:2021/04/24(土) 15:46:45.177474 ID:eF5THerP
パズドラはここで話題にならないよなあ
モンストも

5183常態の名無しさん:2021/04/24(土) 15:47:23.969232 ID:pTqe7It5
>>5031
EU2だかだとアメリカに取り入って(超低確率)アメリカのブースターやるぐらいしか
あれ?

5184無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/04/24(土) 15:47:26.808415 ID:bI0vXnMv
1989年の最優秀ライバル対決がファンドリポポVSシャダイカグラの桜花賞と言う超絶低レベルで草
何でや!オグリキャップ、スーパークリーク、イナリワンの三強激突有馬記念有ったやろ!

5185常態の名無しさん:2021/04/24(土) 15:47:42.062415 ID:BXkSf9WH
>>5180
クリア条件で特定の色を何十個か消せと言うのが出てるのに、
終了まで必要個数が出てこないのは、欠陥が過ぎる。

5186常態の名無しさん:2021/04/24(土) 15:49:44.131989 ID:VyPSoWi6
>>5179
カレンチャンはレースで有名になる、SNSアイドルとして有名になる、トレーナーを捕まえるの3点を詰将棋のように進めて計画性ヤバイ
逃れられない感凄い

5187常態の名無しさん:2021/04/24(土) 15:50:16.147489 ID:dMtZWKQc
>>5184
イナリ・オグリ→地方から出てこず
クリーク→総帥が折れなかったので菊花賞でれず
こんな感じの世界線ですかね・・・

5188常態の名無しさん:2021/04/24(土) 15:50:59.664906 ID:OGtbraKE
>>5182
あれはここの層より上の年代向け+パチンコ・スロットやってたようなのがハマりやすい(もちろん若いのもたくさんいる)
ここの層とはズレてる

5189常態の名無しさん:2021/04/24(土) 15:51:06.289150 ID:8kCBI11U
はっ、俺はカレンチャンなんかに捕まらないんだよなぁ
だってカレンチャン捕まえてないから

5190常態の名無しさん:2021/04/24(土) 15:51:45.218695 ID:2XVdMr/+
>>5185
そのパターン本気で萎えるよねえ、石使えばターン増えるよってうるさいわってなるよ
ギミック凝りすぎてクリアできなくなるとかバカなの死ぬのって思うことあるし

5191常態の名無しさん:2021/04/24(土) 15:51:48.631604 ID:zDzfTjAh
>>5186
カレンチャン持ってないんだけど
この子もゴルシみたいにトレーナー「を」捕まえてトゥインクルスタートするタイプなの?

5192常態の名無しさん:2021/04/24(土) 15:52:26.165399 ID:dMtZWKQc
>>5188
ここの住人もたいがい不良中年なのでは?ボブは訝しんだ

5193常態の名無しさん:2021/04/24(土) 15:52:32.883479 ID:H6hhnU/c
>>5186
三年目のクリスマスの攻防が熱いw

5194常態の名無しさん:2021/04/24(土) 15:52:33.685670 ID:I1Nb41F2
これがウマ娘プリティーダービーちゃんですか
ttps://i.imgur.com/0two2ij.jpg

5195常態の名無しさん:2021/04/24(土) 15:53:02.098538 ID:M73aWXZl
カレン・チェン?(乱視)

5196常態の名無しさん:2021/04/24(土) 15:53:26.990989 ID:lpSTu2Kj
>>5186
キャンペーンのシナリオしか見れてないけど、この子ってトレーナーを自分から捕獲しに行ってて草
逃げられますかね?

5197常態の名無しさん:2021/04/24(土) 15:53:33.036133 ID:Bys/MfQG
>>5078
ゼーレの設定が変わってるからな。
人類ですらなくなってるみたいだし

5198常態の名無しさん:2021/04/24(土) 15:53:33.772155 ID:2ZoDiTAy
もうサ終しちゃったけどプリキュアのソシャゲは難し過ぎてこれ子供クリアできないだろってなってた
パズルとして難しいとかそういう問題じゃなかった

5199常態の名無しさん:2021/04/24(土) 15:54:12.264921 ID:pTqe7It5
>>5194
はんさむだーびーだとおもう

5200常態の名無しさん:2021/04/24(土) 15:54:42.477473 ID:OGtbraKE
>>5192
ここの住人は新しいゲームに乗り換えるくらいの若さがまだ残ってる、本格的に老いたらもう新しいのはやれなくなる

5201常態の名無しさん:2021/04/24(土) 15:54:43.374397 ID:y1DMzw9G
>>5191
トレーナーを捕まえるし伝説のウマ仙人とかも出てくるし概ね半分ゴルシ

5202常態の名無しさん:2021/04/24(土) 15:54:47.275867 ID:zDzfTjAh
>>5190
>ギミック凝りすぎて
1海域にゲージ何本もあったり、装甲破砕ギミックあったり、ルート開通ギミックあったり
戦闘開始するたびにスロット回してデバフかけてきたり、ブレイクするたびに宝具撃ってきたり、状態異常受け付けなかったり
どっちのゲームもええかげんにせぇよってなった

5203常態の名無しさん:2021/04/24(土) 15:54:58.076115 ID:kpdFPOc4
汎用勝負服のウマ娘に専用の勝負服を着せたいとおもうのは女々か?

5204常態の名無しさん:2021/04/24(土) 15:55:14.618414 ID:OULfNlVE
>>5197
うちうじんだったのか、ダリフラみたいだ

5205常態の名無しさん:2021/04/24(土) 15:55:23.252888 ID:Bys/MfQG
>>5091
比較したらまあ、ステもスキルも負けてると思ったwww

5206常態の名無しさん:2021/04/24(土) 15:55:32.836916 ID:2XVdMr/+
カレンチャンってトレーナーの乗り物か持ち物の制御チップになって、これからはずっと一緒エンドになるんでしょ

5207常態の名無しさん:2021/04/24(土) 15:55:38.817190 ID:lpSTu2Kj
>>5191
キャンペーンシナリオを見るのです

5208常態の名無しさん:2021/04/24(土) 15:56:34.117993 ID:8kCBI11U
>>5203
お着替えさせたいなぁ
という感情より固有継承できないと勿体ないなぁという気持ちがあるのは自分でもキャラ愛足りてねえなって思った
けど不沈艦継承できないゴルシ育てて何するものぞ

5209常態の名無しさん:2021/04/24(土) 15:56:35.484517 ID:VyPSoWi6
>>5193
あれ、そこで引くの怖い子だなぁ、って・・・
可愛い以前に怖い

5210常態の名無しさん:2021/04/24(土) 15:57:05.771520 ID:8kCBI11U
>>5207
お前のおかげで石回収してないの思い出したわ

5211常態の名無しさん:2021/04/24(土) 15:57:08.977831 ID:BXkSf9WH
>>5191
キャンペーンでシナリオの出だしだけは読めるが、
トレーナーを捕まえる「ために」トレセン学園入った。

5212常態の名無しさん:2021/04/24(土) 15:57:12.071306 ID:p6sWYbY1
>>5191
幼少期にフラグ立てて偶然再会して回収する
この子のイベント見てると洗脳系のスキル持ってるんじゃないかと疑いたくなるぜ

5213常態の名無しさん:2021/04/24(土) 15:57:26.643225 ID:LwjG89Q5
>>5203
勝負下着の見た目が微妙で汎用服か制服で走らせたいウマ娘も多々いるんだよなぁ…

5214常態の名無しさん:2021/04/24(土) 15:57:44.995449 ID:v8REjg82
>>5196
昔に会ったことがある設定も過去改変言われてるの草なんだ

5215常態の名無しさん:2021/04/24(土) 15:58:15.988882 ID:Bys/MfQG
新劇のゼーレの目的は
使徒になり替わって神のしもべになること
この際、生命の実を得ることになるが知恵の実は失う

ゲンドウは旧劇の全部LCL化して同一の存在になるという旧劇のゼーレの目的に似ている
さらにそこには神であるユイも殺して同じ世界に引き込もうとしてるっぽい?

5216常態の名無しさん:2021/04/24(土) 15:58:20.388192 ID:N9tD2IGj
なんか今日ウマ娘やってるとちょくちょくアプリ落ちるんじゃが

5217常態の名無しさん:2021/04/24(土) 15:58:31.853993 ID:v8REjg82
>>5213
どこで見れるんだ!言え!>勝負下着

5218常態の名無しさん:2021/04/24(土) 15:58:32.481480 ID:fmraZvOA
>>5037
アメリカ共産党員「なんて事だ。原爆でアメリカは世界を恐怖で支配できてしまう」
アメリカ共産党員「スターリンの様な人格者に原爆製造技術を伝えてアメリカの野望を阻止しなきゃ」(使命感)

5219常態の名無しさん:2021/04/24(土) 15:58:34.369819 ID:H+HnDreL
>>5191
初手が「あっ!あなたはもしかしてトレーナー?じゃあ私の専属に決定!」
→主人公終始困惑するが取り巻きも使って「カレンチャンの勧誘断るとかありえなくない…?」と外堀埋めるまでやってくる。(もちろんそれを見てる周りの子も「何あれ」扱い)
ただ、ストーリー見ていくと好きになっていくキャラですわ(これどのウマ娘にもある現象やな…)

5220常態の名無しさん:2021/04/24(土) 15:58:41.227554 ID:j2hPVbJS
↑←↑とウマ娘の親和性に驚いてる

5221常態の名無しさん:2021/04/24(土) 15:58:58.077857 ID:2XVdMr/+
>>5202
プレイする爽快感ドブに捨てて、ただひたすら面倒くさいギミック詰め込むって何考えてんのって思うよねえ
連鎖消しが楽しいパズルゲームなのに、連鎖邪魔するシステムばかり導入って
君らテストプレイしてるのかと

5222常態の名無しさん:2021/04/24(土) 15:59:02.878540 ID:BXkSf9WH
>>5190
凝ったつもりかもしれんけど、ギミックを「めんどくさい」と思わせたら、先はないよね。

5223常態の名無しさん:2021/04/24(土) 15:59:17.513017 ID:Bys/MfQG
>>5214
結果から因果を改変する能力だと?

5224常態の名無しさん:2021/04/24(土) 15:59:33.080792 ID:TZdN5U9a
舐めた態度で取材に来た記者を返り討ちにして口から糞を垂れる前と後にカレンチャンカワイイを付けるように洗脳して帰すの怖いンゴねぇ…

5225常態の名無しさん:2021/04/24(土) 16:00:14.493927 ID:OGtbraKE
新しい形の幼馴染系!
目当ての相手とその家族の記憶を改竄して、小さい頃から交友があったと思わせる幼馴染系
これは流行ってはダメだ

5226常態の名無しさん:2021/04/24(土) 16:00:52.386800 ID:kBGvI3wo
こっそり情報流してるんだろうけど
基本的には未だノーヒントって・・・

5227常態の名無しさん:2021/04/24(土) 16:00:56.622641 ID:OULfNlVE
シンではあの武者小路実篤の新しき村みたいなのは残って発展していくみたいな感じが

5228常態の名無しさん:2021/04/24(土) 16:01:00.478071 ID:+NVYsanX
>>5197
「あり方を変えたとはいえ知恵の実を与えらえた生命体」って言われてたから元・人間ではあったんじゃないかな
エヴァ世界はループしてたみたいだしループ前世界の人間とかだった可能性……
人類は使徒倒す→人類が第一使徒化→人類発生→人類が使徒倒す、を繰り返してたんかな?

5229常態の名無しさん:2021/04/24(土) 16:02:18.801373 ID:Bys/MfQG
>>5228
ゲンドウがゼーレにとどめ刺したときに
おそらくゲンドウは人類やめてると思われるんだが
それでも人類の代表としてってゼーレに言ってるからマジで宇宙人だったのかもしれない

5230常態の名無しさん:2021/04/24(土) 16:02:29.911249 ID:lpSTu2Kj
>>5228
つべで見た考察では人間ではなく知恵の実を食った宇宙人という説があるらしい

5231常態の名無しさん:2021/04/24(土) 16:02:41.951997 ID:kpdFPOc4
今会のレジェンドレースで思ったこと

必ず手持ちになるのは委員長としての模範だったんだなバクシンオー

5232常態の名無しさん:2021/04/24(土) 16:02:43.544680 ID:IGlKyD8L
方針が『カレンは変わらなくていい、周囲を変える』だからね…
ホームにカレンチャンとスマートファルコンがコンビで現れた時の会話によると
ファルコンから見てもカレンチャンは完璧らしい

5233常態の名無しさん:2021/04/24(土) 16:02:46.593360 ID:kBGvI3wo
月にあったカヲル君カプセルにはスパロボ世界のカヲルくんも含まれてるのだろうか

5234常態の名無しさん:2021/04/24(土) 16:03:28.647855 ID:lpSTu2Kj
まあエヴァの考察なんて正直どうでもよくて
シンジ君が幸せになってきちんとした大人になっただけで俺は満足なんだ
他は全部蛇足なんだ

5235常態の名無しさん:2021/04/24(土) 16:03:42.149505 ID:kpdFPOc4
まだQとシン観ていないがユイの目的も旧とは変わっているんだっけ?

5236常態の名無しさん:2021/04/24(土) 16:03:58.009663 ID:2XVdMr/+
>>5222
2回近くで同じの消したら動かないパネルが動くようになるよとか、ここで消したら壁壊せるよとか、一つ一つは許せるけど
両方一つの面で出てくると面倒臭いことこの上なくて、さらに時限爆弾ギミックもあったりすると
もういいから作ったやつ○ねよって思っちゃったりするよ
そんなのが期間限定イベントで出てきがちなんだよねえ

5237常態の名無しさん:2021/04/24(土) 16:04:11.557445 ID:40Z5trvG
>>5219
初手が「ヒャッハー!新鮮な野良トレーナーだぜぇー!」「拉致だよこりゃぁ!帰してくれよ運転手さんUターン!」
だったゴルシとトレーナーだって?

5238常態の名無しさん:2021/04/24(土) 16:04:15.074825 ID:Bys/MfQG
スマートファルコンは泥臭いドサ周りアイドルだからなあ

5239常態の名無しさん:2021/04/24(土) 16:04:48.671282 ID:ku/ylAdn
>>5208
レジェンドステイヤーズレースが開催されれば担当はゴルシ、ライス、マックで確定だから
ゴルシのピースを集めて才能開花させられるんだけどなあ…
ついでに4人目のレース担当はタマモクロスでオナシャス

5240常態の名無しさん:2021/04/24(土) 16:04:52.609364 ID:Bys/MfQG
>>5234
実際そうだよ

旧劇もシンエヴァも
結局はシンちゃんが大人になれるかどうかの話だよ
そしてゲンドウは気持ち悪い

5241常態の名無しさん:2021/04/24(土) 16:05:09.855157 ID:OULfNlVE
そういやゴジラVSコングも延期か

5242常態の名無しさん:2021/04/24(土) 16:06:01.959220 ID:OULfNlVE
アダルトチルドレンばかりなのが今回ので、僕たち卒業しますーっていうのがメインのお話だ

5243常態の名無しさん:2021/04/24(土) 16:06:29.729584 ID:3JxvPOgi
新と旧でキャラ設定かえたらもう別じゃん・・・とチラリとおもったけど
デビルマンと漫画デビルマンみたいなもんかと考え直した

5244常態の名無しさん:2021/04/24(土) 16:06:38.471969 ID:Bys/MfQG
>>5239
プレイアブルキタちゃんのお披露目は
今回を思うとレジェンドステイヤーだろうなって思う

5245常態の名無しさん:2021/04/24(土) 16:07:15.510731 ID:Bys/MfQG
>>5243
旧とシンエヴァは似て非なるものだと思ってみたほうが考察はしやすそう

5246常態の名無しさん:2021/04/24(土) 16:07:34.592605 ID:40Z5trvG
ゲンドウVSグラハムの気持ち悪さ対決

5247常態の名無しさん:2021/04/24(土) 16:07:56.884507 ID:ku/ylAdn
>>5238
地方周りは史実でやったことではあるんだが実のところこれってオグリの真逆のことをしたわけであるから
中央からやってきて地方で無双するファル子は地方競馬ファンからあまり好かれていなかったとか

5248常態の名無しさん:2021/04/24(土) 16:07:58.499915 ID:8kCBI11U
女神像交換と覚醒必要個数と現在所持数を一覧で見れないの嫌
プリコネくんを見習って

5249常態の名無しさん:2021/04/24(土) 16:08:02.409584 ID:eF5THerP
トレーナー「帰らせて下さい!私にはカムラの里と鎮守府が待ってるんです!」

5250常態の名無しさん:2021/04/24(土) 16:08:19.900424 ID:OULfNlVE
ゲンドウと荒熊を比較したほうが、荒熊は不器用なだけでキモくないけどw

5251常態の名無しさん:2021/04/24(土) 16:08:21.076906 ID:+NVYsanX
>>5235
旧版(人類の存在した証に自分がなる)と違って新版はユイ自身はマジで単なる事故でエヴァに融合しちゃって
なんとか息子をハッピーエンドにしようとしてただけな印象

5252常態の名無しさん:2021/04/24(土) 16:08:53.887188 ID:eF5THerP
ttps://www.famitsu.com/news/202104/23218698.html
『ジャッジアイズ』続編か? 龍が如くスタジオが新作発表のカウントダウンをスタート。情報解禁は5月7日23時!

は?キムタク2出るの?嘘だろ??

5253常態の名無しさん:2021/04/24(土) 16:10:14.070410 ID:Bys/MfQG
>>5247
バリバリの中央競馬でも最強のダート馬が
地方荒らしに来てるんだからまあ好かれる様相はあまり多くないわなwww
馬券絡みでも儲けは薄い

バリバリのメジャーが別に衰えたわけでもない全盛期のまま
唐突に日本に来て毎年三冠王とって言ってるようなものだ
あれ、人気出そうだな

5254無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/04/24(土) 16:10:29.333447 ID:bI0vXnMv
と、言う訳で遂に伝説になる90年、新たな入厩馬達
世代で言うとテイオーとネイチャの同期達堂々入場です!

マジウケル 父メジロティターン 母父ミルリーフ
大物の牝馬、マジうける

ソレナ 父メジロティターン 母父ブラッシンググルーム
大物の牝馬、それな!

マジメクン 父メジロティターン 母父ミスタープロスペクター
良い雰囲気どまりの牡馬、上の連中と同じ厩舎

タウエムスメ 父メジロティターン 母父ヒンドスタン
お米食べろ!

コッチダ 父メジロティターン 母父ミスタープロスペクター
いそげ!

コタツデミカン 父ニジンスキー 母父トムフール
あー、やっぱ冬はこれだよなー

ナベブギョウ 父メジロティターン 母父ヒンドスタン
何故か最初から牡牝混合を持ってる男勝りなので鍋奉行、それもう煮えてるから!

フシギダナァ 父リファール 母父レアリーリーガル
牝馬狙いで種付けしたが牡馬だった、不思議だなぁ

ニシヘヒガシヘ 父メジロティターン 母父レイズアネイティブ
どこいくねーん!

5255常態の名無しさん:2021/04/24(土) 16:10:44.282781 ID:+NVYsanX
>>5242
アスカは大人になったというか自分が子どもなことを受け入れたって感じか
だがケンケンはやたらいい男になってたがアスカくらいの子がいる年齢じゃないからやっぱり歪だよなってw

5256常態の名無しさん:2021/04/24(土) 16:10:53.339670 ID:zElX/22V
>>5252
パラレルと位置づけてるけど7の次の時系列だとしたらカオスになりそう

5257常態の名無しさん:2021/04/24(土) 16:11:32.803539 ID:2XVdMr/+
>>5251
ユイママンはエヴァに溶け込みたかったわけじゃあなく、ひたすら息子を守ろうとしていて
ゲンドウは、嫌じゃん嫌じゃんユイがいない世界なんか嫌じゃんって駄々こねてただけって感想だよ

5258常態の名無しさん:2021/04/24(土) 16:12:23.348663 ID:lpSTu2Kj
>>5253
バリバリメジャーリーガーだったのをお金で日本に連れてきて、
その後試合では1軍半の選手にHR打たれて、
次の打席に頭部死球食らわせて殺した場合は人気出ますか?

5259常態の名無しさん:2021/04/24(土) 16:12:30.760621 ID:Bys/MfQG
>>5251
ユイは旧劇よりわけわからん気がする
何で唐突に神になってるんだ

ループ説を採用するとして
旧劇のユイが戻ってきて旧劇の初号機+旧劇ユイが神ってことなんかなあ

5260常態の名無しさん:2021/04/24(土) 16:12:34.449381 ID:kY9pIvof
>>5250
息子を想ってはいたけど息子と実質断絶状態にありながら
新しい小娘を養子にしようとするのは不器用ってレベルじゃねーと思います

5261常態の名無しさん:2021/04/24(土) 16:12:44.578744 ID:OULfNlVE
>>5255
加持のポジになっているというか、親戚の兄貴分だなありゃ

5262常態の名無しさん:2021/04/24(土) 16:12:58.898835 ID:4LV9FR52
すさまじいメジロティターン率

5263常態の名無しさん:2021/04/24(土) 16:13:06.217047 ID:eF5THerP
神のお告げが来たからと言って帰ったメジャーリーガーもいましたよ

5264常態の名無しさん:2021/04/24(土) 16:13:53.312032 ID:8kCBI11U
「これがTV版ゲッターロボ」
「これが漫画版ゲッターロボ」
「ぜんぜん違うじゃないですか!!」
「そうだ、そしてこれがOVA版ゲッターロボ、OVAごとに設定が異なるぞ」

5265常態の名無しさん:2021/04/24(土) 16:13:59.658993 ID:OULfNlVE
>>5260
小娘に執着せず笑顔で送ったやんけ、まあ息子放置しすぎてあの結末は子熊にもひどい、子熊は子供残せたんだろうか?

5266常態の名無しさん:2021/04/24(土) 16:14:07.084059 ID:dMtZWKQc
>>5249
受付嬢がエロくてシコい

5267常態の名無しさん:2021/04/24(土) 16:14:18.549638 ID:VkHD8cGv
でも正直自分が好きだった人の息子と
同世代になって大勝利するマキおばさんはちょっと…

5268常態の名無しさん:2021/04/24(土) 16:14:23.151694 ID:AJoZ1ycc
ttps://twitter.com/s_de_yaruo/status/1385537078163755018

何も知らないで外部から見た軍神どのってこんな感じなのかしら

5269常態の名無しさん:2021/04/24(土) 16:14:38.832548 ID:BXkSf9WH
体力残と本番レースまでの期間調整で、シニアの頃にG3やオープン走らせることがあるが、
周りのモブからすると、荒らしに来やがってって感じなんだろうな。
ただ、なぜかそんなオープンにいたりするエルコンドルパサーやマルゼンスキー。

5270常態の名無しさん:2021/04/24(土) 16:14:40.327422 ID:kY9pIvof
>>5258
死球出したのはよろしくないけどっちかというと球団が何やってんだ案件だし…

5271常態の名無しさん:2021/04/24(土) 16:14:45.093364 ID:8kCBI11U
>>5261
でもそれってエロ漫画ならセックスする間柄ですよね?

5272常態の名無しさん:2021/04/24(土) 16:14:46.158701 ID:kpdFPOc4
放映当時は小熊にすごいヘイトを感じたけど落ち着いて考えるとそりゃそうなるわなと思った。親熊殺したのもプレイクミラーの片棒担いだと思い込まされたのが原因だろうし

5273常態の名無しさん:2021/04/24(土) 16:15:39.081805 ID:N9tD2IGj
>>5250
子熊からしたら自分の父親はできずに母親死なせて若い部下と親子ごっこしてるのは相応に気持ち悪いと思う

5274常態の名無しさん:2021/04/24(土) 16:15:44.142689 ID:6/SMyZYM
>>5254
>ニシヘヒガシヘ
子供はトウホンセイソウかな?

5275常態の名無しさん:2021/04/24(土) 16:16:01.070309 ID:kaCtXolV
>>5253
野球だと個人だけでなくチームにも還元されるし
活躍すればスタメン奪われる人とそのファンを除けば普通に歓迎されるんじゃない?

5276常態の名無しさん:2021/04/24(土) 16:16:07.941419 ID:OULfNlVE
>>5272
どう見ても誤解する立ち位置にいたしな荒熊、荒熊も恨み言いわずにすまんとだけ逝った

5277常態の名無しさん:2021/04/24(土) 16:16:15.789243 ID:BXkSf9WH
>>5270
当人がいいよと言っても、病院に直行させる案件よな。
むしろ、試合中に搬送するレベル。

5278常態の名無しさん:2021/04/24(土) 16:16:20.107045 ID:s0m7xros
>>5254
いい血統なのにアナウンサー殺ししかいない!

5279常態の名無しさん:2021/04/24(土) 16:16:26.744145 ID:+NVYsanX
>>5270
あんなの避けらんないのが悪いんじゃん

5280常態の名無しさん:2021/04/24(土) 16:16:38.903574 ID:eF5THerP
>>5266
ウケツケジョー「照れますね!相棒!」

5281常態の名無しさん:2021/04/24(土) 16:16:47.027398 ID:J1A8AyUU
>>5266
ハンターさんと百竜夜行するんでしょ?知ってる知ってる
ttps://i.imgur.com/blPUNpA.jpg
ttps://i.imgur.com/Aor45sI.jpg
ttps://i.imgur.com/oCjqh00.jpg
ttps://i.imgur.com/oRTgenA.jpg
ttps://i.imgur.com/BZ03rPp.png

5282常態の名無しさん:2021/04/24(土) 16:17:38.334782 ID:Bys/MfQG
頭部に死球食らったらすぐに病院行って精密検査受けような

5283常態の名無しさん:2021/04/24(土) 16:17:53.055356 ID:AW4smumi
>>5267
男女逆だとエライことやで

5284常態の名無しさん:2021/04/24(土) 16:18:02.527022 ID:dMtZWKQc
>>5280
ギギネブラの巣とフルフルの巣、どっちがいい?

5285常態の名無しさん:2021/04/24(土) 16:18:13.798992 ID:kpdFPOc4
>>5280
討伐依頼、ウケツケジョー一匹と・・・

5286常態の名無しさん:2021/04/24(土) 16:19:03.726943 ID:8kCBI11U
「ゲッター線は人類の味方だけど他の星の知的生命体からは完全に悪の侵略者だよね」って視点を描いたのってOVAでも無いよね?
今度のゲッターアークが初になるんかな

5287常態の名無しさん:2021/04/24(土) 16:19:13.538911 ID:F2PPrXn/
そら言いたくもなるttps://i.imgur.com/ZdtTlus.jpg

5288常態の名無しさん:2021/04/24(土) 16:19:39.098751 ID:Bys/MfQG
イングランドでは子供のサッカー教育でヘディング禁止とか
試合でも一人3回までとか言い出してきてるみたいだな

将来的には
ヘルメットつけてサッカーするかヘディング禁止になるかどっちかな気がする

5289常態の名無しさん:2021/04/24(土) 16:19:40.949158 ID:eF5THerP
>>5284
後日巣に行ったハンターが見たのは見るも無残な姿で食らいつくされたギギネブラとフルフルの死体。そして口から血を流しながら
ハンターを見て「遅かったですね、相棒!」と凄惨な笑みでこちらを見るウケツケジョーだった

5290常態の名無しさん:2021/04/24(土) 16:20:18.848819 ID:8kCBI11U
>>5288
まぁヘディングは脳みそに悪い(ガチ)だからなぁ

5291無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/04/24(土) 16:20:34.054876 ID:bI0vXnMv
>>5262 メジロティターンでリーディングサイアー十位以内と言うミッション有るので仕方ない側面が一つ
      もう一つがこの時期小出しの良いステイヤーがティターン以外に居ない(国内三冠を狙うとどうしても菊花賞が足を引っ張る)
      最後にティターンは初期譲渡して貰えるのでタダで付けられると言う点も非常に大きい
      まぁさすがにこの時期になると金にほとんど困らないんだが、折角ならメジロティターン系を確立させたい

5292常態の名無しさん:2021/04/24(土) 16:20:46.110924 ID:AbFverm1
>>5289
本性現したね

5293常態の名無しさん:2021/04/24(土) 16:21:45.119479 ID:VyPSoWi6
>>5290
キツツキを見習うべきだよ(高速連打によるセルフ脳挫傷起こしつつ)

5294常態の名無しさん:2021/04/24(土) 16:22:23.307121 ID:UdE9c53E
>>5286
新で「ゲッター線の行き着く先あかんくない?」ってちょっとやったぐらいか

5295常態の名無しさん:2021/04/24(土) 16:22:28.708186 ID:Bys/MfQG
>>5291
でもティターンって爆発力20くらいしか稼げないんじゃね?

5296常態の名無しさん:2021/04/24(土) 16:23:08.735650 ID:Bys/MfQG
>>5293
セルフ脳挫傷おこすキツツキとか
本気で走ってジャンプしたら骨折する雪ウサギとか
残念過ぎる

5297常態の名無しさん:2021/04/24(土) 16:23:58.259146 ID:j2hPVbJS
ティターンズはカミーユにボコられる

5298常態の名無しさん:2021/04/24(土) 16:24:02.427725 ID:8kCBI11U
オグリとグラスがどっちも成長率良くて差しマイルできるから根性育成捗る
っていうかこの二人しか育ててねえや
よし次は差しテイオーだ!

5299常態の名無しさん:2021/04/24(土) 16:24:31.990913 ID:d18ky89P
レジェンドレースやチーム競技場はレース見てると色々楽しいけど、おまえの育てたウマはここが足りないんよ?というのをまざまざと見せられるのがキツイな

5300常態の名無しさん:2021/04/24(土) 16:24:32.592521 ID:kaCtXolV
>>5272
政府からの使者として赴いたって事情が伏せられたまま
クーデターの首謀者と並んで起動エレベーターから出て来て活動してたの目撃しちゃったからね
過去の母親の件の不満が蓄積されてた所でこれだから反発してた子熊がああなるのも仕方ない
最終話での発言通り親子で色々と話していれば結果は違ったんだろうな

5301常態の名無しさん:2021/04/24(土) 16:25:06.302696 ID:VyPSoWi6
ダート9借りてオグリ育てたのにダート因子こねぇ!

5302常態の名無しさん:2021/04/24(土) 16:25:45.053716 ID:j2hPVbJS
>>5296
せやろか?
ttps://pbs.twimg.com/media/EEV_oVyUwAANnRU.jpg

5303常態の名無しさん:2021/04/24(土) 16:25:53.571155 ID:kaCtXolV
>>5287
コラだよね?
事情知って追撃とか畜生過ぎる

5304常態の名無しさん:2021/04/24(土) 16:26:01.950366 ID:VyPSoWi6
>>5299
お前が傑作だと思ったウマ娘は4位だよ?が日常的に起きる修羅の道

5305常態の名無しさん:2021/04/24(土) 16:28:15.688216 ID:LwjG89Q5
死海文書は他世界のエヴァ作品
ユイは旧劇ユイと同一人物

5306無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/04/24(土) 16:28:20.754035 ID:bI0vXnMv
>>5295 正直、1984年開始の牝馬は能力は有るが子出しが微妙以下か
      仔出しは有るが能力は糞かどっちかしか居ない
      つまりある程度の能力が有って仔出しの良い肌を大量生産する為にティターンのお世話になってる訳だ
      まぁ、それするなら金にモノ言わせて全頭ダンジグ付けと言う無茶苦茶する方が良いかも知れんが

5307常態の名無しさん:2021/04/24(土) 16:28:43.030677 ID:lpSTu2Kj
サッカーボールって結構硬いからな
しかもプロにはロベカルみたいなGKの手をFKでへし折るやつもおるし
あんなの壁やるの絶対嫌だわ

5308常態の名無しさん:2021/04/24(土) 16:28:54.024763 ID:4LV9FR52
>>5291
ミッション的な意味とシステム的な意味と個人的な趣味が重なると行かざるを得ないなw

5309常態の名無しさん:2021/04/24(土) 16:29:11.920488 ID:psRhsKc1
>>5302
つまりマンボウの天敵は泡

5310常態の名無しさん:2021/04/24(土) 16:30:33.117942 ID:Bys/MfQG
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2453590.png

このスぺが中距離で全然勝てなくて悲しい。
いつも6着とか
たまにNPCにも負けてる

まあ、多分スタミナと根性が足りてないんだと思う
先行型だしパワー削ってでもスタミナと根性盛っておくべきだった…

5311常態の名無しさん:2021/04/24(土) 16:30:47.497961 ID:8kCBI11U
トリプルティアラはオグリで集めてる
ダスカも女帝も安定せん

5312常態の名無しさん:2021/04/24(土) 16:31:45.280658 ID:MVBve36f
残念動物に感じる謎のロマンってあるよな

5313常態の名無しさん:2021/04/24(土) 16:32:01.076652 ID:Bys/MfQG
>>5306
まあ、爆発力気にせずに
次の世代で爆発力稼げる血統にして
後継種牡馬か繁殖牝馬作ったほうが速そうではあるな
4年我慢すれば作れるわけだし

5314常態の名無しさん:2021/04/24(土) 16:32:20.850281 ID:Cfg7tQW3
そういえば5/10からドロップ半減キャンペーンだけど死ぬの?

5315常態の名無しさん:2021/04/24(土) 16:32:21.766728 ID:TZdN5U9a
>>5302
七割デマで三割は他の魚の一般的な死因定期

5316常態の名無しさん:2021/04/24(土) 16:32:51.111117 ID:OULfNlVE
>>5312
ああこいつら絶滅しかないんだろうなと思えるけどなぜか惹かれるのはわかる、ドードーとか

5317常態の名無しさん:2021/04/24(土) 16:33:41.393999 ID:Bys/MfQG
そういやぱかライブは今日か

5318常態の名無しさん:2021/04/24(土) 16:34:15.952306 ID:8kCBI11U
私は身体はウマ娘ですけど心は人間です!!!!

5319常態の名無しさん:2021/04/24(土) 16:34:54.141485 ID:Bys/MfQG
ガールズレジェンドUとかフルで聞くといい曲だなあ

5320常態の名無しさん:2021/04/24(土) 16:35:07.595759 ID:OULfNlVE
東京ドームの同人誌即売会、急に中止が決まったのでなんかごたごたしそうだな

5321常態の名無しさん:2021/04/24(土) 16:37:10.295367 ID:8kCBI11U
ステラーカイギュウ

5322常態の名無しさん:2021/04/24(土) 16:37:51.792681 ID:dMtZWKQc
>>5316
蚕「人間の役に立っとけば一生安泰ゾ」

5323常態の名無しさん:2021/04/24(土) 16:38:09.861214 ID:LwjG89Q5
言っちゃ悪いがこのご時世に即売会開こうとしてるようなやつは天罰下ったとしか…

5324常態の名無しさん:2021/04/24(土) 16:38:15.160003 ID:BXkSf9WH
>>5320
ビックサイトじゃなかったか。
5/4のイベントは中止しろと言われてしゃーないと思っていたところへ、
明日の4/25も中止なって言われて、無理言うなっての。

5325常態の名無しさん:2021/04/24(土) 16:38:15.838805 ID:eF5THerP
昨日の鬱憤を晴らすかのような猛打戦ですねタイガース…
昨日は藤浪のせいじゃないのこれw

5326常態の名無しさん:2021/04/24(土) 16:38:38.659508 ID:OULfNlVE
>>5332
馬とかも地味に人間無しじゃ生きていけないって多いな、豚も牛も羊も

5327常態の名無しさん:2021/04/24(土) 16:39:16.362076 ID:OULfNlVE
>>5325
ビッグサイトだった、委託販売どうなるんだろ、まあ問い合わせはしないぞわいは

5328常態の名無しさん:2021/04/24(土) 16:39:31.255526 ID:3JxvPOgi
豚はいつでも猪に還ることができるよ

5329常態の名無しさん:2021/04/24(土) 16:40:41.589640 ID:eF5THerP
>>5326
動物園は動物虐待だ!と喚いていた動物愛好家がフルボッコされてるamebatvは面白かったw

5330常態の名無しさん:2021/04/24(土) 16:41:00.946190 ID:Bys/MfQG
>>5326
馬とか原生種とかもうおらんしな

5331常態の名無しさん:2021/04/24(土) 16:42:43.012430 ID:OULfNlVE
>>5328
でも豚は出荷するときが寿命なのでは?太りすぎると自分の熱で熱中症になって死ぬから冷房をたえず当てるんだとか

5332常態の名無しさん:2021/04/24(土) 16:44:44.154949 ID:kBGvI3wo
別に委託と同人イベントは何の関係もないぞよ

5333無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/04/24(土) 16:45:21.086059 ID:bI0vXnMv
それに、折角マックが手に入ったのでここは一つ母父ミホノブルボン、父メジロマックイーンの
マクボン配合をやってみようかなと
マックとブルボンを両方所有しているので古馬王道路線で殴り合わせて
ライバル関係が最大まであがると配合時に爆発力+6
大量に居るティターン産駒にブルボンを付けまくる事でニックス成立で+8
母父二重丸でこの配合だけで最大+10の爆発力が稼げる

5334常態の名無しさん:2021/04/24(土) 16:46:09.121945 ID:OULfNlVE
>>5532
でも委託のほうが即売会より早く手に入るとかなんかおかしくならない?発売日とか調整するのでは?

5335常態の名無しさん:2021/04/24(土) 16:47:43.959350 ID:cR2MBRXW
インドネシアの潜水艦、酸素切れか
一番嫌な死に型だな

5336常態の名無しさん:2021/04/24(土) 16:47:45.901389 ID:LcGcf/xe
>>5322
不退転の決意とはたまげたなぁ……

野生種のいなくなった家畜は多々いるが、野生に戻れないのは蚕のみだっけ。
しかも戻れなくなったのかなり早い段階よね。どんだけ人類に全賭けしてんのよ。

5337常態の名無しさん:2021/04/24(土) 16:49:07.183073 ID:AbFverm1
>>5336
蚕「人類に全部ベットだ……」

5338常態の名無しさん:2021/04/24(土) 16:50:27.008194 ID:BXkSf9WH
即売会に限らずだが、急なイベント中止でそれを当てにしていた関連業界が、
一斉にダメージ受けるのはあるようだ。
書店委託や通販でフォローしきれるものでもないしな。

5339常態の名無しさん:2021/04/24(土) 16:50:28.996267 ID:dMtZWKQc
>>5335
同じ事故の潜水艦、後に発見されたとき艦内の箱という箱が開けられてたそうだ…

5340常態の名無しさん:2021/04/24(土) 16:51:39.458930 ID:8kCBI11U
潜水艦事故って怖いよな
沈勇みたいに振る舞える自信ねえわ

5341常態の名無しさん:2021/04/24(土) 16:51:52.213817 ID:fl73lk0N
>>5334
大手だと割とある
メリットは即売会で捌く量を減らせるっての
テンバイヤーとかの対策にもなるし
その場合は即売会で頒布するのにペーパーとかのオマケを付けてる

5342常態の名無しさん:2021/04/24(土) 16:53:08.646531 ID:3LfKTzOC
人類に依存しまくった挙げ句好き勝手改造されていつの間にか人類のほうがより依存している
SMの関係性の逆転みたいだね

5343常態の名無しさん:2021/04/24(土) 16:53:42.358547 ID:gFS++5NA
>>5339
第六潜水艇事件みたいな対応なんて普通あるもんじゃねーよ

5344常態の名無しさん:2021/04/24(土) 16:53:44.375753 ID:W8WJ4scM
>>5335
予算ケチって南半島製の手が入った沈水艦なんて買うから……

5345常態の名無しさん:2021/04/24(土) 16:54:22.600711 ID:kBGvI3wo
>>5334
そこらへんは各サークルの矜持によるとしか。
お金の面で言えば、今は変わってるかもしれんがメロンの場合、
同人ショップで売れても、価格設定の7割しか入ってこないのよ。

会場で500円売れるものが350円しか入ってこないなら
会場で出来るだけ売った方がいいやねって話

ショップで売ってる本が会場より高く値段設定されてるのはこの差を出来るだけ
カバーしようとしてるためだな

5346常態の名無しさん:2021/04/24(土) 16:56:11.058849 ID:Bys/MfQG
>>5344
大丈夫?
また日本のせいにされない?

5347常態の名無しさん:2021/04/24(土) 16:56:30.960525 ID:zDzfTjAh
>>5207
見た結果、ライスのシナリオ見てないのを思い出して一緒に見て
「おれはお兄ちゃ……お兄様だぞ……!」ってなった

5348常態の名無しさん:2021/04/24(土) 16:56:33.906765 ID:XaxHDzbp
>>5344
そうわめいてるのを見るけど
この件のドイツから買ったのらしいよ
原因は老朽化と整備不良っぽい

5349常態の名無しさん:2021/04/24(土) 16:57:28.205306 ID:7TT1ZQRK
>>5347
ライスシャワーvsカレンちゃんで兄争奪戦が始まったよ

5350常態の名無しさん:2021/04/24(土) 16:58:19.675958 ID:VyPSoWi6
>>5349
妹が2人になっただけだ。何も問題ない

5351常態の名無しさん:2021/04/24(土) 16:58:33.209397 ID:kBGvI3wo
中古車選び、失敗! の酷い版みたいなもんか

5352常態の名無しさん:2021/04/24(土) 16:58:41.864796 ID:H+HnDreL
妹ポジのウマ娘がいるならそろそろ姉を名乗るウマ娘も出てくるべきでは?

5353常態の名無しさん:2021/04/24(土) 16:58:44.130425 ID:j2hPVbJS
>>5349
後10人参戦するよ

5354常態の名無しさん:2021/04/24(土) 16:59:02.963138 ID:3rMB3MNC
スペのシニア有馬のウイニングライブを見に行く途中で通り魔に刺されてバ群に沈んでバックダンサーしてるスペを応援しながら「スペ……お前は俺の誇りだよ……」って呟いてライブ後に冷たくなった姿で発見されたい


5355常態の名無しさん:2021/04/24(土) 16:59:09.032830 ID:hhUDfy1F
>>5326
犬も人間いないとかなり早死にするんだったっけ
昔野良犬なのに人に懐いてる犬見ると、この信頼に応えるためになんとかならんかなと思う時はあったよ

5356常態の名無しさん:2021/04/24(土) 16:59:11.233716 ID:Bys/MfQG
ISIS「だから中古はトヨタにしとけって」

5357常態の名無しさん:2021/04/24(土) 16:59:20.222653 ID:M73aWXZl
おどきなさい、私はお姉さまですわ!

5358常態の名無しさん:2021/04/24(土) 17:00:10.415243 ID:7TT1ZQRK
>>5355
福島の閉鎖区域では野犬が群れになって生存してるらしい

5359常態の名無しさん:2021/04/24(土) 17:00:48.289872 ID:ci64lKlk
>>5348
艦齢40年越えの整備の行き届いてないポンコツなんか買うなよ・・・

5360常態の名無しさん:2021/04/24(土) 17:01:06.275458 ID:Mc4EzGCd
>>5358
このまま野生化したら狼になりそうだな

5361常態の名無しさん:2021/04/24(土) 17:01:19.514374 ID:4LV9FR52
>>5358
きっと熊と戦ってるんだ

5362常態の名無しさん:2021/04/24(土) 17:01:29.007584 ID:BXkSf9WH
>>5354
ちゃんとレース前に会場入りしとけ。

5363常態の名無しさん:2021/04/24(土) 17:01:49.819045 ID:En3VmtaL
>>5352
ママならいるが…

5364常態の名無しさん:2021/04/24(土) 17:01:52.568297 ID:W8WJ4scM
>>5359
どっちにしろ予算ケチって人命を喪失したのには変わんねーじゃねぇか

5365常態の名無しさん:2021/04/24(土) 17:02:03.710209 ID:dMtZWKQc
>>5348
ドイツから買った後化前かはわからんが2回韓国で改修受けてるんだよなあ・・・

5366常態の名無しさん:2021/04/24(土) 17:02:18.172765 ID:H+HnDreL
>>5357
そっち方面に行くかそれとも「お前…私の弟(妹)になれ」で来るかちょっと楽しみ

5367常態の名無しさん:2021/04/24(土) 17:03:16.932006 ID:zDzfTjAh
>>5284
ネルスキュラの巣に置いてこよう(実写版感)

5368常態の名無しさん:2021/04/24(土) 17:03:17.698913 ID:dMtZWKQc
>>5363
クリークは武のだし・・・

5369常態の名無しさん:2021/04/24(土) 17:03:18.860461 ID:H+HnDreL
>>5363
うーん、今日はママって気分じゃなくて姉って気分なんだよなぁ(屑)

5370常態の名無しさん:2021/04/24(土) 17:03:24.996195 ID:1K/jPjyj
>>5310
こいつ長距離のほうが勝てるまでない・・・?

5371常態の名無しさん:2021/04/24(土) 17:03:49.221480 ID:zElX/22V
銃器とかで百年超えてるとかはあるみたいだけど
軍艦とかの乗り物で一番現役で長く使われてるのはなんだろう?
シャーマンとかは21世紀になっても使われてたのがあるとか聞いたことあるけど

5372常態の名無しさん:2021/04/24(土) 17:04:17.329618 ID:Mc4EzGCd
>>5367
初見討伐時のネルスキュラのクリーチャー感は凄かったw

5373常態の名無しさん:2021/04/24(土) 17:04:26.442781 ID:kBGvI3wo
お兄ちゃん、しばらく出番がなさそうなんだけど、呪術掲載順位下がったらどうしよう・・・

5374常態の名無しさん:2021/04/24(土) 17:05:19.920464 ID:AqRzuZMc
>>5359
いや、買うなよっていうか買った当時は新品だったよそりゃ
問題は40年の艦齢と整備不良であって、購入自体は旧西ドイツからの新品
っていうか艦齢40年は普通の水上艦艇でも、流石に痛みが避けられないレベル

5375常態の名無しさん:2021/04/24(土) 17:06:09.535207 ID:4LV9FR52
>>5371
USSコンティチューションなんてどうかな
200年越えてなお現役

5376常態の名無しさん:2021/04/24(土) 17:06:23.138315 ID:H+HnDreL
>>5373
お兄ちゃん登場まで頑張ってた葵ちゃん復活の可能性を信じろ

5377常態の名無しさん:2021/04/24(土) 17:06:38.053988 ID:4LV9FR52
コンスティチューションだったぜ

5378常態の名無しさん:2021/04/24(土) 17:06:55.295600 ID:dMtZWKQc
>>5371
アメリカ海軍在籍の帆船、コンスティテューション
イギリス海軍のヴィクトリーのほうが30年ほど長いが動態保存じゃないしな

5379常態の名無しさん:2021/04/24(土) 17:07:51.506202 ID:s0m7xros
>>5371
ほとんどイベント艦だけど、アメリカのコンスティテューション号
1791年に進水

5380常態の名無しさん:2021/04/24(土) 17:07:55.868049 ID:zElX/22V
二百年超えもあったのかすげえな

5381常態の名無しさん:2021/04/24(土) 17:08:18.127256 ID:cR2MBRXW
>>5374
だからその艦齢の潜水艦をなんで購入したんだって話だろお馬鹿w
海上自衛隊なんてきっちり20年で新造艦と入れ換えてるんだぞ

5382常態の名無しさん:2021/04/24(土) 17:08:57.705151 ID:3rMB3MNC
かつて七つの海を制覇し秀吉の大陸侵略を完封し明治維新の混乱に乗じて日本全土を火の海に沈め日帝の侵略を跳ね返して逆に日本列島を支配下に置いたものの秀吉の侵略で文献が散逸し日帝支配35年で解体され歴史の闇に葬られたが奇跡的に復活した韓国海軍の技術力がそんな低いわけないだろ嫉妬乙

5383常態の名無しさん:2021/04/24(土) 17:08:58.853624 ID:N9tD2IGj
>>5373
虎杖と乙骨と伏黒で人気は維持できる計算なんやろ
女っ気がねぇな

5384常態の名無しさん:2021/04/24(土) 17:09:30.999282 ID:AW4smumi
五条先生というチートを場から排除できたと思ったら乙骨くん投入とか敵サイドがクソゲーやらされてる感

5385常態の名無しさん:2021/04/24(土) 17:09:48.867063 ID:Q4tgmU+J
乙骨先輩も最北端でフェードアウトでは

5386常態の名無しさん:2021/04/24(土) 17:09:59.500107 ID:ZTL1wb8A
現役で有名な兵器はB-52戦略爆撃機
生産終了が1962年で2050年まで運用を予定してる

5387常態の名無しさん:2021/04/24(土) 17:10:02.025658 ID:kBGvI3wo
>>5381
金がないからだろう・・・こっちの事情お構いなくどっかの国は海を嵐に来るだろうし

5388常態の名無しさん:2021/04/24(土) 17:10:10.857854 ID:LcGcf/xe
>>5381
購入時点では新品で、それから40年経年したという話では?
あと日本の潜水艦サイクルはアメリカが羨むレベルで贅沢だぞ。

5389常態の名無しさん:2021/04/24(土) 17:10:13.166458 ID:BXkSf9WH
>>5383
初期レギュラーの娘は死んだんだっけ?

5390常態の名無しさん:2021/04/24(土) 17:10:30.749126 ID:dMtZWKQc
>>5386
親子4代とかいるんだっけか

5391常態の名無しさん:2021/04/24(土) 17:10:36.096910 ID:IGlKyD8L
>>5381
1978年建造、1981年にインドネシア海軍に編入でそれからずっと使ってるんですよ

5392常態の名無しさん:2021/04/24(土) 17:11:08.854019 ID:AqRzuZMc
>>5371
有名所だとフィリピン海軍のラジャ・フマボンが艦齢70年で現役だったが退役した
あと南米あたりでやたら古い巡洋艦だかあったような気はするけどうろ覚え
実は探せば軍艦じゃないが、船は御年100年程度の奴は意外と使われてる事も
特に極貧国で

5393常態の名無しさん:2021/04/24(土) 17:11:12.957004 ID:kBGvI3wo
呪術はなんかこう、うまい感じのレベル差でいてくれる敵味方がいねえなぁw

5394常態の名無しさん:2021/04/24(土) 17:11:16.834880 ID:PqREi9nQ
>>5382
早口の一呼吸で矛盾をいくつも生み出すんじゃない

5395常態の名無しさん:2021/04/24(土) 17:11:40.728025 ID:VyPSoWi6
>>5375
空も飛ぶしな

5396常態の名無しさん:2021/04/24(土) 17:11:46.057018 ID:LcGcf/xe
>>5383
マキ先輩を数えろよ!下手な男より女性人気高そうだが。
というか呪術は女性に人気出そうな女性キャラが多い印象

5397常態の名無しさん:2021/04/24(土) 17:12:10.825255 ID:wKltmxkR
>>5393
鬼滅の刃で言う上弦と柱のみの戦いになってるよね

5398常態の名無しさん:2021/04/24(土) 17:12:26.299354 ID:eF5THerP
説明会なのに面白かった呪術

5399常態の名無しさん:2021/04/24(土) 17:12:35.922611 ID:dMtZWKQc
>>5392
車は…まあエドに頼めば何とかなるやろ(クラシックカーディーラー脳)

5400常態の名無しさん:2021/04/24(土) 17:12:38.231489 ID:zGtAVhl/
男オタの言う女性人気とかいうものほど信用できないものはない

5401常態の名無しさん:2021/04/24(土) 17:12:42.722200 ID:2QAggGJs
乙骨の他にもう1人のS級?も投入されるしなー

5402常態の名無しさん:2021/04/24(土) 17:12:59.684932 ID:3LfKTzOC
呪術のエクストラデッキは豊富なり

5403常態の名無しさん:2021/04/24(土) 17:13:00.710315 ID:MVBve36f
でぇじょうぶだ
スポーツ漫画とかに至っては女キャラとか
ほぼ空気扱いだしへーきへーき

5404常態の名無しさん:2021/04/24(土) 17:13:19.115895 ID:4LV9FR52
>>5395
いろんな意味で衝撃的なイベントでしたねぇ・・(コモンウェルズ感

5405常態の名無しさん:2021/04/24(土) 17:13:26.200385 ID:cR2MBRXW
>>5371
普通の戦闘艦だと1960年に就役して2012年に退役したエンタープライズかしら
水上艦艇はしっかり整備すれは結構持つのよね、日本のはるな型護衛艦とかも1973年就役から2009年退役まで第一線部隊で任務に当たってたし

5406常態の名無しさん:2021/04/24(土) 17:13:41.630256 ID:AqRzuZMc
>>5381
え、1981年にインドネシア海軍が使い始めて、そこから2回の改修をやって、そしてインドネシア海軍がほぼ40年使い倒した上で今回の事に相成ったんだが、理解できてるか?
大丈夫?

5407常態の名無しさん:2021/04/24(土) 17:13:42.555741 ID:zGtAVhl/
テセウスの艦娘

5408常態の名無しさん:2021/04/24(土) 17:14:28.419666 ID:kBGvI3wo
呪術の一番人気の女キャラは美輪ちゃんで
二番が中学の太ってたけど東京に出てきてやせた子じゃろ?

・・・書いてて思ったけど、?せた子、虎杖曇らせるため再登場とかしないよね?

5409常態の名無しさん:2021/04/24(土) 17:14:58.907464 ID:4rhveWRM
自分の主観だけでヒット漫画の人気投票1位のキャラ捕まえて「こいつはキャラ付け失敗してる」とかなんとか言うからな

5410無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/04/24(土) 17:15:11.711439 ID:bI0vXnMv
今、スペを育成してて新馬戦で最低人気の凄い奴のデータを見てみると
適性オールB 最高能力が75と言う中々の強者
二頭程距離適性Cと言う連中もおり、接待レースなのが良く分かる
が、うっかり差し指示にしてたスペは馬群に沈む


本当の敵は馬群だ

5411常態の名無しさん:2021/04/24(土) 17:15:18.071997 ID:zGtAVhl/
ちょっと近場のレンタル個室会議室借りてくるからガノタと軍オタとミリオタとその一族郎党田中はそこに入って勝手に殺し合ってなさい

5412常態の名無しさん:2021/04/24(土) 17:15:28.506313 ID:cR2MBRXW
>>5391
えぇ・・・いくらなんでも引っ張りすぎでしょ・・・

5413常態の名無しさん:2021/04/24(土) 17:16:21.584406 ID:kBGvI3wo
やはり金、金は全てを解決する!

5414常態の名無しさん:2021/04/24(土) 17:16:32.389403 ID:W8WJ4scM
>>5382
死んでから200年後に突如朝鮮半島に侵略してくる超時空太閤HIDEYOSHI草

5415常態の名無しさん:2021/04/24(土) 17:16:35.631324 ID:3LfKTzOC
田中が何したっていうんだ
ロリ体型好きで処女厨なのがいけないというのか

5416常態の名無しさん:2021/04/24(土) 17:16:39.357246 ID:dMtZWKQc
ワグナス!ハーメルンで塵閣下に転生ってのを読んでたんだが本編前に話が終わりそうだぞ!

5417常態の名無しさん:2021/04/24(土) 17:16:42.953868 ID:wKltmxkR
>>5410
馬群を全く捌く様子がなくて直線でカメラから消える現象

5418常態の名無しさん:2021/04/24(土) 17:16:49.188817 ID:zGtAVhl/
うちの組織もいつまで冷戦期のサベージ使ってんだって話だよな

5419常態の名無しさん:2021/04/24(土) 17:17:40.066751 ID:g4rKNS5k
富士山も、かませキャラ扱いになったけど、戦ったのは人間呪霊の最強枠だけで
ほぼ勝てる奴いないよ

5420常態の名無しさん:2021/04/24(土) 17:17:42.895981 ID:zElX/22V
>>5418
正当後継機種がでても使われる

5421常態の名無しさん:2021/04/24(土) 17:18:02.975193 ID:6/SMyZYM
>>5410
他を圧倒できるスピードがあるなら遅い奴らの後ろに潜む必要無いって分かんだね

5422常態の名無しさん:2021/04/24(土) 17:18:38.042966 ID:zElX/22V
>>5419
宿儺と先生以外まともに勝負になるのかが怪しいレベルだしな

5423常態の名無しさん:2021/04/24(土) 17:18:51.093258 ID:4LV9FR52
Civじゃ4000年級の腰巻まいた戦士が首都で現役だったりするなぁって
あと千年単位で偵察してた斥候

5424常態の名無しさん:2021/04/24(土) 17:19:05.552441 ID:Bys/MfQG
>>5370
スタミナ足りなさすぎる気がするなあ

5425常態の名無しさん:2021/04/24(土) 17:19:13.814422 ID:DpN+9MYC
新馬戦は下手な小細工なんかするな逃げろ
なんならすべてのレースはスピパワ盛って逃げろ が対人上位層の育成みたいっすね

5426常態の名無しさん:2021/04/24(土) 17:19:39.358871 ID:zGtAVhl/
対人のスタミナは1000+マエストロと聞いてやれやれ、ボクは対人を諦めた

5427常態の名無しさん:2021/04/24(土) 17:19:52.890427 ID:d18ky89P
>>5410
レジェンドバクシンオーちぎったお嬢もバグン将軍には勝てませんでした・・・

5428無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/04/24(土) 17:21:05.973679 ID:bI0vXnMv
>>5425 でも2000mだと逃げで割と沈む気がする、まぁスタ250超えてれば別だが

5429常態の名無しさん:2021/04/24(土) 17:21:33.189220 ID:5BKtGLXQ
>>5415
あいつ事あるごとにかなりの有能っぷり披露してるし
性癖にさえ目をつぶれば…ちょっと無理かな目つぶるの

5430常態の名無しさん:2021/04/24(土) 17:21:40.552682 ID:gFS++5NA
>>5420
運用コスト高かったら使いにくいからなあ

つーかリアル世界でもミグ更新したけど周辺国にそんなに脅威ないんで
コスト安い旧型に戻したとかあったはず

5431常態の名無しさん:2021/04/24(土) 17:21:45.329771 ID:06JjvMaW
我が国は鋼鉄を生成しカノン砲を量産中だが、まだ誰も馬に乗る方法を知らない

5432常態の名無しさん:2021/04/24(土) 17:22:08.237915 ID:4rhveWRM
>>5419
宿儺にお前は強いと言われて泣いちゃう富士山かわよ

5433常態の名無しさん:2021/04/24(土) 17:23:03.613088 ID:cR2MBRXW
>>5430
下手に周りより飛び抜けた性能の機種を導入すると要らない火種になるしね

5434常態の名無しさん:2021/04/24(土) 17:23:36.953310 ID:g4rKNS5k
フルメタ続編は冷戦終わっていて、対AS戦ない国だとサベージで十分だしな
仮に第三世代機体買うとしても、英米のすでに普及しとる機体買うよね

5435常態の名無しさん:2021/04/24(土) 17:23:52.546777 ID:DpN+9MYC
>>5428
スタミナ(因子)が足りませんね
全凸サポカ全部みたいな刺し方だし因子片親スタ9で160前後スタートな感じでしょうな

5436常態の名無しさん:2021/04/24(土) 17:24:28.690984 ID:kBGvI3wo
富士山が殺せた呪術師って結局前当主だけ?

5437常態の名無しさん:2021/04/24(土) 17:25:44.807713 ID:kpdFPOc4
体感だけど差しとかって外枠の方が勝率高い気がする

5438常態の名無しさん:2021/04/24(土) 17:25:47.064695 ID:zGtAVhl/
因子もそうだがサポカの初期ステアップも一枚につきトレ1回分くらいの効果あるよな

5439常態の名無しさん:2021/04/24(土) 17:26:18.360771 ID:zGtAVhl/
>>5437
そらもうバ群だもの

5440常態の名無しさん:2021/04/24(土) 17:27:04.574543 ID:wKltmxkR
十分な能力があるなら外に持っていって駆けたほうが勝てるというリアル準拠

5441常態の名無しさん:2021/04/24(土) 17:27:07.715826 ID:FKxiSFMp
>>5434
ガスタービンのが人工筋肉より安上がりってのも有るんだろうけどクロスボウの活躍見てると戦時じゃないと十分て感じだしな…

5442常態の名無しさん:2021/04/24(土) 17:27:39.797329 ID:71Nc7o1P
>>5436
あいつ、戦力のわりにまったく人に知られてなかったから、作中的にもマジでそうかもしれん

5443常態の名無しさん:2021/04/24(土) 17:27:47.405753 ID:XeReBL0P
密集した馬群の内側から蹴散らしていければな
パワー5000くらいないと無理そう

5444常態の名無しさん:2021/04/24(土) 17:28:24.243854 ID:1K/jPjyj
>>5424
燃費理論だったっけ
パワーとスタミナが高すぎてスタミナが追いついてない感じなのかな?

5445常態の名無しさん:2021/04/24(土) 17:28:53.471923 ID:0jtqg43C
インドネシアとフィリピンは中国に対抗するために海軍強化する必要あるから大変やね

5446常態の名無しさん:2021/04/24(土) 17:29:27.227556 ID:71Nc7o1P
>>5441
人間がなんとなくで動かせる数トンの重量物ってだけで驚異的だろうしねぇ
ニンジャみてーにピュンピュンできなきゃいけない理由がない

5447常態の名無しさん:2021/04/24(土) 17:30:24.412760 ID:ODT7H/wp
バランのバラン
ttp://pbs.twimg.com/media/Ezs0iVMVUAAlG7M.jpg

5448常態の名無しさん:2021/04/24(土) 17:31:07.590945 ID:FKxiSFMp
>>5445
てか海路の維持必須なのに今までが脆弱過ぎたんだよ…

5449常態の名無しさん:2021/04/24(土) 17:31:17.387275 ID:zGtAVhl/
市街地戦で敵の量産型汎用人型兵器を死角からのロケランで爆破したりモブの捨て身の大型トラック特攻で大破させたりするアニメ
うーん

5450常態の名無しさん:2021/04/24(土) 17:31:18.265705 ID:N9tD2IGj
>>5443
しゃーねーな
ttps://www.youtube.com/watch?v=fanOiJGevZQ

5451常態の名無しさん:2021/04/24(土) 17:32:22.499752 ID:gFS++5NA
>>5445
で、対中華の為に日本もテコ入れする必要があって、
そうなるとインドネシアがフタになってるオージーが無駄に日本を敵視するんだ…

でもまあしゃーないといえばしゃーないんだな
全然関係ない鯨とか引っ張り出してくるあたりやはり犯罪者の子孫だなって気分になるが(大暴言

5452常態の名無しさん:2021/04/24(土) 17:32:25.626824 ID:fU/wOdzL
ウマ娘ちゃんたちは誰から関節技を習うんです?

5453常態の名無しさん:2021/04/24(土) 17:32:28.232725 ID:DpN+9MYC
>>5449
ええっ、タイタンフォールをアニメで?

5454常態の名無しさん:2021/04/24(土) 17:33:11.021688 ID:gFS++5NA
>>5449
バトルテック「カバン爆弾強いぞ?」

5455常態の名無しさん:2021/04/24(土) 17:33:54.377431 ID:06JjvMaW
人型兵器だか戦車だか知らないが、こっそり近寄って吸着地雷を張り付けて逃げれば楽勝よぉ!!

5456常態の名無しさん:2021/04/24(土) 17:33:58.507080 ID:8kCBI11U
ガサラキが市街地戦がわりと面白かった記憶がある
ワイヤーとか使ってたよね?

5457常態の名無しさん:2021/04/24(土) 17:36:02.603665 ID:MVBve36f
最終的にスポーツマンが一番強いメタルギア

5458常態の名無しさん:2021/04/24(土) 17:36:19.763357 ID:FKxiSFMp
>>5456
ワイヤー巻き上げつつ液体炸薬でぴょんぴょん飛んでたな(使い方次第では戦闘機落としたり塹壕瞬時に掘れる超便利物質)

5459常態の名無しさん:2021/04/24(土) 17:36:22.650252 ID:d18ky89P
物騒なもの使うと危険だから履帯にセメントボンド使うね・・・

5460常態の名無しさん:2021/04/24(土) 17:37:23.783488 ID:lpSTu2Kj
オーストラリアもオーストラリアでいま中国とバチバチやしな
なんかチャイナマネー目立てに尻尾振ってた地方行政に国側がブチギレたとか

5461常態の名無しさん:2021/04/24(土) 17:37:42.096818 ID:C78hGw7e
>>5449
ダンクーガの市民はもっと強いゾ
手榴弾とかで敵の兵器を破壊して抵抗している

5462常態の名無しさん:2021/04/24(土) 17:37:52.059151 ID:8kCBI11U
>>5450
見てないけどサムネでわかった武インパクト豊だろ

5463常態の名無しさん:2021/04/24(土) 17:38:20.909221 ID:06JjvMaW
ガソリンタンクに角砂糖をぶち込めば勝てるってはだしのゲンで学んだ

5464常態の名無しさん:2021/04/24(土) 17:38:29.317244 ID:FKxiSFMp
オーストラリアももうちょいインドネシアやら諸島が離れてたら良かったのにね

5465常態の名無しさん:2021/04/24(土) 17:38:31.569781 ID:lpSTu2Kj
そういや囲まれたオペラオーって最初から周りがそれ狙ってたの?

5466常態の名無しさん:2021/04/24(土) 17:39:26.203089 ID:3JxvPOgi
>>5460
ほんの数年で国策がチャイナマネー大好きからチャイナ大嫌いに転換する
激動の雰囲気ってどんな感じなんだろな

5467常態の名無しさん:2021/04/24(土) 17:40:10.158304 ID:eF5THerP
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2453666.jpg
ナルハタタヒメソロで5分切り出来た…

5468常態の名無しさん:2021/04/24(土) 17:40:13.773788 ID:SeJvbjf+
ttps://twitter.com/Sugar_M4daisuki/status/1385584315891814405
この後、グラスにぶん殴られそう

5469常態の名無しさん:2021/04/24(土) 17:40:50.346027 ID:06JjvMaW
言うてチャイナマネーの恩恵なんて現地人には絶無やろ
そらあっさりチャイナ大嫌いに振り切れるわよ

5470常態の名無しさん:2021/04/24(土) 17:41:05.470528 ID:8kCBI11U
>>5458
肝心の機体は薄暗くてよく覚えてないけどワイヤー使ってたのは覚えてる
あと本部との通信で隊長が「部下はですねぇ!!『上は自分たちの命を大事にしてる』って信じるから任務に命をかけられるんだよぉ!!」的なことを言ってたのが印象的

5471常態の名無しさん:2021/04/24(土) 17:41:47.202899 ID:EXzoQf+Q
>>5459
なろうで軍用ロボ相手に安くて対抗できる手段無いかと接着剤ブチ撒けた話あったなぁ

5472常態の名無しさん:2021/04/24(土) 17:41:53.205584 ID:lpSTu2Kj
キングと勢いだけの無計画な子づくりセクロスしてぇなぁ

5473常態の名無しさん:2021/04/24(土) 17:42:33.886584 ID:tbow1yjB
>>5454
かばんちゃん「爆破しないでくださいー」

5474常態の名無しさん:2021/04/24(土) 17:42:41.806038 ID:d18ky89P
>>5468
甘味の代わりにサルサソースあほほどかけそう

5475常態の名無しさん:2021/04/24(土) 17:42:54.828525 ID:dMtZWKQc
>>5457
再生とか硬化はナノマシンのおかげだってわかるけどなんでパワーゲイザーできるんですかねあの上院議員

5476常態の名無しさん:2021/04/24(土) 17:43:01.117963 ID:8kCBI11U
でも現実には巨乳黒髪お団子髪エロスリットチャイナドレス美少女中国人はいないんすよね?
エロ動画サイトで中国の風俗の動画見たことあるけど踊りながらチンポしゃぶってて笑った
MMDダンスセックス動画かな?

5477常態の名無しさん:2021/04/24(土) 17:44:11.817293 ID:gFS++5NA
>>5469
インバウンドで一部の商店が儲かるくらいだよな…
そして居なくなるとクソ値上げして地元民が誰も行かないゴースト商店街になる(例:大阪黒門市場)

インフラ整備とかは施工を自国の中華業者指定だから経済効果極小だし

5478常態の名無しさん:2021/04/24(土) 17:44:31.023670 ID:lpSTu2Kj
ヘイトクライムがニュースになってるが
そらマーくん戻ってくるわなって
楽天8億だけどメジャーで15億のオファーあったらしいし

5479常態の名無しさん:2021/04/24(土) 17:44:34.169796 ID:Bys/MfQG
>>5444
燃費理論はともかくとしても
長距離は3000以下のレースでも最低800スタミナないと勝てない気がする

5480常態の名無しさん:2021/04/24(土) 17:44:39.949739 ID:ZTL1wb8A
>>5449
一方トラックより安いのでロボが特攻してくるアニメOBSOLETE

5481常態の名無しさん:2021/04/24(土) 17:44:51.922901 ID:En3VmtaL
>>5465
アレでいやぁ偶然ですよと言われたら喧嘩売ってんのかとはなるレベルだが
まあ証拠が残るようなことではないので謎

5482常態の名無しさん:2021/04/24(土) 17:45:59.625066 ID:lpSTu2Kj
阪神今日13点取って勝ってんじゃん

5483常態の名無しさん:2021/04/24(土) 17:46:15.630762 ID:d18ky89P
>>5476
14億人いる国のナンバーワン風俗嬢とかどれだけのレベルなのかちょっと知りたい

5484常態の名無しさん:2021/04/24(土) 17:47:20.825721 ID:MVBve36f
>>5475
スポーツマンだからな!

てか何気に従軍経験もあったはずだし
サムに硬化の瞬間見斬られて腕ぶった切られたりもしたのに
むしろ腕の断面でサムを逆にぶっさしたりしてくるし素で強いんだよな
毛根以外

5485常態の名無しさん:2021/04/24(土) 17:47:29.520791 ID:Bys/MfQG
>>5478
アメリカだとウマ娘出来ないから
帰国したんだぞ

5486常態の名無しさん:2021/04/24(土) 17:48:06.118650 ID:Bys/MfQG
アメフトは世界最強のスポーツだからだぞ

5487常態の名無しさん:2021/04/24(土) 17:48:14.961353 ID:wKltmxkR
>>5478
米だとコロナ次第で年俸はカットされるからね

5488常態の名無しさん:2021/04/24(土) 17:49:35.814442 ID:N9tD2IGj
>>5485
キャラデザ的には好みのタイプタイキシャトルだろうって言われてるけど原作で好きなのどの馬なんだろ?

5489常態の名無しさん:2021/04/24(土) 17:50:06.605130 ID:cR2MBRXW
>>5467
今作の太刀って結構難しくない?

5490常態の名無しさん:2021/04/24(土) 17:50:09.141755 ID:psRhsKc1
>>5447
うまいこと切り抜くもんだなぁ

5491無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/04/24(土) 17:50:16.343266 ID:bI0vXnMv
チャイナマネーがネイチャマネーに見えた
ネイチャマネー結構溜まってんじゃんアゼルバイジャン

5492常態の名無しさん:2021/04/24(土) 17:50:26.476368 ID:sVtnCIOJ
>>5399
ご自分でやれば1145141919ポンドの節約になります

5493常態の名無しさん:2021/04/24(土) 17:50:43.071557 ID:YTbfkfeH
>>5482
横浜だって一点も取ってるんだぞ!!

5494常態の名無しさん:2021/04/24(土) 17:51:22.373741 ID:8kCBI11U
>>5491
そらG13着ぽんぽん入ってたら賞金も貯まるでしょ?

5495常態の名無しさん:2021/04/24(土) 17:51:46.531225 ID:7TT1ZQRK
IT系も生産業も中国に浸かってるから今中国嫌ってるのって消費者くらいらしいよ

5496常態の名無しさん:2021/04/24(土) 17:52:35.411086 ID:C78hGw7e
ウルトラマンレオのあのジープ特訓の裏話にワロタw
モロボシダン「あれ中古のジープだったからブレーキの効きが甘くてね」
オオトリゲン「こけたら死ぬと思いました。監督に抗議したらはい、本番ね。と流されました」

5497常態の名無しさん:2021/04/24(土) 17:53:18.106569 ID:b1VIrrpn
そもそもメリケンはインフレ激しいから
メリケンでの15億と日本での8億単純比較出来ない気がする

5498常態の名無しさん:2021/04/24(土) 17:53:41.511400 ID:dWnQF4F0
>>5491
実際、ネイチャはやりくりしっかりしてそう
お嬢は自分の懐具合は無頓着だけど、ウララの財布はおかん張りにしっかり管理してそう

5499常態の名無しさん:2021/04/24(土) 17:54:25.172720 ID:MVBve36f
幻のゴルシマネー

5500常態の名無しさん:2021/04/24(土) 17:54:29.821443 ID:d18ky89P
チーム競技場でネイチャに抜かされて負けても嫌な気分にならない不思議
むしろ応援するまである

5501常態の名無しさん:2021/04/24(土) 17:55:15.257924 ID:k4p0wpFF
>>5491
今見たらネイチャマネー2400万までいっててこれなら本当に3333万まで届いてもおかしくなさそう

5502常態の名無しさん:2021/04/24(土) 17:55:38.184706 ID:n+SdUsHg
>>5495
IT系も生産業も社員は消費者と言う矛盾

5503常態の名無しさん:2021/04/24(土) 17:55:53.193692 ID:06JjvMaW
>>5499
約120億、それが今回、おれたちの狙うお宝ってわけだなルパン?

5504常態の名無しさん:2021/04/24(土) 17:55:56.512116 ID:6/SMyZYM
かーっ見んねテイオー!
ttps://i.imgur.com/FU8ZDEM.jpg
ttps://i.imgur.com/sqwgBW6.jpg
ttps://i.imgur.com/QqoMNn8.jpg

5505常態の名無しさん:2021/04/24(土) 17:57:28.152319 ID:71Nc7o1P
じつはマックイーンが天皇賞でイワしたマネーが200億くらいらしいって聞いた
金のかかる血統なんやな

5506常態の名無しさん:2021/04/24(土) 17:57:48.050349 ID:j4SrdmmP
>>5447
バランの股間の婆羅陀魏様

5507常態の名無しさん:2021/04/24(土) 17:58:34.154497 ID:7TT1ZQRK
>>5504
3枚目はアグネスタキオンと温泉旅行に来たトレーナーを追跡してきたネイチャって事でよろしいですね?

5508常態の名無しさん:2021/04/24(土) 17:58:44.074712 ID:lpSTu2Kj
>>5505
まあ金額じゃなくて実力で負けたのと自爆したの差やろうなって
あとインパクト

5509常態の名無しさん:2021/04/24(土) 17:59:24.384820 ID:g4rKNS5k
ルパン三世は競馬で大儲けしようとするSPあったな。
その計画書をゲストヒロインに取られる始まりで落ちは大雨で中止になったぞ

5510常態の名無しさん:2021/04/24(土) 17:59:28.489442 ID:FaRWEBlU
愛嬌・切れ者・練習上手を揃えたい……

5511常態の名無しさん:2021/04/24(土) 18:00:18.630317 ID:eF5THerP
ゴルゴ13でニジンスキー狙撃する回あったよな

5512常態の名無しさん:2021/04/24(土) 18:00:52.859520 ID:N9tD2IGj
>>5505
普通にレースで負けたらそんな言われないから
ゴルシはバンザイして勝負を捨てたのが問題だから

5513常態の名無しさん:2021/04/24(土) 18:02:02.312447 ID:1K/jPjyj
>>5479
ttps://i.gyazo.com/0113b975ea9b3d7340e83a0433690146.png
ttps://i.gyazo.com/c342f4b671898f51cb63b58438ed3f40.png
ttps://i.gyazo.com/373b3bbd2042f6bb686c2e4e2904cb18.png
ワイの長距離チームスタミナ800以上が一人もおらんかった…

ttps://i.gyazo.com/6b57338cad3319a46d2403868029ddfb.png
ttps://i.gyazo.com/2e062f1eb80ad7dc58841322a98532cd.png
なんとか今週はクラス6維持出来るレベルじゃが

5514常態の名無しさん:2021/04/24(土) 18:02:40.314369 ID:YaLEZocC
>>5471
普通に力イズパワーでぶち破って動くんじゃねって気がする

5515常態の名無しさん:2021/04/24(土) 18:03:11.810361 ID:+NVYsanX
>>5506
ラーハルト「もう立ち上がれまいとか言い放ってやった相手が
上司のシモ関係の過去話してたら普通に立ち上がってくる理不尽」

5516常態の名無しさん:2021/04/24(土) 18:03:40.676196 ID:7TT1ZQRK
>>5514
キートン太一先生を信じろ

5517常態の名無しさん:2021/04/24(土) 18:04:15.395749 ID:d18ky89P
オプを舐めてはいけない(戒め)

5518常態の名無しさん:2021/04/24(土) 18:04:22.672832 ID:C78hGw7e
和泉の女神「貴方が落としたのはこの賢さSのバクシンオーですか? それともこの賢さSのハルウララですか?」

5519常態の名無しさん:2021/04/24(土) 18:05:16.565809 ID:lpSTu2Kj
>>5513
2人以外全員Aやん
あと長距離は正直ステよりも回復スキルよな

5520常態の名無しさん:2021/04/24(土) 18:06:05.096468 ID:7TT1ZQRK
>>5518
ちょっと馬鹿な娘のほうが可愛いと思いませんか女神さま

5521常態の名無しさん:2021/04/24(土) 18:06:27.874769 ID:9IaqC8wX
>>5518
賢さ☆3の子です

5522常態の名無しさん:2021/04/24(土) 18:07:32.996538 ID:1K/jPjyj
>>5519
回復スキルはほんと大事よね

このタキオンはデバフ役なのじゃ…
ウララはなんかAまで持っていけないや

5523無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/04/24(土) 18:07:35.664009 ID:bI0vXnMv
1995年フィンランド

サツマ怒りの復活

サウナは要る、そう思った

5524常態の名無しさん:2021/04/24(土) 18:08:13.199277 ID:N9tD2IGj
>>5513
石貯まってるな

5525常態の名無しさん:2021/04/24(土) 18:09:05.147880 ID:ANh6/emU
>>5518
いいえ、俺が落としたのはスペルビアジンクスです

5526常態の名無しさん:2021/04/24(土) 18:09:32.049763 ID:d18ky89P
>>5513
ワイ次週からこのクラスと戦うのか(戦慄)

5527常態の名無しさん:2021/04/24(土) 18:09:37.471709 ID:YaLEZocC
>>5513
それだけ回復つんでて馬鹿力発動するんけ?

5528常態の名無しさん:2021/04/24(土) 18:10:11.943769 ID:MVBve36f
>>5518
いいえ私が落としたのはHGUCバウンドドッグです

5529常態の名無しさん:2021/04/24(土) 18:11:06.000675 ID:YaLEZocC
>>5525
あなたにはロボット魂のスペルビアジンクスの販売ページのURLを焼き付けてあげましょう

5530常態の名無しさん:2021/04/24(土) 18:12:29.680181 ID:xZ3TM9MN
>>5523
童帝の影響でMSCのRTA見たけどオチに大爆笑した

5531常態の名無しさん:2021/04/24(土) 18:12:53.708757 ID:6/SMyZYM
>>5513
並べてみるとバクシンオー意外とちっちゃいな

5532常態の名無しさん:2021/04/24(土) 18:14:29.753187 ID:1K/jPjyj
>>5527
逃げで育成しようとして最初に馬鹿力とったら先行Sになったんで先行型に修正してこうなったのじゃ・・・

5533常態の名無しさん:2021/04/24(土) 18:20:10.954869 ID:sVtnCIOJ
>>5528
女神「いいけど出たら買って組めよ、絶対だぞ」

5534常態の名無しさん:2021/04/24(土) 18:20:52.896157 ID:lpSTu2Kj
>>5528
バイアランは組まないのか?

5535常態の名無しさん:2021/04/24(土) 18:21:01.502705 ID:N2UDoLt+
ガンナーテンプレ装備作ろうとして一向にアンジャナフが珠を落とさない

ラスボス素材集める時間短縮のためのテンプレガンナー装備のはずなんだが(

5536常態の名無しさん:2021/04/24(土) 18:21:48.711271 ID:9IaqC8wX
ttps://twitter.com/watanore/status/1385792009126903810

ゆきかじぇはかわいいなあ

5537常態の名無しさん:2021/04/24(土) 18:21:50.091475 ID:ANh6/emU
それよりサタンガンダム=モンスターブラックドラゴン(リアルタイプver.)の再受注オナシャスッ

5538常態の名無しさん:2021/04/24(土) 18:22:45.050749 ID:lpSTu2Kj
>>5537
買ったけどメッチャええぞ
バーサルナイトガンダムも予約したわ

5539常態の名無しさん:2021/04/24(土) 18:23:08.777996 ID:0jtqg43C
>>5514
関節部ならあるいはってレベルかね
Zガンダムのトリモチは廃れたのか

5540常態の名無しさん:2021/04/24(土) 18:23:51.280358 ID:8kCBI11U
力が欲しい
クラス6維持できる力が

5541常態の名無しさん:2021/04/24(土) 18:24:15.838554 ID:OBsGrO+W
HGUCのバウンドドックって去年に出てなかったっけか

5542常態の名無しさん:2021/04/24(土) 18:25:30.828034 ID:FKxiSFMp
>>5541
出てるよ
HGの癖してデカいのよ(そういう設定サイズだからしゃあないけど)

5543常態の名無しさん:2021/04/24(土) 18:25:58.127651 ID:N2UDoLt+
>>5471
ウォーカーギャリアの燃料曹に角砂糖いれたったwww

5544常態の名無しさん:2021/04/24(土) 18:26:59.254872 ID:kBGvI3wo
>>5539
νガンがシャア捕らえるのに使ってなかったっけ?

5545常態の名無しさん:2021/04/24(土) 18:27:07.793454 ID:OBsGrO+W
リアルタイプサタンガンダムクッソかっこいいよな
尻尾の取り換えが小さい上に先が尖って周囲まで刺さるような造形してるからマジできついけどそれ以外は完璧だと思うわ
バーサル騎士出たら次はネオブラックドラゴンとスペリオルドラゴンのリアルタイプも欲しいわ

5546常態の名無しさん:2021/04/24(土) 18:28:35.534697 ID:N2UDoLt+
>>5539>>5544
つーかあれって本来はコロニーの緊急補修用じゃなかったっけ?
どこで読んだか忘れたけど

5547常態の名無しさん:2021/04/24(土) 18:28:51.203651 ID:LcGcf/xe
>>5400
まぁ確かにゴルシやタキオンが女性に大人気とは思わなんだ

5548常態の名無しさん:2021/04/24(土) 18:28:54.069685 ID:1K/jPjyj
ttps://pbs.twimg.com/media/EzpplPfUYAECOP0.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EzppntvVcAMq-VJ.jpg
ウオノラゴンってやっぱ見てて不安になるデザインしとんなぁ…

5549常態の名無しさん:2021/04/24(土) 18:30:05.568715 ID:C78hGw7e
ガソリンエンジンに砂糖も
> 実は、砂糖はガソリンや軽油と混ぜても混ざりません。
>その為、砂糖はタンクの下部に沈殿し燃料ポンプで吸い上げてしまうような形にならない限り
>エンジン内には混入しません。
> ただし、燃料タンクの底部には多少の水が溜まっていますので、その水には砂糖は溶けてしまいます。
ってことみたいね
ttps://www.ystruck.jp/blog/燃料タンクに砂糖を入れると本当に壊れる?/

5550常態の名無しさん:2021/04/24(土) 18:30:35.425926 ID:N2UDoLt+
>>5548
しかもこれがかなりの速度で突撃してきて噛みついてくるんだろう?

5551常態の名無しさん:2021/04/24(土) 18:30:53.451979 ID:ANh6/emU
なお、うちで一番目立ってるのはモビルスーツではなくオーラバトラー(ズワウス)な模様

5552常態の名無しさん:2021/04/24(土) 18:31:19.231812 ID:lpSTu2Kj
>>5548
複数の化石をあべこべに雑につけたやつだっけ?

5553常態の名無しさん:2021/04/24(土) 18:31:48.329236 ID:FKxiSFMp
>>5546
F91だかダブルフェイクで使ってたな

5554常態の名無しさん:2021/04/24(土) 18:32:27.296897 ID:1K/jPjyj
>>5550
パニックホラーのモンスター枠でも十分やれそう(小並

5555常態の名無しさん:2021/04/24(土) 18:32:37.828374 ID:Bys/MfQG
>>5482
いやもう3連敗してどうしようかと思ってたわ

ここから調子あげてくれると嬉しい

5556常態の名無しさん:2021/04/24(土) 18:33:12.246269 ID:YaLEZocC
トリモチランチャーは対人兼対ms兼コロニーの補修用という多目的兵器
対msは覚えてないが対人にはシャアが使ってたはず

5557常態の名無しさん:2021/04/24(土) 18:33:37.395334 ID:C78hGw7e
髪の毛の量を気にしてる人の頭頂部におもちゃのスライムをつけるイタズラ

5558常態の名無しさん:2021/04/24(土) 18:34:38.496739 ID:0jtqg43C
>>5544
最後の脱出で使ってたかそういえば

5559常態の名無しさん:2021/04/24(土) 18:34:40.503987 ID:Bys/MfQG
>>5509
まあ、競馬って雨じゃ絶対に中止にならんのだけどな

5560常態の名無しさん:2021/04/24(土) 18:34:58.050551 ID:ujllr9b+
>>5546
もともとファーストガンダムで宇宙船の外壁応急修復として「風船状の補修材」が使われてるので
それのオマージュでもあったのだ。


5561常態の名無しさん:2021/04/24(土) 18:35:09.099657 ID:N2UDoLt+
>>5553
ダブルフェイクはしらんから多分小説F91だな、そうすると

5562常態の名無しさん:2021/04/24(土) 18:35:25.481773 ID:1K/jPjyj
>>5552
ttps://zukan.pokemon.co.jp/detail/880
剣盾のパッチラゴンとかのカセキメラとか言われたりするシリーズやねぇ

5563常態の名無しさん:2021/04/24(土) 18:36:28.180266 ID:8kCBI11U
違和感なく別の組み合わせをガッチャンコしてくれたらまだ見れた
断面剥き出しは流石に

5564常態の名無しさん:2021/04/24(土) 18:36:36.521992 ID:K74zsYqi
性能は主人公艦以上!
積んでる武器も機関も最新式!
地球艦隊総旗艦!

活躍…なんで活躍しないんですか…?
ttps://i.imgur.com/j764lTK.jpg

5565常態の名無しさん:2021/04/24(土) 18:37:34.132776 ID:lcb+JfRf
>>5552
言うてそれで復活できるんだからアルセウスが適当に作っちゃったんだろ
過去作の化石ポケモン何か復元不完全で岩タイプが混ざるのにこいつら岩無いし

5566常態の名無しさん:2021/04/24(土) 18:37:47.474471 ID:FKxiSFMp
化石を適当にくっつけました は分かるがソレを再生させたらちゃんとポケモン誕生しました!はおかしいと思うんだ…

5567常態の名無しさん:2021/04/24(土) 18:37:53.943226 ID:Bys/MfQG
R戦闘機「やっぱね、波動砲を拡散させたんがまずいんじゃないですかね。やっぱ一点突破ですよ」

5568常態の名無しさん:2021/04/24(土) 18:38:27.045656 ID:N2UDoLt+
>>5563
骨の段階では違和感なかったんやろ


あと化石復元装置は正しい組み合わせじゃないと復元できないはずなのだ
つまり......

まぁカンブリア爆発あたりの生物と見比べれば......

5569常態の名無しさん:2021/04/24(土) 18:39:21.410250 ID:Bys/MfQG
ジュラシックパークの
遺伝子わからん部分は両生類で補いましたは

今の時代やるなら鳥の遺伝子で補われるんだろうな
そうなると、ジュラシックパークの肝である両生類特有の性別が変わる現象が起きなくなるかな

5570常態の名無しさん:2021/04/24(土) 18:39:29.240110 ID:9IaqC8wX
>>5564
福井は2202では活躍させるつもりだったけど
副監督がね・・・・

5571常態の名無しさん:2021/04/24(土) 18:40:11.560785 ID:ujllr9b+
>>5564
だって主役じゃないし…
まだ旧作劇場版よりは活躍したよ!
むしろ旧作劇場版はあんまり過ぎる扱いだからマジ困る。

5572常態の名無しさん:2021/04/24(土) 18:40:38.004260 ID:Bys/MfQG
リメイクされたヤマトは2199だけ見てればいいってことでいいんかな
2199も終盤なんかもにょる展開あると聞いたが

5573常態の名無しさん:2021/04/24(土) 18:40:39.643999 ID:DpN+9MYC
>>5568
正しさを担保するのは誰か、というブラックジョーク的なやつではないですかね
ゴッドハンドとかいう破壊者

5574常態の名無しさん:2021/04/24(土) 18:41:13.204277 ID:Bys/MfQG
ゴッドハンドは因果律につながっているから
結果から過去を導き出せるに違いない

5575常態の名無しさん:2021/04/24(土) 18:41:48.392312 ID:1K/jPjyj
ポケモンの生命力は強いし進化とかするから化石から再生されるときに適応してるとかかねぇ?

5576常態の名無しさん:2021/04/24(土) 18:41:51.762682 ID:tbow1yjB
というか2022後半のグッダグダはもう筆舌に尽くしがたいひどさなので
山南さんが一人でアンドロメダできゃっほーやってるシーン除いたら
マジで見るもんねえぞ……

5577常態の名無しさん:2021/04/24(土) 18:42:33.750884 ID:G9fZ6Zqa
チゴラスとか図鑑説明で復元させても当時と同じ姿ではないって言われてるし…
つーかキメラ化石たちの図鑑説明はどこから来たんだって話になってこない?

5578常態の名無しさん:2021/04/24(土) 18:42:57.230831 ID:udmsKAex
サクラ革命の存続署名とかあつめてるのか

5579常態の名無しさん:2021/04/24(土) 18:43:07.691981 ID:FKxiSFMp
>>5572
初代信者に言わせるともう人類滅亡寸前の崖っぷちって悲壮感が無いとかガミラス本星突っ込んだ後の適当さとデスラーの急な小物化が気に食わないとか…

個人的には十分面白かったけどね(続編は合わんかったが)

5580常態の名無しさん:2021/04/24(土) 18:44:01.576665 ID:C78hGw7e
>>5564
テレビシリーズでは活躍したから…

ちなみにアンドロメダは2019年1月に創刊し、全110号で完結予定だった
『宇宙戦艦ヤマト2202ダイキャストギミックモデルをつくる』
購入者から「アンドロメダも一緒に並べたい!」という声があったのでシリーズ延長で
アンドロメダを作るも出る事になりましたw
ttps://www.hcj.jp/andromeda/p
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2453729.jpg

5581常態の名無しさん:2021/04/24(土) 18:44:24.811448 ID:T+JgCtRh
砂糖が駄目なら何入れりゃいいんだい
接着剤か焼き肉のタレか

5582常態の名無しさん:2021/04/24(土) 18:44:33.320290 ID:lpSTu2Kj
ポケモンさんは設定的に人間と一緒に住むの無理な生き物多いよね

5583常態の名無しさん:2021/04/24(土) 18:45:39.418544 ID:IhBV9iAk
>>5582
だから一部は人間が生存可能環境作ってそこで保護してる設定になってる
もう現在の地上で自然生存が不可能になってるポケモンもいるから

5584常態の名無しさん:2021/04/24(土) 18:45:40.124651 ID:kaCtXolV
>>5578
集めなきゃいけないのは署名ではなく金だよね
儲かんないからサービス終了を決めたんだし

5585常態の名無しさん:2021/04/24(土) 18:46:15.027088 ID:ujllr9b+
>>5581
ガソリン車なら軽油入れとけ。
ディーゼル車ならガソリン入れとけ。

5586常態の名無しさん:2021/04/24(土) 18:46:17.125639 ID:yWITZhBq
ポケモンとはこちらで言う動物の意味であちらの世界で最も生命力に満ちてるのは人間だからヘーキヘーキ

5587常態の名無しさん:2021/04/24(土) 18:46:58.404138 ID:lpSTu2Kj
捨てられていたホエルコとカビゴンを拾ってきた優しいトレーナー

5588常態の名無しさん:2021/04/24(土) 18:47:06.825403 ID:06JjvMaW
クラファンで金を集めてサービス存続かオフライン版開発やな!

5589常態の名無しさん:2021/04/24(土) 18:47:23.135452 ID:qGLxkQQz
そういえばウマ娘のダートレースは全てマイル距離なのはもうみんな知ってるだろうけど
9割以上のレースが非根幹距離なのでダート馬にはほぼ絶対につけたいスキルなのは知らない人も多そう
レース因子で非根幹距離貰えるのはやたらと影が薄いエリザベス女王杯だってのも知ってる人が少なそう
というかエリ女はホント目標でもない限りでないよね…ウオッカ育成してる時くらいだわ目標外で出走するの

5590常態の名無しさん:2021/04/24(土) 18:47:23.727227 ID:AbFverm1
>>5582
作中設定だとドラゴンは従えるの難しいらしいな

5591常態の名無しさん:2021/04/24(土) 18:48:34.025159 ID:eF5THerP
捨てられていたちゃんみおを拾うトレーナー

5592常態の名無しさん:2021/04/24(土) 18:48:53.408597 ID:cR2MBRXW
>>5585
でもスーパーカブなら天ぷら油でも走るって・・・!!

5593常態の名無しさん:2021/04/24(土) 18:49:11.230032 ID:lpSTu2Kj
>>5590
てか割と属性とか相性とか考えて道中のトレーナーは育成してるっぽいからな
色んなタイプを組み合わせて同時に育ててる主人公とライバルがやべー感じするよな

5594常態の名無しさん:2021/04/24(土) 18:49:24.149606 ID:rI8YK1eM
モンスターボールが共存ガジェットとして桁外れに強すぎるんだよな…

5595常態の名無しさん:2021/04/24(土) 18:49:29.647855 ID:tbow1yjB
ヤマト2202で一番わからんの、
時間断層で10倍だかで生産できるにしても
そんだけの資材とエネルギーどっから手に入れたのってとこだなあ

5596常態の名無しさん:2021/04/24(土) 18:50:09.381124 ID:ujllr9b+
もう競馬の話題にちゃんみお出すのやめーや
ttps://i.imgur.com/vZ3amxT.jpg
※セクシー注意

5597常態の名無しさん:2021/04/24(土) 18:50:37.159110 ID:C78hGw7e
初代を超えるヒット作品を作りなさい
1.宇宙戦艦ヤマト
2.機動戦士ガンダム
3.マジンガーZ

5598常態の名無しさん:2021/04/24(土) 18:50:45.700174 ID:yWITZhBq
>>5593
本来タイプ相性悪いポケモン同士だと不仲になりがちなんだっけ?
それでタイプ統一トレーナーが多いとか

5599常態の名無しさん:2021/04/24(土) 18:50:51.017366 ID:06JjvMaW
スーパーカブとゲームボーイは戦争にも耐える頑丈さだから……

5600常態の名無しさん:2021/04/24(土) 18:50:55.489742 ID:Ck3brFs6
>>5591
帰りの電車代までスったのかな?

5601常態の名無しさん:2021/04/24(土) 18:51:02.104021 ID:kaCtXolV
>>5589
JCが目標レースになってるなら連闘デメリット踏み倒せるから
中距離走れるなら秋天→エリ女→JCのローテにしてるな

5602常態の名無しさん:2021/04/24(土) 18:51:09.687910 ID:OBsGrO+W
だからこそレッドとグリーンというか歴代主人公がチャンピオンになれるぐらい才能があったってことなんやろうな

5603常態の名無しさん:2021/04/24(土) 18:52:18.125234 ID:Mc4EzGCd
アカン、TOHOシネマズ4/25-5/11のGW期間中は営業休止
せっかく、ポイント溜まって閃光のハサウェイを無料で見ようと思ったのに(´;ω;`)
ttps://www.oricon.co.jp/news/2191565/full/

5604常態の名無しさん:2021/04/24(土) 18:52:19.297091 ID:qGLxkQQz
ちなみに長距離の場合も右回り・非根幹の割合がそれぞれ8割くらいあるのでこれも意識しておきたい
というか全てのレースで右回りの方が左回りよりも数が多いのね…元から競馬知ってた人には常識の話だったんだろうけども
中距離が一番左回りも多くて4割以上あるみたい、やっぱ中距離が幅が広くて一番型を絞り込みづらいねぇ

5605常態の名無しさん:2021/04/24(土) 18:52:46.528135 ID:39hcsF5R
よう知らんけどガンダムは初代以降の方がうけたんじゃないの

5606常態の名無しさん:2021/04/24(土) 18:53:14.788640 ID:OULfNlVE
>>5600
故桂米朝師匠曰く「帰りの電車賃まで入れ込んだ馬券の類は絶対当たらない」と

5607常態の名無しさん:2021/04/24(土) 18:53:42.747832 ID:AbFverm1
>>5598
相性補完できる編成できる時点で優秀な部類なんだろうな

5608常態の名無しさん:2021/04/24(土) 18:53:49.976595 ID:psRhsKc1
>>5536
可愛い
指出してるのは大和かな

5609常態の名無しさん:2021/04/24(土) 18:54:35.554368 ID:H+HnDreL
>>5603
これさぁ、「ここが駄目なら他で見に行こう!」で各地に人が文さんとかするんじゃ…

5610常態の名無しさん:2021/04/24(土) 18:55:48.783327 ID:ujllr9b+
>>5605
ウケはしたかも知れないが、映画の売り上げトップは今でも「めぐりあい宇宙」なんだ…
逆襲のシャアとほぼ倍違う金額。

5611常態の名無しさん:2021/04/24(土) 18:55:58.728836 ID:1P9rZEZh
>>5593
ジムバッジがあると認めてくれるのはそこら辺も加味されてるのかな

5612常態の名無しさん:2021/04/24(土) 18:56:07.779509 ID:FKxiSFMp
>>5609
ヤクザ壊滅の旅に!?

5613常態の名無しさん:2021/04/24(土) 18:56:33.956863 ID:IhBV9iAk
当たり前だが『ジム』とは『鍛えるために最適化された環境』なのでジムのポケモン・トレーナーは旅のトレーナーより圧倒的に強い
四天王とかは資本力が更に高いので更に強い
チャンピオン>四天王>ジムリーダー>ジムトレーナー>旅トレーナー
の強さ順序構造は基本的には動かない
基本的には

5614常態の名無しさん:2021/04/24(土) 18:57:42.637532 ID:OULfNlVE
同人誌を委託販売するっていうのは邪道なのか、販売会に参加している人から見れば

5615常態の名無しさん:2021/04/24(土) 18:57:43.306314 ID:ujllr9b+
>>5612
もう菅原文太氏も田中邦衛氏も故人なんだ…

5616常態の名無しさん:2021/04/24(土) 18:58:11.836686 ID:06JjvMaW
委託販売は手数料取られるから……

5617常態の名無しさん:2021/04/24(土) 18:58:16.419656 ID:4rhveWRM
極道は滅びゆく種族…!

5618常態の名無しさん:2021/04/24(土) 18:58:19.775382 ID:g4rKNS5k
設定では、6体ポケモン鍛えるのもものすごいことなんだよな

5619常態の名無しさん:2021/04/24(土) 18:58:45.968897 ID:OULfNlVE
>>5615
仁義なき戦いの生き残りも欣也と旭と真一くらいしか生きておらん

5620常態の名無しさん:2021/04/24(土) 18:59:13.912840 ID:kBGvI3wo
>>5603
円盤はどこで買えば・・・

5621常態の名無しさん:2021/04/24(土) 18:59:21.820912 ID:H+HnDreL
>>5612
誤字で若い頃の趣味がヤクザ相手に金剛童貞おじさんになってもうたw

5622常態の名無しさん:2021/04/24(土) 18:59:43.242831 ID:Mi0JULyc
最近はがくしゅうそうちも要らなくなったしな(経験値分散グッズ)

5623常態の名無しさん:2021/04/24(土) 18:59:46.928710 ID:SeJvbjf+
>>5617
女子供ほんの十数人、拷問にかけて殺しただけなのに…

5624常態の名無しさん:2021/04/24(土) 19:00:06.038273 ID:Af8F3wrx
>>5613
前情報アリとはいえ初見で大体突破する主人公とライバルたちがおかしいんだな。
ほんで一回主人公がチャンピオンになったら挑戦者としてガチ編成で再試合を挑むわけか

5625常態の名無しさん:2021/04/24(土) 19:00:38.321798 ID:06JjvMaW
>>5623
そりゃ殺されるよ
女子供は数えるほどしか殺しちゃダメ

5626常態の名無しさん:2021/04/24(土) 19:00:53.340422 ID:yWITZhBq
カイリキーとの立ち合い
始まりは左鉤突きだった

5627常態の名無しさん:2021/04/24(土) 19:00:55.554436 ID:Mc4EzGCd
>>5620
円盤もそうだけど、限定クリアカラーのペーネロペーもなぁ・・・
ttps://hobby.dengeki.com/news/1231032/

5628常態の名無しさん:2021/04/24(土) 19:01:41.293062 ID:AbFverm1
>>5613
普通の√は強さ順序構造に沿って上がっていくんだろうけど
主人公は旅トレから一気にチャンピオンだからな……

5629常態の名無しさん:2021/04/24(土) 19:02:07.592860 ID:kBGvI3wo
あ、よく見たら東京・大阪・兵庫・京都のTOHOシネマだから関係なかったわw

・・・東京から見に来るんじゃ?

5630常態の名無しさん:2021/04/24(土) 19:03:32.565284 ID:lcb+JfRf
最近のポケモンは秘伝技無しで進めるからタイプ統一で進めるの苦労しなくて助かるわ
ウルガモス出るまで前の町に戻るの自転車走らせるかわざわざボックスからポケモン入れかえなきゃいけなかったし

5631常態の名無しさん:2021/04/24(土) 19:05:07.733081 ID:Af8F3wrx
船橋ららぽーとのTOHOはセーフか

5632常態の名無しさん:2021/04/24(土) 19:05:38.127921 ID:SyIyVtlC
普通の動物6匹飼うのも大変なのに様々な生態のポケモンを競技用に育成とかそりゃきつい
少しでも負担減らすためにタイプ統一もしようというもの

5633常態の名無しさん:2021/04/24(土) 19:06:23.917116 ID:L1Ar7xvd
ってことは今公開中の映画たちには収入的に超痛手だなあ
普段なら稼ぎ時だろうに

5634常態の名無しさん:2021/04/24(土) 19:06:26.807530 ID:C78hGw7e
りあむ「Pサマ! 最近は競馬ゲームが人気って耳にしたんだけどぼくの実況プレイ動画を生配信したらウケる?」

5635常態の名無しさん:2021/04/24(土) 19:06:57.259010 ID:lpSTu2Kj
>>5632
猫の多頭飼いして避妊せずに崩壊したやつは猫好きの目から見ても率直に汚かったな

5636常態の名無しさん:2021/04/24(土) 19:07:00.390460 ID:qGLxkQQz
タイプ一致パーティーにしたときに苦手属性きた時の脆さで一番なのは何タイプなんや?むし?

5637常態の名無しさん:2021/04/24(土) 19:07:06.305476 ID:Af8F3wrx
コナンも今年こそと意気込んで公開したってのになぁ

5638常態の名無しさん:2021/04/24(土) 19:07:33.446330 ID:kBGvI3wo
あ、円盤販売の注意書き見てみたら購入には映画のチケットが必要じゃんか
映画館で見るんなら円盤は後日で構わんか・・・安くなるだろうし

5639常態の名無しさん:2021/04/24(土) 19:07:50.198878 ID:yWITZhBq
閃光のハサウェイがそろそろ公開だっけ
内外いろいろ間が悪い

5640常態の名無しさん:2021/04/24(土) 19:08:19.933930 ID:EifSurO2
えっ文さんをトレセン学園のトレーナーに…?

ゴルシのドロップキックを耐える以外取り柄なさそう

5641常態の名無しさん:2021/04/24(土) 19:09:19.917849 ID:lpSTu2Kj
猫飼いたい
けどペット可のアパートは高いなぁ……

5642常態の名無しさん:2021/04/24(土) 19:09:42.711115 ID:kBGvI3wo
コナンって去年公開予定の映画が先週公開になったんだっけ?
んで一週間でコレか、赤井さんェ・・・

5643常態の名無しさん:2021/04/24(土) 19:10:22.535634 ID:FKxiSFMp
>>5641
壁紙基本張替えだから大家的にはそれくらい取らんとね…

5644常態の名無しさん:2021/04/24(土) 19:10:45.204908 ID:Bys/MfQG
>>5578
集まるのかよwww

5645常態の名無しさん:2021/04/24(土) 19:10:48.711076 ID:71Nc7o1P
>>5640
ハルウララやマヤノトップガン辺りなら慣れたら上手くやれそう
なおレースに勝つと号泣するので絵が汚い

5646常態の名無しさん:2021/04/24(土) 19:11:09.270106 ID:wKltmxkR
コナンの映画は直撃か
エヴァはセーフでよかったのかな

5647常態の名無しさん:2021/04/24(土) 19:11:52.285066 ID:H+HnDreL
>>5640
文さんの童貞力で女の子の園とかだいじょうぶなんですかねぇ…でも見たいわw

5648常態の名無しさん:2021/04/24(土) 19:12:22.826431 ID:Af8F3wrx
>>5578
死ぬことが決まったらサパッと死ぬ以外道はにぃ。
存続の道でいくならオフライン化くらいしかないけどオフラインにするほど本編進んでねえんだよなぁ

5649常態の名無しさん:2021/04/24(土) 19:12:24.511195 ID:IhBV9iAk
大手は皆の規範たれと圧力かけられてるから大手ほど映画公開しにくい空気にはなってる
釈由美子がジオウ出演の前に取ってた「釈由美子、ついに世界に進出!」って題打たれてたゾンビ系ホラー映画もずるずる後に回されて後に回されてる内に今月公開が発表された
その間に釈由美子はマンホール女優として認知されちゃってまあはい

5650常態の名無しさん:2021/04/24(土) 19:12:25.478383 ID:kBGvI3wo
ハサウェイは4Dもやるのか
戦闘シーン多そうなガンダム作品の4Dは楽しそうだな

5651常態の名無しさん:2021/04/24(土) 19:12:29.033437 ID:xk6C+nrm
どこの球団ファンとは言わないけど、シーズンも速やかに中止にすべきだわ
投手陣もコロナにビビって13点も取られたし

5652常態の名無しさん:2021/04/24(土) 19:13:08.737859 ID:H+HnDreL
ぶっちゃけコナンは公開初日行ってきたけど過去作でワースト入りそうだったと思った…

5653常態の名無しさん:2021/04/24(土) 19:13:18.264799 ID:9IaqC8wX
>>5634
りあむ「じゃあ競馬の予想を。
    大丈夫だよ買わないよ」
(日曜4時すぎ)
りあむ「うわぁー!全部当たったぁ!競馬って簡単だね!」

5654常態の名無しさん:2021/04/24(土) 19:13:31.131136 ID:Af8F3wrx
>>5646
エヴァは春の新作勢の交代時期で上映本数減らしてる最中なので本命時期はもう過ぎているからへーきだと思う

5655常態の名無しさん:2021/04/24(土) 19:13:34.583455 ID:kBGvI3wo
90億近く稼いでるはずだからエヴァは逃げ切り判定でええやろ

5656常態の名無しさん:2021/04/24(土) 19:13:45.508112 ID:lcb+JfRf
>>5636
岩弱点の子達はステロで死にかけるよ
統一対決でもなけりゃ一匹くらい苦手なタイプ居ても困らないわ

5657常態の名無しさん:2021/04/24(土) 19:14:11.196693 ID:oausk+GR
>>5625
つまり、数十人でも数えて覚えてるならいいじゃん
別に万でも億でも指折り数えられるんだぞ

5658常態の名無しさん:2021/04/24(土) 19:14:55.581563 ID:G9fZ6Zqa
>>5652
結構面白くなかった!?
爆弾と死人が出ないのがいけなかった?

5659常態の名無しさん:2021/04/24(土) 19:15:07.663726 ID:BXkSf9WH
>>5636
くさといわが弱点5種やな。

5660常態の名無しさん:2021/04/24(土) 19:15:09.517755 ID:OULfNlVE
あと少しで煉獄さんが400億の男になれたのに

5661常態の名無しさん:2021/04/24(土) 19:15:10.440871 ID:oausk+GR
>>5656
ほのお ひこう
とかいうステルスロックに殺されるためだけの存在

5662常態の名無しさん:2021/04/24(土) 19:15:31.630123 ID:lpSTu2Kj
エヴァは海外のファンがブチ切れしてて草
日本のファンは節度守ってたけど海外公開前に公式がネタパレオッケーにしちゃってね

5663常態の名無しさん:2021/04/24(土) 19:16:01.079067 ID:Bys/MfQG
うまいこと隙間にねじ込んだ感のあるシンエヴァとガルパン

5664常態の名無しさん:2021/04/24(土) 19:16:02.669388 ID:kBGvI3wo
煉獄さんは円盤をどのくらい売るのだろうか

5665常態の名無しさん:2021/04/24(土) 19:16:16.445934 ID:yf/oHwqC
いきなりステーキの食べ放題1500kgクリア…
流石に苦しいな、若い頃とは違うわ

5666常態の名無しさん:2021/04/24(土) 19:16:21.615909 ID:XeReBL0P
うちの最寄りのTOHOは特に言及なかったけどやるんかな
横浜だから都民が押し寄せてきそう

5667常態の名無しさん:2021/04/24(土) 19:16:37.863641 ID:Bys/MfQG
>>5660
届かんかったんか

5668常態の名無しさん:2021/04/24(土) 19:16:47.808670 ID:IhBV9iAk
エヴァは・・・いや違うな、庵野は持ってるわ
島本がキレるところまで含めて持ってる

5669常態の名無しさん:2021/04/24(土) 19:16:50.789693 ID:lcb+JfRf
>>5661
でもね?
ファイアローさんは多くの飛行弱点を殺してきたんですよ?

5670常態の名無しさん:2021/04/24(土) 19:17:14.189250 ID:kBGvI3wo
>>5665
牛一頭、丸ごとお食べになって?

5671常態の名無しさん:2021/04/24(土) 19:17:19.628163 ID:Af8F3wrx
>>5665
トリコの世界の住民でしょうか???

5672常態の名無しさん:2021/04/24(土) 19:17:26.184726 ID:71Nc7o1P
>>5662
見に行く前に公式が内容含んだ宣伝動画お出ししたのでやめた、という人もいたしな
宣伝ってむずかしーなー

5673常態の名無しさん:2021/04/24(土) 19:17:27.758080 ID:1M2uuyDo
ゴジラ対コングはGW直後に公開とか1番の稼ぎ時を外して
分かってねぇなって思ってたがこの事態を予知してたんか?

5674常態の名無しさん:2021/04/24(土) 19:17:37.408124 ID:qZv6DN7b
>>5667
そもそももう1日2回とかだし、映画館はコナン全力
あとるろ剣もか

5675常態の名無しさん:2021/04/24(土) 19:17:43.207834 ID:KAHIFxjY
>>5665
1.5トンとかあなた象より食べるので?

5676常態の名無しさん:2021/04/24(土) 19:17:43.909641 ID:O0rmhIg/
>>5665
十分多いわ!
同じ物それだけよく食えるね…

5677常態の名無しさん:2021/04/24(土) 19:17:52.239624 ID:ujllr9b+
>>5662
ネタバレ見ても「実際見ないとわからんシーン」が多いのでどうにもこうにも。

5678常態の名無しさん:2021/04/24(土) 19:18:06.883632 ID:Mi0JULyc
>>5665
出身は髑髏島か大戸島ですか?

5679常態の名無しさん:2021/04/24(土) 19:18:22.260668 ID:yWITZhBq
>>5665
胃袋がブラックホールでいらっしゃる?

5680常態の名無しさん:2021/04/24(土) 19:18:53.379660 ID:Af8F3wrx
>>5677
口頭や箇条書きで説明されたとしても専門用語のラッシュでフィーリングでもわかりづらいからな。伝わっちゃうのはオチくらいか

5681常態の名無しさん:2021/04/24(土) 19:19:02.612437 ID:qZv6DN7b
よく考えたら
・エロい
・おっぱい大きい
・陽気
・ヒスらない
・エロい
マリが勝つのも当然やなって

5682常態の名無しさん:2021/04/24(土) 19:19:19.742377 ID:j4SrdmmP
>>5649
ジオウ視聴者の記憶に一番残っている話、マンホール説。

5683常態の名無しさん:2021/04/24(土) 19:19:21.802805 ID:kBGvI3wo
予告で大仰に構えてた「カシウスの槍」とか戦闘にはあんま関係なかったしなw

5684常態の名無しさん:2021/04/24(土) 19:19:29.713004 ID:lcb+JfRf
>>5659
草と岩って単体だと弱点多いけどこの2つ混ざると弱点減って地味に優秀なんだよな
代わりに耐性はほぼ無いけど

5685常態の名無しさん:2021/04/24(土) 19:19:52.004206 ID:KAHIFxjY
>>5681
シンジ、マリに乗るのはやめておけ

同僚と子供がくっつくことになったマダオの心境やいかに

5686常態の名無しさん:2021/04/24(土) 19:20:01.782179 ID:OGtbraKE
1.5トン食べるとか物理法則無視してる!!!

5687常態の名無しさん:2021/04/24(土) 19:20:10.194275 ID:eF5THerP
いきなりステーキってそもそもまだあんの?大量に閉店したんじゃなかった?

5688常態の名無しさん:2021/04/24(土) 19:20:20.805529 ID:qZv6DN7b
東映君は釈さんにギャラ払え定期

5689常態の名無しさん:2021/04/24(土) 19:20:21.458175 ID:oausk+GR
>>5669
ファイアローさんは見事に無駄のない種族値で強いからな
名前が6文字でビビったけど

ところでなんでワロスエッジは当たんないの?
サブウエポンストーンエッジだ死ねぇ!→外れて狩られるって何回かあるよ

5690常態の名無しさん:2021/04/24(土) 19:20:57.319599 ID:ujllr9b+
>>5680
ぶっちゃけラストシーンも「含みのある終わり方」だし。
いや好きだけどさそういうのは。



5691常態の名無しさん:2021/04/24(土) 19:21:01.556415 ID:AbFverm1
>>5688
払ってないのは事務所定期

5692常態の名無しさん:2021/04/24(土) 19:21:08.063938 ID:lcb+JfRf
>>5689
自分のが当たらないだけで相手のは当たるからそれで命中率が出されてるんだよ

5693常態の名無しさん:2021/04/24(土) 19:21:11.068140 ID:oausk+GR
>>5684
では、このむし/くさタイプはどうでしょうか

5694常態の名無しさん:2021/04/24(土) 19:21:13.410688 ID:OULfNlVE
>>5667
あと3億だった、まあ6月に円盤発売するから無理だろうけど

5695常態の名無しさん:2021/04/24(土) 19:21:15.628047 ID:H+HnDreL
>>5658
ちょっと難癖レベルかもしれんがあの犯人にFBI連中だし抜かれるってマジ?とか赤井一家ってテーマだけど言われるほど…とか
あと最後、メインテーマ流れなかったのちょっと残念
良いところは哀ちゃんと園子の好感度凄いアップしたところかなと。

5696常態の名無しさん:2021/04/24(土) 19:21:18.845390 ID:oq3A1SdC
>>5681
遠くの貧乳と手の届く巨乳
君はどちらを選ぶ?

5697常態の名無しさん:2021/04/24(土) 19:21:19.704160 ID:LSPYVsiq
そういや閃ハサって原作のどこまでやるんかねぇ?あんま細かく区切ってほしくはないんだが…

5698常態の名無しさん:2021/04/24(土) 19:21:33.177388 ID:FKxiSFMp
>>5681
シンジに対して待つが出来る時点でまぁ約束された勝利者だわな(カヲル君ですらアレだし)

5699常態の名無しさん:2021/04/24(土) 19:22:16.481123 ID:j4SrdmmP
>>5673
GWに公開予定のキラメイVSリュウソウはどうなるかね?
元々Vシネクストだから、映画公開を強行するか上映自体をなくすか、どちらもありえそうでぶっちゃけありえない!!

5700常態の名無しさん:2021/04/24(土) 19:22:20.036353 ID:Af8F3wrx
>>5681
ユイが「何度やってもシンジ救えねえ。旦那は論外だしホモも肝心なところでミスるし詰んだわ」って頭抱えてるのを見て
「ユイ姐さんのために一肌脱ぎますわ!」でマリ参戦みたいな流れになったのなら面白いなーって二次創作は気に入った

5701常態の名無しさん:2021/04/24(土) 19:22:27.309059 ID:cNQYr6b5
虫タイプってポケモンに限らず弱いイメージ
遊戯王も…

5702常態の名無しさん:2021/04/24(土) 19:22:41.475507 ID:zDzfTjAh
>>5685
マダオはユイと一緒に槍に刺されて満足じゃろ

5703常態の名無しさん:2021/04/24(土) 19:22:48.099344 ID:2ZoDiTAy
虫タイプは持ってるだけで損なのよな
虫を複合するくらいなら単タイプの方がマシっていうね

5704常態の名無しさん:2021/04/24(土) 19:22:50.296837 ID:lpSTu2Kj
>>5701
インセクター羽蛾のせいで悪役にされたからな

5705常態の名無しさん:2021/04/24(土) 19:23:06.507606 ID:H+HnDreL
ぶっちゃけエヴァはQで個人的に下げに下げられたハードルがあった&どうせセカイ系でしょ…って思ってたからそれに比べたら満足して見れた

5706常態の名無しさん:2021/04/24(土) 19:23:09.263275 ID:kBGvI3wo
>>5685
ユイさんに会えて一緒になれたんで、もうどうでもいいでしょその辺w

5707常態の名無しさん:2021/04/24(土) 19:23:59.239819 ID:FKxiSFMp
>>5701
モンコレでは数の暴力になるから問答無用の排除コンボでもないと面倒だった印象

5708常態の名無しさん:2021/04/24(土) 19:24:04.724775 ID:Af8F3wrx
タイプ相性を確認するたびにフェアリーつえーなぁと思う

5709常態の名無しさん:2021/04/24(土) 19:24:14.426627 ID:eF5THerP
インゼクター「ほーん?」
増殖するG「採用率ぶっちぎりナンバーワンですけど??」

5710常態の名無しさん:2021/04/24(土) 19:24:31.380226 ID:9IaqC8wX
>>5685
嫁さんに再会したいからってクローンを大量生産&廃棄してたのが何を言っても・・・・

5711常態の名無しさん:2021/04/24(土) 19:24:33.830666 ID:qZv6DN7b
>>5705
でもぶっちゃけ巨大綾波出た瞬間に内心「またかよ、やめてクレメンス…」ってなりました…

5712常態の名無しさん:2021/04/24(土) 19:25:14.229201 ID:lcb+JfRf
>>5693
4倍弱点2つでしかも炎と飛行と言うメジャーどころ確実に死ぬ
それはそれとしてパラセクトは胞子じたばたカウンター何かで色々遊べる

5713常態の名無しさん:2021/04/24(土) 19:25:36.411928 ID:OULfNlVE
終わりさえすればいいくらいだったのがシンエヴァ

5714常態の名無しさん:2021/04/24(土) 19:25:43.345523 ID:j4SrdmmP
>>5701
仮面ライダー1号「ハァ!!」
仮面ライダークウガ「だって俺、クウガだし!」
仮面ライダーゼロワン「虫だからって無視しないで!! はい、或人じゃ〜ないと!!」

5715常態の名無しさん:2021/04/24(土) 19:25:59.894884 ID:oq3A1SdC
人間がウマ娘に勝てるわけないだろ!
ttps://i.imgur.com/OasdbkF.jpg

5716常態の名無しさん:2021/04/24(土) 19:26:00.528817 ID:yWITZhBq
>>5711
この辺の意見とか主にラストシーンのせいでシンエヴァはどうも君の名はっぽく感じてしまった

5717常態の名無しさん:2021/04/24(土) 19:26:02.174533 ID:TvGLG39Q
>>5685
ユイに集る虫が消えて大満足では?

5718常態の名無しさん:2021/04/24(土) 19:26:07.233184 ID:oausk+GR
>>5703
防御面で
炎、岩、飛行弱点
草、格闘、地面半減

攻撃面で
草、エスパー、悪に抜群
炎、格闘、毒、飛行、ゴースト、鋼、フェアリーに今ひとつ

任天堂は虫に何の恨みがあんの?

5719常態の名無しさん:2021/04/24(土) 19:26:22.201053 ID:H+HnDreL
>>5681
アスカもレイも助けて”もらう”側でマリが助けて”くれる”ってのを聞いてそらシンジさんに必要ですわとなった

あとケンケン頼もしすぎてアスカとくっついたが(ラジオでは男と女じゃなくて親子のようなと言われたらしいが)凄くありなカップリングだと思いました

5720常態の名無しさん:2021/04/24(土) 19:26:24.106939 ID:IhBV9iAk
いきなりステーキ1500kgは食った量が記録されてランキング化されるっていうシステムで一位だった人のネタよ
マイレージランキングは2015年開始でその人が1500kg超えたのは2018年か2019年だったから3〜4年で1500kg食っただけ
一日2kg食うのを毎日数年続けて行けばいいのさ


5721常態の名無しさん:2021/04/24(土) 19:26:31.241158 ID:71Nc7o1P
なにがQだよ!!!!の人はちゃんとシン見られただろうか

5722常態の名無しさん:2021/04/24(土) 19:27:15.849650 ID:oq3A1SdC
その内、近くの映画館でリクエスト上映すれば良いくらいだからネタバレ食らっても特に問題無いけど、とりあえずエヴァはちゃんと終われたでFA?

5723常態の名無しさん:2021/04/24(土) 19:27:17.621838 ID:9IaqC8wX
>>5716
神木くんもいたしな

5724常態の名無しさん:2021/04/24(土) 19:27:26.402761 ID:Af8F3wrx
>>5713
グラウンドゼロみたいな終わり方すんのかなーって邪推してたけど
蓋を開けてみたら石田彰の「ゲンドウくん! 気持ちはわかるけどゲンドウくん!」が大体答えだったね

5725常態の名無しさん:2021/04/24(土) 19:27:38.818479 ID:FKxiSFMp
ぶっちゃけQの時点では納得の不満点なのでシンで満足したんちゃう?

5726常態の名無しさん:2021/04/24(土) 19:27:53.249100 ID:G9fZ6Zqa
>>5695
赤井さん以外そんな優秀でも無いし日本だからね…
灰原めっちゃ可愛かったね

5727常態の名無しさん:2021/04/24(土) 19:27:55.788663 ID:9IaqC8wX
>>5722
FA

5728常態の名無しさん:2021/04/24(土) 19:27:56.529155 ID:cNQYr6b5
>>5718
改めて見てもこれはひどい

5729常態の名無しさん:2021/04/24(土) 19:28:05.105940 ID:zDzfTjAh
>>5715
そうだよな……万年ビリッケツのウララだって大人の男より出力あるんだよな……

5730常態の名無しさん:2021/04/24(土) 19:28:21.673490 ID:+NVYsanX
マリさんはゲンドウの同僚が自分のクローンに記憶DLした、あたりでええんかね?
少なくとも過去シーンでは成人ではあったみたいだし……
エヴァパイロットは老化停止するみたいだけど流石に中学生のフリしてた二十代とかじゃないよね?

5731常態の名無しさん:2021/04/24(土) 19:28:22.338951 ID:WtsAOfuv
キノガッサとかいう厨ポケもおるし

5732常態の名無しさん:2021/04/24(土) 19:28:31.257805 ID:j2hPVbJS
>>5711
もう巨大にできないから
ttps://pbs.twimg.com/media/CdQl1XmVAAALQEb.jpg

5733常態の名無しさん:2021/04/24(土) 19:28:34.189831 ID:Af8F3wrx
>>5722
終われた。庵野が「もうエヴァ注文するんじゃあないぞ」って釘刺してるなってくらい終わった

5734常態の名無しさん:2021/04/24(土) 19:28:52.146298 ID:1K/jPjyj
ttps://pbs.twimg.com/media/EzuyFXWVoAMAyS5.jpg
ウマ娘だからセーフ

5735常態の名無しさん:2021/04/24(土) 19:28:53.107167 ID:yWITZhBq
>>5718
京都は蟲が多いから

5736常態の名無しさん:2021/04/24(土) 19:28:53.757085 ID:oq3A1SdC
>>5727
ああ、安心した
庵野監督もファンもやっと前に進めるんやなって

5737常態の名無しさん:2021/04/24(土) 19:28:54.414575 ID:zDzfTjAh
>>5722
ちゃんと終わったよ

5738常態の名無しさん:2021/04/24(土) 19:29:01.728049 ID:SW8fTZaV
暴言で騎乗停止になった岩田の乗る予定だった馬の中にリアムってのがいるの草なんじゃが

5739常態の名無しさん:2021/04/24(土) 19:29:17.563087 ID:FKxiSFMp
>>5722
ファイナルアンサー!

監督のもう続きは作らない 作りたいなら君らでやれっての感じる位に完結したよ

5740常態の名無しさん:2021/04/24(土) 19:29:37.033217 ID:cR2MBRXW
現実にこの大きさの虫モンス居たら気絶しそう
ttps://i.imgur.com/q5lUpdL.png

5741常態の名無しさん:2021/04/24(土) 19:29:44.408535 ID:qZv6DN7b
まあこれからウルトラマンあるしな
これも延期だっけ?

5742常態の名無しさん:2021/04/24(土) 19:29:47.856907 ID:71Nc7o1P
>>5729
最低でも1馬力はあるって考えるとパワフル

5743常態の名無しさん:2021/04/24(土) 19:29:52.183023 ID:oq3A1SdC
>>5733
ウルトラマンを注文するは女々か?

5744常態の名無しさん:2021/04/24(土) 19:29:53.791186 ID:KAHIFxjY
>>5719
ケンケンは今作で一番株あがったわ……

5745常態の名無しさん:2021/04/24(土) 19:30:02.313929 ID:oausk+GR
>>5715
パワーが足りませんね
ウマ娘と一緒に鍛えましょう

5746常態の名無しさん:2021/04/24(土) 19:30:26.433046 ID:oq3A1SdC
>>5741
死のコロナビームを食らったせいで……

5747常態の名無しさん:2021/04/24(土) 19:30:33.925154 ID:j4SrdmmP
>>5733
今年中にシン・ウルトラマン公開予定で、再来年にシン・仮面ライダー公開予定。

庵野監督、身体大丈夫?

5748常態の名無しさん:2021/04/24(土) 19:30:39.920523 ID:lcb+JfRf
>>5718
虫技半減されまくるから蜻蛉返り以外あんま入らないんだよなぁ

5749常態の名無しさん:2021/04/24(土) 19:30:49.802183 ID:zElX/22V
>>5742
人間も大抵の男は1馬力以上はあるような

5750常態の名無しさん:2021/04/24(土) 19:31:11.700597 ID:H+HnDreL
>>5726
ぶっちゃけテレビ見てなかったからなんとも言えんが灰原って初期の無愛想なイメージしかなかったからお前えらい可愛くなったなってなった
そんな映画を見てUSJでコナンコラボ今してるから気になってたけど大阪だから行けねぇ

5751常態の名無しさん:2021/04/24(土) 19:31:16.306499 ID:71Nc7o1P
>>5734
エロ禁止は残念だなあって思ってたけど、安易にエロに走れないから面白い絵が増えたので結果的にうれしかったよ(棒

5752常態の名無しさん:2021/04/24(土) 19:31:20.333197 ID:Af8F3wrx
>>5741,5743
夏公開予定だから流石に大丈夫だと思いたい。エヴァから解放された庵野を待ち受ける趣味の時間(マン、ライダー)の始まりである

5753常態の名無しさん:2021/04/24(土) 19:31:20.975445 ID:cR2MBRXW
>>5746
しばらくコロナモードになれなさそうなコスモス君

5754常態の名無しさん:2021/04/24(土) 19:31:30.930108 ID:FKxiSFMp
>>5747
シンウルトラマンはあくまで脚本だけだから…

5755常態の名無しさん:2021/04/24(土) 19:31:34.103398 ID:oq3A1SdC
>>5747
島本和彦「庵野おおおおおおおお!!!!!」

5756常態の名無しさん:2021/04/24(土) 19:31:41.102718 ID:9IaqC8wX
>>5732
シン版もぐ波見たかったなあ
>>5734
そこはかとない不安は感じるけど
いつもこれぐらいの感じでやってくれないかなあw

5757常態の名無しさん:2021/04/24(土) 19:31:42.831135 ID:KAHIFxjY
>>5745
一緒にきたえると自信喪失しそう

5758常態の名無しさん:2021/04/24(土) 19:31:45.647787 ID:oausk+GR
>>5740
まだ小さい方だぞ
もっとデカイクイーンランゴスタとか
アルセルタスとゲネル・セルタスとかおるんやぞ

モンハン世界はもっと虫対策しよ?
古龍級カマキリとかおるんやで

5759常態の名無しさん:2021/04/24(土) 19:32:17.855491 ID:qZv6DN7b
ガメラ「あの」

5760常態の名無しさん:2021/04/24(土) 19:32:23.043309 ID:+NVYsanX
>>5744
年相応のアホガキからサバイバリティ溢れてかつカウンセラーレベルのコミュ力持ったいい男になってたからな
そらアスカも懐くわ

5761常態の名無しさん:2021/04/24(土) 19:32:25.350792 ID:j4SrdmmP
>>5753
ギャラファイでスペースコロナモードにチェンジしていたから、その心配はないわ!

5762常態の名無しさん:2021/04/24(土) 19:32:56.175071 ID:71Nc7o1P
>>5749
せやな
ぐぐったら馬力って=おんまさんパワーではないんだな

5763常態の名無しさん:2021/04/24(土) 19:32:59.104748 ID:oausk+GR
>>5757
トレーナーの上澄みならバクシンオーと取っ組み合いできて
ゴルシドロップキックを受けても死なないからへーきへーき

5764常態の名無しさん:2021/04/24(土) 19:33:05.016763 ID:1K/jPjyj
>>5751
>>5751
エロの人が一般向けって感じで描いてくれるのはええなって思った(小並

5765常態の名無しさん:2021/04/24(土) 19:33:35.347692 ID:MVBve36f
>>5750
博士×灰原

そういうのもあるのか!ってこないだのテレビで思った

5766常態の名無しさん:2021/04/24(土) 19:33:48.164415 ID:oq3A1SdC
小須田部長は
・ウマ娘のトレーナーになってURA優勝を目指させられる
・ウマ娘になってURA優勝を目指せられる

5767常態の名無しさん:2021/04/24(土) 19:34:04.548346 ID:FKxiSFMp
>>5742
一馬力の計測したの昔なんで成人男性でも数秒なら一馬力以上出せる人やらサラブレッドだと3馬力が普通らしいぞ

>>5756
ぽいので続けるってよ…

5768常態の名無しさん:2021/04/24(土) 19:34:47.368411 ID:wKltmxkR
>>5763
中央のトレーナーさんは別格っぽいよね

5769常態の名無しさん:2021/04/24(土) 19:34:50.148320 ID:MVBve36f
一部のアスカ派は憤死したの?

5770常態の名無しさん:2021/04/24(土) 19:34:50.804418 ID:j4SrdmmP
>>5759
小さき勇者たち路線で昭和ガメラファンと平成ガメラファンと新規客層を射程に捉えつつ、製作費で博打打つのやめて堅実に新作制作しよう、KADOKAWAくん!!

5771常態の名無しさん:2021/04/24(土) 19:34:58.145611 ID:9IaqC8wX
シェンガオレン「やぁ!」

ラオシャンロン戦がやってみたくなった

5772常態の名無しさん:2021/04/24(土) 19:35:02.650027 ID:oausk+GR
>>5762
馬車のお馬さんが平均的に使ってるパワー=馬力
なので瞬間的な話じゃないのよ

5773常態の名無しさん:2021/04/24(土) 19:35:13.804025 ID:WtsAOfuv
ジン=光彦、ウォッカ=元太とかいう都市伝説

5774常態の名無しさん:2021/04/24(土) 19:35:31.182033 ID:FKxiSFMp
>>5769
式波って惣流じゃないし…てのは見掛けた

5775常態の名無しさん:2021/04/24(土) 19:35:32.443529 ID:71Nc7o1P
>>5769
式波と惣流はちがう、と心を守れるからダイジョブよ

5776常態の名無しさん:2021/04/24(土) 19:35:34.519063 ID:B5nfF0Ji
>>5768
I種合格みたいなキャリア感あるよね

5777常態の名無しさん:2021/04/24(土) 19:35:35.359844 ID:oausk+GR
>>5771
シェンガオレンはカニじゃん
食えないのかね?

5778常態の名無しさん:2021/04/24(土) 19:35:36.311509 ID:Af8F3wrx
トウジたちはあの集落に落ち着くまでどれだけ間違えて生き抜いてきたんだろうな。過酷環境程貯まっていく人生経験値

5779常態の名無しさん:2021/04/24(土) 19:35:51.401474 ID:KAHIFxjY
>>5763
九頭竜か何かの使い手かな?ってなるトレーナーさんの身体能力
トレーナーも異世界のトレソウルがinしてても驚かない

5780常態の名無しさん:2021/04/24(土) 19:35:59.460398 ID:mu9kt/ID
サラブレッドは瞬間的には15馬力ぐらい出せるらしいぞ

5781常態の名無しさん:2021/04/24(土) 19:36:03.871100 ID:1M2uuyDo
いきなりステーキの肉マイレージランキングにある時から絶対王者オフロスキが消えてしまってるんだけど何が有ったのか。
何かのズルがばれて抹消されたのか、来店の間隔が空くとランキングから除外されるシステムなのか。(その場合間違いなく体壊してるだろうけど)

5782常態の名無しさん:2021/04/24(土) 19:36:34.815000 ID:zElX/22V
いきなりステーキなら近くの店がなくなったとかもありそう

5783常態の名無しさん:2021/04/24(土) 19:36:39.568472 ID:9IaqC8wX
>>5773
えぇっ!
存在するだけで死人が出る親友を殺す為に
時間移動してきたコンビだって!?

5784常態の名無しさん:2021/04/24(土) 19:37:09.347412 ID:9IaqC8wX
>>5777
カニミソがなかったっけ?

5785常態の名無しさん:2021/04/24(土) 19:37:22.896131 ID:yWITZhBq
現実を見るんだ
アニメ化された作品では最後までシンジ君はアスカを選ばなかっただろ

5786常態の名無しさん:2021/04/24(土) 19:37:23.568974 ID:4C49mfi3
アスカってぶっちゃけテレビ版から出番の多いモブ、って感じだったし……
いろんな意味で軽いからお手軽に二次創作のヒロインにはできても
本編で真ヒロインってそりゃキツいわ

5787常態の名無しさん:2021/04/24(土) 19:37:31.980428 ID:qZv6DN7b
>>5781
たしかマイレージ事件の時に「もういい」ってやめたんじゃなかった?

5788常態の名無しさん:2021/04/24(土) 19:37:39.571589 ID:eF5THerP
ウマ娘ね〜あーしも競馬知ってるよ、ダーレーアラビアンってウマに載せてもらった事あるんだ〜

5789常態の名無しさん:2021/04/24(土) 19:37:43.286234 ID:kBGvI3wo
オサレ服着たシンちゃんとアスカが浜辺を手をつないで歩いてる公式の絵があったと思うけど
アレ、シンを作ってる時に発注してるのよな?   邪悪判定でよかか?

5790常態の名無しさん:2021/04/24(土) 19:38:00.056981 ID:lcb+JfRf
>>5769
アスカ派死亡って言われるの見るたびに思うんだが
アスカもシンジも昔はお互いに好きだったって言ってたの凄い燃料じゃね?
どうせ二次創作だと原作の結果なんて無視するじゃん

5791常態の名無しさん:2021/04/24(土) 19:38:16.108408 ID:MVBve36f
>>5774
>>5775
まぁQまでの段階で式波アスカとシンジくん
いうほどコミュれてるわけじゃないもんな

5792常態の名無しさん:2021/04/24(土) 19:38:27.823858 ID:B5nfF0Ji
オタクに優しいギャルと一緒にウマ娘したい

5793常態の名無しさん:2021/04/24(土) 19:38:46.157809 ID:C78hGw7e
新幹線大爆破「撮影に協力してください」
国鉄「しません」
ガメラ3「撮影に協力してください」
航空自衛隊「F-15がイリスに撃墜されないのであれば」

これだからお国の機関ってやつはよぉー!

5794常態の名無しさん:2021/04/24(土) 19:38:49.386040 ID:T+JgCtRh
>>5769
原理主義過激派「そもそも式波って誰?」
式波もアスカだよ派「解釈違いの糞公式より自分の脳内世界の方が大事」
公式尊重派「親子だっつってんだろだがラスト許さん」
ワイ「俺のエヴァは旧劇版と漫画版鋼鉄2ndで完結してるからどうでもいい」

5795常態の名無しさん:2021/04/24(土) 19:38:55.802222 ID:4rhveWRM
アイドルに出来るなら自分にもできる、なるほど
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2453778.jpg

5796常態の名無しさん:2021/04/24(土) 19:39:04.258349 ID:d18ky89P
>>5783
成長できずに周りで人が死に続ける心が壊れた未来のコナン君から託されたただ一つの願いを叶えるために時間移動してきたんだぞ
手始めに薬は飲ませる

5797常態の名無しさん:2021/04/24(土) 19:39:10.399187 ID:1K/jPjyj
>>5769
ttps://twitter.com/bar_dots/status/1373635281908240391
アスカからダスカに切り替えて行くってのはちょっと笑う

5798常態の名無しさん:2021/04/24(土) 19:39:16.366207 ID:G9fZ6Zqa
プログラムされた好意って言われた綾波派の方が辛くないですかね?

5799常態の名無しさん:2021/04/24(土) 19:39:19.208916 ID:4C49mfi3
>>5790
シンジから好きを恋愛ってことにするにはかなりアクロバティック力が必要になりそう

5800常態の名無しさん:2021/04/24(土) 19:39:20.581354 ID:IhBV9iAk
いきなりステーキは改悪で会員1500万人が吹っ飛んだとか記事にされてて「そんなに」としか言えなくなった

5801常態の名無しさん:2021/04/24(土) 19:39:21.190858 ID:3JxvPOgi
マックイーンに芙蓉ステークスは不要なんちゃって

5802常態の名無しさん:2021/04/24(土) 19:39:24.549676 ID:H+HnDreL
>>5781
その人かわからんが上位者で「俺の好きないきなりステーキは終わった。さよなら」のツイートしてたな

あと今更気付いたが自分で肉買って焼く方が安くつくからここ一年ステーキ屋行ってねぇな…

5803常態の名無しさん:2021/04/24(土) 19:39:42.173466 ID:qGLxkQQz
癒しか女バイ…
ttps://twitter.com/sakamegane/status/1385898834052620295?s=20

ところで自分の担当がよそのトレーナーにお熱になってる様を見せつけられ続けてるミークの心象はどうなってんでしょうね

5804常態の名無しさん:2021/04/24(土) 19:39:43.176390 ID:zElX/22V
オタクに優しいギャルとオタクにも優しいギャルとオタクにすら優しいギャル
オタクに優しくてもなんかちがうな

5805常態の名無しさん:2021/04/24(土) 19:39:44.087400 ID:qZv6DN7b
たしか平成ゴジラのどれだったかでF15が勝手に落とされて空自おこだからね、仕方ないね

5806常態の名無しさん:2021/04/24(土) 19:40:00.910992 ID:gY8LfY1N
上海のストフリ、だいぶ形になってきたな
ttps://pbs.twimg.com/media/EzlFrNpVUAEuGJg.jpg

5807常態の名無しさん:2021/04/24(土) 19:40:03.504032 ID:EifSurO2
アイドルができるからってアルミパイプのTIG溶接なんて俺には出来ねえ…

5808常態の名無しさん:2021/04/24(土) 19:40:44.822455 ID:wKltmxkR
>>5797
確かに共通点を感じるな
母親の立ち位置もそれっぽいし

5809常態の名無しさん:2021/04/24(土) 19:41:05.731563 ID:lcb+JfRf
>>5799
アクロバティック力無いと二次創作何か出来んでしょ

5810常態の名無しさん:2021/04/24(土) 19:41:13.811373 ID:k4p0wpFF
>>5768
キタハラジョーンズも将来あのレベルのヤベーやつらと肩を並べることになるんやろうか

5811常態の名無しさん:2021/04/24(土) 19:41:28.122055 ID:j4SrdmmP
>>5793
当時毎日新幹線爆破予告が来ていたので、新幹線大爆破の撮影協力を断るのは当然よw
新幹線大爆破の模倣犯なんて出たら、たまったもんじゃないものw

5812常態の名無しさん:2021/04/24(土) 19:41:33.484315 ID:SeJvbjf+
ぱかチューブの時間だぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!

5813常態の名無しさん:2021/04/24(土) 19:41:40.465365 ID:oq3A1SdC
>>5797
でも、ダスカの方が素直でおっぱい大きくて主人公へのラブ分かりやすくておっぱい大きいよね?

5814常態の名無しさん:2021/04/24(土) 19:41:57.438450 ID:MVBve36f
>>5804
オタクに優しい一方
イケメンにはやたら冷たい…みたいな設定入っても
あたおか要素にしかならんからな

5815常態の名無しさん:2021/04/24(土) 19:42:05.766979 ID:kBGvI3wo
まあ、シンちゃんと式波アスカは時代と状況が悪かったんやろなぁ

5816常態の名無しさん:2021/04/24(土) 19:42:06.435911 ID:qZv6DN7b
>>5806
…これフリーダムじゃない?関節黒いし

5817常態の名無しさん:2021/04/24(土) 19:42:22.624039 ID:9IaqC8wX
>>5793
ハリウッド「協力おねがしやっす!」
米空軍「・・・・最新鋭の戦闘機を落とさないなら」
ハリウッド「えぇ・・・・」

ラプタースタースクリームの誕生である

5818常態の名無しさん:2021/04/24(土) 19:42:39.233896 ID:5BKtGLXQ
>>5764
エロばっか描く絵師が歯を食いしばって描いたとおぼしき健全絵を見てると…下品なんですが…フフ…

5819常態の名無しさん:2021/04/24(土) 19:42:43.252430 ID:eF5THerP
いきなりステーキがダメになった理由の一つはこれ
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2453790.mp4

5820常態の名無しさん:2021/04/24(土) 19:42:56.508852 ID:yWITZhBq
>>5815
お互い相手に無償の愛を求めてぶつけ合って対消滅したのじゃ
シンエヴァはお互い大人になったから

5821常態の名無しさん:2021/04/24(土) 19:43:09.364822 ID:1K/jPjyj
>>5808
ダスカが結構古い感じのヒロイン感あるからかなぁ?

5822常態の名無しさん:2021/04/24(土) 19:43:15.744028 ID:W8WJ4scM
>>5816
腰のレールガンの砲口が上に来てるからフリーダムのほうだわね

5823常態の名無しさん:2021/04/24(土) 19:43:20.124971 ID:7TT1ZQRK
破までのアスカは使徒になって封印
Q以降のアスカは別クローン記憶移したもの

5824常態の名無しさん:2021/04/24(土) 19:43:30.217032 ID:g4rKNS5k
小さき勇者世界は色々黒かったな。スピンオフ漫画見てると
ジーダズでてきたのを利用して、国防軍とタカ派勢力が核武装を画策

5825常態の名無しさん:2021/04/24(土) 19:43:40.902475 ID:AbFverm1
>>5818
芸術は抑圧されて磨かれる

5826常態の名無しさん:2021/04/24(土) 19:43:44.551796 ID:oausk+GR
>>5784
あったっけ?
つまり、奴は食えるということ……
タカアシガニモチーフってことは多分脚の肉は茹でると溶けるな

5827常態の名無しさん:2021/04/24(土) 19:43:47.521185 ID:O0rmhIg/
>>5806
羽の砲身地面につけてるのね
これはしゃーないか

5828常態の名無しさん:2021/04/24(土) 19:43:50.588599 ID:wKltmxkR
>>5821
古き良きツンデレキャラっぽいよね

5829常態の名無しさん:2021/04/24(土) 19:43:58.594840 ID:4rhveWRM
コノシゲかな?

5830常態の名無しさん:2021/04/24(土) 19:43:59.261110 ID:qGLxkQQz
>>5810
北原は正直オグリ移籍の一件見るだけでもトレーナーとしての心構えなってないとしか言いようがないので
どんなに頑張っても東海ダービー勝利の夢達成できるかどうかってレベルだと思う
お嬢が北原なんか見たら張り倒しそうなくらいトレーナーとしての心構えが低い

5831常態の名無しさん:2021/04/24(土) 19:44:22.531463 ID:eF5THerP
ダイタクヘリオスとかいうオタクに優しいギャルの具現化

5832常態の名無しさん:2021/04/24(土) 19:44:23.502791 ID:IGlKyD8L
>>5806
先月まだ腰までだったのに進んだなぁ

5833常態の名無しさん:2021/04/24(土) 19:44:27.222411 ID:1K/jPjyj
>>5813
おっぱいは大事だよな…

>>5818
わかるってばよ!

5834常態の名無しさん:2021/04/24(土) 19:45:08.607155 ID:71Nc7o1P
いやしか女杯を連破するたづなさん

5835常態の名無しさん:2021/04/24(土) 19:45:22.885545 ID:MVBve36f
ダイミョウザザミとかいう
どう見ても美味しそうなヤツ

実際ザザミは蟹みそ取れたはずだしな

5836常態の名無しさん:2021/04/24(土) 19:45:24.555722 ID:wKltmxkR
>>5830
アニメのトレーナーさんは化け物揃いよね
一見優男のようなカノープスのトレーナーでも覚悟ガンギマリだし

5837常態の名無しさん:2021/04/24(土) 19:45:33.445227 ID:oausk+GR
>>5814
冷たくする必要はないだろww
単に誰にでも優しいし、周りにいないタイプだったオタクに興味津々
ぐらいでいい

5838常態の名無しさん:2021/04/24(土) 19:45:34.082876 ID:oq3A1SdC
>>5833
やあ、メイショウドトウ、マーベラス、ヒシアケボノは好きかい?

5839常態の名無しさん:2021/04/24(土) 19:45:35.995722 ID:TmKvhHUd
SEEDが20年前ってマ???

5840常態の名無しさん:2021/04/24(土) 19:45:37.207764 ID:C78hGw7e
野党「巨乳キャラは陥没乳首で乳首が弱くあるべきである」

5841常態の名無しさん:2021/04/24(土) 19:45:38.191714 ID:kBGvI3wo
結果、恋する女の子なウマ娘絵が量産されてワシ得

5842常態の名無しさん:2021/04/24(土) 19:45:50.638385 ID:IhBV9iAk
今のアラサーに直球で突き刺さるタイプではあるからなダスカ
テイオーもイラスト界隈での流行りはアラサーが好きなタイプを感じる
既視感って言うと何か違うが懐かしさと王道が融合したような

5843常態の名無しさん:2021/04/24(土) 19:46:06.154394 ID:lcb+JfRf
エロが無い(少ない)コンテンツは不快感を抱く事が少ないのでとても良いですね

5844常態の名無しさん:2021/04/24(土) 19:46:28.494163 ID:zDzfTjAh
>>5795
アイドルとしてのキャリアが違いすぎるよヒナちゃん

5845常態の名無しさん:2021/04/24(土) 19:46:34.708707 ID:JLVQcKNO
アスカよりダスカの方が年少という

5846常態の名無しさん:2021/04/24(土) 19:46:42.340710 ID:sVtnCIOJ
>>5778
シンジくんへの対応って、年取って落ち着いたからってより、
ああいう人を見飽きる程見てきたからじゃないかなあって思ったからなあ

5847常態の名無しさん:2021/04/24(土) 19:46:48.068156 ID:IGlKyD8L
>>5836
ツインターボが勝つことを全く疑わずライブ乗っ取り計画を即座に立てて実行するのは頭おかしいですねぇ…

5848常態の名無しさん:2021/04/24(土) 19:46:51.498247 ID:FKxiSFMp
>>5795
その為に凄え人数巻き込んだ地雷さん…

5849常態の名無しさん:2021/04/24(土) 19:47:06.811436 ID:j2hPVbJS
>>5833
おっぱいより大事なものはないの?
ttps://pbs.twimg.com/media/EzuvNS1VcAM3H5o.jpg

5850常態の名無しさん:2021/04/24(土) 19:47:10.333847 ID:1K/jPjyj
>>5828
性格とか古き良き感じのツンデレキャラを今風にチューニングした感じかもだねぇ

>>5838
まってくれメイショウドトウ・マーベラス・ヒシアケボノの全部おっぱい大きいけど
それぞれ普通な体格でおっぱい大きい・体格小さめでおっぱい大きい・体もおっぱいも大きいって個性があるだろぅ!

5851常態の名無しさん:2021/04/24(土) 19:47:11.011331 ID:2xL+B2aU
怒らないで聞いてくださいね、でもダスカってなんつーか
一昔前の最終的にヒロインレース負けるヒロインって感じですよね

5852常態の名無しさん:2021/04/24(土) 19:47:49.515114 ID:j4SrdmmP
>>5840
与党「巨乳キャラは乳牛のように長乳首であるべきというのが国民の総意であります」

5853常態の名無しさん:2021/04/24(土) 19:48:07.886353 ID:9IaqC8wX
>>5846
戦争後のPTSDっぽいの沢山いただろうからな

5854常態の名無しさん:2021/04/24(土) 19:48:20.117517 ID:YkL1uyRW
>>5851
死なないで効いてくださいね
アロガントスパーク!

5855常態の名無しさん:2021/04/24(土) 19:48:27.994187 ID:zElX/22V
>>5851
そう言われてるほどそんなキャラが出てるなら人気キャラ属性なのさ

5856常態の名無しさん:2021/04/24(土) 19:48:32.057226 ID:ZszQBDoJ
>>5851
レースに負けるとかイメージを損なうようなこと言うなよ

5857常態の名無しさん:2021/04/24(土) 19:48:34.188116 ID:eF5THerP
【速報】ワイ総理大臣、下毛描写禁止法案を衆議院本会議にて提出へ

5858常態の名無しさん:2021/04/24(土) 19:48:41.324798 ID:1M2uuyDo
いきなりステーキは肉多く食べるほど会員カードをアップグレード出来て、上級会員は特典で毎回一部メニューの無料サービス受けれたんだけど改悪して大顰蹙買ってる。
でも考えてみれば当然の話で、店続けるほど上級会員が増える仕組みだと無料サービス増え続けて成績悪化する一方なのよね。
起業時点でそこを踏まえた会員特典にしてれば良かったのに後出し改悪するからただでさえ悪い評判がさらに落ちる羽目に。

5859常態の名無しさん:2021/04/24(土) 19:48:50.400204 ID:oausk+GR
>>5851
そうかも知れない
だがトレーナーはマジで自分の育成ウマ娘しか見てないんだ
あらゆる事象の全てを「これはあいつのトレーニングに使えるかも知れない!」と思う
キチ……変人だからな

5860常態の名無しさん:2021/04/24(土) 19:48:57.106350 ID:d18ky89P
ダスカは馬主の方からキャラの造形にリクがあったんだっけ
クリークはこれよく通ったな?(育成イベ見つつ)

5861常態の名無しさん:2021/04/24(土) 19:49:01.440327 ID:YkL1uyRW
>>5852
泡沫政党「NFやチンチクも考慮していただきたい!」

5862常態の名無しさん:2021/04/24(土) 19:49:13.984178 ID:4rhveWRM
元の作品だけ楽しんで他のファンやアンチの声、二次創作、公式のいらん後付け設定をシャットアウトすれば
不快な思いはしなくてすむゾ

5863常態の名無しさん:2021/04/24(土) 19:49:24.309563 ID:lpSTu2Kj
まあトウジたちは使徒と戦ってるシンジを見てるからな……

5864常態の名無しさん:2021/04/24(土) 19:49:25.687575 ID:pfpbOSZB
ウマ娘がツンしたら人間なんて簡単に肉塊になってしまうと忘れてはいけない

5865常態の名無しさん:2021/04/24(土) 19:49:33.395227 ID:S+gOPgkl
>>5960
ライバルより胸デカくしてくれと頼んだらしい

5866常態の名無しさん:2021/04/24(土) 19:49:55.756464 ID:W8WJ4scM
>>5847
メタ的に言えば原作展開だけど物語的に言えばツインターボ師匠が勝つといったから信じる、って話だから
カノープストレーナーは信じた、ターボ師匠は諦めなかった、テイオーはもう一度立ち上がった
それでいいんだ

5867常態の名無しさん:2021/04/24(土) 19:49:56.610233 ID:TmKvhHUd
クリークがママというか甘えさせたい属性なのは武豊の所為だってさ
友達の友達の知り合いのお母さんが言ってた

5868常態の名無しさん:2021/04/24(土) 19:50:09.867798 ID:eF5THerP
ウマ娘を統括するトレーナーが何故ウマ娘より弱いと思うのか

5869常態の名無しさん:2021/04/24(土) 19:50:10.535663 ID:YkL1uyRW
ダスカは全然卑しくないよ
ttps://i.imgur.com/A3GCXR3.jpg
ttps://i.imgur.com/ECahPeT.jpg

5870常態の名無しさん:2021/04/24(土) 19:50:22.680878 ID:ZszQBDoJ
>>5860
ウオッカより胸大きくしてだっけ?

5871常態の名無しさん:2021/04/24(土) 19:50:33.249409 ID:zDzfTjAh
>>5840
でもパンっと張った乳首もそれはそれでいいものなんです
それだけはわかってほしかった……わかれよ

5872常態の名無しさん:2021/04/24(土) 19:50:46.234821 ID:YkL1uyRW
>>5867
ばっちゃはなんて言ってた?

5873常態の名無しさん:2021/04/24(土) 19:50:49.891927 ID:3JxvPOgi
カノープスのトレーナーはイクノを連投させる鬼畜モンだぞ

5874常態の名無しさん:2021/04/24(土) 19:50:55.086425 ID:8kCBI11U
ふぁっ
テイオーで春シニア三冠でこんなイベントあんのか
スピパワもりもりっと上がったぞ

5875常態の名無しさん:2021/04/24(土) 19:51:00.339780 ID:oausk+GR
>>5860
クリークに関しては
上に乗ってた武豊がクリーク相手にやってたことのグレードアップ版+本来のクリークの性格だから……
本来のクリークは何事にも動じない性格だったのね

5876常態の名無しさん:2021/04/24(土) 19:51:05.067591 ID:j4SrdmmP
>>5857
内閣不信任決議可決不可避

5877常態の名無しさん:2021/04/24(土) 19:51:12.375436 ID:1K/jPjyj
>>5851
負けヒロインをオンリーワンにするんだよ!!

5878常態の名無しさん:2021/04/24(土) 19:51:15.597125 ID:O0rmhIg/
>>5851
失恋して良い女に成長する物語もまた良しよな
あるいはそのままゴールインしてなんか女の子ばっかりバカスカ産んで娘たちとお父さん争奪戦してもいい

5879常態の名無しさん:2021/04/24(土) 19:51:20.557035 ID:U3t9L3qU
女は全身のバランスが重要やねん!
貧乳デカ尻も良し!ロリ巨乳も良し!長身巨乳も当然良し!
故に「明らかにおかしいバランス」は奇形だからマジ勘弁

5880常態の名無しさん:2021/04/24(土) 19:51:37.751005 ID:k4p0wpFF
>>5865
ダスカより小さければいいならウオッカをあんなに薄くしなくてもいいじゃないですか!

5881常態の名無しさん:2021/04/24(土) 19:51:57.181491 ID:lcb+JfRf
公式設定をいらん後付けっていうのいっちゃってるよね

5882常態の名無しさん:2021/04/24(土) 19:51:58.794581 ID:1K/jPjyj
>>5874
マックイーンは秋シニア三冠でイベがあるぞ!

5883常態の名無しさん:2021/04/24(土) 19:52:03.032769 ID:sVtnCIOJ
>>5864
トレーナーはクズ流や流派東方不敗の使い手、十傑集クラスが普通だから、ゴルシキック位ではびくともせんよ

5884常態の名無しさん:2021/04/24(土) 19:52:07.014834 ID:JLVQcKNO
まあ本来の性格を言い出すとライスは観客に全く動じない図太い性格だったらしいからな……

5885常態の名無しさん:2021/04/24(土) 19:52:15.444282 ID:YkL1uyRW
>>5880
所詮、レズ堕ちさせる女よ

5886常態の名無しさん:2021/04/24(土) 19:52:24.350801 ID:Bys/MfQG
ニーアレプリカントって当時あんまり売れなかった理由が今やるとわかるな

とにかくなんか中途半端なゲームだわ
オープンワールド風になり切れず、アクションゲームとしても微妙、イライラさせる要素だけは多い
多少改善してもあかん物はあかんなあって思った

音楽とシナリオはいいんだがなあ

5887常態の名無しさん:2021/04/24(土) 19:52:25.015378 ID:MVBve36f
そういや映画館、一部コロナで閉まるけど
その分上映予定伸びたりすることってあるんかな

ちょうどもうちょっとやりそうだったシンエヴァとか

5888常態の名無しさん:2021/04/24(土) 19:52:35.863765 ID:0jtqg43C
>>5786
なんでやマグマダイバーやユニゾン回とかどう考えてもヒロインやろ!

5889常態の名無しさん:2021/04/24(土) 19:52:44.673265 ID:wKltmxkR
ライスシャワー相手にターボの勝ちを信じ抜くことが出来たトレーナーの鑑

5890常態の名無しさん:2021/04/24(土) 19:52:52.762169 ID:2xL+B2aU
じゃあゴルシも実際はおとなしい馬だったりしたんすか?

5891常態の名無しさん:2021/04/24(土) 19:53:03.495388 ID:8kCBI11U
>>5882
持ってないわ!!
オペラオーの秋シニア三冠は知ってたけどそれぞれ特殊イベントあるのかな

5892常態の名無しさん:2021/04/24(土) 19:53:10.991403 ID:U3t9L3qU
>>5857
異議あり!
修正案として「頭髪と同じ色の陰毛」法案を提出する!


何故か金髪キャラなのに真っ黒陰毛とか「こいつコスプレやんけ…」感が出てしまうのです。

5893常態の名無しさん:2021/04/24(土) 19:53:21.037818 ID:lpSTu2Kj
>>5890
種馬になったらある程度落ち着いたらしいぞ

5894常態の名無しさん:2021/04/24(土) 19:53:26.525953 ID:xZ3TM9MN
>>5881
頭生姜焼きかよってなるよね

5895常態の名無しさん:2021/04/24(土) 19:53:45.422328 ID:YkL1uyRW
>>5893
現役時代は?

5896常態の名無しさん:2021/04/24(土) 19:53:51.561504 ID:zDzfTjAh
>>5879
朋友……!

5897常態の名無しさん:2021/04/24(土) 19:53:58.577338 ID:eF5THerP
>>5883
「ドーモ、新人トレーナーの藤木戸健二です」

5898常態の名無しさん:2021/04/24(土) 19:53:59.179677 ID:qGLxkQQz
>>5880
ウオッカっていうほど薄い胸じゃないと思う
というかこの間までランドセル背負ってた年齢だってのと、今も男子小学生みたいな言動してること考慮すれば
あれくらいメスの体として育ってれば十分スケベの塊だと思う

5899常態の名無しさん:2021/04/24(土) 19:54:00.653072 ID:3JxvPOgi
>>5881
シャアの肖像と福井イデオンガンダム路線はいらん(老害)
UC300年とかに飛躍しても良かったんじゃないか

5900常態の名無しさん:2021/04/24(土) 19:54:01.336133 ID:zDzfTjAh
>>5879
朋友……!

5901常態の名無しさん:2021/04/24(土) 19:54:14.746002 ID:SeJvbjf+
>>5891
全員に特殊イベントあったはず

5902常態の名無しさん:2021/04/24(土) 19:54:32.517263 ID:YkL1uyRW
>>5894
大ファン「喋らないし服も着ないし痰も吐かない、やる事が無茶苦茶なのよ」

5903常態の名無しさん:2021/04/24(土) 19:54:36.449756 ID:wKltmxkR
>>5898
スズカさんくらいでないとね
ウオッカはスタイル良いし

5904常態の名無しさん:2021/04/24(土) 19:54:37.115796 ID:zElX/22V
UC810年

5905常態の名無しさん:2021/04/24(土) 19:54:40.291781 ID:g4rKNS5k
最近なら神座シリーズが驚愕した
設定出るたびに、最低の世界が更新していくのは笑う
今はしぬという終わりだけあって幸せなんだなになってる

5906常態の名無しさん:2021/04/24(土) 19:54:49.783071 ID:Bys/MfQG
>>5890
ストレスのない環境だとわりと人懐っこくていたずら好きのお茶目な性格だぞ

5907常態の名無しさん:2021/04/24(土) 19:54:59.173179 ID:2xL+B2aU
>>5901
ハルウララ春シニア三冠…!

いや無理すぎる…

5908常態の名無しさん:2021/04/24(土) 19:55:02.801519 ID:sVtnCIOJ
>>5892
金髪は劣性遺伝だからヨーロッパでも減ってて、金髪の外人も大半は染めてるだけって聞いたぞ

5909常態の名無しさん:2021/04/24(土) 19:55:03.922427 ID:8kCBI11U
>>5901
全員!?

5910常態の名無しさん:2021/04/24(土) 19:55:20.117312 ID:H+HnDreL
クリークは何がでちゅね遊びやry
ってなるがシンデレラグレイじゃどういう登場か地味に期待している

5911常態の名無しさん:2021/04/24(土) 19:55:21.401344 ID:d18ky89P
クリークのアレもちゃんと謂れはあったんすねえ、調べもせず申し訳ねえ

5912常態の名無しさん:2021/04/24(土) 19:55:55.636969 ID:zDzfTjAh
シニア三冠を取ってステータスとか上げたいけど
そのためにはステータスを上げなくちゃいけなくて
トレーニングをしなきゃだけど以下エンドレス

5913常態の名無しさん:2021/04/24(土) 19:55:58.862690 ID:qGLxkQQz
現実のゴルシの性格はおじいちゃんのマックイーンに似てるらしいね

5914常態の名無しさん:2021/04/24(土) 19:56:31.547173 ID:sVtnCIOJ
>>5897
理事長「教えるの下手そうだから、不採用で」
ウマ娘にスリケン教えられても困るんだよ

5915常態の名無しさん:2021/04/24(土) 19:56:37.452578 ID:Bys/MfQG
>>5899
イデオンガンダムは俺も嫌いだなあ
でもまあSガンよりはマシかなあって気がする

福井はZZ好きだからリスペクトしてるから
ZZのハリボテ3期並べて瞬殺して貶めるようなことしないし

5916常態の名無しさん:2021/04/24(土) 19:56:39.231974 ID:2xL+B2aU
そういや今日プラモ探すついでに本屋はしごしたんだけど
シンデレラグレイマジみつかんねえ…
ゴールデンウィークに組むプラモは確保したけども…

5917常態の名無しさん:2021/04/24(土) 19:56:39.921247 ID:S+gOPgkl
金髪と碧眼は両方とも劣性遺伝なので両方を持ってるのは欧州でもほとんどいない
じゃなんで貴族に多いのというと貴族が片っ端から金髪碧眼の一族と子供作りまくったからという説もある

5918常態の名無しさん:2021/04/24(土) 19:56:45.730505 ID:W8WJ4scM
>>5897
育成はクッソ下手だけどみんな特殊な呼吸でスタミナ回復&大加速する金スキル獲得しそう

5919常態の名無しさん:2021/04/24(土) 19:56:55.003199 ID:JLVQcKNO
まだ半分くらいしか特殊イベント確認されてなくね?
見つかったの?

5920常態の名無しさん:2021/04/24(土) 19:56:58.687103 ID:oausk+GR
>>5889
ハルウララが有馬で勝つことを信じて疑わないし
バクシンオーで天春勝つことを目指す
これがトレーナーという存在なのだ

5921常態の名無しさん:2021/04/24(土) 19:56:59.780291 ID:9IaqC8wX
ウマ娘二次はタマさん以外にツッコミ役がいないという問題が
副会長は胃痛枠だし

5922常態の名無しさん:2021/04/24(土) 19:57:02.224178 ID:4rhveWRM
>>5879
これくらいでひとつ
ttps://pbs.twimg.com/media/EyruS5-VEAQI9u1.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/Ezd1lNYUYAALyqL.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/C4s0SQEVMAA_42m.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/C1ffs_iVEAAAATY.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/C1ulNtLVQAErBmv.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/Ev95-xdU8AQh65C.png
ttps://pbs.twimg.com/media/ESmOfjKUEAAW8Mv.png


5923常態の名無しさん:2021/04/24(土) 19:57:05.911993 ID:g4rKNS5k
自分はラスエボ絶対に許せなかったな
一変デジモン概念ぶっ壊したいというのならセイバースみたく完全新規でやれ

5924常態の名無しさん:2021/04/24(土) 19:57:12.779626 ID:O0rmhIg/
>>5889
原作だと大逃げに見せかけて実は途中からスローペースにする策が完璧に決まったと聞いた

5925常態の名無しさん:2021/04/24(土) 19:57:27.091025 ID:H+HnDreL
>>5911
クリークの逸話は面白いの割とあるから確かみてみろ!
(武豊が他のウマを見に行こうとすると袖を引いて「俺にしないの?」して武豊が運命感じるんでしたよね?したとか)

5926常態の名無しさん:2021/04/24(土) 19:57:45.944271 ID:YkL1uyRW
>>5913
ttps://i.imgur.com/oXwuiWk.jpg

5927常態の名無しさん:2021/04/24(土) 19:57:46.823985 ID:IGlKyD8L
シニア三冠とか皇帝八冠みたいにドカンと伸びるのを除けばまあ全員にあるっちゃあるか…

5928常態の名無しさん:2021/04/24(土) 19:57:47.466280 ID:eF5THerP
>>5914
そんな事言ってるとどこぞの龍のブログで叩かれる上に「良い」を要求されるぞ

5929常態の名無しさん:2021/04/24(土) 19:58:06.192829 ID:SeJvbjf+
>>5909
ttps://gamerch.com/umamusume/entry/239090
ウララは…無理だ…

5930常態の名無しさん:2021/04/24(土) 19:58:17.804918 ID:U3t9L3qU
>>5908
現実の話とか聞きとうない!
つーか蒼髪のキャラとかで「青い髪の女が青い陰毛」とか想像すると素敵やん?

5931常態の名無しさん:2021/04/24(土) 19:58:18.456759 ID:sVtnCIOJ
>>5915
近藤さん、割と無理してミサイル回避してた気が…

5932常態の名無しさん:2021/04/24(土) 19:58:26.211761 ID:Bys/MfQG
達成してもステあがらんものとかもあるよな

5933常態の名無しさん:2021/04/24(土) 19:58:31.486851 ID:1K/jPjyj
>>5891
スーパークリークの皐月賞勝利で「すごいこ」・ダービー勝利で「かみのこ」みたいに結構特殊イベントあるよね

5934常態の名無しさん:2021/04/24(土) 19:58:33.846237 ID:FKxiSFMp
世界は不思議で満ちてるな…
ttps://twitter.com/adtkfm/status/1383755120333131778?s=19

>>5892
頭髪と陰毛の決定因子違うから別の色になるのはリアリティなんじゃねぇかなぁって…

5935常態の名無しさん:2021/04/24(土) 19:59:11.888210 ID:j4SrdmmP
黒髪で銀陰毛のもこっち下さい!!

5936常態の名無しさん:2021/04/24(土) 19:59:29.684144 ID:S+gOPgkl
こうかもしれない
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2453818.jpg

5937常態の名無しさん:2021/04/24(土) 20:00:06.673759 ID:oausk+GR
>>5929
ウララは超難度なんだからなんか金スキルぐらいくれwww

5938常態の名無しさん:2021/04/24(土) 20:00:26.234917 ID:33D7QwJs
>>5738
幅寄せもしたらしいな
明日のケイデンスコール一番人気かもしれんのに、関係者も前日に馬券買った人間もブチ切れやろなぁ

5939常態の名無しさん:2021/04/24(土) 20:00:28.002653 ID:eF5THerP
トレーナーの幼馴染だったウマ娘とかいないの?

5940常態の名無しさん:2021/04/24(土) 20:00:33.086376 ID:9IaqC8wX
ゴルシはまだ笑い話で済む程度の性格だっけ
なお117おく

シャレにならないのは腹違いの兄弟のオルフェーヴルだっけ
初期PV版でマスクが外れたら凶暴化したのがウマ娘版なのかな


5941常態の名無しさん:2021/04/24(土) 20:00:35.154044 ID:Bys/MfQG
>>5937
鋼の意思でいい?

5942常態の名無しさん:2021/04/24(土) 20:00:49.147791 ID:Q3pOswD2
髪の毛と眉毛の色揃えて

5943常態の名無しさん:2021/04/24(土) 20:00:51.577756 ID:pfpbOSZB
オグリの体力減る奴って普通のレース後イベントじゃない?

5944常態の名無しさん:2021/04/24(土) 20:01:25.565252 ID:oausk+GR
>>5941
せめてどこ吹く風にしてくれよwww

5945常態の名無しさん:2021/04/24(土) 20:01:34.989377 ID:Bys/MfQG
>>5940
あんまり笑えないはずなんだが、どうもゴルシは許される感がある

5946常態の名無しさん:2021/04/24(土) 20:01:50.915075 ID:S+gOPgkl
>>5940
オルフェは本来臆病な性格でゾエを振り落としたのも興奮した観客の声に驚いたからという話もある
後基本ゾエ以外が手綱を取るとやる気なくすらしい

5947常態の名無しさん:2021/04/24(土) 20:01:51.957517 ID:4rhveWRM
>>5881
別になんもかんもいらんとは言わないけど
そんな設定付けたり設定改編したら
元の作品台無しやんけみたいなのちょくちょく見るし

5948常態の名無しさん:2021/04/24(土) 20:02:06.960613 ID:U3t9L3qU
>>5922
その辺は頭身高いからええねん、メロン氏とか最近は乳よりも太ももがヤバいし…

奇形ランクなのは「小学生なのに正座すると乳輪が床に着く」ぐらい…
お前は劉備か!ってぐらい長いのはちょっとね。

ギャグなら良いんだが(ロールミーロールユー)

5949常態の名無しさん:2021/04/24(土) 20:02:10.031120 ID:oausk+GR
そういやウララでクラシック三冠、シニア三冠取った怪物は一人くらいでたかな?

5950常態の名無しさん:2021/04/24(土) 20:02:14.881489 ID:H+HnDreL
>>5939
カレンチャンは小さい頃迷子になってたのをトレーナーが見つけてくれたってのなら…

5951常態の名無しさん:2021/04/24(土) 20:02:24.155431 ID:33D7QwJs
リリース前に散々された問いかけ「ウマ娘にライブ要素いる?」

5952常態の名無しさん:2021/04/24(土) 20:02:30.495491 ID:MVBve36f
陰毛はエロスを感じる陰毛と生やしただけってのでは
天と地の差がある

5953常態の名無しさん:2021/04/24(土) 20:02:31.202572 ID:ODT7H/wp
フクキタルとバクシンが好きな阪口大助さんも見ている
ぱかチューブの生放送が始まった

5954常態の名無しさん:2021/04/24(土) 20:02:42.371927 ID:DpN+9MYC
ウララで有馬連覇か…マ?

5955常態の名無しさん:2021/04/24(土) 20:02:49.998245 ID:9IaqC8wX
>>5951
現在
推しライブは必須!

5956常態の名無しさん:2021/04/24(土) 20:02:50.570710 ID:Bys/MfQG
>>5951
当時は俺もそう思ってました…

5957常態の名無しさん:2021/04/24(土) 20:02:52.617910 ID:2xL+B2aU
>>5951
いる(鋼の意思)

5958常態の名無しさん:2021/04/24(土) 20:03:00.620514 ID:lpSTu2Kj
調べたらマックイーン3つのステ+15か
他のキャラに比べて強すぎるな

5959常態の名無しさん:2021/04/24(土) 20:03:10.879007 ID:SeJvbjf+
トレーナーA(演:ドウェイン・ジョンソン)
トレーナーB(演:ジェイソン・ステイサム)

5960常態の名無しさん:2021/04/24(土) 20:03:14.739014 ID:xZ3TM9MN
>>5951
今は居ると断言できる
配信前はうん……

5961常態の名無しさん:2021/04/24(土) 20:03:24.179096 ID:VIhGRjLe
>>5951
だれてきた一年後あたりに再燃するだろうな

5962常態の名無しさん:2021/04/24(土) 20:03:28.587479 ID:3JxvPOgi
>>5951
俺の目は節穴だった

5963常態の名無しさん:2021/04/24(土) 20:03:36.706845 ID:YkL1uyRW
>>5957
鋼の意志は?

5964常態の名無しさん:2021/04/24(土) 20:03:48.843016 ID:2xL+B2aU
もしかしてこの放送で次のガチャ発表とかありえる?

5965常態の名無しさん:2021/04/24(土) 20:03:52.150381 ID:oausk+GR
>>5951
うまぴょいを自力で見た感想を言うと
誰がなんと言おうと必須
最初の一回は謎の感動があった

5966常態の名無しさん:2021/04/24(土) 20:03:55.466912 ID:S5wb7Vh6
ウララは一昨日くらいに完全攻略者が発見されたらしい

5967常態の名無しさん:2021/04/24(土) 20:04:03.835274 ID:lcb+JfRf
>>5961
ライブはスキップ出来るのでどうせそんな気にならん

5968常態の名無しさん:2021/04/24(土) 20:04:05.935427 ID:1P9rZEZh
>>5939
オグリ幼馴染み怪文書あったな

5969常態の名無しさん:2021/04/24(土) 20:04:06.636962 ID:2xL+B2aU
>>5963
いらない

5970常態の名無しさん:2021/04/24(土) 20:04:13.755319 ID:k4p0wpFF
>>5957
鋼の意志はいらない

5971常態の名無しさん:2021/04/24(土) 20:04:36.710482 ID:H+HnDreL
>>5951
ぶっちゃけアプリ始めてレースの出来すげぇ…からのライブでスぺちゃんみたいに釘付けになったわ

5972常態の名無しさん:2021/04/24(土) 20:04:49.257348 ID:zP30GOnY
怪文書ってウマ娘のイメージ下げてない?大丈夫?

5973常態の名無しさん:2021/04/24(土) 20:04:58.300205 ID:19tckXpc
>>5879
おまたせ
ttps://i.imgur.com/x79rDls.jpg

5974常態の名無しさん:2021/04/24(土) 20:05:03.340033 ID:33D7QwJs
鋼の意思はいらない

ライブ要らないと思ってたけど、タキオンやエアグルーヴのうまぴょいに、アニメ二期最後のネイチャライブ見せられたらもう・・・うまぴょい!うまぴょい!

5975常態の名無しさん:2021/04/24(土) 20:05:09.581077 ID:wKltmxkR
ライブ要素はいるけど上手すぎてたまに違和感を覚える

5976常態の名無しさん:2021/04/24(土) 20:05:16.031914 ID:oausk+GR
>>5966
やべーな
どんな隠しイベあったんだろう

5977常態の名無しさん:2021/04/24(土) 20:05:46.046228 ID:9IaqC8wX
>>5959
車泥棒の話?

5978常態の名無しさん:2021/04/24(土) 20:05:47.515839 ID:lpSTu2Kj
ぱかちゅーぶの報酬しょっぼ

5979常態の名無しさん:2021/04/24(土) 20:06:02.335587 ID:O0rmhIg/
やきうのお馬さんが異名となったメジロマックイーン
おかし… くない?

5980常態の名無しさん:2021/04/24(土) 20:06:06.064426 ID:YkL1uyRW
>>5972
怪文書のせいでマックイーンはトラキチというイメージが!

5981常態の名無しさん:2021/04/24(土) 20:06:51.354526 ID:k4p0wpFF
>>5965
アニメ1期2期もそうだったけどああいうシーンで流されるとすごい良い曲に聞こえるんだよなうまぴょい

5982常態の名無しさん:2021/04/24(土) 20:06:55.140052 ID:Bys/MfQG
>>5980
夢の中でかっ飛ばせ―って叫んで起きるくらいはトラキチやぞ

5983常態の名無しさん:2021/04/24(土) 20:07:04.068552 ID:1K/jPjyj
>>5951
ttps://i.gyazo.com/0342c6a79293c8e5055f22b1a6940725.png
ほんとこうなった

5984常態の名無しさん:2021/04/24(土) 20:07:44.351660 ID:TmKvhHUd
>>5978
最低でもキャロットストーン20000000000個は欲しいよね

5985常態の名無しさん:2021/04/24(土) 20:07:48.730125 ID:Bys/MfQG
割とガチに強いタイキシャトルぶつけてきて笑ったwww

5986常態の名無しさん:2021/04/24(土) 20:08:28.267227 ID:DpN+9MYC
>>5983
リリース前日までみんなそうやで

5987常態の名無しさん:2021/04/24(土) 20:08:59.777329 ID:eF5THerP
エヴァが完結してもボーボボが再熱してもシャーマンキングが再アニメ化してもダイ大がアニメになったとしてもウマ娘が流行る事だけは無いと思ってた数年前

5988常態の名無しさん:2021/04/24(土) 20:09:24.246767 ID:OBsGrO+W
ゴールドロジャーが有馬勝利イベントを隠してくれたおかげで浪漫があるのがでかいよなウララチャレンジ

5989常態の名無しさん:2021/04/24(土) 20:09:40.027235 ID:SeJvbjf+
>>5977
ウララ金策をする悪いトレーナー(演:イドリス・エルバ)をぶん殴って終わりだぞ

5990常態の名無しさん:2021/04/24(土) 20:09:42.910241 ID:2xL+B2aU
ただレース出て、トレーニングして、休んで、学んで…ってしてんのに歌とダンスの練習はいつ…

5991常態の名無しさん:2021/04/24(土) 20:09:47.143251 ID:oausk+GR
>>5981
ウマ娘版お願いシンデレラが近いかもしれん
なんというか自分の心を文章でまとめられないが……
うまぴょいは良いぞ!!!!!!!

5992常態の名無しさん:2021/04/24(土) 20:10:05.935918 ID:1P9rZEZh
>>5988
ハルウララの笑顔こそがラフテルだった…?

5993常態の名無しさん:2021/04/24(土) 20:10:18.046144 ID:Mi0JULyc
>>5990
ダンスレッスンは日常イベントできっちりやっとるで

5994常態の名無しさん:2021/04/24(土) 20:10:30.835865 ID:9IaqC8wX
>>5990
授業のカリキュラムに組み込まれているのでは

5995常態の名無しさん:2021/04/24(土) 20:10:49.462645 ID:oausk+GR
>>5990
レースもトレーニングも休日もお出かけも
最小単位が2週間だぞwww
やる合間いっぱいある

5996常態の名無しさん:2021/04/24(土) 20:11:01.415617 ID:v8REjg82
これだから先行は

5997常態の名無しさん:2021/04/24(土) 20:11:13.143531 ID:Bys/MfQG
これはパワーが足らんかったなwww

5998常態の名無しさん:2021/04/24(土) 20:11:31.209402 ID:1K/jPjyj
>>5985
やはりブロックは最強……

5999常態の名無しさん:2021/04/24(土) 20:11:38.255770 ID:nwa5Urg3
ビコーペガサスが勝つってはじめて見たw

6000無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/04/24(土) 20:11:55.551506 ID:bI0vXnMv
天春でうちのスペちゃんを千切った後にマエストロくれるクリークママの事なんて嫌い!(ベソかき

6001常態の名無しさん:2021/04/24(土) 20:12:17.750749 ID:1P9rZEZh
一週間同じ練習しかしない男と言われ続けたパワプロ君

6002常態の名無しさん:2021/04/24(土) 20:12:23.060582 ID:33D7QwJs
>>5990
そんな多忙な生活でも俺とのデートの時間を大切にしてくれるネイチャ、マジで最高の彼女ですわ。

6003常態の名無しさん:2021/04/24(土) 20:12:53.569482 ID:OBsGrO+W
回復なしでスタミナ300は不安やな

6004常態の名無しさん:2021/04/24(土) 20:12:54.874566 ID:oausk+GR
>>5992
おでんのときのラフテルのエピソードは本当に良かった

あのときのロジャーと白ひげの触れないぶつかり合いは覇王色同士のぶつかり合いだったんだな

6005常態の名無しさん:2021/04/24(土) 20:13:12.540485 ID:YkL1uyRW
>>6000
そんな事言って、本当は好きなんでしょ?

6006常態の名無しさん:2021/04/24(土) 20:13:35.490347 ID:sVtnCIOJ
>>6001
バクシンは3年間同じ練習してたぞ(最初期)

6007無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/04/24(土) 20:13:49.395352 ID:bI0vXnMv
>>6005 しゅきぃ・・・(うちのスタ×9クリーク

6008常態の名無しさん:2021/04/24(土) 20:14:02.873250 ID:EifSurO2
久しぶりに走ったら500mぐらい走って息切れして結局ウォーキングになっちゃった…
歳だわ俺

6009常態の名無しさん:2021/04/24(土) 20:14:04.554902 ID:W8WJ4scM
>>5994
いうてアニメだとスぺちゃんは棒立ちダスカウオッカはすっ転んでゴルシはブレイクダンスしてるし
シンデレラグレイだと他に踊れるのがなかったからって笠松音頭踊ってたオグリンにクラスメイトがダンス教室の回数券あげてるし
授業のカリキュラムには入ってないんじゃない、ウイニングライブがほぼ義務みたいな状態でそれはどうかと思うけど

6010常態の名無しさん:2021/04/24(土) 20:14:30.193240 ID:v8REjg82
>>6007
クリークママには大変お世話になっております

6011常態の名無しさん:2021/04/24(土) 20:14:51.682175 ID:Bys/MfQG
アニメのスぺは
不動明王ってあだ名ついてそう

6012常態の名無しさん:2021/04/24(土) 20:15:08.713816 ID:oausk+GR
羨ましいクリークだ……
うちの青因子☆3は初期の衣装替えすらしてないウララだから
青因子以外が貧弱だから、そろそろ次の☆3欲しい……

6013常態の名無しさん:2021/04/24(土) 20:15:22.918077 ID:wKltmxkR
ウイニングライブは義務だけど3着までに入らないと関係ないので
扱いが難しいな

6014常態の名無しさん:2021/04/24(土) 20:15:57.485680 ID:1K/jPjyj
逃げじゃないと事故るわね

6015常態の名無しさん:2021/04/24(土) 20:16:04.222314 ID:Bys/MfQG
誰よりも有馬ライブやってそうなナイスネイチャ

6016常態の名無しさん:2021/04/24(土) 20:16:04.901884 ID:AO9S6e6f
>>5987
あれだけ製作がgdったら駄作になるケースが殆どだもん
リハクじゃなくてもあ、察しになるのはしかたないよ

6017常態の名無しさん:2021/04/24(土) 20:16:14.737054 ID:IGlKyD8L
全ての曲のセンターサイドバックダンサーの振り付け覚えるのってすげー大変そう

6018常態の名無しさん:2021/04/24(土) 20:16:22.385134 ID:oausk+GR
>>6013
うまぴょい「バックダンサーとして全員踊ってね☆」

6019常態の名無しさん:2021/04/24(土) 20:16:41.925078 ID:mu9kt/ID
>>6013
3位入れなかったらバックダンサーやらなきゃいけないから練習も難しいぞあれ

6020常態の名無しさん:2021/04/24(土) 20:16:56.799922 ID:EifSurO2
最近本当にくれないんだよなクリークママ
マックイーンもクールダウンくれないし

うまよんでマックイーンがさも吉野家初めてみたいな感じだったけど甲子園の帰りに文句言いながら食ってそうな感ある

6021常態の名無しさん:2021/04/24(土) 20:17:06.339140 ID:Bys/MfQG
さらなるクオリティアップのためっていう
ダメなゲームの典型みたいないいわけつかって延長したゲームが
ホントにクオリティ上げて来たのは草生えるわ

6022常態の名無しさん:2021/04/24(土) 20:17:20.646908 ID:OBsGrO+W
レジェンドカレンチャンってこんな強かったっけか

6023常態の名無しさん:2021/04/24(土) 20:17:23.946869 ID:8kCBI11U
今日のトレーニングは出れないわ!!7時からダンスのレッスンがあるの!!

6024常態の名無しさん:2021/04/24(土) 20:17:29.470629 ID:cR2MBRXW
>>5980
愛しいトレーナー!おはよー!チュッ(笑)

もう私とトレーナーは既に運命共同体となっておりますので、どうか最後までお付き合いください(笑)

明日の晩は抱っこして、腕枕して寝てあげるからね

トレーナー!私にもチュッは?(笑)

まだお風呂かな?一緒に入ろう! 今度ね!って…もうトレーナーと私は、何でもありでしょ?(笑)

また湯船に浸かって、ちょっと恥ずかしそうな顔のかわいいトレーナーを見せてね! チュッ

6025無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/04/24(土) 20:17:30.358343 ID:bI0vXnMv
>>6009 実はウイニングライブはレース規定では無くてレース場で「綺麗な勝負服着てるんだから折角なんで歌でも一曲」
      程度の事から始まった可能性が微粒子レベルで存在している・・・?

6026常態の名無しさん:2021/04/24(土) 20:17:53.317692 ID:Bys/MfQG
ぱかライブの接続数がすげえ

6027常態の名無しさん:2021/04/24(土) 20:17:59.431426 ID:YkL1uyRW
>>6010
クリークママのお世話……待ってください、馬主さん!
いやらしい意味で考えたわけではないんです!
ただ、ちょっとおっぱいがほしくて

6028常態の名無しさん:2021/04/24(土) 20:18:02.014021 ID:g4rKNS5k
サイゲーの金がきちんとあったおかげかなウマ娘作り直して成功

6029常態の名無しさん:2021/04/24(土) 20:18:36.128180 ID:8kCBI11U
ふぁっ
いつの間に温泉券引いとったんやテイオー!?

6030常態の名無しさん:2021/04/24(土) 20:18:55.959007 ID:pfpbOSZB
クオリティアップで作り直しってウマ娘のほかだとFF14くらいしか聞いたことないな

6031常態の名無しさん:2021/04/24(土) 20:18:58.910833 ID:33D7QwJs
ウイニングライブで棒立ちでもステージから逃げ出さないスペちゃん凄いわ。
俺なら逃げ出してしまいそう・・・ちゃんとライブ教えてないトレーナーは責任を取って、スペちゃんに好きなだけメシ奢るべき

6032常態の名無しさん:2021/04/24(土) 20:19:06.297696 ID:sVtnCIOJ
>>6025
よし、IN MY DREAM頼むわ!

6033常態の名無しさん:2021/04/24(土) 20:19:12.460650 ID:kaCtXolV
>>5926
ショックを受けるマックイーンの為にも三冠馬の孫を連れて来なきゃ(使命感)

>>5924
実は策は前走の七夕記念の時から仕込まれてたんだよね
七夕記念は破滅逃げとも言われる程のハイペースでの逃げで
自身も含め最後の直線で全員がバテバテになる程だったのでオールカマーでは放置してしまい
実際はその先入観を利用してペース抑えての走りだったので他が気づいた時には手遅れという状況だった

6034常態の名無しさん:2021/04/24(土) 20:19:24.406167 ID:oausk+GR
>>6023
今日は休め

あれ今日だけじゃなくて結構休むことになるよね?

6035常態の名無しさん:2021/04/24(土) 20:19:48.131387 ID:v8REjg82
>>6030
艦これアーケードもそうらしい

6036常態の名無しさん:2021/04/24(土) 20:20:29.376986 ID:OULfNlVE
東京って本屋も休業要請になるのか、メロンやとらもやばいのでは?

6037常態の名無しさん:2021/04/24(土) 20:20:36.597162 ID:mu9kt/ID
クオリティアップというわけではないけど昔のスパロボは発売延期してナンボみたいなイメージあった

6038常態の名無しさん:2021/04/24(土) 20:20:42.258577 ID:6/SMyZYM
>>5831
△オタクに優しい
○分け隔てなく優しい

>>5948
世界に一人くらいマーベラスが居ても良いじゃない
ttps://i.imgur.com/d9YAOIN.jpg

>>6000
スーパークリークならぬスーパーヒールやな
ttps://i.imgur.com/zs6tFdL.jpg

6039常態の名無しさん:2021/04/24(土) 20:20:44.948797 ID:Mi0JULyc
スタミナ9はどこ行っても輝くからウラヤマ
今日出来たワイのスピ3パワ6とか需要低そう(こなみ)

6040常態の名無しさん:2021/04/24(土) 20:20:57.785739 ID:SeJvbjf+
しかしヒシアケボノ目立つなぁw

6041常態の名無しさん:2021/04/24(土) 20:21:00.849406 ID:oausk+GR
あれ?
俺別に今週ほとんどグラブル触ってないはずなのに
なんで武勲上限行ってんの?

6042常態の名無しさん:2021/04/24(土) 20:21:04.014963 ID:Bys/MfQG
FF14はダメな根性版と並行しながら新生開発とか言う変態行為だぞ

なお、今も拡張を開発しながら大型アプデを作るという二重開発状態がずっと続いているようだが

6043常態の名無しさん:2021/04/24(土) 20:21:14.641644 ID:g4rKNS5k
FATECCcも金ぴか追加と格鯖エンド入れて一年延期したけど本当によかった

6044常態の名無しさん:2021/04/24(土) 20:21:47.128941 ID:wKltmxkR
見応えあった良いレース

6045常態の名無しさん:2021/04/24(土) 20:21:50.454539 ID:j2hPVbJS
>>6030
城プロをご存じないのですか?

6046常態の名無しさん:2021/04/24(土) 20:21:52.879741 ID:v8REjg82
やはりバクシン…!バクシンは全てを解決する…

6047常態の名無しさん:2021/04/24(土) 20:22:08.538727 ID:3JxvPOgi
バクシンの衣装服は健全エロいので素晴らしい

6048常態の名無しさん:2021/04/24(土) 20:22:54.908821 ID:XsilDPy0
ウマ娘はアニメが初出だよね?
前にvita版とかPS版とかまことしやかに語ってたけど馬主の許可云々言ってたからソシャゲが初のゲーム化だよね?
サービス開始前からガチャを回したりしてて狂気が滲んでるからよく知らない人間は混乱するw

6049常態の名無しさん:2021/04/24(土) 20:23:12.030348 ID:H+HnDreL
>>6043
あれ延期して出してたのか。当時あれプレイしてやっと我様大好きになりました。
無印fateの時はその…

6050常態の名無しさん:2021/04/24(土) 20:23:18.024250 ID:Bys/MfQG
このマルゼンは期待できるな
バランス良い感じ

6051常態の名無しさん:2021/04/24(土) 20:23:22.249565 ID:OBsGrO+W
やっぱバクシンって本当ならレジェガチャで短距離最強扱いで出てくるような化け物だよな

6052常態の名無しさん:2021/04/24(土) 20:23:25.727594 ID:OULfNlVE
1000u超える書店が休業要請か、面倒な

6053常態の名無しさん:2021/04/24(土) 20:23:37.943532 ID:JLVQcKNO
ガチめの短距離マルゼンやん

6054常態の名無しさん:2021/04/24(土) 20:23:38.607829 ID:eF5THerP
スターオーシャンのソシャゲ終わったのか。あれもまあいろいろと残念なシリーズだったなあ

6055常態の名無しさん:2021/04/24(土) 20:24:07.903845 ID:KAHIFxjY
>>6030
プリコネも作り直しにはいりますか

6056無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/04/24(土) 20:24:10.122532 ID:bI0vXnMv
>>6039 そーでも無いやろ、例えばスペみたいにスタミナ補正は有るがスピ、パワに補正が無いと継承でブーストしてあげないとキツい

6057常態の名無しさん:2021/04/24(土) 20:24:57.056200 ID:wKltmxkR
パワーは需要高いよ
良いサポカが少ないので

6058常態の名無しさん:2021/04/24(土) 20:25:03.036170 ID:3JxvPOgi
>>6048
ゲームは2016年初発表だからどうだろ

6059常態の名無しさん:2021/04/24(土) 20:25:20.046233 ID:oausk+GR
>>6051
それだと手に入らない人が出るので
FGOのアーラシュさんと同じく、誰もを救うためにあえて☆を下げて来てくれたのだ

自分で使ってても短距離最強だとマジで思うわ

6060常態の名無しさん:2021/04/24(土) 20:25:45.679150 ID:lpSTu2Kj
>>6057
オグリのサポカ助かるよね

6061常態の名無しさん:2021/04/24(土) 20:25:50.234692 ID:4rhveWRM
ウマ娘開発費100億はさすがに誇張らしいが
実際どれくらい金かけたんだろう

6062常態の名無しさん:2021/04/24(土) 20:26:20.580443 ID:v8REjg82
うちのスタ3パワー6もかなり借りられてるっぽいからパワー6なら需要あるやろ

6063常態の名無しさん:2021/04/24(土) 20:26:46.459299 ID:wKltmxkR


6064常態の名無しさん:2021/04/24(土) 20:26:57.887352 ID:Bys/MfQG
>>6061
かけた期間とアニメとか広告費入れたら
割とそれに近い数字になりそうな気がしないでもない

6065常態の名無しさん:2021/04/24(土) 20:27:04.537536 ID:YkL1uyRW
フクの声の人、おいしいなw

6066常態の名無しさん:2021/04/24(土) 20:27:08.051951 ID:L1Ar7xvd
え??PS2版ウマ娘やってないのお前ら
ダスカがメインだったでしょ

6067常態の名無しさん:2021/04/24(土) 20:27:12.098760 ID:JLVQcKNO
パワーが足りないようですね

6068常態の名無しさん:2021/04/24(土) 20:27:14.371497 ID:lpSTu2Kj
>>6053
ミソは固有のレベル5なのよな
つまり星4つくってるってことやな

6069常態の名無しさん:2021/04/24(土) 20:27:21.681985 ID:mu9kt/ID
カレンチャン普通に今日3勝したけどあんな強かったっけ?

6070常態の名無しさん:2021/04/24(土) 20:27:25.813194 ID:v8REjg82
カワイイカレンチャン!

6071常態の名無しさん:2021/04/24(土) 20:27:37.996904 ID:kaCtXolV
>>6048
2016年にソシャゲの開発とPV発表があって
その開始の宣伝も兼ねてアニメ一期が2018年に始まったがソシャゲが延期
その後はアプリは死産だの言われつつぱかチューブや漫画等で繋ぎ
2021年にアニメ二期が始まりようやくソシャゲが配信され今に至る

6072常態の名無しさん:2021/04/24(土) 20:27:55.032139 ID:zElX/22V
>>6061
4年かかってるだろうし割とそれぐらいでもおかしくない気がする
人件費とか洒落になってないだろうし

6073常態の名無しさん:2021/04/24(土) 20:28:05.672592 ID:eF5THerP
カレンチャンは引退後の自分のストーリーも考えてそうだよね

6074常態の名無しさん:2021/04/24(土) 20:28:16.461977 ID:Bys/MfQG
スピ9はあんまり借りられてないなあ
スピスタパワ3ずつを出してもこっちもあんまり借りてもらえないんだよな

青因子が合計9なのはこの二人しかおらんしなあ

6075常態の名無しさん:2021/04/24(土) 20:28:29.978808 ID:YkL1uyRW
>>6059
短距離レジェンドの開始告知が来た時、「バクシンオー対策どうしよう」と考えた人は多いと思う

6076常態の名無しさん:2021/04/24(土) 20:28:33.483377 ID:wKltmxkR
パワーAが欲しい

6077常態の名無しさん:2021/04/24(土) 20:28:34.008315 ID:oausk+GR
>>6069
そもそも昨日までバクシンだったよな?

6078常態の名無しさん:2021/04/24(土) 20:28:45.509729 ID:pfpbOSZB
>>6061
人件費入れても3〜5億程度じゃないかな

6079常態の名無しさん:2021/04/24(土) 20:28:47.894139 ID:OBsGrO+W
やっぱスタミナも短距離で必要なんやなと
スピAでもあそこまで離された覚えが無いし

6080常態の名無しさん:2021/04/24(土) 20:28:49.392084 ID:Bys/MfQG
最後に割とガチなバクシンオー来たぞwww

6081常態の名無しさん:2021/04/24(土) 20:29:06.868742 ID:9IaqC8wX
ttps://twitter.com/sakamegane/status/1385898834052620295

ウマ娘は勘違いしやすいので、同僚の女性トレーナー等に助言を頼みましょう

6082常態の名無しさん:2021/04/24(土) 20:29:19.949734 ID:mu9kt/ID
短距離だしパワーBは欲しくねぇかな

6083常態の名無しさん:2021/04/24(土) 20:29:25.051158 ID:XsilDPy0
なるほどソシャゲ発表からアニメなのか

6084常態の名無しさん:2021/04/24(土) 20:29:39.844303 ID:ACvx6Xqu
>>6048
元はサイゲのゲームありきのメディアミックス展開。
宣伝目的で漫画・アニメをだしてゲーム配信の予定だったけどゲームを作り直して事前登録から3年かかった

6085常態の名無しさん:2021/04/24(土) 20:30:05.877740 ID:oausk+GR
>>6081
たづなさんに相談するわ

6086常態の名無しさん:2021/04/24(土) 20:30:08.635128 ID:lpSTu2Kj
>>6073
息子を3人東大に行かせたことでテレビ出たり本出してる母親を思い出した
いつ妊娠するかとか全部逆算してるとか

6087常態の名無しさん:2021/04/24(土) 20:30:20.020579 ID:Bys/MfQG
>>6082
逃げならまあ
あったほうがいいけどな

賢さもスタミナもあるしいいバランスのバクシンだと思う

6088常態の名無しさん:2021/04/24(土) 20:30:26.473211 ID:nwa5Urg3
というかスピード挙げてたらパワーも上がると思うぞ

6089常態の名無しさん:2021/04/24(土) 20:30:28.749582 ID:YkL1uyRW
バクシンオー星4とか結構回してんな

6090常態の名無しさん:2021/04/24(土) 20:30:54.656000 ID:ACvx6Xqu
>>6078
一度ゲーム作り直してるから、最低でもプロジェクト2回分の経費掛かってんじゃないかな

6091常態の名無しさん:2021/04/24(土) 20:31:02.886227 ID:L1Ar7xvd
>>6086
あれなんか変な親だったような

6092常態の名無しさん:2021/04/24(土) 20:31:06.342434 ID:lpSTu2Kj
>>6082
てか全部C以上は最低限欲しいかな

6093常態の名無しさん:2021/04/24(土) 20:31:21.700372 ID:oausk+GR
>>6088
意外と上がらん
スピードSS+のうちの前のバクシンがパワーC+だった

6094常態の名無しさん:2021/04/24(土) 20:31:22.563701 ID:v8REjg82
30バクシンとかガチやん…

6095常態の名無しさん:2021/04/24(土) 20:31:32.057483 ID:SeJvbjf+
>>6081
理事長か記者さんに相談してもバレへんやろ…

6096常態の名無しさん:2021/04/24(土) 20:31:38.112002 ID:kaCtXolV
>>6054
1度は死んだシリーズ枠としては長く続いたゲームだと思う
最近は放置してたけど一時期面白くて熱中してたよ
ただ主人公が完全に案山子だったからマスターやPみたいにキャラ付け出来てなかったのは不味かっただろうな

6097常態の名無しさん:2021/04/24(土) 20:31:51.023142 ID:zElX/22V
マジカミが十億円超えでしょ
いろいろのうはうが過去作からあるだろうからそういう人材や機材は一から入れるってことはないだろうけど
それでもマジカミよりは宣伝も制作費も遥かに超えててもおかしくはないと思う

6098常態の名無しさん:2021/04/24(土) 20:32:27.972236 ID:wKltmxkR
これは名誉バクシン

6099常態の名無しさん:2021/04/24(土) 20:32:51.593242 ID:YkL1uyRW
自分を自分で応援するとかシュールだな

6100常態の名無しさん:2021/04/24(土) 20:32:57.690646 ID:Mi0JULyc
スピ3パワ6でも需要あるか…サークルpt稼いで来てくれなエルちゃん

6101常態の名無しさん:2021/04/24(土) 20:33:07.390576 ID:1K/jPjyj
マジカミって広告費の方が使ってそうな気もするw

6102常態の名無しさん:2021/04/24(土) 20:33:11.129327 ID:nwa5Urg3
>>6093
賢さB+くらいか、YOUのバクシンは

6103常態の名無しさん:2021/04/24(土) 20:33:24.497912 ID:v8REjg82
馬主と交渉する人件費が1番かかってそう

6104常態の名無しさん:2021/04/24(土) 20:33:33.523106 ID:Af8F3wrx
スピ3、パワ2、賢さ1編成で途中イベントでガバったりしたけどスピSSのパワBバクシンいけたで。
スタミナは継承なかったらCいかなかったから結構ギリギリだった

6105常態の名無しさん:2021/04/24(土) 20:33:37.583580 ID:7f7XyDHU
しかしウマ娘たち、全員が全員見事にキャラが起ってるしよく整合性取れるなぁ。
競馬というメインストーリー上展開って割と限られるし他のウマをディスるような展開もできんし凄いわ。
だれかきちんと監修してるんだろうけど実装人数増えると大変だろうな。

6106常態の名無しさん:2021/04/24(土) 20:33:49.797467 ID:zDzfTjAh
不正が

6107常態の名無しさん:2021/04/24(土) 20:33:54.365193 ID:4LV9FR52
ひどい不正を見たw

6108常態の名無しさん:2021/04/24(土) 20:33:55.833965 ID:1K/jPjyj
不正はなかった

6109常態の名無しさん:2021/04/24(土) 20:34:06.830620 ID:wKltmxkR
協議の結果セーフ

6110常態の名無しさん:2021/04/24(土) 20:34:09.329760 ID:Bys/MfQG
不正はなかった

6111常態の名無しさん:2021/04/24(土) 20:34:10.938723 ID:DpN+9MYC
バクシンの力だゾ(めそらし)

6112常態の名無しさん:2021/04/24(土) 20:34:24.262153 ID:mu9kt/ID
(ジュエルよりマニーの方が良かったな…)

6113常態の名無しさん:2021/04/24(土) 20:34:28.522514 ID:YkL1uyRW
不正はなかった

6114常態の名無しさん:2021/04/24(土) 20:35:09.799903 ID:wKltmxkR
作りが荒かったw

6115常態の名無しさん:2021/04/24(土) 20:35:11.647924 ID:FKxiSFMp
>>6099
ジェロニモ…

6116常態の名無しさん:2021/04/24(土) 20:35:20.975555 ID:JLVQcKNO
やっぱりルーレットってクソだわ

6117常態の名無しさん:2021/04/24(土) 20:35:24.762015 ID:v8REjg82
(実はSPの方が嬉しい)

6118常態の名無しさん:2021/04/24(土) 20:35:50.995147 ID:k4p0wpFF
やっぱりあのイベのルーレットは仕込みだった……?

6119常態の名無しさん:2021/04/24(土) 20:35:54.527171 ID:oausk+GR
>>6102
賢さC+でした(小声)
フレから借りたスピード9パワーかな

6120常態の名無しさん:2021/04/24(土) 20:36:12.990075 ID:0jtqg43C
>>6061
66兆2000億

6121常態の名無しさん:2021/04/24(土) 20:36:14.916157 ID:kaCtXolV
マネーの報酬はもう少し上げて欲しいんだけどな
ウマ娘とサポートカードの強化に消費するのに対して少なすぎる

6122常態の名無しさん:2021/04/24(土) 20:36:15.572129 ID:wKltmxkR
バクシンの人気が上がってしまう

6123常態の名無しさん:2021/04/24(土) 20:36:25.984525 ID:zDzfTjAh
(マニーよりジュエルよりSPが良かったって顔)

6124常態の名無しさん:2021/04/24(土) 20:36:36.556840 ID:YkL1uyRW
>>6120
お前、それが言いたかっただけだろ

6125常態の名無しさん:2021/04/24(土) 20:36:43.098215 ID:BjUsprdw
勝海舟「バクシンです」

6126常態の名無しさん:2021/04/24(土) 20:36:48.607009 ID:nwa5Urg3
>>6119
賢さを上げたからパワーないかと思ったらそういうわけでもないのねw

6127常態の名無しさん:2021/04/24(土) 20:37:35.926765 ID:k4p0wpFF
>>6122
短距離最強はバクシンなんやなって

6128常態の名無しさん:2021/04/24(土) 20:37:49.959522 ID:Bys/MfQG
ああ、主人公変わるのね
3章はライスの宝塚するのかとドキドキしてた

6129常態の名無しさん:2021/04/24(土) 20:38:30.683480 ID:nwa5Urg3
チケゾーのソロライブやるのか


6130常態の名無しさん:2021/04/24(土) 20:38:33.491616 ID:ACvx6Xqu
チケゾーメインか

6131常態の名無しさん:2021/04/24(土) 20:38:35.945939 ID:Bys/MfQG
ちょうどダービーの時期がもうすぐだし
やっぱダービーといえばチケゾーだよな

6132常態の名無しさん:2021/04/24(土) 20:38:41.422785 ID:mu9kt/ID
チケゾーか
OPのランニングシーンにいたっけ?

6133常態の名無しさん:2021/04/24(土) 20:38:47.653320 ID:SeJvbjf+
まさかのチケゾー!?

6134常態の名無しさん:2021/04/24(土) 20:38:50.021372 ID:1XjGpRY8
1話マックイーン
2話ライスシャワー
3話チケゾー

なんかチケゾーだけちょっと違わない?

6135常態の名無しさん:2021/04/24(土) 20:39:17.753278 ID:S+gOPgkl
副題はあれか、ウイニングチケットのダービー横断幕「勝利へのチケットをください」が元かな?

6136常態の名無しさん:2021/04/24(土) 20:39:22.149427 ID:1K/jPjyj
やっぱ次はナリタタイシンが追加か?

6137常態の名無しさん:2021/04/24(土) 20:39:38.128612 ID:8kCBI11U
チケゾー主役に文句あるやつは出てこい
チケゾーのおっぱいで押し潰してやるから

6138常態の名無しさん:2021/04/24(土) 20:39:43.244794 ID:OBsGrO+W
チケゾーか
まあそこそこ強めの育ててあるからイベントバトルもブルボンみたいな化け物が来ない限りはいけるか

6139常態の名無しさん:2021/04/24(土) 20:40:02.299687 ID:Bys/MfQG
これはウンスが本命だったが
タイシンがくるか?

6140常態の名無しさん:2021/04/24(土) 20:40:08.895443 ID:LS1H9Ty7
藤岡真威人がライダーキックした!

6141常態の名無しさん:2021/04/24(土) 20:40:12.194039 ID:oausk+GR
>>6126
バクシン理論が出来てきた当時、俺の精一杯のバクシンだからねぇ
最近サポートが充実してもう少しマシなバクシンになったけど

6142常態の名無しさん:2021/04/24(土) 20:40:25.573625 ID:nwa5Urg3
>>6134
次はライアンかもしれんな
そうすればマラチラになるから

6143常態の名無しさん:2021/04/24(土) 20:40:41.048311 ID:Bys/MfQG
>>6138
皐月賞でタイシンが後ろからぶっ飛んでくるかも

6144常態の名無しさん:2021/04/24(土) 20:40:54.645016 ID:oausk+GR
>>6142


6145常態の名無しさん:2021/04/24(土) 20:40:56.688583 ID:YkL1uyRW
全身全霊!?
さらばスペちゃん!

6146常態の名無しさん:2021/04/24(土) 20:40:57.879140 ID:1XjGpRY8
全身全霊持ちやないか!

6147常態の名無しさん:2021/04/24(土) 20:41:02.224560 ID:lpSTu2Kj
全身全霊つきサポカやんけ!!

6148常態の名無しさん:2021/04/24(土) 20:41:06.336358 ID:4LV9FR52
パワー配布かいいじゃない

6149常態の名無しさん:2021/04/24(土) 20:41:07.224619 ID:zDzfTjAh
パワーで全身全霊か

6150常態の名無しさん:2021/04/24(土) 20:41:13.011664 ID:1K/jPjyj
ttps://i.gyazo.com/3e54e459577dd22c9965e32be6e53717.jpg
強ない!?

6151常態の名無しさん:2021/04/24(土) 20:41:13.683779 ID:JLVQcKNO
全身全霊貰えるじゃん!
グッバイスペ

6152常態の名無しさん:2021/04/24(土) 20:41:14.298244 ID:Bys/MfQG
げ、チケゾーがパワーで全身全霊もちだwww

これヤバい気がする

6153常態の名無しさん:2021/04/24(土) 20:41:16.824547 ID:DpN+9MYC
スペちゃん!?マズいですよ!

6154常態の名無しさん:2021/04/24(土) 20:41:28.890965 ID:wKltmxkR
もうユーザーを囲いに来てるな

6155常態の名無しさん:2021/04/24(土) 20:41:34.518440 ID:1XjGpRY8
パワー全身全霊

これは配付人権

6156常態の名無しさん:2021/04/24(土) 20:41:38.045030 ID:OBsGrO+W
差し育成メインだとクッソ欲しいなこのSSR

6157常態の名無しさん:2021/04/24(土) 20:41:40.088598 ID:lpSTu2Kj
グッバイスッペ

6158常態の名無しさん:2021/04/24(土) 20:41:45.941079 ID:v8REjg82
SSRチケゾーなんだこれ
差しの神か

6159常態の名無しさん:2021/04/24(土) 20:41:46.894926 ID:kY9pIvof
差しでパワーとはすばらしいな

6160常態の名無しさん:2021/04/24(土) 20:41:47.528877 ID:SeJvbjf+
全身全霊は助かる

6161常態の名無しさん:2021/04/24(土) 20:42:02.992577 ID:k4p0wpFF
え、チケゾー強くない?

6162常態の名無しさん:2021/04/24(土) 20:42:06.296054 ID:ACvx6Xqu
>>6153
あげません!言ってる場合じゃないな

6163常態の名無しさん:2021/04/24(土) 20:42:14.035205 ID:Af8F3wrx
「あげません!」するスペちゃんのヘイトを下げるイベサポ

6164常態の名無しさん:2021/04/24(土) 20:42:16.970335 ID:oausk+GR
待って
俺フレポ全然稼げてないの!!!!!!

6165常態の名無しさん:2021/04/24(土) 20:42:19.348836 ID:nwa5Urg3
BNW揃ったね

6166常態の名無しさん:2021/04/24(土) 20:42:20.743517 ID:Bys/MfQG
ああ、タイシンきた

6167常態の名無しさん:2021/04/24(土) 20:42:22.602997 ID:v8REjg82
まあこれだと練習性能は相当低そうだな

6168常態の名無しさん:2021/04/24(土) 20:42:25.367717 ID:JLVQcKNO
DMMのお漏らしマジだったのかよww

6169常態の名無しさん:2021/04/24(土) 20:42:30.425888 ID:4LV9FR52
追い込みAが

6170常態の名無しさん:2021/04/24(土) 20:42:39.034258 ID:1K/jPjyj
ライスシャワーまだ2凸だけどサークルポイントはチケゾー用に取っておいたほうがええな…

6171常態の名無しさん:2021/04/24(土) 20:42:45.968291 ID:mu9kt/ID
タイシン星3かー

6172常態の名無しさん:2021/04/24(土) 20:42:46.860894 ID:kaCtXolV
>>6136
タイシンとバナナ先輩が星3なのに対してチケゾーだけ星1とか酷くない?
完凸寸前のエアシャカールあるからタイシン来てくれれば嬉しいけどね

6173常態の名無しさん:2021/04/24(土) 20:42:49.080403 ID:wKltmxkR
遂にゴルシが活かされる日が

6174常態の名無しさん:2021/04/24(土) 20:42:53.878475 ID:1XjGpRY8
DMM「広告でネタバレしたらいかんのか?」

6175常態の名無しさん:2021/04/24(土) 20:43:06.820170 ID:lpSTu2Kj
>>6174
いかんでしょ

6176常態の名無しさん:2021/04/24(土) 20:43:11.193988 ID:nwa5Urg3
これでゴルシのサポカが活きるな

6177常態の名無しさん:2021/04/24(土) 20:43:14.706989 ID:4LV9FR52
>>6164
大丈夫、イベカードはサークルPだ

6178常態の名無しさん:2021/04/24(土) 20:43:38.024911 ID:oausk+GR
いかん、サークルとか怖い……とか言ってないで
どっかの靴回しに参加せんと

6179常態の名無しさん:2021/04/24(土) 20:43:53.675060 ID:1K/jPjyj
>>6172
BNWで一番親しみやすいということで…

6180常態の名無しさん:2021/04/24(土) 20:44:07.889325 ID:nwa5Urg3
ヤエノムテキ登場か〜

6181常態の名無しさん:2021/04/24(土) 20:44:12.272604 ID:zDzfTjAh
タイシン実装されても当たんねぇしなぁ……

6182常態の名無しさん:2021/04/24(土) 20:44:19.546436 ID:oausk+GR
>>6177
私のサークルポイントは累計300ポイントです(真顔)

6183常態の名無しさん:2021/04/24(土) 20:44:29.719802 ID:kaCtXolV
>>6150
指し育成だと外せないカードの1つになりそう
これガチャじゃなくて配布ってマジ?

6184常態の名無しさん:2021/04/24(土) 20:44:35.192782 ID:OBsGrO+W
所持スキルも追い込み特価でいいなタイシン
というかヤエノムテキ追加かよ

6185常態の名無しさん:2021/04/24(土) 20:44:48.431174 ID:SeJvbjf+
ファッ!?ヤエノムテキ!?

6186常態の名無しさん:2021/04/24(土) 20:44:50.010501 ID:JLVQcKNO
これならサポ回すかなあ

6187常態の名無しさん:2021/04/24(土) 20:44:59.855336 ID:mu9kt/ID
先行適性ないから育成結構めんどいぞタイシン
ゴルシは先行Bあったのに

6188常態の名無しさん:2021/04/24(土) 20:45:00.693061 ID:1XjGpRY8
ヤエノムテキってシングレからだっけ?

6189常態の名無しさん:2021/04/24(土) 20:45:09.616441 ID:4LV9FR52
ヤエノムテキクッソ強くね?
凸性能にもよるけど

6190常態の名無しさん:2021/04/24(土) 20:45:19.753165 ID:nwa5Urg3
ゼンノロブロイ胸がかなりあるな

6191常態の名無しさん:2021/04/24(土) 20:45:20.376679 ID:Af8F3wrx
ダスカやテイオーと相性よさそうなスキルヒントしてるな

6192常態の名無しさん:2021/04/24(土) 20:45:29.595033 ID:Mi0JULyc
今タキオンのピース欲しさにサークルpt稼いでたんだけどなぁ…

6193常態の名無しさん:2021/04/24(土) 20:45:55.895469 ID:Af8F3wrx
>>6190
マーベラスと同じロリ巨枠やからな

6194常態の名無しさん:2021/04/24(土) 20:46:27.494398 ID:kaCtXolV
サークル総勢1名でやってるけどこれは他のに入れてもらうしかないか?

6195常態の名無しさん:2021/04/24(土) 20:46:30.063762 ID:JLVQcKNO
>>6187
根性20%なのも正直微妙だな

6196常態の名無しさん:2021/04/24(土) 20:46:52.138608 ID:lpSTu2Kj
うちのサークルDランやからキツイや

6197常態の名無しさん:2021/04/24(土) 20:46:52.856108 ID:1XjGpRY8
チーム競技場は対人ではなかった…?

6198常態の名無しさん:2021/04/24(土) 20:48:00.275724 ID:1XjGpRY8
サイゲ「低ランクを処理したやつなんておらんよなぁ?」

ミーティングはリアルタイムバトルか

6199常態の名無しさん:2021/04/24(土) 20:48:09.771653 ID:8kCBI11U
先月Bランあったから今のサークル入ったの!!!
何今月Dまで落ちてんの!!!!?????
もういい別のサークル立てる!!!!

6200常態の名無しさん:2021/04/24(土) 20:48:10.815662 ID:Bys/MfQG
ダービー条件か

6201常態の名無しさん:2021/04/24(土) 20:48:41.108063 ID:1K/jPjyj
>>6183
ガチャじゃないストーリー報酬やサークルポイント交換でもらえるサポートカードも優秀で無課金・微課金にも優しくてヨシ!

6202常態の名無しさん:2021/04/24(土) 20:48:43.155039 ID:Af8F3wrx
Bランウマを作りつつ中距離むずいな

6203常態の名無しさん:2021/04/24(土) 20:49:04.312788 ID:oausk+GR
>>6198
まだ殿堂入りの子を満タンにしてないからいないでぇす

6204常態の名無しさん:2021/04/24(土) 20:49:36.741849 ID:mu9kt/ID
URA優勝したら基本B+は行くからBで調整するの結構めんどいな…

6205常態の名無しさん:2021/04/24(土) 20:49:55.617749 ID:DpN+9MYC
>>6190
マベ・ロブロイ・イナリワンの開発性癖爆発トリオだゾ

6206常態の名無しさん:2021/04/24(土) 20:50:12.013738 ID:8kCBI11U
え、何新イベント?

6207常態の名無しさん:2021/04/24(土) 20:50:37.370698 ID:1K/jPjyj
Bまで育成は難しいかもだねぇ

6208常態の名無しさん:2021/04/24(土) 20:50:53.447699 ID:Bys/MfQG
全身全霊がトレンドに入っとるwww

6209常態の名無しさん:2021/04/24(土) 20:51:15.042581 ID:1XjGpRY8
リアルタイムでレース5回って割と面倒なのでは…

6210常態の名無しさん:2021/04/24(土) 20:51:18.113334 ID:Bys/MfQG
B+ならいたがBは移籍したと思うな

6211常態の名無しさん:2021/04/24(土) 20:51:37.959663 ID:lpSTu2Kj
新イベくそめんどそうやな

6212常態の名無しさん:2021/04/24(土) 20:51:59.205452 ID:nwa5Urg3
Bまで残しておいてよかった

6213常態の名無しさん:2021/04/24(土) 20:52:09.435145 ID:oausk+GR
Bじゃなきゃダメって厳しくない?
俺はまだ普通に育成すればBかB+……+付いたらダメは厳しいぞ

6214常態の名無しさん:2021/04/24(土) 20:52:13.067672 ID:Af8F3wrx
そんなに強くないのでBウマもちゃんとおるけどこれがAまでの戦いになったらついていけそうにねえや

6215常態の名無しさん:2021/04/24(土) 20:52:48.036344 ID:lpSTu2Kj
>>6206
リアムタイムの対人イベント
初回は2400m
ルールとか色々めんどくさそう

6216常態の名無しさん:2021/04/24(土) 20:53:19.472486 ID:N2UDoLt+
よっしゃ、スピード6スタミナ3の青9バクシンオー出来たわ


継承相性どうだっけか

6217常態の名無しさん:2021/04/24(土) 20:53:25.837723 ID:ACvx6Xqu
>>6213
初心者でも頑張ればBは誰でも作れるからやろ。
B以上使ってくるやつは上級行けばいいし

6218常態の名無しさん:2021/04/24(土) 20:54:07.987463 ID:mu9kt/ID
ダービーだとスペちゃんとウオッカとあと誰だろ?

6219常態の名無しさん:2021/04/24(土) 20:54:08.913073 ID:1K/jPjyj
リアルタイム対人イベはかなりやり込み勢用のイベかもだなぁ

6220常態の名無しさん:2021/04/24(土) 20:54:11.075424 ID:oausk+GR
>>6214
Aはかなり厳しいので(レジェンドレースですらB+)
多分レギュレーションはBで統一してその枠内でガンバ☆じゃないかな

6221常態の名無しさん:2021/04/24(土) 20:54:19.813524 ID:v8REjg82
温泉リプレイ!神機能や…!

6222常態の名無しさん:2021/04/24(土) 20:54:24.713047 ID:kBGvI3wo
温泉回想!

6223常態の名無しさん:2021/04/24(土) 20:54:30.449316 ID:k4p0wpFF
温泉イベの回想…だと……?

6224常態の名無しさん:2021/04/24(土) 20:54:31.337206 ID:lpSTu2Kj
>>6218
代名詞のチケゾーやな

6225常態の名無しさん:2021/04/24(土) 20:54:33.510328 ID:1XjGpRY8
ルームマッチええやん

ダービーってチケゾーいそうだな
BNWで一人だけ☆3じゃないし

6226常態の名無しさん:2021/04/24(土) 20:54:55.914264 ID:Bys/MfQG
>>6218
スぺ、ウオッカ、チケゾー、テイオーあたりかなあ

6227常態の名無しさん:2021/04/24(土) 20:55:06.987814 ID:OBsGrO+W
>>6218
チケゾーとか?

6228常態の名無しさん:2021/04/24(土) 20:55:09.732122 ID:19tckXpc
ルームエッチだって!?!?!?!?

6229常態の名無しさん:2021/04/24(土) 20:55:11.049464 ID:oausk+GR
まず温泉引かせろや

6230常態の名無しさん:2021/04/24(土) 20:55:29.720713 ID:zDzfTjAh
対戦要素は普段のチームレースだけでいいわ……
B以上マッチングでぜってぇ勝てねぇし……

6231常態の名無しさん:2021/04/24(土) 20:56:02.471728 ID:DpN+9MYC
全キャラ温泉引けてない子おりゅ?が捗るのか…

6232常態の名無しさん:2021/04/24(土) 20:56:16.321061 ID:Bys/MfQG
GI記念プレゼントはいいが
夏には虚無期間になってしまうwww

6233常態の名無しさん:2021/04/24(土) 20:56:29.232938 ID:ACvx6Xqu
G1で50000マニー配布はマジで助かる

6234常態の名無しさん:2021/04/24(土) 20:56:34.993635 ID:mu9kt/ID
G1記念プレゼントほぼ毎週やってて草生える

6235常態の名無しさん:2021/04/24(土) 20:56:38.364145 ID:lpSTu2Kj
なんとかAとどくレベルだから正直キツイ

6236常態の名無しさん:2021/04/24(土) 20:57:06.359247 ID:Af8F3wrx
春にG1集中してるからねえ

6237常態の名無しさん:2021/04/24(土) 20:57:18.376649 ID:3JxvPOgi
上のリーグいってボコられて参加報酬もらうほうが美味いんじゃないか

6238常態の名無しさん:2021/04/24(土) 20:57:27.591146 ID:Bys/MfQG
>>6234
実際、この後6週連続GI週間だからな

6239常態の名無しさん:2021/04/24(土) 20:57:33.607695 ID:1M2uuyDo
ギリギリBを作るというチキンレースじみた儀式が始まるな。
評価点7999目指せばいいのかな?

6240常態の名無しさん:2021/04/24(土) 20:57:42.618140 ID:JLVQcKNO
忘れがちだが今も報酬2倍期間継続中だからな……

6241常態の名無しさん:2021/04/24(土) 20:58:11.428624 ID:Af8F3wrx
ゴルシウィークとはなんだ? いつ発動する?

6242常態の名無しさん:2021/04/24(土) 20:58:13.202227 ID:nwa5Urg3
>>6239
8000超えててもBになるぞ

6243常態の名無しさん:2021/04/24(土) 20:58:13.004091 ID:t8iYbh17
育成はスキル未取得のままステータスごり押しで逃がすだけでは?
脚質は賢さにしか影響しないぞ?

6244常態の名無しさん:2021/04/24(土) 20:58:20.309160 ID:1XjGpRY8
ゴルシウィーク

6245常態の名無しさん:2021/04/24(土) 20:58:20.880932 ID:kBGvI3wo
ゴルシウィーク・・・いったい何が起こるんです?

6246常態の名無しさん:2021/04/24(土) 20:58:23.365120 ID:oausk+GR
>>6231
一人も行けてねえよおおおおおおおおおおおおおおおお…………

6247常態の名無しさん:2021/04/24(土) 20:58:25.763670 ID:v8REjg82
一体何が始まるんです?

6248常態の名無しさん:2021/04/24(土) 20:58:33.609644 ID:Bys/MfQG
スキルで調整すればって思ったが
スキルとりすぎても評価点上がるな
Bで止めるって難しいな

6249常態の名無しさん:2021/04/24(土) 20:58:35.242025 ID:ODT7H/wp
ゴールデンウィーク中止
ゴルシウィーク開催

6250常態の名無しさん:2021/04/24(土) 20:58:45.736200 ID:OBsGrO+W
これはゴルシがガチャピン枠になる可能性もあるのか?

6251常態の名無しさん:2021/04/24(土) 20:58:46.364566 ID:4LV9FR52
スぺ会長は前来たから飛ばしか次も来るか
テイオーとチケゾーにブルボンとウオッカかね、追加誰かきそうでもあるけど

6252常態の名無しさん:2021/04/24(土) 20:59:13.060894 ID:Bys/MfQG
あ、3rdイベントのスぺの衣装かわいい

6253常態の名無しさん:2021/04/24(土) 21:00:06.877148 ID:ku/ylAdn
ゴルシウィークってあれか
みんなで荒れ馬場に飛び込んだりファンサしたりして遊ぶのか

6254常態の名無しさん:2021/04/24(土) 21:00:14.534786 ID:DpN+9MYC
全員用衣装こいこい

6255常態の名無しさん:2021/04/24(土) 21:00:18.587306 ID:OBsGrO+W
これスぺちゃん新衣装ガチャ来るのか

6256常態の名無しさん:2021/04/24(土) 21:00:39.453890 ID:Bys/MfQG
ゴルシウィークは

野球したりバスケしたり釣りしたり冒険したりする

6257常態の名無しさん:2021/04/24(土) 21:01:07.224487 ID:1P9rZEZh
               オウゴン
帰ってくる…!俺たちの温泉イベが帰ってくる…!

6258常態の名無しさん:2021/04/24(土) 21:01:42.173917 ID:SeJvbjf+
ゴルシによる魔界村耐久配信だな

6259常態の名無しさん:2021/04/24(土) 21:02:06.529787 ID:N2UDoLt+
温泉なぁ

バクシンオーとしかいったことねぇや

6260常態の名無しさん:2021/04/24(土) 21:02:07.890460 ID:Mi0JULyc
温泉イベは各ステ10ptアップがメインではなのか?(迫真)

6261常態の名無しさん:2021/04/24(土) 21:02:21.740026 ID:oausk+GR
>>6258
ゴルシの中の人をイジメんな

6262常態の名無しさん:2021/04/24(土) 21:02:28.457925 ID:yWITZhBq
ゴールドラッシュウィーク…
万馬券だな

6263常態の名無しさん:2021/04/24(土) 21:02:39.554027 ID:4rhveWRM
>>6241
GWだ

6264常態の名無しさん:2021/04/24(土) 21:03:39.039660 ID:OBsGrO+W
これナリタブライアン八月のイベントと同時に実装とかありそうじゃねえか?

6265常態の名無しさん:2021/04/24(土) 21:03:46.575452 ID:8tk1cp74
>>6261
アプリウマ娘サービス開始までコンテンツを支え続けた古参Vtuberだ、目つきが違う

6266常態の名無しさん:2021/04/24(土) 21:03:52.915777 ID:wKltmxkR
因子厳選とBランク狙いの同時並行は難しいので線引したのかね

6267常態の名無しさん:2021/04/24(土) 21:03:57.027899 ID:pfpbOSZB
新衣装より新キャラの実装を…

6268常態の名無しさん:2021/04/24(土) 21:04:48.052246 ID:nwa5Urg3
申し訳ないけどミホノブルボンの中の人って幸薄そうな顔してるなぁ

6269常態の名無しさん:2021/04/24(土) 21:05:15.423353 ID:mu9kt/ID
キタサト来るの早えな

6270常態の名無しさん:2021/04/24(土) 21:05:17.195679 ID:MznxqvQk
>>6165
ビコーペガサス、ナリタブライアン、ニホンピロウィナー?

6271常態の名無しさん:2021/04/24(土) 21:05:54.829555 ID:MznxqvQk
>>6182
早く靴回しするんだ
サークル移動も考えて

6272常態の名無しさん:2021/04/24(土) 21:06:15.160127 ID:oausk+GR
>>6270
Wどこだよ

6273常態の名無しさん:2021/04/24(土) 21:06:46.139015 ID:yWITZhBq
>>6272
winner

6274常態の名無しさん:2021/04/24(土) 21:06:52.442717 ID:KAHIFxjY
>>6270
BNNになってませんか

6275常態の名無しさん:2021/04/24(土) 21:07:47.510979 ID:8tk1cp74
ベーコンレタストマト!

6276常態の名無しさん:2021/04/24(土) 21:08:01.741578 ID:8kCBI11U
ゴールデンウイークなんだからGUだろ
ローマ字も読めないのか?

6277常態の名無しさん:2021/04/24(土) 21:08:47.301864 ID:JLVQcKNO
完凸なのか

6278常態の名無しさん:2021/04/24(土) 21:09:24.616880 ID:1XjGpRY8
完凸済SSRパワーテイオー

円盤売りに来てるな

6279常態の名無しさん:2021/04/24(土) 21:09:33.705231 ID:mu9kt/ID
完凸SSRが4つ増えるわけか
…マニーとSPの問題ががが

6280常態の名無しさん:2021/04/24(土) 21:09:48.247091 ID:lpSTu2Kj
仮に全部買った人は完凸4枚ってこと?

6281常態の名無しさん:2021/04/24(土) 21:09:49.782404 ID:OBsGrO+W
SSRチケゾー鍛える前にまずはマックイーンのSSR完凸させにゃ...
というかBDのSSR完凸で配布なのか

6282常態の名無しさん:2021/04/24(土) 21:09:57.366222 ID:DpN+9MYC
BOXごと1種完凸は既に強いのでは…?

6283常態の名無しさん:2021/04/24(土) 21:10:05.264334 ID:oausk+GR
>>6271
とりあえず靴回しするよー的なところに行くわ
どうせ俺が立てた一人で何もしてないサークルにしか入ってないんだ

6284常態の名無しさん:2021/04/24(土) 21:10:16.232879 ID:v8REjg82
完凸SSRが1万円で買えちまうんだ!

6285常態の名無しさん:2021/04/24(土) 21:10:28.700211 ID:BjUsprdw
>>6261
分かった
じゃあ#ユニ募にさせるわ
とりあえずファミコン版でいいかな?

6286常態の名無しさん:2021/04/24(土) 21:10:34.348474 ID:ACvx6Xqu
>>6282
そもそもBD一本で女神像500の時点で強いから

6287常態の名無しさん:2021/04/24(土) 21:10:40.401121 ID:zElX/22V
ガンダムAGEのMEMORY OF EDENやってるが
もう十年前か

6288常態の名無しさん:2021/04/24(土) 21:10:52.170918 ID:7f7XyDHU
>>6276
和製英語Golden Week

6289常態の名無しさん:2021/04/24(土) 21:10:58.738261 ID:oausk+GR
>>6284
安いと素で思った俺よ……

6290常態の名無しさん:2021/04/24(土) 21:11:01.201399 ID:Xd+dM917
仕事中で見れない俺にぱかチューブの情報を下さい…

6291常態の名無しさん:2021/04/24(土) 21:11:20.109681 ID:KAHIFxjY
>>6275
ライス、おまえがパンになるんだよ…

6292常態の名無しさん:2021/04/24(土) 21:11:25.103743 ID:Ago/kMbY
>>6283
あと半日決意が早けりゃ童貞サークル空いてたのに……

6293常態の名無しさん:2021/04/24(土) 21:11:49.358452 ID:psRhsKc1
>>6287
まじか
ちょっと見てみたかったから見てみよう

6294常態の名無しさん:2021/04/24(土) 21:11:52.256672 ID:oausk+GR
>>6290
ヤバい(確信)

6295常態の名無しさん:2021/04/24(土) 21:12:03.276495 ID:4rhveWRM
ライアンさん!
ttps://pbs.twimg.com/media/Ezt5YkBVUAQtBTO.jpg

6296常態の名無しさん:2021/04/24(土) 21:12:40.154347 ID:4LV9FR52
>>6290
もーちょいしたら公式に詳細出ると思うゾ
とりあえずメイン3章タイシン実装ゴルシウィーク新PvPイベレジェンドはダービー

6297常態の名無しさん:2021/04/24(土) 21:12:43.138093 ID:oausk+GR
>>6292
珍名馬友の会空いてたのか
まぁしゃーない

6298常態の名無しさん:2021/04/24(土) 21:12:45.984337 ID:3JxvPOgi
ピックアップのキタサンブラック完凸に16万〜30万かかる世界でBDにつくのは安い

6299常態の名無しさん:2021/04/24(土) 21:12:51.618463 ID:JLVQcKNO
>>6290
配布
ttps://i.imgur.com/67A6hoy.jpg
ガチャ
ttps://i.imgur.com/ycaIzCR.jpg
ttps://i.imgur.com/JDG7qG9.jpg

6300常態の名無しさん:2021/04/24(土) 21:12:56.387719 ID:OBsGrO+W
でも今回のウマ箱4箱目はOVAじゃないんだな

6301常態の名無しさん:2021/04/24(土) 21:13:01.080855 ID:v8REjg82
>>6290
ゴールデンウィーク中止

6302常態の名無しさん:2021/04/24(土) 21:13:02.812023 ID:19tckXpc
>>6288
GoorudennUliikuだろ

6303常態の名無しさん:2021/04/24(土) 21:13:13.151108 ID:Af8F3wrx
>>6290
・スペちゃん以外の全身全霊持ち登場
・次の☆3はナリタタイシン、サポはヤエノムテキ、ゼンノロブロイ
・ウマ箱特典がさらにしゅごい

6304常態の名無しさん:2021/04/24(土) 21:13:56.851285 ID:lpSTu2Kj
完凸なら最終巻だけ買おうかな

6305常態の名無しさん:2021/04/24(土) 21:14:38.165076 ID:BjUsprdw
>>6288
NHK「春の大型連休のことですね」
(NHKではゴールデンウィークとは言わない)

6306常態の名無しさん:2021/04/24(土) 21:14:39.785093 ID:OBsGrO+W
でもチケゾーも全身全霊はあげません!なんだろうな
末脚でもうれしいけど

6307常態の名無しさん:2021/04/24(土) 21:15:07.152374 ID:7f7XyDHU
>>6290
ナリタタイシン実装、SSRカードヤエノムテキ(レア上がってきた、中盤追い抜きで速度UP)SRカードゼンノロブロイ
ゴルシウィーク発生。三章発表、配付カードに全身全霊


6308常態の名無しさん:2021/04/24(土) 21:15:09.590825 ID:zElX/22V
>>6295
確かに名家のライアンではあるが
外しは大丈夫なんかな?

6309常態の名無しさん:2021/04/24(土) 21:15:32.751120 ID:wKltmxkR
珍名馬友の会はもう一枠空きそうね

6310常態の名無しさん:2021/04/24(土) 21:15:39.284265 ID:ACvx6Xqu
>>6304
多分全巻でカード違うぞ

6311常態の名無しさん:2021/04/24(土) 21:15:52.866330 ID:19tckXpc
お前たちもう寝なさい

6312常態の名無しさん:2021/04/24(土) 21:15:56.250108 ID:dWnQF4F0
しかしなんだろう、ゴルシウィークから、グラブルエイプリルフールの時のボーボボコラボめいたアトモスフィアを感じる

6313常態の名無しさん:2021/04/24(土) 21:16:29.658284 ID:lpSTu2Kj
>>6310
マジかよ〜

6314常態の名無しさん:2021/04/24(土) 21:16:34.778364 ID:Ago/kMbY
>>6311
今起きた所だよ

6315常態の名無しさん:2021/04/24(土) 21:16:55.996940 ID:Xd+dM917
>>6294
>>6296
>>6299
>>6303
……なぁにこれぇ(困惑)
ヤバい(確信)

>>6301
元々俺の職場はそんなものはない(断言)

6316常態の名無しさん:2021/04/24(土) 21:17:46.493286 ID:zDzfTjAh
>>6306
ヒントで取得じゃなくてイベントで取得(末脚は書いてない)ならば
多分イベント最後まで起これば貰えるんじゃねぇかなぁ

6317常態の名無しさん:2021/04/24(土) 21:17:57.035890 ID:LS1H9Ty7
>>6257
忍者の"検問"抜けると思うなボケェ〜!!

6318常態の名無しさん:2021/04/24(土) 21:18:59.739674 ID:fM8G30Zt
>>6316
イベントで書いてないうえに本人からも貰えないから確定だぞ
その代わり本人が持ってないから末脚のヒントは一切ない

6319常態の名無しさん:2021/04/24(土) 21:19:14.406851 ID:k4p0wpFF
>>6315
一番重要な情報なのが温泉回想ができるようになるということだ

6320常態の名無しさん:2021/04/24(土) 21:19:34.140890 ID:Ago/kMbY
>>6309
2週間後は遠いぜ

6321常態の名無しさん:2021/04/24(土) 21:20:13.713289 ID:0jtqg43C
中の人見てると声優も美人増えたなー

6322常態の名無しさん:2021/04/24(土) 21:20:17.545040 ID:zDzfTjAh
>>6318
まつあしはクリークかウオッカがくれるから……

6323常態の名無しさん:2021/04/24(土) 21:20:50.573994 ID:wKltmxkR
自前で完凸ウオッカが一番欲しいかもしれない

6324常態の名無しさん:2021/04/24(土) 21:21:44.276052 ID:N2UDoLt+
GWを待つか、カレンチャンにかけるか
それが問題だ(貯まった一回分の石)

6325常態の名無しさん:2021/04/24(土) 21:21:45.094511 ID:I/Om4U7W
全身全霊ってそんなつおいんか?あげません!でネタにされてるのはわかるが
末脚ってどうも発動タイミングが安定しないというか、そんなゴール直前3バ身あたりで発動してんじゃねえよ!ってイメージがある

6326常態の名無しさん:2021/04/24(土) 21:21:53.884992 ID:lpSTu2Kj
あとで買えばよかったとか思いそうやからウマ箱2全部ポチってしまったわ

6327常態の名無しさん:2021/04/24(土) 21:22:11.997685 ID:OBsGrO+W
確定で全身全霊くれるならガチャスぺちゃん入れる意味がどんどん薄れるな
末脚持ってるSRも結構いるし

6328常態の名無しさん:2021/04/24(土) 21:22:13.168937 ID:8tk1cp74
最近一周回ってたづなさんを完凸したくなってきた

6329常態の名無しさん:2021/04/24(土) 21:22:38.968629 ID:Ago/kMbY
>>6325
スパート中に発動だからスタミナに余裕ないと距離短いぞ

6330常態の名無しさん:2021/04/24(土) 21:23:33.038766 ID:N2UDoLt+
>>6329
逆にゴ抜錨ルシとかなら早い段階から発動するんじゃろか?

6331常態の名無しさん:2021/04/24(土) 21:23:41.099405 ID:KAHIFxjY
>>6325
スタミナによるんじゃね? スパート直後から加速されるぞうちのカイチョー

6332常態の名無しさん:2021/04/24(土) 21:23:55.001733 ID:N2UDoLt+
くそっ、抜錨がゴルシの首に......!

6333常態の名無しさん:2021/04/24(土) 21:23:59.725656 ID:v8REjg82
>>6327
配布でスキルがこれだけ豪華だと多分練習性能は低いぜ
スペちゃんは練習性能も高いから腐らない

6334常態の名無しさん:2021/04/24(土) 21:24:30.290054 ID:7f7XyDHU
最終直線で発動する固有とかが無ければ割りとすぐ出るような感じだけど気のせいかな。
中盤に固有がでるカレンチャンにつけてるとほぼ出るんだけど

6335常態の名無しさん:2021/04/24(土) 21:24:32.939078 ID:ACvx6Xqu
スタミナは必要量だけじゃなくて十分量がないとスパートが短くなるからね

6336常態の名無しさん:2021/04/24(土) 21:24:46.026493 ID:Ago/kMbY
>>6330
流石に4角抜けてからやろなぁ
固有スキルで累積速度強化で実質スパートとはいえ内部処理は別や

6337常態の名無しさん:2021/04/24(土) 21:26:36.429185 ID:N2UDoLt+
>>6336
まぁそうだよなぁ
それでも発動する可能性のある距離は延びそうだが

ラスト直線に入った瞬間に固有から一気に加速スキル発動するとかっこいいんじゃ

6338常態の名無しさん:2021/04/24(土) 21:26:50.860361 ID:wKltmxkR
飲食店に全く行かなくなった分でウマ箱2を買ってしまおうかしら

6339常態の名無しさん:2021/04/24(土) 21:27:47.808925 ID:1K/jPjyj
ttps://pbs.twimg.com/media/EzvPH13UYAIvFzY.png
ターボもネイチャも可愛いなぁ

6340常態の名無しさん:2021/04/24(土) 21:27:49.010679 ID:Ago/kMbY
>>6337
汝、不沈艦の全身全霊のスピードスターを見よ

6341常態の名無しさん:2021/04/24(土) 21:28:41.303554 ID:oausk+GR
>>6340
相手は死ぬ

6342常態の名無しさん:2021/04/24(土) 21:29:13.421382 ID:S+gOPgkl
スピードスターは先行限定じゃなかったか?

6343常態の名無しさん:2021/04/24(土) 21:29:14.066742 ID:mu9kt/ID
今見てみたらウマ箱にウマ娘ライブの配信チケットと現地観戦抽選券付いてるじゃん!
これ実質無料みたいなもんだな

6344常態の名無しさん:2021/04/24(土) 21:29:40.993264 ID:FaRWEBlU
公式がネタで草
ttps://youtu.be/_Is8EOl18qk

6345常態の名無しさん:2021/04/24(土) 21:30:06.882672 ID:Ago/kMbY
>>6342
シューティングスターや……
寝起きはあかんな

6346常態の名無しさん:2021/04/24(土) 21:30:48.091113 ID:Af8F3wrx
>>6338
ガチャ回して獲得できる女神像の数を考えるとウマ箱分でウハウハという話らしい

6347常態の名無しさん:2021/04/24(土) 21:30:52.911281 ID:7f7XyDHU
皆サイゲの円盤商法に嵌ってる!!くそう俺が一人だけでも助けないと(アマゾンポチ

6348常態の名無しさん:2021/04/24(土) 21:32:26.335031 ID:BjUsprdw
シューティングスター?
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2453926.jpg

6349常態の名無しさん:2021/04/24(土) 21:33:32.034993 ID:YkL1uyRW
Twitterで全身全霊の検索かけたら
スペ「あげません!」
チケゾー「うわああああ!かわいそうだあ!あげるよぉおお!!」
とあって芝茂る

6350常態の名無しさん:2021/04/24(土) 21:33:36.865501 ID:v8REjg82
>>6347
円盤は受注生産だからおまえが沼に落ちただけやで(ニッコリ)

6351常態の名無しさん:2021/04/24(土) 21:34:41.876199 ID:Af8F3wrx
>>6348
集いし夢の結晶が、新たな進化の扉を開く! 光り射す道となれ!

6352常態の名無しさん:2021/04/24(土) 21:37:00.390556 ID:oausk+GR
>>6351
やっぱシンクロとかペンデュラムとかするときは詠唱必須?

6353常態の名無しさん:2021/04/24(土) 21:37:00.984098 ID:Mi0JULyc
>>6349
色々と酷すぎて草

6354常態の名無しさん:2021/04/24(土) 21:37:02.142456 ID:wKltmxkR
Amazon.co.jp特典は、映像特典DVD&描き下ろし全巻収納BOXかな
分かりにくいな

6355常態の名無しさん:2021/04/24(土) 21:37:23.239441 ID:kBGvI3wo
毎日がエブリデイとなった俺は課金以外には無敵だ・・・

6356常態の名無しさん:2021/04/24(土) 21:38:12.553063 ID:c4Aj1Un4
>>6352
口上決めた後に発動される無情の罠カード!

6357常態の名無しさん:2021/04/24(土) 21:38:14.915714 ID:oausk+GR
>>6355
毎日がエブリデイじゃない存在って寿命短くないか?

6358常態の名無しさん:2021/04/24(土) 21:39:13.261366 ID:ICHCmr9x
>>6348
このSFめいた流線型のキャノピーは特徴的だよなあ

6359常態の名無しさん:2021/04/24(土) 21:39:53.534169 ID:dWnQF4F0
あれ、ウマ箱ってブルーレイだけでDVDなし……?

6360常態の名無しさん:2021/04/24(土) 21:39:55.972945 ID:Af8F3wrx
>>6352
エースモンスターか切り札を出すなら必須。即対応されると悲しくなるが

6361常態の名無しさん:2021/04/24(土) 21:40:19.482063 ID:mu9kt/ID
>>6356
「破壊神より放たれし聖なる槍よ、今こそ魔の都を貫け!シンクロ召喚!氷結界の龍トリシューラ!」

6362常態の名無しさん:2021/04/24(土) 21:41:22.450497 ID:AbFverm1
>>6360,>>6361
だから対応カードを握ってる必要があったわけですね(メガトン構文)

6363常態の名無しさん:2021/04/24(土) 21:42:12.086327 ID:psRhsKc1
>>6361
強制脱出装置

6364常態の名無しさん:2021/04/24(土) 21:42:16.720285 ID:Af8F3wrx
>>6362
今の環境がどうなのかは知らないけど対抗策握ってない方が悪いが普通に通る世界だからのう

6365常態の名無しさん:2021/04/24(土) 21:42:29.147842 ID:cR2MBRXW
モンハンライズようやく上位解放
オススメの装備とかってある?双剣と太刀で

6366常態の名無しさん:2021/04/24(土) 21:43:40.689936 ID:oausk+GR
>>6356
せめて言う前にやってくれ

6367常態の名無しさん:2021/04/24(土) 21:44:02.254056 ID:zDzfTjAh
>>6357
毎日毎日その瞬間を生きるので精一杯なんだ

6368常態の名無しさん:2021/04/24(土) 21:48:08.527108 ID:yWITZhBq
パーティーするために瞬間瞬間を必死に生きてるんだ

6369常態の名無しさん:2021/04/24(土) 21:48:21.850111 ID:szWXuSmB
うちの甥っこ(1歳)が、ゴジラは嫌いなのにキングギドラのフィギュアやら鳴き声は好きなの不思議だ
そんな強敵面して負けフラグの固まりみたいな怪獣…

6370常態の名無しさん:2021/04/24(土) 21:49:40.152454 ID:bDhTkAqo
>>6369
金色の3首のドラゴンだぞ? 経緯を知らないならそらカッコいいわ。
アニゴジだってギドラのデザインは超かっこいいだろ。

6371常態の名無しさん:2021/04/24(土) 21:50:11.781651 ID:MznxqvQk
>>6369
デカい!色々付いてる!ド派手!

原作知らなかったら普通に格好良いし
だから何作も出てる怪獣だし

6372常態の名無しさん:2021/04/24(土) 21:50:19.548850 ID:4rhveWRM
>>6369
強敵面してるからだろ、1歳に何を求めてんだよ

6373常態の名無しさん:2021/04/24(土) 21:50:51.735524 ID:IhBV9iAk
千年竜王様がゴジラより人気あるのは自明の理だよ

6374常態の名無しさん:2021/04/24(土) 21:51:45.455486 ID:ZqTGA9k2
キングギドラが毎回負けるのはまあ悪役だししゃーないんだが
良いもの側だったGMKですら負けるのは凄い

6375常態の名無しさん:2021/04/24(土) 21:51:46.734340 ID:kBGvI3wo
櫻井ボイスに成長する甥っ子

6376常態の名無しさん:2021/04/24(土) 21:52:22.872046 ID:t6uEMy8y
>>6369
小さい時に見たモスラでモスラぼこぼこにしてた記憶があるんだけど
キングギドラって弱いん・・・?

6377常態の名無しさん:2021/04/24(土) 21:52:44.360916 ID:Ago/kMbY
1歳児「ゴジラとか人気あるからってシェーとかするお調子者やんけ」

6378常態の名無しさん:2021/04/24(土) 21:52:47.032153 ID:BjUsprdw
キングギドラVSキングコング
王はただ一つでいい!
アメリカあたりにウケそう(こなみかん)

6379常態の名無しさん:2021/04/24(土) 21:53:24.047042 ID:yWITZhBq
毛深いほうが勝つわ

6380常態の名無しさん:2021/04/24(土) 21:54:00.377050 ID:lpSTu2Kj
ttps://i.imgur.com/LCX5m82.png
私がぱかライブをみてあせっているだと?
私は冷静だ!

6381常態の名無しさん:2021/04/24(土) 21:54:07.554684 ID:BjUsprdw
>>6379
ハルウララとライスシャワーならどっちが勝つの?

6382常態の名無しさん:2021/04/24(土) 21:54:42.929597 ID:B5nfF0Ji
>>6380
これはヨドバシかな?

6383常態の名無しさん:2021/04/24(土) 21:54:51.564735 ID:1K/jPjyj
>>6380
判断が早い!

6384常態の名無しさん:2021/04/24(土) 21:55:37.365581 ID:oYlmzUU3
見た目の色の派手さはやっぱり正義ってグラサンノースリーブが言ってた

6385常態の名無しさん:2021/04/24(土) 21:55:49.589002 ID:oausk+GR
>>6381
そんなことを言い出した奴にトレーナーがミサイルのごとく飛んでいくよ

6386常態の名無しさん:2021/04/24(土) 21:56:20.402632 ID:p0cezwS8
>>6370
え、あれギドラっつーか、マンダ…

6387常態の名無しさん:2021/04/24(土) 21:56:29.043155 ID:y1DMzw9G
>>6381
わからないが、ウラライスによって観客は浄化される

6388常態の名無しさん:2021/04/24(土) 21:56:51.257246 ID:LS1H9Ty7
>>6376
最終的には負けるし…

6389常態の名無しさん:2021/04/24(土) 21:57:17.534620 ID:DpN+9MYC
>>6381
ウララが無邪気にハグしてノーゲームハッピーエンドです、幸せですね市民

6390常態の名無しさん:2021/04/24(土) 21:57:21.604140 ID:Q5yMItAa
レジェンドのカレンチャンが不気味に息を潜めたままそのまま沈んでいったんですがコレは…?

6391常態の名無しさん:2021/04/24(土) 21:57:34.196732 ID:SeJvbjf+
リボンの武者も騎士団長島耕作も完結たのか…

6392常態の名無しさん:2021/04/24(土) 21:57:40.300417 ID:mu9kt/ID
>>6376
あのギドラはたぶん歴代で一番強キャラ描写ある

6393常態の名無しさん:2021/04/24(土) 21:57:43.321184 ID:MznxqvQk
お前が代表戦に出ないのは勝手だ。けど、そうなった場合、誰が代わりに出ると思う?
ttps://twitter.com/Ponzu_SHT/status/1385935054333890573

6394常態の名無しさん:2021/04/24(土) 21:57:46.838320 ID:yWITZhBq
ゴルシ君に決めた
>>6381にドロップキックだ!

6395常態の名無しさん:2021/04/24(土) 21:57:48.741945 ID:S5wb7Vh6
ライスはつるつるだったよ

6396常態の名無しさん:2021/04/24(土) 21:57:57.240522 ID:bDhTkAqo
>>6376
ドラゴンボールで言えば仲間にならないベジータ枠だ。

6397常態の名無しさん:2021/04/24(土) 21:58:43.171240 ID:MznxqvQk
>>6376
ラスボス属性怪獣だから

どんだけ盛られても最後は負ける運命

6398常態の名無しさん:2021/04/24(土) 21:59:16.973801 ID:lpSTu2Kj
おにぎりはシリウスに入った後にマックイーンからお手入れの方法教えて貰っているよ

6399常態の名無しさん:2021/04/24(土) 21:59:30.600874 ID:oYlmzUU3
キングギドラの強さの程は分からないけど撮影中に燃え出したけどいい感じの燃え方だったから
そのまま撮影したのを映画本編で使ったったってテレビで言ってた

6400常態の名無しさん:2021/04/24(土) 21:59:44.867910 ID:Mi0JULyc
>>6393
しかし上着腰巻は中々走りにくそうだ

6401常態の名無しさん:2021/04/24(土) 21:59:55.980952 ID:FKxiSFMp
>>6391
結構延びた方なんじゃないかな?>リボン

6402常態の名無しさん:2021/04/24(土) 22:00:02.955387 ID:t6uEMy8y
>>6388
ボスだからしゃあないけど
強いんは強いと思ってた・・・見た目も強そうだし

>>6392
そうなのか、だから印象に残ってるのかもなあ

6403常態の名無しさん:2021/04/24(土) 22:00:27.616580 ID:iFJsTW3W
この凄まじい覚醒した味方ギドラを見よ!
ttps://i.imgur.com/nbvclvR.jpg

6404常態の名無しさん:2021/04/24(土) 22:00:42.435199 ID:S+gOPgkl
怪獣総進撃の時に徹底的にリンチされた可哀そうな怪獣だよキングギドラ
え?昭和ゴジラは若い子は知らない?それはまぁそうねぇ

6405常態の名無しさん:2021/04/24(土) 22:01:07.463331 ID:Ago/kMbY
>>6400
これで追込だから後半怒涛のスパート掛けてくるという

6406常態の名無しさん:2021/04/24(土) 22:01:30.979251 ID:oausk+GR
>>6390
何をどうあがいても最強最速の逃げ以外は全員沈む

6407常態の名無しさん:2021/04/24(土) 22:01:35.192518 ID:SeJvbjf+
>>6401
16巻だからスピンオフとしては長い方やね

6408常態の名無しさん:2021/04/24(土) 22:01:59.345877 ID:oYlmzUU3
>>6400
でも走ってる時は武者鎧みたいに見えて格好いいよ

6409常態の名無しさん:2021/04/24(土) 22:02:02.174656 ID:iFJsTW3W
強いは強いよ、ギドラ
平成のVSでもなんか横やり入るまではゴジラ圧倒してた記憶あるし

6410常態の名無しさん:2021/04/24(土) 22:02:38.816881 ID:lpSTu2Kj
>>6400
フクキタルに比べれば誤差だからセーフ

6411常態の名無しさん:2021/04/24(土) 22:03:01.831076 ID:iFJsTW3W
やめないか、明らかに走りにくい格好という単語でタキオンを見るのは!

6412常態の名無しさん:2021/04/24(土) 22:03:10.143096 ID:oausk+GR
>>6410
ではタキオンと比較しよう

6413常態の名無しさん:2021/04/24(土) 22:03:32.825757 ID:dWnQF4F0
>>6406
バクシンですべてを解決するバクシン理論は正義

6414常態の名無しさん:2021/04/24(土) 22:04:05.368590 ID:S5wb7Vh6
走りやすい格好でスズカのほうを見るのは止めて差し上げろ

6415常態の名無しさん:2021/04/24(土) 22:04:44.562890 ID:/HMIwEjU
>>6409
ゴジラが首を絞められて泡を吹いているシーンはよく覚えてる

6416常態の名無しさん:2021/04/24(土) 22:04:49.117866 ID:iFJsTW3W
綺麗な服装着てるのに雨やら泥にまみれる姿が似合うキングすき

6417常態の名無しさん:2021/04/24(土) 22:05:54.441156 ID:1P9rZEZh
グヘグヘ汝を短距離せん

6418常態の名無しさん:2021/04/24(土) 22:05:58.098224 ID:yWITZhBq
タキオンドラゴン!

6419常態の名無しさん:2021/04/24(土) 22:06:26.705140 ID:bDhTkAqo
>>6391
島耕作ポイント足りたのか・・・>完結

6420常態の名無しさん:2021/04/24(土) 22:07:11.256119 ID:SeJvbjf+
>>6419
あからさまに駆け足ENDだったよ

6421常態の名無しさん:2021/04/24(土) 22:08:22.957672 ID:8tk1cp74
ススズは余計なウェイトを削ぎ落してるのさミニ四駆で言う肉抜きだよ

6422常態の名無しさん:2021/04/24(土) 22:08:57.491488 ID:ODT7H/wp
>>6369
鳴き声だってウルトラ警備隊の着信音みたいで格好いいだろ

6423常態の名無しさん:2021/04/24(土) 22:09:38.576556 ID:wKltmxkR
ウマ箱2は尼より楽天の方がポイント分だと安いのか

6424常態の名無しさん:2021/04/24(土) 22:10:32.521552 ID:OBsGrO+W
モスラ3のはアニゴジギドラが出るまで最強クラスに強いギドラだったしな
個人的にはカイザーも好きだけど

6425無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/04/24(土) 22:10:46.564246 ID:bI0vXnMv
いやー凄いッスねウマ娘、ウイポ君も頑張ってホラホラ

6426常態の名無しさん:2021/04/24(土) 22:12:00.473148 ID:Af8F3wrx
無茶ぶりはやめてクレメンス

6427常態の名無しさん:2021/04/24(土) 22:12:01.110945 ID:Mi0JULyc
ウイポ「か、買い切り作品の俺がなにを頑張れば…」

6428常態の名無しさん:2021/04/24(土) 22:12:49.306540 ID:yWITZhBq
>>6421
意味ない奴じゃん!

6429常態の名無しさん:2021/04/24(土) 22:13:04.378989 ID:DpN+9MYC
そういえばもう一つ競馬ゲームありませんでしたっけ、下がる奴(半笑い)

6430常態の名無しさん:2021/04/24(土) 22:13:26.151512 ID:BjUsprdw
>>6427
ウマ娘パッチかウマ娘MODをだせば…

6431常態の名無しさん:2021/04/24(土) 22:13:28.571780 ID:iFJsTW3W
>>6424
せ、千年竜王…

6432常態の名無しさん:2021/04/24(土) 22:15:20.923597 ID:/HMIwEjU
どうせPK商法とかDL商法とか呼ぶんやろ(やさぐれ

6433常態の名無しさん:2021/04/24(土) 22:15:29.967692 ID:oYlmzUU3
ファミリートレーナーのマット使って操作するファミリージョッキー売り出したらウマ娘気分味わえそう

6434常態の名無しさん:2021/04/24(土) 22:15:53.303276 ID:dWnQF4F0
>>6429
ファミリージョッキー「呼んだ?」

6435常態の名無しさん:2021/04/24(土) 22:16:51.160611 ID:MpeOm2JK
ワイ、ウイポ買ってDLC全部買ったせいでどの馬がDLCで買った馬かわかんなくなる致命的なミス

6436常態の名無しさん:2021/04/24(土) 22:17:11.757667 ID:1XjGpRY8
でもウイポにはセーブ&ロードがあるから

6437常態の名無しさん:2021/04/24(土) 22:17:23.366704 ID:cNQYr6b5
>>6425
よしきた!
史実名馬はガチャで当てる仕様で
種付けするには一回ごとに有料チケット必要

こんなソシャゲありそう…

6438常態の名無しさん:2021/04/24(土) 22:17:57.318212 ID:OBsGrO+W
千年竜王も強いのはわかるんだけどおっさん的には平成モスラでも過去改変しないと勝てないってインパクトが強いんだ

6439常態の名無しさん:2021/04/24(土) 22:18:05.830983 ID:oausk+GR
>>6432
そういうのは妙に強いけどこれを本編に入れたらキレるよな
ってのをまとめておくのが賢い(civを見ながら)

6440常態の名無しさん:2021/04/24(土) 22:18:19.746825 ID:tbow1yjB
そういやこの週末、STEAMでKOEIの作品安くなってなかったか
三國志14が40%引きか何かだった気がする

ウマ娘に可処分所得を使い果たしてしまったので諦めたが

6441常態の名無しさん:2021/04/24(土) 22:18:49.155046 ID:fU/wOdzL
みんなのサークルptをオラに分けてくれー!(靴回し)

6442常態の名無しさん:2021/04/24(土) 22:19:55.734745 ID:4LV9FR52
>>6437
ダビスタのソシャゲの奴そんなんじゃなかったか

6443常態の名無しさん:2021/04/24(土) 22:20:18.925913 ID:DpN+9MYC
朝方投入しちゃって枠がないねんな…また明日な!

6444常態の名無しさん:2021/04/24(土) 22:21:16.027503 ID:oYlmzUU3
最近第四コーナー辺りから脳内BGMを盆回りにするととても緊張感が出ることに気が付いた

6445常態の名無しさん:2021/04/24(土) 22:21:19.359778 ID:M73aWXZl
ここは皆上限まで靴回せてるんやろか

6446常態の名無しさん:2021/04/24(土) 22:21:53.990253 ID:iFngb8zM
これすっげぇ見たい
ttp://www.hark3.com/sns-10days/

6447常態の名無しさん:2021/04/24(土) 22:22:11.419103 ID:OBsGrO+W
真面目に靴回しやってれば一か月で3000もらえるのがでかいよな
幸いうちの代表スぺちゃんもちょっとは継承に使ってもらえているから少し得だし

6448常態の名無しさん:2021/04/24(土) 22:22:19.825360 ID:0jtqg43C
島耕作長く続いているのは凄いと思うが
他の世界にでかけて面白いキャラかといえばそうでもないからなあ

6449常態の名無しさん:2021/04/24(土) 22:23:48.775468 ID:iFngb8zM
>>6448
風俗嬢にヤった後説教とか物凄く魅力の無いキャラだろ

6450常態の名無しさん:2021/04/24(土) 22:24:23.421663 ID:cNQYr6b5
>>6448
官能小説の主人公に似合いそう

6451常態の名無しさん:2021/04/24(土) 22:24:40.156019 ID:mu9kt/ID
>>6449
金八先生はこんなとここないもん!

6452常態の名無しさん:2021/04/24(土) 22:25:33.781105 ID:cR2MBRXW
>>6440
配信タイトルに提督の決断がないんですがそれは

6453常態の名無しさん:2021/04/24(土) 22:26:07.705497 ID:W8WJ4scM
問題発生→どうしようか悩む→とりあえず適当な女と一発ヤる
ここから分岐して女とヤッてる間に問題が自爆して一件落着かヤッた女が解決法知ってて一件落着化の二択だからな
それで会長まで登り詰めるのはすごいと思うがぶっちゃけ人間としては邪悪の類だと思う>島耕作

6454常態の名無しさん:2021/04/24(土) 22:26:22.216253 ID:bDhTkAqo
>>6448
新型コロナに罹って死ぬから・・・。
ゴッドハンド輝はなんでそこでマイナス方向に思い切っちゃったのか・・・。

6455常態の名無しさん:2021/04/24(土) 22:27:58.664247 ID:SotnwKXS
靴回しって何?
俺の所は30人いるのに俺含めて4人か5人しかやらないんだ…
ま、(Dランクでミッション用だから)多少はね
気楽なんだけど脱退しようかな

6456常態の名無しさん:2021/04/24(土) 22:28:00.786833 ID:DpN+9MYC
実質呪術師島耕作だし…

6457常態の名無しさん:2021/04/24(土) 22:28:05.019461 ID:cNQYr6b5
>>6453
バブルの世代とかこんな価値観だから
正直あの露骨なまでの金女という物欲塗れはひいた

6458常態の名無しさん:2021/04/24(土) 22:28:08.397505 ID:fU/wOdzL
漫画家に一般人の感性を求めちゃならねえ
たまに…たまに?マイナス方向に振りきれる時だってあるさ

6459常態の名無しさん:2021/04/24(土) 22:28:23.042336 ID:BjUsprdw
>>6451
一八先生なら?
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2453967.jpg

6460常態の名無しさん:2021/04/24(土) 22:28:31.907248 ID:OBsGrO+W
あれ、ひょっとしてゴッドハンド輝ってまだ連載続いていたのか?

6461常態の名無しさん:2021/04/24(土) 22:29:12.870830 ID:cNQYr6b5
>>6458
澤井先生「一般人の感性に戻っていいですかね?」

6462常態の名無しさん:2021/04/24(土) 22:29:21.564942 ID:mu9kt/ID
>>6456
どっちかってーと呪詛師だろ

6463常態の名無しさん:2021/04/24(土) 22:29:27.320749 ID:cR2MBRXW
>>6458
乳幼児に蜂蜜を勧める美味しんぼかな?


6464常態の名無しさん:2021/04/24(土) 22:29:32.480254 ID:1P9rZEZh
>>6459
なんだかんだ教職者としては真摯だから行かないよ!
雀荘は週10回は行ってると思うけど

6465常態の名無しさん:2021/04/24(土) 22:29:34.548681 ID:MznxqvQk
>>6453
もうあれこち亀とか気まぐれコンセプトみたいに
時事ネタを漫画でやってるだけだから
後から単行本とかでみて、あーそーいやぁーこーゆーことあったなー
っていうのだから

6466常態の名無しさん:2021/04/24(土) 22:29:49.634776 ID:fU/wOdzL
>>6461
枯渇したのを戻るって言わないから…

6467常態の名無しさん:2021/04/24(土) 22:29:57.497030 ID:YaLEZocC
ワイも靴回しサークル入ってるけど時間の関係もあるのか10界消費し切れる事が少ないな
あとダートと長距離靴要求してる人はちゃんと回してくれるんですかね

6468常態の名無しさん:2021/04/24(土) 22:29:58.357620 ID:Af8F3wrx
そもそもサークル入ってない。入れる条件の話ではないけど入る資格が整ってないし

6469常態の名無しさん:2021/04/24(土) 22:30:32.153428 ID:bDhTkAqo
>>6460
ちょっと前に新型コロナ特別編掲載した。色んな意味でアレだった。

6470常態の名無しさん:2021/04/24(土) 22:30:51.570843 ID:zElX/22V
>>6458
吼えろペンだっかに
「漫画家がまともな社会生活送った人間だと思うなよ!」みたいなことを言ってたような言ってなかったような
すげえうろおぼえだけど

6471常態の名無しさん:2021/04/24(土) 22:31:11.553375 ID:iFngb8zM
正直な話
サークルクラッシャーて聞いた時は
グライダーみたいな必殺武器かな?って素で思うよな皆
回転するローラーを押し当ててガリガリ削り取っていく的な

6472常態の名無しさん:2021/04/24(土) 22:31:24.242350 ID:tbow1yjB
サンボル、
アレクサンドロスVSエミヤアーチャー
という言い方もできるのかw

6473常態の名無しさん:2021/04/24(土) 22:31:35.548398 ID:V4H6BNht
SRゼンノロブロイだけ完凸で持っておきたいなぁ
既存スタミナSRは割とクセが強いし
ヤエノムテキ他SSR一切出なくていいから諭吉1枚で完凸させてくれんかなぁ

6474常態の名無しさん:2021/04/24(土) 22:31:37.722074 ID:DpN+9MYC
>>6455
8時間ごとにサークルポイントをもらえる枠をみんなに出すバイトだゾ
とりあえず出せるタイミングがあったら出しといたらええと思います
チケゾー実装でさらに重み増したしなあ…

6475常態の名無しさん:2021/04/24(土) 22:31:39.779914 ID:MznxqvQk
>>6469
まあ病院にヴァルハラって付けるセンスだからなあ・・・・修羅道に落ちたいんだろうか?

6476常態の名無しさん:2021/04/24(土) 22:31:43.900906 ID:oausk+GR
ヒシアケボノでっけぇwwww
いやぁ……レースで意識して見たらこれはデカイわ

6477常態の名無しさん:2021/04/24(土) 22:31:45.995442 ID:ODT7H/wp
パンダの世話も大変だな
ttp://pbs.twimg.com/media/Ezpdd1_XoAACYwE.jpg

6478常態の名無しさん:2021/04/24(土) 22:32:35.846767 ID:mu9kt/ID
>>6471
ゲイツリバイブの武器かな?

6479常態の名無しさん:2021/04/24(土) 22:32:39.070791 ID:iFngb8zM
>>6475
チョコラータが勤務してそう

6480常態の名無しさん:2021/04/24(土) 22:32:54.704992 ID:yWITZhBq
>>6470
後々優秀な原作になる新人編集の指導で編集は社会人だが漫画家は社会人である必要はない回?
同じコマで担当編集に内心でそこは社会人じゃなく会社人でしょって突っ込まれてたやつ

6481常態の名無しさん:2021/04/24(土) 22:33:07.643961 ID:LSPYVsiq
>>6469
新型コロナでハゲの院長死なせたり、色々雑だったな…

6482常態の名無しさん:2021/04/24(土) 22:33:22.030177 ID:AO9S6e6f
ウマ娘のレースシーンのクオリティアップは
アニメの影響が間違いなく大きかっただろうな

6483常態の名無しさん:2021/04/24(土) 22:33:28.857291 ID:MznxqvQk
ゼンノロブロイちゃん・・・・眼鏡、巨乳、お下げ、巨乳って
また眼鏡神の誠意が火を噴くのかあ

6484常態の名無しさん:2021/04/24(土) 22:33:57.114310 ID:tbow1yjB
>>6477
四川のパンダ基地の動画見ると
日本よりも割とフランクに子パンダなでくりまわしたり
してるから、見てて結構楽しいぞ

6485常態の名無しさん:2021/04/24(土) 22:34:02.985940 ID:oausk+GR
>>6477
大変だなぁ、外の丸いやつ
こんな細いパンダの世話をしないといかんとか

6486常態の名無しさん:2021/04/24(土) 22:34:17.525859 ID:YaLEZocC
>>6376
強いけどゴジラに必ず負ける
あと異星人に操られるパターンが多いのとその関係の外部バフもらっててそれが切れたらタコ殴りにされて負けるみたいな展開が割とよくあるのが

6487常態の名無しさん:2021/04/24(土) 22:34:38.825573 ID:MznxqvQk
>>6480
とりあえず漫画家には納期を守るという常識を教えないと・・・・なあ漫画神

6488常態の名無しさん:2021/04/24(土) 22:34:40.200447 ID:Af8F3wrx
まぁリアルマネーじゃぶじゃぶ突っ込んでSSR揃えてますってな人じゃなけりゃ完凸SSRは配布でも長く使っていけるブツでしょ

6489常態の名無しさん:2021/04/24(土) 22:34:47.426326 ID:MVBve36f
和歌山アドヴェンチャーワールドのパンダ育成の謎

6490常態の名無しさん:2021/04/24(土) 22:34:51.669716 ID:iFngb8zM
>>6477
これ本当に意味あるん?

6491常態の名無しさん:2021/04/24(土) 22:35:18.562354 ID:cNQYr6b5
物書きは面白くて人気さえあれば何をしてもある程度は許される
つまらない・不人気はどれだけ人格者でも用はない

6492常態の名無しさん:2021/04/24(土) 22:35:19.959901 ID:BjUsprdw
>>6487
漫画神「最後には雑誌に掲載されたからセーフ」

6493常態の名無しさん:2021/04/24(土) 22:35:24.666760 ID:tcEwqoX0
>>6477
画像を見た三割の人間が、中心の着ぐるみに気をとられて背後のパンダに気が付けない

6494常態の名無しさん:2021/04/24(土) 22:35:28.414491 ID:zElX/22V
>>6480
もう手元に漫画ないしそうだったきもする

6495常態の名無しさん:2021/04/24(土) 22:35:30.109555 ID:oYlmzUU3
>>6477
後ろで看守が見張ってるぞw

6496常態の名無しさん:2021/04/24(土) 22:35:36.693692 ID:1P9rZEZh
パンダマンはワンピースの代表的登場人物だからな

6497常態の名無しさん:2021/04/24(土) 22:35:46.885360 ID:YaLEZocC
>>6477
知ってるこれ親パンダの皮でできてるんだよね

6498常態の名無しさん:2021/04/24(土) 22:35:51.072034 ID:Ago/kMbY
>>6483
そんな見た目でオペラオーと並んで秋三冠達成者として名を連ねる強豪という

6499常態の名無しさん:2021/04/24(土) 22:36:02.622846 ID:eF5THerP
ハンターだって許されてるからな面白いから

6500常態の名無しさん:2021/04/24(土) 22:36:48.096831 ID:M73aWXZl
すでにメガネと巨乳なら一体何を盛ればいいのだ

6501常態の名無しさん:2021/04/24(土) 22:36:49.914365 ID:YaLEZocC
>>6483
コンタクトに変えて髪をストレートに変えて覚醒やな

6502常態の名無しさん:2021/04/24(土) 22:37:31.042638 ID:cNQYr6b5
>>6500
腹?化粧?

6503常態の名無しさん:2021/04/24(土) 22:37:37.397027 ID:yNtooznm
当然なんだよなあ
ttps://twitter.com/eiitirou/status/1385925974361997316

6504常態の名無しさん:2021/04/24(土) 22:37:56.076517 ID:N2UDoLt+
そうか、緊急事態宣言で封鎖されるから受け取れないのか
ttps://s.inside-games.jp/article/2021/04/24/132047.html

6505常態の名無しさん:2021/04/24(土) 22:38:10.604165 ID:yWITZhBq
>>6500
性癖

6506常態の名無しさん:2021/04/24(土) 22:38:27.377957 ID:MznxqvQk
>>6498
セイウンスカイも今のところ目立っていないけど
スペシャルウィーク世代でクラッシック二冠獲ってるんだっけ
それも菊は逃げでレコード出してるっていう

6507常態の名無しさん:2021/04/24(土) 22:38:27.977616 ID:cR2MBRXW
>>6500


6508常態の名無しさん:2021/04/24(土) 22:38:48.968434 ID:v8REjg82
配布SSRってレアスキルがいらなきゃSRにも性能で負けてることが多いけどな
性能が高いのはウララくらいやぞ

6509常態の名無しさん:2021/04/24(土) 22:39:02.263986 ID:MVBve36f
>>6500
実はめっちゃスケベで
男の征服されたい願望がある

6510常態の名無しさん:2021/04/24(土) 22:39:13.558601 ID:iFngb8zM
>>6491
それは20世紀の価値観だってクリント・イーストウッドがゆってた

6511常態の名無しさん:2021/04/24(土) 22:39:17.308541 ID:8tk1cp74
>>6500
5メガネするしかねぇわ

6512常態の名無しさん:2021/04/24(土) 22:39:26.042168 ID:MznxqvQk
>>6500
更にお下げだぞ、ゼンノロブロイちゃん
どうしろって言うんだ

6513常態の名無しさん:2021/04/24(土) 22:39:26.986098 ID:1P9rZEZh
>>6503
実家のような安心感

6514常態の名無しさん:2021/04/24(土) 22:39:56.952418 ID:0jtqg43C
>>6500
いいかシンイチ胸は人間よりでかくなければいくら盛っても良いんだ
少しずつ胸がでかくなっていくダスカとタキオンを見ろ

6515常態の名無しさん:2021/04/24(土) 22:40:24.008601 ID:8PIagf/V
ワシのサポカガチャSSR
ゴールドシチーばっかり出よるな(3枚目)
これはアレか、マイル差しを育成せよとの天のお告げか

6516常態の名無しさん:2021/04/24(土) 22:40:26.503033 ID:zElX/22V
>>6510
ポリコレ守らければ排除
スキを無理矢理でも作り出して炎上
炎上に同対処するかも大切だな

6517常態の名無しさん:2021/04/24(土) 22:41:33.013102 ID:oausk+GR
>>6516
手塚治虫にSNS渡したら毎日大炎上してそう

6518常態の名無しさん:2021/04/24(土) 22:42:57.022118 ID:iFngb8zM
正直まぁポリコレにやたらケチつけるのて一周回って普通に差別的な人だと思うぞ
女や黒人だから何やねんって話だし

6519常態の名無しさん:2021/04/24(土) 22:43:31.427591 ID:AO9S6e6f
>>6504
飲食店の時短の有る無しで感染者数が露骨に増減してたんだから
小売りまで制限かける必要はないと思うんだけどなあ
それよりもマスクしてない状態で喋るなを徹底させろと思うんだけど何でやらんのかね?

6520常態の名無しさん:2021/04/24(土) 22:43:36.376224 ID:mu9kt/ID
>>6508
イベスペちゃん性能もそこそこよくない?
初期絆もうちょい欲しいけど

6521常態の名無しさん:2021/04/24(土) 22:43:43.412098 ID:Ago/kMbY
>>6506
セイウンスカイの菊は当時の3000mのワールドレコードなんで黄金世代は伊達じゃないよ

6522常態の名無しさん:2021/04/24(土) 22:43:45.795930 ID:ZqTGA9k2
そもそもポリコレがものすごく差別的な人だし

6523常態の名無しさん:2021/04/24(土) 22:44:03.037285 ID:lpSTu2Kj
>>6508
ライスマックは2凸までしたけど正直弱いわ

6524常態の名無しさん:2021/04/24(土) 22:44:46.858166 ID:yWITZhBq
>>6518
ポリコレだからじゃなくて単純にうっとうしいからってのも有んじゃない?
一時期のゴーリキー推しが叩かれてたノリよ
自然とそこにあって面白ければ文句は出ないっしょ

6525常態の名無しさん:2021/04/24(土) 22:45:30.492903 ID:iFngb8zM
>>6524
それが差別的な感覚ってことでしょ
繰り返すけど女や黒人だから何やねん以上の物ではない

6526常態の名無しさん:2021/04/24(土) 22:45:34.495849 ID:DpN+9MYC
ロブロイちゃんは見た目通りに普段おっとりしたタイプだが
興味のあることにはギアシフト式でマシンガントークをキメてくるやべー娘だぞ(うまよん)

6527常態の名無しさん:2021/04/24(土) 22:46:03.920092 ID:AO9S6e6f
自分が好きなジャンルのエンタメが
ポリコレ等の圧力団体に配慮した内容ばかりになれば
そりゃ憎む人も出てくるやろ

6528常態の名無しさん:2021/04/24(土) 22:46:40.961108 ID:Ago/kMbY
>>6526
育成シナリオだと重そう(小並感)

6529常態の名無しさん:2021/04/24(土) 22:46:45.135891 ID:BjUsprdw
新しいウマ娘どうぞ
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2453992.jpg

6530常態の名無しさん:2021/04/24(土) 22:46:48.914180 ID:OBsGrO+W
お嬢育成中のセイウンスカイは正直きついわ
それでなくてもスぺちゃんグラスちゃんエルちゃんとライバルばっかりなのに

6531常態の名無しさん:2021/04/24(土) 22:47:00.072806 ID:qGLxkQQz
配布スペちゃんはまぁ金スキルの性能高すぎるから確率で獲得はしょうがないとして
マックとライスは流石に確定で教えてくれってなる
どっちも配布スペちゃんより重ねるの大変で金スキルも使える馬の範囲狭いのに
トレ性能もイベントも特筆するとこなくて金スキル面まで特に優れてないってなるとな…

6532常態の名無しさん:2021/04/24(土) 22:47:05.595667 ID:0jtqg43C
緊急事態宣言を祝ってカンパーイ!

6533常態の名無しさん:2021/04/24(土) 22:47:07.427600 ID:zYSHOI1g
必死でポリコレ=反差別側、反ポリコレ=差別側ってことにしようとして全く響いてないの正直笑う

6534常態の名無しさん:2021/04/24(土) 22:48:23.553535 ID:pMxI2777
ポリコレの思想自体はいい
ゴリ押しする団体は滅べ

6535常態の名無しさん:2021/04/24(土) 22:48:41.746947 ID:W8WJ4scM
ポリコレは既存のものにまで配慮を求めて圧力欠けるからなお嫌われるのよな
自分で作り出すつもりがまるでない

ゼルダ姫を黒人にしろって何よ?

6536常態の名無しさん:2021/04/24(土) 22:48:43.307913 ID:zElX/22V
>>6532
解除されたら仲間集めて居酒屋で乾杯でしょ?
じっさいけっこういるんだろうね

6537常態の名無しさん:2021/04/24(土) 22:49:27.718847 ID:SotnwKXS
すみませんうちにSRカフェくれませんか
何故か1凸なんですよSSRクリークもなんですけどね…
長距離育成一番難しいってか今一どう育成すればいいのかわからん

6538常態の名無しさん:2021/04/24(土) 22:49:38.441169 ID:JLVQcKNO
単純なトレーニング性能で比較するとスピードの最強サポートはスイープトウショウになるからなあ
何でLV45で完凸バクシンオーと同列トップになるんだあのSR

6539常態の名無しさん:2021/04/24(土) 22:50:08.835751 ID:zDzfTjAh
ウマ娘にサンバDEアミーゴやらせるとどうなるの

6540常態の名無しさん:2021/04/24(土) 22:50:22.071436 ID:IhBV9iAk
ポリコレは少数派が周りに迷惑かけてー!
アメコミもポリコレ配慮で売れなくなったー!
『皆』はポリコレを嫌ってるー!
とか言ってたらなんか普通にポリコレ配慮してからの方が圧倒的に売上上がってるらしくて笑った

6541常態の名無しさん:2021/04/24(土) 22:50:33.325041 ID:DpN+9MYC
夜間灯火制限と禁酒法で本当にいま令和??

6542常態の名無しさん:2021/04/24(土) 22:51:22.422911 ID:MVBve36f
いつになったらいつも通りの日常に戻れるのか?
って嘆きはよく聞くけど
少なくともワクチン接種二回が終わってからになる
それまでは以前の日常は戻らんってどっかで言い切らんと
同じことの繰り返しとちがうんかね

6543常態の名無しさん:2021/04/24(土) 22:51:23.891190 ID:lpSTu2Kj
ttps://www.youtube.com/watch?v=zBg11v9cQ5Q
西成ってこわいなー
とづまりすとこ

6544常態の名無しさん:2021/04/24(土) 22:51:32.374631 ID:AO9S6e6f
>>6453
なろう主人公バリのマジちんですね

6545常態の名無しさん:2021/04/24(土) 22:52:15.526833 ID:V4H6BNht
>>6538
実際使ってみるとエイシンフラッシュのが上に感じる
スイープトウショウに比べて2回くらいは練習多く踏めそうだもの

6546常態の名無しさん:2021/04/24(土) 22:52:17.737338 ID:8PIagf/V
>>6538
ヘイロー御嬢(チラッ、チラチラッ)

6547常態の名無しさん:2021/04/24(土) 22:52:39.652971 ID:OBsGrO+W
でも配布チケゾー最大の欠点っていつも通りチケゾー育成に使えないことなんやな

6548常態の名無しさん:2021/04/24(土) 22:53:00.730099 ID:zDzfTjAh
>>6500
こころじゃよ……

6549常態の名無しさん:2021/04/24(土) 22:54:08.686688 ID:yWITZhBq
ブッピガンッは心で撃つのよ

6550常態の名無しさん:2021/04/24(土) 22:54:12.673115 ID:Q994EFb7
ラスアス2を崇めよ

6551常態の名無しさん:2021/04/24(土) 22:54:16.855661 ID:iFngb8zM
>>6540
フォックスの息子がバットマン就任とかも
最初はオンゴーイングにするつもりだったけど
叩かれたんでミニシリーズにしたらメチャクチャ売れたんで
オンゴーイグ昇格だしな

6552常態の名無しさん:2021/04/24(土) 22:54:22.965165 ID:v8REjg82
>>6537
俺もカフェ欲しいわ、スピードイーター積みたいの
1凸でも結構強いのが恐ろしいが

6553常態の名無しさん:2021/04/24(土) 22:54:34.108214 ID:ZqTGA9k2
>>6547
ゴルシのサポートもゴルシに使いたいしバクシンオーのサポートもバクシンオーに使いたい

6554常態の名無しさん:2021/04/24(土) 22:54:40.427958 ID:8PIagf/V
>>6547
ハッ!もしやサポカキタちゃんは
キタちゃんが育成実装された場合使えない!?

6555常態の名無しさん:2021/04/24(土) 22:55:40.457886 ID:71Nc7o1P
追込とかいう希少属性のサポカに最適のゴルシSSR! よし、ゴルシに付けよう!(付かない

6556常態の名無しさん:2021/04/24(土) 22:56:07.239974 ID:qGLxkQQz
そういえばあまり好きなウマ談義で話題になることないマンハッタンカフェだけど
現状ゲーム内でもアニメでもタキオンシナリオちょっと出るくらいで出番が少ないからってだけで
育成化したら一気に二次イラストとか増えそうって思ってる
ああいう感じのデザインのキャラ好きな人って結構多いよね

6557常態の名無しさん:2021/04/24(土) 22:56:23.078872 ID:SotnwKXS
ワクチン接種するとガチで2日間筋肉痛になるから覚悟しとけよ
ちゃんと利き腕と逆にするから心配しなくていい
俺は翌日平熱が0.6上がって焦った

6558常態の名無しさん:2021/04/24(土) 22:56:29.611595 ID:N6F4/ABi
>>6540
アメリカでやる分にはいいが、こっちに持ち込むな

6559常態の名無しさん:2021/04/24(土) 22:56:32.218883 ID:/rmRRxd3
とりあえずアナ雪2は単純に面白くなかったなあ

6560常態の名無しさん:2021/04/24(土) 22:56:40.477015 ID:zDzfTjAh
ゴルシの教えを受けるタイシンの図
なイラスト増えるんだろうな
ちょっと楽しみ

6561常態の名無しさん:2021/04/24(土) 22:57:00.685567 ID:05OM7rB0
>>6556
既に一部でキリトさん扱いされてる気もするw

6562常態の名無しさん:2021/04/24(土) 22:57:20.399116 ID:JS5Wr9YH
>>6558
どっちか持ち込んでるんだかわかったもんじゃないな
日本でどっちが多数派かもわかったもんじゃねーや

6563常態の名無しさん:2021/04/24(土) 22:57:22.517880 ID:71Nc7o1P
マンハッタンカフェは触りだけしかわからんが、本人はハジけない感じだな
ということはトレーナーがキチガイなタイプだな?

6564常態の名無しさん:2021/04/24(土) 22:57:36.201992 ID:zYSHOI1g
この人見てると共産党が今支持率1.6%で平均年齢60歳とかになってる理由がよくわかるわ

6565常態の名無しさん:2021/04/24(土) 22:57:55.573774 ID:v8REjg82
>>6546
お嬢はスキルが便利なタイプだから…その割に性能も悪くないけど

6566常態の名無しさん:2021/04/24(土) 22:57:59.760108 ID:OBsGrO+W
そういや黒人スーパーマンの映画の話もあるんだよな
でもそれやるならまずスティールの再映画化してほしいんだけどな

6567常態の名無しさん:2021/04/24(土) 22:58:23.478255 ID:yWITZhBq
祖先から受け継いだ末脚
それが流儀ィ!

6568常態の名無しさん:2021/04/24(土) 22:59:12.127099 ID:Ago/kMbY
単発でいきなりポリコレトークだぞ、拾うな拾うなエンガチョ

6569常態の名無しさん:2021/04/24(土) 22:59:22.913807 ID:yQ16EjTf
>>6561
タキオンがアスナになっちゃう!

6570常態の名無しさん:2021/04/24(土) 22:59:56.659404 ID:zElX/22V
>>6569
セミドンでもするの?

6571常態の名無しさん:2021/04/24(土) 23:00:09.483027 ID:VyPSoWi6
医療関係者の妹の旦那。ワクチン2回目で無事発熱、すぐ治ったらしいが
まあちょっと熱出すぐらいならええわ

6572常態の名無しさん:2021/04/24(土) 23:00:31.165233 ID:mu9kt/ID
>>6553
スズカのサポートにスズカも使いたい

6573常態の名無しさん:2021/04/24(土) 23:00:39.773611 ID:/rmRRxd3
>>6566
黒人ヒーローでDCならグリーンランタンさん出ないかねえアニメ世代だから黒人のイメージだ

6574常態の名無しさん:2021/04/24(土) 23:00:45.861985 ID:4uQkdUDk
マンハッタンカフェは勝負服カッコいいから好き
単純に黒ってだけじゃなくてネクタイとかベルト飾りとか凝ってるのが良い

6575常態の名無しさん:2021/04/24(土) 23:00:54.559175 ID:MznxqvQk
今のところウマ娘のキャラを検索しても上位に来るのは
ネット競馬comのページだな
みんな血統とか戦績のチェックをしてるのかしら?

6576常態の名無しさん:2021/04/24(土) 23:00:59.047400 ID:71Nc7o1P
インフルでも予防接種で発熱はあり得るからな

6577常態の名無しさん:2021/04/24(土) 23:01:11.576676 ID:lpSTu2Kj
カフェはタキオンのストーリーみると好きになってしまう

6578常態の名無しさん:2021/04/24(土) 23:01:12.851116 ID:iFngb8zM
いうて突然ポリコレがどうのとかマジで突然言い始めたのって>>6516でしょ?

6579常態の名無しさん:2021/04/24(土) 23:01:49.666869 ID:lpSTu2Kj
ポリコレ?知ってる知ってる
ポケモンでしょ?

6580常態の名無しさん:2021/04/24(土) 23:02:13.992878 ID:zElX/22V
ワクチンにはチップが入っていて5Gがなんたらとかの陰謀論とかあったような

6581常態の名無しさん:2021/04/24(土) 23:02:42.363840 ID:8PIagf/V
まあ、ヘイロー御嬢、エイシン、スイープの
これ入れときゃ心強い感マジパネェ

6582常態の名無しさん:2021/04/24(土) 23:02:43.736353 ID:ZqTGA9k2
過激な思想とか今の若者とかに猛烈に受けが悪いからな……

6583常態の名無しさん:2021/04/24(土) 23:02:59.420057 ID:S5wb7Vh6
多重詠唱変異型は現行ワクチン無効化してるって話だからね
ワクチン打ちまくったインドで蔓延してる

6584常態の名無しさん:2021/04/24(土) 23:03:15.249917 ID:qGLxkQQz
カフェの黒基調で極端に肌の露出が少ない格好は女子ウケも良さそう
実際たまにレースで見かけても凄く印象的なんだよね、やっぱレースで激しくモデリングが動くのはいいわ

6585常態の名無しさん:2021/04/24(土) 23:03:45.157251 ID:YQpcYFoo
>>6558
そんな!ポリコレに配慮して戦隊5人中4人ロボのどこがいけないんですか!

6586常態の名無しさん:2021/04/24(土) 23:04:00.094547 ID:7f7XyDHU
パリコレの親せきだろ。トリポリコレクションの略(違

6587常態の名無しさん:2021/04/24(土) 23:04:08.110883 ID:fU/wOdzL
原案の絵でネコプリント入ったコーヒーカップ持ってヒーロー立ちしてるのはカッコいいけど芝生える>カフェ

6588常態の名無しさん:2021/04/24(土) 23:04:14.456288 ID:oausk+GR
>>6585
ラスト一人はなんだよww

6589常態の名無しさん:2021/04/24(土) 23:04:27.919036 ID:yWITZhBq
>>6583
曼荼羅背景に大魔法でも放ちそうなウイルスだな

6590常態の名無しさん:2021/04/24(土) 23:04:32.854284 ID:SotnwKXS
お嬢は最後まで距離適性がわからなかった馬で阿寒湖さんは最後の最後までやる気が無かった馬
ステゴ実装して欲しいけど社台なんだよなぁ
ただリアルウイポやってる人よりは可能性あるかもしれん

6591常態の名無しさん:2021/04/24(土) 23:04:45.838193 ID:71Nc7o1P
>>6579
わいもそう思った
ポリゴン人気ものになったんやなーって

6592常態の名無しさん:2021/04/24(土) 23:04:49.118218 ID:bDhTkAqo
>>6585
若い俳優の登竜門が最低でも4人分減ったな。

6593常態の名無しさん:2021/04/24(土) 23:05:00.446169 ID:zElX/22V
>>6588
今の戦隊がそうだったような
一人は人間

6594常態の名無しさん:2021/04/24(土) 23:05:17.774766 ID:N9tD2IGj
>>6590
キンイロリョテイはあるかなぁ

6595常態の名無しさん:2021/04/24(土) 23:05:30.240615 ID:/HMIwEjU
マンハッタンカフェがサンデーサイレンスによく似てたんだっけ?
うまよんでもそれに絡めたネタがあったはず

6596常態の名無しさん:2021/04/24(土) 23:05:44.105421 ID:MVBve36f
>>6583
主人公だけが使える変態テクのヤツだ!

6597常態の名無しさん:2021/04/24(土) 23:05:45.829392 ID:71Nc7o1P
>>6593
ウィンスペクターみたいやな

6598常態の名無しさん:2021/04/24(土) 23:05:54.138529 ID:Af8F3wrx
ポリカーボネイトコレクション

6599常態の名無しさん:2021/04/24(土) 23:05:54.737695 ID:IhBV9iAk
>>6580
おっくれてる〜
今はネオ・全国同時ノーマスクピクニックって全国組織(嘘ではない)が活動的だよ

6600常態の名無しさん:2021/04/24(土) 23:05:57.598641 ID:bDhTkAqo
>>6588
今の戦隊モノのことだゾ。 人間一人ときぐるみ4人でコロナ対策というある意味完璧な対策。

6601常態の名無しさん:2021/04/24(土) 23:05:58.749394 ID:/rmRRxd3
>>6592
登竜門になったのも結構最近だからなあ昔は出したらその俳優終わりとかあったし

6602常態の名無しさん:2021/04/24(土) 23:06:12.723082 ID:YQpcYFoo
>>6555
ゴルシSSRは金特カーブ、スタミナ、体力減らす系イベントってだけで価値あるから……


6603常態の名無しさん:2021/04/24(土) 23:06:28.076888 ID:KAHIFxjY
>>6583
すごいつよい呪いでも放つんですかね

6604常態の名無しさん:2021/04/24(土) 23:06:57.338776 ID:OBsGrO+W
よく考えるとBVSでスープス死んでるからスティールが活動を始めていてもおかしくは無いんだよな

6605常態の名無しさん:2021/04/24(土) 23:07:02.765020 ID:SotnwKXS
>>6595
あったね
カフェを狂暴にしたのがSS

6606常態の名無しさん:2021/04/24(土) 23:07:16.046287 ID:+NVYsanX
>>6573
グリーンランタンって頭おかしい奴しかなれないイメージ(偏見)
たまに「グリーンランタンは一人でいい」とか言い出す奴でてきたりするし

6607常態の名無しさん:2021/04/24(土) 23:07:25.089348 ID:fU/wOdzL
ハッピーミーク「Bランク限定レースですか…私も同行しましょう」
桐生院!(の担当ウマ娘)

6608常態の名無しさん:2021/04/24(土) 23:07:25.795476 ID:VCP9sYRB
>>6585
それで納得する程度の相手ならそりゃ問題にもならんわ

6609常態の名無しさん:2021/04/24(土) 23:07:49.773499 ID:v8REjg82
タイシンお迎えできたらヒシアマ姐さんのレベル上げるかなあ

6610常態の名無しさん:2021/04/24(土) 23:07:50.697931 ID:6/SMyZYM
カフェ持ってるけど上手く使えない
長距離でスタミナ育ててるとスピードが伸びず育成失敗する

6611常態の名無しさん:2021/04/24(土) 23:08:19.976154 ID:BjUsprdw
>>6569
え、火葬されちゃうの?

6612常態の名無しさん:2021/04/24(土) 23:08:30.591677 ID:FBsiGIK/
>>6610
スピード因子9を使えば安泰よ

6613常態の名無しさん:2021/04/24(土) 23:08:56.673779 ID:MkO/rfpL
戦隊もライダーも予算減ってるって話だが
ゼンカイジャーもその辺の兼ね合いもあったりするんかね
つっても若手のギャラなんて知れてそうだが

6614常態の名無しさん:2021/04/24(土) 23:09:14.751379 ID:MznxqvQk
>>6610
追い込みだとあんまりスピードはいらないイメージなんだが

6615常態の名無しさん:2021/04/24(土) 23:09:24.251801 ID:YQpcYFoo
カフェはこんなキャラだけど、部屋に帰ったらユキノとウマぴょいしてると思うと興奮する

6616常態の名無しさん:2021/04/24(土) 23:09:25.919871 ID:lpSTu2Kj
カフェは無凸しかいないから育ててないわ
無凸でもつよいの?

6617常態の名無しさん:2021/04/24(土) 23:09:30.884216 ID:zElX/22V
>>6611
当時結構な快挙上げたらしいねぎまのアニメの終盤オリ展開か

6618常態の名無しさん:2021/04/24(土) 23:09:36.808774 ID:J8uTk0G5
ちょ、ゴールドシップさん!?
宝塚勝ったのになに変なマイナススキル取ってるんすかまずいですよ!

6619常態の名無しさん:2021/04/24(土) 23:10:02.515902 ID:/rmRRxd3
>>6606
まー原作でも感情をエネルギーにするランタンって怖くね?って話あったから…

6620常態の名無しさん:2021/04/24(土) 23:10:53.103866 ID:SotnwKXS
>>6610
カフェ完凸してないけどわかる
さらに俺はスタパワも伸びずB+A+A+みたいになる
スタSすら行った事ねーよ

6621常態の名無しさん:2021/04/24(土) 23:11:13.728686 ID:DIBK0UhJ
>>6556
観測範囲次第なんだろうけどカフェイラスト結構あると思うが

6622常態の名無しさん:2021/04/24(土) 23:11:18.095491 ID:v8REjg82
>>6610
長距離はスピ2スタ2賢さ1に桐生院かさらにスタ1でやってるわ
これでだいたいBSBDCくらいを目指す

6623常態の名無しさん:2021/04/24(土) 23:11:29.156357 ID:IhBV9iAk
>>6613
予算あったら大連王だったみたいな深読みがちょくちょくされてる感じはある

6624常態の名無しさん:2021/04/24(土) 23:11:40.836870 ID:MVBve36f
頭のおかしいヤツに
黙れ!緑のスーツ着せるぞ!って脅すと静かになるって?

6625常態の名無しさん:2021/04/24(土) 23:11:58.255698 ID:YQpcYFoo
>>6617
ハピマテ……全員仮契約……何もかもか懐かしい
ただし、実写版てめえは駄目だ

6626常態の名無しさん:2021/04/24(土) 23:12:01.549343 ID:MkO/rfpL
>>6604
今の設定だとスティールはスーパーマンと全く同時期に誕生した事になったんであんまその辺関係ないぞ

流石に街工場の工場長のオッチャンが
街工場においてある資材と設備でスーパーマンに近いスペックのパワードスーツを作ったはちょっと……
になったのはルーサーも一目置くレベルの天才が軍のプロジェクトで作った試作スーツになった
でも絶対に街工場で作った設定の方がロマンあった(断言)

6627常態の名無しさん:2021/04/24(土) 23:12:14.517206 ID:oYlmzUU3
>>6619
ミカムラ博士「えなにそのオカルトシステム怖い」

6628常態の名無しさん:2021/04/24(土) 23:12:37.506664 ID:y1DMzw9G
>>6618
むしろ固有が発動しやすくなるからマイナスじゃない気がするんだよなゴルシのゲート難…

6629常態の名無しさん:2021/04/24(土) 23:12:48.788059 ID:cNQYr6b5
>>6624
アイドル事務所の事務員さんたちへの飛び火してる!

6630常態の名無しさん:2021/04/24(土) 23:12:54.852571 ID:W8WJ4scM
>>6618
ゲート難か?ゴルシならバフスキルだからいいんだよ
ついでにスタミナイーターもつけとけ

6631常態の名無しさん:2021/04/24(土) 23:12:58.502507 ID:DpN+9MYC
>>6621
棘の日刊ウマ娘イラストまとめにカフェコーナーあるしな…

6632常態の名無しさん:2021/04/24(土) 23:13:02.858112 ID:zElX/22V
>>6613
きぐるみあればどうにかなるから
役者の体調やスケジュール抑えるとからくかも

6633常態の名無しさん:2021/04/24(土) 23:13:20.551164 ID:KAHIFxjY
スタミナは因子でもる
あとはパワー4スピード2とかでくむかパワー3にして一枚スタミナ差すかだなあ

>>6616
無凸だとスタミナイーターとか狙って採用はありかもってくらいじゃない

6634常態の名無しさん:2021/04/24(土) 23:13:25.872353 ID:71Nc7o1P
>>6618
ゲート難のことだったら、ゴルシの固有スキル発動のキーになるから強いぞ

ゲート難ってゴルシ以外でも付くことあるんだよな
テイオーに付いて驚いた

6635常態の名無しさん:2021/04/24(土) 23:13:28.051511 ID:/rmRRxd3
>>6623
そもそも龍星王は前に新造されてるっぽいからな

6636常態の名無しさん:2021/04/24(土) 23:14:49.541417 ID:YQpcYFoo
>>6626
待って、スーパーマンの魂の継承者であることが重要なのに、その後付けいいの!?
町工場のおっちゃんのほうが絶対いい(断言)

6637常態の名無しさん:2021/04/24(土) 23:15:25.727135 ID:oausk+GR
天春はむりいいいいいい……(春三冠狙って失敗)
スタミナスキル1個でも積めればよかったんだがな

6638常態の名無しさん:2021/04/24(土) 23:15:50.175870 ID:LSPYVsiq
>>6627
アンタが開発したシャイニングにも似たようなの積んでるだろww

6639常態の名無しさん:2021/04/24(土) 23:15:51.329020 ID:YQpcYFoo
>>6635
ゴーカイVSゴーバスの時だな

6640常態の名無しさん:2021/04/24(土) 23:17:05.812552 ID:MkO/rfpL
>>6636
スーパーマンと同時期=スーパーヒーロー第一世代で
ヒーローの概念を作ったレジェンドの一人って設定なんで
昔より格は上がったんだけどな街工場のおっちゃん

6641常態の名無しさん:2021/04/24(土) 23:17:33.714140 ID:cNQYr6b5
たまに食べたくなる三大カップ麺
エースコックのわかめラーメン、ペヤングソース焼きそば、〇〇〇〇

6642常態の名無しさん:2021/04/24(土) 23:18:25.925736 ID:OBsGrO+W
でもマーベル世界だとなんか一般市民が鋼の鎧着てヒーロー活動ってやったら碌なことにならないんだろうなって感じするよね

6643常態の名無しさん:2021/04/24(土) 23:18:26.993093 ID:+NVYsanX
>>6636
???「普通に町工場に毛が生えたレべルの設備でもリアクターとかスーツ造れるしね
まぁ私くらいの天才で正義の心を持った男でないといけないということか」

6644常態の名無しさん:2021/04/24(土) 23:18:30.601207 ID:oausk+GR
わかめラーとかいうわかめしか入ってないカップわかめ

6645常態の名無しさん:2021/04/24(土) 23:18:55.906180 ID:oYlmzUU3
>>6641
金ちゃんヌードル

6646常態の名無しさん:2021/04/24(土) 23:20:04.061525 ID:oYlmzUU3
>>6642
アントマン「デザインと名前丸々使わなければギリセーフ」

6647常態の名無しさん:2021/04/24(土) 23:20:12.315707 ID:zElX/22V
増えるワカメを乾燥状態を無理やり食わす拷問みたいなのが漫画であったな

6648常態の名無しさん:2021/04/24(土) 23:20:19.222398 ID:bDhTkAqo
>>6645
金ちゃんヌードルが全国区じゃなかったとか知らなかったわ(白目

6649常態の名無しさん:2021/04/24(土) 23:20:36.535809 ID:89bQ0Pqx
>>6641
普通のカップヌードルかチキンラーメン。

いや、普段カップ麺食べないんだけど時々食いたくなるんだ

6650常態の名無しさん:2021/04/24(土) 23:20:44.448984 ID:DpN+9MYC
>>6644
豆腐半パック入れるとちょうどいいゾ

6651常態の名無しさん:2021/04/24(土) 23:20:54.051917 ID:y64f4mqP
最強のスーツを着た善人……メタルマン!

6652常態の名無しさん:2021/04/24(土) 23:20:58.223021 ID:7f7XyDHU
>>6648
工場ちっこいじゃんw

6653常態の名無しさん:2021/04/24(土) 23:21:12.424342 ID:Mi0JULyc
>>6650
ただの湯豆腐だわ!

6654常態の名無しさん:2021/04/24(土) 23:21:30.064036 ID:yNtooznm
そうか、次の限定ミッションは天春を穫らないといけないのか

6655常態の名無しさん:2021/04/24(土) 23:21:37.286127 ID:BjUsprdw
>>6648
本社が徳島の会社なんだぞ?
昔のCMは社長が吉本の芸人と絡んでましたな

6656常態の名無しさん:2021/04/24(土) 23:21:41.626883 ID:MkO/rfpL
>>6643
流石にアンタは超天才設定があって
それでも作れたのはブリキのおもちゃなんだから分かる

街工場のおっちゃんは別に天才設定もない
ただ志が高いだけの街工場のおっちゃんが
マンハッタン橋をまるまる抱えて飛べるスペックのアーマーを作ったのはやっぱりうん……ってなるかなって

6657常態の名無しさん:2021/04/24(土) 23:22:00.775871 ID:y1DMzw9G
>>6651
クソ性能のスーツなんだよなぁ…

おまけに食事もくそまずい物しか食えなくなるし

6658常態の名無しさん:2021/04/24(土) 23:22:20.303775 ID:v8REjg82
>>6616
他の凸具合にもよるが無凸でも使える部類だとは思う
固有ボーナスのおかげで必要なものが最初から揃ってるのよね

6659常態の名無しさん:2021/04/24(土) 23:22:20.971619 ID:NeYCfXEv
一人目の殺人に乾燥ワカメを使うジョン・ドゥ?

6660常態の名無しさん:2021/04/24(土) 23:22:52.467066 ID:cR2MBRXW
>>6582
???「革命はいつもインテリが始めるが、夢みたいな目標を持ってやるからいつも過激な事しかやらない」

6661常態の名無しさん:2021/04/24(土) 23:22:58.768816 ID:Af8F3wrx
童帝が再三勧めてるオグリンで春天頑張ってみるかぁ。まぁ長距離ウマ娘のシナリオやってりゃなんとかなるでしょ

6662常態の名無しさん:2021/04/24(土) 23:23:44.806506 ID:7f7XyDHU
>>6660
サクラ革命。よしこれだけの出来だ、きっとFGOを超える売り上げを叩きだせる!!

6663常態の名無しさん:2021/04/24(土) 23:23:59.672858 ID:Mi0JULyc
天春頑張るならスパクリの方が良いのでは

6664常態の名無しさん:2021/04/24(土) 23:24:10.681521 ID:v8REjg82
天春ならマックイーンがいいぞ
目標が一着だからコンティニューできる

6665常態の名無しさん:2021/04/24(土) 23:24:32.111260 ID:oausk+GR
あれ秋三冠ってなんだ?
知らん内に達成したんだが

6666常態の名無しさん:2021/04/24(土) 23:24:33.914055 ID:Af8F3wrx
>>6657
味を調整する時間がなくてね。あのゴミマスク欠陥が多すぎる。よもや自分のAI仕込むのにほとんどの時間を費やしたのではあるまいな?

6667常態の名無しさん:2021/04/24(土) 23:24:42.990578 ID:Ago/kMbY
>>6650
ズゴック豆腐でもいい?
ttps://i.imgur.com/8a5HBim.jpg

6668常態の名無しさん:2021/04/24(土) 23:25:16.154996 ID:MkO/rfpL
>>6662
毎回思うが何故すばらしい物を作ろうという気持ちがあるのに
作品にゴジラを出そうと努力しないんだ?
既存の作品にワンポイントゴジラ、それだけで作品のランクが一つ上がるのに

6669常態の名無しさん:2021/04/24(土) 23:25:27.964535 ID:y1DMzw9G
>>6664
スキルあげません!食らうとライアンに泣かされたりするけどね

6670常態の名無しさん:2021/04/24(土) 23:25:45.233477 ID:Af8F3wrx
>>6665
秋天、ジャパンカップ、有馬の三つ

6671常態の名無しさん:2021/04/24(土) 23:25:56.973547 ID:4LV9FR52
>>6665
秋天JC有馬
年またいでも可なんで取りやすい

6672常態の名無しさん:2021/04/24(土) 23:26:01.797692 ID:S+gOPgkl
>>6665
天皇賞秋・ジャパンカップ・有馬記念を連続で勝つと秋古馬三冠達成という事でボーナスがもらえるウマ娘がいる
現実で達成したのはテイエムオペラオーとゼンノロブロイのみ

6673常態の名無しさん:2021/04/24(土) 23:26:35.610079 ID:zElX/22V
咲良しの 神宮寺サクラ 天宮 さくら 木之本桜 泣き虫サクラちゃん

のサクラで革命?

6674常態の名無しさん:2021/04/24(土) 23:26:41.731893 ID:M73aWXZl
もっとマイナーな連中が2年3年持たせてるのにどうして……

6675常態の名無しさん:2021/04/24(土) 23:26:45.618484 ID:DpN+9MYC
>>6667
ラー油マシマシにしてシャアズゴにしてもいいゾ

6676常態の名無しさん:2021/04/24(土) 23:26:55.985406 ID:OBsGrO+W
天皇賞秋、ジャパンカップ、有馬だから中長距離でファン数稼いでるといつの間にか達成してるよな
春は宝塚を忘れることがある

6677常態の名無しさん:2021/04/24(土) 23:26:58.244047 ID:oausk+GR
>>6670-6672
ありがトン
クラシック有馬取ってるせいでジャパンカップ取ったら取れちゃったのかww


6678常態の名無しさん:2021/04/24(土) 23:27:11.356214 ID:oYlmzUU3
>>6659
乾燥ワカメを新しいスナック菓子と言って騙してたらふく食わせた後飲料がぶ飲みさせる
胃袋爆発四散
こうだな

6679常態の名無しさん:2021/04/24(土) 23:27:13.763316 ID:J8uTk0G5
マイナススキルついたのにいや普通に強かったよゴルシ…ついでに破天荒だよ…

6680常態の名無しさん:2021/04/24(土) 23:28:01.009091 ID:MkO/rfpL
>>6674
前から思ってるがサクラ大戦って知名度はあるけど
そこまでファンのついてる作品と違うんちゃうかなって

6681常態の名無しさん:2021/04/24(土) 23:28:22.932032 ID:cNQYr6b5
>>6668
ゴジラvクトゥルフ
プリキュアwithゴジラ
ウマ娘・ゴジラ娘

6682常態の名無しさん:2021/04/24(土) 23:28:26.659111 ID:FaRWEBlU
Zガンダムがエクスカイザー式に合体する絵があった気がするが消してしもうた……

6683常態の名無しさん:2021/04/24(土) 23:28:50.405591 ID:S+gOPgkl
対に大阪杯・天皇賞秋・宝塚記念を勝つと春古馬三冠でボーナス貰えるウマ娘もいる
こっちは現実で達成した馬はいない

6684常態の名無しさん:2021/04/24(土) 23:28:57.275603 ID:dRme5vwn
可愛い女の子が走るからやるんであってリアルな馬が走るゲームにはそれほど・・・

6685常態の名無しさん:2021/04/24(土) 23:29:19.772093 ID:J8uTk0G5
育成上手くいってると普通にクラシック時代に宝塚、ジャパン、有馬取るから
シニア時代は極論春天、秋天だけ取ればシニア6冠なのよね

6686常態の名無しさん:2021/04/24(土) 23:29:34.253048 ID:v8REjg82
>>6674
作りがショボいゲームなら運営費も安いからな
ソシャゲはコンテンツを追加し続けないとアカンのやで

6687常態の名無しさん:2021/04/24(土) 23:30:13.040788 ID:N9tD2IGj
オペラオー育成では秋3冠2回はマストよね

6688常態の名無しさん:2021/04/24(土) 23:30:47.606084 ID:DpN+9MYC
>>6680
サクラ大戦のファンはあの頃の思い出をもう一度って層が大半で企画展開が好きで追ってる層はすっげえ薄いと思う
新でそれを大半焼き払ってからいいとこ親戚の親戚レベルのものが出てきたのが革命なので約束された失敗ですわ…

6689常態の名無しさん:2021/04/24(土) 23:30:57.689598 ID:lpSTu2Kj
>>6678
草なぎのフードファイトドラマが最終章出なかったのはこれが理由だっけ?

6690常態の名無しさん:2021/04/24(土) 23:30:59.257560 ID:4LV9FR52
>>6683
せっかくキタサンイベント追加されたんでテイオーでやろうとしたら春天マックの強いこと強いこと・・
そこだけ落としまくるので8冠しても春古馬と天皇賞春秋の分のがす

6691常態の名無しさん:2021/04/24(土) 23:31:05.323283 ID:71Nc7o1P
>>6662
まあ、いろいろあったけど、素材は悪くなかったよ
ディライトワークスとかいうマッチ棒が本柱になってるのがやばすぎたけど

6692常態の名無しさん:2021/04/24(土) 23:31:13.935006 ID:zElX/22V
>>6680
濃いファンが居るのは事実と思うが十数年前に大きな展開終わったようなもので絶対数少ないだろうし
実質旧作関係ないならそういう人たちくるのへるだろうしな

6693常態の名無しさん:2021/04/24(土) 23:31:19.090113 ID:y1DMzw9G
>>6687
めっちゃステータスにブーストかかるのありがたいんだけどオペラオー像が二体飾ってあるの草生えるんですよね

6694常態の名無しさん:2021/04/24(土) 23:31:21.357809 ID:v8REjg82
マックイーンも秋三冠でイベント発生するけどこれはシニアだけでとらないといけないっぽいので注意

6695常態の名無しさん:2021/04/24(土) 23:32:05.539387 ID:N9tD2IGj
>>6688
新のキャラも出さないのは正直革命がどこ向いてたのかすらわかんないよ

6696常態の名無しさん:2021/04/24(土) 23:32:23.828525 ID:Af8F3wrx
称号が唯一無二になっている長距離対応のウマ娘は大体ホープフルを逃している説。序盤の鬼門だからしゃーない

6697常態の名無しさん:2021/04/24(土) 23:32:27.499252 ID:OBsGrO+W
春の三冠って達成した馬いなかったのか
なんか歴史も長いし結構な馬が取ってるものだとばかり

6698常態の名無しさん:2021/04/24(土) 23:33:13.794615 ID:JLVQcKNO
天皇賞春は有力馬が回避するようになってるから達成する馬は今後出ないような気がする

6699常態の名無しさん:2021/04/24(土) 23:33:19.894766 ID:cR2MBRXW
>>6689
中学生がパン一気食いして死んだからじゃないの?

6700常態の名無しさん:2021/04/24(土) 23:33:27.628370 ID:LS1H9Ty7
せがた三四郎とせが四郎出せば一発行けるんじゃねえか

6701常態の名無しさん:2021/04/24(土) 23:34:01.141225 ID:Bys/MfQG
>>6697
大阪杯がGIになったのがほんの数年前だからな2017年からだったかな

6702常態の名無しさん:2021/04/24(土) 23:34:02.461885 ID:BjUsprdw
>>6680
サクラ大戦は売れたけど50万本とか60万本クラスなんで…
その後10年以上売れ続けた優良コンテンツになったけど

6703常態の名無しさん:2021/04/24(土) 23:34:16.184345 ID:L1Ar7xvd
型月並みに太いファンいるだろうにそもそも死産になったこいつの事をどうかおぼ…忘れていいや
ttps://i.imgur.com/4F3itnk.jpg

6704常態の名無しさん:2021/04/24(土) 23:34:24.131831 ID:71Nc7o1P
>>6699
「それじゃうちの子、ただの馬鹿じゃん」

そうだよ

6705常態の名無しさん:2021/04/24(土) 23:34:26.922535 ID:Mi0JULyc
>>6697
天春に集まる古馬ステイヤーを勝ち抜くって中々至難な気がする

6706常態の名無しさん:2021/04/24(土) 23:34:31.302506 ID:S+gOPgkl
大阪杯がG1になったの2017年と最近の話だし、達成するには天皇賞春が鬼門だからね
(大阪杯が2000m、宝塚記念が2200mと比較的近いのに対し天皇賞春のみ3200と距離が大幅に伸びる)

6707常態の名無しさん:2021/04/24(土) 23:34:55.440823 ID:MkO/rfpL
>>6682
まったくいやしんぼさんめ
ttps://i.imgur.com/zQj1RaG.jpg
ttps://i.imgur.com/7cc50qx.jpg

6708常態の名無しさん:2021/04/24(土) 23:35:16.235486 ID:zElX/22V
新サクラ大戦は20万だっけ
うれちゃあうれたけどもっと売れてほしかった感じが制作側にあるらしいし
実際やろうとしてた展開はもっと売れた場合を想定した感じの規模だしな

6709常態の名無しさん:2021/04/24(土) 23:35:20.943985 ID:Af8F3wrx
>>6697
春天の距離で出走しなかったorできなかった馬がたくさんいるんじゃないかな。1km伸びるのはきっついわ

6710常態の名無しさん:2021/04/24(土) 23:35:33.718110 ID:Ago/kMbY
>>6699
バカみたいじゃないですか
ttps://i.imgur.com/XUWtdkc.jpg
ttps://i.imgur.com/s0LLCbz.jpg

6711常態の名無しさん:2021/04/24(土) 23:35:46.296402 ID:BjUsprdw
>>6707
お、キングエクスカイザーかな?(前者)

6712常態の名無しさん:2021/04/24(土) 23:35:58.873005 ID:fJr6JWOg
コントレイル君が春三冠やるから見てろよ見てろよ〜
こないだの大阪杯も圧勝だったんだから

6713常態の名無しさん:2021/04/24(土) 23:36:04.495062 ID:MkO/rfpL
ゴジラSP面白そうやん?と思ったらネトフリ以外で配信してないのね
残念

6714常態の名無しさん:2021/04/24(土) 23:36:10.446204 ID:71Nc7o1P
>>6708
戦闘がだるい
移動がだるい
ヒロインが可愛くない

キャプテンが居なかったらただのくそゲーでは?

6715常態の名無しさん:2021/04/24(土) 23:36:42.724460 ID:oausk+GR
>>6703
そもそも何回制作会社に逃げられたんだよ

6716常態の名無しさん:2021/04/24(土) 23:36:44.884096 ID:LSPYVsiq
>>6703
これの代わりに今黒白のアヴェスターやってるから…

6717常態の名無しさん:2021/04/24(土) 23:36:46.180860 ID:BXkSf9WH
>>6680
サクラ大戦が好きってのと、あの新キャラが好きってのはイコールじゃないから……。

6718常態の名無しさん:2021/04/24(土) 23:36:59.651946 ID:Bys/MfQG
>>6705
ここ数年はそこまで有力馬がこないから
年食ったステイヤーが集まる大会ってイメージが
フィエールマンが連破したけどさ

6719常態の名無しさん:2021/04/24(土) 23:37:23.877398 ID:LS1H9Ty7
>>6713
ネトフリ入ろう!

6720常態の名無しさん:2021/04/24(土) 23:37:36.873107 ID:lpSTu2Kj
>>6699
それは>>6710の画面比率を見ればわかるがだいぶ後の事件やな

6721常態の名無しさん:2021/04/24(土) 23:38:27.204043 ID:MkO/rfpL
>>6710
2枚目はこの画像じゃねぇのかよ えーっ
ttps://i.imgur.com/6HZlXE7.jpg

6722常態の名無しさん:2021/04/24(土) 23:38:37.560811 ID:Af8F3wrx
YouTubeに上がっていた「サクラ革命から逃げなかった俺がサクラ革命を一から振り返ります」って動画の声よ

6723常態の名無しさん:2021/04/24(土) 23:38:38.282791 ID:oausk+GR
芝8だ
青因子は残念だが良いぞネイチャ!!!!!

6724常態の名無しさん:2021/04/24(土) 23:38:42.698181 ID:psRhsKc1
MOE結構良かったわ
ゼハート常時メンタル追い込まれててかわいそう

6725常態の名無しさん:2021/04/24(土) 23:38:47.817457 ID:LS1H9Ty7
「ファルコン&ウィンター・ソルジャー」「クリス・エヴァンスは僕より重い盾を持ち上げていた」とジョン・ウォーカー役
ttps://theriver.jp/faws-shield-heavier/

精神ではなく物理的な意味で

6726常態の名無しさん:2021/04/24(土) 23:39:44.139589 ID:v8REjg82
>>6710
校長も内心バカが面倒かけやがってと思ってるんやろなあ

6727常態の名無しさん:2021/04/24(土) 23:40:03.364938 ID:71Nc7o1P
>>6725
バッキー&翼おわったんか
結局誰が盾もつことになったんや

6728常態の名無しさん:2021/04/24(土) 23:40:10.703675 ID:cNQYr6b5
>>6724
マスターオブエピックかな?
見た目はさておき、あのスキル制は斬新だった

6729常態の名無しさん:2021/04/24(土) 23:40:17.923025 ID:MkO/rfpL
照井役の人もエンジンブレードがガチで20kgあるんだけど振り回してたんだっけ
最初は重すぎて引きずってたのも演技じゃなくてガチ

6730常態の名無しさん:2021/04/24(土) 23:40:31.263894 ID:lpSTu2Kj
距離S>>>>芝ダートS>>>>>>>>脚質Sのイメージなんだけどどうなんやろ

6731常態の名無しさん:2021/04/24(土) 23:40:32.773978 ID:ICHCmr9x
>>6714
ストーリー微妙も追加で頼む
敵を封じるために新ヒロインの母親犠牲にする大神達なんて見たくなかったわ

6732常態の名無しさん:2021/04/24(土) 23:40:49.168242 ID:N9tD2IGj
>>6721
強いだけかどうかはともかくキー坊も鬼龍もおとんもバカだよ

6733常態の名無しさん:2021/04/24(土) 23:41:00.839161 ID:IcuFaw/L
上司(めっちゃ怖い、緊急時だろうがなんだろうが携帯にかけると基本怒る)
にイタ電かけてしまった……

猫よ…なぜお前はその上司にピンポイントで履歴タップして電話かけるんや……
胃が痛くて死にそう

6734常態の名無しさん:2021/04/24(土) 23:41:25.457373 ID:MkO/rfpL
>>6719
おちんぎん足りないのほぉ

6735常態の名無しさん:2021/04/24(土) 23:41:29.073685 ID:yQ16EjTf
>>6733
猫好きであることに期待しよう

6736常態の名無しさん:2021/04/24(土) 23:41:31.684151 ID:DpN+9MYC
>>6728
一応ご存命です

6737常態の名無しさん:2021/04/24(土) 23:41:36.349706 ID:0jtqg43C
>>6703
おまえんところのファンは太いんじゃなくて濃いんだよ

6738常態の名無しさん:2021/04/24(土) 23:41:37.250503 ID:BjUsprdw
>>6732
仕方ないだろ
あんだけ頭ぶん殴られて生きてきたんだから!

6739常態の名無しさん:2021/04/24(土) 23:41:54.715091 ID:oausk+GR
>>6730
芝因子はハルウララのためのものだ…・

6740常態の名無しさん:2021/04/24(土) 23:41:58.201719 ID:v8REjg82
>>6733
猫の写真とって「ごめんニャさい」って送りつけてやるんだ

6741常態の名無しさん:2021/04/24(土) 23:42:18.383647 ID:EXzoQf+Q
フードファイトは面白かったな   それとあの競技(?)の理由が自分ではもう大食い出来なくなった連中のための見世物というのがちょっと共感できるような歳になってしまった
競技での大食いは食料の無駄じゃないの?というのも否定できないけどね

6742常態の名無しさん:2021/04/24(土) 23:43:21.922924 ID:MkO/rfpL
>>6741
会社のおっちゃんが何で俺にやたら食え食え言ってくるんだろうと思ってたが
若者がモリモリ食べてると嬉しくなるらしいね何か
いつか分かるようになるのかな……

6743常態の名無しさん:2021/04/24(土) 23:43:31.431449 ID:v8REjg82
廃棄予定の食品でフードファイトすればエコじゃね?

6744常態の名無しさん:2021/04/24(土) 23:44:01.718989 ID:xZ3TM9MN
>>6729
インタビューかなんかで頑張って振れるようになったとか言ってた記憶

6745常態の名無しさん:2021/04/24(土) 23:44:14.453367 ID:Bys/MfQG
>>6730
あってるとおもう

6746常態の名無しさん:2021/04/24(土) 23:44:18.373300 ID:cR2MBRXW
>>6741
美食うんぬんなんて日本ですら1980年代入ってからの話で先ずは腹一杯食べられるようにするのが優先されてたという事実
戦前の人に食料廃棄量見せたら卒倒しそう

6747常態の名無しさん:2021/04/24(土) 23:44:28.167261 ID:L1Ar7xvd
ゴジラSPはこないだ電気屋で見た仮称マンダ君のソフビの名前が凄まじいネタバレだったわ…
なんであんなとこでネタバレ食らうんや…

6748常態の名無しさん:2021/04/24(土) 23:44:29.133174 ID:BjUsprdw
職場用の入室カードがどうしても見つからなくて職場に紛失しましたと連絡した後で
飼い猫が自分の寝床に隠していたのを見つけたというやる夫スレ作者もいたなw

6749常態の名無しさん:2021/04/24(土) 23:44:29.904817 ID:IcuFaw/L
>>6735
相手からしてみたらいきなりずっと電話鳴らした挙句環境音垂れ流しやぞ?
しかもやらかしたの気づいたのは今さっきで、実際にやらかしたのは8時ごろという

6750常態の名無しさん:2021/04/24(土) 23:44:30.916234 ID:zElX/22V
生にんにくを大量に食べるフードファイト

6751常態の名無しさん:2021/04/24(土) 23:44:51.739679 ID:kuZYlJg4
>>6733
せっかくだし開き直ってもう何回かやってみようぜ

6752常態の名無しさん:2021/04/24(土) 23:45:00.284234 ID:kaCtXolV
>>6712
コントレイルは先日に次走は宝塚記念に出走と表明してなかった?

6753常態の名無しさん:2021/04/24(土) 23:45:00.911829 ID:cNQYr6b5
>>6746
白米がそもそも美食

6754常態の名無しさん:2021/04/24(土) 23:45:07.761466 ID:IcuFaw/L
マジでもうダメだわ怖すぎて死にたい

6755常態の名無しさん:2021/04/24(土) 23:45:27.222547 ID:ZYQv9/UP
腹壊す(胃が荒れる)し最悪腸内細菌全滅で命に関わるゾ

6756常態の名無しさん:2021/04/24(土) 23:45:34.618686 ID:71Nc7o1P
>>6744
奥歯の粉砕を防ぐために手拭いを噛み締めて鍛えたんやな

6757常態の名無しさん:2021/04/24(土) 23:45:38.521531 ID:zElX/22V
この雑炊!箸が倒れない!

6758常態の名無しさん:2021/04/24(土) 23:45:41.688968 ID:BjUsprdw
白いご飯様に合わないおかずとは?

6759常態の名無しさん:2021/04/24(土) 23:45:57.334855 ID:FaRWEBlU
>>6707
おお、これだこれ有難うございます

6760常態の名無しさん:2021/04/24(土) 23:46:07.561735 ID:/HMIwEjU
>>6758
サツマイモの天ぷら

6761常態の名無しさん:2021/04/24(土) 23:46:19.734060 ID:Af8F3wrx
>>6758
おでん

6762常態の名無しさん:2021/04/24(土) 23:46:24.371579 ID:oausk+GR
にんにくほどに効果が強いと
並の生物には毒って野菜が多いことには納得するな

6763常態の名無しさん:2021/04/24(土) 23:46:44.610436 ID:kmqfhnZr
>>6758
ミントガム

6764常態の名無しさん:2021/04/24(土) 23:46:48.621629 ID:bDhTkAqo
>>6758
関東人「お好み焼き」

6765常態の名無しさん:2021/04/24(土) 23:47:09.285658 ID:MVBve36f
>>6758
トムヤンクンだけは合わないと思う

6766常態の名無しさん:2021/04/24(土) 23:47:13.217162 ID:ODT7H/wp
コイツ動……
ttp://pbs.twimg.com/media/Ezt6l-zVEAQvGkM.jpg

6767常態の名無しさん:2021/04/24(土) 23:47:26.223753 ID:oausk+GR
>>6763
おかずの概念崩れそう

6768常態の名無しさん:2021/04/24(土) 23:47:30.900938 ID:Af8F3wrx
生ニンニクは強すぎて滋養にならんとかどっかで見たような

6769常態の名無しさん:2021/04/24(土) 23:47:33.400211 ID:tjAijkUT
サクラ大戦って名前とOPしか知らない世代なんだがそもそもいつくらいの作品なんだろう…?
見てた世代スマホに限らず今ゲームやるん?

6770常態の名無しさん:2021/04/24(土) 23:47:42.795044 ID:25AcgasK
>>6758
人による。

6771常態の名無しさん:2021/04/24(土) 23:47:56.755424 ID:cR2MBRXW
>>6758
熱々のご飯にのせてしまった刺身

6772常態の名無しさん:2021/04/24(土) 23:47:59.343110 ID:cNQYr6b5
>>6764
九州を関西の味覚に巻き込むのはやめて
西日本はって言っても大概関西のみで、九州関係ない334

6773常態の名無しさん:2021/04/24(土) 23:48:03.312771 ID:+NVYsanX
>>6766
こうして見るとフリーザにしてるのもありそうね

6774常態の名無しさん:2021/04/24(土) 23:48:04.757083 ID:BXkSf9WH
>>6742
気持ちいい食い方というのはある。
逆に汚らしい食い方というのも当然ある。
そう言うのは親の躾のたまものだろうから、素直に受け入れていればいい。

6775常態の名無しさん:2021/04/24(土) 23:48:28.932805 ID:/HMIwEjU
>>6769
セガサターンってゲーム機は知ってる?

6776常態の名無しさん:2021/04/24(土) 23:48:37.849475 ID:bDhTkAqo
>>6766
目元の切れ込みがオープンして赤くひかるんやろ?ワイは詳しいんや

6777常態の名無しさん:2021/04/24(土) 23:48:41.941505 ID:xZ3TM9MN
人間には効かない毒の塊アボカド君

6778常態の名無しさん:2021/04/24(土) 23:48:49.857006 ID:BjUsprdw
>>6769
サクラ大戦は1996年9月27日にセガサターン用ソフトとして発売されたゲーム

6779常態の名無しさん:2021/04/24(土) 23:48:57.257689 ID:Af8F3wrx
>>6769
1994年か5年ってとこっすね

6780常態の名無しさん:2021/04/24(土) 23:49:11.481427 ID:MkO/rfpL
>>6732
キー坊はバカ自覚してるしオトンもまぁいいとして
鬼龍が中二病治ってない中学生レベルの発言しかしてないのに
頭がいい発言されると軽くイラっと来る

どうでもいいけどオトンの外資系銀行員設定生きてたんスね
巨大銀行の行員に格闘技ごっこして遊んでるヒマなんかないと思うんスけどいいんスか

6781常態の名無しさん:2021/04/24(土) 23:49:20.471644 ID:4LV9FR52
>>6768
生にんにくは滋養効果よりダメージのほうがでかいので

6782常態の名無しさん:2021/04/24(土) 23:49:21.423035 ID:fJr6JWOg
ぬああああああ!?物置片付けてたら今日買ったガンプラと同じやつがあったああ
ロト4体になるやんけ!いらねえ!

6783常態の名無しさん:2021/04/24(土) 23:49:54.648897 ID:lpSTu2Kj
>>6782
あと32体買ってマグアナックの代わりにしようぜ

6784常態の名無しさん:2021/04/24(土) 23:49:55.878608 ID:8PIagf/V
コイツ本当に万能の天才なんですよね?(震え声)

ttps://i.imgur.com/y56z7H9.jpg
ttps://i.imgur.com/67mlhaj.jpg

6785常態の名無しさん:2021/04/24(土) 23:50:03.641930 ID:BXkSf9WH
>>6781
腸内細菌が死ぬんだっけ。

6786常態の名無しさん:2021/04/24(土) 23:50:28.789393 ID:DpN+9MYC
>>6758
ホワイトソース系グラタン いっそドリアにしてって

6787常態の名無しさん:2021/04/24(土) 23:50:29.662741 ID:MznxqvQk
>>6768
というかニンニクってイメージするほど栄養は無いとか
「食べると元気に”なったような気分になる”」成分があるとかだったような

6788常態の名無しさん:2021/04/24(土) 23:50:30.391495 ID:zElX/22V
>>6769
初代が1996年、新の前の5が2005年だから
アラサーあたりは名前と曲は知ってるぐらいが多いんじゃねえかなっていど
今はアラフォーあたりでもジャンルは置いといてスマホゲームはやっててもそこまでおかしくないかなと

6789常態の名無しさん:2021/04/24(土) 23:51:12.721329 ID:FBsiGIK/
怪獣8号はカフカ生かす為に隊長が上層部に接待する展開かな?
面白いけど救済が多すぎるっぴ

6790常態の名無しさん:2021/04/24(土) 23:51:25.522612 ID:OBsGrO+W
リメイク版が一応PS2でも出たけどミニゲーム削除とか紅蘭のシナリオとか欠点もあったなって

6791常態の名無しさん:2021/04/24(土) 23:51:49.778774 ID:6/SMyZYM
>>6787
心が元気になれば身体も元気になるさ

6792常態の名無しさん:2021/04/24(土) 23:52:25.297893 ID:dRme5vwn
>>6774
可愛いと思っているのか、食レポ中の女子アナみたいな食べ方する女性を見たときには黙って喰えといいたくなった

6793常態の名無しさん:2021/04/24(土) 23:52:37.117998 ID:y1DMzw9G
>>6784
戦場を選ばない勇者だから…

変態?まぁうn

6794常態の名無しさん:2021/04/24(土) 23:52:40.575657 ID:EXzoQf+Q
おでんがおかずにならないのは子供のうち   だし汁を汁物としてカウントできるようになると一気におかずとして立ち上がってくる
でも家庭のおでんでは玉子に味が染みない・・・・・・

6795常態の名無しさん:2021/04/24(土) 23:52:46.193562 ID:/rmRRxd3
>>6727
原作通りファルコンよ
キャプテン・アメリカの盾ってあの世界だとそんなに価値重くないのではってなってしまう
アメコミ版だとずーっと戦前から守り続けてたキャプテン・アメリカがいてこその重さなんだがMCUだとそんなに活動期間長くないし…

6796常態の名無しさん:2021/04/24(土) 23:52:58.319872 ID:L1Ar7xvd
1:風吹けば名無し[]:2012/09/19(水) 08:15:26.48 ID:jX7YSS8n
方法
1.にんにくをよく洗う
2.丁寧にすり潰しペースト状にする
3.注射器に入れ、動脈に全部刺す
これで今日一日元気イッパイや!!!
本当にやるで!!

彼はこの日それ以降はレスが無かった

6797常態の名無しさん:2021/04/24(土) 23:52:59.648655 ID:gFS++5NA
>>6782
あと2体買え

これがホントのロト6(激ウマギャグ

6798常態の名無しさん:2021/04/24(土) 23:53:37.358467 ID:YoVMebrI
>>6785
量にもよるけど胃壁や腸自体にもダメージ結構あたえたり

6799常態の名無しさん:2021/04/24(土) 23:53:52.296354 ID:xZ3TM9MN
山田くん>>6797さんの座布団全部持っていって

6800常態の名無しさん:2021/04/24(土) 23:54:06.140711 ID:/rmRRxd3
>>6784
おうJRAはそう思ってるけど競馬ファンは変態って言ってるらしいぞ!!

6801常態の名無しさん:2021/04/24(土) 23:54:26.671106 ID:71Nc7o1P
>>6795
盾もって翼付けてってなんかスゲェバランス悪いなって
空中戦で盾投擲とかかっこよくなるんかね

6802常態の名無しさん:2021/04/24(土) 23:54:27.312393 ID:LSPYVsiq
>>6795
MCUだとワカンダでヴィブラニウム採れるからなぁw

6803常態の名無しさん:2021/04/24(土) 23:54:33.060019 ID:N9tD2IGj
>>6794
前の日に作って1日置け

6804常態の名無しさん:2021/04/24(土) 23:54:39.554592 ID:VCP9sYRB
>>6787
そんなディストピア世界で労働者に配給されてそうな…

6805常態の名無しさん:2021/04/24(土) 23:54:46.694422 ID:dRme5vwn
>>6787
余程のことがない限り、回復で一番いいのは時間経過(辛い期間をやり過ごす)だと思うから”なったような気分になる”は食べた上で休むなら確かにメリットありそう。

6806常態の名無しさん:2021/04/24(土) 23:54:47.320228 ID:Mi0JULyc
>>6796
美味しんぼにすら知識で負けるってヤバすぎぃ(火を通せ)

6807常態の名無しさん:2021/04/24(土) 23:54:55.222473 ID:oausk+GR
>>6793
原作だとアグネスデジタルはどんな馬だったんだ?

6808常態の名無しさん:2021/04/24(土) 23:54:57.997985 ID:tjAijkUT
はえー、丁度産まれた頃のゲームやったんかサクラ大戦
セガサターンのゲームだったんすね、黒電話と同じく実物見たことないけど

6809常態の名無しさん:2021/04/24(土) 23:55:52.677259 ID:Af8F3wrx
何気ない>>6808のレスが三十路を傷つけた

6810常態の名無しさん:2021/04/24(土) 23:55:57.307941 ID:oYlmzUU3
生ニンニクを暗殺の武器にした相棒の回があったの覚えてる
イタミが狙い撃ちされてたがアクシデントで失敗

6811常態の名無しさん:2021/04/24(土) 23:55:58.093662 ID:MkO/rfpL
>>6802
別に原作でも取れるし純ヴィブラニウム製のシールドとか出てきた事もあるけど

6812常態の名無しさん:2021/04/24(土) 23:56:04.156897 ID:KAHIFxjY
まて、セガサターンと黒電話って同列で語られるのか?

6813常態の名無しさん:2021/04/24(土) 23:56:04.834662 ID:LSPYVsiq
>>6796
ニンニクの成分が云々以前に、血管に詰まって塞栓で死ぬのでは…?

6814常態の名無しさん:2021/04/24(土) 23:56:41.486932 ID:LS1H9Ty7
>>6808
ちなCM
ttps://youtu.be/eSAb9uuaFg0

6815常態の名無しさん:2021/04/24(土) 23:56:47.748641 ID:BjUsprdw
>>6808
あ、安部菜々さんが震えている

6816常態の名無しさん:2021/04/24(土) 23:57:57.226021 ID:BXkSf9WH
流石にサターンの時代はプッシュホンにコードレス子機やろ。

6817常態の名無しさん:2021/04/24(土) 23:58:13.013887 ID:oYlmzUU3
>>6812
一家に一台レベルの凄まじい普及率だったんですね(白目

6818常態の名無しさん:2021/04/24(土) 23:58:24.543198 ID:lpSTu2Kj
>>6807
海外GIかった凄いトップ中のトップよ

6819常態の名無しさん:2021/04/24(土) 23:58:32.860228 ID:EXzoQf+Q
ファミコンをアンテナに繋いでた世代もいるんですよ!

6820常態の名無しさん:2021/04/24(土) 23:58:36.925549 ID:/rmRRxd3
>>6801
あれだ背中に盾をつける合理的理由ができた…かな

6821常態の名無しさん:2021/04/24(土) 23:58:58.123124 ID:Bys/MfQG
>>6784
なんでこんなことに…

すごい馬なんだがなあ

6822常態の名無しさん:2021/04/24(土) 23:59:17.780499 ID:gY8LfY1N
東京大阪京都兵庫のTOHOシネマ、明日から休業か
るろ剣クレしんとんだとばっちりよな

6823常態の名無しさん:2021/04/24(土) 23:59:44.144530 ID:dRme5vwn
>>6819
いまだに肌色?で四角いやつに配線繋いでいたのはなんだったのかわかってないわ

6824常態の名無しさん:2021/04/24(土) 23:59:53.383620 ID:zElX/22V
そうかS5G1分岐世界からきたのか
あの世界は黒電話と同時期にセガサターンがでて覇権だったからな

6825常態の名無しさん:2021/04/25(日) 00:00:03.216622 ID:w/4tZEMK
あったアグネスデジタルの書き込み
>>651

6826常態の名無しさん:2021/04/25(日) 00:00:09.573744 ID:IqHgsOgv
>>6818
なるほどなぁ
全距離走って勝ったから変態、ってだけなのかな

6827常態の名無しさん:2021/04/25(日) 00:00:29.794516 ID:L+MGokLI
>>6812
黒電話って電話線繋がってればそこから十分な電力供給受けられるから
災害時用に役立つかもしれないって再評価されてたな

セガサターンの再評価?
プラモ出たから置物としての価値消失したね

6828常態の名無しさん:2021/04/25(日) 00:00:31.930957 ID:KtU0MNyz
>>6807
芝もダートも国内外も関係なくG14連勝した変態

6829常態の名無しさん:2021/04/25(日) 00:00:44.070443 ID:TlvQvm1T
マー君のスライダーめちゃくちゃ曲がるなwww

6830常態の名無しさん:2021/04/25(日) 00:00:45.393744 ID:8Xu4QbEj
龍鳳改二
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2454055.png
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2454053.png
龍鳳改二戊
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2454057.png
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2454056.png

6831常態の名無しさん:2021/04/25(日) 00:00:50.037897 ID:n9v+Ik4r
>>6807
異次元レベルの末脚、豪脚
芝・ダート・マイル・中距離適性全てAもしくはS
変態

6832常態の名無しさん:2021/04/25(日) 00:01:10.981833 ID:T5nob36F
デジタルのシナリオはギャグシナリオになるのか否か
まあ鉄板はデジタルが推しのウマ娘を色んな距離や芝ダートを問わないで追いかけるギャグシナリオだよな

6833常態の名無しさん:2021/04/25(日) 00:01:13.903201 ID:DdCeXQJg
>>6826
全距離すべて芝ダートで違うというウマ娘でもおかしいやつだよ?

6834常態の名無しさん:2021/04/25(日) 00:01:33.701888 ID:2W1W4fB8
>>6827
コントローラーは使いやすいかな
USB化する基盤はまだ売ってるのかな

6835常態の名無しさん:2021/04/25(日) 00:02:04.211970 ID:o4Wod7fb
タキオンが認めゴルシが本気を出すすごいやつ

6836常態の名無しさん:2021/04/25(日) 00:02:21.161941 ID:SUbt7jWV
ワンダースワンが覇権を握った世界からきたんだけど最近ヒューマギアなんてアンドロイドが出て来てビビってる

6837常態の名無しさん:2021/04/25(日) 00:02:21.740616 ID:nE2eWwJG
ウマ娘で来たら人権と言われてる筆頭だからなデジタル

6838常態の名無しさん:2021/04/25(日) 00:02:28.458099 ID:nxjNopen
>>6826
距離は2000までだけど中央地方海外芝ダートでG1勝ってるのが変態

6839常態の名無しさん:2021/04/25(日) 00:02:40.729171 ID:8Xu4QbEj
タケシバオーの再来と言われたからな

6840常態の名無しさん:2021/04/25(日) 00:02:56.022902 ID:6L8zgtZb
そもそも家にセガサターンが無かったわ
初めて触ったゲーム機はGBAだった
SEGAがゲーム機を作ってたのも最近まで知らなかった

6841常態の名無しさん:2021/04/25(日) 00:03:06.868258 ID:igxggSKM
アメイジングスパイダーマン打ち切りは悲劇だが
仮に続いてた場合X-MENやベノムと同じくMCUとは切り離されたシリーズになったたと思うとどっちの世界線がマシだったのか

6842常態の名無しさん:2021/04/25(日) 00:04:03.239843 ID:OQS0jvAI
>>6823
ファミコンにはビデオ端子がなかったからな。

6843常態の名無しさん:2021/04/25(日) 00:04:06.304337 ID:T5nob36F
ゴルシがいつものノリでスマホを投げたらデジタルがいて拾われたらマジでやべえとなる女だしな

6844常態の名無しさん:2021/04/25(日) 00:04:20.659845 ID:Xq+nmnMN
>>6802
キャップの盾はヴィヴラニウムを原料になんか偶然できちゃった絶対に壊れないという
名目だけど稀に砕かれたりすることもある合金だからヴィヴラニウムとイコールじゃないのよね

6845常態の名無しさん:2021/04/25(日) 00:04:30.589424 ID:g/673x3u
サターンはAndroidエミュ少ないんだよな やっぱ特殊なつくりなんだろう
まあスマホのタッチパネルでやれるようなソフト手持ちにないけど

6846常態の名無しさん:2021/04/25(日) 00:04:47.213522 ID:QTWSkIUR
>>6801
うーん……
ttps://i.imgur.com/FPRPugG.png

6847常態の名無しさん:2021/04/25(日) 00:04:54.156392 ID:IqHgsOgv
中距離までなら芝ダート国内外関係ないから変態かwww
なるほどなぁ

6848常態の名無しさん:2021/04/25(日) 00:05:09.684520 ID:CkzTjgSc
>>6819
RGB出力のNEWファミコンすら1993年発売やぞ(1994年PS1、SS発売)
むしろ当時の環境で非RFスイッチ出力でしかファミコンやったことないほうがレアだわ

6849無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/04/25(日) 00:06:12.288221 ID:dZkSP+Hx
サポートカードにヤキウチクショウ登場!
脅威のヒント率200%!ヒント発生時のスキルは即習得の超強力サポートです!


習得スキル
気性難 ゲート難 GT苦手 ジリ脚 本命× 掛かり〇

6850常態の名無しさん:2021/04/25(日) 00:06:18.315184 ID:TlvQvm1T
こう見えてGI四連勝のほかにも安田記念を勝ってる

白井最強の最強馬はコイツだろうなって思う

6851常態の名無しさん:2021/04/25(日) 00:06:45.810110 ID:QTWSkIUR
>>6844
いうてもサノス程度で砕ける盾じゃ絶対にないんで
映画の扱いはちょっとショックだった

6852常態の名無しさん:2021/04/25(日) 00:06:49.230622 ID:IqHgsOgv
>>6844
神様にぶっ壊されてから
神様が「もう壊れないようにしたよ!」って直してくれたと聞いたが
合ってるんだろうか

6853常態の名無しさん:2021/04/25(日) 00:07:01.672873 ID:G6T0h4oJ
>>6849
1枚だけ確保して虹蹄鉄っすね…

6854常態の名無しさん:2021/04/25(日) 00:07:30.416706 ID:8Xu4QbEj
ただまぁ個人的にはレコード4回記録したタケシバオーのほうがまだ上じゃないかなと思わんでもないが

6855無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/04/25(日) 00:07:36.274952 ID:dZkSP+Hx
>>6853 脅威のR排出

6856常態の名無しさん:2021/04/25(日) 00:07:41.819815 ID:ClhFMp+n
芋エルフみたいな体系になって長距離を逃げバクシンするキタサンブラックは?

6857常態の名無しさん:2021/04/25(日) 00:07:42.740569 ID:IqHgsOgv
>>6849
ゲート難以外ゴミwwww

6858常態の名無しさん:2021/04/25(日) 00:07:58.043359 ID:L+MGokLI
今使ってるテレビが地デジ移行期のだから
ばあちゃんちからお下がりしたアンテナ線のファミコン繋がるんだよね

レトロフリークあるからいらないけど

6859常態の名無しさん:2021/04/25(日) 00:07:58.720897 ID:AAfP3PsD
>>6820
前向きすぎる・・・

爆風を盾に身を隠してしのいだり、地上数十階からのマッスルランディングに用いたりはもうしないんだろうな・・・

6860常態の名無しさん:2021/04/25(日) 00:08:08.616462 ID:p62dKjlg
今日は2回ゴルシ育成やってどっちも裏中距離で敗退や
ジャパンカップとか出すぎか

6861常態の名無しさん:2021/04/25(日) 00:08:23.880237 ID:G6T0h4oJ
>>6855
いらなぁい!(バリンバリン割る)

6862常態の名無しさん:2021/04/25(日) 00:08:25.282902 ID:HHoRl1ph
サクラ大戦が出た96年だとテイエムオペラオーとかメイショウドトウが生まれたとかの年か

6863常態の名無しさん:2021/04/25(日) 00:08:47.537896 ID:g/673x3u
>>6848
バーチャコンソールとか・・・・・・

6864常態の名無しさん:2021/04/25(日) 00:09:01.864256 ID:QTWSkIUR
>>6852
サーペントっておっちゃんに真っ二つにされた後に
オーディンがソーのハンマーと同じ材質で補強して直してくれたってだけ

6865常態の名無しさん:2021/04/25(日) 00:09:05.110936 ID:bjAxjuug
>>6848
90年にスーファミ出てんのにわざわざツインファミコン買う層は中々居なかった記憶

6866常態の名無しさん:2021/04/25(日) 00:09:24.584685 ID:TlvQvm1T
ttps://www.youtube.com/watch?v=bOGQhNuulqg

アグネスデジタル脅威の末脚
お前全然後ろおったやん

6867常態の名無しさん:2021/04/25(日) 00:09:32.684033 ID:ClhFMp+n
バステ重ねて悪さするプレイヤーが出てきて修正されるタイプの効果ですねぇ

6868常態の名無しさん:2021/04/25(日) 00:09:37.779821 ID:KtU0MNyz
>>6850
オペラオーにも勝ってるしな…デジタル

観客席に向かって走れってなんです?

6869常態の名無しさん:2021/04/25(日) 00:09:38.400210 ID:K8jey/Jl
>>6841
どの道合流というかMCU版が出てたと思う
アメスパやってもあと一作って感じだったし、MCU側が熱意高いし
スパイダーバースがずれ込むのかなくなるのか

6870常態の名無しさん:2021/04/25(日) 00:09:47.574326 ID:bjAxjuug
ツインじゃねえニューファミコン

6871常態の名無しさん:2021/04/25(日) 00:10:27.003941 ID:HHoRl1ph
昔テレビとビデオ再生機が合体したものを友だちの家にあったな
ビデオ機能の方は壊れてたけど

6872無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/04/25(日) 00:10:29.159347 ID:dZkSP+Hx
>>6854 ただタケシバオーは古い馬だからな、勿論間違いなく強かったとは思うんだが
      あの時期の無茶苦茶っぷりはどっちかっつーとリトルリーグのエースで四番
      サッカーもできる、テニスもできるがプロとやり合えるかと言うとそれはまた別のお話と言う感じはする

6873常態の名無しさん:2021/04/25(日) 00:11:00.319203 ID:IqHgsOgv
>>6864
オーディンやるなぁ

6874常態の名無しさん:2021/04/25(日) 00:11:06.452381 ID:zdvpAyY0
>>6832
お嬢並にレースの種類がとっ散らかってトレーナーが苦労するやつだ

6875常態の名無しさん:2021/04/25(日) 00:11:18.216133 ID:YfirK0KI
カレンチャンの育成始めたが、実況の「カレンチャン」の言い方が面白過ぎる

6876常態の名無しさん:2021/04/25(日) 00:11:35.508405 ID:Xxxuk3Ms
>>6830
勲章集まったのね
高速だし普段は改二運用でいいかなこの子

6877常態の名無しさん:2021/04/25(日) 00:11:36.393329 ID:QTWSkIUR
ていうかアベンジャーズ第一作目の時点でスパイダーマンを出す交渉はしてたし纏めかかってた
本当はアベ1作目時点でオズボーン社を出す予定だったからな
アメスパ側も明らかにMCUとクロスオーバーしても問題ない作りにしてたし
なんならピーターの両親を殺した謎の黒幕ってレッドスカル想定してただろアレ

6878常態の名無しさん:2021/04/25(日) 00:11:44.355913 ID:OQS0jvAI
>>6871
まんまやが、テレビデオやな。

6879常態の名無しさん:2021/04/25(日) 00:12:23.169964 ID:Divc/IX7
うーむ?
iPhone7のネット通信が不安定でやたらと途切れる
BB2Cに繋がろうとしてるのにホーム画面に戻る

6880常態の名無しさん:2021/04/25(日) 00:12:55.104057 ID:nxjNopen
普通のスーファミとスーファミJrって何が違ってたの?
Jr持ってなかったからよく知らんのだが

6881常態の名無しさん:2021/04/25(日) 00:13:07.519813 ID:1685fZvR
>>6845
元々がタッチペン操作のDSは相性良さそうだな

6882常態の名無しさん:2021/04/25(日) 00:13:55.870788 ID:1qHmsjvA
>>6866
なんかビデオの早送りみたいな速度でつっこんできたな

6883常態の名無しさん:2021/04/25(日) 00:14:01.926054 ID:rY6hDpLu
ただ原作お嬢って童帝がいうには何故かダートまで出てたらしいやん
そう考えるとまだお嬢シナリオは原作に比べて優しいんやなって

6884常態の名無しさん:2021/04/25(日) 00:14:11.687831 ID:8Xu4QbEj
>>6876
普段は改二でいいんじゃないかな改装コストも高くないし

6885常態の名無しさん:2021/04/25(日) 00:14:53.408189 ID:QTWSkIUR
>>6873
映画だと単なるゴミクズボケ老人で原作でもそこは変わらないんだけど
腐っても創世神クラスでサノスとかより普通に強いからねあの人

ちなみにソー君のお母さん、実はフリッガさんじゃなくてこの人だったそうです
ttps://i.imgur.com/cMqvz2P.jpg

6886常態の名無しさん:2021/04/25(日) 00:15:00.657998 ID:EiUl/2bf
>>6880
JrはSFCが主力じゃなくなってから出た廉価版

6887常態の名無しさん:2021/04/25(日) 00:16:32.163422 ID:T7E9EZBk
>>6851
盾<サノス<<(超えられない壁)<イメチェンおばさん

イメチェンおばさんだけ明らかに数値設定間違ってない?

6888無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/04/25(日) 00:17:16.644968 ID:dZkSP+Hx
>>6883 因みに、本当に出ただけ、砂被ってやる気ゼロになって凡走
      お嬢をホームにしてるとダートに愚痴ってんのはそのせい
      ただ、能力的に走れたかどうかはまた別となっております(個人的には走れたと思う

6889常態の名無しさん:2021/04/25(日) 00:18:11.835408 ID:QTWSkIUR
>>6887
でもイメチェンおばさんはアニメでキャップに負けた事あるから……

6890常態の名無しさん:2021/04/25(日) 00:18:40.434216 ID:T5nob36F
でもへドリアン女王が公式でアメコミ由来だったのはバトルロイヤルまで知らなかったな

6891常態の名無しさん:2021/04/25(日) 00:19:00.450766 ID:DdCeXQJg
とりあえずMCUのサノスが動き始めたのってエゴとオーディンとヘドリアン女王が死んだからって感じたわ

6892常態の名無しさん:2021/04/25(日) 00:19:12.573831 ID:rY6hDpLu
>>6888
あー、そういうエピソードがあんのかいw
だからやたらダートやだ!っていってんのか

6893常態の名無しさん:2021/04/25(日) 00:19:52.806829 ID:bjAxjuug
>>6888
ダートなら逃げじゃないと適性が下がるのか

6894常態の名無しさん:2021/04/25(日) 00:20:00.549968 ID:fkNoyCSi
>>6885
誰これ?

6895常態の名無しさん:2021/04/25(日) 00:20:26.244821 ID:rY6hDpLu
>>6891
あとストレンジの師匠のおばさん、ストレンジが嫌がらせして追い返した可哀想なボス
もサノスより強いと思う

6896常態の名無しさん:2021/04/25(日) 00:20:32.096723 ID:HHoRl1ph
>>6890
無断とかじゃなくて東映版スパイダーマン作ってたときの契約のおかげで
公認の流用らしいね

6897常態の名無しさん:2021/04/25(日) 00:20:36.133272 ID:n9v+Ik4r
ルドルフ会長と互角に走れるタキオンから逃げ回りながら
「ひぃん!タキオンさん吐息と同時にお耳がピクッてしたの最高!しゅきぃ!」と、高速で動きながら背後のタキオンを細かく観察できる天才アグネスデジタル

6898常態の名無しさん:2021/04/25(日) 00:20:38.372713 ID:CkzTjgSc
>>6863
ネット環境がないとバーチャコンソールもクソもねえよw
具体的に言うとレボリューション(仮)が発売された2006年になって初めてVC開始

今現在の環境で言うならむしろアラサー未満でROMカセットのファミコンソフト遊んでた層を探すほうが難しいと思う
ゲーム自体はファミコンミニだのスイッチオンラインだので遊べるからな

6899常態の名無しさん:2021/04/25(日) 00:20:43.127350 ID:TlvQvm1T
まあ、キングヘイローが血統的にダート走れないってことはないと思うな

6900常態の名無しさん:2021/04/25(日) 00:21:10.189062 ID:QTWSkIUR
>>6894
太古の地球に来たダーク・フェニックスちゃんです
良かったなスコット!穴兄弟が増えたぞ!

6901常態の名無しさん:2021/04/25(日) 00:22:33.727440 ID:EiUl/2bf
>>6900
ねえマーベル編集部ってそんなにスコットの事嫌いなの?

6902常態の名無しさん:2021/04/25(日) 00:22:34.514321 ID:s10Qf3uP
アグネスデジタル実装されたらウマ好みは絶対付くだろうな

6903常態の名無しさん:2021/04/25(日) 00:22:49.220350 ID:Zpje7dZ6
>>6900
これがDP絶対殺すマンのターゲットですか

6904常態の名無しさん:2021/04/25(日) 00:24:05.383070 ID:DdCeXQJg
>>6900
頼むからアメコミお得意の平行世界であってくれ…いくらなんでも本家のスコットには酷や…

6905常態の名無しさん:2021/04/25(日) 00:25:01.014445 ID:nE2eWwJG
血統で適正考えたらSS産駒はみんなダート走れそうじゃね?
日本だと金の問題で走らないだけで

6906常態の名無しさん:2021/04/25(日) 00:25:09.146373 ID:2W1W4fB8
>>6902
覚醒レベルマックスでウマ狂いとか、つきそう

6907常態の名無しさん:2021/04/25(日) 00:26:02.970387 ID:EiUl/2bf
ttps://twitter.com/MEGANEbazooka/status/1383414021211123725

ゴルシのシナリオってこうだっけな・・・・こうだったか

6908常態の名無しさん:2021/04/25(日) 00:26:40.593743 ID:TlvQvm1T
>>6905
みんなかどうかはわからん
性格も影響するし母方の血も影響するし
でも適正高い馬が多いとは思うよ

というか、サンデーの子は芝ダートマイルから長距離までホント万能に生まれてくるのよね

6909常態の名無しさん:2021/04/25(日) 00:26:50.096130 ID:AAfP3PsD
>>6895
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2454079.jpg
実害はあんまりないけどキレそう

6910常態の名無しさん:2021/04/25(日) 00:27:48.114457 ID:mPhKQshH
>>6900
ファー!!!!!!???
なんかオンゴーイングの展開では
アベンジャーズの中で「フェニックスの力を受け継ぐもの決定!!」
とかやってるし、
そもそもフェニックスフォースってエムクランクリスタルの守護者であって
ミュータントの生命つかさどるとか関係なかったやん……
なんでX-MENの設定全部奪ってスットコ串刺しにしまくるんやマーブル編集部……

6911常態の名無しさん:2021/04/25(日) 00:28:38.228454 ID:MYlAigKM
>>6907
そ、そんな!?体格まで変わって!

6912常態の名無しさん:2021/04/25(日) 00:29:20.782405 ID:EiUl/2bf
ttps://twitter.com/ueyamamichiro/status/1385968337860005893

モルカーって貧乏学生でも飼えるのかしら
道交法上は軽車両になるんだろうか?

6913常態の名無しさん:2021/04/25(日) 00:29:25.061185 ID:ClhFMp+n
ウマ娘好みって種付けしたされたウマにしか効果出ないのかなって思ってゴルシで取ってないな

6914常態の名無しさん:2021/04/25(日) 00:29:48.031426 ID:HHoRl1ph
えっ?
アメコミよくわからんけど
スコットさんがソーをお義父さんと言わないといけないの?

6915常態の名無しさん:2021/04/25(日) 00:30:18.248429 ID:EiUl/2bf
>>6911
タキオントレーナーだった時にゲーミングトレーナーになって七色に光っただろ
たいしたことじゃないぞ

6916常態の名無しさん:2021/04/25(日) 00:31:07.586907 ID:ClhFMp+n
>>6907
メロンが好きそうな顔しやがって…

6917常態の名無しさん:2021/04/25(日) 00:33:09.323858 ID:AAfP3PsD
>>6912
あの世界にはモルカーしかないからな・・・
予防接種とか必要そうだけど、車検とか税金があるかはわからんな
素人がロケットエンジン背負わせたりしてるから、結構緩いと思うけど

6918常態の名無しさん:2021/04/25(日) 00:34:50.196132 ID:QTWSkIUR
>>6914
いや単にスコットの嫁さんが
昔ソーの親父のカキタレだったってだけだよ
お父さんと呼ぶのはソーの方じゃないかな

6919常態の名無しさん:2021/04/25(日) 00:35:16.425177 ID:n9v+Ik4r
タキオンのトレーナーが緑色に光るのが
二次ネタじゃなくでマジでストーリーにあるの芝生えた

6920常態の名無しさん:2021/04/25(日) 00:35:19.618530 ID:rY6hDpLu
あっ、そうだ(唐突)
今日はヤキウチクショウ亜種こと、ミホノブルボンさんの誕生日だゾ
ホーム画面に急げ

6921常態の名無しさん:2021/04/25(日) 00:35:45.968006 ID:mPhKQshH
>>6916
デザインは声:若本なVっぽいけど
「ハワー!!」って叫び声はキン肉マン系なのよねw

6922常態の名無しさん:2021/04/25(日) 00:35:51.113695 ID:K8jey/Jl
>>6918
それは地味にウルヴァリンの方にもダメージいかない?

6923常態の名無しさん:2021/04/25(日) 00:36:25.214310 ID:bjAxjuug
ミホノブルボンの誕生日はブルボン入手したらみんな知ってる
名前に描いてるからな

6924常態の名無しさん:2021/04/25(日) 00:36:25.811217 ID:QTWSkIUR
>>6922
いいんだよ彼はドMだから

6925常態の名無しさん:2021/04/25(日) 00:36:36.909032 ID:HHoRl1ph
>>6918
うんいま、配置間違ってたことに気づいた
どっちにしても複雑やな

6926常態の名無しさん:2021/04/25(日) 00:36:39.048086 ID:TlvQvm1T
ttps://www.youtube.com/watch?v=lLsQmXzD_M0

ゴルシの元気な姿
こんなけサービスしてくれたら牧場に見に行った人もうれしいだろうなあ

6927常態の名無しさん:2021/04/25(日) 00:38:02.991050 ID:T5nob36F
うちにはブルボン来てないんや...

6928常態の名無しさん:2021/04/25(日) 00:39:15.758404 ID:6wOc6tw5
クリークのトレーナーもなんかタマが軽くビビるレベルで走るし
それを「なんかクリークと一緒にいたら成長した」くらいの認識で流すから
多分ウマ娘のトレーナーは段々人間やめてくんだと思う

6929常態の名無しさん:2021/04/25(日) 00:40:38.184262 ID:QTWSkIUR
>>6926
この子は現役時代に手を抜いていたからこうして引退しても元気なんですよと言われたらキレるかもしれない

6930常態の名無しさん:2021/04/25(日) 00:40:43.250254 ID:KtU0MNyz
ウマ娘線に長く当たりすぎると進化が促されて人間から熟練トレーナーになってしまうのか?

6931常態の名無しさん:2021/04/25(日) 00:42:04.421565 ID:TlvQvm1T
>>6929
普通さ、引退した後検査するんだけどさ

どこにもなんも異常がないって割と珍しい事だったらしいよ…

6932常態の名無しさん:2021/04/25(日) 00:42:22.867985 ID:Divc/IX7
事故物件ですがお安くしときますよ
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2454090.png

6933常態の名無しさん:2021/04/25(日) 00:42:54.002378 ID:G6T0h4oJ
対魔忍やる事多すぎるけどほっとけば終わってるからままええわ(アリーナを除く)

6934常態の名無しさん:2021/04/25(日) 00:43:54.307892 ID:IqHgsOgv
ウララの有馬チャレンジはアレだ
因子引くガチャになるのクッソ辛い

6935常態の名無しさん:2021/04/25(日) 00:44:29.897643 ID:p62dKjlg
グラスとかデジタルは英語ペラペラなんやろか

6936常態の名無しさん:2021/04/25(日) 00:44:45.472880 ID:mPhKQshH
タキオン「ウマ娘が発情した時に放つフェロモンの中に、
微量のUMA粒子が存在していることを確認した。
常人にとっては全く問題ない量だが、
例えば四六時中たくさんの

6937常態の名無しさん:2021/04/25(日) 00:45:38.262274 ID:mPhKQshH
ぎゃーすまん切れた

タキオン「ウマ娘が発情した時に放つフェロモンの中に、
微量のUMA粒子が存在していることを確認した。
常人にとっては全く問題ない量だが、
例えば四六時中たくさんのUMA娘に囲まれて、
彼女たちから大量の好意を向けられている人間は、
3年もすればウマ娘と変わらない身体能力に変貌していてもおかしくない」

6938常態の名無しさん:2021/04/25(日) 00:45:40.337307 ID:IqHgsOgv
そしてファン数であえて失敗して持ってくるダート因子
うん、ほしかったよそれは……

6939常態の名無しさん:2021/04/25(日) 00:45:55.574169 ID:KtU0MNyz
>>6933
オートできるPT組めばちょっと弄って放置で大体何とかなるしね…

アリーナはまぁ…俺はやったけど次回科学アリーナで自然の層が厚い分地獄を見そうな予感がする

6940常態の名無しさん:2021/04/25(日) 00:49:36.503786 ID:w/4tZEMK
>>6722の動画今見ているんだけど
サクラ大戦のファンの嘆きの声が凄くこっちまで来るな

6941常態の名無しさん:2021/04/25(日) 00:49:53.331682 ID:p62dKjlg
トレーナーとの絆の力でウマ娘が早くなるんだから双方向でトレーナーもウマ娘の絆の力でバイクに変形とかもするかとしれない

6942常態の名無しさん:2021/04/25(日) 00:52:03.132080 ID:bjAxjuug
>>6941
人バ一体インパクトトレーナーとな!

6943常態の名無しさん:2021/04/25(日) 00:52:50.476730 ID:ClhFMp+n
UMA粒子が原因で滅びた人類の代わりに繁栄したアンドロイドUMA娘と
宇宙からやってきたスペースUMA娘の戦いを描いたのがバトルアスリーテスです

6944常態の名無しさん:2021/04/25(日) 00:52:51.278669 ID:jttRFGkD
ウオッカが全力で興味を示しそうな

6945常態の名無しさん:2021/04/25(日) 00:52:53.693198 ID:Zb8KSm0c
サクラ革命をつくるにしろDWからの持ち込みかつそれにOKしたらあかんだろ
あそこの価値ってきのこの下請けの一点でそれじゃあかんと色々やっている結果
全部あかんと立証し続けている、もうFGOが最低限たたまれることだけを祈っている

6946常態の名無しさん:2021/04/25(日) 00:54:49.977528 ID:p62dKjlg
カレンちゃんもタイキもいないからマルゼンが短距離の穴埋めして会長と副会長がマイルに出てるとかワイのチームレース編成カオスってるなー

6947常態の名無しさん:2021/04/25(日) 00:56:02.178714 ID:zgn1Xj7I
>>6946
マイル、案外適性があってる子がいないんだよね
うちも目標レースの関係でマイルAになってる副会長を入れてるわ

6948常態の名無しさん:2021/04/25(日) 00:56:08.220774 ID:6wOc6tw5
全ては武インパクト豊へと至る道筋……

6949常態の名無しさん:2021/04/25(日) 00:56:28.055654 ID:1Z5a/kpF
>>6907
光ってんのタキオンT?
トレーナーだけでヒーローチーム結成できる日も遠くないな

6950常態の名無しさん:2021/04/25(日) 00:57:29.821793 ID:KD+WRGZg
>>6946
マイルは意外と編成苦労するよね
苦労するというかしわ寄せがマイルに行くというか

6951常態の名無しさん:2021/04/25(日) 00:57:58.882824 ID:yJprRDdh
沙慈ならウマ娘に囲まれても人間のままでいられる

6952常態の名無しさん:2021/04/25(日) 00:59:05.653927 ID:IqHgsOgv
>>6949
安心して欲しい
タキオンのトレーナーは顔面の光を一時的に指に集めることでビームが撃てる

6953常態の名無しさん:2021/04/25(日) 01:01:06.282412 ID:AAfP3PsD
>>6952
なんだいそれは
しらないなぁ・・・

6954常態の名無しさん:2021/04/25(日) 01:01:41.119322 ID:jttRFGkD
トレーナーの人間離れ

6955常態の名無しさん:2021/04/25(日) 01:02:33.343058 ID:bjAxjuug
>>6949
せやで
ttps://mobile.twitter.com/MEGANEbazooka/status/1385918758120660995

6956常態の名無しさん:2021/04/25(日) 01:03:26.540222 ID:TIafMZsq
長瀞さんよりセンパイいいよね

6957常態の名無しさん:2021/04/25(日) 01:04:12.243337 ID:p62dKjlg

バクシンt ハッタリかまして、短距離からマイルまでトロフィーを揃えてみせるぜ
ゴルシt 奇人?変人?だから何?
クリークt どんなママプレイでも耐えて見せらぁ!でもオムツだけは勘弁な!


6958常態の名無しさん:2021/04/25(日) 01:05:14.308529 ID:KFjnW1lN
PS版の初代ダビスタはアドルフヒトラーってイスラエルあたりがブチギレ確定な名前を普通につけれたんだ…

6959常態の名無しさん:2021/04/25(日) 01:05:14.911759 ID:1Z5a/kpF
>>6955
男子高校生のノリでトレーナーたちかわいい
勘違いネイチャテイオーも赤面かわいい

6960常態の名無しさん:2021/04/25(日) 01:09:26.074569 ID:eRYWzXpu
うちのオペラオー3回レース見たら3回出遅れてるんだけど
集中力取ってからも出遅れてる

6961常態の名無しさん:2021/04/25(日) 01:09:57.924933 ID:IqHgsOgv
>>6960
賢さが足りませんね

6962常態の名無しさん:2021/04/25(日) 01:11:05.993986 ID:mPhKQshH
グラスワンダーのトレーナーは、
多分イアイのタツジンで、
瞬間的に真空波を出してイアイ切りできる能力の持ち主とかだぞきっと


そうでないと、他のウマ娘に話しかけた後でグラスちゃんに刺されて生きてないはずだ

6963常態の名無しさん:2021/04/25(日) 01:12:43.447844 ID:2W1W4fB8
>>6962
素晴らしい人かな

6964常態の名無しさん:2021/04/25(日) 01:15:05.885739 ID:6wOc6tw5
若き日のグラストレーナーは育成の日々を重ね、ただひたすらに育てた
如何に育てようか、如何に育てるべきか…
そう突き詰める内、気付けば刃は飛んでいた

6965常態の名無しさん:2021/04/25(日) 01:15:58.610878 ID:IqHgsOgv
そのグラスは今何歳だよww

6966常態の名無しさん:2021/04/25(日) 01:16:02.974073 ID:TIafMZsq
こいつ等プレイしたんだ!
ttps://i.imgur.com/o8UnJNv.jpg
ttps://i.imgur.com/7EBZJZN.jpg
ttps://i.imgur.com/4o2dcY7.jpg

6967常態の名無しさん:2021/04/25(日) 01:16:47.681603 ID:p62dKjlg
その理屈だとライスの夜遅くにこんに致命の一撃を防ぐトレーナーは

6968常態の名無しさん:2021/04/25(日) 01:17:53.389489 ID:p62dKjlg
>>6964
そのフレーバーだとちゃんと柄を握れとしか

6969常態の名無しさん:2021/04/25(日) 01:19:45.960770 ID:1Z5a/kpF
ジャイアントロボごっこさせて絵になりそうなのはテイオーゴルシコンビかな?
テイオー「パンチだ!ロボ」
ゴルシ「ま”」(ドロップキック

6970常態の名無しさん:2021/04/25(日) 01:22:20.337405 ID:eRYWzXpu
>>6961
そういうことか
今度からもっと賢さ上げてみるわ

6971常態の名無しさん:2021/04/25(日) 01:25:03.772729 ID:IqHgsOgv
賢さはあればあるだけ良いけど
他のステを捨ててまで上げるものではなく
かといって根性みたいにCあれば十分というものではない
上げやすいけどどこまで上げたら良いかわかんないステである

6972常態の名無しさん:2021/04/25(日) 01:25:05.492539 ID:5fmUXsfM
>>6557
医療関係者のかたですか?

6973常態の名無しさん:2021/04/25(日) 01:25:12.335976 ID:YfirK0KI
今頃、課金で確定ガチャをそれぞれ回してみたが
マルゼンスキーにサポートたづなさんかぁ・・・ 

開始初期はともかくたづなさんは今どうなん?

6974常態の名無しさん:2021/04/25(日) 01:25:38.422923 ID:nxjNopen
出遅れはパワーが関係すると思ってた

6975常態の名無しさん:2021/04/25(日) 01:28:19.365938 ID:yJprRDdh
課金していないお陰でマニー不足からは無縁でいられる、いいんだ...これで...

6976常態の名無しさん:2021/04/25(日) 01:28:32.474992 ID:mhot8fkJ
タッヅは保険としてはすごく優秀よ

6977常態の名無しさん:2021/04/25(日) 01:28:59.414045 ID:OFIaK5q0
>>6971
ヒントや友情待ちで上げるようにしているが、上げすぎな気もする

6978常態の名無しさん:2021/04/25(日) 01:29:09.095424 ID:TIafMZsq
>>6972
ご老人かもしれない

6979常態の名無しさん:2021/04/25(日) 01:29:43.500995 ID:IqHgsOgv
>>6975
課金とマニー不足の間に何の関係があるんだ?(覚醒レベル強化にもバカみたいに使う)

6980常態の名無しさん:2021/04/25(日) 01:29:52.103975 ID:p62dKjlg
たずなは保険


6981常態の名無しさん:2021/04/25(日) 01:30:40.958900 ID:EiUl/2bf
>>6975
サポカ強化と限定ショップでの買い物でぴーぴーなんじゃが

6982常態の名無しさん:2021/04/25(日) 01:32:13.040770 ID:mhot8fkJ
来月になったら緩くて靴回ししてるサークル探してみよう

6983常態の名無しさん:2021/04/25(日) 01:32:53.623563 ID:zgn1Xj7I
>>6973
入れれば当然強い
やはり確定やる気上げデバフ除去は強力、先行・逃げならコンセントレイトも欲しいしね

6984常態の名無しさん:2021/04/25(日) 01:33:06.609200 ID:QTWSkIUR
ダイナゼノン面白いやん!
ヒロインのお母さんが娘が死んだショックで信仰宗教にハマってるとか
主人公のお母さんがボケた祖母の介護でグッタリ着てるとか
ニートコンビの火種が物凄い勢いで燃え始めてるとかあるけど!

ていうかヒロインの母親がハマってる宗教、ウルトラマンガイアに出てきた奴だよね?

6985常態の名無しさん:2021/04/25(日) 01:33:13.112724 ID:bjAxjuug
たづなはなんだかんだ言っても強キャラやで
尻尾上がりとスピボーナス、コンセ、体力消費ダウンに二回のバステ治療なんだから

6986常態の名無しさん:2021/04/25(日) 01:33:57.862054 ID:yJprRDdh
>>6979
覚醒関係でマニー不足になるもの?
つまり「他の素材はあり余っているのにマニーだけが足りない」という状況に
俺はマニー以外にも色々足りない

6987常態の名無しさん:2021/04/25(日) 01:36:50.142902 ID:YfirK0KI
・・・ん? じゃあマルゼンスキーとたづなさんの相性良さそうだな
フレンド枠でツインターボをセットすればよい感じか

6988常態の名無しさん:2021/04/25(日) 01:37:03.125353 ID:yMfbNfbB
毎日5万マニー配布しても現状のキャラとサポカを最大にするのに500日ぐらいかかるんだよなぁ・・・
もっとそりゃポンポンばら撒きますわ

6989常態の名無しさん:2021/04/25(日) 01:37:39.495215 ID:0gG0KEXh
マルゼンは割とどこでも行けちゃうからね
目標出走で良いんだけど平然と有馬勝って来たり・・

6990常態の名無しさん:2021/04/25(日) 01:38:17.258499 ID:mhot8fkJ
レースのウマ娘評価するタッヅは伏兵が刺さるかどうかの判定にできる。
でも負けたときの分析結果がなぁ…

6991常態の名無しさん:2021/04/25(日) 01:38:52.223299 ID:WxVfhTi1
>>6984
あの滅亡思想バリバリのヤバそうな宗教か

6992常態の名無しさん:2021/04/25(日) 01:39:51.856010 ID:nxjNopen
まず覚醒3にするのに10万いるからな
覚醒素材はすぐ集まるし

6993常態の名無しさん:2021/04/25(日) 01:41:10.647847 ID:zgn1Xj7I
カレンチャンはレースの終盤で名前連呼されるとついつい笑っちゃうなw

6994常態の名無しさん:2021/04/25(日) 01:41:11.973135 ID:w/4tZEMK
せめて育成でのサポカ経験値もっとあればいいんだけど
一回の育成に対してゴミみたいな経験値だからマニー頼りになるんよね

6995常態の名無しさん:2021/04/25(日) 01:41:12.584622 ID:YfirK0KI
とりあえず重ねる以外のサポートカードの上限解放手段を実装してほしいなりィ・・・
ダマスカスはよ

6996常態の名無しさん:2021/04/25(日) 01:42:07.474276 ID:YfirK0KI
カレン↑チャン↓

6997常態の名無しさん:2021/04/25(日) 01:42:39.770986 ID:QTWSkIUR
>>6996
中国人かな?

6998常態の名無しさん:2021/04/25(日) 01:44:24.665829 ID:G6T0h4oJ
名誉も要らない賞金も要らない、レースにさえ出させてくれれば良い
マルゼンスキーの登場です(パワプロ8の伝説最強戦仕様)

6999常態の名無しさん:2021/04/25(日) 01:45:42.195596 ID:IqHgsOgv
サポカ育成にはマニーとサポートポイント必要で
デイリーレースではどっちかしか手に入らない
もっとよこせバルバトス!!!!!

7000常態の名無しさん:2021/04/25(日) 01:46:20.753802 ID:rY6hDpLu
ルドルフ会長っていつも冷静だけど、URA終了後に「ルナ」とかトレーナーに言われたら動揺しそう

7001常態の名無しさん:2021/04/25(日) 01:52:04.540933 ID:arNXhnxa
テイオーと会長はナカヨシなはずでは?

7002常態の名無しさん:2021/04/25(日) 01:53:47.628671 ID:1Z5a/kpF
たっづは保険
つまりトレセン卒業してかなり久しぶりに電話がかかってきて喫茶店で会ったら
おもむろにパンフ広げられるってことか

7003常態の名無しさん:2021/04/25(日) 01:55:43.869995 ID:bjAxjuug
>>7002
その話は童帝に刺さるからやめるんだ

7004常態の名無しさん:2021/04/25(日) 01:57:22.482513 ID:mPhKQshH
今日誕生日のブルボン
「父は元トレーナーで」とか言ってるから
多分ウォーズマンと同じ、
メカ超人(違う)とそのトレーナーの間に愛情が産まれて
産まれた直後は醜いメカ顔でいじめられていた過去があるに違いない

7005常態の名無しさん:2021/04/25(日) 01:58:12.882424 ID:IqHgsOgv
なんでメカ要素が遺伝するんだよ

7006常態の名無しさん:2021/04/25(日) 01:59:09.361230 ID:mPhKQshH
ゆで(設定)のほうに聞いてくれw

7007常態の名無しさん:2021/04/25(日) 02:00:53.245374 ID:arNXhnxa
インターネットビジネスって知ってる?

7008常態の名無しさん:2021/04/25(日) 02:03:40.693505 ID:IqHgsOgv
>>7007
ネットワークビジネスじゃなかったっけ
つまりねずみ講だが

7009常態の名無しさん:2021/04/25(日) 02:05:35.767539 ID:uhxwiOh1
>>7007
オオアリクイに旦那を殺された未亡人になりすましてメールを出すアレやろ?知ってる知ってる

7010常態の名無しさん:2021/04/25(日) 02:05:45.851131 ID:Divc/IX7
ウォーズマンもよく分からん遺伝してたなw

7011常態の名無しさん:2021/04/25(日) 02:06:41.766494 ID:fyFuvntf
機械が子供を作れないなんて昭和の考え方は捨てよ

7012常態の名無しさん:2021/04/25(日) 02:14:18.552771 ID:KD+WRGZg
うーむ、スピスタパワがDCDあってもスキルが発動しないと3着とかになるな…
ダービーくらいまでは根性賢さ多めにした方が勝率上がるかな

7013常態の名無しさん:2021/04/25(日) 02:29:52.145177 ID:OFIaK5q0
そういえばキン肉マン見てないな、と思ったら今週拉麺男か
ゆで理論やばい(小並感

7014常態の名無しさん:2021/04/25(日) 03:27:08.452061 ID:yBuPEVuv
>>6966
助けて朝凪先生!

7015常態の名無しさん:2021/04/25(日) 03:38:39.910362 ID:arNXhnxa
774「貴様も光に堕としてやる!!」

7016常態の名無しさん:2021/04/25(日) 03:41:56.497972 ID:eIyirqE9
見ろよママン
リョナグロの光は暖かい

7017常態の名無しさん:2021/04/25(日) 03:43:06.960135 ID:eIyirqE9
5時まで暇だ(石食い育成し過ぎて石無いマン)

7018常態の名無しさん:2021/04/25(日) 03:49:54.234179 ID:n9v+Ik4r
たづなさんをデッキに組み込む→トラブル起こらない→たづなさんを外す→不調・バッドステータス連発→たづなさんを(以下略)

7019常態の名無しさん:2021/04/25(日) 04:06:13.433623 ID:5fmUXsfM
>>7015
774先生の所為で杉浦次郎も光堕ちに?


7020常態の名無しさん:2021/04/25(日) 04:17:15.692503 ID:rg/EiYu0
たづなの要不要論争はまだいいよ、俺なんてウマ娘で最初に4凸出来たのがSR桐生院だったから、当時貴重だったマニーとSP注ぎ込んで45にしたのに
使ってみたらなんかそんなに強くない上にお使いもSP貰えるくらいで面白みのない性能だし
気づいたら全く使わなくなってたもん…

7021常態の名無しさん:2021/04/25(日) 04:22:35.762093 ID:G6T0h4oJ
>>7020
それでも無凸のたっづより強いんだぞ、相棒枠が微妙とは言ってはいけない

7022常態の名無しさん:2021/04/25(日) 04:27:58.813320 ID:Zpje7dZ6
スキルPt特化は覚醒高くなって金枠5枚編成とかすると欲しくなるからまあいいじゃん

7023常態の名無しさん:2021/04/25(日) 04:30:26.246347 ID:cEYzjHlj
不要になったたづなさんが全レースに参加する流れ?

7024常態の名無しさん:2021/04/25(日) 04:37:40.895988 ID:rg/EiYu0
>>7022
どっこい桐生院のお出かけはランダム要素あって外れひくと全然SPもらえないんすよ…
もらえたとしても普通にレース出た時と大差無いし、そもそもやる気にもバステにも問題ないときにお出かけでターン消費したくないのもあってね…

7025常態の名無しさん:2021/04/25(日) 04:42:27.749076 ID:dEP62CuN
>>7024
最初のお出かけから三回は
回復とやる気upが安定して使えるから
俺は完凸重宝してるついでにSP貯まるし

7026常態の名無しさん:2021/04/25(日) 04:46:45.423661 ID:eIyirqE9
敵に攫われたヒロインを助けに敵地へ行って見事救い出すもヒロインは頭弄くられてて既にぶっ壊れた後とかいいよね

7027常態の名無しさん:2021/04/25(日) 04:59:25.451284 ID:arNXhnxa
俺はむしろヒロインは無事なんだけど救い出した瞬間目の前で主人公が無惨に殺されてヒロインのトラウマになってほしい

7028常態の名無しさん:2021/04/25(日) 05:00:00.867966 ID:O8wfyUeE
俺はヒロインに地球の答え、命の極みになってほしい

7029常態の名無しさん:2021/04/25(日) 05:03:42.346400 ID:Zpje7dZ6
>>7024
うちも4凸45桐生院だから知ってる(しろめ)
あえてのたっづと友人2枚積みしてBランク編成には向いてるんじゃね…?と前向きに考えていこね

7030常態の名無しさん:2021/04/25(日) 05:10:03.445319 ID:arNXhnxa
>>7028
ペット枠じゃん。やはり天花姉さんよ

7031常態の名無しさん:2021/04/25(日) 05:19:13.690672 ID:rdSSY/Ts
>>6966
長瀞さんが八王子先輩に彼氏を紹介して八王子先輩の心を圧し折る回を早くアニメで見せて!!
役目でしょ!!

>>6991
教祖が今田耕司で多数の芸人が信仰しているあの?

>>7026
敵に攫われたヒロインを助け出して敵を倒すも、ヒロインは敵の子を妊娠していて、
敵の血筋を断とうとするかつての仲間からヒロインのお腹の子を守るため、
主人公が友殺しを決意するとか、良いよね!

7032常態の名無しさん:2021/04/25(日) 05:31:29.368165 ID:OC7iuIZ2
>>7031
当時は若く、テイルズオブハーツのシナリオがトラウマになりました…
「主人公が生まれる前に敵に孕まされた母親もろとも殺しておけば誰も死なずに済んだのに!!」
って真顔で突きつけられるには自分はまだ幼すぎた

7033常態の名無しさん:2021/04/25(日) 05:34:35.917038 ID:F9XXrs72
たづな「(私に比べて)パワーが足りないようですね」

7034常態の名無しさん:2021/04/25(日) 05:35:55.361740 ID:yMfbNfbB
何なら足りてるんだよ。若さか?

7035常態の名無しさん:2021/04/25(日) 05:38:41.702648 ID:t+qOcpWp
愛じゃろ

7036常態の名無しさん:2021/04/25(日) 05:45:57.707281 ID:dXmp09K5
振り向かない強さ

7037常態の名無しさん:2021/04/25(日) 05:56:46.695070 ID:1/NmZwzl
>>6945
今FGOを楽しんで居ないユーザーは捨てるとかえらい気合の入った派手なチラシに載せてたなぁ
後、勘違いしたとしか思えない講演内容とかネタたっぷりだった

ユーザーからは、お前らド無能なんだから引っ込んでろってキレられてたが

7038常態の名無しさん:2021/04/25(日) 06:12:21.059264 ID:G6T0h4oJ
カレンチャンのレジェンドレースなのに必ず入着するのはヒシアケボノ
こんなの絶対おかしいよ!(芝生える)

7039常態の名無しさん:2021/04/25(日) 06:15:17.734566 ID:tfSoPrvo
たづなさんってトレーナーに惚れるんだけどその時には既に相手がいて(その上その相手が孕んでる)失恋後に髪切るイベントが実装されるのだが
その髪型が凄い変でプレイヤー達からの人気もダダ落ちするんだろ?(じゃじゃ馬感)

7040常態の名無しさん:2021/04/25(日) 06:15:38.811581 ID:EzmN1VBo
>>7013
つくづく思うんだがあの漫画描いてた頃のゆではクスリでも決めてたのかってくらいゆで理論全開だよな

7041常態の名無しさん:2021/04/25(日) 06:23:39.415554 ID:wVlYYjwx
1000万ドルの男が見えて来た煉獄さん
ttp://pbs.twimg.com/media/EzwE3xjUYAAwrEi.jpg

7042常態の名無しさん:2021/04/25(日) 06:26:14.209721 ID:tfSoPrvo
>>7040
アイドル超人みたいな立場の拳聖五歌仙だけど5人中3人がド悪党だし
ラーメンマン以外はザ・ニンジャ以上に死んでは生き返るを繰り返すとかゆでじゃないとできないわw


7043常態の名無しさん:2021/04/25(日) 06:26:38.196958 ID:yMfbNfbB
ムゲントレイン・・・

7044常態の名無しさん:2021/04/25(日) 06:38:23.358468 ID:U4RkPXw9
MUGEN…みゅーじぇん?

7045常態の名無しさん:2021/04/25(日) 06:41:06.378094 ID:avqaphQc
無限の連結…そうか、ムカデ人間とは…ゲッターとは

7046常態の名無しさん:2021/04/25(日) 06:57:28.529577 ID:fqFpnXG+
>>7041
狛犬との戦闘って漫画よりかなりマシマシになってるのに、全くだるさを感じないのは凄いと思ったよ

3位で自虐的に笑うネイチャが煉獄トレーナーに「胸を張って生きろ〜共に寄り添って悲しんでくれない」
と諭されたら凄い依存しそう
まあ煉獄トレーナーに「俺は信じる、君たちを信じる」って言われたらどんなウマ娘でも頼りそうだけど
バクシンオーは妻帯者さんにウザがられながらも可愛がられてそう

7047常態の名無しさん:2021/04/25(日) 07:06:55.103451 ID:PnkZXTbY
無惨様はトレーナーやると役に立たなさそうだし耳付けて走って貰おう

7048常態の名無しさん:2021/04/25(日) 07:10:32.879368 ID:Zpje7dZ6
むざぴょいか…

7049常態の名無しさん:2021/04/25(日) 07:12:25.170468 ID:avqaphQc
無惨様は人と揉めないために謝れるし、自分でも科学的な知識取り入れるしで
人格に目を瞑れば優秀トレーナーワンチャン…というかトレセンのモブトレーナーが割と無能みある感じがちらほら

7050常態の名無しさん:2021/04/25(日) 07:14:21.679741 ID:PnkZXTbY
>>7049
負けたらウマ娘のせいにしてすごい荒れそうじゃない?
トラウマになって走れなくなりそう

7051常態の名無しさん:2021/04/25(日) 07:17:01.273743 ID:CkzTjgSc
>>7050
荒れはせんだろ
勝てるレースなのにウマ娘の位置取りと戦略が悪いとネチネチパワハラはしそうだが

7052常態の名無しさん:2021/04/25(日) 07:17:57.825377 ID:HgtmFFNP
負けた瞬間殺処分しそう

7053常態の名無しさん:2021/04/25(日) 07:23:46.597306 ID:sxFv4Vv4
時間をくれ→殺す
バッドイベントのせいにする→殺す
もっとマニーをくれ→殺す

考えてみると相手がトレーナー的な感じでウマ娘じゃないな
馬主的立場でトレーナーは殺すけどウマ娘は放置か

7054常態の名無しさん:2021/04/25(日) 07:24:11.212126 ID:4CS7ZeGQ
5切れ(デカイ)1500円の鮭ハラスを1切れ入れたお茶漬けを作った
クソうめえ朝からテンションあがるぜ
あと30分で出勤だと思うとテンション下がるぜ

7055常態の名無しさん:2021/04/25(日) 07:25:13.651216 ID:mhot8fkJ
そもそも無惨様女装というか身体を変態することできるからウマ娘になってもらおう。CV関俊彦で

7056常態の名無しさん:2021/04/25(日) 07:32:10.983650 ID:77yefmJI
>>7037
それで収益右肩下がりか…
まあそれでも十分以上に売上てるが

7057常態の名無しさん:2021/04/25(日) 07:33:12.601961 ID:CaXpOKCD
FGOは本編を…

7058常態の名無しさん:2021/04/25(日) 07:35:46.084776 ID:77yefmJI
>>7031
それは渋瀞さんの役目だし
長瀞さんとセンパイはイチャイチャしてるだけでいいんだ
部長相手でもいいぞ
ttps://pbs.twimg.com/media/EwkgEv7UcAMG6PU.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/Ev95-xdU8AQh65C.png

7059常態の名無しさん:2021/04/25(日) 07:37:34.479619 ID:6oXJjKPm
まだ収益は出てるけど、維持してるんじゃなくて下降してる途中なのがな
しかも下降が止まる目処が立ってない

7060常態の名無しさん:2021/04/25(日) 07:38:02.628459 ID:4CS7ZeGQ
そのうちひどい事になるだろうから774の漫画は絶対に読まない
絶対に、絶対に、絶対にだ

7061常態の名無しさん:2021/04/25(日) 07:38:03.370958 ID:zgn1Xj7I
>>7058
部長さんは何というか怖い(ストレート

7062常態の名無しさん:2021/04/25(日) 07:39:31.375296 ID:zhZt/6gk
チャンピオンズミーティング、ランクBまでだとどのぐらいステとスキル盛れるんだろうか
レース勝利数とかも査定に関係あるんだっけ?

7063常態の名無しさん:2021/04/25(日) 07:40:52.053979 ID:avqaphQc
言うて長瀞さんはどんどん丸くなってるのと部長が頭おかしい以外は普通のぬるいラブコメでは

7064常態の名無しさん:2021/04/25(日) 07:41:16.237918 ID:PnkZXTbY
>>7060
一般でやらかすなら最初からWeb版長瀞さんで行ってたしなぁ
やばい性癖は全て部長に押し付けてイチャイチャしてるんじゃね

7065常態の名無しさん:2021/04/25(日) 07:41:35.260877 ID:zgn1Xj7I
>>7062
ステとスキルとレース勝利数が絡むんだったかな
G1レースの勝ちはけっこう影響するとかなんとか

7066常態の名無しさん:2021/04/25(日) 07:42:10.173777 ID:77yefmJI
>>7060
もう10巻も出てひたすらイチャイチャしてるだけなのに未だにそう思ってんなら
どうぞこの先も読まない過ごしてください(ハナホジー

7067常態の名無しさん:2021/04/25(日) 07:43:08.155565 ID:mhot8fkJ
女神像使ってやっとお嬢に勝負服着せることができた。しかしお嬢はなんで泥臭いのが似合うんだろう

7068常態の名無しさん:2021/04/25(日) 07:43:58.950213 ID:zhZt/6gk
>>7065
評価抑えつつステスキルを積むにはG1避けたほうが良さげか
無制限ははなから勝てる気がしないというか、Bクラスでどこまで出来るか試すの結構面白そう

7069常態の名無しさん:2021/04/25(日) 07:46:53.619783 ID:xuRVDsyz
FGOはこんだけストーリー進まないならもうええわで
止めた人も結構多そう

7070常態の名無しさん:2021/04/25(日) 07:47:11.416578 ID:zgn1Xj7I
>>7067
お嬢は雨の日のレースでずぶ濡れの泥まみれになって差し勝つのがよく似合うゾ(個人の意見です

7071常態の名無しさん:2021/04/25(日) 07:47:19.364988 ID:2W1W4fB8
そういえば今日はブルボンの誕生日か
誕生日ボイス可愛いな

7072常態の名無しさん:2021/04/25(日) 07:49:06.400883 ID:xuRVDsyz
>>7060
別に誰もお前に向かって長瀞さんお勧めしてるわけでもないのに
なんでそんな念押ししてんの

7073常態の名無しさん:2021/04/25(日) 07:49:52.184382 ID:5fmUXsfM
(今更長瀞さんの読み方が分からないとか言えない・・・)


7074常態の名無しさん:2021/04/25(日) 07:51:31.651753 ID:zhZt/6gk
>>7073
ながとろ

長瀞渓谷のながとろ

7075常態の名無しさん:2021/04/25(日) 07:51:54.080784 ID:y2vafuGv
ggr

7076常態の名無しさん:2021/04/25(日) 07:52:09.878699 ID:avqaphQc
(ナガトロさんやで…) 瀞って苗字についてる人トロか、セイかで微妙に読みづらいの多いよね

7077常態の名無しさん:2021/04/25(日) 07:52:32.582595 ID:KtU0MNyz
>>7073
ながとろ

埼玉県の長瀞渓谷とか地名にもある

7078常態の名無しさん:2021/04/25(日) 07:52:45.135785 ID:77yefmJI
>>6984
グリッドマンが世界の謎自体がメインで登場キャラの人間関係は割とみんなあっさりしてたのに対して
ダイナゼノンはそっち方面がずいぶん重いな…

7079常態の名無しさん:2021/04/25(日) 07:53:35.894546 ID:avqaphQc
ダイナゼノンはニートの女の方、金太郎コスと言われてもうそうとしか見えなくなったよ

7080常態の名無しさん:2021/04/25(日) 07:54:43.110976 ID:QDxQQkEN
ウララで4連トレ失敗……
なにをさせてるんだ俺は……?

7081常態の名無しさん:2021/04/25(日) 07:54:44.563273 ID:77yefmJI
>>7057
本編進めたら本編が終わっちゃうでしょ!

7082常態の名無しさん:2021/04/25(日) 07:55:10.545150 ID:cmfv3nJ4
>>7069
辞めるきっかけ欲しかった人にはウマ娘がいい感じで背中押したよな

7083常態の名無しさん:2021/04/25(日) 07:55:47.130081 ID:6OXx4PHP
ダイナゼノンは、特撮の人間ドラマ重視でやってるな。
怪獣を生み出してるのは、あの白いグミから人々の情念で生まれた感じだし、
黒幕見えてこないし、何がしたいのもよくわからない

7084常態の名無しさん:2021/04/25(日) 07:57:54.236791 ID:UJpSCGsW
>>7077
埼玉県民なのに読み方間違えてた…こりゃあ切腹もんかな

7085常態の名無しさん:2021/04/25(日) 07:59:00.760989 ID:CaXpOKCD
>>7081
もういいだろ!
ここまで伸ばしてくるとは思わなかったよ!

7086常態の名無しさん:2021/04/25(日) 08:00:16.300602 ID:h9/MWhai
サクラ革命「ウマ娘さえいなければ!時代が悪かったんや」

7087常態の名無しさん:2021/04/25(日) 08:00:21.644542 ID:Zpje7dZ6
終わらせたら収入がなくなっちゃうじゃないですか

7088常態の名無しさん:2021/04/25(日) 08:00:51.028376 ID:UJpSCGsW
>>7085
まあのんびり待ちましょうや
立て続けにイベント重なっても困るし

7089常態の名無しさん:2021/04/25(日) 08:02:17.040740 ID:zdvpAyY0
>>7086
止め刺してもらえてよかったじゃないか
さぱっと死せい

7090常態の名無しさん:2021/04/25(日) 08:02:29.329212 ID:QDxQQkEN
ウララ久しぶりに育成したけどシナリオがゲロキツい
なんで有馬に出さなきゃいけないんすか

7091常態の名無しさん:2021/04/25(日) 08:03:06.057321 ID:CaXpOKCD
>>7088
まぁ終わりに向かってる訳だし最後まで付き合いますけどね
強化クエストお代わりはやくして

7092常態の名無しさん:2021/04/25(日) 08:03:20.949118 ID:EOjj6ykt
>>7090
勝てばよかろう?

7093常態の名無しさん:2021/04/25(日) 08:03:29.049282 ID:zgn1Xj7I
>>7090
ウララが望んだからでは?

7094常態の名無しさん:2021/04/25(日) 08:03:41.368392 ID:avqaphQc
サクラはイベント全然来ないまま半年で死んだけど
史上最低のソシャゲまで吹いてるの見ると、サクラ以下が存在しない幸せな世界から迷い込んだ人なのかなってなる…

7095常態の名無しさん:2021/04/25(日) 08:03:49.453416 ID:KtU0MNyz
>>7090
なんで芝と長距離因子を特盛にしなかったんです?

7096常態の名無しさん:2021/04/25(日) 08:04:06.713895 ID:6oXJjKPm
今月なんてほぼ何もしなくても金を落としてくれる奴がいるんじゃ
やめるわけなかろう。もっと省エネモードじゃ

7097常態の名無しさん:2021/04/25(日) 08:04:30.052026 ID:zdvpAyY0
負けても喜んでたウララが有馬で初めて負けの悔しさを知るのがいいんじゃないか
ここから有馬勝利を目指す地獄の道が始まるんだ(白目)

7098常態の名無しさん:2021/04/25(日) 08:04:32.933047 ID:zgn1Xj7I
>>7094
ぼかぁ蒼き鋼のアルペジオのことを忘れられませんよ

7099常態の名無しさん:2021/04/25(日) 08:04:36.381661 ID:y2vafuGv
ウララなら育成クリアしつつBランクは難しくないんだがなあ、芝なんだよなあ

7100常態の名無しさん:2021/04/25(日) 08:05:47.090636 ID:jYXQNfrs
一瞬!だけど………ハルウララのように!

7101常態の名無しさん:2021/04/25(日) 08:06:16.347610 ID:zdvpAyY0
カレンチャンもトリプルティアラ取ったらイベントありそうだけど、マイルと中距離両方上げるのキツイなあ…

7102常態の名無しさん:2021/04/25(日) 08:06:32.230082 ID:8Xu4QbEj
カオスサーガパイセンの最短記録を抜ける奴はいないだろう
(サービス開始から終了までほぼ1日、現在のところ最短期r九)

7103常態の名無しさん:2021/04/25(日) 08:07:37.449107 ID:UJpSCGsW
>>7094
完全にネットでうまい具合に目立って無条件で攻撃していいもの認定されたからなあ
サクラ大戦以外にもあった仕様を技術力がない証拠とかされたこととかもあったしその点は正直気の毒だと思う

7104常態の名無しさん:2021/04/25(日) 08:10:50.742957 ID:aveMtj8b
>>7102
漫画太郎ババアワールド(動物タワーバトルの丸パクリ)は半日くらいでサ終だったような

あとロストグリモワ(稼働4時間)もヤバいよね

7105常態の名無しさん:2021/04/25(日) 08:12:29.134012 ID:qP+IRgqD
>>7103
大事なところツッコむけど、ダメだったのはサクラ革命な
単なる誤字だとはわかってるがサクラ大戦は悪く言うな
サクラ革命と新サクラはいくらでも悪く言っていいがサクラ大戦は言うな

7106常態の名無しさん:2021/04/25(日) 08:12:37.431480 ID:G6T0h4oJ
固有付けてから(☆3にしてから)育成と考えてたが
ぶっちゃけ固有そこまで取らんよな…(よほど有用でもない限り)

7107常態の名無しさん:2021/04/25(日) 08:13:05.533840 ID:zgn1Xj7I
>>7101
カレンチャン、マイルはDだからBまで上げるの難しくないんだけど中距離はGだからなあ

7108常態の名無しさん:2021/04/25(日) 08:15:13.466113 ID:jYXQNfrs
>>7105
は?新サクラだって神山隊長とか初穂とかあざみちゃんとかすみれさんは良かったやろがい

ストーリーとゲーム?そうねえ

7109常態の名無しさん:2021/04/25(日) 08:16:15.945535 ID:6oXJjKPm
言うて、そこまで擁護するようなゲームでもなかったよ本当に サクラ革命
カオスみたいな致命的な問題が出て爆散したとかじゃない
全体的に、余すとこなく「悪い〜悪くない」で治って死んだ

言い訳の余地なく普通にダメなソシャゲとして順当に死んだ。外部の影響とか誤差や

7110常態の名無しさん:2021/04/25(日) 08:17:04.859026 ID:WUuihazi
新サクラは元のキャラデザの藤島先生が
ファンのレイヤーおつまみ事件で逝ってたにもあるしな

7111常態の名無しさん:2021/04/25(日) 08:17:07.929257 ID:zgn1Xj7I
ぶっちゃけ要素はいいものもあるけど全体を見るとガタガタはサクラ大戦シリーズ通しての悪癖

7112常態の名無しさん:2021/04/25(日) 08:17:18.224266 ID:g/673x3u
>>7105
黒き叉丹なんて丸出しのネーミングで匂わせてたのにどうしてラスボスが唐突扱いされるんですか!

7113常態の名無しさん:2021/04/25(日) 08:18:27.050969 ID:zdvpAyY0
>>7112
今思えばサタンが1 番インパクトあったよ
2以降のラスボスはなんかショボい

7114常態の名無しさん:2021/04/25(日) 08:18:46.432209 ID:vQzjCjsn
>>7112
90年代半ばのあかほりシナリオだからだよ!

7115常態の名無しさん:2021/04/25(日) 08:18:56.810390 ID:qjFOONpC
>>7095
できるの?

7116常態の名無しさん:2021/04/25(日) 08:19:08.680921 ID:UJpSCGsW
>>7109
まあダメじゃなかったら生き残っていただろうからな
早期にサービス終了した時点でアウトだわな

7117常態の名無しさん:2021/04/25(日) 08:20:06.550933 ID:sxFv4Vv4
>>7112
まさかほんとにサタンまんまと思わなかった上にあやめさんが裏切ったと思ったらミカエルになったからな

7118常態の名無しさん:2021/04/25(日) 08:20:07.424166 ID:B0GKCfbF
>>7113
クッソベタベタだが、
それだけにインパクトはあったからなあw>大魔王サタン

唐突だろう、陳腐だろという異論は認めるw

7119常態の名無しさん:2021/04/25(日) 08:20:10.289005 ID:z36bh4li
>>7106
ピュリティオブハートや皇帝の神威は取るけど他はよほどポイント余らないと取らないかな

7120常態の名無しさん:2021/04/25(日) 08:20:19.592797 ID:6OXx4PHP
和風伝奇ものだったのに、いきなりサタンぶち込まれたらね
風水学園というラノベはそこらへんうまくやったけど、

7121常態の名無しさん:2021/04/25(日) 08:20:24.235669 ID:zgn1Xj7I
>>7114
そもそも90年代も半ばを過ぎたころにあかほり持ってくるセンスが古いって言っちゃダメ?

7122常態の名無しさん:2021/04/25(日) 08:20:35.724949 ID:XTsrPpBr
ゲームシステムは悪いというほどでもなかったように思う

ステージ構成とレベルデザイン?極めて悪い

7123常態の名無しさん:2021/04/25(日) 08:20:46.634429 ID:WUuihazi
言うたかて30万登録突破の記念キャラ実装前に死亡は
前代未聞やで

7124常態の名無しさん:2021/04/25(日) 08:22:05.435873 ID:lVS3UHmt
ゲームシステムが微妙なのはあったけど
今更藤島、あかほり、広井で作って売れるかと言われれば、無理やろと思ってる

7125常態の名無しさん:2021/04/25(日) 08:22:32.618640 ID:zdvpAyY0
固有スキルはほぼ発動タイミングが決まってるのが使いやすいかな
貴顕とか紅焔ギアもよく取るぞ

7126常態の名無しさん:2021/04/25(日) 08:22:57.375700 ID:qjFOONpC
>>7121
んじゃらいむいろ?

7127常態の名無しさん:2021/04/25(日) 08:23:18.206148 ID:sxFv4Vv4
>>7121
唐突だし陳腐でもあったけどつまらないとは思わなかったんだよなあ

7128常態の名無しさん:2021/04/25(日) 08:23:24.147412 ID:cmfv3nJ4
FGOはノベルゲーにした方がユーザーに喜ばれたのでは?(金にならない)

7129常態の名無しさん:2021/04/25(日) 08:23:32.155315 ID:77yefmJI
マ、マウス…

7130常態の名無しさん:2021/04/25(日) 08:24:01.154630 ID:jYXQNfrs
>>7126
あったなあそんなの……

7131常態の名無しさん:2021/04/25(日) 08:24:04.104766 ID:B0GKCfbF
>>7121
その時点で古いと言われると、あかほりが新しかったのってシュラトとテッカマンブレードだけになっちゃうw

7132常態の名無しさん:2021/04/25(日) 08:24:37.989567 ID:6oXJjKPm
あと今更この時代に育成コンテンツそれのみをエンドコンテンツにしようとしてそれ以外は何もしない
fgoを踏襲する気が透けて見えたのもやばかった

7133常態の名無しさん:2021/04/25(日) 08:24:42.681754 ID:lVS3UHmt
>>7126
歌だけは良かった(フォロー

7134常態の名無しさん:2021/04/25(日) 08:24:43.766744 ID:WUuihazi
<<7129
アニマルでやってた泥棒漫画のこと?

7135常態の名無しさん:2021/04/25(日) 08:24:55.378695 ID:bGRVcZKB
>>7124
あかほりってあまり私生活については聞こえてこないな
あかほりの引き出しの多さはいいんだが、ラノベが薄いのがね

7136常態の名無しさん:2021/04/25(日) 08:25:34.672547 ID:8Xu4QbEj
>>7106
というか固有は継承すると通常スキルと同じぐらいまで効果量が下がる
例外的に会長テイオーオグリが通常スキルとレアスキルの中間ぐらいになる

7137常態の名無しさん:2021/04/25(日) 08:25:55.977456 ID:lVS3UHmt
>>7135
時々講演してたり動画サイト出たりしてた気がする
昔は売れたライターみたいな説明でファンが嘆いてたけど

7138常態の名無しさん:2021/04/25(日) 08:26:39.203501 ID:zgn1Xj7I
>>7126
傷口を広げるのはやめたげて

>>7131
違うの?w

7139常態の名無しさん:2021/04/25(日) 08:26:41.908706 ID:B0GKCfbF
>>7137
本人が進んで自分をネタにするようなキャラだからそこはしょうがないw

7140常態の名無しさん:2021/04/25(日) 08:26:59.021206 ID:jYXQNfrs
>>7135
今もやってるかは知らんがドラクエ10でハウジング職人だった
ドラクエ10生放送で特集組まれるレベルの職人

7141常態の名無しさん:2021/04/25(日) 08:27:00.431001 ID:WUuihazi
あかほり先生は2009年やけどアンドロイドが競馬するサラブレドールって
漫画の原作してたんが、何かを暗示してるようで・・・

7142常態の名無しさん:2021/04/25(日) 08:27:01.104577 ID:hI4et9tQ
>>7131
ラムネは90年代初頭だからセーフってことで……

7143常態の名無しさん:2021/04/25(日) 08:27:12.326743 ID:z36bh4li
SNSの発達したこのご時世、良いソシャゲなら拡散されて人気出るからなぁ(例:メギド)
ましてやサクラ革命は開始前に広告打ちまくっていたから知名度は高かった
旧作キャラは切っているから古参ファンでそっぽ向く人もいただろうが、それはある意味新規の参加敷居が低くなっていたとも言える
それでも人が来ず、人気・売り上げが上がらなかったのは純粋にゲームとしてダメだったとしか言えない
つまり、DWはクソ

7144常態の名無しさん:2021/04/25(日) 08:27:23.111302 ID:g/673x3u
ラスボスに神話の大物据えるなんて良くあることだし・・・・・・
サクラ大戦でアレなのはマップが無駄に広いとこかな 道中に会話LIPS入れる関係上必要だったんだろうが
序盤移動だけでターンが終わるので間延びする ヒロイン全員攻略しようと思うと結構タルい

7145常態の名無しさん:2021/04/25(日) 08:28:01.697690 ID:CkzTjgSc
>>7098
アルペジオは潜水艦なのに浮上戦闘しかしないとかしょぼいグラのくせに要求スペック高杉とか、
SSR確定建造バグレシピが速攻で出回ってメンテで潰したがロルバ無しのやったもん逃げ切り勝ちとかゲーム以前の問題だから…

7146常態の名無しさん:2021/04/25(日) 08:28:07.365113 ID:wVlYYjwx
>>7073
アニメ化でタイトル読まれるまで
長瀬さんだと思ってた

7147常態の名無しさん:2021/04/25(日) 08:28:12.077261 ID:B0GKCfbF
>>7138
ラムネとセイバーマリオネット位は評価したれよ・・・w

7148常態の名無しさん:2021/04/25(日) 08:28:25.519981 ID:Zpje7dZ6
クソソシャゲはそれぞれのクソさがあるからどれが最低なんてのはないんだよなあ
コレクションしたくないけどできてしまうクソさ

7149常態の名無しさん:2021/04/25(日) 08:29:04.563599 ID:HyfCgd7t
>>7147
ラムネは無印はいいんだが、炎はな…

7150常態の名無しさん:2021/04/25(日) 08:29:18.118637 ID:g/673x3u
アリスソフトの走り女・・・・・・(ボソ

7151常態の名無しさん:2021/04/25(日) 08:29:42.423980 ID:jYXQNfrs
サ革よりも先に幼女と八男が死ぬと思ってた

7152常態の名無しさん:2021/04/25(日) 08:30:24.174450 ID:lVS3UHmt
八男はWEB広告で謎のプッシュが凄い

7153常態の名無しさん:2021/04/25(日) 08:30:27.931650 ID:+J36rth6
じゃあサクラ革命はどうすれば良かったんですか!?
どうすればウマ娘に勝てたんですか!

7154常態の名無しさん:2021/04/25(日) 08:30:34.501731 ID:sxFv4Vv4
前半折り返し手前までで全員の好感度を上げてセーブするとそこから全員のルートに入れるのは楽でよかった

7155常態の名無しさん:2021/04/25(日) 08:30:35.265002 ID:8en0QQyL
本当のだめなソシャゲは話題にもならず炎上する価値もなく消えていくから
革命は恵まれてた、石くっそばら撒いて超改善したら生きる目はあったんやぞ
ドッカンテーブルでさえ元気に生きてますよ

7156常態の名無しさん:2021/04/25(日) 08:30:44.514843 ID:WUuihazi
幼女とかTSロリとムーミンしか女キャラいない地獄ガチャやしな

7157常態の名無しさん:2021/04/25(日) 08:31:16.701079 ID:eIyirqE9
ハルウララ「トレーナー!わたし今度のぬるぬる下剤ローション浣腸タッグマッチステークスで1着になりたい!!」

7158常態の名無しさん:2021/04/25(日) 08:31:17.553230 ID:hI4et9tQ
DWが作るゲームはまあアレはアレなんだけどDWってだけで無条件で貶していいと思ってる層が存在するのは事実なのでまあ何作っても悪評は立つだろうなという印象
まあ実際お出しされたのがサクラ革命なのであまり擁護する気にはなれないけど

7159常態の名無しさん:2021/04/25(日) 08:31:20.961491 ID:jYXQNfrs
ビビッドアーミーは何故生きているかわからん

7160常態の名無しさん:2021/04/25(日) 08:32:06.390386 ID:lVS3UHmt
>>7153
鬼手、サイゲ本社爆破

7161常態の名無しさん:2021/04/25(日) 08:32:07.335797 ID:sxFv4Vv4
幼女生きてたのか…

7162常態の名無しさん:2021/04/25(日) 08:32:11.409102 ID:jYXQNfrs
そういやストパンのSTGはまだ生きてんの?

7163常態の名無しさん:2021/04/25(日) 08:32:13.532651 ID:6OXx4PHP
デジモンリアライズはダメだとおもったんだけどな
目玉看板が出し惜しみしてるし、

7164常態の名無しさん:2021/04/25(日) 08:32:30.129976 ID:jYXQNfrs
>>7161
運営会社はかわったそうだ

7165常態の名無しさん:2021/04/25(日) 08:32:57.892198 ID:6oXJjKPm
売り上げというよりも、コストとの兼ね合いってことやろうな

7166常態の名無しさん:2021/04/25(日) 08:33:06.245544 ID:B0GKCfbF
>>7141
ただ馬っぽい女の子が走るだけじゃ足りなかったんだろうなあ。
ウマ娘がヒットしたのはやっぱりスーパー名馬大戦だってのがあると思うのよ。

OP聞いてると思うが、サイレンススズカが独走してるところにタマモクロスが食いついて、
マルゼンとダスカが続き、そこにスペシャルウィークが猛烈に追い上げてくる。
こんなん競馬知ってる人なら誰だって燃えないわけがない。


7167常態の名無しさん:2021/04/25(日) 08:33:06.983575 ID:eYD5qWFZ
>>7159
ゲームはやる気にならないけど、「もう戻れない・・・」の広告は面白かったから許す

7168常態の名無しさん:2021/04/25(日) 08:33:13.119414 ID:XTsrPpBr
>>7153
開発会社を変えて旧作のキャラも持ってきて、光武出して、大正浪漫入れて、スチームパンク入れて、鬼滅とコラボする(

7169常態の名無しさん:2021/04/25(日) 08:33:14.450556 ID:z36bh4li
>>7148
クソソシャゲは持ってりゃ嬉しいただのコレクションじゃあない、課金ガチャで集金するゲームなんですよ
ソシャゲは課金させなきゃ、高い金掛けて作ったのは売るためでしょ?

7170常態の名無しさん:2021/04/25(日) 08:33:41.368832 ID:eIyirqE9
喫茶マウンテンが作る料理はまあアレはアレなんだけど喫茶マウンテンってだけで無条件でネタにしていいと思ってる層が存在するのは事実なのでまあ何作っても悪評は立つだろうなという印象
まあ実際お出しされたのが甘口チョコスパなのであまり擁護する気にはなれないけど

7171常態の名無しさん:2021/04/25(日) 08:33:47.962840 ID:sxFv4Vv4
>>7159
ビビッドアーミーは広告しまくってるしコラボしまくってるから人が多いんじゃないの?

7172常態の名無しさん:2021/04/25(日) 08:34:39.348587 ID:lVS3UHmt
こち亀ファンに評価が高いらしい

7173常態の名無しさん:2021/04/25(日) 08:34:47.535165 ID:z36bh4li
>>7168
SEGA「えー、そこまでしないとダメなの?面倒」

7174常態の名無しさん:2021/04/25(日) 08:34:54.701882 ID:B0GKCfbF
>>7149
炎なんて無かった。
いいね?
でもコミカライズは許す(クイーンサイダロン出て来たし)

7175常態の名無しさん:2021/04/25(日) 08:35:32.183977 ID:y2vafuGv
可愛そうなので抜け
ttps://i.imgur.com/6AIKvFl.jpg
ttps://i.imgur.com/jsIQrFK.jpg
ttps://i.imgur.com/0ZitFVJ.jpg

7176常態の名無しさん:2021/04/25(日) 08:35:35.655651 ID:cmfv3nJ4
クソゲーにも格がある
・S級クソゲー
プレイできない
・A級クソゲー
不具合多過ぎ&シナリオ・ストーリーつまらない&ゲームシステム・UIがダメ
・B級クソゲー
不具合多過ぎorシナリオ・ストーリーつまらないorゲームシステム・UIがダメ
・C級クソゲー
クソゲーなのになぜかハマるものがある、愛され系
・D級クソゲー
そんなのありましたっけ?うふふ
・E級クソゲー
〇〇の続編・新作なんてない、早く続編出してくれないか

7177常態の名無しさん:2021/04/25(日) 08:35:36.294161 ID:eYD5qWFZ
あからさまに怪しいのだ!

7178常態の名無しさん:2021/04/25(日) 08:35:46.512862 ID:zgn1Xj7I
>>7145
どんなクソでもイ400とイ402が出るくらいまでは付き合おうと思ったさ
二週間くらいで心が砕けた
あのさあ決められたコースを動きながら軍艦が打ち合うのを眺めるのはゲームって言わないんだよ

>>7147
ラムネは初代だけならまあ……
セイバーマリオネットはアレ結局どんくらいあかほりが書いたんだろうね?

7179常態の名無しさん:2021/04/25(日) 08:35:53.794233 ID:wVlYYjwx
>>7121
90年代後半と考えると広井王子も新しいという感じはしない

というか他のスタッフも最新というわけでもなく絶頂期というわけでもないぐらいのキャリアだしなぁ
実績があると言えばそうだが

7180常態の名無しさん:2021/04/25(日) 08:36:05.462806 ID:e3YPBcQD
サングラスはまだしもマスクが外れるわけねーだろ

7181常態の名無しさん:2021/04/25(日) 08:36:06.362548 ID:yBuPEVuv
>>7175
こういうのでいいんだこういうので…

7182常態の名無しさん:2021/04/25(日) 08:36:58.435747 ID:wVlYYjwx
>>7135
去年新刊出したじゃん
光秀ものの歴史小説

7183常態の名無しさん:2021/04/25(日) 08:37:05.652075 ID:qjFOONpC
>>7171
ビビッドアーミーは札束での殴り合いだからね
トップウォーと根元がおんなじだし中国人の課金がすごい

7184常態の名無しさん:2021/04/25(日) 08:37:28.697656 ID:eYD5qWFZ
悪役令嬢か・・・カタリナ様みたいな感じにすればいいんじゃないかな!

7185常態の名無しさん:2021/04/25(日) 08:37:45.833806 ID:f4QY1PLb
>>7179
それでも今のソシャゲでよく見る売り文句の豪華製作陣()よりは賞味期限切れはしてなかった


7186常態の名無しさん:2021/04/25(日) 08:37:55.984946 ID:IqHgsOgv
>>7176
S級はもうゲームじゃないんだが

7187常態の名無しさん:2021/04/25(日) 08:37:56.623296 ID:B0GKCfbF
>>7170
甘口スパとか以外にも、まあ量が多いのは一長一短だからおいておくが、
油が悪いのがな・・・もっと頻繁に変えろよw

7188常態の名無しさん:2021/04/25(日) 08:38:45.716779 ID:lVS3UHmt
>>7184
則天武后クラスを主役にするのは女々か

7189常態の名無しさん:2021/04/25(日) 08:39:08.265017 ID:6OXx4PHP
悪役令嬢は、本来主人公を悪女にしなくてそりゃ主人公だと思われるキャラしないとな

7190無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/04/25(日) 08:39:20.315178 ID:dZkSP+Hx
どうでも良いんがウイポでインブリードが強化された結果
逆に馬の持病持ちが増えた印象だが
ウチのメジロティターン産駒(ほとんどアウトブリード)連中が謎の腰甘い率30%ほどで
どうして・・・どうして・・・

7191常態の名無しさん:2021/04/25(日) 08:40:02.869191 ID:zgn1Xj7I
>>7179
その辺のちょっとズレてる感はいかにもSEGAっぽいといえばSEGAっぽい

7192常態の名無しさん:2021/04/25(日) 08:40:37.528777 ID:n9v+Ik4r
>>7090
育成はウララとウオッカで有馬記念のテッペンを獲ってからがスタートだって爺ちゃんが言ってた(遠い目)

7193常態の名無しさん:2021/04/25(日) 08:40:45.752762 ID:eYD5qWFZ
プリキュアでアへ顔はまずいですよ!

7194常態の名無しさん:2021/04/25(日) 08:40:50.096693 ID:T7E9EZBk
いちごスパ?
デザートスパみたいな感じならイケんじゃねーの?

と思いきやマジでナポリタンの具材にいちごとかフルーツ使ってみました!
なノリだからなアレ

7195常態の名無しさん:2021/04/25(日) 08:40:57.139239 ID:6OXx4PHP
>>7188
誇り高き悪役令嬢なら許せるけど、だめななろう主人公テンプレのひたすら主人公が被害者でやり返すのは当然だとするのはだめ

7196常態の名無しさん:2021/04/25(日) 08:41:25.231550 ID:eIyirqE9
>>7187
ああ、量が多くて美味しいとは思うけどなんか大味だなぁって思ってたが油が悪いのかw
ピラフとかはうまいんだが

7197常態の名無しさん:2021/04/25(日) 08:41:26.460392 ID:sxFv4Vv4
悪役令嬢は恵まれた初期リソースをアホとシナリオの都合が台無しにするから
まともな感性の持ち主をインストールすればそりゃ楽勝よ

7198無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/04/25(日) 08:41:27.904558 ID:dZkSP+Hx
>>7191 セガだよ!(キラキラした目

7199常態の名無しさん:2021/04/25(日) 08:42:16.940771 ID:T7E9EZBk
>>7198
親父を土星まで投げ飛ばした意味は…

7200常態の名無しさん:2021/04/25(日) 08:42:36.657205 ID:IqHgsOgv
>>7192
ウォッカで有馬とかクソ楽じゃん
普通に連覇したよ
二人がかりで長距離積むだけなんだから

7201常態の名無しさん:2021/04/25(日) 08:43:29.659783 ID:eIyirqE9
晴れやかな天気に恵まれました金玉潰しステークス
3番人気を紹介しましょう、ダイワスカーレット
この評価は不服か?2番人気シンボリルドルフ
そして1番人気はこの子、三冠金玉潰し女王エーリカ・ハルトマン

7202常態の名無しさん:2021/04/25(日) 08:43:36.563860 ID:cmfv3nJ4
甘いのもサラダスパ系の派生ならいけるが、脂ぎってるのはつらい
率直にクリームはいらないと思う

7203常態の名無しさん:2021/04/25(日) 08:43:50.950634 ID:19E+lUdi
キッズ「セガなんてだっせーよなー! 帰って3DOしようぜ!!」

7204常態の名無しさん:2021/04/25(日) 08:44:28.131030 ID:hM3J75t6
>>7201
飛ぶな、走れw

7205常態の名無しさん:2021/04/25(日) 08:44:35.129061 ID:vQzjCjsn
よし、カーレースの擬人化で行こう

7206常態の名無しさん:2021/04/25(日) 08:44:53.523676 ID:wVlYYjwx
そういえば、SEGAには幻のハード・テラドライブというものがあるそうだ

7207常態の名無しさん:2021/04/25(日) 08:45:02.846964 ID:jYXQNfrs
なんでハルトマンすぐ金玉潰してしまうん?

7208常態の名無しさん:2021/04/25(日) 08:45:03.468124 ID:IqHgsOgv
>>7201
何故エーリカはこんなネタが根強いんだww

7209常態の名無しさん:2021/04/25(日) 08:45:08.955128 ID:Zpje7dZ6
油でぎっとりしたナポリタン向けの暖かい太麺にクリームを載せるからアカンねん
ちゃんと油少な目で冷製パスタの作りならデザートパスタも大丈夫なんだが

7210常態の名無しさん:2021/04/25(日) 08:45:17.185305 ID:qjFOONpC
すごい勢いで飲んでるなぁ

7211常態の名無しさん:2021/04/25(日) 08:45:34.609371 ID:eYD5qWFZ
>>7203
キッズB「は? お前3DOなんか持ってんの?w そんなもんよりうちでPC-FXやろうぜ!」

7212常態の名無しさん:2021/04/25(日) 08:45:59.816578 ID:lVS3UHmt
エーリカは金玉潰すけど、宮藤も雁渕もイリヤもクロエも絞って殺すからまだ有情なんだよなぁ

7213常態の名無しさん:2021/04/25(日) 08:46:03.651295 ID:qjFOONpC
そういえばカイチョーってポプテピピック声優なんだよな…ふと思ったけど

7214常態の名無しさん:2021/04/25(日) 08:46:05.000615 ID:zgn1Xj7I
>>7203
騙されまいぞ
キッズのふりをした松下電器(現パナソニック)の回し者であろう

7215常態の名無しさん:2021/04/25(日) 08:46:15.463654 ID:cmfv3nJ4
>>7209
せやせや
なぜそっちにスライドした

7216無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/04/25(日) 08:46:55.008887 ID:dZkSP+Hx
うーん、やっぱギリギリ維持圏内だったから
今回は落ちそうやなぁ、ままええわ(降格でも石もらえるし

7217常態の名無しさん:2021/04/25(日) 08:46:59.207021 ID:nlwI+bO0
>>7197
しかし、まともな感性では人気的に生き残れない
間抜けです。突き抜けた間抜けを突っ込むのです

7218常態の名無しさん:2021/04/25(日) 08:47:01.302225 ID:IqHgsOgv
>>7212
快楽の内に死ねるのと
金玉潰された後も生きねばならないこと
どちらが辛いだろうか……

7219常態の名無しさん:2021/04/25(日) 08:47:21.534348 ID:z36bh4li
ヘイローお嬢が悪役令嬢に抜擢だって!?
オカン「優しい貴女に出来るわけないんだから辞退しなさい」

7220常態の名無しさん:2021/04/25(日) 08:47:23.742456 ID:8Xu4QbEj
因みに今まで登場したストライクウィッチーズの姉キャラで一番まともなのがエーリカ疑惑がある

7221常態の名無しさん:2021/04/25(日) 08:47:30.158527 ID:e3YPBcQD
そうはならんやろ

7222常態の名無しさん:2021/04/25(日) 08:47:38.002026 ID:T7E9EZBk
60年記念で出すのがアストロシティミニなのは実に頭SEGA

7223常態の名無しさん:2021/04/25(日) 08:48:17.733280 ID:DdCeXQJg
チー牛で炎上したのってセガだっけ?

7224常態の名無しさん:2021/04/25(日) 08:48:23.112624 ID:WUuihazi
シンデレラグレイ売れろ

7225常態の名無しさん:2021/04/25(日) 08:48:24.366938 ID:+J36rth6
SEGAがゲームハードの天下を取った世界線とかも何処かに有るのかなぁ
SEGAのハード悪くないと思うんだが、何故勝てなかった

7226常態の名無しさん:2021/04/25(日) 08:48:50.162789 ID:cmfv3nJ4
ライーサは許された!

7227常態の名無しさん:2021/04/25(日) 08:48:51.826745 ID:6oXJjKPm
>>7219
これは慧眼
イヤミを言いにきてそのたびにヒロインを甲斐甲斐しく世話を焼く姿が見える見える

7228常態の名無しさん:2021/04/25(日) 08:48:55.749697 ID:eIyirqE9
おいは2回目のクラス6昇格圏内
フレポは貰えるからこの金でウララ買うんだ

7229常態の名無しさん:2021/04/25(日) 08:49:04.858757 ID:T7E9EZBk
トゥルーデおねえちゃんは
アレでどっちかっていうとやらかし勢だからな…

7230常態の名無しさん:2021/04/25(日) 08:49:24.892483 ID:Zpje7dZ6
はい悪役令嬢ハルウララ ろーらくするぞー!を3歩で忘れる

7231常態の名無しさん:2021/04/25(日) 08:49:38.343588 ID:eYD5qWFZ
カメラを止めるな!

7232常態の名無しさん:2021/04/25(日) 08:49:39.351599 ID:G6T0h4oJ
class5〜class6の間を行ったり来たりやな、今週はclass6上がれるわ

7233常態の名無しさん:2021/04/25(日) 08:49:46.213212 ID:sxFv4Vv4
ウララを買う(意味深)
金策とは

7234常態の名無しさん:2021/04/25(日) 08:49:53.067061 ID:a44NwrnF
怪物!?あんなの撮影予定にあったか!?

知らねーよ!とにかくカメラ回せ!!

回すのか…(困惑)

7235常態の名無しさん:2021/04/25(日) 08:49:53.933830 ID:EOjj6ykt
予定にない展開でもとりあえずカメラを回すカメラマンの鑑

7236常態の名無しさん:2021/04/25(日) 08:49:59.514336 ID:a85AM9Py
>>7079
でも背中ばっくりの衣装ってどれも良くない?

7237常態の名無しさん:2021/04/25(日) 08:50:05.188630 ID:zgn1Xj7I
>>7225
ポリゴン苦手なハードだったのにキラーソフトがバーチャファイターだったあたりから暗雲の気配があった気がする

7238常態の名無しさん:2021/04/25(日) 08:50:24.475567 ID:vQzjCjsn
3DOは一時期、スーパーストリートファイター2xでマニアから愛されたから…(独占だった)

7239常態の名無しさん:2021/04/25(日) 08:50:36.362881 ID:IqHgsOgv
>>7230
悪いことってなにすればいいかな!って
ヒロインに直で聞くことになるぞ

7240常態の名無しさん:2021/04/25(日) 08:50:49.157916 ID:eIyirqE9
>>7236
君は競泳水着が好き、ですね?
これがメンタリズムです

7241常態の名無しさん:2021/04/25(日) 08:51:09.142243 ID:OFIaK5q0
やっぱ主人公にしか勝ってないスター進化は駄目だな!!

7242常態の名無しさん:2021/04/25(日) 08:52:02.067613 ID:wVlYYjwx
今日はギロチンの日
ttp://twitter.com/skull_bear/status/1385984077833007105/photo/1

7243常態の名無しさん:2021/04/25(日) 08:52:39.062233 ID:nD5qhbyL
>>7158
FGOで金稼いで技術力高めるべき時にやってたことがリアイベ連発バトエン開発謎のボードゲーム開発に
社内ゲーセン置いたりだとそりゃまあねぇ…という感じがある

7244常態の名無しさん:2021/04/25(日) 08:52:50.509591 ID:eYD5qWFZ
うおっまぶしっ

7245常態の名無しさん:2021/04/25(日) 08:52:54.560616 ID:qjFOONpC
ウルトラマンエースの頭のスラッガーって缶切りみたいだよね

7246常態の名無しさん:2021/04/25(日) 08:53:40.707465 ID:B0GKCfbF
>>7196
ピラフがうまいのも、油が新しいときに当たったんじゃないかなあと邪推してみるw

7247常態の名無しさん:2021/04/25(日) 08:53:56.334578 ID:a44NwrnF
あざとい。流石コーラルあざとい

7248常態の名無しさん:2021/04/25(日) 08:54:32.074324 ID:cmfv3nJ4
悪役令嬢だと悪に振り切れてない感ある

そこで
殺人鬼令嬢
テロリスト令嬢
窃盗犯令嬢
ですよ!

さらにこの3つを組み合わせた上位互換の
勇者令嬢

7249常態の名無しさん:2021/04/25(日) 08:55:09.762151 ID:IqHgsOgv
コーラルで思い出すのはサモンナイト4
あれは男の子なのか女の子なのか
まぁどっちでもいいか、どうせメスに堕とすんだ

7250無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/04/25(日) 08:55:32.585506 ID:dZkSP+Hx
そう言えばハヤヒデの特殊実況は比較的楽なんだが
未だにスペの日本総大将が取れない
ダービーそこまで差が付かないんだよなぁ

7251常態の名無しさん:2021/04/25(日) 08:55:41.218150 ID:HyfCgd7t
>>7248
それ「悪役」じゃなくて「悪党」や!

7252常態の名無しさん:2021/04/25(日) 08:56:18.800310 ID:EOjj6ykt
より働かなさそうなネーミング……

7253常態の名無しさん:2021/04/25(日) 08:56:19.699511 ID:hQTSjbzv
あの、本当に大丈夫?全然やらねーだ

7254常態の名無しさん:2021/04/25(日) 08:57:04.372490 ID:1qHmsjvA
>>7248
悪役というか悪だな?

7255常態の名無しさん:2021/04/25(日) 08:57:05.996960 ID:19E+lUdi
>>7243
おい、明後日の方向に金を使って案の定没落してるニコニコ動画の悪口はやめろ!!

7256常態の名無しさん:2021/04/25(日) 08:57:18.177319 ID:sxFv4Vv4
勇者は国に認められてるから殺人ではなく駆除だし、テロではなく戦争だし
窃盗ではなく徴発なんだ。良いね?

7257常態の名無しさん:2021/04/25(日) 08:57:37.940426 ID:a44NwrnF
青山先生ももう年やなー。作画を3人で回すようになるなんて

7258常態の名無しさん:2021/04/25(日) 08:57:54.327313 ID:8en0QQyL
国家公認の私掠戦士は強いのだ

7259常態の名無しさん:2021/04/25(日) 08:57:55.048598 ID:z36bh4li
>>7243
コンパイル「何やってんだこいつら」

7260常態の名無しさん:2021/04/25(日) 08:57:58.615800 ID:cmfv3nJ4
>>7256
あっ、ハイ

7261常態の名無しさん:2021/04/25(日) 08:58:03.102560 ID:YEM1WL9E
>>7255
まーた没落してんのか……(困惑)

7262常態の名無しさん:2021/04/25(日) 08:58:43.354046 ID:y2vafuGv
>>7250
いつかは取れるだろうけど勝負は水ものだい、スキップマシマシでも一回の育成に一時間近くかかるからしゃーなし

7263常態の名無しさん:2021/04/25(日) 08:58:44.304119 ID:nD5qhbyL
>>7255
こいついつも没落してるな

7264常態の名無しさん:2021/04/25(日) 08:58:54.145154 ID:wVlYYjwx
>>7255
明後日の方向に使わなくても
YouTube程には金をかけられなかったのでは?

7265常態の名無しさん:2021/04/25(日) 08:59:03.368162 ID:EOjj6ykt
実は勇者を名乗る職業:盗賊なのでは?

7266無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/04/25(日) 08:59:08.067524 ID:dZkSP+Hx
あ、あとどうでも良いけどSRニシノフラワー、奥の方でアグネスデジタルが尊死していないか
いつも探してしまいます、そん(不適切な発言なのでカット

7267常態の名無しさん:2021/04/25(日) 08:59:18.068601 ID:WUuihazi
ちょうど五月病ってことかな?

7268常態の名無しさん:2021/04/25(日) 08:59:23.484842 ID:IqHgsOgv
というか一応、そういう行為してる勇者って人間は殺してないよな

7269常態の名無しさん:2021/04/25(日) 08:59:24.354611 ID:z36bh4li
>>7256
国王はサーシェスかな?

7270常態の名無しさん:2021/04/25(日) 09:00:10.982620 ID:Zpje7dZ6
評価8000ちょっと超えたくらいのしょぼくれ日本総大将ならできたぞ

>>7239
おやつ買って花畑でごろごろしながらまるかじり こいつはわるいぜ

7271常態の名無しさん:2021/04/25(日) 09:00:52.627132 ID:19E+lUdi
山賊とか海賊とかヤクザはわりと主人公さんに殺されてる気がする

7272常態の名無しさん:2021/04/25(日) 09:01:17.560621 ID:OQS0jvAI
没落って、それ以外の状態にあった時あるのか。

7273常態の名無しさん:2021/04/25(日) 09:01:22.366974 ID:uWu95wiO
山賊とか海賊ってレイダーと同じような物でしょ?

7274常態の名無しさん:2021/04/25(日) 09:01:31.924214 ID:z36bh4li
>>7271
極道に…極道に救いはないんか!

7275常態の名無しさん:2021/04/25(日) 09:01:35.980454 ID:eYD5qWFZ
ハルウララ「トレーナー! あくやくれーじょーって何すればいいのかな?」
トレーナー「うーん、主人公にいじわる・・・かな」
ハルウララ「いじわるかあ・・・じゃあ、えいっ」(抱きつき)
トレーナー「えっと、これは・・・?」
ハルウララ「いじわる、だよっ。こうしてるとトレーナーも動けないよね? えへへ」

こんな感じ?

7276常態の名無しさん:2021/04/25(日) 09:01:47.792387 ID:IqHgsOgv
>>7271
元ネタになってるドラクエだとそいつらモンスターばっかりでは

7277常態の名無しさん:2021/04/25(日) 09:02:29.630047 ID:G6T0h4oJ
しかしBランクに抑えて育てるって今の環境だと逆に難しいんじゃが…

7278常態の名無しさん:2021/04/25(日) 09:02:32.084559 ID:HyfCgd7t
今日のデジモン、やっとメタルガルルモンお披露目か
ほんと尺割り当てミスってる感すごいな

7279常態の名無しさん:2021/04/25(日) 09:02:43.992871 ID:qjFOONpC
>>7275
他のウマ娘が
その手があったか!
って目で見てそう

7280常態の名無しさん:2021/04/25(日) 09:02:57.844892 ID:B0GKCfbF
>>7276
ファンタジー世界の犯罪者は殺していいからモンスター扱いで問題ない

7281常態の名無しさん:2021/04/25(日) 09:03:02.203122 ID:8en0QQyL
特になにもしないけどうまくいく無能令嬢
タイラーとペンウッド卿で通り過ぎていた道であった

7282常態の名無しさん:2021/04/25(日) 09:03:11.031523 ID:WUuihazi
祖父はいいヤクザだったんだ
ヤク売った金でおいしいもん食わせてくれたんだ

7283常態の名無しさん:2021/04/25(日) 09:03:49.357188 ID:cmfv3nJ4
>>7276
モンスター扱いされてるだけで、シャーマンとか未開発の地域の部族だと…

7284常態の名無しさん:2021/04/25(日) 09:03:50.084402 ID:Ugi1e8ue
>>7281
ペンウッドおじさんは期待に応えられるほどには有能だろ!

7285常態の名無しさん:2021/04/25(日) 09:04:09.317780 ID:z36bh4li
>>7279
トレーナー「タキオン、別に拘束しなくても逃げないぞ?」

7286常態の名無しさん:2021/04/25(日) 09:04:12.152025 ID:IqHgsOgv
>>7277
羨ましいものだ
俺は真面目に育ててもB止まりのことが多いんだが
よっしゃ良い育成できたぜ!でB+

7287常態の名無しさん:2021/04/25(日) 09:04:46.132378 ID:EOjj6ykt
(ファミチキください)

7288常態の名無しさん:2021/04/25(日) 09:04:47.424539 ID:19E+lUdi
>>7281
たった一人でネオナチの大軍と渡り合い、体にマイトくくりつけて旗艦に突撃した英国無双を無能扱いとな!?

7289常態の名無しさん:2021/04/25(日) 09:05:03.820683 ID:z36bh4li
>>7284
ペンウッド卿「あー、というかだね……もうこの基地は私だけでいいんじゃないかな?早くみんなは逃げなさいよ?」

7290常態の名無しさん:2021/04/25(日) 09:05:09.307361 ID:OFIaK5q0
今日のデジモン、ホットスタートだなw

7291常態の名無しさん:2021/04/25(日) 09:05:53.848259 ID:Ugi1e8ue
>>7288
その人なんでローエングラム朝の軍服なんです?

7292常態の名無しさん:2021/04/25(日) 09:05:54.642762 ID:Zpje7dZ6
ttps://i.gyazo.com/c4f4c8de35974f3551b51c8a84a6341b.png
この総大将(覚醒5)は大分しょっぱいと思う 中距離Sは3年目継承だから何で取れたんやろな…

7293常態の名無しさん:2021/04/25(日) 09:05:56.034087 ID:cmfv3nJ4
>>7281
タイラーの誰に取り入ればいいのかと媚び売る相手を見つけて擦り寄る手腕は有能
現実でもそれ一本で出世するやついるだろ?

7294常態の名無しさん:2021/04/25(日) 09:06:26.778127 ID:e3YPBcQD
雑に処理されるおっさん…

7295常態の名無しさん:2021/04/25(日) 09:06:39.704489 ID:y2vafuGv
>>7266
カメラ引いたら死体が映るよきっと

7296常態の名無しさん:2021/04/25(日) 09:07:02.886712 ID:G6T0h4oJ
そういや新衣装のスペちゃんは胸部装甲が若干育ってた感じだったな…

7297常態の名無しさん:2021/04/25(日) 09:07:05.325596 ID:+J36rth6
タキオンとネイチャを両脇に抱えて眠る日々を送りてぇなぁ

7298常態の名無しさん:2021/04/25(日) 09:07:16.144748 ID:OFIaK5q0
知っているのかテイルモン!

7299常態の名無しさん:2021/04/25(日) 09:07:27.085188 ID:DXz0wae8
キングクリムゾン!

7300常態の名無しさん:2021/04/25(日) 09:07:29.651111 ID:a44NwrnF
まさにデスレース!

7301常態の名無しさん:2021/04/25(日) 09:07:38.714352 ID:zgn1Xj7I
>>7281
タイラーはそれじゃ話が回せなくなって、
結局、普段は締まりがないだけの有能なキャラになってしまったじゃないか

7302常態の名無しさん:2021/04/25(日) 09:07:52.720753 ID:Ugi1e8ue
>>7289
こんなこと言われたら腹くくるしかないんだよなあ…
Q.あの場面を旦那が見たらどうなりますか?

7303常態の名無しさん:2021/04/25(日) 09:08:58.872806 ID:qjFOONpC
次郎さんパワフル

7304常態の名無しさん:2021/04/25(日) 09:09:13.207933 ID:2W1W4fB8
>>7184
おじさんが異世界転生して悪役令嬢になる話にしようぜ

7305無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/04/25(日) 09:09:34.258398 ID:dZkSP+Hx
>>>7292 逃げを打つ筈のウンスが出遅れて凡走して逆噴射したのに先行が巻き込まれた可能性を示唆

7306常態の名無しさん:2021/04/25(日) 09:09:35.530196 ID:IqHgsOgv
>>7302
そんな頼みは聞けないね!
まで含めたら股ぐらがいきり立ってそのまま絶頂やろなって

7307常態の名無しさん:2021/04/25(日) 09:09:37.370933 ID:eYD5qWFZ
エレメンタルドラゴンの天下も短かったなー

7308常態の名無しさん:2021/04/25(日) 09:09:38.134512 ID:HyfCgd7t
レース中にだけ人格変わるとかタチ悪いなw

7309常態の名無しさん:2021/04/25(日) 09:10:14.950728 ID:mL8xdjZo
>>7294
ほんとに1コマ落ちしてた!

7310常態の名無しさん:2021/04/25(日) 09:10:23.143395 ID:e3YPBcQD
あっさり奪われ過ぎちゃうか?

7311常態の名無しさん:2021/04/25(日) 09:10:28.918568 ID:qjFOONpC
また落とすぞw


7312常態の名無しさん:2021/04/25(日) 09:10:53.155418 ID:cmfv3nJ4
無責任艦長は良かった
無責任大統領はまあ
無責任娘はシゲチヨ可愛そう、暴力系女と虐げられる男の組み合わせ
無責任カルテットはうーん、うーん
無責任三国志は好き
無責任巌窟王は好き
無責任三銃士はうーんまあ
ここらで力尽きた

7313常態の名無しさん:2021/04/25(日) 09:11:21.257420 ID:HyfCgd7t
唐突にオカン面するテイルモンw

7314常態の名無しさん:2021/04/25(日) 09:11:24.340857 ID:eYD5qWFZ
お、尾上さーーーん!!

>>7304
娘に自分の一挙手一投足を見られてるんですね、分かります

7315常態の名無しさん:2021/04/25(日) 09:11:53.230769 ID:SUbt7jWV
尾上のおっさん……

7316常態の名無しさん:2021/04/25(日) 09:12:34.107675 ID:Ugi1e8ue
液状化かな?
なら高熱ぶちかませば勝てる!(対バイオライダー)

7317常態の名無しさん:2021/04/25(日) 09:12:35.348099 ID:EOjj6ykt
俺の剣(槍)

7318常態の名無しさん:2021/04/25(日) 09:12:37.305687 ID:e3YPBcQD
俺の剣に平伏せ(槍)

7319常態の名無しさん:2021/04/25(日) 09:13:07.514933 ID:g/673x3u
>>7301
アニメ化と続編シリーズ化で逆算して有能美形になっちゃったのはなぁ・・・・・・無責任男のコンセプトが

7320常態の名無しさん:2021/04/25(日) 09:13:10.766228 ID:T7E9EZBk
無責任竜騎将は?

7321常態の名無しさん:2021/04/25(日) 09:13:42.214767 ID:OFIaK5q0
タケルにチア衣装着せるとかヤマトのテンションがやばい

7322常態の名無しさん:2021/04/25(日) 09:14:25.170867 ID:hQTSjbzv
お兄様、基本的に後ろに回って切るっていう奇襲戦法しかしないから種がわかれば普通に防げるのよね

7323常態の名無しさん:2021/04/25(日) 09:15:09.055706 ID:Ugi1e8ue
>>7322
三下すぎません・・・?

7324常態の名無しさん:2021/04/25(日) 09:15:27.957378 ID:a44NwrnF
>>7321
リメイク版ヤマトは言うほどブラコン要素無いから…昔のだったら多分暴走してたな

7325常態の名無しさん:2021/04/25(日) 09:15:46.256370 ID:HyfCgd7t
デジモンはこんな本筋と関係ないネタやる余裕あるのか?

7326常態の名無しさん:2021/04/25(日) 09:15:47.159362 ID:DXz0wae8
ジャングル大帝

7327常態の名無しさん:2021/04/25(日) 09:16:18.345150 ID:Ugi1e8ue
ベリオロスかな?

7328常態の名無しさん:2021/04/25(日) 09:16:19.050671 ID:qjFOONpC
頭重そう

7329常態の名無しさん:2021/04/25(日) 09:16:20.169121 ID:8en0QQyL
>>7322
頭新選組かよ

7330常態の名無しさん:2021/04/25(日) 09:16:20.902226 ID:eIyirqE9
ナイスネイチャ 冷蔵庫の余り物整理の達人
スペシャルウィーク 冷蔵庫の余り物整理の達人

日本語って不思議!

7331常態の名無しさん:2021/04/25(日) 09:16:21.584388 ID:OFIaK5q0
やっぱパラサイモンか

7332常態の名無しさん:2021/04/25(日) 09:16:29.483587 ID:eYD5qWFZ
「白いな!」
「ああ、こりゃ白い!」

7333常態の名無しさん:2021/04/25(日) 09:16:35.552788 ID:Zpje7dZ6
>>7305
ぶっちゃけスキップだったんで展開わかんねえんすよね
ごっつぁん総大将だったか…ちゃんこ食わせとこ

7334常態の名無しさん:2021/04/25(日) 09:16:37.673801 ID:hQTSjbzv
ケント君「また知らない未来が生えてきたよ…」

7335常態の名無しさん:2021/04/25(日) 09:16:51.013153 ID:mL8xdjZo
>>7326
ライオン戦記系列だからね

7336常態の名無しさん:2021/04/25(日) 09:17:06.380973 ID:HyfCgd7t
今回のテイルモン、完全に解説枠で草

7337常態の名無しさん:2021/04/25(日) 09:18:09.367104 ID:a44NwrnF
>>7325
メタルガルルモンになる為に必要な事やから…

7338常態の名無しさん:2021/04/25(日) 09:18:20.127371 ID:EOjj6ykt
暗黒剣月闇ファミ通の攻略本説

7339常態の名無しさん:2021/04/25(日) 09:18:29.577144 ID:qjFOONpC
医者じゃねぇかw

7340常態の名無しさん:2021/04/25(日) 09:18:33.068091 ID:HyfCgd7t
走り続けて爆死とかヅダじゃねーんだぞww

7341常態の名無しさん:2021/04/25(日) 09:18:37.179081 ID:Ugi1e8ue
CMにヒイロさんでてて草

7342無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/04/25(日) 09:18:58.080239 ID:dZkSP+Hx
因みに、フクの勝負服イベントで会長室に特攻するシーンだが
フクが「Eclipse first, the rest nowhere.」をありがたい祝詞と言ってるが

実際フクキタルのサイアーラインを辿ってくとエクリプスに辿り着く
(フクキタル→クリスタルグリッターズ→ブラッシンググルーム→(省略)→ナスルーラ→ネアルコ→(省略)→エクリプス

7343常態の名無しさん:2021/04/25(日) 09:19:48.028406 ID:WUuihazi
そろそろ、主人公の最強フォームの時期やし
3週後には陳腐化するな

7344常態の名無しさん:2021/04/25(日) 09:19:50.977457 ID:hQTSjbzv
マスターロゴス「この兄妹、全然命令無視するんだけど」

7345常態の名無しさん:2021/04/25(日) 09:19:51.906215 ID:uWu95wiO
>>7330
料理の生産者と消費者を混同してはいけない

7346常態の名無しさん:2021/04/25(日) 09:20:31.022590 ID:w/4tZEMK
>>7041
サンプル数13かなって思ったら
横のが観客の声なんな
2500人で99%とはバグってんな

7347常態の名無しさん:2021/04/25(日) 09:20:33.552843 ID:O8oKRQH6
そうか!アナルの中に爆弾が!お許しください掘る我博士!!

7348常態の名無しさん:2021/04/25(日) 09:20:52.096505 ID:lV7SEUXU
>>7190
今作でもアウトブリード安定な感じしますね

7349常態の名無しさん:2021/04/25(日) 09:20:54.976357 ID:eYD5qWFZ
ズオス・・・あまりにも無様なり

7350常態の名無しさん:2021/04/25(日) 09:21:02.543077 ID:rL/dXF9k
久しぶりに星3が来たけど、そろそろスピード以外の星3もほしいのう

ttps://i.imgur.com/k8GTjos.png
ttps://i.imgur.com/fC3AiT2.png
ttps://i.imgur.com/6khPzFM.png

7351常態の名無しさん:2021/04/25(日) 09:21:09.405586 ID:DXz0wae8
シャチかな?

7352無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/04/25(日) 09:22:09.967417 ID:dZkSP+Hx
>>7345 でもスペちゃんが美味しそうにごはん食べてたらこれもお食べ、これもお食べって沢山出しちゃいそう

7353常態の名無しさん:2021/04/25(日) 09:22:18.660862 ID:HyfCgd7t
メタルガルルモン、何か初代の時より随分デカくない?

7354常態の名無しさん:2021/04/25(日) 09:23:09.464648 ID:n9v+Ik4r
競技場レースはクラス3から勝てんようになってきたな、勝っても辛勝。特に中距離と長距離でボコられるw
中距離は沢山いるから良いとして、長距離は誰を育てて枠に入れるべきか・・・
ゴルシとマックイーンで良いのかしら?

7355常態の名無しさん:2021/04/25(日) 09:23:12.360769 ID:w/4tZEMK
ネイチャって実家スナックらしいけど
やっぱりお水やってるウマ娘も多いんかな

7356常態の名無しさん:2021/04/25(日) 09:23:21.177158 ID:EOjj6ykt
ネイチャとスペちゃんが手を組めば冷蔵庫の中には何も残らないよ

7357常態の名無しさん:2021/04/25(日) 09:23:53.588737 ID:e3YPBcQD
お前が今更不信感持ってももう遅いんだよなぁ

7358常態の名無しさん:2021/04/25(日) 09:24:02.757425 ID:Ugi1e8ue
火事場泥棒とかほんとやってることがしょっぺえな…

7359常態の名無しさん:2021/04/25(日) 09:25:03.484979 ID:e3YPBcQD
正面から聖剣とかも奪ってるのでセーフ

7360常態の名無しさん:2021/04/25(日) 09:25:28.969529 ID:2W1W4fB8
>>7356
オグリンがお腹を鳴らして見ている

7361常態の名無しさん:2021/04/25(日) 09:25:47.525876 ID:w/4tZEMK
大谷がまたHR打ってて草

7362常態の名無しさん:2021/04/25(日) 09:26:22.798681 ID:cmfv3nJ4
>>7356
冷蔵庫を売ればそのお金でもっと食べれるよ?(誘惑)

7363常態の名無しさん:2021/04/25(日) 09:27:27.013730 ID:a44NwrnF
次回ホーリーエンジェモンか!

7364常態の名無しさん:2021/04/25(日) 09:27:31.002021 ID:K8UsWeDx
>>7360
スペちゃん「あげません!」

7365常態の名無しさん:2021/04/25(日) 09:27:46.869075 ID:G6T0h4oJ
SRゼンノロブロイちゃん、ヒント率アップ次第だけど
所持スキルが終盤の位置取り用に全部揃ってるラインナップで欲しい…

7366常態の名無しさん:2021/04/25(日) 09:27:48.395128 ID:OFIaK5q0
ホーリーエンジェモン出しちゃうのか
分かっちゃいたがダークマスターズ出ないのな

7367常態の名無しさん:2021/04/25(日) 09:28:39.944469 ID:DXz0wae8
ケントまた消えるのかよ

7368常態の名無しさん:2021/04/25(日) 09:29:04.604605 ID:zzYsZKaH
>>7280
むしろファンタジー系は罪の割りに罰が軽い気がする。
スラムなのでいちいち取り締まらないとか。
中世イメージだと場所によっちゃぁ窃盗で利き腕の切断刑とかやで。

7369常態の名無しさん:2021/04/25(日) 09:29:05.456898 ID:z36bh4li
>>7352
オグリンはー?

7370常態の名無しさん:2021/04/25(日) 09:29:26.540569 ID:z36bh4li
>>7364
全身全霊は?

7371常態の名無しさん:2021/04/25(日) 09:29:36.968355 ID:a44NwrnF
>>7361
マジで今年の打者谷は手がつけられんやろ。真面目に打者としてなら松井超えありえるわ

7372常態の名無しさん:2021/04/25(日) 09:29:56.626106 ID:4bm5shfN
>>7312
わかる、子供孫世代は微妙だったが三國志は割と面白かった
メインのベルファルドとスレイがそれぞれのルートで成り上がる辺りが楽しかったわ

7373常態の名無しさん:2021/04/25(日) 09:31:36.306008 ID:OFIaK5q0
デンジ○○返し使われなくて良かった

7374常態の名無しさん:2021/04/25(日) 09:31:46.134085 ID:a44NwrnF
ワンピースあんま見てないから知らんかったけど、おでんの声石丸さんやん。もう引退したと思ってた

7375常態の名無しさん:2021/04/25(日) 09:32:02.085794 ID:mL8xdjZo
まあそりゃそうだ

7376常態の名無しさん:2021/04/25(日) 09:32:12.811326 ID:e3YPBcQD
>>7370
うおおおおお全身全霊が貰えないなんて可哀想だあああああ!

7377常態の名無しさん:2021/04/25(日) 09:32:19.614685 ID:hQTSjbzv
まーそうなるよね<燃料切れ

7378常態の名無しさん:2021/04/25(日) 09:32:44.098390 ID:IqHgsOgv
>>7368
優しいな
中世なら被害者がその場でぶっ殺しても誰も驚かんだろうに

7379常態の名無しさん:2021/04/25(日) 09:33:09.725006 ID:DXz0wae8
キカイノイドとヒューマノイドのハーフ?単なる養子?

7380常態の名無しさん:2021/04/25(日) 09:33:14.362974 ID:wOSW321E
Bで育てるならガチで育てて最終目標手前で絶不調までおとして失敗すれば良い感じにBに収まるのでは? ボブ訝

7381常態の名無しさん:2021/04/25(日) 09:33:22.966305 ID:Zpje7dZ6
>>7376
8割くらいで最後までたどり着けないターボ師匠型ってのもありうるので過度な期待はしないでおこう

7382常態の名無しさん:2021/04/25(日) 09:33:40.755450 ID:6Hdo4Qil
>>7323
まあ初見殺しってそんなもんじゃね?
それで仕留められないのが無能なだけで


7383常態の名無しさん:2021/04/25(日) 09:34:00.125384 ID:EHlJcoQT
>>7365
確かに強いけど
タマモクロスのサポ所有してて思ったけど
スタミナサポは差しでほぼ使わない気がする

7384常態の名無しさん:2021/04/25(日) 09:34:02.279898 ID:y2vafuGv
>>7330
ネイチャはダスカとは別の意味で中等部に見えない

7385常態の名無しさん:2021/04/25(日) 09:34:06.786770 ID:OFIaK5q0
>>7368
モンスターだらけの場所に住まれると、摘発側の被害が酷いから、公的な取締はガバガバにしてるんだろ

7386常態の名無しさん:2021/04/25(日) 09:34:56.332274 ID:RZuC6gb4
>>7146
長瀞さんの下の名前は早瀬だから惜しいな

7387常態の名無しさん:2021/04/25(日) 09:35:06.344295 ID:6Hdo4Qil
>>7368
城壁見るといつも死体が吊るされてるとかいやだろ

7388常態の名無しさん:2021/04/25(日) 09:36:33.106772 ID:EOjj6ykt
つまり……ウォーズマン!

7389常態の名無しさん:2021/04/25(日) 09:36:36.677361 ID:yBuPEVuv
ネイチャも中等部なの!?

…中等部だった
シリーズ終了即入籍ぐらいの感覚だったのに

7390常態の名無しさん:2021/04/25(日) 09:36:39.956850 ID:OFIaK5q0
893番目w

7391常態の名無しさん:2021/04/25(日) 09:36:49.920525 ID:DXz0wae8
超絶リア充かよこいつ!

7392常態の名無しさん:2021/04/25(日) 09:37:08.224724 ID:uWu95wiO
ドン引きとか言われてて草

7393常態の名無しさん:2021/04/25(日) 09:37:12.839113 ID:6Hdo4Qil
校長?!

7394常態の名無しさん:2021/04/25(日) 09:37:16.283612 ID:6L8zgtZb
>>7226
ライーサはマルセイユから彼氏をシーフするんでしょ?知ってる知ってる
ロスマン先生は若い魔女から精気を吸いとってナイスバディに
ttps://i.imgur.com/FWddPYu.jpg

7395常態の名無しさん:2021/04/25(日) 09:37:30.032737 ID:eYD5qWFZ
どこでもドアかよ

7396常態の名無しさん:2021/04/25(日) 09:37:39.524789 ID:e3YPBcQD
パパは地味に過保護な可能性があるな

7397常態の名無しさん:2021/04/25(日) 09:37:41.807726 ID:hQTSjbzv
893!?というか、亜人扱いだからハーフ生まれるんだね…

7398常態の名無しさん:2021/04/25(日) 09:38:27.331308 ID:6L8zgtZb
>>7229
一期の途中辺りからお姉ちゃん要素で段々壊れていったw

7399常態の名無しさん:2021/04/25(日) 09:38:30.559738 ID:6Hdo4Qil
中長距離ならスタミナ入れないと詰まない?

7400常態の名無しさん:2021/04/25(日) 09:38:37.584466 ID:z36bh4li
>>7389
女性は16歳からでも入籍は可能だし
※法改正で18に上がります

7401常態の名無しさん:2021/04/25(日) 09:38:40.591114 ID:OFIaK5q0
わりと異種恋愛進んでるな

7402常態の名無しさん:2021/04/25(日) 09:38:46.153848 ID:e3YPBcQD
人間とキカイノイド相手に二股するやべー男

7403常態の名無しさん:2021/04/25(日) 09:38:51.677181 ID:DXz0wae8
モブキカイノイドとの修羅場w
ちゃんと子供はできるみたいだぞ

7404常態の名無しさん:2021/04/25(日) 09:39:36.694909 ID:EOjj6ykt
生ガオーンww

7405常態の名無しさん:2021/04/25(日) 09:40:01.869149 ID:uWu95wiO
異種族と共存できてるじゃん

7406常態の名無しさん:2021/04/25(日) 09:40:04.049572 ID:e3YPBcQD
今日のゼンカイジャーの脚本あたおか?

7407常態の名無しさん:2021/04/25(日) 09:40:50.152451 ID:CkzTjgSc
>>7406
×今日の
〇今日”も”

7408常態の名無しさん:2021/04/25(日) 09:41:11.845424 ID:OFIaK5q0
>>7405
上層部が侵略してるだけで、下層民は仲がいいんや

7409常態の名無しさん:2021/04/25(日) 09:41:18.475218 ID:N8wx1m0c
安易なオタクに優しいギャル×レトロゲー×女子高生×部活物はけしからんですな
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2454304.jpg

7410常態の名無しさん:2021/04/25(日) 09:41:32.390332 ID:eYD5qWFZ
ほう、機械と人の百合カップルですか・・・大したものですね

7411常態の名無しさん:2021/04/25(日) 09:41:46.728926 ID:82nZWyS7
GT5勝してるのに菊花賞負けて三冠馬逃したらスプリンター転向とか言い出すお嬢
そのあともJCと有馬勝ってるのに……

7412常態の名無しさん:2021/04/25(日) 09:41:54.189245 ID:IqHgsOgv
>>7394
そういやグンデュラさんはどう発音するの?
まず一発でローマ字入力出来ないんだけど

7413常態の名無しさん:2021/04/25(日) 09:42:01.548324 ID:EOjj6ykt
雑合成背景w

7414常態の名無しさん:2021/04/25(日) 09:42:16.090021 ID:8Xu4QbEj
ブルボンのお父さんが元トレーナーでお母さんがウマ娘なので
お父さんははめられた疑惑があるな

7415常態の名無しさん:2021/04/25(日) 09:42:45.140533 ID:SUbt7jWV
この能力やべぇな

7416常態の名無しさん:2021/04/25(日) 09:42:54.797593 ID:OFIaK5q0
本当に探し回ったんだろうなwww

7417常態の名無しさん:2021/04/25(日) 09:42:58.116983 ID:IqHgsOgv
>>7411
そら皐月ダービー菊花JC勝っててもキラキラしてないっていうネイチャもおるんやで

7418常態の名無しさん:2021/04/25(日) 09:43:13.705451 ID:uWu95wiO
ようやく見つけたぞ(迫真

7419常態の名無しさん:2021/04/25(日) 09:43:18.373670 ID:EHlJcoQT
>>7399
差しだとパワー優先でサポ複数入れて結果的にスタミナも上がるから他のステ上げてる

7420常態の名無しさん:2021/04/25(日) 09:43:28.757295 ID:e3YPBcQD
私は指示していません
部下が勝手にやったこと

7421常態の名無しさん:2021/04/25(日) 09:43:41.630682 ID:6Hdo4Qil
>>7408
普通に対立案件になると思うけど、先に普通のキカイノイドが来てたからなんやろか

7422常態の名無しさん:2021/04/25(日) 09:43:50.113695 ID:K8UsWeDx
>>7414
ハメたのはお父さんに決まってんだろ

7423常態の名無しさん:2021/04/25(日) 09:44:53.829629 ID:DXz0wae8
逆恨みじゃねーか

7424常態の名無しさん:2021/04/25(日) 09:45:06.621037 ID:dPj+VVtd
堂島の龍は確かにいっつも嵌められてるな

7425常態の名無しさん:2021/04/25(日) 09:45:20.726333 ID:N8wx1m0c
上司「私は適切に当たれという意味で適当にやれと指示したのです」

7426常態の名無しさん:2021/04/25(日) 09:45:51.095030 ID:SUbt7jWV
ステイシーのは逆恨みよなあ

7427常態の名無しさん:2021/04/25(日) 09:45:55.813334 ID:IqHgsOgv
>>7422
ウマ娘に勝てるわけないだろ!
って押し倒されたのかもしれない

7428常態の名無しさん:2021/04/25(日) 09:46:42.351903 ID:6Hdo4Qil
轢き潰した

7429常態の名無しさん:2021/04/25(日) 09:46:54.939652 ID:eYD5qWFZ
に、偽者とはいえひでえ!w

7430常態の名無しさん:2021/04/25(日) 09:47:13.375631 ID:SUbt7jWV
巨大化して移動してくるとはなるほど

7431常態の名無しさん:2021/04/25(日) 09:47:16.006908 ID:DXz0wae8
介人のギア無しで巨大化できるのな

7432常態の名無しさん:2021/04/25(日) 09:47:46.061839 ID:DXz0wae8
あ、勘違いしてた
介人のギアでできるのは合体だった

7433常態の名無しさん:2021/04/25(日) 09:48:13.179788 ID:mL8xdjZo
>>7431
介人のギアは合体指令出す役割だしな

7434常態の名無しさん:2021/04/25(日) 09:49:46.333974 ID:e3YPBcQD
キラリュウ延期すんのかな?

7435常態の名無しさん:2021/04/25(日) 09:50:26.127045 ID:DXz0wae8
ところで黄金の戦士は?

7436常態の名無しさん:2021/04/25(日) 09:50:38.840543 ID:zdvpAyY0
>>7354
ゴルシ、マックイーン、スペ、皇帝あたりが候補かな
お着替えがまだだから俺は入れてないけどクリークとかもよく見る

7437常態の名無しさん:2021/04/25(日) 09:51:50.207999 ID:WUuihazi
尺の都合

7438常態の名無しさん:2021/04/25(日) 09:52:38.967248 ID:IqHgsOgv
中長距離はマジでみんな走れるせいで正直飽和状態
短距離マイルが薄くて仕方ない

7439常態の名無しさん:2021/04/25(日) 09:53:40.517394 ID:zdvpAyY0
>>7383
長距離ならさすがに使わんか?
うちよスタミナS差しスペちゃんめっちゃ強いで

7440常態の名無しさん:2021/04/25(日) 09:54:21.124376 ID:e3YPBcQD
ロボが雑に出てきすぎなんじゃ

7441常態の名無しさん:2021/04/25(日) 09:54:26.917933 ID:hQTSjbzv
追加戦士登場早いなー。…追加戦士だよね?

7442常態の名無しさん:2021/04/25(日) 09:54:59.286228 ID:eYD5qWFZ
またファンキーな初登場だなあ・・・w

7443常態の名無しさん:2021/04/25(日) 09:55:00.759119 ID:mL8xdjZo
急に歌うよー

7444常態の名無しさん:2021/04/25(日) 09:55:19.493738 ID:DXz0wae8
これは追加戦士だ!

7445常態の名無しさん:2021/04/25(日) 09:55:20.145655 ID:SUbt7jWV
即ゴールド追加さん!

7446常態の名無しさん:2021/04/25(日) 09:55:21.300430 ID:CkzTjgSc
踊ってる…これはキョウリュウジャーのゼンカイレンジャーキー持ち!

7447常態の名無しさん:2021/04/25(日) 09:55:30.809120 ID:6L8zgtZb
>>7412
グンドラでいいんじゃね?
ギュンターは発音できてもグンドュラは無茶でしょ
ハイデマリーさんと並んで一番おっぱいでかそう
ttps://i.imgur.com/AIeacCl.jpg
ttps://i.imgur.com/Nhh77yD.jpg

7448常態の名無しさん:2021/04/25(日) 09:55:38.852674 ID:e3YPBcQD
この追加戦士ちょっとあたおかじゃない?

7449常態の名無しさん:2021/04/25(日) 09:56:12.331481 ID:eYD5qWFZ
予想以上にゴーカイジャーだよこれ!

7450常態の名無しさん:2021/04/25(日) 09:56:17.022484 ID:K8UsWeDx
この玩具撲殺できそうなほどでかいな
お値段も凄いことになりそう

7451常態の名無しさん:2021/04/25(日) 09:56:23.695143 ID:hQTSjbzv
ただのゴーカイジャーじゃねぇか!!!!

7452常態の名無しさん:2021/04/25(日) 09:56:44.858633 ID:SUbt7jWV
ただのゴーカイジャーで草

7453常態の名無しさん:2021/04/25(日) 09:58:01.103961 ID:CkzTjgSc
いやちょっと待ってほしい
愉快ツーカイということは怪物くんかもしれない

7454常態の名無しさん:2021/04/25(日) 09:58:18.137083 ID:OFIaK5q0
なんというか、グダグダな初陣になって捨て石可哀相……根本的にツッコミ気質だし悪役向いてないよ

7455常態の名無しさん:2021/04/25(日) 09:58:32.781035 ID:EOjj6ykt
コイツマジでゴーカイジャーの関係者なのでは?

7456常態の名無しさん:2021/04/25(日) 09:59:56.314290 ID:e3YPBcQD
ツーカイジャーなのに3人いるのはおかしいよなぁ?

7457常態の名無しさん:2021/04/25(日) 10:00:18.568499 ID:hQTSjbzv
しかし漢字ネタ全開だな、子供わかるのか?
“全開”ジャーに“豪快”ジャーモチーフの“痛快”ザーが追加戦士で登場する。
その戦士は“漢字”を力に変えて戦うシンケンジャーと“王”レンジャーを擁するオーレンジャーの力を使う、って形じゃんよ。

7458常態の名無しさん:2021/04/25(日) 10:01:57.941730 ID:SUbt7jWV
ステイシーだけまともな可能性……?

7459常態の名無しさん:2021/04/25(日) 10:07:30.806418 ID:iaWLAe6s
ウマ娘はみんながみんな優しく金玉を口に含んで舌でレロレロ転がしそうな女の子ばかり
キツめの玉揉みで射精と同時に金玉潰しそうな子がいない

7460常態の名無しさん:2021/04/25(日) 10:08:32.315809 ID:eIyirqE9
じゃあ乗り換え上手、これはいらないね?

7461常態の名無しさん:2021/04/25(日) 10:09:04.869515 ID:zzYsZKaH
>>7459
ゴルシちゃん・・・

7462常態の名無しさん:2021/04/25(日) 10:09:18.444528 ID:eIyirqE9
>>7461
噛みそう

7463常態の名無しさん:2021/04/25(日) 10:10:16.863607 ID:bdXjQ8TB
>>7456
バイカイザーも並べたくなるな

7464常態の名無しさん:2021/04/25(日) 10:11:50.566096 ID:B0GKCfbF
>>7368
軽いっちゅーよりはマンパワーがないので取り締まってらんない、が正解かな。
そんな所の治安護るよりは「真っ当な市民」の住む当たりを護る方を優先する。

7465常態の名無しさん:2021/04/25(日) 10:11:53.209379 ID:IqHgsOgv
>>7459
まずそんな子が一人でもいるほうが怖いよ

7466常態の名無しさん:2021/04/25(日) 10:11:58.839838 ID:y2vafuGv
>>7459
エアグルーブは?

7467常態の名無しさん:2021/04/25(日) 10:12:13.030457 ID:KEsAvJeU
ゴルシちゃんはトレーナーを拉致ってベッドに押し倒し
トレーナーにしがみついてセミの物まねしながら思いっきりディープなキスをしてきそうなイメージある

7468常態の名無しさん:2021/04/25(日) 10:13:20.936025 ID:eIyirqE9
>>7466
エアグルーヴはああ見えて愛情たっぷりのラブラブセックスするよ

7469常態の名無しさん:2021/04/25(日) 10:15:11.539284 ID:SUbt7jWV
玩具紹介動画で妹先に出てるのね

7470無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/04/25(日) 10:15:12.729855 ID:dZkSP+Hx
おっ、すげぇフクが来た
因子としては賢さ☆2 芝☆2と微妙だが
スリーセブンとラッキーセブンの因子持ちと言う珍しい
スリーセブン因子化するんッスね

7471常態の名無しさん:2021/04/25(日) 10:15:20.833694 ID:KEsAvJeU
エアグルーヴは絶対しがみついて離れなさそう

7472常態の名無しさん:2021/04/25(日) 10:15:28.131115 ID:OFIaK5q0
この夫婦と養子の後でライブするのか……

7473常態の名無しさん:2021/04/25(日) 10:16:30.814342 ID:6Hdo4Qil
>>7459
そうなる前に切り落とす子がいるような

7474常態の名無しさん:2021/04/25(日) 10:16:51.795027 ID:zhZt/6gk
>>7470
スリーセブン確実に発動で取れるなら取ってるけど
効果的にはどうなんだろうな

7475無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/04/25(日) 10:17:53.811134 ID:dZkSP+Hx
>>7474 一回発動しなかったんで確実では無いな
      ただ他に比べると発動率は高い気がする

7476常態の名無しさん:2021/04/25(日) 10:20:16.885744 ID:zhZt/6gk
>>7475
あ、発動しないときあるのか
完全に思い込んでた

7477常態の名無しさん:2021/04/25(日) 10:20:37.055157 ID:N8wx1m0c
ウマ娘ー接触編ー
ウマ娘−発動編−

7478常態の名無しさん:2021/04/25(日) 10:21:29.538383 ID:zzYsZKaH
よく考えると賢さマックスのゴルシとか、なんだか怖いね

7479常態の名無しさん:2021/04/25(日) 10:21:55.201129 ID:e3YPBcQD
ツーカイジャーの声松田妹なのか
とうとう特撮出演まで辿り着いたとは胸が熱くなるな

7480常態の名無しさん:2021/04/25(日) 10:25:53.288391 ID:w/4tZEMK
>>7478
原作のゴルシはこんなに賢い見たことないとか言われてなかった?

7481無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/04/25(日) 10:27:57.849838 ID:dZkSP+Hx
気になって仕方なかった全身全霊をスペちゃんをレベル5にする事で強引に習得可能にする
一気に貧乏に・・・

7482常態の名無しさん:2021/04/25(日) 10:28:28.880149 ID:K8UsWeDx
ゴルシの賢さを1200まで上げたらトレセン学園が爆発するらしい

7483常態の名無しさん:2021/04/25(日) 10:28:37.650883 ID:N8wx1m0c
>>7480
賢い賢いゴルシちゃん
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2454346.jpg

7484常態の名無しさん:2021/04/25(日) 10:28:47.261954 ID:mhot8fkJ
原作ゴルシもウマ娘ゴルシも頭はいいと思う。ただ出力がおかしすぎるだけで

7485常態の名無しさん:2021/04/25(日) 10:29:25.680136 ID:KEsAvJeU
>>7481
大丈夫だって、G1レースでマニー貰えるし、G1レースでとればいいんだよ、そうすれば課金もできるし

7486常態の名無しさん:2021/04/25(日) 10:29:26.940566 ID:fqFpnXG+
バクシンオーの勝負服って腰を絞っているから、腰から尻のラインがエロいなあ
乳もでかいし尻もでかいのに体のラインを隠さないって、無自覚エロにも程があるよ

7487常態の名無しさん:2021/04/25(日) 10:30:32.449686 ID:mhot8fkJ
トウカイテイオーでうまぴょいしたんだけどあんまり固有発動しなかったな。実はテイオーステップあんまり強くないとか?

7488常態の名無しさん:2021/04/25(日) 10:32:26.884858 ID:n9v+Ik4r
>>7436
サンクス、スぺちゃんと皇帝は
まだウチの厩舎に来てないから、ゴルシ、マックイーン、クリークを育ててみるわ

7489常態の名無しさん:2021/04/25(日) 10:32:55.118249 ID:y2vafuGv
>>7481
走っても走っても稼ぎがおっつかない!

7490常態の名無しさん:2021/04/25(日) 10:33:05.119760 ID:Zpje7dZ6
>>7470
サポカで取ったスリーセブンも因子化しますぜ

7491常態の名無しさん:2021/04/25(日) 10:33:36.165044 ID:IqHgsOgv
>>7487
強いけど発動しない系スキルかな
神威やネイチャのスキルみたいにガバってるのに強いのもあるけど

7492無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/04/25(日) 10:33:42.504313 ID:dZkSP+Hx
>>7487 アレはチームレースで強い逃げを追いかける為に使うスキルだからシナリオで先行させると滅多に発動しない
      ブルーローズと似てるので同時継承させると面白いが確実に発動させたいなら差しにすると良い

7493常態の名無しさん:2021/04/25(日) 10:34:10.388178 ID:OFIaK5q0
おやびん弟がコミュ強すぎる

7494常態の名無しさん:2021/04/25(日) 10:34:12.820502 ID:rdSSY/Ts
ズオス退場によって、メギド幹部がストリウスのみになってしまった……。
あの頃の賑やかなメギド幹部の絡みはもうないのだな……。

7495常態の名無しさん:2021/04/25(日) 10:35:10.460815 ID:n9v+Ik4r
ところで、何でフクキタルさんは
レースの勝負服でハンディウエイトを背負っているのでしょうか?(素朴な疑問)

7496常態の名無しさん:2021/04/25(日) 10:35:15.946747 ID:mhot8fkJ
>>7491
実際先行でもいつの間にかトップに来ちゃったりしてるからな。会長から貰ったスキルはよく発動してくれたんだが。1コンティニューしたとはいえ無敗で勝ったよ

7497常態の名無しさん:2021/04/25(日) 10:35:45.479385 ID:jttRFGkD
>>7487
テイオーステップ自体はかなり強い
ただ最終直線2番手以下で速度が1番手より上にならんとあかんので、大体その前に1番手になってたり後ろから刺されたりする
あと春天マックみたいなのにはぶっちぎられて届かんので発動しない

7498常態の名無しさん:2021/04/25(日) 10:36:24.031722 ID:zhZt/6gk
>>7495
あれを取り上げると運気が下がってぼろぼろになるぞ(適当

7499常態の名無しさん:2021/04/25(日) 10:36:35.864235 ID:N8wx1m0c
ウララ、ライス。今日は一緒にアニメでも見ようか
おっ、魔法少女アニメがあるじゃないか

7500常態の名無しさん:2021/04/25(日) 10:37:18.905288 ID:fqFpnXG+
>>7492
ヘイローお嬢が泥まみれになって発動させているのはそう言う理由なのか
しかしウマ娘の勝負服ってレース後は常に汗まみれで、天候悪いと泥まみれだし
デザインや色が奇抜なのはクリーニング屋も大変だろうな

7501常態の名無しさん:2021/04/25(日) 10:38:10.614018 ID:G6T0h4oJ
まぁとくに固有発動しなくても勝っちゃうのは割と居るし…(オペとか)

7502常態の名無しさん:2021/04/25(日) 10:39:00.617412 ID:U4RkPXw9
アプリでヘイローのこともっと好きになってしまった
トレーナーはヘイローとうまぴょいしても許すよ

7503常態の名無しさん:2021/04/25(日) 10:39:37.625227 ID:z36bh4li
妙に合っている
ttps://twitter.com/hadoukyu/status/1385924767975309313?s=21

7504無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/04/25(日) 10:39:41.952636 ID:dZkSP+Hx
>>7495 ドクターフェイガー「問題ない・・・!60kgまでなら・・・!」
      因みに、アレは招き猫では無く、招き猫型のバッグの「にゃーさん」らしい

7505常態の名無しさん:2021/04/25(日) 10:40:34.775153 ID:mhot8fkJ
お嬢の固有スキルは実はかなり強いんじゃないかと思うんだがどうなんだろ?カットインはめっちゃ好き

7506常態の名無しさん:2021/04/25(日) 10:40:56.889479 ID:z36bh4li
>>7502
ttps://i.imgur.com/w6CI1s2.jpg

7507常態の名無しさん:2021/04/25(日) 10:41:28.607958 ID:IqHgsOgv
>>7495
人間関係すら運に左右されてると確信してる
自己評価0超えてマイナスの子なので
あれを取り上げると多分走ることすらできなくなる

7508常態の名無しさん:2021/04/25(日) 10:42:14.524887 ID:N8wx1m0c
トレーナーからの「ずっと走る姿を見守りたい」というプロポーズの言葉を
いまさんくらい理解していないハルウララ

7509常態の名無しさん:2021/04/25(日) 10:42:30.559053 ID:Zpje7dZ6
>>7505
効果量は固有の中で最高(テイオーと皇帝と並ぶ)なんよ
問題は出遅れ掛かりが発生するともう発動しないこと

7510常態の名無しさん:2021/04/25(日) 10:42:57.983230 ID:rdSSY/Ts
>>7477
ウマ娘―接触事故編―
ウマ娘―隠蔽工作発動編―

7511常態の名無しさん:2021/04/25(日) 10:43:24.502200 ID:IqHgsOgv
>>7508
ずっと一緒にいてくれるんだ!嬉しい!
までは理解してるから大丈夫

7512常態の名無しさん:2021/04/25(日) 10:43:47.189638 ID:N8wx1m0c
>>7510
オーナーDIO様「ブレーキを踏むな。いけ!」

7513無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/04/25(日) 10:43:55.431159 ID:dZkSP+Hx
トレーナー「今日こそ言うぞ・・・今日こそ・・・」
トレーナー「ヘイロー!」


ヘイロー「あぁぁっ?」(プッツーン!!!

※Halo(ヘイロー)サンデーサイレンスの父、気性難で知られる
  キングヘイローの母、グッバイヘイローの父でも有る

7514常態の名無しさん:2021/04/25(日) 10:44:00.729180 ID:nxjNopen
固有継承コンボは汝不沈艦のシューティングスターを見よが効果的にも名前的にも噛み合い過ぎてて

7515常態の名無しさん:2021/04/25(日) 10:44:02.408896 ID:n9v+Ik4r
ヘイローお嬢の勝負服って
モンスターエナジーに見える・・・見えなくない?

7516常態の名無しさん:2021/04/25(日) 10:45:25.969192 ID:6Hdo4Qil
>>7487
赤も白も差しじゃないとほぼ発動しないと思う

7517常態の名無しさん:2021/04/25(日) 10:45:52.844868 ID:mhot8fkJ
>>7515
それは私服のほうではないかと・・・

7518常態の名無しさん:2021/04/25(日) 10:45:53.507743 ID:U4RkPXw9
>>7513
このあと近距離型のスタンドでボコられそう…

7519常態の名無しさん:2021/04/25(日) 10:46:00.731189 ID:sxFv4Vv4
理解できてるってことは厩舎で馬鹿にして舌を出す厩務員がいたってことだよな
それも舌を出すのを何度も見てるということになる
ガラが悪いな

7520常態の名無しさん:2021/04/25(日) 10:46:56.113462 ID:w/4tZEMK
俺も昨日お嬢に服着せたわ
このゲームって星1より星2に勝負服着せるほうが難しいよな

7521無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/04/25(日) 10:47:07.998192 ID:dZkSP+Hx
なんか今日は妙に新馬戦落とすのでついでと言う事で未勝利の馬のデータを調べる

能力35とか書いてあって・・・あっ、ふーん・・・(察し

7522常態の名無しさん:2021/04/25(日) 10:47:08.608673 ID:IqHgsOgv
>>7513
ドララララァ!されそう

7523常態の名無しさん:2021/04/25(日) 10:47:40.402366 ID:afLC1JuG
>>7500
アイドルの衣装なんてクリーニングできないとかざらっすよ…

7524常態の名無しさん:2021/04/25(日) 10:48:02.770459 ID:rdSSY/Ts
>>7519は職場で同僚とアインシュタインごっことかしないの?

7525常態の名無しさん:2021/04/25(日) 10:48:03.644238 ID:IqHgsOgv
>>7521
メイクデビューは全距離逃げ、あるいは先行じゃないと不味いっすよ!

あの子らのトレーナーなにしてんだ、マジで

7526常態の名無しさん:2021/04/25(日) 10:48:08.880216 ID:VHX1j635
>>7519
偶然舌を出した時の反応から学習したという可能性もあるぞ

7527常態の名無しさん:2021/04/25(日) 10:48:23.020729 ID:N8wx1m0c
>>7523
しぶりん、美優さん「衣装買い取りで」

7528常態の名無しさん:2021/04/25(日) 10:48:42.652033 ID:Zpje7dZ6
>>7521
なんぼなんでも勝てるやろ…からうせやろ…?(馬群に潜る)があるので競馬って難しいですね

7529常態の名無しさん:2021/04/25(日) 10:49:30.849170 ID:6Hdo4Qil
緑帽子「トレーナーさん、担当のウマ娘に勝負服を着せたいですか?
それなら今ならウマ箱2のおまけで女神像をプレゼント中ですよ!
今すぐ予約してくださいね!」

7530常態の名無しさん:2021/04/25(日) 10:49:33.355615 ID:Cw2mgl+O
セイバー、妹に離反フラグたったけどここから味方になるのか

7531常態の名無しさん:2021/04/25(日) 10:49:45.030171 ID:y2vafuGv
>>7508
天井の染みを数え終わる頃には分かるだろうからヘーキヘーキ>>7525


>>7509
だから安定して発動させる為に賢さを上げる必要があったんですね
・・・お前スプリンターの癖にスタミナ要求して賢さまで要るのかよお!!

>>7525
トレーナーが担当するウマがみんなスーパーエリートなんだよ!

7532常態の名無しさん:2021/04/25(日) 10:49:55.288717 ID:OFIaK5q0
ユキノSSRのノンストップガールが全然発動しないが、そもそもの垂れウマ回避が発動したとこ見たことないな
臨機応変最高や!頼むでテイオー!

7533常態の名無しさん:2021/04/25(日) 10:50:55.852010 ID:w/4tZEMK
>>7529
完凸SSRサポカを7.5kと考えたら安いから全部買ったわ

7534無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/04/25(日) 10:51:05.381559 ID:dZkSP+Hx
>>7525 先行したんや、前にかかって暴走した先行馬が邪魔して抜けられんかったんや

7535常態の名無しさん:2021/04/25(日) 10:52:20.405508 ID:6Hdo4Qil
>>7533
パワサポテイオー、金スキがなんであろうと有能スキルの塊だしな

7536常態の名無しさん:2021/04/25(日) 10:52:26.853527 ID:eYD5qWFZ
>>7530
1000%「ライダーは助け合いと言います。つまり、ライダーなら誰でも味方になる資格があるという事ですよ」

7537常態の名無しさん:2021/04/25(日) 10:53:14.387700 ID:IqHgsOgv
>>7531
URA決勝に出てるのも100とか200ぐらいのステなんだよなぁ……

>>7534
モブの動く障害物のあだ名は伊達じゃないなぁ……

7538常態の名無しさん:2021/04/25(日) 10:53:30.639224 ID:rdSSY/Ts
>>7530
アンジェラ芽衣さんが可愛いから味方になって欲しいわw
ttps://twitter.com/angela_mei01/status/1386122274554540033

7539常態の名無しさん:2021/04/25(日) 10:53:49.400959 ID:afLC1JuG
たづなさんチャレンジ:トキノミノルの成績を再現せよ

7540常態の名無しさん:2021/04/25(日) 10:54:05.763749 ID:n9v+Ik4r
>>7507
フクキタルに友情を幸運扱いされて誰か軽くキレてたよな。フクキタルに悪気は全く無かったが。
誰だったかしら、マンハッタンだったかしら?

7541常態の名無しさん:2021/04/25(日) 10:54:37.669568 ID:K8UsWeDx
距離適性C 脚適性B 芝B 絶不調

とかで平気で出場してるからなあモブ娘

7542常態の名無しさん:2021/04/25(日) 10:54:56.184678 ID:n9v+Ik4r
>>7517
あ、お嬢の私服の方か。シツレイした。

7543常態の名無しさん:2021/04/25(日) 10:55:42.014254 ID:y2vafuGv
>>7533
ただ限定サポカってどういう能力かまだ明かされてないよね
ちゃんと使える性能してんの〜?

7544無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/04/25(日) 10:56:04.638151 ID:dZkSP+Hx
多分、モブ娘は初期値が10とか下手すると5くらいで最初から調子絶不調とか当たり前なんやろな
しかもサポカなしとか当たり前

7545常態の名無しさん:2021/04/25(日) 10:56:58.882540 ID:IqHgsOgv
>>7540
ススズともうひとり
友人の目の前でアレを言う辺り、真面目に自己評価がヤバい

7546常態の名無しさん:2021/04/25(日) 10:57:30.397199 ID:K8UsWeDx
今回のカレンチャン、能力値的にはネームド他娘とあんまり変わらないんだなちょっとだけ強いけど
スキル数と内容は圧倒してる

7547常態の名無しさん:2021/04/25(日) 10:57:54.199756 ID:Cw2mgl+O
>>7538
美人なのはさておき、妄信的だったのがどこかで大々的に裏切られて真実を知ってる兄に斬られてとかそんな感じで味方になりそう

7548常態の名無しさん:2021/04/25(日) 10:57:55.181490 ID:TIafMZsq
ライダー「士郎が気になりますか?動きませんよ、
私は信頼されてますので ああ、あなたは確か」

7549常態の名無しさん:2021/04/25(日) 10:59:14.895505 ID:IqHgsOgv
>>7544
最上位トレーナーならトレーナー本人が走って勝てそう……

7550常態の名無しさん:2021/04/25(日) 10:59:45.174514 ID:rdSSY/Ts
>>7536
先日、仮面ライダー滅亡迅雷を鑑賞したけど、
スーツの関係で登場出来なかったサウザーがバルカン&バルキリーで活躍することに期待している。
滅亡迅雷のことを踏まえると、天津課長は技術者或いは経営者として活躍しそうだけどw

7551常態の名無しさん:2021/04/25(日) 11:00:08.923326 ID:mhot8fkJ
>>7548
青王さんは肝心なところで頼りにならないというか割と慢心してるところあるし猪だしな

7552常態の名無しさん:2021/04/25(日) 11:00:43.152941 ID:n9v+Ik4r
>>7545
あー、ススズか。サンクス。

7553常態の名無しさん:2021/04/25(日) 11:01:11.785568 ID:fyFuvntf
サポートカードはトレーナーさんの固有能力だった?

7554常態の名無しさん:2021/04/25(日) 11:01:18.105325 ID:K8UsWeDx
モブ娘は身体能力低すぎてトレーナーが逆ウマぴょいされることもなさそう

7555常態の名無しさん:2021/04/25(日) 11:02:11.182515 ID:Wy0+a+tp
>>7551
セイバーさん自分のシナリオ以外だと肝心なところで裏切るの確定してるみたいなもんだし>誰よりも聖杯が必要

7556常態の名無しさん:2021/04/25(日) 11:02:16.318421 ID:nxjNopen
>>7551
逆の肝心な時にしか頼りにならなさそうな英霊は…イアソンやな

7557常態の名無しさん:2021/04/25(日) 11:03:08.198552 ID:6L8zgtZb
>>7556
死にそうなくらい追い込まれたらヘラクレスが来そう

7558常態の名無しさん:2021/04/25(日) 11:03:50.580294 ID:N8wx1m0c
仮面ライダーBiim

7559常態の名無しさん:2021/04/25(日) 11:03:55.571179 ID:U4RkPXw9
サポートカードってトレーナーさんのツテなのかな
或いはチーム作って仲間内で練習サポートしあってる設定なのかな

7560常態の名無しさん:2021/04/25(日) 11:03:56.746225 ID:afLC1JuG
>>7556
メディアさんがすんげえ嫌そうな顔して頷くんだろうなあ

7561常態の名無しさん:2021/04/25(日) 11:04:07.831843 ID:6L8zgtZb
>>7548
うーん、こっちの方がいいコンビでは?
ttps://i.imgur.com/K2WZD6x.png

7562常態の名無しさん:2021/04/25(日) 11:04:12.490543 ID:K8jey/Jl
>>7551
むしろ肝心な時しか頼りにならない方だと思う
直感さんが強スキル過ぎるのかフル稼働時との差が
弱い相手にほど負けて強敵ほど勝てるみたいな変なバランスになってるし
教師や魔女にワンチャンされるのに、農民やヘラクレスと正面からすら張り合えるとか振れ幅ひでーぞ

7563常態の名無しさん:2021/04/25(日) 11:04:13.701523 ID:IqHgsOgv
ヘラクレスの前でイアソンをバカにするという自殺RTA

7564常態の名無しさん:2021/04/25(日) 11:04:26.377915 ID:Xq+nmnMN
>>7551
UBWで教師にボコられたとこはちょっと言い訳利かないと思うのw

7565常態の名無しさん:2021/04/25(日) 11:05:07.818865 ID:Cw2mgl+O
>>7550
ゲンムズで新しいパートナーも得てたしな、あっちの設定引き継ぐのか知らんけど

7566常態の名無しさん:2021/04/25(日) 11:06:24.283430 ID:6OXx4PHP
イアソンは、正義の戦いや世界を救う戦いなら最強になるのが

>>7563
闇落ち状態でも、一回だけなら許してくれるよ自分はギリシャの神々と違うとぞ
ただし二度目はころすぞ

7567常態の名無しさん:2021/04/25(日) 11:07:05.716060 ID:eYD5qWFZ
>>7550
ZAIA日本支部が跡形もなく破壊されたけど、
視聴者の誰も1000%が死んだと思ってないの草なんだ

7568常態の名無しさん:2021/04/25(日) 11:07:10.133232 ID:YEM1WL9E
>>7563
ヘラクレスだけじゃなく他のアルゴノーツメンバーの前でも自殺RTAなんだよなぁ

7569常態の名無しさん:2021/04/25(日) 11:07:12.721236 ID:IqHgsOgv
>>7559
学園は広いのでトレーナーがほかのサポートカードイベントに遭遇することはあるので
おそらくは神(プレイヤー)の手によってトレーナーが出会うイベントを
ある程度コントロールしてるだけだな
一緒にトレーニングはBNWがちょくちょく合同練習してるようなもんかな

7570常態の名無しさん:2021/04/25(日) 11:07:38.324904 ID:xuRVDsyz
>>7551
そんな、ただちょっと学生二人に言いくるめられたら勝手に一人で特効して返り討ちにあったり
自信満々だから指示にしたがって一人で行かせたら裏を書かれて士郎殺されたり
自信満々だから行かせたら逆にボコられたり
自信満々だから指示に従って一人で行かせたらルルブレプスーされて士郎殺しにきただけじゃないか


7571常態の名無しさん:2021/04/25(日) 11:07:48.148782 ID:z36bh4li
>>7563
なお、イアソンの前でヘラクレスを馬鹿にしてもその場でイアソンができる事を全力で行ってくる模様

7572常態の名無しさん:2021/04/25(日) 11:07:59.964347 ID:TKOrHimO
>>7564
強化されていたし、あと青王は人間ぶっ殺すのに抵抗あるのでは?サバならまだしも

7573常態の名無しさん:2021/04/25(日) 11:08:00.844194 ID:y2vafuGv
>>7544
バクちゃんのイベントで、転校が決まった同級生が最後にベストを尽くした結果で五着とかね
シビアで厳しい世界である

7574常態の名無しさん:2021/04/25(日) 11:08:49.079107 ID:6L8zgtZb
>>7564
マスターの役割は後方支援などと決めつけるのはいいがな
例外は常に存在する。私のように、前に出るしか能のないマスターもいるということだ

7575常態の名無しさん:2021/04/25(日) 11:08:53.804718 ID:sxFv4Vv4
>>7568
アタランテも?

7576常態の名無しさん:2021/04/25(日) 11:09:41.196085 ID:yBuPEVuv
なおくれん模様
ttps://i.imgur.com/fAnFJHo.jpg


7577常態の名無しさん:2021/04/25(日) 11:10:07.275296 ID:TIafMZsq
>>7570
やっぱり目的が一致してる士郎ライダーコンビはいいな!

7578常態の名無しさん:2021/04/25(日) 11:10:26.366538 ID:K8jey/Jl
>>7575
ボルクスも比較的流してくれると思う
でもたぶん兄様の方が許してくれない

7579常態の名無しさん:2021/04/25(日) 11:10:39.212394 ID:sI/VZNN1
>>7575
なんだかんだで呼び出しに答えるんだから評価はしてるよ、アタランテ

7580常態の名無しさん:2021/04/25(日) 11:11:04.442062 ID:nxjNopen
>>7574
平安京の頼光綱金時はノータイムで宝具打てるから明らかに自分のキャスターより強いからな

7581常態の名無しさん:2021/04/25(日) 11:11:07.233644 ID:yBuPEVuv
>>7570
馬鹿だ!

7582常態の名無しさん:2021/04/25(日) 11:11:07.914430 ID:rdSSY/Ts
>>7574
俺も鯖になって宗一郎様に抱かれたい(小並感

7583常態の名無しさん:2021/04/25(日) 11:11:29.711144 ID:TKOrHimO
イアソンってクズだけど皆に愛されているんだな

7584常態の名無しさん:2021/04/25(日) 11:11:31.030013 ID:Wy0+a+tp
>>7564
教師(SSF)ならともかく教師(YAMASODACHI)に神話の魔女の極盛りバフ付きだぞ?むしろボコボコにされない鯖がどんだけおるの?
宝具以外効かないバサクレス以外きっついだろ。

7585常態の名無しさん:2021/04/25(日) 11:11:39.334987 ID:xuRVDsyz
>>7564
まあぶっちゃけあの人の場合は
バフついてもダメージ通らないバーサーカー以外は
五次鯖全員に勝ち目があるとかいう盛りすぎ設定つけたきのこが悪いみたいなところあるから…

7586常態の名無しさん:2021/04/25(日) 11:12:42.969248 ID:8en0QQyL
昔の円卓イメージ みんな平等に座って堅い結束がある
今の円卓イメージ 殺し合う前振り

7587常態の名無しさん:2021/04/25(日) 11:12:59.887835 ID:YEM1WL9E
>>7575
アタランテとポルクスはたぶん(青筋浮かべながら)流してくれる
他?ははは

7588常態の名無しさん:2021/04/25(日) 11:13:11.866736 ID:6L8zgtZb
>>7576
双葉商事株式会社
係長 スペシャルウィーク

7589常態の名無しさん:2021/04/25(日) 11:13:43.753715 ID:N8wx1m0c
突然ですが、聖杯戦争のルールが変わりました
聖杯RTA戦争

7590常態の名無しさん:2021/04/25(日) 11:13:44.547213 ID:nD5qhbyL
>>7583
3章の描写だけで見てもメディアリリィがサイコなだけに見えたし
あいつ一人が悪いみたいな感じを出されても…ってなりました

7591常態の名無しさん:2021/04/25(日) 11:14:12.225580 ID:IqHgsOgv
>>7583
肝心なときにしか役に立たないが
人を見る目は恐ろしく良く
俺は凄いし、俺に選ばれたお前たちも凄いというスタンスなので
ハァ?アルゴノーツに乗ってもいないお前がアイツをバカにするとか死ぬ?ということになる

7592常態の名無しさん:2021/04/25(日) 11:14:55.196740 ID:ZsYrHc/D
現代人の倫理観だと目的のためにどんな非道もするタイプだけどギリシャ世界だからね

7593常態の名無しさん:2021/04/25(日) 11:16:15.741148 ID:TKOrHimO
>>7592
ヘラクレスですらホモ不倫のせいが死因になっちゃうしな

7594常態の名無しさん:2021/04/25(日) 11:16:32.287451 ID:Xq+nmnMN
>>7584
今はどうか知らんが当初は「強化してたのは拳だけ」「びっくりどっきり大作戦だから
メディアの援護あっても2度目はない」って説明されとったけど今は違うんやろか

7595常態の名無しさん:2021/04/25(日) 11:16:37.146053 ID:k3vT/Hyn
>>6459
笑ゥせぇるすまん、ヘルシング、進撃の巨人、からくりサーカス、スゴイよマサルさん、シグルイ、H×H、ジョジョ、食いしん坊!、漫★画太郎、浦沢直樹
……元ネタ結構知らんな

7596常態の名無しさん:2021/04/25(日) 11:17:29.169904 ID:xuRVDsyz
>>7572
不意打ちで胴体まっぷたつにするつもりだったから切ると決めた時点で躊躇いなんてなかったぞ
強化にしてもかけたのは拳だけで防御や当てるまでは100%自分の技術だし、
なんなら最初の方はキャスターも呆気に取られて強化かけられないままでアルトリアとやりあってたレベル

7597常態の名無しさん:2021/04/25(日) 11:17:56.923900 ID:TKOrHimO
>>7596
記憶があいまいだったわ、すまん

7598常態の名無しさん:2021/04/25(日) 11:18:07.744517 ID:MYlAigKM
アルゴー船の乗員は驚きの50人。50の櫂を持つ巨大な船なので甲斐を漕ぐ奴隷も含めたら100人近かったはず。


7599常態の名無しさん:2021/04/25(日) 11:19:10.095429 ID:8en0QQyL
なにフェイト世界のギリシャ船はホワイトベースでも驚かないぞ

7600常態の名無しさん:2021/04/25(日) 11:19:29.937849 ID:6L8zgtZb
>>7582
士郎に料理教わって健気に頑張るのかわいい
ttps://i.imgur.com/uzoFQId.jpg

7601常態の名無しさん:2021/04/25(日) 11:20:03.339689 ID:xuRVDsyz
>>7594
後者はそのままだろうけど前者は映像化される度に強化範囲広がって
最新のアニメだと全身強化されてるような描写になってたな

7602常態の名無しさん:2021/04/25(日) 11:20:13.578179 ID:Wy0+a+tp
>>7598
アルゴー船は日本にも来ていた・・・?>甲斐

7603常態の名無しさん:2021/04/25(日) 11:20:35.171543 ID:9/Waaxy2
>>7591
肝心な時に役に立つのレベルが桁違いだからな、ゴルシの追い込みの如く
あのヘラクレスが『俺が生き残ってもどうにもならんが、イアソンが生きていれば何とか“する”』
って判断するぐらいに

7604常態の名無しさん:2021/04/25(日) 11:20:50.491207 ID:zdvpAyY0
サーヴァントって戦車だか戦闘機くらいの戦力ってのを何かで見た覚えがあるが

それなら人間に勝ち目があるのも道理だよなあ?

7605常態の名無しさん:2021/04/25(日) 11:20:57.171765 ID:nxjNopen
>>7594
暗殺拳の使い手としては初見で確実に殺すのが普通ではある
ラオウさんやケンシロウさんはどう思います?

7606常態の名無しさん:2021/04/25(日) 11:21:23.695683 ID:6L8zgtZb
>>7599
トロイの木馬がこれだもんな
ttps://i.imgur.com/cwK9fqR.jpg

7607常態の名無しさん:2021/04/25(日) 11:21:25.846449 ID:sxFv4Vv4
流石にホワイトベースではなかったけどトロイの木馬がアレだからなw

7608常態の名無しさん:2021/04/25(日) 11:21:27.644779 ID:Xq+nmnMN
>>7596
そういやメディアさんもあっけにとられてたな……その前にライダー撃破してのけたけど
アレはやっぱり不意打ちで一撃死で真っ向勝負したのはあの場が初だったんかな
あと地味に士郎ちんから「せんせー、メディアさんが街の人吸精してついでに男はEDにしてまーす」って
チクられたときあたふたしてるの可愛かったw

7609常態の名無しさん:2021/04/25(日) 11:21:29.974857 ID:K8jey/Jl
>>7599
アルゴー船を見るに今のところ普通の船だぞ
イアソンが宝具として使うと真なる姿に!とかギミックがある可能性は否定できないがw

7610常態の名無しさん:2021/04/25(日) 11:21:59.445037 ID:TKOrHimO
>>7598
ギリシャじゃ船の漕ぎ手は奴隷じゃなくて平民の徴兵義務やぞ
奴隷はペルシアとかや

7611常態の名無しさん:2021/04/25(日) 11:22:03.198426 ID:fqFpnXG+
他のウマ娘と付き合いがあり関係者ともコネがあり、一緒に練習して効果倍増できて体調管理もしてくれて
スキルという名の他のウマ娘の特技や才能を覚えさせることができるプレイヤートレイナーって
モブウマ娘から見たらSSRどころではない超有能トレーナーなんだろうな
そういうトレーナーに育てられ才能開花し勝って、トレーナーに恵まれなかったモブ娘を見てきた親世代も
娘が有能トレーナーに恵まれれば「逃がさない。絶対に離さん、娘がレジェンドとして名を残すまでは」ってなりそう

7612常態の名無しさん:2021/04/25(日) 11:22:11.278861 ID:ZsYrHc/D
神秘的な船扱いされてるけどアルゴ船は金羊毛とりに行く為に作った普通の大型船だからね
ちょっと船が喋ったりするけどただの船

7613常態の名無しさん:2021/04/25(日) 11:22:12.545284 ID:mL8xdjZo
>>7603
手元にある札で困難な状況をどうにか切り抜けるプロ
まあヘラクレスが強すぎるから手元にいたらヘラクレスに頼りきりになるのはしゃーない

7614常態の名無しさん:2021/04/25(日) 11:23:11.152306 ID:MqU9YY3E
fgo前はキャスターがそんなに居なかったから
メディアの凄さがいまいち(それでも神代だからヤバイ)
分かってなかったけど、今はヤバさがわかるから

7615常態の名無しさん:2021/04/25(日) 11:24:00.806369 ID:MYlAigKM
>>7610
そうなのか。徴兵義務とは知らなかった。とはいえ・・・平民なのにこの航海についていくとかガンギマリなのではw

7616常態の名無しさん:2021/04/25(日) 11:24:07.776080 ID:Xq+nmnMN
>>7601
流石に全身強化とかにしとかないと倒された鯖が可愛そうになるよなぁ
若奥様ならお守りと称して無茶苦茶バフかけててもおかしくないし

7617常態の名無しさん:2021/04/25(日) 11:24:13.062906 ID:z36bh4li
>>7614
この間の塔イベでもメディアさんいなかったらヤバかったしね

7618常態の名無しさん:2021/04/25(日) 11:24:19.306240 ID:7tbbW15U
キセルマンの心にもない言葉を聞いていると心が浮き立つような気持ちになりませぬな、兄上。

7619常態の名無しさん:2021/04/25(日) 11:24:24.267246 ID:IqHgsOgv
>>7611
たまーーーーーーに出てくるモブトレーナーはマジのクソの可能性が結構あるからなぁ

7620常態の名無しさん:2021/04/25(日) 11:24:32.179944 ID:zdvpAyY0
聖杯戦争スレとかを見てたら正統派キャスターは時間を与えれば与えるほど手がつけられなくなっていく印象

7621常態の名無しさん:2021/04/25(日) 11:25:07.073013 ID:8en0QQyL
おかしいぞあのトレーナー、バクシンオーを有馬で勝たせてる

7622常態の名無しさん:2021/04/25(日) 11:25:17.547276 ID:TKOrHimO
>>7615
まああくまでのアテネのとかの制度だし、志願制なのかもしれん
でもシチリア遠征ってぶっちゃけイアソンの冒険よりもハードだったような、結果は数万以上の成人男子の市民が全滅という結末

7623常態の名無しさん:2021/04/25(日) 11:25:47.903075 ID:zdvpAyY0
ウララを有馬で勝たせたりしたらトレーナーの方がレジェンドになるよね…

7624常態の名無しさん:2021/04/25(日) 11:26:31.223880 ID:IqHgsOgv
>>7620
そういやマリスビリーはどういう戦略で戦ったんだろうな
どう戦っても良い最強キャスター召喚したわけだが

7625常態の名無しさん:2021/04/25(日) 11:26:32.744299 ID:Cw2mgl+O
モブウマだとジャラジャラが結構いいスキル持ってるよね

7626常態の名無しさん:2021/04/25(日) 11:26:35.869848 ID:TKOrHimO
>>7618
4話で姫が形亥といい意味での因縁があるのが判明したな、治療する女もろくでもないんだろうなと予測
今期はヤンデレが多い、石田のボンズ含めて

7627常態の名無しさん:2021/04/25(日) 11:26:36.550993 ID:ZsYrHc/D
モブトレーナー横島忠夫

7628常態の名無しさん:2021/04/25(日) 11:27:21.185377 ID:N8wx1m0c
>>7599
ホワイトベース
ttps://pbs.twimg.com/media/Ew5vN8FVEAMUIkT.jpg
ttps://www.youtube.com/watch?v=NhfL3dhc--Y

7629常態の名無しさん:2021/04/25(日) 11:27:25.861903 ID:U4RkPXw9
ウマ娘の距離適性とかの魔改造って女神像のよく分からないシステム(想いの力)で実現してるんだよな
他のトレーナーから見たらオカルト駆使してるヤバいトレーナーに見えるのでは?

7630常態の名無しさん:2021/04/25(日) 11:27:35.375184 ID:K8jey/Jl
>>7616
まぁ可哀想っていうかTRPGの特殊判定なんだよね葛木先生
初見一回だけ攻撃が必ずクリティカルになるって感じでそのまま押し切ってる
二回目でその補正が切れるとエミヤに手も足も出ないまま余裕で処断されるから
セイバーはもちろんライダーさんも…慎二マスターだと無理かも

7631常態の名無しさん:2021/04/25(日) 11:28:18.602767 ID:z36bh4li
>>7627
人以外の女性から好かれるからな!
でも担当はライス、マヤノ、ウララ、テイオーな!

7632常態の名無しさん:2021/04/25(日) 11:28:47.251298 ID:N8wx1m0c
>>7615
平民というか市民が武装して都市を守るのが義務なので
というかそれが出来ないと「アイツ市民の義務を果たしてないんだってー」と後ろ指指されるから

7633常態の名無しさん:2021/04/25(日) 11:29:21.664997 ID:FyzbXCIn
>>7580
結局、ゴールデンのキャスターは誰だったんだろうな・・・

7634常態の名無しさん:2021/04/25(日) 11:29:32.934517 ID:z36bh4li
ベテラントレーナー「ええ、クリークを横から掻っ攫われた時は、はらわたが煮え繰り返るほどの怒りを感じましたが今となっては良かったと安堵しています」

7635常態の名無しさん:2021/04/25(日) 11:29:43.078935 ID:zdvpAyY0
>>7632
やっぱ同調圧力が日本特有なんて嘘だよな

7636常態の名無しさん:2021/04/25(日) 11:29:57.466735 ID:rdSSY/Ts
>>7618
軍破が雪鴉の言葉を完全に信じたとは思えないけど、
憂国の末に禍世冥蝗に忠義を誓うような人だからな……。

7637常態の名無しさん:2021/04/25(日) 11:30:16.248193 ID:z36bh4li
>>7580
メディア「若い頃の自分よ、悪い事言わないからその男(綱)にしておきなさい」

7638常態の名無しさん:2021/04/25(日) 11:30:21.997499 ID:9/Waaxy2
>>7618
キセルマン、相手が聞きたい言葉を的確に突いてくるからな
本当は後ろめたい気持ちもあるし、誰かに自分を肯定して欲しかったんだろうという、
将軍の気持ちが凄く伝わってくる

7639常態の名無しさん:2021/04/25(日) 11:30:51.016045 ID:TKOrHimO
>>7632
一級市民は騎兵で二級は重装歩兵で三級は胸装甲と槍装備だが、四級は装備買う費用ないので船の漕ぎ手になるんや
でもサラミスの海戦でめっちゃ貢献してくれたので、ペリクレスの改革で全市民に選挙権が与えられたのどす

7640常態の名無しさん:2021/04/25(日) 11:32:00.026252 ID:K8jey/Jl
>>7637
綱の方が恋愛は地雷過ぎる現在進行形で

7641常態の名無しさん:2021/04/25(日) 11:32:10.458196 ID:k3vT/Hyn
>>6907
この人のウマ漫画好き
ttps://i.imgur.com/aadw3FY.jpg
ttps://i.imgur.com/KKUVJQf.jpg
ttps://i.imgur.com/Hf85mjQ.jpg
ttps://i.imgur.com/sTw9vDT.jpg

7642常態の名無しさん:2021/04/25(日) 11:33:49.909689 ID:z36bh4li
女性を他の女性の名前で呼ぶのはダメだよな!
ttps://i.imgur.com/1nnzhvN.jpg

7643常態の名無しさん:2021/04/25(日) 11:35:33.216728 ID:k3vT/Hyn
>>6952
ttps://i.imgur.com/uCFcEE1.jpg

7644常態の名無しさん:2021/04/25(日) 11:35:47.052554 ID:7tbbW15U
>>7626
治療する女性の方は、目隠ししてるけど映画で出てきた人だと思う。

声優がふせられてた照君臨さん、9割がたY.aoiネキだなこれ……

7645常態の名無しさん:2021/04/25(日) 11:36:09.282279 ID:IqHgsOgv
未だにわからないんだけど
訣別の時来たれり、其は世界を手放すもの
で消滅したものってなんだ?
何に対する安全装置で、何を滅ぼすためのものだったんだ?

7646常態の名無しさん:2021/04/25(日) 11:36:52.678513 ID:VFjK3x6n
>>7574
例外しかないやん?

7647常態の名無しさん:2021/04/25(日) 11:37:08.408670 ID:Xq+nmnMN
>>7642
シャア「寝言で言っちゃうのは許されるよね?」

7648常態の名無しさん:2021/04/25(日) 11:37:13.542075 ID:w/4tZEMK
ウマ娘メインストーリー3章はいつ追加なんやろ
お嬢育てるのにチケゾーめっちゃ役立ちそうなのに

7649常態の名無しさん:2021/04/25(日) 11:37:28.034925 ID:Wy0+a+tp
>>7642
この人なんでこう曇らせネタが好きなんだろうなって(ドン引き)

7650常態の名無しさん:2021/04/25(日) 11:37:31.061887 ID:U4RkPXw9
サンボルの新しいやつもう始まってたのか

7651常態の名無しさん:2021/04/25(日) 11:37:47.641278 ID:ZsYrHc/D
26日じゃなかったっけ

7652常態の名無しさん:2021/04/25(日) 11:38:08.291505 ID:zdvpAyY0
>>7648
26日じゃないの?

7653常態の名無しさん:2021/04/25(日) 11:38:43.187224 ID:TKOrHimO
>>7644
映画見ていないー

7654常態の名無しさん:2021/04/25(日) 11:38:43.838039 ID:7tbbW15U
>>7638
悪党の矜恃を盗み喰らい、その嗚咽で喉を潤す東離屈指の大盗賊・掠風竊塵ならではだよな。
禍世螟蝗を本当は食いたいんだろうが、萬将軍とCV長男だけでも今回は満足しそうではある。

7655常態の名無しさん:2021/04/25(日) 11:39:01.218238 ID:IqHgsOgv
>>7646
士郎:例外 慎二:例外 葛木宗一郎:例外 マーボー:うーん……
凛:まぁ、正統派 桜:例外 イリヤ:魔力量以外は正統派寄り ジジイ:例外

正統派もおるぞ!

7656常態の名無しさん:2021/04/25(日) 11:39:09.225326 ID:9/Waaxy2
>>7645
ソロモン王の全存在、痕跡の消滅
なのでソロモンに生み出されたゲーティアにとってはほぼ即死効果

自分が生み出した物が世界を滅ぼしそうになった時の安全装置

7657常態の名無しさん:2021/04/25(日) 11:39:33.820416 ID:K8jey/Jl
>>7645
ソロモンに対する安全装置でソロモンを滅ぼす為のもの
四文字様から与えられてた全てを返して、ついでに千里眼も消えて
自分も自壊するとかそんな感じ。なんでゲーティアも最後の戦いはターン数で勝手に自壊する

7658常態の名無しさん:2021/04/25(日) 11:39:43.198884 ID:0Aexwv+w
奴隷?とんでもない彼らは金銭で終身契約をしている労働者です

7659常態の名無しさん:2021/04/25(日) 11:39:45.571104 ID:nxjNopen
>>7647
大佐のアムロ・レイって寝言を聞いた女はかなりいるんだ

7660無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/04/25(日) 11:39:52.315347 ID:dZkSP+Hx
タキオンのトレーナー遂に光の向こう側に行ってしまい
全身青色になってどんどん裸になっていく

7661常態の名無しさん:2021/04/25(日) 11:39:54.912756 ID:z36bh4li
>>7656
ところで、ソロモン王が作り上げた魔術を基にしている魔術は?(震え声)

7662常態の名無しさん:2021/04/25(日) 11:40:09.293162 ID:IqHgsOgv
>>7656
普通に生き残ってる奴いたんだよなぁ……

7663常態の名無しさん:2021/04/25(日) 11:40:27.763217 ID:wd94asMI
兄上、聖杯戦争にキャスターで勝つと言うのは難しいことではないのです
ただソロモンを召喚し、他のサーヴァントと戦って、勝てばいい

7664常態の名無しさん:2021/04/25(日) 11:40:29.974829 ID:Xq+nmnMN
>>7655
マーボーも監督者なのに一般参加者から権利奪ってる例外
鯖も例外ばっかやな

7665常態の名無しさん:2021/04/25(日) 11:40:40.624125 ID:mL8xdjZo
>>7661
結構改造してるから……

7666常態の名無しさん:2021/04/25(日) 11:41:06.263126 ID:w/4tZEMK
>>7651-7652
早いやん!サイゲやるやんけ!

7667常態の名無しさん:2021/04/25(日) 11:41:20.396536 ID:Wy0+a+tp
>>7655
イリヤは聖杯戦争のマスターじゃなくてサーヴァントのマスターが聖杯戦争に殴り込み(聖杯戦争開始前からバーサーカー召喚)なので例外だゾ。

7668常態の名無しさん:2021/04/25(日) 11:41:37.939579 ID:rdSSY/Ts
>>7650
ハァイ、ジョージィ?
サンファン第3期はGYAO!で最新話無料配信中だぞ!
ttps://gyao.yahoo.co.jp/episode/Thunderbolt%20Fantasy%20%E6%9D%B1%E9%9B%A2%E5%8A%8D%E9%81%8A%E7%B4%80%EF%BC%93%E3%80%80%E7%AC%AC1%E8%A9%B1%E3%80%80%E7%84%A1%E7%95%8C%E9%96%A3/606574c2-ce33-4189-a57a-0a905793adc7
優しい不患おじさんの命を狙う奴等が大集合だ!

7669常態の名無しさん:2021/04/25(日) 11:41:39.938023 ID:VFjK3x6n
>>7655
正統派は宝石剣からビームを出す……?

7670常態の名無しさん:2021/04/25(日) 11:42:05.203429 ID:k3vT/Hyn
>>7186
つまり単なるクソか

7671常態の名無しさん:2021/04/25(日) 11:42:08.401241 ID:zdvpAyY0
>>7666
だが恐らくチケゾー完凸にはサークルポイントが大量にいるぞ

7672常態の名無しさん:2021/04/25(日) 11:43:08.730132 ID:vnPAuR+K
>>7655
凛も結局前に出て戦う時は鯖相手に戦うからマスターは後方支援という常識から見ると例外

7673常態の名無しさん:2021/04/25(日) 11:43:43.297079 ID:fqFpnXG+
>>7619
そんな無能トレーナーの練習に付き合って才能を潰されたウマ娘も沢山いるんだろうね
プレイヤートレーナーならメンタル管理までほぼ完璧にしてくれるから、ヘイローママンとか必死になりそう
>>7621 >>7623
お薬疑われるレベルだよね
後ろ向きなネイチャを奮い立たせて勝たせたトレーナーは、教祖的な洗脳スキルを疑われたりして

7674常態の名無しさん:2021/04/25(日) 11:43:48.427676 ID:mL8xdjZo
>>7669
騎士王だって剣からビーム出すから正統派だゾ

7675常態の名無しさん:2021/04/25(日) 11:43:57.682751 ID:7tbbW15U
>>7653
睦天命という凄腕の楽士さん。毒母の虐待と就職先でのブラック労働で心が死んでた浪の心を溶かすほどの腕前。
その正体は、啖劍太歳・殤不患と共に危険極まる魔剣妖剣聖剣邪剣を収集していた女性。

7676常態の名無しさん:2021/04/25(日) 11:44:02.374319 ID:k3vT/Hyn
>>7271
海賊は主役になったり仲間になったりするぞ!
山賊は……ほぼ確実に雑魚敵だな

7677常態の名無しさん:2021/04/25(日) 11:44:19.447259 ID:N8wx1m0c
リンク「剣からビームの出すのは当たり前田のクラッカー」

7678常態の名無しさん:2021/04/25(日) 11:44:21.548133 ID:K8jey/Jl
>>7669
まぁ、あれ作った士郎のがヤバいから
どれくらいヤバいかっていうとホロウがあんな可能性全部乗せなのは
少し前にやった宝石剣に繋がる凜ちゃんさんの実験失敗説があるとか

7679常態の名無しさん:2021/04/25(日) 11:44:36.267090 ID:vnPAuR+K
FGOアーケードがソロモン消えたので色々アプリ版と変わってる世界らしいね

7680無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/04/25(日) 11:44:40.709698 ID:dZkSP+Hx
アグネスデジタル変態神話
師匠が
「テイエムオペラオーが一番強い競馬をしたのは絶対届かない位置から差し切った皐月賞と、
他馬を子供扱いした秋の天皇賞。兄弟もスプリンターが多いし、
本来の適性は短いところにあったと思う。


そのテイエムを2000mで差し切ったアグネスデジタルは本当に強かったんだよ」

最後要る?

7681常態の名無しさん:2021/04/25(日) 11:44:42.953432 ID:Xq+nmnMN
>>7659
アムロ「女々しい男だなシャア、俺のように今のパートーナーに対して誠実であれ」
どうでもいいけどシン・エヴァのラストのシンちゃん、何か逆シャアでいきなり
「チェーンがチャーミングすぎるからさ」とか言い出したアムロを見た気分になったw

7682常態の名無しさん:2021/04/25(日) 11:44:47.239851 ID:9/Waaxy2
>>7671
1回目:100pt
2回目:900pt
3回目:2000pt
4回目:3000pt

しめて6000pt
靴をたった600回交換するだけでOK
ちなみに一日に交換できる回数は10回だ

7683常態の名無しさん:2021/04/25(日) 11:44:48.080370 ID:zhZt/6gk
>>7660
最後火星で引きこもっちゃうじゃないですかー

7684常態の名無しさん:2021/04/25(日) 11:45:22.143249 ID:TIafMZsq
衛宮さんちの今日のごはんはこれで決まり
ttps://youtu.be/Fd2y0W4zHhM

7685常態の名無しさん:2021/04/25(日) 11:46:31.083495 ID:z36bh4li
>>7682
なぜ俺は、マックイーン礼装を2回交換してしまったんだ……
それが無ければ6000行ったのに

7686常態の名無しさん:2021/04/25(日) 11:46:38.171489 ID:IqHgsOgv
>>7657
カルデアの者さんも生き残ってんだよなぁ……

7687常態の名無しさん:2021/04/25(日) 11:46:57.483973 ID:1qHmsjvA
>>7641
わかんねえだろうなーって言ったら返されるともう恥ずか死したくなるのはわかる

で、これはなんという会話なのだ?

7688常態の名無しさん:2021/04/25(日) 11:47:12.992303 ID:w/4tZEMK
>>7682
まあ2凸までで十分仕事するやろ……

7689常態の名無しさん:2021/04/25(日) 11:47:45.795352 ID:yBuPEVuv
>>7606
新種のOFかな?

7690常態の名無しさん:2021/04/25(日) 11:47:47.650942 ID:wOSW321E
>>7671
フッフッフ……2000ちょいしかない……
運営はさっさと靴回しとデイリーレース上限撤廃してついでに未所持ウマピースの女神像交換も解禁するんだよ!!
はようみんなでテイオーの靴ペロペロしようぜぇ……

7691常態の名無しさん:2021/04/25(日) 11:48:32.703055 ID:zhZt/6gk
なにか悩みがあったら持つべきものは同期よね
ttps://twitter.com/sakamegane/status/1385898834052620295
ttps://pbs.twimg.com/media/Ezuzo-4VgAMLlzu.jpg

7692常態の名無しさん:2021/04/25(日) 11:49:07.850434 ID:n9v+Ik4r
ゴルシのイベントで、公園で同級生にイジメられていた子供を助けようとしたトレーナーを制して
「ああいうのは暇だからやるんだよ。暇にさせなきゃいいんだ。」と、ゴルシ領域を展開させて子供たちをメッチャ身体を動かす遊びに持ち込んで、子供たちの鬱屈を発散させて何の遺恨も残さず解決するのを見て
やっぱコイツはスピカやシリウスでリーダー格やってるだけの事はあるわと感心した。

7693常態の名無しさん:2021/04/25(日) 11:49:11.353288 ID:ZsYrHc/D
>>7690
毎月の古戦場でいっぱいくれるでしょ?

7694常態の名無しさん:2021/04/25(日) 11:49:24.968492 ID:rdSSY/Ts
>>7676
ハァイ、ジョージィ?
宮崎吾郎監督作品『山賊の娘ローニャ』は良いぞぉ!
国際エミー賞子どもアニメーション部門最優秀賞受賞した世界の宮崎アニメだ!

7695常態の名無しさん:2021/04/25(日) 11:49:37.173578 ID:z36bh4li
これは誰が悪いんです?
ttps://i.imgur.com/8Rg7ix1.jpg
ttps://i.imgur.com/gISJ4yy.jpg

7696常態の名無しさん:2021/04/25(日) 11:49:50.780548 ID:1qHmsjvA
>>7682
靴回しは1日100個くらいまわさせてほしい

7697常態の名無しさん:2021/04/25(日) 11:50:04.906489 ID:6L8zgtZb
>>7689
木馬形態からこの殲滅形態に移行できるのが型月世界のトロイの木馬

7698常態の名無しさん:2021/04/25(日) 11:50:28.558960 ID:z36bh4li
>>7691
わかった!たづなさんに相談してくる!

7699常態の名無しさん:2021/04/25(日) 11:50:30.247756 ID:y2vafuGv
>>7666
ウマ娘達が教えてくれるが、ホーム画面からお知らせが読めるのだぜ

>>7680
アグネスの説明をするには必要だったんだ

>>7682
マックにポイント割くんじゃなかったと後悔してる
あとウチのサークル長距離やダートを要求するのやめちくり〜

色々ツッコまれてる勝負服だが、タイキシャトルのテンガロンハットは首が絞まる恐れがありそうで個人的に怖い。ちゃんと被れ

7700常態の名無しさん:2021/04/25(日) 11:50:53.628299 ID:w/4tZEMK
まあ靴回し上限は20で良いとは思う
正直サークルランキング上に行ける気せーへんし

7701常態の名無しさん:2021/04/25(日) 11:51:01.011984 ID:6OXx4PHP
宝石剣は、あれ異星レベルのものであり、人類が幼年期を越えた先の代物だというからな。

7702常態の名無しさん:2021/04/25(日) 11:51:27.494700 ID:IqHgsOgv
>>7687
この時間がもっと続けばいいのに
時間が止まってしまえばいいのにな

7703常態の名無しさん:2021/04/25(日) 11:51:33.297072 ID:+XnfrfWu
>>7697
古代文明はロボ祭りかとwkwkしてたんだけど肝心のゼウスさんが設定だけで合体しないのにはがっかりしました。本当にがっかりしました

7704常態の名無しさん:2021/04/25(日) 11:53:15.575614 ID:IqHgsOgv
>>7695
強いて言うならマヤノが貸した雑誌を書いたバカ

7705常態の名無しさん:2021/04/25(日) 11:53:19.594689 ID:mL8xdjZo
>>7703
神霊合神オールオリュンポスとか出されたらぐだ側が勝てないでしょ!!

7706常態の名無しさん:2021/04/25(日) 11:53:38.489938 ID:fqFpnXG+
>>7691
事細かくアドバイスを書いているノートを持っていても、同性なのに意思疎通できないトレーナーがいるそうですね

7707常態の名無しさん:2021/04/25(日) 11:53:39.147849 ID:z36bh4li
ヤキウチクショウのセクシーショット
ttps://i.imgur.com/QjWyzzm.jpg

7708常態の名無しさん:2021/04/25(日) 11:53:57.181120 ID:3i8N2edd
ライスとマックイーンサポの交換終わってないけど今度出るサポで全身全霊貰えるならそっち優先したほうが良さそうね

7709常態の名無しさん:2021/04/25(日) 11:54:31.090856 ID:1qHmsjvA
>>7702
これは恥ずかしい…ありがとセニョール

7710常態の名無しさん:2021/04/25(日) 11:54:40.148792 ID:nxjNopen
>>7703
普通マジンゴーしてロケットパンチぐらい期待するよねゼウスだし

7711常態の名無しさん:2021/04/25(日) 11:55:09.780242 ID:ZNUPP4nG
>>7703
合体して股間になるゼウスは

7712常態の名無しさん:2021/04/25(日) 11:55:15.779498 ID:ZsYrHc/D
ゼウスにゲッター線ぶっかけしようぜ

7713常態の名無しさん:2021/04/25(日) 11:55:34.529493 ID:IqHgsOgv
>>7705
アルトリアとプーサーが十二封印開放エクスカリバー叩き込めば終わると思うよ
足りないならければ聖槍も使っとけ

7714無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/04/25(日) 11:55:49.024187 ID:dZkSP+Hx
因みに、そんな白井先生だが
ウマ娘については肯定的、「見た事は無いがどんな話題であれ若い世代が競馬に興味を持つ事は良い事」
との事

7715常態の名無しさん:2021/04/25(日) 11:55:50.463137 ID:6OXx4PHP
>>7703
そんなんでたから勝てないでしょ。残ってるのがゼウス以外で、ガチの戦闘タイプ残っていたら間違いなく負けていたよ

7716常態の名無しさん:2021/04/25(日) 11:56:39.678098 ID:afLC1JuG
>>7691
ダスカは幾度桐生院さんを退ければうまぴょいできるのか

7717無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/04/25(日) 11:56:52.450858 ID:dZkSP+Hx
>>7707 フフ、これは駄馬を屠殺して欲しいという合図だよ

7718常態の名無しさん:2021/04/25(日) 11:57:28.950703 ID:IqHgsOgv
>>7716
もう少しお傍に来たたづなさんも退けないとダメだぞ

7719常態の名無しさん:2021/04/25(日) 11:57:40.060766 ID:N8wx1m0c
ちゃんみお模範アンサー!

7720常態の名無しさん:2021/04/25(日) 11:58:10.451704 ID:cmfv3nJ4
>>7714
うむ、模範解答
興味持ってもらわなきゃ業界が先細り
スラムダンクブーム…

7721常態の名無しさん:2021/04/25(日) 11:58:11.413004 ID:1qHmsjvA
>>7705
アレスも嫌いじゃないけど、ハデス側の敗北したやつらをかき集めた継ぎ接ぎの機神で喧嘩とかしたかったんだ
もうパーツも何もかも残ってない、これが最後の機神だ!みたいな感じで

7722常態の名無しさん:2021/04/25(日) 11:59:17.964516 ID:TIafMZsq
>>7720
漫画でバスケブーム?クソ迷惑な

7723常態の名無しさん:2021/04/25(日) 11:59:29.595729 ID:HHoRl1ph
そういえばゲッターで純粋無機知性生命体が敵ってあったけ?
ラインバレルのはなんか情報生命体みたいなものだったけど

7724常態の名無しさん:2021/04/25(日) 11:59:42.219348 ID:k3vT/Hyn
>>7720
中華バスケ界「スラムダンクのお陰で産まれました」

7725常態の名無しさん:2021/04/25(日) 12:00:46.925657 ID:afLC1JuG
ラグビーワールドカップで意味が180度変わった「にわかファン」

7726常態の名無しさん:2021/04/25(日) 12:00:58.991925 ID:fqFpnXG+
>>7714
競馬が血統重要でそれを調べるだけでも楽しいっていうのを理解して貰えば
若い世代にもっとアピールできるんだろうね
昔に比べればかなり改善されたけど、おっさんが馬券握りしめて大騒ぎするギャンブルってイメージ強いし

7727常態の名無しさん:2021/04/25(日) 12:00:59.654753 ID:mL8xdjZo
>>7721
ロムルス=クィリヌスとマルスになったアレス参戦は
ギリシャからローマひいては神から人のバトンタッチって意味合いがあるからね

7728常態の名無しさん:2021/04/25(日) 12:03:04.696848 ID:8Xu4QbEj
菊月の乗組員の遺族も
「何であれ知ってもらうことが重要、知られなければ存在しないのと同じだ」
砲身が帰ってくるときに言ってたな

7729常態の名無しさん:2021/04/25(日) 12:03:05.343283 ID:7faO7/8/
SS SS B+ C C みたいなスペ量産したとき思ったけど全身全霊そんなに強いかな
大体において勝負決まってから発動してばかり、A2レベルのチームレースだと決戦スキルは間違いなくスピードスター

7730常態の名無しさん:2021/04/25(日) 12:03:26.917990 ID:nxjNopen
>>7727
武蔵ちゃんの無駄なモノローグ削ってこっちの説明入れろよマジで

7731常態の名無しさん:2021/04/25(日) 12:03:44.807210 ID:Zpje7dZ6
全身全霊が強いように見えるのはラストスパート限定なので序盤暴発しないってのもあるけど
もともと高速移動のラストスパート中に数秒間効果がかかるので
同種の特技よりも効果を受ける「距離が長い」からかつ固有特技と同時発動しやすいからではと思うんです

7732常態の名無しさん:2021/04/25(日) 12:04:21.001668 ID:VFjK3x6n
>>7693
いやだ……対戦コンテンツはチームレースだけで十分だ……
もう古戦場はいやだ……

7733常態の名無しさん:2021/04/25(日) 12:04:22.640205 ID:8en0QQyL
趣味には合わんけどとうけんらんぶで金が落ちるなら良かったわ

7734常態の名無しさん:2021/04/25(日) 12:04:49.781702 ID:IqHgsOgv
>>7729
そりゃそんな超ステならシナリオ中は無意味だよ

7735常態の名無しさん:2021/04/25(日) 12:05:20.203256 ID:bdXjQ8TB
>>7727
ロムルス君ルーラー相手に何しに来たん?有利取れないならサポ潰しにくるんじゃねえよ!
と何度も思った糞異聞帯

7736常態の名無しさん:2021/04/25(日) 12:05:35.036248 ID:K8jey/Jl
>>7729
スタミナか根性か賢さに依存するのか
末脚系はやたら早く発動してぶっちぎる時ない?
最終コーナー回るか下手したらその前から発動とかあった覚えが

7737常態の名無しさん:2021/04/25(日) 12:06:00.729305 ID:N8wx1m0c
ガンパレで知られるようになった占守島の戦い

7738常態の名無しさん:2021/04/25(日) 12:06:24.944192 ID:uWu95wiO
何でもエロに結びつける態度をおおっぴらにするのはガチで迷惑というのが、ウマ娘と馬主をめぐる問題で明らかになった感じ

7739常態の名無しさん:2021/04/25(日) 12:06:25.657784 ID:IqHgsOgv
>>7736
ラストスパートに関連ならパワーと根性じゃないかな

7740常態の名無しさん:2021/04/25(日) 12:06:45.832502 ID:3i8N2edd
三日月レースはエンジョイ勢なんで程々に参加賞だけもらければいいかなって……

7741常態の名無しさん:2021/04/25(日) 12:06:46.556744 ID:9/Waaxy2
>>7732
対人マッチングレースのタウラス杯とか始まるから逃げ場はないぞ

7742常態の名無しさん:2021/04/25(日) 12:07:24.963027 ID:yBuPEVuv
>>7729
そんなステ作ってみたいもんだが課金をする気は全くないのでのんびりやるしかないか

7743常態の名無しさん:2021/04/25(日) 12:07:29.573779 ID:z36bh4li
チケゾー配布SSRはパワーなのも個人的に助かる

7744常態の名無しさん:2021/04/25(日) 12:07:37.035063 ID:p8Ebm7N4
悪役令嬢ではなく郎党令嬢でどうか
「ごらんあそばせ、門前を神官が馬上で歩いておりますわ」(弓を取り出す)

7745常態の名無しさん:2021/04/25(日) 12:07:52.707848 ID:YfirK0KI
神様が機械だったわけだが型月世界の魔術とは何なのだ?

7746常態の名無しさん:2021/04/25(日) 12:07:56.736419 ID:VFjK3x6n
>>7730
これ

なんか読んでてすげぇ武蔵ちゃんにヘイトが溜まるんだよな

7747常態の名無しさん:2021/04/25(日) 12:08:37.447909 ID:cmfv3nJ4
森さんちの鬼武蔵令嬢?

7748常態の名無しさん:2021/04/25(日) 12:09:14.948522 ID:z36bh4li
タキオンの為ならなんでもするな
ttps://i.imgur.com/EQikysg.png

7749常態の名無しさん:2021/04/25(日) 12:09:24.949685 ID:afLC1JuG
>>7728
???「だからなあ一生残る恐怖と衝撃をね!」

7750常態の名無しさん:2021/04/25(日) 12:09:51.659617 ID:YfirK0KI
型月世界の概念バトル、どんな強大な敵でもとんちをきかせて逆転勝利

7751常態の名無しさん:2021/04/25(日) 12:09:55.158782 ID:fqFpnXG+
女性的な体になるとスピードが落ちそうだし、異性トレーナーはウマ娘との性交渉ご法度が暗黙の了解としてありそう
まあエアグルーヴみたいに成熟した体型のウマ娘でも速いし、体型はそこまで関係ないかもしれないけど

7752常態の名無しさん:2021/04/25(日) 12:09:55.003302 ID:IqHgsOgv
>>7745
単にギリシャ神話の神が異星から来たロボだっただけだよ
ケツアルコアトルは異星から来た微生物だしな

つまり、神とは異星生物?

7753常態の名無しさん:2021/04/25(日) 12:10:06.108878 ID:z36bh4li
>>7745
発達した科学と筋肉は魔法と見分けがつかない

7754常態の名無しさん:2021/04/25(日) 12:10:09.602038 ID:VFjK3x6n
>>7741
そのうちタウルス杯限定カードとか衣装とか出てくんだろうなぁ
いやだ、俺はもっと気軽にうまぴょいしたい
ついでに一日3回も育成できないのでスタミナを何かに変換させてほしい

7755常態の名無しさん:2021/04/25(日) 12:10:12.008530 ID:9/Waaxy2
>>7736
ラストスパートのタイミングはスタミナで決まる
スパートかけると消耗が激しくなるから丁度0になるようタイミングが調整される
だから余力が多いほどスパートのタイミングは早くなる
そして、そこからの加速はパワー依存なので両方高い方がいい

7756常態の名無しさん:2021/04/25(日) 12:10:28.460472 ID:z36bh4li
>>7749
ttps://i.imgur.com/dCD6stG.jpg

7757常態の名無しさん:2021/04/25(日) 12:11:18.945151 ID:Zpje7dZ6
>>7736
ラストスパート開始後100mくらいごとに賢さ依存で発動判定ダイス振ってんじゃないかなあとは思うんですわ
スタミナが高ければラストスパート開始位置が早まるので出れば本来出せる最高速度上限まで張り付いて飛んでくと

7758常態の名無しさん:2021/04/25(日) 12:11:25.415945 ID:mL8xdjZo
>>7750
神話で強敵倒すときは正しい方法だしね

7759常態の名無しさん:2021/04/25(日) 12:11:35.455869 ID:IqHgsOgv
>>7756
自分の作品思い出してみてほしいんだけど
うしおととらでそのセリフと全く同じことやっただろ

7760常態の名無しさん:2021/04/25(日) 12:12:10.562152 ID:VFjK3x6n
>>7755
でも最高速度はスピード依存だからスピードも高くしたいんでしょ?

7761常態の名無しさん:2021/04/25(日) 12:12:48.968728 ID:n9v+Ik4r
>>7743
パワーのSSRはエルバサしか持ってないから本当にありがたあ。

7762常態の名無しさん:2021/04/25(日) 12:13:22.850563 ID:z36bh4li
>>7759
ジュビロのあのコマ見て「ああ、うしおとの記憶消したり、白面に突き刺した槍が破壊されるシーン、鳴海にいちゃん片腕とかそうだよね」と思いだした件については僕は悪くない

7763常態の名無しさん:2021/04/25(日) 12:13:27.599720 ID:w/4tZEMK
>>7738
寛容な馬主にエログロありやなって絡んでいった池沼ヤバかったな
ああいうのって発達とかなんやろうか

7764常態の名無しさん:2021/04/25(日) 12:13:38.032899 ID:9/Waaxy2
>>7760
スピードもパワーもスタミナも根性も賢さもスキルもやる気も距離適正もバ場適正も足りていませんね

7765常態の名無しさん:2021/04/25(日) 12:13:46.680218 ID:zhZt/6gk
>>7740
そんな貴方にBクラス育成
良因子とか凸サポカがあまり関係ないし育成面白いわ

7766常態の名無しさん:2021/04/25(日) 12:13:50.768689 ID:fqFpnXG+
>>7758
初期インド神話では最強だったのに、バラモンが俺らスゲーやりたいから弱体化させられ
とんち勝負になりバラモンの知恵を借りる神様がいるそうですよ

7767常態の名無しさん:2021/04/25(日) 12:14:11.529423 ID:EOjj6ykt
結局根性はどこに関わるステータスなのさ?

7768常態の名無しさん:2021/04/25(日) 12:14:12.848924 ID:9/Waaxy2
>>7763
アレ、アンチの成りすまし

7769常態の名無しさん:2021/04/25(日) 12:14:32.664969 ID:8Xu4QbEj
>>7763
あれは捨て垢でやってるから明らかに二次潰し目的なだけだよ

7770常態の名無しさん:2021/04/25(日) 12:15:21.620984 ID:3i8N2edd
>>7765
確かにそれはありだな、金スキル取らないようにすれば調整できるのかしらね

7771常態の名無しさん:2021/04/25(日) 12:15:22.347980 ID:fqFpnXG+
>>7763
バイトテロと変わらない精神構造なんだろうなと思うよ

7772常態の名無しさん:2021/04/25(日) 12:15:36.359685 ID:UJpSCGsW
>>7728
あれ企業でもなく一人の艦これ及び菊月大好きな個人から始めてて行動力凄すぎぃ

>>7758
インド神話でもあったことをクリスマスイベントで知った

7773常態の名無しさん:2021/04/25(日) 12:15:44.694061 ID:IqHgsOgv
>>7767
スタミナがHPなら根性が防御力とかそういう感じじゃないかなぁ
スタミナが減るペース、ラストスパートの強さに影響?

7774常態の名無しさん:2021/04/25(日) 12:15:48.930858 ID:7faO7/8/
>>7763
流行ってるコンテンツに自分の爪痕残したいっていう動機
やった後ツイ垢削除してるんだが、この垢でやりたい事はやったみたいな発言してたそうな

発達とかじゃない、もっと悪質な何かだよ

7775常態の名無しさん:2021/04/25(日) 12:15:55.101307 ID:mL8xdjZo
>>7766
ある程度強くないとカマセはできないから……(震え声)

7776常態の名無しさん:2021/04/25(日) 12:16:31.782983 ID:w/4tZEMK
さっきお嬢の育成してたんたけどセイウンスカイが逃げ切ってクラシック3冠達成してて草

7777常態の名無しさん:2021/04/25(日) 12:16:40.095583 ID:n9v+Ik4r
>>7764
たづなさん
たまには、理事長に扉を開かせてもいいんですよ?

7778常態の名無しさん:2021/04/25(日) 12:16:55.562900 ID:6OXx4PHP
島田とファン達がおまえの作品でやってたことだろになるもんな

7779常態の名無しさん:2021/04/25(日) 12:16:59.460644 ID:fqFpnXG+
>>7774
歴史に名を残したいから放火したバカみたいなもんですか

7780常態の名無しさん:2021/04/25(日) 12:17:01.641493 ID:1qHmsjvA
>>7777
課金が足りませんね

7781常態の名無しさん:2021/04/25(日) 12:17:03.700764 ID:N8wx1m0c
レイテ海戦時緒の武蔵をすこれ
ttps://pbs.twimg.com/media/ElCvw5mVgAEKUy1.jpg

この状態でまだ作戦行動中なんだぜ…

7782常態の名無しさん:2021/04/25(日) 12:17:34.274547 ID:nEeN0iFA
>>7763
非公開だからセーフで金稼ぎしてる方がサイゲの方針や行間読めてないからそっち
あれはグレーゾーン探ってどうにかしようとしてる同人ゴロ連中を諸共潰そうとした凸

7783常態の名無しさん:2021/04/25(日) 12:18:27.509776 ID:EOjj6ykt
ガチャで理事長まだ見たことないな
扉の装飾が豪華になってたパターンならあるけど

7784常態の名無しさん:2021/04/25(日) 12:18:30.473368 ID:nlwI+bO0
>>7763
西山さんというかその牧場だったけど
サイゲがセイウンスカイとニシノフラワーの許可取ってないってよって嘘松にも
いやちゃんと使用料とか売上の契約やってるよとか訂正してた覚えがある
艦これもFGOも通った道だけど人気コンテンツのそういう対応って普通に大変だよなぁ

7785常態の名無しさん:2021/04/25(日) 12:18:46.427198 ID:z36bh4li
爺のテンションは今!
ファントムブラッド時代にもどっているッ!
ttps://i.imgur.com/HDB5vEl.jpg

7786常態の名無しさん:2021/04/25(日) 12:18:47.355334 ID:HHoRl1ph
大抵のコンテンツには発生するよあんなの

7787常態の名無しさん:2021/04/25(日) 12:18:53.567440 ID:eIwPGVEW
ふと思ったんだけど、最高速度がスピード依存なら
速度が上がる系のスキルはその上限を突破してるの?

7788常態の名無しさん:2021/04/25(日) 12:19:05.837824 ID:Zpje7dZ6
>>7767
いろんな要素の「減る」具合を削るのが根性なんじゃないかなあとか
スタミナそのものであったりスタミナ切れの速度減少であったりデバフで削られる速度であったり

7789無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/04/25(日) 12:19:27.531401 ID:dZkSP+Hx
因みに、アグネスデジタルは〇外
日本に来た経緯はこれは走ると思った白井調教師が見栄えしなかったアグデジを
「こんな馬売るんか?」と日本人に売るかよと決めてた牧場のオーナーを挑発
無事ゲットしている

7790常態の名無しさん:2021/04/25(日) 12:19:39.837198 ID:ZsYrHc/D
ぶっちゃけ作中で性を刺激するイベントや性的な格好でレース、混浴温泉に二人で泊まってうまぴょいしてるゲームでR18禁止って言われても困るんだ…

7791常態の名無しさん:2021/04/25(日) 12:20:31.128170 ID:UcBVlIY6
>>7763
あれは単純に悪意を以て特攻する奴は防げない問題

7792常態の名無しさん:2021/04/25(日) 12:20:33.191055 ID:3XRcQDEs
>>7763
あれは火付け終えたら消えた捨て垢の様だしただの愉快犯説が濃厚
今回は西山氏が冷静で寛容だったから助かったけど
今の時代こうして簡単にコンテンツに致命傷与えられるのはどうにかしないといけないよな

7793常態の名無しさん:2021/04/25(日) 12:20:52.180501 ID:UJpSCGsW
アンチじゃなけりゃ暴走しない、とは限らないので気を付けることだけはしておこう
具体的にはウマ娘のおかげで競馬盛り上がってるのに許可降りないウマがいるのは
時代を見る目がないと吹いて回るやつとか

7794常態の名無しさん:2021/04/25(日) 12:21:45.238761 ID:z36bh4li
>>7793
ファンでも普通に暴走するしな(けもフレ騒動見ながら)

7795常態の名無しさん:2021/04/25(日) 12:21:56.071749 ID:N8wx1m0c
まああんまりアンチを話題にして気分を悪くする必要も無いだろ
安珍の話題でもしようぜ

7796常態の名無しさん:2021/04/25(日) 12:22:17.276949 ID:nxjNopen
>>7795
ホモの話になるだろ!

7797常態の名無しさん:2021/04/25(日) 12:22:24.334178 ID:1qHmsjvA
>>7795
きよひー☆5 実装はよ

7798常態の名無しさん:2021/04/25(日) 12:22:27.252254 ID:if6FVe/B
>>7756
でも月光条例は明らかに予定してた風呂敷じゃなくなって困ってたよね?

7799常態の名無しさん:2021/04/25(日) 12:22:29.407117 ID:eKRp8Dee
>>7793
ほっときゃいいとは言わないが粛々と排除する他ない

7800常態の名無しさん:2021/04/25(日) 12:22:35.870376 ID:HHoRl1ph
>>7790
そのへんの抱くものはわからないでもないけど
そもそもがグレーゾーンな行為だからね

個人的には硬派ぶるやつが出てくるのはなんだかなって
こういうやつが出るのはいろんなコンテンツあるあるだけど
ラブライブにもいたし

7801常態の名無しさん:2021/04/25(日) 12:22:59.564671 ID:p8Ebm7N4
>>7795
ぐだがきよひーについ安珍名乗ったら焼かれるんだろうか

7802常態の名無しさん:2021/04/25(日) 12:23:00.245141 ID:9/Waaxy2
>>7787
そう。スタミナと引き換えで発動する
だから賢さ育成でスピード補うならスタミナも高くないとダメ
加速度も同じ

7803常態の名無しさん:2021/04/25(日) 12:23:02.699037 ID:cmfv3nJ4
>>7784
これ見て思うのが、ウマ娘の同人誌で稼いでるなら馬主に使用料を払わないとダメなのでは?と
一次創作が許可取って使用料払ってるのに対して、二次創作が無許可で使用料払わずに作るってなんか歪な構造
ファンアートならいいんだけど、ネットなりで委託販売したりファン同士の交流という意味の同人を越えて金稼ぐのは違くね?って

7804常態の名無しさん:2021/04/25(日) 12:23:05.682874 ID:zhZt/6gk
>>7791
京アニ放火と似たような方向よね

7805常態の名無しさん:2021/04/25(日) 12:23:06.296913 ID:IqHgsOgv
>>7789
白井最強が強すぎる

7806常態の名無しさん:2021/04/25(日) 12:23:10.299347 ID:z36bh4li
この後、関節技喰らいそう
ttps://i.imgur.com/DhVQyvh.jpg

7807常態の名無しさん:2021/04/25(日) 12:23:19.775903 ID:vnPAuR+K
朝凪がこんなダスカ描いたら
「二度と描かないで欲しいんですがどうすれば描かないでもらえますか?」
「エロ(グロ)をメインに活動している絵師は最近の騒動をご存知なら自重していただきたい次第です」
「朝凪がウマ娘を描くだけで恐怖を感じる」
とか言われんのちょっと可哀想だなと思いつつ
いやでもこの人宇崎ちゃんの単行本特典で牛ビキニダブルザーメンジョッキ(仮)とか描いてるしなぁと思ったり
ttps://pbs.twimg.com/media/EzuyFXWVoAMAyS5.jpg

7808常態の名無しさん:2021/04/25(日) 12:23:50.079909 ID:dXmp09K5
一番のアンチは闇堕ちしたファンだし

7809常態の名無しさん:2021/04/25(日) 12:24:06.435138 ID:3XRcQDEs
>>7789
日本人に売りたくなかったのはこの馬が走ると予想してたからなのかな?

7810常態の名無しさん:2021/04/25(日) 12:24:22.764409 ID:Ugi1e8ue
>>7781
米軍「なんでここまでやって沈まねえんだ!ジャップはなんてもん作りやがった!」らしいからなあ

7811常態の名無しさん:2021/04/25(日) 12:24:27.778855 ID:uWu95wiO
>>7763
あれはなりすましだったらしいが、あれに続いて次々とエロをやっていいんだとか言い出したのがヤバい
潜在的に似たやつは大勢いた

7812常態の名無しさん:2021/04/25(日) 12:25:27.255825 ID:IqHgsOgv
>>7810
このときの経験から
大和には片舷方向にだけ攻撃しました

というのは嘘か真か

7813常態の名無しさん:2021/04/25(日) 12:25:38.968948 ID:w/4tZEMK
マルゼンさんは2つの欠点さえ目を瞑れば完璧なウマ娘ではなかろうか

7814常態の名無しさん:2021/04/25(日) 12:25:41.115264 ID:z36bh4li
>>7807
うーん、その流石に今までの事考えると言われるのも残当かなぁ?

7815常態の名無しさん:2021/04/25(日) 12:25:56.424314 ID:Ugi1e8ue
>>7808
アンチとかやってるの人生の無駄だと思う。割りとガチで

7816常態の名無しさん:2021/04/25(日) 12:25:57.667639 ID:eKRp8Dee
fgo信者は恐ろしい勢いで闇堕ちしたアンチを量産してたのは笑ったわ
アイツらなんでやめそうな奴らに塩と罵声浴びせてただの引退勢を理解が深いクソアンチに転職させるの

7817常態の名無しさん:2021/04/25(日) 12:26:20.716528 ID:uWu95wiO
>>7812
米軍機は全方位から攻撃したが、大和が一方行に回避し続けたのが理由らしい

7818常態の名無しさん:2021/04/25(日) 12:26:29.632103 ID:7faO7/8/
ttps://i.imgur.com/coFifP4.jpg
うちの中距離エースが真ん中のマルゼン、スピードこそカンストだがパワーがB+しかない、良馬場+はあるけど精々+50くらいの効果しかないはずなのだ
本日のチームレース2000m中距離、対戦したブルボンが右側 スピードカンスト、パワーS+
まともに考えてマルゼンが勝てる道理が無いんだが勝ったのはウチのマルゼン
こういう相手に何度も勝つ不思議な中距離エース
しかしこのマルゼン、マイルに持っていくと途端に勝てなくなるのだ

マイルにスタミナ1000が過剰なように、加速するのに十分な距離がある場合、過剰なパワーも要らないんじゃないのか?
スピードは絶対だけど、スタミナとパワーはバランスじゃないのか?


7819常態の名無しさん:2021/04/25(日) 12:26:32.120073 ID:CkzTjgSc
>>7807
774(ナルヒナ)や水龍(みくりーな)みたくせめてどっかで浄化した漫画書いてれば…

朝凪は浄化漫画ないよな確か

7820常態の名無しさん:2021/04/25(日) 12:26:49.438879 ID:IqHgsOgv
>>7815
ラーメンハゲが言ってたじゃん
クソ暇な暇人がやってるって

7821常態の名無しさん:2021/04/25(日) 12:26:50.513892 ID:n9v+Ik4r
ウマ娘の育成トレーニング序盤は
「とにかく絆取れる人数多いとこ行っとけ」説と
「主力ステ2つ以外はなるべく選ぶな、早めにレベル5に持っていくんだ」説のどっちが良いのか未だに分からぬ

7822常態の名無しさん:2021/04/25(日) 12:26:51.167028 ID:UcBVlIY6
朝凪氏は普通に一般の仕事もしてるし問題行動とかも特になかった気がするんだけど
妙な緊張感が走るのは申し訳ないが笑ってしまう

7823常態の名無しさん:2021/04/25(日) 12:27:19.077772 ID:9/Waaxy2
>>7801
焼かれない。清姫はぐだを安珍の生まれ変わりだと思っている
だから浮気ではないし、自分の事を一途だと思っている

ぐだが安珍ではないと言っても嘘扱いにならないのは
本人が自覚していないからと思い込んでいる

7824無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/04/25(日) 12:27:29.027730 ID:dZkSP+Hx
あとアグネスデジタルとクロフネの関係について
もしかしたらシナリオに関係して来るかも知れないが
実はアグゥが天秋に出走を決定した時、クロフネも出走を予定してたんだが
両方〇外で外国馬出走枠が一枠しか無く、アグゥが出るとクロフネが出走できない
と、言う状況で天下の社台が「白井さん何とか回避してくれませんかねぇ」(チラッ!
とお願い、が「今回だけはどうしても使いたい」と一蹴

7825常態の名無しさん:2021/04/25(日) 12:27:50.455439 ID:B9v4BLR4
モブ娘のソードドラマティック
デメリットスキル『小心者』一番人気になることが苦手になる

持ってて草
効果発揮することはないから安心してどうぞ

7826常態の名無しさん:2021/04/25(日) 12:28:09.092845 ID:3i8N2edd
>>7821
手持ちのカードによるし好みでいいんじゃないかな

7827常態の名無しさん:2021/04/25(日) 12:28:11.583572 ID:IqHgsOgv
>>7818
根性が足りてないよ、ブルボン

7828常態の名無しさん:2021/04/25(日) 12:28:38.288204 ID:z36bh4li
>>7819
えーと……アズレンで真っ当な(朝凪基準)純愛(R-18)描いていたぞ!

7829常態の名無しさん:2021/04/25(日) 12:28:41.952317 ID:VFjK3x6n
>>7807
自業自得の面もあるから朝凪を養護できないわ

7830常態の名無しさん:2021/04/25(日) 12:29:00.380906 ID:Zpje7dZ6
>>7819
ショタホモでしか純愛描けないんだったかな…
日頃の行いはいつか帰ってくるんやなって

7831常態の名無しさん:2021/04/25(日) 12:29:19.153901 ID:UJpSCGsW
朝凪氏はVチューバーの依頼絵及びガワを描いてたけど妙に警戒されてたなw
まあ一般の絵で描いててR18描いてない以上叩くのは不当としか言いようがないが

7832常態の名無しさん:2021/04/25(日) 12:29:19.846080 ID:afLC1JuG
>>7807
この人に関しては言われてもしゃーない今までの行状忘れたのかと

7833常態の名無しさん:2021/04/25(日) 12:29:27.549802 ID:ZsYrHc/D
>>7821
最終的に練習する回数把握しておいて序盤の絆上げはその回数までは踏むのでは?

7834常態の名無しさん:2021/04/25(日) 12:29:53.478100 ID:fqFpnXG+
>>7815
好きだったのに裏切られたと思うと、一人でも過激な行動取りがちだからねえ
大勢でいると気が大きくなって馬鹿やったり馬鹿騒ぎする人とは粘度も深度も違うから

7835常態の名無しさん:2021/04/25(日) 12:30:03.977971 ID:N8wx1m0c
分かりやすい被害状況比較
ttps://i.imgur.com/PyGbDAw.png

武蔵は長時間耐えたけどその代償として艦内は大変なことに
小学生の頃読んだ戦艦武蔵の最期だと「はみ出たはらわたを戻している乗組員がいた」
とかあったなぁ()

7836常態の名無しさん:2021/04/25(日) 12:30:18.532317 ID:TKOrHimO
>>7675
はえーまた厄いお人

7837常態の名無しさん:2021/04/25(日) 12:30:25.228151 ID:OFIaK5q0
>>7681
父は女こましで、母は魔性の女
きちんと成長したら、ああもなる

7838常態の名無しさん:2021/04/25(日) 12:30:44.723431 ID:HHoRl1ph
>>7831
募集の仕方もなんか怖いんだっけ
「メスが気になってみませんか、朝凪先生が好きな人」みたいなのがあるんだっけか
もちろん朝凪先生はキャラデザとか頼まれただけで別に運営とかではないみたいだけど

7839常態の名無しさん:2021/04/25(日) 12:31:14.801300 ID:Zpje7dZ6
>>7821
賢さだ、賢さを300まで速やかに上げるんだ(馬群被害者の会)

7840常態の名無しさん:2021/04/25(日) 12:31:18.488366 ID:w/4tZEMK
>>7535
仮に後でぶっ壊れSSRが実装されて下位互換になったとしてもそれを完凸できるわけではないから完凸SSRあるだけで強いわなって

7841常態の名無しさん:2021/04/25(日) 12:31:21.901824 ID:IqHgsOgv
>>7835
艦むすの大破の状態は概ねどう沈んだかが関係するが
武蔵はヤバいなこれは

7842常態の名無しさん:2021/04/25(日) 12:31:26.584959 ID:3XRcQDEs
>>7815
嫌いなものに執着するよりも好きなものに時間使った方が有意義だしね

>>7824
クロフネ出走できず叩かれたって話は聞いたな
だからゴール後に「これならば納得でしょうクロフネ陣営も」なんて実況があったんだろうし

7843常態の名無しさん:2021/04/25(日) 12:31:44.691835 ID:8Xu4QbEj
麻薙が男の子本を書かないのは艦これのZ1とZ3の時に一回だけ書いたけど想像以上に売れなかったので
やっぱダメなんだなと感じたからと言ってたな

7844常態の名無しさん:2021/04/25(日) 12:31:49.823377 ID:2W1W4fB8
>>7779
歴史に名を残したいなら、皇帝レイプぐらいやらないとなあ

7845常態の名無しさん:2021/04/25(日) 12:31:54.778948 ID:uWu95wiO
>>7824
アグネスデジタルはTMオペラオーを下して勝利して中距離でも強いことを示し、
クロフネはダート圧勝で開国してるから、どちらにとってもヨシ!

7846常態の名無しさん:2021/04/25(日) 12:32:33.542334 ID:w/4tZEMK
まあ、どのステも最低C欲しいよね

7847常態の名無しさん:2021/04/25(日) 12:32:44.681398 ID:z36bh4li
>>7844
待って!皇帝は男だよ!

7848無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/04/25(日) 12:33:02.033675 ID:dZkSP+Hx
そして関係者から「(社台のお願い蹴って)アグネスデジタル出すんッス?」
と聞かれて「生産者を守るのがそんなに大事か、優先すべきはファンやろが」とこれも一蹴

7849常態の名無しさん:2021/04/25(日) 12:33:27.088873 ID:N8wx1m0c
ガイア「メスガキ逆レ分からせ本です」

7850常態の名無しさん:2021/04/25(日) 12:34:04.483121 ID:afLC1JuG
>>7848
クロフネファン(声にならない悲鳴)

7851常態の名無しさん:2021/04/25(日) 12:34:21.783705 ID:8Xu4QbEj
>>7841
因みに武蔵はこれほど魚雷を受けてもなお「内側の機関室はまだ無事で動いてた」という
(大和型は機関一基ごとに独立した防御区画を持つという贅沢な防御形式を採用しており内側の機関を破壊するのは大変難しかったt)

7852常態の名無しさん:2021/04/25(日) 12:34:32.234144 ID:7faO7/8/
>>7827
根性は300あれば十分な事が解析で解ってしまってる
300まではスタミナ上げるより費用対効果の面で優秀だけど、300超えると途端に効率悪くなるのだ
あくまで最終直線における効果にのみ限定した話だけど

7853常態の名無しさん:2021/04/25(日) 12:34:45.886264 ID:fqFpnXG+
>>7844
ロシア皇帝強姦して殺した兵士達は名前を残したんだろうか
まあ比較的近代だしそういうの残した本とかありそう

7854常態の名無しさん:2021/04/25(日) 12:35:40.937781 ID:2W1W4fB8
>>7847
皇女でやっても大して珍しくないだろの精神だぞ

7855常態の名無しさん:2021/04/25(日) 12:35:49.315993 ID:fIOwW6bB
アグネスデジタルのキャラ付は断わったほうが良かったのでは…?

7856常態の名無しさん:2021/04/25(日) 12:35:55.507108 ID:TKOrHimO
86を見ていたら、テーマは違うんだろうけど少年兵の悲哀とかリアルさとかは鉄血のオルフェンズのほうがうまく書かれていたなと思う

7857常態の名無しさん:2021/04/25(日) 12:36:05.443622 ID:Wy0+a+tp
>>7790
公式発言が全てなので公式がやってるから非公式でやってもいいよねっていうの困るんだけど。

7858常態の名無しさん:2021/04/25(日) 12:36:31.572486 ID:KtU0MNyz
最近ミークの上位互換作るのが正解な気がしてきた
そこからスピスタパワを盛る

あと加速スキルは終盤発動のみだけとればでいい気もしてる

7859常態の名無しさん:2021/04/25(日) 12:36:33.700354 ID:TKOrHimO
>>7853
女帝の時代って結構あるけど、強姦殺人された女帝なんかおったんかえ?

7860常態の名無しさん:2021/04/25(日) 12:37:20.391288 ID:+XnfrfWu
>>7762
雑賀村の全員ゾナハ病もやばかったなあ
ちょっと前までゆるゆるやってたから落差でまじ泣きそうになった

7861常態の名無しさん:2021/04/25(日) 12:37:24.154828 ID:n9v+Ik4r
>>7826
好みでいいかな。

>>7833
あー、回数計算してなかったな。やってみる。

>>7839
賢さは300になったら、スキル発動率がまるで違うからなあ
それにしても何をやったら馬群に呑まれないのか(哲学)

7862常態の名無しさん:2021/04/25(日) 12:37:42.303358 ID:nxjNopen
ハヤテとか最終直線で発動したりするので末脚いらないのでは疑惑も俺の中である

7863常態の名無しさん:2021/04/25(日) 12:37:49.416764 ID:z36bh4li
>>7860
ゼヒッ

7864常態の名無しさん:2021/04/25(日) 12:38:03.098892 ID:fIOwW6bB
ロマノフ王朝の最後は集団強姦からの射殺だっけ
あの時期皇族の威厳なんて無くなってたから比べるのあれだけど

7865無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/04/25(日) 12:38:04.393549 ID:dZkSP+Hx
>>7850 とは言え結局、武蔵野Sで圧倒的強さを見せたしな
      逆に言えばあの時点でクロフネは芝2000で実績なし
      その上オペラオーに勝てたかなぁと言うと微妙な所では有ると思う

7866常態の名無しさん:2021/04/25(日) 12:38:20.594911 ID:eKRp8Dee
>>7860
出来るだけ全員惨たらしい表情で苦しめたろ!!!

という熱意を感じたよね

7867常態の名無しさん:2021/04/25(日) 12:38:24.142275 ID:7faO7/8/
>>7821
その2つは主軸
最終ステータスを想定してどっちが良いかをその時々で選択するんだ

7868常態の名無しさん:2021/04/25(日) 12:38:31.770393 ID:0Aexwv+w
>>7727
それは作中に解説すべきやと思う

7869常態の名無しさん:2021/04/25(日) 12:38:51.071207 ID:6OXx4PHP
少年兵ならOBSOLETEが救いなかったな
兵士のミームが継承され続けて少年兵生まれ続ける。本人たちは生きがいと誇りもってるけど

7870常態の名無しさん:2021/04/25(日) 12:38:56.419731 ID:hIU3RrRu
>>7790
赤ちゃんが母親のおっぱいを吸ってるからって俺らがそのおっぱいを吸ってもいいってことにはならんでしょ
母親が娘と一緒にお風呂に入ってるからって俺らがその子と一緒にお風呂に入っていいことにはならんでしょ

7871常態の名無しさん:2021/04/25(日) 12:39:11.213875 ID:3i8N2edd
たずさんやキタサン入れてるなら優先して行くとか練習レベルを上げるとかそういうのはあるけど、デビューからジュニア級あたりまでは自由かなと

7872常態の名無しさん:2021/04/25(日) 12:39:24.149330 ID:TKOrHimO
>>7864
ニコライの家族そんな目にあっているのかよ、マリーアントワネットですら恥辱の裁判で済んだのに

7873常態の名無しさん:2021/04/25(日) 12:39:33.605766 ID:p8Ebm7N4
>>7858
状況を選ばず確実にURAファイナルに出走出来る名ウマ娘やぞ

いままでどのレースに出てたんですかね?

7874常態の名無しさん:2021/04/25(日) 12:40:02.869382 ID:if6FVe/B
>>7860
何このハーレムモノ…からのゼヒッはヤバかったなぁ

7875常態の名無しさん:2021/04/25(日) 12:40:04.784506 ID:+XnfrfWu
>>7831
どこの漫画家だったかが自作のヒロインをいいねされて、ホオジロザメが横通っていったような恐怖を感じたとか言ってたなw

7876常態の名無しさん:2021/04/25(日) 12:40:15.449511 ID:CkzTjgSc
>>7851
でもまー防御区画の接合方法がよろしくなくて魚雷食らったら
区画と区画の間に隙間ができてそっから結局浸水する弱点アリ、って話もあるんだよね>大和型

こんだけ食らっても浮いてたけど、中のダメコン班の被害も相まって結局は沈むのも避けられなかっただろうとは思われ

7877常態の名無しさん:2021/04/25(日) 12:40:20.096752 ID:9/Waaxy2
>>7861
賢さ特化!デバフで他のウマ娘を全て潰す!死ねい!(垂れたバ群に飲まれて消えていく)

7878常態の名無しさん:2021/04/25(日) 12:40:24.286229 ID:N8wx1m0c
>>7872
暴走しているのがロシアの無学な兵士だぞ?
フランス革命時だってルイ17世の面倒を見ていたのはヤバい奴だったし

7879無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/04/25(日) 12:40:29.077483 ID:dZkSP+Hx
>>7873 オーストラリアGTのドサ回りやろなきっと

7880常態の名無しさん:2021/04/25(日) 12:40:35.962755 ID:0Aexwv+w
パワーはヒシアマブルボンビワのsr組が普通に強いからスタミナsrもっと来てくれーってなる

7881常態の名無しさん:2021/04/25(日) 12:41:26.282382 ID:3XRcQDEs
クロフネが秋天に出ていてデジタルみたいにならなかったら
オペラオーが芝G1レース8勝を達成してたかもしれないし
01年の秋天は色々と分岐点になったレースなのかもしれない

7882常態の名無しさん:2021/04/25(日) 12:41:37.450047 ID:8Xu4QbEj
因みに賢さ400ほどあればスキルの発動率は8割に達するそうな

7883常態の名無しさん:2021/04/25(日) 12:42:38.572625 ID:N8wx1m0c
なお大和は最後緒出撃時には「沖縄に乗り上げて砲撃を続ける」とか言ってましたが
戦艦は海という超巨大な衝撃吸収剤があるからあの主砲を撃てるので、座礁した状態で砲撃すると
とんでもないことになります

7884常態の名無しさん:2021/04/25(日) 12:43:00.815620 ID:afLC1JuG
ロシア革命〜ソ連崩壊までのロシア兵士の獣っぷりはやばい
お前らマジで食う寝る犯す殺すしか知らないんかと

7885常態の名無しさん:2021/04/25(日) 12:43:44.018514 ID:2W1W4fB8
>>7883
実は艦首に波動砲が搭載されていた可能性

7886常態の名無しさん:2021/04/25(日) 12:44:00.088712 ID:eIyirqE9
ttps://i.imgur.com/qbyfpPu.png
ttps://i.imgur.com/NNMwPyd.png

乙名史ゴミ記者無能マスゴミ

7887常態の名無しさん:2021/04/25(日) 12:44:10.106806 ID:w/4tZEMK
個人的には理想はこんな感じかな
短距離マイル SCSCA
中距離長距離 AAABB
一人も理想通り作れたことないけど

7888常態の名無しさん:2021/04/25(日) 12:44:30.427607 ID:Zpje7dZ6
>>7880
ヒシアマ姐さんが全凸だったので先行のコツを入れ始めましたわ
やっぱこれ中盤までトップ基準でポジション確保位置に寄せる特技っぽいっすねえ

7889常態の名無しさん:2021/04/25(日) 12:44:51.237064 ID:0Aexwv+w
賢さは300だと辛い400は欲しい600まで上げたいがそこまで賢さに割けない

7890常態の名無しさん:2021/04/25(日) 12:44:52.190925 ID:TKOrHimO
>>7884
帝国時代は紳士だったかのように

7891常態の名無しさん:2021/04/25(日) 12:44:57.740224 ID:uWu95wiO
>>7883
座礁すると船体が傾いて、砲弾を弾薬庫から引き上げるエレベーターが止まるので、
乗り上げて砲台になるというのは特攻の言い訳だったと思う

すでにサイパン陥落後、扶桑と山城を突入させて座礁させ、砲台にするという案が出てたが、
同じ理由で却下されてた

7892常態の名無しさん:2021/04/25(日) 12:44:58.456074 ID:Wy0+a+tp
>>7831
本来なら不当なんだけどぶっちゃけ今までの所業からすればむしろ正当としか言いようがない。
本人が文句言うならもう二度と版権モノのR-18描かない位言ってくれないと・・・。

7893常態の名無しさん:2021/04/25(日) 12:45:07.091507 ID:n9v+Ik4r
>>7867
臨機応変やね。アイコピー

7894常態の名無しさん:2021/04/25(日) 12:45:14.642652 ID:TKOrHimO
?そもそも皇帝はニコライ2世だから、女帝はおらんのでは?

7895常態の名無しさん:2021/04/25(日) 12:45:28.902502 ID:nlwI+bO0
逆に今そんなに根性と賢さ要らないみたいになってるなら
テコ入れとか新要素で拡張されるならこの辺みたいになるんかな
まぁ、現状でもオールA以上の怪物のスクショを見る辺りトップ層は軽く対応してくんだろうけど


7896常態の名無しさん:2021/04/25(日) 12:45:53.540433 ID:if6FVe/B
>>7884
ベルリンの被害とかねぇ…

7897常態の名無しさん:2021/04/25(日) 12:46:21.600400 ID:CkzTjgSc
>>7891
特攻の言い訳というか、「這ってでもたどり着きます」とか「死んでもやり遂げます」の類似版やろ

7898無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/04/25(日) 12:47:22.487240 ID:dZkSP+Hx
因みに、気まぐれジョージことエリモジョージは本当気まぐれで当日になって福永(父)がまたがって初めて
「今日はいけそうだな」「今日はだめそうだな」と分かるくらい気まぐれであり、記者に
「事前に(走るかどうか)分かったら教えてくれ」と言わしめる程の気まぐれっぷりだった

ウマ娘化したらどうなるんやろうなコイツ

7899常態の名無しさん:2021/04/25(日) 12:47:41.432219 ID:if6FVe/B
海軍がこの予算の無駄がって言われたく無かったんやろ>大和特攻

7900常態の名無しさん:2021/04/25(日) 12:47:49.590685 ID:afLC1JuG
>>7890
デスヨネー
いやさ、末端歩兵が山賊メンタルなのはいつの時代ドコでも同じだけど際立って人間メンタルから逸脱してる感がすごい

7901常態の名無しさん:2021/04/25(日) 12:48:04.501353 ID:uWu95wiO
>>7897
上は軍令部から下は大和船員まで、誰も沖縄まで到達できると考えてなかったんだよなあ
「一億層特攻の先駆けになってくれ」という軍令部長の言葉が真意だと思う

なお艦隊の駆逐艦長たちはクッソ荒れた

7902常態の名無しさん:2021/04/25(日) 12:48:09.075300 ID:vnPAuR+K
>>7875
宇崎ちゃんの作者
まあなんだかんだ普通のイラストしか書いてないし杞憂ですよ(棒)
ttps://pbs.twimg.com/media/EHy_GD5U4AAMRR-.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/Do02YMqUYAAERld.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2454464.jpg

7903常態の名無しさん:2021/04/25(日) 12:48:29.951423 ID:svOz/R1s
フクキタルとようやく温泉行けたけどこれトレーナー
フクとうまぴょいする気ないな
フクのシナリオはトレーナー普段あんまり表にださないようにして
裏に重い感情ありそうでいいね

7904常態の名無しさん:2021/04/25(日) 12:48:48.855452 ID:xnulclvQ
>>7898
調子が上下するイベント頻発しそう

7905常態の名無しさん:2021/04/25(日) 12:48:51.148739 ID:uWu95wiO
>>7898
ゴルシと被りそう

7906常態の名無しさん:2021/04/25(日) 12:48:56.371074 ID:1qHmsjvA
>>7875
宇崎ちゃんの人だな

>>7893
レベル上げたい練習なら1点
絆がオレンジ未満のやつがいたら一人1点
ヒントついてたら0.5点 有用なスキル持ちなら1点

みたいに点数化すると序盤はわかりやすいかも?
クラシック後半からはパラメータと友情トレの度合で決め切れるし

7907常態の名無しさん:2021/04/25(日) 12:49:21.447158 ID:N8wx1m0c
>>7900
ソ連も自国民が2000万人死んでいるからねぇ
最初に徴兵されたまともな人間はすりつぶされているだろうし
親衛赤軍とかのエリート部隊はちゃんと教育されているんだけど

7908常態の名無しさん:2021/04/25(日) 12:49:33.139054 ID:qP+IRgqD
>>7902
手足があって両目そろってるもんね…

7909常態の名無しさん:2021/04/25(日) 12:50:12.039410 ID:7faO7/8/
>>7895
ぜひそうして欲しいなぁ
チームレース上位陣100名の編成眺めてれば解るが似たりよったりばかりになってきてる
賢さとか400あればスキル発動率75%くらいまでいくもの
そっから600まで上げても発動率85%でそれ以上盛ってもあんまり変わらん

ただレジェンドスペやキングヘイロー見てると差しには賢さB+くらい欲しい気はしてくるが

7910常態の名無しさん:2021/04/25(日) 12:50:30.900990 ID:Wy0+a+tp
>>7902
作者からすればホオジロザメに鼻でツンツンされてる気分だなってw

7911常態の名無しさん:2021/04/25(日) 12:50:42.267666 ID:7XRW1Kmw
>>7900
共産圏の末端兵士が満足いくまで喰う寝る犯すができるのは敵地を占領したときだけだからな
国に戻れば何でも分配平等配給だから

7912常態の名無しさん:2021/04/25(日) 12:51:00.157956 ID:TKOrHimO
>>7907
元帥級を皆殺ししていて勝てる道理があるわけがないw

7913常態の名無しさん:2021/04/25(日) 12:51:02.259312 ID:if6FVe/B
>>7908
ハードル高くない?

7914常態の名無しさん:2021/04/25(日) 12:51:53.821391 ID:jttRFGkD
フクに何かしようとするとお姉ちゃんが黙っちゃいないゾ(はぁと
って感じで様々な手を使って妨害が入る

7915常態の名無しさん:2021/04/25(日) 12:52:16.858620 ID:wd94asMI
粛清で皆殺しにすれば共産主義的に考えて平等なのでは?

7916常態の名無しさん:2021/04/25(日) 12:52:30.770335 ID:fqFpnXG+
>>7878
優しいルイおじさんの娘さんも一人で二年も幽閉されて
近くに幽閉された病気になり弱っていく弟の声を聞き続けていたんだったっけ

7917常態の名無しさん:2021/04/25(日) 12:52:38.511370 ID:Wy0+a+tp
>>7913
低いじゃなくて高いの・・・?

7918常態の名無しさん:2021/04/25(日) 12:52:39.854262 ID:QkW5XL7v
今でこそ有名だけど、戦後とかは戦艦大和はあんまり知名度無かったってマジなんやろか
宇宙戦艦のおかげみたいな?

7919常態の名無しさん:2021/04/25(日) 12:52:44.654846 ID:2W1W4fB8
>>7914
も、もしかして温泉券入手時に馬群に囲まれたのも…

7920常態の名無しさん:2021/04/25(日) 12:52:46.711422 ID:s1f9q3Sz
そのうちこの作者の二次創作お断りとか出回るんだろうか…

7921常態の名無しさん:2021/04/25(日) 12:53:05.888525 ID:TKOrHimO
>>7916
ナポレオン戦争の後も生き延びているからまだ運がいいよ

7922常態の名無しさん:2021/04/25(日) 12:53:22.203727 ID:nlwI+bO0
>>7909
BAGUNは飲まれる時はホント飲まれるからなw
それだけの為のスキルにポイント割くのも勿体無いし

7923常態の名無しさん:2021/04/25(日) 12:53:36.764658 ID:Xq+nmnMN
>>7860
双亡亭でもよっちゃんとタコハが心通わせた次の瞬間にアレとかもうわかっててやってんだろ感w
シン・エヴァの村のシーンはなんかからくりサーカスを見てる気分になったのはおいだけにごつ?

7924常態の名無しさん:2021/04/25(日) 12:53:38.230573 ID:vnPAuR+K
>>7910
でもよぉ、宇崎ママはむしろ作者から(みんなエロ絵描いてくれよな)っていう無言のメッセージ感じるし
三枚目とか公式の単行本特典だから当然作者や編集チェックしてるし
ケージダイビング楽しんでるようなもんだよ

7925常態の名無しさん:2021/04/25(日) 12:54:12.551670 ID:CkzTjgSc
>>7918
せやで
一号艦は秘匿兵器やったんで戦前メディアの前にはロクに出てなかったんや

だから公開されてる長門が一番人気あったらしい

7926常態の名無しさん:2021/04/25(日) 12:54:18.104729 ID:IqHgsOgv
>>7852
その費用対効果だけ考えて負けてんだから根性足りねえんだよ

7927常態の名無しさん:2021/04/25(日) 12:54:42.950832 ID:y2vafuGv
>>7898
やる気を出すため毎度パフェを欲しがるとか?

7928常態の名無しさん:2021/04/25(日) 12:55:57.764999 ID:eIyirqE9
根性足りてるよ!!

7929常態の名無しさん:2021/04/25(日) 12:56:09.047841 ID:N8wx1m0c
>>7918
だって戦時中は国家機密だもん
戦艦大和が初めて映画化されたのが昭和28年の映画
ttps://www.youtube.com/watch?v=x3ykNBYdUNI

7930常態の名無しさん:2021/04/25(日) 12:56:22.939739 ID:qP+IRgqD
>>7913
英雄戦姫WWに達磨大師が実装されたとき
五体満足だったから
「何で絵師が朝凪じゃないんだ」との声があがったんですよ

7931常態の名無しさん:2021/04/25(日) 12:56:33.565869 ID:rdSSY/Ts
>>7844
せめて秋篠宮殿下×今上陛下BL同人誌販売くらいで勘弁してクレメンス。

7932常態の名無しさん:2021/04/25(日) 12:56:52.387908 ID:6OXx4PHP
>>7923
ジュビロやりやがったこの野郎と真顔になったよ

7933常態の名無しさん:2021/04/25(日) 12:57:48.208108 ID:s1f9q3Sz
女作者は男作者より相対的に部位欠損が好き?
ハガレン・鬼滅

7934常態の名無しさん:2021/04/25(日) 12:58:05.938219 ID:2W1W4fB8
>>7931
歴史上の人物ならともかく、ナマモノはやめよう(真顔)

7935常態の名無しさん:2021/04/25(日) 12:58:09.106351 ID:Ugi1e8ue
>>7925
そのせいでうちのバッチャの艦これの嫁艦は長門やで
イベの度にワイが参謀にされるが

7936常態の名無しさん:2021/04/25(日) 12:58:18.119021 ID:fqFpnXG+
>>7921
2年も1人だったから発声に一生残る障害を持ったり、常に監視されていることを意識していた独身時代だったり
結婚しても流浪の人生だったけど、天寿を全うできたからまだ運がいいし幸せではあるんだよねえ

7937常態の名無しさん:2021/04/25(日) 12:58:49.803752 ID:QkW5XL7v
>>7931
宮内庁から超高速でお叱りの電話来そう

7938常態の名無しさん:2021/04/25(日) 12:59:13.752963 ID:eIyirqE9
>>7937
お叱りの電話で済むのが実に現代日本的

7939常態の名無しさん:2021/04/25(日) 12:59:53.430036 ID:fqFpnXG+
>>7930
赤塚不二夫さんでも良かったかも
バカボンの達磨にする話はギャグ漫画なのに狂気を感じたなあ

7940常態の名無しさん:2021/04/25(日) 13:00:34.590881 ID:afLC1JuG
>>7920
もうある
特定個人があるジャンルや作品、出版社に関わるの禁止や総スカンなど

7941常態の名無しさん:2021/04/25(日) 13:01:03.562085 ID:CkzTjgSc
>>7935
いつまでもご健勝であられるようお伝えください(マジレス

次のイベントGW明けらしいな
GWのうちにマンスリーとEX海域全部潰しとかなきゃ

7942常態の名無しさん:2021/04/25(日) 13:01:14.403403 ID:yBuPEVuv
>>7807
前二つは流石にどうかと思うが最後のは残念でもないし当然の反応だと思う

7943常態の名無しさん:2021/04/25(日) 13:01:43.419242 ID:OQZx46Ad
朝霧の巫女の日瑠子陛下のエッチな本なら読みたい

7944常態の名無しさん:2021/04/25(日) 13:01:53.563543 ID:N8wx1m0c
ウマ娘で再現する日本競馬の歴史
史実忠実再現版
怒られそう

7945常態の名無しさん:2021/04/25(日) 13:02:11.687311 ID:TKOrHimO
>>7936
しかし兄貴の悲惨な人生を見ているくせに太陽王を夢見た結果革命起こされたシャルル10世とかいうバカタレ老人はいったい

7946常態の名無しさん:2021/04/25(日) 13:03:03.246475 ID:1qHmsjvA
>>7944
少なくともスズカとライスのトレーナーが真顔になる

7947常態の名無しさん:2021/04/25(日) 13:03:17.927137 ID:IqHgsOgv
>>7944
脚を折ったけどろくに治療もされずに一日放置されて屠殺とか
人間でやったら朝凪通り越して氏賀Y太じゃねーか

7948常態の名無しさん:2021/04/25(日) 13:03:33.455936 ID:yBuPEVuv
>>7937
そんなことしてる暇あったら小室天皇消してこいと…

7949常態の名無しさん:2021/04/25(日) 13:03:42.846376 ID:0Aexwv+w
>>7920
個人のツイートを無断転載とかしてた作者とかやろか?

7950常態の名無しさん:2021/04/25(日) 13:04:20.870940 ID:UJpSCGsW
>>7923
まあ本当の意味で完全決着をつける、という意味では必要なことではあったとも思う
そして現在決戦中だけど偏屈で強情で激情化な人が加熱するたびに
意見に同意されてて怒りがスン…てなるという

7951常態の名無しさん:2021/04/25(日) 13:04:38.239408 ID:Zpje7dZ6
>>7944
それをやるな、というのがあの二次創作についてのお願いなんですよ
つまり蛸壺屋はころちゅ

7952常態の名無しさん:2021/04/25(日) 13:04:45.439012 ID:KFjnW1lN
ttps://twitter.com/ArknightsStaff/status/1386168105349521408
CV内田真礼。

7953常態の名無しさん:2021/04/25(日) 13:04:51.887997 ID:s1f9q3Sz
>>7944
おっ、太古の哺乳類から始まるのかな?やる夫スレ的に

7954常態の名無しさん:2021/04/25(日) 13:04:52.934039 ID:vnPAuR+K
>>7944
蛸壺屋に任せよう

7955常態の名無しさん:2021/04/25(日) 13:05:04.511536 ID:zzYsZKaH
宮内庁は皇族専用の諜報部隊くらいあると思っていたのに

7956常態の名無しさん:2021/04/25(日) 13:05:10.489906 ID:eIyirqE9
なぁどうすればA+に届く?あと何回キラキラネイチャを移籍すればいい?

7957常態の名無しさん:2021/04/25(日) 13:06:19.901767 ID:nlwI+bO0
でもダイタクヘリオスとメジロパーマーは楽しそう
2期で初めて知って当時の映像見たんだけど
当人達は真剣だし苦しいだろうが、二匹でかっ飛ばしてるのはなんか笑う

7958常態の名無しさん:2021/04/25(日) 13:06:29.209125 ID:yBuPEVuv
>>7952
ドラゴンもやってたからな

7959常態の名無しさん:2021/04/25(日) 13:06:30.054098 ID:CaXpOKCD
>>7952
お前女だったの以外の感想が消え去ってしまいました

7960常態の名無しさん:2021/04/25(日) 13:06:51.662937 ID:KFjnW1lN
>>7954
潰れてどうぞ(迫真)

7961常態の名無しさん:2021/04/25(日) 13:07:45.808923 ID:eIyirqE9
そういや昨日の放送の石って届いた?

7962常態の名無しさん:2021/04/25(日) 13:07:56.469247 ID:1qHmsjvA
>>7957
ズッ友だよー! すき

7963常態の名無しさん:2021/04/25(日) 13:09:06.571711 ID:KFjnW1lN
>>7961
すぐには来ないとか言ってなかったっけ?

7964常態の名無しさん:2021/04/25(日) 13:09:19.151800 ID:+XnfrfWu
>>7952
すげえ良いキャラしてたから味方になるのは嬉しいな (過酷なシナリオがないとは言わない)

7965常態の名無しさん:2021/04/25(日) 13:09:27.423736 ID:Ugi1e8ue
>>7957
あんなんでもグランプリ2冠と淀マイル最強馬やぞ

7966常態の名無しさん:2021/04/25(日) 13:09:52.861209 ID:TKOrHimO
>>7960
蛸壺屋だけが地獄に落ちるのならまだしも、コンテンツの存続の問題になりかねんしな

7967常態の名無しさん:2021/04/25(日) 13:10:12.898812 ID:6wOc6tw5
ガンダムゲーとスパロボ以外でマドロックとエクシアを並べて使える唯一のゲーム、アークナイツ
ボブおじとムリナールおじさんも早く実装しろ

7968常態の名無しさん:2021/04/25(日) 13:10:16.921505 ID:0Aexwv+w
ビワ星3
ナリタ星3
チケゾー星1
うーんこの

7969常態の名無しさん:2021/04/25(日) 13:10:58.500233 ID:8Xu4QbEj
パーマーはスタミナお化けなのを利用して常にハイペースで逃げて周りを先に潰すという戦術を取ってるのだ
たいていの馬はこれをやれると潰れる

7970常態の名無しさん:2021/04/25(日) 13:11:12.915616 ID:yBuPEVuv
>>7968
チケゾーはサイゲに何恨まれたんだろうね

7971常態の名無しさん:2021/04/25(日) 13:11:16.428911 ID:s1f9q3Sz
ウマ娘とコラボカフェするとしたら、どんなメニューになるんだ?


7972常態の名無しさん:2021/04/25(日) 13:11:47.174946 ID:z36bh4li
>>7968
更に配布SSRのせいでチケゾー育てたいのにチケゾーサポート使えなくて苦しむパターン!

7973常態の名無しさん:2021/04/25(日) 13:11:49.050063 ID:c6aZ+Roq
>>7956
うちの子は3冠と天皇春秋とジャパンC有馬2年連続1位でステがSS+とA+1つずつ位あるな

7974常態の名無しさん:2021/04/25(日) 13:12:16.608112 ID:yBuPEVuv
>>7971
にんじんハンバーグと次郎と丼飯まんが盛り

7975常態の名無しさん:2021/04/25(日) 13:12:24.296995 ID:CaXpOKCD
アークナイツは上級エリートタグもっと出して♥
一年やって二回しか見てない

7976常態の名無しさん:2021/04/25(日) 13:12:37.293090 ID:7tbbW15U
ま、モーニングカーム先生については、雌落ち鼻血わからせ四肢切断廃人食料化出荷までがワンセットだから
当然なんか二次創作でイラスト描けば警戒される。ウマ娘とかグリッドマンとかデリケートな作品に触れてほしくない
という人の気持ちもわかる。立ち位置を理解して描いてるわけでもないだろうが。

7977常態の名無しさん:2021/04/25(日) 13:12:59.359369 ID:KFjnW1lN
>>7971
鯛焼きシークレット(からし)味

7978常態の名無しさん:2021/04/25(日) 13:13:14.639952 ID:z36bh4li
ほらみんな早く謝って!
ttps://i.imgur.com/BSwgl99.jpg

7979常態の名無しさん:2021/04/25(日) 13:13:19.803118 ID:s1f9q3Sz
>>7974
ニンジンハンバーグだけにしてクレメンス

7980常態の名無しさん:2021/04/25(日) 13:13:27.939145 ID:2W1W4fB8
>>7970
星3だと中々引けないとかトレーナーさんが可哀想だーってチケゾーが泣くから、サイゲが仕方なく星1にしたんだぞ

7981常態の名無しさん:2021/04/25(日) 13:14:03.445143 ID:Xq+nmnMN
>>7950
タコハは絵描きよりも教師かカウンセラーになるべきだと思うw
しかし地球の運命は底辺絵描きの落書きバトルに託されたワケか

7982常態の名無しさん:2021/04/25(日) 13:14:17.673950 ID:7tbbW15U
>>7978
1年以上メインストーリー進めないゲームに謝る人はいないんじゃないかな。

7983常態の名無しさん:2021/04/25(日) 13:14:38.153092 ID:w/4tZEMK
>>7971
ttps://www.youtube.com/watch?v=pBsNgERcHRg
これやな

7984常態の名無しさん:2021/04/25(日) 13:15:43.633720 ID:jttRFGkD
新シナリオかなんかでまとめてドーンって追加でもない限り、今後☆3ばかりにはなりそうかなって
1年もすればなんやかんやで☆3入手機会も増えるやろ

7985常態の名無しさん:2021/04/25(日) 13:16:01.040464 ID:EOjj6ykt
人参ハンバーグ
マンガ盛りドンブリ飯
飲むと光るタキオンお薬
ゴルシがくれたバレンタイン真鯛

7986常態の名無しさん:2021/04/25(日) 13:16:22.285206 ID:3XRcQDEs
>>7978
サ終する訳でもないし私は謝らない(所長並感)

7987常態の名無しさん:2021/04/25(日) 13:16:25.795170 ID:wd94asMI
>>7971
馬刺し(元気よく)!

7988常態の名無しさん:2021/04/25(日) 13:16:35.734402 ID:nxjNopen
やる気アップパフェもあると思う

7989常態の名無しさん:2021/04/25(日) 13:16:44.997553 ID:nlwI+bO0
>>7980
そうやって育成をプレイさせてこの娘ええこやんとか掴んだ後に
別衣装の☆3で絞り取る気なんだ惑わされるな

7990常態の名無しさん:2021/04/25(日) 13:16:51.319453 ID:KFjnW1lN
>>7978
宝具と戦闘スキップ実装してどうぞ

7991常態の名無しさん:2021/04/25(日) 13:18:08.605625 ID:+XnfrfWu
>>7978
いますげえ虚無いしカムラ村在住だし

7992常態の名無しさん:2021/04/25(日) 13:18:10.452179 ID:w/4tZEMK
ライスごはん
・ロールパン5個
・にんじんサラダ
・にんじんハンバーグ
・ベーコンと目玉焼き
・ミネストローネ
・ゼリー

7993常態の名無しさん:2021/04/25(日) 13:18:17.115811 ID:jttRFGkD
ゴルシのディアブロ焼きそばとかファインモーションのラーメンとか食いたい
あとタマの粉モン系

7994常態の名無しさん:2021/04/25(日) 13:18:27.255536 ID:IqHgsOgv
>>7978
じゃあはよ進めろや
あと宝具スキップはどうした

7995常態の名無しさん:2021/04/25(日) 13:19:16.674984 ID:eIyirqE9
ついにマシュにまで謝らなくなったぐだ

7996常態の名無しさん:2021/04/25(日) 13:19:50.251049 ID:CaXpOKCD
宝具スキップ実装メンテですべてを失う未来がミエルミエル…

7997常態の名無しさん:2021/04/25(日) 13:20:07.020898 ID:OQS0jvAI
宝具アクションに当たり判定埋め込んじゃったから、スキップ出来ないと聞いたことがある。

7998常態の名無しさん:2021/04/25(日) 13:20:18.785774 ID:rdSSY/Ts
こいしちゃん「>>7961の尿道にこいしを届けに来たよ!」

>>7955と同じ事を考えていたから、週刊誌報道を欠片も信じていなかったわw
しかし、元婚約者の発言も信憑性に欠けるので、小室氏には裁判で白黒つけてから眞子様とご結婚なさって頂きたいところだ。
とはいえ、岐阜になったかもしれない人相手に裁判したくないという気持ちが分からなくもないから、マスコミはもうそっとしておいてあげろよ……。

7999常態の名無しさん:2021/04/25(日) 13:20:37.626838 ID:1qHmsjvA
>>7978
はよコラボはじめて?
あと月姫コラボと六章もはやくして

8000常態の名無しさん:2021/04/25(日) 13:20:38.943110 ID:KtU0MNyz
オグリと同じ量定食

8001常態の名無しさん:2021/04/25(日) 13:20:56.115504 ID:nxjNopen
宝具スキップは内部処理がスパゲッティになりすぎてできないんじゃないかなって

8002常態の名無しさん:2021/04/25(日) 13:20:59.062233 ID:IqHgsOgv
>>7997
変なソフト使ったせいなので
宝具を「全て」作り直せば問題ないよ

8003常態の名無しさん:2021/04/25(日) 13:21:20.029221 ID:OQS0jvAI
>>7998
借金問題はギリ民事と言い張れるが、遺族年金の偽装搾取はアウトじゃろ。

8004常態の名無しさん:2021/04/25(日) 13:21:54.576673 ID:77yefmJI
>>7978
やることないんだし別にええやろ

8005常態の名無しさん:2021/04/25(日) 13:22:16.857781 ID:eIyirqE9
サバ娘!〜異聞帯ダービー〜はよして

8006常態の名無しさん:2021/04/25(日) 13:22:25.109482 ID:6L8zgtZb
>>7795
安珍様ー!ってこの状態で追いかけられたら誰だって逃げるよね・・・
ttps://i.imgur.com/tniftic.jpg

8007常態の名無しさん:2021/04/25(日) 13:23:47.425661 ID:6OXx4PHP
小室さんは、この先弁護士でやっていけないだろ

8008無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/04/25(日) 13:23:50.655812 ID:dZkSP+Hx
しかし今回のウイポ、マジで持病持ちが多いわ喉鳴り腰甘だらけで勘弁して欲しい

8009常態の名無しさん:2021/04/25(日) 13:24:55.001475 ID:IqHgsOgv
>>8006
せめて上半身女の子、下半身蛇にしろ

8010常態の名無しさん:2021/04/25(日) 13:25:25.203968 ID:Zpje7dZ6
>>8008
ストレスなく遊べるようなデフォルメは必要なんやなって

8011常態の名無しさん:2021/04/25(日) 13:25:45.219357 ID:zdvpAyY0
バクシンオーが☆3だったらよかったというのか?

俺は、嫌だね!

8012常態の名無しさん:2021/04/25(日) 13:26:00.941142 ID:rdSSY/Ts
>>7987
ヤキチクの?

>>8006
『セントールの悩み』のスーちゃんみたいな清姫だったら抱ける(小並感

8013常態の名無しさん:2021/04/25(日) 13:26:07.826369 ID:OQS0jvAI
>>8007
日本で弁護士やる気あるのだろうか。

8014常態の名無しさん:2021/04/25(日) 13:26:39.722592 ID:6Hdo4Qil
>>7971
ゴルシの特製ラーメン
オグリキャップも満足盛りドーナツ
トウカイテイオーの蜂蜜 硬め濃いめ多め
エルコンドルパサーのトルティーヤ特製サルサソースかけ
マックイーンの卑しかおしるこ




8015常態の名無しさん:2021/04/25(日) 13:27:03.272491 ID:w/4tZEMK
>>8007
個人としては小室は胡散臭いしキモいと思うが
結婚は個人の問題やしまあ好きにさせたらいいんじゃないかなって思うわ

8016常態の名無しさん:2021/04/25(日) 13:27:27.073178 ID:arNXhnxa
糖質制限14日目。ラーメン派アカンが蕎麦ならええかな…?

8017常態の名無しさん:2021/04/25(日) 13:27:30.964807 ID:6L8zgtZb
>>7876
というか日本の艦艇は機関のシフト配置をほとんど採用してない(初採用は戦時量産艦の松型から)からどうしても沈みやすい
更に重武装の為に構造が複雑かつ、米軍みたいにダメコン専門部隊もいないし、研究もしてなかったから割とあっさり沈む艦艇もちらほらと
ttps://i.imgur.com/Io4ClDr.png

8018常態の名無しさん:2021/04/25(日) 13:27:40.728606 ID:imEJZsIW
皇室の金が流れないわけないんだよなぁ

8019常態の名無しさん:2021/04/25(日) 13:28:13.721880 ID:N8wx1m0c
>>8016
コンニャク麺だ

8020常態の名無しさん:2021/04/25(日) 13:28:33.965695 ID:OFIaK5q0
>>8011
皆の模範だから初期メンバーって言い訳立つのいいよね

8021常態の名無しさん:2021/04/25(日) 13:28:35.514135 ID:lVS3UHmt
>>8016
4ヶ月目だけど量絞り出したら蕎麦食べる余裕も無くなったよ…
うどんアウトだけど蕎麦ならええと思う

8022常態の名無しさん:2021/04/25(日) 13:28:59.873064 ID:OQS0jvAI
あのクラスになると、家の繋がりの方が先に来るんだよな。

8023常態の名無しさん:2021/04/25(日) 13:29:37.236829 ID:77yefmJI
>>8012
セントールの悩みは今どうなってんだっけ?
世界戦争とか宇宙戦争とかはじまった?

8024常態の名無しさん:2021/04/25(日) 13:29:53.892656 ID:zdvpAyY0
>>8016
そばも立派な炭水化物です
小麦粉より若干糖質が少ない程度です

8025常態の名無しさん:2021/04/25(日) 13:30:08.279457 ID:7XRW1Kmw
>>8013
当人が努力はしたくないけど肩書は立派なことをやりたいってやつやからやらへんて
内親王くどいたのも「俺は天皇の叔父やぞ!ひれ伏せ凡俗共が!」したいだけやろしな

8026常態の名無しさん:2021/04/25(日) 13:30:22.816721 ID:77yefmJI
>>8016
最近ちょくちょくみる糖質制限ニキは食欲に素直になろ?

8027常態の名無しさん:2021/04/25(日) 13:30:49.656113 ID:fqFpnXG+
チケゾーはなあ、散々体調不良をおこした挙句、買い物行って練習すっぽかしたから育てる気にならなくなったよ
たまたま運が悪くて悪い印象持つことってあるんだね

8028常態の名無しさん:2021/04/25(日) 13:31:37.173127 ID:s1f9q3Sz
>>8016
どうしても蕎麦が食いたいなら十割そばにしよう


8029常態の名無しさん:2021/04/25(日) 13:31:53.585413 ID:zdvpAyY0
大体ウマ娘って☆3だからってお迎えしにくいだけでいいことなくない?
ピースで着替えさせたら一緒やん

8030常態の名無しさん:2021/04/25(日) 13:31:56.453543 ID:CkzTjgSc
>>8021
売ってる蕎麦とか申し訳程度にそば粉で着色した実質細うどんやろ?
二八蕎麦でも割といい値段すると思う

8031常態の名無しさん:2021/04/25(日) 13:32:12.184023 ID:z36bh4li
とかちつくして?

8032常態の名無しさん:2021/04/25(日) 13:33:05.858188 ID:6L8zgtZb
>>8030
小諸そばとかゆで太郎はほとんどそば粉入ってなさそう

8033常態の名無しさん:2021/04/25(日) 13:33:28.270095 ID:s1f9q3Sz
>>8030
乾麺の二八蕎麦なら200円くらいである
十割は近所のスーパーだと見かけないな

8034常態の名無しさん:2021/04/25(日) 13:33:49.156159 ID:Qu11jLU7
フクキタルとか吉方へGO!ひゃっほーい!!でトレサボるけど担当称号までは育てたよ

8035常態の名無しさん:2021/04/25(日) 13:34:14.224625 ID:YEM1WL9E
近場(車で10分)に美味い蕎麦屋があるのほんと嬉しい
天ぷらそばのボリュームと味がすごいんだよな

8036常態の名無しさん:2021/04/25(日) 13:34:18.448063 ID:nxjNopen
>>8029
被った時のピースもらえる量の違いぐらいかね
まあだから星2が一番いいような気がするんだが

8037無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/04/25(日) 13:34:34.415859 ID:dZkSP+Hx
マックが思ったより育成が進んだので三冠ルートに乗せる
弥生賞で逃げるフウジンを追いかけるマック、だが届いた!届いた!
ホワイトストーン一着ゥーーーー!

え?

これがGT馬だ!

え?(二度見

8038常態の名無しさん:2021/04/25(日) 13:34:46.602698 ID:Qu11jLU7
なんで日本で一番の名家の令嬢に朝敵みたいな悪い虫がつくんです?
宮内庁!!お前らなにしとったんや!!

8039常態の名無しさん:2021/04/25(日) 13:34:51.806189 ID:zzYsZKaH
蕎麦は噛まずに飲むって美味しんぼで・・・

8040常態の名無しさん:2021/04/25(日) 13:35:22.258917 ID:w/4tZEMK
ウマ娘の動画色々見てたらおすすめの中に中川翔子のウマ娘の動画がおすすめに出てきて草
さすがのイナゴやでぇ

8041常態の名無しさん:2021/04/25(日) 13:35:37.774293 ID:CaXpOKCD
香川の民もうどんはほぼ噛まずに飲むって中村悠一が…

8042常態の名無しさん:2021/04/25(日) 13:35:41.404027 ID:zhZt/6gk
>>8037
流石に草

8043常態の名無しさん:2021/04/25(日) 13:35:42.022105 ID:Qu11jLU7
☆2全然出ないから多少必要量増えても☆1のほうがピースたまるよ

8044常態の名無しさん:2021/04/25(日) 13:36:09.513854 ID:nvfzOIYL
中川翔子はちょっと前に馬娘好き!馬刺し食ったわ!とか謎ツイートで燃えかけてたね

8045常態の名無しさん:2021/04/25(日) 13:36:16.001799 ID:+XnfrfWu
>>7994
宝具スキップはもう諦めてるけど虚無いのだけはあかん。なんかテキトーに復刻でもぶち込んでくれ

8046常態の名無しさん:2021/04/25(日) 13:36:33.275314 ID:w/4tZEMK
>>8037
ライスやターボ師匠の史実動画漁ってると出てくる子やね
詳しくは知らんけど

8047常態の名無しさん:2021/04/25(日) 13:36:54.303245 ID:UJpSCGsW
>>8039
ホタルイカはとれたてをそのまま生で食うのが一番とかぬかす漫画だし…
(ホタルイカはアニサキスよりヤバい寄生虫まみれです)

8048常態の名無しさん:2021/04/25(日) 13:37:12.852047 ID:zdvpAyY0
>>8044
でもさあ、競走馬の名前を色々検索するようになってから広告が馬刺しを勧めてくるんや…

8049常態の名無しさん:2021/04/25(日) 13:37:24.712871 ID:rdSSY/Ts
>>8044
なんでや、ウマ娘から馬刺しに興味持って食べても問題ないやろww

8050常態の名無しさん:2021/04/25(日) 13:37:31.273002 ID:jYXQNfrs
ワグナス!
マックのミルキーシェイクが猛烈に甘い!

8051無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/04/25(日) 13:37:46.594860 ID:dZkSP+Hx
>>8042 調べたらなんか朝日杯勝ってたらしい
      時々NPC架空馬に負けるお前がそんな勲章、誇らしくないの?

8052常態の名無しさん:2021/04/25(日) 13:37:47.562385 ID:6Hdo4Qil
>>8039
窒息しない?大丈夫?

8053常態の名無しさん:2021/04/25(日) 13:37:59.438905 ID:zzYsZKaH
>>8044
燃えかけるくらいで終わってしまって本人は残念がってそう

8054常態の名無しさん:2021/04/25(日) 13:38:24.686093 ID:s1f9q3Sz
>>8041
香川民、よく噛んで食べて
うどん食べ過ぎて糖尿病笑えないから、うどん禁止令
小豆島のそうめんは許可しよう

8055常態の名無しさん:2021/04/25(日) 13:38:28.307345 ID:9mZ55Gse
レース展開特に悪くないどころか割といい感じに来てたはずなのにモブに負けることって偶にあるよねw

8056常態の名無しさん:2021/04/25(日) 13:38:30.968872 ID:CaXpOKCD
中川翔子は言動の数々が地面に落ちてるガムが靴裏に粘着するがごとくの擦り寄りムーブ見せてくるのが鬱陶しい

8057常態の名無しさん:2021/04/25(日) 13:38:40.502645 ID:IqHgsOgv
>>8037
誰だホワイトストーンwwww

8058常態の名無しさん:2021/04/25(日) 13:38:43.298723 ID:CkzTjgSc
>>8033
こういうの見てると糖質制限で高い蕎麦わざわざ買うのってただの贅沢ちゃうかなって
ttps://cdn-ak2.f.st-hatena.com/images/fotolife/K/KazuoLv1/20010323/20010323184850.jpg

まあこれは極端な値付けだけどさ

8059常態の名無しさん:2021/04/25(日) 13:38:48.559491 ID:z36bh4li
>>8050
マックイーンのミルキーシェイク(意味深)?

8060常態の名無しさん:2021/04/25(日) 13:39:20.096838 ID:jYXQNfrs
>>8016
中華蕎麦いくか
二郎に

8061常態の名無しさん:2021/04/25(日) 13:39:26.092189 ID:Zpje7dZ6
美味しんぼを食べ物のソースにするのは…やめようね!

8062常態の名無しさん:2021/04/25(日) 13:39:43.552277 ID:Qu11jLU7
そういや今朝マックイーン引いたんすよ

夢でした

8063常態の名無しさん:2021/04/25(日) 13:39:56.863852 ID:zdvpAyY0
二郎を中華と言ってしまって大丈夫?中国人に怒られない?

8064常態の名無しさん:2021/04/25(日) 13:40:15.533329 ID:rdSSY/Ts
>>8050
ダンタークのこくまろミルクの苦味で甘味を相殺しよう(ドピュッ

8065常態の名無しさん:2021/04/25(日) 13:40:44.328620 ID:6Hdo4Qil
タマモクロス特製お好み焼き
材料 小麦粉、水、ソース
以上

8066常態の名無しさん:2021/04/25(日) 13:40:50.283128 ID:w/4tZEMK
俺も蕎麦大好きなんだけどさ
俺が好きなのはぶっとい田舎蕎麦なんよな
都内で仕事してると噛みごたえもない風味もない細い蕎麦しかないの本当に嫌になりますよ

8067常態の名無しさん:2021/04/25(日) 13:40:52.061676 ID:OQS0jvAI
もはやラーメンは中華料理と言わんよな。

8068常態の名無しさん:2021/04/25(日) 13:41:12.814990 ID:IqHgsOgv
>>8065
キャベツはどうした

8069常態の名無しさん:2021/04/25(日) 13:41:22.489341 ID:Qu11jLU7
>>8068
高い

8070常態の名無しさん:2021/04/25(日) 13:41:29.863622 ID:jYXQNfrs
>>8059
ウマ娘のエロ妄想はルールで禁止スよね
>>8064
私は遠慮しておきます

8071常態の名無しさん:2021/04/25(日) 13:42:01.978291 ID:nuuVu/lG
>>7978
ワ、ワルツコラボで復帰するから!
許してください!

8072無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/04/25(日) 13:42:03.531220 ID:dZkSP+Hx
>>8057 ネイチャの先輩であり、GT馬候補生と言われながら候補生のまま勝てずに引退した
      長い間現役を続けたことも有って結構な名馬とやりあって負けてる

8073常態の名無しさん:2021/04/25(日) 13:42:08.371950 ID:z36bh4li
>>8065
あの?肉やエビは?

8074常態の名無しさん:2021/04/25(日) 13:42:23.381394 ID:w/4tZEMK
>>8067
カレーとラーメンは独自進化してよくわからない何かになってるからな
まあルーツという感じでのリスペクトはあってもいいけど

8075常態の名無しさん:2021/04/25(日) 13:42:56.145462 ID:9mZ55Gse
糖質制限とかせずに、少し意識して食う量減らしたり、間食控えたりだけでいいと思うけどなあ
それで半年くらいかけてゆっくり4キロ落とした

8076常態の名無しさん:2021/04/25(日) 13:43:01.264732 ID:zdvpAyY0
>>8065
ホットケーキだこれ

8077常態の名無しさん:2021/04/25(日) 13:43:10.172745 ID:YEM1WL9E
キャベツいうほど高いか?
普段から140円くらいだしこないだの安売りじゃ80円だったぞ

8078常態の名無しさん:2021/04/25(日) 13:43:39.765441 ID:IqHgsOgv
>>8069
モンシロチョウはあんなにいっぱいモリモリ食ってるのに……

>>8072
つまり、史実に勝ったウマ娘ということ……

8079常態の名無しさん:2021/04/25(日) 13:43:57.882373 ID:6Hdo4Qil
>>8068
野菜の切れ端をもろうてきてな、そんでな

8080常態の名無しさん:2021/04/25(日) 13:44:10.178004 ID:zzYsZKaH
>>8077
丸ごと一つで140円は相当安い時期じゃない?
高いときは350円くらいせん?

8081常態の名無しさん:2021/04/25(日) 13:44:32.881668 ID:nxjNopen
春はキャベツ安いからな

8082常態の名無しさん:2021/04/25(日) 13:44:52.006481 ID:Wy0+a+tp
>>8068
忘れたナリよキテレツ。

8083常態の名無しさん:2021/04/25(日) 13:45:03.969973 ID:Qu11jLU7
学校の屋上とかで栽培してるんだよねキャベツ

8084常態の名無しさん:2021/04/25(日) 13:45:14.496573 ID:CaXpOKCD
350円のキャベツは見た事ないなぁ…
大体180前後だわ

8085無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/04/25(日) 13:45:32.967960 ID:dZkSP+Hx
>>8078 ウイポだと時々朝日杯勝った筈の馬が回避してホープフルSに向かうので(史実勝馬はフウジンなのだがフウジンがホープフルS勝ってる)
      どうやら空き巣したらしい

8086常態の名無しさん:2021/04/25(日) 13:45:40.939417 ID:IqHgsOgv
>>8082
コロ助、お前の分のコロッケはなしだ
全部俺が食う

8087常態の名無しさん:2021/04/25(日) 13:46:02.851483 ID:zdvpAyY0
野菜は直売所で買うんや。新鮮で安い

8088常態の名無しさん:2021/04/25(日) 13:46:09.744504 ID:Zpje7dZ6
タマモクロスんち(史実)は一家離散してるから…ソフトになっても貧乏一家か

8089常態の名無しさん:2021/04/25(日) 13:46:48.369118 ID:Qu11jLU7
>>8088
食用ウマゾンに改造されたチビたちを守るためタマモクロスに言い渡された条件とは

8090常態の名無しさん:2021/04/25(日) 13:46:52.939981 ID:6wOc6tw5
キャベツとか白菜はスペース取るくせに一回しか収穫出来ないから家庭菜園でもコスパめっちゃ悪いんだよな
その点ピーマンナストマトの優秀さよ

8091常態の名無しさん:2021/04/25(日) 13:48:15.206155 ID:ELUg5WiS
シンデレラグレイがウマ娘プリティーじゃないダービーとか言われてて草生えますよ

8092常態の名無しさん:2021/04/25(日) 13:48:25.517310 ID:zzYsZKaH
何度も収穫できるやつのほうがいいよね ずっと真ん中の摂れなくて腐ってそうだけど(牧場物語感)

8093常態の名無しさん:2021/04/25(日) 13:48:32.942604 ID:z36bh4li
>>8090
ナスは嫌いなのです

8094常態の名無しさん:2021/04/25(日) 13:48:38.306232 ID:6Hdo4Qil
300越えは不作って言われてた年の冬あたりであったかな
200超えはまあそこそこあった希ガス

8095常態の名無しさん:2021/04/25(日) 13:48:42.936126 ID:IqHgsOgv
>>8089
オ・レ・ハ・ミ・カ・タ・ダ

変身!

8096常態の名無しさん:2021/04/25(日) 13:48:47.320366 ID:yDrUQ5An
タマは焼き肉屋連れて行ったら「肉でお腹いっぱいにならないと損する」見たいな思考して米も野菜も食わずに延々とカルビ食ってそう

8097常態の名無しさん:2021/04/25(日) 13:48:51.941814 ID:TlvQvm1T
>>8008
インブリードが強化されたからかなと思ってる

8098常態の名無しさん:2021/04/25(日) 13:48:53.355305 ID:CkzTjgSc
>>8074
だからその辺インド料理中華料理ってカテゴリ分けされても「まあええか」で流す人多いやん

面影が欠片もないが発祥元にリスペクトも無くて日本料理って思われてる外国料理って何あるかな
ぱっと思いついたのは羊羹(元々はヒツジの煮凝りスープ)

8099常態の名無しさん:2021/04/25(日) 13:48:54.168410 ID:YEM1WL9E
>>8080
マジか、うちの方だと年中これくらいだけどな
ああでも数年前に半月くらい250円になった事あったな

8100常態の名無しさん:2021/04/25(日) 13:49:02.696550 ID:w/4tZEMK
>>8091
会長がダジャレおばさんではなくちゃんとカッコいいとか

8101常態の名無しさん:2021/04/25(日) 13:49:33.316012 ID:IqHgsOgv
>>8098
天ぷら

8102常態の名無しさん:2021/04/25(日) 13:50:01.243527 ID:yDrUQ5An
シンデレラグレイはもうあれバトルダービーだろ

8103常態の名無しさん:2021/04/25(日) 13:50:18.439949 ID:zdvpAyY0
焼き肉食べ放題にうっかりオグリと一緒に行ってしまい巻き添えで出禁を食らうタマモクロス?

8104常態の名無しさん:2021/04/25(日) 13:50:44.904322 ID:9/Waaxy2
>>8100
実は所々の溜めがギャグを考えている黙考で
結局思いつかないまま普通の事を喋っている可能性?

8105常態の名無しさん:2021/04/25(日) 13:51:08.450111 ID:Zpje7dZ6
あのシンデレラグルイのバッチバチに対抗できるのが実質愛嬌だけの一芸入試でトレセン入りしたハルウララちゃんです

8106常態の名無しさん:2021/04/25(日) 13:51:20.897936 ID:zzYsZKaH
まぁキャベツは安くてもまずいってことはないからいいよね。
桃とか安いのマジで不味いから…

8107無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/04/25(日) 13:51:39.772941 ID:dZkSP+Hx
ヴォー、タマから長峰以外全部二重丸の馬が生まれるヴォー・・・何故牝馬なのだ

8108常態の名無しさん:2021/04/25(日) 13:52:24.878543 ID:IqHgsOgv
>>8105
そら心がベッキベキにへし折れるあの環境で
どんだけボロボロになっても笑顔でいるウララに
心を救われた子はどんだけいることか(ライスシャワーを見ながら)

8109常態の名無しさん:2021/04/25(日) 13:52:32.313417 ID:rdSSY/Ts
>>8089
理性を失った鷹山トレーナーに強姦されて妊娠するタマモクロス?

8110常態の名無しさん:2021/04/25(日) 13:52:42.105548 ID:9DYQ2ooU
女の子のむっちりお尻にイタズラしたい

8111常態の名無しさん:2021/04/25(日) 13:52:57.360641 ID:VFjK3x6n
>>8032
ゆで太郎は5割そば
小諸そばとか富士そばは2割だった気がするなぁ

8112常態の名無しさん:2021/04/25(日) 13:53:26.779064 ID:YEM1WL9E
>>8110
シンプルにひっぱたきたい

8113常態の名無しさん:2021/04/25(日) 13:54:20.544859 ID:Ugi1e8ue
>>8109
何か知らんが襲ってくるストライクフリーダムなゴルシ?

8114常態の名無しさん:2021/04/25(日) 13:54:34.640162 ID:eIyirqE9
>>8110
まぁ、俺でよければ貸すが

8115常態の名無しさん:2021/04/25(日) 13:55:22.793557 ID:5fmUXsfM
会社を追放され多額の借金を背負いながらも、公園でMacBookを広げてゲームを作り続けた開発者が『FGO』の宝具演出に携わり、オリジナルゲームを作るまで
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/3f00ef39d65614e949c06fd4fc9cce3d2c505c04

FGOの戦闘スキップが出来ないのはもしかしてここら辺が影響してる?

8116常態の名無しさん:2021/04/25(日) 13:55:28.674543 ID:z36bh4li
>>8114
N| "゚'` {"゚`lリ

8117常態の名無しさん:2021/04/25(日) 13:56:06.853943 ID:VFjK3x6n
ウララから摂取できるウラニウムはいずれガンにも効く

8118常態の名無しさん:2021/04/25(日) 13:56:23.066107 ID:zhZt/6gk
シンデレラグレイ、ずっとシンデレラグルイだと思ってハードな世界観なんだろうなと

8119常態の名無しさん:2021/04/25(日) 13:56:25.654079 ID:IqHgsOgv
>>8116
この一行だけで完全に誰か分かるの凄い完成度だよな

8120常態の名無しさん:2021/04/25(日) 13:56:40.871209 ID:5fmUXsfM
>>8013
というかアメリカの弁護士資格とっても日本じゃ弁護士の仕事は出来ないのでは?

8121常態の名無しさん:2021/04/25(日) 13:57:03.791037 ID:eIyirqE9
>>8117
ネイチャから摂取できる卑しカロチンは既に高血圧や糖尿病に効果が確認されている

8122常態の名無しさん:2021/04/25(日) 13:57:24.852088 ID:19E+lUdi
待て、まだ、俺っ娘の童帝スレ住民という可能性もあるぞ!

8123常態の名無しさん:2021/04/25(日) 13:58:35.818580 ID:Wy0+a+tp
>>8115
独立を志す>独立を同僚と目指す
・・・社内政争に巻き込まれる以前の話に普通にクーデターだよねそれ?>社内の同僚を引き抜いて独立

8124常態の名無しさん:2021/04/25(日) 13:58:40.077494 ID:z36bh4li
>>8122
可哀想に、ここのレスは君以外全部AIなのに

8125常態の名無しさん:2021/04/25(日) 13:59:10.120932 ID:eIyirqE9
>>8124
私は機械ですか?それとも人間ですか?

8126常態の名無しさん:2021/04/25(日) 13:59:27.445021 ID:z36bh4li
>>8123
というか、社内政争引き起こした張本人じゃね?

8127常態の名無しさん:2021/04/25(日) 13:59:46.760661 ID:F9XXrs72
ウイポワイ「よし!!ライスシャワーの子供に柵超えイベント確認!!この馬でライスの血統を残すんだ!!」

ttps://i.imgur.com/CvU0JtH.jpg

あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛も゛う゛!!(ダイワスカーレット)

8128常態の名無しさん:2021/04/25(日) 13:59:51.215658 ID:YfbN+IrJ
>>8124
これだから人間は馬鹿だにゃん

8129常態の名無しさん:2021/04/25(日) 14:00:36.661333 ID:rdSSY/Ts
>>8117
ファイヤーラドンもそうだそうだと言っています。

8130常態の名無しさん:2021/04/25(日) 14:00:44.472917 ID:z36bh4li
>>8125
おまえが……自分で決めることだ……
人間はみんな……そうしている

8131常態の名無しさん:2021/04/25(日) 14:01:02.324845 ID:eIyirqE9
>>8130
わかりました
ひとりでやってみます

8132常態の名無しさん:2021/04/25(日) 14:02:34.051747 ID:eIwPGVEW
ニシノフラワーってRでも愛嬌くれるのか…野良で出て来たわ

8133常態の名無しさん:2021/04/25(日) 14:02:48.865643 ID:arNXhnxa
ワイ総理大臣、機械娘は最終的に人間になる事を義務付ける法案を制定

8134常態の名無しさん:2021/04/25(日) 14:04:14.823208 ID:Ugi1e8ue
>>8133
総理!ソウルハッカーズのメアリはどういった判定を?

8135常態の名無しさん:2021/04/25(日) 14:06:00.898549 ID:6L8zgtZb
こわいこわいこわいw
特定すんなw
ttps://i.imgur.com/FkR06h5.jpg

8136常態の名無しさん:2021/04/25(日) 14:06:20.519864 ID:N8wx1m0c
ワイ総理
環境を守るためプラスチック全廃法案及びCD-ROMメディア全廃棄令を布告する

8137常態の名無しさん:2021/04/25(日) 14:06:43.471292 ID:yJprRDdh
>>8115
>オフィスやマシンはすべて負債にかわり〜
うーん、こういうことに詳しいわけではないけれどどういう意味なんだろう
自分が自由に使えるの資産だと勘違いしていたけれど、ってことかな?

8138常態の名無しさん:2021/04/25(日) 14:08:02.773655 ID:s1f9q3Sz
>>8135
リアルでもある話だから
家の中および近所で撮ったものは上げるな
写真上げるならせめて旅行先にする

8139常態の名無しさん:2021/04/25(日) 14:08:04.381822 ID:rdSSY/Ts
あぁ〜、俺もロイミュードとヒューマギアとキカイノイド相手に三股かけたいなぁ〜(小並感

8140常態の名無しさん:2021/04/25(日) 14:08:20.917819 ID:Ugi1e8ue
>>8135
鬼女のお姉さま方にでも頼んだんじゃね?
そのくらいの能力あるぞあのbb(文章はここで途切れている…)

8141常態の名無しさん:2021/04/25(日) 14:09:10.141505 ID:TlvQvm1T
でもまあ、ロストエピックはちょっと興味湧くな

8142常態の名無しさん:2021/04/25(日) 14:09:25.922016 ID:Zpje7dZ6
積みプラ警察に強制廃棄されるんすかね
なかなか嫌な未来だ

8143常態の名無しさん:2021/04/25(日) 14:09:35.953990 ID:CkzTjgSc
>>8137
使いもしないのにカネだけ払わないといけない(=借金)から、じゃね?
置いといても経費かかるだけだから事務所は解約、マシンは即売却しても借り値買い値が返ってくるわけじゃないし

8144常態の名無しさん:2021/04/25(日) 14:10:02.336298 ID:lYkkj1iM
>>8137
最初の方読んだ時点で、他の関係者の意見が聞きたいと思った


8145常態の名無しさん:2021/04/25(日) 14:10:40.643442 ID:zzYsZKaH
>>8137
普通に、用意したけど使うことなくて負債になったってことでは?

8146常態の名無しさん:2021/04/25(日) 14:10:57.806734 ID:CaXpOKCD
グラブルみたいなマルチ参戦ゲーでネーム自由に付けられるからたまに名前で笑っちゃう
兵藤和尊が参戦!は卑怯だと思います

8147常態の名無しさん:2021/04/25(日) 14:11:33.128102 ID:TlvQvm1T
イメエポはいいイメージないなあ

闘神都市2を移植するとかやってたなwww
元の出来がよすぎるゲームだからどんなふうにしたのかは気になるが
まあ、エロないしな

8148常態の名無しさん:2021/04/25(日) 14:11:43.271152 ID:OQS0jvAI
>>8120
だから、日本ではやる気がないんだろうなと。
やる気あるなら、普通に司法試験だろうから。

8149常態の名無しさん:2021/04/25(日) 14:12:15.938505 ID:yBuPEVuv
>>7978
誰だお前!?(やってない)

8150常態の名無しさん:2021/04/25(日) 14:12:18.610447 ID:z36bh4li
>>8135
李徴「頼む、俺のことは思い出にしてくれ」

8151常態の名無しさん:2021/04/25(日) 14:12:37.712835 ID:s1f9q3Sz
>>8146
キリトが参戦しました
キリトが参戦しました
kiritoが参戦しました
†キリト†が参戦しました
以下略

8152常態の名無しさん:2021/04/25(日) 14:12:59.322102 ID:z36bh4li
>>8149
ご存知ないのですか!?
浜風だよ

8153常態の名無しさん:2021/04/25(日) 14:13:28.443343 ID:rY6hDpLu
シンデレラグレイ興味あるなあ
本屋「県内どこにもありませーんww」
Amazon「定価の二倍でいいならww」

…どうしよう

8154常態の名無しさん:2021/04/25(日) 14:13:29.695501 ID:yJprRDdh
ちゃんと下まで行ったら詳しい経緯書いてあった

8155常態の名無しさん:2021/04/25(日) 14:13:48.618511 ID:zdvpAyY0
>>8153
電子書籍というものがあってな

8156常態の名無しさん:2021/04/25(日) 14:13:51.537299 ID:CaXpOKCD
>>8151
キャラネームから漂う地雷臭

キリトとクラウドとセツナにはいい思い出がないです…

8157常態の名無しさん:2021/04/25(日) 14:14:28.349756 ID:Wy0+a+tp
>>8151
グラブルでキリトさんの名前を使うのは実際危険。イイネ?(29人のキリトと一人のアスナの騎空団を見つつ)

8158常態の名無しさん:2021/04/25(日) 14:15:11.888573 ID:MZ/WrAEX
エリートキリト団......

8159常態の名無しさん:2021/04/25(日) 14:15:13.458501 ID:u3Mrwl6W
キリト団はなんかヤバいやつらの集まりだから……

8160常態の名無しさん:2021/04/25(日) 14:15:17.214760 ID:zdvpAyY0
>>8157
アスナさんは29人も捕食したの?

8161常態の名無しさん:2021/04/25(日) 14:15:21.828544 ID:5fmUXsfM
物理書籍は置き場所が無くなっていずれ手放す事になるのだ
だからみんな早く電子書籍しよ?

8162常態の名無しさん:2021/04/25(日) 14:15:22.409961 ID:rY6hDpLu
昔から思ってたけどあの十字架みたいな文字どうやって出してんだろう…

8163常態の名無しさん:2021/04/25(日) 14:15:34.997194 ID:u3Mrwl6W
ダガー

8164常態の名無しさん:2021/04/25(日) 14:15:51.534478 ID:rdSSY/Ts
>>8153
書店に取り寄せをお願いしよう。

8165常態の名無しさん:2021/04/25(日) 14:15:56.725839 ID:OQS0jvAI
>>8153
電子書籍やネットアプリは?
一部なら無料だし。

8166常態の名無しさん:2021/04/25(日) 14:15:57.364540 ID:Wy0+a+tp
>>8162
ダガー って変換するのだ。

8167常態の名無しさん:2021/04/25(日) 14:16:06.585149 ID:w/4tZEMK
関係ないけどPL時代に桑田が立浪を見て
こいつはプロに行くってひと目でわかって壊されないように自分の部屋子にしたってエピあるけど
ウマ娘の同室は先輩から指名されたりとかあるんかな

8168常態の名無しさん:2021/04/25(日) 14:16:19.546178 ID:MZ/WrAEX
一番強いキリトがアスナになるんだっけ?

ってかあの団は現役なの?

8169常態の名無しさん:2021/04/25(日) 14:16:34.766348 ID:WicjzDiz
キリト団で一番強いのがアスナになるんだっけ?

8170常態の名無しさん:2021/04/25(日) 14:16:37.157288 ID:s1f9q3Sz
>>8157
それ確か一番強いのがアスナになる雌雄同体逆ハーレム騎空団じゃなかったか?

8171常態の名無しさん:2021/04/25(日) 14:16:58.921085 ID:z36bh4li
なにそれ怖い

8172常態の名無しさん:2021/04/25(日) 14:17:26.601460 ID:WicjzDiz
シンクロニシティ

8173常態の名無しさん:2021/04/25(日) 14:17:44.640070 ID:YEM1WL9E
確かキリトたちのコメントが「アスナは俺が守る」で統一されてたはず

8174常態の名無しさん:2021/04/25(日) 14:18:13.197301 ID:CaXpOKCD
俺が団になる事だ

8175常態の名無しさん:2021/04/25(日) 14:18:13.808879 ID:n9v+Ik4r
>>7993
タキオン「私もドリンクを造ろうか?」

8176常態の名無しさん:2021/04/25(日) 14:19:00.845546 ID:Wy0+a+tp
>>8170
強いというか古戦場で団トップの成績とったやつ になるのかな?
細かいことはコワイから調べたくねぇわ・・・w

8177常態の名無しさん:2021/04/25(日) 14:19:46.368391 ID:TKOrHimO
電子書籍は電気がないと見れないというジレンマが、やはり紙のほうがいいわ
浦沢みたいに紙を拒否する漫画家はどうなのとは思うけど

8178常態の名無しさん:2021/04/25(日) 14:20:06.972535 ID:TKOrHimO
紙じゃなくて電子だったwww最近なんか間違う

8179常態の名無しさん:2021/04/25(日) 14:20:07.627064 ID:s1f9q3Sz
>>8176
お前もキリトになるんだよっ!

8180常態の名無しさん:2021/04/25(日) 14:20:22.937127 ID:arNXhnxa
誰に似てるかと言われたらキリトかなー俺は

8181常態の名無しさん:2021/04/25(日) 14:21:19.877205 ID:TKOrHimO
俺って八幡だよなとか一松だよなとかなかなか気持ちが悪い、俺は俺だー

8182常態の名無しさん:2021/04/25(日) 14:21:47.393665 ID:MZ/WrAEX
ある朝目覚めるとキリト団に転生していた主人公?

8183常態の名無しさん:2021/04/25(日) 14:22:24.541442 ID:n9v+Ik4r
>>8167
アグネスデジタル「誰が同室でも大丈夫です。ウェヒヒ。」

8184常態の名無しさん:2021/04/25(日) 14:23:22.687570 ID:Wy0+a+tp
>>8181
???「我ってお前だよなー。真なる我だよ我」

8185常態の名無しさん:2021/04/25(日) 14:23:45.548443 ID:o4Wod7fb
†キリスト†が参戦しました

8186常態の名無しさん:2021/04/25(日) 14:24:10.865411 ID:KtU0MNyz
>>8183
タキオンと同室だったろ確か

なお実験対象にされても喜びのあまり逃げ切る模様

8187常態の名無しさん:2021/04/25(日) 14:24:30.075952 ID:nxjNopen
>>8115
使ってるツールが普通使わないような珍しいの使ってるのはこの人のせいじゃないからやっぱDWが悪いと思う

8188常態の名無しさん:2021/04/25(日) 14:24:58.645649 ID:TKOrHimO
たいていのやつはマヨナカテレビに放り込まれたな、ミキオみたいに影を否定するだけで終わるんだろうか

8189常態の名無しさん:2021/04/25(日) 14:25:06.521074 ID:TlvQvm1T
>>8153
そんな売れてるんかwww

8190常態の名無しさん:2021/04/25(日) 14:26:58.623464 ID:zzYsZKaH
自分の影を肯定っていっても最終的に暴力で屈服させているイメージしかないんですが

8191常態の名無しさん:2021/04/25(日) 14:27:11.321844 ID:n9v+Ik4r
>>8186
会長と互角に競いあえるタキオンの脚から逃げ回りながら
タキオンを観察して愛でつつ絶頂に到るという大変な変態

8192常態の名無しさん:2021/04/25(日) 14:27:19.921814 ID:TlvQvm1T
女子ツアーで8戦4勝とかいう化け物が誕生しそうwww

ツアーゴルフで勝率五割とか
いやまあ、まだシーズン始まったばかりだけどさ

8193常態の名無しさん:2021/04/25(日) 14:27:55.874116 ID:77yefmJI
>>8189
2巻までで累計35万部

8194常態の名無しさん:2021/04/25(日) 14:28:08.723474 ID:jttRFGkD
>>8189
既刊2巻分累計35万部やしな
しかも1巻今年1月2巻2月発売や

8195常態の名無しさん:2021/04/25(日) 14:28:16.453832 ID:TKOrHimO
>>8193
売れたねえー

8196常態の名無しさん:2021/04/25(日) 14:28:39.343359 ID:s1f9q3Sz
>>8190
葛葉ライドウ「なにがおかしいことでもあるのかね?」武器を取り出しつつ

8197常態の名無しさん:2021/04/25(日) 14:28:45.757307 ID:6L8zgtZb
>>8151
モンハンもたまにいるよね、キリト君

8198常態の名無しさん:2021/04/25(日) 14:28:52.697304 ID:TlvQvm1T
もう一桁ふえへんか?

8199常態の名無しさん:2021/04/25(日) 14:29:03.438795 ID:dXmp09K5
>>8192
誰だっけ

8200常態の名無しさん:2021/04/25(日) 14:29:33.583716 ID:eIyirqE9
うーん
ネイチャの魅惑のささやきって目の前のウマを垂れウマにしないか?って疑惑が

8201常態の名無しさん:2021/04/25(日) 14:29:35.164322 ID:Wy0+a+tp
>>8196
ライドウのシャドウ「ピクシー!アリス!モーショボー! ロリコンで何が悪い!」

8202常態の名無しさん:2021/04/25(日) 14:30:12.176471 ID:TlvQvm1T
>>8199
稲見とかいう若い選手。21歳とかだったかな

8203常態の名無しさん:2021/04/25(日) 14:30:24.424783 ID:vbs4BzMB
>>8183
ゴルシさえやべーやつ扱いする本当のやべーやつきたな

8204常態の名無しさん:2021/04/25(日) 14:30:40.423450 ID:arNXhnxa
ウマ娘には熟女キャラがいないから駄目

8205常態の名無しさん:2021/04/25(日) 14:30:47.519611 ID:6Hdo4Qil
>>8115
これ他の関係者からも聞かないとあかんやつでは?

8206常態の名無しさん:2021/04/25(日) 14:30:49.877514 ID:u3Mrwl6W
今日りあむが走ってたのか

8207常態の名無しさん:2021/04/25(日) 14:31:21.388694 ID:TlvQvm1T
>>8203
こう見えてGI6勝で海外GIからダートGIまでかってる名馬中の名馬ですよ

8208常態の名無しさん:2021/04/25(日) 14:31:23.975677 ID:n9v+Ik4r
シンデレラグレイ面白いもんな
アニメウマ娘とは違って皆、闘志全開で火花バチバチさせてるがそれが良い。
レースの駆け引きとか勝負所か詳細に描かれてるのも好き。

8209常態の名無しさん:2021/04/25(日) 14:32:23.760660 ID:dXmp09K5
>>8202
あーゴルフニュースでみるみる
めちゃくちゃ活躍してるみたいね
女子ゴルフは30でベテランとか言われる世界でどんどん新しい選手出てきて混乱する

8210常態の名無しさん:2021/04/25(日) 14:32:27.149856 ID:2PodHVom
>>8204
新規シナリオで登場する理事長代理が……思ったほど熟女じゃなかった

8211常態の名無しさん:2021/04/25(日) 14:32:33.560232 ID:6L8zgtZb
>>8190
せやろか?
ペルソナって乗り回すものだろ?
ttps://i.imgur.com/LbsfJVo.jpg
ttps://i.imgur.com/1tqODdF.jpg

8212常態の名無しさん:2021/04/25(日) 14:32:40.153784 ID:n9v+Ik4r
>>8204
なんでや
会長と女帝と丸善とマエストロがいるやろ

8213常態の名無しさん:2021/04/25(日) 14:32:41.851614 ID:jYXQNfrs
家の近所の喫茶店入ったけどクッソ暑い

8214常態の名無しさん:2021/04/25(日) 14:34:06.058139 ID:dXmp09K5
アグネスデジタルは種馬としては至って正常なはず…

8215常態の名無しさん:2021/04/25(日) 14:35:10.007363 ID:z36bh4li
>>8212
全員学生じゃん

8216常態の名無しさん:2021/04/25(日) 14:36:10.612782 ID:TlvQvm1T
マルゼンと皇帝は年齢詐称してるか留年してる疑惑が

8217常態の名無しさん:2021/04/25(日) 14:36:12.448297 ID:+XnfrfWu
>>8201
うーんこれはシャドウ「が」取り込まれるの不可避

8218常態の名無しさん:2021/04/25(日) 14:36:13.949081 ID:vbs4BzMB
マルゼン姉さん寮にも入ってないし車も運転するけど本当に高等部?

8219常態の名無しさん:2021/04/25(日) 14:36:33.727124 ID:F9XXrs72
アグネスデジタルが変態呼ばわりされる原因はだいたい>>1に映ってる人のせいだから…

8220常態の名無しさん:2021/04/25(日) 14:37:08.831677 ID:z36bh4li
ゴルシはー?

8221常態の名無しさん:2021/04/25(日) 14:37:50.991089 ID:+XnfrfWu
メジロマックイーンはゴルシのおばあちゃん(お祖父ちゃん)だから熟女では

8222常態の名無しさん:2021/04/25(日) 14:37:51.594469 ID:2PodHVom
>>8218
ウオッカも中等部だけど中〜大型二輪の免許持ってるっぽいし、年齢と所属は一致しない可能性が

8223常態の名無しさん:2021/04/25(日) 14:38:25.752340 ID:jYXQNfrs
>>8218
花形満だって小学生なのに車乗り回したし
誠くんだって学生なのに誠くん!したじゃん

8224常態の名無しさん:2021/04/25(日) 14:38:28.578306 ID:RcuzA530
>>8200
やったことないけどオグリかフクの固有継承したらいけるんじゃね?
でも不沈艦シューティングスターの神威を見よを継承させたいジレンマ

8225常態の名無しさん:2021/04/25(日) 14:39:08.263225 ID:TlvQvm1T
神威は他人が使っても強いからなあ

8226常態の名無しさん:2021/04/25(日) 14:39:09.498652 ID:nvfzOIYL
会長は何年学生してるのって思ったがキタちゃんやテイオー見てると一気に成長する感じ何だろうか

8227常態の名無しさん:2021/04/25(日) 14:40:09.242069 ID:KtU0MNyz
>>8200
目の前どころかささやきって5〜6位ぐらいから発動すると1位のヤツまでエフェクトがかかってるので思ったより大声のささやきっぽい

8228常態の名無しさん:2021/04/25(日) 14:40:59.835096 ID:OFIaK5q0
>>8161
そう思って全部売却したら、案外電子化してなかった

8229常態の名無しさん:2021/04/25(日) 14:41:16.513624 ID:dXmp09K5
>>8226
サイヤ人方式ですぐ成長して若い時期が長いんだろうね

8230常態の名無しさん:2021/04/25(日) 14:41:36.042213 ID:TlvQvm1T
ゴルフコースってどんどん伸ばされてるんだなあ

女子でも今かなり距離あるよね
というか、今日のフジサンケイもティーを一番後ろにしてるし
男子と変わらんよな

8231常態の名無しさん:2021/04/25(日) 14:42:11.177089 ID:TlvQvm1T
>>8229
実際の馬が全盛期が3歳から5歳だと思うと
ウマ娘はすごいぜ

8232常態の名無しさん:2021/04/25(日) 14:42:14.862863 ID:8en0QQyL
エアグルーヴのかく乱は何をどうして後方がひっかかるのか疑念でよるしか眠れない

8233常態の名無しさん:2021/04/25(日) 14:42:46.573322 ID:rY6hDpLu
あんまり贅沢いわないから毎年松山みたいにマスターズ勝つ日本人出てきたらいいのに

8234常態の名無しさん:2021/04/25(日) 14:43:05.537530 ID:jttRFGkD
ささやき祈り詠唱念じろでハイになるスキル

8235常態の名無しさん:2021/04/25(日) 14:43:09.608257 ID:OQS0jvAI
>>8230
ドライバーの距離も伸びてるからな。
男子だと300ヤードも普通なんだろ。

8236常態の名無しさん:2021/04/25(日) 14:43:18.090231 ID:TlvQvm1T
>>8233
贅沢すぎるwww

阪神に毎年日本一になれっていうより難しいのに

8237常態の名無しさん:2021/04/25(日) 14:43:20.141066 ID:5fmUXsfM
>>8194
そんなに売れてたのか
これはアニメ三期ワンチャンあるか?

8238常態の名無しさん:2021/04/25(日) 14:43:33.083932 ID:SwlxV6l9
りあむが走ってたりアイアムハヤスギルが出たり今日は名前で笑わせてくれるレースだ

8239常態の名無しさん:2021/04/25(日) 14:43:41.155804 ID:z36bh4li
トレーナー「ルドルフもついに引退か……じゃあ俺は新人ウマ娘の担当になるからな、これで!」

8240常態の名無しさん:2021/04/25(日) 14:43:47.454291 ID:u3Mrwl6W
>>8232
かく乱
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2454721.jpg

8241常態の名無しさん:2021/04/25(日) 14:43:57.187137 ID:TlvQvm1T
>>8237
ヤンジャン連載なので
実写化の可能性

8242常態の名無しさん:2021/04/25(日) 14:44:00.102103 ID:KFjnW1lN
ttps://twitter.com/extraexp_yodo/status/1385914128636600321
パドックの草食う馬…

8243常態の名無しさん:2021/04/25(日) 14:44:03.507183 ID:s1f9q3Sz
>>8233
室伏みたいなアスリートも贅沢言わないから毎年欲しいよな

8244常態の名無しさん:2021/04/25(日) 14:44:23.049051 ID:wd94asMI
俺は漫画で読んでるからゴルフ詳しいんだけど
小学生男子でも400ヤードぐらいいけるぞ

8245常態の名無しさん:2021/04/25(日) 14:44:29.754875 ID:z36bh4li
>>8237
主人公はキタサトコンビか、ダスカウオッカコンビか、カサマツ編か

8246常態の名無しさん:2021/04/25(日) 14:44:30.349137 ID:5fmUXsfM
>>8241
おいやめろばか

8247常態の名無しさん:2021/04/25(日) 14:45:11.586611 ID:KFjnW1lN
>>8241
ただの競馬番組では?(ボブは訝しんだ)

8248常態の名無しさん:2021/04/25(日) 14:45:13.313524 ID:rY6hDpLu
シンデレラグレイ出てくるやつってまだ生きてるやついるんですかね…?

8249常態の名無しさん:2021/04/25(日) 14:45:14.108272 ID:zzYsZKaH
ドライバーとか400超えやろ(ライジングインパクト)

8250常態の名無しさん:2021/04/25(日) 14:45:23.450412 ID:arNXhnxa
ヤンジャンは今熱いよね、ウマ娘もそうだし少年のアビスもそうだし100カノもそうだし
ラブコメ全盛期よ

8251常態の名無しさん:2021/04/25(日) 14:45:24.094372 ID:TlvQvm1T
>>8242
こんなん見たことないわwww

8252常態の名無しさん:2021/04/25(日) 14:45:58.984696 ID:z36bh4li
>>8241
閃いた!人間だとウマ娘の速度を再現させられないから馬に演じさせよう!

8253常態の名無しさん:2021/04/25(日) 14:46:20.089358 ID:TlvQvm1T
>>8245
キタちゃんはライバルらしい馬がおらんのよな
同世代に強い馬いるんだが
キタちゃんが1歩抜きんでてるんだよね

8254常態の名無しさん:2021/04/25(日) 14:46:22.856055 ID:z36bh4li
>>8250
少年のアビスがラブコメ?

8255常態の名無しさん:2021/04/25(日) 14:46:25.271717 ID:uhxwiOh1
本を整理はしたいが自炊はめんどくさい、電子書籍はあったりなかったりだし改めて金払って買いなおすのもなーで整理できないのが私です
また読むか怪しいけど処分するのは勿体ないよな面白いしでスペースが空かんのじゃ

8256常態の名無しさん:2021/04/25(日) 14:46:35.308716 ID:OQS0jvAI
>>8250
白銀とかぐや様もヤっちゃったしな。

8257常態の名無しさん:2021/04/25(日) 14:47:15.347526 ID:5fmUXsfM
>>8250
恋愛要素がメインテーマの漫画がくっそ多いのは認めるけど
キワモノも多くない?(アビスや100カノの方を見ながら)

8258常態の名無しさん:2021/04/25(日) 14:47:21.943773 ID:Z5POyPF+
日本競馬もメートルなんだからゴルフもヤードをやめましょうよ

8259常態の名無しさん:2021/04/25(日) 14:48:20.464687 ID:njiDkD7G
ttps://pbs.twimg.com/media/Ezt6l-zVEAQvGkM.jpg
連邦に鹵獲されたのかな?

8260常態の名無しさん:2021/04/25(日) 14:48:29.855256 ID:+XnfrfWu
ジャンケットバンクはイヤな感じのBLと言われれば、まあそうねえ

8261常態の名無しさん:2021/04/25(日) 14:48:33.472125 ID:TlvQvm1T
いやまあ、競馬もマイルって言ったりハロンって言ったり
ちょっと単位統一しようよとは思うwww

8262常態の名無しさん:2021/04/25(日) 14:48:42.745300 ID:vbs4BzMB
重曹ちゃんがこってりしたオタク特攻過ぎる

8263常態の名無しさん:2021/04/25(日) 14:49:04.367602 ID:2PodHVom
ベルノのサポートカード実装はよ!(バンバン)

8264常態の名無しさん:2021/04/25(日) 14:49:12.522404 ID:nvfzOIYL
YJのラブコメを一身に背負って立つ恋太郎先輩をもっとすこれ

8265常態の名無しさん:2021/04/25(日) 14:50:33.422638 ID:zzYsZKaH
>>8256
へーそうなんだ。
あんまり上手くいかなくて藤原書記に

8266常態の名無しさん:2021/04/25(日) 14:52:25.127336 ID:5fmUXsfM
>>8265
僕そんな内容の薄い本見た事あります

8267常態の名無しさん:2021/04/25(日) 14:52:35.666647 ID:TlvQvm1T
ああ、シンジエが崩れていく
珍しい気がするね

8268常態の名無しさん:2021/04/25(日) 14:53:28.593351 ID:eIyirqE9
生涯無敗……無敗ネイチャ……
おのれ若駒ステークス!!

8269無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/04/25(日) 14:55:24.840194 ID:dZkSP+Hx
マックスフリート「あの!オグリさんサイン良いですか!?私大ファンなんです」
オグリン「良いぞ、笠松で頑張ってるらしいな、知ってるぞマックスフリート」
マックスフリート「え!?知ってるんですか!?」
オグリン「勿論だ、笠松の可愛い後輩だからな」
マックスフリート「か、感激です!私、「女オグリ」のあだ名を汚さない様に頑張ります!」
オグリン「あぁ・・・・・・」



オグリン「・・・・・・うん?」

8270常態の名無しさん:2021/04/25(日) 14:55:53.964341 ID:arNXhnxa
>>8260
ジャンケットバンクはマフツさんとかはカッコいいけど肝心のゲーム内容がほぼ運ゲーやからしょうもない

8271常態の名無しさん:2021/04/25(日) 14:56:55.486089 ID:+XnfrfWu
>>8270
前々作のエンバンメイズはモノがダーツだから駆け引き要素あったけどねえ

8272常態の名無しさん:2021/04/25(日) 14:58:09.488194 ID:arNXhnxa
>>8271
好きなんやけどねジャンケットバンク。ただまあ今回の話も前の村雨もそうやけど運ゲーで差異を付ける為に対戦相手の特殊能力が
「顔を見ただけで感情の揺らぎがわかる」ばっかなのはちょっとなあって


8273常態の名無しさん:2021/04/25(日) 14:59:02.869092 ID:eIyirqE9
評価点ってG1勝利タイトルとか関係ある?ステとスキルだけかな?

8274常態の名無しさん:2021/04/25(日) 14:59:25.994673 ID:KtU0MNyz
>>8269
あっちに食べ放題の店があるよオグリン(話題反らし)

8275常態の名無しさん:2021/04/25(日) 15:00:26.999354 ID:wOSW321E
>>8250
久保さんをすこれ……久保さんをすこるんだ……

8276常態の名無しさん:2021/04/25(日) 15:00:32.264722 ID:arNXhnxa
オグリは恋愛要素カケラも無いからトレーナーもジッサイ安心だ!

8277常態の名無しさん:2021/04/25(日) 15:00:46.988099 ID:eIyirqE9
もし水龍敬がオグリキャップを描いたらエロいオグリになるのかな

8278常態の名無しさん:2021/04/25(日) 15:00:59.680112 ID:rY6hDpLu
シンデレラグレイ結局電子で読んでから笠松時代のライバル調べたら悲しかった
中央出てきて4戦全敗やんけ…

8279常態の名無しさん:2021/04/25(日) 15:01:32.515734 ID:eIyirqE9
>>8278
過酷で無情なのが競馬の世界

8280常態の名無しさん:2021/04/25(日) 15:02:28.013467 ID:arNXhnxa
ヤンジャンの話でキングダムの話題が無い…?あれだけ好きって言ってたじゃんかキミタチ…

>>8275
久保さんはあそこまで行くとむしろ最後はNTRなんじゃないかとすら思えるレベルw

8281常態の名無しさん:2021/04/25(日) 15:04:15.167700 ID:Lb3NXRhu
別腹タンク見てたらゴール手前とかで発動してるし準クソスキルでは?有効に発動することあんのか?

8282常態の名無しさん:2021/04/25(日) 15:04:30.470948 ID:y2vafuGv
>>8269
オグリンは女ではなかった…?

8283常態の名無しさん:2021/04/25(日) 15:05:04.460227 ID:TlvQvm1T
乾燥しすぎてダートパッサパサやのwww

砂被り嫌がる馬にはきついな

8284常態の名無しさん:2021/04/25(日) 15:06:01.093112 ID:TlvQvm1T
>>8281
発動したら一瞬伸びるぞ

8285常態の名無しさん:2021/04/25(日) 15:06:38.588088 ID:yBuPEVuv
タイムパラドックスだ!

8286常態の名無しさん:2021/04/25(日) 15:06:46.110561 ID:nvfzOIYL
>>8277
おじさん系好きだしジョーさんが凄いイケメンになりそう

8287常態の名無しさん:2021/04/25(日) 15:07:18.314326 ID:6L8zgtZb
ジンオウガに回復せず突っ込む外人連中やめてクレメンス
どうして一旦離脱しないんですかね・・・

8288常態の名無しさん:2021/04/25(日) 15:09:14.902812 ID:h22cy0Kt
るろい・じぇええんきいいいいんすぅぅぅ!

8289常態の名無しさん:2021/04/25(日) 15:09:29.770149 ID:Xq+nmnMN
>>8280
現状畑でとれる兵士と李牧さんの国賊ムーブしか語ることないしなぁ

8290常態の名無しさん:2021/04/25(日) 15:10:08.973355 ID:TlvQvm1T
ワシはキングダム読んでないし…

8291常態の名無しさん:2021/04/25(日) 15:12:14.731991 ID:TlvQvm1T
キングダムは内容より
作者の下種っぷりの方が話題になってたとは思う

8292常態の名無しさん:2021/04/25(日) 15:12:48.818444 ID:zzYsZKaH
どんどん名は知られていなかったが強い武将が出てくるから食傷気味というか >キングダム

8293常態の名無しさん:2021/04/25(日) 15:13:03.968257 ID:6OXx4PHP
ヤンジャンなろうは、なろうテンプレをそのままやってるのは草

8294常態の名無しさん:2021/04/25(日) 15:14:03.307707 ID:KFjnW1lN
ウマ娘世界ならルドルフも皇帝ではなく女帝で良いのでは?

8295常態の名無しさん:2021/04/25(日) 15:14:05.375791 ID:BaHEhaoa
このスレだとキングダムは作者とリーボックの話題が中心だったような
他は「このスレだと酷評してるが売れてるんやぞ」ぐらいしか知らん

8296常態の名無しさん:2021/04/25(日) 15:14:21.735214 ID:arNXhnxa
>>8287
今作のアタリハンテイリキガク持ちはジンオウガだから…
叩きつけお手パンチ全身に判定あるんだよね…

8297常態の名無しさん:2021/04/25(日) 15:16:25.701440 ID:w/4tZEMK
>>8244
>>8249
ラスボスがある程度の距離なら確定チップインだったけど
あれは能力はあくまでも風を視覚的に捉える能力に過ぎず
チップインさせるのは本人の能力というやべーやつやったな

8298常態の名無しさん:2021/04/25(日) 15:16:41.280849 ID:6OXx4PHP
アビスはよくもああ地獄をぶち込めるな

8299常態の名無しさん:2021/04/25(日) 15:17:05.704491 ID:rY6hDpLu
じゃあ一歩の猿とかの時代もここだと酷評だけど実は好評な可能性が…?

8300常態の名無しさん:2021/04/25(日) 15:18:06.057149 ID:rumPuKWD
あの原作はどんどん国が滅んでいっていくのと、その過程の悲哀が面白いのであって、国が滅ばない戦国時代に興味はないんだ
メインシナリオが進まないオリジナルストーリーとか…

8301常態の名無しさん:2021/04/25(日) 15:18:10.270031 ID:TlvQvm1T
フローラSに出る馬小さい子多いなあ
牝馬にしても小さい子多い気がする

8302常態の名無しさん:2021/04/25(日) 15:18:26.761822 ID:8en0QQyL
本当に不評なら打ち切られている筈、世間は絶賛している可能性はあります

8303常態の名無しさん:2021/04/25(日) 15:18:37.680352 ID:BaHEhaoa
少年のアビスは川で一人心中するけどT-abyssのアンプルをその時割って街滅ぼすやろ(大洞)

8304常態の名無しさん:2021/04/25(日) 15:19:31.716755 ID:TlvQvm1T
オヌールは細江さん大丈夫そうっていうが
8キロ減と首振ってるのが気になるかなあ

8305常態の名無しさん:2021/04/25(日) 15:19:43.678132 ID:6OXx4PHP
そもそもキングダムの今の時代が原作だと、主人公国一強になっていて消化戦になっていくんだってか

8306常態の名無しさん:2021/04/25(日) 15:19:58.884260 ID:DdCeXQJg
>>8300
李牧の最強だけど身内に引っ張られるとかもいいところなのになあ

8307常態の名無しさん:2021/04/25(日) 15:20:12.904084 ID:Xq+nmnMN
>>8292
ぶっちゃけキングダムって三国志でいえば袁譚配下の将軍が曹操相手に
「曹軍はこの俺によって負ける」ってドヤ顔決めてるような展開が続いてるからな

8308常態の名無しさん:2021/04/25(日) 15:20:58.224536 ID:zzYsZKaH
昔テレビでどうして夜の六本木を出歩いているの?ってインタピューをする企画で
友人から借りたキングダムの続きが気になって本屋にいくところですって人がいるくらいには面白かった。

8309常態の名無しさん:2021/04/25(日) 15:22:03.842518 ID:BaHEhaoa
アメトークもキングダム特集やってたな

8310常態の名無しさん:2021/04/25(日) 15:22:10.766525 ID:arNXhnxa
一歩の猿戦を好きと言ってる奴は見た事無いな

8311常態の名無しさん:2021/04/25(日) 15:22:38.152432 ID:n9v+Ik4r
>>8276
タマモクロス「その点、ウチなんか女の魅力全開で。」

8312常態の名無しさん:2021/04/25(日) 15:24:06.108217 ID:arNXhnxa
>>8311
総理「関西弁キャラはヌケない」

8313常態の名無しさん:2021/04/25(日) 15:24:20.928277 ID:eIyirqE9
黄砂?花粉?なんかえらい車が汚れてるわ

8314常態の名無しさん:2021/04/25(日) 15:24:47.150633 ID:zzYsZKaH
>>8312
でも京都弁はエロい

8315常態の名無しさん:2021/04/25(日) 15:25:43.944378 ID:O8wfyUeE
>>8305
もう消化試合入ってる
そしてそこまで戦力が一方的になる前の最後のチャンスは李牧が潰した形になった

8316常態の名無しさん:2021/04/25(日) 15:26:25.493435 ID:6YRzH1Av
>>8311
イク時の声が汚いと抜けない

8317常態の名無しさん:2021/04/25(日) 15:26:49.128124 ID:eIyirqE9
天下統一ってそういうもんだよね
最大派閥をジャイキリしたら後は消化試合

8318常態の名無しさん:2021/04/25(日) 15:26:49.777035 ID:TlvQvm1T
>>8315
主人公が調子に乗って負けるが残ってるんじゃね?

8319常態の名無しさん:2021/04/25(日) 15:27:40.420560 ID:w/4tZEMK
こじょーくんの最新刊出てたから買って読んだけど
優しい世界すぎてしゅきぃ……

8320常態の名無しさん:2021/04/25(日) 15:28:06.849982 ID:Xq+nmnMN
>>8305
今の連載時点で他国と戦力的に33-4くらいの差があるレベルで防衛戦なら楚がしばらくは……って感じ
キングダムでは台詞一つで飛ばされたけど韓から秦に攻めさせないために送り込まれた男が
灌漑設備整備したおかげで兵糧も充実してるから隙がマジでない
キングダムって多分中国人が読んだらファンタジーすぎて評判悪いんじゃないかなぁ
地理面でも群馬に昔大都市があった! とかやられたりしてるようなもんやろ?

8321常態の名無しさん:2021/04/25(日) 15:29:06.919092 ID:zzYsZKaH
>>8318
7人の武将を失う大敗の中にキョウカイちゃんは入るのか、きになります。

8322常態の名無しさん:2021/04/25(日) 15:30:20.501657 ID:TlvQvm1T
エアスピネル芝に出戻りしてて草www

8323常態の名無しさん:2021/04/25(日) 15:32:14.268352 ID:vbs4BzMB
>>8319
同級生のメガネ君優しい…優しい…

8324常態の名無しさん:2021/04/25(日) 15:34:22.042387 ID:arNXhnxa
ジャイアントキリングは今なにやってんやろ

8325常態の名無しさん:2021/04/25(日) 15:35:05.772167 ID:n9v+Ik4r
>>8317
ヤッス「ウチは味方が敵みたいなとこあるんで例外ッスね。」

8326常態の名無しさん:2021/04/25(日) 15:36:34.997869 ID:4CS7ZeGQ
オーキド博士ってそういう…
ttps://i.imgur.com/ULoGWRb.jpg
ttps://i.imgur.com/bBFmDBF.jpg

8327常態の名無しさん:2021/04/25(日) 15:36:44.014927 ID:VFjK3x6n
>>8252
撮影してから早送りでいけんじゃね?

8328常態の名無しさん:2021/04/25(日) 15:37:10.813402 ID:4dn0s12O
>>8325
三河武士「殿ついて行きます!」

8329常態の名無しさん:2021/04/25(日) 15:37:20.305433 ID:6YRzH1Av
>>8319
5巻以降進みが極端に遅くなってるのがね…
同級生の理解とか大コマ使って長々やる必要あったか?

8330常態の名無しさん:2021/04/25(日) 15:38:02.789388 ID:TlvQvm1T
ケイデンスコール強い

8331常態の名無しさん:2021/04/25(日) 15:38:17.346987 ID:VFjK3x6n
>>8269
女性らしさがあるんだろうな……

8332常態の名無しさん:2021/04/25(日) 15:38:39.624009 ID:arNXhnxa
「この3つのポケモンから選ぶのじゃ!」
ゴルシ りあむ ままゆ

8333常態の名無しさん:2021/04/25(日) 15:39:07.579483 ID:mcsKWnpx
>>8332
一番疲れないのはままゆだな多分

8334常態の名無しさん:2021/04/25(日) 15:39:29.042496 ID:zzYsZKaH
>>8332
りあむ選んでも残り二体もついてきそうじゃない?勝手に。

8335常態の名無しさん:2021/04/25(日) 15:40:32.087726 ID:e/pBYqzh
>>8324
代表戦でまた椿がメンタルブレイクする展開でサヨナラした
あの後どうなったんだろう
窪田と椿が大活躍で終わってダメだったの?

8336常態の名無しさん:2021/04/25(日) 15:40:45.363420 ID:n9v+Ik4r
>>8332
ゴルシで
あいつシリアスな時はリーダーシップ半端ないんで

8337常態の名無しさん:2021/04/25(日) 15:41:25.531409 ID:TlvQvm1T
椿が復活して
ついにJ優勝目指して残り3戦

でまた休載www

8338常態の名無しさん:2021/04/25(日) 15:41:31.644224 ID:s1f9q3Sz
>>8332
サッと日本酒を取り出す
あら不思議、別のポケモンが飛び出してきた

8339常態の名無しさん:2021/04/25(日) 15:42:48.383595 ID:arNXhnxa
>>8334
ついてくる→×
連れ去っていく→○

8340常態の名無しさん:2021/04/25(日) 15:43:47.605055 ID:TlvQvm1T
まあ優勝するかはわからんが
もうすぐ最終回なんじゃないかなとは思うな
ジャイキリは

もっともあと3試合もあるから5年くらいやりそう

8341常態の名無しさん:2021/04/25(日) 15:45:15.098745 ID:2PodHVom
>>8338
    わいんポケモン しの
ニア  にほんしゅポケモン かえで
    びーるポケモン さなえ

8342常態の名無しさん:2021/04/25(日) 15:45:18.907205 ID:TlvQvm1T
阪神はやっぱ映像見てると坂がすごいな

8343常態の名無しさん:2021/04/25(日) 15:45:59.457922 ID:s1f9q3Sz
ジャイキリは途中でU-31も手掛けた原作者が好きだったんだと気付いた

8344常態の名無しさん:2021/04/25(日) 15:46:00.427353 ID:TlvQvm1T
阪神じゃなかった、東京だったwww
そりゃ坂すごいわ

8345常態の名無しさん:2021/04/25(日) 15:46:11.999772 ID:arNXhnxa
楓さんとエアグルーヴは仲よさそう

8346常態の名無しさん:2021/04/25(日) 15:46:33.211314 ID:lM7VsGhj
>>8287
前のネトゲの時、外人は日本人に任せておけば何とかなる信仰があるという記事みたな

8347常態の名無しさん:2021/04/25(日) 15:47:09.305748 ID:77yefmJI
>>8319
関わる大人もクラスメイトも大体いいやつしかいない優しい世界…
若干ヒヤッとするところもあったが言葉が足らないだけですぐフォロー入るし

8348常態の名無しさん:2021/04/25(日) 15:47:28.004280 ID:arNXhnxa
糸原めっちゃ撃つなあなんなんこの人


8349常態の名無しさん:2021/04/25(日) 15:49:06.451089 ID:VFjK3x6n
ケイデンスコールかぁ……
騎手みて外したんだけどね、やっぱ俺に競馬のセンスはないなぁ

8350常態の名無しさん:2021/04/25(日) 15:49:56.168795 ID:TlvQvm1T
ルメール買っとけってことだった

8351常態の名無しさん:2021/04/25(日) 15:50:21.917439 ID:w/4tZEMK
あとシンデレラグレイもKindleで買ったけどええやん!

8352常態の名無しさん:2021/04/25(日) 15:50:26.550430 ID:TlvQvm1T
>>8349
いやあ、今日の重賞2レースはどっちも予想難しいで

8353常態の名無しさん:2021/04/25(日) 15:50:27.303944 ID:lM7VsGhj
>>8310
一応リアル系の一歩に、リングにかけろみたいなスーパー系が出たらね?

8354常態の名無しさん:2021/04/25(日) 15:50:33.902439 ID:zzYsZKaH
>>8341
ほっぴーポケモン ななさん?

8355常態の名無しさん:2021/04/25(日) 15:51:03.615297 ID:TlvQvm1T
>>8351
笠松最後のレースでのオグリの「私勝っちゃうよ」がすごく好き

8356常態の名無しさん:2021/04/25(日) 15:51:26.124769 ID:TlvQvm1T
なんか最近の一歩はリカルドが面白いと聞いた

8357常態の名無しさん:2021/04/25(日) 15:52:31.895035 ID:arNXhnxa
>>8354
ウサミン「テイオーって菜々知ってますよ!!あれですよね、1年ぶりに出たレースで優勝したって馬!お父さんに連れて行ってもらって競馬場で見ました!」

8358常態の名無しさん:2021/04/25(日) 15:53:09.008292 ID:SxiJJBZw
>>8355
わかるマン
オグリが凄い女の子していた

8359常態の名無しさん:2021/04/25(日) 15:53:27.282087 ID:VFjK3x6n
>>8352
桜花賞から毎週やり始めたけど、あたったのソダシくらいだからさ

素直に複勝にしよう

8360常態の名無しさん:2021/04/25(日) 15:54:14.033611 ID:arNXhnxa
>>8356
リカルド「お前なかなかやるやん、俺を危ないと思わせるなんて…お客さんどう?もっと盛り上がって!?盛り上がらへん…なんでやのめっちゃ
追い詰められてるのに…もうええわ倒したろ」

お前階級上げろよ…

8361常態の名無しさん:2021/04/25(日) 15:55:07.990829 ID:afLC1JuG
そんな女の子した後日
オグリん「腰布一枚で過ごせとか無理…」

8362常態の名無しさん:2021/04/25(日) 15:56:19.727650 ID:77yefmJI
「強いやつと戦いたい」「客を楽しませたい」よりも
「ボクシングに真摯でありたい」という欲求の方が強いからリカルド

8363常態の名無しさん:2021/04/25(日) 15:56:45.112527 ID:c6aZ+Roq
リカルド君はパフォーマンスの質落としてまでエンタメしたいわけじゃないから

8364常態の名無しさん:2021/04/25(日) 15:57:45.564174 ID:w/4tZEMK
リカルドの試合とかつまらんだろうな

8365常態の名無しさん:2021/04/25(日) 15:58:49.441369 ID:arNXhnxa
一歩は千堂だけは最高のキャラクターやと思います。嫌いな部分が無い

8366常態の名無しさん:2021/04/25(日) 15:58:51.136661 ID:TlvQvm1T
見てて負ける気しない井上尚弥の試合は見てても面白いんだよなあ…

8367常態の名無しさん:2021/04/25(日) 15:59:07.695125 ID:Xq+nmnMN
>>8360
「見た! 今の回避! 今のは危なかった! いいパンチ! でも上手く躱した! スリリングだったでしょ!?」
でお客さん大うけを期待してるリカルドは確かに面白かった

8368常態の名無しさん:2021/04/25(日) 15:59:45.171600 ID:TlvQvm1T
ヴォルグとか冴木も好きだったなあ

8369常態の名無しさん:2021/04/25(日) 16:00:40.010526 ID:Xq+nmnMN
一歩と刃牙の高評価は皆過去形なのね……哀しいね

8370常態の名無しさん:2021/04/25(日) 16:00:43.771282 ID:arNXhnxa
>>8367
まあゴンちゃんと千堂の試合は超えられへんよなあと思うけどw

8371常態の名無しさん:2021/04/25(日) 16:00:52.754235 ID:Xxxuk3Ms
>>8360
観客とは見えてる世界が違ってしまうから…

8372常態の名無しさん:2021/04/25(日) 16:01:42.102203 ID:mcsKWnpx
メイウェザーぐらい場外でエンタメできればいいんだろうけどな

8373常態の名無しさん:2021/04/25(日) 16:01:55.652856 ID:8en0QQyL
グッバイ、エイジ・ダテが絶賛だったことが分かった
跡を継いだ一歩が殴りに行くから待ってて

8374常態の名無しさん:2021/04/25(日) 16:02:15.810072 ID:arNXhnxa
一歩のベストアウト5選
千堂vs一歩2戦目
ホークvs鷹村
沢村vs真柴
木村vs真柴
伊達vs一歩

異論は認める

8375常態の名無しさん:2021/04/25(日) 16:02:31.552201 ID:mcsKWnpx
>>8366
最初見た時どんなもんかなーって思いながらコーヒー淹れてたら試合が終わってた思い出

8376常態の名無しさん:2021/04/25(日) 16:02:50.946914 ID:5fmUXsfM
今バキは現役のすもとりと戦ってるけど
オリバを踏み台にした謎のスモトリはどこへ消えたんですか?


8377常態の名無しさん:2021/04/25(日) 16:03:02.785785 ID:w/4tZEMK
>>8372
ヒールを完全にビジネスでやってるの草
完璧すぎるわ

8378常態の名無しさん:2021/04/25(日) 16:05:36.011459 ID:uhxwiOh1
ジョージはifストーリーで宮田一歩戦を早く描いて役目でしょ

8379常態の名無しさん:2021/04/25(日) 16:05:44.862038 ID:Xq+nmnMN
>>8376
今の現役相撲取りと戦ってる茶番で何故か地下闘技場側として出場、
解説も何もしないで忘れ去られてたけど主人公差し置いて大取として横綱と戦うぞ

8380常態の名無しさん:2021/04/25(日) 16:05:58.603875 ID:2PodHVom
>>8355
そのあとのトレーナーに泣きついてるフジマサマーチもいい
普段扱いがぞんざいなのに、弱いところをちゃんと見せられるくらいに信頼してたとか、いいよね

8381常態の名無しさん:2021/04/25(日) 16:06:02.325749 ID:77yefmJI
>>8376
今刃牙チーム側で出番待ちしてるよ

8382常態の名無しさん:2021/04/25(日) 16:06:36.627064 ID:arNXhnxa
宮田は自分から一歩戦ブン投げた癖に一歩がボクシング辞めるとなったら未練タラタラで会いに来るのブザマすぎるやろ

8383常態の名無しさん:2021/04/25(日) 16:07:47.868792 ID:w/4tZEMK
ttps://www.youtube.com/watch?v=c9CGtNPuILM
これ凄いな
そしてキング……

8384無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/04/25(日) 16:07:57.956249 ID:dZkSP+Hx
珍名達のボス達

小田切オーナー
ご存知珍名馬の開祖とも言える全ての元凶
ロバノパンヤ、ドングリ、ナゾ、モチ、アッパレアッパレ等

桐谷オーナー
ネコパンチのオーナー、ネコパンチ以来ネコを冠名に付ける様になった
ネコニコバン等

木村オーナー
ご存知ミキハウスの社長、冠名が「シャチョウ」
ゲンキナシャチョウ、オモシロイシャチョウ等

大野オーナー
シシャモ加工業の社長さんだから冠名は「シシャモ」
シシャモムスメ、シシャモチャン等

芳賀オーナー
大学時代に相撲部に居たので相撲関連の名前が多かったが
段々珍名の暗黒面に落ちていった
ドヒョウギワ、マッタナシ、コロコロロッコー、スイスイスーウイ等

8385常態の名無しさん:2021/04/25(日) 16:08:15.624498 ID:5fmUXsfM
>>8379
>>8381
そういやそんな展開だったな
休載多すぎてすっかり忘れてしまってたわ

8386常態の名無しさん:2021/04/25(日) 16:08:49.797399 ID:zdvpAyY0
「彼には何も期待しない方がいい」って台詞も精一杯ヒール役を頑張って盛り上げようとしたんだろうなあ
でも皆アッハイとしか思わなかったんだ

8387常態の名無しさん:2021/04/25(日) 16:08:50.506531 ID:7rOP8suu
珍名の暗黒面ってなんだよ(困惑)

8388常態の名無しさん:2021/04/25(日) 16:09:54.927683 ID:4dn0s12O
ヒールやったらカナダ人にヒーローにされたホーガンと空気読んでヒールになるロック様

8389常態の名無しさん:2021/04/25(日) 16:11:18.502664 ID:zdvpAyY0
ちょっと酷すぎる名前多くない…?
フクキタルとかまだまともな部類だったんやな

8390常態の名無しさん:2021/04/25(日) 16:11:28.940069 ID:uhxwiOh1
>>8382
自分の都合であなたと別れるけどあなたは幸せでいてほしいムーブ

8391常態の名無しさん:2021/04/25(日) 16:13:26.196473 ID:arNXhnxa
一歩が復帰するにはずっと言われている「狂気」を会得しなきゃならないんだろうけど無理じゃねえか?

8392常態の名無しさん:2021/04/25(日) 16:14:38.458452 ID:yMfbNfbB
コロコロロッコー、スイスイスーウイは何かキメてる感ありますね・・・

8393常態の名無しさん:2021/04/25(日) 16:17:39.094543 ID:zdvpAyY0
>>8392
実況に恨みがあるのかもしれん…

8394常態の名無しさん:2021/04/25(日) 16:18:11.339734 ID:2P6efCDK
ダート因子狙いでウララ育成中有馬記念15着
16着誰だよと見てみたらエアグルーヴ
適正そのままで有馬出てたんかい

8395常態の名無しさん:2021/04/25(日) 16:18:38.861456 ID:o4Wod7fb
ネコニコバン
ニコバン…・・・?

8396常態の名無しさん:2021/04/25(日) 16:19:05.404687 ID:afLC1JuG
ポテイトーズが珍名沼は万国共通と教えてくれた

8397常態の名無しさん:2021/04/25(日) 16:19:48.223977 ID:tfSoPrvo
芦毛は走らないぞオジサン「芦毛はは知らないから馬券から外してもいいぞ」
オグリ、マック、その他いっぱい「ほーん、で?」
白毛は走らないぞオジサン「白毛は走らないから以下略」
ソダシ「ほーん、で?」

まあ白毛馬は絶対数が少なすぎるからまだまだ未知数だよね

8398常態の名無しさん:2021/04/25(日) 16:19:49.144277 ID:6Hdo4Qil
>>8222
持ってない
ギュルルンギュルルン口で言ってるエアバイク

8399常態の名無しさん:2021/04/25(日) 16:20:43.646116 ID:w/4tZEMK
>>8222
持ってないぞ
温泉には電車で行くらしい

8400常態の名無しさん:2021/04/25(日) 16:23:06.942686 ID:9/Waaxy2
ブライアン・ホークが実は全部計算でヒールやってたら凄いんだが
「あんな感じでよかったかな?日本人は競技自体よりも国の代表が勝つのを喜ぶ性質だと聞いたからね」

8401常態の名無しさん:2021/04/25(日) 16:23:14.638261 ID:6Hdo4Qil
>>8281
スタミナが足りてない時の保険
十分にスタミナ何盛れてるならスキポの無駄である可能性はかなり

8402常態の名無しさん:2021/04/25(日) 16:23:28.506732 ID:uhxwiOh1
エアバイクウオッカすき
ちょっと心配になるが

8403常態の名無しさん:2021/04/25(日) 16:24:21.063689 ID:afLC1JuG
>>8397
目立つから実力以上に贔屓してしまうのは判るわ

8404常態の名無しさん:2021/04/25(日) 16:25:59.118809 ID:Xq+nmnMN
>>8400
奴さんはトレーナーが才能と衝動任せのチンピラに方向性を与えたに過ぎないっていう
会長との差を描写するためのキャラだからそういう演技だったとかは無用かなって
今の会長? そうねぇ……

8405常態の名無しさん:2021/04/25(日) 16:27:11.183317 ID:arNXhnxa
>>8404
あのジジイ常に自分の事無能って言ってるなら治せよ

8406常態の名無しさん:2021/04/25(日) 16:27:16.294266 ID:3i8N2edd
ハッピーミークは特にモデルはいないってことかしら

8407常態の名無しさん:2021/04/25(日) 16:28:14.493316 ID:zdvpAyY0
最近の会長スゲーやつれてるように見えるけどわざとかね?

8408常態の名無しさん:2021/04/25(日) 16:28:24.229736 ID:F9XXrs72
>>8397
金子オーナーって何でリアルでウイポやってるの?(戦慄)

8409常態の名無しさん:2021/04/25(日) 16:28:54.867668 ID:2Cv4bEB9
ハッピーミークはドリルミーク、ステルスミーク、ライナーミークの3つのミークマシンがミークと合体することで誕生する

8410常態の名無しさん:2021/04/25(日) 16:29:48.022935 ID:2PodHVom
>>8398,8399
ホーム画面会話でバイク購入資金を貯金してるが、免許の取得については言及してないのと、
3年目の夏合宿で他の生徒と別行動でバイクで合宿に合流した時に、実際には父親に2ケツさせてもらったとはいえ、
自分で運転してきたフリをしたらテイオーにバイクをいつのまに買ったのかとは言われたけど、免許を取ったのかとは言われてない辺りからして
ゲーム前あるいはゲーム期間中に免許取得済みと見てもいいと思うが

8411常態の名無しさん:2021/04/25(日) 16:32:54.315342 ID:6Hdo4Qil
リアル馬はよく分からんけど何なら走るんや?赤?

8412常態の名無しさん:2021/04/25(日) 16:34:51.535194 ID:yMfbNfbB
>>8411
ステータスを見れば一目瞭然だぞ

8413常態の名無しさん:2021/04/25(日) 16:35:32.390630 ID:5fmUXsfM
>>8412
ステータスウインドウを覗けるのはなろう主の特権だぞ

8414常態の名無しさん:2021/04/25(日) 16:37:39.179360 ID:u3Mrwl6W
ステータスオープン!
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2454852.jpg

8415常態の名無しさん:2021/04/25(日) 16:38:21.005457 ID:EVZdjatd
ダビスタで儲けたお金でリアルでもダビスタしてる人もおりますし・・

8416常態の名無しさん:2021/04/25(日) 16:39:21.807360 ID:korVM+/y
信長の野望とか三国志でもステータス見ることできるし
自分の国だけでなく敵国ですら武将の能力や国の状態分かるし、
戦場だと俯瞰で自国部隊、敵国部隊の場所分かるしリアルにあるとチートだよね
まあ、ゲームとしてその辺リアルにしすぎても面白くないだろうが


8417常態の名無しさん:2021/04/25(日) 16:39:25.554293 ID:4wi+Cio/
七人ゴルシ
日高町に現れるハジケリスト軍団
襲われた人間は七日七晩ハジケ、ゴルシになって取り込まれてしまう。
すると七人ゴルシからゴルシがひとり街に解放されハジケると言われている。

8418常態の名無しさん:2021/04/25(日) 16:41:48.012340 ID:nvfzOIYL
>>8417
ぬーべーのあれ見た時幼稚園児だったがトラウマすぎる

8419常態の名無しさん:2021/04/25(日) 16:42:46.189949 ID:afLC1JuG
>>8414
賢さSSにする手間を他に振ろうぜwww

8420常態の名無しさん:2021/04/25(日) 16:43:09.465499 ID:4wi+Cio/
>>8418
取り込まれる系妖怪は怖い
後、怪人A怖い

8421常態の名無しさん:2021/04/25(日) 16:43:35.448502 ID:9/Waaxy2
>>8412
トレーナー「親愛度しか見れない……」

8422常態の名無しさん:2021/04/25(日) 16:44:32.637247 ID:zzYsZKaH
ぬーべーはまぁまぁ負けっから。

8423常態の名無しさん:2021/04/25(日) 16:45:23.606937 ID:cx/l01aK
ゲームでも現実でも賢さ育成の張りぼては狩られるのだなぁ

8424常態の名無しさん:2021/04/25(日) 16:47:14.188191 ID:3XRcQDEs
ぬーべーで妖怪だか轢き逃げして最後代わりに取り込まれて終わった話があったな
色々と忘れてるけどこれは忘れられない話のひとつだわ

8425常態の名無しさん:2021/04/25(日) 16:47:45.481174 ID:9/Waaxy2
>>8422
勝ってる回でもゲストの助力を得ている事が多いから
単独だけだと勝率6割ぐらいになりそう?

8426常態の名無しさん:2021/04/25(日) 16:47:46.132950 ID:+OQNc5Pw
>>8414
前にも同じような記事見たけどスキルも一緒に載せてくれないと困る

8427常態の名無しさん:2021/04/25(日) 16:49:21.526831 ID:2Cv4bEB9
ぬーべーはわからんヤングメンだから
幽霊縛りアップリケだろ

8428常態の名無しさん:2021/04/25(日) 16:49:25.104645 ID:1685fZvR
話聞いたらやってくる妖怪をジャンプでやるのはルールで禁止スよね

8429常態の名無しさん:2021/04/25(日) 16:50:11.392376 ID:u3Mrwl6W
>>8423
おまけに根性にもかなり振ってる

8430常態の名無しさん:2021/04/25(日) 16:51:25.366647 ID:6Hdo4Qil
>>8421
トレーナー(好感度が数値で見れるようになったが担当のウマ娘の好感度が12しかなかった。懐いてくれてると思ってた分辛い
同僚のトレーナーも10の桐生院さん以外3か4くらいしかない。
俺、みんなから嫌われてるのかな…)



8431常態の名無しさん:2021/04/25(日) 16:51:49.674372 ID:zzYsZKaH
>>8427
たまに見捨てたりするんだけど見捨てるのはほぼ女らしい。
小学生の男は絶対に救っている

8432常態の名無しさん:2021/04/25(日) 16:51:55.724793 ID:y2vafuGv
>>8428
妖怪はルール無用だろ

8433常態の名無しさん:2021/04/25(日) 16:52:38.512241 ID:Ugi1e8ue
>>8420
ほんとにナニモンだったんだろうねあれ

8434常態の名無しさん:2021/04/25(日) 16:53:43.420745 ID:Xxxuk3Ms
来たら助けてくれるよってOPでも言ってるし…
(必ず来るとは言ってない)

8435常態の名無しさん:2021/04/25(日) 16:54:13.294692 ID:afLC1JuG
ぬーべートラウマ回と言えば寄生虫
妖怪関係ないやん! からの下手な妖怪よりこええ…

8436常態の名無しさん:2021/04/25(日) 16:54:15.389678 ID:Ugi1e8ue
>>8430
(顔を手で覆う)

8437常態の名無しさん:2021/04/25(日) 16:55:01.964867 ID:2Cv4bEB9
未確認少年ゲドーくんって打ち切りだったっけ

8438常態の名無しさん:2021/04/25(日) 16:55:21.843133 ID:arNXhnxa
タキオン「出来た!ウマ娘の好感度が見れる眼鏡だ」

8439常態の名無しさん:2021/04/25(日) 16:55:35.359799 ID:3XRcQDEs
>>8430
笛にあったなこういう作品
流石に上限値を疑ったりしないのかと引っ掛かって読めなかったけど

8440常態の名無しさん:2021/04/25(日) 16:56:16.644817 ID:arNXhnxa
めちゃめちゃええ試合してるやん阪神と横浜w

8441常態の名無しさん:2021/04/25(日) 16:56:40.569170 ID:+XnfrfWu
>>8390
女々しい。ホモとかBLとかそういうのを通り越してただただ女々しい

8442常態の名無しさん:2021/04/25(日) 16:56:55.288019 ID:TlvQvm1T
サンズが今年はすげえわ

8443常態の名無しさん:2021/04/25(日) 16:57:00.410761 ID:lM7VsGhj
>>8431
とんからとんの子は?

8444常態の名無しさん:2021/04/25(日) 16:57:13.422639 ID:zzYsZKaH
ぬーべーは特にNEOになって画風が丸くなったので怖さが半減した感がある

8445常態の名無しさん:2021/04/25(日) 16:58:09.493322 ID:U4RkPXw9
ウマ娘の親愛度システムはPS2版で好評だったのに一般向けになるにつれて無くなってしまったの残念だよな
ttps://i.imgur.com/7fC0Aob.jpg

8446常態の名無しさん:2021/04/25(日) 17:00:00.733663 ID:zzYsZKaH
>>8443
確か中高生だったはず。年齢的に花子さんの好みじゃなかったんだろうね(適当)

8447常態の名無しさん:2021/04/25(日) 17:00:05.890205 ID:xx1JboYY
>>8430
それ最大値が5か10なのでは?
最大値を担当の子が超えているって?
つまり担当はもう逃げらないんだよ!!

8448常態の名無しさん:2021/04/25(日) 17:00:08.009373 ID:igxggSKM
この流れは笑ってしまった
ttps://togetter.com/li/1704484
ttps://twitter.com/nasaniliu/status/1386214959739142145

8449常態の名無しさん:2021/04/25(日) 17:00:46.425985 ID:lM7VsGhj
>>8446
ああ、小学生限定か
そういえば自殺マンションの子もいたけど、あれも中高生だっけ

8450常態の名無しさん:2021/04/25(日) 17:01:53.384954 ID:N8wx1m0c
やだ、イケメン…
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2454871.jpg

8451無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/04/25(日) 17:02:05.431384 ID:dZkSP+Hx
キングヘイローをヘイローと略すと
どうしても母父の方のヘイローしか出て来ないので
お嬢と呼んでるワイ

8452常態の名無しさん:2021/04/25(日) 17:03:23.594408 ID:4wi+Cio/
キングヘイポー

8453常態の名無しさん:2021/04/25(日) 17:05:03.606406 ID:n9v+Ik4r
>>8450
ファッションショー中のランウェイにバナナの皮が落ちていたら
それは間違いなく悪意の罠なのではw

8454常態の名無しさん:2021/04/25(日) 17:06:44.687716 ID:N8wx1m0c
闇が…闇が深い…

転職2日目で驚いたこと
・休憩がある(休憩時間には仕事をしなくてもいい)
・労働時間内に終わる仕事しか与えられない
・仕事を教えてもらえる(「分からないことがあったら聞いて」で放置ではない)
・私一人に全責任がかからない
・ぶっつけ本番で一人で現場に放り出されない。指導してくれる人がいる
ttps://togetter.com/li/1704517

8455常態の名無しさん:2021/04/25(日) 17:06:49.925207 ID:tfSoPrvo
>>8438
元ネタだと最終的には開発した明石とくっついてたな
つまり・・・

8456常態の名無しさん:2021/04/25(日) 17:07:06.834040 ID:arNXhnxa
トレーナーに対していつもヘイポー謝罪文を読まされるウマ娘

8457常態の名無しさん:2021/04/25(日) 17:08:09.698461 ID:U4RkPXw9
ふと考えるとGI何度も優勝させてくれるトレーナーにウマ娘が信頼や好意寄せるのは当たり前のことなんだよな
ウマ娘が思春期のJKJCだと考えればそりゃトレーナーを理想のうまぴょい相手に見ちゃうよだから手を出すのは自然で合法なんだよ責任を取ったわけだよ

8458常態の名無しさん:2021/04/25(日) 17:12:14.148597 ID:VFjK3x6n
シンデレラグルイは面白いけど、シンデレラ……?ってなるのが欠点といえば欠点

8459常態の名無しさん:2021/04/25(日) 17:13:08.696982 ID:6Hdo4Qil
ステイヤー育てなきゃ!→ウラ中距離
なんでや!

8460常態の名無しさん:2021/04/25(日) 17:14:08.617615 ID:Xq+nmnMN
>>8458
シンデレラには義理の姉たちを焼けた鉄靴履かせて殺すくらいのバイタリティが必要だからウマ娘には相応しかろう

8461常態の名無しさん:2021/04/25(日) 17:14:10.225573 ID:N8wx1m0c
>>8458
じゃあタイトルをシグルイデレラに買えよう

8462常態の名無しさん:2021/04/25(日) 17:16:14.112895 ID:VFjK3x6n
>>8420
ブキミちゃんが怖くて駄目だった
感染系の話は駄目だ

8463常態の名無しさん:2021/04/25(日) 17:16:51.862824 ID:tfSoPrvo
>>8458
シンデレラって灰かぶり姫って別名あるから笠松出身でダートで活躍したオグリにぴったりでしょ!
中央に移ってからは芝しか走ってない?さあなんのことやら・・・

8464常態の名無しさん:2021/04/25(日) 17:17:33.585703 ID:p1fXkeTE
>>8454
やべえな…
こんなんやってたら生産効率悪いと思うけどなぜ改善しないのか

8465常態の名無しさん:2021/04/25(日) 17:18:19.921268 ID:N8wx1m0c
>>8464
生産効率を上げるための会議が「頑張って」で終わるから

8466常態の名無しさん:2021/04/25(日) 17:18:20.612566 ID:6Hdo4Qil
>>8458
シンデレラはお城の武闘会決勝で王子に蹴り跡付けて去ったし、レース場に蹄鉄跡をつけるオグリに似てるやろ?

8467常態の名無しさん:2021/04/25(日) 17:19:03.549978 ID:y2vafuGv
>>8457
クリーク以外のウマ娘でも「一生に一度の出会い」だろうからな
未勝利時代ぱっとしない成績だった子にとっては尚更

>>8459
自分も長距離URAトロフィー一個しか取った事無い
最後でステイヤー達が長距離スキル使えずあっぷっぷよ

8468常態の名無しさん:2021/04/25(日) 17:19:21.210394 ID:KtU0MNyz
>>8459
長距離レースにいっぱいでないとね!

OPレース荒らして回ることになるけどURAファイナル長距離のためだ仕方ないね

8469常態の名無しさん:2021/04/25(日) 17:19:30.378018 ID:uWu95wiO
>>8464
実際、ブラック企業から来た人が労働環境の常識が非合法な方向に振れているため、
極度に労働時間を長くしたり休憩時間を圧縮したり、暴力的に部下に当たったり、労働環境を悪化させる事例もある

8470常態の名無しさん:2021/04/25(日) 17:19:42.785053 ID:p1fXkeTE
>>8465
最低限のことができてないのにそれって馬鹿じゃん…

8471常態の名無しさん:2021/04/25(日) 17:20:25.974510 ID:VFjK3x6n
>>8454
え……? 仕事って教えてもらえるの……?

8472常態の名無しさん:2021/04/25(日) 17:21:22.201060 ID:4wi+Cio/
>>8471
当たり前やろ。

8473常態の名無しさん:2021/04/25(日) 17:21:49.742389 ID:U4RkPXw9
OJTは決して意味不明な略語ではないんですよ

8474常態の名無しさん:2021/04/25(日) 17:22:03.546798 ID:N8wx1m0c
>>8470
今は回っているからね
現場「みんなが超過労働を頑張ってくれたので何とか真合っている」
上層部「ほー、新しい仕事入れれるやん」
前の職場であったの
副社長「残業さえすれば仕事はいくらでもこなせる」

8475常態の名無しさん:2021/04/25(日) 17:23:13.412150 ID:o4Wod7fb
何って……仕事を教えただけだが?

8476常態の名無しさん:2021/04/25(日) 17:23:18.100648 ID:6Hdo4Qil
>>8464
会社の規模と請け負ってる仕事と仕事内容が、
小規模でキャパ一杯で単純作業よりとかだと多分こうなる



8477常態の名無しさん:2021/04/25(日) 17:24:03.442626 ID:rdSSY/Ts
トロプリで「シンデレラが魔女から貰ったものは、運命を切り拓く勇気」とか、
美少年探偵団で「継母達からの虐待に耐え忍んだシンデレラは報われるべくして報われた」とか、
シンデレラの夢ある解釈が行われていたな。

8478常態の名無しさん:2021/04/25(日) 17:24:12.283548 ID:uWu95wiO
>>8474
残業代は100%出るんですよね?(懇願

8479常態の名無しさん:2021/04/25(日) 17:24:32.130686 ID:arNXhnxa
「ふむ…定時にタイムカードを切らせれば残業代を払わなくてもよいのでは?」

8480常態の名無しさん:2021/04/25(日) 17:25:06.796610 ID:U4RkPXw9
サブロクキョウテイ
サブロクキョウテイだよ魔法の言葉だ

8481常態の名無しさん:2021/04/25(日) 17:26:08.284686 ID:2Cv4bEB9
教えてもらえるまで仕事しないとかどんだけ甘えてんだよ

8482常態の名無しさん:2021/04/25(日) 17:26:12.312762 ID:rdSSY/Ts
>>8473
O: おじさんも
J: じいさんも
T: ところてん射精

の略語だよね?

8483常態の名無しさん:2021/04/25(日) 17:26:38.888561 ID:Xq+nmnMN
>>8472
でも寿司屋は見て覚えるが基本だって……
クレーマー染みた常連客も職人を鍛えてくれるありがたい人だって……

8484常態の名無しさん:2021/04/25(日) 17:26:43.441364 ID:eIyirqE9
定時今一着でゴールイン!

8485常態の名無しさん:2021/04/25(日) 17:26:55.666216 ID:W6UXnrGe
うちはまだ、URAトロフィーは長距離とダートで取れてないんだよなぁ……。
クリークや会長、ゴルシとかでも大抵中途で、よく行って準決勝で散る……。
ダートはウララに任せるしかないが、ステ値が伸び悩んで終幕よ
借りてこれるカードに因子要員以前に、自力が無いからに尽きるんだろうけどコツコツやるしかないか……

8486常態の名無しさん:2021/04/25(日) 17:27:54.616550 ID:nlwI+bO0
>>8476
大規模でも稀に良くあるんだよなぁ
今の世の中薄利多売も多いからキャパ半歩分くらい越えてるの多いから
そして人手くださいとか言っても、求人に来なくてねぇという魔法の言葉が

8487常態の名無しさん:2021/04/25(日) 17:28:07.809399 ID:uWu95wiO
>>8483
寿司屋のは徒弟制でもあるが、将来独立して自分の店を持つために、寿司にぎり以外の
店のことを全て学んでおく必要があるんやで
ホリエモンはなぜか自営業の寿司職人もいるとは考えていないみたいで…

8488常態の名無しさん:2021/04/25(日) 17:28:11.919405 ID:w/4tZEMK
俺も長距離はまだだな
あれは意図的に狙わんと無理やろ

8489常態の名無しさん:2021/04/25(日) 17:28:23.815168 ID:4wi+Cio/
>>8482
現任訓練だよ!ジョルジェ・マルティノビッチかよ!
>>8483
そんな江戸時代の常識は捨ててしまえw

8490常態の名無しさん:2021/04/25(日) 17:28:27.728390 ID:korVM+/y
>>8425
人間としてはトップクラスの霊力なのに勝ち目が無いってのが恐ろしさを演出してるよなあ

8491常態の名無しさん:2021/04/25(日) 17:30:31.617847 ID:2W1W4fB8
>>8485
ウララはバクシンではいかのか?
チーム戦用なら他のステも盛るが、URAなら適当に逃げバクシンで行けるやろ

8492常態の名無しさん:2021/04/25(日) 17:30:32.773201 ID:6Hdo4Qil
>>8474
もうダメやぞ

8493常態の名無しさん:2021/04/25(日) 17:30:49.840010 ID:4wi+Cio/
今読むと、ポン酢のポンとはなにか!とか、自分の作っているものがなにかもわからんとは!とか、
だから私は食事に呼ばれるのが嫌なんだ!とか、悪質クレーマー以外の何物でもないな!

8494常態の名無しさん:2021/04/25(日) 17:31:13.731953 ID:eIyirqE9
年末にアルゼンチンステイヤーズ有馬の連戦をクラシックシニアでやれば6戦
これでだいたい長距離にいける

8495常態の名無しさん:2021/04/25(日) 17:32:00.065584 ID:p1fXkeTE
仕事教えないと無駄な時間過ごすしかないでくのぼうが生まれるだけやんけ…
そんなのばかりになっていくら人いても仕事が進まなくなるのか
悪循環やねえ

8496常態の名無しさん:2021/04/25(日) 17:32:29.791116 ID:N8wx1m0c
>>8483
95年の段階でコレなのに…
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2454903.jpg

8497常態の名無しさん:2021/04/25(日) 17:32:33.759949 ID:VFjK3x6n
>>8490
神様には基本勝てないし、呪い型も搦め手が多いからなぁ

8498常態の名無しさん:2021/04/25(日) 17:32:46.278357 ID:CkzTjgSc
>>8493
うまい刺身を粗末な皿に入れて出すのはシツレイ!

8499常態の名無しさん:2021/04/25(日) 17:33:27.256132 ID:w/4tZEMK
教えるのは良いんだけどいきなり打ち合わせしろとか言ってくるのは勘弁してほしい
少なくとも現状とゴールを提示してもらわなきゃ打ち合わせ自体時間の無駄やろうと

8500常態の名無しさん:2021/04/25(日) 17:34:56.681815 ID:fkNoyCSi
>>8496
小此木はボロクソ罵られるのに、ミスター望月は笑ってすませられる理不尽

8501常態の名無しさん:2021/04/25(日) 17:35:13.765422 ID:N8wx1m0c
引き継ぎ仕事を持ってくる側が適当な仕事をするために
毎回修正に奔走すら我らが班
こないだその班が偉い人に呼びつけられてたけど

8502常態の名無しさん:2021/04/25(日) 17:35:14.431792 ID:zzYsZKaH
>>8493
みんながつぐみを食うまで待つとかこのウシの中から選んでみろとかも割りとひどい。
士郎を育てようとしていたムーブでもないもんね。

8503常態の名無しさん:2021/04/25(日) 17:35:18.528034 ID:Xq+nmnMN
>>8496
でもこのお店月給安かったような……

8504常態の名無しさん:2021/04/25(日) 17:35:28.924380 ID:T7E9EZBk
何かの科学実験でストレスフルな環境よりも
そうじゃない環境のほうが効率が出るって確か実証されてるんだよな

8505常態の名無しさん:2021/04/25(日) 17:35:54.863986 ID:N8wx1m0c
>>8502
ライダーさん「シロウを育てる」(意味深)

8506常態の名無しさん:2021/04/25(日) 17:36:05.175632 ID:77yefmJI
>>8498
高級料亭ならまあわからなくもなくもない

8507常態の名無しさん:2021/04/25(日) 17:36:17.668738 ID:h9/MWhai
キセキの香港馬名、神業なのか。

8508常態の名無しさん:2021/04/25(日) 17:36:18.601711 ID:4wi+Cio/
>>8498
ただの悪質クレームやんけ!

8509常態の名無しさん:2021/04/25(日) 17:37:08.855633 ID:4wi+Cio/
>>8502
基本的にくそやろうだからな!雄山は。

8510常態の名無しさん:2021/04/25(日) 17:37:12.345269 ID:77yefmJI
スレでクソ見てぇな会社の話聞くたび自分はいい会社入ったんだなと思うことしきり

8511常態の名無しさん:2021/04/25(日) 17:38:29.053246 ID:w/4tZEMK
インドネシアの潜水艦の破片が見つかったとか……

8512常態の名無しさん:2021/04/25(日) 17:38:52.966062 ID:CkzTjgSc
>>8506
だって当人陶芸家だし…
ttps://livedoor.blogimg.jp/doraemon_vs_suneo/imgs/9/f/9f010671.jpg

8513常態の名無しさん:2021/04/25(日) 17:39:06.445917 ID:kIy+k5gb
>>8500
小此木は余計なプライド無いから教えれば覚えるからな

8514常態の名無しさん:2021/04/25(日) 17:40:29.478063 ID:arNXhnxa
ブラック仕事の事になると活気づく童帝スレ

8515常態の名無しさん:2021/04/25(日) 17:40:53.280378 ID:77yefmJI
>>8505
みんなで育てよう
ttps://pbs.twimg.com/media/EztWNgyVEAQMC9j.jpg

8516常態の名無しさん:2021/04/25(日) 17:41:14.085719 ID:CkzTjgSc
>>8514
奴隷の鎖自慢はどこでも盛り上がるからね シカタナイネ

8517常態の名無しさん:2021/04/25(日) 17:41:21.577915 ID:N8wx1m0c
>>8513
そんな!
ミスター望月は無駄にプライドが高くて気にくわない新人に真っ赤に焼けた鍋を「洗え!」
と投げつけたり、店の味として出せる春巻きを作れなかったり、オーナーに自分の料理を
ボロカスに言われたら「このクソジジイ」と言い返したりしたくらいじゃないですか!

8518常態の名無しさん:2021/04/25(日) 17:41:38.237351 ID:iL3Cyn3K
>>8507
TRPG脳が妙に納得させてくる

8519常態の名無しさん:2021/04/25(日) 17:42:32.980732 ID:77yefmJI
>>8512
美味い鯖の刺身などあるか!からのあったよ美味い鯖の刺身!されて
これはちょっとダサい

8520常態の名無しさん:2021/04/25(日) 17:43:43.256126 ID:zdvpAyY0
今はもうステイヤーでも中距離でクリアするわ
無理に長距離こなす方がキツい

8521常態の名無しさん:2021/04/25(日) 17:44:48.810351 ID:4wi+Cio/
武藤鶴栄だっけ?
あれも営業妨害で通報していいタイプよね。
笹寿司?犯罪グループでしょ?

8522常態の名無しさん:2021/04/25(日) 17:45:27.601299 ID:eIyirqE9
「労基法って知ってるか?」
「知ってるがうちに何か関係あるの?」
「えっ」
「えっ?」

8523常態の名無しさん:2021/04/25(日) 17:45:41.619502 ID:W6UXnrGe
>>8511
まあ、浮上不能で艦内の酸素尽きて全員窒息死よりはマシ、だったと思うしかないね……。
大戦当時、日本の潜水艦が攻撃浮けて沈没した時潜航限界超えて沈んで、圧壊する音声記録が残ってるんだよなぁ……

8524常態の名無しさん:2021/04/25(日) 17:45:59.426826 ID:U4RkPXw9
トレーナーも3600m走ってみなよと行ってきそうなウマ娘

8525常態の名無しさん:2021/04/25(日) 17:46:35.212175 ID:3/e5jC+8
AGE MoEの配信見てるとやっぱりガンプラ作りたくなるのぉヤス!
でも今AGE系手に入るかね

8526常態の名無しさん:2021/04/25(日) 17:47:33.122447 ID:CkzTjgSc
>>8519
だってカツオの刺身をショウガ醤油以外で食べるのってレベル低いし…
ttps://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/l/like_fish/20190908/20190908002947.jpg

8527常態の名無しさん:2021/04/25(日) 17:47:48.652902 ID:9/Waaxy2
>>8518
今の話題と噛み合わさって怪獣、悪の組織、魔王、その他全てが
初手で労基署を破壊するTRPGを思い出した

8528常態の名無しさん:2021/04/25(日) 17:47:54.299419 ID:p1fXkeTE
>>8524
実際走りきったらスタミナ血統としてうまだっちされるんやろ
騙されんぞ

8529常態の名無しさん:2021/04/25(日) 17:47:58.056460 ID:N8wx1m0c
>>8523
伊号第三十三潜水艦でググってはいけない
総員起こしを加えるのはもっといけない

8530常態の名無しさん:2021/04/25(日) 17:48:09.816876 ID:uWu95wiO
>>8524
メジロライアンとかバクシンオーとか?

8531常態の名無しさん:2021/04/25(日) 17:48:17.859220 ID:w/4tZEMK
今日も阪神勝利、巨人敗北で3ゲーム差
これはVやねん

8532常態の名無しさん:2021/04/25(日) 17:49:58.461187 ID:yMfbNfbB
トレーナーが勝てる可能性が高い42195mレース

8533常態の名無しさん:2021/04/25(日) 17:50:41.274045 ID:OQS0jvAI
>>8526
マヨネーズもそんなに美味くなかったけどな。

8534常態の名無しさん:2021/04/25(日) 17:50:42.244570 ID:iL3Cyn3K
上がり3ハロンが何度走っても33.4になるメジロマックイーン

8535常態の名無しさん:2021/04/25(日) 17:50:58.379181 ID:arNXhnxa
どんなステイヤーでも決してウマ娘では人間に勝てない長距離レースがあるんだ
そうトロコンrtaというね…

8536常態の名無しさん:2021/04/25(日) 17:51:56.402440 ID:yMfbNfbB
トコロテンRTA?

8537常態の名無しさん:2021/04/25(日) 17:52:17.491114 ID:gqc6Kkjf
無理に長距離URAにするとレースが片寄るから中距離出るようにした方が育つ

8538常態の名無しさん:2021/04/25(日) 17:53:32.059805 ID:h9/MWhai
デアリングタクト負けたか、体重減ってるし輸送失敗かな?
ラヴズ買ったからDMMは祝儀でウマ娘の石配ってくれ

8539常態の名無しさん:2021/04/25(日) 17:53:55.915934 ID:VZ5aMCHs
今年は交流戦有るからなあ
それまで首位だったのに交流戦で連敗してBクラスというチームも有ったし

8540常態の名無しさん:2021/04/25(日) 17:54:16.257944 ID:OQS0jvAI
>>8502
ワシならこの中から選ばん、だっけ。

8541常態の名無しさん:2021/04/25(日) 17:55:13.847539 ID:bjAxjuug
>>7707
クッソ遅レスだけどどうも海外で流行ったらしいな肛門日光浴
医者が止めろという記事まである
ttps://www.health.com/mind-body/perineum-butt-sunning-wellness-trend

8542常態の名無しさん:2021/04/25(日) 17:57:04.983225 ID:6L8zgtZb
>>8505
たぶん駄蛇が抜け駆けしてると思うんですけど(名推理)
ttps://i.imgur.com/ed5cBj4.jpg
ttps://i.imgur.com/iTMF9iL.jpg
ttps://i.imgur.com/WVsNu2K.jpg
ttps://i.imgur.com/xbjL0vx.jpg

8543常態の名無しさん:2021/04/25(日) 17:57:20.489456 ID:77yefmJI
富井副部長、会社の机にワイルドターキーの瓶隠してる上に皆にバレてんの笑う
花山薫だって自室の机に隠してたのに

8544常態の名無しさん:2021/04/25(日) 17:58:12.222589 ID:N8wx1m0c
海原雄山「士郎、お前ならこの都知事候補から誰を選ぶ?」
ttps://pbs.twimg.com/media/CnunmxYUEAA633O.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EzVdMTCVcAU81rY.jpg

8545常態の名無しさん:2021/04/25(日) 17:58:45.333754 ID:CkzTjgSc
>>8533
まあこの回は和食は研究されつくして定番の食い方以外ねーよwwww他の調味料で食える仏料理とかクソwwwww
ってマウントのカウンターだからな


後年「蕎麦食う時とか薬味をネギワサビ以外試してないとか向上心のない現れ」みたいなことを言い出す時に
「お前カツオは生姜醤油で食うのが決まりだ」って喚いてたじゃんダブスタ野郎、などと思い出してはいけない

8546常態の名無しさん:2021/04/25(日) 17:58:53.563201 ID:W6UXnrGe
>>8529
そいつらは知ってる。ヤバ過ぎて艦これに実装は150%ありえんとか、海自でもタブーになってるって程だしな……。
まあ、どこぞの中華ゲーの方は日本貶められる格好のネタだから、嬉々として出すだろうけどよ

8547常態の名無しさん:2021/04/25(日) 17:59:05.466066 ID:6OXx4PHP
税務署とか最高に邪魔だもんな。正義の味方も悪の組織もな。

8548常態の名無しさん:2021/04/25(日) 17:59:06.182508 ID:zzYsZKaH
>>8540
そうそう
ttps://imgur.com/gallery/8LXmyoR

8549常態の名無しさん:2021/04/25(日) 17:59:16.584288 ID:8Xu4QbEj
8周年ヘレナ御蔵屋代
ttps://pbs.twimg.com/media/EzytUvAUYAYpk_K.jpg

8550常態の名無しさん:2021/04/25(日) 17:59:43.998627 ID:AJwAywit
>>8250
重曹を忘れないで

8551常態の名無しさん:2021/04/25(日) 18:00:25.607780 ID:77yefmJI
美味しんぼでギャラリーフェイクみたいな話やったこともあったっけな

8552常態の名無しさん:2021/04/25(日) 18:01:12.022756 ID:arNXhnxa
美味しんぼは女性キャラがほぼクソ

8553常態の名無しさん:2021/04/25(日) 18:02:07.015376 ID:w/4tZEMK
史実調べるとターボ師匠も有馬出ているの草生える
しかも二回だよ二回

8554常態の名無しさん:2021/04/25(日) 18:02:46.591995 ID:bjAxjuug
>>8552
男の方はマシみたいな書き方やな

8555常態の名無しさん:2021/04/25(日) 18:03:00.656593 ID:4wi+Cio/
まあ美味しんぼ世界は警察もクソだからな。
蕎麦をまずいまずいとやかましい新聞記者を営業妨害で通報したら、蕎麦がまずいから悪いとか言われたりする。
まあ、警察が機能してない将太の寿司世界よりは114514倍マシだが。

8556常態の名無しさん:2021/04/25(日) 18:03:15.589748 ID:N8wx1m0c
>>8552
あの原作者に魅力的な女性が描写できるだろうか

8557常態の名無しさん:2021/04/25(日) 18:03:37.590754 ID:8en0QQyL
>>8553
名馬しか出れんぞ

8558常態の名無しさん:2021/04/25(日) 18:03:42.774365 ID:fkNoyCSi
>>8548
非処女かどうか疑わしいの何人か混じってるんですが…

8559常態の名無しさん:2021/04/25(日) 18:04:10.030436 ID:77yefmJI
レギュラーで無ければたまにマシな女性キャラもいるからまあ

8560常態の名無しさん:2021/04/25(日) 18:04:25.474906 ID:eIyirqE9
トレーナーくん、今日の夕食はなんだい?

8561常態の名無しさん:2021/04/25(日) 18:04:48.770281 ID:arNXhnxa
バンビーノ見ようぜ!!熱い青春ドラマの料理漫画でドラマ化もしたぞ!

8562常態の名無しさん:2021/04/25(日) 18:04:50.918955 ID:77yefmJI
>>8560
馬刺し

8563常態の名無しさん:2021/04/25(日) 18:05:00.450310 ID:4wi+Cio/
>>8560
あつあつおでんに炊きたてご飯

8564常態の名無しさん:2021/04/25(日) 18:05:04.079164 ID:1qHmsjvA
>>8560
刺身と餃子と青汁とビール!

8565常態の名無しさん:2021/04/25(日) 18:05:06.632501 ID:Xxxuk3Ms
>>8549
カワイイヤッター

8566常態の名無しさん:2021/04/25(日) 18:05:20.345894 ID:AAfP3PsD
@警察が機能していない
A寿司

ニンジャスレイヤー=サンおはなしかとおもいました

8567常態の名無しさん:2021/04/25(日) 18:05:44.881782 ID:AAfP3PsD
>>8561
ぼんやりした味ばい・・・

8568常態の名無しさん:2021/04/25(日) 18:06:19.919121 ID:Ugi1e8ue
>>8557
JRAから出場要請したんだよなあ

8569常態の名無しさん:2021/04/25(日) 18:06:41.111130 ID:eIyirqE9
そうかいそうかい
ところでボクは唐揚げが食べたいからメニュー変更して作ってくれよ

8570常態の名無しさん:2021/04/25(日) 18:07:05.428363 ID:AAfP3PsD
ターボ師匠はG1どころかG2も勝ってないとか聞いた
愛されてたんやな

8571常態の名無しさん:2021/04/25(日) 18:07:29.966502 ID:2W1W4fB8
>>8569
おい唐揚げ狐、今日の夕食はトンテキだから黙って食え

8572常態の名無しさん:2021/04/25(日) 18:07:32.151956 ID:4CS7ZeGQ
>>8560
バンバンジーとオクラの漬物とジントニック

8573常態の名無しさん:2021/04/25(日) 18:07:44.132006 ID:7rOP8suu
あったよ鉄鍋のジャンが!

8574常態の名無しさん:2021/04/25(日) 18:07:51.593185 ID:4wi+Cio/
>>8566
まあ笹寿司がササズシ・ニンジャクランでも違和感はない
雪の味の違いがわかったり、針で魚を仮死状態にしたり、新幹線に轢かれても五体満足だったり、
ニンジャめいた奴等が何人もいるからな!

8575常態の名無しさん:2021/04/25(日) 18:08:26.163775 ID:5fmUXsfM
>>8548
非処女は童貞にとって恐怖の対象には草w

8576常態の名無しさん:2021/04/25(日) 18:09:49.026690 ID:8Xu4QbEj
因みに二回目の出走理由は
「このままだとナリブー勝ち確で有馬記念がクソつまんないのになるから」
というJRAから推薦が来たという冗談のような本当の話

8577常態の名無しさん:2021/04/25(日) 18:09:51.782502 ID:eIyirqE9
>>8575
童貞に非処女を近付けると童貞は恐怖で溶けて消えてなくなるんだよ

8578常態の名無しさん:2021/04/25(日) 18:10:46.808010 ID:w/4tZEMK
>>8544
うんこと下痢便ならうんこを選ぶよねって状況はキツイわ

8579常態の名無しさん:2021/04/25(日) 18:11:21.522100 ID:N8wx1m0c
友だち以上恋人未満だった処女の幼馴染みがヤリチンのチャラ男と仲良くなってしまった
と、嘆く女子高生

8580常態の名無しさん:2021/04/25(日) 18:11:26.936650 ID:19E+lUdi
だが雄山! エロ同人界隈では寝取られが大人気だぞ!
寝取られる恋人もいないオタクたちにな!!

8581常態の名無しさん:2021/04/25(日) 18:11:28.873672 ID:U4RkPXw9
童貞は宗教的に格が高いから
なお自慰行為の頻度

8582常態の名無しさん:2021/04/25(日) 18:11:40.002149 ID:zpSWvOOh
>8575
でもそうとしか思えん程処女信仰が酷いのは確かだろう
勿論、金出して声でかい連中にそういうのが多いからそう感じざるを得ないって事なんだろうけど

8583常態の名無しさん:2021/04/25(日) 18:11:48.097798 ID:Ugi1e8ue
>>8570
福島競馬場のメモリアルホース投票で2位にぶっちぎり大差付けての1位でございます

8584常態の名無しさん:2021/04/25(日) 18:12:29.304735 ID:9G9giaBT
>>8444
エロさは?

8585常態の名無しさん:2021/04/25(日) 18:12:40.856217 ID:19E+lUdi
みんな大好きヴァイキングも、童貞を長く保つのは戦士の名誉やったからな

要するに娯楽がない時代やから、禁欲して一途に略奪に勤しむのがすげえって話なんやろけど

8586常態の名無しさん:2021/04/25(日) 18:13:00.070530 ID:KqtMIKNc
>>8525
主役級はボチボチ再販されてるけど、敵一般機とかは……

8587常態の名無しさん:2021/04/25(日) 18:13:20.491730 ID:T7E9EZBk
山岡さんって確かにやるときはやってるけど
普段はガチで不良社員で今だと速攻窓際待ったなしで
富井副部長が怒ってもしょうがない程度にはぐーたら社員だよね

8588常態の名無しさん:2021/04/25(日) 18:13:25.139160 ID:zdvpAyY0
そんなターボ師匠もウマ娘に実装されればたちまち三冠ウマ娘になってしまうんや

8589常態の名無しさん:2021/04/25(日) 18:14:35.957601 ID:eIyirqE9
恋人妻幼なじみ妹弟姉義妹義姉実母義母同僚BSSお姉さん全員寝取られたお……

だから仏門を叩いて悟りを得て寝取った男を見返してやるお!!

8590常態の名無しさん:2021/04/25(日) 18:14:58.816957 ID:T7E9EZBk
13歳でPGサザビーとは剛毅だな

8591常態の名無しさん:2021/04/25(日) 18:15:13.012388 ID:77yefmJI
>>8444
掲載誌変わって若干丸さ消えたから
ttps://pbs.twimg.com/media/Eh77obgUwAEUGlm.jpg

8592常態の名無しさん:2021/04/25(日) 18:15:16.936300 ID:9G9giaBT
>>8587
トミーの方がよっぽどやばない?

8593常態の名無しさん:2021/04/25(日) 18:15:24.433363 ID:8en0QQyL
見返す時点で煩悩まみれじゃーん

8594常態の名無しさん:2021/04/25(日) 18:16:24.360312 ID:fkNoyCSi
>>8587
富井だけは山岡に文句言う資格無いと思うわ、あんなの普通クビやぞw

8595常態の名無しさん:2021/04/25(日) 18:17:05.082192 ID:G2vZNjyS
>>8589
同一人物にNTRたならどんな奴何だろう?
全部別人ならそれだけ魅力が無いとならんか?

8596常態の名無しさん:2021/04/25(日) 18:17:12.696099 ID:zhZt/6gk
>>8591
うーん、これはトラウマ

8597常態の名無しさん:2021/04/25(日) 18:17:31.734803 ID:1qHmsjvA
>>8591
ガチめな話になるとさ
鬼の手抜きのぬーべーじゃ無理な相手結構いない?

8598常態の名無しさん:2021/04/25(日) 18:17:53.112697 ID:afLC1JuG
>>8587
新聞社ってのはそんな奴でも許されるんだなって事にした

8599常態の名無しさん:2021/04/25(日) 18:18:20.689831 ID:w/4tZEMK
ぬ〜べ〜はここで雪女と別居状態と聞いてきたな
そんな続編いらない

8600常態の名無しさん:2021/04/25(日) 18:18:50.789873 ID:HHoRl1ph
>>8597
鬼の手あっても無理な相手もそこそこいるし

8601常態の名無しさん:2021/04/25(日) 18:18:53.193691 ID:G2vZNjyS
>>8597
倒すまで行ったのって半分ぐらいじゃなかったっけ
追い払うとか、やり過ごすとかの方が多いイメージ

8602常態の名無しさん:2021/04/25(日) 18:19:22.948025 ID:T7E9EZBk
>>8598
今だと全国紙の新聞社って超高嶺そうなのに
よく入れたな山岡さん

8603常態の名無しさん:2021/04/25(日) 18:19:28.198661 ID:zdvpAyY0
>>8597
鬼の手でも無理なのがちらほらいたような

8604常態の名無しさん:2021/04/25(日) 18:19:56.234825 ID:34aITz4z
>>8600
アニメ版の歌思い返してみると最強でもNO.1でもないじゃんって気がしてくる

8605常態の名無しさん:2021/04/25(日) 18:20:17.445413 ID:N8wx1m0c
>>8602
海原雄山とのコネがあるから

8606常態の名無しさん:2021/04/25(日) 18:20:35.866442 ID:TlvQvm1T
>>8602
本人自覚ないがコネ入社の可能性あるよ

8607常態の名無しさん:2021/04/25(日) 18:20:37.297357 ID:UzwDcYGU
ステイホームド

8608常態の名無しさん:2021/04/25(日) 18:20:41.579663 ID:o4Wod7fb
鬼の手抜きぬーべー(下書き掲載)

8609常態の名無しさん:2021/04/25(日) 18:21:08.288906 ID:4CS7ZeGQ
じゃあジャンプ主人公で最強なのって誰なのよ
間抜作先生?

8610常態の名無しさん:2021/04/25(日) 18:21:11.648631 ID:zzYsZKaH
>>8599
まぁちょっとアレルギーで別居しないといけないみたいな感じだから

8611常態の名無しさん:2021/04/25(日) 18:21:23.291197 ID:zdvpAyY0
>>8609
ボーボボ

8612常態の名無しさん:2021/04/25(日) 18:21:48.009353 ID:s1f9q3Sz
>>8602
本人の意図してないコネ入社
雄山の息子社主は知ってたから、入れたんだろう
その頃は美食倶楽部の会員だったから

8613常態の名無しさん:2021/04/25(日) 18:21:52.804257 ID:w/4tZEMK
>>8609
両津

8614常態の名無しさん:2021/04/25(日) 18:22:39.349448 ID:4wi+Cio/
>>8609
ボーボボかなあ。抜作先生は大家のババアに勝てないし。
ボーボボも魚雷ガールに勝てない?知らんな。

8615常態の名無しさん:2021/04/25(日) 18:23:29.905650 ID:19E+lUdi
世界規模の常識改編や時間操作をやってのける斉木楠雄

8616常態の名無しさん:2021/04/25(日) 18:24:09.035340 ID:6OXx4PHP
ぬ〜べ〜は神クラスだと普通に勝てんぞ

8617常態の名無しさん:2021/04/25(日) 18:24:45.839976 ID:T7E9EZBk
麒麟とかには普通に鬼の手使っても押し負けたしな
後、最強の敵・貧乏神とか

8618常態の名無しさん:2021/04/25(日) 18:25:04.557786 ID:w/4tZEMK
秋本先生「麻生くん!斉木楠雄おしろいね!こち亀の連載記録抜いていいよ!」

8619常態の名無しさん:2021/04/25(日) 18:25:38.558741 ID:AAfP3PsD
最強主人公論争で鰤が出ることってないよな
まぁ、星矢並みに負けてる描写多いしな、あいつ
勝った相手も全部月島さんのおかげだったし

8620常態の名無しさん:2021/04/25(日) 18:26:21.504101 ID:nxjNopen
ボーボボは遊戯さん連れてこないとハレクラニに勝てなかったから最強議論からは外れると思う

8621常態の名無しさん:2021/04/25(日) 18:27:58.237337 ID:1qHmsjvA
>>8618
おなか痛くなるやつ

8622常態の名無しさん:2021/04/25(日) 18:27:59.666825 ID:fkNoyCSi
神クラスはおろか、自身の父親にも地力負けしてっからね
霊能者としてはせいぜい中の上くらいっぽい

8623常態の名無しさん:2021/04/25(日) 18:28:06.201600 ID:Ec6RcJst
ボーボボは割と苦戦ばっかりの印象あるな
最終的にはなんやかんやで勝つんだけど

8624常態の名無しさん:2021/04/25(日) 18:28:33.160369 ID:p1fXkeTE
ぬーべーはあくまで人間の範疇の中で最強の霊能者だから相手が神格クラスだと普通に負けてる

8625常態の名無しさん:2021/04/25(日) 18:28:48.916672 ID:zzYsZKaH
その辺の池にいる麒麟とか怖すぎる街じゃない?
地獄から這い上がってきた鬼とか余裕では?

8626常態の名無しさん:2021/04/25(日) 18:29:17.092391 ID:6OXx4PHP
ブリーチは、主人公は成長すればあの世界最強だからみんなまともに戦ってくれないのがな
月島の能力は本人にも過去改変の影響出るけど、相棒以外とかゴミだとおもってるのでデメリットになってませんとか草

8627常態の名無しさん:2021/04/25(日) 18:29:24.613342 ID:77yefmJI
ぬーべーの手に余る難題
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2454952.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2454953.jpg

8628常態の名無しさん:2021/04/25(日) 18:30:27.151946 ID:yBuPEVuv
>>8454
逆に転職しなきゃいけない状況でこの人の前のような会社の業界に飛び込まざるを得ないスメルが漂ってて嫌だなあって…
どうにかしていいところを探したいがどうにもならない感じ

8629常態の名無しさん:2021/04/25(日) 18:31:07.772938 ID:1qHmsjvA
>>8622
あれは親父がぶっとんでるだけじゃね?
玉藻戦で空海とかとにたようなレベル設定の炎くらってたやん

8630常態の名無しさん:2021/04/25(日) 18:31:48.105329 ID:fqFpnXG+
ぬ〜べは強い弱いが特に話に重要ではないからねえ
どんな妖怪や幽霊でどう落とし所を探すのかが重要だと思う
neoはそこがおざなりだったと聞いたよ

8631常態の名無しさん:2021/04/25(日) 18:32:32.041851 ID:TlvQvm1T
>>8627
いいとこで切れてるから続きが気になるwww

まあ、買って読むしかないな

8632常態の名無しさん:2021/04/25(日) 18:33:13.791904 ID:HHoRl1ph
NEOの鬼の手は帰った鬼の残った容器を集めたもので1/100にパワーダウンしてるけど
それでもぬーべの5倍つよいらしいからね

8633常態の名無しさん:2021/04/25(日) 18:33:53.671538 ID:zhZt/6gk
>>8627
親父も不倫相手もクソすぎてケントくんの怒りが当然すぎる

8634常態の名無しさん:2021/04/25(日) 18:34:09.085523 ID:AAfP3PsD
ぬ〜べ〜も無無明亦無できたら鬼の手が効かなかろうが原稿が遅れてようが関係なく勝てたのにな

8635常態の名無しさん:2021/04/25(日) 18:34:49.064400 ID:EzmN1VBo
>>8627
難題なのは否定しないけど親父が普通にクソ野郎では?

8636常態の名無しさん:2021/04/25(日) 18:35:45.575134 ID:fqFpnXG+
neoはなぜ前作の生徒達をまともに成長させなかったんだろう

8637常態の名無しさん:2021/04/25(日) 18:36:17.969105 ID:DwXoUkuS
>>8545
ダブスタ野郎は作中の人間ほとんどだし
ttps://i.imgur.com/VR2HxgU.jpg
味の素はブチギレていいと思うわこれ、なんでこんな漫画をありがたがって読むんだろうね本当に
ttps://i.imgur.com/szvTJi9.png
ttps://i.imgur.com/aEwLOVG.png

8638常態の名無しさん:2021/04/25(日) 18:36:24.099446 ID:77yefmJI
NEOの話は妖怪や悪霊とは関係ない家庭の事情や当人の問題みたいなの多かったからな
後半はそういうのも少なくなったけど

8639常態の名無しさん:2021/04/25(日) 18:36:30.085167 ID:sI/VZNN1
>>8599
嫌いになって別居とかじゃなくて別居しないとゆきめが死ぬから別居してるんや

8640常態の名無しさん:2021/04/25(日) 18:37:00.445698 ID:nxjNopen
>>8627
ケント君何も悪くないというか一方的な被害者だよなこれ…

8641常態の名無しさん:2021/04/25(日) 18:37:05.119240 ID:r18Woctm
>>8629
あれ、おまけコーナーで突っ込まれてたな
ぬ〜べ〜世界では役小角が最強なのになんか順番おかしくね?と
「徳の高さ」と玉藻がいいわけしたら「道鏡が空海より上?」みたいにつっこまれてれて玉藻がごまかしてたな

8642常態の名無しさん:2021/04/25(日) 18:37:13.907496 ID:3XRcQDEs
>>8583
一昨年オジュウチョウサンが来てくれた位で有名どころとは縁がないからね
福島にもG2レース出来ればまた違うんだろうけどさ

8643常態の名無しさん:2021/04/25(日) 18:37:27.382908 ID:2PodHVom
今何年だっけ?
ttps://i.imgur.com/xnyWRi3.jpg


8644常態の名無しさん:2021/04/25(日) 18:37:54.603443 ID:77yefmJI
>>8636
浪人しつつまともに勉強せず遊び惚けてる誠以外は
まともに成長したけどそれなりに苦労もしてるって程度で
大体みんな納まるところに収まってたろ

8645常態の名無しさん:2021/04/25(日) 18:38:29.550169 ID:8en0QQyL
>>8636
前作キャラを不幸にしたら話が作りやすいからじゃね

8646常態の名無しさん:2021/04/25(日) 18:38:41.725950 ID:N8wx1m0c
>>8637
今も昔も権威ある物を貶めるのは最高の愉悦だからさ
太閤殿下「よく分かるぎゃ。ええとこの姫さんをワシの下でアンアン言わせるのがええんだぎゃ」

8647常態の名無しさん:2021/04/25(日) 18:38:49.081905 ID:HHoRl1ph
>>8643
2680年

8648常態の名無しさん:2021/04/25(日) 18:38:55.520852 ID:bjAxjuug
>>8643
再放送?地方局?
多分外出自粛要請の子供向けなんだろうけどちと古くないか?

8649常態の名無しさん:2021/04/25(日) 18:39:23.966918 ID:fkNoyCSi
>>8644
メガネ(名前失念)がヤベー奴にワープ進化してた筈

8650常態の名無しさん:2021/04/25(日) 18:39:50.076832 ID:2PodHVom
>>8648
今晩のTVK(神奈川)

8651常態の名無しさん:2021/04/25(日) 18:40:09.379023 ID:TlvQvm1T
広はサッカー選手として大成してたんじゃなかったっけ

まあ、嫁の響子がいつぬーべーにNTRかわからんが

8652常態の名無しさん:2021/04/25(日) 18:40:29.269110 ID:zdvpAyY0
>>8649
元々やべーやつ定期

8653常態の名無しさん:2021/04/25(日) 18:41:11.194704 ID:bjAxjuug
>>8650
関東か、ええのう

8654常態の名無しさん:2021/04/25(日) 18:41:14.516734 ID:2W1W4fB8
>>8646
太閤殿下は種無し!
確かに権威を貶めるのは愉悦だわ

8655常態の名無しさん:2021/04/25(日) 18:42:02.766295 ID:fkNoyCSi
>>8651
ヒロシは膝の故障で選手生命の危機になってたな
一応手術受けて快方に向かったぽいが、怪我は普通に再発するからな…

8656常態の名無しさん:2021/04/25(日) 18:42:29.800690 ID:nxjNopen
克也は割とマシな方だった気がする

8657常態の名無しさん:2021/04/25(日) 18:42:52.263031 ID:AAfP3PsD
>>8647
皇紀じゃねーか!!!

NEOにケントくんはでてきたんかね?
どう? ちゃんとしあわせになってる?

8658常態の名無しさん:2021/04/25(日) 18:43:24.714868 ID:fkNoyCSi
>>8656
割とマシどころか、自衛官じゃなかったか?

8659常態の名無しさん:2021/04/25(日) 18:44:40.980330 ID:wVlYYjwx
>>8384
最近だとブタノカックーニとかサバノミッソーニとか美味しそうな珍名がいるじゃない

8660常態の名無しさん:2021/04/25(日) 18:45:22.607453 ID:77yefmJI
>>8645
広:セリエAのトップチームで活躍中。膝の手術で一時帰国
郷子:母校で新任教師に
美樹:キャバ嬢
明:そこらの浮遊霊の記憶を消してAI代わりにするロボットを開発
克也:防大生
誠:三流法学部には入れたが法科大学院の試験で何度も落ちて浪人中だが
  パチンコ屋に入り浸ったり親の金で買いあさったカードやソシャゲで小学生相手に勝ち誇ったり 
  小学校に昼間からぬーべーや郷子を訪ねて遊びに来て迷惑がられる

他の生徒も警官になったりプロヴァイオリニストになったりトラックドライバーしつつ小説かいたりと
一部を除いて大体みんなまともに成長してるぞ

8661常態の名無しさん:2021/04/25(日) 18:45:54.671144 ID:HHoRl1ph
>>8657
NEOとその続編のSにおける広ポジで今も出てるんじゃない?

8662常態の名無しさん:2021/04/25(日) 18:46:14.212683 ID:EzmN1VBo
つべで久々にZガンダムの最終話見たけどカミーユの言動は最後まで殺意高いな
普通の主人公だったら「こんな奴は生かしておいちゃいけないんだ!」なんてセリフ出てこないぞw

8663常態の名無しさん:2021/04/25(日) 18:46:29.998534 ID:U4RkPXw9
>>8660
あれ、美樹の家ってセレブじゃなかったのか…

8664常態の名無しさん:2021/04/25(日) 18:46:54.245871 ID:6OXx4PHP
>>8649
???「あんな悪鬼に弟子入りするやつなんでまともなやつじゃないだろ」

8665常態の名無しさん:2021/04/25(日) 18:47:18.504932 ID:9/Waaxy2
>>8662
炭冶郎「え?」

8666常態の名無しさん:2021/04/25(日) 18:47:19.137195 ID:KFjnW1lN
ttps://twitter.com/madoka_magica/status/1386254768755023872
ワグナス!!まどマギの映画の続編出るぞ!!

8667常態の名無しさん:2021/04/25(日) 18:47:28.840444 ID:Av7M8svP
>>8636
neo読んでないなら無理に話に混じらなくていいんだよ?

8668常態の名無しさん:2021/04/25(日) 18:47:44.205581 ID:9G9giaBT
無事AV女優になったのろちゃん頼む

8669常態の名無しさん:2021/04/25(日) 18:48:19.280278 ID:zzYsZKaH
>>8660
圧倒的な存在やな、まこと。

なんか後半、個性でバトルするやつだと優しさだか慈愛だかだったのに。
うんまぁ、でも優しいって無個性に近いのか

8670常態の名無しさん:2021/04/25(日) 18:48:41.617522 ID:77yefmJI
>>8663
特に貧乏でも金持ちでもない普通の家だったと思うが

8671常態の名無しさん:2021/04/25(日) 18:49:01.871687 ID:vbs4BzMB
>>8666
令和はすごいな…物語をまとめ上げる何かが生まれる時代だ

8672常態の名無しさん:2021/04/25(日) 18:49:40.213437 ID:EzmN1VBo
>>8665
一体いつから自分が普通の主人公だと錯覚していた?

8673常態の名無しさん:2021/04/25(日) 18:49:43.568929 ID:77yefmJI
>>8657
幸せかどうかはともかくいい友人もいるのでまあ

8674常態の名無しさん:2021/04/25(日) 18:49:54.908291 ID:fkNoyCSi
>>8666
悪魔ほむほむ活躍するのかねぇ?

8675常態の名無しさん:2021/04/25(日) 18:49:58.429355 ID:fqFpnXG+
>>8662
今ってテレビ版と映画版のどっちが正史扱いされてるんだろう

8676常態の名無しさん:2021/04/25(日) 18:50:09.674645 ID:19E+lUdi
この世の地獄と評判の防大に入学とか克也やるやんけ!!
地獄を抜けて就職してもまだ地獄が続くとかも聞くのに!!

8677常態の名無しさん:2021/04/25(日) 18:50:13.210140 ID:igxggSKM
大丈夫? 繰り返す四日間のループとかにならない?<さあ、物語を続けよう

8678常態の名無しさん:2021/04/25(日) 18:50:41.789953 ID:O8wfyUeE
>制作決定「 劇場版 魔法少女まどか☆マギカ〈ワルプルギスの廻天〉」ティザーPV

>さあ、物語をつづけましょう。
>「劇場版 魔法少女まどか☆マギカ〈ワルプルギスの廻天〉」制作決定
ttps://www.madoka-magica.com/?
>新房昭之×虚淵玄(ニトロプラス)×蒼樹うめ×シャフトによる『叛逆の物語』の正統なる続編――
>そして、新たな始まり。

ファッ

8679常態の名無しさん:2021/04/25(日) 18:50:48.127650 ID:yBuPEVuv
味の素いっぱい摂ると頭良くなるってお婆ちゃんも言ってるらしいからね

8680常態の名無しさん:2021/04/25(日) 18:51:07.266926 ID:lxsLKDSf
>>8666
マギアレコードは続編じゃないので?

8681常態の名無しさん:2021/04/25(日) 18:51:17.917613 ID:Z+xNk4p8
>>8675
基本は新しい作品の方だけどZZガンダムのこともあるから今後の映像作品次第じゃないですかね

8682常態の名無しさん:2021/04/25(日) 18:51:54.243847 ID:EzmN1VBo
>>8666
叛逆の時点で続き出そうだなとは思ってたけどようやくか
ろくな結末にならない可能性も覚悟して見に行かねば

8683常態の名無しさん:2021/04/25(日) 18:52:14.035266 ID:TKOrHimO
栄一マジでテロリスト思考で笑う

8684常態の名無しさん:2021/04/25(日) 18:52:14.696299 ID:fkNoyCSi
>>8680
マギレコは叛逆の物語の続編ではないから…

8685常態の名無しさん:2021/04/25(日) 18:53:06.971657 ID:TKOrHimO
>>8678
マジかよ、シャフトもウロブチも結構何かしら困っているのか、もう終わったコンテンツやろ、マギレコでやれよ

8686常態の名無しさん:2021/04/25(日) 18:53:08.845937 ID:qUL6HaZv
>>8669
小学校の時はズボン履き忘れてるのを学校にくるまで気づかなかったのを考えれば
むしろ頑張っている方ともいえる

8687常態の名無しさん:2021/04/25(日) 18:53:26.709588 ID:4CS7ZeGQ
デビルほむのあの艶姿をまた見られるのか

まど神にデビルほむの次は誰がどうなるんだろう

8688常態の名無しさん:2021/04/25(日) 18:53:37.901250 ID:3i8N2edd
マギレコ触ってないけどこれはアニメぐらいは見て予習しておくべき?

8689常態の名無しさん:2021/04/25(日) 18:53:40.552501 ID:O8wfyUeE
>>8680
マギレコは叛逆系の話が全部終わった後か叛逆前の分岐のIF

8690常態の名無しさん:2021/04/25(日) 18:53:41.229812 ID:w/4tZEMK
>>8627
テロリスト三銃士を連れてきたよ
・ガトー
・ハサウェイ
・インリン

8691常態の名無しさん:2021/04/25(日) 18:54:17.230409 ID:6OXx4PHP
マギレコはアルまど様の世界改変に巻き込まれなかった特異世界の話

8692常態の名無しさん:2021/04/25(日) 18:54:22.904018 ID:EzmN1VBo
>>8675
劇場版だとZZが消えるからなぁ
下手するとCCAあたりにも影響出るしTV版ってことにしとくのが無難じゃないかな

8693常態の名無しさん:2021/04/25(日) 18:55:29.459419 ID:nxjNopen
ユニコーン基準で考えるとZZが正史でない?

8694常態の名無しさん:2021/04/25(日) 18:55:32.379734 ID:qUL6HaZv
>>8690
インリンはこの間コンビニのエロ雑誌の表紙に載ってるのを見かけた
今いくつでしたっけ(禁句)

8695常態の名無しさん:2021/04/25(日) 18:55:50.743464 ID:KFjnW1lN
ttps://twitter.com/magireco/status/1386255014230781956
マギレコはマギレコでやるらしいぞ

8696常態の名無しさん:2021/04/25(日) 18:55:56.249975 ID:EzmN1VBo
>>8687
ホーリーマミ
フレア杏子
タイダルさやか

8697常態の名無しさん:2021/04/25(日) 18:56:04.847668 ID:fkNoyCSi
しかし今更ワルプルギスにスポットあてたところで、TV本編でアルまどにあっさりやられてんのにどうすんだ?

8698常態の名無しさん:2021/04/25(日) 18:56:46.550604 ID:bjAxjuug
>>8676
自衛隊の地獄っぷりを自衛隊から依頼を受けて人気漫画家火鳥が描くウェブ漫画 防大編は3話
ttps://www.mod.go.jp/pco/okayama/comic/jieinop01.html

10年前だからまだ健全

8699常態の名無しさん:2021/04/25(日) 18:56:57.553717 ID:4CS7ZeGQ
まさかデビルまどにほむ神様が!?

8700常態の名無しさん:2021/04/25(日) 18:56:58.186342 ID:igxggSKM
まどマギも2011年からだから10年選手か
「謎の白い液体の正体とは」

8701常態の名無しさん:2021/04/25(日) 18:57:26.545040 ID:yBuPEVuv
好きなエロ漫画家のサークルに参加した

てっきりウオッカちゃんがアバターかなと思ったらタキオンだった
…こんなところまで俺の性癖に合わせなくていいのに

8702常態の名無しさん:2021/04/25(日) 18:58:07.703771 ID:HHoRl1ph
NEOで金田が結婚してて妻が体が昔弱かったから出産に耐えられるかが不安で
ぬ〜べ〜に吐露する話とかあったな

ぬ〜べ〜パニクってやばいミスやってたがどうにかなってた

8703常態の名無しさん:2021/04/25(日) 18:58:16.143802 ID:w/4tZEMK
>>8694
熊田曜子もグラビアやってるとか
紳助いないのに表舞台は無理やろ

8704常態の名無しさん:2021/04/25(日) 18:58:50.624230 ID:nxjNopen
まどかがゴッドでほむほむがデビルならあとはマスターとシュピーゲルとマックスターとローズとドラゴンとボルトやろ

8705常態の名無しさん:2021/04/25(日) 18:59:29.688123 ID:HHoRl1ph
ジョンブルマミさん、グランドマミさん

8706常態の名無しさん:2021/04/25(日) 18:59:57.135592 ID:KFjnW1lN
鉄腕ダッシュがない…

8707常態の名無しさん:2021/04/25(日) 19:00:21.138063 ID:VueqhfSf
>>8702
トラッカーやりながら物書きの勉強してるのはバイタリティ高かったな

8708常態の名無しさん:2021/04/25(日) 19:01:01.363531 ID:6L8zgtZb
「ニュータイプも、強化人間も、結局何もできないのさ」
「できることといったら、人殺しだけみたいだな」
「気にしてなんていませんよ。気にしてたら、ニュータイプなんてやってられないでしょ?」

8709常態の名無しさん:2021/04/25(日) 19:01:26.748174 ID:6OXx4PHP
マギアレコードのワルプルギスの夜は百人以上の魔法少女が、アルまど様の助力という禁じ手使ってようやく倒したバケモンだった

8710常態の名無しさん:2021/04/25(日) 19:01:37.897455 ID:1qHmsjvA
>>8702
あいつはなんかすごいまともにというか
運ちゃんやりながら本を書いてたのはすごい好き

8711常態の名無しさん:2021/04/25(日) 19:01:39.598939 ID:fqFpnXG+
>>8681 >>8692
続編との絡みを考えたらテレビ版を正史にしたほうが良いのか
ZZだけでなく、シャアがアクシズ落とそうとした理由の一つにカミーユの末路もあったんだったかな
映画版の分岐ルートの続編もそのうち作られるんだろうなあ

8712常態の名無しさん:2021/04/25(日) 19:02:18.437798 ID:igxggSKM
グランドサーヴァントを従えるグランドマスターだ

8713常態の名無しさん:2021/04/25(日) 19:03:08.495000 ID:KFjnW1lN
サーヴァントを従えるマスターがサーヴァントより弱いわけ無いだろ

8714常態の名無しさん:2021/04/25(日) 19:04:10.773800 ID:EzmN1VBo
>>8711
劇場版からZZ以降に繋げるなら少なくともカミーユから戦闘能力を奪わないと話にならん
ハマーンはまだしもCCAに繋がったらシャアぶっ殺しに来かねんからなw

8715常態の名無しさん:2021/04/25(日) 19:05:03.031696 ID:77yefmJI
SNの頃からワンチャン鯖も倒せるのがマスターだし何の不思議もない

8716常態の名無しさん:2021/04/25(日) 19:07:21.957156 ID:3/e5jC+8
元ネオジャパンのガンダムファイターで鍛え続けてた軍人なのにあの体たらくはどうなんです?

8717常態の名無しさん:2021/04/25(日) 19:08:04.548115 ID:w/4tZEMK
>>8715
士郎 固有結界ワンチャン
凛 宝石全部使えば
桜 おやつ感覚で
言峰 素手で
先生 キャス子強化付きの素手で
ダメット 素手+アイテムで

むしろ倒せない方が少ないな

8718常態の名無しさん:2021/04/25(日) 19:12:13.248545 ID:6OXx4PHP
SNがおかしいだけで、マスター基本鯖に勝てません
あのいたんだ赤色も、互いに切り札封じた状態でなんとか拮抗しとるぐらい

8719常態の名無しさん:2021/04/25(日) 19:13:05.005121 ID:6L8zgtZb
マスターが死んじゃうからその三択はやめてw
ttps://i.imgur.com/UaRsgi4.png

8720常態の名無しさん:2021/04/25(日) 19:13:54.401024 ID:Z+xNk4p8
>>8714
劇場版カユーミはNTとして完成されちゃってるもんなww
感受性は高いけど図太いからあれ以上はいないじゃないかレベル
ファのおかげかね

8721常態の名無しさん:2021/04/25(日) 19:14:08.836883 ID:kYEastUy
妾も耳と尻尾は自前のがあるから体操服ブルマを着てうっらら〜♪とか言えば唐揚げ作ってくれるかのう

8722常態の名無しさん:2021/04/25(日) 19:14:50.605988 ID:arNXhnxa
少しは例外が無い聖杯戦争してくれ

8723常態の名無しさん:2021/04/25(日) 19:15:04.319746 ID:wd94asMI
>>8719
死んだら輸血すればいいんじゃないの?

8724常態の名無しさん:2021/04/25(日) 19:15:21.176020 ID:Z+xNk4p8
>>8722
例外がないという例外になるやん

8725常態の名無しさん:2021/04/25(日) 19:15:41.870925 ID:fqFpnXG+
>>8708
ララァが生き残っていたら、あの世界のNT感ってどうなっていたんだろうね
ダイクン家の正当後継者とNTの結婚ってなってたら、コロニーの人達は喜びそうな気はするよ
アムロは一年戦争の最後に皆にテレパシー飛ばしたのに、キリングマシーンの能力ブースト扱いだったなあ

8726常態の名無しさん:2021/04/25(日) 19:16:28.789463 ID:TIafMZsq
>>8720
周りの大人も気を使ってくれたし…

8727常態の名無しさん:2021/04/25(日) 19:16:53.259209 ID:77yefmJI
>>8718
基本勝てないということはストーリーで出てくるキャラは基本勝てるということ(型月並感

8728常態の名無しさん:2021/04/25(日) 19:16:55.330176 ID:zzYsZKaH
どうせ参加するなら性杯戦争のほうですかねぇ

8729常態の名無しさん:2021/04/25(日) 19:17:07.037835 ID:6OXx4PHP
マリスビリーのように、血筋も能力いいすごい魔術師が、すごく強いサーヴァント読んで、きちんとコミュなど取ってナメプーも慢心しないで優勝しましたとか
おもしろくないだろ

8730常態の名無しさん:2021/04/25(日) 19:17:20.728590 ID:B14UTW/X
金曜日に生放送した、生スパロボの新スパ実況を見てるけど寺田Pが

寺田「最近やってるゲームは、ほぼ毎晩 犬に乗ってモンスターを狩ってる」

と言ってたけど、コレってモンハンライズの事か?w

8731常態の名無しさん:2021/04/25(日) 19:17:48.617735 ID:77yefmJI
>>8722
型月作品にそんなん求めてどーする
そういうのは聖杯戦争スレでやるもんだ(適当

8732常態の名無しさん:2021/04/25(日) 19:19:25.891171 ID:arNXhnxa
「魔法少女まどか☆マギカ」続編新作映画『〈ワルプルギスの廻天〉』制作決定!

ここで来たか!間に合ったな!

8733常態の名無しさん:2021/04/25(日) 19:20:57.032424 ID:GJvbErU8
例外が無い世界ってのが物理学的に否定されてる上に創作としてもつまんねーからな……

8734常態の名無しさん:2021/04/25(日) 19:21:49.805395 ID:eIyirqE9
>>8733
−−だがそれに例外がある、としたら?

8735常態の名無しさん:2021/04/25(日) 19:22:05.553013 ID:Z+xNk4p8
Biim式RTAでガバの起きない世界並みに詰まらない
右側にはネタ仕込むんだど

8736常態の名無しさん:2021/04/25(日) 19:22:25.128944 ID:6OXx4PHP
あとマギアレコードで、まどかほむらワルプルギスの夜に挑む世界で
存在抹消されてしまったけど確かに存在した魔法少女の話するってよ

8737常態の名無しさん:2021/04/25(日) 19:22:28.152130 ID:fuWs2obu
>>8729
その結果人理焼却だからやっぱそういうのが勝っちゃダメなんだなって

8738常態の名無しさん:2021/04/25(日) 19:22:53.731116 ID:1qHmsjvA
>>8722
最低限のルールしかないんだから枠外ねらっていくよね!

ここで聞いたけど一番例外のない聖杯戦争って南米ピラミッドのサンタサンバってマ?

8739常態の名無しさん:2021/04/25(日) 19:23:29.765824 ID:3/e5jC+8
「『鴉は黒い』という道理を引っくり返すには! 白い鴉が一羽いればよい!」と叫ぶマスター

8740常態の名無しさん:2021/04/25(日) 19:24:01.693233 ID:g/673x3u
順当に終わった話は語られることもなく

8741常態の名無しさん:2021/04/25(日) 19:24:29.380396 ID:bdO1QDiK
ゲーム世界ならホウエン地方かシンオウ地方に行きたいです

8742常態の名無しさん:2021/04/25(日) 19:24:53.092878 ID:/vxQEbqk
シンボリルドルフよりトウカイテイオーの方が物語として面白い現象か

8743常態の名無しさん:2021/04/25(日) 19:25:07.943230 ID:KtU0MNyz
>>8739
その一羽残して残りを絶滅させれば白いカラス率100%だもんな

8744常態の名無しさん:2021/04/25(日) 19:25:24.936007 ID:eIyirqE9
>>8741
その辺の世代ってダンジョンも深くて冒険してる感強かったよね
ホウエンのダイビングほんと好き

8745常態の名無しさん:2021/04/25(日) 19:25:45.067667 ID:IqHgsOgv
>>8722
例外がない聖杯戦争(普通に参加者が勝って、鯖マス双方願いを叶えた)

という全聖杯戦争最大の例外

8746常態の名無しさん:2021/04/25(日) 19:26:33.406668 ID:TKOrHimO
>>8739
そのマスター現人鬼だからサバより強いぞ

8747常態の名無しさん:2021/04/25(日) 19:27:33.584737 ID:IqHgsOgv
>>8737
別に勝ったから人理焼却じゃないぞ
レフが生きてたから起きた
レフが死んでたらどんなに頑張っても完成しないので燃えない

8748常態の名無しさん:2021/04/25(日) 19:28:18.591031 ID:6OXx4PHP
>>8747
レフの女の趣味悪いと、起きないのは笑う

8749常態の名無しさん:2021/04/25(日) 19:28:34.550745 ID:k3vT/Hyn
>>8589
パンチ「悟ろうとする心がけは素晴らしいけど、その男に執着してる限り悟れないよ?」

8750常態の名無しさん:2021/04/25(日) 19:29:27.523849 ID:1qHmsjvA
>>8747
レフが自殺すると人理焼却が起きないなら異聞帯もでてこないのかな
そもそもカルデアが完成しないか?

8751常態の名無しさん:2021/04/25(日) 19:29:50.935723 ID:fkNoyCSi
>>8749
悟らないで解脱する方法ってないんですかね?

8752常態の名無しさん:2021/04/25(日) 19:30:07.040572 ID:VueqhfSf
>>8742
でも会長の中等部時代とかちょっと見てみたい(こなみ)

8753常態の名無しさん:2021/04/25(日) 19:30:19.149456 ID:fqFpnXG+
>>8595
スーパー人たらしだった仏陀じゃあないかなと

8754常態の名無しさん:2021/04/25(日) 19:30:30.333389 ID:VHX1j635
例外の無い聖杯戦争が見たいという何者かの意思によって特異点が生まれるも
もうその時点で例外じゃねーかという自己矛盾に苦しむみたいな話を思い付いた

8755常態の名無しさん:2021/04/25(日) 19:31:09.813430 ID:w/4tZEMK
わしゃがなのカレンチャンガチャ見たんだけど男二人が一緒にガチャしてどっちも天井もか草も生えない
サイゲのガチャ怖すぎんよ

8756常態の名無しさん:2021/04/25(日) 19:31:17.014622 ID:IqHgsOgv
>>8748
妙なところで最重要人物、レフ・ライノール
顔芸するレイトン教授じゃないんだ

>>8750
FGO世界線だけ、レフが生存してるという超レア世界っぽいんだよなぁ

8757常態の名無しさん:2021/04/25(日) 19:32:32.761977 ID:VueqhfSf
ワイのマンスリー有償石が消えない内に確定ガチャまたやって(迫真)

8758常態の名無しさん:2021/04/25(日) 19:32:33.743579 ID:eIyirqE9
ん?
ウォッカの左右の髪飾り?ってどこに着けてんだ??
まさか髪の下には人間の耳が

8759常態の名無しさん:2021/04/25(日) 19:32:34.340726 ID:K8jey/Jl
>>8750
レフが作ったのがシヴァレンズだったかカルデアスの重要パーツだから
人理の観測というよくよく考えなくてもしっぺ返し来そうな通常業務が出来ないんじゃないかな

8760常態の名無しさん:2021/04/25(日) 19:33:37.975452 ID:TIafMZsq
>>8748
「「妹(姉)のほうじゃねえか!」」

8761常態の名無しさん:2021/04/25(日) 19:33:42.732390 ID:zzYsZKaH
>>8751
そこで阿弥陀如来さまですよ!
今なら南無阿弥陀仏と唱えれば問答無用で阿弥陀'S悟りーズキャンプにいけますよ!

8762常態の名無しさん:2021/04/25(日) 19:34:08.231753 ID:4CS7ZeGQ
夕ご飯にテイクアウトしたコメダのミックスサンド食べたら胃がもたれるよお

8763常態の名無しさん:2021/04/25(日) 19:34:33.954406 ID:9/Waaxy2
>>8756
恐らくマシュがいるのがレアとというか特別なんだと思う
彼女と出会った事がレフに人理焼却を決意させる切欠だから

FGO以外の世界線にマシュは存在し得ないんじゃないかな

8764常態の名無しさん:2021/04/25(日) 19:35:17.199840 ID:tbdhzf/e
>>8755
特定のレアキャラが天井で手に入るサイゲは有情やぞ
FGOなんかどれだけ注ぎ込んでもダメなときはダメだし

8765常態の名無しさん:2021/04/25(日) 19:35:47.776064 ID:TORaq6ML
>>8735
そんな君にはこれ!
つ ドンキーコング64RTA

8766常態の名無しさん:2021/04/25(日) 19:36:32.446126 ID:4CS7ZeGQ
FF14漆黒メインクエ踏破RTAとか何時間くらいかかるんだろ

8767常態の名無しさん:2021/04/25(日) 19:36:42.499553 ID:IqHgsOgv
>>8763
片目隠れメガネフェチとかいい趣味してやがる
魔神柱なんて素材じゃなければ仲良くなれたものを

8768常態の名無しさん:2021/04/25(日) 19:37:27.482136 ID:dPj+VVtd
嵐の二宮もユーチューブ始めたんか

8769常態の名無しさん:2021/04/25(日) 19:37:33.145251 ID:3/e5jC+8
※なおかつての自分達の主人には最後の最後まで気づかない節穴

8770常態の名無しさん:2021/04/25(日) 19:38:03.538151 ID:fqFpnXG+
>>8755
あれ面白かったけどマイナス販促だったような気がするよ
ソシャゲの課金ってトレーディングカードゲーム遊んでたか遊んでなかったかで心のハードルが違う気がする
トレーディングカードゲームって、何が出るかわからないパックやボックスを買って
欲しいのが出なくてダブりばかりでも、そういうものだって思って買い足したそうだし

8771常態の名無しさん:2021/04/25(日) 19:38:35.810805 ID:lGu5CSMe
>>8676
どこでもそうだが水が合えばキツイけど楽しいからヘーキヘーキ 
まぁ防大はコロナ関連で外出出来んくなったりするからきついとは思うけど。

8772常態の名無しさん:2021/04/25(日) 19:39:35.390602 ID:AJwAywit
>>8676>>8771
克也って誰や……

8773常態の名無しさん:2021/04/25(日) 19:39:41.814430 ID:arNXhnxa
ごく普通の二人は、ごく普通に出会い、ごく普通に恋をし、ごく普通の結婚をしました
でもただひとつ違っていたのは 旦那様は人類種の天敵だったのです!

8774常態の名無しさん:2021/04/25(日) 19:39:56.462461 ID:k3vT/Hyn
>>8751
ブッシャリオンビーム浴びて強制成仏するとか?

8775常態の名無しさん:2021/04/25(日) 19:40:11.840197 ID:dPj+VVtd
>>8772
城之内君の事やで

8776常態の名無しさん:2021/04/25(日) 19:40:22.646729 ID:mfzm0tGW
>>8768
ひたすらにゲーム実況してそう(偏見

8777常態の名無しさん:2021/04/25(日) 19:40:42.837809 ID:HHoRl1ph
>>8772
初代でなんか不良っぽい感じの妹思いの生徒

8778常態の名無しさん:2021/04/25(日) 19:41:14.220232 ID:k3vT/Hyn
>>8772
ぬーべーの生徒で不良ぶってた子

8779常態の名無しさん:2021/04/25(日) 19:41:32.414459 ID:4CS7ZeGQ
>>8777
野村だろ多分

8780常態の名無しさん:2021/04/25(日) 19:42:03.956201 ID:IqHgsOgv
>>8769
しょうがないだろ
かつての自分たちの主人は王という名のマッスィーンで
人間性をほとんど見せることはなかったんだから

本来の性格がゆるふわ系で高速神言使うと舌噛んじゃうとかしらそん……

8781常態の名無しさん:2021/04/25(日) 19:42:32.039749 ID:arNXhnxa
城之内君デッキ好きなワイ

8782常態の名無しさん:2021/04/25(日) 19:43:04.998475 ID:vbs4BzMB
グランドキャスターは舌を噛まずに神言を唱えられないんですか!?

8783常態の名無しさん:2021/04/25(日) 19:44:36.755687 ID:oLpcOPl5
普通のジャンプ漫画なら主人公の器だからね城之内君

8784常態の名無しさん:2021/04/25(日) 19:44:50.181778 ID:IqHgsOgv
>>8782
何のために聖剣持ってたり
万能の使い魔を揃えてると思ってるんだ
早口言葉で舌を噛まないためだ

8785常態の名無しさん:2021/04/25(日) 19:44:57.139479 ID:dPj+VVtd
>>8781
遊戯(ATM)と城之内君のエースカードの融合というテンション上がるモンスターいたよね

8786常態の名無しさん:2021/04/25(日) 19:45:16.052640 ID:w/4tZEMK
>>8781
実質マリクに勝ってたのにプレイヤーへのダイレクトアタックで負けるという……

8787常態の名無しさん:2021/04/25(日) 19:45:27.925746 ID:K8jey/Jl
>>8782
キャスターで五本の指に入るメディアさんが
グランドにはなれないというキャスタークラスの闇

8788常態の名無しさん:2021/04/25(日) 19:45:38.727451 ID:mfzm0tGW
ぬーべーの不良だと金田も混じるから微妙

8789常態の名無しさん:2021/04/25(日) 19:46:01.314774 ID:mcsKWnpx
>>8719
むしろ死ねないのでは?

8790常態の名無しさん:2021/04/25(日) 19:46:02.446210 ID:w/4tZEMK
炎の剣士が融合モンスターになってるのもにょる

8791常態の名無しさん:2021/04/25(日) 19:46:05.239742 ID:h22cy0Kt
>>8698
まるで今は健全じゃないみたいな……

8792常態の名無しさん:2021/04/25(日) 19:46:30.539443 ID:s10Qf3uP
>>8785
テンション上がりすぎた性能してたから禁止になったけどね

8793常態の名無しさん:2021/04/25(日) 19:46:33.526675 ID:dPj+VVtd
>>8788
さんをつけろよデコ助野郎!

8794常態の名無しさん:2021/04/25(日) 19:46:41.592470 ID:arNXhnxa
エスパー炉場vs城之内君のデュエル好き
エスパー炉場がカマセじゃない本当のタツジンなのいいよね

8795常態の名無しさん:2021/04/25(日) 19:46:43.918018 ID:Z+xNk4p8
システムとしての役目を果たしていた存在が人として目覚めるとかみんな好きよね
俺も好き

8796常態の名無しさん:2021/04/25(日) 19:46:56.230069 ID:nxjNopen
>>8787
メディアさんに五本の指が入るだって!?(乱視)
最低だなイアソン

8797常態の名無しさん:2021/04/25(日) 19:46:59.490241 ID:1685fZvR
まどか続編といっても同じ話の別視点だから話の続きってわけではないんでしょ?

8798常態の名無しさん:2021/04/25(日) 19:47:36.234903 ID:O8wfyUeE
>>8797
叛逆の後の話なんてやってないんだから普通に続きだよ

8799常態の名無しさん:2021/04/25(日) 19:48:22.610611 ID:vbs4BzMB
>>8795
友情インプット!

8800常態の名無しさん:2021/04/25(日) 19:48:35.637109 ID:IqHgsOgv
>>8787
だって千里眼持ってないもん

8801常態の名無しさん:2021/04/25(日) 19:48:37.823723 ID:eIyirqE9
あかん
汎用勝負服で日本ダービー出たら観客がクスクス……あの子汎用勝負服着てるよ……ダッサ……ってひそひそ悪口言ってくるのが聞こえる

8802常態の名無しさん:2021/04/25(日) 19:49:07.775862 ID:1qHmsjvA
>>8786
精神力が足りませんね……

8803常態の名無しさん:2021/04/25(日) 19:49:24.388772 ID:6L8zgtZb
>>8780
マーリンといいソロモンといいなんで希代の魔術師が高速詠唱苦手なんだろうね

8804常態の名無しさん:2021/04/25(日) 19:50:16.271710 ID:fkNoyCSi
>>8797
叛逆ラストでボロ雑巾にされてたキュウべえがワルプルギス使って悪魔ほむに下克上かまそうとするんじゃないかな?

8805常態の名無しさん:2021/04/25(日) 19:50:21.916061 ID:K8jey/Jl
>>8803
北斎も俺も猫一匹満足に描けねぇとか泣いてたらしいし…

8806常態の名無しさん:2021/04/25(日) 19:50:55.377710 ID:IqHgsOgv
>>8803
魔術を極めたからこそ
んなもん使うより剣で殴ったほうが速いことに気付いただけでは?

8807常態の名無しさん:2021/04/25(日) 19:51:25.128643 ID:k3vT/Hyn
>>8801
そのままごぼう抜きして「特別な勝負服着てる割には根性無かったですね」とか煽ればよろし

8808常態の名無しさん:2021/04/25(日) 19:51:47.783677 ID:HHoRl1ph
バイオ8の体験版でてるのか

8809常態の名無しさん:2021/04/25(日) 19:51:48.416293 ID:mcsKWnpx
>>8801
逆に俺ライブの時は汎用の方がいいんじゃないかなって思うんだ
臭いぞ絶対

8810常態の名無しさん:2021/04/25(日) 19:51:51.245908 ID:fkNoyCSi
>>8803
わざわざ高速詠唱なんて小技使う必要ないからでは?

8811常態の名無しさん:2021/04/25(日) 19:51:59.019845 ID:k3vT/Hyn
>>8806
我が魔法は天地と一つ。故に詠唱はなくとも良いのです

8812常態の名無しさん:2021/04/25(日) 19:53:07.449167 ID:8Xu4QbEj
マーリンは「呪文唱えるより殴った方が手っ取り早い」と言ってるが
そもそもあいつ碌に詠唱しないで槍ニキオルタのゲイボルクを防ぐ防御結界を即座に展開してるからその辺本当なのかはわからん

8813常態の名無しさん:2021/04/25(日) 19:53:18.885437 ID:w/4tZEMK
バスタードだと天使と悪魔が出てきてからわざわざ詠唱するとか雑魚やろとなってなかったっけ?

8814常態の名無しさん:2021/04/25(日) 19:54:04.251574 ID:1qHmsjvA
>>8809
きちんと洗濯されてるだろ。雨の日で泥んこでもライブの時はキレイになってるし

8815常態の名無しさん:2021/04/25(日) 19:54:11.208936 ID:7tbbW15U
そういう突然無詠唱最強になるの嫌い。
厨二臭い詠唱が必要なんだ。

8816常態の名無しさん:2021/04/25(日) 19:54:55.978989 ID:6L8zgtZb
>>8784
しれっとエクスカリバー使うのはずるくない?
ttps://i.imgur.com/kklhpZ6.jpg

8817常態の名無しさん:2021/04/25(日) 19:55:49.042128 ID:IqHgsOgv
>>8816
アルトリアさんの剣の師匠だからね、仕方ないね

8818常態の名無しさん:2021/04/25(日) 19:56:19.458025 ID:1qHmsjvA
>>8813
バスタードでは天使や悪魔が何も考えなくてもできる自然現象を
能力足りてない人間にもできるようにした初心者向け制御方法が詠唱だからな…

詠唱を省いたらバスタードの魅力2割減くらいしない?

8819常態の名無しさん:2021/04/25(日) 19:56:59.585243 ID:VueqhfSf
コンビニでコナンのスピンオフの警察学校編とか言うのを見かけたが
青山先生スピンオフ描いてる暇なんかあったんか

8820常態の名無しさん:2021/04/25(日) 19:57:06.013540 ID:k3vT/Hyn
>>8815
無詠唱合戦になってるところに無詠唱の出来ないロートルが丁寧な完全詠唱して押し切る展開。

8821常態の名無しさん:2021/04/25(日) 19:58:03.902616 ID:tbdhzf/e
>>8803
呪文詠唱など花拳繍腿
ステゴロこそ王者の技よ

8822常態の名無しさん:2021/04/25(日) 19:58:26.251078 ID:vbs4BzMB
単眼猫「黒棺は詠唱破棄が一番良くないかと。そもそも市丸ギンが『九十番台詠唱破棄!
     怖いわぁいつの間にそんなとこまでできるようにならはったんです?』までがセットなんですよあれで黒棺が映えるんです」
対談で突如ファンと化してる…

8823常態の名無しさん:2021/04/25(日) 19:58:31.039448 ID:xnulclvQ
最大火力の極大魔術詠唱完了まで耐える盾役、がんばれあと8時間24分だ!

8824常態の名無しさん:2021/04/25(日) 19:58:42.989457 ID:Z+xNk4p8
詠唱破棄、【黒棺】

8825常態の名無しさん:2021/04/25(日) 19:58:47.948030 ID:9/Waaxy2
ウマ娘微課金の誓いを立てたが、それに徹すると
プレイヤーを持ってないのにウマ娘のブルーレイを買う事になる
どうすればいいんだ、これ?

8826常態の名無しさん:2021/04/25(日) 19:59:11.482149 ID:/vxQEbqk
>>8825
売ればいい

8827常態の名無しさん:2021/04/25(日) 19:59:33.728207 ID:6OXx4PHP
孫の話かな 詠唱とかダサいといいながら、ネーミングセンス最悪

8828常態の名無しさん:2021/04/25(日) 19:59:48.544367 ID:arNXhnxa
カラテよ、結局はカラテあるのみ



8829常態の名無しさん:2021/04/25(日) 19:59:51.003703 ID:mcsKWnpx
>>8825
PS4を買ってロードランロスリックヤーナム葦名巡りでもすればいいんじゃね?(適当)

8830常態の名無しさん:2021/04/25(日) 20:00:15.980499 ID:k3vT/Hyn
>>8823
塹壕に籠もって戦略級魔法詠唱の時間を稼ぐとか燃える展開では?

8831常態の名無しさん:2021/04/25(日) 20:00:20.372025 ID:TIafMZsq
>>8825
BDプレーヤーは1万で買える
ちょっとちゃんみおと違う馬にかけるだけでいい

8832常態の名無しさん:2021/04/25(日) 20:00:36.293514 ID:IqHgsOgv
>>8815
対人戦では速度が必要なので無詠唱に偏重するが
しかし魔法がその真価を発揮する大規模戦で
一分以上に及ぶ長大な詠唱による儀式魔法を使って戦域全てを蹂躙する
それで良いんだよ

8833常態の名無しさん:2021/04/25(日) 20:00:49.379440 ID:zagDGRwp
>>8698
ワイ国家公務員なんだけど金にガッチガチでうるさい公務員で
(買うものの指定は種別まで具体的な物の指定禁止、買う業者の指定禁止、基本的に前年度で割り当てが決まった予算内のものしかお金は使えない、つか計画外の物には基本的に無理)
どういう経緯でこの漫画の依頼をできたのかがめっちゃ気になるわ
競売にかけて一番安く書いてくれるってこの人がいいましたってわけじゃなかろうし

8834常態の名無しさん:2021/04/25(日) 20:01:01.723431 ID:VueqhfSf
>>8825
万越えは微課金と呼ばぬ!

8835常態の名無しさん:2021/04/25(日) 20:01:27.061663 ID:n9v+Ik4r
>>8755
>>8770
ようつべのウマ娘プレイ実況は
声優の小野坂さんと小西さんのやつが好きw

8836常態の名無しさん:2021/04/25(日) 20:01:36.611945 ID:eIyirqE9
ぼーっとしてたら失敗率85%に突っ込んだ
なんか成功した
嘘やろ!?クリークのときは2%踏んだのに!!

8837常態の名無しさん:2021/04/25(日) 20:01:39.347113 ID:fqFpnXG+
>>8831
ちゃんみお今日も外したのか

8838常態の名無しさん:2021/04/25(日) 20:02:02.056746 ID:nxjNopen
>>8835
ヤングTVどれぐらいウマ娘特集してたっけな

8839常態の名無しさん:2021/04/25(日) 20:02:30.749455 ID:IqHgsOgv
>>8836
ストーンエッジだってよく外すだろ
同じだよ

8840常態の名無しさん:2021/04/25(日) 20:02:36.152426 ID:HHoRl1ph
Vtuberとかけっこうおってるけど
ソシャゲーの配信はなんかガチャやってるときが見てる人が一番多い気がしてくる

8841常態の名無しさん:2021/04/25(日) 20:02:43.867320 ID:w/4tZEMK
スズスのストーリー見てるけどエルと違ってトレーナーは有能で優しいの草

8842常態の名無しさん:2021/04/25(日) 20:03:14.026931 ID:wVlYYjwx
ホライゾン・ゼロ・ドーンって今無料なのな

8843常態の名無しさん:2021/04/25(日) 20:03:19.256047 ID:1qHmsjvA
>>8825
PS4も買うかPCを新調しよ

8844常態の名無しさん:2021/04/25(日) 20:03:25.002996 ID:TT73PBcb
>>8822
師匠にでも君ハンターハンターのほうが好きだよねって突っ込まれて怯む単眼猫好きだよ

8845常態の名無しさん:2021/04/25(日) 20:03:27.278663 ID:tbdhzf/e
数百人が参加する戦略級儀式魔法を一人無詠唱で再現して「あれ?また何かやっちゃいました?」テヘペロが良いわ

8846常態の名無しさん:2021/04/25(日) 20:03:36.566332 ID:EzmN1VBo
>>8837
当たったら事件だろ

8847常態の名無しさん:2021/04/25(日) 20:03:45.697859 ID:vbs4BzMB
ちゃんみおは外した後にしか出てくれないからなあ

8848常態の名無しさん:2021/04/25(日) 20:04:01.278482 ID:mcsKWnpx
>>8841
ちょっとクラシックやジャパンカップ走らせるだけじゃないか…

8849常態の名無しさん:2021/04/25(日) 20:04:29.326922 ID:Z+xNk4p8
外れ馬券が30枚…来るぞ武内P

8850常態の名無しさん:2021/04/25(日) 20:04:37.332118 ID:IqHgsOgv
>>8845
そんなんやるからSWの高レベルメイジは戦略テロリスト扱いされんだよ

8851常態の名無しさん:2021/04/25(日) 20:04:37.979869 ID:n9v+Ik4r
>>8836
い、今ガチャを回したら凄いのが出るのでは?(悪魔の囁き)

8852常態の名無しさん:2021/04/25(日) 20:05:10.201586 ID:1685fZvR
詠唱は小説や漫画だとタルいけどアニメだと映えるんだよなあ

8853常態の名無しさん:2021/04/25(日) 20:05:31.130149 ID:TlvQvm1T
>>8850
バブリーズで出てきた
高レベルソーサラーのテロリストっぷりはえぐかったな

8854常態の名無しさん:2021/04/25(日) 20:05:49.067325 ID:n9v+Ik4r
>>8838
8個くらい
その内の3つがゴルシとゴルシの中の人

8855常態の名無しさん:2021/04/25(日) 20:06:14.746440 ID:5qxvyx2Z
>>8819
作画別の筈

8856常態の名無しさん:2021/04/25(日) 20:06:42.659326 ID:dPj+VVtd
アニメこそ詠唱の扱いって難しいと思う。
長すぎるとダラダラしちゃうし動きとのバランスがどうしてもね

8857常態の名無しさん:2021/04/25(日) 20:07:49.884467 ID:DdCeXQJg
>>8856
とあるだったかがまんま小説の説教入れてるから結構間延びしてたなあ

8858常態の名無しさん:2021/04/25(日) 20:08:00.322264 ID:VueqhfSf
>>8855
あーなるほど

8859常態の名無しさん:2021/04/25(日) 20:08:12.750110 ID:k3vT/Hyn
>>8845
夕飯を食べた彼は突然苦しみ出し息絶えた。これは彼の魔法を恐れた敵軍による暗殺であると結論された。追加の調査は行われない。

8860常態の名無しさん:2021/04/25(日) 20:08:29.006347 ID:nxjNopen
一人で打っても十分戦略級だよねメドローア
ttps://i.imgur.com/nYvRVV6.jpg


8861常態の名無しさん:2021/04/25(日) 20:09:15.614653 ID:Z+xNk4p8
クソ長詠唱をアニメでやるなら倍速化するか画面分割して別パート移せば視聴者的には一気に終わるぞ
一応放送してるから記録にも残ってるし

8862常態の名無しさん:2021/04/25(日) 20:09:17.054456 ID:z36bh4li
マギレコ「数年間支えた甲斐がありました」

8863常態の名無しさん:2021/04/25(日) 20:09:17.822742 ID:TlvQvm1T
実家から母親がコロナになったって連絡来たが
これ、思ってた以上に精神に来るな…

ホントなんもできることがねえ…

8864常態の名無しさん:2021/04/25(日) 20:09:22.329014 ID:w/4tZEMK
>>8845
このすば最終巻で魔王城にカチコミをかけた時のめぐみんはもはや兵器でしたね

8865常態の名無しさん:2021/04/25(日) 20:09:57.313516 ID:z36bh4li
>>8863
近づかず、祈る事しか出来ること無いなぁ

8866常態の名無しさん:2021/04/25(日) 20:09:59.855542 ID:h9/MWhai
>>8860
マホカンタ一つに無効化される欠陥品なんだよなぁ

8867常態の名無しさん:2021/04/25(日) 20:10:02.688219 ID:6OXx4PHP
自分の力わからない馬鹿は、ころすか奴隷のくびわつけるしかないな

8868常態の名無しさん:2021/04/25(日) 20:10:04.036222 ID:fkNoyCSi
>>8860
呆然としてるクロコダインのおっさんww

8869常態の名無しさん:2021/04/25(日) 20:10:08.429473 ID:arNXhnxa
めぐみんが可愛すぎて一強なこのすば

8870常態の名無しさん:2021/04/25(日) 20:10:14.088389 ID:w/4tZEMK
>>8863
マジかよ……正直無事を祈るしかない
葬式もできない別れとか嫌だもの

8871常態の名無しさん:2021/04/25(日) 20:10:32.656703 ID:IqHgsOgv
>>8864
高純度マナタイト結晶をしこたま背負い
高笑いとともに爆裂魔法を連打とか戦略兵器以外の何者でもない

8872常態の名無しさん:2021/04/25(日) 20:10:39.514651 ID:TlvQvm1T
>>8854
ここでバカな話でも指摘を紛らわしておこう
一人で鬱々としててもしゃーない

8873常態の名無しさん:2021/04/25(日) 20:10:43.869053 ID:k3vT/Hyn
>>8860
最初から戦略級だな。しかも至近距離でマホカンタされても相殺が追いつくレベルで運用できてる。

8874常態の名無しさん:2021/04/25(日) 20:10:47.679664 ID:TT73PBcb
映画めぐみんのミナデインもやばかったね
劇場版なのにそこの為に作画死ぬくらいやばかった

8875常態の名無しさん:2021/04/25(日) 20:11:14.681226 ID:VueqhfSf
金スキル4つ取ってこりゃ最高傑作やで!と喜んだあとに
ポジションスキル一切取得してないと気付いたうちのグラス

8876常態の名無しさん:2021/04/25(日) 20:11:20.304661 ID:mcsKWnpx
俺も東京の友人は笑って済ませたがカーチャンはきついな

8877常態の名無しさん:2021/04/25(日) 20:11:34.863968 ID:k3vT/Hyn
>>8863
必要なもの送ってやるとか、定期的に連絡取るとか、無理なんだっけ?

8878常態の名無しさん:2021/04/25(日) 20:12:43.696755 ID:njiDkD7G
はたもんばとか鬼の手切り裂いたりしてた気がするなぁ

8879常態の名無しさん:2021/04/25(日) 20:13:01.441906 ID:z36bh4li
というか叛逆の物語そのものが8年前なんだな

8880常態の名無しさん:2021/04/25(日) 20:13:38.099235 ID:5qxvyx2Z
>>8878
神に祀られてるタイプには割りと手足も出ないってバランスだったからねぇ

8881常態の名無しさん:2021/04/25(日) 20:13:42.962803 ID:w/4tZEMK
>>8871
普通に正面切って戦った場合詰むしかないレベルのチート魔王軍幹部も超超遠距離高火力で一方的にすり潰してたの草も生えないですね、爆裂魔法だけに

8882常態の名無しさん:2021/04/25(日) 20:14:14.081126 ID:2W1W4fB8
>>8773
奥様はイレギュラーだから釣り合いが取れてる説

8883常態の名無しさん:2021/04/25(日) 20:14:20.839685 ID:6OXx4PHP
詠唱なら、UBWは凛ルートでしかでてこないのに最高に中二病くすぐるし
おりしゅ御用達になったな

8884常態の名無しさん:2021/04/25(日) 20:14:29.346513 ID:mcsKWnpx
>>8881
砲兵は戦場の神と言うやつですね

8885常態の名無しさん:2021/04/25(日) 20:14:40.671678 ID:TlvQvm1T
>>8877
本人が電話してくるレベルだから動けなくなったとかそういう状態ではない

10日ほど何もなければって状況だなあ
ただ、父親と二人暮らしだから父親の検査の結果次第でどっちかが隔離として病院に入るかもしれない

かかったの母親だが父親のほうがガンになってたりするから両方陽性になったら父親のがヤバいからなあ…

なんかほしいものがあれば送るくらいしかできないなあ…

すまんの暗い話して、ちょっと吐き出すところがほしかった。
以後いつも通りのバカ話に戻るわ

8886常態の名無しさん:2021/04/25(日) 20:15:11.594458 ID:/vxQEbqk
こういうのも何だけど、まどかの新映画をやるなら時期を早めて欲しかったなぁ
さすがに期間が空きすぎてる

8887常態の名無しさん:2021/04/25(日) 20:15:22.868765 ID:njiDkD7G
>>8880
除霊とか出来ないから祀ったり封印されてるんすねぇ…

8888常態の名無しさん:2021/04/25(日) 20:15:27.484154 ID:tbdhzf/e
>>8874
(常に作画は死んでたのがこのすばではないのか?)

8889常態の名無しさん:2021/04/25(日) 20:15:53.448159 ID:IqHgsOgv
>>8881
ぶっちゃけ戦略級めぐみんを戦力でどうにかするなら
それこそウィズか世界最強と言っていいバニル持ってくるしかないしな

8890常態の名無しさん:2021/04/25(日) 20:16:12.276803 ID:K8jey/Jl
>>8883
こんなん隙だらけで死ぬわという指摘に
カッコいいポーズもとい戦いながら詠唱するというアンサーを返した
アニメと格ゲーの詠唱キャンセル

8891常態の名無しさん:2021/04/25(日) 20:16:52.822871 ID:Xq+nmnMN
>>8883
UBWの詠唱英語ってネイティブの人が見たらやっぱり頓珍漢な感じに見えるんやろか?

8892常態の名無しさん:2021/04/25(日) 20:17:38.031005 ID:fkNoyCSi
>>8890
DEEN版の対ヘラクレス戦は実にオサレバトルじゃった

8893常態の名無しさん:2021/04/25(日) 20:18:14.960517 ID:w/4tZEMK
>>8891
多分洋画でトンチキな日本語使ってる映画見た感じでは?
エンドゲームで弓おじがヤクザ狩りしてたのを見てる感じ

8894常態の名無しさん:2021/04/25(日) 20:18:23.315363 ID:5qxvyx2Z
詠唱が映えるも陳腐も結局媒体じゃなくて演出する作者なりスタッフなりの腕次第だからなぁ
ラノベだとスレイヤーズ、漫画だとブリーチって活かしきったの有る訳で

8895常態の名無しさん:2021/04/25(日) 20:19:01.842785 ID:6OXx4PHP
型月なら円卓決議もいい

8896常態の名無しさん:2021/04/25(日) 20:20:29.011379 ID:TIafMZsq
>>8891
イアン・マッケランにビリビリ動画がUBW詠唱読ませてな…

8897常態の名無しさん:2021/04/25(日) 20:20:36.782303 ID:5qxvyx2Z
>>8891
なんか普通なら韻を踏ませるだろうと思える所で変とか昔聞いた

8898常態の名無しさん:2021/04/25(日) 20:20:46.302931 ID:TlvQvm1T
詠唱ではないが
サテライトキャノンの無防備なところ殴ればいいじゃんってところに
発射するとき余剰エネルギーでバリアになるという回答をしたガンダムX

無敵やんけwww

8899常態の名無しさん:2021/04/25(日) 20:21:06.048321 ID:tbdhzf/e
>>8889
他の能力が皆無で一発でガス欠だから普通に忍び寄って殺すか
囮で無駄撃ちさせてガス欠状態で殺すかやりたい放題なんだよなあ
軍で運用して野戦にぶち込むのが最適と言われる所以
なのに当人はダンジョンに潜りたがるから困る

8900常態の名無しさん:2021/04/25(日) 20:21:37.446197 ID:z36bh4li
>>8885
ttps://i.imgur.com/ouSDxbu.jpg

8901常態の名無しさん:2021/04/25(日) 20:22:39.225192 ID:1685fZvR
>>8864
頼むぞ、最強の魔法使い
からの感動の空気事全部吹き飛ばすの大草原

8902常態の名無しさん:2021/04/25(日) 20:22:41.178871 ID:nxjNopen
>>8897
呪文詠唱はラップだった?

8903常態の名無しさん:2021/04/25(日) 20:22:57.565176 ID:O8wfyUeE
何年前だよ!!!!!!!!!!

虚淵玄@Butch_Gen 4分
ワルプルギスの廻天、脚本は鎧武を終えた直後、東離劍遊紀にとりかかる直前に脱稿してたので、思えばまだ私が自力で可愛い女の子の台詞を書けていた頃の最後の本になります。ついに日の目を見る時が来て嬉しいです!

8904常態の名無しさん:2021/04/25(日) 20:23:04.977920 ID:w/4tZEMK
>>8900
妲己ちゃんかわいいよね
あのクソアニメ唯一の功績は妲己ちゃんのフィギュア化

8905常態の名無しさん:2021/04/25(日) 20:23:29.970831 ID:TlvQvm1T
>>8900
俺には、ネイチャをエッチな目で見ることができない…

8906常態の名無しさん:2021/04/25(日) 20:23:45.792898 ID:vbs4BzMB
陽菜さんといい鈴原サクラといい現代は年下の姐さん女房の時代だ

8907常態の名無しさん:2021/04/25(日) 20:24:44.161111 ID:VueqhfSf
>>8903
>>私がまだ自力で可愛い女の子の台詞を「書けていた」
……?(何を言っているんだと言う顔)

8908常態の名無しさん:2021/04/25(日) 20:24:57.051442 ID:h9/MWhai
>>8905
仕方ねぇなぁ
じゃあ、俺が代わりにネイチャをエロい目で見てやるからさ

8909常態の名無しさん:2021/04/25(日) 20:25:10.314671 ID:4CS7ZeGQ
>>8900
最近はMMOの自キャラでちんちんがいらいらする

8910常態の名無しさん:2021/04/25(日) 20:25:32.412093 ID:7XRW1Kmw
>>8903
ええと、今のセイバーからライダーを遡るとゼロワンビルドエグゼイドゴーストドライブでその前が鎧武だから五年半くらい前かな

8911常態の名無しさん:2021/04/25(日) 20:25:55.694583 ID:HHoRl1ph
じゃあ、おれはゲッター1をみて……なにすればいい?

8912常態の名無しさん:2021/04/25(日) 20:26:00.593767 ID:4CS7ZeGQ
じゃあ俺は>>8908と>>8905をエロい目で見る!

8913常態の名無しさん:2021/04/25(日) 20:26:01.552299 ID:z36bh4li
>>8903
んーとね、7年前!
つまり、叛逆の物語が終わった後に即書き終えた

8914常態の名無しさん:2021/04/25(日) 20:26:21.995428 ID:mcsKWnpx
>>8908
あんたじゃ無理だ俺が代わる

8915常態の名無しさん:2021/04/25(日) 20:26:28.021268 ID:4CS7ZeGQ
>>8911
手淫

8916常態の名無しさん:2021/04/25(日) 20:27:02.185360 ID:TKOrHimO
サンダーボルトファンタジーの姫は可愛くないのか?

8917常態の名無しさん:2021/04/25(日) 20:27:19.865499 ID:nxjNopen
>>8903
鎧武が2013~2014年なんで7年前ぐらいですね

8918常態の名無しさん:2021/04/25(日) 20:27:41.456834 ID:h9/MWhai
俺が!俺だけがネイチャをエロい目で見て良いんだ!
だってネイチャは有馬記念後のライブでアドリブで投げキッスを俺にくれたんだぞ!?

8919常態の名無しさん:2021/04/25(日) 20:27:47.269793 ID:7XRW1Kmw
>>8900
ハヤヒデ姉さんのえちちスリット、下着はスパッツだから本来あの形で肌は露出しないんだけど
ハヤヒデ姉さんはえちちスリットに合わせてなぜかスパッツもカットしてるので肌が露出しているんだ

上半身はおっぱいおっきくてえっち、自分で露出増やして下半身もえっち
ハヤヒデ姉さんって無敵では?

8920常態の名無しさん:2021/04/25(日) 20:27:53.374517 ID:z36bh4li
>>8905
えぇ〜、本当でござるかぁ?
ttps://i.imgur.com/i2bVKrF.png

8921常態の名無しさん:2021/04/25(日) 20:27:59.444248 ID:2W1W4fB8
>>8911
目だ!耳だ!鼻!!

8922常態の名無しさん:2021/04/25(日) 20:28:33.948650 ID:77yefmJI
>>8899
なんかめぐみんもダクネスも
実は扱いきれないからPT入り断られてたわけじゃない
みたいな設定ついたとか聞いたけど、どういう理由なんだろうか

8923常態の名無しさん:2021/04/25(日) 20:28:43.318774 ID:VueqhfSf
>>8920
ネイチャはこんなにおっぱい大きくなねぇ!(迫真)

8924常態の名無しさん:2021/04/25(日) 20:28:43.937740 ID:KqtMIKNc
>>8711
劇場版ゼータはマが出るかもしれなかったってヨタが好き
(劇場版初代でアムロにズンバラされてないから)

8925常態の名無しさん:2021/04/25(日) 20:28:51.320458 ID:IqHgsOgv
>>8919
下半身は更にむっちりしていてえっちだぞ

8926常態の名無しさん:2021/04/25(日) 20:28:55.631274 ID:z36bh4li
叛逆の物語は2013年放映だ!

8927常態の名無しさん:2021/04/25(日) 20:29:11.937081 ID:77yefmJI
>>8903
映画作るのって時間かかるんすねえ

8928常態の名無しさん:2021/04/25(日) 20:29:29.568988 ID:w/4tZEMK
あれ?スズスって結構卑しかポイント高くない?

8929常態の名無しさん:2021/04/25(日) 20:30:00.639059 ID:1685fZvR
ダスカはなんでえっちなんだろう
どことなく00年代のエロゲかギャルゲっぽいからか

8930常態の名無しさん:2021/04/25(日) 20:30:24.751152 ID:s10Qf3uP
脚本が仕上がっていても監督と演出と音響とアニメーターの仕事は残ってるからね

8931常態の名無しさん:2021/04/25(日) 20:30:31.264565 ID:IqHgsOgv
>>8922
めぐみんは実は他のPTも狙ってた
ダクネスは知らん

8932常態の名無しさん:2021/04/25(日) 20:31:12.699988 ID:z36bh4li
>>8927
叛逆の物語は商業的には成功しているし金銭面で問題があるとは思えないから、
純粋にスタッフをスケジュール都合で集められなかったのか、復活のルルーシュと同じく機を待っていたのか

8933常態の名無しさん:2021/04/25(日) 20:31:16.923988 ID:KqtMIKNc
>>8864
最終巻は主人公の自爆攻撃が持って行った感
めぐみん愛じゃのう……

8934常態の名無しさん:2021/04/25(日) 20:31:25.312991 ID:O8wfyUeE
>>8922
『特化型に使い所が無いわけないし普通に寛容で柔軟な奴らなら合わせられるから』ということになってる
あとカズマが居ないところではめぐみんとかダクネスも普通にカズマと同じように問題児のまとめ役はやれるとのこと
これに合わせてカズマの問題児レベルはめぐみんたちと大差なくてカズマがふざけた時はめぐみんやダクネスがカズマの代わりにPTやるという描写になったり
カズマ本人もチート持ち転生者を真正面から瞬殺するくらいにはなった

8935常態の名無しさん:2021/04/25(日) 20:31:38.681830 ID:s10Qf3uP
ダクネスはヘイト管理できねえタンクとか使いどころさんがわからん

8936常態の名無しさん:2021/04/25(日) 20:32:05.289104 ID:fkNoyCSi
>>8931
いくら硬くても、攻撃当たらない=ヘイト稼げないタンクとか需要ないやろ

8937常態の名無しさん:2021/04/25(日) 20:32:26.471610 ID:6L8zgtZb
>>8890
>>8892
「―――心技、泰山ニ至リ(ちから やまをぬき)」
「―――心技 黄河ヲ渡ル(つるぎ みずをわかつ)」
「―――唯名 別天ニ納メ(せいめい りきゅうにとどき)。
「―――両雄、共ニ命ヲ別ツ(われら ともにてんをいだかず)……!」
ttps://youtu.be/G61mBb7QHqk
ttps://i.imgur.com/O4Up4HP.jpg

8938常態の名無しさん:2021/04/25(日) 20:33:07.125984 ID:6OXx4PHP
ダクネスは、攻撃できないとか欠点すぎるんだよ
さらにドM発言でヘイトあつめにくいしもな

8939常態の名無しさん:2021/04/25(日) 20:33:21.574950 ID:z36bh4li
とりあえずマギレコ4周年記念での実装キャラは悪魔ほむらですよね?

8940常態の名無しさん:2021/04/25(日) 20:33:22.246496 ID:N8wx1m0c
>>8936
邪聖剣ネクロマンサーのバロン「優秀な肉盾です」
なお攻撃は当たらない&敵とのすばやさの差から2回攻撃を頻繁に受ける物とす

8941常態の名無しさん:2021/04/25(日) 20:33:33.438311 ID:5qxvyx2Z
>>8927
銃夢のハリウッド映画なんて二十年掛かってるしな…

8942常態の名無しさん:2021/04/25(日) 20:33:56.255628 ID:IqHgsOgv
>>8939
悪魔ほむらが来たら全力を投入する

8943常態の名無しさん:2021/04/25(日) 20:34:03.246229 ID:w/4tZEMK
まぁダクネスは本当はなんちゃってドMで恋に憧れる乙女なんですがね

8944常態の名無しさん:2021/04/25(日) 20:34:30.864202 ID:TKOrHimO
仮面ライダーのもう一度みたい特集(CSテレ朝チャンネル)のなかでなぜかゼロワンの黒人ラッパーブチ切れ回が入っていた
あまりにもひどすぎるから一票なのかwww

8945常態の名無しさん:2021/04/25(日) 20:34:55.278147 ID:IqHgsOgv
>>8938
剣捨てれば攻撃クッソ強いぞ
クソの役にも立たん剣を捨てれば

8946常態の名無しさん:2021/04/25(日) 20:35:28.990892 ID:O8wfyUeE
>>8936
全並行世界の派遣を懸けて全知全能の創造神といずれ戦う七大悪魔筆頭の即死攻撃でも死なない盾になる
アイアンクローが剣より強力で莫大な筋力で大抵のものは握り潰せる
最悪の運用はこれでダクネスが敵掴んだまま止まることで敵の動きを封じてただの的にできること
めぐみんの爆裂魔法は敵ごとダクネスの最高級鎧を粉々にしてたがダクネス自身は全く命が危うくなかったのでマジでどんな攻撃も撃ち放題

8947常態の名無しさん:2021/04/25(日) 20:35:35.430988 ID:s10Qf3uP
騎士が剣を捨てるわけには! 捨てましょう(真顔)

8948常態の名無しさん:2021/04/25(日) 20:35:49.366628 ID:KqtMIKNc
>>8936
無視するにはウザい程度のアクションは持ってないとなぁ

8949常態の名無しさん:2021/04/25(日) 20:35:50.294030 ID:SwlxV6l9
>>8927
そういや関わってた企画がやっと公式発表されたけどあれ動き始めたの5年前…あれ?もっと前か?とか割とあるで

8950常態の名無しさん:2021/04/25(日) 20:36:00.884054 ID:auElOUpU
赤井秀一ほんま何で人気あるんやろ…

8951常態の名無しさん:2021/04/25(日) 20:36:41.524230 ID:OklUKz4N
ヘイト管理できないタンク
HP管理できないヒーラー
タンクに火力の負けるアタッカー
器用貧乏なバッファー

おらこんなパーティーいやだ

8952常態の名無しさん:2021/04/25(日) 20:36:44.080537 ID:tbdhzf/e
ダクネスはSM「プレイ」が好きなんだよね
いわゆるサービスのS役じゃないと嫌
カズマがぶつかって「固い!固い!」って痛がると「あんまり固いというな!」って文句を言うし

8953常態の名無しさん:2021/04/25(日) 20:37:04.303798 ID:6L8zgtZb
無限の剣製も詠唱何パターンかあるよね
ttps://i.imgur.com/H8gJBV0.jpg
ttps://i.imgur.com/1daEnCU.jpg
ttps://i.imgur.com/WS2qoGc.jpg
ttps://i.imgur.com/5sJul4h.jpg

8954常態の名無しさん:2021/04/25(日) 20:37:07.181408 ID:YEM1WL9E
あくまで剣の攻撃の命中に振ってないだけで
素の身体能力から繰り出される徒手空拳は死ぬほど強いんだっけ>ダクネス

8955常態の名無しさん:2021/04/25(日) 20:37:09.199629 ID:z36bh4li
>>8942
3周年はちびQBで落胆した僕
だが、ここに1000連分以上の石とチケットが……あれ?減っている(完凸した究極まどか先輩を隠しながら)

8956常態の名無しさん:2021/04/25(日) 20:37:16.292398 ID:IqHgsOgv
>>8946
グラップル戦においては最強に近いんだよなぁ……
なんで棒きれ持ってんの?

8957常態の名無しさん:2021/04/25(日) 20:37:18.147830 ID:y2vafuGv
ごめん、これしか無かった
ttps://i.imgur.com/zo95dMi.jpg

8958常態の名無しさん:2021/04/25(日) 20:37:22.715818 ID:8Xu4QbEj
>>8900
この状態でも無邪気に抱きついてきます

ttps://i.imgur.com/1CinCzi.jpg

8959常態の名無しさん:2021/04/25(日) 20:37:44.136623 ID:T7E9EZBk
>>8952
エリス様に願ったのが友達ほしい!だしな

8960常態の名無しさん:2021/04/25(日) 20:38:41.730896 ID:GJvbErU8
ダクネスなら体当たりすりゃそれだけで大抵の生物死ぬぞ
諸々の描写から篭手の一部だけで一トンくらいはある超超超重戦車みたいだし
そらーカズマPTに加わる前の仲間たちからも前衛としての評価高いって言われるわ、こんなんどうにかできるモンスターおらん

8961常態の名無しさん:2021/04/25(日) 20:38:49.344426 ID:IqHgsOgv
>>8953
なんで神性0に天の鎖使ってんの?
もっと他の拘束宝具腐るほどあるだろうに

8962常態の名無しさん:2021/04/25(日) 20:39:34.603146 ID:TKOrHimO
>>8950
赤井英和のことか?わしは関西人だがあいつ嫌いだぞ、演技へたくそなうえに関西の代表顔しているのが

8963常態の名無しさん:2021/04/25(日) 20:39:37.498921 ID:YEM1WL9E
とんでもねぇフィジカルエリートじゃねーか……

8964常態の名無しさん:2021/04/25(日) 20:39:50.077665 ID:fkNoyCSi
>>8950
声のおかげでは?
あれでcv千葉さんとかだったら一発ネタにしかならねぇしw

8965常態の名無しさん:2021/04/25(日) 20:39:53.052052 ID:OklUKz4N
ゆんゆんと胸の大きいエリス様
どちらを選ぶか悩ましい

8966常態の名無しさん:2021/04/25(日) 20:39:59.487578 ID:6L8zgtZb
>>8961
ギル本人じゃないから使い方が雑なんや

8967常態の名無しさん:2021/04/25(日) 20:40:11.247871 ID:IqHgsOgv
>>8960
あらゆる方向で最強と言えるフィジカルを剣にこだわって投げ捨ててるだけだからな

8968常態の名無しさん:2021/04/25(日) 20:40:38.091418 ID:T7E9EZBk
問題は敵が超巨大兵器だったり
ドデカスライムだったりであんま意味ないってのがな

8969常態の名無しさん:2021/04/25(日) 20:40:52.943126 ID:rY6hDpLu
ネイチャ「私キラキラしてない…」
ワイ「しかたないなあ…」
シンデレラグレイ見た後
ネイチャ「私キラキラしてない…」
ワイ「何いってんだお前」

8970常態の名無しさん:2021/04/25(日) 20:41:21.491708 ID:eIyirqE9
なんでフルネームで指定してるのに別の人間に置き換えて叩き始めるんだ?病気か?

8971常態の名無しさん:2021/04/25(日) 20:41:49.337184 ID:TKOrHimO
神田川先生亡くなった、料理研究家の人、81才でコロナに感染って、そりゃ死ぬわな

8972常態の名無しさん:2021/04/25(日) 20:42:05.360328 ID:KqtMIKNc
>>8967
戦闘員のほうに剣バカがいたからかねぇ

8973常態の名無しさん:2021/04/25(日) 20:42:42.717605 ID:TlvQvm1T
>>8957

いいなこれ、保存する

8974常態の名無しさん:2021/04/25(日) 20:42:54.445769 ID:IqHgsOgv
>>8968
ベルディアも呪いだけ掛けてガン逃げしたからなwww

8975常態の名無しさん:2021/04/25(日) 20:43:24.691291 ID:O8wfyUeE
>>8972
いや序盤で言ってるけど「どんな敵も無傷で倒せてしまうから」のはず
剣の命中率に関与するスキルを一切取らないようにしないと全ての敵を瞬殺してしまうからダクネスの欲求が満たされない

8976常態の名無しさん:2021/04/25(日) 20:43:41.629745 ID:z36bh4li
>>8966
子ギルからも親友を気安く使ってんじゃねえよとブチギレられていたね

8977常態の名無しさん:2021/04/25(日) 20:44:43.825070 ID:tMb82AKd
マギレコさんのガチャは最近ついに星四確定(100連まで星四が出なかった時)の場合にピックアップキャラが出るようになったからな
しかも200連で天井だし無銘霊基的なのもあって5個でピックアップキャラ取れちまう

8978常態の名無しさん:2021/04/25(日) 20:45:04.177782 ID:Z+xNk4p8
>>8975
凌辱がないでしょっ!!って脳内でクライベイビーサクラが吠えてそうな猛者ですねこれは…

8979常態の名無しさん:2021/04/25(日) 20:45:16.326201 ID:IqHgsOgv
>>8966
ギル様愛用のどんな宝具があるのか分かる宝具を知らなかったか……

8980常態の名無しさん:2021/04/25(日) 20:46:30.730321 ID:4CS7ZeGQ
MMOの自キャラには性癖が出る
ttps://i.imgur.com/3D7FMDY.jpg

8981常態の名無しさん:2021/04/25(日) 20:46:33.599147 ID:zdvpAyY0
ウマ娘は直接的なエロが封じられた分矢吹先生的な意味のエロスが追求されている気がする

8982常態の名無しさん:2021/04/25(日) 20:46:41.558325 ID:z36bh4li
>>8953
理想の果てに伽藍堂になった彼……
ttps://i.imgur.com/Bexn1TC.jpg
ttps://i.imgur.com/9SvFX31.jpg
ttps://i.imgur.com/kQs3sdE.jpg

8983常態の名無しさん:2021/04/25(日) 20:46:46.449610 ID:rY6hDpLu
…あれ?teamナックスってテレビ出てるけどさ、これ大泉洋もそうだけと他の奴らもちょっと変な奴ら…?

8984常態の名無しさん:2021/04/25(日) 20:46:51.695528 ID:SwlxV6l9
やめろよダクネスを格闘家方面に育成しようとするの
なんで今の攻撃で死なないんだよとドン引きされるレベルの硬さを持つ肉体で繰り出される攻撃とか食らいたくない

8985常態の名無しさん:2021/04/25(日) 20:46:55.870303 ID:1685fZvR
>>8965
じゃあ俺ウィズの胸が付いたアイリス貰って帰るから…

8986常態の名無しさん:2021/04/25(日) 20:47:50.267367 ID:TKOrHimO
腹筋は本当に割れているみたいだしな、カズマと同衾したときに判明

8987常態の名無しさん:2021/04/25(日) 20:48:26.635167 ID:s10Qf3uP
>>8983
水曜どうでしょうレギュラー陣だぞ。ちょっとで済むもんか

8988常態の名無しさん:2021/04/25(日) 20:48:39.361963 ID:1Z5a/kpF
FGO映画とファーストキッチンコラボのイラスト見たけど話の重さと相反する明るい笑顔のイラストで
えぇーってなったw

8989常態の名無しさん:2021/04/25(日) 20:49:09.396858 ID:arNXhnxa
誰もアクア様を取ろうとしないフシギ

8990常態の名無しさん:2021/04/25(日) 20:49:58.299195 ID:zke1fLJ7
相性無視してゆんゆん、ウォズ、エリスでパーティー組んでみたい

8991常態の名無しさん:2021/04/25(日) 20:50:03.477565 ID:s10Qf3uP
シコいけどシコったら負けな感じがして…… >アクア様

8992常態の名無しさん:2021/04/25(日) 20:50:15.366541 ID:IqHgsOgv
>>8982
だってこの紅茶、どうにも答えは得たわ、月の聖杯戦争の記憶も残ってるわ
世界を救った戦いのテンション残ってるわ
今やってるのもいつもの仕事だし、それはそれとして気分良くマスターを守れるし
不満といえばカルデアにいたときほど一般の女性を口説けないことぐらいだぞ

8993常態の名無しさん:2021/04/25(日) 20:50:29.948355 ID:z36bh4li
>>8991
っよしこ

8994常態の名無しさん:2021/04/25(日) 20:50:33.592369 ID:9G9giaBT
>>8987
リーダーはプロの農家だから…

8995常態の名無しさん:2021/04/25(日) 20:50:40.284606 ID:s10Qf3uP
>>8990
魔王のこと祝いそうな誤字

8996常態の名無しさん:2021/04/25(日) 20:50:43.265360 ID:tbdhzf/e
>>8982
英霊生活をエンジョイしてる
SNのアーチャーに見せてやりたいわw

8997常態の名無しさん:2021/04/25(日) 20:50:45.378425 ID:T7E9EZBk
>>8991
すごくわかる

8998常態の名無しさん:2021/04/25(日) 20:50:51.552624 ID:1685fZvR
ドM格闘家と言えば鉄の柳

8999常態の名無しさん:2021/04/25(日) 20:51:15.807605 ID:s10Qf3uP
>>8993
シコリティすらないのは論外

9000常態の名無しさん:2021/04/25(日) 20:51:22.553539 ID:8Xu4QbEj
めぐみんは大家族作りそうなぐらい産みそうな雰囲気はある

9001常態の名無しさん:2021/04/25(日) 20:51:24.624372 ID:IqHgsOgv
>>8984
攻撃繰り出すとそれを平然と耐えて、掴まれて握りつぶされながら引っ張り込まれて
最強のサバ折りで死ぬ

そんな最強グラップラー

9002常態の名無しさん:2021/04/25(日) 20:51:28.474310 ID:VueqhfSf
最近ラムネ(固形)くらいの甘さが一番満足感あると思うようになった(こなみ)

9003常態の名無しさん:2021/04/25(日) 20:51:50.811045 ID:YEM1WL9E
このファン(ソシャゲ)の方にもシコいおっぱいがたくさんいるゾ

9004常態の名無しさん:2021/04/25(日) 20:52:01.177946 ID:6aipWjWX
>>8998
え、鉄の柳の鉄!?
あのオチすげえ好きだわw

9005常態の名無しさん:2021/04/25(日) 20:52:34.153333 ID:uhxwiOh1
じゃあなんですか、ダクネスは自分の快楽のために仲間の命を危機に曝す特大のクソだってことですか(迫真)

9006常態の名無しさん:2021/04/25(日) 20:52:39.736890 ID:zagDGRwp
昭和は最近
いいね?

9007常態の名無しさん:2021/04/25(日) 20:52:40.777610 ID:TT73PBcb
>>8980
さくらさーん!

9008常態の名無しさん:2021/04/25(日) 20:52:42.556877 ID:5qxvyx2Z
>>8980
性癖盛れるほど造形上手くないからネタに走るわ自分…

9009常態の名無しさん:2021/04/25(日) 20:53:06.949508 ID:fkNoyCSi
>>9002
もしかして脳にブドウ糖足りてないんじゃないか?

9010常態の名無しさん:2021/04/25(日) 20:53:12.389412 ID:YEM1WL9E
>>9005
一応前衛としての評価は高いらしいから……(震え声)

9011常態の名無しさん:2021/04/25(日) 20:53:46.815514 ID:tbdhzf/e
士郎って一応昭和生まれか

9012常態の名無しさん:2021/04/25(日) 20:53:54.608777 ID:IqHgsOgv
>>9005
めぐみんもそうだし、アクア様は自分の出来ることを大半忘れてる
そんな連中だよ

アクア様さぁ、ゴッド級左官能力でエクスプロージョン相殺とか意味分かんないんだけど

9013常態の名無しさん:2021/04/25(日) 20:54:29.521236 ID:uWu95wiO
BS12がゴールデンウィークを使ってシャークネードシリーズ一挙放送するとか言ってて草

9014常態の名無しさん:2021/04/25(日) 20:54:38.310796 ID:eIyirqE9
移籍するほどサポートポインヨに困ってない
マニーくれ

9015常態の名無しさん:2021/04/25(日) 20:54:53.494987 ID:Zpje7dZ6
>>8980
ガッチガチのロボになれないMMOはちょっと触らないですね…

9016常態の名無しさん:2021/04/25(日) 20:55:00.402125 ID:OklUKz4N
くずまってクズな割に主人公として嫌われてないよな
相対的にクズさがマシに見えるからか

9017常態の名無しさん:2021/04/25(日) 20:55:23.001234 ID:7XRW1Kmw
>>9015
荒木殿……?(チャキ)

9018常態の名無しさん:2021/04/25(日) 20:56:01.358206 ID:uWu95wiO
>>9015
PSO2民かな?

9019常態の名無しさん:2021/04/25(日) 20:56:14.070184 ID:N0IeZFxh
>>9011
2004年に18として’86年産まれ?
育ちは平成だけど、生まれは昭和かな

9020常態の名無しさん:2021/04/25(日) 20:56:22.560193 ID:/vxQEbqk
>>9016
クズさが隠れてないし、作中で持ち上げられてもいないからね

9021常態の名無しさん:2021/04/25(日) 20:56:28.167768 ID:h9/MWhai
アクア様とだったら一晩の恋を楽しんでも良い(結婚じゃなくて一夜限りなら被害受けへんやろ)

9022常態の名無しさん:2021/04/25(日) 20:56:35.495290 ID:1685fZvR
3Dゲーで整った顔立ち作るのクソむずいんだよね……
正面からは良くても斜めからでは駄目で
斜めから見ると良いが正面からだと駄目の繰り返しよ

9023常態の名無しさん:2021/04/25(日) 20:56:36.149774 ID:6Hdo4Qil
逃げマックイーン作ってみたが、普通に固有発動するんだな
ウラが中距離になってしまったから高難易度長距離で勝てるかは分からんけど

9024常態の名無しさん:2021/04/25(日) 20:56:37.438524 ID:6OXx4PHP
銀魂のいうとおりに、ぎゃふん受けてるからカズマさん
あとみんなくずでカスなダメ人間とみてるのも
時々かっこよくなることもあるし、命などをチップにかけてるのもあるし

9025常態の名無しさん:2021/04/25(日) 20:56:52.784530 ID:nxjNopen
生年月日的にも士郎や凛よりゴッフのほうが歳下という事実

9026常態の名無しさん:2021/04/25(日) 20:56:53.751586 ID:N0IeZFxh
>>9016
クズな事をすると相応の罰を受けるからでは

9027常態の名無しさん:2021/04/25(日) 20:56:54.441241 ID:SwlxV6l9
クズマさんは魔王倒した後が最高にクズになってそう

9028常態の名無しさん:2021/04/25(日) 20:57:04.529476 ID:s10Qf3uP
>>9016
腹括ったら自分もコストにするし何より自分が屑だって自覚あるからじゃねえかな。変に善い人ぶってもいないし

9029常態の名無しさん:2021/04/25(日) 20:57:15.574819 ID:Z+xNk4p8
鼻の下からのアップでも美人に見える顔を作れ

9030常態の名無しさん:2021/04/25(日) 20:57:29.070711 ID:O8wfyUeE
>>9016
ギャグでのバランス取りがちゃんと良く出来てる、これに尽きる
WEB連載時のカズマさんが奇跡の出来で単行本追記のカズマさんとか同作者の別作品の主人公たちは普通にギャグで誤魔化せないクズだったりもするけど

9031常態の名無しさん:2021/04/25(日) 20:57:43.089561 ID:IqHgsOgv
>>9024
女のために億単位の金をつぎ込んでるしなぁ
二回だっけ

9032常態の名無しさん:2021/04/25(日) 20:57:46.083984 ID:77yefmJI
>>8988
そりゃコラボで辛気臭い顔されてても困るし…

9033常態の名無しさん:2021/04/25(日) 20:58:12.746124 ID:8Xu4QbEj
クズマさん自分が屑って自覚あるし仲間にも言ってるからな
ほかのメンバーはそんな屑な部分も含めて大好きってなだけで

9034常態の名無しさん:2021/04/25(日) 20:58:29.429611 ID:N0IeZFxh
>>9025
2016に人理焼却
2017に断章
2018に28歳のゴッフが来る
ゴッフは平成産まれか

9035常態の名無しさん:2021/04/25(日) 20:59:26.139836 ID:Zpje7dZ6
>>9018
フレームアームズのガールじゃないほうがまともに実装されてて自分で動かせるゲームとして唯一なんですよ
ついに寿命が来たようです

9036常態の名無しさん:2021/04/25(日) 20:59:27.631866 ID:77yefmJI
戦闘員派遣しますの主人公もクズなんだが
カズマさんのような愛着がわかないクズ

9037常態の名無しさん:2021/04/25(日) 20:59:28.311278 ID:Z+xNk4p8
そういえばFGOは平成の時点で人理焼かれたり白紙化してるからいまだに世界観的には平成なのか

9038常態の名無しさん:2021/04/25(日) 20:59:33.041858 ID:tbdhzf/e
>>9031
> 女のために億単位の金をつぎ込んでる
どう見てもダメ人間w

9039常態の名無しさん:2021/04/25(日) 21:00:08.448661 ID:PKLQ3G3w
>>9032
これとかですね
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2455099.jpg

9040常態の名無しさん:2021/04/25(日) 21:00:12.348702 ID:IqHgsOgv
>>9033
そんなメンバーや覚醒させた魔王軍幹部ですら引いた覚醒クズマさんを
じゃあいらないならもらいますね、とどこまでも一緒に堕ちる気のめぐみん
これは強すぎる

9041常態の名無しさん:2021/04/25(日) 21:00:43.065954 ID:s10Qf3uP
駄目駄目だけどやるときはやるキャラの塩梅って難しいね。主人公ならなおさら

9042常態の名無しさん:2021/04/25(日) 21:00:50.531506 ID:OklUKz4N
なるほど、愛され系クズは絶妙なバランスで成り立ってるということか


9043常態の名無しさん:2021/04/25(日) 21:00:54.200038 ID:TKOrHimO
>>9036
敵味方が基本的にめちゃくちゃ頭悪いので、カズマさんの苦労みたいなのを感じない

9044常態の名無しさん:2021/04/25(日) 21:01:47.422153 ID:TKOrHimO
逆にクソゲーフルダイブの主人公はただひたすらいじめられているだけで、くっそつまらん感じになってきた

9045常態の名無しさん:2021/04/25(日) 21:01:49.317421 ID:SwlxV6l9
加減間違うとただむかつくクズになるからねえ

9046常態の名無しさん:2021/04/25(日) 21:01:52.705723 ID:KqtMIKNc
>>9036
戦闘員見てからこのすば見ると、愛嬌のあるクズに要素が再配置されていて腕前の上昇を感じる

9047常態の名無しさん:2021/04/25(日) 21:02:19.702707 ID:z36bh4li
しかし、廻天では誰が死ぬより酷い目に遭うのか……そう、芥ヒナコの悲劇を!

9048常態の名無しさん:2021/04/25(日) 21:03:03.411241 ID:IqHgsOgv
>>9047
ぐっちゃんパイセンはカルデアに来て幸せそうだからいいじゃん

9049常態の名無しさん:2021/04/25(日) 21:03:45.383594 ID:nxjNopen
ぐっさん負ける前からギャグキャラの片鱗はあったよね

9050常態の名無しさん:2021/04/25(日) 21:04:01.239919 ID:6OXx4PHP
昼行灯系キャラも、目立ちたくない系キャラもね微妙なバランスが

9051常態の名無しさん:2021/04/25(日) 21:04:05.597341 ID:77yefmJI
>>9044
配信で2話まで見たがずっとあんな感じ?

9052常態の名無しさん:2021/04/25(日) 21:04:24.638134 ID:tbdhzf/e
>>9047
文学系美少女の芥ヒナコさん
仲間になると良いなあ
何?ぐっさんは呼んでないよ

9053常態の名無しさん:2021/04/25(日) 21:04:43.459056 ID:Xq+nmnMN
>>9039
ラスボスやってたけど相対的には新劇版のマダオが一番まともだったんかな……
旧劇は接し方がわからんので逃げてた、漫画は言わずもがなで
新劇はシンジに対する愛情はあった、会わないことがユイを失った罰だと思ってたって吐露してたし

9054常態の名無しさん:2021/04/25(日) 21:04:46.225815 ID:TKOrHimO
>>9045
へうげものとかはゲヒのやっていることは窃盗横領が多い割にはヘイトコントロールとかうまくいっていたと思う
有楽斎みたいなキャラも普通嫌われるけど、自分をわきまえているがゆえ好感持てるんだとか

9055常態の名無しさん:2021/04/25(日) 21:04:51.714490 ID:IqHgsOgv
正直に言ってヒナコさん状態もぐっちゃん状態も最高にシコいんだが
人妻で旦那さんもいい人だと抜けないんだよクソが

9056常態の名無しさん:2021/04/25(日) 21:05:14.483075 ID:5qxvyx2Z
>>9042
ツンデレ考察でもあたるや横島、冴羽獠みたいに殴られて当然だからの暴力が許されてるのにただのツッコミ程度でやるからドン引きなのと一緒やね>クズ主人公のバランス

9057常態の名無しさん:2021/04/25(日) 21:05:15.084993 ID:rY6hDpLu
千翼「主人公いじめ、かっこわるい」

9058常態の名無しさん:2021/04/25(日) 21:05:21.073341 ID:6Hdo4Qil
>>9016
自覚がある、マンセーされない、やらかした分のオチがつくとバランス取ってるからな
これがない場合?けものみち見ればええよ

9059常態の名無しさん:2021/04/25(日) 21:05:42.699572 ID:TT73PBcb
FF14は次のパッチで行け!ファンネル!が出来るようになるよ
帝国編で根性版から続くメインストリートが遂に完結する
ジョージ、お前もエオルゼアで英雄にならないか

9060常態の名無しさん:2021/04/25(日) 21:05:43.938225 ID:TKOrHimO
>>9051
3話目で捕まって美少女に責められると思ったら斧持ち出して四肢切断しようと迫ってきたので、ログアウトした

9061常態の名無しさん:2021/04/25(日) 21:06:31.283884 ID:6Hdo4Qil
>>9046
戦闘員てこのすばの後じゃ?

9062常態の名無しさん:2021/04/25(日) 21:06:38.419509 ID:77yefmJI
>>9060
うーんこの

9063常態の名無しさん:2021/04/25(日) 21:06:57.370175 ID:IqHgsOgv
>>9060
何すればそこまでされるの?

9064常態の名無しさん:2021/04/25(日) 21:07:59.270552 ID:7XRW1Kmw
ぐっちゃんパイセン勝ち組よね
クリプターとしては負けたけどカルデアで項羽様と一緒に居れるしその後ネタキャラとして出番あるし

9065常態の名無しさん:2021/04/25(日) 21:08:05.472029 ID:z36bh4li
>>9055
虚数イベントでのジェネラル項羽様の活躍には心底痺れたよ

9066常態の名無しさん:2021/04/25(日) 21:08:31.685675 ID:6L8zgtZb
>>9055
ブリュンヒルデとか旦那がシグルド以外じゃ抑えられなさそう
わざわざ殺されてやってガッツで耐えるとかw
ttps://i.imgur.com/UNKEesv.jpg

9067常態の名無しさん:2021/04/25(日) 21:08:44.851016 ID:s10Qf3uP
キリ様「私もなー負けたらギャグ要員をやってみたかったなー」

9068常態の名無しさん:2021/04/25(日) 21:09:14.719518 ID:6zqvvJkZ
>>9032
進撃の巨人(マーレ以降から地均しまで)とのコラボイベントする地獄に突き進むようなソシャゲまだー?

9069常態の名無しさん:2021/04/25(日) 21:09:47.575592 ID:TKOrHimO
>>9063
主人公は何のとりえもないうえにただ勧められたゲームやっているだけで、とんでもない選択肢を選んだわけでもないし
いきなり幼馴染殺してしまったし、それで追われているけど、3話になるといよいよ限界か

9070常態の名無しさん:2021/04/25(日) 21:09:51.222750 ID:N0IeZFxh
>>9053
大して変わらんと思うぞ
全員中身は全く一緒で
ちょっと口に出すタイミングが違っただけで

9071常態の名無しさん:2021/04/25(日) 21:10:03.211011 ID:6Hdo4Qil
>>9044
慎重勇者の作者らしいがあかんか

9072常態の名無しさん:2021/04/25(日) 21:10:04.762851 ID:7XRW1Kmw
>>9057
仁「これは俺の後始末だから」\a-l-pha/

9073常態の名無しさん:2021/04/25(日) 21:10:42.990713 ID:IqHgsOgv
>>9066
Q:なんで回避や無敵じゃないんですか?
A:避けたり無効化したら受け止められないだろう

9074常態の名無しさん:2021/04/25(日) 21:11:05.271812 ID:TKOrHimO
>>9071
慎重の場合は1話目でちゃんと話進んでいるけど、ダイブのほうはただのいじめ

9075常態の名無しさん:2021/04/25(日) 21:11:11.410837 ID:TT73PBcb
慎重勇者なら序盤耐えれば行けそうじゃないかって思える

9076常態の名無しさん:2021/04/25(日) 21:11:13.187973 ID:N0IeZFxh
>>9069
mmoゲームだから殺してもせいぜいレッドネームになる程度じゃないん?
デスゲームなん?

9077常態の名無しさん:2021/04/25(日) 21:11:20.179798 ID:/vxQEbqk
負けたらギャグ要員はアルペジオだっけ、懐かしい

9078常態の名無しさん:2021/04/25(日) 21:11:38.405259 ID:Z+xNk4p8
マダオは釣りENDが至高って言われてるから
シンエヴァもラストシーンの世界では釣りしたり連弾してるのかもしれんが

9079常態の名無しさん:2021/04/25(日) 21:11:44.490220 ID:IqHgsOgv
>>9069
ゲームだよな!?

9080常態の名無しさん:2021/04/25(日) 21:12:07.198835 ID:N0IeZFxh
>>9073
というかシステム上一度死なないと狂化が解除されないんじゃないん

9081常態の名無しさん:2021/04/25(日) 21:12:11.372820 ID:VfiQgoNI
チケゾー ちょっとしたことですぐ泣く
俺 ちょっとしたことですぐ泣く、なんなら何もしてないのに泣く
チケゾー=俺 ∴win Q.E.D

9082常態の名無しさん:2021/04/25(日) 21:12:12.688118 ID:arNXhnxa
でもNTRはシコれるし…

9083常態の名無しさん:2021/04/25(日) 21:12:33.995231 ID:TKOrHimO
>>9079
3話目でログアウトしたけど、それ以降は4話見るしかないと

9084常態の名無しさん:2021/04/25(日) 21:12:56.272904 ID:IqHgsOgv
>>9080
いや本人が同じこと聞かれて
受け止めるためにガッツって言ってるww

9085常態の名無しさん:2021/04/25(日) 21:12:58.692915 ID:7lqvF2sc
>>9001
それ、相撲取りって言わねw

9086常態の名無しさん:2021/04/25(日) 21:13:04.704787 ID:1685fZvR
いきなり人が死んでしまう…ギスギスオンラインかな?

9087常態の名無しさん:2021/04/25(日) 21:13:15.038776 ID:34aITz4z
>>9077
そういえばアルペジオってどうなったん?
なんか群像が永遠の眠りについたあたりまでしか知らん

9088常態の名無しさん:2021/04/25(日) 21:13:35.549943 ID:77yefmJI
>>9063
最初の選択肢をミスってうっかり幼馴染♂(NPC)を殺してしまったから幼馴染♀(NPC)に追われるハメに…
なおオートセーブのためやり直しは効かないしやりすぎリアリティで痛覚もほぼ現実並

9089常態の名無しさん:2021/04/25(日) 21:13:55.898212 ID:W6UXnrGe
しかしログボの石、1回分を纏めて代わりにそこに時計入れて欲しいわ
無課金では日に3個しか補充出来んのは少な過ぎる。

9090常態の名無しさん:2021/04/25(日) 21:14:30.686452 ID:T7E9EZBk
>>9082
NTRからの脳回復って絶対需要あると思うんだけどなぁ…

NTRやってから更にストーリー練らないといけないからめんどいのか
めったに見ない

9091常態の名無しさん:2021/04/25(日) 21:15:04.949198 ID:IqHgsOgv
>>9088
即日最低評価突っ込むレベルのクソゲー

9092常態の名無しさん:2021/04/25(日) 21:15:07.499927 ID:xnulclvQ
>>9086
ギスギスオンラインだと割と日常的なことだよなあ

9093常態の名無しさん:2021/04/25(日) 21:15:14.599700 ID:w/4tZEMK
取ってなかった遠距離URA用に適当に育てたはずのゴルシが過去最高の評価になってしまった
なんやこいつ……

9094常態の名無しさん:2021/04/25(日) 21:15:41.156160 ID:KqtMIKNc
>>9061
戦闘員が夏頃で、このすばが冬頃の連載じゃなかったっけ
もう何年前だ

9095常態の名無しさん:2021/04/25(日) 21:16:06.817981 ID:arNXhnxa
>>9090
NTRからハッピーに持っていくパターンを望む人って大体が「これなら最初のNTR無しで初めからイチャラブでええやん」って
嗜好の人が多いからじゃないかな

9096常態の名無しさん:2021/04/25(日) 21:16:17.871901 ID:8en0QQyL
一旦NTRしたらまたNTRの序章だと思われるだけだろ

9097常態の名無しさん:2021/04/25(日) 21:16:30.875879 ID:Z+xNk4p8
>>9090
艦これ物で見た
最初寝取られるときの描写はあっさりで取り返す時もあっさりだったな

9098常態の名無しさん:2021/04/25(日) 21:16:39.608008 ID:s10Qf3uP
チャラ男に好きな人が取られるBSSのテンプレだと思ったらチャラ男が陰で努力する超いい奴で
いつの間にか推しになってたオリジナル漫画思い出した。結局すれ違いからチャラ男も振られたけど

9099常態の名無しさん:2021/04/25(日) 21:16:43.433111 ID:6OXx4PHP
>>9087
アドミラルコードが降臨して自分の出自を話して、人類に存在に値するかを
戦争でしめせ。示せないのならこの星の霊長として滅ぼして次の知的生命移行すると全人類に宣言。霧の艦隊にもおまらも自分の価値しめせ、自由にしろと命令

9100常態の名無しさん:2021/04/25(日) 21:17:29.427779 ID:HHoRl1ph
南乃さざんの新作エロ漫画が妻が寝取られるのがスキな夫が
その相手にダメ出しするやつやってたな

9101常態の名無しさん:2021/04/25(日) 21:17:41.448077 ID:77yefmJI
>>9076
超リアルを売りにしたゲームで痛覚含めた五感をリアルに再現、NPCも人間並みの思考力を持つゲームで
NPCの幼馴染を殺してしまった、追われてるのもあくまでゲーム内の話
オートセーブだからやり直しは出来ないがログアウトしての中断は一応可能
なお作中では「ゲームでのリアリティはほどほどでいいな…」とフルダイブゲーム自体が停滞する原因となったゲームという扱い

9102常態の名無しさん:2021/04/25(日) 21:17:45.087374 ID:IqHgsOgv
そらNTR、つまり一回心まで奪われてんじゃねーか
弱み握られて陵辱されてますじゃないんだぞ
ただの尻軽ビッチじゃねぇか

9103常態の名無しさん:2021/04/25(日) 21:17:47.632918 ID:N0IeZFxh
>>9088
陽務くんが飛び付きそうw

9104常態の名無しさん:2021/04/25(日) 21:18:27.105338 ID:N0IeZFxh
>>9101
ガチのクソゲーだw

9105常態の名無しさん:2021/04/25(日) 21:18:37.073736 ID:77yefmJI
>>9091
おう、作中でもしっかりクソゲー扱いだ

9106常態の名無しさん:2021/04/25(日) 21:18:42.270737 ID:4CS7ZeGQ
>>9092
ギスオンのアニメ化まだ?

9107常態の名無しさん:2021/04/25(日) 21:18:43.053584 ID:o4Wod7fb
あんまりゴチャゴチャした話だとエロが邪魔になりそう

9108常態の名無しさん:2021/04/25(日) 21:19:15.249517 ID:arNXhnxa
今期なんか鬱いアニメ多いよな

9109常態の名無しさん:2021/04/25(日) 21:19:21.995558 ID:T7E9EZBk
>>9097
俺も多分知ってるわwそれ
でもあーいうんじゃねぇんだよなぁ

9110常態の名無しさん:2021/04/25(日) 21:19:24.581706 ID:c6aZ+Roq
五感リアルに再現とかガチガチに規制しないと絶対販売できない奴なのでは

9111常態の名無しさん:2021/04/25(日) 21:19:34.707591 ID:Z+xNk4p8
>>9106
パロディが多すぎて…
まあ別にいらないから置き換えは可能なんだろうけど

9112常態の名無しさん:2021/04/25(日) 21:19:36.128340 ID:TKOrHimO
>>9098
人妻NTRもので夫がパチンカスのクズで、間男の黒人デカチンが雨の中泣き崩れる人妻にそっと傘を差しだすやつだと
純愛ものになる

9113常態の名無しさん:2021/04/25(日) 21:20:09.459130 ID:mPhKQshH
>>9086
なんであのおかしなヒロインども
崖っぷちを殺すのが愛情表現だと思い込んでしまったのだ……

9114常態の名無しさん:2021/04/25(日) 21:20:11.039960 ID:T7E9EZBk
>>9108
ゴジラSPはいいぞ

9115常態の名無しさん:2021/04/25(日) 21:20:14.070466 ID:IqHgsOgv
>>9101
ゲームの一分野を衰退させたクソゲーとは恐れ入るww

9116常態の名無しさん:2021/04/25(日) 21:20:15.710638 ID:KtiO/gNv
>>9076
ゲーム開始初手でやらかしたw重要NPC殺しちゃったからリセするわwww→できません。パッケ変えても無駄なんでゲーム機本体ごと買いなおしてください
なんやこれ実際に痛みとかあるやんけwきっついんでログアウトしまーすwww→できません。戦闘中はログアウトできないので自分で何とかしてください
捕まって牢屋に入れられたったw時間無いし一回ログアウトしますwww→できません。イベント中なのでそのまま待機して下さい。もう1時間経った?関係ないです

MMOとかリアルさとかじゃなくて純粋にクソ

9117常態の名無しさん:2021/04/25(日) 21:20:16.956033 ID:4CS7ZeGQ
>>9108
86「そう?」
マーズレッド「そう?」

9118常態の名無しさん:2021/04/25(日) 21:20:24.234038 ID:TKOrHimO
>>9108
スーパーカブはもう鬱いのがないらしいぞ、あの雰囲気が嫌なんだが

9119常態の名無しさん:2021/04/25(日) 21:20:33.057005 ID:nE2eWwJG
一度脳が粉々になったらもう純愛じゃ抜けないんだ
脳は再生しないんだ物足りなくなるんだ

9120常態の名無しさん:2021/04/25(日) 21:20:59.968382 ID:Z+xNk4p8
>>9112
弟君はありがちなチャラ男でしたが兄貴の方は紳士でしたね

9121常態の名無しさん:2021/04/25(日) 21:21:02.194820 ID:TT73PBcb
>>9077
金剛はママになったけどギャグ落ちはしてない

9122常態の名無しさん:2021/04/25(日) 21:21:04.302446 ID:nxjNopen
>>9099
マジンガーZ infinityみたいなこと言ってやがる

9123常態の名無しさん:2021/04/25(日) 21:21:33.284910 ID:zdvpAyY0
うーん、タウラス杯特化型のテイオーをスピパワデッキで試作中なんだけどスタミナC+程度じゃやっぱり足らんな、競技場で走ったら逆噴射するわ
金回復2つ積めば足りるかもしれないが、そうするとウオッカ借りないといけなくなるしな…
やはり中距離でもスピスタデッキが安定か

9124常態の名無しさん:2021/04/25(日) 21:21:41.449500 ID:1qHmsjvA
>>9099
出自をはなしたってことは謎はある程度とけたの?
なんか群像のライバルっぽい娘さんの姿な理由とか

9125常態の名無しさん:2021/04/25(日) 21:21:50.740983 ID:VueqhfSf
鈴谷「鈴谷そんなにエッチじゃないしぃ!」
ワイ「でも君に性癖破壊された提督結構おるで」

9126常態の名無しさん:2021/04/25(日) 21:22:08.848890 ID:Lf0yGIfh
>>9113
話が進むにつれ崖っぷちまわりだけじゃなく
一般女子プレイヤーにも殺人癖が広がっているという・・・
オーバーキルしてツンデレみたいな態度してっけど俺、デスペナで足ガクガクだから・・・
みたいなこと言ってる名もなきプレイヤーに糞ほど笑った

9127常態の名無しさん:2021/04/25(日) 21:22:29.859363 ID:arNXhnxa
名も無しのNTRの二乗みたいなガッチガチのNTRが欲しいねん
なんちゃってレイプモノやギャグめいたNTRはいらんねや

9128常態の名無しさん:2021/04/25(日) 21:22:41.918681 ID:s10Qf3uP
>>9112
円満なところを壊して掻っ攫うのがNTRであって寝取られる側に問題がありすぎると普通に純愛よな。そういうの大好きだけど

9129常態の名無しさん:2021/04/25(日) 21:22:45.715802 ID:OklUKz4N
>>9119
表ストーリーで純愛モノをする
裏ストーリーでNTRモノをする
一粒で二度美味しい、なおヒロイン達は共通のものとする

9130常態の名無しさん:2021/04/25(日) 21:22:50.335209 ID:KqtMIKNc
>>9101
というか何故グローバル要素のあるゲームにしたという感
(無限)分岐のやり直しが楽しいソロプレイ型シナリオじゃねーか

9131常態の名無しさん:2021/04/25(日) 21:23:48.203188 ID:Z+xNk4p8
凌辱と快楽堕ちと不倫・浮気を一緒くたにNTRにぶち込まれるとおちんちんが困惑するねん
絵柄は好みなんやけどなぁ

9132常態の名無しさん:2021/04/25(日) 21:24:09.752889 ID:6Hdo4Qil
主人公はなんでわざわざ続けてるんや
もう一回プレイした時点でさよならバイバイやろ

9133常態の名無しさん:2021/04/25(日) 21:24:29.457598 ID:77yefmJI
黒巣がたりのワイルド式日本人妻寝取りシリーズ、一冊目は夫も妻の扱いがややぞんざいなくらいで間男側が普通にくずいちんこだけの男だったけど
二冊目は夫が売れないミュージシャンのヒモで間男に妻の方から売春持ち掛けてなし崩し的に寝取られる流れになってたな

9134常態の名無しさん:2021/04/25(日) 21:24:30.046992 ID:w/4tZEMK
俺の一番のエロゲが寝取りってタイトルついてるけど
寝取りではない純愛モノ
途中BADで陵辱があるぐらいやったな
寝取り目当ての人からしたら不服やろうなって

9135常態の名無しさん:2021/04/25(日) 21:24:36.768313 ID:TT73PBcb
>>9125
自分の同人誌検索して心が壊れるやつ好き

9136常態の名無しさん:2021/04/25(日) 21:24:39.828045 ID:TlvQvm1T
リアルは結局ゲームを面白くする要素の一つでしかないからな
リアルにこだわりすぎてゲーム面白くなったら意味ないよな

9137常態の名無しさん:2021/04/25(日) 21:24:42.242111 ID:KqtMIKNc
>>9118
あとはお嬢様パワーに振り回されつつカブすげーと自由ってすんばらしい!って話になるからのう

9138常態の名無しさん:2021/04/25(日) 21:25:22.383251 ID:HHoRl1ph
蚊取り物なら?

9139常態の名無しさん:2021/04/25(日) 21:25:30.238685 ID:Z+xNk4p8
Elonaはごみ箱に入れたところを拾い直してまた入れてを繰り返すのがチュートリアルだから
正しいクソゲーとの向き合い方

9140常態の名無しさん:2021/04/25(日) 21:25:58.720282 ID:CaXpOKCD
>>9133
あれ二冊目は夫婦の側面見せてくるからイマイチ使えなかったです(体験談)

9141常態の名無しさん:2021/04/25(日) 21:26:11.638403 ID:4CS7ZeGQ
放課後恋愛クラブで純愛して
放課後マニアクラブで(パラレルとしつつ)変態性癖をぶっ放す!

9142常態の名無しさん:2021/04/25(日) 21:26:20.960710 ID:IqHgsOgv
>>9126
あのゲーム、上位種族用でゴミの人間には厳しい難易度だからか
デスペナが無に等しいからしゃーない……しゃーないのか?

9143常態の名無しさん:2021/04/25(日) 21:26:37.430563 ID:TKOrHimO
>>9133
たぶんわいが読んだのは2冊目っぽいな、ガタリの学園もので竿役おじさんが聖人もので続いているしな

9144常態の名無しさん:2021/04/25(日) 21:26:38.035624 ID:arNXhnxa
やっぱNTRは比較が無いとダメと思う。NTRれた旦那や彼氏の絶望した顔が見たい
妻と間男がセクロスしてる時に鬱勃起してるとなおよし

9145常態の名無しさん:2021/04/25(日) 21:26:57.110967 ID:77yefmJI
>>9104
傷を負った場合、薬草で治療できるが使い方はすりつぶして患部に塗るというもので
切り傷程度でも治るまで二三日かかるというリアルさだゾ

9146常態の名無しさん:2021/04/25(日) 21:27:10.497345 ID:0kUk/R2U
>>9138
火鳥ものですって?

9147常態の名無しさん:2021/04/25(日) 21:27:20.354822 ID:1685fZvR
鈴谷は一体なにがヌメヌメしているのか最大の謎

9148常態の名無しさん:2021/04/25(日) 21:27:51.364371 ID:DdCeXQJg
>>9136
とりあえずラストオブアス2の炎上理由になんでネタじゃなくメスゴリラのセックスシーン見せるんだってのがあったな

9149常態の名無しさん:2021/04/25(日) 21:27:52.041475 ID:IqHgsOgv
>>9145
即時回復させろやwwwww

9150常態の名無しさん:2021/04/25(日) 21:27:54.729383 ID:xnulclvQ
>>9139
フルダイブelonaとかとてつもなくヤバイものができそう

9151常態の名無しさん:2021/04/25(日) 21:28:07.884454 ID:6OXx4PHP
>>9124
幼馴染はアドミラルコードもそうだったけど、覚醒するまでは人間の中に人間として生まれしんでいくのを続けていく連中だった。
出自は、宇宙にいる全知全能と呼べる上位存在いるけど、上位存在は全知全能持っていても自分の生まれわからないから、知るために作ったのが地球でアドミラルコードはその管理者

9152常態の名無しさん:2021/04/25(日) 21:28:12.624507 ID:bjAxjuug
>>9139
Elonaってクソゲー枠なんか?

9153常態の名無しさん:2021/04/25(日) 21:28:20.242471 ID:TlvQvm1T
>>9141
あれ動き重すぎてエロ以前のゲームな気がする

9154常態の名無しさん:2021/04/25(日) 21:28:21.328661 ID:arNXhnxa
鈴谷を拾ったやる夫はどうなったんですかね?

9155常態の名無しさん:2021/04/25(日) 21:28:44.100370 ID:Z+xNk4p8
ストーリーの重厚な寝取られはいいものだけど一歩間違うとこれじゃないってなるねんな…
チンコに堕ちるのは快楽堕ちなので解釈違いです

9156常態の名無しさん:2021/04/25(日) 21:28:50.014528 ID:nxjNopen
薬草が食べる系なのか患部に貼り付ける系なのかの議論はまだ結論出てないよね

9157常態の名無しさん:2021/04/25(日) 21:29:04.864517 ID:s10Qf3uP
>>9145
ゴミゲーにも程がある。死んだらレンチンだけどSAOの方がまだゲームしてねえかってくらいリアル

9158常態の名無しさん:2021/04/25(日) 21:29:05.868167 ID:34aITz4z
>>9099
うーん、わからんw

9159常態の名無しさん:2021/04/25(日) 21:29:13.389930 ID:eIyirqE9
寒くない?

9160常態の名無しさん:2021/04/25(日) 21:29:18.010816 ID:77yefmJI
>>9140
一冊目と二冊目の黒人が兄弟で三冊目は二組そろってのスワッピングらしいが
正直一冊目の二人と二冊目の二人はちょっと反り合わなさそうと思ったり

9161常態の名無しさん:2021/04/25(日) 21:29:36.659859 ID:bjAxjuug
>>9156
薬草は焚いて煙を吸うと痛みや恐怖を感じなくなるんだゾ

9162常態の名無しさん:2021/04/25(日) 21:29:37.829387 ID:1685fZvR
>>9145
洋ゲーのMODでよくあるリアルにして難易度上昇させるタイプかよ
海外プレイヤーはこれぞリアルが好きなんやなあ

9163常態の名無しさん:2021/04/25(日) 21:29:38.454893 ID:CaXpOKCD
鈴谷はまだ性癖崩されるとは言え女の子のままだからいいよぉ
島風なんて生やされて分離させられたんだぞ。なんだよしまかぜくんって

9164常態の名無しさん:2021/04/25(日) 21:29:46.077331 ID:KqtMIKNc
>>9153
せっかく書いたテキストを飛ばすなんて許せない!ってソフトハウスだっけ
Shincだけしか買ってないからほとんどイメージが無い

9165常態の名無しさん:2021/04/25(日) 21:30:21.123290 ID:c6aZ+Roq
>>9156
治るプロセスすら設定作る人次第なのにどう決着つけろと

9166常態の名無しさん:2021/04/25(日) 21:30:22.633336 ID:KbYTn8Jo
>>9154
ヒゲを剃るってなろうになって最近アニメ化した

9167常態の名無しさん:2021/04/25(日) 21:30:34.800754 ID:1qHmsjvA
>>9151
なんか話が壮大になってきたな…

9168常態の名無しさん:2021/04/25(日) 21:30:52.589297 ID:77yefmJI
>>9149
ナビゲーター役もその時は不在だったから「なんで使えないんだよぉ!」とひたすら薬草をつつき続ける主人公が哀れで…

9169常態の名無しさん:2021/04/25(日) 21:31:06.111875 ID:IqHgsOgv
>>9151
霧の艦隊の明らかに地球上以外での戦闘を想定した仕様は一体何なんだ……

9170常態の名無しさん:2021/04/25(日) 21:31:13.044356 ID:1Z5a/kpF
>>9145
そのシステムでバイオやったらハーブ大変だ
昨日の話題じゃないけど葉っぱを粉にして使う()と体力が回復(した気分に)するんだ

9171常態の名無しさん:2021/04/25(日) 21:31:21.027791 ID:CaXpOKCD
>>9160
兄と弟じゃ今の所性格は正反対っぽいしねぇ
やってる事はアレだから何とも言えんが

9172常態の名無しさん:2021/04/25(日) 21:32:00.520170 ID:/vxQEbqk
霧の艦隊は上位存在の宇宙兵器をスペックダウンさせた感じなのかな

9173常態の名無しさん:2021/04/25(日) 21:32:11.960072 ID:nxjNopen
>>9164
ウィンキーとかDWみたいなこと言いやがって

9174常態の名無しさん:2021/04/25(日) 21:32:21.515793 ID:4CS7ZeGQ
>>9159
寒い時代だし

9175常態の名無しさん:2021/04/25(日) 21:32:35.774526 ID:IqHgsOgv
>>9168
クソゲーじゃなくてただのゴミじゃねーか
ゲームですらない
まだ実写版デビルマン……いや死霊の盆踊りを同じ時間見たほうが有意義なレベル

9176常態の名無しさん:2021/04/25(日) 21:33:07.208725 ID:KbYTn8Jo
防御振りのポーションの使い方はゲームっぽくて良かった
ポーションの蓋弾くと発動する
蓋開けて飲むまでやってた他のなろう系が馬鹿みたいじゃないですか

9177常態の名無しさん:2021/04/25(日) 21:33:23.828090 ID:DdCeXQJg
>>9162
モンスターハンターが調合ありきとかいろいろ不便だったときはヒットせんかったがワールドでめちゃくちゃ売れたから向こうの人も不便なリアルは嫌いなんじゃねえかな

9178常態の名無しさん:2021/04/25(日) 21:33:39.398599 ID:e/iG0E3E
>>9151
ゼノギアスのミァン・ハッワーみたいなものか……

9179常態の名無しさん:2021/04/25(日) 21:33:57.159225 ID:KqtMIKNc
>>9145
やりなおし出来るならRTAチャレンジしたりひたすら村人プレイとかできるスルメゲーになりそうなのに……

9180常態の名無しさん:2021/04/25(日) 21:34:26.123506 ID:k3vT/Hyn
>>8902
割と

9181常態の名無しさん:2021/04/25(日) 21:34:26.718109 ID:77yefmJI
>>9171
兄の方は好きだけど人妻だからと諦めてたのが向こうからお金の関係持ちかけてきて
どんどんお互いハマっていって、夫の方もクズいところがどんどん出てきてって感じだったから
始まり方は善くないけどまあ気持ちはわかるってなるので嫌いにはなれない

9182常態の名無しさん:2021/04/25(日) 21:34:52.198506 ID:1Z5a/kpF
>>9177
製品として出されると嫌いだけどMODとして好きな奴だけが導入できると(好事家界隈から)評判が上がる
こうかな

9183常態の名無しさん:2021/04/25(日) 21:34:54.595737 ID:c6aZ+Roq
>>9176
モンハンみたいに戦闘中に回復行動するデメリットだと考えると割とありでは

9184常態の名無しさん:2021/04/25(日) 21:35:01.514506 ID:TKOrHimO
鈴谷拾ったやる夫は合体もしているし、逮捕も職も失う覚悟があるでよ

9185常態の名無しさん:2021/04/25(日) 21:35:24.664526 ID:w/4tZEMK
クラス6行けそうやわ
これは勝ったな

9186常態の名無しさん:2021/04/25(日) 21:35:36.001670 ID:6OXx4PHP
ちなみに、第二次世界大戦時に最初に霧の艦隊と遭遇した人間のうち日本人は、
実は群像にとっては母方の人間だと判明した

9187常態の名無しさん:2021/04/25(日) 21:35:38.369009 ID:KqtMIKNc
>>9173
あれの御先祖様じゃの(くるくる回る丸い板)

9188常態の名無しさん:2021/04/25(日) 21:36:02.047804 ID:k3vT/Hyn
>>8941
でも面白かったわ。最初の恋人が漫画版だと東洋系だったのが白人系になったあたりはまさしくハリウッドだったな。

9189常態の名無しさん:2021/04/25(日) 21:36:16.317615 ID:1Z5a/kpF
>>9185
風呂へ行こう、な!って担当ウマ娘が言ってた

9190常態の名無しさん:2021/04/25(日) 21:36:18.484266 ID:z36bh4li
>>9185
俺もギリギリ行けそう
まさか、あんな大した事ないチームで行けるとは

9191常態の名無しさん:2021/04/25(日) 21:36:45.888862 ID:5qxvyx2Z
>>9103
彼的に愛するクソゲーとはまた毛色が違う気もするが…果たして

>>9169
戦闘すら想定してないんじゃね?人類が戦争形態の文化選んだから対比に持たせたってのでどうも宇宙作業だのの能力の応用ぽいし

9192常態の名無しさん:2021/04/25(日) 21:37:25.531962 ID:zawefKa4
来週クラス6で会いそうな奴ばっかりやなぁ
お手柔らかに頼むぜ

9193常態の名無しさん:2021/04/25(日) 21:37:42.328538 ID:CaXpOKCD
サンドボックスでユグ剣厳選してるけどホント落ねえな

9194常態の名無しさん:2021/04/25(日) 21:37:58.498014 ID:IqHgsOgv
>>9191
あの過剰戦闘能力が作業用かぁ……

9195常態の名無しさん:2021/04/25(日) 21:38:35.608877 ID:nxjNopen
クラス6は先々週上がって先週落ちて今週上がれそうな感じなのでたぶんエレベータークラブになる

9196常態の名無しさん:2021/04/25(日) 21:39:11.372845 ID:77yefmJI
>>9175
一応ね、いるにはいるんですよナビゲーター役
こんな感じの妖精サイズのが
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2455150.jpg

ただしNPCじゃなく主人公にクソゲーを一万円でかわせたショップ店員がログインしてる形で
出てきたのは主人公が幼馴染殺して逃亡してからで、NPCからは声も姿も認識できないので
うかつに話してると頭おかしい人扱いされる

9197常態の名無しさん:2021/04/25(日) 21:39:17.435330 ID:xnulclvQ
>>9192
俺は一足先にクラス5に降格してるからな、待ってるぞ

9198常態の名無しさん:2021/04/25(日) 21:39:36.138832 ID:5qxvyx2Z
>>9194
だってまともな戦闘機能使う時に戦艦の形してる意味無いもの…(海が邪魔だからって割ったりするし)

9199常態の名無しさん:2021/04/25(日) 21:40:22.451955 ID:1685fZvR
光るキノコを食べたら電池が回復したぞ!

9200常態の名無しさん:2021/04/25(日) 21:40:55.238526 ID:1qHmsjvA
>>9197
ようご同輩。CLASS5→6に上がるのと6維持にめっちゃ差があるのきつい

9201常態の名無しさん:2021/04/25(日) 21:40:55.833385 ID:k3vT/Hyn
>>9110
鯖癌「そんなことないよ。あんぜんだよ。たのしいよ」

9202常態の名無しさん:2021/04/25(日) 21:41:07.531160 ID:s10Qf3uP
>>9199
「何それ怖……」「プラシーボ効果だろう、本当のことは教えない方がいい」

9203常態の名無しさん:2021/04/25(日) 21:41:13.351289 ID:KqtMIKNc
>>9196
人間並みのNPCが作れるなら他人のログインが必要なのはゴミ要素では?

9204常態の名無しさん:2021/04/25(日) 21:41:25.674898 ID:2PodHVom
>>9189
ならば全てのトレーナーに今すぐ温泉旅行券を授けて見せろ!

温泉もそうだが、クレーンゲームがあかん
センター辺りでちゃんとアーム止めても移動中に落ちるから2個以上取れたためしがない

9205常態の名無しさん:2021/04/25(日) 21:41:48.624836 ID:zawefKa4
クラス6は残留枠が極少で大量降格と5からの大量昇格で順番に入れ替わる感じらしいな
だから9197とは多分会えない、そんなにワイは強くないので

9206常態の名無しさん:2021/04/25(日) 21:41:58.295451 ID:IqHgsOgv
>>9196
NPC(AI)以外をナビ役にするゲームとか
結構な数のゲーム物読んできたけど見たことすらないぞ……

9207常態の名無しさん:2021/04/25(日) 21:42:02.310554 ID:1qHmsjvA
>>9201
セプテントリオンを見つけたらどうしますか?

9208常態の名無しさん:2021/04/25(日) 21:42:13.780297 ID:e/iG0E3E
>>9199
「エレクチオンよ〜〜ッ!エレクチオンするのよ〜〜ッ!!!」

9209常態の名無しさん:2021/04/25(日) 21:43:17.162487 ID:k3vT/Hyn
>>9207
セプテントリオンを許すな

鯖癌作った側からすればギリシャ文字サーバーみんな殺すだけど

9210常態の名無しさん:2021/04/25(日) 21:43:35.051399 ID:nxjNopen
レジェンドレースに備えて日本ダービーの優勝馬ググってみた
エイシンフラッシュ取っとるやんけワレェ!

9211常態の名無しさん:2021/04/25(日) 21:43:47.427941 ID:1qHmsjvA
>>9204
ちゃんとまっすぐ立ってるやつをとる
金色に光ったやつをとる
くじけない

を年頭に頑張れ。直線回復と調子UPのおまけと考えるんだ

9212常態の名無しさん:2021/04/25(日) 21:43:55.300197 ID:IqHgsOgv
>>9198
地球上で撃つと重力場以上で下手したら地球が崩壊する
なんて兵器でも
宇宙種族からすればそんなもんか……

9213常態の名無しさん:2021/04/25(日) 21:44:18.926019 ID:YfirK0KI
コンゴーが自分専用グンゾー(幼)を生み出したけど
本物のグンゾーもちゃんと確保しといて再生させたんだっけ?

9214常態の名無しさん:2021/04/25(日) 21:44:53.717082 ID:y2vafuGv
オグリとは3回温泉行けた、なんでさ

9215常態の名無しさん:2021/04/25(日) 21:45:10.732664 ID:/vxQEbqk
衝動的にウマ箱2を予約して思ったけど、アニメの出来が良い分お得だな
おまけが本体でないのは珍しい

9216常態の名無しさん:2021/04/25(日) 21:45:19.670001 ID:8en0QQyL
金色のぬいぐるみ見たことないけど見逃してるだけやろか

9217常態の名無しさん:2021/04/25(日) 21:45:20.306391 ID:k3vT/Hyn
ウルトラマンが3分しか戦えないのは、それ以上戦うと集中を切らしてついうっかり地球を破壊してしまうから説

9218常態の名無しさん:2021/04/25(日) 21:45:36.477804 ID:VueqhfSf
>>9210
エイシンさんはダービー勝つまであんま知名度無かった記憶
昔の記憶だからあいまいだけど

9219常態の名無しさん:2021/04/25(日) 21:45:43.996287 ID:c6aZ+Roq
>>9196
なんでこんなクソゲー以下のゴミでジャンルが停滞するんや…逆におかしいやろ

9220常態の名無しさん:2021/04/25(日) 21:46:04.473258 ID:YfirK0KI
手に薬液掛けたら背中の傷が治ったゾ!

9221常態の名無しさん:2021/04/25(日) 21:46:07.708614 ID:KbYTn8Jo
金色のぬいぐるみってタキオンのみ?見たことすらないな

9222常態の名無しさん:2021/04/25(日) 21:46:22.098705 ID:77yefmJI
>>9206
まあ本来制作側がナビ役として想定してたのは幼馴染♀とかのNPCの方だったとは思うんだ
なんやかんやあってその幼馴染♀におわれるハメになってしまったので

9223常態の名無しさん:2021/04/25(日) 21:46:33.563952 ID:YEsG2R0F
>>9209
痛覚完全再現鯖なんて用意した時点で100%運営の落ち度では…?

9224常態の名無しさん:2021/04/25(日) 21:47:01.353766 ID:wOSW321E
>>9204
なるべく中心でクレーン止めないと、ズレた分だけ持ち上げたときにクレーンが揺れるらしい
揺れなければ5つ組二回取るだけで称号もらえるぞ! 揺れると距離によっちゃ5つ組でも一個も取れずに終わるが

9225常態の名無しさん:2021/04/25(日) 21:47:56.390455 ID:bjAxjuug
>>9221
生成時の光エフェクトの色だから一瞬で消えるぞ
大概一体はあるはず

9226常態の名無しさん:2021/04/25(日) 21:48:05.575145 ID:T7E9EZBk
>>9220
ハーブ決めるとなんかキズが治るのと
手に消毒液ぶっかけたらキズ治るの

どっちが異常なんだろ

9227常態の名無しさん:2021/04/25(日) 21:48:41.255883 ID:1685fZvR
感度三千倍鯖

9228常態の名無しさん:2021/04/25(日) 21:48:46.023535 ID:KqtMIKNc
>>9213
コピー体を作って意識をコピーして復活させようとしたのが子供グンゾー。
その方法だと無理だったんだけどうっかり魂の一部がコピーできて実質子供のような存在に。

んで裏でアドミナルコードが元々の体と意識を修復した

9229常態の名無しさん:2021/04/25(日) 21:48:49.280823 ID:7XRW1Kmw
>>9220
イーサンは体内の特異菌活性化させれば体中の傷が治るから……

9230常態の名無しさん:2021/04/25(日) 21:49:05.229864 ID:TlvQvm1T
春日一番の声って錦と同じ人か

一番が仁義と絆を積み重ねていくキャラなのに
同じ声優なのは狙ったキャストなんかな

9231常態の名無しさん:2021/04/25(日) 21:49:25.669225 ID:s10Qf3uP
ウマのクレーンは一回目の低速が一番やりにくい。シャニマスの目押しに慣れてるからだろうな

9232常態の名無しさん:2021/04/25(日) 21:49:40.454317 ID:k3vT/Hyn
>>9223
シャンフロ製作者の内、システム作った吟遊詩人の方がダメ人間に見えるけど、鯖癌にも関わった調整役も十二分にダメ人間か気がする

9233常態の名無しさん:2021/04/25(日) 21:50:42.666363 ID:TImHCkCL
はえー、会長のとっちゃまも有馬を連覇しとるんか

9234常態の名無しさん:2021/04/25(日) 21:50:56.274772 ID:2PodHVom
>>9224
直近、(多分)ほぼ中心、3個組 で2回連続で吊り上げた後の移動中に落ちたんですが
ひょっとしてミリ以下単位でもずれたら影響出るとかそういうレベル?

9235常態の名無しさん:2021/04/25(日) 21:51:13.374785 ID:nxjNopen
>>9217
グレートは作中で大気汚染の影響って言ってた
他に作中で言及してる作品あったっけ?

9236常態の名無しさん:2021/04/25(日) 21:51:37.146251 ID:6Hdo4Qil
スタミナDで回復白二つでも春天勝てるんやな

9237常態の名無しさん:2021/04/25(日) 21:51:37.758339 ID:6OXx4PHP
シャンフロは運営側と全体から見れるとくそゲーなんだけど、作中では神ゲー扱いされる両方納得いくのはすごいな。
俺らだって、10年近くのハードとソフト出来たら神ゲー扱いになる

9238常態の名無しさん:2021/04/25(日) 21:52:26.782195 ID:k3vT/Hyn
>>9235
セブンが寒さに弱いとは聞いたな
あとマンはベータカプセル起動時のベータ線が動力だとか

9239常態の名無しさん:2021/04/25(日) 21:52:34.086343 ID:HHoRl1ph
>>9230
背中が龍魚なのも意識してるのかな?

9240常態の名無しさん:2021/04/25(日) 21:52:36.383686 ID:IqHgsOgv
>>9222
いや、最初の選択肢で潰えるようなルートに入ってるようなもんが
ナビ役想定とかありえんでしょ
常識的に考えて

9241常態の名無しさん:2021/04/25(日) 21:52:57.511478 ID:N0IeZFxh
>>9223
あれは"そういう人間"を集めていたから、それ自体は問題にはならなかったのよ
問題になったのは、"そういう人間"を選別する仕組み

9242常態の名無しさん:2021/04/25(日) 21:53:46.781589 ID:bjAxjuug
>>9233
シンボリルドルフは父パーソロンだからアイルランド馬だよ
有馬連覇したのは母父のスピードシンボリで祖父ポジや

9243常態の名無しさん:2021/04/25(日) 21:54:27.446368 ID:OFIaK5q0
>>8833
みんな大好き地方自治法施行令第167条の2で随契じゃねえの?知らんけど

9244常態の名無しさん:2021/04/25(日) 21:54:33.301914 ID:1685fZvR
五感再現で怖いのはバグかな
いきなりふわーと空中に飛んでいったり
壁抜けしようとしたらどうなってしまうのか

9245常態の名無しさん:2021/04/25(日) 21:54:51.001292 ID:5qxvyx2Z
>>9223
どういう理屈かソレに対応出来る精神性の奴らを隔離する為の措置だから常人にはただのクソゲーなんよ
隔離された連中からは容赦なく殺したり殺されたりする神ゲーだっただけで…

9246常態の名無しさん:2021/04/25(日) 21:55:21.069337 ID:VFjK3x6n
>>9200
わかる
行ったり着たりしてるわ

9247常態の名無しさん:2021/04/25(日) 21:55:53.402761 ID:wOSW321E
>>9234
ミリ以下なら流石に影響ないとは思うが、というか揺れはハッキリわかるんでそれがなかったなら距離かね
特に一回目は奥狙うと普通にズリ落ちたりする。揺れが発生すると5つ組でも全部落ちたりする……

9248常態の名無しさん:2021/04/25(日) 21:55:54.007601 ID:nxjNopen
オグリキャップ→イナリワン→オグリキャップとか
オルフェーヴル→ゴールドシップ→オルフェーヴルの流れなんか好き

9249常態の名無しさん:2021/04/25(日) 21:55:59.704747 ID:IqHgsOgv
>>9237
サンラクがAI育てたようなもんのサイナは無理でも
自分だけのロボ娘は育てられるし
激烈に運さえ良ければ自分だけのユニークモンスターも育てられたしなぁ

それはそれとしてクソみたいなタイミングでPK仕掛けてきたやつは許すけど目の前に出てきたら始末する

9250常態の名無しさん:2021/04/25(日) 21:56:46.714839 ID:KqtMIKNc
>>9244
バグありVR格ゲーってシャンフロのクソゲー群にあったな

9251常態の名無しさん:2021/04/25(日) 21:57:20.993602 ID:eIyirqE9
継承でいい因子引くのをガチャして
友情トレいっぱい引けるようガチャして
いい因子が出るように祈ってガチャする
ガチャゲーじゃねえか

9252常態の名無しさん:2021/04/25(日) 21:57:54.507790 ID:VFjK3x6n
>>9236
適正があってればそのまま有馬も行ける

9253常態の名無しさん:2021/04/25(日) 21:58:09.824113 ID:KqtMIKNc
>>9249
幕末スピリット大事ネ

9254常態の名無しさん:2021/04/25(日) 21:58:34.378760 ID:s10Qf3uP
>>9250
「便秘」ですね。ウェザエモン対策に反射神経鍛えようとして潜ったクソゲー

9255常態の名無しさん:2021/04/25(日) 21:58:39.035337 ID:IqHgsOgv
>>9250
足が伸びるのは常識
ラスボスは全体即死なのでリズムパリィゲー
対人はハマる人はハマるだろうけど間違いなくクソゲー

9256常態の名無しさん:2021/04/25(日) 21:59:11.104063 ID:TImHCkCL
>>9242
なるほど、じっちゃまだったか
なんにしてもすげー血だわ

9257常態の名無しさん:2021/04/25(日) 22:00:10.204870 ID:Z+xNk4p8
シャンフロは脇道の別ゲー回が面白くて本筋は冗長なのが
サイナライブ&ミラーマッチ回は好きだけど

9258常態の名無しさん:2021/04/25(日) 22:00:36.068894 ID:OQS0jvAI
>>9253
クソゲー扱いだが、幕末はやってみたいと思わせる。

9259常態の名無しさん:2021/04/25(日) 22:01:08.034994 ID:IqHgsOgv
>>9253
まずリスキルから全てが始まるので
リスキルされて「殺す」と思うか「なんだこのクソゲーやめるわ!」と思うかで適性が決まる

なおログインボーナス天誅発案者は主人公

9260常態の名無しさん:2021/04/25(日) 22:01:18.155500 ID:77yefmJI
>>9219
制作したのが老舗メーカーで発売当初は話題を呼んだが、結局リアル過ぎて逆にゲームとして面白くないということになり
各メーカーが差しさわりないシステムのVRゲームを作るようになった結果、VRゲームは全盛期の勢いを失ったという設定
新作VRゲーム自体は出ているということなので、まあ衰退したというよりVRゲームのブームを終わらせた原因みたいな扱い

9261常態の名無しさん:2021/04/25(日) 22:01:42.309048 ID:Zpje7dZ6
多人数ブシドーブレードだろ?最高じゃん!(大味ゲー愛好家)

9262常態の名無しさん:2021/04/25(日) 22:01:45.722181 ID:N0IeZFxh
>>9254
筋肉ヒゲダルマがコミカライズで消えて悲しい
一度しか出てないけど

9263常態の名無しさん:2021/04/25(日) 22:02:31.763485 ID:nxjNopen
バグアリ格ゲーは実況あってこそやなってAC北斗の大会見て思う

9264常態の名無しさん:2021/04/25(日) 22:03:02.087414 ID:5qxvyx2Z
>>9257
今更新速度落ちてるのに作中10日後に有名チューバーと対決したりするっての予告されてるのがどこまで掛かるか不安…
単純な大規模PVPイベントでも無くなってるし

9265常態の名無しさん:2021/04/25(日) 22:03:21.237872 ID:N0IeZFxh
>>9261
死に戻りで折れないでヤッタル!って人間向きなゲームよね

アットホームでフレンドリーなゲームです

9266常態の名無しさん:2021/04/25(日) 22:03:33.931594 ID:KqtMIKNc
>>9258
工夫次第でいくらでもわからん殺しできるのと、ジャンメタル感の強いハロー死ね!世界なのは
刺さる人は刺さるよなー

9267常態の名無しさん:2021/04/25(日) 22:03:35.022511 ID:IqHgsOgv
>>9257
サイナが出てくるといちいち可愛いのがもうたまらない
俺も自分だけのロボ子欲しいわ

でも自分だけのロボ子にするにはあの超絶難易度の正典を超えなきゃならん
どうしろってのあれ……

9268常態の名無しさん:2021/04/25(日) 22:03:36.451870 ID:VFjK3x6n
>>9263
クソゲーは1人でやると苦行だけど
人と一緒にやると楽しさが爆発するから……

9269常態の名無しさん:2021/04/25(日) 22:03:43.879674 ID:G6T0h4oJ
>>9251
馬主「それに云千、云億もの金が伴うのが競馬やぞ」

9270常態の名無しさん:2021/04/25(日) 22:04:31.152689 ID:bjAxjuug
>>9263
南斗茶番劇くらいしか知らんけど楽しそう

9271常態の名無しさん:2021/04/25(日) 22:05:20.822486 ID:KqtMIKNc
>>9266
ジャンメタルって何じゃいジャンクメタル

9272常態の名無しさん:2021/04/25(日) 22:05:41.680004 ID:YEsG2R0F
>>9257
金銀とガチサンラクのGH戦闘回本当に好き

9273常態の名無しさん:2021/04/25(日) 22:06:28.159130 ID:OQS0jvAI
>>9237
操作性や体感度は神ゲー。
ユニークボスに手を出すと、途端にクソゲーと紙一重になる。
ユニークまで行かずとも、蠍の時点でサンラクですら対処不能。

9274常態の名無しさん:2021/04/25(日) 22:08:55.936575 ID:Zpje7dZ6
>>9271
初心者プレイヤーがアイテム所持枠増加パーツを取りに行くためのキャラバンがあったり
敵陣営都市の出入口に地雷大量設置しようぜツアーとか
異様に強い山賊プレイヤーが潜んでる細道とか素敵なゲームだったんだぜ

9275常態の名無しさん:2021/04/25(日) 22:09:03.656705 ID:nxjNopen
>>9267
ナッパの膝なの?

9276常態の名無しさん:2021/04/25(日) 22:09:11.395588 ID:CaXpOKCD
>>9270
バグ昇龍決められて解決策が相手台のブーストボタン押すで解決出来るAC北斗はいいぞ

9277常態の名無しさん:2021/04/25(日) 22:09:13.482202 ID:jF8eWrti
>>9267
Nパッチだけで十分じゃなかったっけ
>>9273
あれサンラクが挑んだのが早すぎただけだから

9278常態の名無しさん:2021/04/25(日) 22:10:03.560477 ID:mPhKQshH
シャンフロは幕末スピンオフを出すべき
絶対出すべき

9279常態の名無しさん:2021/04/25(日) 22:10:30.404253 ID:jYXQNfrs
神田川俊郎氏が……

9280常態の名無しさん:2021/04/25(日) 22:12:04.469049 ID:OQS0jvAI
>>9277
黄金や世代とのタイマンは十分勝てるだろうけど、
お宅訪問の採掘だと、今でも死に戻り前提じゃね。

9281常態の名無しさん:2021/04/25(日) 22:12:53.554151 ID:IqHgsOgv
>>9275
そっちではない
ガチゴリラとかみたいな親友は欲しかったかもしれない

>>9277
好感度最高でNパッチ適応+正典クリアまで行くと
サイナが他の人形に自慢してたぐらいの人生最高状態だから……

9282常態の名無しさん:2021/04/25(日) 22:13:23.396217 ID:OQS0jvAI
>>9278
シャンフロからかなりウェイト移してる京極ちゃんのプレイ見たいよな。

9283常態の名無しさん:2021/04/25(日) 22:13:34.371806 ID:w/4tZEMK
アニメ一期見直してるけど目がクリクリでかわいいなぁ

9284常態の名無しさん:2021/04/25(日) 22:13:39.314449 ID:zdvpAyY0
現在クラス6の維持ラインが492865pt
来週はそろそろ50万越えそうですねえ…

9285常態の名無しさん:2021/04/25(日) 22:14:17.102533 ID:Z+xNk4p8
カローシスとかいう便利なメンバーが来たばっかりにユニーク会えないマンはお払い箱なのか?

9286常態の名無しさん:2021/04/25(日) 22:14:49.064983 ID:g/673x3u
>>9272
コミックでカボチャヘッドピカー!は見たい

9287常態の名無しさん:2021/04/25(日) 22:15:53.535413 ID:TImHCkCL
クラス6いけたけど、維持無理だわ

9288常態の名無しさん:2021/04/25(日) 22:16:01.630005 ID:arNXhnxa
おお振り読み直したんだけどこれモモカンかなり指導者として問題あるなあ・・・
当たるかもしれないからインコース狙うなってそりゃヒドイわ

9289常態の名無しさん:2021/04/25(日) 22:16:14.221534 ID:g/673x3u
>>9285
会えるよ!自発できないだけだよ! ウェザエモンとやりあってるよ!

9290常態の名無しさん:2021/04/25(日) 22:16:19.991153 ID:IqHgsOgv
>>9285
他の連中と比較してマジで準備に準備を重ねて万能マンになってる
仕事で死んだメンタルを治療してる人を仲間に引き込むのは色々辛い

9291常態の名無しさん:2021/04/25(日) 22:16:25.893903 ID:ClhFMp+n
ラスボスが音ゲーなんて良くある良くある   シャン

9292常態の名無しさん:2021/04/25(日) 22:16:26.932065 ID:EVZdjatd
降格して再昇格すればその分はくれるから・・
それ以降はどうなるんだろう

9293常態の名無しさん:2021/04/25(日) 22:16:48.331832 ID:Zpje7dZ6
カローシスさんは出木杉枠だからたまにしか参加できないゾ

9294常態の名無しさん:2021/04/25(日) 22:16:53.639166 ID:jF8eWrti
>>9280
三桁レベル+パワードスーツのPT前提コンテンツを
序盤でソロ攻略しようってのがおかしくない?

9295常態の名無しさん:2021/04/25(日) 22:17:40.655262 ID:IqHgsOgv
>>9292
ちょっとずつ少なくなって何度でももらえる……はず

9296常態の名無しさん:2021/04/25(日) 22:18:08.355839 ID:EOjj6ykt
ワイは上振れのおかげで初クラス6昇格だわ

タイシン用の石が貰えるよ!やったねたえちゃん!

9297常態の名無しさん:2021/04/25(日) 22:20:27.801275 ID:EVZdjatd
>>9295
そなのかー
ワイも今回6から降格確定、初日から維持に入ったことすらねぇ

9298常態の名無しさん:2021/04/25(日) 22:20:54.689639 ID:OQS0jvAI
残り1時間40分で7000ptの余裕なら、大丈夫……のはず……。

9299無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/04/25(日) 22:21:00.143979 ID:dZkSP+Hx
短距離用のお嬢を育成、育成ガンバルゾー
10月前半にキタサンの第一イベント解除!


シニアのな!

9300常態の名無しさん:2021/04/25(日) 22:21:33.820330 ID:IqHgsOgv
SPが残ってればまぁ……

9301常態の名無しさん:2021/04/25(日) 22:22:30.726367 ID:c6aZ+Roq
>>9295
クラス6再昇級は200固定じゃないの?少なくともクラス5は放置して一度落ちたけど再昇級の報酬減らされてたりしてないけど

9302常態の名無しさん:2021/04/25(日) 22:22:34.420157 ID:EVZdjatd
10月じゃちょっと間に合いませんねぇ・・

9303常態の名無しさん:2021/04/25(日) 22:23:24.275194 ID:tbdhzf/e
>>9294
まず挑めるのがおかしい

9304常態の名無しさん:2021/04/25(日) 22:24:51.406155 ID:OFIaK5q0
>>9288
むしろ部活動で怪我しそうな行為を推すが問題では?

9305常態の名無しさん:2021/04/25(日) 22:26:16.154294 ID:ClhFMp+n
次か次のイベントがランクB上限らしいけどステの仕組みもスキルの仕組みも判明してないのに狙って育成難しくないっすか…?

9306常態の名無しさん:2021/04/25(日) 22:26:33.251256 ID:IqHgsOgv
>>9301
再昇級は固定だったか
変な間違いしててスマンな

9307常態の名無しさん:2021/04/25(日) 22:26:52.342583 ID:OFIaK5q0
モバマスで急にギルド加入者が増えたので、何かと思ったら
何かも何も選挙期間中だったか
グループ投票は一日一票だし、そりゃあスタステから流れ込むわな

9308常態の名無しさん:2021/04/25(日) 22:27:11.596330 ID:w/4tZEMK
>>9304
いや前提の設定として主人公は凄いコントロールを持ってるんよね
その上でまとも投球組み立てられない指示出してるのは無能では?

9309常態の名無しさん:2021/04/25(日) 22:27:21.308800 ID:Zpje7dZ6
>>9305
もうステスキルから評価値を算出するシミュレータがあるやで

9310常態の名無しさん:2021/04/25(日) 22:27:58.467378 ID:TlvQvm1T
龍が如く7でパンデミックマンって雑魚がいるんだが
今の時代ではシャレにならないwww

9311無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/04/25(日) 22:28:33.295282 ID:dZkSP+Hx
因みに入れてたバクシンもキタサンも金スキルをくれませんでした
二つしかSSR入れて無いのにどっちも第一段階で終わった

9312常態の名無しさん:2021/04/25(日) 22:28:36.427004 ID:bRb+e3+E
でもアナルセックス魔神少女ならニンジャになれるかも。

9313常態の名無しさん:2021/04/25(日) 22:28:44.974949 ID:zdvpAyY0
わざわざBランク育成するのもダルいし上位でやってみるかのう

9314常態の名無しさん:2021/04/25(日) 22:28:58.068319 ID:o4Wod7fb
まれによくある

9315常態の名無しさん:2021/04/25(日) 22:29:00.129457 ID:w/4tZEMK
アニメのキングは1話から単なるかませなの悲しいなぁ……

9316常態の名無しさん:2021/04/25(日) 22:29:13.397720 ID:TlvQvm1T
まあ、うちも上位でやるつもりだが
対戦相手に鬼神みたいなの出てきそうだよなあ…

9317常態の名無しさん:2021/04/25(日) 22:29:14.878571 ID:wOSW321E
>>9308
もう追うのやめて随分立つんで記憶曖昧だが、確か主人公球威アップを図った代わりにコントロール若干ダウンしてなかったっけ?
桃缶発言がその前か後かはわからんが

9318常態の名無しさん:2021/04/25(日) 22:29:15.692276 ID:VHX1j635
つまり高校スポーツ選手は全員犯罪者予備軍だと?

9319常態の名無しさん:2021/04/25(日) 22:29:16.539283 ID:UcBVlIY6
クラス6昇格ライン自体はどんどん緩くなってると思うけど6維持は50万はまず出せないといかん
報酬については6維持で石250sp5000、6再昇格で石200sp5000、5降格と5維持は石150sp4000

9320常態の名無しさん:2021/04/25(日) 22:29:27.459160 ID:KtU0MNyz
あげません!

9321常態の名無しさん:2021/04/25(日) 22:29:29.102903 ID:bjAxjuug
よーし害悪構築でB育成しよーっと

9322常態の名無しさん:2021/04/25(日) 22:29:52.221951 ID:Z+xNk4p8
ハッピーミークはいつ覚醒して全ステータスA以上になるのかしら
今後のイベント?

9323常態の名無しさん:2021/04/25(日) 22:30:18.178506 ID:UcBVlIY6
>>9305
無制限の上位リーグいけば関係ないゾ

9324常態の名無しさん:2021/04/25(日) 22:30:23.407499 ID:EOjj6ykt
最近たづなさんがURA直前くらいまでいかないとうまぴょいしてくれなくて困る

9325常態の名無しさん:2021/04/25(日) 22:30:48.843598 ID:UcBVlIY6
>>9319
spじゃないフレポだ

9326常態の名無しさん:2021/04/25(日) 22:30:55.162620 ID:TlvQvm1T
>>9288
あれ、ほぼよけなきゃ当たるようなとこ投げさせたんだぜ

普通指導者なら止めるだろ

9327常態の名無しさん:2021/04/25(日) 22:31:11.701879 ID:4dn0s12O
>>9318
犯罪者の9割が酸素吸って二酸化炭素出してるからな

9328常態の名無しさん:2021/04/25(日) 22:31:32.179522 ID:6Hdo4Qil
>>9305
ウラファイで負ける作戦に変えるとか?

9329常態の名無しさん:2021/04/25(日) 22:31:54.052601 ID:OFIaK5q0
>>9318
そこまでは言わんが、学校教育の一環で他校の生徒の怪我リスク下げるのが、問題指導者扱いは言いすぎじゃね?

9330常態の名無しさん:2021/04/25(日) 22:31:59.800064 ID:w/4tZEMK
>>9327
あと犯罪者をするのは有機生命体らしいぞ
やはり低次元の生き物は駄目やな

9331常態の名無しさん:2021/04/25(日) 22:32:10.309374 ID:OQS0jvAI
>>9303
蠍君ちの水晶巣崖は、行くの自体は簡単だそうよ。
4番目のフォスフォシエの次の奥古来魂の渓谷を、ちょいと外れて登るだけだから。

9332常態の名無しさん:2021/04/25(日) 22:32:48.116116 ID:77yefmJI
>>9318
何言ってんのお前

9333常態の名無しさん:2021/04/25(日) 22:33:40.220727 ID:wVlYYjwx
>>9310
ソーシャルディスタンスを実感して対応しよう
ttp://pbs.twimg.com/media/Ezyl2WIVgAEcxmN.jpg

9334常態の名無しさん:2021/04/25(日) 22:34:07.662765 ID:bRb+e3+E
え?ホーモースボーツは犯罪者予備軍団?

9335常態の名無しさん:2021/04/25(日) 22:34:13.657170 ID:zdvpAyY0
>>9327
1割は嫌気性生物なの?

9336常態の名無しさん:2021/04/25(日) 22:34:16.180522 ID:IqHgsOgv
>>9331
行くのは簡単だけど
超エンカウント率+無限湧きモンスターレベル120がいるってだけだからな
それを超えて採掘ポイントにいけばお宝いっぱい

9337常態の名無しさん:2021/04/25(日) 22:35:11.724849 ID:ClhFMp+n
人間の99.999%が原罪を犯した罪人だよ

9338常態の名無しさん:2021/04/25(日) 22:35:19.331483 ID:arNXhnxa
ウマ娘の九割以上はゴルシじゃないらしいぜ?

9339常態の名無しさん:2021/04/25(日) 22:35:44.418005 ID:rY6hDpLu
ウオッカ君!君に有馬は無理だ!諦めるんだウオッカ君!なんならダービーも諦めてオークス出てほしかったよウオッカ君!

9340常態の名無しさん:2021/04/25(日) 22:35:50.133281 ID:IqHgsOgv
>>9335
植物かもしれない

9341常態の名無しさん:2021/04/25(日) 22:35:52.061564 ID:Z+xNk4p8
>>9335
遡及法で古代にまで適応するなら嫌気性生物は大量虐殺を成しえましたね
これは大罪人だな

9342常態の名無しさん:2021/04/25(日) 22:35:56.966889 ID:h9/MWhai
春になると、訳もなくちんいらになりません?

9343常態の名無しさん:2021/04/25(日) 22:36:46.331280 ID:TlvQvm1T
相手のエースで4番の内角に当たるか当たらないかギリギリのところに投げさせた

監督は投手のコントロールの良さを知っているので失投ではないことがわかってる

それを要求したキャッチャーとそれに逆らわずに投げたピッチャーを指導した

どこに無能といわれる要素があるのか俺にはわからんのだが

9344常態の名無しさん:2021/04/25(日) 22:36:52.963192 ID:6b4VDfDU
そもそも虐殺が罪と言えるのだろうか、死んだほうが悪いのでは(ぐるぐる

9345常態の名無しさん:2021/04/25(日) 22:37:33.966135 ID:8en0QQyL
害虫を動物裁判にかけて破門する文化があったんや

9346常態の名無しさん:2021/04/25(日) 22:38:03.770617 ID:bjAxjuug
>>9342
ネコとかウマかおまいさん

9347常態の名無しさん:2021/04/25(日) 22:38:47.756679 ID:nxjNopen
>>9340
植物も呼吸はするんやで

9348常態の名無しさん:2021/04/25(日) 22:39:00.069918 ID:TlvQvm1T
馬は実は冬以外は割と発情できる

9349常態の名無しさん:2021/04/25(日) 22:39:07.769175 ID:rY6hDpLu
ワイ、バント指示無視して決勝点となる二塁打を打つ
なお監督ぶちギレて次の試合はベンチ
おかしいよなぁ!?

9350常態の名無しさん:2021/04/25(日) 22:39:55.588351 ID:IqHgsOgv
>>9347
じゃあ嫌気呼吸生物……つまり微生物だな

9351常態の名無しさん:2021/04/25(日) 22:40:46.374542 ID:h9/MWhai
ウマ娘は冬も発情出来るのだろうか?
と言うか、ウマ娘は生物的には、人間と馬のどちらに近いのだろうか。
まあ見た目からして人間か

9352常態の名無しさん:2021/04/25(日) 22:40:49.832647 ID:KqtMIKNc
>>9349
そんなむちゃな

9353常態の名無しさん:2021/04/25(日) 22:41:48.537721 ID:fkNoyCSi
>>9349
エロ漫画で見たな、そのシチュw

9354常態の名無しさん:2021/04/25(日) 22:41:50.652698 ID:2PodHVom
>>9351
肉食うし、人間の方が要素は強そうよね

9355常態の名無しさん:2021/04/25(日) 22:42:02.586817 ID:IqHgsOgv
馬はメスには発情期があるが
オスは特になくて、メスに誘われればいつでもOKだそうだ

9356常態の名無しさん:2021/04/25(日) 22:42:03.181372 ID:zzYsZKaH
>>9349
やっぱそれで失敗したときには腹を切るんですかね?

9357常態の名無しさん:2021/04/25(日) 22:42:38.524489 ID:bRb+e3+E
死にそう……助けてマジンガーZ……

9358常態の名無しさん:2021/04/25(日) 22:42:56.744676 ID:6b4VDfDU
救済(ブレストファイヤー)

9359常態の名無しさん:2021/04/25(日) 22:43:00.199397 ID:arNXhnxa
道徳の授業でそんなんなかった?監督の指示無視してヒット撃ったら怒られた奴

9360常態の名無しさん:2021/04/25(日) 22:43:24.417516 ID:rY6hDpLu
エロ漫画の方は監督の指示が意味不明だから多少はね?
ttps://i.imgur.com/OltQRid.jpg

9361無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/04/25(日) 22:43:26.313028 ID:dZkSP+Hx
因みに、お嬢の育成で最後をスプリントにするのはそれほど難しくも無く
デビュー 安田記念でマイル2戦
ホープフルS 皐月賞 ダービー 天秋で中距離4戦
菊花賞で長距離1戦

最後に短距離が春秋スプリントで2戦

なので『ジュニア級で短距離重賞を3戦』程叩いておけば楽にスプリントURAに行ける
具体的に言うと函館ジュニアS 小倉ジュニアS 京王杯ジュニアS
更にこれにフィリーズレビュー(桜花賞前哨戦)、出走イベントの無い年末に阪神Cに出る事で無理なく
5戦となるので合計7戦

ファン数の多いジャパンカップを二回叩いても問題なくスプリント路線に向かう事になる

9362常態の名無しさん:2021/04/25(日) 22:43:40.023064 ID:c6aZ+Roq
設定的には一応普通の人間に馬の魂がオーバーソウルしてるだけのはずだしな
何故耳と尻尾生えてるかは謎だが

9363常態の名無しさん:2021/04/25(日) 22:43:55.651172 ID:arNXhnxa
ロクガツミッカニチヨウビニトウキョウケイバジョウニテオコナワレルヤスダキネンニボクタチウマムスメプディティーダーディー…(はーはっはっ!)ウマムスメプリティーダービーナニワラッテンノー!トクセツブースガトウジョウスル…ワヨ(ふふふ…)
バショハトウキョウケイバジョウ…ショウモン(違う!んふふふふ…正・門・前…テイオーさん…)ナ、ナンダナンナノー!セイモンマエ!マチガエテヤッタダケダモンー!セイモンマエトクセツブースデヤルカラゼッタイニキナサイヨネ!
チナミニトウキョウケイバジョウナイニアルターフィショップデハカンバッジトカバケンケーストカアニメウマムスメムクー…(ふふふふ…くくく)ウワォワォァ!!アニメウマムスメグッズガセンコウデハツバイサレルミタイダカラ!ボ、ボクトオソロイニシタイッテイウンダッタラヨ、ヨッタライインジャナイ!

意味わからねえのがLINEで流れて来た…

9364常態の名無しさん:2021/04/25(日) 22:44:26.499259 ID:34aITz4z
>>9362
オーバーソウルすれば巫力に応じて魂が具現化するのは当たり前ではないのか?

9365常態の名無しさん:2021/04/25(日) 22:45:01.215584 ID:w/4tZEMK
ラグビーのヘッドコーチと選手の関係いいよね
指示は出すが命令ではないってやつ
前に安全に同点にできるところをヘッドコーチの指示を採用しないで、逆転できる押し込む方を選んだやつ

9366常態の名無しさん:2021/04/25(日) 22:45:28.793057 ID:arNXhnxa
モータルにウマ・ソウルがディセンションしたらウマ娘になるのはいいが、じゃあリアルホースは確かに存在するのか?

9367常態の名無しさん:2021/04/25(日) 22:45:33.955896 ID:IqHgsOgv
>>9360
これ後で修正されたんだっけwwww

9368常態の名無しさん:2021/04/25(日) 22:45:36.507429 ID:bjAxjuug
なんか知らんけどこっちに尻尾向けたままずっと動かない春先のダスカです
ttps://mobile.twitter.com/MEGANEbazooka/status/1384548229002403841

9369常態の名無しさん:2021/04/25(日) 22:45:40.131545 ID:rY6hDpLu
お嬢って短距離URA安定する?高松宮とかスプリンターズすら安定して抜けらんないわ

9370常態の名無しさん:2021/04/25(日) 22:45:53.074855 ID:wVlYYjwx
ゴールデンウィークはBS12で決まり
ttp://pbs.twimg.com/media/Ez0VFmMVoAYtt_q.jpg

5/6まで毎日シャークネード

9371常態の名無しさん:2021/04/25(日) 22:46:06.391268 ID:Z+xNk4p8
>>9365
どちらが偉いとかじゃなくてどちらも対等で共に戦ってる仲間みたいな感じなのかな

9372常態の名無しさん:2021/04/25(日) 22:47:12.163723 ID:nxjNopen
>>9369
URAはだいたい中距離になる

9373常態の名無しさん:2021/04/25(日) 22:47:41.596038 ID:q0U2qSRP
>>9366
別世界の名馬ソウルがどーのこーのって設定じゃなかったっけ?

9374常態の名無しさん:2021/04/25(日) 22:47:57.381604 ID:ClhFMp+n
ウマ娘に緊縛式OSすると大変な事が起っちゃうんだな

9375常態の名無しさん:2021/04/25(日) 22:48:25.480312 ID:h9/MWhai
俺にもウマソウル宿らねえかな
圧倒的身体能力を手に入れてアメコミヒーロー的な活動するわ

9376常態の名無しさん:2021/04/25(日) 22:48:31.281425 ID:6b4VDfDU
バクシン式OS?

9377常態の名無しさん:2021/04/25(日) 22:49:14.470272 ID:8Xu4QbEj
お嬢はスピードとパワーと賢さとある程度の根性が中盤以降あれば安定して勝てかな
逆に言うとお嬢の場合序盤はどうやっても安定しない、特に賢さが低い内は勝利のカギとなる固有の発動が難しい

9378常態の名無しさん:2021/04/25(日) 22:49:25.132231 ID:nvfzOIYL
>>9375にメイケイエールのウマソウルを!

9379常態の名無しさん:2021/04/25(日) 22:49:54.850957 ID:UJpSCGsW
>>9360
満塁なら送りバントじゃねえしスクイズだとしても点数的に意味ねえし
ツッコミどころが多いな…

9380常態の名無しさん:2021/04/25(日) 22:51:31.139455 ID:g/673x3u
1馬力でやれることって大したことないんじゃねぇかな

9381常態の名無しさん:2021/04/25(日) 22:52:18.536392 ID:nxjNopen
サラブレッドは通常2~3馬力、瞬間的には15馬力低土だセル定期

9382常態の名無しさん:2021/04/25(日) 22:52:55.907090 ID:OQS0jvAI
>>9379
3点差満塁でスクイズだと、1点やってもゲッツー取るよな。

9383常態の名無しさん:2021/04/25(日) 22:53:06.690503 ID:bjAxjuug
1馬力とか力に自信ニキレベルやぞ

9384常態の名無しさん:2021/04/25(日) 22:53:50.164341 ID:h9/MWhai
>>9378
ウマ娘に出て来る娘だってハルウララやツインターボ師匠やイクノを除けばG1勝ってるウマでしょ
メイケイちゃんはG1勝ってからまた来て

9385常態の名無しさん:2021/04/25(日) 22:54:42.882223 ID:zzYsZKaH
正直、アトムくらいしか馬力換算を聞いたことがない

9386常態の名無しさん:2021/04/25(日) 22:55:10.219659 ID:EOjj6ykt
魂の上に肉体が乗っかってるんだから魂の形が変れば肉体の形も変わるんだよ(無為転変)

9387常態の名無しさん:2021/04/25(日) 22:56:01.551841 ID:Z+xNk4p8
馬力換算は車両でよく聞かない?

9388常態の名無しさん:2021/04/25(日) 22:56:17.415902 ID:HHoRl1ph
>>9385
マジンガーとかゲッターは馬力設定とかあったような

9389常態の名無しさん:2021/04/25(日) 22:57:27.912453 ID:77yefmJI
ウマ娘はあれ種族ウマ娘であって普通の人間とはまた別種族ではなかったのか

9390常態の名無しさん:2021/04/25(日) 22:57:56.583948 ID:w/4tZEMK
あったこれこれ
かっこよすぎる
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm27193006
7分半あたりから

9391常態の名無しさん:2021/04/25(日) 22:58:21.219202 ID:7XRW1Kmw
>>9375
力が……ほしいか……
ほしいなら……くれてやる……!!

つセントサイモン(気性込み)

9392常態の名無しさん:2021/04/25(日) 22:59:46.467729 ID:xd3i1o0u
>>9389
タキオン「ぶっちゃけ何なのかわからん」

9393常態の名無しさん:2021/04/25(日) 22:59:58.826367 ID:o4Wod7fb
>>9375
ベタな展開だと暴れるヴィランにもウマソウル宿ってそう

9394常態の名無しさん:2021/04/25(日) 23:00:01.011666 ID:arNXhnxa
ウマ娘を縛って抵抗不可にするトレーナー?

9395常態の名無しさん:2021/04/25(日) 23:01:07.246186 ID:zdvpAyY0
どうせ天秋勝たなきゃ行けないし最近は気にせず中距離で行く
URAの調整のためにいい練習をスルーする羽目になっては本末転倒だし

9396常態の名無しさん:2021/04/25(日) 23:01:49.815474 ID:9/Waaxy2
>>9375
プリンニシテヤルノのウマソウルが宿った!
レッサー級……いや、中央にいるから、まだ地方馬よりは……

9397常態の名無しさん:2021/04/25(日) 23:02:39.186782 ID:IqHgsOgv
>>9384
ウララ以外はちゃんと強い子ばっか集まってんだよな

9398常態の名無しさん:2021/04/25(日) 23:03:25.650431 ID:c6aZ+Roq
タキオンがトレーナーをモルモットにするあたり少なくともほとんど人間と変わらんはず

9399常態の名無しさん:2021/04/25(日) 23:03:47.494523 ID:Z+xNk4p8
>>9393
駐車場の警備員にも採用されないヴィランウマ娘(中のウマソウルはダービー馬だがその後ぱっとせず終わったソウル)とソウルとウマ娘両方とも驀進街道全身全霊爆走中のヒーローの対峙か

9400無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/04/25(日) 23:03:48.503517 ID:dZkSP+Hx
>>9377 スプリント部門のスキルが整っていれば結構安定して勝てる

      が、バクシンどころか誰も加速スキルをくれず、揚げ句外差し準備すら発動できずに馬群に沈む
      短距離重馬場は差しだとロクな目に遭わない

9401常態の名無しさん:2021/04/25(日) 23:04:23.354072 ID:zdvpAyY0
人間と交配可能なんだし遺伝的には人間なんだろ

9402常態の名無しさん:2021/04/25(日) 23:05:21.826606 ID:4dn0s12O
馬刺しウマ娘

9403常態の名無しさん:2021/04/25(日) 23:05:33.776016 ID:VFjK3x6n
>>9375
ビースターになるけど後ろの視覚10度がカバーできないんだ

9404常態の名無しさん:2021/04/25(日) 23:05:45.617476 ID:ClhFMp+n
純粋な人類はもう絶滅してウマ娘に繁殖されたヒト目トレーナー科しか残っていないのかもしれない

9405常態の名無しさん:2021/04/25(日) 23:05:47.278701 ID:K8UsWeDx
人間が全力でダッシュしたときが大体3馬力ぐらいだったような

9406常態の名無しさん:2021/04/25(日) 23:05:57.469348 ID:7XRW1Kmw
>>9397
ウララも現役時代とんでもない過密スケジュールで走りまくった怪物ではあるけどね

9407無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/04/25(日) 23:06:19.472287 ID:dZkSP+Hx
短距離の差し育成で重馬場来ると普通に沈むわ
まぁ大体秋シニアになってもプロフェッサーくれない時点で育成失敗気味では有ったが・・・

9408常態の名無しさん:2021/04/25(日) 23:06:29.600891 ID:IqHgsOgv
ウララを育てて確信したんだけど
よっぽどステとスキルを厳選した完成版以外は
短距離は逃げか先行じゃないと勝てない
脚質適性がAとGでも関係ない

9409常態の名無しさん:2021/04/25(日) 23:06:42.957003 ID:zdvpAyY0
多分サラブレッド以外のウマ娘もいるんだろうが、食肉用馬のソウルを宿してしまった子はどうなるの?

9410常態の名無しさん:2021/04/25(日) 23:07:00.752607 ID:arNXhnxa
ウマ娘の支配に必死に抵抗するモータル

9411常態の名無しさん:2021/04/25(日) 23:07:06.123684 ID:/mqqCLWW
ウマ娘には臍があるから少なくとも胎生のはず

9412常態の名無しさん:2021/04/25(日) 23:07:08.254119 ID:bRb+e3+E
チンポリオ……僕の名前は……チンポリオです……!

9413常態の名無しさん:2021/04/25(日) 23:07:36.693392 ID:bjAxjuug
>>9403
その死角を狙って蜘蛛みたいな忍者が矢を放って来る訳だ

9414常態の名無しさん:2021/04/25(日) 23:07:43.478136 ID:8KJMuRsm
シナリオ戦はまあ差しでもどうにでもいけるけどチーム戦はなかなか厳しいの分かる

9415常態の名無しさん:2021/04/25(日) 23:07:57.621677 ID:TlvQvm1T
>>9408
ただ完成してればだいたいの適当な逃げや先行には負けなくなるんだよなあ

9416常態の名無しさん:2021/04/25(日) 23:08:07.096248 ID:Vg3jPT3+
ちなみに馬力はサラブレッドでの計算ではないので要注意や。

9417常態の名無しさん:2021/04/25(日) 23:08:18.868458 ID:jXBpNJtd
デバフ特化ハルウララ作ろうと思ったら
デバフ取得はあんまりうまく行かない代わりに練習が跳ねて
初のA級ウララになってしまった

9418常態の名無しさん:2021/04/25(日) 23:08:40.410102 ID:6wOc6tw5
お嬢は勝たせるだけなら何にも難しくないがレース運用まで含めるとマジで難しい
凸カードの少ない無課金デッキだと育成レースもスキルなきゃ安定しないし、かと言って中長距離スキル積めんしで

9419常態の名無しさん:2021/04/25(日) 23:08:47.474504 ID:IqHgsOgv
>>9406
なんか蹄が弱かったらしい以外は恐るべき健康優良ウマだったんやなって

9420常態の名無しさん:2021/04/25(日) 23:09:05.093371 ID:TlvQvm1T
ウララは固有がちょっと弱すぎる気はするな

9421常態の名無しさん:2021/04/25(日) 23:09:12.726495 ID:zdvpAyY0
差しお嬢は短距離競技場に置いといてもホントにたまーにしか勝たないね…よく一番人気にはなってるんだが
人気って評価点で決まるんかね

9422常態の名無しさん:2021/04/25(日) 23:09:13.437551 ID:7XRW1Kmw
いうて多分あの世界の人間て世代を十も遡れば絶対どっかにウマ娘がいるレベルぞ
人類史をさかのぼればエジプト神話やローマ帝国の時代までウマ娘居るっぽいから

9423常態の名無しさん:2021/04/25(日) 23:09:22.353678 ID:aRpcNqsA
>>9407
能力差作戦差でばらけることのない短距離の重馬場だと団子大家族になるしなぁ
脚質無視して逃げにしたほうがいいかもしれん
それでも勝てるかわからん

9424常態の名無しさん:2021/04/25(日) 23:09:39.351046 ID:EOjj6ykt
ウマ娘に妻子を奪われ復讐を誓ったウマ娘スレイヤー=サン?

9425常態の名無しさん:2021/04/25(日) 23:09:40.049771 ID:AAfP3PsD
>>8661
>>8673
よかったわい

9426常態の名無しさん:2021/04/25(日) 23:09:42.934411 ID:8Xu4QbEj
逆に病弱で貧弱な体格で万全な体調で走ったことがあまりないナリタタイシン

それでも皐月賞を取ったというのだから病弱じゃなかったらどれほど強かったのだろうか

9427常態の名無しさん:2021/04/25(日) 23:11:11.598806 ID:arNXhnxa
>>9424
レズ寝取られか…それはブッダも怒る

9428常態の名無しさん:2021/04/25(日) 23:11:19.931004 ID:3U5BS4dG
アニメ二期見てて思ったけど、ライスシャワーのトレーナー何してんの

9429常態の名無しさん:2021/04/25(日) 23:11:34.146960 ID:6wOc6tw5
競馬界、トキが多すぎる
サラブレッドの宿命ではあるが

9430常態の名無しさん:2021/04/25(日) 23:11:37.392361 ID:xnulclvQ
>>9424
トレーナーはひかるし、つよい

9431常態の名無しさん:2021/04/25(日) 23:12:33.504506 ID:w/4tZEMK
>>9428
トレーナーいないんじゃね?

9432常態の名無しさん:2021/04/25(日) 23:12:47.079375 ID:IqHgsOgv
>>9420
短距離向けであの固有はちょっとな
長距離でなら……

9433常態の名無しさん:2021/04/25(日) 23:12:59.874726 ID:K8UsWeDx
ダイワスカーレットもあんな成績残しときながらわりと故障の多いウマ娘だったんだよなー

9434無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/04/25(日) 23:13:50.770247 ID:dZkSP+Hx
>>9423 ただ育成後半になると普通にバクシンやニシノフラワーがスキル発動させながら突っ込んで来るので
      こっちもスキルがきちんと無いとお話にならないんだが・・・・・・

      問題はさっきの育成失敗お嬢は直線巧者、末脚、ブルーローズ、ブランチャと
      抜け出した後特化した、同時に抜け出せないと何のスキルも発動せずに沈む構成だった上に
      重馬場団子でモブに囲まれて沈んだ
      何でこんな構成したのかと言うと誰もコーナースキルくれなかったからだねバクシン居るしキタサンも居たのに

9435常態の名無しさん:2021/04/25(日) 23:13:52.263953 ID:zdvpAyY0
>>9432
ウララは覚醒スキルも含めて有馬に勝つためのスキル構成してると思う

9436常態の名無しさん:2021/04/25(日) 23:13:57.161636 ID:Zpje7dZ6
>>9432
あの固有ね、有馬用なんですよ…(サイゲの悪意)

9437常態の名無しさん:2021/04/25(日) 23:15:31.239487 ID:8Xu4QbEj
>>9433
まー、タキオン産駒ってことを考えると丈夫なほうだったんじゃねぇかな
(タキオン産駒は虚弱体質が多く産駒最盛期にはネットでポキオンタイマーと別称がつけられるほど産駒の故障が多かった)

9438常態の名無しさん:2021/04/25(日) 23:16:03.648366 ID:IqHgsOgv
>>9435-9436
芝8までは作ったから長距離8も用意して
更に覚醒5まで上げて
いつか絶対有馬1位取ってやるから見てろよサイゲ……(漆黒の意思)

9439常態の名無しさん:2021/04/25(日) 23:16:28.536949 ID:TImHCkCL
ウララは根岸で差しに切り替えるかな
他の差しの子も、ジュニアは逃げさせてる

9440常態の名無しさん:2021/04/25(日) 23:17:19.908908 ID:Wy0+a+tp
>>9264
古戦場から逃げなかった結果だよ。中々出来ることじゃないよ>更新速度
じゃけんそろそろ復活するでしょ。

9441常態の名無しさん:2021/04/25(日) 23:17:53.668829 ID:IqHgsOgv
>>9440
今、単行本の特典書いてるからその後な

9442常態の名無しさん:2021/04/25(日) 23:17:57.458545 ID:bxp/rRCs
ウララ有馬記念は世にゴールドロジャーとその後を追う数多の修羅を生んだよね……
取り敢えず中山を土で埋めろ

9443常態の名無しさん:2021/04/25(日) 23:18:27.632632 ID:3U5BS4dG
>>9431
居ないと(チームに入らないと)レースに出られないって設定じゃなかったっけ?
後、打倒マックイーン的な記事の時にそれらしい人物が映ってた希ガス

まぁ、演出上省いただけなんだろうけど…

9444常態の名無しさん:2021/04/25(日) 23:19:29.004344 ID:6wOc6tw5
中山の芝を焼き払おうとするウララトレーナーvs中山のターフから這い出て来た無数のマックvsダークライ

9445常態の名無しさん:2021/04/25(日) 23:20:40.722791 ID:Zpje7dZ6
ウララ有馬連覇でイベントが違うとか風のうわさで聞いたんですけど(混乱)

9446常態の名無しさん:2021/04/25(日) 23:21:04.555326 ID:IqHgsOgv
ウララの育成してて何が辛いって
基本的に相性○で二年目の継承で適性因子を引かなきゃならんことだよ
全く引けん……

9447常態の名無しさん:2021/04/25(日) 23:21:18.708303 ID:aRpcNqsA
>>9434
やっぱ差しキツイっすね・・
そいえば同状況で追い込みだとどうなるんだろう試したことないや
やっぱ団子にくるまれるだけかな
団子さけて大外からならいけそうだけどそううまくなりそうにもない(内内いくゴルシみながら

9448常態の名無しさん:2021/04/25(日) 23:21:24.975632 ID:6wOc6tw5
クラシック有馬ウララはもう狂気しかない

9449常態の名無しさん:2021/04/25(日) 23:22:21.700732 ID:AAfP3PsD
>>9428
雨にあたって死んだんだろう

9450常態の名無しさん:2021/04/25(日) 23:22:33.957409 ID:VFjK3x6n
相性○でも金継承起こることはあるけど
確率がなぁ……◎でも起きたり起きなかったりなのに

9451常態の名無しさん:2021/04/25(日) 23:23:16.106355 ID:TImHCkCL
>>9434
プランXはいいぞ・・・
うちのビコーペガサスはよくくれるいい子です

9452常態の名無しさん:2021/04/25(日) 23:23:22.348229 ID:IqHgsOgv
>>9445
クラシックの有馬で勝つって例えばの話、芝9長距離9の因子持って
二年目の継承でみんなピコピコピコンって青因子と適性因子を発動させなきゃならんのでは?

9453常態の名無しさん:2021/04/25(日) 23:24:16.610673 ID:igxggSKM
サメ週間といいつつチョイスに偏りがありませんかねェ……?
ttps://twitter.com/hidaka3/status/1386287539716190209

9454常態の名無しさん:2021/04/25(日) 23:24:41.169453 ID:ClhFMp+n
>>9452
両方Cまで上げればマイナス補正消えてなんとかなるらしい

9455常態の名無しさん:2021/04/25(日) 23:24:54.089810 ID:fsFnnLhx
>>9452
そうだよ?

9456常態の名無しさん:2021/04/25(日) 23:25:38.426915 ID:Zpje7dZ6
>>9452
愛です、すべては愛ですよトレーナー

9457常態の名無しさん:2021/04/25(日) 23:26:25.496065 ID:Wy0+a+tp
>>9453
ニコ動でやった24時間シャークネードぶっ通し生放送よりマシでは?

9458常態の名無しさん:2021/04/25(日) 23:26:26.802058 ID:IqHgsOgv
>>9454
適性因子8でもDまでしかいかない
つまり、絶対に継承発動しないとダメなんですが

>>9455
お、俺のリアルラックと勝負か……やってやろうじゃねぇの……(震え声)

9459常態の名無しさん:2021/04/25(日) 23:27:26.154246 ID:6wOc6tw5
プランXって差しでも発動するのかゾ?
するなら電撃ターボXkingというロマン構成に夢を見られるが

9460常態の名無しさん:2021/04/25(日) 23:29:04.403853 ID:TImHCkCL
>>9459
育成中は発動した
チームレースは知らん

9461常態の名無しさん:2021/04/25(日) 23:29:44.819569 ID:bxp/rRCs
これだけ色んな情報が出そろった段階ですら有馬ウララは修羅の道なのに、これが配信開始からわずか一週間でクリア報告出たんだからトレーナーの執念って凄いわ……

9462常態の名無しさん:2021/04/25(日) 23:30:08.360412 ID:IqHgsOgv
とりあえず今は長距離9とウララの覚醒5を目指そう

だからマニーが足りねえんだよ1億くれ

9463常態の名無しさん:2021/04/25(日) 23:30:34.452415 ID:6wOc6tw5
>>9460
発動するんか…泣く泣く外したビコーちゃんもう一回付けてみるかな

9464常態の名無しさん:2021/04/25(日) 23:30:39.584063 ID:hk0o/wOd
ワグナス!そういえばウマ娘サークル入ってないなあと気づいたんだけどここの住民のサークルで空いてる所ってある?
まだ始めたばっかの微課金だけどとにかく適当なサークルでもいいから入るだけ入っておいた方がいいんだよね?

9465常態の名無しさん:2021/04/25(日) 23:31:44.206023 ID:6wOc6tw5
サークル入って靴を投げるのです
次のメインシナリオ配布チケゾーが全身全霊持ちなので凸するためにサークルポイントを稼ぐのです

9466常態の名無しさん:2021/04/25(日) 23:32:57.504982 ID:bxp/rRCs
因子問題でライスのスプリングSはいっつもマイルCで挑んでるけど、一位とかまず見ないもんなぁ…… この時期はスキルもステも低いとはいえだよ
適性Cはほんとに最低限のレベルでしかないのだ

9467常態の名無しさん:2021/04/25(日) 23:36:50.536196 ID:d1CyPLB9
上位のサークルはファン数の記録を取って伸びない奴を粛清するそうだね

9468常態の名無しさん:2021/04/25(日) 23:37:23.490822 ID:w/4tZEMK
>>9467
ゲーム楽しくなさそうよな

9469常態の名無しさん:2021/04/25(日) 23:38:00.655016 ID:B0GKCfbF
>>9461
そりゃONE PIECEとか言われるわなw>探せ!ウララの全てをそこに置いてきた!

9470常態の名無しさん:2021/04/25(日) 23:38:17.182145 ID:8Xu4QbEj
ギルド要素あるゲームは上位層がギスギスするのは恒例行事だからね

9471常態の名無しさん:2021/04/25(日) 23:38:32.226794 ID:AAfP3PsD
>>9467
仕事してたら殴られそうだな

9472常態の名無しさん:2021/04/25(日) 23:38:38.535013 ID:c6aZ+Roq
遊びじゃねえんだよ系の人もまあどこにでも現れるわな

9473常態の名無しさん:2021/04/25(日) 23:38:42.755332 ID:6wOc6tw5
そらまあポイント稼がないと上位にいられんし当然やん、どのゲームも目的を持った集まりで目的達成しない奴がおったら粛清よ

9474常態の名無しさん:2021/04/25(日) 23:39:00.525801 ID:IqHgsOgv
とりあえずでサークル入ったけど
靴回し全くやってなくてワロタ

9475常態の名無しさん:2021/04/25(日) 23:39:38.481325 ID:Xxxuk3Ms
最初にウチはこのくらいを目指していきますって意思確認していくのマジ大事
団体戦は昔いろいろあってしんどかったわ

9476常態の名無しさん:2021/04/25(日) 23:39:57.587792 ID:aRpcNqsA
ソシャゲでのギルドにはよくある話ではある(スコアで足きり
一桁とか目指すところのごく一部じゃねかなー

9477常態の名無しさん:2021/04/25(日) 23:40:51.654371 ID:6wOc6tw5
上位サークルは仕事しないでゲームしてる暇があったら働いてガチャ回して完凸しろや
最上位サークルは仕事しないとガチャ回せないような貧民はお断りや

9478常態の名無しさん:2021/04/25(日) 23:40:59.185122 ID:Zpje7dZ6
馬主勢(S+とか作る層)にはかなわないんだからほどほどでいいじゃんと思うんだなあ
それはそれとして骨の髄までしゃぶるんや

9479常態の名無しさん:2021/04/25(日) 23:41:08.725630 ID:u3Mrwl6W
そういうプレイをしたい人が集まってるんだから楽しんでるんじゃないの

9480常態の名無しさん:2021/04/25(日) 23:41:23.067157 ID:IqHgsOgv
一旦、明日の朝辞めて別のサークルを探そう
靴を回しているところを目指すのだ

9481常態の名無しさん:2021/04/25(日) 23:41:46.211064 ID:ClhFMp+n
闘争が課金を支えているサイゲームって現代に生きる死の商人なのでは…?

9482常態の名無しさん:2021/04/25(日) 23:42:44.778357 ID:uWu95wiO
ウマ娘のガチャって割とえぐい方なのでは?

9483常態の名無しさん:2021/04/25(日) 23:42:52.090845 ID:aRpcNqsA
>>9474
この時間だとアクティブ勢はもう回し終了している可能性もある
ログさかのぼって見てみて動いてないならハイ

9484常態の名無しさん:2021/04/25(日) 23:43:48.384911 ID:B0GKCfbF
>>9482
有償石が体感でFGOの1.5倍位と聞いたw

9485常態の名無しさん:2021/04/25(日) 23:43:54.417531 ID:IqHgsOgv
>>9482
ガチャの恐怖は上位に入るな

9486常態の名無しさん:2021/04/25(日) 23:44:36.864106 ID:aRpcNqsA
あと靴回しは募集掲示板やコメントで明記してあるがいいぞ

9487常態の名無しさん:2021/04/25(日) 23:44:57.085479 ID:AAfP3PsD
初回2倍石って、月リセットしたほうがもうからんか?

9488常態の名無しさん:2021/04/25(日) 23:45:28.137258 ID:IqHgsOgv
>>9483
純粋にログに回してる痕跡がなかったww

>>9486
次からはそういうのを探すぜ……

9489常態の名無しさん:2021/04/25(日) 23:45:39.904141 ID:ClhFMp+n
キャラと礼装が分かれてるから覚悟決めるなら更新毎に18万以上
結構えぐいよ

9490常態の名無しさん:2021/04/25(日) 23:45:41.770207 ID:KqtMIKNc
サークル名に靴ってあるとこ検索してみるとか(雑

9491常態の名無しさん:2021/04/25(日) 23:46:14.996587 ID:c6aZ+Roq
つっても天井あるしグラブルで言うサプチケフェススタレジェガチャはそのうち来るだろうからFGOよりは有情になりそう

9492常態の名無しさん:2021/04/25(日) 23:47:31.829898 ID:B0GKCfbF
>>9489
キャラと礼装分けろよと言ってたけど、
実際にそう言うガチャひいてみたら一長一短だとワカッタ、って事をどこかのスレ主が言ってたなw

9493常態の名無しさん:2021/04/25(日) 23:48:08.833620 ID:o4Wod7fb
ガチャの比較でFGOは参考にしていいのか?

9494常態の名無しさん:2021/04/25(日) 23:48:10.634221 ID:w/4tZEMK
うちのところは14000位くらいだけど
みんなすごすぎひん?
俺より稼いでる人も何人かいるのにさこの順位よ

9495常態の名無しさん:2021/04/25(日) 23:49:22.220146 ID:B0GKCfbF
>>9493
きついきつい言われてるんだからある種の基準ではあるでしょw
FGOはガチャがキツい分どのキャラも使えるから
そういう意味ではそこまで無情ではないとは思うけどね。

9496常態の名無しさん:2021/04/25(日) 23:50:54.832514 ID:c6aZ+Roq
FGOは天井が実質無いのがアレだが確率はそこまで酷くない気がする

9497常態の名無しさん:2021/04/25(日) 23:52:12.967195 ID:B0GKCfbF
>>9496
FGOできついのはストーリーマーケティングでがっつり殴ってきて、
「このキャラが欲しい!」ってなるのに、
欲しいキャラをピンポイントで引く手段がほぼないことだw

強いキャラを手に入れるだけならむしろ甘い方だと思うw

9498常態の名無しさん:2021/04/25(日) 23:53:00.487820 ID:o4Wod7fb
>>9495
それもそうか、ここはFGOやってる人も多そうだしな

9499常態の名無しさん:2021/04/25(日) 23:53:01.838795 ID:g5jmb3rQ
>>9493
別に参考にしてもいいんじゃない?
ちゃんと最高レア一枚当たりの価値とか配る無償石の量とかの
排出率そのもの以外の事も含めて分析できるなら

9500常態の名無しさん:2021/04/25(日) 23:53:04.519957 ID:EOjj6ykt
ウララ有馬は呪いと同じだ。ウララで有馬優勝できない者は一生ウララからクリスマスプレゼントを受け取れない……らしい

9501常態の名無しさん:2021/04/25(日) 23:53:30.514068 ID:1qHmsjvA
FGOは1回あたりは安いしそれなりに当たる確率もあると思う
けど礼装すり抜けはメンタルにきついのでウマ娘方式でいいです
どっちも欲しいやつは回せばいい。どっちかでいいなら貯めとけばいい

天井も200連だからMAX6万の2倍で12万? ぼくはやめときます

9502常態の名無しさん:2021/04/25(日) 23:54:44.030124 ID:UcBVlIY6
fgoは500連位星5鯖来てないからクソわよ

9503常態の名無しさん:2021/04/25(日) 23:55:27.034071 ID:IqHgsOgv
>>9500
や、やってやろうじゃねぇの……(震え声)
正直ウララでキツいのは事実上自分の因子を使えない=相性を上げられないことな気がする
まだウォッカで有馬ぐらいならウォッカ混ぜられるけど(他で長距離因子稼げばいい)
ウララは芝も長距離も持ってない

9504常態の名無しさん:2021/04/25(日) 23:55:46.604882 ID:Y7MDFOFe
キャラとサポートが分かれてるのが悪いのではない。
天井までバラでついでに引継ぎも無いのが悪いのだ。
どっちかで良いから緩和しろ。

9505常態の名無しさん:2021/04/25(日) 23:56:03.444875 ID:VFjK3x6n
>>9493
ちゅーてもFGOは10連でたしか1800円くらいだからなあ(☆5が1%天井なし)
ウマ娘は10連3000円で3%のはず

どっちも極悪

9506常態の名無しさん:2021/04/25(日) 23:57:16.839881 ID:K8jey/Jl
まぁ本当にきつい奴はFGOでもウマ娘でもグラブルでもない
殆ど名前も出ない様な奴だと思う
天井ないわピックアップ確率低いわお金投入しないからプレイしてるけどさ…
みたいなのが今のソシャゲ事情でも存在していたり

9507無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/04/25(日) 23:57:49.531629 ID:dZkSP+Hx
次スレ 白 井 最 強
ttp://yaruozatsudan.com/test/read.cgi/yaruzatsu01/1619362639/

9508常態の名無しさん:2021/04/25(日) 23:58:10.305472 ID:IqHgsOgv
>>9506
アサルトリリィのことかな?

9509常態の名無しさん:2021/04/25(日) 23:58:10.953332 ID:ClhFMp+n
FGOはピックアップ0.8%くらいでウマ娘は0.3%くらい
後者は今後キャラ増えれば増えるほど当たり枠が薄まっていく

9510無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/04/25(日) 23:58:22.888922 ID:dZkSP+Hx
カッとなってお嬢の連続育成三回目、クリアはしたが・・・・・・うーん、お嬢の育成は難しいなぁ

9511常態の名無しさん:2021/04/25(日) 23:59:07.422119 ID:tbdhzf/e
fgoは結構ピックアップが仕事してるから欲しいと思ったところで石を注ぎ込めば結構手に入る

9512常態の名無しさん:2021/04/25(日) 23:59:25.563824 ID:6wOc6tw5
デイリー・ウィークリー合わせて毎週石2900個!無料ガチャも毎日数回引けて中には初期実装キャラには限るが最高レアも含まれているアークナイツ、アークナイツをよろしくお願いします

まあ十連に石6000個いるんですけど

9513常態の名無しさん:2021/04/25(日) 23:59:41.562455 ID:Zpje7dZ6
>>9503
両親祖父祖母まで全部9冠ホープフルくらいまで勝ったので揃えると〇くらいまではいけるみたいだぞ頑張ろうな!!!
いやーキツいっす…

9514常態の名無しさん:2021/04/26(月) 00:00:46.274378 ID:r3/1D6BW
FGOは年間で引ける無料ガチャがかなり多いからそこは有難い。
ちゃんと毎日ログインしてイベクリアしてたら去年は1094連で☆5鯖15人引けた

9515常態の名無しさん:2021/04/26(月) 00:00:52.635528 ID:Uz0r2Mo4
お嬢、なんやかんやでABACC位の中距離型に落ち着きがち
根性デッキでSCABC位を狙いたいけど安定せーへん

9516常態の名無しさん:2021/04/26(月) 00:01:18.680626 ID:gZSNfiCo
>>9509
ウマのシングルピックアップは0.75、ダブルが0.5だ
流石に適当すぎる

9517常態の名無しさん:2021/04/26(月) 00:02:35.888714 ID:lPV/O738
>>9496
体感ピックアップ率はFGOの方が働いているな
ウマは星3を3枚引いてやっとピックアップが1枚出るぐらいな気がする

9518常態の名無しさん:2021/04/26(月) 00:02:49.537540 ID:OSgQWS1W
>>9513
俺が今持ってる子らでも相性○までは行く
行くけどどうも多分、これ相性○の中でも差があるんじゃないかなぁ……
6人全員が継承しないことが普通にある

9519常態の名無しさん:2021/04/26(月) 00:03:47.078361 ID:gZSNfiCo
>>9517
そりゃ1%の0.8%と3%の0.75%は割合が違うからね
副産物をどう見るかだよ

9520常態の名無しさん:2021/04/26(月) 00:05:42.924002 ID:mYVjsjGx
>>9494
うちのサークルが大体180位前後でその中で15位の俺が累計で1億2千万ポイントくらいなんでA+だとこれ位が基準じゃないかなって
なおサークルリーダーが割とぶっちぎって最下位で俺より下行ったら流石に切るとかいう宣言がなされている模様

9521常態の名無しさん:2021/04/26(月) 00:06:49.885038 ID:Aeezw30A
>>9511
アラフィフに400連突っ込んで出てきたのはレアプリ13個だけなんですが!?

9522常態の名無しさん:2021/04/26(月) 00:07:03.279645 ID:WmaNeQJI
FGOはむしろピックアップ率に関してはソシャゲの中ではかなり高い方だぞ

9523常態の名無しさん:2021/04/26(月) 00:07:30.831154 ID:TcDqu4nF
知らん世界もあるんだな
ttps://twitter.com/mttb2ccp/status/1385929599154987009

9524常態の名無しさん:2021/04/26(月) 00:07:51.911598 ID:DkolTsWS
>>9521
可哀想に。出るまで回さないからこんな悲劇が

9525常態の名無しさん:2021/04/26(月) 00:08:03.106117 ID:OSgQWS1W
>>9522
どんだけ高くても、こういうのはクッソ偏るので
人によってはね……

9526常態の名無しさん:2021/04/26(月) 00:08:16.388777 ID:ZhWLFoLa
またたびさん、ロリ肉体改造がメインだから こういうのちょくちょく来るっぽいね

9527常態の名無しさん:2021/04/26(月) 00:09:33.046633 ID:+YjnnUwQ
高いスキルポイントでも練習回数重ねるのでもいいから距離や脚質適正鍛えたい…鍛えたくない?

9528無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/04/26(月) 00:09:48.812336 ID:65l0lB7c
>>9523 高次元の会話で草

9529常態の名無しさん:2021/04/26(月) 00:10:33.392079 ID:yAzzcpKa
蒸れるからすね毛を脱毛クリームで除去してみたんだけど
数日経つと硬い毛が出てきてチクチク痒すぎんよ

9530常態の名無しさん:2021/04/26(月) 00:12:15.480555 ID:tTMgAYk+
自分がやってるソシャゲが有情なのはわかった

9531常態の名無しさん:2021/04/26(月) 00:12:45.522532 ID:ZhWLFoLa
>高次元の会話

云うて、この作者プリコネキャラの首から下チンコに改造して
着脱したりするから、似たようなの引き寄せてしまうんじゃ……(小声

9532無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/04/26(月) 00:12:51.583143 ID:65l0lB7c
ウマ娘のサークル上位は凄いなぁ、きっと皆、フィンランドで車を直すのに三日もかからないんだろうなぁ

9533常態の名無しさん:2021/04/26(月) 00:12:57.866170 ID:OSgQWS1W
>>9527
サポ枠1個潰してもいいし、適性1上げるのにSP100ぐらいなら使ってもいいから
上げたい

9534常態の名無しさん:2021/04/26(月) 00:13:02.784999 ID:cTtWhCjI
>>9514
正直毎日ログインしたあとデイリー消化するのが死ぬほどめんどくさい
もうバトルがほんとにほんとにめんどくさい
宝具スキップが実装されないからうんたらかんたらってレベルではない
あまりにも古臭くて操作性が悪くかったるい展開速度がほんとにめんどくさい

9535常態の名無しさん:2021/04/26(月) 00:13:10.160463 ID:+QkT0Xff
skeb依頼はちょくちょく文豪が出現するらしいな

9536常態の名無しさん:2021/04/26(月) 00:13:19.205140 ID:Uz0r2Mo4
過不足なく概要や具体的な状況、心情すら完璧に語っているのに内容が頭の中でスタックしている

9537常態の名無しさん:2021/04/26(月) 00:13:26.215543 ID:9+n7sct1
>>9523
さっきいいねしたツィートで草生える
実質ただの自慰行為だからエロくも何ともねぇw

fgoのガチャのみならず、ガチャは全部上限決めて回そうね!

9538常態の名無しさん:2021/04/26(月) 00:13:27.077447 ID:r3/1D6BW
>>9529
すね毛が蒸れるってタイツでも履いてるのかい?すそが開いたズボンにして靴下も薄手のにしようズ

9539常態の名無しさん:2021/04/26(月) 00:13:46.447776 ID:+QkT0Xff
>>9531
首チンコってあのレゴブロックみたいになってるやつか…

9540常態の名無しさん:2021/04/26(月) 00:14:01.339473 ID:yAzzcpKa
>>9538
単に毛が濃くて太いだけじゃよ

9541常態の名無しさん:2021/04/26(月) 00:14:13.052487 ID:/sjaH0On
>>9528
私から見ると貴方様も高次元のエロ職人なのれす

9542常態の名無しさん:2021/04/26(月) 00:14:47.477617 ID:VOFc3HVq
>>9525
グラブルで天井が作られる契機になったアンチラ事件とかあるしなw

9543常態の名無しさん:2021/04/26(月) 00:14:57.246201 ID:WmaNeQJI
skebの依頼はどうやったらそんな思考にたどり着くんだ?的な依頼がたまにあって困惑すると絵描きの知り合いが逝ってたな

9544常態の名無しさん:2021/04/26(月) 00:15:00.826560 ID:9+n7sct1
>>9535
俺が良くリクエストする作家さん、制作物にやたら死体が並んでるから
そういうのが好きな人もいるんだろうなって…

9545常態の名無しさん:2021/04/26(月) 00:15:17.703291 ID:yAzzcpKa
童帝サークルはBランクだっけ?
うちはDランやからなぁ

9546常態の名無しさん:2021/04/26(月) 00:15:25.915485 ID:DkolTsWS
>>9543
死んだのか…

9547常態の名無しさん:2021/04/26(月) 00:15:30.589041 ID:Q/k/u6tn
>>9523
ネットは広大だわ

9548常態の名無しさん:2021/04/26(月) 00:15:58.732651 ID:rjY4f2Eg
「ダイヤモンドジュビリーは悪魔の子」呼ばわり
ひどい、ひどくない?
→悪魔の子は悪魔だわ(白目

9549無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/04/26(月) 00:16:19.029717 ID:65l0lB7c
>>9545 ハイレベルな連中が何人かいるんで申し訳ナスな状態ッスね

9550常態の名無しさん:2021/04/26(月) 00:16:43.813359 ID:LV1MpCjn
亀にもほどがあるが

>>9232
どっちも自分の理想に固執して現実をしばしば無視する紙一重の天才、
って意図で描写されてると思うぞ。

唯一社会性を持ち合わせてた男の天才は、乙女ゲーマーにかっさらわれたしな。

9551常態の名無しさん:2021/04/26(月) 00:16:50.252992 ID:P2pi8QWs
星5鯖さえ引ければ80パーの確率でピックアップ鯖だっけか

9552無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/04/26(月) 00:17:07.851488 ID:65l0lB7c
>>9548 悪魔の気性と呼ばれた怪物だからな
      とりあえず人を殺していないと言うのが高評価ポイント

9553常態の名無しさん:2021/04/26(月) 00:17:09.846172 ID:TcDqu4nF
>>9531
人格排泄達磨落としとか人格排泄プリン化とかの絵とかもこのひとだったのか

9554常態の名無しさん:2021/04/26(月) 00:17:33.658466 ID:Uz0r2Mo4
鎌倉武士の倫理観かな?

9555常態の名無しさん:2021/04/26(月) 00:17:54.390367 ID:Zq55lrvB
逆に人を殺した馬はいるのかい?

9556常態の名無しさん:2021/04/26(月) 00:18:02.009795 ID:eKKAxvXS
と言っても童帝は4番手なので普通にハイレベルだと思う

9557常態の名無しさん:2021/04/26(月) 00:18:04.687872 ID:+QkT0Xff
>>9544
屍姦マン…実在したのか

9558常態の名無しさん:2021/04/26(月) 00:18:40.377096 ID:ZhWLFoLa
童帝は四本腕?

9559常態の名無しさん:2021/04/26(月) 00:18:56.181494 ID:OSgQWS1W
>>9552
殺してないことが評価されるって
殺しちゃったウマおるんすか……?

9560常態の名無しさん:2021/04/26(月) 00:19:55.959558 ID:XJzEdf8Y
アンチラ事件の本当の闇はグラブル声優が十連で出ました系のツイート上げまくってた事なんだよなぁ…
これ記事にしてたサイトを著作権侵害で訴えるって言ってサイトごと潰して事実を闇に葬った
この辺の手腕はさすが広告代理店って感じ

9561常態の名無しさん:2021/04/26(月) 00:20:24.176262 ID:P2pi8QWs
今日始めて共闘からのマルチバトルに入ったがなるほど・・・
エウロペ100回倒せとかアバターとかのマグナアニマとかこういうので達成したり集めたりするのな

一戦でワンパン出来るかどうかのスピードじゃったがw

9562常態の名無しさん:2021/04/26(月) 00:20:48.096021 ID:r3/1D6BW
>>9551
マギレコで480連分の無料石使ってアルマドさまを手に入れらなかったワイが通りますよ
同じく1%がちゃではあるものの天井100連で☆3確定(PUも含む)で延々すり抜けた・・・

9563無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/04/26(月) 00:22:25.349096 ID:65l0lB7c
>>9559 日本でも調教中の事故で亡くなった調教師さんが居る
      まぁ要は蹴られてと言う奴だな、相当前だし馬の方は不明なんだが

9564常態の名無しさん:2021/04/26(月) 00:23:07.138037 ID:qUze/utB
無敗で春秋シニア三冠クラシック三冠!温泉!
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2455329.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2455331.jpg

これは因子も期待できるはz…
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2455332.jpg

9565常態の名無しさん:2021/04/26(月) 00:23:38.729005 ID:eKKAxvXS
こないだのカメラ蹴り壊した馬とか後もうちょっと近かったら放送出来ない事態だろうしね

9566常態の名無しさん:2021/04/26(月) 00:25:04.264806 ID:OSgQWS1W
>>9563
やっぱ馬のバックキックはヤバいんスねぇ

9567常態の名無しさん:2021/04/26(月) 00:25:06.456816 ID:P2pi8QWs
ボシタ祭りはなぜ馬に酒を飲ますのだろう?

9568常態の名無しさん:2021/04/26(月) 00:25:27.079834 ID:pFZJ6Trx
>>9561
個人的

9569常態の名無しさん:2021/04/26(月) 00:25:57.773556 ID:gZSNfiCo
人間より遥かにパワーあるのを取り扱ってるしそりゃ事故はあるわな

9570常態の名無しさん:2021/04/26(月) 00:26:11.843022 ID:pFZJ6Trx
途中送信なったわ
個人的に30連部屋よりも12連とか10連のほうが
25万稼げていいもん落ちるイメージある

9571常態の名無しさん:2021/04/26(月) 00:26:34.847818 ID:Am94gHgQ
>>9566
そりゃ最高速度70q/hにも達する馬の推進力の源泉だからねぇ

9572常態の名無しさん:2021/04/26(月) 00:27:00.544754 ID:TcDqu4nF
精液化ってのもあるのか……深くて危険な世界だな

9573常態の名無しさん:2021/04/26(月) 00:29:05.059499 ID:P2pi8QWs
>>9570
30忍だとまず集まるかどうかの試練だったわw

9574常態の名無しさん:2021/04/26(月) 00:29:24.588683 ID:iVwJd4nY
海外のエロサイト見てると巨女に食われるのは一般性癖に感じてくるから困る

9575常態の名無しさん:2021/04/26(月) 00:29:36.941022 ID:k9gY0s4b
>>9552
トゥインクルシリーズの後の海外戦だと出てくるのかな?

9576無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/04/26(月) 00:30:05.567560 ID:65l0lB7c
トレーナー「じゃあダンスの練習いくぞー」
ネイチャ「そう言えばウイニングライブって何で始まったんだろうねぇ、走った後にライブってよくよく考えたらおか・・・」
トレーナー「言うなネイチャ、消されるゾ」

9577常態の名無しさん:2021/04/26(月) 00:30:39.309251 ID:WmaNeQJI
>>9570
というか30連部屋は基本的によほど強くないと推奨されない
人数大杉なのと強い人数人もいれば青箱ラインに届かないというのが普通なので

9578常態の名無しさん:2021/04/26(月) 00:31:10.065098 ID:lsc0chgB
精液になって近くの女に着床、転生を繰り返すって不死身系キャラおりそうやな

9579常態の名無しさん:2021/04/26(月) 00:32:36.681780 ID:dx+VX20Y
>>9547
広島大学が何したって言うんだ!

9580常態の名無しさん:2021/04/26(月) 00:32:39.444949 ID:P2pi8QWs
アポロンが開幕で矢を打ってくる間に一戦終わったので
リロード使うことにした30人部屋

9581常態の名無しさん:2021/04/26(月) 00:32:54.387964 ID:sVh7UuPp
せ、精液化…?

9582常態の名無しさん:2021/04/26(月) 00:34:25.711150 ID:3mgJM+JK
>>9576
大真面目な話、あの世界だと神話レベルからウマ娘は存在してるから神に捧げる祭事が転じたんじゃないですかね>ウイニングライブ

9583常態の名無しさん:2021/04/26(月) 00:34:26.722842 ID:Li2O39m7
ウイニングライブの元ネタってJRAの公式競馬ゲーム
JAPAN WORLD CUPじゃないの?

9584常態の名無しさん:2021/04/26(月) 00:34:33.500957 ID:/sjaH0On
馬に頭蹴られて死んでしまえって諺あるけどリアルで食らったら潰れたトマトみたいになるのかな?

9585無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/04/26(月) 00:35:12.572060 ID:65l0lB7c
そう言えばネイチャの誕生日募金でおおむね2500万を達成
さすがに概ねこの辺が限界だとは思うが相当稼いだなネイチャ
鳴尾記念の賞金の半分以上達成だ

9586常態の名無しさん:2021/04/26(月) 00:35:43.081343 ID:eZEi28HV
勝利者インタビューで折角だから1曲歌います的なパフォーマンスやってたら段々大げさになっていった説

9587常態の名無しさん:2021/04/26(月) 00:36:11.680632 ID:k9gY0s4b
ソダシのライブが始まらない事がおかしいというヒラコーも居るし多少はね?

9588常態の名無しさん:2021/04/26(月) 00:36:25.799795 ID:/sjaH0On
勝利者インタビューでキタサンが歌ったのが始まりって聞いた
つまり北島三郎は神話時代から生き続けているレジェンド

9589常態の名無しさん:2021/04/26(月) 00:36:28.086392 ID:dLRJVATT
やはり始祖はノーザンアイランド氏か…

9590無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/04/26(月) 00:36:32.632399 ID:65l0lB7c
>>9584 大けがはするだろうが後ろに壁でも無い限り力が後ろに抜けるから
      破裂する様な事は多分無いと思う

9591常態の名無しさん:2021/04/26(月) 00:36:34.396041 ID:gMnZRSbQ
適当にダスカを育ててうまぴょい達成
まだ勝負服までは遠いな…

9592常態の名無しさん:2021/04/26(月) 00:37:03.509644 ID:k9gY0s4b
>>9579
あんなど田舎にあるのが悪い(適当)

9593常態の名無しさん:2021/04/26(月) 00:37:06.452964 ID:EuR99z0u
ファンサービスです
ttps://twitter.com/uma_musu/status/1376459138008375302

9594常態の名無しさん:2021/04/26(月) 00:37:10.034525 ID:P2pi8QWs
コイツ、中々の超人枠では?

ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2455341.jpg

9595無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/04/26(月) 00:38:26.436493 ID:65l0lB7c
日本最初のウイニングライブ
ttps://www.youtube.com/watch?v=9ot1TrqCRGM

9596常態の名無しさん:2021/04/26(月) 00:39:13.204732 ID:k9gY0s4b
イーナムクロー馬は殺人馬になりますか?

9597常態の名無しさん:2021/04/26(月) 00:40:27.339770 ID:r3/1D6BW
>>9585
本当に凄いわ。これで概ね8頭から9頭の馬が安定した余生を送れるのじゃなぁ。
ゴルシとかもするんだろうか

9598常態の名無しさん:2021/04/26(月) 00:45:03.687282 ID:jNruWXX7
ネイチャの募金を他の馬に🐰使うのは契約違反では…?

9599常態の名無しさん:2021/04/26(月) 00:46:04.826426 ID:yqFoE/rW
元々他の馬にも使うための募金だが?

9600常態の名無しさん:2021/04/26(月) 00:46:24.744339 ID:Am94gHgQ
>>9598
ネイチャだけに使うにしても本来ネイチャに割り振るはずだった予算を他の馬に振れるじゃろ?

9601無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/04/26(月) 00:46:27.023959 ID:65l0lB7c
>>9597 ゴルシは競走馬としては引退したが現役種牡馬なんで

9602常態の名無しさん:2021/04/26(月) 00:47:08.966836 ID:iVwJd4nY
>>9598
いや最初から行く宛のない引退馬の為に使うって言ってる

9603常態の名無しさん:2021/04/26(月) 00:47:34.103755 ID:tVvWZm6S
というかライブとレースを両方出来るウマ娘ってアイドルの完全上位互換じゃね?

9604常態の名無しさん:2021/04/26(月) 00:47:38.147983 ID:iyj23n9f
元の用途が引退馬募金だし

9605常態の名無しさん:2021/04/26(月) 00:47:59.398156 ID:r3/1D6BW
>>9598 
ご寄付の使い道
今回のご寄付によって支援する対象馬は、助成金の支給対象、
及び助成金の対象でなくても産駒に重賞を勝った馬がいる引退した種牡馬や繁殖牝馬のうち、
鹿児島のホーストラストへ預託することが可能な馬となります。
お寄せいただいたご寄付は下記の通り使わせていただきます。


9606常態の名無しさん:2021/04/26(月) 00:48:29.458865 ID:P2pi8QWs
君たちのお金が草となるのじゃ

9607常態の名無しさん:2021/04/26(月) 00:48:36.632996 ID:r3/1D6BW
 
(1)休養と長距離移動準備の為の一時退避場所(牧場や施設)での約一か月分の預託料
(2)牡馬の場合は去勢手術費用
(3)移動に要する馬運代
(4)ホーストラストへ入厩する際の保証金
(5)助成金が支給されるまでの期間とご支援者が集まるまでを半年と見越してその間の預託料

9608常態の名無しさん:2021/04/26(月) 00:48:43.349521 ID:+CnRyZjT
>>9598
逆や
もともと誕生日のプレゼントの代わりに寄付をしましょうねーって運動がバースデードネーション
きちんとそういった寄付だって明記してあるし運用方法も書いてある。今年は多すぎて対応に悩んだらしいが
ネイチャの飼育費用はフォスターホースって制度で月額で募金できる(ずっと埋まってるが)

9609常態の名無しさん:2021/04/26(月) 00:49:43.746295 ID:Aeezw30A
>>9600
ネイチャに割り振るはずだった素質値を他の馬に割り振るだって!?

9610常態の名無しさん:2021/04/26(月) 00:50:06.686141 ID:Am94gHgQ
> ネイチャの飼育費用はフォスターホースって制度で月額で募金できる(ずっと埋まってるが)
ネイチャが人気なようで何よりw

9611常態の名無しさん:2021/04/26(月) 00:50:24.809518 ID:jNruWXX7
ネイチャの誕生日プレゼント募金ってTwitterで見たから募金したのに他の馬にも使うのか…

9612常態の名無しさん:2021/04/26(月) 00:50:53.268326 ID:yAzzcpKa
警察にいる引退馬を両津に世話する話あったよな

9613常態の名無しさん:2021/04/26(月) 00:51:04.667795 ID:TcDqu4nF
ここで令和納豆の方向を見てみよう
頭痛くなるな

9614常態の名無しさん:2021/04/26(月) 00:51:06.590013 ID:eKKAxvXS
つまりバースデードネーションはネイチャに友達をプレゼントする企画って事で良い?

9615常態の名無しさん:2021/04/26(月) 00:51:15.647281 ID:klnYVkMZ
ネイチャの茶飲み友達を呼べるんやで

9616無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/04/26(月) 00:51:26.764835 ID:65l0lB7c
しかし、ネイチャが他の引退場たちを助け食わせて行く立場になるとは
中々世の中分からんモンじゃのう、すごいわネイチャ

9617無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/04/26(月) 00:52:42.458307 ID:65l0lB7c
そして、これがもう少し早ければなと思う気持ちも些か有る
なぁダイタクヤマトよ

9618常態の名無しさん:2021/04/26(月) 00:53:12.188261 ID:P2pi8QWs
ウマ娘の放送なかったら募金自体知らずにいたと思う

9619常態の名無しさん:2021/04/26(月) 00:54:32.203724 ID:Am94gHgQ
募金額が増えたのはウマ娘のおかげじゃねえ!って言ってる人もいるけど
去年までは今年の半分くらいもいかなかったらしいからウマ娘効果は確かにあるってことよな

9620常態の名無しさん:2021/04/26(月) 00:56:25.393039 ID:+CnRyZjT
>>9610
なおタイキシャトルも同じフォスターホースだぞ、こっちも埋まってる
メイショウドトウもおるがこっちは空いてた
ttps://rha.or.jp/f/fosterhorse.html

9621常態の名無しさん:2021/04/26(月) 00:56:29.312807 ID:lPV/O738
>>9612
馬自体を保有して馬主になったこともあったな
馬なのに二足走行して騎手振り落としたうえで最高記録更新するこち亀な馬だったけどw

9622常態の名無しさん:2021/04/26(月) 00:57:02.602998 ID:r3/1D6BW
>>9619
ワイはそもそもそういう募金というか引退馬の為にお金を募ってるとか知らんかった。
大多数の人は本気で知らんかったと思うわ。少なくともウマ娘には知名度を上げる効果は確実にあった

9623常態の名無しさん:2021/04/26(月) 00:57:21.167059 ID:iyj23n9f
昨年の募金額と比べたらすごいことですよ

9624常態の名無しさん:2021/04/26(月) 00:58:06.037899 ID:r3/1D6BW
>>9611
まあまあそういうなよ。回りまわって君のお金はネイチャにも届いてるさ。君の愛は正しい。

9625常態の名無しさん:2021/04/26(月) 00:58:46.825098 ID:yMQQ/UTK
募金する時に募金の使い道とか見ないで募金する奴っているんだな

9626常態の名無しさん:2021/04/26(月) 00:59:37.018779 ID:P2pi8QWs
コンコンコン、開けてくださいまし・・・あの時募金で助けていただいたウマでございます・・・

9627無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/04/26(月) 00:59:40.114691 ID:65l0lB7c
ネイチャだけに行く募金じゃないのかと言う人も居るだろうが
実際の所功労馬助成金から漏れる様な馬も結構居る
ダイタクヤマトとかな、GT勝っても行方不明になる馬も居るんだよ実際

ウマ娘で気に入った子の史実調べて消息不明になってあぁぁぁとなるのを今ネイチャが防いでいるのだ

9628常態の名無しさん:2021/04/26(月) 01:00:00.587551 ID:gMnZRSbQ
ヒシアマとナリタブの壁が高いんだよぉ!(マヤノ育成の難易度が高い理由)

9629常態の名無しさん:2021/04/26(月) 01:00:49.734422 ID:yAzzcpKa
つべで未だにチケゾーが生きてるのを知ったわ
オヤツねだってた

9630常態の名無しさん:2021/04/26(月) 01:01:30.052902 ID:r3/1D6BW
>>9626
コンコンだと!!貴様狐だな!!

9631常態の名無しさん:2021/04/26(月) 01:01:51.498971 ID:eKKAxvXS
ドトウは優しい、ヤギは餌を食う
ttps://mobile.twitter.com/Versailles_Farm/status/1082473854688088065

9632常態の名無しさん:2021/04/26(月) 01:01:57.614094 ID:vB7swXNm
ニシノフラワーが実装されたらその絡みでサンエイサンキューの存在知っちゃって曇る人続出しそう

9633常態の名無しさん:2021/04/26(月) 01:02:05.541191 ID:g7eJ+w0P
>>9627
ヘリオスの子供でかつG1勝ってもそんな末路迎えるのか、辛いわ

9634常態の名無しさん:2021/04/26(月) 01:02:14.665856 ID:qeqZSovP
>>9628
ただでさえ強いのに全身全霊持ってるのずるいw<マヤシナリオのナリタブ

9635無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/04/26(月) 01:02:58.198648 ID:65l0lB7c
>>9629 ハヤヒデも去年の夏頃までは生きてたんだが流石に老衰
      まぁ30なら大往生なんだが、実はタイシンも去年の四月にこちらも老衰
      BNWで生きてるのは今やチケゾーのみ

9636常態の名無しさん:2021/04/26(月) 01:03:02.681085 ID:D4T3g6eo
ダイタクヤマトは初めて馬券買ったレース(フェブS)の勝利馬だったので名前よく覚えてた
んでウマ娘の話出たときにたまたまぐぐって末路知ってあああああってなった

なおビギナーズラックはなかった

9637常態の名無しさん:2021/04/26(月) 01:04:28.444129 ID:pFZJ6Trx
昔助けた鶴が銀髪メスガキになって
恩返しにこねーかなー

9638常態の名無しさん:2021/04/26(月) 01:05:34.887030 ID:eKKAxvXS
>>9629
ちゃんと誕生日には「お祝いありがとう」とお辞儀してるぞ、人間の手元は気にするな
ttps://mobile.twitter.com/aeru_joba/status/1373559758586667009

9639無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/04/26(月) 01:06:00.062829 ID:65l0lB7c
オグリン「先日困ってる所を助けてもらったオグリキャップだ」(グゥゥゥ〜〜〜〜

9640常態の名無しさん:2021/04/26(月) 01:06:25.989773 ID:iVwJd4nY
>>9638
フフッてなった

9641常態の名無しさん:2021/04/26(月) 01:06:36.408471 ID:gMnZRSbQ
>>9639
(アカン)

9642常態の名無しさん:2021/04/26(月) 01:06:57.976571 ID:rjY4f2Eg
罠に捕まってた鶴を助けるってあれ
「俺が捕まえた獲物を勝手に横取りしやがって! せっかくおっかあのために精の付く肉を食わせてやれたはずなのに!」
ってカチコミされても文句言えんよね

9643無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/04/26(月) 01:09:08.025964 ID:65l0lB7c
因みに、だがビワハヤヒデの弟、ナリタブライアン・・・の更に弟のビワタケヒデ(ナリブーとは全弟)も去年の冬亡くなってる

9644常態の名無しさん:2021/04/26(月) 01:09:13.543925 ID:P2pi8QWs
待ってくれオグリ、その種もみだけは止めてくれ〜、それは未来への希望なんじゃ〜

9645常態の名無しさん:2021/04/26(月) 01:10:22.634375 ID:+CnRyZjT
外道教師につかまってたところを助けたらメイドになって押しかけてきた鶴さんです?

9646常態の名無しさん:2021/04/26(月) 01:11:02.180306 ID:Uz0r2Mo4
平和な村に腹をすかせた芦毛の怪物が

9647常態の名無しさん:2021/04/26(月) 01:11:15.125074 ID:VsUGKa2u
>>9642
江戸時代によっては鶴捕まえたら処刑ものだったような

9648常態の名無しさん:2021/04/26(月) 01:11:32.952680 ID:qeqZSovP
>>9645
時子さんに夜這いされて舌打ちするんじゃないw

9649常態の名無しさん:2021/04/26(月) 01:12:23.050482 ID:yAzzcpKa
引退馬だけじゃなくて子馬の動画も見るんだけどクッソかわいい

9650常態の名無しさん:2021/04/26(月) 01:12:26.113227 ID:eKKAxvXS
昨日はブルボンの誕生日だけど今日はセイウンスカイの誕生日
ツイッターでお祝いコメントしとくと西山さんも喜ぶかも知れない

9651常態の名無しさん:2021/04/26(月) 01:12:29.229380 ID:P2pi8QWs
ぺんぺん草も残っちゃいねぇ・・・山羊よりひでぇぜ、あのウマはよォ

9652常態の名無しさん:2021/04/26(月) 01:15:00.674337 ID:i3xzHf9v
うおお、寝る前に最後の1回と思って
スペ先行で育成してたら
最後の有馬でポールトゥウィンで一度も一位譲らず
固有スキルも発動させずにぶっちぎった

9653常態の名無しさん:2021/04/26(月) 01:15:05.551950 ID:VsUGKa2u
>>9651
なくなっても僕たちはうめるさ
ぺんぺん草を

9654常態の名無しさん:2021/04/26(月) 01:15:26.728860 ID:+CnRyZjT
なお28日はお嬢の誕生日
なんだけどメンテで12時間待たされます

9655常態の名無しさん:2021/04/26(月) 01:15:46.884641 ID:hjearvMt
対決列島させるならヒゲ役はオグリキャップということだな?

9656常態の名無しさん:2021/04/26(月) 01:15:52.954431 ID:Uz0r2Mo4
もし世界が腹をすかせた百人のオグリキャップだったら

9657常態の名無しさん:2021/04/26(月) 01:15:54.707769 ID:d6Ko2K4e
>>9645
鶴さん関連の天音が面白すぎて困る
おいライブラリー!お前の娘だろ!!

9658常態の名無しさん:2021/04/26(月) 01:16:41.491915 ID:yAzzcpKa
>>9654
実にキングらしいのでは?

9659常態の名無しさん:2021/04/26(月) 01:17:37.022869 ID:hjearvMt
>>9656
百人のオグリキャップがそれぞれ重い思いの方向の宇宙へ飛び出し
漂着先の星の食糧を食い尽くしたらまた飛び立つを繰り返す

9660無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/04/26(月) 01:17:44.158882 ID:65l0lB7c
>>9654 お嬢らしくて草生える
>>9652 逃げ不在で先行で一頭抜けてるとたまに有るな、後続から4〜5馬身くらいつけて直線入ってそのまま突き放すの
      最高に気持ちええんじゃ

9661常態の名無しさん:2021/04/26(月) 01:18:16.625532 ID:0tIVNu1Z
>>9639
しょうがないな、飯でも食っていけ(貯金おろしながら)

9662無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/04/26(月) 01:19:57.794052 ID:65l0lB7c
最近ゴルシ育成してないな・・・

9663常態の名無しさん:2021/04/26(月) 01:20:15.909595 ID:qeqZSovP
>>9661
「いや、今日は恩返しに来たんだ。またご馳走になるわけには」(ぐ〜
とかそんな展開になりそう

9664常態の名無しさん:2021/04/26(月) 01:20:29.718441 ID:tVvWZm6S
オグリは邪道食いしそう

9665常態の名無しさん:2021/04/26(月) 01:21:53.897677 ID:TcDqu4nF
羽生田蕎麦をたべさせたい?

9666常態の名無しさん:2021/04/26(月) 01:22:56.161664 ID:hjearvMt
オグリンが(空腹で)困ってるところを助けられるくらいだからきっとアラブのお大尽に違いない
いくらでもごちそうできるな

9667常態の名無しさん:2021/04/26(月) 01:23:58.446065 ID:i3xzHf9v
>>9660
グラスワンダーに7馬身差つけたで
……でもB+で☆パワー2……

9668常態の名無しさん:2021/04/26(月) 01:24:19.686386 ID:P2pi8QWs
サイゲ的にはヒュゴウ!かな

9669無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/04/26(月) 01:26:57.124799 ID:65l0lB7c
あ、ちなみにだが一応ウイポ今回のプレイでは特に関係は無い筈のライアンも所有している
フウジンがレコードでは無いが逃げ切り、三着にねじこんだマックの後ろで五着に沈んでた




これは・・・ブライトの出番・・・じゃな?

9670常態の名無しさん:2021/04/26(月) 01:27:41.564399 ID:gMnZRSbQ
レース場に勝負服着せたバクシン置いておくと良い身体してんねぇ!ってなる

9671常態の名無しさん:2021/04/26(月) 01:29:08.614443 ID:/sjaH0On
種籾だろ!なぁお前種籾持ってるだろおまえ!種籾おいてけなぁ!

9672常態の名無しさん:2021/04/26(月) 01:29:29.426882 ID:qeqZSovP
バクシン、本当にスタイルが良い
あと、体の動かし方が自分のスタイルの良さを全く意識してない感じでよい

9673常態の名無しさん:2021/04/26(月) 01:29:37.998848 ID:eKKAxvXS
アイネスフウジンのレコードないのか
オーナーさんの最期知っちゃってちょっと落ち込む、バブル崩壊にはありふれた話だったのかも知れんけど

9674常態の名無しさん:2021/04/26(月) 01:29:41.937400 ID:tVvWZm6S
あれか自殺かなんかする予定で財産整理の為にオグリに奢ってるんだな

9675常態の名無しさん:2021/04/26(月) 01:29:55.997168 ID:oF5+jCNy
鶴や鷺は美味いと聞くが基本的に狩猟禁止なんだよなぁ
首が長いから棒投げて上手く当たれば一撃で狩れるし肉も多い良い獲物なのが良くなった

9676常態の名無しさん:2021/04/26(月) 01:33:14.236155 ID:Uz0r2Mo4
うまよんのアイネスフウジン&お嬢様回がちょっと荒れたって聞いたけど
オーナーさんの話聞いちゃってあ、うん…ってなりましたねぇ!
もちろんお嬢様を庶民の店に連れて行く以上の意図はないって分かってはいるけど

9677常態の名無しさん:2021/04/26(月) 01:36:55.816857 ID:yAzzcpKa
>>9676
なにがNGだったん?

9678常態の名無しさん:2021/04/26(月) 01:38:05.598546 ID:X+ZRdL4a
人類は醜い
滅ぼさなければ
ttps://i.imgur.com/4MuuMEC.jpg
ttps://i.imgur.com/hW2ed7z.jpg

9679無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/04/26(月) 01:39:35.307526 ID:65l0lB7c
この殺人事件、犯人が分かりましたよ、そう

じっちゃんを手にかけて!

9680常態の名無しさん:2021/04/26(月) 01:40:29.370305 ID:Uz0r2Mo4
>>9677
アイネスフウジンがお嬢様たちを牛丼屋に連れて行ったんだけど
現実のオーナー(バブル崩壊の煽りを受けて自殺)の最後の晩餐が牛丼だったらしいんすよ
何度も言うけど当然そういう意図はないと思うけどね

9681常態の名無しさん:2021/04/26(月) 01:40:37.065455 ID:tVvWZm6S
>>9678
多分そのNTRは幼馴染の女の子目線じゃないかな…

9682常態の名無しさん:2021/04/26(月) 01:40:37.878100 ID:klnYVkMZ
牛丼がね…

9683常態の名無しさん:2021/04/26(月) 01:40:43.089893 ID:eKKAxvXS
自白やんけ

9684常態の名無しさん:2021/04/26(月) 01:41:03.106672 ID:Uz0r2Mo4
自供だこれ!

9685無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/04/26(月) 01:42:39.684934 ID:65l0lB7c
>>9677 フウジンのオーナーはフウジンのダービー制覇以降本業の業績が悪化
      最終的ににっちもさっちも行かなくなって、どうにもならんくなった他社長さんと一緒に自殺してる
      で、この時に最後の晩餐に皆で食ったのが牛丼

9686常態の名無しさん:2021/04/26(月) 01:42:55.670535 ID:yAzzcpKa
>>9680
想像以上にオモォイ

9687常態の名無しさん:2021/04/26(月) 01:45:39.153665 ID:qeqZSovP
スタミナ138で有馬を走らせるってこのモブウマ娘のトレーナーは何考えてるんだろう……
でも、この子、長距離Aなだけマシなのかなあ?

9688常態の名無しさん:2021/04/26(月) 01:46:22.430194 ID:X+ZRdL4a
>>9681
ノー
二話時点でもう先輩が寝取られるイラストが書かれてる

9689常態の名無しさん:2021/04/26(月) 01:50:37.579010 ID:iyj23n9f
>>9678
ジャンプマンガのはずなのに少女漫画とかマガジンとか草生える

9690常態の名無しさん:2021/04/26(月) 01:51:40.903775 ID:kDvcNC1L
純愛レベルが高すぎてNTRに脳を破壊された人達が大量になだれ込んでこの後のNTRを妄想してるとかバグみたいな話なんだよな…

9691常態の名無しさん:2021/04/26(月) 01:57:33.825295 ID:klnYVkMZ
ただの害悪じゃないですか

9692常態の名無しさん:2021/04/26(月) 01:57:46.133314 ID:DJ6qc5km
そもそも話に出ているNTRのテンプレそれ自体が
ラブコメの定番ネタをそのまんまパクった物ちゃうんかなと…

ジョジョアニメがネットのネタ使い過ぎとか言われるみたいな

9693常態の名無しさん:2021/04/26(月) 01:58:40.698893 ID:/sjaH0On
結婚もしていないのにNTRが成立する訳ないんだよなぁ…?

9694常態の名無しさん:2021/04/26(月) 02:02:27.967680 ID:tVvWZm6S
でもNTRはあらゆるジャンルで人気ナンバーワンと言う…数字は無情

9695常態の名無しさん:2021/04/26(月) 02:04:31.370959 ID:jLELjQxi
光が強いほど影も濃くなる
一話でNTRサジェスト入って二話で描かれたのはその桁外れの光ゆえに
ウルトラマンベリアルみたいなもんだ

9696常態の名無しさん:2021/04/26(月) 02:09:24.030688 ID:klnYVkMZ
これ最終的には作者に筆折らせてキャラをNTRのが目的なんです?

9697常態の名無しさん:2021/04/26(月) 02:10:24.740948 ID:BJsd/KbH
アオノハコで思ったのは今どきの子供にミサンガって言って分かるんだろうかって事
数珠とかにしておいたほうが徳も積めるし良かったのでは

9698常態の名無しさん:2021/04/26(月) 02:14:28.133907 ID:tVvWZm6S
呪術なんだよこれ…やめてくれよ…こんなのって無いよ…単眼猫はゲイのサディスト…

9699常態の名無しさん:2021/04/26(月) 02:14:37.044999 ID:jLELjQxi
何故徳を…?

9700常態の名無しさん:2021/04/26(月) 02:14:49.727733 ID:DJ6qc5km
正直ミサンガとは何かって解説ちょこっと入れる位はした方が良いんじゃないかって思った

9701常態の名無しさん:2021/04/26(月) 02:18:12.954553 ID:yAzzcpKa
ミサンガを最新の流行だと言って会長に勧めるマルゼンさんだって?

9702常態の名無しさん:2021/04/26(月) 02:19:10.330089 ID:0tIVNu1Z
ミサンガ?ミンサガしか知らんなあ

9703常態の名無しさん:2021/04/26(月) 02:19:41.271802 ID:P2pi8QWs
大体ミサンガってなんだよ・・・日本人ならお百度参りが常識だってーの!

9704常態の名無しさん:2021/04/26(月) 02:19:56.946185 ID:X+ZRdL4a
とっくの昔に定着してブランド品ジャンルにまでなってるミサンガ知らない若者とか居ねえよオッサン!

9705常態の名無しさん:2021/04/26(月) 02:22:55.352602 ID:eKKAxvXS
ブランド品のミサンガってどんなんだろう
コーデュラナイロンとかカーボン繊維で編み上げてあるのかな

9706常態の名無しさん:2021/04/26(月) 02:23:27.407850 ID:tVvWZm6S
ミサンガはJリーグが出来てから流行ったような気が…
俺ガンバ大阪の奴持っとったで

9707常態の名無しさん:2021/04/26(月) 02:24:59.692152 ID:P2pi8QWs
まどマギの新作、シナリオ自体は
虚淵が鎧武の後のサンボルに取り掛かる前に出来上がってたのか・・・

9708常態の名無しさん:2021/04/26(月) 02:27:03.980417 ID:P2pi8QWs
ミ・・・ミサンガ!

ttps://story.nakagawa-masashichi.jp/craft_post/121024

9709常態の名無しさん:2021/04/26(月) 02:29:06.093022 ID:klnYVkMZ
切れなきゃいけないものをやたら丈夫にしてはいけない(戒め)

9710常態の名無しさん:2021/04/26(月) 02:30:14.443218 ID:k9gY0s4b
適当に育てたお嬢で温泉旅行ヨシ!
割とあっさりめだったな

>>9685
あの回にそんな意図が…

9711常態の名無しさん:2021/04/26(月) 02:31:33.334057 ID:tVvWZm6S
忍殺のやきう回をウマ娘でやったSSが面白かったw

9712常態の名無しさん:2021/04/26(月) 02:33:39.121184 ID:HRLq0sRi
デビザコ ディアブロさんいいよね…

9713常態の名無しさん:2021/04/26(月) 03:58:13.262362 ID:PBGy8bwQ
スペちゃんってかわいいよね
ttps://twitter.com/yuuki999/status/1385970779884376067

9714常態の名無しさん:2021/04/26(月) 05:44:27.093731 ID:PBGy8bwQ
まどマギ新作の告知でまたゾク神クンが出て来ておはーぶ

9715常態の名無しさん:2021/04/26(月) 06:08:38.404744 ID:MI0EddAA
ウイポ新作は自分で馬を所有するより馬主クラブに払い下げた馬を眺める方が面白く感じてきた
アグネスデジタルが海外G1を4勝してクラブ会員数を3年間で2万人も増やしたり
ハルウララがスピードGなのにオープンクラスまで勝ち上がって重賞レースで戦ってたり
マンハッタンカフェの会員向け募集金額を超高値にして出資者が出ないように仕向けレース賞金を独占したり
クラブに入会した知人達が揃って赤字を垂れ流したりするのを眺めるのだ

9716常態の名無しさん:2021/04/26(月) 06:11:38.657160 ID:OH4xJCaD
色んな遊び方の出来るゲームだなw

9717常態の名無しさん:2021/04/26(月) 06:46:12.652428 ID:b4Rov+KZ
ゾクガミ構文便利すぎんよ

9718常態の名無しさん:2021/04/26(月) 06:53:30.021438 ID:axkZaxXw
>>9698
呪術は渋谷以降に判明した上層部ガバガバっぷりが目を覆うしかない
今回も結局何がしたかったのかわからん

9719常態の名無しさん:2021/04/26(月) 06:56:03.961750 ID:OSgQWS1W
上層部によくありがちな買収されてんじゃね

9720常態の名無しさん:2021/04/26(月) 07:00:12.298466 ID:ZhWLFoLa
上層部視点だと、ごじょセンマジでいらない子だし、しゃーない

9721常態の名無しさん:2021/04/26(月) 07:13:46.481874 ID:3nEwtZXJ
今週のワンピ波乱の展開過ぎてニコニコしちゃう

9722常態の名無しさん:2021/04/26(月) 07:21:15.297826 ID:Zp+myAM0
メロンパン千年活動しとるから上乗っ取られたのかね
五条以外の御三家も、学生組が当主になって対抗するのか
あとヒロアカのこれだよこれ、ヒーローもの最高展開してくれるのはいい

9723常態の名無しさん:2021/04/26(月) 07:30:05.471467 ID:EvzRYBmH
五条達が指名手配されて「仕方ないなあ」だった校長が自分まで指名されてコーヒー噴くのが最高に草

9724常態の名無しさん:2021/04/26(月) 07:31:23.994276 ID:v+yQkU3s
ワグナス!ヘイローお嬢を育成するととても愛おしくなってしまう!
好きなウマ娘が増えてしまうんだ!
……お嬢がクラシック三冠ウマ娘になれないのはお嬢が悪いんじゃない、俺のせいなんだ……!

9725常態の名無しさん:2021/04/26(月) 07:34:38.165330 ID:5M2WbDn0
退魔忍の上層部よりマシだろ!いい加減にしろ!!

9726常態の名無しさん:2021/04/26(月) 07:35:53.032811 ID:Aeezw30A
>>9723
殺してやるぞ天の助

9727常態の名無しさん:2021/04/26(月) 07:36:42.341722 ID:/zh3CMQt
でもお嬢でクラシック三冠取っちゃうとなんでその後短距離路線に行くのか訳がわからないよ!
なお有馬記念も連覇する模様

9728常態の名無しさん:2021/04/26(月) 07:37:02.824421 ID:2KxnCFgq
クレイモアの上層部を超えたかな

9729常態の名無しさん:2021/04/26(月) 07:39:28.686723 ID:Aeezw30A
対魔忍RPGで大体アサギさんに一掃されて、
アサギさんが実質的トップになったから・・・>対魔忍


9730常態の名無しさん:2021/04/26(月) 07:41:06.919088 ID:nNmjvt3/
頭対魔忍よりひどい上層部ってなんだよ(困惑)

9731常態の名無しさん:2021/04/26(月) 07:42:33.081650 ID:ZhWLFoLa
まず管理局という名前が気に食わない(古典ネタ

9732常態の名無しさん:2021/04/26(月) 07:49:45.970309 ID:Zp+myAM0
大赦はきちんと仕事はしてたんだな。平時の感覚でやってるしカルト化してしまったけど。のわゆの大社は、現代日本の一地方宗教連中ならだいたいこうなるなとわかる、人材もいないしノウハウもないし組織意識もないし事態進行早い

9733常態の名無しさん:2021/04/26(月) 08:06:20.529316 ID:638MFMLa
ゆゆゆの場合は逆にどうすればええねん位に詰んでたのでセーフ

9734常態の名無しさん:2021/04/26(月) 08:06:38.792346 ID:9TRnLzIz
いよっごりっぱ!!
ttps://i.imgur.com/NM7298P.jpg

9735常態の名無しさん:2021/04/26(月) 08:08:28.206759 ID:66Nfms33
>>9734
もうそれにしか見えねえじゃねえか!!

9736常態の名無しさん:2021/04/26(月) 08:10:55.403268 ID:Zp+myAM0
組織なら型月時計塔も事件簿マテリアルで成り立ちあかされたけど、
滅ぶのがきまってるけど、それでも過去を識る学問残そうために創設したが
アルビオン発見で、選民思想と貴族主義と利権まみれになりはてるなんて

9737常態の名無しさん:2021/04/26(月) 08:13:37.645615 ID:tTFy+zKA
>>9660
本当に強い子でシナリオのサイボーグブルボンと戦って競り合って勝つと脳汁出るよね

9738常態の名無しさん:2021/04/26(月) 08:14:07.191501 ID:kp4dH1QY
健全な組織だったら物語まわんないだろ!(偏見

9739常態の名無しさん:2021/04/26(月) 08:15:59.548486 ID:+mQy+UQ+
ウマ娘の競技場レース、クラス3で負けまくって順位も上がらず育成方針に悩んでいたが
何とかクラス4に昇格できたので、とりあえず5レースやってみたら嘘みたいな圧勝で一気に13000くらい順位が上がった。
いや、良かったんだけどさ。どういうこっちゃコレw

9740常態の名無しさん:2021/04/26(月) 08:16:26.988452 ID:qeqZSovP
>>9730
意図的に頭退魔忍を量産して良いように言いくるめて搾取する上層部だゾ

9741常態の名無しさん:2021/04/26(月) 08:16:29.586913 ID:K4IlUYxy
>>9738
対魔忍組織「我々も大変なんですよ」
NERV「分かります分かります」

9742常態の名無しさん:2021/04/26(月) 08:17:00.415232 ID:k9gY0s4b
>>9727
マッマのためじゃない自分の道を見つけたかっただけだからセーフ

9743常態の名無しさん:2021/04/26(月) 08:18:00.275992 ID:9TRnLzIz
ゾンサガ2期1話見てるけど佐賀ってこええな
アイドルのライブ会場で乱闘始まったゾ…

9744常態の名無しさん:2021/04/26(月) 08:18:19.375684 ID:Zp+myAM0
エヴァの世界は、ゼーレ使徒いないと人間が自滅して滅ぶポイし
使徒に滅ぼされるか使徒になるのかになるしかないみたいなのが

9745常態の名無しさん:2021/04/26(月) 08:19:21.747981 ID:1w9YTFP/
>>9739
初日は周りもリセットされてるからかギュンギュンそういうの出る
週末まで維持圏内とか昇格圏内とかなんだけど
金曜日の夜くらいで急に雲行きが怪しくなるまでがワンセット

9746常態の名無しさん:2021/04/26(月) 08:20:38.493691 ID:+mQy+UQ+
>>9745
レースは魔物ってハッキリわかんだね
中距離でボコられるから何とかしないとなあ

9747常態の名無しさん:2021/04/26(月) 08:20:53.634969 ID:K4IlUYxy
ゲッターロボ(石川賢漫画)の世界とEVAの世界と1年戦争の世界
神様「ロボット乗りの適正マシマシのチート込みでどれかに転生させてあげよう」

9748常態の名無しさん:2021/04/26(月) 08:21:18.377715 ID:9TRnLzIz
>>9747
1年戦争で…

9749常態の名無しさん:2021/04/26(月) 08:23:31.132166 ID:Zp+myAM0
ゲッターは地球最後の日原作世界とか本当に嫌だ
文明ほうかいしとるわ、インベーダーそこらへんにいる

9750常態の名無しさん:2021/04/26(月) 08:23:32.215143 ID:9kDf2c5h
>>9738
健全な組織でも追いつかないくらい大量の強敵に天災、地球の寿命が尽きかけてる設定でも足してあげれば済むのである

9751無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/04/26(月) 08:24:41.897125 ID:65l0lB7c
今頃ランボーだって「イベント中はえいえんむんを何度も聞く事ができたしばばんばも聞けた
なのに今じゃ微妙以下のどこふく風しか渡してくれない、ハナモゲラは一体どこに行ったんだ」と絶叫してるよ

9752常態の名無しさん:2021/04/26(月) 08:24:42.715443 ID:XMHT008K
どの世界もまともなのないじゃん!
俺はドラゴンボールの世界に帰らせてもらう!

9753常態の名無しさん:2021/04/26(月) 08:26:11.502353 ID:xwLdXIDG
>>9729
アサギに手貸して井河長老派叩き出したのになんでガイザくん今さら離反する必要あったの?
と思わなくもないけどフュルストのハゲにそそのかされたと脳内補完することにしてる
最近そのハゲとも手切ってるけど

9754常態の名無しさん:2021/04/26(月) 08:26:44.110358 ID:Wf37M+eJ
ウマ娘見てるとムラムラするんだよ責任取れよ

9755常態の名無しさん:2021/04/26(月) 08:27:12.536720 ID:v+yQkU3s
タンホイザーの実装、待ってます
…実装待ちウマ娘が多すぎて困る
だが、実装されても引ける可能性が低いのはもっと困る

9756常態の名無しさん:2021/04/26(月) 08:27:32.501242 ID:XMHT008K
>>9754
じゃあ原作に責任とってもらうか…

9757常態の名無しさん:2021/04/26(月) 08:28:02.738116 ID:9kDf2c5h
>>9754
ケモ度100%の馬で抜いていいぞ
パイロット適性貰ってもガンパレードマーチの世界はいやだ

9758常態の名無しさん:2021/04/26(月) 08:28:21.738355 ID:v+yQkU3s
>>9754
彡(゚)(゚) シコってもええんやで

9759常態の名無しさん:2021/04/26(月) 08:28:52.877043 ID:6ligQrS5
地球防衛軍3辺りでも本部の罠とか言われるしな
ゲーム的には仕方ないけど

9760常態の名無しさん:2021/04/26(月) 08:29:53.636994 ID:66Nfms33
ジュニア期にダイジョーブ成功してかなりの上ブレだったのにリジカスのせいで感謝祭で固有あがらなかった
はぁー

9761常態の名無しさん:2021/04/26(月) 08:30:35.480692 ID:K4IlUYxy
>>9752
分かった送ってあげよう
ttps://pbs.twimg.com/media/EyByHBSVcAAj3QF.jpg

9762常態の名無しさん:2021/04/26(月) 08:32:22.932097 ID:66Nfms33
どこ吹く風ってそんなに微妙スキルなの?

9763常態の名無しさん:2021/04/26(月) 08:32:25.720464 ID:Ojaxjs4h
>>9754
可愛い子を用意したからこちらで抜くのだ
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2455457.png
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2455458.png
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2455459.png
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2455460.png

9764常態の名無しさん:2021/04/26(月) 08:32:30.492716 ID:v+yQkU3s
>>9760
理事長「私の前で練習したり、自主トレしないのが悪い」

9765無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/04/26(月) 08:32:51.287350 ID:65l0lB7c
>>9760 だから感謝祭までにリッジの好感度を緑まで上げておく必要が有ったんですね(構文

9766常態の名無しさん:2021/04/26(月) 08:33:35.516486 ID:66Nfms33
>>9764
努力は人の見てる前でやるべきってはっきりわかんだね

9767常態の名無しさん:2021/04/26(月) 08:34:09.455428 ID:qeqZSovP
>>9753
ガイザ君はおかんにいろいろ吹き込まれたのが野心の種になったっぽい感じかな
もともとふうまは勢力争いで負けた結果、井川に従わされてるって意識が強かったみたいだし
政府の下働きなんてやめてそういう連中を束ねていっちょ一旗揚げてみるかみたいな

9768常態の名無しさん:2021/04/26(月) 08:35:42.034645 ID:XMHT008K
>>9762
DB世界の中でも屈指のトラウマ体験者&聖人さんチッスチッス

9769常態の名無しさん:2021/04/26(月) 08:36:18.362452 ID:XMHT008K
安価ミスゥ>>9761

9770常態の名無しさん:2021/04/26(月) 08:37:25.760188 ID:9kDf2c5h
>>9767
????「やりたいゲームがあるので、早く試合終わらせる!」

9771無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/04/26(月) 08:38:23.663926 ID:65l0lB7c
そう言えばブンブジナって投げナイフ程度のダメージだと爆発せずに
抗議して来るんだが物凄く悪い事した気になる

9772常態の名無しさん:2021/04/26(月) 08:38:37.368654 ID:9TRnLzIz
>>9738
ブルーフィクサー「最初軋轢あったけどわりと健全でした」

9773常態の名無しさん:2021/04/26(月) 08:39:37.732651 ID:xwLdXIDG
リッジはともかく記者の存在意義
たとえ有馬勝ってもファン数500増加とかおまえの記事ほとんど影響力ないやんけ

9774常態の名無しさん:2021/04/26(月) 08:40:01.569336 ID:9TRnLzIz
>>9763
一体いつから俺がショタでは抜けないと錯覚していた…?

9775常態の名無しさん:2021/04/26(月) 08:40:38.345994 ID:YtgKUa7h
>>9773
記者に左右されるゲームとか嫌じゃん?

9776常態の名無しさん:2021/04/26(月) 08:41:30.484195 ID:uFKXua9S
URAファイナル勝ってもはしっこにしか載せてくれない競馬雑誌の記者だぞ
多分レースそのものより可愛いウマ娘特集とかに力入れてるだろう

9777常態の名無しさん:2021/04/26(月) 08:41:59.486759 ID:fW+BdQ86
>>9771
全力のA攻撃で大型にぶつけまくって遊びましょうねー

あいつらの生態はやばすぎるw
雑食なんだろうけど火薬草とかいわしとかデメキン好みそう

9778常態の名無しさん:2021/04/26(月) 08:42:10.098173 ID:ejz2dKhn
>>9763
ウマ並なの?

9779常態の名無しさん:2021/04/26(月) 08:42:19.710870 ID:rjY4f2Eg
夜八時の渋谷がディストピア感半端ない
24時間だけ全ての犯罪が許可される系の世界だ
ttps://pbs.twimg.com/media/Ezu_FPnUUAcFDfT.jpg

9780常態の名無しさん:2021/04/26(月) 08:42:36.386494 ID:KQh69est
評価Maxでも全ステ+5とスキルポイント20ぐらいだしなぁ記者

9781無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/04/26(月) 08:43:10.994468 ID:65l0lB7c
>>9773 あいつは勝った時に調子アップさせる為の存在だし・・・

9782常態の名無しさん:2021/04/26(月) 08:43:38.588960 ID:qeqZSovP
>>9773
二択でスピードかスタミナを+10してくれたり、賢さを+10してくれるじゃないか!

9783常態の名無しさん:2021/04/26(月) 08:44:09.473696 ID:vIMdEXjp
>>9779
これメガテンで見たことあるやつ!
また東京が滅んでしまうの?

9784常態の名無しさん:2021/04/26(月) 08:44:50.168086 ID:v+yQkU3s
>>9779
なんだかんだで守る人たちは守っているなぁって

9785常態の名無しさん:2021/04/26(月) 08:44:57.272949 ID:Uu9iuCRi
>>9779
1984とかV for Vendettaみたい

9786常態の名無しさん:2021/04/26(月) 08:45:00.378720 ID:p6zCuXCL
>>9779
FF15……

9787常態の名無しさん:2021/04/26(月) 08:45:06.799413 ID:v+yQkU3s
>>9782
パワーやで

9788常態の名無しさん:2021/04/26(月) 08:45:38.605553 ID:xwLdXIDG
>>9783
都庁で知事に会うとトールマン抹殺を依頼されそう

9789常態の名無しさん:2021/04/26(月) 08:46:15.148054 ID:K4IlUYxy
>>9779
光が足りないのでこれも加えよう
ttps://pbs.twimg.com/media/D8Iudz8U8AA1F5Q.jpg

9790常態の名無しさん:2021/04/26(月) 08:46:23.525829 ID:qeqZSovP
>>9787
おっと
なにはともあれ、ちりも積もれば理論で一緒にトレーニングした時にくれるボーナスも案外馬鹿にならないという印象

9791常態の名無しさん:2021/04/26(月) 08:46:29.843286 ID:KQh69est
>>9779
暗黒都市東京の独裁者感あるなこの小池百合子

9792常態の名無しさん:2021/04/26(月) 08:46:33.291534 ID:YtgKUa7h
制服姿のところを後ろから突然無理矢理おっぱいを揉みしだきたい杯1番人気エアグルーヴ

9793常態の名無しさん:2021/04/26(月) 08:46:44.492857 ID:L0RUjAyr
>>9781
予約レース直前に調子落としたときに限って来やしねぇ……働けや三文記者よぉぉぉ!!

9794常態の名無しさん:2021/04/26(月) 08:47:09.251299 ID:Kyn9YLsb
>>9779
ラスボスが定期的に放映流して洗脳しとる図

9795常態の名無しさん:2021/04/26(月) 08:48:12.610456 ID:9+n7sct1
>>9779
それ作り物の画像じゃなかったっけ?

9796常態の名無しさん:2021/04/26(月) 08:48:18.541438 ID:YtgKUa7h
ほかにも注目ウマ娘もいるだろうに新人トレーナーが担当するどこの馬の骨とも知れない田舎っぺウマ娘付きの記者とか大した記者じゃないだろどうせ

9797常態の名無しさん:2021/04/26(月) 08:48:36.840281 ID:YtgKUa7h
1984かな?

9798常態の名無しさん:2021/04/26(月) 08:48:48.889081 ID:Uu9iuCRi
>>9789
「ギャオスは新宿方面から渋谷にかけて飛行中。投光器によって着地を阻止されたし」

9799常態の名無しさん:2021/04/26(月) 08:49:19.766090 ID:ekqUndH4
他の政治家含めて自分の顔を画面いっぱいに映し出せる神経って、自分とは別の生き物だって改めて思うな
あんな羞恥プレイの晒しプレイで罰ゲーム

9800常態の名無しさん:2021/04/26(月) 08:50:42.942116 ID:k9gY0s4b
Big mother is watching you!

田舎モンにはわからん世界やな

9801常態の名無しさん:2021/04/26(月) 08:51:00.344938 ID:J+cbSF/5
ネタにしてる人たちは多分、足りてないよね
ttps://pbs.twimg.com/media/EPIr9YjUwAA2GdT.jpg

9802常態の名無しさん:2021/04/26(月) 08:51:53.347591 ID:YtgKUa7h
>>9800
田舎だと日暮れと同時に完全消灯して電気も使えなくなるからセックスしかやることないんだろ?

9803常態の名無しさん:2021/04/26(月) 08:52:24.011414 ID:K4IlUYxy
東京都民の出勤&朝礼風景
ttps://www.youtube.com/watch?v=NFdj2FQj_28

コレ1984年のスーパーボウルにアップルが流したCMなんですよw

9804常態の名無しさん:2021/04/26(月) 08:52:25.411953 ID:+mQy+UQ+
どうして僕が2回限定安売りジュエルを使いきった直後に新カードの情報が来たんですか。(現場猫感)
教えてタヅナ=サン!

9805常態の名無しさん:2021/04/26(月) 08:53:22.870584 ID:d69/izSE
SSRかSRで乙名氏さんのサポカが来た場合ファン数ボーナスとかが高いのかね
注目株ももらえそうだけど

9806常態の名無しさん:2021/04/26(月) 08:54:13.968296 ID:OpvdyIPk
健全な組織で物語回すにはその組織でもってしても対抗できるか分からないくらいの強大な敵が要るねんな
ネウロとかよかった

9807常態の名無しさん:2021/04/26(月) 08:55:01.607491 ID:9TRnLzIz
>>9801
緊急事態宣言中に人数集めて家飲みの計画立ててる元知り合いとかいるしな
注意したが聞き入れないので絶縁

うちの会社は防疫プロトコルに違反したのが会社にバレた奴は懲戒免職になると決定された

9808常態の名無しさん:2021/04/26(月) 08:55:48.586922 ID:ejz2dKhn
>>9799
そういう職業なんだからしゃーないやろ
趣味で自分の顔を晒すのは確かに良くわからない

9809常態の名無しさん:2021/04/26(月) 08:56:42.272858 ID:K4IlUYxy
>>9808
りあむ「チヤホヤされたいんだよ! 分かれよ!」

9810常態の名無しさん:2021/04/26(月) 08:56:53.432726 ID:THqwVobn
>>9792
生徒会室で今日は会長もナリタも居ないからとついついそう言う行為に及んでしまうんやな
で、会長を訪ねて来て隠れていたテイオーが一部始終見ていると。

9811常態の名無しさん:2021/04/26(月) 08:57:41.821994 ID:g7eJ+w0P
二人きりの時はルナちゃんと呼ばせてそう

9812常態の名無しさん:2021/04/26(月) 08:57:48.750893 ID:YtgKUa7h
>>9810
しかも会長のトレーナーとだ!!

9813常態の名無しさん:2021/04/26(月) 08:58:19.180920 ID:Rzrqcrun
>>9807
真っ当な会社だ
東京と大阪はいい加減どうにかしてくれ
こっちがいくら自粛して対策しても押し寄せてくる
メガテンのサバイバーの世界みたいに封鎖して隔離できればいいが、民主主義の世界じゃ無理だしな

9814常態の名無しさん:2021/04/26(月) 08:59:06.106762 ID:R4OMtafx
>>9738
GGG「そうでもないぞ」
竜宮島「真っ当に頑張ってもどうにもならないことはあるしな」

9815常態の名無しさん:2021/04/26(月) 09:00:03.843739 ID:Rzrqcrun
>>9808
大金とトレードオフのユーチューブとかは大切なものを切り売りしてると思えるが
不人気で顔出してるのは理解不能

9816常態の名無しさん:2021/04/26(月) 09:00:36.484468 ID:EvzRYBmH
>>9806
帝国陸海軍「強大な米軍が敵だ」

9817常態の名無しさん:2021/04/26(月) 09:00:45.276541 ID:YtgKUa7h
天春ミッションって面倒くさいナ

9818常態の名無しさん:2021/04/26(月) 09:02:20.469052 ID:9kDf2c5h
天海春香ミッション??

9819常態の名無しさん:2021/04/26(月) 09:03:11.663495 ID:k9gY0s4b
平日は満員電車乗って働けで休日は外出るな酒飲むなって完全なまでの奴隷スタイルに耐えられるほど殆どの人間強くはないと思うよ

9820常態の名無しさん:2021/04/26(月) 09:03:20.665792 ID:9TRnLzIz
>>9813
緊急事態宣言中でも閉められず
また人と接する機会の多い食品スーパーなのでこれくらいしないとアカンのよ

9821常態の名無しさん:2021/04/26(月) 09:05:20.024408 ID:Uu9iuCRi
最も感染のリスクが高いのは、食事の場を共にする会食だという
宴会しないことが大事

9822常態の名無しさん:2021/04/26(月) 09:06:24.951609 ID:THqwVobn
エアグルーヴとトレーナーの常時を隠れて見てたテイオーが、興奮を自分で鎮めようと慰めていたら、トレーナーとエアグルーヴに見つかるシチュが良いんです!(発作)

9823常態の名無しさん:2021/04/26(月) 09:06:47.319171 ID:K4IlUYxy
月曜日の朝が来た
ttps://pbs.twimg.com/media/DjrBjnKUwAAF0gm.png
ttps://pbs.twimg.com/media/DGN9aADVwAAFaz0.png
ttps://pbs.twimg.com/media/ESlRIgyVAAMDPND.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/D0xNAJ1U8AAQSPr.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/BOAYT61CcAAyanl.jpg

9824常態の名無しさん:2021/04/26(月) 09:06:48.670839 ID:z61SBovY
どいつもコイツもうまぴょいしやがって
ttp://pbs.twimg.com/media/Ez0ENGJVUAMHRpQ.jpg

9825常態の名無しさん:2021/04/26(月) 09:07:20.876974 ID:KQh69est
>>9824
まあ杉田はこういうこと言う

9826常態の名無しさん:2021/04/26(月) 09:08:19.261055 ID:OpvdyIPk
ウマ娘のトップに立った後さらなる飛躍のためトレーナーとの交際関係を今は否定して先に進んでいくミッション?

9827常態の名無しさん:2021/04/26(月) 09:08:56.450592 ID:9kDf2c5h
こういう時は真のぼっち気質が強いって分かる
1人でいることが楽しくて苦でない人が非常時の生存競争に向いてる
群れから弾かれたぼっちは人恋しさあるからダメだ
群れないと人恋しさを埋められないのもダメだ
真のぼっちはぼっち生活の質を向上させるために社交的に振る舞えるから集団生活も我慢すればできる

9828常態の名無しさん:2021/04/26(月) 09:09:30.076432 ID:o7G7hCAI
>>9819
家でプレステでもしてろ

9829常態の名無しさん:2021/04/26(月) 09:10:11.703429 ID:H/qF4MFy
ウイポでエアグルーヴが古馬3冠達成して草
ピルサドスキー君母国帰ってもJC負けのことずっと引きずってそう

9830常態の名無しさん:2021/04/26(月) 09:10:30.606715 ID:KqKwjgix
>>9826
つまり、トレーナーさんは今フリーって事ですね!?ミーク

9831常態の名無しさん:2021/04/26(月) 09:11:07.906903 ID:YtgKUa7h
ミークはそんなこと言わない

9832常態の名無しさん:2021/04/26(月) 09:12:00.737865 ID:d69/izSE
そういや恋姫無双のエロシーンで武将の名前が出たら萎えるって理由で真名の設定が作られたらしいけど
それ以降に出たウマ娘とかの擬人化ものを考えると杞憂だったのかもしれないなって

9833常態の名無しさん:2021/04/26(月) 09:12:14.809993 ID:pOaNy8rT
家で籠ってガンプラでも作ってれば満足できるのに欲しいやつが売ってない
東京なんかは非常事態宣言のせいで買うこともできないんだっけ?

9834常態の名無しさん:2021/04/26(月) 09:12:58.921044 ID:K4IlUYxy
ここはアイドルを信じよう
ttps://pbs.twimg.com/media/EL_1gyiX0AAcY6K.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/DqSSR3LVYAA93F2.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/DRK-oiEVoAEK8ad.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EAQaWmPUYAAba7e.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/ENFq87UUcAAs4lF.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EAQaXzQUIAAgvxM.jpg

9835常態の名無しさん:2021/04/26(月) 09:13:08.295046 ID:OpvdyIPk
本気出した覚醒ミークは茶髪のオールラウンダーになりますが続編およびアニメ化に際して黒歴史入りします

9836常態の名無しさん:2021/04/26(月) 09:13:53.805512 ID:ZhWLFoLa
聞き覚えのないウマの名前と、知名度がより高い関羽やハルヒじゃ差がありすぎるっぴ…

9837常態の名無しさん:2021/04/26(月) 09:15:18.306618 ID:+mQy+UQ+
>>9823
1枚目と2枚目の月曜日は何処にあるんですか(迫真)

9838常態の名無しさん:2021/04/26(月) 09:15:37.426392 ID:K4IlUYxy
ノミ屋「URAの着順を当てる遊戯だよー。当てれば景品としてボールペンをあげるよー」

9839常態の名無しさん:2021/04/26(月) 09:15:59.879437 ID:rjY4f2Eg
一部のヤマダ電機で一時的に売り場が封鎖されてただけだよ
>>8448

ただコロナの影響で海外からの原材料が滞ってるという話は聞く

9840常態の名無しさん:2021/04/26(月) 09:16:27.314110 ID:d69/izSE
HGのBD一号機が欲しいけどどこにも売ってないのよね

9841常態の名無しさん:2021/04/26(月) 09:16:43.950166 ID:/9U4I3p3
>>9832
一騎当千は普通に武将名でやってたよね

9842常態の名無しさん:2021/04/26(月) 09:17:10.588048 ID:OpvdyIPk
こんな状況でも物流やインフラ関係は止まれないからしんどそうっすね

9843常態の名無しさん:2021/04/26(月) 09:17:45.647246 ID:9+n7sct1
>>9833
今は買えるぞ。
「家に閉じ込めるのに適している」って判断になったからなw

今回も飲食店狙い撃ちだが「酒を出さない」判定の時点で
政府自治体は正面から言わないだけで「酒飲んで宴会する奴が悪い」って明白にしたからね。

9844常態の名無しさん:2021/04/26(月) 09:18:51.114269 ID:638MFMLa
名前によるかなぁ、いくら美人ウマ娘でも

オジサンオジサンとかむーりー

9845常態の名無しさん:2021/04/26(月) 09:19:49.929690 ID:K4IlUYxy
ガンプラは増える
2020年10月の押し入れ
ttps://pbs.twimg.com/media/EqZMeW_UcAEsTAN.jpg

その二ヶ月後、2020年12月末
ttps://pbs.twimg.com/media/EqZMetwVEAAp5On.jpg

9846常態の名無しさん:2021/04/26(月) 09:20:50.607835 ID:THqwVobn
>>9844
ショウワモダンとかだったらどうだ?
ファッションから髪型、メイクまで時代を感じさせる感じで。

9847常態の名無しさん:2021/04/26(月) 09:22:11.234420 ID:YDANUezq
>>9804
あれは初回限定のSSR確定サポカと初期実装SSR確定ウマ娘ガチャで使うんじゃないん?

9848常態の名無しさん:2021/04/26(月) 09:22:11.826520 ID:Uu9iuCRi
>>9843
政府自治体で酒飲んで宴会している人が多いんだよなあ

9849常態の名無しさん:2021/04/26(月) 09:22:37.057260 ID:AA0rMwPX
>>9845
きちんと整理整頓されている(+114514点)

フィギュア沼に漬かった人たちは愛しい子と一緒にいられる時間が伸びて喜べたりもするんだろうか

9850常態の名無しさん:2021/04/26(月) 09:23:31.679512 ID:Uu9iuCRi
>>9845
崩すスピードが積むスピードに追いついていない

9851常態の名無しさん:2021/04/26(月) 09:24:19.101477 ID:XMHT008K
>>9845
おじしゃんこれなに〜?ゴソゴソ(無邪気な悪意)

9852常態の名無しさん:2021/04/26(月) 09:24:26.992863 ID:YDANUezq
>>9845
その人のは職業上仕方なさすぎでは

9853常態の名無しさん:2021/04/26(月) 09:25:11.716595 ID:rjY4f2Eg
HGとRGでいろいろ見比べてみると、クオリティというかリアルさというか出来の世さって
どれだけスジボリやパネルラインの多さかで違いが出るって感じがある
(サザビーとかνガンダムとか

9854常態の名無しさん:2021/04/26(月) 09:25:12.566103 ID:ZhWLFoLa
>>9846
マルゼン通り越して昭和の女優に憧れるウマ娘とかになりそうw

9855常態の名無しさん:2021/04/26(月) 09:26:35.187780 ID:+mQy+UQ+
>>9847
育成ガチャの方はオグリがダブった
まあ良いんだけどね

9856常態の名無しさん:2021/04/26(月) 09:27:45.176430 ID:YDANUezq
>>9853
あとパーツの分割
新しい上位キットはパチ組でラインが見えないから

9857常態の名無しさん:2021/04/26(月) 09:27:57.166125 ID:v+yQkU3s
ヘイローお嬢様の性格がシルバーマンだったらお母さんも心配しなかったんだろうなぁ

9858常態の名無しさん:2021/04/26(月) 09:29:34.290559 ID:9TRnLzIz
オジョチュウサン二代目のブンカジョチュウキは昭和とSFの香り

9859常態の名無しさん:2021/04/26(月) 09:29:36.599423 ID:K4IlUYxy
そーいや昔っから「プラモは買うけど組み立てはしない」って人はいたな
昭和58(1983)年
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2455477.jpg

平成8(1996)年
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2455477.jpg

9860常態の名無しさん:2021/04/26(月) 09:29:55.538535 ID:k9gY0s4b
>>9857
それはそれで心配だろう…

9861常態の名無しさん:2021/04/26(月) 09:30:09.070437 ID:YDANUezq
>>9857
持ってないけど、近いのは駄洒落抜きの会長?
>シルバーマン

9862常態の名無しさん:2021/04/26(月) 09:31:10.975423 ID:YDANUezq
>>9859
(画像が)同じじゃないですか

9863常態の名無しさん:2021/04/26(月) 09:32:42.793627 ID:xwLdXIDG
ヘイローお嬢の母親がウマ娘界の西住しほとか言われてて草

9864常態の名無しさん:2021/04/26(月) 09:33:33.517104 ID:p6zCuXCL
>>9845
欲しい時に買えればこんなことには……

9865常態の名無しさん:2021/04/26(月) 09:35:46.853671 ID:rjY4f2Eg
>>9863
つまりこうか
ttps://pbs.twimg.com/media/Eq5FdNiVEAITDvL.jpg

9866常態の名無しさん:2021/04/26(月) 09:36:00.774774 ID:r3/1D6BW
>>9859
中川が似非外国人みたいにみえるwそういや37巻当りって読んだこと無いわ

9867常態の名無しさん:2021/04/26(月) 09:36:14.138116 ID:pOaNy8rT
>>9845
ユーラヴェンガンダムとかは買えたかい
コアガンダム系がどこにも売ってないわ

9868常態の名無しさん:2021/04/26(月) 09:36:34.609244 ID:K4IlUYxy
>>9862
はっはっは間違えたw
こっちね
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2455482.jpg

9869常態の名無しさん:2021/04/26(月) 09:37:19.711537 ID:9+n7sct1
>>9848
故に大叩き喰らって職追われたりしてるやん。
世間一般はそうでも無いし、文句言ってた芸能人は同じことやっても「書面一枚で謝罪した」気になってるわ。

9870常態の名無しさん:2021/04/26(月) 09:37:36.383492 ID:p6zCuXCL
>>9856
塗り分けが楽な程度には分割しておいてほしいなぁ……
あとMGとかの装甲の裏打ちパーツは羨ましい

9871常態の名無しさん:2021/04/26(月) 09:37:42.010264 ID:YDANUezq
>>9868
サンクス
リアルで実現したのがちらほらあるなあw

9872常態の名無しさん:2021/04/26(月) 09:39:45.089027 ID:d69/izSE
リライジングガンダムはまだアマゾンとかに残ってるけど意外と人気が無いんやろうか

9873常態の名無しさん:2021/04/26(月) 09:41:13.897852 ID:Aeezw30A
>>9868
あったあったw
1/1のスコタコとか出たら、100万円位ならぽんと出す人結構いそうだよな・・・w

9874常態の名無しさん:2021/04/26(月) 09:41:26.522036 ID:K4IlUYxy
二度目の人生アニメーターの6巻でも描いていたけど80年代というか
昔のガレージキットは「原型は作ってあげるから組み立てと塗装は自分でしなさい」
だったよね
組み立て塗装済みが売られるようになったのはいつくらいからだろう

9875常態の名無しさん:2021/04/26(月) 09:42:06.375727 ID:EVxofA21
>>9873
鉄製のなら、十年ぐらい前にもうある

9876常態の名無しさん:2021/04/26(月) 09:42:39.086513 ID:Aeezw30A
>>9875
あれはフルスクラッチだろw

9877常態の名無しさん:2021/04/26(月) 09:42:46.673196 ID:rjY4f2Eg
ガンダムベースも休館か……

9878常態の名無しさん:2021/04/26(月) 09:42:49.986431 ID:MAMgQaVh
あまりにも肩こり辛いからカイロやってるマッサージ屋(健全)に行こうと思ってるんだが
こういうのって予約いるんか?何時から行っても良いですか〜でええんやろか

9879常態の名無しさん:2021/04/26(月) 09:43:14.338647 ID:lsc0chgB
両さんが組み立て屋をするくらいには出来ないのに売れてたんやな水戸葬

9880常態の名無しさん:2021/04/26(月) 09:44:30.918845 ID:YDANUezq
>>9878
予約出来るところなら、してから行くのが無難では
事前に確認しておけば安心かと

9881常態の名無しさん:2021/04/26(月) 09:45:11.524552 ID:9TRnLzIz
>>9878
店によるだろ
電話して予約が必要かどうか聞けばいいんじゃねえか

9882常態の名無しさん:2021/04/26(月) 09:45:21.196516 ID:Aeezw30A
>>9880
今時なら尚更だな>予約
普段不要な施設でも結構予約のみにしてるし。

9883常態の名無しさん:2021/04/26(月) 09:46:36.523102 ID:K4IlUYxy
>>9873
降着ポーズ取れて中に乗り込める1/1スコープドッグとかあったら
恐ろしい勢いで予約が来そうだw

そういや東京都稲城市稲城市のいなぎペアパークにはまだ
「スコープドッグ」1/1モニュメントあるのかしらん
ttps://pbs.twimg.com/media/ETIB4SAUUAE_Dnz.jpg

※稲城市は大河原邦男先生の出身地です

9884常態の名無しさん:2021/04/26(月) 09:48:40.525046 ID:5bkS5w3C
>>9827
このスレに書き込んでいる時点で誰かと繋がりを持ちたいと思っていることになるから
自分は真のぼっちにはなれない

9885常態の名無しさん:2021/04/26(月) 09:48:49.726672 ID:ZhWLFoLa
肩こりキツいなら、マッサージもいいけど 整骨院もええぞ! 筋トレとかでバキバキ炎症起こしてると一気に楽になる

9886常態の名無しさん:2021/04/26(月) 09:50:55.433628 ID:Aeezw30A
>>9883
少なくとも去年の年末には赤くライトアップされてたみたいだから、多分まだあるんじゃないかな。
しかし赤くライトアップするとか・・・
「レッドショルダーの赤はもっと暗い。血の色だ。それとマークは右肩だ」

しかしまあさすがにプラで4mの人型となったら、
ガワだけでも百万程度じゃすまんだろうなw

9887常態の名無しさん:2021/04/26(月) 09:51:02.612585 ID:9TRnLzIz
おっパブで心を癒されようとして乳首クラスターだ!

9888常態の名無しさん:2021/04/26(月) 09:51:04.235810 ID:k9gY0s4b
基本的にああ言うところは予約制では

9889常態の名無しさん:2021/04/26(月) 09:51:09.568721 ID:Dj+4GBfO
>>9859
中川が帽子取ってる姿はなんか新鮮

9890常態の名無しさん:2021/04/26(月) 09:51:58.675334 ID:Aeezw30A
>>9884
聞くのも喋るのも軽く不自由だから人付き合いは超メンドクサイが、
音声を介さずにコミュニケーション取るなら全く問題はない俺みたいなのもいるぜ。


9891常態の名無しさん:2021/04/26(月) 09:52:23.831118 ID:K4IlUYxy
哲学する柔術家「筋肉をほぐそう」

9892常態の名無しさん:2021/04/26(月) 09:57:03.953197 ID:lsc0chgB
>>9887
股間がクラスターはなかなかできるムーブじゃないですよ
あの議員はパチンコ利権に潰された説があって笑う

9893常態の名無しさん:2021/04/26(月) 09:58:16.625640 ID:YDANUezq
>>9889
一時期イメチェンしてた
すぐ戻ったけど

9894常態の名無しさん:2021/04/26(月) 09:59:26.177297 ID:OpvdyIPk
肩こり腰痛に効くのはストレッチと筋トレだ
同じ姿勢を続けず定期的に体動かすのも大事

9895常態の名無しさん:2021/04/26(月) 09:59:52.867894 ID:YDANUezq
>>9885
興味はあるけど、その手のは回数を重ねると効果が減っていって
ずっと通わないといけなくなる
とか聞いて避けてる

9896常態の名無しさん:2021/04/26(月) 10:00:26.780375 ID:K4IlUYxy
こち亀に出てくる模型店はマニアックなプラモをよく置いてたよね
ホイシュレッケとか
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2455488.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2455489.jpg

9897常態の名無しさん:2021/04/26(月) 10:00:36.937161 ID:yE7592rc
緒方恵美ニキがヘルニアの手術後のリハビリをしてたスポーツジムが休業させられて困ってたな
今きちんとやっておかないと一生後遺症が残るとかで

9898常態の名無しさん:2021/04/26(月) 10:02:23.457019 ID:EVxofA21
>>9868
このヘッツァー、箱からしてタミヤやドラゴンじゃなく、エデュアルドの奴か
秋本先生、よく調べてるなあ

9899常態の名無しさん:2021/04/26(月) 10:03:26.615179 ID:lsc0chgB
>>9895
投薬みたいやな

9900常態の名無しさん:2021/04/26(月) 10:04:26.709655 ID:dGiOWUln
>>9863
お嬢からトレーナーをNTRヘイローママ?

9901常態の名無しさん:2021/04/26(月) 10:04:38.305305 ID:k9gY0s4b
>>9895
だから筋トレしろと言うのがサイバラのジムの先生に言だな
肩こりってたしかに縁がない俺も

9902常態の名無しさん:2021/04/26(月) 10:07:36.054836 ID:p6zCuXCL
>>9868
何気に凄いコンレッサー使ってるなぁ

9903常態の名無しさん:2021/04/26(月) 10:11:53.948627 ID:QL3y4mVu
秋本先生ミリタリー大好きだから楽しいんだろうな
Mr.Cliceとか、マニアックな銃を出していたし
G11を知ったのがあの漫画だった
実際はあそこまでダメダメな銃だったとは読んでたときは知らなかった

9904常態の名無しさん:2021/04/26(月) 10:12:33.163636 ID:p6zCuXCL
>>9874
90年代中盤にはマックスファクトリーが完成品綾波を売ってた記憶があるが……
(確かその前に彩色済みで組み立てるだけ!って時代ががる)

9905常態の名無しさん:2021/04/26(月) 10:14:36.479570 ID:Aeezw30A
>>9903
当時はまだそこまで問題点が広まってなかったし・・・w
マツダ・コスモスポーツの件もあって、
先生の押すブツは外見だけ格好良い見かけ倒れのイメージがあるw

9906常態の名無しさん:2021/04/26(月) 10:15:28.073204 ID:lsc0chgB
こち亀がまだ生きていればウマ娘とのコラボもありえたろうに実に残念だ

9907常態の名無しさん:2021/04/26(月) 10:16:33.779952 ID:EVxofA21
>>9904
同時期にサクラ大戦の完成品フィギュアがあったっけ
90年代末期にトイ系が流行って、0年代には完成品がメインになっていったような記憶がある

9908常態の名無しさん:2021/04/26(月) 10:17:14.857973 ID:K4IlUYxy
10年前の模型好きに言っても信じなさそうな現象
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2455491.jpg

9909常態の名無しさん:2021/04/26(月) 10:17:16.845472 ID:9TRnLzIz
>>9905
キャリコ…外見と機構はイカすんだけど…その機構が…

9910常態の名無しさん:2021/04/26(月) 10:17:19.080412 ID:MAMgQaVh
奥の休憩室に両津のスマホがあり
なんとなくウマ娘をプレイしてハマる部長

9911常態の名無しさん:2021/04/26(月) 10:20:28.102658 ID:Aeezw30A
>>9909
あれもあったなあ・・・w
そのせいでナポレオンがより愉快なお笑いキャラになってたところがあるw

9912常態の名無しさん:2021/04/26(月) 10:21:43.939995 ID:QL3y4mVu
>>9904
まさか、組み立てるだけのフィギュアが再び出てくるとは
色分け済みだけど塗装済みじゃないところが凄いけど
塗装する人件費は上がっていく一方だろうから不自然さが無くなっていけば有利か

9913常態の名無しさん:2021/04/26(月) 10:21:49.508526 ID:VsUGKa2u
>>9908
十年前なら萌系まぜればワンちゃん風潮はあるんじゃないかな?

9914常態の名無しさん:2021/04/26(月) 10:22:04.305328 ID:K4IlUYxy
>>9910
部長にゲームを教えると猿のようにハマるからなw
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2455494.jpg

9915常態の名無しさん:2021/04/26(月) 10:22:15.446767 ID:Aeezw30A
>>9908
信じないよなあ・・・w
スケールモデルが売り切れるなんて、絶対ありえなかったw

9916常態の名無しさん:2021/04/26(月) 10:22:21.358641 ID:p6zCuXCL
>>9907
履帯を接着しやすいようにする治具が売ってますとか信じられん

9917常態の名無しさん:2021/04/26(月) 10:22:31.266935 ID:9TRnLzIz
だいぶ天気イイから毛布を洗うか

9918常態の名無しさん:2021/04/26(月) 10:23:28.188459 ID:UdTijkCU
>>9903
冷戦が終わって軍縮が始まらなきゃ改良重ねられて使える銃になった可能性はあったなアレ
M16みたいに構造上の脆弱性抱えても無理くりなんとかした例もあるし

9919常態の名無しさん:2021/04/26(月) 10:26:35.864119 ID:YtgKUa7h
ウマ娘たちがスマホのスピーカーモードでしか通話できないって結構問題じゃない?
テレホンセックスできないじゃん

9920常態の名無しさん:2021/04/26(月) 10:26:42.822524 ID:K4IlUYxy
>>9916
そういやガルパン好きで初めて戦車模型買った人が履帯で泣いたとかツイートでよくあったねw

9921常態の名無しさん:2021/04/26(月) 10:26:58.729517 ID:/zh3CMQt
>>9910
その後自分もコソコソ始めるが一旦バレると
「両津!キングヘイローを菊花賞で勝たせるにはどうしたらいいんだ!」
とかしょっちゅう聞いてくるパターン

9922常態の名無しさん:2021/04/26(月) 10:27:33.995612 ID:XI1fi4e1
部長はゲームにはまったりホモセにはまったり、何気に快楽に弱いからなあ

9923常態の名無しさん:2021/04/26(月) 10:28:24.538301 ID:K4IlUYxy
檸檬がウマ娘を遊び始めて「カンキチ、ハルウララを有馬で勝たせて二つ名取らせるにはどうすればよいのじゃ」
と聞いてきたときの両さんの反応

9924常態の名無しさん:2021/04/26(月) 10:28:38.691425 ID:XMHT008K
>>9921
そうなったらもう小銭稼ぎのターンに入ってしまうんだよなぁ

9925常態の名無しさん:2021/04/26(月) 10:29:19.945811 ID:k9gY0s4b
>>9922
ホモセックスは両さんもやってるからな

9926常態の名無しさん:2021/04/26(月) 10:29:23.773528 ID:YtgKUa7h
ポジ娘〜陽性ダービー!〜

9927常態の名無しさん:2021/04/26(月) 10:30:58.797470 ID:QL3y4mVu
>>9920
アイマスの痛戦闘機はまだ楽な方だったか
艦これで売れた軍艦もものによっては細かいバーツ多いんだっけ?

9928常態の名無しさん:2021/04/26(月) 10:31:04.784974 ID:VsUGKa2u
>>9923
なお、婆さんはすでに達成済み

9929常態の名無しさん:2021/04/26(月) 10:32:02.614819 ID:1Q985Ob+
オンボロだった部長のスマホが突然最新型になるところから始まって最終的にリアル競馬にハマりだす部長?

9930常態の名無しさん:2021/04/26(月) 10:32:14.848392 ID:6hCchQRa
>>9927
空母どころか駆逐艦でもヤバい

9931常態の名無しさん:2021/04/26(月) 10:40:31.785440 ID:EVxofA21
>>9930
兄上、軍艦の模型を作るのはそう難しいことではない
船体を修正し、細部をエッチングパーツや金属線で追加、
甲板をマスキングして船体色を塗り、張線を取り付けるだけで良いのだ

9932常態の名無しさん:2021/04/26(月) 10:41:34.161595 ID:lsc0chgB
おれがしらない間にこち亀にホモセ要素が・・・!?

9933常態の名無しさん:2021/04/26(月) 10:43:50.701678 ID:3E9ShmB7
>>9931
「本当にそうか?」って新城さんが囁いてくるんですが

9934常態の名無しさん:2021/04/26(月) 10:45:56.955016 ID:zgjLkhhD
>>9933
悟空さではなく?
ttps://i.imgur.com/bA0CkJh.jpg


9935常態の名無しさん:2021/04/26(月) 10:46:11.167425 ID:/zh3CMQt
かなり育成成功したつもりのお嬢でも競技場だと弱いのが辛いわ
果たして短距離差しに未来はあるのか…


9936常態の名無しさん:2021/04/26(月) 10:50:32.126901 ID:d69/izSE
うちのお嬢は中長距離で大活躍してるわ
カレンチャン引ければ短距離からマルゼンスキー外して別のところに入れられるんだけどなあ

9937常態の名無しさん:2021/04/26(月) 10:50:49.648616 ID:U7kQvKmG
>>9935
しょうがないから短距離追い込みでやるか…

9938常態の名無しさん:2021/04/26(月) 10:53:02.616132 ID:LnUWRLOd
リアルスケールモデルは糸みたいに細いワイヤーが超大変そう

9939常態の名無しさん:2021/04/26(月) 10:56:19.862724 ID:YtgKUa7h
このゲーム差しが一番強いんじゃねーかなって思ってる

9940無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/04/26(月) 10:57:46.875392 ID:65l0lB7c
ミホノルブンブルブンボインボインというがケツ見ろよ見ろよ、これはオールSS+ですわ
ttps://www.youtube.com/watch?v=QawOLkL-FFE

9941常態の名無しさん:2021/04/26(月) 10:58:04.576431 ID:/zh3CMQt
格上にもワンチャンあるのが差し追い込みだと思う
ただし格下にも安定しない

9942常態の名無しさん:2021/04/26(月) 10:59:03.038915 ID:YtgKUa7h
MRZNアネキは中距離逃げSなので中距離で使いたいが短距離に押し込まれてる

9943常態の名無しさん:2021/04/26(月) 11:00:26.687705 ID:KduM+yfG
DBの薄い本は、チチNTR18号NTRが多い印象、亀仙人竿役多いな、やらかしたら粉末にされそうw

9944常態の名無しさん:2021/04/26(月) 11:01:52.584297 ID:XI1fi4e1
界隈ではピッコロさんがメスとして人気とかなんとか

9945常態の名無しさん:2021/04/26(月) 11:02:06.282809 ID:WmaNeQJI
ブルボンボンですよ

ttps://i.imgur.com/uH2smjr.jpg
ttps://i.imgur.com/uoWKXAn.jpg

9946常態の名無しさん:2021/04/26(月) 11:02:29.404259 ID:Dj+4GBfO
チチは案外NTRてない感あるな

見たことあるのが子供時代のほうが多い気がするがwww

9947常態の名無しさん:2021/04/26(月) 11:02:35.331205 ID:/zh3CMQt
マルゼンは短距離から外したいし脚質をバラけさせたいので短距離でお嬢を使いたいんだよなあ
まあ勝てないなら元も子もないが

9948無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/04/26(月) 11:03:23.657117 ID:65l0lB7c
どうでも良いが、ブルボンでJC出すとき必ず脳内で

トレ「ブルボン、ハロン棒間違えない様にな」
ブルボン「・・・??はい、分かりました」

と謎の会話が発生する

9949常態の名無しさん:2021/04/26(月) 11:03:30.746034 ID:j5DsbwP6
ちょっとすまん、今ウマ娘のアプリ入れてチュートリアル終わったんだけど
その後のムービーがエンドレスで流れ続けているんだがこれ裏でやってるダウンロードが終わらないと止まらない仕様?

9950常態の名無しさん:2021/04/26(月) 11:03:37.175426 ID:EVxofA21
>>9938
艦船用の一番細いのは20マイクロ位だったりする
細すぎてルーペなしだと加工するの辛い

9951常態の名無しさん:2021/04/26(月) 11:04:00.063009 ID:UdTijkCU
クリリンがNTRに目覚めてるのはちょくちょく見るわ

9952無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/04/26(月) 11:04:25.186259 ID:65l0lB7c
元馬が好き過ぎてブルボンもオグリンもエッチな目で見られない

9953常態の名無しさん:2021/04/26(月) 11:05:10.857136 ID:XI1fi4e1
18号がいつまでも18号呼びなのはちょっとシュール
名前どうにかしたれよ

9954無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/04/26(月) 11:05:11.974558 ID:65l0lB7c
>>9949 すまん、流石に前過ぎてちょっと憶えて無い

9955常態の名無しさん:2021/04/26(月) 11:05:16.100007 ID:/zh3CMQt
ブルボンの勝負服ったよく見たら競泳水着+スカートって感じなんだな
誰だこんなドスケベな衣装を着せたのは…

9956常態の名無しさん:2021/04/26(月) 11:05:53.575120 ID:KduM+yfG
>>9953
じゃあイッパチとゴッドファーザーするか

9957常態の名無しさん:2021/04/26(月) 11:05:56.364763 ID:YDANUezq
マ ジ
本気かよ虚淵クン・・・!?

”まどマギ”が・・・・!!

”まどマギ”が・・・・!!!
 ユ メ
”妄想”じゃねぇよな!?

             チュ ウ ニ
還って来る・・・・俺たちの”黄金時代”が還ってくる!!

すぐ帰国する・・・・ッ!

9958常態の名無しさん:2021/04/26(月) 11:05:59.799261 ID:OH4xJCaD
>>9949
そう

9959常態の名無しさん:2021/04/26(月) 11:06:45.519928 ID:lsc0chgB
>>9952
オレも曙が結構すきだったから艦コレの曙がエッチな眼で見られないわ

9960常態の名無しさん:2021/04/26(月) 11:07:56.462691 ID:WmaNeQJI
>>9955
勝負服は着るウマ娘の意向が強いんだぞ

9961常態の名無しさん:2021/04/26(月) 11:08:13.403630 ID:EVxofA21
>>9955
本人がSFの宇宙戦闘機モチーフにしたって言ってた気がする

9962無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/04/26(月) 11:08:16.560256 ID:65l0lB7c
しかし、こんなにタキオンが人気になるとは思って無かった
これは河内の夢も飛んできそうだな!

9963常態の名無しさん:2021/04/26(月) 11:08:59.828581 ID:XI1fi4e1
タキオンと見せかけて大泉洋だったのは笑う

絶対に許さないよ!!

9964常態の名無しさん:2021/04/26(月) 11:09:37.444594 ID:KduM+yfG
>>9959
スモトリのほう?

9965常態の名無しさん:2021/04/26(月) 11:09:53.160398 ID:Dj+4GBfO
ネイチャ「へそ出しは嫌だからへそを出さない勝負服にした」

9966常態の名無しさん:2021/04/26(月) 11:10:51.809880 ID:j5DsbwP6
>>9960
マルゼンスキーの勝負服が昭和ちっくなのは橋本大臣の意向なのか・・・

9967常態の名無しさん:2021/04/26(月) 11:13:48.665144 ID:RUF0u/nB
ttps://twitter.com/p8HMIUHYW1KUF6c/status/1386300219730530308

イイハナシダナー

9968常態の名無しさん:2021/04/26(月) 11:15:43.447965 ID:/zh3CMQt
>>9966
セーラー服モチーフなのもキツ…いやなんでもありません

9969常態の名無しさん:2021/04/26(月) 11:18:19.895281 ID:d69/izSE
ウマ娘は意外でもないけど容量でかいもんな

9970常態の名無しさん:2021/04/26(月) 11:21:11.046635 ID:J4eQ95O4
マルおねはアプリとアニメ、漫画でキャラ違いすぎ

9971常態の名無しさん:2021/04/26(月) 11:21:47.268476 ID:9kDf2c5h
>>9969
ウイニングライブまわりなくせば軽くなる…

9972常態の名無しさん:2021/04/26(月) 11:22:25.227727 ID:zgjLkhhD
>>9971
それはそれでやだなってなるのがサイゲに調教されてる感ある

9973常態の名無しさん:2021/04/26(月) 11:22:34.893393 ID:yMQQ/UTK
>>9966
マルゼン姉貴は制服に肩パッド付けさせようとしてるからな

9974常態の名無しさん:2021/04/26(月) 11:23:17.518587 ID:k9gY0s4b
ブルボンオグリはそこまでエロい目線で見る雰囲気でもないな

じゃあ誰がエッチかと言われるとダスカ一択かなって

9975無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/04/26(月) 11:23:42.444899 ID:65l0lB7c
>>9973 肩パッドを・・・止めろ・・・・・・

9976常態の名無しさん:2021/04/26(月) 11:24:22.508665 ID:RUF0u/nB
肩パッドに棘は付けねぇのかい?

9977常態の名無しさん:2021/04/26(月) 11:25:31.340521 ID:5bkS5w3C
>>9973
こいつの肩は赤く塗らねぇのかい?

9978常態の名無しさん:2021/04/26(月) 11:25:54.213013 ID:/zh3CMQt
実装済みの中ではダスカとゴルシが頭ひとつ抜けてスケベボディだと思う
つまり実質ダスカ一択やな

9979常態の名無しさん:2021/04/26(月) 11:25:54.843411 ID:9kDf2c5h
頭モヒカンにしないのかい?

9980常態の名無しさん:2021/04/26(月) 11:27:00.965013 ID:RUF0u/nB
ttps://twitter.com/swind_prv/status/1385759896998715402

最近コアラだけじゃパッとしないからって
サーバル鍋はちょっと

9981常態の名無しさん:2021/04/26(月) 11:27:36.700236 ID:KduM+yfG
>>9979
ひろしくんではないんだぞ
ttp://blogs.c.yimg.jp/res/blog-71-de/crazy_tombo/folder/1000405/45/36464745/img_1?1224399964

9982常態の名無しさん:2021/04/26(月) 11:28:53.682411 ID:WmaNeQJI
そういやお嬢のははグッバイヘイローはホームにいるときにお嬢が「またお母様から電話が来てる」と言ってる時があるので
かなり頻繁に電話をかけてる、というか下手したら毎日電話をかけてるかもしれないっぽいね

過保護か!

9983常態の名無しさん:2021/04/26(月) 11:30:44.039482 ID:t/PHnbqH
>>9982
なお、不器用な為伝わらない模様
トレーナー「この親にしてこの子ありだな」

9984常態の名無しさん:2021/04/26(月) 11:31:15.135172 ID:Uu9iuCRi
>>9982
ダスカは逆に頻繁に自分から母親に電話をかけてる

9985常態の名無しさん:2021/04/26(月) 11:31:34.952014 ID:UdTijkCU
>>9977
貴様...塗りたいのか!?

9986常態の名無しさん:2021/04/26(月) 11:32:26.699115 ID:YtgKUa7h
オグリはかなり可愛い
育ててるうちに俺もオグリになりたくなるもん

9987常態の名無しさん:2021/04/26(月) 11:33:52.993116 ID:O4bcXfpC
>>9986
たからはやく石配るんだよ、あくしろよ

9988常態の名無しさん:2021/04/26(月) 11:34:08.960472 ID:Dj+4GBfO
お腹いっぱいになって満足して腹をさするオグリは
なんか表情からお腹の子を愛でているように見えるwww

9989無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/04/26(月) 11:34:23.725183 ID:65l0lB7c
テイオーのパパとママも頻繁に電話してるらしい
因みにバクシンの両親の呼び方は父上、母上
サクラハゴロモ(暫定)の桜餅は絶品らしい

9990常態の名無しさん:2021/04/26(月) 11:34:32.865258 ID:qUze/utB
>>9982
多分お嬢のグッズとか買ってるよねお嬢のおかん

9991常態の名無しさん:2021/04/26(月) 11:34:49.727727 ID:YtgKUa7h
『おはよう、今日はちゃんと寝られたかしら。早く帰ってきなさい』
『朝ご飯は何を食べたの?早く帰ってきなさい』
『また購買のパンなの?早く帰ってきなさい』
『これからトレーニングね。早く帰ってきなさい』
『トレーニングお疲れ様。早く帰ってきなさい』
『夕飯は寮で食べるの?早く帰ってきなさい』
『夜更かしは美容の敵よ。早く寝なさい』

9992常態の名無しさん:2021/04/26(月) 11:35:06.777138 ID:+CnRyZjT
サクラさんちもでかそうよねG1獲得数から見ると

9993常態の名無しさん:2021/04/26(月) 11:36:31.524803 ID:O4bcXfpC
>>9990
むしろ自作してそう

9994常態の名無しさん:2021/04/26(月) 11:36:52.519983 ID:VsUGKa2u
愛しいマックイーン!おはよー!チュッ(笑)

とメールが来たとしたら?

9995常態の名無しさん:2021/04/26(月) 11:37:22.933771 ID:Dj+4GBfO
サクラはまだサクラローレルが控えているからな

9996無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/04/26(月) 11:37:46.489747 ID:65l0lB7c
>>9994 誤メールを受け取るメジロデュレン(マックの兄貴)

9997常態の名無しさん:2021/04/26(月) 11:38:00.079049 ID:Uu9iuCRi
>>9993
勝負服は頼まれないと作ってやらないとか言ってるけど、デザインとか型紙は作ってそう

9998常態の名無しさん:2021/04/26(月) 11:38:45.321335 ID:YtgKUa7h
>>9994
マックイーンは送る側

9999常態の名無しさん:2021/04/26(月) 11:39:36.923183 ID:OpvdyIPk
愛しいゴールドシップ!おはよー!チュッ(笑)
てなメールがオルフェーブルあたりに届くの?

10000常態の名無しさん:2021/04/26(月) 11:42:35.981138 ID:9kDf2c5h
次のサクラはやってくれるでしょう

10001魔界塔士 Sa・Ga 神の世界:1989/12/15(金) 23:50:19.241985 ID:chainsaw


       ;:;:;:;:;│ ̄‖ ̄‖ ̄‖\;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:; /‖ ̄‖ ̄‖ ̄│;:;:;:;;::
       ;:;:;:;:;│ ̄‖ ̄‖ ̄‖\│;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:│/‖ ̄‖ ̄‖ ̄│;:;:;:;:;:
       ;:;:;:;:;│ ̄┏┓‖ ̄‖\│;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:│/‖ ̄‖┏┓ ̄│;:;:;:;:;:
       ;:;:;:;:;│ ̄┃┃‖ ̄‖\│;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:│/‖ ̄‖┃┃ ̄│;:;:;:;:;:
      ┬┬│ ̄┃┃‖ ̄‖\│;:;:;:;:r======ュ:;:;:;: │/‖ ̄‖┃┃ ̄│┬┬
      ┬┬│ ̄┗┛‖ ̄‖\│;:;:;:;:||    |    ||:;:;:;:;│/‖ ̄‖┗┛ ̄│┬┬
      ┬┬│ ̄‖ ̄‖ ̄‖\│;:;:;:;:||    |    ||:;:;:;:;│/‖ ̄‖ ̄‖ ̄│┬┬
      ┬┬│ ̄‖ ̄‖ ̄‖\│;:;:;:;:||    |    ||;:;:;:;:│/‖ ̄‖ ̄‖ ̄│┬┬
      ┬┬│ ̄‖ ̄‖ ̄‖\│;:;:;:;:||   〔:|:〕   ||:;:;:;:;│/‖ ̄‖ ̄‖ ̄│┬┬
      ┬┬│ ̄‖ ̄‖ ̄‖\│;:;:;:;:||    |    ||:;:;:;:;│/‖ ̄‖ ̄‖ ̄│┬┬
      ┬┬│ ̄‖ ̄‖ ̄‖\│;:;:;:;:||    |    ||:;:;:;:;│/‖ ̄‖ ̄‖ ̄│┬┬
      ┬┬│ ̄‖ ̄‖ ̄‖\│;:;:;:;:||    |    ||:;:;:;:;│/‖ ̄‖ ̄‖ ̄│┬┬
      ┬┬│ ̄‖ ̄‖ ̄ ┏┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┓  ̄‖ ̄‖ ̄│┬┬
      ┬┬│ ̄‖ ̄‖ ̄┏┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┓ ̄‖ ̄‖ ̄│┬┬
      ┴┴│ ̄‖ ̄‖┏┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┓‖ ̄‖ ̄│┴┴



                        , -―- 、
               , --  、     l       l      , --  、      , --  、
                /      ヽ   |     .|       /      ヽ    /       ヽ
                ゝ     ノ   ヽ     ノ       ゝ     ノ    ゝ      ノ
              (|     |)     (|     |)    (|     |)    (|     |)
            |     |       |     |      |     |      |     |
                し   J     し   J       .し   J       .し   J
                       ,、              ,、
            , ― 、          ,彡ミ、            ,彡ミ、          _____
            > - <         ;爻爻ミ、         ;爻爻ミ:、            |!≦三≧!|
         {l///l}        彡彡ミ爻         爻彡ミミ;           ||r=====t|
          f´  ̄ ̄ヾ       爻;,、ミ爻           爻;,、ミ爻           |||ー― -||
          i≧===≦!        ,彡ミ、          ,彡ミ、            |||    ||
          レ/ー―ヘl      爻彡ミ爻          爻彡ミ爻            || ̄ ̄ ̄j|
                     爻彡ミ爻         爻彡ミ爻            `¨¨¨¨¨¨´
                     爻必ミ爻        爻必ミ爻
                         j:::|、           j:::|、
zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzr――――‐tzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz
i:!:i !:i:!:i:!:i:!:i:!:i:!:i:!:i:!:i:!:i:!:i:!:i:!:i:!:i:!:i:!:i:!:i:!:i:!:i:!:||         |l:!:i:!:i:!:i:!:i:!:i:!:i:!:i:!:i:!:i:!:i:!:i:!:i:!:i:!:i:!:i:!:i:!:i:!:i:!:i:!:i:!:i:!
¨´`¨¨´`¨¨´`¨¨´`¨¨´`¨¨´`¨¨´`¨¨´`¨''||         ||¨¨´`¨¨´`¨¨´`¨¨´`¨¨´`¨¨´`¨¨´`¨¨´`¨¨´
. : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : .:||         ||: . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : .
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄









                                                    ___
                                               《 __〉
                                                レーl|







                     / ̄ ̄ ̄\
                   / ノ    ヽ \
                  /   (●)  (●)  \   やっちまったぜ・・・・
                  |      __´ _     |
                  \        ̄    /
              ⊂⌒ヽ 〉          く /⌒つ
                \ ヽ  /       \ ヽ /




                     ____
                   /       \
                  /   ─     ―
                /     ( ー)  (ー)'     ・・・・
                |        (__人__)  |
                \        ` ⌒´ /
                /       ー‐  '




                    / ̄ ̄\
                  /   _ノ  \
                  |    ( ●)(●)
                     |     (__人__)      これから どうする?
                   |     ` ⌒´ノ
                      |         }
                      ヽ        }
                    ヽ     ノ
                    /    く
                    |     \
                     |    |ヽ、二⌒)






                     ____
                   /       \
                  /   ─     ―
                /     ( ●)  (●)'     ・・・・
                |        (__人__)  |
                \        ` ⌒´ /
                /       ー‐  '




                     , / '´ ̄ ̄` ー-、
                   /   〃" `ヽ、 \ヽ
                  / /  ハ/     \ハヘヘ.
                  |i │ l |リ ⌒   ⌒ }_}ハヽ    この むこうに
                  |i| 从 ( ●) (●l小N     べつのせかいが あるのかな?
                   (|  ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃ノ
                   VV j .        ノ
                    _'Y/゙ヽ、 _ , '
                  r ヽヽ::::::|ヽ`ー'´,1ー:::::ヽ、
                  {  V:::::::::∨yヽ/::::::::::/,1




                     ____
                   /       \
                  /   ─     ―
                /    (● )  (● )'     いってみるか?
                |        (__人__)  |
                \        ` ⌒´ /
                /       ー‐  '




                     / ̄ ̄\
                   /   _ノ  \
                   |    ( 一)(●)
                   |     (__人__)    おれは どっちでもいいぜ
                    |     `⌒´ノ
                    |   ,.<))/´二⊃
                    ヽ / /  '‐、ニ⊃
                    ヽ、l    ´ヽ〉
                     ,-/    __人〉
                    / ./.   /    \
                    | /   /     i \
                    |"  /       | >  )
                    ヽ/      とヽ /
                     |       そ ノ




                        ____
                      /     \
                     /  ⌒   ⌒\     そうだな。でも ここも
                   /    (⌒)  (⌒) \    けっこう いいとこに
                    |       __´___    |    なったんじゃない?
                     \       `ー'´  ,/
                     /⌒ヽ        ィヽ
                     / rー'ゝ       〆ヽ
                   /,ノヾ ,>      ヾ_ノ,|
                   | ヽ〆           |´ |




                      , / '´ ̄ ̄` ー-、
                    /   〃" `ヽ、 \ヽ
                   / /  ハ/     \ハヘヘ.
                   |i │ l |リ ⌒   ⌒ }_}ハヽ    いえてる。わるいやつ
                   |i| 从 ( ⌒) (⌒l小N     ぜんぶ やっつけたからな!
                    (|  ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃ノ
                    VV j .        ノ
                     _'Y/゙ヽ、 _ , '
                   r ヽヽ::::::|ヽ`ー'´,1ー:::::ヽ、
                   {  V:::::::::∨yヽ/::::::::::/,1




                         ____
                       /⌒  ⌒\
                      /( ●)  (●)\     いこう!
                    /::::::⌒(__人__)⌒:::::\
                    |     |r┬-|     |
                    \      `ー'´     /







                  \,,从,,人,,从,,人,,从人,,从,,人,,从,,人,,从人/
                  <                       >
                  <         どこへだ?         >
                  <                       >
                  /W"Y'"W'"Y"W'""Y'"W'"Y"W"Y'"W'\

                                           / ̄ ̄\        -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、 _、
         ____         _∩                  /   _ノ  \     //" `ヽ ヽ    \
       /     \       / 〉〉〉                     |   (● )(● )   //, '/    ヽ ハ 、  ヽ
      /  ⌒   ⌒\     {  ⊂〉     ____       |     (__人__)   〃 {_{ ⌒   リ| l    l i|
    /    (●)  (●) \    |   |    /⌒  ⌒ \      |     ` ⌒´ノ    レ!)(● ) 从|、 ノ 、  i|
     |       __´___    |    |   |  /(●)  (● ) \     |         }     (,、_,⊂⊃ |ノ |  リ  |ノ
      \       `ー'´  ,/     |   |/:::⌒(__人__.)⌒:::  \    ヽ        }     ヽ、    j / レ j ,/
      /⌒ヽ        ィヽ     ヽ   |     |,┬‐ |       |    ヽ     ノ       ヘ,、 __,イ  -‐/イ
      / rー'ゝ       〆ヽ      \.\   `ー ´     /     /    く           --ヽ`ー'::::::\
    /,ノヾ ,>      ヾ_ノ,|       \       __ ヽ     |     \        /´ヽ::::::::::::::::::::::::::ヽ.
    | ヽ〆           |´ |        ヽ      (____/     |    |ヽ、二⌒)   /.   |:::::::::::::::::::::::::::::::ヘ







                  \,,从,,人,,从,,人,,从人,,从,,人,,从,,人,,从人,,从,,人,,从,,/
                  <                             >
                  <       おれたちの じスレへ!!        >
                  <                             >
                  /W"Y'"W'"Y"W'""Y'"W'"Y"W"Y'"W'"Y'"W'"Y\

                                           / ̄ ̄\        -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、 _、
         ____         _∩                  /   _ノ  \     //" `ヽ ヽ    \
       /     \       / 〉〉〉                     |   (⌒ )(⌒ )   //, '/    ヽ ハ 、  ヽ
      /  \,,  ,,/ \     {  ⊂〉     ____       |     (__人__)   〃 {_{ ⌒   リ| l    l i|
    /    (●)  (●) \    |   |    /\   /\      |     ` ⌒´ノ    レ!)(⌒ ) 从|、 ノ 、  i|
     |       __´___    |    |   |  /(●)  (● ) \     |         }     (,、_,⊂⊃ |ノ |  リ  |ノ
      \       `ー'´  ,/     |   |/:::⌒(__人__.)⌒:::  \    ヽ        }     ヽ、    j / レ j ,/
      /⌒ヽ        ィヽ     ヽ   |     |,┬‐ |       |    ヽ     ノ       ヘ,、 __,イ  -‐/イ
      / rー'ゝ       〆ヽ      \.\   `ー ´     /     /    く           --ヽ`ー'::::::\
    /,ノヾ ,>      ヾ_ノ,|       \       __ ヽ     |     \        /´ヽ::::::::::::::::::::::::::ヽ.
    | ヽ〆           |´ |        ヽ      (____/     |    |ヽ、二⌒)   /.   |:::::::::::::::::::::::::::::::ヘ


                                                          やる夫系雑談・避難・投下板(やる夫板)3
                                                          ttp://yaruozatsudan.com/yaruzatsu01/




■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫へ戻る■
0ch+ BBS 0.7.4 20131106