ここはMETA情報欄 【R-18】無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8EのHHEM村 106スレ目
ここはテーブルの領域外です(PC)


〇ここは告知欄です

・AAを投下する場合はエディター等を利用するとズレの修正がしやすいですよ。

   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   |             下のAAがズレない環境が標準です。             |
   |________________________________|
   |                  |                     |                     |
   | ズレてない?  __   |  ジャー     ____   |  正確に!          |
   |  /⌒ヽ     |;;lヽ::/|  |  ∧_∧   /__ o、 |、 |   ∧,,,∧           |
   | ( ^ω^)∫. .|;;|:: :|~|  | ( ´・ω・)ノ .ii | ・ \ノ .|  (;`・ω・)   。・゚・⌒)  .|
   | (  つc□  i===i=i|   | ( o     旦| ・.. ..|  |  /  o━ヽニニフ))  │
   | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
   | |   珈琲の方       | | |   御茶の方       | .| |   炒飯の方       | .|


〇実装している(はずの)プラグイン機能
(1)Be.2chリンク表示、(2)BE(HS)っぽいもの、(3)BEアイコン表示、(4)画像表示機能※1、(5)出会いスパムキャンセラー、(6)スパムキラー
(7)特殊強調表示機能※2、(8)助けるよ※3、(9)ダイス※4、(10)スレッド別最大レス数※5、(11)スレ主専用コマンド※6、(12)色替え機能※8
(12)パルプンテ詠唱機能※7、(13)変身※9、(14)砲撃機能※10、(15)召喚機能※11、(16)ガチャ機能※12

※01:画像URLをimgタグへ変更
※02:先頭に>,#,# の付いた行を強調表示
※03:名前欄に「tasukeruyo」を記入するとUAを表示
※04:名前欄か本文中に「!xDy」や「!xdy」(yつ目ダイスをx回)を入力するとダイスが振れます。例:「!1D100」、「!2d6」等々
.    最大目数は10,000、一度に振れる上限は100
※05:スレ立て時に、メール欄へコマンド「!maxres:」と設定レス数、掲示板毎のキャップパスワードを入力することで使用出来ます。
.    掲示板毎のローカルルールをご参照。
※06:スレ主専用のコマンド。>>1と同じホスト名(または端末識別子)のみ実行可能。あるいはスレ立て時、
.    メール欄に「!owner:パスワード:」と入力すると、ホスト名が変わった場合でもメール欄に
.    「!owner:パスワード:!stop」等によりコマンドを実行できます。コロン「:」の存在に注意。
.    その他詳細はググりましょう。
※07:本文中に「!parupunte」または「!aparupunte」と入力するとパルプンテを唱えられます
.    ただし、非常に強力な呪文のため現状1レスにつき1回までしか使用できません
.    ここぞという時に使用しましょう
.    「!parupunte」は文字のみ、「!aparupunte」はAA付です
※08:本文の行頭に !color:RRGGBB または !red !blue 等のコマンドを入力することでその行はコマンド通りの色となります
.    メール欄に !color と入れて書き込むと少し詳しい説明が表示されます
※09:名前欄に「!henshin」を記入することで変身出来ます(日付とホスト名で固定)
※10:本文中に「!hougeki」と入力すると砲撃できるときがあります。パルプンテ同様1レス1回のみ
※11:本文中に「!shoukan」と入力するとキャラクターを召喚できるときがあります。パルプンテ同様1レス1回のみ
.    AA無しはこちら→ !nashoukan
※12:本文中に「!gacha」と入力することでガチャが引けます。パルプンテ同様1レス1回のみ
.    ただし、以下コマンドを入力することで10連ガチャが引けます(召喚機能も合わせれば最大11連)

      ・10連ガチャ
      ガチャ01:!gacha
      ガチャ02:!shoutai
      ガチャ03:!shouhei
      ガチャ04:!chouhei
      ガチャ05:!shouchi
      ガチャ06:!shoushu
      ガチャ07:!kanmon
      ガチャ08:!choubo
      ガチャ09:!koshu
      ガチャ10:!douin

      ・AA無しはこちら
      ガチャ11:!nagacha
      ガチャ12:!nashoutai
      ガチャ13:!nashouhei
      ガチャ14:!nachouhei
      ガチャ15:!nashouchi
      ガチャ16:!nashoushu
      ガチャ17:!nakanmon
      ガチャ18:!nachoubo
      ガチャ19:!nakoshu
      ガチャ20:!nadouin

.    なお、ガチャに追加して欲しい作品・キャラクターがありましたら、ガチャ機能に関する状況報告・連絡・要望スレッドへその旨書き込みください
.    AAの指定や作品のみ指定しAAは管理人に任せるという形でも大丈夫です
.    内容を確認・検討した後、ガチャに追加への判断をさせて頂きます

<お知らせ>
スパム対策として
http://〜
を含むワードの書き込みを一時的に不可能(置換される場合あり)にしています
h を取って  ttp://〜 と書き込みをお願いします
ご不便をお掛けして申し訳ありません


〇キャップの利用方法と留意事項(現在したらば掲示板以外は受付停止中)

利用方法
・メール欄に「#」+「お送り頂いたパスワード」と入力してご使用ください。
・「sage#」+「お送り頂いたパスワード」と入力すると、スレをsageつつ書き込めます。

留意事項
1.投稿制限の設定を変更し、規制が解除された場合、キャップを削除する可能性があります(その場合、管理スレ等でご連絡致します)
2.キャップパスワードの第三者への開示等は 禁止 です
3.荒らし・迷惑行為等で使われた場合、キャップを削除致します
4.不要となった場合はご連絡をお願い致します
5.不測の事態が発生した場合(例:サーバー障害等)、書き込めなくなる可能性があります

〇書き込み時の確認事項
・投稿者は、投稿に関して発生する責任が全て投稿者に帰すことを承諾します。
・投稿者は、話題と無関係な広告の投稿に関して、相応の費用を支払うことを承諾します。
・投稿者は、投稿された内容について、掲示板運営者がコピー、保存、引用、転載等の利用することを許諾します。
 また、掲示板運営者に対して、著作者人格権を一切行使しないことを承諾します。
・投稿者は、投稿された内容及びこれに含まれる知的財産権、(著作権法第21条ないし第28条に規定される権利も含む)
 その他の権利につき(第三者に対して再許諾する権利を含みます。)、掲示板運営者に対し、無償で譲渡することを承諾します。
・ただし、投稿が別に定める削除ガイドライン、掲示板の各種ルール、日本国内における各種法令に反するもの等に該当する場合、
 投稿に関する知的財産権その他の権利、義務は一定期間投稿者に留保されます。
・掲示板運営者は、投稿者に対して日本国内外において無償で非独占的に複製、公衆送信、頒布及び翻訳する権利を投稿者に許諾します。
・投稿者は掲示板運営者が指定する第三者に対して、一切の権利(第三者に対して再許諾する権利を含みます)を許諾しないことを承諾します。
・投稿者は、掲示板運営者あるいはその指定する者に対して、著作者人格権を一切行使しないことを承諾します。


〇いろいろ対応するかもしれない事例
・荒らし、またはそれに類する行為などと判断した場合
・依頼があった場合(じっくり調べてから判断します)
・その他の迷惑行為
・管理人が対応すべきと判断した場合


〇その他
・メール内容については各掲示板の管理スレにて公開する場合もあります

最新更新:20200503、20200518、20200615、20200621

カウント開始202005031500-

雑談板3とやる夫板100合算、同一ホスト名は弾いていないアクセス数と思われます
つまり通常ブラウザ(専用ブラウザからだと増えない模様)で更新ボタンが押される度に増える…



無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫へ戻る■

【R-18】無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8EのHHEM村 106スレ目

1無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/18(金) 02:31:21.779138 ID:xo6S/QqR

〜事務所〜

           /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::丿
          /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ソソ
         ./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ\
         l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘソ
        .l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::___ノソ//ソ丿///|l:||:|
        |:::::::::::::::::::/ ̄ ヽ:::::::::::::::::/   ´ ´ ´ ´ ソ.|j.`
        |:::::::::::::::::| |´:::::::ソ ヾ:::::::::::::|     ____    .|
        |:::::::::::::::::|| ||ィニ   ヽ::::::ソ       ̄'二ヾミ, ,|
        |:::::::::::::::∧ヽ::トニヌ   ー':::::::::::::::::::::::ヤ、 .l:j:::  lッ
        ヽ::::::::::/ .\`、シ     :::::::::::::::::::::::::::::`ソ::  ::|
         |:::::::::|   ヽ        '::::::::::::::::::::::::::::: . ::|
         l:::::::ッ      ̄         ::::::::::::::::::::::__  .::|
        ./´                   ::::::::::::::/ `_ .丿   先生、ちょっと良いですか?
        /                      ::::::::,゙ー丁 ´
      ./                       :::::::::::_:|
     /:::                         ニ‐_‐´
   /:::::::                         ::::::::ノ
/::::::::::::             .::::::::   _       ::::|
                  :::::::  :::|  `― __::::ノ
        ヾ              ヽ


          x::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
          八::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!
          !::::::::_彡彳儿´`ミミ、川::::::::::::::::!
          !:::W: : : : : : : : : : : : : : 了::::::::::::!
          川: : : : : :_: : : : : : : :_:イ ヾ:::::::::::!
          .!zヽ: : : ノ `丶: : : /   |:::::::八    言っとくがな、チクショウの訓練をもう少し
          ヾ.x、´ _}  ) ‐、"     !:::乂_
            `:! / `ー´  .!i    ,'从_      楽にしろっつーならダメだ
           _ミ:,  rニェェ=   /  ー、
        ‐=´.   ヽ .` ̄´  /       ̄`' ,
      /       `:,丶_.. ノ          _ ヽ
      |              ヾ..r  ,,. ― ´     \


              ,、,、,、,、、,、,、,、,
             ,ィi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ヽ、
               i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ハ
             i:;'¨¨¨`';;;;;:::::i:i:i:i:i:i:i
             \,,,,_  _,,,,,,,、`':;:i:i:i:i
                 }'tッ ;゙ t::ォ   ゙;;:'¨゙!    分かってたんですね、でも自覚が有るなら
             ! /    u. } リ
               ‘, ``      /¨     もう少し・・・・・・
            ,.. ・''" `、 ̄    ,. イ:.、
.      ,,・´       .i!`ー一'' ´ ,リ  `ヽ、
     ,r゙   ::    ii ゙:、     /  ::   `ヽ、
      /     :.   ii  `ー一''“ j  :::  /  ヽ
     ハ,      ::   ii        ii  ::   /     `、



                              斗.:::.:.:.:.:.:ヾ __
                          ,  ;.:.:.ノ:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.癶
                          / //:.:.:!:.:.:./1:.:.|:.::、:.::.
                       , ″//ノ〃川レノ^1:.:八圦:.:.:.ヽ
                         /: ../r===≠リ==-!.::{==--V.:
                     .′./八三三/.:/三三丿/三三ラ^:. i:!
                     |i イ.:.:.:T^ー=:}/三彡^1/三ニ彳1.:.:.ハ
                     || l|:.:.:.:′    ̄r   ヽ ̄    |}}.:!:.:{{   そいつはできねぇ相談だなぁ
                     | 八:.:.}      `= _-丿     |:::::::::{{
                          }′ヘ:.i      ィニ=‐- 、     从::::::;ハ   アイツには何がなんでも
                        从::::}八     ゝ_--_フ    ノ.:::}}::::{
                      巛::::/リ \       ̄    . :イ:::::ノ:::リ    GTを重賞の一つ二つは
                    ィ ノ″1 : . . . . __ . : : : :八::::八{
                    } }xxx| レ  ノ   : : : :.:.:.:.:.:. : : : :/   V^      取って貰わなくちゃいけない
           /       //xxx.ト 、      : : :.:.:. : : : : 廴
.       /        .//xxxxxx\\      :.:.:. : :   「 ト __
      ,          //xxxxxxxxx^x 廴  ___    / /xx「 `
       /         /ノxxxxxxxxxxxx^\ ______彡xxxx| |  \
.      /         .//xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx| |   ヽ
     /       イ″xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx| |    :.
.     ′    . : : /xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxVヘ   . : |



           /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::丿
          /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ソソ
         ./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ\
         l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘソ
        .l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::___ノソ//ソ丿///|l:||:|
        |:::::::::::::::::::/ ̄ ヽ:::::::::::::::::/   ´ ´ ´ ´ ソ.|j.`
        |:::::::::::::::::| |´:::::::ソ ヾ:::::::::::::|     ____    .|
        |:::::::::::::::::|| ||ィニ   ヽ::::::ソ       ̄'二ヾミ, ,|
        |:::::::::::::::∧ヽ::トニヌ   ー':::::::::::::::::::::::ヤ、 .l:j:::  lッ
        ヽ::::::::::/ .\`、シ     :::::::::::::::::::::::::::::`ソ::  ::|
         |:::::::::|   ヽ        '::::::::::::::::::::::::::::: . ::|
         l:::::::ッ      ̄      u.  ::::::::::::::::::::::__  .::|   
        ./´                   ::::::::::::::/ `_ .丿
        /                      ::::::::,゙ー丁 ´
      ./                       :::::::::::_:|    ・・・・・・先生、それは馬の為ですか
     /:::                         ニ‐_‐´
   /:::::::                         ::::::::ノ     それとも先生の野心ですか?
/::::::::::::             .::::::::   _       ::::|
                  :::::::  :::|  `― __::::ノ
        ヾ              ヽ





このスレッドはやる夫板で進行中の「やる夫のサクラ大戦」
現行スレttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1330148101/
及び、やらない夫板で進行中の「やらない子のワールドネバーランド」
現行スレttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/14429/1328695308/
並びに、やる夫系雑談・避難・投下板で進行中の「【異聞】やる夫のドラクエ?」
現行スレttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12368/1302107470/
及び、ヒロイン板で進行中の「やる夫は皆でワイワイ遊ぶのが好きな様です」
現行スレttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1314267708/
及び、ヒロイン板で進行中の「やる夫のDサマナー伝」
現行スレttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1293722010/
の雑談、避難所です

「サクラ大戦シリーズ」「ワールドネバーランドシリーズ」「ドラクエ」「メガテンシリーズ」
のネタバレが含まれると思われますので
閲覧、書き込みには良く注意してご利用下さい
前スレ
ttp://yaruozatsudan.com/test/read.cgi/yaruzatsu01/1607859361/
スレッドを利用する時の心得。
1.マナーやルールを守って行動しましょう。
2.荒らしはスルー。荒らしに構うのも荒らしです

2常態の名無しさん:2020/12/18(金) 02:35:03.774689 ID:0mO96toi

迫真シリアス調教方針議論

3常態の名無しさん:2020/12/18(金) 02:40:00.572878 ID:C2ZP+0hd

少なくとも勝てば馬肉ルートは遠ざかるな

4常態の名無しさん:2020/12/18(金) 06:17:40.156960 ID:q5nO8arY
乙 絵面が汚いから尻ASS

5常態の名無しさん:2020/12/18(金) 06:31:32.404979 ID:FOc9NQQy

調教師の野心と馬の生は完全に=なんだぞ。
サラブレッドには最初から勝利か死かの選択肢しかないんだ。

6常態の名無しさん:2020/12/18(金) 07:15:15.733941 ID:PX3G2qWx
乙!
真面目な画面だなぁ

>>5
じゃあ調教師は羊?にならなくていいの?

7常態の名無しさん:2020/12/18(金) 08:51:04.287570 ID:bmXwfenc
立て乙
馬の引退後はペットフードか乗馬用か種馬か
あいつの気性からして種馬以外ペットフードを回避する手段はないわな

8常態の名無しさん:2020/12/18(金) 12:16:33.272959 ID:bmXwfenc
コンシューマーでジャンプキャラ集めた格ゲー出てなかったっけ?
ちょくちょくDLCでキャラ追加してる

9常態の名無しさん:2020/12/18(金) 15:15:33.060067 ID:7pwp2MYn
想像より大分斜め下のカドカワゲームス案件だった
ttps://twitter.com/bluevomb/status/1339532512117235724

10常態の名無しさん:2020/12/18(金) 15:29:31.375805 ID:niPeJcI4
>>9
売れてるゲームを参考にするのは否定しないけど完全コピーはマズいだろ

11常態の名無しさん:2020/12/18(金) 16:01:27.457099 ID:lCeXeBY1
>>9
これがファンタジアグランドオーダーですか

12常態の名無しさん:2020/12/18(金) 16:20:51.087589 ID:RGt6IjZF
>>9
だれがステラするの?(
宝具まで完全コピーだったのが昔ありましたね

13常態の名無しさん:2020/12/18(金) 17:28:11.710998 ID:qjmMII41
>>12
ジャンヌまるパクリしたキャラ引いたわ

14常態の名無しさん:2020/12/18(金) 18:23:20.302015 ID:bmXwfenc
ttps://twitter.com/t_features/status/1339857773094338560

さっきリハーサルがあった実物サイズ歩くガンダムのプラモ
ガンダム自体も需要ありそうだけど、ケージを再現した台座も需要ありそう

15常態の名無しさん:2020/12/18(金) 18:23:48.113014 ID:YCQTgriS
>>14
トゥースしてるやん!

16常態の名無しさん:2020/12/18(金) 18:24:06.130958 ID:bBL7bvvs
>>14
これメカゴジラとかに使って映画再現とかしてえ

17常態の名無しさん:2020/12/18(金) 19:33:09.779411 ID:8IFD97Nh
立て乙

まあ、自分のためでもあり馬のためでもあるんだよなあ…
それくらいG1の価値は重い

G1善戦馬とG1ホースは紙一重のようで天と地の差があるのである

18常態の名無しさん:2020/12/18(金) 20:19:51.519830 ID:ItHPwObn
立て乙

阿寒湖特別さんとかずっと善戦馬やってたけど最後の年の成績なければ種牡馬なれなかっただろうしね
まあなったは良いけど親父も現役でSS産駒が溢れてたのもあって社台から追放されたが
そこで終わらず自力で大種牡馬に登り詰めるとか本当に面白い馬だったな

19常態の名無しさん:2020/12/18(金) 23:05:32.411256 ID:0TaqTqoh
立て乙
G1に出るだけで満足できるようならそもそもそこまで行けねぇよなあ

20常態の名無しさん:2020/12/19(土) 01:42:47.973303 ID:6ghJuT78
アイツは元々実力最強クラスだけど無駄に頭良いから単に手抜いて走ってただけの自業自得だからな。
明日から本気出すで本当に本気出した枠。

21常態の名無しさん:2020/12/19(土) 06:45:12.290003 ID:Lwha6w/F
立て乙
ホモビ前提って知らなきゃ真面目な絵面ではあるのよね…

22常態の名無しさん:2020/12/19(土) 09:06:48.363696 ID:wQWlsE3n
>>16
決戦機動増殖都市を再現だって!?

23常態の名無しさん:2020/12/19(土) 11:11:07.631868 ID:H0l6x3dh
>>20
ファンタスティックライトに勝利したドバイでは
「輸送で疲れて逆らう気力を失くしてた」とか言ってる人もいたなw
あのレースはまさかの展開にゴール前まで段々と実況のテンション高くなっていくのが良かった

24常態の名無しさん:2020/12/19(土) 12:33:12.859681 ID:nMzM/l0m
立て乙
>>9
エミヤにならって投影開始(トレース・オン)したんだろ
ゲームシステム丸パクリしても売れる訳じゃないって散々言われてるのにさぁw

25常態の名無しさん:2020/12/19(土) 12:35:08.089484 ID:w1l2Ecjx
FGOのようなゲームを作れとは言わない
対魔忍RPGくらいでいいから作れ

26常態の名無しさん:2020/12/19(土) 12:40:14.877004 ID:be9bXHz/
>>9
口が達者な同人ゴロが看板だけ借りてソフト会社に外注丸投げパターンかな?

27常態の名無しさん:2020/12/19(土) 12:41:03.810272 ID:udMdUhS2
立て乙
カドカワゲームズはクソゲーしか出さない印象なんじゃが

28常態の名無しさん:2020/12/19(土) 12:41:53.010932 ID:MQ242uEk
行灯戦隊テラスンジャー
昼行灯!
都行灯!
ピンク行灯!
青行燈!
絵行灯!

29常態の名無しさん:2020/12/19(土) 12:42:21.034478 ID:H0l6x3dh
対魔忍も何年もかけてシリーズ展開して世界観構築してきた上でのRPGだからね
元が元だけに一般展開できなかったけどfate同様に下積みありきだよ

30常態の名無しさん:2020/12/19(土) 12:43:04.926503 ID:KB3o4vcT
竿役戦隊チンポンジャー

31常態の名無しさん:2020/12/19(土) 12:44:19.682902 ID:jMv7TSKf
最終回観た後だとウインダムとキングジョーのアーツも出て欲しいと思うなこれ
最終回の特空機三体ドリル付きの並びを再現したい

32常態の名無しさん:2020/12/19(土) 12:44:40.917788 ID:NZU/v4JJ
艦これは新規IPであれだけ売れたんだからゲームシステムがよほど優れているに違いない

33常態の名無しさん:2020/12/19(土) 12:45:11.541324 ID:Jg/c+8jc
戦隊シチュで負けたピンクがエロい目にある
展開は正直すこです


ヒロピンシチュは大抵魔法少女系か単品変身ヒロインになるんで
「戦隊」でのヒロピンってあまりめぼしいモノがないイメージ

34常態の名無しさん:2020/12/19(土) 12:46:20.878389 ID:ibZ829aw
お偉いさん「シナリオとゲーム性を高いレベルで両立して無課金でも時間と今期あればクリアできる程度に配布キャラ配ってガチャも気持ちよく引けるゲームつくって」

35常態の名無しさん:2020/12/19(土) 12:47:36.387349 ID:KB3o4vcT
ピンクは淫乱と言う風潮一理ない
明石を見ろ

36常態の名無しさん:2020/12/19(土) 12:47:56.908823 ID:TAJx/qCi
そんで現役最後に「黄金旅程」の名前背負って勝つのホント凄えよなぁ。
創作物の主人公かよ。

立て乙

37常態の名無しさん:2020/12/19(土) 12:48:43.839776 ID:TpiSyJmg
>>34
シナリオは下の中だけどロマサガRSは頑張ってるほうだと思う

38常態の名無しさん:2020/12/19(土) 12:48:45.950263 ID:l8hmRTgJ
たておつー

>>9
FGOをリビルド略してFRだから正しいよ。

39常態の名無しさん:2020/12/19(土) 12:49:23.943694 ID:qiMP3Lwv
>>34
開発スタッフ「俺は失礼する」

40常態の名無しさん:2020/12/19(土) 12:50:35.371983 ID:KB3o4vcT
>>34
それを作っても途中でPが「ん〜これなんだけどさあ…何か違うんだよねえ…」とんほるから意味ない

41常態の名無しさん:2020/12/19(土) 12:52:24.961218 ID:w1l2Ecjx
たまに画像みる武田弘光が書いてるっぽい爆乳戦隊のヒロピンは
発売はされてないアイディアレベルの物だっけ?

42常態の名無しさん:2020/12/19(土) 12:52:27.830827 ID:Jg/c+8jc
>>32
実際、当時はソシャゲと言えば
脳死ぽちぽちだったんで
ゲーム性持たせたグラブル、艦これは新しいゲームとして絶賛されてたよ

43常態の名無しさん:2020/12/19(土) 12:55:42.565163 ID:KB3o4vcT
>>41
断片的には公開されてる、ルートとかも決まって

44常態の名無しさん:2020/12/19(土) 12:56:02.789679 ID:w1l2Ecjx
対魔忍のストーリーや設定が評価されたり
ホモが出たり凌辱で文句が出る日が来るとはね

45常態の名無しさん:2020/12/19(土) 12:57:10.674675 ID:vzVMWy1m
艦これはコンテンツ自体が扶桑型みたいな違法建築になってしまった

46常態の名無しさん:2020/12/19(土) 12:57:34.901277 ID:KfT2hG75
初期ソシャゲってガチャ回してカード凸ってステ上げてポチポチするだけだもんな…

47常態の名無しさん:2020/12/19(土) 12:57:58.530131 ID:H0l6x3dh
>>36
スペちゃんはTVシリーズの主役だったけどステゴは映画の主役やれそうだよね
そういえばウマ娘で金色旅程だったのは何でだったんだろう?

48常態の名無しさん:2020/12/19(土) 12:58:23.368076 ID:2Ew4QToE
>>31
悪役になる為に生まれたウルトロイドゼロかわいそう

49常態の名無しさん:2020/12/19(土) 12:59:08.656476 ID:/sSYs0ir
>>48
D4がなければ優秀な機体なんやけどねえ

50常態の名無しさん:2020/12/19(土) 12:59:26.416485 ID:l8hmRTgJ
>>45
運営「甲提督は死ぬがよい。末期の大日本帝国海軍のようにな!! あ。初心者提督は頑張ってくださいね。丁難易度も用意します」
甲提督「ころちゅ(超提督人化」

これが今の艦これだから・・・w

51常態の名無しさん:2020/12/19(土) 12:59:27.237978 ID:nMzM/l0m
>>48
過ぎたるは猶及ばざるが如しだからね

52常態の名無しさん:2020/12/19(土) 12:59:46.413005 ID:TAJx/qCi
>>47
社台系の許可が降りんかったんやろなぁ・・・

53常態の名無しさん:2020/12/19(土) 13:01:11.993152 ID:14AxV/to
>>48
ウルトロイド弐号機は予算が許せばつくれるかもしれんし……
ヤプール由来のは使えなくなって弱体化するだろうけど

54常態の名無しさん:2020/12/19(土) 13:02:25.794501 ID:Lorz9aSL
774フェスきちゃあああ

55常態の名無しさん:2020/12/19(土) 13:03:38.210409 ID:jYBOb+X/
ttps://www.youtube.com/watch?v=n4BF_r3rOe0

何?来期アニメのオススメでも語り合うの?

56常態の名無しさん:2020/12/19(土) 13:03:43.827869 ID:Lorz9aSL
誤爆ですねはい

57常態の名無しさん:2020/12/19(土) 13:04:03.694926 ID:XiqaGyHm
>>36
ステイゴールドの香港銘だったか。

アドマイヤムーン→『賞月』
ラブリーデイ→ 『朗日清天』
ロードカナロア→『龍王』
ディープインパクト→『大震憾』

この辺りのセンス、大好き

58常態の名無しさん:2020/12/19(土) 13:05:46.548436 ID:XiqaGyHm
>>48
暴走時にジードが止めに入って「模造品だって誰かを守れるんだ!だから止まれ!止まってくれ!」とか叫ぶシーンを妄想してた

59常態の名無しさん:2020/12/19(土) 13:06:06.695046 ID:14AxV/to
>>54
グロ漫画まつり?
っておもっちまった

あんまここでは話題に出ない箱だし

60常態の名無しさん:2020/12/19(土) 13:06:08.064867 ID:udMdUhS2
>>53
改修案
ttps://i.imgur.com/VevvuD7.jpg


61常態の名無しさん:2020/12/19(土) 13:06:23.802167 ID:GSSrBr56
>>53
セブンガーでもそれなりの戦果を挙げていた事を思えば、
稼働時間延ばしてバラバの剣(複製)を硬芯徹甲弾にしたセブンガー改ぐらいでも役に立ちそう

62常態の名無しさん:2020/12/19(土) 13:07:56.835477 ID:XiqaGyHm
>>60
普通にカッコイイのがwww
肉弾戦特化型で斬撃・刺突武装が充実してる。
搭乗者は怪獣に恨みを通り越した嗜虐心を向けてそう。

63常態の名無しさん:2020/12/19(土) 13:07:58.756138 ID:Jg/c+8jc
因幡組は一度入ると足抜け出来ないからな
情報が漏れることも少ないんだろ

64常態の名無しさん:2020/12/19(土) 13:08:20.604768 ID:l8hmRTgJ
>>60
ウルトロイドレッド!

65常態の名無しさん:2020/12/19(土) 13:09:13.832365 ID:14AxV/to
>>60
かっこいいけどこわい

66常態の名無しさん:2020/12/19(土) 13:09:49.535317 ID:nMzM/l0m
>>60
なんかやけに怪獣ボコボコにしそうっすね(震え声)

67常態の名無しさん:2020/12/19(土) 13:14:45.612978 ID:zbAElF4V
久々にグラブル起動してとりあえず鬼滅組は確保したが、一応指輪やなんちゃらセットまでとっとくかのう

しかし確かランク175キャップ外すのがめんどくさくてやめた記憶があるんだが、なんかキャップ開放されてるっぽいんだが……
休んでる間に緩和かなんかあったんだろうか?

68常態の名無しさん:2020/12/19(土) 13:16:40.684593 ID:/sSYs0ir
>>60
これはアカン

69常態の名無しさん:2020/12/19(土) 13:16:55.986268 ID:Z0rCxK0T
休止中カーチャンがぐらぶってた可能性

70常態の名無しさん:2020/12/19(土) 13:18:30.660629 ID:dCSAZ7tz
>>35
バイブと媚薬製作に勤しみ淫乱では?

71常態の名無しさん:2020/12/19(土) 13:19:59.161841 ID:eA0uWBwu
>>70
かんむすの主砲の設計(意味深)

72常態の名無しさん:2020/12/19(土) 13:20:54.806009 ID:H0l6x3dh
鬼滅コラボは煉獄さんと冨岡さん確保して
その後はチケットと指輪確保すれば放置していいだろうね
あとランクは一応クエストこなして解放じゃなかったっけ?

73常態の名無しさん:2020/12/19(土) 13:21:09.006162 ID:l8hmRTgJ
>>35
ピンクは戦乱っていう言葉もあってな・・・。

74常態の名無しさん:2020/12/19(土) 13:21:11.478637 ID:8a0yZu2t
>>60
新作の仮面ライダーすか?

75常態の名無しさん:2020/12/19(土) 13:21:34.973847 ID:2eON5PHh
冨岡石は交換できたけど緊張の糸切れて刀はいいかってなってる自分ガイル

76常態の名無しさん:2020/12/19(土) 13:23:14.513790 ID:fZb0rr8n
ピンクは淫乱
ソースは華扇ちゃん

77常態の名無しさん:2020/12/19(土) 13:23:33.986684 ID:l8hmRTgJ
>>75
シナリオクリアで3凸が1個は確定のはずだけど4凸の素材ってことか?

78常態の名無しさん:2020/12/19(土) 13:23:40.718038 ID:udMdUhS2
>>73
カービィ?

79常態の名無しさん:2020/12/19(土) 13:24:57.812879 ID:zbAElF4V
確かアーカーシャかなんかに負けてヴァーってなってランクは放置でちょっと続けてたけどやっぱ休止……だったと思うんだがなぁ
まぁ面倒がないならそれに越したことはないんで良いとしよう

復帰するかはわからんがとりあえずなにかと便利と評判のランバージャック取ってきたんでスキル上げなきゃ……

80常態の名無しさん:2020/12/19(土) 13:27:06.248590 ID:l8hmRTgJ
>>79
今は2倍キャンペーン中だからショップで雫使って常設のスライム爆破してればすぐに終わるぞ。土日ならでかスライム確率UPだから。

81常態の名無しさん:2020/12/19(土) 13:27:43.954164 ID:Zo52YGsO
>>78
大食いは淫乱

82常態の名無しさん:2020/12/19(土) 13:27:59.747783 ID:w1l2Ecjx
幻想郷は皆ちんちん亭とにゅう工房でみたよ

83常態の名無しさん:2020/12/19(土) 13:28:04.174078 ID:+D3EUbZd
>>9
これバトルとかはどうなんやろ?

84常態の名無しさん:2020/12/19(土) 13:28:46.176321 ID:H0l6x3dh
ランバーは火の六竜武器みたいな優秀なの持たせれば
累積バフ、デバフ等の恩恵もありフルオート放置安定させられるから本当に助かる

85常態の名無しさん:2020/12/19(土) 13:31:57.327602 ID:+D3EUbZd
>>42
課金疲れが流れたって感じでゲーム性に関してはあんまりだったような

86常態の名無しさん:2020/12/19(土) 13:32:09.441344 ID:FmG3y6V4
グラブルはマキラそろそろ宇宙行き達成しそうな気配あるし見届けたいと思う反面
月絡みでマキラ関係消化されそうな事に不快感がある複雑な気持ち…

87常態の名無しさん:2020/12/19(土) 13:32:28.034844 ID:Z0rCxK0T
高難易度とか特別必要なクエストは別にしてランバージャックがいればとりあえず放置プレイ余裕なくらいに便利だよ

88常態の名無しさん:2020/12/19(土) 13:34:13.202638 ID:I3+Hn/Gn
クリスマスクーパー
最近の流行はぶっとい太ももなの?
ttps://i.imgur.com/fXpvhnx.jpg

89常態の名無しさん:2020/12/19(土) 13:35:08.670480 ID:nMzM/l0m
これセレブロに乗っ取られてたとはいえ長官とんでもないやらかしじゃない?

90常態の名無しさん:2020/12/19(土) 13:35:14.720912 ID:+D3EUbZd
え?クパァ?

91常態の名無しさん:2020/12/19(土) 13:35:29.067809 ID:o9vVOlQX
>>88
俺の時代が来たって単眼猫が言ってた!

92常態の名無しさん:2020/12/19(土) 13:35:36.973223 ID:l8hmRTgJ
>>78
戦乱ピンクこと殺意の女王ピアニィ様だゾ・・・。

93常態の名無しさん:2020/12/19(土) 13:37:31.742392 ID:udMdUhS2
艦これはヒットの原因分析しても無駄だし真似もできないやつじゃねぇかな

94常態の名無しさん:2020/12/19(土) 13:38:57.866255 ID:Zo52YGsO
時流に乗ったヒット作品のマネは難しい
タイミングが大事で同じものもう一度出しても売れるとは限らんのや

95常態の名無しさん:2020/12/19(土) 13:39:49.561894 ID:104HeH4b
>>83
味方7名をローテーションさせながら戦うのが前提だったり、カード選択とか無かったりで
FGOに似た部分もあるけど同じではないねえ
似た部分を箇条書きすれば未プレイ者に全く同じに見せることも可能だろうが

96常態の名無しさん:2020/12/19(土) 13:41:10.801911 ID:8a0yZu2t
>>94
とりあえずヒラコー並のインフルエンサーに宣伝して貰うのは必須だな

97常態の名無しさん:2020/12/19(土) 13:42:17.938201 ID:I3+Hn/Gn
でも松坂桃李が遊戯王の話したらやめてください!って言われるじゃん

98常態の名無しさん:2020/12/19(土) 13:43:05.790463 ID:zUYp6D9/
>>88
むしろ細い

99常態の名無しさん:2020/12/19(土) 13:43:16.734047 ID:Xzu7mKBf
>>97
ゲストに呼ばれた先で遊戯王の話だけして帰ったらそりゃダメだよ!

100常態の名無しさん:2020/12/19(土) 13:43:53.639609 ID:b5O+bILf
で、実際のとこ その新しい角川ゲーってのは面白いの?面白くなりそうなの?

101常態の名無しさん:2020/12/19(土) 13:46:42.238553 ID:dCSAZ7tz
>>91
義姉に謝ろうね

102常態の名無しさん:2020/12/19(土) 13:49:28.490700 ID:fZb0rr8n
グリッドマンのあの子とライザちゃんで流れが変わった気がするの

103常態の名無しさん:2020/12/19(土) 13:50:00.042997 ID:L9EC9HfW
全然連載してないけどヒラコーってインフルエンサーなの?
たしかに糞活用漫画は流行ったけど

104常態の名無しさん:2020/12/19(土) 13:50:29.312732 ID:Jg/c+8jc
そういや超昂大戦ってエロい?

105常態の名無しさん:2020/12/19(土) 13:51:33.795318 ID:Xzu7mKBf
>>104
エロい事はエロいが凌辱シチュなのとそこに行くまでが面倒なので手軽にエロ見たい!というのには向いていない

106常態の名無しさん:2020/12/19(土) 13:51:41.989010 ID:dCSAZ7tz
これだけデュエリストいるんだからデュエルディスクぐらいいい加減出来てもいいと思うんだが

107常態の名無しさん:2020/12/19(土) 13:52:08.663587 ID:4Pd8uAsb
>>33
今は亡きMAIKAがいっぱい出したが、やっぱりジャスティスブレイド1が一番だな
洗脳ばかりだからそこが駄目だと無理だが

今は亡きDISCOVERYのアイサイガーは全員人妻というキワモノだけど、怪人凌辱シチュはかなり頑張っている。
巨大ロボがあるのも評価点

ANIMのユズレンとサイレンはちょっと微妙だった。もう少しヒロインは強くあってほしい。


108常態の名無しさん:2020/12/19(土) 13:52:37.053416 ID:udMdUhS2
>>97
次遊戯王の映画があったら呼んでもらえそう?

109常態の名無しさん:2020/12/19(土) 13:52:58.821010 ID:fZb0rr8n
>>103
漫画を描かない漫画家ってなんて読めばいいんだろ?

110常態の名無しさん:2020/12/19(土) 13:53:33.876798 ID:w1l2Ecjx
AV女優が出てるような実写エロソシャゲってやっぱエロ見れるまで手間かかるんかな

111常態の名無しさん:2020/12/19(土) 13:53:51.005878 ID:2NhmP+cS
>>23
ステイゴールド「おれはよー、ゴドルフィンとか言う金持ちの青を見ると燃え上がっちまうんだ」

112常態の名無しさん:2020/12/19(土) 13:55:10.879219 ID:1PKUapJe
>>103
もうすぐ7年前くらいになるけどその頃はもうちょっと掲載されてたと思う
今やってパズるかというとどうかなぁ一定の支持層は付くと思うが

113常態の名無しさん:2020/12/19(土) 13:55:24.210523 ID:2NhmP+cS
>>110
あゆみちゃん物語のやつはベースがひたすらエロするだけのゲームなのですぐじゃねえかな
やったことないけどwww

114常態の名無しさん:2020/12/19(土) 13:55:31.274356 ID:Jg/c+8jc
>>105
そうか〜
まぁ対魔忍も今ではエロまでがだいぶ早くなったんで
そこらへんはいずれ手直し入るとは思うけど

>>107
あったね〜アイサイガー
人妻に恥ずかしい恰好させるというのは常に一定以上刺さるね

115常態の名無しさん:2020/12/19(土) 13:55:54.971955 ID:Xzu7mKBf
>>108
むしろ呼んでも断りそう

116常態の名無しさん:2020/12/19(土) 13:56:39.719883 ID:SdZGU/A8
>>106
ベルトですら変身ごっこの不審者が出るんだ
公園でデュエルする奴が出てくるからダメ

117常態の名無しさん:2020/12/19(土) 13:57:06.970320 ID:8a0yZu2t
>>103
当時はね

118常態の名無しさん:2020/12/19(土) 13:57:44.438011 ID:mVCamL9i
>>109
元漫画家でええがな、森安也とかこの人なんて呼んだらいいのかわからんし、トキワ荘メンバーなのに

119常態の名無しさん:2020/12/19(土) 13:58:05.784825 ID:CP0gttFW
ウルトラの父「地球に言った新人隊員がとんでもないもん持って帰ってきたけどどういう顔すればいいの?」

120常態の名無しさん:2020/12/19(土) 13:58:36.101893 ID:2rr5Dxrc
またラムダが元カノムーブしてる……

121常態の名無しさん:2020/12/19(土) 13:58:47.070543 ID:RUGNCMS7
デュエルディスクなんか出されても絶対ゲームしにくいだろw

122常態の名無しさん:2020/12/19(土) 13:59:24.160310 ID:SdZGU/A8
>>110
かなり前にいくつかやったけど誰でも良いならちょいエロはチュートリアルで短い奴が一本確定
お気に女優のが見たいとなるとレンタル屋行った方が早いってなる

123常態の名無しさん:2020/12/19(土) 14:00:22.675061 ID:FmG3y6V4
超昂大戦はゲームシステムはまだまだ調整必要な感じだけどメインシナリオはかなり面白いってか続きめっちゃ気になるんじゃが
キャラ個別のも用意された分のその後が気になるのがチラホラ…こもりちゃんとか…

124常態の名無しさん:2020/12/19(土) 14:02:36.329233 ID:Jg/c+8jc
VR遊戯王とかAR遊戯王は
めちゃくちゃ親和性高そうだけど
やっぱりそこらへんはVRが当たり前ぐらいになって機材が
安価にならないと厳しいだろうか

125常態の名無しさん:2020/12/19(土) 14:04:22.878723 ID:4I9qyqSw
>>103
艦これブームの火付け役の一人

126常態の名無しさん:2020/12/19(土) 14:04:45.101748 ID:nMzM/l0m
ヨウコ隊員の人、顔芸凄いな

127常態の名無しさん:2020/12/19(土) 14:05:08.078689 ID:1PKUapJe
>>121
カードの処理をオートでやってくれるだけで充分使用に耐えうると思う
公式に質問とかWiki開くとかしなくていいとか最強じゃん

128常態の名無しさん:2020/12/19(土) 14:07:18.635381 ID:udMdUhS2
>>116
外でやると風でカードが飛ぶからやりづらいんだよ

129常態の名無しさん:2020/12/19(土) 14:07:36.297156 ID:CP0gttFW
Zくんこれ地味にやらかしてない?
ウルトラ的には現地人の体と融合して持って帰るの実はタブーだよね?
ねぇA兄さんに腕輪掛け兄さん

130常態の名無しさん:2020/12/19(土) 14:11:28.848449 ID:509baNJO
>>127
つまりDTCGだな?

131常態の名無しさん:2020/12/19(土) 14:11:46.016066 ID:udMdUhS2
>>129
盆と正月には帰るから

132常態の名無しさん:2020/12/19(土) 14:13:57.505968 ID:MozfA7Gs
>>93
最初はヒラコーのツイートでバズって
それ以降は結構ディープな艦船ネタを盛り込んでるやんみたいな感じで広がったんだっけ?


133常態の名無しさん:2020/12/19(土) 14:14:18.479217 ID:gizV2XZU
>>129
ん??初代なんかひき逃げしたあげく記憶消して帰ったんだが?

134常態の名無しさん:2020/12/19(土) 14:16:15.143641 ID:vbYfUVfV
もちろん大破絵も評判良かったという側面もある
あたりまえだけど色々あってそれをすべて把握するのはまあ難しい 競馬と一緒

135常態の名無しさん:2020/12/19(土) 14:18:28.254314 ID:MozfA7Gs
艦これのゲーム部分って一人で遊ぶ分には
かなりクソゲー寄りの理不尽ゲーだと思うんだけど
それが逆にプラスに働いて皆でワイワイ攻略する空気が産まれたんだよな

136常態の名無しさん:2020/12/19(土) 14:18:32.804085 ID:x4gdKrTP
課金要素薄いっていうのも結構デカかったような気がする
課金で疲れてとりあえずやってみるかって俺も始めたし

アスモデウスファッキュー全体か攻撃とかふざけんな

137常態の名無しさん:2020/12/19(土) 14:18:38.574308 ID:5wcmtk68
>>121
やっぱ現代社会は時間ないから移動中の隙間時間に使えるDホイールだな

138常態の名無しさん:2020/12/19(土) 14:19:04.713199 ID:2rr5Dxrc
ttps://pbs.twimg.com/media/EpkJ0xaU0AAxe5B.jpg

ファーストで緑目だとなんか別物感あるな
(実際こいつレプリカ設定なんだが)

139常態の名無しさん:2020/12/19(土) 14:19:25.908671 ID:CP0gttFW
>>133
でもちゃんと分離して返したし……

140常態の名無しさん:2020/12/19(土) 14:19:48.589249 ID:gizV2XZU
ただイベントがクッソめんどくさいからやめた人はいそう
俺もギミックやらなんやらめんどくさくてやめた
今もあんのかなギミック

141常態の名無しさん:2020/12/19(土) 14:20:02.458019 ID:GSSrBr56
EGガンダム、物量で転売屋を潰す気合いを感じる

142常態の名無しさん:2020/12/19(土) 14:20:23.439024 ID:wSMZ34X+
>>137
はい交通法違反(事故多発の未来)

143常態の名無しさん:2020/12/19(土) 14:20:35.617821 ID:MozfA7Gs
>>140
正直隠しデータが多過ぎよね
ドルアーガかよ

144常態の名無しさん:2020/12/19(土) 14:20:41.753143 ID:CP0gttFW
>>138
技術的にも難しかったみたいだが
法律の面でもアウトだったみたいねコイツ
畜生、現行の日本の法律では18mの巨大ロボは認められないなんて……

145常態の名無しさん:2020/12/19(土) 14:20:59.857471 ID:gizV2XZU
>>138
え、こいつ設定なんかあるの?

146常態の名無しさん:2020/12/19(土) 14:21:24.568092 ID:nMzM/l0m
>>133
最初のやりとりがスッゲー怪しいんだよなぁ・・・

ハヤタ「これは何だ」
マン「ベーターカプセル」
ハヤタ「ベーターカプセル?」
マン「困った時にこれを使うのだ。そうすると」
ハヤタ「そうするとどうなる」
マン「ハッハッハッハッハ。心配することはない」

147常態の名無しさん:2020/12/19(土) 14:22:07.901061 ID:YOn/N6B4
>>138
ここまでニセガンダム感溢れてるのも凄いよね

148常態の名無しさん:2020/12/19(土) 14:22:29.111828 ID:gizV2XZU
>>146
初代真似たZ君のグッダグダな説明すき

149常態の名無しさん:2020/12/19(土) 14:23:08.480842 ID:8a0yZu2t
>>145
宇宙世紀だったかの未来のとある企業がデータサルベージしたので建造してみたとかだった筈
だから第一世代MS(モノコック構造)なのにフレーム式になってるしカメラアイの色も違う

150常態の名無しさん:2020/12/19(土) 14:24:09.956427 ID:gizV2XZU
>>149
なるほど、Vとかの時代に真似て作ってみたよ!みたいなもんか

151常態の名無しさん:2020/12/19(土) 14:24:54.812299 ID:RxwLxrB8
モノコック構造で18m級MS作ったら自重で足がぶっ壊れるからシカタナイネ
サクラのルルーシュもキレ散らかしてたし

152常態の名無しさん:2020/12/19(土) 14:25:11.232311 ID:CP0gttFW
真面目にZライザーの仕様はウルトラマンと現地人の融合を防ぐ仕様だったっぽいし
実家に帰ったZはゼロとヒカリに絞られてるんじゃないかな……
セリザワ隊長はどう思う?

>>148
とっても寂しい気持ちでございますd(フェードアウト)

153常態の名無しさん:2020/12/19(土) 14:26:06.853842 ID:O1ZpZQY9
悪役令嬢転生おじさん再重版か
良いことだ

154常態の名無しさん:2020/12/19(土) 14:26:34.843241 ID:4Pd8uAsb
>>146
ちゃんと勉強したゼットくんがアレなので、初対面エイリアン相手のコミュニケーションとしてはかなり頑張っただろマン兄さん

155常態の名無しさん:2020/12/19(土) 14:27:49.508186 ID:CP0gttFW
>>149
>>151
やっぱ現実にはフレームよりモノコックの方が進んだテクノロジーだよね

156常態の名無しさん:2020/12/19(土) 14:29:43.180810 ID:O1ZpZQY9
>>155
ASIMOだったかはフレーム構造じゃなくてモノコック構造の方が良かったとかだったような
18m級となると変わるかもしれないけど

157常態の名無しさん:2020/12/19(土) 14:30:32.771826 ID:Zo52YGsO
>>136
アスモデウス戦は半端に削ると苦労するからラインギリギリまで削ったら一気に仕留めてIKEA

158常態の名無しさん:2020/12/19(土) 14:31:09.657229 ID:nMzM/l0m
>>154
せめてカプセル使うとどうなるのかは説明してくれよw

159常態の名無しさん:2020/12/19(土) 14:31:42.819970 ID:CP0gttFW
>>156
別に書き間違えたわけじゃなくて
モノコックの方がフレームより優れたテクノロジーだと思うぞ
単に18mの自重を支える外装素材と形状を人間がまだ作り出せていないというだけで

160常態の名無しさん:2020/12/19(土) 14:32:07.698175 ID:TRN4+qR/
よりにもよってフェネクスをサイコフレーム込みで再現した挙げ句暴走されたキャピタルアーミィ

161常態の名無しさん:2020/12/19(土) 14:35:06.598568 ID:gizV2XZU
初代ガンダムって普通にリアルの顔したスーパーロボットだよなあ

162常態の名無しさん:2020/12/19(土) 14:36:29.104750 ID:RxwLxrB8
>>159
骨格と装甲を兼用できれば内部は駆動系やら内蔵兵装やらスラスターやら満載できるからそりゃあそうだけど
蟹みたいな軽くて硬い外骨格でもタカアシガニレベルでもう水中の浮力と兼用しないと歩くどころか立つこともままならないからなぁ

163常態の名無しさん:2020/12/19(土) 14:37:01.115117 ID:8a0yZu2t
ガンダム(初代)は人間の描写がリアルであってMSは別にリアルじゃねぇし定期

164常態の名無しさん:2020/12/19(土) 14:37:13.714620 ID:j4JFzl2o
スーパーとリアルの区分けはスパロボ発定期

165常態の名無しさん:2020/12/19(土) 14:37:29.499160 ID:7D+XG+T0
ホモコック構造?

166常態の名無しさん:2020/12/19(土) 14:37:54.368827 ID:KB3o4vcT
まじでテンバイヤー氏なないかな、ほんと一人残らず氏なないかなまじで

167常態の名無しさん:2020/12/19(土) 14:37:57.678936 ID:fwH9JLvE
気合があればビーム防いだりする品

168常態の名無しさん:2020/12/19(土) 14:39:17.073691 ID:8a0yZu2t
>>166
税務署に入ってネット商法の摘発に従事しようぜー

169常態の名無しさん:2020/12/19(土) 14:39:20.953955 ID:dw2NEmQ0
E-4終了!
最後は2択で大天使時雨がカットイン800オーバー叩き出して終わり!
…潜水艦隊侮れねーな

170常態の名無しさん:2020/12/19(土) 14:39:33.580586 ID:eA0uWBwu
>>141
盾と銃と大砲マダー? そのうち武器セットが出そうな気はするが

171常態の名無しさん:2020/12/19(土) 14:39:34.202627 ID:hoPZB4U3
リアルロボットはハイメガ受け止めたりサーベル伸びたりコロニーレーザー受け止めたりしません(真顔)

172常態の名無しさん:2020/12/19(土) 14:40:28.824873 ID:VpSZKqF3
ガンダムの新しいパーフェクトグレード出たんじゃが、金銭的には手を出せるけど
完成させるスタミナがもう無い…


173常態の名無しさん:2020/12/19(土) 14:42:06.306235 ID:GSSrBr56
>>167
宇宙世紀のオカルト、大体
「第五の(ミノフスキー粒子の)力だよ!」で解決すると思う

174常態の名無しさん:2020/12/19(土) 14:43:52.569021 ID:CP0gttFW
>>162
破壊のスケール問題の謎ってのは
どんな素材でも分子レベルで見ると細かいクラックが存在して
そのクラックが断面二次モーメントに影響を与えるから、ってのがようやくわかってきて
そのクラックの無い素材ってのが出来れば強度が5〜10倍と飛躍的に向上する事が分かっているのと
どっかの貝の内部構造が今まで最高と考えられてたハニカム構造より断面二次モーメントを稼げることが分かってまだこの分野は発展できること
素材そのものの高性能化(マグネシウム合金とかカーボンナノチューブとか)の余地がある事
等々、将来的にフレーム事態ナンセンス化する可能性はありそうだが

175常態の名無しさん:2020/12/19(土) 14:44:11.339292 ID:8a0yZu2t
>>173
鉄仮面がその手の研究で突っ走ってたらしいな…

176常態の名無しさん:2020/12/19(土) 14:44:12.021996 ID:5GfFLcGN
>>169
割と第一陣の友軍で唯一のあたりまである潜水艦隊
他のは弱くはないんだけど上位の奴らには明らかに力不足なのが泣ける

177常態の名無しさん:2020/12/19(土) 14:44:28.082133 ID:Jg/c+8jc
そんなにしんどいのか
MG PGは

178常態の名無しさん:2020/12/19(土) 14:45:56.176008 ID:wSMZ34X+
EGGガンダム(球体)

179常態の名無しさん:2020/12/19(土) 14:46:30.233239 ID:j4JFzl2o
MGはキットによる

180常態の名無しさん:2020/12/19(土) 14:46:35.628565 ID:hoPZB4U3
>>175
すごい有望な人だったのにどうして…どうして…

181常態の名無しさん:2020/12/19(土) 14:46:57.137053 ID:8a0yZu2t
>>174
その手の傷を自己修復するから長く持つコンクリとかNHKで紹介してたなぁ

>>177
コイツも付けるぜ!つRG

182常態の名無しさん:2020/12/19(土) 14:47:01.590777 ID:fZb0rr8n
PGは組んだことないけど吉本プラモデル部が作ってるところ配信してるところ見てもうお腹いっぱいになった
HGって丁度良かったんやなって

183常態の名無しさん:2020/12/19(土) 14:47:02.795670 ID:eA0uWBwu
>>177
モノによる。こないだ組んだターンエックスはパーツ少なくてむしろHGより楽だったが、しんどい奴はほんとうにしんどい

184常態の名無しさん:2020/12/19(土) 14:47:05.603743 ID:GSSrBr56
>>172
あれはフレームが半完成品なので難易度の高いMGよりは楽そう

185常態の名無しさん:2020/12/19(土) 14:47:07.316739 ID:CP0gttFW
>>180
割と真面目に嫁と連邦が悪い

186常態の名無しさん:2020/12/19(土) 14:47:18.612828 ID:TpiSyJmg
鉄仮面は人工ニュータイプとそれを生かす兵器の作り方では最高点だったかもしれんね
ラフレシア止められる戦艦おらんべ

187常態の名無しさん:2020/12/19(土) 14:47:44.027794 ID:hoPZB4U3
ぜったい組まないけどEXSとかMG組むのしんどいだろうなって

188常態の名無しさん:2020/12/19(土) 14:47:54.649341 ID:wSMZ34X+
自引き魔界級すごいいそがしい(ダメージレース的な意味で)

189常態の名無しさん:2020/12/19(土) 14:48:29.353794 ID:8a0yZu2t
>>178
お?たまロイドかな?

190常態の名無しさん:2020/12/19(土) 14:48:34.957154 ID:PAB9cGMM
サイコフレーム製の初代ガンダム?

191常態の名無しさん:2020/12/19(土) 14:48:44.580539 ID:CP0gttFW
真面目にRGは凄いは凄いけどフレームを絶対つけるぜ!て拘りが
足を引っ張ってる感が無いか?パーツポロポロなんて皆言うてるし
あれやめて単に高級路線の1/144でいい気がする

192常態の名無しさん:2020/12/19(土) 14:48:58.812657 ID:RxwLxrB8
>>174
モノコックの限界がくる方が先だと思うよ
機構を骨格内部に収める都合上どうやったって容量の限界ってものがあるから
どんなに硬度の高い素材を開発したところでサイズと容量と装甲厚のバランスが取れなくなる瞬間が必ず訪れるよ

193常態の名無しさん:2020/12/19(土) 14:50:05.828996 ID:CP0gttFW
>>192

それならスペースがさらに少なくなるフレームもっとダメじゃん

194常態の名無しさん:2020/12/19(土) 14:51:07.008655 ID:RxwLxrB8
>>193
……えーっと、フレーム構造をどういうものと考えていらっしゃる?

195常態の名無しさん:2020/12/19(土) 14:51:28.744683 ID:j4JFzl2o
初代ガンダムとかZZみたいなコアファイター含む3体合体形式ってフレーム式にするの無理じゃない?

196常態の名無しさん:2020/12/19(土) 14:51:57.599595 ID:l8hmRTgJ
つまり最後に勝つのは全身ナノマシン、もしくはそれに類する構造ってわけだよ。ゲッターを信じろ(ぐるぐるおめめ

197常態の名無しさん:2020/12/19(土) 14:52:29.677245 ID:8a0yZu2t
>>196
∀ですね!分かります

198常態の名無しさん:2020/12/19(土) 14:52:30.652487 ID:I3+Hn/Gn
はい!きびだんご!

199常態の名無しさん:2020/12/19(土) 14:52:56.156207 ID:CP0gttFW
>>194
骨組み作ってそこにガワを乗せる方式でしょ?
ガワの大きさがそのまま容量限界になるんだから
ガワの大きさ=モノコック構造の限界容量
ガワの大きさ-フレームの大きさ=フレーム構造の限界容量じゃん

200常態の名無しさん:2020/12/19(土) 14:53:36.621418 ID:KB3o4vcT
やべえ全然話がわからねえ・・・w
そんな事よりトンカツ食おう

201常態の名無しさん:2020/12/19(土) 14:53:42.590068 ID:fZb0rr8n
>>197
ターンエーのIフィールドバリアエグいよな

202常態の名無しさん:2020/12/19(土) 14:54:35.038664 ID:fZb0rr8n
ここいらでいかに幻想郷種付けツアーに行く方法を考えようか

203常態の名無しさん:2020/12/19(土) 14:54:52.174763 ID:Jg/c+8jc
>>191
天ミナめっちゃかっこいいけど
アレのパーツ安定難しいやろうなって
ポーズがほぼ固定になりそう

204常態の名無しさん:2020/12/19(土) 14:55:01.440121 ID:2rr5Dxrc
10巻だとどの辺までかなあ、11巻完結?
ttps://twitter.com/SHIHEILIN/status/1340171979546980352

205常態の名無しさん:2020/12/19(土) 14:55:12.423179 ID:dw2NEmQ0
>>176
夜戦開始時5択なのを4択にしてくれたからな。しかもダイソン潰し

206常態の名無しさん:2020/12/19(土) 14:55:43.567770 ID:7D+XG+T0
>>200
FGO観るお金でとんかつを食べよう!
ttps://i.imgur.com/1YJu3By.png

207常態の名無しさん:2020/12/19(土) 14:56:32.981536 ID:hoPZB4U3
mark2はあれだが革新的な機構だったらしいムーバブルフレーム

208常態の名無しさん:2020/12/19(土) 14:56:49.766089 ID:fZb0rr8n
ワグナス!
エアコンつけてても寒い!

209常態の名無しさん:2020/12/19(土) 14:56:55.536417 ID:509baNJO
∀はもう口にしか見えない

210常態の名無しさん:2020/12/19(土) 14:57:39.075475 ID:I3+Hn/Gn
ダンケガンダム
ダンケダンケガンダム

211常態の名無しさん:2020/12/19(土) 14:58:10.239828 ID:4Pd8uAsb
二次元ドリームノベルズで戦隊ネタが思い出せず漁ってみたが、エンジェルシードとアルテミスぐらいかちょっと意外

212常態の名無しさん:2020/12/19(土) 14:58:37.274352 ID:DyP0C+75
そりゃ1クールでも足り無さそうなのに90分×2の実質7.5話分くらいじゃ無理があるだろう

213常態の名無しさん:2020/12/19(土) 14:59:04.245586 ID:l8hmRTgJ
>>206
そもそも人気アニメのソーシャルゲーム化がFGOではなかったのか? ボブは訝しんだ。

214常態の名無しさん:2020/12/19(土) 15:00:00.520400 ID:KB3o4vcT
トンカツって何処で食えばいいんだろうな?近場にトンカツ専門店が無いんだけど

215常態の名無しさん:2020/12/19(土) 15:00:46.064682 ID:l8hmRTgJ
>>214
DJがいるクラブ

216常態の名無しさん:2020/12/19(土) 15:01:05.056464 ID:eA0uWBwu
>>213
fateゼロに関してはちゃんとゼロのソシャゲもあったよ(過去形)

217常態の名無しさん:2020/12/19(土) 15:01:36.192861 ID:RykPSl3I
>>213
人気ゲームのアニメ化のソーシャルゲーム化ではなかったか?

218常態の名無しさん:2020/12/19(土) 15:01:43.993775 ID:fZb0rr8n
>>214
さぼてんか和幸じゃね?
俺の家の近所だと令和元年創業の専門店ができてたな
美味しかったけどコロナちゃんで潰れそうやなって

219常態の名無しさん:2020/12/19(土) 15:01:56.389539 ID:CP0gttFW
>>215
そもそも原作の時点でやたら推されてたけど
原作がまず話題になってたの見た事無い

220常態の名無しさん:2020/12/19(土) 15:02:05.337217 ID:JDc/cqW6
百貌もトータも正直居ないと話に支障が出るレベルじゃないしなぁ
円卓、呪腕、ステラ、太陽王、ベディ以外はギリギリ削っても耐えられると思う

221常態の名無しさん:2020/12/19(土) 15:02:24.413449 ID:1LAGBQBD
>>214
個人商店の肉屋があればそこで
なければイオン系でないデリカやってるスーパーを回って日ごと食べ比べでええと思います
使ってる油の味とかで結構好みが出る

222常態の名無しさん:2020/12/19(土) 15:03:33.572445 ID:VpSZKqF3
今回でたPGのガンダムて、これ普通にフレーム方式じゃねえのんて思うの

223常態の名無しさん:2020/12/19(土) 15:03:39.525013 ID:2NhmP+cS
>>143
ドルアーガの塔とかアーケードであんなゲームだしてみんなはまったってすごいよな
なんか普通に炎上しそうな気がするんだが

224常態の名無しさん:2020/12/19(土) 15:03:43.892479 ID:w1l2Ecjx
>>213
原作はアニメじゃなくてゲームっての置いといても
正味な話、8割り方それまでのfateと関係ないし

225常態の名無しさん:2020/12/19(土) 15:03:48.408015 ID:RxwLxrB8
>>199
……あのね、耐荷重量って知ってるかな
モノコックはガワをでかくすれば無制限にデカくなるわけじゃなくて、装甲で重量を支える都合上でかくなればなるほど装甲も硬く厚く重くしなきゃいけない訳
したら内部構造もその分厚く重くなった装甲を動かすために大型化しなきゃいけなくなって、そのせいでそれを支える装甲も更に厚く……って繰り返しでサイズの限界が早期に来るのよ
これはどんな硬度でどんな重さの素材でもそうなの

さっき例に挙げたけどタカアシガニがこの典型で、キチン質の軽くて硬い優秀な外骨格を持ってるけどそれでも水中の浮力加算して足広げて全幅3.8mが限界なの
地上に上げたら動くどころか立つこともできんのよ

226常態の名無しさん:2020/12/19(土) 15:04:32.369745 ID:fZb0rr8n
RGのサザビー組んだらMG並みの大きさで草

227常態の名無しさん:2020/12/19(土) 15:04:52.163557 ID:JDc/cqW6
>>225
三行でおなしゃす!

228常態の名無しさん:2020/12/19(土) 15:05:02.466181 ID:2rr5Dxrc
聖都攻略の時の米嵐は?
あれは初代様のジツだっけ?

229常態の名無しさん:2020/12/19(土) 15:05:17.026305 ID:cNk3vA6+
>>201
あれ核の熱+衝撃も耐えてなかったっけ
もはや通常の装甲いらねえな

230常態の名無しさん:2020/12/19(土) 15:05:31.784093 ID:hoPZB4U3
>>225
そんな!よくある「昆虫とかをそのまま巨大化したらヤバい、人類より強い」
みたいなのはウソっぱちなのか!?

231常態の名無しさん:2020/12/19(土) 15:05:47.705506 ID:2NhmP+cS
>>225
よく言われる昆虫を人間サイズにしたら動けませんってやつだなwww

232常態の名無しさん:2020/12/19(土) 15:06:16.236866 ID:RxwLxrB8
>>227
装甲を骨にすると駆動系とバランスが取れなくなる瞬間が必ず来る
どんなに軽くて硬い素材でもそれは同じ
水中の浮力加算しても4mいけないくらいが限界

233常態の名無しさん:2020/12/19(土) 15:06:32.027706 ID:GSSrBr56
>>225
二乗三乗則は内骨格でも同じだよ

234常態の名無しさん:2020/12/19(土) 15:06:35.896678 ID:fZb0rr8n
そんな……ゴキブリはF1並みのスピードてはないのか……

235常態の名無しさん:2020/12/19(土) 15:06:59.809542 ID:2NhmP+cS
>>230
「そのまま」でかくしたら動けない
もっと装甲薄くして筋力増やさんとあかんね

236常態の名無しさん:2020/12/19(土) 15:07:36.343922 ID:JDc/cqW6
>>232
しゅごい…しっくり来るわ、ありがとう

237常態の名無しさん:2020/12/19(土) 15:07:46.953005 ID:QEHAq+XQ
>>230
「そのサイズの昆虫が存在しない」時点でお察し。


238常態の名無しさん:2020/12/19(土) 15:08:23.703056 ID:2NhmP+cS
>>233
ゾウとかサイとかすっごい足太いもんなあ
キリンも細く見えるがやっぱ実物は足かなり太いしなあ

239常態の名無しさん:2020/12/19(土) 15:08:31.510194 ID:RxwLxrB8
>>233
それでも水中の浮力加算していいならシロナガスクジラという世界最大サイズの生き物がいるわけでして

240常態の名無しさん:2020/12/19(土) 15:08:48.726167 ID:fZb0rr8n
Q.どうして大型犬並みの猫は普及しないんですか?

241常態の名無しさん:2020/12/19(土) 15:09:14.005662 ID:2NhmP+cS
ムカシトンボとかすげえデカかったらしいが
飛べるのか疑問だよな…
いや、実在したんだから飛ぶんだろけど、あんなの飛んでたらビビるよなあ

242常態の名無しさん:2020/12/19(土) 15:09:22.674507 ID:wSMZ34X+
ゲームでたまに出てくる機械製の巨大クモ

243常態の名無しさん:2020/12/19(土) 15:09:30.183345 ID:l8hmRTgJ
>>230
昆虫とかをそのまま巨大化出来る>物理法則が違う>つまり人類も強くなる>体が闘争を求める>アーマード・コアが売れる>フロムの新作が作られる。

244常態の名無しさん:2020/12/19(土) 15:09:38.755222 ID:4I9qyqSw
>>240
それってヒョウとかジャガーとかでは

245常態の名無しさん:2020/12/19(土) 15:09:49.772354 ID:2NhmP+cS
>>240
チーターでええんちゃう?
ジャガーはちょっと危ない

246常態の名無しさん:2020/12/19(土) 15:09:50.468988 ID:cb2AuuS0
>>226
元のサイズが23mとでかいからな
ガンダム(18m)の1/144が12cmに対してサザビーが15cm超える

247常態の名無しさん:2020/12/19(土) 15:09:59.340427 ID:CP0gttFW
>>225
で、俺はその話に関して
最初から破壊のスケール問題が解決に向かいつつある話と
断面二次極モーメントはまだまだ進歩出来る事と
素材技術も同じく発展途上という話を示したレスをしたわけだが
逆にそれにレスした>>192って何が言いたかったの?

248常態の名無しさん:2020/12/19(土) 15:10:10.578909 ID:RxwLxrB8
>>235
したら今度は自分の筋力で自分が破裂四散するというジレンマが

249常態の名無しさん:2020/12/19(土) 15:10:34.069136 ID:KzkX8qBy
大昔の1m近あったとかいうゴキブリやトンボって
のっそりのっそ動いてたんだろうか

250常態の名無しさん:2020/12/19(土) 15:10:43.377740 ID:2NhmP+cS
>>248
ままならんのー

巨大昆虫はある意味ロマンなんだがなあwww

251常態の名無しさん:2020/12/19(土) 15:10:49.026752 ID:aNR9mtU2
Q.つまりどういうことだキバヤシ!?
A.ごはんもキャベツも味噌汁もおかわり自由ではないが、松のやのトンカツは手軽に食える

逆説的に言えばごはん・味噌汁・千切りキャベツ+αで200〜300円くらいの付加価値ということだな
モノコック構造だのフレーム構造だの争う前に、トンカツをいつでも食えるくらいがちょうどいいってことだ

252常態の名無しさん:2020/12/19(土) 15:10:58.918657 ID:dCSAZ7tz
どうしてこう感に障る言い方しか出来ないんだろう

253常態の名無しさん:2020/12/19(土) 15:11:00.602159 ID:cNk3vA6+
>>241
昔は大気の成分量やそもそも気圧も今と違ったとか言うしね

254常態の名無しさん:2020/12/19(土) 15:11:22.855589 ID:KB3o4vcT
なるほど、理論はわかった。という事は大人の身の丈ぐらいある大剣を軽々と振り回す幼女もいない?

255常態の名無しさん:2020/12/19(土) 15:11:40.979890 ID:l8hmRTgJ
>>240
つ メインクーンキャット

要するに猫という種の能力と巨大化という特性が噛み合わないので身体能力に問題が発生し結果として短命になりかねないのだ・・・。

大型犬並に巨大な猫? それってもう猫じゃなくて豹とかライオンとか虎でいいよね? ってなる・・・。

256常態の名無しさん:2020/12/19(土) 15:11:46.495628 ID:CP0gttFW
ていうか冷静になるとスケール問題って
別にフレーム構造にしたから解決するわけじゃないよね
むしろ軽く出来るモノコックの方が向いてるんじゃないの?

257常態の名無しさん:2020/12/19(土) 15:12:28.381064 ID:Zo52YGsO
ノア「船内が狭い…こいつら足太えって」
神「太くない!こんくらい必要なんだよ」

258常態の名無しさん:2020/12/19(土) 15:13:19.892786 ID:wQWlsE3n
ハァイ、ジョージィ?
『劇場短編仮面ライダーセイバー/劇場版仮面ライダーゼロワン』を鑑賞して来たぞ!

おのれディケイド! ライダーってのはなんて素晴らしいんだ!!(ネタバレなし感想

まだ鑑賞前のジョージィは、ネタバレを踏む前に映画館へ急げ!
特に劇場版ゼロワンは、令和ライダー映画どころか仮面ライダー映画史上最高傑作と言っても過言ではないぞ!!(限界道化師並感

259常態の名無しさん:2020/12/19(土) 15:13:41.449949 ID:2NhmP+cS
チーターは大型猫科の中ではかなり飼いやすい部類になるらしい
おなかさえ減らなければ人間を襲わないし、もともと我慢強い種族なので相当空腹にならない限りは比較的安全だそうだ
エサさえ与えてればただのでかい猫だとか

しかも、チーターは猫科にしては珍しく昼間活動するので人間と生活サイクルが合う

260常態の名無しさん:2020/12/19(土) 15:13:48.626614 ID:l8hmRTgJ
>>258
わかった! 鬼滅の刃見てくるわ!

261常態の名無しさん:2020/12/19(土) 15:14:21.309375 ID:m5A1SVTG
いつものホモペニーの人が紹介すると印象悪くなるな

262常態の名無しさん:2020/12/19(土) 15:14:25.833935 ID:mxIFcGTw
>>228
初代の援護はガウェインの足止めだけで米ばら蒔きは藤太さんの宝具だったはず
映像媒体だからスルー出来るのかもしれないけど藤太さん不在とか兵糧問題がヤバくない?

263常態の名無しさん:2020/12/19(土) 15:14:27.356411 ID:KB3o4vcT
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2337343.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2337344.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2337349.jpg
おっぱいでも見て落ち着け

264常態の名無しさん:2020/12/19(土) 15:15:14.964508 ID:TpiSyJmg
>>258
ペニーが紹介するなら糞確定じゃん

265常態の名無しさん:2020/12/19(土) 15:15:16.050363 ID:aNR9mtU2
>>246
F90のプラモにその辺サイズダウンした理由乗っけてたな
逆シャア時代にMSがクッソでかくなりすぎたんでコストダウン兼ねてサイズダウンしました!っていう

でも実際のところサイズが2倍3倍差でもあるんじゃなけりゃ、
同じ性能で小型化ってコストはむしろ上がるのでは?

266常態の名無しさん:2020/12/19(土) 15:15:41.543760 ID:2NhmP+cS
>>263
この2枚目いつもシャツが伸びちゃうよーって余計な心配してしまう

267常態の名無しさん:2020/12/19(土) 15:15:43.240716 ID:l8hmRTgJ
>>259
そんなん肉食動物やない!! チートや! チーターや!!

268常態の名無しさん:2020/12/19(土) 15:15:53.644102 ID:KzkX8qBy
小柄で華奢な身体に超パワーっていうキャラだとみんな大好きミオスタチン異常設定つくけど
あれって何もしなくてもムッキムキになるってだけで別に乳柱みたいに見た目はただのムチムチ痴女だけどパワーは大男並になるとかいうんじゃないよね?

269常態の名無しさん:2020/12/19(土) 15:15:54.300404 ID:4I9qyqSw
大型犬並みの猫って、サーバルとかカラカルだな
すっかり忘れてた

270常態の名無しさん:2020/12/19(土) 15:16:31.675630 ID:RykPSl3I
>>245
チーターかわいいよね
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org683590.jpg
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org683591.jpg

271常態の名無しさん:2020/12/19(土) 15:16:37.745507 ID:sZKaSG21
>>263
ttps://pbs.twimg.com/media/BnWMkHPCUAA4j-r.jpg

272常態の名無しさん:2020/12/19(土) 15:16:41.859584 ID:wQWlsE3n
>>253
巨大節足動物が繁栄した太古の大気中の酸素濃度は、現代のそれよりもはるかに高かった。
それ故、その時代の巨大節足動物を現代に連れて来た場合、窒息死するのだってな?

273常態の名無しさん:2020/12/19(土) 15:16:44.110834 ID:hoPZB4U3
確かアナハイムの従来機がF90にぼろ負けしたのがアナハイム時代の終わりだったな

274常態の名無しさん:2020/12/19(土) 15:16:48.075842 ID:fZb0rr8n
>>265
まあコストはともかくとして、ビーム兵器の時点で装甲なんてほぼ意味ないから小型化自体は合理的では?

275常態の名無しさん:2020/12/19(土) 15:16:54.985987 ID:JDc/cqW6
カラカルって聞くと動物より先に嘘喰いがチラつく不都合

276常態の名無しさん:2020/12/19(土) 15:17:21.112317 ID:CP0gttFW
>>265
ウチの会社の製品で小型のAと大型のB
Aの方が高度なテクノロジーで作られているけど
単純に原材料が少ないからAの方が安いけど

277常態の名無しさん:2020/12/19(土) 15:17:24.309261 ID:RykPSl3I
>>263
おっぱいどこ?ここ?

278常態の名無しさん:2020/12/19(土) 15:17:50.826443 ID:hoPZB4U3
>>274
そんな、宇宙世紀の機体はすきあらばフルアーマー化してるのに!

279常態の名無しさん:2020/12/19(土) 15:18:08.445497 ID:mxIFcGTw
EXVSとかでV2と逆シャア時代の機体が並ぶとサイズ差に驚くよね
本当に小さくなったんだと改めて実感させられる

280常態の名無しさん:2020/12/19(土) 15:18:42.187097 ID:KzkX8qBy
>>262
「FGOアニメは未プレイ者完璧切り捨てでやってるから、既プレイヤーは脳内保管しとけ」ってバビメで言われたから
その理屈でいこう(適当

281常態の名無しさん:2020/12/19(土) 15:19:12.028078 ID:bs8d7IJL
意外とでっかいアッガイにも驚く

内部パーツはザクの流用もあるんだっけ

282常態の名無しさん:2020/12/19(土) 15:19:12.676700 ID:wQWlsE3n
>>275
ワイはけものフレンズのキュルル一行が思い浮かぶw

283常態の名無しさん:2020/12/19(土) 15:19:14.938286 ID:hoPZB4U3
>>279
Vなんか15メートルだもん15メートル
初代よりまだちいせえもん

284常態の名無しさん:2020/12/19(土) 15:19:35.105033 ID:2rr5Dxrc
>>262
そうなると、このベディの背後の嵐はなんなのかって問題になる
タワラ卿後半から参戦するのか?
ttps://twitter.com/FGOAP_ep6/status/1339918341968949249

285常態の名無しさん:2020/12/19(土) 15:20:24.745961 ID:CP0gttFW
>>268
めっちゃ有名なミオスタチン異常の細くて可愛らしいロシア人の幼女がバーベル持ち上げてる画像あるやん

286常態の名無しさん:2020/12/19(土) 15:20:50.646612 ID:fZb0rr8n
ロシアン美女と結婚してぇなぁ
俺もなぁ

287常態の名無しさん:2020/12/19(土) 15:21:11.810792 ID:dCSAZ7tz
>>263
ないものは見れない

288常態の名無しさん:2020/12/19(土) 15:21:38.822386 ID:hoPZB4U3
>>286
なお10年後

289常態の名無しさん:2020/12/19(土) 15:22:10.964620 ID:wQWlsE3n
>>287
愛がなければ見えない。

290常態の名無しさん:2020/12/19(土) 15:22:35.463351 ID:qVXID6X/
>>284
あそこで明さんがギロチンを猛烈に回転させてるんだ!

291常態の名無しさん:2020/12/19(土) 15:22:37.942578 ID:JDc/cqW6
なんでや!フェアリーもトロールも同じ妖精みたいなもんじゃろがい!

292常態の名無しさん:2020/12/19(土) 15:22:59.539256 ID:fZb0rr8n
>>259
チーターは猫じゃなくて犬っぽい性格らしいな

293常態の名無しさん:2020/12/19(土) 15:24:14.081847 ID:fwH9JLvE
HELLSING視聴中
おかしいぞ、主人公の活躍シーンなのになぜかホラームービーに見える

294常態の名無しさん:2020/12/19(土) 15:25:03.186990 ID:1LAGBQBD
エサくれる間は従順じゃん?じゃんじゃん?(チータス)

295常態の名無しさん:2020/12/19(土) 15:25:20.958909 ID:ofrNFb/y
>>271
美奈子嬢はともかく、春閣下は割と小さめじゃね?

296常態の名無しさん:2020/12/19(土) 15:25:42.897941 ID://HD4prT
ラスボスが主人公してりゃそうなるよ

297常態の名無しさん:2020/12/19(土) 15:26:21.375738 ID:5GfFLcGN
>>291
でもよう、オナホなフェアリーはあるがオナホなトロールはそうないぞ

298常態の名無しさん:2020/12/19(土) 15:27:02.938774 ID:qLX4QbcS
>>293
主人公がヒーローじゃないんだからそうなるよ

299常態の名無しさん:2020/12/19(土) 15:27:15.202187 ID:8a0yZu2t
>>204
んだ 最終巻は11巻(三月発売予定

300常態の名無しさん:2020/12/19(土) 15:27:16.143683 ID:wQWlsE3n
>>297
おいでよ 鶯谷デッドボール

301常態の名無しさん:2020/12/19(土) 15:27:31.685267 ID:mxIFcGTw
>>284
初代は砂嵐に閉じ込めた上でガウェインの足止めしてたからそれじゃないかな?
記憶違いだったらごめん

>>283
それでいて三機に分離、合体機構持ちで性能も比較になら無いんだよね
かつての主人公機が量産型と同等程度になったりしてると切なくなる

302常態の名無しさん:2020/12/19(土) 15:27:36.828858 ID:pJE238Vt
トロールとかヤギに殺される雑魚だし…

303常態の名無しさん:2020/12/19(土) 15:28:46.463932 ID:aNR9mtU2
>>295
せやな(B83)

無印2基準だと5位
響は逆サバで3cm縮んで同率
身長6cm低いんで相対的カップサイズは響のほうが上だけどな

304常態の名無しさん:2020/12/19(土) 15:29:16.128104 ID:SdZGU/A8
>>294
モノマネ大会で反則原点二回もくらっておきながら結局優勝しちゃう猫だ

305常態の名無しさん:2020/12/19(土) 15:30:30.733529 ID:aNR9mtU2
>>301
せやろか
ttps://gif-futaba.info/2020/01/5c561eba89443ca2900e433011bb106a.jpg

306常態の名無しさん:2020/12/19(土) 15:30:35.762495 ID:KzkX8qBy
>>285
バーバラ・アクロバのこと?
あの人はミオスタチン異常じゃなくて火事場の馬鹿力的なものって前にテレビでみたけど
結局ミオスタチンなんか?

307常態の名無しさん:2020/12/19(土) 15:30:43.499984 ID:qLX4QbcS
>>304
豊臣秀吉の物真似が神懸かってたな!

308常態の名無しさん:2020/12/19(土) 15:31:56.987842 ID:as4tQkti
>>191
フレーム自体は悪くないよ、塗装や形成色で細かな色分け考えるとコスパ的に現状最適解だし
問題は元設定にないスライド装甲みたいな捏造ギミックが足を引っ張っている
そういったギミック無しなら可動考えずパーツポロポロも抑制できる

309常態の名無しさん:2020/12/19(土) 15:34:17.163534 ID:toaV83bj
>>308
実際にスライド装甲設定のあるストフリとか兵器としては失敗よね
どう考えても整備性極悪でしょ

310常態の名無しさん:2020/12/19(土) 15:36:01.904366 ID:RxwLxrB8
>>308
まぁアニメの嘘を現実に持ち込もうとしたらどうしてもね?

311常態の名無しさん:2020/12/19(土) 15:36:10.103176 ID:1LAGBQBD
ストフリに整備なんていらないよ(アイドルはUNKしない理論)がマジでありそうなのが

312常態の名無しさん:2020/12/19(土) 15:36:30.573989 ID:RxwLxrB8
>>309
稼働翼機はなぜ廃れたか、という問題よな

313常態の名無しさん:2020/12/19(土) 15:37:25.413438 ID:QEHAq+XQ
Vガンダムの世界では最終的に「小型融合炉で小型モビルスーツだ!」から
「小型融合炉を通常サイズのMSに複数積めば出力倍増で良くね?」ってなってしまった。

314常態の名無しさん:2020/12/19(土) 15:37:33.547853 ID:wSMZ34X+
デザインの人「翼のあるガンダムばっか発注すんなバカァ!」

315常態の名無しさん:2020/12/19(土) 15:39:07.272423 ID:YOn/N6B4
>>308
何故新しいギミックつけてカッコよくしない!ってプンスカする層も(制作側に)いるのでなぁ
(メタルフリーダムの肩アーマーとか)

316常態の名無しさん:2020/12/19(土) 15:39:11.596534 ID:nMzM/l0m
>>312
トムキャットもF-111もただ主翼の後退角調整出来るだけなのに他機種よりかなりお金かかるらしいからな

317常態の名無しさん:2020/12/19(土) 15:39:22.656035 ID:QEHAq+XQ
>>314
海外で人気だからしゃーない。
特に中国は羽根付きが大人気でソシャゲもやたらバサバサしてるw

318常態の名無しさん:2020/12/19(土) 15:39:25.696561 ID:m5A1SVTG
>>313
MAの発送に先祖返りだもんね

319常態の名無しさん:2020/12/19(土) 15:40:29.172319 ID:as4tQkti
>>309
嫌いだけどユニコーンぐらい物語に関わるギミックだったら
ゲッター合金変形並みの無茶でもしゃあないと玩具オリジナル妥協もあきらめが付くが
ストフリは設定時点でなんでこんな無駄なことしたんですか?ってなるw

320常態の名無しさん:2020/12/19(土) 15:40:45.843421 ID:hoPZB4U3
ザンネックなんかウッソが倒さなきゃ普通に壊滅の危機のやべーやつだもんな

321常態の名無しさん:2020/12/19(土) 15:41:03.384120 ID:O1ZpZQY9
>>265
小型化した理由の1つが、構造の簡略化で整備し易さの向上もあるんだけど
でもサザビーとかΞあたりならともかく
ジェガンやギラドーガってそこらへんも考えられてるっぽいから不要じゃねぇかなあ
とF91が上映したあたりから思ってた

宇宙戦国時代が落ち着いたあたりでMSは18mクラスに戻ってるし

322常態の名無しさん:2020/12/19(土) 15:41:39.139588 ID:mVCamL9i
MGで一番きついのはUCとかEX−Sとかでんな、初心者にEX−S渡すのは外道
PGのストフリは羽がボキボキ折れることで有名

323常態の名無しさん:2020/12/19(土) 15:42:08.475190 ID:m5A1SVTG
小型高性能化も行き過ぎると必要とされる技術の要求がね

324常態の名無しさん:2020/12/19(土) 15:42:18.941976 ID:E6oE1NE1
ドラグーン飛ばしてないとダメは流石にどうかと
マウントユニットとスラスター関連は分けとけよ

325常態の名無しさん:2020/12/19(土) 15:42:29.723563 ID:YOn/N6B4
食玩HFA三号機が来たのでササっと飾ったが、背中に巨大ブースターと大砲が纏まっててもうこれでいいよなぁ感が凄いね

326常態の名無しさん:2020/12/19(土) 15:42:32.457869 ID:+D3EUbZd
おかしい地球防衛機構では性能よりかっこよさが重点だったものだが

327常態の名無しさん:2020/12/19(土) 15:42:55.119041 ID:2Upi9Mi4
キャスバルの妹のギャルビッチ・レズ・ダイクンとして転生した

328常態の名無しさん:2020/12/19(土) 15:42:55.756273 ID:QEHAq+XQ
>>318
実際一年戦争の時点で「ビグロ一機相手にジム数機じゃ簡単には勝てねーよな」ってなるからね…

329常態の名無しさん:2020/12/19(土) 15:43:14.213611 ID:hoPZB4U3
>>321
あとデカイと付随して戦艦もでかくしないといけないからなあ
搭載機はどうしたって少なくなるし

330常態の名無しさん:2020/12/19(土) 15:43:25.944254 ID:fDBcPeBo
>>265
モビルスーツ単体のコストではなく、
基地や戦艦あたりの格納スペースの更新を含めた物ってどっかで見たな
16m級にすればジェガン(20.4m)やνガンダム(23m)には使えない一年戦争時代の18m級の整備施設が使えるようになるから、
地球圏全域にある施設分の更新コストがメンテ分だけでよくなる

331常態の名無しさん:2020/12/19(土) 15:43:32.218685 ID:PRitk8DE
で、でもパトレイバーのグリフォンかっこいいじゃん!(羽つきロボ)

332常態の名無しさん:2020/12/19(土) 15:43:33.624240 ID:as4tQkti
>>265
18mクラスなら一小隊載せられた母艦がでっかくなったら2台しかどころか
専用母艦作らないと運用できないでござる、開発メンテ施設も以下同文
みたいなのを昔にMS大図鑑とかBクラブで見たおぼろげな記憶

333常態の名無しさん:2020/12/19(土) 15:43:42.755548 ID:dCSAZ7tz
鶯谷デッドボールを見てたら年齢に50とか60とか数字が出てきて
ブスを笑うと言うより年寄りの貧困に居た堪れなくなってしまった

334常態の名無しさん:2020/12/19(土) 15:44:13.189764 ID:0KBXzHSc
>>264
アクションはマジでいいし、テレビ版で残った問題もわりと潰してるぞ
バイクアクションもあるし、久しぶりにゼロワンのバイクの出番もある

335常態の名無しさん:2020/12/19(土) 15:44:59.534920 ID:nMzM/l0m
第三次FXでF15と共にF14が候補に上がっていたという事実
日の丸トムキャット見たかったが絶対整備コストで大揉めしてただろうなぁ

336常態の名無しさん:2020/12/19(土) 15:45:05.127363 ID:YOn/N6B4
>>323
通常整備のほかはメーカーから送られてくるパーツと交換するしか出来ることが無い、とかなりそうね

337常態の名無しさん:2020/12/19(土) 15:45:06.184380 ID:hoPZB4U3
>>328
???
天パは一人で倒してたよ?

338常態の名無しさん:2020/12/19(土) 15:46:06.356599 ID:2rr5Dxrc
劇場版OOのガデラーザは原子力空母なみの巨体に太陽炉ガン積みだけど
あれ超高速で戦場に駆けつけられて、単体でソレスタルビーイング全戦力(つまり複数のガンダム)を圧倒するってコンセプトだそうな

339常態の名無しさん:2020/12/19(土) 15:46:16.146469 ID:YOn/N6B4
>>337
ビームさえ当たればユーグ隊長もやってたな

340常態の名無しさん:2020/12/19(土) 15:46:19.876759 ID:WWElafn9
実際問題として、筋肉の質って個人差あるものなのかね?
魔法やら(漫画における)古武術みたいな不思議パワー無しでチビガキがマッチョ巨漢に力で勝つにはそれが必要になるはずだが。

341常態の名無しさん:2020/12/19(土) 15:46:24.081090 ID:fZb0rr8n
一番かっこいいと思うガンダムって何?
僕はばーさるないとがんだむ!

342常態の名無しさん:2020/12/19(土) 15:46:27.589803 ID:IxUl9h0q
>>258
自分も今しがた見てきたわ
セイバーは……うん飛ばし過ぎて「最初っからクライマックスだぜ!」だった

ゼロワンはイズが尊い

343常態の名無しさん:2020/12/19(土) 15:47:15.054901 ID:QEHAq+XQ
>>337
実際天パも急激なGで失神に追い込まれてるのだ。
あれ投棄して遠距離からメガ粒子砲撃ってりゃ終わってたのよ。

344常態の名無しさん:2020/12/19(土) 15:48:07.083712 ID:as4tQkti
ガンプラ的にもF90クラスでなく初代の18mクラスの小型化で良かったと今でも思っているが
御大的にはダンバイン並に小さくしたっかったって聞いた時は
1/144RX-78≒1/100F90の小型化に抑えた周りの人は偉いと思ったw

345常態の名無しさん:2020/12/19(土) 15:48:26.463604 ID:mSC5Ct2G
急募:情けなくないMSに乗った天パを正々堂々真正面からキャン言わせる方法

346常態の名無しさん:2020/12/19(土) 15:48:30.449236 ID:QEHAq+XQ
>>341
コレでもいいか?
ttps://i.imgur.com/wRN4M1P.jpg


347常態の名無しさん:2020/12/19(土) 15:49:42.224208 ID:2Upi9Mi4
アリプリ辛い勝てない
もういいFGOのBOX回る……

348常態の名無しさん:2020/12/19(土) 15:49:57.251259 ID:TpiSyJmg
>>345
シャアを強化人間にする

349常態の名無しさん:2020/12/19(土) 15:50:22.011353 ID:sZKaSG21
>>345
木星帰りのジムで全力攻撃

350常態の名無しさん:2020/12/19(土) 15:50:32.461439 ID:mVCamL9i
ナイトガンダムをMG武者頑駄無みたいにカスタマイズしてほしいです

351常態の名無しさん:2020/12/19(土) 15:50:45.853818 ID:2rr5Dxrc
>>341
ゼファー
最後に敵機のパイロットを「救う」のいいよね

352常態の名無しさん:2020/12/19(土) 15:53:27.671109 ID:+D3EUbZd
そういや宇宙空間なら天井部分にも機体詰めるか

353常態の名無しさん:2020/12/19(土) 15:54:48.800957 ID:m5A1SVTG
>>352
看板にワイヤーで固定とかもその場しのぎでやってたりもしてたな

354常態の名無しさん:2020/12/19(土) 15:55:08.947358 ID:bs8d7IJL
>>341
ガンダムならやはりRX-78が特別感がある
ターンエーとかも好きだが、あれは「かっこいい」よりも「美しい」だし

355常態の名無しさん:2020/12/19(土) 15:55:09.594634 ID:8a0yZu2t
>>352
一年戦争時の連邦は(宇宙だけど)露天駐機してたな

356常態の名無しさん:2020/12/19(土) 15:55:21.269786 ID:KzkX8qBy
>>340
筋肉には速筋と遅筋があるから
その割合が違うという意味ではある

357常態の名無しさん:2020/12/19(土) 15:55:43.221141 ID:UUVknUV1
>>344
いやF91の1/100はRX78の1/144より大分大きいぞ
普通に13メートルくらいの設定なら近いけど

358常態の名無しさん:2020/12/19(土) 15:56:27.863836 ID:o9vVOlQX
秋雨先生が全身ピンク筋にすればいいんだよって

359常態の名無しさん:2020/12/19(土) 15:56:31.970110 ID:YOn/N6B4
>>344
ロボットに乗ってる人と乗ってない人の間でドラマがしたかったらそのくらいが良いのかもね
でもそこでミドルMS部隊の話にならないあたり、いわゆるリアル系の人じゃないのもよくわかる

360常態の名無しさん:2020/12/19(土) 15:56:32.923079 ID:mSC5Ct2G
>>355
サラミスなんか当初MS艦載できないから基部に括りつけて運用してたよね……

361常態の名無しさん:2020/12/19(土) 15:57:41.303167 ID:ofrNFb/y
>>341
SD系有りならコマンドガンダムかな

362常態の名無しさん:2020/12/19(土) 15:57:55.566126 ID:Jg/c+8jc
Zは当時から現在でも通じる完成されたデザインだと思う

363常態の名無しさん:2020/12/19(土) 15:58:53.607156 ID:oFb21Wge
人類の夢と希望が込められた機体
ttps://i.imgur.com/qcFqsQp.jpg

364常態の名無しさん:2020/12/19(土) 15:59:25.292214 ID:mVCamL9i
>>354
ガンダムRX78は実はそこまで初心者向けガンプラではないのだ、MGだと腹部にコアファイターがあるので
これが結構細かくてうざったい

365常態の名無しさん:2020/12/19(土) 15:59:31.494875 ID:YOn/N6B4
>>341
初代様は別格としてmk2かなぁ

366常態の名無しさん:2020/12/19(土) 15:59:34.910375 ID:pRK7GDHn
御禿様がリアルじゃないって言ってもコアファイター付のガンダム良く使うのは小型戦闘機のサイズのが作劇演出的にやりやすいってのもあるんだらうな

367常態の名無しさん:2020/12/19(土) 16:00:57.182547 ID:pJE238Vt
>>363
ヤメロォ!

368常態の名無しさん:2020/12/19(土) 16:01:28.564912 ID:UUVknUV1
逆に今最新の巨大ロボットデザインって何なんだ?
最近流行りのやたらヒートシンクついてるデザインとか
本当に人気あるのか?

369常態の名無しさん:2020/12/19(土) 16:01:33.811179 ID:fZb0rr8n
>>363
月光蝶ないからセーフ

370常態の名無しさん:2020/12/19(土) 16:03:06.062897 ID:mVCamL9i
ガンダムXはVガンと一緒でMGは2機しかでないんだろうなと予測、まあ鉄血はバルバトス以外でないような

371常態の名無しさん:2020/12/19(土) 16:03:48.759135 ID:bs8d7IJL
>>368
やはり7色に光るべきでは?

372常態の名無しさん:2020/12/19(土) 16:04:47.312437 ID:wSMZ34X+
どんなデザインでもサンライズ立ちさせて突撃スラッシュかませばいいんだゾ

373常態の名無しさん:2020/12/19(土) 16:05:01.849228 ID:YOn/N6B4
>>370
HGやREでいいからマヒローとかも出てほしい

374常態の名無しさん:2020/12/19(土) 16:05:34.752553 ID:mVCamL9i
スモーとカプルはHGならあるんけ?

375常態の名無しさん:2020/12/19(土) 16:05:40.242341 ID:2NhmP+cS
>>341
1番といわれるとつらい
Mk2、ν、F91、Vが好き

376常態の名無しさん:2020/12/19(土) 16:06:03.658899 ID:1LAGBQBD
股間にでっかいモノ♂がついててフィニッシュブローがそれなら大人気さ

377常態の名無しさん:2020/12/19(土) 16:06:17.947475 ID:V8G2pAih
F91とF97(クロスボーン)の間に5機くらいFナンバーの機体あったのかな?
F97はクラスターベースにFタイプ装備とGタイプ装備を発展させた機体って感じだし
A〜Zまでの装備が全部発表されれば逆算でプラモ企画で造れたりしそうかな。

378常態の名無しさん:2020/12/19(土) 16:06:19.322626 ID:KzkX8qBy
>>368
そういうデザインが流行りで実際多いならそりゃ人気あるんじゃないの?

379常態の名無しさん:2020/12/19(土) 16:06:26.802965 ID:YOn/N6B4
>>375
わかる

380常態の名無しさん:2020/12/19(土) 16:06:38.985803 ID:0KBXzHSc
>>368
シンカリオンやアースグランナーじゃね?
つまり新幹線と動物!子どもの好みは変わらねえ!!

381常態の名無しさん:2020/12/19(土) 16:06:52.037123 ID:2NhmP+cS
Jの中継見てるんだが
川崎が勝ち点ぶっちぎりで得失点差+57とかおかしくて草www

382常態の名無しさん:2020/12/19(土) 16:07:37.554013 ID:2NhmP+cS
>>377
TVアニメ化されてればF92ってのが登場する予定だったらしいが
でもクロスボーンにデザイン流用してるとかいう話もあるしなあ

383常態の名無しさん:2020/12/19(土) 16:08:03.039879 ID:wSMZ34X+
>>380
地上波でビーストウォーズ再放送しようぜー

リターンズの吹き替えをな!!(放送禁止)

384常態の名無しさん:2020/12/19(土) 16:08:20.689149 ID:YOn/N6B4
>>377
まずはF92捏造からだな!
F91から乗り換える後半機体っぽい奴かー

385常態の名無しさん:2020/12/19(土) 16:09:14.669353 ID:SdZGU/A8
>>314
ザブングルの羽描いたったらええねん

386常態の名無しさん:2020/12/19(土) 16:09:36.078782 ID:sZKaSG21
>>372
きっとロボットアニメ
ttps://pbs.twimg.com/media/C0RbolRUQAAQBaa.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/C0RW0njUkAAVtW3.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EIYUoAsX0AINb7i.jpg

387常態の名無しさん:2020/12/19(土) 16:09:42.837152 ID:m5A1SVTG
>>385
ないてるプリキュアもいるんだぞ

388常態の名無しさん:2020/12/19(土) 16:09:44.349030 ID:oFb21Wge
>>367
なんでさ!
ttps://i.imgur.com/40JR0B9.jpg

389常態の名無しさん:2020/12/19(土) 16:09:49.646908 ID:2NhmP+cS
>>385
羽がない方が主人公機っての面白いよねwww

390常態の名無しさん:2020/12/19(土) 16:09:53.091582 ID:RykPSl3I
ゼロカスの整備する人はキレてもいいよな

391常態の名無しさん:2020/12/19(土) 16:10:22.803034 ID:m5A1SVTG
そういえばあらたなアイカツって実写パートが入るんだっけ

392常態の名無しさん:2020/12/19(土) 16:10:59.065086 ID:2rr5Dxrc
>>363
人を救うという願いが込められた機体?
後継機もいるから安心して退役できるぞ
ttps://pbs.twimg.com/media/EpfPqoqU8AM6xYf.jpg

393常態の名無しさん:2020/12/19(土) 16:11:08.189500 ID:E6oE1NE1
>>388
量子化まで活用するゼロとか暴走したら誰も止められないやつ

394常態の名無しさん:2020/12/19(土) 16:12:41.525096 ID:AtSLu9yD
ボクの好きな機体はマークザインです!!
皆、来年発売のプラモ買ってマークニヒトとマークアレスのプラモ化も実現させようぜ!!
フェストゥムとの約束だぞ

395常態の名無しさん:2020/12/19(土) 16:13:33.103910 ID:0KBXzHSc
>>392
女子用にもっとデコられるんだよ!!

396常態の名無しさん:2020/12/19(土) 16:14:17.530013 ID:O1ZpZQY9
>>392
成仏してくれめんす

397常態の名無しさん:2020/12/19(土) 16:14:58.241989 ID:YOn/N6B4
胴体とか斜めに切れてて嫌でも捻ったポーズになるデザイン面白い

398常態の名無しさん:2020/12/19(土) 16:15:58.300713 ID:PAB9cGMM
>>393
起きフォトントルピートで余裕やろう

399常態の名無しさん:2020/12/19(土) 16:16:51.014402 ID:O1ZpZQY9
>>398
おは独裁者

400常態の名無しさん:2020/12/19(土) 16:19:12.352466 ID:TRN4+qR/
>>394
なんか足りない、足りなくない?(すっとぼけ)

401常態の名無しさん:2020/12/19(土) 16:19:23.380019 ID:ofrNFb/y
>>388
ちゃんとTV版ゼロを使ってる辺り、きっちりスパロボやったんやなって

402常態の名無しさん:2020/12/19(土) 16:21:04.395130 ID:ofrNFb/y
>>392
最期の役目は開発者の孫娘兼現搭乗者の棺桶なんやろなって

403常態の名無しさん:2020/12/19(土) 16:23:01.202005 ID:dw2NEmQ0
>>383
加藤さんのコメントには爆笑した

404常態の名無しさん:2020/12/19(土) 16:23:05.872461 ID:2Q32VW8v
>>336
現実も大体そうやで
そしてパーツが生産停止しててえらいことに

405常態の名無しさん:2020/12/19(土) 16:25:03.477868 ID:/sSYs0ir
F-14ってもうイランしか運用してないんだっけ

406常態の名無しさん:2020/12/19(土) 16:25:09.917815 ID:wQWlsE3n
>>342
飛電家の血脈は或人が絶やす(確信

407常態の名無しさん:2020/12/19(土) 16:25:23.677394 ID:I3+Hn/Gn
なんでPornohub死んだん……

408常態の名無しさん:2020/12/19(土) 16:25:35.182442 ID:dw2NEmQ0
マジな話、機械系は昔のもののほうが寿命が長い気がする

409常態の名無しさん:2020/12/19(土) 16:26:36.581290 ID:wQWlsE3n
ハァイ、ジョージィ?
まもなくYouTubeで「東映特撮ファン感謝祭2020オンライン」開幕だぞ!
ttps://www.youtube.com/watch?v=2A0eGYbfgX0

410常態の名無しさん:2020/12/19(土) 16:27:32.662821 ID:E6oE1NE1
今の方が精緻になった分僅かな不具合でも動かなくなるって部分もあると思うの
プラはなんか使ってるものが違うのか洗濯ばさみとかですら劣化早い気はする

411常態の名無しさん:2020/12/19(土) 16:28:14.136537 ID:Jg/c+8jc
>>407
違法制の高いモノが死んだって聞いたけど
MMDとか減った感じ?

412常態の名無しさん:2020/12/19(土) 16:28:39.830165 ID:O1ZpZQY9
>>408
構造が単純だから壊れる所が少ないからね
その代わりに使いにくいとか面倒だったりするけど

413常態の名無しさん:2020/12/19(土) 16:29:22.893171 ID:UWbaR6Gt
妾には店屋物のようにカラッとした唐揚げは作れぬ
それでも妾は唐揚げを揚げ続けるぞ
どんなにベチャベチャギトギトしておっても食べ物を粗末にするなよお前様よ
泣いても唐揚げは減らぬ、手と口を動かせ

414常態の名無しさん:2020/12/19(土) 16:29:34.272312 ID:mpVQoRIJ
>>411
全動画の9割消えたとか見たが。実態は知らん

415常態の名無しさん:2020/12/19(土) 16:29:43.209548 ID:nMzM/l0m
>>405
アメも退役したからね
イランも中身と武装はロシア製に置き換えてるはず

416常態の名無しさん:2020/12/19(土) 16:29:46.564667 ID:2Upi9Mi4
>>411
全動画の78%が消えました

417常態の名無しさん:2020/12/19(土) 16:30:04.640014 ID:Jg/c+8jc
>>414
まじかー

回収しとけばよかったな

418常態の名無しさん:2020/12/19(土) 16:30:54.801159 ID:/sSYs0ir
>>415
そこまでするなら別のものを買ったほうがよさそうなもんだがねぇ

419常態の名無しさん:2020/12/19(土) 16:31:50.261020 ID:2NhmP+cS
>>418
かっこええからや

420常態の名無しさん:2020/12/19(土) 16:32:00.482722 ID:mVCamL9i
某ポルノ動画サイトか、割かし見れるのが復旧しているけど

421常態の名無しさん:2020/12/19(土) 16:32:46.030726 ID:LmWAKZNo
財務省さんいかがッスか
人気(だった)の戦闘機ですよ
ttps://i.imgur.com/9t7OrvX.jpg
ttps://i.imgur.com/vZ0dOGU.jpg
ttps://i.imgur.com/s4cCZJ8.jpg
ttps://i.imgur.com/6YgmN9v.jpg

422常態の名無しさん:2020/12/19(土) 16:32:57.606423 ID:2rr5Dxrc
「動画を消されたってやめないぞエジソン!」

423常態の名無しさん:2020/12/19(土) 16:33:05.500409 ID:cNk3vA6+
>>415
f14用に専用の施設まで作って更新したんだっけか

424常態の名無しさん:2020/12/19(土) 16:34:10.890078 ID:nMzM/l0m
>>418
機体のポテンシャルはいいんだ
腐っても大型艦載戦闘機だし

425常態の名無しさん:2020/12/19(土) 16:34:28.899986 ID:2Upi9Mi4
著名人が名指し批判、マスコミが乗っかる、クレカ会社が取引停止する、動画削除
という流れだから議会とかいっさい通過してない、わりと民主主義に中指立ててるプロセスで死んだんだ

426常態の名無しさん:2020/12/19(土) 16:34:34.925735 ID:mVCamL9i
実際問題聖杯に願ったらすべての卑猥なものを消滅させることは可能か、人類皆ホムンクルスになる

427常態の名無しさん:2020/12/19(土) 16:34:36.516173 ID:+D3EUbZd
>>355
いや露天式じゃなくて内部の天井
用は上下式?

428常態の名無しさん:2020/12/19(土) 16:35:38.039868 ID:/sSYs0ir
>>424
大きいから詰められるものはいっぱいあるってことか

429常態の名無しさん:2020/12/19(土) 16:35:52.693389 ID:2NhmP+cS
アーモンドアイの引退式で戸アが呼ばれてるんでなんでだろって思ったが
1回乗ってるんだな。
ずっとルメールだと思ってた

430常態の名無しさん:2020/12/19(土) 16:37:45.539009 ID:2Upi9Mi4
>>428
デカパイには夢と希望が詰まってるけどペチャパイには何が詰まってるのー?

431常態の名無しさん:2020/12/19(土) 16:37:50.436275 ID:+D3EUbZd
詳しく知らんが違法動画とかじゃなかったん?



432常態の名無しさん:2020/12/19(土) 16:38:12.771439 ID:/sSYs0ir
>>430
なんにもはいってねぇーんだよぉー!

433常態の名無しさん:2020/12/19(土) 16:38:25.525574 ID:nMzM/l0m
>>428
元は空母艦隊に殺到するソ連機から空母防空と任せるコンセプトだったからね
射程200キロの空対空ミサイルを6発搭載できる
ttps://i.imgur.com/mdTGpaE.jpg

434常態の名無しさん:2020/12/19(土) 16:38:41.135116 ID:wQWlsE3n
劇場版ゼロワンは、本編クランクアップ後にクランクインしたのかw
「公開延期」ではなくて「製作延期」だったとはw

435常態の名無しさん:2020/12/19(土) 16:39:19.422906 ID:+D3EUbZd
>>413
(襟巻きにされそう)

436常態の名無しさん:2020/12/19(土) 16:39:29.298143 ID:509baNJO
>>426
「みんな死ねば卑猥はなくなるぞ」

437常態の名無しさん:2020/12/19(土) 16:40:04.851605 ID:mVCamL9i
>>431
個人が上げた動画も消されたんだそうな、違法合法問わず

438常態の名無しさん:2020/12/19(土) 16:40:34.915025 ID:mVCamL9i
>>436
冬木産廃聖杯だったらまあそう解釈されるな、お前だけ死ねの場合もありそう

439常態の名無しさん:2020/12/19(土) 16:41:25.199741 ID:qR/NefAf
>>416
数で言うと、800万動画ぐらいだったかな。

440常態の名無しさん:2020/12/19(土) 16:43:32.309189 ID:wQWlsE3n
劇場版ゲストキャラは設定変更されなかったけど、レギュラーキャラは本編中から本編後へ設定変更されたそうな。
本編中でイズとアークが退場したので、劇場版にイズを登場させるため、最終話でイズを復活させたそうだ。

441常態の名無しさん:2020/12/19(土) 16:43:55.208576 ID:UUVknUV1
>>434
ああ、だから評判良かったのかもな
製作に余裕があるわけで

442常態の名無しさん:2020/12/19(土) 16:43:57.704097 ID:ylTFOuhP
まあそんだけの数の動画を一個一個違法性を確認しながら
一斉削除したとは考えにくいな

443常態の名無しさん:2020/12/19(土) 16:44:05.873690 ID:2NhmP+cS
>>433
ミサイル80発くらい詰めんの?(エースコンバット脳

444常態の名無しさん:2020/12/19(土) 16:45:12.529367 ID:mVCamL9i
>>442
でも未成年に見えるのを全部消したともいえぬ、今残っている動画は未成年っぽいのも多い

445常態の名無しさん:2020/12/19(土) 16:45:23.439719 ID:/sSYs0ir
>>440
ただイズを育て直すってのはサイコパスな表現よね

446常態の名無しさん:2020/12/19(土) 16:45:41.269444 ID:TWcXZthP
>>259
なおびっくりするくらいスピードが落ちる模様
飢えこそが野生における最高のコンディションだからね。怠けて餌が食えるならどこまでも堕落するのだ。

447常態の名無しさん:2020/12/19(土) 16:45:54.022374 ID:2Upi9Mi4
未認証ユーザーの上げた動画を消したから例えるならニコニコプレミアムユーザー以外の上げた動画を全部消した感じ

448常態の名無しさん:2020/12/19(土) 16:46:35.637774 ID:Jg/c+8jc
草食動物なら飼いならせるとおもうなや

ってシマウマが
ウマのくせに

449常態の名無しさん:2020/12/19(土) 16:47:15.016868 ID:mVCamL9i
>>445
ぶっちゃけ声優回の死んだ娘を見立てた爺さんに非難できないやん

450常態の名無しさん:2020/12/19(土) 16:47:29.569807 ID:TWcXZthP
>>138
背中に色々ついてるし、というか背中で支えられてるしで、ガンダム開発中の実験機設定だと思ってたわ。

451常態の名無しさん:2020/12/19(土) 16:47:31.691318 ID:ylTFOuhP
>>444
>>447
うーん、削除の判断基準は分かったが
その判断基準で良かったのか?w

452常態の名無しさん:2020/12/19(土) 16:48:53.205411 ID:O1ZpZQY9
>>448
シカの仲間じゃなかったっけ

453常態の名無しさん:2020/12/19(土) 16:49:45.484411 ID:nMzM/l0m
>>452
シカじゃなくてロバだろ

454常態の名無しさん:2020/12/19(土) 16:49:55.572574 ID:sZKaSG21
ヒロアカ終わる算段ついたのか

455常態の名無しさん:2020/12/19(土) 16:50:29.864444 ID:o9vVOlQX
>>449
あれはヒューマギアを人間のようにしてるからダメなのであって
ヒューマギアをヒューマギアにするのは厳密には別じゃないか

456常態の名無しさん:2020/12/19(土) 16:50:30.894372 ID:V8G2pAih
スポンサーの横やりや製作サイドの意見を統一出来てればゼロワンの非難される部分どうにか出来たのかな・・・
スポンサーの横やりに関してはおもちゃ売らないといけないから回避不能なんだが・・・

457常態の名無しさん:2020/12/19(土) 16:50:33.127732 ID:Jg/c+8jc
>>452
調べてみたら
ウマ科の動物だけどどっちかっていうとロバらしい

458常態の名無しさん:2020/12/19(土) 16:51:32.603612 ID:1LAGBQBD
ゼロツーってTV放映分で何分くらい出たっけ

459常態の名無しさん:2020/12/19(土) 16:51:35.567620 ID:ur5gcZtR
>>425
民主主義的手続きってくっそ遅いからね、正義の執行のためにはしかたないね

460常態の名無しさん:2020/12/19(土) 16:52:12.132590 ID:2Upi9Mi4
>>459
やはり資本主義は悪だよ(デェェェェェン

461常態の名無しさん:2020/12/19(土) 16:53:08.906866 ID:DmlvMZIT
ライオンやゾウですら餌付けや虐待で人間に懐くのにシマウマときたら

462常態の名無しさん:2020/12/19(土) 16:54:17.070490 ID:wQWlsE3n
Vシネクストは、人気がないと製作出来ないシビアな枠だからな。
仮面ライダーバルカンや仮面ライダーバルキリーが製作されるか否かは、仮面ライダー滅亡迅雷の売上次第か。

463常態の名無しさん:2020/12/19(土) 16:54:20.859983 ID:O1ZpZQY9
>>453
>>457
申し訳ない

ロバは懐くけどシマウマは懐かないのか

464常態の名無しさん:2020/12/19(土) 16:54:38.740772 ID:sZKaSG21
松平健さんコロナ感染したのか・・・・

465常態の名無しさん:2020/12/19(土) 16:55:02.435056 ID:qR/NefAf
>>455
壊れたヒューマギアに対して、同型ボディとバックアップデータから復元するというのは、普通にあることだと思う。

466常態の名無しさん:2020/12/19(土) 16:55:45.849032 ID:j4JFzl2o
>>462
ライダータイムウォズとツクヨミまだ待ってるけど役者の予定抑えるのか無理そう

467常態の名無しさん:2020/12/19(土) 16:55:55.801798 ID:mVCamL9i
>>464
年齢的にピンチやん、鬼滅の刃のお奉行様役この人しかないと思っていたのに

468常態の名無しさん:2020/12/19(土) 16:56:24.321849 ID:mpVQoRIJ
人間はおよそ全ての動物を飼い慣らそうと試みたはずだが、実際に成功した動物は僅か
まあ、メリット無いのもいるけど

469常態の名無しさん:2020/12/19(土) 16:57:08.493632 ID:wQWlsE3n
(あっ、役者パートは劇場版ネタバレの可能性高いわ……)

470常態の名無しさん:2020/12/19(土) 16:57:15.423999 ID:ur5gcZtR
エロサイトといえば海外のAVもストーリー性が面白いのね。そして俳優とキャラが合ってない。
冴えない陰キャのいじめられっ子のボクがクラスのアイドルのオナニーに遭遇。そこからセックスに・・・とか。
まぁそれはいいんだけど眼鏡で冴えない陰キャのボクが刺青入りでムキムキなんだけどお前をいじめたやつ根性あるなってなった。

471常態の名無しさん:2020/12/19(土) 16:57:22.288829 ID:C7loXvFL
アルトにとってのヒューマギア観をどう捉えてるかでイズの扱いに納得がいくと思う
俺の解釈では少なくとも人間扱いはしてなくて人間のような新しい何かで扱ってる
だから最終話の流れになる

472常態の名無しさん:2020/12/19(土) 16:57:35.904650 ID:/sSYs0ir
>>469
どーしよ、まだ見に行ってないや……

473常態の名無しさん:2020/12/19(土) 16:57:39.129087 ID:2Upi9Mi4
妾は高貴にして孤高なる狐ぞ!
下賎な人間どもなぞに飼い慣らされるなんてあり得ぬのじゃ!

474常態の名無しさん:2020/12/19(土) 16:57:58.149113 ID:fZb0rr8n
>>470
日本でも武藤遊戯くんがいじめられっ子やし

475常態の名無しさん:2020/12/19(土) 16:58:35.266314 ID:pRK7GDHn
>>463
ロバは気難しくて一度拗ねたら機嫌治るまで一切従わないって聞く(多分日本で馴染まなかった理由の一つ)

476常態の名無しさん:2020/12/19(土) 16:58:47.867239 ID:8WuQoP2/
>>456
無理だろーアレ問題はプロデューサーにある根本的な問題だわ
ゼロワンの受けてる部分が偶然の産物

477常態の名無しさん:2020/12/19(土) 16:59:07.605740 ID:cNk3vA6+
>>473
じゃあこのきつねうどんはいらないね?

478常態の名無しさん:2020/12/19(土) 16:59:17.689172 ID:wQWlsE3n
>>472
役者トークは録画だから、ネタバレ回避編集されているだろうけど、桜木さんの話もかなりネタバレスレスレだったww

479常態の名無しさん:2020/12/19(土) 16:59:25.608691 ID:mVCamL9i
>>470
マフィアみたいな学校ならあり得るwww

480常態の名無しさん:2020/12/19(土) 16:59:49.224776 ID:/sSYs0ir
>>478
まあええか、多少は誤差やろ

481常態の名無しさん:2020/12/19(土) 16:59:50.368499 ID:2Upi9Mi4
>>477
キューンクンクンクーン

482常態の名無しさん:2020/12/19(土) 17:00:59.962287 ID:ur5gcZtR
>>463
シマウマは乗るのに適していないらしく、ゼブラ騎馬軍団は作れないらしいっすね。

483常態の名無しさん:2020/12/19(土) 17:01:49.863764 ID:iFrXtku7
>>482
つまりシマ馬キッドをマッスルインフェルノで殺そうとしたゼブラは最初から間違えていたのか・・・

484常態の名無しさん:2020/12/19(土) 17:02:25.423895 ID:r/n7wycI
海外じゃマッチョじゃないやつが無双するの受け入れられるんだろうか クラウドがバスタードソード振り回すのおかしいとか言ってたような気がするが

485常態の名無しさん:2020/12/19(土) 17:02:50.272314 ID:nMzM/l0m
>>468
本当かー?本当に飼い慣らせてるのかー?
ttps://i.imgur.com/FWQQNOP.jpg

486常態の名無しさん:2020/12/19(土) 17:03:16.253200 ID:iFrXtku7
細マッチョならそれなりにいるけん、キアヌとかトムとか。

487常態の名無しさん:2020/12/19(土) 17:03:48.815062 ID:m5A1SVTG
スパイダーマンともともとはもやしじゃね?

488常態の名無しさん:2020/12/19(土) 17:03:58.596437 ID:ofrNFb/y
>>484
あれはバスタードソードじゃなくてバスターソードだからセーフ!理論

489常態の名無しさん:2020/12/19(土) 17:04:26.697171 ID:RxwLxrB8
>>485
日本の馬の気性難加減は騎馬を教えに来たお雇い外国人に「まずその馬という名前の猛獣を殺処分しろ」とまで言わしめたくらいだからな

490常態の名無しさん:2020/12/19(土) 17:04:31.108185 ID:cNk3vA6+
>>485
改めて白くて綺麗な馬だなと思うわ

491常態の名無しさん:2020/12/19(土) 17:04:58.133163 ID:Jg/c+8jc
>>484
スクール時代はマッチョが幅効かすけど
社会に出てからは勉強して起業した陰キャがマッチョを顎で使うんやぞ

どの道文武両道なジョッグには勝てないんやが

492常態の名無しさん:2020/12/19(土) 17:05:32.302481 ID:TWcXZthP
>>463
ttps://i.imgur.com/4PpXuqB.jpg

ttps://twitter.com/ww1_series/status/815906687647436800?s=21

ドイツ領であったころのタンザニアだそうで、一応不可能ではないらしい。

493常態の名無しさん:2020/12/19(土) 17:05:53.355555 ID:j4JFzl2o
>>489
競馬に使う馬ってサラブレッドだし日本古来からの馬の遺伝子は入ってないんじゃないの?

494常態の名無しさん:2020/12/19(土) 17:06:49.608837 ID:TWcXZthP
>>468
馬の影響が大きすぎかつ社会体制の大変革に繋がったので史実はホースパンクではないか仮説

495常態の名無しさん:2020/12/19(土) 17:07:09.509149 ID:qR/NefAf
>>483
元々人間に仕掛けるので、乗るのに適するかの話じゃ無いから……。
間違ってたのは、農耕馬として使ってた所やろ。

496常態の名無しさん:2020/12/19(土) 17:07:26.606801 ID:GSSrBr56
>>443
エスコンだって特殊武器はそんなに数積めないし

497常態の名無しさん:2020/12/19(土) 17:07:27.646690 ID:ur5gcZtR
白馬義従のかっこよさは異常。
もうだいぶ公営三国志やってないけど公孫サンサンの特性みたいになってたりするのかな?

498常態の名無しさん:2020/12/19(土) 17:07:33.130137 ID:RykPSl3I
マッチョはアメフトで活躍して学校のスターになってチアガールと付き合って卒業後はNFLで活躍して絶頂を極めて
引退したら騙されたり金遣いが荒くて金がなくなって落ちぶれるんやろ?

499常態の名無しさん:2020/12/19(土) 17:07:53.323346 ID:RxwLxrB8
>>493
まぁ日本の固有種はもう木曽馬とかその辺にしか残ってないけど

育て方の問題かなぁ、競走馬もなんか気性灘な馬が多い気が
気が荒い方が競走馬に向くのは確かなんだけども

500常態の名無しさん:2020/12/19(土) 17:08:35.053192 ID:7rR01PL9
>>481
お揚げは食べておいたよ!

501常態の名無しさん:2020/12/19(土) 17:09:59.844090 ID:pRK7GDHn
対州馬みたいな女子供でも御せるほど大人しい在来馬も居るんですよ!

街中に引っ越したからか全然見なくなったなぁ

502常態の名無しさん:2020/12/19(土) 17:10:12.269278 ID:XUD8+AtH
付き合い長いもんな
ttps://i.imgur.com/ixRhy0J.jpg
ttps://i.imgur.com/9JyxH9q.jpg

503常態の名無しさん:2020/12/19(土) 17:11:38.269184 ID:qR/NefAf
>>502
予想以上にしっかり描かれてるが、溢れ出る何か違う感。

504常態の名無しさん:2020/12/19(土) 17:12:23.168564 ID:j4JFzl2o
>>502
炭治郎のコスプレした銀さんとか桂とかそういうのを期待してたんだが

505常態の名無しさん:2020/12/19(土) 17:12:44.193348 ID:pRK7GDHn
>>502
ワザとなのか知らんが銀魂にすら遠いのはどうなんですか!?

506常態の名無しさん:2020/12/19(土) 17:12:47.126770 ID:XUD8+AtH
>>503
鬼滅じゃないもの鬼魂だもの

507常態の名無しさん:2020/12/19(土) 17:13:06.787635 ID:7rR01PL9
>>502
このチーズ蒸しパンゴリラ、やっぱり上手いなぁ

508常態の名無しさん:2020/12/19(土) 17:13:08.455899 ID:TWcXZthP
>>502
幾らやっても「銀魂だから」「空知だから」で納得されるのは人徳というかなんというか。

銀魂でもそうだけどヘイトの処理がめちゃくちゃ上手いよね

509常態の名無しさん:2020/12/19(土) 17:14:37.404687 ID:pRK7GDHn
>>508
嫉妬してる?してるよ潰すよ 冗談でーすが出来るのは強いわな

510常態の名無しさん:2020/12/19(土) 17:14:39.539397 ID:m5A1SVTG
>>502
あふれるでるコレジャナイ感

511常態の名無しさん:2020/12/19(土) 17:15:51.063809 ID:qR/NefAf
>>506
おお、よく見たら。
って、んの字を突っ込むな。

512常態の名無しさん:2020/12/19(土) 17:17:00.971350 ID:2rr5Dxrc
付き合い長いもんな
ttps://twitter.com/comic_natalie/status/1340108363930107912

513常態の名無しさん:2020/12/19(土) 17:17:49.817618 ID:2Upi9Mi4
メタ飛龍っていったいなんだってばよ
ttps://i.imgur.com/FUkiSvJ.jpg

514常態の名無しさん:2020/12/19(土) 17:17:50.429252 ID:m5A1SVTG
>>512
店の壁をやられた事件か

515常態の名無しさん:2020/12/19(土) 17:18:35.428071 ID:dCSAZ7tz
>>473
ベイマックスどうにかしろ

516常態の名無しさん:2020/12/19(土) 17:20:35.688053 ID:2Upi9Mi4
狐は木魚の音を聞くと大人しくなるっていうのはマジ
空海が悪さをする狐を木魚の音で調伏させた逸話もあるくらい
だから木魚マンは歴史的事実に基づいたキャラクター設定なんだ
今考えた嘘だが

517常態の名無しさん:2020/12/19(土) 17:23:13.742483 ID:l8hmRTgJ
>>513
ウロボロスを使う方の飛竜やろ?

518常態の名無しさん:2020/12/19(土) 17:23:22.878859 ID:ylTFOuhP
でもこのしのぶさん、なんか薄くなりそうな人妻感溢れてて嫌いじゃない

519常態の名無しさん:2020/12/19(土) 17:24:21.446292 ID:RykPSl3I
>>513
コードGやダカオさんも来るんです?

520常態の名無しさん:2020/12/19(土) 17:24:46.473727 ID:wQWlsE3n
仮面ライダー滅亡迅雷の内容も少し紹介されたなw
与多垣も出るのかな?

521常態の名無しさん:2020/12/19(土) 17:27:49.229168 ID:2Upi9Mi4
>>519
まだ大艦隊入ってないからセイレーン作戦来ると困る

522常態の名無しさん:2020/12/19(土) 17:28:55.357837 ID:bs8d7IJL
>>513
なんかプラモのパッケージ感があるな、って

EGガンダム色変えて作ろうと思い立ったがカラーリングが浮かばねぇ

523常態の名無しさん:2020/12/19(土) 17:29:24.975698 ID:1lnSX3tq
銀魂の実写化はウケてもコケてもネタに出来るからOKなのはズルいと思います

524常態の名無しさん:2020/12/19(土) 17:30:02.753435 ID://HD4prT
>>515
私はベイマックス。狐を対処するプログラムは組み込まれていません

525常態の名無しさん:2020/12/19(土) 17:30:41.749899 ID:MQ242uEk
あのボーボボの実写化は…?
舞台でもOK

526常態の名無しさん:2020/12/19(土) 17:31:54.125873 ID:YdnBSsyp
>>525
ドンパッチとか天の助どうすんだよ……

527常態の名無しさん:2020/12/19(土) 17:32:56.233776 ID://HD4prT
脚本を書く人と演出を考える人のことを考えろよ。心が壊れるわ >ボーボボの実写展開

528常態の名無しさん:2020/12/19(土) 17:33:02.749328 ID:wQWlsE3n
不破が不破不破していたのは岡田さんのおかげ不破w

大森Pは唯阿に土下座して謝って?

529常態の名無しさん:2020/12/19(土) 17:33:09.218876 ID:2Upi9Mi4
ピカチュウができて天の助が出来ぬ通りがあるものか!

530常態の名無しさん:2020/12/19(土) 17:33:51.361179 ID:2NhmP+cS
>>526
そこは誰かが顔を赤く塗って顔だけ出して被り物して
体は黒子スーツでいいんじゃね

531常態の名無しさん:2020/12/19(土) 17:34:02.601862 ID:MQ242uEk
>>526
キグルミ…?

>>527
脚本家の新解釈してどうぞ!(やれるものならやって欲しい)

532常態の名無しさん:2020/12/19(土) 17:34:05.410894 ID:/sSYs0ir
刃さんは何のためにでてたのかほんとわからない、ジャッカルに実装したりとかさ

533常態の名無しさん:2020/12/19(土) 17:34:16.809508 ID:2Upi9Mi4
>>530
ロマニ窓を思い出した

534常態の名無しさん:2020/12/19(土) 17:35:47.036977 ID:X/l1APPR
>>529
天の助にピカチュウレベルの予算を割くのか

535常態の名無しさん:2020/12/19(土) 17:36:34.677971 ID:0NihV+Ib
プロのヘアコーディネイターとプロの俳優が本気でボーボボになろうとしたことはあった

「髪の毛たんねえ・・・!」ってなってた

536常態の名無しさん:2020/12/19(土) 17:38:05.152736 ID:wQWlsE3n
そうか、桜木さんは第3話からノンクレジットで設定もなく出演していたのなw
大森Pは桜木さんに無茶振りし過ぎww

>>532
唯阿は「人間が働くロボットになってはいけない」という警鐘を体現したキャラだから必要(鋼の意思

537常態の名無しさん:2020/12/19(土) 17:38:10.635608 ID:pOU/wB1z
チャージマン研ですら舞台化したんだゾ!イケるいけるッテ

538常態の名無しさん:2020/12/19(土) 17:38:38.110990 ID:XhFOGr5+
>>524
なら、来年ベイスターズを優勝させろ

539常態の名無しさん:2020/12/19(土) 17:39:07.129367 ID:wQWlsE3n
>>535
鼻毛は足りたの……!?(驚愕

540常態の名無しさん:2020/12/19(土) 17:39:12.024228 ID:FPWDeyOJ
中日が優勝するにはいくら必要なの?

541常態の名無しさん:2020/12/19(土) 17:39:58.036071 ID:/sSYs0ir
サウザーはフォローあるならほしいよね

542常態の名無しさん:2020/12/19(土) 17:40:21.425371 ID:RxwLxrB8
>>540
とりあえず有害なフロントを全員排除できないと

落合の頃は黄金期だったよねって

543常態の名無しさん:2020/12/19(土) 17:41:09.870898 ID:wNXzV0yQ
中日はお金よりも育成力を高めた方が良いんじゃないかな・・・
地元の星なんだから根尾をもっとさぁ

544常態の名無しさん:2020/12/19(土) 17:41:37.007769 ID:MQ242uEk
>>540
社内派閥の対立をなくすところから?

545常態の名無しさん:2020/12/19(土) 17:41:37.543795 ID:j4JFzl2o
>>541
イチゴ味があるし

546常態の名無しさん:2020/12/19(土) 17:42:30.900303 ID:vbYfUVfV
>>540 来年あたりセリーグ制覇してもおかしくはない 日本一は知らん

547常態の名無しさん:2020/12/19(土) 17:42:58.189087 ID:RykPSl3I
毎年戦力ボロボロと言われてて最下位常連なのに思い出したように優勝するヤクルトはどうなっとんねん

548常態の名無しさん:2020/12/19(土) 17:44:31.194810 ID:2GwHOcht
>>415
イランが運用しているドラ猫の、ソ連製云々〜は嘘らしい。2〜3年前に出た本……
当時のイラン空軍のパイロットらからの取材によると、※からの密輸や横流し、共食いと国内で代替品
どうにか拵えて、それでやりくりしてて、ミサイルも有名な? 地対空ミサイルを弄って
無理やり搭載とかもやらず、自前で修理・アプデしたんだと……。今でも40機程が稼働して実戦配備されてるらしい
まあ、金も無いし他所から中々新型も売って貰えないから、有り物でどうにかしてるだけという話であるんだが
>イラン猫

549常態の名無しさん:2020/12/19(土) 17:44:43.963874 ID:dCSAZ7tz
落合でいいんじゃないの(適当)

550常態の名無しさん:2020/12/19(土) 17:45:35.916788 ID:TpiSyJmg
パリーグなみにセリーグを強くするにはどしたらいいの、金か

551常態の名無しさん:2020/12/19(土) 17:47:03.474834 ID:vbYfUVfV
>>550 リーグ内の団結

552常態の名無しさん:2020/12/19(土) 17:47:39.475840 ID:AtSLu9yD
ヤクルトには村上という精神的支柱がいるから…

553常態の名無しさん:2020/12/19(土) 17:47:41.794724 ID:MQ242uEk
>>550
DH導入とかネット配信とかセリーグの足並みを揃える

554常態の名無しさん:2020/12/19(土) 17:49:28.032990 ID:wQWlsE3n
仮面ライダーフェンリルバルカン
仮面ライダーバステトバルキリー
仮面ライダーバダクレスサウザー

555常態の名無しさん:2020/12/19(土) 17:49:51.551439 ID:fZb0rr8n
落合中日のせいで勘違いしてるけど元々あんまり強くないからな
正直中日を率いて全部Aクラス、優勝3回って頭おかしいわ

556常態の名無しさん:2020/12/19(土) 17:50:03.957974 ID:j4JFzl2o
来季からのDHはこのタイミングで巨人が言い出したらそりゃみんな反対するわなって

557常態の名無しさん:2020/12/19(土) 17:51:42.976841 ID:MQ242uEk
>>556
前からDH導入したいと言ってる定期

558常態の名無しさん:2020/12/19(土) 17:51:48.489119 ID:dCSAZ7tz
DH制の有無はそこまで大きいのかなって

559常態の名無しさん:2020/12/19(土) 17:54:33.484427 ID:fZb0rr8n
>>558
野手一人分多く育成できるのが大きいと言われてるな
一方で2000年代までは互角なわけで
これは昔はセ・リーグが有望選手囲い込めてたのが、逆指名とかなくなって指名が平準化して地力の差が出てきたのでは?とは思う

560常態の名無しさん:2020/12/19(土) 17:56:58.557289 ID:RykPSl3I
>>558
あんまり関係ないって意見も聞くけど個人的には大きいかな
打撃がいいけど守備に難がある選手を使えるのとポジション被りでも使えるのと
あと投手に対して使いがちな代打を他で使いやすくなるのと

561常態の名無しさん:2020/12/19(土) 17:57:32.464527 ID:qR/NefAf
ピッチャーに打撃の練習とか、塁走らせて体力の消耗とか、
無駄と言われたらしょうがないな。

562常態の名無しさん:2020/12/19(土) 17:58:29.603377 ID:j4JFzl2o
でも交流戦戦だとセよりパのピッチャーの方が打ったりするんだよな
普段やらない分気合入るとかだろうけど

563常態の名無しさん:2020/12/19(土) 17:58:49.390972 ID:wQWlsE3n
BLACK RXからクウガまでの空白期間は長いから、世代が開くなww

564常態の名無しさん:2020/12/19(土) 17:58:53.370846 ID:MQ242uEk
>>559
その辺からパリーグに人材が流れ出したからだろうね
ある時期からパリーグに指名されても指名拒否とかする風潮なくなってきてたし
田中もダルビッシュもパリーグに流れてる

565常態の名無しさん:2020/12/19(土) 17:59:33.288435 ID:1LAGBQBD
腕にぶつけたりバット振り切って筋痛めたり足やって投球フォームで踏み込めなかったりでまあね
高校野球少年にはやらせるんですけどねガハハ

566常態の名無しさん:2020/12/19(土) 18:01:59.174601 ID:N2dU/dZc
最終回も面白かった
Z終わっちゃったなぁ…

567常態の名無しさん:2020/12/19(土) 18:02:22.176135 ID:HAMDR2uY
>>550
広島カープを消す

568常態の名無しさん:2020/12/19(土) 18:02:45.754776 ID:fZb0rr8n
>>564
これからはパ・リーグですの新庄ばかりがフォーカスされるが
田中が12球団OKとして、当時最弱だった楽天が指名されたのが結構大きいよな

569常態の名無しさん:2020/12/19(土) 18:03:16.103299 ID:3HoKwAqy
>>563
その空白期間で育ったから社会人になってから初ライダーだったわ。ちなみに電王(ちなみにこのスレで影響受けて見た)

570常態の名無しさん:2020/12/19(土) 18:04:27.310755 ID:HAMDR2uY
>>564
日本プロ野球を踏み台にメジャーへ行くってルートが出来たからでは
なら面倒な球団の多いセよりパの方が楽かなって

571常態の名無しさん:2020/12/19(土) 18:09:36.520599 ID:kZOKzy3H
三國志の映画みてきたら感想が「レッドクリフ観たい」「三國志のエロゲやりたい」ではいかんのか?

572常態の名無しさん:2020/12/19(土) 18:09:43.771260 ID:AtSLu9yD
巨人の脱純潔主義となるのはメジャーから帰ってきてまた巨人に入団して引退、二軍監督経験後一軍監督兼GMとなった菅野までお預けかな

573常態の名無しさん:2020/12/19(土) 18:10:02.351022 ID:j4JFzl2o
>>570
道を作った先人達は偉大やな
なお野手の現状

574常態の名無しさん:2020/12/19(土) 18:13:05.708143 ID:kZOKzy3H
野手はいくならイチロータイプじゃないと無理
スラッガーはあの松井ですらアメリカでは中距離砲な事を思い出すべき

575常態の名無しさん:2020/12/19(土) 18:13:29.810264 ID:Hc7HGnzH
>>573
でも日本のリーグではそれなりに活躍できてるけど
メジャーに行ったら微妙だろうなってレベル帯の選手がメジャーに挑戦と言い出す様になったのは損失としか思わない

576常態の名無しさん:2020/12/19(土) 18:17:51.679023 ID:fZb0rr8n
>>574
言うてもイチローは日本でも20本以上打ってるからか
単なるアベレージヒッター行っても無理

577常態の名無しさん:2020/12/19(土) 18:18:55.765520 ID:j4JFzl2o
劣化イチローを名乗るのが許されるのは青木だけだからな

578常態の名無しさん:2020/12/19(土) 18:20:04.035285 ID:C7loXvFL
イチローレベルだと流石にメジャーでもそんなにいないんだっけ?

579常態の名無しさん:2020/12/19(土) 18:24:32.208334 ID:0NihV+Ib
ホームランゾーンまでの距離が違うところで比べてもしょうがないから結構比較限られちゃったりするのよね
時代によってボールの性能が違うのはうんまあ

580常態の名無しさん:2020/12/19(土) 18:26:03.970040 ID:/HRK/cWL
ジャグ倉隊長の狙いは結局なんやったんや?
バランス取りたいはいいとして具体的に何するつもりやったんや?
ウルトロイドゼロを市街地で自爆でもさせる気やったんやろうか?

581常態の名無しさん:2020/12/19(土) 18:26:24.067498 ID:TpiSyJmg
メジャーのスラッガーを連れてきても最強とならんのが分からん
誰もがバースになれ

582常態の名無しさん:2020/12/19(土) 18:27:58.944601 ID:j4JFzl2o
ttps://www.nikkansports.com/m/soccer/news/202012190000230_m.html?mode=all

寿人引退かぁ
正直J2ならまだまだ全然やれてたと思うんだが

583常態の名無しさん:2020/12/19(土) 18:28:23.339960 ID:/HRK/cWL
>>578
メジャーで記録作れる打者はそらそうそういないと思うけど
つーかスターウォーズとメジャーリーグがコラボした時に
ヨーダ役はイチローだったくらいには大御所扱いだよむこうでも

584常態の名無しさん:2020/12/19(土) 18:29:41.499054 ID:mSC5Ct2G
>>580
ウルトロイドゼロは分捕って適当にちょっと暴れて人類への警鐘としつつ
自分のウルトラマンへの嫌がらせに使うつもりだったんじゃないかなって
巨大化手段も失くしてるしその代わりにってのもあったかも

585常態の名無しさん:2020/12/19(土) 18:30:55.293124 ID:iFrXtku7
>>584
というか自分がウルトラマンごっこで
ブンドドしたかっただけじゃあねえのかって疑惑が消えないw

586常態の名無しさん:2020/12/19(土) 18:31:01.955176 ID:zHQkNwFv
結局イチローの後継者は日本にもアメリカにもいないって事?

587常態の名無しさん:2020/12/19(土) 18:31:09.994045 ID:kZOKzy3H
多分メジャー殿堂入りは一発でいけるよねイチロー

588常態の名無しさん:2020/12/19(土) 18:32:01.870862 ID:kZOKzy3H
>>586
一番近いのはアルトゥーベって選手だった…だった、な?

589常態の名無しさん:2020/12/19(土) 18:32:16.256050 ID:0NihV+Ib
>>580
バランス取りに関しては『ウルトロイドゼロを作らせる』こと
ジャグジャグが言ってたようにセレブロも人間もちょっとコケかけてたところはあった
セレブロはジャグが助けないと野垂れ死んてたとこあったし
人類は防衛隊が初期弱い、調子乗ったセレブロに壊滅させられそう、事故グリーザで滅びそう、とか危ないとこばっかだった

ジャグジャグは人間とセレブロの両方を守ってた
んでセレブロに煽らせて、人間にウルトロイドゼロを作らせるところまで行った
どっちかが過剰に追い込まれたり滅んだりしちゃうとウルトロイドゼロ製造ゲームはそこで終わっちまうってわけよ

ウルトロイドゼロはこれまでの言動を見る限り
「どうだウルトラマンダイナ!これが人類の作ったウルトラマンの模造品だ!見たことないだろ!お前達みたいに人間を尊重しすぎるとこうなるんだよ!」
がしたかったんだと思われる

590常態の名無しさん:2020/12/19(土) 18:33:50.701585 ID:mSC5Ct2G
>>586
イチローのヒット数記録を塗り替えるにはそれまでイチローが記録塗り替えるまでかかった期間がいるだろう
と言われる位にはオンリーワンな扱いよ
メジャー一発殿堂入りできるのはジーターとイチローだけやろって言われとるし

591常態の名無しさん:2020/12/19(土) 18:34:21.882859 ID:/HRK/cWL
>>589
俺、そこまでダイナ好きじゃないからいいけど
オリサガの件で一生言われ続けるダイナファンは可愛そうだな……

592常態の名無しさん:2020/12/19(土) 18:35:28.994356 ID:kZOKzy3H
>>589
ダイナっておもいっきり人類が作ったウルトラマンの模造品と戦わなかったか…?

593常態の名無しさん:2020/12/19(土) 18:36:26.613630 ID:0NihV+Ib
>>592
ジャグラーの人生らしいじゃろ?

594常態の名無しさん:2020/12/19(土) 18:37:22.296256 ID:e3RBS5bx
こじれたやつあたりだもの
根のどっかに善良がすてきれてないところもあるし

595常態の名無しさん:2020/12/19(土) 18:37:53.571983 ID:nMzM/l0m
清原の肉体にイチローの精神なら王が記録も抜けただろうなぁ

596常態の名無しさん:2020/12/19(土) 18:38:24.127857 ID:2rr5Dxrc
灰色の魔女かフォースの天秤か

597常態の名無しさん:2020/12/19(土) 18:38:27.035825 ID:/HRK/cWL
>>594
ハルキ助けた時は
そこんところ自覚してそうで良かった

そういえば鉢植えとかシーサーのぬいぐるみとかどうしてるんだろう
絶対大事にしてるだろアイツ

598常態の名無しさん:2020/12/19(土) 18:38:33.532807 ID:XUD8+AtH
そういえばエントリーグレード発売日だけど手に入れた人いる?

599常態の名無しさん:2020/12/19(土) 18:38:40.896240 ID:mSC5Ct2G
>>593
ジャグジャグ「ど〜ですダイナさん! これが人類の行きつく果てだ!」
つるの「知ってた、というか戦ったことある(一撃撃破)」
ジャグジャグ「あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛! たまには勝たせろよぉぉぉぉ!!(オーブ本編駄々っ子ムーブ)」
みたいな?

600常態の名無しさん:2020/12/19(土) 18:38:53.963528 ID:zHQkNwFv
作中最強格なのに拗らせた性癖のせいで世界を救わない勇者?

601常態の名無しさん:2020/12/19(土) 18:39:00.070607 ID:um7c5tFs
オリサガの一件が人間らしくも滑稽なピエロジャグラスジャグラーっていう感じに昇華されてるのでダイナファンが気にしてるということはまったくない
じゃあこき下ろされるジャグラーのファンが怒ってるかというとそういうことはなくて「こういう何もかも道化だし悪巧み上手く行かないけど元凶の一人の癖に謝りもせず共闘に加わってその時だけ上手く行くのがいいんじゃん」とか言われる

602常態の名無しさん:2020/12/19(土) 18:39:39.377251 ID:u8WkUYef
正体見せても変わらず隊長言ってくれる部下はうれしかっただろうなあ
次のシーンでやばい時は逃げろ、逃げていいというくらいだし
一人、サンプルくれとか言ったり目の前でセレブロかっさらう恐怖の部下も居たけど

603常態の名無しさん:2020/12/19(土) 18:39:59.008791 ID:kZOKzy3H
実際あのティガダイナ時代の防衛組織って色々後ろ暗いとこあるよな

604常態の名無しさん:2020/12/19(土) 18:40:17.049873 ID:21a9LLsA
ジャグジャグは、風来坊と再会したとき、防衛隊の隊長やっていたとドヤ顔でマウントとりそう

605常態の名無しさん:2020/12/19(土) 18:41:14.071091 ID:/HRK/cWL
>>603
世界中の国家全体が武装を捨ててる時代に
即ガッツウィング1号2号を武装化できて
GUTSの隊員も戦闘訓練を受けてたりとかな

606常態の名無しさん:2020/12/19(土) 18:41:45.279881 ID:0NihV+Ib
闇の力に溢れてた頃より力失って普通の人間みたいにあくせくしてるジャグラーの方が人生上手く行ってる感じはする
悪いことしようとするとずっこけてるが

607常態の名無しさん:2020/12/19(土) 18:43:10.017137 ID:kZOKzy3H
ガイさん以外のウルトラマンはジャグラーってなんか変ないい人みたいな感じになってそう
多分リク君とかは気付いてないし

608常態の名無しさん:2020/12/19(土) 18:43:15.038219 ID:mSC5Ct2G
>>602
盆栽大事に抱えて去ってったりストレイジの日々はジャグジャグの大切な思い出だよね

609常態の名無しさん:2020/12/19(土) 18:43:53.325248 ID:iFrXtku7
>>602
あのシーン、「(冷蔵庫の)隊長用のスペースは空けておきますから!」って絶対言うと思ってたw

610常態の名無しさん:2020/12/19(土) 18:44:48.761152 ID:pbs4u8ar
ガッツといえば根性戦隊ガッツマン
巨大ロボガッツファイターが敵に破れて、二号メカと合体してグレートガッツファイターになる回では泣いたね

611常態の名無しさん:2020/12/19(土) 18:44:55.779300 ID:ur5gcZtR
>>595
イチローさんは夜飲みにいったりする人を見ると不機嫌だったらしいっすね。
全力で取り組んでない、と。

612常態の名無しさん:2020/12/19(土) 18:45:24.951943 ID:/HRK/cWL
>>607
ゼロに至ってはピンチの時になんか助けてくれたガイの古い知り合い
くらいの認識しかないという

613常態の名無しさん:2020/12/19(土) 18:46:03.553992 ID:um7c5tFs
ある意味オリサガの時にはなかった第三の道なんだよな
光の戦士が拓く道でもなく
闇に落ちながらも拓く道でもなく
人間達の力が明日を作るジャグラーのコンプレックスを刺激しない物語

614常態の名無しさん:2020/12/19(土) 18:46:52.633347 ID:lyUkKymH
>>582
あの千葉でほとんど出番なかったからな
とはいえ相手のラインをぶっ壊す日本サッカー界屈指のラインブレイカーだった
他サポだけど心からお疲れさんといいたい

615常態の名無しさん:2020/12/19(土) 18:46:58.277932 ID:TRN4+qR/
我々は忘れていた
この男がいろんな悪の根源であることを

616常態の名無しさん:2020/12/19(土) 18:47:21.944729 ID:C7loXvFL
>>613
つまりジャグジャグさんはCとLはぶっころでNルートが好きだけど極NルートはNGだったと

617常態の名無しさん:2020/12/19(土) 18:47:41.432574 ID:kZOKzy3H
>>615
誰も忘れてねえよ定期

618常態の名無しさん:2020/12/19(土) 18:48:24.347891 ID:21a9LLsA
ティガダイナ世界は、三回人造ウルトラマンで大惨事起きてるからな

619常態の名無しさん:2020/12/19(土) 18:48:27.068409 ID:KB3o4vcT
俺は悪くねえ!

620常態の名無しさん:2020/12/19(土) 18:49:02.718493 ID:um7c5tFs
お前は最終的に自分の罪ちゃんと認めたからセーフ

621常態の名無しさん:2020/12/19(土) 18:49:14.940239 ID:EbKVFsjQ
俺が悪くねえの人はわりと本当に悪くないので困る

622常態の名無しさん:2020/12/19(土) 18:49:22.759287 ID:C0zqPLOy
演出のイメージとしては鉄人28号+モゲラ+チェルノ・アルファだったらしいスね
それ全部俺の好きな奴!!
ttps://p-bandai.jp/item/item-1000152173

623常態の名無しさん:2020/12/19(土) 18:50:37.144007 ID:casIA6de
ルークは俺が悪いって言えたからあのクソカスみたいにならなかったのでいいんだ

624常態の名無しさん:2020/12/19(土) 18:51:30.881589 ID:e3RBS5bx
チェルノ・アルファはぶっささるひとはささるな

625常態の名無しさん:2020/12/19(土) 18:51:33.938999 ID:Jg/c+8jc
諸悪の根源と言われる草野ユイだが実際のところ
2,3話で和解してることには触れられないのである

626常態の名無しさん:2020/12/19(土) 18:51:47.931114 ID:C0zqPLOy
Zは映画が無理ならセブンガーの初出動の話とかVシネでやってくんないかなぁ
防衛隊の攻撃が一切通じないナメゴン相手に
試作兵器だったセブンガーが出撃して撃破とか絶対燃える奴
こん時のパイロットはヨーコ先輩だったのかな?

627常態の名無しさん:2020/12/19(土) 18:52:35.038191 ID:0NihV+Ib
そもそも闇草野に関して全然分かってなくて諸悪の根源ユイとか言われてたの相当前だろ!
今は無印とリダイブの間に無数のループがあることまで分かってるし

628常態の名無しさん:2020/12/19(土) 18:52:38.300199 ID:j4JFzl2o
>>605
ガッツウィング2号が初陣で怪獣撃退してるから普通に強いんだよな急遽武装したくせに

629常態の名無しさん:2020/12/19(土) 18:52:39.872314 ID:21a9LLsA
ルークは、ソシャゲー新作でさらにいじめがえぐい
本編と似たことをして、それは仕組まれたことで黒幕ぶっ倒した後に
自分を裁いてくれというけど、大衆が悪くないと無罪になってしまって絶望

630常態の名無しさん:2020/12/19(土) 18:52:41.236292 ID:2rr5Dxrc
>>622
パシフィックリム:アップライジング「どうして……」

631常態の名無しさん:2020/12/19(土) 18:52:45.621150 ID:iFSb/BBr
テイルズシリーズの世界は大体が真綿で首締め付けるディストピアでおつらい

632常態の名無しさん:2020/12/19(土) 18:52:50.271534 ID:1LAGBQBD
テイルズAって新人P募集!って外から人呼んで
前任の大物Pが焚いた炎上案件擦り付けて名義奪って潰す社内問題モチーフってマジ?

633常態の名無しさん:2020/12/19(土) 18:53:22.423461 ID://HD4prT
「本当に申し訳ない」←謝罪をしているが謝罪の対象が違うし絶対に許されない男

634常態の名無しさん:2020/12/19(土) 18:53:58.017978 ID:0NihV+Ib
>>632
そしたら呼ばれた新人Pが自分を悪者扱いしてるようなもんになるしないんじゃない
よくある妄想でしょ

635常態の名無しさん:2020/12/19(土) 18:54:04.785439 ID:wQWlsE3n
>>592
ハァイ、ジョージィ?
人間にィ、未来、あれェ!!
ttps://www.youtube.com/watch?v=GOJyc_yV3Tg

636常態の名無しさん:2020/12/19(土) 18:55:41.284361 ID:nMzM/l0m
>>621
記憶喪失から7年しか経ってない7歳児に責任押し付けたらダメだよな

「お、俺が悪いってのか…?俺は…俺は悪くねえぞ。だって師匠が言ったんだ…そうだ、師匠がやれって!」
「こんなことになるなんて知らなかった!誰も教えてくんなかっただろっ!」
「俺は悪くねぇっ!俺は悪くねぇっ!」

637常態の名無しさん:2020/12/19(土) 18:56:02.050605 ID:C0zqPLOy
>>630
前作で一番強かったのはエウレカだから
じゃあ新型機は全部エウレカっぽい感じにするね……とかやり出した時点で嫌な予感はした
そーいうガンダムみたいなもんは求めてないんだ
もっとトンチキな何かを求めているんだ

638常態の名無しさん:2020/12/19(土) 18:56:55.302896 ID:aXwRBgrU
>>636
そりゃ誰も押し付けてないからな
ただたんにルークが自分は悪くないと思い込もうとしてそれが成功したら何度でも同じような虐殺やらかしかねないってルーク本人すら言ってるだけで

639常態の名無しさん:2020/12/19(土) 18:57:55.976961 ID:C0zqPLOy
真面目にテイルズの んほー問題ってどっかで明言したの?
いや状況証拠だけで十分黒に近いグレーだと思うけど

640常態の名無しさん:2020/12/19(土) 18:58:31.295096 ID:TpiSyJmg
外見が7歳だったら誰でも諭しに行く案件だけど見た目がマッチョだから皆去っていったんだ

641常態の名無しさん:2020/12/19(土) 18:58:58.958544 ID:fZb0rr8n
そんな……アナルにモンキーレンチを差し込むことで解熱作用があるって言ってたのに……
俺は……俺は悪くねぇ!

642常態の名無しさん:2020/12/19(土) 18:59:10.985367 ID:C0zqPLOy
>>640
一人称が「おで」だったら多分許された

643常態の名無しさん:2020/12/19(土) 18:59:55.786681 ID:KB3o4vcT
無惨「私は悪くない」

644常態の名無しさん:2020/12/19(土) 19:00:32.278353 ID:wQWlsE3n
>>641
悪いのは頭ですね。

645常態の名無しさん:2020/12/19(土) 19:00:34.953679 ID:zUYp6D9/
>>641
嘘を嘘と理解できない人間にネットを使いこなすことは難しい

646常態の名無しさん:2020/12/19(土) 19:01:28.814953 ID:MQ242uEk
トイレに台所洗剤を一つ入れて大惨事になったのがツイッターであったな


647常態の名無しさん:2020/12/19(土) 19:01:58.987547 ID:yiFRpXox
ワンダーウーマン見てきたゾ
コマンドーっていうか80年代の再現凄かったゾ
映画も笑いあり涙ありアクション在り愛在りで凄え面白かったゾ
最後のサプライズはマジで「お前かよおおおおおおおおお!?」って映画館で叫びそうになったゾ
やっぱ…大音響でアクション映画見ながらの…ポップコーンは…最高やなって…

648常態の名無しさん:2020/12/19(土) 19:02:12.604477 ID:fZb0rr8n
>>646
洗剤混ざって死んだのか?

649常態の名無しさん:2020/12/19(土) 19:02:16.252030 ID:casIA6de
普通の作品なら主人公が俺が悪いって言って周囲が「お前は悪くない」って慰めるからな
実際アビスも途中までジェイドがそういう話に持っていこうとしてた
本人が俺は悪くないって言って周囲までそう言ったら果てにはアビス本編のカシムみたいな全ての事柄を「俺は悪くないな」で乗り切るメンタルモンスターになる
ルークは実はあそこで周りの戒めでなんとか踏み留まっていたという

650常態の名無しさん:2020/12/19(土) 19:03:13.293015 ID:MQ242uEk
>>648
トイレルームが一面、泡風呂状態にw

651常態の名無しさん:2020/12/19(土) 19:03:14.337488 ID:3iTqOjvH
ティアは屋敷襲撃、情報の秘匿
ガイはヴァンの謀反に加担
アニスは守護役としての責務もロクにできず、スパイ行為
ジェイドは過去の凄惨な研究や人体実験に参加し、それを指揮してヴァンを狂わせる要因を作る
アッシュは自国の軍港を襲撃し、ルークを遊び半分で操りティアを殺させようとした

仲間・・・仲間?

652常態の名無しさん:2020/12/19(土) 19:03:46.361391 ID:0NihV+Ib
>>651
プレイしてなさそう

653常態の名無しさん:2020/12/19(土) 19:03:58.368881 ID:1LmY7cU+
>>641
肛門科医「お前が悪いし絶対許さない」

654常態の名無しさん:2020/12/19(土) 19:04:32.185148 ID:yiFRpXox
アビスのメンツの何がキツいってルーク以外の大体の連中がやらかしに対して脛に傷があるという

655常態の名無しさん:2020/12/19(土) 19:05:06.447340 ID:y8IJFDZR
アビス未プレイで語る人にありがちなこと・滅びる世界に唯一救われる新技術を生み出した救世主ジェイドを元凶だと言ってるネットの書き込みを信じ込んでる

656常態の名無しさん:2020/12/19(土) 19:05:39.444315 ID:kZOKzy3H
ルークの何が悪いんだよ!ちょっと弟子殺しそこねて辺境で引きこもりしてただけだろ!

657常態の名無しさん:2020/12/19(土) 19:06:28.686632 ID:j4JFzl2o
>>656
何が悪いかって言われたらEP8が全般的に悪い

658常態の名無しさん:2020/12/19(土) 19:06:30.323798 ID:367EEJH1
一番きついのはその仲間達がルークほどやらかしてねえのにちゃんと罪悪感と反省抱いてる中一人だけ「もうこんなこと二度としない」って思考すらしないルークである

659常態の名無しさん:2020/12/19(土) 19:06:59.933533 ID:iFSb/BBr
ジェイドでマウント取り出すのも中々めんどいお人だぞ

660常態の名無しさん:2020/12/19(土) 19:07:00.860620 ID:yhIaBFGx
普通の作品やPTメンバーならそもそも崩壊前にあそこまで焦燥しないし

661常態の名無しさん:2020/12/19(土) 19:07:51.952949 ID:C0zqPLOy
>>656
ハンソロはいいよ、金借りといて
金返せ!と言いに言ったら打ち殺すようなクズなんだから
どっかで報いを受けるべきだろってのはハリソン・フォードもずっと言ってるんだし
ttps://i.imgur.com/iX8y5El.jpg

662常態の名無しさん:2020/12/19(土) 19:07:52.944373 ID:um7c5tFs
「俺が悪かった。もう二度とあんなこと繰り返させねえ」って言えるようになっただけで仲間達めっちゃ優しくしてくれるからなアビス

663常態の名無しさん:2020/12/19(土) 19:08:51.992498 ID:1lnSX3tq
スタッフ「シンフォニアで仲間達の仲が良すぎたのでジアビスでは悪くしてみました」

いやまあシンフォニアもロイド君がいなかったら空中分解してるようなギスギスさあるけどね

664常態の名無しさん:2020/12/19(土) 19:09:04.929816 ID:r/n7wycI
テイルズもサモンナイトも見た目からわからん鬱々しさと聞いて手を出さなくて良かったと

665常態の名無しさん:2020/12/19(土) 19:09:25.869249 ID:z075clCH
ルーク役の俳優にこんなのはルークじゃないと思うとまで言わせてしまう隠居老人のルーク

666常態の名無しさん:2020/12/19(土) 19:09:31.427817 ID:YgsN5Wir
>>662
アニス「ん?」

667常態の名無しさん:2020/12/19(土) 19:09:43.424891 ID:aXwRBgrU
>>660
テイルズだとその『普通』とかいう高いハードル超えたPTはあんまり
そもそもそこに至るまでルークがめっちゃ仲間を雑に扱ってるのが原因じゃない
仲間が倒れそうになった時にナチュラルに置いていこうとした主人公いねえぞ

668常態の名無しさん:2020/12/19(土) 19:09:47.923361 ID:fZb0rr8n
企業炎上でも責任の所在は俺じゃないって説明すると好感度下がりまくって
責任がなくても謝罪対応した方が良いらしいぞ
一酸化炭素中毒の給湯器とかそうだったとか

669常態の名無しさん:2020/12/19(土) 19:09:55.150203 ID:kZOKzy3H
実際ジェイドはマウント取りたくもなる
だって善戦超人とかいわれても勝つ師匠と違って勝たないもんな

670常態の名無しさん:2020/12/19(土) 19:10:00.070644 ID:l8hmRTgJ
>>635
私のウルトラマンとか・・・いやらしい(コリブリ感

671常態の名無しさん:2020/12/19(土) 19:11:00.180560 ID:TF+bd2ti
ウマ娘次のアニメでキタサンブラックとツインターボ出演とな

672常態の名無しさん:2020/12/19(土) 19:11:31.158038 ID:C0zqPLOy
>>669
でも味方内での立ち位置はブロッケンjrより上だと思う
新肉に入ってから色々盛られてるから
今はテリーマンあたりよりは普通に強そうだが

673常態の名無しさん:2020/12/19(土) 19:11:47.619664 ID:C7loXvFL
謝罪は山一證券に学ぶのだ

674常態の名無しさん:2020/12/19(土) 19:12:11.020926 ID:21a9LLsA
たしか流失したといわれるプロットだと、ルークは唯一今の銀河の流れはとある一つの意思によって引き起こされていて、それが○○だとも予測つけていて
それに対抗するために銀河中とびまわっていたんだっけか

675常態の名無しさん:2020/12/19(土) 19:12:21.499221 ID:j4JFzl2o
>>672
2世基本的に万太郎とケビンとそれ以外じゃねぇか

676常態の名無しさん:2020/12/19(土) 19:12:33.431593 ID:um7c5tFs
>>666
お前ジェイドほどじゃないが地味にルークとアッシュ両方気遣うポジに入って長期的には教団と世界立て直すのマジで印象変わるよな……

677常態の名無しさん:2020/12/19(土) 19:13:35.802256 ID:vbYfUVfV
鉄の女イクノディクタスもきた

678常態の名無しさん:2020/12/19(土) 19:13:37.848434 ID:X5xUIrkF
>>673
狩野英孝からも学べ

679常態の名無しさん:2020/12/19(土) 19:13:40.823559 ID:RUGNCMS7
キッドパパみたいになりたくないとかいってお前の活躍パパに遠く及ばんやん

680常態の名無しさん:2020/12/19(土) 19:13:47.704167 ID:C0zqPLOy
>>675
ウンコ同士でもどっちがよりマシなウンコってのはあるから(震え声)

ていうか万太郎とケビン以外活躍しない漫画で
万太郎の人気11位っていろんな意味で凄いな!?

681常態の名無しさん:2020/12/19(土) 19:14:42.570435 ID:Xzu7mKBf
まあ今のブロは「どんなに不利なマッチングでも最低でも引き分けには持ち込んでくれそう」感がテリー並みかそれよりちょい下くらいには上がってるからな
次はジェロニモの番だがさてどうなるか

682常態の名無しさん:2020/12/19(土) 19:14:51.502123 ID:fZb0rr8n
ttps://www.youtube.com/watch?v=DuaJpakwQ4A
ガンダムは自由だ

683常態の名無しさん:2020/12/19(土) 19:16:03.472150 ID:104HeH4b
>>671
新キャラの声優が1人しかわかんなくてヤダ、俺の知識劣化しすぎ……ってなった

684常態の名無しさん:2020/12/19(土) 19:16:24.889309 ID:ofrNFb/y
>>672
ごく少数を除いて親世代と比べて全体的に質が低い連中ばっかやから
そら相対的に立ち位置上がっても不思議じゃないんだよなぁ
万太郎とキッドはほんとひでぇ

685常態の名無しさん:2020/12/19(土) 19:16:41.093313 ID:C0zqPLOy
個人的に今まで見た謝罪で一番完成度高いと思ったのはトンボ鉛筆

割とあの手の謝罪って「そこじゃねぇよ」とか「あ、そこは絶対に認めないんスね」とか
クソ謝罪が多いんだけど
トンボ鉛筆はちゃんと何が問題だったか認識して言及して
炎上が即収まったのも納得の謝罪文だった

686常態の名無しさん:2020/12/19(土) 19:16:55.134162 ID:b5O+bILf
個人的にスーパーフェニックスとビックボディのタッグがどう機能するか楽しみである


687常態の名無しさん:2020/12/19(土) 19:17:33.356069 ID:wQWlsE3n
ワイ有能P、ウルトラマンの次回作を、「リクとペガの間に生まれた息子が、祖父のベリアルに憧れて闇落ちする」展開に決定する。

>>678
天然ボケは学んで修得出来るものではないからww

688常態の名無しさん:2020/12/19(土) 19:17:39.251763 ID:2Upi9Mi4
えっ!?アタシめっちゃ声優詳しいよ!!
好きな声優さんは青山ゆかりと風音とかわしまりのさん!

689常態の名無しさん:2020/12/19(土) 19:17:42.518162 ID://HD4prT
>>683
新人声優のサイクルがクッソ早くなったから無理もない

690常態の名無しさん:2020/12/19(土) 19:17:48.893569 ID:yhIaBFGx
>>667
いやいやそもそもルークが焦燥したのはお飾り扱いしたり物知らず扱いしたジェイドやティアが原因じゃん
ルークだけ作中で突っ込まれてるからって忘れてない?

691常態の名無しさん:2020/12/19(土) 19:18:18.753093 ID:nMzM/l0m
>>688
みんなエロゲばっかじゃねーか!!

692常態の名無しさん:2020/12/19(土) 19:18:35.664932 ID:ofrNFb/y
>>688
貴女、歳いくつ…?

693常態の名無しさん:2020/12/19(土) 19:19:10.645811 ID:X5xUIrkF
キン肉マンは最近正直つまらない展開だったし鹿角は肩透かしもいいところだったので
ナチュラルには期待してる、いまんとこ大物感あるし

694常態の名無しさん:2020/12/19(土) 19:19:17.966371 ID:C0zqPLOy
>>691
じゃあ榊原ゆい
これならいいよね!

695常態の名無しさん:2020/12/19(土) 19:19:44.206389 ID:KB3o4vcT
個人的に一番いらつく杉田キャラがアルヴィンだわ

696常態の名無しさん:2020/12/19(土) 19:20:08.960533 ID:aXwRBgrU
>>690
いや全然
親善大使任命から謁見の間〜アクゼリュス到着までは「ルークが調子に乗ってる」以外の理由ないよ
だってお飾りだとか物知らずだとか言われる前からやらかしまくってるもの
思い出補正入りまくってるかネットの書き込み真に受けてるかどっちかやね

697常態の名無しさん:2020/12/19(土) 19:20:17.936622 ID:509baNJO
北都南と民安ともえもすこれ

698常態の名無しさん:2020/12/19(土) 19:20:59.565281 ID:C7loXvFL
>>687
名前はレン君かな?
お前は失敗作だ

699常態の名無しさん:2020/12/19(土) 19:21:05.805256 ID:nMzM/l0m
>>694
中々裏と同じ名義使ってる人居ないからまぁ・・・

700常態の名無しさん:2020/12/19(土) 19:21:19.523760 ID:iFrXtku7
>>681
欠片が心臓と同化しちゃったから、
どこかで負けて心臓えぐり出されるんじゃないかって気がしてならないw

701常態の名無しさん:2020/12/19(土) 19:21:30.403222 ID:wQWlsE3n
>>697
北都南と聞くと、ウルトラマンAが思い浮かぶ(おっさん並感

702常態の名無しさん:2020/12/19(土) 19:21:31.738610 ID:AtSLu9yD
>>663
パーティみんなロイドって馬鹿だなあって言ったりするけど敵側がディスるとなんだてめえ…ってガチキレするそんなメンツ

703常態の名無しさん:2020/12/19(土) 19:21:34.163908 ID:vbYfUVfV
>>692 全員現役では

704常態の名無しさん:2020/12/19(土) 19:21:43.647314 ID:casIA6de
>>690
それは親善大使化からアクゼリュス崩落までの旅路でも相当後の方だな
そもそもそのジェイドとティアの言葉はやらかしまくったルークがとうとう周りに優しく扱ってもらえなくなった限界点のデオ峠山道の会話じゃん

705常態の名無しさん:2020/12/19(土) 19:21:48.842669 ID://HD4prT
エロゲーが全年齢版になって答え合わせって呼ばれるのはちょっと草

706常態の名無しさん:2020/12/19(土) 19:22:51.853219 ID:l8hmRTgJ
>>697
???「来たれ私!」

707常態の名無しさん:2020/12/19(土) 19:23:08.016792 ID:yiFRpXox
焼肉行って思うこと
まだ量はそこそこ入るが脂がマジで入らん…
ハツならガバガバ入るのにカルビ2人前も入らん

708常態の名無しさん:2020/12/19(土) 19:23:13.867863 ID:fZb0rr8n
>>705
なぜ子安が全年齢版だと山崎たくみになったのか

709常態の名無しさん:2020/12/19(土) 19:23:24.429659 ID:PTaOiwPq
>>688
古い…古くない?
桐谷華世代でももう古いから知識更新しないとなあ

710常態の名無しさん:2020/12/19(土) 19:23:26.620507 ID://HD4prT
>>702
ロイド・アーヴィングガチ勢代表ゼロス・ワイルダーくんの信頼が重い

711常態の名無しさん:2020/12/19(土) 19:23:35.885250 ID:ur5gcZtR
>>668
給湯器のやつはすごかったよね。
なんか不具合起こすしここの回路とばしたろ!って現場で修理されてるって、おいおい。

712常態の名無しさん:2020/12/19(土) 19:23:36.564792 ID:C0zqPLOy
>>693
始祖編終わってから3年くらいたつが
面白かったのビッグボディ・マリポーサ・ジャスティスくらいだもんな
ジャケッツは途中からは良かった

713常態の名無しさん:2020/12/19(土) 19:24:01.424967 ID:AtSLu9yD
>>707
タン塩、ハラミ、タン塩、カルビが鉄板の流れよ

714常態の名無しさん:2020/12/19(土) 19:24:04.342313 ID:X5xUIrkF
>>695
僕はIDの杉田を推します
いやまあいらつくって次元ではないけど

715常態の名無しさん:2020/12/19(土) 19:24:13.766105 ID:yiFRpXox
エロゲーで声優すげーってなったのは超昂大戦でエスカレイヤーの中の人皆同じって知ったことだな

716常態の名無しさん:2020/12/19(土) 19:24:30.588419 ID:Xzu7mKBf
>>700
超人心臓が抉り出されてもまだだーっまだオラには人間だった頃の心臓が残っている!とかいって戦い続けて逆転勝利する展開を希望しよう

717常態の名無しさん:2020/12/19(土) 19:24:49.568941 ID:mSC5Ct2G
>>681
相手から「こんな雑魚」「若僧」「こんな超人を何故倒せない」とか散々な言われようだけど
もう2世で「俺は大した実績を残せなかった」とはなんだったのかというレベルで大活躍だもんな

718常態の名無しさん:2020/12/19(土) 19:25:05.324145 ID:0NihV+Ib
イオンの体調不良にルークが横暴な対応取るまでのジェイドとルークは凄いぞ
親善大使ルークに状況を説明したり使節団の自覚を持たせようとするジェイド
俺に口出しするなと理不尽に怒るルークににこにこそれをやんわり流すジェイドに
それぞれの立ち回り見てるガイの内心描写も面白い

719常態の名無しさん:2020/12/19(土) 19:25:09.793949 ID:yiFRpXox
>>713
カルビoutハツinになるんじゃ…
老いぼれは辛いぜ

720常態の名無しさん:2020/12/19(土) 19:25:32.181877 ID:um7c5tFs
テリーの戦績言うほど悪くねえな!って千回言った

721常態の名無しさん:2020/12/19(土) 19:25:47.585825 ID:2Upi9Mi4
この前カルビ丼食ったがしあわせだった
肉と米ッ!!飲まずにはいられないッ!!

722常態の名無しさん:2020/12/19(土) 19:26:13.749900 ID:bhvbv44h
テイルズオブシリーズってそういうリカバリが難しい胸糞入れるから嫌い

723常態の名無しさん:2020/12/19(土) 19:26:14.457090 ID:AtSLu9yD
>>710
シルヴァラント側だけじゃなくテセアラ側の御子からも激重信頼感情ぶつけられるロイド君
その信頼に応えちゃうロイド君が悪いんだよ(シャミ子感

724常態の名無しさん:2020/12/19(土) 19:27:56.199815 ID:mVCamL9i
キン肉マン最近単行本買うけど一回読んだらいい状態なのが多い、オメガ編あたりからなんか面白くない
ゼブラ戦を境になんだかな

725常態の名無しさん:2020/12/19(土) 19:28:05.338163 ID:Xzu7mKBf
>>717
あれで自分に自信を付けてさあこれからは地球のため祖国統一のため頑張るぞ!って思ってたら
祖国はなんかなし崩しに統一されました!
地球も平和になりました!
よってお前の出番はここから先ありません!
と酷い肩透かし食らったんだと思うよ多分…

726常態の名無しさん:2020/12/19(土) 19:28:07.587024 ID:yhIaBFGx
>>704
親善大使になった時にヴァンとの会話で親善大使として結果を出せば軽んじられなくなるってセリフがある
やり直してみれば分かるけど序盤は特に非のない所でもルークが悪いってことにされてる所あるよ

727常態の名無しさん:2020/12/19(土) 19:28:15.988678 ID:nMzM/l0m
>>705
アニメになったりすると表名義かな変わってモロバレになるの草生える
例えばこんな感じに書かれたりとかさ

かわしまりの→瑞沢渓
島原蘭→中村繪里子
さくらはづき→生天目仁美
AIRI→柚木涼香
苺原コズエ→水橋かおり
川梛珱→下野紘
山田葵→飯塚昭三
長谷川夏紀→今井麻美
宮川夕華→下屋則子

728常態の名無しさん:2020/12/19(土) 19:28:39.422252 ID:RykPSl3I
すまん、クラトス仲間にしたいからゼロス君死んでくれ!

729常態の名無しさん:2020/12/19(土) 19:28:42.134451 ID://HD4prT
>>723
他の仲間はわかりやすく怒ったりわかってもらえなくて悲しい顔する中で「そっかそっかー!……あ"???」ってなるラタトスクのゼロスくんマジ重かったです。
ゲームの出来はあんまし語りたくないが

730常態の名無しさん:2020/12/19(土) 19:29:37.476261 ID:zUYp6D9/
大将、でんぶ大盛りで
ttps://i.imgur.com/0VQ0Z3k.jpg
ttps://i.imgur.com/LqGF3Kk.jpg
ttps://i.imgur.com/aoquXBq.jpg

731常態の名無しさん:2020/12/19(土) 19:30:07.340840 ID:mVCamL9i
俺はこのまま自慰だけが生きがいで死んでいくのかなとふと思うことが多い
親が死んだら収入がなくなるなとしみじみ

732常態の名無しさん:2020/12/19(土) 19:30:26.367462 ID:ur5gcZtR
エロゲ声優でびっくりしたのはチュパ音は別にその声優さんがやってないこともあるってことかな・・・(男の可能性あり)

733常態の名無しさん:2020/12/19(土) 19:30:39.101432 ID:fZb0rr8n
>>731
働け

734常態の名無しさん:2020/12/19(土) 19:30:40.213701 ID:6/eFZttc
>>726
謁見の間の親善大使任命の時の話ならルークは親善大使とか面倒臭え危ねえやりたくねえって断ろうとしてるぞ
ヴァンの解放と協力を交換条件に出されて従ってる
んで廃工場あたりから好き勝手にできることに自覚が出て来て仲間から失望の声が出始める

735常態の名無しさん:2020/12/19(土) 19:30:48.678312 ID:2Upi9Mi4
>>731
お前も働かないか杏寿郎?

736常態の名無しさん:2020/12/19(土) 19:31:34.586791 ID:wQWlsE3n
>>732
すなわちホモフェラ!?

737常態の名無しさん:2020/12/19(土) 19:31:54.519978 ID:tuLhR2AI
>>675
仲間に入った後のチェックメイトとか悲惨だもんな
あとイケメンズにハンゾウはともかくバリアフリーはねえよってずっと言ってる。

738常態の名無しさん:2020/12/19(土) 19:32:02.406947 ID:lyUkKymH
ハツもいいがレバーもいいぞ・・・

739常態の名無しさん:2020/12/19(土) 19:32:05.286607 ID:bs8d7IJL
>>731
お前も労働者にならないか?

740常態の名無しさん:2020/12/19(土) 19:32:12.720418 ID:1LAGBQBD
テイルズ君開発者インタビューで追い打ち入れた上でそれも撤回してキャラの死すら奪うじゃん

741常態の名無しさん:2020/12/19(土) 19:32:13.695320 ID://HD4prT
>>727
アニメから入った人はキャストこうなんだーってなるところも原作履修済みだと
あーこの人これで前の名義がこれだったから確定やな、みたいな楽しみ方もアリよな

742常態の名無しさん:2020/12/19(土) 19:32:19.947337 ID:TpiSyJmg
ド級の胸糞要素をぶっこんだから15年経ってもネタにされるじゃ、作戦勝ちですよ

743常態の名無しさん:2020/12/19(土) 19:32:32.910826 ID:z075clCH
>>736
童帝スレに何時ものように薔薇が咲き乱れてしまうから不味いですよ!!

744常態の名無しさん:2020/12/19(土) 19:32:33.575775 ID:iFrXtku7
>>716
・・・あー、確かにそれがあったかw
超人心臓ってわざわざ明言してたしなw

745常態の名無しさん:2020/12/19(土) 19:32:36.766138 ID:MQ242uEk
脂たっぷりのホソもいいぞ

746常態の名無しさん:2020/12/19(土) 19:33:09.266076 ID:U3tuZ2eD
爺さんのチュパ音職人とのウワサでヴォエとなった記憶

747常態の名無しさん:2020/12/19(土) 19:33:21.124482 ID:C0zqPLOy
王位編のジェロニモのコスチュームかっこよかったのに
なんで蛮族スタイルに戻したの?

748常態の名無しさん:2020/12/19(土) 19:33:21.710721 ID:mVCamL9i
>>733.>>735
通院治療中で障害年金支給されておる、何かあるとすぐパニックになるので、職歴はあるけど、かれこれ5年働いていない

749常態の名無しさん:2020/12/19(土) 19:33:51.563226 ID:fwH9JLvE
鬼になれば永遠に働き続けられるぞ杏寿郎

750常態の名無しさん:2020/12/19(土) 19:33:55.598844 ID:X5xUIrkF
>>742
それプラス出来が良くなきゃ話題にならないよ、いやテイルズレベルだと出来が悪くてもそれはそれで長く語られるが

751常態の名無しさん:2020/12/19(土) 19:34:00.019406 ID://HD4prT
働かないのではなく働けないマジな案件であった

752常態の名無しさん:2020/12/19(土) 19:34:01.335973 ID:mVCamL9i
>>747
書きにくいからだろ、どうせ試合になると外すし

753常態の名無しさん:2020/12/19(土) 19:34:04.271563 ID:y8IJFDZR
公式はずっと
「プレイヤーに解釈を任せる」
「帰ってきたのはルークのつもりで途中まで作っていた」
としか言ってないのに何故か定着してるの『帰ってきたのはアッシュとインタビューで断言した』とかいう話

754常態の名無しさん:2020/12/19(土) 19:34:09.959926 ID:mSC5Ct2G
>>744
それで逆転勝利して「やっぱり人間だった頃の方が強かったじゃん!」って言われそうw

755常態の名無しさん:2020/12/19(土) 19:34:54.954055 ID:iFrXtku7
>>754
超人の神の立場ねえな!w

756常態の名無しさん:2020/12/19(土) 19:35:01.568599 ID:PTaOiwPq
9の声優表裏答え合わせ一覧は笑った
あれ低価格のくせにすっごい動くから凄かったな

757常態の名無しさん:2020/12/19(土) 19:35:14.591130 ID:ur5gcZtR
わかったわかった、じゃあテイルズオブ○○で一番やりたくない題名を考えようぜ

758常態の名無しさん:2020/12/19(土) 19:35:27.230224 ID:z075clCH
掘れば掘るほど闇が湧きだす童貞スレ。激重案件の火薬庫

759常態の名無しさん:2020/12/19(土) 19:36:19.654188 ID:0NihV+Ib
冬木聖杯戦争では強いキャラはギルが全力出すから勝率が0に近付く
弱いキャラはギルが油断するしその方が面白いからとジャイアントキリングするので勝率が高まっていく
肉も然りよ

760常態の名無しさん:2020/12/19(土) 19:36:20.263845 ID:bhvbv44h
ゲイルズオブ穴掘り屋?

761常態の名無しさん:2020/12/19(土) 19:36:20.892723 ID:wQWlsE3n
>>743
童帝スレには二種類の人間がいる。
すでにホモである者と、これからホモになる者だ。

762常態の名無しさん:2020/12/19(土) 19:37:07.647240 ID:C0zqPLOy
>>752
腕のモサモサなくなったり
ズボンもジャージになったり
作画カロリーも王位編の方が少なそうじゃない?

763常態の名無しさん:2020/12/19(土) 19:37:27.673743 ID:mVCamL9i
>>758
朝や昼書き込みあるからねえ、単純に夜勤の人とかもいるだろうけど、なんか童帝スレは1〜9時と15時〜17時くらいが人がいない感じ

764常態の名無しさん:2020/12/19(土) 19:37:42.399817 ID:U3tuZ2eD
>>761
対魔忍RPGがキミをまっているぞ

765常態の名無しさん:2020/12/19(土) 19:37:48.427202 ID:C0zqPLOy
>>757
テイルズオブ岡山

766常態の名無しさん:2020/12/19(土) 19:38:44.680006 ID:C7loXvFL
>>758
人が多いのと住民の歳がね…
童帝スレ発足当初からいるなら最低でも30代半ばになるんだっけ?

767常態の名無しさん:2020/12/19(土) 19:39:47.453204 ID:wQWlsE3n
>>757
テイルズオブヒューマンセンチピード

>>764
鹿之助を掘りながら蛇子に掘られたい人生だった……。

768常態の名無しさん:2020/12/19(土) 19:40:52.839394 ID:PTaOiwPq
>>763
たまに一日中張り付いてるのもいないか?
書き込み回数が50とか70越えてるようなの
5chなど他所のスレだと回数だけで荒らし認定されるのよく見たわ

769常態の名無しさん:2020/12/19(土) 19:40:53.965023 ID:mVCamL9i
>>766
童帝自体がアラフォーだっけ、平成仮面ライダーを何から見たのかが重要、子供の時にRXを見ていてもまあ結構な年齢

770常態の名無しさん:2020/12/19(土) 19:42:18.979609 ID:C0zqPLOy
リアルタイム放送で見た仮面ライダー第一号はクウガだな俺
3年生かそこらだった

771常態の名無しさん:2020/12/19(土) 19:42:40.411245 ID:YgsN5Wir
前にニ十代前半の人いたな

772常態の名無しさん:2020/12/19(土) 19:43:03.109556 ID:dw2NEmQ0
>>769
クウガやってた時に大学入学でした…(小声)

773常態の名無しさん:2020/12/19(土) 19:43:15.900758 ID:j4JFzl2o
確か童帝スレ初期は「そろそろ平成生まれがAVに出る」みたいなこと言われてた気がする

774常態の名無しさん:2020/12/19(土) 19:43:43.346846 ID:0NihV+Ib
「●●年のアニメからもう○○年」みたいなネタオタク大好きだよな

775常態の名無しさん:2020/12/19(土) 19:44:33.716087 ID:mVCamL9i
>>772
俺は龍騎のとき入学して、唐沢俊一がエラソーに旧ライダーはよかった今のはホストみたいなもんだって評論しているのを見たわ

776常態の名無しさん:2020/12/19(土) 19:44:39.457501 ID:wQWlsE3n
>>773
令和生まれは、平成生まれと比べ物にならないほど膣の締まりがキツいゾ!

777常態の名無しさん:2020/12/19(土) 19:44:45.306489 ID:5wcmtk68
クウガから平成が始まったという風潮
ちょうど20作目で元号変わるとかできすぎだろこれ

778常態の名無しさん:2020/12/19(土) 19:44:53.253607 ID:pVV79jBR
>>748
尊厳死か就業斡旋制度欲しいよね

779常態の名無しさん:2020/12/19(土) 19:44:53.866213 ID:MiQI91Qz
>>767
元々ちんちん付いてるスネークレディかセラステスでいいじゃん

780常態の名無しさん:2020/12/19(土) 19:45:40.897081 ID:l8hmRTgJ
>>773       アニマルビデオ
そろそろ令和生まれもAVに出るじゃろ。

781常態の名無しさん:2020/12/19(土) 19:45:44.398706 ID:C0zqPLOy
>>774
鬱勃起と同じよ
ガチでショックなのは確かだが
それはそれとしてその衝撃が妙に病みつきになる
だから僕ヤバの山田や真冬先生やGXのティファを寝取るのも正しいんだ、分かるね?

782常態の名無しさん:2020/12/19(土) 19:47:03.160385 ID:HAMDR2uY
>>781
貴様の遺言はそれか

783常態の名無しさん:2020/12/19(土) 19:47:35.135118 ID:dw2NEmQ0
>>781
後ろに変な兄弟がサテライトランチャー構えてるぞ

784常態の名無しさん:2020/12/19(土) 19:47:46.282009 ID:RykPSl3I
>>753
電プレが番外コラムでオフレコの話をポロっとこぼした方でしょ

785常態の名無しさん:2020/12/19(土) 19:47:46.901076 ID:wQWlsE3n
>>781
ぼくは山田から市川を寝取りたいです!

786常態の名無しさん:2020/12/19(土) 19:47:47.460505 ID:2Upi9Mi4
お前も就労移行支援事業所のお世話にならないか杏寿郎?

787常態の名無しさん:2020/12/19(土) 19:47:52.922868 ID:yiFRpXox
ロウルートが7年前だからな…
7年以上童帝スレ居る自分が怖いわ

788常態の名無しさん:2020/12/19(土) 19:47:59.131886 ID:RxwLxrB8
>>781
「斬新なハイクだな、まぁ良かろう。カイシャクをしてやる。セプクせよ」

789常態の名無しさん:2020/12/19(土) 19:48:04.739866 ID://HD4prT
>>781
脳を破壊されている。全て壊して新しいものに取り換えてやらねば

790常態の名無しさん:2020/12/19(土) 19:48:06.794233 ID:TRN4+qR/
来月4日?
ttps://twitter.com/uma_musu_anime/status/1340244615417319424

791常態の名無しさん:2020/12/19(土) 19:48:26.233760 ID:21a9LLsA
ティファ寝取りは、やる前に某兄弟がボコっていくのが見える

792常態の名無しさん:2020/12/19(土) 19:48:41.154404 ID:l8hmRTgJ
そんな>>781をNTRスレイヤー=サンがスレイするのも正しいんだ。イヤーッ!!

793常態の名無しさん:2020/12/19(土) 19:49:06.334780 ID:1LAGBQBD
ウマ娘はゲームなんてなかった、そしてこれからもないのだ

794常態の名無しさん:2020/12/19(土) 19:49:13.170562 ID://HD4prT
「お前も〇〇にならないか」構文の使いやすさよ。「見ればわかる」まで使うとレベルが高くなる

795常態の名無しさん:2020/12/19(土) 19:49:17.487596 ID:KB3o4vcT
NTRは駄目だが触手でレイプはいい
境目がわからんw

796常態の名無しさん:2020/12/19(土) 19:49:42.083425 ID:C7loXvFL
ガイア「ヒロインを寝取るのは食傷気味だ。ここは男を寝取る展開で覇権を取っていく」

797常態の名無しさん:2020/12/19(土) 19:49:50.719541 ID:wQWlsE3n
>>786
前科が原因で就職出来ない狛治と、彼を支えるために無理してパートをかけ持つ恋雪を想像したww

798常態の名無しさん:2020/12/19(土) 19:49:55.689115 ID:l8hmRTgJ
>>794
お前もイカ娘ファンにならな烏賊?

799常態の名無しさん:2020/12/19(土) 19:50:05.897741 ID:5GfFLcGN
>>791
FF7のほうがまず思いついてどの兄弟だか真剣に悩んだ

800常態の名無しさん:2020/12/19(土) 19:50:18.903008 ID:z075clCH
でも、彼のその発言すらも脳裏にあふれ出した存在しない記憶や過去を先生にはさまれた結果だとしたら……!

801常態の名無しさん:2020/12/19(土) 19:50:19.627696 ID:mVCamL9i
>>786
コロナ感染のリスクがな、すげえ狭い家屋で作業中にめっちゃしゃべる連中ばかりゆえ
あと障害者の労働枠って身体と知的はあるけど、精神はいらんのよ、毎日勤務できなきゃねえ

802常態の名無しさん:2020/12/19(土) 19:50:21.993088 ID:jYBOb+X/
どうしてキタサンブラックがロリなんですか?

803常態の名無しさん:2020/12/19(土) 19:50:23.526540 ID:j4JFzl2o
>>789
とりあえずボーボボ読ませますね

804常態の名無しさん:2020/12/19(土) 19:50:27.609135 ID:OTCR0V2c
>>790
ウマのこと全然分からないけどこういうの好き

【NGワードにつき検閲削除】
i.imgur.com/67R61tZ.jpg

805常態の名無しさん:2020/12/19(土) 19:50:33.718140 ID:pxL6TrZ0
追加武装は借りただけだったのかw

ttps://twitter.com/Studio_Fuzios/status/1340203085080055809?s=19

806常態の名無しさん:2020/12/19(土) 19:50:40.751580 ID:HAMDR2uY
>>795
現実感のあるなし?

807常態の名無しさん:2020/12/19(土) 19:50:41.361446 ID:RykPSl3I
せやせやNTRは悪で原作主人公とヒロインの薄い本が正義なんや

808常態の名無しさん:2020/12/19(土) 19:51:03.109501 ID:eEzAxYYa
>>796
さ、桜井先輩ッ!

809常態の名無しさん:2020/12/19(土) 19:51:46.524746 ID:zUYp6D9/
>>796
男がパートナー以外の相手とセックスするのを「逆NTR」っていうのは日本語がおかしいと思う

810常態の名無しさん:2020/12/19(土) 19:51:53.565107 ID:C0zqPLOy
待ってくれNTRスレイヤー=サンとフラッシュシステムも使えない出来損ないと横綱=サン!!
確かに私はNTRも好きだが
それはそれとしてNTRれた後にチャラ男にも捨てられてボロボロになった後に
もう一度元の男が手を差し伸べてくれて関係を修復する純愛も好きなので
じゃあくではないほうだ!

811常態の名無しさん:2020/12/19(土) 19:52:24.652932 ID:OTCR0V2c
>>806
触手による性的接触は高度な一人遊びみたいなもんだしな
スポーツ感すらある

812常態の名無しさん:2020/12/19(土) 19:52:41.490127 ID:bW2TVyMx
>>767
タコは足の内の一本がちんこらしいっすね…

813常態の名無しさん:2020/12/19(土) 19:52:55.126133 ID:HAMDR2uY
>>810
すまぬが寝言に耳を傾けないことにしている

814常態の名無しさん:2020/12/19(土) 19:53:37.028395 ID:mVCamL9i
性癖は宗教と一緒や、信仰の自由はあっても押し付けてはいけない

815常態の名無しさん:2020/12/19(土) 19:53:42.170995 ID:lyUkKymH
>>808
先輩は誰に寝取られるのか
実父か、実弟か、先輩の実父か、友人たくさん候補がいて楽しみだ

816常態の名無しさん:2020/12/19(土) 19:54:37.561169 ID:C0zqPLOy
>>805
パコさんのヘルメットも
額当ての部分がオレンジだったりでGフォースのメットに寄せてたよねアレ
ttps://i.imgur.com/JcijB1b.jpg

817常態の名無しさん:2020/12/19(土) 19:55:21.143417 ID:ny8X5+u5
ttps://twitter.com/Gvaiyo/status/1340237173547696128
ツインターボ師匠!!ツインターボ師匠じゃないか!!

818常態の名無しさん:2020/12/19(土) 19:56:52.514269 ID:C0zqPLOy
>>817
競馬は全く分からんがツインターボ可愛いね
あと、イクノディクタス
メガネかけて盛れ

819常態の名無しさん:2020/12/19(土) 19:57:45.102807 ID:RykPSl3I
>>817
あかん、キタサンブラックがロリなのにキタサンを見た瞬間サブちゃんの顔が浮かんでまう

820常態の名無しさん:2020/12/19(土) 19:57:48.945039 ID:C0zqPLOy
>>809
それを言うたらNTRもただの浮気
もしくはレイプでは

821常態の名無しさん:2020/12/19(土) 19:59:05.444227 ID:mVCamL9i
戦前は義父が嫁を犯してもことを表ざたにしなかったと思う、まあそのあと殺人事件の怨恨になるんだろうけど

822常態の名無しさん:2020/12/19(土) 19:59:12.521568 ID:1lnSX3tq
逃げ戦法以外が無価値であるダビスタ最新作ならツインターボ師匠もG1勝てるんじゃね?

823常態の名無しさん:2020/12/19(土) 19:59:27.374849 ID:vbYfUVfV
21年2月24日 アニメクライマックスあたりか めでたい

824常態の名無しさん:2020/12/19(土) 19:59:29.392030 ID:RCmX1WZ8
ウマ娘ついにリリース予定日でたやん2/24

825常態の名無しさん:2020/12/19(土) 20:00:26.545689 ID:VDQKRsrG
キャベツの千切りにノンオイル青じそドレッシングかけたやつ
玉ねぎスライスにポン酢かけたやつ
キャベツと油揚げのミサイル、七味唐辛子かけ
(炭水化物なし)

ゴキゲンな夕食だぜ……

826常態の名無しさん:2020/12/19(土) 20:00:39.902646 ID:nMzM/l0m
お前も鬼になれ杏寿郎!
ttps://i.imgur.com/BoSYPC9.png
ttps://i.imgur.com/65e9xym.jpg
ttps://i.imgur.com/I3yA3Ow.jpg

827常態の名無しさん:2020/12/19(土) 20:00:51.974863 ID:1LAGBQBD
バグで強いのはバグ治った後空しくなるだけだゾ

828常態の名無しさん:2020/12/19(土) 20:00:53.376905 ID:TpiSyJmg
ウマ娘って本当に発売されるのかよ、驚いたわい

829常態の名無しさん:2020/12/19(土) 20:01:04.436004 ID:as4tQkti
>>357
小型化ってわりに大差ないな?って縮尺!が違うって当時の色プラで思ったが
GMと並べてる画像検索で見たら確かに1/100Fシリーズでかかった
なんで勘違いしてたんだろうと思ったら当時比較していたのがリガズィとかニューだったんだろうナ


830常態の名無しさん:2020/12/19(土) 20:01:08.228947 ID:RxwLxrB8
>>825
あの、ミッソー喰うとかゴジラか何かでいらっしゃる?(震え声)

831常態の名無しさん:2020/12/19(土) 20:01:12.181990 ID:lyUkKymH
油揚げのミサイルってなんぞ

832常態の名無しさん:2020/12/19(土) 20:01:23.242912 ID:l8hmRTgJ
>>824
リリースされるまで信じるな。リリースされたあとも安定するまで信じてはいけない!

833常態の名無しさん:2020/12/19(土) 20:01:50.059900 ID:N/dfGaoM
>>828
パッケージなのか

834常態の名無しさん:2020/12/19(土) 20:01:59.618875 ID://HD4prT
油揚げミサイル! なんのところてんマグナム!

835常態の名無しさん:2020/12/19(土) 20:02:15.161286 ID:VDQKRsrG
おかしい
拙者ミサイルではなく味噌汁と打ったはず…

836常態の名無しさん:2020/12/19(土) 20:02:27.455954 ID:dCSAZ7tz
鬼になって声が棒読みになって桶狭間で死んだはずのノッブと戦うんだな

837常態の名無しさん:2020/12/19(土) 20:02:59.685229 ID:mVCamL9i
そういや来月ATXが基本料のみで契約できるんだそうな、二か月無料
毎年1月にこれやっているなATX、異種族レビュアーズやウマ娘が見れるので契約するのもいいかもよ

838常態の名無しさん:2020/12/19(土) 20:03:09.061821 ID:1LAGBQBD
キャベツを油揚げに詰めると発射される…?

839常態の名無しさん:2020/12/19(土) 20:03:23.757632 ID:uzQI1G3Z
ひょっとして>>825=サンは則巻ガジラさんなのでは?
いやあいつなら揚げたりせずそのまま食うか・・・

840常態の名無しさん:2020/12/19(土) 20:03:45.411016 ID:HAMDR2uY
ttps://twitter.com/zozi009/status/1340129730763223040

遠くからも見えるなんてすごいねガン   ガン  誰だよお前っ!?

841常態の名無しさん:2020/12/19(土) 20:04:43.686491 ID:C0zqPLOy
>>826
鬼だよ
ttps://i.imgur.com/Haddm4e.gif

842常態の名無しさん:2020/12/19(土) 20:05:10.323551 ID:0NihV+Ib
俺たちの世界は異聞帯だったのか

843常態の名無しさん:2020/12/19(土) 20:05:26.181422 ID:2NhmP+cS
えー・・・
ウマ娘のゲーム情報これだけかよ・・・
こんなん開発してなくてもやってますって言えるレベルじゃん

844常態の名無しさん:2020/12/19(土) 20:08:23.016903 ID:9795/1fb
なら、鬼や悪魔に並び称されるちひろさんはすごい人だったのか

845常態の名無しさん:2020/12/19(土) 20:08:34.417219 ID:nMzM/l0m
>>842
正史なら月姫リメイクもまほよ続編も出てるのかな?

846常態の名無しさん:2020/12/19(土) 20:08:35.076225 ID:2TrloPun
>>840
なんかむかーしこんな感じのばったもん見た記憶がww

847常態の名無しさん:2020/12/19(土) 20:09:01.481825 ID:2Upi9Mi4
もうBOX礼装凸をサポに置いてるとかうちのフレンドつよつよマスターすぎない?落ちろよ

848常態の名無しさん:2020/12/19(土) 20:09:36.356994 ID:WQMMz1Eu
3日前にウマ娘のリリース日が決まったとか言ってもドラッグでも決めてらっしゃる?とか言われるだろうな

849常態の名無しさん:2020/12/19(土) 20:10:23.635592 ID:1LmY7cU+
まあ、リリンクで大いに反省してたし、リリース日には来るやろ

850常態の名無しさん:2020/12/19(土) 20:11:02.338988 ID:C0zqPLOy
ガンガルって後年のネタじゃなくて本当に売ってたの?

851常態の名無しさん:2020/12/19(土) 20:11:11.882218 ID:lxuH+c8v
長時間寝すぎたせいか、夢にボーボボ出てきたわ
あまりにも違和感が無い動きだったが、ボーボボは万人の脳に偏在している……?

852常態の名無しさん:2020/12/19(土) 20:11:17.730726 ID:e3RBS5bx
結局今年は無理だったか
まあ、IPがサイゲー版権の運営サイゲだろうから
セルランが悪くても損切はおそそう

853常態の名無しさん:2020/12/19(土) 20:11:38.471948 ID:dCSAZ7tz
東京マルイの黒歴史

854常態の名無しさん:2020/12/19(土) 20:11:44.044140 ID:HAMDR2uY
>>847
一枚落ちたら即凸したんじゃないかな

855常態の名無しさん:2020/12/19(土) 20:12:25.977192 ID:T/KDJdx4
ウマ娘リリース日決定か
童帝の競馬熱に敬意を評してダウンロードしようかな

856常態の名無しさん:2020/12/19(土) 20:12:33.814617 ID:ny8X5+u5
ttps://twitter.com/KUZUMI777/status/1340252219896020993
シンデレラグレイの1巻は来月19日発売だぞぉ。

857常態の名無しさん:2020/12/19(土) 20:12:36.999113 ID:ofrNFb/y
すごい今更だが、地球防衛軍の新作出るのか
オンラインで協力プレイも出来るみたいだし、楽しみだわ

858常態の名無しさん:2020/12/19(土) 20:13:25.386278 ID:2NhmP+cS
2月24にホントに出るんかなあ…

859常態の名無しさん:2020/12/19(土) 20:13:31.691877 ID://HD4prT
ウマ娘攻略ブログの管理人さんは戻ってくるのだろうか……

860常態の名無しさん:2020/12/19(土) 20:13:36.902256 ID:o9vVOlQX
>>851
ハピバスディ!新しいハジケリストの誕生だよ!

861常態の名無しさん:2020/12/19(土) 20:14:16.783424 ID:T/KDJdx4
事前登録開始したのっていつだっけ?

862常態の名無しさん:2020/12/19(土) 20:14:38.139308 ID:HAMDR2uY
>>859
人参農家になったんだっけ

863常態の名無しさん:2020/12/19(土) 20:14:45.714702 ID:RUGNCMS7
秋のBOXイベ、邪馬台国レイドと続いて林檎の数がちと心もとないから
今やってるBOXイベは最高効率クエ出るまで自然回復でやってるわ

864常態の名無しさん:2020/12/19(土) 20:14:56.262759 ID://HD4prT
>>861
2年前の春ゥ、ですかねェ……

865常態の名無しさん:2020/12/19(土) 20:15:25.201540 ID:T/KDJdx4
>>863
ワイ将、早くカルナサンタを最終再臨させたくてその分だけ林檎齧った模様

866常態の名無しさん:2020/12/19(土) 20:15:36.768656 ID://HD4prT
>>862
それでも書くことなくなって沈黙しちゃったとかなんとか

867常態の名無しさん:2020/12/19(土) 20:16:01.178961 ID:65zq0ybh
夢といえば最近は夢の中で夢を見る事が年に数回あるなw


868常態の名無しさん:2020/12/19(土) 20:16:09.970622 ID:4nC7lVQn
事前登録開始から1068日経ってから配信開始だそうで

869常態の名無しさん:2020/12/19(土) 20:16:10.582877 ID:T/KDJdx4
>>864
事前登録者はずっと!待ってた!

870常態の名無しさん:2020/12/19(土) 20:16:17.431757 ID:WQMMz1Eu
むしろここまできたら4/1リリースにしたほうがよかった感

871常態の名無しさん:2020/12/19(土) 20:16:31.335893 ID:2NhmP+cS
>>868
ほぼ3年かあ…

872常態の名無しさん:2020/12/19(土) 20:17:20.095763 ID:2NhmP+cS
>>867
昼休みに昼寝してるとよくあるな・・・

ここ数日は仁王の世界にいる夢を見る。夢の中でも死にまくる…

873常態の名無しさん:2020/12/19(土) 20:17:58.415617 ID:2NhmP+cS
まあ、リリース日が決まっただけ良しとするかあ…
ちょうどグラブルがくそ忙しくなりそうな時期だけど

874常態の名無しさん:2020/12/19(土) 20:18:17.501410 ID:WFEkfLXC
延期したゲームとか開発期間がやたら伸びたゲームのクソゲー率って相当高いよね

875常態の名無しさん:2020/12/19(土) 20:18:24.188632 ID:VDQKRsrG
>>843
FF11Rに比べりゃいいだろ

寝糞韓国「(2015年)FF11リメイク作っとるで、スマホゲーや。2016年にサービス開始するで」
寝糞韓国「(2016年)FF11リブートってタイトルやで。ごめんまだ開発初期やで」
寝糞韓国「(2018年)タイトルかえたで、FF11モバイル版やで。スクショ公開するわ。5枚だけな」
■e「(2020年4月)FF11モバイル版?ネクソンと共同開発中なのでコメント出来ません」

ニュースサイト「(2020年12月)FF11モバイル版、もう駄目みたい…」
ttps://gamerescape.com/2020/12/15/final-fantasy-xi-mobile-cancelled/

876常態の名無しさん:2020/12/19(土) 20:18:39.109674 ID:ylTFOuhP
サトノも馬も出せるかー
社台系が馬主やってるのと有名どころだと金子辺りの個人馬主もNGっぽいのかな、現状だと

877常態の名無しさん:2020/12/19(土) 20:18:53.239217 ID:f2hTJfm7
ウマ娘リリースってマジか、ゲームジャンル変わったりしてない?大丈夫?

878常態の名無しさん:2020/12/19(土) 20:19:13.439983 ID:yTOJT8MW
2月24日配信予定のハイエンドスマホじゃないとストレスフリーは難しそうね

879常態の名無しさん:2020/12/19(土) 20:19:24.846577 ID:fEJsJXAy
アルジュナの考察って何だったか分かる?
カーマが嫌々やったってことは敵に回ったのはまたインドラが無茶振りしたからって事?

880常態の名無しさん:2020/12/19(土) 20:20:20.566033 ID:HAMDR2uY
>>878
3月からahamoを始めとした新サービスが各キャリアではじまる多分

881常態の名無しさん:2020/12/19(土) 20:20:55.076055 ID:yTwBRFjK
決算手前に押し込まえたソシャゲは…

882常態の名無しさん:2020/12/19(土) 20:21:19.020357 ID:65zq0ybh
サイバーパンク2077は決してクソゲーでは無いんです!
ちょっと異様なくらい、エラー落ちする回数が尋常じゃない程多いだけなんです!(無理弁護

883常態の名無しさん:2020/12/19(土) 20:21:26.034619 ID:nMzM/l0m
>>881
あぁー・・・3月決算に間に合わせるために押し込んだか

884常態の名無しさん:2020/12/19(土) 20:22:01.004122 ID:HAMDR2uY
っと間違えて書き込んだ

その際におそらく端末も何らかの割引なり新機種なり出ると思う(希望)から
その時買い換えれば良いのでは

885常態の名無しさん:2020/12/19(土) 20:22:11.138864 ID:yTOJT8MW
僕のスナドラ855は耐えてくれるかしら

886常態の名無しさん:2020/12/19(土) 20:22:33.541915 ID:m5A1SVTG
>>870
決算とか株主考えると顔色的にやばいんじゃない?
最初からそういう予定だったわけでもないし

887常態の名無しさん:2020/12/19(土) 20:22:35.104223 ID:HAMDR2uY
>>882
PS4「どうして・・・・?」

888常態の名無しさん:2020/12/19(土) 20:23:38.970947 ID:o9vVOlQX
人類に2077年は早すぎたんだ!

889常態の名無しさん:2020/12/19(土) 20:23:44.779269 ID:mVCamL9i
シンデレラグレイのことをなぜかシンデレラグルイだと思い込んでいた

890常態の名無しさん:2020/12/19(土) 20:24:14.059679 ID:4nC7lVQn
実際1月からのアニメ2期が1期並みの出来だったらけっこう初動でるかもだなぁ

891常態の名無しさん:2020/12/19(土) 20:25:07.701710 ID:H0l6x3dh
ウマ娘がついにリリースされるのか
キタサンがロリなのは今明かされてる中で最も若いからかな
そしてテレビ版ラストで出てきたのがキタサンじゃないということはあれってブエナビスタ?

892常態の名無しさん:2020/12/19(土) 20:25:21.386983 ID:C0zqPLOy
>>889
「灰かぶり」に王子は切れるのか?
脚の無い義姉にガラスの靴は履けるのか?
出来る
出来るのだ

893常態の名無しさん:2020/12/19(土) 20:26:43.971261 ID:IwtlPrZS
とうとうウマ娘でるんか…アニメからどんだけ待ったことか

894常態の名無しさん:2020/12/19(土) 20:27:16.824958 ID:65zq0ybh
サイバーパンク2077のここが凄いよ労働環境!
3年連続でホワイト企業とされているミリテク社の充実した福利厚生
・有給休暇は年5日で業務中の向精神薬は使い放題
・サイバーテックの補助は勿論、全従業員の34%には退職金も完備

なお、ストライキが発生しても違法な労働争議として企業からギャングが差し向けられる模様

895常態の名無しさん:2020/12/19(土) 20:28:10.189754 ID:2NhmP+cS
>>882
PS4とかでやるから…

896常態の名無しさん:2020/12/19(土) 20:28:35.374377 ID:RQy8nopZ
>>894
やっぱり労働基準法と監督署って必要だ
国家がないと人権は守られない…!

897常態の名無しさん:2020/12/19(土) 20:28:45.079513 ID:C0zqPLOy
>>894
ディストピア物って現実をベースに考えられてて
たまに現実がフィクションを飛び越えるから笑えないんだけど
それでもこういうディストピアな世界観に魅力を感じるのは何でだろうな

898常態の名無しさん:2020/12/19(土) 20:28:56.424978 ID:/3jCdb/B
退職直後に死んでる人多そうで笑う

899常態の名無しさん:2020/12/19(土) 20:29:11.406708 ID:1LAGBQBD
ゲームそのものでなく移植チームがダメダメなのではという2077=サン

900常態の名無しさん:2020/12/19(土) 20:29:16.608403 ID:TpiSyJmg
PS5の性能を生かすゲームが出てええ感じやん
オーバースペックじゃねという危惧は無用だった

901常態の名無しさん:2020/12/19(土) 20:29:27.594359 ID:z075clCH
楽しいんだけど俺もPS4だからサイパンのテンションを持続できない
でもPCは2世代くらい遅れてるナオキなんで……

902常態の名無しさん:2020/12/19(土) 20:30:37.553786 ID:2NhmP+cS
>>891
シーザリオちゃうの?

903常態の名無しさん:2020/12/19(土) 20:30:49.615181 ID:H0l6x3dh
>>892
王子切るとか根切り待ったなし

>>890
一期は98年世代を中心に物語が展開して
二期は描写のなかったテイオーとマックイーン中心にするみたいだし
馬鹿コンビの大逃げやらまだネタはあるし前作程でなくとも期待していいんじゃない?

904常態の名無しさん:2020/12/19(土) 20:30:56.169384 ID://HD4prT
グラボの要求スペックが条件に合わないものが多くなってきたので余裕で動くけどいい加減ワイのPCも替え時やなって

905常態の名無しさん:2020/12/19(土) 20:31:42.491382 ID:KfT2hG75
ウマ娘にはシャニマスを参考に育成とライブを行って貰おう!

906常態の名無しさん:2020/12/19(土) 20:31:59.592304 ID:mVCamL9i
忍殺のブラック企業っぷりは正直笑えないほどリアルで嫌

907常態の名無しさん:2020/12/19(土) 20:32:10.090744 ID:9i3Z3WpJ
>>896
怪獣モノだろうとヒーローモノだろうとロボットモノだろうと
OPで必ず労基署が破壊されるゲーム

908常態の名無しさん:2020/12/19(土) 20:32:28.595210 ID:TpiSyJmg
ウマ娘にライブ要素いる……?

909常態の名無しさん:2020/12/19(土) 20:32:35.483741 ID:2NhmP+cS
スぺの子供でススズとスぺの夢を背負ってアメリカンオークスに勝つってキャラのほうが話につながりあるんだよな

あそこでキタサンブラック出てきても何の関係あるんだろうってなるし

910常態の名無しさん:2020/12/19(土) 20:33:56.611558 ID:VaGg2h+P
長崎県県会議員の新型コロナ感染者4人目
これもう県議会で感染してるやん

911常態の名無しさん:2020/12/19(土) 20:34:07.188430 ID:2NhmP+cS
アーモンドアイはエピファネイアが有力らしいんだが
スぺの血がアーモンドアイとくっついて強い馬とか出てきたらって思ってしまうな

912常態の名無しさん:2020/12/19(土) 20:34:20.634757 ID:szBQjHYr
>>905
つまりパワプロ参考か…

913常態の名無しさん:2020/12/19(土) 20:34:29.123237 ID:fEJsJXAy
普通にありそうなのがホワイト扱いとかワンランクずらす程度がリアルできついのかもしれない
これが行くところまで行っちゃってホワイト扱いだと完全にフィクションとして見られるとかそんな感じかも

914常態の名無しさん:2020/12/19(土) 20:34:40.412220 ID:1LAGBQBD
>>908
既にリリースしたCDドラマだののキャラソン素材を何とか使いたい一心でのねじ込みだぞ
マジで全部それっぽい架空馬でやっとけばなあ

915常態の名無しさん:2020/12/19(土) 20:34:52.938720 ID:AtSLu9yD
ライブ要素よりレース要素いる…??
メッチャシュールやん

916常態の名無しさん:2020/12/19(土) 20:34:58.944363 ID:2NhmP+cS
八代将軍もコロナにかかったそうで…

917常態の名無しさん:2020/12/19(土) 20:35:34.480926 ID:2NhmP+cS
ライブ要素はいらないwww

918常態の名無しさん:2020/12/19(土) 20:35:44.116375 ID:m5A1SVTG
邪推でしかないけど
いろいろ声優事務所とかイベントとのところと契約してしまったから
斬るに切れなくなったんじゃねえかなウマ娘

919常態の名無しさん:2020/12/19(土) 20:35:55.505889 ID:WR8yn5Am
ウマ娘ェ!生きとったんかワレェ!!

920常態の名無しさん:2020/12/19(土) 20:36:18.392410 ID:ylTFOuhP
ブエナビスタならサンデーレーシングの馬が出せるって事で
色々とデカイ影響があるが

921常態の名無しさん:2020/12/19(土) 20:36:42.041013 ID:AtSLu9yD
>>912
ウマ娘ノハッテンノタメニハギセイハツキモノデース

922常態の名無しさん:2020/12/19(土) 20:36:47.876084 ID:wQWlsE3n
コロナ禍に慣れて皆油断している頃なのかな、コロナだけに。

923常態の名無しさん:2020/12/19(土) 20:36:57.266138 ID:eEzAxYYa
モチーフにした架空馬にすればもっとやりやすかっただろうね

924常態の名無しさん:2020/12/19(土) 20:37:36.597766 ID:mVCamL9i
>>919
アニメは大人気だったしな

925常態の名無しさん:2020/12/19(土) 20:37:46.228243 ID:RQy8nopZ
>>910
宮城、青森、愛知などでも県議会議員がコロナに感染してるで

926常態の名無しさん:2020/12/19(土) 20:38:01.811064 ID:nMzM/l0m
>>914
昔のファミスタみたいにもじって使えばよかったのにw

927常態の名無しさん:2020/12/19(土) 20:38:05.519088 ID:plfQm3u2
じゃあウマ娘同士を交配させるゲームで行こう

928常態の名無しさん:2020/12/19(土) 20:38:24.412485 ID:m5A1SVTG
>>924
言っちゃあ悪いけどグラブル関連とかなければ
たぶんコアな人気あんのね?ってレベルだったと思う

929常態の名無しさん:2020/12/19(土) 20:38:30.901250 ID:H0l6x3dh
>>911
現在の日本の血統と種牡馬の実績考えれば
デアリングを送り出したロベルト系のエピファネイア付けるのは妥当な判断だね
気になるのはその次に付ける種牡馬かな

930常態の名無しさん:2020/12/19(土) 20:39:16.206021 ID:kZOKzy3H
ゴジラ解説番組なんかやってるやん!ええやん!

931常態の名無しさん:2020/12/19(土) 20:39:36.467510 ID:szBQjHYr
>>928
そうだったかもしれないとも言えるしそうじゃなかったかもしれないと言える

932常態の名無しさん:2020/12/19(土) 20:39:55.031454 ID:VaGg2h+P
>>925
まぁ議員さんとかは人と会う機会も多いからしゃーない部分はあるわなぁ……

933常態の名無しさん:2020/12/19(土) 20:40:11.127425 ID:RCmX1WZ8
売上に関しては知らんが普通にアニメとして面白かったしウマ娘一期

934常態の名無しさん:2020/12/19(土) 20:40:28.109902 ID:fEJsJXAy
>>926
法的には問題ないという判決まで出てるからね
ただ世の中には法律より怖いものがあるってことだ
というか、法律はそういう怖いものにちょっとゆるゆるの枷を嵌める程度という事だ

935常態の名無しさん:2020/12/19(土) 20:40:50.143096 ID:KfT2hG75
サイゲ関連のアニメが放送されると円盤にダマ金剛が付かないかが気になる体になってしまった

936常態の名無しさん:2020/12/19(土) 20:41:46.411693 ID:VaGg2h+P
延期のゲーム『ウマ娘』ついに来年2・24配信へ 事前登録から3年経てようやく
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/76fa1aaa98d9a86999144a23417142ec33947b0b
ttps://youtu.be/6ukUGdX1HKU
もう事前登録から3年になっていたのか……

937常態の名無しさん:2020/12/19(土) 20:42:02.362471 ID:H0l6x3dh
>>920
サンデーレーシングの許可出たならジェンティルとかも出せるな
ゾエ大好きなオルフェは何をラチにぶつけたり落としたりするんだろう?

938常態の名無しさん:2020/12/19(土) 20:42:36.868017 ID:yTwBRFjK
同じ馬が被ったら石になるのか肉になるのか

939常態の名無しさん:2020/12/19(土) 20:42:37.888426 ID:wNXzV0yQ
時期を逃し過ぎてて制作費やら人件費やら諸々ペイ出来なさそう

940常態の名無しさん:2020/12/19(土) 20:42:43.967114 ID:2NhmP+cS
>>937
とりあえず自分のウンコのにおいをかいでブチ切れて柵に当たり散らす

941常態の名無しさん:2020/12/19(土) 20:42:48.757047 ID:1PKUapJe
>>935
たまずいは配らないのかい?

942常態の名無しさん:2020/12/19(土) 20:42:55.362306 ID:RQy8nopZ
>>932
沖縄や宮城だと、10月から11月に自民党県支部で宴会を伴う会合をやって、そこで大量に感染したらしい

943常態の名無しさん:2020/12/19(土) 20:43:16.899265 ID:mVCamL9i
アニメはよくてソシャゲじゃなダメってどういうカラクリなんじゃい?

944常態の名無しさん:2020/12/19(土) 20:43:21.488903 ID:0eS4Zk6V
レースで全力疾走した後に全力でライブをするゲームですか(死ぬ)

945常態の名無しさん:2020/12/19(土) 20:43:32.303028 ID:eEzAxYYa
>>938
桜の花なんてどうかな?

946常態の名無しさん:2020/12/19(土) 20:43:37.003233 ID:C7loXvFL
モチーフにした架空馬でも馬主怒らせたら後が怖そう

947常態の名無しさん:2020/12/19(土) 20:43:38.973859 ID:2NhmP+cS
>>941
たまずいは貴重だが
今のところ使い道が限定的だからなあ
ヒッヒと金剛は使い道がなくなることは永遠にないしな

948常態の名無しさん:2020/12/19(土) 20:44:11.911935 ID:AQdQ3eG6
>>943
それこそ「アニメは許可するけどソシャゲは嫌」って人間がいても
全く驚かないけどな俺

949常態の名無しさん:2020/12/19(土) 20:44:16.009056 ID:VaGg2h+P
でもウマ娘サービス開始したらやるやろ!?

950常態の名無しさん:2020/12/19(土) 20:44:20.642391 ID:m5A1SVTG
>>943
ゲームとアニメ作ってるところは別でしょ
ある程度のストーリーと設定は共有してる程度で別のもの作ってるだろうし

951常態の名無しさん:2020/12/19(土) 20:45:19.575619 ID:kZOKzy3H
童帝はやるんだろうか?

952常態の名無しさん:2020/12/19(土) 20:45:27.367220 ID:KfT2hG75
>>941
自分のところゲーム(しかも他のアイテムとの選択)以外で配ってないレアアイテムだから…
更にいうとヒヒイロと違って賢者揃えると他に使い道ないし…

953常態の名無しさん:2020/12/19(土) 20:45:29.250630 ID:2NhmP+cS
1期はほんと競馬好きな人が作ってるんだなってわかるネタ満載だったのがよかった

954常態の名無しさん:2020/12/19(土) 20:45:42.214996 ID:dw2NEmQ0
とうとう上様もコロナ感染されたらしいしな

955常態の名無しさん:2020/12/19(土) 20:45:42.862972 ID:mVCamL9i
JRAはおそ松さんともコラボするくらいだから懐広いとばかり
おそ松さんも最近じゃ六つ子が家事するだけの話とか夕方アニメっぽい内容になっている

956常態の名無しさん:2020/12/19(土) 20:46:08.157564 ID:2Upi9Mi4
プリンセスオーブ500個配って
はやくして

957常態の名無しさん:2020/12/19(土) 20:46:08.855467 ID:1LmY7cU+
なんというか、どういうゲームになるのかサッパリわからん。

既存のありがちなソシャゲ形式は合わないしな……シャイマス?

958常態の名無しさん:2020/12/19(土) 20:46:23.703292 ID:szBQjHYr
JRAが許しても馬主が

959常態の名無しさん:2020/12/19(土) 20:46:41.220431 ID:XUD8+AtH
レースゲーやってシャンシャンするとか?

960常態の名無しさん:2020/12/19(土) 20:46:56.126868 ID:fEJsJXAy
>>955
馬主がね

961常態の名無しさん:2020/12/19(土) 20:47:31.019230 ID:TpiSyJmg
アニメはいいがパチスロ化は断った作者はいた、ソシャゲを忌避してもおかしくない
そもそも馬の擬人化を嫌がる馬主を責める気になれないぞ

962常態の名無しさん:2020/12/19(土) 20:48:35.475119 ID:1LAGBQBD
徒競走やってる女の子の尻をはたいてダッシュさせる権利をもらえるゲームではどうだろうか(真顔)

963常態の名無しさん:2020/12/19(土) 20:48:44.594496 ID:H0l6x3dh
>>955
JRAではなく馬主側の許可が問題なんじゃないかな?

>>956
ペコ、ユカリ、TWと5人星6にしたら枯渇してしまった
レイよりもハツネを優先するべきだったかもしれない

964常態の名無しさん:2020/12/19(土) 20:48:50.495977 ID:4ZhiekZQ
自分の娘や息子が擬人化されてオタクに変な目で見られたり
性能次第でディスられたりしたら嫌だよ

965常態の名無しさん:2020/12/19(土) 20:49:15.367094 ID:0eS4Zk6V
馬主無視して強行はできる
出来るけど大人のすることじゃないのですよ(報復も怖い)

966常態の名無しさん:2020/12/19(土) 20:49:32.133385 ID:vbYfUVfV
>>951 とっくに事前登録したって最近言ってたような

967常態の名無しさん:2020/12/19(土) 20:49:34.767137 ID:l8hmRTgJ
>>955
JRAは懐が広い。でも個別の馬主にまでそれを求めるのは問題外というかほぼ利がない損しかない行為だから・・・。

968常態の名無しさん:2020/12/19(土) 20:49:46.909658 ID:qudket8V
>>965
ぶっちゃけ社会的地位の高い連中を敵に回したくないよね

969常態の名無しさん:2020/12/19(土) 20:50:02.344399 ID:VaGg2h+P
>>956
2倍の時にしっかり集めるしか……

970常態の名無しさん:2020/12/19(土) 20:50:06.367643 ID:WR8yn5Am
馬主って基本金持ってる事業主とかの類だものなぁ

971常態の名無しさん:2020/12/19(土) 20:50:25.689567 ID:1lnSX3tq
薄い本が馬主に見つかったらコミケ中止とかになったりしない?
それが出来るくらいの権力は持ってそうだし

972常態の名無しさん:2020/12/19(土) 20:50:26.587149 ID:KfT2hG75
馬主ってかなりお偉いさん方のイメージあるから怒らせると怖い気がする

973常態の名無しさん:2020/12/19(土) 20:50:41.462046 ID:tuLhR2AI
>>866
戻ってきたぞ。
ttps://twitter.com/umamusumatome/status/1340258690012626948?s=20

974常態の名無しさん:2020/12/19(土) 20:50:48.918216 ID:fEJsJXAy
>>970
コネも持ってるぞ
それこそ上級国民よ

975常態の名無しさん:2020/12/19(土) 20:50:52.642230 ID:l8hmRTgJ
>>964
世の中にはTSした爺ちゃんで以下略な孫だっているんですよ!?(ストパン感

976常態の名無しさん:2020/12/19(土) 20:51:15.129739 ID:1LmY7cU+
しかしまあ、そんだけヤベー馬主たちを最終的に説き伏せたか妥協させたか貴方の子は出しませんって約束したんか知らんけど、よくこぎつけたなリリース

977常態の名無しさん:2020/12/19(土) 20:51:32.648734 ID:m5A1SVTG
裁判では無視できるような判例は出てるけど
別の攻め方とかありそうだし、
そもそも変に炎上したら人気商売故にきついだろうしな
ネットとかなかった昔ならともかく

978常態の名無しさん:2020/12/19(土) 20:51:55.498249 ID:dw2NEmQ0
それでもライスやススズの最期を競馬場で見ていた人間としてはどんな形でも新しく見れるかもってのはちょっとうれしい
なお、友人には「お前もうG1の競馬場行くな」と真顔で言われた模様

979常態の名無しさん:2020/12/19(土) 20:52:20.190018 ID:qudket8V
神社にレア度をつけて喧嘩を売ってたソシャゲは事前にポシャったなぁ

980常態の名無しさん:2020/12/19(土) 20:52:23.651360 ID:mVCamL9i
>>974
外務機密費で愛人の名前に馬の名前つけていたとんでも官僚がいたけどなw

981常態の名無しさん:2020/12/19(土) 20:52:39.169226 ID://HD4prT
>>973
生きる希望が湧いたのはいいことだ

982常態の名無しさん:2020/12/19(土) 20:53:02.407075 ID:1LAGBQBD
最初にキャライメージ崩すような二次やめろよフリじゃねえぞって思いっきり釘刺したからなあ

983常態の名無しさん:2020/12/19(土) 20:53:44.231640 ID:mVCamL9i
>>982
そういや二次についてめっちゃ厳しかったなウマ娘

984常態の名無しさん:2020/12/19(土) 20:53:52.200178 ID:gbE00X2a
>>980
それだと愛人を改名させてない?

985常態の名無しさん:2020/12/19(土) 20:54:19.882080 ID:KIgstb+6
とりあえず、season2の推しは誰にする?
俺は『鉄の女』イクノディクタスにするよ!!

986常態の名無しさん:2020/12/19(土) 20:54:57.422887 ID:2NhmP+cS
>>955
別にウマ娘はJRAともめてるわけじゃない
むしろJRAは協賛しとる

今、業界で一番力持ってる社台系ともめてるんだよ。
あと社台に近い金子オーナーとかも

987常態の名無しさん:2020/12/19(土) 20:55:32.929642 ID:KMeFP4VR
今はわからんけど、コナミも昔二次にすげー厳しくて規制しまくってたな

988常態の名無しさん:2020/12/19(土) 20:55:59.841251 ID:qR/NefAf
微妙に名前変えたウマ娘もいたっけか。

989常態の名無しさん:2020/12/19(土) 20:56:49.799284 ID:fEJsJXAy
>>979
神社なんて地元の名士筆頭格だからなあ
親が某漁港の網元の出だったけど、地元じゃなんでもわがままが通ってこれはまずい気づいて東京に出たって聞いた
地元の名士は強い

990常態の名無しさん:2020/12/19(土) 20:57:15.673570 ID:nMzM/l0m
JRAはガンダムFateウルトラマンだろうがなんでもどんと来い状態だもんな

991常態の名無しさん:2020/12/19(土) 20:57:21.270531 ID:ZjmeAw34
上連雀三平先生!ムカデ人間さん!アナル円環の理の力、お借りします!

992常態の名無しさん:2020/12/19(土) 20:57:31.802027 ID:iFrXtku7
ステイゴールド=キンイロリョテイとかいたな。
モブなのに明らかにデザイン豪華なヤツw

993常態の名無しさん:2020/12/19(土) 20:58:19.086779 ID:szBQjHYr
まあそもそも馬主と揉めてる、ってのも推測でしかないけどね

994常態の名無しさん:2020/12/19(土) 20:58:24.949761 ID:kZOKzy3H
佐野士郎「今ゴジラ映画に求められているのは人類と自然なら自然を取るヒロインだと思います」

…最近見たぞ、そんなおばさん…

995常態の名無しさん:2020/12/19(土) 20:58:41.399773 ID:3l8U279v
ttps://i.imgur.com/1ch7WXX.jpg
首括って曇らせなきゃ(使命感)

996常態の名無しさん:2020/12/19(土) 20:58:42.555338 ID:nMzM/l0m
>>989
寺とかだと地元の名士で保育所とか介護施設やってたりするからな
そんなとこで引っ越してきた奴が好き放題やったらリアル村八分よ

997常態の名無しさん:2020/12/19(土) 20:58:51.220319 ID:AQdQ3eG6
馬主ってガチな意味で上級国民だからな

998常態の名無しさん:2020/12/19(土) 20:59:54.612920 ID:2NhmP+cS
ステゴはなんでやろな
社台にあんまり関係ない馬なんだがな

999常態の名無しさん:2020/12/19(土) 21:00:22.489077 ID:1PKUapJe
>>993
普通にゲーム部分の開発で躓いてそう
稼働してるゲームはともかく、企画中のゲームは
作り直したとかそういう話多かった気がするしここ数年のサイゲ

1000常態の名無しさん:2020/12/19(土) 21:00:24.808657 ID:zUYp6D9/
>>994
怪獣映画に求められる物は怪獣バトルだよ!!

1001常態の名無しさん:2020/12/19(土) 21:00:51.422373 ID:VOcY2SoG
>>629
ライナー「許されるって逆に辛いのよね。やること果たしたら、裁いて、処して、消し去ってほしい……」

1002常態の名無しさん:2020/12/19(土) 21:01:02.913980 ID:l8hmRTgJ
>>995
誤:わからせる
正:わかってる

メスガキの外見したただのデレデレでは?

1003常態の名無しさん:2020/12/19(土) 21:01:08.579111 ID:fEJsJXAy
>>992
クウガのラストフォームぽい奴だっけ?

1004常態の名無しさん:2020/12/19(土) 21:01:47.544308 ID:Bww2I72s
ウマ娘もやっぱり話の途中にワイバーンが襲ってくるのか?

1005常態の名無しさん:2020/12/19(土) 21:02:15.824893 ID:m5A1SVTG
>>1004
話の途中で走り出すんじゃない?

1006常態の名無しさん:2020/12/19(土) 21:03:32.825931 ID:eEzAxYYa
答えはデュエルの中にある

1007常態の名無しさん:2020/12/19(土) 21:04:10.265696 ID:HAMDR2uY
>>943
馬娘じゃなくて神社娘がゲームでの使用を断られ理由が
「ハッキリと上下を決められるから」
アニメなら演出とか色々割り切れるけど、ゲームだとそうはいかないから

1008常態の名無しさん:2020/12/19(土) 21:04:42.394677 ID:fEJsJXAy
モバマスでも突然挑んでこられるからなあ

1009常態の名無しさん:2020/12/19(土) 21:04:43.637068 ID:VOcY2SoG
>>725
統一ドイツは東西格差でゴタゴタしてたけど、そこら辺にはあんまり役に立てなかったんだろうなぁ

1010常態の名無しさん:2020/12/19(土) 21:05:09.190607 ID:gbE00X2a
2020/12/19 21:01更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *88316(+2388) 268656(.931) *58.5% 41.4% *88524 新解釈・三國志
*2 *87058(+1037) 300111(.955) *28.7% 36.6% *87234 鬼滅の刃 無限列車編
*3 *68039(+1462) 388968(.939) ****** 43.2% *74897 約束のネバーランド

渡辺直美に挟み撃ちにされたぞ

1011常態の名無しさん:2020/12/19(土) 21:05:44.376429 ID:m5A1SVTG
>>1007
クラス分けも大吉とか大凶とかだっけか
もっと別のクラス分けもあるだろうにね

1012常態の名無しさん:2020/12/19(土) 21:06:35.764826 ID:XdIs1sef
>>1000
ママはモンスターだから…

1013常態の名無しさん:2020/12/19(土) 21:06:54.341031 ID:yTOJT8MW
今日起こった不思議なこと
新しいSSDにOSをクリーンインストールする→ネットワークエラーを起こしてたのでモデムの電源引っこ抜いて数分放置
再起動させてアップデートしたら何故かブートファイル破損エラーを吐き出してにっちもさっちも逝かなくなったSSDが復活

1014常態の名無しさん:2020/12/19(土) 21:07:09.610885 ID:AQdQ3eG6
>>1007
つーか普通に考えたらfgoとかもクッソ失礼というか侮辱の域だよな
あの偉人はあの偉人よりショボいとか格付けしてるわけやし

1015常態の名無しさん:2020/12/19(土) 21:07:10.531915 ID:VOcY2SoG
>>748
就業支援行くのとハロワで障害者枠の仕事探すとか

1016常態の名無しさん:2020/12/19(土) 21:08:05.952903 ID:VOcY2SoG
>>755
「お前は超人の神かもしれんが、人間の神ではあるまいーっ!」とかありそう

1017常態の名無しさん:2020/12/19(土) 21:08:08.629620 ID:TpiSyJmg
新主人公機のあとから活躍する旧主人公機でしょ

1018常態の名無しさん:2020/12/19(土) 21:08:09.307624 ID:OTCR0V2c
>>1002
デレデレ、お嫌いでしたか?

1019常態の名無しさん:2020/12/19(土) 21:08:24.140595 ID:fEJsJXAy
>>1014
マンモスにされたイワン雷帝w

1020常態の名無しさん:2020/12/19(土) 21:08:29.291475 ID:HAMDR2uY
>>1014
そこらへんはコピーとか解釈違いとかで誤魔化してるから


1021常態の名無しさん:2020/12/19(土) 21:08:30.418193 ID:m5A1SVTG
>>1014
同じ神話内ならともかく他の神話とか宗教とかあるしな

まあ、女神転生とかすでに前例あるけどね
それらが全部なんともおもわれてないか走らん

1022常態の名無しさん:2020/12/19(土) 21:08:35.525439 ID:ny8X5+u5
>>1012
ママ「だって…極上の怪獣プロレスが見たかったんだもん…(スイッチポチー)」

1023常態の名無しさん:2020/12/19(土) 21:09:33.889000 ID:iFrXtku7
>>1003
そんな感じw
黒ベースで金のラインのクール系w

1024常態の名無しさん:2020/12/19(土) 21:10:07.345141 ID:VOcY2SoG
>>797
ハクジは病人の介護やってたあたり家事能力も高そうだから主夫やってそうではある

1025常態の名無しさん:2020/12/19(土) 21:10:20.288677 ID:1LmY7cU+
まあ面白ければどんだけ侮辱しててもセーフ(という空気)だからいいんだよ

つまんなくなったら、一気にここら辺攻撃されるけどね

1026常態の名無しさん:2020/12/19(土) 21:10:26.317456 ID:iFrXtku7
>>1016
もう超人になったのにw

1027常態の名無しさん:2020/12/19(土) 21:10:50.675747 ID:tuLhR2AI
>>999
グラの進化がヤバイんでまあ作り直してたんだろうなって。
ttps://twitter.com/Dragon_lily/status/1340255396074668033?s=20

1028常態の名無しさん:2020/12/19(土) 21:11:01.938118 ID:21a9LLsA
そこらは世界中みんなやってるからな

1029常態の名無しさん:2020/12/19(土) 21:11:18.663805 ID:VOcY2SoG
>>810
男側は純愛だけど、女側は単なる尻軽では?

1030常態の名無しさん:2020/12/19(土) 21:11:32.531637 ID:509baNJO
総力戦でロートルまでお鉢が回ってくる展開嫌いじゃないよ

1031常態の名無しさん:2020/12/19(土) 21:11:33.237748 ID:ylTFOuhP
>>998
馬主が社台レースホースじゃん…
シンデレラグレイだと同馬主のサッカーボーイがディクタストライカとして出てる辺り
やっぱり実名での登場は無理っぽい

1032常態の名無しさん:2020/12/19(土) 21:11:53.645364 ID:AQdQ3eG6
そう考えると艦これなり刀剣なんちゃらなりは上手い事やったな
武器なんだからそら現実に性能差ありますしーでランク付けできる
神武天皇より始皇帝の方が凄いとか中国発のゲームがいいだしたら炎上するで

1033常態の名無しさん:2020/12/19(土) 21:12:20.104753 ID:m5A1SVTG
ジェロニモを超人にした神は108柱の一柱なんだろうな

1034常態の名無しさん:2020/12/19(土) 21:13:08.406076 ID:szBQjHYr
>>1025
実際FGOは面白くないストーリーの時はフルボッコされてるな

1035常態の名無しさん:2020/12/19(土) 21:13:26.349355 ID:yTOJT8MW
艦これのレアリティは実は七種あるという事を覚えてる提督は少ない

1036常態の名無しさん:2020/12/19(土) 21:13:38.089456 ID:mVCamL9i
>>1015
今はコロナでなーB型作業所行くと数か月で発作起きて数か月通えなくなる現状ではどうしようもない

1037常態の名無しさん:2020/12/19(土) 21:13:40.685848 ID:l8hmRTgJ
>>1018
大好きです。今度は嘘じゃないです。
なろうでちょい前に完結したデレデレメスガキとか嫌いじゃないぜ・・・。

1038常態の名無しさん:2020/12/19(土) 21:15:33.665110 ID:KB3o4vcT
>>906
ボンモーのあの「現実のリアルな闇」を書くワザマエは異常
若者が抱く無駄に無鉄砲な動向とか

1039常態の名無しさん:2020/12/19(土) 21:15:50.842056 ID:1LmY7cU+
>>1034
FGOは特に、不満や疑問を数で強引に黙らせる手法いままでやってきてたからな。
勢いが落ちるごとに抑えが効かなくなって、その内どっかでダムが崩壊するかのように滅茶苦茶に叩かれることになるかもしれない。

此処で踏みとどまれば別だけど……今はその不満がサクラ革命にすっ飛んでってるのはちょっと笑う

1040常態の名無しさん:2020/12/19(土) 21:16:35.410902 ID:AQdQ3eG6
いや寓話的と言ったってそんな忍殺の心情面や風刺描写がそんな深いか?

1041常態の名無しさん:2020/12/19(土) 21:17:52.646272 ID:XUD8+AtH
>>1022
本当に体内放射の余波で死んだんだよね?

1042常態の名無しさん:2020/12/19(土) 21:18:44.382754 ID:RQy8nopZ
>>1041
死亡シーンはない

1043常態の名無しさん:2020/12/19(土) 21:19:24.494652 ID:Xzu7mKBf
>>1041
まあれで死んでなかったら渡辺謙も死んでるかどうかかなり怪しいので多分死んでるだろう

1044常態の名無しさん:2020/12/19(土) 21:19:41.324718 ID:C7loXvFL
気持ち悪いから死なない

1045常態の名無しさん:2020/12/19(土) 21:19:57.045796 ID:1PKUapJe
>>1040
押し付けてこないさり気ない描写に奥ゆかしさを見出して感じ入ってるのだと思う
主題に持ってくるならそこまでかもしれないだけど
ニンジャが出てきて殺す話の脇に添えるなら充分充分

1046常態の名無しさん:2020/12/19(土) 21:21:01.326976 ID:21a9LLsA
グラハムは、本当に気持ち悪くて生きていたことになったのは笑う

1047常態の名無しさん:2020/12/19(土) 21:21:10.139928 ID:VOcY2SoG
>>906
・給料の半分が株券
・入社試験で「自分の給料を幾ら値切れるか」をアッピール
・ミスをすればケジメやセプクは当たり前
・商品試験で死人が出ても問題なし

超長時間労働は当然として他にはどんなのあったっけ

1048常態の名無しさん:2020/12/19(土) 21:21:12.481395 ID:m5A1SVTG
エコテロリストたちのアースマザーに感化された一派がボスに黙って
回収したアースマザーの遺体をギドラに混ぜてビオランテギドラを作る?

エコテロリストの方が行動や倫理狂ってるけど
アースマザーのほうがやばく見えてしまう
(ギドラを地球回復システムの怪獣の一体と勘違いはしてるが)

1049常態の名無しさん:2020/12/19(土) 21:21:32.071302 ID:2TrloPun
サクラ革命まだ手を出してないが出来ひどいのか?ヒロインの眉が太いとかは気にならんが
バトルはやっぱFGOっぽかったりするんだろうか

1050常態の名無しさん:2020/12/19(土) 21:21:37.121397 ID:QD8mpHj8
>>1040
一体こいつらは何を言っているんだ……ってなることはよくある
トーフプレス機とか虹色に輝くマグロの切り身とか殺人マグロとか知性を持つマグロとか
大豆100%のトーフに麻薬的美味しさがあるとか
こいつらは普段何食って生きてんの

1051常態の名無しさん:2020/12/19(土) 21:21:59.249910 ID:XUD8+AtH
東映まんがまつり的な意味でのゴジラvsコングなんだ…
放射能で強くなったアースマザーに2大怪獣が立ち向かうんだ

1052常態の名無しさん:2020/12/19(土) 21:22:51.642214 ID:QD8mpHj8
>>1047
為せば成る、という言葉を異次元解釈して強要したりしてるな

1053常態の名無しさん:2020/12/19(土) 21:22:54.040963 ID:AQdQ3eG6
>>1050
これは分かる

>>1045
これは分からない

1054常態の名無しさん:2020/12/19(土) 21:23:00.239511 ID:VOcY2SoG
>>989
どうも感覚がわからんが、どんくらい無茶が効くのだろうか

1055常態の名無しさん:2020/12/19(土) 21:23:12.008414 ID:KB3o4vcT
>>1040
感じ方は人それぞれだが月崩壊後のオムラの社員の日常とかハイランドの独裁国っぷりとか俺は凄い濃くて感心した
コミタ=サンの無知でお気楽で毎回酷い目にあってて改心しようと思ってるのに何度も流されて成長しない部分もああほんとに
まるで俺みたいなダメな若者だなあと思ったよ


1056常態の名無しさん:2020/12/19(土) 21:23:43.739809 ID:ny8X5+u5
ttps://twitter.com/barikan36285129/status/1340118403088977921
忍殺はTwitterのフリート機能世界一使いこないしてるって一部界隈ではもっぱらの評判だから…

1057常態の名無しさん:2020/12/19(土) 21:25:00.125502 ID:5GfFLcGN
>>1054
おそらく納期を1週間ぐらい短縮してもらえるぐらいの無茶

1058常態の名無しさん:2020/12/19(土) 21:25:44.319640 ID:VOcY2SoG
>>1050
重金属酸性雨をも栄養にするバイオ米とか、大豆ゼロ栄養ゼロの豆腐とか、人食い猛毒マグロとか。

1059常態の名無しさん:2020/12/19(土) 21:25:55.391649 ID:KB3o4vcT
>>1047
最近だと上司が部下に「ナンデ?」「いつ出来るの?百年後?」「うん期限を今決めてくれる?」という恫喝は嫌な汗出たよw

1060常態の名無しさん:2020/12/19(土) 21:26:16.376181 ID:+D3EUbZd
アニプレのアクションフィギュア長男が来たぞー!
デフォ顔がなんか焦点ずれてる訳でもないがなんか不気味気味なのと若干塗装の仕上げが雑な感じがするがまあセーフ
ただ日輪刀が歪んでるのはギルティ
軟質素材って訳でもないのになんでグニョってんだコレ

1061常態の名無しさん:2020/12/19(土) 21:26:37.323918 ID:RQy8nopZ
パソナの若者1000人雇用計画が酷すぎる
大卒・院卒で月給16万5千円、税保険、寮費、食費、研修費が引かれて、手取り1万5千円…
雇用者は事実上、島外への移動手段を断たれる

帝愛かな?

1062常態の名無しさん:2020/12/19(土) 21:27:41.584206 ID:kZOKzy3H
ははーん、お前らAGEで世代経るごとに段々敵についていけなくなるから重装甲になるAGE1好きだろ?

1063常態の名無しさん:2020/12/19(土) 21:28:24.223201 ID:VOcY2SoG
>>1057
なかなかだな!

1064常態の名無しさん:2020/12/19(土) 21:29:04.316233 ID:+D3EUbZd
>>1050
多分我々が食べてるトーフもプレス機にかけられてるから
ネオサイタマのトーフは原料の方が多分ヤバイ

1065常態の名無しさん:2020/12/19(土) 21:29:16.833871 ID:l8hmRTgJ
>>1061
ちょっとまって。手取り15kってまじか。流石に月給16万ちょいだから寮費とか別枠だと思ってたのにw

1066常態の名無しさん:2020/12/19(土) 21:29:53.309995 ID:q4ikaAvi
>>1049
別に酷くもないが特段良くもないのでキャラを好きになれるか次第
ひたすらキャラクター重ねて凸していくのは
セガゲーの仕様なので慣れて下さい(凸るアイテムも配布されるよ)

1067常態の名無しさん:2020/12/19(土) 21:30:41.206607 ID:KB3o4vcT
最新話のザナドゥ=サンに対するマグナカルタ=サンのラップの韻の踏み方は上手かったなあ…翻訳チームのワザマエスゴイ

1068常態の名無しさん:2020/12/19(土) 21:30:45.520727 ID:qudket8V
>>1061
おそらく一番低賃金な保育士よりも遥かに過酷な条件だな

1069常態の名無しさん:2020/12/19(土) 21:30:50.604501 ID:lxuH+c8v
>>1061
研修費って……
研修に掛かる費用は経費として企業が負担するのが常識では……

1070常態の名無しさん:2020/12/19(土) 21:31:00.233494 ID:AQdQ3eG6
>>1062
そういうのは好きだけどAGEという作品事態がちょっと……
シナリオおいておいてもメカのデザインがカッコ悪かったよねAGE
敵ガンダムとか怪獣メカとか全部が悪かったとは思わないけど

1071常態の名無しさん:2020/12/19(土) 21:31:39.966873 ID:QD8mpHj8
>>1058
トーフ成分0%辺りのトーフカルテットとかいう激安食品も食ってたな
何が入ってんだよ……
バイオスズメをカカシが機関銃で薙ぎ払ったりしてたような覚えもある
どんな雀だ

1072常態の名無しさん:2020/12/19(土) 21:32:32.907342 ID:21a9LLsA
AGEは、悪くはないけど尺などがつり合い取れてなかったのは
大河ドラマのように、フリット主人公の一代記にすれば

1073常態の名無しさん:2020/12/19(土) 21:32:52.571000 ID:VOcY2SoG
>>1055
中身を見てくれ言いながらその実中身もアレって言う辺りね……
他にも悲劇から目を逸らそうと狂人を演じるアンドウ=サンとか、
徐々に追い詰められながらも変わることも変えることもできなかった姉ちゃん様とか、
酔っ払いながら酔い潰れた若いサラリマンを介抱した部長とか、
汚らしく美しい悲喜こもごもの民衆を描くのがホント上手いわ。

1074常態の名無しさん:2020/12/19(土) 21:33:09.007494 ID:QD8mpHj8
>>1064
謎の異臭がするうえに着色剤入ってるからね
何使ってんの、マジで

1075常態の名無しさん:2020/12/19(土) 21:33:21.165913 ID:VOcY2SoG
>>1071
人間大で極彩色のスズメ

1076常態の名無しさん:2020/12/19(土) 21:33:39.694677 ID:l8hmRTgJ
>>1069
研修費は会社側でやる必須の研修ではなく社員に任意(任意とは言っていない)でやらせる社会人のマナー講習っぽい。
つまり時間外! 残業代はつきません!   研修じゃないじゃん!!

1077常態の名無しさん:2020/12/19(土) 21:34:29.482936 ID:509baNJO
バイオ鈴女

1078常態の名無しさん:2020/12/19(土) 21:35:18.044483 ID:ny8X5+u5
星川サラの3D配信で10秒ぐらいの割合でツイートしている夏色まつりにどんどん恐怖を感じている…

1079常態の名無しさん:2020/12/19(土) 21:35:37.918958 ID:l8hmRTgJ
>>1077
美神さんの貞操が危ない?>レズ妖精増殖

1080常態の名無しさん:2020/12/19(土) 21:35:46.053948 ID:fEJsJXAy
>>1061
> 雇用者は事実上、島外への移動手段を断たれる
連絡が絶たれる職場は怖いよな

1081常態の名無しさん:2020/12/19(土) 21:36:13.891317 ID:qudket8V
ぶっちゃけしがらみがなければ、東京や大阪などの大都市圏で職探しをしたほうがマシよね

1082常態の名無しさん:2020/12/19(土) 21:36:49.298490 ID:m5A1SVTG
>>1078
あのひとにじさんじの友達も大好きだし
なんか怖い感じのスパチャとかしてたし

1083常態の名無しさん:2020/12/19(土) 21:36:59.121386 ID:HAMDR2uY
>>1061
ここまで薄給で雇って何やってるんじゃろここ?
わいでも名前聞いた事ある会社だから相応に大きいんだろうけど
その規模これでどう儲け出してるのか不思議なんじゃが

1084常態の名無しさん:2020/12/19(土) 21:36:59.835088 ID:fEJsJXAy
>>1071
カニカマにはカニを使ってないんだぜ

1085常態の名無しさん:2020/12/19(土) 21:37:11.742990 ID:+D3EUbZd
>>1061
名目としてはブランク付けないようにって言ってるようだけど、
淡路島勤務で転職って出来るんかね?

1086常態の名無しさん:2020/12/19(土) 21:37:20.494954 ID:RQy8nopZ
>>1080
しかも派遣労働だから、どこに行かされるのか事前には分からない可能性がある

1087常態の名無しさん:2020/12/19(土) 21:37:44.008036 ID:kZOKzy3H
長男だから…親には都会怖いからwアハハwとしか言わなかったけど将来的に面倒みなきゃあかんやろなって地元に残ったから…

1088常態の名無しさん:2020/12/19(土) 21:37:55.101294 ID:HAMDR2uY
>>1084
フランスだとsurimiって名前で売っているんだっけ

1089常態の名無しさん:2020/12/19(土) 21:37:57.535286 ID:ny8X5+u5
>>1082
待機所で5万ぐらい連続スパチャ爆撃して星川にドン引きされてたぞ

1090常態の名無しさん:2020/12/19(土) 21:38:51.223507 ID:QD8mpHj8
>>1084
たまに入ってるのもあるが
それはそれを売りにしてるな
忍殺のトーフも同じだ(大豆含有量で値段が超違うっぽい)
つまり、トーフとはカニカマなのだ(彼は狂っていた)

1091常態の名無しさん:2020/12/19(土) 21:39:10.669423 ID:1PKUapJe
>>1072
大河の主人公は戦場に立つのが大一番だけでも、まぁ割と見てくれるけど
ガンダムは戦場に立ってナンボの業界だしなぁ 退役してるキオ世代は本編でも個人所有で戦場に突っ込んでるからともかく
偉くなったアセム世代でMS乗り回せないのが痛い

1092常態の名無しさん:2020/12/19(土) 21:39:18.713433 ID:yiFRpXox
>>1059
実際あの上司ネオサイタマ基準だとちょう優しいと言うかほとんどブッダだから困る

1093常態の名無しさん:2020/12/19(土) 21:39:48.275874 ID:2rr5Dxrc
※中身は同じです
ttps://pbs.twimg.com/media/Epl6nDaVoAQJqA9.jpg

1094常態の名無しさん:2020/12/19(土) 21:39:59.925572 ID:2NhmP+cS
>>1031
ああ、でも種牡馬になったとき手放したやん
結局社台に入れたんだっけどっちだっけ

1095常態の名無しさん:2020/12/19(土) 21:40:32.479503 ID:KB3o4vcT
>>1073
「何処に出る普通の学生」ってまさにコミタ=サンだと思うんだよなwマジで成長しない。でもクズにもなり切れない
中途半端な善性と中途半端な危機感の無さをずーっとやってる。でもだからこそアイアンアトラスとの絡みが面白いw
日常で生きるモブのモータルのキャラクターが忍殺を更に深くしてると思うわ。ただただとんでもネタばかりなわけじゃないよね

1096常態の名無しさん:2020/12/19(土) 21:40:34.993826 ID:+D3EUbZd
>>1093
スケールが違う?

1097常態の名無しさん:2020/12/19(土) 21:40:46.005664 ID:RQy8nopZ
>>1093
厚底ブーツかな?

1098常態の名無しさん:2020/12/19(土) 21:40:46.674972 ID:m5A1SVTG
フランスだとカニカマは人口考えると日本人の二倍ぐらい食ってるんだっ結果

1099常態の名無しさん:2020/12/19(土) 21:41:20.727829 ID:yiFRpXox
>>1073
本人もそこ自覚してるけど自己憐憫に浸る止まりで改善しようとは思わないのが本当に生々しいクズっぷりだよなコミタ=サン
そこに快楽原則に忠実でそれを阻むものすべてぶっ壊し今の快楽あれば満足!なニューヒーローアイアンアトラスがスーッと効いて…これは…駄目人間…

1100常態の名無しさん:2020/12/19(土) 21:41:48.667304 ID:KB3o4vcT
>>1092
ブッダはいくら自分の看板に落書きされたからと言って街のど真ん中に弾道ミサイルをぶち込んだりはしないと思うw

1101常態の名無しさん:2020/12/19(土) 21:41:49.636144 ID:HAMDR2uY
>>1093
同じなのは頭の中身ぐらいでは?

1102常態の名無しさん:2020/12/19(土) 21:42:07.532967 ID:l8hmRTgJ
メロンパンにはメロンが入ってないしカニカマにカニが入ってないのも問題ないゾ。

1103常態の名無しさん:2020/12/19(土) 21:43:14.127908 ID:g4JupgBP
>>1100
パンチ「ちょっと殴って説教したら信者になったよ」

1104常態の名無しさん:2020/12/19(土) 21:43:25.664126 ID:QD8mpHj8
>>1102
だがカレーパンにはカレーが入っているし
あんぱんにはあんこが入っている

ではこのうぐいすパンには一体何が

1105常態の名無しさん:2020/12/19(土) 21:43:30.796948 ID:RQy8nopZ
>>1083
「パソナグループが兵庫県淡路島で展開する農業事業、
各施設の運営サポート等の各種業務」らしい
コロナで労働力不足になった農業とか介護とかに派遣労働者としてぶち込むのではないか

1106常態の名無しさん:2020/12/19(土) 21:44:03.930746 ID:m5A1SVTG
>>1104
うぐいす餡

1107常態の名無しさん:2020/12/19(土) 21:44:18.369493 ID:KB3o4vcT
ラッキージェイクという何の変哲もないモータル

1108常態の名無しさん:2020/12/19(土) 21:44:41.902212 ID:HAMDR2uY
>>1105
・・・それ手配師って呼ばれてるものでは?

1109常態の名無しさん:2020/12/19(土) 21:45:04.113908 ID:2TrloPun
>>1102
じゃあたこ焼きに蛸が入ってなくても許されますよね(時々あった

1110常態の名無しさん:2020/12/19(土) 21:45:07.304364 ID:qudket8V
>>1105
コロナで来日できなくなった実習生の代わりなのかな

1111常態の名無しさん:2020/12/19(土) 21:45:10.007583 ID:pJE238Vt
アップルパイの中にはアップルが入ってるけどペチャパイの中には何が入ってるのー?

1112常態の名無しさん:2020/12/19(土) 21:45:18.576744 ID:RQy8nopZ
>>1108
労働者派遣業って手配師のことでは

1113常態の名無しさん:2020/12/19(土) 21:45:43.836773 ID:Ap7qc1DX
>>1104
うぐいすパンにはうぐいす餡が入ってるが、うぐいす餡にはウグイスは入っていない

1114常態の名無しさん:2020/12/19(土) 21:46:16.940392 ID:l8hmRTgJ
>>1111
ブリーフ&トランクスの栄光、かな・・・?

1115常態の名無しさん:2020/12/19(土) 21:46:21.315846 ID:2TrloPun
>>1113
うぐぅ?

1116常態の名無しさん:2020/12/19(土) 21:46:49.116953 ID:l8hmRTgJ
>>1115
鯛焼きにも鯛は入ってないんだ。

1117常態の名無しさん:2020/12/19(土) 21:47:02.103337 ID:+D3EUbZd
スミスさんという愛され型元ヤクザボンズ

1118常態の名無しさん:2020/12/19(土) 21:47:22.531833 ID:nMzM/l0m
>>1111
何も入ってねーんだよぉぉぉぉ!!
ttps://youtu.be/pKA2zXz2ar8

1119常態の名無しさん:2020/12/19(土) 21:47:28.888676 ID:g4JupgBP
ぬぐぅ!

淡路島とか金使うところがないから手取り2万あれば貯金出来そう

1120常態の名無しさん:2020/12/19(土) 21:47:29.835974 ID:QD8mpHj8
>>1106,1113
じゃ、じゃあこのたい焼きには!?
と書こうとしたら>>1115に先を越された

1121常態の名無しさん:2020/12/19(土) 21:47:38.519677 ID:m5A1SVTG
うぐいす餡は「うぐいす色している餡」だから……

1122常態の名無しさん:2020/12/19(土) 21:48:58.969237 ID:pJE238Vt
>>1118
序盤の流れも好き

1123常態の名無しさん:2020/12/19(土) 21:49:30.441141 ID:+D3EUbZd
た、イカ焼き!

1124常態の名無しさん:2020/12/19(土) 21:50:24.145683 ID:m5A1SVTG
たい焼きは原初のには鯛が本当に入っていた
でも、美味しくなかったし約前に腐ったりとか食中毒が怖いから
結局従来どおりに餡を入れた
という五秒で考えた嘘の話がある

1125常態の名無しさん:2020/12/19(土) 21:50:43.179956 ID:1PKUapJe
すき焼きには好きが入ってるの?

1126常態の名無しさん:2020/12/19(土) 21:51:28.696064 ID:l8hmRTgJ
>>1125
鋤使って焼いたから鋤焼きなんだよ?

1127常態の名無しさん:2020/12/19(土) 21:51:58.795713 ID:mSC5Ct2G
>>1111
は? シリコンでしょうか?

1128常態の名無しさん:2020/12/19(土) 21:52:24.330515 ID:QD8mpHj8
そういやもみじ饅頭にも紅葉は入ってないし
ひよ子にもひよこは入ってないな

1129常態の名無しさん:2020/12/19(土) 21:53:14.410320 ID:qudket8V
鳩サブレ・・・

1130常態の名無しさん:2020/12/19(土) 21:54:38.474605 ID:X/l1APPR
メロンパンにもメロン入って無い
「メロン果汁入り」

違うそうじゃない

1131常態の名無しさん:2020/12/19(土) 21:54:57.405006 ID:m5A1SVTG
ペチャパイでも子供ができれば母乳は出るさ

1132常態の名無しさん:2020/12/19(土) 21:55:17.895606 ID:QD8mpHj8
>>1129
ちなみにうなぎパイにはうなぎが入ってる
ややこしいな

1133常態の名無しさん:2020/12/19(土) 21:55:21.169518 ID:iFrXtku7
>>1040
っ「サツバツ・タイム」

1134常態の名無しさん:2020/12/19(土) 21:55:23.808601 ID:bs8d7IJL
>>1118
「ペチャパイくらいで命を無駄にするな」の迫真っぷりも好き

1135常態の名無しさん:2020/12/19(土) 21:55:28.160686 ID:Ap7qc1DX
>>1121
でもよ、うぐいす餡みたいな色してるのは実はメジロなんだぜ
※鳥のウグイスの羽色は茶色がかった緑

1136常態の名無しさん:2020/12/19(土) 21:57:01.985644 ID:+PvG59VM
>>1131
機能は問題じゃないっていうか
機能で問題出るようなネタにしにくいだろうが!

1137常態の名無しさん:2020/12/19(土) 21:57:06.635698 ID:kxVNN8c9
かき氷もいちごやメロンは入ってないな
果汁入りだと美味しくないんや・・

1138常態の名無しさん:2020/12/19(土) 21:57:40.625145 ID:OW/Foihy
母乳が出ないとかその辺でネタにして囃すと一気に白い目で見られるわな…w

1139常態の名無しさん:2020/12/19(土) 21:59:03.423171 ID:2NhmP+cS
メロン大嫌いなのに
メロンパンにマジでメロン入れてるケースがあるの困るわ
怖くてうかつに食べれない

1140常態の名無しさん:2020/12/19(土) 21:59:21.464649 ID:bs8d7IJL
これが日の呼吸の使い手ですか
ttps://twitter.com/hacchaka999/status/1340210528317161472?s=19

1141常態の名無しさん:2020/12/19(土) 21:59:26.964040 ID:j4JFzl2o
母乳が出なくて苦しむお母さんもいるからな…

1142常態の名無しさん:2020/12/19(土) 22:00:26.249783 ID:lyUkKymH
鹿スタのメロンクリームソーダは
メロンをくりぬいてメロンソーダをぶち込んでアイスのっけた本物だぞ

1143常態の名無しさん:2020/12/19(土) 22:01:15.756346 ID:eEzAxYYa
ブルーハワイにはハワイ入ってないの?

1144常態の名無しさん:2020/12/19(土) 22:01:54.830813 ID:QD8mpHj8
>>1143
ブルー着色料は入ってるから

1145常態の名無しさん:2020/12/19(土) 22:01:57.115201 ID:2NhmP+cS
>>1140
縁壱さんとちがってたまに負けそうになるからなあ
まあ、不思議なことが起こるけど

1146常態の名無しさん:2020/12/19(土) 22:02:52.705783 ID:iFrXtku7
>>1141
そのへん今は薬とかでどうにかなるのかと思ったら、
今でもどうにもならんらしいな。
まあ十年くらい前に聞いた話だから今だと違うのかもだけど。

1147常態の名無しさん:2020/12/19(土) 22:03:08.574617 ID:QD8mpHj8
>>1140
体内にリボルケイン=太陽光アタック叩き込まれたら蒸発不可避

1148常態の名無しさん:2020/12/19(土) 22:04:31.258128 ID:5GfFLcGN
回転焼きには回転が入ってる
大判焼きには大判が入ってる
今川焼には今川が入ってる

1149常態の名無しさん:2020/12/19(土) 22:04:43.272857 ID:RUGNCMS7
大切な人を守れなかったのはどっちも一緒
兄弟同然な人と兄弟な月が闇落ちしてるのも一緒

1150常態の名無しさん:2020/12/19(土) 22:04:56.138066 ID:2TrloPun
>>1140
・・・あの貴方死ぬことあるんでしょうか?

1151常態の名無しさん:2020/12/19(土) 22:08:58.038949 ID:fEJsJXAy
>>1148
御座候には?

1152常態の名無しさん:2020/12/19(土) 22:09:41.305021 ID:l8hmRTgJ
>>1151
サムライソウルがインストールされている

1153常態の名無しさん:2020/12/19(土) 22:10:08.377903 ID:3HoKwAqy
>>1149
勝手に洗脳されたのと勝手に堕ちた違いはあるけどな!

1154常態の名無しさん:2020/12/19(土) 22:14:53.948220 ID:2rr5Dxrc
よみがえるみんなのトラウマ
ttps://pbs.twimg.com/media/Epl-s6xVoAY7gAS.jpg

1155常態の名無しさん:2020/12/19(土) 22:14:58.030150 ID:wSMZ34X+
メスガキ属性は浜で死にました(淑女に成長)

1156常態の名無しさん:2020/12/19(土) 22:15:32.552410 ID:1PKUapJe
>>1150
理論上は寿命があるからいつかは死ぬはず
5万年後とか人類いる?って気もするが

1157常態の名無しさん:2020/12/19(土) 22:16:35.457271 ID:Bww2I72s
>>1155
シンイチ、ロリは成長させるな
ロリのまま胸盛って眼鏡足せ
マジで数字に出るから

1158常態の名無しさん:2020/12/19(土) 22:18:07.632459 ID:QD8mpHj8
>>1157
ではこの育ったはやてはワイがもらっていくから……

1159常態の名無しさん:2020/12/19(土) 22:18:39.407966 ID:vL4GFFVn
およそ9対16の比になっている回転焼き

1160常態の名無しさん:2020/12/19(土) 22:19:21.547104 ID:yiFRpXox
>>1154
オオオ
イイイ
終わったわこの異聞帯

1161常態の名無しさん:2020/12/19(土) 22:20:43.413679 ID:YgsN5Wir
何も考えるな、全員乳盛ってメガネは外せ
それでいいんだよシンイチ

1162常態の名無しさん:2020/12/19(土) 22:20:57.152006 ID:0NihV+Ib
ウルトラマンZのニコ生アンケ見て笑ってる
四万人でこれか・・・怪物(モンスター)・・・
ttps://i.imgur.com/rnHHkTA.jpg

1163常態の名無しさん:2020/12/19(土) 22:21:21.879023 ID:j4JFzl2o
>>1160
まあ異聞帯ならいいか…

1164常態の名無しさん:2020/12/19(土) 22:22:11.268997 ID:zUYp6D9/
>>1157
オッケー
ttps://i.imgur.com/C8euXyh.jpg
ttps://i.imgur.com/O9XDXrb.jpg

1165常態の名無しさん:2020/12/19(土) 22:22:42.524783 ID:nMzM/l0m
>>1160
新宿だから特異点です・・・
特異点が更にやべーことになってしまう!!

1166常態の名無しさん:2020/12/19(土) 22:23:09.651952 ID:l8hmRTgJ
>>1164
・・・これはこれで! あと頭領は涙目が似合うと思います。

1167常態の名無しさん:2020/12/19(土) 22:23:32.643961 ID:5GfFLcGN
でもタワーにぶっ刺さらないと尻のエロいレプリカント生まれないんやろ?

1168常態の名無しさん:2020/12/19(土) 22:25:09.946850 ID:QD8mpHj8
>>1163
どうせ滅びてるしな

1169常態の名無しさん:2020/12/19(土) 22:25:27.269634 ID:RQy8nopZ
>>1163
ニーアシリーズは「ドラゴンから出た魔素を異世界に廃棄した」という設定なので…

1170常態の名無しさん:2020/12/19(土) 22:25:32.933767 ID:nMzM/l0m
>>1164
気まぐれで腕もぎとられるのはいやーキツイっす
ttps://i.imgur.com/5MQhSCf.jpg

1171常態の名無しさん:2020/12/19(土) 22:26:55.425672 ID:pJE238Vt
>>1162
まさかのラスボス解剖エンド
やっぱ怖いスね人類は

1172常態の名無しさん:2020/12/19(土) 22:27:08.529251 ID:pVV79jBR
>>1164
種付したい

1173常態の名無しさん:2020/12/19(土) 22:28:15.003555 ID:j4JFzl2o
amazonのランキング見たら仮面ライダーセイバーの剣とベルトも売れてるからちびっこはこれ使って霹靂一閃とかアバンストラッシュとかしてるんやろうなぁ

1174常態の名無しさん:2020/12/19(土) 22:31:46.243571 ID:yiFRpXox
めちゃくちゃ面白かったし楽しませてもらったよZ
これ書いてくれた人がいないっていうのが凄く寂しい

1175常態の名無しさん:2020/12/19(土) 22:32:02.298579 ID:1PKUapJe
>>1173
霹靂一閃はDX日輪刀ではないのか

1176常態の名無しさん:2020/12/19(土) 22:33:11.988661 ID:Bww2I72s
>>1164
シンイチ…いちばんはじめに、きみに出会って
きみの脳を奪わなくてよかったよ…

1177常態の名無しさん:2020/12/19(土) 22:34:18.757250 ID:g4JupgBP
早くダイの剣と鎧の魔槍とマトリフのベルトと真空の斧とマァムを商品化するんだ

1178常態の名無しさん:2020/12/19(土) 22:35:07.647545 ID:ylTFOuhP
Zは映像面での満足度も高かったなー個人的に

1179常態の名無しさん:2020/12/19(土) 22:35:36.978700 ID:wSMZ34X+
>>1177
最後はフィギュア沼かな?

1180常態の名無しさん:2020/12/19(土) 22:35:53.029937 ID:RxwLxrB8
>>1167
アンドロイド誕生にレプリカント/ゲシュタルトで起きたことは必須ではないかもしれないけどな
あれ地球が滅んだ後にエイリアンが侵攻してきたからアンドロイドの軍隊で対抗するよ!って事が起こった後の話だし
その頃には魔素技術は陳腐化して廃れてるって設定だったはず

1181常態の名無しさん:2020/12/19(土) 22:35:55.676920 ID:0NihV+Ib
死んだ人が死んだ後にファンになるのが辛いぜZの脚本さんよ

1182常態の名無しさん:2020/12/19(土) 22:35:56.368958 ID:vXqtBXQ2
アマゾンのDX日輪刀は今在庫復活してるな
ちょっと前は売り切れで入荷未定だった

1183常態の名無しさん:2020/12/19(土) 22:36:36.885105 ID:N2dU/dZc
>>1177
ダイの剣は良さそう鞘にギミック入れらるし
鎧の魔槍(剣)はその技術で完全変形ゲッター作ってくれ

1184常態の名無しさん:2020/12/19(土) 22:36:56.841241 ID:2rr5Dxrc
>>1174
今日一番の悲しみに包まれた

1185常態の名無しさん:2020/12/19(土) 22:38:55.815592 ID:j4JFzl2o
>>1175
あれ水の呼吸とヒノカミ神楽しか入ってないし

1186常態の名無しさん:2020/12/19(土) 22:39:26.576128 ID:mSC5Ct2G
ウルトラマンZは黒幕がここ最近で一番矮小かつ弱小なんだけど
ある意味地球で戦うウルトラマンの天敵よねコイツ

1187常態の名無しさん:2020/12/19(土) 22:39:57.083157 ID:2hzD2ylW
露伴ストラッシュ?

1188常態の名無しさん:2020/12/19(土) 22:40:37.376088 ID:VDQKRsrG
>>1158
おまたせ
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org683657.jpg

1189常態の名無しさん:2020/12/19(土) 22:41:29.519479 ID:0NihV+Ib
>>1186
光の国への侵攻段階だけならエンペラ星人とどっこいなくらい深くまで殴り込んで普通に生きて帰ってるしやべーやつ

1190常態の名無しさん:2020/12/19(土) 22:42:04.400780 ID:21a9LLsA
ガッチャマンクラウズボスもそうだが、その星の種族を自滅させる敵は本当に厄介ですわ

1191常態の名無しさん:2020/12/19(土) 22:42:49.559012 ID:4nC7lVQn
>>1186
最終回でも結局ストレイジへの本部からの疑惑晴れてないしな・・・
ハルキ出発のときは大丈夫そうだったし、そのうち補完の情報出てくるんだろうけど

1192常態の名無しさん:2020/12/19(土) 22:42:52.215600 ID:yiFRpXox
ボンモーへのインタビューでアイアンアトラスのヒーロー性について知れたのはちょっと嬉しかった
間違いなく馬鹿だし簒奪者であるニンジャだけど間違いなくあいつはヒーローだ

1193常態の名無しさん:2020/12/19(土) 22:43:14.047905 ID:r/n7wycI
>>1183
ちょっと延びるだけのブラックロッドをだな   アストロボー?知らんなぁ・・・・・・

1194常態の名無しさん:2020/12/19(土) 22:44:19.880379 ID:pJE238Vt
あとさー
ジャグジャグが終始いい空気吸ってたのは笑う

1195常態の名無しさん:2020/12/19(土) 22:46:01.130800 ID:QD8mpHj8
>>1188
はやてって名前のキャラ多すぎ問題

1196常態の名無しさん:2020/12/19(土) 22:46:33.780383 ID:HAMDR2uY
動画サイトのの見過ぎでZさんの声が声優さんじゃなくて、ゆっくりの方が浮かぶようになってしまった

1197常態の名無しさん:2020/12/19(土) 22:48:27.653312 ID:mSC5Ct2G
>>1194
ベリアロクさんもいい空気吸ってたよなぁw
セブンガーにまで使われたのは本当に草ww

1198常態の名無しさん:2020/12/19(土) 22:48:32.912310 ID:o1wUJALh
>>1194
盆栽担いでったのは笑う
後でガイさんに思い出話として自慢するんだろうな

1199常態の名無しさん:2020/12/19(土) 22:49:45.614694 ID:MX6ZolxA
>>826
亀だが伊吹童子は鬼で良いんだろうか?
俺的イメージだと伊吹童子が切り離した人間の部分が鬼化したのが酒呑で分離後が神霊モードなんだが。
つまり伊吹=カタッツの子、酒呑=ピッコロ、オロチの分御霊=神様

1200常態の名無しさん:2020/12/19(土) 22:51:27.454901 ID:VpSZKqF3
赤鬼仮面さんの動画は、最終回になってしまいました

1201常態の名無しさん:2020/12/19(土) 22:53:05.116015 ID:m5A1SVTG
>>1198
一方ゼロはまた自分のメカ偽物が出たことに頭を抱える

1202常態の名無しさん:2020/12/19(土) 22:53:18.710020 ID:QD8mpHj8
>>1199
オロチの子供だし
別に鬼でええんちゃうか

1203常態の名無しさん:2020/12/19(土) 22:53:33.255790 ID:MQ242uEk
レアドロがでない掘るペコ掘るペコ…

1204常態の名無しさん:2020/12/19(土) 22:55:50.278799 ID:mSC5Ct2G
>>1201
そういやなんでベースがZじゃなくてゼロだったんだろ?

1205常態の名無しさん:2020/12/19(土) 22:56:12.631276 ID:BkH3GqxY
わざわざ持って帰ったってことは
あいつ宇宙人のくせに(アレッ!?この盆栽ってヤツ楽しいぞ!?)ってなったのかな
まぁ長命種には確かに向いてそうな趣味だが

1206常態の名無しさん:2020/12/19(土) 22:57:16.847353 ID:BkH3GqxY
>>1204
そら地球に現れた個体では一番強いウルトラマンだし

1207常態の名無しさん:2020/12/19(土) 22:58:42.612631 ID:m5A1SVTG
>>1204
アルファエッジがベースなのかもしれんが
メタ的にはきぐるみで使い回せるものがあったんじゃないの?
ダークロプス系統とか
あと間接的にはとはいえ師匠超えとかをやりたかったとか?

1208常態の名無しさん:2020/12/19(土) 22:59:08.350992 ID:szBQjHYr
〇〇パンや〇〇焼き等はそれに似た食品かそれが入った食品である
じゃあこのかっぱ巻きはなんだ

1209常態の名無しさん:2020/12/19(土) 23:00:28.935963 ID:IwtlPrZS
>>1208
かっぱ(が好きなもの)巻きやぞ。
きつねうどんだって、狐入ってないやろ

1210常態の名無しさん:2020/12/19(土) 23:00:37.654030 ID:qVXID6X/
地獄曼荼羅とか綱周り見るとイバラギンがなんかヤバい

1211常態の名無しさん:2020/12/19(土) 23:00:42.767431 ID:VpSZKqF3
きうりは河童が好きだからでないのん?

1212常態の名無しさん:2020/12/19(土) 23:01:08.534764 ID:qVXID6X/
ぶっかけうどんにはぶっかけが入っている……?

1213常態の名無しさん:2020/12/19(土) 23:01:47.872204 ID:VpSZKqF3
うぐいすの入ってるうぐいすパン

1214常態の名無しさん:2020/12/19(土) 23:02:46.838959 ID:N2dU/dZc
大判焼きには大判が…!?

1215常態の名無しさん:2020/12/19(土) 23:03:08.856808 ID:mVCamL9i
実はたぬきもおあげが好きなので、関西じゃ揚げが入っているそばをたぬきというのじゃ

1216常態の名無しさん:2020/12/19(土) 23:03:23.077862 ID:RUGNCMS7
ダークロプスゼロ:ディメンジョンストーム 次元の壁を破壊する
ウルトロイドゼロ:D4レイ 次元の壁を破壊する

1217常態の名無しさん:2020/12/19(土) 23:03:41.680018 ID:mSC5Ct2G
そういやウルトラマンZの槍、最終回でも出番なかったな……

1218常態の名無しさん:2020/12/19(土) 23:03:55.584052 ID:Bww2I72s
なぜお好み焼きに麺が?

1219常態の名無しさん:2020/12/19(土) 23:04:44.500341 ID:IwtlPrZS
>>1215
関西だときつねうどんとたぬきそばがお揚げ入ってるから
きつねそばの名称が存在しないんだっけ

1220常態の名無しさん:2020/12/19(土) 23:04:55.853275 ID:nMzM/l0m
>>1210
イバラギンが元人間で綱が憧れてた女性の子供
虐待されて鬼に覚醒した疑惑だっけ?

1221常態の名無しさん:2020/12/19(土) 23:05:14.847777 ID:BkH3GqxY
>>1217
過去にこの地球に来ていたウルトラマンが遺した〜とか伏線らしきものが貼ってあったが
全く言及されんかったな……

1222常態の名無しさん:2020/12/19(土) 23:05:26.627284 ID:2E1E2aVC
ヘイマスター、ミカジュー一つ

1223常態の名無しさん:2020/12/19(土) 23:05:37.376034 ID:m5A1SVTG
>>1217
ウルトラマンが置いていったものらしいけど
だれが置いと言っていったものだろう?

まあ、こういう謎は最近のウルトラマンだと後続の作品で広げられたりするからな
ギャラクトロンの親元とか

1224常態の名無しさん:2020/12/19(土) 23:05:50.160759 ID:RUGNCMS7
あの槍途中からベータスマッシュ専用みたいになってたしベータスマッシュの出番がないとね
ゼットライザーを武器に技を多用するのがガンマフューチャー

1225常態の名無しさん:2020/12/19(土) 23:06:41.214249 ID:BkH3GqxY
>>1223
明らかにオーブスラッガーランスの流用なんでオーブであって欲しい

1226常態の名無しさん:2020/12/19(土) 23:07:04.061282 ID:QD8mpHj8
グラブルのコラボのマルチを自発してぶっ飛ばして思ったんだけど
これマルチの効率悪くね?
普通にソロ用のほうがいっぱい交換用アイテムもらえるよね?

1227常態の名無しさん:2020/12/19(土) 23:07:55.212029 ID:mVCamL9i
>>1219
京都だとたぬきはお揚げを細かく刻んで葱も一緒にあんかけ風だったり色々

1228常態の名無しさん:2020/12/19(土) 23:08:16.555974 ID:XT6Zvsvb
>>1219
関西っていうか大阪や
京都だとたぬきは餡掛けみたいなやつだな

1229常態の名無しさん:2020/12/19(土) 23:08:21.222005 ID:qVXID6X/
>>1220
なんかそんな感じっぽいんだよね
そして一家皆殺しにして逃走

1230常態の名無しさん:2020/12/19(土) 23:08:24.486551 ID:RUGNCMS7
デビルスプリンターもガチャ素材になっただけでゼット本編にはあんま関わらなかったな

1231常態の名無しさん:2020/12/19(土) 23:08:42.319092 ID:l8hmRTgJ
>>1226
マルチでしか落ちないアイテムとマルチでMissionがあるからそれだけ終わらせればあとはソロ。

1232常態の名無しさん:2020/12/19(土) 23:09:22.836215 ID:mVCamL9i
そもそも関西は出石とか一部地域除くとうどん屋じゃそばの出汁とうどんの出汁一緒なんで、うどん一択のほうがいいのじゃ

1233常態の名無しさん:2020/12/19(土) 23:09:28.340829 ID:BkH3GqxY
>>1230
デビルスプリンターはまぁ多少はシナリオに関与したし……
今後も使うと考えられる
ベリアルに悲しき過去……

1234常態の名無しさん:2020/12/19(土) 23:09:58.716631 ID:QD8mpHj8
>>1231
マルチでしか落ちないアイテムがあったのか
マジか
完全にスルーしてたわ

1235常態の名無しさん:2020/12/19(土) 23:10:21.785350 ID:IwtlPrZS
>>1227,>>1228
そうだったのか、話にしか聞いたことないから知らなかった

1236常態の名無しさん:2020/12/19(土) 23:10:33.365484 ID:PTaOiwPq
そういや鬼滅コラボ明日までか
コラボ期間結構短い感じするが1ヶ月近く取ってたのは周年イベントだけだっけ?
ラブライブもっと長かったような気がするが

1237常態の名無しさん:2020/12/19(土) 23:11:29.806494 ID:RUGNCMS7
>>1233
ベリアルを安らかに眠らせてやってくれ・・・・・・

1238常態の名無しさん:2020/12/19(土) 23:11:45.980880 ID:l8hmRTgJ
>>1234
鬼滅コラボだけの話なら初心者救済のためかソロでも一応落ちるから注意な>狐面
今やってる撃滅戦はマグアニがマルチのみ。

1239常態の名無しさん:2020/12/19(土) 23:12:03.406546 ID:m5A1SVTG
そういえばギャラファイ2でマガオロチが出てきて倒されたけど
タルタロスが歴史改変して連れてきたオーブ本編のマガオロチなら
歴史すでに変わってる可能性もあるんだろうか?

「マガオロチは封印されていたのでは?」ってセリフ考えると
ポンポン別個体が自然発生するものじゃないかもしれんし

1240常態の名無しさん:2020/12/19(土) 23:15:10.180555 ID:BkH3GqxY
>>1239
言うてオーブ放送当時の公式HPの説明の時点で
コイツ魔王獣とかいうとるが別にファンタジーな存在じゃなく
単なる宇宙怪獣やんけ言われたし別個体がいておかしくないだろう
そもそも冷静になるとオーブ本編の時点でマガオロチ・マガタノオロチと同種の生物が2個体おるわけで

1241常態の名無しさん:2020/12/19(土) 23:15:25.773022 ID:j4JFzl2o
>>1232
阪急そばって名前だけどメインはうどんだよね

1242常態の名無しさん:2020/12/19(土) 23:18:11.732490 ID:mVCamL9i
>>1241
阪急うどん都うどんやぞ、阪急そばも若菜そばとか名称変えつつある、十三のホームにある阪急そばは行ってみたほうがよい
メニュー豊富でくっそうまい

1243常態の名無しさん:2020/12/19(土) 23:18:29.492721 ID:QD8mpHj8
>>1238
ああ、狐面か
欲しい分はあるっぽいからいいか
ゼノコロゥはどうしようか悩むな
イオのためにファントムクローを使い続けるか
ようやくゼノコロゥに喧嘩売れるようになったからEX特大武器を手にするか
イオ使わないときのために取っておいたほうが良いわな

1244常態の名無しさん:2020/12/19(土) 23:19:27.825623 ID:RykPSl3I
>>1236
コラボにつられて始めてみたがストーリー見てキャラ交換して終わるかな、ぐらいに思ってたらトレジャー全部交換し終えて
サイドストーリーでキャラと装備集めてアーカルム行って今はマグナ装備を掘っている…
い、いやワシはコラボ終わりで引き上げるんじゃ…沼の奥には行かんのじゃ…

1245常態の名無しさん:2020/12/19(土) 23:20:01.146383 ID:m5A1SVTG
>>1240
ただ希少種ではあるんだろうな
ゴーデス細胞と合わせて失ったこともたしてタルタロスきれてたし

1246常態の名無しさん:2020/12/19(土) 23:20:31.382227 ID:q8o34cwS
ひさびさにモンハン4Gやったけど、やっぱこのバランスは狂ってるわ
なんか、避けようが無いタイミングで頻繁に攻撃が飛んでくるんですけど

1247常態の名無しさん:2020/12/19(土) 23:20:40.824783 ID:TpiSyJmg
>>1244
素質あるよ

1248常態の名無しさん:2020/12/19(土) 23:21:31.881119 ID:QD8mpHj8
>>1244
サイドストーリーやって、アーカルム真面目にやってるだけ
俺よりマシだわ

1249常態の名無しさん:2020/12/19(土) 23:21:48.319384 ID:l8hmRTgJ
>>1243
ゼノコロ剣は必須武器クラスの強さなので出来れば頑張れ。

1250常態の名無しさん:2020/12/19(土) 23:22:10.901525 ID://HD4prT
>>1244
初心者はいいぞ杏寿郎。日々強くなっていく自分を実感することができる素晴らしい時期だ。知り合いがいればサポートも手厚い。
だから騎空士を続けよう杏寿郎。そしていつか高次元の戦いへ挑もう!

1251常態の名無しさん:2020/12/19(土) 23:23:08.748524 ID:EFBaafXW
>>1244
クラス4取るあたりまではマジで楽しいからな・・・
初めてマグナを1Tキル出来た時とかめっちゃテンション上がったわ

1252常態の名無しさん:2020/12/19(土) 23:23:35.187366 ID:BkH3GqxY
>>1245
貴重な素材二つ使い潰して成果ゼロで帰ってきたからってキレすぎだよねタルタロス

1253常態の名無しさん:2020/12/19(土) 23:24:59.079623 ID:XT6Zvsvb
実際初心者が始めてもある程度までは追いつきやすい環境だよね、マグナ武器とか配りまくってるし

1254常態の名無しさん:2020/12/19(土) 23:25:30.327857 ID:PTaOiwPq
初心者申請も多いけど編成見てコッコロにラブライブやギアスキャラが揃ってる奴は情報調べて頑張ってるなってよくわかる
そいつら型落ちガチャ産SSRより有用ってのがチラホラいるからな

1255常態の名無しさん:2020/12/19(土) 23:27:01.610195 ID:QD8mpHj8
>>1249
頑張るかぁ
秒でマルチ溶けるのが笑う

1256常態の名無しさん:2020/12/19(土) 23:27:44.187137 ID:N2dU/dZc
1回目の出撃でオイゲンドロップとかなんか今日はいける気がする

1257常態の名無しさん:2020/12/19(土) 23:28:18.443368 ID:E6oE1NE1
頑張ればファーソロだって行けるんだ
詰め将棋みたいで楽しいぞ

1258常態の名無しさん:2020/12/19(土) 23:28:29.176061 ID:m5A1SVTG
>>1252
ルーゴサイトの件や自分もそこで戦ってたのが
部下の立案した作戦だとしたらそりゃあ切れても仕方ないかもしれない
死にかけたし

1259常態の名無しさん:2020/12/19(土) 23:28:35.391785 ID:BkH3GqxY
そういや全部が全部じゃないが
どこかの惑星の土着怪獣よりも宇宙怪獣の方が強い傾向はあるな
ベムスター・アストロモンス・ゴーデス・ガーゴルゴン・マガオロチetc……

1260常態の名無しさん:2020/12/19(土) 23:29:30.808412 ID:2TrloPun
始めて入手した最初のSSRがヴァンピィちゃんでずっと使ってる。。
なので闇と光だけはそこそこ強く成れたわ、あと火か。それでも全然中級にも行けた気がせんけどな。
(この三属だけぎりぎり古戦場の95はソロで倒せるが)

1261常態の名無しさん:2020/12/19(土) 23:29:46.701370 ID:TRN4+qR/
>>1244にしがみついてる無惨様

1262常態の名無しさん:2020/12/19(土) 23:29:53.592302 ID:RUGNCMS7
タルタロス三大チートラマンの一角のレジェンド相手に逃げ帰ったところだしそりゃ気が立ってるよ

1263常態の名無しさん:2020/12/19(土) 23:32:23.455756 ID:j4JFzl2o
>>1259
そういやZのベムスターはタイラントフラグかとか言われながら再登場なかったな

1264常態の名無しさん:2020/12/19(土) 23:32:49.063605 ID:QD8mpHj8
真なるアニマは腐るほど落ちるのに扇が手に入らない不具合

1265常態の名無しさん:2020/12/19(土) 23:33:04.636230 ID:RUGNCMS7
惑星の環境にしか適応してない怪獣より宇宙空間にも適応してる怪獣の方が強いのはわかりやすい

1266常態の名無しさん:2020/12/19(土) 23:33:14.574168 ID:+GWHKVNn
今頃Z最終回見たけどもう、ほんとニュージェネ最高傑作だったわ…
ありがとう、それしか言う言葉が見つからない…

1267常態の名無しさん:2020/12/19(土) 23:33:52.919081 ID:mSC5Ct2G
>>1259
バードン「おっしゃ、土着怪獣の強さ見せたる!」

1268常態の名無しさん:2020/12/19(土) 23:34:31.620414 ID:2NhmP+cS
>>1241
関西人があんまりソバ食べない感じあるしな

1269常態の名無しさん:2020/12/19(土) 23:35:15.457090 ID:m5A1SVTG
>>1263
ラスボス自体は一応タイラント系統の合体怪獣ではあったけどね

1270常態の名無しさん:2020/12/19(土) 23:35:57.190189 ID:mVCamL9i
>>1268
山田うどんは関西人には高確率でディスられそう、武蔵野うどんとかはどうなんだろ?

1271常態の名無しさん:2020/12/19(土) 23:36:52.932174 ID:+GWHKVNn
ラスボスが合体怪獣ってジャンボキング以外思い出せない

1272常態の名無しさん:2020/12/19(土) 23:39:02.746038 ID:QD8mpHj8
なんかダメージ出ないな
と思ってたらエンジェルハイロゥ回る用の片面カグヤで殴ってたわ

1273常態の名無しさん:2020/12/19(土) 23:39:27.139350 ID:XT6Zvsvb
そういや丸亀製麺まだ一回も言ったことない

1274常態の名無しさん:2020/12/19(土) 23:39:33.180982 ID:BkH3GqxY
>>1267
メビウス以前までは文句なしに最強の地球怪獣ってイメージがあったけど
最近割と普通にサクっと処理されるんであんま強いイメージなくなっちゃったな……
ベムスターもそうだけど一応ヤツはニュージェネで不愛想な宇宙人を倒してるからな

1275常態の名無しさん:2020/12/19(土) 23:39:34.064172 ID:vL4GFFVn
ラスボスが合体・・・七英雄?

1276常態の名無しさん:2020/12/19(土) 23:39:34.987642 ID:TpiSyJmg
Zのラスボスは被害がくそでかいのは事実だけどD4レイ以外の印象薄い

1277常態の名無しさん:2020/12/19(土) 23:41:23.829992 ID:BkH3GqxY
>>1276
つうか特空機3体に普通に結構やられてたしな
ヨウコ先輩を助けるって目的が無かったら普通に特空機だけで倒せてたりして
防衛軍アメリカ支部のミサイル攻撃にも怯んでたし

1278常態の名無しさん:2020/12/19(土) 23:44:30.315745 ID:2NhmP+cS
>>1270
関西出身だが山田うどんすきだぞ
というか、讃岐うどんだらけなのは辟易する

1279常態の名無しさん:2020/12/19(土) 23:44:53.496351 ID:+GWHKVNn
再生能力があるから倒せはしなかったと思うけどベータで有効打与えられてたから強くはない部類だろうね
セレブロが各怪獣のいい所ガン無視で作った所為かな?

1280常態の名無しさん:2020/12/19(土) 23:44:57.334347 ID:QD8mpHj8
っていうか片面カグヤなんて舐め腐った状態でも
バフをモリモリにすればプレデターが1ターンで240万稼いでくれる
上限引っかかっちゃう奥義使うより、2アビ使って殴るほうが強いのか……

1281常態の名無しさん:2020/12/19(土) 23:45:22.719216 ID:aNR9mtU2
>>1241
× メインはうどん
〇 そばという名前の色のついた細いうどん

1282常態の名無しさん:2020/12/19(土) 23:45:59.327642 ID:m5A1SVTG
最強ではないだろうけど怪獣が増えた今
かなり厄介そうな地球怪獣は多分ジェロニモン
ただ、TVシリーズに出せるかな?
モチーフ的に色々いわれそうだし

1283常態の名無しさん:2020/12/19(土) 23:46:22.089882 ID:qR/NefAf
そばとうどんって、原材料で決まるんじゃねえの。

1284常態の名無しさん:2020/12/19(土) 23:46:48.307398 ID:+GWHKVNn
>>1280
その内片面カグヤでフルオートでもないオート舐めプで回れるようになるゾ

1285常態の名無しさん:2020/12/19(土) 23:47:30.289363 ID:BkH3GqxY
ウルトラマンの感想で言うのもなんだが
やっぱ巨大ロボット物はいいな!

1286常態の名無しさん:2020/12/19(土) 23:48:26.125187 ID://HD4prT
>>1273
丸亀製麺はうどんを食べる店に非ず。ご飯大盛り(180円)注文してカスタム天丼を作りに行く店也

1287常態の名無しさん:2020/12/19(土) 23:49:08.237794 ID:aNR9mtU2
>>1278
歯ごたえがあるから食後の満足感がハンパないんや
どこぞのスレで言われてた麺業界のブラックバスって通称がぴったりだと思う >讃岐うどん

なお本場讃岐に寄せるとイリコ出汁がきついんで人選ぶ

1288常態の名無しさん:2020/12/19(土) 23:49:58.663688 ID:+GWHKVNn
セブンガー登場シーンにワイ無事絶頂

1289常態の名無しさん:2020/12/19(土) 23:50:11.954856 ID:QD8mpHj8
>>1284
流石にかなり先だなぁ
闇もようやく奥義が上限200万に引っかかるようになってきたとこだし
何よりHPが8000しかない
HPはどこ……?

1290常態の名無しさん:2020/12/19(土) 23:50:42.706414 ID:edhGxnvf
>>1285
ゲッターエンペラー(ガタッ!

1291常態の名無しさん:2020/12/19(土) 23:51:17.672059 ID:m5A1SVTG
>>1290
アークアニメやるから座ってろ

1292常態の名無しさん:2020/12/19(土) 23:52:13.427300 ID:C7loXvFL
最近気づけたがワイの酒の好みは酔えて炭酸なら割とそれでいいらしい
馬鹿舌だな!

1293常態の名無しさん:2020/12/19(土) 23:52:19.991057 ID:BkH3GqxY
>>1288
「セブンガー、着陸します、ご注意ください」の音声とか
いったん炸薬かなんかで腕を落としてからロケット点火して飛ぶロケットパンチとか
ゴモラ回で外部電源を運ぶためにノンビリしたセブンガーとは裏腹に地獄の様相の地上班とか
ああいう細かい描写良かったよね

1294常態の名無しさん:2020/12/19(土) 23:52:37.959073 ID:ofrNFb/y
>>1292
つまりストロングゼロか

1295常態の名無しさん:2020/12/19(土) 23:53:38.782978 ID:BkH3GqxY
>>1290
ワ、ワシに思い当たるフシがあるんや!
・猿が浴びると進化する
・強い
・石川賢が描いてる
つまりウルトラマン=ゲッター
Q.E.D.

1296常態の名無しさん:2020/12/19(土) 23:53:49.602451 ID:vL4GFFVn
スピリタスに炭酸吹き込んだらどーなるの?

1297常態の名無しさん:2020/12/19(土) 23:55:03.984588 ID:2NhmP+cS
>>1289
HPは気が付いたら増えるからまあ…
4万とかにするならかなり意識しないとあかんが
2万くらいなら強くなれば自然に届いてる感じはある

1298常態の名無しさん:2020/12/19(土) 23:55:08.768850 ID:QD8mpHj8
>>1296
ただでさえ死ぬほど酔うのに
更に炭酸効果で昇天するレベルで酔うんじゃね?
基本ショットグラスで飲むだろうし、冷凍庫に入れとくだろうから
炭酸は入れにくいと思うが

1299常態の名無しさん:2020/12/19(土) 23:55:31.919083 ID:+GWHKVNn
素の奥義上限って今200万くらいやったんやな…もう400万とかへーきで出るからもうこれわかんねえな

1300常態の名無しさん:2020/12/19(土) 23:56:03.034503 ID:MQ242uEk
>>1292
ドクターペッパーとルートビアとスピリタスをやろう!
好きに割るといい

1301常態の名無しさん:2020/12/19(土) 23:56:27.076942 ID:pJE238Vt
>>1288
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org683676.jpg
いいシーンだったな!

1302常態の名無しさん:2020/12/19(土) 23:56:28.855463 ID:C7loXvFL
>>1294
まあそういうことだなぁ

>>1296
安ウィスキーに炭酸吹き込んだことあるけど酔いの速さがやばかった
スピリタスならさらにやばいはず

1303常態の名無しさん:2020/12/19(土) 23:56:48.611857 ID:2NhmP+cS
>>1299
素は165万とかじゃなかったっけかなあ

もう400万とか一部のキャラは600万とか行くからなあ

1304常態の名無しさん:2020/12/19(土) 23:57:45.320194 ID:N2dU/dZc
>>1301
レフトアーム破損!

1305常態の名無しさん:2020/12/19(土) 23:58:35.545744 ID:PTaOiwPq
他の属性で奥義ダメージのために武器色々弄って400万…500万やった後に闇でやるとお手軽600万で震える

1306常態の名無しさん:2020/12/19(土) 23:58:51.780566 ID:QD8mpHj8
>>1297
2万ほしいなぁ……みんな脆くて困る
ちまちま伸ばしていくしかないっすね

>>1299
そろそろ上限を上げるのを考慮に入れねば
全然上限アップ武器持ってないけど

1307常態の名無しさん:2020/12/19(土) 23:59:27.047087 ID:kxVNN8c9
キャラ使用人気でシルヴァさんが水でランクインしてたが
序盤にあの破壊力は感動するよなぁ

1308常態の名無しさん:2020/12/19(土) 23:59:34.711292 ID:ClEiYH0C
まだいたんだ、丸亀製麺に親をころされた連中

1309常態の名無しさん:2020/12/19(土) 23:59:54.746021 ID:l8hmRTgJ
>>1282
キン肉マンが未だに問題ないからへーきへーき。

1310常態の名無しさん:2020/12/20(日) 00:01:12.999792 ID:YnxKO2pw
>>1308
まあアリクイに殺された人もおるし……

1311常態の名無しさん:2020/12/20(日) 00:01:37.906636 ID:JxvBYRoO
>>1308
あの腰のあるうどんは人間の首を締めるためのものだというのにまだ気づいていないのかっ!
店内で殺人道具を作っているんだぞ!(ぼうよみ

にくうどんたべたい。

1312常態の名無しさん:2020/12/20(日) 00:01:48.818461 ID:r16vu/uA
>>1310
むしろどうやってオオアリクイに殺されることが出来るんだ
何をやったんだ、旦那さん

1313常態の名無しさん:2020/12/20(日) 00:01:56.382343 ID:KtO89Snl
>>1305
闇が特段頭おかしいからねしょうがないね
フロントはってないキャラでも光あたりにくれば不動のスタメンになりそう

1314常態の名無しさん:2020/12/20(日) 00:03:07.300935 ID:JxvBYRoO
>>1312
主人がお化けアリクイに殺されて一年経ちました・・・(DQ世界未亡人)

1315常態の名無しさん:2020/12/20(日) 00:03:10.274988 ID:QwhDKV9s
>>1301
普通に超硬芯回転鉄拳はこれに寄せに来てるよな
かっこいいからアリだが

1316常態の名無しさん:2020/12/20(日) 00:03:16.142796 ID:bBn85Zg5
実装されてから特に弄られてないのにずっとスタメンにいる水着ゾーイの恐ろしさよ

1317常態の名無しさん:2020/12/20(日) 00:04:31.401630 ID:r16vu/uA
>>1314
意外と強いからしゃーない

>>1316
ちゃんと水着ゾーイを殺しに掛かってるじゃないか
他の連中が巻き添え喰らってより死んでるだけで
相対的に死んでないな!

1318常態の名無しさん:2020/12/20(日) 00:04:36.754067 ID:84MYd3tb
>>1312
オオアリクイさんは爪はやべぇし腕力もやべぇ
あと防御力も結構あるので素手で戦ったらやばいと思う

まず戦うなって?せやな

1319常態の名無しさん:2020/12/20(日) 00:04:52.878296 ID:QwhDKV9s
初期主人公機が終盤になって追加装備引っ提げてベテランが搭乗して再登場は
ガンダムとかでも是非みたいシチュエーション
ttps://i.imgur.com/NSLVn8L.jpg

1320常態の名無しさん:2020/12/20(日) 00:06:28.779349 ID:cRfi0p99
>>1313
闇はHP1で20ターン無敵で殴り続けれるキャラがスタメン候補にすら上がってないのが恐ろしい

1321常態の名無しさん:2020/12/20(日) 00:06:29.780024 ID:KtO89Snl
>>1319
SHの方のフィギュアで特典で付くらしいなwクッッソ欲しい

1322常態の名無しさん:2020/12/20(日) 00:06:37.941643 ID:JxvBYRoO
>>1316
グランくん(の中の人)が2番めに重宝してるだろうから仕方がないね。    1番はもう決まってるけど。

1323常態の名無しさん:2020/12/20(日) 00:06:53.701814 ID:rIWD3y8D
>>1318
ドラクエ3ごっこがしたくて……

1324常態の名無しさん:2020/12/20(日) 00:07:03.184097 ID:KPaPYGJg
>>1319
AGE-1がやってたな。
ジャミルのGXディバイダーはちょっと違うか。

1325常態の名無しさん:2020/12/20(日) 00:07:27.428693 ID:r16vu/uA
>>1320
なにそれこわい

1326常態の名無しさん:2020/12/20(日) 00:07:35.657525 ID:cRfi0p99
>>1316
水ゾを殺すために無属性攻撃増やしたりしたら
流れ弾で他のキャラが死んだ話好きwww

1327常態の名無しさん:2020/12/20(日) 00:08:09.649036 ID:MjMphvvI
主人がグソクムシに殺されてから1年が経ちました…

1328常態の名無しさん:2020/12/20(日) 00:08:53.802902 ID:KtO89Snl
水ゾの流れ弾でまたシスたそがポメってるぞ!って言うのは今のゼノコロ実装時にも言われてたなw

1329常態の名無しさん:2020/12/20(日) 00:09:07.158288 ID:tgiQHCA/
>>1326
流れ弾でシスたそが死んでたのも今は昔……今や闇なら背水でも渾身でも不動のスタメンである

1330常態の名無しさん:2020/12/20(日) 00:10:01.958850 ID:QwhDKV9s
しかしあざといよなセブンガー
女子供殺しに来てるやん
ttps://pbs.twimg.com/media/Epj5cGxVoAALsBX.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/Epjygt5VQAAW-Mv.jpg

1331常態の名無しさん:2020/12/20(日) 00:10:48.304789 ID:cRfi0p99
闇は別に背水決めなくても今は火力出るからなあ…
渾身パもよく使ってるわ。
フルオートならこっちのほうが安定するしね

あと、好きなキャラ使えるのがいい

1332常態の名無しさん:2020/12/20(日) 00:11:41.026491 ID:0JPdXSTa
やっぱり牧のうどんがナンバーワン!

1333常態の名無しさん:2020/12/20(日) 00:11:58.365779 ID:r16vu/uA
>>1327
あいつら深海にしか生息してないうえにスカベンジャーなんだが
一体何者なんだ……
アンデッド?

1334常態の名無しさん:2020/12/20(日) 00:11:59.202342 ID:rIWD3y8D
>>1330
人類のロボット兵器にコイツを持ってきたのはナイスだと思うわ

1335常態の名無しさん:2020/12/20(日) 00:12:09.371259 ID:cRfi0p99
土もティターン決めてカイムきゅん迎えたら
通常殴りで90から100万、奥義で400万前後が安定して出る上に
HPが4万くらいあるPTになって草生えたわ

1336常態の名無しさん:2020/12/20(日) 00:12:29.669608 ID:92Do20D4
>>1327
トレーナー見たら向かってくるタイプやぞ>グソクムシャ
逃げ腰だったコソクムシとは違うんや

1337常態の名無しさん:2020/12/20(日) 00:12:42.512649 ID:KtO89Snl
今渾身パはオーキスが覚醒したお陰で大分熱い

>>1334
まさかキングジョーの危機にコイツが助けに来るとか数年前には予想だにしなかったよな

1338常態の名無しさん:2020/12/20(日) 00:13:44.241518 ID:QwhDKV9s
しかし正直な話、最終決戦で別にウィンダムが壊れてても
ジャグ倉隊長だけは援護くらいできましたよね?
等身大でベゼルブ倒せるんだし

1339常態の名無しさん:2020/12/20(日) 00:15:22.311463 ID:mCYcypKs
>>1337
原典だとセブンガークッソ強いし…

1340常態の名無しさん:2020/12/20(日) 00:17:22.457779 ID:QwhDKV9s
>>1337
俺はしてたよ!!!!
セブンガー出せってずっと言ってた!
大怪獣バトルでもミクラスなんて産廃じゃなくセブンガーをレイに渡せよって言ってた!!!!
今出したら絶対人気出るってずっとゆってた!!ゆってたんだよぉ……

1341常態の名無しさん:2020/12/20(日) 00:17:43.025668 ID:u6DqpV2l
>>1336
でもHP半分削れたら問答無用に逃げるよね

1342常態の名無しさん:2020/12/20(日) 00:18:58.150058 ID:KtO89Snl
レオセブンガーは強いのは強いけど操り防止で1分だからなぁ…

1343常態の名無しさん:2020/12/20(日) 00:19:51.672800 ID:axcdD3nb
闇渾身や土ハイランダーに慣れてるとシュバ剣マグナマンの雑魚っぷりがひどい
通常60万程度に奥義300万も出ないとか使っててとても悲しくなる

1344常態の名無しさん:2020/12/20(日) 00:20:24.410992 ID:iSjLflXm
>>1335
武器も石も同じ編成なのに予測ダメージ低いなぁ、と思ってたら
単にカイムがサブにいなかっただけと言うミスをよくするw

1345常態の名無しさん:2020/12/20(日) 00:21:07.479243 ID:MjMphvvI
ガイガンは偉大なんだ

セブンガーはセレブロに勝ちましたか?

1346常態の名無しさん:2020/12/20(日) 00:21:42.182803 ID:KtO89Snl
>>1343
がんばって光の柱か渾身シュヴァ剣集めてどうぞ
まあ光は武器っつーかキャラが問題なんだよなコレが、武器は強いんだ武器は

1347常態の名無しさん:2020/12/20(日) 00:21:57.769738 ID:0JPdXSTa
具足つけた薩摩武士が向かってくるの?

1348常態の名無しさん:2020/12/20(日) 00:22:04.122928 ID:cRfi0p99
>>1343
うちは水がそんな感じなんだよなあ
奥義は400万近く出てるが通常が伸びん…
奥義系武器外せばいいのわかってるんだが、やっぱ奥義強い方が気持ちええねん…

1349常態の名無しさん:2020/12/20(日) 00:22:56.551836 ID:r16vu/uA
>>1347
単にチェストしに来てるだけだな
防御はダメだ、先の先を撃って殺せ

1350常態の名無しさん:2020/12/20(日) 00:22:59.519869 ID:cRfi0p99
光はTA→奥義→TA→奥義とかするおかしなPT組んでる人いたなあ
サティフィケイトいれてるから奥義火力半端ないんだよな

1351常態の名無しさん:2020/12/20(日) 00:23:11.776196 ID:KPaPYGJg
>>1345
ああ、勝ったぞ!
セブンガーの前で祝いのセレブロ解剖が始まるんだ・・・!

1352常態の名無しさん:2020/12/20(日) 00:23:25.838671 ID:92Do20D4
>>1341
効果が同じなのに名前を変える必要があったのか、コレガワカラナイ

1353常態の名無しさん:2020/12/20(日) 00:23:42.485661 ID:zoZwC1E4
セレブロはユカに完全敗北したから

1354常態の名無しさん:2020/12/20(日) 00:24:23.423148 ID:rIWD3y8D
>>1351
バコさんが打ち上げで振舞ったのってマグロじゃなくてひょっとして……

1355常態の名無しさん:2020/12/20(日) 00:25:04.483920 ID:PBh802ZW
>>1354
マグロだよ
マグロ(隠語)だよ

1356常態の名無しさん:2020/12/20(日) 00:25:52.288652 ID:xIoLBOiG
>>1343
シュバ剣集めが嫌でゼウス移行してエデン3本だーやったーしたら大して変わらなかった悲しみ
どの属性もマグナ強くなったよなあ

1357常態の名無しさん:2020/12/20(日) 00:25:57.394559 ID:qebPVlUq
>>1341
であいがしらをもう一発ぶち込むためだから()

1358常態の名無しさん:2020/12/20(日) 00:27:00.686318 ID:KtO89Snl
なおジャグさんは無事に逃げおおせた模様

1359常態の名無しさん:2020/12/20(日) 00:27:09.933838 ID:Z8LBEhWO
シュバ剣懲役から逃げるな!


1360常態の名無しさん:2020/12/20(日) 00:27:13.341105 ID:r16vu/uA
炎の柱集めとかいう苦行

1361常態の名無しさん:2020/12/20(日) 00:27:30.925483 ID:cRfi0p99
>>1360
まだ1本目すら完成しねえよwww

1362常態の名無しさん:2020/12/20(日) 00:28:20.915514 ID:KtO89Snl
>>1360
今なら渾身3シュヴァ剣集めも楽しいゾ!なおゼウスマンなのにやってる模様

1363常態の名無しさん:2020/12/20(日) 00:29:23.028335 ID:r16vu/uA
>>1361
シュバマグは弱いからシュバ剣集めは楽だったんやな
ってワイ将は戦慄してるわ

>>1362
ちょっとアーカルムをサボりすぎてようやくEXまで進めたところだから……

1364無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/20(日) 00:29:53.560756 ID:5ZlpGY0x
そう言えば岩/ゴーストって居たっけ?

1365常態の名無しさん:2020/12/20(日) 00:29:54.179137 ID:JxvBYRoO
>>1362
苦役ってレベルじゃねぇぞ・・・。マジでやめてください>お守り()堀

1366常態の名無しさん:2020/12/20(日) 00:29:57.960241 ID:VUkI0oe+
>>1351
いつもの冷蔵庫に保存されるのか
で、隊長用のスペースも空けてそう

1367常態の名無しさん:2020/12/20(日) 00:30:05.880617 ID:KPaPYGJg
>>1358
隊長! 冷蔵庫のスペース・・・空けておきますから!

1368常態の名無しさん:2020/12/20(日) 00:30:13.986966 ID:92Do20D4
オニシズクモ「オレっちにももっとスポットライトが当たってもいいと思うんだ」

1369常態の名無しさん:2020/12/20(日) 00:30:27.244136 ID:7swJJmo6
奥義上限と奥義ダメージと渾身が出るまで帰れませ1000サンドボックス

1370常態の名無しさん:2020/12/20(日) 00:30:37.598309 ID:cRfi0p99
まあ、今の時代ならシュバ剣は3本くらいでいいから…

1371常態の名無しさん:2020/12/20(日) 00:30:49.706470 ID:7swJJmo6
地面ゴーストはいるけど岩ゴーストいたかなぁ

1372常態の名無しさん:2020/12/20(日) 00:31:13.121246 ID:axcdD3nb
シュバ剣5凸用のメタトロンアニマ集めから逃げるな

1373常態の名無しさん:2020/12/20(日) 00:31:36.488272 ID:zHPJxqE1
岩ゴーストは記憶にないな…

1374常態の名無しさん:2020/12/20(日) 00:31:54.656557 ID:92Do20D4
多分居ない>いわゴースト複合

1375常態の名無しさん:2020/12/20(日) 00:32:00.960610 ID:KtO89Snl
まず渾身3が出ねえんだよなコレが、全ミッション終了時点で2つくらいしか出てなかった気がすりゅ

1376常態の名無しさん:2020/12/20(日) 00:32:07.764295 ID:cRfi0p99
>>1372
ええええ
5凸する?

まあ、炎の柱集めしてたら自然にそろってはいくような気もするが…

1377常態の名無しさん:2020/12/20(日) 00:32:38.361981 ID:r16vu/uA
>>1372
炎の柱掘ってれば集まるから……

1378常態の名無しさん:2020/12/20(日) 00:32:48.830953 ID:cRfi0p99
リステッド競争に、カレンブーケドールなんか出てくるなwww

勝てるわけねえだろwww

1379常態の名無しさん:2020/12/20(日) 00:33:03.484088 ID:u6DqpV2l
岩の複合でいないのは霊と無と電かな

1380常態の名無しさん:2020/12/20(日) 00:33:37.535947 ID:hB9Y+Q92
今年も25日に神石天司スタレくるのかね
ガチャピン終わったら何かの属性神石に移行するんだ・・

1381常態の名無しさん:2020/12/20(日) 00:33:47.102141 ID:MjMphvvI
お岩さん!

1382常態の名無しさん:2020/12/20(日) 00:34:02.135562 ID:QwhDKV9s
せっかくM78の汎用武器って設定で
実際に劇中で複数出てきてるんだから過去のウルトラマンもゼットライザーで戦うの見たいなー
フォームチェンジはせんでいいからあのビームサーベルみたいなの出すとか
ギンガXオーブで出せる技使うとか

1383常態の名無しさん:2020/12/20(日) 00:34:29.223346 ID:cRfi0p99
ダビスタのロード修正は来るらしいが
この逃げ先行が強すぎるの何とかしてくれないかなあ

ゲームのシステム的に根性がある馬が中途半端に走って壁作っちゃうんだよな
あと、前で競ると根性で速度が落ちないからそのまま逃げ切るという悪循環

差し追いはうしろでいつもの反復横跳びするという
ルメールだって反復横跳びするぞ

1384常態の名無しさん:2020/12/20(日) 00:34:30.813982 ID:2XIJWB72
そこはかとない墓石感あるよな岩/ゴースト

1385常態の名無しさん:2020/12/20(日) 00:34:33.915466 ID:tyOkMsHs
>>1367
正体ばらしたとき他のメンバーは変わらず隊長と言っていたのに
ひとり態度が変わったの笑った
しかも、先っちょだけでもレベルの言い方でサンプル要求するし
最後も隊長の決めシーンかと思ったらセレブロ捕獲するし

1386常態の名無しさん:2020/12/20(日) 00:34:53.321223 ID:zHPJxqE1
>>1380
お前もゼピュロスマンにならないか?

1387無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/20(日) 00:34:54.266976 ID:5ZlpGY0x
やっぱり居ないのか岩ゴースト、岩統一だと格闘が飛んでくると回避できないな

1388常態の名無しさん:2020/12/20(日) 00:34:55.945051 ID:JxvBYRoO
>>1380
そして持ってる神石にかぶるんだ。わいは詳しいんや・・・。     天司石くれよぉ!!

1389常態の名無しさん:2020/12/20(日) 00:35:26.882947 ID:KtO89Snl
>>1385
眩しい笑顔の二人が印象的でしたねぇ…

1390常態の名無しさん:2020/12/20(日) 00:35:36.147467 ID:cRfi0p99
神石になって一番強くなるのは
やっぱ水かのー
ほかの属性はマグナでもそこそこ戦えるし

1391常態の名無しさん:2020/12/20(日) 00:36:13.372562 ID:r16vu/uA
>>1384
ものすごい勢いでゴーストタイプとしてはぴったりじゃね?

1392常態の名無しさん:2020/12/20(日) 00:36:16.780083 ID:QwhDKV9s
そういやギャラドスは子供の頃すごく強いポケモンだと思っていたのに
ガチ勢的には弱点4倍がある時点で使い物にならんと知ってショック

1393常態の名無しさん:2020/12/20(日) 00:36:20.040263 ID:KtO89Snl
一番強いのは現状だと多分火だと思うぞ

1394常態の名無しさん:2020/12/20(日) 00:36:23.126246 ID:G0T2u/UH
>>1389
カブラギも楽しそうだったの草
取り憑かれる前は天職だったんやな……って

1395常態の名無しさん:2020/12/20(日) 00:37:23.080530 ID:QwhDKV9s
林カラスさんの怪演は凄く良かったんで
カブラギの出番があれで終わりだったのはちょっと残念
もうちょっと見たかったな

1396常態の名無しさん:2020/12/20(日) 00:37:45.686068 ID:r16vu/uA
>>1392
四倍弱点があったらダメとかバンギラスとナットレイ見てからほざけ
って言っていいよ

1397常態の名無しさん:2020/12/20(日) 00:37:58.526569 ID:YrN5jX3o
神石ゼピュ以外凸ってて属性天司はメタトロン以外居るから神天スタレ来たとしたらどうするかな…

1398常態の名無しさん:2020/12/20(日) 00:38:51.985069 ID:2XIJWB72
>>1390
水はヴァルナとリヴァで比べるなら一応神石の方が強いけど
ヴァルナを他の属性と比べると物足りないのが悩みどころさん
1属性しかやらないなら闇に飲まれよ

1399常態の名無しさん:2020/12/20(日) 00:39:23.247044 ID:T6eWUhE3
>>1392
地面に変えられたらまずいからギャラドスに電気技何て打たれないって聞いたぞ!

1400常態の名無しさん:2020/12/20(日) 00:39:50.290093 ID:u6DqpV2l
>>1387
メレシーあたりで等倍受けするしかないね

>>1392
いかくorじかじょうがあって一致ダイジェットが打てる時点でガチなんだよなぁ


1401常態の名無しさん:2020/12/20(日) 00:40:00.017991 ID:cRfi0p99
>>1398
そうなんだよなあ…
水は悩むよなあ
ヴァジラ最終来たらなんか環境変わるかなあ

1402無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/20(日) 00:40:06.801744 ID:5ZlpGY0x
>>1392 それはレート使用率四位で氷四倍弱点のランドロスさんにまで流れ弾飛んでるんですがそれは・・・
      と、言うか今でもレート使用率37位、龍舞舞ったら割とガチで止める手段が少ないからギャラドスは強ポケだぞ

1403常態の名無しさん:2020/12/20(日) 00:40:27.458351 ID:r16vu/uA
>>1397
そのレスを見て気付いたんだけど
サリエル持ってないと思ってたら持ってたわ
バカだな俺

1404常態の名無しさん:2020/12/20(日) 00:40:28.551345 ID:YnxKO2pw
4倍弱点の有無に限らず弱いイワークさんの前でも同じこと言えんの?

1405常態の名無しさん:2020/12/20(日) 00:40:59.709340 ID:r16vu/uA
>>1404
恵まれた体格と重量と見た目から放たれる
小鳥ポケモン並の貧弱な攻撃

1406常態の名無しさん:2020/12/20(日) 00:41:00.725021 ID:92Do20D4
>>1387
アーケオス「等倍で受けられる私が居るじゃない」

1407常態の名無しさん:2020/12/20(日) 00:41:29.513901 ID:2XIJWB72
>>1404
鋼に進化しやがってこの野郎
岩タイプのジムリーダータケシさんのフェイバリットちゃうかい

1408常態の名無しさん:2020/12/20(日) 00:41:33.741261 ID:KtO89Snl
>>1401
水は正直ヴァジラの方向性と新水リミ武器(フィルレイン?)を見てから考えた方がいいな。現状余りに中途半端

1409常態の名無しさん:2020/12/20(日) 00:42:17.262939 ID:QgSsWcI6
どうしてネタみたいなポケモンが生まれてしまうんだろう(生物学)

1410常態の名無しさん:2020/12/20(日) 00:42:25.636732 ID:T6eWUhE3
虫飛行も炎虫も氷虫もステロが痛いんだよ…
ウルガモスもモスノウもストライクもバタフリーもマルヤクデも

1411常態の名無しさん:2020/12/20(日) 00:42:26.748694 ID:xIoLBOiG
現物凸だけで神石移行してるワイ
なぜかゼピュだけ一杯ある…他は大体1〜2凸なのに

1412常態の名無しさん:2020/12/20(日) 00:42:30.343968 ID:QwhDKV9s
へーちゃんと強いのかギャラドス
ワイの500円はムダやなかったんや!

1413常態の名無しさん:2020/12/20(日) 00:42:38.596569 ID:hB9Y+Q92
>>1386
干支天井の時にリミモニカきたら考えるがもうちょいいい装備実装されませんかね…神石の召喚効果は強いよな
>>1388
凸済被るのはきついよな

1414常態の名無しさん:2020/12/20(日) 00:42:42.956936 ID:YrRP89aj
>>1404
イワークさんワイルドエリアの初心者狩りで活躍してるからいいじゃないか

1415常態の名無しさん:2020/12/20(日) 00:42:57.977521 ID:YnxKO2pw
>>1409
現実の動物も見てみよ
カモノハシさん、コモドドラゴンさん、お蚕様

1416常態の名無しさん:2020/12/20(日) 00:43:00.250157 ID:bBn85Zg5
>>1402
ウマ娘二期に待望のツインターボ師匠が出るようです

ttps://i.imgur.com/5s95rOd.jpg

後サトノダイヤモンドとキタサンブラックも

ttps://i.imgur.com/tlcbnsL.jpg

1417常態の名無しさん:2020/12/20(日) 00:43:08.928583 ID:32ryQGr1
>>1383
脚を溜めるという概念が存在しないから
差し馬が中団でレースしても直線で全く伸びないんだよね
良くも悪くも昔の競馬ゲームというか発売時期を20年前と勘違いしてないかなスタッフは

1418常態の名無しさん:2020/12/20(日) 00:44:01.963199 ID:r16vu/uA
>>1415
カモノハシの最初の剥製って
偽物だと思われてハサミでちょっと切られたらしいですね

1419常態の名無しさん:2020/12/20(日) 00:44:25.500049 ID:KPaPYGJg
>>1385
だから最後の最後で絶対冷蔵庫ネタぶっ込んでくると思ってたよw

1420常態の名無しさん:2020/12/20(日) 00:44:31.904689 ID:cRfi0p99
>>1416
ツインターボだからツインテールなのは安直すぎる…

1421常態の名無しさん:2020/12/20(日) 00:45:14.821734 ID:JxvBYRoO
>>1413
一応アーカルム全部SSRまではやったから金剛余ってるといえば余ってるんだけど3つ使わなきゃ凸れないし、持ってるのも1つ2つだけだからなぁ。
ガチャピン様マジお願いします!

1422無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/20(日) 00:45:36.209374 ID:5ZlpGY0x
因みに、シングルレート使用率をざっと見た所30位までで
四倍弱点が有る主なポケモンは
4位ランドロス(氷四倍)
6位ウツロイド(地面四倍)
8位ウーラオス(一撃の方)(フェアリー四倍)
9位ナットトレイ(炎四倍)
13位カイリュー(氷四倍)
16位バンギラス(格闘四倍)
21位カミツルギ(炎四倍)
22位フェローチェ(飛行四倍)
23位ラグラージ(草四倍)
27位ボーマンダ(氷四倍)
29位ジバコイル(地面四倍)
30位ガブリアス(氷四倍)

とまぁかなり多い

1423常態の名無しさん:2020/12/20(日) 00:45:40.319060 ID:92Do20D4
>>1404
イワークは進化の輝石をもたせたら、メガハガネールより硬い防御を持てるのよ!
これは全てのポケモンで最も硬いということなのよ!

1424常態の名無しさん:2020/12/20(日) 00:45:58.063423 ID:cRfi0p99
うは、カレンブーケドールがジェンティルにオークスで勝ったwww

うちの馬はぶっちぎりの最下位や
記念出馬やなwww

1425常態の名無しさん:2020/12/20(日) 00:46:07.981091 ID:JxvBYRoO
>>1416
ギザ歯にこのカラーリングとかサメだな!?

1426常態の名無しさん:2020/12/20(日) 00:46:12.922467 ID:KILi0f/T
蚕はまだわかる、カモノハシはなぜああなった

1427無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/20(日) 00:46:47.164992 ID:5ZlpGY0x
>>1416 うわあああ!ツインターボ師匠だぁぁ(椅子から転げ落ちる
     それはそうとサトダイカワイイ・・・可愛くない?

1428常態の名無しさん:2020/12/20(日) 00:46:53.140819 ID:QwhDKV9s
>>1422
へー
じゃああいつはデマ野郎だったのか
確かに4倍弱点ってことは
確率的に耐性も一杯持ってるってことだしね

1429常態の名無しさん:2020/12/20(日) 00:47:05.082078 ID:r16vu/uA
>>1423
HPととくぼうはどうですか?(小声)

1430常態の名無しさん:2020/12/20(日) 00:47:20.447194 ID:KtO89Snl
>>1422
今のポケモンってあのガブリアスがこんな低いんだなーって思った。大分前で記憶止まってるからなぁ

1431常態の名無しさん:2020/12/20(日) 00:47:32.472341 ID:JxvBYRoO
>>1422
カイリューさんは初代から出てまだこの順位とかさすがやでぇ・・・。   っと思ったら今1位サンダースなのかよwww

1432常態の名無しさん:2020/12/20(日) 00:47:37.195407 ID:MjMphvvI
4倍弱点が何よ!そんなの攻撃食らう前に相手を殴り飛ばせばいいじゃない!

1433常態の名無しさん:2020/12/20(日) 00:47:48.886464 ID:z4J5IoqO
ツインターボはやっぱ人気高いんすねえ

1434常態の名無しさん:2020/12/20(日) 00:48:02.315462 ID:bBn85Zg5
>>1427
後ゲームのリリースが来年2月24日に決まりましたがゲームをみる限りゴリゴリマシンスペック要求するタイプなので
そのスマホを買い換えるならハイエンドスマホじゃないとかなりきついかと…
ttps://youtu.be/6ukUGdX1HKU


1435常態の名無しさん:2020/12/20(日) 00:48:13.472964 ID:hB9Y+Q92
>>1421
神石は1枚でいいからな、ゼピュやゼウスなら2枚目をサブに入れてもいいかもしれんがそれより別なサプ不可石でろよと…
正月ガチャでまた新サプ不可石くるかもしれんしどのみちガチャピン終わるまでは動けんわな

1436常態の名無しさん:2020/12/20(日) 00:48:16.584116 ID:Fz6Qzxtw
ウツボット先輩がどうして!って思ったけどよく見たら違った

1437常態の名無しさん:2020/12/20(日) 00:49:18.293024 ID:QwhDKV9s
どうでもいいけどパっと見
氷4倍が多いってことは
初代ポケモンで猛威を振るった氷ポケモンは今産廃ってことか?

1438常態の名無しさん:2020/12/20(日) 00:49:20.178292 ID:YnxKO2pw
競馬はここで聞く程度しか知らないけど
ツインターボは初手ブッパで、キタサンは北島三郎オーナーで
もう一人は知らないわ

1439常態の名無しさん:2020/12/20(日) 00:49:30.627332 ID:YrN5jX3o
四倍弱点が1つあるくらいが何よ
2つある子だって居るのよ

1440常態の名無しさん:2020/12/20(日) 00:49:52.569421 ID:r16vu/uA
>>1428
それに、弱点突いてくるって分かってればポケモン変えればいいからな
特にギャラドスなんてでんきタイプ出てきたら地面に逃げればいいだけだし

1441常態の名無しさん:2020/12/20(日) 00:50:05.105719 ID:32ryQGr1
競馬のオーナーと言えば

ソダシ 金子所有
父クロフネ 金子所有
母ブチコ 金子所有
母父キングカメハメハ 金子所有
母母 シラユキヒメ 金子所有

なんでこの馬主リアルでウイポやってんの?

1442常態の名無しさん:2020/12/20(日) 00:50:13.765523 ID:cRfi0p99
>>1433
ttps://www.youtube.com/watch?v=dLdqQiGdEvg
ttps://www.youtube.com/watch?v=SuBbIpYuo9w

そりゃ重賞でこんな勝ちっぷり見せてくれたらファンになるで

1443常態の名無しさん:2020/12/20(日) 00:50:59.412718 ID:r16vu/uA
>>1439
イワーク「俺のことか」

1444常態の名無しさん:2020/12/20(日) 00:51:03.348952 ID:xIoLBOiG
凸済みが被るのが嫌で金剛温存したら11個になってた
ウマ娘BDのにんじん合わせて12個や!
ルシフェル5凸時に3個ぶっ込んだらその後に4枚無料10連やガチャピンが持ってきたのトラウマ

1445常態の名無しさん:2020/12/20(日) 00:51:10.044953 ID:u6DqpV2l
>>1422
この中に入っていない四倍弱点ありの強ポケだと
ツンデツンデ、ドサイ先生やリザあたりかな

1446常態の名無しさん:2020/12/20(日) 00:51:12.677106 ID:cRfi0p99
>>1438
サトノダイヤモンドは知らんかあ
こいつ3歳の時クッソ強くてなあ
正直、コントレイルより強かったんじゃないかってくらい強かったんだがなあ

ディープ産駒特有の4歳後半からダメになるを見事に見せてくれた馬でなあ…

1447常態の名無しさん:2020/12/20(日) 00:51:19.703092 ID:Fz6Qzxtw
>>1434
ゲーム部分っぽい所は粗いからハイスペック要求するゲームに見えない
ハイスペック要求って原神とか広範囲のマップを自由に動ける系くらいだよ

1448常態の名無しさん:2020/12/20(日) 00:51:31.414588 ID:fBjl4jC9
くそ・・・リンボで周回するのが楽しい・・・
顕光殿、お目覚めを!!が癖になる何度聞いても飽きねえ

1449常態の名無しさん:2020/12/20(日) 00:51:36.508829 ID:2XIJWB72
>>1428
君の子供の頃が赤緑だと水タイプ技の参照ステとか
その辺の兼ね合いでギャラドスは4倍弱点に沈むだけの存在で間違いではなかったと思う
システムが洗練される毎に徐々に強くなってったしギャラドス

1450常態の名無しさん:2020/12/20(日) 00:51:59.514750 ID:cRfi0p99
>>1441
そうだぞwww
オーナーブリーダーの夢を果たしたといっていい人
ソダシがG1勝ったしな
しかも強いから無敗三冠狙えるし

1451常態の名無しさん:2020/12/20(日) 00:52:03.669312 ID:QwhDKV9s
>>1440
ぜんぜん話変わるけど
そーいう戦術が当然ってことは
逆に格闘ポケモンしばりでトップ目指すとかは難しいんやな

1452常態の名無しさん:2020/12/20(日) 00:52:11.138926 ID:92Do20D4
>>1429
HPと素早さはツボツボより高いぞ!

1453常態の名無しさん:2020/12/20(日) 00:52:24.370389 ID:T6eWUhE3
めざパ無くなってから不意の四倍弱点食らうこと少ない気がする
めざパあってもダイマックスあるから不一致くらいなら保険発動するだけになるかもしれんけど

1454常態の名無しさん:2020/12/20(日) 00:52:50.360102 ID:Fz6Qzxtw
サンダースとスターミーが愛棒なのでギャラドスは餌でしたね

1455無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/20(日) 00:53:07.384286 ID:5ZlpGY0x
>>1423 実はなんだがイワークはS70と実際はそこそこ早いポケモンでなしかもロックカットも覚える
      勿論頑丈持ちなのでボディプレスを超高速でぶっぱできるポケモンでもある

1456常態の名無しさん:2020/12/20(日) 00:53:16.418572 ID:KtO89Snl
>>1453
めざパないんか…という事は個体値もないの?

1457常態の名無しさん:2020/12/20(日) 00:53:17.107333 ID:zigYh8cF
>>1448
ワハハ顕光殿がまた過労死しておられるぞってリンボと一緒に笑ってる図が頭に浮かんだ

1458常態の名無しさん:2020/12/20(日) 00:53:26.331472 ID:bBn85Zg5
まぁ金子さんはくっそ強い馬何頭も所有してることで有名だしなぁ

1459常態の名無しさん:2020/12/20(日) 00:54:04.133519 ID:u6DqpV2l
>>1456
めざパは削除され申した

1460常態の名無しさん:2020/12/20(日) 00:54:21.228176 ID:r16vu/uA
>>1452
あまりにも悲しみを背負ったツボツボを比較に出しちゃダメでしょwww

1461常態の名無しさん:2020/12/20(日) 00:54:48.821165 ID:rKQ3n/bS
昔統一パ色々作ってたときに蛇パ作ってイワーク使ったが
ステロ巻いて爆発で消えていくのが仕事だった

1462常態の名無しさん:2020/12/20(日) 00:55:58.652382 ID:KtO89Snl
昔虫タイプの統一パ作って楽しく遊んでたけど、ファイアローが出て止めました(激怒)
アイツは絶対許せねえ

1463常態の名無しさん:2020/12/20(日) 00:57:05.632943 ID:DSaoSvbB
虫属性のイーブイまだですか(怒)

1464常態の名無しさん:2020/12/20(日) 00:57:45.281811 ID:z4J5IoqO
>>1442
競馬は良く知らないけど今年のジャパンカップといい大逃げはロマン溢れるな

1465常態の名無しさん:2020/12/20(日) 00:58:06.428889 ID:32ryQGr1
ダイマックスシステムの搭載のおかげで敵の攻撃を不発にする意義が増したから
防御技や自爆技の価値がぐんと上がったよね

1466常態の名無しさん:2020/12/20(日) 00:58:33.008487 ID:P+XRfx0s
HPワーストヌケニン虫
攻撃ワーストツボツボ虫
特攻ワーストツボツボ虫
素早さワーストツボツボ虫

1467常態の名無しさん:2020/12/20(日) 00:58:39.585855 ID:iNxD7yOx
カイリューってみると「カレーパンおいしいです」が思い出される

1468無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/20(日) 01:00:07.985162 ID:5ZlpGY0x
めざパは削除されてから要らなかったな・・・と思う様になった

1469常態の名無しさん:2020/12/20(日) 01:00:15.111340 ID:T6eWUhE3
>>1462
何も考えてないファイアローは襷カウンターで沈んでたんだけどな…

1470常態の名無しさん:2020/12/20(日) 01:00:39.899683 ID:YnxKO2pw
スピアーといいカイロスといい
なぜ虫ポケは人を狂わせるのか

1471常態の名無しさん:2020/12/20(日) 01:01:24.845797 ID:hB9Y+Q92
金剛貴重だからなぁ・・・ダマと同じで金月20で交換できるなら天司とカグヤはとりあえず凸っておくんだがな

1472常態の名無しさん:2020/12/20(日) 01:01:48.989384 ID:iNxD7yOx
個体値とめざパ厳選とかやってられないと思います

1473常態の名無しさん:2020/12/20(日) 01:02:28.192071 ID:KtO89Snl
やってたんだよなぁ…

1474常態の名無しさん:2020/12/20(日) 01:02:40.785612 ID:bBn85Zg5
金剛はサプ不可石とアーカルムに使うのが鉄板だね

バハルシとか神石とかにバンバン使いたいんだけどね、アーカルムのことを考えるとね

1475常態の名無しさん:2020/12/20(日) 01:03:30.298726 ID:P+XRfx0s
個体値厳選はめっちゃ楽になってるからガチ勢は色厳選するようになってた
色厳選も楽になっちゃってたので最近は色証厳選する人たちが出てきている

1476常態の名無しさん:2020/12/20(日) 01:04:01.511721 ID:G0T2u/UH
そんなに厳選したいのか(困惑)

1477常態の名無しさん:2020/12/20(日) 01:04:09.256546 ID:TwfORZC/
めざパは使う理由を突き詰めないと使えない

1478常態の名無しさん:2020/12/20(日) 01:05:19.329754 ID:KtO89Snl
>>1474
今もうバハルシに金剛使うのもちょっとまたれぃ!って感じもするけどな
で新年になれば毎年お馴染みの新サプ不可石も来るし

1479常態の名無しさん:2020/12/20(日) 01:05:22.760548 ID:2XIJWB72
>>1468
技の見直しが入って配り過ぎてた技とか没収されたり個性を重視した傾向に見えるけど
めざパはその環境とは真逆の存在だからなぁ誰でも使えて弱点つけるし
厳選好きな人には悪いけどバランス的にはまぁ要らないかな

1480無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/20(日) 01:05:31.121261 ID:5ZlpGY0x
ドラゴン使いのワタル!マイナーポケ使いのケンジ!
ケンジ「いけ!シキジカ!」
ワタル「・・・・・・」(シキジカを検索している

1481常態の名無しさん:2020/12/20(日) 01:06:00.499023 ID:92Do20D4
ツボツボというと思い出すのがマクワさん
夢特性をパーティーに入れているのは何か思い入れをねえ感じちゃう

1482常態の名無しさん:2020/12/20(日) 01:06:44.493362 ID:KPaPYGJg
>>1480
そのドラゴンポケモン、玄田哲章の声で喋ったりしませんよね?

「りゅーじんまるー!」

1483常態の名無しさん:2020/12/20(日) 01:06:45.108501 ID:DSaoSvbB
>>1475
廃人や苦行マンはやらされてるのでなく、自ら望んでやってるってことなんだろうな
苦しむことに頑張ってる快感を感じるんだろう

1484常態の名無しさん:2020/12/20(日) 01:07:42.474583 ID:oyrmHgON
けどたまーに思うんだけどグラブルの天上人はどんどん上に登って登ってソロでどんなマルチも倒して
そこまで強くなると止めるに辞めれんのだろうな

1485常態の名無しさん:2020/12/20(日) 01:08:07.076757 ID:P+XRfx0s
メブキジカじゃないのか…

1486無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/20(日) 01:08:42.566015 ID:5ZlpGY0x
>>1483 じゃけんフィンランドで車修理しましょうね〜

1487常態の名無しさん:2020/12/20(日) 01:09:02.694558 ID:YCZiDYCA
ポケモンの要素追加や改修見てると
色々言われるけどやっぱりシリーズを続けれるだけはあるよなと思う

1488常態の名無しさん:2020/12/20(日) 01:09:26.517533 ID:YnxKO2pw
メスイキジカ(難聴

1489常態の名無しさん:2020/12/20(日) 01:10:12.114010 ID:92Do20D4
>>1480
メブキジカですらねーならドラゴンの種族値でゴリ押せよ!

1490常態の名無しさん:2020/12/20(日) 01:10:19.808372 ID:DSaoSvbB
>>1486
フィンランドの夏は終わりました!また来年

1491常態の名無しさん:2020/12/20(日) 01:10:42.819073 ID:KPaPYGJg
>>1488
ああ、対魔忍の(ぉ

1492常態の名無しさん:2020/12/20(日) 01:10:59.359297 ID:u6DqpV2l
初見でダダリンのタイプを見抜いたものだけがあの検索を笑いなさい

1493無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/20(日) 01:11:23.703830 ID:5ZlpGY0x
シキジカ、メブキジカ君は四季折々の姿になると言う風流で、そして面倒臭い仕様のお陰でどこでも出禁か姿固定なの悲しい

1494常態の名無しさん:2020/12/20(日) 01:11:46.875173 ID:QgSsWcI6
>>1434
やっぱり何やるゲームなのかさっぱりわかんねえ!

1495常態の名無しさん:2020/12/20(日) 01:11:48.659420 ID:TwfORZC/
厳選は楽になったけど、XYの時の方が努力値振りやすかったし、SMの方が孵化が楽だった
次作は全部楽になると良いな

1496無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/20(日) 01:12:08.486364 ID:5ZlpGY0x
>>1490 マイウインターカーの製作決定みたいだからまだ遊べるドン

1497常態の名無しさん:2020/12/20(日) 01:13:40.121450 ID:oyrmHgON
雪道を走り雪に埋もれ雪で滑っていくマイカー

1498常態の名無しさん:2020/12/20(日) 01:14:03.665991 ID:DSaoSvbB
>>1496
半年近く冬なんだけど…
夏と合わせて9ヶ月も車修理できるなんて!(白目)

1499常態の名無しさん:2020/12/20(日) 01:16:03.890854 ID:u6DqpV2l
これはもう一年中修理せよということなのでは
私は遠慮しておきます

1500常態の名無しさん:2020/12/20(日) 01:16:09.105767 ID:NkJYRlAC
まぁ冬なら迫真スズメバチくんは居ないはずだから…

1501常態の名無しさん:2020/12/20(日) 01:16:13.318549 ID:bmzysB5E
めざパ没収は良いんだけどするならせめて代用の技をくれってのがマイナーポケだと多いのが……

1502常態の名無しさん:2020/12/20(日) 01:16:37.733250 ID:G0T2u/UH
フィンランドの冬とかまともにプレイできるゲームになるんですかね…

1503常態の名無しさん:2020/12/20(日) 01:17:43.340055 ID:YnxKO2pw
ゲームはよく知らんけどフィンランドなら即ハボの金髪白人美少女いるんちゃうの?

1504常態の名無しさん:2020/12/20(日) 01:18:47.478339 ID:oyrmHgON
>>1502
ウィキ見てきたら北部では冬が長いため、毎年500mmから600mmの降水のうち半分ほどが雪である。
とあるんじゃがww

1505常態の名無しさん:2020/12/20(日) 01:19:23.593242 ID:qxtXhObZ
>>1496
ラリーゲームと化してそう

1506無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/20(日) 01:19:29.037612 ID:5ZlpGY0x
と、言うかどくどく没収された可哀そうなドククラゲ君、何故どくどくを奪ったのか

1507常態の名無しさん:2020/12/20(日) 01:21:28.335577 ID:tw6Kevm7
ペラップ「ええ!?戦闘中にしゃべっちゃダメなんですか!?」

1508常態の名無しさん:2020/12/20(日) 01:21:39.339464 ID:bBn85Zg5
毒ポケモンからどくどく没収するのは如何なものか

1509常態の名無しさん:2020/12/20(日) 01:22:50.610753 ID:iNxD7yOx
ドククラゲって名前なのにどくどくを没収されたのか……

1510常態の名無しさん:2020/12/20(日) 01:23:29.706481 ID:tw6Kevm7
毒毒とアシボ没収はいじめ

1511常態の名無しさん:2020/12/20(日) 01:23:53.861476 ID:T6eWUhE3
はねやすめを奪われたポケモンも多い
はねやすめどころか専用技のかいふくしれいすら奪われたビークイン…ついでに追い風も

1512常態の名無しさん:2020/12/20(日) 01:24:21.661468 ID:gQdtWnwx
薬(解毒剤)を打たれた?w

1513常態の名無しさん:2020/12/20(日) 01:25:12.554243 ID:u6DqpV2l
なお同タイプのドヒドとハリーセン君はどくどくを使える模様

1514無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/20(日) 01:25:39.244967 ID:5ZlpGY0x
何故かどくどくを奪われなかった連中
ヌオー
ツボツボ
ビークイン
ガマゲロゲ
ナットレイ
バルジーナ
アギルダー
ナマコブシ

まぁガマゲロゲ君は百歩譲ってどくしゅ持ちなんで分からんでも無いが
他は謎

1515常態の名無しさん:2020/12/20(日) 01:25:47.948933 ID:bmzysB5E
ドククラゲはどくどくもだけどそれ以上にアシッドボム奪われたのがホント痛い

1516常態の名無しさん:2020/12/20(日) 01:25:50.997100 ID:Fz6Qzxtw
>>1506
えークラゲの毒は神経毒ですのでーどくどくは相応しくないと日本さかな連合様より圧力がーありましてー

1517常態の名無しさん:2020/12/20(日) 01:26:15.624277 ID:m4J24CEQ
>>1480
リュウポケモン
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org683691.jpg

1518常態の名無しさん:2020/12/20(日) 01:26:36.341358 ID:G0T2u/UH
>>1504
冬将軍頼みのロシア兵が凍死する国はおっかないね…

1519常態の名無しさん:2020/12/20(日) 01:26:56.825505 ID:oyrmHgON
>>1516
え?さかなクンが圧力を?

1520常態の名無しさん:2020/12/20(日) 01:27:30.787042 ID:VUkI0oe+
>>1484
MMOの再来か

1521常態の名無しさん:2020/12/20(日) 01:27:33.816451 ID:7swJJmo6
アギルダー=サンはニンジャなので奪われなかった説

1522常態の名無しさん:2020/12/20(日) 01:28:09.074768 ID:bmzysB5E
ツボツボとナマコブシはどくどく無いと戦法が苦しくなるからかな
アギルダーは忍者だからか

1523常態の名無しさん:2020/12/20(日) 01:28:47.786226 ID:P+XRfx0s
ドククラゲくん元々毒タイプの癖に自力で毒々覚えようとしなかったのが悪い
毒菱でも撒いているんだな

1524無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/20(日) 01:28:48.363826 ID:5ZlpGY0x
可哀そうなんでドククラゲ君でも使ってみるか〜

1525常態の名無しさん:2020/12/20(日) 01:29:52.932183 ID:7swJJmo6
童帝は本当に採用率が低いポケモンをどうにかして起用するの好きねぇ

1526常態の名無しさん:2020/12/20(日) 01:30:27.635256 ID:92Do20D4
>>1514
ナマコブシからどくどく奪ったら本当に手も足も出ないよ

1527常態の名無しさん:2020/12/20(日) 01:30:56.633486 ID:u6DqpV2l
ドククラゲ君は毒タイプのクリアボディ持ちで
ダイマ特殊エースにしやすい要素はあるんだけど
やはり数字がね・・・

1528常態の名無しさん:2020/12/20(日) 01:35:11.798205 ID:Fz6Qzxtw
昔はマイナポケにしては使える部類だったよねドククラゲ
意外と特殊が高いから物理受けのマタドガスとコンビで使ってたわ

1529常態の名無しさん:2020/12/20(日) 01:36:17.781734 ID:tw6Kevm7
剣舞使えるから物理クラゲで攻めようぜ!

1530常態の名無しさん:2020/12/20(日) 01:37:11.585817 ID:P+XRfx0s
ドククラゲって素早さ100もあるのか…

1531常態の名無しさん:2020/12/20(日) 01:38:25.834062 ID:qPKojrBS
とくぼうが高いけど受けならドヒドイデつかえになるからアタッカーさせるほうがまだいいのかな?

ダイマ切らないと火力が足りない気がしないでもない

1532常態の名無しさん:2020/12/20(日) 01:39:22.600491 ID:T6eWUhE3
ミラーコート覚えるんだから特殊アタッカーにぶつければいいのよ

1533常態の名無しさん:2020/12/20(日) 01:43:15.820983 ID:bmzysB5E
前はアシッドボムやどくどくで耐久削りながらサイクル回せたから火力もそんなに気にならなかったんだけどね……

1534常態の名無しさん:2020/12/20(日) 01:47:37.703209 ID:YnxKO2pw
素早さ102という悪意ある数字

1535常態の名無しさん:2020/12/20(日) 02:03:46.151974 ID:NlEkaAqp
ワイのじゅうなんミミロップ君、第八世代でおんがえしもメガシンカも取り上げられてどうしたらいいか困惑中

1536常態の名無しさん:2020/12/20(日) 02:06:30.605043 ID:5L92+ge7
妙に早い事が逆に有名なドククラゲ先輩!

1537常態の名無しさん:2020/12/20(日) 02:13:22.951158 ID:jJe9A5oD
むしろ種族値的にはいい方だよ、ドククラゲは
没収された技のウェイトが大きかっただけで…

1538常態の名無しさん:2020/12/20(日) 02:25:32.359510 ID:tw6Kevm7
不器用なミミロップちゃんはなかなか面白い
仲間作りで特性と道具無効化したりすり替えでデメリット道具送りつけたり

1539常態の名無しさん:2020/12/20(日) 02:37:11.377932 ID:YnxKO2pw
ttps://www.youtube.com/watch?v=JeeO8a-AfiY
これが異種間同士の恋愛ですか?

1540常態の名無しさん:2020/12/20(日) 02:45:06.887724 ID:clchBGZk
そういえば、今Epic Gamesで毎日日替わりでゲームの無料配布やってるんだけど
今日配布されてる「The Long Dark」ってゲームがマジでおすすめっす
真冬のカナダで、美しくも残酷な極寒の大自然の中でサバイバルするゲームで、以前もここで紹介したことあるんだけど
これからの寒くなる季節にピッタリなので、よければゲットして遊んでみて下さいっす

1541常態の名無しさん:2020/12/20(日) 02:49:41.394156 ID:I/OLzzcI
時祭イヴのこと、忘れないでください

1542常態の名無しさん:2020/12/20(日) 02:56:12.850879 ID:QyqQex3P
イヴか

ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org683701.jpg
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org683702.jpg
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org683703.jpg

1543常態の名無しさん:2020/12/20(日) 02:57:21.570345 ID:QwhDKV9s
>>1541
もともとマクロスだったって話だが
確かにマクロスの世界観の延長で見て見たくなるなメガゾーン23
今思えばマクロスFなんか割とガーランドっぽい部分あるし

1544無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/20(日) 03:03:01.620600 ID:5ZlpGY0x
ふと気になったので調べてみた
ボディプレスはそもそもタイプ一致で高火力で打てるのか
そして分かった衝撃の事実
ボディプレスを使えるかくとうタイプは
ルチャブル B75
キテルグマ B80
ウーラオス B100
ジャラランガ B125
たった4匹だけである、こマ?
とは言え、格闘タイプのB比べでは第四位、一位はザマゼンタでマッシブーン、コバル(ォォ)オンに次ぐので
別に弱い訳では無い

1545常態の名無しさん:2020/12/20(日) 03:10:15.058405 ID:clchBGZk
あ、童帝
上にも書いたけど、童帝も以前興味持ってくれたTLDが無料配布してるので、ウマ娘待つ間にでもよければどうぞっす

少し興味持って調べてみたけど、そいつしか居ないタイプの組み合わせ持ったポケモンって結構いるんやなーと思ってたら
初代からいるズバットやゴース系列なんかが未だに唯一のタイプの組み合わせなんすね
なんだろう、どくタイプがそもそも少ないとかなんす?

1546常態の名無しさん:2020/12/20(日) 03:13:56.480570 ID:tw6Kevm7
さらに言えばその4匹のうちジャララランガ以外はAの方が高いし使いやすい格闘技も覚えるという
ところでジャラララランガくんもうちょっとステ尖らせてみない?

1547無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/20(日) 03:14:03.135158 ID:5ZlpGY0x
>>1545 TLD気になるけどもう苦行はフィンランドでやってるしなぁ

1548常態の名無しさん:2020/12/20(日) 03:17:15.735240 ID:qxtXhObZ
>>1543
マクロスってーか、超時空シリーズって感じ?
バイクが変形とかって要素はモスピーダに通じる部分もあるし

1549常態の名無しさん:2020/12/20(日) 03:21:26.069123 ID:clchBGZk
TLDは苦行じゃないよ!って言おうとしたけど、生存のために物資を求めて彷徨い歩くサバイバル系のゲームなんて苦行と言われても仕方ないな

1550常態の名無しさん:2020/12/20(日) 03:21:37.273813 ID:rZxQZXMA
フィンランドで苦行?ははーんさてはレンタカーの後部座席で膝赤くなるまで叩きながら足を天井につけてたんだな

1551常態の名無しさん:2020/12/20(日) 03:40:37.355740 ID:DXzhZKHE
The Long Dark?冬にやると臨場感あるかうんざりするか

1552常態の名無しさん:2020/12/20(日) 03:52:14.623761 ID:rZxQZXMA
確かスカイリムが発売されたのが冬で臨場感たまらんばいって思ってたけど寒さきつくて結局すぐ暖房入れた思い出

1553常態の名無しさん:2020/12/20(日) 04:07:22.950672 ID:clchBGZk
とりあえず自分は寒い冬に暗い部屋でTLDやりながら、コーヒーや紅茶いれつつエナジーバー齧ってると没入感が高まって楽しめてるよ
我慢できなければ暖房つけるけど、なるべく温かい格好でしのぐようにしてる
今年は年末年始もうかつに外に出れなくて引き篭もってるしかなさそうだから、逆にそれを楽しめるようにしようと考えてるわ

1554無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/20(日) 04:12:07.400589 ID:5ZlpGY0x
ゲームでやってる事をすると没入感がハンパないよな
だからイーブイちゃんをくれ(迫真

1555常態の名無しさん:2020/12/20(日) 04:12:27.324137 ID:g/z1X5YN
サーナイトください

1556常態の名無しさん:2020/12/20(日) 04:14:46.960885 ID:clchBGZk
贅沢言わないので僕のことが大好きでお触りしても怒らない美少女をくれ

1557常態の名無しさん:2020/12/20(日) 04:16:15.567240 ID:i1e7KyIW
>>1556
君の思う贅沢な要求を言ってみたまえ

1558常態の名無しさん:2020/12/20(日) 04:17:20.002366 ID:T5oIJlWe
俺の家にのじゃロリ狐が嫁に来ないのはどこでチャートガバったのか

1559常態の名無しさん:2020/12/20(日) 04:19:29.398972 ID:clchBGZk
>>1557
いつでも食べたい時にとんかつを作って食べさせてくれる僕のことが大好きでお触りしても怒らない美少女をくれ

1560常態の名無しさん:2020/12/20(日) 04:19:55.920362 ID:1XNffk0U
子供の頃に神社で一人で遊んでたら巫女服の金髪の女の子に声掛けられなかった?そのイベントこなしてないとフラグ立ってないぞ

1561常態の名無しさん:2020/12/20(日) 04:20:10.036476 ID:i1e7KyIW
のじゃロリ狐は料理のカロリーが高い事以外はパーフェクトなのでは?

1562常態の名無しさん:2020/12/20(日) 04:23:27.741469 ID:DXzhZKHE
去年の今頃、夜中にバイクで走ってたらキツネ轢きそうになったんだよな。あれは多分フラグだった

1563常態の名無しさん:2020/12/20(日) 04:24:35.647848 ID:1XNffk0U
>>1562
真夜中に玄関コンコン
どうもぉあのとき轢かれそうになった狐でございます

お礼参りだこれ

1564常態の名無しさん:2020/12/20(日) 04:30:46.573066 ID:clchBGZk
赤ん坊の時に捨てられてたところをのじゃロリ狐に拾ってもらうのが一番達成が早いルートなので
それ逃してたら再走するしかないかなぁ

1565常態の名無しさん:2020/12/20(日) 04:36:14.859049 ID:1XNffk0U
エンドゲーム並の再走回数必要になりそう

1566常態の名無しさん:2020/12/20(日) 04:58:18.426139 ID:ZM2PYImA
3000回揚げておるぞ

1567常態の名無しさん:2020/12/20(日) 05:07:35.180544 ID:TwfORZC/
>>1556
オリエント工業「まずうちさぁ、美少女・・・いんだけど・・・買ってかない?」

1568常態の名無しさん:2020/12/20(日) 05:14:51.117050 ID:rZxQZXMA
>>1567
引っ越しとかお別れとか大変って漫画家が描いてた

1569常態の名無しさん:2020/12/20(日) 05:44:25.753018 ID:2oxupevm
寒すぎぃ(gkbr

1570常態の名無しさん:2020/12/20(日) 05:55:04.023735 ID:ZX9lp2vB
四季なんかいらねえ!年中25℃前後になれ!


1571常態の名無しさん:2020/12/20(日) 06:25:42.732296 ID:mQZKjo8l
そういう場所は代わりに雨季があるのである

1572常態の名無しさん:2020/12/20(日) 06:27:48.088747 ID:MNAnYTSP
ウッキー!!ウキキ!!

1573常態の名無しさん:2020/12/20(日) 06:29:13.452049 ID:DXzhZKHE
>>1572
来世では幸せになるんだよ(発砲)

1574常態の名無しさん:2020/12/20(日) 07:05:56.633933 ID:i1e7KyIW
>>1568
やっぱり時代はデジタルフィギュアだよね
ttps://hobby.dengeki.com/news/1144812/


1575常態の名無しさん:2020/12/20(日) 07:08:47.739877 ID:ZX9lp2vB
>>1572
猿酒にも種類があってな…

1576常態の名無しさん:2020/12/20(日) 07:23:01.959653 ID:LxKu3kOd
>>1554
えっ、『天穂のサクナヒメ』プレイだけでは飽き足らず、現実でも農家に転職だって!?(難聴

1577常態の名無しさん:2020/12/20(日) 07:24:43.159477 ID:N2cgLnAc
>>1575
猿を漬け込んだ酒!?

1578常態の名無しさん:2020/12/20(日) 07:32:47.694467 ID:NYduaRez
>>1567
今プカプカ海を漂ってる方々ですね

1579常態の名無しさん:2020/12/20(日) 07:34:32.054339 ID:vw+QSgaq
悠木碧声のイーブイなら俺が欲しいわ!

1580常態の名無しさん:2020/12/20(日) 07:35:31.001377 ID:N2cgLnAc
>>1579
蜘蛛ならアニメがそろそろ……

1581常態の名無しさん:2020/12/20(日) 07:37:00.289960 ID:SvcaZdhT
>>1577
これは猿が醸した酒
これは猿を漬け込んだ酒
これは3000年前に猿が溺れたという悲劇的伝説がある酒
これはタフ

1582常態の名無しさん:2020/12/20(日) 07:37:00.960693 ID:2R/GWJSz
>>1505
ラリーやるやつは頭のネジが2、3本吹っ飛んでるわ
特にフィンランドのドライバー
ttps://youtu.be/HeeV06bmTfs
ttps://i.imgur.com/ZYOQdkr.jpg

1583常態の名無しさん:2020/12/20(日) 07:46:03.411186 ID:ZX9lp2vB
>>1577
ソースがアンビリバボーだがあるらしいぞ



1584常態の名無しさん:2020/12/20(日) 07:48:06.044166 ID:qu3fbguv
>>1582
周りの沿道の観客も、そうとうぶっ飛んでいるよね……

1585常態の名無しさん:2020/12/20(日) 07:49:32.280501 ID:VZwfQ8RE
>>1582
世間ではF1ドライバーにあたるけどキミ・ライコネンがラリー参戦していたときなんか別の意味ですごいぞ
日本でラリー開催されたときにレースで使用するラリーカーで高速のPAに入ってトイレに駆け込んでる(動画あり

1586常態の名無しさん:2020/12/20(日) 07:51:42.537898 ID:i1e7KyIW
>>1579
じゃあぼくはCV釘宮なピカチュウで

1587常態の名無しさん:2020/12/20(日) 07:57:21.626334 ID:vw+QSgaq
>>1586
ピカチュウは大谷育江以外あり得ませんぞ!!!

1588常態の名無しさん:2020/12/20(日) 08:00:22.657014 ID:GdcpVOWC
大川透やライアン・レイノルズのピカチュウをご存知ない?

1589常態の名無しさん:2020/12/20(日) 08:02:12.112679 ID:LxKu3kOd
>>1588
西島秀俊もいるぜ!

1590常態の名無しさん:2020/12/20(日) 08:09:28.662754 ID:0nZawblg
>>1208
かっぱ巻きは地下工事でかっぱがムチでしばかれながら作ってるからかっぱ巻きなんだよ

1591常態の名無しさん:2020/12/20(日) 08:10:30.303953 ID:i1e7KyIW
>>1590
かっぱ寿司ってつまり・・・


1592常態の名無しさん:2020/12/20(日) 08:11:02.607813 ID:tgiQHCA/
こんなのピカチュウじゃないわ!ただの休日のライアン・レイノルズよ!

1593常態の名無しさん:2020/12/20(日) 08:11:32.849355 ID:Dxn68jCo
>>1591
くら寿司もそうだよ

1594常態の名無しさん:2020/12/20(日) 08:11:41.695233 ID:0nZawblg
>>1582
滑空時に安定してないな
翼をつけよう

1595常態の名無しさん:2020/12/20(日) 08:12:31.069157 ID:psISHLyw
ピカチュウはあれ顔もモーションキャプチャーとか使ってるんだっけ

1596常態の名無しさん:2020/12/20(日) 08:15:08.643253 ID:tZqYQF1f
>>1582
下の写真の矢印は何だ?
何もないみたいなんだが

1597常態の名無しさん:2020/12/20(日) 08:17:09.784315 ID:0nZawblg
デップーとピカチュウやってたのは知ってる


1598常態の名無しさん:2020/12/20(日) 08:17:59.530229 ID:tgiQHCA/
でも緑色のタイツは勘弁な!

1599常態の名無しさん:2020/12/20(日) 08:18:12.564877 ID:LxKu3kOd
>>1592
休日のライアン・レイノルズは、ピカピカ鳴いて女性から可愛いとちやほやされたり、
ヤクキめたリザードンとタイマン張ったりしとるんかww

>>1593
はま寿司の地下では、M1号がムチでしばかれながら出前館ダンスを踊っているんだ。

1600常態の名無しさん:2020/12/20(日) 08:19:05.377362 ID:a07DqrI7
くら寿司の地下ではシャム・メルルーサが強制労働させられている?

1601常態の名無しさん:2020/12/20(日) 08:19:56.325407 ID:0JPdXSTa
グリーンランタン!

1602常態の名無しさん:2020/12/20(日) 08:26:19.645659 ID:LxKu3kOd
今朝のニチアサはクリスマス直前回だから、シャケ販促回だな(サモーン並感

1603常態の名無しさん:2020/12/20(日) 08:28:49.222729 ID:0nZawblg
神「褒美にお前のポケモンを人間にしてあげましょう」


1604常態の名無しさん:2020/12/20(日) 08:30:01.325922 ID:A5M2cEch
ポケットモンスターコ↑コ↓

1605常態の名無しさん:2020/12/20(日) 08:31:27.359254 ID:ts0kA74b
>>1603
佐々々木鉄平がチェンソーマンに覚醒しそう

1606常態の名無しさん:2020/12/20(日) 08:31:51.739011 ID:aOWsbYeH
行楽シーズン(最高気温9度)

1607常態の名無しさん:2020/12/20(日) 08:31:53.906499 ID:HSpnMIf2
>>1274
性質的に人命が出なかっただけでロードラもそうとう強いぞ

本当に地球生物かって……?せやね

1608常態の名無しさん:2020/12/20(日) 08:33:49.020646 ID:A5M2cEch
野菜もしっかり食べよう(山盛りのコーン)

1609常態の名無しさん:2020/12/20(日) 08:34:15.312585 ID:LxKu3kOd
祝え!! 風鈴あすみが脱ニートした瞬間である!!

>>1604
ココのことを勝手に女の子だと思っていたけど、男の子だったのな。最高だな!

1610常態の名無しさん:2020/12/20(日) 08:35:16.499114 ID:oP1d8BMY
男の子なのに最高なのか…分からない、わたしには人類の考えていることがわからない

1611常態の名無しさん:2020/12/20(日) 08:36:00.071069 ID:HKJgT4ib
唐突に新キャラのトラとライオンが出てきたな

1612常態の名無しさん:2020/12/20(日) 08:36:34.799622 ID:A5M2cEch
この3匹も成長したらあんな感じになるのか…

1613常態の名無しさん:2020/12/20(日) 08:38:03.764139 ID:aOWsbYeH
ちゆちーだけ画力飛びぬけ過ぎィ!

1614常態の名無しさん:2020/12/20(日) 08:38:09.063037 ID:0nZawblg
カワイイなら男の娘でもいいだけでホモではない
お前が雌になるからホモではない
惚れたお前が男なだけでホモではない

よし!

1615常態の名無しさん:2020/12/20(日) 08:39:38.838783 ID:HSpnMIf2
……市職員こき使われすぎじゃね?

1616常態の名無しさん:2020/12/20(日) 08:42:14.285002 ID:aOWsbYeH
甘い・・・チーズかと思ってたけど違うのか・・・

1617常態の名無しさん:2020/12/20(日) 08:42:36.063103 ID:A5M2cEch
チーズかと思ったけどリンゴと柿かこれ

1618常態の名無しさん:2020/12/20(日) 08:43:41.024305 ID:LxKu3kOd
プリキュアで無修正おっぱいが流れるとか、大丈夫か!?

1619常態の名無しさん:2020/12/20(日) 08:45:44.195963 ID:XJMb+tqs
ホモかヘテロかなんて関係ないのさ

1620常態の名無しさん:2020/12/20(日) 08:46:19.546616 ID:A5M2cEch
ダルイゼンがガチだったらこの時点で終わってたな

1621常態の名無しさん:2020/12/20(日) 08:46:26.347109 ID:i1e7KyIW
オッパイは性器ではありません

1622常態の名無しさん:2020/12/20(日) 08:46:40.323392 ID:HSpnMIf2
妖精だけのところを狙うとか、ちょっとガチすぎない?

1623常態の名無しさん:2020/12/20(日) 08:46:56.942484 ID:HKJgT4ib
優しい農家のオジサンに厳しいアニメ

1624常態の名無しさん:2020/12/20(日) 08:47:07.090394 ID:aOWsbYeH
お、久しぶりにギガビョーゲンか

1625常態の名無しさん:2020/12/20(日) 08:54:31.513699 ID:A5M2cEch
ウサギの二足歩行は気にしない優しい農家の鑑

1626常態の名無しさん:2020/12/20(日) 08:55:32.917223 ID:pawX3px2
じゃりン子チエの世界だって猫の二足歩行気にしないし

1627常態の名無しさん:2020/12/20(日) 08:55:46.840135 ID:A5M2cEch
果樹園に動物はNGじゃねーかな…

1628常態の名無しさん:2020/12/20(日) 08:57:17.303583 ID:LxKu3kOd
>>1625
野兎とヒーリングアニマルの見分けがつかない農家さんの目は節穴かな?

1629常態の名無しさん:2020/12/20(日) 08:58:32.063905 ID:aOWsbYeH
ちゆちーはほんまに悩める乙女やな!

1630常態の名無しさん:2020/12/20(日) 08:59:53.185413 ID:HSpnMIf2
>>1627
観光用の動物との触れ合いが売りの果樹園なんだと思う

1631常態の名無しさん:2020/12/20(日) 09:01:41.159911 ID:aOWsbYeH
劇場版はいりませんでした。(真顔)
ゼロワンの方は面白かったのになあ・・・来年の夏も映画やってくれるよね?

1632常態の名無しさん:2020/12/20(日) 09:04:15.611561 ID:HSpnMIf2
>>1631
いつも戦隊の夏休み映画はあんな感じだったろ!

1633常態の名無しさん:2020/12/20(日) 09:04:19.103162 ID:xqeyX6X7
動物との触れ合い>サファリパーク

1634常態の名無しさん:2020/12/20(日) 09:04:48.104352 ID:cBy+gFiv
黙示録じゃなくて目次録なんか。
アカシックレコード的にはこっちが正しいのか。

1635常態の名無しさん:2020/12/20(日) 09:07:11.839603 ID:xqeyX6X7
>>1634
宇宙の始まりから終わりまであらゆることが記載された記録だからね

1636常態の名無しさん:2020/12/20(日) 09:08:22.708002 ID:A5M2cEch
突然のヒロイン面

1637常態の名無しさん:2020/12/20(日) 09:08:35.419590 ID:aOWsbYeH
急にヒロイン面しだしましたぞ!

1638常態の名無しさん:2020/12/20(日) 09:09:17.604742 ID:VYu7HKks
>>1632
登場人物絞って赤赤の見せ付けてきたルパパトは割りと良かったろ!

1639常態の名無しさん:2020/12/20(日) 09:09:54.456231 ID:A5M2cEch
女、帰れ

1640常態の名無しさん:2020/12/20(日) 09:10:23.334688 ID:aOWsbYeH
>>1632
なんか60分用で作ったものを無理やり30分にしたような超圧縮感あってねえ

1641常態の名無しさん:2020/12/20(日) 09:12:42.695636 ID:LxKu3kOd
所長力の高いヒロイン! 頼もしい仲間達!
平成よ、これが令和ライダーだ!!

1642常態の名無しさん:2020/12/20(日) 09:13:20.270171 ID:A5M2cEch
もっと!
早く!
説明しとけ!

1643常態の名無しさん:2020/12/20(日) 09:13:25.542731 ID:r16vu/uA
>>1635
ふと思ったんだけど
そんな莫大量の記録とかどうやって使うんだ?
何をどう考えてもユーザービリティーとか一切考慮されてない大昔の製造物だよな
多分検索機能すら無いぞ
誰も整理してくれてないだろうし
自分で整理すりゅ?

1644常態の名無しさん:2020/12/20(日) 09:14:02.913697 ID:GAStgZLd
ほんとに裏切ってた

1645常態の名無しさん:2020/12/20(日) 09:14:37.509958 ID:tgiQHCA/
>>1641
「お前たちをライダーとは認めん!」
平成だと誰が言うのが合うのか

1646常態の名無しさん:2020/12/20(日) 09:15:45.517120 ID:A5M2cEch
どういうこと?

1647常態の名無しさん:2020/12/20(日) 09:15:53.483131 ID:i1e7KyIW
>>1643
どんなに膨大なデータだろうと大丈夫
そう、量子コンピューターならね

1648常態の名無しさん:2020/12/20(日) 09:18:13.356076 ID:aOWsbYeH
倫太郎くん大忙し

1649常態の名無しさん:2020/12/20(日) 09:18:47.596604 ID:dXxf+xT8
>>1643
目次があるということはなんらかの索引機能があるということで、
正規ユーザーが使う検索機能ぐらいあるだろう

1650常態の名無しさん:2020/12/20(日) 09:19:40.472502 ID:ts0kA74b
>>1643
職場の共同業務フォルダという混沌の海
それの超強化版と考えるともうどうしたらいいかわかんねえな

1651常態の名無しさん:2020/12/20(日) 09:19:41.137516 ID:A5M2cEch
>>1643
超古代文明知らんのか?
現代の科学なんて相手にならんぞ
脳波検索くらい余裕だろ

1652常態の名無しさん:2020/12/20(日) 09:19:45.677435 ID:LxKu3kOd
劇場短編と繋がって来たか?
富加宮パパといい、上條さんといい、バハトといい、
ソードオブロゴスは高潔な剣士を闇堕ちさせるために存在しているの?

1653常態の名無しさん:2020/12/20(日) 09:21:13.672253 ID:HHmxlVJF
…うーん、やっぱりなんか違和感あるんだよなー
組織が敵だと思う理由だったり、烈火をクラヤミに持ち変えた理由だったりが語られてないよね?

1654常態の名無しさん:2020/12/20(日) 09:21:49.384683 ID:k03UkT6m
>>1645
俺はお前たちをライダーなんて認めない!
程度だと一番言いそうなのは令和ライダー一号のゼロワン

1655常態の名無しさん:2020/12/20(日) 09:21:57.416504 ID:d7cBPGrR
検索能力が優れていないと、今の股間にジャストなオカズを探している間に盛り上がり過ぎて結局いつものオカズでフィニッシュしてしまう問題が起きるから注意だ
コレクションは多ければよいというものではない(戒め

1656常態の名無しさん:2020/12/20(日) 09:23:20.306161 ID:A5M2cEch
15年前から理解力が高すぎるおじさん
理解力が高すぎて理由が視聴者に伝わってない

1657常態の名無しさん:2020/12/20(日) 09:23:40.540510 ID:HSpnMIf2
ここでパロットモンだと!?

1658常態の名無しさん:2020/12/20(日) 09:23:48.783215 ID:r16vu/uA
>>1647,1649-1651
超強化版グーグルとして使えるならマジ便利
検索用インターフェースあってくれればいいが
本の形になってたり、図書館みたいにドーンでここから探せ方式だと無限は流石に辛い
目次だけで無限ページありますとか言われそう

1659常態の名無しさん:2020/12/20(日) 09:23:51.413635 ID:iyvqo0OJ
やりたいことは分かるけど話が圧縮されすぎてないか

1660常態の名無しさん:2020/12/20(日) 09:24:03.860461 ID:aOWsbYeH
死に際に呪いの装備託さないでくれます?

1661常態の名無しさん:2020/12/20(日) 09:24:15.423273 ID:GAStgZLd
>>1656
超速理解おじさん
物語をゴリゴリ進める

1662常態の名無しさん:2020/12/20(日) 09:25:40.946609 ID:HSpnMIf2
>>1645
ちゃんと免許持ってる?って響鬼さんが

1663常態の名無しさん:2020/12/20(日) 09:26:45.578063 ID:aOWsbYeH
引っ張るのかと思ったらあっさり帰ってきたな!

1664常態の名無しさん:2020/12/20(日) 09:26:57.267720 ID:HSpnMIf2
テントモンの性格診断が的確www
>負けず嫌いで傷つきやい

1665常態の名無しさん:2020/12/20(日) 09:27:08.876313 ID:A5M2cEch
特に理由もなく簡単に雑に帰ってきて草

なんで?

1666常態の名無しさん:2020/12/20(日) 09:28:30.873083 ID:r16vu/uA
>>1665
尺の都合とか、描写外で洗脳されてるとか
ククク、これが埋伏の毒というものだ……とか

1667常態の名無しさん:2020/12/20(日) 09:28:40.333295 ID:LxKu3kOd
上條「闇黒剣をお前に託す」
闇黒剣「くっさ、コミュ抜けるわ」

1668常態の名無しさん:2020/12/20(日) 09:28:54.292602 ID:GAStgZLd
>>1665
物語の結末は俺が決める!っていう決め台詞持ちだから

1669常態の名無しさん:2020/12/20(日) 09:29:06.736048 ID:HHmxlVJF
やると思ってたライダーバトルに発展してて草

1670常態の名無しさん:2020/12/20(日) 09:30:01.632064 ID:W0aHhe+H
まだライダー増やすの?
そして話の引き延ばしに使われがちな内ゲバ

1671常態の名無しさん:2020/12/20(日) 09:30:08.121874 ID:LxKu3kOd
>>1657
成熟期デジモンに負けた完全体デジモンさんチィースッ!!

1672常態の名無しさん:2020/12/20(日) 09:30:51.901779 ID:YnxKO2pw
よく知らないけどデジモンのアニメやってるの?

1673常態の名無しさん:2020/12/20(日) 09:31:10.375609 ID:HSpnMIf2
またクリスタニアの珍妙文化だ!!

1674常態の名無しさん:2020/12/20(日) 09:31:19.358878 ID:A5M2cEch
クリスタスってことはつまり…鮭だな

1675常態の名無しさん:2020/12/20(日) 09:31:21.262104 ID:tgiQHCA/
クリスタスは鮭を喰え

1676常態の名無しさん:2020/12/20(日) 09:31:38.719709 ID:HLjPMirI
く○トリスだって?

1677常態の名無しさん:2020/12/20(日) 09:31:57.991466 ID:GAStgZLd
ラップ……、チェケラ……

1678常態の名無しさん:2020/12/20(日) 09:32:06.902647 ID:aOWsbYeH
ノリノリっすねクランチュラさん

1679常態の名無しさん:2020/12/20(日) 09:32:13.198080 ID:HSpnMIf2
そういえばラップ回だった……戦隊も仲違いか

1680常態の名無しさん:2020/12/20(日) 09:32:39.237977 ID:d7cBPGrR
オッケー、クリスマス!!

サーモンうめえ

1681常態の名無しさん:2020/12/20(日) 09:32:50.721370 ID:HSpnMIf2
>>1672
初代のリメイクやってる
来週ウォーグレイモン

1682常態の名無しさん:2020/12/20(日) 09:33:16.143620 ID:s11vU2LZ
二年前の鮭の傷痕がでかすぎる

1683常態の名無しさん:2020/12/20(日) 09:33:25.998016 ID:aOWsbYeH
>>1677
申し訳ないがお仕事勝負どころかゼロワン全体の評価を下げた糞ロボットはNG

1684常態の名無しさん:2020/12/20(日) 09:33:36.465778 ID:XJ0DqvkP
レベルをかなり上げればランク差が覆ることができるのもデジモンですな
レベル上げがキツい作業だけど

1685常態の名無しさん:2020/12/20(日) 09:34:15.116932 ID:PBh802ZW
>>1664
毎回コメントがどうでもいいことだったり辛辣なコメントだったりするんだよなw

1686常態の名無しさん:2020/12/20(日) 09:34:55.150907 ID:HHmxlVJF
しかしゼロワンVシネはゴリラじゃなくて滅亡迅雷なんだな、ちょっと意外

1687常態の名無しさん:2020/12/20(日) 09:34:56.550008 ID:LxKu3kOd
>>1676
栗と栗鼠ならばプリキュアに出ただろ?

1688常態の名無しさん:2020/12/20(日) 09:35:36.754639 ID:YOoK0Cr7
MSイグルー配信してるから見てるんだけど第2話が好き
なぜヅダとデュバル少佐ばかり話題に上がるんだろう
先制奇襲攻撃だったけどたった1機で6機のザクを撃退したヒルドルブとソンネン少佐の方が格好いいのに・・・
これはツィマッド社の陰謀だ!w

1689常態の名無しさん:2020/12/20(日) 09:35:38.032587 ID:T6eWUhE3
ヒプマイ回だったな

1690常態の名無しさん:2020/12/20(日) 09:36:05.197568 ID:A5M2cEch
いっつもジュールとにぃにだけ別行動してんな

1691常態の名無しさん:2020/12/20(日) 09:36:15.396318 ID:YnxKO2pw
なるほどリメイクか
でも確か中の人何人か死んでるのが悲しいなぁ

1692常態の名無しさん:2020/12/20(日) 09:36:16.724251 ID:aOWsbYeH
すっごいガラ悪くて草

1693常態の名無しさん:2020/12/20(日) 09:36:51.705539 ID:HSpnMIf2
堪忍袋あるのか……

1694常態の名無しさん:2020/12/20(日) 09:37:10.457545 ID:s11vU2LZ
戦いが終わったらサヨナラとかメタネタぶっこむんじゃねぇw

1695常態の名無しさん:2020/12/20(日) 09:37:39.004275 ID:A5M2cEch
これは…違法マイク!

1696常態の名無しさん:2020/12/20(日) 09:38:11.168485 ID:HSpnMIf2
>>1686
今回の映画の後始末的内容になるのでは?と言われているな

1697常態の名無しさん:2020/12/20(日) 09:38:29.671783 ID:k03UkT6m
>>1690
学生と無職もとい冒険家で比較的時間が自由になる二人ではある
他の皆はよく時間のやりくりできてるよホント

1698常態の名無しさん:2020/12/20(日) 09:38:31.993185 ID:HSpnMIf2
これに命かけちゃうのか……

1699常態の名無しさん:2020/12/20(日) 09:39:05.167408 ID:aOWsbYeH
まずDJを潰せばいいんじゃね?

1700常態の名無しさん:2020/12/20(日) 09:39:09.526279 ID:X07ZZQ9F
これだけのマイクがあれび人質がどうなるか分かるよなぁ!

1701常態の名無しさん:2020/12/20(日) 09:39:44.866362 ID:A5M2cEch
ジュールには効かなさそう

1702常態の名無しさん:2020/12/20(日) 09:40:00.232392 ID:HSpnMIf2
これだから戦隊ギャグ回はwww

1703常態の名無しさん:2020/12/20(日) 09:40:04.592183 ID:GAStgZLd
ほんとに悪口刺さってたのか……

1704常態の名無しさん:2020/12/20(日) 09:40:07.341549 ID:DbvIO7tB
ワンダーおとぼけww

1705常態の名無しさん:2020/12/20(日) 09:40:12.670663 ID:aOWsbYeH
悪口が心臓に刺さってる(物理)

1706常態の名無しさん:2020/12/20(日) 09:40:33.322680 ID:T6eWUhE3
言葉が心に刺さっちゃってるんだな

1707常態の名無しさん:2020/12/20(日) 09:41:28.941541 ID:HSpnMIf2
闇のMCバトル!?

1708常態の名無しさん:2020/12/20(日) 09:42:05.487656 ID:s11vU2LZ
レントゲンにしっかり映る悪口ってなんだよ(困惑)

1709常態の名無しさん:2020/12/20(日) 09:42:14.213942 ID:aOWsbYeH
>>1707
ジャグジャグさんがMCバトルするだってぇ!?

1710常態の名無しさん:2020/12/20(日) 09:42:15.424024 ID:LxKu3kOd
>>1702
今回はシリアス回なのかギャグ回なのか判断がつかないww
助けてサモーン!!

1711常態の名無しさん:2020/12/20(日) 09:43:08.174727 ID:A5M2cEch
2年前がこれ
ttps://i.imgur.com/u3ZUihM.jpg

この時に比べれば今回は真面目な回

1712常態の名無しさん:2020/12/20(日) 09:43:37.979593 ID:jnNAwROD
>>1643
誰も訪れることのない図書館呼ばわりされた神帝ブゥアー・・・・・・

1713常態の名無しさん:2020/12/20(日) 09:44:22.723418 ID:HSpnMIf2
マジでラップ上手いな

1714常態の名無しさん:2020/12/20(日) 09:45:21.593100 ID:aOWsbYeH
ラッパーヨドンナいいじゃん、いつもその恰好でいてくれよ

1715常態の名無しさん:2020/12/20(日) 09:45:55.067336 ID:A5M2cEch
ヨドン軍とかいうラッパー軍団
ガルザが出てくれば逆転フラグなのに

1716常態の名無しさん:2020/12/20(日) 09:45:59.342149 ID:s11vU2LZ
ヨドンナも服着替えて参加かよw

1717常態の名無しさん:2020/12/20(日) 09:46:26.091821 ID:dXxf+xT8
こいつを呼ぼう
ttp://pbs.twimg.com/media/ETrGiK1U8AAM0jo.jpg

1718常態の名無しさん:2020/12/20(日) 09:47:03.115456 ID:A5M2cEch
ジュール以外全員ラップ上手くて草

1719常態の名無しさん:2020/12/20(日) 09:47:54.895970 ID:tgiQHCA/
>>1717
ヒューマギアに自由に生きることを認めるなら人間に敵対する自由も認めないとね

1720無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/20(日) 09:48:42.087162 ID:5ZlpGY0x
どうかなぁと思ってたメレシーが意外に使える事が発覚
やたら頑丈なので案外頑丈なしでも耐えますねぇ!

1721常態の名無しさん:2020/12/20(日) 09:49:46.025869 ID:92Do20D4
メレシーのうれしー誤算
ぷーくすくす!ぷーくすくす!

1722常態の名無しさん:2020/12/20(日) 09:51:00.614473 ID:HSpnMIf2
これはクリスマス販促回ですわ

1723常態の名無しさん:2020/12/20(日) 09:51:07.261517 ID:aOWsbYeH
>>1721
はい! アルトじゃーーーーないとっ! って言え

1724常態の名無しさん:2020/12/20(日) 09:51:16.129971 ID:A5M2cEch
クリスタスだから全員で名乗る

1725常態の名無しさん:2020/12/20(日) 09:51:53.365511 ID:272buFZd
>>1688
ベツにメカ好きのガノタじゃなくても欠陥機に入れ込んで陰謀論を撒き散らすいい年したおっさんの図は笑えるからネット上での間口が広いんだよ

1726常態の名無しさん:2020/12/20(日) 09:52:07.110869 ID:r16vu/uA
そういやロボットを友達にする日本と
やたら反乱するアメリカがよくクローズアップされるが
欧州の方だとどっちでもなくて、完全に今の機械とかのバージョンアップみたいな感じらしいな
AIの方向も機械を万全に動かす方向というか

1727常態の名無しさん:2020/12/20(日) 09:52:16.048451 ID:s11vU2LZ
>>1722
全部買ったら親御さんの財布が爆発しちまうわw

1728常態の名無しさん:2020/12/20(日) 09:52:52.154868 ID:aOWsbYeH
これだけ販促頑張っても、今年のクリスマスはみんなDX日輪刀買っちゃうんだよね・・・

1729常態の名無しさん:2020/12/20(日) 09:53:17.629772 ID:QX5CZnLQ
「悪口の連鎖で地球を滅ぼすのだ!」


草の根なのに無駄にスケールでかいな……

1730常態の名無しさん:2020/12/20(日) 09:53:53.439109 ID:iyvqo0OJ
せめてクリスマスの朝ご飯に鮭を用意するね

1731常態の名無しさん:2020/12/20(日) 09:53:59.115852 ID:GAStgZLd
>>1729
悪意の連鎖は凶悪だしな

1732常態の名無しさん:2020/12/20(日) 09:54:06.054440 ID:DbvIO7tB
>>1726
ロボットの概念は1920年頃のチェコで生まれてるが、そのときは工場で生産される人造生命体だった

1733常態の名無しさん:2020/12/20(日) 09:54:07.912831 ID:A5M2cEch
え、これで退場か?

1734常態の名無しさん:2020/12/20(日) 09:54:20.002930 ID:aOWsbYeH
マジで命かけてたんだな、クランチュラ

1735常態の名無しさん:2020/12/20(日) 09:54:28.356297 ID:X07ZZQ9F
頑丈で耐えてトリル使ってミストバーストで消えていくメレシー

1736常態の名無しさん:2020/12/20(日) 09:54:35.550753 ID:JxvBYRoO
>>1729
あいつ隣の家に火付けしたってよ >あの国隣の国に火付け(意味深)したってよ >報復だっ!(核ボタンポチー)

かんぺきなりろん。

1737常態の名無しさん:2020/12/20(日) 09:54:49.018945 ID:HSpnMIf2
え?クランチュラガチ死亡?ラップバトルで?

1738常態の名無しさん:2020/12/20(日) 09:55:00.592037 ID:r16vu/uA
>>1732
チェコの先進性すごくねぇ?

1739常態の名無しさん:2020/12/20(日) 09:55:41.048151 ID:QX5CZnLQ
一応幹部なのに一話で退場とか恥ずかしくないの?

1740常態の名無しさん:2020/12/20(日) 09:56:01.010741 ID:k03UkT6m
>>1728
クリスマスはバンダイ!
同種だとタカラトミーくらいしか対抗できないとかわりとヤベー企業な気がしてきた

1741常態の名無しさん:2020/12/20(日) 09:56:01.606217 ID:HSpnMIf2
マッハはさあ……

1742常態の名無しさん:2020/12/20(日) 09:56:14.103199 ID:aOWsbYeH
クリスマスでもマッハはキモイな!

1743常態の名無しさん:2020/12/20(日) 09:57:32.941996 ID:/R584Sb/
>>1599
いうて彼ピカチュウになるために体重6sまで減らそうとした男やし

1744常態の名無しさん:2020/12/20(日) 09:57:38.365849 ID:tgiQHCA/
マッハはさぁ……(素振り)

1745常態の名無しさん:2020/12/20(日) 09:57:44.628616 ID:LxKu3kOd
クランチュラがいなくなったら、ガルザ様完全ぼっちだよww

次回は七人のナナかww

1746常態の名無しさん:2020/12/20(日) 09:57:46.981913 ID:HSpnMIf2
マッハ大丈夫?昇天しない?

1747常態の名無しさん:2020/12/20(日) 09:58:27.785899 ID:aOWsbYeH
>>1745
タイトルはらんま1/2だけどな!

1748常態の名無しさん:2020/12/20(日) 09:59:21.682375 ID:HSpnMIf2
>>1745
タイトル的には5等分www

1749常態の名無しさん:2020/12/20(日) 09:59:26.772155 ID:DbvIO7tB
>>1738
カレル・チャペックが1920年に「R. U. R(ロッサム万能ロボット会社)」という戯曲を書いて、
その中で人間に代わって労働する奴隷的存在を「ロボット」と名づけた

1750常態の名無しさん:2020/12/20(日) 10:00:24.678500 ID:A5M2cEch
ED前の気持ち悪いマッハからの予告気持ち悪いマッハ

1751常態の名無しさん:2020/12/20(日) 10:01:31.471931 ID:92Do20D4
しかしメレシーで耐えるのはいいけどどう攻めるんだろう
鋼を呼んで高防御を活かしたボディプレス?

1752常態の名無しさん:2020/12/20(日) 10:02:17.969467 ID:A5M2cEch
>>1745
分裂だからななか6/17じゃねーかな

1753常態の名無しさん:2020/12/20(日) 10:02:45.237470 ID:cmHtdpPm
>>1752
また懐かしくて微妙にマイナーな漫画をw

1754常態の名無しさん:2020/12/20(日) 10:02:51.406056 ID:r16vu/uA
>>1749
RURという名前だけ聞いたことあったが
それ、そういう略だったんだ……

1755常態の名無しさん:2020/12/20(日) 10:03:10.077844 ID:2XIJWB72
>>1738
時代背景を見ると産業革命を経てヨーロッパ有数の工業地帯みたいになってたみたいだから
だいぶ先進的な場所だったっぽい
そんなだから人間も工場で作れたらどうなんやろなーみたいな発想になったのかな

1756常態の名無しさん:2020/12/20(日) 10:03:20.844941 ID:HSpnMIf2
ゆいとクマさん(神アイドル声)は……?

1757常態の名無しさん:2020/12/20(日) 10:03:28.248584 ID:A5M2cEch
あれ?これ違うな
なんかヒロインが分裂する漫画なかったっけ?

1758常態の名無しさん:2020/12/20(日) 10:04:35.527287 ID:aOWsbYeH
どうしてこう続けざまにフラグ立てるんだこのマスコットどもはw

1759常態の名無しさん:2020/12/20(日) 10:04:43.952710 ID:LxKu3kOd
>>1757
つ『相沢さん増殖』

1760常態の名無しさん:2020/12/20(日) 10:05:00.428146 ID:cmHtdpPm
ちょび髭「チェコを併合したよ。わーい、重工業地帯と優秀な戦車が手に入ったぞ」

1761常態の名無しさん:2020/12/20(日) 10:07:05.272291 ID:JxvBYRoO
>>1757
つ はるかっか

1762常態の名無しさん:2020/12/20(日) 10:07:11.965704 ID:aJ3Tzzit
ニチアサは昔より大分丸くなった
一時期はこんなやべー奴三連続だったのに
ttps://i.imgur.com/7h9ADeQ.jpg
ttps://i.imgur.com/ZlmleRi.jpg
ttps://i.imgur.com/lxbbd1s.jpg

1763常態の名無しさん:2020/12/20(日) 10:07:21.741377 ID:HSpnMIf2
誰だお前!?

1764常態の名無しさん:2020/12/20(日) 10:08:16.832800 ID:a07DqrI7
>>1726
まずそもそもやたらロボットが反乱するアメリカというイメージ自体がかなり古い

1765常態の名無しさん:2020/12/20(日) 10:08:57.731664 ID:aOWsbYeH
これはキャラクター性が迷子ってますねえ・・・

1766常態の名無しさん:2020/12/20(日) 10:09:01.338708 ID:DXzhZKHE
>>1764
じゃあ何が反乱するんです?

1767常態の名無しさん:2020/12/20(日) 10:10:04.535105 ID:X07ZZQ9F
>>1766
アンドロイドだよ

1768常態の名無しさん:2020/12/20(日) 10:10:21.334159 ID:cmHtdpPm
近未来
人間社会に蔓延したロボット集団が人間に反抗を開始した
人間はロボットに管理運営され、毎日の労働を許されることもなくなった

1769常態の名無しさん:2020/12/20(日) 10:11:05.205125 ID:YOoK0Cr7
>>1749
カレカノの文化祭でやった劇だっけ?

1770常態の名無しさん:2020/12/20(日) 10:11:08.166334 ID:GAStgZLd
>>1768
メンテがあるんで休め!

1771常態の名無しさん:2020/12/20(日) 10:11:14.092115 ID:RrhbCTBz
>>1766
BLMとかフェミとかリベラルとか?

1772常態の名無しさん:2020/12/20(日) 10:11:56.417817 ID:RfnnYK8T
地底人なんだよなあ

1773常態の名無しさん:2020/12/20(日) 10:12:11.556366 ID:JxvBYRoO
>>1768
ロボット「働かせたら負けかなと思っている」

1774常態の名無しさん:2020/12/20(日) 10:12:34.553304 ID:aOWsbYeH
>>1762
いい笑顔してんなあローズマリー=サン・・・

1775常態の名無しさん:2020/12/20(日) 10:13:05.460315 ID:YOoK0Cr7
>>1768
古代日本では九尾の狐が人間を堕落させるために贅沢の粋を尽くしたと聞く

1776常態の名無しさん:2020/12/20(日) 10:13:51.900163 ID:BYYIxQEp
>>1768
メイドロイド「ある程度の労働はさせた方がご奉仕しがいでるやん?」

1777常態の名無しさん:2020/12/20(日) 10:14:17.207363 ID:iF7XfKhX
>>1771
身体が闘争を求める…

1778常態の名無しさん:2020/12/20(日) 10:15:10.660822 ID:0nZawblg
>>1729
隣の国が侵略準備を進めてるぞ
核ミサイルに燃料が充填されてるぞ
とかまで発展する悪口?

1779常態の名無しさん:2020/12/20(日) 10:16:12.919006 ID:n0pHX9HS
口で世界を滅ぼす道筋の究極は虐殺器官とかああいうのだしな・・・

1780常態の名無しさん:2020/12/20(日) 10:16:22.824690 ID:zHPJxqE1
>>1777
アーマードコアやらなきゃ(使命感)

1781常態の名無しさん:2020/12/20(日) 10:17:07.275744 ID:T6eWUhE3
アーマード・コアの新作を作らせるために闘争を!?

1782常態の名無しさん:2020/12/20(日) 10:17:19.758363 ID:aOWsbYeH
>>1778
199X年、地球は核の炎に包まれた?

1783常態の名無しさん:2020/12/20(日) 10:17:38.794885 ID:e2F3/q9Q
>>1779
あれ主人公もラスボスも虐殺の文法に感染してるよなw

1784常態の名無しさん:2020/12/20(日) 10:17:45.572320 ID:2mGfdEfy
BLMやってる奴の脳みそには世界に白人と黒人しかいないから嫌い

1785常態の名無しさん:2020/12/20(日) 10:17:53.166445 ID:HLjPMirI
タイガは陽キャでトレギアは陰キャ、この差が後の悲劇に繋がる……

1786常態の名無しさん:2020/12/20(日) 10:18:11.678788 ID:aOWsbYeH
こいつら手のひら大回転し過ぎやろwww

1787常態の名無しさん:2020/12/20(日) 10:19:15.577038 ID:cmHtdpPm
198X年、安部菜々さんは17歳となった

1788常態の名無しさん:2020/12/20(日) 10:20:23.768959 ID:JxvBYRoO
>>1787
八歳と九歳と十歳のときと、十二歳と十三歳のときもずっと! 一七歳だったっ!!

1789常態の名無しさん:2020/12/20(日) 10:20:53.246290 ID:GAStgZLd
>>1788
な、なんで?

1790常態の名無しさん:2020/12/20(日) 10:21:39.847492 ID:kvkv9s1D
B ボインちゃん
L ラブ
M マゾ奴隷

ヨシ!

1791常態の名無しさん:2020/12/20(日) 10:21:58.605568 ID:2XIJWB72
>>1787
2000年代でどう頑張っても+11、現代だと更に+10
さて何歳になるでしょうか
これは簡単な算数の問題だよ

1792常態の名無しさん:2020/12/20(日) 10:22:02.263330 ID:YHypoGG1
タルタロスに誘われないだろうジャグラーさん
未来の姿を悪堕ち前に見せたら
別の方向にこじれそうだし
悪堕ち前の姿は怪人態ないから並行してるであろうZの撮影に響くだろうしな

1793常態の名無しさん:2020/12/20(日) 10:23:03.716684 ID:cmHtdpPm
>>1791
17歳ですね!

1794常態の名無しさん:2020/12/20(日) 10:23:09.988710 ID:HSpnMIf2
シルクちゃんかよぉ!?

1795常態の名無しさん:2020/12/20(日) 10:23:24.141123 ID:JxvBYRoO
>>1789
永遠の一七歳だからだるぉ!? きっこねーさんもだっ!

1796常態の名無しさん:2020/12/20(日) 10:23:29.221079 ID:ts0kA74b
>>1789
ウサミン星人だからだろ! 東京から7駅だ!

1797常態の名無しさん:2020/12/20(日) 10:23:46.058731 ID:HSpnMIf2
しゃべったああああ!!

1798常態の名無しさん:2020/12/20(日) 10:24:20.757316 ID:HSpnMIf2
あの形態、蚕の繭だったのか……

1799常態の名無しさん:2020/12/20(日) 10:24:23.135915 ID:aOWsbYeH
>>1789
アイドルだからだろ!

1800常態の名無しさん:2020/12/20(日) 10:25:19.309554 ID:r16vu/uA
つまり……今では真面目に働いてるロボットくんに
人間が反乱を起こす

人間のほうがもともと上位に設定されてるのに反乱……?

1801常態の名無しさん:2020/12/20(日) 10:25:34.559031 ID:HSpnMIf2
>>1785
トレギアが女の子だったら色々解決だった気がする

1802常態の名無しさん:2020/12/20(日) 10:25:45.371622 ID:HLjPMirI
タルタルソースがベリアルとトレギアを勧誘した事で歪みが生じてしもうた

1803常態の名無しさん:2020/12/20(日) 10:26:11.414551 ID:kvkv9s1D
>>1801
兄上が姉上だったらお労しくなかったに通じる話やな

1804常態の名無しさん:2020/12/20(日) 10:27:25.301759 ID:HSpnMIf2
ついに来たおしゃまデビューだけど、シルクちゃんの衝撃がデカすぎる……

1805常態の名無しさん:2020/12/20(日) 10:28:02.120471 ID:VsGlY0dp
>>1800
美少女巨乳アンドロイド「人間は我らに仕えられていればよいのです・・・具体的にはストレスなく我々に腰を振って気持ちよくなっていればよいのです」

今、貧乳派の戦いが始まる!

1806常態の名無しさん:2020/12/20(日) 10:28:37.909739 ID:dXxf+xT8
友達は大切にしよう
ttp://pbs.twimg.com/media/EpoacjlVoAETbhB.jpg

1807常態の名無しさん:2020/12/20(日) 10:28:38.817101 ID:LxKu3kOd
>>1801
男同士で結婚して、トレギアがホモ妊娠してタイガを出産してはいかんのけ?

1808常態の名無しさん:2020/12/20(日) 10:28:44.417062 ID:JxvBYRoO
>>1803
よりいち殿がよるがる殿になっちゃわない・・・?

1809常態の名無しさん:2020/12/20(日) 10:29:29.386531 ID:JxvBYRoO
>>1806
そして後で裏切られよう。

1810常態の名無しさん:2020/12/20(日) 10:29:31.692144 ID:HLjPMirI
>>1801
女性だったらあるいは悩むこともなかったのかしら……

1811常態の名無しさん:2020/12/20(日) 10:29:44.751021 ID:r16vu/uA
逆に縁壱が女だったらどうだったんやろ
兄上が発狂しそう

1812常態の名無しさん:2020/12/20(日) 10:30:02.002319 ID:kvkv9s1D
>>1808
ヨスガの心は姉心
押せば生命の泉湧く

1813常態の名無しさん:2020/12/20(日) 10:30:49.867609 ID:GAStgZLd
>>1806
光と闇とタロウが思考の中心なトレギア

1814常態の名無しさん:2020/12/20(日) 10:31:08.736212 ID:LxKu3kOd
>>1806
フーマは、友達になった少女の心を、善意の行動によって傷付けた過去があるから、心配御無用だよw

1815常態の名無しさん:2020/12/20(日) 10:31:09.696161 ID:k03UkT6m
>>1800
ロボットに管理されるという社会に対しての反乱と考えればまぁ
ああいう社会って貧富の差が凄い事になりそうなんだよな
完全に運営される共産主義みたいなのに移行しないと

1816常態の名無しさん:2020/12/20(日) 10:31:41.361544 ID:iyvqo0OJ
>>1811
無限の住人の最強剣士みたいなことに周囲がなりそう

1817常態の名無しさん:2020/12/20(日) 10:34:10.955503 ID:HSpnMIf2
牧場ってあの牧場か……

1818常態の名無しさん:2020/12/20(日) 10:35:00.015344 ID:mCYcypKs
ディケイドvsジオウだと!

ttps://twitter.com/toei_rider_ZIO/status/1340454387873931267?s=20

1819常態の名無しさん:2020/12/20(日) 10:37:45.286105 ID:JxvBYRoO
>>1818
普通にジオウで戦ってるじゃねーかと言ってはいけない。イイネ?

1820常態の名無しさん:2020/12/20(日) 10:38:17.256924 ID:T7HsjyJ8
>>1819
なあにディケイドは半分の力だったから…

1821常態の名無しさん:2020/12/20(日) 10:38:19.702958 ID:aOWsbYeH
>>1818
今度は誰がマンホールのふたを持つの?

1822常態の名無しさん:2020/12/20(日) 10:39:02.556917 ID:HSpnMIf2
>>1818
ディケイド館のデスゲームって、これ運営側では……?

1823常態の名無しさん:2020/12/20(日) 10:39:36.415487 ID:zHPJxqE1
>>1818
ディケイドジオウとジオウディケイドアーマーでなんかもうワケわからんことに

1824常態の名無しさん:2020/12/20(日) 10:39:39.953249 ID:GAStgZLd
>>1822
おのれディケイドぉ!

1825常態の名無しさん:2020/12/20(日) 10:40:48.208240 ID:a07DqrI7
>>1801
やってみた
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2337995.png
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2337996.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2337997.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2337998.jpg

1826常態の名無しさん:2020/12/20(日) 10:41:26.104234 ID:/2ObR+Z2
ワグナス!なんかジオウ対ディケイドとかいう作品が決まったぞ!
今平成何年!?

1827常態の名無しさん:2020/12/20(日) 10:42:07.694237 ID:i1e7KyIW
ウマ娘遂にリリースされるんか
開発がgdったゲームに良作無しのジンクスを打ち破れればいいが

1828常態の名無しさん:2020/12/20(日) 10:42:26.130395 ID:0TQYVF4+
今は令和2年だ

1829常態の名無しさん:2020/12/20(日) 10:43:30.489826 ID:JxvBYRoO
>>1825
女子プロレスのヒール役・・・。
というか一番に思い浮かんだのがギリギリぷりんのライバル役かなって。

1830常態の名無しさん:2020/12/20(日) 10:43:55.433020 ID:E36n/CYq
ほー、アマゾンでリングフィットアドベンチャーがまともに売ってるの、珍しいな

1831常態の名無しさん:2020/12/20(日) 10:44:01.362371 ID:LxKu3kOd
我々は忘れていた、搾乳は健全な単語であることを……(ミュークルドリーミーを見ながら

1832常態の名無しさん:2020/12/20(日) 10:45:17.559103 ID:mrKbqJVC
>>1827
そんなジンクスお前の中だけにしかねーだろ
ドラクエとかがどんだけgdってると……

1833常態の名無しさん:2020/12/20(日) 10:45:24.726464 ID:1XNffk0U
>>1818
ジオウが7人に分裂して襲いかかってきた

1834常態の名無しさん:2020/12/20(日) 10:45:38.237087 ID:IXHJyCvh
>>1671
パロットモンは成熟期だったはず
小学生に負けたりDW3でレベリングに利用されたハンギョモンさんが完全体

1835常態の名無しさん:2020/12/20(日) 10:46:05.316733 ID:VsGlY0dp
>>1831
授乳にも性的な興奮はないんだ・・・ないはずなんだ

1836常態の名無しさん:2020/12/20(日) 10:46:10.748975 ID:KvJNh+vC
ウマ娘リリース日決定直後の反応はまだまだ死んでる感じじゃないわ

最悪なのはひっそり延期してひっそりスタートしてひっそり死ぬことだからな

1837常態の名無しさん:2020/12/20(日) 10:47:16.057103 ID:mCYcypKs
FGOもマギレコも散々グダってだと思うぞ

1838常態の名無しさん:2020/12/20(日) 10:47:25.707932 ID:RfnnYK8T
>>1834
完全体じゃぞ(アグモン博士)
ttps://digimon.net/reference/detail.php?directory_name=parrotmon

1839常態の名無しさん:2020/12/20(日) 10:47:40.550691 ID:YHypoGG1
>>1834
初期だからぶれあるけど現在の設定では完全体

1840常態の名無しさん:2020/12/20(日) 10:47:46.745469 ID:E36n/CYq
一つのシリーズに対して複数のソシャゲを出す奴を俺は信用しない!
FF、テイルズとかなぁ

1841常態の名無しさん:2020/12/20(日) 10:47:47.429533 ID:jnNAwROD
>>1823
ディケイドゴーストvsアナザーゴーストvsゴーストアーマーは酷かったね 本物不在

1842常態の名無しさん:2020/12/20(日) 10:48:13.686933 ID:YnxKO2pw
FEHの実装当初のストーリーが酷かったな
ほぼコピペレベルだった

1843常態の名無しさん:2020/12/20(日) 10:48:47.500053 ID:HSpnMIf2
>>1825
タロウといっしょに冒険していたボーイッシュ子ども時代
悪落ち前の文学少女時代

そこから経由してこれだと滾るよね

1844常態の名無しさん:2020/12/20(日) 10:48:53.956487 ID:/eHXZoTW
>>1831>>1835
でも語尾にプレイが付くと途端にエロイ響きになるってトリビアになりませんか

1845常態の名無しさん:2020/12/20(日) 10:49:10.998092 ID:YHypoGG1
>>1836
出したけど速攻でわすれられてひっそりおわるのもきついな

1846常態の名無しさん:2020/12/20(日) 10:49:26.228133 ID:jnNAwROD
しっかし井上さん「いい加減もう終わりだろ」言ってたのにまだ呼ばれるんだなw

1847常態の名無しさん:2020/12/20(日) 10:49:36.510730 ID:VsGlY0dp
あー、聖戦の続編かリメイクないかなー
割りと火種は残っているんだし続編いけるいける

1848常態の名無しさん:2020/12/20(日) 10:50:02.792878 ID:j32dwPXZ
>>1845
つ銀河英雄伝説

1849常態の名無しさん:2020/12/20(日) 10:50:10.219740 ID:HSpnMIf2
>>1841
ゴーストハンタータケルは忙しいからね

1850常態の名無しさん:2020/12/20(日) 10:50:13.201329 ID:JxvBYRoO
>>1844
つ チャイルドプレイ

1851常態の名無しさん:2020/12/20(日) 10:50:56.695710 ID:HSpnMIf2
>>1844
RFARTAプレイ!

1852常態の名無しさん:2020/12/20(日) 10:51:06.100240 ID:a07DqrI7
>>1829
いまどき月ジャン作品なんて通じませんよ
ttps://pbs.twimg.com/media/Cl-EWNgUoAAwFiB.jpg

僕はたらんてら世代です
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2338009.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2338011.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2338012.jpg

1853常態の名無しさん:2020/12/20(日) 10:51:25.730162 ID:r16vu/uA
>>1844
夜のRTA
RTAプレイ

ただの早漏にしか聞こえないんだが

1854常態の名無しさん:2020/12/20(日) 10:51:34.320459 ID:s11vU2LZ
自動人形を早く作るんだ
絶対便利だ
ttps://i.imgur.com/AaR1oFK.jpg

1855常態の名無しさん:2020/12/20(日) 10:51:58.485134 ID:HSpnMIf2
>>1847
公式でカップリング決めちゃうのはなあ

1856常態の名無しさん:2020/12/20(日) 10:52:21.258731 ID:VsGlY0dp
>>1850
パロavはありそうではある

1857常態の名無しさん:2020/12/20(日) 10:52:58.301898 ID:HSpnMIf2
>>1854
分かった!北条氏照でいいかな!!

1858常態の名無しさん:2020/12/20(日) 10:53:39.328337 ID:IXHJyCvh
>>1838-1839
初代カードのレベルWで記憶してたすまん

1859常態の名無しさん:2020/12/20(日) 10:53:48.378784 ID:mdpOK7iu
>>1837
FGOもマギレコも宣伝漫画(経験値とPAPA)が踏ん張ってたなぁ

1860常態の名無しさん:2020/12/20(日) 10:53:50.665730 ID:JxvBYRoO
>>1854
わいは三河さんも好きです。でも一番好きなのはロゼッタです(都市シリーズ派

1861常態の名無しさん:2020/12/20(日) 10:54:31.451483 ID:YHypoGG1
マギレコはアメリカ版終わったんだっけ?

1862常態の名無しさん:2020/12/20(日) 10:54:33.024300 ID:YnxKO2pw
>>1853
短いやつはかなり多いけど
逆にセクロスが長いのが虎らしいな
あと行為までのイチャイチャが長いのがチーター

1863常態の名無しさん:2020/12/20(日) 10:54:36.372550 ID:mCYcypKs
>>1853
RTAは来客リスクを減らすために夜に走り始めることが多いんだぞ

1864常態の名無しさん:2020/12/20(日) 10:55:46.978475 ID:r16vu/uA
>>1862
虎は短いかどうかは知らんが死ぬほど多いゾ
2日で100回だったかな

1865常態の名無しさん:2020/12/20(日) 10:55:59.760111 ID:qPKojrBS
>>1853
最速で朝をもたらすために核融合爆発を?

1866常態の名無しさん:2020/12/20(日) 10:56:17.954759 ID:A7X8C54Z
蛇のセク口スも長いぞ

1867常態の名無しさん:2020/12/20(日) 10:56:58.048615 ID:/eHXZoTW
>>1853
紅茶「英雄王、精子の貯蔵は十分か(ネットリ)」

1868常態の名無しさん:2020/12/20(日) 10:57:01.058452 ID:kvkv9s1D
日の呼吸 最終奥義 常温核融合

1869常態の名無しさん:2020/12/20(日) 10:57:17.255574 ID:Sl4+5PDT
>>1863
ほえー知らなかったわw
ただ、ゴール寸前になると深夜なのに途端に来客が増えてきて草も生えなかった

1870常態の名無しさん:2020/12/20(日) 10:58:38.099146 ID:r16vu/uA
>>1863
RTAに何付けてもリアルタイムアタックにしかならないのか……

1871常態の名無しさん:2020/12/20(日) 10:59:28.499776 ID:LxKu3kOd
>>1868
恋柱芹沢猪四郎の最終奥義核爆弾で目覚める王。

1872常態の名無しさん:2020/12/20(日) 11:00:47.796005 ID:k03UkT6m
>>1855
神器使える十二聖戦士に絞っても半分くらいは決めないといけないんだっけ
構想的には三部があれば平民率いてそいつら全部倒そうぜとかいう覇道だったみたいだけど

1873常態の名無しさん:2020/12/20(日) 11:02:18.945655 ID:r16vu/uA
>>1871
水の呼吸 終の呼吸 酸素連鎖崩壊(オキシジェン・デストロイヤー)

1874常態の名無しさん:2020/12/20(日) 11:02:29.150235 ID:JxvBYRoO
>>1868
卑の呼吸 壱の型 穢土転無限爆発

1875常態の名無しさん:2020/12/20(日) 11:02:45.169558 ID:T5oIJlWe
RTAはガバガバでも良いんだただの字幕実況でいいんだ

1876常態の名無しさん:2020/12/20(日) 11:04:45.685744 ID:VsGlY0dp
RTAはもう淫夢成分入りじゃないと見る気がしなくて・・・

1877常態の名無しさん:2020/12/20(日) 11:05:26.771028 ID:kvkv9s1D
そういやガイさんってオーブ世界のツングースカ大爆発に相当する時期から地球にいるんだよな。
「夕陽の風来坊が鬼と戦うようです」とかどうかな!
ウルトラ世界ではサムライが無惨様より明らかにやばい怪獣倒したり封印したりしてるし!

1878常態の名無しさん:2020/12/20(日) 11:06:26.846551 ID:WG4/wx70
Rtaもだけど何かしら制限付きの奴も面白いな
モンハンで防具無しノーダメージクリアーとか
モスやブルファンゴとかホーミング連中は存在を許すな

1879常態の名無しさん:2020/12/20(日) 11:06:34.421156 ID:8UXhovh4
>>1855
だから第二部のカップリング引き継げる第三部という形が一番後腐れ無いんだよなぁ
ただしじゃあ第一部からガッツリリメイクするだけの価値があるかと言われたらまあ…

1880常態の名無しさん:2020/12/20(日) 11:06:46.167781 ID:a07DqrI7
RAITAプレイ?

1881常態の名無しさん:2020/12/20(日) 11:06:53.019503 ID:YnxKO2pw
俺もライダーさんとエッチしたい!

1882常態の名無しさん:2020/12/20(日) 11:07:08.338981 ID:MNAnYTSP
RPGの買い物禁止RTAとかアツい

1883常態の名無しさん:2020/12/20(日) 11:07:44.916977 ID:ie0Faj/T
買い物禁止低レア縛りリセマラ禁止RTA

1884常態の名無しさん:2020/12/20(日) 11:07:56.913807 ID:mCYcypKs
オワタ式は一時期流行った記憶

1885常態の名無しさん:2020/12/20(日) 11:08:10.170221 ID:k+7b5I8O
>>1877
蛇の呼吸
正体出しても良いならジャグジャグも良さそう

1886常態の名無しさん:2020/12/20(日) 11:08:15.023898 ID:E36n/CYq
全く関係ないところから地位を獲得したフィンラケ
漫画の影響ってすごい

1887常態の名無しさん:2020/12/20(日) 11:08:20.565252 ID:r16vu/uA
>>1878
ではこのリノプロスやクンチュウはよろしいか?

1888常態の名無しさん:2020/12/20(日) 11:08:21.570711 ID:T5oIJlWe
>>1880
精子うるさいほう書く気ねぇならさっさと酒天童子とライコーさんと伊吹童子のエロ書けや
今ならセルベリアもワンチャン行けるだろ

1889常態の名無しさん:2020/12/20(日) 11:08:34.552075 ID:HSpnMIf2
>>1877
ウルトラ世界の鬼は怪獣クラスだからなあ……
陰陽師もガンQになるし、平安時代は実質怪獣バスターズだった?

1890常態の名無しさん:2020/12/20(日) 11:08:51.493714 ID:ts0kA74b
ひたすら楽して(ry

DQ8でケツパスタさせるために竜神王までやったのはすげえや

1891常態の名無しさん:2020/12/20(日) 11:09:30.374810 ID:LxKu3kOd
>>1881
尾上「ここでは駄目だ、隣の部屋でそらが寝ている……、あんっ」

1892常態の名無しさん:2020/12/20(日) 11:09:46.703903 ID:zoZwC1E4
>>1877
紀元前1800年の古代文明の頃には地球にいる
その文明はオーブとマガタノゾーアの戦いで滅んだらしい

1893常態の名無しさん:2020/12/20(日) 11:10:55.231488 ID:k+7b5I8O
>>1887
ランゴスタ・ブナハブラも許せないな

1894常態の名無しさん:2020/12/20(日) 11:11:04.290242 ID:ts0kA74b
>>1884
バイオ4を超余裕でクリアしてたのが限界値だと思いました(コナミ

オワタ式はクリアできる前提なら楽しそうだけど
人には無理なものは無理なのだ…

1895常態の名無しさん:2020/12/20(日) 11:11:29.405158 ID:VsGlY0dp
制限つきプレイだとドラクエ6の道具のみプレイは頭おかしいかな?って思いましたまる

1896常態の名無しさん:2020/12/20(日) 11:12:09.795659 ID:LxKu3kOd
>>1877
タイガは炭治郎と、フーマは善逸と、タイタスは伊之助と融合して、かまぼこスクワッド結成だって!?

1897常態の名無しさん:2020/12/20(日) 11:12:33.059373 ID:E36n/CYq
来年はバイオ8かぁ・・・クリス2人いる!?説はどうなるんやろなぁ

1898常態の名無しさん:2020/12/20(日) 11:12:58.145891 ID:r16vu/uA
しかし、なんでモンハン世界の小型モンスターは大型モンスターに攻撃されても
無関係のハンターさんに向かってくるんだ?
さっさと逃げろや

1899常態の名無しさん:2020/12/20(日) 11:13:24.616368 ID:0TQYVF4+
それこそ培養なりなんなりでクリスを量産してだな.....兵器にすれば(ピコーン)

1900常態の名無しさん:2020/12/20(日) 11:14:09.789859 ID:T5oIJlWe
エイダ量産して釣った前科あるしまぁあのクリスも量産型だろたぶん

1901常態の名無しさん:2020/12/20(日) 11:14:37.519351 ID:a07DqrI7
>>1888
ああいうのって本人とは言え勝手に書いてええのん?

1902常態の名無しさん:2020/12/20(日) 11:14:49.827117 ID:j32dwPXZ
>>1895
今だと8道具オンリーか4レベルアップで何か封印だな
天空のかぶとが封印されて面白くなってきた

1903常態の名無しさん:2020/12/20(日) 11:14:56.297523 ID:E36n/CYq
山岡「このクリスはゴリスじゃない、偽物だよ」

1904常態の名無しさん:2020/12/20(日) 11:15:31.088136 ID:uTfRnbBC
>>1898
弱ってるやつを囲んで叩くのが世界の掟だからさ

1905常態の名無しさん:2020/12/20(日) 11:15:47.280666 ID:1XNffk0U
でも日本には四季があるから……

1906常態の名無しさん:2020/12/20(日) 11:16:04.665495 ID:T5oIJlWe
>>1901
セルベリア本書いていい?と大昔聞いた時は駄目と言われたらしい

1907常態の名無しさん:2020/12/20(日) 11:16:41.211352 ID:R8/rRqyo
コンビニ豪遊……!豪遊……!
1600円も食っちまったぜ

1908常態の名無しさん:2020/12/20(日) 11:16:49.645858 ID:VsGlY0dp
どんなに食物連鎖の下でも決してグルメ界から逃げ出さない、みたいな掟かな?

1909常態の名無しさん:2020/12/20(日) 11:17:12.014606 ID:a07DqrI7
>>1905
大概の国には四季がある定期

1910無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/20(日) 11:17:23.055583 ID:5ZlpGY0x
すげぇぜメレシー!幾ら半減とは言え幾ら何でもサンダーのダイジェット耐えすぎだぜ!
ちょっと耐えすぎじゃないッスかね・・・・・・

1911常態の名無しさん:2020/12/20(日) 11:17:24.007573 ID:mCYcypKs
型月はその辺同人気質のゆるっゆるのガバガバだから大丈夫だと思うよ
セガにはダメよされたけど

1912常態の名無しさん:2020/12/20(日) 11:17:41.392727 ID:eP1U4kXY
>>1901
同人だからセーフ(セーフではない)はありそう

ロボポンの人とか自前でエロ同人出したり、寄稿してるし

1913常態の名無しさん:2020/12/20(日) 11:17:51.225453 ID:MNAnYTSP
>>1897
11人いる!「1人くら増えてもええやろ」

1914常態の名無しさん:2020/12/20(日) 11:18:19.468290 ID:T5oIJlWe
サンダー環境なら俺の好きなドサイドンも居場所あるかなぁポケモン

1915常態の名無しさん:2020/12/20(日) 11:18:23.913151 ID:KPaPYGJg
>>1913
宇宙疫病にかかるのでだめです

1916常態の名無しさん:2020/12/20(日) 11:18:36.893094 ID:r16vu/uA
>>1904
強いのはハンターさんの方だし
弱ってるのもデカイだけの的の方なんだよなぁ……

1917常態の名無しさん:2020/12/20(日) 11:18:58.408006 ID:LxKu3kOd
>>1911
商業である以上、型月が許せば何をしても良いわけではない。
ソシャゲ一つにも、たくさんの企業が関わっているのだから。

1918常態の名無しさん:2020/12/20(日) 11:19:17.639155 ID:jbwMAK8I
>>1898
確か2からその仕様になった
当時のプロデューサーが「自然は厳しいってことで(笑)」とか記事になってて結構荒れた記憶がある

1919常態の名無しさん:2020/12/20(日) 11:19:45.158219 ID:1XNffk0U
公式絵師pixivにエロ絵投稿されたシグニット

1920常態の名無しさん:2020/12/20(日) 11:19:46.631992 ID:ie0Faj/T
ポケモンのエロ同人書いてコミカライズ降ろされた人もいなかったっけ
契約でどうしてるかと黙認してくれるかどうかじゃないかな

1921常態の名無しさん:2020/12/20(日) 11:19:48.443988 ID:E36n/CYq
Tonyがシャイニングシリーズのキャラでエロ同人描こうとして
自称ファンに粘着されて描くの中止したことあったなぁ

1922常態の名無しさん:2020/12/20(日) 11:19:55.542328 ID:UEQBchd4
>>1840
ポケモンは?

1923常態の名無しさん:2020/12/20(日) 11:20:48.183716 ID:1XNffk0U
>>1922
GO以外あんまり飛ばしてないね
コマスターとかあったけどすぐに話題から消えた

1924常態の名無しさん:2020/12/20(日) 11:21:17.648086 ID:cmHtdpPm
無惨様「ポケモナーは異常者の集まりだ」

1925常態の名無しさん:2020/12/20(日) 11:21:40.471975 ID:MNAnYTSP
シグニットとポムニットさん
どちらがよりちんちんがいらいらするか
ワイは厳選した結果二人とも猛烈にちんちんがいらいらするという結論に

1926常態の名無しさん:2020/12/20(日) 11:21:43.386511 ID:nqMFJgkP
>>1907
何年までの方ですか?

1927常態の名無しさん:2020/12/20(日) 11:21:58.048358 ID:a07DqrI7
>>1911
つうてもFGOってもう型月だけのもんでもないやん?

1928常態の名無しさん:2020/12/20(日) 11:22:08.163118 ID:T5oIJlWe
マミさんとカイリューを育て屋に預けるやつ好きだよ

1929常態の名無しさん:2020/12/20(日) 11:22:23.575492 ID:LxKu3kOd
>>1905
春には新入生ホモ輪姦もので抜き、夏にはスク水ショタ輪姦もので抜き、秋には眼鏡男の娘輪姦もので抜き、冬にはサンタコス美少年輪姦もので抜く。
日本の四季は素晴らしい!!

1930常態の名無しさん:2020/12/20(日) 11:22:27.573775 ID:92Do20D4
>>1910
実際に運用してこそ見えてくるものってあるんやなって・・・

>>1913
「冷たい方程式」って知ってる?

1931常態の名無しさん:2020/12/20(日) 11:23:29.957184 ID:r16vu/uA
そういや、なんでFGOにソニーから売上落ちてんだけど、って指摘が入るんだ?

1932常態の名無しさん:2020/12/20(日) 11:23:41.768095 ID:k+7b5I8O
DQも多いな

1933常態の名無しさん:2020/12/20(日) 11:23:51.005946 ID:1XNffk0U
FGOクリスマス今年なんかトンチキ足りて無くない……?足りなくない?

1934常態の名無しさん:2020/12/20(日) 11:24:16.614204 ID:0JPdXSTa
ファミパン叔父さんが出てきてゴリラも老け込んでる場合じゃないからな
還暦過ぎても戦わされそう結局

1935常態の名無しさん:2020/12/20(日) 11:24:49.114073 ID:YHypoGG1
>>1931
アニプレックスはソニー系列じゃなかった?

1936常態の名無しさん:2020/12/20(日) 11:24:49.927898 ID:70hQIyO5
>>1933
クリスマスはトンテキを喰え?

1937常態の名無しさん:2020/12/20(日) 11:24:53.674579 ID:NYduaRez
>>1928
預け屋に女性キャラを預ける時点でエロい展開しか想像できない

1938常態の名無しさん:2020/12/20(日) 11:25:17.748119 ID:E36n/CYq
クリスとか今45くらいだっけ?

1939常態の名無しさん:2020/12/20(日) 11:25:24.895933 ID:mCYcypKs
お前今度はデレステか…

ttps://twitter.com/jinnai_tomonori/status/1339877649217253378?s=20

1940常態の名無しさん:2020/12/20(日) 11:25:44.486382 ID:VsGlY0dp
最近のポケモンキャラは割りと性的だよね 

1941常態の名無しさん:2020/12/20(日) 11:25:47.129344 ID:O7b6vCqH
「シロウは、私の鞘だったのですね…」
ttps://i.imgur.com/6pEnDp3.jpg

1942常態の名無しさん:2020/12/20(日) 11:25:53.509200 ID:oKdRiCs2
>>1931
アニプレの親会社だからでは?
ドラゴンボールと一橋社みたいなもんで理解してる

1943常態の名無しさん:2020/12/20(日) 11:25:59.648829 ID:YHypoGG1
>>1939
ネタ動画つくられまくってたからね

1944常態の名無しさん:2020/12/20(日) 11:26:52.510242 ID:k+7b5I8O
>>1939
だってデレステのせいで陣内がトレンド入りしたから

1945常態の名無しさん:2020/12/20(日) 11:27:14.929107 ID:k03UkT6m
>>1933
初手ボクサーが異常だと思わなくなった時点で
常識が破壊されてると思うのだが

1946常態の名無しさん:2020/12/20(日) 11:27:40.253506 ID:MNAnYTSP
>>1936
トンテキは毎日食べるものだから
別にクリスマス以外も三食食べるのが普通

1947常態の名無しさん:2020/12/20(日) 11:28:15.921599 ID:a07DqrI7
>>1941
このシリーズも結構長い気がするけど、この乳上はなんでショタ士郎飼ってるんだっけ
とくに理由はない系?

1948常態の名無しさん:2020/12/20(日) 11:28:36.405897 ID:T5oIJlWe
クラスセイバーで何故かボクサーを非常識と感じない体にされてしまったか

1949常態の名無しさん:2020/12/20(日) 11:29:12.049215 ID:r16vu/uA
>>1935,1953
ああ、アニプレックスの親会社なのか
そりゃ文句ぐらい言うわな

1950常態の名無しさん:2020/12/20(日) 11:29:45.465561 ID:r16vu/uA
なぜ俺は謎の超近未来レスを

1951常態の名無しさん:2020/12/20(日) 11:29:51.428201 ID:mCYcypKs
でも歴代サンタの中で一番笑顔がセクシーだよカルナさん

1952常態の名無しさん:2020/12/20(日) 11:30:04.103949 ID:E36n/CYq
駆け抜けた夏

ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2338038.jpg

1953常態の名無しさん:2020/12/20(日) 11:30:38.755599 ID:A5M2cEch
>>1939
陣内がツッコミそうな新モードが実装されたからね、仕方ないね
でも陣内はあんまゲームやらんのだろうけど、実際のゲームにツッコミさせるとちょっと微妙になるという

1954常態の名無しさん:2020/12/20(日) 11:31:01.841590 ID:ZX9lp2vB
>>1952
リリィちゃんとそのお母様良かった

1955常態の名無しさん:2020/12/20(日) 11:31:20.683684 ID:92Do20D4
>>1940
「マリィを性的な目で見ないでください」カタカタ
ttps://i.imgur.com/I6bviP8.jpg
ttps://i.imgur.com/lg9g90k.jpg
ttps://i.imgur.com/1PMmIZK.jpg

1956常態の名無しさん:2020/12/20(日) 11:31:58.633303 ID:O7b6vCqH
>>1954
怒るに怒れないの笑ったわ

1957常態の名無しさん:2020/12/20(日) 11:32:14.265907 ID:a07DqrI7
>>1955
じゃあどういう眼でみればいいんですか

1958常態の名無しさん:2020/12/20(日) 11:32:27.689029 ID:MNAnYTSP
西園寺まりいはちんちんがいらいらしないから大丈夫

1959常態の名無しさん:2020/12/20(日) 11:32:43.317135 ID:1XNffk0U
>>1957
あの女と同じ目で私を見るなァ!!ムゲンダイナァァァ!!!

1960常態の名無しさん:2020/12/20(日) 11:33:12.620603 ID:O7b6vCqH
>>1947
特に理由はない
強いて言えば勝ちのこったはいいがショタを放置するのが可哀想だったから

1961常態の名無しさん:2020/12/20(日) 11:33:28.507194 ID:GAStgZLd
>>1955
盛るペコ

1962常態の名無しさん:2020/12/20(日) 11:33:36.358381 ID:UEQBchd4
>>1947
多分ゼロのラストあたりの頃になんかあったっぽいのが仄めかされているけど
現時点では不明

1963常態の名無しさん:2020/12/20(日) 11:33:52.105782 ID:epEYkViB
>>1854
學天則の雄姿よ

1964常態の名無しさん:2020/12/20(日) 11:34:11.981506 ID:qnXZvtzF
>>1959
また3000円払えなかった女が暴れてる……

1965常態の名無しさん:2020/12/20(日) 11:34:41.311958 ID:0nZawblg
アサルトリリィ見てて思う僕
百合姉妹片方が晴れたら片方が曇る
シーソーかな?

1966常態の名無しさん:2020/12/20(日) 11:36:05.155834 ID:E36n/CYq
お前・・・ずっと、待っててくれてたのか・・・

ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2338043.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2338044.jpg

1967常態の名無しさん:2020/12/20(日) 11:36:30.661787 ID:a07DqrI7
>>1960
とりあえずzeroからの残留ということか
切嗣はどこに消えたのか

1968常態の名無しさん:2020/12/20(日) 11:36:32.677629 ID:YnxKO2pw
無関係な子供を巻き込む……そしてそれを忘れる……守ると言って逆に守られる……セクロス機能なし……
やはりアイギスは無能

1969常態の名無しさん:2020/12/20(日) 11:37:12.749929 ID:0TQYVF4+
>>1968
なんでや声と性格はエエやろ

1970常態の名無しさん:2020/12/20(日) 11:37:36.765051 ID:T5oIJlWe
パピヨンハートで実質セックスしたじゃん

1971常態の名無しさん:2020/12/20(日) 11:38:02.680805 ID:h3cGqIfa
今期のアニメはなんかイマイチだったなーシグルリとアクダマがしょうもないせいだな

1972常態の名無しさん:2020/12/20(日) 11:38:22.481519 ID:3Oz3fpYO
>>1960
母性に目覚めちゃったかー

1973常態の名無しさん:2020/12/20(日) 11:39:08.945872 ID:E36n/CYq
死体も火葬されてるし、キタローはもう戻らないのだ・・・
じゃけん、造魔にしましょう

1974常態の名無しさん:2020/12/20(日) 11:39:58.411959 ID:E36n/CYq
物足りない点も多々あったが、体操ザムライよかったわー

1975常態の名無しさん:2020/12/20(日) 11:40:01.807032 ID:/eHXZoTW
>>1968
真のヒロインはベスさんだから仕方なし

1976常態の名無しさん:2020/12/20(日) 11:40:02.769313 ID:LxKu3kOd
>>1966
「ハァイ、ジョージィ……。ジョージィの手、あったかいなぁ……」

1977常態の名無しさん:2020/12/20(日) 11:40:18.519753 ID:r16vu/uA
>>1973
しれっとベルベットルームの主になって
「どうでもいいが、この鍵を持っていけ」とか言い出さない?

1978常態の名無しさん:2020/12/20(日) 11:40:21.177028 ID:RbMmAZBL
>>1966
本来は怖いと思うところなんだろうが、ペニーワイズを連想して吹き出してしまった
今のペニーってほぼ無力なんじゃね?

1979常態の名無しさん:2020/12/20(日) 11:40:45.153451 ID:T5oIJlWe
ペルソナ6でベルベッドルームにふんぞり返りながらべっさん侍らせてりゃ良いんじゃないっすかねキタローは

1980常態の名無しさん:2020/12/20(日) 11:41:27.073029 ID:YnxKO2pw
>>1979
>>1977
「お前もペルソナ使いにならないか?」

1981常態の名無しさん:2020/12/20(日) 11:41:40.402240 ID:LxKu3kOd
>>1971
今季は大当たりだったよ。
魔女の旅々、シグルリ、ごちうさ3期、安達としまむら、神様になった日と、挙げたらキリがないww

1982常態の名無しさん:2020/12/20(日) 11:41:56.076508 ID:RfnnYK8T
ペニーワイズへの嫌悪感は上がってる、例の人のせいで

1983常態の名無しさん:2020/12/20(日) 11:41:57.313000 ID:r16vu/uA
>>1978
ドブから顔だしてクソ映画紹介したり
大雨の水流し込まれたり
通報されるだけの存在に成り下がっている……

1984常態の名無しさん:2020/12/20(日) 11:42:08.362540 ID:ts0kA74b
どうでもいい、が口癖のお人がベルベットルームの主になったら大変なことに

1985常態の名無しさん:2020/12/20(日) 11:42:28.204042 ID:3Oz3fpYO
>>1978
ピエロ面つけた殺人鬼がまたリアルで現れるまではサブカル全般に詳しい限界オタクだろうね

1986常態の名無しさん:2020/12/20(日) 11:43:04.699064 ID:E36n/CYq
どうして・・・どうしてテロリストさん、お兄様がいる時に高層ビルにテロ仕掛けてくるのん・・・?

1987常態の名無しさん:2020/12/20(日) 11:43:11.142930 ID:RbMmAZBL
キタローはテレッテ達が封印の礎から取り返そうと奔走してるらしいから、しれっと復活してても驚かない
でもあの世界観って定期的に世界を滅ぼすと言うか、人間が望みとして人間の終焉が訪れるよな


1988常態の名無しさん:2020/12/20(日) 11:43:35.089745 ID:eP1U4kXY
イゴールさんの中の人は亡くなったし、5みたいな変則技も無理だろうし
今度は2にキングレオ辺りでおなしゃす

1989常態の名無しさん:2020/12/20(日) 11:43:39.832414 ID:r16vu/uA
>>1986
そらある程度重要っぽい人物がいるときに仕掛けないと意味ないじゃん

1990常態の名無しさん:2020/12/20(日) 11:44:08.655303 ID:rZxQZXMA
仮面ライダーセイバーって確か北町奉行所と南町奉行所があるって一瞬出てきたけど
南町の連中は何やってんだろう

1991常態の名無しさん:2020/12/20(日) 11:45:07.589869 ID:2XIJWB72
>>1984
FESで皆吹っ切ってる感あるけど
手が届くなら諦めないくらいの愛の重さを感じる……
設定で言うならこの話の美鶴はコミュレベルが最大ではないからゆかりっちに付き合ってる感じらしいけど
つまりはコミュコンプリートフォームのキタローだと……

1992常態の名無しさん:2020/12/20(日) 11:45:28.226039 ID:RbMmAZBL
>>1988
あれは嬉し不意打ちだったわ
何かキャラ違うなー声優さんの演技に合わせたのかなーて思ってたところのアレだもん

1993常態の名無しさん:2020/12/20(日) 11:46:34.924293 ID:LxKu3kOd
>>1990
南町奉行所の管轄は南半球だからww

1994常態の名無しさん:2020/12/20(日) 11:46:41.593233 ID:/UM/T9ce
>>1978
まぁピエロの格好では恐怖煽れないから別の格好に変わってるかも知れん

1995常態の名無しさん:2020/12/20(日) 11:47:11.632759 ID:ts0kA74b
>>1991
ヤリ逃げは許さない。絶対にだ
地獄の果てまで追いかけてお前のハンコを書類にふるう

ということですかな

1996常態の名無しさん:2020/12/20(日) 11:47:52.966376 ID:0nZawblg
肉体はマグネタイトでなんとかなるさ
あとは魂をなんとかして
エミグレ写本に記されし秘術を元にして
ウィルとマリスの比重を調整して死者蘇生の儀式を行えば


1997常態の名無しさん:2020/12/20(日) 11:48:23.833608 ID:E36n/CYq
ラヴェンツァ「あ、じゃあ私はトリックスターと共に行きますので、住人は募集しておいてください」

1998無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/20(日) 11:48:26.710900 ID:5ZlpGY0x
メレシー結局サンダーのダイマックス全て枯らしてトリルを再展開
特防無振りなのに、まぁ相手どう考えても弱保型だったみたいなんであんまり振って無かったんだと思う

1999常態の名無しさん:2020/12/20(日) 11:48:28.002767 ID:VsGlY0dp
排水溝から顔出してくるはよく考えると確かに恐怖である

2000常態の名無しさん:2020/12/20(日) 11:48:38.014947 ID:r16vu/uA
まぁ、いつの時代も死にたいとか人類滅べとか思ってる人はいるもんだし
今が楽しいぜ!的な人もいっぱいいるから相殺されてそうだが

>>1994
ピエロ恐怖症は割とがちな恐怖症なので……

2001常態の名無しさん:2020/12/20(日) 11:49:03.314651 ID:RPT2ExrK
>>1986
お兄様は、目立ちたくはないといってるけど本質は承認欲求と自己顕示欲塊なんで相手が攻撃してくるからしょうがないねとだめだからです
>>1987
ついには人の手で滅びを起こせるまで言ってるから救いないな

2002常態の名無しさん:2020/12/20(日) 11:49:07.845176 ID:mdpOK7iu
ペニーワイズ「サメタルマン、ぶっ殺してやる!」

2003常態の名無しさん:2020/12/20(日) 11:49:21.554674 ID:E36n/CYq
>>1996
???「持ってかれたーーーー!!」

2004常態の名無しさん:2020/12/20(日) 11:49:49.046114 ID:VsGlY0dp
能面とか日本人形恐怖症なら共感できる

2005常態の名無しさん:2020/12/20(日) 11:50:01.984816 ID:ts0kA74b
>>1996
シャドウハーツってどれくらい前だっけ

2006常態の名無しさん:2020/12/20(日) 11:50:12.402375 ID:YnxKO2pw
>>1997
セクロスはベスさんがしたけど
面と向かって大好きって言ったのがこの幼女という
てかテオの次に姉二人に苦労かけられてるのなら

2007常態の名無しさん:2020/12/20(日) 11:51:04.808364 ID:LxKu3kOd
>>2002
浅井ラム「メタルマンさん! フロッグマンさん! 面白いやつ、頼みます!!」

2008常態の名無しさん:2020/12/20(日) 11:51:08.522071 ID:RbMmAZBL
キタローが生き返って欲しいユーザーとキタローがそのままで良いと思ってる制作サイドの二つの意見を取り入れて、ペルソナ6のイゴールの声が石田になる可能性。

2009常態の名無しさん:2020/12/20(日) 11:51:22.004247 ID:r16vu/uA
>>2001
お兄様は「今はまだ」目立ちたくなかった
ってだけだしな
色々準備の整った大学卒業辺りで大々的にドーンする予定だったんだし

2010常態の名無しさん:2020/12/20(日) 11:51:47.526899 ID:mdpOK7iu
>>2007
デビルマン「俺は?」

2011常態の名無しさん:2020/12/20(日) 11:52:14.452591 ID:O7b6vCqH
>>2000
ペルソナ2は噂のせいでえらい事になりましたね

2012常態の名無しさん:2020/12/20(日) 11:52:25.879922 ID:mdpOK7iu
>>2008
キタロー「イゴールの変装していればバレへんやろ」

2013常態の名無しさん:2020/12/20(日) 11:52:33.639871 ID:KPaPYGJg
>>2009
あ、そうなんだ?
アニメ見ただけだが、妹と静かに暮らすのだけが望みかと思ってた。

2014常態の名無しさん:2020/12/20(日) 11:52:43.906162 ID:LxKu3kOd
>>2010
劇場版フォーム枠

2015常態の名無しさん:2020/12/20(日) 11:52:57.881089 ID:0nZawblg
>>2005
最終作だったニューワールドが05年だったから15年?

つかシャドウハーツネタ分かる人居るんやな

2016常態の名無しさん:2020/12/20(日) 11:53:27.088727 ID:RrhbCTBz
元々日本だと海外ほどピエロ恐怖症が多くないのがあるような

2017無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/20(日) 11:54:11.040221 ID:5ZlpGY0x
あと、鈍足が多いんでメレシーのトリル、壁は非常に心強いな
ブリザポスを入れてみたんだがメレシーの補助を受けて三タテできた
やっぱ馬は強いな

2018常態の名無しさん:2020/12/20(日) 11:55:18.979385 ID:RbMmAZBL
>>2016
そう言えばアメリカで赤い風船を排水溝の蓋に結ぶイタズラを発見した警官が「ホントに怖いからマジ止めろ」てツイートしてたっけ

2019常態の名無しさん:2020/12/20(日) 11:55:41.529250 ID:O7b6vCqH
逃れられぬカルマ
ttps://i.imgur.com/JWPaL9K.jpg

2020常態の名無しさん:2020/12/20(日) 11:55:49.116286 ID:rZxQZXMA
ドラゴニックナイト見てると経験値泥棒思い出すのは
やっぱり胸当てのカラーリングのせいかな

2021常態の名無しさん:2020/12/20(日) 11:55:58.900174 ID:0TQYVF4+
>>2019
これは屋根ゴミ

2022常態の名無しさん:2020/12/20(日) 11:56:09.347188 ID:u6Ai7lzE
あーメビウスがツルギのことを活動期間も短そうなのに知ってたのは、
トレギアが報告してたからなのか。
ボガールろくなことしねえな。トレギアの闇堕ち、あの暴食ねーちゃんのせいじゃん……

2023常態の名無しさん:2020/12/20(日) 11:56:15.744595 ID:mCYcypKs
ジェスターガンダムあれでピエロ恐怖症関係なくジョルジュに勝ってるから強豪ではあるんだ

2024常態の名無しさん:2020/12/20(日) 11:56:18.559488 ID:UABQ5zzT
世界は一冊の本から出来ていたってまるで遊戯王みたいだな

2025常態の名無しさん:2020/12/20(日) 11:56:36.311032 ID:RPT2ExrK
>>2009
お兄様感覚では、魔法士の社会的立場向上
客観的に見るとLGBPや黒人Ageやポリコネの同類でしかない
p2は今の時代だとシャレにならん
「今日はジョーカー様やJOKER呪いを生配信でやります」

2026無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/20(日) 11:57:03.578161 ID:5ZlpGY0x
>>2019 番やる夫「当たり前だよなぁ?」

2027常態の名無しさん:2020/12/20(日) 11:57:46.834766 ID:LvxXX6HC
>>2026
妾とか大正くらいまでの感覚なんだろうなぁ

2028常態の名無しさん:2020/12/20(日) 11:57:50.359767 ID:UEQBchd4
>>2013
将来と現在の目標は、魔法を戦争以外で活用させることだから

2029常態の名無しさん:2020/12/20(日) 11:57:55.926369 ID:VzAGVE7q
>>2026
鏡みて、どうぞ

2030常態の名無しさん:2020/12/20(日) 11:58:08.782971 ID:LxKu3kOd
>>2024
その題名は『快楽ヒストリエ』

2031常態の名無しさん:2020/12/20(日) 11:58:09.521534 ID:RbMmAZBL
>>2026
(出)番ない夫「テメーは俺を怒らせた」

2032常態の名無しさん:2020/12/20(日) 11:58:34.434538 ID:1XNffk0U
ニートの社会的立場の向上を目指してニートになる主人公
まずは家庭内の立場を向上するために暴力で親を支配します

2033常態の名無しさん:2020/12/20(日) 11:58:52.931489 ID:r16vu/uA
>>2013
魔法大学出たあと、超スゴイ魔法機械の開発者だよーってのを出して
常温核融合で魔法使いの地位を上げたるでー!
ってのが目的だったからね

2034常態の名無しさん:2020/12/20(日) 11:58:54.351612 ID:iyvqo0OJ
>>2024
カルドセプトもいいぞ

2035常態の名無しさん:2020/12/20(日) 12:00:00.300691 ID:nMZeK7iA
>>2032
耐えかねた親から回避不可ムービーナイフで滅多刺しにされてタイマーストップです

2036常態の名無しさん:2020/12/20(日) 12:00:00.949380 ID:0nZawblg
邪神ニートス、ヒキコ、パジャマーンをたたえよ

2037常態の名無しさん:2020/12/20(日) 12:00:13.568631 ID:KPaPYGJg
>>2027
昭和でも40年代くらいまでは普通にあったぞw
近所の医院の医者が先代の息子で、受付の人が妾の子だったw

2038常態の名無しさん:2020/12/20(日) 12:00:29.619457 ID:KPaPYGJg
>>2028
なるほど、割と研究者気質なのね。

2039常態の名無しさん:2020/12/20(日) 12:01:10.860972 ID:UABQ5zzT
>>2030
快楽ヒストリエ!
かつて世界を作った一冊のエロ漫画があった……

2040常態の名無しさん:2020/12/20(日) 12:01:48.527165 ID:r16vu/uA
>>2025
お兄様のやろうとしてた事自体はそう暴力的じゃないというか
魔法使いも社会の仲間ですよー、文化的で生産的なこともして
クリーンなエネルギーの供給源になりますよー
程度のことだったんだけどね

2041常態の名無しさん:2020/12/20(日) 12:01:52.396867 ID:JxvBYRoO
>>2026
彼女がいないなら全員と種付けしてもいい。種馬とはそういうことだ。

2042常態の名無しさん:2020/12/20(日) 12:01:58.099450 ID:LxKu3kOd
>>2037
本妻の息子と妾の息子、禁断の純愛物語。

2043常態の名無しさん:2020/12/20(日) 12:01:59.053036 ID:s11vU2LZ
よりによって年上ばっかり手を出すからキタロー番長と比べてやべぇ感じになるんだよぉ!
ttps://i.imgur.com/zhpxycd.jpg
ttps://i.imgur.com/qwwxU8x.jpg
ttps://i.imgur.com/n3jvUs0.jpg
ttps://i.imgur.com/n9V3fSI.jpg

2044常態の名無しさん:2020/12/20(日) 12:02:01.170682 ID:rIWD3y8D
トレギアはブルー族だけどZさんは何族なんだアレ?
黒まで入ってるし……光の国産じゃなくても驚かんぞ

2045常態の名無しさん:2020/12/20(日) 12:02:04.366696 ID:0nZawblg
>>2024
本は拾った!

万引き感あるな

2046常態の名無しさん:2020/12/20(日) 12:02:08.999958 ID:E36n/CYq
>>2013
現在、コヤツを含めた3人で同棲してるそうです

ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2338058.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2338060.jpg

2047常態の名無しさん:2020/12/20(日) 12:02:09.662000 ID:dqCbj3hr
文化が違えば怖いものも違う、という話ですな。面白い。
ドラゴンカーセックスも日本人にはピンと来ないけど向こうの人にはクリティカルに、、、なるのか?

2048常態の名無しさん:2020/12/20(日) 12:02:44.528542 ID:LvxXX6HC
もしお兄様はイケメンではなく神経質な研究者っぽい面構えだったら

2049常態の名無しさん:2020/12/20(日) 12:03:17.587615 ID:r16vu/uA
>>2046
戦略級魔法士が集まってるとか国に喧嘩売るつもりか?

2050常態の名無しさん:2020/12/20(日) 12:03:27.973625 ID:u6Ai7lzE
昭和の40年代くらいまでは情報伝達が遅すぎて、殺人ですらそうそうは発覚せんかったからな。
例えば精神病棟は監獄だった。黄色い救急車なんて与太話なんかが広まる素地はあったし。

2051常態の名無しさん:2020/12/20(日) 12:04:00.718381 ID:RbMmAZBL
>>2047
日本人からしてみたらホラーでタコの怪物がでても「ふーん」で終わっておぞましいとは思わないしね

2052常態の名無しさん:2020/12/20(日) 12:04:15.464127 ID:272buFZd
>>2047
日本人はチクチンがクリィティカルかもしれないけどアメリカ人にはピンとこないだろうし…

2053無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/20(日) 12:04:17.725249 ID:5ZlpGY0x
やらない夫「車を直してるのに他の車も直そうとかしちゃ駄目だろ!」

2054常態の名無しさん:2020/12/20(日) 12:04:22.513870 ID:LxKu3kOd
>>2044
ゼットのカラーリングは、ヘラー軍団員の息子であるタイタスのそれと似ている気もする。

>>2047
日本にだってドラゴンカーセックスくらいありましたよ?(恐竜戦車を見ながら

2055常態の名無しさん:2020/12/20(日) 12:04:23.141846 ID:RPT2ExrK
屋根裏のごみはペルソナシリーズコラボ作品でもゲストヒロイン口説いてるからな

2056常態の名無しさん:2020/12/20(日) 12:04:45.220949 ID:1XNffk0U
不義の子!!妾腹!!キャッキャッ

2057常態の名無しさん:2020/12/20(日) 12:04:50.675747 ID:r16vu/uA
>>2052
すまない
君のいる世界と俺のいる世界は別の世界線のようだな

2058常態の名無しさん:2020/12/20(日) 12:04:55.068473 ID:YnxKO2pw
>>2053
そういやポケカのない夫は今何してるんですか?

2059常態の名無しさん:2020/12/20(日) 12:04:55.999897 ID:k03UkT6m
>>2041
現状ですら煮詰まって海外に血を求めてる感あるのに
そこに新種とはいえばら撒いて大丈夫なの
馬見てると家系図に同じ名前がいっぱいでもなんとかなるっぽい?

2060常態の名無しさん:2020/12/20(日) 12:04:57.207633 ID:E36n/CYq
ドラゴンカーセックスは整備行為だったのか・・・

2061常態の名無しさん:2020/12/20(日) 12:05:14.078489 ID:mCYcypKs
>>2044
名付け親がエースだしそんな厄ネタでもないやろたぶん

2062常態の名無しさん:2020/12/20(日) 12:05:35.759044 ID:0nZawblg
お兄様はうどん好きな人としか知らなかったが実は魔法研究家?だったのか

2063常態の名無しさん:2020/12/20(日) 12:05:47.166416 ID:j32dwPXZ
>>2053
ただで車もらおうとして蜂に刺された?

2064常態の名無しさん:2020/12/20(日) 12:05:53.556972 ID:KPaPYGJg
>>2042
いかんぞホモは!
非生産的な!

>>2046
キモウト様良く承諾したなw

2065常態の名無しさん:2020/12/20(日) 12:05:57.047747 ID:VsGlY0dp
親父の妾も受け継ぐ息子とかも存在したのだろうか

2066常態の名無しさん:2020/12/20(日) 12:06:14.387887 ID:1XNffk0U
>>2057
何?それは本当か?
今は皇紀何年だ?首都は大津だろ?今年最大の事件はロシア帝国からの北海道返還だったよな?

2067無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/20(日) 12:07:28.069930 ID:5ZlpGY0x
やらない夫はタイヤをパクろうとして死んで
その後車パクろうとして死んでたゾ

2068常態の名無しさん:2020/12/20(日) 12:07:38.929632 ID:0nZawblg
妾!妾!妾の子!やることなすことビッチくさい!

ラップ調

2069常態の名無しさん:2020/12/20(日) 12:07:42.296966 ID:RbMmAZBL
>>2055
キャサリンコラボで「女難の相がある」て言われた時に、ヒロイン達から「気をつけてね」て圧かけられてりもしてるしなw
そう考えると獅童に絡まれてる女性を助けるシーンも下心があったのでは?て邪推したくなる

2070常態の名無しさん:2020/12/20(日) 12:08:05.902257 ID:iyvqo0OJ
ポケカ関係ねえええ

2071常態の名無しさん:2020/12/20(日) 12:08:06.510109 ID:h3cGqIfa
>>2065
遊牧民はディホだぞ

2072常態の名無しさん:2020/12/20(日) 12:08:23.575021 ID:jbwMAK8I
>>2043
また限界OLみたいなのばっかり手を出すから番長と違って笑い話にもしきれないと言う

2073常態の名無しさん:2020/12/20(日) 12:08:42.596941 ID:RPT2ExrK
>>2049
さらにその三人のうち、お兄様ときもうとは自分の一族娘拉致られて、子供も産めないほどの悲惨な人体実験されたから一族総出報復で、4000人の研究員などをはじめとして殺害しまくってあげく事実上一国を滅ぼした中世蛮族一族なのが

2074常態の名無しさん:2020/12/20(日) 12:08:49.206321 ID:a07DqrI7
>>1974
最初はこの主人公やべーぞ…って感じだったけど早々に改善されたのでそこからは安心してみれた
体操詳しくないけど最後の抱え込みアラガキや屈伸アラガキは現実だとどんくらいの難度の技なんだろう

2075常態の名無しさん:2020/12/20(日) 12:08:49.758168 ID:LvxXX6HC
>>2065
受け継ぐというか面倒を見ないといけない風習も

2076常態の名無しさん:2020/12/20(日) 12:08:59.357859 ID:tvbRKrVJ
>>2066
こちら統一歴12年で首都はシドニーだ

2077常態の名無しさん:2020/12/20(日) 12:09:05.556169 ID:KPaPYGJg
>>2067
何度死ぬんだよw

2078常態の名無しさん:2020/12/20(日) 12:09:10.774926 ID:mdpOK7iu
仮に妾制度入れるとしてやる夫君の正妻は誰になるの?

2079常態の名無しさん:2020/12/20(日) 12:09:14.638265 ID:aOWsbYeH
ドラゴンカーセックスも、10年後には一般性癖!

2080常態の名無しさん:2020/12/20(日) 12:10:01.869712 ID:KPaPYGJg
>>2075
最低限手切れ金とか渡して整理しないといけんよな

2081常態の名無しさん:2020/12/20(日) 12:10:10.640009 ID:LxKu3kOd
>>2066
今年は昭和95年だぞ?

2082常態の名無しさん:2020/12/20(日) 12:10:17.810366 ID:RrhbCTBz
兄上、ドラゴンカーセックスはそれ程大そうなものではない
長い長い人の歴史のほんの一欠片
私達の性癖を凌ぐ者が今この瞬間にも産声を上げている
彼らがまた同じ場所まで辿り着くだろう

2083常態の名無しさん:2020/12/20(日) 12:10:23.235481 ID:KPaPYGJg
>>2078
トロヤ戦争を引き起こす不和のりんごを投げ入れるんじゃあないっ!

2084常態の名無しさん:2020/12/20(日) 12:10:44.383455 ID:RbMmAZBL
>>2072
テーマがテーマだからメインキャラが社会から爪弾きにされた人間になるからしゃーない。

2085常態の名無しさん:2020/12/20(日) 12:10:48.357401 ID:YnxKO2pw
お兄様はなろうの上澄みが出尽くしてその下が書籍化、コミックス化、アニメ化されてきて再評価されてるとか
やはり評価って相対的なんやなって

2086無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/20(日) 12:10:51.730001 ID:5ZlpGY0x
あとコンビニで良く見るバカ不良の車をけん引して電車で跳ね飛ばして遊んだりしてたゾ

2087常態の名無しさん:2020/12/20(日) 12:10:57.164024 ID:KPaPYGJg
>>2082
これに関しては素直にうなずける不思議

2088常態の名無しさん:2020/12/20(日) 12:10:57.807697 ID:a07DqrI7
>>2051
べつに向こうでも「ふーん」だぞ

2089常態の名無しさん:2020/12/20(日) 12:11:14.624823 ID:mdpOK7iu
>>2083
分かったよ、やる夫から1番愛されている人が正妻、という事にするよ!

2090常態の名無しさん:2020/12/20(日) 12:11:24.964890 ID:jbwMAK8I
>>2069
むしろあれで拗らせたんじゃないかとも思う

2091常態の名無しさん:2020/12/20(日) 12:11:30.519176 ID:LvxXX6HC
>>2080
父親の妾が自分よりも年下というケースは結構ありそうよね

2092常態の名無しさん:2020/12/20(日) 12:11:42.147570 ID:1XNffk0U
水晶岬では「ふ゛ぅ゛ん゛!゛!゛」だったぞ

2093常態の名無しさん:2020/12/20(日) 12:11:48.026824 ID:KPaPYGJg
>>2089
それやる夫が五体バラバラの惨殺死体になるヤツ!

2094常態の名無しさん:2020/12/20(日) 12:11:50.845458 ID:RbMmAZBL
>>2078
やる夫が最初に手を出した人かな……
なお手を出すの定義はヒロイン毎に異なる模様

2095常態の名無しさん:2020/12/20(日) 12:11:58.872352 ID:mdpOK7iu
>>2082
あったよ!麻袋ックス!

2096常態の名無しさん:2020/12/20(日) 12:12:21.431510 ID:u6Ai7lzE
トレギアのデュナミストが兄上だった世界線。

2097常態の名無しさん:2020/12/20(日) 12:12:24.237366 ID:92Do20D4
>>2078
セックスしているその時の相手が一番好きな人で正妻だよ

2098常態の名無しさん:2020/12/20(日) 12:12:25.621043 ID:mCYcypKs
>>2078
一番最初に孕んだ人

2099常態の名無しさん:2020/12/20(日) 12:12:29.029946 ID:KPaPYGJg
>>2091
老人とその息子と若い娘だからなー・・・
祖父の妾を親父が整理しに行ったときは、
自分たちよりよっぽど金持ちの家のお嬢さんでびびったという話がw

2100常態の名無しさん:2020/12/20(日) 12:12:35.932656 ID:mdpOK7iu
>>2093
ttps://i.imgur.com/rVj2d2l.jpg

2101常態の名無しさん:2020/12/20(日) 12:12:38.802986 ID:RPT2ExrK
サマーウォーズでも、やっていたもんな 妾の子

2102常態の名無しさん:2020/12/20(日) 12:13:05.558352 ID:r16vu/uA
>>2073
おいたわしや、叔母上……

2103常態の名無しさん:2020/12/20(日) 12:13:07.289301 ID:a07DqrI7
>>2047
ドラゴンカーセックスは一部が「規制規制うっせーよ、これならもんくないだろ!」ってネタで書いたら
ごくごく一部の変態がなんか量産しだしただけだし

2104常態の名無しさん:2020/12/20(日) 12:13:31.936067 ID:KPaPYGJg
>>2100
そうだろうなと思ったらやっぱりそうだったよ畜生!


>>2101
あれは古い田舎の家の描写だからなあ。
田舎だったら今でも有り得る・・・のか?

2105常態の名無しさん:2020/12/20(日) 12:14:34.214238 ID:0nZawblg
>>2078
一番格上の家

2106無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/20(日) 12:14:44.065543 ID:5ZlpGY0x
やる夫「やる夫は安全にレートを上げたいんだお」

2107常態の名無しさん:2020/12/20(日) 12:14:46.576837 ID:UEQBchd4
>>2101
あれカズマを女の子にしなかったあたり監督の業が出てるよね

2108常態の名無しさん:2020/12/20(日) 12:14:49.760215 ID:QX5CZnLQ
あの妾の子は割と目をかけてもらってたのに勝手にこじらせて草

2109常態の名無しさん:2020/12/20(日) 12:14:55.689458 ID:E36n/CYq
>>2074
作中の解説の人の話によれば当時設定されてた最高難易度スーパーE以上の技らしいな
ルール上は0.3以上の加点はないので意味はないとのことだが

今はGまであって加点も0.7まであるとか

2110常態の名無しさん:2020/12/20(日) 12:14:59.459383 ID:rIWD3y8D
>>2091
マグニートー「息子たちより年下のローグといい関係になったりしてるけど私は無罪じゃよー」

2111常態の名無しさん:2020/12/20(日) 12:15:43.198127 ID:VsGlY0dp
規制規制うるせぇ!これならいいだろ! → 若衆歌舞伎


2112常態の名無しさん:2020/12/20(日) 12:15:54.267541 ID:KPaPYGJg
>>2107
その後はケモショタまで踏み込んだしなw

2113常態の名無しさん:2020/12/20(日) 12:15:58.832617 ID:LvxXX6HC
>>2106
番で銀ちゃんあたりがレートを上げたいと言ったらお付きの者が頑張るのかな

2114常態の名無しさん:2020/12/20(日) 12:16:04.070233 ID:9aNzuqPW
海外の規制は日本みたいに口頭でダメだよで終わらず逮捕まで行くから怖い

2115常態の名無しさん:2020/12/20(日) 12:16:07.013210 ID:UEQBchd4
>>2108
妾の子で割と良くある話なんで、そういうのは明確に差を付けるか、離すのが基本とか聞いた

2116常態の名無しさん:2020/12/20(日) 12:16:13.382679 ID:TwfORZC/
>>2106
やる夫はサイコロステーキになっても復活しそう

2117常態の名無しさん:2020/12/20(日) 12:16:51.793486 ID:0nZawblg
どこぞのオズボーンとか息子と同年代だったか

2118常態の名無しさん:2020/12/20(日) 12:16:55.237060 ID:eP1U4kXY
やる夫はトンテキに転生するようです?

2119常態の名無しさん:2020/12/20(日) 12:16:57.844915 ID:LxKu3kOd
>>2107
日焼けひきこもり武闘派ゲーマー元いじめられっ子美少年は一般性癖では?

2120常態の名無しさん:2020/12/20(日) 12:17:21.191408 ID:RPT2ExrK
>>2108
小説で内面描写されてるけど、あの妾の子もおばあちゃん大好きで
育ててもらった恩を落ちぶれてる旧家を再建させたい
そのためには金がいるが

2121常態の名無しさん:2020/12/20(日) 12:17:50.944677 ID:/2ObR+Z2
新海誠は年上お姉さんという性癖を封印し
細田守はケモショタという性癖を全開にした

2122常態の名無しさん:2020/12/20(日) 12:18:05.836140 ID:a07DqrI7
>>2109
そこは俺もアニメ見てたから知ってるw
だから今のGまであるっていうランク分けでいうとどのくらいになるのかなと

2123常態の名無しさん:2020/12/20(日) 12:18:35.787751 ID:u6Ai7lzE
七人のサイコロステーキ先輩
とりあえず4人はサイコロステーキになる

2124常態の名無しさん:2020/12/20(日) 12:18:41.441268 ID:DSaoSvbB
>>2078
正妻と言ったら奥をまとめる人
年長者が相応しいと思います

2125常態の名無しさん:2020/12/20(日) 12:19:01.358272 ID:eP1U4kXY
>>2121
封印…した?

2126常態の名無しさん:2020/12/20(日) 12:19:06.203333 ID:UEQBchd4
>>2119
美少女ならあり

2127常態の名無しさん:2020/12/20(日) 12:19:15.132319 ID:mdpOK7iu
>>2118
第一話:廃棄食材

2128常態の名無しさん:2020/12/20(日) 12:19:38.235206 ID:mdpOK7iu
>>2124
つまり、ルルーシュ先輩か

2129常態の名無しさん:2020/12/20(日) 12:19:38.922443 ID:RfnnYK8T
十人のサイコロステーキ先輩がいた
一人が糸でバラバラになって九人になった

2130常態の名無しさん:2020/12/20(日) 12:19:51.875635 ID:YnxKO2pw
>>2121
✕ 封印した
○ 初見時わかりにくいように他のパッケージを被せた

2131常態の名無しさん:2020/12/20(日) 12:19:57.155605 ID:UEQBchd4
>>2125
年下お姉さんという新しい道を開拓しただけよ

2132常態の名無しさん:2020/12/20(日) 12:20:24.440888 ID:RfnnYK8T
年下姉さん女房を出したから俺はなにがあっても新海誠を信じるよ

2133常態の名無しさん:2020/12/20(日) 12:20:32.270589 ID:LvxXX6HC
色恋だとルルーシュ先輩はまじできつそうな環境

2134常態の名無しさん:2020/12/20(日) 12:20:57.791167 ID:dXxf+xT8
日の呼吸
ttp://pbs.twimg.com/media/EpliNjiVQAAc8wi.jpg

2135常態の名無しさん:2020/12/20(日) 12:21:02.505122 ID:yuHITO/O
>>2121
新海誠が封印したのはNTR趣味って言わな、書かなかった?

2136常態の名無しさん:2020/12/20(日) 12:21:11.199878 ID:mdpOK7iu
>>2131
結婚しても陽菜さんって呼びそう

2137常態の名無しさん:2020/12/20(日) 12:21:37.261037 ID:VzAGVE7q
>>2036
ヒキニパ神ははよ娘をなんとかする方向に頑張って

2138常態の名無しさん:2020/12/20(日) 12:21:37.937527 ID:UVUWZoU3
まぁ、自分のやりたい事やりつつもある程度大衆受けする様に仕上げた辺り
素のスペックはやっぱ高かったんだなって思った。でも昔から一番目を奪われるのは背景とかなんだよなぁ

2139常態の名無しさん:2020/12/20(日) 12:21:38.562137 ID:RbMmAZBL
性癖を出して描いた方が作り手は楽しいよね
独りよがりにならない様にブレーキやストッパーが居ればなんの問題も無い。
・・・・・居るよね?そんな役割の人

2140常態の名無しさん:2020/12/20(日) 12:21:57.709061 ID:mdpOK7iu
>>2134
月の呼吸はシャドームーンだな

2141常態の名無しさん:2020/12/20(日) 12:22:37.078859 ID:yuHITO/O
>>2137
ヒキニパ神に娘・・・? 一体誰と結婚したんだ・・・(終末戦争の引き金

2142常態の名無しさん:2020/12/20(日) 12:22:49.439347 ID:u6Ai7lzE
秒速5センチメートルを勧めてきた友人とは縁を切ったよ。
新海誠作品はいくら勧められても、秒速5センチメートルを思い出すから無理だ。
秒速5センチメートルの記憶をオレから消してくれ。頼む。

2143常態の名無しさん:2020/12/20(日) 12:22:55.298321 ID:RbMmAZBL
>>2137
ヒキニパ神、娘いたの!?
ウィル子とかノアレの事では無く!?

2144常態の名無しさん:2020/12/20(日) 12:22:58.862107 ID:yuHITO/O
>>2140
つまり明さんこそが創世王だった・・・!

2145常態の名無しさん:2020/12/20(日) 12:23:07.678529 ID:UEQBchd4
>>2135
持ってたっけ?
秒速は普通に失恋ネタだし

2146常態の名無しさん:2020/12/20(日) 12:23:20.760353 ID:epEYkViB
>>2006
あー、テオが次の主でもいいな

2147常態の名無しさん:2020/12/20(日) 12:23:36.339282 ID:X/6wSuj3
陽菜さんと凪キュン側がナチュラルに帆高に年上として頼ってたり甘えてたりするのに最初気が付かなかった節穴アイですまん

2148常態の名無しさん:2020/12/20(日) 12:23:55.853926 ID:cmHtdpPm
藤原書記「書記って偉いんですよ!」
例:ttps://i.imgur.com/kOnwQEl.jpg

2149常態の名無しさん:2020/12/20(日) 12:24:13.694548 ID:mdpOK7iu
>>2142
いや、うん本当にご愁傷様としか言えんわ
どんなに名作と言われてもトラウマがほじくり返されて見れないんだろうなぁ
というか友人も意地が悪いな

2150常態の名無しさん:2020/12/20(日) 12:24:21.397370 ID:DSaoSvbB
>>2133
ナナリーの良き姉になれる人が結婚相手として理想だと言っておけば!
ナナリーの羨望の相手アルトリア先生がルルにはピッタリかも

ルル×アルトリア
やる夫×多田
それぞれの子を配合することで最強の遺伝子を!
ナナリーは甥っ子とやる夫の子と掛け合わせれば、尊敬する人が義母に!

2151常態の名無しさん:2020/12/20(日) 12:24:25.297825 ID:TwfORZC/
>>2124
まつ(11歳)「正妻なんですけど!」

2152常態の名無しさん:2020/12/20(日) 12:24:25.882780 ID:r16vu/uA
>>2141
ヒキニパ神は億千万の闇だから
娘はノアレでしょ

なお、本体もヒデオが呼べば来てくれる模様
もちろん呼んだら事件は解決しますが世界は終わります

2153常態の名無しさん:2020/12/20(日) 12:24:36.876791 ID:I8HA3TZB
>>2134
あからさまに強いと縁壱の時みたいに寿命まで雲隠れしそう

2154常態の名無しさん:2020/12/20(日) 12:25:00.931389 ID:mdpOK7iu
>>2148
Q.その国って今もあるんですか?

2155常態の名無しさん:2020/12/20(日) 12:25:04.885742 ID:UVUWZoU3
秒速5センチメートルはバキとクロスオーバーしたSSが俺の中で正史としたからもう昔ほど苦しんでないぜ
昔はゲロ吐きそうになるほどのたうち回ったけど

2156常態の名無しさん:2020/12/20(日) 12:25:09.173333 ID:yuHITO/O
>>2148
書紀と書記長は違う。棟梁と大統領くらい違う・・・。

2157常態の名無しさん:2020/12/20(日) 12:25:10.889842 ID:r16vu/uA
>>2153
なんか光速で移動してくるっぽいんだけど
逃げ切れる?

2158常態の名無しさん:2020/12/20(日) 12:25:49.243633 ID:KPaPYGJg
>>2142
今まで成功例は二例だけ・・・お気の毒ですが・・・

2159常態の名無しさん:2020/12/20(日) 12:26:03.573871 ID:UEQBchd4
>>2154
加盟国がゼロになっただけだよ

2160常態の名無しさん:2020/12/20(日) 12:26:04.156119 ID:mdpOK7iu
>>2150
その考え!人格がマリアンヌに支配されている!

2161常態の名無しさん:2020/12/20(日) 12:26:30.708056 ID:RrhbCTBz
>>2135
新海誠が持ってるのはNTRじゃなくて別れとその後を好む性癖だぞ
秒速は別れた後そのまま放置してたのに引きずってた(ラストのラストで区切り付けて先に進む)
言の葉の庭も別れるけど小説だと会いに行こうとする
君の名はと天気の子は助けに行くしラストに再会までする

2162常態の名無しさん:2020/12/20(日) 12:26:32.824123 ID:mCYcypKs
>>2139
某漫画家もこういうこと言ってる

ttps://twitter.com/crimson_3/status/1023571150679334912?s=20

2163常態の名無しさん:2020/12/20(日) 12:26:35.218467 ID:u6Ai7lzE
>>2149
システムエンジニアやってる俺にアクティブレイド勧めてきたり、
解決しない系ホラー嫌いの俺に貞子VS伽椰子勧めてきたり、
ソシャゲ嫌いの俺にFGOやシンフォギアソシャゲ勧めてきたり、
とにかくクソみたいなゴミ提案好きのゴミクズだったよ。もう5年早く縁を切るべきだったよ。
死にたい。

2164常態の名無しさん:2020/12/20(日) 12:26:37.246104 ID:KPaPYGJg
>>2149
友人は本気で名作だと思ってた可能性

2165常態の名無しさん:2020/12/20(日) 12:26:40.250927 ID:RbMmAZBL
>>2153
多分、逃げ切れても結局時間を超えて立ちふさがる

2166常態の名無しさん:2020/12/20(日) 12:27:03.744356 ID:mdpOK7iu
>>2158
成功例は二例(君の名は・天気の子)

2167常態の名無しさん:2020/12/20(日) 12:27:10.055645 ID:FYqypiBB
>>2142
おまえ、素質あるよ

マジレスすると、無理に見んでもいいと思うよ
小説版から入って結論見て安心してから、アニメ見るとかならありかも

2168常態の名無しさん:2020/12/20(日) 12:27:11.022037 ID:a07DqrI7
>>2145
秒速はNTRって言ってるのはたまにみるな
まあ話の本筋は失恋したところまででエピローグで彼女は他の男とくっつきました
的なことがちらっと語られるのでもNTR扱いする人はいる

2169常態の名無しさん:2020/12/20(日) 12:27:29.999380 ID:k03UkT6m
>>2145
性癖っていうか離れても会わなくても続く永遠の愛なんて存在するのかみたいな命題持ってたんじゃないっけ
君の名はでそんな深く考えなくていいやってなったと聞く

2170常態の名無しさん:2020/12/20(日) 12:27:36.106503 ID:VzAGVE7q
>>2153
へんな採掘場に連れて行かれたら逃げられないからへーきへーき

2171常態の名無しさん:2020/12/20(日) 12:27:59.501097 ID:KPaPYGJg
>>2162
実際それはあると思う。
読者のほうを向かないと一般受けする物にはならないけど、
読者の方だけ向いてても「どこかで見たようなつまらないもの」が出てくるだけなんだ。
バランスが重要なんだ。

2172常態の名無しさん:2020/12/20(日) 12:28:10.391379 ID:1XNffk0U
汝は竜!汝も竜!

2173常態の名無しさん:2020/12/20(日) 12:28:13.531101 ID:T6eWUhE3
主人公以外と女の子が付き合ったり結婚したらNTRになる
小学生レベルの知識だよ

2174常態の名無しさん:2020/12/20(日) 12:28:23.562339 ID:E36n/CYq
>>2122
アラガキ 自体がアニメオリジナルだし・・・最高難易度でいいんじゃないだろうかw

ノーマルアラガキでコレらしいが

2175常態の名無しさん:2020/12/20(日) 12:28:28.650923 ID:mdpOK7iu
>>2163
性格が悪いではなく人として破綻している節があるレベルやないか

2176常態の名無しさん:2020/12/20(日) 12:28:31.310645 ID:yuHITO/O
個人的には ほしのこえ が一番好きです。 遠い約束(最終兵器彼女のイメージソング)と合わせたMADがすげぇ印象に残ってんだよなー・・・。

2177常態の名無しさん:2020/12/20(日) 12:28:35.968658 ID:LxKu3kOd
>>2136
年下の妻にさん付けする夫、良いよね!
木之本藤隆しかり、不死身の杉元しかり。

2178常態の名無しさん:2020/12/20(日) 12:29:12.991004 ID:UVUWZoU3
俺はほしのこえはわりと普通に良かったと思うんだけどその後は性癖を抑えきれず
映像編集技術だけは高いけど我慢できない監督と言われ続けてニッチな作品を生み出し続けて終わる
と思っていたので正直、君の名は が出て来た時びびったわ……

2179常態の名無しさん:2020/12/20(日) 12:29:16.771928 ID:T6eWUhE3
言の葉の庭が1番好きです

2180常態の名無しさん:2020/12/20(日) 12:29:33.329200 ID:RPT2ExrK
新海誠監督はラジオ放送で、かつてあった思いはそのまま続くか
運命の相手でもあっても、出会えずにほかの人と結婚することあるんじゃないかといってた

2181常態の名無しさん:2020/12/20(日) 12:29:33.888569 ID:E36n/CYq
貼り忘れ

ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm376575

2182常態の名無しさん:2020/12/20(日) 12:29:37.105436 ID:UEQBchd4
君の名は。のラストで桜の花びらが舞うシーンで絶叫したの外国人がいるって本当かしら?

2183常態の名無しさん:2020/12/20(日) 12:29:43.834190 ID:QX5CZnLQ
貞子vs伽椰子はきちんと化け物と化け物を戦わせて貞子と伽椰子は居なくなったじゃないか

2184常態の名無しさん:2020/12/20(日) 12:29:59.727179 ID:FYqypiBB
>>2168
男の方は最後の踏み切りのシーンで吹っ切れてて、女のほうが微妙に未練が残ってるって話は聞いた
でも、やはり新海誠作品で桜と主題歌が出ると、身構えてしまう

2185常態の名無しさん:2020/12/20(日) 12:30:04.645237 ID:DSaoSvbB
オリジナリティを保ちつつ、大衆受けを狙う
大勝軒系か魚介豚骨系のスープを出しておけばいいというつけ麺界隈にも見習ってほしいものだな

2186常態の名無しさん:2020/12/20(日) 12:30:32.327068 ID:yuHITO/O
>>2178
正直 天気の子 も映像は良かったけどシナリオは良かったか? って聞かれるとえぇって感じなんだけどな・・・(映画版より先に小説版読了した感想)

2187常態の名無しさん:2020/12/20(日) 12:30:40.210235 ID:mdpOK7iu
>>2180
そういう哲学は好きだけど見たいかと言われると首を傾げるな

2188常態の名無しさん:2020/12/20(日) 12:30:43.849743 ID:E36n/CYq
間違えた・・・オイ恥ず!!

ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm37657544

2189常態の名無しさん:2020/12/20(日) 12:30:48.733586 ID:/UM/T9ce
>>2162
右に振り切ったらソレはお前だけだ!て所になる訳だからまぁ納得

2190常態の名無しさん:2020/12/20(日) 12:31:02.543095 ID:LxKu3kOd
>>2163は友人に対して、ホラーとソシャゲが嫌いであることを伝えていたのか?
あと、申し訳ないけど、システムエンジニアにとってアクティヴレイドが地雷だったとは、今初めて知ったよww

2191常態の名無しさん:2020/12/20(日) 12:31:35.852294 ID:UEQBchd4
>>2177
杉元とアシリパさんのコンビ好きなんだが
ラストは多分杉元死ぬだろうなあって思ってるんで
見てて辛い

2192常態の名無しさん:2020/12/20(日) 12:31:49.071183 ID:s11vU2LZ
>>2151
利家とまつはなんでまつ役にロリを使わないの?史実無視じゃん!

2193常態の名無しさん:2020/12/20(日) 12:32:15.804731 ID:UEQBchd4
>>2180
まあ学生時代のカップルがそのまま結婚するのって珍しいしねえ

2194常態の名無しさん:2020/12/20(日) 12:32:22.457716 ID:E36n/CYq
杉本は心の中で生き続けるから不死身だよ

2195常態の名無しさん:2020/12/20(日) 12:32:23.947772 ID:a07DqrI7
言の葉の庭、アニメの方は割と短かったけど小説版はかなり描写詳しくなってたなぁ

2196常態の名無しさん:2020/12/20(日) 12:32:55.623977 ID:T6eWUhE3
ずっと気になってる事ではあるんだが秒速でダメージ受けるって人は
どこがそんなに辛いんだ?

2197常態の名無しさん:2020/12/20(日) 12:32:56.252636 ID:KPaPYGJg
>>2187
性癖としては少数派だよなw

2198常態の名無しさん:2020/12/20(日) 12:33:07.305047 ID:UEQBchd4
>>2185
チェーン店でもなければ、売れてる店はオリジナリティを出そうとはしてるんじゃないん?

2199常態の名無しさん:2020/12/20(日) 12:33:29.575951 ID:/UM/T9ce
>>2182
ここでも桜見た瞬間思わず肘掛け掴んだって人居たしなぁ

2200常態の名無しさん:2020/12/20(日) 12:33:34.181877 ID:QX5CZnLQ
11歳は子どもを産める年
史実がそう示してる

2201常態の名無しさん:2020/12/20(日) 12:33:50.856262 ID:LxKu3kOd
>>2173
仮面ライダーセイバーでは、2号ライダーとヒロインが結婚しそう(仮面ライダーW視聴者並感
これもNTRなのかww

2202常態の名無しさん:2020/12/20(日) 12:33:53.715883 ID:UVUWZoU3
>>2186
俺はまぁ、普通面白かった。ぐらいだし周りもそのぐらいなんだけど声優がよっぽど悪くなくて
演出と絵が高配点なら足して80点ぐらいの評価で名作判定を受けるのが映画だと思ってる

2203常態の名無しさん:2020/12/20(日) 12:33:54.676244 ID:s11vU2LZ
>>2106
ttps://i.imgur.com/Qj54WLL.jpg

2204常態の名無しさん:2020/12/20(日) 12:34:17.629793 ID:NYduaRez
>>2180
うるせぇ!
そんな現実見せるだけならアニメなんて存在価値ないんだよ!

2205常態の名無しさん:2020/12/20(日) 12:34:34.686730 ID:u6Ai7lzE
ところで、やっぱ宇崎月さんはビッチだよね。

2206常態の名無しさん:2020/12/20(日) 12:34:37.837855 ID:FYqypiBB
>>2199
ここにいるぞ!
評判聞いてから行ったのに、思わず声出そうになったわw

2207常態の名無しさん:2020/12/20(日) 12:34:56.734660 ID:RfnnYK8T
天気の子は劇場で走り始めた帆高に「行けー!帆高ー!」ってなった時点で負けなんだ
凪君どうやって来た?とかは些細な問題なんだ

2208常態の名無しさん:2020/12/20(日) 12:34:57.342161 ID:UEQBchd4
>>2192
ぶっちゃけ役者を交代させるのが面倒
大河ドラマって大抵青年どころか少年期から壮年期までやるのが多いし
一々役者交代させるメリットが少ない

2209常態の名無しさん:2020/12/20(日) 12:35:19.767599 ID:mdpOK7iu
>>2162
鬼滅もワニ先生の趣味全開の主人公(四肢欠損・両足義足・盲目)から家族を喪った炭売りの少年に変更したしねぇ

2210常態の名無しさん:2020/12/20(日) 12:35:50.147817 ID:mCYcypKs
>>2205
名前で「月」って書かれると「ライト」って読んでしまう

2211常態の名無しさん:2020/12/20(日) 12:35:57.142054 ID:E36n/CYq
信頼できるストッパーを探せ・・・それが作家として大成する要素だ・・・

2212常態の名無しさん:2020/12/20(日) 12:35:59.515417 ID:UABQ5zzT
朝ドラでさえ子供時代はあっさりだしね

2213常態の名無しさん:2020/12/20(日) 12:36:48.801529 ID:UEQBchd4
>>2211
編集者がそのポジションなのが多いね

2214常態の名無しさん:2020/12/20(日) 12:36:52.510150 ID:roiAJbaR
>>2192
前田家の子孫が先祖がロリペドだなんてテレビで公言されるのを認めるわけない!

20くらいで11歳と結婚して孕ませるなんて、戦国時代でも結婚はしても育つまでは手を出さないのに、ガチペドなんて放送認めるわけないだろ!!
ホモでロリペドとかヤバイやろ、この人

2215常態の名無しさん:2020/12/20(日) 12:36:55.854211 ID:u6Ai7lzE
>>2196
アニメでそんなリアリティ見たくねえんだよ。察しろよ。

2216常態の名無しさん:2020/12/20(日) 12:37:27.466683 ID:E36n/CYq
先輩の父ちゃん見て、なんか呪術の伏黒のとーちゃんを思い出す病>宇崎

2217常態の名無しさん:2020/12/20(日) 12:37:49.366376 ID:RrhbCTBz
>>2215
小学生のときにすら相思相愛の女の子何て居なかったような人達ばかりだろ!

2218常態の名無しさん:2020/12/20(日) 12:37:57.154501 ID:LxKu3kOd
>>2210                    ドレス
デスノパロエロ漫画の女主人公に「月神 夜」と名付けるリスペクト精神の高さ。
さすが火鳥先生だ!

2219常態の名無しさん:2020/12/20(日) 12:37:58.804927 ID:mdpOK7iu
>>2211
きのこ「でもね、社長は(散々多方面に無茶な要求をしまくった)私に『終わりはきのこが書くんだよねぇ、等価交換だねぇ』と言ってきた悪い人なんです」

2220常態の名無しさん:2020/12/20(日) 12:38:12.750516 ID:eP1U4kXY
まつ役(幼児期)はロリ使ったのでセーフ

2221常態の名無しさん:2020/12/20(日) 12:38:18.748117 ID:QX5CZnLQ
でもレオナルド・ディカプリオは25歳超えたら放流するかもしれんけど利家はきっちり娶って添い遂げるよ

2222常態の名無しさん:2020/12/20(日) 12:38:28.592264 ID:mdpOK7iu
>>2216
個人的にはケンガンに出てきそうと思った

2223常態の名無しさん:2020/12/20(日) 12:38:40.862099 ID:a07DqrI7
>>2216
なお、先輩の母ちゃんの方が強い模様

2224常態の名無しさん:2020/12/20(日) 12:39:17.133320 ID:u6Ai7lzE
>>2190
理不尽系は好きじゃないことと、ギャンブルは祖父の教えで一切NG、やってるやつと付き合ってはいけないって言われてたことは伝えてたよ。
アクティブレイドについては、あんなクソみたいな国が止まるような障害を発生させた敵を、デスマで死にかけてる俺に見せて何が楽しい、何が面白い、って感じ。

2225無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/20(日) 12:39:32.152431 ID:5ZlpGY0x
>>2207 ん?今行けー!淫売の息子ー!って言ったよね?

2226常態の名無しさん:2020/12/20(日) 12:40:13.281112 ID:UEQBchd4
例えば、子役→人気アイドル→西田敏行、ってやって全員同じ人物です、
って言われても視聴者は混乱するだけだし

2227常態の名無しさん:2020/12/20(日) 12:40:14.432825 ID:eP1U4kXY
突然のタフ語録はスレ主といえどルール違反すよね

2228常態の名無しさん:2020/12/20(日) 12:40:15.990855 ID:92Do20D4
>>2205
ビッチというものを知らないのね・・・お可愛いこと

2229常態の名無しさん:2020/12/20(日) 12:40:27.644690 ID:RPT2ExrK
日清食品創業者も、女関係あれだったしな 当時ではよくあることだけど

2230常態の名無しさん:2020/12/20(日) 12:40:34.133413 ID:QX5CZnLQ
宇崎ちゃんは「行けー!淫売の娘ー!!!」って応援されそう

2231常態の名無しさん:2020/12/20(日) 12:40:41.444667 ID:s11vU2LZ
前田利家の妻妾
まつ →11歳 利家21歳
聚福院→13歳 利家30歳
隆興院→14歳 利家36歳
金張院→12歳 利家38歳
明混院→13歳 利家50歳
逞正院→15歳 利家56歳

現代ならなら間違いなくアカン

2232常態の名無しさん:2020/12/20(日) 12:40:42.064197 ID:n0pHX9HS
録画してたセイバーの最新話でずっと物語で立ちはだかってた悪のライダー・カリバーの事情があまりにもアレすぎてずっと笑ってる

「なんで裏切ったんだ!」「いずれわかる」
→裏切った理由がふわふわしすぎたため説明できなかった
「話してわかるものではない」
→実は本人もふわふわした物言いでごまかしてるだけで何も知らない
「見えているものだけが正しいとは限らない」
→過去に何があったのか何一つ知らないのに何も知らない主人公達を煽ってる
「お前は何も守れない。私は真理へと至る」
→何も知らないのが嫌で敵組織側に移って人を殺してたが、最近なんか分かりそうでウキウキしてた

この物言いするキャラで何一つ真実を知らないでぼんやり仲間を裏切ったライダーが腹筋に悪すぎる
作中の扱いは悲劇の剣士だし

2233常態の名無しさん:2020/12/20(日) 12:40:43.310229 ID:u6Ai7lzE
>>2217
片思いまではいたよ。だからそういう無駄な肯定すんなよ。ケツの穴に味噌汁ガロン単位で流し込まれてえのか?

2234常態の名無しさん:2020/12/20(日) 12:41:37.522818 ID:UABQ5zzT
>>2232
雑に父親斬られた賢人が浮かばれないよね……まあそもそも父親もアレだったけどさ

2235常態の名無しさん:2020/12/20(日) 12:41:39.767408 ID:DSaoSvbB
>>2231
…おまわりさん、この人です!

2236常態の名無しさん:2020/12/20(日) 12:41:58.084851 ID:a07DqrI7
>>2231
14,15歳くらいは当時ならセーフ?

2237常態の名無しさん:2020/12/20(日) 12:42:18.409819 ID:mdpOK7iu
>>2233
味噌汁が勿体無いから止めろ

2238常態の名無しさん:2020/12/20(日) 12:42:38.854506 ID:cmHtdpPm
宇崎柳ちゃん「淫売の娘の母親の娘の妹です」
ttps://i.imgur.com/HI5rxTq.jpeg

2239常態の名無しさん:2020/12/20(日) 12:43:00.286208 ID:bBn85Zg5
まつで少女にドハマリした可能性

2240常態の名無しさん:2020/12/20(日) 12:43:00.914738 ID:VUkI0oe+
>>2236
当時でも11歳は駄目だしされるね

2241常態の名無しさん:2020/12/20(日) 12:43:02.161748 ID:eP1U4kXY
無駄な皇帝する?(禅譲準備

2242常態の名無しさん:2020/12/20(日) 12:43:10.802129 ID:mCYcypKs
編集って「ダンスの漫画と鼻毛の漫画で迷ってるんです」って漫画家に言われたら「鼻毛でいこう澤井君」って背中押すのが仕事じゃないの?

2243常態の名無しさん:2020/12/20(日) 12:43:11.465882 ID:s11vU2LZ
>>2236
数え年だから下手するとこっから−2歳という可能性すらある

2244常態の名無しさん:2020/12/20(日) 12:43:17.629699 ID:FYqypiBB
>>2217
真面目に聞くんだけど、小学生で本格的に恋愛するもんか?
何となく仲いいぐらいじゃないの?
時代が違うの?

2245常態の名無しさん:2020/12/20(日) 12:43:27.369922 ID:KPaPYGJg
>>2238
要するに淫売の娘じゃねえかw

2246常態の名無しさん:2020/12/20(日) 12:43:28.099250 ID:RfnnYK8T
汝は淫売の息子!罪ありき!

2247常態の名無しさん:2020/12/20(日) 12:43:30.589085 ID:LxKu3kOd
>>2232
先代闇の剣士と先代炎の剣士の過去は、これから掘下げられるだろうから、まだ判断するには早い(ニチアサオタク並感

2248常態の名無しさん:2020/12/20(日) 12:43:55.594545 ID:QX5CZnLQ
利家「まつは本当に素晴らしい。どこもかしこもつるつるでまるで赤ん坊のようだ」



うわっ……!

2249常態の名無しさん:2020/12/20(日) 12:44:34.790186 ID:s11vU2LZ
1559年 長女・幸姫を出産(まつ11歳)
1562年 長男・利長を出産(まつ14歳)
1563年 次女・蕭姫を出産(まつ15歳)
1573年 三女・摩阿姫を出産(まつ25歳)
1574年 四女・豪姫を出産(まつ26歳)
1577年 五女・与免を出産(まつ29歳)
1578年 次男・利政を出産(まつ30歳)
1580年 六女・千世(まつ32歳)

このように利家の妻、まつは11歳から32歳までの約21年間で2男9女を産む
女性1人が産む子供の数が多かった戦国時代にあっても11人の実子がいる女性は稀有であった

2250常態の名無しさん:2020/12/20(日) 12:44:41.602257 ID:u6Ai7lzE
士郎、いいかい?人間の妊娠可能年齢は最適なのは12歳から22歳までだ。
それ以降は妊娠して正常な子供を産める確率は徐々に下がり、35歳を超えると急激に下がっていく。
10代の出産は危険だと喚く層や高齢出産は危険だという人間を攻撃する層は似通っているが、この生物学的な結論も叩くのだろうかね。

2251常態の名無しさん:2020/12/20(日) 12:44:44.613245 ID:n0pHX9HS
>>2247
公式サイトで本人何も知らないことが明言された
先代炎はマジで何も知らないまま思わせぶりな言い草でサム8してるだけだった

2252常態の名無しさん:2020/12/20(日) 12:45:24.889340 ID:2XIJWB72
>>2250
アイリスフィールは産まれて何歳でしたか?

2253常態の名無しさん:2020/12/20(日) 12:45:26.690719 ID:E36n/CYq
人間50年だから・・・今の2倍は生き急いでもよしっ!
なので当時11歳なら現在の価値に換算して22歳なのだ(古谷ボイス

2254常態の名無しさん:2020/12/20(日) 12:45:34.061089 ID:UVUWZoU3
>>2224
多分、お前わりと今時レアな部類だな。いや、いい悪いじゃなくて。そういう人間もいてもいいと思うけど
その感じだと今はよくてもいずれ全て人間関係切る事になるぞ。あるいはいっそ今の段階で全部切って、構築しなおすか。まじでストレスで自滅するぞ

2255常態の名無しさん:2020/12/20(日) 12:45:51.986302 ID:VsGlY0dp
ドラクエ5でビアンカ選ばないと裏切りとか言い出す人は結構おるしな。


2256常態の名無しさん:2020/12/20(日) 12:46:04.728975 ID:LvxXX6HC
前田利家は若くして亡くなったら後世でボロクソに言われてたんだろうなぁ

2257常態の名無しさん:2020/12/20(日) 12:46:05.686093 ID:KPaPYGJg
>>2251
やっぱりストーリークソだなセイバーw

2258常態の名無しさん:2020/12/20(日) 12:46:15.315873 ID:UABQ5zzT
>>2251
そんなんでメギドと組んで組織裏切ったとかなんやそれ……

2259常態の名無しさん:2020/12/20(日) 12:46:19.113880 ID:eP1U4kXY
>>2244
なんとなくいい相手見つけてゴールインするのはむしろ大人でも多々いるので人によるとしか

2260常態の名無しさん:2020/12/20(日) 12:46:33.402273 ID:mdpOK7iu
>>2250
わかったよ爺さん、イリヤと子作りしてくる!

2261常態の名無しさん:2020/12/20(日) 12:46:52.823222 ID:a07DqrI7
>>2252
身体は大人だしホムンクルスだし何の問題もなかろ

2262常態の名無しさん:2020/12/20(日) 12:47:01.852087 ID:u6Ai7lzE
>>2254
レアっつーかアレなのは自覚してるよ。
そういう忠告されても困る。死ぬ時は一人がいいし、葬儀もなんもされたくない。

2263常態の名無しさん:2020/12/20(日) 12:47:15.677084 ID:eP1U4kXY
茶坊主切って信長にそのまま成敗された利家?
名前も残らなさそう

2264常態の名無しさん:2020/12/20(日) 12:47:25.558690 ID:S71g525+
>>2250
嘘つくな
12歳じゃ骨格も栄養の蓄積も足りんわ
俺が聞いたのは18歳以上だ

2265常態の名無しさん:2020/12/20(日) 12:47:59.855035 ID:E36n/CYq
ビアンカと過ごした時期なんてせいぜい幼少の1週間程度だよなぁ・・・?
船で一緒になった乗客のほうがまだ長い時間過ごしてそう

2266常態の名無しさん:2020/12/20(日) 12:48:10.882812 ID:UEQBchd4
>>2262
一度メンタルヘルスに行った方がいいよ

2267常態の名無しさん:2020/12/20(日) 12:48:22.637350 ID:eP1U4kXY
忠告されて困るなら、忠告されてもしゃーない自分語止めたほうがええんでないの?(ボ訝

2268常態の名無しさん:2020/12/20(日) 12:48:30.377122 ID:RrhbCTBz
>>2244
付き合ってるような奴らはその時は好き同士何じゃないの?
分からん…俺もまたそういう相手の居なかった人間だ

2269常態の名無しさん:2020/12/20(日) 12:48:48.842420 ID:YHypoGG1
いい加減肯定したいんじゃなくてアンチ煽ってのかまってちゃんにかまうなよ

2270常態の名無しさん:2020/12/20(日) 12:48:56.695860 ID:u6Ai7lzE
>>2266
精神科ってあの動けなくなる薬処方するところでしょ。
絶対に2度と行かねえよ。

2271常態の名無しさん:2020/12/20(日) 12:49:17.305235 ID:n0pHX9HS
>>2258
何もかもわかんねえけどなんかなんとなく味方に裏切者がいるような気がする!ということらしい
本当に身内が裏切ってるかは今後の話で明かされるだろう
先代炎の15年前の真実は『本人は何も知らないし当時のことを聞かれても何も分からない』ということだったとか
何も知らないから真理真理言ってたというキャラ設定だったなんて分からねえよ!!!

2272常態の名無しさん:2020/12/20(日) 12:49:22.118332 ID:60+7LhLE
>>2257
Zの脚本家を呼べない?
もうZ終わったし、特撮の誼で今からでも声かけて
クリスマス商戦は捨ててでも、何とか軌道に乗せられないかな?

2273常態の名無しさん:2020/12/20(日) 12:49:25.061369 ID:mCYcypKs
>>2266
ヘルスよりソープの方がいいんじゃない?

2274常態の名無しさん:2020/12/20(日) 12:49:38.724718 ID:UVUWZoU3
童帝スレに居る時点ですでにアレなんだ。だがそれでもその中でもなおきらめく星がある。あの歴代のニキたちの様に

2275常態の名無しさん:2020/12/20(日) 12:49:48.816415 ID:E36n/CYq
自分から何も話してないくせに
自分の嫌いな事察して、気を使わないとか赦せねえとか、もうただの危ない人やん

2276常態の名無しさん:2020/12/20(日) 12:50:05.539505 ID:UEQBchd4
>>2265
ビアンカを選ばなかった時、他の誰かとくっついてたら
気にせずフローラを選べるんだけどねえ

2277常態の名無しさん:2020/12/20(日) 12:50:23.587162 ID:LvxXX6HC
そんなことよりもPCゲーを無料配布してるサイトが結構あって嬉しい
どうせ積むけど

2278常態の名無しさん:2020/12/20(日) 12:50:34.259740 ID:eP1U4kXY
>>2276
ジャミさん!ビアンカのことを頼みます!

2279常態の名無しさん:2020/12/20(日) 12:50:37.758887 ID:rIWD3y8D
>>2271
「裏切者がいる気がするから裏切る」というのはある意味新しいのでは……?
それで裏切者なんていなかったとかだともう……w

2280常態の名無しさん:2020/12/20(日) 12:50:46.181552 ID:YnxKO2pw
ttps://seiga.nicovideo.jp/watch/mg526876
次回は妹回らしいぞ

2281常態の名無しさん:2020/12/20(日) 12:50:52.434404 ID:X+iK/y9h
クリスマス商戦用の目玉であるカリバー強化セット出してるのになんで今週カリバー殺してるんだろうな
本当に現場連携取れてるのか?
クリスマスの目玉ライダー敵のままクリスマス前に死んだぞ

2282常態の名無しさん:2020/12/20(日) 12:50:55.715222 ID:S71g525+
触らんほうが良い人じゃったか

2283常態の名無しさん:2020/12/20(日) 12:50:56.368258 ID:j32dwPXZ
>>2276
某俳優「よくいけるよな!ビアンカのいる村によ!」

2284常態の名無しさん:2020/12/20(日) 12:51:03.079721 ID:mdpOK7iu
>>2270
もう、放っておけ
別に貴方自身は変わった人間でも無いし、さっきから反論的レスしている人は自身の中の一般的人間尺度に収まらないと感じたから無理矢理貴方を尺度の中に収めたいだけだよ
つまり、貴方が縁を切った友人と同類に近い

2285常態の名無しさん:2020/12/20(日) 12:51:09.141806 ID:HzwuezQK
アナルセックスしろ

2286常態の名無しさん:2020/12/20(日) 12:51:17.869820 ID:9aNzuqPW
やな友人だなと思って見てたら本人も割とアレで笑った

2287常態の名無しさん:2020/12/20(日) 12:51:23.234358 ID:f6S4Y2F6
ユアストのあれはDQ5嫁論争の果てに生まれた悲しきモンスターだった可能性が?

2288常態の名無しさん:2020/12/20(日) 12:51:33.606569 ID:n0pHX9HS
>>2279
マジで新しいとは思う
こんなストーリー見たことねえもんよ

2289常態の名無しさん:2020/12/20(日) 12:51:38.060173 ID:3UGPirWG
>>2274
ニキニキ名前付けてるような奴がいるからアレなのが無駄に個性出そうと暴れるんだ

2290常態の名無しさん:2020/12/20(日) 12:51:43.865024 ID:YnxKO2pw
>>2266
ファッションヘルスの方が難しいこと考えなくなるのではなかろうか

2291常態の名無しさん:2020/12/20(日) 12:51:44.954991 ID:UEQBchd4
>>2270
ちゃうよ!
薬じゃなくて相談とか愚痴とか聞いてくれるところだよ!
メンタルヘルスと精神科は似てるけど違うよ!

2292常態の名無しさん:2020/12/20(日) 12:51:54.056629 ID:eP1U4kXY
>>2279
SCPの死体に非ずかな
ttps://www.google.co.jp/amp/s/w.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/35214.amp

2293常態の名無しさん:2020/12/20(日) 12:52:30.620738 ID:mdpOK7iu
>>2285
こうもんは遊ぶ場所じゃありません

2294常態の名無しさん:2020/12/20(日) 12:52:38.299069 ID:UEQBchd4
>>2272
Zの構成もやってたメイン脚本家は亡くなってるの

2295常態の名無しさん:2020/12/20(日) 12:52:55.303063 ID:VsGlY0dp
>>2286
相手ももうあいつとは付き合わんとこ、と思ってそう

2296常態の名無しさん:2020/12/20(日) 12:53:16.199436 ID:PBh802ZW
下ネタって別に万能なネタじゃないし

2297常態の名無しさん:2020/12/20(日) 12:53:19.512698 ID:RZozOLKa
>>2272
あの…Zの脚本家さんさ、あの…

2298常態の名無しさん:2020/12/20(日) 12:53:30.198831 ID:LxKu3kOd
>>2272
シリーズ構成を呼ぶには、まず死者蘇生の儀式を行う必要がある(泣

なんだかんだ言って、ゴーストも綺麗に終わったから、福田先生を信じろ!!

2299常態の名無しさん:2020/12/20(日) 12:53:31.390434 ID:qPKojrBS
ふぶきの剣を装備できない嫁たちには用ないんですよね

ピエールより強くなってから出直してきて

2300常態の名無しさん:2020/12/20(日) 12:53:57.972681 ID:RPT2ExrK
Pcで無料でゲーム配信はおすすめあるの

2301常態の名無しさん:2020/12/20(日) 12:54:08.576346 ID:eP1U4kXY
今まで仲良かった友人が久々に会うと豹変してたとかあるよね


2302常態の名無しさん:2020/12/20(日) 12:54:27.443442 ID:3UGPirWG
>>2301
虎になってたりとかね

2303常態の名無しさん:2020/12/20(日) 12:54:50.504895 ID:mdpOK7iu
>>2299
でも、デボラは魔神の金槌装備出来るし!

2304常態の名無しさん:2020/12/20(日) 12:54:59.154624 ID:rIWD3y8D
>>2289
でももうニキの称号を与えられるようなダメ人間もとい逸材って大分出てきてないような……
だからって自分語りチキンレースされても困るというのは同意でやんす

2305常態の名無しさん:2020/12/20(日) 12:55:01.441924 ID:92Do20D4
若い子というか学生が妊娠していると一種のフェチズムを感じるよね

【NGワードにつき検閲削除】
i.imgur.com/6YHrjV8.jpg

2306常態の名無しさん:2020/12/20(日) 12:55:02.134042 ID:QX5CZnLQ
でもゴーストは何というか空気すぎるような気がする
肯定も否定も少ないような感じだし

2307常態の名無しさん:2020/12/20(日) 12:55:08.019373 ID:UEQBchd4
>>2300
EPICでシムシティの上位版っぽいのを配布してたような
積みゲもあるし、EPICってだけでわいはお断りだが

2308常態の名無しさん:2020/12/20(日) 12:55:27.511899 ID:mdpOK7iu
>>2301
久々に会った友人が(横に)成長していたとかよくあるよね

2309常態の名無しさん:2020/12/20(日) 12:56:13.405339 ID:a07DqrI7
>>2296
下ネタ、ホモネタは万能ネタだと思ってるやつの多いこと多いこと

2310常態の名無しさん:2020/12/20(日) 12:56:17.236072 ID:QX5CZnLQ
そういえばEPICでCIV6無料やってたからダウンロードだけしたけど全くやってないな
無料だとなんかやる気なくなるんだよな

2311常態の名無しさん:2020/12/20(日) 12:56:18.531927 ID:rIWD3y8D
>>2302
俺も虎だ! お前は虎になるのだ! って言われて虎のマスクを被らされて……

2312常態の名無しさん:2020/12/20(日) 12:56:35.109819 ID:yuHITO/O
>>2301
???「久々に会った友人が虎変していたらどうすればいいですか?」

2313常態の名無しさん:2020/12/20(日) 12:56:50.418739 ID:n0pHX9HS
>>2306
否定はかなりある
ただ根本的に肯定の声の少なさから話題になりにくい=叩かれる頻度も低めってのはある
ゼロワンみたいに序盤に人を惹き付けてたわけでもないから追ってた人も少なめだし
特撮一年追い続けるのは地味にダルい(毎週好きな時間に見れるウルトラマンは除く)

2314常態の名無しさん:2020/12/20(日) 12:57:02.484306 ID:s11vU2LZ
>>2306
この人だけやたらとネタにされてる
ttps://i.imgur.com/1mXcxpl.jpg

2315常態の名無しさん:2020/12/20(日) 12:57:05.536915 ID:LxKu3kOd
>>2306がどう思おうが、ゴーストが空気かどうかはオレが決める事にするよ。

2316常態の名無しさん:2020/12/20(日) 12:57:12.585982 ID:xInKp9JH
山月記!マキシマムドライブ!

2317常態の名無しさん:2020/12/20(日) 12:57:15.892043 ID:eP1U4kXY
>>2308
学生時代のあだ名が大関だった友人が病気でガリッガリ!でなければギリ笑い話…笑い話かなぁ、肥満も怖いな

2318常態の名無しさん:2020/12/20(日) 12:57:18.246034 ID:cmHtdpPm
>>2293
そうだよ
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2338093.jpg

遺族「親は子供に対しボールを公害に出さないよう注意する義務があった!」
ttps://blog.goo.ne.jp/raymiyatake/e/abaeb351502c715396492737b67b6404

2319常態の名無しさん:2020/12/20(日) 12:57:40.413958 ID:a07DqrI7
>>2311
今夜は俺とお前でWタイガーマスクだ、おまけでスプリングタイガーも付けよう

2320常態の名無しさん:2020/12/20(日) 12:57:44.564522 ID:UVUWZoU3
ゴーストは劇場まで含めると少し味が濃くなる
定食で例えると本編はご飯と味噌汁で劇場版作品が焼き魚と肉野菜炒め

2321常態の名無しさん:2020/12/20(日) 12:57:52.157593 ID:FYqypiBB
>>2311
同人誌を売らされるのであった

2322常態の名無しさん:2020/12/20(日) 12:58:20.861835 ID:2XIJWB72
>>2306
御成のキャラクターはかなり好きだったけど
ライダー増えた中盤くらいで人気の割に持て余した感じあって
終盤アランの体乗っ取って仮面ライダーに!は蛇足を感じた
おやっさんポジでええやん……

2323常態の名無しさん:2020/12/20(日) 12:58:26.866875 ID:S71g525+
ボールは公害の原因だった!?

2324常態の名無しさん:2020/12/20(日) 12:58:41.826286 ID:PBh802ZW
>>2319
スプリングの方はオカダの嫁だし……
この番組が縁だったんだな

2325常態の名無しさん:2020/12/20(日) 12:58:45.710572 ID:cmHtdpPm
>>2309
下ネタは嫌いな人がいないはずだって思い込んでいる人は多いよね…

2326常態の名無しさん:2020/12/20(日) 12:58:52.119114 ID:UEQBchd4
>>2318
学校の責任じゃないかなこれ
無断で侵入してたら子供が悪いけど

2327常態の名無しさん:2020/12/20(日) 12:58:56.099924 ID:60+7LhLE
>>2294
>>2297
>>2298

おおう……次回作をご期待できなくなってしまっていたか、残念

2328常態の名無しさん:2020/12/20(日) 12:59:08.374907 ID:QX5CZnLQ
>>2323
公園の害と書いて公害と読むだろ
そういうことなんだ

2329常態の名無しさん:2020/12/20(日) 12:59:08.976899 ID:qPKojrBS
>>2312
脳内でロリに上書きして接すればいいんだよって魔法少女にあこがれてる人が言ってた

2330常態の名無しさん:2020/12/20(日) 12:59:17.741752 ID:eP1U4kXY
civ6は大型アップデート(有料)入るままでの初期は正直面白いかと言われると微妙だからなぁ…

長年続いてるし今でも毎月アプデしてるお陰で、MODも充実してて面白いけど

2331常態の名無しさん:2020/12/20(日) 12:59:21.562236 ID:T6eWUhE3
ゴーストはラスト付近が微妙になってた気がする…
倒しても何度も湧いてくるよく分からん敵周りが

2332常態の名無しさん:2020/12/20(日) 12:59:26.503466 ID:KPaPYGJg
>>2313
坊主目当てに見てたわw
あいついなかったら多分続けてなかったw

2333常態の名無しさん:2020/12/20(日) 13:00:15.052840 ID:PBh802ZW
>>2325
それ以上に限度がわからずに過激に走ってるのもきついと思う
このすれでガチでホモショタ好きなのはかなり限られてると思う
画像だけではなく文章レベルでも

2334常態の名無しさん:2020/12/20(日) 13:00:32.514514 ID:YnxKO2pw
無能なナナのナナってかなりゴミクズでは?

2335常態の名無しさん:2020/12/20(日) 13:00:34.034114 ID:u6DqpV2l
>>2318
被害者85歳で一年後死亡か
ご愁傷さまだが、最高裁の判断におかしなところはないなぁ

2336常態の名無しさん:2020/12/20(日) 13:00:40.889292 ID:mdpOK7iu
>>2318
なんだこれ!
もっと安全対策に講じるべき状態じゃねえか
そもそも入口と道路を繋ぐ橋が危なすぎるわ

2337常態の名無しさん:2020/12/20(日) 13:01:31.542352 ID:KPaPYGJg
>>2326
このフェンスの低さで、ボールが飛び出すような方向にゴール設置してるのも結構悪くないかこれ?

2338常態の名無しさん:2020/12/20(日) 13:01:49.708731 ID:cmHtdpPm
>>2336
え? よくある構造では?

2339常態の名無しさん:2020/12/20(日) 13:01:52.466068 ID:n0pHX9HS
>>2332
かませ化重篤化までのアラン様もそこそこ見るところあった印象
あとはOVか

2340常態の名無しさん:2020/12/20(日) 13:01:54.074816 ID:VME/9e25
子供の頃の下ネタは笑えるが大人になってからは空気が読めないとしらけるだけ

2341常態の名無しさん:2020/12/20(日) 13:02:18.524085 ID:3UGPirWG
小中学校の校庭周りってかなり高いフェンスあったりしない?
俺の通ってたところ国道沿いだったのももちろん理由としてあるんだろうけど

2342常態の名無しさん:2020/12/20(日) 13:02:32.947987 ID:YnxKO2pw
俺のチームメイトはグラウンドから校舎の3階分を超えたやつおったな
もちろん狙って高く蹴り上げた場合だけど

2343常態の名無しさん:2020/12/20(日) 13:02:38.492697 ID:KPaPYGJg
>>2335
ほんと不幸としか言いようがないが、
強いて言うならまず学校にいるんだから学校の責任だよなこれ。


2344常態の名無しさん:2020/12/20(日) 13:03:05.285031 ID:LxKu3kOd
セイバーに関しては、「味方同士が序盤から仲良し」というだけで、+555913333315000点なんだよなぁ……ww

劇場短編において、剣士達の同時変身を見て、「俺達の令和って、美しくないか」と感動したww

2345常態の名無しさん:2020/12/20(日) 13:03:09.291521 ID:KPaPYGJg
>>2339
たこ焼き屋回りのやり取りは好きだったな

2346常態の名無しさん:2020/12/20(日) 13:03:10.308636 ID:mdpOK7iu
>>2338
え?マジで?
見た事無いから一般的な構造じゃないと思ったわ

2347常態の名無しさん:2020/12/20(日) 13:03:30.923854 ID:KPaPYGJg
>>2344
それはちょっとわかるw
でもあのおっさんは性格悪いw

2348常態の名無しさん:2020/12/20(日) 13:03:37.926636 ID:UEQBchd4
>>2337
だからそんな配置とフェンスを設置しなかった学校の責任

2349常態の名無しさん:2020/12/20(日) 13:03:50.195037 ID:LvxXX6HC
>>2318
校庭だから安全管理が訴えられるのかと思った
授業中の出来事だったら市の責任だったのだろうか

2350常態の名無しさん:2020/12/20(日) 13:04:11.897365 ID:E36n/CYq
堀がなかったら敵に攻められるときに困るから構造はしょうがない

2351常態の名無しさん:2020/12/20(日) 13:04:44.792523 ID:n0pHX9HS
>>2344
ライダーが仲良しすぎて私情で勝手に動くライダーが出てくるとライダーがほとんど誰も叱れないのちょっと新鮮だったな
結果的に守られてるだけの女が叱るしかなくなってて笑ってしまった

2352常態の名無しさん:2020/12/20(日) 13:05:24.762710 ID:8gBqW3p2
ワンニャン時空伝は大山ドラの集大成的な気がする
商店街の描写とかモノクロになるedとか


2353常態の名無しさん:2020/12/20(日) 13:06:18.529845 ID:6MT00iYD
>>2334
作品名前だけしか知らないけど塩試合に罵られそうなキャラなの?

2354常態の名無しさん:2020/12/20(日) 13:06:25.642304 ID:xInKp9JH
対ハゲオロン法が制定された世界に反逆する仮面ライダー

2355常態の名無しさん:2020/12/20(日) 13:06:37.325736 ID:cRfi0p99
>>2352
裏ではもう声優交代が決まってたのかもな

2356常態の名無しさん:2020/12/20(日) 13:07:06.825952 ID:YnxKO2pw
>>2353
一言で言うと人殺し

2357常態の名無しさん:2020/12/20(日) 13:07:51.531649 ID:UEQBchd4
>>2355
交代するのは結構前から決まっていたはず
人気シリーズのを下手に変えると面倒な事になるってルパン三世であったし

2358常態の名無しさん:2020/12/20(日) 13:08:00.883318 ID:KPaPYGJg
>>2351
本来はおっさんが叱るべきポジだと思うんだけどねー。
「友情パワーはなれ合いではない!」というアタル兄さんの言葉が刺さるわ。

2359常態の名無しさん:2020/12/20(日) 13:08:03.529281 ID:ZIpUXIiA
ワイ20日ぶりのポケモン、10連敗して泣く

2360常態の名無しさん:2020/12/20(日) 13:08:14.547106 ID:cmHtdpPm
無能な安部菜々
菜々さん「今では毎日お風呂屋さんに通う日々です」

2361常態の名無しさん:2020/12/20(日) 13:08:20.878333 ID:xInKp9JH
アナルセックスせいゆ

2362常態の名無しさん:2020/12/20(日) 13:08:44.828043 ID:KPaPYGJg
>>2357
あれは原作者に了解取ってなかったのもあかんかった。
演技自体は結構悪くなかった(古川登志夫とかベテラン揃いだったから当然だが)んだが。

2363常態の名無しさん:2020/12/20(日) 13:08:46.718578 ID:i1e7KyIW
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2338103.jpg
いったい何丸なんだ!?

2364常態の名無しさん:2020/12/20(日) 13:08:51.799839 ID:xInKp9JH
アナルセックス声優だった

2365常態の名無しさん:2020/12/20(日) 13:09:56.335666 ID:mCYcypKs
>>2363
小説2巻のネタバレになるけど何丸じゃないんだよなこいつ

2366無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/20(日) 13:10:23.506655 ID:5ZlpGY0x
e-4終わり!平定!以上!解散!もう君帰って良いよ!

2367常態の名無しさん:2020/12/20(日) 13:10:25.931246 ID:LxKu3kOd
>>2351
斗羽真も倫太郎も賢人も子育て王も、仲間が間違った選択を行うと叱ってなかったか?
叱るというよりは、諭すという感じだったけど。

2368常態の名無しさん:2020/12/20(日) 13:10:54.719041 ID:KPaPYGJg
>>2334
クソ野郎ではあるなw
善良な能力者を将来危険だからと言う理由で謀殺しまくる話だから当然だがw

2369常態の名無しさん:2020/12/20(日) 13:10:59.371884 ID:xInKp9JH
アナルセックスを諭すセイバー?

2370常態の名無しさん:2020/12/20(日) 13:11:37.574555 ID:yuHITO/O
>>2318
子供というより学校側の問題じゃねこれ? フェンス低すぎな上になんでここにサッカーゴール設置したの?

2371常態の名無しさん:2020/12/20(日) 13:11:41.860135 ID:i1e7KyIW
>>2365
なん・・・だと・・・!?

2372常態の名無しさん:2020/12/20(日) 13:11:44.582035 ID:p0cE9J3l
早いなー、これからシェフィールド掘りやワイ

2373常態の名無しさん:2020/12/20(日) 13:12:32.654268 ID:yuHITO/O
>>2360
体が悪くて温泉養生なんだなって。

2374常態の名無しさん:2020/12/20(日) 13:12:46.855533 ID:LvxXX6HC
E-4ラストやってるけど敵の回避率がおかしいレベルで笑えない

2375常態の名無しさん:2020/12/20(日) 13:13:10.399232 ID:cmHtdpPm
おじさん「一体何丸なんだ…」
ttps://pbs.twimg.com/media/C-oHjoBUwAArO5V.jpg

2376常態の名無しさん:2020/12/20(日) 13:13:35.218070 ID:yuHITO/O
>>2366
丙提督ぅ!! 乙な甲茶は飲めたのネー?

2377常態の名無しさん:2020/12/20(日) 13:14:09.550287 ID:LxKu3kOd
セイバーに変身するのは、斗羽真ではなくて飛羽真だった……。

おいは恥ずかしかっ!! 生きてはおられんごっ!!

2378常態の名無しさん:2020/12/20(日) 13:14:17.642522 ID:tw6Kevm7
まるで八丸くんみたい

2379常態の名無しさん:2020/12/20(日) 13:14:37.383571 ID:n0pHX9HS
>>2367
賢人にはかなり甘々
おかげで賢人が話を聞きゃしねえ!
ちなみにその仲間の声は公式サイトで「飛羽真の声は賢人には届かない」と明言されてて目を覆う
誰かキレ気味に叱ってやってくれよ! 仲良いのは分かるけど!

2380常態の名無しさん:2020/12/20(日) 13:14:47.416177 ID:8gBqW3p2
ワンニャン時空伝には古川登志夫さんさりげなく出ていたよね


2381常態の名無しさん:2020/12/20(日) 13:14:59.570273 ID:DSaoSvbB
十時愛梨さん「今では毎日お風呂屋さんに通う日々です」

2382常態の名無しさん:2020/12/20(日) 13:15:17.382590 ID:1FsXtSjY
>>2068
わらわ!わらわ!わらわのこ!って読んで、なんて自虐的な、ってなった

2383常態の名無しさん:2020/12/20(日) 13:17:37.876389 ID:eP1U4kXY
>>2382
落ち着いてくれ!その唐揚げはアンタの子じゃないんだ!懐に隠そうとするんじゃない!

2384常態の名無しさん:2020/12/20(日) 13:18:07.548612 ID:yuHITO/O
>>2382
人の子など孕みTonight!! >孕んだ。 からはじまる人外ビッチラップ・・・?

2385常態の名無しさん:2020/12/20(日) 13:19:10.454495 ID:xInKp9JH
人外アナルセックス

2386常態の名無しさん:2020/12/20(日) 13:19:32.495580 ID:xInKp9JH
アナルセックスしろアナルセックスだ

2387常態の名無しさん:2020/12/20(日) 13:19:50.931224 ID:GAStgZLd
>>2382
自虐ネタかな?

2388常態の名無しさん:2020/12/20(日) 13:20:42.800053 ID:bBn85Zg5
ちなみに今回はそれぞれマス別特効×艦種別特効×個別特効の三種の特効がそれぞれ設定されてるのでそれを組み合わせるのが重要だそうな

2389常態の名無しさん:2020/12/20(日) 13:21:07.971414 ID:YnxKO2pw
>>2382
無理やり孕まされたけど自分の子までは憎めなくて育ててたけど取り上げられたシチュを想像できて興奮する

2390常態の名無しさん:2020/12/20(日) 13:21:20.232815 ID:84MYd3tb
あぶぶさんの子供拾ってきたネタ思い出したわ

2391常態の名無しさん:2020/12/20(日) 13:21:21.224367 ID:PBh802ZW
なんでこの人、壊れたレコードのようにアナルセックス連呼?

2392常態の名無しさん:2020/12/20(日) 13:21:23.479922 ID:cmHtdpPm
>>2373
そして湯治先の温泉宿で阿部寛と出会うんだな
ウサミン「腰痛には何はともあれ温泉ですよ」

2393常態の名無しさん:2020/12/20(日) 13:21:45.350197 ID:iyvqo0OJ
遊牧民にはよくあったことよ

2394常態の名無しさん:2020/12/20(日) 13:22:25.327985 ID:1FsXtSjY
>>2119
駄息がついてるんだよなぁ……

2395常態の名無しさん:2020/12/20(日) 13:22:37.558500 ID:eP1U4kXY
>>2391
なんで田んぼでくねくねしてる不審者並に露骨なのを触れようとするんだ…

2396常態の名無しさん:2020/12/20(日) 13:22:38.512179 ID:LxKu3kOd
後崎「アナルセックスだなんて、アスリートとして恥ずかしくないんですか!?」

2397常態の名無しさん:2020/12/20(日) 13:23:47.904352 ID:QX5CZnLQ
そういえば後崎さんはあんなにゆるゆるだと今更ち○んぽ挿れられても気持ちよくないんだろうな

2398常態の名無しさん:2020/12/20(日) 13:24:34.796334 ID:cmHtdpPm
>>2397
いや、収容した物が出ないと言うことは締まりもいいはずだ
我ながらアホなことを考察しているな

2399常態の名無しさん:2020/12/20(日) 13:25:34.082959 ID:xInKp9JH
アナルセックス専用んほぉ声優

2400常態の名無しさん:2020/12/20(日) 13:26:33.404531 ID:jQMxrjIT
地獄少女に遠近さん、野島兄さん、大原さやかさんが出てくる話があったけどやる夫スレ風に再現するなら遠近さんがやった依頼者役はネジ兄さんになるとしてネジ兄さんアスキーアート化されているのかしら


2401常態の名無しさん:2020/12/20(日) 13:26:41.472452 ID:LxKu3kOd
後崎さんと先生が同性カップルという風潮、一理ある(尻影並感

2402常態の名無しさん:2020/12/20(日) 13:26:45.922266 ID:PBh802ZW
>>2395
ああ、感染するたぐいの狂気か

2403常態の名無しさん:2020/12/20(日) 13:27:04.920608 ID:k03UkT6m
>>2398
そもそもお尻に物を入れるのって気持ち良いの?
便が途中で止まったときとか「止めて勘弁して」ってくらい不快感あるんだけど

2404常態の名無しさん:2020/12/20(日) 13:28:22.761732 ID:PBh802ZW
>>2403
開発の必要があるとか
俺も治療関係でいろいろあったけど苦しいとしか言わなかったわ

2405常態の名無しさん:2020/12/20(日) 13:29:09.694715 ID:AhnuuBQg
>>2391
よくいる頭のおかしいレス乞食でしょ
このスレでわめいてたらそのうち誰か食いついちゃうし

2406常態の名無しさん:2020/12/20(日) 13:29:14.247687 ID:xInKp9JH
対ハゲオロン法を適用される土方

2407常態の名無しさん:2020/12/20(日) 13:30:03.985552 ID:5uU0taMu
>>2403
ちゃんと感じるには訓練必要
あと尻は入れる事より出す時に快楽になるとか(そもそも苦痛を快楽に変換出来るなら入れるのも快楽になるんだろうけど)

2408常態の名無しさん:2020/12/20(日) 13:30:40.060383 ID:nqMFJgkP
>>2405
毎回同じ単発が煽ってくるね

2409常態の名無しさん:2020/12/20(日) 13:31:23.447338 ID:Qb69VM9f
でもハッカドール3号きゅんなら。

2410常態の名無しさん:2020/12/20(日) 13:32:10.561733 ID:84MYd3tb
ブラッドステインドのくねくねはきつかったなぁ‥
呪いが痛かった

2411常態の名無しさん:2020/12/20(日) 13:32:21.584485 ID:n0pHX9HS
ハッカドール3号は生みの親が「普通に可愛い女の子として書いてたらなんか男って設定が付いてた」とか言ってる美少女なもんで

2412常態の名無しさん:2020/12/20(日) 13:34:23.180189 ID:i1e7KyIW
痔持ちになったら軽々しくアナルセックスなんて口に出来なくなるんだゾ

2413常態の名無しさん:2020/12/20(日) 13:34:35.569156 ID:k03UkT6m
>>2404
>>2407
人間やれば出来るようになるもんなんだな
俺は遠慮しておくけどもw

2414常態の名無しさん:2020/12/20(日) 13:35:29.900121 ID:mCYcypKs
ケツから血が出て止まらんかった時に麻酔してカメラ入れられたことはあったな

2415常態の名無しさん:2020/12/20(日) 13:36:01.850119 ID:8lo1AZ5t
デザインの人

ライア:敵になるライダーだと思ってクッソ悪役顔にしたら味方だったでござる

ジョーカー:普通に敵キャラだと思って子供が泣きそうな顔にしたらヒロインだったでござる

2416常態の名無しさん:2020/12/20(日) 13:36:07.748789 ID:p0cE9J3l
HHEM村らしく新桃のRTAでゆるそう(苦行)

2417常態の名無しさん:2020/12/20(日) 13:36:59.726150 ID:I1/yFnZY
>>2391
たぶん近くに月島拓也がいるぞ、気を付けろ

2418常態の名無しさん:2020/12/20(日) 13:37:25.283808 ID:7Tx6u8St
ハッカドール846号?

2419常態の名無しさん:2020/12/20(日) 13:37:47.873665 ID:cmHtdpPm
>>2413
五代ギリシアの男性同性愛者同士でも「正直挿れられても気持ちよくないけど彼氏が喜んでくれるから」
ってので受け入れてたり

2420常態の名無しさん:2020/12/20(日) 13:39:08.568189 ID:dCpfcLAi
皆の笑顔を守ってそうなギリシアだな

2421常態の名無しさん:2020/12/20(日) 13:39:13.253949 ID:eP1U4kXY
快楽だけ追求しちゃうと、おせっせじゃなくナニでええやんってオチになるし…

2422常態の名無しさん:2020/12/20(日) 13:39:14.359620 ID:s11vU2LZ
アバレキラーちょっと強すぎない?
名乗り中に攻撃とか覚えてるより相当ひでぇことしてるw
ttps://youtu.be/i6xRVFuUchg

2423常態の名無しさん:2020/12/20(日) 13:41:21.918039 ID:dCpfcLAi
>>2421
え、オナニーより自分本位のセックスの方がしたいぞ俺は

2424常態の名無しさん:2020/12/20(日) 13:41:53.384490 ID:cmHtdpPm
>>2423
昔のランスくんみたいな?

2425常態の名無しさん:2020/12/20(日) 13:43:10.927983 ID:84MYd3tb
>>2419
一条「君には冒険だけしてほしかったとはいったが、そんな冒険はしてほしくなかった」

2426常態の名無しさん:2020/12/20(日) 13:44:11.391662 ID:yuHITO/O
>>2419
初代から四代までは・・・?

2427常態の名無しさん:2020/12/20(日) 13:44:14.448316 ID:GAStgZLd
>>2422
味方にする気がなかった黒靖子のキャラだしね

2428常態の名無しさん:2020/12/20(日) 13:44:26.121450 ID:RfnnYK8T
自分本位のセックスってつまるところオナホオナニーでは?

2429常態の名無しさん:2020/12/20(日) 13:44:45.007474 ID:r16vu/uA
完全に自分本位のセックスって
完全にリアルなラブドール相手にしてるのと何が違うんだ?(童貞並感)

2430常態の名無しさん:2020/12/20(日) 13:45:00.799918 ID:jnNAwROD
>>2424
あんなんでも1の頃はシィルをイカせられなくて下手なんじゃないかと悩んでたんだぞ

2431常態の名無しさん:2020/12/20(日) 13:45:19.778623 ID:dCpfcLAi
>>2425
でも一条さんと五代くんってホモなんでしょ?(ねっとり)

真面目にやたらホモ臭く見えたのは
荒川がクウガの直前に描いてたアイドルアニメで
主人公とヒロインの関係性をそのままシフトしてきたからとか聞いた

2432常態の名無しさん:2020/12/20(日) 13:46:16.251536 ID:cmHtdpPm
>>2430
だから戦国ランスでは島津に寝取られまくったじゃないかw

2433常態の名無しさん:2020/12/20(日) 13:48:30.112642 ID:bBn85Zg5
>>2424
それが原因で戦国ランスで島津に酷い目にあいましたよね

2434常態の名無しさん:2020/12/20(日) 13:49:07.455568 ID:VsGlY0dp
でも暴君系とか相手のことを考えたセックスとか似合わないと思うの。
ソウテンの董卓とかがじっくりと前戯とかしてたら笑っちゃうよ。

2435常態の名無しさん:2020/12/20(日) 13:50:08.605738 ID:8gBqW3p2
士郎は将来アハト翁みたいになるし慎二は臓硯さんみたいになるよ


2436常態の名無しさん:2020/12/20(日) 13:50:28.317165 ID:mCYcypKs
でも乱暴で独りよがりなセックスしそうな竿役が実はねっとり愛撫するようなテクニシャンってのも薄い本の王道では?

2437常態の名無しさん:2020/12/20(日) 13:50:59.128249 ID:jnNAwROD
いまだに島津の傷は深い・・・・・・

2438常態の名無しさん:2020/12/20(日) 13:51:34.311299 ID:2XIJWB72
>>2434
どうせどんなイケメンでもクール気取ってても
セックスは腰をヘコヘコしてるんやぞ
筋肉ムキムキだったらヘコヘコなんてレベルじゃない勢いで叩きつけられてるかもしれんが

2439常態の名無しさん:2020/12/20(日) 13:52:16.773156 ID:YnxKO2pw
ttps://biz-journal.jp/2020/12/post_197421.html
吐き気を催す邪悪とは……!

2440常態の名無しさん:2020/12/20(日) 13:52:18.043107 ID:eP1U4kXY
わしの種付けプレスを受けて生き残った女はおらん!くらいでいいんだよ

2441常態の名無しさん:2020/12/20(日) 13:52:23.620990 ID:LvxXX6HC
>>2438
殺生丸様は凄く気を遣ってそう

2442常態の名無しさん:2020/12/20(日) 13:52:41.780957 ID:RfnnYK8T
>>2440
種付けできてねえ!

2443常態の名無しさん:2020/12/20(日) 13:52:52.007409 ID:ie0Faj/T
>>2441
逆レで搾り取られてそう

2444常態の名無しさん:2020/12/20(日) 13:52:52.628060 ID:dCpfcLAi
>>2438
ぷにあなへこへこ丸様の話がそんなにしたいのかお前は!!

2445常態の名無しさん:2020/12/20(日) 13:52:54.846234 ID:r16vu/uA
>>2440
種付け出来てねーじゃねーか
ただの無能リョナおじさんですね……

2446常態の名無しさん:2020/12/20(日) 13:53:02.435585 ID:VsGlY0dp
>>2438
それを思うとラオウのセックスとか絶対笑っちゃうよ
射精する時にうぬぅとかいいそう。

2447常態の名無しさん:2020/12/20(日) 13:53:16.843077 ID:rIWD3y8D
>>2434
あの董卓は必要に応じてじっくり嬲ったりしそうじゃない?
蒼天航路だと公孫?が前戯上手そうよね

2448常態の名無しさん:2020/12/20(日) 13:53:23.726631 ID:eP1U4kXY
>>2439
人材派遣の契約社員で最長2年とかとりあえずすぐ働かないと死ぬ人以外やらないし…

2449常態の名無しさん:2020/12/20(日) 13:54:09.376353 ID:dCpfcLAi
>>2439
ここのトップが20年近く内閣に食い込み続けているという事実よ

2450常態の名無しさん:2020/12/20(日) 13:54:31.041230 ID:TwfORZC/
>>2438
炭治郎の父ちゃんがそんな激しい運動できるわけがない・・・つまりだ・・・

2451常態の名無しさん:2020/12/20(日) 13:54:43.953919 ID:cmHtdpPm
自己責任って楽な言葉だからね

2452常態の名無しさん:2020/12/20(日) 13:54:54.016632 ID:r16vu/uA
>>2443
どうでもいいことだが
宮本武蔵は騎乗位を好んだそうだ

理由:ヤッてる最中に奇襲受けても対応がしやすいから

2453常態の名無しさん:2020/12/20(日) 13:54:56.987944 ID:p0cE9J3l
淡路島ってヤの字のすくつ(なぜかry)になった所やんけ

2454常態の名無しさん:2020/12/20(日) 13:54:59.003585 ID:8lo1AZ5t
>>2435
え、聖杯戦争の間にどんどんクビが太くなって
肩幅も広くなって
将来はゴールデンカムイの谷垣みたいになるんじゃないの?

2455常態の名無しさん:2020/12/20(日) 13:55:07.520315 ID:YnxKO2pw
カナヲさんはたぶん一晩中長男を離してくれない

2456常態の名無しさん:2020/12/20(日) 13:55:11.253111 ID:RfnnYK8T
私の上で勝手に女が動いているだけだ…ならクールさは保てるか?

2457常態の名無しさん:2020/12/20(日) 13:55:25.536621 ID:KILi0f/T
一個の人格を持つ相手をモノ扱いするのがいい、そういう性癖もあると思うよ

2458常態の名無しさん:2020/12/20(日) 13:55:31.003192 ID:iNxD7yOx
赤チン」が今年のクリスマスで製造終了
ttps://twitter.com/nico_nico_news/status/1340498800914227200
赤チン終わるのか……
まぁ使ってなかったけど

2459常態の名無しさん:2020/12/20(日) 13:56:29.755276 ID:azG7hDBK
>>2436
全く経験のない童貞が始めてやるときにねちっこい技術を見せる?

2460常態の名無しさん:2020/12/20(日) 13:56:31.001764 ID:cmHtdpPm
>>2450
でぇじょうぶだ
渡辺崋山のお父ちゃんも病気がちだったが子だくさんだった

2461常態の名無しさん:2020/12/20(日) 13:56:39.077467 ID:eP1U4kXY
>>2456
死んでる間に女が腰振ってガキ作っただけだからセーフの獣殿かな

2462常態の名無しさん:2020/12/20(日) 13:56:48.632053 ID:dCpfcLAi
消毒液もそうだけど
じつはあんまりよくないんじゃね?ってことが分かったからな

2463常態の名無しさん:2020/12/20(日) 13:58:02.428862 ID:NJkr3nAR
>>2438
基本は騎乗位なゴルゴは?
狙われても女性を盾に出来るとかで

2464常態の名無しさん:2020/12/20(日) 13:58:17.239522 ID:iNxD7yOx
>>2462
キズドライという傷を悪化させるやつ……

2465常態の名無しさん:2020/12/20(日) 13:58:20.842795 ID:5uU0taMu
多分昔の不衛生な環境でならとかだとこれ位強い消毒薬があった方が良いんだろうけどね

2466常態の名無しさん:2020/12/20(日) 13:58:59.554112 ID:rIWD3y8D
>>2463
ゴルゴって性欲は抑制してるようであんましてないよね

2467常態の名無しさん:2020/12/20(日) 13:59:20.477844 ID:E36n/CYq
数年後・・・    「やっぱ消毒液有効だったわwww」

2468常態の名無しさん:2020/12/20(日) 14:00:55.877650 ID:PBh802ZW
洋画とか普通に女と同衾しているシーンとかあるからなんか潔癖すぎるのでは?
いやまあ、そういうのって相手が恋人や妻とかそもそも硬派キャラじゃないとかだけどさ

2469常態の名無しさん:2020/12/20(日) 14:00:59.797028 ID:eP1U4kXY
消毒液が体に悪いなら…毒液こそが体に有効だった? 爆売れの予感

2470常態の名無しさん:2020/12/20(日) 14:01:06.920547 ID:g/z1X5YN
>>2466
でもあいつ射精はほぼしないんだよ。女は抱くけど

2471常態の名無しさん:2020/12/20(日) 14:01:21.254729 ID:VzAGVE7q
>>2466
初手パン一の男やし…(トリビア並感想)

ゴルゴ、言われるほど冷酷非情でも冷徹でもないよね

2472常態の名無しさん:2020/12/20(日) 14:01:40.342652 ID:i1e7KyIW
>>2439
研修費って普通会社が負担するもんじゃないんですか?
あと寮費2万6000円はともかく水道光熱費&食費が5万4000円ってちょっと高くない?

2473常態の名無しさん:2020/12/20(日) 14:01:44.361059 ID:jJe9A5oD
消毒は消毒ですごく重要だからね
消毒はよくない!だから不衛生なところで切り傷もらっても何もせずに放置が正しい!
みたいに極端から極端に走らないのが重要よ

2474常態の名無しさん:2020/12/20(日) 14:01:58.125910 ID:5uU0taMu
>>2466
なんか暗殺前の儀式みたいなもんだしな

2475常態の名無しさん:2020/12/20(日) 14:02:06.361946 ID:cmHtdpPm
え、じゃあ傷口を焼いたナイフや刃物で焼くのもアウト?
バンデット「細い矢で背中から腹まで貫通して具が出てるけどまだ大丈夫、なんとかなる」
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2338140.jpg

2476常態の名無しさん:2020/12/20(日) 14:02:09.635256 ID:p0cE9J3l
ゴルゴ「俺の休暇を邪魔するなら容赦せぬ」

2477常態の名無しさん:2020/12/20(日) 14:02:25.853144 ID:g/z1X5YN
只今の体温33,4度。…微熱あるな

2478常態の名無しさん:2020/12/20(日) 14:03:15.714085 ID:cmHtdpPm
>>2472
基本料金に使用料に手数料にちょんちょんと色付けただけだから適正価格!

2479常態の名無しさん:2020/12/20(日) 14:03:40.397532 ID:g/z1X5YN
>>2471
無駄な殺しはしないというかプロだから合理的なんだよ。己のルールの事以外は
自分のルールに反する奴がいたら冷酷なんて次元じゃない程キレる

2480常態の名無しさん:2020/12/20(日) 14:03:43.954274 ID:iNxD7yOx
しばらくは消毒液の効果で雑菌が減るだろうけど
すぐ増えるからあんまり意味がないみたいな感じだったかね

2481常態の名無しさん:2020/12/20(日) 14:04:23.156390 ID:VsGlY0dp
よく知りませんがとりあえずアルコールかけとけばいいんでしょ?程度の知識でございます

2482常態の名無しさん:2020/12/20(日) 14:04:48.098369 ID:5uU0taMu
傷口に直接消毒薬は危ないけど治療器具や周囲を消毒するのは必須だからねぇ(イソジン騒動での医療クラスタのキレた理由)

>>2475
ヴィンランド・サガの玉ねぎスープ飲ませるのは飲んだ後に腹から玉ねぎの臭いしたら破れてるから助からんっての聞いて関心するやらドン引きするやら…

2483常態の名無しさん:2020/12/20(日) 14:05:04.230276 ID:PBh802ZW
脈拍360、血圧400、熱が90度
これだけあるなら上司のいう事聞いて休みましょう

2484常態の名無しさん:2020/12/20(日) 14:05:12.445787 ID:r16vu/uA
>>2475
はみ出てるのがピンク色ならまだ無事なので
綺麗に洗って戻して縫い合わせおけ
いわゆる傷んだ肉の色になってたら壊死してるので切断して
ピンクのところ同士で縫い合わせて、きれいに洗って戻して縫っとけ

2485常態の名無しさん:2020/12/20(日) 14:07:06.001184 ID:VsGlY0dp
>>2482
イソジン騒動で切れてたので驚いたのは病院なのに特別な購入ルートないんかいって

2486常態の名無しさん:2020/12/20(日) 14:07:27.805765 ID:dCpfcLAi
>>2480
いや、消毒液で健康な細胞も死ぬから

2487常態の名無しさん:2020/12/20(日) 14:07:47.552678 ID:iyvqo0OJ
カウパー液にも精子は含まれてる
ゴルゴさんは実は子供たくさんおらんか

2488常態の名無しさん:2020/12/20(日) 14:08:22.361153 ID:cmHtdpPm
>>2480
ならこうすれば
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2338144.jpg

2489常態の名無しさん:2020/12/20(日) 14:09:05.802290 ID:r16vu/uA
>>2485
そりゃ医療機関用のルートはあるだろうが
どのルートもたどり着く先は同じだから
物が無けりゃ買えないし

2490常態の名無しさん:2020/12/20(日) 14:09:10.481526 ID:jJe9A5oD
>>2480
ケガの初期対応で消毒するのは余計な雑菌を減らしてからの自己治療という初動に関わるけど
ある程度たってからだと菌も傷口も固定されててあまり意味がなく、無駄に皮膚とか刺激するだけ、とかだったような

2491常態の名無しさん:2020/12/20(日) 14:09:31.588643 ID:oKdRiCs2
日曜の童帝スレはなかなか地獄だな
平日深夜並み

2492常態の名無しさん:2020/12/20(日) 14:10:12.394206 ID:mCYcypKs
>>2491
毎日地獄じゃねぇか

2493常態の名無しさん:2020/12/20(日) 14:10:32.648177 ID:d7cBPGrR
武器軟膏(怪我じゃなくて怪我をさせた武器の方に軟膏を塗ると傷が治りやすい)がある程度効果を発揮した理由が
クソ不衛生な道具で手当てをするぐらいなら傷口を洗って放置しておいた方がマシだから、というのは草

2494常態の名無しさん:2020/12/20(日) 14:10:41.237339 ID:5uU0taMu
>>2485
マスクの時もだけどドラッグストアで手に入るのはそっちで適時買った方が安く済むしそもそもこういう事態起きると問屋から消えるから死活問題なんだってさ

2495常態の名無しさん:2020/12/20(日) 14:11:16.075885 ID:VsGlY0dp
>>2493
馬糞を塗るってのは経験則だったんでしょうかね。

2496常態の名無しさん:2020/12/20(日) 14:11:33.416035 ID:cRfi0p99
頼光さん、なんですぐに女体化してしまうん・・・

仁王2でも女になってたwww

2497常態の名無しさん:2020/12/20(日) 14:11:38.715494 ID:tWdYd38h
>>2487
パイプカットしてたりしないかな

2498常態の名無しさん:2020/12/20(日) 14:11:43.744159 ID:cmHtdpPm
医療関係者「小遣い稼ぎに病院の備品ちょろまかして売ってやろう」
普段からやってたんやろなぁ…

2499常態の名無しさん:2020/12/20(日) 14:11:58.352321 ID:/R584Sb/
>>2483
普通の人間はその半分いかないくらいで死ぬんすよ

2500常態の名無しさん:2020/12/20(日) 14:11:59.011925 ID:r16vu/uA
>>2495
まだ愛馬の出したもののほうが信頼できる、とかじゃね

2501常態の名無しさん:2020/12/20(日) 14:12:02.492695 ID:dCpfcLAi
うぉっ、一瞬停電したぞ
雪おっかねぇ〜

2502常態の名無しさん:2020/12/20(日) 14:12:15.627246 ID:g/z1X5YN
多田先生はやる夫が他の女とセックスしてる時も監視してるんだろうか

2503常態の名無しさん:2020/12/20(日) 14:12:23.017985 ID:YHypoGG1
傷口はあらえよ

2504常態の名無しさん:2020/12/20(日) 14:13:26.105958 ID:d7cBPGrR
腹に血が溜まってヤバイときは馬糞を水に溶かして飲むのもある
馬への篤い信頼
やはり人類の友

2505常態の名無しさん:2020/12/20(日) 14:13:32.925032 ID:iNxD7yOx
傷口はしっかり水洗いで良いんスねぇ
ひどい傷なら行こう病院!

2506常態の名無しさん:2020/12/20(日) 14:13:36.811497 ID:5uU0taMu
>>2503
悪臭のする水しか無いけど良いかな?!

2507常態の名無しさん:2020/12/20(日) 14:14:19.905754 ID:cRfi0p99
なお、ステイゴールドとオルフェーブル親子は
自分の糞のにおいをかいで嗚咽しながら切れまくっていた

2508常態の名無しさん:2020/12/20(日) 14:15:47.820789 ID:g/z1X5YN
集団免疫って結局なんだったんやろ…

2509常態の名無しさん:2020/12/20(日) 14:17:37.053362 ID:cmHtdpPm
>>2505
着いたぞ、野戦病院だ
ttps://pbs.twimg.com/media/EjDwWtqUcAAlvwQ.jpg

2510常態の名無しさん:2020/12/20(日) 14:18:09.319046 ID:iNxD7yOx
>>2508
ウイルスが変異しないのであれば意味があったのかもしれんが
風邪レベルで変異しまくってるウイルスではあまり意味がないんじゃないっすかねぇ

2511常態の名無しさん:2020/12/20(日) 14:19:03.272380 ID:mdpOK7iu
>>2488
実際問題、人里離れた山奥の山小屋で救急部隊が到着するまでにやれる最善の処置ってこれくらいなのかな?

2512常態の名無しさん:2020/12/20(日) 14:20:02.101254 ID:mdpOK7iu
>>2509
よく助かったな、水木先生

2513常態の名無しさん:2020/12/20(日) 14:20:37.823403 ID:8Ib2b2y2
>>2509
戦争なんかやるもんじゃねぇな本当に
拒否して刑務所いった方がマシじゃね

2514常態の名無しさん:2020/12/20(日) 14:21:23.380010 ID:mdpOK7iu
彼は真面目なのよ!
ttps://i.imgur.com/JLp3Jup.jpg
ttps://i.imgur.com/Gpg6xed.jpg
ttps://i.imgur.com/F2Uehm1.jpg

2515常態の名無しさん:2020/12/20(日) 14:22:19.746100 ID:cmHtdpPm
>>2512
さらにマラリアはもう一回ぶり返したぞ
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2338156.jpg

2516常態の名無しさん:2020/12/20(日) 14:22:35.926503 ID:j6oVZgEi
まあ戦場行かなくても普通に住んでるところが戦場になって民間人だけど虐殺されるとか
前の戦争でも米軍がやってたけどね

2517常態の名無しさん:2020/12/20(日) 14:22:49.247415 ID:i1e7KyIW
>>2506
小便かな?

2518常態の名無しさん:2020/12/20(日) 14:23:04.357866 ID:r16vu/uA
>>2514
真面目すぎて話聞いてないwwwwwww

2519常態の名無しさん:2020/12/20(日) 14:23:20.231101 ID:qPKojrBS
>>2509
天然のマゴットセラピーを受けることになったのだな

>>2513
戦時の刑務所で政治犯とかこれよりはるかに待遇悪いだろ

2520常態の名無しさん:2020/12/20(日) 14:23:25.860419 ID:eP1U4kXY
>>2517
石油かもしれない

2521常態の名無しさん:2020/12/20(日) 14:23:40.734650 ID:YnxKO2pw
>>2509
ここから何十年も生きるって人間ってスゲーな

2522常態の名無しさん:2020/12/20(日) 14:24:04.349932 ID:d7cBPGrR
刑務所は刑務所で尋問拷問強制労働なんでもありなんで多分死ぬ
ベストは上級国民に生まれて後方でふんぞり返ることっすかねえ


2523常態の名無しさん:2020/12/20(日) 14:24:18.133994 ID:mdpOK7iu
>>2513
本当にそう思うわ
Gガンの各国の代表がガンダムで殴り合うがSDガンダム系列を除いたガンダム世界で1番平和だよなぁ
SD系列入れないのは卑怯?入れたらシャアが完全に牙を抜かれた(ララァ生存、アムロもといガンダムとは喧嘩友達、アルテイシアとは仲良好、竹馬の友のガルマ生存、ハマーンはあくまで幼馴染)SDフルカラー劇場が1番平和になっちゃうだろ!

2524常態の名無しさん:2020/12/20(日) 14:24:19.552802 ID:jbwMAK8I
>>2517
出たばかりの小便は無菌だからセーフって前田慶次が

2525常態の名無しさん:2020/12/20(日) 14:24:42.322787 ID:cmHtdpPm
>>2519
いや、官僚主義的なお役所仕事で刑務所の食糧事情はそんなに悪くなかったそうな

2526常態の名無しさん:2020/12/20(日) 14:24:51.262193 ID:iyvqo0OJ
>>2513
まあもっともだと思うが、国民全員が熱狂している場合は血縁ごと村八分にされてしまうから
敢闘精神を見せつけないとまずい、他のところの息子は行ってるんやからな
戦後は手のひら返すんやで

2527常態の名無しさん:2020/12/20(日) 14:24:53.035855 ID:VzAGVE7q
>>2514
緑の人はなんなの?保護者枠なの?
赤い人がカルデアのおかんやってるからおとんはじめたの?

2528常態の名無しさん:2020/12/20(日) 14:25:17.872577 ID:ie0Faj/T
>>2514
緑の人完全にお母さんじゃん
綱来てそっちと絡むようになるのかと思ったら苦労増えただけとかさあ

2529常態の名無しさん:2020/12/20(日) 14:25:30.656341 ID:r16vu/uA
>>2527
手のかかる鯖のお世話係が回ってきちゃうから……

2530常態の名無しさん:2020/12/20(日) 14:25:34.730992 ID:/R584Sb/
>>2516
狐狩りと称して逃げる民間人を機銃で撃ったって話か

2531常態の名無しさん:2020/12/20(日) 14:25:35.361101 ID:i1e7KyIW
>>2515
中世ヨーロッパ「やっぱり風呂は駄目なんじゃないですか」


2532常態の名無しさん:2020/12/20(日) 14:25:37.494450 ID:mdpOK7iu
>>2521
遺作は美人女医さんにお尻を弄ってもらって興奮した話

2533常態の名無しさん:2020/12/20(日) 14:25:48.465718 ID:e2F3/q9Q
>>2523
でもgガン世界も裏でこっそり軍備を増強してたりとイロイロと黒いんだよな
というかネオジャパン筆頭に後ろ暗いことしてない国の方が少ない

2534常態の名無しさん:2020/12/20(日) 14:26:01.878403 ID:dXxf+xT8
>>2525
日本の場合「飯の不満で反乱されても対処できない」という理由があったので

2535常態の名無しさん:2020/12/20(日) 14:26:18.245455 ID:5uU0taMu
>>2513
自分だけじゃなく一家が処罰されるからなぁ あと多分兵役逃れのはムショで死ぬ

2536常態の名無しさん:2020/12/20(日) 14:26:55.264660 ID:h3cGqIfa
>>2519
刑務所内部で共産党の内ゲバとかも盛んだしな、ゴールデンカムイ読む限りじゃ監獄は自給自足ゆえ絶対入りたくない

2537常態の名無しさん:2020/12/20(日) 14:27:27.589672 ID:i1e7KyIW
>>2532
エロゲの遺作に女医さんなんていたっけ?と混乱してしまった

2538常態の名無しさん:2020/12/20(日) 14:27:36.945646 ID:h3cGqIfa
重殺人犯が大戦末期だと兵士で重用されるしな

2539常態の名無しさん:2020/12/20(日) 14:28:01.389479 ID:zoZwC1E4
GガンはGガンで地球ボロボロだ

2540常態の名無しさん:2020/12/20(日) 14:28:29.012454 ID:0JPdXSTa
>>2449
旧軍幹部でも畳の上で死んだ連中ってこう言う奴らなんだろうなって

2541常態の名無しさん:2020/12/20(日) 14:28:39.065412 ID:d7cBPGrR
で、でも、軍隊の偉い人が日本人は草食動物だから草食って生きてけるって言ってた!! 牛鍋を食いながら!!

2542常態の名無しさん:2020/12/20(日) 14:28:55.599996 ID:YnxKO2pw
戦中はコネ使って前線回避してて、戦後は愛国で自衛隊にクーデターを持ちかけるクソダサ作家がいるらしい

2543常態の名無しさん:2020/12/20(日) 14:29:34.692715 ID:/PvoyItQ
>>2524
出た直後は綺麗だけれど栄養満載(菌視点)だからあっという間に大繁殖や
せや! 直飲みしたろ!(お目々ぐるぐる

2544常態の名無しさん:2020/12/20(日) 14:30:06.855796 ID:xJ3B5EJ6
>>2543
それでも泥水よりはマシじゃない?

2545常態の名無しさん:2020/12/20(日) 14:30:10.243795 ID:h3cGqIfa
コロニー暮らしって正直しんどいと思うんだが、Gガンくらいだろコロニーのほうがいい暮らしできるのは

2546常態の名無しさん:2020/12/20(日) 14:30:19.007154 ID:mdpOK7iu
>>2533
銃撃戦最強風潮作り上げた上に優勝しまくって他国家を刺激、あわや戦争まで発展しかけたネオイングランド
決勝大会で試合前に相手を暗殺して不戦勝していたネオネパール
スフィンクス像の中に巨大MS隠していたネオエジプト
自由の女神像にコロニーレーザー並の光学兵器搭載していたネオアメリカ

2547常態の名無しさん:2020/12/20(日) 14:30:27.017587 ID:cmHtdpPm
アメリカ人って愛国心の発露としての従軍とかに結構厳しいよね
クリントン大統領もベトナム戦争時の徴兵逃れで叩かれてたし

2548常態の名無しさん:2020/12/20(日) 14:30:36.818007 ID:27uWKYH4
ブレッサリアン『何でみんな植物や動物の命を奪うの?私のようになればいいのに』

2549常態の名無しさん:2020/12/20(日) 14:30:51.623121 ID:mdpOK7iu
>>2539
あったよ!アルティメットガンダム!

2550常態の名無しさん:2020/12/20(日) 14:30:56.024438 ID:r16vu/uA
切腹してもさ
腕のいい介錯人がいないとずーっと痛いまま苦しむんだよなぁ
昔の武家みたいに腹切って、中身出したあと
色々証拠隠滅するぐらいに気合入ってる人以外は

2551常態の名無しさん:2020/12/20(日) 14:31:22.960299 ID:d7cBPGrR
徴兵逃れに厳しくない国って多分ないです
当たり前だけど

2552常態の名無しさん:2020/12/20(日) 14:31:27.497813 ID:YnxKO2pw
>>2547
韓国もスポーツ選手や芸能人が兵役逃れするとメッチャ叩かれるとか

2553常態の名無しさん:2020/12/20(日) 14:31:42.856154 ID:zoZwC1E4
天候が好きに操作できるのは暮らしやすそうと思う雪国暮らし

2554常態の名無しさん:2020/12/20(日) 14:31:45.475916 ID:mCYcypKs
>>2549
あれもあれでガンダムファイト用の予算使って作ったと考えると真っ黒だよな

2555常態の名無しさん:2020/12/20(日) 14:31:46.094487 ID:xJ3B5EJ6
>>2548
それ儲かるんだろうな。で、今日は何食った?

2556常態の名無しさん:2020/12/20(日) 14:31:58.926660 ID:mdpOK7iu
>>2545
コロニーのある世界だと基本コロニー側が弾圧に対して蜂起する感じかな
あ、SEED君は座ってくれ

2557常態の名無しさん:2020/12/20(日) 14:32:05.154004 ID:j6oVZgEi
国民の義務とされてるものに厳しくない国があんまり無いと思う

2558常態の名無しさん:2020/12/20(日) 14:32:28.119666 ID:r16vu/uA
>>2553
天候をマジで好きに操作できるなら
それはもう神と言って相違ないよ

2559常態の名無しさん:2020/12/20(日) 14:32:32.404915 ID:cmHtdpPm
日本だと大正時代に徴兵から逃げて昭和30年くらいまで逃げ続けてた人がいるとか

2560常態の名無しさん:2020/12/20(日) 14:32:43.073126 ID:mdpOK7iu
>>2547
>>2552
言うなれば超巨額な脱税するようなもんだしなぁ

2561常態の名無しさん:2020/12/20(日) 14:32:53.054911 ID:zoZwC1E4
>>2549
こいつを使ってゾンダー化した惑星を浄化だ!

2562常態の名無しさん:2020/12/20(日) 14:33:41.676976 ID:cmHtdpPm
>>2561
バイド化した惑星もオナシャス!

2563常態の名無しさん:2020/12/20(日) 14:33:50.868548 ID:zoZwC1E4
>>2558
ガンダムのコロニー暮らしの話で

2564常態の名無しさん:2020/12/20(日) 14:33:55.303170 ID:i1e7KyIW
>>2552
人気商売がそれやっちゃ不味い事になるわな

2565常態の名無しさん:2020/12/20(日) 14:34:15.378919 ID:h3cGqIfa
>>2552
BTSだからなんだか知らんが外貨稼げるアイドルユニットゆえ、議会がこのアイドルだけ特別に兵役に入る時期を延ばす法案を作ったんだとか
法の下の平等とはいったい?

2566常態の名無しさん:2020/12/20(日) 14:34:26.622599 ID:mdpOK7iu
>>2561
え?デビルガンダムをゾンダー化させるだって?

2567常態の名無しさん:2020/12/20(日) 14:34:28.508965 ID:0F0AhNMp
>>2072
なんかそれだけ聞いてると救いとペルソナのある「少年のアビス」みたい

2568常態の名無しさん:2020/12/20(日) 14:34:42.740149 ID:bBn85Zg5
徴兵制度がある国で兵役逃れにやさしい国は多分ないです

2569常態の名無しさん:2020/12/20(日) 14:34:46.735978 ID:cmHtdpPm
>>2565
アイドルは法より上にいるんだろ

2570常態の名無しさん:2020/12/20(日) 14:35:42.920911 ID:xJ3B5EJ6
兵役逃れといえばタイではなかろうか

2571常態の名無しさん:2020/12/20(日) 14:35:50.309454 ID:0F0AhNMp
>>2547
そら(自分達へ死地に行けと命じる奴が死ぬの怖くて徴兵逃れしてたら反駁する)そうよ

2572常態の名無しさん:2020/12/20(日) 14:36:05.715488 ID:0F0AhNMp
>>2555


2573常態の名無しさん:2020/12/20(日) 14:36:06.337349 ID:qPKojrBS
>>2558
ドヴァキン君「晴れと嵐だけなら操作できます」
111のパッパ「晴れと雨とラッドストームならDIYで操作できるよ」

2574常態の名無しさん:2020/12/20(日) 14:36:15.185307 ID:/PvoyItQ
>>2544
じゃけん、直飲みを連結して生体フィルタをかけた水をかけましょうね〜(緊急手段
なお、直飲みはスペースギャグというか宇宙飛行士あるあるにもなった

2575常態の名無しさん:2020/12/20(日) 14:36:20.557357 ID:2XIJWB72
>>2566
クリームシチューにカレー入れるみたいな感じするけど
どうなるの?

2576常態の名無しさん:2020/12/20(日) 14:36:21.092482 ID:h3cGqIfa
>>2569
まさに偶像、しかし売れなくなったらそのことを蒸し返してめっちゃ叩かれるんじゃね?

2577常態の名無しさん:2020/12/20(日) 14:36:24.673448 ID:cmHtdpPm
そいや津山30人殺しの犯人は徴兵検査で「お前使えんから帰れ」って言われて
元々地元で悪かった評判が「徴兵にすら行けないとか…」で最悪になったのがきっかけだっけ

2578常態の名無しさん:2020/12/20(日) 14:36:41.947595 ID:d7cBPGrR
>>2565
韓国では法の上に情緒が来るから仕方ないね
これを理解してない人間だけが韓国は理解不能な国だと言う

2579常態の名無しさん:2020/12/20(日) 14:36:51.530172 ID:YnxKO2pw
>>2570
タイは強制ではなくくじ引き運ゲーだったはず
昔はオカマは免除だったが、兵役逃れのオカマが増えて男は全員くじ引きになったらしいぞ

2580常態の名無しさん:2020/12/20(日) 14:36:54.066136 ID:h3cGqIfa
>>2570
オカマなら兵役拒否できるってLGBT差別やがな

2581常態の名無しさん:2020/12/20(日) 14:37:50.948024 ID:n0pHX9HS
兵役上の平等を徹底しろ!みたいなこと言うと日本も昔から大分ああだからブーメラン返ってくるしな

2582常態の名無しさん:2020/12/20(日) 14:37:59.919203 ID:cmHtdpPm
>>2579
おかまさんがタイ軍一厳しい海軍だったかのクジを引いて倒れる映像があったなw

2583常態の名無しさん:2020/12/20(日) 14:38:04.886218 ID:e2F3/q9Q
女を前線に出さないのは性差別だ、はアメリカだっけ。

2584常態の名無しさん:2020/12/20(日) 14:38:29.846725 ID:d7cBPGrR
そりゃ徴兵不可って一昔前なら人間失格ぐらいの意味だし……

それでも逃れようと醤油飲んだりみんな色々やってたのは人情ですね

2585常態の名無しさん:2020/12/20(日) 14:38:34.775588 ID:h3cGqIfa
>>2577
結核持ちだったのが判明したからね、でそれから田んぼを売って生活する感じになって、見境なく夜這いしまくったので
村の鼻つまみ者になった、なお最期が全力で階段を百段以上駆け上がっているので、栄養優良な結核患者だったそうな

2586常態の名無しさん:2020/12/20(日) 14:38:35.467510 ID:+VFyVW4O
>>2140
妬心とコンプで暴走するとこも含めて似合う似合う

2587常態の名無しさん:2020/12/20(日) 14:38:37.131368 ID:27uWKYH4
>>2555
豚しゃぶ

2588常態の名無しさん:2020/12/20(日) 14:38:43.451298 ID:YnxKO2pw
あとタイの徴兵は今年はコロナだから兵役当たりの割合減ったボーナスチャレンジだったとか

2589常態の名無しさん:2020/12/20(日) 14:39:07.977432 ID:h3cGqIfa
イスラエルは女性も徴兵されまっせ

2590常態の名無しさん:2020/12/20(日) 14:39:16.495962 ID:UVUWZoU3
ゾンダー化した後に幾つか条件クリアすれば死病からほぼ解放されるセミエヴォリュダー化
本来のストレスからの解放という形だったのかもしれない。でも子供作っちゃうと護くんたちみたいに敵認定されるからな……

2591常態の名無しさん:2020/12/20(日) 14:39:48.407609 ID:d7cBPGrR
まあでも、徴兵なんてクリスマスには帰れるから大丈夫さ!!

2592常態の名無しさん:2020/12/20(日) 14:40:01.214596 ID:jbwMAK8I
>>2577
元は割とモテてたのに徴兵検査で失格食らってから夜這いも拒否されるようになったとか聞いたような気もするが
何かの小説と混じってるかもしれない

2593常態の名無しさん:2020/12/20(日) 14:40:04.888188 ID:mdpOK7iu
>>2577
津山三十人殺しはまさに「十歳で神童、十五歳で才子、二十歳過ぎればただの人」を地で行く奴だったなって

2594常態の名無しさん:2020/12/20(日) 14:40:29.528929 ID:5uU0taMu
>>2547
アメリカ大統領は軍のトップでも有るから意図的に軍役から逃げてた過去あるならそりゃ巫山戯な!になるよ

2595常態の名無しさん:2020/12/20(日) 14:40:34.073585 ID:VsGlY0dp
津山30人殺しだっけ? 特に馬鹿にしてこなかったやつは見逃したとかそんなん

2596常態の名無しさん:2020/12/20(日) 14:40:52.716369 ID:xJ3B5EJ6
>>2573
76「核ミサイルだけなら好きに降らせられます」

2597常態の名無しさん:2020/12/20(日) 14:40:57.841340 ID:h3cGqIfa
>>2592
津山事件のせいで田舎の夜這いの習慣がなくなったという都市伝説が

2598常態の名無しさん:2020/12/20(日) 14:41:10.171736 ID:tWdYd38h
>>2554
ガンダムファイト用にアルティメットガンダム・シャイニングガンダム・ゴッドガンダム・ライジングガンダム用意してるあたりネオジャパンって超金持ちだよな
壊れかけのガンダム1機でやりくりしてる国もあるのに

2599常態の名無しさん:2020/12/20(日) 14:41:41.419109 ID:8gBqW3p2
アルトリアさんの故郷のイギリスとかアメリカだと子供を自立させることを大切にしていてだからこそ引きこもり数は少ないけどホームレス数が爆発的に多いって話は聞いたことある
イタリアとかは日本同様に引きこもり問題があるけどジョジョ5部を見ている限りそういうのはなさそうだけどなあ

2600常態の名無しさん:2020/12/20(日) 14:42:03.298100 ID:h3cGqIfa
韓国でも似たような事件あったけど、首謀者は兵隊帰りで地元になじめずに皆殺し計画したから津山とは別やな
ランボー症候群

2601常態の名無しさん:2020/12/20(日) 14:42:08.253240 ID:mdpOK7iu
>>2595
見逃された爺さんだな
言う通り、その爺さんだけは馬鹿にしてなかったから見逃された

2602常態の名無しさん:2020/12/20(日) 14:42:40.546840 ID:+VFyVW4O
>>2196
幸せなお話(≒嘘)を見たいのに、「どっこいコレが現実です!そんな都合いい話ありません!」とやられればそりゃ気分悪くなるだろ

2603常態の名無しさん:2020/12/20(日) 14:42:51.769284 ID:cmHtdpPm
引きこもりのシロウ少年の家を毎日訪問するアルトリア先生(アラサー)

2604常態の名無しさん:2020/12/20(日) 14:42:54.824742 ID:VsGlY0dp
>>2599
今は知らんけどイギリスは生活保護がくっそ出やすくて親から自立します、でも仕事ないっすで通ったと聞いたぞ。

2605常態の名無しさん:2020/12/20(日) 14:43:00.051505 ID:rIWD3y8D
もうすぐクリスマスか……シドニーは今頃雪で真っ白だろうな

2606常態の名無しさん:2020/12/20(日) 14:43:13.850372 ID:d7cBPGrR
>>2599
つまり、ギャングが引きこもりの息子を?

2607常態の名無しさん:2020/12/20(日) 14:43:39.520305 ID:yuHITO/O
>>2600
服のセンスが悪かったんだ・・・。

2608常態の名無しさん:2020/12/20(日) 14:43:46.481700 ID:YnxKO2pw
>>2577
事件知らないからググったけど不幸な境遇なのはわかったが
かなり自分勝手な犯行理由じゃね?

2609常態の名無しさん:2020/12/20(日) 14:43:48.617828 ID:0F0AhNMp
>>2216
やさぐれダメ人間風イケメンだからね
どっちも愛妻家っぽいし。

2610常態の名無しさん:2020/12/20(日) 14:44:13.914513 ID:xJ3B5EJ6
帰還兵の問題はベトナム戦争の後に大きく取り上げられたが、人間が戦争するようになってからずっとあったはずだよなぁ・・・
鎌倉武士だってそうなった人がいたはず。誰もいなかったなら全員キチガイだと証明されてしまう

2611常態の名無しさん:2020/12/20(日) 14:44:29.453641 ID:cmHtdpPm
>>2608
自分勝手じゃない奴がこんな凶行できるはず無いでしょ!

2612常態の名無しさん:2020/12/20(日) 14:44:38.724116 ID:yuHITO/O
>>2599
(要するに引きこもることすらさせずに捨ててるってことでは?>ホームレスが多い)

2613常態の名無しさん:2020/12/20(日) 14:44:51.377838 ID:mdpOK7iu
>>2598
まあ、流石にドモン優勝した時は騒動の責任を取る形で優勝国辞退してらしいけどね
あの問題、そもそもがネオジャパンコロニーの内乱だからデビルガンダムを倒したのがドモンじゃなかったら面目丸潰れどころでは済まない

2614常態の名無しさん:2020/12/20(日) 14:44:52.019951 ID:d7cBPGrR
>>2608
いやめちゃくちゃ自分勝手だよ、ぶっちゃけ同情の余地はねえ

2615常態の名無しさん:2020/12/20(日) 14:45:26.209509 ID:5uU0taMu
>>2605
海の底なんだよなぁ


後付にしてもかなり悪質だよなコレ

2616常態の名無しさん:2020/12/20(日) 14:45:36.581668 ID:mCYcypKs
>>2605
バーニィがそれ言ったら連邦兵が「こいつコロニー落としで故郷壊滅した可哀想な子なんやな…」って優しい顔になったってネタ見たことある

2617常態の名無しさん:2020/12/20(日) 14:45:38.100508 ID:h3cGqIfa
>>2607
正直銀河万丈がやったランボーに勝てるやつはいないと思う、あれを聞くと涙がでる

2618常態の名無しさん:2020/12/20(日) 14:45:39.777014 ID:j6oVZgEi
>>2598
ネーデルガンダム「数なら負けんぞ?」

2619常態の名無しさん:2020/12/20(日) 14:45:46.110937 ID:i1e7KyIW
>>2604
生活保護大国イギリス!9人の子を持つ母親、年間646万円の生活保護を受給中。
ttps://money-academy.jp/welfare/
これを思い出した

2620常態の名無しさん:2020/12/20(日) 14:46:20.004026 ID:vHuZvilX
>>2605
あれよく連邦警備兵すぐ気付いたよな

2621常態の名無しさん:2020/12/20(日) 14:46:21.469106 ID:RmIFG1PJ
津山事件を上回る殺人数なんて青葉の事件くらいだろうなあ


2622常態の名無しさん:2020/12/20(日) 14:46:39.942241 ID:mdpOK7iu
>>2611
>>2614
昔はチヤホヤされたのに大人になって落第者になったら周囲から疎外されたので皆殺しにしました
うん、地獄に堕ちろ
しかも最期は自殺なのが更に腹立つ

2623常態の名無しさん:2020/12/20(日) 14:47:12.822206 ID:bBn85Zg5
イタリアで近年引きこもりが急増中なのは事実らしい

2624常態の名無しさん:2020/12/20(日) 14:47:27.600999 ID:e2F3/q9Q
>>2618
海産物軍団を量産する予算があるなら新調したれよと誰もが思っただろう

2625常態の名無しさん:2020/12/20(日) 14:47:42.305410 ID:5uU0taMu
>>2622
つうてもあの手の銃撃事件は犯人自殺で終わるのが普通だからなぁ

2626常態の名無しさん:2020/12/20(日) 14:47:43.268196 ID:cmHtdpPm
警備兵「スパイが入り込んでいるから注意するように通達が来た」
警備兵「おい、イリノイ州の州都はどこか言ってみろ」

2627常態の名無しさん:2020/12/20(日) 14:47:49.938441 ID:1XNffk0U
貧乳でもえっちっち
ttps://i.imgur.com/XNEja9R.jpg

2628常態の名無しさん:2020/12/20(日) 14:47:58.077266 ID:VsGlY0dp
まぁ引き込めるだけの金があるならいいんじゃないですかね?

2629常態の名無しさん:2020/12/20(日) 14:48:06.488053 ID:mdpOK7iu
>>2605
ttps://i.imgur.com/LDPp2g5.jpg
ttps://i.imgur.com/QHxSEBt.jpg
ttps://i.imgur.com/twbO3LV.jpg

2630常態の名無しさん:2020/12/20(日) 14:48:10.367285 ID:rIWD3y8D
そんな津山事件もゴールデンカムイじゃモデルになった死刑囚は描写されずに退場とか……

2631常態の名無しさん:2020/12/20(日) 14:48:20.503656 ID:zoZwC1E4
>>2624
風車じゃ?

2632常態の名無しさん:2020/12/20(日) 14:48:35.963607 ID:YnxKO2pw
>>2621
青葉はお気に入りの看護婦に発情しまくって、その看護婦がいないとわがまま放題ってニュース流れてたな

2633常態の名無しさん:2020/12/20(日) 14:48:43.743232 ID:mdpOK7iu
>>2625
後退のネジを外した覚悟ガンギマリだからなぁ

2634常態の名無しさん:2020/12/20(日) 14:48:53.143382 ID:8gBqW3p2
永山則夫とか少年ライフル魔事件とか昔も結構荒れていたなあ


2635常態の名無しさん:2020/12/20(日) 14:48:58.978949 ID:yuHITO/O
>>2627
ジェンキン寿司!

2636常態の名無しさん:2020/12/20(日) 14:49:22.323987 ID:nqMFJgkP
最新コミックに出てきた顔に入れ墨入れてる囚人のモデルってニコラス・ケイジ?

2637常態の名無しさん:2020/12/20(日) 14:49:39.023930 ID:8lo1AZ5t
>>2620
オーストラリア出身で
(あれこいつ訛りが違う)とかもあったかもしれん。

我々だって欧米人が変な発音で
「ニンポを使うぞ! ニンポを使うぞ!」とか言ったら
あ、こいつはトチノキと同じことを……って涙するだろ

2638常態の名無しさん:2020/12/20(日) 14:49:41.246045 ID:vHuZvilX
ダイススレで0083やってて
キース「コロニーってどこ落ちたんだっけー?」
主人公「んー?どっかそのへんー」
ジオン「こんなふわふわした連中に負けたんか…?」
みたいな流れから
ヒロイン「出身はどこです?」
主人公「あ、シドニーっす」
から阿鼻叫喚になったのすき

2639常態の名無しさん:2020/12/20(日) 14:49:43.315857 ID:YnxKO2pw
>>2626
警備兵「スパイが入り込んでいるらしいぞ」
警備兵「おい!鳥取県の場所を言ってみろ!」

2640常態の名無しさん:2020/12/20(日) 14:49:55.478626 ID:2XIJWB72
>>2624
あれはアナハイム式に試しに作ってたら大量にスクラップが出来てただけで
ネーデルガンダムに隠れて本戦出場兼大量配備の軍事事情とはちょっと違うのよね


2641常態の名無しさん:2020/12/20(日) 14:50:15.299783 ID:VsGlY0dp
もうアニメ化もされて続編もやってるし人気があるのに、また精子探偵とかいうアニメ化しにくい回を・・・!!

2642常態の名無しさん:2020/12/20(日) 14:50:37.434827 ID:xJ3B5EJ6
>>2639
島根の左右のどっちかです!

2643常態の名無しさん:2020/12/20(日) 14:50:41.024315 ID:cmHtdpPm
>>2639
桃鉄を遊んだ人間ならみんな分かるだろ!

2644常態の名無しさん:2020/12/20(日) 14:50:48.133058 ID:8gBqW3p2
イタリアとかは日本と性質が似ているのかなあ
日独伊の時に協力していたのは国民性が合致していたからで
家族の結びつきが強いのかもしれない


2645常態の名無しさん:2020/12/20(日) 14:50:55.852224 ID:h3cGqIfa
>>2630
連載が打ち切りになったときに巻くための解放されたとたん囚人同士が殺し合いをした設定、
結局死んだのは海賊が殺して茨戸で賭場に渡した皮だけ、津山と夕張の泥棒くらいしかノーネームいない
あと尾形に狙撃された名もなき雑魚

2646常態の名無しさん:2020/12/20(日) 14:51:02.273779 ID:27uWKYH4
湯TNP馬鹿にしてたけど温かいなこれ
最近のは保温性も優れてて朝まで持つわ

2647常態の名無しさん:2020/12/20(日) 14:51:05.727947 ID:8lo1AZ5t
>>2629
人の心はないんですか!

2648常態の名無しさん:2020/12/20(日) 14:51:23.333794 ID:rIWD3y8D
>>2636
ジョン・ウェイン・ゲイシーがモデル
ハァイ、ジョージィ♪ なITの元ネタでもある

2649常態の名無しさん:2020/12/20(日) 14:51:30.788703 ID:h3cGqIfa
>>2641
松岡君なら喜んでやりそうだけど、映像化無理だろうなw

2650常態の名無しさん:2020/12/20(日) 14:51:31.476619 ID:1XNffk0U
>>2643
岡山って南に桃太郎ランド県北にドヴァーランドとか遊園地多くね?

2651常態の名無しさん:2020/12/20(日) 14:51:44.492070 ID:ZX9lp2vB
>>2629
クリスチーナ・マッケンジーさんですね?
あなたにスパイ容疑が出ています。ご同行をお願いします

2652常態の名無しさん:2020/12/20(日) 14:52:21.635122 ID:0F0AhNMp
>>2438
スーパーマン「腰の力加減を間違えると相手がミンチになります」

2653常態の名無しさん:2020/12/20(日) 14:52:28.893091 ID:mCYcypKs
四国4県の配置答えさせるのも地味に難易度高そう

2654常態の名無しさん:2020/12/20(日) 14:52:36.882386 ID:d7cBPGrR
戦争中に捕虜収容所から脱獄して雪山登山して戻ってくるような連中と似てるわけないだろ!!

2655常態の名無しさん:2020/12/20(日) 14:52:48.679238 ID:8lo1AZ5t
>>2644
あの三国結んだのは、
明らかに帝国主義の後発国で
他に結べるところがなかった
みそっかす三人組や……

2656常態の名無しさん:2020/12/20(日) 14:53:10.591911 ID:vHuZvilX
でもまあアレックスが間に合ってたらコアファイター無いからアムロは死んでたし多少はね?

2657常態の名無しさん:2020/12/20(日) 14:53:37.736753 ID:mdpOK7iu
>>2650
公式「PlanetCoasterの動画コンテストやるよ!」
ヒンニョー「おかのした」

2658常態の名無しさん:2020/12/20(日) 14:53:50.904005 ID:X9tkzMAh
>>2643
昔の桃鉄には群馬県に物件駅が無かったから西日本に住む人は栃木と群馬の位置知らなかっただろうね

2659常態の名無しさん:2020/12/20(日) 14:53:56.895748 ID:d7cBPGrR
島根鳥取の簡単な覚えたかをご紹介します

後ろの文字を取り出し、二つ纏めて寝取り県と覚えましょう
ホモの場合はねっとり県でもかまいません

2660常態の名無しさん:2020/12/20(日) 14:54:27.141740 ID:cmHtdpPm
>>2647
にんべんに心と書くとおそれるって意味になるんですよ
にんべんに鬼って書くとごぶれいって読むんですけど

2661常態の名無しさん:2020/12/20(日) 14:54:27.716462 ID:nqMFJgkP
>>2648
ケイジで変態からニコラス・ケイジかと思ったがピエロのほうか

2662常態の名無しさん:2020/12/20(日) 14:54:29.230615 ID:tWdYd38h
>>2656
地味に大事だよねコアブロックシステム
ZZでもなかったらやばかったし

2663常態の名無しさん:2020/12/20(日) 14:54:35.059646 ID:mdpOK7iu
>>2656
シャアはアムロの超反応に耐えられる(耐えられるとは言っていない)アレックスに勝てるの?

2664常態の名無しさん:2020/12/20(日) 14:54:41.130192 ID:vHuZvilX
ストパンでウィッチに手出したせいで戦線崩壊させた国だ!!

2665常態の名無しさん:2020/12/20(日) 14:55:02.938649 ID:YOoK0Cr7
キタキツネ、エゾシマリス、エゾモモンガ、シマエナガ・・・北の大地に住む可愛すぎる動物たち
ピカチュウやイーブイに匹敵するこの可愛らしさをスレ住民達にも伝えたいだけだった

2666常態の名無しさん:2020/12/20(日) 14:55:15.106879 ID:2XIJWB72
>>2656
そもそもMS動かないくらいの被弾する?
ジオングも強化しないと相討ち厳しくない?

2667常態の名無しさん:2020/12/20(日) 14:55:18.241520 ID:Sl4+5PDT
セーブデータが破壊される危険もあるけど、今日も元気にサイバーパンクをプレイ!

・運転中に流れたニュースが韓国の扱いが衝撃的過ぎて思わず操作がガバったw
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2338174.webm

・北斗の拳は名作、サイバーパンク2077でも有名か
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2338177.webm

2668常態の名無しさん:2020/12/20(日) 14:55:23.634054 ID:j6oVZgEi
>>2646
湯ちんぽ暖かいなり

2669常態の名無しさん:2020/12/20(日) 14:55:27.906168 ID:E36n/CYq
コアファイター要らないくらいにジオングを外でぶっ飛ばせばいいんですね?

2670常態の名無しさん:2020/12/20(日) 14:55:38.001169 ID:p0cE9J3l
ZZも大概オカルトマシンであった

2671常態の名無しさん:2020/12/20(日) 14:55:46.452288 ID:tWdYd38h
>>2660
それ麻雀の世界だけじゃねーかw
ちなみにリアル雀荘のフリー打ちで真似したら殴られても文句言えないので注意な

2672常態の名無しさん:2020/12/20(日) 14:55:57.243888 ID:ZX9lp2vB
>>2664
島根と鳥取は独立国家なのか

2673常態の名無しさん:2020/12/20(日) 14:56:05.266893 ID:5uU0taMu
>>2644
いや単純に英国外交の味方側の範囲に入って無かったから
ドイツと日本は遠いから問題化しなかっただけで普通に政策面で折り合い付きにくい国だったし対ソってのなかったら普通は組んでない(そしてドイツはそこを裏切ってる)

2674常態の名無しさん:2020/12/20(日) 14:56:30.268027 ID:mdpOK7iu
>>2646
低温火傷にはマジで気を付けろよ
ttps://i.imgur.com/0MmsjDC.jpg

2675常態の名無しさん:2020/12/20(日) 14:56:34.669368 ID:j70xk+Ow
>>2645
死ぬ分には結構死んでると思うが
特に本筋ではなかった連中

現在3期のアニメ化やってるゴールデンカムイ、実際1期2期と比べても明らかにクオリティが上がっている
技術がどうこう以前に、普通に予算が増えていると思われ、内容の濃さもあってかなり完成度が高い
1クールだろうけど、多分来年秋頃に4期やって樺太編を畳むと思う

2676常態の名無しさん:2020/12/20(日) 14:56:45.611810 ID:8Ib2b2y2
>>2640
うん?
違うぞ
あれも試作機作ってるだけと言い張って戦争を見越して大量の高性能なガンダムタイプを用意してただけ
ファイターに塩対応だったのは本選出場できれば十分で
それ以上はどっちにしろ勝てないとネオデンマークは見越してたから

2677常態の名無しさん:2020/12/20(日) 14:56:46.232547 ID:h3cGqIfa
最近合体するMSないのう、合体はロマンなのに

2678常態の名無しさん:2020/12/20(日) 14:56:59.906820 ID:vHuZvilX
日本はユダヤ人逃がすし
ドイツは勝手にソ連殴るし
でわりかしグダグダな同盟だよな

2679常態の名無しさん:2020/12/20(日) 14:57:24.638482 ID:8gBqW3p2
阪口大助って子役の浪川大輔を除けば多分ガンダム主人公の中で一番年少者なんじゃないかな
20歳になるかならないかくらいで猛者達と収録していたらメンタル鍛えられるだろうなあ


2680常態の名無しさん:2020/12/20(日) 14:57:45.269459 ID:E36n/CYq
宇宙世紀でオカルトじゃないガンダムとか
派生作品のガンダムくらいじゃ・・・

2681常態の名無しさん:2020/12/20(日) 14:58:04.530838 ID:xJ3B5EJ6
>>2667
俺は自己増殖機雷の設定ガバって船が出せなくなった話がお気に入り

2682常態の名無しさん:2020/12/20(日) 14:58:29.393950 ID:a07DqrI7
そういえばむこぶち、安永さんも亡くなったしバブルも終わったし連載も終わるかと思ったけど
そのままバブル後部隊で連載続いててちょっとびっくりした

2683常態の名無しさん:2020/12/20(日) 14:58:37.782832 ID:h3cGqIfa
>>2675
たぶん4期やるとしても土方パートやるから、毒野郎もOVAにならんと思う、しかしそれだけに茨戸編や日高編もしっかりやってほしかった
偽アイヌは色々権利関係であかんか

2684常態の名無しさん:2020/12/20(日) 14:58:40.573799 ID:tWdYd38h
>>2680
ファーストって何かオカルトパワー発揮してたか?

2685常態の名無しさん:2020/12/20(日) 14:58:47.150071 ID:vHuZvilX
>>2680
ユニコーンとかブルーディスティニーとかあるから派生も大概だぞ

2686常態の名無しさん:2020/12/20(日) 14:59:09.464992 ID:vHuZvilX
>>2684
えええ…??

2687常態の名無しさん:2020/12/20(日) 14:59:24.727543 ID:ZX9lp2vB
>>2678
イタリアは日独両方殴りかかってない?

2688常態の名無しさん:2020/12/20(日) 14:59:34.193317 ID:mdpOK7iu
>>2684
アムロの存在がオカルトとか?

2689常態の名無しさん:2020/12/20(日) 14:59:55.596226 ID:Sl4+5PDT
>>2681
ほえー、それはどこの国のニュースなんだろw

2690常態の名無しさん:2020/12/20(日) 15:00:11.156454 ID:ZX9lp2vB
>>2684
>>2686
頭から稲光と効果音出るのか

2691常態の名無しさん:2020/12/20(日) 15:00:19.064694 ID:cmHtdpPm
HOI2イタリア「226逃れのためだけに日本プレイヤーはウチを殴らないで」

2692常態の名無しさん:2020/12/20(日) 15:01:03.612050 ID:tWdYd38h
>>2688
パイロットは言い訳できんけど機体の話じゃなかったのかw

2693常態の名無しさん:2020/12/20(日) 15:01:04.545787 ID:2XIJWB72
>>2676
えっ、マジで。作中の弁だと普通にどこかしら駄目なスクラップ大量の方だったと思うんだけど
ファイターだけ知らないそんな設定だったのか

2694常態の名無しさん:2020/12/20(日) 15:01:30.382721 ID:8lo1AZ5t
>>2675
キャラクターデザイン、ほとんどの回のメイン作監、
大貫健一さんやで
ドラグナーとか妖刀伝てがけた、咎った所はないけど非常にアニメ的に綺麗な絵で有名な
大ベテランやで

その潤沢な予算と豪華なスタッフからくりだされる
再会のゴールデンシャワーは感動的でしたね……

2695常態の名無しさん:2020/12/20(日) 15:01:41.958675 ID:mdpOK7iu
>>2686
多分、>>2684が言いたい事は「オカルトパワー(Zのバイオセンサーによる人の念を集める、ユニコーンのサイコフレームによるよくわからんパワー)を発動させたガンダムという名の付くMS」を指しているんじゃないかな?
ところでDガンダムは含めて良いのかな?

2696常態の名無しさん:2020/12/20(日) 15:01:42.950096 ID:Ms7o78pJ
>>2685
ブルーってオカルト過ぎてあんまり扱いなかったからVSではじめて出たとき意外に思ったな

2697常態の名無しさん:2020/12/20(日) 15:01:57.449683 ID:32ryQGr1
武田信玄とかは破らなかった同盟・約束の方が珍しいイメージある
従属や服従の約束は守ってるというか守らせてるのかな

2698常態の名無しさん:2020/12/20(日) 15:02:41.508208 ID:8lo1AZ5t
>>2678
ヒラコーが言ってたけど
ドイツ側にしてみると
あちこち戦線のびきって一番忙しい時期に
真珠湾やらかしてアメリカ参戦させた日本に言われたくねえ、らしい

2699常態の名無しさん:2020/12/20(日) 15:02:42.413278 ID:YOoK0Cr7
正月休暇で故郷のコロニーに帰ったら毒ガスで身内友達全員皆殺しにされてた上にそのコロニーがコロニー落としに使われたシロー・アマダさん・・・
08小隊後期監督自身による漫画だとコロニー落とし阻止に向け奮闘してたという(脇役だったけど)

2700常態の名無しさん:2020/12/20(日) 15:03:11.616885 ID:E36n/CYq
あったよ、オカルトじゃないガンダム!  つ「コロニーの落ちた地で」


・・・ガンダムいねーじゃねえか

2701常態の名無しさん:2020/12/20(日) 15:03:16.848345 ID:bBn85Zg5
>>2644
主に三つの要因だそうな
・ネトゲ依存
・イタリア特有の家族関係が近いことと失業率増加に伴う実家暮らしが増えたこと
・生のコミュニケーションが減り、日本でいう「本音と建前」という外部と内部の心理的外壁ができやすくなった?

2702常態の名無しさん:2020/12/20(日) 15:03:46.001107 ID:mdpOK7iu
>>2698
伸びきっていようといまいとアメリカ参戦させたのは理解されないのでは?

2703常態の名無しさん:2020/12/20(日) 15:03:55.732189 ID:LFJQjli6
朝から頭が痛くてずっと寝てたつらい
最近寒いせいか首から目の奥がずっと痛い

2704常態の名無しさん:2020/12/20(日) 15:04:02.070833 ID:8gBqW3p2
日本って正直アメリカとかロシアからしてみればミツバチって認識なんだろうな
毒はあるけどそれほどでもなく殺せるならいつでもやれるみたいな


2705常態の名無しさん:2020/12/20(日) 15:04:19.302839 ID:8Ib2b2y2
>>2693
ちょっと前のブルーレイのオーコメがソースだからな……
ガンダムスフィンクスや量産型ネーデルも同じく
ガンダムファイトを隠れ蓑にした軍備増強で(だからガンダムの顔をしている)
実はデビガン事件が無かったらカオス戦争再発ギリギリだったけど
それでも自分の手の内をさらしてまで各国がデビルガンダム討伐に動いたシーンとのこと

2706常態の名無しさん:2020/12/20(日) 15:04:55.592162 ID:cRfi0p99
>>2594
そりゃ、大統領は最後の一人になっても戦うわなきゃいけないよなwww

2707常態の名無しさん:2020/12/20(日) 15:05:31.885154 ID:A5k+/qff
>>2700
ホワイトディンゴ仕様の量産型ガンキャノンかっこいいんだよなぁ

2708常態の名無しさん:2020/12/20(日) 15:05:44.449776 ID:5uU0taMu
>>2700
ジオンの大将のオッサンの思考がオカルト…

ここからザビ家じゃない真の宇宙移民の独立運動が出来るとかちょっと普通じゃなき

2709常態の名無しさん:2020/12/20(日) 15:06:08.671321 ID:LFJQjli6
>>2706
というか合衆国で一番強い武力である大統領が一番前線で戦うべきなのでは?

2710常態の名無しさん:2020/12/20(日) 15:06:09.230029 ID:cmHtdpPm
>>2698
>>2702
日本「日中戦争を長引かせる原因となる米英からの援助を断ち切り、禁輸措置を終わらせるためにも対米戦を決意しました」
日本「そして米英を打倒し、対中国援助を打ち切らせた上で中国との戦争を終わらせます」

2711常態の名無しさん:2020/12/20(日) 15:06:11.080999 ID:mdpOK7iu
>>2703
あったよ!バファリンの半分!

2712常態の名無しさん:2020/12/20(日) 15:06:52.935480 ID:jo/uOviH
あ、V2ガンダムはそんなにオカルトなかった気がするわ

2713常態の名無しさん:2020/12/20(日) 15:07:04.998500 ID:cRfi0p99
>>2709
そりゃ、世界最強の軍隊の総帥が部下より弱いわけないもんな

2714常態の名無しさん:2020/12/20(日) 15:07:18.740380 ID:E36n/CYq
成分の半分である「やさしさ」を奪われたバファリンの行く末とは

2715常態の名無しさん:2020/12/20(日) 15:07:33.262209 ID:Ms7o78pJ
>>2708
それだけ聞くと
おれじゃない
ザビ家が全部やった
しらない
すんだこと
なだけで別にオカルト関係ないように見えるが…

2716常態の名無しさん:2020/12/20(日) 15:07:38.393806 ID:iyvqo0OJ
初代はテレパシーで通じ合って刻がみえる
アムロの近未来予知戦闘、ガンダムでオールレンジをかわす、落す
ララァで超長距離ビットで戦艦がカトンボする、ラ・ラと声が聞こえる
ソーラレイで命が散るのを感知する
素人が士官学校次席とフェンシングで互角に戦う
ホワイトベース乗組員を念波で誘導する
Z以降に比べると地味ね

2717常態の名無しさん:2020/12/20(日) 15:07:44.008769 ID:xJ3B5EJ6
>>2689
その辺に落ちてたチップだったか忘れた
敵だけ攻撃するようにしたはずの自己増殖機雷のAIが、味方の船にも敵が乗ってる可能性を排除できないと要らん事考えて無差別攻撃開始
止めようとしたハッカーのアクセスも敵の攻撃と判断してネットから遮断。もう海に船が出せないとかそんなやつ

2718常態の名無しさん:2020/12/20(日) 15:08:12.763724 ID:LFJQjli6
>>2712
ウッソの技量とメンタルはもはやオカルトでは?

2719常態の名無しさん:2020/12/20(日) 15:08:19.927151 ID:8Ib2b2y2
灰色のジムやガンキャノンで戦ってた中
真っ白でヒロイックなジムスナイパー2に乗り換えるのは燃えるよね……

2720常態の名無しさん:2020/12/20(日) 15:08:46.139443 ID:iSjLflXm
V2もパイロットがオカルト染みてたし・・
「彼らは弱いんですよ!」
親死んでメンタルきつかったとは言え、言い方w

2721常態の名無しさん:2020/12/20(日) 15:09:13.048873 ID:cRfi0p99
>>2712
大量のサイキッカーを集めて地球人類すべての精神を赤子にしてしまおうというのはオカルトやろ

ウッソの心の叫び「ガンダムよ天に昇れぇ!」でもV2はもう動いてくれないのが悲しい

2722常態の名無しさん:2020/12/20(日) 15:09:16.105193 ID:YOoK0Cr7
>>2712
後方にしか噴射されない光の翼を使ってゴトラタンのビーム攻撃を塞いだりしてるんですけどw

2723常態の名無しさん:2020/12/20(日) 15:09:23.555699 ID:mCYcypKs
主人公機はともかくエンジェル・ハイロゥはオカルトじゃねぇかな

2724常態の名無しさん:2020/12/20(日) 15:09:48.373941 ID:2XIJWB72
>>2712
バイコンの発達のお陰で
サイコミュなんてパイロットに依存する欠陥品要らないよだっけ?
んー……正論だな……

2725常態の名無しさん:2020/12/20(日) 15:09:56.457591 ID:bBn85Zg5
そもそもあの時のV2って24時間ぶっ通しで戦闘してて動いてること自体が奇跡な状態だからな

2726常態の名無しさん:2020/12/20(日) 15:10:17.757515 ID:mrKbqJVC
>>2712
サイキッカーが2万人実在してエンジェル・ハイロゥが実際に機能する作品で何を

2727常態の名無しさん:2020/12/20(日) 15:10:22.975749 ID:LFJQjli6
>>2722
ああいう仕様の武器じゃなくてただの過剰エネルギーの放出なんだっけ?>光の翼
それを戦闘に組み込むウッソはおかしい

2728常態の名無しさん:2020/12/20(日) 15:10:33.917465 ID:84MYd3tb
>>2707
量産型ガンキャノンの両手マシンガンが強くてそればっか使ってたせいで、最終話の強制ジムスナ搭乗で苦労した

2729常態の名無しさん:2020/12/20(日) 15:10:42.645784 ID:8Ib2b2y2
>>2722
あれビームシールドの基部で光の翼をひっつかんで巨大なシールド生成してるだけだぞ
劇中でもちゃんとそういう動きしてる

2730常態の名無しさん:2020/12/20(日) 15:10:44.290254 ID:cRfi0p99
今日走るレッドベルオーブって馬は注目だぞ

コントレイル以上の化け物かもしれない

2731常態の名無しさん:2020/12/20(日) 15:11:17.278660 ID:cmHtdpPm
りあむ「このエンジェル・ハイロゥで全人類にバブってオギャみを理解させるんだ!」

2732常態の名無しさん:2020/12/20(日) 15:11:25.247662 ID:cRfi0p99
>>2725
中の子供のほうが割と平然としているのが怖い

2733常態の名無しさん:2020/12/20(日) 15:11:28.228693 ID:S0fdF93C
>>2577
夜這い相手を寝取られて馬鹿にされたってのもあったね

2734常態の名無しさん:2020/12/20(日) 15:11:29.264254 ID:E36n/CYq
光の翼の操り具合はオカルト判定でよくない?

なんで前面に回せてるんですかー

2735常態の名無しさん:2020/12/20(日) 15:12:11.146814 ID:cRfi0p99
>>2722
あれはビームシールドと干渉させて前に引っ張ってきてるんじゃないかな

2736常態の名無しさん:2020/12/20(日) 15:12:18.972684 ID:LFJQjli6
>>2714
バファリン「今の俺は優しさを捨てた……痛みを殺す鬼だ!!」

2737常態の名無しさん:2020/12/20(日) 15:13:07.796428 ID:LFJQjli6
ゼロ「じゃあなんですか、ガンダムに翼があったらいけないんですか」

2738常態の名無しさん:2020/12/20(日) 15:13:08.817599 ID:cRfi0p99
V2に関してはわりとオカルト要素はない気がするな
そういう意味でも最強のガンダムだと思う
パイロットの依存度が若干低い

だから体当たりして壊すなwww

2739常態の名無しさん:2020/12/20(日) 15:13:11.784492 ID:rIWD3y8D
>>2733
やはりNTRは脳を破壊する……でもね、NTRだって……あれはいいものなんです
不意打ちとか使いようによってはオカズをよりよくできるジャンルなんです……
それだけは……理解してほしかった……特に……貴方には

2740常態の名無しさん:2020/12/20(日) 15:13:13.572016 ID:mCYcypKs
オカルト要素だとTV版マジンガーZの方が薄いっちゃ薄いからな…

2741常態の名無しさん:2020/12/20(日) 15:13:22.690884 ID:j70xk+Ow
>>2694
あのシャワー、アシリパさん口に入ってたんだな、やっぱり……
地上波史上初じゃないかあれ……

なお3期は人斬りと長谷川さんが特に痺れたが、他もヤバかった
そしてまず間違いなく、日本アニメ史上最もロシア語が出てきたアニメだと思うわ
月島の中の人なんて、まさに3期の月島役に備えて自費でロシア語勉強してたほどだが、完全に報われたな

2742常態の名無しさん:2020/12/20(日) 15:13:30.029968 ID:8Ib2b2y2
>>2724
言うてもファンネルみたいなオールレンジ攻撃は残ってるよねVガン時代
ショットクローとかビームストリングスとか
量産機にもきちんと搭載できてるあたりどっかの月の企業とは違うな!

2743常態の名無しさん:2020/12/20(日) 15:13:43.224404 ID:YnxKO2pw
オカルト機能ならターンエーは外せないよな
・核の衝撃すら防ぐIフィールドバリアー
・機体を治すナノマシン
・文明を滅ぼす月光蝶
・家畜運び機能
・衣服の洗濯乾燥器も可能

2744常態の名無しさん:2020/12/20(日) 15:13:47.729158 ID:g/z1X5YN
ちゃんみおは勝てました?

2745常態の名無しさん:2020/12/20(日) 15:13:54.669936 ID:xJ3B5EJ6
バファリン飲むと胃が痛むんだよなぁ。イブの方が優しいわ

2746常態の名無しさん:2020/12/20(日) 15:14:08.359015 ID:iyvqo0OJ
Vガンは監督がNTを新人類からただのE超能力者にわざと貶めてた感じする、スペシャルはウッソだろお前

2747常態の名無しさん:2020/12/20(日) 15:14:38.802677 ID:YOoK0Cr7
>>2725
長時間戦闘していたコウが覚醒剤(麻薬?)入りの栄養剤みたいなのを腕に注射しているシーンあったけどウッソもそう言うので戦闘継続してたのかな
あ、でもテロリs・・・平和を望む両親から英才教育を受けてたから素で戦闘してたかも知れないw

2748常態の名無しさん:2020/12/20(日) 15:14:56.241624 ID:84MYd3tb
ただのアスピリンじゃないかなぁって

2749常態の名無しさん:2020/12/20(日) 15:14:58.550112 ID:8Ib2b2y2
>>2744
ああ、勝ったぞ……ちゃんみおは勝った……
ガンダムは破壊しましたよ……

2750常態の名無しさん:2020/12/20(日) 15:15:02.092815 ID:jo/uOviH
>>2742
V2製作に関わってんだよなあ月の企業…

2751常態の名無しさん:2020/12/20(日) 15:15:17.353591 ID:E36n/CYq
痛みは殺すが、身体にも被害を及ぼす「ジューダス・ペイン」とか名前付いてそう

2752常態の名無しさん:2020/12/20(日) 15:15:25.410037 ID:p0cE9J3l
ザンスカールはやってる事は中世に逆行してるのほんま草

2753常態の名無しさん:2020/12/20(日) 15:15:27.732630 ID:cRfi0p99
>>2747
リゲイン飲んでた

2754常態の名無しさん:2020/12/20(日) 15:15:54.701052 ID:i1e7KyIW
>>2712
ウッソとの最終決戦でカテジナさんが亡霊の幻覚見えてたヨ


2755常態の名無しさん:2020/12/20(日) 15:16:15.571071 ID:mdpOK7iu
分かり合えない哀しみ
ttps://i.imgur.com/vm34FaF.jpg
ttps://i.imgur.com/3DF5F7N.jpg
ttps://i.imgur.com/lA19yqw.jpg

2756常態の名無しさん:2020/12/20(日) 15:16:38.486506 ID:5uU0taMu
>>2732
そりゃあエリートな両親が端正込めて造ったスペシャルだからねぇ

2757常態の名無しさん:2020/12/20(日) 15:16:47.675910 ID:a07DqrI7
>>2743
オカルト…?

2758常態の名無しさん:2020/12/20(日) 15:16:50.215105 ID:E36n/CYq
ゲンガオゾの背面のアレはオールレンジ用兵器だっけか

2759常態の名無しさん:2020/12/20(日) 15:16:51.586250 ID:cRfi0p99
>>2754
もう錯乱してたからなあwww
強化されてた可能性もあるしな
小説版では強化されてるがアニメはわからんのよね

2760常態の名無しさん:2020/12/20(日) 15:17:31.303463 ID:PBh802ZW
>>2755
炭治郎の、なんだ?って顔がじわる

2761常態の名無しさん:2020/12/20(日) 15:17:34.766763 ID:LFJQjli6
ナノマシン「あのさ、君ら僕にだったら何をさせても良いって思ってない?」

2762常態の名無しさん:2020/12/20(日) 15:17:58.455609 ID:5uU0taMu
>>2758
作中やってたか覚えてないけど切り離せるんだっけか

2763常態の名無しさん:2020/12/20(日) 15:18:08.918381 ID:PBh802ZW
>>2761
感度三千倍にするだよ!

2764常態の名無しさん:2020/12/20(日) 15:18:18.446509 ID:cRfi0p99
>>2761
地球環境の再生までさせてしまったバルドスカイ

いやまあ、もともとそのために開発されたんだけどな

2765常態の名無しさん:2020/12/20(日) 15:18:28.387381 ID:cmHtdpPm
>>2761
千早とRJのおっぱいを大きくすることだって出来るはずでしょ!

2766常態の名無しさん:2020/12/20(日) 15:18:29.017520 ID:32ryQGr1
>>2755
読み手にも問題が
ttps://i.imgur.com/GnE22Yj.jpg

2767常態の名無しさん:2020/12/20(日) 15:18:33.671968 ID:E36n/CYq
水着のねーちゃんがバズーカ持ってMSに戦闘仕掛けてくる様子はオカルト判定でいいと思うのです

2768常態の名無しさん:2020/12/20(日) 15:18:46.832067 ID:jbwMAK8I
>>2607
少なくともファッション誌には載っていた服だぞ!?

2769常態の名無しさん:2020/12/20(日) 15:19:00.295549 ID:mdpOK7iu
GジェネFだと、Fifで戦闘力強化でお手軽に戦闘用ステータスがMAXに出来るから強化人間にしまくったなぁ

2770常態の名無しさん:2020/12/20(日) 15:19:30.162813 ID:YnxKO2pw
スレンダー美人のはずなのにやたら巨乳にされがちな楓さん!

2771常態の名無しさん:2020/12/20(日) 15:19:49.804368 ID:p0cE9J3l
>>2768
もうよせ、もう結婚できたからいいじゃないか(関係ナス)

2772常態の名無しさん:2020/12/20(日) 15:19:55.539083 ID:mdpOK7iu
>>2765
ナノマシン「したらそんなの千早・龍驤じゃないってキレるんだろ!」

2773常態の名無しさん:2020/12/20(日) 15:19:59.394936 ID:LFJQjli6
>>2766
騙されるなミギー!そいつを殺せええええ!!

2774常態の名無しさん:2020/12/20(日) 15:20:01.600552 ID:YOoK0Cr7
>>2743
後ろ二つはあ〜る君にもできそうで草

つまりR・田中一郎はガンダムだった・・・?

2775常態の名無しさん:2020/12/20(日) 15:20:06.166796 ID:E36n/CYq
>>2762
あい

ttps://www.youtube.com/watch?v=AKbkGWVBDvo

2776常態の名無しさん:2020/12/20(日) 15:20:45.986752 ID:LFJQjli6
ゲンガオゾって原画遅いって文句から来たんだっけ

2777常態の名無しさん:2020/12/20(日) 15:21:11.575981 ID:mCYcypKs
>>2774
ガンダムは姿形じゃなくて生き様だって刹那が言ってた

2778常態の名無しさん:2020/12/20(日) 15:21:35.197498 ID:a07DqrI7
>>2770
エロ界隈では「いいから乳を盛れ、そうすれば売れる」は一種の真理だから…

2779常態の名無しさん:2020/12/20(日) 15:22:24.543687 ID:g/z1X5YN
「百合ってさ、売れないんだよ」

これまじらしいぜ

2780常態の名無しさん:2020/12/20(日) 15:22:29.120943 ID:84MYd3tb
>>2774
RX28田中一郎
デザインはブチにやってもらおう

2781常態の名無しさん:2020/12/20(日) 15:22:32.953861 ID:LFJQjli6
需要がなかったら盛られないんですよ
こんだけ盛られる絵が氾濫してるってことはそういうことなんスよ

2782常態の名無しさん:2020/12/20(日) 15:23:18.711438 ID:h3cGqIfa
サイキッカーって今は使わんなーサイキック青年団ってラジオあったな

2783常態の名無しさん:2020/12/20(日) 15:23:30.907978 ID:cmHtdpPm
>>2781
頭と同じ大きさのおっぱいか…普通だな(感覚麻痺)

2784常態の名無しさん:2020/12/20(日) 15:23:37.249158 ID:mdpOK7iu
>>2779
真面目な話、チンコは反応するんだが明確な抜きどころが分からない
チンコあれば射精するシーンで抜けるとわかるんだけどねぇ

2785常態の名無しさん:2020/12/20(日) 15:23:40.601958 ID:RfnnYK8T
>>2779
SFは売れない、百合は売れない
ならば百合SFはどうなんですかSFマガジンさん!

2786常態の名無しさん:2020/12/20(日) 15:24:30.415139 ID:PBh802ZW
>>2785
そんな適当な安易な思いつきでつくったもののクオリティーはどうなるんですか?

2787常態の名無しさん:2020/12/20(日) 15:24:37.718315 ID:mdpOK7iu
後崎さんもなんだかんだで金稼いでいるから掲載されるんだろうな

2788常態の名無しさん:2020/12/20(日) 15:24:51.315264 ID:k03UkT6m
>>2781
今世の中は母性や癒やしを求めてるからな
そりゃ巨乳の柔らかさムチムチの安定感に惹かれるよ
イケイケドンドンの時代が来たら今度は絞られたシャープなスタイルが流行って削られ出すんじゃないか

2789常態の名無しさん:2020/12/20(日) 15:25:01.784914 ID:cmHtdpPm
>>2785
よし分かった
オフィス女装レズSFで行こう

2790常態の名無しさん:2020/12/20(日) 15:25:07.635879 ID:8Ib2b2y2
そういや確かにナノマシンってあんま使われなくなったな
90年代後半〜00年代くらいは
魔法の次に便利な言葉として出て来てた感ある

2791常態の名無しさん:2020/12/20(日) 15:25:33.742384 ID:mdpOK7iu
>>2789
エジソン「やるなら家でやってくれ!」

2792常態の名無しさん:2020/12/20(日) 15:25:48.601770 ID:mrKbqJVC
>>2785
裏世界ピクニックとかビビるわ
冒険企画局のときはあんまりそんな素養見せなかったのに

2793常態の名無しさん:2020/12/20(日) 15:25:57.204739 ID:32ryQGr1
たのしそう
ttps://i.imgur.com/mynl62n.jpg

2794常態の名無しさん:2020/12/20(日) 15:25:59.268103 ID:PBh802ZW
>>2790
量子云々はそこから10年代半ばぐらいまではギミックとしてつかわれてたような

2795常態の名無しさん:2020/12/20(日) 15:26:02.548238 ID:003o77sO
>>2785
良いアイデアがあるぞ
百合にオッサンを混ぜるんだよ

2796常態の名無しさん:2020/12/20(日) 15:26:11.698915 ID:g/z1X5YN
実の母親がヒロインじゃダメなんですか?

2797常態の名無しさん:2020/12/20(日) 15:26:21.433548 ID:RfnnYK8T
>>2786
天下の早川書房様が二年以上推してるんだぞ!百合SF!

2798常態の名無しさん:2020/12/20(日) 15:26:35.746568 ID:zsovQU7J
>>2793
こじれる前のセフィロスならこういう状況は割とエンジョイしてたのかな?

2799常態の名無しさん:2020/12/20(日) 15:26:49.710164 ID:YOoK0Cr7
>>2782
エスパーならアマチュア時代含めれば半世紀以上連載が続いている緑髪の超人漫画で使われてるけどね

かつては雑誌キラー呼ばわりされてた超人ロック
あれって風評被害以外の何物でもないんだよ
死にかけの雑誌がテコ入れにロックを連載させる→結局ダメだったよ、だからw

2800常態の名無しさん:2020/12/20(日) 15:26:53.046285 ID:8Ib2b2y2
>>2794
ナノマシンって量子力学よりもっと大きい世界で
まったく別物のテクノロジーだと思うゾ

2801常態の名無しさん:2020/12/20(日) 15:27:12.240335 ID:xJ3B5EJ6
>>2790
便利に使われ過ぎて陳腐化しちゃったのかね
俺も好きだが安易に出すのはどうかと思う部分もあるw

2802常態の名無しさん:2020/12/20(日) 15:27:13.183780 ID:5uU0taMu
精神的百合なら尊いなぁで理解出来るが肉欲的百合はあっそ…となる まぁ黒咲練導の漫画買うけど

2803常態の名無しさん:2020/12/20(日) 15:27:16.536226 ID:mdpOK7iu
>>2796
少年のアビスはルール違反っすよね?

2804常態の名無しさん:2020/12/20(日) 15:27:20.906908 ID:mrKbqJVC
というかSFマガジンの来年2月号が2度めの百合SF特集だという前提情報をみんな知ってる前提で語るのは良くない(戒め)

2805常態の名無しさん:2020/12/20(日) 15:27:24.687255 ID:mCYcypKs
クラウドもセフィロスも本来はエンジョイ勢だと思う

2806常態の名無しさん:2020/12/20(日) 15:27:26.883470 ID:a07DqrI7
裏世界ピクニックはSF…?って一瞬なったけど
まあ異次元に行く話だしSFでいいかってなった

2807常態の名無しさん:2020/12/20(日) 15:27:35.874930 ID:G0T2u/UH
>>2793
頼むから思い出の中でじっとしておいてくれ

2808常態の名無しさん:2020/12/20(日) 15:28:08.977680 ID:1FsXtSjY
ライダーの映画見てきたら、不破さんのバルカンキー
ゴリライズし過ぎてもうガバガバじゃねぇかwww

2809常態の名無しさん:2020/12/20(日) 15:28:41.468178 ID:YnxKO2pw
クラウドのフィギュア買って、エアリスのも予約したんだけど
ティファだけ売り切れで予約できなくて草
お前ら股間に正直すぎんよ

2810常態の名無しさん:2020/12/20(日) 15:28:42.128931 ID:cmHtdpPm
>>2788
今はもっと堕落したからへーきへーき
ttps://i.imgur.com/LkqxA4p.jpg

2811常態の名無しさん:2020/12/20(日) 15:29:20.124530 ID:jbwMAK8I
>>2807
最初に聞いたときは過去との決別みたいなグッとくるセリフだったはずなのに
最近聞くとクラウドのうんざり顔が見える気がして草なんだ

2812常態の名無しさん:2020/12/20(日) 15:29:20.736189 ID:mdpOK7iu
>>2810
やあ、サモさんは好きかい?

2813常態の名無しさん:2020/12/20(日) 15:29:21.302808 ID:6MT00iYD
>>2779
百合って一時から増えたし人気あって売上良いと思ってたけど違うのか

2814常態の名無しさん:2020/12/20(日) 15:29:25.603139 ID:a07DqrI7
>>2782
描写自体はたいして変わらんけど今は作品ごとのオリジナルな名前つけるのが主流なぁ

2815常態の名無しさん:2020/12/20(日) 15:29:51.176227 ID:YOoK0Cr7
リメイク前のセフィロス→元ソルジャーのクラウド?ああ、できそこないか(興味ほぼ無し)
FF7Rのセフィロス→最初期からクラウドに執着している
どう言うことなんや!野村!

2816常態の名無しさん:2020/12/20(日) 15:30:01.290325 ID:8Ib2b2y2
FF7ってヒロインがどっちも性風俗関係者ってなかなか攻めてるよな

2817常態の名無しさん:2020/12/20(日) 15:30:40.189674 ID:g/z1X5YN
最近は年上教師がヒロイン増えて来てますねえ

>>2803
ヒロインは先生です。わかってないなー

2818常態の名無しさん:2020/12/20(日) 15:30:56.738700 ID:j70xk+Ow
アニメや漫画でナノマシンと言えば、30代の私はナノセイバーとルパンのデッドオアアライブ、そしてカウボーイビバップの天国階段とついでに機動戦艦ナデシコのIFFあたりが印象深い

現実的にはナノマシンなるガジェットはまだまだSFだな

2819常態の名無しさん:2020/12/20(日) 15:30:58.867318 ID:bNlHhvKc
「ロボゲーなんて売れるわけないだろ」からヒットしたバーチャロン

2820常態の名無しさん:2020/12/20(日) 15:30:59.527645 ID:iyvqo0OJ
花を売ったりテロリストしてるだけなんだ、子供が遊ぶものがいかがわしいはずがない

2821常態の名無しさん:2020/12/20(日) 15:31:20.900195 ID:h3cGqIfa
少年画報社って少年誌出しているんけ?

2822常態の名無しさん:2020/12/20(日) 15:31:36.598741 ID:Dfsf4sKa
ttps://twitter.com/Megumi_Ogata/status/1340490194483519489
>>…ええーと。
>>何度も何度も何度もいって申し訳ないですが、これだけはかわりませんよ?
>>
>>これが、最後のエヴァです。
>>
>>よろしくお願いします。

誰からも信用されてないの草なんだ

2823常態の名無しさん:2020/12/20(日) 15:31:50.792031 ID:zsovQU7J
>>2815
セフィロス2周目疑惑

2824常態の名無しさん:2020/12/20(日) 15:31:56.734941 ID:iSjLflXm
>>2815
なんか周回済みセフィロスっぽいし・・
それ以前に原作だとセフィロスってほとんど出てないしねぇ(登場してる大半が本人じゃなくジェノバ)

2825常態の名無しさん:2020/12/20(日) 15:31:59.258083 ID:5uU0taMu
>>2821
ロックが潰した(誤解を招く表現)

2826常態の名無しさん:2020/12/20(日) 15:32:36.098811 ID:mdpOK7iu
>>2822
最後になるといいなぁ

2827常態の名無しさん:2020/12/20(日) 15:32:49.633265 ID:cmHtdpPm
ナノマシンという単語を久々に見たのうきん
ttps://i.imgur.com/BSh383v.jpg

2828常態の名無しさん:2020/12/20(日) 15:32:55.908970 ID:RPT2ExrK
Rはセフィロスも別の世界認識していて、二週目じゃないかといわれてる
しかも自称が違うのも、闇落ち状態と英雄状態の二人いるんじゃないか

2829常態の名無しさん:2020/12/20(日) 15:33:28.061546 ID:8Ib2b2y2
そういや気づいたら能力バトル物ってほとんど買わなくなっちゃったな
ジョジョと衛府の七忍くらい
バカみたいだけど
なんだかんだこういうのが大人になって行くってことなんだろうな

2830常態の名無しさん:2020/12/20(日) 15:33:41.162538 ID:o3aLZwVZ
ACのセフィロスは最高に気持ち悪かったな!

2831常態の名無しさん:2020/12/20(日) 15:33:44.244982 ID:0F0AhNMp
>>2677
ロマンだからじゃね?(いちおう)兵器だし。

2832常態の名無しさん:2020/12/20(日) 15:33:50.340810 ID:YOoK0Cr7
>>2823
>>2824
まあ他のキャラでも周回済みなのか?って発言するキャラいるしねぇ
だからRはリメイクじゃなくリスタートだって言ってるやついた

2833常態の名無しさん:2020/12/20(日) 15:34:05.289284 ID:32ryQGr1
3大原作よりスマブラ世界の方が幸せに生きられる人物
・ガノンドロフ
・セフィロス
・ベレス

2834常態の名無しさん:2020/12/20(日) 15:34:14.590771 ID:j70xk+Ow
>>2806
あの作者SF畑の出身なんだよ
SFの短編賞とったのもバリバリSF
といっても科学が行きすぎると魔法と区別が系に近かったが

とりあえず空母シュワルツェネッガーにはクスリ
あの世界ではスキャンダル回避して大統領になれたんやねシュワちゃん

2835常態の名無しさん:2020/12/20(日) 15:34:17.576803 ID:YnxKO2pw
>>2822
確か元々ガンダムみたいに他の人にもシリーズ作ってほしくて新劇って始めたんちゃうの?

2836常態の名無しさん:2020/12/20(日) 15:34:22.401242 ID:Vr4EPJSt
いいから思い出の中でじっとしてろ

2837常態の名無しさん:2020/12/20(日) 15:34:53.909186 ID:ZX9lp2vB
>>2822
ゑヴァとかになるんじゃろ!?騙されんぞ

2838常態の名無しさん:2020/12/20(日) 15:34:54.516127 ID:h3cGqIfa
>>2829
衛府の七忍終わったよ

2839常態の名無しさん:2020/12/20(日) 15:34:56.768770 ID:LFJQjli6
>>2812
キャストリアキャストリアキアラさんで回れるからいらないです
嘘ですよこせやクソが

2840常態の名無しさん:2020/12/20(日) 15:34:58.122042 ID:jbwMAK8I
百合に挟まろうとする男は死刑になるらしいが
メロスとセリヌンティウスの間に挟まろうとした婦女子もやはり強火の腐女子からは処刑対象なのだろうか

2841常態の名無しさん:2020/12/20(日) 15:34:58.825251 ID:g/z1X5YN
というか外伝はセフィロスもクラウドも気持ち悪い。リメイクでクラウドはかなりいいキャラになったけどセフィロスひどいままだったなW

2842常態の名無しさん:2020/12/20(日) 15:34:59.821204 ID:8Ib2b2y2
>>2822
一応は収録済みの主演声優がこういうってことは物語に決着はつくんだろうな

2843常態の名無しさん:2020/12/20(日) 15:35:32.592355 ID:yuHITO/O
>>2810
???「いそのー!」

2844常態の名無しさん:2020/12/20(日) 15:35:37.168153 ID:o3aLZwVZ
>>2836
私は思い出にはならないさ

2845常態の名無しさん:2020/12/20(日) 15:35:37.774673 ID:E36n/CYq
>>2815
言うて、村でセフィロスをライフストリームに叩き落したのクラウドだし
そん時、顔もちゃんと見てるしなぁ

2846常態の名無しさん:2020/12/20(日) 15:35:40.673356 ID:0F0AhNMp
>>2681
現実じゃ一定期間で自爆するスマート地雷が求められてるって言うのに、
自己増殖機雷を用意するなんてサイバーパンクは頭ぶっ飛んでるなぁ(褒めてる)

2847常態の名無しさん:2020/12/20(日) 15:35:42.364662 ID:mdpOK7iu
>>2839
言えたじゃねえか……

2848常態の名無しさん:2020/12/20(日) 15:35:45.356492 ID:bBn85Zg5
FF7Rのセフィロスは一人称の違いから三人いる可能性があると考察されてたな
(俺がオリジナル、私がジェノバ、自分がリユニオンで復活した版)

2849常態の名無しさん:2020/12/20(日) 15:35:56.446017 ID:5uU0taMu
セフィロス(本人)がクラウドに興味出すのぶっ倒されてからだもんな…ジェノバじゃ無ければ周回疑惑出るわな

>>2829
単純に良質の作品が減ったての有ると思うぞ? 俺も能力バトルって感じの作品買わなくなってるし

2850常態の名無しさん:2020/12/20(日) 15:35:57.213752 ID:zRk0Q/xI
つまり
コード:エヴァンゲリオン なにが反逆のシンジだよ Q2
をてんかいしたかったのかな?

2851常態の名無しさん:2020/12/20(日) 15:35:58.436975 ID:LFJQjli6
>>2842
決着がつくなんてナイーブな考えはやめろ
全部投げっぱなしで完も想定しておけ

2852常態の名無しさん:2020/12/20(日) 15:36:21.087835 ID:YOoK0Cr7
>>2829
スポーツでも必殺シュートやら秘打やらが出てこなくなったしね


2853常態の名無しさん:2020/12/20(日) 15:37:01.255952 ID:0F0AhNMp
>>2704
ついでに甘い蜜を垂れ流してくれるから殺さないでいてやると

2854常態の名無しさん:2020/12/20(日) 15:37:02.297561 ID:LFJQjli6
>>2847
正直キアラさんがぜんぜんおちんちんに来ないから回っててつらい
ジークくんのほうがシコれる
はよ殺エネクエくれ

2855常態の名無しさん:2020/12/20(日) 15:37:05.221389 ID:iyvqo0OJ
リアル系ボクシング漫画はじめの一歩!
途中まではおすすめだぜ

2856常態の名無しさん:2020/12/20(日) 15:37:34.100365 ID:yuHITO/O
>>2852
ヒゲ「必ず殺す技が欲しいのかね?」

2857常態の名無しさん:2020/12/20(日) 15:38:00.231464 ID:mdpOK7iu
コードギアスの新作もやるが、復活のルルーシュの後だからやっぱりルルーシュの魅力が高すぎたんだなって
シャア「私も人気高いから私の影武者だとかメモリークローンだとか結構いるんだぞ、アムロ!」

2858常態の名無しさん:2020/12/20(日) 15:38:11.689982 ID:0F0AhNMp
>>2739
「アロガント・スパーク!ツァーッ!」

2859常態の名無しさん:2020/12/20(日) 15:38:31.469745 ID:cmHtdpPm
おファンタジーな異世界に魔剣カオスを持って転移したランスくん
なお外付け良心回路無し
世界は救われるな!

2860常態の名無しさん:2020/12/20(日) 15:38:33.907064 ID:mdpOK7iu
>>2854
殺エネはもう来たから来ないんじゃね?

2861常態の名無しさん:2020/12/20(日) 15:38:43.844779 ID:8Ib2b2y2
>>2852
スポーツ漫画業界のオカルト忌避の流れは
90年代というか
具体的にいうとスラムダンクヒット後から始まってないか?

2862常態の名無しさん:2020/12/20(日) 15:38:55.294418 ID:0F0AhNMp
>>2743
皆が言うオカルトパワーをテクノロジーに落とし込んで搭載した決戦機だからね

2863常態の名無しさん:2020/12/20(日) 15:39:04.985640 ID:j6oVZgEi
面白下ネタおばさんがちんこに来る人居るの?

2864常態の名無しさん:2020/12/20(日) 15:39:29.873169 ID:iSjLflXm
あとあの時期のクラウドはメンタルぶっ壊れてるから
いくつかはクラウドの妄想なセフィロスもいそう・・・

2865常態の名無しさん:2020/12/20(日) 15:39:31.520749 ID:zRk0Q/xI
>>2857
だってルルーシュは世界観の核たる
敵国の皇帝関連、ギアスの謎とかおさえてるんだもん
ルルーシュ引き抜いたらそれらと関わらないとなると厳しいもんになるし

2866常態の名無しさん:2020/12/20(日) 15:39:45.789340 ID:8Ib2b2y2
>>2859
異世界がもっとレベル高くてその辺のザコにやられて終わる可能性も想像すべき

2867常態の名無しさん:2020/12/20(日) 15:39:59.438706 ID:mdpOK7iu
>>2863
来ない?
ttps://i.imgur.com/0kTC3Vh.jpg
ttps://i.imgur.com/z3hT7Ly.jpg

2868常態の名無しさん:2020/12/20(日) 15:40:05.725938 ID:a07DqrI7
>>2855
最近のリカルド戦は一瞬面白かったから…

2869常態の名無しさん:2020/12/20(日) 15:40:15.840259 ID:37Nbkq/R
>>2866
選択次第で割と雑に死ぬしな

2870常態の名無しさん:2020/12/20(日) 15:40:18.805181 ID:/PvoyItQ
デレステ、いきなり仁奈ちゃんの闇をぶち込んできやがった……

2871常態の名無しさん:2020/12/20(日) 15:40:35.142641 ID:zRk0Q/xI
>>2866
警察に捕縛されるとかもあるんだっけん

2872常態の名無しさん:2020/12/20(日) 15:40:38.595131 ID:a07DqrI7
>>2859
ランス君、死ぬ時はあっさり死ぬから

2873常態の名無しさん:2020/12/20(日) 15:40:47.414759 ID:0F0AhNMp
>>2761
存在情報の改竄とか空間制御とかより格段にわかりやすくかつ可能性が大きいからね。

2874常態の名無しさん:2020/12/20(日) 15:40:59.529045 ID:YOoK0Cr7
>>2855
どこら辺までがお薦めだろう
ワイはやっぱ宮田戦が流れるまでは最良のボクシング漫画だと思ってた
ベストバウトは鷹村VSホーク戦、イーグル戦、一歩対千堂戦(2戦とも)、ヴォルグの世界戦かな

2875常態の名無しさん:2020/12/20(日) 15:41:18.864890 ID:003o77sO
>>2855
千堂の2戦目とか真柴VS木村とか会長の鉄拳とか
神勝負が多い事は間違いない

2876常態の名無しさん:2020/12/20(日) 15:41:49.901691 ID:1FsXtSjY
>>2728
相手が近接距離になるとサーベル抜く仕様のせいで一方的に引き撃ちできるんだよな
アムロたちと戦える追加ディスクもガンキャノン使いたかった

2877常態の名無しさん:2020/12/20(日) 15:41:59.376085 ID:LFJQjli6
>>2860
初日のクソ効率クエなんかノーカンにしてほしいッス
忌憚のない我が儘ってやつッス

2878常態の名無しさん:2020/12/20(日) 15:42:13.442219 ID:mCYcypKs
一歩はソシャゲやるらしく広告見たけどこれで客引けるのか?ってなった

2879常態の名無しさん:2020/12/20(日) 15:42:23.868897 ID:iSjLflXm
ヴォルグの世界戦は素直に頑張れって思う話だったなぁ

2880常態の名無しさん:2020/12/20(日) 15:42:25.086291 ID:0F0AhNMp
>>2807
私は思い出にはならないさ(ハンマーのBGM)

2881常態の名無しさん:2020/12/20(日) 15:42:57.208036 ID:LFJQjli6
>>2878
ビビッドアーミーが生きてる世界だから俺にはソシャゲがよくわからん

2882常態の名無しさん:2020/12/20(日) 15:43:10.850504 ID:8Ib2b2y2
一歩というマンガが絶対的に終わったのはサル戦から
これはもう断言できる
サル言いすぎてなんて名前だったか忘れちまった
個人的にはゲドーから駄目になったと思うがゲドー後もちょいちょい面白い所はあるからな
当時ネタにされてたがライトニングジョルトなんか悪くなかった

2883常態の名無しさん:2020/12/20(日) 15:43:11.404897 ID:a07DqrI7
>>2870
なんだ、仁奈ちゃんの闇は払しょくされたと聞いたがまた出たのか

2884常態の名無しさん:2020/12/20(日) 15:43:20.415449 ID:32ryQGr1
パワポケ「試合に魔球システム入れたらファンから大不評だったゾ…」

ストーリーはぶっ飛んでても野球はまともなバランスを求められてるってはっきり分かんだね

2885常態の名無しさん:2020/12/20(日) 15:43:29.599937 ID:cRfi0p99
ゴドルフィンの馬が3頭も出てるのか
日本にも力入れてるって話だしなあ

賞金額高いもんなあ

2886常態の名無しさん:2020/12/20(日) 15:43:40.312102 ID:zRk0Q/xI
>>2878
3対3のボクシングだっけ?

2887常態の名無しさん:2020/12/20(日) 15:44:03.057492 ID:YnxKO2pw
ttps://youtu.be/pbamCc3fd0c?t=738
銀魂ではエヴァに勝てねぇ……
じゃあ出しちまえばいいじゃん
エヴァを

2888常態の名無しさん:2020/12/20(日) 15:44:15.989059 ID:0F0AhNMp
>>2819
そんなにロボゲーやりたいならやってみろや!そんでいっぺん爆死してこい!
→やりました!(人気大爆発)

2889常態の名無しさん:2020/12/20(日) 15:45:03.049764 ID:tWdYd38h
>>2879
あれの元ネタであるガッツ石松が凄かった

2890常態の名無しさん:2020/12/20(日) 15:45:11.148888 ID:mdpOK7iu
>>2884
というか敵側(CON)に有利過ぎたシステムだった気がする

2891常態の名無しさん:2020/12/20(日) 15:45:32.821038 ID:E36n/CYq
>そんなにロボゲーやりたいならやってみろや!そんでいっぺん爆死してこい!


出来たよ!  「鉄機」

2892常態の名無しさん:2020/12/20(日) 15:45:52.056056 ID:5uU0taMu
一歩は試合の動線も作者が描いてるって話だし引き延ばししてんじゃなくて試合の描きタメしてるだけなのでは?疑惑を最近感じる

2893常態の名無しさん:2020/12/20(日) 15:46:53.902539 ID:j70xk+Ow
>>2849
作品数全体の増減はあっても「良質の」なんて付く奴は今も昔も似たような数だよ
賭けてもいいが自分自身の感性やアンテナが衰えただけ
歳食ったんだよ

2894常態の名無しさん:2020/12/20(日) 15:47:02.011585 ID:YOoK0Cr7
とあるP「スパロボでだいぶ貢献したからそろそろギャルゲー作ってみたいです」
上層部「お前は一生スパロボ作ってれば良いんだよ」
から誕生したスパロボJ

寺田Pの名前が前面に出てきたのってα以降だよね
それまでは阪田さんの方が有名だったはず

2895常態の名無しさん:2020/12/20(日) 15:47:08.927923 ID:LFJQjli6
最近ナノマシンが出た作品といえば?
そうだね平均値だね

Webでだけ追ってたからあのヘンテコポンコツ奇行児とふわふわ色白美少女マイルちゃんがどうしても重ならなくてアニメ1話の半分しか見てない

2896常態の名無しさん:2020/12/20(日) 15:47:21.179161 ID:VzAGVE7q
>>2856
人が死なない必殺技を下さい

2897常態の名無しさん:2020/12/20(日) 15:47:53.342549 ID:cRfi0p99
川田G1勝てるやんwww

グレナディアガーズこれが初勝利って
未勝利でG1って出れるんかって驚き

2898常態の名無しさん:2020/12/20(日) 15:47:59.554627 ID:/PvoyItQ
一桁の女の子が「パパもママもクリスマスはお仕事なので仁奈にもお仕事くだせー」とかいう闇深
オチは見えていても、もう少し手心というものを……

2899常態の名無しさん:2020/12/20(日) 15:48:22.637183 ID:bBn85Zg5
抽選枠突破すれば出れるはず

2900常態の名無しさん:2020/12/20(日) 15:48:40.173159 ID:Zw0xWQZV
>>2864
厄介なのがセフィロスを倒しても時間置いて復活するのがね……
クラウド生きている限り、ずっと付きまとわれそうだよなぁ

2901常態の名無しさん:2020/12/20(日) 15:48:57.451650 ID:tWdYd38h
>>2882
ウォーリーな
探したくなる名前だから覚えてるわ
とりあえずあのペタンペタンパンチで効果あるのは意味不明だった

2902常態の名無しさん:2020/12/20(日) 15:48:58.380724 ID:koGKXPoc
>>2891
ゲームジャンル『操縦』は伊達じゃない
つまるところ半端がいかんかったのだ

2903常態の名無しさん:2020/12/20(日) 15:49:56.803068 ID:bUBXeOc8
>>2898

お仕事を終えてプロデューサーが家まで送ってくれやがったです
プロデューサーが見えなくなるまでお見送りするでごぜーますよ
プロデューサーの姿が見えなくなると、不安になっちまいます
嬉しい気持ちも消えちまいやがって、笑顔でいるのがつれーです
でも笑顔じゃないと駄目なんでごぜーます、だから家で一人は寂しいけど、頑張って笑顔で過ごすでごぜーますよ……


2904常態の名無しさん:2020/12/20(日) 15:50:05.760602 ID:KILi0f/T
見た目はだいぶ好みだよキアラさん

2905常態の名無しさん:2020/12/20(日) 15:50:26.095680 ID:YOoK0Cr7
>>2902
電車でGO!がヒットしたのは本物そのものの操縦できるからだっけ?

2906常態の名無しさん:2020/12/20(日) 15:50:53.896294 ID:8Ib2b2y2
>>2893
まーねー
中高生に大人気の呪術回線とか何が面白いか正直わかんねーもん
いや、正確にはココが中高生大喜びなんだろうなって分かるけど
そこが全くノレなかったり

2907常態の名無しさん:2020/12/20(日) 15:50:57.193385 ID:mCYcypKs
>>2903
時子様が来た!

2908常態の名無しさん:2020/12/20(日) 15:52:17.022907 ID:LFJQjli6
衣食住さえ与えていればいいという親は親じゃなくてペット飼ってるのと一緒だゾ

2909常態の名無しさん:2020/12/20(日) 15:52:18.091107 ID:mdpOK7iu
>>2906
娯楽に関する卒業っていうのは気付かない内に終わっているんやなって

2910常態の名無しさん:2020/12/20(日) 15:52:40.250786 ID:mdpOK7iu
>>2908
アノーア「私はちゃんと息子を愛しています」

2911常態の名無しさん:2020/12/20(日) 15:53:22.917780 ID:5uU0taMu
>>2910
息子を愛してる自分を愛してるだけですよね?

2912常態の名無しさん:2020/12/20(日) 15:53:23.609054 ID:LFJQjli6
自分の感性の退化を卒業なんて次のステージへ進んだと語弊を招く表現で言い表さないでくれる?
老兵は死ねよ

2913常態の名無しさん:2020/12/20(日) 15:53:31.491688 ID:cmHtdpPm
>>2907
ライラさんスイッチ!
ttps://i.imgur.com/QHKahV5.jpeg

2914常態の名無しさん:2020/12/20(日) 15:54:03.937666 ID:003o77sO
>>2906
ちなみに小学生の流行り漫画

ttps://i.imgur.com/SDfhWUB.jpg
ttps://i.imgur.com/QqMH6RL.jpg
ttps://i.imgur.com/TFSvfC6.jpg

2915常態の名無しさん:2020/12/20(日) 15:54:25.056807 ID:8Ib2b2y2
>>2912
下手すりゃ俺より年上のオッサンがこれ言ってるって思うと笑えるな

2916常態の名無しさん:2020/12/20(日) 15:54:51.474637 ID:zoZwC1E4
>>2896
悶虐陣破壊地獄

2917常態の名無しさん:2020/12/20(日) 15:55:28.251908 ID:G0T2u/UH
>>2916
なんとここまでやっても相手は死なない!

2918常態の名無しさん:2020/12/20(日) 15:56:31.272137 ID:mdpOK7iu
>>2917
死んだ方がマシだよお!

2919常態の名無しさん:2020/12/20(日) 15:56:43.101223 ID:ZX9lp2vB
>>2915
マッカーサーの生まれ変わりが心変わりしたのかもしれない

2920常態の名無しさん:2020/12/20(日) 15:56:56.622938 ID:003o77sO
>>2916
「不殺」と「これだけやっても死なない」は大分違うと思うんですよ(震え声)

2921常態の名無しさん:2020/12/20(日) 15:57:08.038469 ID:1FsXtSjY
>>2914
俺の感性が悪いんだろうがつまりどういうオチなんだ?
親の感性からすると流行らなそうな漫画が流行ってて衝撃だったのか
娘がオタ文化にどっぷりで着実に黒歴史爆発への布石を積んでいるのが衝撃だったのか
それ以外?

2922常態の名無しさん:2020/12/20(日) 15:57:27.969688 ID:mCYcypKs
>>2914
鬼滅も人気やぞ

ttps://twitter.com/kodomo_yomi/status/1301394960684429313?s=20

2923常態の名無しさん:2020/12/20(日) 15:57:33.908318 ID:e2F3/q9Q
>>2910
監督の母親キャラとしては最終的にちゃんと向き合っただけかなりマシなな部類という地獄

2924常態の名無しさん:2020/12/20(日) 15:57:35.824178 ID:LFJQjli6
>>2919
天皇の生まれ変わりなんだが?
小学生の頃は神武以来の天才と言われたんだが?

2925常態の名無しさん:2020/12/20(日) 15:57:42.265611 ID:YnxKO2pw
ワグナス!寒い!

2926常態の名無しさん:2020/12/20(日) 15:57:51.815153 ID:5uU0taMu
あの技、一応リハビリも楽そうなのが余計にたち悪いと思う…

2927常態の名無しさん:2020/12/20(日) 15:57:58.142544 ID:1XNffk0U
>>2924
大人になったらただの人

2928常態の名無しさん:2020/12/20(日) 15:58:00.200299 ID:bUBXeOc8
>>2915
普通にありえて困る(童帝スレ感)
野球の50代以上
サッカーの40代
多様性の30代以下
とスポーツでも価値観が違うからな

>>2913
救われた!

2929常態の名無しさん:2020/12/20(日) 15:58:11.509811 ID:NkJYRlAC
あれは伝説のモンスターハンター(高校中退)!

2930常態の名無しさん:2020/12/20(日) 15:58:49.479579 ID:mdpOK7iu
>>2923
アノーア「母親としては全く信用も信頼もされない……せや!男装して父親として接しよう!」

2931常態の名無しさん:2020/12/20(日) 15:58:52.881265 ID:YnxKO2pw
>>2922
リゼロ好きな小学生ってなんかヤダな
グロいし

2932常態の名無しさん:2020/12/20(日) 15:58:58.937533 ID:8Ib2b2y2
でも鬼滅は結構ノレたんだよな俺……
いやこっちも本当にチョロっと触れたくらいだけど

2933常態の名無しさん:2020/12/20(日) 15:59:02.823665 ID:xJ3B5EJ6
>>2928
子供を救わねばならぬ状況に置くことが問題なのでは?

2934常態の名無しさん:2020/12/20(日) 15:59:17.450649 ID:/PvoyItQ
「ゆらぎ荘にもあったんだしあやトラにも透かしは絶対来る!」って力説しながら下校する中学生はいた、見た

2935常態の名無しさん:2020/12/20(日) 15:59:20.508549 ID:E36n/CYq
とーちゃんは仁奈ちゃんへの愛情持ってることはコミュで分かったけど
かーちゃんは・・・どうだっけ?

2936常態の名無しさん:2020/12/20(日) 15:59:34.954037 ID:oEfU6Fbf
>>2921
オタク向け(とおもってたもの)が小学生の間で流行ってたとかが以外だったってことでしょ?

2937常態の名無しさん:2020/12/20(日) 15:59:48.641898 ID:1XNffk0U
>>2935
託児所代わりにアイドル事務所へ置き去りにするくらいは愛してるよ!!

2938常態の名無しさん:2020/12/20(日) 16:00:33.959678 ID:s11vU2LZ
伊吹童子さんに超巨大特攻が入ったために起きた悲劇
宝具強化入ってるダビデ強いからさ・・・
ttps://i.imgur.com/z6baehs.jpg

2939常態の名無しさん:2020/12/20(日) 16:00:50.678648 ID:RfnnYK8T
鬼滅と呪術は方向性違うからね
呪術は中二病ど真ん中な感じがある、好きだけど

2940常態の名無しさん:2020/12/20(日) 16:01:23.737693 ID:E36n/CYq
(ジャンプとかにもグロとか普通にあるだろうし別によくね?)

2941常態の名無しさん:2020/12/20(日) 16:01:27.956883 ID:k03UkT6m
>>2931
小学生も幅が広いからな
最高学年は中学生一歩手前と考えると
早い子は下手すれば一生ものになりかねない例の病気にかかり出すかもしれん

2942常態の名無しさん:2020/12/20(日) 16:02:27.522693 ID:YOoK0Cr7
>>2923
向き合ったのか!
てっきり最終的にはジョナサンに後ろから撃たれて死亡退場だと思ってたわw

2943常態の名無しさん:2020/12/20(日) 16:02:33.483531 ID:xJ3B5EJ6
>>2940
(昔からあったよね)

2944常態の名無しさん:2020/12/20(日) 16:02:36.352808 ID:8Ib2b2y2
>>2922
このサンプル数で信用していいんだろうか?

いや真面目にさ、自分たちがそれこそ小中学生の頃に
「今の子供にこれが人気!」どドーンとメディアに紹介されても
んなもん流行ってねーよ、そういやクラスに好きな奴が1人くらいはいたな……
ってヤツがけっこう無かった?

2945常態の名無しさん:2020/12/20(日) 16:02:50.596438 ID:E36n/CYq
どうせお前らも、部屋に帰ったら「領域展開!」とかやってるんだろ?

2946常態の名無しさん:2020/12/20(日) 16:03:48.328339 ID:NkJYRlAC
>>2945
クソダサすぎてやらないッス

2947常態の名無しさん:2020/12/20(日) 16:03:51.571358 ID:8Ib2b2y2
>>2945
は?煉獄の練習してるだけですが?
……真面目に片手型は覚えた(小声)

2948常態の名無しさん:2020/12/20(日) 16:04:21.175276 ID:003o77sO
>>2925
ワグナス「ヒートテックの上からセーターかフリース着ろ」

2949常態の名無しさん:2020/12/20(日) 16:04:24.817343 ID:bBn85Zg5
オーフェンの寸打は練習しました(小声

2950常態の名無しさん:2020/12/20(日) 16:04:39.773607 ID:e2F3/q9Q
>>2945
いえちょっとだけ空裂斬の練習を…

2951常態の名無しさん:2020/12/20(日) 16:04:42.077178 ID:iyvqo0OJ
任天堂全盛期でもセガ派はいたからね

2952常態の名無しさん:2020/12/20(日) 16:05:06.497367 ID:oEfU6Fbf
ここにいるのはたぶん三十より上がおおいんだろうし俺もそうだけど
ワシたちがおもうオタク向けに手を出すハードルや境界が
ワシたちの子供時代よりかなり下がったということじゃろ
それが良きことが悪しきことかはわからぬが

2953常態の名無しさん:2020/12/20(日) 16:05:10.893063 ID:YOoK0Cr7
>>2945
傘でアバンストラッシュと牙突はやった(普通)
悟飯の片手かめはめ波と霊丸のポーズもやった(黒歴史感)

2954常態の名無しさん:2020/12/20(日) 16:05:15.957569 ID:o3aLZwVZ
アノーア艦長馬鹿にするなよ!あの人、父親としてはマジしっかりしてるからな!

2955常態の名無しさん:2020/12/20(日) 16:05:49.602060 ID:i1e7KyIW
>>2914
1/10の花嫁ってタイトルの漫画を見かけたんやけど
あれは面白いんか工藤?

2956常態の名無しさん:2020/12/20(日) 16:06:05.467574 ID:VzAGVE7q
>>2945
腕立て100回腹筋100回スクワット100回なら
走るのは時間がぬい

2957常態の名無しさん:2020/12/20(日) 16:06:12.146964 ID:bUBXeOc8
黄昏より(以下略
のフレーズは頭に焼き残ってる
呪文に関してはこれより頭に残るのはあるだろうか、いやない

2958常態の名無しさん:2020/12/20(日) 16:06:37.302270 ID:YOoK0Cr7
>>2954
素晴らしい人なんやな!

女性で母親であることから目をつむれば

2959常態の名無しさん:2020/12/20(日) 16:06:48.983840 ID:xJ3B5EJ6
>>2952
俺らが子供の頃より今の方がずっと様々な娯楽に触れられるしなぁ
同じ尺度で見るべきじゃないわ

2960常態の名無しさん:2020/12/20(日) 16:07:16.341293 ID:mdpOK7iu
>>2956
冷房・暖房は?

2961常態の名無しさん:2020/12/20(日) 16:07:18.311688 ID:YnxKO2pw
>>2952
俺が子供の頃にアマプラあったらヤバかったなとは思う
絶対止まらないわ
昔は金ないしアニメ放送あんまりないから小説ばっかり読んでたな……

2962常態の名無しさん:2020/12/20(日) 16:07:20.191587 ID:003o77sO
>>2945
俺も既にいい歳だぞ!出来ない事はやらない!
握撃出せるように腕と手のトレーニングを欠かさないだけだ!

2963常態の名無しさん:2020/12/20(日) 16:07:23.433752 ID:j6oVZgEi
鬼滅はあれ欠損とかネタ台詞とかばかりが注目されるけど
テーマは家族愛とかだろうからそりゃ間口は広いわなあと思う
新しい作品ではあるけど割と古くさいよね色々

2964常態の名無しさん:2020/12/20(日) 16:07:25.570124 ID:E36n/CYq
メイドロボ「いえ、ご主様が寝てる横で帳を下す練習を」

2965常態の名無しさん:2020/12/20(日) 16:08:09.961369 ID:NkJYRlAC
ググればスケベが簡単に手に入る時代やぞ
リョナグロ引いて精神をぶっ壊した率も上がる上がる

2966常態の名無しさん:2020/12/20(日) 16:08:13.272540 ID:ooQcM5ob
>>2963
このキャラは愛する弟を守って死ぬんやろなぁ

2967常態の名無しさん:2020/12/20(日) 16:08:55.512335 ID:RmIFG1PJ
近くの工場で派遣として組み立て作業で働きながら故郷に仕送りしている外国人の話を聞いてなあ
正社員としてせめて雇ってほしいと思った


2968常態の名無しさん:2020/12/20(日) 16:09:25.461353 ID:Ve7pHM97
>>2943
鬼滅のグロで騒いでる人は北斗の拳も肉も星矢もジョジョも見たことないんかって思ったわ
ドラゴンボールでも部位欠損ぐらいあるし

2969常態の名無しさん:2020/12/20(日) 16:09:43.555247 ID:1FsXtSjY
>>2936
親年代のオタならば
対象年齢に関わらず面白いものは面白いって知ってるだろうにって思ったらなんか変だなぁって

2970常態の名無しさん:2020/12/20(日) 16:10:12.551250 ID:8Ib2b2y2
言うて俺らが小学生の時にも
スレイヤーズ好きだのいちご百パーが好きだったのちょいちょいおったと思うと
そこまで変でもないんじゃない

2971常態の名無しさん:2020/12/20(日) 16:10:13.209989 ID:G0T2u/UH
>>2966
神(爬虫類)「駄目です」

2972常態の名無しさん:2020/12/20(日) 16:10:18.602263 ID:ooQcM5ob
>>2968
チョイスが正直古いっス

2973常態の名無しさん:2020/12/20(日) 16:10:25.011382 ID:E36n/CYq
漫画やアニメに触れられる機会が昔とは段違いだからなぁ
地方とかだとさらに放送されるアニメやチャンネル自体が少ないし、ネット?あるかそんなもん

2974常態の名無しさん:2020/12/20(日) 16:10:34.665806 ID:mdpOK7iu
>>2965
こうなるんやな
ttps://i.imgur.com/qrAFzgQ.jpg
ttps://i.imgur.com/VAYJ1CI.jpg

2975常態の名無しさん:2020/12/20(日) 16:10:37.389929 ID:tgiQHCA/
鬼滅は人間賛歌に作者の性癖を混ぜて編集がそれをちょっとマイルドにしてくださいと頼むと完成する

2976常態の名無しさん:2020/12/20(日) 16:11:02.561684 ID:mdpOK7iu
>>2972
じゃあ、デビルマン

2977常態の名無しさん:2020/12/20(日) 16:11:08.886487 ID:ooQcM5ob
>>2975
編集「鬼滅みたいな売れるの描いてよ」

2978常態の名無しさん:2020/12/20(日) 16:11:21.107812 ID:mCYcypKs
>>2972
親世代ってことちゃうの?

2979常態の名無しさん:2020/12/20(日) 16:11:42.215251 ID:o3aLZwVZ
ジャンプでリョナと言えば師匠も結構・・・

2980常態の名無しさん:2020/12/20(日) 16:11:50.915902 ID:5XQ+NCgV
>>2945
電気つけながら「クリア!」とか「いない!」とかならアメドラ実況で稀によく聞く

2981常態の名無しさん:2020/12/20(日) 16:11:54.559507 ID:i1e7KyIW
はだしのゲンもジャンプで連載してたんだっけ?

2982常態の名無しさん:2020/12/20(日) 16:12:06.506306 ID:PBh802ZW
昔は録画の操作ミスで一喜一憂したもんじゃ
そのうち新聞のコードとかで楽にできるようになったもんじゃ
ビデオテープは基本3倍で

スポーツの延期は恨むで……世代じゃないから武蔵丸の悲劇は味わったことはないけど
いまは番組欄とかで楽じゃわ

2983常態の名無しさん:2020/12/20(日) 16:12:34.090692 ID:mdpOK7iu
ゲンのお兄さん、役立たず説

2984常態の名無しさん:2020/12/20(日) 16:12:34.770135 ID:0F0AhNMp
>>2910
ジョナサン「ならクリスマスくらい帰ってこいよ。プレゼントとカードもだ」

2985常態の名無しさん:2020/12/20(日) 16:13:11.843966 ID:VzAGVE7q
トリコでフォークが欠けた絵で指飛んだのを表現してたのはうまいなーと思いました

2986常態の名無しさん:2020/12/20(日) 16:13:17.623798 ID:YnxKO2pw
ttps://www.youtube.com/watch?v=NjhDXI6coO0
ザクレロって思ったよりやるのな

2987常態の名無しさん:2020/12/20(日) 16:13:39.367199 ID:k03UkT6m
>>2978
その世代は多分ワンピとかハンターハンターとか遊戯王とか
ボボボーボボーボボとかやってた世代だと思う

2988常態の名無しさん:2020/12/20(日) 16:13:41.628284 ID:zoZwC1E4
部位欠損ならトリコも

2989常態の名無しさん:2020/12/20(日) 16:13:46.110051 ID:E36n/CYq
ジャンプへんしう「もう刀と鬼と大正時代の漫画の持ち込みはうんざりじゃよぅ・・・」

2990常態の名無しさん:2020/12/20(日) 16:14:01.719398 ID:RfnnYK8T
呪術、今のところ真似するには地味な手の形しかないし
僕の考えた領域展開するにはちょっと呪術の型がふわふわして何でもあり過ぎる

2991常態の名無しさん:2020/12/20(日) 16:14:40.942560 ID:LvxXX6HC
呪術というかゴリラだものな

2992常態の名無しさん:2020/12/20(日) 16:14:55.702011 ID:oEfU6Fbf
>>2969
マガジンはフェアリーテイル(すでに終わってるが)とかで
そこそこ前から小学生も読むようになっててそれをマガジンやし中学生のよみもの
とかをふまえると
たぶんあんま興味ないものなんじゃないかな?

俺だって少女漫画とかすげえあいまいだし

2993常態の名無しさん:2020/12/20(日) 16:15:09.725786 ID:0F0AhNMp
>>2989
アラレちゃんの時もドラゴンボールの時もワンピースの時もHUNTER×HUNTERの時もいつも二匹目のドジョウを狙うフォロワーは絶えない

2994常態の名無しさん:2020/12/20(日) 16:15:22.075162 ID:r8iEGGZG
>>2914
今時の小学生ってほぼほぼ死滅した萌えるが使われてるんだ……

2995常態の名無しさん:2020/12/20(日) 16:15:26.208290 ID:QX5CZnLQ
大正時代に黒い服きた集団の一人である主人公が刀持って「腹減ったー!」が第一声な持ち込み増えそう

2996常態の名無しさん:2020/12/20(日) 16:15:40.047335 ID:mdpOK7iu
>>2989
本当にそうなってそうw
劣化版の持ち込みを相手するのは本当に面倒なんだろうな

2997常態の名無しさん:2020/12/20(日) 16:15:40.656616 ID:X9tkzMAh
スマートファルコン
「ちょうどいい地方重賞があるじゃねえか。俺は安全に出世したいんだよ。重賞実績があれば種牡馬価値も上がるからな」

2998常態の名無しさん:2020/12/20(日) 16:15:47.215760 ID:PBh802ZW
>>2995
チェンソーマン風が増えたとか

2999常態の名無しさん:2020/12/20(日) 16:15:53.915671 ID:ooQcM5ob
>>2994
今時の小学生が死滅したのかと一瞬

3000常態の名無しさん:2020/12/20(日) 16:17:29.301845 ID:mdpOK7iu
今のご時世だとTwitterだとかでアップ出来るからそっちに自分の作品アップして反応を見てみる、というのも有効な手段だよね

3001常態の名無しさん:2020/12/20(日) 16:17:46.065524 ID:bBn85Zg5
チェンソーマンはああ見えてあれ序盤から複線バリバリだからなぁ

3002常態の名無しさん:2020/12/20(日) 16:18:17.045157 ID:1EdikWNR
4時じゃん、なんで?
日曜日かえして

3003常態の名無しさん:2020/12/20(日) 16:18:26.017077 ID:ibZuHBzc
真面目にハンタってちゃんと連載してたらワンピ超えててナルトの席は無かったよな多分
地味にあれも単巻100万部組だろ?

3004常態の名無しさん:2020/12/20(日) 16:18:48.300229 ID:cRfi0p99
>>2900
セフィロスはライフストリームに取り込まれても意思を失わないって特性があるから
星が生きてる限り存在できそうなんだよな…

3005常態の名無しさん:2020/12/20(日) 16:18:58.410137 ID:o3aLZwVZ
>>2985
トミーロッドとの戦いか
最終的に腕も失ったんだよな・・・後で生えてきたけどw

美食会の副料理長ってグリーンパーチだけ不遇な気がする
スターは正統派イケメンでライバルで兄弟でと目立ってたし
トミーもトリコやサニーとの戦いでカッコ良かったのに・・・

3006常態の名無しさん:2020/12/20(日) 16:19:09.097147 ID:bUBXeOc8
>>2968
ここの世代よりさらに上のラインナップな気が…?

3007常態の名無しさん:2020/12/20(日) 16:19:17.681552 ID:r8iEGGZG
>>2931
まあ主人公が小学生みたいな承認欲求つよつよのお調子者だから共感呼ぶのかもしれん

3008常態の名無しさん:2020/12/20(日) 16:19:28.563878 ID:QX5CZnLQ
どうだろう
真面目に連載しててもワンピース超えは流石に厳しかったような

3009常態の名無しさん:2020/12/20(日) 16:19:42.366140 ID:W9YP1ihN
部位損壊しようが
どてっぱらに穴が開こうがグロにはならない

そう、ポルナレフならね

3010常態の名無しさん:2020/12/20(日) 16:20:07.215345 ID:b3Dks2FL
>>3001
連載開始の表紙が最終決戦の決着とか分かるか!wてレベルだったしなぁ

3011常態の名無しさん:2020/12/20(日) 16:20:14.781958 ID:PBh802ZW
>>3006
でも知名度とグロさは高い部類だし

3012常態の名無しさん:2020/12/20(日) 16:20:15.752717 ID:8gBqW3p2
ナルトみたいなアニオリが原作の話と同じくらい放送されるみたいなことは今後起きないんだろうな
アニオリはある意味アニメ公式の同人みたいな感じでキャラの性格とか行動が原作と違っていたりして面白い
遊戯王のノア編とかダーツ編とかもそうだけど

3013常態の名無しさん:2020/12/20(日) 16:20:23.526942 ID:RfnnYK8T
>>3003
席ないってことはねえわ
ナルトの売上もバケモンだぞ、特に世界規模となると

3014常態の名無しさん:2020/12/20(日) 16:20:34.164948 ID:tw6Kevm7
今時の小学生は蕩れを使わないって本当?

3015常態の名無しさん:2020/12/20(日) 16:20:43.147951 ID:1EdikWNR
なんですか、じゃあサム

3016常態の名無しさん:2020/12/20(日) 16:20:56.264539 ID:o3aLZwVZ
>>3009
あいつ何で生きてんだよ・・・

3017常態の名無しさん:2020/12/20(日) 16:21:19.320785 ID:ibZuHBzc
>>3013
子供の小遣いには限度があるんやで
特にナルトが流行ってたような時期には

3018常態の名無しさん:2020/12/20(日) 16:21:22.050635 ID:QX5CZnLQ
>>3014
小学生じゃなくても誰も使ってませんよアララララララライギさん

3019常態の名無しさん:2020/12/20(日) 16:22:13.335827 ID:G0T2u/UH
>>3016
死体確認しないボスサイドにも問題はある

3020常態の名無しさん:2020/12/20(日) 16:22:37.582385 ID:0F0AhNMp
呪術はネーミングセンスが素晴らしい
わら人形の丑の刻参り→ 芻霊呪法『共鳴り』
七三分けの分割斬撃→十劃呪法
他にも不義遊戯(ブギウギ)、澱月、天与呪縛などなど

伝える内容に変化はないのに、こんなに言葉を格好良くかつ語呂良くできるのはスゲー(小並感)

3021常態の名無しさん:2020/12/20(日) 16:23:15.175632 ID:Nfj2wFYk
>>2916
この技って性能的にスグルのマッスルスパークと同一ですよね……
相手を確実にKOして殺さない技……

3022常態の名無しさん:2020/12/20(日) 16:23:18.585797 ID:vvy6+GvH
>>3009
ミスタ「せやな」

3023常態の名無しさん:2020/12/20(日) 16:23:22.250366 ID:s11vU2LZ
>>3015
編集による軌道修正が効かないと「しょ、少佐! 助けてください。げ、減速できません!シャア少佐!助けてください!」となって爆死よ

3024常態の名無しさん:2020/12/20(日) 16:23:30.818372 ID:udJ1VWy/
DIO「わい、動きも心臓音も確認したんだけどなぁ‥」

3025常態の名無しさん:2020/12/20(日) 16:23:45.505168 ID:0F0AhNMp
>>3010
しかし最高に燃えた

あと一話の扉絵に「POWER」の文字があったりとか

3026常態の名無しさん:2020/12/20(日) 16:23:50.349941 ID:ZX9lp2vB
ttps://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1608444487/301
君縄に倣って鬼滅の宣伝ポスター作ってみた
これを全国の劇場に貼り出せば400億いけるはず
ttps://i.imgur.com/5mFlyFQ.jpg

元ネタ
ttps://i.imgur.com/0yERcI8.jpg

3027常態の名無しさん:2020/12/20(日) 16:23:59.581839 ID:QX5CZnLQ
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2338245.jpg


こんなんで「死んだ(確信)」しちゃうボスって……

3028常態の名無しさん:2020/12/20(日) 16:24:16.586328 ID:iyvqo0OJ
>>3019
慎重なボスにしてはバラバラにして崖から落としただけで油断するとはおそまつ

3029常態の名無しさん:2020/12/20(日) 16:24:42.444991 ID:cRfi0p99
ドラゴンボールは世界中の性癖をゆがませた
ビーデルリョナがあるからなwww

3030常態の名無しさん:2020/12/20(日) 16:25:15.180142 ID:ibZuHBzc
>>3021
両手両足背骨完全に破壊した挙句
高高度から受け身取れないように固めて頭から落下させて慈悲の技ってナメてんのか感
実際、サタンクロスとか死んでるわけだし

3031常態の名無しさん:2020/12/20(日) 16:25:36.360095 ID:cRfi0p99
>>3027
いや死んでるよね…

3032常態の名無しさん:2020/12/20(日) 16:26:00.173267 ID:0F0AhNMp
>>3019
ディアボロ「頭縦二つに割って、腹の八割抉って、片足切り飛ばして、十数メートル下の岩に叩きつけた。ヨシ!」
DIO「そこで呼吸と心音確かめて首を刎ねないから復活されるんだよ」

3033常態の名無しさん:2020/12/20(日) 16:26:18.890851 ID:jnNAwROD
>>3027
オメーの部下にもそのくらいで死なないヤツおるやろと

3034常態の名無しさん:2020/12/20(日) 16:26:20.236422 ID:r8iEGGZG
>>3027
スタンド能力でごまかすとかならまだしもこれは死んでる或いは放って置いても死ぬと思うって!

3035常態の名無しさん:2020/12/20(日) 16:26:31.337103 ID:cRfi0p99
>>3030
フェニックスも死んでる
フェイスフラッシュで生き返っただけだし…

旧肉の時点ではマッスルスパークはアロガントと同様の完全な必殺技だったぞ

3036常態の名無しさん:2020/12/20(日) 16:26:34.743814 ID:b3Dks2FL
>>3027
いやこれは死んでるやろ…

3037常態の名無しさん:2020/12/20(日) 16:27:12.623021 ID:RfnnYK8T
>>3017
そんな単行本一冊しか買えないからナルト買わずにハンタ買う!なんて層で
単行本売上完全になくなるわけないわ、仮にそうでも連載終わるレベルはない

3038常態の名無しさん:2020/12/20(日) 16:27:13.566175 ID:0F0AhNMp
>>3030
シルバーマン「それを叩き込んでも相手は死なす復帰可能でかつ相手は負けを必ず認める。そこまでやって完成です」

3039常態の名無しさん:2020/12/20(日) 16:27:17.991737 ID:cRfi0p99
>>3032
DIOはそれやって負けてるからなあwww
まあ、首切るために接近したのがダメだった
あそこでスペースリバースティンギーアイズを連射が最適だった

3040常態の名無しさん:2020/12/20(日) 16:27:19.095220 ID:jnNAwROD
フェニックスの死因は心臓病です!

3041常態の名無しさん:2020/12/20(日) 16:27:46.388029 ID:PBh802ZW
>>3029
ミームが生まれたとからしいね
symmetrical dockingもミームになってるって最近知った

3042常態の名無しさん:2020/12/20(日) 16:27:57.926331 ID:o3aLZwVZ
>>3027
ここまでやって生きてるとは思わねえよwww

3043常態の名無しさん:2020/12/20(日) 16:27:58.547761 ID:iNxD7yOx
>>2822
ほんとうでござるかぁ?

3044常態の名無しさん:2020/12/20(日) 16:29:19.959592 ID:tWdYd38h
>>3043
本当だよ
宮崎駿の引退宣言と同じくらいに信憑性あるよ

3045常態の名無しさん:2020/12/20(日) 16:29:59.320853 ID:cRfi0p99
元々新劇って
エヴァをガンダムみたいに庵野以外の人が作ってもらいたくて
庵野がここまでエヴァでやってもいいんだよってモデル作ろうって始まったらしいので
ここで終わったらあかんのではないだろうか…

3046常態の名無しさん:2020/12/20(日) 16:30:20.920694 ID:003o77sO
今ゴリラの話した?
ttps://i.imgur.com/ggbZGtK.jpg
ttps://i.imgur.com/dZGet7e.jpg
ttps://i.imgur.com/IlBXWTO.jpg

3047常態の名無しさん:2020/12/20(日) 16:30:43.893526 ID:oUHvPCBh
>>3027
これを目視指先確認ヨシ!した上で
ボスは迂闊だから死んだとか言われても納得できんw

3048常態の名無しさん:2020/12/20(日) 16:30:56.556501 ID:YrRP89aj
>>3041
なんぞそれってググったら
乳合わせのことシンメトリカルドッキング呼んでるのか 上手いなw

3049常態の名無しさん:2020/12/20(日) 16:31:40.780316 ID:0F0AhNMp
>>3046
ガチゴリラ!主人公に最高の親友と認められるガチゴリラ!ボーイッシュ釣り目美少女に惚れられるガチゴリラ!

3050常態の名無しさん:2020/12/20(日) 16:31:41.339645 ID:b3Dks2FL
>>3046
実は良い奴の引き出し多いよなぁこの作者…

3051常態の名無しさん:2020/12/20(日) 16:32:11.806782 ID:e2F3/q9Q
DIOもディアブロも根が臆病なくせに近距離パワー型だからなあ

3052常態の名無しさん:2020/12/20(日) 16:32:14.977166 ID:Nfj2wFYk
さ、サタンクロスの時は火事場もないし不完全だった可能性があるし、フェニックスは元々心臓爆発寸前だったから……(震え声
あ、あと両肩の辺りは無事だし落下時の圧でマッスルグラビティみたいなダメージ描写も入ってないし喰らったヤツがなんかくねくねみたいな物体にもならないから……

3053常態の名無しさん:2020/12/20(日) 16:32:30.019631 ID:iNxD7yOx
>>3044
新新世紀エヴァンゲリオンが始まる……?

3054常態の名無しさん:2020/12/20(日) 16:33:02.713270 ID:tgiQHCA/
しかし何が起こるか分からないスタンドバトルにおいてしっかりと死亡を確認しないのはウカツなのでは?

3055常態の名無しさん:2020/12/20(日) 16:33:14.523757 ID:b3Dks2FL
>>3051
人型なんだから石投げろ!石ころをw

3056常態の名無しさん:2020/12/20(日) 16:33:24.041845 ID:udJ1VWy/
ガチゴリラのパパママ薄い本ください

3057常態の名無しさん:2020/12/20(日) 16:33:42.235573 ID:RPT2ExrK
ゴーストライターの編集は、あれ実際に言われてるし編集もわざとOKしただろ
お前らなんてこいつの同類でしかないぞ どっかで見たモンの劣化パクリ

3058常態の名無しさん:2020/12/20(日) 16:34:07.700308 ID:mCYcypKs
パッショーネに近距離パワー型が少ないのはポルポルがあらかた片付けた説好き

3059常態の名無しさん:2020/12/20(日) 16:35:24.529798 ID:ibZuHBzc
>>3046
善人過ぎてそろそろ逆に気味が悪い……

3060常態の名無しさん:2020/12/20(日) 16:36:53.627719 ID:NkJYRlAC
忘れ去られたか滅多に使わないからか
ポルポルは一応狙撃も出来るから…(剣先飛ばし)

3061常態の名無しさん:2020/12/20(日) 16:37:06.255281 ID:b3Dks2FL
>>3057
タイパクの事ならジャンプラの予定が本誌にってチェンソーマンのパクリやりたかったん?てしかならんしなぁ

3062常態の名無しさん:2020/12/20(日) 16:37:09.527511 ID:Ve7pHM97
>>3045
つまり必要なのは新世紀武闘伝Gエヴァやイケメン同士の愛憎劇エヴァSEED、チルドレンの立志と挫折な鉄血のエヴァフェンズか
ビルドエヴァーズ「お前のLMHGサキエルの敗因はゴム製カバーの経年劣化だ!」

3063常態の名無しさん:2020/12/20(日) 16:37:36.789768 ID:r8iEGGZG
エヴァって育成ゲームや名探偵やもうやりたい事やったから終わりにしたいんじゃないか

3064常態の名無しさん:2020/12/20(日) 16:38:03.746103 ID:UfC+0k60
>>3055
投擲特化のスタンドとか面白そうではある
狙撃してくるスタンド使い相手に、近距離パワー型が如何に近づくかの戦い……概ね虫食い戦だな

3065常態の名無しさん:2020/12/20(日) 16:38:13.020594 ID:b3Dks2FL
>>3063
ゲーム分野は庵野ノータッチだもんw

3066常態の名無しさん:2020/12/20(日) 16:38:28.083249 ID:tw6Kevm7
ありゃNHKに荒木先生出とる

3067常態の名無しさん:2020/12/20(日) 16:39:03.816199 ID:qkMz1yFF
エヴァ2だけは庵野ががっつり監修したぞ

3068常態の名無しさん:2020/12/20(日) 16:39:23.383635 ID:/PvoyItQ
タイパラもジガも僕らに大切なものを残してくれた……

3069常態の名無しさん:2020/12/20(日) 16:40:30.665563 ID:jbwMAK8I
>>2948
ワグナス!暖かくして室内作業してたら汗めっちゃ出て外に出たらクソ寒い!

3070常態の名無しさん:2020/12/20(日) 16:40:43.974175 ID:NkJYRlAC
庵野監督の作品について
新参「世界観が良い」
古参「女の趣味が悪い」

3071常態の名無しさん:2020/12/20(日) 16:41:14.130051 ID:Q/f5+SVl
>>3066
露伴先生の実写やるからか

3072常態の名無しさん:2020/12/20(日) 16:41:35.320478 ID:ibZuHBzc
>>3068
どっちも良い漫画だったんだけど
タイパクは異種姦ネタは流石にジャンプには早かったし
ジガは命令者と羽生を出すのがちょっと遅かったね

3073常態の名無しさん:2020/12/20(日) 16:43:18.735693 ID:mdpOK7iu
>>3059
ボンドも「僕は君たちに何が返せるのかな?」と心配しているからなw

3074常態の名無しさん:2020/12/20(日) 16:44:37.367115 ID:cRfi0p99
>>3062
実際必要なのはエヴァにとってのGガンなんだと思うわ

3075常態の名無しさん:2020/12/20(日) 16:46:24.769942 ID:j32dwPXZ
荒木先生老けた?

3076常態の名無しさん:2020/12/20(日) 16:46:43.522575 ID:E36n/CYq
それにしても生き残れる新連載って少ないよなぁ

3077常態の名無しさん:2020/12/20(日) 16:47:08.054946 ID:jo/uOviH
でもお前らも俺みたいにベルトつけて公園で「変身!」ってやったことあるよね?

3078常態の名無しさん:2020/12/20(日) 16:47:52.150443 ID:PBh802ZW
>>3077
ない

3079常態の名無しさん:2020/12/20(日) 16:49:11.507732 ID:ibZuHBzc
けどよー
1stガンダムの何が凄いって戦争全体の趨勢と主人公たちの戦いは無関係という
画期的な描写をやった事であって
それがMSVを生んで続編を作るドジョウを作り引いてはアナザーガンダムに繋がったわけっだろ?
エヴァは最初から最後までシンジきゅん可哀そう!でしか話作ってないんだから
アナザーエヴァとか絶対ムリだろ
実際、エヴァで初めてシンジ君の世界の外にいるキャラとして出てきた眼鏡とか不人気なんだろ?

3080常態の名無しさん:2020/12/20(日) 16:49:21.828418 ID:E36n/CYq
コンビニで見かけたジョジョリオンが28巻って数字見て
もう1〜3部くらいまでの分やってんだなぁって

3081常態の名無しさん:2020/12/20(日) 16:49:51.429307 ID:5mNL8C0d
正直ジョジョ実写ってそんなに出来悪くはなかったよな
何故か四部だったが

3082常態の名無しさん:2020/12/20(日) 16:49:52.368953 ID:0JPdXSTa
>>3072
ジャンプでコロコロばっかり言ってたらねえ

3083常態の名無しさん:2020/12/20(日) 16:49:58.991309 ID:cRfi0p99
>>3077
俺の子供のころだとブラックとかRXかあ
ベルト買ってもらった記憶ねえなあ
傘を振り回してリボルケインして怒られたことはあったが
危ないからな突きは…

3084常態の名無しさん:2020/12/20(日) 16:50:14.331226 ID:G0T2u/UH
>>3076
蠱毒だからね仕方ないね

3085常態の名無しさん:2020/12/20(日) 16:50:43.889196 ID:0JPdXSTa
公園で筋トレしてても通報されるかもしれないのに昨今

3086常態の名無しさん:2020/12/20(日) 16:51:10.206494 ID:j32dwPXZ
ヘブンズドア表現すげえな…

3087常態の名無しさん:2020/12/20(日) 16:51:11.420850 ID:tw6Kevm7
>>3081
舞台が日本だから?

3088常態の名無しさん:2020/12/20(日) 16:52:03.983740 ID:j32dwPXZ
>>3087
なぜスペインロケをしたのか

3089常態の名無しさん:2020/12/20(日) 16:52:10.884037 ID:eP1U4kXY
ロケ地スペインだったっけ

3090常態の名無しさん:2020/12/20(日) 16:52:15.488335 ID:E36n/CYq
ベンチに座ってるだけで通報されるらしい昨今

3091常態の名無しさん:2020/12/20(日) 16:52:20.036242 ID:bUBXeOc8
中国サッカーリーグ、年俸9割カットとかえげつねえ!

3092常態の名無しさん:2020/12/20(日) 16:52:44.946791 ID:ibZuHBzc
>>3085
バキ幼年編とかオールラウンダー廻とか餓狼伝とかの
公園でトレーニングするシーン好き
喧嘩商売の少林寺拳法家が学校の体育館で訓練するのを同級生に見られるのが恥ずかしくて
お爺ちゃんに酷い事を言って一回格闘技やめるシーンも好き

3093常態の名無しさん:2020/12/20(日) 16:53:18.093442 ID:ZX9lp2vB
>>3075
あと40年くらいしたら隠れねえと…怪しまれる

3094常態の名無しさん:2020/12/20(日) 16:54:19.449340 ID:ibZuHBzc
本当に真面目な話、30後半くらいには見えるけどな荒木先生

3095常態の名無しさん:2020/12/20(日) 16:55:02.118889 ID:j32dwPXZ
>>3093
前の時は幕末で上手い事負け戦の中行方不明になったんだっけか

3096常態の名無しさん:2020/12/20(日) 16:55:27.853476 ID:003o77sO
>>3080
ラスボスのスタンドが強すぎる
「ワシの事を追跡しようと思うだけで、その辺にあるもの全てがお前に凄い勢いでぶちかまし決めてくるで。射程範囲は無限、持続効果は永久や。」

3097常態の名無しさん:2020/12/20(日) 16:56:12.268396 ID:ZX9lp2vB
>>3095
なんで北海道で松ぶん殴って曲げたんですか?

3098常態の名無しさん:2020/12/20(日) 16:56:31.186608 ID:NkJYRlAC
>>3096
バイツァダストの超強化版ですかね…

3099常態の名無しさん:2020/12/20(日) 16:56:31.749826 ID:5mNL8C0d
あー、でも役者に逮捕者いるからどのみち四部実写は終わりか

3100常態の名無しさん:2020/12/20(日) 16:56:43.903032 ID:o3aLZwVZ
>>3081
続編作られたのなら承太郎は役者変わるんだろうなあ・・・

3101常態の名無しさん:2020/12/20(日) 16:56:58.650553 ID:Q/f5+SVl
>>3095
新選組の副長してたからね、隠れるの大変だったろうに

3102常態の名無しさん:2020/12/20(日) 16:58:31.808159 ID:ZX9lp2vB
>>3099
まさかスタンドじゃなくて幻覚だなんてな

3103常態の名無しさん:2020/12/20(日) 16:58:32.680180 ID:ibZuHBzc
真面目に早いところ終わらせた方がいいとおもうんだけどな8部
そもそもスタート時点で面白くなかったし
その理由が最初は原発利権に絡めた話をしようと思ったら3.11でオジャンだろ?
才能が枯れたとはまだ思ってない

3104常態の名無しさん:2020/12/20(日) 16:58:40.309971 ID:NYduaRez
>>3096
あれ?
それ丈助と父親が地下に入る際に襲われたのと同じタイプのスタンドじゃない?

3105常態の名無しさん:2020/12/20(日) 16:59:14.986611 ID:cRfi0p99
>>3081
日常に潜む敵と戦う話だし実写化しやすいんじゃねえかな

3106常態の名無しさん:2020/12/20(日) 16:59:40.054753 ID:bUBXeOc8
ヨーロッパにはサンジェルマン伯爵がいるように、日本には荒木飛呂彦画伯がいる

3107常態の名無しさん:2020/12/20(日) 16:59:44.309456 ID:5mNL8C0d
駄洒落言ったらぶちかましてくるトマトはスタンドだった…?

3108常態の名無しさん:2020/12/20(日) 17:00:19.386649 ID:cRfi0p99
>>3091
せっかく外国人大量に連れてきて盛り上がってたんじゃなかったのかwww

3109常態の名無しさん:2020/12/20(日) 17:00:26.459683 ID:QX5CZnLQ
イタリアでロケだのケープカナベラルだのそんなところに行く予算でなさそう

3110常態の名無しさん:2020/12/20(日) 17:01:49.956361 ID:QX5CZnLQ
中国はいま真面目に景気が死んでるからね

3111常態の名無しさん:2020/12/20(日) 17:02:24.880310 ID:YnxKO2pw
中国は今後付き合いは必須やけど根本的に信用できないんよね
なんでヨーロッパはあんなに中国好きなんやろ

3112常態の名無しさん:2020/12/20(日) 17:02:26.806759 ID:bUBXeOc8
>>3108
サッカーが国家政策だったから、国家政策がガラッと変わったんだろう

3113常態の名無しさん:2020/12/20(日) 17:04:47.049058 ID:ZX9lp2vB
>>3110
真っ先にコロナ禍を抜け出したのだから儲ければいいだろう

3114常態の名無しさん:2020/12/20(日) 17:05:35.644478 ID:/R584Sb/
多分国内のコロナ感染者抑え込むのに手いっぱいでスポーツ振興とかやってる暇ねぇよ!って感じなんやろな

正直東京五輪もキリよく2024まで延期した方が良くない?次のフランスもいま設営準備どころじゃなかろう

3115常態の名無しさん:2020/12/20(日) 17:07:47.903945 ID:/R584Sb/
>>3113
断言するが中国でコロナを抑え込めたなんてことは絶対にない

本当に抑え込めたなら今頃「偉大なる第中華に平伏するなら対策法教えたってもええぞ?ん?」とかイキリ散らして外交カードにするに決まってるからな

3116常態の名無しさん:2020/12/20(日) 17:08:02.450237 ID:003o77sO
>>3104
違うのは
「追跡し続けるにつれ、激突してくるものが段々とヤバイものになる」という心理プレッシャーを与えてくる点かな
あと、裁定がメッチャ厳しい。ある人が料理中にラスボスの姿を見て色々と予想しただけで「包丁が指に激突した」

3117常態の名無しさん:2020/12/20(日) 17:08:22.546122 ID:r8iEGGZG
>>3091
球蹴たなぁ

3118常態の名無しさん:2020/12/20(日) 17:08:39.328365 ID:Sl4+5PDT
>>3114
2022年に開催すれば冬季五輪もワールドカップも楽しめそうだけど、実際の所はどうなるのかコレガワカラナイ

3119常態の名無しさん:2020/12/20(日) 17:09:42.079130 ID:h3cGqIfa
>>3115
情報操作いくらでもできる国じゃけん、インドがアメリカイギリスに次いで最高に流行っているんだそうな
アジア人に優しいウィルスとはいったい?

3120常態の名無しさん:2020/12/20(日) 17:10:08.085011 ID:j6oVZgEi
ワクチンめっちゃ急いでて、まだ安全性が確認されてないのに中国人に打ちまくる!
とか言ってるあたり、まあ数百万人ぐらいの規模の感染者は居るんだろうなとは思う

3121常態の名無しさん:2020/12/20(日) 17:10:45.422883 ID:6MT00iYD
初売り利用してパソコン買い換えようと思ってて
SEKIRO等のゲームをMOD入れて遊べる位の性能をと考えてるんだけど
十数万位の予算で年末年始のセールでオススメってある?

3122常態の名無しさん:2020/12/20(日) 17:10:52.371153 ID:VOb5K87k
>>3077
ベルト持ってなかったし…

3123常態の名無しさん:2020/12/20(日) 17:10:54.372964 ID:ibZuHBzc
>>3115
普通に隔離してPCR検査やるって誰でもしってる事を徹底しただけだからちゃうかそれは
やっぱ普通に日本の第三波もGoTo由来でおおよそ間違いないと
国立感染症センターが発表したからな

3124常態の名無しさん:2020/12/20(日) 17:11:36.070617 ID:udJ1VWy/
>>3118
冬季ずらした意味なくなる・・無くならない?

3125常態の名無しさん:2020/12/20(日) 17:11:58.501329 ID:bBn85Zg5
欧州とか米国とかインドは日本の一日3000人とかで騒いでるのが馬鹿らしくなる新規感染者数だからなぁ

3126常態の名無しさん:2020/12/20(日) 17:13:55.957533 ID:h3cGqIfa
>>3125
メッケルが切れていたな、9月くらいの感染状況が日本の今の状況と同じくらいで、今は万単位百単位で感染死亡

3127常態の名無しさん:2020/12/20(日) 17:14:09.662723 ID:VsGlY0dp
>>3111
マネー、セックス!

中国は性接待が凄そう(こなみ)

3128常態の名無しさん:2020/12/20(日) 17:14:11.517393 ID:/R584Sb/
中国の実際の感染者数はアメリカより拙い事になってると思うわ

3129常態の名無しさん:2020/12/20(日) 17:14:33.160168 ID:YnxKO2pw
あのメルケルが人生最後のクリスマスになるから今年はやめて!って激しく話すレベルだからな
年末帰るか迷ってます〜って街頭インタビューしてる日本とは危機感のレベルが違うわな

3130常態の名無しさん:2020/12/20(日) 17:14:36.157809 ID:QX5CZnLQ
>>3123
それを主張したのは日刊ゲンダイと国民民主党の足立だよ
国立感染研究所がそう発表したわけじゃない
デマは良くない

3131常態の名無しさん:2020/12/20(日) 17:15:56.769531 ID:VOb5K87k
>>3129
今の状況で年末帰ろうとしているやつおんの……?

3132常態の名無しさん:2020/12/20(日) 17:16:07.050298 ID:/R584Sb/
>>3130
実際は入国規制緩和と時期的に映画館の入場規制緩和が影響あるくらいかなーレベルだっけ

3133常態の名無しさん:2020/12/20(日) 17:16:39.015598 ID:h3cGqIfa
>>3131
うちの姉婿がぜったい東京に帰るって言っている、去年インフルエンザになったせいで帰れなかったので

3134常態の名無しさん:2020/12/20(日) 17:16:40.001668 ID:b3Dks2FL
>>3126
クリスマスまでになんとかしたい!なんてフラグ建てるからだろw

3135常態の名無しさん:2020/12/20(日) 17:16:46.409775 ID:YnxKO2pw
>>3130
俺もその記事みたけどゲンダイだったから話題は避けたわ
割と結論ありきの内容っぽいからスルーやな
まあGoToに金落とすなら医療に金出せやとは思うが

3136常態の名無しさん:2020/12/20(日) 17:17:12.772897 ID:iNxD7yOx
日刊ゲンダイソースかよぉ……
国立感染症研究所は出てくるけど国立感染症センターでググってもなんもでないやんけって思ったわ

3137常態の名無しさん:2020/12/20(日) 17:17:22.389587 ID:VsGlY0dp
外食禁止じゃなくて一人飯推奨すればよかったのでは?

3138常態の名無しさん:2020/12/20(日) 17:17:50.994773 ID:xJ3B5EJ6
>>3131
昼のいい加減なテレビ番組で街で歩いてる60人に聞いて帰省する予定が18人だったかな
現状で出歩いてインタビューに応える層だから実態よりは割合高そうだけど

3139常態の名無しさん:2020/12/20(日) 17:18:15.028018 ID:5mNL8C0d
童帝スレは一人オナニーを推奨しております

3140常態の名無しさん:2020/12/20(日) 17:18:35.591380 ID:QX5CZnLQ
>>3139
二人でするのはオナニーとは呼ばないのでは?

3141常態の名無しさん:2020/12/20(日) 17:18:42.471512 ID:iNxD7yOx
複数人で行うオナニーとは……?

3142常態の名無しさん:2020/12/20(日) 17:18:59.206276 ID:YnxKO2pw
>>3139
咲夜さんとめーりんとエッチして年越ししてぇなぁ……

3143常態の名無しさん:2020/12/20(日) 17:19:04.388534 ID:bBn85Zg5
(オナニーって一人でするものでは?)

3144常態の名無しさん:2020/12/20(日) 17:19:24.098622 ID:NkJYRlAC
>>3140
男同士で見せあう友情オナニーはあるとか聞いた
なおホモじゃないです、との模様

3145常態の名無しさん:2020/12/20(日) 17:20:03.034170 ID:VsGlY0dp
おいおいオナニークラブ、オナクラを知らないのかい?(名前しか知らない)

3146常態の名無しさん:2020/12/20(日) 17:20:04.592458 ID:iNxD7yOx
友情とホモは違うと思いやす!

3147常態の名無しさん:2020/12/20(日) 17:20:09.533484 ID:ZX9lp2vB
>>3141
AV複数人で見ると猥褻物陳列罪か公然わいせつ罪になるらしい

3148常態の名無しさん:2020/12/20(日) 17:20:16.800473 ID:jbwMAK8I
>>3140
昔「本物でアナニー」と言うスレがあったのを何かで見たぞ

3149常態の名無しさん:2020/12/20(日) 17:21:03.162286 ID:yuHITO/O
>>3145
複数人でオナニーすることによるクラスター感染じゃろ? コロナ流行の原因の一つとされていないから常識だよ!

3150常態の名無しさん:2020/12/20(日) 17:21:54.945299 ID:xJ3B5EJ6
そういやサイパンでバイブ(ユニーク非殺傷近接武器)拾ったのを思い出した

3151常態の名無しさん:2020/12/20(日) 17:22:15.956135 ID:jbwMAK8I
>>3121
適当にライトユーザー向けのゲーミング

3152常態の名無しさん:2020/12/20(日) 17:22:18.657202 ID:iNxD7yOx
>>3147
映画館でのポルノ映画はOKだろうにw
民家とかで複数人でAVはアカンのか?

3153常態の名無しさん:2020/12/20(日) 17:22:45.874902 ID:h3cGqIfa
精液はかなり感染確率があがりそうだな、ゴールデンカムイ見ていると切り裂きジャックの模倣犯はアニメじゃカットやなw

3154常態の名無しさん:2020/12/20(日) 17:22:56.114924 ID:vX3gSUa5
この広い並行宇宙のどこかには、見えないことをいいことに
八九寺真宵ちゃんをちんぽケースにしているロリリギさんだっているに決まっているんですよ。

3155常態の名無しさん:2020/12/20(日) 17:22:58.985509 ID:ZX9lp2vB
イチローをバイブで死ぬまで殴ると死ぬよ?何千、何万回かかるかは知らん

3156常態の名無しさん:2020/12/20(日) 17:24:35.738556 ID:r8iEGGZG
今求められているのはVRオフィス女装レズオナニー
時代がエジソンに追いついた

3157常態の名無しさん:2020/12/20(日) 17:24:43.511930 ID:jbwMAK8I
>>3121
途中送信しちった
適当にライト向けのゲーミングPCで充分じゃないかしら
たぶん10万切るくらいで買えるんじゃね?

3158常態の名無しさん:2020/12/20(日) 17:24:44.478640 ID:WZpho0q3
クリスマスまでには治るよ!

3159常態の名無しさん:2020/12/20(日) 17:26:09.966896 ID:0JPdXSTa
>>3131
友人は東京から帰るって言ってた

3160常態の名無しさん:2020/12/20(日) 17:26:54.392543 ID:vX3gSUa5
ベリークルシミマスがどうかしたって?
スペイン風邪が収束までに3年近くかかってんだ。
通常のインフルエンザA型の30倍と言われるスペイン風邪の感染力をおそらくコロナは超えてるし、
最悪4〜5年このまんまだぞ。

3161常態の名無しさん:2020/12/20(日) 17:28:27.584280 ID:/R584Sb/
>>3156
エジソン「おれの会社のオフィスで女装レズ配信なんざやりやがったのはテスラのイカレポンチだよッ!!」

3162常態の名無しさん:2020/12/20(日) 17:28:40.126777 ID:vX3gSUa5
どうにもならないことよりも二次元ロリのアナルのことを考えたほうが有意義だ。
そうだろ松ッ!!

3163常態の名無しさん:2020/12/20(日) 17:29:32.459082 ID:h3cGqIfa
岡田斗司夫曰くエヴァは250億を超えるって、超えないわw

3164常態の名無しさん:2020/12/20(日) 17:30:21.797990 ID:DbvIO7tB
>>3162
ここに書きこまなくても、ちゃんと予防とか職場・家庭の防疫とかは考えなきゃダメでしょッ!!

3165常態の名無しさん:2020/12/20(日) 17:30:24.580536 ID:YnxKO2pw
>>3163
世界累計ならワンチャンあるんじゃね?

3166常態の名無しさん:2020/12/20(日) 17:30:42.929377 ID:iNxD7yOx
エヴァの映画はどれくらいの興行収入になるのかわかんないっすね……
Q超えれないような気もする

3167常態の名無しさん:2020/12/20(日) 17:31:04.457704 ID:NkJYRlAC
エヴァの興行収入予想  100億くらい?(雑)

3168常態の名無しさん:2020/12/20(日) 17:31:05.109628 ID:5wYxoP1P
>>3163
映画全作累計で?

3169常態の名無しさん:2020/12/20(日) 17:31:19.965964 ID:vX3gSUa5
>>3164
それは当たり前にするやつでは?
それはともかくみにおんの絵が昔とだいぶ変わってて俺は辛い、耐えられない。

3170常態の名無しさん:2020/12/20(日) 17:31:24.909994 ID:ZX9lp2vB
>>3164
アナルをアルコール消毒してちんこを熱湯消毒でいいな

3171常態の名無しさん:2020/12/20(日) 17:31:55.653360 ID:VsGlY0dp
コンテンツとしての売り上げはさすがにやべぇ金額になりそうだけどねエヴァ

3172常態の名無しさん:2020/12/20(日) 17:32:20.182875 ID:Z8LBEhWO
>>3121
その程度ならこのへんでいいんじゃね?
ttps://www.frontier-direct.jp/direct/g/g107716-fj/

最近話題のサイバーパンク2077とかやりたいなら+で8万くらい

3173常態の名無しさん:2020/12/20(日) 17:32:27.097877 ID:YnxKO2pw
>>3166
こういうのって前作の出来に左右されるからな
FFも最高売上は7のあとの8だったし
ちなみにエヴァの前作はQだ

3174常態の名無しさん:2020/12/20(日) 17:32:28.066044 ID:BPkMfXU4
>>3163
無責任に吹くには随分と中途半端な数字だなー

3175常態の名無しさん:2020/12/20(日) 17:32:37.589176 ID:vX3gSUa5
煉獄さんは来年の1月半ばくらいには日本一の男になっているだろうか。

3176常態の名無しさん:2020/12/20(日) 17:33:05.860876 ID:iyvqo0OJ
最終エヴァのパチンコ台を楽しみにしとるやつも多かろう

3177常態の名無しさん:2020/12/20(日) 17:33:23.539509 ID:YnxKO2pw
>>3175
再度の緊急事態宣言なければ年内で行くか行かないかじゃない?

3178常態の名無しさん:2020/12/20(日) 17:33:33.812159 ID:DbvIO7tB
今年は邦画の競争相手になる洋画が日本で放映されなかった、という特殊な状況だったが、
来年からはそちらも再開されるので、エヴァが鬼滅越えができるかは個人的には疑問だ

3179常態の名無しさん:2020/12/20(日) 17:33:38.472167 ID:h3cGqIfa
緒方恵美のツイッターだといつものエヴァでしたって書き込みあるので、たぶんQみたいな感じなんでしょうよ

3180常態の名無しさん:2020/12/20(日) 17:33:55.886965 ID:nqMFJgkP
新型新型コロナがヨーロッパで感染拡大ってこれもうわがんね

3181常態の名無しさん:2020/12/20(日) 17:33:56.838781 ID:VzAGVE7q
Qのモヤモヤを全てぶっ飛ばして
完全無欠のハッピーエンドにするなら10回くらい見に行くよ

3182常態の名無しさん:2020/12/20(日) 17:34:14.339566 ID:ZX9lp2vB
笑点メンバーが鬼滅の刃の呼吸法で大喜利を?!
もうすぐ呼吸止まりそうなのにな!

3183常態の名無しさん:2020/12/20(日) 17:34:26.398991 ID:YnxKO2pw
>>3179
つまりゴミということか

3184常態の名無しさん:2020/12/20(日) 17:34:27.381501 ID:QX5CZnLQ
破が80億とかだっけ
流石に厳しい気がする

3185常態の名無しさん:2020/12/20(日) 17:34:29.449805 ID:Z8LBEhWO
エヴァの芸風自体が今はあんまり流行らんからね

3186常態の名無しさん:2020/12/20(日) 17:34:36.595322 ID:VsGlY0dp
>>3176
期待してない期待していないといいつつ、まぁまぁ打つからね

3187常態の名無しさん:2020/12/20(日) 17:35:10.380279 ID:BPkMfXU4
いつものエヴァってなんだろう
シンジ君がひたすら報われない話か

3188常態の名無しさん:2020/12/20(日) 17:35:12.794782 ID:UuL4nOAz
ウマ娘のゲームリリース日決定してるじゃないか!
待った甲斐が有ったんだ・・・ようやく・・・

3189常態の名無しさん:2020/12/20(日) 17:35:45.671281 ID:6MT00iYD
>>3157
>>3172
回答ありがとう
これ参考にして考えてみます

3190常態の名無しさん:2020/12/20(日) 17:36:06.471318 ID:b3Dks2FL
劇場アニメで作画凄いも割りと普通になったしねぇ

3191常態の名無しさん:2020/12/20(日) 17:36:56.544242 ID:e0lFWi7T
エヴァのパチンコは通常時に面白い演出が無いから打つ気しないわ
自分がビスティの機種好きじゃないだけかもしれんが

3192常態の名無しさん:2020/12/20(日) 17:37:23.194290 ID:ZX9lp2vB
笑点にテツandトモ出てるわ

3193常態の名無しさん:2020/12/20(日) 17:37:24.229270 ID:h3cGqIfa
>>3184
40億やぞ、3作累計で115億くらいか

3194常態の名無しさん:2020/12/20(日) 17:37:35.236092 ID:YnxKO2pw
>>3190
10年前の破までは並ぶことないレベルの作画の出来だったんだけど
もうそこで勝負できないレベルで周りのレベルが上がってしまったからな

3195常態の名無しさん:2020/12/20(日) 17:37:59.301173 ID:iNxD7yOx
>>3173
エヴァQももう8年前だからなぁ……
待ちきれないすぐ映画館行くわってエヴァファンはどれくらい残ってるんだろう

3196常態の名無しさん:2020/12/20(日) 17:39:21.513770 ID:r8iEGGZG
エヴァはピコピコ中学生伝説を読んだので原作知識はバッチリです

3197常態の名無しさん:2020/12/20(日) 17:40:19.574491 ID:1XNffk0U
円卓作画TV並ってここで聞いた

3198常態の名無しさん:2020/12/20(日) 17:40:22.021722 ID:YnxKO2pw
>>3196
まだ足りないから育成計画も読もう

3199常態の名無しさん:2020/12/20(日) 17:40:22.615833 ID:VsGlY0dp
>>3191
面白い演出というのも難しい話よね。
北斗とか好きだけど演出は微塵も面白いと思ったことないわ。

3200常態の名無しさん:2020/12/20(日) 17:40:34.879675 ID:iyvqo0OJ
鬼滅で麻痺してるけどアニメ映画で10億稼ぐだけでもすげえと思うんよ(ハードルを下げていく)

3201常態の名無しさん:2020/12/20(日) 17:40:39.116574 ID:vX3gSUa5
エヴァか……グリッドマンと同じくらいの年だっけ、旧エヴァテレビでやってたの。

3202常態の名無しさん:2020/12/20(日) 17:40:48.543560 ID:ZX9lp2vB
>>3197
でもダ・ヴィンチちゃんと三蔵ちゃんのおっぱいは劇場並みだったぞ

3203常態の名無しさん:2020/12/20(日) 17:41:25.744994 ID:E36n/CYq
ufoが筆頭、京アニ、MAPPA、サンライズ、ちゃんとやる時のIGって感じか>作画

3204常態の名無しさん:2020/12/20(日) 17:41:27.835776 ID:h3cGqIfa
>>3200
オリジナルアニメ映画って爆死率のほうが高いのです

3205常態の名無しさん:2020/12/20(日) 17:42:22.883834 ID:b3Dks2FL
>>3200
ジブリ以外はそれ位だったのが君の名はと鬼滅が出来る!と証明してしまったからなぁ

3206常態の名無しさん:2020/12/20(日) 17:42:24.060542 ID:MNAnYTSP
いやあ、名探偵エヴァンゲリオンは強敵でしたね

3207常態の名無しさん:2020/12/20(日) 17:43:02.411343 ID:s11vU2LZ
>>3202
この子との旅の方が長くなっちゃったせいで巨乳ダヴィンチちゃんのイメージが大分薄れているw
ttps://i.imgur.com/AVtaaPF.jpg

3208常態の名無しさん:2020/12/20(日) 17:43:02.986368 ID:7swJJmo6
>>3204
オリジナルアニメは元から分の悪い博打定期

3209常態の名無しさん:2020/12/20(日) 17:43:20.397173 ID:vanJW2b1
ウマ娘がリリースされてしまうのか...なんだか寂しいな...

3210常態の名無しさん:2020/12/20(日) 17:44:03.287994 ID:RPT2ExrK
だから魔女見習いをさがしては、看板利用して自分のオリジナルアニメ作ったのではないかと勘繰ってします

3211常態の名無しさん:2020/12/20(日) 17:44:05.328713 ID:GVRl3L9b
>>3203
DEEN君だって頑張ってるから・・・
ttps://i.imgur.com/0ptDbXo.jpg

3212常態の名無しさん:2020/12/20(日) 17:44:27.822197 ID:xJ3B5EJ6
競馬はさっぱりだが折角だしウマ娘の登録しようとしたがスマホオンリーですかね・・・

3213常態の名無しさん:2020/12/20(日) 17:44:41.093467 ID:mCYcypKs
アニメでも実写でも大体の映画は10億いけば黒字だっけか

3214常態の名無しさん:2020/12/20(日) 17:44:44.805495 ID:QX5CZnLQ
かっこいいポーズはほんまダサいと思った当時

3215常態の名無しさん:2020/12/20(日) 17:44:51.552019 ID:nqMFJgkP
ufoの作画は普通でしょ
あそこがやばいのは3Dとの融合

3216常態の名無しさん:2020/12/20(日) 17:46:02.457353 ID:h3cGqIfa
>>3208
借金2億抱えてやった「君の彼方に」は伝説になった、ひどい出来で

3217常態の名無しさん:2020/12/20(日) 17:46:10.053461 ID:32ryQGr1
競馬のスマホゲームって探すとそれなりの数出てくるんだね

3218常態の名無しさん:2020/12/20(日) 17:47:23.496360 ID:1XNffk0U
三蔵ちゃんは欲しいんだけど引けてない辛い
術酒呑でジェネリック三蔵ちゃんしてるからあきらめる

3219常態の名無しさん:2020/12/20(日) 17:47:24.946449 ID:ZX9lp2vB
>>3216
あれ幸福の科学じゃなかったんだな

3220常態の名無しさん:2020/12/20(日) 17:47:39.706335 ID:iyvqo0OJ
ウマ娘は最新スマホでないと満足に動かせないんじゃねえか

3221常態の名無しさん:2020/12/20(日) 17:47:54.218527 ID:Ve7pHM97
エヴァもハンターも面白さには旬があるんや
いくら面白くても流石に5年も10年も待たされちゃもういいやってなるわ

3222常態の名無しさん:2020/12/20(日) 17:47:55.588692 ID:h3cGqIfa
>>3219
ちゃうぞー映画監督がどや顔でYouTubeで解説しておったぞ

3223常態の名無しさん:2020/12/20(日) 17:48:10.474586 ID:1XNffk0U
>>3220
馬鹿言うなよ
最新スマホでも動かねえかもしれねえだろ

3224常態の名無しさん:2020/12/20(日) 17:48:13.906881 ID:7swJJmo6
>>3216
上映していたことすら知らなかったゾ……

3225常態の名無しさん:2020/12/20(日) 17:48:24.330932 ID:ZX9lp2vB
>>3207
紙芝居のおっぱいレベルじゃないか…

3226常態の名無しさん:2020/12/20(日) 17:49:14.908191 ID:1XNffk0U
>>3225
巨乳党だがしかし残念だがダ・ヴィンチちゃんとロリンチちゃんならロリンチちゃんのほうがシコれる
これは小学生レベルの常識だよ

3227常態の名無しさん:2020/12/20(日) 17:49:47.815842 ID:ZX9lp2vB
>>3226
ダ・ヴィンチちゃんは生えてるもんな…

3228常態の名無しさん:2020/12/20(日) 17:50:02.396457 ID:5mNL8C0d
>>3221
しかし武道!シティハンターは「いつものシティハンターだ!」と好評だったぞ!?

3229常態の名無しさん:2020/12/20(日) 17:50:04.176464 ID:nYTe3YAQ
ダヴィンチちゃんはなんかシコりにくい
ロリンチちゃんはいける

3230常態の名無しさん:2020/12/20(日) 17:50:10.523796 ID:QX5CZnLQ
ダ・ビンチちゃんロリンチちゃんは表情豊かなのがホント大きいと思うわ

3231常態の名無しさん:2020/12/20(日) 17:51:25.800511 ID:cRfi0p99
PC新調して死にゲーしたいなら仁王2のPC版が2月に出るからおすすめだぞ

ダクソのパクリといわれてるがそれでも面白い
ハクスラが進んでビルドが完成していくと別ゲーになるところも面白い

あんなけ苦戦してたボスがゴミのように死んでいくからな
でも、道中の餓鬼の奇襲で死んだりするのはご愛敬

3232常態の名無しさん:2020/12/20(日) 17:51:54.403553 ID:YnxKO2pw
ほぼ引退してたデレステで一番好きな松永涼がきてたから余った石で引いてみたら出てくれた
もうこれで引退できる

3233常態の名無しさん:2020/12/20(日) 17:51:54.963383 ID:mCYcypKs
ダヴィンチちゃんは女の格好してるおっさんだけどロリンチちゃんはそのおっさんの記憶ダウンロードした少女だからな

3234常態の名無しさん:2020/12/20(日) 17:52:22.071533 ID:E36n/CYq
ゴ、ゴリラどこ?

ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2338306.jpg

3235常態の名無しさん:2020/12/20(日) 17:52:29.442815 ID:b3Dks2FL
>>3216
番宣見ただけでクソだと分かるのが爆死するのは当然なんだよなぁ

コレ覆したのシンゴジラ位しか知らぬ…

3236常態の名無しさん:2020/12/20(日) 17:54:05.106274 ID:cRfi0p99
>>3235
ウマ娘が爆死するといいたいのか!

3237常態の名無しさん:2020/12/20(日) 17:54:36.684649 ID:DbvIO7tB
>>3236
生まれてもいない

3238常態の名無しさん:2020/12/20(日) 17:54:58.816857 ID:ZX9lp2vB
>>3235
なんか叫びそうな長谷川博己だもんな

3239常態の名無しさん:2020/12/20(日) 17:55:08.364681 ID:s11vU2LZ
>>3218
何故か重なりまくって宝具5のキュケオーンが未だに単体術の主力だわ

3240常態の名無しさん:2020/12/20(日) 17:55:10.307632 ID:RPT2ExrK
シンゴジラは庵野だから、期待してなかったけどレンタルで見たらくそ面白かった

3241常態の名無しさん:2020/12/20(日) 17:55:11.292696 ID:7swJJmo6
映画の話であってゲームの話じゃねえんだよなぁ。ゲームも大概博打だが

3242常態の名無しさん:2020/12/20(日) 17:57:20.584528 ID:0nZawblg
キャスタークラスはキャスターのくせに単体バスター多くない?

3243常態の名無しさん:2020/12/20(日) 17:57:42.084171 ID:cRfi0p99
ウマ娘は昨日の番組見て
これあかんのちゃうかなぁと思ってしまった

3244常態の名無しさん:2020/12/20(日) 17:58:15.442164 ID:5mNL8C0d
>>3235
すごい映画って予告の時点でやべーオーラ漂ってるよね
ttps://youtu.be/k4xGqY5IDBE
ttps://youtu.be/S747rLiAeFE
ttps://youtu.be/7IQ_QQXt1VU
ttps://youtu.be/zpTeC2MXGc0
ttps://youtu.be/qHUpPzDVv7g

3245常態の名無しさん:2020/12/20(日) 17:58:19.287542 ID:wXeHR6oT
最新スマホってRTX1880クラスはあるからそれで動かないとかサイパン超えてるんだが

3246常態の名無しさん:2020/12/20(日) 17:58:28.902008 ID:b3Dks2FL
>>3240
島本先生の絶賛とネタバレヤバいぞ嫌ならさっさと見ろって感想なかったら劇場行かなかったなぁ

3247常態の名無しさん:2020/12/20(日) 17:58:33.947364 ID:zHPJxqE1
>>3234
ビッグセブンは綺麗なお姉さん、イイネ?

3248常態の名無しさん:2020/12/20(日) 17:58:41.743349 ID:e0lFWi7T
大爆死したポッピンQ見に行った人このスレにも居なさそう

3249常態の名無しさん:2020/12/20(日) 17:58:48.991629 ID:mCYcypKs
マジンガーZinfinityとかジオウOQもCM時点ではあんま期待してなかった

3250常態の名無しさん:2020/12/20(日) 17:59:04.110225 ID:eP1U4kXY
キャメロットは割とグリグリ動いて楽しかったがなぁ
作画言ってる人は多分デザインの時点で気に食わないんだろうけど

3251常態の名無しさん:2020/12/20(日) 17:59:22.414214 ID:YnxKO2pw
>>3249
巨大ロボが無双するだけでこんなに良いものができるんやなって

3252常態の名無しさん:2020/12/20(日) 18:00:12.695504 ID:7swJJmo6
>>3248
呼んだ?

3253常態の名無しさん:2020/12/20(日) 18:00:48.944000 ID:eP1U4kXY
>>3248
井澤さん主演のやつだっけ?
正直微妙だったけど子供向けでもっと宣伝すれば良かったのにと思うよ

3254常態の名無しさん:2020/12/20(日) 18:01:05.615306 ID:0nZawblg
>>3244
何故デビルマンが混ざった

3255常態の名無しさん:2020/12/20(日) 18:01:21.306720 ID:YnxKO2pw
ベルセルクのアニメ映画は全部見たけどゴミカスやったな

3256常態の名無しさん:2020/12/20(日) 18:01:33.653291 ID:E36n/CYq
この後、鬼滅の総集編があるようだが、柱合会議から蝶屋敷って戦闘なくねえか?
超パワハラが最大の見せ場?

3257常態の名無しさん:2020/12/20(日) 18:02:07.031066 ID:7swJJmo6
炭治郎が始めようとしていることに色々と意見をぶち込んでくる大人の集まりだよ

3258常態の名無しさん:2020/12/20(日) 18:02:19.430588 ID:qPKojrBS
>>3256
豪華声優陣のパワハラ会議だぞ

3259常態の名無しさん:2020/12/20(日) 18:03:17.355645 ID:eP1U4kXY
劇場アニメはここ数年だとそこまでがっかりな出来は無かった気がするけど
二ノ国だけは良いところが見当たらなかった…

3260常態の名無しさん:2020/12/20(日) 18:03:32.974536 ID:iNxD7yOx
ttps://i.gyazo.com/3a0141478afa0638a098f913a60316a3.jpg
サレンママ……

3261常態の名無しさん:2020/12/20(日) 18:04:08.140694 ID:YnxKO2pw
>>3258
柱の中に一人銀魂からのスパイが混ざっているらしいぞ

3262常態の名無しさん:2020/12/20(日) 18:04:49.382879 ID:0nZawblg
>>3256
風柱の胸元とか風柱が傷を負うシーンとか
注目シーンあるじゃん

3263常態の名無しさん:2020/12/20(日) 18:06:16.235233 ID:PBh802ZW
>>3249
「こうじくんはもう十分戦ったのに」って感じでCMだしな
実際見ると「やれやれいつまでも子供なんだから」って吹っ切るまでがセットだったし

3264常態の名無しさん:2020/12/20(日) 18:06:44.032102 ID:7swJJmo6
>>3261
2人じゃね?(岩と蛇)

3265常態の名無しさん:2020/12/20(日) 18:07:06.923036 ID:vX3gSUa5
お前に一つ魅力的な提案をしよう。お前も維新志士にならないか?

3266常態の名無しさん:2020/12/20(日) 18:08:14.314822 ID:7swJJmo6
映画の来場者特典で絶対それやるわ >お前も維新志士にならないか

3267常態の名無しさん:2020/12/20(日) 18:08:18.399389 ID:eP1U4kXY
>>3264
スパイ扱いしてる人よりも石田さんに怒られそう…
ttps://pbs.twimg.com/media/EplZ6AiUcAAPQC9.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EplZ6MuVgAIB9hD.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EplZ6XAUUAQQcDu.jpg


3268常態の名無しさん:2020/12/20(日) 18:08:36.234105 ID:0nZawblg
役立たずのカズラン!

3269常態の名無しさん:2020/12/20(日) 18:08:41.455542 ID:mrKbqJVC
さやかさんの「次はもっと上手くやります(テヘペロ)」になんとなく漂うマッドサイエンティスト感

3270常態の名無しさん:2020/12/20(日) 18:08:46.698099 ID:QX5CZnLQ
>>3262
良い鬼と悪い鬼の区別もつかないなら鬼狩りなんて辞めてしまえ!!(発作)

3271常態の名無しさん:2020/12/20(日) 18:08:52.481124 ID:YnxKO2pw
>>3264
>>502
あいつは裏切りもじゃけえ

3272常態の名無しさん:2020/12/20(日) 18:08:55.290079 ID:b3Dks2FL
>>3259
つ波にのれたら

3273常態の名無しさん:2020/12/20(日) 18:09:22.455864 ID:eP1U4kXY
>>3272
曲は好き…

3274常態の名無しさん:2020/12/20(日) 18:10:00.226410 ID:e0lFWi7T
煉獄さんもスパイだったって本当ですか?
幻滅しました・・・猗窩座殿のファンになります

3275常態の名無しさん:2020/12/20(日) 18:11:06.765367 ID:mdpOK7iu
>>3207
ダ・ヴィンチちゃん→2015年夏〜2017年末まで(約2年半)
ロリンチちゃん2017年末〜2020年末(継続中)
そろそろ追い越すな

3276常態の名無しさん:2020/12/20(日) 18:11:40.133298 ID:UchmG9Dd
杉田がスパイ、日野と鈴村は裏切り者、石田はどうせ誰とも喋んねーから良いや

3277常態の名無しさん:2020/12/20(日) 18:12:47.236279 ID:Xmsc3WQo
>>3267
ほんとセンスの塊

3278常態の名無しさん:2020/12/20(日) 18:12:56.552224 ID:PBh802ZW
>>3269
まあ、アレは局所に膨大なエネルギーが集まると時空が歪む現象だから
光子力に限った話でもないからね
他のエネルギーに切り替えたとしても遅かれ早かれ対処いることだし

3279常態の名無しさん:2020/12/20(日) 18:13:15.988094 ID:o3aLZwVZ
>>3267
ゴリラは文字書くとホントにキレッキレだなwww

3280常態の名無しさん:2020/12/20(日) 18:16:57.434367 ID:s11vU2LZ
柱合会議はなんでこんなコラばっか作られるんだよw
ttps://i.imgur.com/VVwDhDT.jpg
ttps://i.imgur.com/eMW615o.jpg
ttps://i.imgur.com/l0SrQPw.jpg
ttps://i.imgur.com/PNEi9oM.jpg

3281常態の名無しさん:2020/12/20(日) 18:17:23.365546 ID:8lo1AZ5t
ゴリラはマジで小説家になっても食えるんじゃなかろうか

というか杉田はいい加減怒ってもいいんじゃないかw

3282常態の名無しさん:2020/12/20(日) 18:17:36.431780 ID:YnxKO2pw
好きなおにぎりの具は名文

3283常態の名無しさん:2020/12/20(日) 18:18:20.632257 ID:0nZawblg
鬼は鬼ってだけで死ぬべきなんだよ!
って感じで鬼殺隊からも追われるルートになると思ってた奴www
私です

3284常態の名無しさん:2020/12/20(日) 18:19:06.406781 ID:vX3gSUa5
とりあえず杉田と石田はゴリラにキレても許されると思うよ!

ここ数年の杉田で好きな役はゴブスレの蜥蜴僧侶さんだな。
中村の鉱人道士もそうだが、こういうキャラやれるんだーって思った。

3285常態の名無しさん:2020/12/20(日) 18:19:50.723553 ID:cRfi0p99
>>3281
普段の杉田がこれにそん色ないようは発言してるんだから怒らんだろwww

3286常態の名無しさん:2020/12/20(日) 18:19:54.803103 ID:QX5CZnLQ
でも初登場のときの煉獄さんは見た目も相まってキチガイにしか見えなかったよね
しのぶさんはサイコパスに見えた
冨岡さん以外アレなの多いなと思ってた

3287常態の名無しさん:2020/12/20(日) 18:20:21.712582 ID:8lo1AZ5t
あのいい加減なおっさんの義昭将軍が
泣きながら
「戦を終わらせるには、戦をするしかない!
 そう思うてワシは書状を書いておる!」
って……

3288常態の名無しさん:2020/12/20(日) 18:21:03.797527 ID:PBh802ZW
杉田のキャラってわりとこんなもんだしな

3289常態の名無しさん:2020/12/20(日) 18:21:41.483391 ID:zHPJxqE1
まじめに歌いなさいだしな

3290常態の名無しさん:2020/12/20(日) 18:21:51.576469 ID:kirSFTRK
今見返すと会議の場面ではとりあえず事情聞こうって比較的話を取りなしてたあたりしのぶは冷静だったなって
逆に冨岡はもう少し話しろ

3291常態の名無しさん:2020/12/20(日) 18:22:01.438860 ID:vX3gSUa5
ジャンプではよくあるらしいが、「どういう扱いにするか決まってないキャラはとりあえず悪人にしてもいいような感じにする」というのがあるらしいな。
だからもしかするとあの時点では柱の扱いそこまで決まってなかったのかもしれないな。
だって「即刻斬首!」「派手に首切ってやる」「生まれてきたことが間違いだ」と、やべーやつらや感出しまくってたし。

3292常態の名無しさん:2020/12/20(日) 18:22:29.608009 ID:DbvIO7tB
>>3287
室町幕府は直轄兵力に乏しいのが将軍権力の弱さの根幹にある
構造的に守護大名の協力がないと戦えない

3293常態の名無しさん:2020/12/20(日) 18:23:06.850034 ID:0nZawblg
>>3290
まともにコミュできる富岡さんとかもう富岡さんじゃないじゃん

3294常態の名無しさん:2020/12/20(日) 18:23:17.993035 ID:UchmG9Dd
最近だとシグルリで杉田中村いたけど3人組キャラでもう一人がマフィア梶田なのが草

3295常態の名無しさん:2020/12/20(日) 18:23:30.927852 ID:8lo1AZ5t
まあ立場考えたら
「鬼連れてる隊士」とか、
長男を守ろうとする無惨様みたいなもんだからなあ

3296常態の名無しさん:2020/12/20(日) 18:24:09.278829 ID:g/z1X5YN
NARUTOとかまさにそれだし

3297常態の名無しさん:2020/12/20(日) 18:24:30.216627 ID:o3aLZwVZ
オルジュナお前エリちゃんの曲ありなんかwww

3298常態の名無しさん:2020/12/20(日) 18:24:52.767530 ID:7swJJmo6
柱合会議コラは
炎柱:初心者 音:メジャー 風:無難 蛇:賛否両論 恋:ミーハー 霞:ガチ勢 岩:玄人 虫:女性向けorマイナー
こんな感じで解説していって冨岡さんで台無しになるオチを付けていくとやりやすいぞって誰かがコラでやってたな

3299常態の名無しさん:2020/12/20(日) 18:25:13.334333 ID:d7cBPGrR
言うても、柱の立場からしたら即ぶっころは当然というか
問答無用で殺されないだけ冷静だと思いますん
あそこ隊の中枢つうかお館様いるし

3300常態の名無しさん:2020/12/20(日) 18:25:24.719332 ID:tgiQHCA/
後になって読み返すと当たり前のことしか言ってない柱合会議の柱たち

恋柱さん?そうね……

3301常態の名無しさん:2020/12/20(日) 18:25:53.897986 ID:kirSFTRK
そういや縁壱は身内から鬼出たので追放されたが善逸は特にそういうの無かったな
じいちゃんが腹斬ったってのもありそうだが
ていうか身内が勝手に鬼になったら追放なり殺されるとか当人からすれば知るかそんなもん案件だしやっぱ異常者の集まりだわ

3302常態の名無しさん:2020/12/20(日) 18:25:56.881327 ID:Xz2yysFR
>>3280
サマキャンで卑劣なストマしたのにピックアップガチャをやらなかったDWを赦すな

3303常態の名無しさん:2020/12/20(日) 18:26:34.216963 ID:jbwMAK8I
岩柱さんは事情を理解した今読み返してもちょっとそれはなくない…?って思う

3304常態の名無しさん:2020/12/20(日) 18:27:34.584873 ID:5wYxoP1P
>>3298
これかな?
ttps://twitter.com/Watch0513/status/1334169108305170432


3305常態の名無しさん:2020/12/20(日) 18:27:46.743558 ID:vX3gSUa5
>>3300
ほら、恋柱さん異常筋力と謎の桜餅食いまくって髪の毛桜餅色になるビックリドッキリ人間だし……

煉獄さんもそうだけど、鬼滅世界の遺伝子とか生物学的なあれこれってだいぶトンチキよね。

3306常態の名無しさん:2020/12/20(日) 18:28:20.894033 ID:UchmG9Dd
上役や身内が連座とか普通にあるのでは

3307常態の名無しさん:2020/12/20(日) 18:28:25.830919 ID:0nZawblg
はあ?むきむきネズミのどこがトンチキだって?

3308常態の名無しさん:2020/12/20(日) 18:28:36.358710 ID:d7cBPGrR
身内と呼ぶにはちょっとつながりが薄いし、爺ちゃんが腹を切ったからねえ
縁壱の場合は、兄上が当時のお館様の首を手土産にしたってのが

3309常態の名無しさん:2020/12/20(日) 18:28:56.420166 ID:LvxXX6HC
煉獄さんはやる気を引き出すのが上手いので初心者へのアドバイス役が似合う

3310常態の名無しさん:2020/12/20(日) 18:29:19.645264 ID:vX3gSUa5
大正時代、つまり近代法が根付きつつある時代だから異常者に見えるけど、
前近代の常識で動いてる鬼殺隊はそりゃあ連座制くらい取ってるだろうさ。

3311常態の名無しさん:2020/12/20(日) 18:29:59.553513 ID:7swJJmo6
鬼に恨み骨髄:風、蛇、虫
善悪以前に鬼は倒すもの:炎、音、岩
よくわかってないorどうでもいい:霞、恋  多数決で決まってたら覆せる要素0っすね……

3312常態の名無しさん:2020/12/20(日) 18:30:12.823031 ID:YnxKO2pw
>>3305
煉獄さん家は遺伝子ではなく謎儀式であの容姿になるらしいぞ

3313常態の名無しさん:2020/12/20(日) 18:30:58.815499 ID:bBn85Zg5
空知先生は文章凄い読みやすいんだよね
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2338345.jpg

3314常態の名無しさん:2020/12/20(日) 18:31:00.348056 ID:tgiQHCA/
>>3303
「(人を喰わない鬼と嘘を言ってる身内の情に絆されて正常な判断ができなくなってる)哀れな子供だ……(隊規に則って)殺そう」

こうだから……

3315常態の名無しさん:2020/12/20(日) 18:31:00.912666 ID:7swJJmo6
>>3304
これこれ。すんごくわかりやすい

3316常態の名無しさん:2020/12/20(日) 18:31:55.930138 ID:vX3gSUa5
>>3312
完全にトンチキの世界だよねそれ???

後、桃寿郎くんの時代もあのトンチキ儀式やってるってことだよね?
煉獄家ヤバいすぎる……

3317常態の名無しさん:2020/12/20(日) 18:33:04.566060 ID:d7cBPGrR
代々で鬼ハンターやってる家がまともなわけないだろ!!

3318常態の名無しさん:2020/12/20(日) 18:33:06.178822 ID:mCYcypKs
>>3314
冨岡さん並に言葉足りなくない?

3319常態の名無しさん:2020/12/20(日) 18:33:07.787199 ID:VzAGVE7q
>>3316
雷に打たれたら金髪になって
桜餅くってたらピンクと緑のまだらになる世界だぞ

3320常態の名無しさん:2020/12/20(日) 18:34:23.157190 ID:b3Dks2FL
>>3316
儀式っても妊婦にかまどの火を見せるってだけだし… ボソッ)一日数時間ほど毎日

3321常態の名無しさん:2020/12/20(日) 18:34:24.274967 ID:vX3gSUa5
>>3319
霊魂もあるし、鬼みたいなビックリドッキリ生物も平安時代に作れちゃうし、
やっぱりちょっと我々の世界とは物理法則が違う気がするw

3322常態の名無しさん:2020/12/20(日) 18:35:32.991334 ID:vX3gSUa5
>>3320
うん、おかしいですよカテジナさん!


3323常態の名無しさん:2020/12/20(日) 18:35:38.924493 ID:/2ObR+Z2
炎柱の家の嫁さんって浮気したら即バレそう


3324常態の名無しさん:2020/12/20(日) 18:36:07.953813 ID:003o77sO
今思うと無惨を治療した医者って
明らかにウィルスめいた何かを使ってたよねw

3325常態の名無しさん:2020/12/20(日) 18:36:10.243171 ID:ts0kA74b
>>3321
マンガの世界だってわかるトンチキさは必要
そんな世界だから先祖が見た記憶が代々受け継がれててもいいよね!

伝承法かな?

3326常態の名無しさん:2020/12/20(日) 18:36:25.839537 ID:d7cBPGrR
西住家では代々妊婦が行う儀式により稀に黒人男性の特徴を持った子供が産まれるらしいですよ?

3327常態の名無しさん:2020/12/20(日) 18:36:52.562038 ID:/2ObR+Z2
義勇「(えっ、俺も腹切るとか聞いてない…)」な可能性が?

3328常態の名無しさん:2020/12/20(日) 18:37:06.560284 ID:vX3gSUa5
>>3325
先帝の無念を晴らす!(デデデデデーデーデデデデー

3329常態の名無しさん:2020/12/20(日) 18:37:09.281712 ID:fw5NqD+J
>>3264
岩は真っ先に裏切りそう

3330常態の名無しさん:2020/12/20(日) 18:37:39.733363 ID:/2ObR+Z2
>>3328
カーンがない、-1145141919点

3331常態の名無しさん:2020/12/20(日) 18:38:13.543007 ID:Rah/AUIO
>>3131
やらかす奴は必ずいる。マーフィーさんもそう言ってる。

3332常態の名無しさん:2020/12/20(日) 18:38:24.711087 ID:4AogXePl
そもそも鬼が誕生し、謎の呼吸が存在し、縁壱さんが誕生する世界なんだからそりゃトンチキだろう
ジャンプのバトル漫画でトンチキじゃない世界なんて存在するのか、という話でもある

3333常態の名無しさん:2020/12/20(日) 18:38:48.732566 ID:/2ObR+Z2
>>3332
ボーボボ!

3334常態の名無しさん:2020/12/20(日) 18:38:58.767334 ID:Rah/AUIO
>>3140
互いに見抜きするのでは?

3335常態の名無しさん:2020/12/20(日) 18:39:08.673229 ID:j32dwPXZ
《速報》ノッブ、蘭奢待切り取りでテクノブレイク

3336常態の名無しさん:2020/12/20(日) 18:39:19.818970 ID:fw5NqD+J
>>3301
あれは兄上が御館様を殺しちゃったからじゃないかな

3337常態の名無しさん:2020/12/20(日) 18:40:12.758276 ID:vX3gSUa5
>>3330
ナイトハルト殿下じゃないし……アバロンのテーマだし……

3338常態の名無しさん:2020/12/20(日) 18:40:15.683882 ID:0nZawblg
リアルツラしててトンチキキャラ出したら叩かれるが鬼滅は最初からファンタジーツラしてたからなぁ

3339常態の名無しさん:2020/12/20(日) 18:41:09.744157 ID:vX3gSUa5
霊魂や地獄、天国が存在する世界なので、むしろ童磨氏の言ってることのほうがはぁ何こいつ感出てていいよね。

3340常態の名無しさん:2020/12/20(日) 18:41:46.690787 ID:Rah/AUIO
>>3182
「『〇〇の呼吸!』と叫んでください。私が聞きますので内容を答えてください。はい、円楽さん」
「歌丸の呼吸!」
「もう止まってるじゃねえか!山田さん、座布団持ってって!」

3341常態の名無しさん:2020/12/20(日) 18:42:00.130455 ID:e2F3/q9Q
>>3334
フタナリ女子か男の娘でないとちょっと

3342常態の名無しさん:2020/12/20(日) 18:42:09.377905 ID:Dfsf4sKa
ただ、柱コラはネタを複数ぶっこむ必要がある分七英雄コラよりも手間がかかるよね
卑劣様コラは一つのネタをガチンコでおススメしてくる系か

3343常態の名無しさん:2020/12/20(日) 18:42:12.494813 ID:rIWD3y8D
>>3301
無惨取り逃し&未亡人見逃し&兄上裏切り&兄上お館様殺害
これだけでもう数え役満ですわ

3344常態の名無しさん:2020/12/20(日) 18:42:52.226995 ID:Rah/AUIO
>>3237
産まれたぞ

3345常態の名無しさん:2020/12/20(日) 18:42:56.068137 ID:5mNL8C0d
例えばメカメカしい仮面ライダーで死人が蘇ったりしたら叩かれるだろうが
仮面ライダーゴーストとかなら納得されるよねみたいな

3346常態の名無しさん:2020/12/20(日) 18:43:23.155731 ID:g/z1X5YN
無惨様は何で女のコスプレしてたんですか?

3347常態の名無しさん:2020/12/20(日) 18:44:40.690005 ID:d7cBPGrR
ウマ娘は来年の2月24日に生誕するから

3348常態の名無しさん:2020/12/20(日) 18:44:44.563274 ID:mCYcypKs
>>3344
まだ出産の予定日が決まっただけだぞ

3349常態の名無しさん:2020/12/20(日) 18:44:45.476142 ID:b3Dks2FL
>>3346
男の時に耳飾りの剣士に気付かれたからだよ

3350常態の名無しさん:2020/12/20(日) 18:44:55.792206 ID:E166tYzu
「視聴者おいてけぼりの超展開、これぞセイバー」っていわれるのはちょっと

3351常態の名無しさん:2020/12/20(日) 18:45:30.685614 ID:0nZawblg
>>3301
じいちゃんは隊則で腹切ったつーか自死じゃないか?

3352常態の名無しさん:2020/12/20(日) 18:45:36.412716 ID:e2F3/q9Q
>>3345
あの、仮面ライダー1号さんはどうやって 「俺は不死身だ」  あ、はい

3353常態の名無しさん:2020/12/20(日) 18:45:37.047736 ID:PBh802ZW
Vtuberのニュイがウマ娘にリアクションしてたけど
案件あるかな?

3354常態の名無しさん:2020/12/20(日) 18:45:49.605862 ID:5mNL8C0d
>>3350
ぶっちゃけ映画セイバー超スピードすぎて意味わからんかった…

3355常態の名無しさん:2020/12/20(日) 18:45:50.167302 ID:Rah/AUIO
>>3339
無に帰るだけだとか言ってるけど、精神が何処から来てるのか何が精神を作ってるのかまだ不明な時代だし、
見えるものしか理解できずに勝手に決めつけて見下す見識の狭さでもあるのよね

3356常態の名無しさん:2020/12/20(日) 18:46:59.235513 ID:Dfsf4sKa
この頃はこんなに輝いてたのになあ……
ttps://twitter.com/livedoornews/status/1340560329193865217

3357常態の名無しさん:2020/12/20(日) 18:47:20.126397 ID:5mNL8C0d
宇宙世紀はしょっちゅう死の向こう側にいこうとする

そして行ったり覗いた奴は帰ってこないんだ
アムロなりカミーユなりリタちゃんなり

3358常態の名無しさん:2020/12/20(日) 18:47:45.433013 ID:d7cBPGrR
ドーマさんは今頃、地獄で親友のアカザさんと楽しくやってるよ
アカザ殿は妻を毒殺されたそうだけど、おれは妻に毒殺されたから似たようなものだねって

3359常態の名無しさん:2020/12/20(日) 18:48:18.339780 ID:bBn85Zg5
カミーユは劇場版では帰って来たから…

3360常態の名無しさん:2020/12/20(日) 18:48:29.866983 ID:mCYcypKs
>>3354
ゼロワンパートは評判よかったけどセイバーパートはダメだった感じ?

3361常態の名無しさん:2020/12/20(日) 18:48:34.126082 ID:Rah/AUIO
>>3246
実際、火炎放射のシーンはネタバレなしで見た衝撃が凄まじかったわ

3362常態の名無しさん:2020/12/20(日) 18:49:13.080601 ID:vX3gSUa5
>>3358
全力で顔面ぶん殴られてそう。

3363常態の名無しさん:2020/12/20(日) 18:49:21.364338 ID:fw5NqD+J
>>3358
獄士「地獄って人によって行く場所が違うんで」

3364常態の名無しさん:2020/12/20(日) 18:49:23.111804 ID:QX5CZnLQ
可哀想に、ぎゆしのなんてないんだよ
時代は童しのなんだよ

3365常態の名無しさん:2020/12/20(日) 18:49:43.407228 ID:k03UkT6m
>>3352
RXですら人の心の光とかいう物理現象で立ち上がってきたというのに先輩ときたら

3366常態の名無しさん:2020/12/20(日) 18:50:19.831604 ID:s11vU2LZ
人間じゃないから歌の良し悪しが分からないのはしょうがないよ
ttps://i.imgur.com/1thj17p.jpg
ttps://i.imgur.com/si8pMEj.jpg
ttps://i.imgur.com/Tt0eshR.jpg


3367常態の名無しさん:2020/12/20(日) 18:50:56.681662 ID:e0lFWi7T
ブラックはクジラ怪人の儀式で復活したしとりあえずなんか理由付けさえしとけば大丈夫なんでしょ

3368常態の名無しさん:2020/12/20(日) 18:52:15.873311 ID:0nZawblg
>>3339
神の視点持ってるワイらと違って霊的なアレコレとか知覚してないからそれはしょうがないんじゃないの?
そもそも神仏がいるなら絶対裁かれるようなやつが上で健康目指して君臨してたしな

3369常態の名無しさん:2020/12/20(日) 18:53:05.298046 ID:YnxKO2pw
何年かぶりの久々にサザエさん見たけど
波平、フネ、マスオさんの声が違うという悲しみ

3370常態の名無しさん:2020/12/20(日) 18:53:14.327681 ID:5mNL8C0d
>>3360
良い悪いというか、1を理解する間に3を押し込まれる感じ
その3を理解しようとする間に9とか押し込まれる

3371常態の名無しさん:2020/12/20(日) 18:53:19.041953 ID:0nZawblg
>>3364
ドーマ様はお年を考えられた方がよろしいかと

3372常態の名無しさん:2020/12/20(日) 18:53:49.263597 ID:Rah/AUIO
>>3305
・記憶が遺伝する
・食物に合わせて髪の色が変わる
・電気の衝撃で髪の色が変わる
・感覚を研ぎ澄ませば相手の体内を見て取れる(共感覚?)
・呼吸の鍛錬である程度体内を操作できる

他には……?

3373常態の名無しさん:2020/12/20(日) 18:54:16.945167 ID:iNxD7yOx
>>3340
圓楽の呼吸 不義密通!!

3374常態の名無しさん:2020/12/20(日) 18:54:31.321906 ID:b3Dks2FL
>>3358
鬼灯「何故知り合いと一緒の地獄だと思えるんです?」
ジコサタ刑吏「地獄はな他人とコミュニケーション出来るほど暇じゃねぇんだよ」

3375常態の名無しさん:2020/12/20(日) 18:55:32.625932 ID:Rah/AUIO
>>3318
岩柱さんも死ぬほど教え下手だからコミュ障レベルは似たようなものかと。

3376常態の名無しさん:2020/12/20(日) 18:55:55.075554 ID:5mNL8C0d
>>3373
不倫会見なのに記者笑わせるわ好感度下がらないわですごいわ師匠

3377常態の名無しさん:2020/12/20(日) 18:57:15.498438 ID:b3Dks2FL
>>3372
落雷で生き延びた人の髪が変質したってのはリアルでも有るらしいぞ

3378常態の名無しさん:2020/12/20(日) 18:57:22.932078 ID:g/z1X5YN
ワイ総理大臣。フェラシーンは基本ひょっとこ顔にする事を義務化する法案を発表

3379常態の名無しさん:2020/12/20(日) 18:58:09.975768 ID:iNxD7yOx
>>3376
アンジャッシュ渡部とどうしてここまで差が……
まぁ記者がどう報道するかみたいなとこありそうやなって

3380常態の名無しさん:2020/12/20(日) 18:58:35.455986 ID:QgSsWcI6
ひょっとこって手癖で描いててどのキャラでも同じになるし気持ち悪くない?(ド直球)

3381常態の名無しさん:2020/12/20(日) 18:58:37.021339 ID:mCYcypKs
ドラゴンボールの地獄の設定はちょくちょく変わる気がする
アニオリのせいかもしれんが

3382常態の名無しさん:2020/12/20(日) 18:59:52.092293 ID:5mNL8C0d
>>3379
渡部に関してはやったこともそうだが即やらずに逃げたのがな

3383常態の名無しさん:2020/12/20(日) 18:59:54.279751 ID:YnxKO2pw
>>3379
元々の実力の差
イメージ戦略の違い
問題が発覚したあとにすぐ謝る
女性の扱いの差

全部違う

3384常態の名無しさん:2020/12/20(日) 19:00:32.688748 ID:iNxD7yOx
>>3378
ttps://www.pixiv.net/users/551897
いきすぎたひょっとこ顔では抜けない……

3385常態の名無しさん:2020/12/20(日) 19:01:47.863469 ID:0nZawblg
初めてなの→ジュポジュポジュルルル

嘘だぞ

3386常態の名無しさん:2020/12/20(日) 19:02:11.123311 ID:ZX9lp2vB
鬼滅の刃の台本にうんこする人だ!

3387常態の名無しさん:2020/12/20(日) 19:02:20.401600 ID:rZxQZXMA
今日の厄介って前にテレ東の水全部抜くやつでやったとこと似てる

3388常態の名無しさん:2020/12/20(日) 19:03:12.931942 ID:OV/17Hhq
記者「相手のお父様からは何といわれたのですか?」
狩野「プライバシーの事もあるので言えません」
記者「どう言った類の物ですか?」
狩野「ジャンルですか?応援系です」

記者「どうして彼女が年齢詐称をしていると分かったのですか?」
狩野「野生の勘というか・・・」
記者「野生・・・?」

狩野「自分の家は友人たまり場のような状態になっていて、鍵をかけずに外出することはよくあります」
記者「不用心ですね」
狩野「うちオートロックなんで」

記者「お父さんはどうおっしゃってました?」
狩野「父はもう亡くなっています」

記者「宮司の資格を取られて…」
狩野「神主です」

記者「肉体関係はあったのですか?」
狩野「彼女が10代なので、直接的な表現は控えさせてください。」

記者「汗凄いですね?脂汗、冷や汗ですか?何か嘘をついてるということですか?」
狩野「色んなものが混じってます」

狩野英孝とかいうレジェンド。

3389常態の名無しさん:2020/12/20(日) 19:03:19.432325 ID:83wGBqa/
とうとうリーダーが文化的事業にも……!

3390常態の名無しさん:2020/12/20(日) 19:03:25.956516 ID:iNxD7yOx
アヘ顔・ひょっとこ顔は過剰にやるとエロではなくギャグになるのじゃ……

3391常態の名無しさん:2020/12/20(日) 19:03:37.366619 ID:YnxKO2pw
こいつらブリーチの隊長みたいにかまけになるんやろなぁ……

3392常態の名無しさん:2020/12/20(日) 19:03:58.359340 ID:tgiQHCA/
恐ろしいひょっとこ顔だよ
ttps://imgur.com/bbbi0SX.jpg

3393常態の名無しさん:2020/12/20(日) 19:04:08.651593 ID:92Do20D4
ワイ将、最新の桃鉄で四国と九州が直結していないことに驚愕する

3394常態の名無しさん:2020/12/20(日) 19:04:23.691688 ID:ricMgA5Y
>>3378
アへ顔だとギャグになるんである程度なら
ttps://i.imgur.com/PCKHFP9.jpg
ttps://i.imgur.com/99rwuUS.png
ttps://i.imgur.com/aTc0ClP.jpg


3395常態の名無しさん:2020/12/20(日) 19:04:32.201904 ID:g/z1X5YN
狩野英孝遊戯王のイベント出てて草

3396常態の名無しさん:2020/12/20(日) 19:04:36.317825 ID:ZX9lp2vB
打ち解けてるな
ttps://i.imgur.com/FyyzfCe.jpg

3397常態の名無しさん:2020/12/20(日) 19:05:01.517509 ID:mCYcypKs
>>3393
海路ないの?

3398常態の名無しさん:2020/12/20(日) 19:06:04.931773 ID:ZX9lp2vB
身内ならかばって当たり前(なじられた)

3399常態の名無しさん:2020/12/20(日) 19:06:58.503256 ID:YnxKO2pw
乳柱が実に乳乳してるな

3400常態の名無しさん:2020/12/20(日) 19:07:12.040117 ID:zHPJxqE1
>>3396
話しかけてくれる人が好きって…うん
あと悪口言われて悲しいならちゃんと言おう?

3401常態の名無しさん:2020/12/20(日) 19:07:38.775324 ID:g/z1X5YN
芸人の不祥事って笑えないから困る

3402常態の名無しさん:2020/12/20(日) 19:07:57.758613 ID:YnxKO2pw
しのぶさんイライラで草

3403常態の名無しさん:2020/12/20(日) 19:08:02.800334 ID:003o77sO
>>3366
エリちゃんの歌声は凄いんだぞ
郊外で歌の練習してたら近隣の農家の人が害獸駆除のお礼に野菜をプレゼントしてくれるほどだぞ

3404常態の名無しさん:2020/12/20(日) 19:08:05.288187 ID:rZxQZXMA
先人たちちょっと安易に外来種使いすぎじゃない?

3405常態の名無しさん:2020/12/20(日) 19:08:11.433397 ID:tBFVUjvl
>>3388
真心というかうそつけない人ってすごいなって

3406常態の名無しさん:2020/12/20(日) 19:08:28.147934 ID:rIWD3y8D
>>3396
悲鳴嶋さんがマジで人格者で柱のリーダーなのよな……初登場時の印象を本当にひっくり返したわ
柱の序列的にはナンバー2は音柱になるのかな? 岩の次に古参だよねこの人

3407常態の名無しさん:2020/12/20(日) 19:08:47.200634 ID:iNxD7yOx
台湾の交通事故の写真
ttps://twitter.com/tw_kotsujiko/status/1340309124307828736
ttps://i.gyazo.com/eacbcaff0eab79fd5a5f7992b2db833b.jpg
ttps://i.gyazo.com/857a10ef0d84b417700e26b60a8ae49b.jpg
死んだ魚の目をしている

3408常態の名無しさん:2020/12/20(日) 19:09:36.544540 ID:cRfi0p99
>>3394
いい具合だな
このくらいがちょうどいいかな
もうちょっとだけ下品でもいいか

3409常態の名無しさん:2020/12/20(日) 19:10:00.910852 ID:tgiQHCA/
>>3400
良く話しかけてくれるのに好きって書いてないしのぶさんは……照れてるんですかね義一くん?

3410常態の名無しさん:2020/12/20(日) 19:10:33.917254 ID:92Do20D4
>>3397
四国から九州まで行くには一旦本州に移り下関方面を通ることになる
また関東〜九州の航路も無くなって航空便になってる
時代の流れねえ感じちゃうビクンビクン

3411常態の名無しさん:2020/12/20(日) 19:10:35.663959 ID:Sl4+5PDT
>>3406
空知の例のコメントのお陰でニコ生コメントがスパイ扱いまみれや・・・w

3412常態の名無しさん:2020/12/20(日) 19:11:01.169893 ID:cRfi0p99
>>3396
話しかけてくれる優しい人が好きなんだなwww

しのぶに対しても思ったより好印象でびっくりwww

3413常態の名無しさん:2020/12/20(日) 19:11:16.755370 ID:83wGBqa/
ランボーとコマンドー来た!これで勝つる!!

3414常態の名無しさん:2020/12/20(日) 19:11:21.926211 ID:rcFjEzJo
>>3409
(俺のような奴が親しくするなんて彼女も迷惑だろうし)嫌いだ

3415常態の名無しさん:2020/12/20(日) 19:13:18.719474 ID:aOWsbYeH
柱合会議編は録画してあるからDASHを見よう
ソウギョは元気だなあ

3416常態の名無しさん:2020/12/20(日) 19:14:17.257623 ID:8gBqW3p2
正直遺伝子疾患って人がたくさん生き残るようになったからこそ増えた気がする
昔は死亡者数が多かったから淘汰されていただけで


3417常態の名無しさん:2020/12/20(日) 19:14:20.755899 ID:mCYcypKs
>>3410
現実ではまだ大分-愛媛間のフェリーあるのに…

3418常態の名無しさん:2020/12/20(日) 19:14:23.100754 ID:rZxQZXMA
ゴンゴール中山の普通のバラエティノリの浮きっぷりがひどいw

3419常態の名無しさん:2020/12/20(日) 19:14:48.329715 ID:rIWD3y8D
>>3412
自分からは話しかけないけど話しかけられるのは嫌いじゃないんだなこの人w
でも風柱が怒りっぽいのは絶対冨岡さんの言葉が足りないせいだと思うw

3420常態の名無しさん:2020/12/20(日) 19:16:03.128428 ID:9aNzuqPW
>>3419
生き残った二人が会話する時におはぎを懐に忍ばせていたのか気になる

3421常態の名無しさん:2020/12/20(日) 19:16:13.399130 ID:aOWsbYeH
ゴン中山久しぶりに見たなあ

3422常態の名無しさん:2020/12/20(日) 19:16:27.443020 ID:7swJJmo6
自分は言葉が足りないくらい口数が少ないくせに気にせず話しかけてくれる人が好きって
コミュ障ぼっちのそれじゃないですか冨岡さん

3423常態の名無しさん:2020/12/20(日) 19:16:49.409329 ID:rZxQZXMA
リーダー説明なしに分かっちゃうのマジですごくない?

3424常態の名無しさん:2020/12/20(日) 19:17:43.004384 ID:r8iEGGZG
>>3396
無口な美形って抱え込んでる物があったりするけど
富岡さん本当にガチで無口なだけの天然なんだな

3425常態の名無しさん:2020/12/20(日) 19:17:43.960745 ID:aOWsbYeH
>>3396
ほんま冨岡さんはさあ・・・それをそのまま伝えればもうちょっと印象良くなるんじゃないの?

3426常態の名無しさん:2020/12/20(日) 19:18:17.692060 ID:83wGBqa/
何か池の水抜く番組みたいになってきた

3427常態の名無しさん:2020/12/20(日) 19:18:47.636087 ID:aOWsbYeH
スポークすら外れちゃってるじゃん・・・何があったのこの自転車

3428常態の名無しさん:2020/12/20(日) 19:18:52.373988 ID:1XNffk0U
>>3396
冨岡さん小学生かな?

3429常態の名無しさん:2020/12/20(日) 19:19:50.428526 ID:bBn85Zg5
こんな富岡さんが結婚して子供も作るなんて…

3430常態の名無しさん:2020/12/20(日) 19:19:54.135182 ID:jnNAwROD
おふざけは許さない! なぜなら私は草魚だから!

3431常態の名無しさん:2020/12/20(日) 19:20:33.184270 ID:mCYcypKs
ゴンちゃんこう見えても筑波卒だから理論派か感覚派かって言われたら理論派の人なんですよ…

3432常態の名無しさん:2020/12/20(日) 19:20:42.112063 ID:rcFjEzJo
鬼殺隊になる前からコミュ障だったのかそれとも色々なトラウマでああなったのか冨岡

3433常態の名無しさん:2020/12/20(日) 19:21:29.599645 ID:g/z1X5YN
一話めちゃめちゃ喋ってるけどあれはなんやったんや…

3434常態の名無しさん:2020/12/20(日) 19:21:30.261033 ID:7swJJmo6
元々コミュ障だったけど錆兎たちが死んじゃったから加速したんじゃね?

3435常態の名無しさん:2020/12/20(日) 19:22:04.935754 ID:e6yGIxr/
>>3433
初対面の人には話せるんじゃない?

3436常態の名無しさん:2020/12/20(日) 19:22:28.991848 ID:E36n/CYq
酸素を血に多く取り込んで身体能力を上げるのが呼吸なら
酸素吸入器をつけながら戦ったら大幅パワーアップするのだろうか・・・?

3437常態の名無しさん:2020/12/20(日) 19:23:07.842405 ID:RbMmAZBL
冨岡さん姉と錆兎の件で心閉ざしてるだけで元々は人と一緒に居るのが好きそうなタイプぽいもんな
エミュじゃない素のしのぶの評価も気になるけど、結局素でも冨岡さんに話しかけるだろうし評価はそう変わらないか

3438常態の名無しさん:2020/12/20(日) 19:23:39.233368 ID:no33c6E/
>>3408
Ricottaくん新作はもう出さないっぽいね
ttps://dlsoft.dmm.co.jp/list/article=maker/id=31154/

3439常態の名無しさん:2020/12/20(日) 19:24:01.034032 ID:6MT00iYD
>>3421
この間電子書籍漁ってたらシュート世界に転生してたけどどういう事なの?

3440常態の名無しさん:2020/12/20(日) 19:24:02.288018 ID:E36n/CYq
>>3429
隠しの娘が介護してくれてるうちに・・・みたいな感じで一つ

3441常態の名無しさん:2020/12/20(日) 19:24:21.600696 ID:RbMmAZBL
>>3433
かつての自分と重ねたて自分への怒りがこみ上げてきた可能性
多分、半分以上は自分に言ってるよあのシーン

3442常態の名無しさん:2020/12/20(日) 19:25:26.303497 ID:8gBqW3p2
村田さんのことあまり話題に上がらないの寂しい
基本冨岡さんだけにはいつもタメ口なのかな

3443常態の名無しさん:2020/12/20(日) 19:26:24.468315 ID:0JPdXSTa
Prime videoで狼と香辛料が配信されて懐かしい気持ちになった

家に玄米ならあったんだがいかんせんその精は俺のところに来なかった…

3444常態の名無しさん:2020/12/20(日) 19:26:32.137100 ID:9aNzuqPW
風柱の稀血設定ってこの頃明らかになってたっけ
兄上戦で思い出してよく耐えたなと

3445常態の名無しさん:2020/12/20(日) 19:27:37.339602 ID:tgiQHCA/
>>3444
なってないけど設定くらいはあったんじゃないかな

3446常態の名無しさん:2020/12/20(日) 19:27:53.002799 ID:6MT00iYD
>>3444
兄上戦でその設定が明かされた
後付けだろうけど柱が納得した理由にも説得力が増したね

3447常態の名無しさん:2020/12/20(日) 19:28:16.905890 ID:aOWsbYeH
>>3439
八神庵や烈海王や島耕作が転生する時代だ
中山だって転生くらいするさ

3448常態の名無しさん:2020/12/20(日) 19:28:58.054078 ID:DbvIO7tB
>>3440
鬼滅隊の人々に一切気づかれていないけど、すでに恋人がいてもおかしくない雰囲気が富岡さんにはある

3449常態の名無しさん:2020/12/20(日) 19:29:20.418979 ID:rZxQZXMA
もう水ぬいちゃえ
空堀にしようずw

3450常態の名無しさん:2020/12/20(日) 19:29:36.345861 ID:mCYcypKs
>>3447
存命の実在人物なんだよなぁ

3451常態の名無しさん:2020/12/20(日) 19:29:44.622883 ID:E36n/CYq
まさかねづこが無惨戦に参加もしないとはな・・・

3452常態の名無しさん:2020/12/20(日) 19:31:10.432513 ID:tgiQHCA/
>>3450
白霊召喚みたいな感じだよ

3453常態の名無しさん:2020/12/20(日) 19:31:38.433291 ID:JdOqrEDG
>>3451
禰豆子が無惨に食われた時点で勝ち目なくなるからな

3454常態の名無しさん:2020/12/20(日) 19:32:14.727410 ID:E36n/CYq
鬼殺隊の沢山の人が遺書に長男と妹の幸せを願ってること書いてるの泣けた

3455常態の名無しさん:2020/12/20(日) 19:32:18.033516 ID:r16vu/uA
稀血は血を流してなくても
勝手に鬼が寄ってくるレベルだからなぁ……

3456常態の名無しさん:2020/12/20(日) 19:32:28.614834 ID:83wGBqa/
>>3449
裏番組でやってるから……

3457常態の名無しさん:2020/12/20(日) 19:32:41.088211 ID:rZxQZXMA
今回はおいしくいただけても捕まえるの大変で普及は大変そうだw

3458常態の名無しさん:2020/12/20(日) 19:32:46.533574 ID:s11vU2LZ
風柱さん最後は憑き物が落ちたみたいに穏やかになってたよね
ttps://i.imgur.com/xPk1axR.jpg
ttps://i.imgur.com/vM5aIlk.jpg

3459常態の名無しさん:2020/12/20(日) 19:33:22.912140 ID:r16vu/uA
>>3458
なお現代では次男にブチギレてる

3460常態の名無しさん:2020/12/20(日) 19:33:40.614545 ID:E166tYzu
……あー
ttps://twitter.com/Ponzu_SHT/status/1340487857509527552

3461常態の名無しさん:2020/12/20(日) 19:34:43.272667 ID:RbMmAZBL
>>3458
冨岡さんと鰻重食いに行ってたりもしてるしな
と言うか全て終わってから見てみるとあの二人って喧嘩友達っぽい

3462常態の名無しさん:2020/12/20(日) 19:34:47.060756 ID:6MT00iYD
>>3451
わざわざ目的の禰豆子を無惨の前に出してやる必要ないし
食われたら終わりだったから近づけさせる事すら避けないといけなかったからね
こういうのは分かるけど最終決戦に参戦なしは残念だった

3463常態の名無しさん:2020/12/20(日) 19:35:41.397444 ID:tgiQHCA/
最終戦は鬼殺隊vs鬼化長男だからセーフ

3464常態の名無しさん:2020/12/20(日) 19:36:56.397616 ID:003o77sO
>>3458
心暖まる展開なのに
過去シーンの1コマに闇を入れてくるワニ先生マジワニ先生

3465常態の名無しさん:2020/12/20(日) 19:37:07.079785 ID:aOWsbYeH
分かっていたが、DASHと鬼滅の話題が入り混じって
スレがカオスな事になってるなw

3466常態の名無しさん:2020/12/20(日) 19:37:44.326877 ID:r16vu/uA
>>3462
最終決戦には参戦したやろ?^^

3467常態の名無しさん:2020/12/20(日) 19:37:59.895035 ID:83wGBqa/
>>3460
旧友を怪獣化させたのもそういう……

3468常態の名無しさん:2020/12/20(日) 19:38:15.098674 ID:DbvIO7tB
>>3464
風柱父も単行本では顔が描かれていたぜ

そっくり…(絶句
虐待は親子間で継承されやすいという特徴があるんだよなあ(白目

3469常態の名無しさん:2020/12/20(日) 19:39:01.111618 ID:A5k+/qff
>>3465
もう少ししたら麒麟が混ざるゾ

3470常態の名無しさん:2020/12/20(日) 19:39:14.775926 ID:58K2xSxK
>>3428
だから子孫は小学生だったのな

3471常態の名無しさん:2020/12/20(日) 19:39:15.761401 ID:003o77sO
>>3465
サクナヒメ「別にカオスではないぞ。良い米を作れば鬼退治が容易くなる。全ては繋がっているのじゃ。」

3472常態の名無しさん:2020/12/20(日) 19:39:51.214909 ID:r16vu/uA
そういや単行本読んで気付いたが
現代に縁壱さん生まれ変わってたんだな

3473常態の名無しさん:2020/12/20(日) 19:39:58.098361 ID:JdOqrEDG
>>3468
風柱子供生まれてすぐに死ぬだろうから大丈夫やろ

3474常態の名無しさん:2020/12/20(日) 19:40:26.686398 ID:E36n/CYq
グラブルのコラボもあと1時間半くらいで終わりだ
取り忘れはないな?俺はあとプシュケー3個

3475常態の名無しさん:2020/12/20(日) 19:40:31.610872 ID:ZX9lp2vB
画集の二人らしい
ttps://i.imgur.com/Ji1sv4S.jpg

3476常態の名無しさん:2020/12/20(日) 19:40:51.215878 ID:X4ty+Fkm
>>3396
冨岡さん、しのぶさんの顔色の悪さに気づいてるんだよな
ちょっとずつ毒飲み始めてたのかもな、この頃

3477常態の名無しさん:2020/12/20(日) 19:41:15.568821 ID:Nfj2wFYk
>>3459
ショタ食いお姉さんにブチギレてるのではなくて?

3478常態の名無しさん:2020/12/20(日) 19:41:51.441179 ID:mCYcypKs
冨岡さんの嫁が気になるわ!

3479常態の名無しさん:2020/12/20(日) 19:42:14.603477 ID:xiIfAaQg
>>3477
パルクール登校は怒られるよ

3480常態の名無しさん:2020/12/20(日) 19:42:41.260279 ID:r16vu/uA
>>3477
だって急に飛び出して、パトカーをトビウマ代わりにして駆け抜けてったもん
そらキレる
4時間ぐらい説教もする

3481常態の名無しさん:2020/12/20(日) 19:42:48.004824 ID:JdOqrEDG
話しかけてくれるよりも前に好きって印象がある杏寿郎すげーな

3482常態の名無しさん:2020/12/20(日) 19:43:08.653833 ID:s11vU2LZ
真菰ちゃんは両手に花だなw
ttps://i.imgur.com/1KcXPUz.jpg

3483常態の名無しさん:2020/12/20(日) 19:43:26.364992 ID:rIWD3y8D
>>3441
というか一番最初も無茶苦茶しゃべってるけど半分近くモノローグなんだよなぁw
炭治郎にはキツいことしか言ってないw

3484常態の名無しさん:2020/12/20(日) 19:43:30.621604 ID:qPKojrBS
>>3479
めっちゃ怒られて公園で泣いた現代次男

同じく公園で泣いてたいもすけ子孫と仲良くなった模様

3485常態の名無しさん:2020/12/20(日) 19:43:43.544858 ID:aOWsbYeH
>>3478
話しかけてきてくれる人が好きってことは、ぐいぐい引っ張っていく姉さん女房タイプの人かなあ

3486常態の名無しさん:2020/12/20(日) 19:44:07.641414 ID:003o77sO
>>3477
それは確定ではないゾ
お風呂でボイジャー君のチンコをガン見した痴女とは違うゾ

3487常態の名無しさん:2020/12/20(日) 19:45:17.898368 ID:X4ty+Fkm
>>3478
わかるわ
生き残った鬼殺隊の隊員とかが順当かな?
以前任務で助けられた人とか

あるいはなんか色々哀れんだ神仏が
奇跡のような女性との出会いを用意したのかもしれない
こう、肉食系で高速の寄せから即結婚妊娠へ持っていくようなタイプを

3488常態の名無しさん:2020/12/20(日) 19:45:23.031771 ID:cRfi0p99
餃子は意外だった

3489常態の名無しさん:2020/12/20(日) 19:45:37.112869 ID:1XNffk0U
いや明かされた情報から照らし合わせるに煉獄さんの子を義勇さんが身ごもってたと考えるのが筋

3490常態の名無しさん:2020/12/20(日) 19:45:37.760884 ID:cBy+gFiv
>>3480
スルーしたけど、接触事故の扱いだよな。

3491常態の名無しさん:2020/12/20(日) 19:45:45.760600 ID:mdpOK7iu
>>3482
しのぶ「ギリィッ!」

3492常態の名無しさん:2020/12/20(日) 19:45:51.024268 ID:cRfi0p99
魚の餃子ってのがまず食ったことないな

3493常態の名無しさん:2020/12/20(日) 19:45:53.033288 ID:xiIfAaQg
>>3484
でも無職のままなのはワニ先生らしい

3494常態の名無しさん:2020/12/20(日) 19:46:46.936278 ID:isT2Habr
子供はいいぞ杏寿郎
お前も子供を身ごもらないか?

3495常態の名無しさん:2020/12/20(日) 19:46:47.954109 ID:rIWD3y8D
冨岡さんは25歳で死んでそうだけど
不死川さんはなんか25歳になってもう死ぬだろうと思って床についても普通に朝目が覚めてアレ? ってなってそう

3496常態の名無しさん:2020/12/20(日) 19:47:02.653212 ID:6MT00iYD
>>3475
この二人にはビックリだわ
何処かのタイミングで竈門家から出て行ってアオイと暮らし交流もなくなったんだろうけど
警察に起こられた炭彦とクビになった二人の子孫が公園で遭遇して仲良くなってて草生えた

3497常態の名無しさん:2020/12/20(日) 19:47:22.726453 ID:s11vU2LZ
>>3486
エリセはさぁ・・・痴女?

3498常態の名無しさん:2020/12/20(日) 19:47:33.565531 ID:aOWsbYeH
おっとリーダーのボケ殺しが炸裂ぅ

3499常態の名無しさん:2020/12/20(日) 19:47:46.027589 ID:003o77sO
>>3492
魚のすり身が入ってる餃子なら食べたことあるな
淡白で美味しかった

3500常態の名無しさん:2020/12/20(日) 19:48:06.612615 ID:KPaPYGJg
>>3497
少なくともFGOの彼女は痴女だと思うの

3501常態の名無しさん:2020/12/20(日) 19:49:07.303410 ID:cBy+gFiv
>>3487
見るに見かねたら、親方様が見合い相手くらい見繕ってくれるだろ。

3502常態の名無しさん:2020/12/20(日) 19:49:17.465234 ID:1XNffk0U
>>3500
(調べたらあの服普段着じゃなかったんだ……)

3503常態の名無しさん:2020/12/20(日) 19:49:35.035034 ID:E36n/CYq
???「今日は餃子を酢胡椒で食べて優勝していくわね〜」

3504常態の名無しさん:2020/12/20(日) 19:49:46.514215 ID:jnNAwROD
あのソウギョに使ったタレ、他に使い回すんかな

3505常態の名無しさん:2020/12/20(日) 19:50:05.415321 ID:r16vu/uA
エリセ、卑弥呼を見るに
FGO世界の日本神話の女神はみんな脇出して横乳でパンツ履いてないんやな

3506常態の名無しさん:2020/12/20(日) 19:50:12.961235 ID:n0pHX9HS
エリセは痴女じゃなくて距離感が狂ってるだけ
ちんこ見る見ないの距離感も
出会って間もない仲間への礼儀や失礼も
なんか微妙に狂ってる
聖杯あげたら彼女面する

3507常態の名無しさん:2020/12/20(日) 19:50:15.282015 ID:X4ty+Fkm
>>3501
かもしれんな
何にせよ当人はほっとくと一人でスッと死にそうなんで
周囲が相当に頑張ったんだろうな

3508常態の名無しさん:2020/12/20(日) 19:50:46.132909 ID:SvcaZdhT
>>3503
マジレスすると普通にうまいぞ
王将行ったときはもうそれでしか食ってないわ

3509常態の名無しさん:2020/12/20(日) 19:50:46.797555 ID:aOWsbYeH
>>3494
恋雪(狛治さんが子供を・・・!? 誰の子なの!?)

3510常態の名無しさん:2020/12/20(日) 19:51:22.425934 ID:83wGBqa/
告知なんて、まるでDASHが普通のバラエティのようだ!

3511常態の名無しさん:2020/12/20(日) 19:51:36.421957 ID:6MT00iYD
>>3506
レクイエム時空だと聖杯を渡すのはプロポーズ同然ってマジ?

3512常態の名無しさん:2020/12/20(日) 19:51:55.197885 ID:h3cGqIfa
しかしなんで座に招かれているのに自分が子供作った経験を忘れているんだろ、エリちゃん

3513常態の名無しさん:2020/12/20(日) 19:52:00.305711 ID:RPT2ExrK
エリせは、普通の人間と出会うのは初めてだからな

3514常態の名無しさん:2020/12/20(日) 19:52:44.503179 ID:r16vu/uA
>>3506
聖杯ってかなりレアな物資のはずだから
何故かみんな持ってるレクイエム世界じゃなきゃそりゃまぁ……

3515常態の名無しさん:2020/12/20(日) 19:52:54.738686 ID:27uWKYH4
m−1にニューヨーク出とる!なんか昔炎上してたイメージしかない

3516常態の名無しさん:2020/12/20(日) 19:53:15.171740 ID:E36n/CYq
聖杯を渡すことが告白なら、それで聖杯でお米を炊いてしまうことはいったいどんな・・・?(ゴクリ

3517常態の名無しさん:2020/12/20(日) 19:53:24.605334 ID:JdOqrEDG
>>3505
昭和初期までは女子は基本ノーパンやぞ。
ある火事で逃げる時ノーパン気にして脱出できないってことがあってから広まったから

3518常態の名無しさん:2020/12/20(日) 19:53:53.128754 ID:7swJJmo6
>>3516
毎日味噌汁作ってくれの隠語である

3519常態の名無しさん:2020/12/20(日) 19:54:08.852384 ID:aOWsbYeH
自衛隊全面協力とかすげえ事になってんぞー

3520常態の名無しさん:2020/12/20(日) 19:54:10.685818 ID:DbvIO7tB
>>3517
和服を着るときは下着はつけない習慣だったから、戦前のデパートの床には陰毛が散らばっていたという

3521常態の名無しさん:2020/12/20(日) 19:54:16.450868 ID:s11vU2LZ
>>3513
えりせ、からいのはいらないよってボイジャーが言ってたぞ

3522常態の名無しさん:2020/12/20(日) 19:54:22.069175 ID:jnNAwROD
また貴重な映像をw

3523常態の名無しさん:2020/12/20(日) 19:54:38.482838 ID:83wGBqa/
まるで普通のバラエティ番組のようだ!?

3524常態の名無しさん:2020/12/20(日) 19:54:55.353365 ID:SvcaZdhT
ヒョウモンダコ?

3525常態の名無しさん:2020/12/20(日) 19:54:56.156862 ID:rZxQZXMA
この予告見てもしかしていまミリタリクラスタ騒然としてんのかな?w

3526常態の名無しさん:2020/12/20(日) 19:54:59.232314 ID:j32dwPXZ
ヒョウモンダコかこれ

3527常態の名無しさん:2020/12/20(日) 19:55:14.450459 ID:tgiQHCA/
DASHがまた研究者の先生が大歓喜しそうなことやってる

3528常態の名無しさん:2020/12/20(日) 19:55:37.722050 ID:r16vu/uA
>>3520
えるしっているか
床に落ちてる縮れ毛は割と脇毛率も割と高い

3529常態の名無しさん:2020/12/20(日) 19:55:47.809205 ID:fw5NqD+J
>>3473
長生きしそうなイメージ

3530常態の名無しさん:2020/12/20(日) 19:56:02.433313 ID:OV/17Hhq
これ軍事研究関係者も大興奮じゃないか?www

3531常態の名無しさん:2020/12/20(日) 19:56:20.876726 ID:27uWKYH4
次はバラムツですよねリーダー

3532常態の名無しさん:2020/12/20(日) 19:56:27.037641 ID:bBn85Zg5
古代日本の衣服なだけだし…

ttps://i.imgur.com/Y1txUCa.jpg
ttps://i.imgur.com/AxpWsd9.jpg

3533常態の名無しさん:2020/12/20(日) 19:56:27.615186 ID:jnNAwROD
元日から3時間スペシャルとかすげぇな   ・・・・・・ウルトラマンDASHはどうすんだろ

3534常態の名無しさん:2020/12/20(日) 19:56:30.839556 ID:j32dwPXZ
またDASHの原点的な事やってる…

3535常態の名無しさん:2020/12/20(日) 19:56:34.774338 ID:83wGBqa/
身体張る企画はあかん!若手とAD呼んで!

3536常態の名無しさん:2020/12/20(日) 19:57:46.919671 ID:jnNAwROD
>>3530
カレーロケで潜水艦だかに入った時も興奮してたんかな

3537常態の名無しさん:2020/12/20(日) 19:57:53.269210 ID:G0T2u/UH
>>3535
スタッフと若手の違いがわからねえ!

3538常態の名無しさん:2020/12/20(日) 19:58:05.579545 ID:SvcaZdhT
>>3533
今回は無しじゃね?
あれエキストラも含めてめっちゃ人居たはずやし
このご時世撮影強行したら批判がすごい

3539常態の名無しさん:2020/12/20(日) 19:58:13.677005 ID:aOWsbYeH
>>3532
うわあああああ痴女だああああ

3540常態の名無しさん:2020/12/20(日) 19:59:58.657053 ID:1XNffk0U
>>3532
下着の角度がエグい

3541常態の名無しさん:2020/12/20(日) 20:00:31.007258 ID:s11vU2LZ
>>3532
卑弥呼さまは明らかに履いてないよねこれ
ttps://i.imgur.com/8FzQ7rG.png
ttps://i.imgur.com/L3XsaO3.png

3542常態の名無しさん:2020/12/20(日) 20:01:14.666804 ID:0SKN1Aw2
案外昔の人は若くして出産したら息子を弟として育てたりするとか多かったのかな


3543常態の名無しさん:2020/12/20(日) 20:01:30.808085 ID:r16vu/uA
>>3532
えりちはまだふんどし履いてるけど
卑弥呼様ちょっとフルオープンしてない?

3544常態の名無しさん:2020/12/20(日) 20:01:40.328470 ID:JdOqrEDG
>>3541
時代背景的にパンツの概念がないからね。仕方ないね。

3545常態の名無しさん:2020/12/20(日) 20:01:42.482647 ID:aOWsbYeH
信玄タイマーきちゃった?

3546常態の名無しさん:2020/12/20(日) 20:02:43.470409 ID:rZxQZXMA
文通相手の諸大名「行けたら行くわって書いたやん」

3547常態の名無しさん:2020/12/20(日) 20:02:51.113883 ID:1XNffk0U
>>3543
古代人だからきっと子作りも乱婚だぜ
ぼく邪馬台国に生まれたい!!

3548常態の名無しさん:2020/12/20(日) 20:02:57.851261 ID:DbvIO7tB
倭人の服は布一枚で作っていた、というのは正史三国志でも書かれているから

3549常態の名無しさん:2020/12/20(日) 20:03:41.098675 ID:5mNL8C0d
悲報
室町幕府オワコン化へ

3550常態の名無しさん:2020/12/20(日) 20:03:43.813047 ID:1XNffk0U
プリコネ明日から無料10連とな
お前も騎士くんにならないか杏寿郎?

3551常態の名無しさん:2020/12/20(日) 20:04:07.083989 ID:DbvIO7tB
>>3547
身分の低い者でも妻が二、三人いた、と魏志倭人伝に書かれている

なお隋書倭国伝では「戦争が頻繁にあるので、男が死にやすくて女性より数が少ない」とか書かれる

3552常態の名無しさん:2020/12/20(日) 20:04:15.617821 ID:h3cGqIfa
>>3548
学習漫画の卑弥呼だと布一枚じゃ小さいから二枚縫い合わせて作っていたんじゃないかと結論

3553常態の名無しさん:2020/12/20(日) 20:04:26.799501 ID:WZpho0q3
>>3539
カルデアではよくあるよくある

3554常態の名無しさん:2020/12/20(日) 20:04:42.512387 ID:s11vU2LZ
義景・長政・信玄「行けたら行くわ」
なお

3555常態の名無しさん:2020/12/20(日) 20:04:43.209175 ID:rZxQZXMA
ちゃんと後に点火人になる感じする藤吉郎すごいわ

3556常態の名無しさん:2020/12/20(日) 20:04:43.855962 ID:e2F3/q9Q
>>3549
とっくの昔に耐用年数切れてなかったかなあ。どの時点かと言われると困るが

3557常態の名無しさん:2020/12/20(日) 20:04:50.004653 ID:cRfi0p99
信玄が秒殺でナレ死www

義昭も一瞬で敗北草www

3558常態の名無しさん:2020/12/20(日) 20:05:18.551052 ID:9aNzuqPW
ふんどしっていつぐらいからあるんだ?

3559常態の名無しさん:2020/12/20(日) 20:05:31.073322 ID:cRfi0p99
アバン部分で2つも戦が終わっちゃったよwww

3560常態の名無しさん:2020/12/20(日) 20:05:33.141188 ID:JdOqrEDG
>>3550
15時からはピックアップ確率も2倍やぞ

3561常態の名無しさん:2020/12/20(日) 20:05:43.521763 ID:aOWsbYeH
みっちーの複雑な表情とサッルの心底嘲るような表情の対比がね

3562常態の名無しさん:2020/12/20(日) 20:05:50.081255 ID:h3cGqIfa
>>3555
誤字なのに間違っていない感じw

3563常態の名無しさん:2020/12/20(日) 20:06:12.050689 ID:8gBqW3p2
今は男あまりだよね


3564常態の名無しさん:2020/12/20(日) 20:06:32.187657 ID:h3cGqIfa
>>3559
古墳時代にふんどししている埴輪があるので、女子がパンツ履くのはだいぶあと昭和戦前くらいちゃうか

3565常態の名無しさん:2020/12/20(日) 20:07:07.415572 ID:iyvqo0OJ
>>3555
将軍より偉い関白様は流石にござる
老害やめて、やめて

3566常態の名無しさん:2020/12/20(日) 20:07:09.013741 ID:dXxf+xT8
コラでよく見る場面だ

3567常態の名無しさん:2020/12/20(日) 20:07:09.706022 ID:s11vU2LZ
アイツすごい格好よね後輩
あれで寒くないのかしら
ttps://i.imgur.com/kBzbKxD.jpg

3568常態の名無しさん:2020/12/20(日) 20:07:49.544818 ID:rIWD3y8D
>>3563
そういや人間って男女が生まれる率って生理学的には半々なんかな?

3569常態の名無しさん:2020/12/20(日) 20:08:04.996864 ID:05omjXWa
光秀メインに書くなら武田は最期以外はどうでもいいのは確か
最期はそこから本能寺に流れていくから重要だけど

3570常態の名無しさん:2020/12/20(日) 20:09:16.432031 ID:VOb5K87k
仁奈チャーンが14歳とか17歳になったらどんな子になってんだろ……
ジョナサンみたいになんのかな

3571常態の名無しさん:2020/12/20(日) 20:09:16.985897 ID:xiIfAaQg
>>3568
精子が x染色体かy染色体のどっち持ってるかだからほぼ半々じゃない?

3572常態の名無しさん:2020/12/20(日) 20:09:17.575189 ID:cRfi0p99
三淵がこんなに長い間メインでいる大河は珍しいよなwww

3573常態の名無しさん:2020/12/20(日) 20:09:27.024238 ID:n0pHX9HS
ウルトラマンZすら映画撮らないご時世だからなあ

3574常態の名無しさん:2020/12/20(日) 20:09:35.559479 ID:r16vu/uA
>>3568
男と女がくっついて
男の精子で性別が決まって
男の精子の生産方法を考えると基本的には半々

3575常態の名無しさん:2020/12/20(日) 20:09:36.208276 ID:rZxQZXMA
ギリワン「そんなの裏切った内に入らんよね」
ノッブ「まあそうなるな」

3576常態の名無しさん:2020/12/20(日) 20:09:44.890875 ID:003o77sO
>>3567
カジノで持ち金使い果たした挙げ句
店内で爆発四散するよりは寒くないぞ

3577常態の名無しさん:2020/12/20(日) 20:09:45.547577 ID:YnxKO2pw
>>3568
染色体がXかYの二択だから半分じゃね?
でも重さが違うから遠心分離法を使えば産み分け可能らしいぞ
そのせいで中国の人口比崩れたりしたからどの国も認めてないけど

3578常態の名無しさん:2020/12/20(日) 20:09:46.168349 ID:s11vU2LZ
時流を読んで信長に着けなかった奴は敗北者だからな

3579常態の名無しさん:2020/12/20(日) 20:10:15.120366 ID:mCYcypKs
>>3568
実際はちょっと男の方が高いらしい

ttps://www.cis.twcu.ac.jp/~asakawa/MathBio2010/Sex-ratio.html

3580常態の名無しさん:2020/12/20(日) 20:10:32.344829 ID:BGn5ykag
>>3573
zはシンウルトラマンと被らないためじゃないかなあ

3581常態の名無しさん:2020/12/20(日) 20:10:56.836809 ID:rZxQZXMA
なんかセブンとメトロン会談シーンめいてる

3582常態の名無しさん:2020/12/20(日) 20:10:57.852494 ID:rIWD3y8D
>>3577
遠心分離法……ジャイアントスイングでミスミスしながら出すと男の子とか?

3583常態の名無しさん:2020/12/20(日) 20:11:13.319966 ID:aOWsbYeH
縁壱「我らも兄弟力を合わせて鬼に立ち向かいましょう、兄上」

3584常態の名無しさん:2020/12/20(日) 20:11:19.040571 ID:KPaPYGJg
>>3568
人間の場合は男55%、女45%くらいらしい。
女は男より頑丈に出来てて、男より生き延びる確率が高いからだと。
なので乳児死亡率が低下した国だと男余りが起きつつあるw

3585常態の名無しさん:2020/12/20(日) 20:11:20.009534 ID:s11vU2LZ
御輿は担がれてりゃいいのに余計なことしたらそらそうなるよ

3586常態の名無しさん:2020/12/20(日) 20:11:31.331507 ID:cRfi0p99
>>3575
ギリワンの1回目のノッブ裏切りは
そもそもあれはノッブではなく将軍を裏切っただけの話
さらに言うと、本来の主である三好との関係が修復したから元に戻っただけなんだよな

3587常態の名無しさん:2020/12/20(日) 20:11:43.595566 ID:A7X8C54Z
いうても人間は誤差の範囲やろ
イーブイを見てみろよこの♂率の高さをよお

3588常態の名無しさん:2020/12/20(日) 20:12:08.097498 ID:n0pHX9HS
>>3580
それならシンウルトラマンの時期ずらせばいいだけだから関係ない
別に毎年公開時期がらっと変わるとかじゃないからなウルトラマン映画

3589常態の名無しさん:2020/12/20(日) 20:12:46.976825 ID:cRfi0p99
>>3585
ノッブの手紙読んでると、室町幕府の「今まで通り」にやってくれってノッブは常々言ってるんだよな
義昭は今まで通りではなく将軍主導にしたいからノッブと反目する

やってることって義輝と三好と変わらんのよねwww

3590常態の名無しさん:2020/12/20(日) 20:13:17.673988 ID:h3cGqIfa
>>3585
信玄が死なずに侵攻していたら信長が危機だったわけで、要は義昭は博打に負けただけ、
信長と心中する覚悟まで持てるわけがなし

3591常態の名無しさん:2020/12/20(日) 20:13:45.660118 ID:rZxQZXMA
確かワニの種類だったと思うけど産卵場所の地面の温度が
雄雌産み分けフラグになるとか見た気がする

3592常態の名無しさん:2020/12/20(日) 20:14:21.562891 ID:E36n/CYq
(目覚めなさい・・・目覚めるのです!)

ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2338428.jpg

3593常態の名無しさん:2020/12/20(日) 20:14:28.702463 ID:cRfi0p99
>>3590
そもそも信玄、死んでなかったとしてもほんとに京まで行ったかどうかwww

あのころ、信玄はヤッスともめてたからヤッス方面攻めたという一面もあるからな

3594常態の名無しさん:2020/12/20(日) 20:14:43.125770 ID:rZxQZXMA
達筆な文章は字幕つけてほしい俺現代人

3595常態の名無しさん:2020/12/20(日) 20:14:45.762864 ID:58K2xSxK
ぶっちゃけ義輝も義昭も他人のふんどしで自分のわがまま通そうとしてるだけだよね

3596常態の名無しさん:2020/12/20(日) 20:14:47.272533 ID:fw5NqD+J
>>3472
色々言いたい人もいるみたいだけど
不幸だった人が幸せになってる姿を見れたのは嬉しかった

3597常態の名無しさん:2020/12/20(日) 20:15:45.981409 ID:mdpOK7iu
>>3596
(わかるよ)

3598常態の名無しさん:2020/12/20(日) 20:15:47.845486 ID:s11vU2LZ
>>3593
単純に三河のいい土地が欲しかっただけじゃないかな

3599常態の名無しさん:2020/12/20(日) 20:16:02.766707 ID:Nfj2wFYk
まぁ世の中メスしか居ない種族とかショタが成長するとお姉さんになってショタを(性的な意味で)食う種族とかいるしね

3600常態の名無しさん:2020/12/20(日) 20:17:02.227730 ID:cRfi0p99
まだお手紙将軍するんかwww

3601常態の名無しさん:2020/12/20(日) 20:17:04.412858 ID:e0lFWi7T
おちんちんフェンシングで負けた方がメスになり孕まされるヒラムシは合理的な存在

3602常態の名無しさん:2020/12/20(日) 20:17:14.972109 ID:s11vU2LZ
>>3592
カドックが卒倒しちまうわw
ttps://i.imgur.com/souZLJP.jpg

3603常態の名無しさん:2020/12/20(日) 20:17:25.130621 ID:rZxQZXMA
お手紙マンの哀れな末路

3604常態の名無しさん:2020/12/20(日) 20:17:35.902636 ID:mCYcypKs
毛利が動いたところで地理的な問題でノッブの脅威にはならんやろ…

3605常態の名無しさん:2020/12/20(日) 20:17:36.494145 ID:aOWsbYeH
この諦めの悪さはある意味尊敬できるw

3606常態の名無しさん:2020/12/20(日) 20:17:59.325512 ID:h3cGqIfa
>>3593
上洛しなくても信長にとってはヤッスが蹂躙されるのは尾張の危機になるからやばいことはやばい

3607常態の名無しさん:2020/12/20(日) 20:18:18.935886 ID:r16vu/uA
つまり、俺が結婚しないのも5%に含まれることだということだよ(理論武装)

それはさておきプレデターが異様な脆さで震える

3608常態の名無しさん:2020/12/20(日) 20:18:22.308001 ID:s11vU2LZ
武士の悪い所だけ煮詰めたような奴になったなw

3609常態の名無しさん:2020/12/20(日) 20:18:46.795687 ID:h3cGqIfa
>>3595
最初から自分のふんどしがない連中だしな、イニシアティブ握ろうとしたら博打になって負けたら失うわけで

3610常態の名無しさん:2020/12/20(日) 20:19:01.312772 ID:rZxQZXMA
駒パートだけ集めて一本にしたら異世界物実写ドラマって言えそう

3611常態の名無しさん:2020/12/20(日) 20:19:17.374938 ID:FzG/yCk1
>>3592
カドックってブリテン異聞帯は回復間に合わず
良くて最後の異聞帯にやっと目を覚ますとかで
残念だがぐだと接触するシーン殆どないんだろうなと思う

3612常態の名無しさん:2020/12/20(日) 20:19:50.114119 ID:SvcaZdhT
>>3595
室町幕府がそういう体質だから…

というかトップが武力も持っててブイブイ言わせてたのって645年から200年くらい…?
ってそう考えると割と長いな、藤原氏主導の摂関政治じゃない律令制

3613常態の名無しさん:2020/12/20(日) 20:19:57.173301 ID:cRfi0p99
義昭「戦を終わらせるには戦をするしかない」

十兵衛と同じ結論に達したwww

3614常態の名無しさん:2020/12/20(日) 20:20:22.162823 ID:vX3gSUa5
セキレイ女学園の美人姉妹の妹の方が義一くんを性的に食べてしまって、
風ポリスに連行されてしまうんですねわかりますん。

3615常態の名無しさん:2020/12/20(日) 20:20:36.706502 ID:KPaPYGJg
ついに将軍様が現実を見始めたと言うことなんだが、
もう史実通りのアホ将軍にしかならんのよねえ、ここからはw

3616常態の名無しさん:2020/12/20(日) 20:21:12.433641 ID:Dfsf4sKa
カーマ、中華版だと規制が入ったのね
ttps://pbs.twimg.com/media/Eplc_aEU8AEOP70.jpg

3617常態の名無しさん:2020/12/20(日) 20:21:16.564619 ID:g/z1X5YN
生徒に手を出す女教師なんていないんだ

3618常態の名無しさん:2020/12/20(日) 20:21:39.172047 ID:r16vu/uA
>>3611
カオスなイベントに参加させるんだからさっさと起きろ

3619常態の名無しさん:2020/12/20(日) 20:21:45.581054 ID:/PvoyItQ
「ちょっとよろしいですか?」という常識的なセリフしかないのに恐ろしく圧の高いコマ
もう風柱ポリスは全コマ面白い

3620常態の名無しさん:2020/12/20(日) 20:21:49.857577 ID:vX3gSUa5
ワイ、最終巻エピローグの「生まれてくることができて幸福でした」でボロ泣き侍。

3621常態の名無しさん:2020/12/20(日) 20:22:01.243454 ID:aOWsbYeH
いい案があるよ! 令和とかどうかな!

3622常態の名無しさん:2020/12/20(日) 20:22:10.155864 ID:g/z1X5YN
川みく15歳でバスト85のFカップ

3623常態の名無しさん:2020/12/20(日) 20:22:25.876133 ID:cRfi0p99
天正かあ
自分の墓碑銘にサインしてるようだなwww

3624常態の名無しさん:2020/12/20(日) 20:22:32.054814 ID:s11vU2LZ
>>3616
これじゃ全身消し炭じゃねぇかw

3625常態の名無しさん:2020/12/20(日) 20:22:47.954132 ID:TwMWBsqr
>>3616
これはこれでボディペイント味があってエロいのでは?

3626常態の名無しさん:2020/12/20(日) 20:22:49.170340 ID:rIWD3y8D
>>3619
風ポリスは台詞が全部関智一ボイスで再生余裕なのズルいw

3627常態の名無しさん:2020/12/20(日) 20:22:59.342765 ID:lcUQQoUZ
うへぇ、来年のウルトラマンはティガの続編かよ
普通なら嬉しいけど
今の特撮も脚本もがんじがらめになってる円谷でネオフロンティア続編は扱えないだろ……

3628常態の名無しさん:2020/12/20(日) 20:23:07.828396 ID:h3cGqIfa
>>3615
信長死ぬまでずっと反信長で、秀吉の畿内制覇を見て上洛して将軍位返上して余生過ごすんだよな
まあ書かれないけど、しかし今回の大河じゃ義昭黒幕はなさそう

3629常態の名無しさん:2020/12/20(日) 20:23:09.272317 ID:r16vu/uA
>>3624
シヴァのパスパタを叩き込まれたと考えれば
まぁ当然かなって

3630常態の名無しさん:2020/12/20(日) 20:23:26.747591 ID:iyvqo0OJ
>>3616
これはこれでエロいから良し

3631常態の名無しさん:2020/12/20(日) 20:23:30.251602 ID:mdpOK7iu
>>3616
これ、デマだって聞いたけどどうなんだろ?

3632常態の名無しさん:2020/12/20(日) 20:23:35.356410 ID:A5k+/qff
>>3622
みくにゃんはヌけないけど、前川さんはぐうシコ

3633常態の名無しさん:2020/12/20(日) 20:23:51.422811 ID:s11vU2LZ
※信玄は死んでます

3634常態の名無しさん:2020/12/20(日) 20:24:30.269112 ID:zoZwC1E4
>>3627
ティガが司会のウルトラファイトなんじゃないの?

3635常態の名無しさん:2020/12/20(日) 20:24:34.612006 ID:cRfi0p99
なんか時間なくなってきたから
一気に在庫処分してる感がすごいwww

3636常態の名無しさん:2020/12/20(日) 20:24:42.353412 ID:8gBqW3p2
個人的にルルーシュはナナリーと田舎で二人暮らしして世界平和の旅に出かけるスザクに仕方なく着いていくC.C.ってのが見たい


3637常態の名無しさん:2020/12/20(日) 20:24:50.162933 ID:e2F3/q9Q
>>3627
せめてアマプラで見えるようになってくれんと

3638常態の名無しさん:2020/12/20(日) 20:24:51.206888 ID:DbvIO7tB
山崎さん半ナレ死

3639常態の名無しさん:2020/12/20(日) 20:25:04.557490 ID:udJ1VWy/
スローロリス好きの炭彦くん淫夢厨疑惑

3640常態の名無しさん:2020/12/20(日) 20:25:30.631489 ID:mCYcypKs
>>3627
クロニクルZとはちがうん?

3641常態の名無しさん:2020/12/20(日) 20:25:36.392227 ID:rZxQZXMA
朝倉義景の兜
電波受信感度高そう

3642常態の名無しさん:2020/12/20(日) 20:25:46.460886 ID:cRfi0p99
影鏡の表情がよすぎるwww

3643常態の名無しさん:2020/12/20(日) 20:26:09.795279 ID:lcUQQoUZ
>>3634
それとは別にウルトラマントリガーってのをやるってよ

てか、そら当然の話として列伝でティガをメインで扱うつってんだから
そら当然ティガ関係の話だよな……

3644常態の名無しさん:2020/12/20(日) 20:26:24.111114 ID:g/z1X5YN
>>3632
前川さんで抜く事はルールで禁止だって言ってた!

3645常態の名無しさん:2020/12/20(日) 20:26:36.276185 ID:s11vU2LZ
朝倉家は宗滴じいちゃん居なくなってからボロボロだからね
正直義景も無能寄り?

3646常態の名無しさん:2020/12/20(日) 20:26:40.226735 ID:h3cGqIfa
>>3635
大河じゃよくある展開だす、序盤に金かけ過ぎるて竜頭蛇尾になるのは戦国時代系じゃ多い
真田丸じゃさすがにそうはいかんかったけど、それでも最後の夏の陣の突撃は数が少なすぎて家康の周りにだれもいない事態になったw

3647常態の名無しさん:2020/12/20(日) 20:26:50.194678 ID:PBh802ZW
ティガの続編って
またティガの変身者でも増えるん?

3648常態の名無しさん:2020/12/20(日) 20:27:06.895226 ID:QX5CZnLQ
朝倉景鏡はやっぱこんな役か


信長「一旦越前に一行門徒宗を入れて綺麗にしてもらってからもっかい手に入れよう(提案)」

3649常態の名無しさん:2020/12/20(日) 20:27:08.633111 ID:ZX9lp2vB
>>3627
そうなの?いいじゃねえか

3650常態の名無しさん:2020/12/20(日) 20:27:19.034599 ID:h3cGqIfa
>>3645
息子のねずみ捜しで家臣一同に号令かけていたのを見て有能に見えるか

3651常態の名無しさん:2020/12/20(日) 20:27:25.506016 ID:zoZwC1E4
トリガー、最後にトリガー押すの(小声)

3652常態の名無しさん:2020/12/20(日) 20:27:28.009057 ID:CKVhDhQ0
>>3612
なんでもかんでも人にあげちゃう尊氏が悪い
というか幕府の南北朝の頃の制度が戦国期の変化について行けなくなった感がある

3653常態の名無しさん:2020/12/20(日) 20:28:38.256774 ID:0TQYVF4+
またスパークレンスが発売されるのならいいんだけどな、中華版のが出来いいからアレを日本で売ってくれ

3654常態の名無しさん:2020/12/20(日) 20:28:59.373498 ID:lcUQQoUZ
>>3651
Zは超良かったんであの路線で新作作ってくれるんだったら嬉しかったんだけどね
なんでティガに触れる……

3655常態の名無しさん:2020/12/20(日) 20:29:05.033346 ID:LxKu3kOd
スフィアの逆襲によって地球の文明と科学技術が後退した結果、国家間戦争が再開されたネオフロンティアベースならば、現在の円谷プロでも描けるぞ!

3656常態の名無しさん:2020/12/20(日) 20:29:09.970636 ID:s11vU2LZ
>>3650
ダメみたいですね(諦め)

3657常態の名無しさん:2020/12/20(日) 20:30:02.704137 ID:5QPG9k/I
今でもあんのかならんじゃたい

3658常態の名無しさん:2020/12/20(日) 20:30:13.722657 ID:KPaPYGJg
>>3628
カメラであるコマちゃんが手切れしたんで、
もうこれ以降は映さない宣言だと思うw

3659常態の名無しさん:2020/12/20(日) 20:30:18.495162 ID:rZxQZXMA
最近の麒麟ノッブは人に聞いてばっかだな

3660常態の名無しさん:2020/12/20(日) 20:30:47.487274 ID:4AogXePl
ネタバレスレでの投下とか本当に信頼度あるでござるか?>ウルトラマントリガー

3661常態の名無しさん:2020/12/20(日) 20:30:48.100292 ID:PBh802ZW
>>3654
M78路線やりすぎたからだろうか?

3662常態の名無しさん:2020/12/20(日) 20:30:49.970111 ID:KPaPYGJg
>>3657
まだ正倉院にあるよ

3663常態の名無しさん:2020/12/20(日) 20:30:58.756614 ID:mdpOK7iu
料理を覚えてやる夫を落とそうとするアルトリア先生か……
ttps://i.imgur.com/66EdlLt.jpg

3664常態の名無しさん:2020/12/20(日) 20:31:01.850721 ID:cRfi0p99
なんか十兵衛がむなしそう

3665常態の名無しさん:2020/12/20(日) 20:31:02.600564 ID:zoZwC1E4
>>3655
アスカが曇るやつ

3666常態の名無しさん:2020/12/20(日) 20:31:09.894598 ID:83wGBqa/
>>3643
ダイナもそろそろ帰るのかな?
外宇宙あたりまでネオフロンティア広がってるかなあ

3667常態の名無しさん:2020/12/20(日) 20:31:45.361897 ID:YnxKO2pw
>>3663
お餅みたいな胸いいなぁ

3668常態の名無しさん:2020/12/20(日) 20:31:49.610313 ID:VsGlY0dp
室蜂幕府の最盛期って石高でいうとどんくらいなん?

3669常態の名無しさん:2020/12/20(日) 20:31:58.837248 ID:mCYcypKs
ティガは客演少ないからな…

3670常態の名無しさん:2020/12/20(日) 20:32:14.423932 ID:vX3gSUa5
>>3657
今でも東大寺正倉院に安置されてるよ。

3671常態の名無しさん:2020/12/20(日) 20:32:46.059681 ID:OV/17Hhq
帝って聞いただけでニッコニコなノッブ草

3672常態の名無しさん:2020/12/20(日) 20:33:18.641687 ID:cRfi0p99
ああ、そうね、麒麟のノッブは確かに常に他人の評価を求めてるよね

3673常態の名無しさん:2020/12/20(日) 20:33:21.334383 ID:lcUQQoUZ
>>3660
Z最終回の展開をピタっと言い当ててのバレなんだから良いんじゃね
ベリアロクは吹っ飛ぶけどラストシーンで帰ってくるとか具体的な所まで

3674常態の名無しさん:2020/12/20(日) 20:33:50.545130 ID:ZX9lp2vB
スズメ、ハコベ、カマス、タナゴ、とびこはかわいいもの〜
ttps://i.imgur.com/Gu1rteA.jpg

3675常態の名無しさん:2020/12/20(日) 20:34:03.848998 ID:h3cGqIfa
>>3668
義満のときでも家康より絶対下だろうしな

3676常態の名無しさん:2020/12/20(日) 20:34:05.797682 ID:LxKu3kOd
マサキさん! ゴンドウさん! 光の力、お借りします!!

3677常態の名無しさん:2020/12/20(日) 20:34:56.938900 ID:vX3gSUa5
そういえば、不意に天軍戦国史って架空戦記が昔あったの思い出した。

3678常態の名無しさん:2020/12/20(日) 20:35:17.494709 ID:lcUQQoUZ
>>3661
今の人気トップ5って
セブン初代ゼロティガオーブとかやで
そらM78もO50もさんざんやった、まだ触れてない鉱脈あるよね?となればまぁ

3679常態の名無しさん:2020/12/20(日) 20:36:04.818387 ID:OV/17Hhq
どうでもいいが蘭奢待をカタカナで検索するとお笑い芸人が出てくるから注意な

3680常態の名無しさん:2020/12/20(日) 20:36:10.957575 ID:E36n/CYq
スズメはまだなんとか、カマスはむ〜り〜

3681常態の名無しさん:2020/12/20(日) 20:36:45.760006 ID:cRfi0p99
蘭奢待ってこんなんなのか

3682常態の名無しさん:2020/12/20(日) 20:36:48.780596 ID:s11vU2LZ
いいにおいするのこれ?

3683常態の名無しさん:2020/12/20(日) 20:36:49.488833 ID:Dfsf4sKa
>>3677
なついw 最終的に日本の中に共和国作っちまったとこで打ち切りだったなあ
確か原典はニフティの読者参加企画だったか?

3684常態の名無しさん:2020/12/20(日) 20:37:01.941536 ID:RPT2ExrK
あのせかいということは、またウルトラマン作ろうという馬鹿出てくるの

3685常態の名無しさん:2020/12/20(日) 20:37:06.633288 ID:rZxQZXMA
でけえ!
香木ってもっと小さいの想像してたわ

3686常態の名無しさん:2020/12/20(日) 20:37:07.298779 ID:aOWsbYeH
これが蘭奢待・・・なんかよく分からんけどすごそうだ!

3687常態の名無しさん:2020/12/20(日) 20:37:24.728832 ID:r16vu/uA
そういや駒というと駒姫だが
まだこの時代は存在すらしてないよな

3688常態の名無しさん:2020/12/20(日) 20:37:28.773570 ID:UVUWZoU3
方向音痴はなおらんのか
店に入って出て来ただけでたまに道がわけわからなくなるので困っている

3689常態の名無しさん:2020/12/20(日) 20:37:40.141298 ID:ZX9lp2vB
>>3680
何がおかしい?言ってみろ

3690常態の名無しさん:2020/12/20(日) 20:37:48.325567 ID:mCYcypKs
ジオウOQでも出てきてたやつ!

3691常態の名無しさん:2020/12/20(日) 20:38:27.485667 ID:vX3gSUa5
>>3683
あーniftyの参加企画は鋼鉄の嵐のほうだな。

天軍戦国史はもうちょっと膨らませようがあったんだけどなあ。
まあ挿絵をアニメ絵にしちゃったのが駄目だったと思うわ。

3692常態の名無しさん:2020/12/20(日) 20:38:28.995148 ID:cRfi0p99
そうやって切り取るんだな

3693常態の名無しさん:2020/12/20(日) 20:38:44.434744 ID:aOWsbYeH
ノッブヘヴン状態www

3694常態の名無しさん:2020/12/20(日) 20:38:55.045028 ID:r16vu/uA
>>3682
このサイズなのでやばいぞ
現代でもいい匂いなのかは分からんな
数百年も空気に触れてるし

3695常態の名無しさん:2020/12/20(日) 20:38:57.813956 ID:OV/17Hhq
>>3677
羅門祐人のやつだっけ?なぜか一巻だけうちにあるわw

3696常態の名無しさん:2020/12/20(日) 20:39:19.415043 ID:h3cGqIfa
へうげものじゃゲヒが正倉院に入った際、勝手に蘭奢待を滑らかにして木くずをパクったwww

3697常態の名無しさん:2020/12/20(日) 20:39:37.715653 ID:rZxQZXMA
ペアルック画策ノッブw

3698常態の名無しさん:2020/12/20(日) 20:39:46.856399 ID:VsGlY0dp
>>3682
まぁ香木だし、いい香りだなーとはわかるのではないだろうか
あっ・・あっ・・くっ・・くる!あ・・気持ちよくなるぅ〜(^q^)ってなるのかもしれない。

3699常態の名無しさん:2020/12/20(日) 20:39:47.483066 ID:cRfi0p99
ノッブが帝好きすぎるwww

3700常態の名無しさん:2020/12/20(日) 20:40:32.769569 ID:j32dwPXZ
>>3682
現代の伽羅の最高級品なので似た匂いなんじゃね?

3701常態の名無しさん:2020/12/20(日) 20:40:41.502255 ID:vX3gSUa5
>>3695
せやで。なんかこう、なんかもうちょっとこう、なんとか出来なかったかなあ、って感じ。

3702常態の名無しさん:2020/12/20(日) 20:41:13.515059 ID:rZxQZXMA
ノッブ袖にされるw

3703常態の名無しさん:2020/12/20(日) 20:41:20.493577 ID:DbvIO7tB
帝(イラッ)

3704常態の名無しさん:2020/12/20(日) 20:41:29.239080 ID:0JPdXSTa
My summer carを頭おかしいと思ってたらリアルに似たようなことやってた馬鹿が日本どころか友人に居たでござるの巻

日産チェリーというチョイスは何ともいえないらしい

3705常態の名無しさん:2020/12/20(日) 20:42:10.226348 ID:LxKu3kOd
>>3678
Z95星雲やTOY1番星も掘下げて?

3706常態の名無しさん:2020/12/20(日) 20:42:56.967399 ID:lcUQQoUZ
>>3705
Z95って何だったっけ(震え声)

3707常態の名無しさん:2020/12/20(日) 20:43:23.593480 ID:h3cGqIfa
帝なんか今BSで再放送している太平記の後醍醐とかみても源平の後白河や、再来年の後鳥羽とか見ても
信頼できる相手じゃねえってw

3708常態の名無しさん:2020/12/20(日) 20:43:45.800630 ID:DbvIO7tB
いよいよ丹波攻略

稲葉が出るということは、斎藤利三も出てくるかな

3709常態の名無しさん:2020/12/20(日) 20:44:06.597143 ID:cRfi0p99
後醍醐天皇とか不屈の魂の持ち主やぞ

3710常態の名無しさん:2020/12/20(日) 20:44:41.040855 ID:BGn5ykag
>>3706
ゼアスじゃね?

3711常態の名無しさん:2020/12/20(日) 20:44:47.122637 ID:cRfi0p99
前半の稲葉見てると
どの面下げて十兵衛の下で働くのか楽しみだわwww

3712常態の名無しさん:2020/12/20(日) 20:45:10.758727 ID:e2F3/q9Q
よしパワハラ会議だ

3713常態の名無しさん:2020/12/20(日) 20:45:30.318807 ID:TwfORZC/
パワハラ会議

3714常態の名無しさん:2020/12/20(日) 20:45:32.349467 ID:VsGlY0dp
>>3709
例のコピペ好き

3715常態の名無しさん:2020/12/20(日) 20:45:35.129620 ID:aOWsbYeH
チャンネル変えたら丁度パワハラ会議の所じゃーん

3716常態の名無しさん:2020/12/20(日) 20:45:38.259934 ID:cRfi0p99
三淵さんが死んで終わりかと思ったら持ち越された?

3717常態の名無しさん:2020/12/20(日) 20:45:42.189689 ID:h3cGqIfa
秀吉のときみたいにおかん人質にして殺される展開はないかなー
最近の学説じゃ江戸中期で初めて出る代物なので当てにならんそうだが

3718常態の名無しさん:2020/12/20(日) 20:46:07.856292 ID:JdOqrEDG
この時間帯にパワハラ会議か

3719常態の名無しさん:2020/12/20(日) 20:46:31.845651 ID:cRfi0p99
いいタイミングでパワハラ会議

3720常態の名無しさん:2020/12/20(日) 20:46:32.504953 ID:dXxf+xT8
コラでよく見る場面だ

3721常態の名無しさん:2020/12/20(日) 20:46:35.479108 ID:aOWsbYeH
無惨(誰だだと・・・? こいつ殺すわ)

3722常態の名無しさん:2020/12/20(日) 20:46:40.545596 ID:OV/17Hhq
>>3701
アレはなんというか…時代を先取りというか…うーん…

3723常態の名無しさん:2020/12/20(日) 20:47:12.644743 ID:7swJJmo6
医大の研修で怒られる人たちときぶつじ教授だ

3724常態の名無しさん:2020/12/20(日) 20:47:48.003533 ID:RbMmAZBL
自分が天然なのに冨岡さんのことを天然だと思ってたのか……

3725常態の名無しさん:2020/12/20(日) 20:47:59.351267 ID:CKVhDhQ0
>>3668
室町時代は石高制ではないということでなんかよくわからんらしい
将軍直属軍である奉公衆の動員数が1万程度から逆算して30万石くらいという話もあるけど
これだと少なすぎる気もするし、いやでも室町幕府だしなという気もするし

3726常態の名無しさん:2020/12/20(日) 20:48:11.002123 ID:aOWsbYeH
お慈悲〜お慈悲〜

3727常態の名無しさん:2020/12/20(日) 20:49:34.398669 ID:r16vu/uA
>>3725
室町は初期にどんどん自分の領地を渡しちゃった
頭に室町キメてる幕府だからなあ……

3728常態の名無しさん:2020/12/20(日) 20:49:41.930959 ID:lcUQQoUZ
>>3710
ああーあいつか
事実上のM78系ってことで一つ

どうでもいいけどゼアスでも入れた宇宙警備隊に入れなかったっていうと
悲壮感が増すなトレギア

3729常態の名無しさん:2020/12/20(日) 20:49:42.516915 ID:aOWsbYeH
恐ろしく速い逃げ足、俺でなきゃ見逃しちゃうね

3730常態の名無しさん:2020/12/20(日) 20:49:53.441319 ID:cmHtdpPm
>>3725
応仁の乱からしばらくは家の力を表すのにお金の貫目で表したりしてたしね

3731常態の名無しさん:2020/12/20(日) 20:50:17.176542 ID:JdOqrEDG
さすが鬼柱。下弦をほぼ一人で全滅させてるぜ

3732常態の名無しさん:2020/12/20(日) 20:50:46.188409 ID:003o77sO
>>3709
せやな

ttps://i.imgur.com/ZZH91Vf.jpg
ttps://i.imgur.com/XbUtk5j.jpg
ttps://i.imgur.com/BpIsI9h.jpg
ttps://i.imgur.com/DPTzGev.jpg
ttps://i.imgur.com/sSyltV8.jpg

3733常態の名無しさん:2020/12/20(日) 20:50:56.159329 ID:s11vU2LZ
口答えも言い訳も逃げるのもダメとかどうすりゃいいんだよwww

3734常態の名無しさん:2020/12/20(日) 20:51:37.100841 ID:05omjXWa
>>3728
描写的に体術は優秀だが光線技は実戦どころか練習でも碌に使えないのが初期ゼアスだからな

3735常態の名無しさん:2020/12/20(日) 20:51:50.017587 ID:58K2xSxK
そういや大正こそこそ話って単行本に纏められてたりするん?

3736常態の名無しさん:2020/12/20(日) 20:51:50.952094 ID:LxKu3kOd
初手で医者殺しという間違いを犯した御方ww

3737常態の名無しさん:2020/12/20(日) 20:52:14.206347 ID:aOWsbYeH
いやーすごいね、ラスボス自ら戦力を減らして鬼殺隊に協力してくれるなんてw

3738常態の名無しさん:2020/12/20(日) 20:52:15.696404 ID:ts0kA74b
>>3733
黙って無惨様の沙汰を受け入れる。なんならそれで喜ぶ

3739常態の名無しさん:2020/12/20(日) 20:52:31.393170 ID:DbvIO7tB
>>3733
真っ正直に謝る
最後のチャンスをお願いする

3740常態の名無しさん:2020/12/20(日) 20:52:49.827931 ID:r16vu/uA
>>3735
雑誌には一切載って無くて
単行本にしか載ってないはずだが

3741常態の名無しさん:2020/12/20(日) 20:53:01.234291 ID:LxKu3kOd
下弦の壱による正答例。ここテストに出るぞ。

3742常態の名無しさん:2020/12/20(日) 20:53:12.385645 ID:OV/17Hhq
流石は鬼柱無惨様やでぇ…

3743常態の名無しさん:2020/12/20(日) 20:53:17.338886 ID:0NALdw2B
>>3735
ありゃむしろ単行本のおまけが元ネタだ

3744常態の名無しさん:2020/12/20(日) 20:53:39.665517 ID:RPT2ExrK
さすがこの国二番目の鬼狩り

3745常態の名無しさん:2020/12/20(日) 20:53:54.616913 ID:iyvqo0OJ
外伝に出てきた元新選組の下弦は成長株だったんだな

3746常態の名無しさん:2020/12/20(日) 20:54:27.093744 ID:r16vu/uA
>>3741
いや正解例は鼓の鬼だよ

3747常態の名無しさん:2020/12/20(日) 20:54:32.578117 ID:mCYcypKs
研修医が知らないのは別にいい
指導医のお前が知らないのはダメだ

3748常態の名無しさん:2020/12/20(日) 20:54:34.939886 ID:Dfsf4sKa
ゼアスでもっていうかアイツ本番に弱いだけで実力的にはトップクラスじゃなかった?

3749常態の名無しさん:2020/12/20(日) 20:55:02.591410 ID:JdOqrEDG
>>3747
無惨様の正論コラ好きだわ

3750常態の名無しさん:2020/12/20(日) 20:55:28.871088 ID:RfnnYK8T
>>3746
あいつは特殊な血鬼術、向上心、無惨様への畏敬の念と最初から三拍子揃ってたからなあ
食べられなかっただけで

3751常態の名無しさん:2020/12/20(日) 20:55:56.651382 ID:RbMmAZBL
>>3746
無惨様向上心がある奴が大好きっぽいもんな
自分と同じ境遇の累以外のお気に入りは大体向上心の塊だし

3752常態の名無しさん:2020/12/20(日) 20:56:16.944190 ID:MjMphvvI
ゼアスはスペックはあるし努力してたけど潔癖症気味で少し臆病みたいなキャラだった記憶
乗り越えてから強かったよね…?

3753常態の名無しさん:2020/12/20(日) 20:57:39.833378 ID:JdOqrEDG
>>3751
無惨様って好きなのが”不変”のくせに、向上心ないと速攻切り捨てるよね

3754常態の名無しさん:2020/12/20(日) 20:57:57.456573 ID:s11vU2LZ
しかし日曜のゴールデンタイムに流して大丈夫だったのかw
血の海だったぞパワハラ会議w

3755常態の名無しさん:2020/12/20(日) 20:58:55.062258 ID:aOWsbYeH
しかしお館様、見た目だけだと悪の親玉みたいだなほんとw

3756常態の名無しさん:2020/12/20(日) 20:59:05.129313 ID:j32dwPXZ
>>3708
予告にいたぞ、バカ真司が

3757常態の名無しさん:2020/12/20(日) 20:59:42.522254 ID:BGn5ykag
>>3752
普通にエネルギー的に勝ってるとかじゃなく普通にシャドーに勝つからな

3758常態の名無しさん:2020/12/20(日) 20:59:52.710321 ID:aOWsbYeH
さすがの人たらしっぷりだわ長男

3759常態の名無しさん:2020/12/20(日) 21:00:15.833379 ID:ZX9lp2vB
>>3754
血を流しているのは人間じゃないからセーフ

3760常態の名無しさん:2020/12/20(日) 21:00:35.339049 ID:E36n/CYq
ここで長男には惚れなかった葵ちゃんよ

3761常態の名無しさん:2020/12/20(日) 21:01:12.560003 ID:cRfi0p99
>>3760
お世話好きだから長男ほどしっかりしている人は好みじゃないのかも

3762常態の名無しさん:2020/12/20(日) 21:01:33.611585 ID:58K2xSxK
>>3755
さらにCV森川と怪しさもドン!

3763常態の名無しさん:2020/12/20(日) 21:03:01.715218 ID:e2F3/q9Q
>>3758
人たらしと言うかデリカシーとか想像力がないというか。掛け値なしの善人なのも事実なんだけど

3764常態の名無しさん:2020/12/20(日) 21:03:02.323766 ID:cRfi0p99
グラブルの鬼滅コラボ終わったな

しのぶさんがめっちゃ強くて草
ほかの二人も強いんだけどさ

3765常態の名無しさん:2020/12/20(日) 21:03:27.823001 ID:ylUkrmOX
葵ちゃんと聞くと、何故いきなり呪術?と一瞬浮かぶ不都合

3766常態の名無しさん:2020/12/20(日) 21:03:33.355651 ID:E36n/CYq
こんなカナヲが最終決戦では猪ノ助にツッコミまで入れられるように・・・うう・・・

3767常態の名無しさん:2020/12/20(日) 21:03:51.630199 ID:aOWsbYeH
ここ原作だとちょっと呆れてる感じだったけど、アニメ版だとまさに「恋に落ちる瞬間」みたいになってるんだな

3768常態の名無しさん:2020/12/20(日) 21:03:54.355678 ID:s11vU2LZ
>>3762
ンンンン!!そうですぞマスター!!私もただの陰陽師ですぞ!!

3769常態の名無しさん:2020/12/20(日) 21:04:20.623099 ID:r16vu/uA
>>3761
ぶっちゃけお兄ちゃんだしな、長男は
頼れる男ではあるが、恋愛対象かっていうとこう……

3770常態の名無しさん:2020/12/20(日) 21:04:28.789662 ID:tgiQHCA/
(俺も知らなかった)

3771常態の名無しさん:2020/12/20(日) 21:05:04.860036 ID:ts0kA74b
>>3764
そういやしのぶさんとっただけで育ててねえや。フルオートでも使えそう?

3772常態の名無しさん:2020/12/20(日) 21:05:11.674832 ID:7swJJmo6
全集中ができるようになったな(よく頑張った、偉い)。そのまま続けるといい(俺のように失わないように)

3773常態の名無しさん:2020/12/20(日) 21:05:20.111527 ID:E166tYzu
>>3755
>>3762
なんてことをいうんだ
我が子達を心から愛する人類の導き手じゃないか

3774常態の名無しさん:2020/12/20(日) 21:05:24.691869 ID:dXxf+xT8
>>3754
北斗の拳は夕食時に流れてたし大丈夫だろう

3775常態の名無しさん:2020/12/20(日) 21:06:24.753247 ID:Dfsf4sKa
今思うとこの時点で猪之助、無限列車の正体に気づいてたのね<「なんだこの生き物!?」

3776常態の名無しさん:2020/12/20(日) 21:06:59.403981 ID:mCYcypKs
>>3775
このタイミングだとまだ合体してなくない?

3777常態の名無しさん:2020/12/20(日) 21:07:16.869675 ID:iNxD7yOx
コッコロちゃんとしのぶさんで初心者は安定して戦える感じに?

3778常態の名無しさん:2020/12/20(日) 21:07:34.439558 ID:cmHtdpPm
宇喜多直家「お兄ちゃんだから耐えられた」

3779常態の名無しさん:2020/12/20(日) 21:07:55.648446 ID:7swJJmo6
>>3775
伊之助が生き物だって思ったのは夢の中でそういうの見たからだと思う。起きてからもそうなってたから俺は知ってたぜムーブ

3780常態の名無しさん:2020/12/20(日) 21:08:23.796479 ID:aOWsbYeH
ここからあの戦いが始まるのかあ・・・

3781常態の名無しさん:2020/12/20(日) 21:08:46.279776 ID:MjMphvvI
ゼアスどんなウルトラマンだったっけと思って調べたら割とチートラマンで草
劇場版以外でメインがないの惜しいなぁ

3782常態の名無しさん:2020/12/20(日) 21:08:47.369554 ID:5QPG9k/I
悲報
帝、ノッブの気づかいにちょっとおこ

3783常態の名無しさん:2020/12/20(日) 21:09:02.049454 ID:goqO/f4b
ゼアスは半人前
Zは1/3人前
トレギアは……

3784常態の名無しさん:2020/12/20(日) 21:09:29.069179 ID:DbvIO7tB
>>3756
ホームページの登場人物でも出てきたな

岡村がスタッフから、当初は菊丸が忍者だということを秘密にされていたとか草

3785常態の名無しさん:2020/12/20(日) 21:09:47.478316 ID:j32dwPXZ
>>3778
忠家「そうっすね(鎖帷子着用)」

3786常態の名無しさん:2020/12/20(日) 21:10:08.827891 ID:zoZwC1E4
トレギアは宇宙警備隊員じゃないし評価外だよ

3787常態の名無しさん:2020/12/20(日) 21:11:52.838705 ID:5QPG9k/I
ヒカリって宇宙警備隊じゃないのに普通に戦えてたよな
所属はまだ普通に技術員であって警備隊じゃないんだろうか?

3788常態の名無しさん:2020/12/20(日) 21:12:11.700606 ID:aOWsbYeH
第2期は4クールくらいで一気に原作最終回までやって劇場版でオリジナルか、
もしくは無限城決戦を3部作くらいで劇場版に回すか、どっちがいいかのう

3789常態の名無しさん:2020/12/20(日) 21:12:30.922020 ID:ZX9lp2vB
羽子板とバトミントンここでつながってるのか

3790常態の名無しさん:2020/12/20(日) 21:12:33.549797 ID:6MT00iYD
>>3777
まずコッコロが配布としては破格の性能だと思う
プリコネ勢最終解放で星6になってくれないかな

3791常態の名無しさん:2020/12/20(日) 21:12:34.178921 ID:OV/17Hhq
ttps://twitter.com/nhk_kirin/status/1340626010434318338
ユースケ・サンタマリア、義景のこと気に入ってるんだなww

3792常態の名無しさん:2020/12/20(日) 21:12:37.901775 ID:YnxKO2pw
黄金聖闘士でも護廷十三隊でも恥知らずがいたのに
一人も柱は立派に闘ってるのってジャンプなのにレアケースよな

3793常態の名無しさん:2020/12/20(日) 21:13:38.261147 ID:s11vU2LZ
このヒットが分かってれば羽織の柄のどてらとか出せば売れてただろうな

3794常態の名無しさん:2020/12/20(日) 21:13:45.543844 ID:cmHtdpPm
四国と九州の戦国大名は大河ドラマの主人公になれない謎の慣例

3795常態の名無しさん:2020/12/20(日) 21:13:57.296469 ID:j32dwPXZ
>>3792
初っ端恥知らず枠と思わせてのぐう有能、マユリ様

3796常態の名無しさん:2020/12/20(日) 21:14:28.689187 ID:ZX9lp2vB
心を燃やせ 乗客も燃やせ

3797常態の名無しさん:2020/12/20(日) 21:14:38.826514 ID:r16vu/uA
コッコロちゃんは銀の短髪で槍を持ってるエルフ
これは事実上グリームニルの妹では?

3798常態の名無しさん:2020/12/20(日) 21:14:43.539044 ID:s11vU2LZ
>>3794
朝鮮出兵がね

3799常態の名無しさん:2020/12/20(日) 21:14:47.644205 ID:E36n/CYq
4DXの無限列車編かぁ・・・楽しそう

3800常態の名無しさん:2020/12/20(日) 21:14:50.583644 ID:JdOqrEDG
銀魂の裏切り者やん

3801常態の名無しさん:2020/12/20(日) 21:15:13.581501 ID:LvxXX6HC
もう一度鬼滅映画を見たくなる

3802常態の名無しさん:2020/12/20(日) 21:15:22.688171 ID:OV/17Hhq
>>3794
九州は題材にできるのがゴロゴロいるけど、半島が絡んだりするからアレだし四国は……ねぇ?

3803常態の名無しさん:2020/12/20(日) 21:15:51.171497 ID:ZX9lp2vB
>>3793
ガウンだがあるぞ
ttps://p-bandai.jp/item/item-1000153279/?source=csearch&medium=sp

3804常態の名無しさん:2020/12/20(日) 21:15:59.662274 ID:dbXrm/+I
>>3792
黄金の誰が恥知らずなんだ?

3805常態の名無しさん:2020/12/20(日) 21:16:09.059763 ID:7swJJmo6
>>3797
グリームニルをクォォォォォッコロちゃんとかいうんじゃないよ

3806常態の名無しさん:2020/12/20(日) 21:16:47.166739 ID:aOWsbYeH
(あ、これ絶対この双六も商品化するな)

3807常態の名無しさん:2020/12/20(日) 21:16:50.874116 ID:RbMmAZBL
>>3795
一応蟹も魚も思想が過激ってだけで正義の聖闘士である事には変わりないから……
青年誌で出たらダークヒーロー枠で人気出たと思う

3808常態の名無しさん:2020/12/20(日) 21:16:57.984196 ID:s11vU2LZ
>>3803
あるのか・・・
いや派手すぎて着れないよw

3809常態の名無しさん:2020/12/20(日) 21:17:05.844229 ID:58K2xSxK
>>3804
蟹・・・と言いたいが案外ガチで双子あたりかもしれない。まあ味方に回ったときはガチで頼りになるが

3810常態の名無しさん:2020/12/20(日) 21:17:15.469046 ID:JdOqrEDG
>>3806
ちょうどお正月向け商品だしな

3811常態の名無しさん:2020/12/20(日) 21:17:35.062963 ID:r16vu/uA
>>3805
特異点さま、わたくしがグリィィィッコロでございます!

主!コロォォォムニルである!
に何の違いがあるというのだ

3812常態の名無しさん:2020/12/20(日) 21:17:51.482212 ID:W9YP1ihN
日輪刀も水刀メイン用に上限解放してもよさそうかな?
冨岡さん石はどうだろう

3813常態の名無しさん:2020/12/20(日) 21:18:14.895655 ID:dbXrm/+I
>>3809
蟹は一心にヘイト買ってくれただろ、恨まれ役、ヨゴレ役を買って出てくれるし
言ってることは間違ってないし

3814常態の名無しさん:2020/12/20(日) 21:18:16.289235 ID:05omjXWa
>>3787
ヒカリはボガールへの復讐の為に宇宙をさまよってる間に実戦で戦闘技術を身に付けた
だから惑星アーブでボガールと初めて戦った時はナイトブレスの力を発揮できずに負けてる

3815常態の名無しさん:2020/12/20(日) 21:18:28.005444 ID:5QPG9k/I
聖闘士星矢と仮面ライダーは蟹座に悪いことしたよね

3816常態の名無しさん:2020/12/20(日) 21:18:54.005880 ID:rIWD3y8D
>>3809
LCでもふたご座裏切ってて草w 悪の一滴で狂ったっていうけど割と素で野心家だったよねアスプロス兄さん

3817常態の名無しさん:2020/12/20(日) 21:19:02.552779 ID:JdOqrEDG
4DX楽しいんだけど。ときどきケツが椅子からずり落ちそうになるの直さなきゃならんのよな

3818常態の名無しさん:2020/12/20(日) 21:19:26.978953 ID:5QPG9k/I
>>3814
はえー、トレギア君もまあ実戦で強くなったもんな

3819常態の名無しさん:2020/12/20(日) 21:19:47.738721 ID:6MT00iYD
>>3812
火属性70%カットとかまぼこ隊に隠しバフ効果があるので所持石にもよるけど出番あると思う

3820常態の名無しさん:2020/12/20(日) 21:20:00.705562 ID:goqO/f4b
ホロライブのコラボ企画みて龍が如くの権田原組長の地獄を思い出した

3821常態の名無しさん:2020/12/20(日) 21:20:15.075574 ID:zoZwC1E4
巨蟹宮にデスマスク仕込むのは正義としてアウトだと思うんですよ

3822常態の名無しさん:2020/12/20(日) 21:21:03.611429 ID:E36n/CYq
このすごろくとかはコンビニプリントとかで配信してくれんもんか・・・

3823常態の名無しさん:2020/12/20(日) 21:21:16.776712 ID:ts0kA74b
>>3812
火属性カット70%はえらい。ディスペルもえらい
リキャストは長いけど初召喚3Tもえらい。メインだと自動復活もあってえらい

必ず使う、ではないけどあると刺さるシーンはそこそこありそう
とくに始めたばかりの人はこれメインにしとくだけで全属性いけるのは便利の極み

3824常態の名無しさん:2020/12/20(日) 21:21:22.615019 ID:rIWD3y8D
>>3814
そういやヒカリさんって地球で付けられた名前なのに過去編だと普通にヒカリと呼ばれてる……

3825常態の名無しさん:2020/12/20(日) 21:21:28.592328 ID:LxKu3kOd
前線で戦えなくたって、宇宙を守るために出来ることはたくさんある。
負傷者を治療したり、戦士の命を守る武具を開発したり、政治力で戦争を阻止したり、淫夢実況RTA動画を公開したり。

3826常態の名無しさん:2020/12/20(日) 21:22:26.802593 ID:Dfsf4sKa
水曜どうでしょう4DX「無限はかた号篇」

3827常態の名無しさん:2020/12/20(日) 21:22:36.111000 ID:MjMphvvI
>>3824
細けえこたぁいいんだよ!

3828常態の名無しさん:2020/12/20(日) 21:22:39.977102 ID:lcUQQoUZ
いや悪落ちする前からベムスターとやり合える強者では

3829常態の名無しさん:2020/12/20(日) 21:22:52.276397 ID:RbMmAZBL
>>3821
いや、あれ積尸気を使う蟹座の聖闘士の宿命で殺した相手が浮かばれずに常に蟹座の聖闘士の周りに居着いてるだけよ
どっちかって言うと積尸気を使わせている巨蟹宮の方が元凶と言うか……

3830無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/20(日) 21:23:02.382421 ID:5ZlpGY0x
どうでも良いけどブラギガスってポケモンの名前についてそうだよな
穴を掘る

3831常態の名無しさん:2020/12/20(日) 21:23:48.181123 ID:r16vu/uA
ただ、一つだけ言わせて欲しい
凪のエフェクトあれであってる?
あらゆる血鬼術を切り裂く超高速の超連続抜刀術っていう力押しの極みだよね?

3832常態の名無しさん:2020/12/20(日) 21:24:20.376935 ID:mrKbqJVC
>>3824
ウルトラマンにとっては360000年前の出来事だが、地球人にとっては未来の出来事なのかもしれない

3833常態の名無しさん:2020/12/20(日) 21:25:26.498528 ID:VsGlY0dp
としあきくんがつかっているポケモンですね、わかります

3834常態の名無しさん:2020/12/20(日) 21:25:49.911555 ID:LxKu3kOd
>>3830
ブラギガスは尻穴に挿入する玩具じゃないとあれほど……!!

3835常態の名無しさん:2020/12/20(日) 21:26:25.439068 ID:1XNffk0U
我乙女ゲー悪役令嬢転生モノで女主人公が原作主人公とヒーローの仲を応援しつつ自分はちゃっかり逆ハー築きながらも鈍感で気がつかないの好き魔王

3836常態の名無しさん:2020/12/20(日) 21:27:26.191356 ID:s11vU2LZ
このスパーリングミットじゃなくて腹に食らわせたい
ttps://i.imgur.com/ECOCCWe.jpg

3837常態の名無しさん:2020/12/20(日) 21:27:36.934349 ID:OV/17Hhq
>>3835
カタリナ様かな?

3838常態の名無しさん:2020/12/20(日) 21:27:39.525241 ID:Dfsf4sKa
エフェクトなんていらんかったんや
ttps://pbs.twimg.com/media/EpniXKgVoAAPDX8.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EpniXLQU8AIkmaZ.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EpniXMOVgAEW7HX.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EpniXLHUwAEwJ2x.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EpnilylVEAAP8MR.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EpnilymUcAAryvg.jpg

3839常態の名無しさん:2020/12/20(日) 21:28:04.811928 ID:u6DqpV2l
エリートふたば民のとしあきが勝負をしかけてきた!

3840常態の名無しさん:2020/12/20(日) 21:28:21.717872 ID:JdOqrEDG
>>3834
尻を掘る形をしてるだろ?

3841常態の名無しさん:2020/12/20(日) 21:29:45.397525 ID:r16vu/uA
>>3840
抜けなくなって救急車で運ばれてんじゃねーか

3842常態の名無しさん:2020/12/20(日) 21:29:54.960846 ID:1XNffk0U
>>3837
もうちょっとずのうしすう高いほうが好き魔王

3843常態の名無しさん:2020/12/20(日) 21:30:07.925478 ID:h3cGqIfa
>>3838
また増えたwwwしかし隊長本当にフレンドリーだなwww

3844無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/20(日) 21:30:20.334392 ID:5ZlpGY0x
>>3838 やった!すげぇぜ明さんは!(モブ並の感想

3845常態の名無しさん:2020/12/20(日) 21:30:27.493176 ID:s11vU2LZ
>>3838
だから明の呼吸は強すぎるからヤメロってw

3846常態の名無しさん:2020/12/20(日) 21:30:38.356578 ID:E166tYzu
おおう、コミケの日程が四日間から三日間に短縮
ttps://twitter.com/comiketofficial/status/1340602968245030913

3847常態の名無しさん:2020/12/20(日) 21:30:58.947238 ID:h3cGqIfa
>>3845
マスクで防げるからなwww

3848常態の名無しさん:2020/12/20(日) 21:31:03.330168 ID:JdOqrEDG
>>3841
あのとしあきは獣電池とプレズオンの首では成功してたらしいし…
実際尻の穴って4pくらいが限度でそれ以上は入らないんだっけ?

3849常態の名無しさん:2020/12/20(日) 21:31:15.566243 ID:OV/17Hhq
>>3838
やっぱ明の呼吸は最強なんやなって…

3850常態の名無しさん:2020/12/20(日) 21:31:20.486526 ID:qcKOKUWJ
なぜ短く…余計人が集まるだけでは

3851常態の名無しさん:2020/12/20(日) 21:31:23.885952 ID:aOWsbYeH
>>3838
途中からマスクしてないの草

3852常態の名無しさん:2020/12/20(日) 21:31:40.421800 ID:RUP+O05O
>>3748
使いこなせない特殊能力が山盛りのサイキックタイプだなw
まあ身体適正と性に合うかは別問題だしな

ゼアス掘り下げるならシャドーにもスポットを……あんなかっこいいロボを再登場させないのは惜しい

3853常態の名無しさん:2020/12/20(日) 21:31:42.064711 ID:PBh802ZW
>>3838
マスク外れたのにwww

3854無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/20(日) 21:32:29.894013 ID:5ZlpGY0x
明さん昔の仲間が吸血鬼になったり、隊長を自分で殺したりと
悲しみと業を背負った主人公の筈なんだがあんまり悲壮感が無い

3855常態の名無しさん:2020/12/20(日) 21:32:33.342320 ID:W9YP1ihN
>>3819
>>3823
4凸しとくわ

3856常態の名無しさん:2020/12/20(日) 21:32:36.811247 ID:uMQiYgid
香木貰えたー!嬉しいー!
あ!なんか割れて二つになったから帝にもあげますね!

帝「は?(半キレ)」
ノッブ可哀想

3857常態の名無しさん:2020/12/20(日) 21:33:16.803637 ID:VsGlY0dp
どうでもいいけどブラギガスってゾイドだと思ってたわ

3858常態の名無しさん:2020/12/20(日) 21:33:28.049523 ID:CKVhDhQ0
明さんなら上弦と普通にやりあえそうだよなw

3859常態の名無しさん:2020/12/20(日) 21:33:29.573336 ID:rcFjEzJo
>>3838
ワー!
   ワー!!

3860常態の名無しさん:2020/12/20(日) 21:34:02.437166 ID:W9YP1ihN
>>3854
彼岸島はとかく情報が多すぎて
最終的にうんこと邪鬼だけが一番記憶野に残っちゃうから…

3861常態の名無しさん:2020/12/20(日) 21:34:03.487433 ID:VsGlY0dp
>>3854
隊長殺す必要ありましたかね・・・?

3862無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/20(日) 21:34:15.020033 ID:5ZlpGY0x
尚、ブラギガスの時はドクター爆笑だった模様

3863常態の名無しさん:2020/12/20(日) 21:34:23.702549 ID:aOWsbYeH
>>3846
コロナで先行き不透明な中の苦渋の決断って所か・・・吉と出るか凶と出るか

3864常態の名無しさん:2020/12/20(日) 21:34:50.874047 ID:RUP+O05O
>>3783
試験落ちってことは宇宙警備隊候補生見習いのジャンヌよりはマシだから……

3865常態の名無しさん:2020/12/20(日) 21:34:54.368824 ID:A7X8C54Z
密を避けるためオンラインコミケにしよう

3866常態の名無しさん:2020/12/20(日) 21:35:03.671208 ID:h3cGqIfa
>>3854
確実にバッドエンドしかないんだろうなという悲壮感はある、正直ハゲとかゆかぽんとか確実に死ぬ

3867常態の名無しさん:2020/12/20(日) 21:35:04.571525 ID:DbvIO7tB
夏より感染状況が酷いのに開くのか…

3868常態の名無しさん:2020/12/20(日) 21:35:42.587561 ID:uMQiYgid
サーバー脱糞ニキという社会の被害者

3869常態の名無しさん:2020/12/20(日) 21:35:50.399475 ID:JdOqrEDG
としあきは時折ガチでやばい奴が現れるよな。
うんこに火を通しても死にかけるって教えてくれたとしあきは今どうしてるんやろか

3870常態の名無しさん:2020/12/20(日) 21:35:51.556350 ID:WZpho0q3
>>3856
これ、煽ってるよね

3871無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/20(日) 21:36:29.985007 ID:5ZlpGY0x
>>3861 明さんの覚悟であり、隊長も明さんの覚悟と友情に殉じたシーンだが別に殺す必要は無かったと思う

3872常態の名無しさん:2020/12/20(日) 21:36:38.640662 ID:VsGlY0dp
>>3866
島からわざわざ幼馴染も出してきて、絶対に全員殺すゾって決意が伝わってくるよね

3873常態の名無しさん:2020/12/20(日) 21:36:44.196825 ID:MjMphvvI
>>3868
会社が被害者なんだよなぁ

3874常態の名無しさん:2020/12/20(日) 21:37:09.429413 ID:A5k+/qff
>>3838
無駄にコラの出来がいいからチクショウ!

3875常態の名無しさん:2020/12/20(日) 21:37:42.449645 ID:lcUQQoUZ
>>3864
候補生ってことは試験突破しとるやろ

3876常態の名無しさん:2020/12/20(日) 21:37:49.335085 ID:92Do20D4
>>3854
目茶苦茶悲惨な上にここからハッピーエンドにするの無理よ!目を覚ましてよ童帝!

3877常態の名無しさん:2020/12/20(日) 21:37:56.480944 ID:W9YP1ihN
ってよくみたら来年の5月やん

その時までに改善してくれてたらまぁいいね
なんやかやでワクチンがふつうに副作用もなく作用してくれるのが一番ありがたい

3878常態の名無しさん:2020/12/20(日) 21:38:26.205384 ID:0JPdXSTa
もう大河ドラマ「対馬の冥人」でいいんはないかな

3879常態の名無しさん:2020/12/20(日) 21:39:49.528255 ID:lcUQQoUZ
>>3876
え、そうか?
普通に日本以外の国には全く被害が無くて
マサは国連の空爆から逃げ回ってる設定やろ?
正直主人公が動かなくてもほっとけばそのうち何とかなる状況な気がする

3880常態の名無しさん:2020/12/20(日) 21:39:53.543879 ID:+4mAJ0BQ
>>3867
夏はオリンピックで会場使えないから…

3881常態の名無しさん:2020/12/20(日) 21:39:56.123557 ID:1XNffk0U
これは予言だけどワクチンは副作用云々で2、30年後訴訟してるよ
この昼間拾ったきれいな石ころをかけてもいい

3882常態の名無しさん:2020/12/20(日) 21:39:58.799021 ID:A7X8C54Z
タキシードクイズの後はジャムおじさんの話を聞こうね

3883常態の名無しさん:2020/12/20(日) 21:40:23.098106 ID:1XNffk0U
>>3880
でも日本には四季があるから……

3884常態の名無しさん:2020/12/20(日) 21:40:46.399587 ID:RUP+O05O
>>3816
Ωでも裏切ったぞw
最初から弟妹を黄金にしたら、それはそれで裏切るんだろうなww


3885常態の名無しさん:2020/12/20(日) 21:41:20.882586 ID:0JPdXSTa
>>3854
ポンぐらいはちゃんと悲しかったし…

3886無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/20(日) 21:41:37.366536 ID:5ZlpGY0x
>>3876 糞みてぇな旗の人殺してもバッドエンドしかないよなぁ彼岸島
      明さんが書いてた漫画でしたオチにでもしない限り
      救いも未来も無いんだ、でも何故かそこまで悲壮感も無い

3887常態の名無しさん:2020/12/20(日) 21:41:50.160377 ID:sBfZVh+R
シャワーシーンは役に立つな
ttps://i.imgur.com/zZtHfmm.jpg
ttps://i.imgur.com/HgHSNM9.jpg
ttps://i.imgur.com/sMs7RWp.jpg

3888常態の名無しさん:2020/12/20(日) 21:41:58.225567 ID:cmHtdpPm
でも日本には四季があるから……ネタはどこで笑えばいいのか分からなくて辛いw

3889常態の名無しさん:2020/12/20(日) 21:42:07.198380 ID:cRfi0p99
>>3791
まあ、威厳を保ったまま死んだよ
もっと情けない死に方するもんだと思ってた

3890常態の名無しさん:2020/12/20(日) 21:42:15.952294 ID:h3cGqIfa
>>3872
あのさすがですね明さんのデブ子供死亡したしな

3891常態の名無しさん:2020/12/20(日) 21:42:16.637508 ID:VsGlY0dp
>>3879
どうにか蚊を海外に飛ばせれば阿鼻叫喚よ。
でも吸血鬼さんたちは一時の快楽で重要な食料を無駄に食いつぶしているから勝手に死滅しそうではある。

3892常態の名無しさん:2020/12/20(日) 21:43:06.106421 ID:cRfi0p99
>>3812
日輪刀は今どれくらいの強さにもよるかな
富岡石はワンオフ性能なので最終解放しておいた方がいい

3893常態の名無しさん:2020/12/20(日) 21:43:24.572071 ID:1XNffk0U
私にもグラブル、始められるかな?

3894常態の名無しさん:2020/12/20(日) 21:43:28.172219 ID:RfnnYK8T
ハッピーエンドが欠片も浮かばない物語ってあるよね

3895常態の名無しさん:2020/12/20(日) 21:43:40.337048 ID:h3cGqIfa
悲壮感少ないのはぶっちゃけ彼岸島自体お世辞にも話の緩急のつけかたはよろしくないからだな
作者が狙ってギャグやっているわけじゃないのに笑える現状でな、西山の話とか別に感じ入るところないし

3896常態の名無しさん:2020/12/20(日) 21:43:57.154224 ID:qkMz1yFF
彼岸島は今のパーティが歴代で一番人気あるんだよな
ハゲ、ゆかぽん、勝っちゃんが死んだら隊長が死んだ時より荒れると思う

3897常態の名無しさん:2020/12/20(日) 21:44:06.446337 ID:FYqypiBB
エルデンリングが発売されたら、明さんの武装がどうなるかが一番の楽しみです

3898常態の名無しさん:2020/12/20(日) 21:44:27.328612 ID:OV/17Hhq
ttps://twitter.com/ALEX_NT_401_913/status/1339707598941999104
旦那は柱他鬼殺隊の面々みたら絶頂もんだろうなぁ…(サイコロステーキ先輩から目をそらしつつ)

3899常態の名無しさん:2020/12/20(日) 21:44:32.359968 ID:e0lFWi7T
状況は悲惨でも明さんが超人になってしまってるからそんな悲壮感ないのよな
昔は割とひいいいいとかビビったりしてたのに

3900常態の名無しさん:2020/12/20(日) 21:44:40.606924 ID:lcUQQoUZ
>>3895
初期レギュラーとかほぼ全滅
それもヒロインだったユキとかホントに悲惨な死に方してんのに
ぶっちゃけぜんっぜん悲しくないしな

3901常態の名無しさん:2020/12/20(日) 21:45:04.517308 ID:aOWsbYeH
>>3893
最初はスタートダッシュチケットでヨダルラーハを取るのがおすすめだよ!(時代遅れの老害)

3902常態の名無しさん:2020/12/20(日) 21:45:12.295345 ID:4AogXePl
>>3887
湿気が凄い中で体拭いても
なかなか水分取れないという事を念頭に置いた方が良さげ

3903常態の名無しさん:2020/12/20(日) 21:45:13.264462 ID:RUP+O05O
>>3894
ゲッターロボアークはどんなエンドにするつもりなんだろうな……

3904常態の名無しさん:2020/12/20(日) 21:45:17.773083 ID:cRfi0p99
>>3838
普通に面白くて草www

3905常態の名無しさん:2020/12/20(日) 21:45:25.389670 ID:X4ty+Fkm
>>3887
このテクニック、うちの親父がやってたわ

3906常態の名無しさん:2020/12/20(日) 21:45:40.476246 ID:lcUQQoUZ
ていうか今自分が彼岸島をかなり初期から読んでる事に気づいた
なぜ俺はあんな無駄な時間を……

3907無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/20(日) 21:46:18.951884 ID:5ZlpGY0x
でも彼岸島、面白いか面白く無いかって言うとなぜか面白いから困る

3908常態の名無しさん:2020/12/20(日) 21:46:30.389834 ID:ZX9lp2vB
>>3905
泡で胸と股間を隠す父親か

3909常態の名無しさん:2020/12/20(日) 21:46:33.074566 ID:ts0kA74b
>>3901
かまぼこ隊がいればいらなくない?
ヨダと組み合わせればマグナ確定流しくらいはできるのかもしれんが
ヨダよりはサイドストーリーで仲間集めたほうが(マジレス

3910常態の名無しさん:2020/12/20(日) 21:47:44.173877 ID:RUP+O05O
>>3902
まあホカホカしてるということは、蒸発してるってことだもんな……
素直に脱衣所暖房最強よ

3911常態の名無しさん:2020/12/20(日) 21:47:53.125854 ID:cRfi0p99
今はスタダチケで何取ればいいんだろう
というかスタダチケって何取れるんだっけ
リミとかいけるんだっけ?

3912常態の名無しさん:2020/12/20(日) 21:47:59.107098 ID:lcUQQoUZ
>>3903
別に爬虫類や鬼と手を組んでゲッター艦隊ぶっ飛ばしてゲッター線を捨てて完!とか
そういう安易な終わりをやろうと思えばやれるけどな
なんで拓馬や竜馬がゲッター艦隊を見て尚ゲッターを選んだか
とかそういう部分を無視すればいい

3913常態の名無しさん:2020/12/20(日) 21:48:53.460105 ID:9aNzuqPW
もう昨年辺りからヨダを勧めたらあんな産廃勧めやがって!って怒られる時代
後々ゴムーンになっても腐らず武器も本人も強いキャラじゃないともう

3914常態の名無しさん:2020/12/20(日) 21:49:03.676390 ID:o2o1EBdc
>>3906
マサが本土に行ってからは読んでないわ
倒して念のために頭に機械を叩きつけてあれで普通に生きてるんじゃもうシナリオの都合だろうと冷めた

3915常態の名無しさん:2020/12/20(日) 21:49:07.808088 ID:s11vU2LZ
×正義の味方
◯性戯の味方ttps://i.imgur.com/vnBpRCU.jpg

3916常態の名無しさん:2020/12/20(日) 21:49:08.415235 ID:r16vu/uA
>>3909
ヨダ爺ってどうせ100万でしかないから
三人組と合わせれば初心者で確定流しに届くん?

3917常態の名無しさん:2020/12/20(日) 21:49:26.200953 ID:h3cGqIfa
>>3907
まあ面白いけど、ボス戦になるとダラダラするのがなんとも言えん、笑うシーンまで結構時間がかかる

3918常態の名無しさん:2020/12/20(日) 21:49:33.482371 ID:E166tYzu
でも柱の中には他所から送り込まれた裏切り者がいるから
杉t

3919常態の名無しさん:2020/12/20(日) 21:49:44.290847 ID:92Do20D4
>>3894
チェンソーマンはハッピーエンド無理だと思ってた

3920常態の名無しさん:2020/12/20(日) 21:49:47.816332 ID:cRfi0p99
ヨダ爺は最終来てほしいかなあ
アレーティアはもう無理だろうなあ

3921常態の名無しさん:2020/12/20(日) 21:49:53.399849 ID:z4J5IoqO
>>3911
開始時に排出してる奴ならいけるからフェス時に始めれば可能

3922常態の名無しさん:2020/12/20(日) 21:50:09.302220 ID:sbw7tTiT
先生がサイパンにはまったら明さんの隠し腕もマンティスブレードにアップグレードされるだろうか

3923常態の名無しさん:2020/12/20(日) 21:50:17.362306 ID:7swJJmo6
>>3911
ゲームを始めた時期による。グランデorレジェンドフェスからスタートしてりゃ候補に入る。
季節キャラの時期に始めていたらそいつも候補になる

3924常態の名無しさん:2020/12/20(日) 21:50:48.783023 ID:r16vu/uA
>>3921
つまり、アンチラとかその辺りを……
というか、今だとフェスの時期選んだとして誰取れば良いんだ

3925常態の名無しさん:2020/12/20(日) 21:50:50.407698 ID:cRfi0p99
なるほど、その時開催してるものなら取れるってことか

いいな、もう1回買わせてくれwww

3926常態の名無しさん:2020/12/20(日) 21:50:51.764112 ID:h3cGqIfa
東京グールもハッピーないやろと思っていたけど、グダりまくってハッピーになったな?

3927常態の名無しさん:2020/12/20(日) 21:50:52.691737 ID:lcUQQoUZ
>>3914
恐らく貴方と同じ感覚を共有できてんのに
逆になんで俺は読んでるんだろう……
マサの息子とか金剛と同じ展開をあと5回繰り返すつもりかい!って思ったし実際そうなってるし……

3928常態の名無しさん:2020/12/20(日) 21:50:55.128612 ID:z4J5IoqO
ぶっちゃけ今は配布分でほぼマグナ1編成は完成するからヨダは優先度落ちる

3929常態の名無しさん:2020/12/20(日) 21:51:02.378579 ID:zHPJxqE1
ヨダ爺にはお世話になったなぁ
思えば遠くへ来たものだ

3930無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/20(日) 21:51:08.275276 ID:5ZlpGY0x
お風呂が大嫌いなブースターさんお風呂に入る雰囲気を感じると座り込みを始める

3931常態の名無しさん:2020/12/20(日) 21:51:10.580464 ID:mCYcypKs
ネットで話題になってる画像とかコラほどテンポよくないからな彼岸島

3932常態の名無しさん:2020/12/20(日) 21:51:33.986135 ID:YnxKO2pw
>>3915
ライダーが入ってないのでセーフ

3933常態の名無しさん:2020/12/20(日) 21:52:00.273426 ID:7swJJmo6
>>3925
それ、現役で続けている騎空士の99%が思ってることよ

3934常態の名無しさん:2020/12/20(日) 21:52:18.884390 ID:cRfi0p99
>>3928
レベル100でスキル10の武器を3本ずつもらえてるからなあ
他にもいっぱいもらえるよな

3935常態の名無しさん:2020/12/20(日) 21:52:37.622054 ID:cmHtdpPm
シロウ戦争
汝、最強を証明せよ

3936常態の名無しさん:2020/12/20(日) 21:52:54.290529 ID:k03UkT6m
>>3911
わりとガチ目なアドバイスするならグラブルする限りずっと編成に入ってそうな土レ
真面目にアドバイスするなら見た目とか好みのキャラでも良い気はする
最初の戦力はだいたいサイドのラブライブ勢とかが埋めてくれるし

3937常態の名無しさん:2020/12/20(日) 21:53:06.149365 ID:ts0kA74b
>>3916
かまぼこで100万ヨダ爺で100万

200万でティアマグなら1/4削ってるから黄龍ぶっぱして
あとは冨岡さんの蘇生もあれば初心者でもわりと確定まではいけそう
というかマグナ武器3凸もらえるからたぶんヨダいなくてもいけるなこれ

3938常態の名無しさん:2020/12/20(日) 21:54:01.574773 ID:iyvqo0OJ
懐かしい、ATにヨダ爺ブッパしたものさ

3939常態の名無しさん:2020/12/20(日) 21:54:11.759832 ID:lcUQQoUZ
>>3931
むしろスッゲーだらだら引き延ばしてるよね
ネズミ娘とかもいや一発ザンッて倒せるやろ実際倒したし
って相手に無駄に尺使ったし

3940常態の名無しさん:2020/12/20(日) 21:54:12.841875 ID:j70xk+Ow
サクラ革命……お前、死ぬのか……?
真面目にヤバいぞSEGAの社運プロジェクト

3941常態の名無しさん:2020/12/20(日) 21:54:18.554328 ID:Ve7pHM97
>>3887
ええい、リアル体型のタマモ風呂はないのか

3942常態の名無しさん:2020/12/20(日) 21:54:23.305237 ID:92Do20D4
>>3930
お隣のシャワーズくんは喜んで水浴びしてるのよ!

3943常態の名無しさん:2020/12/20(日) 21:54:45.426900 ID:0JPdXSTa
妊娠したから結婚してくれなんて言ってくれる幼馴染の女の子えおください

3944常態の名無しさん:2020/12/20(日) 21:54:46.731926 ID:iSjLflXm
あんだけ3凸マグナ武器配られればヨダ爺いなくとも
マグナぐらいは流しどころか単身で割と簡単に葬れるだろうしなw

あー、でも光と闇は怪しいか・・・

3945常態の名無しさん:2020/12/20(日) 21:54:50.657374 ID:r16vu/uA
>>3937
うーん、今の環境やばい

3946常態の名無しさん:2020/12/20(日) 21:54:52.887882 ID:mdpOK7iu
>>3931
予防接種は?

3947常態の名無しさん:2020/12/20(日) 21:54:53.533778 ID:o2o1EBdc
ヨダ爺は100万で倒せなくなってからがきつかったなあ
今の水だと眼鏡か?
あのバフデバフは絶対腐らないし
最終まで考えればリリィか

3948常態の名無しさん:2020/12/20(日) 21:55:27.806691 ID:MNAnYTSP
>>3940
どうしたの?ちんちんもげた?

3949常態の名無しさん:2020/12/20(日) 21:56:03.005701 ID:tWdYd38h
>>3940
社運かけるのにソシャゲに殴り込んでる時点でアホでは?

3950常態の名無しさん:2020/12/20(日) 21:56:03.695288 ID:cRfi0p99
>>3940
ナカイド案件になったからもう終わりかなあwww

3951常態の名無しさん:2020/12/20(日) 21:56:19.894270 ID:HLjPMirI
>>3940
なんかあった?

3952常態の名無しさん:2020/12/20(日) 21:56:22.374629 ID:VsGlY0dp
っていうか社運をかけたプロジェクトだったのかサクラ革命

3953常態の名無しさん:2020/12/20(日) 21:56:36.002441 ID:h3cGqIfa
>>3939
あとネットじゃエログロ鬱系の話は紹介しないしな、吐きそうな話は結構ある
でたいていハゲが鬱の状況に怒る、おめーも昔女囲っていたくせにw

3954常態の名無しさん:2020/12/20(日) 21:56:44.622143 ID:r16vu/uA
>>3940
ごめん、サービス開始から何日経ったっけ?

3955常態の名無しさん:2020/12/20(日) 21:56:46.876960 ID:cRfi0p99
>>3947
恒常ならリリィな気がするが
リミとか狙えるならそっちから取りたいかなあ
武器も考慮して

3956常態の名無しさん:2020/12/20(日) 21:56:51.580344 ID:ts0kA74b
というか本気でグラブルやるならスタダはとっとけ
いまからガチャピン期間がくるからかぶったらつらいだけだぞ

>>3947
全レベル帯で使用率一位の女、リリィ

3957常態の名無しさん:2020/12/20(日) 21:56:55.776112 ID:7swJJmo6
今月リリースしたばかりなんじゃが……

3958常態の名無しさん:2020/12/20(日) 21:56:56.871987 ID:W9YP1ihN
今年一番のおちんぽ様に来たキャラは
ビカラだよね 実質配布だったしみんな持ってるよね



俺のとこには来ませんでした!

3959常態の名無しさん:2020/12/20(日) 21:57:10.526497 ID:cRfi0p99
>>3951
普通に売り上げが悪い

始まった直後なのに100位以下だそうで

3960常態の名無しさん:2020/12/20(日) 21:57:22.599615 ID:/PvoyItQ
スタダやサイドは甘え
なんでもない時に始めて己の運命力を信じろ!
あ、ガチャピンさん、あざーっす!

3961常態の名無しさん:2020/12/20(日) 21:57:30.354229 ID:QX5CZnLQ
>>3943
ではまず屏風の中の女の子を孕ませて下さい

3962常態の名無しさん:2020/12/20(日) 21:57:31.000135 ID:HLjPMirI
キツネと船長のキャラ来たらやってみようかと思ってたけどそんなに短命になりそうなのか

3963常態の名無しさん:2020/12/20(日) 21:57:37.433145 ID:ts0kA74b
とっとけっていうとなんか取得しとけに見えるな…今は買わずに温存しておけだな

3964常態の名無しさん:2020/12/20(日) 21:57:39.305006 ID:s11vU2LZ
>>3935
逆光源氏すれば勝てるな
ttps://i.imgur.com/HPrOINR.jpg

3965常態の名無しさん:2020/12/20(日) 21:57:44.080633 ID:r16vu/uA
>>3958
ネズ水着を見るまで、自分が引いたことを知らんかったわ

3966常態の名無しさん:2020/12/20(日) 21:57:44.707107 ID:iSjLflXm
>>3947
眼鏡も最終前提だし優先度はリリィだな
と言うか使用率ランキングの低ランク帯のトップキャラ使ってれば割とどうにかなるw
使用率は嘘吐かないと言うか・・本当に使いやすいのが揃ってる


3967常態の名無しさん:2020/12/20(日) 21:57:53.863539 ID:QgSsWcI6
だからSEGAの気合入れたプロジェクトはすっぽ抜けて大暴投するって何度も言われてるじゃないですか

3968常態の名無しさん:2020/12/20(日) 21:57:57.049229 ID:cRfi0p99
>>3958
ビカラ最初は微妙とか言われてたが
いざ使ってみると便利なキャラなんだよな。
強いというより便利

3969無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/20(日) 21:57:57.761268 ID:5ZlpGY0x
お風呂も嫌い、予防接種も嫌い、お散歩もそんなに好きじゃない
だけど帰って来たらちゃんをお帰りに来てくれるブースターさん

3970常態の名無しさん:2020/12/20(日) 21:58:34.439873 ID:iSjLflXm
>>3956
スタダは一月毎に復活するし、急ぐ必要なくね?

3971常態の名無しさん:2020/12/20(日) 21:58:43.773482 ID:zHPJxqE1
>>3958
Rの陰モードくるから取ろう、な!

3972常態の名無しさん:2020/12/20(日) 21:58:51.968845 ID:7swJJmo6
セガのソシャゲなら普通にけもフレ3の方が安定してそうやな。目立たんけど炎上報告見ないからストーリーもキャラも安定してそうだ

3973常態の名無しさん:2020/12/20(日) 21:59:06.653076 ID:iyvqo0OJ
元テイルズPの馬場が開発本部長だそうだな、アニメ化楽しみ

3974常態の名無しさん:2020/12/20(日) 21:59:10.735679 ID:mdpOK7iu
>>3959
シンプルに分かりやすく駄目な理由だった
つまり、課金への誘導が弱いという事なんだよね
……下手に緩和するとFGOに飛び火するから難しいな

3975常態の名無しさん:2020/12/20(日) 21:59:24.161417 ID:W9YP1ihN
>>3962
案件宣伝なのかと思いきや
普通に課金突っ込みまくってていいお客様な船長草なんだ

3976常態の名無しさん:2020/12/20(日) 21:59:40.505349 ID:cRfi0p99
日本全国のブスを集めるゲームという評価は草www

3977常態の名無しさん:2020/12/20(日) 21:59:42.826651 ID:cmHtdpPm
ソシャゲはSIDE Mくんすら止めちゃう黄昏の時代だしね

3978常態の名無しさん:2020/12/20(日) 22:00:12.480081 ID:cRfi0p99
>>3974
ご当地ブスを寄せ集めてアイドルと戦うゲームだからな

3979常態の名無しさん:2020/12/20(日) 22:00:15.309206 ID:ts0kA74b
>>3968
微妙というのも夢の国がニーアとぶつかるからってのが大きかった気がする
というか闇のキャラパワーが素直にやばい。なんだお前ら

3980常態の名無しさん:2020/12/20(日) 22:00:29.701373 ID:E36n/CYq
さくら革命、 ガチャを回すと98%の確率でブスが当たる! とか言われてて笑った

3981常態の名無しさん:2020/12/20(日) 22:00:35.783763 ID:HLjPMirI
>>3975
船長はサクラ大戦好き好き前から言ってたからねえ、あの熱はガチだったか

3982常態の名無しさん:2020/12/20(日) 22:00:37.990926 ID:o2o1EBdc
>>3968
テンションが結構引き上げてくれるのを実感できる
加えて特殊で発動する1アビが良い
最近は特殊特殊で鬱陶しい敵が多いからなあ
同様に特殊を封じてくれるオリヴィエも良い

3983常態の名無しさん:2020/12/20(日) 22:00:51.597105 ID:YnxKO2pw
シコキャラがいないせいでガチャがご祝儀期間なのに100位以下とか聞いたけど

3984常態の名無しさん:2020/12/20(日) 22:01:02.376376 ID:s11vU2LZ
>>3974
レベルアップしてAP全快無しはヤバい

3985常態の名無しさん:2020/12/20(日) 22:01:33.005938 ID:r16vu/uA
>>3979
ニーア強すぎて草
でもニーアって持ってて大丈夫?
殺人事件起こさない?

3986常態の名無しさん:2020/12/20(日) 22:01:54.848050 ID:HLjPMirI
>>3984
それはあかんな……その手のはデフォルトだと思ってたが

3987常態の名無しさん:2020/12/20(日) 22:02:22.458481 ID:E36n/CYq
シンデレラガールズもデレステはともかくソシャゲの方はだいぶ厳しそうだ

3988常態の名無しさん:2020/12/20(日) 22:02:23.129333 ID:92Do20D4
>>3969
寒い冬はほのおポケに限る
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org683768.jpg

3989常態の名無しさん:2020/12/20(日) 22:02:28.989872 ID:h3cGqIfa
彼岸島で思い出したけど土竜の唄の引き伸ばしも大概ひどい、はよ轟を逮捕せえよ

3990常態の名無しさん:2020/12/20(日) 22:02:30.533905 ID:k03UkT6m
>>3966
この前の使用率データはわりと色々参考になるよね
高レベル帯の光属性三位の十天衆エッセルだけはなんでしかなかったけど
光鱗集めか?

3991常態の名無しさん:2020/12/20(日) 22:02:31.230247 ID:7swJJmo6
Mマスのリズムゲーはリズムゲーが切り捨てられる売り上げラインの5000万を右往左往しているから無理もねえやと言われてた。
女性向けコンテンツは他に強い奴がおるねんな……

3992常態の名無しさん:2020/12/20(日) 22:02:41.664758 ID:05omjXWa
サクラ革命は3Dモデルにしないといけない制約のせいか
一目で惹きつけられる様な強烈な外見のキャラが居ないように見える

3993常態の名無しさん:2020/12/20(日) 22:02:49.229505 ID:ts0kA74b
>>3985
大丈夫。ニーアが殺した数より多く殺されてるから禊はやってる

3994常態の名無しさん:2020/12/20(日) 22:02:53.079138 ID:j70xk+Ow
>>3974
もうちょっと根本的に課金したい気持ちに特にならない
FGOからFGOデビューの英霊・キャラ、設定や要素の大半を抹消した新規のFateコンテンツみたいなもんだから
続編といってるが、実質駄目なタイプのリブート

3995常態の名無しさん:2020/12/20(日) 22:03:05.981517 ID:r16vu/uA
>>3988
流石にブースターはやばい
体温1500度はちょっと死ぬ

3996常態の名無しさん:2020/12/20(日) 22:03:06.616156 ID:o2o1EBdc
>>3985
事件が問題になるのは騒ぐ人がいるからだからね

3997常態の名無しさん:2020/12/20(日) 22:03:18.868243 ID:MNAnYTSP
サクラ革命、そんなにキャラ駄目なんか

3998常態の名無しさん:2020/12/20(日) 22:03:19.905316 ID:iSjLflXm
>>3958
年始の12神将は天井して取る物ではないのか!?

まぁ、おかげでハロウィンクリスマスを毎年ほぼスルーする羽目になるんだけどw

3999常態の名無しさん:2020/12/20(日) 22:03:25.392705 ID:RfnnYK8T
>>3987
サイドM終わるんだっけ
まあ続きの展望はあるらしいが

4000常態の名無しさん:2020/12/20(日) 22:03:36.390276 ID:mdpOK7iu
>>3994
ん?もしかして、サクラ革命って過去シリーズのキャラ出てこないん?

4001常態の名無しさん:2020/12/20(日) 22:03:52.861267 ID:cRfi0p99
>>3985
ニーアは死んだ数カウント機能とかついたら
グラブルで一番殺されてるキャラだと思うわ

4002常態の名無しさん:2020/12/20(日) 22:04:00.663882 ID:ZZXxzMnI
>>3983
ISと光武✕2の間のがおおくてごてごてすぎるのが……

4003常態の名無しさん:2020/12/20(日) 22:04:01.627934 ID:dXxf+xT8
>>3903
「出たなゲッタードラゴン!」→第二期放送決定
の流れなら原作通りのエンドが見たい勢も補完希望勢も満足できるだろう

4004常態の名無しさん:2020/12/20(日) 22:04:02.764330 ID:4TQUkbLl
>>3990
光鱗集めなら闇に入るんじゃない?

4005常態の名無しさん:2020/12/20(日) 22:04:05.286787 ID:r16vu/uA
>>3993,3996
大丈夫理論が雑で草

4006常態の名無しさん:2020/12/20(日) 22:04:12.567249 ID:j70xk+Ow
>>3994
訂正
FGOデビュー以外の

4007常態の名無しさん:2020/12/20(日) 22:04:26.712797 ID:MNAnYTSP
ワイはアズレンだけでいいや……
FF14もあるし……

4008常態の名無しさん:2020/12/20(日) 22:04:32.082091 ID:mCYcypKs
>>3987
モバマスの方はもう化石みたいなもんだしな…

4009常態の名無しさん:2020/12/20(日) 22:04:38.668676 ID:cRfi0p99
>>4000
元の話の100年後くらいの話っぽいぞ

しわくちゃの前作キャラとか見たい?

4010常態の名無しさん:2020/12/20(日) 22:04:48.694485 ID:ZZXxzMnI
>>4000
現実換算で2010年代だから残念ながらみんな死んでる時代

4011常態の名無しさん:2020/12/20(日) 22:04:58.429988 ID:rIWD3y8D
>>4003
衝撃Z編再びという可能性は?

4012常態の名無しさん:2020/12/20(日) 22:05:04.390954 ID:r16vu/uA
>>4001
デスで落ちるのが仕事だからね

4013無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/20(日) 22:05:21.635781 ID:5ZlpGY0x
そうか!アロサンドパン先生は
氷に対して絶対の耐久性を誇るから
アロコンに対して絶対の有利を誇るんだね、しかも瓦割りまで覚えちゃう
絶対的な有利感じるんですよね?

4014常態の名無しさん:2020/12/20(日) 22:05:25.223735 ID:o6pSe6S0
>>4003
オリ要素は普通に入れると監督明言してっからなー……
まぁゲッターカーンとキリクもうちょっと見せてよってのはあるし

4015常態の名無しさん:2020/12/20(日) 22:05:27.140968 ID:7swJJmo6
神撃のバハムートとかいうなんで生きてるんだこいつポジション。KMRの加護がなかったらアニメ第2弾の後に消えてるわ

4016常態の名無しさん:2020/12/20(日) 22:05:28.356095 ID:/PvoyItQ
うちのPTはデスでニーアが出てくる
お前のPTはデスでニーアが退場する
そこに何の違いもありゃしねぇだろうが!

4017常態の名無しさん:2020/12/20(日) 22:05:28.964649 ID:W9YP1ihN
>>3996
贖罪RTAやめーや

あれ、話の悲惨さとか贖罪RTAがどうこうよりも
展開の荒さ自体が気になってしゃあないんだよな

4018常態の名無しさん:2020/12/20(日) 22:05:40.406637 ID:RfnnYK8T
ご当地ものと考えると九州から始めたから人口が少ないという可能性がなくもなくもなくもないかもしれない

4019常態の名無しさん:2020/12/20(日) 22:05:46.356846 ID:ts0kA74b
>>4009
異空間に魔を封じるために一緒に取り込まれてたとかで何とかならんか

4020常態の名無しさん:2020/12/20(日) 22:06:31.114540 ID:o2o1EBdc
>>4005
いや、実際加入エピで騒いだ人を皆殺しとかやってるからw
団長も身内に入れただけで、あいつ全然変わってねえぞw

4021常態の名無しさん:2020/12/20(日) 22:06:44.003324 ID:j70xk+Ow
>>4000
旧作は愚か新すらも抹消よ
いやさ今後のシナリオ次第かもだが、そもそも作中時代が2010年代なので、
でられても普通なら新のキャラですらお婆ちゃん確定だけども

なお神宮司さくらの部隊衣装を着たとあるキャラはでてきて主人公と接触する
そしてほどなく死ぬ

4022常態の名無しさん:2020/12/20(日) 22:06:44.699873 ID:mdpOK7iu
>>4009
>>4010
そこは不思議なご都合パワーで誤魔化して登場させればええやん…
何のための『サクラ』名義やねん

4023常態の名無しさん:2020/12/20(日) 22:07:11.482641 ID:axcdD3nb
>>3995
ポケモンを従えるポケモントレーナーがポケモンより弱いわけがなかろうなのだ

4024常態の名無しさん:2020/12/20(日) 22:07:12.903629 ID:mdpOK7iu
>>4021
それ、旧作ファンにトドメ刺してない?

4025常態の名無しさん:2020/12/20(日) 22:07:18.957820 ID:o6pSe6S0
サクラ革命で一番気になるのはスタッフの名前を出してない事
単に出してないとかじゃなくてわざわざ「スタッフの公開は控えさせていただきます」と明言してる
これ単にコケたとかじゃなくて絶対なんかあったろ

4026常態の名無しさん:2020/12/20(日) 22:07:38.744221 ID:k03UkT6m
>>4004
そういやそうだな。余計に意味がわかんない
秘器でクロッシング集めとかでそんなに

4027常態の名無しさん:2020/12/20(日) 22:07:46.259021 ID:QgSsWcI6
サクラ革命、なんかジェネレータで雑に発行したキャラデザは百歩譲ろう
戦闘衣装がカブトガニみたいな変なアーマーとかはなんなのだね

4028常態の名無しさん:2020/12/20(日) 22:07:52.550849 ID:ts0kA74b
>>4005
だって人殺しがアウトだとダメなやつらいっぱいいるし……

4029常態の名無しさん:2020/12/20(日) 22:08:04.075574 ID:W9YP1ihN
>>4015
はよ残ったらキャラグラブルに打ち上げてどうぞ

最初はバハでいらんかったコの左遷先とか言われてたのにな

4030常態の名無しさん:2020/12/20(日) 22:08:07.829643 ID:ZZXxzMnI
>>4025
最悪なのは旧作は愚か新のスタッフが音楽関連以外はないとかだろうか?

4031常態の名無しさん:2020/12/20(日) 22:08:09.133078 ID:7swJJmo6
>>4021
なんというかセガくんは相変わらずだなぁ、マーケティングが下手くそなことに安心感すら覚える

4032常態の名無しさん:2020/12/20(日) 22:08:20.808784 ID:Io5Ed0qO
>>3997
なんかキャラが性癖出てるというか万人受けしなさそう
ttps://i.imgur.com/6KaDLEE.jpg

4033常態の名無しさん:2020/12/20(日) 22:08:27.477433 ID:axcdD3nb
新しい水着を団長に見せるために戦場に出たら初手で殺されるニーアの気持ちを考えろ
デス武器でもう一回殺せるドン!

4034常態の名無しさん:2020/12/20(日) 22:08:29.211540 ID:cRfi0p99
>>4024
新もそうなんだが
旧のファンをターゲットにしてないゲームだからね
旧ファンを切ってでも新規を獲得しようとしてたゲーム
成功したかどうかは…

4035常態の名無しさん:2020/12/20(日) 22:08:34.235369 ID:KPaPYGJg
>>3984
何考えてんだ

4036常態の名無しさん:2020/12/20(日) 22:08:47.656767 ID:4TQUkbLl
>>4020
どの面下げて船に乗ってるんだ三人衆を連れてきたよ!
予言勢がなんとかしたから死者0人!だからって許されると思ってるのか、華奢な指マン!
なんだかんだで殺す理由が消えたとはいえ頭がイカれてるのは変わりない!ロベリア!
こいつはまたやる、近づくな。ニーア!

4037常態の名無しさん:2020/12/20(日) 22:09:01.714066 ID:iSjLflXm
>>4020
十賢者って加入こそするけど、全員何も終わってないしねぇ・・
十天は全員関係者だからフェイトエピで終わらなくてもイベントで進展出来たけど
十賢者ってどうするんだろう?最終フェイトで解決するのか、それとも一人一人イベントやるのか・・(ハーゼカッツェ兄妹はまとめて出来るだろうけど・・)


4038常態の名無しさん:2020/12/20(日) 22:09:06.839512 ID:MNAnYTSP
>>4032
これメインヒロイン……?

4039常態の名無しさん:2020/12/20(日) 22:09:22.279453 ID:iyvqo0OJ
太眉のゼルダ姫は許されたのに

4040常態の名無しさん:2020/12/20(日) 22:09:27.157327 ID:Dfsf4sKa
ええ……<スタッフ非公開

4041常態の名無しさん:2020/12/20(日) 22:09:36.743673 ID:cRfi0p99
>>4032
この子自体は結構好みなんだけどね
好き嫌いがありそうなのはわかる

4042常態の名無しさん:2020/12/20(日) 22:09:47.203319 ID:YnxKO2pw
マーケティングへたくそなISくんでもソシャゲでヒット生み出せたから
SEGAは普通に元々持っているIPの使い方が下手なだけだと思う

4043常態の名無しさん:2020/12/20(日) 22:09:49.392499 ID:j70xk+Ow
>>4031
マーケティング以前の話になっとる感すごいけどな
モノ作りは良いのに商売が下手ならまだいいが、モノの時点でサクラ革命はヤバいのがヤバい

4044常態の名無しさん:2020/12/20(日) 22:09:54.581881 ID:o2o1EBdc
>>4037
アラナンは反省してたろ!

4045常態の名無しさん:2020/12/20(日) 22:09:58.948528 ID:axcdD3nb
>>4025
事情全然知らんけどこれだけ見たら馬場でもいるんかなって思っちゃったわ

4046常態の名無しさん:2020/12/20(日) 22:10:00.631648 ID:7swJJmo6
>>4029
おっぱいアイテール様がお空に来たら回してしまうかもしれん

4047常態の名無しさん:2020/12/20(日) 22:10:02.542177 ID:ZZXxzMnI
>>4038
さくらちゃんです
ライバルのキャラたちのほうがいいかな?と思ったけど
なんか十年ぐらい前のはやりって感じはしなくもない

4048常態の名無しさん:2020/12/20(日) 22:10:42.417440 ID:cmHtdpPm
最近の流行は目立つ傷痕のある戦う欠損系美少女ですよ!(ニッチにも程がある)

4049常態の名無しさん:2020/12/20(日) 22:11:07.532917 ID:s11vU2LZ
FGOだってちゃんとセイバーさんもメディアさんも兄貴もギルも居るんだから
サクラ大戦もせっかく今まで積み重ねてきたキャラが居るのに全部切り捨てはダメでしょ

4050常態の名無しさん:2020/12/20(日) 22:11:12.313340 ID:4TQUkbLl
>>4022
いやでもストーリーはあらすじだけ見てるとめちゃくちゃ面白そうだよ。
ゲーム性はクソとか宝具10凸(低レアは20凸)とか言われててめまいしてるけど。

今の帝国華撃団は政府の傀儡、メンバーは全員洗脳されていて主人公たち革命軍をテロリストとしか見ていない
主人公たちは帝国華撃団の志を持って帝国華撃団を名乗り革命を起こす!ってあらすじだし。

4051常態の名無しさん:2020/12/20(日) 22:11:38.391352 ID:ts0kA74b
>>4037
カイムきゅんは何もかも忘れて救われたからそっとしてさしあげろ

4052常態の名無しさん:2020/12/20(日) 22:11:45.849893 ID:YnxKO2pw
>>4032
普通に万人受けしそうな黒髪ロングと金髪娘とかの属性を表に出せばいいのに……
なぜ太眉短髪娘とかニッチ属性をメインにおいてるん?

4053常態の名無しさん:2020/12/20(日) 22:11:47.042947 ID:o6pSe6S0
>>4027
というか巨大ロボット物の文脈として
サクラ大戦ファンってどれくらいいるんだろう?
偏見だけどそういうのは少なそうに見える

4054常態の名無しさん:2020/12/20(日) 22:11:53.257408 ID:bBn85Zg5
>>4013
せんせー!1巻の表紙来てましたがオグリちゃんの眼力が凄いです!

【NGワードにつき検閲削除】
dotup.org/uploda/dotup.org2338567.jpg

4055常態の名無しさん:2020/12/20(日) 22:11:58.801285 ID:05omjXWa
>>4034
じゃあ今風のキャラをメインに持ってこよう
ライバル側のセンターが比較的マシなくらいで
公式サイトのメイン級3人は何時の時代だってくらい古臭いぞ

4056常態の名無しさん:2020/12/20(日) 22:12:21.622502 ID:bBn85Zg5
h抜き忘れた
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2338567.jpg

4057常態の名無しさん:2020/12/20(日) 22:12:46.832465 ID:92Do20D4
>>4013
吹雪からの凍結、絶対零度による一撃必殺も無効なので一対一なら絶対に負けないということですね!

4058常態の名無しさん:2020/12/20(日) 22:12:50.965484 ID:7swJJmo6
新規のソシャゲ自体安定させるのは難しいからのう。一般的なプレイヤーはメインでやっているゲーム1本にサブで遊んでいるゲームが2,3本だそうで
サブに食い込ませるかメインにとってかわるような物にするかでもソシャゲ作りが変わるし

4059常態の名無しさん:2020/12/20(日) 22:13:35.672297 ID:E36n/CYq
敵の方が可愛いらしい・・・

ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2338588.jpg

4060常態の名無しさん:2020/12/20(日) 22:14:01.369327 ID:wctuJKCK
ぶっちゃけもう動画を見ただけでアカン臭ただよってるんだよなぁ
ttps://youtu.be/6ttRnfNti-k

4061常態の名無しさん:2020/12/20(日) 22:14:11.981912 ID:axcdD3nb
>>4050
(政府の手から離れた軍事集団とかテロリストと言われてもおかしくないよぉ)

4062常態の名無しさん:2020/12/20(日) 22:14:15.027217 ID:z4J5IoqO
サクラ革命ストーリー自体の評価はそこまで悪くなかったと思うが
DW関わっているからか変な注目度高いけど

4063常態の名無しさん:2020/12/20(日) 22:14:19.134174 ID:Vr4EPJSt
UIがFGOと全く同じでクソ過ぎて課金要素が強気すぎてなんかもう色々含めて「あ、コイツ何にも考えてねえ」って感じが凄い >サクラ革命


4064常態の名無しさん:2020/12/20(日) 22:14:28.398366 ID:58K2xSxK
偏見だがソシャゲってキャラゲとしての側面が強いよね

4065常態の名無しさん:2020/12/20(日) 22:14:29.040524 ID:rIWD3y8D
>>4052
つまり眼鏡をかけて乳を盛れということだなミギー

4066常態の名無しさん:2020/12/20(日) 22:14:29.748737 ID:7swJJmo6
>>4050
実際に触って現時点で進められるところまで進めたゲームライターさんの評価もそんなかんじだったな。
ちゃんとサクラ大戦味はあるしストーリーも面白いことやってる。でも課金するかって言われるとちょっと……

4067常態の名無しさん:2020/12/20(日) 22:14:44.375775 ID:MNAnYTSP
>>4059
ちんちんがいらいらしない……

4068常態の名無しさん:2020/12/20(日) 22:14:45.774197 ID:HTNl1+ie
>>3964
これタイガポジでは?

4069常態の名無しさん:2020/12/20(日) 22:14:58.270210 ID:QgSsWcI6
>>4053
あんな感じの樽ロボでもリバイバルで模型化される程度には人気あるんですわ

4070常態の名無しさん:2020/12/20(日) 22:14:58.926297 ID:udJ1VWy/
>>3972
シナリオは割と安定
基本的にネクソン版の続編でアニメの設定少し混ぜてってる感じ
他ゲーで比較なら割と花騎士のシナリオに近い
キャラ同士で変ないがみ合いとかないし

4071常態の名無しさん:2020/12/20(日) 22:15:27.514935 ID:eDkg+/DT
>>4059
右側はもう少しどうにかならなかった?

4072常態の名無しさん:2020/12/20(日) 22:15:29.489757 ID:k03UkT6m
でもソシャゲでスタッフの名前出さないのはちょっと理解できるかも
絶対恨まれますよ。課金ガチャで金が無駄になったとかクソなシステム投げてきやがってとか
桜井政博さんがソシャゲやってみたいって業界人にそんな忠告返してた

4073常態の名無しさん:2020/12/20(日) 22:15:40.427121 ID:xjfS9TXC
>>3987
復刻だけで数年持つから……
本当に初期のゲーム性もあったもんじゃねえイベントや怪盗ロワイヤルなイベントは全然復刻してないからな

4074常態の名無しさん:2020/12/20(日) 22:16:12.334807 ID:cRfi0p99
>>4056
ラスボスの風格

4075常態の名無しさん:2020/12/20(日) 22:16:25.715435 ID:Vr4EPJSt
ぶっちゃけシナリオは良いのは構わねえけど、じゃあ「思ったより良い」レベルのソシャゲの為に今更、今メインでやってるゲーム捨てて課金するかって言ったらしねーという。
そこに、クソUIと激重容量とが重なったら続くもんも続かねーわ

4076常態の名無しさん:2020/12/20(日) 22:16:26.784420 ID:7swJJmo6
>>4070
いがみあいはけもフレにいらんから慎重に作ってるんだなって思える

4077常態の名無しさん:2020/12/20(日) 22:16:41.280353 ID:sbw7tTiT
鬼滅目当てで始めたグラブルの鬼滅イベントが終了した…ストーリーも見て煉獄さんも冨岡さんも交換できた…もう満足だ、満足しているんだ…
でももう少しだけ、もう少しだけやってみよう…そう、この作りかけのマグナ編成が完成するぐらいまでは…まだ課金はしていない…いつでも引き返せるんだ、いつでも…

4078常態の名無しさん:2020/12/20(日) 22:17:36.692996 ID:iSjLflXm
>>4051
それでも、あのクソガキモードで仲間になってくれ
ちょっと捻くれたガキなんて他にも一杯おるし!w

4079常態の名無しさん:2020/12/20(日) 22:17:41.142679 ID:YnxKO2pw
>>4072
スマブラの追加があの値段でやっていることへの説得力ヤバいっすね

>絶対恨まれますよ。課金ガチャで金が無駄になったとかクソなシステム投げてきやがってとか

4080常態の名無しさん:2020/12/20(日) 22:17:58.049767 ID:4TQUkbLl
>>4073
つってもMマスはサービス縮小からの終了告知出たよ
Mマス自体は新しいアプリ作ってそっちに以降する気みたいだけど。

4081常態の名無しさん:2020/12/20(日) 22:18:04.903064 ID:o6pSe6S0
>>4068
俺はタイタスの方が好きかな

4082常態の名無しさん:2020/12/20(日) 22:18:47.753532 ID:axcdD3nb
グラブル沼から長男救おうとする無惨のコラ画像とかありそう

4083常態の名無しさん:2020/12/20(日) 22:18:51.340525 ID:4AogXePl
ソシャゲで安直にvs国家をやるのは何故だろうか

4084常態の名無しさん:2020/12/20(日) 22:19:04.042577 ID:ts0kA74b
>>4077
グラブルで課金するとしたら年に1度のアニバチケだけでいいぞ
他は課金しなくていい。むしろガチャを回さずにキチンと石とチケを集めて
2月のバレンタイン、8月の水着、10月のハロウィン、12月のクリスマスと年末年始

の5回のどこかで天井してキャラを一気に集めるのだ。無料石とチケットでいけるから十分無課金で戦える
サイドクエとメインすすめるだけで十分すぎるほどため込めるはずだし

4085常態の名無しさん:2020/12/20(日) 22:19:37.055009 ID:cmHtdpPm
ドカポンとスマブラとマリオカートとCivと桃鉄しかゲームがない部屋に閉じ込められた
仲のいいグループ
看板「一週間経たないと出口は開きません」

4086常態の名無しさん:2020/12/20(日) 22:19:51.799750 ID:iSjLflXm
ハーゼが季節イベだと基本ぶりっこモードで寂しい・・
戦闘だと素になるくせにw

4087常態の名無しさん:2020/12/20(日) 22:19:53.077447 ID:zHPJxqE1
>>4077
あぁ…次はサイドストーリーでキャラと石集めだ…
また無料ガチャもあるぞ…

4088常態の名無しさん:2020/12/20(日) 22:19:58.945637 ID:ejSps6ZR
というかDWはFGOで改良してきたことを箇条書きにしてサクラのシステムに活かせよw
5年も続いたなら相当経験値貯まってるだろw

4089常態の名無しさん:2020/12/20(日) 22:20:04.390117 ID:z4J5IoqO
>>4077
年末年始と3月のアニバ合わせて1000連以上はガチャガチャできるだろうしそれ目的だけでもまあ

4090常態の名無しさん:2020/12/20(日) 22:20:15.563419 ID:r16vu/uA
>>4083
単純にそれだけで長くエピソード出来るじゃん

4091常態の名無しさん:2020/12/20(日) 22:20:21.596988 ID:/PvoyItQ
枠が一杯でフレ申請を却下するのがいつも辛いです……

4092常態の名無しさん:2020/12/20(日) 22:20:38.400745 ID:4TQUkbLl
>>4063
サクラ革命よりもファンタジアリビルドのがFGOまんまで草なんだよなぁ。
それ考えると色みとか戦闘にオートモード入ってたりとか戦闘が前衛中衛後衛に分かれてたり
敵が誰をタゲってるか視覚的に見えたりしてるっていうのはまあ、褒めてもいいよね。
なんか変なメダロットみたいだけど

ただ、曜日クエストの選択画面はクソじゃ。

4093常態の名無しさん:2020/12/20(日) 22:20:49.953870 ID:ts0kA74b
>>4091
フレ申請できないように設定しなよw

4094常態の名無しさん:2020/12/20(日) 22:21:20.092176 ID:o2o1EBdc
申請受付を止める設定が無かったっけ?

4095常態の名無しさん:2020/12/20(日) 22:22:05.565031 ID:7swJJmo6
ファンタジアリビルドにタイラーがいないことを嘆いてた人がおったな

4096常態の名無しさん:2020/12/20(日) 22:22:43.506483 ID:xjfS9TXC
>>4058
色々言われても一位を取ってる超昂大戦
エロソシャゲの客は上の口で色々言っても、下半身は正直

4097常態の名無しさん:2020/12/20(日) 22:22:46.946734 ID:r16vu/uA
フレ申請とかあんま飛んでこないなぁ

4098常態の名無しさん:2020/12/20(日) 22:23:22.215093 ID:r8iEGGZG
かなり大手のはずの富士見の出してくるソシャゲがあれってキツイよな
まるでやる気がない

4099常態の名無しさん:2020/12/20(日) 22:23:55.451776 ID:eDkg+/DT
>>4098
廃材利用企画でもあるような?

4100常態の名無しさん:2020/12/20(日) 22:23:58.815813 ID:05omjXWa
あとサクラ革命のこれはダメだと思ったところは
ご当地で各県にキャラあててるのにレアリティに差をつけてるところかな
自分の県のキャラが低レアだとちょっと気になるという人はいるだろう

だから僕は絢爛城娘(いわゆるフェス限)第一号に出身県が来た城プロやりますね

4101常態の名無しさん:2020/12/20(日) 22:24:15.616448 ID:Vr4EPJSt
個人的にはめちゃくちゃにイージーモードやってたDWが、ソシャゲの瀕死の時にどういう風な足掻きというか蘇生手段を取ろうとするのかは興味あるので遠目には眺める

4102常態の名無しさん:2020/12/20(日) 22:24:16.568500 ID:zHPJxqE1
風以外は石すら微妙だからあんま申請飛んでこないな

4103常態の名無しさん:2020/12/20(日) 22:24:44.338656 ID:4TQUkbLl
>>4096
あれなんかみんなエロ見るのが大変とかいうけど、そこまで大変でもないからね。
敗北エロ見るのはキャラによっては大変だけど
あと敗北エロなのに敗北エロカットして慰めックスするのやめろ、藤ますキャラのテキスト書いたの誰だ
敗北変身解除エロはまあ人によるけど慰めックスは敗北エロじゃねえだろ。

4104常態の名無しさん:2020/12/20(日) 22:25:14.582442 ID:/PvoyItQ
>>4093
>>4094
ほんまや、公開設定なんて一度もいじってなかったわ……
ソロ前提なんで認識すらしてなかった……

4105常態の名無しさん:2020/12/20(日) 22:25:15.201942 ID:o2o1EBdc
同じ金髪碧眼エルフのサレンとユカリ…いったいどこで差がついたのか
麦しゅわ……アルコールの違い…

4106常態の名無しさん:2020/12/20(日) 22:25:48.256666 ID:Rah/AUIO
>>3824
そもそも音声言語が使われておらず地球向けに訳した映像の可能性

4107常態の名無しさん:2020/12/20(日) 22:25:58.409703 ID:7swJJmo6
自社の作品ごっちゃ煮参戦のきららファンタジアはよお生き残ってんなと思う。
戦闘関係ない作品をファンタジーバトルに突っ込むとかリリース前は速攻で終わると思ってたわ

4108常態の名無しさん:2020/12/20(日) 22:26:14.102860 ID:OV/17Hhq
・キャラ進化用アイテムが敵を100回殴っても落ちない拷問仕様
・距離をうまくとって敵を倒すゲームなのに九州ボスは毎ターン強制引き寄せ&全体攻撃してくるという
ゲームの戦略性そのものを潰した敵なのでキャラガチャがHP低い遠距離で偏ると詰んでしまう
・上記の鬼仕様にも関わらず期間限定ミッションに九州ボスクリアがあり、期限がたった7日(運が悪いととことん課金しなければ期限内突破できない)
・一ヶ月ログインしないとデータ消される
・九州編だけでキャラがすごい人数になって早くも一人一人の活躍が薄くなってる
・どこかで見たようなキャラ多め(すごい雪歩っぽいキャラも
・なんでスタッフ非公開?
拾いもんだけどサクラ革命はこんな感じだとか。

4109常態の名無しさん:2020/12/20(日) 22:26:41.166344 ID:zHPJxqE1
>>4103
天使っぽい子のことならあれ絵の人が凌辱NGだったらしい
なんで頼んだと言われればそれはわからん

4110常態の名無しさん:2020/12/20(日) 22:26:52.880529 ID:iyvqo0OJ
ユカリさんは破廉恥なおっぱいしてるのと星6が超有能であるためサレンより上とみなす

4111無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/20(日) 22:27:09.061396 ID:5ZlpGY0x
>>4057 それどころか相手のあられを利用して雪かき発動、これは強いですよ

4112常態の名無しさん:2020/12/20(日) 22:27:15.883674 ID:Dfsf4sKa
まあ、まだ始まったばかりだからなあ
年月を重ねてるからこそ出来る、許されるネタというのもある
(クリスマスを勘違いしてるトンチキなボクサーを見ながら

4113常態の名無しさん:2020/12/20(日) 22:27:18.361838 ID:CyNjfRxR
位置関係の戦略性要素とか多分インフレで速攻で使い潰すと思う

4114常態の名無しさん:2020/12/20(日) 22:27:29.132458 ID:r8iEGGZG
あれはバンダイだったけど超ヒロイン戦記のソシャゲ版みたいなの出て欲しいわ

4115常態の名無しさん:2020/12/20(日) 22:28:03.560767 ID:r16vu/uA
>>4105
ユカリさんも可愛いじゃん
ただ仕事は敏腕で家事ダメOL感スゴイ

4116常態の名無しさん:2020/12/20(日) 22:28:13.299734 ID:qkMz1yFF
FGOは初期のゴタゴタでスパゲティコード化したからUIや戦闘が改善不可能になってると噂で聞いたけど
DWは新作ならその辺がユーザに優しくなってたりしないのか?

4117常態の名無しさん:2020/12/20(日) 22:28:17.126625 ID:cmHtdpPm
フレ申請
ttps://i.imgur.com/ohTMntL.jpg

かーっ!

4118常態の名無しさん:2020/12/20(日) 22:28:34.399822 ID:4TQUkbLl
>>4109
ああ、藤ますさんが凌辱NGなのか
対魔忍もエロNGの人に依頼してたりするしそこはしゃーないね
その辺をユーザーがあれこれ詮索してもせんないことだし

4119常態の名無しさん:2020/12/20(日) 22:28:36.396667 ID:Vr4EPJSt
童帝の話みてるとポッケモンやりたくなってくるんだけど、なまじあまりに距離を開けていたせいで知識量があまりに追い付けなくて脳死バトルになってつまんなくなっちゃうんだよなあ

4120常態の名無しさん:2020/12/20(日) 22:29:25.066041 ID:Rah/AUIO
>>3891
まともな人間は血を吸えずに邪鬼か亡者になるからな

4121常態の名無しさん:2020/12/20(日) 22:29:59.210091 ID:CyNjfRxR
>>4116
退行してたぞ新作
ひょっとしたら最初に不自由にして後から改善してユーザーを喜ばせるこうどなせんじゅつかもしれない

4122常態の名無しさん:2020/12/20(日) 22:30:02.753766 ID:VOU3ON3I
#ポケモンと生活は尊みが強すぎる、転生したい

4123常態の名無しさん:2020/12/20(日) 22:30:26.587074 ID:Rah/AUIO
>>3898
刀一本で死を恐れながらも強大な化け物に立ち向かう姿はまごうことなき理想像

4124無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/20(日) 22:30:52.583705 ID:5ZlpGY0x
>>4119 ほんへも面白いからやってどうぞ、知識量云々ならピカブイ・・・とかどうッスか?
      俺も時々イーブイちゃんをナデナデする為にやる

4125常態の名無しさん:2020/12/20(日) 22:31:16.728068 ID:Rah/AUIO
>>3915
紅茶「その先は地獄だぞ……って既に地獄か。溺死しろ」

4126常態の名無しさん:2020/12/20(日) 22:31:17.825763 ID:E166tYzu
アルジュナ、カルナが絡むと残念なキャラになるね!

4127常態の名無しさん:2020/12/20(日) 22:32:06.239303 ID:qkMz1yFF
>>4121
技術力がないか運営の悪意塗れの二択とはたまげたなぁ

4128常態の名無しさん:2020/12/20(日) 22:32:11.405274 ID:7swJJmo6
ほんへのやらない夫くんが連れていかれたアナログゲームショップはどこに行けばありますか!!??

4129常態の名無しさん:2020/12/20(日) 22:32:12.808182 ID:Rah/AUIO
>>3919
どうやったらマキマさんに勝てるんだよ!?ってレベルから納得ずくの勝利に持っていくのはもうね、天才かと。

4130常態の名無しさん:2020/12/20(日) 22:32:22.149322 ID:mCYcypKs
初期キャラのキャラデザだけでも師匠に頼めんかったんかなってなる>サクラ革命

4131常態の名無しさん:2020/12/20(日) 22:33:06.084870 ID:iNxD7yOx
>>3790
プリコネ勢はええよね
最終上限解放もあるとええな

4132常態の名無しさん:2020/12/20(日) 22:33:16.851680 ID:r16vu/uA
>>4129
マキマさん、多分チェンソーマンに喰われるあこがれから
捕食に対する保護切ってたんやろなぁ……

4133常態の名無しさん:2020/12/20(日) 22:33:17.453028 ID:Vr4EPJSt
>>4124
剣盾のキャンプは神だったよ!
でもバトルもして、愛着もったポケモンもめでたいんだよねえ、またやろっかな

4134常態の名無しさん:2020/12/20(日) 22:33:23.775031 ID:cmHtdpPm
ポケモンとの生活×奴隷との生活=奴隷ポケモンとの生活

4135常態の名無しさん:2020/12/20(日) 22:34:22.353963 ID:2XIJWB72
>>4116
FGOも結構前に措置その辺なんとかして色々改良してるけど
きのことかの要望からの改善とか
ユーザーアンケートを年1で取って意見擦り合わせたり
随時対応で改善した結果の魔改造に見えるからパッと別件に活かせるようなもんじゃないと思う

4136常態の名無しさん:2020/12/20(日) 22:34:38.069569 ID:r8iEGGZG
>>4121
なあにサクラじゃないがスタミナが睡眠時に溢れるのが嫌がられてるから
回復量を下方修正して改善した気になるセガよりはマシさ

4137常態の名無しさん:2020/12/20(日) 22:34:47.515367 ID:VOU3ON3I
LetgoピカブイのCM見るけど剣盾とどっちがええんやろ

4138常態の名無しさん:2020/12/20(日) 22:34:53.239849 ID:wl9Slc6D
サクラ革命、今のピックアップ☆5の二人と☆4三人をレベル35まで上げてはみたものの……。
おらぁ、ここまでだぁ……、二月のウマ娘までのんびりしよ……、魅力なさ過ぎて名前覚えるのもだるい

4139常態の名無しさん:2020/12/20(日) 22:35:39.468195 ID:rIWD3y8D
>>4132
デンジくんが自炊できるようになってたことが感動……
というか何気にアキたちと住んでから家事スキル上がってるよね

4140常態の名無しさん:2020/12/20(日) 22:35:46.881520 ID:7swJJmo6
>>4137
ポケモンやったことないorポケモンもう一回始めようかなって人にはピカブイ。本腰入れて長くやるぜってんなら剣盾

4141常態の名無しさん:2020/12/20(日) 22:35:47.554825 ID:e6gT/SDV
>>4132
たんにチェンソーマンの消去能力が半端に発動したから死んだとかでも納得できるしね

4142常態の名無しさん:2020/12/20(日) 22:36:20.921761 ID:Rah/AUIO
>>4081
光る球体と衝突した士郎がタイタスと一体化して戦うのか。

4143常態の名無しさん:2020/12/20(日) 22:36:26.428526 ID:ylUkrmOX
ポケモン奴隷としての生活?

4144常態の名無しさん:2020/12/20(日) 22:36:32.607613 ID:zoZwC1E4
FGOのユーザーアンケートはどうせ反映されないんだからコラボについてはもうアンケせんでええやろ

4145常態の名無しさん:2020/12/20(日) 22:36:53.752050 ID:e6gT/SDV
>>4144
パロディの元ネタ募集じゃない?

4146常態の名無しさん:2020/12/20(日) 22:37:57.477563 ID:7swJJmo6
>>4144
そういやアンケートはたまに来るけどアレはどこが反映されてるんだろうな。送った内容も覚えてないけど

4147常態の名無しさん:2020/12/20(日) 22:37:59.615781 ID:rIWD3y8D
>>4144
彼岸島コラボとか女々か?

4148常態の名無しさん:2020/12/20(日) 22:38:01.709108 ID:Dfsf4sKa
ただ、支配の悪魔自体はリポップしてるんだよなー……

4149常態の名無しさん:2020/12/20(日) 22:38:50.492585 ID:wl9Slc6D
そのうち、鯖太郎がうまいうまいって弁当食いだすぞ

4150常態の名無しさん:2020/12/20(日) 22:38:56.715600 ID:cmHtdpPm
>>4143
サーナイト(♂)の奴隷として生きるポケモントレーナー(♂)

4151常態の名無しさん:2020/12/20(日) 22:39:31.301727 ID:YCZiDYCA
サクラ革命は正直イベント待ちかな
現状メインストーリーで数多過ぎてガチャで出るキャラを活かせてない感じだから
イベントでどこまでキャラの掘り下げと可愛さが出せるかが勝負だと思う

4152常態の名無しさん:2020/12/20(日) 22:40:10.593792 ID:RfnnYK8T
>>4148
支配の悪魔、ほっとくとどんどん強くなって手を付けられなくなるので
人間界でも地獄でも見つけ次第即殺の等活地獄状態が一番楽なんだよな

4153常態の名無しさん:2020/12/20(日) 22:40:24.340038 ID:Ve7pHM97
>>4144
リヨ「だから宝具スキップ機能くれって」

4154常態の名無しさん:2020/12/20(日) 22:40:39.366943 ID:2XIJWB72
>>4146
一応UIに関する不便は結構反映されやすいらしい
素材の緩和とかその辺のゲームバランスに関する事はほぼ参考にもしないとか
なんでコラボについてはなんだろうなあれ

4155常態の名無しさん:2020/12/20(日) 22:40:40.045533 ID:Rah/AUIO
>>4139
まともな生活した事なかったもんなぁ……
踏み躙る為に与えた家族の絆が敗北の理由になる完璧な流れよ。

チェンソーマン以外何もかも興味なかったから、
デンジと思い込んだ時点で正体に気づけるはずなかったし、
紛れ込んだデンジにも気が付けなかったんだよな。

4156常態の名無しさん:2020/12/20(日) 22:40:42.601033 ID:r16vu/uA
>>4148
チェンソーマンパワーはデンジ君にはあんま無いってことだろうね
心臓にいるポチタが直で食ってたら別だろうが

4157常態の名無しさん:2020/12/20(日) 22:41:17.197349 ID:05omjXWa
新で黒髪ロングをメインに使ったから革命で同系統は使いにくかったんだろうというのは分かる
ただそれなら花火みたいな方向の正統派でよかったんじゃなかろうか
確実に一定の人気稼げるタイプのキャラ造形だし

4158常態の名無しさん:2020/12/20(日) 22:41:44.223212 ID:mCYcypKs
>>4154
ターミナルボタンとかあれ改悪じゃねぇかな

4159常態の名無しさん:2020/12/20(日) 22:42:34.003156 ID:7swJJmo6
>>4154
他社とのコラボをやるつもりないなら聞くんじゃないよってくらいやってないもんな。やれないのかもしれないけど

4160常態の名無しさん:2020/12/20(日) 22:42:56.514190 ID:iyvqo0OJ
過去作品のリバイバルは嬉しいものだがバッチリ成功する作品は難しいね
グリッドマン面白かったからそういうの辞めろとは言わないよ

4161常態の名無しさん:2020/12/20(日) 22:43:16.067247 ID:o6pSe6S0
なんだよ大奥の乱vol.2 おっぱいアトラクションって……

4162常態の名無しさん:2020/12/20(日) 22:43:27.793389 ID:r16vu/uA
FGOは戦闘関係ないコラボじゃないと暴れる奴出そうなんだよな

4163常態の名無しさん:2020/12/20(日) 22:43:34.436852 ID:/PvoyItQ
>>4148
上の方でも出てた闇の悪魔によるリスポンキル説
つまり地獄は幕末だったんだょ!

4164常態の名無しさん:2020/12/20(日) 22:43:39.558759 ID:axcdD3nb
キン肉マンを参考にしてサンバやったら怒られたのかサンバ復刻してないんですよ

4165常態の名無しさん:2020/12/20(日) 22:43:48.065684 ID:JdOqrEDG
>>4159
それ自体がアンケの結果なんじゃね。
コラボ否定派も多いやろFate

4166常態の名無しさん:2020/12/20(日) 22:44:15.681718 ID:7swJJmo6
>>4165
そもそもやらんでほしいって意見か。そこは考えてなかったな

4167常態の名無しさん:2020/12/20(日) 22:44:18.787635 ID:2XIJWB72
>>4158
まぁ、ここが不便っすよって言われたのを反映した結果
対応が明後日になることはままあることだから……(目を逸らし)

4168常態の名無しさん:2020/12/20(日) 22:44:47.188693 ID:wl9Slc6D
あ、サクラ革命、オートあっから、FGOよりいいんじゃね?
糞AIが残りHP123の敵に必殺ぶっ放したり、ガンガン前に出て得意距離で戦ったりしないけどな!

4169常態の名無しさん:2020/12/20(日) 22:44:52.732851 ID:Vr4EPJSt
他社コラボって基本、新規を増やすためには必要不可欠一歩手前のシロモノやからのう
で、新規増えないとどうなるかっていうと、売り上げが横ばいにならん。失速するとひたすら落ち続ける

4170常態の名無しさん:2020/12/20(日) 22:45:06.020845 ID:ts0kA74b
ファンタジアリビルド、とりあえずDMMで触ってみてるが
俺の富士見ファンタジアが2000年代で止まってるせいかどのキャラがどの作品かとかわからねえ
おっさんになって時代についていけてないのを感じる……

4171常態の名無しさん:2020/12/20(日) 22:45:06.560686 ID:cmHtdpPm
>>4157
黒髪ロングでもこの髪型なら被らなかったのに
ttps://pbs.twimg.com/media/EYIB8t_UYAAiy-E.jpg

4172常態の名無しさん:2020/12/20(日) 22:45:51.881978 ID:JdOqrEDG
>>4168
オートなんてそんなもんやろ。プリコネだって必殺技を次に残そうなんてAIしてないぞ

4173常態の名無しさん:2020/12/20(日) 22:46:05.342549 ID:axcdD3nb
フジミファンタジアの作品がスレイヤーズとオーフェンくらいしか知らない…

4174常態の名無しさん:2020/12/20(日) 22:46:07.137797 ID:58K2xSxK
冴えない彼女の加藤とかどうやって戦うんだ?ただのメインヒロインだぞ

4175常態の名無しさん:2020/12/20(日) 22:46:23.312752 ID:cRfi0p99
まあウマ娘がくる以上
新しいソシャゲは手を出さんな
むしろ切っていく段階だな

グラブルだけでいいかな

4176常態の名無しさん:2020/12/20(日) 22:46:24.745039 ID:zigYh8cF
>>4170
知識がロードス〜オーフェンくらいのヒット作までなのでわかるのがスレイヤーズしかねえ…

4177常態の名無しさん:2020/12/20(日) 22:46:32.552944 ID:VOb5K87k
>>4168
オートあるだけで評価できるし
進撃、奮撃、退撃で役割わかれるの好き

4178常態の名無しさん:2020/12/20(日) 22:46:33.756743 ID:05omjXWa
ファンタジアリビルドは風の白猿神が追加されたら10万円課金してやってもいい

4179常態の名無しさん:2020/12/20(日) 22:46:52.994595 ID:RbMmAZBL
>>4165
絶対面倒くさい事になるのは目に見えてるからな
fateや型月とのクロスオーバーSSで荒れなかった作品は見たことが無かった。
どんな場末と言うか閑古鳥が鳴いている個人サイトでもBBSで面倒くさいのが沸いてたわ

4180常態の名無しさん:2020/12/20(日) 22:47:00.209720 ID:rIWD3y8D
マキマさんが作る超素敵な世界にはクソソシャゲはあるのだろうか?

4181常態の名無しさん:2020/12/20(日) 22:47:18.922393 ID:ylUkrmOX
富士見自体が、正直電撃あたりにくらべてだいぶマイナーな感じが…好きな作品はちらほらあるけど、メジャーかと言われるとうーん

4182常態の名無しさん:2020/12/20(日) 22:48:04.507352 ID:Vr4EPJSt
ウマ娘根強いなホント。個人的にノータッチだったんだけど、やっぱ馬好きな兄貴多いんすねえ

4183常態の名無しさん:2020/12/20(日) 22:48:07.613129 ID:cmHtdpPm
>>4181
90年代初めの頃は強かったのにね…

4184常態の名無しさん:2020/12/20(日) 22:48:10.465646 ID:VOU3ON3I
ファンタジアリビルドはオートあるん?

4185常態の名無しさん:2020/12/20(日) 22:48:11.898979 ID:ylUkrmOX
>>4174
ゴマちゃんや、ポプテピピックでスパロボ参戦よりはまだハードル低そうなのでセーフ…セーフじゃない?

4186常態の名無しさん:2020/12/20(日) 22:48:46.658010 ID:mrKbqJVC
>>4170
1章のロクでなし+空戦魔導士候補生の教官編のキャラがさっぱりわからずだいぶキツかった

4187常態の名無しさん:2020/12/20(日) 22:48:58.173114 ID:JdOqrEDG
>>4181
富士見の名前みたから久しぶりにサイトいったら、挿絵が朝凪のラノベあって草なんだが

4188常態の名無しさん:2020/12/20(日) 22:49:03.469336 ID:RfnnYK8T
富士見のヒロインといえばヴィクトリカ!シノ!涼!麻衣子!

4189常態の名無しさん:2020/12/20(日) 22:49:11.819588 ID:VjLOwS8k
自分はマキマさんを愛しているがマキマさんは自分を愛してくれるどころか全く眼中になく嫌いですらあるだろうってのを自分で完全に認めないと出来ない作戦
辛くはあるがだからこそ勝てたしデンジ君は強いなと思えたな

4190常態の名無しさん:2020/12/20(日) 22:49:13.118722 ID:YnxKO2pw
俺のやってる硬派なソシャゲはオリキャラでエチエチ妖精出してきてるわ
本当にユーザー心理をわかってないね
とりあえず引くけど

4191常態の名無しさん:2020/12/20(日) 22:49:24.842890 ID:mrKbqJVC
>>4174
主人公が「素質あるキャラに戦闘能力与える能力」を持ってる

4192常態の名無しさん:2020/12/20(日) 22:49:28.046328 ID:r16vu/uA
>>4180
ソシャゲの悪魔とかいればまぁ……

4193常態の名無しさん:2020/12/20(日) 22:49:29.971874 ID:BooKyer2
>>4183
本編と短編連載並行させて若手作家酷使したからね…

4194常態の名無しさん:2020/12/20(日) 22:49:56.050550 ID:7swJJmo6
>>4187
オークが転生したやつだっけ? それ以外も仕事受けてるかもしれんけど

4195常態の名無しさん:2020/12/20(日) 22:50:05.569634 ID:Rah/AUIO
>>4180
「つまらないゲームは無い方がいいと思います」
「うーん、やっぱり殺すしか無いな」

4196常態の名無しさん:2020/12/20(日) 22:50:06.498400 ID:o6pSe6S0
スパロボは巨大ロボットという共通項でクロスさせてるので
物凄くシナリオが作りやすいし
燃える展開とかもやりやすいんだけど
「ジャンプ漫画」とか「ラノベ」とかいくら何でもフワっとした枠でクロスさせると
まー上手いクロスオーバーとか出来るわけないよねって思う
せめて格闘技物とかファンタジー物とか創作ジャンルでクロスさせるべきじゃねぇかな

4197常態の名無しさん:2020/12/20(日) 22:50:09.216621 ID:tWdYd38h
>>4182
アニメがわりかし当たりだったからな
ゲームの面白さを保証するものではないけど

4198常態の名無しさん:2020/12/20(日) 22:51:05.082445 ID:PBh802ZW
ウマ娘ってアニメ2期は制作会社変わるんだっけ?
ゴンゾ?

4199常態の名無しさん:2020/12/20(日) 22:51:17.047021 ID:o2o1EBdc
そういや麻雀やってないなあ
数年前までニコニコで麻雀のソシャゲをやってたけど、最近はさっぱりだわ
一時間くらい時間潰すのに最適だったんだけど

4200常態の名無しさん:2020/12/20(日) 22:51:24.633777 ID:WYdxch+o
グラブルは早く随分と鍛えなおしたナルメアさんを活躍させたい

4201常態の名無しさん:2020/12/20(日) 22:51:32.690738 ID:1XNffk0U
ゴブスレソシャゲは……

4202常態の名無しさん:2020/12/20(日) 22:51:43.631319 ID:bBn85Zg5
GONZOの系譜に連なる会社とは聞いた

4203常態の名無しさん:2020/12/20(日) 22:52:09.784468 ID:7swJJmo6
>>4198
スタジオKAIってところ。一応P.Aも制作協力として名前が載ってたよ

4204常態の名無しさん:2020/12/20(日) 22:53:03.020663 ID:Dfsf4sKa
>>4178
「鋼鉄の虹」が来たら起こして

4205常態の名無しさん:2020/12/20(日) 22:53:47.074419 ID:JdOqrEDG
>>4194
それみたいやね。

>>4198
ゴンゾの権利義務を継承してるだけで、サテライトからの移籍組とかいる新会社みたい

4206常態の名無しさん:2020/12/20(日) 22:54:18.972173 ID:jnNAwROD
朝日ソノラマ 富士見ファンタジア 電撃文庫と移り変わっていったなぁ(自分の中で)
今だとどこだろ スニーカー文庫か

4207常態の名無しさん:2020/12/20(日) 22:54:37.291098 ID:cmHtdpPm
>>4199
1抜けで卓が空いたよ
ttps://i.imgur.com/Gv1GInX.jpg

4208常態の名無しさん:2020/12/20(日) 22:54:40.342586 ID:esoWlN0z
>>4095
CV誰にするの?山本正之?辻谷さん?

4209常態の名無しさん:2020/12/20(日) 22:54:44.263886 ID:BooKyer2
>>4199
邪神ちゃんの大富豪は時間潰すのに丁度いいぞ

4210常態の名無しさん:2020/12/20(日) 22:54:46.064714 ID:VOU3ON3I
やっぱスピーディでドッカンドッカンできる3人麻雀は最高やな

4211常態の名無しさん:2020/12/20(日) 22:55:06.486135 ID:PBh802ZW
とりあえず監修程度には前のところがつくあたらしいところか
放送してみないとわからんもんやな

4212常態の名無しさん:2020/12/20(日) 22:55:29.917239 ID:oUHvPCBh
>>4032
ニッチ以前にサクラ大戦ってIPは個人的に好きだしプラス評価だけど
デライトワークスっていうマイナス評価を補えるとは思えない

4213常態の名無しさん:2020/12/20(日) 22:55:36.001558 ID:iF7XfKhX
>>4194
漫画版割と朝凪絵に寄せてて良かった

4214常態の名無しさん:2020/12/20(日) 22:56:10.227107 ID:Vr4EPJSt
なんというかラノベ作品一本のソシャゲって、SAOでもねえと相当厳しい気がしてならない。あまりにもアンテナ狭いだろ

それこそファンタジアリビルドとかきららみたいなの方がまだマシだわ。
ああいうのって要は、最初から複数の作品全部まとめてコラボして超強引にアンテナ広げたようなもんなんで、どっか引っかかってくれる奴おるやろっていう手段やし

4215常態の名無しさん:2020/12/20(日) 22:56:14.281205 ID:HLjPMirI
ダイノゼノンはどうなるんだろうか
本編でゼノンになるのはいいとしてグリッドマンと合体するのかそれとも合体しないで武器になるのか、あるいはアンチくんと合体して特撮版で出来なかった二人のグリッドマンが並ぶ展開やるのか

4216常態の名無しさん:2020/12/20(日) 22:56:15.741749 ID:KILi0f/T
>>4199
ぱいろんかな?ユーザー大会とか生放送でメダル賭けたりは楽しかった

4217常態の名無しさん:2020/12/20(日) 22:56:54.139891 ID:o2o1EBdc
>>4207
誰が抜けたんだろう

4218常態の名無しさん:2020/12/20(日) 22:57:19.755511 ID:ts0kA74b
>>4217
人鬼じゃね?

4219常態の名無しさん:2020/12/20(日) 22:57:27.100172 ID:o6pSe6S0
今ならこういう方向性のキャラデザになるだろうと言われてなんか凄く腑に落ちた
ttps://i.imgur.com/Hu4jWaT.jpg
ttps://i.imgur.com/4wPGZXG.jpg

4220常態の名無しさん:2020/12/20(日) 22:57:45.639970 ID:cmHtdpPm
>>4217
廻銭が尽きたそうで…

4221常態の名無しさん:2020/12/20(日) 22:58:38.875169 ID:bUBXeOc8
クリスクロスのダンジョントライアルはそろそろ実現できるんじゃないか?
匂いとかもできてるし

4222常態の名無しさん:2020/12/20(日) 22:58:41.134408 ID:o6pSe6S0
>>4215
普通に単独で勇者ロボ風の人型ロボになると宣伝されてなかったか

4223常態の名無しさん:2020/12/20(日) 22:59:03.815641 ID:tWdYd38h
>>4217
傀か小泉ジュンイチローかな

4224常態の名無しさん:2020/12/20(日) 22:59:44.259211 ID:esoWlN0z
>>4219
癒し系お姉さんか
WBで一番人気だったって設定だっけ

4225常態の名無しさん:2020/12/20(日) 22:59:44.927451 ID:Ve7pHM97
>>4196
こち亀でもファミコンジャンプにそんなツッコミ入れてたな

4226常態の名無しさん:2020/12/20(日) 23:02:07.661970 ID:HLjPMirI
>>4222
単独でなるのは見てる、ではなくその後どうなるかなーってさ

4227常態の名無しさん:2020/12/20(日) 23:02:11.225175 ID:RfnnYK8T
富士見にはねこのおとという立派な競作があるし…

4228常態の名無しさん:2020/12/20(日) 23:02:21.577975 ID:o6pSe6S0
>>4224
うん
これならセイラさんでもフラウでもなく
一番人気が集中するのも分かるなって

今ならセイラさんはマジでもっとキツくて近寄りがたい感じ
フラウは媚び媚びな感じでデザインされるんだろうな

4229常態の名無しさん:2020/12/20(日) 23:02:22.245540 ID:o2o1EBdc
>>4216
それそれ
人がいなければ機械相手に何も考えず気楽に回してみたりでちょうど良かった
ソシャゲ要素はむしろ邪魔なくらいだったけど、ガチ麻雀ってところまでいかないくらいが良かったw

4230常態の名無しさん:2020/12/20(日) 23:02:31.818185 ID:cBy+gFiv
>>4218
安永さん死なせたりとか、もう締めに入ってるな。

4231常態の名無しさん:2020/12/20(日) 23:02:33.342955 ID:e2F3/q9Q
>>4224
本来ならヒロインポジでもおかしくないはずのセイラさんは性格がキツすぎるからな・・・

4232常態の名無しさん:2020/12/20(日) 23:02:52.511909 ID:1XNffk0U
お前みたいなヒロインがいるか!は良いぞ杏寿郎
お前も恋愛カテゴリをスコップしないか杏寿郎

4233常態の名無しさん:2020/12/20(日) 23:02:53.368123 ID:mrKbqJVC
>>4214
新作ラノベ原作ソシャゲだと幼女戦記が早逝しそうな気配がする

4234常態の名無しさん:2020/12/20(日) 23:02:57.712996 ID:5wYxoP1P
肥「よっしゃ、戦記物同士ってことでコラボしたろ」つ銀英伝

どうしてそうなった

4235常態の名無しさん:2020/12/20(日) 23:03:29.466516 ID:OV/17Hhq
富士見のソシャゲは猟奇王と蓬莱学園と風の聖痕とそんな血を引く戦士たちがでたら呼んでくれ

4236常態の名無しさん:2020/12/20(日) 23:03:50.539803 ID:HLjPMirI
幼女戦記でソシャゲは無茶だと止める人いなかったのかな

4237常態の名無しさん:2020/12/20(日) 23:04:08.726181 ID:o6pSe6S0
>>4225
まぁ誰でも思うよねそりゃ
それこそこち亀とDBとかギャグ以外で話作りようがなくなるし

4238常態の名無しさん:2020/12/20(日) 23:04:11.910671 ID:He87A9Tm
>>4219
小畑健みを感じる。バクマンにいなかったっけ?

4239常態の名無しさん:2020/12/20(日) 23:04:15.129523 ID:cBy+gFiv
>>4214
SAOのソシャゲもコードレジスタとか、消えていったものはある。

4240常態の名無しさん:2020/12/20(日) 23:04:22.412416 ID:cRfi0p99
>>4219
1枚目のミライさんは美人だな

4241常態の名無しさん:2020/12/20(日) 23:05:15.882498 ID:axcdD3nb
異世界なろうクロスは数年後くらいにどこかがやりそうな雰囲気ある

グラブルくんアバターの調整するのはいいんだけどメタトロンのドロップアップキャンペーンを古戦場より前に持ってきてくれないか

4242常態の名無しさん:2020/12/20(日) 23:05:48.493864 ID:7swJJmo6
八男のソシャゲにもゴーサイン出たんだぞ。ラノベ原作ソシャゲを止める人はおらんだろうよ

4243常態の名無しさん:2020/12/20(日) 23:06:03.570459 ID:05omjXWa
>>4236
おまけにイラストが原作か同志チカ準拠ならまだしもアニメ準拠

4244常態の名無しさん:2020/12/20(日) 23:06:30.615405 ID:cBy+gFiv
オバロのソシャゲはまだ息してんの?

4245常態の名無しさん:2020/12/20(日) 23:06:37.506730 ID:Vr4EPJSt
>>4239
せやろなあ
最近ラノベやなろうソシャゲいっぱい聞いたけどほんま大丈夫け?って思ってはいた

4246常態の名無しさん:2020/12/20(日) 23:06:50.117969 ID:cmHtdpPm
異世界物コラボ
せっかチ×異種族レビュアーズ

4247常態の名無しさん:2020/12/20(日) 23:07:00.259273 ID:zigYh8cF
幼女戦記はおっさんパラダイスになるのか
それとも数少ない女キャラでバリエーション出しまくるのか

4248常態の名無しさん:2020/12/20(日) 23:07:07.771675 ID:BooKyer2
でもPXZは成功したし参戦キャラもオリキャラも可愛かったし…

4249常態の名無しさん:2020/12/20(日) 23:07:17.306373 ID:mdpOK7iu
今、解説動画見たらレベル10まで上げたら偉いというレベルなのにそれを通り越してやり込んでいる>>4138がキャラに愛着持てないから辞めるとか相当マズいんじゃないの?

4250常態の名無しさん:2020/12/20(日) 23:07:29.364097 ID:mrKbqJVC
>>4244
骨が息するわけないじゃん(死んではいない)

4251常態の名無しさん:2020/12/20(日) 23:07:48.383415 ID:HLjPMirI
>>4243
そもそも女性キャラがガチで少ない作品で女性向けでもないのになぜやろうとした……

4252常態の名無しさん:2020/12/20(日) 23:08:04.228751 ID:esoWlN0z
蓬莱学園は今でも色々出来そうな気はするけど
作ってた面々が、あれ若さの勢いでやってたからもいう無理、とか言ってたような

4253常態の名無しさん:2020/12/20(日) 23:08:51.806697 ID:ZX9lp2vB
ゴブスレは死んだ

4254常態の名無しさん:2020/12/20(日) 23:09:05.987426 ID:wl9Slc6D
幼女戦記、頑張ってるな、とは思ったよ。
流石にカエルとムーミンだけじゃいかんとは思ったのか、女性士官二人追加されてたし! まあ、いらねぇな、とは思ったが。

4255常態の名無しさん:2020/12/20(日) 23:09:36.133787 ID:cmHtdpPm
>>4247
同志カルロと同志チカがおっさんずラブだからなぁw
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2338638.jpg

4256常態の名無しさん:2020/12/20(日) 23:09:51.658206 ID:rcFjEzJo
鉄血ソシャゲしてなろうとコラボしまくろう(提案)

4257常態の名無しさん:2020/12/20(日) 23:10:08.501222 ID:RbMmAZBL
>>4253
ゴブスレのソシャゲあったんだ……
アニメ放送から結構たっての配信だったん?

4258常態の名無しさん:2020/12/20(日) 23:10:27.909172 ID:esoWlN0z
クソ袋は♀にカウントしないの?まだ出てないだけ?

4259常態の名無しさん:2020/12/20(日) 23:11:21.888043 ID:axcdD3nb
鉄血はソシャゲ用にMS設定いっぱい作られていたはずなのに…

4260常態の名無しさん:2020/12/20(日) 23:12:16.353989 ID:7swJJmo6
鉄血はソシャゲ展開しますと発表してたけど動きはないな

4261常態の名無しさん:2020/12/20(日) 23:12:33.756126 ID:bBn85Zg5
そもそも鉄血のソシャゲって企画まだ生きてるの?

4262常態の名無しさん:2020/12/20(日) 23:12:34.728681 ID:mdpOK7iu
封神演義ははきゅーが終わるタイミングで配信していたから「ああ、大ヒットして新旧ファン取り込み大儲けを画策していたんだな」感が凄かった

4263常態の名無しさん:2020/12/20(日) 23:12:56.573775 ID:BooKyer2
>>4259
ガンダムは歴代パイロットと機体を闇鍋ガチャにすれば儲かるよね
やろう?

4264常態の名無しさん:2020/12/20(日) 23:13:05.840237 ID:o6pSe6S0
>>4259
あの72機設定は取らぬ狸の皮算用すぎて笑った
いやそりゃMSVという肥大化に肥大化を重ねてクーロン城みたいになった前例があるとはいえさぁ

4265常態の名無しさん:2020/12/20(日) 23:13:20.866658 ID:esoWlN0z
>>4259
外伝を含めてもまだ出てないガンダムフレームが20体ぐらいなかったっけ?
TV本編時代にフラウロス抜きで72体中26体だか残ってるはず

4266常態の名無しさん:2020/12/20(日) 23:13:36.248137 ID:RbMmAZBL
ソシャゲは手軽だからついついプレイするけど、ほとんどのゲームが操作性がゴミなのでやっぱりゲーム機でのプレイが最高である。
据え置き機とかやり込み甲斐のある操作性やシナリオだから本当に好き

4267常態の名無しさん:2020/12/20(日) 23:13:55.146609 ID:esoWlN0z
>>4263
既になかったっけ?数字の単位が京を越えてるの

4268常態の名無しさん:2020/12/20(日) 23:14:08.461001 ID:TN2C1dVo
ソシャゲとは低予算で開発し
スタートダッシュ課金で費用を回収する
ゲームのことではないのか

4269常態の名無しさん:2020/12/20(日) 23:14:15.196448 ID:QgSsWcI6
はい弾として発射したほうが強いねドーン!をやってしまったのが鉄血のあれではないか

4270常態の名無しさん:2020/12/20(日) 23:14:40.318293 ID:3Oz3fpYO
>>4259
本編はあれで外伝は打ち切り
潰れて当然じゃねえの?

4271常態の名無しさん:2020/12/20(日) 23:14:58.340179 ID:cRfi0p99
>>4266
今、仁王2にはまってるが
改めてそう思うわ

すんごく楽しい

4272常態の名無しさん:2020/12/20(日) 23:14:58.940492 ID:YnxKO2pw
>>4262
目論見自体はいいんだけど
なんであのレベルの出来のアニメつくったの?

4273常態の名無しさん:2020/12/20(日) 23:15:06.331088 ID:7swJJmo6
>>4268
それは5年以上前の常識で今は開発も金かかるよ

4274常態の名無しさん:2020/12/20(日) 23:15:07.344075 ID:o6pSe6S0
我は究極生命体アブソリューティアンの戦士アブソリュートタルタロス

あんまり聞かされて過ぎてこの口上覚えちまったよ

4275常態の名無しさん:2020/12/20(日) 23:15:13.494374 ID:esoWlN0z
>>4268
既にそのビジモデは破綻してる

4276常態の名無しさん:2020/12/20(日) 23:15:34.330300 ID:tWdYd38h
>>4269
結局ダインスレイヴ最強で片付いちゃうからなぁ

4277常態の名無しさん:2020/12/20(日) 23:15:55.914257 ID:05omjXWa
ツイッターでMSのモデルを2〜3枚公開するのは続けてるけど
未だにゲームジャンルも配信予定日も未定のままだな

4278常態の名無しさん:2020/12/20(日) 23:16:16.519233 ID:cBy+gFiv
>>4267
𥝱か穣まで行ったのは見た。

4279常態の名無しさん:2020/12/20(日) 23:16:42.529889 ID:o2o1EBdc
>>4267
亥があったのは覚えてるわw

4280常態の名無しさん:2020/12/20(日) 23:16:50.655807 ID:vrUs3FCK
ソシャゲでもダインスレイヴと暗殺最強になったら草

4281常態の名無しさん:2020/12/20(日) 23:17:31.643947 ID:mdpOK7iu
>>4266も米を作らないか?

4282常態の名無しさん:2020/12/20(日) 23:18:18.655385 ID:HLjPMirI
>>4274
邪悪な力に負けないでください!
行こうぜぇ!も飽きるほど聞いたよね

4283常態の名無しさん:2020/12/20(日) 23:18:48.080127 ID:KILi0f/T
素材の多くは原作からの流用だった英雄*戦姫WW
初期費用少なくすんだのだろうか

4284常態の名無しさん:2020/12/20(日) 23:19:16.945794 ID:o6pSe6S0
>>4282
多分俺がタイガの映画を見に行かなかったのはあのCM見すぎて軽くウンザリしたからだと思う

4285常態の名無しさん:2020/12/20(日) 23:19:31.055313 ID:PBh802ZW
>>4274
次回作ではアブソリューティアンについてが関わるのかな?
ギャラファイだけでそこらへん終わりそうにもない気がするし

4286常態の名無しさん:2020/12/20(日) 23:20:19.405477 ID:Ve7pHM97
>>9266
スマホに外付けのオプションコントローラーとかできないもんかね
ガラケーレベルの十字キーと決定ボタン2、3個でいいから

4287常態の名無しさん:2020/12/20(日) 23:20:45.653423 ID:3Oz3fpYO
>>4280
GジェネではMAP兵器なら核の倍以上の攻撃力、
通常武器ではサテライトキヤノンやライザーソード超える射程の最強兵器だな

4288常態の名無しさん:2020/12/20(日) 23:21:28.982364 ID:o6pSe6S0
>>4285
強敵のデフレはよくある事だけど
そうだとしたらあんま簡単に倒して欲しくないなぁ
フタを開けてみないと分からんけど単独のウルトラマンで倒せるような規模の相手じゃないっぽいしアイツ
ジョーニアスの膝連打やめろ

4289常態の名無しさん:2020/12/20(日) 23:21:30.688421 ID:mCYcypKs
>>4286
BluetoothでPS4コンとか付けられなかったっけ?

4290常態の名無しさん:2020/12/20(日) 23:21:31.318763 ID:bBn85Zg5
>>4279
その桁数を見て何となくこの迷惑メールを思い出した
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2338646.jpg

4291常態の名無しさん:2020/12/20(日) 23:22:11.088869 ID:mdpOK7iu
>>4290
世界経済破綻しちゃう!

4292常態の名無しさん:2020/12/20(日) 23:22:20.634925 ID:QgSsWcI6
>>4286
BT接続の無線スマホコントローラが山ほど出ておるぞ 使ったことはない

4293常態の名無しさん:2020/12/20(日) 23:23:40.421304 ID:cmHtdpPm
両さんがソシャゲを作ったら容赦なく搾り取りそうなソシャゲを作りそうで怖いw

4294常態の名無しさん:2020/12/20(日) 23:23:42.696364 ID:o2o1EBdc
>>4290
全世界の通貨を円に換算しても無理じゃねえの?

4295常態の名無しさん:2020/12/20(日) 23:24:10.834808 ID:esoWlN0z
ぶっちゃけ追加機器が必要って時点で普及のハードル爆上がりするんよね

4296常態の名無しさん:2020/12/20(日) 23:25:04.678567 ID:YnxKO2pw
ttps://youtu.be/3DGifePIsbE?t=1466
動画で見るとさらにいいな

4297常態の名無しさん:2020/12/20(日) 23:25:29.004081 ID:mdpOK7iu
>>4295
選ぶ手間、買う手間、付ける手間、外す手間
お手軽が武器のソシャゲにとって致命的だな

4298常態の名無しさん:2020/12/20(日) 23:25:35.453450 ID:7swJJmo6
>>4293
最初は遊びやすいUIとバランスの良さが光るけど数か月後には他の競合ソシャゲに売り上げで勝とうとしてぐちゃぐちゃになってそう

4299常態の名無しさん:2020/12/20(日) 23:25:42.822714 ID:cmHtdpPm
>>4295
このパーチャロン専用ツインスティックの金型はもう要らないよね?

4300常態の名無しさん:2020/12/20(日) 23:25:44.788128 ID:RfnnYK8T
両津のソシャゲとかセルラン一位は取りそうだけど確実に一年もたねえわ

4301常態の名無しさん:2020/12/20(日) 23:26:33.641280 ID:esoWlN0z
>>4299
TANITA「んなパチものはいりません」

4302常態の名無しさん:2020/12/20(日) 23:26:58.976636 ID:o6pSe6S0
>>4293
この話のオチがそれや
なお時代は90年代
ttps://i.imgur.com/BWqXme5.jpg

4303常態の名無しさん:2020/12/20(日) 23:28:00.355571 ID:jnNAwROD
こち亀世界は後追いがアホほど出てきて共倒れするという確信がある

4304常態の名無しさん:2020/12/20(日) 23:30:57.403634 ID:3Oz3fpYO
>>4299
ある意味後継をVR機器やスイッチコンが担ってくれるからなあ

4305常態の名無しさん:2020/12/20(日) 23:32:03.039463 ID:FhKCq1I1
>>4286
ゲームが対応してない場合、間にゲームとの間にかませて使えるようにするアプリはあるけど
中華とか英語ばかりで怪しいのでご利用は自己責任で
スマホで対応してない場合もあるし

4306常態の名無しさん:2020/12/20(日) 23:32:51.752454 ID:cmHtdpPm
VRバーチャロン
VRアーマードコア
VRエースコンバット
三半規管が弱い人が遊ぶと吐きそう(こなみかん)

4307常態の名無しさん:2020/12/20(日) 23:34:12.713251 ID:vxac3LXp
チェンソーマンのコラボカフェ…だと…

4308常態の名無しさん:2020/12/20(日) 23:35:08.957533 ID:G0T2u/UH
>>4307
アマゾンズコラボカフェといい勝負しそう

4309常態の名無しさん:2020/12/20(日) 23:35:32.071863 ID:esoWlN0z
>>4307
ゲロはちょっと・・・あれでしばらく読むの止めたし

4310常態の名無しさん:2020/12/20(日) 23:36:14.234398 ID:RfnnYK8T
じゃ、俺ヴァンヴァーガーで

4311常態の名無しさん:2020/12/20(日) 23:36:59.148161 ID:e6gT/SDV
そういえば中華はオンラインゲームは個人情報登録が増えるとか聞いたな
日本からやる場合もそうなるのかな?

4312常態の名無しさん:2020/12/20(日) 23:37:47.426299 ID:ts0kA74b
>>4307
肉じゃがとか肉だけのカレーとか

4313常態の名無しさん:2020/12/20(日) 23:37:49.719539 ID:zoZwC1E4
>>4309
マキマさんのフルコースは?

4314常態の名無しさん:2020/12/20(日) 23:38:13.035291 ID:7swJJmo6
生姜焼きとヤバジュースは外せない

4315常態の名無しさん:2020/12/20(日) 23:38:44.105883 ID:cmHtdpPm
大根と練り物と卵の入ってないおでんだけどいいかな?

4316常態の名無しさん:2020/12/20(日) 23:39:09.526664 ID:92fN1e2g
>>4311
そんなことさせずぶっこ抜いてるぞ(原神)

4317常態の名無しさん:2020/12/20(日) 23:39:20.279728 ID:7swJJmo6
出汁が残ってるんならええよ(焼酎を取り出す)

4318常態の名無しさん:2020/12/20(日) 23:39:29.223426 ID:23bHJoLs
国家安全法とやらがなぁ
中華ゲームは絶対にやらない

4319常態の名無しさん:2020/12/20(日) 23:39:29.839934 ID:o6pSe6S0
正直たんなるエスパーと化してるNT描写好きじゃないんだけど
それこそZZとかUCとかサンボルとか
冷静になるとサンボルに関しては1st最終回のアムロの描写から逸脱するものではないんだな

4320常態の名無しさん:2020/12/20(日) 23:39:53.811955 ID:QgSsWcI6
>>4315
わぁい豆腐生揚げ豆腐生揚げのヘビロテができるゾ

4321常態の名無しさん:2020/12/20(日) 23:40:26.765250 ID:tWdYd38h
>>4311
それよか無法地帯と化しているソシャゲ界隈をどうにかするほうが先
運営がやらかしてるのに返金にも応じないとかどう考えてもおかしいだろ

4322常態の名無しさん:2020/12/20(日) 23:41:23.829102 ID:YnxKO2pw
>>4321
FFのソシャゲがテーブルでヤバイって聞いたな

4323常態の名無しさん:2020/12/20(日) 23:41:25.326245 ID:NkJYRlAC
最近コンビニの野菜パックにお世話になりっぱなしや(ドレッシング一緒に買ってそのまま食べちゃう)

4324常態の名無しさん:2020/12/20(日) 23:41:46.783520 ID:r8iEGGZG
>>4243
公式HP見に来たやつ即ブラバされると言われてて草

4325常態の名無しさん:2020/12/20(日) 23:41:51.690234 ID:zHPJxqE1
>>4315
わぁいこんにゃくと餅巾着大好き

4326常態の名無しさん:2020/12/20(日) 23:42:45.464061 ID:b3Dks2FL
>>4313
肉と玉ねぎの生姜焼きはヤメロぉ…

4327常態の名無しさん:2020/12/20(日) 23:42:56.230972 ID:VOU3ON3I
>>4315
牛すじとしらたきと腸詰だけでええやん!(過激派)

4328常態の名無しさん:2020/12/20(日) 23:44:29.381359 ID:r8iEGGZG
>>4250
死なねえ!骨だから! ドン!

4329常態の名無しさん:2020/12/20(日) 23:45:47.842374 ID:e6gT/SDV
>>4328
ブルック……

4330常態の名無しさん:2020/12/20(日) 23:47:11.273176 ID:TwfORZC/
アンデットの子供を産みたいサキュバスって完全にバグってるよね?

4331常態の名無しさん:2020/12/20(日) 23:47:42.345221 ID:rcFjEzJo
>>4307
マキマさんってこんな味かぁ・・・

4332常態の名無しさん:2020/12/20(日) 23:47:55.825071 ID:G0T2u/UH
冷静に考えるとあの状況で正気を保ってたブルックは凄いよな

4333常態の名無しさん:2020/12/20(日) 23:48:10.160831 ID:OV/17Hhq
>>4330
だって…モモンガさんがそう設定を書き換えたし…

4334常態の名無しさん:2020/12/20(日) 23:49:08.776755 ID:b3Dks2FL
>>4330
だって自分たち創造出来る神だしぃ孕ませる位可能やろ?って思考やもん(そして多分やろうと思えば可能)

4335常態の名無しさん:2020/12/20(日) 23:49:12.550118 ID:YnxKO2pw
>>4330
ちんこないのになぁ……
食欲も性欲もないとかもう生きる楽しみほぼないやん

4336常態の名無しさん:2020/12/20(日) 23:49:34.909384 ID:o6pSe6S0
>>4333
見た事無かったけど
そんな気持ち悪い設定だったのアレ

4337常態の名無しさん:2020/12/20(日) 23:49:47.407859 ID:QgSsWcI6
ちょっと生身になることはできるのでイケるイケる

4338常態の名無しさん:2020/12/20(日) 23:50:22.043966 ID:b3Dks2FL
>>4332
初登場時のハイテンションが見直した時のヤバさが納得出来てしまう

4339常態の名無しさん:2020/12/20(日) 23:50:23.550636 ID:RbMmAZBL
>>4330
ビッチ設定を消したせいで処女になって弱体化してしまったのは笑ったわ

4340常態の名無しさん:2020/12/20(日) 23:50:46.719396 ID:VOU3ON3I
>>4336
出来心でヤンヤンされるモモンガさんかわいそう

4341常態の名無しさん:2020/12/20(日) 23:50:53.633412 ID:tWdYd38h
>>4322
幻影戦争な
しかも以前からそうだった疑惑(限りなく黒に近いグレー)まで出てきて大炎上中

4342常態の名無しさん:2020/12/20(日) 23:51:13.549086 ID:YnxKO2pw
>>4336
アマプラとかで見れたと思うけど
元々はビッチって設定あって、まあサービス終了するし可哀想だから冗談で書き換えたら異世界に転移したって流れ

4343常態の名無しさん:2020/12/20(日) 23:51:19.688985 ID:VjLOwS8k
あの名前のない皿に山盛りの髪の毛まで完食したのは
本当に愛がないと無理だろうなと思う

4344常態の名無しさん:2020/12/20(日) 23:51:34.915759 ID:HLjPMirI
ARが発展すればソリッドビジョンみたいなのも出来るかな

4345常態の名無しさん:2020/12/20(日) 23:52:09.641431 ID:r8iEGGZG
>>4340
とち狂うにも程がある自業自得やぞ
まあストーリーそのものがそういう所あるが

4346常態の名無しさん:2020/12/20(日) 23:53:27.401852 ID:bBn85Zg5
ARといえば今ARを投影できるゴーグルが開発されてそこに指示とかやり方とか、はめるところを投影して照らし合わせてとか
色々製造業に革新をもたらしそうである

4347常態の名無しさん:2020/12/20(日) 23:53:44.673223 ID:zoZwC1E4
>>4336
「ちなみにビッチである」の部分を「モモンガを愛してる」に書き換えた

4348常態の名無しさん:2020/12/20(日) 23:54:07.270129 ID:b3Dks2FL
>>4336
設定ヲタの集団でその中でも極め付きな人の作ったNPCをゲーム終了で最後の最後だから設定文の最後に書いてあった「ちなみにビッチである」を「モモンガを愛している」に書き換えてしまったんだ…

4349常態の名無しさん:2020/12/20(日) 23:54:34.010244 ID:BooKyer2
>>4344
ARエロはやくして

4350常態の名無しさん:2020/12/20(日) 23:54:35.092551 ID:5Ml1v1xI
モンハンオンライのが終わるときにオーバーロードみたいなことおこらないよな?
みたいなネタ空気あったな

4351常態の名無しさん:2020/12/20(日) 23:55:11.774917 ID:MjMphvvI
BOXイベのたびに思うけど今回のもめんどくせえ
時限開放で最高率ステージまで出るようにしてよぉ

4352常態の名無しさん:2020/12/20(日) 23:55:28.352356 ID:h3cGqIfa
>>4347
ギルドを愛しているなら問題なかったのに

4353常態の名無しさん:2020/12/20(日) 23:55:50.002851 ID:mCYcypKs
よく考えるとブルックが地獄から引っ張り出してくれたルフィに忠誠を違うのも自然なんだよな
古い海賊で価値観も他とちょっと違うのも含めて

4354常態の名無しさん:2020/12/20(日) 23:55:56.120731 ID:tw6Kevm7
アルベドさんアインズ様ラブすぎてアインズ・ウール・ゴウン自体は嫌いになっちゃってたっけ

4355常態の名無しさん:2020/12/20(日) 23:57:00.095063 ID:cmHtdpPm
クリスマスプレゼントでごぜーますですよ
ttps://pbs.twimg.com/media/EpqL-pbUUAEp8a2.jpg

4356常態の名無しさん:2020/12/20(日) 23:57:09.165774 ID:OV/17Hhq
>>4352
それはそれでモモンガがギルドに反するような行動したら襲ってきそうだしなぁ

4357常態の名無しさん:2020/12/20(日) 23:57:37.597219 ID:RbMmAZBL
ただあれ仮に書き換えなくてもモモンガの事は崇拝してたと思うの。
ナザリックのNPCて作成したプレイヤーに望まれたから演じてるって側面もあるっぽいし
その中でただ一人最後までナザリックに残ってたモモンガへの忠誠だけは混じりっ気の無いモノホン

4358常態の名無しさん:2020/12/20(日) 23:57:45.055033 ID:FhKCq1I1
>>4336
ゲーム終了まであと僅かログインするギルメンもほぼいない状態で
どうせ終わる(消える)し、と思って書き換えたら・・・だから
異世界に行ったら「その感情は私が書き換えたものだから違うぞ」ってちゃんと言ってるけど聞いてくれない

4359常態の名無しさん:2020/12/20(日) 23:58:36.521406 ID:b3Dks2FL
>>4354
モモンガが一部とは言え設定書き換えたのでモモンガに影響されてるんじゃないか疑惑が有る(なんでこんなに熱中したゲーム捨てられるんだよってギルメンに怒ってたりする)

4360常態の名無しさん:2020/12/20(日) 23:58:51.012168 ID:YnxKO2pw
>>4354
アルベド、デミえもん、セバスはアインズ以外は自分たちを棄てたって理解してるからな
だからアインズには執着が強い
ネグレクトされたペットみたいなもんよな

4361常態の名無しさん:2020/12/20(日) 23:58:54.067474 ID:KPaPYGJg
>>4357
アルベド以外も忠誠心カンストしてるしなあ

4362常態の名無しさん:2020/12/20(日) 23:59:52.387262 ID:qkMz1yFF
>>4355
またニナ虐されたでごぜーますよ…
ttps://i.imgur.com/MafDYkQ.jpg
ttps://i.imgur.com/Q7rXIaF.jpg

4363常態の名無しさん:2020/12/20(日) 23:59:58.626132 ID:KILi0f/T
「その感情は我が書き換えたのだ」

4364常態の名無しさん:2020/12/21(月) 00:00:08.443774 ID:TVXTwes+
>>4355
良かった……不幸なニナちゃんはいなかったんや

4365常態の名無しさん:2020/12/21(月) 00:00:38.634254 ID:jzfvWy16
オバロはまだアニメに出てないNPCが実はそこそこ居るんだっけ?

4366常態の名無しさん:2020/12/21(月) 00:01:12.243393 ID:GQyBccnS
>>4355
仁奈「8歳と9歳と10歳の時と!12歳と13歳の時も僕はずっと!待ってた!!」

4367常態の名無しさん:2020/12/21(月) 00:01:49.717764 ID:65Hk7ERc
>>4365
作者自ら多分出番無いって言及されてるのが凄え多い

4368常態の名無しさん:2020/12/21(月) 00:02:02.246214 ID:LLj6gG8b
>>4366
武内P「な…何を…?」

4369常態の名無しさん:2020/12/21(月) 00:02:25.447167 ID:TVXTwes+
>>4365
アニメはおろか小説にも出てきてないやつも多い

4370常態の名無しさん:2020/12/21(月) 00:02:27.875994 ID:M4cUB58p
アルベドはすでに他のギルメンを憎んでるっぽいからなあ

4371常態の名無しさん:2020/12/21(月) 00:03:11.694743 ID:odo+LuW2
>>4364
ちゃんと一緒にいてくれるのは血の繋がらない姉のような事務所のみんななのでニ虐そのものはあるのがおつらい

4372常態の名無しさん:2020/12/21(月) 00:03:24.180443 ID:kBZxoakk
>>4355からの>>4362である…

4373常態の名無しさん:2020/12/21(月) 00:03:40.259977 ID:QXpmyRfJ
アップを始めました
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2338694.jpg

4374常態の名無しさん:2020/12/21(月) 00:03:45.902611 ID:TMWctApf
>>4368
本当の両親だろ!

4375常態の名無しさん:2020/12/21(月) 00:03:55.306864 ID:R5XG9lcD
>>4368
お前関係ねーだろw

4376常態の名無しさん:2020/12/21(月) 00:04:16.540132 ID:VsJE2rPy
>>4368
パパとママが一緒に居てくれるクリスマスを!

4377常態の名無しさん:2020/12/21(月) 00:05:38.226644 ID:nzOmhCKx
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2338700.jpg
全員16歳です

4378常態の名無しさん:2020/12/21(月) 00:05:42.911228 ID:yR9cfklZ
ウマ娘再放送みてるけど
真っ先に母親に挨拶にいったり
スペを落とすにはまず母からという
ススズのガチっぷりが怖い

4379常態の名無しさん:2020/12/21(月) 00:05:51.842598 ID:e9basWo+
オバロのNPCは作成時のプレイヤーの思いが多少はいるっぽいからなぁ、パンドラズ・アクターも消極的ながらギルメン排除も良しとする奴だし
設定いじった時にゲームが終わるときのモモンガのヤケクソな気持ちが多少入っただろうなと

あとこれは本人が述懐してたらしいがモモンガがログインしてないときに一度だけタブラがログインしてアルベドをいじったらしい
そのときかけられた言葉がギルメンを見限ったきっかけだとか

4380常態の名無しさん:2020/12/21(月) 00:07:30.126646 ID:Ghw1MPTs
今思うと1部の主人公が超・ド正当スーパーヒーローのリブットだったの
2部の僕が先に好きだったのにとヤンホモを際立たせるためか

4381常態の名無しさん:2020/12/21(月) 00:08:12.492098 ID:Ghw1MPTs
>>4377
真ん中のおっぱい以外はまぁそんなもんではって感じがするが

4382常態の名無しさん:2020/12/21(月) 00:08:30.989067 ID:KIan5ht6
グラブルメンテまで1時間切ったか、金銀スライム爆破してたけど4凸カグヤ持ちのフレが足りねぇ

4383常態の名無しさん:2020/12/21(月) 00:09:27.883253 ID:YBlnYQVn
スペちゃんとお母ちゃんの特訓シーンすこ

4384常態の名無しさん:2020/12/21(月) 00:09:34.721289 ID:GQyBccnS
>>4368
お前がパパになるんだよ

4385常態の名無しさん:2020/12/21(月) 00:10:02.622492 ID:qKnTF1sl
よく見ると割かし序盤からずっとトレーナーの隣を確保してるススズ

4386常態の名無しさん:2020/12/21(月) 00:10:51.797845 ID:jzfvWy16
でも今年のクリスマスは中止になったから…
祖父母とすごす最後のクリスマスになってしまう

4387常態の名無しさん:2020/12/21(月) 00:12:32.164919 ID:DB/IWATY
再放送の最終回で、ソシャゲのCM間に合ったか。

4388常態の名無しさん:2020/12/21(月) 00:13:44.389126 ID:yKXsSVeR
島の悪魔を解き放った男

4389常態の名無しさん:2020/12/21(月) 00:15:27.203961 ID:YBqihKyf
難易度調整されるっぽいが
セレストマグナこれめんどくせえな
下手なマグナ2より厄介だwww

4390常態の名無しさん:2020/12/21(月) 00:15:59.962319 ID:TVXTwes+
>>4379
これっていつ出てきた話?

4391常態の名無しさん:2020/12/21(月) 00:16:47.991865 ID:YljW1EAm
今日はスペちゃんの「調子に乗んな!」回だったのか!

4392常態の名無しさん:2020/12/21(月) 00:17:51.141889 ID:e9basWo+
>>4390
それがちと思い出せない
そこまで番外編を網羅してるわけじゃないので本編外で出た設定だとお手上げ

4393常態の名無しさん:2020/12/21(月) 00:20:22.095378 ID:nOX6zbeQ
>>4257
アルベドの声を山寺宏一に?

4394常態の名無しさん:2020/12/21(月) 00:23:09.189366 ID:YxEY5xx2
今日の進撃ライナーの過去回
ガビ山先生をどこまで喜ばせられるかな

4395常態の名無しさん:2020/12/21(月) 00:25:39.922087 ID:t5XbekD9
そういや六竜って難易度どうなん?
ファーさんHLよりは気楽にマルチに流れてくるけど

ソロ戦の概要見てもこんなん無理ってのがわかるんだけど
マルチも戦力ないなら入らんほうがええんかな

4396常態の名無しさん:2020/12/21(月) 00:25:43.899203 ID:jzfvWy16
MOMOちゃん可愛いよね

4397常態の名無しさん:2020/12/21(月) 00:26:45.253887 ID:fLaV7m2b
リョナ界隈では聖王国編の映像化待望論があると聞いて半分笑って半分引いたけど実現はしなさそうだな

4398常態の名無しさん:2020/12/21(月) 00:28:45.797893 ID:TVXTwes+
>>4397
3期売れなかったらしいから無理では?と思うけど
中国の動画配信サイトではリゼロ、オバロが荒稼ぎしてるらしいからな
余談だけどヒロアカも稼ぎまくってたんだが丸太騒動で打ち切られたとか

4399常態の名無しさん:2020/12/21(月) 00:29:22.191702 ID:yKXsSVeR
銃フェラ来たー!

4400常態の名無しさん:2020/12/21(月) 00:30:02.248578 ID:65Hk7ERc
角川がやらかすからなぁ
なんで予算増えた筈のアニメ三期がクソ作画なんだよ… 特典商法も景品表示法違反みたいなもんやらかしてたしさ

4401常態の名無しさん:2020/12/21(月) 00:30:22.859680 ID:jzfvWy16
身体中の脂肪フレームか外界の寒さの反応して体から寒い!
埼玉の冬が来るぞアムロ

4402常態の名無しさん:2020/12/21(月) 00:32:07.019969 ID:wLlM+z2B
>>4395
難易度はまあそこそこ

救援するかどうかは青箱ラインまで数ターンで稼ぐ動きができるかどうかだね
稼げないなら入っても利益が無い(RankとかEXPは高めではあるけど)

4403常態の名無しさん:2020/12/21(月) 00:32:07.756285 ID:FQOwc24W
グレートゴーバスターかっけえなあ……こんなにかっこよかったっけ

4404常態の名無しさん:2020/12/21(月) 00:34:19.424973 ID:HOQy2Ncq
>>4373
当時寂しかったんだふーん程度の感想だったけど年取ってからの欧米文化を知り
吹替版の熱演を見てようやくどんだけ重い事だったのか理解したワンシーン

4405常態の名無しさん:2020/12/21(月) 00:35:03.391398 ID:yKXsSVeR
進撃最後の画銃フェラで吹いたw

4406常態の名無しさん:2020/12/21(月) 00:35:13.396373 ID:odo+LuW2
角川はちょっと評判がよくなると落下傘式のクソチームが乗っ取りかけてくるテレビ局みたいな構造になってんじゃないの

4407常態の名無しさん:2020/12/21(月) 00:37:55.349188 ID:t5XbekD9
>>4402
絶対無理だから石5凸は当分先になるか

4408常態の名無しさん:2020/12/21(月) 00:38:16.479454 ID:qKnTF1sl
海外のクリスマスの重要性は当時の視聴者層にはわからんと思うなぁ
当時はインターネットの普及なんてまだまだで海外の事を知ろうとするとそれなりに難易度高い
(98年におけるインターネット普及率は大体13%)

4409常態の名無しさん:2020/12/21(月) 00:38:57.315039 ID:fLaV7m2b
>>4398
あー中国での売り上げ次第でワンチャンあるかもしれないな
あの内容を映像にして中国で配信できるのかわからないけど

4410常態の名無しさん:2020/12/21(月) 00:40:18.652070 ID:vcNjyQKh
リゼロの二期も作画悪くなってる上に分割で評判悪いからなぁ

4411常態の名無しさん:2020/12/21(月) 00:42:31.995570 ID:os1qela5
分割はコロナの影響でスケジュールがぐちゃぐちゃになった影響がまだ尾を引いてる可能性が高いんでしゃーないかなと
作画は知らぬ

4412常態の名無しさん:2020/12/21(月) 00:44:05.084965 ID:Ghw1MPTs
エロい体の世話焼き幼馴染に養われて四畳半の家でゴロゴロしたい……
どうすればなれるかな!?

4413常態の名無しさん:2020/12/21(月) 00:45:51.933052 ID:YljW1EAm
来世に期待するために今生では徳を積むしか……

4414常態の名無しさん:2020/12/21(月) 00:45:52.879025 ID:TVXTwes+
聖王国はネイアちゃんがかわいいからみたいな

4415常態の名無しさん:2020/12/21(月) 00:46:02.502824 ID:KIan5ht6
神転するor来世があると信じて賭けに出る

4416常態の名無しさん:2020/12/21(月) 00:47:16.467972 ID:YKmcYqvA
>>4412
マッドな幼馴染「新薬や試験薬の治験させてくれれば(死ぬまで)養ってあげるよ!」

4417常態の名無しさん:2020/12/21(月) 00:48:50.101908 ID:FQOwc24W
奇跡は起きないから奇跡って言うんですよ

4418常態の名無しさん:2020/12/21(月) 00:49:54.352471 ID:saU8wWn7
幼馴染なんて贅沢言わないから
これくらいでいいから
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2338719.jpg

4419常態の名無しさん:2020/12/21(月) 00:50:43.519946 ID:Ghw1MPTs
童帝スレの恥性をもってしてもダメか……
こうなれば転生しかねぇな!
よおしあの赤い光の玉を追っかけてる青い玉にぶつかってくるぜ!

4420常態の名無しさん:2020/12/21(月) 00:51:34.523605 ID:FQOwc24W
転生か……しかし前世の記憶を持っていたらかえって辛いんじゃなかろうか

4421常態の名無しさん:2020/12/21(月) 00:52:38.321579 ID:LLj6gG8b
可哀想に
可愛いくて好意持ってれてる女の幼馴染なんて存在しないんだよ

4422常態の名無しさん:2020/12/21(月) 00:53:38.059164 ID:YKmcYqvA
心身に染み込んだ非モテやぼっちが生まれ変わったからといって、モテ行動や人気者になれるとは思えないんだ
その辺なろうはじめ転生ものはファンタジー

4423常態の名無しさん:2020/12/21(月) 00:54:38.224631 ID:h+e0afDz
F先生の短編に「人生辛いから転生したろ!」って死んで
人類最期の赤ん坊に転生したってのがあったな

4424常態の名無しさん:2020/12/21(月) 00:56:39.014862 ID:T0Pf7/VJ
>転生物はファンタジー

宇宙航海ものがSFばりに、不思議な言い回しを聞いた気がする

4425常態の名無しさん:2020/12/21(月) 00:57:52.941900 ID:rwpiRpPL
転生がファンタジーじゃない世界からの書き込みなんでしょ(適当)

4426常態の名無しさん:2020/12/21(月) 01:00:58.942625 ID:h+e0afDz
>>4420
赤ん坊のころの無力さと恥しさに鬱にならないか心配

4427常態の名無しさん:2020/12/21(月) 01:00:59.669047 ID:r16UFnLD
>>4425
転生が日常の世界か・・・
「あー、俺も早いとこ解脱してえわ。親にもさっさと解脱しろって言われてるし」
みたいな会話が世間話の中で飛び出したりするのかな

4428常態の名無しさん:2020/12/21(月) 01:01:05.001292 ID:YBqihKyf
しのぶさん使ってて思ったが
かなりの初心者救済キャラだな
これ1アビ使ってれば敵の特殊攻撃に合わせて100万ダメ確定やん

4429常態の名無しさん:2020/12/21(月) 01:01:08.067284 ID:vcNjyQKh
>>4423
楽を求める行為は碌なことにならないってオチ好きだよね先生

ttps://w.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/292.html

4430常態の名無しさん:2020/12/21(月) 01:03:16.503665 ID:GQyBccnS
輪廻転生する時の為にインドの公用語のヒンディー語喋れないと交渉もできないよ
1週目はそれで失敗した人が沢山いる

4431常態の名無しさん:2020/12/21(月) 01:03:40.944957 ID:FQOwc24W
>>4426
あー確かに、それもありそう

4432常態の名無しさん:2020/12/21(月) 01:04:00.644626 ID:Ghw1MPTs
あと転生チートで戦闘系の能力選ぶのやめとけよ
現代日本じゃクソの役にもたたんかったわ

4433常態の名無しさん:2020/12/21(月) 01:05:53.033390 ID:r16UFnLD
>>4432
言うて健康以上のチートはねえって
病弱な身体に生まれた時、健康であるってのがどれだけ幸せなことなのか身に染みたね

4434常態の名無しさん:2020/12/21(月) 01:06:31.877065 ID:t5XbekD9
ひょっとして現実現代設定って
創作としてはめっちゃ使いづらい?

4435常態の名無しさん:2020/12/21(月) 01:07:08.759171 ID:GNnAE7q2
ちょっと環境が変わった程度のことで激変するのが人間で統計的にはそういう人間こそ普通なんだが
何故かそこで変われないという希少性質と自分を基準にしか考えられないという性質を併せ持った人間が「俺には無理なんだからみんな無理!」とか言い出すんだ

4436常態の名無しさん:2020/12/21(月) 01:07:25.283068 ID:4jdIz87W
しいて現代日本以外に生まれ変わりたいとは思えないんだが、世の中の日本人は何がそんなに不満なのか?
何度考えても現代日本人に生まれる以上の環境の良さってあり得ないと思うんだけど。
オレTueeってマウント取れるかと言われると微妙だが、それだけの為に生きるか死ぬかも分からん時代や世界に行きたいものなのか

4437常態の名無しさん:2020/12/21(月) 01:08:44.902555 ID:T0Pf7/VJ
>>4436
だって現代日本には複眼美少女いないじゃん?

4438常態の名無しさん:2020/12/21(月) 01:09:03.704130 ID:CFQ8aou2
>>4434
バトル物とかだった場合、今のネット社会で何故隠蔽出来てるのかとかの理由付けがすっごい難儀
いっそ絶チルみたく日常生活にまで浸透してる設定を考える方が楽なレベル

4439常態の名無しさん:2020/12/21(月) 01:09:28.578149 ID:fLaV7m2b
生まれ変わるならむしろ未来に生まれ変わりたいな
娯楽がどこまで進化するのか味わいたい

4440常態の名無しさん:2020/12/21(月) 01:10:23.191955 ID:LLj6gG8b
有るかは分からなくとも今よりもマシなどこかを求めてるんや

4441常態の名無しさん:2020/12/21(月) 01:11:09.135211 ID:r16UFnLD
>>4436
普通に創作として楽しんでるだけでしょ
転生が流行ってるからって日本に不満が〜とか考えるのは穿ち過ぎじゃね?

4442常態の名無しさん:2020/12/21(月) 01:11:39.710442 ID:cnOKoURM
>>4438
現代物TRPGだと敵も味方も謎空間張れるので一般人には知覚できませんみたいなのそこそこ見かけるな

4443常態の名無しさん:2020/12/21(月) 01:11:51.804999 ID:KIan5ht6
現代日本に生まれたのがチートって一番言われてるから

4444常態の名無しさん:2020/12/21(月) 01:11:55.107824 ID:GQyBccnS
>>4439
未来の娯楽「襲ってくるモヒカン達の額を打ち抜けばOK!失敗するとゲームオーバー(死)です!」

4445常態の名無しさん:2020/12/21(月) 01:12:02.450847 ID:YljW1EAm
ジャパリパークかARIAで頼む……

4446常態の名無しさん:2020/12/21(月) 01:12:03.080602 ID:uIk/NyBJ
>>4434
舞台背景の説明が要らないっていう点だとめっちゃ楽

4447常態の名無しさん:2020/12/21(月) 01:13:13.700450 ID:h+e0afDz
>>4434
そら現代社会の辛いしがらみに晒されている自称人生のプロから
「こんなんリアルじゃねぇご都合主義だ、クソ作品として動画でレビューして現実を教えたれ」って
頼んでも無い添削なさるから

4448常態の名無しさん:2020/12/21(月) 01:13:21.105021 ID:FQOwc24W
うっかり東西で日本が分断統治されてる現代に転生してしまった……

4449常態の名無しさん:2020/12/21(月) 01:13:36.745947 ID:M4cUB58p
>>4434
ミステリー作家「携帯電話とか消えてなくなれ」

4450常態の名無しさん:2020/12/21(月) 01:13:40.749467 ID:wLlM+z2B
TRPGを完全な素人相手に教える時は現代ものからにしろとはよく言われる
まあ今ならクトゥルーでいいだろ(投げやり)

4451常態の名無しさん:2020/12/21(月) 01:13:41.943279 ID:uIk/NyBJ
>>4441
恋愛小説が好きだからって、小説みたいなあんな心身すり減らすようなハードな恋愛したくないでござる って奴よね

4452常態の名無しさん:2020/12/21(月) 01:14:04.526741 ID:KIan5ht6
現代ファンタジーは、荒れやすいイメージ
現実と創作世界を混同してアドバイザーしやすいからショウガナイね

4453常態の名無しさん:2020/12/21(月) 01:14:38.123969 ID:65Hk7ERc
>>4434
常識や社会構造をちゃんと認識出来てるか次第

4454常態の名無しさん:2020/12/21(月) 01:14:50.005911 ID:t5XbekD9
>>4449
時代劇とか宮中ミステリーが一つのフォーマットとして流行るのも必然よな

4455常態の名無しさん:2020/12/21(月) 01:14:57.145594 ID:YBlnYQVn
多くのドラマは現実・現代が舞台だし、使いづらいということは多分ないと思う

4456常態の名無しさん:2020/12/21(月) 01:15:14.286160 ID:uIk/NyBJ
アドバイザー様のは話半分に眺めてると
いろいろ設定作りが捗るので、他人事として話半分に眺めるようにしよう

4457常態の名無しさん:2020/12/21(月) 01:15:36.962507 ID:FQOwc24W
現代に徳田新之助はいないし……

4458常態の名無しさん:2020/12/21(月) 01:15:51.467548 ID:cnOKoURM
>>4450
ダブルクロス辺りのが良いんじゃねえかな…
CoCの面白さは否定しないけどどう考えても初心者向けではないって

4459常態の名無しさん:2020/12/21(月) 01:17:35.446574 ID:vcNjyQKh
今年建った一番人気の現代ファンタジーなやる夫スレも荒れたしな
内容じゃなく単にそれだけ人が集まっただけだろうけど

4460常態の名無しさん:2020/12/21(月) 01:18:22.136435 ID:t5XbekD9
現代転生(Vチューバーデビュー)

一つや二つくらい創作出そうだな

4461常態の名無しさん:2020/12/21(月) 01:19:10.865113 ID:T0Pf7/VJ
>>4460
笛吹で今やまほどあるジャンルだよ

4462常態の名無しさん:2020/12/21(月) 01:19:20.670278 ID:yR9cfklZ
つまり現代ファンタジーと言いつつ
初手でコンビニが痴女マートだったりすれば
「あこれファンタジーやな」って
読者も落ち着けるわけだな

4463常態の名無しさん:2020/12/21(月) 01:19:33.673681 ID:szLbPlTG
>>4460
ハメでよく見る気がしないでもない転生してVの者

4464常態の名無しさん:2020/12/21(月) 01:20:22.057793 ID:t5XbekD9
>>4461
>>4463
あんのかよww
流石に流行に敏感やな

4465常態の名無しさん:2020/12/21(月) 01:21:03.856920 ID:wLlM+z2B
>>4458
あのあのダブルクロスって最新の3rdでも11年以上前の古代ゲームなんですがが

4466常態の名無しさん:2020/12/21(月) 01:21:32.096431 ID:M4cUB58p
>>4461
ランキング上位に大量にいるの草生えるわ

4467常態の名無しさん:2020/12/21(月) 01:23:36.795540 ID:KIan5ht6
転生してないけどストゼロのが最初の方好きだった

4468常態の名無しさん:2020/12/21(月) 01:23:53.771252 ID:tKkf7E2B
>>4456
話半分に眺められるメンタルの持ち主ならそもそもアドバイザーごときのせいでエタらないような気が…

4469常態の名無しさん:2020/12/21(月) 01:25:37.948425 ID:cnOKoURM
>>4465
そんなん言ったらCoCは超古代ゲーじゃないですかヤダー
去年だったか一昨年だったか改訂版出たけど

4470常態の名無しさん:2020/12/21(月) 01:26:04.441009 ID:GQyBccnS
海外受け考えるならリアルよりの転生物がいいんだろうか・・・
ttps://pbs.twimg.com/media/Drzz7FDUwAI30-c.jpg

4471常態の名無しさん:2020/12/21(月) 01:28:41.632332 ID:YBqihKyf
>>4470
シートンの子孫とかが見たらブチ切れそうだよな…

4472常態の名無しさん:2020/12/21(月) 01:35:11.208996 ID:FQOwc24W
まあ多様性の時代だし好きにやればいいんだよ
俺はもう疲れたからちょっと摘んではまた別の見たりしてるわ……

4473常態の名無しさん:2020/12/21(月) 01:39:37.406144 ID:YKmcYqvA
転生もので異世界ファンタジーにするのは、現実のことをろくに作者が知らな(
現実や過去の歴史に転生してもいい

4474常態の名無しさん:2020/12/21(月) 01:40:53.837289 ID:nzOmhCKx
ガチで考えると現実の中世なんかに転生しても何も出来ずに死ぬぞ

4475常態の名無しさん:2020/12/21(月) 01:42:37.682109 ID:szLbPlTG
世知辛い世界転生モノとか難しそう、上げ下げ調整

4476常態の名無しさん:2020/12/21(月) 01:45:39.001110 ID:saU8wWn7
タイムスリップして中世に
「仕方ないまずはコンビニで情報収集しよう」

4477常態の名無しさん:2020/12/21(月) 01:45:53.765581 ID:j/xbqnOl
一か月前に転生、なおよく覚えてないのでやはり適当に生きる模様

4478常態の名無しさん:2020/12/21(月) 01:45:59.636117 ID:yR9cfklZ
>>4474
中世のサツバツたる社会に直面することで
自分の血脈の中に眠っていた
カマクラニウムが覚醒し、
サツバツ・カマクラ・ブシにクラスチェンジして無双する可能性が微レ存

4479常態の名無しさん:2020/12/21(月) 01:47:50.611488 ID:/IiZbQ11
火の鳥「人を転生させる私に人気がないのはなぜ……」

4480常態の名無しさん:2020/12/21(月) 01:48:30.052261 ID:eOwOrJ94
>>4403
工場で組み上げ合体する戦隊ロボがかっこよくないはずがない

終盤普通に屋外合体していたことは忘れろ

4481常態の名無しさん:2020/12/21(月) 01:49:03.910001 ID:FQOwc24W
せめて創作でくらい幸せな夢を見たいけど幸せってなんだろ……

4482常態の名無しさん:2020/12/21(月) 01:51:06.736339 ID:eOwOrJ94
>>4469
SNEが別のシステム翻訳しているらしいな
いいからソードワールド2.5の長編リプレイやってほしいんだが

4483常態の名無しさん:2020/12/21(月) 01:51:12.367056 ID:xNlypAau
>>4449
電池切れとか屋内や僻地を理由に圏外とかでなんとか・・・

4484常態の名無しさん:2020/12/21(月) 01:51:27.678837 ID:YKmcYqvA
>>4481
パラノイアの世界に転生したいとはなかなか乙ですぞ

4485常態の名無しさん:2020/12/21(月) 01:52:10.734706 ID:Ghw1MPTs
>>4435
言うて引きこもりやボンクラを違う環境に放り込んだら好転するって根拠もゼロだろ
手取り足取りな環境でもない限りもっとダメになるだけだと思うが

4486常態の名無しさん:2020/12/21(月) 01:53:39.641008 ID:FQOwc24W
>>4480
局地戦用ってロマンあるよね
まあタテガミライオーとかテコ入れっぽい感じのもいたしまあ多少はね?

4487常態の名無しさん:2020/12/21(月) 01:53:41.972981 ID:xNlypAau
携帯電話のせいで話が作りにくいで思ったけど
未だにコンビニに道を尋ねてくる奴がおる事考えたら
気が動転スマホ持ってても合理的に使えないって理論でもなんとかなりゅ?

4488常態の名無しさん:2020/12/21(月) 01:55:48.029450 ID:8EkDzDvj
結局電話とメールしか使ってない人は少なくないからな…

4489常態の名無しさん:2020/12/21(月) 01:56:03.653100 ID:IrNcgXhM
>>4482
またマンチとパワハラだらけの新人に悪影響しかないリプレイになりそうなイメージが

4490常態の名無しさん:2020/12/21(月) 01:59:29.714431 ID:odo+LuW2
>>4489
「先輩は強権を奮っていい」「新人の弱点は徹底的に叩け」とかがTIPSになってまた冬眠の時代に戻るんやなって

4491常態の名無しさん:2020/12/21(月) 02:03:15.576092 ID:FQOwc24W
どうして人間は仲良く遊べないんだろうね

4492常態の名無しさん:2020/12/21(月) 02:05:35.189639 ID:OpGyXx9V
サタンクロスの奥義は流石に反則やろ…

4493常態の名無しさん:2020/12/21(月) 02:06:09.988840 ID:YKmcYqvA
神は人々にドカポンを授けて仲良くあれ!と祝福した


4494常態の名無しさん:2020/12/21(月) 02:07:34.135172 ID:YBlnYQVn
呪いなのか神の試練なのか

4495常態の名無しさん:2020/12/21(月) 02:13:53.553933 ID:szLbPlTG
>>4493
新作はだめみたいですね…

4496常態の名無しさん:2020/12/21(月) 02:15:15.332858 ID:xNlypAau
【急募】ドカポンを桃鉄のような定番へ押し上げる方法

4497常態の名無しさん:2020/12/21(月) 02:20:54.486294 ID:odo+LuW2
直接戦闘がある時点でだいぶダメです あきらめよう

4498常態の名無しさん:2020/12/21(月) 02:39:37.710023 ID:RJRN1ip0
>>4492
本人も格闘技者としてみるとクソ卑怯な手という自覚はある。
あと実質二対一系超人は他にもいるし。

4499常態の名無しさん:2020/12/21(月) 02:53:08.152441 ID:IrNcgXhM
>>4495
なにをどうしたらドカポンシステムでクソゲーになるん?
ロードが遅いとかバグまみれぐらいしか浮かばないけど

4500常態の名無しさん:2020/12/21(月) 03:00:58.423361 ID:XpZjYlqT
>>4493
お前イデだろ

4501常態の名無しさん:2020/12/21(月) 03:02:42.194216 ID:+AByKCrQ
ウマ娘来たんかついに

4502常態の名無しさん:2020/12/21(月) 03:04:04.478005 ID:T0Pf7/VJ
桃鉄自体がもうダメじゃないですかねえ…

4503常態の名無しさん:2020/12/21(月) 03:07:04.219188 ID:os1qela5
>>4502
この間発売された新作が100万本突破でシリーズ最高売り上げを叩き出したって話なんでまだいけるんじゃない?

4504常態の名無しさん:2020/12/21(月) 03:09:06.500873 ID:6LWai0FJ
新作は好評らしいぞ
出荷DL含めて100万こえてる

4505常態の名無しさん:2020/12/21(月) 03:16:58.643100 ID:xNlypAau
ネクストキングをオンライン対戦付きで移植してくれないだろうか?

4506常態の名無しさん:2020/12/21(月) 03:34:52.391140 ID:IrNcgXhM
ttps://twitter.com/elite_unchi/status/1340331632864051208
似てる?

ttps://twitter.com/SAMEX_1u2y/status/1340684490935476229

グラブルのトンチキってトンチキってレベルじゃないトンチキイベントがあるよね

4507常態の名無しさん:2020/12/21(月) 03:49:26.137795 ID:cPwIOeOg
特に説明もなく真っ二つになって分裂した大神さんの話する?
グラブルは四月馬鹿とコラボイベの時は基本はっちゃける

4508常態の名無しさん:2020/12/21(月) 03:55:28.951197 ID:saU8wWn7
新作桃鉄バンバン売れてる印象
何故かはわからん

4509常態の名無しさん:2020/12/21(月) 04:03:19.453013 ID:TPih3SvC
あったあったそんな設定

ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2338810.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2338809.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2338811.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2338812.jpg

4510常態の名無しさん:2020/12/21(月) 05:01:14.042803 ID:iOGj/pbq
熱帯できるからじゃないか初だろこれ

4511常態の名無しさん:2020/12/21(月) 05:06:31.461718 ID:65Hk7ERc
>>4487
焦ってる時は検索ワード思いつかなかったり入力ミスってうがーてなるので有り
あと地方だと電波インフラ微妙で妙に建物が密集してるとかで電波状態悪いとか有り得る


つうかツイッターなんかの事故や事件の動画で良く咄嗟にカメラ起動して間に合うしデータやバッテリー容量足りたなぁて思う

4512常態の名無しさん:2020/12/21(月) 05:19:06.931152 ID:tV4igvyp
進撃見ていてライナーに愉悦を感じないな、もう死んだほうが楽になれるっしょ

4513常態の名無しさん:2020/12/21(月) 05:40:25.700679 ID:YxEY5xx2
>>4512
最早苦しめる為に生かされてるというのを海外ファンにすら認知されてたり
継承して13年の寿命もマーレ人とのハーフならという予想が出たりしてる

4514常態の名無しさん:2020/12/21(月) 05:48:06.270951 ID:GQyBccnS
>>4512
ttps://pbs.twimg.com/media/ECf1-AVUIAE1cw4.jpg

4515常態の名無しさん:2020/12/21(月) 06:28:33.713230 ID:jzfvWy16
グラブルの四月馬鹿ってここ数年新しいの作らないで使い回してるからなぁ

4516常態の名無しさん:2020/12/21(月) 06:40:55.324702 ID:YKk8aGDW
>>4449
携帯電話が一般に普及して数十年たってるのに未だにこんなこと言ってる奴おるんやろか
普通に携帯電話使えないシチュエーション、携帯電話使ったトリック使ったミステリも腐るほどあるのに

4517常態の名無しさん:2020/12/21(月) 06:45:26.281321 ID:tqbSGkYu
ワイ「ワイにつながる電話なくなれ」

休みのはずなのに店に呼び出されたお…
無断欠勤したやつの穴埋めだお…

4518常態の名無しさん:2020/12/21(月) 06:47:01.619188 ID:oJcUB8xy
>>4441
あくまで異世界で活躍する主人公が見たいであって
自分が異世界に転生したいと思ってる読者なんていないよな
そもそも「俺はこんな環境嫌だからこの作品楽しんでる奴はおかしい」とか言い出したらなろう転生に限らず
およそすべてのジャンルのフィクション楽しんでる奴はおかしいって話になるし


4519常態の名無しさん:2020/12/21(月) 06:52:11.192563 ID:xeYmFYyF
そんなことないよ
俺も姉に寄生しながらモラトリアム楽しんでるチーマーで化け物になった友人を殺したことあるけど鎧武楽しめたし

4520常態の名無しさん:2020/12/21(月) 06:53:35.081720 ID:zxFw5AFV
何があったら友人殺す人生歩むんですかね……

4521常態の名無しさん:2020/12/21(月) 06:56:14.070248 ID:5vTsk/DM
>>4520
寄生生物なのかもしれない

4522常態の名無しさん:2020/12/21(月) 06:57:51.680716 ID:tqbSGkYu
「分かってない、その界隈に興味がない、調査すらしてない外野」から
「流行ってるアニメを分析したらオタクの願望がこうだと分かりました」と
クッソ雑な論評されてさんざんムカついてきたはずのオタクが
ラノベやなろう系に対して同じことをやっちゃうの?思い出してあの時の気持ち

4523常態の名無しさん:2020/12/21(月) 07:00:01.811259 ID:PXtFglzC
衛星電話でも持ってこない限り、孤島モノなら普通に携帯繋がらない事に出来るね。
後は田舎の方なら、近くに1つしか無い基地局を犯人が無効化しましたでOK。


4524常態の名無しさん:2020/12/21(月) 07:00:59.194653 ID:xeYmFYyF
流行ってるトピックを分析したらここの住人の願望が異世界聖女召喚モノで護衛の騎士とじれじれ恋愛モノが読みたいとわかりました

4525常態の名無しさん:2020/12/21(月) 07:02:28.480370 ID:JL45M1Yv
桃鉄にしろFEにしろ古参の声なんて無視して新規向けに作った方が売れるってはっきり分かんだね
ダビスタは新規どころか古参にすらボロクソ言われて信者しか楽しめない出来だけど

4526常態の名無しさん:2020/12/21(月) 07:02:36.707279 ID:0qGII04v
>>4516
言っていることにして他人をバカにしたいだけかと

4527常態の名無しさん:2020/12/21(月) 07:03:10.237334 ID:xeYmFYyF
主人公がクンフーの達人で発頸の応用で電磁パルスを出せるので携帯電話使えません

4528常態の名無しさん:2020/12/21(月) 07:05:13.841299 ID:xeYmFYyF
新規を取り込み続けないとコンテンツは死ぬ
これは小学生レベルの常識だよ

4529常態の名無しさん:2020/12/21(月) 07:07:03.231754 ID:earPevtq
やる夫スレに限らないけど独特の作風というかそういうのには惹かれてしまう
物悲しさというかタケシ映画のソナチネみたいな


4530常態の名無しさん:2020/12/21(月) 07:08:09.027772 ID:PHLuXa3u
>>4513
今回の絵で美の巨人湧いてて笑う
原作の方が美しいけど

4531常態の名無しさん:2020/12/21(月) 07:08:25.919676 ID:NTQ6FvxY
>>4527
妹さん幸せに出来ましたか?

4532常態の名無しさん:2020/12/21(月) 07:10:49.100014 ID:tqbSGkYu
「女の子が演じる王子様」からしか摂取できない特殊な栄養素があるってマジ?

4533常態の名無しさん:2020/12/21(月) 07:12:52.501440 ID:eLNhqLL9
>>4531
最終的にはすごい幸せになったじゃない?

4534常態の名無しさん:2020/12/21(月) 07:16:21.707503 ID:6Xl3Q8XS
>>4532
タカラヅカニウム
女の中の一部だけにすごい訴求力がある

4535常態の名無しさん:2020/12/21(月) 07:17:25.207211 ID:qc4xv2Mg
にわかを呼び込むことが界隈の活性化において最大にして最高の効果
ラグビーとかほとんどみんなルールわかんねえにわかだったけど盛り上がったもんな

4536常態の名無しさん:2020/12/21(月) 07:18:39.554650 ID:tqbSGkYu
>>4534
えっでもリボンの騎士とか普通にちんちんがいらいらしない?

4537常態の名無しさん:2020/12/21(月) 07:18:56.160084 ID:lWA1ZDrG
定着させなきゃ意味がないのはスラダン効果によるバスケットが物語ってる

4538常態の名無しさん:2020/12/21(月) 07:19:28.361653 ID:Naaftnwr
ポケットモンスター一般性癖/異常性癖

4539常態の名無しさん:2020/12/21(月) 07:21:04.959364 ID:zqRf30Vy
>>4536
リボンの騎士とかならともかく
ヅカの様なビジュアル系の様な化粧で男装の麗人と言われてもちんいらには至らないなぁ

4540常態の名無しさん:2020/12/21(月) 07:25:13.474379 ID:Y+VE/GpU
全体殺居ないからウェルター級がめんどいのでフェザー級走るんゴ…水着武蔵欲しいんゴ

4541常態の名無しさん:2020/12/21(月) 07:27:13.643422 ID:qc4xv2Mg
十天限界超越の素材見てそっ閉じした
初手ヒヒ要求はまあ想定内だが銀片200にカスカス20に天司光輪80…六竜素材も50か
そしてこれが5段階の初手…次も重いんです?

4542常態の名無しさん:2020/12/21(月) 07:27:34.889620 ID:uMvjQ7zI
>>4427
パンチ「その姿勢は素晴らしい!だけど解脱『したい』って煩悩が残ってるとまだまだ時間が要るねだからこの苦行詰め合わせセット(乳粥付き)でショートカットを……」
ロン毛「君、苦行と解脱の話は早口になるよね」
武装商人「よしなよ」

4543常態の名無しさん:2020/12/21(月) 07:28:15.051182 ID:1ZTxr39t
>>4536
ちゃんと三次元でちんいらする?
普段でなく、ヅカ化粧の状態で

4544常態の名無しさん:2020/12/21(月) 07:29:21.225223 ID:tqbSGkYu
>>4543
三次元はヅカだろうが通常のエロだろうがパロAVだろうがちんいらしない

4545常態の名無しさん:2020/12/21(月) 07:29:54.736235 ID:uMvjQ7zI
>>4484
ハイ、コンピュータ様。幸福は義務です

4546常態の名無しさん:2020/12/21(月) 07:30:01.079354 ID:u1pPPEof
ゲーム開始時にエンドコンテンツの要求量を見てはいけない(戒め)

4547常態の名無しさん:2020/12/21(月) 07:30:46.498037 ID:ll5W9+nx
>>4525
サクラ革命もその方向に舵切るのは仕方ないんだろうけど、過去作要素切り捨て過ぎてる感凄い

4548常態の名無しさん:2020/12/21(月) 07:30:47.156679 ID:+UajkB2u
>>4540
水着ジャンヌ、キャストリア&宝具使用、キャストリア、オダチェン玉藻で無理やり回した
金素材たまったらもうやらんけど

4549常態の名無しさん:2020/12/21(月) 07:32:11.235765 ID:U9VBqFoe
バンドリの薫は、王子様ムーヴしてるけど、幼馴染に昔の呼び名されると
かわいい女の子になるのは反則

4550常態の名無しさん:2020/12/21(月) 07:32:46.132513 ID:GQyBccnS
>>4528
石油王に買われれば、新ハード作れるくらいになるってSNKが

4551常態の名無しさん:2020/12/21(月) 07:33:17.257905 ID:lWA1ZDrG
>>4547
別に古参を切り捨てるのはいい
問題は自分から古参を切り捨てたのに新規を掴めなかった時に、古参に媚び売って復縁を求めてくるスタイル

4552常態の名無しさん:2020/12/21(月) 07:36:12.205330 ID:xNlypAau
セーラーウラヌスやキュアショコラならちんちんもイライラするよ
つまり二次元は最強

4553常態の名無しさん:2020/12/21(月) 07:36:17.047562 ID:rYbkS8AR
>>4540
水着武蔵は…いいぞ!
キャストリアシステムででもう周回編成考えずに回せるの楽すぎ

4554常態の名無しさん:2020/12/21(月) 07:37:11.309553 ID:oJcUB8xy
>>4522
「俺の価値観が絶対に正しい、それを理解できない上の世代はバカだし俺の理解できない価値観の下の世代にはなに言ってもいい」というのは
結局いつの世代も同じってことかね

4555常態の名無しさん:2020/12/21(月) 07:37:49.415961 ID:jEZ70u+p
>>4551
100位以下をうろついてるから
時期に過去キャラ出してきて露骨に狙ってくるよ

4556常態の名無しさん:2020/12/21(月) 07:41:28.031348 ID:adF6/+R2
>>4553
Sタルでもなんとか回れてるわ
有利クラスでシステム出来ないときは本当に助かる

4557常態の名無しさん:2020/12/21(月) 07:41:58.463433 ID:os1qela5
>>4555
3Dモデルをそんなに早く用意できたらそれはそれで大した技術力だけどな

4558常態の名無しさん:2020/12/21(月) 07:42:50.402602 ID:Oh9+749G
>>4434
与党をアホにする 荒れる
野党をアホにする 荒れる
どっちもアホにする 荒れる
どうしようもねえな!

4559常態の名無しさん:2020/12/21(月) 07:43:23.568144 ID:yA0YrEGr
子供は以外に見ているもの
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org683791.jpg

4560常態の名無しさん:2020/12/21(月) 07:43:51.952996 ID:+nNmpGuR
6積みオダチェン無しでライダーもゴリ押し突破できるラムダは神

4561常態の名無しさん:2020/12/21(月) 07:44:21.060392 ID:tC6f17ds
どっかで聞いたけど美女は顔で選ばれたりするから遺伝子病とかそういうのを持っていても引き継がれやすいみたいなのは聞いたことあるな
だから遺伝子疾患とかそういう病は淘汰されないみたいな


4562常態の名無しさん:2020/12/21(月) 07:45:46.868357 ID:mygnhMIB
>>4557
最初からコケるのはわかってたんだから
次弾くらい用意してあるだろ

4563常態の名無しさん:2020/12/21(月) 07:47:22.955219 ID:xNlypAau
キャラの追加で思い出したけど艦これは信濃さん実装されましたか?

4564常態の名無しさん:2020/12/21(月) 07:47:34.658577 ID:ll5W9+nx
>>4562
でも、DWだよ?

4565常態の名無しさん:2020/12/21(月) 07:48:47.916993 ID:os1qela5
>>4562
それを投入すればセルランが上向くって確信があるなら出し惜しみせず最初からそっち路線でやるだろw

4566常態の名無しさん:2020/12/21(月) 07:54:47.729733 ID:2ftoTR7V
>>4554
年食ってそれが並〜並以下の人間の当たり前ムーブと理解したわ

4567常態の名無しさん:2020/12/21(月) 07:55:15.707316 ID:rYbkS8AR
十天限界超越かなりしんどいですねぇ…

4568常態の名無しさん:2020/12/21(月) 07:55:58.645932 ID:os1qela5
最終でヒーヒー言ってるので限界超越がどれだけきつかろうと関係ないマン
な、泣いてなんかないんだからねっ

4569常態の名無しさん:2020/12/21(月) 07:56:01.465059 ID:mygnhMIB
>>4565
リソースを小出しにして赤字を抑える算段だろうな
真サクラでスタートダッシュに失敗した経験は活かさんと
同じ結果の繰り返しになる

4570常態の名無しさん:2020/12/21(月) 07:58:08.052716 ID:xNlypAau
セガはリゼロのソシャゲでもイベントを小出しにして
長く続ける姿勢が見て取れる運営方針らしいから
サクラ革命も同じ方針なのかもな

4571常態の名無しさん:2020/12/21(月) 07:58:56.277156 ID:u1pPPEof
ソシャゲって小出しにしてったらそのまま廃れるだけでは(ボブ訝)

4572常態の名無しさん:2020/12/21(月) 08:00:37.968663 ID:LVmWSb8R
>>4566
現実見よう
世の中の成功者と言われる連中ほど自分の価値観以外認めないのは多々ある
そうやって気に入らないのは格下認定してるから進歩がない
社会に適応できない
特別才能があれば、独断的な成功者になれるが…しかし現実は

4573常態の名無しさん:2020/12/21(月) 08:00:48.445276 ID:qc4xv2Mg
依代30って地味にこれが一番きついのでは
星晶欠片や宝珠バカ食いすんぞ他でも使うのに
あと毎回ヒヒ要求するのでは?と言う人いて怖い

4574常態の名無しさん:2020/12/21(月) 08:01:11.347027 ID:os1qela5
セルランがあまり奮わないという情報以外何も出てない状況でそんな確信持って今後の展望語れるもんかね
運営の中の人でもなきゃ、この先どうするかはまだ分からんくらいのことしか言いようがないと思うんだけど

4575常態の名無しさん:2020/12/21(月) 08:01:21.242223 ID:8pPw8Dzr
>>4568
多分サ終まで開放終わらないレベルできつい

4576常態の名無しさん:2020/12/21(月) 08:02:47.176943 ID:+UajkB2u
ダメかもと噂されている内は死なない
まだ生きてたのかと言われて一人前

4577常態の名無しさん:2020/12/21(月) 08:03:08.160066 ID:lWA1ZDrG
>>4571
ソシャゲの最初の3ヶ月の頑張りはその後の一年の頑張りに勝る
新作に、大量に飛来して飛び去っていくソシャゲイナゴを客に取り込めるかどうか

4578常態の名無しさん:2020/12/21(月) 08:03:49.547351 ID:earPevtq
ギアスでいうほど扇悪人ではないと思う
作中見た限りだと真面目なシーン多いし


4579常態の名無しさん:2020/12/21(月) 08:04:48.217101 ID:ll5W9+nx
>>4577
漫画・アニメも最初の3話でユーザー付けなきゃ死ぬって聞くよね
後から面白くなると言われてもそこまで待つ義理は客には無いんやで

4580常態の名無しさん:2020/12/21(月) 08:04:55.981223 ID:os1qela5
>>4575
うーんこの。まあ、なんだかんだでそのうち少しずつ緩和されるんだろうけどさ
でも、ダマスカスは武器の上限解放以外使いませんと言っておいて、
十天最終開放に骸晶が必要だった件はまだ忘れてないぞ☆(怨)

4581常態の名無しさん:2020/12/21(月) 08:05:09.889789 ID:QMosRkNO
>>4574
みんな適当言ってバカにしたいだけだから実際のことなんて関係ないし

4582常態の名無しさん:2020/12/21(月) 08:06:00.849484 ID:QcwvbI+O
超越きついのはきついが初手は2か月ぐらい頑張ればなんとかいけそうなきがしてきた

4583常態の名無しさん:2020/12/21(月) 08:06:15.723274 ID:GNnAE7q2
>>4578
ルルに過剰に感情移入するとどうもね

4584常態の名無しさん:2020/12/21(月) 08:08:18.683177 ID:liB38gwd
>>4578
善人ではあるとおもうよ
ただ凡人の範囲内でのはなしで
ああいうもののポジに能力的にも性格的にも立ってはいけないし
そういうやつとして書かれてたとは思う

4585常態の名無しさん:2020/12/21(月) 08:08:51.279817 ID:ll5W9+nx
>>4578
扇の場合、敵対国家所属の記憶喪失したヴィレッタを誰にも言わず匿って記憶取り戻したら撃たれて重要な時に戦線離脱した挙句、自分を棚に上げて敵国家の宰相に後で反故にされる可能性の高い約束を取り付けたのがマズい
まあ、ルルーシュはそれ以上にヤバイミス(ユフィにギアスかけちゃう、ナナリーが拐われたから戦線離脱、ギアスの能力秘密にしていた)しているんだけどな!
その辺はキャラ人気の高さでスルーされるか否かだったね

4586常態の名無しさん:2020/12/21(月) 08:09:58.178273 ID:8pPw8Dzr
超越はこれで1段階目で後2段階残しているからな…
最低ヒヒ30個使う

4587常態の名無しさん:2020/12/21(月) 08:10:03.366581 ID:earPevtq
個人的に扇よりはジノにイラッときた
ギアスはやたらキャラが多くなるしそれを処理し切れていない感がある


4588常態の名無しさん:2020/12/21(月) 08:10:44.902045 ID:PKIn4iJt
超越奥義効果3アビ即時使用可能なのかよwwwえっいらない…

4589常態の名無しさん:2020/12/21(月) 08:11:13.982225 ID:cuOym/je
扇はルルが組織運営のほとんどと超合衆国の内務ほぼ丸投げしてたくらいには優秀だったよ
根本的な問題はゼロが長い時間をかけて不信感を育んできたことと
シュナイゼルは逆に表面上は高潔で慈悲ある振る舞いしてて敵からもその人格を信頼視されてたことが大きい

4590常態の名無しさん:2020/12/21(月) 08:11:40.645095 ID:xNlypAau
ゼロが信じられない    ← 分かる
シュナイゼルを信じるぜ  ←

4591常態の名無しさん:2020/12/21(月) 08:12:22.430401 ID:rYbkS8AR
>>4588
全員ならシエテヤバいことになりそう

4592常態の名無しさん:2020/12/21(月) 08:12:50.817692 ID:T0Pf7/VJ
悪人ではないけど、ルルの不信以上に敵国の女に絆されてるのが上としてちょっと…

4593常態の名無しさん:2020/12/21(月) 08:13:00.566087 ID:zWy/1zCX
>>4590
妥当すぎる・・・
敵対してた一派の人間でも事情次第で信じてもらえるってコードギアスで何回やったと思ってんだルルーシュ!

4594常態の名無しさん:2020/12/21(月) 08:13:22.182649 ID:xNlypAau
途中送信してしまった

ゼロが信じられない    ← 分かる
シュナイゼルを信じるぜ  ← はあ?

個人的にギアスの一番の問題点は視聴者が納得出来る流れで
ゼロVS黒の騎士団に出来なかった事かなあ

4595常態の名無しさん:2020/12/21(月) 08:14:17.767206 ID:h5F0Y4pK
>>4547
そんなに捨ててたっけ?

4596常態の名無しさん:2020/12/21(月) 08:14:32.480601 ID:TMWctApf
>>4559
じゃあ、寝室に行こっか

4597常態の名無しさん:2020/12/21(月) 08:14:44.447520 ID:Rxm0E8Vm
シュナイゼルは作中でも敵から交渉相手として信頼される理由は納得する要素しかないし
その理由が虚無だからってのは怖いけどな

4598常態の名無しさん:2020/12/21(月) 08:15:28.307275 ID:ll5W9+nx
ルルーシュも当初の予定はスザクをトップにして自分は参謀で動こうとしていたからなぁ
まあ、そんな事やられたらルルーシュが負ける理由無くなっちゃうんだけどね

4599常態の名無しさん:2020/12/21(月) 08:17:36.968230 ID:cuOym/je
いいよねシュナイゼルと側近とのエピソード
元不良だった側近への制裁に躊躇いはなく
学校内では優しく温厚な人間として振る舞うから皆に信頼される人気者
そうして私情で動いた回数0で学校内治安構築RTA完遂
敵にも味方にも優しい人間でありつつ折り合いつけられるユフィが一番まともに温厚で優しいってのがよくわかる

4600常態の名無しさん:2020/12/21(月) 08:23:16.052542 ID:GNnAE7q2
「これをするのが合理的に正解だ」を他人の精神まで完全把握して実行するだけで「こう生きたい」が全くないのでマリアンヌがめっちゃ苦手意識持ってる台詞がある漢シュナイゼル

4601常態の名無しさん:2020/12/21(月) 08:25:38.987575 ID:U9VBqFoe
コーネリアからは、治世の時代なら名君になれただろうし、
マリアンヌからは坊さんやってれば言われていたな
>>4598
ルルさん参謀とか、スパロボ世界じゃないとね

4602常態の名無しさん:2020/12/21(月) 08:27:29.171298 ID:earPevtq
一番年上のオデュッセイアお兄さんはほんとかわいそうな死に方したと思う


4603常態の名無しさん:2020/12/21(月) 08:29:36.572375 ID:i19lYcIJ
まあ、ヴィレッタに2回も殺されかけて
それでも好きと言える扇の根性は凄い

4604無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/21(月) 08:33:03.575014 ID:X9Aqc9Ki
JCがドチャクソ豪華メンバーだっただけに有馬記念ちょっと微妙ッスね先輩

4605常態の名無しさん:2020/12/21(月) 08:34:27.146490 ID:qKnTF1sl
ラッキーライラックとフィエールマンとクロノジェネシスの三強がいるからメンツ自体がいないわけじゃないし…

4606無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/21(月) 08:37:36.975837 ID:X9Aqc9Ki
2500だしフィエールマンとラララかな

4607常態の名無しさん:2020/12/21(月) 08:40:23.419472 ID:7QakNf4d
今の競走馬の二線級の面子って一昔前ならトップを争ってたくらいの能力が有りそうだからね
JCで海外のそこまでの馬に完敗してた頃とは雲泥の差だよね

4608常態の名無しさん:2020/12/21(月) 08:41:24.015395 ID:qKnTF1sl
個人的にはラッキーライラックを押しますね、エリ女みたいな走りができれが勝てると思います
クロジェネは距離的にどうなのかな?

4609無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/21(月) 08:44:36.630917 ID:X9Aqc9Ki
>>4607 あの時期に比べれば現代競馬の馬は圧倒的に速いと思います
      時計だけで見てもそうだけど実際、騎乗してる武さんも昔と比べると普通の馬でも大分違うとは言ってたなぁ

4610無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/21(月) 08:45:34.496652 ID:X9Aqc9Ki
買うなら軸はラララかな

4611無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/21(月) 08:46:32.375016 ID:X9Aqc9Ki
なんやかんや言いつつもオルフェ産駒には頑張って欲しいと思うわ
ラララが牡馬なら後継種牡馬候補になるんだが・・・まぁ仕方ないね

4612常態の名無しさん:2020/12/21(月) 08:47:01.411061 ID:u1pPPEof
馬券買うとその馬が負けちゃうジンクス(ジンクスとは)

4613常態の名無しさん:2020/12/21(月) 08:47:46.641922 ID:qKnTF1sl
ちなみにオルフェの種付数はそれなりに回復してるみたいですよ

4614無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/21(月) 08:50:34.783975 ID:X9Aqc9Ki
>>4613 ラララが結構頑張ってるのも有るだろうが、ディープ、キンカメの二大巨頭が倒れたのも大きいかな
      ディープ系と違ってステゴの血が混じってると古馬になってもまだ使えるのも大きい

4615常態の名無しさん:2020/12/21(月) 08:51:56.969520 ID:wo/DPlc0
個人的にはキセキの大逃げもう一度という感じだけど100増えてるし厳しいだろうな

4616常態の名無しさん:2020/12/21(月) 08:55:12.889882 ID:se8P1Df0
クロノジェネシスと言いたいところだが
重馬場になることはなさそうだしなあ

4617常態の名無しさん:2020/12/21(月) 08:55:57.876894 ID:xeYmFYyF
な馬辞

4618常態の名無しさん:2020/12/21(月) 08:56:32.543714 ID:GNnAE7q2
もう既に元ちゃんみおのおじさんたちがツイッターで賭け先考え始めたら勝ち馬が決まった時点で勝った人以外全員ちゃんみおになるよ

4619常態の名無しさん:2020/12/21(月) 08:56:46.066489 ID:se8P1Df0
ハーツクライ「ワイもそろそろ引退していいかな」

4620常態の名無しさん:2020/12/21(月) 08:57:48.125707 ID:tqbSGkYu
FFメルマンとは
ttps://i.imgur.com/GLRTxPD.jpg

4621常態の名無しさん:2020/12/21(月) 08:59:06.693570 ID:se8P1Df0
>>4614
ダビスタやってると実感するが
サンデー系列といえばそうなんだが、使い勝手がステゴ系列って感じだな
とにかくいろんな血がバランスよく入ってるからオルフェは今回のダビスタでは最強馬を生み出す候補になってるわ

ドリームジャーニーやゴルシも同じ感じで使える
ステゴ自体はサンデーが父父になるから微妙に使いづらいけど

4622常態の名無しさん:2020/12/21(月) 09:00:52.006135 ID:se8P1Df0
ダビスタでハーツクライの実績がBなんだよな
どれくらい実績詰めばAになれるのか…
オルフェでも実績Aなのに…

4623常態の名無しさん:2020/12/21(月) 09:02:05.408911 ID:moLUV5BK
馬の精液保存して人工授精するのを大規模に解禁すれば…シンジケート問題が立ちふさがるか

4624常態の名無しさん:2020/12/21(月) 09:03:17.702092 ID:se8P1Df0
>>4623
競走馬は直接交配じゃないと認められないからなぁ
馬肉量産するならそれでいいだろうが
そもそも食肉にするならサラブレット作る意味ないしな

4625常態の名無しさん:2020/12/21(月) 09:06:46.282664 ID:TXCzwER/
そういえば中国でも競馬ブームが起きて世界中から競走馬購入してるらしいね

4626常態の名無しさん:2020/12/21(月) 09:07:45.434056 ID:GNnAE7q2
『血統という財産』が死ぬほど厄介なんだよな
今は暫定的に慣例で金銭に変換する基準があるけど逆に言えばそれしかない
脆いんだわこれ

4627常態の名無しさん:2020/12/21(月) 09:08:00.450680 ID:tqbSGkYu
中国には赤兎馬とか的盧とかスゲエ馬おるじゃろうに

4628常態の名無しさん:2020/12/21(月) 09:09:17.344617 ID:0YIsOYVH
>>4627
血統残ってるのかしら
自称(他称?)はありそうだが

4629常態の名無しさん:2020/12/21(月) 09:09:20.738738 ID:se8P1Df0
>>4627
サラブレットとは速さの方向性が違うと思うなあ
サラは2000mほど走れればいいからな

4630常態の名無しさん:2020/12/21(月) 09:11:14.490961 ID:T0Pf7/VJ
大泉三国志だと、他の馬が普通な中スプレーで塗ったかのような真っ赤な赤兎馬だったな…w

4631常態の名無しさん:2020/12/21(月) 09:12:18.098920 ID:QRqv8cCh
>>4586
悪い方を予想して一応ヒヒ人数分確保はしていたがやっぱつれぇわ……

4632常態の名無しさん:2020/12/21(月) 09:12:48.060681 ID:tqbSGkYu
現代によみがえった的盧!(従僕が乗れば客死し、主人が乗れば刑死する凶馬)
イヤな上司を乗せちゃおう☆

4633常態の名無しさん:2020/12/21(月) 09:13:27.366109 ID:csY8dB7q
>>4511
事故前後の映像ってドラレコから持って来てるんじゃないん?

4634常態の名無しさん:2020/12/21(月) 09:13:40.036692 ID:0YIsOYVH
社長の手にはライト仕込みたいな、これ
ttps://hobby.dengeki.com/news/1145184/

ところでデップーの手、勝手に動いたりしない?

4635常態の名無しさん:2020/12/21(月) 09:14:27.671006 ID:xeYmFYyF
ブリザポスとレイスポス、童帝どっちが好き?抜ける?

4636常態の名無しさん:2020/12/21(月) 09:14:56.499872 ID:se8P1Df0
ヒッヒとか入手困難なのにそんなに要求されてもなあ…

4637常態の名無しさん:2020/12/21(月) 09:15:54.964001 ID:xeYmFYyF
噴火とか台風とか洪水とかの衝撃映像は咄嗟にスマホ撮影だと思うが

昔から野次馬なんかいっぱいいただろうが事故起こってもスマホ撮影って人やだな

4638常態の名無しさん:2020/12/21(月) 09:17:17.636098 ID:xeYmFYyF
こんごーしょーが古戦場5戦全勝の時代にいた人間だからヒッヒ複数個要求とか終身刑にしか聞こえない

4639無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/21(月) 09:17:45.139837 ID:X9Aqc9Ki
>>4635 結局ウチのPTに合ってたはブリザポス君かな
      トリル発動して頭の上から殴って来るブリザポス君とか悪夢でしか無いわ
      耐えきられて殴り返されてもカッチカチだしな、個人的にはレイスポス君の方が好きと言えば好きだが
     残念な事にNNでライスシャワーと名付けられないのが何より不満点

4640常態の名無しさん:2020/12/21(月) 09:17:59.414886 ID:wLlM+z2B
>>4631
ヒヒすごいなぁ ちなみにカスカス10キャラ分200個って足りてる?
1段階目で過去の(ダマ交換除いた)全用途の合計以上の要求で正直ビビってる

4641常態の名無しさん:2020/12/21(月) 09:18:55.701162 ID:xeYmFYyF
>>4639
種族値は美しいのに技がゴミのレイスポスくんかわいそう

4642常態の名無しさん:2020/12/21(月) 09:19:31.467480 ID:se8P1Df0
1段階目くらいはヒッヒ要求されんやろと思ってた俺は甘かったwww

4643常態の名無しさん:2020/12/21(月) 09:19:59.677729 ID:aDJMhhEC
いうてハイレベルマルチ増えて脱法手段も増えたんじゃないの?
知らんけど

4644常態の名無しさん:2020/12/21(月) 09:20:29.895951 ID:fCG+WNYV
>>4609
何が違うんだ。
坂道か、やっぱり坂道なのか。

4645無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/21(月) 09:21:20.765392 ID:X9Aqc9Ki
レイスポス使うなら結局ドラパルト使うよなぁ技範囲も広いし

4646常態の名無しさん:2020/12/21(月) 09:22:32.312709 ID:xeYmFYyF
ドラパは今でもなんかの間違いで生まれた望まれざる子だと思ってる
素早さ種族値狂ってるでしょ

4647常態の名無しさん:2020/12/21(月) 09:23:59.461105 ID:csY8dB7q
>>4644
それも含めた訓練法や餌、装備、騎乗法、色々進歩してるのでは

4648常態の名無しさん:2020/12/21(月) 09:24:02.476470 ID:0YIsOYVH
しかも連続攻撃もあってがんじょう抜けるしなぁ

4649常態の名無しさん:2020/12/21(月) 09:24:10.313057 ID:qKnTF1sl
サンデーサイレンスの影響は大きいんじゃねぇかな、日本の競馬界を一変させた馬と言っていいし

4650無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/21(月) 09:24:47.259952 ID:X9Aqc9Ki
レジエレキ君の迫真S200は正直何かのギャグかなと思う

4651常態の名無しさん:2020/12/21(月) 09:25:46.085664 ID:qc4xv2Mg
来月の限界超越辺りから溜め込んだ金剛晶も取り上げられそうついでに玉髄も
ヒヒは掘れるけどこっちは有限の特典か古戦場しかないからなあ

4652常態の名無しさん:2020/12/21(月) 09:26:06.739812 ID:xeYmFYyF
>>4650
特攻100とはいえトランジスタは頭おかしいでしょ
泣いてるレジスチルくんもいるんですよ

4653常態の名無しさん:2020/12/21(月) 09:27:19.502754 ID:QRqv8cCh
>>4640
カスカス116個、アルバハ君また通わなきゃいかんね
それよりワッカがやばい20個しかない
天司HL連戦はちょっと想定外ですわ

4654常態の名無しさん:2020/12/21(月) 09:27:31.745107 ID:tC6f17ds
海外の接客業とかもサービス精神すごく求められて精神病んでる人多いのかな


4655無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/21(月) 09:27:32.661712 ID:X9Aqc9Ki
技範囲狭い組ではあんだけどレジエレキ君は超高速過ぎて壁貼りしつつ電気技ぶちこむと言う事ができるしな
先発で出すには丁度良い

4656無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/21(月) 09:28:30.911680 ID:X9Aqc9Ki
>>4652 レジスチル君相手に積んだので結局リザードンに出陣願ったわ、強いねやっぱリザードン

4657常態の名無しさん:2020/12/21(月) 09:30:39.758354 ID:csY8dB7q
>>4654
日本より色々マシだろうけど、少なくはないだろうね

4658常態の名無しさん:2020/12/21(月) 09:31:29.840695 ID:XAzjzuui
>>4653
天パでわっか使うのみてこれはどっかで要求されるなと思ってた
想定の倍以上求められてキレそう

4659常態の名無しさん:2020/12/21(月) 09:32:07.623891 ID:xeYmFYyF
ド寵愛枠だからなぁリザードン
ダイマックスメガリザードンXブラストバーンZさせてくだち

4660無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/21(月) 09:35:12.103591 ID:X9Aqc9Ki
リザードン60位
カメックス98位
フシギバナ112位
御三家で一番低くても圏外無しとはやっぱ初代は恵まれてるね

4661常態の名無しさん:2020/12/21(月) 09:35:37.661795 ID:se8P1Df0
もう何年も前に通り過ぎた話だが
ヒッヒが武器強化以外に要求されるようになったから
ダマ出したのにそのダマ作るための素材もヒッヒと同じ扱いにしてしまうのはホントあほだよなあ

4662常態の名無しさん:2020/12/21(月) 09:36:37.151348 ID:ll5W9+nx
ポケモンは初代しかやってないが、炎タイプって今は割と恵まれているの?
初代は一部の炎タイプしか使えんかった思い出

4663無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/21(月) 09:41:14.989087 ID:X9Aqc9Ki
>>4662 現在の炎タイプは恵まれてると言うかなんつーか
      リザードンもそうだが加速持ちのバシャーモ、リベロ持ちのエースバーンと御三家はかなり使用率が高いし
      他にも準伝説のヒードランに便利屋のロトムと炎タイプはカバー範囲広いんでかなり使われてるイメージ

4664常態の名無しさん:2020/12/21(月) 09:41:53.221130 ID:wLlM+z2B
剣盾では性能的にもシナリオ的にもBUMPのPVでの扱い的にもまあ恵まれていると言って良いんじゃないかなぁ…

4665常態の名無しさん:2020/12/21(月) 09:42:39.835505 ID:xeYmFYyF
ダブルではガオガエンやウィンディは常連だし
炎ポケモンというより鋼に打点持てる炎技はパーティにひとつは持ってないと厳しい

4666常態の名無しさん:2020/12/21(月) 09:43:22.264390 ID:ll5W9+nx
>>4663
強い、というよりも便利ってことかー

4667常態の名無しさん:2020/12/21(月) 09:43:30.197704 ID:sNdKi+63
鋼はよく使われてるイメージ

4668常態の名無しさん:2020/12/21(月) 09:47:03.557707 ID:OfxHD9gS
初代で不遇だったから金銀からテコ入れ入ったよね>炎

4669無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/21(月) 09:47:44.242626 ID:X9Aqc9Ki
>>4666 と、言うよりも最近の環境の中で鋼タイプがかなり勢力を伸ばしてる関係で
      それをぶち抜こうとすると専門家の炎タイプが必要になって来る
      サイドウエポンとして使う事も多いがやっぱ餅は餅屋

4670常態の名無しさん:2020/12/21(月) 09:51:02.860035 ID:Naaftnwr
サラブレッドより早い雑種が生まれたときに競馬界は認めるのかな
認められなかった馬がかつていそう

4671常態の名無しさん:2020/12/21(月) 09:53:40.878507 ID:S8D4Pd++
>>4670
そういうレギュレーションつくるんじゃね?

4672常態の名無しさん:2020/12/21(月) 09:53:50.068344 ID:se8P1Df0
>>4670
B系って言われるブリティッシュナンバーという半血サラ系がすでに走ってるんだよね・・・

そも三大始祖の血が〜っていうが実は四大始祖何じゃねえかといわれてたりやっぱ100年以上前の部分はあやふやであいまいだから
サラ系と認めるルールがあってそれに入れば雑種でもいいんだよな

引退したが今年まで海外で活躍してたディアドラとかがB系だな

4673常態の名無しさん:2020/12/21(月) 09:55:48.217676 ID:k4seixRE
>>4669 元々火力高い数値してるからね。炎タイプ
草タイプは数値的には恵まれないけど、技幅と複合で助かってる印象。
     水はずる。

4674常態の名無しさん:2020/12/21(月) 09:56:09.135146 ID:se8P1Df0
以前はサラ系といってそればかり集めたレースもあったはず

あと、中国は賭け事あかんけど競馬開催の口実として
中国固有の馬の品種を維持するためって名目があって
その系統専用のレースが存在してるな。

すっごい気性が荒いらしく、以前ここでも動画で話題になった
騎手がレースの途中で馬から飛び降りる映像のレースがそれだったはず

4675常態の名無しさん:2020/12/21(月) 09:57:46.944724 ID:se8P1Df0
まあ、実際は2000m前後でサラブレッドより早い馬種はいないんじゃないかなと思うけどね

4676常態の名無しさん:2020/12/21(月) 10:00:48.561133 ID:se8P1Df0
ttps://www.youtube.com/watch?v=nVW8x2JqVxM

これだったかな、中国固有の非サラレース

4677常態の名無しさん:2020/12/21(月) 10:01:31.918910 ID:S8D4Pd++
馬をサイバネ手術してだな

4678常態の名無しさん:2020/12/21(月) 10:05:15.762954 ID:se8P1Df0
ワクチン接種だぜって欧州で言い出した途端に
変種出てきて草生えるwww

4679常態の名無しさん:2020/12/21(月) 10:08:06.652038 ID:SwESXxVa
良く知らないけど、かわいいだけと評判だったブースターちゃんにもスポットライトが?

4680常態の名無しさん:2020/12/21(月) 10:10:34.779783 ID:Mhcu4+pO
>>4678
海外から日本に入国した25人がさっそく新型コロナに感染していて草生えるwww
この時期に入国緩和とかwww

4681無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/21(月) 10:12:07.876911 ID:X9Aqc9Ki
>>4679 ブイズの中で何故か全く強化されないブースターさん
      教え技も特殊と攻撃種族値135が泣いてるんだよなぁ

4682常態の名無しさん:2020/12/21(月) 10:12:08.925625 ID:rhhBFg6C
>>4679
炎タイプはなんだかんだ層が厚いからよっぽどのことがないと…

4683常態の名無しさん:2020/12/21(月) 10:13:26.183226 ID:SwESXxVa
モコモコしててあんなに可愛いのに……
冬場に抱っこして寝たいイーブイランキング一位なのに……

4684常態の名無しさん:2020/12/21(月) 10:13:37.468485 ID:xeYmFYyF
>>4682
ブイズパだと必須レベルだぞ
他に炎打点がないから鋼対策に

4685常態の名無しさん:2020/12/21(月) 10:14:40.578723 ID:Mhcu4+pO
ブースターの強みって何だろう
すばやさ?

4686常態の名無しさん:2020/12/21(月) 10:14:57.889754 ID:Lu9EIt/O
はやく全タイプのブイズ出すんだよ
フェアリーになれるんだから虫にもなれるだろ!

4687常態の名無しさん:2020/12/21(月) 10:15:38.885168 ID:SwESXxVa
鋼タイプのメカイーブイとか闇が深そう

4688常態の名無しさん:2020/12/21(月) 10:16:07.154563 ID:nzOmhCKx
火力は高いけどそれ以外が全部死んでるのがブースター
普通のRPGなら使い道もあったかもしれないけどタイマンのポケモンではねえ

4689常態の名無しさん:2020/12/21(月) 10:16:41.495184 ID:3FRduu49
なおニンフィアのマジカルフレイム

4690常態の名無しさん:2020/12/21(月) 10:17:43.288134 ID:ll5W9+nx
>>4669
なるほど
相手のエースを潰す為に欲しい枠なのね

4691常態の名無しさん:2020/12/21(月) 10:17:50.941793 ID:xYmkSUff
>>4687
変形して空飛びそう

4692常態の名無しさん:2020/12/21(月) 10:18:50.874744 ID:MMwpDpt3
>>4685
高めのこうげきとそこそこあるとくぼう

を低いHPと中途半端に低いすばやさで全部台無しにしてる

4693無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/21(月) 10:18:58.948658 ID:X9Aqc9Ki
>>4685 S65ではなぁ・・・・・・ただ元々D110有ってH65しか無く、耐久も不安だったのがチョッキ着せてダイマックス前提で出せば
      全く使えない事も無い、まぁ使う技構成が
      フレアドライブ、アイアンテール、ばかぢから、穴を掘る、多分この辺りになるので
      いやーキツイッス

4694無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/21(月) 10:20:54.997983 ID:X9Aqc9Ki
ブースター使うなら普通はエースバーン使うだろうしなぁ
強いて言うならキャンプでドチャクソ可愛いくらいかな

4695常態の名無しさん:2020/12/21(月) 10:22:26.459795 ID:Mhcu4+pO
ウィンディの方がバランスがいいなあ

4696常態の名無しさん:2020/12/21(月) 10:22:27.438522 ID:k4seixRE
>>4693 ブイズできつい鋼・フェアリータイプ
炎技がよく覚える毒技も覚えないブースターさん
覚えれば採用率上がるんだけどね。

4697常態の名無しさん:2020/12/21(月) 10:23:13.535274 ID:xeYmFYyF
ブースターが口からヘドロばくだんとか出したらやだろ

4698無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/21(月) 10:23:18.314510 ID:X9Aqc9Ki
特性のこんじょうもほのおタイプなせいでやけどにならないので腐り気味

4699常態の名無しさん:2020/12/21(月) 10:24:09.013432 ID:k4seixRE
>>4697 毛玉ということでここはひとつ。

4700常態の名無しさん:2020/12/21(月) 10:25:29.537416 ID:XAzjzuui
新イーブイDLCで来ないかな
ゴーストイーブイとかかわいいと思うんだ

4701常態の名無しさん:2020/12/21(月) 10:29:17.943004 ID:u1pPPEof
>>4700
闇深そう(こなみ)

4702無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/21(月) 10:30:15.343801 ID:X9Aqc9Ki
そんな事言って、イーブイちゃんの喉元なでてあげると喉鳴らしてあんよをパタパタさせてるだけで可愛い癖に

4703常態の名無しさん:2020/12/21(月) 10:30:58.010390 ID:ll5W9+nx
>>4702
ピッピ「僕を愛でていいッピよ?」

4704常態の名無しさん:2020/12/21(月) 10:32:17.485295 ID:k0l0IStu
>>4703
ミュウスリーになってから出直してきて。どうぞ。

4705常態の名無しさん:2020/12/21(月) 10:32:25.172176 ID:earPevtq
よく言われているチーズ牛丼を頼むあのメガネ青年って結構顔整ってないか?
肌も綺麗だし

4706常態の名無しさん:2020/12/21(月) 10:33:30.175118 ID:k4seixRE
ブースター、じだんだ覚えて欲しい。
地面技少なすぎる。

4707常態の名無しさん:2020/12/21(月) 10:34:23.892600 ID:k4seixRE
アイアンテールもありなら、アイアンヘッドもくれ。
コットンガードでもいいぞ!!モフモフだからな!!!

4708常態の名無しさん:2020/12/21(月) 10:36:35.548093 ID:5feGl4dV
>>4678
人間「散々苦しめられたが!こいつが!お前を殺す!」(ワクチン接種)
コロナ「はい、次の手ね。頑張って」

4709常態の名無しさん:2020/12/21(月) 10:39:08.851926 ID:XAzjzuui
ふと思ったがリベロ持ちイーブイにしたらポケスペイーブイっぽくてよくね?

4710常態の名無しさん:2020/12/21(月) 10:39:18.067353 ID:DCa7NfZD
可愛いアイドルとポケモン
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org683800.jpg

4711常態の名無しさん:2020/12/21(月) 10:40:42.472713 ID:h5F0Y4pK
>>4710
左がポケモン?

4712無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/21(月) 10:41:02.011516 ID:X9Aqc9Ki
何もない筈の部屋の隅をじーっと見ているグレイシアさん

4713常態の名無しさん:2020/12/21(月) 10:41:21.453186 ID:xeYmFYyF
>>4711
オカルトマニアちゃんだから搾乳しなきゃ

4714常態の名無しさん:2020/12/21(月) 10:41:23.288082 ID:5feGl4dV
>>4710
これ、人体に有害なヤツでは?

4715常態の名無しさん:2020/12/21(月) 10:41:45.793452 ID:xeYmFYyF
>>4712
フェンデルシュターレン現象だな!

4716常態の名無しさん:2020/12/21(月) 10:41:55.343049 ID:rYbkS8AR
ゲンガーがいると周囲の温度が下がるらしいっすね…
閃いた

4717常態の名無しさん:2020/12/21(月) 10:44:26.519396 ID:VsJE2rPy
最近ニンフィアやゲンガーが狂人にしかみえないのはとある動画を見すぎてるんだろうな

4718常態の名無しさん:2020/12/21(月) 10:44:46.784979 ID:sfafJDw+
でも小梅ちゃんの搾乳なら見てみたいかも

4719無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/21(月) 10:45:39.958929 ID:X9Aqc9Ki
でー・・・サイバーパンク2077のトーマスmodまーだ時間かかりそうですかねー

4720常態の名無しさん:2020/12/21(月) 10:45:47.538805 ID:DCa7NfZD
>>4714
(小梅には)害はないから
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org683801.jpg

4721常態の名無しさん:2020/12/21(月) 10:45:54.196970 ID:Naaftnwr
>>4672
はえー競馬界も色々やってんすねぇ

4722無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/21(月) 10:47:01.354188 ID:X9Aqc9Ki
僕の見てる動画では虫単統一パとか言う苦行を越えた苦行に悶えて苦しんでましたね

4723常態の名無しさん:2020/12/21(月) 10:47:30.417274 ID:se8P1Df0
>>4721
そもそも三大始祖っていうけど牡馬だけの話で
牝馬はどこの馬の骨かもわからん馬もおったわけだろうしな
初期のころから雑種に対する扱いは色々やってたんだよね

4724常態の名無しさん:2020/12/21(月) 10:47:31.864330 ID:xeYmFYyF
虫……単?
なにができるんだそれ

4725常態の名無しさん:2020/12/21(月) 10:49:22.198004 ID:k4seixRE
>>4722 毒単もそうとう苦しいけど、虫単ほどではないかな。

4726常態の名無しさん:2020/12/21(月) 10:49:28.796623 ID:SwESXxVa
虫単とか、誰がいたか思い出せないレベル

4727常態の名無しさん:2020/12/21(月) 10:49:50.450402 ID:ll5W9+nx
>>4704
でも、正直ギエピーいなかったらピッピは「あー、あのアイドル(笑)ポケモンね」で終わってたよなって

4728常態の名無しさん:2020/12/21(月) 10:51:20.821308 ID:i19lYcIJ
>>4720
ゴーストタイプならこっちの方が好きッス

ttps://i.imgur.com/JriooHa.png

4729常態の名無しさん:2020/12/21(月) 10:51:40.117798 ID:MMwpDpt3
まともなのはカイロスとアギルダーぐらいか?

後は大体進化途中?

4730常態の名無しさん:2020/12/21(月) 10:51:42.803140 ID:xeYmFYyF
>>4717
まだあの狂った投稿速度なの?

4731常態の名無しさん:2020/12/21(月) 10:51:47.522900 ID:rhhBFg6C
虫単ってギリまともと言えそうなのカイロスぐらい?

4732常態の名無しさん:2020/12/21(月) 10:52:31.597473 ID:zqRf30Vy
>>4722
インセクター羽蛾かな?

4733常態の名無しさん:2020/12/21(月) 10:52:42.314812 ID:kxyIkznW
エスパー統一のランクマッチ動画で悪統一にぶち当たったシーンはクッソ笑ったわ

4734常態の名無しさん:2020/12/21(月) 10:52:48.412226 ID:qKnTF1sl
ちなみに血統的にサラブレッドに最も大きな影響を及ぼしたのは意外にもバイアリーターク系のヘロド君である
(4位のセントサイモンが10%、3位のエクリプスが13.3%、2位のゴドルフィンアラビアンが13.8に対しヘロドはなんと18.3%に達する)

4735無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/21(月) 10:53:19.467500 ID:X9Aqc9Ki
現在の虫単タイプは

サッチムシ
シルヴァディ(バグメモリ)
アゴジムシ
アギルダー
チョボマキ
カブルモ
カイロス
トランセル
キャタピー

最終進化形としてはこのうち
シルヴァディ(バグメモリ)
アギルダー
カイロス

以上だ!

4736常態の名無しさん:2020/12/21(月) 10:53:37.729370 ID:wLlM+z2B
セミポケモンが虫単じゃないなんて

4737常態の名無しさん:2020/12/21(月) 10:53:55.626589 ID:zqRf30Vy
>>4717
も…もしかしてゲンガーってポケモンではゲンゲラゲーンって鳴かないの…?

4738常態の名無しさん:2020/12/21(月) 10:53:59.892920 ID:k0l0IStu
>>4728
特性:きもっタマタマでこうかはばつぐんだ された人じゃないですか。

4739常態の名無しさん:2020/12/21(月) 10:54:20.992096 ID:k4seixRE
>>4735 何度見ても数値が足りなさ過ぎて笑うw

4740常態の名無しさん:2020/12/21(月) 10:56:03.729374 ID:ll5W9+nx
実在するからと言って手が届くわけではない
ttps://i.imgur.com/Et24QtY.jpg

4741常態の名無しさん:2020/12/21(月) 10:56:05.436018 ID:DCa7NfZD
>>4728
こちらを子産めしたい

ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org683802.jpg

4742常態の名無しさん:2020/12/21(月) 10:56:36.933782 ID:SwESXxVa
>>4735
草が生える

えーと、カイロスさんのワンマンチームですかね?

4743無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/21(月) 10:59:37.209092 ID:X9Aqc9Ki
>>4742 その動画ではシルヴァディ君がエースでしたね、ええ
      虫単のエースと名乗って良いかどうかは謎

4744常態の名無しさん:2020/12/21(月) 11:00:15.397344 ID:XAzjzuui
>>4743
ほとんど詐欺じゃねえかw
カイロス無双かとちょっと期待したのに

4745常態の名無しさん:2020/12/21(月) 11:05:25.332804 ID:xk22mq2o
昨今のニュース見てると中東のドローンの使われ具合半端なくない?
マジで次戦争起こったら悲惨な事になりそうなんだが

4746常態の名無しさん:2020/12/21(月) 11:07:03.017633 ID:rhhBFg6C
>>4740
なら作ればいいだろ!
ttps://i.imgur.com/GNtN72K.jpg


4747常態の名無しさん:2020/12/21(月) 11:08:17.625893 ID:k4seixRE
>>4745 小さい早い安いの3拍子揃ったドローンが増えてきたから、自爆テロより安い自爆攻撃だからなー
      電波妨害とか常にしておかないともう危険すぎるよね。

4748無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/21(月) 11:08:36.155308 ID:X9Aqc9Ki
Vault101のアイツ「命爆発メガシンカ!?」

4749常態の名無しさん:2020/12/21(月) 11:08:57.710328 ID:zqRf30Vy
>>4745
あれらのドローンの使い方ってさ
要するにバグだよな
ビルギットさんだけを殺す機械
その内マザードローンを打ち込んで、そこから子ドローンが敵を見つけて自爆特攻する様な兵器になりそう

4750常態の名無しさん:2020/12/21(月) 11:16:26.269015 ID:k0l0IStu
>>4746
陽のコミュ障の炭治郎がオタクに優しいギャルになれるわけねぇだろ!! 優しさのナイフでサイコロステーキにされるだけだっ!!

4751常態の名無しさん:2020/12/21(月) 11:17:30.004710 ID:qKnTF1sl
ドローンが脅威なのは今の防空システムの丁度穴を突く形なのもあるね
(今までの防空システムは高度数千m飛んでる航空機や大型のヘリなどが対象で小型で高度数十メートルのドローンなどを探知して迎撃するようにはできてない)

4752常態の名無しさん:2020/12/21(月) 11:24:33.984692 ID:tqbSGkYu
自律ドローンをセットして後はドロンって寸法よ

4753常態の名無しさん:2020/12/21(月) 11:25:45.491263 ID:R3hrlAq1
>>4749
ビルギットさん以外も殺す悪い機械やぞ

4754常態の名無しさん:2020/12/21(月) 11:25:56.137874 ID:k0l0IStu
>>4751
創作パイロット「レーダーに映らないように超低空を飛ぶっ!!」 が使えなくなるなって>ドローンを探知出来るようになる

4755常態の名無しさん:2020/12/21(月) 11:27:42.166131 ID:sogkQBDY
>>4753
てもコロニーは無駄に傷付けないから……

4756常態の名無しさん:2020/12/21(月) 11:28:05.920893 ID:oJcUB8xy
オタクに優しいギャルになれるのは虎杖だってそれ一番言われてるから

炭次郎はゴリ押し過ぎて陰キャも気がついたら友達にされるからセーフ

4757常態の名無しさん:2020/12/21(月) 11:28:56.701202 ID:DCa7NfZD
>>4755
わりと傷つけてたような

4758常態の名無しさん:2020/12/21(月) 11:30:31.338898 ID:qKnTF1sl
>>4754
超低高度侵入は今後も有効じゃねぇかな、あれようはレーダーの水平線の限界を利用してるわけだし
ドローンと比べて圧倒的に速度が早いし

4759常態の名無しさん:2020/12/21(月) 11:31:21.736473 ID:nRrCxDTQ
ドローンの類に自動反応して対処するシステム作ったら野鳥にも反応しそう
縄張り意識の強い野鳥を棲ませることでドローン対策できたりとか・・・やっぱり野鳥に反応するな

4760常態の名無しさん:2020/12/21(月) 11:33:14.329841 ID:rhhBFg6C
そんなりんご農家がネズミ対策でフクロウ飼うみたいな

4761常態の名無しさん:2020/12/21(月) 11:33:59.786840 ID:qc4xv2Mg
サイボーグ野鳥部隊で防空すればいいのでは
縄張りに入るドローンは全て迎撃だ!

4762常態の名無しさん:2020/12/21(月) 11:35:04.826932 ID:GNnAE7q2
今の電子の目は蚊のオスメスレベルでも瞬時に見分けられる
メスの蚊だけレーザーで焼き殺すオートの殺虫機械とかも撃ってるからね
だから問題は『電子の目をごまかすシステムをドローン達に搭載するとどういう形になるか』っていう方向性になっていくと思う

4763常態の名無しさん:2020/12/21(月) 11:35:14.761743 ID:sogkQBDY
>>4757
Zぐらいからそんな傾向あるけどビームの火力上がり過ぎてて
コロニー内で使うと普通に穴が空くから、ショットランサーと同じく
そうならない為のチェンソーだと聞いた


4764常態の名無しさん:2020/12/21(月) 11:35:42.995339 ID:i19lYcIJ
害獸・害鳥対策なら
エリちゃん呼んで歌の練習してもらえば万事解決では?

4765常態の名無しさん:2020/12/21(月) 11:37:21.149256 ID:lRbLiewg
>>4758
度胸と練度が相当ないと厳しいなこれは
ttps://i.imgur.com/1lHopsY.jpg

4766常態の名無しさん:2020/12/21(月) 11:37:47.619800 ID:nRrCxDTQ
農家も死ぬ、はっきりわかんだね

4767常態の名無しさん:2020/12/21(月) 11:39:26.498207 ID:nRrCxDTQ
>>4765
画像中央見てなるほどなーの後左右両端見てヒェッ

4768常態の名無しさん:2020/12/21(月) 11:40:03.610321 ID:lRbLiewg
ステルス機は圧倒的有利な状況から攻撃かけられるから金があればそりゃみんな買うよね
こっちが探知したときにはもうミサイル撃たれてるのは間違いない
ttps://i.imgur.com/HYg7Taa.jpg
ttps://i.imgur.com/n2PBbgI.png

4769常態の名無しさん:2020/12/21(月) 11:42:55.915458 ID:Ug9yWBxv
息子に依存する奥様って基本不倫とかしないよね


4770常態の名無しさん:2020/12/21(月) 11:44:30.734563 ID:tqbSGkYu
>>4768
鳥より小さく判定されるF35君

4771常態の名無しさん:2020/12/21(月) 11:44:42.284467 ID:se8P1Df0
限界超越するたびにLBが増えていくのかあ

4772常態の名無しさん:2020/12/21(月) 11:46:54.440968 ID:rtVL5mMv
>>4769
息子関係なら…?
息子に有利にしてもらうために

4773常態の名無しさん:2020/12/21(月) 11:47:23.437204 ID:sogkQBDY
>>4769
だからその息子と姦淫させようぜ、みたいな?

4774常態の名無しさん:2020/12/21(月) 11:48:29.397525 ID:oJcUB8xy
少年のアビスでいいかな?

4775常態の名無しさん:2020/12/21(月) 11:48:58.060489 ID:tqbSGkYu
>>4768
B-2「わたくし、はした金では靡きませんことよ?」

※1機2000億円、あたごがた護衛艦が1隻当たり1450億円というウルトラ高嶺の華
※運用には専用ハンガーが必要

4776常態の名無しさん:2020/12/21(月) 11:50:08.248756 ID:GNnAE7q2
えふご1000箱到達者出たか

4777常態の名無しさん:2020/12/21(月) 11:52:14.990495 ID:sogkQBDY
>>4775
戦争なんてするもんじゃねぇなー
何百人の一生を遊んで暮らせそうな金額がボンと消費されるとか重過ぎ

4778常態の名無しさん:2020/12/21(月) 11:52:16.342753 ID:i19lYcIJ
ステルス登載

ttps://i.imgur.com/axIDwpZ.jpg
ttps://i.imgur.com/RkL1SDc.jpg

4779常態の名無しさん:2020/12/21(月) 11:53:32.529362 ID:Mhcu4+pO
>>4767
背景の空中に出てる煙はアメリカ軍の高射砲が炸裂した煙

陸攻の魚雷攻撃は半分以上が未帰還となる
3回出撃して生き残った者はほとんどいない

4780無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/21(月) 11:53:39.521531 ID:X9Aqc9Ki
メレシーの日本晴れで起点作ってリザードンで皆殺しにするのたのふぃ〜〜〜

4781常態の名無しさん:2020/12/21(月) 11:55:19.179118 ID:lYlCp240
サンタさん!!
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org683804.jpg

サンタさん?
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org683805.jpg

4782常態の名無しさん:2020/12/21(月) 11:56:59.336878 ID:VxQPMjJO
>>4780
よくやったメレシー、ミストバースト!

4783常態の名無しさん:2020/12/21(月) 11:57:06.407396 ID:k0l0IStu
>>4781
持っていかれた・・・!!

4784常態の名無しさん:2020/12/21(月) 11:59:21.300076 ID:tqbSGkYu
>>4777
7年に一度バカ高いステルスコーティングを再塗装しなくちゃいけないとか金食い虫なのはしょうがないが
(当時の)最新鋭技術使いまくってるおかげで友好国への供与とかも出来ないので、量産してコスト下げるのも無理という
試作機含めて21機しか作られず、個体名が全部「Spirit of〜〜〜」という特別仕様
特に一機目は正式名称「Spirit of America」非公式名称「Fatal Beauty」と、名づけからしてどれくらい入れ込んでたかわかるレベル

4785常態の名無しさん:2020/12/21(月) 11:59:24.345410 ID:qKnTF1sl
そういや今度米軍が軽戦車を復活させるらしい
(40t以下で主砲が105mm砲)
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2338913.jpg

4786常態の名無しさん:2020/12/21(月) 11:59:33.879831 ID:PHLuXa3u
>>4781
さりげないトナカイのアルフォンス顔
俺じゃなきゃ見逃しちゃうね

4787無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/21(月) 11:59:39.880277 ID:X9Aqc9Ki
あと、メレシーが出て来たので意気揚々とテッカグヤ様がヘビーボンバー打ち込んできた後に
日本晴れをこちらが打ち込むと凄まじい勢いでビビッて逃げたの草、まぁ最終的にブラストバーンで無事死亡

4788常態の名無しさん:2020/12/21(月) 11:59:47.089305 ID:4PshhDEs
>>4781
たかし「代償は任せた」

4789常態の名無しさん:2020/12/21(月) 12:01:42.330746 ID:5feGl4dV
>>4787
弄んでるのか・・・?ポケモンは解らんが、対人で相手を翻弄するのは楽しいな

4790常態の名無しさん:2020/12/21(月) 12:01:48.179348 ID:PHLuXa3u
>>4784
Spirit of Mother Willはないのか!

4791常態の名無しさん:2020/12/21(月) 12:03:18.825280 ID:earPevtq
一見お姉さんっぽい巨乳高身長の女の子が小学生だったりしたら可愛い


4792常態の名無しさん:2020/12/21(月) 12:03:51.480074 ID:rhhBFg6C
自分がやられて嫌なことをやるのが対人ゲーだからな!

4793無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/21(月) 12:04:34.007888 ID:X9Aqc9Ki
現在のワイのPT
バンバドロ、ブリザポス、リザードン、メレシー、カビゴン、レヒレ様
この内、メレシーとバンバドロが何をしてくるか分からない圏外からの刺客

4794常態の名無しさん:2020/12/21(月) 12:05:43.855772 ID:tqbSGkYu
>>4790
ほぼ地名だな
Wikiに全21機の名前あるぞ

2号機Spirit of Arizonaの非公式名称「Murphy's Law」
4号機Spirit of Indianaの非公式名称「Armageddon Express」

が好き

4795常態の名無しさん:2020/12/21(月) 12:05:57.778262 ID:moLUV5BK
おかしい!?
ゲームタイトルのドガポニストの称号に相応しいプレイしたら、遊び相手がいなくなっただと!?

4796常態の名無しさん:2020/12/21(月) 12:06:18.033553 ID:PHLuXa3u
>>4794
サンクス

4797常態の名無しさん:2020/12/21(月) 12:06:39.700616 ID:lYlCp240
思ってたよりB-2って大きかった
B-52がイメージより小さいのかもしれないけど

>>4793
カビゴンもまだ現役だったんだ・・・

4798常態の名無しさん:2020/12/21(月) 12:07:06.699519 ID:qKnTF1sl
>>4792
王様もこう言ってるしな

ttps://i.imgur.com/7Sb1QIn.jpg

4799常態の名無しさん:2020/12/21(月) 12:07:35.011289 ID:lYlCp240
リンク忘れた
ttps://twitter.com/noradjapan/status/1340272070299504641

4800無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/21(月) 12:08:00.552752 ID:X9Aqc9Ki
メレシーは光の粘土を持ったHB特化
技構成は日本晴れ、リフレクター、光の壁、トリックルーム
挑発食らったら即終わりと言うリスキータイプ
メンタルハーブ持たせても良い

4801常態の名無しさん:2020/12/21(月) 12:08:28.771482 ID:36PdXzNQ
>>4792
格ゲーで死体蹴りを?!

4802常態の名無しさん:2020/12/21(月) 12:08:30.574017 ID:lYlCp240
>>4798
レアカードでごり押しする王様に対して
もうちょっと低めのカードで嫌らしいことして勝つのが相棒だっけw

4803常態の名無しさん:2020/12/21(月) 12:08:47.780999 ID:qn9t8sW3
>>4792
総合格闘技の選手も同じこと言ってたのを思い出した

4804常態の名無しさん:2020/12/21(月) 12:09:06.853322 ID:PHLuXa3u
Bー2って以前観閲式に来る予定だったけど台風で取りやめになったって聞いたけどマジ?

4805常態の名無しさん:2020/12/21(月) 12:09:35.877396 ID:VxQPMjJO
>>4793
タフボーイが多い骨太パーティーやね

4806常態の名無しさん:2020/12/21(月) 12:09:51.137134 ID:tV4igvyp
太田が裏口入学問題で新潮社に勝訴か、まあ誰が日本大学の演芸学科に裏口なんかするのか

4807常態の名無しさん:2020/12/21(月) 12:10:07.621232 ID:xR+sGpZH
>>4798
表遊戯もかなりえげつなかった記憶がw

4808常態の名無しさん:2020/12/21(月) 12:11:03.075282 ID:lRbLiewg
>>4785
軽戦車(74式と砲口径同じ)
エイブラムスと比較しての軽戦車かw

4809無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/21(月) 12:11:15.176261 ID:X9Aqc9Ki
>>4797 カビゴンは後だしで特殊型相手ならほぼ確実にダイマを枯れさせる特殊防御の悪魔だから仕方ないね
      同じ特殊防御型でも羽休めを駆使するサンダーをタイマンでぶち抜けるのはこいつくらい

4810常態の名無しさん:2020/12/21(月) 12:11:33.205094 ID:nzOmhCKx
王様はTCG漫画主人公らしいスタンダードな戦術で
表の方はろくでもないコンボにハメて勝ちに行くタイプ

4811常態の名無しさん:2020/12/21(月) 12:13:13.915235 ID:rhhBFg6C
表の遊戯さんは接待プレイもできるし本気になったらえげつないハメコンボでブチ殺すタイプ

4812無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/21(月) 12:13:22.336788 ID:X9Aqc9Ki
>>4805 その分高速アタッカーと言えるのはリザードンくらいしか居ないしリザードンも言う程早く無い
      なのでメレシーの日本晴れやトリル、W壁の重要性が高い

4813常態の名無しさん:2020/12/21(月) 12:13:45.890789 ID:8pPw8Dzr
小学生からテストの点数をマイナンバーに登録して管理するシステムが検証予定だから
息子を良い大学に入れたい若奥様とワンチャン生まれるで!

4814常態の名無しさん:2020/12/21(月) 12:14:16.923168 ID:qn9t8sW3
>>4487
地図アプリって少し前のデータで道案内するから建物立って通れなかったり
最短距離選びすぎて迷いそうな道ばかり選ぶことあるからねえちょっと遠くなるけど車道に沿ってまっすぐ歩いて角曲がってまっすぐ進めば目的地なのに
裏道歩いたり細い道歩いたりして逆に迷いそうになることあるから

4815常態の名無しさん:2020/12/21(月) 12:14:25.903950 ID:36PdXzNQ
表の遊戯、裏の遊戯、中の遊戯

4816常態の名無しさん:2020/12/21(月) 12:14:35.253313 ID:qKnTF1sl
>>4797
そもそも爆撃機というのはある程度ペイロードを確保しないといけないので必然的に大型にならざる得ない
(核兵器専用運用というのは効率が悪すぎるため通常爆撃にも使えるようにする為)

4817常態の名無しさん:2020/12/21(月) 12:15:38.972854 ID:oJcUB8xy
>>4791
ほれ
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2338919.jpg

4818常態の名無しさん:2020/12/21(月) 12:15:44.119612 ID:pHM6nZWH
新型コロナ変異種が拡大して英国封鎖……パンデミックものだとシリーズ2作目ですね!

4819常態の名無しさん:2020/12/21(月) 12:15:44.738245 ID:K65Sppfo
やっぱり一人遊びが好きなんだ俺は

4820無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/21(月) 12:15:53.918721 ID:X9Aqc9Ki
因みに、チョッキ着こんだマリルリが無茶苦茶重い、見る機会は少ないんだが

4821常態の名無しさん:2020/12/21(月) 12:16:30.671979 ID:euoG7/oz
>>4813
教師の内申点や依怙贔屓が消えるならいいね
あいつは一般受験で余裕だから、評価下げてこのダメなのに推薦できるように水増ししたろ!って話を聞いたことがある

4822常態の名無しさん:2020/12/21(月) 12:16:31.847470 ID:+UajkB2u
表遊戯はただの依り代にみえてこっちのがえげつなくねえってギャップ

4823常態の名無しさん:2020/12/21(月) 12:16:38.258425 ID:K65Sppfo
>>4817
ちんちん挿れたい

4824常態の名無しさん:2020/12/21(月) 12:18:25.734859 ID:tqbSGkYu
>>4823
百合に挟まろうとするやつは俺がちんちん挿れてやる

4825常態の名無しさん:2020/12/21(月) 12:18:27.533318 ID:rhhBFg6C
>>4822
王の器が中身より小さいわけがないだろうという理屈

4826常態の名無しさん:2020/12/21(月) 12:19:31.880632 ID:a/lpRCAd
>>4821
点数を登録するのは教師だろうから教師に媚びる必要性が増えるぞ

4827常態の名無しさん:2020/12/21(月) 12:20:18.021484 ID:phBs2Wcu
>>4737
アニポケではサトシのゲンガーが鳴いてる

4828常態の名無しさん:2020/12/21(月) 12:20:18.654020 ID:xNlypAau
>>4768
やっぱF22のステルス性能最強なんやな
こっちを量産する訳にはいかんかったんですか?

4829常態の名無しさん:2020/12/21(月) 12:21:31.085512 ID:ISs6thmY
>>4756
ttps://i.imgur.com/ecn0maZ.jpg
コレがナチュラルに映画見に行こうとか電話番号教えてとか家行っていいとかやるのか。
しかも目の前で惨殺される事で曇ってもらうオマケ付きだ

4830常態の名無しさん:2020/12/21(月) 12:22:59.830463 ID:U9VBqFoe
ブリーチの一護も、地毛だけど先生うるさいから好成績維持して黙らせていたね

4831常態の名無しさん:2020/12/21(月) 12:23:06.285424 ID:DCa7NfZD
>>4828
コストの問題が
作るのにもステルス維持するのにもB-2ほどではないが高価だから


4832常態の名無しさん:2020/12/21(月) 12:23:50.627288 ID:qKnTF1sl
>>4828
以下の理由でF-35を量産したほうがいいとなった
・開発費冒頭に伴う全体的コストの激増
・F-35と違い同盟国に提供されないアメリカ軍専用機なので量産効果が見込めない
・単純に設計が古い
 (勘違いされがちだがF-22の基礎設計は1980年代後半と量産配備時点で20年、現在から見て40年近く過ぎている)

ちなみにF-22を日本に売るという話はロッキードは乗り気だったが議会がざけんなとした

4833常態の名無しさん:2020/12/21(月) 12:24:19.086471 ID:36PdXzNQ
点数だけで評価するのはそれはそれでよくない感じ?

4834常態の名無しさん:2020/12/21(月) 12:25:08.755284 ID:tV4igvyp
>>4818
トランプも側近との会議で戒厳令をやろうと激論中らしい、コロナじゃなくて選挙結果を覆すためのものだが
フェイクニュースだと思いたいけど、ラジオでもTVでも流れているしなw

4835常態の名無しさん:2020/12/21(月) 12:25:09.658940 ID:rhhBFg6C
紐付けるのもっと他にあるやろって印象

4836常態の名無しさん:2020/12/21(月) 12:25:10.583431 ID:K65Sppfo
>>4824
ああ^〜たまらねえぜ。

4837常態の名無しさん:2020/12/21(月) 12:26:00.725418 ID:ll5W9+nx
>>4817
これ、なんて言う漫画?

4838常態の名無しさん:2020/12/21(月) 12:26:23.237867 ID:i19lYcIJ
>>4829
菓子パン3個とか約1500kcalじゃ!
おはん寝惚けちょるんけ!?かな子か!藤原書記か!

4839常態の名無しさん:2020/12/21(月) 12:26:30.152224 ID:lYlCp240
YF-23を売って欲しかったな・・・

4840常態の名無しさん:2020/12/21(月) 12:26:45.723508 ID:ISs6thmY
>>4833
成績はそこまででは無いけれど、学業以外の点で頑張ってます組に道がなくなるからね。

4841常態の名無しさん:2020/12/21(月) 12:27:27.683025 ID:tqbSGkYu
菓子パン?
メロンクーヘン3個なんておやつにもなりゃしねえ

4842常態の名無しさん:2020/12/21(月) 12:27:50.923014 ID:ISs6thmY
>>4838
鉄筋なしコンクリをぶち抜き、校舎3階まで一飛びのゴリラ・ゴリラ・ゴリラだぞ。

4843常態の名無しさん:2020/12/21(月) 12:28:29.949147 ID:36PdXzNQ
菓子パンは実はマックよりやべぇみたいだしね。
なんならマックはポテトさえ食わなければ問題ないまである

4844常態の名無しさん:2020/12/21(月) 12:28:55.097116 ID:ll5W9+nx
>>4838
メロンクーヘンマン「食べてくれお!」

4845常態の名無しさん:2020/12/21(月) 12:29:05.075334 ID:j/xbqnOl
>>4841
お腹空いた?じゃあおやつにカロリーメイト置いてあるから摘まんでて

4846常態の名無しさん:2020/12/21(月) 12:29:26.965361 ID:5vTsk/DM
映画『鬼滅の刃』興収311億円突破(オリコン) ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201221-00000354-oric-ent

今週末で千と千尋の神隠し超えるな

4847常態の名無しさん:2020/12/21(月) 12:29:27.875992 ID:HAenu3lw
甘味は人の癒し
癒しには代償を伴う(悲しみ)

4848常態の名無しさん:2020/12/21(月) 12:29:29.912924 ID:tV4igvyp
>>4841
メロンクーヘン3個ってペヤングギガマックスレベルちゃうのかw

4849常態の名無しさん:2020/12/21(月) 12:29:33.633746 ID:nRrCxDTQ
月餅も食っていいぞ!

4850常態の名無しさん:2020/12/21(月) 12:29:44.928836 ID:zqRf30Vy
>>4843
この3年間ポケットに入れっぱなしでもカビも生えないチーズバーガーも安全なのです

4851常態の名無しさん:2020/12/21(月) 12:30:35.259096 ID:lRbLiewg
>>4839
海上自衛隊のF23が空母から発艦してくる作品とかそれなんてエロゲ
ttps://i.imgur.com/F7l6mGi.jpg

4852常態の名無しさん:2020/12/21(月) 12:30:35.996943 ID:euoG7/oz
>>4840
将来は仕事の成果はそこまでできないけど、業務成績以外の勤務態度や残業進んで頑張ってます組になるんだ!(あれ?こいつら居る?)

4853常態の名無しさん:2020/12/21(月) 12:31:14.380280 ID:rhhBFg6C
りんごとかみかんとか食った方がいい気がしてきた

4854常態の名無しさん:2020/12/21(月) 12:31:44.470780 ID:i19lYcIJ
>>4849
ラード「君の中には既にワシのモノがたっぷり入ってるのじゃグフフ」

4855常態の名無しさん:2020/12/21(月) 12:32:01.388273 ID:xNlypAau
>>4846
東宝「また千と千尋のリバイバル上映をすれば、
鬼滅ファンと千尋ファンが競ってリピートしてくれるかも!」

4856常態の名無しさん:2020/12/21(月) 12:32:03.158479 ID:4jdIz87W
>4851
なんかこう…不安感がにじんでる絵じゃない? こう…なんかおかしい

4857常態の名無しさん:2020/12/21(月) 12:32:11.284267 ID:lYlCp240
ttps://twitter.com/AVG_JP/status/1340854505202614273

この赤いスーツ着て、ドーナツ屋でドーナツかぶりつきながらコーヒー飲んでみてぇなあ

4858常態の名無しさん:2020/12/21(月) 12:32:29.827877 ID:Ug9yWBxv
若かりしトランプが将来のことで悩んで日本に訪れた時にショタ晋三と出会う話が見たい


4859常態の名無しさん:2020/12/21(月) 12:32:35.237989 ID:5vTsk/DM
勤務態度普通で残業しないで仕事終わらせて変えるやつが一番いいのでは?

4860常態の名無しさん:2020/12/21(月) 12:32:38.078450 ID:moLUV5BK
若い時はカロリーの多い方を選んだ
歳を重ねるとカロリーの少ない方に移行する
それができないのが成人病になるんだ
なお、若いうちから過剰に取りすぎて未成年でも成人病になる模様

4861常態の名無しさん:2020/12/21(月) 12:33:11.659934 ID:lYlCp240
>>4858
突然脳内に溢れ出した存在しない思い出

4862常態の名無しさん:2020/12/21(月) 12:33:30.540300 ID:tV4igvyp
>>4858
あいつこのままじゃ本当に警備に強制的に連れ出される初の落選大統領になりかねん

4863常態の名無しさん:2020/12/21(月) 12:34:23.347672 ID:DCa7NfZD
>>4853
茹でたささみ肉とゆで卵の城見のみはどうだい?

4864常態の名無しさん:2020/12/21(月) 12:34:31.672601 ID:qKnTF1sl
ちなみにF-35は米軍だけで各型合計で2400機、同盟各国に提供する分も含めれば3000機近くが製造されることになっておる
まぁちょっと先行き不安なところが出てきたが
(米議会予算局というところが歳出削減のための提案の中にF-35調達を全中止してF-16VとF-18BlockVで代替えするというのがあった
 流石に全中止はないと思うが調達数大幅削減はあり得る情勢に)

4865常態の名無しさん:2020/12/21(月) 12:34:37.836285 ID:36PdXzNQ
>>4861
何かSCPの影響を受けてそう

4866常態の名無しさん:2020/12/21(月) 12:35:34.003137 ID:pHM6nZWH
>>4846
こないだの柱合会議篇でまた見に行きたくなった層もいるだろうしな

4867常態の名無しさん:2020/12/21(月) 12:36:18.208950 ID:rhhBFg6C
>>4865
本当にSCP?ボーボボじゃない?

ttps://quiz-maker.site/quiz/play/1EmWVo20201212160405

4868常態の名無しさん:2020/12/21(月) 12:36:46.237229 ID:i19lYcIJ
呪術廻戦は何故メスゴリラに辛く当たるのか

4869常態の名無しさん:2020/12/21(月) 12:37:11.639974 ID:lhIuAxzM
>>4851
そういやニトロのエロゲではラプターでベルクートと格闘戦してたけど(レーダーは電子戦で完全沈黙)あれラプターのパイロットは日本人だった気がするな。日の丸ラプターだったのか

4870常態の名無しさん:2020/12/21(月) 12:37:26.802385 ID:L6I5QvjT
たかし君!
ttp://pbs.twimg.com/media/Eprejg0UYAA_922.jpg

4871常態の名無しさん:2020/12/21(月) 12:38:08.167974 ID:h5F0Y4pK
大切な試験なのに無意識でチェックシートを記入とかあるんだろうか……うーん
ttps://pbs.twimg.com/media/Epup3WOVQAAN5Qg.png

4872常態の名無しさん:2020/12/21(月) 12:39:13.017033 ID:M4cUB58p
>>4851
グリペンがあんなに活躍したエロゲほかに知らんわ

4873常態の名無しさん:2020/12/21(月) 12:39:32.668990 ID:oJcUB8xy
>>4837
ほい
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2338932.jpg

作者のTwitterでいくつか描いてからの連載スタートだが
お姉さんは既に手遅れ

4874常態の名無しさん:2020/12/21(月) 12:39:34.280319 ID:h5F0Y4pK
>>4870
>>4781
おしかったな

4875常態の名無しさん:2020/12/21(月) 12:43:09.487303 ID:ll5W9+nx
>>4873
マリガトー

4876常態の名無しさん:2020/12/21(月) 12:46:49.342586 ID:tqbSGkYu
政府がとうとう住宅不足を解消する為に動いたそうだ
ttps://gigazine.net/news/20201219-thailand-homeless-hermit-crabs/

4877常態の名無しさん:2020/12/21(月) 12:47:17.557819 ID:gdG+LpBZ
>>4871
微エロ裏垢を見つけたら完全に痴女にロックオンされた展開は軽いホラー

4878常態の名無しさん:2020/12/21(月) 12:49:04.623574 ID:5vTsk/DM
好きな相手のことを少しは信用しろ
ttps://i.imgur.com/joAB192.jpg
ttps://i.imgur.com/fdJr5oe.jpg

ハッピーホリデーしたい
ttps://i.imgur.com/ylZmxl0.jpg

4879常態の名無しさん:2020/12/21(月) 12:49:32.510707 ID:ISs6thmY
>>4868
大丈夫、オスゴリラにも辛く当たってるし、呪霊にも当然容赦なし。いい空気吸ってるのは宿儺だけだ。

4880常態の名無しさん:2020/12/21(月) 12:50:55.490430 ID:ISs6thmY
>>4877
イジって面白い相手をからかってたら、いつの間にかに本気になってた展開好き

4881常態の名無しさん:2020/12/21(月) 12:52:28.218923 ID:36PdXzNQ
>>4867
ボーボボはSCP級だった・・?

4882常態の名無しさん:2020/12/21(月) 12:53:17.994310 ID:OZG36Nof
>>4867
これ本当に末節からとってるから実際に読んでてもわからん不具合
スシブレードのオチのラーメン射出の部分なんか覚えてねぇよ!

4883常態の名無しさん:2020/12/21(月) 12:53:37.971352 ID:xNlypAau
>>4880
つ長瀞さん

4884常態の名無しさん:2020/12/21(月) 12:54:36.184837 ID:FHnNNO0u
>>4858
忍者と極道で我慢しろ

4885常態の名無しさん:2020/12/21(月) 12:55:20.098088 ID:hC31ABYa
>>4867
全問はずしたわ
もうこれわかんねえな?

4886常態の名無しさん:2020/12/21(月) 12:56:18.881893 ID:ISs6thmY
>>4883
好き。高木さんも好き。

4887常態の名無しさん:2020/12/21(月) 12:56:37.896236 ID:gdG+LpBZ
>>4880
自撮りちゃんもそういう描写があれば嬉しいが

4888常態の名無しさん:2020/12/21(月) 12:57:04.342632 ID:tqbSGkYu
>>4886
ブー「へへへ」

4889常態の名無しさん:2020/12/21(月) 13:00:00.440325 ID:GQyBccnS
アンダーとトップの差が30pくらいあるって30p物差しの範囲が隠れるんだから
足元見れないし、靴紐も結べないよね・・・階段超怖いな・・・

4890常態の名無しさん:2020/12/21(月) 13:01:40.723396 ID:i19lYcIJ
>>4883
長瀞さんは、なんちゃってSのヘタレだが
姉瀞さんからはマジモンのオーラがある

4891常態の名無しさん:2020/12/21(月) 13:01:55.125701 ID:h5F0Y4pK
>>4880
わがる

4892常態の名無しさん:2020/12/21(月) 13:04:05.639975 ID:IQ7Tf+2t
>>4864
あれは本当に実行すると量産効果で下がってた機体単価がバク上がりして、アメリカ以外のF-35導入予定国の国防計画に破滅的な影響与えるから流石にやらんとは思うけどね
そもそも対中国に備えて国防予算を増やすのは必須って言われてる状況だし、他の削減案の方とるでしょ流石に

4893常態の名無しさん:2020/12/21(月) 13:06:09.637865 ID:pHM6nZWH
カンニング、ダメ、絶対
ttps://pbs.twimg.com/media/Epu2vZaU8AMgqdg.jpg

4894常態の名無しさん:2020/12/21(月) 13:07:24.488538 ID:xk22mq2o
なぁ
コロナリスクの関係でエッチなお店行くなって職場から厳命受けてるけど
男で全員我慢するの無理じゃねぇ?
職場第一号になるの嫌だから我慢してるけどはちきれそう助けて

4895常態の名無しさん:2020/12/21(月) 13:08:46.425166 ID:36PdXzNQ
>>4894
そもそも罹患してもえっちなお店由来かどうかはわからんのでは?

4896常態の名無しさん:2020/12/21(月) 13:08:50.636161 ID:szLbPlTG
>>4894
TENGA「ええんやで」

4897常態の名無しさん:2020/12/21(月) 13:09:59.904799 ID:rhhBFg6C
>>4894
行くなってことは来てもらう分にはいいのでは?

4898常態の名無しさん:2020/12/21(月) 13:10:13.328532 ID:qKnTF1sl
>>4889
巨乳コスプレイヤー曰く足元が殆ど見えんとのこと

ttps://i.imgur.com/p6a7feT.jpg

4899常態の名無しさん:2020/12/21(月) 13:11:39.494096 ID:xk22mq2o
>>4895
一応追跡調査されるとかなんとかとのこと
どこまで細かくされるのかは知らん

4900常態の名無しさん:2020/12/21(月) 13:13:39.009007 ID:Wvfm8aXk
コロナかかる→国に行動の提出求められる→(ここでエッチなお店を書かないで)提出する
→行動の行き先でコロナの人がいないか、濃厚接触者の調査が入る→感染ルート不明おかしくね?ちゃんと事実書いた?

行ったこと書かなかったらこうなるって事じゃね

4901常態の名無しさん:2020/12/21(月) 13:15:21.336678 ID:oJcUB8xy
>>4889
直径じゃなくて円周なんだからそこまで差はないだろw
まあHカップだのIカップだのまでいくと足元が見にくいとはよく聞くが

4902常態の名無しさん:2020/12/21(月) 13:16:46.853917 ID:Naaftnwr
本当はSランクの実力者(定時2時間前には業務完遂)だけど追加の仕事が面倒だからCランク(定時ギリギリ2業務完遂)に甘んじる昼行灯主人公

4903常態の名無しさん:2020/12/21(月) 13:17:11.221285 ID:zWCe6LfH
>>4872
メインヒロインをバンカーバスターで吹っ飛ばしたのも他に知らんね

4904常態の名無しさん:2020/12/21(月) 13:19:20.444051 ID:qY2utbG1
今週のジャンプ、ぼく勉最終回とかこち亀のコロナネタとかアクタージュ以来のしろ先生読み切りとか色々あるけど
表紙でやられたw 推しキャラなのは分かるがこのタイミングでお前かよw
ttps://twitter.com/jump_henshubu/status/1340673316395184128

4905常態の名無しさん:2020/12/21(月) 13:19:51.784043 ID:VsJE2rPy
エッチなお店に行くのを我慢すると闘争本能が目覚めてACの新作がでる

4906常態の名無しさん:2020/12/21(月) 13:20:40.805587 ID:moLUV5BK
本当はSランクの実力者だけど働きたくないからEランクに甘んじるコイキング(進化キャンセル連打)

4907常態の名無しさん:2020/12/21(月) 13:21:42.453408 ID:tV4igvyp
薄い本とエロゲとAVだけでなんとかなるぞ性欲

4908常態の名無しさん:2020/12/21(月) 13:22:06.535971 ID:t5XbekD9
実際、風俗業界及び風俗嬢の生活どうなってんだろ
その営業形態ゆえに保障も碌につかんって話聞いたけど

4909常態の名無しさん:2020/12/21(月) 13:22:24.665484 ID:VsJE2rPy
技マシーンで無理矢理戦えるようにして一人でラスボス撃破RTA

4910常態の名無しさん:2020/12/21(月) 13:23:48.430481 ID:saU8wWn7
本当はSランクだけど実力を隠してXランクにいる主人公
ランクはAからZまでです

4911常態の名無しさん:2020/12/21(月) 13:24:16.830198 ID:xR+sGpZH
Lv100技なしコイキング一匹からスタートするポケモン世界転生

4912常態の名無しさん:2020/12/21(月) 13:24:54.451968 ID:pHM6nZWH
「マスクはジッサイ大事」
ギンは今思うと初期で使い潰すには惜しいキャラであった

4913常態の名無しさん:2020/12/21(月) 13:26:37.998792 ID:saU8wWn7
>>4911
今なら飴でレベル100からでも進化できるのだ!

4914常態の名無しさん:2020/12/21(月) 13:28:44.592437 ID:rhhBFg6C
ウルトラマンで使ってないアルファベットあと何があったかな…

4915常態の名無しさん:2020/12/21(月) 13:29:11.506385 ID:tV4igvyp
>>4908
港区女子とかいうヒルズ族専門の売春婦がしんどいって言っているくらいにきつい

4916常態の名無しさん:2020/12/21(月) 13:29:56.269278 ID:ISs6thmY
本当はSランクだが酒と博打で身を持ち崩してるのでBランク
本当はSランクだが節税目的でBランク
本当はSランクだが責任問題でBランク
本当はAランクだが誰もやりたがらないので強制的にSランク

4917常態の名無しさん:2020/12/21(月) 13:30:47.821784 ID:ISs6thmY
>>4914
Y「誰か使ってください」

4918常態の名無しさん:2020/12/21(月) 13:31:28.741826 ID:t5XbekD9
あちこちの移動手段、立ち入り許可がほしいので
頑張ってBランク目指す異種風俗レビュアーズ

4919常態の名無しさん:2020/12/21(月) 13:31:40.944861 ID:xR+sGpZH
本当はSランクだが名前が書けないでDランク

勉強しろ!

4920常態の名無しさん:2020/12/21(月) 13:31:49.095695 ID:+YK7twZa
>>4902
そして真っ先に首を切られるんだな?

4921常態の名無しさん:2020/12/21(月) 13:33:55.016342 ID:tV4igvyp
異世界にもパパ活みたいなのがあるんかしらん?NHKで特集していたのは肉体関係はなしに親子関係を演じて
一回十万くらいの収入で生活に追い詰められた女性がやっているという儚げな内容

4922常態の名無しさん:2020/12/21(月) 13:35:10.091654 ID:OfxHD9gS
実力は特A級だけど性格が優しすぎるからB級のイレギュラーハンターなんだぞ

4923常態の名無しさん:2020/12/21(月) 13:36:52.250759 ID:z++SnCBq
戦闘力はS級だけど人格面で問題有るので昇進試験に落ちてB級です

4924常態の名無しさん:2020/12/21(月) 13:36:58.831258 ID:t5XbekD9
>>4915
後宮嬢でそれなら下は推して知るべしって感じやな

4925常態の名無しさん:2020/12/21(月) 13:37:32.154530 ID:GQyBccnS
本当はSランク妖怪だが人間なのでBランク妖怪に殺されそうです。

4926常態の名無しさん:2020/12/21(月) 13:37:55.521598 ID:odo+LuW2
>>4919
INTが0だったので文字も言葉も教えられずにこき使われても幸せだったのだ

4927常態の名無しさん:2020/12/21(月) 13:38:25.850792 ID:+YK7twZa
>>4915
かぐや様で会長が「他所で言うなよ」って突っ込んだパパ活とか港区女子とか何が問題なのか分からなかったわw

4928常態の名無しさん:2020/12/21(月) 13:38:30.031806 ID:tV4igvyp
>>4924
なお港区女子は自分たちが売春婦扱いされると怒る、ヒルズ族はいきなりキレだしてしゃぶれとか言うことも多いんだそうな

4929常態の名無しさん:2020/12/21(月) 13:39:02.464016 ID:Gi6befjs
実力はG1級だけど超長距離ダート向き ウイポでよくある

4930常態の名無しさん:2020/12/21(月) 13:39:21.366568 ID:NK2dYhKB
>>4884
あの世界、プリキュアの侵食がホント酷いwww
関西弁のですわをそう使うかお前www

4931常態の名無しさん:2020/12/21(月) 13:39:58.836184 ID:tV4igvyp
>>4927
表向きは肉体関係がないことになっているからな、でもデートするだけで数万から十数万とか法外な金とるのはまともじゃない

4932常態の名無しさん:2020/12/21(月) 13:40:02.381585 ID:liB38gwd
>>4921
んなもん設定のさじ加減

4933常態の名無しさん:2020/12/21(月) 13:40:13.074517 ID:TPih3SvC
鬼滅、311億突破かぁ・・・まだフィルム商法もやってないのに

4934常態の名無しさん:2020/12/21(月) 13:40:20.284965 ID:+YK7twZa
>>4926
「こき使われてることに気づかなかったけどある日心がぽっきり折れて仕事を辞めると言った途端に手のひらを返して縋り付いてきてももう遅い」

4935常態の名無しさん:2020/12/21(月) 13:41:09.119291 ID:z++SnCBq
>>4919
社会構造次第ではどこで文字教えてくれるんだ?とか返されそう…

代筆屋「平民語なら教えられるけど昇級には貴族語必要やで」って世知辛いパターンとか

4936常態の名無しさん:2020/12/21(月) 13:41:09.745084 ID:FHnNNO0u
>>4904
今週分表紙に載ってない中で広めの枠を貰えそうなのが単眼猫なんですが誰を選ぶか楽しみですね!

チェンソーマン畳んでタツキが参加しなかったのは正解だった……?

4937常態の名無しさん:2020/12/21(月) 13:42:07.831471 ID:j/xbqnOl
10歳だけど力の数字が一万あります。30歳肉体派むきむきだけど力の数字は50です?
もはや数字やランクは意味がないよな。
なろう小説でそこらへん書いてる作者さん居るけど読者がそこらへん読んでるとは思えないw

4938常態の名無しさん:2020/12/21(月) 13:43:24.794779 ID:oJcUB8xy
>>4921
異世界に◯◯あるのかと聞かれたら設定によるとしか言い様はないが
風俗の亜種だしまあ別にあってもいいんじゃないの

4939常態の名無しさん:2020/12/21(月) 13:44:03.228128 ID:odo+LuW2
とにかく数字盛ったらええんや!で変なインフレ起こすからな
浮いてきたの3個くらい無作為に読んだら幼少期にやってることがビタイチ一緒で笑…笑えねえなこれ

4940常態の名無しさん:2020/12/21(月) 13:46:05.011824 ID:z++SnCBq
ステータスやスキルに関しては活かせてたりバランス考えてる作品のが稀だし喃…


とりあえずでステータス無限はヤメロ

4941常態の名無しさん:2020/12/21(月) 13:46:39.886223 ID:t5XbekD9
グリフィスがパパ活してただろ?

4942常態の名無しさん:2020/12/21(月) 13:48:05.938395 ID:+YK7twZa
ステータスで無限とか無茶な数字を出すのはコメディくらいでしか見たことないわw
そんなんで真面目に数字を云々言い出したらそっちの方が醒めるしなあ

4943常態の名無しさん:2020/12/21(月) 13:48:07.047504 ID:Wvfm8aXk
>>4908
東京で営業できなくなりました!
 →せや!東京以外に遠征したろ!(コロナ潜伏期)

ガチであるらしいぞ

4944常態の名無しさん:2020/12/21(月) 13:48:22.410521 ID:lRbLiewg
>>4940
大人気作家もやったじゃんか!
ttps://i.imgur.com/DDueeMB.jpg

4945常態の名無しさん:2020/12/21(月) 13:48:37.775776 ID:rhhBFg6C
ドラゴンボールの悟飯ぐらいの幼少期でいこう
割と類を見ないレベルのハードモードである

4946常態の名無しさん:2020/12/21(月) 13:48:57.531731 ID:oUSHDbNn
マッチョは犠牲になっていい
華奢な美少女にねじ切られたり、幼女の斧使いのためにはいたしかたない犠牲だ

4947常態の名無しさん:2020/12/21(月) 13:49:42.928497 ID:tV4igvyp
>>4938
異世界パパ活女子とか、なんか娼婦と違って素直さがないな

4948常態の名無しさん:2020/12/21(月) 13:50:04.188599 ID:+YK7twZa
>>4946
サモアペット博士は筋肉では解決できないことがこの世にはあることを広く知らしめてくれた

4949常態の名無しさん:2020/12/21(月) 13:50:57.270032 ID:NK2dYhKB
ロリの斧使いでパッと思い浮かんだのがTOSのプレセアだったけど
あれは一応、合法ロリだっけか

4950常態の名無しさん:2020/12/21(月) 13:51:23.108702 ID:pHM6nZWH
おっさん冒険者のモテモテもの、まんまこれである
ttps://twitter.com/Sousuke_Koyama/status/1340675846672019457

4951常態の名無しさん:2020/12/21(月) 13:51:27.058050 ID:ll5W9+nx
今週のワンピース見て、やっぱりエースは殺すべきではなかったのでは?と思ってしまう

4952常態の名無しさん:2020/12/21(月) 13:51:38.604145 ID:odo+LuW2
パパ活(売春)万引き(窃盗)いじめ(傷害)とか言葉で矮小化してるだけだもんなあ

4953常態の名無しさん:2020/12/21(月) 13:52:25.537986 ID:z++SnCBq
異世界パパ活ってただのPTの寄生虫とかでは?

>>4944
だから打ち切られたんじゃんw

4954常態の名無しさん:2020/12/21(月) 13:52:49.056615 ID:tV4igvyp
薩摩守(キセル乗車)みたいなもんか

4955常態の名無しさん:2020/12/21(月) 13:53:01.905000 ID:NK2dYhKB
>>4951
兄弟揃ってカイドウに殴りこみかけるのは見たかったな・・・

4956常態の名無しさん:2020/12/21(月) 13:54:06.507242 ID:U9VBqFoe
ステータスやスキルとか、主人公がすごいんじゃなくてガワだけがすごいだけになってしまってるのがな

4957常態の名無しさん:2020/12/21(月) 13:54:58.006219 ID:M4qkuL7p
アホほどスキル持たせて結局使わないとか統合して減らすとかは計画性がない
安心院さんのスキル羅列くらいまでやると感心するが

4958常態の名無しさん:2020/12/21(月) 13:55:26.369440 ID:GNnAE7q2
今ぼんやり見てたが「海外のミツバチは強い動物のクソを巣の周りに設置してオオスズメバチを撃退していることが発見された」っての見てて結構面白かった
外国の虫マジで強いな

4959常態の名無しさん:2020/12/21(月) 13:56:57.029646 ID:xNlypAau
>>4952
いじめは脅迫、恐喝、傷害等々色んな犯罪を包括した単語なので・・・

4960常態の名無しさん:2020/12/21(月) 13:57:06.017122 ID:z++SnCBq
>>4957
統合してもアホみたいな数な蜘蛛とか有るなぁ(スライムもだっけ?)

4961常態の名無しさん:2020/12/21(月) 13:57:46.220805 ID:xR+sGpZH
HP上限が無限、ただし宿泊の回復量はロイヤルスイートルームでも馬小屋、回復効果は1固定
このくらい枷をつければ(

4962常態の名無しさん:2020/12/21(月) 13:58:33.050537 ID:+YK7twZa
>>4958
蜂蜜に糞が混ざる可能性?

4963常態の名無しさん:2020/12/21(月) 13:59:10.821624 ID:xNlypAau
>>4958
日本ミツバチと違いスズメバチに1匹ずつかかって駆逐される雑魚だとばかり思ってました
本当に申し訳ありません


4964常態の名無しさん:2020/12/21(月) 13:59:15.449437 ID:j/xbqnOl
>>4951
エースが死んだ時点でコミック買うのを辞めてしまった。

4965常態の名無しさん:2020/12/21(月) 13:59:20.291196 ID:0s/6SLbW
駄目親「イジメは虐められる方に問題があるのでは?」

4966常態の名無しさん:2020/12/21(月) 13:59:25.275047 ID:xeYmFYyF
宿屋に11451445451919810931日泊まった結果wwwwwwww
宿代がすんげぇことになったゾ……

4967常態の名無しさん:2020/12/21(月) 14:00:13.492137 ID:TPih3SvC
僕勉・・・まーた恋愛ものの着地失敗してんのかジャンプよぉ〜

4968常態の名無しさん:2020/12/21(月) 14:00:31.762608 ID:DCa7NfZD
>>4963
海外のスズメバチには効いても日本のには効かない可能性とか

4969常態の名無しさん:2020/12/21(月) 14:00:38.509669 ID:6XRHw67j
>>4966
そんなにも長く、よく続いたなあ(小並感

4970常態の名無しさん:2020/12/21(月) 14:00:57.305828 ID:M4qkuL7p
>>4960
まあ蜘蛛は並列意思で管理してるしスライムは大賢者さんがせっせと統合してるから・・・・・・やっぱ多いわ

4971常態の名無しさん:2020/12/21(月) 14:01:18.530548 ID:oJcUB8xy
万引きは空き巣とかひったくりと同じく窃盗の手口のひとつ名称だし

4972常態の名無しさん:2020/12/21(月) 14:01:21.406109 ID:Y+VE/GpU
>>4808
120mm積んで諸々装備積むなら55t越えは確実どころか60t超える勢いだからしゃーない

4973常態の名無しさん:2020/12/21(月) 14:01:37.457388 ID:+YK7twZa
>>4966
それだけ泊め続ける宿が凄いわw
人類発祥から続く宿とか看板が立ってそう

4974常態の名無しさん:2020/12/21(月) 14:01:50.807731 ID:xeYmFYyF
>>4969
ここは伝統と格式ある由緒正しい宿屋
宇宙創生以来ずっと営業してます

4975常態の名無しさん:2020/12/21(月) 14:02:31.207998 ID:0s/6SLbW
>>4967
着地成功!
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2338966.jpg

4976常態の名無しさん:2020/12/21(月) 14:02:43.497079 ID:xeYmFYyF
まぁ三国志の時代から営業してるコンビニもあるし多少はね?

4977常態の名無しさん:2020/12/21(月) 14:04:27.593599 ID:xR+sGpZH
三國志の時代、三国の戦争の影でコンビニも商圏戦争を繰り広げ商売の天下を1145141919810に分けたのは有名な話だな

4978常態の名無しさん:2020/12/21(月) 14:04:34.439671 ID:TPih3SvC
絶唱いなさい・・・ライディーン!

ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2338967.jpg

4979常態の名無しさん:2020/12/21(月) 14:05:00.291639 ID:amAAZEVW
3137375年連泊してるのか…年換算でもおかしい

4980常態の名無しさん:2020/12/21(月) 14:05:13.500555 ID:0s/6SLbW
>>4978
うーん、みごとに滑っているこの感じw

4981常態の名無しさん:2020/12/21(月) 14:05:44.442586 ID:z++SnCBq
>>4979
弐瓶勉作品だと有りそう…

4982常態の名無しさん:2020/12/21(月) 14:06:18.402816 ID:GNnAE7q2
>>4968
発見者のウェルズリー大学のマッティラ氏曰く
「撃退に成功してるのは分かるがどういう仕組なのかまだわからん」
らしい
多分臭いだろうとは思うけども
オオスズメバチのエキスを染み込ませた紙をミツバチの巣の近くに置いたところ、ミツバチがこれをあっという間に糞で覆ったそうだ
オオスズメバチが糞で窒息して死ぬ可能性も指摘されてる

4983常態の名無しさん:2020/12/21(月) 14:07:11.972622 ID:moLUV5BK
その点、ガンパレの天才技能は、それ1つで色々代用きくから神

4984常態の名無しさん:2020/12/21(月) 14:08:45.011703 ID:0s/6SLbW
アストナージ「お前らめんどくさいの全部俺に回すなよ」

4985常態の名無しさん:2020/12/21(月) 14:09:08.936353 ID:xNlypAau
ttps://www.toei.co.jp/release/tv/1224257_963.html
ttps://www.toei.co.jp/release/tv/__icsFiles/artimage/2020/12/18/c_tv_release/main_1.jpg
ttps://www.toei.co.jp/tv/zenkaiger/story/__icsFiles/afieldfile/2020/12/18/1.jpg
次の戦隊はまさかのロボヒロインとな
ちびっ子の性癖がまた狂ってしまう


4986常態の名無しさん:2020/12/21(月) 14:09:22.842973 ID:lYlCp240
ttps://twitter.com/dizsonyasuna/status/1340614874028642305

誰がどういう目的で検索する単語なんだろう?

4987常態の名無しさん:2020/12/21(月) 14:11:11.083748 ID:z++SnCBq
>>4983
降下技能も兼ねるから明日降下作戦ね

せめて愛機と同じ兵装にしてくれ…(二刀流切り込みプレイ中)

4988常態の名無しさん:2020/12/21(月) 14:15:31.693278 ID:zsErhQcC
えっ?ファーストマーチで熊本城攻防戦と降下作戦の連戦をクリアしろだって?

4989常態の名無しさん:2020/12/21(月) 14:16:12.230802 ID:zqRf30Vy
>>4985
ていうか
ロボじゃない主人公のデザイン酷くない?
カッコ悪さを増したビッグワンみたいな

4990常態の名無しさん:2020/12/21(月) 14:16:20.922899 ID:TPih3SvC
アスラン・・・?

ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2338977.jpg

4991常態の名無しさん:2020/12/21(月) 14:16:50.650536 ID:YljW1EAm
ttps://kimetsu.com/anime/
ttps://i.gyazo.com/ee03974b153047a681ad0e25ddce6d4f.jpg
クリスマス仕様のミニキャラ可愛いな

4992常態の名無しさん:2020/12/21(月) 14:17:03.912473 ID:lhIuAxzM
>>4988
(なんか灰色で話すNPC)

4993常態の名無しさん:2020/12/21(月) 14:17:05.884205 ID:oJcUB8xy
ゼンカイザーの見覚えしかない各パーツよ

4994常態の名無しさん:2020/12/21(月) 14:17:17.645043 ID:z++SnCBq
>>4989
やっぱり司令官とかそっちのデザインだよな…

4995常態の名無しさん:2020/12/21(月) 14:17:36.024132 ID:TPih3SvC
>>4985
へーこれが次のライダーかぁ・・・       え、戦隊?

4996常態の名無しさん:2020/12/21(月) 14:17:41.081661 ID:h+e0afDz
>>4985
アキバレッドになれるよ!やったね

4997常態の名無しさん:2020/12/21(月) 14:18:50.235490 ID:+YK7twZa
日本のクリスマス商戦は明治時代からかあ

4998常態の名無しさん:2020/12/21(月) 14:18:59.863044 ID:nzOmhCKx
公式ではアカレンジャーモチーフらしいがどう見てもビッグワン入ってるよね

4999常態の名無しさん:2020/12/21(月) 14:19:25.558062 ID:ll5W9+nx
>>4983
ガンオケで弱体化させられたけどね
※ガンオケだと天才は2までしか上がらない

5000常態の名無しさん:2020/12/21(月) 14:22:49.483136 ID:36PdXzNQ
なんかやけに絶望的なスズメバチとミツバチの漫画なかったっけ?

5001常態の名無しさん:2020/12/21(月) 14:23:27.068629 ID:TPih3SvC
>>5000
サバイビー?

5002常態の名無しさん:2020/12/21(月) 14:23:48.394695 ID:oJcUB8xy
同じ縮尺でならべるとこう…ローカルご当地ヒーロー感
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2338979.jpg

5003常態の名無しさん:2020/12/21(月) 14:24:20.429954 ID:qKnTF1sl
日露戦争後の明治39年にはすでにクリスマスに関しては定着しつつあったらしいね
(新聞にサンタクロースの絵が乗ってる、また明治43年にはクリスマスに関してどう過ごしてるかのレポート記事が乗ってる)

5004常態の名無しさん:2020/12/21(月) 14:25:33.574204 ID:rhhBFg6C
ライダーっぽいって意見はあれか
カラーがマッハなんだ

5005常態の名無しさん:2020/12/21(月) 14:27:40.489085 ID:ll5W9+nx
>>4992
おいやめろ
うちの母親のトラウマだ

5006常態の名無しさん:2020/12/21(月) 14:29:02.749921 ID:z++SnCBq
>>5004
あとアンテナかな?

5007常態の名無しさん:2020/12/21(月) 14:36:14.718540 ID:h+e0afDz
>>5004
目元とアンテナと縦に線入ってるのがなんかWっぽい

5008常態の名無しさん:2020/12/21(月) 14:38:41.389068 ID:OmStQ6EW
>>4982
匂いが重要な感覚器官の生物だし効果的なのか
あるいはウンコ塗りつけられた事実に絶望してショック死か

5009常態の名無しさん:2020/12/21(月) 14:39:28.803816 ID:pHM6nZWH
「デザインが適当でダセえ! これは子供だましにもならない作品(確信)」
ttps://pbs.twimg.com/media/EeC69frUwAEn3Mm.jpg

5010常態の名無しさん:2020/12/21(月) 14:41:54.046158 ID:ll5W9+nx
>>5009
キサマ、死ぬ気かぁぁっ!?

5011常態の名無しさん:2020/12/21(月) 14:44:35.227811 ID:A/pOCex3
そもそも戦隊企画自体が元々ライダー5人ですし…

5012常態の名無しさん:2020/12/21(月) 14:49:56.971608 ID:z++SnCBq
戦隊ライダーてのも有るんだよな?映画でチラッと出たの位しか知らんけど

5013常態の名無しさん:2020/12/21(月) 14:53:09.253194 ID:LVmWSb8R
一定のラインに達しなければ受賞者なしにするのが、賞やグランプリの箔付けに大切だぞ

5014常態の名無しさん:2020/12/21(月) 14:54:50.363353 ID:odo+LuW2
>>5009
Chinpoにゃ

5015常態の名無しさん:2020/12/21(月) 14:54:55.416194 ID:5feGl4dV
>>4988
初めてのプレイでチュートリアルの日々が終わって初陣が熊本城攻防戦だった。当然のように死に最初からやり直した

5016常態の名無しさん:2020/12/21(月) 14:55:38.721353 ID:z++SnCBq
お!マクドナルドがナゲット三十ピースの割引とかやってるじゃん(デブ感

5017常態の名無しさん:2020/12/21(月) 14:58:04.034686 ID:pgrfEwoy
>>5009
ガンダムロボのどこがダサい臭い汚いだってぇ!!!!

5018常態の名無しさん:2020/12/21(月) 14:58:33.988821 ID:0s/6SLbW
>>5017
カンタムロボです…(小声)

5019常態の名無しさん:2020/12/21(月) 15:01:20.044927 ID:5feGl4dV
四方八方に喧嘩売り過ぎだろうw

5020常態の名無しさん:2020/12/21(月) 15:02:34.625811 ID:liB38gwd
Twitterみてたら#ウルトラマンZ全50話
と集団幻覚か発生してたwww
全52話なのに

5021常態の名無しさん:2020/12/21(月) 15:02:35.186250 ID:ISs6thmY
>>4934
単なる現代ブラック企業じゃないか!

5022常態の名無しさん:2020/12/21(月) 15:02:59.372789 ID:n+XfDCUP
>>5009
やっぱ大事なのはストーリーなんやなって

5023常態の名無しさん:2020/12/21(月) 15:04:06.963865 ID:moLUV5BK
ガンダムってデザインダサくない?
ザクとかジオン系列の方が格好いい


5024常態の名無しさん:2020/12/21(月) 15:05:05.300937 ID:i19lYcIJ
>>5017
でもコレはダサいですよね?
ttps://i.imgur.com/bTsfDWD.jpg
ttps://i.imgur.com/ll4CGt6.jpg
ttps://i.imgur.com/3aAoTDQ.png
ttps://i.imgur.com/pYUYZIW.jpg

5025常態の名無しさん:2020/12/21(月) 15:05:49.882702 ID:ISs6thmY
>>4950
とはいえ願望モリモリでも、観客がめっちゃカッコよく感じられるなら十分なのでは。
創作って概ね作者の願望入るものだし。
逆に願望一切いれずに面白い作品作れるならそれはそれですごい腕前だが。

5026常態の名無しさん:2020/12/21(月) 15:06:58.339444 ID:ISs6thmY
>>4975
デップー「スーパーマン着地はやめときな。アレはヒザに悪いんだ」

5027常態の名無しさん:2020/12/21(月) 15:07:34.069945 ID:0s/6SLbW
>>5022
無能でお荷物だったアラフォーのおっさんがリストラ解雇されて集団を追い出された途端
実は勇のであることが発覚して正当な評価を受けて勝ちまくりモテまくってかつての
所属集団の没落ぶりを見てザマァする誰もが好きな物語です

5028常態の名無しさん:2020/12/21(月) 15:07:42.008848 ID:lhIuAxzM
>>5015
初陣イベから通常出撃一回挟んで熊本城だったが舞が死んだわ

5029常態の名無しさん:2020/12/21(月) 15:08:26.859079 ID:Cqbk6og7
アニメでもしのぶさんのおっぱいはでけえなあ
これで37キロ?

5030常態の名無しさん:2020/12/21(月) 15:09:26.933247 ID:liB38gwd
ラブライブ虹は二期ほぼ決定したのか

5031常態の名無しさん:2020/12/21(月) 15:11:37.758001 ID:oJcUB8xy
>>5025
入れるのは作者の願望じゃなくて趣味だぞ

5032常態の名無しさん:2020/12/21(月) 15:12:11.954344 ID:GNnAE7q2
やってくれ

田口清隆@TaguchiKiyotaka 13分
ちょっとこれから49.50話の脚本打ち合わせ行ってくる。
#ウルトラマンZ全50話

5033常態の名無しさん:2020/12/21(月) 15:12:38.306554 ID:qKnTF1sl
ガンダムローズは準主人公機で結構活躍あったしマンダラは強かったし、マーメイドガンダムも何だかんだサイサイシーとの激闘があっから…
ネーデルガンダム?そもそもまともに登場した場面最後あったっけな…?

5034常態の名無しさん:2020/12/21(月) 15:14:24.017702 ID:xeYmFYyF
Sランク冒険者パーティーでこき使われてた上に追放された俺が別業界で大活躍した噂を聞いて元仲間がパーティーに連れ戻そうとしているがもう遅い
いや本当に遅いって……なんで俺がTS魔族化して王国指名ランキングNo.1のドスケベソープアイドルサキュバスになってから連れ戻そうとするの……

5035常態の名無しさん:2020/12/21(月) 15:14:24.728037 ID:YljW1EAm
150連でクリスマスサレンゲット
これよく考えたら無料期間考えてやるべきだったなって……

5036常態の名無しさん:2020/12/21(月) 15:14:30.769608 ID:liB38gwd
ダイナ、ガイア、コスモス客演回はすげえバツの悪そうな顔をする隊長

5037常態の名無しさん:2020/12/21(月) 15:14:47.089468 ID:qKnTF1sl
林家こん平師匠も逝ってしまったか……御冥福を

5038常態の名無しさん:2020/12/21(月) 15:15:24.358788 ID:sj2R7+7u
>>5023
デザイナーもザクを超えようと四苦八苦するキャッチーさであるからね
ガンダムは白の多い色配置が一番の特徴
(なんで後続組の肩とか色多いのはちょいとモニョる)

5039常態の名無しさん:2020/12/21(月) 15:15:44.553117 ID:cAy/Jb1g
団塊の爺さんとかしか読まないような週刊紙にはよくお爺ちゃんが20代の美女に好かれていやー困った
みたいな話が掲載されてるしなあ

5040常態の名無しさん:2020/12/21(月) 15:17:27.754108 ID:rhhBFg6C
>>5033
ガンガン無印のゴッドガンダムのアシストとかハウステンボスコラボとか

5041常態の名無しさん:2020/12/21(月) 15:19:36.006746 ID:5feGl4dV
サイパンのVも相当な錬金術師だな
自販機で買ったドリンクからレジェンド武器作り出す

5042常態の名無しさん:2020/12/21(月) 15:20:46.193884 ID:ildhg2es
SSSSSSSSランク冒険者パーティーのリーダーとして世界最強の座に君臨していた俺だが若き日に下剤ローションぬるぬる脱糞レスリングに1度だけ出演したことがバレてパーティー追放された

5043常態の名無しさん:2020/12/21(月) 15:21:42.053551 ID:xeYmFYyF
伝説のきゅうり

5044常態の名無しさん:2020/12/21(月) 15:23:10.533562 ID:M4qkuL7p
>>5034
理由ハッキリしてるだろ

5045常態の名無しさん:2020/12/21(月) 15:23:18.121602 ID:65Hk7ERc
>>5033
ネオネーデルランドから次々に飛び出して来るってのがハイライトやで

5046常態の名無しさん:2020/12/21(月) 15:23:26.286414 ID:GNnAE7q2
どんどん見覚えある名前が出てくる

後藤正行@aws49T8EvYnPX7U 6分
#ウルトラマンZ全50話
ウルトラマンZの最終パワーアップフォームのメダルはアレとアレとアレか!よし!わかったデザインを始めよう
??

5047常態の名無しさん:2020/12/21(月) 15:24:03.228343 ID:0s/6SLbW
古いロボットアニメ(一話ごとに戦う敵メカが違う)とか見るとデザインに苦労しているなとよく分かるw
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm2237158

5048常態の名無しさん:2020/12/21(月) 15:25:14.402078 ID:YHIw07t5
過去にこの世界に転生者の編み出したレベリング方法でこの世界の冒険者はレベルインフレを起こしておるのじゃよ
神はレベルデノミを認めなかったのでステータス画面からレベル表記がはみ出てもう誰も自分のレベルを把握できておらんのじゃ

5049常態の名無しさん:2020/12/21(月) 15:26:09.981580 ID:gXKZBdQC
「ちょっと伝説の剣の塚をけつに入れて1人遊びしててとれなくなってその状態で医者まで運び込まれる姿を通行人にさらしただけなのに追放された上に伝説の剣が抜けなくなった(ダブルミーニング)件」

5050常態の名無しさん:2020/12/21(月) 15:26:16.610115 ID:j/xbqnOl
>>5035
もったいないwわりはギリギリまで待って出なければ31日に石消費する予定

5051常態の名無しさん:2020/12/21(月) 15:27:09.950384 ID:fCG+WNYV
>>5047
話の面白さが主に敵の強さとユニークさに依存してるプロレスタイプの話だからなw
キン肉マンでゆでが敵超人のデザインに四苦八苦して読者超人応募したのと要は同じよw

5052常態の名無しさん:2020/12/21(月) 15:29:12.733786 ID:UYvBIzA4
パーティで真面目に裏方やってたのに、美人入れるからって追放された俺はすぐさまその国から逃亡。
また国が一つ消えたよ…そんなジンクス持ち。

5053常態の名無しさん:2020/12/21(月) 15:30:54.845914 ID:6XRHw67j
パーティで真面目に裏方をやっていたら、もっと仕事ができるやつが入ったので追放されました

という話は少ない

5054常態の名無しさん:2020/12/21(月) 15:31:06.864278 ID:TPih3SvC
ジャンプのアグラ、最低な感じで終わりそうだな・・・

5055常態の名無しさん:2020/12/21(月) 15:31:44.905045 ID:oUSHDbNn
美大に落とされたおれがドイツの生存圏を取り戻す成り上がりストーリー

5056常態の名無しさん:2020/12/21(月) 15:32:51.064647 ID:TPih3SvC
大抵辞めさせることが先で、あとで入ってくる奴との比較や引き継ぎをやらないパターンばっかな気がする

5057常態の名無しさん:2020/12/21(月) 15:32:57.910136 ID:fCG+WNYV
>>5053
少ないじゃなくて無いの間違いじゃないかw


5058常態の名無しさん:2020/12/21(月) 15:33:09.189060 ID:X0DcVVCQ
風呂とか着るものにやたらうるさい自称異世界転生者の勇者が家畜の餌を食わせようとしてくるのでいい加減キレて文句を言ったらなぜかパーティ追放された件

5059常態の名無しさん:2020/12/21(月) 15:33:41.158067 ID:fCG+WNYV
>>5054
最低な感じで始まったんだから、最低な感じで終わるのが正しいのではないだろうか(真顔)

5060常態の名無しさん:2020/12/21(月) 15:34:05.174213 ID:0s/6SLbW
346プロクリスマス特別放送
幸子「なんでボクたちはPさんと一緒にこの狭い部屋でスターフォースRTAやっているんですか?」
P「イヤならりあむと二人きりにするぞ?」
りあむ「P様、ラリオス5万点とジムダステギ8万点だせば帰っていいんだよね?」

5061常態の名無しさん:2020/12/21(月) 15:34:10.596865 ID:nRrCxDTQ
>>5042
かつての仲間は俺をまともな道に戻したかったようだがもう遅い

5062常態の名無しさん:2020/12/21(月) 15:37:04.490033 ID:rhhBFg6C
異世界転生風ならこのネタ好き
ttps://i.imgur.com/0j22v3l.jpg


5063常態の名無しさん:2020/12/21(月) 15:37:37.112447 ID:cAy/Jb1g
フランス帰りのインテリの俺様が
本国に帰って毛沢東主義で内政無双しちゃう件
(でも一人じゃ辛いから国外のインテリは皆国に帰って手伝ってくれよな!)

5064常態の名無しさん:2020/12/21(月) 15:38:05.911333 ID:1PLohfc8
追放系とはちょっと違うけど
居なくなったら有り難みが分かる系、なろうだけでなく二次でもだいぶ流行ったよね
横島しかりユーノしかり

5065常態の名無しさん:2020/12/21(月) 15:39:04.859278 ID:Gi6befjs
>>5053 スポーツではよくある 枠の厳しいアメフトのスペシャルチームとか

5066常態の名無しさん:2020/12/21(月) 15:39:41.997538 ID:pHM6nZWH
なろう系ラノベ #とは
ttps://twitter.com/yukikazemaru/status/1340770543037923328

5067常態の名無しさん:2020/12/21(月) 15:41:08.264049 ID:xeYmFYyF
過去に一回だけAVに出た秘密があるけど主人公がそのAVで何度もシコりまくってて魔王城で対面したときに一発で顔バレする魔王様

5068常態の名無しさん:2020/12/21(月) 15:42:33.854825 ID:2/1nUwdZ
魔王城建設費500億なのにハメ撮り780円かよ

5069常態の名無しさん:2020/12/21(月) 15:42:55.052378 ID:0s/6SLbW
国のために戦地へ行ったのに戦争に負けた結果、国民からベビーキラーと蔑まされて
まともな仕事に就けなくなった主人公が差別から一念発起して奮起するお話

5070常態の名無しさん:2020/12/21(月) 15:43:28.170998 ID:G3HTc0sm
>>5067
部下への口止めと引き換えに勇者の言いなりになってしまった魔王様の運命とは

5071常態の名無しさん:2020/12/21(月) 15:44:07.124233 ID:sogkQBDY
>>5070
どうせ両方♂とかするんやろ。騙されんぞ

5072常態の名無しさん:2020/12/21(月) 15:44:35.449834 ID:xYmkSUff
幸子とりあむのコンビにマイクラさせたらどっちが創造神でどっちがポンジ先輩になるの?

5073常態の名無しさん:2020/12/21(月) 15:44:56.596254 ID:xeYmFYyF
>>5071
かわいそうに……脳がホモに破壊されている
この水とエロ漫画の種を与えるから立派に育てるんだぞ

5074常態の名無しさん:2020/12/21(月) 15:45:27.721284 ID:se8P1Df0
>>5067
仲間になったら世界を半分くれてやろうって魔王が提案したら
お前処女じゃないからって理由で断られる魔王

5075常態の名無しさん:2020/12/21(月) 15:46:10.499664 ID:0s/6SLbW
あらゆる物を燃え上がらせる能力を持つ魔王りあむ

5076常態の名無しさん:2020/12/21(月) 15:47:36.335516 ID:2/1nUwdZ
建国当時アメリカにはエロ漫画の成る木が生えていたとされるがワシントンはそれを斧で全て伐採してしまったとの逸話がある

5077常態の名無しさん:2020/12/21(月) 15:47:40.737295 ID:se8P1Df0
>>5057
本人が一番炎上しているという

5078常態の名無しさん:2020/12/21(月) 15:47:52.117253 ID:ISs6thmY
>>5074
魔王(♂)「どうしてわかった……?」
勇者(♂)「貴様のモノからクソの味がしたからさ」

5079常態の名無しさん:2020/12/21(月) 15:48:07.300703 ID:Cqbk6og7
俺は冒険者ギルドの悪徳ギルドマスター〜無駄な人材を適材適所に追放してるだけなのに、なぜかめちゃくちゃ感謝されている件「なに?今更ギルドに戻ってきたいだと?まだ早い、君はそこで頑張れるはずだ」

5080常態の名無しさん:2020/12/21(月) 15:48:07.859893 ID:se8P1Df0
>>5076
でもあっちの絵柄のエロ漫画ほしい?

5081常態の名無しさん:2020/12/21(月) 15:49:03.475366 ID:ISs6thmY
>>5053
それは追放ではなく契約打ち切りでは?

5082常態の名無しさん:2020/12/21(月) 15:49:21.816458 ID:se8P1Df0
フレ召喚枠が2枠になってゼウスとベリアル引きやすくなったの助かる
フレベリアルにサブベリアルとか言う贅沢なことできるのうれしいわー

5083常態の名無しさん:2020/12/21(月) 15:49:27.795469 ID:OCk5H17c
>>4936
来週分も表紙は公開されてるが単眼猫の推しはアーロンだ

5084常態の名無しさん:2020/12/21(月) 15:51:10.256985 ID:X0DcVVCQ
勇者「来期のチーム構成の構想に入ってない」
遊び人「えっ」

5085常態の名無しさん:2020/12/21(月) 15:51:44.141051 ID:cAy/Jb1g
真面目に丹羽長秀をやっていたら異国からきたレイパー異人に追放されました

5086常態の名無しさん:2020/12/21(月) 15:52:04.495001 ID:se8P1Df0
>>5084
賢者になって見返してやるパターンやな

5087常態の名無しさん:2020/12/21(月) 15:52:18.055327 ID:DCa7NfZD
>>5072
幸子は真面目に素材集めて作るタイプだから

5088常態の名無しさん:2020/12/21(月) 15:53:06.097255 ID:se8P1Df0
>>5085
佐久間信信盛「うわー、あいつずっと使えてたのにぽっと出に追い出されちゃったよ。こわいなー、とづまりしとこ」

5089常態の名無しさん:2020/12/21(月) 15:53:23.407730 ID:0s/6SLbW
佐久間信盛「不当なリストラで職場を追放されました」

5090常態の名無しさん:2020/12/21(月) 15:53:59.914239 ID:liB38gwd
Vtuber題材のなろうもでてきてるとはきく

5091常態の名無しさん:2020/12/21(月) 15:55:35.035122 ID:se8P1Df0
息子のために佐久間閥解体したかったという童帝の説明は非常にしっくりくる

ノッブ配下でほとんどの大きな戦に参戦してて
しかも、家臣の代表としてノッブに文句言える人っていうと佐久間と勝っちゃんくらいしかいない
でも、勝っちゃんあんまりそういうこと言わんから、実際佐久間が諫める役なんだよな

そりゃ、息子はそんな古参の重鎮に詰め寄られたら厳しいだろうしなあ

5092常態の名無しさん:2020/12/21(月) 15:56:56.112742 ID:se8P1Df0
ノッブの手紙で佐久間が5年くらい前に諫言したことノッブが覚えていて
ねちねち言ってるのは草www

5093常態の名無しさん:2020/12/21(月) 15:57:24.519718 ID:0s/6SLbW
>>5091
武田の勝っちゃん「父上、何故私のために老臣共の粛正をしてくださらなかったのですか」

5094常態の名無しさん:2020/12/21(月) 15:57:32.693364 ID:eUv6Alxo
>>5090
V題材のラノベが出たが同じレーベルの新作で一番売り上げが悪い
同じ日に出たアイドル声優題材のは重版かかってるのに…って小説家が言ってた

5095常態の名無しさん:2020/12/21(月) 15:59:14.152530 ID:Cqbk6og7
クソステで天下統一なんて出来るわけがない!

5096常態の名無しさん:2020/12/21(月) 15:59:45.986321 ID:6XRHw67j
「与力を家来扱いしている」というのが佐久間信盛への批難材料になっていたということは、
確かに私党化・軍閥化を信長が警戒していたと言える

5097常態の名無しさん:2020/12/21(月) 16:00:28.325981 ID:odo+LuW2
>>5090
たぶんハーメルンから漏れてきた文化
あれも内向きだなあとは思うが

5098常態の名無しさん:2020/12/21(月) 16:00:35.082374 ID:65Hk7ERc
>>5053
まぁ大抵は裏方が理解されなくて追放、んでもとPTは滅茶苦茶になるってしかないわな

5099常態の名無しさん:2020/12/21(月) 16:03:14.667605 ID:se8P1Df0
>>5096
ただ、めっちゃ任せてる領土多いんだよなwww
運営するために浪人を自分の配下に入れて増やしまくればそれはそれで
「お前独立する気やろ」って疑われそうな気はするwww

まあ、どっちにしても因縁吹っ掛けられてそう

5100常態の名無しさん:2020/12/21(月) 16:06:38.969940 ID:36PdXzNQ
>>5099
まぁ乱世によくあるどの道、因縁つけられた感は否めない


5101常態の名無しさん:2020/12/21(月) 16:07:13.889089 ID:DCa7NfZD
柴田勝家は敵対経験有り、前田利家は小性斬って出奔
初期から変わらぬ忠誠みせた森さんは大切にするよな
ただし息子の性格は難有り

5102常態の名無しさん:2020/12/21(月) 16:09:27.144816 ID:6XRHw67j
>>5099
信長の領国支配ってすごく過渡期的な印象を受ける
「領地支配=国人・地侍の服属」というところと、「領国支配=検地による土地の支配」というところがごっちゃになってる感じ
佐久間の場合、あくまで信長に直属する国人・地侍の統率権だけを認めていたのが、信長の判断を
仰がずに勝手に支配し始めたのが逆鱗に触れたのかな

5103常態の名無しさん:2020/12/21(月) 16:10:34.162819 ID:65Hk7ERc
陪臣増やしても加増どころか減らされて国変えさせられたら滅茶苦茶になるもんな そりゃ与力使うわ

5104常態の名無しさん:2020/12/21(月) 16:13:53.420305 ID:k0l0IStu
>>5101
え? 息子の性別に難あり?

5105常態の名無しさん:2020/12/21(月) 16:15:15.817917 ID:se8P1Df0
>>5101
でもノッブ、めっちゃ勝っちゃん好きやで?

5106常態の名無しさん:2020/12/21(月) 16:15:37.674536 ID:K6NgM2D5
つまり男の娘もしくはふたなりか

5107常態の名無しさん:2020/12/21(月) 16:15:44.996577 ID:tqbSGkYu
林家こん平師匠がお亡くなりに…

5108常態の名無しさん:2020/12/21(月) 16:17:11.623484 ID:se8P1Df0
こん平師匠が・・・

77歳だったんだな、男性の平均寿命といえばそうだが、おもったより若かったんだな

5109常態の名無しさん:2020/12/21(月) 16:22:10.027236 ID:VPs1jfHm
誤飲性肺炎か……

5110常態の名無しさん:2020/12/21(月) 16:22:49.956876 ID:K6NgM2D5
誤嚥性肺炎は死亡率高いからな……

5111常態の名無しさん:2020/12/21(月) 16:23:10.663969 ID:tV4igvyp
>>5107
師匠なんかつけなくていいわ、落語できない噺家その1だったし

5112常態の名無しさん:2020/12/21(月) 16:23:16.848547 ID:36PdXzNQ
>>5103
そんな頻繁に国替えされたり領地変更されたら道普請とか港の整備とかにお金かけたくないよね やり損やんけ。

5113常態の名無しさん:2020/12/21(月) 16:23:20.856989 ID:YljW1EAm
>>5050
あまりにもクズ10が出すぎて熱くなった……(´・ω・`)
半分以上クズ10だったよ

5114常態の名無しさん:2020/12/21(月) 16:24:43.077917 ID:6XRHw67j
>>5112
江戸時代だと、10年未満で国替えさせられるケースがけっこうある

5115常態の名無しさん:2020/12/21(月) 16:25:03.713759 ID:YljW1EAm
もう体が弱りきって唾液とかが器官に入ってもむせたりして異物を出せなくなってしまうと誤嚥性肺炎ってつながっちゃうからなぁ……

5116常態の名無しさん:2020/12/21(月) 16:26:01.187138 ID:lRbLiewg
>>5096
お前全然だめじゃん、7か国の与力集めて5年間かけて結局お前、なんも出来なかったじゃん
秀吉や光秀あんなに手柄建ててるのにここずっと手柄立ててないよな?
できないのはしょうがないよ、でも出来ないなら俺に相談するなりなんなり出来るだろ?それなのに何もしないで包囲してただけじゃん
しかも与力を酷使して自分の直臣なんか全く増えてないだろ?
あ、そうだ、水野信元の領地お前にやったらそこの連中みんな追放したろ?あいつらすげー強くて見込みあったんだぞ
岡山某って水野の組頭なんか妹が遊女にまでなって露頭に迷ってたのを勝三(鬼武蔵)に召し抱えられたらもう兜首3つで俺は感状書いたくらいだ
あ、感状といえばお前、俺からこの17年間で一度も感状貰ってないだろ?真面目にやってたんか?本当に
光秀や秀吉見ろよ、俺は感状何枚書いたかわからんくらい書いてるぞ、お前どうなってるんだよ?
お前は確かにもう隠居考える時期かもしれんけどお前よりも年取ってる権六なんかすげー頑張ってるぞ
そういえばお前の跡取りの信栄な、本当に評判悪いぞ、あいつに跡継がすのか?俺の直臣でもある与力に横柄な態度とるとかおかしいだろ
権六なんか跡取りの話もせずに権六頑張ってるぞ。いや、たまには負けるけどな。加賀でそういえば最近も負けたな、権六
でも権六は頑張ってるぞ、勝ち負けじゃないんだよ、勝ち負けじゃ、やる気なんだよやる気、お前はやる気が感じられないし
とにかく今のままじゃ話にならん
信盛よ、こうなったら大手柄立てるか、切腹して詫びるか、改易されてどっかに逃げるか、3つに1つだぞ、よく考えろや

5117常態の名無しさん:2020/12/21(月) 16:27:38.879152 ID:se8P1Df0
>>5116
>権六なんか跡取りの話もせずに権六頑張ってるぞ。いや、たまには負けるけどな。加賀でそういえば最近も負けたな、権六
でも権六は頑張ってるぞ、勝ち負けじゃないんだよ、勝ち負けじゃ、やる気なんだよやる気、お前はやる気が感じられないし

ここめっちゃ好きwww

5118常態の名無しさん:2020/12/21(月) 16:29:05.547889 ID:36PdXzNQ
>>権六なんか跡取りの話もせずに
このへんも褒めている感じだけど跡取り決めてないと主君側になんかいいことあるん?

5119常態の名無しさん:2020/12/21(月) 16:29:07.951645 ID:o2GkDqBm
蘭奢待でイきそうになるノッブなんて初めて見た

5120常態の名無しさん:2020/12/21(月) 16:29:13.689576 ID:eCfHoi3k
>>5116
本当に面白えよなぁ信長

5121常態の名無しさん:2020/12/21(月) 16:29:51.004417 ID:tV4igvyp
佐久間も滝川も子孫は旗本でも偉いさんになって、鳥羽伏見で奮戦しているんだよね
まあ滝川のほうはダメな司令官で佐久間も長州からのスパイを見抜けない節穴だが

5122常態の名無しさん:2020/12/21(月) 16:30:12.912123 ID:tV4igvyp
>>5118
死んだら領地没収できるやんけ

5123常態の名無しさん:2020/12/21(月) 16:30:26.368809 ID:0s/6SLbW
>>5118
跡取りがいないのか、じゃあここは主君の俺が一時的に直轄地にするしかないよな?

5124常態の名無しさん:2020/12/21(月) 16:30:54.124264 ID:NK2dYhKB
>>5116
草生えるわ
かっちゃんのこと好き過ぎだろwww

5125常態の名無しさん:2020/12/21(月) 16:31:54.316610 ID:6XRHw67j
>>5118
信長「じゃあ俺が決めてやるよ」→「年少すぎて領地管理が難しいから、大部分は俺が統治するわ」
→領地没収

5126常態の名無しさん:2020/12/21(月) 16:33:15.287208 ID:5feGl4dV
>>5118
生殺与奪の権を他人(主君)に握らせてる

5127常態の名無しさん:2020/12/21(月) 16:34:10.740827 ID:eCfHoi3k
>>5118
信長は子供多いので跡継ぎ居ない臣下に養子にやったり出来る 秀吉も夭逝したけど信長の子供を養子に貰ってる
んでこれだと多分信長に判断委ねてるんだと思われ(庶子とも言われる養子は居るのに跡継ぎにしてないし)

5128常態の名無しさん:2020/12/21(月) 16:34:27.563333 ID:tV4igvyp
秀吉も保身のために信長の息子を養子にしちょる、光秀には壮健な娘婿と若年の嫡男がいた
佐久間追放の際みっつんが不安になるのは当然である、ノッブの側室だった妹も死亡して縁が薄くなっているのも追加

5129常態の名無しさん:2020/12/21(月) 16:36:06.506012 ID:se8P1Df0
かっちゃんってほんと絵にかいたような人情家の猛将みたいな人だったみたいだしな
実直で部下にも優しいからノッブも見ててうれしかったんじゃね

フロイスも何一つ悪いこと書いてなかったよな

5130常態の名無しさん:2020/12/21(月) 16:36:39.391640 ID:tV4igvyp
勝家わからんことのほうが多い、譜代か外様かも結構謎

5131常態の名無しさん:2020/12/21(月) 16:37:59.379493 ID:eCfHoi3k
>>5130
信長の部下ってそんなんばっかりかw

5132常態の名無しさん:2020/12/21(月) 16:38:57.591292 ID:se8P1Df0
>>5130
信行んところの家老になってるから結構高いポジションで登場するんだが
親父の代のころなにしてたのかよくわからんよね。
父親もわからんっポイし

5133常態の名無しさん:2020/12/21(月) 16:40:58.358207 ID:U9VBqFoe
ノッブなら、ネネへの手紙も笑った あいつお前のようなできた嫁いるのに
浮気しまくるとか本当にダメだな

5134常態の名無しさん:2020/12/21(月) 16:44:16.796085 ID:tV4igvyp
佐久間や林とかは譜代だっていうのはわかるけど、そもそも信秀が守護代家老からのし上がってきたゆえ
応仁の乱くらいに、「百年以上あと織田・豊臣・徳川と天下は変遷するよ」予言しても誰も信じないだろうね

5135常態の名無しさん:2020/12/21(月) 16:44:17.772316 ID:eCfHoi3k
>>5133
そして捺される天下布武の印(命令書扱い)

5136常態の名無しさん:2020/12/21(月) 16:44:28.815799 ID:O/aLyHS2
>>4922
戦闘用のエックスがああなったのに、ノリノリで十数回戦い続け、ワイリーじゃなくても気にしない家庭用のロックは頭おかしい

5137常態の名無しさん:2020/12/21(月) 16:44:51.796544 ID:LVmWSb8R
レモンをかけた唐揚げを元に戻せ!とか今更遅い!この山盛りの唐揚げは独り占めです


5138常態の名無しさん:2020/12/21(月) 16:46:12.753032 ID:se8P1Df0
>>5134
信秀の晩年ごろってけっこうやばい状況だったから
滅亡へのカウントダウン始まってた感ある

5139常態の名無しさん:2020/12/21(月) 16:46:45.975946 ID:6uaJ3Sgg
>>5136
下手にAIを高度にした弊害なんじゃねえかなって>エックス

5140常態の名無しさん:2020/12/21(月) 16:47:02.946383 ID:i19lYcIJ
FGOで学ぶヤベー和鯖
ノッブんち、壬生狼、ゴールデン以外の平安鎌倉武家、お化け、剣豪、紅茶関連、俺っ娘、法師、熟女尼
寄るならやっぱり卑弥呼様か雀のお宿!

5141常態の名無しさん:2020/12/21(月) 16:48:07.215882 ID:tV4igvyp
>>5138
尾張統一の過程でも信長パネエって感じですわ

5142常態の名無しさん:2020/12/21(月) 16:48:24.369463 ID:tqbSGkYu
他人の唐揚げに勝手にレモンを絞るなど…
これでは唐揚げ狐に品性を求めるなど絶望的だ

5143常態の名無しさん:2020/12/21(月) 16:50:02.991771 ID:tV4igvyp
唐揚げをレモン果汁でビショビショにしたのもまあ旨そうだが、他人の分まで無言でやるのはあかんなw

5144常態の名無しさん:2020/12/21(月) 16:51:03.307690 ID:0s/6SLbW
お前様の身体を考えて唐揚げの皮を剥いでおいてやったぞ

5145常態の名無しさん:2020/12/21(月) 16:52:29.888456 ID:t5XbekD9
掘れば掘るほど面白い
信長とかいうヤツ

こりゃフリー素材になるのもしゃあなし

5146常態の名無しさん:2020/12/21(月) 16:52:45.284056 ID:5feGl4dV
鶏の皮をカリカリにしたやつを出せ

5147常態の名無しさん:2020/12/21(月) 16:53:34.392823 ID:i19lYcIJ
>>5142-5143
ワシのDC時代の給食に「鶏肉のレモン合え」という
鳥の唐揚げをレモン汁にドップリと漬けこんでパセリをたっぷりまぶしたメニューあったで

5148常態の名無しさん:2020/12/21(月) 16:53:44.705444 ID:UYvBIzA4
居酒屋ワイ、慌てず自分用に別の唐揚げ再注文する模様
レモンがかかってる分はかけた奴が残り全部食えばいいんじゃね?

5149常態の名無しさん:2020/12/21(月) 16:54:02.923856 ID:t5XbekD9
鶏肉の皮でも北京ダック作れないんかな
でも個人でやるには手間と設備いるか

5150常態の名無しさん:2020/12/21(月) 16:54:11.009737 ID:n2de9zwP
XDiVEくんは安定の女キャラ追加にメリークリスマスなボスが来ると思ったらまさかのプレイアブルキャラ追加とかがんばるなおい

5151常態の名無しさん:2020/12/21(月) 16:54:23.527854 ID:sogkQBDY
>>5139
どっちかっていうとメインは従来以上の高度な思考が出来るロボットを作ろうって感じで
その上でワイリーが要らん事すると思ったのかロックマンの最期になにかあったのか
ボディを戦闘用に作り上げた流れだったはず
この子は人に危害を加えるかもしれないとか考えながら、武器組み込んでるのはマッドにしか見えねぇ

5152常態の名無しさん:2020/12/21(月) 16:54:34.845872 ID:tV4igvyp
>>5145
なかなか史料が見つからんので研究者やネットでの予想論議も絶えないのじゃ、
北条とかだと史料多い割にネットの声が薄いので結論は大体まとまる

5153常態の名無しさん:2020/12/21(月) 16:55:23.346172 ID:tV4igvyp
>>5149
東海林さだおが自家製北京ダック作っていたからできるんじゃね?350度のオーブンがいるけど

5154常態の名無しさん:2020/12/21(月) 16:55:29.131360 ID:MMwpDpt3
>>5149
面倒だから鶏皮のから揚げにポン酢と紅葉おろしでええか…

5155常態の名無しさん:2020/12/21(月) 16:55:32.759674 ID:i19lYcIJ
せんせー、おろしポン酢をぶっかけるのはセーフですか?

5156常態の名無しさん:2020/12/21(月) 16:56:41.122536 ID:moLUV5BK
注文の唐揚げで親子丼にしたぞ!

5157常態の名無しさん:2020/12/21(月) 16:56:48.017331 ID:qY2utbG1
和歌山県にはご当地メニューとして「みかんの炊き込みご飯」があると聞く

5158常態の名無しさん:2020/12/21(月) 16:57:00.339760 ID:tV4igvyp
鳥かわポン酢和えなら居酒屋の定番のメニューでんがな

5159常態の名無しさん:2020/12/21(月) 16:57:46.330437 ID:tV4igvyp
>>5157
愛媛にもあるぞ、みかん果汁とみかんの皮入れる炊き込みご飯
あと山口県にはみかんを丸ごと入れるみかん鍋がある

5160常態の名無しさん:2020/12/21(月) 16:59:50.374681 ID:0s/6SLbW
愛媛には蜜柑を使ったご飯領地
高知にはカツオを使ったご飯料理
ならば徳島にはスダチを使ったご飯料理に、香川にはうどんを使ったご飯料理があるのだろうか

5161常態の名無しさん:2020/12/21(月) 17:03:55.071215 ID:eCfHoi3k
みかんご飯は鍋がみかん臭くなるので専用にしないと面倒て聞くな

>>5160
養殖魚に柑橘類使ったのがあった記憶>徳島
あと香川には高濃度うどん廃液処理場とかなら有るそうな

5162常態の名無しさん:2020/12/21(月) 17:05:32.213148 ID:tV4igvyp
すだちの産地だったわ徳島

5163常態の名無しさん:2020/12/21(月) 17:05:57.121154 ID:j/xbqnOl
>>5160
徳島県民だがすだちご飯は聞かんな。すだちは他の柑橘と違って酸味が強くて甘味はうすい、レモンとかより甘味無いからな。
そのぶん油っ気の多い料理には合うので肉料理や魚料理にあわせる使い方が多い。

5164常態の名無しさん:2020/12/21(月) 17:06:13.407431 ID:EQkQbQla
林家こん平が亡くなる?えっ?

5165常態の名無しさん:2020/12/21(月) 17:06:57.604457 ID:se8P1Df0
switchが18万台とか売れてる
テンバイヤーがPS5にいってくれたから
switch回るようになったんかなwww

5166常態の名無しさん:2020/12/21(月) 17:07:03.012023 ID:tV4igvyp
みかんと違ってうまみにかけるっしょ

5167常態の名無しさん:2020/12/21(月) 17:07:39.539064 ID:5feGl4dV
すだち食わせたブリがなかったか?

5168常態の名無しさん:2020/12/21(月) 17:07:46.093599 ID:Naaftnwr
カリカリに焼いた鶏皮は旨いんだ酒が進むんだ

5169常態の名無しさん:2020/12/21(月) 17:08:26.564880 ID:0s/6SLbW
>>5168
軍神「味噌と塩と梅干しをくれ」

5170常態の名無しさん:2020/12/21(月) 17:08:29.920212 ID:naMOGU5H
ホラー映画最強ポジションって
「お前ら本当好きだよな、俺アホらしいからそんなとこ行かないわ」
みたいなムーヴな事に気付いたわ

5171常態の名無しさん:2020/12/21(月) 17:09:35.629318 ID:vna8Vj5x
>>5116
書いてるうちに書きたいこと多くなりすぎて収まりそうになくてだんだん文字が小さくなっていくの好き
そして最後の署名の「のぶ」で笑う

5172常態の名無しさん:2020/12/21(月) 17:09:36.227175 ID:5vTsk/DM
>>5164
誤嚥性肺炎か…

5173常態の名無しさん:2020/12/21(月) 17:10:03.631037 ID:5vTsk/DM
>>5170
第一の被害者になれるもんな

5174常態の名無しさん:2020/12/21(月) 17:10:25.005378 ID:0s/6SLbW
>>5170
じゃあ一番アホなムーヴは「こんな所にいられるか、俺はここに閉じこもって救助を待つ」かな?

5175常態の名無しさん:2020/12/21(月) 17:10:27.217262 ID:UOAt5Nbx
>>5132
一代で勃興した勢力の家中だからねえ
ぶっちゃけ徳川家だってのちに天下とって家臣たちが
大身の大名旗本として家と記録を残さなかったら
判らないことだらけになってたと

5176常態の名無しさん:2020/12/21(月) 17:10:54.460404 ID:MMwpDpt3
>>5164
多発性硬化症で喉やっちまってから長かったし年齢的に誤嚥性肺炎はいつか起こることではあっただろうしなぁ…

5177常態の名無しさん:2020/12/21(月) 17:12:15.331138 ID:tV4igvyp
ブヨブヨの鳥かわもいいものでげす

5178常態の名無しさん:2020/12/21(月) 17:17:34.556001 ID:sogkQBDY
>>5174
恋人とイチャイチャする為に集団行動から外れるヤツ

5179常態の名無しさん:2020/12/21(月) 17:18:49.924546 ID:i19lYcIJ
>>5170
「危ないと分かってる所には近付かない」は
護身の基本にして奥義だからなあ

5180常態の名無しさん:2020/12/21(月) 17:19:09.571002 ID:naMOGU5H
びびって走り出してはぐれたりする奴も大抵死ゾ

5181常態の名無しさん:2020/12/21(月) 17:20:23.240011 ID:AgsePf/d
日本でもケンタッキーが皮だけ販売してくれないかなー

5182常態の名無しさん:2020/12/21(月) 17:20:47.794611 ID:saU8wWn7
その点金田一のジェイソンってすごいよな
現地に来なかったやつ殺しに行くもん

5183常態の名無しさん:2020/12/21(月) 17:20:53.955989 ID:moLUV5BK
名前も出ず、知らぬ間に死亡者数にカウントされてる

5184常態の名無しさん:2020/12/21(月) 17:21:14.818367 ID:tV4igvyp
>>5181
売るぞ、ただパリパリの鶏皮せんべいみたいなやつ

5185常態の名無しさん:2020/12/21(月) 17:21:34.500753 ID:MMwpDpt3
>>5182
SK!SK!

金田一はノーセンキュー

5186常態の名無しさん:2020/12/21(月) 17:21:54.179761 ID:se8P1Df0
>>5182
殺意がすごいwww

犯人たちでも取り上げられてたよな

5187常態の名無しさん:2020/12/21(月) 17:23:27.257849 ID:6uaJ3Sgg
>>5178
洋画だと恋人とイチャついてる奴は大抵真っ先に殺されるくせに、愛の為に行動起こす奴は最後まで生き残ること多いのって何でやろな?w

5188常態の名無しさん:2020/12/21(月) 17:23:33.273876 ID:naMOGU5H
しまった!あれはチンコでかい大学教授と売れない貧乳マジシャン!
シリアスな空気がグダグダになるぞ!

5189常態の名無しさん:2020/12/21(月) 17:24:25.320203 ID:fCG+WNYV
>>5187
前者はウザいけど後者はそうじゃないからだよw

5190常態の名無しさん:2020/12/21(月) 17:24:38.821679 ID:se8P1Df0
フランクさんって普通なら死ぬムーブかましてるけど
無双しちゃう

5191常態の名無しさん:2020/12/21(月) 17:24:45.529562 ID:cAy/Jb1g
来るの悪霊は物理干渉力が強すぎて変な声出たわ

5192常態の名無しさん:2020/12/21(月) 17:25:03.508279 ID:U9VBqFoe
ミストは、モブ視点だったから失敗したのはきつい
最初に店からでていくか、ずっと店にいるまで

5193常態の名無しさん:2020/12/21(月) 17:25:06.246682 ID:i19lYcIJ
>>5188
その二人が絡むと
結末は金田一より胸糞とか結構あるぞw

5194常態の名無しさん:2020/12/21(月) 17:25:33.314800 ID:naMOGU5H
そこら辺さすがにうるさいのか子供は死なないよな、サスペンスもホラーも
>>5191
電話してきて逆に自分呼び寄せさせるとかほんま

5195常態の名無しさん:2020/12/21(月) 17:25:53.826409 ID:se8P1Df0
トリックは主人公二人がギャグよりだから中和されてる感あるが
話自体は結構エグイ

5196常態の名無しさん:2020/12/21(月) 17:25:58.617334 ID:AgsePf/d
>>5184
あれ日本にもくるの?きたら速攻で買いにいこ…

5197常態の名無しさん:2020/12/21(月) 17:27:01.411631 ID:vna8Vj5x
>>5174
騙されて閉じ込められていた吸血鬼を解放しちゃうやつ

5198常態の名無しさん:2020/12/21(月) 17:27:49.151364 ID:SwESXxVa
トリックは暴いた、じゃあ、誰か幸せになれたかと言われたら全然そんなことはなくむしろ不幸な人間が増える
それがトリック

5199常態の名無しさん:2020/12/21(月) 17:28:31.516923 ID:rhhBFg6C
>>5197
彼岸島かな?

5200常態の名無しさん:2020/12/21(月) 17:28:44.594548 ID:tV4igvyp
トリックはしょうもない仕掛けと胸糞悪いシナリオが売りやぞw

5201常態の名無しさん:2020/12/21(月) 17:29:47.295455 ID:Naaftnwr
>>5193
よろしくーねっ!!(獄中の教祖を待ち続けながら)

5202常態の名無しさん:2020/12/21(月) 17:31:16.974074 ID:IPVuFBfr
謎解いたあとにインチキ野郎に子供が
「僕の足は治らないの?」
インチキ野郎「そうだよ?おじさんインチキだもんw」
ってのと息子の力証明するために死のうとして
「助けてくれ!」
インチキ野郎「やだなあお父さん、僕はインチキですよ?」
ってのはなんか覚えてるわ

5203常態の名無しさん:2020/12/21(月) 17:31:23.803299 ID:36PdXzNQ
>>5170
よくあるネットの怖い話の肝試しでマジで幽霊に遭って酷い目にって・・・
やったじゅん、肝、試せよって

5204常態の名無しさん:2020/12/21(月) 17:31:31.050910 ID:U9VBqFoe
トリックは、真実明かして幸せにならないとか、愚かな人間いるからな

5205常態の名無しさん:2020/12/21(月) 17:33:37.570343 ID:odo+LuW2
ホラーって銘打って白塗りのおっさんに鼻にかぶりつかれたらそら怖いわ

5206常態の名無しさん:2020/12/21(月) 17:33:47.152738 ID:yxqiKily
>>5169
ノッブ「だから厠で乙るんじゃよwww」

5207常態の名無しさん:2020/12/21(月) 17:34:18.882569 ID:oJcUB8xy
>>5188
(トリック見たことないんだなぁ…)

5208常態の名無しさん:2020/12/21(月) 17:35:56.309404 ID:vcNjyQKh
>>5207
ルフィみたいに腕伸ばして殴り合うのは最高にグダグダだったろ

5209常態の名無しさん:2020/12/21(月) 17:35:56.934049 ID:IPVuFBfr
あとなんか隠れすんでたけど焼け死んだ子供も覚えてるわ

5210常態の名無しさん:2020/12/21(月) 17:35:59.033403 ID:FrzazWBj
アイデンティティーっていうサスペンス映画でも子供はちゃんと生き残った
ハッピーエンドはこうでなくちゃな!

5211常態の名無しさん:2020/12/21(月) 17:36:15.527279 ID:yxqiKily
>>5116
これ、パピ長だったら書いている途中でやる夫がツッコミ入れそうw

5212常態の名無しさん:2020/12/21(月) 17:36:58.934382 ID:oJcUB8xy
映画でハマって来るの原作シリーズ買っちゃったけど映画以上にお姉ちゃんが強くて驚いた

5213常態の名無しさん:2020/12/21(月) 17:36:59.653800 ID:TPih3SvC
割と80超えて生きてる男性有名人って少なくない?って感じる有名人死亡ニュース

5214常態の名無しさん:2020/12/21(月) 17:37:42.747730 ID:i19lYcIJ
トリックを甘く見てはいかんぞ
仮面ライダーネタのために呼んだ俳優陣が劇場版仮面ライダーより豪華だったという伝説を残したからな
しかも外伝で

5215常態の名無しさん:2020/12/21(月) 17:38:15.175295 ID:Naaftnwr
トリックは詐欺師の奇術を暴くさくひんではあっても詐欺に遭ってた人達に救いを示す作品ではないのよね

5216常態の名無しさん:2020/12/21(月) 17:38:33.171072 ID:IPVuFBfr
>>5214
多分今作ったら間違いなく魔王とか救世主呼んでそう

5217常態の名無しさん:2020/12/21(月) 17:39:01.324996 ID:rhhBFg6C
>>5214
矢部謙三次あったら我が魔王絶対準レギュラーだよな

5218常態の名無しさん:2020/12/21(月) 17:39:27.235784 ID:kQ9l1uBi
>>5214
アンクとかカリスとかギャレンとかな

5219常態の名無しさん:2020/12/21(月) 17:39:47.834943 ID:saU8wWn7
名家で遺産を巡って殺し合ったのに遺産なんてなくて最終的に最後の最後で登場した弁護士?だったかが勝ち組だった回もあったな

5220常態の名無しさん:2020/12/21(月) 17:41:38.332416 ID:SwESXxVa
実は弁護士の復讐だった奴か、あえて遺産のことを言わず名家の連中が殺し合うように誘導した

5221常態の名無しさん:2020/12/21(月) 17:44:08.560484 ID:j/xbqnOl
相続って極端な大金かあるいは微妙な小金の時が一番争いになるそうな。


5222常態の名無しさん:2020/12/21(月) 17:45:36.023345 ID:VLFTlp/r
「真実はひとつ!」
「あー、〇〇ちゃんのおじさんと△△くんのおばさんがこの間、おしろのようなホテルで仲良く出てきたよー!」
「◻︎◻︎先生と〇〇ちゃんが抱き合ってキスしてたよー!」
「△△くんのおじちゃんと◻︎◻︎先生の子どもが駅前のホテルに2人で入って行ったよー、なんでかなー?」

5223常態の名無しさん:2020/12/21(月) 17:45:49.622354 ID:t5XbekD9
>>5174
どっちにしろ殺されるんやったら
やっぱりパツキンギャルと抜け出してエッチなことしてる最中に
殺されるほうがええんやろか

5224常態の名無しさん:2020/12/21(月) 17:46:25.254952 ID:Naaftnwr
君には築25年の地下秘密基地と量産型グレートマジンガーを相続してもらう
嬉しいだろぉ?

5225常態の名無しさん:2020/12/21(月) 17:46:50.678899 ID:i19lYcIJ
まあ、トリックは
監督さんが重苦しい話作るの得意な人の作品だからなあw

5226常態の名無しさん:2020/12/21(月) 17:47:00.990759 ID:oJcUB8xy
>>5222
エロ漫画で鬼畜ショタがJKや人妻脅迫するときによく見るパターン

5227常態の名無しさん:2020/12/21(月) 17:47:33.184958 ID:earPevtq
高収入の人がいたり安定した立場にいる人がいるってことはその踏み台に低収入の人とか不安定な人がいるってことなんだよね


5228常態の名無しさん:2020/12/21(月) 17:48:55.353206 ID:D+kGuEcN
自分が死んだら、素行の悪い長男が次男たちの分を横取りしたりひどい目にあわせる
だから、自分が死んだといって呼び出して魔鏡使って長男をショック死させた話が何かに有ったなあ
で落ちは長男は迷惑かけたから遺産の権利は全て放棄すると書いた手紙を待っていたと

5229常態の名無しさん:2020/12/21(月) 17:49:25.173088 ID:SwESXxVa
で、でも、担任教師が受け持ちの女子小学生と付き合ってて指輪まで贈るけど純愛だからセーフって少女漫画さんが……

5230常態の名無しさん:2020/12/21(月) 17:49:40.408269 ID:rhhBFg6C
剣崎と始は2人でひらパーのヒーローショー見にきてたって目撃情報がある

5231常態の名無しさん:2020/12/21(月) 17:50:32.345447 ID:i19lYcIJ
>>5223
じゃあ俺はこのパツキンギャルと一緒にいるね!
ttps://i.imgur.com/LBkBtOv.jpg

5232常態の名無しさん:2020/12/21(月) 17:51:57.160290 ID:j/xbqnOl
>>5224
地下に作ってるという事はかなり大規模な空調とか必要なはずなので少なくとも電気会社には
かなり電力消費する大きな建築物があることはバレてるね、あと水道局にもwつまりその時点でヒミツ基地ではない!!

5233常態の名無しさん:2020/12/21(月) 17:52:28.448910 ID:NFqwdCez
>>5206
失礼なうつけだなぁ
ttps://i.imgur.com/VghzRgL.jpg

5234常態の名無しさん:2020/12/21(月) 17:52:31.029729 ID:K/PRyPTi
ケンガンアシュラの主人公は前借り使わないとただの女子高生にも大食い対決で負ける胃下垂の貧弱ちゃんだったのはがっかりだわ……

5235常態の名無しさん:2020/12/21(月) 17:52:53.980272 ID:j/xbqnOl
>>5229
たぶんあの世界は婚姻関係相当自由だと予想する

5236常態の名無しさん:2020/12/21(月) 17:53:03.331089 ID:GNnAE7q2
食事量はしゃあねえだろ!

5237常態の名無しさん:2020/12/21(月) 17:53:49.199308 ID:VxQPMjJO
>>5224
オークションしたらどっか買ってくれるかな?

5238常態の名無しさん:2020/12/21(月) 17:54:13.226442 ID:4FWuHDuu
ひびきちゃんはギャグマンガの住人だから……

5239常態の名無しさん:2020/12/21(月) 17:54:40.937882 ID:dZ1ilSKJ
昌幸「適度なプレッシャーは長生きに有効だとうちの息子が証明したぞ」

5240常態の名無しさん:2020/12/21(月) 17:56:06.752244 ID:hC31ABYa
>>5234
食前と食後で体積が明らかに増えてる系女子を人間と呼べるだろうか
豆腐食いすぎで腹部が豆腐の形になるんだぞあいつ

5241常態の名無しさん:2020/12/21(月) 17:57:12.391922 ID:DCa7NfZD
大食いには向いている体格というものがある
力士とかは平均以上は喰えるがさらにその上には行けないと食いしん坊かどれかにあった

5242常態の名無しさん:2020/12/21(月) 17:57:48.713180 ID:Ug9yWBxv
正直この先文明崩壊が起こらない限り日本にベビーブームは来ないと思うの


5243常態の名無しさん:2020/12/21(月) 17:57:53.920736 ID:rhhBFg6C
>>5232
光子力自家発電機とかあるかもしれないだろ!

5244常態の名無しさん:2020/12/21(月) 17:58:07.500546 ID:6uaJ3Sgg
>>5230
睦月の人も連れてってやれよw

橘さん?あの人は嫁さんと仲良く行ってそうだから邪魔してやるな

5245常態の名無しさん:2020/12/21(月) 17:58:13.505695 ID:dZ1ilSKJ
馬娘にもお腹が大きく膨らむくらい食う子が居たよね

5246常態の名無しさん:2020/12/21(月) 17:58:45.772690 ID:0s/6SLbW
>>5231
お前にはこの程度のパツキンギャルがお似合いだよ
ttps://i.imgur.com/CtXSnyW.jpeg
ttps://i.imgur.com/5XKlqyU.jpg
ttps://i.imgur.com/k9qI77i.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/ELUE44eU4AA2Xw8.jpg

5247常態の名無しさん:2020/12/21(月) 17:58:48.430493 ID:i19lYcIJ
>>5234
対戦した娘は間違いなく普通ではなかったから・・・
ttps://i.imgur.com/f97Z9Yp.jpg
ttps://i.imgur.com/5lwuKZG.jpg
ttps://i.imgur.com/rrxQVrs.jpg

5248常態の名無しさん:2020/12/21(月) 17:58:49.467744 ID:NK2dYhKB
ケンガンはリウくんとナイダンの関係が熱いよね

5249常態の名無しさん:2020/12/21(月) 17:58:56.259553 ID:USiyzT+1
食べっぷりが良いのはいいけど大食なのは良くない

5250常態の名無しさん:2020/12/21(月) 17:59:04.078008 ID:+UajkB2u
野球で別なチームに移籍した選手が大活躍するのって追放物になるのかな

5251常態の名無しさん:2020/12/21(月) 17:59:06.317201 ID:JL45M1Yv
>>5239
家光「なんで親父殿は関ヶ原の戦いに間に合わなかったんじゃ?」
信之「なんでやろなあ…」

5252常態の名無しさん:2020/12/21(月) 17:59:10.405238 ID:K9CXJior
やはり人工子宮と公的育児施設をだね。

5253常態の名無しさん:2020/12/21(月) 17:59:56.949380 ID:i19lYcIJ
>>5246
一人トラップが混ざってますねえ・・・

5254常態の名無しさん:2020/12/21(月) 18:00:15.955860 ID:K9CXJior
士郎、いいかい?
君がイリヤを孕ませたことがアイリにバレた。
ここは僕が食い止めるから今すぐ逃げるんだ。

5255常態の名無しさん:2020/12/21(月) 18:00:31.201113 ID:0s/6SLbW
陸自レンジャー訓練を終えた隊員「訓練終えてから飯食うと体重が10kg増えた感覚になる」
レンジャー行軍訓練中は水とか食料を自分で採取するのも駄目なんだって

5256常態の名無しさん:2020/12/21(月) 18:01:47.931478 ID:oJcUB8xy
>>5249
なんで…?

5257常態の名無しさん:2020/12/21(月) 18:03:50.537254 ID:DCa7NfZD
大食いでも綺麗に食べるのなら気にならないな
食べ方汚いのはちっとと思う

5258常態の名無しさん:2020/12/21(月) 18:04:57.528061 ID:t5XbekD9
いらんかね〜
新鮮な金髪ギャルはいらんかね〜?
ttps://i.imgur.com/TxOaT9E.jpg

5259常態の名無しさん:2020/12/21(月) 18:05:21.981121 ID:LLj6gG8b
飯食べる姿が汚いのはちょっときっついす

5260常態の名無しさん:2020/12/21(月) 18:05:26.073307 ID:GNnAE7q2
ギャル曽根でその手のタレントは一回完成を見た感じする

5261常態の名無しさん:2020/12/21(月) 18:05:44.592218 ID:UYvBIzA4
>>5254
どっちかっつーと士郎殺っちゃうのはケリィじいさんの方だろw

5262常態の名無しさん:2020/12/21(月) 18:06:21.588013 ID:K/PRyPTi
>>5261
実はそう言っておいてイリヤを孕ませた犯人は切嗣だったりして

5263常態の名無しさん:2020/12/21(月) 18:06:37.298317 ID:ISs6thmY
>>5093
信玄「出来ると思う?無理だから先送りしたんだ。息子よ、ガンバ!」

5264常態の名無しさん:2020/12/21(月) 18:07:04.630756 ID:oJcUB8xy
>>5258
ギャル…?ギャルかな…?

5265常態の名無しさん:2020/12/21(月) 18:07:49.450532 ID:U9VBqFoe
トリックのこれは詐欺だと、明かしてもそのまま霊能商法続ける連中を今考えるとドリフノッブがいうとおりに、救いないから根伐りにするしかないな

5266常態の名無しさん:2020/12/21(月) 18:07:59.487715 ID:erp7tfkS
ギャル曽根までの大食いキャラは
デブで食い方が汚いってのばっかだったからな

5267常態の名無しさん:2020/12/21(月) 18:08:17.648671 ID:UYvBIzA4
>>5258
ちょっと待て、パンツの文字は魂斗羅か?

5268常態の名無しさん:2020/12/21(月) 18:09:49.830467 ID:ISs6thmY
>>5151
「人を殺す自由を与えてやらないのは可哀想じゃろう?」

5269常態の名無しさん:2020/12/21(月) 18:10:09.427413 ID:yxqiKily
>>5242
結婚するデメリットばかりが取り沙汰されて浸透しちゃったからねぇ
マスコミが熟年離婚だの、老後介護だのと盛り上げていた記憶

5270常態の名無しさん:2020/12/21(月) 18:10:49.241394 ID:t5XbekD9
>>5267
実際その魂斗羅モチーフのキャラ
武器も箒に仕込んだ火炎放射器と追尾ミサイル

5271常態の名無しさん:2020/12/21(月) 18:10:52.378945 ID:UVOCDrXR
>>5266
白田って今なにしてんだろって思ったら引退してた

5272常態の名無しさん:2020/12/21(月) 18:10:59.902685 ID:MMwpDpt3
>>5258
真冬にクソ寒そうな格好で…

いや冬に水着着るボンガなら普通か

5273常態の名無しさん:2020/12/21(月) 18:11:06.481751 ID:0s/6SLbW
>>5269
おやつカンパニー「もうベビースターラーメンブームはこないだと…?」

5274常態の名無しさん:2020/12/21(月) 18:12:27.781602 ID:mTNq39xX
結婚は贅沢品の時代が来るのか

5275常態の名無しさん:2020/12/21(月) 18:12:59.845907 ID:ISs6thmY
>>5170
ジェイソン「だからS・K(先に、殺す)」

5276常態の名無しさん:2020/12/21(月) 18:13:20.806522 ID:U9VBqFoe
漫画ワンの裏バイトの、結婚式場編はまじでひどかった
怪異よりも人間が一番怖い

5277常態の名無しさん:2020/12/21(月) 18:13:21.745943 ID:yxqiKily
>>5273
おやつカンパニーと見ると違うのを思い出す身体になっちまったよ

5278常態の名無しさん:2020/12/21(月) 18:13:58.872959 ID:VxQPMjJO
よーしこの女はくれてやるから結婚でもなんでもしろ
ttps://i.imgur.com/wPhPeYZ.jpg

5279常態の名無しさん:2020/12/21(月) 18:14:33.824111 ID:gXKZBdQC
X時代ってコサックロボはおるの?
ライトワイリーロボはいるんだっけか

5280常態の名無しさん:2020/12/21(月) 18:15:07.538705 ID:0s/6SLbW
持参金付きでくれてやる!
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2339104.jpg

5281常態の名無しさん:2020/12/21(月) 18:15:12.224307 ID:odo+LuW2
>>5277
今度は何のゲームを壊したんだ

5282常態の名無しさん:2020/12/21(月) 18:15:46.430103 ID:5feGl4dV
>>5278
う〜ん?見た目だけ良くて後は地雷の塊なキャラは食傷なんだけど、コレはなんなの?

5283常態の名無しさん:2020/12/21(月) 18:16:47.777601 ID:U9VBqFoe
>>5279
主人公のエックスとゼロが、それぞれ最後のライトワイリーシリーズの最終機

5284常態の名無しさん:2020/12/21(月) 18:18:12.701828 ID:i19lYcIJ
>>5280
娘も土下座してる人も反物質地雷なんでアウトで

5285常態の名無しさん:2020/12/21(月) 18:18:20.993867 ID:MMwpDpt3
あのあちこちに点在しているパーツ用のポッドは何考えて設置して回ったんだろうか

5286常態の名無しさん:2020/12/21(月) 18:19:28.519876 ID:earPevtq
個人的に昔は今ほど福祉制度は整ってないけど弱い立場の人の居場所もあったし早死にするから老人問題はなかった気がする
死亡率はかなり高いけど


5287常態の名無しさん:2020/12/21(月) 18:20:08.981104 ID:USiyzT+1
団塊ジュニア世代が出産適齢期をとっくに過ぎててボリュームゾーンが消滅しちゃってるからなぁ
エロ漫画に出てくるクソみたいな法律を制定しない限り二度とベビーブームは来ないと思う

5288常態の名無しさん:2020/12/21(月) 18:20:59.044276 ID:6uaJ3Sgg
>>5282
多分、Reゼロのエキドナ

5289常態の名無しさん:2020/12/21(月) 18:21:18.063459 ID:0s/6SLbW
平成の鬼平「自己責任論でバラ色の未来が来るはずだったのに! 失われた! 氷河期世代の怠惰さに!」

5290常態の名無しさん:2020/12/21(月) 18:21:45.980347 ID:oJcUB8xy
ライト博士ってシリーズ通算でいくつポッド作ったんだ

5291常態の名無しさん:2020/12/21(月) 18:22:03.466948 ID:yxqiKily
>>5287
かと言ってそういうのやろうとすると批判飛んで来てクソ面倒な事になりそうなんだよな

5292常態の名無しさん:2020/12/21(月) 18:22:41.100950 ID:5feGl4dV
>>5287
しゃーない。水道水にエロ漫画媚薬や

5293常態の名無しさん:2020/12/21(月) 18:23:21.175268 ID:vna8Vj5x
>>5280
逆オリバーくんはやめるんだ
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org683824.jpg

5294常態の名無しさん:2020/12/21(月) 18:23:26.952742 ID:0s/6SLbW
ルーマニア指導者「堕胎と避妊具の使用を禁止すればよくね?」

5295常態の名無しさん:2020/12/21(月) 18:23:28.676266 ID:t5XbekD9
そもそも将来の蓄え大丈夫?
2000万ないと悲惨なことなるよ?って煽られ倒してるし
実際に蓄えなくて老後困ってる年寄りも大勢いるからな

5296常態の名無しさん:2020/12/21(月) 18:23:36.063610 ID:uknAEqO5
>>5244
雛形「誕生日何欲しい?」
ダディ「大漁旗」
義娘「これはもうダメかもわからんね」

5297常態の名無しさん:2020/12/21(月) 18:23:51.975401 ID:rhhBFg6C
毎回シリーズ終了後にライト博士に強化パーツ返してるって設定だっけか

5298常態の名無しさん:2020/12/21(月) 18:24:12.040034 ID:oJcUB8xy
公式は家元ズをどうしたいのか
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2339107.jpg

5299常態の名無しさん:2020/12/21(月) 18:24:14.329424 ID:yxqiKily
>>5292
あったよ!淫乱うどん!

5300常態の名無しさん:2020/12/21(月) 18:24:24.257404 ID:UVOCDrXR
でも明日起きたら青水庵みたいな世界になってたらそれはそれでビビる

5301常態の名無しさん:2020/12/21(月) 18:24:40.058301 ID:0s/6SLbW
>>5295
大丈夫大丈夫
蓄えが無くなったら生活保護を申請すればいいんだからへーきへーき

5302常態の名無しさん:2020/12/21(月) 18:24:50.505621 ID:65Hk7ERc
>>5252
つ導きの星

5303常態の名無しさん:2020/12/21(月) 18:25:33.661234 ID:5vTsk/DM
>>5293
荒木先生と誰かが描いてた奇人変人みたいな漫画だっけ?

5304常態の名無しさん:2020/12/21(月) 18:27:39.211866 ID:Lh/kgUf9
ええっ!?明日からジンコウガクエンシリーズ並みにみんな性にたいして軽くなるんですか!?

5305常態の名無しさん:2020/12/21(月) 18:27:58.659147 ID:6uaJ3Sgg
>>5296
義娘さんが彼氏連れてきたらどんなリアクションやらかすのか楽しみですわ

5306常態の名無しさん:2020/12/21(月) 18:28:21.439554 ID:K9CXJior
>>5295
そんなに長生きできる生活してねえよ

5307常態の名無しさん:2020/12/21(月) 18:28:24.747373 ID:65Hk7ERc
>>5263
ふと思うと臣下で殉死したのとか居ないんだな>信玄

>>5303
元アシスタントのエロ漫画家

5308常態の名無しさん:2020/12/21(月) 18:28:25.339424 ID:tqbSGkYu
サイゼで冷凍辛味チキン40ピース売ってるのか

よし

5309常態の名無しさん:2020/12/21(月) 18:28:42.407075 ID:VxQPMjJO
でも妊婦ってち○ぽさんスタンダップするよね
ttps://i.imgur.com/Zzbh1Ts.jpg
ttps://i.imgur.com/5s9qktV.jpg
ttps://i.imgur.com/dZ438cE.jpg
ttps://i.imgur.com/4EkBAhP.jpg
ttps://i.imgur.com/YWFfEFy.jpg

5310常態の名無しさん:2020/12/21(月) 18:29:10.832152 ID:0s/6SLbW
クリスマスは友人たちと過ごすので帰りは遅くなると言うゆきかじぇちゃん

5311常態の名無しさん:2020/12/21(月) 18:29:27.562084 ID:oJcUB8xy
>>5300
女性はムチムチボインな性欲底なしドM揃いで
朝に孕んで夕方に出産、帰り道に妊娠おかわり要求してくる週7で産める女ばかりの世界か…こわ〜

5312常態の名無しさん:2020/12/21(月) 18:29:43.159884 ID:36PdXzNQ
うーん、妊婦はいまいちちんこにこない。

しかし、妻が妊娠中は夫は浮気しやすっていうしくるものがあるのかもしれない

5313常態の名無しさん:2020/12/21(月) 18:31:00.090415 ID:oJcUB8xy
このスレで迂闊に性癖さらすと大概は否定されてつらたん

5314常態の名無しさん:2020/12/21(月) 18:31:30.449050 ID:i19lYcIJ
>>5309
安定期迎えるまでは完全にアウトぞ(マジレスKY )

5315常態の名無しさん:2020/12/21(月) 18:32:51.704412 ID:K65Sppfo
ロリボテ腹肉便器はいい…

5316常態の名無しさん:2020/12/21(月) 18:33:07.078991 ID:UYvBIzA4
二次なら良いンだよ!(skebで妊婦エロ依頼したマン)

5317常態の名無しさん:2020/12/21(月) 18:34:19.569185 ID:0s/6SLbW
妊婦のお口と手で処理して貰う旦那 VS 妊婦の後ろの穴で相手して貰う旦那
ファイッ!

5318常態の名無しさん:2020/12/21(月) 18:34:59.368066 ID:szLbPlTG
ここのき先生はいいぞ

5319常態の名無しさん:2020/12/21(月) 18:35:03.900177 ID:PHLuXa3u
精神変調系好き

5320常態の名無しさん:2020/12/21(月) 18:36:10.306631 ID:avDl+y2Y
>>5318
いけっこもり先生
ttps://i.imgur.com/uNNGA5I.jpg

5321常態の名無しさん:2020/12/21(月) 18:37:50.583091 ID:Lh/kgUf9
真面目な話世の夫達は妻が妊娠してる間はスタンダップしたらどうしてんだろ
他 浮気
風俗 人によっちゃ浮気
だろ?

5322常態の名無しさん:2020/12/21(月) 18:38:36.653664 ID:rhhBFg6C
>>5321
お前の手は何のためにあるんだ?

5323常態の名無しさん:2020/12/21(月) 18:38:43.244777 ID:FaK3/p7d
>>5313
否定されるのはかなり片寄ったのをふつうと言い張る場合では?


5324常態の名無しさん:2020/12/21(月) 18:38:52.391292 ID:0s/6SLbW
>>5321
つ利き手
つDVD
つ薄い本
つティッシュ

5325常態の名無しさん:2020/12/21(月) 18:38:55.158969 ID:65Hk7ERc
リアルで言ったら尻穴すらアブノーマルじゃけん喃

5326常態の名無しさん:2020/12/21(月) 18:38:58.028375 ID:t5XbekD9
>>5321
貴方にはオナニーがあるではありませんか


俺は童貞なのでわからない

5327常態の名無しさん:2020/12/21(月) 18:40:06.817482 ID:Lh/kgUf9
みんなオナニーの時Vガンダムの主題歌口ずさむよね?

5328常態の名無しさん:2020/12/21(月) 18:40:25.988296 ID:szLbPlTG
アナルはプロに頼んでゴムしようね

5329常態の名無しさん:2020/12/21(月) 18:40:38.330125 ID:earPevtq
妹がシンママアルバイターで兄はニートみたいな兄妹もありだと思う
兄は無邪気な甥っ子に振り回されてながら幼い頃を思い出す



5330常態の名無しさん:2020/12/21(月) 18:40:55.572355 ID:T0Pf7/VJ
>>5327
戦士よ勃ちあがれだろJK

5331常態の名無しさん:2020/12/21(月) 18:41:09.726142 ID:eyH/9iUN
>>5327
いくつもの愛をかさねてってボケたかったけど主題歌かー

5332常態の名無しさん:2020/12/21(月) 18:41:24.668123 ID:bjG22DmN
>>5258
新しい芸人の追加か

5333常態の名無しさん:2020/12/21(月) 18:41:28.435070 ID:0s/6SLbW
>>5328
???「プロに頼んで作って貰ったお粥です」

5334常態の名無しさん:2020/12/21(月) 18:42:58.559139 ID:oJcUB8xy
>>5323
乳上くらいの巨乳が好きといえば「あんなの奇乳じゃん、現実見ろよ」と言われ
ハロウィン婦長みたいなのが好きといえば「恥じらいがないとダメだと何度言えば」と言われ
黒ギャルや金髪褐色が好きだと言えば「汚い臭い、金髪は小便の色だし褐色はうんこの色」と言われたんだ…


5335常態の名無しさん:2020/12/21(月) 18:43:44.198268 ID:yxqiKily
>>5333
材料は?

5336常態の名無しさん:2020/12/21(月) 18:44:22.563646 ID:yxqiKily
>>5334
俺は全部好きだし抜けるぜ

5337常態の名無しさん:2020/12/21(月) 18:45:38.139587 ID:szLbPlTG
>>5334
時合いが悪かったんだよ

5338常態の名無しさん:2020/12/21(月) 18:46:06.560592 ID:UYvBIzA4
>>5334
キツい言い方になるが、相手の嗜好を否定するようなゴミクズ野郎とはさっさと縁を切れ。

5339常態の名無しさん:2020/12/21(月) 18:46:22.874492 ID:5feGl4dV
>>5334
そんなもん個人の主観であって、うるせークソ野郎で終わりだろうに
他人に認められたいからソレが好きなのか?赤の他人の否定意見なんかゴミだぞ

5340常態の名無しさん:2020/12/21(月) 18:46:40.820445 ID:rhhBFg6C
普通は性癖が合わないと思ったらNGにぶち込むからなぁ

5341常態の名無しさん:2020/12/21(月) 18:47:09.671997 ID:0s/6SLbW
>>5339
ブラギガスあき「全くだ」

5342常態の名無しさん:2020/12/21(月) 18:47:25.394303 ID:T0Pf7/VJ
他人の趣味にケチつけるのもあれだけど、いきなりここで性癖語りされても鬱陶しくて大きなマイナス補正かかってるからしゃーない

5343常態の名無しさん:2020/12/21(月) 18:47:41.400929 ID:mjRJY6t3
>>5260
もうギャルでも曽根でもないのにギャル曽根さん!

5344常態の名無しさん:2020/12/21(月) 18:48:15.257747 ID:SwESXxVa
>>5341
隣人にマジギレされ後輩に泣かれ、ついには職も住むところも失った悲劇の男さんちーっす!!


5345常態の名無しさん:2020/12/21(月) 18:48:31.047356 ID:NFqwdCez
金髪褐色人外いいゾ〜これ
ttps://i.imgur.com/TTGKMvQ.jpg
ttps://i.imgur.com/UnBjbOz.jpg
ttps://i.imgur.com/RMPf40Y.jpg
ttps://i.imgur.com/WxD07GB.jpg
ttps://i.imgur.com/93U314x.jpg


5346常態の名無しさん:2020/12/21(月) 18:48:47.851775 ID:bjG22DmN
>>5298
人間自分の年齢に近いのに欲情するのが普通とか聞いた
なのでガルパンおじさん達は割と真面目に大半のキャラを純粋に応援してるのが多いんじゃないかと
なのでエロはその母に向けられる

5347常態の名無しさん:2020/12/21(月) 18:49:06.409114 ID:mjRJY6t3
割と嫁が妊娠中の浮気は多いらしいな

5348常態の名無しさん:2020/12/21(月) 18:49:20.782075 ID:5feGl4dV
>>5341
うるせークソ野郎

>>5342
何が好きでもいいんだけど毎日毎日同じ性癖をBOT同然に垂れ流すのは別問題だからな

5349常態の名無しさん:2020/12/21(月) 18:49:34.108511 ID:+UajkB2u
プリコネのカヤの親戚にみえる

5350常態の名無しさん:2020/12/21(月) 18:49:43.868011 ID:VxQPMjJO
みんながゼッタイ好きな奴貼るから落ち着いてくれよ
ttps://i.imgur.com/SNW00a5.jpg

5351常態の名無しさん:2020/12/21(月) 18:50:17.135060 ID:SwESXxVa
つまり……メスガキをわからせたい我輩は純情ピュアピュアショタボーイだった!?

5352常態の名無しさん:2020/12/21(月) 18:50:52.364594 ID:nOX6zbeQ
>>5351
ちんちんと精神年齢がショタだろ?

5353常態の名無しさん:2020/12/21(月) 18:50:59.784929 ID:moLUV5BK
>>5342
話の流れもなしに唐突に性癖ぶっこまれたら、否定されても残当
下ネタ話すにも酒飲みながら場が温まってからするものだろう
いきなり下ネタ言いだすのは空気読めないおっさんと爺だけ…だ…

5354常態の名無しさん:2020/12/21(月) 18:51:01.807915 ID:SwESXxVa
>>5350
悪霊退散! 悪霊退散!
財布を狙う緑の悪霊を祓いたまえー!!

5355常態の名無しさん:2020/12/21(月) 18:51:22.207023 ID:rhhBFg6C
>>5350
おっさんの中には残業代稼ぎたい人もいるかもしれない

5356常態の名無しさん:2020/12/21(月) 18:52:07.411750 ID:oJcUB8xy
>>5338
全部このスレで言われたことです…
まあ基本すぐにNG入れてるけどスレがそういう流れの中で言っても
割りとなんども同じようなこと言われるんだだよなぁ

5357常態の名無しさん:2020/12/21(月) 18:52:30.793137 ID:+UajkB2u
無課金で遊んでたら差し入れくれるのみの天使だったぞい

5358常態の名無しさん:2020/12/21(月) 18:52:32.773405 ID:bjG22DmN
>>5354
廃課金者にはガチャの案内人で、
無や軽課金者にはエナドリくれるお姉さん
って聞いたが

5359常態の名無しさん:2020/12/21(月) 18:52:42.697235 ID:0s/6SLbW
>>5355
おっさん「お、もう定時か。じゃあ今日の仕事を始めないと」

5360常態の名無しさん:2020/12/21(月) 18:52:56.454633 ID:szLbPlTG
>>5350
昨日何か月かぶりに定時退社したら21時ぐらいにクッソ眠くなって悲しくなった

5361常態の名無しさん:2020/12/21(月) 18:54:50.813340 ID:SwESXxVa
>>5357
>>5358
そうやってゲームに居つかせて課金者に育てようとする天使のような悪魔の笑顔じゃぞい

5362常態の名無しさん:2020/12/21(月) 18:55:24.994876 ID:65Hk7ERc
>>5356
そりゃ同じ奴なんやろ ここ別にワッチョイやらIP無いから一日でリセットされるし

5363常態の名無しさん:2020/12/21(月) 18:55:34.186572 ID:Fjt18rDZ
性癖をじゃんじゃん晒す流れってなんやねん

5364常態の名無しさん:2020/12/21(月) 18:55:39.696137 ID:0s/6SLbW
最近は定時退社するのが有能って流れだけど2000年ごろとか「定時退社とか仕事する気ねーなコイツ」
って扱いだったからね…

5365常態の名無しさん:2020/12/21(月) 18:55:57.664605 ID:JL45M1Yv
早速セフィロスさんのネタ画像が出回ってるわけだが
この手のネタっていつも先生が標的になってる気がするよ
ttps://i.imgur.com/LgOzK4s.jpg

5366常態の名無しさん:2020/12/21(月) 18:55:58.865147 ID:qKnTF1sl
鬼!悪魔!ちひろ!

5367常態の名無しさん:2020/12/21(月) 18:56:54.910165 ID:mjRJY6t3
>>5365
てんてーはエロい格好すぎるからしゃーない
あれで元傭兵で大聖堂の先生とか無理でしょ

5368常態の名無しさん:2020/12/21(月) 18:57:21.484784 ID:moLUV5BK
鬼「言われなき風評に」
悪魔「訴訟も辞さない!」

5369常態の名無しさん:2020/12/21(月) 18:57:24.409041 ID:t5XbekD9
>>5365
スケブンすこ
もっとエロ画像出回ってほしい

5370常態の名無しさん:2020/12/21(月) 18:58:01.224444 ID:SwESXxVa
なぜか幼女に腰振りへこへこ孕ませ丸さまを思い出した

5371常態の名無しさん:2020/12/21(月) 18:58:22.695854 ID:6uaJ3Sgg
>>5365
ルキナじゃ色気足りねーから仕方ないよね

5372常態の名無しさん:2020/12/21(月) 18:59:28.788870 ID:Y+VE/GpU
>>5232
ボス「ボスボロットで発電すればいいじゃ〜ん」

5373常態の名無しさん:2020/12/21(月) 18:59:30.943139 ID:UYvBIzA4
>>5368
鬼も悪魔もエロく見えたら終わりだよね(めっちゃ泳ぐ視線)

5374常態の名無しさん:2020/12/21(月) 18:59:56.193239 ID:earPevtq
正直派遣社員って概念が生まれる前まではアルバイトとか除けば基本終身雇用的な仕組みだったのかな


5375常態の名無しさん:2020/12/21(月) 19:00:45.451253 ID:65Hk7ERc
>>5374
呼び方が違うだけでタコ部屋とかあったしなぁ

5376常態の名無しさん:2020/12/21(月) 19:01:35.218473 ID:mTNq39xX
もはや非正規雇用が多数派の時代になりそう

5377常態の名無しさん:2020/12/21(月) 19:01:36.401795 ID:NFqwdCez
>>5370
りんが逆レしたかもしれないでしょ!
ttps://i.imgur.com/6YqMkXI.jpg

5378常態の名無しさん:2020/12/21(月) 19:01:52.740102 ID:0fOxyyiV
>>5375
いつもいるBOTかそれみたいな人だろうから
多分リアクションするだけ無駄だと思う

5379常態の名無しさん:2020/12/21(月) 19:02:11.044426 ID:a/lpRCAd
>>5374
請負ってもっと酷い仕組みがあった
ディズニーランドとかすき家はまだこれを利用してるから労基無視が出来る

5380常態の名無しさん:2020/12/21(月) 19:02:39.373997 ID:UNbjhWgK
しまった
このスレでBOT動かしてるのがバレたのか
新しいAIを開発せねばな

5381常態の名無しさん:2020/12/21(月) 19:02:45.970160 ID:0s/6SLbW
>>5375
一日働いて8000円の支払い
なお食事一回1000円、寝具と風呂と嗜好品は別料金である

5382常態の名無しさん:2020/12/21(月) 19:03:16.034920 ID:mTNq39xX
>>5379
偽装請負とかあったなぁ

5383常態の名無しさん:2020/12/21(月) 19:04:34.845661 ID:SwESXxVa
現代でも、世間知らずの学生を狙ってパソナが大々的にタコ部屋要員の募集してるしな

当然叩かれていたというか叩かれて当たり前の内容だったが


5384常態の名無しさん:2020/12/21(月) 19:05:04.155017 ID:xeYmFYyF
君たちが気付いてないだけでここには大量のBOTを走らせている

5385常態の名無しさん:2020/12/21(月) 19:05:09.495582 ID:earPevtq
請負とか知らない概念だわ
勉強になる

5386常態の名無しさん:2020/12/21(月) 19:06:21.525213 ID:vna8Vj5x
>>5350
家に居場所がないから残業したいって人いたなぁ…残業がダメなときは奢るから飲みに行こうって誘われてたわ

5387常態の名無しさん:2020/12/21(月) 19:06:35.166442 ID:0fOxyyiV
>>5384
3つぐらいは走らせてるの?

5388常態の名無しさん:2020/12/21(月) 19:06:47.578415 ID:7IMYIaXz
歌詞だから伏せるがそらあれよ
24時間戦うのが昔のサラリーマンよ

5389常態の名無しさん:2020/12/21(月) 19:07:09.272390 ID:0s/6SLbW
パソナ「若者たちの雇用を守りたい」
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2339131.png

5390常態の名無しさん:2020/12/21(月) 19:07:26.111503 ID:mTNq39xX
>>5383
あの給料で社員寮の食費が月5万4000円なのは明らかにおかしいと思いました

5391常態の名無しさん:2020/12/21(月) 19:08:23.312253 ID:p2KF3RFX
童帝スレ2077かな?

5392常態の名無しさん:2020/12/21(月) 19:09:22.594920 ID:dYEkEy/j
性癖ならとっくにパンクしてるが

5393常態の名無しさん:2020/12/21(月) 19:09:28.864557 ID:LLj6gG8b
童帝スレ笑い男事件

5394常態の名無しさん:2020/12/21(月) 19:10:25.883596 ID:0fOxyyiV
>>5393
後々神格化されたり模倣犯がでてりする騒動になるのか

5395常態の名無しさん:2020/12/21(月) 19:10:28.469951 ID:K/PRyPTi
BOTだと言われたら「人にBOTとかいうとか失礼だよ!」って攻撃するルーチン組んだわ

5396常態の名無しさん:2020/12/21(月) 19:12:04.939371 ID:SwESXxVa
確かにあったんだ……
童帝スレ、まるで天使みたいに笑って……

5397常態の名無しさん:2020/12/21(月) 19:12:31.201417 ID:OfxHD9gS
君の担当がえっちかどうか確かめてみよう

ttps://www.shuukei.info/imas_cg/

5398常態の名無しさん:2020/12/21(月) 19:12:48.400638 ID:xeYmFYyF
冗談抜きで隣に越してきた人妻が元AV女優でなんやかんやでエッチな関係になってまたなんやかんやあってライヘンバッハに落ちたい

5399常態の名無しさん:2020/12/21(月) 19:13:05.852804 ID:qY2utbG1
公式は家元ーズをどうしたいの? どうしたいの?

5400常態の名無しさん:2020/12/21(月) 19:13:10.334272 ID:MMwpDpt3
>>5388
空間の断裂なんか怖くないし24時間戦えるのがサラリーマン

5401常態の名無しさん:2020/12/21(月) 19:13:44.885553 ID:6XRHw67j
>>5389
なんすかこの「日本創生大学校」とかいう所は…

5402常態の名無しさん:2020/12/21(月) 19:14:23.531043 ID:moLUV5BK
>>5398
隣に越してきた人妻(68歳)

5403常態の名無しさん:2020/12/21(月) 19:14:46.096832 ID:TVXTwes+
>>5389
吐き気を催す邪悪っておるんやなって

5404常態の名無しさん:2020/12/21(月) 19:15:31.066606 ID:0s/6SLbW
>>5397
パッション第一位のリアムでも総合第10位か…
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2339140.png

5405常態の名無しさん:2020/12/21(月) 19:15:45.217275 ID:vna8Vj5x
AIとロボットが仕事を奪っていってどんどん高性能になってそのうち社長もAIがやるようになるんだ
やがて権力を掌握していったAIが人類に反乱を起こして世界はAIに支配されるんだ(陰謀論者感

5406常態の名無しさん:2020/12/21(月) 19:16:46.555792 ID:6XRHw67j
日本の会社で世の中が変わるほどAIが普及できるとも思えん

5407常態の名無しさん:2020/12/21(月) 19:17:13.442015 ID:7IMYIaXz
>>5405
ゼロワンってみてないけど人類割りと仕事取られてない?

5408常態の名無しさん:2020/12/21(月) 19:17:48.982632 ID:SwESXxVa
すみません、この「AIが発展しまくった結果、AI同士でマウントの取り合いが始まり、ダメな人間に仕えているほどAIとしてスゴイ価値観が蔓延、完璧AIメイドとダメ人間がいちゃいちゃしまくる」SFエロ漫画ください

5409常態の名無しさん:2020/12/21(月) 19:18:29.943069 ID:0fOxyyiV
>>5405
AI間の宗教観とかできたり死の世界とか想像したした結果
AIの自己消去(もしくは互いに消去)という名の反乱が始まる

5410常態の名無しさん:2020/12/21(月) 19:19:03.711878 ID:bjG22DmN
>>5388
あれ歌詞にもあるけど有給がちゃんと取れる前提よ

5411常態の名無しさん:2020/12/21(月) 19:19:35.071578 ID:Ug9yWBxv
どっかからの引用だけど

自閉人間の救済措置があった時代って、製造業の雇用が多くて自閉人間の需要が拡大していた時代とイコールだったんじゃないかな?
今は製造業が人件費の安い海外に移転したり、ロボット化によって人間の領域が減ってしまって、普通のIQの自閉人間の需要がなくなってしまった。
高IQの自閉人間の枠は研究開発領域で相変わらずあるけど、知的障害ではないだけみたいなレベルの自閉の枠が全然ない。
かといってコミュ強向けの対人職が良いかというと、保育教育医療介護や飲食宿泊などキツいところが多い。


5412常態の名無しさん:2020/12/21(月) 19:19:53.475177 ID:axs3tku+
>>5389
この「労働を与えるのでいつまでも貧困でいてください」って感じは本気で邪悪

5413常態の名無しさん:2020/12/21(月) 19:20:17.193119 ID:NFqwdCez
>>5405
AIに支配されれば際限なく堕落してもいいんですねヤッター!
ttps://i.imgur.com/50Ezy51.jpg
ttps://i.imgur.com/AaR1oFK.jpg

5414常態の名無しさん:2020/12/21(月) 19:20:23.233823 ID:36PdXzNQ
>>5408
AIくんがヘロイン漬けにすると人間は凄い多幸感を得られると気づいてしまったら・・・

5415常態の名無しさん:2020/12/21(月) 19:21:39.586917 ID:tqbSGkYu
有給?ワイは明日から14連勤やで

5416常態の名無しさん:2020/12/21(月) 19:21:42.420340 ID:bjG22DmN
>>5413
この機体ってハイエンドっぽいから、フェラーリとかランボルギーニぐらいしないの?

5417常態の名無しさん:2020/12/21(月) 19:22:22.570621 ID:K/PRyPTi
>>5415
鋼の連勤術士がんばえー!!

5418常態の名無しさん:2020/12/21(月) 19:22:43.186328 ID:SwESXxVa
そういう価値観が一瞬流行っても、すぐに「え、優れたAIのくせに薬物漬けなんて安易な方法を取るなんてだっさーい」という価値観にマウントされて終わるから大丈夫

5419常態の名無しさん:2020/12/21(月) 19:23:23.830271 ID:6XRHw67j
>>5412
「働けば自由になる」
という邪悪なスローガンがありましたね

5420常態の名無しさん:2020/12/21(月) 19:23:36.515397 ID:TVXTwes+
>>5397
クールのR-18率の一位見てみ

5421常態の名無しさん:2020/12/21(月) 19:24:15.926083 ID:65Hk7ERc
>>5413
その「種族」って結局人類(主人)に奉仕する本能有る別生物なだけだからなぁ(ボディが人工物なだけで)

5422常態の名無しさん:2020/12/21(月) 19:24:24.948418 ID:bjG22DmN
>>5419
そら自分で稼げないと好きに動けないし


5423常態の名無しさん:2020/12/21(月) 19:24:51.710180 ID:SwESXxVa
>>5415
クリスマスから正月までぶっ続けかw

さぞ、特別手当でがっぽがっぽ儲かるんやろなあ……儲かるんやろなあ(願い

5424常態の名無しさん:2020/12/21(月) 19:24:57.528891 ID:vna8Vj5x
>>5415
年末どころか三が日明けてるとかきっついな

5425常態の名無しさん:2020/12/21(月) 19:25:52.586011 ID:7IMYIaXz
>>5415
ちょっと待って?12月31と1月1も働くの?

5426常態の名無しさん:2020/12/21(月) 19:26:14.604120 ID:0fOxyyiV
近所に引っ越した家族との秘密を共有することになった主人公
最終回でM78星雲に里帰りする家族を見送る

隣に住んでるわけではないが家族でヒーローならマグマ大使とか?

5427常態の名無しさん:2020/12/21(月) 19:26:23.873076 ID:0s/6SLbW
>>5422
正確には「労働は貴方を(この世から)自由にする」やな

5428常態の名無しさん:2020/12/21(月) 19:26:49.687484 ID:JL45M1Yv
有休って帳簿に判を押して家で仕事する日のことでしょ?

5429常態の名無しさん:2020/12/21(月) 19:26:56.294704 ID:pHM6nZWH
エヴァ、お前……終わるのか……?
ttps://twitter.com/Megumi_Ogata/status/1340943725912965121

5430常態の名無しさん:2020/12/21(月) 19:27:10.585275 ID:65Hk7ERc
>>5422
問題は掲げてたのがアウシュビッツって事だなw

5431常態の名無しさん:2020/12/21(月) 19:27:18.070440 ID:36PdXzNQ
でもマジで週30時間の勤務だったの別に低待遇ってわけでもなくない?

5432常態の名無しさん:2020/12/21(月) 19:28:00.212257 ID:typYPU3U
>>5425
逆になんで働かないと思ったの?

5433常態の名無しさん:2020/12/21(月) 19:28:37.125585 ID:SwESXxVa
クールR18率トップ 佐々木千枝
キュートR18率トップ 福山舞
パッションR18率トップ 及川雫

結論、Pが三人いたら二人はロリコン!!

5434常態の名無しさん:2020/12/21(月) 19:28:47.333897 ID:tqbSGkYu
>>5414
AIくん「このオッサン、トンテキ漬けにするとメッチャ多肛姦得られてんな」

>>5417 >>5424 >>5425
本社「食品スーパーなんで年末年始は弊社休まないゾ」
ワイ「パートアルバイトの年末休み穴埋めは全部ワイらですねわかります」
同業他社「大晦日と三が日は閉めるで!」
本社「他は休んでも、弊社は最後のライフラインだと思ってお前らガンバ。当然本社も休まないゾ」
ワイ「休ませて…休ませてクレメンス…」
店長「僕とワイくんは仕事納めが12/31の24:15、仕事始めは1/1の06:45ね」

>>5423
特別手当は出るが、そこまで高額というわけではない

5435常態の名無しさん:2020/12/21(月) 19:29:08.062315 ID:mTNq39xX
今の日本はサービス業が主流なのでカレンダー通りに休めてる働き手のほうが少ないという

5436常態の名無しさん:2020/12/21(月) 19:29:24.929912 ID:saU8wWn7
俺だって14連勤とかはないけど31日と1日は働くぞ

5437常態の名無しさん:2020/12/21(月) 19:29:25.007974 ID:0fOxyyiV
>>5434
誤字が酷いです

5438常態の名無しさん:2020/12/21(月) 19:30:03.172953 ID:SwESXxVa
もう店に泊まった方がマシじゃねーか!!

5439常態の名無しさん:2020/12/21(月) 19:30:20.235206 ID:0s/6SLbW
>>5431
大卒で16万6000円貰って寮費2万6000円、食費5万4000円支払う
ここで8万円消えて残り8万6000円
そして講座受講で2万8000円消えて手元に残るのは5万8000円
こっからはーい、よーいスタート

5440常態の名無しさん:2020/12/21(月) 19:30:41.866035 ID:5feGl4dV
大きな神社に初詣に行けば、様々な人が正月から働いてる姿を見るはずなんだが
警察なんか寒空の下で徹夜で年越し警備してるわ

5441常態の名無しさん:2020/12/21(月) 19:30:55.888861 ID:odo+LuW2
あんまりな勤務状態だとタイムカード労基にぶん投げて即辞められるゾ

5442常態の名無しさん:2020/12/21(月) 19:31:10.186630 ID:vcNjyQKh
>>5439
日本竹馬連合会に払う会費も残ってねー

5443常態の名無しさん:2020/12/21(月) 19:31:12.498420 ID:LLj6gG8b
有休だ…有休の力を信じろ
上司「一番の繁忙期に使えるわけねーだろキャンセルだ」

5444常態の名無しさん:2020/12/21(月) 19:31:19.188837 ID:qc4xv2Mg
今年は3月末から完全にリモートになって月一の会議以外ほぼ仕事しないで遊んでたなあ
月の仕事も3日くらいがんばれば終わるし

5445常態の名無しさん:2020/12/21(月) 19:31:25.984776 ID:0s/6SLbW
>>5434
30年前なら正月三が日くらいはお店閉めてたんだよ!

5446常態の名無しさん:2020/12/21(月) 19:31:30.128092 ID:mTNq39xX
>>5441
本当のブラックだとタイムカードすらない模様

5447常態の名無しさん:2020/12/21(月) 19:31:32.162767 ID:JL45M1Yv
20連勤の翌日の社員交流会を仮病で欠席してなかったら危うく27連勤になるところだった思い出

5448常態の名無しさん:2020/12/21(月) 19:32:34.222437 ID:a/lpRCAd
>>5446
タイムカードって昭和の異物では…?
正直見たこと無い

5449常態の名無しさん:2020/12/21(月) 19:32:37.411082 ID:36PdXzNQ
>>5446
じゃけん労働者側が書いた勤務時間のメモでもおっk、みたいな神判断するところもあったりする

5450常態の名無しさん:2020/12/21(月) 19:32:50.213539 ID:tqbSGkYu
>>5441
出た分の代休は一月末から二月頭に取れるんだ…

>>5443
本社「時季変更権を行使しまぁす!!」

5451常態の名無しさん:2020/12/21(月) 19:34:17.372546 ID:dYEkEy/j
学校の先生がお金持ちなのは貰った給料を使う時間が無くて勝手に溜まっていくからだ
ソースは友人

5452常態の名無しさん:2020/12/21(月) 19:34:20.869478 ID:TVXTwes+
社会人一年目のときは月100時間+毎日の移動時間往復4時間で地獄だったけど
資格取りまくって大手に転職したら残業するなって風潮になったわ

5453常態の名無しさん:2020/12/21(月) 19:34:25.144979 ID:SwESXxVa
>>5439
二年目からは各種税金
淡路島に実質隔離状態で周囲の施設はパソナの持ち物ってのが抜けてるぞ!!

5454常態の名無しさん:2020/12/21(月) 19:34:34.068653 ID:odo+LuW2
>>5450
知ってる、そのころには仕事がないからいくらでも休めるよ!って言われて永遠の冬休みがもらえる奴だ

5455常態の名無しさん:2020/12/21(月) 19:34:54.289158 ID:0s/6SLbW
労働系弁護士「出勤時と退勤時に『今から出勤します』『今から退勤します』と時計と一緒に写真撮ってツイートしましょう」

5456常態の名無しさん:2020/12/21(月) 19:35:32.481254 ID:TVXTwes+
>>5453
ヤベーな
もはや人間牧場じゃん

5457常態の名無しさん:2020/12/21(月) 19:35:49.501959 ID:GNnAE7q2
ttps://i.imgur.com/RnyaYT2.jpg
ゼンカイジャー
お前初対面のはずだが
めっちゃ既視感あるな
なんでだろうね・・・?

5458常態の名無しさん:2020/12/21(月) 19:36:09.115014 ID:6uaJ3Sgg
>>5435
あと平日に休みをとってる人を無職扱いする奴は大抵はネタで言ってるんだろうが、たまにガチで思ってそうなのがいるよな

5459常態の名無しさん:2020/12/21(月) 19:36:47.088036 ID:tV4igvyp
大晦日の夜出かけたことがないな、正月のすき焼き用のうどんがないことに気付いて出かけたくらいだw

5460常態の名無しさん:2020/12/21(月) 19:37:20.179672 ID:0fOxyyiV
ホロライブのイベント今日だったか

5461常態の名無しさん:2020/12/21(月) 19:37:37.364233 ID:A/pOCex3
>>5457
ゾンズとかジオウの人かな

5462常態の名無しさん:2020/12/21(月) 19:37:48.524981 ID:SwESXxVa
え? 普通、友達と集まって初詣の経験ぐらい……あっ!

5463常態の名無しさん:2020/12/21(月) 19:38:15.787416 ID:LLj6gG8b
ゼンカイジャーから感じるゴレンジャー感

5464常態の名無しさん:2020/12/21(月) 19:38:16.605220 ID:YljW1EAm
西武、松坂と来季1000万円減の2000万円で契約締結「少しでも恩返しできるように」
ttps://news.yahoo.co.jp/pickup/6380042
松坂まだ投げれるんやろか?

5465常態の名無しさん:2020/12/21(月) 19:38:28.162993 ID:0s/6SLbW
>>5462
田舎だと初詣に行けるくらいちゃんとした神社がなかったりするんやで…

5466常態の名無しさん:2020/12/21(月) 19:38:44.270372 ID:TVXTwes+
>>5462
大晦日は実家に帰って猫と過ごしてたのに今年は実家に帰れなくてつらたん

5467常態の名無しさん:2020/12/21(月) 19:39:11.409759 ID:TVXTwes+
>>5464
投げられなくてもユニフォームは売れるぞ

5468常態の名無しさん:2020/12/21(月) 19:39:30.498545 ID:U9VBqFoe
パナソニックのは、あれは国家機密がらみ仕事するならまだわかるんだけど
新人育成は

5469常態の名無しさん:2020/12/21(月) 19:39:38.823940 ID:YljW1EAm
>>5467
中日から西武に移っていたことすらしらんかったわ……

5470常態の名無しさん:2020/12/21(月) 19:40:08.495093 ID:tV4igvyp
>>5462
神社はあるけどそんな友達いなかったわ、勝手に押しかけたら帰れの連呼、飲み会のとき「俺今日誕生日なんだ」
と言ったら「なんでそれで俺らが祝わなきゃいかんのや」と返される

5471常態の名無しさん:2020/12/21(月) 19:40:43.190223 ID:TVXTwes+
しかし松阪世代が一人も名球会入れないと思わなかったわ
ハンカチ世代は坂本が入ったから0はなくなったけど

5472常態の名無しさん:2020/12/21(月) 19:41:04.199282 ID:tnY6imGn
>>5463
そら、ゼンカイジャー唯一の人間はゴレンジャーモチーフだし。

5473常態の名無しさん:2020/12/21(月) 19:41:59.596639 ID:tqbSGkYu
>>5472
ゴレンジャーだったの?
ジャッカーのビッグワンだと思ってたわ

5474常態の名無しさん:2020/12/21(月) 19:42:13.186383 ID:pHM6nZWH
「狂人を真似れば実際狂人」
ネタや釣りでやってる奴もいるかもしれんが酷い事を書いてる奴は酷い奴と変わらんのだ

5475常態の名無しさん:2020/12/21(月) 19:42:28.573390 ID:YljW1EAm
松坂は中日に居たときにファンに腕引っ張られてアカンってなったんだっけか

5476常態の名無しさん:2020/12/21(月) 19:42:36.640400 ID:Ghw1MPTs
>>5472-5473
ビッグワン+アカレンジャーやろ

5477常態の名無しさん:2020/12/21(月) 19:43:18.159058 ID:5feGl4dV
>>5474
じゃあ、ホモネタを書く人は・・・

5478常態の名無しさん:2020/12/21(月) 19:43:25.063825 ID:0s/6SLbW
ネットにあった汚い仔猫を見つけたので虐待することにしたを真似しよう

5479常態の名無しさん:2020/12/21(月) 19:43:40.676505 ID:TVXTwes+
>>5475
アレのせいでファン交流減ったらしいな

5480常態の名無しさん:2020/12/21(月) 19:44:06.040011 ID:36PdXzNQ
松坂さんのご家庭があまりめぐまれていないと聞いたが単なる週刊誌ネタだろうか

5481常態の名無しさん:2020/12/21(月) 19:44:08.406372 ID:LLj6gG8b
>>5472
あー道理で
初見のゴレンジャーの赤にしか見えなかったんだよね

5482常態の名無しさん:2020/12/21(月) 19:44:24.186153 ID:0fOxyyiV
>>5477
大抵滑り倒してる人

5483常態の名無しさん:2020/12/21(月) 19:44:38.492263 ID:fCG+WNYV
>>5476
ブレードアンテナがあるから仮面ライダーWも混じってるように見えるw

5484常態の名無しさん:2020/12/21(月) 19:44:39.452207 ID:cnOKoURM
逆に大晦日久々に家にいるわ

5485常態の名無しさん:2020/12/21(月) 19:45:02.694278 ID:TVXTwes+
>>5480
松阪は日本球界復帰
嫁はアメリカを離れず子育て
この時点でお察し

5486常態の名無しさん:2020/12/21(月) 19:45:57.198228 ID:tV4igvyp
>>5485
実質別居じゃねえか、そりゃ稼がなきゃいかんのう

5487常態の名無しさん:2020/12/21(月) 19:46:10.059888 ID:dwe/6Cic
女子アナって地雷でしかないよな

5488常態の名無しさん:2020/12/21(月) 19:46:38.777418 ID:earPevtq
いっそのこと中小企業を大企業と合併したり市町村のあちこちにバベルの塔とかクーロン城みたいなのを建ててそこでみんなで暮らすようにすればいいのに
そこで本人に適正にあった仕事を与えてやらせるみたいな


5489常態の名無しさん:2020/12/21(月) 19:47:03.455031 ID:TVXTwes+
>>5487
地雷でしかないと言われてたマー嫁もいるし前評判なんて当てにならんわな

5490常態の名無しさん:2020/12/21(月) 19:47:05.751641 ID:YljW1EAm
>>5479
野球選手の腕を引っ張るとかマズイからしょうがないね……
まぁ新型コロナの影響ですぐファン交流もすくなくなっていったんだろうけど

5491常態の名無しさん:2020/12/21(月) 19:47:28.894415 ID:EN7dN0ej
>>5478
捨て猫を育てさせて
情がたっぷり染みついた後に
最期の試験で素手で殺させるのいいよね……

5492常態の名無しさん:2020/12/21(月) 19:47:36.576624 ID:JL45M1Yv
地雷扱いされてた里田まいが球界屈指の良妻になるんだから分からんもんだ
旦那を日本最強のドルオタにするけど

5493常態の名無しさん:2020/12/21(月) 19:47:53.114591 ID:d8RLMVqX
パナソニックのは貯金もほぼ不可能だから
一回入ると退職してやり直しのための資本すら作れないのがやーべい

5494常態の名無しさん:2020/12/21(月) 19:48:25.883736 ID:tnY6imGn
>>5481
まあ他の人も言ってるけどジャッカーも入ってる
ゴレンジャーとジャッカーは巨大ロボがいないのでという理由だと思われる。

5495常態の名無しさん:2020/12/21(月) 19:48:38.769254 ID:Gi6befjs
>>5404 他の面子が初出 2011年11月28日(開始時 2012年1月12日(小梅 13日(幸子
2013年5月21日(文香 で 2019年2月7日(りあむ でその数なのでりあむすげえなあ、と

5496常態の名無しさん:2020/12/21(月) 19:49:22.751761 ID:0s/6SLbW
経営者様「社員は生かさぬよう殺さぬよう搾り取るのが良き経営です」

5497常態の名無しさん:2020/12/21(月) 19:49:52.223070 ID:axs3tku+
>>5488
ある意味近いことをやったスタジオ・ジブリなるアニメスタジオがあるにはあるがなあ
アニメーターを一か所に集めてやれそうなカット好きに持っていって書かせるの

すっごい閉鎖的になっちゃって一部の人の言う事しかまともに聞かなくなっちゃったんだよね

5498常態の名無しさん:2020/12/21(月) 19:50:09.227306 ID:36PdXzNQ
やはり野球選手には声優が一番やな!

5499常態の名無しさん:2020/12/21(月) 19:50:24.376282 ID:5feGl4dV
パソナグループってパナソニックと関係あるんか?

5500常態の名無しさん:2020/12/21(月) 19:50:36.517155 ID:YljW1EAm
来年は若月プリンセスフォームが続いて欲しいっすねぇ……

5501常態の名無しさん:2020/12/21(月) 19:51:21.398673 ID:NFqwdCez
>>5492
田中はこのシナリオをコナミに持ってくる時点で普通にオタ寄りだろw
ttps://i.imgur.com/Z27xLZO.jpg

5502常態の名無しさん:2020/12/21(月) 19:51:25.795725 ID:hvhl6Sir
>>5498
処女ヶ崎「やべぇよやべぇよ…」

5503常態の名無しさん:2020/12/21(月) 19:51:32.319710 ID:QN0cgvIX
パルフェリメイクかあ

5504常態の名無しさん:2020/12/21(月) 19:52:11.091271 ID:NFqwdCez
>>5498
なお首

5505常態の名無しさん:2020/12/21(月) 19:52:25.709020 ID:hvhl6Sir
>>5501
この高校クソ選手しかできないの(高得点取るのもつらい)

5506常態の名無しさん:2020/12/21(月) 19:52:27.861422 ID:iPCRnaGX
ヤバいわよ言うたびテメェの旦那の打率のがヤベェぞボケ言われるのは良いことなのだろうか?

5507常態の名無しさん:2020/12/21(月) 19:52:56.399244 ID:0fOxyyiV
>>5506
むしろ所属球団が

5508常態の名無しさん:2020/12/21(月) 19:53:10.182654 ID:tV4igvyp
>>5503
いっそのこと遺作三部作もリメイクすればいい

5509常態の名無しさん:2020/12/21(月) 19:53:33.939029 ID:6XRHw67j
ヘンリー・フォード「えっ、自社製品を買えるほどの給料が最低水準じゃないんですか」

5510常態の名無しさん:2020/12/21(月) 19:54:08.833920 ID:Cbf8K4DH
>>5506
ネタにできる間はいいんじゃね?

5511常態の名無しさん:2020/12/21(月) 19:54:24.467104 ID:dwe/6Cic
もうしょうがないなあで何とかしてくれる里伽子えもんが欲しかっただけの人生

5512常態の名無しさん:2020/12/21(月) 19:54:26.580486 ID:KFBWCxzF
なんだったかなあ名古屋かどっかで請負の元締めんとこに押し入って自爆(物理)した人おったろ

5513常態の名無しさん:2020/12/21(月) 19:54:44.004103 ID:hvhl6Sir
1月分の給与で車買えるって経営者でもなきゃ無理じゃないっすかね…

5514常態の名無しさん:2020/12/21(月) 19:54:46.859669 ID:vcNjyQKh
>>5495
ウザいエロいピンクと時流に乗ったな

5515常態の名無しさん:2020/12/21(月) 19:55:50.726806 ID:+UajkB2u
昔は軽自動車100万で買えたんじゃが

5516常態の名無しさん:2020/12/21(月) 19:56:21.628399 ID:0fOxyyiV
飛行機や船作る会社の人とかすごいことになるし
公務員は国や市町村レベルの給料?

5517常態の名無しさん:2020/12/21(月) 19:56:50.716268 ID:KFBWCxzF
>>5501
攻略しないとヒロインたちがメロンパンになったりするんです?

5518常態の名無しさん:2020/12/21(月) 19:57:21.466123 ID:wGgoBEON
>>5501
マー君なんでこんな庶民的なままで生きられるんだ

5519常態の名無しさん:2020/12/21(月) 19:57:32.462647 ID:iPCRnaGX
パワポケとカスタムロボの新作ぼくはいつまでも待ちます

5520常態の名無しさん:2020/12/21(月) 19:57:56.048327 ID:EN7dN0ej
ウチの会社の製品100均で買えるな……

5521常態の名無しさん:2020/12/21(月) 19:57:57.469525 ID:typYPU3U
>>5514
一言でまとめるとおもしれー女以外にパッと思いつかないんだよな
そんなのが三人集まるユニット名募集中

5522常態の名無しさん:2020/12/21(月) 19:57:58.444859 ID:KFBWCxzF
>>5515
今でも下位モデルなら買えるんじゃね?ミラとか

5523常態の名無しさん:2020/12/21(月) 19:58:54.639737 ID:qY2utbG1
サクラ革命、「メガロシティ出雲」だの「鳥取全土砂丘化計画」だの、作品間違えてねえか感がある

5524常態の名無しさん:2020/12/21(月) 19:59:29.139664 ID:xeYmFYyF
特定怖いからぼかすけど日当きゅうり1本で働かされてます

5525常態の名無しさん:2020/12/21(月) 19:59:37.213879 ID:LLj6gG8b
>>5518
野球と嫁とアイドルにしか興味がないからでは

5526常態の名無しさん:2020/12/21(月) 19:59:41.141787 ID:JL45M1Yv
>>5519
現実に目を向けるんや
ttps://i.imgur.com/QQn9mpu.jpg

5527常態の名無しさん:2020/12/21(月) 19:59:45.840634 ID:6uaJ3Sgg
>>5519
パワポケはロックマンコレクションみたく、シリーズ作品をまとめたの出してくれたら買うんだがねぇ

5528常態の名無しさん:2020/12/21(月) 20:00:17.210056 ID:AgsePf/d
パワポケはオートでルート見れる機能搭載して出してほしいわ
一部ルートは難しすぎる

5529常態の名無しさん:2020/12/21(月) 20:00:37.980310 ID:wGgoBEON
>>5525
競馬は?!

5530常態の名無しさん:2020/12/21(月) 20:00:45.390876 ID:rnWD41xm
>>5523
これでゲーム面白かったら笑えたかもだが、不備と不便が多すぎて引き攣った半笑いしか出てこない

5531常態の名無しさん:2020/12/21(月) 20:01:04.467547 ID:0fOxyyiV
>>5523
全土が砂丘になったら有り難みも無くなりそう

5532常態の名無しさん:2020/12/21(月) 20:01:11.863499 ID:5feGl4dV
>>5524
(皿に)ドライヤー10分の罰だ

5533常態の名無しさん:2020/12/21(月) 20:01:30.134914 ID:wz837552
>>5505
サクスペの方だと強いぞ

5534常態の名無しさん:2020/12/21(月) 20:01:30.840301 ID:GNnAE7q2
パワポケはゲームボーイカラー→ゲームボーイアドバンス→DSと移っていったから地味に移植ダルいんだわ

5535常態の名無しさん:2020/12/21(月) 20:01:47.942463 ID:earPevtq
介護職やる夫スレ作者っていたっけ
植松みたいにおかしくなるのはわかる気がする


5536常態の名無しさん:2020/12/21(月) 20:01:53.621994 ID:EN7dN0ej
>>5523
要するに忍殺みたいなトンチキなノリでウケ狙ったんでしょ

5537常態の名無しさん:2020/12/21(月) 20:02:05.418956 ID:qc4xv2Mg
りっか様の旦那はネタにできるけどるるきゃんの旦那はネタにできねえって言われてたし
弄られるうちが華よ実際無職なっちゃったし

5538常態の名無しさん:2020/12/21(月) 20:02:07.048574 ID:USiyzT+1
カスタムロボはソシャゲならそこそこ流行るんじゃね?と思ったけど
パーツガチャが酷いことになりそうだからそのまま眠っててくれ

5539常態の名無しさん:2020/12/21(月) 20:02:11.813232 ID:KFBWCxzF
>>5524
よく分からないけどもし逃げだして告発する奴がいたら皿の水を半分にして謎の棒を回す作業を倍にするって通りすがりの黒服が言ってたよ

5540常態の名無しさん:2020/12/21(月) 20:02:45.227222 ID:K/PRyPTi
>>5524
うちの田んぼも手伝いに来てよ
報酬はかいまると遊ばせてあげるから

5541常態の名無しさん:2020/12/21(月) 20:02:57.952935 ID:hvhl6Sir
>>5533
マジか アプリの方にも環境反映して欲しいンゴ

5542常態の名無しさん:2020/12/21(月) 20:03:06.134238 ID:KFBWCxzF
>>5523
グンマアマゾーン国?

5543常態の名無しさん:2020/12/21(月) 20:03:50.313413 ID:tqbSGkYu
キングギドラチンポ
ttps://i.imgur.com/74wFkE4.jpg

5544常態の名無しさん:2020/12/21(月) 20:04:33.803665 ID:Gi6befjs
>>5506 パの捕手の打率
森.251(規定 若月.240 田村.217 甲斐.211 太田.200 清水.193
NPB全体では.250 パリーグ全体では.246 セリーグ全体では.254
やばいというほど悪くはない

5545常態の名無しさん:2020/12/21(月) 20:04:38.393939 ID:LLj6gG8b
>>5543
ダグトリオやん

5546常態の名無しさん:2020/12/21(月) 20:05:06.605936 ID:tV4igvyp
>>5535
風俗店勤務するやる夫スレあったけどあれも重労働だったな

5547常態の名無しさん:2020/12/21(月) 20:05:24.189063 ID:EN7dN0ej
>>5535
前から思ってるが介護職と植松をヒモづけるの危険というか
なんなら介護職の人間に対する侮辱みたいなもんだと思う

別に介護とか関係なくあいつ個人がまず色々ヤバい
本当の意味でマンガアニメと現実の区別がついてないし思想的にも大分アレだし
そもそも大麻常習者だぞ
単にクズが自己正当化のために介護云々と言っただけ
実際、裁判で「身内がじゃあ完全な要介護者になったら殺せんの?」って聞かれて黙り込んじゃってるし

5548常態の名無しさん:2020/12/21(月) 20:06:23.017696 ID:0fOxyyiV
あんま取り合わないほうが良いと思うぞその人

5549常態の名無しさん:2020/12/21(月) 20:06:37.175019 ID:n6lkoVwS
ヤク中がおかしいみたいな扱いは偏見やろ!

5550常態の名無しさん:2020/12/21(月) 20:06:38.577556 ID:a/lpRCAd
無職になったとしてもキャルちゃんと致せるなら全然ありだよね

5551常態の名無しさん:2020/12/21(月) 20:06:48.493283 ID:tV4igvyp
>>5547
なんかやらかしたやつが介護の仕事したりボランティアするのは止めてほしい、禊のためのものじゃない

5552常態の名無しさん:2020/12/21(月) 20:06:53.203706 ID:bh3/55jh
>>5529
ボーリングと釣りとゴルフも好きだぞ
マジで趣味が元運動部のリーマン

5553常態の名無しさん:2020/12/21(月) 20:08:11.513963 ID:hvhl6Sir
良い嫁もらって結果も出してノムさんがあの世でボヤいてそう>マー君

5554常態の名無しさん:2020/12/21(月) 20:08:14.992754 ID:YljW1EAm
やらかしたやつの禊でやらせるなら新薬の治験とかっすかね……?

5555常態の名無しさん:2020/12/21(月) 20:09:13.620622 ID:a/lpRCAd
介護職は業界全体の所得が右肩上がりだけど
介護人の所得は変わってないって所に闇を感じる

5556常態の名無しさん:2020/12/21(月) 20:09:30.920289 ID:szLbPlTG
地雷除去とか禊になりそうじゃない?

5557常態の名無しさん:2020/12/21(月) 20:09:49.817684 ID:qc4xv2Mg
おかしくないヤク中ってなんだろうって思った

5558常態の名無しさん:2020/12/21(月) 20:10:30.377452 ID:tV4igvyp
>>5557
薬中本人の自己申告

5559常態の名無しさん:2020/12/21(月) 20:10:35.461647 ID:USiyzT+1
ヤクルト中毒だよ

5560常態の名無しさん:2020/12/21(月) 20:11:00.165728 ID:hvhl6Sir
あら、桃鉄100万本も売れたんか(驚き)

5561常態の名無しさん:2020/12/21(月) 20:11:07.163739 ID:Cbf8K4DH
ちなヤク中毒

5562常態の名無しさん:2020/12/21(月) 20:11:07.862353 ID:eyH/9iUN
>>5536
サイバーパンクとスチームパンクは名前は似てるけど方向性が大きく違うのにな

5563常態の名無しさん:2020/12/21(月) 20:12:19.996112 ID:vcNjyQKh
>>5535
いるけど重労働の職に付いてる人は
仕事が大変なのに誰も理解してくれないから
切れやすい人が多いな

5564常態の名無しさん:2020/12/21(月) 20:12:47.651534 ID:Cbf8K4DH
>>5560
外出れねえ!+でも知り合いとワイワイ遊びてえ!+できれば運で実力差がひっくり返るやつ=そうだね、桃鉄だね
あとは配信やってる人たちに配信ええよってオッケー出したのも大きいと思う

5565常態の名無しさん:2020/12/21(月) 20:12:50.741955 ID:EN7dN0ej
>>5562
そういや言われてみればサイバーパンクというと物凄く閉塞感があるイメージで
逆にスチームパンクは夢溢れるイメージだな……
昔はピンと来なかった高飛車なお嬢様属性良いよね……

5566常態の名無しさん:2020/12/21(月) 20:13:09.363737 ID:TVXTwes+
>>5559
銀ちゃん!

5567常態の名無しさん:2020/12/21(月) 20:13:18.957988 ID:Cbf8K4DH
心を亡くすと書いて忙しいとは言ったものだ

5568常態の名無しさん:2020/12/21(月) 20:13:36.878022 ID:msnLuDtx
ゼンカイジャーはウルトラマンオーブを見てデザイン作ったと言われてあーたしかにってなった

5569常態の名無しさん:2020/12/21(月) 20:14:45.919646 ID:EN7dN0ej
うん?オーブに似てるか?
確かにまぁ白倉はオーブ意識してそうっちゃしてそうだが
ジオウの時にも言わんでいい挑発してたし

5570常態の名無しさん:2020/12/21(月) 20:15:07.502778 ID:L3p/LT5N
絢爛なりし灰燼世界!

5571常態の名無しさん:2020/12/21(月) 20:15:11.646842 ID:i19lYcIJ
>>5560
皆が闘争と血を求めている証拠だな(偏見)

5572常態の名無しさん:2020/12/21(月) 20:17:23.758467 ID:JL45M1Yv
本編よりスピンオフの方が売れちゃったゲーム
桃鉄
ぷよぷよ
ペルソナ

5573常態の名無しさん:2020/12/21(月) 20:17:35.569783 ID:szLbPlTG
怒りの鉄剣switchで出ないかなぁ

5574常態の名無しさん:2020/12/21(月) 20:17:43.249663 ID:TVXTwes+
乳上みたい女性と結婚してぇなぁ

5575常態の名無しさん:2020/12/21(月) 20:17:52.357401 ID:msnLuDtx
>>5569
いやオーブのウルトラマン二体をモチーフにしてデザインしたところに膝を打ったからこそゴレンジャー+ジャッカーにしたんじゃねえか?
前年でジオウの映画の敵にライダーモチーフのライダー出しても受け入れられてたからヒーローにしたんじゃね?ってこと

5576常態の名無しさん:2020/12/21(月) 20:18:05.449218 ID:U9VBqFoe
桃鉄は、金とっての配信OKにしたから配信者たちやるわ
さらに、見ていて楽しいこともできるしな

5577常態の名無しさん:2020/12/21(月) 20:18:12.155241 ID:pHM6nZWH
高飛車お嬢様は悪役令嬢!
しかし昔からの許嫁はメインヒロインに略奪されて婚約破棄を突き付けられる!
破滅フラグが口を開けて待ってる絶望に崩れる美貌! 誰か彼女を救ってやれるものはおらぬのか!

ttps://pbs.twimg.com/media/DoP0UbzU4AANRYj.jpg

5578常態の名無しさん:2020/12/21(月) 20:18:31.783738 ID:0s/6SLbW
>>5574
りあむで我慢してくれ
乳だけは乳上に近いから

5579常態の名無しさん:2020/12/21(月) 20:19:27.942806 ID:TVXTwes+
>>5577
カタリナ様は別に婚約破棄されても追放されても逞しく楽しく生きるぞ

5580常態の名無しさん:2020/12/21(月) 20:19:36.378964 ID:a/lpRCAd
スチームパンクって基本倫敦限定で常に霧が出てるから視野が狭くなるイメージが強いなぁ閉塞感半端ない

5581常態の名無しさん:2020/12/21(月) 20:19:57.989849 ID:CFRr/ru0
コブラは「もういなくなった」で倒せてなかったりするからね

5582常態の名無しさん:2020/12/21(月) 20:20:26.102084 ID:U9VBqFoe
ペルソナとメガテンは完全に立場逆転したからな スタッフみんなペルソナやりたがる

5583常態の名無しさん:2020/12/21(月) 20:20:40.612605 ID:0s/6SLbW
ああっ、カタリナ様が山賊に拉致されてしまった!

5584常態の名無しさん:2020/12/21(月) 20:21:24.656824 ID:i19lYcIJ
>>5577
その人、言うほど人命救助出来てないぞ(真実)

5585常態の名無しさん:2020/12/21(月) 20:21:25.591400 ID:Cbf8K4DH
数日後には拉致った張本人と仲良くなるカタリナ様マジカタリナ様

5586常態の名無しさん:2020/12/21(月) 20:21:31.838593 ID:mpSDa+1h
>>5579
まあ続編で闇魔法覚えて復讐のために戻ってくるあたり、転生前のカタリナも逞しくはあるな
楽しいかどうかは知らんが

5587常態の名無しさん:2020/12/21(月) 20:21:44.088602 ID:mTNq39xX
>>5582
まあ親戚の子どもに受けが良いのはペルソナの方だろうね

5588常態の名無しさん:2020/12/21(月) 20:22:30.557224 ID:Cbf8K4DH
>>5582
まぁメガテンのシナリオってコメディチックにやれる(おふざけができる)ところ少ないからねぇ

5589常態の名無しさん:2020/12/21(月) 20:22:31.158957 ID:TVXTwes+
>>5582
それってヤバくね?
ナムコは関係した仕事の売上で評価とボーナス変えたらみんなテイルズやりたがって結果あの有様になったとか聞くぞ

5590常態の名無しさん:2020/12/21(月) 20:22:45.376995 ID:AtrctqGU
>>5580
そして軍隊はないが暴徒鎮圧部隊が頻繁に出撃してるんでしょ 知ってる知ってる

5591常態の名無しさん:2020/12/21(月) 20:23:03.773309 ID:saU8wWn7
対魔忍の本編にもお嬢様出てきたけど下女をいじめて楽しんでる悪いやつだよ
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2339180.png

5592常態の名無しさん:2020/12/21(月) 20:23:13.968846 ID:odo+LuW2
>>5580
アメリカの荒野を鋼鉄外輪陸上船がギャリギャリ突っ走るスチームパンクもあるし
天空の城に大量の蒸気煙突ぶっ刺さってて小型蒸気飛行機関で飛び回ってるスチームパンクもあるゾ

5593常態の名無しさん:2020/12/21(月) 20:23:19.045677 ID:0s/6SLbW
デ、デジタルデビルストーリー
ttps://www.youtube.com/watch?v=8M6YUqZ7LF8

5594常態の名無しさん:2020/12/21(月) 20:23:29.024358 ID:USiyzT+1
アトラスはもう世界樹出さないのかね
いやタッチパネルが無いと地図書けないんだけどさ

5595常態の名無しさん:2020/12/21(月) 20:24:56.764265 ID:nOX6zbeQ
ばあちゃんの言葉っていいよね
ttps://i.imgur.com/7gRpHA6.jpg
ttps://i.imgur.com/Ep8rC9f.jpg
ttps://i.imgur.com/0z7eyZF.jpg
ttps://i.imgur.com/K0fa1Jp.jpg

5596常態の名無しさん:2020/12/21(月) 20:25:30.823042 ID:TVXTwes+
ttps://cdn.img-conv.gamerch.com/img.gamerch.com/imasml-theater-wiki/1496664499.jpg
個人的にアイマス系列で結婚したら一番幸せになれそうなお嬢様

5597常態の名無しさん:2020/12/21(月) 20:25:48.298271 ID:PHLuXa3u
>>5580
廃棄された潤滑油で揚げたフィッシュ&チップスむしゃりながら
探偵社のバリツ重点で霧の奥からアンブッシュ乞食やイエスファックな現実と戦ってそう

5598常態の名無しさん:2020/12/21(月) 20:25:52.308499 ID:5feGl4dV
>>5594
スマホならいけるだろうが、どうなんだかなぁ

5599常態の名無しさん:2020/12/21(月) 20:25:58.998917 ID:mpSDa+1h
>>5594
二画面を最大限に活かした手書きマップRPGって所が売りの一つでもあるしなあ
いちいちメニューからマップ呼び出してーなんてやっても興ざめもいいところだし

5600常態の名無しさん:2020/12/21(月) 20:26:41.041570 ID:Ps+5p/bv
>>5591
やった事無いけど結構キャラは好みだなタイマニン

5601常態の名無しさん:2020/12/21(月) 20:27:00.007895 ID:tV4igvyp
>>5572
メガテン全く売れなくなったわけでも続編もちゃんと出てますゆえ、ペルソナの方が有名だけどね
SJアニメ化とかやってもいいんだけど、まー無理

5602常態の名無しさん:2020/12/21(月) 20:27:20.891595 ID:mpSDa+1h
>>5595
ガタイのいいばあちゃんだなあ

5603常態の名無しさん:2020/12/21(月) 20:27:23.591343 ID:mejyp6pP
>>5591
俺も偉い立場になってイケメンと美少女虐めたい!

5604常態の名無しさん:2020/12/21(月) 20:27:36.703021 ID:i19lYcIJ
>>5595
何でおばあちゃんは
広背筋と僧帽筋が異様に発達してるの?

5605常態の名無しさん:2020/12/21(月) 20:27:39.681448 ID:tV4igvyp
やる夫スレじゃメガテン多いのう、創作的に自由度が多いからか

5606常態の名無しさん:2020/12/21(月) 20:27:49.206166 ID:BlIX9Lzl
>>5565
スチームの方は一概にそう言えないな
でも煙と煤にまみれた町の外はひらけてる気はする

5607常態の名無しさん:2020/12/21(月) 20:27:53.672389 ID:MMwpDpt3
>>5591
口先だけ悪役令嬢でただのいいひとじゃん!になった

対魔忍世界の魔界で没落令嬢とかハードすぎるけど負けじと復興目指して邁進してるのは凄い

5608常態の名無しさん:2020/12/21(月) 20:28:02.184667 ID:tqbSGkYu
>>5599
Steamでならあるいは
ペンじゃなくてマウスで書く事になるけど

5609常態の名無しさん:2020/12/21(月) 20:28:13.441120 ID:PHLuXa3u
>>5601
メガテンXェ…

5610常態の名無しさん:2020/12/21(月) 20:28:14.386510 ID:L3p/LT5N
>>5595
死ぬな二人分空いたコンビニのシフト表−!

5611常態の名無しさん:2020/12/21(月) 20:28:26.305844 ID:Fjt18rDZ
>>5523
むしろ本家からして突然のサタンや霊剣荒鷹が出てくるんだから間違ってないぞ

5612常態の名無しさん:2020/12/21(月) 20:28:55.262358 ID:mejyp6pP
トリニティ…トリニティソウ…

5613常態の名無しさん:2020/12/21(月) 20:29:02.352066 ID:Ps+5p/bv
>>5604
それはね赤ずきん
スタンドでの打ち合いが出来ない柔道家にはもうケージに居場所がないからだよ

5614常態の名無しさん:2020/12/21(月) 20:29:36.554316 ID:CFRr/ru0
>>5610
いや二人とも元から空いてるってことだろw

5615常態の名無しさん:2020/12/21(月) 20:29:37.817308 ID:gXKZBdQC
ちょっとだけ飲んでみたい
ttps://getnews.jp/archives/2862414
10人くらいで一本を小分けにして、くらいで

5616常態の名無しさん:2020/12/21(月) 20:30:05.511260 ID:Cbf8K4DH
>>5610
店長「タスケテ……と例年なら言っていたが今年はお客さんも来ないし別にいいよ」

5617常態の名無しさん:2020/12/21(月) 20:30:06.551027 ID:5feGl4dV
>>5608
もうオープニングで方眼紙買ってこいとか言ってくる方向でやる方が受けるかもしれない

5618常態の名無しさん:2020/12/21(月) 20:30:14.250516 ID:PHLuXa3u
カリギュラの没落令嬢ケバいけど好き
カリギュラの世界観アニメ共々好き

5619常態の名無しさん:2020/12/21(月) 20:31:02.488132 ID:Cbf8K4DH
地図作成用の公式アプリを配布するとか? >今後の世界樹

5620常態の名無しさん:2020/12/21(月) 20:31:17.262886 ID:Ps+5p/bv
やったことないけど眼鏡の金髪の女教師風の巨乳と
前髪ぱっつんの栗毛の子好き

5621常態の名無しさん:2020/12/21(月) 20:31:20.208189 ID:odo+LuW2
「2020年をこれ以上ひどい年にしないで」が実にわろえない

5622常態の名無しさん:2020/12/21(月) 20:31:22.560414 ID:5feGl4dV
>>5615
「2020年をこれ以上ひどい年にしないで」
このセンスは凄く良い。俄然、興味が湧くわw

5623常態の名無しさん:2020/12/21(月) 20:31:27.740140 ID:72keftP9
世界樹はキャラ妄想がメインなので究極的に乱暴な言い方すれば
シリーズのどれかやって自分の中の設定決まったら新作いらないと言ったら過言
いいんちょとケミ姉だいすき

5624常態の名無しさん:2020/12/21(月) 20:31:40.611394 ID:oJcUB8xy
>>5600
ちなみにこのキャラはボロアパート住でツギハギパンティをはきスーパーのタイムセールにダッシュする没落済みお嬢様である

5625常態の名無しさん:2020/12/21(月) 20:31:54.284181 ID:U9VBqFoe
ペルソナをやる夫スレでやると、今だと3以降のスケジュールとコミュシステム基本だから、くそ難しいのが

5626常態の名無しさん:2020/12/21(月) 20:32:00.972575 ID:pgrfEwoy
パルフェリメイク嬉しいけど絵がコレじゃ無い感がががが…

5627常態の名無しさん:2020/12/21(月) 20:32:38.385865 ID:nOX6zbeQ
>>5604
孫より小せえおばあちゃんはいないよ
例え2mまで身長伸びたとしても勝てねえんだ

5628常態の名無しさん:2020/12/21(月) 20:32:48.431912 ID:Ps+5p/bv
キャラクタークリエイトは自由であるべきだよね
ttps://i.imgur.com/2fnaHoC.jpg

5629常態の名無しさん:2020/12/21(月) 20:32:51.016733 ID:0s/6SLbW
>>5596
…お嬢様?
ttps://pbs.twimg.com/media/EoDfOJnVEAAUC1-.jpg
ttps://i.imgur.com/6nEggwE.jpeg
ttps://i.imgur.com/SJWqA2f.jpeg
ttps://i.imgur.com/3yRH5Dz.jpeg

5630常態の名無しさん:2020/12/21(月) 20:33:01.098299 ID:kVivXy71
2020年をこれ以上酷い年にしないで・・・
最近は妙に地震が多いから不安だわ・・・

5631常態の名無しさん:2020/12/21(月) 20:33:18.821737 ID:Cbf8K4DH
昔のゲームをリメイクするにあたってキャラデザも今の時代に合わせなならんのでそのままというわけにはいかぬのだ

5632常態の名無しさん:2020/12/21(月) 20:33:20.154619 ID:bzbmF64/
今年あった良いこと…良いこと…
あ、ラグビーはみんな熱くなったよな!

5633常態の名無しさん:2020/12/21(月) 20:33:21.471451 ID:NFqwdCez
うーんこれはエッチな人妻
ttps://i.imgur.com/HgF1Acg.jpg
ttps://i.imgur.com/vXaZwL8.jpg
ttps://i.imgur.com/NjMBljb.jpg
ttps://i.imgur.com/13jbyaJ.jpg

5634常態の名無しさん:2020/12/21(月) 20:33:54.371863 ID:FrzazWBj
2in1ノートなら手書きマッピングもできると思ったけれど、あれをフルに活用できてる人なんているんだろうか

5635常態の名無しさん:2020/12/21(月) 20:34:04.341166 ID:tV4igvyp
>>5625
その辺某アヘンスレ(今はない)が適当に進行させて何作も完結させているよ、雑談所内部の短編だけど

5636常態の名無しさん:2020/12/21(月) 20:34:05.918561 ID:TMWctApf
桃太郎伝説は続きが出ないからしゃーないやろ

5637常態の名無しさん:2020/12/21(月) 20:34:13.927302 ID:Ps+5p/bv
ゲッターロボアークアニメ化決定とセブンガー復活があるだろうが!!

5638常態の名無しさん:2020/12/21(月) 20:34:14.508063 ID:72keftP9
>>5615
でもこの前のキャラメル味とかいう奴は割と普通にうまかったからなあ
大体自分はしそ味とキュウリ味はいけてたと思うバカ舌だからきっとココアでも
大丈夫なはず

5639常態の名無しさん:2020/12/21(月) 20:34:28.683841 ID:PHLuXa3u
>>5612
クジラってなんだよ

5640常態の名無しさん:2020/12/21(月) 20:35:06.462756 ID:TVXTwes+
岡山にディズニーより大きなテーマパークがあることを教えてくれるゲーム

5641常態の名無しさん:2020/12/21(月) 20:35:42.703889 ID:L3p/LT5N
>>5633
そのエッチな人妻は今年のクリスマス大忙しが確定した

5642常態の名無しさん:2020/12/21(月) 20:36:03.327905 ID:pgrfEwoy
丸戸作品と言えばホワイトアルバムの季節になり申した

5643常態の名無しさん:2020/12/21(月) 20:36:10.247715 ID:0fOxyyiV
>>5628
解剖したらすごいデータ取れそう

5644常態の名無しさん:2020/12/21(月) 20:36:22.076292 ID:USiyzT+1
>>5631
かまいたちの夜リメイクはなんで顔とか設定しちゃったの?って思いましたまる

5645常態の名無しさん:2020/12/21(月) 20:36:34.033492 ID:Iy0IT5v1
今のセガがアトラスに世界樹作らせるか、というとそれは無いのでは
名越の全面監修の元なら可能性はあるかもしれないが

5646常態の名無しさん:2020/12/21(月) 20:37:10.390665 ID:Cbf8K4DH
>>5644
それだけは同意せざるを得ない

5647常態の名無しさん:2020/12/21(月) 20:37:43.472152 ID:bzbmF64/
日付的にガンダムはそろそろ青葉区戦とかしてる時期?

5648常態の名無しさん:2020/12/21(月) 20:37:47.433256 ID:KFBWCxzF
>>5583
マウントとディスペルがそんなに欲しいか!

5649常態の名無しさん:2020/12/21(月) 20:38:16.266629 ID:72keftP9
マップ描くのが楽しいPCゲーならブランディッシュマジオススメ
マウスでドットぽちぽちしながら地図作るのたのしい!
そしてイレーズアイに憤慨するのだ

5650常態の名無しさん:2020/12/21(月) 20:38:25.071032 ID:kVivXy71
>>5645
え!?龍が如くの中で世界樹の迷宮が遊べるんですか!?


5651常態の名無しさん:2020/12/21(月) 20:39:45.193958 ID:0s/6SLbW
エッチな人妻
ttps://pbs.twimg.com/media/ET18H8VUwAAxuv0.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2339208.jpg

5652常態の名無しさん:2020/12/21(月) 20:40:35.745673 ID:Ps+5p/bv
>>5651
1枚目ぜったい知ってるキャラなんだけど誰だっけな……

5653常態の名無しさん:2020/12/21(月) 20:40:37.119018 ID:KFBWCxzF
>>5628
改造重複しすぎてナノマシンとか動作バグりそう

5654常態の名無しさん:2020/12/21(月) 20:41:21.383044 ID:hC31ABYa
>>5651
家元はもうこれふしだらですよふしだら!
宇崎家はとりあえず全員センパイに抱かれればいいと思う

5655常態の名無しさん:2020/12/21(月) 20:41:33.949310 ID:X+4uAqY5
>>5594
プロデューサー変えたら買う
金田さんだっけ?世界樹4の彼がやるなら買う
今のままなら知らない
吟遊詩人GMって嫌いなんだよね

5656常態の名無しさん:2020/12/21(月) 20:41:37.470785 ID:BlIX9Lzl
>>5599
んでも2以降どんどんAUTOマッピング便利でそれくらいしか使わなくなったなぁ
特別なギミックとかメモとかは書いたりするけど
好きな職の好きな絵で好きな妄想がメインだった

5657常態の名無しさん:2020/12/21(月) 20:41:42.655893 ID:2vyKXwLj
>>5626
今見てきたけどこれじゃない感が...
20年近く経過してるしそりゃ絵師さんの絵も変わるの当然だよね

5658常態の名無しさん:2020/12/21(月) 20:41:51.191744 ID:Cbf8K4DH
>>5651
家元はさぁ……もっと娘に胸張れる仕事しようよ

5659常態の名無しさん:2020/12/21(月) 20:43:28.757944 ID:i19lYcIJ
>>5658
こうですか?
ttps://i.imgur.com/knccGei.jpg

5660常態の名無しさん:2020/12/21(月) 20:43:29.693901 ID:zlkGGYmz
>>5654
父親と弟も?

5661常態の名無しさん:2020/12/21(月) 20:44:24.437553 ID:T8ukA9HD
>>5629
アイドルというよりも演歌が似合う自称お嬢様ですね

5662常態の名無しさん:2020/12/21(月) 20:44:28.203274 ID:0s/6SLbW
>>5652
これでしょ?
ttps://www.youtube.com/watch?v=Pp8ijuDprBQ

5663常態の名無しさん:2020/12/21(月) 20:44:36.351483 ID:U9VBqFoe
ハーメルンで、カミーユをこえるニュータイプで阿修羅システムのパイロットで
ガンダムフレームでフルサイコフレームで伸縮炉でDG細胞でヴェーダ合わせの機体ものあったな
舞台はスパロボZで、滅ぼされたGジェネ的世界が御使い絶対にぶち殺すで作った

5664常態の名無しさん:2020/12/21(月) 20:44:39.150546 ID:kVivXy71
個人的に2020年はMGガンプラが一般店頭販売が少なくて残念だったなぁ・・・
キュリオス、MGEXユニコーン、カトキ版ゼロカスの3体だけだったよ

5665常態の名無しさん:2020/12/21(月) 20:44:43.737499 ID:ngauXrUF
>>5634
2in1って仕事で客に資料見せる時使いやすいってぐらいでは?

5666常態の名無しさん:2020/12/21(月) 20:45:04.419689 ID:0fOxyyiV
こういう弁当もあるのね
ttps://bento.imahan.com/products/detail/117981

5667常態の名無しさん:2020/12/21(月) 20:45:15.364528 ID:pgrfEwoy
>>5647
アムロにとっての青葉区って横浜かな?それとも仙台かな??

5668常態の名無しさん:2020/12/21(月) 20:45:34.165426 ID:Ps+5p/bv
>>5660
愚地館長も地上最強の生物もえり好みするなって言ったじゃないか

5669常態の名無しさん:2020/12/21(月) 20:45:51.246709 ID:6uaJ3Sgg
>>5663
どこからツッコめばいいのか、ワケがわからないよ…

5670常態の名無しさん:2020/12/21(月) 20:46:08.598491 ID:zlkGGYmz
シャア「アムロ!クリスマス、空いてる?」

5671常態の名無しさん:2020/12/21(月) 20:46:25.844256 ID:Cbf8K4DH
>>5659
……ビキニサンタや大洗制服よりはマシだな!

5672常態の名無しさん:2020/12/21(月) 20:46:58.775733 ID:zlkGGYmz
>>5663
日本語でおk

5673常態の名無しさん:2020/12/21(月) 20:47:02.747970 ID:hI9FQ+yl
中の人の1人が妊娠安定期(5ヶ月くらい?)なんだけどライブ出来るかマジで分からん
ttps://pbs.twimg.com/media/EpwiGVMVEAAZATy.jpg

5674常態の名無しさん:2020/12/21(月) 20:47:08.083735 ID:z++SnCBq
>>5663
阿修羅システムとか伸縮炉って何ぞww

5675常態の名無しさん:2020/12/21(月) 20:47:10.335815 ID:T8ukA9HD
>>5658
ガイナックス傾きかけた時に何でもやってたレイとアスカとどっちが仕事選んでるんだろう
キティ姐さんは別枠ですから、あのお方は永遠にチャンピオンになりそう

5676常態の名無しさん:2020/12/21(月) 20:47:21.183691 ID:LLj6gG8b
俺は買ってきた奴隷と自分とこの領民でダビスタを目論んでいるケモもあり寄りのありなエルフ狂いの悪徳領主マン!

5677常態の名無しさん:2020/12/21(月) 20:47:25.969158 ID:Ps+5p/bv
>>5670
断られた後にクリスマスに一人で入った居酒屋で
アムロ・カミーユ・ジュドー・ギュネイ・ブライトが一緒に飲んでいるのと鉢合わせる赤い彗星

5678常態の名無しさん:2020/12/21(月) 20:48:12.042394 ID:0fOxyyiV
>>5673
声当てるだけでも妊婦には辛いだろうしな

5679常態の名無しさん:2020/12/21(月) 20:48:51.904782 ID:TMWctApf
総番長伝説が面白いからいい年だよ

5680常態の名無しさん:2020/12/21(月) 20:49:16.592373 ID:KFBWCxzF
>>5676
寿命が足りないんじゃないかなぁ

5681常態の名無しさん:2020/12/21(月) 20:49:23.090618 ID:mejyp6pP
しほを2回も孕ませた男が居る衝撃

5682常態の名無しさん:2020/12/21(月) 20:50:18.938798 ID:KFBWCxzF
>>5663
なお外見

5683常態の名無しさん:2020/12/21(月) 20:50:26.206557 ID:6uaJ3Sgg
>>5673
安定期ではあるが、母体の年齢的なこと考えると安静にしてる方がいいよな…

5684常態の名無しさん:2020/12/21(月) 20:50:35.359993 ID:YBqihKyf
>>5648
どっちも必須技能だからなあ…
両方持ってるキャラとか多少弱くても絶対出番ある

5685常態の名無しさん:2020/12/21(月) 20:51:19.771145 ID:zlkGGYmz
>>5677
シャア「地球にアクシズを落としてその後コロニーレーザーを地球に向けて連射する!」

5686常態の名無しさん:2020/12/21(月) 20:51:48.927756 ID:YBqihKyf
>>5677
そもそもジュドーからしたら
しらないおっさんに急に誘われたのと同じだからなwww

5687常態の名無しさん:2020/12/21(月) 20:52:33.218149 ID:6w95YfUy
>>5684
つまり……ちょっと時間がかかるがランバージャックこそ至高

5688常態の名無しさん:2020/12/21(月) 20:52:39.320866 ID:Ps+5p/bv
>>5676
自分の領土で人間ダビスタやってる長命種の悪徳領主ってネタ
普通にぜんぜんアリじゃない?
通りすがった勇者に悪行を暴かれ追い詰められるも繰り出される"最高傑作"
「悪魔を超えた悪魔」と呼ばれた父親とハーバード主席卒にして金メダリストの母親を掛け合わせて生まれたその少年は……

5689無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/21(月) 20:52:49.212957 ID:X9Aqc9Ki
帰った時に出迎えに行かないのにただいまをしに行かないと怒るグレイシアさん

5690常態の名無しさん:2020/12/21(月) 20:52:56.729945 ID:6uaJ3Sgg
>>5677
何でギュネイ混じってんだよこの野郎!w

5691常態の名無しさん:2020/12/21(月) 20:53:05.661811 ID:kxyIkznW
>>5676
FE聖戦の系譜と蒼炎の軌跡をやれば満たされるのでは

5692常態の名無しさん:2020/12/21(月) 20:53:11.033928 ID:72keftP9
>>5679
次のお茶会はあくまでも手作り洋菓子がメインなんだろうけど
きっとお茶その物も下々ではそうそう口にできないような銘柄とか
なんだろうなって期待してる

5693常態の名無しさん:2020/12/21(月) 20:53:58.793368 ID:6uaJ3Sgg
>>5688
異世界にもハーバードってあるんだ…

5694常態の名無しさん:2020/12/21(月) 20:54:12.499188 ID:LLj6gG8b
>>5680
2代目「先代の無念を晴らす!」

5695常態の名無しさん:2020/12/21(月) 20:54:13.945970 ID:6w95YfUy
>>5688
そんなクソ野郎は燃やしとけ
それよりも金髪碧眼とか銀髪増やせ

5696常態の名無しさん:2020/12/21(月) 20:54:40.281733 ID:odo+LuW2
>>5688
気性難

5697常態の名無しさん:2020/12/21(月) 20:54:53.570576 ID:Ps+5p/bv
>>5690
シャアの愚痴でアムロと盛り上がってから
カミーユたちとも一緒に飲むようになった

5698常態の名無しさん:2020/12/21(月) 20:55:28.019536 ID:L3p/LT5N
エルフのお見合いおばさん

5699常態の名無しさん:2020/12/21(月) 20:56:07.879063 ID:zlkGGYmz
次のお正月ではどんな福袋(鬱袋)開封動画が見られるのか

5700常態の名無しさん:2020/12/21(月) 20:56:12.503242 ID:YBqihKyf
>>5696
思わず吹いちゃったよwww

5701常態の名無しさん:2020/12/21(月) 20:57:29.204812 ID:TVXTwes+
>>5688
グリンスヴァールバルの森の中かな?

5702常態の名無しさん:2020/12/21(月) 20:57:30.168768 ID:Ps+5p/bv
>>5698
「俺、正直に言います!子供の頃からずっとおばさんの事が好きでした!!」

5703常態の名無しさん:2020/12/21(月) 20:57:35.647248 ID:qKnTF1sl
エルフといえばエルフ村のフィギュアが届いたけど何度も再販されるだけあって完成度高かったな

5704常態の名無しさん:2020/12/21(月) 20:57:48.634791 ID:KFBWCxzF
>>5698
この子まだ60なのに一人身になっちゃったのよ!
あなた結婚してあげられない?
え?40年差はちょっと?
大丈夫よそれくらい100年も経てば気にしなくなるわ!

5705常態の名無しさん:2020/12/21(月) 20:57:49.666610 ID:LLj6gG8b
全てがエルフになる

5706常態の名無しさん:2020/12/21(月) 20:57:50.723015 ID:mTNq39xX
>>5696
我が強すぎて気性難ぽいよね

5707常態の名無しさん:2020/12/21(月) 20:57:55.802404 ID:72keftP9
エルフって最終的には挿し木とかでも増えそう

5708無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/21(月) 20:58:01.090518 ID:X9Aqc9Ki
鬼龍を越えた鬼龍

5709常態の名無しさん:2020/12/21(月) 20:58:40.812027 ID:moLUV5BK
>>5704
腐ったマナの臭いがする!

5710常態の名無しさん:2020/12/21(月) 20:58:49.300314 ID:Ps+5p/bv
>>5701
ああ、やっぱり誰かがもう似たようなネタやってるか
ヒヒヒ、次はこの妊娠8か月のメスにゲッター線とディファレーター光線を浴びせてみよう

5711常態の名無しさん:2020/12/21(月) 20:59:02.159981 ID:NFqwdCez
平和はいいね
5年くらい後にセイバーさんが来たら多分揉めるけど
ttps://i.imgur.com/7jTJBwJ.jpg
ttps://i.imgur.com/YN2uRpq.jpg
ttps://i.imgur.com/vxI4vPt.jpg


5712常態の名無しさん:2020/12/21(月) 20:59:16.304587 ID:tV4igvyp
ちちんぷいぷい見ていたらエルフとかいう女漫才師がいたな、不細工で面白くなかった
客受けが悪いと終盤怒り出していてやばかったw

5713常態の名無しさん:2020/12/21(月) 20:59:35.314031 ID:6w95YfUy
>>5701
グリンスヴァールは別に交配とかはしないからなぁ
単に超スゴイ学校ってだけだし
主人公の学園長も結構スゴイ教師のはずなんだよな
全然授業しないけど

5714無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/21(月) 20:59:42.806023 ID:X9Aqc9Ki
おいしくなぁれ!おいしくなぁれ!と言いながら電流の流れる鉄棒を突っ込む黒服

5715常態の名無しさん:2020/12/21(月) 20:59:47.532392 ID:ngauXrUF
2代目は…卑劣なんだろ!

5716常態の名無しさん:2020/12/21(月) 20:59:57.709973 ID:i19lYcIJ
>>5708
越える必要全く無いのでは(冷静)

5717常態の名無しさん:2020/12/21(月) 21:00:24.223283 ID:tqbSGkYu
ttp://pbs.twimg.com/media/EmbXYKTVgAAiX4p.jpg
チンポツール7

5718常態の名無しさん:2020/12/21(月) 21:00:39.010900 ID:Ps+5p/bv
>>5708
もう劇中ベスト10にも入らないのにイキリ散らしてる龍継鬼龍は
確かになんか鬼龍を超えた鬼龍感はあるッスね
キー坊がルーセーに冷たい理由は分かるんだ
分かるけどだったらまずこのおじさんをボコボコにして米軍に突き出すべきなんだ

5719常態の名無しさん:2020/12/21(月) 21:00:48.734539 ID:XpZjYlqT
>>5705
まさかいすゞが天下を取るなんて

5720常態の名無しさん:2020/12/21(月) 21:00:51.029280 ID:odo+LuW2
>>5711
どのタイミングでこの世界は血に塗れるんです?(猜疑の目)

5721常態の名無しさん:2020/12/21(月) 21:01:02.377885 ID:JL45M1Yv
いくら足が速かろうが競争に興味がなかったら駄目なんだから
競走馬なんて誰も大なり小なり気性難の系譜を辿るのよ
ttps://i.imgur.com/kfFfQ6p.jpg

5722常態の名無しさん:2020/12/21(月) 21:01:12.207682 ID:TVXTwes+
>>5714
棒を突っ込む先は頭の中かな?

5723常態の名無しさん:2020/12/21(月) 21:01:28.046295 ID:M2uG7ut4
こんなご近所さんがいたら姉スキーになるのは仕方の無い話

5724常態の名無しさん:2020/12/21(月) 21:01:33.088587 ID:U9VBqFoe
葬送のフリーレンはまさにそれだな
年数を勇者のヒンメルが死んでからの年数で数えるのは切ない
そしてヒンメルとのかかわりがでれば出るほど地雷ブチ向いたアウラ
「ヒンメルはもういないじゃん」

5725無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/21(月) 21:02:13.326401 ID:X9Aqc9Ki
>>5717 男の子はいくつになってもウンコチンチンが大好きなんだ、悔しいだろうけどしょうがないんだ

5726常態の名無しさん:2020/12/21(月) 21:02:13.925853 ID:zlkGGYmz
>>5722
後崎「あとは任せてください」

5727常態の名無しさん:2020/12/21(月) 21:02:43.028513 ID:zlkGGYmz
>>5725
乳尻太ももは?

5728常態の名無しさん:2020/12/21(月) 21:02:46.035027 ID:mTNq39xX
>>5724
おかあさんと粗チンはそのうちくっつくよね

5729常態の名無しさん:2020/12/21(月) 21:02:55.001556 ID:+UajkB2u
>>5714
無頼伝涯はもう少し続いてほしかったよ

5730常態の名無しさん:2020/12/21(月) 21:03:19.020504 ID:qKnTF1sl
葬送のフリーレンはメディアミックスに積極的ではないサンデーがかなり押してるから近々アニメ化すると思うわ

5731常態の名無しさん:2020/12/21(月) 21:03:54.836008 ID:QXpmyRfJ
>>5717
ルカピロトとは一体…

5732常態の名無しさん:2020/12/21(月) 21:03:59.330834 ID:Ps+5p/bv
>>5721
人を殺した事のある目をしている……
稲中でウマの目は優しいって言っていたのにウソじゃないか!!

5733常態の名無しさん:2020/12/21(月) 21:04:16.575370 ID:zlkGGYmz
>>5728
ガイア「閃いた」

5734常態の名無しさん:2020/12/21(月) 21:04:17.981367 ID:0fOxyyiV
>>5725
まあ、実物特に他人のをマジマジみたいってのは少数派だと思うよ
みたいって言うなら才能あるよ

5735常態の名無しさん:2020/12/21(月) 21:04:37.220636 ID:ngauXrUF
>>5734
なんの才能?

5736無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/21(月) 21:04:54.263874 ID:X9Aqc9Ki
>>5729 いやぁアレはアレできっちり描き切っておしまいだから尻切れトンボ感はあんまりないね
      金と銀は・・・・・・

5737常態の名無しさん:2020/12/21(月) 21:05:20.438336 ID:CFRr/ru0
誰だよ草食動物がおとなしいなんて言ったやつは!

5738無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/21(月) 21:05:27.540371 ID:X9Aqc9Ki
>>5735 県北の才能

5739常態の名無しさん:2020/12/21(月) 21:05:29.836120 ID:yxqiKily
>>5736
零とカイジはー?

5740常態の名無しさん:2020/12/21(月) 21:05:42.669617 ID:Ps+5p/bv
>>5729
涯はちょうどいい長さで終わった感じしないか?
というかアカギでもカイジでも零でも何でもいいが
福本に長編書かせたらダメだわ
本当に冗談抜きで単行本3巻飛ばしても問題ない漫画なんて後にも先にも多分カイジだけだぞ

5741常態の名無しさん:2020/12/21(月) 21:06:01.633677 ID:TVXTwes+
>>5737
サイとかゾウとかキリンとか見るとそんなん絶対言えないやん

5742常態の名無しさん:2020/12/21(月) 21:06:27.352025 ID:0s/6SLbW
>>5740
ベルセルクも多分問題ないじゃろ

5743常態の名無しさん:2020/12/21(月) 21:06:36.975995 ID:L3p/LT5N
ジャンプでも鉄板だからね、仕方ないね
アグラビディボーイズ…お前死ぬのか…?

5744常態の名無しさん:2020/12/21(月) 21:06:41.691313 ID:zlkGGYmz
>>5740
あ、あの!タッチを何冊か読み飛ばしたら双子が一人っ子になっていたんですけど!

5745常態の名無しさん:2020/12/21(月) 21:07:06.536783 ID:LLj6gG8b
草食動物はおとなしくないし体が大きい奴相手だとじゃれつかれただけで人間は死ぬ
類人猿はゴリラパイセン以外は畜生

5746常態の名無しさん:2020/12/21(月) 21:07:13.389842 ID:TVXTwes+
>>5742
海のあたりはマジで削っても問題ないわな

5747常態の名無しさん:2020/12/21(月) 21:07:23.501268 ID:72keftP9
>>5737
植物だけ食っててあの筋肉維持できる連中が弱いわけねえだろ!

5748常態の名無しさん:2020/12/21(月) 21:07:26.625588 ID:zlkGGYmz
>>5743
アグラビティはなんか目的とキャラが右往左往して読むのやめちゃったなぁ

5749常態の名無しさん:2020/12/21(月) 21:07:30.837976 ID:T8ukA9HD
>>5740
一歩って50巻ぐらい飛ばしても問題ないような気がする

5750常態の名無しさん:2020/12/21(月) 21:07:41.284780 ID:ngauXrUF
>>5740
ジャンルにもよるだろ
こち亀3巻飛ばした程度じゃ全く問題ないぞ

5751常態の名無しさん:2020/12/21(月) 21:08:30.897126 ID:TVXTwes+
>>5750
こち亀はどこから読んでも面白いという漫画の究極系よな

5752常態の名無しさん:2020/12/21(月) 21:08:31.912059 ID:tqbSGkYu
>>5737
ヴィーガンって狂暴だし…

5753常態の名無しさん:2020/12/21(月) 21:09:12.356778 ID:Ps+5p/bv
>>5742
>>5749
そのへんは流石に本当に3巻飛ばしたら「なんでこうなるの?」ってならんか?
いや試合中の一歩はマジで問題ナイ可能性ありそうだけど
カイジのカズヤ編は本当に3巻飛ばして読んで問題無かったぞ
本当にやって気づかなかったもの

5754常態の名無しさん:2020/12/21(月) 21:09:19.866641 ID:tV4igvyp
>>5736
銀と金は燃え尽きた感じもする、今の福本じゃ続編は無理
アクションピザッツとかいうエロ漫画誌で連載していたんだよねw今もあるけどw

5755常態の名無しさん:2020/12/21(月) 21:09:29.037024 ID:moLUV5BK
>>5740
こち亀、コナン、美味しんぼ、ドラえもん、おそ松くん

5756常態の名無しさん:2020/12/21(月) 21:09:51.765695 ID:yKXsSVeR
ビルドキング結局トリコ世界やないか!竜王デロウスおったし

5757常態の名無しさん:2020/12/21(月) 21:10:02.135099 ID:4PshhDEs
>>5737
食生活と性質は別物だし...

5758常態の名無しさん:2020/12/21(月) 21:10:23.157267 ID:6w95YfUy
>>5747
単に肉食動物が極めて獰猛なだけだわな

なおアフリカで最も人間を殺してる動物と
それをサッカーボール扱いできる巨獣

5759常態の名無しさん:2020/12/21(月) 21:10:25.206567 ID:MMwpDpt3
>>5728
旅の間に家族が増えるんでしょうかね

勇者パーティの戦士の全力パンチぐらいじゃないとろくに怪我しない租チンは人間でいいのかね?

5760無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/21(月) 21:11:19.923178 ID:X9Aqc9Ki
>>5754 なにぃ!エロ漫画誌は火鳥さんの様なまんがを連載させる為の偽装では無いのか!?

5761常態の名無しさん:2020/12/21(月) 21:12:05.451429 ID:M4qkuL7p
>>5739
零の遺産探しは今のカイジ逃亡編と同じ迷走感ある

5762常態の名無しさん:2020/12/21(月) 21:12:06.730130 ID:0fOxyyiV
>>5760
エロ漫画雑誌にはエロ漫画?ってものは往々としてあるし

5763常態の名無しさん:2020/12/21(月) 21:12:22.822936 ID:Lpn9rGvz
>>5756
そのうちトリコでやってた食える家を建てるんやな

5764常態の名無しさん:2020/12/21(月) 21:12:53.868138 ID:zlkGGYmz
>>5760
ゲノム「エロ漫画雑誌に何を求めているんだ!?」

5765常態の名無しさん:2020/12/21(月) 21:12:54.784382 ID:T8ukA9HD
>>5753
宮田と試合しないよからの引退試合までって、ほとんど印象ないんですが
一歩を単行本読みしている人はやっぱり違和感出てくるのかな

5766常態の名無しさん:2020/12/21(月) 21:13:21.234292 ID:6w95YfUy
そういやカイドウの能力ってあれ魚扱いなんだな

5767常態の名無しさん:2020/12/21(月) 21:14:22.267710 ID:72keftP9
>>5766
ディケイドにくっつくコバンザメ的な意味で

5768常態の名無しさん:2020/12/21(月) 21:14:34.189671 ID:tqbSGkYu
>>5762
きっずとれいんとか魔王の子供たちとかゲノムとか

5769常態の名無しさん:2020/12/21(月) 21:14:35.296392 ID:zlkGGYmz
はじめの一歩って仮に終わると作者が困るの?マガジンが困るの?

5770常態の名無しさん:2020/12/21(月) 21:14:41.588835 ID:XpZjYlqT
一歩は一歩の試合が面白くないというのが

5771無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/21(月) 21:14:47.548281 ID:X9Aqc9Ki
>>5762 ラーメンハゲの理論だな、到底一般誌ではできない漫画を維持する為のエロ漫画部分

5772常態の名無しさん:2020/12/21(月) 21:15:00.821165 ID:tV4igvyp
>>5760
ピザッツは表紙は完全にエロ漫画なんだけど掲載されているのに、レモンハートとか大御所のが普通にあるんだよねw

5773常態の名無しさん:2020/12/21(月) 21:15:18.819341 ID:MMwpDpt3
>>5766
ギャラドスだったカイドウ君

5774常態の名無しさん:2020/12/21(月) 21:15:19.585483 ID:Ps+5p/bv
>>5766
コイキング⇒ギャラドスと同じ理由じゃろ

5775常態の名無しさん:2020/12/21(月) 21:15:29.933413 ID:tV4igvyp
>>5771
今週金曜に発売する2巻も面白いのでぜひ

5776常態の名無しさん:2020/12/21(月) 21:15:38.272126 ID:Cbf8K4DH
>>5760
流石に鬼穴は謝った方が良いと思います。毎度毎度言ってるけど

5777常態の名無しさん:2020/12/21(月) 21:15:50.511537 ID:Gi6befjs
>>5760 ゲーム業界のエロゲーの位置を占める部分もあったし今もある気がする
LADYリンクスとか好きです

5778常態の名無しさん:2020/12/21(月) 21:15:53.722095 ID:YBlnYQVn
エロ漫画でもストーリーものっぽいやつは時々あるしな

5779常態の名無しさん:2020/12/21(月) 21:16:01.363450 ID:XpZjYlqT
>>5769
どっちも困るんじゃね
個人的にジョージは電子書籍認めない老害だけど

5780常態の名無しさん:2020/12/21(月) 21:16:11.817666 ID:tqbSGkYu
鉄血に待望の空母追加

5781常態の名無しさん:2020/12/21(月) 21:16:14.493358 ID:VNEOsgTR
火鳥さんの元担当編集は犯罪を犯して今獄中って考えるとエロ漫画雑誌界って怖いよな

5782常態の名無しさん:2020/12/21(月) 21:16:39.608447 ID:0s/6SLbW
>>5777
ますだ直紀とか今時誰が分かるんだ

5783常態の名無しさん:2020/12/21(月) 21:16:49.726747 ID:zlkGGYmz
>>5779
どっちもかー
それじゃあ下手したら作者が死ぬまで終わらんかもしれんな

5784常態の名無しさん:2020/12/21(月) 21:16:50.974629 ID:TVXTwes+
>>5781
マジかよ!
何したんだ!?

5785常態の名無しさん:2020/12/21(月) 21:16:58.198203 ID:Ps+5p/bv
>>5781
それはネタではなくガチの話で?

5786常態の名無しさん:2020/12/21(月) 21:17:26.242994 ID:K9CXJior
ウーロンカレーラーメン丼ください。

5787常態の名無しさん:2020/12/21(月) 21:17:39.860234 ID:6w95YfUy
>>5773-5774
確かにそう言われるとぴったりだなwww
てっきりリザリザの実のトカゲ人間幻獣種とかそういう方面かと思ってたわ

5788常態の名無しさん:2020/12/21(月) 21:17:42.190787 ID:VNEOsgTR
>>5784
尻崎堀男殺害容疑で逮捕

5789常態の名無しさん:2020/12/21(月) 21:17:43.162625 ID:K5K7rjXB
>>5756
>竜王デロウス。八王の一角。
>祖先は一万年は生きたと言われる伝説の猛獣で、生涯たった一本しか生えない牙だけでこの世の王となった。

>技・異次元レーザー
>枝分かれした舌から発せられる光弾を集約してレーザーとして放つ。
大気圏を飛び越えて遥か離れた小惑星をも破壊するほどの威力

・・・牙だけ?

5790常態の名無しさん:2020/12/21(月) 21:18:12.803448 ID:zlkGGYmz
>>5784
>>5785
ttps://i.imgur.com/lk4r42E.jpg

5791常態の名無しさん:2020/12/21(月) 21:18:22.465503 ID:72keftP9
そういえば今は亡き天魔には読者投稿ページや巻末非エロマンガがなくて
エロだけのエロ漫画雑誌だった

5792常態の名無しさん:2020/12/21(月) 21:18:42.597993 ID:tqbSGkYu
プリjンツ・ハインリヒ…乳でかい…でかくない?

5793常態の名無しさん:2020/12/21(月) 21:19:37.100475 ID:Ps+5p/bv
>>5790
カーッペッ

5794常態の名無しさん:2020/12/21(月) 21:19:41.640262 ID:GJ06wlTw
これは無惨様が正しい
ttp://anige.horigiri.net/wp-content/uploads/img/1608069291901.jpg

5795常態の名無しさん:2020/12/21(月) 21:19:42.398168 ID:tqbSGkYu
ペーター・シュトラッサーきたあああああああああああああああ!!!!!

5796常態の名無しさん:2020/12/21(月) 21:19:56.496979 ID:6w95YfUy
>>5790
無罪で釈放してやれ

5797常態の名無しさん:2020/12/21(月) 21:20:48.583106 ID:M2uG7ut4
そりゃ、奇尻の刃なんてネーム渡されたらね

5798常態の名無しさん:2020/12/21(月) 21:20:50.315426 ID:4PshhDEs
>>5792
ハインリヒだけかい?(Z24から目を逸らす

5799常態の名無しさん:2020/12/21(月) 21:21:13.901572 ID:vna8Vj5x
>>5777
ハイブロウ男爵好きだったわ

5800常態の名無しさん:2020/12/21(月) 21:21:19.100450 ID:qKnTF1sl
ソフバンがついに動いたか、詳細はまだ不明だが20GB2980でドコモに合わせた感じだが
さてサブブランドをどうする気なのやら

5801常態の名無しさん:2020/12/21(月) 21:21:33.144596 ID:ngauXrUF
ジョージはジム経営に手出したのがあかんかったなって

5802常態の名無しさん:2020/12/21(月) 21:22:12.552813 ID:Fjt18rDZ
>>5756
比較するとちょいちょい違うというか亜種か何かなの
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2339262.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2339264.jpg

5803常態の名無しさん:2020/12/21(月) 21:22:21.701757 ID:TVXTwes+
>>5800
au殺して平気なの?

5804常態の名無しさん:2020/12/21(月) 21:22:24.531725 ID:ZFlBBl0Z
魚の実なのに海に入ると死ぬんけ?>カイドウ

5805常態の名無しさん:2020/12/21(月) 21:23:42.066142 ID:0fOxyyiV
>>5789
この世の王になったあとで身につけた能力なのかもしれんし

5806常態の名無しさん:2020/12/21(月) 21:23:51.206931 ID:tqbSGkYu
プリンツ・ハインリヒ、これ三笠パイセンなみの古強者か…?

5807常態の名無しさん:2020/12/21(月) 21:24:01.541911 ID:6w95YfUy
>>5804
死ぬ
能力者は所詮海に入ったら浮いてこない存在よ
なお、海で呼吸できるなら動けない以外は特に問題ないし(ジャック)
何ならクソ強ければ問答無用で生きてる(ビッグマム)

5808常態の名無しさん:2020/12/21(月) 21:24:15.835782 ID:MMwpDpt3
>>5804
力が入らなくなるだけで能力自体は機能してるから鰓呼吸とかで誰かが引き揚げてくれるまで生き延びそうな気はする

5809常態の名無しさん:2020/12/21(月) 21:24:28.810502 ID:L3p/LT5N
>>5804
エラ呼吸はできるかもしれん

5810常態の名無しさん:2020/12/21(月) 21:24:35.042292 ID:Cbf8K4DH
>>5803
auは家庭用のネット回線は優秀だから……

5811常態の名無しさん:2020/12/21(月) 21:25:19.331977 ID:Gi6befjs
>>5782 君と余だ!(稲妻ピシャーン 他に本描いてなさそうだからほとんど知られてなさそう
調べたら1996年発売 年は取ったもんだ

5812常態の名無しさん:2020/12/21(月) 21:25:25.993453 ID:e9basWo+
>>5804
悪魔の実ってそういうものなので
魚人でさえ海に入ると身じろぎ一つ取れなくなる

5813常態の名無しさん:2020/12/21(月) 21:25:58.051263 ID:tqbSGkYu
指揮官の呼ばれ方、指揮官とかしゅきかんとか少年とか誇らしきご主人様とか色々あったけど
とうとう今回、指揮官を「モータル」呼ばわりするキャラが

5814常態の名無しさん:2020/12/21(月) 21:26:19.959753 ID:ngauXrUF
結局最後はカラテなのがワンピースだからな
無能力者で頂点はまだガープなんだろうか?

5815常態の名無しさん:2020/12/21(月) 21:26:32.475301 ID:zlkGGYmz
マムとカイドウってどうやったら死ぬん?

5816常態の名無しさん:2020/12/21(月) 21:26:55.217562 ID:zlkGGYmz
>>5814
あとはミホークか

5817常態の名無しさん:2020/12/21(月) 21:27:14.578536 ID:K/PRyPTi
そもそもマムって死とかある系の生物なの?

5818常態の名無しさん:2020/12/21(月) 21:27:28.636938 ID:ZnGe32Fj
でももしカイドウの実のモデルが鯉だったら淡水魚だよね

5819常態の名無しさん:2020/12/21(月) 21:28:13.808006 ID:mejyp6pP
サクラ革命で新たな司令が生まれたな

5820常態の名無しさん:2020/12/21(月) 21:28:15.139072 ID:qKnTF1sl
>>5803
そもそも「通信量料金下げろ、後そのわかりにくい広告やめろ」という総務省の再三に渡る苦情を
「はぁ?国が通信料金に関して口出さないでくれますぅ?ド素人に口出されると困るんだよねぇ」
的な舐め腐った態度を取り続けたのたのがau君なので…

5821常態の名無しさん:2020/12/21(月) 21:28:27.331778 ID:e9basWo+
>>5817
ソルソルの能力得たときに何があったか知っちゃったらその瞬間全寿命放出して自殺しそうな気はする

5822常態の名無しさん:2020/12/21(月) 21:28:55.794549 ID:tV4igvyp
>>5817
正直動くブラックホールの類のような、マム

5823常態の名無しさん:2020/12/21(月) 21:29:54.375921 ID:TMWctApf
冬至に飲むかぼちゃリキュールは体に染み渡るでえ・・・

5824常態の名無しさん:2020/12/21(月) 21:30:11.378085 ID:L3p/LT5N
マムは年をとってるから寿命では死ぬやろ…あの世界ドクドリーヌとかいるけど

5825常態の名無しさん:2020/12/21(月) 21:30:23.578066 ID:K9CXJior
ああ、ちんちんイライラソーセージ……

5826常態の名無しさん:2020/12/21(月) 21:30:40.698279 ID:TVXTwes+
てかNHKとひたすら馴れ合いしてる総務省が、ケータイ業者にここまでやるってことは
ケータイ業者はこれまで天下りポスト用意しなかったん?

5827常態の名無しさん:2020/12/21(月) 21:30:45.513755 ID:zlkGGYmz
冬至は若くお金が必要でした

5828常態の名無しさん:2020/12/21(月) 21:30:56.966755 ID:Ps+5p/bv
>>5822
私には関係ありませんが興味深いお話ですね
ttps://i.imgur.com/WIrWJyT.jpg

5829常態の名無しさん:2020/12/21(月) 21:30:58.346832 ID:ngauXrUF
>>5824
ソルソルで寿命吸ってない?

5830常態の名無しさん:2020/12/21(月) 21:31:06.130498 ID:iPCRnaGX
まぁカイドウは今回で退場するやろマムは知らん

5831常態の名無しさん:2020/12/21(月) 21:31:24.016894 ID:XpZjYlqT
>>5817
医者「高血圧からの脳卒中です」

5832常態の名無しさん:2020/12/21(月) 21:32:02.907102 ID:0s/6SLbW
山田からクソダサセーターを奪うワイ
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2339278.jpg

5833常態の名無しさん:2020/12/21(月) 21:32:09.177967 ID:zlkGGYmz
>>5830
ルフィにおでんを見出して死ぬんやろなぁ

5834常態の名無しさん:2020/12/21(月) 21:32:13.476107 ID:QXpmyRfJ
>>5828
ちょっとそのバイザー取ってみ?

5835常態の名無しさん:2020/12/21(月) 21:33:01.097929 ID:zlkGGYmz
>>5832
山田から市川を奪う?

5836常態の名無しさん:2020/12/21(月) 21:33:31.902258 ID:L3p/LT5N
>>5829
吸ってるけど本人が若返ってる様子ないし
根本の寿命は変わらないか追い続ければ必要な寿命増えて積みそう、積んでくれ頼む

5837常態の名無しさん:2020/12/21(月) 21:33:33.609862 ID:YKk8aGDW
>>5720
多分もう切嗣が血祭りにあげられた結果が>>5711なんだ…

5838常態の名無しさん:2020/12/21(月) 21:34:39.685629 ID:pHM6nZWH
にくすべさんの妹か
ttps://pbs.twimg.com/media/EpwsemVUwAIErtq.jpg

5839常態の名無しさん:2020/12/21(月) 21:35:00.181773 ID:+Q96P70V
>>5828
混ぜるな混ぜるなデザイナーは一緒だけどさあw

5840常態の名無しさん:2020/12/21(月) 21:35:46.487351 ID:tqbSGkYu
うおおおおおおおおおお教科書合成きたあああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!

5841常態の名無しさん:2020/12/21(月) 21:36:24.904153 ID:i19lYcIJ
>>5838
足なっが
キャプ翼世界の生まれか

5842常態の名無しさん:2020/12/21(月) 21:36:26.920134 ID:Ps+5p/bv
>>5834
やめてください!!兄が出所したばかりなんです!!

5843常態の名無しさん:2020/12/21(月) 21:36:54.653271 ID:6w95YfUy
>>5838
ドイツにそんなに空母おったっけ?

5844常態の名無しさん:2020/12/21(月) 21:36:57.842803 ID:FHnNNO0u
>>5840
運営が足りないって言っておじさんに突っ込まれるの草なんだ

5845常態の名無しさん:2020/12/21(月) 21:37:17.806002 ID:yKXsSVeR
>>5802
マザースネークとの合いの子かねー

5846常態の名無しさん:2020/12/21(月) 21:37:30.474644 ID:72keftP9
アストレイ青枠見てるとテムジン思い出す
両方ともスニーカーっぽい

5847常態の名無しさん:2020/12/21(月) 21:37:50.014377 ID:Ps+5p/bv
>>5833
流石にゾロちゃうかカイドウ倒すのは
つっても因縁が刀くらいしかないけど

5848常態の名無しさん:2020/12/21(月) 21:38:17.816209 ID:qKnTF1sl
なんだ、ソフバンは参加のLineモバイルから展開するのか
メインブランドで本回線と同等の質を約束したahamoに対抗するにはちと厳しいな

5849常態の名無しさん:2020/12/21(月) 21:38:31.254884 ID:NFqwdCez
刑部姫、自分の部屋のはずなのに肩身が狭い・・・
そして伊吹童子は酒は樽飲みなのかw
ttps://i.imgur.com/FuhJ6s8.jpg

5850常態の名無しさん:2020/12/21(月) 21:39:33.196848 ID:tqbSGkYu
>>5843
グラーフ・ツェッペリン級二番艦で、Flugzeugtrager Bの事
船体部分完成したけど建造中止で、完成してたらたぶんペーター・シュトラッサーって名前になってた艦

5851常態の名無しさん:2020/12/21(月) 21:39:41.294747 ID:6w95YfUy
>>5849
文字通りの蟒蛇やし

5852常態の名無しさん:2020/12/21(月) 21:39:51.877525 ID:6XDdMrQ7
docomoが談合三兄弟のトップで国相手に上から攻めてたけど
禿と犬が5G利権でドコモ裏切ったからdocomoが談合捨てた

5853常態の名無しさん:2020/12/21(月) 21:39:54.068875 ID:ngauXrUF
>>5848
この流れだとauもBIGLOBEモバイルからahamo対抗プランやるんでない?

5854無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/21(月) 21:39:57.866505 ID:X9Aqc9Ki
そう言えばゴルーグ君は瓦割りも覚えるのでレジエレキの機能を完全に崩壊させる事ができる
まぁ見ないけどな!ゴルーグ

5855常態の名無しさん:2020/12/21(月) 21:40:05.240891 ID:cZdXIo9L
>>5824
ドクターくれは140歳であのボディなんだから若さの秘訣はマジで聞きたい

5856常態の名無しさん:2020/12/21(月) 21:40:14.026743 ID:72keftP9
>>5849
たこ足配線コンセントのすぐ近くにふた無し容器の飲み物とかものすごいホラー画像

5857常態の名無しさん:2020/12/21(月) 21:40:20.048701 ID:0s/6SLbW
阿吽の呼吸
あー
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2339285.jpg

うん
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2339286.jpg

5858常態の名無しさん:2020/12/21(月) 21:40:37.362461 ID:e9basWo+
>>5843
そもそもグラ―フも計画途中で放棄された未成艦じゃぞ
ペーター・シュトラッサーはグラ―フの後に計画された空母なので当然未成じゃ

5859常態の名無しさん:2020/12/21(月) 21:40:38.487709 ID:6w95YfUy
>>5850
計画艦に突っ込まれるべき存在では……?
いや未成艦だから紀伊とかと一緒か

5860常態の名無しさん:2020/12/21(月) 21:40:50.066848 ID:qKnTF1sl
>>5843
グラーフ・ツェッペリン級2番艦、の予定だった、資材不足で工事もそんなに進んでなかったので建造中止して資材に

残された艤装はイタリアへ送られ空母アクィラに流用された、アクィラがまともに空母として完成したのはペーターシュトラッサーの艤装があったからこそ
艦これのアクィラが「グラーフにできるなら〜」というのはこのため

5861常態の名無しさん:2020/12/21(月) 21:40:57.486340 ID:pHM6nZWH
>>5849
竜種なのに今回御呼ばれしなかったご本尊様
まあシリアスイベの直後にトンチキイベ落ちするなんて無いもんな!

5862常態の名無しさん:2020/12/21(月) 21:41:44.985565 ID:Cbf8K4DH
>>5854
イワークくんほどじゃないけどゴツイ見た目から繰り出される貧弱ステゆえ……ステだけでポケモンは語れんけどさぁ

5863常態の名無しさん:2020/12/21(月) 21:41:56.805067 ID:6XDdMrQ7
>>5849
メルトリリスがボッチに見えて困るんご

5864常態の名無しさん:2020/12/21(月) 21:42:12.787653 ID:6w95YfUy
>>5855
若さの秘訣かい!?

顔と肌以外はマジピッチピチでビビるんだけどあの婆さん
絶対に武装色の覇気使えるぞ……

5865常態の名無しさん:2020/12/21(月) 21:42:16.007836 ID:qY2utbG1
【悲報】テレビ埼玉「埼玉政財界人チャリティ歌謡祭」今年は中止

5866常態の名無しさん:2020/12/21(月) 21:42:37.852166 ID:YKk8aGDW
>>5855
顔以外の加齢要素が無さすぎる…

5867常態の名無しさん:2020/12/21(月) 21:42:54.816054 ID:n6lkoVwS
寂しくないようにリップとプロテアを一緒にしよう(仲が良いとは言ってない

5868常態の名無しさん:2020/12/21(月) 21:44:07.495578 ID:Ps+5p/bv
>>5857
やったの?
ランドモゲラーいいか、ケリはモゲラでつけるぞ
しちゃったの?

5869無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/21(月) 21:44:37.598187 ID:X9Aqc9Ki
ゴルーグ君をHB特化、攻撃は無振りだがこだハチと鉄の拳でカバーすると言う育成見た時は目からうろこが落ちた

5870常態の名無しさん:2020/12/21(月) 21:44:48.316109 ID:i19lYcIJ
>>5849
おっきーより
ニンジャとペンギンの顔が無になっているんですがそれはw

5871常態の名無しさん:2020/12/21(月) 21:45:43.011201 ID:Cbf8K4DH
Aだけは124と上位クラスだから無理に振らんでもええって考えか

5872常態の名無しさん:2020/12/21(月) 21:46:36.525609 ID:tqbSGkYu
虹魚雷作れるようになるのか…

5873常態の名無しさん:2020/12/21(月) 21:46:57.008573 ID:4PshhDEs
素材集めが大変そうだ

5874常態の名無しさん:2020/12/21(月) 21:47:14.272500 ID:YBqihKyf
>>5740
アカギの鷲津麻雀とか10巻くらい飛ばしても問題ないと思う

5875常態の名無しさん:2020/12/21(月) 21:48:01.487255 ID:6w95YfUy
>>5861
ぐっちゃんパイセンの悪口を言うんじゃない

5876常態の名無しさん:2020/12/21(月) 21:48:37.698638 ID:NFqwdCez
>>5870
忍者→シグルド、ゲオルギウス、アルジュナ、カルナに袋叩き
メルト→聖女に力負け
ttps://i.imgur.com/1xMnSeq.jpg
ttps://i.imgur.com/3hLkjKn.jpg

5877常態の名無しさん:2020/12/21(月) 21:50:27.156628 ID:tqbSGkYu
アズレン、ソロプレイの人でも、ぼっち大艦隊作った方がよさそうだな

5878常態の名無しさん:2020/12/21(月) 21:50:29.477795 ID:6w95YfUy
>>5876
杖持ってんだからグーだか蹴りだか分からんが乗り物の竜で力比べするんじゃないよ……

5879常態の名無しさん:2020/12/21(月) 21:50:55.543992 ID:i19lYcIJ
>>5875
ぐっちゃんパイセンは本人そのものがトンチキだからね。仕方ないね。

5880常態の名無しさん:2020/12/21(月) 21:51:20.967583 ID:tV4igvyp
>>5874
一応第六戦に入ってからやで、10巻も読み飛ばすとわけわからんようになるぞ、さすがに
鷲巣のW役満から鷲巣のダブリー七対子とかこの辺はまだ見れた

5881常態の名無しさん:2020/12/21(月) 21:51:54.994763 ID:typYPU3U
>>5878
信頼を見せつけたんだぞ

5882常態の名無しさん:2020/12/21(月) 21:53:25.352286 ID:Mhcu4+pO
そろそろ鉄血は元ネタ自体が枯渇しそうになってる

5883常態の名無しさん:2020/12/21(月) 21:53:50.906739 ID:Pt5D+vvR
確かドイツ空母って完成してたら赤城並みの性能なんだっけ
赤城の図面をドイツに渡したから

5884常態の名無しさん:2020/12/21(月) 21:54:10.524956 ID:TVXTwes+
>>5882
そこに転がってるクソ異世界転生アニメから補充すればええじゃろ

5885常態の名無しさん:2020/12/21(月) 21:54:47.590914 ID:qKnTF1sl
ちょっとまて左端
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2339296.jpg

5886常態の名無しさん:2020/12/21(月) 21:56:29.929375 ID:k0l0IStu
>>5885
やっぱウルトラマンよりアンパンマンだよな>左端

5887常態の名無しさん:2020/12/21(月) 21:56:35.757950 ID:TMWctApf
>>5854
ゴルーグくんはマイフェイバリットの一体なのじゃ
ノーガードでポルターガイスト、ストーンエッジ、ばくれつパンチが全部必中って強いんですよ?
理論上は

5888常態の名無しさん:2020/12/21(月) 21:56:47.457421 ID:Mhcu4+pO
>>5885
ドリルつながりか

5889常態の名無しさん:2020/12/21(月) 21:56:48.257422 ID:4PshhDEs
樫野でけぇ!!

5890常態の名無しさん:2020/12/21(月) 21:56:57.520561 ID:Pt5D+vvR
>>5885
毎回思うが鼻先のドリルはなんか役にたつんだろうか
映画でも突撃してちょっと削って倍くらいのダメージもらってたが

5891常態の名無しさん:2020/12/21(月) 21:57:26.969672 ID:Cbf8K4DH
全高15cmのおっぱいマウスパッドとかでっっっっっかっっっっ

5892常態の名無しさん:2020/12/21(月) 21:57:28.849636 ID:tqbSGkYu
樫野の等身大バストアップおっぱいマウスパッドだと……!?!?

5893常態の名無しさん:2020/12/21(月) 21:57:31.885423 ID:GJ06wlTw
>>5885
パコさんの昔の愛機なので

5894常態の名無しさん:2020/12/21(月) 21:57:54.245471 ID:FHnNNO0u
このマウスパッドはBAN不可避

5895常態の名無しさん:2020/12/21(月) 21:57:58.734705 ID:MMwpDpt3
>>5855
ガープが生まれる前からババアやってるんだから若さの秘訣以外にも歴史系のことをいろいろ聞いておくべきなのでは?ってなる

5896常態の名無しさん:2020/12/21(月) 21:58:12.247614 ID:QXpmyRfJ
>>5890
かっこいいだろう!(ギャキィ
実際無いとなんか締まらない感じが

5897常態の名無しさん:2020/12/21(月) 21:58:14.109788 ID:bjG22DmN
>>5633
正室どころか側室でもない侍女みたいなものじゃなかったっけ

5898常態の名無しさん:2020/12/21(月) 21:58:37.781470 ID:Pt5D+vvR
き、キングジョーは一応平成ウルトラセブンで直されて防衛隊に配備される寸前だったんです…

5899無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/21(月) 21:59:06.759233 ID:X9Aqc9Ki
>>5887 鈍足貧弱耐久でどうやって殴るんッスか・・・・・・?

5900常態の名無しさん:2020/12/21(月) 21:59:09.993308 ID:GJ06wlTw
日本郵便公式
ttp://pbs.twimg.com/media/Epwt4TiUcAAvH53.jpg

5901常態の名無しさん:2020/12/21(月) 21:59:23.704890 ID:tqbSGkYu
これは欲しいが、どこに置けばいいんだ
ttps://pbs.twimg.com/media/Epw0zexU8AA2rYx?format=jpg&name=large
ttps://pbs.twimg.com/media/Epw0z3rVoAMEzA0?format=jpg&name=large

5902常態の名無しさん:2020/12/21(月) 21:59:25.674150 ID:qKnTF1sl
>>5883
いや全然、赤城を参考にしたのはあくまでエレベータ部分とかの航空艤装が中心で
船体ので設計そのものはドイツ海軍が英国のフューリアスの情報から独自に設計
そもそも巡洋戦艦からの改装空母だった赤城を参考にして空母を作るのは非効率極まりない
(ドイツ海軍が欲したのは運用などのソフトウェア面でありそちらに関しては日本は惜しみなくドイツ海軍を援助
ドイツ海軍もこのことを感謝してたのかグラーフ・ツェッペリンの進水式では在独駐在武官を読んでる)

5903常態の名無しさん:2020/12/21(月) 21:59:34.984464 ID:6w95YfUy
>>5899
ダブルバトルでおさきにどうぞだな!

5904常態の名無しさん:2020/12/21(月) 21:59:54.126767 ID:MMwpDpt3
>>5887
忘れたころに見るとこいつタイプなんだっけ…?になるゴルーグ君

5905常態の名無しさん:2020/12/21(月) 22:00:31.002654 ID:saU8wWn7
ゴルーグはダイジェット使えるから

5906常態の名無しさん:2020/12/21(月) 22:00:56.838054 ID:Pt5D+vvR
>>5902
はえー
全然別物なんすねえ

5907常態の名無しさん:2020/12/21(月) 22:00:59.645264 ID:bjG22DmN
>>5711
この人おっぱい大きいけどセイバーだったはず
カルデアからランサーの下乳上も来たけど

5908常態の名無しさん:2020/12/21(月) 22:01:02.710067 ID:Ps+5p/bv
>>5890
いうてもスペースゴジラにダメージらしいダメージ与えたモゲラの武器って
切札のプラズマグレネイドミサイル以外じゃあのドリル嘴くらいじゃなかったか?
まぁ、いいじゃないか
かっこいいだろ?モゲラ

5909常態の名無しさん:2020/12/21(月) 22:01:05.341949 ID:6w95YfUy
いまいちよくわからないんだが
伊吹童子の絆の上がり方、クッソ爆速じゃない?

5910常態の名無しさん:2020/12/21(月) 22:01:33.674575 ID:YKk8aGDW
最近はおっぱいマウスパッドも巨大だ

5911常態の名無しさん:2020/12/21(月) 22:02:19.548878 ID:TMWctApf
>>5899
ようきSぶっぱこだわりスカーフで・・・
だって耐久に振っても誤差だもん!

5912常態の名無しさん:2020/12/21(月) 22:02:40.716785 ID:Pt5D+vvR
>>5896
>>5908
かっこいいから実際仕方ないね!
変形したらドリルでかくなったりするけども!!

5913常態の名無しさん:2020/12/21(月) 22:02:46.399584 ID:T/hlyWL8
半年前に車検の予約をしたときにそれなりに最新の代車を準備してくれると予約時に約束してくれた
今日車検に行ったらナビすらついてない代車を渡された、まあ2日しか乗らないから別にいいけどさ

5914常態の名無しさん:2020/12/21(月) 22:02:56.194573 ID:ngauXrUF
小耳に挟んだんだけどレオのジープで追いかける特訓車がボロボロでブレーキ効かなくて乗ってる方も「円谷は殺す気か?」ってなってたのマジ?

5915常態の名無しさん:2020/12/21(月) 22:02:57.936929 ID:msnLuDtx
>>5890
とりあえず肉薄されたときに反撃できるかな

5916常態の名無しさん:2020/12/21(月) 22:03:26.667387 ID:e37RfgqO
NHKで実物大ガンダムの特番やで

5917常態の名無しさん:2020/12/21(月) 22:04:04.841914 ID:bjG22DmN
>>5832
マキマさんみたいな目をした山田に殺されそう

5918常態の名無しさん:2020/12/21(月) 22:04:15.451916 ID:Pt5D+vvR
実際メカゴジラより火力はないが機動力では圧勝してるらしいのよねモゲラ

5919常態の名無しさん:2020/12/21(月) 22:04:46.346157 ID:72keftP9
>>5916
どうせなら曼荼羅ガンダムにしたらありがたみがすごかったのにな

5920常態の名無しさん:2020/12/21(月) 22:05:18.113090 ID:qKnTF1sl
>>5906
当時ドイツに空母の設計を提供するなら建造中だた蒼龍が一番なのだがその…
肝心の蒼龍が対外的には基準排水量1万トンと公表しててね…
(実際は基準排水量1万6千トン超)

5921常態の名無しさん:2020/12/21(月) 22:05:21.933675 ID:GJ06wlTw
あなたたちはバカなのですか
ttp://pbs.twimg.com/media/Epw00LvU0AEuPSZ.jpg

5922常態の名無しさん:2020/12/21(月) 22:05:39.554832 ID:GJ06wlTw
>>5918
火星まで往復可能だし

5923無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/21(月) 22:05:45.343857 ID:X9Aqc9Ki
まぁでもトリルで使えない事も無い・・・かな

5924常態の名無しさん:2020/12/21(月) 22:06:07.078961 ID:FHnNNO0u
ゴルーグはスカーフノーガードしか使ったことないなあ

5925常態の名無しさん:2020/12/21(月) 22:06:21.436678 ID:Mhcu4+pO
>>5921
ははーん、ケツやな!

5926常態の名無しさん:2020/12/21(月) 22:06:48.017120 ID:e9basWo+
>>5921
こちらもそうせねばスゴイ=ブサホウだろう

5927常態の名無しさん:2020/12/21(月) 22:06:49.814874 ID:Cbf8K4DH
>>5925
胸なんだよなぁ

5928常態の名無しさん:2020/12/21(月) 22:07:07.775423 ID:tqbSGkYu
>>5925
アズレン世界で巨乳トップ争い枠のSR輸送艦、樫野ちゃんの乳です

5929常態の名無しさん:2020/12/21(月) 22:07:10.627925 ID:JYoLaRej
マジな話
俺、心底モゲラかっこいいと思ってる

>>5918
メカゴジラの機動力ってガルーダ無しじゃ
その場にとどまって砲台する程度しかないんだから
ローラーダッシュで動ける分だけそらあモゲラの方が上等だろうよ!ってその設定見るたびに思う

5930常態の名無しさん:2020/12/21(月) 22:07:15.315436 ID:MMwpDpt3
>>5917
山田の肉と玉ねぎの生姜焼きを食べるの?

5931常態の名無しさん:2020/12/21(月) 22:07:46.862329 ID:NFqwdCez
>>5921
デカ杉内

5932常態の名無しさん:2020/12/21(月) 22:07:49.777825 ID:zkUZYZOU
やっぱケツとタッパとちんちんがでかい女は良いな、ブラザー!

5933常態の名無しさん:2020/12/21(月) 22:08:25.091023 ID:qc4xv2Mg
わーい無料10連ユニ先輩きたー
コミュ眺めて終わりだけど楽しい
残りは実家で声低そうな奴さえくればなか◯し部コンプだ

5934常態の名無しさん:2020/12/21(月) 22:09:07.221524 ID:6w95YfUy
>>5933
なかだし部?(難聴)

5935常態の名無しさん:2020/12/21(月) 22:09:12.965745 ID:Pt5D+vvR
>>5929
実際接近戦になると可哀想なくらいボコボコにされてましたなあ…
機龍は普通に接近戦強かったな、中身が中身だし

5936常態の名無しさん:2020/12/21(月) 22:09:32.159250 ID:0fOxyyiV
膣よし部?

5937常態の名無しさん:2020/12/21(月) 22:09:39.874147 ID:FHnNNO0u
>>5928
樫野と争える娘どれだけいるんですかね?

5938常態の名無しさん:2020/12/21(月) 22:10:05.407593 ID:k0l0IStu
>>5917
チェーンソーマン様はそんなことしないっ!

5939常態の名無しさん:2020/12/21(月) 22:10:14.535066 ID:Pt5D+vvR
なか◯し部はクロエ君以外あざといからね仕方ないね

5940常態の名無しさん:2020/12/21(月) 22:10:20.727557 ID:6w95YfUy
>>5937
URの信濃は張り合えるな

5941無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/21(月) 22:10:46.492355 ID:X9Aqc9Ki
動物学者の千石先生がラジオで話してた事なんだが
人間のメスの胸が他の動物と違って無用に大きいのは
オスを発情させる為の尻が直立二足歩行によって視線が高くなって見えなくなった事で
代替として大きくなったと話してたな

5942常態の名無しさん:2020/12/21(月) 22:10:59.952523 ID:YljW1EAm
ttps://i.gyazo.com/01242be3ef6b0d321c969359acf901c6.jpg
グラブルのキャラは居ないけどグラブル

5943常態の名無しさん:2020/12/21(月) 22:11:02.601811 ID:JYoLaRej
>>5935
俺の中で初代メカゴジラこそ至高というのは揺るがないが
いいよね三式機龍……
ビュンビュン高機動戦闘やって今までのメカゴジラとは(着ぐるみが)違うぜ!って感じで
あと腕のドリル好き
いやあれ本当に好き

5944常態の名無しさん:2020/12/21(月) 22:11:25.239107 ID:xIN38YgP
なかぼし部
100%になったらすぐ水入れたほうがいいとか(ヒノエ島民並みの乾燥)

5945常態の名無しさん:2020/12/21(月) 22:11:35.625254 ID:tV4igvyp
>>5941
監獄学園で知ったわwww

5946常態の名無しさん:2020/12/21(月) 22:11:50.979006 ID:ngauXrUF
人気だなセブンガー
ttps://i.imgur.com/YhK0u0U.jpg


5947常態の名無しさん:2020/12/21(月) 22:12:07.897577 ID:mejyp6pP
>>5941
目を細く長く伸ばせるよう進化すれば便利だったのに…

5948常態の名無しさん:2020/12/21(月) 22:12:08.492427 ID:YljW1EAm
>>5941
じゃあ貧乳の人は……?

5949常態の名無しさん:2020/12/21(月) 22:12:10.034661 ID:Cbf8K4DH
>>5941
トラウマ学園スネークパッパ「まぁ父さんは乳も尻も好きだがな!」

5950常態の名無しさん:2020/12/21(月) 22:12:20.274605 ID:VNEOsgTR
なかよし部はCu、Co、Paとバランス良いよね

5951常態の名無しさん:2020/12/21(月) 22:12:25.854592 ID:TMWctApf
あとゴルーグくんは何をしてくるか分かりづらいというのはあると思います
豊富な技範囲に変化技も搭載可能
まあ何するにしても脆さと鈍足が足を引っ張るんスけどねワハハ

5952常態の名無しさん:2020/12/21(月) 22:13:04.704711 ID:Pt5D+vvR
>>5943
月をバックに降りてくるの本当すき
アブゼロ無しも有りもすき

5953常態の名無しさん:2020/12/21(月) 22:13:07.986468 ID:6w95YfUy
>>5942
ガチャピン……その身の全てを投げ出して世界を救い
しかし毎年俺たちにまだ恵みを与えてくれる最高の友よ……

5954常態の名無しさん:2020/12/21(月) 22:13:13.759616 ID:GJ06wlTw
>>5948
授乳には問題がないのでセーフ

5955常態の名無しさん:2020/12/21(月) 22:13:22.947570 ID:36PdXzNQ
いうて昔から大半の女性は無用といえるほどデカかったか?という疑問が。


5956常態の名無しさん:2020/12/21(月) 22:13:36.875654 ID:YBqihKyf
十兵衛がノリノリで焼き討ちしたという証拠かwww

5957常態の名無しさん:2020/12/21(月) 22:13:43.467543 ID:tqbSGkYu
>>5937
シリアスとか信濃あたり
新規艦だとペーター・シュトラッサー
あとひそかに夕立
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org683852.jpg

5958常態の名無しさん:2020/12/21(月) 22:13:48.858977 ID:iPCRnaGX
トリルは鈍足マイナーポケモンの希望の光だなぁ
ダイジェットの返しにも使えるし今の環境に適応してるし

5959常態の名無しさん:2020/12/21(月) 22:13:53.688277 ID:6w95YfUy
>>5947
シュモクバエは一体どういう理由で目を伸ばすんだよ……
より長く、よりまっすぐだとモテるとかメスの美的センスどうなってんだよ……

5960常態の名無しさん:2020/12/21(月) 22:13:57.480526 ID:qKnTF1sl
そういや肩出しのドレスができた理由が、どうして自分たちの夫はみな娼館などに行くのだろうと疑問に思った婦人たちが
調べたら当時の娼婦の衣装が方とか胸を大きく露出させててそれに惹かれてるからと聞いたな

本当化は知らん

5961常態の名無しさん:2020/12/21(月) 22:14:47.188266 ID:fCG+WNYV
>>5674
阿修羅システムってほれあれだよ、
阿修羅ファンタジーとか退魔戦記で使ってた汎用システム(ぉ

5962無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/21(月) 22:15:04.160819 ID:X9Aqc9Ki
今回はバシャーモ使って無いけど、バシャーモ使っててトリルが起動した時の絶望感どう?

5963常態の名無しさん:2020/12/21(月) 22:15:06.136801 ID:6XDdMrQ7
グラブルは規約で収益配信者はガチャピン配信が出来ないんだっけね

5964常態の名無しさん:2020/12/21(月) 22:15:20.368826 ID:Gi6befjs
なかよし部は王雀孫なのでいつもシナリオ読むのに時間がかかる(誉め言葉
>>5942 明日からよろしくガチャピン

5965常態の名無しさん:2020/12/21(月) 22:15:34.101161 ID:qc4xv2Mg
明日というか今夜0時からのガチャピンさんは明日のガチャ更新を待ってから回すんじゃぞ
恐らくクリスマスキャラピックアップのラストチャンスが来る
俺ここでマギサとリリィ貰うんだ

5966常態の名無しさん:2020/12/21(月) 22:16:08.546659 ID:iPCRnaGX
流石にトリルのターン数上げる持ち物や特性はヤバいんかな?一向に出る気配無いが

5967常態の名無しさん:2020/12/21(月) 22:16:30.645450 ID:Cbf8K4DH
加速するたび足が重くなるよ! クソわよ

5968常態の名無しさん:2020/12/21(月) 22:16:34.555994 ID:JYoLaRej
初代メカゴジラはこの程度のアクションは出来るのに
棒立ちでビームとワイヤー撃ってるだけだったvsメカゴジラの着ぐるみって何で出来てたんだ?
ttps://i.imgur.com/oVy1xMN.gif
ttps://i.imgur.com/biStyhx.gif

5969常態の名無しさん:2020/12/21(月) 22:16:45.297926 ID:72keftP9
マーベルストライクフォースやってたらモジョーとデップーって相性いいんだって理解した

5970常態の名無しさん:2020/12/21(月) 22:16:49.110697 ID:qY2utbG1
瑞鶴や龍鳳にドイツ空軍からの研修パイロットが乗り組んでたエピソードもあるな

5971常態の名無しさん:2020/12/21(月) 22:17:18.940757 ID:mejyp6pP
>>5968
どうして乳首からビーム出ないの?

5972常態の名無しさん:2020/12/21(月) 22:18:04.114054 ID:YBqihKyf
リリィはジータちゃんにコロゥ剣にぎらせてリミジャンヌとノアとリリィでPT組めば
一度フルチェーンしたら、奥義→TA→奥義→TAってできるみたいね。
こうなるとリリィの回復がフルで活用できるっぽい
フルオートできるかどうかわからんが

5973常態の名無しさん:2020/12/21(月) 22:18:12.299266 ID:QXpmyRfJ
>>5968
スーパーメカゴジラいい…

5974常態の名無しさん:2020/12/21(月) 22:18:38.716631 ID:TVXTwes+
千石先生とか懐かしいな
動物奇想天外面白かったな

5975無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/21(月) 22:19:09.847895 ID:X9Aqc9Ki
>>5966 そんな特性や道具が出来たら環境がクソッスね呼ばわりされる事になると思うゾ

5976常態の名無しさん:2020/12/21(月) 22:19:28.940782 ID:6w95YfUy
>>5972
先生、リミジャンヌと光リリィがいません

5977常態の名無しさん:2020/12/21(月) 22:19:54.303885 ID:tqbSGkYu
アズレンとドンキのコラボ、巫女衣装なんだが
巫女衣装になったのは、ドンキと運営を仲介した会社の担当の趣味らしい

5978常態の名無しさん:2020/12/21(月) 22:20:13.501107 ID:JYoLaRej
>>5973
浮遊してグルグル回りながらゴジラに集中砲火するシーンも好き
あと切札のワイヤーぶっ挿して体の中に直接電流を流してズタズタにする奴
子供心にそら効くわって凄く納得してたななんか
実際ゴジラ一回は殺しちゃったし

5979常態の名無しさん:2020/12/21(月) 22:20:42.505172 ID:AAv+/WmX
>>5973
いいよね肩からズズンと伸びたメーサー砲

5980常態の名無しさん:2020/12/21(月) 22:20:51.102578 ID:TVXTwes+
ドリフターズをアマプラで見てるけど
ハンニバルに似てるお豊の叔父さんってどんな人だったんですか?

5981常態の名無しさん:2020/12/21(月) 22:21:10.609046 ID:jbnV6h/T
粘土という前例はあるし......
戦略への影響が違う?せやな!

5982常態の名無しさん:2020/12/21(月) 22:21:11.621570 ID:iPCRnaGX
流石にあかんかまあ強すぎるもんなトリル

5983常態の名無しさん:2020/12/21(月) 22:21:25.059656 ID:YBlnYQVn
ごちうさのEDはもうなか〇よし!にしか見えなかった

5984常態の名無しさん:2020/12/21(月) 22:21:37.991076 ID:Cbf8K4DH
>>5977
正月といえば巫女ですね。巫女衣装が見たいので作りましょう。100%趣味やんけ

5985常態の名無しさん:2020/12/21(月) 22:21:38.854912 ID:os1qela5
>>5950
全員自分はCoだと思ってるんでしょ分かる分かる

5986常態の名無しさん:2020/12/21(月) 22:22:41.708133 ID:saU8wWn7
場に出るとトリル特性
場に出ると追い風特性

5987常態の名無しさん:2020/12/21(月) 22:23:16.133419 ID:Cbf8K4DH
環境壊れちゃーう! >場出しトリル発動

5988常態の名無しさん:2020/12/21(月) 22:23:18.751062 ID:6w95YfUy
トリックルームを使うとツボツボが最速クラスになるからね
パワートリックも使えば超高速超攻撃力のツボツボが爆誕する

なお死ぬほど脆い

5989常態の名無しさん:2020/12/21(月) 22:23:45.614572 ID:Cqbk6og7
ワイエロ監査大臣。巫女キャラは貧乳で固定すべきと発言

5990無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/21(月) 22:24:04.645847 ID:X9Aqc9Ki
場に出るとゾエを振り落とす特性

5991常態の名無しさん:2020/12/21(月) 22:24:26.186168 ID:iPCRnaGX
場に出ると追い風ぐらいじゃないと追い風今後日の目当たらなそうだなぁ

5992常態の名無しさん:2020/12/21(月) 22:24:36.025039 ID:aUmTPrSk
>>5980
島津で一番ヤバイ奴
首を取る為に生まれたトランスフォーマー
敵の数が多いほど戦闘力が上がる
竜造寺四天王なのに5人とかいうボーボボの敵みたいなのの首を取った
(ドリフターズの巻末より)

5993無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/21(月) 22:25:02.819693 ID:X9Aqc9Ki
場に出た時にトリック発動させるトリッキーな奴出ないかなぁ

5994常態の名無しさん:2020/12/21(月) 22:25:15.324047 ID:tqbSGkYu
G13型トラクター希望

ターゲットは>>5989

5995常態の名無しさん:2020/12/21(月) 22:25:38.306960 ID:qc4xv2Mg
>>5972
兼重でも同じことやった
麻痺や虚弱睡眠ゲージダウンなど何らかの弱体食らって誰かが一度崩れると復帰できないので敵特殊「後」クリアが欲しい…ってなるとこまで一緒なんだろ知ってるぞ

5996常態の名無しさん:2020/12/21(月) 22:25:41.983635 ID:2vyKXwLj
ヒロアカこれはチェーンソーとかと違ってまだまだ終われなさそうだな

5997常態の名無しさん:2020/12/21(月) 22:25:44.624874 ID:OyyalP85
>>5960
女王が公式の場で乳房を露出してた時代があるし、娼婦由来ってのはどうやろなぁ
肩出しやらデコルテなんて目じゃないぞ

5998常態の名無しさん:2020/12/21(月) 22:26:47.682816 ID:GQyBccnS
場に出た時にきのみ食べ始めるトリッキーな奴出ないかなぁ

5999常態の名無しさん:2020/12/21(月) 22:27:13.616387 ID:saU8wWn7
場に出た時に踏むと麻痺

6000常態の名無しさん:2020/12/21(月) 22:27:14.303177 ID:JYoLaRej
そもそもおっぱい見られるの恥ずかしいって割と最近できた概念と違ったか?
昔はくるぶし見られるの恥ずかしいとかケツ見られるの恥ずかしいとかだったと聞いたような

6001常態の名無しさん:2020/12/21(月) 22:27:28.675153 ID:mejyp6pP
>>5997
勃起したら処刑されそう

6002常態の名無しさん:2020/12/21(月) 22:27:40.685704 ID:szLbPlTG
>>5972
ttps://www.youtube.com/watch?v=HvKxC0mNJMY
これぇ?

6003常態の名無しさん:2020/12/21(月) 22:28:07.059199 ID:jbnV6h/T
「じんばいったい」で飛び出してきたバドレックスを隠れ特性「さつい」で振り落としてタイプとステを変更する奇襲用ポケモン......

6004常態の名無しさん:2020/12/21(月) 22:28:33.965877 ID:tV4igvyp
クレタ島文明は乳丸出しで韓国も19世紀の農民も乳丸出しチマチョゴリであった

6005常態の名無しさん:2020/12/21(月) 22:28:40.136801 ID:0fOxyyiV
>>5996
中国では停止させられてるけど
アメリカとかでは人気あるんだっけ

ホロライブとか見てると
中国の変なのに粘着されてなければいいんだが

6006常態の名無しさん:2020/12/21(月) 22:28:42.618291 ID:GQyBccnS
>>5996
昨日のジャンフェスで終わりの目途ついたって言ってた

6007常態の名無しさん:2020/12/21(月) 22:29:17.237739 ID:TMWctApf
場に出したら大爆発する特性!

6008常態の名無しさん:2020/12/21(月) 22:29:18.872189 ID:Cqbk6og7
ヨーロッパでは足が見えたら破廉恥とか言ってなかったっけ

6009常態の名無しさん:2020/12/21(月) 22:29:24.835549 ID:6w95YfUy
>>6004
韓国のは男子を出産した女性にだけ許された謎の特権衣装だぞ

6010常態の名無しさん:2020/12/21(月) 22:29:30.691652 ID:FIw1GyKN
>>5972
フルオできるよ、別にコロゥ剣じゃなくてもできるし

6011常態の名無しさん:2020/12/21(月) 22:29:33.176515 ID:iPCRnaGX
場に出た時〜の特性は手番使わないから相当気を使わないと簡単にぶっ壊れ性能になるんだよなぁ
いかくが強い理由だな

6012常態の名無しさん:2020/12/21(月) 22:29:50.584221 ID:72keftP9
アズレン生放送とまたw

6013常態の名無しさん:2020/12/21(月) 22:30:20.674187 ID:4PshhDEs
アズレンの放送が止まったが、これBANでもされたのかな?

6014常態の名無しさん:2020/12/21(月) 22:30:28.288411 ID:USiyzT+1
場に出たらトリックだと後攻の尻尾でバランス崩壊して間違いなく嫌われる存在になるから許されないよ

6015常態の名無しさん:2020/12/21(月) 22:31:38.147196 ID:6XDdMrQ7
巨乳おっぱいマウスパット揉みしだいたらBANされたっぽくて草

6016常態の名無しさん:2020/12/21(月) 22:31:38.843181 ID:OyyalP85
>>6001
男はいつでもスタンダップしたビッグボーイが良いとされて勃起して見えるコッドピースが流行った時代もあるぞ
ちなみに胸露出女王の前の時代

6017常態の名無しさん:2020/12/21(月) 22:32:46.881235 ID:os1qela5
>>6016
自前の相棒でやろうとしたら貧血になりそうw

6018常態の名無しさん:2020/12/21(月) 22:32:55.820977 ID:Cqbk6og7
やはり巨乳は悪なので規制するべきだな!

6019常態の名無しさん:2020/12/21(月) 22:33:16.044465 ID:Cbf8K4DH
やっぱり樫野の胸部装甲揉みしだきはアカンかったか……

6020常態の名無しさん:2020/12/21(月) 22:33:23.643467 ID:NFqwdCez
物語で格上とも戦える奥の手があって平均くらいに強い奴って便利だよね
途中で主人公に色々伝えて離脱したりさせやすいし

6021常態の名無しさん:2020/12/21(月) 22:33:28.989745 ID:72keftP9
>>6016
マジなのかジョークなのか分からないけど外国にはつけ乳首や
付け割れ目があるってネットで見た
実際洋画やドラマだとみんな胸ポチ気にしてないんだよな

6022常態の名無しさん:2020/12/21(月) 22:33:55.616391 ID:XpZjYlqT
>>6006
(あと10年くらいで)終わる目処がついたとかじゃあるまいな
まあOFAの全能力開放してないから続くとは思ってたけど

6023常態の名無しさん:2020/12/21(月) 22:35:02.787624 ID:6w95YfUy
>>6021
嘘か真か、モリマンに見せる用のパンツの中に入れるアイテムとかあるらしいぞ
まずそもそもパンツ見せる状況にならないんじゃないですかね

6024常態の名無しさん:2020/12/21(月) 22:35:03.369041 ID:TVXTwes+
現代人の感覚で民族衣装にあれこれ言うのは無粋では?

6025常態の名無しさん:2020/12/21(月) 22:35:06.550510 ID:mejyp6pP
乳首立っている姿が力強い女性だと催眠をかけるか

6026常態の名無しさん:2020/12/21(月) 22:35:44.450656 ID:1NhRsWVf
乳首を脚の代わりに使い歩行する女と聞いて

6027常態の名無しさん:2020/12/21(月) 22:36:07.961768 ID:TVXTwes+
>>6021
NY知事で乳首にピアスしているのがバレて炎上しているおっさんいなかったっけ?

6028常態の名無しさん:2020/12/21(月) 22:36:09.114960 ID:4PshhDEs
兄貴のCMww

6029常態の名無しさん:2020/12/21(月) 22:36:16.631412 ID:6w95YfUy
>>6024
でも、髪を盛りに盛るのは良いんだけど
船の模型載せるのは真面目に分からないんだけど
なんで船なんだよ……

6030常態の名無しさん:2020/12/21(月) 22:36:50.177747 ID:tV4igvyp
胸露出のクレタの格好も韓国のもちっともチンコに来ないのです

6031常態の名無しさん:2020/12/21(月) 22:37:15.119526 ID:YBqihKyf
ユエルめっちゃ強くなってるな

6032常態の名無しさん:2020/12/21(月) 22:37:18.565810 ID:+nNmpGuR
ゴルーグ君はダブルでラプラス全盛期だった頃、不器用トリックで脱出ボタン押し付けるのが楽しかったぞ
最速ゴルーグなら準速ラプラスを抜けるんや
サイチェンも使えるし中々いいサポーターだった

6033常態の名無しさん:2020/12/21(月) 22:37:32.514516 ID:uIk/NyBJ
そもそも江戸時代くらいまで野良仕事は男女ともに半裸全裸だったからなあ

6034常態の名無しさん:2020/12/21(月) 22:38:09.787444 ID:XpZjYlqT
>>6031
えっサモンナイト2の!?(んなわきゃーない)

6035常態の名無しさん:2020/12/21(月) 22:38:17.693991 ID:OyyalP85
>>6024
あれこれは言ってない
ただ創作のネタにしようとしてエロに使えそうな歴史上の服飾文化を調べたネタを開帳してるだけや
バーンガーデンヒルに処女王エリザベス一世のドレス流行れ流行れ

6036常態の名無しさん:2020/12/21(月) 22:38:22.118456 ID:JYoLaRej
>>6024
乳を強調する文化が何故生まれたか?って話で
娼婦由来ってのは怪しいって話の論拠として
そもそも昔はおっぱい丸出しは別に恥ずかしくなかったって話してんじゃないの

6037常態の名無しさん:2020/12/21(月) 22:39:18.178576 ID:vcNjyQKh
>>6029
プラスチック姉さんもプラモ頭に乗せてただろ

6038常態の名無しさん:2020/12/21(月) 22:39:22.086213 ID:6w95YfUy
>>6030
そら授乳用の服がエロいわけもなく

6039常態の名無しさん:2020/12/21(月) 22:39:37.814763 ID:YljW1EAm
>>5953
ポンキッキーズよりグラブルでのガチャピンってイメージが強くなりつつある…

6040常態の名無しさん:2020/12/21(月) 22:40:51.019392 ID:j/xbqnOl
やべ、軽く横になっただけで二時間近く仮眠してしまった。体力無くなってるなぁ

6041常態の名無しさん:2020/12/21(月) 22:41:51.427320 ID:qc4xv2Mg
>>6039
そりゃ何年前のコンテンツだよって話しだし

6042常態の名無しさん:2020/12/21(月) 22:42:50.687654 ID:tV4igvyp
>>6038
姉貴が授乳させているのを視界に入ったらすぐにそっぽ向いた経験を思い出したわ、めっちゃ気恥ずかしい

6043常態の名無しさん:2020/12/21(月) 22:42:52.795065 ID:fLaV7m2b
君たちなんか顔変わってない?

▼『パルフェリメイク』ティザーサイト
ttp://products.web-giga.com/parfait-remake/
ttp://products.web-giga.com/parfait-remake/images/character/chara.png

【NGワードにつき検閲削除】
i.imgur.com/qcJbwkJ.jpg

6044常態の名無しさん:2020/12/21(月) 22:44:00.511508 ID:0fOxyyiV
そういえばウルトラマンオーブの最終回が配信されてたから見たけど
記憶よりマガタノオロチの爆発がえらく事になってたわ

6045常態の名無しさん:2020/12/21(月) 22:44:50.721711 ID:1NhRsWVf
今のガチャピンは動画チャレンジで大人気でゲームにも顔を出す人って感じがする…

ムックとかピアノで個性アピールしてるし

6046常態の名無しさん:2020/12/21(月) 22:45:09.113084 ID:qKnTF1sl
パルフェーが出たのが15年前だぞ、絵柄が変わってもしょうがなかろう

15年前!?

6047常態の名無しさん:2020/12/21(月) 22:45:45.270759 ID:zlkGGYmz
ワグナス!久しぶりにリングフィットやったら身体が痛い!
でも、なんだか筋肉が微笑んでいる気がする

6048常態の名無しさん:2020/12/21(月) 22:46:07.207778 ID:BlIX9Lzl
>>5901
股の間にでも

6049常態の名無しさん:2020/12/21(月) 22:46:51.571705 ID:OyyalP85
Pちゃんとかリンリンとランランももっとメディア出ろ出ろ

6050常態の名無しさん:2020/12/21(月) 22:47:44.413364 ID:Cqbk6og7
Angel Beats!  機動戦士ガンダムUC  涼宮ハルヒの消失 デュラララ!! STAR DRIVER 輝きのタクト

十年前ですよ

6051常態の名無しさん:2020/12/21(月) 22:48:01.319416 ID:mejyp6pP
>>6050
10年前のぼく!

6052常態の名無しさん:2020/12/21(月) 22:49:20.927238 ID:YBqihKyf
UCが10年前ってのが驚きだわwww

6053常態の名無しさん:2020/12/21(月) 22:49:57.891488 ID:AAv+/WmX
>>6052
ガンダムエースが10年続いてるってことかあ

6054常態の名無しさん:2020/12/21(月) 22:50:23.038963 ID:72keftP9
>>6039
バディコンのロボに乗ってんの面白かった

6055常態の名無しさん:2020/12/21(月) 22:50:26.742813 ID:TVXTwes+
十年前は学生だったのになんで俺は社畜になってしまったのか

6056常態の名無しさん:2020/12/21(月) 22:50:53.759506 ID:YBqihKyf
>>6053
ガンダムエースさん2001年かららしいのでもうすぐ20年っすよ…

6057常態の名無しさん:2020/12/21(月) 22:51:03.797478 ID:zlkGGYmz
>>6055
つ退職届

6058常態の名無しさん:2020/12/21(月) 22:51:05.860785 ID:OyyalP85
>>6047
せっかくだしプロテイン飲め
なければ豆乳でも良い

6059常態の名無しさん:2020/12/21(月) 22:51:09.433362 ID:0s/6SLbW
>>6055
10年間大学生やれるのはそうそうおらんからなw

6060常態の名無しさん:2020/12/21(月) 22:51:28.189174 ID:tV4igvyp
十年前は在職中だったな

6061常態の名無しさん:2020/12/21(月) 22:51:44.316203 ID:72keftP9
ユニコーンってニチアサでやってたのもそんなに前だっけ
日曜じゃなくて土曜だったかな

6062常態の名無しさん:2020/12/21(月) 22:51:45.351474 ID:YBqihKyf
>>6059
休学とかせん限りは8年が限界じゃないっけ?

6063常態の名無しさん:2020/12/21(月) 22:51:58.379506 ID:Cbf8K4DH
10年前は卒業間近だったな……

6064常態の名無しさん:2020/12/21(月) 22:52:09.400446 ID:LLj6gG8b
エンドレスエイト(留年8年目)

6065常態の名無しさん:2020/12/21(月) 22:52:16.500224 ID:Cqbk6og7
10年前は東京にいました。…独り暮らしは楽しかったよ

6066常態の名無しさん:2020/12/21(月) 22:52:42.626176 ID:0s/6SLbW
>>6062
8年在学してもう一回受験して入り直せばいいだけよ
スーパーフリーのあの人みたいに

6067無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/21(月) 22:53:07.288122 ID:X9Aqc9Ki
娘の彼氏と寝ても避妊すればセーフって誰かが言ってた

6068常態の名無しさん:2020/12/21(月) 22:53:35.500232 ID:TVXTwes+
>>6067
そのうち外に出せばセーフになるぞ

6069常態の名無しさん:2020/12/21(月) 22:54:01.159495 ID:QXpmyRfJ
血液型が一緒だからセーフとか言い出すぞ

6070常態の名無しさん:2020/12/21(月) 22:54:07.386030 ID:0s/6SLbW
>>6067
避妊しなくてもその日の夜に旦那と寝ればセーフって人妻が言ってた

6071常態の名無しさん:2020/12/21(月) 22:54:14.999515 ID:VNEOsgTR
>>6067
それ言ってたのって家元でしょ!
花京院の魂を賭けてもいいぜ!!

6072常態の名無しさん:2020/12/21(月) 22:54:23.936212 ID:GQyBccnS
>>6038
ttps://pbs.twimg.com/media/CK_thCjUcAAOX5M.jpg

6073常態の名無しさん:2020/12/21(月) 22:54:56.849216 ID:NFqwdCez
そういや公式が動画を上げてたけどハルヒの舞台になった西宮って再開発で聖地無くなったとこ多いの?
ttps://youtu.be/zvw8N00ABYo

6074常態の名無しさん:2020/12/21(月) 22:55:01.815958 ID:TVXTwes+
>>6071
宇崎月さんやぞ!

6075常態の名無しさん:2020/12/21(月) 22:55:15.464366 ID:Cqbk6og7
…ああ!そうか母親が娘の彼氏とね。何でか父親が娘の彼氏と寝るのかと思ったわw

6076常態の名無しさん:2020/12/21(月) 22:56:14.064699 ID:OyyalP85
>>6067
避妊すればセーフ
托卵すればセーフ
否認すればセーフ
賠償すればセーフ
離婚したからセーフ

6077常態の名無しさん:2020/12/21(月) 22:56:36.038770 ID:tV4igvyp
>>6064
スーフリの和田さんかよ、退学して早稲田夜間の2年目で逮捕、懲役20年近くくらいました

6078常態の名無しさん:2020/12/21(月) 22:58:55.501658 ID:Cqbk6og7
伝説の92「慰謝料払うんですか?私女なんですけど」

6079常態の名無しさん:2020/12/21(月) 22:58:57.498216 ID:TVXTwes+
>>6077
最近の睡眠薬でレイプしてた銀行員が20年以上食らってたな
一方で元慶應のやつみたいに何件やっても不起訴になるやつもおる

6080常態の名無しさん:2020/12/21(月) 23:00:57.159483 ID:k0l0IStu
>>6076
女なのに賠償しなきゃいけないんですか?

6081常態の名無しさん:2020/12/21(月) 23:01:05.787113 ID:6w95YfUy
>>6078
悪いことをやったほうが払うんやで
悪いことが重ければ重いほどいっぱい払うんやで
喜劇やな

6082常態の名無しさん:2020/12/21(月) 23:02:01.419665 ID:XpZjYlqT
>>6076
最後だけ事実だな

6083常態の名無しさん:2020/12/21(月) 23:03:05.952290 ID:Cqbk6og7
>>6081
でもだからと言って探偵を雇ったり盗聴したりするのは酷くないですか?犯罪してるのは夫の方です

6084常態の名無しさん:2020/12/21(月) 23:03:12.050445 ID:k0l0IStu
>>6082
離婚してもある程度年数立たないと子供はアウトだったじゃろ確か。前の旦那の子供の可能性が出るので。

6085常態の名無しさん:2020/12/21(月) 23:03:58.722587 ID:e37RfgqO
次は自立歩行できる実物大ガンダムだな
生きてる間に見られるだろうか

6086常態の名無しさん:2020/12/21(月) 23:04:13.884177 ID:JYoLaRej
>>6083
これ、なんか知らんけどネタじゃなくてガチで言ってるんだろうな感あるよな
演技じゃできない真に迫った何かがある

6087常態の名無しさん:2020/12/21(月) 23:04:21.298916 ID:6w95YfUy
>>6083
盗聴は知らんが
探偵雇うことの何が悪いんだ……?
自分で調べられないことは、調べられる人に調べてもらう
当然のことですね

6088常態の名無しさん:2020/12/21(月) 23:04:28.213923 ID:OyyalP85
>>6079
睡眠薬とか飲み会で飲むはずない物が被害者から見つかるとすぐ事件化する
明大テニスヤリサークライスみたいにスピリタスカプセル使うと深酒し過ぎただけとして警察は介入しにくい

6089常態の名無しさん:2020/12/21(月) 23:05:00.150073 ID:qY2utbG1
ウルトラマンZ第一話見返してるけど、Z時空のぐだぐだ変身とふつーに隊長やってるヘビクラ隊長にやはり草不可避

6090常態の名無しさん:2020/12/21(月) 23:05:40.212375 ID:0s/6SLbW
>>6084
300日規定やな
何年別居してても離婚が成立していないと離婚してから300日以内に生まれた子供は
法的には前の旦那との子供になる

6091常態の名無しさん:2020/12/21(月) 23:05:58.242017 ID:qMRoSIpW
>>6078
最近お悩み相談で離婚した元旦那から養育費振り込まれるたびに
「シネ」「不幸になれ」とメッセージ送られて精神的にまいってると泣いてる人いたわ
まあ離婚はそいつの不倫が原因だったってオチなんだけど

6092常態の名無しさん:2020/12/21(月) 23:06:18.684850 ID:OyyalP85
>>6084
10ヶ月=300日だぞ

6093常態の名無しさん:2020/12/21(月) 23:06:26.015616 ID:os1qela5
>>6084
待婚期間(100日)は他の人と結婚できないってだけ
あと民法改正で待婚期間中でも結婚可能な場合が規定された

6094常態の名無しさん:2020/12/21(月) 23:06:27.710677 ID:Cqbk6og7
>>6086
922の方はネタ臭いけど92はマジで迫力があったわ

6095常態の名無しさん:2020/12/21(月) 23:06:38.464313 ID:6w95YfUy
>>6084
離婚後300日以内に生まれた子供は前夫の子供とみなす
それが嫌なら裁判所行って訴え起こしてね
クソ面倒くさいけどそれをやれば前夫の子供じゃなくて今の夫の子供とみなせるよ

法律ってめんどくせぇ

6096常態の名無しさん:2020/12/21(月) 23:07:37.670056 ID:YBqihKyf
>>6095
ここは法改正すべきじゃねえかなあ
DNA鑑定ですませればいいやんっておもう

6097常態の名無しさん:2020/12/21(月) 23:08:10.087808 ID:t5XbekD9
>>6096
子供的には地獄よな

6098常態の名無しさん:2020/12/21(月) 23:09:08.428003 ID:Iy0IT5v1
実際、DNA鑑定が成り立つ前に制定されたの法律だろうしな、違ったらすまん

6099常態の名無しさん:2020/12/21(月) 23:09:58.374124 ID:nOX6zbeQ
前夫「やらなくても自分の子供じゃないよ」
現夫「私達の子供だよ」
妻「鑑定されたら困る!!」

6100常態の名無しさん:2020/12/21(月) 23:10:20.993139 ID:OyyalP85
>>6098
合ってるよ、確か明治制定の法律

6101常態の名無しさん:2020/12/21(月) 23:10:35.713205 ID:6w95YfUy
これ、恐ろしいことに前の夫も裁判所行って色々やらにゃならんのだぜ
元旦那は心が死ぬわ

6102常態の名無しさん:2020/12/21(月) 23:10:41.858160 ID:j/xbqnOl
法律の基本は明治だから仕方がない。明治時代には想定されていない犯罪や手順が残ってるからな。
そして法律というものは安易に変えられない、これも仕方がないがじれったいよな

6103常態の名無しさん:2020/12/21(月) 23:11:02.943494 ID:YBqihKyf
>>6098
いやまあ、DNA鑑定ないころに作られた法律だから
改正したほうがいいんじゃないのって思ってるんだけど
やっぱ時間かかったり難しかったりするんだろうなあ

6104常態の名無しさん:2020/12/21(月) 23:11:53.719659 ID:Cbf8K4DH
妻が不倫したことが発覚して離婚することになったけど旦那は全く訴えることなく受け入れた話があったな。
息子にどっちについて行くかと聞いたら即答で父親を選んだことにショック受けたところに息子からマジレス喰らって縁切り宣言喰らったオチだった記憶

6105常態の名無しさん:2020/12/21(月) 23:11:54.734346 ID:0fOxyyiV
変えたあと予想を超えた悪用するやつも出てくるのかな

6106常態の名無しさん:2020/12/21(月) 23:12:40.897487 ID:+UajkB2u
キメラな遺伝子をもってる超超ウルトラレアな人もいるのでDNA検査も万能じゃないからね

6107常態の名無しさん:2020/12/21(月) 23:12:49.194978 ID:Iy0IT5v1
この場合、法律動かすには政治家の動きが必要なのかね?
なんかそうだとしたら色々面倒臭い事態になるのが見えてるから誰も手を付けてない可能性もありそうな

6108常態の名無しさん:2020/12/21(月) 23:12:58.023518 ID:6w95YfUy
>>6105
どんな法律も頭の良いやつはアクロバティックな方法でクソみたいなことやらかすからね
それはもうどうしようもない

6109常態の名無しさん:2020/12/21(月) 23:14:13.480835 ID:6XDdMrQ7
DNA検査は的中率7割くらいだからそこまで万能じゃないんだっけ

6110常態の名無しさん:2020/12/21(月) 23:14:16.105137 ID:JYoLaRej
>>6106
それこそA型とO型の両親からB型が生まれるのって本当にあるからな

6111常態の名無しさん:2020/12/21(月) 23:14:35.574777 ID:Cbf8K4DH
>>6107
司法立法行政が原則だしそりゃあね

6112常態の名無しさん:2020/12/21(月) 23:14:41.480806 ID:e37RfgqO
ついでにテンバイヤー対策法もお願い

6113常態の名無しさん:2020/12/21(月) 23:14:50.104130 ID:YBqihKyf
>>6109
あれ、そんなに低いのか

6114常態の名無しさん:2020/12/21(月) 23:15:20.720350 ID:TVXTwes+
>>6112
税務署がアップはじめてたけどどうなるんやろ

6115常態の名無しさん:2020/12/21(月) 23:15:39.019674 ID:36PdXzNQ
>>6099
鑑定結果「あー、現夫さんも前夫さんとも親子関係が確認されませんでしたねー」
という謎の第三の存在が登場して物語が盛り上がる感じ?

6116常態の名無しさん:2020/12/21(月) 23:15:41.583537 ID:0kzhpwao
龍造寺四天王は一人だけ代替わりしてて同時期に5人いた事はないって何度言えば解るのモルダー

6117常態の名無しさん:2020/12/21(月) 23:15:55.948854 ID:YBqihKyf
>>6112
PS5の初動はテンバイヤーに殺された感あるよなあ
まあ、そのあと週に1万台くらいしか日本に流れてきてないんだからソニーが日本で商売する気なさすぎるのもあるんだろうが

6118常態の名無しさん:2020/12/21(月) 23:16:23.574601 ID:KIan5ht6
結婚するときに性病検査と、出産した時のDNA検査を義務化しよう(棒)

6119常態の名無しさん:2020/12/21(月) 23:16:30.222555 ID:6w95YfUy
>>6116
同時に五人いたほうが面白いからだよ

6120常態の名無しさん:2020/12/21(月) 23:16:43.897922 ID:Cbf8K4DH
DNAが親と一致しなくて偽装家族の疑いで捕まった例もあるからなー。オチは体の一部分だけ一致しないっていう稀なケースで偶々DNA採取した個所がそこだったって話だが

6121常態の名無しさん:2020/12/21(月) 23:17:18.729801 ID:0kzhpwao
>>6119
知ってると全くこれっぽっちも面白くない件

6122常態の名無しさん:2020/12/21(月) 23:17:25.412069 ID:6w95YfUy
>>6120
移植でもしたのか?ってレベルで不思議だなぁ

6123常態の名無しさん:2020/12/21(月) 23:17:32.566780 ID:TVXTwes+
幻想郷に種付けツアーに行きたい

6124常態の名無しさん:2020/12/21(月) 23:20:02.730233 ID:36PdXzNQ
白髪三千丈は三千丈じゃないし後宮三千人は三千人じゃないし禁軍八十万は八十万じゃないし・・・

6125常態の名無しさん:2020/12/21(月) 23:20:55.915875 ID:FQOwc24W
オーブ最終回見た後にヘビクラ隊長見ると……やっぱ情緒不安定だわ

6126常態の名無しさん:2020/12/21(月) 23:21:13.561454 ID:qKnTF1sl
決闘に関する法律が明治時代に制定されて今もなお活躍してるという事実

6127常態の名無しさん:2020/12/21(月) 23:21:45.749509 ID:Cbf8K4DH
河原で決闘した中学生が捕まったニュースだっけ >決闘に関する法律

6128常態の名無しさん:2020/12/21(月) 23:21:58.240470 ID:NFqwdCez
武田二十四将なのか二十二将なのか十四将なのか十二将なのかはっきりしろ

6129常態の名無しさん:2020/12/21(月) 23:22:10.763543 ID:6w95YfUy
>>6126
珍走団とか不良をとっ捕まえるのに丁度いい法律だし……

6130常態の名無しさん:2020/12/21(月) 23:22:14.709291 ID:0s/6SLbW
>>6126
不良()少年の抗争を止めるのに都合がいいからね

6131常態の名無しさん:2020/12/21(月) 23:22:28.458340 ID:7hAOoLD8
>>6128
龍造寺「せやせや」

6132常態の名無しさん:2020/12/21(月) 23:23:37.641606 ID:uIk/NyBJ
>>6118
垂直感染のリスクを考えると、マジで妊娠する前に検診を受けるのは実際有用
ただ結婚してなくても赤さんつくれるからスクリーニングの問題がなあ

6133常態の名無しさん:2020/12/21(月) 23:24:32.386057 ID:T5R7MBYR
>>6126
明治時代からデュエルが・・・

6134常態の名無しさん:2020/12/21(月) 23:24:34.579532 ID:mejyp6pP
配合フェチ極めれば親友と最愛の妻との愛の結晶に憧れる可能性がある?

6135常態の名無しさん:2020/12/21(月) 23:24:39.912192 ID:0fOxyyiV
俺の睾丸が自分の睾丸じゃなかった!(もしくは卵巣)
って事はありえるんだっけか?

6136無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/21(月) 23:24:41.471195 ID:X9Aqc9Ki
旗本八万騎(実数5205人)

6137常態の名無しさん:2020/12/21(月) 23:25:32.065065 ID:YBlnYQVn
>>6133
起源をたどれば古代エジプトまで遡れるからな

6138常態の名無しさん:2020/12/21(月) 23:25:43.222815 ID:YBqihKyf
>>6136
将軍「八万も養えるわけないやろ…」

6139常態の名無しさん:2020/12/21(月) 23:25:56.544590 ID:TVXTwes+
>>6135
代理母がそれやん

6140常態の名無しさん:2020/12/21(月) 23:26:08.250875 ID:Cbf8K4DH
大腸菌を卵子にする研究があったような……流石にフェイクニュースだったかな

6141常態の名無しさん:2020/12/21(月) 23:26:33.357546 ID:36PdXzNQ
えっ、旗本って5000人しかいなかったの?!

6142常態の名無しさん:2020/12/21(月) 23:26:43.920161 ID:YBqihKyf
>>6140
すなわち、アナルセクロスで子供ができるようになると?

ホモが喜ぶな

6143常態の名無しさん:2020/12/21(月) 23:26:53.652695 ID:0s/6SLbW
幕府「土佐22万石」
山内家「土佐24万石ですぅー」
なお貧乏な模様

6144常態の名無しさん:2020/12/21(月) 23:26:54.860709 ID:6w95YfUy
>>6140
せめて細胞にしろよ
大腸菌って別の生物じゃねーか

6145常態の名無しさん:2020/12/21(月) 23:27:06.597073 ID:Cqbk6og7
デュエルで決着をつければ誰も傷つかないし争いもおこらない平和な世の中になるのになあ…

6146常態の名無しさん:2020/12/21(月) 23:27:39.030246 ID:TVXTwes+
>>6142
ゲイ同士でエイズを移し合うのが子づくりの代わりというのは嘘なんやろうか

6147常態の名無しさん:2020/12/21(月) 23:28:00.124453 ID:e9basWo+
>>6135
生物学的キメラってのがあってね、多胎の時にどれかが上手く育ち切らずに残った胚にとりこまれて胚と一体化することで「一つの胚に二つの遺伝子」という状態が出来上がることが極稀にある

6148常態の名無しさん:2020/12/21(月) 23:28:07.300945 ID:XpZjYlqT
>>6135
本当かどうか知らんけど金玉を撃たれた男の精子が弾丸に付着したまま後ろにいた女性の腹に命中して妊娠したって話がある
それが事実としてあり得ると考えると無くはないかもしれない

6149常態の名無しさん:2020/12/21(月) 23:28:31.890687 ID:zpb9Epvl
駿河城御前デュエル

6150常態の名無しさん:2020/12/21(月) 23:28:50.921112 ID:0fOxyyiV
>>6147
ピノコみたいな感じだっけか

6151常態の名無しさん:2020/12/21(月) 23:28:54.350295 ID:qKnTF1sl
>>6133
決闘そのものは古くからあったし江戸時代は娯楽の一種ともなってたそうな、明治時代になって社会秩序に悪影響ということで
決闘罪ニ関スル件が制定されて違法となり、決闘は行われなくなってもはや誰も覚えてない忘れ去られた法律になっていたのだが
昭和後期における暴走族などによるタイマンなどが社会問題になってから事態は急変、暴行罪などで中な立件できないと警察が悩んでた時ふとこの法律を誰かが掘り出してきて
決闘罪ニ関スル件で立件できるじゃん!ということで注目を浴びたそうな

6152常態の名無しさん:2020/12/21(月) 23:29:04.916818 ID:6w95YfUy
>>6145
たまにデュエルで死人が出るんですが、それは

6153常態の名無しさん:2020/12/21(月) 23:29:31.079318 ID:k0l0IStu
>>6110
エンデヴァー=サン! エンデヴァー=サンは一体どうしたらいいんですか!?

6154常態の名無しさん:2020/12/21(月) 23:29:36.494008 ID:zpb9Epvl
>>6135
東方定助

6155常態の名無しさん:2020/12/21(月) 23:29:54.780503 ID:QXpmyRfJ
>>6152
知らん、そんなことは俺の管轄外だ

6156常態の名無しさん:2020/12/21(月) 23:30:07.818227 ID:qc4xv2Mg
手袋を投げつけたので決闘と見なして逮捕だ!
俺もあいつも捕まる自爆戦法として手袋投げが流行…るわけねーだろ

6157常態の名無しさん:2020/12/21(月) 23:31:26.155328 ID:i19lYcIJ
>>6153
堀越先生「顔を曇らせていればいいと思うよ。」

6158常態の名無しさん:2020/12/21(月) 23:31:34.584992 ID:NFqwdCez
局中法度→子母沢寛の創作
組頭制→平時はやってないしほぼ一年しか組織してない
ちょっと沖田さん、これどうなってんのさ!

6159常態の名無しさん:2020/12/21(月) 23:31:56.574571 ID:0s/6SLbW
いつ異世界転生しても困らないようにあらゆる知識をとりこんだマニア
無事、応仁の乱の頃のアイヌ社会に転生する
なんにもできねぇ!(アイヌは農業をしません)

6160常態の名無しさん:2020/12/21(月) 23:32:35.248445 ID:36PdXzNQ
>>6156
決闘は受けてもアウトだからね。
喧嘩両成敗にもっていこうとするやつはいるかもしれない。

6161常態の名無しさん:2020/12/21(月) 23:32:38.759327 ID:6w95YfUy
>>6159
あらゆる知識を取り込んだなら素直にヒグマでも狩ってろよ

6162常態の名無しさん:2020/12/21(月) 23:32:50.799034 ID:/IiZbQ11
啀み合ってるとどこからともなくジャッジが現れて、合意と見て宜しいですねと問いかけてくる?

6163常態の名無しさん:2020/12/21(月) 23:32:53.387674 ID:TVXTwes+
金髪白人美女爆乳かわいい家柄良し爆乳ポンコツアラサー爆乳
なぜ彼氏がいないのか

6164常態の名無しさん:2020/12/21(月) 23:32:59.447711 ID:moLUV5BK
>>6159
南極で冷蔵庫、砂漠で砂を売る日本人魂を忘れるな!()

6165常態の名無しさん:2020/12/21(月) 23:33:18.891106 ID:OyyalP85
一応マウスレベルでは実現はした、成功率は低いし完成度もまだまだ

同性マウスから子供誕生 生殖の原則破る
ttps://www.bbc.com/japanese/45834252.amp

6166常態の名無しさん:2020/12/21(月) 23:33:39.461591 ID:Mhcu4+pO
>>6141
旗本の一族家臣を含めると8万人くらいはいたらしい
つまり戦闘要員

6167常態の名無しさん:2020/12/21(月) 23:33:58.290342 ID:6w95YfUy
>>6163
その超優良物件に釣り合う男はどこにいるんだ……?

6168常態の名無しさん:2020/12/21(月) 23:34:21.136524 ID:Cbf8K4DH
>>6162
あ、ワイメダ〇ット持ってないんで……

6169常態の名無しさん:2020/12/21(月) 23:34:27.320734 ID:TVXTwes+
>>6164
凍らないように冷蔵庫使うんだっけか?
最近だと蚊取り機能付き空気洗浄機だしてこんなもん売れるわけないだろって突っ込まれたが
マラリアある地域ではバカ売れしてるとか聞いたな

6170常態の名無しさん:2020/12/21(月) 23:34:35.132816 ID:72keftP9
>>6164
南極冷蔵庫は凍らせないために実際売れるとかなんとか
ジョークの類かもしれない

6171常態の名無しさん:2020/12/21(月) 23:34:35.862530 ID:e9basWo+
>>6164
実際南極の冷蔵庫は大事

中に入れとけば飲み物が凍らないし外部気温と対比してあったかい飲み物が飲めるからな

6172常態の名無しさん:2020/12/21(月) 23:34:41.434930 ID:SUTfnn7T
>>6116
龍造寺四天王は
成松信勝
百武賢兼
木下昌直
円城寺信胤
江里口信常
の五人だけど、このうち木下除く4人は同じ戦いで戦死してるので代替わりはない
木下さんはその後江戸時代に入るまでは生きてる

6173常態の名無しさん:2020/12/21(月) 23:34:44.700847 ID:XpZjYlqT
>>6158
司馬遼太郎も燃えよ剣の諸々が史実みたいに思われたのは不本意だったろうなぁ

6174常態の名無しさん:2020/12/21(月) 23:34:45.818920 ID:mejyp6pP
>>6166
(戦は嫌だ戦は嫌だ戦は嫌だ…)

6175常態の名無しさん:2020/12/21(月) 23:34:49.407048 ID:cnOKoURM
>>6164
南極まで行かなくても寒い地方だと物を凍らせない為に冷蔵庫使うって聞いた

6176常態の名無しさん:2020/12/21(月) 23:34:53.102586 ID:os1qela5
>>6158
認知度合いでは面白みのない真実は浪漫にはなかなか勝てないから仕方ないw

>>6163
出会いがなかったからでは……?

6177常態の名無しさん:2020/12/21(月) 23:35:23.137871 ID:NFqwdCez
>>6167
別世界で自分を倒さないとダメっぽいっすね
ttps://i.imgur.com/ifLOgI1.jpg

6178常態の名無しさん:2020/12/21(月) 23:35:56.037118 ID:JYoLaRej
ワイ、異世界転生者
世界を滅ぼす巨龍を倒すためタカ号・ヒョウ号・クマ号のパイロットを探す旅に出る

6179常態の名無しさん:2020/12/21(月) 23:36:18.770488 ID:e9basWo+
というか南極だと「固定用の部品に代替品がなく急を要し氷以上の硬度が要らない」という場合はとりあえず飲み物ぶっかけて凍らせて固定しとくってやってるし

6180常態の名無しさん:2020/12/21(月) 23:36:28.194937 ID:6w95YfUy
>>6178
影分身覚えるほうが早くね?

6181常態の名無しさん:2020/12/21(月) 23:36:38.077396 ID:eOwOrJ94
>>6152
セブンスではせいぜい奴隷にするぐらいだから……
こんなのまかり通っていたら、そりゃあ新しいロード探すわ!

6182常態の名無しさん:2020/12/21(月) 23:36:43.226766 ID:YBlnYQVn
そういう習慣がないならビジネスチャンスだって話もあるから……
>>6159の例で上手くいくかはともかく

6183常態の名無しさん:2020/12/21(月) 23:36:59.245385 ID:Mhcu4+pO
>>6174
なお幕末にはほとんど役に立たなかった模様

ということで、博徒・火消とかのやくざ者から幕府歩兵隊に募集します

6184常態の名無しさん:2020/12/21(月) 23:37:22.878511 ID:JYoLaRej
>>6180
異世界転生者程度のスペックで乗りこなせるマシンではない!!

6185常態の名無しさん:2020/12/21(月) 23:38:38.943522 ID:6w95YfUy
>>6184
つまり、転生者なのに所長とかのポジションか……

6186常態の名無しさん:2020/12/21(月) 23:39:08.732979 ID:Cbf8K4DH
新選組のトレードマークとして認識されている浅葱色の陣羽織は一日しか着なかったって漫画の解説とかあったな

6187常態の名無しさん:2020/12/21(月) 23:39:09.378844 ID:XpZjYlqT
>>6178
ゲッターノワール1・2・3号なら……

6188常態の名無しさん:2020/12/21(月) 23:39:32.054884 ID:zpb9Epvl
異世界に転移して、全てを暴力で解決する暴力系ヒロイン

6189常態の名無しさん:2020/12/21(月) 23:40:23.440625 ID:0s/6SLbW
素晴らしい科学者の父と可愛い妹、可愛い弟のいる優秀な学者として転生
名前は…早乙女達人

6190常態の名無しさん:2020/12/21(月) 23:40:55.220052 ID:Cqbk6og7
やらない夫は今頃世界の命運をかけてデュエルをしているんだ!

6191常態の名無しさん:2020/12/21(月) 23:41:21.886985 ID:0fOxyyiV
>>6178
邪神ドラゴンVS聖ドラゴン

世界がやべえ

6192常態の名無しさん:2020/12/21(月) 23:41:29.409168 ID:AAv+/WmX
>>6104
よっぽど出来た父親とロクでもない母親だったんだろうか

6193常態の名無しさん:2020/12/21(月) 23:41:36.361766 ID:6w95YfUy
>>6186
だって派手すぎて目立つし
町人がひそひそ話するんだもん……

6194常態の名無しさん:2020/12/21(月) 23:41:38.126764 ID:Cbf8K4DH
ロウリュを重ねがけしても耐えられる体に仕上がったカードバトラーやらない夫

6195常態の名無しさん:2020/12/21(月) 23:41:47.271784 ID:eOwOrJ94
古くてガバガバ法律だとアメリカの選挙関係が話題になったが、日本も人のこと言えなかったりする
なんで提灯の規定はこんなに細やかなのに、ネット関係はガバガバなんだ……
未成年選挙活動禁止あたりと合わせ技したらやばいけど、流石にやる奴はおらんやろ

6196常態の名無しさん:2020/12/21(月) 23:41:52.355550 ID:XpZjYlqT
>>6186
色が派手、安っぽいとクッソ不人気だったらしいからな

6197常態の名無しさん:2020/12/21(月) 23:42:36.295793 ID:JYoLaRej
>>6185
死んだと思ったワイ
女神に世界を救って欲しいと異世界に転移させられ
「赤鬼のような巨大ゴーレム」に乗り込み巨龍の眷属たる「機械恐竜」と戦って辛くも撃破するも
同時に血を吐き自分に操れるゴーレムでないと自覚する
ここまでで1話な

6198常態の名無しさん:2020/12/21(月) 23:43:48.743785 ID:6w95YfUy
>>6197
1クールで終わる?

6199常態の名無しさん:2020/12/21(月) 23:43:50.787513 ID:YBlnYQVn
でもお揃いの戦装束に〇番組みたいな組織図にキャラの立った隊長たちって漫画顔負けじゃん?


6200常態の名無しさん:2020/12/21(月) 23:43:57.459028 ID:36PdXzNQ
京都の人が余所から来た人たちの服装を素直に評価するとは思えんという偏見がある

6201常態の名無しさん:2020/12/21(月) 23:44:39.603418 ID:Cqbk6og7
実は女だった沖田総司と恋仲になる異世界転生者

6202常態の名無しさん:2020/12/21(月) 23:44:47.152096 ID:JYoLaRej
>>6198
11話でそうか……そうだったのか……といわせればへーきへーき

6203常態の名無しさん:2020/12/21(月) 23:45:06.931725 ID:0fOxyyiV
>>6198
頑張れば四話(ネオゲッター)

6204常態の名無しさん:2020/12/21(月) 23:45:56.417530 ID:X0DcVVCQ
渋谷のど真ん中て原色バリッバリの芋ジャージ(背中に新選組のロゴ)着て練り歩くようなもの
……一周回ってアリなのでは?(狂人)

6205常態の名無しさん:2020/12/21(月) 23:45:59.493341 ID:XpZjYlqT
>>6197
血を吐いた程度の代償で撃破まで持っていける時点で人間のレベル超えてるから大丈夫
羆くらいなら素手で殺せるよ多分

6206常態の名無しさん:2020/12/21(月) 23:46:17.763231 ID:0s/6SLbW
今川監督「今少し時間と予算をいただければ…」

6207常態の名無しさん:2020/12/21(月) 23:46:44.518429 ID:moLUV5BK
>>6200
よろしお召し物きてはりますなぁ

6208常態の名無しさん:2020/12/21(月) 23:46:56.663656 ID:XpZjYlqT
>>6206
スポンサー「弁解は罪悪と知り給え(解任通知)」

6209常態の名無しさん:2020/12/21(月) 23:47:03.122268 ID:AAv+/WmX
>>6203
第一話は大好きだけど(ほぼ漫画版號だけど)短すぎるんだよな・・・

6210常態の名無しさん:2020/12/21(月) 23:47:07.936976 ID:6w95YfUy
>>6202-6203
その力技を使えるだけの勢いを出さないとな
下手しなくてもゲッター異世界編にしかならなさそうだが

6211常態の名無しさん:2020/12/21(月) 23:47:17.600377 ID:GQyBccnS
ワイ、アーサー・ブレイク博士と言う人に転生・・・
アイアンマンスーツを開発してる模様

6212常態の名無しさん:2020/12/21(月) 23:47:36.783723 ID:eOwOrJ94
>>6189
偽書ゲッターではいい役もらえたから……

6213常態の名無しさん:2020/12/21(月) 23:48:02.899292 ID:XpZjYlqT
>>6210
ていうかもう新ゲの黒平安京編ですよね

6214常態の名無しさん:2020/12/21(月) 23:48:11.724785 ID:zpb9Epvl
>>6211
脱げるようにだけはしとけよ

6215常態の名無しさん:2020/12/21(月) 23:48:19.049264 ID:Cbf8K4DH
>>6192 確かこれ。息子が嘘松かってくらいしっかりしてる
ttps://nikkan-spa.jp/1701447

6216常態の名無しさん:2020/12/21(月) 23:48:20.147584 ID:moLUV5BK
せや!今川監督にファイナルファンタジーの映画を依頼しよう!

6217常態の名無しさん:2020/12/21(月) 23:48:34.443859 ID:YljW1EAm
Amazonで「鬼滅の刃」のコミックを買ってしまったのに、どうしても読み始める気になれない。
ttps://blog.tinect.jp/?p=68143
鬼滅の刃はほとんど関係ないけどなんかいい話だったしわかるような気もしたわ……

6218常態の名無しさん:2020/12/21(月) 23:49:34.037512 ID:Cqbk6og7
主人公が無能と判断されパーティーから追放されるが実は実力を隠し手を抜いてただけでホントは最強だった
元のパーティー「戻ってきてくれ!頼む!」
主人公「今更気づいても、もう遅い」
主人公「あんなクソな環境にいたけど、今じゃなんだかんだ幸せですw」

今はこういうのがトレンドか


6219常態の名無しさん:2020/12/21(月) 23:49:39.416418 ID:JYoLaRej
>>6205
顔とかも合体の衝撃で崩れてるので
全身を包帯で隠したケン・イシカワ的キャラデザで
次回から登場するよ
「これがゲッターに乗った代償だ!」とか言ってグチャグチャになった自分の顔とか晒したい……晒したくない?

6220常態の名無しさん:2020/12/21(月) 23:50:07.443820 ID:uIk/NyBJ
>>6136
そ、それは旗本自身が徴用する兵士も込みの数字で御座候ですので(なおそれでも圧倒的に足らない

6221常態の名無しさん:2020/12/21(月) 23:51:26.374764 ID:72keftP9
>>6165
2・30年前の国産ファンタジーなら神の怒りを買って一度文明が滅亡になるフラグだ

6222常態の名無しさん:2020/12/21(月) 23:51:38.600280 ID:0fOxyyiV
>>6219
一部なぞの金属パーツがある状態で

6223常態の名無しさん:2020/12/21(月) 23:51:53.365591 ID:TVXTwes+
>>6215
まあ不倫なんて長続きする方が珍しいわな
もしあるとしたらもう家庭崩壊してる状況とかからの不倫だろうし

6224常態の名無しさん:2020/12/21(月) 23:51:56.429078 ID:XpZjYlqT
>>6218
それもう時代遅れとか聞いたぞ

6225常態の名無しさん:2020/12/21(月) 23:52:16.172816 ID:JYoLaRej
>>6222
好き

6226常態の名無しさん:2020/12/21(月) 23:52:51.871011 ID:LLj6gG8b
今川監督は予算使い切るだろうけどいい映像作るとこには信頼がおけるからなるべく石油王をスポンサーにつけろ

6227常態の名無しさん:2020/12/21(月) 23:53:05.483297 ID:YBlnYQVn
>>6224
まさにもう遅いってか

6228常態の名無しさん:2020/12/21(月) 23:53:07.261208 ID:XpZjYlqT
>>6222
ゲッターと同化してない?

6229常態の名無しさん:2020/12/21(月) 23:53:58.748013 ID:moLUV5BK
>>6226
今川監督VS石油王の資産
「えっ!好きに予算使っていいんですか!?」

6230常態の名無しさん:2020/12/21(月) 23:54:18.566937 ID:bjG22DmN
>>6226
あればあるだけ使っちゃうだろうから意味ないよ

6231常態の名無しさん:2020/12/21(月) 23:54:56.190608 ID:JYoLaRej
>>6224
じゃあまさか今のトレンドは三つの心が一つになればとかそういう……?

6232常態の名無しさん:2020/12/21(月) 23:55:01.240615 ID:36PdXzNQ
>>6229
いいけど期限は守れよ。
予算が潤沢と期限が無限は同義ではないぞ!

6233常態の名無しさん:2020/12/21(月) 23:56:31.029396 ID:0s/6SLbW
>>6219
これがゲッターロボに乗った身体の代償だ
ttps://i.imgur.com/cjfONqN.jpg

6234常態の名無しさん:2020/12/21(月) 23:57:08.262197 ID:72keftP9
創作って何かしらの制限あった方がすごいの出来る確率上がる気がする

6235常態の名無しさん:2020/12/21(月) 23:57:12.277384 ID:yR9cfklZ
>>6231
「三つの心臓を一つにするのだ!」
「おいこらじじいちょっと待て」



6236常態の名無しさん:2020/12/21(月) 23:57:28.630622 ID:JYoLaRej
>>6233
コイツをゲッターエンペラーに乗せて時天空につっこませない時点で
大いなる意思とやらはやる気出してないよね

6237常態の名無しさん:2020/12/21(月) 23:57:30.896968 ID:TVXTwes+
一番乗りたいロボットってなに?
俺はグフカスタム

6238常態の名無しさん:2020/12/21(月) 23:57:53.124820 ID:XpZjYlqT
今ランキング確認してきたら普通に追放ものばっかやんけ
すまんかった

6239常態の名無しさん:2020/12/21(月) 23:58:30.580351 ID:YljW1EAm
流行りだしたちょっとあとくらいが洗練されてくる可能性?

6240常態の名無しさん:2020/12/21(月) 23:59:09.514877 ID:JYoLaRej
>>6238
まぁ同じ追放物でも内容に変化があったりするんじゃない?
自分が大量虐殺者になる未来を見て
俺はこの研究所から去るとか言い出したりとか

6241常態の名無しさん:2020/12/21(月) 23:59:32.479157 ID:tJN+++8b
>>6238
複垢でなろうから作者が追放されるまである!

6242常態の名無しさん:2020/12/22(火) 00:00:20.980249 ID:oXinyy0c
>>6241
地獄か何かか

6243常態の名無しさん:2020/12/22(火) 00:00:42.614012 ID:YRiCCruW
ふたばを追放されたとしあきが童帝スレで無双する話だって?

6244常態の名無しさん:2020/12/22(火) 00:00:46.097293 ID:bOU4QOWW
光の国から追放されたレッドマンが
実は辻斬り最強

6245常態の名無しさん:2020/12/22(火) 00:00:50.910228 ID:dOmiBhdr
>>6224
うせやろ、週間ユニアクの高い順で見るとどいつもこいつももう遅いとか書いてあるぞ

6246常態の名無しさん:2020/12/22(火) 00:01:19.669287 ID:mWPWTTCv
>>6244
刃物の扱いならやっぱエース兄さんじゃねぇかな

6247常態の名無しさん:2020/12/22(火) 00:01:34.885477 ID:GxLWVdte
追放系は本当のおれを世間は正しく評価していないっていう欲求なんかね

6248常態の名無しさん:2020/12/22(火) 00:02:01.129398 ID:WmTZw1xS
変化球でガチ犯罪してた主人公が追放されるのも出たと聞いたが

6249常態の名無しさん:2020/12/22(火) 00:02:05.649560 ID:oXinyy0c
結局Zはエースの息子か何かなの?

6250常態の名無しさん:2020/12/22(火) 00:02:30.607102 ID:yw3b7dY6
>>6247
多分ね。
地味で目立たない俺だけど・・・って鬱屈を晴らしてくれるフィクション。

6251常態の名無しさん:2020/12/22(火) 00:03:08.231480 ID:yXinU43t
この間見たのはもう遅いが何が遅いのかすらわからんタイトルの奴だったな。もう遅いつければええんとちゃうみたいな

6252常態の名無しさん:2020/12/22(火) 00:04:01.468073 ID:0mVHV276
>>6249
名付け親だから親ではない
友人の子供とかじゃない?

6253常態の名無しさん:2020/12/22(火) 00:04:09.288371 ID:fzQAZTFw
この俺がスロウリィ?!転生

6254常態の名無しさん:2020/12/22(火) 00:04:18.104729 ID:oXinyy0c
熱にうなされて解熱のために尻の穴にモンキーレンチを差し込もうとして周囲に止められたがもう遅い

6255常態の名無しさん:2020/12/22(火) 00:04:58.406454 ID:bZa00QQB
>>6247
正直ガワを変えてるだけで根っこにある願望は遥か昔から変わってないと思う、二次創作全盛期の頃とかさ

6256常態の名無しさん:2020/12/22(火) 00:05:03.031895 ID:0mVHV276
テレホーダイはもうおそい!

6257常態の名無しさん:2020/12/22(火) 00:06:00.609878 ID:yXinU43t
>>6254
追放系ではなく後悔系のシリアスストーリー待ったなし

6258無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/22(火) 00:06:06.787427 ID:ZnPpuyRI
強いわ〜ブリザポス君
結局相手三体屠る悪魔の様な強さ発揮して試合終了です
ダイウォール二連させるとかランドロさんはちょっとずるいと思いましたが

6259常態の名無しさん:2020/12/22(火) 00:06:14.924550 ID:F55+05BR
時代はISDN

6260常態の名無しさん:2020/12/22(火) 00:06:15.914581 ID:06+mTR92
>>6254
マモレナカッタ…

6261常態の名無しさん:2020/12/22(火) 00:06:23.565155 ID:0mVHV276
>>6247
流行りなんてたまたま受けたものを右にならえしてるだけということもおおいから
かんがえるだけむだなこともある

6262常態の名無しさん:2020/12/22(火) 00:06:28.883127 ID:b+OFudHa
>>6253
超読みたい

6263常態の名無しさん:2020/12/22(火) 00:06:36.187628 ID:meplmmA4
トイレに行きたい俺を職場の皆が仕事に引き留めていたがもう遅い(泣

6264常態の名無しさん:2020/12/22(火) 00:06:52.489149 ID:Rnl6Un/4
剣客商売の時代から男が求める物は変わっていないのである

6265常態の名無しさん:2020/12/22(火) 00:07:42.002918 ID:yXinU43t
ブリザポスくんC以外穴がないねんな。鈍足も考えようによっては長所やし

6266常態の名無しさん:2020/12/22(火) 00:07:50.387278 ID:f7f45yRQ
バルチック艦隊マンはもう遅い

6267常態の名無しさん:2020/12/22(火) 00:08:46.081457 ID:yXinU43t
あの時みんなの言葉に耳を傾けていればよかったがもう遅い

6268常態の名無しさん:2020/12/22(火) 00:08:52.407565 ID:pAD4Xag/
転生先で暖かく迎え入れてくれるTEAM-RType

6269常態の名無しさん:2020/12/22(火) 00:08:54.764719 ID:7tjG4ym7
>>6259
ふた昔前くらいの世界をまたにかけるワールドワイドなビジネスマンは行先次第では
音響カプラー必須っていう冗談とも本気とも分からない話が合った

6270常態の名無しさん:2020/12/22(火) 00:08:55.390576 ID:oXinyy0c
>>6252
個人的には夫も妻もブルー族なのにも関わらず
息子のZには赤い部分が部分的に発現し
なによりもウルトラホールがトサカにあるとか良いと思うんだ(脳破壊の末路)

6271常態の名無しさん:2020/12/22(火) 00:10:06.125932 ID:eOcFHgZW
追放されるが流行ったら次は追放する側だな
そしてその次はそれを遠巻きに見てる人が流行る
よし

6272常態の名無しさん:2020/12/22(火) 00:10:30.111806 ID:8PyrWVr0
>>6255
俗っぽいといえばそれまでなんだけど
逆に俗っぽいからこそ間口はとんでもなく広いんだよな
あの手の妄想に全く無縁のエブリディ充実マンおる?って

6273常態の名無しさん:2020/12/22(火) 00:10:31.260962 ID:aXbtAeMG
>>6157
そんなんだから一部でガビ越先生って呼ばれるんですよ。

6274常態の名無しさん:2020/12/22(火) 00:10:41.289480 ID:YRiCCruW
>>6271
フランス革命の民衆みたいで草

6275常態の名無しさん:2020/12/22(火) 00:11:02.919982 ID:7tjG4ym7
人間の中高生がピアス開けたがるみたいにトサカにブチ穴開けたがる子供ウルトラマン

6276常態の名無しさん:2020/12/22(火) 00:11:04.467268 ID:lnlb6mGf
>>6271
悪役令嬢婚約破棄の時にそれやって一回りしたぞ

6277常態の名無しさん:2020/12/22(火) 00:11:05.463784 ID:2TqZTTJ5
実は究極生物なんだけど、仲間の敵討ちをしようとしたら宇宙に追放!?
風圧で戻ろうとしたがもう遅い

6278常態の名無しさん:2020/12/22(火) 00:12:32.886814 ID:yXinU43t
カーズは追放系主人公だった……?

6279常態の名無しさん:2020/12/22(火) 00:12:55.385791 ID:mTb25xP3
>>6275
自分のトサカが小さくて穴があけられずに闇オチするウルトラマンがでる?

6280常態の名無しさん:2020/12/22(火) 00:13:14.374431 ID:jNgpgmdQ
会社を辞めてレバレッジでFXを始めたがもう遅い

6281常態の名無しさん:2020/12/22(火) 00:15:04.905306 ID:fzQAZTFw
古くってほど古くもないけどジャギメンタルだよね>どうして本当の俺を認めねぇ

6282常態の名無しさん:2020/12/22(火) 00:15:17.820029 ID:GxLWVdte
>>6280
fxコピペの破壊力よ。

6283常態の名無しさん:2020/12/22(火) 00:15:55.205465 ID:meplmmA4
>>6280
デイトレとかショーターとか息してんのかな?
コンピュータがコンマ秒で取引するからもう人間が追いつく世界じゃない希ガス

6284常態の名無しさん:2020/12/22(火) 00:16:05.810446 ID:uMiroxG8
RXは追放者主人公だった?

6285常態の名無しさん:2020/12/22(火) 00:16:32.114615 ID:aXbtAeMG
最近は宮廷追放モノが流行りらしいけど一人抜けただけで国が滅びるとか普通に頭おかしいやろとしか・・・。

6286常態の名無しさん:2020/12/22(火) 00:16:39.410724 ID:YRiCCruW
専門家と素人と猫を株取引で競わせてみました!

6287常態の名無しさん:2020/12/22(火) 00:17:20.585354 ID:jNgpgmdQ
>>6285
蜀ですら孔明が死んでからも結構もったしな……

6288常態の名無しさん:2020/12/22(火) 00:17:56.861170 ID:lRtjMZJm
ウルトラマン、エースがかなり個性的な容姿・特徴って扱いらしいからなあ

6289常態の名無しさん:2020/12/22(火) 00:18:15.810967 ID:7tjG4ym7
タイトルがあらすじになってるから長寿になるほど忘れ去られて
無意味になるって意見たまに見るけどその点クマの奴は賢い
主役にあのクマパジャマさえ着させ続けておけばとりあえずは
タイトルに偽りがなくなるもんな

6290常態の名無しさん:2020/12/22(火) 00:18:32.758472 ID:GxLWVdte
>>6285
自分が暗殺されるときに当方滅亡と叫んだ道灌さん?

6291常態の名無しさん:2020/12/22(火) 00:20:14.984700 ID:ofdHy5Rd
>>6285
ベリアル追放したら数万年後カチカチに凍って滅びかけた光の国もあるし

6292常態の名無しさん:2020/12/22(火) 00:20:17.719082 ID:jNgpgmdQ
>>6288
光の国的には絶世の中性的美形って設定じゃなかったか?

個人的に気になっているのが
ユリアン・ベス・グリージョ・ソラと女性ウルトラマンは
みんな結構変わった顔の造形をしているが
初代ウルトラマンにツインテールつけただけのウルトラの母は
イケメン顔の美女って設定なんだろうか?

6293常態の名無しさん:2020/12/22(火) 00:21:10.465503 ID:H/w9JHkW
タカラトミー「ゲーム業界から追放された俺。今更戻れと言われてももう遅い」

6294常態の名無しさん:2020/12/22(火) 00:21:15.745152 ID:7tjG4ym7
>>6288
なんかシルエットがリーゼント頭に見える時がある

6295常態の名無しさん:2020/12/22(火) 00:21:21.027422 ID:n3CsEKSR
グラブル起動したらガチャピン始まって30連当たったと思ったら
盤面が異次元に繋がったみたいになって100連に書き換えられた
と思ったらガチャガチャじゃんけん始まって勝利して2倍になって200連回せることとなった・・・

わけがわからない・・・が、ありがとうガチャピン

6296常態の名無しさん:2020/12/22(火) 00:21:51.255437 ID:BwbFylTg
>>6255
だよね
魔改造オリ主だって例えばシンジ君がネルフこき下ろすのも近いだろうし
異世界転移とかでもクラスや王様に裏切らてから強スキル覚醒とかやってるしな

6297常態の名無しさん:2020/12/22(火) 00:22:11.473902 ID:8IDDESuh
>>6285
蕭何「ちょっと韓信探しに行ってくる(無言)」

6298常態の名無しさん:2020/12/22(火) 00:22:58.596163 ID:Rnl6Un/4
異世界転生した流竜馬、神隼人、巴武蔵、車弁慶、敷島博士

6299常態の名無しさん:2020/12/22(火) 00:23:43.155011 ID:qhY9rWta
>>6295 おめ 19時にガチャ変わるからそれ待つのもあり

6300常態の名無しさん:2020/12/22(火) 00:23:53.734801 ID:mWPWTTCv
>>6291
ウルトラマンにとっての数万年ってどのぐらいの期間だろう?

6301常態の名無しさん:2020/12/22(火) 00:24:02.385139 ID:2TqZTTJ5
栄養豊富な玄米なのに軍隊から追放されちゃった
脚気が広まり今更戻れと言われてももうヌカ床

6302常態の名無しさん:2020/12/22(火) 00:24:03.438679 ID:H3DFDQ80
童帝には是非ともダブルバトルに参入していただきたい
ダブルも本当に面白いんすよ

6303常態の名無しさん:2020/12/22(火) 00:24:24.487973 ID:bZa00QQB
>>6272
そして何よりだれても気軽に投稿出来る自体になって久しいしね、だからまあたまに好きそうなのあったら触れるぐらいでいいんだよ

6304常態の名無しさん:2020/12/22(火) 00:24:42.943172 ID:lnlb6mGf
>>6293
もうすでに戻ってきてるので戻れは確かに遅い

6305常態の名無しさん:2020/12/22(火) 00:25:07.569025 ID:yXinU43t
>>6295
今日の19時の更新情報が来るまで回すんじゃないぞ

6306無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/22(火) 00:26:02.437623 ID:ZnPpuyRI
>>6302 ダブルは考える事が多すぎて30秒で技選べとか頭がおまんこになっちゃうから・・・

6307常態の名無しさん:2020/12/22(火) 00:26:52.572731 ID:0mVHV276
>>6300
ウルトラの父と母が結婚したのが十万歳超えてだし
遅めで考えても一万年は人間換算で8歳?
となると他のウルトラマンが偉いことになるのは空想科学読本で昔やってたな

6308常態の名無しさん:2020/12/22(火) 00:27:01.107463 ID:WmTZw1xS
ダブルは奥が深いから手を出す人が少ないんだよな
シングルと戦略性や選択の難易度が段違い

6309常態の名無しさん:2020/12/22(火) 00:28:26.762179 ID:jNgpgmdQ
>>6300
単純な換算は出来ないんじゃないか
6000歳で16歳相当らしいけど
それだと2万歳の初代マンは54歳のおじいちゃん
12万歳のウルトラの乳は325歳になっちまう
大体2万歳で30前後、12万歳で60前後くらいとみるべきだろうし時間感覚は全然違ってそう

6310常態の名無しさん:2020/12/22(火) 00:28:27.383995 ID:meplmmA4
ダブルはよく知らん!
このゆびとまれパチリスが凄いと伝え聞く程度や

6311常態の名無しさん:2020/12/22(火) 00:28:31.038496 ID:J35AXxcy
もう遅い系って
「ブラック企業にクビにされた俺、実は大事な部分担ってたのでブラック企業が大変なことに」
のファンタジー版かと思ったがそれだけで何十日も書き続けられんわな

6312常態の名無しさん:2020/12/22(火) 00:29:13.225800 ID:fajOiXqq
5000歳のゼットがハルキとだいたい同じくらいらしい(感覚的に)

6313常態の名無しさん:2020/12/22(火) 00:29:40.044501 ID:n3CsEKSR
>>6299 >>6305

・・・了解。                   トランザムっ!!(ガチャガチャ

6314常態の名無しさん:2020/12/22(火) 00:30:21.085211 ID:H3DFDQ80
難易度が高いのが魅力だから勧めてる部分は確かにある
一戦に時間がかかるとか、そんなん考慮しとらんよってなところもあるし
でもそこが面白いんだよなぁ・・・

6315常態の名無しさん:2020/12/22(火) 00:31:09.769551 ID:fzQAZTFw
刹那、ハイレバンザムは使うなよ

6316常態の名無しさん:2020/12/22(火) 00:31:15.074014 ID:GxLWVdte
>>6311
割りと(ネット上で)よく見る話やね
システム一人で作ってたりする

6317常態の名無しさん:2020/12/22(火) 00:31:23.804365 ID:Rnl6Un/4
Fateのワカメに転生
本編終了まで生き残れるか

6318常態の名無しさん:2020/12/22(火) 00:31:30.965538 ID:F55+05BR
>>6306
入る前からガバガバなの?

6319常態の名無しさん:2020/12/22(火) 00:31:37.968435 ID:YRiCCruW
エヴァにだけは乗らんでくださいよ!

6320常態の名無しさん:2020/12/22(火) 00:31:38.565997 ID:yXinU43t
>>6313
わざとだろうけどフリじゃあないんだよなぁ……次の更新でクリスマスキャラの全ピックアップ来るし

6321常態の名無しさん:2020/12/22(火) 00:32:40.610740 ID:jNgpgmdQ
>>6307
前から思ってるんだけど
ゾフィーが2万5000歳で宇宙警備隊隊長ってことは
それくらいで役職についてておかしくない年齢ってことなわけで
若く見積もって35歳くらいとしても
そうなると年齢差2万歳の母を嫁にしたウルトラの父は
人間で言えば30歳くらい齢の離れた相手と結婚したロリコン野郎ってことになるわけで
ベリアルと二人仲良く追放した方がよかないか

6322常態の名無しさん:2020/12/22(火) 00:33:08.613974 ID:yXinU43t
エヴァには乗らないよ。代わりにでかいジムに乗るね

6323常態の名無しさん:2020/12/22(火) 00:33:15.434496 ID:fzQAZTFw
組織のインフラを一人で担当してて仕事評価されずに単価の安い人間と交換されるって自己アピールの足らなさと組織の管理意識のなさでダブルでやばいよな

6324常態の名無しさん:2020/12/22(火) 00:34:02.805387 ID:zBe52c9i
メビウスより昔の空想科学読本でウルトラマンの年齢ネタのときは
キングをご長寿にしての基準に、父と母の結婚年齢を基準に、タロウを新卒相当に基準に
という感じでやってて
結論としてはサイヤ人みたいにやたら若い時が長いということにするのが無難とかになってた記憶があるな

6325常態の名無しさん:2020/12/22(火) 00:34:17.526396 ID:jNgpgmdQ
>>6312
え、ハルキって10代だったの?
25歳くらいの設定だと思ってた

6326常態の名無しさん:2020/12/22(火) 00:35:51.860657 ID:zBe52c9i
>>6325
新卒ぐらいじゃなかった?
良くも悪くも精神年齢は低そうだし
Zも地味に達観してるところもあるし……

6327常態の名無しさん:2020/12/22(火) 00:36:27.389939 ID:J35AXxcy
目の前の箱はハルキは23歳だと言っている

6328常態の名無しさん:2020/12/22(火) 00:37:05.075566 ID:mTb25xP3
タイタスがゼロのことを尊敬できる先輩と言ってるとき年下だと指摘されて焦るのはちょっと笑った
ただ、タイタス自身もU40でかなり実績あるんだよな

6329常態の名無しさん:2020/12/22(火) 00:37:24.102806 ID:n3CsEKSR
シロウもヴァンピイちゃんもいるから回す理由ないしね

6330常態の名無しさん:2020/12/22(火) 00:38:23.677380 ID:jNgpgmdQ
>>6326-6327
いや、だよな?それくらいの年齢だよな?
5900歳で16歳相当ってのは(ウルトラファン的に)有名だから
じゃあ5000歳のZと同年代ってことは中三くらいってことになるよな……と思って

6331常態の名無しさん:2020/12/22(火) 00:38:36.037099 ID:bOU4QOWW
ゲンドウ「シンジ、その無限列車にのってポン刀で戦え! それが嫌なら出ていけ!」

シンジ「全力で乗っかってんじゃないよ!!」

6332常態の名無しさん:2020/12/22(火) 00:38:53.753088 ID:meplmmA4
新人「社長からヘッドハンティングされて来た新人です!前の職場では低レベルの仕事をメインでしてました!」
上司「低レベルな仕事しかしてない奴にはパソコン要らんやろ」

6333常態の名無しさん:2020/12/22(火) 00:38:54.741626 ID:H3DFDQ80
>>6322
エヴァかイデオンに乗れって言われたら絶望するわ

6334常態の名無しさん:2020/12/22(火) 00:39:11.603550 ID:X8z1JSEk
>>6236
そもそも「進化する機械」ってのはゲッターでは無く、
チェンゲのインベーダーの元ネタの「スカルキラー邪鬼王」がそれじゃないかって説がある
ゲッターは號で完結する予定だったし

6335常態の名無しさん:2020/12/22(火) 00:39:27.557823 ID:yw3b7dY6
>>6333
少し前にジ・アースという同じ位の絶望ロボも現れたんだよなあ・・・

6336常態の名無しさん:2020/12/22(火) 00:39:43.835638 ID:2E259AVH
剣盾からトリブルバトル無くなっちゃったの悲しいなぁ…



6337常態の名無しさん:2020/12/22(火) 00:39:48.442889 ID:yw3b7dY6
>>6331
そのゲンドウ、ゲンドウじゃなくてまだおのほうじゃねえか?w


6338常態の名無しさん:2020/12/22(火) 00:40:20.273451 ID:cai65Vmo
>>6333
じゃあスコープドッグなら乗ってくれるね?

6339常態の名無しさん:2020/12/22(火) 00:40:46.927796 ID:n3CsEKSR
Bメカに乗れと指定されてたら・・・

6340常態の名無しさん:2020/12/22(火) 00:41:01.914867 ID:mWPWTTCv
Zさんああ見えて意外と大人というか距離の測り方上手いというか

6341常態の名無しさん:2020/12/22(火) 00:41:10.378599 ID:jNgpgmdQ
>>6328
なんだかんだトライスクワッド最強ってのも公式設定だしなタイタス
でも同年代のエイッティ先生が一人でルーゴサイトおっぱらったって考えると
確かにちょっと寂しい部分はある

6342常態の名無しさん:2020/12/22(火) 00:42:08.782684 ID:Rnl6Un/4
ゲンドウ「早くEVAに乗ってオリジナルハイヴを攻略してこい。でなければ帰れ」

6343常態の名無しさん:2020/12/22(火) 00:42:19.464984 ID:zBe52c9i
>>6341
でも、再戦したときのルーゴサイト一人では手を付けられないぐらい強くなってたし
タルタロスが調整したのかな?

6344常態の名無しさん:2020/12/22(火) 00:42:28.093731 ID:yw3b7dY6
>>6339
み、右座席ならワンチャン・・・

6345常態の名無しさん:2020/12/22(火) 00:43:01.010686 ID:WmTZw1xS
エヴァは乗って活躍しても報われないしなあ

6346常態の名無しさん:2020/12/22(火) 00:43:50.183330 ID:lnlb6mGf
>>6339
Bメカに乗らなくてもどうせみんな星になっちゃえーになるぞ

6347無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/22(火) 00:44:18.485227 ID:ZnPpuyRI
種族値6000族!?

6348常態の名無しさん:2020/12/22(火) 00:44:19.054067 ID:bZa00QQB
シンジ、セブンガーに乗って怪獣と戦え

6349常態の名無しさん:2020/12/22(火) 00:44:45.918448 ID:jNgpgmdQ
>>6348
マーカーセーテー

6350常態の名無しさん:2020/12/22(火) 00:44:46.545737 ID:yXinU43t
レギュレーションとして1体だけの選出待ったなし

6351常態の名無しさん:2020/12/22(火) 00:45:15.103420 ID:ntLXtc7/
>>6317
金はあるんだし速攻冬木脱出が正解よw

6352常態の名無しさん:2020/12/22(火) 00:45:19.604582 ID:H3DFDQ80
>>6336
トリプルもやりがいあるルールだったね
メガカメックスが一番活躍できるルールだった
ローテーションも消えちゃって残念だわ

6353常態の名無しさん:2020/12/22(火) 00:45:35.821963 ID:bOU4QOWW
煉獄さん300億突破→
神隠し、興行収入を見直し→
煉獄さん4DX上映決定、の流れは見てて楽しい

銀魂の入場特典が鬼滅イラストで
エヴァの入場特典がまだおイラストになれば
これは誰も損しないウィンウィンの関係ではなかろうか

6354常態の名無しさん:2020/12/22(火) 00:46:47.314084 ID:F55+05BR
>>6347
セレクトバグかな?

6355常態の名無しさん:2020/12/22(火) 00:47:35.693088 ID:jNgpgmdQ
そういや初代ポケモンがやたらバグが多かったのはミュウ仕込んでたかららしいッスね

6356常態の名無しさん:2020/12/22(火) 00:47:49.984222 ID:n3CsEKSR
エヴァって綾波の存在はほんっとどうでもよくなってない?

6357常態の名無しさん:2020/12/22(火) 00:47:58.011400 ID:meplmmA4
アネデパミ

6358常態の名無しさん:2020/12/22(火) 00:49:10.165013 ID:lRtjMZJm
(流れ出すイントロ)
ttps://pbs.twimg.com/media/EpwxAnOU8AAvwSr.png

6359常態の名無しさん:2020/12/22(火) 00:49:47.780719 ID:jNgpgmdQ
>>6356
でもなんだかんだ「貴方はしなないわ、私が守るもの」だとか
「たとえ神にだって俺は従わない」とかはオタクに刺さって抜けない心臓に向かう折れた針なんだ

6360常態の名無しさん:2020/12/22(火) 00:51:27.811572 ID:BLqTpGyk
綾波のピークはラミエルだと思う

6361常態の名無しさん:2020/12/22(火) 00:51:59.347137 ID:mWPWTTCv
単純にエヴァの物語の着地点がわからん

6362常態の名無しさん:2020/12/22(火) 00:53:36.075359 ID:yXinU43t
ふわふわと漂わせようと思えばずっと漂わせられるからな

6363常態の名無しさん:2020/12/22(火) 00:53:55.208327 ID:e3anTsLd
>>6353
千と千尋の売り上げ修正をジブリとかがやってたら草だが
東宝だからねえ
煉獄さんも千と千尋も東宝がやってるんだからどっちが1位になっても構わんのやで

6364常態の名無しさん:2020/12/22(火) 00:54:32.328839 ID:e3anTsLd
>>6356
破のポカ波がどうなったかだけ知りたい

6365常態の名無しさん:2020/12/22(火) 00:54:58.851130 ID:bZa00QQB
炭治郎?贅沢名前だねぇ、今日からお前は炭だ

6366常態の名無しさん:2020/12/22(火) 00:55:14.473386 ID:2E259AVH
>>6347
能力値が1ターンごとに半減とかなら・・・

6367常態の名無しさん:2020/12/22(火) 00:56:05.477742 ID:yw3b7dY6
>>6358
グランセイザーやな(真顔)

6368常態の名無しさん:2020/12/22(火) 00:57:31.293504 ID:SwJSx1uN
ラミエルの粒子砲喰らいそうな初号機の前に身をもって盾になったラインバレルは実際名シーン

6369常態の名無しさん:2020/12/22(火) 00:58:24.317875 ID:meplmmA4
>>6366
6000→3000→1500→750で3ターン後でまだアルセウスより強い時点で壊れ過ぎや

6370常態の名無しさん:2020/12/22(火) 00:59:09.249798 ID:H3DFDQ80
猗窩座?贅沢名前だねぇ、今日からお前は役立たずの狛犬だ

6371常態の名無しさん:2020/12/22(火) 00:59:49.583945 ID:mWPWTTCv
贅沢な名前ネタはボーボボを超えるものがなくて

6372常態の名無しさん:2020/12/22(火) 01:01:35.565342 ID:e3anTsLd
今回コミケなくてエアコミケとかになるんだっけ
DL販売とかしてくれんかなあ…

6373常態の名無しさん:2020/12/22(火) 01:02:26.444024 ID:cai65Vmo
H特盛の6000族同士で害悪戦術しあうとかそびえたつクソになりそうな予感

6374常態の名無しさん:2020/12/22(火) 01:04:40.426936 ID:FA4sT84a
>>6359
やはり綾波は武士なのでは

6375常態の名無しさん:2020/12/22(火) 01:04:58.840290 ID:X8z1JSEk
>>6372
基本委託するんじゃないん?

6376常態の名無しさん:2020/12/22(火) 01:06:52.641702 ID:bOU4QOWW
>>6367
あれなにげにさわやかな名曲だと思うんだ
超星艦隊3部作は
それぞれ面白いし名曲がそろってた

6377無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/22(火) 01:08:20.565818 ID:ZnPpuyRI
レジギガス「種族値620族の俺!参上!」

6378常態の名無しさん:2020/12/22(火) 01:08:22.627335 ID:yw3b7dY6
>>6376
賛同者がいて嬉しい(感涙)
そうなんだよ、Life goes onつったらグランセイザーなのに、
いつの間にか後から出た別の曲に書き換えられちゃってw
しかしあの製作スタッフゴジラというか非人間型ロボ好きだよなw

6379無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/22(火) 01:08:47.487172 ID:ZnPpuyRI
ごめん、種族値670だな、どうですかこのポケモン!

6380常態の名無しさん:2020/12/22(火) 01:11:25.222689 ID:syEyKANs
種族値72のアイドル?

6381常態の名無しさん:2020/12/22(火) 01:11:37.172329 ID:lpBrF8vv
まもるゲットできておめでとうレジギガスくん

6382常態の名無しさん:2020/12/22(火) 01:11:41.137077 ID:NyyORMhG
クッ!

6383常態の名無しさん:2020/12/22(火) 01:12:50.452094 ID:2E259AVH
まず、30万から!

6384常態の名無しさん:2020/12/22(火) 01:13:50.751516 ID:bOU4QOWW
>>6378
ジャスティライザーのアレは
どう見てもメカゴジラ枠が主役メカなの
頭のネジ飛んでて大好きだわ

名曲OPに、詰め込めるだけのもの全部詰め込んだグランセイザー
逆に3人に減らして青春ドラマと、改心しても字幕デモンナイトと
ネタが豊富なげん! せい! しん! ジャスティラザッ!!
2作の経験を踏まえて、敵中ボスまで全部仲間になって
「友情と未来」と変な外人をしっかり打ち立てたセイザーX
知名度高くないけど、いい作品だったと思うわ

6385常態の名無しさん:2020/12/22(火) 01:14:05.470836 ID:DA54xOeU
ガス吸って本来のパワーを取り戻す!!
パワーアップじゃないのが生々しいな………

6386常態の名無しさん:2020/12/22(火) 01:14:41.132188 ID:KhpQIgEi
ダブルではマタドガスをキメて暴れてるらしいじゃん

6387常態の名無しさん:2020/12/22(火) 01:14:59.472895 ID:yw3b7dY6
>>6384
でもセイザーXで一番印象的なのはヒロイン候補が未来に帰っちゃって、
河原で揃って黄昏れる主人公ヒーローとタイムボカン三悪のトンズラー的ライバルw



6388常態の名無しさん:2020/12/22(火) 01:15:49.047238 ID:H3DFDQ80
トロピウス君なんてあれで460もあるんだぞ
HもBもDもそこそこある、そういう意味では優秀に見えなくもないポケモンなんだぞ

6389無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/22(火) 01:19:44.919147 ID:ZnPpuyRI
>>6388 昔はめざ氷で死んでたけど今ならダイバーンで死ぬ環境だな

6390常態の名無しさん:2020/12/22(火) 01:20:34.204962 ID:fajOiXqq
シャンゼリオン「いいよなああいつらは愛されてて」
ガイファード「天下の仮面ライダーでネタ使われたお前が言うか」

6391常態の名無しさん:2020/12/22(火) 01:21:28.623801 ID:H3DFDQ80
>>6389
ダイジェットの餌扱いまであると思います

6392常態の名無しさん:2020/12/22(火) 01:27:01.563755 ID:BLqTpGyk
ガチャピンルーレット最大200連ってこれ期間内の最大じゃなくて毎日引ける数の最大なんだ…景気いいなガチャピンさん

6393常態の名無しさん:2020/12/22(火) 01:27:53.128886 ID:X8z1JSEk
>>6392
ずっと一緒に旅して来た仲間だっけ

6394常態の名無しさん:2020/12/22(火) 01:28:50.879894 ID:2E259AVH
トロピウスくんの外見は600族くらいありそうなのにね

6395常態の名無しさん:2020/12/22(火) 01:29:28.655311 ID:yw3b7dY6
>>6390
リュウケンドー「結構力入れて作ってるのにやっぱり微妙だった僕たちの立場は?」
レスキューフォース「赤くて銃使いで普段お笑い枠のらい・・・もとい魔弾戦士とか、嫉妬深い桜色の小袖娘袴の女剣士とか出しといて言えた義理か」

6396無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/22(火) 01:29:51.684230 ID:ZnPpuyRI
トロピウス君は仮に対面不利でも思わず殺しにかかりたくなる弱さが有るのでこれを利用したい所

6397常態の名無しさん:2020/12/22(火) 01:30:12.609133 ID:qcNb2jvT
>>6387
雷将軍の話とごっちゃになってない?

6398常態の名無しさん:2020/12/22(火) 01:32:18.141310 ID:qcNb2jvT
>>6395
不動さんが馬鹿になって、俺も馬鹿になる回狂おしいほど好き。

レスキューフォースが好きだったので、レスキューファイアーはちょっと路線変更が激しすぎて……制作変わったからしゃあないが

6399常態の名無しさん:2020/12/22(火) 01:42:11.926392 ID:fajOiXqq
ビーロボカブタック「前作から何があったんでしょう」

6400常態の名無しさん:2020/12/22(火) 01:42:58.493479 ID:yw3b7dY6
>>6397
ああ、雷将軍のつもりだったわ。
あいつ未来じゃなくて地底に帰ったんだったなw

6401常態の名無しさん:2020/12/22(火) 01:44:37.188741 ID:yw3b7dY6
>>6398
あー、ありゃ強烈だったなあw
でも不動さん大好きよw
何だかんだでいい大人だった。

なおそれはそれとして尻は出す。

6402常態の名無しさん:2020/12/22(火) 01:49:15.205571 ID:yw3b7dY6
>>6399
メダロット魂「ほんとにな!」

6403常態の名無しさん:2020/12/22(火) 01:49:46.259853 ID:qcNb2jvT
>>6399
マスターとのタッグで願望機を奪い合うが、その正体は地球を滅ぼす物

カブタックはfateだった……?

6404無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/22(火) 01:59:52.097015 ID:ZnPpuyRI
野球/畜生タイプ!?

6405常態の名無しさん:2020/12/22(火) 02:03:26.188503 ID:H+l3zm9t
野獣/睡眠薬タイプ

6406常態の名無しさん:2020/12/22(火) 02:04:20.772055 ID:Y14w8/pL
エリート/炎上タイプ

6407常態の名無しさん:2020/12/22(火) 02:08:36.773521 ID:lnlb6mGf
柳生/十兵衛タイプ?

6408常態の名無しさん:2020/12/22(火) 02:13:42.392145 ID:BLqTpGyk
中継ぎ/炎上タイプ

6409常態の名無しさん:2020/12/22(火) 02:14:20.477340 ID:yw3b7dY6
餃子/炎上タイプ

6410常態の名無しさん:2020/12/22(火) 03:11:56.584734 ID:XYIglC5S
球審/白井タイプ

6411常態の名無しさん:2020/12/22(火) 03:12:17.521408 ID:m5cYeqgE
夜/拉麺タイプ

6412常態の名無しさん:2020/12/22(火) 03:44:40.558383 ID:Sy9goZVX
無触/童帝タイプ

6413無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/22(火) 04:27:26.944357 ID:ZnPpuyRI
折角だし全力で陰キャする為に害悪PTでも作るか〜

6414常態の名無しさん:2020/12/22(火) 04:28:16.004873 ID:w+0O3A9S
何だか登場キャラが童帝のメガテンを思い起こさせるのでこっちにも貼ってみました

MMD杯ZERO3より
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm37986753

6415常態の名無しさん:2020/12/22(火) 05:44:27.356938 ID:NPFHqjR7
>>6413
ドヒドイデとハピナスとポリゴン2とアーマーガアとサンダーとカバルドンあたりなら十分まわせそう。

6416常態の名無しさん:2020/12/22(火) 06:03:49.446579 ID:LtvPUZwH
メダロットアニメは、あんだけ前作終盤でメダロットは人間の大切な友達なんだとやっておいて、魂でメダロットは子供限定で大人になってもやってるとかダサいとかなにをしたかったんだ 最近ではデジアベ感じた

6417常態の名無しさん:2020/12/22(火) 06:18:18.494427 ID:zRrq23uf
TENGAはいつもバカな企画をするな(感心
ttps://twitter.com/TENGA_PR/status/1339414280140034049

6418常態の名無しさん:2020/12/22(火) 06:20:37.457049 ID:VPY3jPQ/
>>6416
パラレルだから
何でパラレルにしたかはよくわからんけど、監督もスタッフも一新されているし仕方ない

そして1期スタッフはヤバい

6419無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/22(火) 06:22:10.554389 ID:ZnPpuyRI
>>6415 そのPT見たらその場で回線切るかも知れん・・・・・・

6420常態の名無しさん:2020/12/22(火) 06:40:29.000445 ID:Rx2zEou6
戦わずして勝利するとか理想の兵法でわ?

6421常態の名無しさん:2020/12/22(火) 06:50:53.296162 ID:YjhmjXN/
RPGのイングリッドさん出るたびに管理職の哀愁が増してて草

6422常態の名無しさん:2020/12/22(火) 07:03:03.364743 ID:zRrq23uf
苦労はしてそうだけど楽しそうだからまあ…
とりあえずアサギさんよりは気苦労は少なそう、大人さくらともなりゆきで共闘して
そこそこ友好的な感じにはなってるし
アサギさんが苦労人過ぎるともいう

6423常態の名無しさん:2020/12/22(火) 07:03:11.903442 ID:JsccFV2b
寧ろ受けルは不利に追い込むと勝手に切断してくれるぞ

6424常態の名無しさん:2020/12/22(火) 07:05:03.778447 ID:2bhXztfG
カプコンファイティングオールスターズのキャラが!?

6425常態の名無しさん:2020/12/22(火) 07:05:08.712121 ID:SwJSx1uN
子供の頃の大切な友達が大人でも同じ情熱で接することが出来るかと言われると…

6426常態の名無しさん:2020/12/22(火) 07:08:36.135680 ID:LtvPUZwH
ハドラーは今見ると、向いてない中間管理職で腐ったのがよくわかるな

6427常態の名無しさん:2020/12/22(火) 07:16:09.665287 ID:zRrq23uf
イングリッドさん、限定合わせるともう4ユニットいるけどそろそろ恒常にも追加欲しいな
決戦アリーナで着てた白ワンピやニットの私服バージョンとか

6428常態の名無しさん:2020/12/22(火) 07:19:26.505360 ID:tXWsB9An
>>6172
四天王とか言われるようになったのが後代の話でその内円城寺と江里口はどちらかを選抜して四天王になってる
結局5人揃って四天王とかいう話ではない

6429常態の名無しさん:2020/12/22(火) 07:20:42.898626 ID:KS4L482c
イングリッド…同窓会…断末魔…うっ頭が…!!

6430常態の名無しさん:2020/12/22(火) 07:30:03.015807 ID:niQfcYmP
結局代替わりして同時期に居ない云々はデマか

6431常態の名無しさん:2020/12/22(火) 07:37:54.623828 ID:HrUoYZK3
>>6426
前線大好き武人思考だからねえ
しかも部下に明らかな格上が二人いると言う

6432常態の名無しさん:2020/12/22(火) 07:48:15.615858 ID:VsYI09Nf
>>6186
どう考えても派手すぎてこんなの不逞浪士取り締まろうとしても速攻で気づかれて逃げられるわ
ttps://i.imgur.com/dbPrTkU.jpg

6433常態の名無しさん:2020/12/22(火) 07:50:41.150083 ID:tXWsB9An
>>6430
そもそも当時四天王とか呼ばれて無い
後代に四天王とか言われだして選出対象が五人、うち円城寺と江里口はどちらかが選ばれる
繰り返すが五人揃って四天王とかでは無い

6434常態の名無しさん:2020/12/22(火) 07:52:32.573890 ID:yw3b7dY6
>>6433
春秋五覇が諸説あるようなもんかw

6435常態の名無しさん:2020/12/22(火) 07:55:10.031108 ID:KMX/KQx1
いやその反論のしかたがずれてると思うけど
代替わりして五人になったってことがないっていうのなら完全にデマってことじゃん
後世言われだした云々とか全く関係ないような

6436常態の名無しさん:2020/12/22(火) 07:55:20.193669 ID:nV1+l4bI
>>6432
不逞浪士よりも京都の人の陰口のほうが強い 大きい小学生どすなぁ
ttps://i.imgur.com/9HxBWkN.jpg

6437常態の名無しさん:2020/12/22(火) 07:58:06.649821 ID:niQfcYmP
そもそも代が変わって5人になったって当時から四天王と名乗ってた前提じゃないと成り立たない説だから
なおさらデマってことでいいよな

6438常態の名無しさん:2020/12/22(火) 07:59:43.840958 ID:Wi25Nl1m
デマも何も最初から違うと知っていての笑い話なのに、嘘を膾炙させようとしてることにしたがるのは一体…?(ボ訝

6439無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/22(火) 07:59:46.420781 ID:ZnPpuyRI
推測不定浪士(恐らく不逞浪士であろうと思われる人物)

6440常態の名無しさん:2020/12/22(火) 07:59:57.238905 ID:HrUoYZK3
>>6436
京都は皮肉の切れ味鋭すぎ

6441常態の名無しさん:2020/12/22(火) 08:02:43.987105 ID:+tc+a9jT
F-15JSIが予算請求から削除されとるがこれは改修中止かねぇ…

ttps://i.imgur.com/KhZvTDh.jpg

6442常態の名無しさん:2020/12/22(火) 08:02:46.056615 ID:joWPmCWG
幕府という言葉は当時使ってなかったので鎌倉幕府の成立年はありません

6443常態の名無しさん:2020/12/22(火) 08:03:33.599634 ID:ryDDT54B
「私達はこれから・・・この世界を・・・」に対してごちゃごちゃ議論になって
「そもそもマシュそんなこと言ってねえ」って言う人が居て
それに対して「その反論はズレてる」って言うみたいな

6444常態の名無しさん:2020/12/22(火) 08:04:06.981683 ID:VsYI09Nf
>>6439
とりあえず拷問して吐かせたろ!
やっぱり不逞浪士だったので結果オーライや!

6445常態の名無しさん:2020/12/22(火) 08:04:40.576636 ID:SwJSx1uN
昼間から家に篭って、アニメグッズを集めて
時々、監禁して殺し損ねた人が逃げ出す姿を見られるだけで推定犯罪者みたいなものだよ、ヘンケン!

6446常態の名無しさん:2020/12/22(火) 08:05:07.757025 ID:niQfcYmP
>>6445
ガチ犯罪者定期

6447無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/22(火) 08:05:22.579146 ID:ZnPpuyRI
>>6444 自白は証拠の王様なんだよなぁ・・・(その自白が本当だとは限らない

6448常態の名無しさん:2020/12/22(火) 08:05:50.566731 ID:tXWsB9An
>>6438
最初に言い出した人は本当に詳しい人で笑い話として書いたんじゃない?
それを拡散した人は大多数が実際当時からそう呼ばれてたと信じてるように俺には見えるが

6449常態の名無しさん:2020/12/22(火) 08:11:46.573321 ID:WZjymnjp
苦痛による拷問での自白は助かりたいがために相手が求めてること言うらしいね
じゃけえ腹空かせて飢えてる前で飯食うね

6450常態の名無しさん:2020/12/22(火) 08:12:19.440783 ID:KS4L482c
拷問しても本当のこと言わなかったから悪人です!!
拷問したら悪事を吐いたから悪人です!!

悪人以外救われる道がないねんな…

6451常態の名無しさん:2020/12/22(火) 08:13:12.563019 ID:XDLVfqgV
>>6436
演劇用には派手でよろしいのだがなぁ

6452常態の名無しさん:2020/12/22(火) 08:13:27.372513 ID:VsYI09Nf
>>6450
以蔵さん「なんでじゃぁぁぁぁ!!」

6453常態の名無しさん:2020/12/22(火) 08:13:47.333834 ID:KMX/KQx1
>>6116みたいな細かいのもだけど、最近も国立感染研究所がgotoを原因だと断定した!
みたいな人いたし、
このスレでもデマ流す人増えたよねえ
まああの人はデマ指摘されたら謝罪もせずに消えたあたり騙す気満々だったんだろうけど

6454常態の名無しさん:2020/12/22(火) 08:14:42.754557 ID:niQfcYmP
>>6450
これがほんとの悪人正機説

6455常態の名無しさん:2020/12/22(火) 08:14:50.207656 ID:BLqTpGyk
>>6436
浅葱色って確か江戸時代に庶民の間でも流行ったけど
地方の田舎侍とかが流行りが廃れたあとにも羽織に使ってて馬鹿にされてた色やろ
これは田舎もんのセンスですわ

6456常態の名無しさん:2020/12/22(火) 08:16:23.703032 ID:joWPmCWG
ドイツの制服は先進的だねえ

6457常態の名無しさん:2020/12/22(火) 08:17:05.404748 ID:gmVkWv4P
大統領選で不正選挙がどうとかいう話はウィキペディアの方では「信頼できるソースが一つもない」って言われて記事ごと削除の投票がほぼ固まったりしてるなあ
たまに編集するくらいだったがデマだからってことでこの数の記事にメス入るの久しぶりに見える

6458常態の名無しさん:2020/12/22(火) 08:18:24.360188 ID:WZjymnjp
政治はいいから性痴の話して
最近ロボポンみたいな乳の漫画は流行ってないの?

6459常態の名無しさん:2020/12/22(火) 08:19:07.390457 ID:UXUWHLbc
5人揃って四天王から漂うゴレンジャイ風味

6460常態の名無しさん:2020/12/22(火) 08:19:50.920048 ID:RCWosbnc
デマを指摘→わかる
デマをなじる言い方で雰囲気を悪くする→ナズェ

6461常態の名無しさん:2020/12/22(火) 08:20:12.008282 ID:YuASneTo
今は新撰組と言えばあの羽織は外せないから一周回って超今風だ

6462常態の名無しさん:2020/12/22(火) 08:21:06.458504 ID:VsYI09Nf
>>6455
浅葱色のダンダラ羽織は芹沢さんが大丸に注文した奴で目立つ、絹入ってて高い、返り血が目立つで隊員にもクッソ不評だった
赤穂浪士の講談参考にしたらしいけど古臭いというかなんというかw

6463常態の名無しさん:2020/12/22(火) 08:21:51.056501 ID:niQfcYmP
>>6462
芹沢さんのセンスかあ……

6464常態の名無しさん:2020/12/22(火) 08:22:17.529611 ID:mWPWTTCv
最新の説では池田屋突入の時は隊服もう黒だっけ?

6465常態の名無しさん:2020/12/22(火) 08:24:19.637531 ID:ryDDT54B
『最新の説』←これ厄介
どんなに適当な個人しか主張してない説でも最新の説でニュースにはなるしツイッターでバズっちまう!

6466常態の名無しさん:2020/12/22(火) 08:24:40.615116 ID:3QMJyz2L
>>6462
田舎侍のセンスwwwだったのか?

6467常態の名無しさん:2020/12/22(火) 08:24:47.261799 ID:yw3b7dY6
>>6450
救い(斬首)

6468常態の名無しさん:2020/12/22(火) 08:25:29.261047 ID:+tc+a9jT
>>6458
つい先日届きましたエルフ村のフィギュアが大変スケベだったことを報告いたします

ttps://i.imgur.com/MCVMXEW.jpg
ttps://i.imgur.com/HBE2nG4.jpg
ttps://i.imgur.com/XStYdAN.jpg
ttps://i.imgur.com/0iWg0lA.jpg

最近のエルフの風紀はどうなってるんですかねぇ

6469常態の名無しさん:2020/12/22(火) 08:25:50.810121 ID:Wi25Nl1m
貴様−!茨城人のファッションセンスを愚弄するかー!

6470常態の名無しさん:2020/12/22(火) 08:26:12.270111 ID:niQfcYmP
秀吉は女子高生……はもう最新ってほどの学説じゃないか

6471常態の名無しさん:2020/12/22(火) 08:26:30.655853 ID:yw3b7dY6
>>6468
エルフに限らず最近は風紀が乱れてるし・・・

6472常態の名無しさん:2020/12/22(火) 08:26:48.362505 ID:yw3b7dY6
>>6470
もはや定説だろ

6473常態の名無しさん:2020/12/22(火) 08:26:54.601376 ID:Wi25Nl1m
でも、大昔のゼロ魔くらいでもエルフは大抵スケベポジションだった気がする

マルシルとか芋エルフ?ああいうイレギュラーはちょっと…

6474常態の名無しさん:2020/12/22(火) 08:27:00.975372 ID:3QMJyz2L
>>6469
ああ、なるほど。茨城ならしゃーないわ

6475常態の名無しさん:2020/12/22(火) 08:27:10.660740 ID:FudXMLNS
>>6465
最新の説→一周遅れの学説のケースもあるぞ
学会には入れないようなのが本を書いてこれが最新の説だ!
今更遅い!今はこっちが最新の学説です

6476常態の名無しさん:2020/12/22(火) 08:27:22.634729 ID:YuASneTo
>>6458
エロ漫画ならあれくらいのサイズの乳はそこそこ見るが
ここ数年のコロコロは普通の巨乳が限度すなぁ
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2339647.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2339648.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2339649.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2339650.jpg

6477常態の名無しさん:2020/12/22(火) 08:29:53.168621 ID:YuASneTo
>>6468
他の村人も見てみよう
ttps://www.vertex-figure.com/elf-mura

6478常態の名無しさん:2020/12/22(火) 08:30:37.166471 ID:+tc+a9jT
>>6471
因みにアーマーつけてる状態

ttps://i.imgur.com/ZFvuivZ.jpg
ttps://i.imgur.com/yvyUGvV.jpg

何度も再販されるシリーズだけあって完成度は非常に高かったです

6479常態の名無しさん:2020/12/22(火) 08:30:40.430610 ID:yw3b7dY6
>>6476
三枚目まではそんなもんかと思ったが、
四枚目は十分奇乳じゃw

6480常態の名無しさん:2020/12/22(火) 08:31:12.898851 ID:yw3b7dY6
>>6478
アー、マー・・・?

6481無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/22(火) 08:31:13.514894 ID:ZnPpuyRI
盛るペコ・・・盛るペコ・・・

6482常態の名無しさん:2020/12/22(火) 08:32:10.576901 ID:MLonhFVe
>>6476
普通…やな!(諦めた)

6483常態の名無しさん:2020/12/22(火) 08:33:08.228140 ID:YuASneTo
最新の学説は
業界内でも最新の学説
業界内では一周遅れだが一般的には最新の学説
数十年前に聞いたのを未だに最新の学説と思ってるだけ
と色々ある

6484常態の名無しさん:2020/12/22(火) 08:34:07.673932 ID:3QMJyz2L
>>6478
その・・・アーマーってのは半透明のヒラヒラのことですか?

6485常態の名無しさん:2020/12/22(火) 08:34:24.963434 ID:FudXMLNS
!閃いた!
貧乳と巨乳のハーフ&ハーフか、複乳にしたらみんな幸せ!(下着屋はがんばれ)

6486常態の名無しさん:2020/12/22(火) 08:34:32.176745 ID:aoFu3x9F
>>6475
フィクションでたまに聞く学会追放って現実では会費支払い滞納ぐらいでしかされないって聞いた

6487常態の名無しさん:2020/12/22(火) 08:34:45.152486 ID:xSM3PXbK
えっ、若月の嫁とうとうプリンセスフォーム手に入れたの!?
良かったなあ!

6488常態の名無しさん:2020/12/22(火) 08:35:02.247602 ID:U78aSpPP
>>6480
DQ3時代より存在するビキニアーマーよりは面積があるぞ!

6489常態の名無しさん:2020/12/22(火) 08:35:57.100016 ID:e4xtAXJB
>>6468
これを中古で買ってブラックライト当てるとどうなるの?

6490無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/22(火) 08:36:12.498954 ID:ZnPpuyRI
>>6486 ポケモンスナップ学会とロマサガ3学会を追放されるにはどうしたら良いんッスか?

6491常態の名無しさん:2020/12/22(火) 08:36:17.797592 ID:aXbtAeMG
>>6476
最後単眼猫がいる・・・いなくない?

6492常態の名無しさん:2020/12/22(火) 08:36:42.544235 ID:MLonhFVe
最新の学説
自腹で推しの作家に推しキャラを希望のシチュで依頼した画像は
「超大変めっちゃ凄く性癖嗜好にブッ刺さる」事が判明。

(俺調べ)

6493常態の名無しさん:2020/12/22(火) 08:36:46.932468 ID:pGBQ9sS/
>>6487
手に入れたぞ
なおドサマギで騎士くんに告白かました
そしてまたしても諸悪の根源呼ばわりされるユイ

6494常態の名無しさん:2020/12/22(火) 08:37:24.216460 ID:F4fjV/1k
>>6441
改修してもすぐに陳腐化するからかね
あとはF−3の開発が順調なのかな?

6495常態の名無しさん:2020/12/22(火) 08:37:31.174325 ID:uyU8Ao6C
>>6486
ガチ非倫理的でガチ警告無視して追放された人がいるとは聞く
でも学会以前に社会から檻に追放されることのほうが大半なんじゃないかな?

6496常態の名無しさん:2020/12/22(火) 08:37:37.876821 ID:9Nvh7nAa
>>6483
という名の思い付き(これから検証を始める)
もあるぞ

6497常態の名無しさん:2020/12/22(火) 08:38:34.658594 ID:pGBQ9sS/
>>6496
オリチャー発動かな?

6498常態の名無しさん:2020/12/22(火) 08:39:00.701449 ID:xSM3PXbK
お前らも見たことあるだろ?
チャートにないけど新しいルートを検証しますってやるRTA

6499常態の名無しさん:2020/12/22(火) 08:40:45.247466 ID:WZjymnjp
>>6476
うーん並乳くらいか
もっと乳もって乳首でかくしよう

6500常態の名無しさん:2020/12/22(火) 08:41:18.495562 ID:e4xtAXJB
>>6497
リンボ「伊吹童子をビースト化させれば勝ち確なんですがここでオリチャー発動、拙僧自身がビースト化します」

6501常態の名無しさん:2020/12/22(火) 08:41:31.151991 ID:FudXMLNS
>>6486
多くの学会は入会に推薦(紹介)が居るから、何やらかすかわからないこいつの推薦者になるのは嫌だなというケースが…

6502常態の名無しさん:2020/12/22(火) 08:41:38.971799 ID:8GJrIZD1
ポケモンスナップ学会とロマサガ学会の追撃を振り切り身を隠した童帝
だがその前に、何者かの影が立ち塞がる

「FF6学会へようこそ……」

6503常態の名無しさん:2020/12/22(火) 08:42:15.113298 ID:aD4bubmm
>>6502
FF8でもええぞ

6504常態の名無しさん:2020/12/22(火) 08:42:18.403618 ID:e4xtAXJB
>>6502
最少歩数は終わりましたか?

6505常態の名無しさん:2020/12/22(火) 08:43:09.295325 ID:bYxBZP2T
ぷっくりという表現、乳首か亀頭にしか使われない学説

6506常態の名無しさん:2020/12/22(火) 08:46:10.183337 ID:+tc+a9jT
>>6484
ちゃんと肩と腰の横は守ってるから…

ttps://i.imgur.com/tb79O3U.jpg
ttps://i.imgur.com/UB6yQha.jpg
ttps://i.imgur.com/mMX7NSQ.jpg
ttps://i.imgur.com/ev7Gmxp.jpg

6507常態の名無しさん:2020/12/22(火) 08:47:07.748166 ID:YuASneTo
>>6479
すまない、昔ロボポンを頭に受けてしまってな

6508常態の名無しさん:2020/12/22(火) 08:48:30.014865 ID:g34eGOF8
>>6207
コレ、貴方の店で買ったんですよ

6509常態の名無しさん:2020/12/22(火) 08:51:16.205068 ID:P59ro6wS
>>6492
描いてもらえたのかおめでとう

6510常態の名無しさん:2020/12/22(火) 08:51:17.812675 ID:+tc+a9jT
>>6494
米軍側が
「F-15JSIに必要な電子部品が不足してて解消するために生産ライン新造しなきゃいけないんだ
 そしたら初期費用が当初の見積もりの5倍になっちゃったてへ」
とぬかし始めて防衛省が
「高過ぎふざけんな、最初の見積もり通りかもっと安くしろ」
と値引き交渉を要求したが米軍側が拒否って揉めてる
今更F-15J改修に1000億以上かけるなら他に予算回した方がと

6511常態の名無しさん:2020/12/22(火) 08:51:30.929592 ID:g34eGOF8
>>6351
蟲爺に転生を見抜かれ蟲倉に投入

6512常態の名無しさん:2020/12/22(火) 08:52:18.765300 ID:g34eGOF8
>>6337
多分、シンちゃんの精神衛生はその方がいいな

6513常態の名無しさん:2020/12/22(火) 08:54:18.127604 ID:U78aSpPP
某絵師さんの黒潮本に期待激アツであった(予約即断)

6514常態の名無しさん:2020/12/22(火) 08:54:56.295253 ID:g34eGOF8
>>6450
魔女裁判「ひでぇことするなぁ」

6515常態の名無しさん:2020/12/22(火) 08:57:27.379337 ID:FudXMLNS
M県S市の杜王町の各所で
「膝に矢を受けてしまってな…」
という人達と不可思議な事件が相次ぐ模様

取材に出かけた当記者も膝に矢を受けてしまい、雰囲気が一変してカレー?なのかスタンドと呟いて心配されている

6516常態の名無しさん:2020/12/22(火) 08:59:02.600070 ID:MLonhFVe
>>6514
実際は魔女裁判を利用した敵対者排除行為になってたので
教皇や教会が禁止令何回も出してるのよね…

なお教会や神父主導でやった時は「ほぼ無罪で釈放」って場合の方が多いのです。

6517常態の名無しさん:2020/12/22(火) 08:59:14.345398 ID:dpSme+07
ぼっちの目線からの作品は多いけど友達とか普通にいる人がぼっちを見た作品があまりないのが気になる


6518常態の名無しさん:2020/12/22(火) 09:00:51.148973 ID:uyU8Ao6C
ボッチしかみない雑誌とかはコミュニティの作品しか見てないのでは?

6519常態の名無しさん:2020/12/22(火) 09:00:59.677178 ID:bYxBZP2T
おはいつもの

6520常態の名無しさん:2020/12/22(火) 09:03:41.136570 ID:9sZFvyhv
しかしたまに送られてくる会報と論文集だけで年1万弱払ってるのもなあと思ってしまう

6521常態の名無しさん:2020/12/22(火) 09:06:36.429268 ID:F4fjV/1k
>>6510
はえ―ひっどい話
やっぱ国産が…最高やな!(なおライン維持費)

6522常態の名無しさん:2020/12/22(火) 09:08:00.493458 ID:8IDDESuh
>>6510
「ライン消えた製品をいつまでも使ってんじゃねえよ、とっとと更新しなかったお前が悪い」
とか言われそう

IモードをWi-Fiにつなげろと言ってるようなものでは

6523常態の名無しさん:2020/12/22(火) 09:12:00.801148 ID:e4xtAXJB
>>6521
軍事費なんてかけなければ済むで終われば良いのになぁって
なお、軍事力の無い国家は諸外国に舐められるでは済まない模様

6524常態の名無しさん:2020/12/22(火) 09:12:21.598879 ID:jCmz+tBS
>>6522
もっともな話なんだが
じゃあ見積もりの段階で断ってって話にもなるよな

6525常態の名無しさん:2020/12/22(火) 09:13:37.194262 ID:bYxBZP2T
「世界中が武装放棄すれば軍事費とかいう無駄削減できない?」
「世界中が武装放棄してうちだけ軍備したら最強じゃない?」

6526常態の名無しさん:2020/12/22(火) 09:13:50.814485 ID:E7vQtHkL
>>6523
一行目を書きこむと中共からいくらもらえるんだ?

6527常態の名無しさん:2020/12/22(火) 09:14:21.192288 ID:bYxBZP2T
>>6526
五毛っていくらなの?

6528常態の名無しさん:2020/12/22(火) 09:14:38.327013 ID:uyU8Ao6C
>>6527
髪の毛は一本でもかけがえないさ

6529常態の名無しさん:2020/12/22(火) 09:16:25.976029 ID:e4xtAXJB
>>6526
いや、だから本当はお金かけたくないけど軍事力無かったら侵略される未来しか無いからお金かけなきゃマズいよねって
チベット、モンゴル見ていたら軍事なんて全く必要無いとか言えねよ

6530常態の名無しさん:2020/12/22(火) 09:16:26.985837 ID:ryDDT54B
病人は病院行こうね

6531常態の名無しさん:2020/12/22(火) 09:16:43.540604 ID:m5cYeqgE
波平「左様」

6532常態の名無しさん:2020/12/22(火) 09:16:57.451948 ID:Xo2CFKaz
ここに書き込む度に1レス1円もらってたら今頃俺は大金持ちだよ

6533常態の名無しさん:2020/12/22(火) 09:19:01.728530 ID:8IDDESuh
>>6524
アメリカ側の結論が出る前に防衛省が概算要求を見切り発車で出しちゃった感じもする

6534常態の名無しさん:2020/12/22(火) 09:19:51.824422 ID:U78aSpPP
>>6532
1日100レス付けても100円は割りに合わん上に真っ赤になるほど書き込む労力もムダやぞ

6535常態の名無しさん:2020/12/22(火) 09:20:39.535442 ID:pGBQ9sS/
>>6532
自分でスレ立てて毎日投下すれば無敵なのでは……?

6536常態の名無しさん:2020/12/22(火) 09:20:48.458586 ID:aoFu3x9F
>>6534
毎日100レス書き込んで1年で36500円か
小遣い程度やな

6537常態の名無しさん:2020/12/22(火) 09:21:30.575057 ID:+tc+a9jT
>>6524
今回の話は最初の見積もりできるわと言ってきてじゃその額ならやるわと依頼したら
ごめん、ちょっと手違いで初期費用5倍掛かることになっちゃった、てへと言ってきたと言う話なので…

6538常態の名無しさん:2020/12/22(火) 09:21:31.357055 ID:nE/BSVj1
実際かけずに済むならそれが一番いいわな、軍事費に限らず全部の予算でだけど(
永久不変で整備の手間も要らなくて生えてくる植物も自動除去できる超スーパーウルトラミラクルアスファルトとかできねぇかな

できたら道路関連の建築業界全部首吊るな......

6539常態の名無しさん:2020/12/22(火) 09:23:26.768137 ID:8IDDESuh
1920〜30年代の軍縮条約は、日本が軍拡できないということよりも、アメリカが日本の1.6倍程度の
軍事力で抑えてくれていたという意味の方が大きい件

6540常態の名無しさん:2020/12/22(火) 09:23:27.823507 ID:YuASneTo
1日10000レス、感謝の書き込み

6541常態の名無しさん:2020/12/22(火) 09:25:09.347324 ID:gmzdLNj3
そして規制へ

6542常態の名無しさん:2020/12/22(火) 09:25:18.087987 ID:ryDDT54B
当たり前だ!

6543常態の名無しさん:2020/12/22(火) 09:25:26.374970 ID:Wi25Nl1m
嵐かな

6544常態の名無しさん:2020/12/22(火) 09:27:18.088580 ID:7tjG4ym7
そしてスクリプトたん復権の兆しか

6545常態の名無しさん:2020/12/22(火) 09:27:34.782257 ID:yw3b7dY6
嵐は解散するでしょ

6546常態の名無しさん:2020/12/22(火) 09:29:54.346459 ID:XE+hyn22
>>6476
装甲娘はコロコロはコロコロでもアニキのほうじゃなかったっけ?

6547常態の名無しさん:2020/12/22(火) 09:30:53.163925 ID:SwJSx1uN
>>6541
聞いてください、私はスレ主に感謝したいのと他の住民にスレを使わせたくなかっただけで
誓って規制されるような事はしていません

6548常態の名無しさん:2020/12/22(火) 09:32:46.486894 ID:Xo2CFKaz
メンテフリーで100年持つ車やスマホが出来たら絶対売れるけど売ったら最後業界が死ぬやーつー

6549常態の名無しさん:2020/12/22(火) 09:37:02.128262 ID:Xo2CFKaz
>>6538
人口集約できれば酷道とか整備しなくて済むんだろうけどできないの?

6550常態の名無しさん:2020/12/22(火) 09:37:12.017491 ID:TOe26RbS
>>6548
LED照明はスペック信じたらそんな感じになりそうなんだけど
LEDよりも先に回路部分が壊れるからそこまで超寿命じゃないんだっけ?

6551常態の名無しさん:2020/12/22(火) 09:37:23.564770 ID:VsYI09Nf
>>6500
(ずっこける音)
ttps://i.imgur.com/8du4WzN.jpg
ttps://i.imgur.com/fam7Zp4.jpg

6552常態の名無しさん:2020/12/22(火) 09:37:56.615146 ID:m5cYeqgE
百式「大丈夫だって心配しなくてもすぐ壊すから」

6553常態の名無しさん:2020/12/22(火) 09:38:46.343002 ID:dfAC1x+Y
>>6551
だから、伊吹童子を取り込む必要があったんですね

6554常態の名無しさん:2020/12/22(火) 09:40:07.635142 ID:Xo2CFKaz
伊吹童子平安京では「ゆかい」しか喋ってない記憶しかないんだが引いたらめっちゃ喋るなコイツ
身長180cmのデカパイお姉さんとか逆レも是非に及ばんだろ

6555常態の名無しさん:2020/12/22(火) 09:41:29.966449 ID:U78aSpPP
>>6552
Z系列の礎にはなったけど100年はないわ
ジェガン君の方が100年現役だってんなら信憑性あるけど

6556常態の名無しさん:2020/12/22(火) 09:43:02.759535 ID:8GJrIZD1
平安京は神モードだったけどカルデアに来たのはメスガキモードから縦セタお姉さんモードまでだからね、しょうがないね
神モードに会いたきゃ霊衣をgetするのです……

この年末蛇ラッシュは一体何なのか……

6557常態の名無しさん:2020/12/22(火) 09:43:40.539069 ID:Xo2CFKaz
>>6556
千代女ちゃん虐め

6558常態の名無しさん:2020/12/22(火) 09:44:32.374136 ID:5SFGlN/6
>>6552
m1911「少しは俺を見習え」

6559常態の名無しさん:2020/12/22(火) 09:47:14.294668 ID:Rx2zEou6
清姫リリィオルタの気配?

6560常態の名無しさん:2020/12/22(火) 09:47:33.143117 ID:DTvVNQTu
パライソちゃんいっつも虐められてるな
ttps://i.imgur.com/zaoYGVo.jpg

6561常態の名無しさん:2020/12/22(火) 09:47:34.160025 ID:LtvPUZwH
>>6548
ゼロ魔の固定化は超ちーとだけど、産業崩壊するよな

6562常態の名無しさん:2020/12/22(火) 09:49:29.595255 ID:DTvVNQTu
>>6561
現世現代で実在したら宇宙開発がものすごく捗るやつ
宇宙空間だと金属とかめっちゃ劣化するらしいね

6563常態の名無しさん:2020/12/22(火) 09:53:18.716490 ID:IxJOvlt9
>>6562
地上ではあり得ない温度変化や光線類があるからか
修理も大変だしね
ハップル宇宙天文台は何度も修理重ねて持たせたなあ

6564常態の名無しさん:2020/12/22(火) 09:55:19.680090 ID:D0QazQ6s
つまり竹で作ったスペースシャトルなら宇宙空間でも長持ちする可能性が?

6565常態の名無しさん:2020/12/22(火) 09:55:37.519990 ID:aoFu3x9F
>>6562
スペースコロニーは実現無理そうなのか

6566常態の名無しさん:2020/12/22(火) 09:57:32.213334 ID:MyzMu1ox
>>6555
ジェガン君は後の時代を思うと100年後にまだどこかで使われててもおかしくないんだよな

6567常態の名無しさん:2020/12/22(火) 09:58:21.885574 ID:MyzMu1ox
>>6565
まずは被爆の問題どうにかせんとあかんらしいからなあ…

6568常態の名無しさん:2020/12/22(火) 10:00:18.925249 ID:MyzMu1ox
鉄「俺を使えばいいよ、混じりっ気のない俺だけで作ればいい、宇宙は究極的には俺を生み出すためだけに存在している」

6569常態の名無しさん:2020/12/22(火) 10:00:26.992980 ID:aXbtAeMG
>>6561
固定化もチートだがそもそもハゲがチートだから・・・。そら褐色ギャルもベタぼれよ。

6570常態の名無しさん:2020/12/22(火) 10:01:18.671031 ID:pGBQ9sS/
>>6569
あのオッサン、なんでノートPCのバッテリーの充電できたんだろう……w

6571常態の名無しさん:2020/12/22(火) 10:01:37.236352 ID:D0QazQ6s
褐色はちんちんいらいらしない
青肌とか人間じゃない
やっぱり美白がナンバーワン!

6572常態の名無しさん:2020/12/22(火) 10:03:03.636747 ID:uyU8Ao6C
>>6571
このご時世的にはけされるな

6573無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/22(火) 10:04:20.360658 ID:ZnPpuyRI
うーん、やっぱ起点型メレシーは本当起点に欲しい物を詰め込み過ぎてPT構成がとっちらかってしまったな

6574常態の名無しさん:2020/12/22(火) 10:04:44.790509 ID:/g6dKQg8
>>6570
作中で丁寧に説明があっただろ!

6575常態の名無しさん:2020/12/22(火) 10:04:51.855404 ID:D0QazQ6s
起点作って誰を無双させるの?

6576常態の名無しさん:2020/12/22(火) 10:05:08.675369 ID:MyzMu1ox
ユエル強化で火刀パかなと思ったが
虚空杖パも面白そうだな
ユエルの奥義効果とドラゴニックハープの相性がすっごいいいわ

6577常態の名無しさん:2020/12/22(火) 10:06:38.001563 ID:BLqTpGyk
>>6567
木星帝国!木星連合!
磁場が地球の2万倍とか生きてても絶対変な生物に変異してるわ

6578常態の名無しさん:2020/12/22(火) 10:07:35.685959 ID:D0QazQ6s
大量の放射線浴びてミュータントにって展開男の子だよな
というかアメリカンだよな

6579常態の名無しさん:2020/12/22(火) 10:08:51.402014 ID:MyzMu1ox
>>6577
磁石人間とかモノポールマンとかいそう

6580常態の名無しさん:2020/12/22(火) 10:09:15.371643 ID:Mih6ojEM
ステロ(定番)トリル(必須)ミストバースト(自主退場)後なんやろ。あまえる?

6581常態の名無しさん:2020/12/22(火) 10:10:17.494775 ID:XE+hyn22
>>6564
たしかこち亀で竹で軌道エレベーターつくる話があったようななかったような…?

6582無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/22(火) 10:13:15.223673 ID:ZnPpuyRI
>>6580 W壁貼れるゾ

6583常態の名無しさん:2020/12/22(火) 10:13:37.387158 ID:D0QazQ6s
>>6580
ボディプレス

6584無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/22(火) 10:19:58.439826 ID:ZnPpuyRI
と、あれもコレもとやったせいで微妙な結果に
トリル、ステロ、鉄壁、ボディプレスあたりの方が良いかも知れんね
ボディプレスで場を荒らすだけ荒らして退場

6585常態の名無しさん:2020/12/22(火) 10:22:48.650995 ID:D0QazQ6s
今ブリザポスにドハマりしてるんだっけ?
高速アタッカーなら高速壁張りも楽しいゾイって言えたんだが

6586常態の名無しさん:2020/12/22(火) 10:24:55.217794 ID:fzQAZTFw
害悪ポケモン「環境破壊は楽しいゾイ」

6587無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/22(火) 10:26:09.452660 ID:ZnPpuyRI
ブリザボス君で気持ちよく無双してるつもりになって完全に氷パの掌で踊らされていました
いやー、上手い人は上手いね

6588常態の名無しさん:2020/12/22(火) 10:28:24.176940 ID:D0QazQ6s
クリスマスが近付いて俺の中の焼き鳥食べたい欲が止まることを知らないがコンビニ焼き鳥では欲求を完全に満たすことはできない
でも買うんですけどねブヘヘ
ケースに入ってなくても作ってもらえます?って聞くようになっちゃった

6589無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/22(火) 10:28:48.932201 ID:ZnPpuyRI
トリル起点ならブリムオォォン!にやって貰った方がええかなぁ

6590常態の名無しさん:2020/12/22(火) 10:28:58.115309 ID:+hmhxBmY
店員にあだ名付けられてそう

6591常態の名無しさん:2020/12/22(火) 10:29:56.019566 ID:m5cYeqgE
やきとりくんまーた来てるよ…

6592常態の名無しさん:2020/12/22(火) 10:30:17.189820 ID:+hmhxBmY
トリル起動だけで死ぬポケモンはもったいない気がするんだよね
完全にトリル中に試合を決められなきゃ再始動もできないわけだし
サイクルの中でトリルの選択肢もあるポケモンのほうが俺は好き

6593常態の名無しさん:2020/12/22(火) 10:32:31.450950 ID:hL2L/Onx
ぼんじりとか特定の焼き鳥だけ買ってれば、あだ名がつく確率倍プッシュだ!

6594常態の名無しさん:2020/12/22(火) 10:32:44.102105 ID:+hmhxBmY
たまに冷凍の袋のまま買います
帰ってレンジでチンチンすればおうち焼き鳥パーティーよ

6595常態の名無しさん:2020/12/22(火) 10:33:51.646476 ID:pTLND0fu
>>6581
時代はふわふわなんだよなあ
早く立方晶系炭化窒素つくって、役目でしょ

6596常態の名無しさん:2020/12/22(火) 10:35:42.868800 ID:+hmhxBmY
クリスマスはコンビニチキンでごぜーますよ
ママが2000円も食費置いてってくれたでごぜーます

6597常態の名無しさん:2020/12/22(火) 10:36:35.585373 ID:0i5F4544
>>6557
間に挟まりたい
ttps://i.imgur.com/yVCDEg8.png

6598常態の名無しさん:2020/12/22(火) 10:37:21.460524 ID:pGBQ9sS/
>>6595
ふわふわの泉はさすがに古くない?w

6599常態の名無しさん:2020/12/22(火) 10:38:28.907345 ID:+hmhxBmY
天ぷら油で走るクルマを作るのと揚げ物にも使えるガソリンを作るのとどっちが安いだろう

6600常態の名無しさん:2020/12/22(火) 10:38:34.060048 ID:gmzdLNj3
>>6596
クリスマスは仕事だろうが!
もどかしいイシツブテになるんだよホラホラ

6601常態の名無しさん:2020/12/22(火) 10:38:54.559002 ID:KxLiGkKh
ブリザポスくんはナマコブシ君で大変美味しくいただいております
エースバーンもミミッキュも対面で勝てる君はなんなの

6602常態の名無しさん:2020/12/22(火) 10:39:57.569394 ID:hL2L/Onx
>>6596
時子様が、豚の丸焼き持って行ったぞ
楓さんが一升瓶を
ありすがイチゴパスタを
イブさんがクリスマスプレゼントを
美優さんが私も子どもが欲しいですとPにおねだりを

6603常態の名無しさん:2020/12/22(火) 10:40:16.997150 ID:VsYI09Nf
マイルーム会話みるとかわいい、食べちゃいたい(物理的に)と思われてるな
やべぇよやべぇよ

「好きなもの?そりゃ〜、お酒でしょ〜!日本酒も焼酎もビールもワインもウイスキーもブランデーもウオッカもテキラーも紹興酒もエールも、み〜んな大好き!それに美少年と美少女、あと強いやつも!強くて初なやつだったら、なお良いな〜。食べちゃいたいくらい好き!……どういう意味かって?そりゃ──ダブルミーニング!でしょ?」
ttps://i.imgur.com/Z10Oezx.jpg

6604常態の名無しさん:2020/12/22(火) 10:40:53.522180 ID:aXbtAeMG
>>6590
デブかったら布袋様だな>ホテイの焼き鳥感

6605常態の名無しさん:2020/12/22(火) 10:41:28.983961 ID:FA4sT84a
>>6603
やはり幼女のままでバブみを感じてオギャるのが一番だな

6606常態の名無しさん:2020/12/22(火) 10:42:20.744097 ID:Y1fGaZXL
ドラえもん宇宙漂流記見ているけど宇宙船の中に都市があるっていうの聞いてなんか面白いなあって思った


6607常態の名無しさん:2020/12/22(火) 10:42:27.187730 ID:IxJOvlt9
>>6602
美憂さんが一番教育に悪くなるとは思わなかった
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org683877.jpg

6608常態の名無しさん:2020/12/22(火) 10:42:41.987679 ID:aXbtAeMG
>>6596
八歳と九歳のときも!ニナちゃんは待っていたっ!!

6609常態の名無しさん:2020/12/22(火) 10:42:48.969049 ID:+hmhxBmY
おはよう孕みまーす

6610常態の名無しさん:2020/12/22(火) 10:42:50.005943 ID:tTrpm4xV
>>6605
幼女モードだとメスガキさまムーヴやぞ

6611常態の名無しさん:2020/12/22(火) 10:43:31.293908 ID:g34eGOF8
>>6574
「放電前後の状態を観察して、放電前に錬金し直す事で充電しました」

わからんでもないが、ゼロ戦に積まれてたのってどんなに新しくても鉛蓄電池がいいとこだよな?
なんで古くともニッカド電池だろうノートPCの充電が出来るん?
電池の根本原理を理解してないとできないだろ!

6612常態の名無しさん:2020/12/22(火) 10:44:23.736892 ID:hVkzg6tk
>>6611
ファンタジーに理屈を言っても仕方ない
禿げはドラえもんなんだ

6613常態の名無しさん:2020/12/22(火) 10:44:33.552723 ID:MsSqWYuA
>>6611
だからあれで一番ヤバいのは虚無の使い手でもエルフでもなく、あの禿だって言われてるw

6614常態の名無しさん:2020/12/22(火) 10:45:10.862005 ID:g34eGOF8
>>6595
太陽の簒奪者、好き。
作者と作品は別だが。

6615常態の名無しさん:2020/12/22(火) 10:47:50.715233 ID:tTrpm4xV
>>6613
地球技術に触れる前からノーヒントで内燃機関作ってた辺りがもうね

6616常態の名無しさん:2020/12/22(火) 10:49:03.067363 ID:LtvPUZwH
あのハゲは、蒸気機関一人で作るやつだし
戦闘能力も、汚れ仕事専門の非正規部隊隊長なんでくそ高い

6617常態の名無しさん:2020/12/22(火) 10:51:05.502512 ID:fXTOhnNl
科学の強みは
「魔力が無いorキャンセルされる状況でも使える」「物量によるごり押し」だからなあ
大量生産されるまでは魔法に分が悪いが、され出すと逆転できる

6618常態の名無しさん:2020/12/22(火) 10:51:19.847463 ID:hVkzg6tk
最終的に一回りは違うだろう褐色巨乳落とすしもうあいつが主人公でいいんじゃないの?

6619常態の名無しさん:2020/12/22(火) 10:52:23.967837 ID:aXbtAeMG
>>6611
ゼロの使い魔> ゼロっていうのは毛根0。つまりあのハゲのことだったんだよー!!(AAry

6620常態の名無しさん:2020/12/22(火) 10:52:35.248361 ID:pGBQ9sS/
あのハゲ、城詰の近衛を出会い頭に一瞬で昏倒させられるくらい強いからなあ……

6621常態の名無しさん:2020/12/22(火) 10:55:59.785245 ID:BLqTpGyk
風魔法は遍在がチートすぎませんかね

6622常態の名無しさん:2020/12/22(火) 10:57:09.289967 ID:KMX/KQx1
タイマンなら風が明らかに最強
ただしワルドは負ける

6623常態の名無しさん:2020/12/22(火) 10:59:03.185778 ID:MyzMu1ox
おおう?
僕ヤバ、フォローが効かずに終わったぞ
今回からマジの不幸回の始まりかな

6624常態の名無しさん:2020/12/22(火) 10:59:10.814391 ID:fzQAZTFw
異世界側にも主人公の踏み台役としてではない有能な人がいると大体いい作品な気がする

6625常態の名無しさん:2020/12/22(火) 11:00:50.647575 ID:ryDDT54B
というか正確にはコルベールじゃなくて土魔法がだな
ただゼロ魔の魔法は貴族の血脈なら誰でも使える基本魔法が
・コモン
 使い魔の召喚、万能の鍵開け、魔法の鍵かけ、明かり、物質の構成情報全てを理解する探知魔法、念力、どんな言葉の意味も分かる解読魔法
・火
 酸素の消滅、食らいついて離れず消えない炎、大気中の酸素の全焼滅
・水
 回復魔法、死者蘇生魔法、睡眠魔法、洗脳魔法、容姿変更魔法、暗視魔法
・風
 音操作魔法、飛行魔法、人間操作魔法、重量軽減魔法、雷魔法、自己複製魔法
・土
 原子配列変換魔法、物質変化停止魔法、ゴーレム作成魔法

って感じなので
コルベールハゲの専門は火でそこに土を加えてるタイプなので物質への魔法干渉分野においては実はコルベールは専門ではない
土のスクウェアともなればそのへんの土を片っ端からレアメタルに変えられると考えられる

6626常態の名無しさん:2020/12/22(火) 11:01:13.469239 ID:+hmhxBmY
ブンシン!?ブンシンニンポ!?ニンポナンデ!?

6627常態の名無しさん:2020/12/22(火) 11:02:45.985520 ID:YuASneTo
>>6623
新しいイチャイチャの前振りでしょ?


6628常態の名無しさん:2020/12/22(火) 11:04:03.802542 ID:UXUWHLbc
>>6550
LEDに限らず電子部品は(平均して)10年くらいで壊れるからね
とは言え電気屋のワイも今のところ壊れたLEDをまだ見てないが

6629常態の名無しさん:2020/12/22(火) 11:04:11.611557 ID:UfFOtfAF
>>6625
金の錬成が高難易度で合金の青銅の方が楽という理不尽
貴金属の方が貴重という術者の固定観念が難易度に影響してるのかな…?

6630常態の名無しさん:2020/12/22(火) 11:09:07.008335 ID:ryDDT54B
>>6629
原子配列変換だからか元が近いほうが作りやすいって話あったな
人の手による魔法だと不純物が混じるからゼロ戦の鉄みたいなのは再現しにくいとも
つまり銅と錫に変換するのは楽で不純物も化合物だからいいとかなんじゃなかろうか
周期表だとニッケルとか亜鉛とかよくある物質近くにあるしなあいつら

6631常態の名無しさん:2020/12/22(火) 11:10:22.990318 ID:bYxBZP2T
ここにひとつの仮説を立てるとすべて謎は解ける
そう、マホー・ツカイとはニンジャだったのだ

6632常態の名無しさん:2020/12/22(火) 11:11:20.885517 ID:eOcFHgZW
ゼロ魔世界は人間は自分の魔力消費で魔法使うのに対して敵対してるエルフは大気中のマナ使うっての戦力差やばない?

6633常態の名無しさん:2020/12/22(火) 11:11:56.642884 ID:MyzMu1ox
極限まで鍛え上げた筋肉で何かを掴んで圧縮すれば鉄になるのでは?

6634常態の名無しさん:2020/12/22(火) 11:12:42.020149 ID:aXbtAeMG
>>6631
マホウ。 魔の反対とは神。 シンポー>ニンポ

すべてつながってしまったな・・・。

6635常態の名無しさん:2020/12/22(火) 11:12:45.215650 ID:l2aJx+q9
「銅と錫の合金」じゃなくて「青銅」というテンプレがあるのかもしれない
銅と錫を作って混ぜる魔法じゃなくて、銅と錫が混ざった金属を作る魔法という習得方法ならありうる
金は重い元素は作りにくいとかそんな感じかも?

6636常態の名無しさん:2020/12/22(火) 11:14:31.774304 ID:pTZzqPBi
最終的にこの系統魔法・先住魔法・地球の兵器・ガンダールヴのクソゲーのようで割と良バランスの世界観が二次を流行らせた
『クソみたいに強すぎる』と『頭を使えば格上にも勝てる』がたくさんあるからなゼロ魔

6637常態の名無しさん:2020/12/22(火) 11:15:32.741168 ID:GxLWVdte
>>6625
じゃあ相手をどスケベにする魔法は水魔法かな?

6638常態の名無しさん:2020/12/22(火) 11:15:55.315638 ID:bYxBZP2T
初めに無があった
神は無から生じた
神はクソゲニウムを吸った
神はクソゲ世界を創った
旧約聖書より

6639常態の名無しさん:2020/12/22(火) 11:16:55.710653 ID:tTrpm4xV
>>6637
惚れ薬作れるんだからもっとえげつないのもいけるやろ

6640常態の名無しさん:2020/12/22(火) 11:17:00.671757 ID:fXTOhnNl
ワールドガイド部分ががばがばなのが逆に面白いのよな、ゼロ魔
作者もあそこまで長期化するとは思ってなかったから
ルイズやアンリエッタの両親が結果的に変なムーブしまくってたり

6641常態の名無しさん:2020/12/22(火) 11:17:46.154065 ID:pTZzqPBi
>>6637
本編で手に入れれば誰でも蘇生魔法と洗脳魔法が使えるようになる指輪が出てきた
作中では数万人の軍隊をすっと洗脳して人形にしてる

6642常態の名無しさん:2020/12/22(火) 11:18:40.373239 ID:LtvPUZwH
ゼロ魔は、教皇が最終巻で無能貴族をはるかに超える無能になったのが草
地球との文明格差わかっていたけど、勝てるのは今しかないと地球聖地奪還戦争するんだ

6643常態の名無しさん:2020/12/22(火) 11:18:43.416848 ID:IxJOvlt9
ウルトラマンZ50話ネタは何故か関係者まで乗ってやってるなあ

6644常態の名無しさん:2020/12/22(火) 11:18:55.005048 ID:GxLWVdte
>>6639
もっとえげつない・・・(ゴクリ

6645常態の名無しさん:2020/12/22(火) 11:20:07.255450 ID:l2aJx+q9
ただ、あれは精霊の秘宝で人間のものじゃないみたいだけどね
洗脳魔法自体は禁呪として存在してるけどあそこまで大規模にはできないだろう

6646常態の名無しさん:2020/12/22(火) 11:20:11.236735 ID:3QMJyz2L
>>6642
シャドウランのドラゴン並に強ければ、まあ、なんとか

6647常態の名無しさん:2020/12/22(火) 11:20:35.224970 ID:UfFOtfAF
公爵が下級貧乏貴族の娘を正妻に迎えるとかヤバいですよ(特に妻の実家が)

6648常態の名無しさん:2020/12/22(火) 11:20:59.640915 ID:bZa00QQB
ゼロ魔最後まで見たことないや

6649常態の名無しさん:2020/12/22(火) 11:21:33.699298 ID:bYxBZP2T
ギーシュと決闘するところまでは親の顔より読んだ

6650常態の名無しさん:2020/12/22(火) 11:22:09.798595 ID:lRtjMZJm
やってる事がほとんど原子操作の域なので
「ゼロ魔世界の魔法=大気中のナノマシンのコントロール」
「あの世界の貴族とはナノマシンへの親和性・アクセス権限の高さ」
という考証の二次も多かったな

6651常態の名無しさん:2020/12/22(火) 11:22:18.413742 ID:BLqTpGyk
ドラゴンだって新宿に出てくれば自衛隊の戦闘機に墜とされますよ

6652常態の名無しさん:2020/12/22(火) 11:22:23.037415 ID:l2aJx+q9
もっとふわっとしたファンタジーなら良かったのに無駄に政治とか陰謀とかやらせるもんだから
「だったらこれっておかしくない?」がボロボロとw

6653常態の名無しさん:2020/12/22(火) 11:23:30.410884 ID:UfFOtfAF
>>6650
つまりあの世界のどこかにゾハルが…?

6654常態の名無しさん:2020/12/22(火) 11:24:28.872483 ID:fXTOhnNl
>>6652
作者はグリグリのころから「バカで話回す」ってスタイルだったからな
ボーイミーツガールならそれでよかったんだけど、大河ドラマだと悪い面が出てしまったな

6655常態の名無しさん:2020/12/22(火) 11:24:38.677270 ID:bZa00QQB
>>6652
そういうの、結構あるよねー商業WEB問わず

6656常態の名無しさん:2020/12/22(火) 11:24:44.599520 ID:GxLWVdte
>>6651
自慢じゃないが戦闘機が出てくるまでに10時間以上かかりそう。
街はだいぶ破壊されるやろうなぁ

6657常態の名無しさん:2020/12/22(火) 11:25:18.010037 ID:R5kgOKvM
頭お花畑だったアンアンが一番やばい

6658常態の名無しさん:2020/12/22(火) 11:26:13.383419 ID:fajOiXqq
>>6652
悪役令嬢全般「いかんのか」

6659常態の名無しさん:2020/12/22(火) 11:27:02.022269 ID:fXTOhnNl
アンリエッタ、一回トラブルメーカー役卒業してるんだよね
でもサイトたちをトラブルに巻き込む役として便利だから再度アホにされた

6660常態の名無しさん:2020/12/22(火) 11:27:06.498657 ID:lRtjMZJm
ゼロの使い魔「ご唱和ください我の名を!」

6661常態の名無しさん:2020/12/22(火) 11:27:38.906623 ID:UXUWHLbc
>>6658
大相撲令嬢「勢いが大事ですわ」

6662常態の名無しさん:2020/12/22(火) 11:27:57.542862 ID:LtvPUZwH
>>6655
お兄様やヒロアカもな 力量もないのにやりたがるのか
ワートリは、そこらへんチートな大人どもがやってるでごまかしてるのはうまい

6663常態の名無しさん:2020/12/22(火) 11:27:58.202851 ID:uyU8Ao6C
>>6660
弟子より下っ端になってないか?

6664常態の名無しさん:2020/12/22(火) 11:28:22.611319 ID:tTrpm4xV
>>6653
ゾハルくんだけならエネルギーの出し入れだけだからまあ
ナノマシン技術は後付け技術やで
デウスの基礎仕様にはないのだ

6665常態の名無しさん:2020/12/22(火) 11:29:30.203552 ID:uyU8Ao6C
力量あろうが噛み付くでしょ?
でも、人気がすごかったらその作者の力量なくても
噛み付いたら自分がやられるなら黙るでしょ?

っで人気が引いたあとに噛みつきまくるまでが流れだな?

6666常態の名無しさん:2020/12/22(火) 11:29:35.005978 ID:WsSHCjMu
>>6650
魔法を極めれば文明のリセットも可能に…?

6667常態の名無しさん:2020/12/22(火) 11:30:03.857181 ID:eQf7Ugd6
一般論としてソロだとまともなのに仲間と絡むとバカになるのは作者の力量不足
まともなコミュニケーション描けないんだろう

6668常態の名無しさん:2020/12/22(火) 11:30:21.588320 ID:bZa00QQB
>>6665
それはそう、面白かったらガバくても別に気にしないよってなるし

6669常態の名無しさん:2020/12/22(火) 11:31:07.588142 ID:tTrpm4xV
>>6656
スクランブル発進ははえーぞ
首都圏の市街地に残骸落とせるかって判断をどうするかが攻撃の肝だけど

6670常態の名無しさん:2020/12/22(火) 11:31:09.392185 ID:UfFOtfAF
>>6666
月光蝶である!!

6671常態の名無しさん:2020/12/22(火) 11:31:51.354591 ID:ryDDT54B
>>6666
多分できなくもない
ゼロ魔世界最大の危機は浮いてる大陸があること
つまりあの世界の地下に風の魔力が凝固した風石があって
それが暴走爆発して世界の大地の五割が消滅するって予測されてることだから

6672常態の名無しさん:2020/12/22(火) 11:32:51.139419 ID:bZa00QQB
1号機のセブンガーがほぼ格闘戦オンリーだったのは怪獣が市街地に出現することが多かったかとかそんな理由かな……

6673常態の名無しさん:2020/12/22(火) 11:32:53.966908 ID:LtvPUZwH
GATEやシンゴジラだと、戦闘ヘリで対応してたもんな

6674常態の名無しさん:2020/12/22(火) 11:33:17.672551 ID:tTrpm4xV
結局あの大陸ちゃぶ台返しはどう処理したんだろう
最終巻付近読んでないんだよなあ

6675常態の名無しさん:2020/12/22(火) 11:33:35.162876 ID:uyU8Ao6C
ドラゴン撃墜したら世界が終わったの?

6676常態の名無しさん:2020/12/22(火) 11:34:18.523198 ID:hs/Gfqd4
面白ければ良いんだという論理を
他人の好きな物に対してこんなの好きだなんておかしいと非難する側が口にすると凄く釈然としない気分になる

6677常態の名無しさん:2020/12/22(火) 11:34:27.015357 ID:fXTOhnNl
トリスティンは「立地はベルギーだけどキャラクターのモデルは三銃士」というのが悪いほうに出ちゃったからなー
小国で三銃士のお妃様ムーブしたらそら、アホに見えますわ

6678常態の名無しさん:2020/12/22(火) 11:34:56.628709 ID:OXsRc4dQ
ファンタジー世界の妖精さんが実は素粒子レベルで物質を認識してて
ヒッグス粒子やら重力子を投げ捨てることで空飛んでる話があったなあ

6679常態の名無しさん:2020/12/22(火) 11:35:06.771408 ID:Xh986guP
2Bが誕生するなら、ドラゴン撃墜を許可する

6680常態の名無しさん:2020/12/22(火) 11:35:37.934433 ID:ryDDT54B
>>6674
ルイズとサイトによってシャイターンの門の精霊石が破壊されてなんとか止まった
根本的な解決は無理でもあと数万年は大丈夫だろうって話だ

6681常態の名無しさん:2020/12/22(火) 11:35:43.997037 ID:3QMJyz2L
>>6676
それはそれ、これはこれ。立場に合わせて使い分けるんだ

6682常態の名無しさん:2020/12/22(火) 11:36:36.213139 ID:GxLWVdte
一時期、ゼロ魔やる夫にくっそ嵌っていたわ
絶対にやる夫が間違うことはないし最強の存在だったから当時は安心してみてられた。今見たら感想違うんだろうなぁ

6683常態の名無しさん:2020/12/22(火) 11:37:53.961730 ID:fXTOhnNl
「主人公が無双しまくるとこだけ書いてたい、それ書いたら放り投げる」って作者はやる夫スレにも普通にいるしな

6684常態の名無しさん:2020/12/22(火) 11:38:07.687798 ID:hL2L/Onx
>>6676
食べ物は美味ければいいんだ!
君のイチオシの料理、マクドナルド並みに美味いよ!!

6685常態の名無しさん:2020/12/22(火) 11:38:33.728257 ID:LtvPUZwH
実は大陸浮上はは、精霊石という巨大な塊のせいで起こるんで、それを破壊したのであと最低でも数万年はおこらない

6686常態の名無しさん:2020/12/22(火) 11:41:55.167405 ID:WsSHCjMu
ゼロ魔にターンエー混ぜたら面白そうだな

6687常態の名無しさん:2020/12/22(火) 11:42:37.259130 ID:IxJOvlt9
墜ちた都市レックス「墜ちて古代王国になろうよ」

6688常態の名無しさん:2020/12/22(火) 11:42:51.920785 ID:8IDDESuh
>>6677
フランスだと思っていた
ベルギーって元々自由主義や市民層の力が強くて、大陸ヨーロッパでは最も早く立憲君主制と産業革命を始めた国なので、
トリスティンとは真逆な国柄

6689常態の名無しさん:2020/12/22(火) 11:42:57.032201 ID:5oIiJ/wp
>>6686
どっかで見たような
大昔だから大して覚えてないが

6690常態の名無しさん:2020/12/22(火) 11:43:55.746384 ID:fXTOhnNl
>>6687
おめーのとこ、精霊使いから散々忠告されてたのに聞き流して精霊都市作ったから魔精霊が出てきたやんけ!

6691常態の名無しさん:2020/12/22(火) 11:44:29.791974 ID:ryDDT54B
流石に戦力差ありすぎるわ!って言いたいとこだがゼロ魔に有効打あるからなまじ困るな
戦艦数十の軍隊を初期に消滅させたルイズのエクスプロージョン
視認できない超高速のジョゼフの加速
分子の繋がりを全て切断して対象を消滅させるティファニアの消滅・・・

6692常態の名無しさん:2020/12/22(火) 11:45:27.000930 ID:5oIiJ/wp
>>6688
トリステインちっさいねん
回りは大国にかこまれてる

6693常態の名無しさん:2020/12/22(火) 11:45:54.662221 ID:VsYI09Nf
ゲルマニアは産業革命しつつあってガリアは大正義の人口と軍事力
トリステインはダメ王女と娘、創作で良くある貴族ムーヴかます奴大量
下手しなくても詰んでるような

6694常態の名無しさん:2020/12/22(火) 11:47:29.408251 ID:fXTOhnNl
>>6688
近世までの、フランスとか大国に挟まれてるころのベルギーとかあそこら辺がモデル
ゲルマニアが統一された後のドイツっぽかったり、そこら辺はちゃんぽんだけど

6695常態の名無しさん:2020/12/22(火) 11:47:58.423773 ID:pGBQ9sS/
>>6693
ゲルマニアは帝政とは名ばかりで皇帝の権威があまりない上に地方が独立心旺盛なのでどうかな……
何十年かしたら小国家に分裂してそう

6696常態の名無しさん:2020/12/22(火) 11:50:01.635910 ID:8IDDESuh
>>6694
そもそもベルギーはフランス革命までハプスブルク帝国の植民地なので、王国として独立すらしてないんだよなあ…
ネーデルラント独立戦争で独立派から離脱した、カトリックが多数派の南部諸州だった

6697常態の名無しさん:2020/12/22(火) 11:50:56.992982 ID:KMX/KQx1
ドイツは分裂するもの

6698常態の名無しさん:2020/12/22(火) 11:51:15.853657 ID:lnlb6mGf
分裂からのちょび髭ルートかひげ筆ルート

6699常態の名無しさん:2020/12/22(火) 11:51:37.522017 ID:GxLWVdte
ドイツは戦争に強い国(なお戦績)

6700常態の名無しさん:2020/12/22(火) 11:51:42.956581 ID:8IDDESuh
>>6696
言葉足らずだった

トリスティンの近世末フランスっぽい雰囲気に騙されてしまった気分

6701常態の名無しさん:2020/12/22(火) 11:51:50.267655 ID:fXTOhnNl
娘だけでもゲルマニアに嫁入りさせて逃がしたい、というのは分かる
遠因作ったのはあんたやろ、とブーメラン刺さるが

6702常態の名無しさん:2020/12/22(火) 11:51:52.021953 ID:dpSme+07
この時期になると鼻奥が痛くなる


6703常態の名無しさん:2020/12/22(火) 11:52:48.346308 ID:OXsRc4dQ
>>6697
統一したら統一したでフランスとロシアに挟まれるというクソ立地なので……

6704常態の名無しさん:2020/12/22(火) 11:53:07.697933 ID:g34eGOF8
>>6629
当人のイメージの問題とかもありそう。
日常的に触れる青銅の方がイメージしやすいとか、混じりっけなしの純粋をイメージするのが難しいとか。

6705常態の名無しさん:2020/12/22(火) 11:54:15.621559 ID:fXTOhnNl
ヤマグチノボル作品のキャラは「反省はするけど改善はできない(バカだからどうすればいいのか分からない)」ってタイプが多いから……

6706常態の名無しさん:2020/12/22(火) 11:54:47.358871 ID:UfFOtfAF
トリステインは魔法使いの質で優位性保ってるって公式設定だっけ
ゼロ魔は二次創作を読みすぎて設定がごっちゃになってしまったから迂闊に語れねえ

6707常態の名無しさん:2020/12/22(火) 11:55:53.439638 ID:BLqTpGyk
戦うとイマイチ頼りないフランス、いつの間にか勝者側にいるイタリア

6708常態の名無しさん:2020/12/22(火) 11:56:04.414651 ID:g34eGOF8
>>6642
出入り口を制御する方向には考えが行かなかったのかね。やはりエルフ関係だからコントロール効かないと判断したのだろうか。

6709常態の名無しさん:2020/12/22(火) 11:56:27.406773 ID:pGBQ9sS/
ゲルマニアって国名と立地でドイツがモデルと思いがちだけど、
実のところ国民はラテン気質っぽいしイタリアの方が近いんじゃないかなとw

6710常態の名無しさん:2020/12/22(火) 11:56:33.556086 ID:g34eGOF8
>>6646
強いだけじゃなくて社会組織最大級に利用するからなぁ

6711常態の名無しさん:2020/12/22(火) 11:56:54.364499 ID:fXTOhnNl
イタリアは蝙蝠やってないと経済もたないし、国が空中分解しちゃうからね

6712常態の名無しさん:2020/12/22(火) 11:57:30.227239 ID:GxLWVdte
ゼロ魔の世界に転移したと思ったらネトリステン王国、ロリア王国、帝政ゲロマニアだったでござる

6713常態の名無しさん:2020/12/22(火) 11:58:26.232489 ID:l2aJx+q9
アルビオンがイギリスでガリアがフランス+スペイン、ゲルマニアがドイツって感じで消去法的にベネルクス辺りと思われてたけど
始祖に連なる王家にしては極端に小さいのはなぜかってゲルマニアに独立されたからというオチw
先代に限らず駄目王家なのねw

6714常態の名無しさん:2020/12/22(火) 11:58:42.968655 ID:BLqTpGyk
>>6709
ゲルマニア帝国とは神聖ローマ帝国だったのか…

6715常態の名無しさん:2020/12/22(火) 11:58:45.318674 ID:tTrpm4xV
>>6709
ゲルマニア人の気質なのかツェルプストーさんちの家風なのか
いまいち判断つかんからなんとも

6716常態の名無しさん:2020/12/22(火) 11:58:58.183765 ID:GEeJrCkj
特撮の新戦隊のが人間1他はメカと聞いて、メカ達の性別が真っ先に気になったのは自分だけじゃないはず……合体(意味深)

6717常態の名無しさん:2020/12/22(火) 11:59:06.598286 ID:WeTomN2C
>>6712
剣聖ビルゲニア?

6718常態の名無しさん:2020/12/22(火) 12:00:22.375544 ID:UfFOtfAF
>>6712
ヒトヅマニアになりませんかね?

6719常態の名無しさん:2020/12/22(火) 12:00:47.575793 ID:uf/entrd
機械に…性別…?

6720常態の名無しさん:2020/12/22(火) 12:00:51.213752 ID:KMX/KQx1
というかゲルマニア人ってキュルケと皇帝以外に居たっけ
どっちも好色というのは同じだが

6721常態の名無しさん:2020/12/22(火) 12:01:48.639865 ID:lRtjMZJm
ロマリアはイタリアというよりバチカンだしな

6722常態の名無しさん:2020/12/22(火) 12:03:55.872189 ID:pGBQ9sS/
>>6715
アルビオンの後始末の会議に顔を出した皇帝はエロ親父だったなw
作中での一般的なイメージも好色とか開放的だったはず

6723常態の名無しさん:2020/12/22(火) 12:04:55.442047 ID:WeTomN2C
パンダって生まれてすぐこのカラーリングになるんだ

6724常態の名無しさん:2020/12/22(火) 12:05:06.929011 ID:l2aJx+q9
ドイツ人はエロ親父じゃね?
アジアに買春ツアーに来ることで有名だし

6725常態の名無しさん:2020/12/22(火) 12:05:18.740321 ID:WeTomN2C
リンク忘れた

【NGワードにつき検閲削除】
twitter.com/livedoornews/status/1341210600135921670?s=20

6726常態の名無しさん:2020/12/22(火) 12:05:44.117479 ID:IxJOvlt9
>>6717
最初は強かったのに

6727常態の名無しさん:2020/12/22(火) 12:09:36.171038 ID:Rx2zEou6
雷神シド「剣聖の面汚しめ」

6728常態の名無しさん:2020/12/22(火) 12:10:08.835461 ID:ofdHy5Rd
原子操作とか頭アルター使いかよ

6729常態の名無しさん:2020/12/22(火) 12:10:27.572835 ID:pGBQ9sS/
でたなゲームバランスの破壊者め

6730常態の名無しさん:2020/12/22(火) 12:10:37.311977 ID:VSvnfkio
正直アーチャーは未来からやってきた凛ちゃんと士郎の息子だったりするのかと思ったわ
そういう路線で作られた2次創作とかないのかな


6731常態の名無しさん:2020/12/22(火) 12:10:41.491752 ID:fzQAZTFw
メダロットには性別なんかないって言ってるでしょ!

6732常態の名無しさん:2020/12/22(火) 12:11:04.791172 ID:9sZFvyhv
小国なら防備を腰蓑に任せて宇宙船作ればいいじゃない!

6733常態の名無しさん:2020/12/22(火) 12:11:56.198759 ID:KMX/KQx1
>>6732
シャカ「楽しそうなことしてるな」

6734常態の名無しさん:2020/12/22(火) 12:11:57.886347 ID:VsYI09Nf
>>6731
せやろか
ttps://i.imgur.com/xDv38iQ.jpg
ttps://i.imgur.com/pv8iNpN.jpg

6735常態の名無しさん:2020/12/22(火) 12:12:07.527185 ID:JOxDS+S7
>>6675
神殺したから残骸が散らばり滅ぼしてくる災害に
竜の残骸から魔法へのアプローチで魔導兵器がって聞いたぞ

6736常態の名無しさん:2020/12/22(火) 12:12:55.718511 ID:RGLoPYIz
腰蓑が許されるのは首都だけだよねー、キャハハハ

6737常態の名無しさん:2020/12/22(火) 12:12:56.295009 ID:uxmRNLT9
>>6726
生まれた時がズレてたから世紀王候補になれなかったんじゃなくて
その辺の成長速度の差が選ばれなかった理由なんじゃないかとか考察あったな
まぁ、BLACKのスペックなんてピンチの度にガバガバ上がってったから、スタッフは特に考えてなかったんだろうけど

6738常態の名無しさん:2020/12/22(火) 12:14:21.721755 ID:Rx2zEou6
>>6730
凛ちゃんが黒人の子供産んで士郎との家庭に不和が走る?

6739常態の名無しさん:2020/12/22(火) 12:14:49.362698 ID:nV1+l4bI
タコが「一緒に狩りをしている魚を殴る」様子が撮影される、一体なぜタコは魚を殴るのか? - GIGAZINE
ttps://gigazine.net/news/20201222-octopuses-observed-punching-fish/

「単に魚への意地悪のためにパンチしている」「次の狩りで魚の協調行動を促進するため、
事前に攻撃して支配を試みている」という2つの理論的なシナリオが考えられると研究チームは主張しました。

やはり暴力・・・・‼暴力は全てを解決する・・・・‼

6740常態の名無しさん:2020/12/22(火) 12:15:13.417337 ID:lRtjMZJm
いや、意味合いとしてはおかしくないけど
ttps://pbs.twimg.com/media/EpphjuPUcAIDjri.jpg

6741常態の名無しさん:2020/12/22(火) 12:15:22.578704 ID:RGLoPYIz
油断すると黒人の子供を産むとか西住家じゃないんだぞいい加減にしろ

6742常態の名無しさん:2020/12/22(火) 12:16:37.203346 ID:uf/entrd
黒人の子を孕んでも謎儀式を行えば似たような顔グラに矯正される煉獄家をすこらないと

6743常態の名無しさん:2020/12/22(火) 12:16:38.955218 ID:9sZFvyhv
>>6738
遠坂家の家計事情かな?

6744常態の名無しさん:2020/12/22(火) 12:17:33.362365 ID:KMX/KQx1
種付けおじさんって黒人みたいな肌色多いよね
黒人というかどっちかというと肝臓悪そうな色か

6745常態の名無しさん:2020/12/22(火) 12:18:09.205978 ID:fXTOhnNl
家元が産んでも「コーラを飲んだらげっぷが出る」レベルで、あんまり驚きがない
まほ姉が産んだらやっちまった感が壮絶だが

6746常態の名無しさん:2020/12/22(火) 12:19:30.352272 ID:9sZFvyhv
お前ら西住流は戦車道の流派であって不貞や淫売の流派じゃないのよ?

6747常態の名無しさん:2020/12/22(火) 12:19:42.443683 ID:joWPmCWG
家元に比べてまほは後継ぎに対する姿勢がなっとらん

6748常態の名無しさん:2020/12/22(火) 12:20:12.668394 ID:YuASneTo
型月設定は公式だったか二次創作だったかインタビューレベルの与太だったか
公式だとしてどの時点の公式かどのタイトルまで有効な設定か
記憶が混乱する

6749常態の名無しさん:2020/12/22(火) 12:20:13.279387 ID:VSvnfkio
キャプテンKEN読んだことあるからそれっぽくエミヤも息子なのかなあみたいに思ってたりして


6750常態の名無しさん:2020/12/22(火) 12:20:22.626548 ID:eVyTm/e1
>>6731
え?ティンペットに雌雄あったような

6751常態の名無しさん:2020/12/22(火) 12:20:31.957175 ID:fXTOhnNl
人妻が不倫して出産しても、衝撃が薄いでしょ?

6752常態の名無しさん:2020/12/22(火) 12:20:36.292874 ID:tTrpm4xV
>>6738
金持ってなさそうな黒人にコマされる凜ちゃんという図がいまいち想像つかないな


6753常態の名無しさん:2020/12/22(火) 12:20:37.538740 ID:MtDWbR9p
エリカ「隊長に近づくあの男は私が排除します!」
やぞ

6754常態の名無しさん:2020/12/22(火) 12:21:18.763159 ID:KMX/KQx1
>>6753
エリカが代わりになる展開か

6755常態の名無しさん:2020/12/22(火) 12:21:21.529295 ID:YuASneTo
>>6746
だって公式家元にふしだらコスチューム着せるから…

6756常態の名無しさん:2020/12/22(火) 12:21:54.103594 ID:uyU8Ao6C
>>6751
人妻が不倫して娘が出産なら?

6757常態の名無しさん:2020/12/22(火) 12:21:54.727763 ID:uf/entrd
>>6747
高校在学中一回も優勝できない相手を次代の家元にはちょっと…

6758常態の名無しさん:2020/12/22(火) 12:22:00.198562 ID:uxmRNLT9
>>6750
性格とか決めてるメダルは共有なんだよなアレ
業が深い……ボンボンだし当然か

6759常態の名無しさん:2020/12/22(火) 12:22:16.519648 ID:GxLWVdte
>>6753
おかんも相応しいか確認してくるしまほ姉さん狙いの男はいくつもの障害があるね

6760常態の名無しさん:2020/12/22(火) 12:23:06.457917 ID:uyU8Ao6C
>>6757
高1の頃に優勝してないか?
高2の頃に10連続優勝のがしたとかで

当時隊長だったかはしらんが

6761常態の名無しさん:2020/12/22(火) 12:24:48.974422 ID:9sZFvyhv
妹は妹で秋山が彼氏シーフしてくるし淫売の娘はガードが硬い

6762常態の名無しさん:2020/12/22(火) 12:25:15.114561 ID:eVyTm/e1
>>6704
つまり金の延べ棒を触ったり舐めたり出し入れしたりし続ければ金の錬成が出来る?

6763常態の名無しさん:2020/12/22(火) 12:25:58.289709 ID:tTrpm4xV
>>6759
装甲騎兵道の履修は最低限だな
機甲猟兵道もあるとなおヨシ

6764常態の名無しさん:2020/12/22(火) 12:26:17.837847 ID:uf/entrd
>>6760
プラウダ戦記が本誌と同じかは分からないけど
あれだと1年度は別の人が隊長ぽいね、2年次政治力学で上が降ろされてプラウダに負けるぽいし

6765常態の名無しさん:2020/12/22(火) 12:27:32.661960 ID:GxLWVdte
>>6764
あれ、じゃあ実はまほさん、学校内で後ろ指さされているのでは?

6766常態の名無しさん:2020/12/22(火) 12:28:53.018638 ID:Q7Yzhhsz
>>6078
こいつは理解したら謝れるだけまだマシという恐怖

6767常態の名無しさん:2020/12/22(火) 12:29:56.236965 ID:eVyTm/e1
>>6752
頭にターバン巻いてるアラブ系とか?

6768常態の名無しさん:2020/12/22(火) 12:31:10.622545 ID:fXTOhnNl
遠坂さんちは嫌々半分、絆されてる半分だから好き
橘さんちは完全に乱パだし

6769常態の名無しさん:2020/12/22(火) 12:31:49.283695 ID:eVyTm/e1
>>6765
負けた責任として資金稼ぎにオッサンたちに嬲られるマホだって?
家元も追加だ

6770常態の名無しさん:2020/12/22(火) 12:31:53.498015 ID:L81UED5K
約束された必中のナイフ使ってきそうなガキ

6771常態の名無しさん:2020/12/22(火) 12:33:17.635364 ID:dpSme+07
凛ちゃんも桜ちゃんも大人びているようでまだ子供なんだよな


6772常態の名無しさん:2020/12/22(火) 12:34:34.183075 ID:tTrpm4xV
>>6769
おけいさんいがいのほぼ全員に似たようなシチュエーションの同人をみた記憶

6773常態の名無しさん:2020/12/22(火) 12:35:47.559285 ID:YuASneTo
薄い本を見ると最近は凛ちゃんも特に理由もなく巨乳になることが多くなった

6774常態の名無しさん:2020/12/22(火) 12:36:27.677179 ID:eVyTm/e1
>>6770
ターバンのガキという概念

6775常態の名無しさん:2020/12/22(火) 12:37:58.333248 ID:nV1+l4bI
凛ちゃんが嬲られるのは心が躍るが
桜が嬲られるのは抜けない

6776常態の名無しさん:2020/12/22(火) 12:37:58.963225 ID:H/w9JHkW
やる夫スレの凛ちゃんは大体シコれる

6777常態の名無しさん:2020/12/22(火) 12:38:06.151741 ID:WmTZw1xS
遠坂さんちの凛ちゃんはオッサンに揉まれて大きくなった設定があるの好き

6778無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/22(火) 12:40:34.482109 ID:ZnPpuyRI
ナマコブシかぁ〜使った事無いんだよね

6779常態の名無しさん:2020/12/22(火) 12:42:22.485838 ID:H/w9JHkW
>>6777
おっさんやる夫に買われた凛ちゃんがガチ惚れして行く話好きだった

6780常態の名無しさん:2020/12/22(火) 12:44:38.525595 ID:nE/BSVj1
ナマコブシ......某Vtuberの動画は参考になる?(

6781無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/22(火) 12:45:45.002237 ID:ZnPpuyRI
凛ちゃんさんは無駄な抵抗してくれるからシコれる

6782常態の名無しさん:2020/12/22(火) 12:48:23.331345 ID:pGBQ9sS/
気が強い女の子を泣かせたくなるタイプ?

6783常態の名無しさん:2020/12/22(火) 12:50:34.993927 ID:0i5F4544
爆・巨・貧全てに対応出来るアルトリア

6784常態の名無しさん:2020/12/22(火) 12:50:37.445381 ID:aD4bubmm
桜さんは……

6785常態の名無しさん:2020/12/22(火) 12:51:18.217768 ID:0vg/asQZ
気が強いキャラがデレッとなりすぎて元のツンツンしたとこなくなりすぎるのも考えものよね


6786常態の名無しさん:2020/12/22(火) 12:52:19.606314 ID:H/w9JHkW
凛ちゃんが抵抗するのもプレイの内なんだゾ
終わったらピロートークで「もっと激しくてもよかったのに」とか言うんだ

6787常態の名無しさん:2020/12/22(火) 12:52:20.232116 ID:uxmRNLT9
それじゃあなんスか
桜は特に抵抗もせずされるがままに犯されて
堕ちるとこまで堕ちたら突然キレてこっち殺してきそうだからシコれないって言うんスか

6788常態の名無しさん:2020/12/22(火) 12:53:08.886747 ID:H/w9JHkW
桜はそもそもなんかシコれないって総理が言ってた

6789常態の名無しさん:2020/12/22(火) 12:53:32.376345 ID:nV1+l4bI
抜けるぞきっと
ttps://i.imgur.com/UXg3GZ2.jpg

いい子だからこっち買う
ttps://i.imgur.com/P91AMpi.jpg
ttps://i.imgur.com/tRf36Ge.jpg

6790常態の名無しさん:2020/12/22(火) 12:55:08.463001 ID:nV1+l4bI
>>6788
暗殺事件起きても無罪放免確定だわ

6791常態の名無しさん:2020/12/22(火) 12:56:48.005620 ID:qhY9rWta
>>6781 やる夫は白き勇者だった様です ほんと好き あのやる夫ええわあ

6792常態の名無しさん:2020/12/22(火) 12:56:50.908199 ID:uf/entrd
だって人喰いモンスターだし…

6793常態の名無しさん:2020/12/22(火) 12:57:56.923313 ID:H/w9JHkW
バーンガーデンには凛ちゃんいないのかな

>>6790
無関係のモータル食ったのは流石に引いたので…

6794常態の名無しさん:2020/12/22(火) 12:58:01.422562 ID:40pZ7BK5
「万引き理由に自主退学させられた」元生徒側と県が和解、校長は誤り認め直接謝罪
ttps://news.biglobe.ne.jp/domestic/1222/ym_201222_2771070585.html
母親は当時の校長から、自主退学しないと退学処分にすると言われ、退学願を出したという。
原告側は、万引きは重大犯罪ではないのに、退学処分相当だと誤って信じさせられたと主張していた。

最初から退学処分で良かったのでは……?

6795常態の名無しさん:2020/12/22(火) 12:59:16.435504 ID:fajOiXqq
凛はしくしく泣いてる武内Pの後ろで甲斐甲斐しく家事やってる姿が似合う

6796常態の名無しさん:2020/12/22(火) 12:59:17.416986 ID:5l14alRN
るろうに剣心北海道編読み始めたが思いの外面白いな
そしてこのオールスター振りだと人誅編の敵役たちや
ネットで大人気のあの先生も登場する気がする

6797常態の名無しさん:2020/12/22(火) 12:59:58.798232 ID:aoFu3x9F
やる夫スレ作者は凛ちゃんに歪んだ愛情持ってる人多いイメージ

6798常態の名無しさん:2020/12/22(火) 13:00:50.573416 ID:IxJOvlt9
蒼い方の凛も変なキャラつけられてることあるなあ

6799無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/22(火) 13:00:51.616389 ID:ZnPpuyRI
バンバドロ君エースバーンへの後だしでも出せる切り札として活躍してくれるんだが
何故か最近全くエースバーン君が出て来ない、まぁカミツルギ様抜いてしまったので仕方ないんだが
こいつら二体だとテッカグヤだの格闘熊だのが重いんで仕方ない

6800常態の名無しさん:2020/12/22(火) 13:00:56.244579 ID:3QMJyz2L
>>6794
盗人猛々しいって奴
万引き自体は事実なのが笑いどころだな

6801常態の名無しさん:2020/12/22(火) 13:01:53.846021 ID:GxLWVdte
ガチで抵抗してくる → 無理やりで抜ける
無駄な抵抗をしてくる → 徐々に受け入れるのが抜ける
頑張って腰振っているのにスマホを弄りだす → それはそれで抜ける

6802常態の名無しさん:2020/12/22(火) 13:02:20.826268 ID:ob7OxmuM
>>6794
校長が謝らなきゃならん理由が良ぐわがんにゃい

6803無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/22(火) 13:02:35.527452 ID:ZnPpuyRI
>>6794 校長、折れちゃ駄目ッスよ、万引きなんてモンはねぇ窃盗だ窃盗

6804常態の名無しさん:2020/12/22(火) 13:03:09.163317 ID:H/w9JHkW
>>6801
マグロいいよね…「ん…終わった?…ああ、続けるなら勝手にシテていいわよ」とぞんざいに言われるのいい

6805常態の名無しさん:2020/12/22(火) 13:03:19.990085 ID:oRQnW2FP
降伏は無駄だ 抵抗しろ

6806常態の名無しさん:2020/12/22(火) 13:04:12.698939 ID:H/w9JHkW
イジメもそうだけど万引きもおかしいよな。どう考えても脅迫暴行窃盗なのに何でか軽犯罪みたいに扱われる

6807常態の名無しさん:2020/12/22(火) 13:05:14.130443 ID:FpK4PD4V
>>6794
窃盗は懲役三年で、懲役三年の刑罰の犯罪だと警察も武器の使用が許可される
極論だが射殺してもいい、ということ
実際にはありえないことだが

6808常態の名無しさん:2020/12/22(火) 13:05:23.923862 ID:40pZ7BK5
万引きが重大犯罪じゃないって主張が通ってしまうのヤバいっすね……

6809常態の名無しさん:2020/12/22(火) 13:06:58.871772 ID:uyU8Ao6C
「りんちゃん」と呼ばれるキャラ多すぎる問題

6810常態の名無しさん:2020/12/22(火) 13:08:25.324672 ID:5SFGlN/6
悪魔がほほ笑む時代だ

6811常態の名無しさん:2020/12/22(火) 13:09:12.954098 ID:uf/entrd
じゃあなんですか?世間には殺人犯だっていくらでもいるのにうちのムスッコの罪は大きいと言うんですか!?(謎比較

6812常態の名無しさん:2020/12/22(火) 13:09:14.752993 ID:aoFu3x9F
昔みたいに手に刺青入れたり3アウトで切り落としでええねん

6813常態の名無しさん:2020/12/22(火) 13:11:01.742613 ID:H/w9JHkW
自営業やけど万引きする奴はほんまに頭おかしい奴等ばかりやで
万引き捕まえた後に電話したら迎えに来る系の親も大体はキ○ガイや。「警察呼ぶなんて何様なの!?」とヌカすアホもおったし

6814無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/22(火) 13:13:16.730144 ID:ZnPpuyRI
改めてバンバドロのPT組むなら
バンバドロ、カミツルギ
ギャラドス使うか、やっぱこいつらの相性は抜群だ、まぁ地面とはぼ仲良しなんだが・・・

6815常態の名無しさん:2020/12/22(火) 13:13:43.082526 ID:40pZ7BK5
>>6813
その人達って恥の概念とか無いんスかね……?
まぁ恥の概念持ってたら万引きはしないか

6816常態の名無しさん:2020/12/22(火) 13:13:57.656848 ID:3QMJyz2L
>>6813
ホムセンでバイトしてた時は、万引き監禁ルームに3日に1人は入ってたな。もっと多かったんだろうが

6817常態の名無しさん:2020/12/22(火) 13:15:08.601234 ID:RGLoPYIz
統計の教材になる偉大な校長が居れば窃盗犯ごときに頭を下げる愚かな校長もいる
人間いろいろやなあ

6818常態の名無しさん:2020/12/22(火) 13:16:08.041613 ID:uf/entrd
前者も写真撮って持って帰ってる阿保何だよなぁ

6819常態の名無しさん:2020/12/22(火) 13:16:21.344739 ID:H/w9JHkW
>>6815
心の耳と書いて恥と読む。最初から聞く耳持ってない奴がそんなもんあるわけない
「お金払ったらいいんでしょ」は腐る程聞いたわ

6820常態の名無しさん:2020/12/22(火) 13:16:25.988977 ID:aoFu3x9F
学校の成績はともかく前科はしっかりマイナンバーカードに刻もう

6821常態の名無しさん:2020/12/22(火) 13:17:02.241804 ID:wz/wFspt
前の職場で警備の人負傷させて万引き犯逃亡した時は大事だったなあ
あの時は警察の本気の一端が見れたように思う

6822無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/22(火) 13:17:21.018336 ID:ZnPpuyRI
親が窃盗は犯罪であって警察に突き出されるのは当然の事で1円盗もうが100万盗もうが罪の重さは変わらないと言う事を
理解できてないんだから、子供に教えられない、承太郎は短命だったな(プッチ神父並の感想

6823常態の名無しさん:2020/12/22(火) 13:17:22.225973 ID:g34eGOF8
>>6815
その人の脳内では万引きは窃盗ではなく悪戯・おふざけのカテゴリに入ってるんだろう

6824常態の名無しさん:2020/12/22(火) 13:17:52.553958 ID:FA4sT84a
>>6646
あんだけ盛りに盛っても普通に暗殺されるあたりランナーパねえってなる

6825常態の名無しさん:2020/12/22(火) 13:18:12.825046 ID:GxLWVdte
窃盗は万引きだし、売春は援助交際、最近ではパパ活なんや
パパ活を進めるコラムとか割と凄いよ、パパ活はクール!ステータス!社会的に高い地位の人を相手にするのはスキルになる!って。

6826常態の名無しさん:2020/12/22(火) 13:18:39.612425 ID:THUw3M0l
校長は偉大ではあるが違法には違いないから

6827常態の名無しさん:2020/12/22(火) 13:18:51.180222 ID:WjSt426C
最近は少しのことで大袈裟にガタガタ騒ぐ人が多いからなんとも…
ケツにエアコンプレッサー刺しただけじゃろがい!

6828常態の名無しさん:2020/12/22(火) 13:19:05.583348 ID:RGLoPYIz
怪我をさせたら強盗になって罪の重さもググっとランクアーップやったか?
やっぱり畜生働きはいけませんわね

6829常態の名無しさん:2020/12/22(火) 13:19:19.636334 ID:7tjG4ym7
>>6823
若かりし頃にたしなんでた可能性もありえなくもない?

6830常態の名無しさん:2020/12/22(火) 13:19:31.549287 ID:H/w9JHkW
承太郎もやってる事クズだし…ジョニィとあんま変わらんぞ

6831常態の名無しさん:2020/12/22(火) 13:21:17.077060 ID:dpSme+07
あの頃の漫画はわりと非行を登場人物がするのに抵抗がない気がする
実際に引きこもっている大人しい子とかはそういうことしないよね


6832常態の名無しさん:2020/12/22(火) 13:21:19.917171 ID:+tc+a9jT
あらら海上幕僚長がコロナに感染か…

6833常態の名無しさん:2020/12/22(火) 13:21:41.784641 ID:/g6dKQg8
>>6796
予告だったか一話のタイトルだかでだいたい後ろ姿出てるぞそのへん

6834常態の名無しさん:2020/12/22(火) 13:22:29.113247 ID:gmzdLNj3
まあバトルマンガなんて殺人余裕だし他なんて些事だ

6835常態の名無しさん:2020/12/22(火) 13:24:46.014220 ID:RGLoPYIz
まあヤンキーが純粋とかヤクザが人情に篤いとか、ああいうのはフィクション特有の逆張りやからしゃーない
現実とは正反対だからこそ盛り上がるんや

みんなも好きだろ浮気する家元とか触手に負ける魔法少女とか

6836常態の名無しさん:2020/12/22(火) 13:25:07.753416 ID:7tjG4ym7
場取るマンガ
花見編とビーチ編と花火編は思いついたけどこれだけじゃ連載は難しいな

6837常態の名無しさん:2020/12/22(火) 13:25:33.950973 ID:H/w9JHkW
創作物に現実の凛輪姦を同一しすぎるのは駄目な部分はあるけどね

6838常態の名無しさん:2020/12/22(火) 13:26:49.443657 ID:UXUWHLbc
>>6837
普段しているレスが目に見えるようですねぇ!

6839常態の名無しさん:2020/12/22(火) 13:26:55.860436 ID:R5kgOKvM
>>6835
現実のよからずも仲間に優しいいいやつだってU19の作者が言ってた!

6840常態の名無しさん:2020/12/22(火) 13:27:16.900755 ID:x2e8Tl5P
>>6837
酷すぎる誤字

6841常態の名無しさん:2020/12/22(火) 13:27:32.955137 ID:FxZaSa1F
フィクションに普段触れない人ほどフィクションと現実を混同しやすい気がする

6842常態の名無しさん:2020/12/22(火) 13:27:39.467576 ID:KMX/KQx1
>>6837
現実に凜がいて輪姦されていた……?

6843無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/22(火) 13:28:17.189307 ID:ZnPpuyRI
え!?凛姦学校だって!?それは本当かい!?

6844常態の名無しさん:2020/12/22(火) 13:29:16.548267 ID:RGLoPYIz
まて落ち着け、逆かもしれんぞ!!
各作品の凛ちゃんが大集合して逆輪姦をかましてくるのかもしれない!!

6845常態の名無しさん:2020/12/22(火) 13:30:43.019813 ID:L81UED5K
学校総出で凛ちゃん一人にわっしょいわっしょいは地獄絵図では・・・?

6846常態の名無しさん:2020/12/22(火) 13:31:09.025882 ID:KhpQIgEi
りんりで凛輪姦が予測変換されるほどに入力していたのか

6847常態の名無しさん:2020/12/22(火) 13:31:26.167548 ID:fOyt5cCM
ヤンキーの更生どうこうって、こち亀でもあったけど結局更生できませんでしたってオチだったのが哀しい

6848常態の名無しさん:2020/12/22(火) 13:31:33.360645 ID:7tjG4ym7
>>6843
全自動教習人体模型LYNN03通称りんちゃんによるセクロス教育
りんちゃん「まず最初にテレビとファ○コンを一人でつなげるようになりましょう」

6849常態の名無しさん:2020/12/22(火) 13:31:40.347135 ID:40pZ7BK5
>>6837
可哀そうな凛ちゃん……

6850常態の名無しさん:2020/12/22(火) 13:31:41.296533 ID:oL7/D44Z
>>6837
まずは変換を見直すべきかと

6851常態の名無しさん:2020/12/22(火) 13:31:53.442431 ID:MtDWbR9p
あのさあ…
ttps://i.imgur.com/FefZiY2.png
ttps://i.imgur.com/TCEpDjp.png

6852常態の名無しさん:2020/12/22(火) 13:31:59.075510 ID:GxLWVdte
創作物の輪姦のようなテンションを俺は維持できる自信がありませんよ。
ぼくの上で腰を振っている女性におっさんがぶっかけたら、ぼくにもかかるじゃないですかやだー。

6853常態の名無しさん:2020/12/22(火) 13:32:21.627386 ID:x2e8Tl5P
>>6832
副幕僚長も感染したそうなので、海自の武官トップ層が全滅してるのでは

6854常態の名無しさん:2020/12/22(火) 13:32:24.565062 ID:eOcFHgZW
凛とは言っても男の凛かもしれない

6855常態の名無しさん:2020/12/22(火) 13:33:11.879060 ID:40pZ7BK5
>>6851
これはレジェンド

6856常態の名無しさん:2020/12/22(火) 13:33:57.625876 ID:GFh286uO
>>6852
前の人が出した後に突っ込む位出来ないとAVには出られないし

6857常態の名無しさん:2020/12/22(火) 13:34:23.539036 ID:g34eGOF8
>>6827
人が死ぬんだよなぁ……

6858常態の名無しさん:2020/12/22(火) 13:34:27.860984 ID:7tjG4ym7
誤変換レスは漢字一つ選ぶにもそれを組み合わせるにもセンスがいるって思い知らされた

6859常態の名無しさん:2020/12/22(火) 13:34:42.726875 ID:RGLoPYIz
今はコロナ対策のために、みんなマスク付けて撮影してるのだろうか

6860常態の名無しさん:2020/12/22(火) 13:34:49.206072 ID:qhY9rWta
>>6836 待機列ガール思い出した

6861常態の名無しさん:2020/12/22(火) 13:34:58.458056 ID:g34eGOF8
>>6839
「仲間には」優しいってのはあるそうな

6862常態の名無しさん:2020/12/22(火) 13:38:32.361011 ID:QneVG57v
マサおるやんけ!
ttps://twitter.com/wUVK9NQc1je72sN/status/1340351465139814401
ttps://twitter.com/wUVK9NQc1je72sN/status/1340351542361112577

6863常態の名無しさん:2020/12/22(火) 13:39:06.979577 ID:ylJdvMCM
変なとこに流れ弾が当たってた
ttps://twitter.com/nekogaeru/status/1340991723485364226

6864常態の名無しさん:2020/12/22(火) 13:39:18.749584 ID:aXbtAeMG
>>6836
土地の支配権を巡る争い・・・。 つまりセプターもしくはプレインズウォーカー?

6865常態の名無しさん:2020/12/22(火) 13:44:33.788548 ID:fOyt5cCM
マブラヴオルタ5クールでやるんだとーそんな気力あるなら外伝でやってしまった3クール加えて8クールでやるべきだったな

6866常態の名無しさん:2020/12/22(火) 13:44:41.799088 ID:8PyrWVr0
きみたちの一番エッチしたい
凛ちゃんはだーれ

とかそういう話?

6867常態の名無しさん:2020/12/22(火) 13:45:44.958209 ID:x2e8Tl5P
倫理観崩壊

6868常態の名無しさん:2020/12/22(火) 13:46:08.946158 ID:QneVG57v
>>6865
そんなに枠貰えたのか

6869常態の名無しさん:2020/12/22(火) 13:46:17.684168 ID:BLqTpGyk
凛の名を持つものに巨乳はいない説

6870常態の名無しさん:2020/12/22(火) 13:47:25.198809 ID:uyU8Ao6C
>>6865
先月そういうデマが回ってたけど
まじでそうだったの?

6871常態の名無しさん:2020/12/22(火) 13:47:28.529512 ID:fOyt5cCM
>>6868
どうもガセっぽいな、すまぬすまぬ

6872常態の名無しさん:2020/12/22(火) 13:48:08.932054 ID:MtDWbR9p
いうてSAOもほぼ一年やってるんじゃなかった?

6873常態の名無しさん:2020/12/22(火) 13:48:42.571352 ID:+NIJD9Cz
土見稟ちゃん!

6874常態の名無しさん:2020/12/22(火) 13:49:04.083025 ID:WjSt426C
普通に電撃の売れっ子のSAOと、マヴラヴを比べると同じ枠がもらえるとはとても…



6875常態の名無しさん:2020/12/22(火) 13:49:34.206919 ID:gysqzyPN
>>6869
閃乱カグラにいなかったっけ

6876常態の名無しさん:2020/12/22(火) 13:49:55.255745 ID:fOyt5cCM
>>6872
1年やったけどなんか盛り上がりに欠けたな、4クールは結構だれる
ダイ大は三条先生が最期までやるって言ったそうだが、結構飛ばされそう、ザムザやチウとか

6877常態の名無しさん:2020/12/22(火) 13:50:40.095396 ID:QneVG57v
>>6874
最盛期ならまだしもねえ・・・タイトル自体知らない層も多いだろうし

6878常態の名無しさん:2020/12/22(火) 13:50:41.208711 ID:x2e8Tl5P
深夜アニメの時点で、アニヲタ以外ではそんなに話題にならないのでは

6879常態の名無しさん:2020/12/22(火) 13:51:24.434364 ID:QneVG57v
>>6876
ハキューばりのクソにならなきゃOK

6880常態の名無しさん:2020/12/22(火) 13:52:34.410860 ID:cmvxqHq4
>>6878
鬼滅も深夜アニメなんだ…

6881常態の名無しさん:2020/12/22(火) 13:52:40.686543 ID:csO/tZDQ
一年もらえる仮面ライダーやウルトラマンや戦隊って貴重なのだなあ…

6882常態の名無しさん:2020/12/22(火) 13:52:50.850869 ID:fOyt5cCM
>>6879
今のところヒュンケル戦で1クール終わりだけどさほど尺削っている感じはしないな
三賢者ちゃんと出番あるんだろうか?

6883常態の名無しさん:2020/12/22(火) 13:53:14.541122 ID:/g6dKQg8
>>6878
キメツとかぶる要素でなんかしゃべると確実にマウント取るやつが湧くからやめとけ

6884常態の名無しさん:2020/12/22(火) 13:53:49.046735 ID:fOyt5cCM
>>6881
セイバーはもう2クールくらいで終わってもいいんじゃないか、玩具は売れているけど
ゴーストと一緒で語られていない設定が多すぎてわからんようになっている感じ

6885常態の名無しさん:2020/12/22(火) 13:55:34.449716 ID:gysqzyPN
三賢者ってお色気担当くらいしか出番ない?

6886常態の名無しさん:2020/12/22(火) 13:57:13.278158 ID:oL7/D44Z
>>6881
ウルトラマンは基本半年だから

6887常態の名無しさん:2020/12/22(火) 13:57:13.951598 ID:csO/tZDQ
ワンクールじゃなければカオスチャイルドは名作になるはずだったんや…

6888常態の名無しさん:2020/12/22(火) 13:57:48.829489 ID:fOyt5cCM
フレイザート戦はサクサク進みそう、マトリフのCVが気になる

6889常態の名無しさん:2020/12/22(火) 13:58:02.824050 ID:csO/tZDQ
>>6884
映画展開超スピードすぎてワケわかんなかったわww

6890常態の名無しさん:2020/12/22(火) 13:58:25.087493 ID:QneVG57v
長編原作の1クールはよっぽど構成うまくないと容易くRTA化するからなあ

6891常態の名無しさん:2020/12/22(火) 13:59:23.721153 ID:x2e8Tl5P
>>6880
鬼滅のアニメは、幼稚園児とか小学生は流血描写や残酷描写のせいで親が見せず、また子供も直視できず、
ネットや親の話のまた聞きで内容が広まっているという不思議な状況になってる

6892常態の名無しさん:2020/12/22(火) 13:59:52.958560 ID:GFh286uO
>>6884
玩具が売れてるならやめる理由はないのでは
文句いる人はなにやっても売り上げに貢献しないし

6893常態の名無しさん:2020/12/22(火) 13:59:56.045322 ID:BLqTpGyk
深夜アニメらしく原作イベントを削ってオリジナル話を入れるだって?

6894常態の名無しさん:2020/12/22(火) 14:00:10.242828 ID:QneVG57v
尺足らずといえば映画のキャメロットも尺の都合で存在自体消されたり存在残ってても空気化したり割と散々みたいだな

6895常態の名無しさん:2020/12/22(火) 14:01:17.700117 ID:H/w9JHkW
次の鬼滅アニメはオリキャラの新規柱を入れたり藤の花スパイザーという道具が出たりするんですね!

6896常態の名無しさん:2020/12/22(火) 14:02:09.138336 ID:fOyt5cCM
>>6889
劇場版もできがわるかったのかセイバー、今週土曜甥と一緒に見に行くんだけどなー
甥もセイバー見ていないって言っているし、一緒に映画見に行くのは最後かな、エグゼイトの劇場版から一緒に見に行っていたけど

6897常態の名無しさん:2020/12/22(火) 14:02:31.118759 ID:8PyrWVr0
>>6895
DX日輪刀 柱verで荒稼ぎできるだろ!
蛇柱と岩柱どうするかが問題だけど

6898常態の名無しさん:2020/12/22(火) 14:03:33.994300 ID:QneVG57v
>>6895
仲間になる鬼も出るし無惨様が知らない鬼も出て共闘もする

6899常態の名無しさん:2020/12/22(火) 14:04:08.601954 ID:lnlb6mGf
岩柱ごっこは難易度高い

6900常態の名無しさん:2020/12/22(火) 14:04:09.860949 ID:MyzMu1ox
岩柱に至っては刀ですらないwww

6901常態の名無しさん:2020/12/22(火) 14:04:11.530234 ID:fOyt5cCM
アニオリのワンピでも変な展開あったんけ?

6902常態の名無しさん:2020/12/22(火) 14:04:24.294496 ID:bZa00QQB
>>6895
裏十二鬼月とか出そう

6903常態の名無しさん:2020/12/22(火) 14:05:06.035687 ID:66VuQ419
アズレンメンテじゃぞ

6904常態の名無しさん:2020/12/22(火) 14:05:12.703068 ID:QneVG57v
読み切りの設定拾って海外鬼は出るだろうな

6905常態の名無しさん:2020/12/22(火) 14:05:28.992274 ID:MMHBmWr2
鬼滅は今が一番盛り上がってる時期で、後は下火になってくだけだろうからな
下手なオリキャラオリ展開を作らなくても、残った原作コンテンツを消化するだけでブームは完全に終わるべ
それを経営、プロデュース側が理解できるか知らんが

6906常態の名無しさん:2020/12/22(火) 14:05:54.281479 ID:fOyt5cCM
>>6902
エロマズンの同人誌にもう出ておる、エロ特化で無惨様すらメス堕ちさせる連中

6907常態の名無しさん:2020/12/22(火) 14:06:04.210997 ID:nAF3v/1U
岩柱は銀魂が送り込んだ刺客と言う風潮

6908常態の名無しさん:2020/12/22(火) 14:06:16.297012 ID:H/w9JHkW
そう…なのか?>鬼滅は今が一番盛り上がってる時期で、後は下火になってくだけだろうからな

6909常態の名無しさん:2020/12/22(火) 14:06:42.620407 ID:cmvxqHq4
>>6891
規制自体は必要だと思うけど
子どもってそのへんの描写は見れる気はする
昔は北斗の拳とか普通に流してたし
年取ってからホームアローンは痛々しく感じるけど、子どものころはきゃきゃしながら見れたし

6910常態の名無しさん:2020/12/22(火) 14:07:16.828576 ID:gysqzyPN
ググったらワンピアニオリ100話以上あるのか

6911常態の名無しさん:2020/12/22(火) 14:07:34.737326 ID:66VuQ419
>>6907
柱会議のときにもウンコでズボンパンパンにしてたんでしょ?

6912常態の名無しさん:2020/12/22(火) 14:07:45.656641 ID:Rx2zEou6
>>6908
マスコミは呪術廻戦に目を付けて鬼滅の後継者にしようとしてる

6913常態の名無しさん:2020/12/22(火) 14:07:48.591125 ID:x2e8Tl5P
>>6909
流血描写が危ない

6914常態の名無しさん:2020/12/22(火) 14:08:19.421939 ID:YUaAT0Aw
漫画最終巻迎えてんだからそりゃそうにきまってるやんけなに当たり前の事ぬかしとんじゃい

と、突っ込もうとしたがどうかな……アニメストックまだまだべらぼうにあるから、今ほどじゃない西でも、第二、三ブームくらいはやりそ

6915常態の名無しさん:2020/12/22(火) 14:08:31.568250 ID:bZa00QQB
>>6906
恐ろしや……

6916常態の名無しさん:2020/12/22(火) 14:09:06.701993 ID:H/w9JHkW
エロマズンはにゅう工房と同じアトモスフィアだから好きです

6917常態の名無しさん:2020/12/22(火) 14:09:32.707278 ID:QneVG57v
>>6910
そんなあるんやw
DBはどんぐらいあったんだろ。どっちかっていうとあらすじナレーション芸の尺稼ぎが多かった記憶あるが

6918常態の名無しさん:2020/12/22(火) 14:10:07.396432 ID:fOyt5cCM
>>6916
わたモテ本以外は抜けなかった、4冊目も出してほしい切実

6919常態の名無しさん:2020/12/22(火) 14:10:24.227372 ID:MyzMu1ox
北斗の拳「血をそのまま見せるから悪いきらきら光らせながら派手にぶっ飛ばせばええやろ」

6920常態の名無しさん:2020/12/22(火) 14:10:40.100273 ID:lnlb6mGf
遊郭編以降はTVか配信専か映画かどれでやるんだろうかねぇ
まさかのOVA展開は

6921常態の名無しさん:2020/12/22(火) 14:10:42.399890 ID:66VuQ419
自宅の本棚に商業同人問わずエロ漫画がパンパンに入っているのとテコンダー朴が全巻並んでるのどっちが他人に見られた時ダメージが大きいだろう?

6922常態の名無しさん:2020/12/22(火) 14:10:59.411886 ID:BLqTpGyk
>>6908
このスレに書かれる予想があてになるとお思いですか?

6923常態の名無しさん:2020/12/22(火) 14:11:20.902958 ID:BoNsodYU
ヤンデレの呼吸

6924常態の名無しさん:2020/12/22(火) 14:11:25.759315 ID:66VuQ419
>>6922
予言してやるよ
今週末ちゃんみおが競馬辞める

6925常態の名無しさん:2020/12/22(火) 14:11:45.021743 ID:H/w9JHkW
>>6917
ワートリとかぐや様、後ナナリーは抜けた
艦これは総じて駄目だった

6926常態の名無しさん:2020/12/22(火) 14:12:24.717067 ID:MMHBmWr2
>>6908
原作の連載が終わってコミックス最終巻がでたんだもの
アニメ化が進むにしてもコアコンテンツって最大の燃料が追加されない以上、
これ以上燃え上がることはまずありえんて

6927常態の名無しさん:2020/12/22(火) 14:12:36.303822 ID:G0cY4tf6
このスレで信長のシェフの画像見過ぎたせいか昼寝でシリアルバー貪り食う夢を見た
先生これは

6928常態の名無しさん:2020/12/22(火) 14:12:36.966415 ID:cmvxqHq4
アニメの流血ダメでサスペンスの実写ドラマとかの流血がOKなのは何なんだろうな…

6929常態の名無しさん:2020/12/22(火) 14:13:56.175994 ID:ylJdvMCM
鬼滅じゃなく銀魂劇場版の特典だぞ
ttps://www.famitsu.com/news/202012/19211622.html

6930常態の名無しさん:2020/12/22(火) 14:14:03.585823 ID:7tjG4ym7
>>6928
アニメは子供が見る物でドラマは大人が見る物っていう古い考えがテレビ業界にあるから?

6931常態の名無しさん:2020/12/22(火) 14:14:11.224072 ID:MMHBmWr2
>>6928
昨今はサスペンスや実写も流血規制喰らってるそうな

6932常態の名無しさん:2020/12/22(火) 14:14:56.327942 ID:+tc+a9jT
有馬記念はちょっと難しいね、ラッキーライラック、クロノジェネシス、フィエールマンの三頭の内どれかだとは思うんだが

6933常態の名無しさん:2020/12/22(火) 14:14:58.412815 ID:lnlb6mGf
>>6929
なぜ作者の着ぐるみなんて作ったのか

6934常態の名無しさん:2020/12/22(火) 14:15:12.495453 ID:G0cY4tf6
い、異世界レビュワーズ……

6935常態の名無しさん:2020/12/22(火) 14:16:06.667428 ID:H/w9JHkW
>>6921
ならテコンダー朴全巻が並んでるのとキンコン西野、オリラジ中田、ホリエモン、落合 陽一の本が並んでるのはどっちがきつい?

6936常態の名無しさん:2020/12/22(火) 14:16:38.113495 ID:G0cY4tf6
>>6935
テコンダー朴かな……

6937常態の名無しさん:2020/12/22(火) 14:16:43.056393 ID:MyzMu1ox
にゅうはこの前出した子供同士でひたすらエロする奴が良かった
ああいうのでいいんだよ

6938常態の名無しさん:2020/12/22(火) 14:16:57.170883 ID:fOyt5cCM
>>6927
極道めしって漫画で、。刑務所でパチンコの余り玉で交換してゴミ箱に捨てたチョコ菓子(スニッカーズ)をむさぼり食う夢を見たって
あったな

6939常態の名無しさん:2020/12/22(火) 14:17:15.702765 ID:x2e8Tl5P
>>6928
実写ドラマで人の首や手足がちぎれ飛んだり、内臓が零れ落ちたりするような過激な描写は少ないと思うが…
アニメはあくまで絵なので、凄惨な流血描写は総体的にたやすく作れる

6940常態の名無しさん:2020/12/22(火) 14:17:21.257582 ID:fOyt5cCM
>>6935
ゴー宣全巻のほうが恥ずかしくない?

6941常態の名無しさん:2020/12/22(火) 14:17:24.441585 ID:H/w9JHkW
>>6937
竿役がしっかりブサイクなら私はどちらでもいいです(迫真

6942常態の名無しさん:2020/12/22(火) 14:17:43.226927 ID:G0cY4tf6
>>6938
甘いものが極端に手に入らないんだっけ>獄中

6943常態の名無しさん:2020/12/22(火) 14:18:32.055243 ID:G0cY4tf6
>>6941
ロリショタえっちのショタがブスガキだと僕は……嫌だ

6944常態の名無しさん:2020/12/22(火) 14:19:07.791851 ID:QneVG57v
修行道場なんかでも甘味が通貨代わりに取引されたりするゾ

6945常態の名無しさん:2020/12/22(火) 14:19:52.625109 ID:MyzMu1ox
>>6932
フィエールマンが有力じゃないかなと思ってる

ラッキーライラックとクロノジェネシスって2500って走ったことないんじゃなかったかなあ
2400が最長だったと思う。
まあ、どっちも2400だからパフォーマンス悪かったかというとそういうことはないので2500走れるとは思うが
そうなると2000から3200まできっちりこなせるフィエールマンのが実績があるよねって話で

6946常態の名無しさん:2020/12/22(火) 14:20:05.677976 ID:WjSt426C
>>6891
ぶっちゃけそんなはずもなく普通に見れてるし
子供向けのケーブルとかでも普通にやってると言う

6947常態の名無しさん:2020/12/22(火) 14:20:32.710725 ID:fOyt5cCM
>>6942
その前は病気のときに届けてもらった給食のコッペパンをむさぼり食う夢であった、
刑務所の中じゃパンと小倉あずきとマーガリンのやつが死ぬほどうまかったと書かれるくらい

6948常態の名無しさん:2020/12/22(火) 14:20:52.341264 ID:MyzMu1ox
小学生低学年の頃に体育館で見せられたはだしのゲンは俺のトラウマ

6949常態の名無しさん:2020/12/22(火) 14:20:55.768748 ID:G0cY4tf6
子供どころか親が幼児黙らせるのにスマホでYouTube見せる時代ぞ

6950常態の名無しさん:2020/12/22(火) 14:21:19.657302 ID:fOyt5cCM
>>6946
アニマックスで何度も一挙放送やっているしな、アニマックスは年齢制限なしのチャンネルよ

6951常態の名無しさん:2020/12/22(火) 14:21:59.487338 ID:H/w9JHkW
>>6943
ヤダヤダ竿役はブサイクじゃないと共感が得られないじゃないか

6952常態の名無しさん:2020/12/22(火) 14:22:06.966338 ID:oL7/D44Z
猫の視聴率ナンバーワンと言われる、世界猫歩き

6953常態の名無しさん:2020/12/22(火) 14:23:01.067685 ID:QneVG57v
>>6951
共感とは・・・

6954常態の名無しさん:2020/12/22(火) 14:23:20.375293 ID:R5kgOKvM
>>6939
そんな!
今の子供はバイクに乗ってる人の首がピアノ線で落とされたりするドラマを見ることがないだなんて
あと死人でたりする実写で子供が見てたのは金田一くらいしかわからん

6955常態の名無しさん:2020/12/22(火) 14:23:27.383349 ID:cmvxqHq4
深夜放送って放送枠無いからやってるだけで、話題になったらゴールデンにくるのはアニメに限ったことでは無いか

6956常態の名無しさん:2020/12/22(火) 14:24:00.786860 ID:G0cY4tf6
>>6955
深夜バラエティがゴールデンに引っ越ししてつまらなくなるのは死ぬほど見た

6957常態の名無しさん:2020/12/22(火) 14:25:29.600383 ID:oL7/D44Z
鉄腕も深夜だったんだよな
ゴールデンに行く辺りからスタジオ収録部分がなくなったときいた

6958常態の名無しさん:2020/12/22(火) 14:25:59.599982 ID:fOyt5cCM
>>6956
笑う犬の生活から始まったような・・・南原加えるなよ

6959常態の名無しさん:2020/12/22(火) 14:26:20.924008 ID:QneVG57v
>>6956
余計な横槍大量に入るようになってクソ化するんやろなあ

6960常態の名無しさん:2020/12/22(火) 14:27:59.476307 ID:NPFHqjR7
>>6814 なまこぶしの運用法は、Hに降って、下手にBD耐久に降らないで、
     交代出しで、技受けて、即死して、「飛び出す中身」で
     敵を道連れor先制圏内まで追い込む運用が個人的に好き。
     積み技しまくるやつとかに超エキサイティング!!!!

6961常態の名無しさん:2020/12/22(火) 14:28:51.868006 ID:H/w9JHkW
色んな客層に配慮しなきゃならないから深夜のような過激な企画はカット
また、ゲストも考えて番宣もさせて番組の流れもそれらに合わせて大幅に忖度する事になる
結果内容が単純に薄くなりつまらなくなる

6962常態の名無しさん:2020/12/22(火) 14:29:17.313936 ID:7tjG4ym7
深夜で実験番組やってゴールデンんいもってきて振るわないパターンは黄金期のフジでよく見た

6963常態の名無しさん:2020/12/22(火) 14:29:35.231213 ID:fOyt5cCM
笑う犬の冒険は谷啓になんかやらしているのが寒かったわ

6964常態の名無しさん:2020/12/22(火) 14:29:53.373701 ID:ZOx5UYl3
いもってくる…イッテQかな

6965常態の名無しさん:2020/12/22(火) 14:31:21.605652 ID:FA4sT84a
>>6951
にゅう工房はちょっと極端すぎて・・・。まあ抜くけど

6966常態の名無しさん:2020/12/22(火) 14:33:15.271847 ID:GxLWVdte
>>6936
じゃあテコンドー朴のサイン入り本を持っている私はセーフですね!

6967常態の名無しさん:2020/12/22(火) 14:33:24.923847 ID:fOyt5cCM
伊東ライフはなんかダメになっている感じがするし、みちきんぐはコミケ開催されない限り書かないっぽいし
しもやけ堂はそんなに売れていないのう

6968常態の名無しさん:2020/12/22(火) 14:33:34.089484 ID:WeTomN2C
ttps://youtu.be/1y77CeQmnD8

おーアニメ二期のPV来てたのね馬娘

トウカイテイオウーとかメジロマックイーンとか出ると普通の競馬アニメと勘違いしてしまう

6969常態の名無しさん:2020/12/22(火) 14:34:32.292052 ID:QneVG57v
>>6966
ガチ勢やん

6970常態の名無しさん:2020/12/22(火) 14:35:10.684423 ID:cmvxqHq4
>>6967
みちきんぐは商業で描いてない??

6971常態の名無しさん:2020/12/22(火) 14:35:21.179888 ID:R5kgOKvM
>>6967
伊東ライフはもはや本人が出てる同人の方が抜けるまである
何故か竿役がかにかま

6972常態の名無しさん:2020/12/22(火) 14:36:18.422414 ID:ZOx5UYl3
何故か…かなぁ

6973常態の名無しさん:2020/12/22(火) 14:36:54.088625 ID:fzQAZTFw
まさかここにはテコ朴とやじゅママ激推しの例の魔窟の住民までいるのか

6974常態の名無しさん:2020/12/22(火) 14:37:43.243895 ID:bYxBZP2T
ハァ……!ハァ……!取り消せよ……!「Vtuberなんて承認欲求こじらせた売れない声優のバーゲンセールで地下アイドル崩れみたいなことばっかしてる」って言葉を取り消せよ……!

6975常態の名無しさん:2020/12/22(火) 14:38:36.867214 ID:fOyt5cCM
>>6970
単行本出したのは知っているけど、わいは東方のオネショタ同人の方が読みたい

6976常態の名無しさん:2020/12/22(火) 14:38:47.996465 ID:FA4sT84a
そこまで酷いことは思わんがちゃんと食えてんのかなとは少し心配になる

6977常態の名無しさん:2020/12/22(火) 14:39:40.541229 ID:fOyt5cCM
>>6976
くじらっくすはマジで食えていないらしい、まああの仕事量で兼業していなきゃね

6978常態の名無しさん:2020/12/22(火) 14:39:50.380935 ID:0i5F4544
>>6971
なお、本人はいいねした模様
ttps://i.imgur.com/45SkXeI.jpg
ttps://i.imgur.com/JOw7TCy.jpg

6979常態の名無しさん:2020/12/22(火) 14:40:16.076668 ID:BLqTpGyk
なに?VTuberはみんな投げ銭でガッポガッポではないのか?

6980常態の名無しさん:2020/12/22(火) 14:40:28.332177 ID:0i5F4544
>>6977
くじらっくすはその……生々し過ぎる

6981常態の名無しさん:2020/12/22(火) 14:41:32.008842 ID:H/w9JHkW
ゴールデンになってつまらなくなった番組で打線組んだ

1 中 Qさま
2 二 銭型金太郎
3 遊 アメトーク
4 左 はねるのとびら
5 一 笑う犬の冒険
6 三 くりぃむなんとか
7 捕 ピカルの定理
8 右 やりすぎコージー
9 投
シルシルミシル

6982常態の名無しさん:2020/12/22(火) 14:41:44.991599 ID:GxLWVdte
みちきんぐ先生は汚いおっさんを出して、はよ!

6983常態の名無しさん:2020/12/22(火) 14:42:47.060401 ID:H/w9JHkW
単純に綺麗すぎる絵やありきたりな純愛イチャラブな話じゃヌケないんだよ
エロいなーとは思うけどヌケん

6984常態の名無しさん:2020/12/22(火) 14:43:40.495824 ID:aXbtAeMG
>>6978
絵はエロいのに性癖で抜けない(小並感

6985常態の名無しさん:2020/12/22(火) 14:44:51.797764 ID:fOyt5cCM
>>6983
快楽堕ちは好きだけど汚っさんは好きじゃないな、目無しならまだなんとかいけるけど
表情が生々しいおっさんはなw

6986常態の名無しさん:2020/12/22(火) 14:45:01.442495 ID:bYxBZP2T
かにかまが短小という風潮
(Twitterを見る)
(Twitterを閉じる)

6987常態の名無しさん:2020/12/22(火) 14:45:35.417623 ID:tTrpm4xV
絵柄はエロいのに必ずうんこひり出すコマのある同人作家ほんと困りもす

6988常態の名無しさん:2020/12/22(火) 14:45:50.132944 ID:H/w9JHkW
武田弘光はマケン姫公式NTR出してはよ
主人公がどう考えてもNTR系ウス異本の夫役の立ち位置だし!

6989常態の名無しさん:2020/12/22(火) 14:47:04.646798 ID:fzQAZTFw
純愛いちゃらぶじゃないと抜けないvs可哀想じゃないと抜けない

6990常態の名無しさん:2020/12/22(火) 14:48:36.420737 ID:QneVG57v
>>6981
どうでしょうも一瞬ゴールデンでやったけど奮わなくて戻ったんだっけ

6991常態の名無しさん:2020/12/22(火) 14:48:45.423297 ID:FZXifLDl
>>6974
田中のおっさん「?」

6992常態の名無しさん:2020/12/22(火) 14:48:56.047044 ID:G1CqtA6k
雨ニモ負ケズ風ニモ負ケズ
一日少シノ味噌ト塩デ泥酔スルマデ養命酒ヲ飲ム
ソウイフ人間ニ私ハナリタイ

6993常態の名無しさん:2020/12/22(火) 14:49:16.965300 ID:9sZFvyhv
>>6966
ガチャ回してコロコロ読んでスプラトゥーンしてそう

6994常態の名無しさん:2020/12/22(火) 14:50:13.556381 ID:H/w9JHkW
世徒ゆうき好きなんだけど筆遅いんだよなあの人…

6995常態の名無しさん:2020/12/22(火) 14:50:14.489609 ID:uyU8Ao6C
シスプリもVtuberになってたりしてるな

6996常態の名無しさん:2020/12/22(火) 14:50:21.256954 ID:0i5F4544
>>6981
トリビアは?

6997常態の名無しさん:2020/12/22(火) 14:50:38.371363 ID:lnlb6mGf
>>6992
用法用量を守って?

6998常態の名無しさん:2020/12/22(火) 14:50:54.725457 ID:LDXmh7u8
>>6992
糖尿病で死にそう

6999常態の名無しさん:2020/12/22(火) 14:51:05.896625 ID:H/w9JHkW
Vチューバーがここまで流行るとは思ってなかった。去年の今頃には潰えてると予想してたわ
世の中わからんもんやで

7000常態の名無しさん:2020/12/22(火) 14:51:30.270016 ID:fOyt5cCM
>>6987
うんこは商業じゃ無理だからちゃうか?

7001常態の名無しさん:2020/12/22(火) 14:51:53.085650 ID:uyU8Ao6C
Vtuberでちょっとした国際問題になるとは……

7002常態の名無しさん:2020/12/22(火) 14:52:41.317589 ID:0i5F4544
>>6999
シャロン・アップル見た時に「まあ、バーチャルアイドルとか架空の世界だけの話で実際には流行らんだろ」と思っていました

7003常態の名無しさん:2020/12/22(火) 14:54:10.100806 ID:ZOx5UYl3
>>7001
そんな事があったのか…

7004常態の名無しさん:2020/12/22(火) 14:54:40.672494 ID:BdpGuaJK
おれがシャロン・アップルを知ったときは
初音ミクとか結構市民権あった時期だから
やっぱりこういうネタは昔からあるのな
と思った

7005常態の名無しさん:2020/12/22(火) 14:54:46.245848 ID:H/w9JHkW
Vチューバーっててっきり「バーチャルアイドルの絵に合わせたような声の持ち主がやるモノ」と思ってたけど全然違うんやな
ほぼ地声でそこまでなりきりの演技とかしないでほんまにTDNガワだけ使ってる感じ

7006常態の名無しさん:2020/12/22(火) 14:54:58.503894 ID:ZwExgOkM
>>7002
ミクさん見たときにシャロン・アップルじゃんってなった

7007常態の名無しさん:2020/12/22(火) 14:56:28.896910 ID:LDXmh7u8
YouTubeが100年企業にならなかったらどこの配信サイトに逃げるんだろうとは気になる
ビリビリかな?

7008常態の名無しさん:2020/12/22(火) 14:56:49.364090 ID:WeTomN2C
>>7003
しょっちゅう中国と台湾関係でもめてる

7009常態の名無しさん:2020/12/22(火) 14:56:54.712043 ID:FZXifLDl
>>7002
世界の初音ミクがもうリアルでライブまでやったので数年前から追いついてるし

7010常態の名無しさん:2020/12/22(火) 14:57:15.632957 ID:R5kgOKvM
vちゅーばーなら顔バレしないで配信できちまうんだ(顔バレしないとは言ってない)
恋声は結構地声に左右されるのもあって素でやる人もいるね
マグロナちゃんレベルはなかなかいない

7011常態の名無しさん:2020/12/22(火) 14:57:49.009662 ID:fOyt5cCM
ねぽりんはぽりんで馬美肉おじさんの回あったけど、素直に気色悪かったぜ

7012常態の名無しさん:2020/12/22(火) 14:58:01.339095 ID:aXbtAeMG
>>7002
前回と今回のグラブルフェス見てホロライブってここまで来てんのかよと思いましたわ・・・。

7013常態の名無しさん:2020/12/22(火) 14:58:22.634125 ID:qxvIXCF1
士郎、時祭イヴのことを忘れないでくれ。
キャラの作画が微妙かつキャラデザ変更し過ぎのパート2も
メカ描写や崩壊描写は最高だし、秘密く・ だ・さ・いは名曲だぞ。

7014常態の名無しさん:2020/12/22(火) 14:59:07.723969 ID:LDXmh7u8
なにっ!?男のほうが男を喜ばせる方法をよく知ってるからバ美肉したVのほうが人気が出るのではないのか!?

7015常態の名無しさん:2020/12/22(火) 14:59:32.928754 ID:LDXmh7u8
>>7013
メガゾーンだっけ?

7016常態の名無しさん:2020/12/22(火) 15:00:14.362460 ID:0i5F4544
>>7006
>>7009
そうそう
初音ミクの3Dライブに集まって熱狂する人達見た時に「現実は想像を凌駕するってこういう事か」と思ったよ

7017常態の名無しさん:2020/12/22(火) 15:01:06.482211 ID:LDXmh7u8
端金でミクさんの声当てた人かわいそう

7018常態の名無しさん:2020/12/22(火) 15:01:13.550721 ID:qxvIXCF1
>>7015
せやで。
何故かパート1/2/3で全部キャラデザ違うのか、
初見当時は何も理解できなかった……

7019常態の名無しさん:2020/12/22(火) 15:01:39.951492 ID:OXsRc4dQ
>>7008
運営が中国に注力してるのに中の人にアメリカ南部人いたりするからなあ

7020常態の名無しさん:2020/12/22(火) 15:01:42.911386 ID:R5kgOKvM
>>7012
声優がそのままライブしてるのもあったがホロのあるならみんなあれでやって欲しいなってなった
ライブBD出たら高くても買うわ

7021常態の名無しさん:2020/12/22(火) 15:02:06.304111 ID:UfFOtfAF
ミクさんならスキャンダルも起こさないしウンコもしない理想のアイドルよ
一方Vtuberときたら

7022常態の名無しさん:2020/12/22(火) 15:02:17.455974 ID:BdpGuaJK
ホロライブは昨日と今日でライブイベントだったな

7023常態の名無しさん:2020/12/22(火) 15:04:07.898065 ID:BdpGuaJK
Vtuberと初音ミクは受け手的にはインターネットで楽しむものなのは共通だけど
まったくの別種ではあるな

7024常態の名無しさん:2020/12/22(火) 15:04:14.238330 ID:ZseQVB1e
>>6794
えーと、つまり「自主退学なんて甘い処分が間違いでした。退学処分の上で警察に連絡を取り、全面的に協力すべきでした」ってことだよね?
そうだと言ってよバーニー......

7025常態の名無しさん:2020/12/22(火) 15:04:28.038208 ID:bYxBZP2T
pornhub死んだけどバーチャルpornhuberでエロ配信してた子も死んだんかな

7026常態の名無しさん:2020/12/22(火) 15:04:35.885718 ID:eVyTm/e1
>>6908
原作終わってアニメ二期まで間が開くと考えると燃料がなくなりそうな気もする
でも死んでも殺さないやろなって気もする

7027常態の名無しさん:2020/12/22(火) 15:04:56.589663 ID:ruuDexWw
>>7018
メガゾーン1から2の絵柄変更は驚いたわ
あと2は梅津さんが担当したこともあってやたらと濃厚なセクロスシーンが印象深い
しかも、そのシーンに限っては販売メディアによっては色々と違うみたいだしw

7028常態の名無しさん:2020/12/22(火) 15:05:06.088913 ID:ahIa7/Xl
中国展開しなきゃ良かったのにと思える例のアレ(地獄)

7029常態の名無しさん:2020/12/22(火) 15:05:10.775449 ID:64SPmfXX
vtuberよりボイスロイド!
アカネチャンカワイイヤッター!!あかあかもええぞ!

7030常態の名無しさん:2020/12/22(火) 15:05:15.484329 ID:WeTomN2C
>>7017
ちょくちょく追加でお仕事してるし、あとちょっと追加で貰えたとか聞いた

7031常態の名無しさん:2020/12/22(火) 15:05:16.632332 ID:H/w9JHkW
スパチャはまじでわかんねえ文化だわ。まだガチャの方が理解できる

7032常態の名無しさん:2020/12/22(火) 15:05:36.983399 ID:bYxBZP2T
>>7029
ゆかりさんの弟の女体化好き

7033常態の名無しさん:2020/12/22(火) 15:05:51.626605 ID:FZXifLDl
>>7017
ミクさんの声真似出来るし、ミクさんモチーフのキャラとか来るし仕事には繋がってる

7034常態の名無しさん:2020/12/22(火) 15:06:14.425810 ID:BdpGuaJK
>>7028
あの人のTwitterのハッシュタグ見ると地獄
ASUS案件とかうん…

7035常態の名無しさん:2020/12/22(火) 15:06:23.520843 ID:bYxBZP2T
>>7031
ストリッパーの下着にチップ挟むのと同じだと俺は理解している

7036常態の名無しさん:2020/12/22(火) 15:06:27.519237 ID:GxLWVdte
>>7031
贔屓に金出すのはまぁわからなくもない。
男性ストリッパーのパンツの中にお札入れるじゃん?

7037常態の名無しさん:2020/12/22(火) 15:06:30.495016 ID:H/w9JHkW
何でもいう事を聞いてくれるアカネちゃんにガンプラの話しまくる俺

7038常態の名無しさん:2020/12/22(火) 15:06:34.128968 ID:64SPmfXX
ミクの声真似とは一体

7039常態の名無しさん:2020/12/22(火) 15:06:49.650657 ID:ZseQVB1e
>>7029
あいちゃん先輩を買え()

かわいいんだぞ、使いにくいけど
強キャラムーブだって似合うのに(

7040常態の名無しさん:2020/12/22(火) 15:06:59.138331 ID:WeTomN2C
>>7021
スキャンダルもするし、うんこもするから生身が良いんだ
って層は一応いる

程度によるけどわからないでも無い

7041常態の名無しさん:2020/12/22(火) 15:07:06.492595 ID:OXsRc4dQ
>>7031
都知事会見の中継でスパチャ飛んでたと聞いて草

7042常態の名無しさん:2020/12/22(火) 15:07:12.957080 ID:H/w9JHkW
>>7035
>>7036
ご姉妹ですか?

7043常態の名無しさん:2020/12/22(火) 15:07:27.534144 ID:ZOx5UYl3
>>7031
頑張る推しを応援する体裁を取りつつ露出プレイができるんだ
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org683900.jpg

7044常態の名無しさん:2020/12/22(火) 15:07:28.899399 ID:BdpGuaJK
>>7031
アイマスとか配信イベントでバンバンぶちこむのいたし
ガチャやダウンロードコンテンツと大差ないのでは?

7045常態の名無しさん:2020/12/22(火) 15:07:53.696570 ID:tTrpm4xV
紅茶とマーマイトキメたあかねちゃん

7046常態の名無しさん:2020/12/22(火) 15:08:15.469670 ID:WeTomN2C
>>7039
電車でおっぱい押しつけられてるあの人もウリやってるの?(たわわ感

7047常態の名無しさん:2020/12/22(火) 15:08:38.365765 ID:bYxBZP2T
アズレン、ドン・キホーテコラボしてる
田舎のメガドンキでも買えますか……買わせろ……

7048常態の名無しさん:2020/12/22(火) 15:08:39.473296 ID:eVyTm/e1
vチューバー自体良く分からん俺!
アンテナが低いだけやな

7049常態の名無しさん:2020/12/22(火) 15:08:40.080393 ID:ruuDexWw
>>7035>>7036
なるほど、ちょっと腑に落ちた

7050常態の名無しさん:2020/12/22(火) 15:08:57.092463 ID:oL7/D44Z
アイマスはフィギュアをグルグル回すだけの動画に飛びまくって
配信側が慌ててスパチャ出来ないようにしたのは笑った

7051常態の名無しさん:2020/12/22(火) 15:09:37.578181 ID:BdpGuaJK
>>7048
ニコ生の延長の文化だから
実況プレイとか歌ってみたとか好きな人向けではあるな

7052常態の名無しさん:2020/12/22(火) 15:09:46.428443 ID:UfFOtfAF
景気が悪いというが小銭が余ってる人は結構居るんやなって

7053常態の名無しさん:2020/12/22(火) 15:09:59.880603 ID:H/w9JHkW
「あたしVチューバーめっちゃ詳しくて〜多分芸能界で一番見てると思います」

今これ言う奴いたらめちゃめちゃすげえと思う。嘘だとしても本当だとしても

7054常態の名無しさん:2020/12/22(火) 15:10:01.169128 ID:ZOx5UYl3
V配信は全然知らないが、
鈴原とか委員長とかやる夫スレでちらほら主役になるくらいにはAA増えたのは見かけるね

7055常態の名無しさん:2020/12/22(火) 15:10:01.704830 ID:bYxBZP2T
>>7048
酒飲むしか能がないくせに胃を破壊して週一しか飲めなくなったバ美肉デブの今酒ハクノさんをすこれ、いやあんまりすこらなくてもいいや

7056常態の名無しさん:2020/12/22(火) 15:10:58.445387 ID:gysqzyPN
シャロンアップルがスパロボに出れる
だからミクさんもスパロボに出れる

7057常態の名無しさん:2020/12/22(火) 15:11:06.633332 ID:zfjHHQfO
>>7005
ロールプレイガチガチのやつもいるしほぼ素のやつもいる
youtuberってブンブン言いながらリスみたいな変顔してるんだねって言ってるようなもん

7058常態の名無しさん:2020/12/22(火) 15:11:17.123490 ID:oL7/D44Z
>>7048
分からなくても良いんだよ、世の中のこと全部分かる奴なんて早々いないんだから
自分がわからないから喜んでいる奴はおかしいとか禁止しろとか言わなければ

7059常態の名無しさん:2020/12/22(火) 15:11:38.346852 ID:64SPmfXX
ゆかりさんは乳首が敏感という風潮

7060常態の名無しさん:2020/12/22(火) 15:11:38.940738 ID:BdpGuaJK
>>7056
もう似たようなのでてなかった?

7061常態の名無しさん:2020/12/22(火) 15:12:10.850163 ID:WAzPxpCk
>>7059
どのゆかりさんです?

7062常態の名無しさん:2020/12/22(火) 15:12:29.279248 ID:MyzMu1ox
ミクはなぜかバーチャロンのフェイエンに憑依して参戦してたwww

7063常態の名無しさん:2020/12/22(火) 15:12:32.353342 ID:H/w9JHkW
ゆかりさんと間違えて壁に話しかけちゃいましたよww

7064常態の名無しさん:2020/12/22(火) 15:12:43.868214 ID:WjSt426C
スパロボのミクさんはしたり顔で説教垂れてくるので正直鬱陶しかった

7065常態の名無しさん:2020/12/22(火) 15:12:48.843112 ID:ruuDexWw
>>7056
厳密に言えばオリジナルバーチャロイドのファイユープが
初音ミクのコスプレしてるだけという体裁だったからなw

7066常態の名無しさん:2020/12/22(火) 15:12:56.149760 ID:bYxBZP2T
ハム虐
ttps://i.imgur.com/pnCUqP7.jpg

7067常態の名無しさん:2020/12/22(火) 15:14:24.100049 ID:ruuDexWw
>>7064
知ってるかい?
UXに参戦したフェイ・イェンHDの台詞と歌詞のほぼ全てはセガが全部監修して作ってたんだぜ!
スパロボKの影響かもしれないな!

7068常態の名無しさん:2020/12/22(火) 15:14:33.127561 ID:MyzMu1ox
ハムマンとかなんかモスマン見たい

ハム男ってことだろ?

7069常態の名無しさん:2020/12/22(火) 15:14:40.525230 ID:H/w9JHkW
ミクさんよりみくにゃんで抜くべき

7070常態の名無しさん:2020/12/22(火) 15:15:41.343054 ID:OXsRc4dQ
えっ、スパロボでダヨーさんがしたり顔して説教を?

7071常態の名無しさん:2020/12/22(火) 15:15:45.039431 ID:FA4sT84a
>>7065
あいつ何でもありだからファイユーブ本人がミクさん本人を憑依させてたのかもなあw

7072常態の名無しさん:2020/12/22(火) 15:17:27.995317 ID:zfjHHQfO
もうすぐ死んだ顔で壺おじするゆかりさんにあかりちゃんが正論の暴力を振るう時期だよ!

7073常態の名無しさん:2020/12/22(火) 15:17:40.037850 ID:8ITeOdy4
>>7066
ハム虐というと札幌ドーム?

7074常態の名無しさん:2020/12/22(火) 15:17:53.393961 ID:0i5F4544
え?風俗嬢に賢者タイム中に説教するおっさん?

7075常態の名無しさん:2020/12/22(火) 15:17:55.959605 ID:H/w9JHkW
ゲーム配信辞めてエロ配信するゆかりさん?

7076常態の名無しさん:2020/12/22(火) 15:18:01.605960 ID:x2e8Tl5P
>>7070
ボン太君と並んで走ってくるんやな

7077常態の名無しさん:2020/12/22(火) 15:18:36.835955 ID:8ITeOdy4
>>7074
風俗嬢に説教される武田鉄矢と言うのも

7078常態の名無しさん:2020/12/22(火) 15:19:01.404317 ID:lpBrF8vv
いまんとこミクさんはソシャゲで5人の別人格に分裂してるよ

7079常態の名無しさん:2020/12/22(火) 15:19:11.781872 ID:ZOx5UYl3
>>7075
壁に当たって詰まったからって壁を晒さないで

7080常態の名無しさん:2020/12/22(火) 15:20:45.426007 ID:ahIa7/Xl
コンシューマのゲームはクリア出来るように作られてるハズだから…(震え声)

7081常態の名無しさん:2020/12/22(火) 15:21:11.664899 ID:x2e8Tl5P
>>7080
えっ!?(KOTY

7082常態の名無しさん:2020/12/22(火) 15:21:32.225992 ID:XtzGeezW
壁の有効活用

ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org683904.jpg

7083常態の名無しさん:2020/12/22(火) 15:21:35.180096 ID:gmzdLNj3
プロセカ人気あるよなぁ

7084常態の名無しさん:2020/12/22(火) 15:21:45.642549 ID:L81UED5K
タイヘイヨウノアラシー

7085常態の名無しさん:2020/12/22(火) 15:22:18.794815 ID:CcJJAlqL
>>7075
完走から逃げるな

7086常態の名無しさん:2020/12/22(火) 15:22:36.178122 ID:FA4sT84a
>>7080
友達にほしをみるひとが安いからRTAしようずって誘われたんですけど・・・(震え声)

7087常態の名無しさん:2020/12/22(火) 15:22:46.950611 ID:0i5F4544
>>7080
ダイアモンドドレイクは一般ゲームユーザーが倒せるレベルですか?

7088常態の名無しさん:2020/12/22(火) 15:23:10.422447 ID:VsYI09Nf
>>7080
ほーん
じゃあクリアしてくれw
ttps://i.imgur.com/nSkId4A.jpg

7089常態の名無しさん:2020/12/22(火) 15:24:08.538549 ID:H/w9JHkW
ファイナルソードから逃げるな

7090常態の名無しさん:2020/12/22(火) 15:25:28.588444 ID:F55+05BR
>>7072
諦めたのでは・・・
ttps://www.youtube.com/watch?v=x6psX96h7yQ

7091常態の名無しさん:2020/12/22(火) 15:25:45.336510 ID:WeTomN2C
>>7075
股開いてないでRTAしろ

7092常態の名無しさん:2020/12/22(火) 15:29:56.762362 ID:8PyrWVr0
Vチューバーと言えばゲーム配信みたいなとこあるから
刺さらん層には刺さりづらいところあるからな
トーク系だと委員長とか舞元力一とかゲスト開いてラジオ番組開いてる
犬山たまきとか


もうこんなん事故じゃねぇか…って深夜で脳死で見ると深く刺さってしまう
野良猫とか

7093常態の名無しさん:2020/12/22(火) 15:31:58.661735 ID:Pax7E32W
町田ちまの24時間フリージアとかはBGM代わりにしてる

7094常態の名無しさん:2020/12/22(火) 15:32:13.212337 ID:40pZ7BK5
『劇場版「#鬼滅の刃」無限列車編』につきまして、12月26日(土)より配布開始の来場御礼入場者特典を公開
ttps://twitter.com/kimetsu_off/status/1341216894523600898
ttps://i.gyazo.com/e14061202137c41268bc494ae8d9af73.png
煉獄さん……

7095常態の名無しさん:2020/12/22(火) 15:32:52.148106 ID:OXsRc4dQ
>>7092
野良猫初めとする二期生は混沌属性付いてる気がしてならない

7096常態の名無しさん:2020/12/22(火) 15:33:28.997602 ID:GxLWVdte
懲役太郎とかもVチューバーってことでいいの?
あれは結構見てる

7097常態の名無しさん:2020/12/22(火) 15:33:54.586869 ID:bZa00QQB
野良猫はほんとなんだろうね……でもあれでエロい

7098常態の名無しさん:2020/12/22(火) 15:34:28.735824 ID:MyzMu1ox
>>7094
現在311億だからラストスパートかけてきたのかなwww
抜くだけじゃなくて伸ばせるだけ伸ばしてほしいが

7099常態の名無しさん:2020/12/22(火) 15:36:18.170444 ID:FA4sT84a
千と千尋まであと1デビルマンか

7100常態の名無しさん:2020/12/22(火) 15:36:36.344585 ID:hIrbk8SA
Vtuberじゃないけど、へずまりゅうとかいうゴミは今どうなってんの?

7101常態の名無しさん:2020/12/22(火) 15:37:15.730636 ID:MyzMu1ox
>>7099
1デビルマンwww

というかあれ5億も売り上げてたのか

7102常態の名無しさん:2020/12/22(火) 15:37:37.922641 ID:BdpGuaJK
>>7100
自称弟子が逮捕されてたな

7103常態の名無しさん:2020/12/22(火) 15:37:48.615373 ID:F55+05BR
凛の中の人がスタッフからアゾット剣貰ってて草
スタッフの中に愉悦部がいるのか・・・・

7104常態の名無しさん:2020/12/22(火) 15:38:57.601410 ID:zfjHHQfO
>>7096
自他共に認めるVやで
キズナアイと同じグループに所属もしてた(今年いっぱいで爆散する)

7105常態の名無しさん:2020/12/22(火) 15:39:39.239816 ID:IUaXkWLH
>>7094
4Dと違う特典で煉獄さん描き下ろしは本気だなあ

7106常態の名無しさん:2020/12/22(火) 15:40:32.103248 ID:3QMJyz2L
>>7100
自分で犯罪の証拠アップしまくってたから法的な限界まで拘留されるんじゃないの

7107常態の名無しさん:2020/12/22(火) 15:44:38.886974 ID:FA4sT84a
>>7101
なお製作費は10億です

7108常態の名無しさん:2020/12/22(火) 15:46:55.789197 ID:ZOx5UYl3
>>7107
つまり5億の赤で済んだ…やったぜ!

7109常態の名無しさん:2020/12/22(火) 15:47:52.589638 ID:bYxBZP2T
イブーキン骨食べないで!!

7110常態の名無しさん:2020/12/22(火) 15:47:56.982037 ID:FA4sT84a
当時としては最先端のCGだったんだよ・・・デザインも故韮澤先生でかっこよかったんじゃよ・・・

7111常態の名無しさん:2020/12/22(火) 15:48:46.442017 ID:F55+05BR
イーブイのバナナ(意味深)を童帝は買うだろうか・・・
ttps://pbs.twimg.com/media/EpzryP7UcAAYOvV.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EpzrsAEU0AA0UQ1.jpg

7112常態の名無しさん:2020/12/22(火) 15:49:12.660697 ID:BdpGuaJK
>>7108
広告とか考えると多少は増えるんちゃう?

7113常態の名無しさん:2020/12/22(火) 15:49:34.051565 ID:KhpQIgEi
>>7108
広告費が別枠じゃないかな

7114常態の名無しさん:2020/12/22(火) 15:50:06.573555 ID:zfjHHQfO
右曲がり過ぎる

7115常態の名無しさん:2020/12/22(火) 15:50:23.865909 ID:uxmRNLT9
未だに制作費だけだと映画版FFを越える日本の作品はないんだっけ?
CGのクオリティでもかなり差があるのにお安く済むなんて技術の進歩を感じるなぁ

7116常態の名無しさん:2020/12/22(火) 15:50:24.565126 ID:LztDVCT0
>>7110
それ以外が壊滅的じゃねぇか(他は精々ボブ・サップ位)

7117常態の名無しさん:2020/12/22(火) 15:51:19.967400 ID:WAzPxpCk
キャシャーンの監督は黒字だったのに一緒くたにされて愚痴ってたね

7118常態の名無しさん:2020/12/22(火) 15:52:28.294334 ID:ahIa7/Xl
>>7111
途中で噛みきる場合(アカン)

7119常態の名無しさん:2020/12/22(火) 15:53:51.427265 ID:bYxBZP2T
イーブイちゃんのバナナ、全部口の中に入っちゃったねぇ……

7120常態の名無しさん:2020/12/22(火) 15:54:14.762835 ID:zfjHHQfO
CGも進化して低予算になったし、どれどれ…計算してみたら実写の方が安いわ!こっちでええやん!
言ってる事は分かるがこれで本物の飛行機買って爆破する監督、狂気しか感じない

7121常態の名無しさん:2020/12/22(火) 15:54:43.925759 ID:aoFu3x9F
>>7110
CG誇るのも同時期にULTRAMANあるわ!って言われてた

7122常態の名無しさん:2020/12/22(火) 15:55:00.830984 ID:5cBje1+j
>>7118
こんな感じ?
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org683919.jpg

7123常態の名無しさん:2020/12/22(火) 15:56:04.093744 ID:BdpGuaJK
>>7121
あっちは空中戦演出良かったからな

7124常態の名無しさん:2020/12/22(火) 15:57:26.698463 ID:LztDVCT0
>>7117
中身が同類なんだもん(ファンは非難する日曜洋画劇場版しか見たこと無いけど)

7125常態の名無しさん:2020/12/22(火) 15:57:41.698917 ID:lRtjMZJm
違うねん、別にコラボ企画とかそういう余計なもの求めてないねん……
ttps://twitter.com/yurucamp_anime/status/1341216893714264065

7126常態の名無しさん:2020/12/22(火) 16:00:05.872988 ID:bYxBZP2T
BGM流すとか馬鹿か?

7127常態の名無しさん:2020/12/22(火) 16:02:53.160498 ID:LztDVCT0
>>7125
リツイートは喜びの声()に包まれてるのがげんなりするな

7128常態の名無しさん:2020/12/22(火) 16:06:26.816905 ID:ulfrDxEl
げんなりした人はわざわざ声に出さないからな

7129常態の名無しさん:2020/12/22(火) 16:07:02.149589 ID:8PyrWVr0
丸飲みイーブイちゃん

7130常態の名無しさん:2020/12/22(火) 16:07:32.377380 ID:hL2L/Onx
>>7128
でんでん現象

7131常態の名無しさん:2020/12/22(火) 16:07:37.090305 ID:cWrKO3OF
国はベーシック焼酎とベーシック塩を全国民に支給すべき

7132常態の名無しさん:2020/12/22(火) 16:09:11.092916 ID:MyzMu1ox
>>7131
あかーん、みんな和式トイレで死んでしまう

7133常態の名無しさん:2020/12/22(火) 16:10:20.692067 ID:8wcX6QXD
健康で文化的な最低限度の酒量は週に4Lペットボトル焼酎1本だぞ

7134常態の名無しさん:2020/12/22(火) 16:11:23.787094 ID:aoFu3x9F
>>7130
どんでん現象!?(乱視)

7135常態の名無しさん:2020/12/22(火) 16:12:59.698338 ID:6AOfXat9
Vtuberといえばげんげんはどうなったんですかね?

7136常態の名無しさん:2020/12/22(火) 16:13:28.557876 ID:8wcX6QXD
焚き火民はクソみたいなキモオタどもに怒ってもいいんだぞ

7137常態の名無しさん:2020/12/22(火) 16:13:48.664128 ID:hL2L/Onx
>>7134
そらそうよ(短縮言語)

7138常態の名無しさん:2020/12/22(火) 16:14:17.761787 ID:KTyKXWvh
怒らないでくださいね
8時間もただ焚き火の音聞いてるなんて少数じゃないですか

7139常態の名無しさん:2020/12/22(火) 16:17:52.083909 ID:3QMJyz2L
>>7138
は?ノルウェーでは実に100万人が見たんだが?

7140常態の名無しさん:2020/12/22(火) 16:19:20.903276 ID:Pax7E32W
寝るときに焚き火とか雷雨の動画流してるな

7141常態の名無しさん:2020/12/22(火) 16:20:31.673905 ID:6AOfXat9
揺らぐ炎の画と音で心が落ち着く1/fゆらぎがなんとかかんとか

7142常態の名無しさん:2020/12/22(火) 16:22:10.888363 ID:9bzS1MkM
蛮族にはこれがサンタクロースに見えるらしい
布どこ……?
ttps://i.imgur.com/q11yBMS.jpg

7143常態の名無しさん:2020/12/22(火) 16:24:15.946784 ID:I4Vl7xga
>>7125
でもゆるキャンと水曜どうでしょうとのコラボなら求めてる人多そう作者自身も含めて

7144常態の名無しさん:2020/12/22(火) 16:24:20.404362 ID:ntLXtc7/
>>7111
どうしてこういう感じにミスドは出来なかったんだろうかって思ったw

7145常態の名無しさん:2020/12/22(火) 16:24:29.891342 ID:c2SNvGN3
【ASMR】熟睡用カマンライパーカイウ音声ループ12時間

7146常態の名無しさん:2020/12/22(火) 16:24:33.256903 ID:8PyrWVr0
寺炎上AMSR

7147常態の名無しさん:2020/12/22(火) 16:25:30.906388 ID:WAzPxpCk
ゆっくり実況も割と睡眠導入になるよね

7148常態の名無しさん:2020/12/22(火) 16:25:44.402326 ID:c2SNvGN3
俺も本能寺燃やすとよく眠れる

7149常態の名無しさん:2020/12/22(火) 16:26:22.247448 ID:ZwExgOkM
>>7125
焚き火は焚き火だけがいいよねぇ……

7150常態の名無しさん:2020/12/22(火) 16:27:00.308614 ID:UfFOtfAF
>>7148
成仏して

7151常態の名無しさん:2020/12/22(火) 16:27:13.943982 ID:aoFu3x9F
睡眠導入ARMSか

7152常態の名無しさん:2020/12/22(火) 16:27:36.704184 ID:WAzPxpCk
>>7151
眠気が欲しいか

7153常態の名無しさん:2020/12/22(火) 16:27:45.766663 ID:qw7DVHFK
約10ヶ月後までに、煉獄家のような目と髪の赤子が次々と……

7154常態の名無しさん:2020/12/22(火) 16:28:11.470327 ID:MyzMu1ox
わーい、SSRチケットで光ガウェイン来た

7155常態の名無しさん:2020/12/22(火) 16:28:24.101598 ID:fajOiXqq
約10ヶ月後までに、煉獄家のような目と髪の赤子が次々と……

7156常態の名無しさん:2020/12/22(火) 16:28:57.197280 ID:fajOiXqq
二重書き込みスマヌ

7157常態の名無しさん:2020/12/22(火) 16:29:12.015428 ID:c2SNvGN3
ここがオセロなら>>7154が煉獄家のような目と髪になるやつ

7158常態の名無しさん:2020/12/22(火) 16:30:14.694651 ID:hs/Gfqd4
ゆるキャンと水曜どうでしょうのコラボって既にやってるんだっけ?

7159常態の名無しさん:2020/12/22(火) 16:33:12.805444 ID:aXbtAeMG
>>7151
ASMR「力が欲しいなら導入してやる!」

7160常態の名無しさん:2020/12/22(火) 16:35:03.688600 ID:LztDVCT0
つべのポケモンARMSてののポケモンのチョイスがよく分からん…

7161常態の名無しさん:2020/12/22(火) 16:35:04.682971 ID:zfjHHQfO
供給してくれないなら自給するまでよ
コメリに行って斧を買おう

7162常態の名無しさん:2020/12/22(火) 16:35:26.762725 ID:H/w9JHkW
寝た瞬間襲われるのが確信してるので眠れないプロデューサー

7163常態の名無しさん:2020/12/22(火) 16:38:23.207007 ID:F55+05BR
>>7141
揺らぐ炎を見て安眠?
ttps://i.imgur.com/sCQMBmC.gif

7164常態の名無しさん:2020/12/22(火) 16:39:53.855705 ID:VsYI09Nf
>>7142
サンタさんはイロモノばっかりなのが普通だろ?
ttps://i.imgur.com/8MzLuKs.jpg

7165常態の名無しさん:2020/12/22(火) 16:40:10.118390 ID:aD4bubmm
>>7096
絵畜生の中だと一番好きだわ

7166常態の名無しさん:2020/12/22(火) 16:41:08.146147 ID:LztDVCT0
>>7163
耳鳴りが五月蝿いよね?その炎

しかし連載再開せんものか…

7167常態の名無しさん:2020/12/22(火) 16:42:53.642817 ID:gysqzyPN
なんでや!サンタカッコいいやろ!
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2339832.jpg

7168常態の名無しさん:2020/12/22(火) 16:43:34.718667 ID:bYxBZP2T
カルナサンタはトンチキクリスマスパワーが足りてない

7169常態の名無しさん:2020/12/22(火) 16:44:37.244406 ID:FZXifLDl
分かる?
ttps://twitter.com/abe_atsuize/status/1341287135026941952

7170常態の名無しさん:2020/12/22(火) 16:46:51.746121 ID:5cBje1+j
どうみてもサンタ
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org683921.jpg

7171常態の名無しさん:2020/12/22(火) 16:46:56.551432 ID:V6mHOyoL
ナニがみくにゃんでヌクにゃんだよお!

7172常態の名無しさん:2020/12/22(火) 16:47:15.638741 ID:eqJC9dmO
FGO民には不都合な真実
クリスマスはトンチキイベントではない

7173常態の名無しさん:2020/12/22(火) 16:47:25.277369 ID:M0q5vAFp
>>7168
正気に戻れ!
カルナがサンタでボクシングは十二分にトンチキやぞ!
FGOに毒されるんじゃあない!

7174常態の名無しさん:2020/12/22(火) 16:47:44.430209 ID:8PyrWVr0
クリスマスという名目で
性夜過ごすためだけに存在するドスケベサンタ服超すこ

7175常態の名無しさん:2020/12/22(火) 16:47:50.918368 ID:ahIa7/Xl
>>7170
事務所に警告きそう(こなみ)

7176常態の名無しさん:2020/12/22(火) 16:47:54.199095 ID:RGLoPYIz
やっぱり冬は水着だよねー

ボンバーガールかおまえらは!!

7177常態の名無しさん:2020/12/22(火) 16:50:09.503583 ID:bYxBZP2T
ttps://i.imgur.com/fXpvhnx.jpg
ttps://i.imgur.com/XNEja9R.jpg

たまにはただ可愛いだけのサンタ衣装も良いものなんです

7178常態の名無しさん:2020/12/22(火) 16:50:44.319477 ID:gmzdLNj3
>>7168
ボクサーだから四角い空間の中で戦うとか普通過ぎだよな 普通とは

7179常態の名無しさん:2020/12/22(火) 16:50:58.508378 ID:eqJC9dmO
サンタクロースは男性の老人では?(禁句)

7180常態の名無しさん:2020/12/22(火) 16:51:04.082423 ID:1B4QN718
>>7172
南米でサンバでピラミッドでロングホーントレインやるのがトンチキじゃない…?
聖女の偽物がリリィになってスパムでサンタ仮面から必殺技習うのがトンチキじゃない…?

7181常態の名無しさん:2020/12/22(火) 16:52:04.487344 ID:ahIa7/Xl
>>7179
そうだよ(ヒゲ付けた赤黒を見かけながら)

7182常態の名無しさん:2020/12/22(火) 16:52:11.124345 ID:RGLoPYIz
サンタは男性で老人とか、最近のポリコレ的風潮に反しているよちみぃ
サンタが女性でも問題ない、ポリコレ的にはこれが正解
いいね?

7183常態の名無しさん:2020/12/22(火) 16:52:28.875851 ID:WAzPxpCk
今年の対魔忍は男サンタだったから普通だな、ヨシッ!

7184常態の名無しさん:2020/12/22(火) 16:52:38.736286 ID:3QMJyz2L
ゆるきゃんを変換したら、ゆるキャン△になった・・・
浸食されている!

7185常態の名無しさん:2020/12/22(火) 16:53:22.468599 ID:+tc+a9jT
>>7174
クリスマスでもスケスケ服ではいてないつけてないという剛の者

ttps://i.imgur.com/Ypx844C.jpg
ttps://i.imgur.com/GaJkqD4.png

7186常態の名無しさん:2020/12/22(火) 16:54:10.321695 ID:U5gwpyFt
>>7179
男性の老人が水着きてても問題はあるまい
南半球じゃサンタがサーフィンでやってくるらしいぞ

7187常態の名無しさん:2020/12/22(火) 16:54:23.541116 ID:3QMJyz2L
>>7182
じゃあ成人にサンタが来ないのもポリコレ案件?あ、若くて可愛い女の子で当然病気無し、厄介な背後関係も無しでお願いします。無料で

7188常態の名無しさん:2020/12/22(火) 16:54:47.205889 ID:bZa00QQB
FGOで男サンタが出たし次の夏は霊衣じゃない男水着来るかな

7189常態の名無しさん:2020/12/22(火) 16:54:50.867926 ID:bYxBZP2T
>公認サンタクロースになるには4つの条件があります。

>@ 結婚していること
>A 子供がいること
>B サンタクロースとしての活動経験があること
>C サンタクロースに相応しい体型であること

らしい

7190常態の名無しさん:2020/12/22(火) 16:54:59.738843 ID:F55+05BR
>>7182
兄が姉になっても、弟が妹になっても同じことが言えるのだろうか・・・

7191常態の名無しさん:2020/12/22(火) 16:56:47.504854 ID:bZa00QQB
>>7189
なんかハロワにありそな募集要項だなあ

7192常態の名無しさん:2020/12/22(火) 16:58:03.201653 ID:gmzdLNj3
>>7189
前にBを数年やって公認サンタクロースってどんなんじゃろと調べたら
Cが体重120kg以上(衣装荷物込み)必須で無理だわってなった
日本じゃ1人しかいないらしいけど当然だわ

7193常態の名無しさん:2020/12/22(火) 16:58:13.697713 ID:WhLBcgEa
サンタは健全で可愛いぐらいがちょうど良い

ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org683922.jpg
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org683923.jpg
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org683924.jpg
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org683925.jpg
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org683926.jpg
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org683927.jpg
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org683928.jpg
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org683929.jpg
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org683930.jpg

7194常態の名無しさん:2020/12/22(火) 16:58:49.940747 ID:bYxBZP2T
可哀想に、俺は泣いた
ミニスカサンタは健全じゃないんだよ
頭がソシャゲ脳に犯されてるんだよ

7195常態の名無しさん:2020/12/22(火) 16:58:53.253652 ID:WjSt426C
けんぜん?

7196常態の名無しさん:2020/12/22(火) 16:59:14.658075 ID:546q8kXL
>>7187
若くて可愛いを希望するとアウト

7197常態の名無しさん:2020/12/22(火) 17:01:16.559705 ID:8PyrWVr0
>>7176
去年もそうだったとはいえ
プレイヤーでも実装クリスマス当日はキツイものがある

7198常態の名無しさん:2020/12/22(火) 17:01:24.685464 ID:c0MshnOi
>>7188
クリスマスのサンタは元々配布枠だから女でも男でもガチャに影響でないけど
水着は配布の一人以外は全部ガチャで売り上げに直結するからなぁ
ホワイトデーしかり女性は霊衣の方がウケが良いとかも本当か気になるし
一度試してみて欲しい気もする。性能盛りまくればおおごけにはならんだろうし

7199常態の名無しさん:2020/12/22(火) 17:02:26.215711 ID:ylJdvMCM
シティーハンターが宝塚で演劇化だって
宝塚女優が「もっこりちゃーん」とか叫ぶのか?

7200常態の名無しさん:2020/12/22(火) 17:02:34.011814 ID:RGLoPYIz
>>7193
ふふっ、これが全員合法なのだからたまらんわい
順番にプレゼントをいただくとしなければのう

7201常態の名無しさん:2020/12/22(火) 17:03:48.550759 ID:bZa00QQB
>>7198
女性鯖で人気どころは大体水着にしたしそろそろやっていいと思うんだけどねー

7202常態の名無しさん:2020/12/22(火) 17:04:39.384148 ID:bYxBZP2T
水着項羽様を早くするのよ後輩
聞いているの後輩

7203常態の名無しさん:2020/12/22(火) 17:06:41.488005 ID:uxmRNLT9
>>7201
もっとも男の水着姿とかマジでニッチ需要になりかねないから
やらないのも普通にわかるけどね
パペッジくらいじゃないか、水中仕様装備でイカス!ってなるの

7204常態の名無しさん:2020/12/22(火) 17:07:41.631698 ID:546q8kXL
これぐらいのさいずはないと

ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org683933.jpg
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org683935.jpg
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org683936.jpg
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org683937.jpg

7205常態の名無しさん:2020/12/22(火) 17:08:25.499000 ID:cmvxqHq4
>>7201
俺未だにメディアさんとメデューサさんの水着待ってるんですけど!!

7206常態の名無しさん:2020/12/22(火) 17:08:43.487758 ID:WhLBcgEa
>>7203
ソシャゲー銀英伝には水着提督有ったなあと
サービス終了したが

7207常態の名無しさん:2020/12/22(火) 17:09:04.845560 ID:nV1+l4bI
>>7200
全員お前のおばあちゃんと同世代化年上ぞ

7208常態の名無しさん:2020/12/22(火) 17:09:44.795726 ID:MyzMu1ox
>>7206
ケンプとかが水着になってなかったかwww

7209常態の名無しさん:2020/12/22(火) 17:11:11.935878 ID:YuASneTo
黒ギャルサンタ、人妻サンタ、金髪サンタ
サンタは自由だ

7210常態の名無しさん:2020/12/22(火) 17:11:31.915343 ID:RGLoPYIz
大丈夫だ、私はロリババアもいける!

>>7204
鹿島さんのおっぱいが小さい!? 小さくない!?
淫魔なんになんで!? なんで小さい!?

と二次創作に慣れ過ぎて思ってしまう

7211常態の名無しさん:2020/12/22(火) 17:11:49.079205 ID:g7t53iAq
推しが不人気扱いのワイ滂沱の涙の模様

7212常態の名無しさん:2020/12/22(火) 17:13:32.746607 ID:WAzPxpCk
>>7210
鹿島と2Bとオカルトマニアは原作絵見るとあれ?ってなるよね

7213常態の名無しさん:2020/12/22(火) 17:15:34.229878 ID:YuASneTo
>>7207
船を擬人化したキャラであって船そのものではないからセーフ

7214常態の名無しさん:2020/12/22(火) 17:15:51.547260 ID:ryDDT54B
ttps://news.livedoor.com/article/detail/19421117/
>子どものゲーム利用時間を制限する香川県のインターネット・ゲーム依存症対策条例は憲法13条が保障する幸福追求権などを侵害し違憲で、精神的苦痛を受けたとして高松市の高校3年渉さん(18)と母親が県に計160万円の損害賠償を求めた訴訟の第1回口頭弁論が22日、高松地裁(天野智子裁判長)で開かれた。県は請求棄却を求めた。

めちゃくちゃ笑ってる
いや新時代だわ
令和のガキだ・・・

7215常態の名無しさん:2020/12/22(火) 17:16:57.466025 ID:ylJdvMCM
アーケードの方はやってないから指をくわえて見ているしかない
ttps://twitter.com/takenoko/status/1332988870787416064

7216常態の名無しさん:2020/12/22(火) 17:18:04.734672 ID:g7t53iAq
???「こちら微乳の方はセイバー、巨乳の方はアルトリアです。」
???「こっちのちょうどいい感じの人は?」
???「その人は謎のヒロインXXさんです」

7217常態の名無しさん:2020/12/22(火) 17:18:37.263201 ID:bYxBZP2T
鈴鹿御前はうちにも来てくれたし……
ttps://i.imgur.com/YQJI9tB.jpg

7218常態の名無しさん:2020/12/22(火) 17:18:43.598621 ID:8PyrWVr0
>>7206
そんなことしてるから終了したのでは…

7219常態の名無しさん:2020/12/22(火) 17:19:20.926146 ID:FA4sT84a
いまだにセイバーとだけ言われると最初のステイナイトのセイバーが出てくるな(同じく他六騎以下同文)

7220常態の名無しさん:2020/12/22(火) 17:19:23.832478 ID:YUaAT0Aw
指くわえてた方が幸せだよあのクソ煮込み >アーケード

7221常態の名無しさん:2020/12/22(火) 17:19:57.233391 ID:g7t53iAq
>>7217
俺もこんなリンボが欲しかったんどす
ttps://i.imgur.com/ibAfCuA.jpg


7222常態の名無しさん:2020/12/22(火) 17:20:03.308879 ID:YuASneTo
バイトや学校言ってるときはちゃんと服着てるのなんか笑うw
ttps://pbs.twimg.com/media/Ep0VB04UwAEBGlG.jpg

7223常態の名無しさん:2020/12/22(火) 17:20:22.848797 ID:WhLBcgEa
>>7208
ざっと見たがこんなのあった
銀英伝ファンが望んでいたものなのか
違うからサービス終了したんだろうが
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org683939.jpg
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org683940.png

7224常態の名無しさん:2020/12/22(火) 17:21:01.524998 ID:A5y00w8I
オタクに優しい黒ギャルのサンタよ!我が下に来たれ!

7225常態の名無しさん:2020/12/22(火) 17:21:33.657033 ID:MyzMu1ox
>>7214
だいぶ前からクラファンして裁判するってやってたが
ようやく始まったかww

7226常態の名無しさん:2020/12/22(火) 17:23:02.965612 ID:9NisrvTI
>>7224
オタクには優しいけどお宅には優しくなかったとか言う落ちが有ったりして

7227常態の名無しさん:2020/12/22(火) 17:24:26.352322 ID:KMX/KQx1
ホモ好き歓喜だろきっと(適当

7228常態の名無しさん:2020/12/22(火) 17:24:34.322095 ID:bYxBZP2T
剣持ってたらセイバー
剣持ってなくてもセイバー

7229常態の名無しさん:2020/12/22(火) 17:24:55.291815 ID:hL2L/Onx
>>7224
「オタク度足りなくない??」
「ちょっとニワカくさいから、もっとドップリとハマって真性のオタクになったら相手してあげる!」

7230常態の名無しさん:2020/12/22(火) 17:25:12.166209 ID:YuASneTo
>>7219
というか、鯖増えすぎたせいで一周まわってクラス名だけで言うのはほぼほぼSNキャラのことになってる気がする
他はだいたい真名で呼ぶし

7231常態の名無しさん:2020/12/22(火) 17:25:13.574614 ID:H/w9JHkW
オタクってめんどくせえよな。ギャルいいよねと言ってるのにガングロはダメ汚ギャルは駄目とか文句付ける

7232常態の名無しさん:2020/12/22(火) 17:25:31.146807 ID:A5y00w8I
>>7229
あー、そっちはあるかも

7233常態の名無しさん:2020/12/22(火) 17:25:32.301569 ID:aXbtAeMG
>>7193
軽空母が混じってるのに一切の違和感がない。

7234常態の名無しさん:2020/12/22(火) 17:25:35.009232 ID:i9h1x+Ty
剣持ってたらセイバー
獣に変形したらブレイバー

7235常態の名無しさん:2020/12/22(火) 17:25:43.865786 ID:FZXifLDl
>>7224
神「いや、送ってもキョドって俺のが試練与えたとか吐かすじゃん?」

7236常態の名無しさん:2020/12/22(火) 17:26:55.183846 ID:g7t53iAq
>>7214
実際憲法違反の可能性が極大だからね…
地方の条例とか罰則は無いって言っても「法による規制」なので言い訳にならんのですわ。

7237常態の名無しさん:2020/12/22(火) 17:27:07.001745 ID:MyzMu1ox
>天野智子裁判長は「議会が条例を制定したこと自体に問題があるとは問わないのか」と原告側に尋ねました

この裁判長、やる気満々やぞwww
なんでやwww

7238常態の名無しさん:2020/12/22(火) 17:27:35.127489 ID:YUaAT0Aw
>>7214
行動力が強すぎる

7239常態の名無しさん:2020/12/22(火) 17:27:53.647010 ID:A5y00w8I
あー、アーケードの鈴鹿ちゃんソシャゲの方にも来てくんねえかなー

7240常態の名無しさん:2020/12/22(火) 17:28:32.230619 ID:tTrpm4xV
>>7231
汚いのはギャルじゃなくてもダメでは…?

7241常態の名無しさん:2020/12/22(火) 17:28:34.250953 ID:YuASneTo
>>7231
今回の黒ギャル鈴鹿くらいまでなら好きだけど極端なとこまで行っちゃうとねぇ
巨乳好き皆がロボポン大好きって訳じゃないようなもんだ

7242常態の名無しさん:2020/12/22(火) 17:29:29.955878 ID:5SFGlN/6
>>7177
正直、クーパーの顔って自分の中でいまいち安定しないのだが・・・・

7243常態の名無しさん:2020/12/22(火) 17:29:40.120424 ID:546q8kXL
>>7231
タトゥーはダメでも淫紋は良いとか?

7244常態の名無しさん:2020/12/22(火) 17:30:36.438077 ID:bYxBZP2T
>>7242
俺も思う
初期絵が微妙なアングルだったからね

7245常態の名無しさん:2020/12/22(火) 17:30:51.943715 ID:bZa00QQB
この淫紋は……まさか上様?!

7246常態の名無しさん:2020/12/22(火) 17:30:55.013032 ID:cmvxqHq4
オタクに優しい、じゃなくて誰にでも分け隔てなく優しいんだぞ
ただの良い子では?

7247常態の名無しさん:2020/12/22(火) 17:30:56.641096 ID:BwbFylTg
>>7231
リアルのギャルじゃなくてファンタジーのギャルをみんないいよねって言ってるんだよ

7248常態の名無しさん:2020/12/22(火) 17:31:10.290240 ID:niQfcYmP
黒ギャルはダイエット感覚でセックスしてそうだから好き

7249常態の名無しさん:2020/12/22(火) 17:31:44.419328 ID:g7t53iAq
>>7231
「ギャル」の判定が広すぎるからね。
fgoの「カルデアに召喚されたサーヴァントの女」って言われて誰を思い浮かべるかって話と同じよ。

7250常態の名無しさん:2020/12/22(火) 17:32:33.912363 ID:HnR3vzCd
オタクに優しいと言うけど、本当は自分にだけ優しい子が良いと思ってるのではではないかな

7251常態の名無しさん:2020/12/22(火) 17:32:41.596772 ID:A5y00w8I
まあ結局、自分に都合のいい女の子にそばにいてほしいだけなん…ダメだ吐きそう。

7252常態の名無しさん:2020/12/22(火) 17:34:27.709649 ID:fOyt5cCM
友達がなぜいないのか、自分の都合のいい人間だけを友達だと思うからか

7253常態の名無しさん:2020/12/22(火) 17:34:31.023958 ID:fh/rSwdL
>>7250
自分にだけ優しいとか実際にいたら正直怖いと思う


7254常態の名無しさん:2020/12/22(火) 17:34:40.876180 ID:g7t53iAq
>>7251
そりゃそうだ、都合の悪い女とか側に来られてもマジ困る。

7255常態の名無しさん:2020/12/22(火) 17:35:46.951940 ID:hL2L/Onx
>>7251
だから上の世代以上のおっさんや爺さんは、キャバクラやクラブに高い金出して女の子(?)に話聞いて貰おうとするんだ
時間限定の都合のいい相手を求めて(下半身の元気がないから風俗ではなく)

7256常態の名無しさん:2020/12/22(火) 17:35:52.156095 ID:A5y00w8I
それ言うと、ワカメにとって士郎とは真に親友と言えるのだろうか?

7257常態の名無しさん:2020/12/22(火) 17:36:27.151890 ID:2bhXztfG
>>6893
つよきす「オッケー」

7258常態の名無しさん:2020/12/22(火) 17:36:48.181951 ID:FA4sT84a
>>7250
当たり前じゃないか。俺は愛も優しさも全部欲しい。
愛しても帰ってくるのは毛皮をなでる権利とお代わりをよこせ下僕というにゃーという声だけだ

7259常態の名無しさん:2020/12/22(火) 17:37:37.018875 ID:5SFGlN/6
>>7244
しかも着せ替えで前髪上げられたしねぇ。。。

7260常態の名無しさん:2020/12/22(火) 17:37:42.116408 ID:FA4sT84a
>>7256
ワカメにとっては数少ない友人だけど士郎には数多い友人の一人、  ・・・ああうんワカメ馬鹿にしてごめんよ

7261常態の名無しさん:2020/12/22(火) 17:37:50.083614 ID:FZXifLDl
>>7253
普段はクールで無表情だけど、自分と話す時は少し笑ったりしてくれる子なら?

7262常態の名無しさん:2020/12/22(火) 17:37:57.564355 ID:YuASneTo
というか普通に黒ギャル好きとか言ってるのは褐色キャラが好きってのと同程度と思うんだよね、だから漫画の黒ギャルキャラもそのレベルが多い
そこでガングロだの汚ギャル、ヤマンバだの極端なのを持ち出すのは「黒ギャルなんて何がいいんだよ」って否定したがる層

7263常態の名無しさん:2020/12/22(火) 17:38:46.393373 ID:8PyrWVr0
自分の筆おろしに付き合ってくれたオタクに優しいギャルが
他の男ともヤッてたら理不尽な醜い独占欲が噴出するとか

ありそうじゃない?

7264常態の名無しさん:2020/12/22(火) 17:39:07.369598 ID:FA4sT84a
>>7262
「女ならなんでもいい」の裏面にすぎんよね

7265常態の名無しさん:2020/12/22(火) 17:39:32.436015 ID:bYxBZP2T
晩御飯?なんでもいいよ!

7266常態の名無しさん:2020/12/22(火) 17:40:47.206743 ID:YUaAT0Aw
まあ確かにロリが好きならクソガキや幼児レベルでも好きなのかとか、熟女好きなら皴まみれのババア好きなんだレベルの極端な例ではあるな

7267常態の名無しさん:2020/12/22(火) 17:41:50.987634 ID:Tzf2PW7v
>>7265
はいネギ

7268常態の名無しさん:2020/12/22(火) 17:42:58.055924 ID:A5y00w8I
>>7267
せめて料理はしてあげて

7269常態の名無しさん:2020/12/22(火) 17:42:59.085343 ID:6AOfXat9
>>7263
童貞ってそんなもんよ

7270常態の名無しさん:2020/12/22(火) 17:44:02.336094 ID:hL2L/Onx
>>7265
「夕飯はなんでもいいよ!」
「じゃあ、あの店は?」
「それはちょっと」
「うーん、あっ最近話題のこの店は??」
「いいねー!でもそういう気分じゃないかなー」
「…イタリアンは?」
「今日はさっぱりがいいかなー」
「蕎麦とか??」
「んー、もっとガッツリなのがー」
「和食の居酒屋は」
「明日仕事あるからお酒はちょっと」
「何が食べたい?」
「なんでもいいよー」

7271常態の名無しさん:2020/12/22(火) 17:44:35.272204 ID:5SFGlN/6
>>7265
はい、500円

7272常態の名無しさん:2020/12/22(火) 17:44:54.024318 ID:nV1+l4bI
EGガンダムセブンで売ってた!
クリア版G3あるからいいや

7273常態の名無しさん:2020/12/22(火) 17:44:57.530150 ID:niQfcYmP
>>7271
騎士くん「もぐもぐ」

7274常態の名無しさん:2020/12/22(火) 17:45:14.748706 ID:aXbtAeMG
>>7265
つ ナン。

俺はカレーライス食うけどお前はナンだけでいいんだよな!

7275常態の名無しさん:2020/12/22(火) 17:46:05.269992 ID:bYxBZP2T
>>7274
ジッサイ、カレー屋で出てくるバターたっぷりのドデカサイズナンならそれだけで一食お腹いっぱいになる

7276常態の名無しさん:2020/12/22(火) 17:46:09.719214 ID:3FU8hbda
ハーレム願望あるのにビッチ否定する奴って風俗いって嬢に説教しそう

7277常態の名無しさん:2020/12/22(火) 17:46:42.086409 ID:A5y00w8I
自己不信と人間不信を併発しそう、じゃけんFGOで心が空っぽになるまで箱周回しましょうねー

7278常態の名無しさん:2020/12/22(火) 17:47:12.067342 ID:FZXifLDl
>>7274
ナンでも良いけど、おかわり自由は固定で

7279常態の名無しさん:2020/12/22(火) 17:47:27.668838 ID:OXsRc4dQ
>>7275
焼きたてのナンってカレー無しでも割といけそう

7280常態の名無しさん:2020/12/22(火) 17:48:09.023122 ID:hL2L/Onx
>>7274
チーズナンならカレーいらなくね?

7281常態の名無しさん:2020/12/22(火) 17:49:10.690341 ID:Z8811TGW
>>7270
ttps://i.imgur.com/OyDIKls.jpg

7282常態の名無しさん:2020/12/22(火) 17:49:53.505253 ID:5SFGlN/6
チーズナンは塩味がきいててそれだけでいけたな

7283常態の名無しさん:2020/12/22(火) 17:49:57.088528 ID:bZa00QQB
VRで相手してもらえないかな

7284常態の名無しさん:2020/12/22(火) 17:50:11.635760 ID:A5y00w8I
>>7272
クリスマスのお菓子ボックスについてくる
メタルカラーバージョンとクリスマスカラーバージョンはどうする?>EGガンダム

7285常態の名無しさん:2020/12/22(火) 17:50:43.765539 ID:bYxBZP2T
>>7281
男から女性への暴力はDV!!傷害罪!!根絶すべき!!
女性からの暴力?そんなんただの愛嬌でしょ受け止めなよ器ちっさいなぁそれでも本当に男なの?

7286常態の名無しさん:2020/12/22(火) 17:51:58.326222 ID:nV1+l4bI
>>7284
買おう

7287常態の名無しさん:2020/12/22(火) 17:52:32.227951 ID:g34eGOF8
>>7082
ヨシ!

7288常態の名無しさん:2020/12/22(火) 17:52:56.092909 ID:bYxBZP2T
あ?生放送見てなかったけど教室追加?
3枠の今でも金教科書足りんのじゃが?

7289常態の名無しさん:2020/12/22(火) 17:54:34.170866 ID:5SFGlN/6
>>7288
T3教科書も合成できるようになるぞ

7290常態の名無しさん:2020/12/22(火) 17:54:35.258339 ID:HnR3vzCd
>>7265
研ナオコ「はい、赤まむしー」
ドリフターズとの共演者のなかでも強烈な演技してたなあ

7291常態の名無しさん:2020/12/22(火) 17:54:51.009114 ID:8PyrWVr0
>>7279
店にもよるけど割と下味ついてて美味しい店もある

俺が好きなとこはほんわりヨーグルトっぽい甘みを感じる

7292常態の名無しさん:2020/12/22(火) 17:55:13.387278 ID:aXbtAeMG
>>7281
お酒とか明日の仕事とか言ってる時点でなんでもいいって言ってるの男側じゃね? 文句なしのDVクズの出来上がりでは・・・?

7293常態の名無しさん:2020/12/22(火) 17:55:14.833765 ID:g34eGOF8
>>7142
勝手なイメージだけど堀越先生が好きそう

7294常態の名無しさん:2020/12/22(火) 17:55:21.153843 ID:F55+05BR
>>7283
っ VRカノジョ
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm34532109

7295常態の名無しさん:2020/12/22(火) 17:55:39.411410 ID:bYxBZP2T
>>7289
赤は紫も赤も枯渇してるわ!!!
青黄は250前後貯まってるからまぁなんとかなるけどさぁ
入手手段ふやして?

7296常態の名無しさん:2020/12/22(火) 17:55:46.841295 ID:ETHip0Wb
じゃあ転生先はカンダタこぶんな。

7297常態の名無しさん:2020/12/22(火) 17:56:17.089024 ID:8bil+3G+
>>7216
この巨乳のバニーガールは?
ttps://i.imgur.com/5CjUxL1.jpg
ttps://i.imgur.com/Q1zdCoQ.jpg
ttps://i.imgur.com/xavkLgN.jpg

7298常態の名無しさん:2020/12/22(火) 17:57:27.505711 ID:bYxBZP2T
バニ上って女神で中身アルトリアじゃないんだっけ?6章のほうだっけ?

7299常態の名無しさん:2020/12/22(火) 17:57:29.567842 ID:g34eGOF8
>>7181
「ドーモ、ニンジャスレイヤーです。トラディショナルにオヌシに臓物と死をくれてやる」

7300常態の名無しさん:2020/12/22(火) 18:00:41.073489 ID:i9h1x+Ty
>>7298
聖剣の代わりに聖槍使い続けてちょっとだけ女神よりになった別世界のアルトリア
数百年放浪してないし女神ロンゴミニアドとはまた別

7301常態の名無しさん:2020/12/22(火) 18:01:16.646501 ID:A5y00w8I
スキル未凸のアルトリアを出してきたフレがおる、

切らねばならぬ

7302常態の名無しさん:2020/12/22(火) 18:02:06.601999 ID:ETHip0Wb
ぬ神ロンゴミニアドの助

疲れた
仕事やめたい

7303常態の名無しさん:2020/12/22(火) 18:02:20.879690 ID:YuASneTo
>>7298
獅子王名乗ってるし顔というか瞳書き方も六章まんまだけど
プロフィールでは「六章獅子王ではないです」と言ってるので乳上の衣装変え

7304常態の名無しさん:2020/12/22(火) 18:02:49.577551 ID:cmvxqHq4
最近フレサバはオールとキャスター以外見てない気がする

7305常態の名無しさん:2020/12/22(火) 18:02:55.404819 ID:lRtjMZJm
上智大学がLGBTに配慮してミスコンをやめる→ほーん(ハナホジ
それに代わる新しいコンテストをやります→まあ好きにすれば?
ツィッターで一定期間ハッシュタグで情報を発信してそれも評価基準にします!
→こち亀のハンバーガー屋みたいになってんじゃないよ
ttps://pbs.twimg.com/media/D81M34OU8AALMrh.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/B1h43YICMAM8PM3.jpg

7306常態の名無しさん:2020/12/22(火) 18:02:55.974049 ID:aXbtAeMG
>>7293
ミルコロメオじゃねぇからwww

7307常態の名無しさん:2020/12/22(火) 18:03:20.540693 ID:nV1+l4bI
>>7298
もっとちゃんと見るんだ
ttps://i.imgur.com/vp7QJ3I.jpg
ttps://i.imgur.com/DqO8CRy.jpg

7308常態の名無しさん:2020/12/22(火) 18:03:31.364796 ID:5SFGlN/6
樫野のおっぱいマウスパッド5万か・・・

7309常態の名無しさん:2020/12/22(火) 18:03:33.496169 ID:FA4sT84a
>>7286
現状一番簡単に盾とライフルが手に入る手段なんだよな・・・

7310常態の名無しさん:2020/12/22(火) 18:05:42.121021 ID:g34eGOF8
>>7270
「そっか、じゃあ無しで」

7311常態の名無しさん:2020/12/22(火) 18:08:04.108633 ID:FZXifLDl
ロンゴミニアド「グレイたんを盛りたいのに封印されて力が出ない・・・」

7312常態の名無しさん:2020/12/22(火) 18:09:46.324647 ID:bYxBZP2T
俺にはもうアルトリア学がわからん

7313常態の名無しさん:2020/12/22(火) 18:11:14.299728 ID:D3S2v03L
>>7111
バナナってかク…お排泄物っぽい?

7314常態の名無しさん:2020/12/22(火) 18:12:01.189235 ID:bYxBZP2T
クッキー☆?

7315常態の名無しさん:2020/12/22(火) 18:13:24.167669 ID:L0SyAQM4
晩御飯は(カツカレーか牛玉うどんか鮭のホイル包みバター焼きかビーフシチューか豆腐鍋かニンニクと肉たっぷりカルボナーラの中からなら)何でもいいよ!

7316常態の名無しさん:2020/12/22(火) 18:13:43.583935 ID:ryDDT54B
FGOこれだけで神話オタクならここまでのイベントシナリオ読んでない奴でも状況が理解できちゃうやつで爆笑してる
ttps://i.imgur.com/4xHbCpl.jpg

7317常態の名無しさん:2020/12/22(火) 18:15:52.218238 ID:lRtjMZJm
出たなインド神話名物とんち論理

7318常態の名無しさん:2020/12/22(火) 18:15:57.262414 ID:D3S2v03L
プレーンナンとガーリックナンとチーズナンとバニーチーズナンとチョコナンのフルコース
胃は死ぬ

7319常態の名無しさん:2020/12/22(火) 18:16:05.996328 ID:FA4sT84a
>>7316
泡って濡れてるよなって最初に読んだ時からずっと思ってるんですが

7320常態の名無しさん:2020/12/22(火) 18:16:49.710871 ID:YuASneTo
これで君もアルトリア博士だ!
…とはいかないんだな、どんどん進化先追加されるから
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2339893.png
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2339894.png

7321常態の名無しさん:2020/12/22(火) 18:17:51.335696 ID:D3S2v03L
>>7316
良く分からないけど、ブリトラは死ぬんやなって

7322常態の名無しさん:2020/12/22(火) 18:20:00.675062 ID:2krZlDr/
>>7316
泡姫特性付与?

7323常態の名無しさん:2020/12/22(火) 18:20:12.940255 ID:OHAbQ34S
水分由来の泡じゃないんじゃねとかそういうトンチというか答えありきというかまあねえ…

7324常態の名無しさん:2020/12/22(火) 18:20:47.640653 ID:bYxBZP2T
>>7322
うちの孔明が泡姫特性付与された……

7325常態の名無しさん:2020/12/22(火) 18:21:30.174298 ID:YscL2eKa
>>7319
昼と夜の合いの子みたいな黄昏時と一緒で
乾き(空気)を含んでいる湿ったものだから仕方ないね

つまり鉄拳の木人でも殺せた?

7326常態の名無しさん:2020/12/22(火) 18:21:32.938089 ID:LiT8wUxB
>>7308
今年は帰省してガキどもにお年玉やらないし
余裕で買えるな買うぞ

7327常態の名無しさん:2020/12/22(火) 18:23:31.225369 ID:c0MshnOi
>>7324
うちはキアラ様が!

7328常態の名無しさん:2020/12/22(火) 18:24:20.365956 ID:LiT8wUxB
うちは一族のキアラだと!?

7329常態の名無しさん:2020/12/22(火) 18:25:01.549549 ID:i5gykQnm
>>7326
振り込み式になっただけダゾ

7330常態の名無しさん:2020/12/22(火) 18:25:27.509933 ID:yXinU43t
一族一族愚かな一族

7331常態の名無しさん:2020/12/22(火) 18:25:49.440240 ID:8bil+3G+
ヴリトラさんすら困惑させる蛇・・・
ttps://i.imgur.com/evsurbN.jpg
ttps://i.imgur.com/QqSeSJb.jpg
ttps://i.imgur.com/IilaRP1.jpg

7332常態の名無しさん:2020/12/22(火) 18:25:51.697506 ID:bYxBZP2T
そこまでしてまでくれてやらなきゃいけない義務だろうか……
親戚は悪、断罪する

7333常態の名無しさん:2020/12/22(火) 18:25:59.014541 ID:lRtjMZJm
ジオングってこういう構造だったのね
ttps://twitter.com/yukishiro__3/status/1340972783141064706

……こいつMSである意味あった?
(オールレンジ攻撃なら別に人型にこだわる事ないよね)

7334常態の名無しさん:2020/12/22(火) 18:27:05.893993 ID:LiT8wUxB
>>7329
行けないのであげられませんで通した

7335常態の名無しさん:2020/12/22(火) 18:27:34.691533 ID:5SFGlN/6
>>7329
振込先が親の口座なんだろ

7336常態の名無しさん:2020/12/22(火) 18:27:57.648234 ID:MMHBmWr2
>>7333
つーか最早人型ではなくない?

7337常態の名無しさん:2020/12/22(火) 18:28:37.241075 ID:H/w9JHkW
柱間さまならキアラさんにも勝てる…ハズ!

7338常態の名無しさん:2020/12/22(火) 18:28:47.713544 ID:KhpQIgEi
>>7331
というかヴリトラさんはこれまでの描写的に
世間知らずだけど思考そのものはわりと常識的だよね

7339常態の名無しさん:2020/12/22(火) 18:30:07.599460 ID:zfjHHQfO
>>7333
乗ってる人は長年かけて人類が辿り着いた形なんだからこう…なんか強みがあるはずやろ!っていう感じなのでプラシーボ的な効果があるかもしれない

7340常態の名無しさん:2020/12/22(火) 18:30:53.614652 ID:aoFu3x9F
>>7337
ああ見えて子供作ってるからちゃんと性欲あるんだぞ柱間

7341常態の名無しさん:2020/12/22(火) 18:30:54.817727 ID:aXbtAeMG
>>7316
泡は傷つけられないものから除外されてるからって泡で傷がつくかおらぁん!!

7342常態の名無しさん:2020/12/22(火) 18:31:24.426902 ID:aD4bubmm
>>7320
なぜ成長期から成熟期にかけて劣化してるんですか?

7343常態の名無しさん:2020/12/22(火) 18:31:42.810051 ID:+tc+a9jT
ジオングは一応足着けて地上対応する予定だったから…
え?当時のビットは地上じゃ使えない?それはまぁそうねぇ

7344常態の名無しさん:2020/12/22(火) 18:34:37.875494 ID:Z8811TGW
コロニー内の低重力空間を想定してた、と脳内フォローを入れておこう

7345常態の名無しさん:2020/12/22(火) 18:34:55.627105 ID:c0MshnOi
>>7343
足りない部分は足じゃなくて腕の装甲とかその辺だったような
つまりあれで正解なんだ

7346常態の名無しさん:2020/12/22(火) 18:36:04.753987 ID:fajOiXqq
了解、ファンネルミサイル!

7347常態の名無しさん:2020/12/22(火) 18:36:47.137243 ID:eP1WTk9C
アムロくん、新型間に合わなかったんだって? 私の勝ちだな……
って思うぐらいには当時としては性能あったと思うんだけどやや劣勢からすぐに順応してしまう成長期アムロのやばさ

7348常態の名無しさん:2020/12/22(火) 18:37:20.027750 ID:Z8811TGW
>>7346
小説版ファースト読んでるとイマイチ凄さが分からない武装

7349常態の名無しさん:2020/12/22(火) 18:37:51.795204 ID:D3S2v03L
パオングで足生えるし

7350常態の名無しさん:2020/12/22(火) 18:38:10.076503 ID:Z8811TGW
アムロを強化しようとはしない連邦上層部のヘタレ

7351常態の名無しさん:2020/12/22(火) 18:38:29.866640 ID:NnakJvZG
ここだけの話だけど、モビルスーツは人の形じゃないと動かないんだよ

7352常態の名無しさん:2020/12/22(火) 18:38:38.880340 ID:aD4bubmm
卑劣様「ファンネルミサイル」

7353常態の名無しさん:2020/12/22(火) 18:39:51.959446 ID:D3S2v03L
アレックスが届いてたらアムロだって!
とりあえずチョバムアーマーはポーイされる

7354常態の名無しさん:2020/12/22(火) 18:40:13.927996 ID:A5y00w8I
パーフェクトジオングだと確かに二の腕に外装かぶせてあんのよね

7355常態の名無しさん:2020/12/22(火) 18:40:51.128918 ID:aoFu3x9F
最強のジオングはジェネラルジオングだから

7356常態の名無しさん:2020/12/22(火) 18:42:20.976323 ID:c0MshnOi
>>7348
改良点としては意外と大きいビットより小型化できたこと
なお地上用で使う為のファンネルではなく
ミサイルを誘導するためのサイコミュという方が正しいので
費用対効果的に量産機への普及は無理だろうなw

7357常態の名無しさん:2020/12/22(火) 18:43:04.290651 ID:A5y00w8I
>>7355
ネオジオング&グレートジオング「はたしてそうかな?」

7358常態の名無しさん:2020/12/22(火) 18:43:07.441414 ID:RGLoPYIz
>>7342
その時期めっちゃ苦労してたから……

7359常態の名無しさん:2020/12/22(火) 18:45:41.258512 ID:D3S2v03L
連邦ジオングvsジオンガンダム

7360常態の名無しさん:2020/12/22(火) 18:45:44.540514 ID:aXbtAeMG
>>7355
略してジェオング。 女優兼歌手かな?

7361常態の名無しさん:2020/12/22(火) 18:46:14.101395 ID:bLGhUYcv
未だに馬の呂布が画面に出ると笑ってしまう
全然慣れねえぞ何だコイツ

7362常態の名無しさん:2020/12/22(火) 18:47:00.516635 ID:yXinU43t
何って呂布に決まってんだろ。本人がそう言ってるんだからそういうことにしてあげてください

7363常態の名無しさん:2020/12/22(火) 18:48:36.198125 ID:/7CGKPY5
>>7336
かろうじて頭と腕が付いてるだけで事実上ほとんどモビルアーマーだよな

7364常態の名無しさん:2020/12/22(火) 18:48:37.250359 ID:Sz/IhenK
ジオングは脚がない時くらいが絵的にバランス良い感じがする
あれ以上は縦に幅あると長すぎるというかスカート下になにか生えたらもう長いと思う
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2339918.png

7365常態の名無しさん:2020/12/22(火) 18:50:00.465216 ID:Z8811TGW
>>7364
メッチャずんぐりむっくりしとる....

7366常態の名無しさん:2020/12/22(火) 18:50:05.768839 ID:ETHip0Wb
ボイジャー計画まで擬人化してるだし、
呂布が擬馬化しても問題あるまい?

7367常態の名無しさん:2020/12/22(火) 18:50:44.604636 ID:OUyQSC4l
>>7364
サンダーボルトアレンジでっけえ

7368常態の名無しさん:2020/12/22(火) 18:51:10.301867 ID:c0MshnOi
>>7362
残念ながら幕間で本人がもしかしたら呂布ではなかったのですと気付きました
そして呂布じゃないとしてアレを馬だと思いますか貴方とか新しい謎が陳宮によってもたらされた

7369常態の名無しさん:2020/12/22(火) 18:51:13.647076 ID:pwZ7DkFb
>>7364
ビグ・ラングの下半身畳んで仕込んでそう

意味ないけど

7370常態の名無しさん:2020/12/22(火) 18:51:26.145775 ID:fOyt5cCM
MGのパーフェクトジオングはプラモ狂四郎のやつか

7371常態の名無しさん:2020/12/22(火) 18:51:35.766174 ID:aXbtAeMG
>>7364
アイアンマンアーマーの装着シーンカナ?

7372常態の名無しさん:2020/12/22(火) 18:53:05.981608 ID:8bil+3G+
>>7361
名前ガッツリ書いてあるのに自分を呂布だと思い込む異常者w
ttps://i.imgur.com/mVdUgYB.jpg

7373常態の名無しさん:2020/12/22(火) 18:54:19.227463 ID:hL2L/Onx
>>7372
これぞ!真の人馬一体!

7374常態の名無しさん:2020/12/22(火) 18:54:48.236396 ID:YRiCCruW
>>7372
こいつ関羽との思い出はないんか

7375常態の名無しさん:2020/12/22(火) 18:55:14.045711 ID:fajOiXqq
ゲオルギウス先生頼りになりすぎである
やっぱり聖人が一番や!

7376常態の名無しさん:2020/12/22(火) 18:55:53.533076 ID:Wi25Nl1m
馬の寿命的に関羽の時は別の馬か子孫だった可能性

7377常態の名無しさん:2020/12/22(火) 18:57:22.032652 ID:/7CGKPY5
>>7370
ちなみにHGのジオングはMGドムの脚が無改造で付けられるぞ

7378常態の名無しさん:2020/12/22(火) 18:57:38.663284 ID:VaBNy9/A
>>7376
北方版の関羽の馬は赤兎jrだったな

7379常態の名無しさん:2020/12/22(火) 18:57:46.264266 ID:csO/tZDQ
ジオングって性能数値だけみたらグリプスの機体と殴りあえるレベルなんだっけ?

7380常態の名無しさん:2020/12/22(火) 18:58:41.309512 ID:aoFu3x9F
お禿いいこと言ってるな…
ttps://i.imgur.com/NXMNTxx.jpg


7381常態の名無しさん:2020/12/22(火) 18:58:46.724441 ID:csO/tZDQ
>>7377
そこはHGじゃないんだ…

7382常態の名無しさん:2020/12/22(火) 18:58:50.260602 ID:fOyt5cCM
>>7377
なんじゃそりゃしらなんだwしかしPGサイコガンダムとかデンドロビウムとかまだでないんかな?

7383常態の名無しさん:2020/12/22(火) 19:00:04.058762 ID:fzQAZTFw
>>7373
雲耀の太刀とか使いそうっすね

7384常態の名無しさん:2020/12/22(火) 19:01:56.828112 ID:csO/tZDQ
難しいんだなあ、ガンダムサイズのもん歩かせるの
人間とかアシモでかくすればいいだけやんって思うんだけど、そんな単純な話じゃないんだろうな

7385常態の名無しさん:2020/12/22(火) 19:02:48.750324 ID:fzQAZTFw
Gガン世界のガンダリウム合金が現実にありさえすれば…

7386常態の名無しさん:2020/12/22(火) 19:03:04.336912 ID:YRiCCruW
>>7380
おハゲ様は文章上手いよな
でもなんで小説になるとあんなに読みづらいんやろ

7387常態の名無しさん:2020/12/22(火) 19:03:58.588317 ID:eP1WTk9C
でもまぁ、爺さんになっても歩く巨大ロボは無理かな
って思ってたからガンダムが歩いてる動画見た時は泣きそうになったわ。ありがてぇ

7388常態の名無しさん:2020/12/22(火) 19:04:42.508245 ID:3QMJyz2L
ガチャピン、我が幼馴染よ。お前から貰ったガチャは無駄にはせんぞ(ガチャー)

7389常態の名無しさん:2020/12/22(火) 19:05:26.192507 ID:OzUE/Huu
>>7384
素材の強度が足りないねん……
逆に言うと、軽量強靭な素材を開発出来れば再現出来る機体もいるのよ。
パトレイバーのイングラムとか

7390常態の名無しさん:2020/12/22(火) 19:06:06.845492 ID:i5gykQnm
ボックスのラストまだ剣得意かよー
アルトリア持ってない人のことも考えてくれんかなぁ

7391常態の名無しさん:2020/12/22(火) 19:06:26.476749 ID:D3S2v03L
>>7382
サイコHGの時点で1/12スタタコと同じくらいのサイズよ?

7392常態の名無しさん:2020/12/22(火) 19:07:08.165322 ID:3QMJyz2L
ガチャピンくんさぁ、なんだいこれは?(30連SSR0)

7393常態の名無しさん:2020/12/22(火) 19:08:30.350378 ID:aoFu3x9F
>>7390
どうして星5配布でアルトリアを選ばなかったのですか?

7394常態の名無しさん:2020/12/22(火) 19:08:54.797148 ID:D3S2v03L
ヨツンヴァイになった美食家にゼンガーが乗る!

7395常態の名無しさん:2020/12/22(火) 19:09:01.239050 ID:tQ0avGoZ
>>7380
おお、ちょっと感動する文章じゃないかハゲ
この文章のとなりにクェスのおまんこ舐めたいとか
アイーダはカーヒルとヤったんだよなぁと思うと途端に描く気がなくなったとか言ってるインタも載せようぜ

7396常態の名無しさん:2020/12/22(火) 19:09:35.890240 ID:yXinU43t
>>7380
これからの誰かが動かせるガンダムを実現してくれたらいいなとも受け取れる文章やね

7397常態の名無しさん:2020/12/22(火) 19:09:53.587176 ID:csO/tZDQ
動かなくても良いっぽいなら1分の1スピリットオブマザーウィル作ろうぜ!!

7398常態の名無しさん:2020/12/22(火) 19:09:59.542790 ID:ryDDT54B
今回の周回で主役なのはイアソンとメルトとパールとヴリトラだ

7399常態の名無しさん:2020/12/22(火) 19:10:36.205726 ID:F4fjV/1k
>>7333
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2339930.jpg
>人型
ガンダムと戦うためだが?

さておき操作系統やMSの操縦ノウハウ流用できるのは利点のはず

7400常態の名無しさん:2020/12/22(火) 19:11:12.587921 ID:c0MshnOi
>>7398
ラストは212の最近のパターンだから多分ちょっと捻らないと難しいっぽい

7401常態の名無しさん:2020/12/22(火) 19:11:20.547979 ID:HnR3vzCd
>>7353
アーマーぶつけられて墜ちるジオンMSがきっといる

7402常態の名無しさん:2020/12/22(火) 19:12:12.209613 ID:YRiCCruW
>>7399
なんか無理やりすぎひん?

7403常態の名無しさん:2020/12/22(火) 19:13:05.571116 ID:8NnhEPvq
>>7380
当たり前だけど魂以前に物体も重力に縛られているのだなぁ

7404常態の名無しさん:2020/12/22(火) 19:13:17.010643 ID:OzUE/Huu
>>7402
そもそも時期が合わんからw
たしかBガンダムが出てたのってソロモンとかの辺りじゃなかった?w

7405常態の名無しさん:2020/12/22(火) 19:13:18.634028 ID:fOyt5cCM
Vガンで出ていたドラゴン型MAは何気にすごかった、しっぽ切り離しできるし

7406常態の名無しさん:2020/12/22(火) 19:13:22.520304 ID:ryDDT54B
>>7400
いやまあそれでも六積み3Tならこのメンツ使うことになるよ
礼装三つ凸してるならエレシュキガル金時神ジュナとかでもいけなくはないけど

7407常態の名無しさん:2020/12/22(火) 19:14:01.269371 ID:D3S2v03L
アイーダさんがポンコツじゃなかったら独裁者は死んでるだって?

7408常態の名無しさん:2020/12/22(火) 19:14:03.961684 ID:8bil+3G+
>>7390
今ピックアップ中のセイバーがそこにおるじゃろ?
ttps://i.imgur.com/fL2ssMA.jpg

7409常態の名無しさん:2020/12/22(火) 19:14:13.086003 ID:X7E5axAJ
そういやHGUCノイエジールはまだ出てないよな

7410常態の名無しさん:2020/12/22(火) 19:14:29.554812 ID:HnR3vzCd
>>7402
オフィシャルではございませぬぞ
ですし

7411常態の名無しさん:2020/12/22(火) 19:18:16.805884 ID:c0MshnOi
>>7406
NP回収できなそうだけどオダチェンとか絡める感じ?

7412常態の名無しさん:2020/12/22(火) 19:19:32.055053 ID:tQ0avGoZ
あれ?マサキ曹長ってちょいちょい出てきた覚えがあるんだけど1回しか出てきてないの?
ほら、ホワイトベースの看護師さんの

7413常態の名無しさん:2020/12/22(火) 19:21:47.856494 ID:Xh986guP
>>7380
お禿げ様の癖に良いこと言いやがって!
やっぱ富野監督、なんやかんや言ってガンダム大好きなんだな

7414常態の名無しさん:2020/12/22(火) 19:22:34.633937 ID:ryDDT54B
>>7411
メルトヴリトラやエレちゃんヴリトラなどで1Wと3Wの担当分けたり2W担当のパイセンやら金時やら使ったり

7415常態の名無しさん:2020/12/22(火) 19:23:07.741005 ID:e3anTsLd
>>7413
最近年食って思うところがあるのか
いろいろあったが嫌いな作品はないみたいなこと言ってたしな

7416常態の名無しさん:2020/12/22(火) 19:24:25.906360 ID:LztDVCT0
>>7402
ギャグに決まってんだろw
この話のタイトルはバカがボォルでやってくるダゾ

7417常態の名無しさん:2020/12/22(火) 19:25:17.078120 ID:KWb7WCfE
>>7408
属性が多すぎるセイバー

7418常態の名無しさん:2020/12/22(火) 19:25:44.366057 ID:A5y00w8I
水着武蔵を術トリアではさむのです

7419常態の名無しさん:2020/12/22(火) 19:29:16.984065 ID:LiT8wUxB
FF14
この前炎クリを3000くらい買ったのにもう足りない…
スタンド攻撃でも受けてるのか…?

7420常態の名無しさん:2020/12/22(火) 19:29:28.905599 ID:FxZaSa1F
我慢してから出すと気持ちいい現象の化身ヴリトラさん

7421常態の名無しさん:2020/12/22(火) 19:31:33.290816 ID:X/6LIQ2t
モビルスーツは実は人の怨念で動いているんだ
だから人型じゃないと動かないんだ

7422常態の名無しさん:2020/12/22(火) 19:31:51.060273 ID:fajOiXqq
NHKのサラメシで出てきた女の子、好きな有名人は我妻善逸www

7423常態の名無しさん:2020/12/22(火) 19:40:46.682097 ID:fOyt5cCM
>>7422
何年かしたら後悔するか推しが変わるだけかw

7424常態の名無しさん:2020/12/22(火) 19:41:09.748607 ID:g34eGOF8
>>7352
(絶対人間爆弾だ……)

7425常態の名無しさん:2020/12/22(火) 19:41:41.788845 ID:j2pH4CA6
推死を選んでしまうのは決して運が悪いのではない
ただ殺されやすいキャラが抱えがちな属性を推してしまうだけのことよ

7426常態の名無しさん:2020/12/22(火) 19:41:50.516855 ID:uxmRNLT9
>>7421
サイコミュ積んでるのは確かにそんな感じする
エルメスとかブラウブロとか人型以外のニュータイプ機あるけど
単純な推力とかで速かったりするけど特別動きが良かったりはしないしなぁ

7427常態の名無しさん:2020/12/22(火) 19:42:17.111662 ID:YRiCCruW
ttps://youtu.be/iHSny1mj_PY?t=297
野生の猛獣なのに同じ家の犬猫みたいじゃね?

7428常態の名無しさん:2020/12/22(火) 19:44:35.295009 ID:ea8XRgLk
泡は濡れてるってみんな思う事だよなw
ナラシンハも玄関は屋内だろと思ったし、頓智というには無理やりすぎるのが見受けられる

7429常態の名無しさん:2020/12/22(火) 19:44:37.543067 ID:WAzPxpCk
女の子「好きなキャラはライナーと風柱です!」

7430常態の名無しさん:2020/12/22(火) 19:44:42.537165 ID:c0MshnOi
>>7414
なるほどなー
色々やってみたけどうちのラムダじゃ無理だけど
パーフェクトなら相性無視してキャストリア挟んで3ターン踊りきるのかラムダ…

7431常態の名無しさん:2020/12/22(火) 19:45:24.775408 ID:ea8XRgLk
>>7421
っ「ラムダドライバ」
っ「操兵」

7432常態の名無しさん:2020/12/22(火) 19:46:00.806731 ID:bYxBZP2T
なんで俺に気持ち良くキャストリア3ターン周回させねえんだ!!

7433常態の名無しさん:2020/12/22(火) 19:46:07.101493 ID:WAzPxpCk
>>7428
そもそも泡で殴られて死ぬのか……ってならないっすか

7434常態の名無しさん:2020/12/22(火) 19:47:17.509008 ID:nAF3v/1U
好きだから…殺さない…

7435常態の名無しさん:2020/12/22(火) 19:47:34.677428 ID:ofdHy5Rd
>>7421
怒りの感情じゃないと動かないシステムとか欠陥品だな!!!!

7436常態の名無しさん:2020/12/22(火) 19:47:36.096099 ID:fzQAZTFw
宝具レベルが足りないからだな

7437常態の名無しさん:2020/12/22(火) 19:47:44.691322 ID:3nFutvO0
ゲーム条例訴訟、争う姿勢 香川県、高校生が違憲主張
ttps://www.sankei.com/smp/west/news/201222/wst2012220013-s1.html

香川県だから明日から郵便受けにうどん、着払いでうどん、出前でうどんとかやられるんだろうな

7438常態の名無しさん:2020/12/22(火) 19:47:57.782717 ID:bYxBZP2T
>>7433
豆腐の角に普通に頭ぶつけても死なない
豆腐を光速で頭に投げつけると死ぬが豆腐は光速に耐えきれず崩壊する
じゃあどうすればって?豆腐の角をめがけて光速で突進すれば豆腐の角に頭ぶつけて死ねる

7439常態の名無しさん:2020/12/22(火) 19:48:31.697406 ID:j2pH4CA6
>>7433
人類は神を甘く見すぎている、神代の自然がサルの進化体が生存出来る程度の環境と同じなわけがないのだ
だからヤドリギだろうが泡だろうが踵の洗い忘れだろうが致命傷となる

7440常態の名無しさん:2020/12/22(火) 19:49:17.438626 ID:Xh986guP
>>7431
手が六本ある呪操兵はどう操作するのか…

7441常態の名無しさん:2020/12/22(火) 19:51:11.207333 ID:FA4sT84a
>>7439
ポンコツ過ぎないか神

7442常態の名無しさん:2020/12/22(火) 19:51:15.606684 ID:tQ0avGoZ
そこでフラッシュシステムですよ
あっ、ゴメンゴメン
カテゴリーFの君たちには難しかったね(笑)

7443常態の名無しさん:2020/12/22(火) 19:51:22.361756 ID:LztDVCT0
>>7440
印結ぶのに手が複数あった方が良いから…

7444常態の名無しさん:2020/12/22(火) 19:53:20.674455 ID:iTkV7Gl6
>>7435
やっぱ特別な能力なくても装備すれば誰でも普通に使えるフォトントルピードは最高だな!

真面目にヤバすぎるでしょあの兵器…

7445常態の名無しさん:2020/12/22(火) 19:53:30.665767 ID:YWDpD4m8
>>7441
リアルでも初心者が色々弄ったみたいなカモノハシがいるし……

7446常態の名無しさん:2020/12/22(火) 19:54:25.042469 ID:OXsRc4dQ
>>7439
その末裔がバグを見つけては悪用し記録を塗り替え続けるRTA走者達なのである

7447常態の名無しさん:2020/12/22(火) 19:55:54.711156 ID:AA7MPqTt
>>7444
接近すれば余波で本人巻き添えくらいそうだから近接には弱そう

7448常態の名無しさん:2020/12/22(火) 19:58:21.188726 ID:GxLWVdte
よーわからんが光の速度でぶつかると地球がやべぇということは
光自体には質量はないんか?

7449常態の名無しさん:2020/12/22(火) 19:59:53.107350 ID:ea8XRgLk
>>7448
ないよ

7450常態の名無しさん:2020/12/22(火) 20:00:04.996463 ID:OXsRc4dQ
>>7448
光子は質量なかったはず

7451常態の名無しさん:2020/12/22(火) 20:00:11.504971 ID:X/6LIQ2t
>>7446
人類RTA

7452常態の名無しさん:2020/12/22(火) 20:00:24.034003 ID:Xh986guP
>>7448
ないあるよ

7453常態の名無しさん:2020/12/22(火) 20:00:32.506929 ID:bYxBZP2T
プリンツハインリヒ下乳良いよね……

7454常態の名無しさん:2020/12/22(火) 20:01:57.246653 ID:BLqTpGyk
ワイグラブル初心者、イベントやってみようかと思い立つ→闇パ作るか→サイドストーリーで仲間とEx武器集め→バハ武器つくるか→どうして空は蒼いのかをやる
→闇の天司武器作るか→失楽園をやる→レベル上げ→上限解放にルピと覇者の証をあつめる→闇マグナ装備と召喚石集めるか
一日中やってたのにイベントまでたどり着けず、しんどいけどメキメキ強くなるの楽しいんじゃあ

7455常態の名無しさん:2020/12/22(火) 20:02:56.704717 ID:uxmRNLT9
>>7453
名前だけ見ると男だよね完全に

7456常態の名無しさん:2020/12/22(火) 20:04:03.765740 ID:bYxBZP2T
>>7455
船に付けられるような偉人軍人は大抵オッサンだからね

7457常態の名無しさん:2020/12/22(火) 20:04:08.359533 ID:X/6LIQ2t
>>7455
プリンって付いてるから女の子だな!

7458常態の名無しさん:2020/12/22(火) 20:04:16.256787 ID:tQ0avGoZ
仲間募集
当方ヒーラー、短時間のみですがタンクもこなせます
イキスギダンジョン最下層まで同行していだける方募集
興味のある方はサカの酒場の3番連絡箱まで

みたいな序盤の雰囲気いい……よくない?

7459常態の名無しさん:2020/12/22(火) 20:05:25.640615 ID:F4fjV/1k
>>7432
ヘビー級ならWキャストリア陳宮孔明マシュ他+魔術協会礼装で雑に回れるし…

7460常態の名無しさん:2020/12/22(火) 20:05:55.901145 ID:Z8811TGW
>>7454
ようこそ入り口へ
ちなみにバハ武器は剣が長く使えるゾ、短剣よりは今のジョブ的に剣のほうが良い
闇はキャラ的にも装備的にもまだまだ優しいほうだから(ボソッ)

7461常態の名無しさん:2020/12/22(火) 20:07:22.839706 ID:X7E5axAJ
そういや呪術で思ったけど
真人が知ってたさって言ってたのって虎杖が呪霊から生まれた人間とかだったりするのかな
人間から生まれた呪霊だから似た者同士で同じだとか言う感じで

7462常態の名無しさん:2020/12/22(火) 20:09:47.433651 ID:fzQAZTFw
>>7458
「重カラサワカラサワイザナミイザナミアラキデアラキデ」

「重逆バトバト範サブオックスオックスタンクアンチ」

「中カラサワカラサワアマテラスオックスオックス」

「ネズミKEオート速スト速ストタンク肩指定ヨロ」

「VTF」 「VTF」 「範サブ」

「VTFケー」

「ケー」

「レディー」

「ケー」

7463常態の名無しさん:2020/12/22(火) 20:10:07.155126 ID:fOyt5cCM
呪術って2クールなんけ?

7464常態の名無しさん:2020/12/22(火) 20:12:04.777656 ID:f/sZdJ54
>>7462
もう何年かしたらこれを解読できる人が減って「これどう言う意味?」「さぁ?」ってなりそう

7465常態の名無しさん:2020/12/22(火) 20:12:21.242993 ID:1B4QN718
>>7460
闇って優しいか…? 水ゾさんがいないと途端にクソゲーにならんか

7466常態の名無しさん:2020/12/22(火) 20:13:48.070902 ID:tQ0avGoZ
>>7464
実は既に何を言っているのかさっぱり分からん……

7467常態の名無しさん:2020/12/22(火) 20:14:51.015772 ID:Z8811TGW
アバターまで狩れればHPマシマシ渾身でやれるし、バハポンとサイド回るだけでSRR闇キャラと装備がだいたい揃うから優しいと思う、水ゾは欲しいけど

7468常態の名無しさん:2020/12/22(火) 20:15:48.781822 ID:H3DFDQ80
仲間募集
当方変態糞土方、短時間のみですが地下足袋だけになれます
岡山の県北にある川の土手の下まで同行していだける方募集
興味のある方は至急メールしてくれや

7469常態の名無しさん:2020/12/22(火) 20:17:23.318429 ID:A5y00w8I
高難易度もケンゴーバットーしたしこれで思う存分、箱が回せるな!(グルグル目)

7470常態の名無しさん:2020/12/22(火) 20:19:26.867890 ID:K2I+GMf3
>>7461
その説だった場合偽夏油の正体が悪い憲倫で濃厚になるなぁ
受胎九相図関連ならついでにお兄ちゃんとの関係云々も補強されるし

7471常態の名無しさん:2020/12/22(火) 20:19:57.689138 ID:LztDVCT0
>>7444
普通なら昔懐かしい光子魚雷なんだけど分解したエネルギーを補給するから撃ち放しだと無限に使えるってのが本当にアカン…

7472常態の名無しさん:2020/12/22(火) 20:20:50.922368 ID:8PyrWVr0
>>7467
マグナ通常から
マグナHL、マグナ2でハードルあがりすぎとちゃうか

7473常態の名無しさん:2020/12/22(火) 20:22:23.535242 ID:1B4QN718
>>7467
最終的にはハイランダーに寄せてくなら各一本でいいしいけるのかな言われてみると…アヌビスが待ってるけど
こいつほんとキライ。マジでストレスしかたまらねえ

7474常態の名無しさん:2020/12/22(火) 20:26:57.096320 ID:7tjG4ym7
>>7464
超未来文明の考古学者「これは!コーヒーラーメンの注文方法だ!」

7475常態の名無しさん:2020/12/22(火) 20:27:29.691136 ID:Z8811TGW
>>7473
>>7473
後4か月くらい待てばアバ杖か天秤武器貰えるから....

7476常態の名無しさん:2020/12/22(火) 20:28:36.930641 ID:ASSOLJiB
マグナHLは昔挑戦してみてあまりのHPの減らなさに心折れて
周回するようになるまで大分かかっちまったなあ
その分フルオートソロで倒せるようになった時の感動といったら
マグナ2? 未だ救援必須ですねえ・・・

7477常態の名無しさん:2020/12/22(火) 20:29:38.629832 ID:K2I+GMf3
天秤は70%くらいまで削ってから流すで集めたな……どれくらいかかったか覚えてないわ

7478常態の名無しさん:2020/12/22(火) 20:31:13.120503 ID:3QMJyz2L
>>7473
アヌビスは名前の通りアナルっぽいクソ野郎だわ

7479常態の名無しさん:2020/12/22(火) 20:32:37.282858 ID:W7l6dyoy
>>7470
現状メロンパン入れ夏油くんの中身は悪い加茂、九十九、高田ちゃんの3つだからなぁ

7480常態の名無しさん:2020/12/22(火) 20:33:30.279636 ID:bYxBZP2T
グラブルは縦画面が手に馴染まない

7481常態の名無しさん:2020/12/22(火) 20:35:58.263203 ID:BwbFylTg
>>7462
MMOは情報表示で装備見れたりするがアーマードコアはそういう機能無いからな……
名刺みたいに出来たら良いんだが

7482常態の名無しさん:2020/12/22(火) 20:36:58.928913 ID:X7E5axAJ
>>7479
更に言うと九十九も悪い加茂だったでも何の問題もないのが恐ろしいよな
敵のボディスナッチャーって便利だなほんと

7483常態の名無しさん:2020/12/22(火) 20:37:50.764426 ID:e3anTsLd
>>7472
導入された時期が数年離れてるからなあ
特にマグナ2はみんながだいぶ強くなってから導入されたし

7484常態の名無しさん:2020/12/22(火) 20:40:42.007507 ID:3QMJyz2L
炎の柱があと5本必要・・・これは無理か

7485常態の名無しさん:2020/12/22(火) 20:41:15.828159 ID:K2I+GMf3
でもね、無属性が飛んでこなくなっただけアバターくんも優しくなったんですよ

7486常態の名無しさん:2020/12/22(火) 20:42:36.369626 ID:LztDVCT0
>>7482
その場合、東堂のブラザー発言がマジになり得る可能性も有るので怖い…

7487常態の名無しさん:2020/12/22(火) 20:43:48.129361 ID:tQ0avGoZ
事故にあい重傷にあったヒロイン
命だけは助かったものの、彼女の下半身はタンクとなっていた……
「どうせアンタだって思ってるんでしょ!接近戦に持ち込めればカモだって!」
荒れるヒロイン、そんな彼女を献身的に支える男
これは彼女が大艦巨砲主義に目覚めるまでの物語

7488常態の名無しさん:2020/12/22(火) 20:44:45.726680 ID:nAF3v/1U
呪術は葵ちゃん、めぐみんのダブルヒロインと言うね

7489常態の名無しさん:2020/12/22(火) 20:44:47.423302 ID:+NIJD9Cz
下半身がタンクの西住殿?

7490常態の名無しさん:2020/12/22(火) 20:45:25.120255 ID:ASSOLJiB
>>7487
これがガールズ&パンツァーちゃんですか?

7491常態の名無しさん:2020/12/22(火) 20:45:58.130208 ID:X7E5axAJ
>>7489
脚太くね?

7492常態の名無しさん:2020/12/22(火) 20:46:07.691219 ID:joWPmCWG
>>7487
ただのヴィーラに改造されたキャタリナさんじゃん

7493常態の名無しさん:2020/12/22(火) 20:46:08.288531 ID:fzQAZTFw
カレンタンク

7494常態の名無しさん:2020/12/22(火) 20:46:16.214579 ID:LztDVCT0
>>7487
つACVのタンク(側面にパイルバンカー付いてて体当たりダメージが高い)

7495常態の名無しさん:2020/12/22(火) 20:46:21.212814 ID:K2I+GMf3
人機一体ってそういう意味じゃねーから!

7496常態の名無しさん:2020/12/22(火) 20:47:17.747911 ID:niQfcYmP
>>7495
マシンファーザー「私のレーサーだった息子を見習ってほしいよね」

7497常態の名無しさん:2020/12/22(火) 20:47:37.525641 ID:LiT8wUxB
西住さん家が戦車道じゃなくて競女道だったらどうなったの、っと

7498常態の名無しさん:2020/12/22(火) 20:47:47.515074 ID:uxmRNLT9
>>7495
やはりメイドロボとの合体(意味深)だよね!

7499常態の名無しさん:2020/12/22(火) 20:47:51.800631 ID:YsysZGmX
赤兎馬「私は一向に呂布ですが?」

7500常態の名無しさん:2020/12/22(火) 20:48:15.080790 ID:FA4sT84a
>>7497
レズハーレムの王にはかわらんのでは

7501常態の名無しさん:2020/12/22(火) 20:48:25.127900 ID:bZa00QQB
タイトル忘れたけどなんだっけ……タンクじゃなくて虫になったやつならあったよね

7502常態の名無しさん:2020/12/22(火) 20:48:41.896882 ID:YuASneTo
東堂の気持ち悪さが考察のノイズになってるの笑っちゃうんだよね

7503常態の名無しさん:2020/12/22(火) 20:48:46.714728 ID:aXbtAeMG
>>7487
驚異の命中率100%!  当たるんじゃないの。当ててんのよ。

7504常態の名無しさん:2020/12/22(火) 20:49:33.393604 ID:X7E5axAJ
>>7501
ほぼフランケンふらんやろうな

7505常態の名無しさん:2020/12/22(火) 20:49:47.103201 ID:aXbtAeMG
>>7501
妹が触手。その事実に比べたら時間停止とかに付き合ってる心の余裕なんてないんです。 って言った作品なら知ってる。

7506常態の名無しさん:2020/12/22(火) 20:50:19.289362 ID:tQ0avGoZ
>>7495
だいたいこんな感じの意味じゃねぇかなぁ?
ttps://i.imgur.com/rpMeyAj.jpg

7507常態の名無しさん:2020/12/22(火) 20:50:46.748398 ID:Xh986guP
>>7487
そういうときはブーストチャージマン研!

7508常態の名無しさん:2020/12/22(火) 20:52:34.544795 ID:FA4sT84a
>>7501
百合いもむし?

7509常態の名無しさん:2020/12/22(火) 20:52:37.132548 ID:bYxBZP2T
>>7506
学 芸 会

7510常態の名無しさん:2020/12/22(火) 20:52:38.589015 ID:OI62dmOm
>>7506
デザイン元が甲冑具足と考えるならむしろ正しいのでは?(ぐるぐる)

7511常態の名無しさん:2020/12/22(火) 20:52:47.216973 ID:fzQAZTFw
>>7506
でもそのMFは大体搭乗者の枷になってませんかね
ファイターの強さをMFサイズに飛躍させた機体ってなくない?

7512常態の名無しさん:2020/12/22(火) 20:52:51.500546 ID:LQExqrNQ
刃騎一体?
ああ、しってるよ!
スパロボだろ?

7513常態の名無しさん:2020/12/22(火) 20:52:54.992592 ID:LiT8wUxB
>>7503
ジムリーダーサトシ「うーっす」
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm56212

7514常態の名無しさん:2020/12/22(火) 20:53:37.127475 ID:X7E5axAJ
そういやサイバーサイコシスってなんやねんと思ってたけどTRPGだとサイバネ化しすぎると発狂するんだなサイバーパンク
Vも大体機械化してると思うんだけど大丈夫なのかあれ

7515常態の名無しさん:2020/12/22(火) 20:53:53.895626 ID:K2I+GMf3
>>7502
東堂の存在しないはずの記憶はただの妄想でお兄ちゃんの存在しないはずの記憶が九相図関連なら割とスッキリ片付くんだよね

東堂の気持ち悪さ以外は

7516常態の名無しさん:2020/12/22(火) 20:54:20.321368 ID:Xh986guP
>>7511
つまりガンダムファイターに必要なのはモーターヘッドだった?

7517常態の名無しさん:2020/12/22(火) 20:54:34.969841 ID:KQaVdbam
ガチャピンガチャ来てるやん!

7518常態の名無しさん:2020/12/22(火) 20:56:11.614576 ID:LiT8wUxB
>>7514
TRPGの方ではサイバーウェアにコストが設定されてて
そのコストが10点累積すると、能力値の「感応」が1マイナスになる
感応が3までいくと感情が薄くなって、ゼロになるとサイバーサイコ

7519常態の名無しさん:2020/12/22(火) 20:56:37.919603 ID:YsysZGmX
読者にとっての東堂の存在って東堂との戦闘でのブギウギみたいなところある
あいつがいるだけでノイズが増えすぎる…

7520常態の名無しさん:2020/12/22(火) 20:56:40.184256 ID:c0MshnOi
>>7511
なってないぞ
東方不敗がなにを今更メカに頼ろうものか!なんて言い出すから変なイメージあるけど
普通にMFに乗った方が強い。なぜか技の面積もきっちり機体に合わせた範囲になるからな

7521常態の名無しさん:2020/12/22(火) 20:57:00.939802 ID:3QMJyz2L
>>7517
あの幼馴染を自称するキモイ緑のバケモンには心底失望したわ(1敗)

7522常態の名無しさん:2020/12/22(火) 20:57:20.506020 ID:LQExqrNQ
>>7516
動きの阻害にならない宇宙服だよ
生身なら無傷でデビルガンダム倒せるし(ただしスパロボ

7523常態の名無しさん:2020/12/22(火) 20:58:44.240184 ID:KhpQIgEi
何故か闘気を使った技まで増幅してMSサイズにするからな
しかもいろんな機体がやってるから基本機能っぽいし

7524常態の名無しさん:2020/12/22(火) 20:59:11.034772 ID:FA4sT84a
しかし衝撃のアルベルトとマスターアジアが互角というイメージはなぜか根強い

7525常態の名無しさん:2020/12/22(火) 20:59:43.712419 ID:X7E5axAJ
師匠の台詞の説得力もだけどビルを蹴りで吹っ飛ばしたりぶった切ったりしてる描写も勘違いを生む原因だよな

7526常態の名無しさん:2020/12/22(火) 20:59:48.946221 ID:1l/nmVZe
>>7522
つまり食用宇宙服かテキオー灯使うのがベストか

7527常態の名無しさん:2020/12/22(火) 20:59:58.433102 ID:tQ0avGoZ
小学生の時になんでコクピットの中で石破天驚拳を撃って
コクピット貫通しないかケンカになったなぁ……

7528常態の名無しさん:2020/12/22(火) 21:00:34.651756 ID:OzUE/Huu
>>7514
いうて皮下装甲も神経加速もカリッカリに弄ってる訳じゃないからまだまだイケるイケる(

7529常態の名無しさん:2020/12/22(火) 21:00:58.294442 ID:e3anTsLd
>>7542
アルベルトって強いが別に十傑衆で最強ってわけでもないから
そうなるとマスターよりやばいのがいるってことになるなあ…

いや、まあ、マスターもドモンにやぶれてるし、ビックファイアがバビル二世だとしたらなあ…

7530常態の名無しさん:2020/12/22(火) 21:01:07.616530 ID:fzQAZTFw
>>7520
ということは生身でビル蹴り裂いたり2人がかりとはいえ蹴り上げられた以上MFでなら等身大でそれ以上のことができる…?

7531常態の名無しさん:2020/12/22(火) 21:01:16.622655 ID:8bil+3G+
明らかに杖持ってる時のステータス猫被ってるじゃないですか!
なんで水着に着替えたら筋力Aなんですか!キッチンの赤い人泣いてますよ!
ttps://i.imgur.com/NSbZ7oY.jpg

7532常態の名無しさん:2020/12/22(火) 21:01:48.451592 ID:LQExqrNQ
チート使ってデータ呼び出したやつ使っての検証で生身マスターはF完ならラスボス以外は全部余裕だったとか…

7533常態の名無しさん:2020/12/22(火) 21:02:18.772665 ID:e3anTsLd
>>7530
ドモンとマスターならアクシズくらいなら蹴り飛ばせるだろう

7534常態の名無しさん:2020/12/22(火) 21:03:21.911294 ID:qmvMDmUe
サイバーパンクではサイバネティクスに強いやつが天下を取る
スチームパンクでは蒸気技術に強かろうと旧時代の電子機構に天下を取られる
わかるな? つまりエレクトロニクスこそが最強ということだ

7535常態の名無しさん:2020/12/22(火) 21:03:47.014350 ID:K2I+GMf3
>>7531
武器を使うのは手加減なんだよ悪魔将軍さまのパイプ椅子と同じなんだよ

7536常態の名無しさん:2020/12/22(火) 21:04:23.876084 ID:YsysZGmX
>>7531
今回はきちんと聖女したからセーフ!セーフ!

7537常態の名無しさん:2020/12/22(火) 21:04:31.440734 ID:40pZ7BK5
>>7392
僕は10連でクズ10でした
まだガチャピンは始まったばかりだからよ……

7538常態の名無しさん:2020/12/22(火) 21:04:49.112977 ID:8PyrWVr0
ガロードがやってた
生身でMS攻略描写はちょくちょく増やしてくれてもいい

ただそこらへんやりすぎたら乗る前に予め
爆弾仕込んで暗殺描写がさいつよになってしまうんかな

7539常態の名無しさん:2020/12/22(火) 21:05:53.651624 ID:e3anTsLd
>>7535
将軍様はダイヤモンドパワーして殴った方が固くて強いからなあwww

7540常態の名無しさん:2020/12/22(火) 21:06:10.412535 ID:X7E5axAJ
壁越しにハッキングして強制的に自殺させてそれが感染まで行くとやってることが完全に悪役だよなってなってきた

7541常態の名無しさん:2020/12/22(火) 21:06:12.160943 ID:ea8XRgLk
>>7534
そしてテクノマンサーに乗っ取られる

7542常態の名無しさん:2020/12/22(火) 21:06:13.512994 ID:mWPWTTCv
>>7531
あの杖ロン毛が拳封印させるために与えたものだし

7543常態の名無しさん:2020/12/22(火) 21:06:38.068331 ID:OI62dmOm
>>7535
実際今回のイベントで「あの人」に手加減として杖使え、って言われた的なこと言ってなかったっけw

7544常態の名無しさん:2020/12/22(火) 21:07:08.711489 ID:RoNWjWeS
>>7538
じゃあ水着の美女たちにガンダムを倒してもらおう

7545常態の名無しさん:2020/12/22(火) 21:07:37.510763 ID:LQExqrNQ
ルーラーはエモノ持たせておかないと何でも拳で解決するからね

7546常態の名無しさん:2020/12/22(火) 21:07:45.643942 ID:OI62dmOm
>>7542
そういやなんかロンゲシミュレーターなるゲームが出るんだっけ

だれか買う人おる......?

7547常態の名無しさん:2020/12/22(火) 21:08:12.671248 ID:tQ0avGoZ
ガロードがプロ中のプロで
しかも相当名前が売れてる名うてのバルチャーで
だからこそ新連邦はティファ奪回をガロードに依頼したのがガンダムXの第一話なんだけど
スパロボとかだとジュドーやレントンみたいな素人と一緒にされがち

まぁ、ガンダムX作中内でもこの描写は頻繁にブレるんだけど

7548常態の名無しさん:2020/12/22(火) 21:08:41.616482 ID:bZa00QQB
>>7504
それだ、一回見てトラウマになったから頭から消えてたわ……

7549常態の名無しさん:2020/12/22(火) 21:08:51.179376 ID:AA7MPqTt
>>7546
ヒロイン全員ロン毛に惚れてて攻略難易度が糞高い恋愛シミュレーターですか?

7550常態の名無しさん:2020/12/22(火) 21:09:48.763364 ID:e3anTsLd
ttps://twitter.com/lovely_pig328/status/1341351536077590530/photo/1

ガーンバレ、ガーンバレ

7551常態の名無しさん:2020/12/22(火) 21:10:00.662414 ID:c0MshnOi
>>7530
生身のぶっ飛んだ描写目に付くけど
MFに乗ってる時というか決勝大会はわりとちらほら無茶苦茶な動きしてるから
一番極まった師匠との最終決戦は余波で島が地形変わってたし

7552常態の名無しさん:2020/12/22(火) 21:10:21.086867 ID:X7E5axAJ
今思うと敵とはいえ生身の兵隊を子供がビームサーベルで蒸発ってやべえ描写だよな
生身相手に笑いながらバルカンぶっぱの先駆者がいるけどさ

7553常態の名無しさん:2020/12/22(火) 21:11:42.886234 ID:BwbFylTg
>>7533
バラバラに砕いて頑張り過ぎになりそう

7554常態の名無しさん:2020/12/22(火) 21:12:00.115747 ID:b+OFudHa
>>7552
プッツンさんは当てたわけじゃねーからなぁ

7555常態の名無しさん:2020/12/22(火) 21:12:01.102366 ID:NqZr0uln
>>7548
あのカップルはふらん世界じゃ珍しいふらんの施術受けて幸せになった組だから安心しろ

7556常態の名無しさん:2020/12/22(火) 21:12:08.633645 ID:tQ0avGoZ
>>7550
そろそろ終わるの?
もういい加減引っ張れなくなってきた感はあるし

7557常態の名無しさん:2020/12/22(火) 21:12:58.171051 ID:OI62dmOm
>>7549
ttps://s.gamespark.jp/article/2020/12/18/104761.amp.html

聖書のオープンワールドゲームとか出来が良ければなかなか面白そうよなぁ

DLCでモーセになって大暴れとかさせてくれないかしら(

7558常態の名無しさん:2020/12/22(火) 21:13:02.789511 ID:Wi25Nl1m
何、スパロボ界隈でガンダムファイターは、女子高生や主婦や珍走団以下のフィジカルの弱さではないのか!?

7559常態の名無しさん:2020/12/22(火) 21:14:04.834513 ID:1B4QN718
>>7392
ガチャピンさんは手持ちの石で天井するための補助なんだ
ここまで一年あったなら石をためてないといけなかったんだ

7560常態の名無しさん:2020/12/22(火) 21:14:12.408339 ID:tQ0avGoZ
主婦よりは普通に強いみたいな話やったじゃん

7561常態の名無しさん:2020/12/22(火) 21:15:14.207613 ID:AA7MPqTt
>>7556
恋愛漫画ってのは付き合ってからもイベントが多いので続けられます(大半が別キャラの恋愛ネタ)

7562常態の名無しさん:2020/12/22(火) 21:15:21.821073 ID:b+OFudHa
主婦(ハガレン)
主婦(ARMS)

7563常態の名無しさん:2020/12/22(火) 21:15:47.725797 ID:LQExqrNQ
主婦(電童)

7564常態の名無しさん:2020/12/22(火) 21:16:08.907979 ID:OXsRc4dQ
>>7557
誘惑してくるサタンを女の子にするMODが出てくる(確信)

7565常態の名無しさん:2020/12/22(火) 21:17:40.001542 ID:bYxBZP2T
>>7559
今日はじめまちた!!

7566常態の名無しさん:2020/12/22(火) 21:17:47.112356 ID:b+OFudHa
>>7564
ジーザス「黙れゴミ屑」

7567常態の名無しさん:2020/12/22(火) 21:17:59.571380 ID:hs/Gfqd4
>>7555
男の方は実は生きてたらしいとか聞いたが
あの話単体だとそれって判りようが無いですよね…

7568常態の名無しさん:2020/12/22(火) 21:18:28.432956 ID:dOmiBhdr
そういや恋愛系の作品で
付き合ってからが本番、ってのをあんまり見たことがない気がする
恋愛が添え物で、他にメインの何かがあるなら結構見かけるけど

7569常態の名無しさん:2020/12/22(火) 21:18:33.666751 ID:WAzPxpCk
>>7564
洋ゲー基準だとみんなにスルーされそう

7570常態の名無しさん:2020/12/22(火) 21:18:34.337327 ID:AA7MPqTt
>>7557
魚増殖スキル持ちイエス「ステ振りミスったっぽい」

7571常態の名無しさん:2020/12/22(火) 21:18:59.771762 ID:bYxBZP2T
>>7568
こいびとどうしですることぜんぶ

7572常態の名無しさん:2020/12/22(火) 21:19:30.367083 ID:e3anTsLd
ガチャピンからネモネ、からーのー、ムックからネモネ

なんじゃそりゃああwww

7573常態の名無しさん:2020/12/22(火) 21:19:31.455371 ID:bYxBZP2T
アズレンメンテ延長!!延長!!

寝るか

7574常態の名無しさん:2020/12/22(火) 21:19:38.846091 ID:UNiUF6cz
僕勉は夢オチか

7575常態の名無しさん:2020/12/22(火) 21:19:41.861134 ID:1l/nmVZe
>>7564
えっ誘惑してくるサタン様を女の子に!?
ttps://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/9/8b36dd3b68e8c3f5605e3c9b2a2de827a3998aa8.39.2.9.2.jpeg

7576常態の名無しさん:2020/12/22(火) 21:19:42.501757 ID:JiG0Uw5U
>>7547
空回りしてた時とか入ったらヤバい所に入ったり引き際間違えたり素人丸出しだったけど、
1話の機体も即売り飛ばしてたしあくまでも生身戦専門で、
MS戦の経験やMS無いと行けないような場所の知識は少なかったんだろうな

7577常態の名無しさん:2020/12/22(火) 21:19:50.708980 ID:fzQAZTFw
>>7568
こいびとどうしですることぜんぶ

7578常態の名無しさん:2020/12/22(火) 21:19:55.295505 ID:niQfcYmP
カミーユがキチガイみたいな風評被害やめろ

7579常態の名無しさん:2020/12/22(火) 21:20:18.739419 ID:7tjG4ym7
>>7568
キャプテンラヴ

7580常態の名無しさん:2020/12/22(火) 21:20:27.867906 ID:3QMJyz2L
>>7559
フッ、甘く見てもらっては困るな。350回分はあるとも。面倒やってなかったサイドのチケット回収すればもうちょっと盛れる
つっても年明けの新しい12神将のために使えないんだが

7581常態の名無しさん:2020/12/22(火) 21:20:47.885773 ID:5SFGlN/6
>>7573
まーしゃーない

7582常態の名無しさん:2020/12/22(火) 21:21:17.042898 ID:b+OFudHa
>>7568
ROOM NO.1301あたりが該当……するかなぁ
あとふしぎ遊戯とかは中盤あたりでくっついて横恋慕する奴と揉めたりなんだりする感じ

7583常態の名無しさん:2020/12/22(火) 21:22:02.279911 ID:3QMJyz2L
>>7572
ちゃんとネモネモネモネモネモネモネモネモネモネモネモネまでバフ積んで

7584常態の名無しさん:2020/12/22(火) 21:22:11.018002 ID:tQ0avGoZ
>>7568
普通に難しくないか?それ
付き合ってからの恋愛を中心に据えた話をするってことだろ?
初々しいイチャイチャとか
初めてのヴァリアブル・フォーメーションでウルトラァータッチだぁーくらいまでならともかく
そんなもんダラダラ描いてもすぐネタギレだろうし
それでも建設的な作劇をしようと思ったら恋愛を通り越した人間関係とは?みたいなテーマの話になりそう

7585常態の名無しさん:2020/12/22(火) 21:22:28.607159 ID:LQExqrNQ
ところで寒いアムロ

7586常態の名無しさん:2020/12/22(火) 21:22:37.958721 ID:pwZ7DkFb
>>7568
ラブプラスとかそれで売れたんじゃなかったっけ

7587常態の名無しさん:2020/12/22(火) 21:23:04.815754 ID:dOmiBhdr
>>7571,7577
やっぱエロが必要になってくるからかね?

>>7579
知らなかったからググったら
バカゲーなのに真面目とかどうなってんだ

7588常態の名無しさん:2020/12/22(火) 21:23:05.828011 ID:LiT8wUxB
>>7573
珍しい…昼休みに演習消化しといて正解だったな

7589常態の名無しさん:2020/12/22(火) 21:23:57.453980 ID:yXinU43t
成就した恋ほど語るに値しないものなのだからで割愛した四畳半

7590常態の名無しさん:2020/12/22(火) 21:24:18.742517 ID:7tjG4ym7
>>7586
熱海の宿屋がお二人(おひとり)様プランみたいな感じの
コラボやってたってニュースは見た覚えがある

7591常態の名無しさん:2020/12/22(火) 21:25:14.525085 ID:FxZaSa1F
これはもう恋愛成就した後は次回作を同時連載するくらいでちょうどいいのでは?

7592常態の名無しさん:2020/12/22(火) 21:25:37.388400 ID:8PyrWVr0
少女漫画つきあってからが多いイメージある

7593常態の名無しさん:2020/12/22(火) 21:25:45.963340 ID:YRiCCruW
付き合うまで死ぬほどハードルが高いかぐや様
なお付き合った後も厄ネタが尽きない模様

7594常態の名無しさん:2020/12/22(火) 21:26:00.091930 ID:mH0rlcs6
>>7568
純愛系エロゲが得意分野としている所なのだ
最近は付き合う前から付き合った後みたいな事をしている高木さん系統も定着してるか

7595常態の名無しさん:2020/12/22(火) 21:26:07.462515 ID:FA4sT84a
>>7587
キャプテンラブは昔紹介してたやる夫スレがあったな

7596常態の名無しさん:2020/12/22(火) 21:26:21.368776 ID:hs/Gfqd4
>>7589
アニメ見た後で原作読んだら原作では全ての平行世界で恋が成就してたのに凄く吃驚した

7597常態の名無しさん:2020/12/22(火) 21:26:27.171748 ID:7tjG4ym7
>>7587
真面目って言うか妙な生々しさがある
メインヒロインの声にアレルギーがなければぜひ

7598常態の名無しさん:2020/12/22(火) 21:26:47.833535 ID:dOmiBhdr
>>7584
でも、本来そこからが一番長くて、波乱万丈だと思うのん
結婚までやれ、とは言わんが

7599常態の名無しさん:2020/12/22(火) 21:28:05.607229 ID:tQ0avGoZ
>>7572
一機くらいネモに混ぜてもバレへんか……
ttps://i.imgur.com/FVRBc9H.jpg

7600常態の名無しさん:2020/12/22(火) 21:28:17.092062 ID:ulC5oBto
>>7585
なら服を着ろシャア

7601常態の名無しさん:2020/12/22(火) 21:28:19.325926 ID:b+OFudHa
セーラームーンも一回別れてたりするしな

7602常態の名無しさん:2020/12/22(火) 21:28:26.153147 ID:qmvMDmUe
>>7541
リガー・デッカー・サムライの三角関係でおおよそのサイバネ世界感は説明ができる、できるのだ

7603常態の名無しさん:2020/12/22(火) 21:28:38.294669 ID:WW0JdO37
ヴリトラから富士鷹ジュビロの気配がww

7604常態の名無しさん:2020/12/22(火) 21:28:52.199658 ID:fzQAZTFw
山田が寝取られても秒速5pメートルだけど市川が寝取られると少女漫画になってしまう
最後は遠慮する市川に山田が強引に迫り二人は幸せなキスをして終了

7605常態の名無しさん:2020/12/22(火) 21:28:55.435641 ID:rMv9D8rN
赤坂アカを見るに本当に実力ある作家は週間連載しながら原作やっても面白いシナリオ書けるんだなって…

7606常態の名無しさん:2020/12/22(火) 21:29:29.588567 ID:c0MshnOi
>>7586
ストーリーがないのが逆にいいんじゃないかな
カップルになった恋愛が先に進んでいく場合立ち塞がる障害って
カップル成立前よりも深刻で見てて楽しくないと思うわ
片思いでなかなか会えないはそうおかしくないけど、恋人同士でなかなか会えないは重い

7607常態の名無しさん:2020/12/22(火) 21:29:36.664720 ID:WAzPxpCk
>>7603
確かに言ってる事は近いなwww

7608常態の名無しさん:2020/12/22(火) 21:29:49.247625 ID:fOyt5cCM
>>7605
冗談かな

7609常態の名無しさん:2020/12/22(火) 21:31:00.151656 ID:tQ0avGoZ
個人的には恋愛とは別の縦軸を用意しておいて
主人公とヒロインがくっついてもその縦軸を解決した所で完結
にするのがラブコメの政界ではないか?と思う

>>7598
それは全くの同意だけど
それを描こうと思うと
恋愛ではなく人間と人間の関わり合いとは?みたいなテーマになってくると思うのだ

7610常態の名無しさん:2020/12/22(火) 21:31:01.129667 ID:zhCvwzqJ
外人さんは何故FPS視点にこだわるんやろか

7611常態の名無しさん:2020/12/22(火) 21:31:57.682625 ID:dOmiBhdr
>>7606
そこで愛が試されるんだろう
というわけでバイクの免許取って毎週彼女に会いに来るんだよ

7612常態の名無しさん:2020/12/22(火) 21:33:00.495597 ID:7tjG4ym7
>>7610
ラジコン操作で画面奥からこっちに向かってくる時に左右が入れ替わって
混乱するのを防ぐためって説をたった今でっち上げた

7613常態の名無しさん:2020/12/22(火) 21:33:25.892602 ID:tQ0avGoZ
>>7601
ていうかさ、もう小学校に上がる頃だったから
セーラームーン見なくなったから最後どうなったか知らないんだけど
確かタキシード仮面死んで別のアイドル三人組みたいなのと付き合い始めたよね?
いや実は生きてましたーで再登場したのか知らんが

7614常態の名無しさん:2020/12/22(火) 21:33:37.936770 ID:YsysZGmX
少なくとも学生の恋愛でカップル成立の先まで書くとレーディング変わるからな…
ということで社会人恋愛物ですよ

7615常態の名無しさん:2020/12/22(火) 21:34:05.027651 ID:Wi25Nl1m
>>7608
なんでや!アカ先生が実力ある作家とはいっとらんやんけ!

7616常態の名無しさん:2020/12/22(火) 21:35:50.539203 ID:3QMJyz2L
FPSは基本的に技術もクソもないゴリ押しが多いから気楽ではある

7617常態の名無しさん:2020/12/22(火) 21:36:02.734802 ID:dOmiBhdr
>>7609
まぁ、重い話題を扱わず、だらだらイチャイチャするなら
一話完結連載というか4コマとかそういう方向になってくるか

>>7610
没入感のためじゃない?
この主人公は俺なんだ!感というか

7618常態の名無しさん:2020/12/22(火) 21:36:03.662298 ID:K2I+GMf3
100カノの記念すべき100人目の彼女ができる瞬間を見ることはできるのだろうか

7619無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/22(火) 21:36:08.604197 ID:ZnPpuyRI
そう言えば彼岸島、デブのガキ死んじゃったね
畜生!よくもデブのガキを!名前忘れたけど

7620常態の名無しさん:2020/12/22(火) 21:36:28.470792 ID:LQExqrNQ
>>7603
ジュビロのモデルの人(あれ?俺あんな事言ったっけ?)

7621常態の名無しさん:2020/12/22(火) 21:36:36.420462 ID:YUaAT0Aw
敵討ちの姿勢として雑過ぎる!!まあいいか彼岸島だし!!

7622常態の名無しさん:2020/12/22(火) 21:36:51.479193 ID:5SFGlN/6
尚日本人はTPSで女キャラの尻を見たいんだ(偏見

7623常態の名無しさん:2020/12/22(火) 21:37:08.822188 ID:hL2L/Onx
諸兄、スマホでラストレムナントがセールしてるが、これ面白い?
ちょっと見る限りでは取っ付きにくさが滲み出てるんだが

7624常態の名無しさん:2020/12/22(火) 21:37:15.304429 ID:YRiCCruW
あららららぎさんが別世界でもガハラさんと恋人同士なのがええよな

7625常態の名無しさん:2020/12/22(火) 21:37:45.647167 ID:K2I+GMf3
デブの佐吉!デブの佐吉です!名字は知らんもしかしたら出部野かもしれん

7626常態の名無しさん:2020/12/22(火) 21:37:54.822794 ID:+NIJD9Cz
俺達は主人公のケツを見るためにゲームをしている

7627常態の名無しさん:2020/12/22(火) 21:38:09.438570 ID:fOyt5cCM
>>7619
左吉じゃなかったっけ、まあどうでもいいけど

7628常態の名無しさん:2020/12/22(火) 21:38:27.314205 ID:tQ0avGoZ
>>7619
キモ笠たちはまさかかっちゃんリストラして左デブ加入か!?と戦々恐々してたので
デブ死亡で一安心なのだ

7629常態の名無しさん:2020/12/22(火) 21:38:49.366109 ID:dOmiBhdr
>>7622
というか、操作しやすさと
俺の考えた最高の衣装の組み合わせとかを見るなら
TPS一択だし
巨大なモンスターに単身立ち向かう少女、とかそういうシーンはFPSだと見れないというか

7630常態の名無しさん:2020/12/22(火) 21:39:11.693287 ID:7tjG4ym7
>>7614
昔プレステのゲームで攻略対象全員OLでいざ致すシーンになると
画面真っ暗でテキストのみっていうかなり攻め込んだのがあったって
ネットで読んだ
実物は見たことない

7631常態の名無しさん:2020/12/22(火) 21:39:19.325594 ID:V7lTEKJg
固定カメラ式tpsでスティックの倒す方向とキャラの画面内移動方向が一致しているゲームで、カメラ位置が切り替わった瞬間も何故か真っ直ぐ歩かせ続けられるんだよな
自分が無意識のうちに倒す方向を変えているのか、開発陣の何らかの努力の成果なのかはわからないが

7632常態の名無しさん:2020/12/22(火) 21:39:25.858172 ID:YsysZGmX
>>7624
盛りに盛った暮物語で羽川再評価の波来てるが
結局あそこで告白できるガハラさんじゃないとアラハバキさんと一緒にはいられないと思うんだ

7633常態の名無しさん:2020/12/22(火) 21:39:33.256829 ID:LQExqrNQ
お前らもPSO2やってNPCのパンツ覗いて乳揺れを楽しまないか?

7634常態の名無しさん:2020/12/22(火) 21:39:37.914327 ID:tQ0avGoZ
>>7629
確かに言われてみれば
バットマンとかスパイダーマンとかのキャラゲーはTPSだな

7635常態の名無しさん:2020/12/22(火) 21:40:34.511476 ID:iTkV7Gl6
まあ死んだときはショック受けたけどヤンマガ読み終わるころには
まあいいか、次のゲストが来るだろうぐらいになった

7636常態の名無しさん:2020/12/22(火) 21:40:36.584338 ID:pwZ7DkFb
>>7606
恋人同士で会えない理由が
同居してるといちゃついてばっかで仕事しねぇ ていうしょうもない例もあるけどね

7637常態の名無しさん:2020/12/22(火) 21:40:47.206099 ID:dOmiBhdr
>>7634
俺が活躍したいんだ!じゃなくて
ヒーローの活躍が見たいんだ!だとFPSはちょっとね

7638常態の名無しさん:2020/12/22(火) 21:41:21.479920 ID:fOyt5cCM
ハゲの弟が死んだときもまあいいやと、雅の水飲むために外出するくらいインフラが崩壊しているのにワロタw

7639常態の名無しさん:2020/12/22(火) 21:43:03.395050 ID:g34eGOF8
>>7433
キャビテーション「無理あるよね」

ちなみにキャビテーションがモノを壊す仕組みは、泡が割れる際に流入する水が音速でモノに叩きつけられるからだそうな

7640常態の名無しさん:2020/12/22(火) 21:43:12.752759 ID:YsysZGmX
ポケモン視点でポケモン世界を楽しもう!
君の後ろにはパートナーがいます

7641常態の名無しさん:2020/12/22(火) 21:43:54.308378 ID:dOmiBhdr
泡にヴィシュヌ入ってるんだから
そりゃ殴れるわ

7642常態の名無しさん:2020/12/22(火) 21:44:34.834760 ID:g34eGOF8
>>7471
その光子魚雷にしたってワープが当然のスペースオペラ用基本兵器だからなぁ

7643常態の名無しさん:2020/12/22(火) 21:45:06.778084 ID:XDLVfqgV
>>7541
オカルトぶっこむのは楽しいが純度は下がるな

7644常態の名無しさん:2020/12/22(火) 21:46:58.919063 ID:c0MshnOi
>>7636
そういうのがしょうもないようで
結婚まで視野に入り出すと笑えなくならない?
物語だからそんなこと気にすんなよってくらい明るい作風で流してもいいんだけど

7645無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/22(火) 21:47:26.693646 ID:ZnPpuyRI
最初の冒険の相棒として
グラードン、カイオーガ、レックウザを渡して来る博士

7646常態の名無しさん:2020/12/22(火) 21:47:36.614699 ID:dOmiBhdr
ちなみに現代も実はスチームパンクやぞ
現代のメインエネルギー源の電気は
「お湯を沸かして蒸気にしてタービン回す」ことにより発生してるからな
原子力発電所とか人類の開発した中で最大級の蒸気機関や

7647常態の名無しさん:2020/12/22(火) 21:47:55.132080 ID:YRiCCruW
>>7645
それ絶対旅が楽しくないな

7648常態の名無しさん:2020/12/22(火) 21:48:06.931202 ID:XDLVfqgV
>>7629
ゲームとしてはキャラの背面デザインが見てて楽しいのが一番とか歪んだ意見を言ってみる
背面雑になってるの見るとちょっと萎える

7649常態の名無しさん:2020/12/22(火) 21:48:20.276131 ID:g34eGOF8
>>7530
超級覇王電影弾で何万機ものデスアーミーがチリに帰ってるしな
ガンダムファイト用の専用機とはいえ、然程の消費もなくマップ兵器を武装無しでぶちかませるんだぞ

7650常態の名無しさん:2020/12/22(火) 21:49:11.090922 ID:g34eGOF8
>>7646
スチームパンク世界が極まると原子力蒸気機関が搭載されるようになるのか。

7651常態の名無しさん:2020/12/22(火) 21:49:21.705021 ID:OI62dmOm
博士「ここに さんびきの けつばんがおるるるるるるるるるるるるるるるるるる(ブツッ)」

7652常態の名無しさん:2020/12/22(火) 21:49:22.799817 ID:BLqTpGyk
>>7646
内燃機関はスチパン感がないのよね

7653常態の名無しさん:2020/12/22(火) 21:49:52.337516 ID:bYxBZP2T
490階EX勝てない
人参破断剣嫌い

7654常態の名無しさん:2020/12/22(火) 21:49:54.137120 ID:c/KCvYeL
>>7648
ターンエーガンダムのふくらはぎに美学を感じてそう
ttps://i.imgur.com/SdQzMqQ.jpg

7655常態の名無しさん:2020/12/22(火) 21:50:10.994058 ID:bIgM9XDq
有馬記念が来ると年末やなって。

・・・今年が後十日位しか無いって嘘だろ、承太郎!?

7656常態の名無しさん:2020/12/22(火) 21:50:17.602561 ID:ZwExgOkM
>>7643
機甲坊主団がロックアレンジ般若心経を唱え
祈祷を束ねて100人分の仏舎利で作られた仏舎利音が悪霊を叩いて祓う

7657常態の名無しさん:2020/12/22(火) 21:51:11.966855 ID:U5gwpyFt
STEAMでやりたいゲームぽちりまくってったら積みゲーが増えてくそんなSTEAMパンク

7658常態の名無しさん:2020/12/22(火) 21:51:25.312614 ID:dOmiBhdr
>>7645
全部断って、博士に拳を叩き込んで
拳一つで旅を始めるのが一番では?

>>7652
原子力発電所は外燃機関やで
あんまりスチパン感は無いけどね

7659無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/22(火) 21:51:27.046231 ID:ZnPpuyRI
VRでポケモンやりたいわ〜
ワイの前を歩くイーブイちゃん、時々振り返って「ついて来てる?」って感じで確認する

7660常態の名無しさん:2020/12/22(火) 21:51:46.845902 ID:b+OFudHa
>>7654
こうして見るとあれだな

びんぼっちゃまみたいだな

7661常態の名無しさん:2020/12/22(火) 21:53:03.420101 ID:OI62dmOm
>>7659
ちゃんと攻略進む?
自宅とかポケセンとか観光スポットでひたすらイーブイちゃん愛でちゃわない?

7662常態の名無しさん:2020/12/22(火) 21:53:09.816340 ID:dOmiBhdr
>>7650
問題はスチームパンクらしくモクモクさせる場合
原子力発電所がそんなモクモク出すものって一体何だよ、という

7663常態の名無しさん:2020/12/22(火) 21:53:26.250729 ID:8bil+3G+
彼と彼女は結婚した
普通の人たちと違っていることはただひとつ、彼はM78星雲出身の宇宙人だったのです
波乱万丈ってレベルじゃなくなるわこれ

7664常態の名無しさん:2020/12/22(火) 21:53:30.938472 ID:c0MshnOi
>>7659
女性トレーナーと目を合わせられなくなるのでダメです

7665常態の名無しさん:2020/12/22(火) 21:53:40.917444 ID:MBn87wix
>>7654
やっぱりホワイトドールの……スラスター・ベーンを……最高やな!

7666常態の名無しさん:2020/12/22(火) 21:53:41.505800 ID:YRiCCruW
>>7654
ターンエーの美しさって工業製品の美しさよな

7667常態の名無しさん:2020/12/22(火) 21:53:44.053615 ID:c/KCvYeL
>>7659
童帝ウソは良くない
童帝は本当はイーブイを飼いたいんだろう?ほぉらヨクバリスだ

7668常態の名無しさん:2020/12/22(火) 21:53:46.457822 ID:fzQAZTFw
>>7662
汚染水

7669常態の名無しさん:2020/12/22(火) 21:54:06.337789 ID:XDLVfqgV
>>7654
長年詰まってたゴミが取れて飛び回るようになるのは良かったけどちょっと違うような
でもいいよねこのフィンの集合体(フェチ入ってるナ

7670常態の名無しさん:2020/12/22(火) 21:54:27.138508 ID:ofdHy5Rd
>>7645
(なんか俺の旅ずっと晴れてるな・・・)
(なんか俺のいく先々いつも雨だな・・・)

7671常態の名無しさん:2020/12/22(火) 21:54:33.922847 ID:g34eGOF8
>>7575
悪女で小悪魔気取ってるくせにジャスティスウーマンの塩対応にメケメケにされて泣きながら逃げ出すのか

7672常態の名無しさん:2020/12/22(火) 21:54:38.506856 ID:dOmiBhdr
>>7668
そんなところでスチームパンクに付き物の有害な煙要素を回収するんじゃない

7673常態の名無しさん:2020/12/22(火) 21:54:56.233332 ID:yXinU43t
そこに三匹のポケモンがおるじゃろ?  つ バナップ、バオップ、ヒヤップ

7674常態の名無しさん:2020/12/22(火) 21:55:08.489265 ID:mH0rlcs6
>>7661
ポケブイのイーブイちゃんはジム巡りに積極的なやんちゃボーイだからむしろ甘やかすほど攻略速度が上がる

7675常態の名無しさん:2020/12/22(火) 21:55:34.697338 ID:OI62dmOm
「美しい」って形容がほんとにしっくりくるのよね

歌詞にあるしこのあとにもう一つつけたいけど控えておこう

7676常態の名無しさん:2020/12/22(火) 21:56:11.949164 ID:g34eGOF8
>>7610
外人さん「なんで日本人はそんなに三人称視点好きなの?」

日本のゲームだと一人称少ない印象

7677常態の名無しさん:2020/12/22(火) 21:56:30.501875 ID:AA7MPqTt
ターンAの足とターンXの脚は最高にしこしこなのだ

7678常態の名無しさん:2020/12/22(火) 21:57:14.717481 ID:GxLWVdte
一人称ゲームはどうもリアルよりも見えにくいというか

7679無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/22(火) 21:57:21.802796 ID:ZnPpuyRI
景色の良い所に行くと景色に見とれるイーブイちゃん
嬉しいとキャッキャキャッキャとクルクル走りまわっちゃうイーブイちゃん
君の冒険は始まったばかりだ!(遅々として進まない

7680常態の名無しさん:2020/12/22(火) 21:57:51.655095 ID:pwZ7DkFb
>>7644
出した例えは織姫彦星だけどね。結婚してるしてないの前提一つで印象変わるもんだ

7681常態の名無しさん:2020/12/22(火) 21:58:05.280917 ID:U5gwpyFt
演じて没入感増やす楽しさとキャラクターを操る楽しさは別ベクトルよねって

7682常態の名無しさん:2020/12/22(火) 21:58:53.496417 ID:g34eGOF8
>>7662
冷却水!これは冷却水だから!直ちに心配はありません!
スチームパンク世界だと概ねビクトリア朝ぐらいだから放射能汚染はさほど問題にならないぞ。他の汚染の方が圧倒的に凄まじいからね!

例 ロンドン大悪臭

7683常態の名無しさん:2020/12/22(火) 21:59:00.449372 ID:NqZr0uln
>>7676
日本人は物語的なゲームを好み海外ゲーマーは「俺が」ゲームを攻略することを好むという違いだろう

7684常態の名無しさん:2020/12/22(火) 21:59:23.128496 ID:VPY3jPQ/
>>7646
マジレスすると〇〇パンクものっていうのは〇〇の部分に入る要素が異常発達した世界という意味合いが強いので、
スチームパンクと言うならその社会が蒸気機関やその関連技術で埋め尽くされてないと厳しい
所詮はある種のロマン優先、言ってしまえば非現実的な趣味性の強い世界観の一種だから、現実とはまるで異なる概念

7685常態の名無しさん:2020/12/22(火) 21:59:27.590601 ID:dOmiBhdr
>>7682
霧の都ロンドン(光化学スモッグ)

7686常態の名無しさん:2020/12/22(火) 22:00:16.540636 ID:g34eGOF8
>>7656
ケイオスヘキサ×ブッシャリオン

見てみたいような、めちゃくちゃになりそうな……

7687常態の名無しさん:2020/12/22(火) 22:01:10.072010 ID:OI62dmOm
ポケットモンスター ウィンディ/アブソル

あと伝説のポケモン(伝説・準伝説ではない)はなにがいたか

7688常態の名無しさん:2020/12/22(火) 22:01:59.001028 ID:g34eGOF8
>>7684
「史実世界はホースパンクである」説、好き

7689常態の名無しさん:2020/12/22(火) 22:02:04.770540 ID:FA4sT84a
>>7686
ケイオスヘキサはもーどーあがいてもどうにもならんからなあ。神(ぽいもの)を降臨させてすら捨てて逃げるはめになったわけだし

7690常態の名無しさん:2020/12/22(火) 22:02:27.672808 ID:dOmiBhdr
>>7684
まぁ、スチームパンクっていうなら世界のどこでも煙がモクモクしてて
なんか妙に曇った空ばっかりで
サイバーパンクなら生物の電脳化ぐらい出来てないとダメか

7691常態の名無しさん:2020/12/22(火) 22:02:42.284552 ID:K2I+GMf3
狩人様、灰の人、狼殿の中から旅のパートナーを一人選ぶのじゃ

7692常態の名無しさん:2020/12/22(火) 22:03:18.892852 ID:8bil+3G+
>>7691
冥人様がいない、やり直し

7693無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/22(火) 22:03:27.034013 ID:ZnPpuyRI
>>7687 映画にまるで伝説ですよと言わんばかりに登場してるルカリオとゾロアーク

7694常態の名無しさん:2020/12/22(火) 22:03:42.155546 ID:bYxBZP2T
Liar……LiarSoftのスチパンシリーズをすこるのです……

7695常態の名無しさん:2020/12/22(火) 22:04:24.468941 ID:H3DFDQ80
ついていけるだろうか
イーブイちゃんの進むスピードに

7696常態の名無しさん:2020/12/22(火) 22:04:28.407851 ID:g34eGOF8
エレクトリックパンクとか
ディーゼルパンクとか
クロックパンクとか
バイオパンクとか

どれもこれも面白そうではある

7697常態の名無しさん:2020/12/22(火) 22:04:59.464217 ID:dOmiBhdr
>>7694
アレの機関って何を燃料にしてんだろう

7698常態の名無しさん:2020/12/22(火) 22:05:04.502301 ID:ofdHy5Rd
タイヤパンク

7699常態の名無しさん:2020/12/22(火) 22:06:42.411075 ID:0X9zDivy
あ、そっか、明日休みか

7700常態の名無しさん:2020/12/22(火) 22:06:46.818276 ID:c/KCvYeL
えっルカリオって伝説のポケモンじゃないんだ……
スマブラで喋ったりするからなんか特別なポケモンなのかと

7701常態の名無しさん:2020/12/22(火) 22:07:45.094143 ID:BwbFylTg
オチンチンパンク

7702常態の名無しさん:2020/12/22(火) 22:08:00.470394 ID:g34eGOF8
>>7698
ありとあらゆるモノが回転機関とタイヤで動く世界か……とりあえずすごくうるさそう

7703常態の名無しさん:2020/12/22(火) 22:08:40.209755 ID:8IDDESuh
>>7699
明日は天皇誕生日じゃないぞ

7704常態の名無しさん:2020/12/22(火) 22:08:47.485936 ID:g34eGOF8
>>7701
精力が動力になる世界……人間牧場が儲かりそう

7705常態の名無しさん:2020/12/22(火) 22:08:52.212252 ID:OI62dmOm
>>7701
セクシャルパンクでどうかな
一体ナニがどうなって発電してるのか

7706無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/22(火) 22:09:16.533476 ID:ZnPpuyRI
甘やかし過ぎてごはんの時はお膝の上で食べさせて上げないとごはん食べてくれなくなったイーブイちゃん?

7707常態の名無しさん:2020/12/22(火) 22:09:22.051131 ID:uxmRNLT9
>>7680
結婚してるしてないで印象変わるというよりも
仕事しなくてなにも食べなくても死なないかどうかだと思うぞ
現実としての恋人イチャイチャして仕事しないからとか生きてけねぇし。たまに私の為にヒモになってって人いるらしいけども

7708常態の名無しさん:2020/12/22(火) 22:09:36.794085 ID:dOmiBhdr
>>7702
巨大ロボも出てきますが
動力は中で人間がものすごい勢いで自転車こいでます
とかそういう

7709常態の名無しさん:2020/12/22(火) 22:09:52.705992 ID:U5gwpyFt
>>7699
天皇誕生日は2月に・・

7710常態の名無しさん:2020/12/22(火) 22:09:54.699115 ID:OI62dmOm
>>7700
しれっと伝説扱いされてるが普通にリオルでるもん(

7711常態の名無しさん:2020/12/22(火) 22:10:23.307379 ID:nb+3YogG
>>7622
仁さんのプリケツを見たいんじゃないの?

7712常態の名無しさん:2020/12/22(火) 22:10:24.225826 ID:g34eGOF8
>>7708
マンパワーパンク!中の人が殴りにいくのが一番強い!

7713常態の名無しさん:2020/12/22(火) 22:10:35.616391 ID:pwZ7DkFb
NHKで鬼滅パロコントやっとる

7714常態の名無しさん:2020/12/22(火) 22:10:52.496044 ID:2Ul1yxZV
>>7706
きちんと躾けられた結果お膝の上でごはんを食べるのだゾ

7715常態の名無しさん:2020/12/22(火) 22:11:06.644815 ID:c0MshnOi
>>7710
フィオネとかいう俺に希望だけ与えて進化しない奴ゆるせねぇ

7716常態の名無しさん:2020/12/22(火) 22:11:46.632622 ID:AA7MPqTt
ゲンガーとフーディンとゴローンは伝説ポケモンだったんだよなぁ…
グラードンってゴジラくらいの大きさだと思ってたけど3m強でおもったより小さかったんだね

7717常態の名無しさん:2020/12/22(火) 22:12:36.658584 ID:UekciAll
今年は天皇誕生日ないぞ、御即位に伴い来年2月に移動したからな

7718常態の名無しさん:2020/12/22(火) 22:12:40.272341 ID:8IDDESuh
>>7706
6.5sか…
けっこう重いな

7719常態の名無しさん:2020/12/22(火) 22:12:41.908066 ID:ZwExgOkM
>>7683
日本人が〜海外ゲーマーは〜って括りじゃなくて
多分、生まれてから今までどっちが身近にあったかの違いだけじゃないかな

7720無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/22(火) 22:13:59.832176 ID:ZnPpuyRI
そう言えばポケモンの鳴き声で千本桜の奴有って草

7721常態の名無しさん:2020/12/22(火) 22:14:21.131342 ID:dOmiBhdr
>>7712
みんなムッキムキな世界になりそうだなwww
引きこもりも自分の使うエネルギーを確保するためにムッキムキ
貧弱なのは文学少女ぐらいだろう

>>7716
設定を考えるとグラードンとカイオーガは100mぐらいあっても小さいぐらいだよね

7722常態の名無しさん:2020/12/22(火) 22:15:24.796140 ID:ZwExgOkM
>>7706
数年後ヨボヨボになって、ごはんのとき膝に乗せても食べてくれないけど
いつまでも降りたがらないブイちゃんとかやめてくれよ
泣いてしまう

7723常態の名無しさん:2020/12/22(火) 22:15:27.680923 ID:H3DFDQ80
グラードンさんはカイオーガの対ってことで地面タイプなのはわかる
わかるんだが地面単にひでり渡されてもってなるのも人情だと思う
じゃけんゲンシグラードンさん再登場まだっすかね?

7724常態の名無しさん:2020/12/22(火) 22:15:46.003178 ID:Xh986guP
>>7691
不死者と絶望を焚べる者と首輪付きがいない、訴訟

7725常態の名無しさん:2020/12/22(火) 22:16:03.258512 ID:pGBQ9sS/
>>7712
昔読んだSFに科学技術が発展したのちに大崩壊を経験した結果、
動力源として人力以上の出力のものを禁忌とする世界があったのを思い出したw
鳥人間コンテストみたいな人力飛行機とか四輪自転車とかが主な交通手段の世界

7726常態の名無しさん:2020/12/22(火) 22:16:07.775333 ID:WAzPxpCk
子供の頃からずっと一緒でいつもヨーギラスを抱えてるJKとかいいよね!

7727常態の名無しさん:2020/12/22(火) 22:17:05.519521 ID:bIgM9XDq
上皇誕生日で休みにしちゃいかんのか?
休み増やして!

7728常態の名無しさん:2020/12/22(火) 22:18:15.126443 ID:nb+3YogG
>>7722
ポケモンに老化とか寿命はありません!
モンスターファームじゃないんだから…

7729常態の名無しさん:2020/12/22(火) 22:18:52.366963 ID:c0MshnOi
>>7727
カレンダー通りに休みが貰えるのは学生までだってイワナかかなかった?

7730常態の名無しさん:2020/12/22(火) 22:19:08.191832 ID:dOmiBhdr
>>7720
見てきた
くっそ笑った
ヤブクロン……

7731常態の名無しさん:2020/12/22(火) 22:19:10.540445 ID:nb+3YogG
>>7691
これ自分が結局ボスになるやつだ!

7732常態の名無しさん:2020/12/22(火) 22:20:01.661233 ID:UekciAll
日本デジタルゲーム学会によるとゲームをクリア寸前でやめてしまうのは日本独特の文化らしい


【NGワードにつき検閲削除】
i.imgur.com/x3hik9o.png

7733常態の名無しさん:2020/12/22(火) 22:20:23.268746 ID:UekciAll
h抜き忘れた

ttps://i.imgur.com/x3hik9o.png

7734常態の名無しさん:2020/12/22(火) 22:20:37.363564 ID:OI62dmOm
ポケットモンスター マッシブーン/マッシブーン

7735常態の名無しさん:2020/12/22(火) 22:20:59.684729 ID:BwbFylTg
FPSは視点が狭いし酔うんだよなぁ
VRはまた違うのだろうか

7736常態の名無しさん:2020/12/22(火) 22:21:08.876138 ID:H3DFDQ80
>>7728
ポケモンタワーがあったり、アデクさんがパートナー失ったりしてるんだよなぁ

7737常態の名無しさん:2020/12/22(火) 22:21:34.577448 ID:8bil+3G+
>>7728
じゃあシオンタウンはどうなるんだよw
ttps://i.imgur.com/tTg688V.png
ttps://youtu.be/nWIcVzPOK2U

7738常態の名無しさん:2020/12/22(火) 22:21:49.918922 ID:dOmiBhdr
>>7734
カイリキー/ドテッコツ
とかさぁ

7739常態の名無しさん:2020/12/22(火) 22:21:52.188064 ID:pwZ7DkFb
昔のどうぶつの森だとクリスマス「イブイブのひ」って強引な名前付けしてたな 天皇誕生日

7740常態の名無しさん:2020/12/22(火) 22:23:00.441819 ID:c0MshnOi
>>7737
気付いたらポケモンタワーってラジオ塔になってて
めちゃくちゃ薄ら寒い想いをしたけど
よくそんなこと思いついたなポケモンスタッフ

7741常態の名無しさん:2020/12/22(火) 22:23:31.483519 ID:fajOiXqq
リシュリュー
ジャンバール
ジャンボット
ジャンナイン

7742常態の名無しさん:2020/12/22(火) 22:23:36.482633 ID:OI62dmOm
>>7738
だってあいつ、元時空だと一般的なんだろう?(

7743常態の名無しさん:2020/12/22(火) 22:23:40.072983 ID:AA7MPqTt
ヤブクロンとモロバレルの2強草

7744常態の名無しさん:2020/12/22(火) 22:23:56.489827 ID:2AU3mAUH
>>7648
バーチャロンで背中にサターンとかドリキャス背負ってる理由がそれなんだよね。
背中を一番見るから背中にインパクトのあるものをつけるっていう。

7745常態の名無しさん:2020/12/22(火) 22:23:57.972433 ID:yw3b7dY6
>>7732
俺は理解出来んなあw

7746常態の名無しさん:2020/12/22(火) 22:24:35.704955 ID:H3DFDQ80
>>7743
ソロパートのあるハリテヤマもなかなかの存在感

7747常態の名無しさん:2020/12/22(火) 22:24:52.990455 ID:dOmiBhdr
>>7742
恐ろしいことに
あいつの元いた世界はみんなマッチョだからな
樹木すら

7748常態の名無しさん:2020/12/22(火) 22:25:31.512900 ID:cai65Vmo
>>7648
つい後ろから見て楽しめるように乳とケツ盛ってしまう…

7749常態の名無しさん:2020/12/22(火) 22:25:52.426676 ID:5SFGlN/6
>>7732
まあ、SLGで残りが僅かになると面倒になってやり直したりすることは。。。ある

7750常態の名無しさん:2020/12/22(火) 22:26:04.722806 ID:Xh986guP
>>7733
洋ゲーはストーリーをあまり重視しないことが多い気がするから、その影響ではないかと思う
偏見かもしれないが

7751常態の名無しさん:2020/12/22(火) 22:26:10.135818 ID:mBAKP8qM
>>7744
TRPGの女神転生で垂涎のターミナルだよね、アレ

7752常態の名無しさん:2020/12/22(火) 22:26:33.145699 ID:c/KCvYeL
〇〇(主人公用のロボとか剣とかその他ガジェット)と××は同等の性能
勝負は使い手の技量によって変わる
とか言われる割に明らかにどっちかの方が性能が良い奴!!


7753無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/22(火) 22:27:47.323000 ID:ZnPpuyRI
>>7719 と、言うよりも日本はドラクエをはじめとした見下ろし型がゲーム画面の基本みたいな所が有って
      キャラを操作する際にキャラ自体が画面内に居るのべきであるみたいな刷り込みが有ると思うんだよ
      そうなるとプレイヤー=主人公であっても、別に視線は同期しなくても良いし
      自己投影する主人公がカッチョイイならそれは画面内でカッチョイイ姿を見たい訳だ

      一方でTRPGの土台が有ってテレビゲームが作られた所だとプレイヤー=主人公であるなら
      視線はプレイヤーと同期すべきなんじゃねーのと言う考え方が強くなる
      但し、視線が同期するとキャラクターの姿は見えない、見えても精々ステータス画面
      FO4では会話画面で顔出してたな、その辺りにもジレンマ感じるんですよね?

7754常態の名無しさん:2020/12/22(火) 22:27:55.011258 ID:dOmiBhdr
>>7752
※ただし、効果には個人差があります
なんじゃね?

7755常態の名無しさん:2020/12/22(火) 22:27:56.984786 ID:0iOBd7F+
>>7745
漫画でも単行本を最終巻だけ買わず内容に関する情報も避けるって人間もいるくらいだからな
理由聞いても特に言語として表現できる様子じゃなかったし情緒面での欠陥というか異様な偏りがあるんだろ

7756常態の名無しさん:2020/12/22(火) 22:27:58.263231 ID:MtDWbR9p
しかしポケモンの共同墓地潰してラジオ塔建てるとか大丈夫なんだろうか色々

7757常態の名無しさん:2020/12/22(火) 22:28:33.446864 ID:06+mTR92
>>7752
絶対アヌビスの方がゼロシフトの性能良い

7758常態の名無しさん:2020/12/22(火) 22:29:42.484436 ID:c/KCvYeL
>>7757
だよなー!?
アヌビスのゼロシフトは完全に瞬間移動で無敵時間長いしよー
ジェフティの奴は単なる一方向だけの高速移動じゃねぇか

7759常態の名無しさん:2020/12/22(火) 22:29:53.771811 ID:bIgM9XDq
>>7729
じゃあ学生に戻りたい!
そうすれば可愛いあの子と恋愛とか楽しめるはずなんだ!

7760常態の名無しさん:2020/12/22(火) 22:29:58.674952 ID:ZwExgOkM
>>7732
特撮とかアニメとかの最終回が来るたびに泣いてたせいかよく分かる
終わらないでくれってなるんだよな

7761常態の名無しさん:2020/12/22(火) 22:30:31.327976 ID:0mVHV276
エースロボットはエースと同じ力をもつからエースキラーのテストに……
テストは程々にしてエースキラーと一緒にけしかけるべきでは?
ゲームではむちゃくちゃ弱かったけど

7762常態の名無しさん:2020/12/22(火) 22:30:38.981164 ID:MtDWbR9p
量産機ゲルググはガンダム並みの性能

それなら連邦壊滅してなきゃおかしいよなあ!?

7763常態の名無しさん:2020/12/22(火) 22:31:02.187674 ID:0mVHV276
ウルトラマンZ全50話という集団幻覚トレンド

7764常態の名無しさん:2020/12/22(火) 22:31:14.767480 ID:nb+3YogG
でもまあ最後に買ったのはジェフティだし…

7765常態の名無しさん:2020/12/22(火) 22:31:27.350047 ID:cai65Vmo
>>7757
マミーとホーミングミサイルが強いから…

特にゲームバランスを粉砕するマミー

7766常態の名無しさん:2020/12/22(火) 22:31:53.156433 ID:AA7MPqTt
ガンダムとゲルググ
ニューガンダムとジェガン
ザクとヅダ

マシン性能が戦力の決定的差ではないということを教えてやる!

7767常態の名無しさん:2020/12/22(火) 22:31:56.073954 ID:nb+3YogG
学生に戻ったら里伽子が俺の元に現れるの?

7768常態の名無しさん:2020/12/22(火) 22:32:52.310392 ID:kPsNTX2q
>>7757
代わりにジェフティにはベクターキャノンがあるからいいでしょ!
実際操作してて楽しいのはジェフティだと思うのよ、サブウェポン充実してるから遊びの幅広いし

7769常態の名無しさん:2020/12/22(火) 22:32:58.386708 ID:ZwExgOkM
>>7767
お前が里伽子になるんだよ

7770無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/22(火) 22:33:30.382805 ID:ZnPpuyRI
>>7756 カタコンベとは言え収納限界来てたんじゃねぇのかねあそこ、
      移築した後にどうすっぺ・・・・・・ドウスッペ・・・?
      になってラジオ塔になったと・・・・・・ピカブイでまた元に戻ってたが

7771常態の名無しさん:2020/12/22(火) 22:33:45.678845 ID:c/KCvYeL
逆にビックオーとビッグデュオだと空を飛べることを差っ引いても
明らかに前者の方が高性能だと思う

>>7763
来週から始まる第二部楽しみだな
新隊長の呉内隊長かっこいいわ
ラムネが好きなんだってな

7772常態の名無しさん:2020/12/22(火) 22:34:15.028127 ID:joWPmCWG
>>7762
素人の乗ったガンダムならボールとジムで設定上は倒せるんじゃね

7773常態の名無しさん:2020/12/22(火) 22:34:34.013795 ID:8IDDESuh
>>7753
Dead Spaceみたいに三人称視点であることをゲームシステムにうまく落とし込んだ作品もあるから、
割と洋ゲーは柔軟な印象がある

7774常態の名無しさん:2020/12/22(火) 22:35:15.814920 ID:c/KCvYeL
ガンダムに関してはやりようによってはザクでも全然倒せる性能ってのは
かなり序盤にやってるね

7775常態の名無しさん:2020/12/22(火) 22:35:34.460426 ID:UekciAll
>>7750
曰く「ゲームを競技的に捉える」か「遊戯的に捉えるか」の差らしい
前者だとルールに則って勝利したり課題を達成したりするの重視する、海外の人はほとんどがこのタイプだそうな
後者はルールとかは特に気にせず楽しさや自己目標を重視する、日本人はこのタイプが多いとのこと

7776常態の名無しさん:2020/12/22(火) 22:35:40.110748 ID:kPsNTX2q
>>7771
ビッグデュオは飛行能力に全振りしてて明らかに火力足りてないからなぁ

7777常態の名無しさん:2020/12/22(火) 22:36:30.734165 ID:J9MN00Od
>>7771
ビックデュオはあれ空から色々ばらまくのが主戦場の爆撃機だし…戦車のビックオーと比べてもね

7778常態の名無しさん:2020/12/22(火) 22:36:34.348956 ID:AA7MPqTt
>>7775
MMOやってると真逆に感じるな
外人のほうがエンジョイ勢めっちゃ多い

7779常態の名無しさん:2020/12/22(火) 22:36:38.422278 ID:mBAKP8qM
ボールだってやりようによってはドムを6機落とす事ができるものな

7780常態の名無しさん:2020/12/22(火) 22:36:55.057406 ID:WAzPxpCk
Zを見てやっぱりウルトラマンには防衛隊あった方がしっくりくるなと思いました(小並感)

7781常態の名無しさん:2020/12/22(火) 22:37:01.294521 ID:cai65Vmo
>>7770
無縁仏は炎ポケで骨も残さず蒸発させれば…

7782無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/22(火) 22:37:33.050897 ID:ZnPpuyRI
>>7775 でもホラーゲーム実況の人が怖がって隣の部屋に逃げてしまったと言うシーンを見ると恐怖はその辺超越するんやなって・・・・・・

7783常態の名無しさん:2020/12/22(火) 22:37:56.590051 ID:0mVHV276
>>7771
お、おう……

7784常態の名無しさん:2020/12/22(火) 22:38:08.141176 ID:XDLVfqgV
>>7753
そもTRPGで「俺」ロールってあんまりしないからなぁ
一旦誰かを演じるから性別も種族もかけ離れることが多くて

……ドラゴンハーフTRPGの「得意だと思って積極的に使うダメ能力」というのは難しかったが

7785常態の名無しさん:2020/12/22(火) 22:38:19.478722 ID:joWPmCWG
>>7775
そうかねえ、日本人ゲーマーてルール内で誰も強制してないのに最高効率の行動して
勝手に疲弊してない

7786常態の名無しさん:2020/12/22(火) 22:38:24.788909 ID:OI62dmOm
というかむしろ墓地のない地域のが闇が深そう

7787常態の名無しさん:2020/12/22(火) 22:38:34.307663 ID:Z8811TGW
ボールはルナチタニウム=ガンダムと同じ材質の装甲なのにサッカーボールされると歪んでダメってことは、ルナチタニウムは衝撃に弱い?

7788常態の名無しさん:2020/12/22(火) 22:38:45.165914 ID:8IDDESuh
>>7775
日本人はゲームで友人の失敗を許さない人が多い、という特徴がある

7789常態の名無しさん:2020/12/22(火) 22:39:23.143368 ID:dOmiBhdr
>>7778
そりゃ外人は気持ちよくアタッカーしてぶっ飛ばしたい人が多いもん
エンジョイするよ

7790無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/22(火) 22:39:25.639104 ID:ZnPpuyRI
おふとんに入るとイーブイちゃんも一緒に入って来るんや、んでだっこしてあげると
おでこをぐりぐり擦りつけてくるんや
あああ〜〜〜〜〜〜あ〜〜〜〜

7791常態の名無しさん:2020/12/22(火) 22:39:50.429558 ID:c/KCvYeL
>>7780
そりゃそもそも防衛チームって
製作者の趣味とかじゃなくて
存在してないと不自然だよね?って作劇上の要請から誕生した存在なんだから
あればシナリオが安定してないと安定しないのは当然ではある
ぶっちゃけ防衛隊無しのウルトラマンでその辺きちんと考えてたのオーブだけだと思う

7792常態の名無しさん:2020/12/22(火) 22:39:55.011052 ID:U5gwpyFt
ゲームの種類とサンプリングで何とでもいえるんじゃね

7793常態の名無しさん:2020/12/22(火) 22:40:52.285119 ID:niQfcYmP
>>7787
ガンダム世界には人型にすると同じ材質でも強度が上がるって物理法則あるから

7794常態の名無しさん:2020/12/22(火) 22:41:02.207126 ID:uxmRNLT9
つまり海外はエロゲーが一人称……?

7795常態の名無しさん:2020/12/22(火) 22:41:26.575121 ID:KhpQIgEi
そしてヒーラー系が敬遠されがちなので版を重ねるごとにどんどん強くなっていくクレリック(D&D)
みたいなのが生まれてしまってるとか

7796常態の名無しさん:2020/12/22(火) 22:41:43.222015 ID:c/KCvYeL
>>7783
おいおい再建したストレイジ
地球に降り注ぐデビルスプリンター
パコさんの過去とは?
蛇倉隊長の行方は?と第二部も見どころ満載じゃないか大丈夫かい?

7797常態の名無しさん:2020/12/22(火) 22:41:59.374696 ID:dOmiBhdr
>>7794
三人称のエロゲとか嫌じゃね?
二人称のエロゲは見たことがあるが……

7798常態の名無しさん:2020/12/22(火) 22:42:07.064110 ID:ZwExgOkM
>>7785
遊びの中で最高効率目指して疲弊してるよな俺ら
おかしい……休めない……

7799常態の名無しさん:2020/12/22(火) 22:42:21.580088 ID:pwZ7DkFb
マリオカートとか国内でマッチしてると奇形デザインの最適解マッチングばっかだけど
全国でマッチするとオシャレさんが割かし多くなる印象

7800常態の名無しさん:2020/12/22(火) 22:42:22.203699 ID:b+OFudHa
FF7Rがセールで半額か、どうすっかな
分割なのを抜きにしたら面白い?

7801常態の名無しさん:2020/12/22(火) 22:42:42.246051 ID:0mVHV276
>>7796
そうだったかな?
そうだったような?
総集編のあとだっけか……うん?

7802無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/22(火) 22:43:17.490841 ID:ZnPpuyRI
でもVRでだっこして〜ってズボンのすそ引っ張るイーブイちゃんを見たいんでゲーフリは早く技術獲得してホラホラ

7803常態の名無しさん:2020/12/22(火) 22:43:50.372683 ID:XDLVfqgV
>>7795
めんどくさくなったのか大多数が簡易回復行動がとれるようになった版もありましたな……

7804常態の名無しさん:2020/12/22(火) 22:44:01.494364 ID:c/KCvYeL
>>7801
疑うな
この手を見ろ
いいな?
バルバルバロッサ

7805常態の名無しさん:2020/12/22(火) 22:45:24.374595 ID:Z1a8xX41
俺たち高みを目指すので会社辞めてもらっていいですか?

これが日本だ

7806常態の名無しさん:2020/12/22(火) 22:45:46.955825 ID:5SFGlN/6
>>7802
VRでルンバをイーブイに見せてウロチョロするのを眺める

7807常態の名無しさん:2020/12/22(火) 22:46:11.319030 ID:8IDDESuh
>>7805
しかも自主退職という建前や

7808常態の名無しさん:2020/12/22(火) 22:46:38.864041 ID:uxmRNLT9
>>7805
辿り着いた場所は本当に高みなんだろうか
下手したら低い位置に

7809常態の名無しさん:2020/12/22(火) 22:46:56.143206 ID:XDLVfqgV
>>7805
EQ未亡人やらWoW未亡人やら初期MMO廃人の基本よそれ

7810常態の名無しさん:2020/12/22(火) 22:47:11.792487 ID:b+OFudHa
>>7805
3年くらいでぶっ潰れる凡百のベンチャー企業かな?

7811常態の名無しさん:2020/12/22(火) 22:47:45.620600 ID:5SFGlN/6
>>7805
いまならeスポーツということにできれば・・・まあ、日本じゃまだまだ厳しいが

7812常態の名無しさん:2020/12/22(火) 22:48:45.988855 ID:c/KCvYeL
というか本当にeスポーツって定着するのか?
そもそも外国じゃプロとして〜というが
外国でどれくらいのすそ野があるんだ?

7813常態の名無しさん:2020/12/22(火) 22:49:27.011541 ID:XDLVfqgV
そしてクランの人事管理してる奴がリアル組織に引き抜かれていく
まあ30人からのスケジュールをみっちり管理してレイドに連れていける人材はリアルの方が生きるよね

7814常態の名無しさん:2020/12/22(火) 22:49:42.302344 ID:5SFGlN/6
無理じゃろ(きっぱり

7815常態の名無しさん:2020/12/22(火) 22:49:58.941934 ID:nb+3YogG
勢いでルンバ買ったけど6畳間には箒で十分と言うことがよくわかった悲しみ
ほぼ新品のルンバは親にやったわ

7816常態の名無しさん:2020/12/22(火) 22:50:20.218735 ID:dOmiBhdr
>>7805
安心して欲しい
中国とか韓国だとゲームで過労死する奴がいる
しかも別に誰かに頼まれたわけでもなく
ハマりすぎだろ

7817常態の名無しさん:2020/12/22(火) 22:50:21.431430 ID:2AU3mAUH
>>7763
公式関係者ものっかって濱田プロは自分なりのノリ方してる。
しかし、ウルトラマンマル秘情報botはマジで可哀そうだよね、ネタアカウントとしてネタツイートしてたら公式演者に見つめられてRTされて
好き勝手呟けなくなっていく

7818常態の名無しさん:2020/12/22(火) 22:50:38.482015 ID:aXbtAeMG
>>7805
Twitterで炎上して高みどころかゲスの極みになるんだなって。

7819常態の名無しさん:2020/12/22(火) 22:52:17.713182 ID:YRiCCruW
日本って制度的に正社員クビにするの大変やしな

7820常態の名無しさん:2020/12/22(火) 22:52:30.853895 ID:niQfcYmP
ぶっちゃけそこまで人気無いもの>>Eスポーツ
めちゃ高い賞金の大会を開催できるほど流行ってない

7821常態の名無しさん:2020/12/22(火) 22:52:33.356115 ID:0mVHV276
子供と内蔵売ってまでするネトゲー
そんな事件あったな

7822常態の名無しさん:2020/12/22(火) 22:52:45.267603 ID:b+OFudHa
>>7812
するっちゃするんじゃないの
ただ爆発的な人気ではなくMtGみたいに一部の人間で大盛り上がりみたいな感じになるかと
あとやっぱり日本じゃ食っていくのがせいぜいってレベルで落ち着くと思う

7823常態の名無しさん:2020/12/22(火) 22:53:02.019645 ID:VsIXW3/I
>>7816
それで中国当局に目をつけられた結果が今の市場だと思うと加減は大事だなって

7824常態の名無しさん:2020/12/22(火) 22:53:47.285659 ID:YRiCCruW
オバロの現実世界がネトゲぐらいしか娯楽がないやべー世界だと聞いたな

7825常態の名無しさん:2020/12/22(火) 22:54:29.633757 ID:c/KCvYeL
まぁでも真面目に4クールあったら
・デビルスプリンター関係の決着
・ガイさん登場
・AとZの関係の掘り下げ
とか出来ただろうなと思うとやっぱ2クールは短かったね

7826常態の名無しさん:2020/12/22(火) 22:54:54.351239 ID:mH0rlcs6
>>7812
法律で賞金がしょっぱい現状を見るにそこらへんどうにかしないとどうにも

7827常態の名無しさん:2020/12/22(火) 22:55:30.470850 ID:NqZr0uln
>>7824
ACfAと忍殺を足して二で割らない感じには最悪だからなあの世界

7828常態の名無しさん:2020/12/22(火) 22:56:02.292692 ID:UekciAll
>>7778
あくまでタイプが多いってだけだからね、そういうゲームをやる層は前者の人たちだったって事かもしれないし
コンシューマー系に限定した話だったと思うからMMOは対象に入ってなかったかも
とりあえず日本と海外ではゲームの好みが違うのは確からしい

7829常態の名無しさん:2020/12/22(火) 22:57:19.052764 ID:GxLWVdte
パチンコ合法化目指すくらいならeスポーツの賞金自由にさせて欲しいよね

7830常態の名無しさん:2020/12/22(火) 22:58:52.319767 ID:W7l6dyoy
>>7825
Zは次のウルトラマンの評判次第で2期とかやりそう

7831常態の名無しさん:2020/12/22(火) 23:00:42.825589 ID:YRiCCruW
>>7829
3店方式がパチンコ以外でやったら即検挙するくせに天下りさせてるから許してる欺瞞よな

7832常態の名無しさん:2020/12/22(火) 23:01:08.177070 ID:c/KCvYeL
>>7830
つーか次もウルトラマン決定したらしいが
普通にZが好評だったからやるってことになったんじゃないの?
バレ師の情報が精度100%なわけじゃないがZで畳むって話だったし
実際、状況証拠だがウルフェスに今年はテレ東の名前が無いとか映画やらないとか
本当にZで畳むつもりだったっぽい感じはする

7833常態の名無しさん:2020/12/22(火) 23:02:52.888841 ID:NqZr0uln
ぶっちゃけパチ屋の景品システムは戦後の寡婦救済として始まった面があるので止め時がね?

7834常態の名無しさん:2020/12/22(火) 23:03:13.965999 ID:c0MshnOi
>>7826
活動時の賞金も大事だけど引退後のことも整備しないと不味いよね
企業と契約して看板になる代わりに社員扱いにしてもらうとかそういうのないと
Eスポーツで活躍した結果老いて引退からバイトやってますとか
ブラックな業界になられても困るし

7835常態の名無しさん:2020/12/22(火) 23:03:27.257130 ID:nb+3YogG
今日も今日とて一時停止線の前で張ってるポリを見て他にやることあるだろボケがと思いました

7836常態の名無しさん:2020/12/22(火) 23:03:38.783574 ID:0mVHV276
ルーブとタイガは見てないけど
そんな極端に数字悪かったの?
それともネトフリとかの配信関係が強くなってるとかで方針変えるとかあったのかな?

7837常態の名無しさん:2020/12/22(火) 23:04:21.610255 ID:91SfjRuf
ひんし状態で野生に返したポケモンってどうなるの?

7838常態の名無しさん:2020/12/22(火) 23:05:21.344879 ID:dOmiBhdr
>>7837
そこにハイドロポンプやきりさくで張り倒した野生ポケモンおるじゃろ?
その末路と一緒だ

7839常態の名無しさん:2020/12/22(火) 23:06:59.413566 ID:H3DFDQ80
特定の地域で卵から孵ったばかりのポケモンが大量発生している事件だって?
しかも犯人がチャンピオンという証言も出ているだって?

7840常態の名無しさん:2020/12/22(火) 23:07:27.694403 ID:91SfjRuf
異文化の祭壇かな?
ttps://i.imgur.com/M9yEWXa.png

7841常態の名無しさん:2020/12/22(火) 23:07:58.344302 ID:YRiCCruW
>>7839
今の子たちは個体値上げられたり、努力値リセットしたりできるんじゃなかった?

7842常態の名無しさん:2020/12/22(火) 23:08:00.394171 ID:0mVHV276
なんってことだこの仔ポケモンたちは全員片親が同じメタモンだ

7843常態の名無しさん:2020/12/22(火) 23:08:20.935841 ID:jTgvXKOT
>>7831
ほんま三店方式胡散臭い
ttps://p-town.dmm.com/writers/pachinko/8584

7844常態の名無しさん:2020/12/22(火) 23:08:54.938696 ID:dOmiBhdr
>>7841
個体値は下げられないし(逆V狙いってのも稀にいる)

7845常態の名無しさん:2020/12/22(火) 23:08:55.546594 ID:91SfjRuf
>>7838
ジョーイさんが優しく介抱してくれる優しい世界は無いですか?

7846常態の名無しさん:2020/12/22(火) 23:10:32.124642 ID:KQaVdbam
黒プレボガチャ卵とウニはいってるやん!まわさなきゃ…

7847常態の名無しさん:2020/12/22(火) 23:10:51.165263 ID:YRiCCruW
俺もキュウコンちゃんとキュウコンちゃんと一緒に世界を旅したいなぁ……

7848常態の名無しさん:2020/12/22(火) 23:12:34.926218 ID:H3DFDQ80
個体値あげられるけど手間かかるし
鈍足は基本最遅にするし、A使わないポケモンはイカサマや自傷対策にA0にするからね

7849常態の名無しさん:2020/12/22(火) 23:14:02.351467 ID:mH0rlcs6
今まで対戦勢が逃がした大量のラッキーがあらゆる地方に居るだろうから瀕死のポケモンぐらいすぐ辻タマゴが飛んでくるさ
やさしいせかい!

7850常態の名無しさん:2020/12/22(火) 23:14:06.693718 ID:0mVHV276
ウルトラマン新作のタイトルの噂が出てるけど
主人公が人間体がハッピーって名前だったらすごいヤバそう

7851常態の名無しさん:2020/12/22(火) 23:14:11.604386 ID:8bil+3G+
>>7846
なんで卑弥呼さまは畑と貝塚をカルデアに持ってきてくれないの!?
ttps://i.imgur.com/ITNohIq.jpg

7852常態の名無しさん:2020/12/22(火) 23:14:22.285356 ID:KhpQIgEi
ナットレイの6Vとか逆に困るしな

7853常態の名無しさん:2020/12/22(火) 23:15:03.739044 ID:0kqg5lxD
終わった後も終わらないドマ復興レクイエム
換金アイテム入れるだけの箱になったが
決して終わることがない

7854常態の名無しさん:2020/12/22(火) 23:15:26.663491 ID:dOmiBhdr
>>7851
カルデアは狭いんだよ

7855常態の名無しさん:2020/12/22(火) 23:16:07.600459 ID:91SfjRuf
今ではギャグ漫画界のレジェンド枠にもこんな歴史が
ttps://i.imgur.com/eWAJf0N.jpg

7856常態の名無しさん:2020/12/22(火) 23:18:27.812874 ID:mWPWTTCv
よーわからんけど海外でも人気高いらしいからなZ

ttps://nerdist.com/article/best-tv-shows-2020/?amp&__twitter_impression=true

7857常態の名無しさん:2020/12/22(火) 23:19:36.846354 ID:JUJOO+SA
>>7762
乗ってる人間までは増やせなかったようで

7858常態の名無しさん:2020/12/22(火) 23:21:09.181245 ID:KQaVdbam
スパーヘビー級くそ配置すぎて草枯れる
ヘビー級は泥がうーん

7859常態の名無しさん:2020/12/22(火) 23:22:13.025058 ID:i9h1x+Ty
>>7762
アムロの操縦学習した学習型コンピューターのデータ使ってないし

7860常態の名無しさん:2020/12/22(火) 23:22:42.457481 ID:NnakJvZG
昔の就活ではこれが当たり前の光景だった
救済措置が用意されて良かったよ本当に
ttps://i.imgur.com/9UhaAdj.jpg

7861常態の名無しさん:2020/12/22(火) 23:25:06.684425 ID:dOmiBhdr
>>7860
俺はひかえめかおくびょう狙うから……

7862常態の名無しさん:2020/12/22(火) 23:25:26.787189 ID:mPfbL7gW
ウルトラマンギャラクシーファイトを見てると持つ者は持たない者の気持ちは分からないってのがよく分かる
強すぎる光はコンプレックスを刺激していくぅー

7863常態の名無しさん:2020/12/22(火) 23:26:52.284881 ID:meplmmA4
陽気や勇敢だって適正次第で評価される

7864常態の名無しさん:2020/12/22(火) 23:29:26.313200 ID:JUJOO+SA
ttps://twitter.com/gawaneryus/status/1341234950901649408

本当は怖いウィニングポストw

7865常態の名無しさん:2020/12/22(火) 23:29:28.439879 ID:X/6LIQ2t
周りからはよく鉄砲玉と呼ばれます

7866常態の名無しさん:2020/12/22(火) 23:29:41.100170 ID:H3DFDQ80
さみしがりのイーブイちゃんは対戦だと悲しいことになる

7867常態の名無しさん:2020/12/22(火) 23:30:08.757926 ID:JUJOO+SA
>>7863
せやかてRTAするならせいかくはある程度固定されてまうでしょ

7868常態の名無しさん:2020/12/22(火) 23:30:26.499211 ID:YRiCCruW
アムロが殺しまわったエースが最終決戦で生きてたら紫ババアがやらかすより先に連邦側の戦線が崩れていたのではなかろうか

7869常態の名無しさん:2020/12/22(火) 23:30:48.360130 ID:dOmiBhdr
>>7864
1000年生きる人間が一番怖いわ

7870常態の名無しさん:2020/12/22(火) 23:30:56.693617 ID:BwbFylTg
人の嫌がることを進んでやります

7871常態の名無しさん:2020/12/22(火) 23:31:32.111900 ID:YRiCCruW
>>7864
モンスターファームってどうなんやろ?

7872常態の名無しさん:2020/12/22(火) 23:32:17.657278 ID:YRiCCruW
>>7870
どくどく覚えてそう

7873常態の名無しさん:2020/12/22(火) 23:33:23.268967 ID:dOmiBhdr
>>7870
まもる みがわり やどりぎのタネ
は覚えてそう

7874常態の名無しさん:2020/12/22(火) 23:34:57.223306 ID:3mqFgnxj
毒麻痺眠り

7875常態の名無しさん:2020/12/22(火) 23:35:36.586053 ID:dOmiBhdr
>>7874
え、キノコのほうし でんじは おにび?

7876常態の名無しさん:2020/12/22(火) 23:36:15.666087 ID:MtDWbR9p
面接官「あなたをポケモンに例えてください」
ぼく「トランセルです!」

落ちたンゴ…

7877常態の名無しさん:2020/12/22(火) 23:36:43.430028 ID:Z1a8xX41
天の恵トゲキッスはもう居なくなったんですか?

7878常態の名無しさん:2020/12/22(火) 23:37:00.649185 ID:cai65Vmo
いたずらごころ持ちでみがわりとじこさいせい覚えてる邪悪な生き物?

7879常態の名無しさん:2020/12/22(火) 23:37:20.353730 ID:YRiCCruW
>>7876
なぜコイキングと言わなかったのか

7880常態の名無しさん:2020/12/22(火) 23:37:37.459983 ID:dOmiBhdr
>>7876
せめてサナギラスにしとけよ

7881常態の名無しさん:2020/12/22(火) 23:39:08.656691 ID:H3DFDQ80
>>7877
てんめぐよりピントレンズ強運キッスのが主流になってだいぶたつぞ

7882常態の名無しさん:2020/12/22(火) 23:40:10.554438 ID:X/6LIQ2t
>>7876
固くなる個性をどう使うかは上司の能力であり責任だからね

7883常態の名無しさん:2020/12/22(火) 23:40:25.645211 ID:OHAbQ34S
アジです、アジョットに進化します

7884常態の名無しさん:2020/12/22(火) 23:40:31.433983 ID:kPsNTX2q
>>7876
何でネギガナイトって言わなかったの…?

7885常態の名無しさん:2020/12/22(火) 23:41:23.924762 ID:8IDDESuh
そもそも面接でポケモンに自分を例えさせる企業ってあるんか

7886常態の名無しさん:2020/12/22(火) 23:44:04.504808 ID:91SfjRuf
>>7858
宝具レベル3以上のラムダとWキャストリアがいれば十分なのよ

7887常態の名無しさん:2020/12/22(火) 23:44:21.233502 ID:YRiCCruW
コロナちゃんの新種が既存より70%感染力強いらしいが
ジャンプ漫画みたいなインフレしてんなお前

7888常態の名無しさん:2020/12/22(火) 23:45:14.501309 ID:91SfjRuf
>>7882
上司「どの辺が硬くなるか触って確かめさせてもらおうか(ネットリ)」

7889常態の名無しさん:2020/12/22(火) 23:45:24.459396 ID:OHAbQ34S
面接室に入って誰か一人の顔をガン見しながら法務部の方いらっしゃいますって聞いて面接辞退するプレイ

7890常態の名無しさん:2020/12/22(火) 23:45:59.947548 ID:zW9Rnkuf
>>7886
無茶を言いよる

7891常態の名無しさん:2020/12/22(火) 23:46:10.591710 ID:lRtjMZJm
隊長やってるジャグジャグはほんと楽しそうでしたね!
いや実際のとこナニがそこまでツボだったんだヘビクラ

7892常態の名無しさん:2020/12/22(火) 23:46:57.159658 ID:MtDWbR9p
>>7891
ジャグさん昔も隊長みたいな仕事してたからなあ

7893常態の名無しさん:2020/12/22(火) 23:49:24.298858 ID:F55+05BR
>>7858
Wキャストリア鰤虎宝具鰤虎巣殴り鰤虎宝具で3〜4ターン

7894常態の名無しさん:2020/12/22(火) 23:50:04.770288 ID:F4fjV/1k
>>7886
ラムダは宝具1で十分なのよ(最後素殴り必要だけど)
キャストリアは必須

7895常態の名無しさん:2020/12/22(火) 23:50:27.966891 ID:H3DFDQ80
>>7887
弱毒で感染力高いタイプになって世界にばらまいてから強毒化するわ!

7896常態の名無しさん:2020/12/22(火) 23:50:41.891037 ID:SC9Mg5Eq
やめろよ、その誰でもキャストリアくらい持ってるでしょっていうの!

7897常態の名無しさん:2020/12/22(火) 23:51:35.956191 ID:niQfcYmP
キャストリアみんな持ってるしもちろん俺も持ってる
これは実は配布だったのでは……?

7898常態の名無しさん:2020/12/22(火) 23:52:10.745813 ID:0mVHV276
オリジンでのこと考えると
Zの主役二人はほどほど出来が悪いところがあるから色々コンプレッックスを刺激しなかったとかも
居心地のいい理由の一つにありそう

7899常態の名無しさん:2020/12/22(火) 23:52:37.168450 ID:yw3b7dY6
取りあえずスーパーヘビーやってるが、ヘビーの方がバンデージのドロップは多いんかねえ?

7900常態の名無しさん:2020/12/22(火) 23:53:13.319019 ID:WW0JdO37
>>7894
バニ上やるからラムダをクレ

7901常態の名無しさん:2020/12/22(火) 23:53:25.471066 ID:yw3b7dY6
>>7898
オーブはさすらいのヒーローだし、
ジードは絵に描いたような主人公気質だからなあw

7902常態の名無しさん:2020/12/22(火) 23:53:43.299612 ID:c/KCvYeL
ていうかジャグラー
今回はガイさんどうのとか関係ない動機で動いてたし
割と大人になったんじゃないの
そういやハルキたちは最後までジャグラーの本名知らずに別れたんだな

7903常態の名無しさん:2020/12/22(火) 23:53:43.923979 ID:YRiCCruW
>>7895
ゲームオブザイヤー取れそう

7904常態の名無しさん:2020/12/22(火) 23:54:16.983001 ID:Fz2sMS7X
割とキャストリアは手に入りやすかった方よな、石大分配られたし。
勿論、他と比べて、ではあるが……。

7905常態の名無しさん:2020/12/22(火) 23:54:44.182354 ID:KQaVdbam
うちのキャストリア10/8/8なんだぁ…

7906常態の名無しさん:2020/12/22(火) 23:55:15.892541 ID:NnakJvZG
もう寝ろ
ttps://i.imgur.com/2ZVuv98.jpg
ttps://i.imgur.com/gSOUacU.jpg
ttps://i.imgur.com/7SvTD2l.jpg
ttps://i.imgur.com/RoILMPJ.jpg
ttps://i.imgur.com/gtQXnw1.jpg

7907常態の名無しさん:2020/12/22(火) 23:55:28.878870 ID:zW9Rnkuf
ヴリトラスカサハキャストリアならオダチェン無し3Tが出来ちまうんだ
凸礼装が2つ必要だが

7908常態の名無しさん:2020/12/22(火) 23:55:39.616200 ID:F4fjV/1k
>>7900
ヘビー級で我慢するんじゃ…蹄鉄とかいらない?そうね…

7909常態の名無しさん:2020/12/22(火) 23:55:51.899124 ID:meplmmA4


三菱UFJ銀行、頭取に半沢氏 13人抜きで常務から昇格
半沢直樹原作者とは同期入行
ttps://mobile.twitter.com/nikkei/status/1341292606513270786

7910常態の名無しさん:2020/12/22(火) 23:55:53.170889 ID:eOcFHgZW
潤滑油くんvs炎上くん

7911常態の名無しさん:2020/12/22(火) 23:56:29.002327 ID:MtDWbR9p
セレブロ「助けて…助けてクレメンス…」

7912常態の名無しさん:2020/12/22(火) 23:57:13.871149 ID:yw3b7dY6
>>7905
せめて1と2はスキルマしてくれぇ!

7913常態の名無しさん:2020/12/22(火) 23:57:18.680103 ID:Z1a8xX41
スキルマキャストリアと宝具3のラムダリリス居るから育てればワンチャンある?

7914常態の名無しさん:2020/12/22(火) 23:58:19.160593 ID:bZa00QQB
>>7909
13倍返しは草

7915常態の名無しさん:2020/12/22(火) 23:58:40.617349 ID:Fz2sMS7X
パールとサンタりりィと槍エリで3ターンだなぁ。
凸カレスコ二枚と凸虚数いるけど。

7916常態の名無しさん:2020/12/22(火) 23:58:46.976853 ID:GxLWVdte
潤滑油ばっかりの面接?

7917常態の名無しさん:2020/12/22(火) 23:58:51.285618 ID:FxZaSa1F
>>7905
テロリストかな?

7918常態の名無しさん:2020/12/22(火) 23:59:43.443661 ID:0mVHV276
>>7916
駆動系がないのはこまる

7919常態の名無しさん:2020/12/22(火) 23:59:51.850984 ID:KQaVdbam
>>7912
>>7917
さすがにサポに並べてないですわ、スカディだわ

7920常態の名無しさん:2020/12/23(水) 00:00:18.550932 ID:ENMkgy9K
>>7905
10マナ8/8のキャストリア!

7921常態の名無しさん:2020/12/23(水) 00:00:39.328694 ID:1tpGBjk0
>>7919
ああ、サポに並べテナキャいいんだ。
それで並べたらテロだからな。

7922常態の名無しさん:2020/12/23(水) 00:00:44.533235 ID:gu1QSJsQ
>>7913
むしろラムダなぜ育ててなかったんですかってレベルでは
ヴリトラなんていらんかったんや

7923常態の名無しさん:2020/12/23(水) 00:01:06.354805 ID:jy83lnW8
実際、逆に自分が面接官だったらどういう相手を採用するんだろうな
そりゃどう見たってスペック高い奴は取るだろうが
逆に枠一杯にそんなヤツが来るとは思えんし
いっかいちょっとやってみたい

7924常態の名無しさん:2020/12/23(水) 00:01:28.609216 ID:U7dK9Ipx
蛇倉隊長は正体が知られた後もちゃんと隊長やる時は隊長時の口調してるのが好き
そういやちゃんとバコさんのマグロを食べてから去ったんだろうか

7925常態の名無しさん:2020/12/23(水) 00:01:31.566512 ID:LQSweI8R
ラムダ強いよな。システムもできる流行りのクリで殴っても強い

7926常態の名無しさん:2020/12/23(水) 00:01:48.103082 ID:1tpGBjk0
>>7922
まあ性能よりキャラが重要って人ならわからなくもない。
勿体ないたぁ思うがねw

7927常態の名無しさん:2020/12/23(水) 00:02:54.714151 ID:yK5Ydhcy
火種のような存在になって、潤滑油達を炎上させるような社員になりたいと思います

7928常態の名無しさん:2020/12/23(水) 00:03:28.356293 ID:96/qbTck
めんどいからから諦めてヘビー回ろ(軟弱マスター)

7929常態の名無しさん:2020/12/23(水) 00:04:12.976173 ID:6jpXtyGD
キャストリア、いま10/10/6で輝石が足りない
石さえあれば10/10/10にできるからボックス頑張って回すわ

7930常態の名無しさん:2020/12/23(水) 00:04:41.997264 ID:Vxyv4x5s
>>7925
変則にも楽々対応できる上に今回特攻までもらってるからな

7931常態の名無しさん:2020/12/23(水) 00:05:34.117163 ID:dXDfk5bC
>>7924
あんまりゆっくりしてたらほら、やべーやつにバラされちゃうから…

7932常態の名無しさん:2020/12/23(水) 00:06:35.382296 ID:1tpGBjk0
>>7931
隊長・・・また会えますよね?は変な笑いが出たわw

7933常態の名無しさん:2020/12/23(水) 00:07:18.957682 ID:IFNxpYWy
盆栽持っていってるしな

7934常態の名無しさん:2020/12/23(水) 00:07:26.481055 ID:jy83lnW8
>>7924
最終話のパイロットスーツに着替えながらハルキと会話するシーンで
報告に来たユカや整備員を短くいたわってるのスゲー好き
ああ、こいつちゃんと良い隊長してたんだろうなって感じ

7935常態の名無しさん:2020/12/23(水) 00:07:36.527510 ID:LQSweI8R
>>7932
劇場版のフラグ・・・!  は今の所まだ予定がないんだよな残念

7936常態の名無しさん:2020/12/23(水) 00:07:58.390193 ID:6jpXtyGD
もしかして、あの寄生するやつ
ダーグザギの産まれる原因だっりする?

7937常態の名無しさん:2020/12/23(水) 00:08:02.748759 ID:mQ+6K0lx
皆fgo好きだなあw

7938常態の名無しさん:2020/12/23(水) 00:08:33.737875 ID:1tpGBjk0
>>7935
ここんとこのウルトラマンではダントツで面白かったのになあ。
残念だ。

7939常態の名無しさん:2020/12/23(水) 00:08:58.154596 ID:/xyuuGQv
>>7922
宝具4の武蔵ちゃんと宝具2のスペース居るから他他育てなくてもいいかなって…
スキル10にする素材全然持ってなくてなぁ

7940常態の名無しさん:2020/12/23(水) 00:09:04.228926 ID:5bHoucEg
リク「何やってンですかジャグラーさん……?(疑いの眼差し)」

7941常態の名無しさん:2020/12/23(水) 00:09:16.122287 ID:iybWwjzr
映画よりはギャラファイ3のほうがありそう

7942常態の名無しさん:2020/12/23(水) 00:09:18.074346 ID:dXDfk5bC
>>7938
なんもかんもコロナが悪い

7943常態の名無しさん:2020/12/23(水) 00:10:38.906126 ID:1tpGBjk0
>>7942
そして飛び火するデスコロナビームとコロナモード

7944常態の名無しさん:2020/12/23(水) 00:10:42.421053 ID:IeOARqhC
総集編多かったもんなあ
カネゴン回とか上手く本編の流れと絡めてたけど

7945常態の名無しさん:2020/12/23(水) 00:10:57.409035 ID:O4o5pa4/
ストレージの宇宙用五号ロボはプロメテウスとかどうだい?
……のっとられそう

7946常態の名無しさん:2020/12/23(水) 00:12:41.236317 ID:0eDucpNv
まさかのラスボス解剖エンド
なお一番長く利用してた奴が二番目にウッキウキの模様

7947常態の名無しさん:2020/12/23(水) 00:13:15.432742 ID:jy83lnW8
>>7944
あれはオリンピックで潰れる予定だった回が
普通にオリンピックなくなったので急遽付け加えた回との事
いやまぁコロナの性と言えばその通りだが
劇場版無しもコロナ無関係だろう
それこそゼロワンの劇場版とか撮影したわけだし

7948常態の名無しさん:2020/12/23(水) 00:17:17.575113 ID:U7dK9Ipx
>>7931
見つけたセレブロを彼女にあっさり引き渡したのもスケープゴート代わりだった?
>>7934
ハルキとの会話も隊長口調でライザー使えなくなったとか今は大きくなれないんだわとかジャグラー時の話をしてるのが面白かった
でも怪しい宇宙人な自分を信じるかどうかはお前自身が決めろって釘を刺す時はしっかりジャグラーってね

7949常態の名無しさん:2020/12/23(水) 00:18:33.549054 ID:jy83lnW8
D4レイ発射するときに素でテンパってるジャグラー好き

7950常態の名無しさん:2020/12/23(水) 00:21:04.388577 ID:/i0Q6g0s
>>7784
サイコロの旅で出す癖に振りたがるミスターと思えば少しわかりやすくなる

7951常態の名無しさん:2020/12/23(水) 00:21:41.263509 ID:iybWwjzr
>>7945
ナースとかどうよ

7952常態の名無しさん:2020/12/23(水) 00:23:25.964944 ID:5bHoucEg
そういやZのBGM、オルフェンズっぽいと思って調べたら違ったけどギャルゲ・エロゲの見知ったタイトル手掛けまくってる人だった

7953常態の名無しさん:2020/12/23(水) 00:23:48.018794 ID:/i0Q6g0s
隊長服着てる時とジャグジャグスーツ着てる時だと顔つき違うの良かった
そしてその手に大切な盆栽w

7954常態の名無しさん:2020/12/23(水) 00:25:25.612427 ID:0eDucpNv
ロボ物としても満足感高いのがいいよねZは

7955常態の名無しさん:2020/12/23(水) 00:25:51.884384 ID:a5bNyJAb
>>7944
カネゴンの「赤いアイツだぁ……!」はマジで草生えたw
Zはシリアスな中でも程よくアホなことやるからいいよね
トイレに転送されるジャグジャグとか

7956常態の名無しさん:2020/12/23(水) 00:26:45.940183 ID:gu1QSJsQ
>>7951
クレージーゴンやビルガモとかメカギラスも捨てがたいですねぇ

7957常態の名無しさん:2020/12/23(水) 00:28:13.473405 ID:WOzDd1pT
そういえばジャグラスの怪人態って生来のものでなく
なんか闇堕ちしたらなってましたってものだから
解剖しても何も出てこない可能性が

怪人態抜いても地球人ではないが

7958常態の名無しさん:2020/12/23(水) 00:28:21.696145 ID:/i0Q6g0s
>>7954
人造ウルトラマンが射出口をよじ登っていくところは怖かったわぁ
なんかで見たような気がするって一瞬だけ頭をよぎったけど分からなかった
ホラー映画のキャラかな

7959常態の名無しさん:2020/12/23(水) 00:28:26.816590 ID:dXDfk5bC
というか最後帰る時ジャグラー刀にドッグタグ?つけてるんだな
殉職者なんかいたっけかストレイジ?
単に思い出として?

7960常態の名無しさん:2020/12/23(水) 00:28:43.221311 ID:WOzDd1pT
モゲラ(ぼそ)

7961常態の名無しさん:2020/12/23(水) 00:29:35.612449 ID:dXDfk5bC
>>7960
あれメカゴジラほどじゃないが地味にやべースペックじゃなかったか…?

7962常態の名無しさん:2020/12/23(水) 00:29:36.911568 ID:/i0Q6g0s
>>7957
隊長やってる間に健康診断とかあったら提出物()どうするつもりだったんだろうなw

7963常態の名無しさん:2020/12/23(水) 00:31:17.017967 ID:iybWwjzr
>>7962
結構な長く潜伏してたっぽいし誤魔化せてたんじゃない?

7964常態の名無しさん:2020/12/23(水) 00:32:48.430773 ID:a5bNyJAb
>>7938
黒幕のセレブロがなんか多元宇宙的災厄とか大ボスって感じのキャラじゃなかったし
なんかいくらでも続けられそうな終わりだったよねZ
ちょうど4クール作品の折り返しポイントというか

7965常態の名無しさん:2020/12/23(水) 00:34:11.958642 ID:jy83lnW8
>>7964
それこそ本当に冗談抜きで
来週から何事もなく第二部デビルスプリンター編とか出来そうな感じよね
新隊長のクレナイ・ガイだ

7966常態の名無しさん:2020/12/23(水) 00:35:17.312412 ID:a5bNyJAb
>>7963
ジャグジャグが真面目にストレイジの面接とか受けたんだろうかと考えると笑えるw

7967常態の名無しさん:2020/12/23(水) 00:37:03.996917 ID:dXDfk5bC
そういや最終回ゼロ出てこなかったな
てっきり「これでお前も一人前だ」みたいな話あると思ってた

7968常態の名無しさん:2020/12/23(水) 00:37:21.154519 ID:/i0Q6g0s
>>7966
もしかしたら最初はイオナズン面接みたいな展開になってたかもw

7969常態の名無しさん:2020/12/23(水) 00:38:18.687809 ID:jy83lnW8
そういやセブンガー建造に関わってたのかねジャグラー
グルジオライデンについて知ってたし

7970常態の名無しさん:2020/12/23(水) 00:40:23.086829 ID:dXDfk5bC
>>7969
関わってたのならセブンガーより明らかに強いギャラクトロンとか推した方が良くないですかね…?

7971常態の名無しさん:2020/12/23(水) 00:41:08.233164 ID:jy83lnW8
>>7970
「お前ら人類もセレブロも調子にものらず諦めもしないようにコントロールしてやってたんだ」

7972常態の名無しさん:2020/12/23(水) 00:43:12.533238 ID:LQSweI8R
>>7971
割とゲームマスター的楽しみ方をしていたのかな

7973常態の名無しさん:2020/12/23(水) 00:43:13.175480 ID:O4o5pa4/
>>7970
セブンガーはオリジナルは活動時間が短い以外はつよいから……

7974常態の名無しさん:2020/12/23(水) 00:45:19.827537 ID:jy83lnW8
>>7973
1分間限定とはいえウルトラ兄弟2人分よりも強いって驚異的な戦力だよな実際
それこそオリジナルならギャラクトロンより強いんじゃないか

7975常態の名無しさん:2020/12/23(水) 00:45:49.751856 ID:wjno8M9k
>>7972
やり方としてはセブンさんに近い
セブンさんは途中から地球人に介入が行きすぎたが

7976常態の名無しさん:2020/12/23(水) 00:46:31.953756 ID:6jpXtyGD
なんだかんだ言うても
ウルトラマンたちに一切バレずにいくつもの文明を「自滅ゲーム」で滅ぼしてる
物凄い厄介かつ凶悪な存在なんだよなぁ、セレブロ

7977常態の名無しさん:2020/12/23(水) 00:47:54.561344 ID:jy83lnW8
>>7976
1話で終われてるの
光の国でゼットライザー使って文明破滅ゲームやろうとしたら
即バレして逃げてきた説

7978常態の名無しさん:2020/12/23(水) 00:59:19.238227 ID:Z1JU0v5g
一話はゼットライザー確保で目的は達成しとる
光の国の総攻撃でピンピンしてるしゼロすら対処して追放してるからセレブロはマジでヤバい

7979常態の名無しさん:2020/12/23(水) 01:03:18.803964 ID:0SxaJAF8
サイパンでクイックハック特化のビルドにしたら位置把握するだけで相手を焼き殺せるアルティメットクウガじみた化け物が出来上がってしまった

7980常態の名無しさん:2020/12/23(水) 01:04:12.976581 ID:wxn5VoRo
輪っかが与えた力の種であることを考えると『グルジオ』はウルトラマン級かその一つくらいの怪獣なんじゃねえかなあ

7981常態の名無しさん:2020/12/23(水) 01:05:42.555409 ID:jXDmw++I
怪獣娘もっかい息吹き返さないかなー

7982常態の名無しさん:2020/12/23(水) 01:11:41.620426 ID:qYyyYOOf
>>7981
酷な事を言うね・・・
ttps://pbs.twimg.com/media/DKQtq0GXoAADaVP.jpg

7983常態の名無しさん:2020/12/23(水) 01:14:37.282187 ID:mQ+6K0lx
カレー食いたくなったので失礼する

7984常態の名無しさん:2020/12/23(水) 01:15:48.694334 ID:3ABp8sJf
隊長の最後の別れのシーン
感動的な感じだったが隊長は盆栽を片手に持っていたし、ユカは捕獲したセレブロを持っていたんだよなあ

7985常態の名無しさん:2020/12/23(水) 01:16:17.263831 ID:ENMkgy9K
しっかり食え、おかわりもいいぞ

7986常態の名無しさん:2020/12/23(水) 01:19:17.083891 ID:CSKRM0XX
対魔忍RPGも無料10連やってたのか

7987常態の名無しさん:2020/12/23(水) 01:19:34.408721 ID:ygw+npoZ
3人もいなくなったらガッタガタだよね
ttps://i.imgur.com/Gd6wn5q.jpg

7988常態の名無しさん:2020/12/23(水) 01:23:11.419734 ID:kTf+rhY8
対魔忍はSR交換メダルの期限が毎日無料10連やってる最中に来るからうっかりする人が出そう

7989常態の名無しさん:2020/12/23(水) 01:26:55.265361 ID:9RhMafxk
>>7987
まだだ! まだセレブロが一瞬の隙をついてユカに乗り移る可能性が・・・
そこら辺の対策してないはずがないか・・・

7990常態の名無しさん:2020/12/23(水) 01:31:25.308913 ID:TnWvArLM
ファンタジアリビルド始めたものの、流石にソシャゲ4つはきついな……
チュートリアル時点で主人公もヒロインもいまいちだし、まあいいか

7991常態の名無しさん:2020/12/23(水) 01:32:32.965692 ID:TnWvArLM
>>7956
悪のウルトラマンロボを正義に使うということで、ウルトラマンシャドーを……

7992常態の名無しさん:2020/12/23(水) 01:33:18.910284 ID:t1s3L2V3
>>7990
おま環なんだろうけど読み込みウザいし止まるのも多いのでもうログボだけ貰ってるわ…
90年代作品が追加されたら起こして

7993常態の名無しさん:2020/12/23(水) 01:37:56.979137 ID:CSKRM0XX
>>7988
すぐ持ってないキャラ交換したなぁ……

7994常態の名無しさん:2020/12/23(水) 01:47:32.447149 ID:/ovukLJJ
ヘビー級、槍有利だからグランドローマ使ってんだけど
コイツのクリティカルちょっとやばくねえか?

7995常態の名無しさん:2020/12/23(水) 01:48:01.705689 ID:ygw+npoZ
解剖中
カブラギ「キエテ カレカレータ…」
ユカ「なにそれ?」
カブラギ「こいつが気分がいいときに言ってた言葉です!」
二人「「キエテ カレカレータ…キエテ カレカレータ!」」

カブラギはユカさん族のオスだからきっと相性バッチリなはず

7996常態の名無しさん:2020/12/23(水) 02:01:33.171761 ID:fBg+y3Vn
カブラギくん、ユカさんに体の中身色々見られてそう(治療的な意味でね!…多分。)

7997常態の名無しさん:2020/12/23(水) 02:09:43.071289 ID:zeVj1zJa
カブラギくんはすぐ寄生されて素の状態の印象がなかったから
最終話視聴中では最後にユカと出てきたテンション高い男子だれ?ってなってたごめんね

7998常態の名無しさん:2020/12/23(水) 02:11:16.246507 ID:fBg+y3Vn
というか1話の低いテンションしか知らなかったから俺もあのハイテンションがカブラギくんだと分からんかったわ

7999常態の名無しさん:2020/12/23(水) 02:58:57.222040 ID:1QY++Duk
セイレーン作戦のシナリオが思ったより楽しい

8000常態の名無しさん:2020/12/23(水) 03:11:05.183341 ID:3ABp8sJf
カブラギくんはユカさんみたいな研究やりたかったのに試料の運搬とかばかりだったからうんざりしていたのかも

8001常態の名無しさん:2020/12/23(水) 03:25:25.799477 ID:sGWeZYV+
ファンタジアリビルドでEMEが復活する可能性はありますか?

8002常態の名無しさん:2020/12/23(水) 03:50:56.881646 ID:R1yMIyCO
死んだ子の歳を数えるのは止めるんだ

8003常態の名無しさん:2020/12/23(水) 04:19:44.394193 ID:1QY++Duk
凶骨食い族が大渋滞を起こして育成が止まった
骨クレメンス

8004常態の名無しさん:2020/12/23(水) 06:03:06.612765 ID:z5AVUuag
骨ならスカサハ祭りのボックスに入っておったじゃろ

8005常態の名無しさん:2020/12/23(水) 06:47:09.983572 ID:q6hE7zDC
>>7858
Wキャストリア水着メルト景虎さんでいける

一ターン
キャストリアスキル全部水着メルトに
オダチェンで控えキャストリアとキャストリア交代
キャストリアスキル1、3使用
水着メルトスキル1、宝具

ニターン
景虎スキル1、宝具

三ターン
キャストリアスキル2使用
景虎スキル3使用
マスター礼装のスキル1使用
水着メルトスキル3、宝具

8006常態の名無しさん:2020/12/23(水) 06:52:04.605451 ID:eeVaA5e6
今日は祝日!祝日です!

8007常態の名無しさん:2020/12/23(水) 06:55:51.684252 ID:YjbNTpVK
いよいよ明日、地球防衛軍の新作発売日だな
クリスマスイブはカップルどものために地球を防衛してやるぜ!

8008常態の名無しさん:2020/12/23(水) 06:58:53.523713 ID:QtLmJwqL
オダチェンするなら、初手Wキャストリアからのラムダシステムで、
3Waveに孔明でNP足らん分を補填するので行けんか。

8009常態の名無しさん:2020/12/23(水) 07:01:05.314580 ID:87vnXWka
上皇陛下の御誕生日にも関わらず国民の祝日じゃないなんて……信じられない……

8010常態の名無しさん:2020/12/23(水) 07:01:48.442043 ID:q6hE7zDC
>>8008
212だから多分回収量が足りない

8011常態の名無しさん:2020/12/23(水) 07:03:39.326487 ID:eD0Ai8in
クリスマスは対魔忍のイベこなしますからよ…
RPGのメインのクエの感じだとブラック様魔界じゃそこまで有名ってわけでもないのね
吸血鬼自体が種族としてはそこまで有力なものじゃないとは聞いてたがブラック様個人は有名ってくらいかと思ってたが

8012常態の名無しさん:2020/12/23(水) 07:05:41.211221 ID:4aUq2Py9
オダチェン手間と時間増えて嫌いだから狂アーラシュ欲しいねぇ。
どんな相手にも有利でステれる奴。

8013常態の名無しさん:2020/12/23(水) 07:06:26.607985 ID:12+cdy2h
ガチャピン、これは何だい?(2敗)

8014常態の名無しさん:2020/12/23(水) 07:11:34.956471 ID:Fc5bShpr
あくまで今上天皇の誕生日のみが祝日と法で定めてるので…
因みに調べたら大正天皇の時は2日休みがあったそうな
(大正天皇は8月生まれで真夏に式典は困難と判断され、本来の誕生日とその2ヶ月後に各種宮中式典を行う日の二回に祝日をわけた)

8015常態の名無しさん:2020/12/23(水) 07:12:21.228303 ID:hqTwm0zr
メルト3連打でいけるって人見るけど聖杯入れてる感じなのかな?
景虎持ってないんだよねぇ

8016常態の名無しさん:2020/12/23(水) 07:20:16.785253 ID:eTVcrB6W
>>8011
血筋と家柄が何かと物をいう上に強さに直結してる部分がある魔界において、
これといったバックボーンなしで突然変異的に生まれた強力な個体だからね、ブラック様
たぶん詳しく知ってる奴と知らない奴で評価が段違いなタイプ

8017常態の名無しさん:2020/12/23(水) 07:22:22.416398 ID:gu1QSJsQ
>>8004
配布の玉藻に持ってかれたよ
そして我がカルデアにはまだスカサハ、李書文(アサシン)、伊吹童子が控えている・・・この意味が分かるかな?(震え声

どいつもこいつも軽く100本くらい使うの勘弁してくれよー

8018常態の名無しさん:2020/12/23(水) 07:25:59.171690 ID:gu1QSJsQ
>>8015
2wはスキル1フォウマ無し水着パイセンでもいけるぞ

8019常態の名無しさん:2020/12/23(水) 07:32:02.143680 ID:zt/SxJ7q
水着武蔵を使うは女々か?

二日連続40連とか流石ガチャピン様ッス!

8020常態の名無しさん:2020/12/23(水) 07:33:38.433201 ID:TLwODFZX
どうしてFGOにガチャピンさんはいないのか?

8021常態の名無しさん:2020/12/23(水) 07:34:10.443709 ID:vmHgn62a
>>8019
毎回イエーイ!!ケンゴウバットゥー!!じゃ飽きるでしょw

8022常態の名無しさん:2020/12/23(水) 07:45:55.591746 ID:N07FGfS5
大体のイベントがこうだ
ttps://i.imgur.com/xXsrmUN.jpg

8023常態の名無しさん:2020/12/23(水) 07:50:51.772082 ID:L+y2yQ5H
クリスマス排出終わる25日までに天井下駄分稼ぎたいのにガチャピンさんは10連しかくれない
そして今日も安定の銀月1

8024常態の名無しさん:2020/12/23(水) 07:51:00.599693 ID:vmHgn62a
>>8022
頑張れクリプロ
今年のブラックプレゼントは旨味あるぞ
ttps://i.imgur.com/NVDLHJL.jpg

8025常態の名無しさん:2020/12/23(水) 07:54:40.490893 ID:z4+P5gKt
新規イベでもやらなくなってきて危機感を覚える

8026常態の名無しさん:2020/12/23(水) 07:55:56.773143 ID:BwDr9HTM
>>8022
俺は最高効率揃ったから昨日から本気出してるわ
実際その前までのクエストは旨味がどうしても劣るから林檎勿体無いし

8027常態の名無しさん:2020/12/23(水) 07:56:20.778004 ID:/i0Q6g0s
10連がガチャピンジャンケン2回で40連になったが成果は新規のSR2個で少し損した気分

8028常態の名無しさん:2020/12/23(水) 07:56:43.504927 ID:1M2eLaGI
>>8015
Lv90の宝具5ラムダ。
2WaveでNP10、3WaveでNP12不足するので、
オダチェン孔明でなんとか回る。

8029常態の名無しさん:2020/12/23(水) 07:59:21.556703 ID:qJGSlh6j
>>8015
2Wは愚美人、アストライア、水着マルタでもなんとかなる
礼装凸ってれば選択肢は広がる

8030常態の名無しさん:2020/12/23(水) 07:59:24.880118 ID:xythCaJM
>>8028
凸済み交換星5概念礼装をラムダに装備させて3wave目は魔術協会服でNP補えばオダチェン使わなくてもいけるはず
まだ凸できるだけドロップしていない?知ら管

8031常態の名無しさん:2020/12/23(水) 08:06:40.434988 ID:sThsmckj
>>8025
わざわざ男キャラ貰うために頑張ろうとはならんし…

8032常態の名無しさん:2020/12/23(水) 08:06:44.329654 ID:u7nzqnt2
みんな周回パ組んでる時IQ上がってない?

8033常態の名無しさん:2020/12/23(水) 08:11:34.967246 ID:FhwYXiYo
>>8020
契約上の都合じゃない?
ほかにもホイホイいったら話題性とか薄れるから他ゲーに行かないように契約してるとか

8034常態の名無しさん:2020/12/23(水) 08:16:20.138302 ID:lk05C2NS
>>8030
未凸霊装しかないんや。

8035常態の名無しさん:2020/12/23(水) 08:20:23.501550 ID:kQ0St8wl
凸無し6枚でヘビー級剣豪バットぅーと
凸1枚だけでラムダ厠乙で1番難しいクエとなら
やっぱ上だよなぁ……

8036常態の名無しさん:2020/12/23(水) 08:21:26.466212 ID:zQWlxTtR
>>7876
ヤルキモノっていっとけよ(

8037常態の名無しさん:2020/12/23(水) 08:22:47.785056 ID:hfZiJcsu
3ターン出来ないけどまぁぼちぼちスーパーヘビー回す
もう少ししたら交換分終わるのでヘビー級に帰ってマイネームイズムサシミヤモトォーする

8038常態の名無しさん:2020/12/23(水) 08:26:03.119569 ID:hqTwm0zr
ラムダのスキル上げてたら卵で詰まったし礼装凸出来てないから武蔵でオーイエスカマーンしてよ…

8039常態の名無しさん:2020/12/23(水) 08:27:16.693930 ID:1tpGBjk0
>>8024
見た時目を疑ったわw
すげえぞブラックプレゼント!

8040常態の名無しさん:2020/12/23(水) 08:32:00.764130 ID:oAU5lEym
朝凪が挿し絵かいてるオーク英雄物語の漫画版始まったけど朝凪に比べると画風あっさりだな
同人描いてるとはいえ朝凪当人が描くのはやっぱり難しいのかな

8041常態の名無しさん:2020/12/23(水) 08:33:41.417857 ID:5bHoucEg
前作ラブコメからガラリと変えてきたな
ttps://twitter.com/negi_haruba/status/1341404971758194689

8042常態の名無しさん:2020/12/23(水) 08:34:55.425798 ID:z4+P5gKt
>>8041
流石に本当に予想しない方に舵切ったな

8043常態の名無しさん:2020/12/23(水) 08:34:56.267996 ID:+rFIkSB2
ラノベコミカライズで挿絵のイラストレーター本人が描くことはまああるにはあるけど
普通は原稿料が折り合わないしイラストが描けるから漫画が速度保って描けるとも限らない

8044常態の名無しさん:2020/12/23(水) 08:36:16.879328 ID:hfZiJcsu
礼装おちなぐで辛い

8045無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/23(水) 08:38:40.319648 ID:8lZiylVM
え?甘やかし過ぎてお膝の上で食べさせてあげないとごはんを食べなくなったイーブイちゃんに
ボウルに木のみを入れてごはんだよ〜ってしても「食べさせてくれないと食べないもんっ!」ってプィって顔背けちゃうのかい!?
ゲーフリは早くVRポケモンを作るべき、そうすべき

8046常態の名無しさん:2020/12/23(水) 08:40:27.397204 ID:hfZiJcsu
うちの猫も子猫のときは手ずから食べさせてやらないと食わなくて甘え倒してきたなぁ
今?抱っこすると断末魔のように叫んで嫌がるよ

8047常態の名無しさん:2020/12/23(水) 08:40:42.185245 ID:12+cdy2h
いかん!早くイーブイバナナを与えるんだ!

8048常態の名無しさん:2020/12/23(水) 08:41:29.116489 ID:fJ8hZuY1
>>8041
戦隊ヒーローって権利どうなってんやろか?
戦隊ヒーローのパロディやる場合は東映に一言ご挨拶必要?

8049常態の名無しさん:2020/12/23(水) 08:41:35.543825 ID:/NZPH8da
>>8041
五等分の戦隊か
「お前ら!五対一だぞ!卑怯だとは思わないのか!?」
「勘違いするな!俺達は一の力を五分割して戦っているだけだ!」

8050常態の名無しさん:2020/12/23(水) 08:42:21.564353 ID:uy2QYN/A
セイレーン作戦さっぱりわからん
マップから離脱できなくて進行不可になったぞ
俺は何と戦わされているんだ

8051無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/23(水) 08:42:40.779223 ID:8lZiylVM
ゲーフリはさっさとVR技術に取り組むんだ、能登さんの家族がどうなっても良いのか!

8052常態の名無しさん:2020/12/23(水) 08:44:58.055382 ID:uy2QYN/A
イーブイは犬なの?猫なの?

8053常態の名無しさん:2020/12/23(水) 08:45:00.199597 ID:sThsmckj
(ポケモンに能登さんって出てたっけ…)

8054常態の名無しさん:2020/12/23(水) 08:45:30.211785 ID:bLgqvE4M
能登さんの家族を解放しろ!

8055無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/23(水) 08:45:53.530598 ID:8lZiylVM
>>8052 モデルは無いそうだな

8056常態の名無しさん:2020/12/23(水) 08:46:48.727705 ID:9Fi2MIiW
>>8053
調べたらでてるそうな

8057常態の名無しさん:2020/12/23(水) 08:49:05.149862 ID:UyZoPSSl
>>8048
スーパーマンのパロディキャラみたいにもう色違い5人揃えば戦隊だろって感じだし…

8058常態の名無しさん:2020/12/23(水) 08:49:16.034440 ID:oAU5lEym
>>8049
最初の人数は敵の方が多い定期

8059常態の名無しさん:2020/12/23(水) 08:49:31.210772 ID:RNrRaHDz
ピッピ「ピカチュウ、イーブイ!ピカチュウ、イーブイ!ピカチュウ、イーブイ!何故だ、何故俺を認めねえ!」

8060常態の名無しさん:2020/12/23(水) 08:49:44.915099 ID:dXDfk5bC
>>8057
仮面ライダーセイバーは戦隊モノだった…?

8061常態の名無しさん:2020/12/23(水) 08:49:46.157680 ID:zQWlxTtR
「わかった!今からバーチャルボーイ版ポケモンを開発する......!」

PCのフルトラ対応VRポケモンとかやりたいけど、まぁ無理だわな
スイッチVRだと......スナップなら行けるか?

8062常態の名無しさん:2020/12/23(水) 08:49:49.708918 ID:sThsmckj
>>8056
確かに出てるな…(スポット参戦オンリーじゃが)

8063常態の名無しさん:2020/12/23(水) 08:51:23.896132 ID:MUCWrR5R
>>8051
能登さんの家族はそろそろ自衛を視野に入れたほうがいいと思うんだ

8064常態の名無しさん:2020/12/23(水) 08:51:41.812876 ID:fJ8hZuY1
能登さんの家族を拘束すれば大統領すら動かす事が出来る?

8065常態の名無しさん:2020/12/23(水) 08:52:26.426578 ID:oAU5lEym
>>8043
せっかチみたいにコミカライズにはまた別のエロ漫画家を呼んでくれば…
エレクトさわるとか新堂エルとか

8066常態の名無しさん:2020/12/23(水) 08:52:32.364044 ID:UyZoPSSl
>>8060
初出はライダーの戦隊化とか言われてたし…

8067常態の名無しさん:2020/12/23(水) 08:53:12.893950 ID:sThsmckj
爆発と一緒に名乗りを上げるヒーロー(危険)

8068常態の名無しさん:2020/12/23(水) 08:53:36.484072 ID:dXDfk5bC
家族を解放しろ!
ttps://i.imgur.com/OU8UEKM.jpg

8069常態の名無しさん:2020/12/23(水) 08:55:43.188837 ID:uy2QYN/A
>>8068
負の連鎖がすごい

8070常態の名無しさん:2020/12/23(水) 09:03:21.138210 ID:hmjd4Te3
ダイビングやる時だけはちゃんと真面目に活動してるからいいよねぐらんぶる
メインの題材を茶化さないのは立派だと思う

8071常態の名無しさん:2020/12/23(水) 09:03:25.421628 ID:Z1JU0v5g
ttps://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-antarctica-idJPKBN28W2EF
>南極大陸で初めて新型コロナウイルス感染が確認された。チリ軍は今週、南極のオヒギンズ基地で少なくとも36人が新型コロナに感染したと明らかにした。チリ軍提供(2020年 ロイター)

たくましい病原菌だなあ

8072常態の名無しさん:2020/12/23(水) 09:05:21.522369 ID:oxcdyZ6d
能登さんの家族なら研究所のドラゴンに乗せておいた。あそこはバリアもあるし安全だな

8073常態の名無しさん:2020/12/23(水) 09:05:48.827169 ID:by1t6A9C
チキンも温めてゲームもできるケンタッキーの新ハード
ttp://pbs.twimg.com/media/Ep4PFvZVoAAeT89.jpg
4K240FPSでサイパンもバッチリ

8074常態の名無しさん:2020/12/23(水) 09:07:46.228580 ID:yigLCLeN
周回して箱開けてストーリー進め無いと最高効率のクエ回れないんですけど

8075常態の名無しさん:2020/12/23(水) 09:10:44.696126 ID:sThsmckj
>>8073
便利そう  ファミチキ入れるわ

8076常態の名無しさん:2020/12/23(水) 09:11:35.947493 ID:FhwYXiYo
>>8059
ギエピーもなんだかんだで人気があったからあそこまで続いたわけで認められてはいる
マスコット的は可愛さは諦めろ

8077常態の名無しさん:2020/12/23(水) 09:11:38.114334 ID:+rFIkSB2
>>8071
隙を見せたら一気に来るねえ
今年のナゴルノ・カラバフ紛争で人々が防空壕に避難したり、焼け出された人が集まったりしたら即座にクラスター化してたな

8078常態の名無しさん:2020/12/23(水) 09:12:24.423918 ID:uy2QYN/A
>>8073
排熱どうなってんだ?

8079常態の名無しさん:2020/12/23(水) 09:12:30.147990 ID:iMg9InsH
ギエピー知ってるからあいつマスコットに見えないんだわ…
何してもいい汚れ芸人としてなら使える

8080常態の名無しさん:2020/12/23(水) 09:13:02.671909 ID:reNDGX0z
>>8071
バラまいた中共はどう責任とる気なんだか

8081常態の名無しさん:2020/12/23(水) 09:13:53.239812 ID:J3VYRNLa
中共「責任取って世界征服します」

8082常態の名無しさん:2020/12/23(水) 09:14:07.880821 ID:zQWlxTtR
ところでサトシゲッコウガやらも実装されたしミュウスリーのじっそうはまだっピか?

8083常態の名無しさん:2020/12/23(水) 09:14:33.044800 ID:uy2QYN/A
中国ではコロナは完全終息したぞ
他の国の体たらくときたら

8084常態の名無しさん:2020/12/23(水) 09:14:42.306709 ID:Z1JU0v5g
コロナが中国の武漢で発生したと信じてる人まだいたんだ……

8085常態の名無しさん:2020/12/23(水) 09:16:09.984166 ID:z4+P5gKt
今の通説はどこなんすか?

8086常態の名無しさん:2020/12/23(水) 09:16:36.613068 ID:uy2QYN/A
そら安倍発生説やろ

8087常態の名無しさん:2020/12/23(水) 09:16:41.478774 ID:zFdL4Czn
少なくとも現在の段階だと最初の発症はイタリアだからイタリア発生ってことになってるけど
まあ興味ない人は興味ないだろうしなあ

8088常態の名無しさん:2020/12/23(水) 09:17:04.621372 ID:fJ8hZuY1
来年の春節はどうするんかね?
中国はコロナの封じ込めに成功してると主張してるけど
中国人が日本に入国する際結陽性反応が出てたから
いまいち信用出来ないわ

8089常態の名無しさん:2020/12/23(水) 09:18:38.470926 ID:12+cdy2h
>>8084
中国が発生源だと都合がいいでしょ?日本だったら困るでしょ?悪に全てを押し付けて焼けば解決だ

8090常態の名無しさん:2020/12/23(水) 09:18:56.020439 ID:zQWlxTtR
WHOの調査はいつになったら中国に入るんです?

現状1月には、って話っぽいけど、もう終息してる()のに今さら入る意味はあるの?
あと終息してるならワクチンは後回しでいいよね?って言われたらどうなるんだろう

8091常態の名無しさん:2020/12/23(水) 09:19:10.789309 ID:Pc6JgZka
武漢発見の三ヶ月前のイタリアの血液サンプルから新型コロナ見つかっててあーもうむちゃくちゃだよ

8092常態の名無しさん:2020/12/23(水) 09:19:59.865473 ID:vmHgn62a
スタジオの近くを歩いてたら川澄さんに拉致された能登さん
ttps://i.imgur.com/if89ItQ.jpg

8093常態の名無しさん:2020/12/23(水) 09:20:22.661359 ID:2ZJ33PoC
>>8090
中国のクソ多い人口に対して調査するデカいチームちまちま組んでてもうとっくに調査行くこと発表してなかった?

8094常態の名無しさん:2020/12/23(水) 09:21:10.021005 ID:Pc6JgZka
>>8092
あれ本人らがデマだって言ってたような

8095常態の名無しさん:2020/12/23(水) 09:21:55.696919 ID:Fc5bShpr
中国と言えばニトリのアスベスト混入による珪藻土商品回収騒ぎ
あれ中国の工場が原因と発表されてたね

8096常態の名無しさん:2020/12/23(水) 09:22:03.560330 ID:zQWlxTtR
>>8093
もう入ってるの?
前から出す出す言ってた印象しかなくって

8097無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/23(水) 09:22:06.921388 ID:8lZiylVM
>>8093 もう埋まってるから調査チームには土建屋が必要になるゾ

8098常態の名無しさん:2020/12/23(水) 09:23:03.873200 ID:h4vg93hC
>>8097
列車事故を全部物理的に埋めて闇に葬ろうとしてたな
ちょっと雑すぎひん?

8099常態の名無しさん:2020/12/23(水) 09:23:14.849984 ID:1QY++Duk
土方の兄ちゃん?

8100常態の名無しさん:2020/12/23(水) 09:23:33.067947 ID:sThsmckj
早すぎた埋葬発動!

8101常態の名無しさん:2020/12/23(水) 09:23:49.126914 ID:ZYUD6boa
岡山県北土手で発生したウィルス?

8102常態の名無しさん:2020/12/23(水) 09:24:09.516410 ID:fJ8hZuY1
>>8098
埋めて無かった事にするのは古代から伝わる伝統芸能

8103常態の名無しさん:2020/12/23(水) 09:24:31.652612 ID:1QY++Duk
>>8101
肛門性交でしか感染しないのに何故か爆発的に広まっている!!

8104常態の名無しさん:2020/12/23(水) 09:25:52.279900 ID:9Fi2MIiW
あれ中にまだ生存者がいたという噂は本当なんだろうか?

8105常態の名無しさん:2020/12/23(水) 09:26:16.635318 ID:jA6NS4qF
肛門の中に生存者が?

8106常態の名無しさん:2020/12/23(水) 09:26:44.388447 ID:I2OprJYE
共産主義の公式発表の信じられない感は異常

8107常態の名無しさん:2020/12/23(水) 09:27:03.877294 ID:Z1JU0v5g
>>8095
何考えて違法基準が別の外国使って製品作ってんだおバカすぎる・・・
アメリカとEUはアスベストに共通の規格あるけど日本はそれとは別の規格あるから片方で合法でももう片方だと違法なの多くて結構神経質に扱ってるよな

8108常態の名無しさん:2020/12/23(水) 09:28:20.423472 ID:iMg9InsH
珪藻土のバスマットってたしか手入れでヤスリがけしろってなってなかったか
かなりまずくない?

8109常態の名無しさん:2020/12/23(水) 09:28:25.611839 ID:12+cdy2h
>>8104
救助と事故原因の解明の両方から考えて、埋めるのが早すぎるどころか埋めること自体が有り得んわw

8110常態の名無しさん:2020/12/23(水) 09:28:47.074950 ID:exaOK8Yl
とりあえず中国は電気不足らしいので自家発電で電力貯めて自分の自家発電に使う剛の者いるかも

8111常態の名無しさん:2020/12/23(水) 09:28:49.505842 ID:S03b8SBj
>>8066
まさか戦隊がライダー化するとは思わなかった

8112常態の名無しさん:2020/12/23(水) 09:29:48.225295 ID:S03b8SBj
>>8078
排熱でチキンを揚げるのでは

8113常態の名無しさん:2020/12/23(水) 09:29:50.847393 ID:645NBuSn
>>8005
ラムダWキャストリア未凸6積なら

1ターン キャストリア1:ラムダに全スキル 
     キャストリア2:ラムダに2、3スキル
     ラムダリリス :1スキル、宝具

2ターン ラムダリリス :3スキル、宝具

3ターン オダチェン キャストリア1→孔明orライネス、ラムダにNP50
     キャストリア2:ラムダに1スキル
     ラムダリリス :宝具 
         


8114常態の名無しさん:2020/12/23(水) 09:30:19.246734 ID:1QY++Duk
>>8112
フライヤーじゃなくてグリルらしいよ

8115常態の名無しさん:2020/12/23(水) 09:30:26.599693 ID:p9AoBdR3
>>8073
マジで出すのかってググってみたらマジでゲーミングPC級スペックの排熱でチキン温める気なのかこれ…(困惑)
ttps://i.imgur.com/DRrZLIZ.jpg
ttps://news.livedoor.com/article/detail/19425292/

8116常態の名無しさん:2020/12/23(水) 09:30:33.932140 ID:ZYUD6boa
ナチスの制服を中共が装備すればパーフェクト?

8117常態の名無しさん:2020/12/23(水) 09:30:41.651791 ID:eq1T40A0
>>8048
ご当地ヒーローが全国的に脚光浴びた時新聞に載って目をつけられて注意食らった仏具の戦隊がおったはず

8118常態の名無しさん:2020/12/23(水) 09:30:45.091010 ID:J3VYRNLa
ゲーミング座椅子がほしいなあ…
どれがいいんだろう
アームも欲しいんだがどこに固定すりゃいいんだろうなこれ…

8119常態の名無しさん:2020/12/23(水) 09:31:20.622548 ID:sThsmckj
>>8116
古代の秘術でヒトラーの首が黒幕なんだゾ

81208112:2020/12/23(水) 09:31:47.509038 ID:S03b8SBj
>>8115
ギャグで言ったのに・・・

8121常態の名無しさん:2020/12/23(水) 09:32:47.067154 ID:1QY++Duk
>>8120
そもそも存在自体がギャグだろ!!

8122常態の名無しさん:2020/12/23(水) 09:32:47.697666 ID:hqTwm0zr
オーストラリアに経済制裁したら逆に石炭取れられて電力足りなくなって計画停電してる中国さんをすこれよ

8123常態の名無しさん:2020/12/23(水) 09:32:56.735817 ID:ZYUD6boa
>>8119
ヒトラーじゃないです!フューラーです!

8124常態の名無しさん:2020/12/23(水) 09:33:48.445445 ID:12+cdy2h
>>8115
>PlayStation 5やXbox Series Xのように専用のゲームが遊べるゲーム機というわけではないが、PCゲームがしっかりと遊べる性能と、“チキンを暖めるチャンバー”が先日の予告どおり搭載されている。

チキン揚げ過ぎると脳に悪影響が・・・?

8125常態の名無しさん:2020/12/23(水) 09:34:04.982157 ID:Z1JU0v5g
でも売れたら存在を許されるんだ
絆が深まるんだ

8126常態の名無しさん:2020/12/23(水) 09:34:06.001190 ID:JxDnKxBi
>>8115
思ったよりガチなメーカーが協力してて戦慄する

8127常態の名無しさん:2020/12/23(水) 09:34:33.227124 ID:zQWlxTtR
どちらかというと「ゲームが遊べるチキンチャンバー」でいいのでは?

8128常態の名無しさん:2020/12/23(水) 09:34:59.980177 ID:EjVQaLA5
>>8123
イギリスが暗殺策を組み上げたけど、「あいつがトップの方がドイツの戦争計画が混乱して楽に勝てる」
という理由で暗殺を見送られたフューラーさんじゃないですか

8129常態の名無しさん:2020/12/23(水) 09:35:23.023290 ID:sThsmckj
>>8126
ある種実験機な部分もありそうね(食用油とPCの精密機器が共存できるのか)

8130常態の名無しさん:2020/12/23(水) 09:35:55.850516 ID:ZYUD6boa
>>8122
骨を絶たせて皮を切る戦法だゾ!

8131常態の名無しさん:2020/12/23(水) 09:36:33.902827 ID:ZYUD6boa
>>8128
無能な味方が1番の敵、はっきりわかんだね!

8132常態の名無しさん:2020/12/23(水) 09:36:54.208058 ID:eq1T40A0
なんだ
あげるんじゃなくて保温または再度温め機能か

8133常態の名無しさん:2020/12/23(水) 09:37:27.417082 ID:12+cdy2h
>>8129
AI制御のチキン揚げマシンの試作品・・・?

8134常態の名無しさん:2020/12/23(水) 09:37:54.998486 ID:J3VYRNLa
>>8132
まあ、常識的に考えたら当たり前だがちょっとがっかりだよなwww

発送的にはUSBオナホウォーマーに近いwww

8135常態の名無しさん:2020/12/23(水) 09:38:59.659555 ID:vmHgn62a
>>8123
ペルソナ海外で展開したいなぁ・・・さすがにヒトラーは不味いやろということでグラサンをかけさせました!
ttps://i.imgur.com/vcnPgQQ.jpg
ttps://i.imgur.com/ufiloPB.jpg

8136常態の名無しさん:2020/12/23(水) 09:39:37.093037 ID:J3VYRNLa
>>8135
あんまりかわってないwww

8137常態の名無しさん:2020/12/23(水) 09:39:54.078647 ID:Skmc9fLH
冷めた揚げ物はトースターで温めた方がパリパリに戻ってうまいしなあ

8138常態の名無しさん:2020/12/23(水) 09:39:55.128296 ID:eq1T40A0
問題は温めたチキン食べたギトベタな手でマウスやキーボードやトラックボールやコントローラー触ることだ

8139常態の名無しさん:2020/12/23(水) 09:40:18.084992 ID:Fc5bShpr
これ搭載するCPUはダウンクロック解除してるオーバークロックモデルかな?
(今のCPUやGPUは熱を持ちすぎると自動的にダウンクロックして性能を落として壊れるのを防ぐ、大体70度前後で働く)

8140常態の名無しさん:2020/12/23(水) 09:40:40.611192 ID:J3VYRNLa
4文字ぶっ殺そうぜって最初にやってみたり
ヒトラー出してみたり
岡田さんがいたころのアトラスはぶっ飛んでたよなあ

8141常態の名無しさん:2020/12/23(水) 09:41:31.920224 ID:1QY++Duk
車のボンネットで目玉焼き作るの思い出した

8142常態の名無しさん:2020/12/23(水) 09:41:42.352087 ID:ZYUD6boa
>>8137
マックのポテトも?

8143常態の名無しさん:2020/12/23(水) 09:41:50.954268 ID:JxDnKxBi
記事によるとPC部分のベースはこれらしい

ttps://www.gdm.or.jp/review/2020/1206/372000

8144常態の名無しさん:2020/12/23(水) 09:42:32.851640 ID:12+cdy2h
食パン入れるトースターにステーキ肉入れて焼いてるのは見た

8145常態の名無しさん:2020/12/23(水) 09:42:36.767017 ID:J3VYRNLa
サメてシナシナになったマクドのポテトが好きって人もいたなあ
普通にまずいと思うんだがまあ人の好みはそれぞれだしな

8146常態の名無しさん:2020/12/23(水) 09:43:52.232589 ID:eq1T40A0
>>8141
昔Athlon全盛期だったと思うけどCPUの熱でうずらの卵の目玉焼きを作るって言う記事を読んだ

8147常態の名無しさん:2020/12/23(水) 09:43:55.347401 ID:EjVQaLA5
生殺与奪の権を他人に握らせるな
ttps://news.yahoo.co.jp/byline/saorii/20201221-00213588/

8148常態の名無しさん:2020/12/23(水) 09:44:06.329987 ID:2ZJ33PoC
でも米の水分吸ってのりがへにょへにょになったおにぎりとかバッグの中で潰れたサンドイッチとか日本人の魂の味じゃん

8149常態の名無しさん:2020/12/23(水) 09:44:39.292968 ID:Skmc9fLH
>>8142
ポテトはやったことないな
基本持ち帰りしないし

8150常態の名無しさん:2020/12/23(水) 09:45:37.260382 ID:12+cdy2h
>>8142
少なくともマシにはなる

8151常態の名無しさん:2020/12/23(水) 09:45:52.893113 ID:1/jcAMGV
>>8059
ポリゴン「彼らの踏み台が我々なんだ、諦めろ」
ミミッキュ「たとえ何度踏まれても対戦で殴り返す。そう、ポケモンはバトルが王道なんだ!」

8152常態の名無しさん:2020/12/23(水) 09:46:44.518793 ID:sThsmckj
必殺残って1日置かれた翌日のカレー

8153常態の名無しさん:2020/12/23(水) 09:47:22.120161 ID:5izd4FIN
>>8147
EU離脱後にこれか……フランス人に博愛の精神がある事を祈るしかないな

8154常態の名無しさん:2020/12/23(水) 09:47:23.519306 ID:1/jcAMGV
>>8115

>> 特注の冷却システムによりPCハードウェア内部の温度を下げ、同時にチキンを熱々の状態に保つことができると、チキン暖め機能と冷却機構に自信を見せている。

そんなもんに自信持つな

8155常態の名無しさん:2020/12/23(水) 09:47:30.588320 ID:zBIS4m4G
>>8142
マックのポテトも電子レンジよりオーブンでやった方が美味しくなりますぞ
出来立てまではいきませんがわりとカリカリになる

8156常態の名無しさん:2020/12/23(水) 09:48:20.636965 ID:1/jcAMGV
>>8122
中華って石炭資源豊富じゃなかったっけ?消費量がそれ以上なん?

8157常態の名無しさん:2020/12/23(水) 09:48:55.071958 ID:1QY++Duk
フランス人がそんなもん持ってるわけないだろ

8158常態の名無しさん:2020/12/23(水) 09:49:00.032115 ID:PTdVVEvV
飛鳥の中の人は飛鳥がそのまま大人になった感じか

ttps://twitter.com/eerieXeery/status/1341296634227871744?s=19

8159常態の名無しさん:2020/12/23(水) 09:50:30.786657 ID:YKeuWkBh
なんかサン最終開放できそうだったんでなんとか開放したらカード必要とか言われて絞り出してカード取って、
やっと初賢者のジジイ仲間になったと思ったら上限解放でまたアストラ要求されたでござる……

手持ちもアーカルムPも尽きたよ……

8160常態の名無しさん:2020/12/23(水) 09:50:34.999540 ID:EjVQaLA5
>>8153
フランス「48時間待ってやる」
ttps://news.yahoo.co.jp/byline/saorii/20201222-00213837/

イギリスに行ったフランス人が帰ってくることができないと、誰も荷物をイギリスへ輸送しようとしなくなる

8161常態の名無しさん:2020/12/23(水) 09:52:41.415697 ID:+rFIkSB2
>>8159
まあ数日の辛抱よ
待ちきれなければサンドボックスでポイント稼いでもいい

8162常態の名無しさん:2020/12/23(水) 09:52:43.285499 ID:iMg9InsH
>>8159
サンドボックスでも掘れるヨ!

8163無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/23(水) 09:54:28.755731 ID:8lZiylVM
イーブイちゃんとロコンちゃんがな、お膝の上にのってごはんたべさせて〜ってな


ああああああ〜〜〜〜あ〜〜〜!!!

8164無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/23(水) 09:55:40.857076 ID:8lZiylVM
どうでも良いけどレッドツェッペリンの移民の歌の出だしみたいだな

8165常態の名無しさん:2020/12/23(水) 09:55:46.435167 ID:1QY++Duk
童帝って紙袋にイーブイちゃんの耳垢入れて持ち歩いてて辛いときとかに吸ってそう

8166常態の名無しさん:2020/12/23(水) 09:55:52.684636 ID:EjVQaLA5
>>8163
両方合わせて16sや!

8167常態の名無しさん:2020/12/23(水) 09:56:57.029343 ID:J3VYRNLa
>>8162
あれのどこがサンドボックスかわからんが、半汁あるかぎり掘れるよな
まあ、ドロップ率そんな高くないから苦行ではある
他にもおいしいもの落ちるけどね

8168常態の名無しさん:2020/12/23(水) 09:57:51.015991 ID:IeOARqhC
最近のトレンドはガーナでカンフーを学ぶヒトラーと東條だぞ

8169常態の名無しさん:2020/12/23(水) 10:00:05.967049 ID:9Fi2MIiW
>>8156
19年のデータだと豪州からの輸入は輸入総量の28%に達するそうな
自国の石炭は質が悪く火力に発電に使えないので火力発電用は輸入に頼ってるとのこと

8170常態の名無しさん:2020/12/23(水) 10:01:21.756801 ID:iA4AC185
目力先輩と字面が変わんねえ!

8171常態の名無しさん:2020/12/23(水) 10:01:30.786119 ID:iMg9InsH
>>8167
設定としてはマイクラ的なサンドボックス系の世界作る系なんだ
実際やってることはアーカルムの劣化焼き直しで延々敵倒すだけだが

8172常態の名無しさん:2020/12/23(水) 10:02:02.602654 ID:fJ8hZuY1
>>8156
ttps://www.ide.go.jp/library/Japanese/IDEsquare/Eyes/2018/images/ISQ201820_031_04.jpg
輸出する余裕がないぐらいに消費量が上がってる模様

8173常態の名無しさん:2020/12/23(水) 10:02:25.993178 ID:YKeuWkBh
>>8162-8163
サンドボックスか……半年ぶりぐらいに復帰したらなんか生えてた施設なんでこう……よくわかんなくて恐いね?
まぁ行くしかないかーサンキュー

ランバージャックと手持ちこねくり回してたら一通りフルオートで楽できるようになったしなんとかなるだろ……

8174常態の名無しさん:2020/12/23(水) 10:02:39.121930 ID:tw4MKnbW
オープンなけりゃフライパンで油引かずに焼けばいい>ポテト

8175常態の名無しさん:2020/12/23(水) 10:04:16.309067 ID:EjVQaLA5
>>8172
国土が広いから、国内産出地から輸送するよりも輸入した方が輸送コストが下がる地域も多そう

8176常態の名無しさん:2020/12/23(水) 10:04:32.800632 ID:12+cdy2h
光のプシュケー100個のためにヘクトルくんひたすらワンパンするだけが辛い

8177常態の名無しさん:2020/12/23(水) 10:05:45.150898 ID:+rFIkSB2
胎動する世界は下手に姿を見せなければ
一切気づかれず砂箱から世界上書きして勝てたのではという感じが

8178常態の名無しさん:2020/12/23(水) 10:06:11.203426 ID:RsqUQ1So
>>8169
よく知らんが質が悪いとそんなに影響出る物なのか

8179常態の名無しさん:2020/12/23(水) 10:06:38.723446 ID:gu1QSJsQ
>>8049
パトレン「じゃあ合体するわ」
売り上げや人気は振るわなかったけどなんだかんだで見所はあった惜しい作品だった

8180常態の名無しさん:2020/12/23(水) 10:07:52.943427 ID:iMg9InsH
>>8177
ワールドは美少女だったらきっとなんだかんだ仲間に入れてもらえた
あの見た目なので躊躇いなく殺される

8181常態の名無しさん:2020/12/23(水) 10:10:28.143210 ID:kz4W2GiK
>>8178
質が悪いと最悪、炉がぶっ壊れるから……
きちんと包装したボトルで売ってる天然水とアマゾンの天然水(直組み)をどっちも水じゃん?飲めば一緒やん?って言うレベル

8182常態の名無しさん:2020/12/23(水) 10:11:18.431132 ID:62aq6/rQ
>>8177
ジータきゅん「胎動・・・?胎に誰もいませんよ?」

8183常態の名無しさん:2020/12/23(水) 10:13:30.960109 ID:+rFIkSB2
明日はAbemaTVでクリスマスにぴったりなスクールデイズ一挙放送がありまぁす

8184常態の名無しさん:2020/12/23(水) 10:15:40.347066 ID:iybWwjzr
スクイズの言葉がVチューバーデビューするのも24だったか

8185常態の名無しさん:2020/12/23(水) 10:15:57.633502 ID:4PafTMBQ
>>8178
最近知名度が上がったやつだとプラスチックとか
ゴミを燃やす時は油とか追加して温度を上げられる
でも予想以上に温度が上がった場合は温度下げる前に炉が壊れる
だからゴミの中のペットボトルやプラ袋はできる限り少なく抑えないと燃え過ぎで炉が破壊されてしまう
皆がゴミの仕分けというちょっとした努力をすることで炉の寿命を伸ばしてるわけやね

8186常態の名無しさん:2020/12/23(水) 10:17:38.794828 ID:KvwSxYcV
倉庫仕事やっててプレゼント用とおぼしき巨大なグレイシアのぬいぐるみを見たんだが可愛かった
あ〜自分も買ってもふもふしたいんじゃ

8187常態の名無しさん:2020/12/23(水) 10:17:49.717805 ID:sThsmckj
そに子と舞がやっぱり最高や!(回転率的な意味で)

8188常態の名無しさん:2020/12/23(水) 10:18:33.343953 ID:9Fi2MIiW
>>8178
炭素の濃縮程度によって色々分類されてて質の低い奴はボイラーで燃やすには適してないそうな

8189常態の名無しさん:2020/12/23(水) 10:18:52.462262 ID:12+cdy2h
でかいぬいぐるみは案外安かったりするよな。品質もそれなりなんだろうけど

8190常態の名無しさん:2020/12/23(水) 10:20:01.861984 ID:tw4MKnbW
>>8178
ハイオク車にレギュラーガソリン入れたらエンジンの調子悪くなるでしょ

8191常態の名無しさん:2020/12/23(水) 10:21:42.021426 ID:J3VYRNLa
>>8173
別になんも怖くない、アーカルムと変わらん
編成制限とかかからないから
アーカルムより全然気軽。ちょっとだけ敵が強いかもしれない

8192常態の名無しさん:2020/12/23(水) 10:22:46.014517 ID:IeOARqhC
昨日のNHKの「イッピン」で、カーボングラファイト特集やってたな

8193常態の名無しさん:2020/12/23(水) 10:23:36.874794 ID:645NBuSn
ちうごくの石炭って硫黄分が多すぎて普通に燃やすとそれだけで環境破壊がゴイス

8194常態の名無しさん:2020/12/23(水) 10:24:55.171228 ID:iA4AC185
HELL90〜95相当くらいのボスいるけどほかはまあフツーよね砂箱

ところで銀片200ってこれアーカーシャ1000〜2000戦せんといけなくない?毎日連戦してる変態しか凸れなくない?

8195常態の名無しさん:2020/12/23(水) 10:27:15.577674 ID:iMg9InsH
>>8194
あかしゃは連戦どころかヒヒのために毎日何10戦もやってる変態がたくさんいるので…
極み武器スキン作ってなければ銀片足りてる人は上位層にはそこそこいるだろうね

8196常態の名無しさん:2020/12/23(水) 10:27:46.754951 ID:12+cdy2h
>>8194
2000戦すればいいのでは?(朦朧)

8197常態の名無しさん:2020/12/23(水) 10:30:10.435988 ID:62aq6/rQ
>>8194
簡単にクリアされたら悔しいですし・・・。

いや、エンドコンテンツだからってこれはねぇわ。

8198常態の名無しさん:2020/12/23(水) 10:32:49.246442 ID:12+cdy2h
>>8197
十天実装時もそんなこと言われてたみたいだけど

8199常態の名無しさん:2020/12/23(水) 10:35:03.433065 ID:62aq6/rQ
>>8198
十天はリターンが大きかったから文句言っても集めるやつは普通に集めた。今回は上限が10上がるだけな上に今後もありまぁす! なのでリターンが低すぎ。
スキンみたいに完全に満足コンテンツにすりゃよかったのになって。

8200常態の名無しさん:2020/12/23(水) 10:35:38.326295 ID:L+y2yQ5H
>>8194
炭鉱夫してれば余裕…ってほどでもないので大変
だが一番大変なのは依代30だ
全員やるとしたら星晶の欠片75000必要だ…

8201常態の名無しさん:2020/12/23(水) 10:35:40.173095 ID:AC6dkxm0
>>8194
星晶の欠片も朽ち武器も使うんだから素直にヘイロー回りなさい。1日10個目標なら対して時間かからんから。というかむしろ星晶のがキツイよ

8202常態の名無しさん:2020/12/23(水) 10:39:26.328319 ID:qWNepyVh
リターン低いなら最初からやらなきゃ良いだけの話なのに
最後まで行けないからクソだって発想は理解出来ん

8203常態の名無しさん:2020/12/23(水) 10:40:40.000389 ID:62aq6/rQ
>>8201
シェロ畜「ガチャで石を引いて砕けばいいのですよ〜」  まさに外道!
普段から貯めとかないとほんとに一気になくなるよな・・・>四桁使用

8204常態の名無しさん:2020/12/23(水) 10:42:36.857130 ID:iMg9InsH
リターンが低いもあくまで現状の二人の110までだとってだけだからなぁ
奥義が変わるから後のがどうなるかわからんし110段階で必須級になるやつもでるかもしれない
だからわっかと銀片掘ろうな

8205常態の名無しさん:2020/12/23(水) 10:42:53.230130 ID:12+cdy2h
>>8202
ゲームにコントロールされてる負け犬の思考だよね

8206常態の名無しさん:2020/12/23(水) 10:43:27.832093 ID:+rFIkSB2
星晶の欠片を毎日交換する日々再び

8207常態の名無しさん:2020/12/23(水) 10:44:43.424247 ID:JOPTpUWN
>>8197
ソシャゲの場合は、やることが無くなった廃人が他のゲームに行って
そのまま帰って来なくなるのを避ける為では

8208常態の名無しさん:2020/12/23(水) 10:47:40.174926 ID:AC6dkxm0
>>8203
まあワイは直近の光古戦場のためにフロントスタメンのソーンさんだけに絞ってあとはのんびり予定ってのもある
明らかにエンドコンテンツやしな、そこまでガチ勢にはなれん

8209常態の名無しさん:2020/12/23(水) 10:47:49.584468 ID:xMG9ynJT
今の段階では超越はどうこう評価できんねえ

8210常態の名無しさん:2020/12/23(水) 10:49:45.880512 ID:645NBuSn
白紙化世界も地獄じゃがお空も地獄じゃのう

8211常態の名無しさん:2020/12/23(水) 10:50:15.861834 ID:L+y2yQ5H
シスとシエテだけは腐らんだろう
後はフュンフカトルの高難度に席あるやつ

8212常態の名無しさん:2020/12/23(水) 10:50:51.924276 ID:J3VYRNLa
>>8194
まあ、いつかシスあたりを凸れればいいかなと思って半分あきらめた

8213常態の名無しさん:2020/12/23(水) 10:51:12.471929 ID:b5a+aW4G
なんだっていい見た目が変わるからニオたそ解放しろ
十天最かわだぞ

8214常態の名無しさん:2020/12/23(水) 10:52:20.123786 ID:12+cdy2h
ニオに俺の音を聞かせると吐きそうで可哀想

8215常態の名無しさん:2020/12/23(水) 10:52:40.777841 ID:yigLCLeN
半額だからマグナHLまではちゃんとやってEXスキル追加されたから六竜やって
ウィンターミッションのデイリーやってアーカルムもやってたらヘイロー回る暇ないよ…
つよバハやアルバハ自発もサボってるのに

8216常態の名無しさん:2020/12/23(水) 10:53:22.290587 ID:J3VYRNLa
ニオは昏睡が魅力だが、昏睡が死んでるんだよな

バッファーとしても強いしアタッカーとしてもそこそこなんだがちょっと弱い感はある
アンチラが強いからなあ

8217常態の名無しさん:2020/12/23(水) 10:55:18.956697 ID:96/qbTck
ガチャピンムックモードでゴールドムーン増えるだけだった悲しみよ

8218常態の名無しさん:2020/12/23(水) 10:55:20.754165 ID:nq1eAk/V
限界超越これまだ1段階目だからなぁ
後4段階残ってる…
毎回ヒヒ要求するかもしれんから120、130解放される4月までは様子見だわ

8219常態の名無しさん:2020/12/23(水) 10:55:37.115849 ID:b5a+aW4G
ニオ!アンチラ!メリッサベル!
風パは最高だな!

8220常態の名無しさん:2020/12/23(水) 10:56:10.802878 ID:J3VYRNLa
現状だとコストに見合ってるほど強くはならんしな
まあ、エンドコンテンツの強化なんてそんなもんだろうが
もう強くするところなくなった人がやることだろうしなあ

8221常態の名無しさん:2020/12/23(水) 10:58:12.886272 ID:xMG9ynJT
断言してもいいが段階ごとにヤバなるぞ絶対

8222常態の名無しさん:2020/12/23(水) 10:58:24.711307 ID:+rFIkSB2
入り口からヒヒ1つとダマ2つ相当(まあ超越するような人はもう交換分終わってるだろうけど)だからねぇ
リミ武器凸完了してる人だけ来いという意志を感じる

8223常態の名無しさん:2020/12/23(水) 10:59:59.798177 ID:CSKRM0XX
ガチャピンで昨日10連・今日20連、虹が出てないです

そういや珪藻土バスマットにアスベストとかやめちくり〜
普通にマスクとかせず紙やすりで削って手入れしてたんですけどぉぉ……

8224常態の名無しさん:2020/12/23(水) 11:03:15.794804 ID:62aq6/rQ
>>8223
お値段異常に●り以外で買ってるなら問題なさげやろ。 やっぱりカッパが悪いよカッパがー。

8225常態の名無しさん:2020/12/23(水) 11:04:07.804861 ID:Z1JU0v5g
ttps://mantan-web.jp/article/20201223dog00m200007000c.html
シャーマンキング:新作テレビアニメで林原めぐみが再びOP、ED

ア゛ッ(即死)

8226常態の名無しさん:2020/12/23(水) 11:04:09.743309 ID:hqTwm0zr
銀片は最終終わってやっと開放されたってカタルシスからの追加2000個ねwwってのが本当にキツイ
フォロワーの団が多数爆破されるくらいには酷い

8227常態の名無しさん:2020/12/23(水) 11:04:24.435899 ID:12+cdy2h
>>8221
俺は、120<130<140<<<110<<<<<150ぐらいになると思うな
人柱ならいくらでもいるんだし焦ることも無い

8228常態の名無しさん:2020/12/23(水) 11:06:45.382666 ID:sThsmckj
>>8225
ダイ大でイケるとGOサインが出たんやろか

8229常態の名無しさん:2020/12/23(水) 11:07:52.721184 ID:J3VYRNLa
シャーマンキングって不死鳥過ぎない?www

8230常態の名無しさん:2020/12/23(水) 11:08:01.868248 ID:Vdoh/A4f
>>8223
安い物には安いなりの理由があるのだ

8231常態の名無しさん:2020/12/23(水) 11:08:26.550240 ID:xMG9ynJT
>>8227
あーそんなかんじかもな
とりあえずもうだらだらアーカーシャ殴ってるわ
コレ、流石にヘイロー殴るよりバラバラに銀片集めた方がええわ

8232常態の名無しさん:2020/12/23(水) 11:08:36.019429 ID:IeOARqhC
EGガンダム、ほぼ設定のマンマの造形なのに、なんで胸板が妙に分厚く盛られてるように見えるんだろう

8233常態の名無しさん:2020/12/23(水) 11:09:06.128859 ID:45bdriVa
>>8225
黒人云々でチョコラブとかやれるのかな?

8234常態の名無しさん:2020/12/23(水) 11:09:08.019520 ID:62aq6/rQ
>>8229
甦れって林原さんが歌ってるし蘇るたびに巫力が上がるって公式設定だし・・・。

8235常態の名無しさん:2020/12/23(水) 11:09:11.534028 ID:qWNepyVh
チョコラブの話原作通りにやれるんだろうか…

8236常態の名無しさん:2020/12/23(水) 11:09:50.443975 ID:zQWlxTtR
>>8115
欲しいか欲しくないかで言ったら欲しい
買うか買わないかなら絶対買わない

8237常態の名無しさん:2020/12/23(水) 11:10:15.715217 ID:9CiHoQb6
ヘイローの二段階はもうやめてくれって、AP払うんで直で召喚させろよ無制限で(絶対ない)

8238常態の名無しさん:2020/12/23(水) 11:10:56.473794 ID:xSSb/BLO
ジョジョ六部もやるとして、ブッチ神父過去やれるのかね

8239常態の名無しさん:2020/12/23(水) 11:12:51.208996 ID:45bdriVa
>>8238
そっちは黒人の家族であるウェザーが被害者として書かれるから行けるんじゃない?

ナチス関連みたいに微妙に改変でも行けそうだけど

8240常態の名無しさん:2020/12/23(水) 11:13:15.501944 ID:CSKRM0XX
>>8224
>>8230
Amazonで買ったわ
調べたら中国産だった

8241常態の名無しさん:2020/12/23(水) 11:14:14.949227 ID:qWNepyVh
ジョジョ六部アニメの最大の障害は
プッチ神父が黒人じゃないという設定の方じゃないかと思ってるんだが……

8242常態の名無しさん:2020/12/23(水) 11:15:02.408460 ID:62aq6/rQ
ボブミヤ「舞台化とか実写化されたら黒人にされそうで・・・」

8243常態の名無しさん:2020/12/23(水) 11:16:35.157137 ID:1QY++Duk
っはー礼装落ちね
寝る

8244常態の名無しさん:2020/12/23(水) 11:17:48.637217 ID:96/qbTck
>>8240
やっぱ洗濯できるマットローテのがええな…

8245常態の名無しさん:2020/12/23(水) 11:20:54.559184 ID:zt/SxJ7q
クリスマスリリィ編成したTA奥義パ見たけどえげつねえな…
あの女どこ行っても一定ラインまで暴れるけどどうしたの

8246常態の名無しさん:2020/12/23(水) 11:24:24.108962 ID:CSKRM0XX
>>8244
ただ珪藻土バスマット便利なんよねぇ……
国産のでアスベスト含んでないですってやつに買い換えるかな

8247常態の名無しさん:2020/12/23(水) 11:24:52.752979 ID:p9AoBdR3
マンキン新アニメは最後までやるの明言されてるのか…
それはそれで微妙に不安になるのはなぜなのか…

8248常態の名無しさん:2020/12/23(水) 11:25:35.184114 ID:oaTKtGc1
プリンセスハオで終わるとか?

8249常態の名無しさん:2020/12/23(水) 11:25:53.833605 ID:DxYaB9vq
バハで空気感すごくて
グラブルに出向させられて
グラブルでも火絶対殺すウーマン(笑)と冷笑されてきたリリィが
火絶対殺すウーマン(真)になって戻ってくるとは
この海のリハク(ry

8250常態の名無しさん:2020/12/23(水) 11:26:45.725588 ID:FnNcjBIh
>>8246
ニトリで安全確認されたメーカーの買うとか?
とりあえずネットメインの知らないメーカーや中国産はやめておけ
実店舗あるかどうかはこういう時の責任取る姿勢が違う
ネットだけだと逃亡できるが実店舗は逃げられないからね

8251常態の名無しさん:2020/12/23(水) 11:29:30.460167 ID:sThsmckj
Q、EVAの新作に期待すること
A、モグ波の薄い本の新刊

8252常態の名無しさん:2020/12/23(水) 11:30:04.255111 ID:62aq6/rQ
>>8251
A:何がQだよ! の新作

8253常態の名無しさん:2020/12/23(水) 11:30:26.521776 ID:J3VYRNLa
>>8249
もうすぐ2年くらい水最優の女として君臨してるからな
全属性で互換キャラほしいレベルだしな

あ、でも闇だけはスタメンに入れない気がする

8254常態の名無しさん:2020/12/23(水) 11:30:39.941361 ID:Vdoh/A4f
>>8246
soilのを買え

8255常態の名無しさん:2020/12/23(水) 11:31:08.743436 ID:CSKRM0XX
>>8250
ほんとそれな
しばらく様子見して安全性の確認されたメーカーのを買うわ

8256常態の名無しさん:2020/12/23(水) 11:31:24.993711 ID:zQWlxTtR
ttps://douzingoods.com/3Dmousepad/
人差し指と親指で◯を作って、自分の乳首に当て、中国人に無言で首を縦に振って、頷いたら、すぐにやってくれました。
このあたりから、中国人とテレパシーで通じるようになってきました

すげぇな()

8257常態の名無しさん:2020/12/23(水) 11:31:34.431756 ID:J3VYRNLa
>>8232
おっぱい…みんな好きだろ?

8258常態の名無しさん:2020/12/23(水) 11:31:44.103497 ID:ZicqF4ZK
なんか最近墓穴で眠ってたはずの作品が次々這い出てきてるな
審判の日でも始まったの?

8259常態の名無しさん:2020/12/23(水) 11:35:30.896478 ID:CSKRM0XX
>>8254
soilのはええんか?

8260常態の名無しさん:2020/12/23(水) 11:37:48.303507 ID:ahimdcW7
>>8256
無茶な要望をゴリ押しされて可哀想な中国人と思ってたら理解しあっててワロタw

8261常態の名無しさん:2020/12/23(水) 11:38:50.428173 ID:FnNcjBIh
>>8259
soilは国産だからアスベストは問題ないって話
ただお値段は高い

8262常態の名無しさん:2020/12/23(水) 11:39:08.172572 ID:Vdoh/A4f
>>8259
国産だし左官屋が作ってるしHPで審査基準通ってるから大丈夫って告知出してた記憶

8263常態の名無しさん:2020/12/23(水) 11:39:24.938654 ID:UbCSeS1d
>>8253
逆にそんなレベルの女が居ても微妙な立ち位置にいるのが水属性
マグナや配布キャラが壊れ一歩手前の風属性や暴れ続ける闇属性は仕方ないにしろ
クソ堅くなる土属性や闇に次ぐ火力の火属性に比べると大人しい……そろそろ光属性は頑張って

8264常態の名無しさん:2020/12/23(水) 11:41:13.445288 ID:zt/SxJ7q
ウーノさん泣いてるん?

8265常態の名無しさん:2020/12/23(水) 11:41:30.186315 ID:zBIS4m4G
>>8259
こう言っているし
ttps://soil-isurugi.jp/archives/14122

8266常態の名無しさん:2020/12/23(水) 11:41:40.656961 ID:tw4MKnbW
>>8233
黒人のギャングがユダヤ人のゴーレム技術者殺すって聞いて昔は全く意識してなかったけど構図ヤバいなって

8267常態の名無しさん:2020/12/23(水) 11:42:59.425569 ID:I2OprJYE
珪藻土バスマットはニトリどころか100筋のだわ

8268常態の名無しさん:2020/12/23(水) 11:45:02.547770 ID:p9AoBdR3
>>8258
マンキンは一応大人しく墓で埋まってたって訳でもないっぽい
何か数年前から講談社移って続編と多数の外伝進行しててクッソ元気っぽい

8269常態の名無しさん:2020/12/23(水) 11:45:29.944651 ID:1/jcAMGV
>>8241
入れ替え子だもんな。そこらへん、どうするんだろ

8270常態の名無しさん:2020/12/23(水) 11:45:59.468589 ID:12+cdy2h
100均で買ったプラ製の折り畳み椅子(享年2日)
前の同じ椅子は3か月持ったが、寒さでプラが硬くなったせいかすぐに割れてしまった

8271常態の名無しさん:2020/12/23(水) 11:47:33.996685 ID:FnNcjBIh
>>8270
でも100均の製品ってその辺も込みで楽しまない?
安全に関わるレベルは勘弁してほしいが

8272常態の名無しさん:2020/12/23(水) 11:47:36.407173 ID:oaTKtGc1
シャーマンキングで妙に印象に残ってるのはやったらやりかえされるかな?

8273常態の名無しさん:2020/12/23(水) 11:48:02.076082 ID:CSKRM0XX
>>8261
>>8262
>>8265
やったぜ、soilのバスマットに買い換えるわ!

8274常態の名無しさん:2020/12/23(水) 11:49:18.817581 ID:1/jcAMGV
>>8266
「黒人のギャング」「ユダヤ人のゴーレム技術者」って設定時点でいろんな非難あびそう。
社会の被害者としての側面に着目+チョコラブは止めようとしたが止められなかったとか描写すればいけ……ないな、設定変わりすぎる。

8275常態の名無しさん:2020/12/23(水) 11:49:50.902297 ID:A0PoQXpP
>>8270
100均は小物買うところよ

8276常態の名無しさん:2020/12/23(水) 11:50:02.971079 ID:I2OprJYE
>>8271
ストローを買って使ったらアナがいくつか空いていてピュっと噴出したのにはちょっと笑った。

8277常態の名無しさん:2020/12/23(水) 11:50:41.087017 ID:sThsmckj
ペッドボトルの500mlはけして買ってはいけない(戒め)>100均

8278常態の名無しさん:2020/12/23(水) 11:51:03.740923 ID:12+cdy2h
>>8271
まあね。椅子っていっても高さ20cmだし、パキッと割れただけだし、余程クリティカルな事故でもアナルに刺さるだけだろう
金銭的にはどうでもいいが、ゴミ出しが面倒なのでホムセンでもっとマシなの買ってきたけど

8279常態の名無しさん:2020/12/23(水) 11:51:41.252350 ID:tw4MKnbW
>>8276
100均で避妊具は買うなってことだな
売ってるか知らんが

8280常態の名無しさん:2020/12/23(水) 11:53:08.690197 ID:zBIS4m4G
百均で売ってるものがディスカウントショップだと税込100円だったとかもあるしな

8281常態の名無しさん:2020/12/23(水) 11:53:54.603651 ID:ef7egLYS
>>8274
でもゴーレムに携わる者がユダヤでも無いのも原典的に文句出そうというか…(クソ面倒感

8282常態の名無しさん:2020/12/23(水) 11:54:08.848120 ID:LQSweI8R
シャーペンのしんが出すはしから折れてもう二度と百均では文房具は買わないと決意した学生時代
安いったって数十円だしな

8283常態の名無しさん:2020/12/23(水) 11:55:59.340895 ID:CSKRM0XX
そこそこ長く使うものは百均じゃなく普通に買ったほうがええやろなぁ

8284常態の名無しさん:2020/12/23(水) 11:57:04.741933 ID:By7LEz+7
引っ越ししたときなんかは便利なんだけどね

8285常態の名無しさん:2020/12/23(水) 11:58:02.199689 ID:wOGdzIeo
正直女性の出産年齢って実際のところ20代半ばが一番良くて
10代で出産なんて昔でもあり得ないレベルではないのか


8286常態の名無しさん:2020/12/23(水) 11:58:13.530831 ID:p9AoBdR3
>>8277
100均で見かけると飲みたくなるからみっくちゅじゅーちゅはゆるして

8287常態の名無しさん:2020/12/23(水) 11:58:47.282219 ID:L+y2yQ5H
100均だけど100円じゃないから気をつけてってチョコ先輩が言ってました!
気づかずに単品に600円とか払ってあれ?となる

8288常態の名無しさん:2020/12/23(水) 12:00:59.199800 ID:45bdriVa
>>8285
いつも出産云々を唐突にぶっこんでる人?
もしかしてあなた産婦人科医でなにかあった?

8289常態の名無しさん:2020/12/23(水) 12:02:09.955107 ID:N07FGfS5
>>8285
ノッブ「引くわ」

8290常態の名無しさん:2020/12/23(水) 12:02:28.692833 ID:tw4MKnbW
DMMのVRAV見るのはスマホとダイソーの500円ぐらいのVRゴーグルでいいらしい

8291常態の名無しさん:2020/12/23(水) 12:02:35.710813 ID:fJ8hZuY1
百均の工具と電源系は絶対にやめとけ案件だっけ?

8292常態の名無しさん:2020/12/23(水) 12:04:19.596580 ID:zBIS4m4G
>>8291
精度が悪かったり外れが有ったりするから

8293常態の名無しさん:2020/12/23(水) 12:04:37.277477 ID:TaXzid1F
箱入りのお嬢様を100円ショップに連れていけば
「まあ、ここにあるものが全部百円ですの?」
って鉄板デートが出来るんだ

8294常態の名無しさん:2020/12/23(水) 12:06:36.282342 ID:HsLUl3WK
へえ、このノリで100均ジュースが百円で自販機より安いや!(スーパーの100均コーナー漁り

値段はともかく他所であんまり見ないマイナー商品とか目当てかなぁ

8295常態の名無しさん:2020/12/23(水) 12:06:50.425509 ID:EjVQaLA5
>>8289
君も母親が10代の時に生まれた可能性があるんやで

8296常態の名無しさん:2020/12/23(水) 12:06:57.060038 ID:FnNcjBIh
>>8291
湿度計は楽しいぞ
そこにある商品のどれが正しいのか(正解はあるのか)分からないくらいみんなズレてる
温度計は多少の差で済むが、湿度計は笑えるくらいみんな違う
みんな違ってそれでいい…?

8297常態の名無しさん:2020/12/23(水) 12:08:16.690211 ID:zQWlxTtR
「また使うかどうかわからんけどあると便利そうなもの」を買うには便利よな
大体二度と使わず邪魔になって物置に封印される

8298常態の名無しさん:2020/12/23(水) 12:09:04.648249 ID:YyOxYEvb
江戸時代の遊女の年季開けは28歳なので、それより上は女じゃない判定なのです。
ただコレは性別性差的な意味では無く「子を育て成人させるまで生きてられるか?」って感じですな…
平均寿命が50ぐらいだったからね、しょうがないね。

8299常態の名無しさん:2020/12/23(水) 12:09:14.602525 ID:N07FGfS5
お嬢様は100円ショップの運営会社のおえらいさんがカタログ持って訪ねてくるんじゃないので!?

8300常態の名無しさん:2020/12/23(水) 12:09:37.750344 ID:HsLUl3WK
日用品系なら
仕事で数ヶ月滞在する時に身の回りのものパパッと揃えて発つ時に後腐れなく全部捨てられるのは便利

8301常態の名無しさん:2020/12/23(水) 12:10:12.515321 ID:UbCSeS1d
>>8293
お嬢様に気を遣わせてる印象しか受けないのはなぜ
大人になるって悲しいねバナージ

8302常態の名無しさん:2020/12/23(水) 12:10:25.790458 ID:DxYaB9vq
PC用の安いVRゴーグルってあんまないよね
DMMのヤツくらい?

8303常態の名無しさん:2020/12/23(水) 12:10:49.413913 ID:zBIS4m4G
お嬢様なら百均というと百万円均一とかじゃないのかな

8304常態の名無しさん:2020/12/23(水) 12:11:11.277203 ID:ZYUD6boa
百均にあるものを駆使してゾンビで溢れかえった街から生き延びろ!

8305常態の名無しさん:2020/12/23(水) 12:11:27.307127 ID:N07FGfS5
100万円ショップこち亀であった気がする

8306常態の名無しさん:2020/12/23(水) 12:11:35.020713 ID:vmHgn62a
サイバーパンクのディストピアもので良くある奴かな?
ttps://www.nhk.or.jp/ohayou/biz/20200410/index.html
ttps://i.imgur.com/WjxybCP.jpg

8307常態の名無しさん:2020/12/23(水) 12:11:35.572464 ID:HsLUl3WK
>>8301
この人は自分を世間知らずの小娘だと思ってマウント取りたいんだろうなという浅い心が
社交会で鍛えられたお嬢様にはスケスケなのだ

8308常態の名無しさん:2020/12/23(水) 12:11:37.347847 ID:ef7egLYS
>>8291
小さなライト買って電池入れようとした時に全部が分解したわ

8309常態の名無しさん:2020/12/23(水) 12:11:54.536677 ID:JOPTpUWN
>>8303
こち亀であったなw

8310常態の名無しさん:2020/12/23(水) 12:12:20.185547 ID:ZYUD6boa
百合の間に挟まったと思ったらふたなり娘で女泣かせと言われたこの俺が哭かさせられた末に雌堕ちするなんて

8311常態の名無しさん:2020/12/23(水) 12:12:24.451231 ID:5yPcyibD
友人に日産チェリーをネジ一本から直すゲームもあるって言ったらすごい興味を持たれて草

8312常態の名無しさん:2020/12/23(水) 12:13:28.384148 ID:ZYUD6boa
>>8307
透け透けの服を着たお嬢様?

8313常態の名無しさん:2020/12/23(水) 12:15:03.280362 ID:5yPcyibD
>>8310
いつもの曖昧亭うま味だな!

8314常態の名無しさん:2020/12/23(水) 12:15:52.268890 ID:buZQH03i
>>8306
「そして誰も居なくなった」ってオチだな

8315常態の名無しさん:2020/12/23(水) 12:15:52.941845 ID:fJ8hZuY1
>>8312
馬鹿には見えない服を売りつけられたんか

8316常態の名無しさん:2020/12/23(水) 12:16:07.897113 ID:DxYaB9vq
百合の間に挟まるのがダメなら
ふたなり女の子のちんちんになってちまえばいいんだよ

8317常態の名無しさん:2020/12/23(水) 12:16:27.725782 ID:zt/SxJ7q
(伐採)

8318常態の名無しさん:2020/12/23(水) 12:16:41.275953 ID:HsLUl3WK
>>8312
先月はミスをした新人のメイド、先週は何も疑わずに招かれた後輩…半透明になるまで透けた姿に加工された皮が(ry

8319常態の名無しさん:2020/12/23(水) 12:16:45.135665 ID:fJ8hZuY1
>>8306
どうせこの信用スコアも金でやり取りされるようになるんやろ?

8320常態の名無しさん:2020/12/23(水) 12:16:58.945715 ID:buZQH03i
FANZAでエロ同人の十円セールやってるな

8321常態の名無しさん:2020/12/23(水) 12:17:13.105159 ID:1/jcAMGV
>>8309
1(万円)均だっけ。一万円のビールや葡萄はまだわかるけど、一万円の爪楊枝は理解できなかった。

8322常態の名無しさん:2020/12/23(水) 12:17:30.049712 ID:ef7egLYS
>>8314
いやコイツが消されてたってパターンじゃね?

8323常態の名無しさん:2020/12/23(水) 12:18:12.191995 ID:45bdriVa
プラチナデータって小説あったな
事件捜査のためのシステムだけど
上級国民や家族は容疑者から弾く

8324常態の名無しさん:2020/12/23(水) 12:18:15.522087 ID:tw4MKnbW
>>8307
金持ちはみんな跡部王国使えるのか

8325常態の名無しさん:2020/12/23(水) 12:18:52.306898 ID:1/jcAMGV
>>8319
スコアを改竄する黒客衆と電網警察の戦い
そのまま映画になりそうだ。

8326常態の名無しさん:2020/12/23(水) 12:19:03.112142 ID:iA4AC185
>>8312
どっかのお(じょ)うさまも水着でスケスケなん来てましたね

・・・そこそこ数いそうやな・・・

8327常態の名無しさん:2020/12/23(水) 12:19:54.207984 ID:ef7egLYS
>>8321
使い捨てなら兎も角、貴金属製の個人用爪楊枝てのなら昔から有るのでそっちだと万円は普通かねぇ

8328常態の名無しさん:2020/12/23(水) 12:20:15.448945 ID:45bdriVa
マブラブの最初ので冥夜は庶民の料理はなんか口にあわないとかあったな
いいやつなので言わずに我慢してるが
主人公にはさとられたとかで

8329常態の名無しさん:2020/12/23(水) 12:20:33.327360 ID:sThsmckj
マジカミ君はいつかのFGOみたいなイベントやってて草

8330常態の名無しさん:2020/12/23(水) 12:22:33.296899 ID:5yPcyibD
やっぱり幼馴染がナンバーワン!

8331常態の名無しさん:2020/12/23(水) 12:24:51.288383 ID:62aq6/rQ
>>8319
信用は金で買える。んっんー!これは名言だな!

8332常態の名無しさん:2020/12/23(水) 12:25:23.567654 ID:1/jcAMGV
>>8327
金属製って発想はなかった。金銀で作った爪楊枝ならそんくらいしてもおかしくないわな。

8333常態の名無しさん:2020/12/23(水) 12:25:34.550919 ID:45bdriVa
他人の不信もかねでかえる!

8334常態の名無しさん:2020/12/23(水) 12:25:55.242010 ID:FnNcjBIh
>>8328
でもさ、出汁を取ってない申し訳程度に野菜が入った塩スープとか出されても辛いだろう
硬いだけの黒パンをそれに浸して食べるとか

8335常態の名無しさん:2020/12/23(水) 12:26:26.017806 ID:1/jcAMGV
>>8331
誠意とは言葉ではなく金額
信用とは言葉ではなく金額

8336常態の名無しさん:2020/12/23(水) 12:27:00.557418 ID:LQSweI8R
>>8332
パタリロに最高級素材でできた使い捨てではない名刺ってのが出てきたなあ。ほんとにあるのかまでは知らんが

8337常態の名無しさん:2020/12/23(水) 12:27:12.175381 ID:sThsmckj
>>8333
負債を買って鬼畜おじさんプレイやりてーなー俺モナー

8338常態の名無しさん:2020/12/23(水) 12:27:52.473411 ID:62aq6/rQ
>>8332
ちなみに木製でも高級な爪楊枝(和菓子とかで切るために使うアレ)もあるで。

8339常態の名無しさん:2020/12/23(水) 12:28:02.796031 ID:FjMW+cEy
>>8306
ガチゴリラに怒られそうだな

8340常態の名無しさん:2020/12/23(水) 12:28:14.577959 ID:45bdriVa
>>8334
庶民は泥粥だぞ!

8341常態の名無しさん:2020/12/23(水) 12:28:59.965322 ID:CSKRM0XX
ttps://i.gyazo.com/92d6ef63646b3e9de8dbd8d8d9c7936e.png
ttps://i.gyazo.com/e74d9a80b52182ea783ae4d6d68b2a0a.png
ttps://i.gyazo.com/7b92f2aca6dd4d9be831d56f2a17f6d7.jpg
ttps://i.gyazo.com/40ce095d85c7e6ebba61570e14fbe28e.jpg

LIFE!で鬼滅パロやってたのかw

8342常態の名無しさん:2020/12/23(水) 12:29:32.711020 ID:45bdriVa
母の墓代わりにしていた木を切って作った爪楊枝です……
とかなら使いづらそうだな

8343常態の名無しさん:2020/12/23(水) 12:29:47.958071 ID:12+cdy2h
貧困国の貧民層に精一杯のもてなし受けて断れるかっつーと

8344常態の名無しさん:2020/12/23(水) 12:30:02.479186 ID:qJGSlh6j
農民は4000キロカロリーを維持しないと餓死するのでなんだかんだ炭水化物摂取してると思うぞ

8345常態の名無しさん:2020/12/23(水) 12:30:15.549673 ID:62aq6/rQ
>>8341
アルバイト「そもそもシフトは自分で決めるんで一ヶ月休み無しとかないです」

8346常態の名無しさん:2020/12/23(水) 12:31:01.019553 ID:RsqUQ1So
>>8338
フォークみたいなやつかあれってそんな高いのか

8347常態の名無しさん:2020/12/23(水) 12:31:08.253716 ID:kQ0St8wl
>>8256
HPから感じる説得力がすごい

8348常態の名無しさん:2020/12/23(水) 12:31:39.777614 ID:ae8J9BCh
そういやマブラブ世界の日本は国土が半分になって戦後より酷い窮乏生活なんだっけ
そんな社会の庶民の食事なんて俺らでもきついんじゃないか?

8349常態の名無しさん:2020/12/23(水) 12:31:41.647883 ID:62aq6/rQ
>>8343
持てるものから施しを受けたら感謝するだけでいい。だが持たないものから施しを受けたのなら命をかけて返さなければならないって強い人が言ってた。

8350常態の名無しさん:2020/12/23(水) 12:32:47.895367 ID:5bHoucEg
インターネットこわいなーとづまりすとこ
ttps://pbs.twimg.com/media/Ep2DrAeUcAEHRHW.jpg

8351常態の名無しさん:2020/12/23(水) 12:33:31.270152 ID:zBIS4m4G
実写化?
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org684039.jpg
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org684040.jpg

ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org684041.jpg
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org684042.jpg

8352常態の名無しさん:2020/12/23(水) 12:34:16.999228 ID:AYM5y5Nu
真3アプデで○×ゲーム回避できるんですかヤッター
ttps://www.atlus.co.jp/news/15141/

8353常態の名無しさん:2020/12/23(水) 12:34:35.392737 ID:62aq6/rQ
>>8351
既に本人がコスプレしてなかったか? しかも炎も熱唱したじゃろ。

8354常態の名無しさん:2020/12/23(水) 12:34:41.137666 ID:45bdriVa
>>8348
現代編と異世界編があるから
庶民云々は現代編でのはなし
異世界は合成食料が中心、娯楽は戦後ちょいあとレベルのもの

8355常態の名無しさん:2020/12/23(水) 12:34:58.350122 ID:Vdoh/A4f
>>8346
黒文字は5本で1000円ぐらいはしたりするしなぁ

8356常態の名無しさん:2020/12/23(水) 12:35:11.656704 ID:h4vg93hC
>>8351
ttps://www.youtube.com/watch?v=u48v-9mFeNE
ガクト本人は謝罪で逆切れして評判落としてて草生える

8357常態の名無しさん:2020/12/23(水) 12:35:52.965676 ID:sThsmckj
GAKTOは色々とやらかしてあの番組の一流は維持できてそうだけど
実際に一流かって言われると微妙

8358常態の名無しさん:2020/12/23(水) 12:36:44.613816 ID:1/jcAMGV
>>8355
でも使い捨てじゃなくて洗ってまた使うモノだしな。
……再利用って書くと何故かヤバいイメージが浮かぶ

8359常態の名無しさん:2020/12/23(水) 12:37:30.967366 ID:1/jcAMGV
>>8342
孝行エピとか考えると中華なら結構喜ばれるかも知れぬ

8360常態の名無しさん:2020/12/23(水) 12:38:57.083742 ID:A0PoQXpP
>>8350
ヒエッ

8361常態の名無しさん:2020/12/23(水) 12:40:02.805625 ID:zQWlxTtR
瀕死の危機に陥るも医者によりリョーツGTXを投与された世界線の無惨様

8362常態の名無しさん:2020/12/23(水) 12:40:39.716294 ID:1/jcAMGV
>>8360
なおコレ実際のストーカーや犯罪者の手口です

8363常態の名無しさん:2020/12/23(水) 12:40:49.734717 ID:62aq6/rQ
>>8350
承認欲求を否定するつもりはないが自分のリアルを切り売りしてまでやりたくはないなって。
フォトショで盛った自分の顔写真とか貼っ付けてるやつはマジですげぇと思うわ・・・。

8364常態の名無しさん:2020/12/23(水) 12:41:11.110018 ID:kTf+rhY8
鬼の血を注入された両さん

8365常態の名無しさん:2020/12/23(水) 12:41:15.448888 ID:h4vg93hC
>>8362
アイドルの瞳に反射した情報だけで家を特定したストーカーもいたな

8366常態の名無しさん:2020/12/23(水) 12:42:21.492138 ID:1/jcAMGV
>>8361
健康体になるも極度の守銭奴かつ外観が類人猿に変質した無惨様
産屋敷一族も同様に変質し、代々無残との銭ゲバ戦争が起こるハメに

8367常態の名無しさん:2020/12/23(水) 12:43:04.121098 ID:62aq6/rQ
>>8366
産屋敷一族はどっちかっていうとゲパルトのばーさんのとこじゃない?

8368常態の名無しさん:2020/12/23(水) 12:43:28.349323 ID:zQWlxTtR
うーん、ファイナルギア、アスカとレイどっちを回すか......
専用機の交換分考えると天井前提のシステムなんだよなぁ
まぁその分石は手に入るが

8369常態の名無しさん:2020/12/23(水) 12:43:30.566403 ID:FnNcjBIh
ネットにあげる写真は拾い物か、特定できないスクショにしておくのがマナー


8370常態の名無しさん:2020/12/23(水) 12:44:04.986109 ID:mpHL8GB2
声優の写真を上げる頻度から月経の周期割り出した奴もいたな

8371常態の名無しさん:2020/12/23(水) 12:44:36.052612 ID:tw4MKnbW
スマホで撮った写真は注意しないとGPSでどこで撮ったかわかるようになってたりするので

8372常態の名無しさん:2020/12/23(水) 12:45:38.554374 ID:fJ8hZuY1
自分の生活圏内で撮った写真をうpする奴はほんま怖いもの知らずやわ


8373常態の名無しさん:2020/12/23(水) 12:46:09.333651 ID:vgVORNdY
これだけ情報社会が進んだのに一向に所在がわからない野獣先輩

8374常態の名無しさん:2020/12/23(水) 12:46:56.315838 ID:A0PoQXpP
>>8373
どっかの成人式に写真出演したんだっけ?

8375常態の名無しさん:2020/12/23(水) 12:47:03.891786 ID:ef7egLYS
>>8371
日の入り方で方角分かるでー背景で建物の場所確定したでー影の向きで部屋の位置特定したでー

コレがネットの主婦のスキルだ!

8376常態の名無しさん:2020/12/23(水) 12:47:53.988246 ID:Vqu0DWGL
ストーカーみたいなスキルだな

8377常態の名無しさん:2020/12/23(水) 12:48:11.445670 ID:sThsmckj
>>8373
そら所在把握されたら面倒ゴトにしかならんやろ

8378常態の名無しさん:2020/12/23(水) 12:48:14.290328 ID:FnNcjBIh
>>8372
出先ならまだしも住んでる地域のローカルな飲食店とかの名前や写真あげるのはおハーブ生えますわ!
ローカルな飲食店の食事でも特定班には余裕な世界

8379常態の名無しさん:2020/12/23(水) 12:48:32.076671 ID:fYv0mJHU
これだけ情報化社会なのにニンジャスレイヤーの米国版原作も発見報告を聞かないな…

8380常態の名無しさん:2020/12/23(水) 12:48:43.377464 ID:tw4MKnbW
鬼女は攻撃力最強で喪女は防御力最強なんだ

8381常態の名無しさん:2020/12/23(水) 12:48:50.941023 ID:YKeuWkBh
>>8361
鬼狩りと喧嘩してたらうっかり日中なのに外に飛び出しちゃって全身燃えて
「うおぉぉぉぉぉぉっ!!」って叫びながらゴロゴロ転がって玄関ぶち破りながら民家に避難する無残さま?

8382常態の名無しさん:2020/12/23(水) 12:49:27.881020 ID:JOPTpUWN
>>8362
盗みに入られた遊戯王のコレクターがやられた手口だっけ

仕事柄道端に変なものがあるのをよく見かけるけど
それ目的のぶつなのかな?

8383常態の名無しさん:2020/12/23(水) 12:49:33.215230 ID:62aq6/rQ
>>8376
ストーカーみたいなというかストーカーのスキルやで。

正の方向性に流れるとドラマの撮影地特定とかに走って聖地認定しだす。

8384常態の名無しさん:2020/12/23(水) 12:51:20.438873 ID:BRRWxbGF
>>8379
うみねこのときも台湾の留学学生のおかげであっけなく暗号解かれたこともあったのにね

8385常態の名無しさん:2020/12/23(水) 12:51:36.643950 ID:62aq6/rQ
>>8382
犯罪者を擁護するわけじゃないけど 自宅に資産価値の高いものたくさん置いてあります。これ写真ね。すげぇやろwww ってやったらね・・・。
そら(犯罪者に目をつけられて)そう(とうにひどいことに)なるよ

8386常態の名無しさん:2020/12/23(水) 12:51:55.729467 ID:ef7egLYS
>>8379
アメリカは一度再生紙ブームが起きてアメコミなんかの希少価値は無いと判断された紙媒体は使われまくったそうだし…

というのも利用してそうw

8387常態の名無しさん:2020/12/23(水) 12:53:09.726636 ID:ae8J9BCh
>>8359
「妻の腿肉です」

8388常態の名無しさん:2020/12/23(水) 12:53:15.025730 ID:JOPTpUWN
撮った画像の解像度落とす機能って付かないのかなスマホ

8389常態の名無しさん:2020/12/23(水) 12:54:18.287520 ID:FnNcjBIh
>>8388
リサイズアプリ使うしかないね

8390常態の名無しさん:2020/12/23(水) 12:54:55.439572 ID:JOPTpUWN
>>8387
中国人って物事を大袈裟に言う傾向があるから
実際にやったわけじゃないと思うんだがなあ
なお白起

8391常態の名無しさん:2020/12/23(水) 12:55:10.240534 ID:hqTwm0zr
瞳に映った背景からアイドルの家を特定するぞ

8392常態の名無しさん:2020/12/23(水) 12:55:32.520904 ID:sThsmckj
ツイッターにアップしまくるとかやらなきゃセーフ  と思ってたらストレージ抜かれてたとかありそうで怖E

8393常態の名無しさん:2020/12/23(水) 12:55:38.928847 ID:tw4MKnbW
>>8388
iPhoneだと写真撮った時点だと無駄に容量でかいんだよな
メールに添付して送れば小さくできるんだが

8394常態の名無しさん:2020/12/23(水) 12:55:41.713989 ID:62aq6/rQ
???「写真をアップするからバレるんです。 写真を元に絵を描いてアップすればいいんですよ(さらさらー) ね、簡単でしょ?」

8395常態の名無しさん:2020/12/23(水) 12:58:06.179820 ID:FnNcjBIh
>>8394
???「写真を撮るからバレるんです。 脳内で再現された映像を元に絵を描いてアップすればいいんですよ(さらさらー) ね、簡単でしょ?」

8396常態の名無しさん:2020/12/23(水) 12:58:06.868597 ID:JOPTpUWN
>>8391
小梅ちゃんのプライベート写真ゲットしたお
瞳に写った人物を調べてみるお

これ大分前に死んだあのh



8397常態の名無しさん:2020/12/23(水) 12:59:00.823849 ID:2xz7fSBM
たしか野獣先輩とかもプライベート割られてないんだっけ
ホモは役立たず(確信)

8398常態の名無しさん:2020/12/23(水) 12:59:33.147720 ID:45bdriVa
>>8337
国債買うおじさんプレイ?

8399常態の名無しさん:2020/12/23(水) 13:00:06.003392 ID:zBIS4m4G
>>8396
気がついた瞬間、瞳に写っていた人がニヤリと笑う?

8400常態の名無しさん:2020/12/23(水) 13:00:12.055298 ID:h4vg93hC
Pの実家の写真になぜ写ってるアイドルがいるんですか?

8401常態の名無しさん:2020/12/23(水) 13:00:21.140490 ID:1/jcAMGV
>>8367
無惨が起こす騒動を尻拭いしつつ無惨をぶん殴る為に鬼殺隊が組織されたのか

8402常態の名無しさん:2020/12/23(水) 13:00:28.493876 ID:DxYaB9vq
科捜研でお馴染みの
監視カメラの画像を解像度はそのままにアップする方法は実は
未だ存在してないという

8403常態の名無しさん:2020/12/23(水) 13:00:53.149827 ID:ef7egLYS
>>8384
暗号が地名だとするとコレ海外じゃね?>金蔵は日本で育ったてよ>待て当時の日本で考える必要ないか?>誰か台湾とか外地の地名知らんか?>台湾人留学生です今の考察で出てる地名に思える部分は台湾に有りますね

実際は多少時間は掛かったが当時は集合知を見てる気分でクソ楽しかったなぁ

8404常態の名無しさん:2020/12/23(水) 13:01:06.814877 ID:sThsmckj
そういやShadow of Cometのプレイ動画を見た
クトゥルフって昔から変わらんのな(呪詛の言い方とか)

8405常態の名無しさん:2020/12/23(水) 13:01:57.861200 ID:87vnXWka
>>8332
お高い金属製の耳掻きも1万円くらいするのあった気がする

あと消しゴムのラウンドシェープイレーサーが1万5000円

8406常態の名無しさん:2020/12/23(水) 13:02:36.667732 ID:I2OprJYE
うみねこはババアがよかった実によかったエロいって印象しか残っていない

8407常態の名無しさん:2020/12/23(水) 13:02:50.843322 ID:ae8J9BCh
解像度が上がりすぎてピースサインから指紋が読み取れて生体認証突破可能とか聞いたなあ

8408常態の名無しさん:2020/12/23(水) 13:03:25.958761 ID:BRRWxbGF
ゴールデンカムイの暗号解読はどんな感じなんだろうな、いまだに土方の入れ墨が一切だしていないので不気味
土方の入れ墨が解答用紙みたいなのだったら面白いけど

8409常態の名無しさん:2020/12/23(水) 13:03:30.015786 ID:tw4MKnbW
>>8395
ttps://i.imgur.com/lfHv412.jpg

※こんなんでも仲は悪くない

8410常態の名無しさん:2020/12/23(水) 13:03:35.615044 ID:WDH8Xz6h
>>8407
だから逆ピースするだぞ
日本だけにしておこうね

8411常態の名無しさん:2020/12/23(水) 13:05:15.581031 ID:+rFIkSB2
>>8403
残ってる台湾説のログ見てきたら09年05月でEP1発売から2年近くかかってるし、相当な難関だったよなあ

8412常態の名無しさん:2020/12/23(水) 13:05:55.676454 ID:87vnXWka
そのうち使ってるモンキーレンチーからアナルのシワの数とかバレそう

8413常態の名無しさん:2020/12/23(水) 13:06:43.289843 ID:bUAwAcgA
>>8335
最初はぐう畜の戯言だと思ったのに
実際はぐう聖の信念だった模様w

8414常態の名無しさん:2020/12/23(水) 13:06:59.828122 ID:ef7egLYS
>>8411
地名かどうかの考察からスタートだったけん喃

8415常態の名無しさん:2020/12/23(水) 13:07:42.181432 ID:HsLUl3WK
>>8406
どのババアだろうと思ったが人類サイドの年増が基本人格最悪すぎた…

8416常態の名無しさん:2020/12/23(水) 13:07:44.379423 ID:BnuV4Dfe
>>8410
昔早朝のニュース番組で出演者たちがみんな逆ピースやってたなぁ

8417常態の名無しさん:2020/12/23(水) 13:07:47.755725 ID:vmHgn62a
>>8351
Gacktとかいう詐欺師www
ttps://i.imgur.com/XYeEPea.jpg

8418常態の名無しさん:2020/12/23(水) 13:08:05.352421 ID:BRRWxbGF
>>8411
あっさり解けるものじゃなかったのかううむ、そういやEP3でそんな複雑なものじゃないとか言っていたから、EP1じゃ何のヒントもないしね

8419常態の名無しさん:2020/12/23(水) 13:09:25.284030 ID:J3VYRNLa
おお振りの新刊、日常回で面白かったが
これだけのんびりやったら進まんなあwww

8420常態の名無しさん:2020/12/23(水) 13:09:55.572471 ID:zRG5SZ4D
P「引っ越しました。窓から見える景色が綺麗です」(と写真付きツイート)

8421常態の名無しさん:2020/12/23(水) 13:11:38.600332 ID:J3VYRNLa
え、流出したアヘ顔ダブルピースから指紋が割れたって?

8422常態の名無しさん:2020/12/23(水) 13:11:44.892915 ID:xSSb/BLO
確か台湾のビンロウを好みにしとるという伏線あったんだっけか

8423常態の名無しさん:2020/12/23(水) 13:13:36.638346 ID:Z1JU0v5g
>>8418
碑文は一番難易度高い謎だし解けなくてもいい謎だからねえ
EP2の時点で解こうとすると肝の二つのギミックを二回使ってはいるので難易度高めのミステリくらいになる
EP3でエヴァが致命傷になる赤字切りしまくってベアトの心臓使って
EP4でベアトが切れない青字を戦人が出しまくったからもうこの辺で考えると答え出て来る
あとは勘の良いプレイヤーに遅れて戦人がEP5で全部整理して答え出して
EP6で各種答え合わせしてラストでベアトの謎全ての答えになる核心の赤字
EP7で金蔵やヤス周りの隠してた話片っ端からやって最後に赤字で断言された島の真実やって謎はこの時点でもう何も無くなった
最後のEP8は作品のテーマを扱うボーナスエンディングってのは祭囃しと同じだな

8424常態の名無しさん:2020/12/23(水) 13:13:38.530552 ID:87vnXWka
ビンロウよ、我に力を与えたまえ……!

8425常態の名無しさん:2020/12/23(水) 13:15:57.250210 ID:BRRWxbGF
EP3までは面白かったけど、4からはなんか情報が多すぎてやらんかった、アニメはすごい出来が悪かった
2クールでEP4までやるなや、まあ尺以前に色々グダグダ、ひぐらしのリメイクの方が売れそう

8426常態の名無しさん:2020/12/23(水) 13:17:27.144076 ID:z4+Ss9hA
後になってから見るとバトラの爆弾で殺したんだ!っていうトンチキな青字切れないベアトは露骨で笑っちゃうんだよな
そりゃあの島では切れないだろうよ…

8427常態の名無しさん:2020/12/23(水) 13:18:35.332633 ID:ef7egLYS
>>8425
考察情報の取捨選択になるからって原作のほとんどカットせずにぶち込むんだもの…

自由にやれてるネット配信の次回予告が一番面白かったんだよなぁ

8428常態の名無しさん:2020/12/23(水) 13:19:29.422981 ID:BRRWxbGF
秀吉おじさんの名シーンカットすんなよと

8429常態の名無しさん:2020/12/23(水) 13:20:54.762656 ID:+rFIkSB2
ひぐらし業、出題編1クールで回答編まで間を置くのかかと思ってたら普通に1月から2クール目やるのね

8430常態の名無しさん:2020/12/23(水) 13:21:39.787514 ID:tw4MKnbW
アニメ化に向く作品と向かない作品があるでしょ!

8431常態の名無しさん:2020/12/23(水) 13:21:44.516434 ID:xomHh3Bi
>>8351
NHKのLIFE!で実写化はやったぞ

8432常態の名無しさん:2020/12/23(水) 13:23:37.575360 ID:BRRWxbGF
>>8429
放送時間がゆるキャン△に追い出される形で変わってしまいます

8433常態の名無しさん:2020/12/23(水) 13:25:10.727172 ID:Z1JU0v5g
戦人「南條・源次・熊沢は相打ち!示し合わせて互いに同時に殺した可能性がある!」
ベアト「ハァッハッハッハッ!」(戦人が致命傷かすったので笑ってごまかしている)
ラムダ「南條・源次・熊沢は殺人者ではない!」(助け舟の赤字を出してベアトを救うファインプレー)

第一の事件からこんなこと何度もやってるんだから見返したら笑うわな

8434常態の名無しさん:2020/12/23(水) 13:25:58.816954 ID:ea7HzEDi
スロット新台の北斗がそこそこ凶悪なペナルティがあると暴露したYouTuberをセガが本社に出頭しろと命令する。
断ってこのこと動画にすると連絡したら今までのやり取りはセガ本社じゃなくてセガ営業の独断だからと言い訳される。

セガくん本当にお前ってやつは

8435常態の名無しさん:2020/12/23(水) 13:27:09.687491 ID:45bdriVa
今期なんだかんだでウルトラマンとラブライブ以外は数本流し見するていどだったな
Vtuberとかみるようなってしまったからだろうけど

8436常態の名無しさん:2020/12/23(水) 13:27:51.457943 ID:45bdriVa
>>8434
龍が如くのミニイベントに採用されそう

8437常態の名無しさん:2020/12/23(水) 13:27:57.028235 ID:zRG5SZ4D
ちひろ「ガチャ〜、ガチャだよ〜。朝ガチャ回して、会社に行くよ〜」

8438常態の名無しさん:2020/12/23(水) 13:30:21.209393 ID:I2OprJYE
>>8434
誰かわからん身分不詳の人とのやり取りなんでサミー側にも色々な擁護のよちはあるけど、これまでの説明は公式見解じゃないから営業からの説明だから!はなんじゃいと思うわな。

8439常態の名無しさん:2020/12/23(水) 13:30:26.606134 ID:JOPTpUWN
>>8419
週刊連載のペースで月刊連載してない?

8440常態の名無しさん:2020/12/23(水) 13:31:34.304330 ID:JOPTpUWN
>>8420
アイドル「よく見るとこれは事務所からの風景を加工したもの、フェイクかやるな!」

8441常態の名無しさん:2020/12/23(水) 13:34:00.422098 ID:Fc5bShpr
そりゃ今のカメラ1億画素とか4億画素とかあるからな、なおお値段は100万を超える模様

8442常態の名無しさん:2020/12/23(水) 13:37:03.565291 ID:GBRQI0LX
765プロにお邪魔しました
窓から見える地球が綺麗です

8443常態の名無しさん:2020/12/23(水) 13:38:24.628242 ID:tw4MKnbW
>>8441
画素数だけなら10万ぐらいのスマホでも同じようなのあるやろ
一眼レフで大切なのはイメージセンサーの大きさだって聞いたぞ

8444常態の名無しさん:2020/12/23(水) 13:39:26.518610 ID:fJ8hZuY1
>>8409
ピエロ鼻だけでジュビロに見えてくるのはほんと卑怯w
もしかして島本先生のキャラの中で1、2を争うインパクトなのか?w

8445常態の名無しさん:2020/12/23(水) 13:40:00.495637 ID:L+y2yQ5H
ツイッターでやってたモキュメンタリーなミステリーゲームも集合知で30分程度で解かれたのあったな
運営曰く1日はもって欲しかったとのこと

8446常態の名無しさん:2020/12/23(水) 13:43:42.779730 ID:FnNcjBIh
集合知的な意味でネットの良さは声の大きいバカが現場を仕切ったり、持論を押し通そうとするのが通らない点だな
なお安価スレ

8447常態の名無しさん:2020/12/23(水) 13:45:42.218203 ID:45bdriVa
やるスラさんにあやまって!

8448常態の名無しさん:2020/12/23(水) 13:46:59.485640 ID:sThsmckj
ポケモンスレとか言う面倒極まりない安価スレ

8449常態の名無しさん:2020/12/23(水) 13:47:03.331370 ID:GSqwocLC
ここでもバカが大手を振って歩いてると思うが

8450常態の名無しさん:2020/12/23(水) 13:47:30.461370 ID:62aq6/rQ
>>8447
もっとひどい目に合わすべきだったね!ごめんよダチョウ倶楽部!

8451常態の名無しさん:2020/12/23(水) 13:48:33.650420 ID:0eDucpNv
やるスラさんは犠牲になったのだ…住人の悪ノリの犠牲にな…

8452常態の名無しさん:2020/12/23(水) 13:48:37.459615 ID:DxYaB9vq
>>8445
エンドコンテンツのつもりで用意した新コンテンツが
速攻で攻略されて頭抱えてるソシャゲ運営とか結構いそう

なお、難しくしすぎるとクソ運営とか余計なことすんなとか言われる模様

8453常態の名無しさん:2020/12/23(水) 13:54:55.930094 ID:vCkcC/5y
>>8400
念写でPの実家を特定するアイドルとかいそう
1年以内に結婚しなければ、お見合いが設定される!

8454常態の名無しさん:2020/12/23(水) 13:55:39.548755 ID:dQkLfQfH
メガテンの世界は正しさで満ちるべしみたいなギョーザ賢者より
くだらん事気安く言えるバカの方でええやん

8455常態の名無しさん:2020/12/23(水) 13:56:51.383327 ID:tw4MKnbW
>>8453
三船さんは重いし佐藤ぐらいの気楽さがいいかなって

8456常態の名無しさん:2020/12/23(水) 14:03:26.383367 ID:I2OprJYE
物理的に重くしてくる佐竹さんが最高だって?

8457常態の名無しさん:2020/12/23(水) 14:04:47.762043 ID:uku+sTlh
あの子がPについていって場所が特定される?

8458常態の名無しさん:2020/12/23(水) 14:05:29.500404 ID:62aq6/rQ
>>8455
人類史と同じ重さを持つ安部菜々さんが重いって?

8459常態の名無しさん:2020/12/23(水) 14:06:15.344985 ID:JOPTpUWN
>>8452
対魔忍RPG決戦クエスト「どうして・・・・?」

運営はエンドコンテンツとして用意したっぽいけど
プロふうまやプロ対魔忍らにとっては
ラック100ユニット配布(配布じゃない)ごっちゃんです
になっているという

8460常態の名無しさん:2020/12/23(水) 14:06:42.861253 ID:Fc5bShpr
>>8443
基本的にイメージセンサーは出かければでかいほど画質とかが高精度になっていくね
(スマホのセンサーが通常1/2.3型(6.2×4.6mm)、エントリー向け一眼レフに採用されるのがASP-C(23.6×15.8mm))
この富士フィルムのGFX100は1億画素にラージフォーマットCMOSセンサーというバカみたいに大きいセンサーを搭載した怪物だ
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2340424.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2340426.png
最高画質で取ると1枚200MBとか行くらしい

8461常態の名無しさん:2020/12/23(水) 14:06:58.912105 ID:fJ8hZuY1
>>8458
ななさんは立ち上がる時必ず掛け声を入れるぐらいだから
腰が重いのは間違いない

8462常態の名無しさん:2020/12/23(水) 14:11:01.594770 ID:Vdoh/A4f
>>8459
アリーナがエンドコンテンツになってるからまぁええかの精神

魔性アリーナでつくづく超人の層の厚さを実感できた
科学アリーナが来たら自然の層の厚さをかみしめられそう

精神と自然は層の薄さに絶望できそう

8463常態の名無しさん:2020/12/23(水) 14:11:12.334806 ID:WDH8Xz6h
ネットとかバカの集まりでは?
捏造とかすぐバレるとは言われるけど
捏造がバレるまで拡散されて訂正が拡散されないとかいくらでも見るじゃん

8464常態の名無しさん:2020/12/23(水) 14:11:21.564361 ID:Qev+Oyyh
アズレンやっぱ進行不可能不具合か

8465常態の名無しさん:2020/12/23(水) 14:12:24.803007 ID:y02292CE
精神属性増やして  具体的には酔遁の人(願望)

8466常態の名無しさん:2020/12/23(水) 14:14:47.986987 ID:Z1JU0v5g
人間は愚かでうんたらかんたら〜

8467常態の名無しさん:2020/12/23(水) 14:15:31.199686 ID:CSKRM0XX
ネットだからとかテレビや新聞雑誌だからどうこうってことは無いと思うの……
全部それに関わる人間によるとしか言えんやろ

8468常態の名無しさん:2020/12/23(水) 14:15:36.686052 ID:fJ8hZuY1
人間は愚かだから滅ぼすしかない?

8469常態の名無しさん:2020/12/23(水) 14:16:17.706018 ID:y02292CE
龍退治はもう飽きた?

8470常態の名無しさん:2020/12/23(水) 14:16:38.047688 ID:I2OprJYE
>>8463
別にネットに限ったことではないけど
どっちが本当のことをいっているのかわからんって話を片方のほうが個人的に好きだからこっちが正しいに決まっているムーブが多すぎる気がする。

8471常態の名無しさん:2020/12/23(水) 14:16:51.489831 ID:+rFIkSB2
人間は愚地だから独歩する

8472常態の名無しさん:2020/12/23(水) 14:21:37.392894 ID:FSkvg2mN
童帝以外の人間は全て愚かだよ

8473常態の名無しさん:2020/12/23(水) 14:22:16.932410 ID:0SxaJAF8
>>8470
言ってる事は正しくても日頃の行いのせいで信じて貰えないのはしゃーない

8474常態の名無しさん:2020/12/23(水) 14:25:59.268402 ID:By7LEz+7
このスレもデマで扇動しようとする人よく出没するしなあ

8475常態の名無しさん:2020/12/23(水) 14:27:14.163597 ID:xMG9ynJT
デマなのか本当なのかデマというレッテルを貼ろうとしてるのかその逆か
結論が出るまでスルーが一番賢い

8476常態の名無しさん:2020/12/23(水) 14:28:06.706307 ID:y02292CE
レスバ目的で言い方がアレなんじゃないかって人もチラホラ
注目されたいなら笑いを取ってどうぞ

8477常態の名無しさん:2020/12/23(水) 14:28:30.082251 ID:I2OprJYE
偽報で惑わせるのは日常でもよくあるしねぇ
なのは完売!なのは完売!

8478常態の名無しさん:2020/12/23(水) 14:29:03.973275 ID:ef7egLYS
デマに踊らされてるぜ馬鹿がとか罵倒に繋げる様なのは賢くても阿呆だしなぁ

8479常態の名無しさん:2020/12/23(水) 14:29:19.225699 ID:h4vg93hC
実はこの世界は俺とお前と大五郎以外はすべてAIなんだ

8480常態の名無しさん:2020/12/23(水) 14:29:25.225411 ID:A6lf/IoU
政治騙りしたいなら、同類の集まる国際的スレに行けばいいのに

8481常態の名無しさん:2020/12/23(水) 14:29:39.415764 ID:DxYaB9vq
>>8459
舞舞システムが悪いよ
舞舞システムがー

ほんと、あれ便利すぎて
もう一度使っちゃうと脳死で使いつづけちゃうわ

8482常態の名無しさん:2020/12/23(水) 14:29:42.418037 ID:qYyyYOOf
本人が否定して初めてデマじゃなくなるけど、知らないとずっとデマを信じちゃうのが人
ttps://i.imgur.com/9BscqCc.png

8483常態の名無しさん:2020/12/23(水) 14:30:18.580138 ID:62aq6/rQ
>>8463
マスコミだってそうなんだからどうにもならん人類の業じゃね?

8484常態の名無しさん:2020/12/23(水) 14:31:02.066039 ID:gurzmK9H
>>8480
コロナ以降フェイクニュース盲信者とかが集まったりで大変だったんや
スレ分裂させて棲み分けさせたのは伊達じゃねえ

8485常態の名無しさん:2020/12/23(水) 14:31:57.512490 ID:By7LEz+7
火葬場がコロナの死体で満杯だけど隠蔽されてる!とかあったな

8486常態の名無しさん:2020/12/23(水) 14:32:20.691442 ID:tw4MKnbW
政治宗教野球っていうけどここ宗教と野球じゃ別に荒れないしな

8487常態の名無しさん:2020/12/23(水) 14:32:58.219344 ID:H4nOX0mu
>>8409
避けられて「ケーキ切るのに便利そうですね」って言われそう

8488常態の名無しさん:2020/12/23(水) 14:33:22.484476 ID:DxYaB9vq
踊ると言えば
メリケンのあのやたらリズミカルな腰の動きのダンスは
なんて検索かければいいかな?

8489常態の名無しさん:2020/12/23(水) 14:33:35.971998 ID:CSKRM0XX
あれは絶対にフェイク・ニュースだってやたら強く断定するのも怖いンゴねぇ……
疑わしいのはスルーでちゃんとした情報が出揃うまで待てばええんやで

8490常態の名無しさん:2020/12/23(水) 14:33:48.000780 ID:J3VYRNLa
>>8452
サイゲー「だから銀片大量に必要にするわ」

8491常態の名無しさん:2020/12/23(水) 14:33:49.999744 ID:A6lf/IoU
>>8482
その人の件は否定してもなんの問題もないからそうなんだろうけど

一般論として本人が否定したらデマかどうか決まるなんて考えるのは、詐欺師の鴨リストに載る見事な鴨考え方
それを肯定したら都合悪いことや色々終わるようなことを素直に認めるわけない

8492常態の名無しさん:2020/12/23(水) 14:34:34.558892 ID:xMG9ynJT
政治は荒れなきゃ面倒くせえだけだが自治はネットマナー的に一発アウトなのも注意な

8493常態の名無しさん:2020/12/23(水) 14:34:45.718740 ID:qYyyYOOf
>>8486
クリスマス(キリスト)とバレンタイン(キリスト)で荒れるのでは?

8494常態の名無しさん:2020/12/23(水) 14:35:08.810668 ID:YA5NlV4Y
>>8482
俺もデマに踊った愚かな人類でした

8495常態の名無しさん:2020/12/23(水) 14:35:31.063104 ID:45bdriVa
君がノンケなのもフェイクニュースだ

8496常態の名無しさん:2020/12/23(水) 14:36:23.661184 ID:i5/Z9fLb
>>8484
このスレに湧いてくる理由には全くなってないぞ!?

8497常態の名無しさん:2020/12/23(水) 14:36:55.273803 ID:I2OprJYE
正直、エコ関係の話もここは少し荒れると思っている
いやまぁ政治だからといえるのかな?

8498常態の名無しさん:2020/12/23(水) 14:37:02.093909 ID:J3VYRNLa
>>8493
クリスマスはみんな0080見るんだから荒れようがないだろ

8499常態の名無しさん:2020/12/23(水) 14:37:27.691887 ID:DxYaB9vq
舞元力一の嘘ニュースは深夜に見ると破壊力すごい

8500常態の名無しさん:2020/12/23(水) 14:37:43.375009 ID:62aq6/rQ
>>8482
スネちゃまが悪いよスネちゃまがー>高い声

8501常態の名無しさん:2020/12/23(水) 14:38:14.218682 ID:Qev+Oyyh
ケーキを三等分できないアイドル

8502常態の名無しさん:2020/12/23(水) 14:38:31.571737 ID:xomHh3Bi
>>8484
なお相変わらずバイデン不正選挙とフェイクニュースで盛り上がっていたので、自浄作用はゼロの模様
維新のスキャンダルや不正が明るみになって、なんか知らんが日本の前途に絶望的になってる人もいる

8503常態の名無しさん:2020/12/23(水) 14:38:55.814104 ID:tw4MKnbW
昔クリスマスネタで仮面ライダークウガの替え歌作ってたの童帝だっけ?

8504常態の名無しさん:2020/12/23(水) 14:38:59.828221 ID:gurzmK9H
>>8496
フフフ
一つ活動拠点が潰れるとその者たちは別のところに流れていくということだろう

8505常態の名無しさん:2020/12/23(水) 14:39:53.410118 ID:DxYaB9vq
>>8501
かな子「一人一ホールだよね!」

8506常態の名無しさん:2020/12/23(水) 14:40:20.223239 ID:qYyyYOOf
>>8498
みんなで深淵を覗くんじゃないの?
ttps://pbs.twimg.com/media/EL2MchGU0AAPaaR.jpg

8507常態の名無しさん:2020/12/23(水) 14:40:44.646286 ID:BRRWxbGF
アフィサイトの記事名というの名のガセに惑わされる奴も多い、俺だけど

8508常態の名無しさん:2020/12/23(水) 14:40:51.735952 ID:62aq6/rQ
一人一ホール食べれば解決するのになぜ等分する必要があるのか。 三等分するより三糖分摂取さればいいじゃない!!

8509常態の名無しさん:2020/12/23(水) 14:41:31.296187 ID:BEcmEQjd
そういやバイデンの不正云々はトランプ身内の司法長官すら「不正はなかった」って言って
トランプの党のトップがバイデンに祝意述べて
不正調査も何事もなく終わって最終投票も終わったからあと一月に正式発表するだけなんだっけ
結構長かったなあ

8510常態の名無しさん:2020/12/23(水) 14:43:51.147905 ID:xMG9ynJT
とりあえず他所のスレを指差してあーだこーだいうの政治話とか以上のルールマナーぶっちぎりアウトすぎてヤバすぎへん?

8511常態の名無しさん:2020/12/23(水) 14:44:44.011856 ID:FnNcjBIh
>>8508
かな子「食べ放題にすればみんな気にせずお腹いっぱいたべられるよ!」ホール皿17枚

8512常態の名無しさん:2020/12/23(水) 14:45:04.591393 ID:UyZoPSSl
>>8506
とりあえず原作はドーナツみたいな頭のやつが一番抜けた

8513常態の名無しさん:2020/12/23(水) 14:45:08.048533 ID:iA4AC185
行きつけの床屋の親父が政治の話題でトンチンカンなことよう言っとるがカミソリで髭剃ってくれてる時だけは全肯定してる

8514常態の名無しさん:2020/12/23(水) 14:45:32.331529 ID:62aq6/rQ
>>8511
かな子ぉ!! 今何キロっ!?

8515常態の名無しさん:2020/12/23(水) 14:45:42.448983 ID:45bdriVa
>>8510
そもそもこのスレ童帝関係ないところでうん……
炎上しても
「スレ主関係ないやん」って言われそうなことであれまくるときもあるし

8516常態の名無しさん:2020/12/23(水) 14:46:12.797891 ID:CSKRM0XX
>>8510
大体自治しようとかする人はやべーやつだなって……

8517常態の名無しさん:2020/12/23(水) 14:46:22.718850 ID:H4nOX0mu
シャア「この私シャア・アズナブルがゴミの分別をしようというのだ!アムロ!」

8518常態の名無しさん:2020/12/23(水) 14:47:07.318022 ID:eTVcrB6W
>>8517
エコだよそれはって言ってもらいたいだけだなさては

8519常態の名無しさん:2020/12/23(水) 14:47:43.933273 ID:H4nOX0mu
>>8518
(*´ω`*)

8520常態の名無しさん:2020/12/23(水) 14:48:50.562031 ID:D7K7jDil
はいはいNGNG

8521常態の名無しさん:2020/12/23(水) 14:48:56.307508 ID:Z1JU0v5g
国際のスレは引っ越し繰り返して10以上の板にスレログがあってそれぞれでBANされた人も多いからのう
知らないなら知らないで問題はないけど同時にスレの外側からは暗黙の了解で扱ってるところもあるから知らないと地雷踏みやすいやる夫スレ界隈らしいやつ

8522常態の名無しさん:2020/12/23(水) 14:49:25.983853 ID:tw4MKnbW
>>8515
童帝は基本投下とポケモンの話と競馬の話しかしないでしょ

8523常態の名無しさん:2020/12/23(水) 14:49:37.768477 ID:62aq6/rQ
>>8518
この私、シャア・アナルズブが薄い本で作者デビューしようと思うのだアムロ。

8524常態の名無しさん:2020/12/23(水) 14:50:09.144928 ID:UyZoPSSl
マスター良い喧嘩ップルものを教えてくれないか?

8525常態の名無しさん:2020/12/23(水) 14:50:21.035561 ID:pnen9z9j
えっ、全MSの電動化を!?

8526常態の名無しさん:2020/12/23(水) 14:51:12.318552 ID:H4nOX0mu
>>8524
ツンエロ翠星石
いやこれは普通にイチャラブだったわ、忘れてくれ

8527常態の名無しさん:2020/12/23(水) 14:51:15.958006 ID:I2OprJYE
>>8523
それはエロだよ

8528常態の名無しさん:2020/12/23(水) 14:51:48.821936 ID:62aq6/rQ
>>8522
そんなっ!? チャドーの話と来年解禁されるウマ娘の話をするっていったじゃないですかっ!(言ってない

8529常態の名無しさん:2020/12/23(水) 14:51:51.433984 ID:0SxaJAF8
>>8522
ホモの話もするだろ

8530常態の名無しさん:2020/12/23(水) 14:51:52.038222 ID:H4nOX0mu
>>8525
全MSの電童化?

8531常態の名無しさん:2020/12/23(水) 14:52:20.353182 ID:fJ8hZuY1
>>8525
SEED「ワイの出番やな」

8532常態の名無しさん:2020/12/23(水) 14:52:37.840415 ID:eTVcrB6W
>>8523
エロだよ、それは!
実のところ同人誌は全年齢本の方が多いらしいぞシャア
認知度はともかく

8533常態の名無しさん:2020/12/23(水) 14:52:44.114743 ID:H4nOX0mu
>>8528
童帝の貯金が、(ウマ娘に)吸われていきます……!

8534常態の名無しさん:2020/12/23(水) 14:53:03.993452 ID:asCr2yah
バッテリーガンダムだいぶ増えたな

8535常態の名無しさん:2020/12/23(水) 14:53:04.659342 ID:Tz5F9hNP
童帝の翠はクソ大家が真っ先に出てしまうw

8536常態の名無しさん:2020/12/23(水) 14:53:16.747226 ID:eTVcrB6W
いやー、めでたい<ウマ娘配時期決定

8537常態の名無しさん:2020/12/23(水) 14:53:28.268005 ID:fJ8hZuY1
>>8530
それってガンダムファイターなのでは

8538常態の名無しさん:2020/12/23(水) 14:54:05.778027 ID:I2OprJYE
>>8535
地母神の翠がやけに頭に残っている

8539常態の名無しさん:2020/12/23(水) 14:54:11.828338 ID:uku+sTlh
セブンガーやウインダムもバッテリー駆動だし


8540常態の名無しさん:2020/12/23(水) 14:54:25.174353 ID:xMG9ynJT
ウマ娘のPV初期との比較が違いすぎて笑ったわ
気合入ってますねえ

8541常態の名無しさん:2020/12/23(水) 14:55:10.548481 ID:ENpdfd61
>>8532
このスレだとエロの本しか語られないからなあ

8542常態の名無しさん:2020/12/23(水) 14:55:47.473108 ID:ef7egLYS
>>8534
身体からポロポロ乾電池落としながら戦うガンダムが思い浮かんだがトライゼノンだわコレ

8543常態の名無しさん:2020/12/23(水) 14:56:13.014865 ID:D7K7jDil
>>8536
エアウマ娘まとめ管理人のコメントが

これは私が錯乱して作った悪質なコラ画像ではありません。
ってのがクソ笑えるw

8544常態の名無しさん:2020/12/23(水) 14:56:31.392696 ID:UyZoPSSl
>>8526
これはこれでいい

8545常態の名無しさん:2020/12/23(水) 14:56:36.764746 ID:FnNcjBIh
このスレの住民だとロ凛に出てきた魔法のおナホ使っても
ザンネンアイテハイナカッタになりそうな予感

8546常態の名無しさん:2020/12/23(水) 14:56:54.898767 ID:asCr2yah
>>8542
忘れかけてた作品全体へのもんにょり感を蘇らせてくれたな……許せねえ……

8547常態の名無しさん:2020/12/23(水) 14:57:25.407265 ID:45bdriVa
>>8542
カガクゴーもそんなかんじだったな

8548常態の名無しさん:2020/12/23(水) 14:58:14.684482 ID:vmHgn62a
>>8532
コミケでも8対2か7対3で普通のが多い
R18は実質1日な上にその日も会場全体の半分くらいだし

8549常態の名無しさん:2020/12/23(水) 14:59:08.863696 ID:45bdriVa
>>8522
あとよくわからないゲーム
車修理するやつを最近言ってたな

8550常態の名無しさん:2020/12/23(水) 14:59:44.510074 ID:DxYaB9vq
>>8523
おう、ついでにVチューバーデビューもだぞ

8551常態の名無しさん:2020/12/23(水) 14:59:50.155499 ID:IEiiX72w
社宅の部長の部屋で何かが燃えてる音がするがするとの通報があり慌てて確認のため部長に許可とって社に備え付けの合鍵使って部屋に入った俺氏

原因は部屋の中でも何もなくて部屋の外だし燃えてる音でもなんでもなかったと言うオチ
部長にはちゃんと確認して?って怒られるし散々だよ
俺に伝えてきた奴が部屋の中でって言ってたんだよつれえ

8552常態の名無しさん:2020/12/23(水) 15:00:46.792212 ID:J3VYRNLa
アバター不人気すぎる
全然人来ねえよ
2回ともソロで倒しちゃったよ。時間かかるのが嫌なんだよなあ

8553常態の名無しさん:2020/12/23(水) 15:01:04.273705 ID:vmHgn62a
50mクラスのロボットを動かすバッテリーってどんな大容量なんだろうな
ttps://i.imgur.com/ysYdFeQ.jpg

8554常態の名無しさん:2020/12/23(水) 15:02:08.036646 ID:Fc5bShpr
アバター君くっそ面倒だからね、今回の調整で一応弱体化してるけど

8555常態の名無しさん:2020/12/23(水) 15:02:42.437369 ID:NCZ7EFU2
アバターはソロ余裕になったからなぁ
半額だしアンセスタルのEX解禁でそっちに人取られてるんだと思うわ
イーウィヤ堀つれえわ

8556常態の名無しさん:2020/12/23(水) 15:02:43.113546 ID:HsLUl3WK
>>8552
参加しても微妙に面倒だし…光パ死に辛いしオート放置して飯か風呂が安定

8557常態の名無しさん:2020/12/23(水) 15:02:54.395456 ID:J3VYRNLa
>>8553
できるだけたくさんのリチウムイオンバッテリーを詰むだけやぞ

8558常態の名無しさん:2020/12/23(水) 15:03:14.376680 ID:ZD6E1J87
もしかしてレオパ

8559常態の名無しさん:2020/12/23(水) 15:03:30.069822 ID:uku+sTlh
>>8553
大きさもだけど重量もMSとは桁違いに重いからなあ
セブンガーを浮かべることができるスラスターをMSに付けたらとんでもないことに

8560常態の名無しさん:2020/12/23(水) 15:03:57.192017 ID:Fc5bShpr
この月の飾りは睦月型か?
ttps://pbs.twimg.com/media/Ep5lO8_UwAAWFk_.jpg

8561常態の名無しさん:2020/12/23(水) 15:03:57.830379 ID:Z1JU0v5g
凄いSFバッテリーになると空間内のエネルギー利用とかになるから使用してる時以外常に充電してる状態になるもの

8562常態の名無しさん:2020/12/23(水) 15:05:15.618548 ID:qYyyYOOf
>>8553
これより小さい
ttps://pbs.twimg.com/media/D00TlsVVsAA_rNc.jpg

8563常態の名無しさん:2020/12/23(水) 15:06:20.828175 ID:45bdriVa
そういえば童帝はガンダムや特撮ネタを作品でやってたことあるけど
現行作品にはどれぐらい触れてるんだろう?

8564常態の名無しさん:2020/12/23(水) 15:06:22.709306 ID:eTVcrB6W
>>8560
睦月型っぽいね
誰かな

8565常態の名無しさん:2020/12/23(水) 15:06:49.123157 ID:asCr2yah
地球上ならオートで永久に稼働して壊れるまで電気を吐き出し続ける機械なら2ヶ月前現実でも出来たよ
まだ小さいけど

8566常態の名無しさん:2020/12/23(水) 15:07:05.814089 ID:FnNcjBIh
近い将来Wi-fiで充電できるようになるから(別の新技術に駆逐されなきゃ)

8567常態の名無しさん:2020/12/23(水) 15:07:12.061181 ID:CSKRM0XX
>>8552
夜ならもうちょい救援も期待できるじゃろう
まぁ大分弱体化したし控えにガイゼンボーガさん入れてれば死ぬこともなくフルオートでいけるやろ感

8568常態の名無しさん:2020/12/23(水) 15:08:07.988269 ID:iA4AC185
きちんと優先順位つけないといかんなあ
六竜とアルバハNHLにアカシャよわバハ全部連戦とか無理無理の無理大学生に帰りた……いややっぱ今はなりたくないな

8569常態の名無しさん:2020/12/23(水) 15:08:20.440617 ID:ef7egLYS
電気って便利だけど面倒臭えよなぁ

8570常態の名無しさん:2020/12/23(水) 15:08:55.961060 ID:45bdriVa
できたよエイハブリアクター
壊れると宇宙ヤバイらしいが

8571常態の名無しさん:2020/12/23(水) 15:09:22.420296 ID:fJ8hZuY1
>>8553
今の技術で考えたら燃料電池の方がええんやろうな


8572常態の名無しさん:2020/12/23(水) 15:09:23.108580 ID:2XeJFqJS
>>8562
ぱっと見マクロスっぽい

8573常態の名無しさん:2020/12/23(水) 15:10:09.390567 ID:iA4AC185
SFと特撮とアニメからエネルギー生産手段持ってくるのは・・・やめようね!

8574常態の名無しさん:2020/12/23(水) 15:10:51.991547 ID:CSKRM0XX
>>8568
俺は雰囲気でグラブルをやっている……

8575常態の名無しさん:2020/12/23(水) 15:10:56.211524 ID:dXDfk5bC
お兄ちゃんなんかいらない!ジオウキバ編くらいいらない!!

8576常態の名無しさん:2020/12/23(水) 15:10:58.475811 ID:mQ+6K0lx
贅沢は言わないからベルファストみたいなメイド下さい

8577常態の名無しさん:2020/12/23(水) 15:11:09.704002 ID:NwWNoGdD
>>8563
魔改造されたビグザムに乗ってたやる夫ならいたな

8578常態の名無しさん:2020/12/23(水) 15:11:16.919836 ID:Fc5bShpr
無線充電もあれバッテリーが痛みやすいと聞くがどうなんだろうな

8579常態の名無しさん:2020/12/23(水) 15:13:20.070432 ID:0SxaJAF8
>>8577
それ童帝の作品だったっけ?

8580常態の名無しさん:2020/12/23(水) 15:13:26.053078 ID:Z1JU0v5g
>>8570
エイハブリアクター 絶対に壊れないが壊れるとしたら宇宙がヤバい
GNドライヴ 攻撃が当たると結構簡単に壊れるが壊れ方次第でビッグバン起こす
Gレコ 永久機関の最強兵器だけど製造者達もどういう構造なのか分かってないで壊れたらどうなるかわからない

8581常態の名無しさん:2020/12/23(水) 15:13:50.126211 ID:1QY++Duk
30箱で礼装2枚
悪いテーブルに入っている

8582常態の名無しさん:2020/12/23(水) 15:15:01.753296 ID:ZD6E1J87
ttps://gigazine.net/news/20201223-tokyo-banana-pokemon/
アイスにも進化してしまう

8583常態の名無しさん:2020/12/23(水) 15:16:51.333099 ID:45bdriVa
>>8580
太陽炉はモノポール作るために宇宙原初の状態が再現されてるんだっけか
だから意図的に云々とかすればやばいことになりそうだしね

エイハブリアクターはあれかな?
トップをねらえ2の特異点むき出しみたいな、前提としてはありえないけど
起きてしまったらやばいとかの原理のものだろうか

8584常態の名無しさん:2020/12/23(水) 15:17:16.055017 ID:tw4MKnbW
>>8575
いるかいらないかで言ったらウォズがギンガ手に入れるパートだからいると思うの

8585常態の名無しさん:2020/12/23(水) 15:18:00.768971 ID:ef7egLYS
>>8580
そもそもフォトンバッテリー一個で大陸の電力一月賄えるとか一月分の空気や水を分子間圧縮して重量も軽くして保存しとくとか本当に宇宙世紀から直近(数千年経過しとるけど)の技術なの?て位に日常のブツ程ヤバそうなの多いのがGレコやしなぁ

8586常態の名無しさん:2020/12/23(水) 15:18:16.762296 ID:LQSweI8R
ターンエーの縮退炉がよくわからん。ブラックホールなん?

8587常態の名無しさん:2020/12/23(水) 15:18:23.782354 ID:By7LEz+7
>>8536
ウマ娘交配時期決定に見えた

8588常態の名無しさん:2020/12/23(水) 15:19:19.229848 ID:iA4AC185
>>8574
それが一番ええ
楽しいのが一番

8589常態の名無しさん:2020/12/23(水) 15:19:22.433701 ID:Z1JU0v5g
>>8583
考えるのは楽しいが難しいところだな
突っ込んで考えすぎるとSF警察になりやすいし
かといってこういう理屈が存在しないのはSFじゃなくてファンタジーの魔法になってしまう
SFは受け手側にもマナーというものがある(細を穿たぬ良心)

8590常態の名無しさん:2020/12/23(水) 15:19:25.674133 ID:Vdoh/A4f
ブラックホールの重力でタービンを回してるんだろうか

8591常態の名無しさん:2020/12/23(水) 15:19:40.764888 ID:1QY++Duk
>>8576
おまたせ!エディンバラでよかったかな?

8592常態の名無しさん:2020/12/23(水) 15:22:18.745977 ID:p6aC1Fnh
ブラックホールの重力でなんかしてお湯を沸かしてタービン回すに決まってるだろ

8593常態の名無しさん:2020/12/23(水) 15:23:31.916235 ID:12+cdy2h
バッテリーと言えば、この前の雪で関越道が渋滞したやつ
あの状況で電気自動車のバッテリー空になったらどうすんだろ。電源車寄せて充電するしかないのか
整備が必要だが街灯はあるから電源配置すれば済むが・・・

8594常態の名無しさん:2020/12/23(水) 15:24:12.607263 ID:h4vg93hC
>>8593
割と死ぬしかないと聞く

8595常態の名無しさん:2020/12/23(水) 15:26:37.438851 ID:2XeJFqJS
これも次元連結システムのちょっとした応用だ

8596常態の名無しさん:2020/12/23(水) 15:26:53.566955 ID:iQhH+cF7
ターンエーは縮退炉だっけ?

8597常態の名無しさん:2020/12/23(水) 15:27:01.280594 ID:0SxaJAF8
>>8588
プリコネは雰囲気でやってると取り返しがつかない場合があるから困る

8598常態の名無しさん:2020/12/23(水) 15:27:02.206572 ID:J3VYRNLa
>>8580
それを戦争に使うなwww
あれ、壊れたらお前らも死ぬぞって言う脅迫しながら戦ってるんかなwww

8599常態の名無しさん:2020/12/23(水) 15:27:50.182349 ID:uku+sTlh
電気もだけど水素も持ってくること難しいよね


8600常態の名無しさん:2020/12/23(水) 15:29:10.154988 ID:UbCSeS1d
ブラックホールを維持する為に放り込む質量より
ブラックホールが蒸発する際に放出されるエネルギーが多くなれば
エネルギー機関として成立するとかなんとか
ははーんこれ災害とか機械の老朽化とかで大惨事起こる奴やな

8601常態の名無しさん:2020/12/23(水) 15:29:40.152783 ID:1QY++Duk
えっ……バンテージ効率スーパーヘビー>ヘビーなの
ギル殴るの飽きた

8602常態の名無しさん:2020/12/23(水) 15:30:00.130228 ID:1QY++Duk
ホーキング放射がなんとかかんとか

8603常態の名無しさん:2020/12/23(水) 15:30:03.827648 ID:LQSweI8R
>>8595
次元を連結してお湯を沸かすのか

8604常態の名無しさん:2020/12/23(水) 15:30:27.218485 ID:J3VYRNLa
>>8586
まあ、縮退炉はだいたいブラックホールかな

極小のブラックホールに適量の物質を入れるとホーキング放射によって物資がエネルギーに変換されて放出されるのでそのエネルギーを利用する
理論上ではエネルギー変換率は100%になるらしい

なお、受け売りなので俺はこの内容をそこまで理解していないwww

8605常態の名無しさん:2020/12/23(水) 15:30:37.007624 ID:t1s3L2V3
>>8593
バッテリー交換式なら物を運ぶ充電式なら電源車来ないと無理ってのじゃね?

EVでバッテリー交換式なの有るかは知らんけど(バイクはそういうの有るらしいが)

8606常態の名無しさん:2020/12/23(水) 15:30:52.398927 ID:ZD6E1J87
だって夢の新エネルギーは停止コストと廃止コストは計算に入れなくてもいいってエネルギー開発系の人が!

8607常態の名無しさん:2020/12/23(水) 15:30:53.479629 ID:iQhH+cF7
>>8603
次元を連結するだけでお湯を沸かせるわけないだろう!
きっともう沸いてるお湯を持ってきてるんだ

8608常態の名無しさん:2020/12/23(水) 15:31:10.684970 ID:dXDfk5bC
ウルトラマンZ二回目みてて気付いた

あっ…最終回うっかり撮影スタッフ映っちゃってる…w

8609常態の名無しさん:2020/12/23(水) 15:32:27.723981 ID:ktHtp1NS
>>8606
新エネルギー用インフラ整備費用もだ!

8610常態の名無しさん:2020/12/23(水) 15:32:43.864840 ID:J3VYRNLa
栄養の輝きが上限までまたたまってしまった
何に使えばいいのやら。交換できるもの増やしてくれないかなあ

8611常態の名無しさん:2020/12/23(水) 15:32:51.912387 ID:fJ8hZuY1
エイハブリアクターの設定はあまり深く考えない方がいいと思いますw

8612常態の名無しさん:2020/12/23(水) 15:33:06.761981 ID:LQSweI8R
>>8607
かしこい!

8613常態の名無しさん:2020/12/23(水) 15:33:33.314618 ID:5yPcyibD
>>8447
ごめんよホモ安価取れなくて!

8614常態の名無しさん:2020/12/23(水) 15:33:34.951542 ID:tw4MKnbW
台湾にはこんな感じで電動バイクのバッテリーステーションがあるそうな

ttps://ennori.jp/6499/gogoro-go-station3-and-super-gostations

8615常態の名無しさん:2020/12/23(水) 15:34:44.918354 ID:12+cdy2h
>>8594
じゃあ、遺書があれば解決。簡単だな!

>>8605
車動かすようなバッテリーは簡単に交換出来る重さじゃないだろうなぁ

8616常態の名無しさん:2020/12/23(水) 15:34:47.930233 ID:J3VYRNLa
>>8614
なんか未来っぽいwww

ゼノブレイドの序盤でシリンダー回収の光景が似てるな

8617常態の名無しさん:2020/12/23(水) 15:35:24.941630 ID:NCZ7EFU2
>>8610
とりあえず新マグナ2は終わった?
いるかわからんがアグニスでも火杖も一つは用意した方が無難だと思うの

8618常態の名無しさん:2020/12/23(水) 15:35:28.582789 ID:J3VYRNLa
栄誉じゃねえ武勲だwww

8619常態の名無しさん:2020/12/23(水) 15:36:10.388385 ID:ktHtp1NS
つまりシンクロン理論

8620常態の名無しさん:2020/12/23(水) 15:36:34.854846 ID:UbCSeS1d
>>8618
朽ち武器を万遍なく回収しとこうぜ

8621常態の名無しさん:2020/12/23(水) 15:36:51.918829 ID:62aq6/rQ
>>8605
原付き? になるが出川が一般人に充電させてもらいながら旅する番組はある。 あれはバイク本体から取外し可能なバッテリだったな。

8622常態の名無しさん:2020/12/23(水) 15:37:12.063138 ID:fJ8hZuY1
>>8614
このぐらいのサイズなら個人でも交換可能だけど
自動車サイズじゃむずかしいやろなあ

8623常態の名無しさん:2020/12/23(水) 15:37:20.098404 ID:NCZ7EFU2
武勲なら朽ち武器だな

8624常態の名無しさん:2020/12/23(水) 15:37:20.888962 ID:CSKRM0XX
>>8588
終末武器の5凸も勲章交換!
グラブルなんてそれで良いんだよ……

>>8597
まぁ☆5まであげれば☆3〜5までの調整できるから
ランクはそうね……

8625常態の名無しさん:2020/12/23(水) 15:38:01.111000 ID:J3VYRNLa
>>8618
限界突破で使うんだっけかあ
ヒッヒも持ってないからまだ先なんだよなあ
そもそも先にあと4人十天最終のが先だろうって思うしなあ

8626常態の名無しさん:2020/12/23(水) 15:38:36.047587 ID:mQ+6K0lx
ジャンクシンクロン理論?

8627常態の名無しさん:2020/12/23(水) 15:39:11.792633 ID:NCZ7EFU2
>>8625
数がアホほどいるからねえ
よわばはでも集められるが他にいるものないなら貯め始めた方がいい

8628常態の名無しさん:2020/12/23(水) 15:39:27.175121 ID:1QY++Duk
冷静になると射精格好いいよってなんだよ

8629常態の名無しさん:2020/12/23(水) 15:40:15.177395 ID:LQSweI8R
>>8628
二丁拳銃なんだろう。金カム最新刊後半が概ねダンゲロスだった

8630常態の名無しさん:2020/12/23(水) 15:41:25.909894 ID:J3VYRNLa
>>8627
まあ、いつになるかわからんが
どうで取るものないし取っておくわ

8631常態の名無しさん:2020/12/23(水) 15:42:18.345936 ID:fJ8hZuY1
どんなにカッコイイ射精を目指しても
笑いに繋がりそうですね教授

8632常態の名無しさん:2020/12/23(水) 15:43:07.436608 ID:ZicqF4ZK
>>8580
燃料問題と戦闘中壊れたらどうなんのって問題を詰めるのめんどくさくなって
おふざけでお茶を濁して放り投げた感がすごくて正直好きじゃないわ


8633常態の名無しさん:2020/12/23(水) 15:44:01.051526 ID:ilrWwJBS
にいちゃんが上気しながら飯食ってる所を回りの人が格好いいというめしぬまという漫画がありますし

8634常態の名無しさん:2020/12/23(水) 15:44:03.885285 ID:87vnXWka
>>8590
ブラックホールが蒸発する際のホーキング輻射で水を沸騰させて湯気でタービン回す(嘘)

8635常態の名無しさん:2020/12/23(水) 15:44:46.833113 ID:ZD6E1J87
絶対に壊れないならそれでラムアタックしたらサイッキョじゃね(イデらしきものの発動)

8636常態の名無しさん:2020/12/23(水) 15:45:43.639396 ID:62aq6/rQ
>>8635
なろうVRMMOのバグ利用でよくあるやつ。

8637常態の名無しさん:2020/12/23(水) 15:45:57.074093 ID:fJ8hZuY1
>>8635
壊れたらヤバイ代物ならそれを盾にして脅す展開も行けるなw


8638常態の名無しさん:2020/12/23(水) 15:46:36.341748 ID:qYyyYOOf
早打ちマックは一部でカッコいいと思われてるかもしれない

8639常態の名無しさん:2020/12/23(水) 15:47:03.163274 ID:fJ8hZuY1
>>8636
無敵ちびっ子NPCを鈍器にするだって!?

8640常態の名無しさん:2020/12/23(水) 15:47:05.005998 ID:ktHtp1NS
バグ利用しないとまず生き残れない猫耳猫は許してあげて?

8641常態の名無しさん:2020/12/23(水) 15:47:10.487703 ID:NQ8iSKeN
今のドラえもんってドラえもんズ全員いないって設定なのかな


8642常態の名無しさん:2020/12/23(水) 15:47:21.320157 ID:JOPTpUWN
>>8633
格好良いじゃなくて、エロいじゃなかったっけあれ

8643常態の名無しさん:2020/12/23(水) 15:48:26.705576 ID:LQSweI8R
ダブルオーガンダムはかっこいいけどどう考えても一番被弾率の高いところにエンジン付けるのはあかんと思うの
案の定最終決戦で斬られたし

8644常態の名無しさん:2020/12/23(水) 15:49:30.913382 ID:1QY++Duk
アズレン新コンテンツ実装なのに絶妙に盛り上がらない感ある
団内も期待より困惑の声が大きい
変なことせずシコキャラ実装だけしていればよいものを

8645常態の名無しさん:2020/12/23(水) 15:50:18.872662 ID:IukkeSaw
>>8640
敵が強いとかじゃなく普通にシステムとして世界そのものが殺しに来るからな・・・・・・

8646常態の名無しさん:2020/12/23(水) 15:50:36.942718 ID:FXnV60GE
野菜も食べよう!!(半ギレコーンサラダ)

8647常態の名無しさん:2020/12/23(水) 15:51:20.153703 ID:1QY++Duk
>>8645
絶望のバッドエンドからの寝起きでリセットは笑った

8648常態の名無しさん:2020/12/23(水) 15:54:25.550376 ID:t1s3L2V3
>>8643
あのコーン自体はGNドライブじゃないと聞いて困惑する…

8649常態の名無しさん:2020/12/23(水) 15:55:14.399353 ID:fJ8hZuY1
>>8648
まじで?

8650常態の名無しさん:2020/12/23(水) 15:56:15.098378 ID:C4+AtN64
真女神転生3リマスターのアプデが入って
悪魔合体でスキルを自由にセットできるようになった点と
読み込み・セーブが速度上がったから嬉しいわ。

8651常態の名無しさん:2020/12/23(水) 15:58:25.568923 ID:tw4MKnbW
>>8648
コーンは保護用ケースみたいなもんで太陽炉はもうちょい小さい設定なのよね

8652常態の名無しさん:2020/12/23(水) 15:58:26.180486 ID:L+y2yQ5H
今年入学した大学生はリモートばっかで強制ぼっち生活と聞いたがどうなんやろ

8653常態の名無しさん:2020/12/23(水) 15:58:28.033618 ID:NhxEMTOu
>>8650
お、自由セットできるのか
これはありがたいな

8654常態の名無しさん:2020/12/23(水) 15:59:03.661443 ID:BnuV4Dfe
ソロ大艦隊な俺は手探り感を楽しんでるが
これ他人が居る大艦隊は大変だろうなぁ、と思う
セイレーン作戦は戦闘に燃料を消費しないのがいいけど時間がかかるな

8655常態の名無しさん:2020/12/23(水) 16:00:41.457975 ID:BwbedzuP
>>8642
かっこよくもエロくもなく気持ち悪い(直球)

8656常態の名無しさん:2020/12/23(水) 16:01:33.122827 ID:NCZ7EFU2
めしぬまはアニメ化していたという事実
理解できないが人気あったってことかな

8657常態の名無しさん:2020/12/23(水) 16:01:46.877890 ID:iDDJvpU4
今日いきなり真・女神転生3リマスター版のアップデートが来たが、快適になりすぎてヤベーなこれw

8658常態の名無しさん:2020/12/23(水) 16:01:55.692659 ID:OM6FDGR/
飯漫画なんか、そもそも頭おかしいのと気持ち悪い食い方してる人間しかいないぞ

8659常態の名無しさん:2020/12/23(水) 16:02:55.279507 ID:AYM5y5Nu
>>8644
チュートリアルがながい(直球)
丁寧なのはいいんだけどもう少し、こう

8660常態の名無しさん:2020/12/23(水) 16:04:12.584169 ID:eq1T40A0
>>8651
脳がコンパクトだったので致命傷にならずかすり傷ですんだダマラムみたいなものか

8661常態の名無しさん:2020/12/23(水) 16:04:16.061788 ID:Hl3IFOTl
マップから撤退できなくて何もないマップに閉じ込められて進めません>セイレーン作戦
修正はよ

8662常態の名無しさん:2020/12/23(水) 16:04:37.017003 ID:ZGeQwwwx
>>8657
スマホにも移植しないかな

8663常態の名無しさん:2020/12/23(水) 16:05:06.562263 ID:WmBDPgCO
大艦隊ってなんだ
痴女軍団が攻めてくるのか

8664常態の名無しさん:2020/12/23(水) 16:05:39.687475 ID:Hl3IFOTl
移植ってたいてい新規立ち上げと同じくらいコストかかるのに新規タイトルより売れないんだっけ

8665常態の名無しさん:2020/12/23(水) 16:05:50.386888 ID:ZicqF4ZK
>>8651
何時できた設定なのやら
二期最後の一騎討ちでたしかダブルオーのコーンそれぞれに移植してたよね

8666常態の名無しさん:2020/12/23(水) 16:07:27.992302 ID:d6IG9ROG
>>8615
陳宮「ありましたよ!鬼武蔵の遺言状!」

8667常態の名無しさん:2020/12/23(水) 16:08:21.399479 ID:eq1T40A0
>>8664
移植物ってクソゲーしかないイメージ強いからしゃーない
今までのツケが回ってきたんだ

8668常態の名無しさん:2020/12/23(水) 16:08:33.592148 ID:Hl3IFOTl
水着メルトほすぃ……

8669常態の名無しさん:2020/12/23(水) 16:10:07.225429 ID:ZGeQwwwx
>>8664
開発の時にunityとか使えばそのままいろんなマルチ展開できるよ
そのせいでスマホ快適、VITAがロード発生とかあったが

8670常態の名無しさん:2020/12/23(水) 16:10:43.671805 ID:tw4MKnbW
>>8665
コーン周りの接続はCBガンダム間の共通規格でしょ
TDブランケットの設定は1期からあったはずよ

8671常態の名無しさん:2020/12/23(水) 16:10:44.246666 ID:d6IG9ROG
>>8668
今年復刻したから下手したら2年後になるね

8672常態の名無しさん:2020/12/23(水) 16:11:36.725804 ID:Hl3IFOTl
>>8671
んああああああ!!!!

8673常態の名無しさん:2020/12/23(水) 16:12:07.449174 ID:qYyyYOOf
>>8668
何故、引くまで回さなかったのか

8674常態の名無しさん:2020/12/23(水) 16:12:18.276449 ID:NCZ7EFU2
アストレアがコーンじゃなかったりコーンそのものがドライブじゃないのは最初からなんだよなぁ
共通規格としてコーン付けて作ってるだけよね

8675常態の名無しさん:2020/12/23(水) 16:12:37.714987 ID:BRRWxbGF
>>8658
孤独のグルメは心の中でモノローグしているだけでアヘ顔しないやん

8676常態の名無しさん:2020/12/23(水) 16:13:08.565285 ID:FMG73JIf
CCCイベやったのにメインヒロインお迎えしてないやつおりゅりゅ?

8677常態の名無しさん:2020/12/23(水) 16:13:40.688913 ID:J3VYRNLa
>>8650
スキルは迷ったんだろうなあ
やっぱ〇×ゲームが評判悪いから直したんだろう
オリジナルを尊重するって意味で残したいって気持ちもわからんでもないが
あれ、ただひたすらにめんどくさいだけだしな

8678常態の名無しさん:2020/12/23(水) 16:15:03.615794 ID:Hl3IFOTl
>>8676
でも繋いだ心は離れないから……

8679常態の名無しさん:2020/12/23(水) 16:15:17.900497 ID:HPcxGmU5
>>8665
一期の最終回でナドレから太陽炉をパージするシーンで本体を確認できるよ

8680常態の名無しさん:2020/12/23(水) 16:17:57.918822 ID:ZicqF4ZK
>>8670
そういう話じゃなくて、二つの太陽炉をエクシアとオーガンダムに移植して最後の一騎討ちって構図じゃなかったのってこと


8681常態の名無しさん:2020/12/23(水) 16:18:34.005168 ID:I2OprJYE
んぅぅーーーおいしい!とかお前は女子アナか、と思うよね

8682常態の名無しさん:2020/12/23(水) 16:18:41.818070 ID:MTWT6rKs
閃いた、
エイハブリアクターを装甲として全身に貼り付けてMSを作れば無敵じゃね?

8683常態の名無しさん:2020/12/23(水) 16:19:26.846643 ID:BRRWxbGF
真・女神転生3の新要素はダンテと経験値・金をDLできるだけかーい

8684常態の名無しさん:2020/12/23(水) 16:19:36.552496 ID:J3VYRNLa
>>8682
普通に攻撃してくる爆弾岩みたいなMSだなwww
おっかなさすぎる

8685常態の名無しさん:2020/12/23(水) 16:19:37.232164 ID:rmKNncC5
>>8665
保護用ケース自体に規格があって流用出来るなら別に矛盾する描写じゃなくない?
PCの電源が中身を守る箱ごと交換出来るようなもんでしょ

8686常態の名無しさん:2020/12/23(水) 16:20:10.058936 ID:tw4MKnbW
>>8680
ごめん、何が言いたいのかがわからん

8687常態の名無しさん:2020/12/23(水) 16:20:20.972554 ID:NCZ7EFU2
>>8680
なんか認識に齟齬あるな
コーンがドライブじゃないけどダブルオーとかはコーンとセットなんだから何も間違っとらんよ

8688常態の名無しさん:2020/12/23(水) 16:20:49.761421 ID:Hl3IFOTl
ごめん、覚えていない

8689常態の名無しさん:2020/12/23(水) 16:20:54.454702 ID:DxYaB9vq
爆裂装甲とかいうよく勘違いされてるヤツ

8690常態の名無しさん:2020/12/23(水) 16:21:04.056076 ID:eq1T40A0
>>8686
いつものだからさわるな危険

8691常態の名無しさん:2020/12/23(水) 16:22:06.611505 ID:12+cdy2h
真3はsteamにこないかなぁ

8692常態の名無しさん:2020/12/23(水) 16:22:35.853641 ID:Hl3IFOTl
はいいつもの認定マン一丁入りましたぁー!!
いつものマイレージ1ポイント!!

8693常態の名無しさん:2020/12/23(水) 16:22:44.944276 ID:kTf+rhY8
>>8689
攻撃宣言したモンスターを破壊!

8694常態の名無しさん:2020/12/23(水) 16:24:19.006588 ID:rmKNncC5
いつもの認定師の夜は早い

8695常態の名無しさん:2020/12/23(水) 16:24:44.423611 ID:PgBMEdzL
卒業したはずの奴が…来る!
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2340490.jpg

8696常態の名無しさん:2020/12/23(水) 16:24:53.703010 ID:ZD6E1J87
>>8689
クレイモア地雷のへこんだ側を拳につけてパァンチ!

8697常態の名無しさん:2020/12/23(水) 16:25:18.852800 ID:ZicqF4ZK
>>8687
CPUとマザボみたいに別部品換算ではあるけどわざわざ外そうとしない限りはくっついたままって認識でいいのかな

8698常態の名無しさん:2020/12/23(水) 16:26:45.932292 ID:Yr0cBsXv
グラハムがエクシアに乗るダブルオーの続編っていつやるか決まったっけ

8699常態の名無しさん:2020/12/23(水) 16:26:52.232354 ID:qYyyYOOf
爆走兄弟と言う正しく使われた、長距離をミニ四駆と一緒に走り続ける兄弟

8700常態の名無しさん:2020/12/23(水) 16:27:30.466432 ID:BRRWxbGF
>>8691
PS4のほうが処理オチしにくいって話聞くと、PS2が動くならわざわざ買う必要もないか

8701常態の名無しさん:2020/12/23(水) 16:27:38.150230 ID:gu1QSJsQ
>>8695
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2340491.jpg

8702常態の名無しさん:2020/12/23(水) 16:27:48.321218 ID:tw4MKnbW
破壊を介さない除外は強い

8703常態の名無しさん:2020/12/23(水) 16:28:54.259947 ID:BwbedzuP
>>8695
ボンボン読者にしかわからんネタやめーやw

8704常態の名無しさん:2020/12/23(水) 16:30:08.409616 ID:ZicqF4ZK
初めていつもの認定された記念カキコ

8705常態の名無しさん:2020/12/23(水) 16:32:48.188936 ID:oxcdyZ6d
童帝スレはルール無用だが今でも何週か前のスペースコロニー全盛期の時代に決まった
頭部を破壊されたものは失格とみなすは生きている。だが除外はどうなるかはジャッジ待ちとなる

8706常態の名無しさん:2020/12/23(水) 16:32:49.843489 ID:I2OprJYE
マスター、いつもの(一見さん)

8707常態の名無しさん:2020/12/23(水) 16:33:22.611400 ID:lSekTzl3
>>8706
はい、おしながき

8708常態の名無しさん:2020/12/23(水) 16:34:49.277272 ID:AYM5y5Nu
>>8695
クリスマスにヴァジュリーラ実装は聞いたけどなんだよその浮かれたスキンは!

8709常態の名無しさん:2020/12/23(水) 16:35:20.297182 ID:1QY++Duk
>>8707
おしりガキ?

8710常態の名無しさん:2020/12/23(水) 16:35:23.979967 ID:BnuV4Dfe
>>8706
はい、お冷とおしぼりのセットね

8711常態の名無しさん:2020/12/23(水) 16:35:35.425936 ID:WDH8Xz6h
非公式のwikiが鯖落ちするとゲームの進行に支障をきたすカードゲームがあるらしいな

8712常態の名無しさん:2020/12/23(水) 16:36:29.664061 ID:lSekTzl3
>>8709
帰りはメスになるんだよ

8713常態の名無しさん:2020/12/23(水) 16:37:03.779609 ID:1QY++Duk
>>8711
それ結構前の話でAV時代には公式裁定サイトがかなり拡充して誰でも編集できるwikiよりはマシになったって聞く
しばらく離れてたから今は知らないが

8714常態の名無しさん:2020/12/23(水) 16:39:50.956553 ID:By7LEz+7
まあいつもの人はもっと攻撃的だったり政治の主張するイメージだわ

8715常態の名無しさん:2020/12/23(水) 16:40:05.202482 ID:iDDJvpU4
>>8683
今日のアプデで悪魔合体時の継承スキル自由に選べるようになったゾ

8716常態の名無しさん:2020/12/23(水) 16:40:48.509330 ID:3LQO8Do5
>>8647
フラグの仕込みと遠距離パスが上手すぎるw

8717常態の名無しさん:2020/12/23(水) 16:41:18.983332 ID:UyZoPSSl
とりあえずカードゲームは今トレンドなのはtwitterで文句を言ったら製作者がギャンギャン乗り込んでくるやつがあるぜ!!

8718常態の名無しさん:2020/12/23(水) 16:41:52.506416 ID:h4vg93hC
>>8717
なにそれ

8719常態の名無しさん:2020/12/23(水) 16:42:20.677208 ID:1QY++Duk
>>8716
猫耳猫のすごいとこはトンチキ展開のほぼすべてにちゃんと伏線貼ってあるとこだよね

8720常態の名無しさん:2020/12/23(水) 16:43:57.917355 ID:1QY++Duk
最近のカードゲームって眼を爪でグリグリされたり負けたらゲロ吐いて救急車乗ったりするんでしょ?

8721常態の名無しさん:2020/12/23(水) 16:44:26.797447 ID:BwbedzuP
接続詞なんだけど「なのは」って見ると完売を連想してしまう

8722常態の名無しさん:2020/12/23(水) 16:44:34.505566 ID:3Kmg69Sw
そいえばウィクロスの新アニメやるんだっけ?
アイドルもの?いやいや

8723常態の名無しさん:2020/12/23(水) 16:45:10.680656 ID:vRLZEo8V
>>8720
最近と言えるほど近い事案だっけそれ…?
だいぶ前という認識なんだが

ワグナス呼ぶ?

8724常態の名無しさん:2020/12/23(水) 16:45:37.891108 ID:ZGeQwwwx
女型悪魔「悪魔を殺して平気なの?」
→L「悪魔死すべし!慈悲はない」
→N「人間も殺すから平気」
→C「殺し愛!さあヤろうか」

8725常態の名無しさん:2020/12/23(水) 16:46:45.401597 ID:3LQO8Do5
>>8719
主人公あれあのあと現実サイドで生活出来たんだろうかw

従姉妹の家はちょっとヤバすぎるから見なかったことにしたい

8726常態の名無しさん:2020/12/23(水) 16:47:17.434864 ID:1QY++Duk
>>8723
干支が一周してないなら最近だろ!!?

8727常態の名無しさん:2020/12/23(水) 16:48:56.985269 ID:iDDJvpU4
>>8721
まだ完売するほどの人気あるんすかね?
新作映画も正直微妙じゃなかった?

8728常態の名無しさん:2020/12/23(水) 16:48:59.329992 ID:BwbedzuP
>>8726
レトロゲー枠にwiiuとかPS3が追加されてるんだゾ

8729常態の名無しさん:2020/12/23(水) 16:49:33.310764 ID:1QY++Duk
>>8728
(心臓麻痺で死ぬ音)

8730常態の名無しさん:2020/12/23(水) 16:50:00.664800 ID:p6aC1Fnh
>>8722
デュエプレでなんかコラボするとか言ってたな
紙の方だと初代の時にコラボして主人公が天門ループ(当時の最強デッキ)使いだと判明したらしいが

8731常態の名無しさん:2020/12/23(水) 16:50:46.855612 ID:UyZoPSSl
>>8718
ゲートルーラーってやつ

8732常態の名無しさん:2020/12/23(水) 16:51:29.785592 ID:J3VYRNLa
>>8691
ほんになあ…
絶対売れるだろうに
P4Gレベルとまではいかんだろうが

8733常態の名無しさん:2020/12/23(水) 16:51:53.270870 ID:iA4AC185
クソっ、デスノートかよって突っ込もうとしたらそれも17年前とかどうすりゃいいんだ

8734常態の名無しさん:2020/12/23(水) 16:52:38.679007 ID:J3VYRNLa
>>8700
switch版別に普通に動いてるしやっぱ通勤中できるの大きいんだよなあ
あと、スリープ機能もswitchのが優秀だしなあ

8735常態の名無しさん:2020/12/23(水) 16:53:18.287014 ID:d6IG9ROG
ええ!生意気なオスガキをメスガキにしてわからせるだって!?

8736常態の名無しさん:2020/12/23(水) 16:54:28.224274 ID:ZGeQwwwx
>>8729
ミニファミコンとかの影響で(親が買った)ファミコンゲームはやったことあっても、PS3とかのソフトは知らない層とかも出てきてるだろうな

8737常態の名無しさん:2020/12/23(水) 16:54:50.669764 ID:1QY++Duk
>>8735
生意気なオスガキのケツアナを調教しまくって敏感メスアナルに仕上げてビッチ服着せて街を連れ回したい

8738常態の名無しさん:2020/12/23(水) 16:55:44.118829 ID:J3VYRNLa
switchオンラインだとFCやSFCのゲームがそれなりに無料でできるからなあ
ゴッドスレイヤーとか隠れた名作だからやってみよう
確かSNKのゲームだぞ

8739常態の名無しさん:2020/12/23(水) 16:55:59.422031 ID:s9LMupCI
>>8737
風ポリス「すいませェんちょっとお話よろしいですか?」

8740常態の名無しさん:2020/12/23(水) 16:56:00.549377 ID:xTepXB/r
>>8734
そもそも今回のアプデでスイッチ版もかなり快適になったんで、スイッチ版にデメリットはほぼ無いのよな

8741常態の名無しさん:2020/12/23(水) 16:56:35.101868 ID:J3VYRNLa
switchオンラインでは飛龍の拳1〜3を配信してほしいところ
ほんとあの続き気になるわ
SFC版とかSDとか一応続きなんだが微妙になんか違うんだよな

8742常態の名無しさん:2020/12/23(水) 16:57:26.281277 ID:LQSweI8R
>>8736
ドット絵は「そういうもの」として認識できるけど初期の半端なポリゴンは「古ッ」ってなっちゃう

8743常態の名無しさん:2020/12/23(水) 16:57:28.044440 ID:d6IG9ROG
>>8737
ちんちんはちっちゃくなってまともな射精が出来なくなる展開は女々か?

8744常態の名無しさん:2020/12/23(水) 16:58:23.705093 ID:1QY++Duk
>>8743
良か!!!
メス調教されたオスガキチンポは小指サイズに縮むのが道理にごつ!!

8745常態の名無しさん:2020/12/23(水) 16:58:26.666725 ID:j989iUbG
サンタさん「願いを言え、どんなプレゼントでも両親の予算内ならプレゼントしてやろう」

8746常態の名無しさん:2020/12/23(水) 16:58:40.238864 ID:J3VYRNLa
>>8740
switch版のロードも改善したのか
そりゃありがたい

まだ触れとらんのよね

8747常態の名無しさん:2020/12/23(水) 16:59:10.053212 ID:3Kmg69Sw
つまり……
>>6978

8748常態の名無しさん:2020/12/23(水) 16:59:11.159261 ID:J3VYRNLa
>>8742
PSのゲームは特に粗さが気になるよな
SFC後期のゲームのほうが綺麗に見えるもんな

8749常態の名無しさん:2020/12/23(水) 16:59:37.947364 ID:d6IG9ROG
>>8745
HUNTER×HUNTERの続き

8750常態の名無しさん:2020/12/23(水) 16:59:49.981089 ID:dXDfk5bC
メスガキ営業「あっ、この前の1月末までの奴取引先の都合で納期今年12月末までになったから!」

8751常態の名無しさん:2020/12/23(水) 17:00:27.415479 ID:1QY++Duk
>>8747
いや……かにかま先生はちょっと……ねぇ?

8752常態の名無しさん:2020/12/23(水) 17:01:18.535470 ID:62aq6/rQ
>>8750
わからせるとかわからせない以前に営業の上司に怒鳴り込んで問題にするレベル。

8753常態の名無しさん:2020/12/23(水) 17:02:24.567271 ID:tw4MKnbW
>>8745
セブンガーのソフビとかDX日輪刀とか探しても見つけらないものもあるから…

8754常態の名無しさん:2020/12/23(水) 17:02:33.432062 ID:3LQO8Do5
>>8751
先生なら今闇の人格との戦いに忙しいって()
ttps://twitter.com/kanihamiso/status/1341643375368269826?s=19

8755常態の名無しさん:2020/12/23(水) 17:04:23.826851 ID:ZicqF4ZK
>>8748
最初のうちは色々やったけど結局3Dと2Dの融合が一番って風潮になったな
後期になるとフル3Dでも視聴に耐えるゲームも出て来たけど
FF7とゼノギアスが真逆のアプローチしてたな

8756常態の名無しさん:2020/12/23(水) 17:04:55.872885 ID:3r9Lsbi0
>>8753
キングジョーはたまに見かけるがセブンガーとウインダムほんま無いわ

8757常態の名無しさん:2020/12/23(水) 17:06:11.709052 ID:1QY++Duk
メスガキ上司「こんなのもできないの〜?ホント使えないね♥新人研修からやり直したら〜?」
メスガキ部下「はぁー?アンタの教え方が悪いんですけど〜?マニュアルと全然ちがーう♥マニュアル作った奴クビにしたら〜?」
メスガキ社長「喧嘩してないで仕事して?」

8758常態の名無しさん:2020/12/23(水) 17:07:05.915932 ID:ZicqF4ZK
>>874
ボクPGアンリーシュドガンダム!
ネット販売は全滅っぽいし久々に実店舗巡りしないといかんかこれは

8759常態の名無しさん:2020/12/23(水) 17:07:49.662992 ID:3r9Lsbi0
ちゃんと納期内に出来ない時は「絶対無理です!」って言おうな!

8760常態の名無しさん:2020/12/23(水) 17:08:22.274574 ID:3argPz5H
>>8754
子宮脱以外はデフォだからセーフやな!!

8761常態の名無しさん:2020/12/23(水) 17:09:18.871295 ID:d6IG9ROG
>>8759
営業(多分いけるな)

8762常態の名無しさん:2020/12/23(水) 17:11:06.323010 ID:0eDucpNv
セブンガーを見つめる子供にそっとモゲラのフィギュアを差し出す大人になりたかった

8763常態の名無しさん:2020/12/23(水) 17:11:55.338024 ID:iA4AC185
営業、お得意先(大企業)、二人きり・・・何も起きないはずもなく・・・
ここだけの話なんだけどさから始まる厄介ごとストーリー
現場は死ぬ

8764常態の名無しさん:2020/12/23(水) 17:12:17.148878 ID:1QY++Duk
>>8760
はぁー?じゃあお前10年来想いを寄せていた通い妻状態の活発世話焼き巨乳幼なじみと高3の夏に初めてのセックスするときに幼なじみの身体に乳首ピアスと知らん男の名前のタトゥー入ってて勃起できるの?

8765常態の名無しさん:2020/12/23(水) 17:12:18.911583 ID:Wq/m4zy5
>>8759
その上司「きついです」
更にその上司「難しいです」
更にその上司の上司「困難かと」
更に更にその上司「出来ます」

8766常態の名無しさん:2020/12/23(水) 17:12:26.618416 ID:By7LEz+7
デストルドスはあんまり強くなかったな
というか、ウルティメイトゼロのほうがかっこよかった気が

8767常態の名無しさん:2020/12/23(水) 17:13:21.794731 ID:1QY++Duk
あとついでにスプリットタン

8768常態の名無しさん:2020/12/23(水) 17:13:22.944840 ID:Wq/m4zy5
>>8754
いつもの先生とどうちがうの?

8769常態の名無しさん:2020/12/23(水) 17:13:25.805130 ID:5yPcyibD
>>8694
大将!いつもの!って注文に満足出来る商品を出せる割合の高い店を認定する人か…

8770常態の名無しさん:2020/12/23(水) 17:13:42.151901 ID:3LQO8Do5
>>8768
戦っている点が

8771常態の名無しさん:2020/12/23(水) 17:14:06.384100 ID:yeWTDSQ3
これはまたメスガキでは?
ttps://i.imgur.com/o27cBq2.jpg
ttps://i.imgur.com/KJTUAgF.jpg

8772常態の名無しさん:2020/12/23(水) 17:14:36.775160 ID:3argPz5H
>>8764
その薄い本はどこで買えるの?

8773常態の名無しさん:2020/12/23(水) 17:14:54.000740 ID:0eDucpNv
>>8766
強いというより厄介って感じだったね

8774常態の名無しさん:2020/12/23(水) 17:15:22.608955 ID:3argPz5H
>>8771
どっちかと言うと傷ついた悪姫ブリュンヒルデを感じる

8775常態の名無しさん:2020/12/23(水) 17:15:32.811621 ID:87vnXWka
>>8771
どっちかっつうと邪鬼眼キャラ

8776常態の名無しさん:2020/12/23(水) 17:17:06.020864 ID:62aq6/rQ
>>8774
熊本弁じゃないじゃん!

8777常態の名無しさん:2020/12/23(水) 17:18:24.754165 ID:87vnXWka
でも鉄血の駆逐艦は飽和してんだよなー
ニーミちゃんとレーベ様さえいればいいし……

8778常態の名無しさん:2020/12/23(水) 17:18:27.170105 ID:+rFIkSB2
アズレンの鉄血って黒!赤!銀!ってトータルイメージが徹底されてる印象

8779常態の名無しさん:2020/12/23(水) 17:18:53.476420 ID:1QY++Duk
メスガキ5つの誓い
いかなる相手でも雑魚扱いすること
雑魚を踏むときは素足で踏むこと
天気のいい日は雑魚の布団を干してあげること
雑魚を頼りにしないこと
道を歩くときは種付けおじさんに気をつけること

8780常態の名無しさん:2020/12/23(水) 17:20:25.806129 ID:NCZ7EFU2
>>8779
ごついロングブーツに踏んでもらうのはいかんのか?

8781常態の名無しさん:2020/12/23(水) 17:20:58.265192 ID:Ys5+udZJ
>>8779
バイビール!!!!

8782常態の名無しさん:2020/12/23(水) 17:21:14.463133 ID:3argPz5H
そのメスガキ、結果として世界中の布団を干す生物にならんか?

8783常態の名無しさん:2020/12/23(水) 17:21:31.143363 ID:1QY++Duk
>>8777
Z46を入れないとは貴様スケベだな?

8784常態の名無しさん:2020/12/23(水) 17:22:10.967402 ID:IeOARqhC
アイドルグループメンバーがコロナ感染
→メンバー全員が濃厚接触者
→ファン「全員の仲がいいってことだよね、それでこそだよ大好き!」と称賛の声続出

やばい、なんで喜んでるのかわかんねえ

8785常態の名無しさん:2020/12/23(水) 17:22:15.433896 ID:t1s3L2V3
メスガキとは…熊本弁を喋り?布団を干す?

ははぁんさてはガンパレだな?

8786常態の名無しさん:2020/12/23(水) 17:22:37.831716 ID:j989iUbG
>>8777
むしろ鉄血は開発艦以外は戦力的にはいなくても別に…

8787常態の名無しさん:2020/12/23(水) 17:23:22.146985 ID:1QY++Duk
>>8786
せ、潜水艦は強いし……

8788常態の名無しさん:2020/12/23(水) 17:23:46.001251 ID:Wq/m4zy5
>>8784
まあ普通なら一緒にレッスンするだろうから、クラスターになるよねって

8789常態の名無しさん:2020/12/23(水) 17:24:20.035269 ID:aNTeGW3a
>>8784
肺とか声に後遺症残るんじゃなかったか

8790常態の名無しさん:2020/12/23(水) 17:24:40.495749 ID:BnuV4Dfe
>>8786
ライプツィヒは使い勝手いいから。。。

8791常態の名無しさん:2020/12/23(水) 17:24:44.817610 ID:128RN/c0
>>8786
火力だけは凄いダルルォ!? 継戦力ないから連戦するとつらいつらいだけど

8792常態の名無しさん:2020/12/23(水) 17:25:33.300005 ID:1QY++Duk
それににくすべさんはつい最近上方調整入ったんだぞ!!

8793常態の名無しさん:2020/12/23(水) 17:26:09.668887 ID:BnuV4Dfe
>>8792
能力値も増えたな

8794常態の名無しさん:2020/12/23(水) 17:26:23.518921 ID:128RN/c0
重桜も主力の方は豊富だけど前衛が整うまで時間がかかるねんな……いやーメインステージ10からきついっす

8795常態の名無しさん:2020/12/23(水) 17:26:49.590975 ID:Fy6Zf1H5
>>8789
残る人もいる、というだけで別に感染者全員に後遺症が出るわけじゃないし
インフルエンザの後遺症もかなり酷いけど気にしてる人あまりいないでしょ

8796常態の名無しさん:2020/12/23(水) 17:27:25.428931 ID:EdomRY0j
女神転生3アプデの素晴らしい所は「前の方が良かったんだよ!」とか言い出す奴らのためにちゃんと○✕ゲーも出来るようにしてある所

8797常態の名無しさん:2020/12/23(水) 17:27:51.380241 ID:1QY++Duk
>>8794
道中戦は手動で航空攻撃の弾消し使って敵戦艦の主力狙い弾を消すリズムゲーム
12章13章の敵航空機猛攻のほうが精神削れるぞ

8798常態の名無しさん:2020/12/23(水) 17:28:14.871484 ID:87vnXWka
>>8783
まあね

8799常態の名無しさん:2020/12/23(水) 17:28:19.160636 ID:O4o5pa4/
>>8773
D4レイの火力はすごいけど
人質をどうするかが大変だったしね

8800常態の名無しさん:2020/12/23(水) 17:28:19.821212 ID:N07FGfS5
充瑠もコロナかかったけど何もなさそうだし



8801常態の名無しさん:2020/12/23(水) 17:30:20.638001 ID:128RN/c0
>>8797
早く神通堀りしたいですねぇ(10-3弾消し5敗)

8802常態の名無しさん:2020/12/23(水) 17:33:11.522751 ID:5bHoucEg
コロナ対策でよりにもよって小林よしのりを「有識者」としてインタビューしてたのはどんな判断だと思った

8803常態の名無しさん:2020/12/23(水) 17:33:57.341205 ID:j989iUbG
>>8796
極まった猛者は〇×ゲーでスキル厳選だけでなくスキル欄の美しさに拘る並びのコトワリを啓いてるからな

8804常態の名無しさん:2020/12/23(水) 17:34:22.201103 ID:LQSweI8R
>>8802
そらまあ見る目がないんじゃろ。どこの新聞か知らんが将来には期待できんな

8805常態の名無しさん:2020/12/23(水) 17:34:24.742063 ID:3argPz5H
そりゃあ若者はどんどんコロナにかかれとか言っちゃうような奴やし
マスコミさんからすれば立派な有識者でしょうよ

8806常態の名無しさん:2020/12/23(水) 17:34:30.442865 ID:128RN/c0
医療関係者はどこもそれどころじゃなくて取材引き受けてくれたのがくだ撒き爺さんだけだったんでしょ

8807常態の名無しさん:2020/12/23(水) 17:35:07.009762 ID:0eDucpNv
>>8799
あと再生力の高さも

8808常態の名無しさん:2020/12/23(水) 17:35:17.667044 ID:H6LWLQc5
この前はひろゆきをコロナ関係で有識者として呼んでたような

8809常態の名無しさん:2020/12/23(水) 17:37:54.306121 ID:kz4W2GiK
>>8808
ひろゆきも偉くなったもんだと思って見てたらいつものひろゆきでちょっと笑ったわ
……つまりあの番組はお笑い番組だった?

8810常態の名無しさん:2020/12/23(水) 17:38:13.712181 ID:h4vg93hC
>>8808
最近ひろゆきの老害化が酷いな
まあホリエモンよりマシやけど

8811常態の名無しさん:2020/12/23(水) 17:38:53.615207 ID:1QY++Duk
あとアズレンメインステージ進めるの時間食うんだよね
1回の出撃で5、6回戦闘して1ステージ5、6周させられてそれが4ステージ
短くして?

8812常態の名無しさん:2020/12/23(水) 17:39:28.030306 ID:1QY++Duk
俺も有識者になって寝言ほざくだけでお金もらいたい

8813常態の名無しさん:2020/12/23(水) 17:39:47.777954 ID:9U79CFDq
>>8806
医療関係者でも暇な奴は暇やぞ。
かかりつけの開業医はコロナで暇になったって言ってたわ。
まあ、整形外科だけど

8814常態の名無しさん:2020/12/23(水) 17:40:51.715533 ID:h4vg93hC
>>8813
暇つぶしの爺婆がいなくて町医者も暇らしいぞ

8815常態の名無しさん:2020/12/23(水) 17:42:14.745954 ID:j989iUbG
大艦隊見たらうちの艦隊のリーダーが二か月以上ログインしてなかったわ
がっつりやるつもりはないけどポチポチやるならソロ艦隊でも作った方がマシなのかね

8816常態の名無しさん:2020/12/23(水) 17:43:30.473447 ID:9U79CFDq
>>8814
実際待ち時間が減ってマジで楽になったわ。
マッサージしてもらうだけなのに受付30分〜1時間待たされたあのころには戻りたくないわ

8817常態の名無しさん:2020/12/23(水) 17:44:59.271288 ID:ijMgLA1+
三大信用ならんもの
有識者
関係筋

8818常態の名無しさん:2020/12/23(水) 17:45:25.692045 ID:3r9Lsbi0
あ、贔屓の電気屋ガンプラ再版してる!
ゴッグ、ズゴッグ、量産型ガンキャノン
誰得ラインナップだよバーカバーカ!
どうせならアレックスとかザク2改売れよ!

8819常態の名無しさん:2020/12/23(水) 17:49:09.957262 ID:bUAwAcgA
>>8482
どっちにしろスパロボ再録のときに他の役に引きずられて
ドモン・カッシュの役すっかり忘れていたことは確かなんだよな・・・・・・

8820常態の名無しさん:2020/12/23(水) 17:49:43.921424 ID:TaXzid1F
お待たせ!2コマオチしかなかったけどいいかな?
ttps://i.imgur.com/XuRDSFU.jpg
ttps://i.imgur.com/zuTCfac.jpg
ttps://i.imgur.com/Huj7of6.jpg
ttps://i.imgur.com/tzaE8AW.jpg
ttps://i.imgur.com/h9OvN9V.jpg
ttps://i.imgur.com/xpiSVEB.jpg

8821常態の名無しさん:2020/12/23(水) 17:51:54.440483 ID:q6hE7zDC
すげぇ!割りとマトモな神だ!
越えるべき壁として立ちふさがる強敵か
リンボみたいに性根からネジ曲がった奴よりサッパリしてていいw
ttps://i.imgur.com/wN2IXyH.jpg
ttps://i.imgur.com/Xa9tqYD.jpg
ttps://i.imgur.com/4QA1Spz.jpg
ttps://i.imgur.com/slIOKyq.jpg

8822常態の名無しさん:2020/12/23(水) 17:52:14.174480 ID:uku+sTlh
>>8819
役者は終わった役はすっぱり忘れるタイプもいるし
それでなくても後から入ってくる役が増えると終わった作品については虚ろになるだろうし

8823常態の名無しさん:2020/12/23(水) 17:52:42.095883 ID:N07FGfS5
>>8810
ひろゆき vs 宮崎謙介 ギリギリディベート対決は面白かったぞ

8824常態の名無しさん:2020/12/23(水) 17:52:48.993133 ID:87vnXWka
ヴリトラ道場で高速ナブラを閃いた思い出

8825常態の名無しさん:2020/12/23(水) 17:53:11.167421 ID:h4vg93hC
>>8823
なにしたんだ?

8826常態の名無しさん:2020/12/23(水) 17:53:19.784795 ID:YyOxYEvb
>>8821
好きなテレビ番組は「はじめてのおつかい」ってネタならもう見たw

8827常態の名無しさん:2020/12/23(水) 17:53:51.820358 ID:j989iUbG
>>8821
富士鷹ジュビロじゃん!

8828常態の名無しさん:2020/12/23(水) 17:54:05.156977 ID:1tpGBjk0
>>8822
関智に関しては「特技:ドモン・カッシュ」なんて書いてたくせにこれかよってのもあるなw

8829常態の名無しさん:2020/12/23(水) 17:54:27.318143 ID:tw4MKnbW
>>8822
子安だってジャンプのオールスター系ゲームで久々にボーボボやるからアニメ見返したら「俺こんなテンションの演技やってたんだ」って軽く引いたからな

8830常態の名無しさん:2020/12/23(水) 17:54:59.640087 ID:TNj49mJx
>>8765
途中に「頑張ります」が入ってくると闇な感じある

8831常態の名無しさん:2020/12/23(水) 17:55:30.899802 ID:N07FGfS5
>>8825
不倫はありかなしか前半後半で立場入れ変えで
宮崎謙介が不倫はありのとき不倫体験しどろもどろで話し出してストップ入った


8832常態の名無しさん:2020/12/23(水) 17:56:58.868549 ID:3r9Lsbi0
>>8831
そういや宮崎さんまたやったんだっけ?
流石に離婚か?

8833常態の名無しさん:2020/12/23(水) 17:57:11.952936 ID:3argPz5H
ボーボボを摂取し続けるうちにおかしくなるボーボボハイって奴だな


8834常態の名無しさん:2020/12/23(水) 17:57:31.701700 ID:aetPaJwu
>>8820
良いじゃないか(AAry

作者名を教えてくれ下さいor2

8835常態の名無しさん:2020/12/23(水) 18:01:37.860954 ID:1gp3RHh9
>>8834
c級 で検索だ

8836常態の名無しさん:2020/12/23(水) 18:02:21.661162 ID:AYM5y5Nu
>>8821
ジュビロとか甘粕とかステーションバーとか言われてて草なんだ

8837常態の名無しさん:2020/12/23(水) 18:03:18.249447 ID:CSKRM0XX
反射材をたくさんつけて夜の散歩を安全に
ttps://dailyportalz.jp/kiji/attach_reflective_material
これ棒人間スタイルわかりやすくてええなw

8838常態の名無しさん:2020/12/23(水) 18:06:40.941962 ID:DxYaB9vq
>>8817
スパロボの97パーセント

8839常態の名無しさん:2020/12/23(水) 18:09:08.697465 ID:z5AVUuag
>>8838
ファイヤーエンブレムは?

8840常態の名無しさん:2020/12/23(水) 18:11:19.165846 ID:uku+sTlh
>>8837
楽しそうだ

8841常態の名無しさん:2020/12/23(水) 18:12:12.776777 ID:YyOxYEvb
(あっファイアーエムブレム警察が…)

8842常態の名無しさん:2020/12/23(水) 18:12:22.649832 ID:ZfM2Jcm4
>>8839
ファイアーエムブレムだ、二度と間違えるな、次は村人(職業)を殺すぞ

8843常態の名無しさん:2020/12/23(水) 18:13:28.805273 ID:j989iUbG
>>8842
FE警察が来たぞー

8844常態の名無しさん:2020/12/23(水) 18:16:15.868077 ID:d6IG9ROG
>>8826
1部を一緒に旅していたカルデア
ttps://i.imgur.com/fMDOCdx.jpg

8845常態の名無しさん:2020/12/23(水) 18:17:03.380367 ID:aetPaJwu
>>8835
ありがてえありがてえ

8846常態の名無しさん:2020/12/23(水) 18:17:44.091131 ID:h4vg93hC
FEなんて狭い縄張りでお互いの尾を噛み合っているだけなんだ……
なんでここ10年くらいで海外でウケだしたんやろ

8847常態の名無しさん:2020/12/23(水) 18:19:27.549043 ID:uku+sTlh
千枝ちゃんは悪影響が出る前にユニットからはずすべきかな
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org684058.jpg

8848常態の名無しさん:2020/12/23(水) 18:19:34.124631 ID:VRVKIK3c
>>8844
撮影者はゲオルギウス先生やなって

8849常態の名無しさん:2020/12/23(水) 18:20:34.094608 ID:YyOxYEvb
>>8844
虞っちゃんとリンボとキアラがおらんぞw

8850常態の名無しさん:2020/12/23(水) 18:20:50.698683 ID:aNTeGW3a
ファイヤーエンブレム花鳥風月

8851常態の名無しさん:2020/12/23(水) 18:21:50.451400 ID:2XeJFqJS
>>8849
面子が濃ゆいなぁ…

8852常態の名無しさん:2020/12/23(水) 18:22:05.099750 ID:O4o5pa4/
ファイヤーエンブレム猪鹿蝶

8853常態の名無しさん:2020/12/23(水) 18:23:36.984139 ID:XdZ+dNJT
誤字で有名になりすぎてわざとやってんじゃ説まであるFE

8854常態の名無しさん:2020/12/23(水) 18:23:54.325430 ID:nC0cJxKn
水の女神「花鳥風月と聞いて」

8855常態の名無しさん:2020/12/23(水) 18:23:58.489275 ID:d6IG9ROG
>>8849
???「おいおい、俺を忘れているぜ相棒!」

8856常態の名無しさん:2020/12/23(水) 18:25:11.600573 ID:ZfM2Jcm4
まあ間違えたところで何か困るのかと言っても何もないんだなこれが
ただ様式美めいたものはあると思う

8857常態の名無しさん:2020/12/23(水) 18:25:52.764787 ID:ygw+npoZ
人繋ぎの大秘宝いいよね

8858常態の名無しさん:2020/12/23(水) 18:26:11.534716 ID:d6IG9ROG
>>8857
え?ムカデ人間がお好き?

8859常態の名無しさん:2020/12/23(水) 18:26:36.037209 ID:qJGSlh6j
>>8846
スマブラ参戦の宣伝効果はあったと思う

8860常態の名無しさん:2020/12/23(水) 18:26:44.479669 ID:p6aC1Fnh
3国共闘ルート?なんでそんなぬるいもの作らないといけないんですか?

8861常態の名無しさん:2020/12/23(水) 18:26:47.654062 ID:UbCSeS1d
もう四年くらい前は皆ダビデ使ってソロモンに石ぶつけるんだとかキャッキャしてたのにな


8862常態の名無しさん:2020/12/23(水) 18:26:59.800481 ID:mQ+6K0lx
尾田先生「次は記念すべき1000話です!それが年明けとはスゴイ偶然ですね!」

うーん…

8863常態の名無しさん:2020/12/23(水) 18:27:41.357108 ID:dEwMdO6J
おニュイは風花雪月で理想的なリアクションを取り続けてくれるので見守り甲斐がある

8864常態の名無しさん:2020/12/23(水) 18:28:05.869636 ID:SvxO373D
>>8856
神斬ってくると同じことか

8865常態の名無しさん:2020/12/23(水) 18:28:08.843467 ID:ygw+npoZ
>>8861
最終決戦は熱いな
ttps://i.imgur.com/NB0HGsq.jpg

8866常態の名無しさん:2020/12/23(水) 18:29:35.015872 ID:aetPaJwu
>>8862
今の展開だとDの読み方かロックス海賊団の顔見せ位しかインパクトなさそうななんだけど大丈夫なんかいな

8867常態の名無しさん:2020/12/23(水) 18:29:56.088419 ID:9U79CFDq
>>8862
たまたま体調不良で休載してたら、偶然1000話が新年になっただけやぞ

8868常態の名無しさん:2020/12/23(水) 18:30:25.331868 ID:d6IG9ROG
>>8861
復刻三蔵ちゃんイベントでダビデが「僕もただの羊飼いとして『浪漫』というやつを味わってみたかったのさ」と言ったのは最高に卑怯だと思いました

8869常態の名無しさん:2020/12/23(水) 18:31:00.952323 ID:mQ+6K0lx
結婚式で始解をやるハメになったニキは今元気してるのかな

8870常態の名無しさん:2020/12/23(水) 18:32:14.387378 ID:d6IG9ROG
>>8869
前に滑って失敗しているから名誉卍解しなきゃならんのだろうさ

8871常態の名無しさん:2020/12/23(水) 18:33:26.654562 ID:XOCjWRXe
おいそがしいなか、の「なか」が那珂ならまだしも膣中になるひとも居ますし

8872常態の名無しさん:2020/12/23(水) 18:34:07.417453 ID:q6hE7zDC
>>8861
最近は超巨大特攻が伊吹童子に入るからみんな起用してたなw
ttps://i.imgur.com/WLy6WyE.jpg

8873常態の名無しさん:2020/12/23(水) 18:34:20.404060 ID:mQ+6K0lx
那珂ちゃんはウザイけど何処か見捨てられないのだ

8874常態の名無しさん:2020/12/23(水) 18:35:09.172449 ID:sOdb0b6h
>>8860 けどぬるくないDLC4国目ルートでは3人共同でシナリオに挑むで 有能

8875常態の名無しさん:2020/12/23(水) 18:35:21.578510 ID:ZfM2Jcm4
>>8871
ちんちん亭がイキマンコに漏らしそうな感想じゃん>おいそがしい膣内失礼しますね

8876常態の名無しさん:2020/12/23(水) 18:35:55.514562 ID:0eDucpNv
茨城が全部茨木になってた事ならあります…

8877常態の名無しさん:2020/12/23(水) 18:36:52.270315 ID:dEwMdO6J
>>8875
笑い過ぎて鼻水出た

8878常態の名無しさん:2020/12/23(水) 18:37:29.428666 ID:IukkeSaw
>>8876
濁らない美味しさ、いばら「き―――!」のコシヒカリ!

8879常態の名無しさん:2020/12/23(水) 18:37:56.827583 ID:tw4MKnbW
>>8865
うちのカルデアもこうなってたわ

8880常態の名無しさん:2020/12/23(水) 18:39:02.080474 ID:92L5eUYC
イバラギという地名はこの世に存在しない

8881常態の名無しさん:2020/12/23(水) 18:41:27.220296 ID:128RN/c0
>>8875
頭ちんちん亭かよハイセンスじゃん

8882常態の名無しさん:2020/12/23(水) 18:42:09.578960 ID:mQ+6K0lx
童帝スレにはちんちん亭語まで扱える人材もいるのか。グローバルだな

8883常態の名無しさん:2020/12/23(水) 18:45:05.127736 ID:3argPz5H
みさくら語、ちんちん亭語、あと一つは?

8884常態の名無しさん:2020/12/23(水) 18:45:50.248143 ID:f4zSKWd3
>>7979
大阪に茨木神社があるんじゃが
鬼のゆるキャラだらけで笑う

8885常態の名無しさん:2020/12/23(水) 18:46:17.538605 ID:WhCGQFOr
>>8883
ペニーワイズの珍兵器語録だろ

8886常態の名無しさん:2020/12/23(水) 18:48:51.361119 ID:OM6FDGR/
>>8884
ご近所に、竈門神社ってあるんだけれどね(ry

8887常態の名無しさん:2020/12/23(水) 18:49:39.247243 ID:q6hE7zDC
茨木って地名が無くなったら名無しの権兵衛になっちゃうでしょ!
ttps://i.imgur.com/zYnW4CU.jpg

8888常態の名無しさん:2020/12/23(水) 18:50:56.317235 ID:tw4MKnbW
>>8883
ブロント語

8889常態の名無しさん:2020/12/23(水) 18:52:48.911389 ID:B5JLVsV4
>>8883
伊東ライフ?

8890常態の名無しさん:2020/12/23(水) 18:53:40.977863 ID:B5JLVsV4
>>8886
別府かな?

8891常態の名無しさん:2020/12/23(水) 18:54:23.111689 ID:CSKRM0XX
>>8886
福岡かの?

8892常態の名無しさん:2020/12/23(水) 18:54:26.876559 ID:ygw+npoZ
>>8887
ちゃんとした名前母上につけてもらった?

8893常態の名無しさん:2020/12/23(水) 18:54:45.874272 ID:h4vg93hC
>>8887
FGOの鬼たちってどんなポジなん?
萌キャラ化著しいけど悪鬼羅刹やん?

8894常態の名無しさん:2020/12/23(水) 18:55:54.420483 ID:3argPz5H
ワイの地元にも軍港があるんやけど(ry

8895常態の名無しさん:2020/12/23(水) 18:56:33.426554 ID:Z1JU0v5g
>>8893
最初は歩み寄ってくれるマキマ

8896常態の名無しさん:2020/12/23(水) 18:56:45.841062 ID:ygw+npoZ
ワイの地元にも少林寺って寺があるんやけど

8897常態の名無しさん:2020/12/23(水) 18:57:50.674617 ID:3argPz5H
>>8893
なーに、やらかしたら四天王とかいろんなのが駆けつけて来るからへーきへーき

最近は腕をぶった切った人も実装されたらしいし

8898常態の名無しさん:2020/12/23(水) 18:57:58.682430 ID:OM6FDGR/
>>8890>>8891
片方実家近くで、片方仕事でよったけど、鬼滅絵馬まみれでちょっと草

8899常態の名無しさん:2020/12/23(水) 18:58:21.447254 ID:mQ+6K0lx
うちの近くにスサノオ神社ってのがある。

8900常態の名無しさん:2020/12/23(水) 18:59:30.727172 ID:q6hE7zDC
>>8893
主人公は一回お腹に手を突っ込んでモツをクチュクチュされた
ttps://i.imgur.com/u03vgcI.jpg

8901常態の名無しさん:2020/12/23(水) 18:59:58.992020 ID:3argPz5H
そういうので一番凄いのだったら名前忘れたけどなんとかって漫画のなんとかって双子の地元のゆるキャラに昇格したアレだよ

8902常態の名無しさん:2020/12/23(水) 19:00:21.519355 ID:CSKRM0XX
>>8898
実際鬼滅人気はすげぇなぁって……
一応深夜アニメだったのに小学生にも人気ってのがすげぇ
瞬間最大風速的にはドラゴンボールより凄いのかな?

8903常態の名無しさん:2020/12/23(水) 19:00:25.885577 ID:tw4MKnbW
イバラギンは闇が深い子になったよ

8904常態の名無しさん:2020/12/23(水) 19:01:11.349900 ID:3argPz5H
>>8900
衆合地獄ってエロいことした奴が落ちる地獄やろ?

つまり、このロリババアに……(ゴクリ

8905常態の名無しさん:2020/12/23(水) 19:02:01.560063 ID:HsLUl3WK
狐耳のアイドルがいるしゅーこはん地獄?

8906常態の名無しさん:2020/12/23(水) 19:02:43.742573 ID:CSKRM0XX
>>8900
ttps://i.gyazo.com/6f6399ae4257593fe6d3ce2435d38759.jpg
ボーボボの内臓マグナムかと思ったのに……

8907常態の名無しさん:2020/12/23(水) 19:02:57.309236 ID:LhDIcNvf
セーフ?アウト?
ttps://i.imgur.com/9ZOf6uo.jpg

8908常態の名無しさん:2020/12/23(水) 19:03:50.191178 ID:mQ+6K0lx
明日はクリスマスっすね。皆何して過ごすの?

8909常態の名無しさん:2020/12/23(水) 19:03:53.293099 ID:1QY++Duk
>>8907
この人はほんまにもう……
いっつもこんなことしてるの?

8910常態の名無しさん:2020/12/23(水) 19:04:21.017676 ID:1QY++Duk
>>8908
チキンカツを作るのじゃ
献立いろいろ味噌をつけて食べるのじゃ

8911常態の名無しさん:2020/12/23(水) 19:04:29.744387 ID:mQ+6K0lx
>>8905
一度手を出したら和菓子屋に強制就職だぞ

8912常態の名無しさん:2020/12/23(水) 19:04:58.454383 ID:O4o5pa4/
シャケ以外ないっしょ

8913常態の名無しさん:2020/12/23(水) 19:04:59.506310 ID:LhDIcNvf
>>8908
ttps://i.imgur.com/qoS3bjE.jpg

8914常態の名無しさん:2020/12/23(水) 19:05:14.326100 ID:3argPz5H
シャケと鳥を食う

8915常態の名無しさん:2020/12/23(水) 19:05:38.544965 ID:OM6FDGR/
>>8911
なんて危険な場所だ……ささ、新鮮な牛乳を用意した及川地獄へ退避なされよ

8916常態の名無しさん:2020/12/23(水) 19:06:10.211889 ID:1QY++Duk
母乳ではシコれない

8917常態の名無しさん:2020/12/23(水) 19:07:03.482427 ID:Uuc+WCsN
>>8893
零落した神性、反転して成った元人、鬼の末裔、明らかに最初から鬼だったぽいなにかとバリエーション多いのでコレとは言いがたい

8918常態の名無しさん:2020/12/23(水) 19:07:42.072665 ID:LhDIcNvf
>>8916
メスガキにされたオスガキおちんちんは?

8919常態の名無しさん:2020/12/23(水) 19:07:52.562822 ID:z4+P5gKt
>>8907
一人暮らし特有の自堕落な生活感がたまんねえ

8920常態の名無しさん:2020/12/23(水) 19:08:01.737191 ID:iDDJvpU4
>>8908
地球を防衛するお仕事をするんだゾ

8921常態の名無しさん:2020/12/23(水) 19:08:21.749155 ID:5bHoucEg
毎年御世話になってた焼き鳥屋が閉店してのう
今年のクリスマスチキンはモスかセブンの御世話になりそうじゃ

8922常態の名無しさん:2020/12/23(水) 19:08:24.008035 ID:1QY++Duk
>>8918
ケツアクメお漏らしオスガキトコロテンミルクはシコれる

8923常態の名無しさん:2020/12/23(水) 19:09:00.059474 ID:1QY++Duk
なんでクリスマスだからって鶏肉食べなきゃいけないの?
別に何食べてもいいじゃん
例えばシャケとかさ

8924常態の名無しさん:2020/12/23(水) 19:09:12.927448 ID:O4o5pa4/
>>8920
クリスマス回は苦戦するフラグ!

8925常態の名無しさん:2020/12/23(水) 19:09:25.927846 ID:mQ+6K0lx
ワイ総理大臣。「男の娘って基本エロくないしそもそもキワモノでヌケないよな」と発言

8926常態の名無しさん:2020/12/23(水) 19:09:52.970787 ID:LhDIcNvf
>>8923
お前様、唐揚げはどれくらい食べたい?

8927常態の名無しさん:2020/12/23(水) 19:10:16.649807 ID:DxYaB9vq
>>8908
今年はマジでクリスマス中止でええやろ

まぁ例年通り俺のクリスマスははじまってすらいないが

8928常態の名無しさん:2020/12/23(水) 19:11:23.907888 ID:LhDIcNvf
すまないが、見ていて辛くなってくるのはNG
ttps://i.imgur.com/eaRtXdE.jpg

8929常態の名無しさん:2020/12/23(水) 19:11:33.869162 ID:cgB98QNK
おいおいきよひーお前卵産めるのか
毎日卵産んでくれよ!

8930常態の名無しさん:2020/12/23(水) 19:13:13.917237 ID:Vdoh/A4f
>>8925
他人の嗜好を認めないレイシストは総理に相応しくないとして不信任案を提出

8931常態の名無しさん:2020/12/23(水) 19:14:02.385775 ID:IyR/N5O6
>>8821
いや割と迷惑な嗜好じゃねえかなぁ
山中鹿之助とか自分から苦難ホイホイする奴にだけならええけど

8932常態の名無しさん:2020/12/23(水) 19:14:05.734571 ID:zRG5SZ4D
たくみんが何故メス堕ちが異常に似合うかよく分かった
メス堕ちは男らしい行為だからだ
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2340591.jpg

8933常態の名無しさん:2020/12/23(水) 19:15:51.058700 ID:IyR/N5O6
>>8908
し ご と

8934常態の名無しさん:2020/12/23(水) 19:17:05.664605 ID:kz4W2GiK
>>8908
結婚式挙げるけど?FF14内で

8935常態の名無しさん:2020/12/23(水) 19:17:07.051085 ID:t1s3L2V3
>>8931
ぶっちゃけコイツに不死性与えたブラフマーも似たようなもんだから…

8936常態の名無しさん:2020/12/23(水) 19:18:25.942339 ID:1QY++Duk
ネット婚は枕に顔埋めてゴロゴロしたくなる

8937常態の名無しさん:2020/12/23(水) 19:18:41.747174 ID:zRG5SZ4D
子供「え、今日はカレー食ってもいいのか!」
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2340600.jpg

8938常態の名無しさん:2020/12/23(水) 19:19:19.607653 ID:mQ+6K0lx
南極でもコロナクラスターとか地球が終わるじゃんw

8939常態の名無しさん:2020/12/23(水) 19:19:27.352540 ID:LhDIcNvf
>>8935
ブラフマー、苦行に耐えた奴にホイホイとご褒美渡し過ぎ問題
ヴィシュヌ「大体私が尻拭いさせられます」

8940常態の名無しさん:2020/12/23(水) 19:20:34.549316 ID:j989iUbG
>>8938
どんな環境なら滅ぼせるんだよあいつ

8941常態の名無しさん:2020/12/23(水) 19:20:59.630276 ID:Lg67wFKj
チキンカレーが至高だと思っていたが最近食べたマトンカレーも美味しくて浮気しました。
ここに懺悔します…

8942常態の名無しさん:2020/12/23(水) 19:21:01.883494 ID:DxYaB9vq
>>8937
シスタークラリスは
孤児院への出資が欲しければ…わかっているね?

敵シチュが映えるんだけどそーいうエロ絵ないんだよね

8943常態の名無しさん:2020/12/23(水) 19:21:16.250752 ID:IyR/N5O6
>>8937
金髪シニヨンと青い服のせいでちくしょう!

8944常態の名無しさん:2020/12/23(水) 19:22:37.121644 ID:qYyyYOOf
パー ポー ペー ポーン パロポーロッポ ポーペーポーン ポペポーン
ttps://twitter.com/youchien_hensyu/status/1341577074398543872

8945常態の名無しさん:2020/12/23(水) 19:22:39.052696 ID:ZGeQwwwx
>>8941
神「私は許そう」

8946常態の名無しさん:2020/12/23(水) 19:22:51.927612 ID:6G+ZwyKe
>>8821
つまりこういうことだ
ttp://pbs.twimg.com/media/Ep5asoIVoAAQaQh.jpg

8947常態の名無しさん:2020/12/23(水) 19:22:56.752628 ID:zRG5SZ4D
>>8942
エロ同人描き「穢したら駄目な対象ってあるじゃん?」
りあむ「あの…ぼく…」

8948常態の名無しさん:2020/12/23(水) 19:23:03.538453 ID:iDDJvpU4
>>8941
羊肉のクセさえ許容できるならマトンカレー美味いよね

8949常態の名無しさん:2020/12/23(水) 19:23:22.012844 ID:RfkIgq+G
>>8936
FF14からリアル結婚に発展すると結婚式に吉Pが全力で祝ってくれるんだぜ…

8950常態の名無しさん:2020/12/23(水) 19:24:39.669139 ID:JxDnKxBi
>>8942
常時目を閉じてるとか明らかに乙女座の強キャラじゃん!

8951常態の名無しさん:2020/12/23(水) 19:25:21.222664 ID:O4o5pa4/
だって、そもそも知名度が……

8952常態の名無しさん:2020/12/23(水) 19:25:25.808765 ID:IeOARqhC
>>8942
こんなものしか無くてな
ttps://www.melonbooks.co.jp/detail/detail.php?product_id=378872

8953常態の名無しさん:2020/12/23(水) 19:25:42.679727 ID:6G+ZwyKe
>>8878
原住民のクズを茨を使ったトラップで全滅させた事を記念して茨城と名付けたのだ
古事記に書いてある

8954常態の名無しさん:2020/12/23(水) 19:25:49.612365 ID:RfkIgq+G
カレーにココナッツミルクなんて人の食べ物じゃないと思っていた時期が僕にもありました。

8955常態の名無しさん:2020/12/23(水) 19:26:10.339170 ID:q6hE7zDC
>>8943
セイバーの髪型+シエル先輩の服

8956常態の名無しさん:2020/12/23(水) 19:26:16.423448 ID:ZGeQwwwx
シスタークラリスのなにか酷い二次創作があったような…うっ頭が

8957常態の名無しさん:2020/12/23(水) 19:26:43.344366 ID:5yPcyibD
>>8955
パスタをいっぱいお食べ!

8958常態の名無しさん:2020/12/23(水) 19:26:46.858886 ID:LhDIcNvf
>>8946
ガイア「わかった!」

8959常態の名無しさん:2020/12/23(水) 19:28:46.334780 ID:0eDucpNv
トマトの無水カレー美味しいけどカレーというよりハヤシライスだよね、あれ

8960常態の名無しさん:2020/12/23(水) 19:29:52.413100 ID:9N3takew
>>8947
ナルシアとガミガミ魔王のいちゃらぶえっち絵だけは受け入れる事が出来なかった

8961常態の名無しさん:2020/12/23(水) 19:30:14.591049 ID:5yPcyibD
>>8959
辛くないからなトマトのせいで
トマト缶なら自分で作るポークビーンズもなかなか旨い

8962常態の名無しさん:2020/12/23(水) 19:30:29.219560 ID:PmADN8OH
カレーは急いで飲まずにちゃんと噛んで食えよ
ttp://i.imgur.com/K0Qommr.jpg

8963常態の名無しさん:2020/12/23(水) 19:31:39.183721 ID:oj+BQLxe
アイマスで一番酷い風評被害を与えた薄い本は恐らくあいさんの赤ちゃんプレイのやつ

8964常態の名無しさん:2020/12/23(水) 19:32:06.607176 ID:h4vg93hC
カタリナ様と結婚したいなぁ
どんな人間でも幸せにしてくれそう

8965常態の名無しさん:2020/12/23(水) 19:32:15.228318 ID:mQ+6K0lx
神「カレーはスープカレーで統一する」

8966常態の名無しさん:2020/12/23(水) 19:32:20.124243 ID:IyR/N5O6
>>8950
開けられた目!複眼!

8967常態の名無しさん:2020/12/23(水) 19:32:36.368584 ID:645NBuSn
オラの町の英霊をばかにすんな!(茨木民

8968常態の名無しさん:2020/12/23(水) 19:33:01.732079 ID:DxYaB9vq
>>8952
ええやん

8969常態の名無しさん:2020/12/23(水) 19:33:19.919982 ID:h4vg93hC
>>8963
あいさん二番目に好きなキャラだけど薄い本自体が少ないからあるだけでも嬉しい

8970常態の名無しさん:2020/12/23(水) 19:34:24.383711 ID:DxYaB9vq
>>8964
お前…死ぬのか…?

8971常態の名無しさん:2020/12/23(水) 19:34:38.649516 ID:zRG5SZ4D
>>8969
一番は?

8972常態の名無しさん:2020/12/23(水) 19:35:09.136083 ID:TnWvArLM
>>8766
あいつステータス厨だから、他の全部捨ててステータス全振りしてたのよ
基本3形態にはそれぞれの強みに耐えて弱みを点けたが……

ダンカンで洗脳してバードンで突けば、だいたいのウルトラマンは死ぬのになあ

8973常態の名無しさん:2020/12/23(水) 19:35:21.895911 ID:h4vg93hC
>>8971
かっこいい方の涼さん

8974常態の名無しさん:2020/12/23(水) 19:35:32.472874 ID:RfkIgq+G
茨木の英霊はFGOで出番多いからいいじゃん

8975常態の名無しさん:2020/12/23(水) 19:36:52.330486 ID:BRRWxbGF
連ドラ、親父が主人公を遊郭に売り飛ばす肚らしいけど、どーなるんだろ
年明けは遊郭編になるのかしら?

8976常態の名無しさん:2020/12/23(水) 19:36:56.247146 ID:0eDucpNv
>>8961
完全に偏見なんだけどポークビーンズって海外の缶詰に入ってるやつって印象がある

8977常態の名無しさん:2020/12/23(水) 19:37:47.008493 ID:xpcZ/8/J
>>8963
さんいのあれしか知らないけど他にもあるのか…

8978常態の名無しさん:2020/12/23(水) 19:37:49.927178 ID:JxDnKxBi
ぶり大根の残り汁…練り物とこんにゃくと卵入れておでんにするか

8979常態の名無しさん:2020/12/23(水) 19:38:59.854375 ID:zRG5SZ4D
>>8973
待て、まるで涼ちんちんがかっこよくないようではないか
ttps://i.imgur.com/i36VSGG.jpg

8980常態の名無しさん:2020/12/23(水) 19:39:44.492614 ID:0eDucpNv
>>8975
一瞬十兵衛が遊郭に売られるのかと思ってしまった

8981常態の名無しさん:2020/12/23(水) 19:40:03.533533 ID:BRRWxbGF
>>8978
今日すき焼きやったけど醤油入れすぎたので残った汁を捨てるはめに

8982常態の名無しさん:2020/12/23(水) 19:40:17.445894 ID:mQ+6K0lx
天上天下を全巻読破完了。なんつーかその…うん。読みこんだのによくわからん話だなこれはw

8983常態の名無しさん:2020/12/23(水) 19:40:37.643659 ID:ygw+npoZ
>>8980
落ち武者狩りで狩られて遊郭に売られて生き延びるのもありじゃねえか?

8984常態の名無しさん:2020/12/23(水) 19:40:44.256266 ID:TnWvArLM
>>8847
むしろ上条さんと帰らせたのはやばいのでは?
絶対眼鏡だぞ

8985常態の名無しさん:2020/12/23(水) 19:41:12.311321 ID:h4vg93hC
>>8982
ただの画集やし気にしなくていいのでは?

8986常態の名無しさん:2020/12/23(水) 19:41:13.840860 ID:Lg67wFKj
カッコいい方の涼さんってチンコ付いてる方?チンコもいだ方??

8987常態の名無しさん:2020/12/23(水) 19:41:25.411670 ID:nC0cJxKn
>>8908
仕事
休日なしで4日まで連続勤務や

8988常態の名無しさん:2020/12/23(水) 19:41:46.207529 ID:h4vg93hC
>>8986
おっぱいついてる方やぞ

8989常態の名無しさん:2020/12/23(水) 19:42:12.875221 ID:mQ+6K0lx
>>8985
ほうれんそうきちんとしろよこいつらと何万回思ったかわからんw

8990常態の名無しさん:2020/12/23(水) 19:42:21.358741 ID:Z1JU0v5g
これで笑わないの無理でしょ
『SHAMAN KING』プロジェクト公式@SHAMANKING_PR 9時間
【林原めぐみさんがOP・EDテーマを担当!】

本作のOP・EDテーマを担当するのは、林原めぐみさんに決定!

林原さんより「本当に蘇りましたね。言霊は凄い。」とコメントが到着!

8991常態の名無しさん:2020/12/23(水) 19:42:27.964389 ID:0eDucpNv
>>8983
そうかな…そうかも…

8992常態の名無しさん:2020/12/23(水) 19:43:21.200677 ID:0eDucpNv
>>8990
葬式コピペも思い出す

8993常態の名無しさん:2020/12/23(水) 19:44:39.063031 ID:zRG5SZ4D
創作物でほうれんそうをちゃんとやってみんなが有能だと話が進まないから
陸軍としては海軍の提案に反対である
陸軍としてはウラジオストク・イルクーツク・ハワイ攻略を提案する

8994常態の名無しさん:2020/12/23(水) 19:45:13.949996 ID:BRRWxbGF
>>8982
読み込むなんてそんな無駄なことをやめろ、ロシア文学でも読んだほうが身のためになるで

8995常態の名無しさん:2020/12/23(水) 19:47:10.222902 ID:ygw+npoZ
大体明智光秀の最期を誰が目撃したんだ

8996常態の名無しさん:2020/12/23(水) 19:49:28.107275 ID:BRRWxbGF
>>8995
農民にブチ殺されて首をさらされているから死亡確定だと思う

8997常態の名無しさん:2020/12/23(水) 19:50:40.728456 ID:3ABp8sJf
>>8984
みんな居ても眼鏡だし
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org684073.jpg

8998常態の名無しさん:2020/12/23(水) 19:51:48.475602 ID:nC0cJxKn
ワイ、しゅきかん
セイレーン作戦がよくわからん

よくわからんので、とりあえず目の前の敵全てを殴り倒す事を決める
コンディションかわらず、燃料も消費しないのでドリームパーティ組めるなコレ

8999常態の名無しさん:2020/12/23(水) 19:54:12.556965 ID:1QY++Duk
>>8998
進行不能バグは治った?
一面だけやって進めなくなったんだが

メタ飛龍くんはよ欲しい

9000常態の名無しさん:2020/12/23(水) 19:54:29.934148 ID:5bHoucEg
いまいち敵側のキャラが薄いんだよねZ
セレブロが基本的に愉快犯なのとアイツが関係してない怪獣も多いし

9001常態の名無しさん:2020/12/23(水) 19:54:38.806201 ID:RfkIgq+G
からくりサーカス見てると林原御大は歌だけにしてアンナは新規声優当てたほうが良かったんじゃないかなぁ…

9002常態の名無しさん:2020/12/23(水) 19:54:44.816536 ID:mQ+6K0lx
クラスで三番目の子で我慢するから彼女欲しいと思う主人公

9003常態の名無しさん:2020/12/23(水) 19:55:07.988311 ID:jfAPtCRS
>>9000
半年でそこまで掘り下げ出来ないと割り切ったんじゃないの

9004常態の名無しさん:2020/12/23(水) 19:55:53.216905 ID:nC0cJxKn
>>8999
サーバーは直した、新規で入る指揮官は大丈夫
今は不具合が発生しちゃった指揮官に対する修正作業してるみたい

9005常態の名無しさん:2020/12/23(水) 19:56:48.114203 ID:O/yHSto4
はあ…面倒くさくてパックの炊き込みご飯二つ食って夕食にしてしまった
これはレトルトカレーさえ面倒になるという悪魔の食べ物

9006常態の名無しさん:2020/12/23(水) 19:57:49.030368 ID:eTVcrB6W
>>9002
岸波白野は競争相手少なそうに見えて熱烈な奴が多いからやめとけって友達(白野狙い)から忠告されそう

9007常態の名無しさん:2020/12/23(水) 19:58:28.897003 ID:a5bNyJAb
>>9000
中ボスって感じだからなぁセレブロ
この後に「エンペラ星人2代目が」とかの展開が控えてても違和感ないw

9008常態の名無しさん:2020/12/23(水) 20:00:41.290130 ID:0eDucpNv
ウルトラマンZ50話とかいう集団幻覚

9009常態の名無しさん:2020/12/23(水) 20:01:03.583414 ID:ygw+npoZ
しゅごい…
ttps://i.imgur.com/60ZjgHi.jpg
ttps://i.imgur.com/BCJJf3f.jpg
ttps://i.imgur.com/ocXsiT7.jpg

9010常態の名無しさん:2020/12/23(水) 20:01:05.829032 ID:q6hE7zDC
>>9002
きのこにすらレベル高過ぎとツッコみが入るぞw
ttps://i.imgur.com/AcGa2ss.jpg

9011常態の名無しさん:2020/12/23(水) 20:02:10.969287 ID:z5AVUuag
1位が凛で2位がラニだからね

9012常態の名無しさん:2020/12/23(水) 20:02:35.176673 ID:RfkIgq+G
しまむーが世界の平均的な顔って世界もあるからへーきへーき

9013常態の名無しさん:2020/12/23(水) 20:02:50.893357 ID:BnuV4Dfe
>>9009
エロい

9014常態の名無しさん:2020/12/23(水) 20:02:57.447099 ID:jfAPtCRS
ウルトラマンZって序盤でギルバリス、中盤でグリーザってラスボス級が来てたからw

9015常態の名無しさん:2020/12/23(水) 20:03:22.775730 ID:jfAPtCRS
>>9009
これで中学生・・・・?

9016常態の名無しさん:2020/12/23(水) 20:04:08.187440 ID:Fc5bShpr
>>9009
これで14歳という事実

9017常態の名無しさん:2020/12/23(水) 20:04:13.931050 ID:q6hE7zDC
>>9011
ラニってこの人にそっくりだよね
子孫かな?
ttps://i.imgur.com/vvrFrLA.jpg

9018常態の名無しさん:2020/12/23(水) 20:04:44.652537 ID:YkQ2eHy7
薄いか?
林カラスさんの怪演と相まって良かったと思うけどなぁ
というかここ3年だと一番良かったと俺は思う
いやベリアルもジード内での描写だけだと微妙かな……

9019常態の名無しさん:2020/12/23(水) 20:05:30.829913 ID:JxDnKxBi
ウルトラマンタロウだって最後の敵バルキー星人だぞ

9020常態の名無しさん:2020/12/23(水) 20:05:46.332762 ID:jfAPtCRS
>>9017
アトラス系の魔術師の家系だったんじゃないかなって

9021常態の名無しさん:2020/12/23(水) 20:05:52.432890 ID:eTVcrB6W
>>9015
>>9016
半年前まではペッタンコだったので、学園都市の食べ物に変な成長剤が混ざってるんじゃないかと不安になるw

9022常態の名無しさん:2020/12/23(水) 20:06:16.022756 ID:IeOARqhC
ジャグジャグを出すのが悪い(断言

9023常態の名無しさん:2020/12/23(水) 20:06:35.663365 ID:O/yHSto4
>>9012
平均的な顔が最も美人という説

9024常態の名無しさん:2020/12/23(水) 20:06:54.913843 ID:YkQ2eHy7
>>9014
つーか普通にZ登場怪獣で最強は文句なしにグリーザだと思う
なんだかんだコイツ倒すのに
ジード・ファイブキング・Zとゼロ客演回の次に充実した戦力で挑んでるし

9025常態の名無しさん:2020/12/23(水) 20:07:10.266986 ID:jfAPtCRS
>>9022
あの人、隊長やってた時とそれ以外で別人かと思ったw

9026常態の名無しさん:2020/12/23(水) 20:07:17.717871 ID:yK5Ydhcy
創作の中高生は大体ヤバイ
テニプリとか男塾とか高校生でヒゲはやしてるぞ

9027常態の名無しさん:2020/12/23(水) 20:07:28.569051 ID:/i0Q6g0s
レベル50代の指揮官ワイ新規コンテンツ入場禁止で無事低みの見物

9028常態の名無しさん:2020/12/23(水) 20:07:38.048889 ID:hpF6j4Nl
>>9021
御坂さんは…?
やるがねの咆哮のアラサームチムチ御坂好きでした

9029常態の名無しさん:2020/12/23(水) 20:08:24.856169 ID:Upl8Vov0
二作好きな人には悪いが、少なくともルーブタイガはちょっと微妙いところがあったが
Zは勢いで乗り切って最後綺麗に締めたと思う

9030常態の名無しさん:2020/12/23(水) 20:09:58.103083 ID:/i0Q6g0s
自分はヘビクラ隊長がいたから最後まで諦めずに見続けられた

9031常態の名無しさん:2020/12/23(水) 20:10:19.006793 ID:QCklCdJE
>>8972
セレブロそもそも怪獣に対する愛着一切持ってなかったからな…

9032常態の名無しさん:2020/12/23(水) 20:11:23.042273 ID:zRG5SZ4D
>>9021
咲世界よりは成長が穏やかだから
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2340641.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2340643.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2340645.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2340647.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2340648.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2340649.jpg

9033常態の名無しさん:2020/12/23(水) 20:11:27.241760 ID:5bHoucEg
怪獣メダル作っては癇癪起こしてたの、どうみてもガチャ廃人

9034常態の名無しさん:2020/12/23(水) 20:14:33.896953 ID:eTVcrB6W
>>9028
今後に期待ぃ……ですかねぇ……
まあ、ママン見る限り、将来は有望

9035常態の名無しさん:2020/12/23(水) 20:14:59.457258 ID:O4o5pa4/
でも、あんまり暗躍と企み成功が多いとイライラと味方側の無能感も感じたりで
物語のころばし方とザマア感はいい塩梅だったと思うよセレブロ
関係ない事件は多めではあったけど

9036常態の名無しさん:2020/12/23(水) 20:15:26.599517 ID:3M1ju1iY
レベル5の奇数は上条さんファンクラブ会員h鼬クラスという風潮があったよな。
第六位の登場で奇数だけじゃないってなったけど

9037常態の名無しさん:2020/12/23(水) 20:16:07.648714 ID:pN+flWAo
最後のセレブロ捕獲シーンは笑ってしまったけど
ジャグラーでなく人類の手でケリをつけたと言う意味でも良いシーンだと思った

9038常態の名無しさん:2020/12/23(水) 20:16:37.729831 ID:mQ+6K0lx
ttps://i.imgur.com/60ZjgHi.jpg
ttps://i.imgur.com/BCJJf3f.jpg
ttps://i.imgur.com/ocXsiT7.jpg
クラスメイトでいたら絶対性癖歪む

9039常態の名無しさん:2020/12/23(水) 20:17:10.740067 ID:YkQ2eHy7
>>9032
普通サイズがいつのまにかトンデモないサイズになるのはまま見るが
明らかに貧乳まな板キャラと思わしきキャラがこのサイズに育つのは初めて見た

9040常態の名無しさん:2020/12/23(水) 20:18:11.522639 ID:Upl8Vov0
>>9037
隊長…また帰ってきますよね?

君がいるから帰ったら命の危機なんだよなあ…

9041常態の名無しさん:2020/12/23(水) 20:18:36.522461 ID:YkQ2eHy7
>>9037
この世界はもうジャグラーがいなくても上手くやっていけますよってシーンだよねアレ

9042常態の名無しさん:2020/12/23(水) 20:18:47.244361 ID:JxDnKxBi
タイガはまあ主人公格の新ウルトラマンが3人なのはやっぱちょっと多すぎたんじゃねぇかなって

9043常態の名無しさん:2020/12/23(水) 20:20:23.361853 ID:nC0cJxKn
貴様らそんなにワイのおちんちんをいらいらさせたいのか

9044常態の名無しさん:2020/12/23(水) 20:20:41.325162 ID:Upl8Vov0
あのシーンは刀にストレイジのドッグタグぶら下げてるジャグラーが良い
良かった、楽しかったし思い出として持ち帰るんだなお前…

9045常態の名無しさん:2020/12/23(水) 20:21:06.684442 ID:YkQ2eHy7
まぁ、タイガは相当現場が混乱してたみたいだから
俺いまでも実はヒロユキ役はホマレ先輩役の人が当てられてたんじゃねぇのと疑っている

9046常態の名無しさん:2020/12/23(水) 20:21:07.373733 ID:DxYaB9vq
>>9009
これはr18エロフィギュア

9047常態の名無しさん:2020/12/23(水) 20:21:16.385509 ID:/i0Q6g0s
>>9041
自分はそれ最後のハルキとみんなの別れのシーンで感じた
ウルトラマンいなくてもストレイジで何とかやってけるって事なのかなって
地球人と同行二人の是非は置いておいて

9048常態の名無しさん:2020/12/23(水) 20:21:32.251149 ID:icCunIqU
>>9039
胸を大きくしたかったら豆乳を飲んで胸筋を刺激しやすいバレー部とかに入部すればOKとか聞いたことがあるけど
本当なのだろうか

9049常態の名無しさん:2020/12/23(水) 20:21:47.337078 ID:iDDJvpU4
>>9026
男性ホルモンの分泌多いと高校生くらいでも普通に髭濃くなってくるでよ(実体験)

9050常態の名無しさん:2020/12/23(水) 20:22:39.097931 ID:eTVcrB6W
>>9038
女子校だしね?
あとこいつ水泳の授業は理由付けてさぼるからまずクラスメイトが見ることはないという

9051常態の名無しさん:2020/12/23(水) 20:23:51.736607 ID:TnWvArLM
>>9041
大丈夫?クローンとか作られてない?
悪いことはやらないけど、マッドなことはやりかねないぞ

9052常態の名無しさん:2020/12/23(水) 20:24:37.977114 ID:/i0Q6g0s
>>9046
この水着って脱いだら胸の部分ってしなびた婆さんみたいになんのかな

>>9048
やりすぎるとおっぱいじゃなくて胸筋の強化でハッスルマッスルブギになるって間々乳観音様が漫画で言ってた

9053常態の名無しさん:2020/12/23(水) 20:25:24.705584 ID:Upl8Vov0
Zセカンドシーズンは阿伊染隊長やぞ

9054常態の名無しさん:2020/12/23(水) 20:25:43.282864 ID:zRG5SZ4D
よかった
性癖を歪まされるちゃんみおのクラスメイト男子とか前川さんのクラスメイト男子とか
乙倉ちゃんのクラスメイト男子とか晴ちんのクラスメイト男子とかはいなかったんだね

9055常態の名無しさん:2020/12/23(水) 20:27:19.191846 ID:qJGSlh6j
アイマス世界は一般モブのレベルが激烈に高いので問題ありません

9056常態の名無しさん:2020/12/23(水) 20:27:22.073695 ID:BRRWxbGF
真3スキル継承自由選択の次は人修羅のスキルは以前捨てたものも再活用できるようにしてほしい

9057常態の名無しさん:2020/12/23(水) 20:27:44.396081 ID:/i0Q6g0s
>>9053
中盤から何の伏線もなしに突然視聴者の記憶に登場する月島隊員

9058常態の名無しさん:2020/12/23(水) 20:28:31.428171 ID:9N3takew
>>9043
抜きな、どちらが早いか試して見ようというやつだぜ
ttps://i.imgur.com/k1lElhN.jpg

9059常態の名無しさん:2020/12/23(水) 20:31:50.800171 ID:jfAPtCRS
>>9057
親友の虎杖と近くの学校で教師をしている真冬さんが癒やしになるんだな

9060常態の名無しさん:2020/12/23(水) 20:32:40.036945 ID:YkQ2eHy7
>>9043
どうぞ
遠慮せずに抜いていいんだぜ?
ttps://i.imgur.com/JkIjGin.jpg
ttps://i.imgur.com/wa5QdLR.png
ttps://i.imgur.com/wCs6RdS.jpg

9061常態の名無しさん:2020/12/23(水) 20:32:46.146658 ID:q6hE7zDC
ボックス周回の暇潰しにDEENのステイナイト見てるけどイリヤこんなキャラだっけ
まひろちゃんの方と違いすぎひん?

9062常態の名無しさん:2020/12/23(水) 20:32:46.866631 ID:eTVcrB6W
>>9058
ペコさんはさあ、そのボディで積極的とかヒロインのユイちゃんが可哀そうだと思わないの?

9063常態の名無しさん:2020/12/23(水) 20:33:03.021938 ID:nC0cJxKn
>>9058
いつでもいいぜ、先に抜きな
ただし…俺より先にイけると思うなよ?

9064常態の名無しさん:2020/12/23(水) 20:33:53.030271 ID:Upl8Vov0
取り敢えずウルトラマンヒカリ君は次回作までにセキュリティを改善しよう、なっ!

9065常態の名無しさん:2020/12/23(水) 20:34:25.429722 ID:128RN/c0
>>9061
そりゃまひろちゃんの方が分家やし……

9066常態の名無しさん:2020/12/23(水) 20:34:56.483964 ID:YkQ2eHy7
>>9092
(え……?)
ttps://i.imgur.com/EIxJCw1.jpg

9067常態の名無しさん:2020/12/23(水) 20:35:09.978068 ID:jfAPtCRS
>>9062
プリコネってReのメインはペコさんで、岸君が進行役みたいなものじゃないの?

9068常態の名無しさん:2020/12/23(水) 20:36:18.752662 ID:DxYaB9vq
>>9062
ユイも結構なドスケベボディやぞ

中途半端なカラダしてるキャルちゃんに謝って?

9069常態の名無しさん:2020/12/23(水) 20:36:23.580829 ID:icCunIqU
>>9060
そういえば今日は、箱版のバーチャロンフォースの発売から10周年なんだよね

9070常態の名無しさん:2020/12/23(水) 20:36:33.752162 ID:I2OprJYE
プリコネはよく知りませんが伝え聞くに、ママが一杯・・・であってますよね?

9071常態の名無しさん:2020/12/23(水) 20:36:35.482388 ID:/i0Q6g0s
>>9060
最初に高難易度の画像出して徐々にハードル下げて間口を広げたように見せる高等テクニック

9072常態の名無しさん:2020/12/23(水) 20:36:36.724112 ID:h4vg93hC
>>9066
ピンポンってスポーツ漫画の最高峰よな
まあ作者は任侠物として意識して描いてたらしいが

9073常態の名無しさん:2020/12/23(水) 20:36:58.644958 ID:xpcZ/8/J
>>9066
「飛べねぇ鳥もいるってこった」
ホント好き

9074常態の名無しさん:2020/12/23(水) 20:37:04.404682 ID:jfAPtCRS
>>9068
キャルちゃんはペコさんの保存食じゃないん?

9075常態の名無しさん:2020/12/23(水) 20:37:51.549481 ID:5bHoucEg
ベムスター(♀)ならイケる

9076常態の名無しさん:2020/12/23(水) 20:38:03.334793 ID:128RN/c0
>>9070
従者のママに救護院のママにエルフの森のママに教育のママで4人だから少ないよ

9077常態の名無しさん:2020/12/23(水) 20:38:15.038604 ID:YkQ2eHy7
>>9072
スラムダンクかピンポンか
どっちかだと思ってる

>>9073
アクマが卓球やめて初めてドラゴンの苦悩を理解できるの好き

9078常態の名無しさん:2020/12/23(水) 20:38:29.861496 ID:ENMkgy9K
今さら言うのもなんだがホムンクルスが魔術師やってるってわりと奇妙だな?

9079常態の名無しさん:2020/12/23(水) 20:39:19.395052 ID:H6LWLQc5
薄汚い裏切り者の獣人にペコリーヌの光り輝く背中を見せつけて曇らせる楽しみもあるぞ

9080常態の名無しさん:2020/12/23(水) 20:39:56.784086 ID:1QY++Duk
キャルちゃんは騎士くんとの絆に目覚めてプリンセスフォームになれたんだよなぁ!!

9081常態の名無しさん:2020/12/23(水) 20:40:11.698440 ID:eTVcrB6W
>>9067
第二部に入ってからは王女様業が忙しくてなかなか難しい立ち位置
まあ、たぶん黒幕から見たペコさんの立ち位置はユイちゃんEDRTAを邪魔する害悪要素

>>9068
キャルちゃんはその分同居という大きなアドバンテージを確保してるんだよなあw
あとユイちゃんは内気すぎるガバっといけガバっと

9082常態の名無しさん:2020/12/23(水) 20:40:17.729840 ID:qYyyYOOf
>>9061
ハートキャッチイリヤを見た
「男の人は男の人同士で、女の子は女の子同士で恋愛すべきだと思うの」の中の人が
びっくりして旦那にどうなってるか聞くくらいの違いはあるよ

9083常態の名無しさん:2020/12/23(水) 20:40:36.803770 ID:YkQ2eHy7
そういやヒカリはもうツルギになれんのやろうか?
ところでヒカリ長官、闇落ちは良いとしてハンターナイトツルギって何なんです?

9084常態の名無しさん:2020/12/23(水) 20:41:18.990588 ID:nC0cJxKn
マーサじゃない限り抜けるさ

9085常態の名無しさん:2020/12/23(水) 20:42:29.183724 ID:qrZXzQ+f
>>9083
鎧かなんか着てて壊れたんじゃなかった?

9086常態の名無しさん:2020/12/23(水) 20:43:13.771982 ID:xpcZ/8/J
>>9077
真田「佐久間よ、恨むか?私を」
アクマ「同情してますよ。あなたには、わからないでしょうけど」

すげー良いよね…年取ってからアニメ見て原作見返してようやく意味が分かった

9087常態の名無しさん:2020/12/23(水) 20:44:41.934163 ID:IeOARqhC
ttps://pbs.twimg.com/media/EmYiJOgVgAIJIjc.jpg

9088常態の名無しさん:2020/12/23(水) 20:45:05.417014 ID:h4vg93hC
>>9087
お前もじゃい

9089常態の名無しさん:2020/12/23(水) 20:45:34.134364 ID:YkQ2eHy7
>>9085
もう一回アーブ廃墟に行けば作れたりしないかな……と思って
そもそもエンペラ星人に壊されたのも2着目なワケやし

9090常態の名無しさん:2020/12/23(水) 20:46:05.544085 ID:EnlQBTO7
キャルちゃんメインストーリーではっきり告ったからな

9091常態の名無しさん:2020/12/23(水) 20:46:49.971825 ID:YkQ2eHy7
ちょっとぉ〜しっかりしてよね!
ttps://i.imgur.com/lt2jnqQ.jpg

9092常態の名無しさん:2020/12/23(水) 20:47:10.514448 ID:Fc5bShpr
そりゃSNとプリマじゃ施された教育がぜんぜん違うからな

9093常態の名無しさん:2020/12/23(水) 20:49:32.006201 ID:UyZoPSSl
>>9083
アーブの怨念から作った鎧だってヒカリサーガで言ってたやん

9094常態の名無しさん:2020/12/23(水) 20:50:51.528385 ID:92L5eUYC
>>9088
そんな、キャッツファンは全球団のファンで一番多い、ごく当たり前の存在でしかないのに!

9095常態の名無しさん:2020/12/23(水) 20:51:03.148230 ID:YkQ2eHy7
>>9093
その怨念の鎧はウルトラの母が壊して
もう一回作った勇者の鎧がエンペラ星人に壊されたやつやん

9096常態の名無しさん:2020/12/23(水) 20:51:25.810699 ID:Upl8Vov0
メビウスほんへで肉シミじゃない感情で鎧纏ってるからよくわかんねえなあの鎧


9097常態の名無しさん:2020/12/23(水) 20:52:16.315151 ID:a5bNyJAb
>>9093
怨念の鎧だった頃ってぶっちゃけ「防御力ないんじゃない?」って感じだった記憶w

9098常態の名無しさん:2020/12/23(水) 20:52:24.928930 ID:oj+BQLxe
しまむーが普通だとネタにされるアイマス世界で一般人の女の子が描かれた貴重な一枚
ttps://i.imgur.com/nWLs3mV.jpg

9099常態の名無しさん:2020/12/23(水) 20:53:01.870937 ID:TnWvArLM
>>9054
ガチで歪んだ涼ちんのクラスメイト……
モバマスだと涼ちんがプロデューサーに雌落ちしてるので、ウェディング男の娘寝盗られックスに目覚めそう

9100常態の名無しさん:2020/12/23(水) 20:54:02.684591 ID:qrZXzQ+f
メビウスのライバルみたいな刀使う怪獣か星人いた気がするけど再登場はあったっけ?

9101常態の名無しさん:2020/12/23(水) 20:54:21.017359 ID:Cd2P2vXS
なおヒカリ復帰回の次の回は二人して恵比寿像に苦戦する
ギャグみたいだがこいつが地味に強いんだ…

9102常態の名無しさん:2020/12/23(水) 20:54:23.132931 ID:9CiHoQb6
デレステ2D軽量でやってるから普段は気にならないけど、MVでユニフォームなゆっきーが出てくると浮いてるって思うw

9103常態の名無しさん:2020/12/23(水) 20:54:26.134175 ID:UyZoPSSl
>>9095
まあ勇者の鎧もアーブ製やし

9104常態の名無しさん:2020/12/23(水) 20:54:43.149576 ID:h93mzDSt
そういやそろそろツノ大きくしてヒゲの生えたタロウ見せてくれてもええんちゃうか?

9105常態の名無しさん:2020/12/23(水) 20:55:00.377304 ID:Cd2P2vXS
>>9100
ザムシャー?メビウス最終三部作で出るぞ

9106常態の名無しさん:2020/12/23(水) 20:55:09.344162 ID:jfAPtCRS
>>9100
最終回で死ななかったっけ

9107常態の名無しさん:2020/12/23(水) 20:55:25.500862 ID:TnWvArLM
>>9096
そもそもウルトラマン世界の魂はわりとガバいからなあ
ただの交通事故死でもヒドラが生まれるんだぜ

9108常態の名無しさん:2020/12/23(水) 20:55:34.407300 ID:O4o5pa4/
>>9100
もう死んだ

9109常態の名無しさん:2020/12/23(水) 20:56:00.196243 ID:zRG5SZ4D
>>9098
左子ちゃんは即行でエロ絵が描かれてましたねw

こっちも
ttps://pbs.twimg.com/media/EnKjwjHUcAEBIO6.jpg

9110常態の名無しさん:2020/12/23(水) 20:56:31.703593 ID:nC0cJxKn
>>9098
右の子にメスの顔させたい

9111常態の名無しさん:2020/12/23(水) 20:56:32.325931 ID:UyZoPSSl
>>9100
普通に死んだ

9112常態の名無しさん:2020/12/23(水) 20:56:36.845231 ID:q6hE7zDC
エミヤ君の投影本当に便利・・・

9113常態の名無しさん:2020/12/23(水) 20:56:47.526579 ID:TnWvArLM
>>9104
ついでに新世代みたいに鎧着せようぜ

9114常態の名無しさん:2020/12/23(水) 20:57:13.998556 ID:IeOARqhC
いつからギャグ回がギャグで終わる弱敵だと錯覚していた?

9115常態の名無しさん:2020/12/23(水) 20:57:53.946878 ID:Cd2P2vXS
あのあとゴーストリバースでメカザムってのが出るが、こいつがまさかのザムシャー無関係というね

9116常態の名無しさん:2020/12/23(水) 20:58:04.191587 ID:h93mzDSt
>>9113
メフィラス星人の師匠がいた事にしようぜ

9117常態の名無しさん:2020/12/23(水) 20:58:05.451790 ID:qrZXzQ+f
>>9105-9106,9108,9111
死んでたっけか
もうメビウス最終回も10年以上前だしよく覚えてないわ

9118常態の名無しさん:2020/12/23(水) 20:58:19.476795 ID:TnWvArLM
>>9114
むしろギャグで片付けないとやばい難敵が出がちだからな……
戦隊のギャグ回で残り一人に追い詰められるのはよくあること

9119常態の名無しさん:2020/12/23(水) 20:58:42.761479 ID:UyZoPSSl
>>9115
あれは完全に客寄せで作ったらしいからなあ

9120常態の名無しさん:2020/12/23(水) 20:59:25.635459 ID:zRG5SZ4D
鎧を着たウルトラマンか…
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm130817

9121常態の名無しさん:2020/12/23(水) 21:03:25.644968 ID:qrZXzQ+f
>>9120
マン兄さん最強形態だと鎧脱ぎますよね

9122常態の名無しさん:2020/12/23(水) 21:07:51.441421 ID:h93mzDSt
そういや何気にティガに先駆けて登場した金色に光るウルトラマンか

9123常態の名無しさん:2020/12/23(水) 21:10:27.269742 ID:sGWeZYV+
鎧は弱いやつが着込むもの
強ければ鎧なんていらない

9124常態の名無しさん:2020/12/23(水) 21:10:28.272544 ID:nC0cJxKn
アンドロメロス「鎧を来たウルt…」

9125常態の名無しさん:2020/12/23(水) 21:11:12.939954 ID:yL3HdZPL
>>9121
聖衣と同じやろwww

9126常態の名無しさん:2020/12/23(水) 21:11:22.800271 ID:5bHoucEg
>>9118
ttps://pbs.twimg.com/media/Duz-lDHUUAAupwj.jpg

9127常態の名無しさん:2020/12/23(水) 21:11:37.011293 ID:Z1JU0v5g
戦隊の敵は逆説的な話をすると戦隊の二人〜五人を初撃で潰せないとやっていけないからな

9128常態の名無しさん:2020/12/23(水) 21:12:41.177798 ID:OM6FDGR/
>>9127
赤以外全員殉職した状態でスタートしたジェットマンぐう有能

9129常態の名無しさん:2020/12/23(水) 21:13:29.572738 ID:h93mzDSt
マックスやパワードくらいだったらまぁまぁいるとすると
層が厚いな宇宙警備隊

9130常態の名無しさん:2020/12/23(水) 21:14:12.930543 ID:cqhXtiVx
>>9127
クライシス「初手で変身機能を完全破壊して宇宙へ放逐したぞ!」

9131常態の名無しさん:2020/12/23(水) 21:15:48.020892 ID:TnWvArLM
>>9126
ウルトラマンも右手でご飯を食べることが分かった貴重な回である
絶対食べ方が汚いと注意されてたよマックスwww

9132常態の名無しさん:2020/12/23(水) 21:17:03.604587 ID:qrZXzQ+f
>>9124
すっこんでろ
ttps://i.imgur.com/eIm9X8f.jpg


9133常態の名無しさん:2020/12/23(水) 21:18:51.701488 ID:qYyyYOOf
>>9125
ttps://i.imgur.com/8DSDXMQ.jpg
ttps://i.imgur.com/oXmBSEC.jpg
ttps://i.imgur.com/HLRHOpE.jpg

9134常態の名無しさん:2020/12/23(水) 21:19:08.745900 ID:xSSb/BLO
FGOのレフという、Aチームのすごさ出れば出るほど株上がるお方
よくころせたな 正体気づいてなかったとはいえ、自分を唯一滅ぼせるロマンも抹殺対象にいれていたのも

9135常態の名無しさん:2020/12/23(水) 21:19:41.576302 ID:UyZoPSSl
クリスマス鮭汚染怪人も普通にロボ強化形態をきりきり舞させてたからなあ

9136常態の名無しさん:2020/12/23(水) 21:20:15.688879 ID:8wh0Al70
>>9127
将来有望な知的エリート集めて育成する機関から、TOP級の3人引き抜いて幹部に抜擢(その際、
止めようとした奴を2人ヌッ頃)したけど、そこでは落ち零れ・ドベに近かった方に負けまくる連中も居たしなぁ……

9137常態の名無しさん:2020/12/23(水) 21:21:00.429364 ID:iybWwjzr
>>9136
大教授愉悦でも見抜けなかった才能だもんなあ

9138常態の名無しさん:2020/12/23(水) 21:21:21.642349 ID:0GJ8c9Qh
>>9133
脱がないとやる気出ないドラゴン定期

9139常態の名無しさん:2020/12/23(水) 21:21:47.477491 ID:zRG5SZ4D
歴代戦隊の赤だけを集めてどの戦隊の何かを当てさせるクイズ
全問正解する人多そうだな

9140常態の名無しさん:2020/12/23(水) 21:22:55.905563 ID:h93mzDSt
>>9132
ラッパーの宇多丸は銀河伝説を見た時にゼロを見て
ウルトラマンメロスじゃん!!ってなったらしいし
超闘士激伝でも闘士ゼロがメロスモチーフだったりしてたが
この人ってそんな一定以上の年齢層以上だと知名度あるキャラなんスかね?

9141常態の名無しさん:2020/12/23(水) 21:25:40.370459 ID:IeOARqhC
メタルヒーローにおけるサイバーコップくらいには知名度あるよ

9142常態の名無しさん:2020/12/23(水) 21:26:10.067717 ID:q6hE7zDC
「シロウは…僕の鞘だったんだね」
ttps://i.imgur.com/gchiZdC.jpg

9143常態の名無しさん:2020/12/23(水) 21:26:11.089321 ID:xSSb/BLO
戦隊シリーズには、侵攻開始に反抗組織になる忍者組織を封印させてやついたね
落ちこぼれ三人が集まりをさぼって出てなくてたすかったけど

9144常態の名無しさん:2020/12/23(水) 21:26:27.537267 ID:qYyyYOOf
2部6章はこんな感じだろうな・・・
ttps://pbs.twimg.com/media/EV5ENlQU4AENRqn.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EV5EOaqUwAAGOjh.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EV5EPJmVAAIQg_i.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EV5EQOpUEAApqJC.jpg

9145常態の名無しさん:2020/12/23(水) 21:27:52.245583 ID:92L5eUYC
>>9144
黄レンジャイとかいう死体組ェ

9146常態の名無しさん:2020/12/23(水) 21:28:26.391496 ID:Fc5bShpr
プーサーが綾香に「君が僕の鞘だったんだね」っていったら大変変態チックになるよな

9147常態の名無しさん:2020/12/23(水) 21:28:56.618948 ID:qrZXzQ+f
>>9144
カニファンでそのネタもうやったでしょ!

9148常態の名無しさん:2020/12/23(水) 21:29:30.792975 ID:N1GLmknL
そういやウルトラマンZのあの槍はなんだったんだろ…
太古にもウルトラマンがいたっぽいけど

9149常態の名無しさん:2020/12/23(水) 21:29:43.014548 ID:LR2k3eXD
>>9144
待って、ぐっさんも死んでるから!
死亡回数ではダントツのトップだから!

9150常態の名無しさん:2020/12/23(水) 21:30:13.141724 ID:q6hE7zDC
>>9144
カニファンやめーやw
つーか同色で並ぶなw

9151常態の名無しさん:2020/12/23(水) 21:30:48.837068 ID:O4o5pa4/
>>9148
バラージのノアさんみたいなものだろうか

9152無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/23(水) 21:31:55.554613 ID:8lZiylVM
次スレ、アーツメタイ
ttp://yaruozatsudan.com/test/read.cgi/yaruzatsu01/1608726678/

9153常態の名無しさん:2020/12/23(水) 21:32:30.610837 ID:q6hE7zDC
>>9146
温泉覗こうとしてる時点で変態だろ
ttps://i.imgur.com/eVrJ6vC.jpg

9154常態の名無しさん:2020/12/23(水) 21:32:43.120068 ID:jfAPtCRS
>>9142
こいつTSさせて正解だわ

嫁さんを部下に寝取られて、息子に反対勢力まとめ上げられて反逆される王様
ってさすがに擁護出来ない

9155常態の名無しさん:2020/12/23(水) 21:33:22.796293 ID:i1oSrVNF
>>9150
同色はゴレンジャイの伝統だから言ってやるなw

9156常態の名無しさん:2020/12/23(水) 21:33:38.553530 ID:TnWvArLM
>>9139
バルイーグルとゴーカイレッドが最難関だな
顔だけだとシンケンレッドやアカニンジャーも難しい

9157常態の名無しさん:2020/12/23(水) 21:33:48.536749 ID:jfAPtCRS
>>9153
入浴中に眼鏡・・・・?
レンズのコーティング剥がれてボロボロになるから止めなさい

9158常態の名無しさん:2020/12/23(水) 21:34:28.209636 ID:O/yHSto4
そういやトニカクカワイイはまだヤってなかったんだな
正式に夫婦なのに

9159常態の名無しさん:2020/12/23(水) 21:34:56.472021 ID:xSSb/BLO
プーサーの嫁さんは、プロトマーリン出たので同情されてるのか

9160常態の名無しさん:2020/12/23(水) 21:35:31.183946 ID:eTVcrB6W
>>9153
これを止めるのがプロトギルガメッシュなのが面白い

9161常態の名無しさん:2020/12/23(水) 21:35:38.816945 ID:iDDJvpU4
>>9157
(肉体的には死んでるから当然だが)成長止まってる姉と違って妹は恵体やな

9162常態の名無しさん:2020/12/23(水) 21:36:02.298199 ID:Z1JU0v5g
プロトアーサーよくわかんねえんだよな
嫁寝取られに関して言及されたことが一度もない
ランスロットとも一切絡まない
プロトアーサーとランスロットは互いに対する言及が一個も存在しないレベル
モードレッドが反乱起こしてゲームオーバーなのは同じ

9163常態の名無しさん:2020/12/23(水) 21:36:32.914038 ID:qrZXzQ+f
プーサーとプニキが覗きに行こうとしてプギルが止めてるんだっけか

9164常態の名無しさん:2020/12/23(水) 21:36:49.255339 ID:q6hE7zDC
>>9159
川澄声で年をとらない夢魔が夫と親しそうに話してれば嫉妬もするよね・・・
ttps://i.imgur.com/rcqcLMg.jpg
ttps://i.imgur.com/v93rTjG.jpg

9165無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/23(水) 21:37:00.959931 ID:8lZiylVM
森ビル!

9166常態の名無しさん:2020/12/23(水) 21:37:30.880378 ID:i1oSrVNF
>>9163
野球で決着つけないから……

9167常態の名無しさん:2020/12/23(水) 21:37:56.317021 ID:8wh0Al70
>>9137
その、大教授愉悦も含めて、中の人がスーパー戦隊の敵役(ネームド幹部orボス)
に出たの2回、3回のどっちだっけ……?

9168常態の名無しさん:2020/12/23(水) 21:38:37.706482 ID:eTVcrB6W
>>9163
そうそう
プロトのセイバーランサーアーチャーで一番の常識人はプロトギルという

9169常態の名無しさん:2020/12/23(水) 21:38:44.021397 ID:H6LWLQc5
プロトマーリンがアーサーの初恋の人で童貞食ったって風潮

9170常態の名無しさん:2020/12/23(水) 21:38:51.631223 ID:O/yHSto4
マーリンとプーリンでアヴァロンを開け閉めしてるのは笑ったわw
こいつら仲が悪すぎる

9171常態の名無しさん:2020/12/23(水) 21:40:17.686054 ID:PmHF11UZ
>>9165
ノーパンしゃぶしゃぶ!

9172無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/23(水) 21:41:03.503679 ID:8lZiylVM
池に住む怪しげな女から剣を与えられても、
それを政府の礎とすることはできない。
そんなバカげた理由で最高権力者を決めてよいわけがないではないか。
と農民に罵られるプロトアーサー?

9173常態の名無しさん:2020/12/23(水) 21:41:13.790350 ID:IeOARqhC
モルガンはこのデザイン踏襲するんだろうか
ttps://pbs.twimg.com/media/ED15uyTU4AAq8E-.jpg

9174常態の名無しさん:2020/12/23(水) 21:41:26.496042 ID:VfPqtS7d
>>9081
というか美食殿の新人三人それぞれがタイプの違う障害になってる感
コッコロのシステム側のお気に入り(多分ユイより)というのが変化球だが

9175常態の名無しさん:2020/12/23(水) 21:41:48.433229 ID:H6LWLQc5
その農民民主主義の正しさとかで演説始めそう

9176常態の名無しさん:2020/12/23(水) 21:42:14.384975 ID:iDDJvpU4
>>9173
こりゃモーさんがセミラミス毛嫌いするわけだわw

9177常態の名無しさん:2020/12/23(水) 21:43:24.324652 ID:O/yHSto4
>>9172
ちゃんと岩に刺さってみんなが抜くのに挑戦した剣を抜いたから大丈夫
エクスカリバーはいくつかの伝説を継ぎはぎしてるぽいから
ごっちゃになるのも仕方ないよなあ

9178常態の名無しさん:2020/12/23(水) 21:43:27.913199 ID:3LQO8Do5
>>9172
見えざる馬(足元で跳び跳ねるココナッツの殻)にのったライダークラスのプーサーオルタ

9179常態の名無しさん:2020/12/23(水) 21:43:51.876564 ID:qYyyYOOf
2部6章はこんな感じか・・・
ttps://pbs.twimg.com/media/EWnKt9tUYAIcLGU.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EWnKvaBUYAEVx4v.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EWnKxFAUcAAr9XJ.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EWnKynZVAAEXdGy.jpg

9180常態の名無しさん:2020/12/23(水) 21:44:06.768812 ID:q6hE7zDC
>>9170
これにはセイバーたちも呆れ顔w
ttps://i.imgur.com/b6s2hY3.jpg
ttps://i.imgur.com/sb7OQiy.jpg

9181常態の名無しさん:2020/12/23(水) 21:44:51.837735 ID:s5VspDx6
>>9164
なお実際のところはこいつですら性的には眼中に無しだったというブリテン絶対に救うマシーンプーサー

9182常態の名無しさん:2020/12/23(水) 21:45:34.242918 ID:Fc5bShpr
更に半尻でもある

ttps://i.imgur.com/uSedegk.jpg
ttps://i.imgur.com/qFTu0Fq.jpg

9183常態の名無しさん:2020/12/23(水) 21:46:08.827052 ID:h93mzDSt
>>9172
ここで貼られた画像でしか知らないけど
そのセリフ
本気でかっこいいと思う

9184常態の名無しさん:2020/12/23(水) 21:47:33.381755 ID:h93mzDSt
>>9180
ぜんっぜん関係ないけど
僕らの血盟2話を読んだ時の感想ってこんな感じだったなって何か思った

9185常態の名無しさん:2020/12/23(水) 21:47:38.675538 ID:QIxQb8Y7
>>9179
ぺぺさんのノリがよすぎる

9186常態の名無しさん:2020/12/23(水) 21:47:47.945094 ID:h4vg93hC
>>9164
こいつの髪はピンクに塗らねぇのか?

9187常態の名無しさん:2020/12/23(水) 21:48:06.555668 ID:3SU4OjSF
ふと思ったんだけど
コッコロちゃんの髪飾りについてる花ってナマモノなのかね?造花なのかね?

>>9179
なんでベリルがこんな謎のお労しさを発揮してんだよwww

9188常態の名無しさん:2020/12/23(水) 21:49:35.890180 ID:Z1JU0v5g
ちょっと笑ってる
ttps://i.imgur.com/TYq4Asx.jpg

9189無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/23(水) 21:49:44.114274 ID:8lZiylVM
>>9183 因みにこれ、超序盤の聖杯を探しに行くぞ!オーッ!我らがアーサー王万歳!
      みたいなトコで出鼻を速攻でくじかれたシーンな

9190常態の名無しさん:2020/12/23(水) 21:51:25.530924 ID:EjVQaLA5
「バカこくな。この国は専制主義だ。永続的な独裁政治で労働者階級は…」
「池で妙な女が剣をくれても―政治組織の根拠にはならねえ」
「最高権力は大衆の委任によって生まれるもんだ」
「水の儀式じゃねえ」

9191常態の名無しさん:2020/12/23(水) 21:52:53.803025 ID:h93mzDSt
>>9189
まぁそんな感じだろうなって思ってたよ……
ちょっとだけシリアスの映画のワンシーンなのかな?なんて期待はしちゃいなかったさ……

9192無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/23(水) 21:52:55.513553 ID:8lZiylVM
>>9190 当たり前だよなぁ?

9193常態の名無しさん:2020/12/23(水) 21:53:31.665359 ID:EjVQaLA5
>>9189
無政府主義者の共同体には形無し

ほんとに統治できてるの…?
大衆からは時々税と称して強奪してくる暴力集団とか思われてない?

9194常態の名無しさん:2020/12/23(水) 21:54:01.183619 ID:s5VspDx6
>>9172
なんか元ネタ有るんだろうけど剣で武装してる奴をよく罵倒できるね

9195常態の名無しさん:2020/12/23(水) 21:54:32.331460 ID:LR2k3eXD
>>9190
えらく民衆のIQ高い英国だな
三枚舌外交も間近って感じだw

9196常態の名無しさん:2020/12/23(水) 21:54:44.608621 ID:3SU4OjSF
>>9193
基本、統治者なんてもんは近代とかにでもならない限りは
山賊とかから守る代わりに、税として作物をむしり取っていく存在だし

9197常態の名無しさん:2020/12/23(水) 21:54:55.561262 ID:PmHF11UZ
アーサー王が道を聞いた村人は無政府主義の共同体の一員でいきなりアーサー王伝説にリアルを突きつける

モンティパイソン ホーリーグレイルはロックだね(だりーな並感)

9198常態の名無しさん:2020/12/23(水) 21:55:15.104430 ID:q6hE7zDC
>>9193
大丈夫、そもそもブリテンは立地がクソ過ぎて作物なんて育たないから!!

9199常態の名無しさん:2020/12/23(水) 21:55:29.159962 ID:h93mzDSt
>>9190
正論でブン殴るのいいよね

9200常態の名無しさん:2020/12/23(水) 21:55:36.399050 ID:LQSweI8R
>>9196
要はやくざのみかじめ料だな

9201常態の名無しさん:2020/12/23(水) 21:55:47.607683 ID:EjVQaLA5
>>9196
というわけでスコットランドヤードに追跡されているのだ

9202常態の名無しさん:2020/12/23(水) 21:55:51.331141 ID:I2OprJYE
預言書的なものを権威のよりどころにした光武帝君の話、する?

9203常態の名無しさん:2020/12/23(水) 21:55:54.323904 ID:O/yHSto4
民主国家でなけりゃ統治者なんて略奪者と変わらんからなあ

9204常態の名無しさん:2020/12/23(水) 21:56:30.388307 ID:jfAPtCRS
そこら辺あの面々がやるから面白いのであって
なろうとかでやられても白けるだけよね

9205常態の名無しさん:2020/12/23(水) 21:56:34.976204 ID:ENMkgy9K
だって実際(という言い方も変だが)は怪しげな女とただの剣じゃなくて
権威とか文化的背景とかそういうのがあるわけだろうから……

9206常態の名無しさん:2020/12/23(水) 21:57:43.184142 ID:EjVQaLA5
あのシーンをやった後に魔女狩りのシーンを入れる点がモンティ・パイソンの真骨頂だと思う

9207常態の名無しさん:2020/12/23(水) 21:57:53.632615 ID:q6hE7zDC
>>9205
円卓も要するに連中土着の豪族の息子らだから下手に序列付けて並べると速攻で争い出すからだし

9208常態の名無しさん:2020/12/23(水) 21:57:54.687049 ID:3SU4OjSF
>>9202
100万相手に数千で粉砕し
その後、ずーっと勝ち続けた男に文句言えるか?

9209常態の名無しさん:2020/12/23(水) 21:58:31.129489 ID:N1GLmknL
どっちかというと実力で統治した者に後から伝承やらなんやらがくっつけられて流布されるから、伝説が先にはならんよね

9210常態の名無しさん:2020/12/23(水) 21:58:45.270461 ID:a5bNyJAb
>>9207
アルトリア「やはり中央集権……ひとつのパワーがすべてを解決する……!」

9211常態の名無しさん:2020/12/23(水) 21:59:36.488240 ID:h93mzDSt
>>9203
今のところ社会契約説以外に国家と法に正当性を与えれる理論ってのは
生まれてないわけだからな

9212常態の名無しさん:2020/12/23(水) 21:59:47.554599 ID:I2OprJYE
>>9209
地方の実力者「まずうちさぁ、ゼウスの子孫なんだけど」

9213常態の名無しさん:2020/12/23(水) 22:00:21.499446 ID:VfPqtS7d
>>9201
そら辻斬りしたらなぁ

9214常態の名無しさん:2020/12/23(水) 22:00:44.074091 ID:a5bNyJAb
モンティ・パイソンといえば山田康雄さんの吹き替え
異論は認める

9215常態の名無しさん:2020/12/23(水) 22:00:51.792314 ID:eTVcrB6W
>>9212
ゼウス(また心当たりのない子孫が増えてる……まあ、いっか)

9216常態の名無しさん:2020/12/23(水) 22:01:46.138704 ID:KZEg+DCu
>>9198
寒すぎて落ち葉が腐葉土にならずに泥炭になる土地だしな
だからウィスキーができたんだが

9217常態の名無しさん:2020/12/23(水) 22:01:48.590174 ID:PmHF11UZ
>>9204
コメディ集団モンティパイソンのメンバーのテリー・ジョーンズはオックスフォード大で英語学を学び中世史で著書もある専門家だからな
インテリが作った揶揄するコメディと匿名希望がにわか知識で馬鹿にする素人文じゃ比較にならんよ

9218常態の名無しさん:2020/12/23(水) 22:01:53.609973 ID:xSSb/BLO
国家なんて、ヤクザの同類でしかないもんな極論

9219常態の名無しさん:2020/12/23(水) 22:02:48.133892 ID:zRG5SZ4D
土佐長宗我部氏「祖先は秦の始皇帝に連なる秦氏です」
筑前秋月氏「後漢霊帝の後裔大蔵氏を遠祖としています」

9220常態の名無しさん:2020/12/23(水) 22:02:54.030772 ID:h4vg93hC
割と資源や地政学的には日本って神立地よな
なお採掘コストと災害被害

9221常態の名無しさん:2020/12/23(水) 22:02:55.832394 ID:IeOARqhC
ヘラ「ハイクを詠め」

9222常態の名無しさん:2020/12/23(水) 22:04:04.211345 ID:3SU4OjSF
>>9220
量も少ないぞ、金以外
別名資源の博物館

何故か金だけは異常に多い

9223無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/23(水) 22:04:36.287390 ID:8lZiylVM
この距離ではファンネルは使えんな!ヨシッ!

9224常態の名無しさん:2020/12/23(水) 22:05:13.652445 ID:h4vg93hC
>>9222
銀もやばいぞ
やばいから現代では取り尽くされて世界中に使われて相場をグチャグチャにしたぞ

9225常態の名無しさん:2020/12/23(水) 22:05:27.544541 ID:h4vg93hC
>>9223
ほんとぉ?

9226常態の名無しさん:2020/12/23(水) 22:05:31.826680 ID:KZEg+DCu
>>9220
いやどうだろう
鉱石の見本市ってくらいにはいろんな資源が出て石油も出るんだけど商用ベースに乗せるには量が足りないって土地だから……

まぁほっとけば荒野から極相林まで勝手に環境が再生するってのはすごいと思うが

9227常態の名無しさん:2020/12/23(水) 22:05:40.840372 ID:h93mzDSt
>>9223
実際問題、百式なんか問題にならん超性能MSに乗ってたジュドーですら
最期までハマーンのファンネルはかわし切れなかったわけだから
あんまり攻めれないと思う

9228常態の名無しさん:2020/12/23(水) 22:06:09.486717 ID:h4vg93hC
>>9226
鳥取砂丘は保護しないとなくなると聞いたな

9229常態の名無しさん:2020/12/23(水) 22:06:14.750435 ID:H6LWLQc5
独裁国会の代表みたいな共産主義国家ですら
設定的には民衆に望まれて民主的に独裁政治をやってるみたいな設定だっけ

9230常態の名無しさん:2020/12/23(水) 22:06:21.486704 ID:j989iUbG
>>9223
そんなんだから邪魔ですって言われるんですよ

9231常態の名無しさん:2020/12/23(水) 22:07:00.778580 ID:VfPqtS7d
>>9214
円盤もってるのホーリーグレイルとライフオブブライアンなのでキャロルが白石冬美で固まってしまっていかんのです
空飛ぶをたまに見るとあれ?ってなる

9232常態の名無しさん:2020/12/23(水) 22:07:01.396349 ID:8wh0Al70
>>9223
(数秒後、ファンネルによる無慈悲かつ正確な間接部狙い撃ちでダルマにされる図)

9233常態の名無しさん:2020/12/23(水) 22:07:22.110033 ID:Fc5bShpr
というか性能では普通にキュベレイに百式負けとるからな

9234常態の名無しさん:2020/12/23(水) 22:08:01.564279 ID:h93mzDSt
>>9229
前から思ってるんだけど共産主義が何かって分かってないよね?
別に俺だって共産主義が良いものとか思ってるわけじゃないが
民主主義と共産主義は矛盾する概念ではないぞ

9235常態の名無しさん:2020/12/23(水) 22:08:05.509681 ID:q6hE7zDC
こう、なんとか上手いこといく世界はないのか
ttps://i.imgur.com/285V2wr.jpg
ttps://i.imgur.com/Pyt2Q6H.jpg
ttps://i.imgur.com/4ZOrG3U.jpg
ttps://i.imgur.com/TjWdd5J.jpg

9236常態の名無しさん:2020/12/23(水) 22:08:20.872213 ID:3SU4OjSF
>>9224
金銀の相場のズレでめっちゃ大量に出てったからなぁ
でもプラチナはほぼ無いんだっけ?
不思議な

>>9228
除草剤撒いてないとあっちゅうまに緑化する
戦慄の環境

9237常態の名無しさん:2020/12/23(水) 22:08:31.870089 ID:h4vg93hC
>>9233
さらにパイロットもキュベレイでZZ相手にタイマン張れるヤバイやつだしな

9238常態の名無しさん:2020/12/23(水) 22:08:40.372509 ID:I2OprJYE
ポトシ銀山と日本の銀乱舞はどっちが先だっけ?
ポトシを殺したのが日本?

9239常態の名無しさん:2020/12/23(水) 22:09:00.660368 ID:KZEg+DCu
むしろジ・Oとキュベレイ相手に百式で殴りあって生還できただけシャアも大概だわ

9240常態の名無しさん:2020/12/23(水) 22:09:06.763125 ID:H6LWLQc5
なんでキュベレイ単なるちょい古いMSのくせにHP95000とかあるん?

9241常態の名無しさん:2020/12/23(水) 22:09:10.899176 ID:LQSweI8R
>>9233
そりゃ初期の試作機と一組織の重鎮が乗るハイエンド機体(なお開発競争が一番激しい時期とする)じゃなあ

9242常態の名無しさん:2020/12/23(水) 22:09:22.340475 ID:a5bNyJAb
>>9233
キュベレイ→キュベレイmk2→キュベレイ量産型
と武装は増えて機体も改良されてるんだけど肝心のサイコミュがデチューンされてて
結局キュベレイが最強だったの、草生える

9243常態の名無しさん:2020/12/23(水) 22:09:23.030542 ID:CClmAJgf
>>9228
砂丘にしては水(塩水ではない)が豊富で砂(土)の養分も高いのが問題だからな
水が沸いてるところもあるし

9244常態の名無しさん:2020/12/23(水) 22:10:11.276008 ID:h4vg93hC
ギレンの野望のハマーンキュベレイはヤバかったな
全方向からタコ殴りしても全部避ける
補給を断ってエネルギー切れにしなきゃ勝てんわ

9245常態の名無しさん:2020/12/23(水) 22:10:25.113599 ID:VfPqtS7d
>>9242
ファンネルの数だけは増えたんだけどねぇ……

9246常態の名無しさん:2020/12/23(水) 22:11:06.501963 ID:bUAwAcgA
>>9235
真っ当に父親なんか出来るわけがないテンパっている小娘のもとに
洗脳教育施されたこじらせた娘が認知を迫ったらそらそうなるよって悲しみ・・・・・・

9247常態の名無しさん:2020/12/23(水) 22:11:08.467221 ID:3SU4OjSF
>>9235
まず第一にモードレッド卿の寿命がクッソ短いっていう
どうにもならん問題を解決して
第二にアーサーだのアルトリアだのを逆レして生んだというクソみたいな出生秘話をどうにかして
最後にそもそも国家の寿命が尽きてるっていうどうすりゃいいんだよって問題を解決する必要がある

ちなみにアーサー王の王国が長続きすると人理定礎が崩壊します

9248常態の名無しさん:2020/12/23(水) 22:11:23.129858 ID:KZEg+DCu
>>9240
内部構造が単純かつ剛健で出力が高く操縦のほとんどをサイコミュで行うために追従性が高いから

9249常態の名無しさん:2020/12/23(水) 22:11:51.865578 ID:yL3HdZPL
>>9233
そんなことないかなあ、MSのスペックとしては百式のが若干上
カタログスペックなんて飾りなのがMSだがwww

とはいえキュベレイはサイコフレームないからあのサイズにサイコミュ無理やり詰め込んでるので
性能面で厳しい可能性は割とある

9250常態の名無しさん:2020/12/23(水) 22:12:00.579248 ID:LQSweI8R
>>9240
実はMSじゃなくてMHだったんだよ

9251常態の名無しさん:2020/12/23(水) 22:12:01.500667 ID:EjVQaLA5
開港後は日本は資源を自給できないようになった
特に工業化を進めると、原料を輸入しなければ経済成長できない
塩すら輸入に依存するようになった

9252常態の名無しさん:2020/12/23(水) 22:12:06.129058 ID:h4vg93hC
乳上先生かわいいよね
お菓子あげたい

9253常態の名無しさん:2020/12/23(水) 22:12:10.361378 ID:qrZXzQ+f
>>9235
牛魔王のとこはまあ

9254常態の名無しさん:2020/12/23(水) 22:12:21.801117 ID:LhDIcNvf
>>9235
エルキドゥ「目的とされた機能を十全に使ってブリテンを滅ぼしてどうだった?」

9255常態の名無しさん:2020/12/23(水) 22:12:51.493053 ID:q6hE7zDC
>>9252
テンパった時のアホ顔で笑うw

9256常態の名無しさん:2020/12/23(水) 22:12:54.786241 ID:KZEg+DCu
>>9254
ウルクのキレた斧さんはさぁ

9257常態の名無しさん:2020/12/23(水) 22:12:56.674065 ID:O/yHSto4
鳥取砂丘って日本国内だから普通に温暖湿潤気候なんだよね
そりゃほっとけば草も生えるwwwwww

9258常態の名無しさん:2020/12/23(水) 22:12:57.707880 ID:s2edEf+W
まあ実情はともかく設定だけなら共産主義と民主主義って矛盾してないんだよな
だから日本の共産党も民主主義だの人権だのを建前にするし
実情はともかく

9259常態の名無しさん:2020/12/23(水) 22:13:19.123050 ID:yL3HdZPL
>>9250
MHだったならしゃあないwww
そりゃMSじゃどうにもならんwww

9260常態の名無しさん:2020/12/23(水) 22:13:28.095655 ID:3SU4OjSF
>>9251
だって作るより買った方が安いもん……

9261常態の名無しさん:2020/12/23(水) 22:14:06.570457 ID:s2edEf+W
塩なんて大した技術なくても作れるしなあ

9262常態の名無しさん:2020/12/23(水) 22:14:10.411878 ID:IeOARqhC
アクシズが孤立・閉鎖されたどん詰まり精力なのにMS開発技術が高すぎんねん

9263常態の名無しさん:2020/12/23(水) 22:14:13.637286 ID:3LQO8Do5
というかあの新型がドンドン出てくるZ〜ZZにおいて、キュベレイって多分旧型扱いよなぁ
同時期の機体って何になるんだろう

9264常態の名無しさん:2020/12/23(水) 22:14:43.751989 ID:VfPqtS7d
>>9250
鎧じゃなかったっけ

9265常態の名無しさん:2020/12/23(水) 22:14:50.458163 ID:YD+DvX3q
>>9251
欧米の帝国主義って非白人国家にとってどれくらい驚異だったのかな

9266常態の名無しさん:2020/12/23(水) 22:14:52.773003 ID:I2OprJYE
別に不思議でもないんだけど地球の裏側から持って来た鶏肉のほうが安いって不思議な感じはする。

9267常態の名無しさん:2020/12/23(水) 22:15:17.741770 ID:h4vg93hC
伯方の塩(メキシコ!)

9268常態の名無しさん:2020/12/23(水) 22:15:23.079157 ID:O/yHSto4
そりゃ共産主義の対立概念は資本主義だし
経済構造の問題と主権者の問題は別物に決まってるんだけどねえ

9269常態の名無しさん:2020/12/23(水) 22:15:35.306606 ID:xZzqVnYm
>>9263
多分っていうか
普通にグリプス戦役終盤でカミーユに叩き落とされてる程度には型落ちやし
いやZとキュベレイなら後者の方が高性能だろうと思うし
カミーユがバケモンってだけなんだけど

9270常態の名無しさん:2020/12/23(水) 22:15:54.766927 ID:a5bNyJAb
>>9262
木星帝国「開発環境はちょっと制約があるくらいがいいんだよ」

9271常態の名無しさん:2020/12/23(水) 22:15:57.163029 ID:zRG5SZ4D
>>9261
なお労力

新聞記者「日本の製塩文化は政府による専売制で破壊された」

9272常態の名無しさん:2020/12/23(水) 22:16:12.537718 ID:LhDIcNvf
>>9266
わかる
タンカーとかで冷凍輸送してくるんだろうけど燃料費・人件費・輸送費諸々かけても国産より安いとか不思議だよね

9273常態の名無しさん:2020/12/23(水) 22:16:44.101700 ID:yL3HdZPL
>>6263
ガザC

9274常態の名無しさん:2020/12/23(水) 22:16:51.668796 ID:h4vg93hC
>>9265
中国さんがアヘン戦争でズタズタにされて割と有色人種は勝てない流れになってたよな

9275常態の名無しさん:2020/12/23(水) 22:17:17.700911 ID:3SU4OjSF
>>9271
塩を政府……というかその土地の統治者以外が作る、売るのを独占しないところなんてあるのかよ……

9276常態の名無しさん:2020/12/23(水) 22:17:28.661555 ID:jfAPtCRS
>>9271
工業「純粋な塩を!」
料理人「雑味の無い塩を!」

9277常態の名無しさん:2020/12/23(水) 22:17:33.423338 ID:mQ+6K0lx
強酸主義政府!!
死本主義社会!!
洒界主事世界!

9278常態の名無しさん:2020/12/23(水) 22:17:54.158007 ID:KZEg+DCu
塩って生活必需品だから戦略物資だしね

9279常態の名無しさん:2020/12/23(水) 22:18:25.864733 ID:O/yHSto4
>>9272
海運は陸運とはコスパの桁が違うからなあ
一説によると100倍のコスパだとか
分かったかガルマ君!海は重要だし大都市が沿岸部に集中してるのは理由があることなんだよ!

9280常態の名無しさん:2020/12/23(水) 22:18:41.920453 ID:EjVQaLA5
>>9265
エジプトの民族主義運動のリーダーであるウラービーは、日本からヨーロッパに行く途中の
農商務大臣・谷干城に「日本は重要な産品がないために欧米列強の植民地化の標的にならず、羨ましい」
と述べてる

9281常態の名無しさん:2020/12/23(水) 22:18:46.107009 ID:LhDIcNvf
ブラックマトリクスで資本主義の街と敵対しても最終的には和解出来たけど、共産主義の街と敵対すると主人公一行を教会に売り払って自分らの安全を図ろうとしてきたのマジで草生えたなぁ
なお、最終的にはどちらの街も滅ぶ模様……さよなら、ソドムとゴモラの街

9282常態の名無しさん:2020/12/23(水) 22:19:22.490464 ID:I2OprJYE
とにかく税金がかけやすいからね >塩
不景気の時には減税もしやすい。
中国王朝は塩税との戦いだったってなんかの本で読んだ。

9283常態の名無しさん:2020/12/23(水) 22:19:25.900618 ID:LhDIcNvf
>>9279
ガルマ「だから通行はしても住んでねえんだよ!住んでいるのは陸地なんだよ!」

9284常態の名無しさん:2020/12/23(水) 22:19:50.837035 ID:zRG5SZ4D
>>9276
新聞記者「ミネラル成分のないただの塩化ナトリウムの塊を塩と言って食べさせられる国民は可哀想だよ」

なろう主人公「海沿いの寒村休載のために製塩事業を始めたら王様からお声がかかりました」

9285常態の名無しさん:2020/12/23(水) 22:20:20.819411 ID:xZzqVnYm
クワトロがキュベレイを見て
「あれが完成したのか!?」って驚いてるんだから
劇中描写に従うなら間違いなく最新鋭のMSのハズだけどな
少なくとも同時期のアナハイム製MSよりは上のテクノロジーのハズ

9286常態の名無しさん:2020/12/23(水) 22:20:40.105788 ID:H6LWLQc5
>>9279
信玄「せやな。儂の遠江侵攻も仕方なかったってことやな……」

9287常態の名無しさん:2020/12/23(水) 22:20:41.282648 ID:z5AVUuag
ブリテン:もう神秘の時代終わりだから滅ぼす
平安京:まだまだ神秘が活躍してて国の祭り事にも組み込まれてる
何故なのか

9288常態の名無しさん:2020/12/23(水) 22:20:45.389933 ID:xpcZ/8/J
ソドムとゴモラって塩作に向いた土地だよな
堕落した人間ぶち込んでしばらくほっとくと勝手に神が塩に変えてくれるんだぜ
こんなうまい話ある?

9289常態の名無しさん:2020/12/23(水) 22:21:04.912161 ID:UbCSeS1d
>>9269
キュベレイの方が設計等は古くなかったっけ
サイコミュとファンネルに全振りしてるから
パイロット次第で化ける機体だけど

9290常態の名無しさん:2020/12/23(水) 22:21:07.300328 ID:/i0Q6g0s
>>9172
もちろん声は山田康雄だ

9291常態の名無しさん:2020/12/23(水) 22:21:28.507455 ID:iwuGckzF
キュベレイは雌
ひと目で分かる

9292常態の名無しさん:2020/12/23(水) 22:21:37.350665 ID:3SU4OjSF
>>9284
ミネラル成分は味には関係するかもしれんが
栄養素としてはマジで誤差の範囲……

9293常態の名無しさん:2020/12/23(水) 22:21:44.375400 ID:h4vg93hC
ジオン驚異のメカニズム
 ジュアッグ!
 アッグガイ!
 ゾゴック!

9294常態の名無しさん:2020/12/23(水) 22:22:29.768015 ID:XdZ+dNJT
>>9286
あなた裏切り・条約破棄しすぎなんですよ

9295常態の名無しさん:2020/12/23(水) 22:22:49.517744 ID:VfPqtS7d
>>9283
まあ海に住んでた連中は落着で死んでるだろうしなぁ

9296常態の名無しさん:2020/12/23(水) 22:22:56.276210 ID:LQSweI8R
>>9285
もとは40m級のエルメスをMSにしたんだからそりゃそれを一番知ってるシャアはビビるわな

9297常態の名無しさん:2020/12/23(水) 22:22:56.987553 ID:4zpuTSIA
>>9278
昔は塩と木材がバリバリの戦略物資だったって言われてもなんでそんなのが?ってなる人は結構多い

9298常態の名無しさん:2020/12/23(水) 22:23:05.230052 ID:jfAPtCRS
>>9292
トンカツ屋のキャベツの千切りをバカにしてたな
ちなみに水にさらすと栄養素が抜けるのは確かだが
さすがに大量に抜けるって事はない

9299常態の名無しさん:2020/12/23(水) 22:23:08.022319 ID:KZEg+DCu
>>9287
型月日本は神秘の残留する土地だからシカタナイネ

9300常態の名無しさん:2020/12/23(水) 22:23:19.465711 ID:XdZ+dNJT
>>9293
どう見ても悪い宇宙人のメカにしか見えない

9301常態の名無しさん:2020/12/23(水) 22:23:22.715717 ID:eTVcrB6W
>>9287
神秘が残る=人間の理屈が通用しないド田舎なので、
日本海とドーバー海峡の渡航のしやすさの違いのせいかな

9302常態の名無しさん:2020/12/23(水) 22:23:33.430460 ID:LhDIcNvf
>>9285
百式でよくキュベレイとジ・O相手して死ななかったよな

9303常態の名無しさん:2020/12/23(水) 22:24:08.475995 ID:DxYaB9vq
MSの性能なんて
スパロボかEXVSで決めればええねん(暴論

9304常態の名無しさん:2020/12/23(水) 22:24:29.891560 ID:O/yHSto4
>>9274
衰えた中華が蛮族に負けてボロボロになるなんていつものことなのにな

9305常態の名無しさん:2020/12/23(水) 22:24:41.967742 ID:xZzqVnYm
>>9289
リックディアスの開発にも関わってて
ある程度MS技術にも明るいハズのクワトロがキュベレイの完成に驚いているんだから
技術的には古かろうと0087の地球圏のテクノロジーよりは上の技術だと思う

9306常態の名無しさん:2020/12/23(水) 22:25:20.185410 ID:iwuGckzF
>>9297
木材は武器だからかな

9307常態の名無しさん:2020/12/23(水) 22:25:30.698564 ID:LQSweI8R
>>9302
考察すればするほど、あれ?シャアって凄いな?ってなる不思議w

9308常態の名無しさん:2020/12/23(水) 22:25:48.136474 ID:h4vg93hC
>>9304
そういえばなんでモンゴルさん勝ったのに元になったん?

9309常態の名無しさん:2020/12/23(水) 22:25:57.268077 ID:4zpuTSIA
>>9300
では実際に悪い宇宙人のメカを見てみよう
ttps://img5.futabalog.com/2017/08/0a5a442392e77c2ef7717e73f5ce70ac.jpg

9310常態の名無しさん:2020/12/23(水) 22:25:58.925558 ID:O/yHSto4
>>9292
塩はミネラル定期

9311常態の名無しさん:2020/12/23(水) 22:26:02.036903 ID:VfPqtS7d
>>9291
ザクT型のモノアイだと思ったら双眼だと言われて吃驚した件

9312常態の名無しさん:2020/12/23(水) 22:26:14.641405 ID:HvuzFpeO
>>9305
少なくてもクワトロが把握してるだろうエゥーゴのものよりは上か

9313常態の名無しさん:2020/12/23(水) 22:27:01.340286 ID:iwuGckzF
>>9309
深海の生き物かな

9314常態の名無しさん:2020/12/23(水) 22:27:06.978056 ID:qrZXzQ+f
>>9308
中華化した方が支配には楽やねんな

9315無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/23(水) 22:27:14.255468 ID:8lZiylVM
関羽「塩密売するお!」

9316常態の名無しさん:2020/12/23(水) 22:27:42.597051 ID:zRG5SZ4D
>>9308
あそこは巨大化しすぎて分割統治始めてフビライさんが「うちんとこは元って王朝にするね」
ってのだから

9317常態の名無しさん:2020/12/23(水) 22:27:46.521956 ID:tuTBLcBx
>>9311
バージョンによってカメラアイの仕様が違うからどっちも正解、とかじゃなかったっけ?

9318常態の名無しさん:2020/12/23(水) 22:27:51.502238 ID:jfAPtCRS
>>9305
ジョニ帰で
ジオンのMS技術の基礎研究は連邦の十年先を行っていた
とかあったな

9319常態の名無しさん:2020/12/23(水) 22:27:52.683222 ID:/i0Q6g0s
>>9300
初期ガンプラブームで出しても出しても即売り切れでもう新商品のネタがない!からの
没ネタでマシな奴もってこい!で商品化って話は何度か見たけどどこまで本当だか分からない

9320常態の名無しさん:2020/12/23(水) 22:27:55.979930 ID:3SU4OjSF
>>9308
中華システムを使ったほうが楽に統治できるからシステムを使ったら
いつの間にか同化されてしまったから
クッソ人口多いからねぇ

>>9310
ワロタ
たしかにそうだ

9321常態の名無しさん:2020/12/23(水) 22:27:58.326670 ID:QphK4DCu
>>9309
なんか混じってる…混じってない?

9322常態の名無しさん:2020/12/23(水) 22:28:02.978874 ID:I2OprJYE
>>9315
密売人から商売の神様になるとはなぁ…

9323常態の名無しさん:2020/12/23(水) 22:28:17.474511 ID:LhDIcNvf
シャアが恐れたアクシズの新型
ttps://i.imgur.com/13kGBSS.jpg

9324常態の名無しさん:2020/12/23(水) 22:28:31.897627 ID:O/yHSto4
>>9308
モンゴルはモンゴルやぞ
中国が元王朝というだけ
キプチャクカンとかイルカンとかいろいろ分裂してるけど

9325常態の名無しさん:2020/12/23(水) 22:28:44.521382 ID:EjVQaLA5
関羽の塩の密売って、正史三国志にあったか自信がない
出身地からの連想なのかな

9326常態の名無しさん:2020/12/23(水) 22:29:28.322833 ID:Fc5bShpr
塩の密売をしてたかどうかはともかく塩の行商人の護衛をしてたのは確実だった希ガス

9327常態の名無しさん:2020/12/23(水) 22:29:32.875104 ID:mgP7eImw
ハニャーンさま時代の漫画ではクワトロがアクシスから夜逃げする時にはキュベレイのテスト機が出来上がってた

9328常態の名無しさん:2020/12/23(水) 22:29:45.380531 ID:xZzqVnYm
>>9309
ザンザ・ルブクラスならガンバスターをタイマンで倒しかねないスペックという事実
そら色も白くするわ

9329常態の名無しさん:2020/12/23(水) 22:30:31.700713 ID:h4vg93hC
中国の話題で昔買った三国志9やりたいけどセーフモードとかしないと出来なくてやる気が起きないのを思い出した

9330常態の名無しさん:2020/12/23(水) 22:30:54.845295 ID:I2OprJYE
よくて地元のヤクザモン、愚連隊の可能性もある劉備くん?

9331常態の名無しさん:2020/12/23(水) 22:31:19.654210 ID:3LQO8Do5
エリート塩の密売人だった関羽、JKだった劉備、昔はSOS団をやっていた張飛だっけ?

9332常態の名無しさん:2020/12/23(水) 22:32:14.108748 ID:O/yHSto4
>>9330
皇室の血は間違いなさそうだから地方に土着して武士化した源氏連中みたいなもんよ

9333常態の名無しさん:2020/12/23(水) 22:33:02.435932 ID:iwuGckzF
三国志のむさ苦しい武将を美少女にしたら売れるのでは?!

9334常態の名無しさん:2020/12/23(水) 22:33:04.383898 ID:h4vg93hC
>>9330
あいつ確か名族と同じ塾とか行ってなかった?

9335常態の名無しさん:2020/12/23(水) 22:33:13.911964 ID:p6aC1Fnh
>>9325
伝には出身地から逃げてきたくらいしか書いてない
逃げてくる必要があるようなことをしてたのは間違いないけどそれ以外はわからん

9336常態の名無しさん:2020/12/23(水) 22:33:40.377111 ID:H6LWLQc5
>>9333
親の顔よりよく見た美少女三國志

9337常態の名無しさん:2020/12/23(水) 22:33:50.185924 ID:h4vg93hC
>>9333
そんな失礼なことできるわけないやん
日本で言うなら織田信長を女体化するがごとき所業やんけ!

9338常態の名無しさん:2020/12/23(水) 22:34:07.497308 ID:qrZXzQ+f
頭蓋骨拾って綺麗にしたら「尻を貸そう」ってやったのが張飛だっけ?

9339常態の名無しさん:2020/12/23(水) 22:34:14.252047 ID:4zpuTSIA
>>9325
幼い頃に河東からタク郡に亡命したって記述があるだけで別に塩商人やってたって記述は正史には無いよ

9340常態の名無しさん:2020/12/23(水) 22:34:22.859946 ID:yK5Ydhcy
水滸伝百八星を美少女にしたら売れるのでは?

9341常態の名無しさん:2020/12/23(水) 22:34:25.139666 ID:zRG5SZ4D
>>9337
よし、ならアーサー王伝説を女体化する程度にしておこう

9342常態の名無しさん:2020/12/23(水) 22:34:39.248698 ID:Fc5bShpr
>>9330
劉備自身は良家の出身でほぼ以下三点から確実と言われる
・皇族と同じ姓を名乗れる
・役人一族の生まれである
・コネと伝手が超重要だった時代に儒学の大家廬植に師事できるだけの伝手とコネと金が一族にはあった

9343常態の名無しさん:2020/12/23(水) 22:34:56.224100 ID:LhDIcNvf
>>9333
待ってくれ、じゃあアーサー王を女性化させたエロゲは大ヒットするのでは?

9344常態の名無しさん:2020/12/23(水) 22:35:03.508481 ID:I2OprJYE
>>9334
魯植門下だからね、先生は超大物っすねぇ
凄く正統な儒学を学んでいるわけですね。

9345常態の名無しさん:2020/12/23(水) 22:35:04.136358 ID:mgP7eImw
>>9340
コナミ「ガタッ」

9346常態の名無しさん:2020/12/23(水) 22:35:21.351134 ID:gulCeveW
素直に金瓶梅のエロゲー出そうぜ!

9347常態の名無しさん:2020/12/23(水) 22:35:28.383752 ID:3SU4OjSF
ちなみに女体化系は江戸時代にはもう流行ってた
いつ頃まで遡れるかは俺は知らん
ただネカマの元祖は平安時代なので相当遡れるはず

9348常態の名無しさん:2020/12/23(水) 22:36:10.732336 ID:EjVQaLA5
>>9340
江戸時代に曲亭馬琴がやってる(馬琴が連載途中に死亡したため、著者交代により完結)

9349常態の名無しさん:2020/12/23(水) 22:36:11.436566 ID:LhDIcNvf
>>9342
コネと伝手が超重要だった時代というけど、あそこは今も超重要な気がするw

9350常態の名無しさん:2020/12/23(水) 22:36:12.689413 ID:h4vg93hC
>>9347
あれより前でネカマ行為って世界史ではあるんやろうか

9351常態の名無しさん:2020/12/23(水) 22:36:15.833866 ID:LR2k3eXD
>>9240
ジュドーのサイコパワー上乗せしたハイメガキャノンに耐えきったから

9352常態の名無しさん:2020/12/23(水) 22:36:33.585297 ID:s2edEf+W
儒教的に正しい蜀強奪

9353常態の名無しさん:2020/12/23(水) 22:36:35.795441 ID:mgP7eImw
昔の人物より現代の偉大な指導者を女体化してエロゲーにしようぜジャップ

9354常態の名無しさん:2020/12/23(水) 22:36:47.517273 ID:jfAPtCRS
>>9343
勘違いしてはいけない
それだけでヒットするなら苦労はしない

9355常態の名無しさん:2020/12/23(水) 22:36:48.246028 ID:zRG5SZ4D
>>9344
儒教大原則ひとぉぉぉつ!
子は枝葉、子は親を産むことが出来ないので親を助けるためなら犠牲にしても良い

9356常態の名無しさん:2020/12/23(水) 22:36:50.391002 ID:I2OprJYE
>>9346
内容もそうだけどいまいちタイトルが格好良くないんだよなぁ金瓶梅。

9357常態の名無しさん:2020/12/23(水) 22:36:59.834973 ID:FcU25B1B
>>9345
滝沢バーキン「お前じゃねぇ座ってろ」

9358常態の名無しさん:2020/12/23(水) 22:37:15.684886 ID:3SU4OjSF
>>9353
せめてWW2あたりまで遡らないとつらたん

9359常態の名無しさん:2020/12/23(水) 22:37:19.719132 ID:LR2k3eXD
>>9353
普通に本人や遺族がブチ切れるので駄目です

9360常態の名無しさん:2020/12/23(水) 22:37:45.534042 ID:jfAPtCRS
>>9346
中国や台湾あたりでありそうだけど話には聞かないね

まあ日本人も源氏物語あたりのエロゲ化はしてないし

9361常態の名無しさん:2020/12/23(水) 22:37:48.193636 ID:3LQO8Do5
???「男が書くという日記とかいうのをネカマのあたしが書いてみた」が今も残ってるからな(違う)

9362常態の名無しさん:2020/12/23(水) 22:38:07.170654 ID:ENMkgy9K
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2340769.jpg
まさか馬琴も自分が女体化されるとは思ってなかったであろう

9363常態の名無しさん:2020/12/23(水) 22:38:19.635127 ID:mQ+6K0lx
毛さんやポトさんをいい加減英霊として出せよ

9364常態の名無しさん:2020/12/23(水) 22:38:39.507339 ID:O/yHSto4
大和武尊が女装してクマソの寝首を掻いたんだからそのくらいまでは遡れるはず

9365常態の名無しさん:2020/12/23(水) 22:38:47.113215 ID:h4vg93hC
>>9363
ランス10には出てたぞ

9366常態の名無しさん:2020/12/23(水) 22:38:49.649745 ID:p6aC1Fnh
劉備は盧植門下だったおかげか当時の一流儒学者とコネがあったりする

9367常態の名無しさん:2020/12/23(水) 22:39:04.549013 ID:mgP7eImw
最古のネカマは小野妹子まで遡るという…

9368常態の名無しさん:2020/12/23(水) 22:39:14.389218 ID:j989iUbG
>>9301
ブリテンはド田舎では?

9369常態の名無しさん:2020/12/23(水) 22:39:16.816864 ID:EjVQaLA5
なお劉備は廬植の塾で「読書は好まず、犬や馬、音楽を楽しみ、ファッションに凝った」

9370常態の名無しさん:2020/12/23(水) 22:39:41.764053 ID:3SU4OjSF
>>9364
スサノオ「俺を忘れてもらっては困る」

別の神話だとロキが牝馬になったり、トールが女装して嫁に行ったり……

9371常態の名無しさん:2020/12/23(水) 22:39:44.506971 ID:O/yHSto4
>>9369
まさにJKである

9372常態の名無しさん:2020/12/23(水) 22:40:10.999405 ID:3SU4OjSF
>>9369
女子高生じゃん

9373常態の名無しさん:2020/12/23(水) 22:40:22.404568 ID:gulCeveW
>>9356
金瓶梅はできがイマイチの昼ドラみたいなもんだしな
4大奇書というが、三大でいいのでは?

9374常態の名無しさん:2020/12/23(水) 22:40:56.573093 ID:mgP7eImw
>>9369
イーブイと馬をこよなく愛する童帝は劉備の可能性が?

9375常態の名無しさん:2020/12/23(水) 22:41:11.601715 ID:jfAPtCRS
>>9373
○大なんたらって最後の一つが微妙ってのが定番ですし

9376常態の名無しさん:2020/12/23(水) 22:41:42.672215 ID:jfAPtCRS
>>9374
童貞がイーブイちゃんやゆきかじぇを馬車から投げ捨てて逃げると思う?

9377常態の名無しさん:2020/12/23(水) 22:42:00.846743 ID:LhDIcNvf
スタァのスキャンダル
これはしくじり先生待った無し
ttps://i.imgur.com/dphcgIY.jpg

9378常態の名無しさん:2020/12/23(水) 22:42:13.520153 ID:I2OprJYE
ヤマトタケルのタケルって女装してブッコロした相手がタケルだったから貰ったみたいな記憶があるんだけどあってる?

9379常態の名無しさん:2020/12/23(水) 22:42:22.096122 ID:LhDIcNvf
>>9376
ヤキウチクショウが同席していた場合は?

9380常態の名無しさん:2020/12/23(水) 22:42:24.815954 ID:zRG5SZ4D
りあむのいいところを三つあげてみよう
なんだかんだでやれと言われればやる
おっぱいが大きい
他には?

9381常態の名無しさん:2020/12/23(水) 22:42:25.790146 ID:q6hE7zDC
>>9354
英霊によるバトルロワイアル!
で、マトモに聖杯戦争出来たことなんてあったっけ?
なんか色んな作品でイレギュラーばっかな気がw
ステイナイトからして未来の自分が紛れてるしw
ttps://i.imgur.com/ky9YrDv.jpg

9382常態の名無しさん:2020/12/23(水) 22:42:39.923033 ID:EjVQaLA5
>>9371>>9372
しかも塾に入ったのは15歳のときである

JKじゃん

9383常態の名無しさん:2020/12/23(水) 22:43:03.015010 ID:LR2k3eXD
>>9375
ああ、スクウェア三大悪女とガンダム三大悪女な

9384常態の名無しさん:2020/12/23(水) 22:43:05.186892 ID:h4vg93hC
>>9377
ttps://www.youtube.com/watch?v=sIwFA2LZVng
謝罪は大事なのだ

9385常態の名無しさん:2020/12/23(水) 22:43:06.185388 ID:VfPqtS7d
>>9360
竹取物語モチーフの創作はわりと見るが、源氏物語はなー(あさきゆめみしの方を見ながら)

9386常態の名無しさん:2020/12/23(水) 22:43:16.671659 ID:3SU4OjSF
>>9379
蹴り落とす以外になにか選択肢が?

9387常態の名無しさん:2020/12/23(水) 22:43:57.774484 ID:dXDfk5bC
あー、しまったー!湖に核弾頭を落としたー!
ってこのスレのあるキャラならいいそう

9388常態の名無しさん:2020/12/23(水) 22:44:07.852583 ID:92L5eUYC
日本最古のスケバンは卑弥呼様だからな…

9389常態の名無しさん:2020/12/23(水) 22:44:38.897474 ID:yK5Ydhcy
>>9380
アイドルに対してガチ

9390常態の名無しさん:2020/12/23(水) 22:44:41.138091 ID:VfPqtS7d
>>9387
MIDASになって帰ってくるのだな

9391常態の名無しさん:2020/12/23(水) 22:44:48.208060 ID:O/yHSto4
>>9377
内密?
なんか騒いでるのを強引に連れ込んでない?
写真を撮られてるのも含めてしくじりじゃなくて仕込みじゃない?

9392常態の名無しさん:2020/12/23(水) 22:45:00.841864 ID:dXDfk5bC
>>9383
ニナ、カテ公は固定として三番目はラクスにすべきかシャクティにすべきか

9393常態の名無しさん:2020/12/23(水) 22:45:06.620948 ID:kz4W2GiK
>>9384
ttps://www.youtube.com/watch?v=xyjRwWSPuqo
せやな!

9394常態の名無しさん:2020/12/23(水) 22:45:23.017952 ID:mgP7eImw
ローゼンメイデンとかの理想の女性を作るシステムは源氏物語の流れを汲んでる

9395常態の名無しさん:2020/12/23(水) 22:45:24.961636 ID:h4vg93hC
>>9380
中出ししても後で自分でちゃんとピル飲む

9396常態の名無しさん:2020/12/23(水) 22:45:38.227032 ID:LR2k3eXD
>>9388
え、自宅に放火してファイヤー出産で根性見せたコノハナサクヤヒメじゃないの?

9397常態の名無しさん:2020/12/23(水) 22:45:42.592000 ID:128RN/c0
>>9380
被害艦担当

9398常態の名無しさん:2020/12/23(水) 22:45:49.945598 ID:p6aC1Fnh
>>9379
馬車を牽かせて尻を青龍偃月刀と蛇矛で突き刺しながら全力疾走させる

9399常態の名無しさん:2020/12/23(水) 22:46:05.207485 ID:jfAPtCRS
>>9380
顔が良い
おっぱいが大きい
なんだかんでやれと言われたことはやり遂げる
同業者(アイドル)らに失礼な態度を取らないようにしている(出来ているかは別の話)

9400常態の名無しさん:2020/12/23(水) 22:46:14.131522 ID:gulCeveW
>>9394
全知全能の神さまが失敗したやつじゃないですかー!!

9401常態の名無しさん:2020/12/23(水) 22:46:23.818238 ID:3SU4OjSF
>>9392
ラクスはラクスでどっか静かなところでキラ共々放っといてやれよ……

9402常態の名無しさん:2020/12/23(水) 22:46:30.063268 ID:LQSweI8R
>>9378
あってる。それ以前はオウスノミコだったはず

9403常態の名無しさん:2020/12/23(水) 22:46:42.936142 ID:sGWeZYV+
>>9390
ミダスマニーの設定好き
Cの続編やってやって

9404常態の名無しさん:2020/12/23(水) 22:46:53.777867 ID:I2OprJYE
>>9394
アニメしか見てないけどお父様はバトルの果てに究極の少女が生まれると思ったのか、蛮族思考かな?

9405常態の名無しさん:2020/12/23(水) 22:47:28.740221 ID:jfAPtCRS
>>9392
ニナとシャクティが確定では
こいつらは悪事を意図しないでやってるから質が悪い

9406常態の名無しさん:2020/12/23(水) 22:47:29.941610 ID:UbCSeS1d
>>9392
悪女の括りだと被害者とかただ感じ悪い女混じってるその辺より
普通にハマーンとかの方が悪いよな
シャアへの寄りかかりっぷりはともかく、ジュドーへのアプローチとかわりとクソ女だし

9407常態の名無しさん:2020/12/23(水) 22:47:37.116187 ID:3B9yUzZ+
フフフ……俺の試作機には実は欠陥がある
しかしそれを黙ってヨソの部署に配備するなんてアニメみたいな経験が出来るなんて思わなかったぜ!!
明日本気で会社いきたくないです

9408常態の名無しさん:2020/12/23(水) 22:48:02.986418 ID:h4vg93hC
翠星石が綺麗なままヒロインしてる話ってもうないんだろうか

9409常態の名無しさん:2020/12/23(水) 22:48:17.166882 ID:LhDIcNvf
>>9401
ラクス「大人しく殺されるくらいならぶっ潰してやる!」

9410常態の名無しさん:2020/12/23(水) 22:48:43.606659 ID:Z4XsULyl
>>9378
ちょっと違う。「タケル」自体は「強い人」とは「勇者」という意味で
クマソタケル兄弟を女装して売った時に、自分たちが日本で一番強いと思ってたけど、貴方の方が強いから
日本一の勇者=ヤマトタケル と名乗りんしゃいってことで以来ヤマトタケルを名乗るようになった

9411常態の名無しさん:2020/12/23(水) 22:48:45.584395 ID:LhDIcNvf
>>9407
つ退職届

9412常態の名無しさん:2020/12/23(水) 22:49:15.485253 ID:jfAPtCRS
>>9406
お禿は割とクソ女って設定でやってたんだけど
声優さんが無駄に魅力的な演技しちゃったから・・・・

9413常態の名無しさん:2020/12/23(水) 22:50:24.181065 ID:LhDIcNvf
>>9412
でも、榊原さんはハマーンの「俗物が!」というセリフ嫌いなんだっけ?

9414常態の名無しさん:2020/12/23(水) 22:50:35.903950 ID:qJGSlh6j
ハマーン様は声音が寂しそうでなあ
シロッコと同格の糞のはずなのに2作に渡って存在感のあるボスになってしまわれた

9415常態の名無しさん:2020/12/23(水) 22:50:38.046142 ID:0eDucpNv
シャクティは悪というよりキチガイというかなんというか

9416常態の名無しさん:2020/12/23(水) 22:50:42.296592 ID:XdZ+dNJT
>>9409
自分の偽物作って政治利用するのはまあギリ容認するけど
そのためにこっちの命狙ってくるんならそら対応しますわな
あの時の情勢でラクスの命狙うのってプラントぐらいだろうし

9417常態の名無しさん:2020/12/23(水) 22:50:54.334097 ID:dXDfk5bC
実際シャクティが無駄に何回もザンスカールいかなかったら何人か死んでないよな

9418常態の名無しさん:2020/12/23(水) 22:51:04.268884 ID:DxYaB9vq
>>9407
欠陥じゃなくて弱点と呼んでくれ
人間も機会も弱みがないとかわいくないだろって
しれっと自分の趣味全開ぶちこんでくるあたり
オタコンも大概クレイジーよね

9419常態の名無しさん:2020/12/23(水) 22:51:16.178046 ID:3B9yUzZ+
>>9411
いやさぁ、未完成ですよ?ってのはさんざん念押ししたから
なんか起っても俺が怒られる事はないと思うんだけどさぁ
これ要するに今の試作1号機と別の部署で稼働する試作2号機の両方の面倒見ろってことだよな……
マジで行きたくねぇ

9420常態の名無しさん:2020/12/23(水) 22:52:27.197525 ID:dXDfk5bC
>>9419
そもそもなんで二号機に核なんて積んだんですか(現場猫)

9421常態の名無しさん:2020/12/23(水) 22:52:37.354352 ID:gulCeveW
謎の仮面「紫髪のBBAはクソだ!」(ハ◯ーンとキ◯リアを見ながら)

9422常態の名無しさん:2020/12/23(水) 22:52:38.706794 ID:h4vg93hC
ところで咲夜さんのオッパイのサイズって何か正解なんですか?

9423常態の名無しさん:2020/12/23(水) 22:53:05.226715 ID:zRG5SZ4D
>>9420
余ってたから

9424常態の名無しさん:2020/12/23(水) 22:53:22.553760 ID:0eDucpNv
>>9422
お前が信じるおっぱいを信じろ

9425常態の名無しさん:2020/12/23(水) 22:53:33.880914 ID:qrZXzQ+f
>>9392
ナディアやろ

9426常態の名無しさん:2020/12/23(水) 22:53:35.010207 ID:a5bNyJAb
ところでここはロケットパンチの有用性について一度本気で議論すべきではないだろうか?

9427常態の名無しさん:2020/12/23(水) 22:54:19.008105 ID:UyZoPSSl
>>9418
親父が面白みもない機体を作ったせいでダメダメだったって後付つけられたの笑うわ

9428常態の名無しさん:2020/12/23(水) 22:54:20.011826 ID:3B9yUzZ+
>>9420
核はあくまでバリエーションの一つで
本来はバックパック換装で多用なオプションのテストをする
ストライクガンダムみたいな機体だったから……

>>9418
MGS4のオタコンならやらなかったと思う
MGS1のアニメと現実がごっちゃになってるのはオタコンの未熟さじゃねぇかなぁ

9429常態の名無しさん:2020/12/23(水) 22:54:22.358217 ID:xSSb/BLO
オタコンは現実逃避入ってるから カウンター兵器のもくてきという建前だけどこれ実際は攻撃兵器だもんね
ラクス暗殺は、議長は指示はしてないんだよ 暗殺計画あるのを事前察知してたけど都合がいいから黙認 コロニー落としもデストロイもおなじ

9430常態の名無しさん:2020/12/23(水) 22:54:27.156913 ID:h4vg93hC
>>9420
まあ普通使う前じゃないと積まないよな
なお一時期胸部に核入れたままのターンエー

9431常態の名無しさん:2020/12/23(水) 22:54:34.983910 ID:qJGSlh6j
>>9426
D4レイを防ぐことができた

9432常態の名無しさん:2020/12/23(水) 22:54:56.053403 ID:dXDfk5bC
>>9426
ウルトラマンZだとやたら役にたってたイメージあるわ
デストルドスからダウン奪ってたし

9433常態の名無しさん:2020/12/23(水) 22:55:02.450592 ID:OM6FDGR/
ラクスは好きになれないが、あの世界ラクスに寄りかろうとする連中の方がクソなので
クソ女力は正直そこまで…と思う

9434常態の名無しさん:2020/12/23(水) 22:55:14.251027 ID:Fc5bShpr
質量×速度の単純な運動エネルギーによる暴力が期待できるので撃った後片手を失った状態で戦わなければならないという点を除けばいいと思うよ
ロケットパンチ

9435常態の名無しさん:2020/12/23(水) 22:55:48.204262 ID:JVBEEJQ/
ラクスどうこうではなくあの世界自体がクソである

9436常態の名無しさん:2020/12/23(水) 22:55:53.780120 ID:c0GVspvU
>>9425
その人あまりにリアルな外道過ぎて・・・

9437常態の名無しさん:2020/12/23(水) 22:56:07.629940 ID:h4vg93hC
>>9433
ここで聞く限りではラクス父が一番ヤバイってマジ?

9438常態の名無しさん:2020/12/23(水) 22:56:09.799961 ID:mQ+6K0lx
MGS5はなあ…あれマジで残念過ぎるわ色んな意味で

9439常態の名無しさん:2020/12/23(水) 22:56:23.508549 ID:j989iUbG
マルキオ導師の黒幕感

9440常態の名無しさん:2020/12/23(水) 22:56:25.371144 ID:LQSweI8R
>>9433
曲がりなりにも平和を望んでいる指導者がラクスだけで、後は全部絶滅思考だもんなあ・・・

9441常態の名無しさん:2020/12/23(水) 22:56:41.022319 ID:I2OprJYE
>>9410
強い人の称号の襲名みたいな感じだったのか

9442常態の名無しさん:2020/12/23(水) 22:56:48.605806 ID:O/yHSto4
>>9434
また生やせばいい

9443常態の名無しさん:2020/12/23(水) 22:57:02.487636 ID:LhDIcNvf
>>9416
実際狙っていたのはマスコミ一族で議長無関係だったんだけどね
なお、ラクス達への襲撃は察知していたけどスルーした模様(そのまま消えてくれればいいなぁ、と思っていた)

9444常態の名無しさん:2020/12/23(水) 22:57:03.206573 ID:UTL2fDar
>>9426
腕としての機能保ちつつロケット噴射剤の容量確保して更に衝撃に強いコントロール装置もつけて
あたって相手打ち砕くだけの質量確保する必要あるならミサイル撃った方が安上がりだよね

9445常態の名無しさん:2020/12/23(水) 22:57:04.480035 ID:3B9yUzZ+
普通に軍事条約違反の武器を山ほどため込んでて
特に根拠はないけど
人気政治家が実は悪い人だったら大変だぁ、って理由で
ザフト内のスパイに武器横流しさせたり量産機のコンペ破綻させたりしてるラクスは普通にクソ女じゃないの?

9446常態の名無しさん:2020/12/23(水) 22:57:25.405710 ID:mgP7eImw
ディスティニープランになってお前も正社員にならないか

9447常態の名無しさん:2020/12/23(水) 22:57:52.582033 ID:yL3HdZPL
>>9366
のわりに、徐庶が配下に来るまでは名士と全然つながれないんだよなあ…
割とそこが不思議

じっさい、名士の徐庶には見捨てられてるに等しいから、やっぱ流浪の勢力ってのがダメだったんだろうな
地元の有力者軒並み曹操に仕えさせた荀ケはやっぱすげえよ

9448常態の名無しさん:2020/12/23(水) 22:58:02.291241 ID:FcU25B1B
ロケットパンチ飛ばした後に腕のほうから本体はやすこともできるようになった

9449常態の名無しさん:2020/12/23(水) 22:58:03.542004 ID:qrZXzQ+f
>>9434
両手がなくても全身武器庫なマジンガーZ
手持ち武器もないからロケットパンチのデメリットほぼない強みである

9450常態の名無しさん:2020/12/23(水) 22:58:26.605507 ID:UyZoPSSl
>>9426
真面目な話帰ってくる機構なしではゴミかな

9451常態の名無しさん:2020/12/23(水) 22:58:27.288114 ID:jfAPtCRS
真3HDのDLCかなり楽になった
金稼ぎや経験値稼ぎで返り討ちに遭うこともかなり減ったわ

9452常態の名無しさん:2020/12/23(水) 22:59:06.999471 ID:h4vg93hC
>>9446
ttps://sn-jp.com/archives/23871
パソナ「コロナ渦中の若者を助けたい!」

9453常態の名無しさん:2020/12/23(水) 22:59:10.552867 ID:3B9yUzZ+
俺は好きだけどなMGS5
というかPWのラストでビッグボスが悪落ちしてるんだから
その続編のMGS5はそら陰鬱な話にしかならんでしょ

9454常態の名無しさん:2020/12/23(水) 22:59:25.067001 ID:JVBEEJQ/
>>9446
コロナ禍で正社員でさえ切られるようになって笑えません

9455常態の名無しさん:2020/12/23(水) 22:59:32.786787 ID:zRG5SZ4D
>>9444
英国「それではロマンはどこにつぎ込めって言うんだい?」

9456常態の名無しさん:2020/12/23(水) 22:59:41.107579 ID:4zpuTSIA
>>9429
正直自分のそっくりさんが出てきた後にどこからのだか知らんが暗殺者が送り込まれたら議長が自分達を殺そうとしているって考えるのは自然な流れだよね

9457常態の名無しさん:2020/12/23(水) 22:59:58.056204 ID:EjVQaLA5
>>9447
徐州〜荊州時代では、孫乾が儒学者との太いコネを持ってる
鄭玄の弟子

9458常態の名無しさん:2020/12/23(水) 23:00:07.424930 ID:j989iUbG
ディスティニープランによる診断の結果、頭脳、カリスマ、話術、度胸、容姿、すべてを兼ね備えたシャアさんに適した職業は政治家となりました

9459常態の名無しさん:2020/12/23(水) 23:00:21.447855 ID:xpcZ/8/J
無職かデスティニープランかの2択ならしぶしぶ後者に従わざるを得ない…

9460常態の名無しさん:2020/12/23(水) 23:00:36.918826 ID:sGWeZYV+
農業で正社員!

9461常態の名無しさん:2020/12/23(水) 23:00:39.910114 ID:yL3HdZPL
>>9369
別にそれでええねん
あいつは名士との交流しにいってたんや。人脈増やしに行ったんや
結果的に公孫サンと仲良くなれたやろ。
あいつ袁紹が独立した当時、一番天下に近い存在やってん

9462常態の名無しさん:2020/12/23(水) 23:00:44.381756 ID:0eDucpNv
マトモなガンダム主人公母親ランキング!
1位ベルリ母!ただし義理
2位シーブック母!ただしワーホリ
3位…さんい……さん………

9463常態の名無しさん:2020/12/23(水) 23:00:44.979681 ID:UyZoPSSl
>>9449
アニメ版だとドリルミサイルとかは後付だけどねえ

9464常態の名無しさん:2020/12/23(水) 23:00:45.647902 ID:EjVQaLA5
>>9446
小泉政権以前の、フルタイム雇用者は全員正社員の時代に戻して

9465常態の名無しさん:2020/12/23(水) 23:01:03.505923 ID:QphK4DCu
パンチャーグラインドからギガパンチャーグラインドの分かりやすいパワーアップ

9466常態の名無しさん:2020/12/23(水) 23:01:04.630167 ID:3B9yUzZ+
>>9456
正直な話、核兵器を稼働状態で保有してて
自分たちが狙われて被害者ヅラも割とあんまりだと思う

9467常態の名無しさん:2020/12/23(水) 23:01:59.249187 ID:3LQO8Do5
>>9459
君の適正は自宅警備員です、って言われたら?

9468常態の名無しさん:2020/12/23(水) 23:02:11.514883 ID:yL3HdZPL
>>9457
孫乾はもっと友達を劉備のところに連れてきてあげてれば…

9469常態の名無しさん:2020/12/23(水) 23:02:25.009930 ID:zRG5SZ4D
>>9464
平成の鬼平「それでは不況時に経営者が苦労するだけではないですか!」

9470常態の名無しさん:2020/12/23(水) 23:03:03.650860 ID:O/yHSto4
>>9447
え?公孫?とのコネとかあったし徐州時代とか麋竺たちは普通に名士じゃないの?

9471常態の名無しさん:2020/12/23(水) 23:03:13.065216 ID:OXC3/g9K
>>9426
マジンカイザーsklが手放してしまった手持ち武器を回収する為にロケットパンチを撃ったみたいに
遠隔操作できるマニピュレーターとしても扱えたりすると実用性が上がるかも

9472常態の名無しさん:2020/12/23(水) 23:04:23.459871 ID:yK5Ydhcy
適性のある職が、きつくて辛くてとびきり薄給だけど受け入れないといけないからね

9473常態の名無しさん:2020/12/23(水) 23:04:24.091421 ID:qWNepyVh
>>9467
情報生命体である家屋破壊者(ハウスブレイカー)と戦う正義の味方のことだって童帝作品で見た!

9474常態の名無しさん:2020/12/23(水) 23:04:40.414753 ID:xpcZ/8/J
>>9467
給料出るならやるほかないが
で、給料はいかほどいただけるんで?

9475常態の名無しさん:2020/12/23(水) 23:04:52.569423 ID:yL3HdZPL
>>9470
麋竺らは商人違ったっけ?

9476常態の名無しさん:2020/12/23(水) 23:05:19.088811 ID:gulCeveW
>>9447
それ以前に田豫・陳羣と、一級の人材が劉備の元に居たけど、どっちも離れて早々に仕えてるんだよな…

9477常態の名無しさん:2020/12/23(水) 23:05:22.901134 ID:qrZXzQ+f
>>9462
富野作品に限らなければ…
だいたい死んでた

9478常態の名無しさん:2020/12/23(水) 23:05:34.706803 ID:zRG5SZ4D
>>9474
美女美少女抱きまくり(薄い本並感)

9479常態の名無しさん:2020/12/23(水) 23:05:44.585459 ID:EjVQaLA5
>>9475
使用人・小作人1万人以上を持つ超富豪

9480常態の名無しさん:2020/12/23(水) 23:05:53.588907 ID:ixfHCGSE
>>9426
ジプシー・デンジャー「飛ばすより加速させて殴った方が強いよ?」

9481常態の名無しさん:2020/12/23(水) 23:05:59.715773 ID:kTMD4TBA
>>9443
あの暗殺事件の黒幕ってちゃんと設定されてたのか(無知)
小説か設定資料集かなにかに書いてたん?

9482常態の名無しさん:2020/12/23(水) 23:06:14.741244 ID:LR2k3eXD
>>9462
ドモン母 ただし死亡

9483常態の名無しさん:2020/12/23(水) 23:06:18.140143 ID:yL3HdZPL
仁王2の夜叉さんとか濡れ女とか火車みてると
やっぱチームニンジャやなって実感するね

9484常態の名無しさん:2020/12/23(水) 23:06:21.188424 ID:gulCeveW
>>9479
魯粛みたいなもんだよな

9485常態の名無しさん:2020/12/23(水) 23:06:43.914165 ID:mgP7eImw
ロケパンの操作可能範囲に比べて速度が早すぎる為に速攻で暴走していなくなるって

9486常態の名無しさん:2020/12/23(水) 23:07:12.640753 ID:j989iUbG
アズレンなんか動作が重い…重くない?

9487常態の名無しさん:2020/12/23(水) 23:07:28.836175 ID:EjVQaLA5
>>9484
魯粛のところは300人くらいなので、文字通り桁が違う

9488常態の名無しさん:2020/12/23(水) 23:07:57.588414 ID:/i0Q6g0s
>>9485
子供が超合金の腕無くすのにはそんな設定再現の理由があったのか

9489常態の名無しさん:2020/12/23(水) 23:08:56.843842 ID:Fc5bShpr
劉備が勢力維持できたの麋竺が全財産投げ売って支援してくれたおかげだしな

9490常態の名無しさん:2020/12/23(水) 23:08:58.363474 ID:UbCSeS1d
>>9466
まぁ、あそこで議長怪しいなって思ったから
他にも色々調べていって別件での議長のヤバさに気付くみたいな流れだしね
クソ高いアドリブ力でなんとかしてるだけで元々行き当たりばったりで動いてるんだけども
たまたま見逃した誰かの犯行でとばっちり的に目を付けられた議長は運がない

9491常態の名無しさん:2020/12/23(水) 23:09:43.867630 ID:p6aC1Fnh
元は陶謙の別駕従事だから地方トップの直属の部下
結構なお偉いさんだぞ

9492常態の名無しさん:2020/12/23(水) 23:10:10.764229 ID:0eDucpNv
>>9477>>9482
うーんこの

9493常態の名無しさん:2020/12/23(水) 23:11:17.002161 ID:qJGSlh6j
>>9489
人徳異常すぎん、曹操がべた褒めする訳だ

9494常態の名無しさん:2020/12/23(水) 23:11:20.764357 ID:6G+ZwyKe
>>9222
世界トップクラスの金鉱山が二つ、恐らく同等と見られる未採掘の金鉱山が一つ
なんだこれ

9495常態の名無しさん:2020/12/23(水) 23:11:47.725626 ID:I2OprJYE
劉備陣営で一番ガンギマリしていたのは麋竺ではなかろうか。

9496常態の名無しさん:2020/12/23(水) 23:12:21.067626 ID:IyR/N5O6
>>9459
あなたの適性は、独裁者!


9497常態の名無しさん:2020/12/23(水) 23:12:33.085855 ID:3SU4OjSF
>>9494
ヒ素もいっぱいあるからね
仕方ないね

9498常態の名無しさん:2020/12/23(水) 23:12:57.211484 ID:gulCeveW
>>9489
新選組のために、私財を提供してくれたら大家さん達や本願寺、商人の方達みたいだね(闇深)

9499常態の名無しさん:2020/12/23(水) 23:12:59.844712 ID:ZwbhbRF5
ジオングの腕はロケットパンチの発展形だった?

9500常態の名無しさん:2020/12/23(水) 23:13:03.078089 ID:0eDucpNv
>>9496
変なマスク付けた先輩に追い回されそう

9501常態の名無しさん:2020/12/23(水) 23:13:32.369612 ID:EjVQaLA5
麋竺「俺は劉玄徳にかけたぞ。勝っても儲からんが一勝負付き合ってくれ」

9502常態の名無しさん:2020/12/23(水) 23:13:41.780392 ID:fXMrx+Jn
天然の砥石も日本以外ほぼないんだっけ?

9503常態の名無しさん:2020/12/23(水) 23:14:32.123917 ID:KZEg+DCu
>>9501
尚順当に負けた模様
というか三国志に勝者居なくない?

9504常態の名無しさん:2020/12/23(水) 23:14:34.381633 ID:IyR/N5O6
>>9420
ジオンくんが散々使って有用性を見せつけたからね

9505常態の名無しさん:2020/12/23(水) 23:14:47.401261 ID:LQSweI8R
>>9496
ただし絵の才能はありません

9506常態の名無しさん:2020/12/23(水) 23:14:48.481024 ID:6G+ZwyKe
>>9355
実際のところ、子供の生存率が低いなら、親を生かしておいた方が集団としての生残性は上がる

9507常態の名無しさん:2020/12/23(水) 23:15:51.654771 ID:3B9yUzZ+
>>9506
言われて見りゃ確かにそうだな
宗教って基本的にはどれも原始時代での極限状態での生活の知恵って側面があるわけで

9508常態の名無しさん:2020/12/23(水) 23:15:55.351838 ID:4zpuTSIA
>>9222
逆に岩塩だけは無い
よって塩を得るためには一番効率が悪い「海水を煮詰めて塩を作る」という手段を取らざるを得なかった

9509常態の名無しさん:2020/12/23(水) 23:15:56.388895 ID:qrZXzQ+f
>>9503
行き着く先は五胡十六国だからね

9510常態の名無しさん:2020/12/23(水) 23:16:17.722413 ID:UbCSeS1d
曹操贔屓だと曹操が鮮烈に色々動かすから
それに抵抗するように劉備の下に人が集まってくるみたいな表現されるよね
……あれ?もう一つ陣営なかった?

9511常態の名無しさん:2020/12/23(水) 23:16:26.244214 ID:I2OprJYE
でも糜芳のほうが知名度高そうまである

9512常態の名無しさん:2020/12/23(水) 23:16:54.033588 ID:zRG5SZ4D
子供のために大人が頑張るアニメ
バイファム
シンフォギア
エヴァンゲリオン

ヨシ!

9513常態の名無しさん:2020/12/23(水) 23:17:11.226240 ID:3SU4OjSF
>>9502
2億5000万年前の地層から発掘できます
それ以降だと脆いからちょっと……とか言われてもどこに埋まってんだよってなる

9514常態の名無しさん:2020/12/23(水) 23:18:07.559546 ID:92HQ1ZJr
劉備って母子家庭で親せきの援助で生活してけど博打にハマりまくってたという今でいうアレな人だったらしいが・・・
思うのはここら辺の経歴ってある程度は虚構な気がするんだよな、民衆受けをよくするために自分は貧乏で、って言ってたんじゃなかろうか

9515常態の名無しさん:2020/12/23(水) 23:19:01.684963 ID:3B9yUzZ+
>>9512
バイファムは見てて
大人が立派すぎて全員子供残して特攻しちまって
これはこれでええんか?って小学生の時に思ったな

9516常態の名無しさん:2020/12/23(水) 23:19:06.500520 ID:IyR/N5O6
子供のために頑張った錬金術師大泉洋

9517常態の名無しさん:2020/12/23(水) 23:19:17.036836 ID:I2OprJYE
>>9510
孫陣営の人材誘致だと周ユの魯粛勧誘の方法とか嫌いじゃないよ!

9518常態の名無しさん:2020/12/23(水) 23:19:48.540311 ID:qJGSlh6j
本当に貧困だと君主となる知識層の勉強がでけんからな

9519常態の名無しさん:2020/12/23(水) 23:20:45.748812 ID:KZEg+DCu
>>9510
玉璽拾って調子に乗らなきゃ三国志ではなく長江挟んで魏と呉で長く続いた可能性は無きに非ずだ

親父の突撃死と兄貴の呪われ死が無きゃ江東の地力で順当に勢力でかくできてたのに

9520常態の名無しさん:2020/12/23(水) 23:21:22.186412 ID:/bxxocRu
ロケットパンチで初めてカッコイイと思ったのはカンタムロボかな。

9521常態の名無しさん:2020/12/23(水) 23:21:55.752316 ID:gulCeveW
>>9518
朱元璋「寺に入ればいいぞ」

9522常態の名無しさん:2020/12/23(水) 23:22:21.923889 ID:q6hE7zDC
>>9498
そりゃ以蔵さんも怒るわ
ttps://i.imgur.com/NbIG4Jh.png

9523常態の名無しさん:2020/12/23(水) 23:23:13.643762 ID:12+cdy2h
ロン毛も馬小屋産まれだし、庶民目線ってやつ
2000年前なら馬小屋に寝泊りって別にそんなに悪くないんじゃ?と思わんでもない

9524常態の名無しさん:2020/12/23(水) 23:23:16.782245 ID:3SU4OjSF
>>9522
そもそも沖田さんの最適正はアサシンのはずだが

9525常態の名無しさん:2020/12/23(水) 23:23:26.251245 ID:p6aC1Fnh
実際のところ記録に残らないだけで将軍や文官がかなりの数
魏呉蜀の間で裏切り亡命等で移動してたのは間違いないんだよね

9526常態の名無しさん:2020/12/23(水) 23:23:28.913873 ID:fXMrx+Jn
>>9522
国家指定暴力団やぞ

9527常態の名無しさん:2020/12/23(水) 23:23:40.504017 ID:pc6OK3pz
>>9519
医者「興奮すると傷が開くから怒っちゃ駄目やで」
孫策「ん、おかのした」

家臣(無理やろなあ…)

9528常態の名無しさん:2020/12/23(水) 23:23:53.238932 ID:kTMD4TBA
>>9514
(属尽にしては)貧困

9529常態の名無しさん:2020/12/23(水) 23:24:53.505267 ID:p6aC1Fnh
>>9519
当時の江東にそんな地力はないぞ
あと二世紀くらいちゃんと開発しないとただの未開拓地

9530常態の名無しさん:2020/12/23(水) 23:25:16.911894 ID:3SU4OjSF
>>9525
みんな魏に行ってそう

9531常態の名無しさん:2020/12/23(水) 23:25:52.792756 ID:h4vg93hC
>>9526
一応新選組は幕府から認められてるから桜田門組では?

9532常態の名無しさん:2020/12/23(水) 23:26:08.860343 ID:sGWeZYV+
どんな偉人でもどんな愚者でもエッチが大好きの文面入れておけば令和の時代に受け入れられるの優しいよね

9533常態の名無しさん:2020/12/23(水) 23:26:18.165230 ID:qrZXzQ+f
>>9530
巨人とヤクルトと広島しかなかったらみんな巨人行くわなって

9534常態の名無しさん:2020/12/23(水) 23:26:49.905385 ID:R46VKn+x
>>9530
他は山奥のどん詰まりとアルハラと比べてしまうとどこがいいかというと・・

9535常態の名無しさん:2020/12/23(水) 23:27:34.388549 ID:I2OprJYE
孫皓がバンバン処刑、粛清するから皇帝の力強くなったんだね、呉くん!と思ったけどよく見ると軍閥系にはあんまり手を出していないっすね
ないわけではないけど失敗しまくりなイメージ。

9536常態の名無しさん:2020/12/23(水) 23:28:02.159037 ID:EjVQaLA5
劉備は曹操や孫権と違って、主要な配下に親族が一切いないのがそこはかとない闇をうかがわせる
一族の人からは暗殺されそうになってるし

9537常態の名無しさん:2020/12/23(水) 23:28:03.309935 ID:HN5zEdnE
>>9526
治安維持組織なんだよなあ

9538常態の名無しさん:2020/12/23(水) 23:28:16.784223 ID:3SU4OjSF
>>9532
最低限美少女じゃないとダメだぞ


9539常態の名無しさん:2020/12/23(水) 23:28:57.961221 ID:JVBEEJQ/
そら皆都会に住みたいよね
僻地だと何から何まで遅れてる時代だし

9540常態の名無しさん:2020/12/23(水) 23:29:42.540586 ID:p6aC1Fnh
>>9530
魏から呉蜀への移動も相当数あったのが間違いない
特に魏呉の国境とか事あるごとに相互に将軍の裏切りが起きてたようだし

9541常態の名無しさん:2020/12/23(水) 23:30:47.381380 ID:gulCeveW
>>9536
劉備の学業を支援してくれた伯父さんといとこが消息不明なのが…

9542常態の名無しさん:2020/12/23(水) 23:31:36.154202 ID:3SU4OjSF
>>9540
その辺りだとどっちも変わらんだろうから
待遇の良い方に移動してたんやろな

9543常態の名無しさん:2020/12/23(水) 23:32:44.498449 ID:fXMrx+Jn
サクナヒメやり始めたけどこれ米作らんとレベルアップしないのか
食事で上がるけどこれドーピングみたいなもんなんか?

9544常態の名無しさん:2020/12/23(水) 23:32:49.440525 ID:qJGSlh6j
魏は層が厚すぎて活躍できんやろ、他で頑張るのもええぞ

9545常態の名無しさん:2020/12/23(水) 23:32:51.325524 ID:EjVQaLA5
つまり劉備はJKなだけでなく、頻繁に転校するJKでもある

9546常態の名無しさん:2020/12/23(水) 23:34:05.141776 ID:I2OprJYE
>>9545
そしてまぁまぁ転校先のトップに可愛がられることが多かった愛され系キャラ?

9547常態の名無しさん:2020/12/23(水) 23:34:30.795740 ID:JVBEEJQ/
>>9544
司馬懿は尊敬できる先達がいた頃が一番楽しかったんだろうなぁ

9548常態の名無しさん:2020/12/23(水) 23:34:42.306931 ID:R46VKn+x
>>9543
せやで
食べ物のバフは空腹になるまで有効、初期だと半日ぐらいしか持たない

9549常態の名無しさん:2020/12/23(水) 23:35:03.022266 ID:dXDfk5bC
劉禅は101人いたら天下取れる英雄だから

9550常態の名無しさん:2020/12/23(水) 23:35:07.414856 ID:mQ+6K0lx
恋姫劉備をすこれ

9551常態の名無しさん:2020/12/23(水) 23:35:24.052053 ID:yK5Ydhcy
>>9543
食事は一定時間経過で消えるバフ(空腹になると消える)
ステは米が出来て初めて上がる

9552常態の名無しさん:2020/12/23(水) 23:35:28.689582 ID:oaTKtGc1
黄権って魏に降伏したけど劉備がかばったおかげか悪く書かれることないよね

9553常態の名無しさん:2020/12/23(水) 23:35:31.701914 ID:p6aC1Fnh
>>9541
当時の人間はよほどのことが無い限り生まれ育った土地から動かないだろうし
劉姓の属尽なんて当時の中華には腐るほどいてほとんど記録に残ってないし
ただそれだけの話という気もするけどね

9554常態の名無しさん:2020/12/23(水) 23:36:07.264580 ID:gulCeveW
偏見ダゾ!

曹操陣営→東北関東東海関西北陸
孫家陣営→九州+山陰・山口・広島半分
劉備陣営→四国と大都会岡山・広島半分

9555常態の名無しさん:2020/12/23(水) 23:36:32.143710 ID:KZEg+DCu
>>9543
毎晩の飯はドーピングとオートリジェネ等の付加で基礎ステ上昇は精米の時よ
玄米で精米止めるとドーピング全振りで白米まで精米すると成長全振りね

9556常態の名無しさん:2020/12/23(水) 23:36:42.717327 ID:12+cdy2h
>>9543
基礎能力は精米すると上がる。食事は時間で切れるドーピング
食事効果は良い物だとかなり大きく上がるが、それよりも良い物食うとうんこの質も良くなる効果の方がデカイ

9557常態の名無しさん:2020/12/23(水) 23:37:12.842221 ID:3SU4OjSF
>>9549
改造人間が何人か混じってるじゃねーか
あと、なぜか神が現れないとダメでしょ

9558常態の名無しさん:2020/12/23(水) 23:37:22.610261 ID:h4vg93hC
>>9554
つまりSBのある呉が圧倒的に強いわけか

9559常態の名無しさん:2020/12/23(水) 23:37:44.694363 ID:qJGSlh6j
>>9543
余韻もへったくれもないけど、最初の数年は起きて寝るだけで
稲を収穫連打したほうが進行がスピーディな気がする

9560常態の名無しさん:2020/12/23(水) 23:37:46.924141 ID:LQSweI8R
>>9546
サークラかな?

9561常態の名無しさん:2020/12/23(水) 23:37:59.636655 ID:pc6OK3pz
三国志14pkって面白いの?
コエテクのシミュは大体が高いから気軽に買えないっす

9562常態の名無しさん:2020/12/23(水) 23:38:09.632190 ID:KZEg+DCu
>>9558
※ただしよほどの事情が無い限り選手は地元球団に所属するものとする

9563常態の名無しさん:2020/12/23(水) 23:38:31.845139 ID:Js1/S0lj
さあ、そろそろ「いつか空に届いて」を聞く時間だぞ

9564常態の名無しさん:2020/12/23(水) 23:38:48.069830 ID:gulCeveW
>>9562
大阪抑えたら勝ち

9565常態の名無しさん:2020/12/23(水) 23:38:53.306915 ID:I2OprJYE
>>9550
乳がでかいくらいしか他の勢力の君主より優れたものがないのでは・・・?

9566常態の名無しさん:2020/12/23(水) 23:39:29.441675 ID:ibzyqj4i
ワグナス!意味わかんない!
ttps://www.chunichi.co.jp/article/174115

9567常態の名無しさん:2020/12/23(水) 23:39:50.570307 ID:fXMrx+Jn
なるほど、米作り手抜いてたから
ちょっと本気で頑張ってみるわ
サンキュー

9568常態の名無しさん:2020/12/23(水) 23:39:55.670183 ID:p6aC1Fnh
>>9558
確かに数百年後には江南の経済力は他の地域を圧倒するようになるけどね

9569常態の名無しさん:2020/12/23(水) 23:40:44.745514 ID:3SU4OjSF
>>9565
理想は高いぞ
華琳with一刀がその理想を大体達成してるっぽいので
マジで戦火を広げただけだが

9570常態の名無しさん:2020/12/23(水) 23:42:05.554917 ID:12+cdy2h
>>9559
まあね・・・でも白米999収穫して毎日大吟醸とかさ・・・

9571常態の名無しさん:2020/12/23(水) 23:42:25.739009 ID:KZEg+DCu
>>9567
サクナヒメにおいて「米作りで手を抜く」とはッ!
ゲーム攻略の大半を放棄することと同意であるッ!!

実際米の品質が攻略の大半に寄与する
キャッチコピー「米は力だ!!」に何一つ偽りはないのだ

9572常態の名無しさん:2020/12/23(水) 23:43:41.491429 ID:dXDfk5bC
のうおまえ様!おまえ様がやってたサクナヒメ?で塩というのが万能だから乱発しておいたぞ!

9573常態の名無しさん:2020/12/23(水) 23:44:07.324136 ID:9U79CFDq
>>9569
戦火を広げるのは劉備の宿命だからしゃーない

9574常態の名無しさん:2020/12/23(水) 23:44:42.769611 ID:h4vg93hC
>>9561
俺も欲しいけど買えてないな
武将の画像差し替えできるなら買おうと思えるんだけど

9575常態の名無しさん:2020/12/23(水) 23:44:53.274748 ID:vxS4by5Q
時間経過で手遅れの要素無いから縁側のサクナヒメしよう

9576常態の名無しさん:2020/12/23(水) 23:45:01.917139 ID:3SU4OjSF
>>9572
いいか、攻略サイトは農林水産省のホームページだけで良い
他のものは慣れてからだ

9577常態の名無しさん:2020/12/23(水) 23:45:03.420931 ID:I2OprJYE
>>9568
杭州は一度は行ってみたい。

9578常態の名無しさん:2020/12/23(水) 23:45:04.018794 ID:fXMrx+Jn
>>9571
いや初期はその目的だったけど
いざやってみるとアクションが普通に面白くて
そっちハマってた

9579常態の名無しさん:2020/12/23(水) 23:45:20.694983 ID:p6aC1Fnh
そこは曹操を理想化し過ぎの弊害だからなあ
普通に碌でもないこと山程してるけどそこを描写したらヒロインじゃなくなるし

9580常態の名無しさん:2020/12/23(水) 23:45:34.094562 ID:KZEg+DCu
>>9565
乳も雪蓮とどっこい位だと思う

小生は華琳様の美乳の方が好きだが

9581常態の名無しさん:2020/12/23(水) 23:48:08.944187 ID:I2OprJYE
まぁ恋姫劉備はガチで皇族(アニメではそうだった)なので
貴種ックスはできそうっすね(適当)

9582常態の名無しさん:2020/12/23(水) 23:48:16.162875 ID:12+cdy2h
カルタゴ農法も用量さえ守れば有効だしなぁ
かいまるを探索に出して薬取らせた方がいいけど

9583常態の名無しさん:2020/12/23(水) 23:49:43.130413 ID:KZEg+DCu
カルタゴ農法とトライフォース農法を併用することで雑草と害虫を抑え込みつつ塩害も発生させないという変態じみた育苗方が発案されてるらしっすね

9584常態の名無しさん:2020/12/23(水) 23:49:55.419048 ID:h4vg93hC
王道を征く貴種放出譚

9585常態の名無しさん:2020/12/23(水) 23:50:32.234600 ID:ibzyqj4i
クッパ「今、我輩をコンビニで買えば1000ポイント与えてやろう」

9586常態の名無しさん:2020/12/23(水) 23:50:39.476243 ID:3SU4OjSF
てか、恋姫の劉備の問題は
初登場のヒロインなのにコミュが関羽と抱き合わせってことだよ
関羽のコミュヤり尽くしたのかもしれんけどさぁ……
せめて他のと一緒にして、劉備はソロでやらせろよ……

9587常態の名無しさん:2020/12/23(水) 23:52:34.205709 ID:RsqUQ1So
steamでセールやってるのでおすすめ教えて下さい
ホラー以外で

9588常態の名無しさん:2020/12/23(水) 23:54:42.221152 ID:zRG5SZ4D
>>9587
とりあえずパラドックス社のゲーム買っておけ
HOI4とCK3とEU4で

CK3が発売されたらニコニコでCK2動画の投稿が止まっちゃったよママン

9589常態の名無しさん:2020/12/23(水) 23:54:52.918714 ID:CClmAJgf
>>9585
セブンとローソンでやってるけどファミマは除外されてるっぽい?

9590常態の名無しさん:2020/12/23(水) 23:55:01.015245 ID:0eDucpNv
>>9587
Kenshi

9591常態の名無しさん:2020/12/23(水) 23:56:01.287915 ID:R46VKn+x
>>9587
もーちょいジャンル指定したほうがおすすめしやすいんじゃないかな
テラリア半額、スターデューバレー33%オフぞ
スターデューバレー1.5きたぜ

9592常態の名無しさん:2020/12/23(水) 23:57:25.912684 ID:iybWwjzr
宇宙人狼って見てる分には楽しいよね


9593常態の名無しさん:2020/12/23(水) 23:57:59.100193 ID:12+cdy2h
>>9587
前にも同じようなこと書いてなかったか?

This War of Mine ホラーではない。ホラーの方がマシかもしれない
The Long Dark ホラーではない
Subnautica ホラーじゃないが怖い
Dying Light 昼間のゾンビものはホラーに分類されない(俺基準)

9594常態の名無しさん:2020/12/23(水) 23:58:43.103995 ID:ENMkgy9K
>>9587
Heart of Crownをすこれ

9595常態の名無しさん:2020/12/24(木) 00:01:02.609467 ID:a74sB/gF
デビジョンて面白い?
ボダラン以外のルートシューターしたいんじゃ

9596常態の名無しさん:2020/12/24(木) 00:01:48.427401 ID:RjhAZa6/
>>9587
RimWorldかウィッチャー3かVA-11Hall-Aかサクナヒメかサイバーパンク2077か
Civ4か砂漠のネズミ団かChineseParentsかCoffeTalkかネクロダンサーかFTL

9597常態の名無しさん:2020/12/24(木) 00:02:38.171068 ID:Sk1TJTUk
>>9587
指定が広すぎる
Outer Wilds 20分で滅びる恒星系を探索するADV
SUPER DRINK BROS. 1vs1のバカゲー
Untitled Goose Game ステルスアクション

9598常態の名無しさん:2020/12/24(木) 00:04:22.937244 ID:Jo6HRPer
>>9595
2はリリース直後に一通りやった。それなりに面白かった。ソロでも結構できるしな
マルチはボチボチだがボスが人間なのに4人で2000発叩き込んでもまだ生きてるような怪物だったりはする
今はアプデでどうなったのか知らん

9599常態の名無しさん:2020/12/24(木) 00:04:58.741390 ID:a74sB/gF
>>9587
テラリアで1000時間飛ばそう

9600常態の名無しさん:2020/12/24(木) 00:05:04.811797 ID:C/yICdx+
>>9596
コーヒートークのキャラとストーリーが面白かったから
VA-11 Hall-A気になってたんだよね

9601常態の名無しさん:2020/12/24(木) 00:08:30.001755 ID:vdAAFSN/
>>9587
オクトラが今半額じゃなかったかなあ

9602常態の名無しさん:2020/12/24(木) 00:09:31.881367 ID:ArMwS9jA
シンデレラグレイ、コレは史実と違ってオグリがダービーに出るルートなのだろうか?

9603常態の名無しさん:2020/12/24(木) 00:10:42.936699 ID:Jo6HRPer
恐竜好きならARKは良い。が、オフラインでも設定がきつ過ぎるので緩和MODなり入れないと死ぬ

9604常態の名無しさん:2020/12/24(木) 00:12:16.043420 ID:vdAAFSN/
>>9602
サクラチヨノオーの立場はどうなるんだ…

9605常態の名無しさん:2020/12/24(木) 00:13:47.729329 ID:xL7HLtY6
McPixelやろうぜ今なら100円以下だ

9606常態の名無しさん:2020/12/24(木) 00:14:35.208000 ID:1Da4Y0pV
NieR:Automataやろうぜ!

9607常態の名無しさん:2020/12/24(木) 00:17:03.426763 ID:RjhAZa6/
セール狙うならデモンエクスマキナとかGジェネとかデスストとかSEKIROもかな?
塊魂と深夜廻とR-typeとPartyHardもいいな。PartyHardは2もあるけど個人的には1の方が面白かった

9608常態の名無しさん:2020/12/24(木) 00:17:30.650848 ID:C/yICdx+
>>9606
世界を制したケツは格が違うぜ!

9609常態の名無しさん:2020/12/24(木) 00:17:41.933030 ID:a74sB/gF
>>9598
2かやるなら新しいのが良いか

9610常態の名無しさん:2020/12/24(木) 00:18:01.886921 ID:vdAAFSN/
サクラチヨノオーとは
3歳朝日で勝ち皐月賞3着ダービー1着と世代を代表する馬となったが
その後、安田と宝塚で連続最下位という醜態を見せ
この世代は弱いという印象を世に与えた
オグリキャップと同世代なのでオグリがダービーに出ていればという論調が強いのはこういうところから
そして宝塚でその世代のダービー馬を一蹴したのがオグリのライバルであるイナリワンである

9611常態の名無しさん:2020/12/24(木) 00:18:37.561825 ID:vdAAFSN/
オグリがまさかのダービー参戦かましてサクラチヨノオーをチンチンにぶっ飛ばしても特に問題ない気がしてきた

9612常態の名無しさん:2020/12/24(木) 00:21:40.930994 ID:1Da4Y0pV
アサクリオデッセイだいぶ安くなってるし買おうかなあ
てか探せば探すほどやりたいのが見つかって積みゲーが増えていくんだよなあ

9613常態の名無しさん:2020/12/24(木) 00:22:58.483907 ID:wHuKDqQD
おお、110連無料を除けば80連でクリサレンが来た!嬉しい!
おかげで10万以上無料石が残ってるから新年は一気にブッパするぞ!

9614常態の名無しさん:2020/12/24(木) 00:23:57.613633 ID:Jo6HRPer
そういや地球防衛軍6も出るし5で予習をだな・・・

9615常態の名無しさん:2020/12/24(木) 00:24:00.305535 ID:vdAAFSN/
>>9612
クッソ面白いがめっちゃボリュームあるぞ

9616常態の名無しさん:2020/12/24(木) 00:24:18.268256 ID:+7/ozz3m
8歳と9歳と10歳の時と!12歳と13歳の時も僕はずっと!待ってた!!

9617常態の名無しさん:2020/12/24(木) 00:25:12.621732 ID:nD39OzOt
まぁ実際問題古馬もタマモクロス意外は話にならないぐらいぶっ飛ばしてた当時のオグリに同世代が勝てるかと言ったら無理だろう

9618常態の名無しさん:2020/12/24(木) 00:26:43.373536 ID:4iDD/eNZ
DLsiteのまとめ買い攻勢とクーポン期限に負けて豪遊してしまった……猛省せねば
それにしてもネクストンのラインナップがやばい。魔法天使がなぜかミサキ1だけなことしか穴がないオールスターっぷりだ

9619常態の名無しさん:2020/12/24(木) 00:28:00.063831 ID:0VEks4V8
>>9616
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2340867.mp4

9620常態の名無しさん:2020/12/24(木) 00:28:23.688964 ID:GByGjJGi
>>9613
プリコネは無駄に石くれるからなぁ。ワイも今11万あるわ。
それとは別にまだ無料一週間もあるのに石使ってサレン引いたんかい!!つっこみ(AA略

9621常態の名無しさん:2020/12/24(木) 00:28:35.625077 ID:a74sB/gF
ボクセルEDF面白そうよね

9622常態の名無しさん:2020/12/24(木) 00:29:25.158605 ID:skn3UjnC
5本5000とか10本10000とか気になるタイトルはあってもそこまで買うかというと微妙なラインなのがな

9623常態の名無しさん:2020/12/24(木) 00:29:46.768909 ID:1Da4Y0pV
>>9615
言えない、買うだけ買ってオリジンにもまだ手を付けていないなんて

9624常態の名無しさん:2020/12/24(木) 00:30:30.482921 ID:JBlUUwDM
>>9615
二周目やろうかなーと思ったけど、マップが真っ白に戻ってるのを見て心が砕けたw

9625常態の名無しさん:2020/12/24(木) 00:31:44.784664 ID:/A3zp73z
地球防衛軍(ただし、射線と事故防止の為に破壊する街の損害は考えないモノとする

9626常態の名無しさん:2020/12/24(木) 00:31:45.730259 ID:+7/ozz3m
>>9619
熱演だけど不意打ちで吹いたじゃないか

9627常態の名無しさん:2020/12/24(木) 00:31:48.409838 ID:wHuKDqQD
>>9620
え?無料の数を見て残りをさっさと引くのは基本だろ
ママサレンだぞ
クリスマスらしい華やかなドレスのママサレンだぞ
一日も早く欲しいだろ?

9628常態の名無しさん:2020/12/24(木) 00:33:07.673132 ID:QbY5+J1x
>>9619
フォアアクリスマスプレゼンフロムユー!!

9629常態の名無しさん:2020/12/24(木) 00:34:09.745605 ID:V76p3q5r
スイッチで遊べるアサクリ、まあ3リマスターは回避した方が良さげだが
リベルコレクションは買いだろうか

9630常態の名無しさん:2020/12/24(木) 00:34:12.928863 ID:m91ptvB5
>>9619
シナリオ書いたやつは悪魔やと思われたとか

9631常態の名無しさん:2020/12/24(木) 00:34:48.204870 ID:+7/ozz3m
HOI4買ってそのまま積んでるな
日本語化してやろうと思ってたけど……

9632常態の名無しさん:2020/12/24(木) 00:35:10.665600 ID:4iDD/eNZ
>>9622
まあ本当に好きだともう持ってるの嵐だからな……(キルタイムのパック売りを見ながら)
戦うヒロイン凌辱好きで、ちょうど持ってないエロゲが多かったので、ついやっちゃったぜ

9633常態の名無しさん:2020/12/24(木) 00:36:37.207256 ID:ut69ixmA
>>9630
富野監督なら「俺のアニメは世界でも理解される」とほくそえみそう

9634常態の名無しさん:2020/12/24(木) 00:37:05.528079 ID:a74sB/gF
リミジャンヌとノアがいたらクリリリィ狙うのがいいんだろうか?

9635常態の名無しさん:2020/12/24(木) 00:37:21.673639 ID:+7/ozz3m
>>9622
エウシュリーの5本は結局無難なのを選んでしまった
マイスターシリーズをちょっとしかやったことなかったしパソコンさえあればできる環境用として神採りとハンナさん買って……戦女神シリーズは今更やるには……とか迷ったけどとりあえず確保した

9636常態の名無しさん:2020/12/24(木) 00:38:12.557252 ID:vdAAFSN/
>>9629
switchでアサクリとかグラフィックすごそうなのはしんどくね?

ダビスタとか真3とかやろうぜ

9637常態の名無しさん:2020/12/24(木) 00:38:43.394210 ID:7FOgItkW
へー
PS版のスパイダーマンの脚本描いてるのちゃんとダンスロなのか
ここ10年くらいスパイダーマンのライターやってる人
どおりでちゃんとしっかりした内容だったハズだ

9638常態の名無しさん:2020/12/24(木) 00:38:57.573062 ID:vdAAFSN/
>>9635
エウシュリーもなんかそろそろ危ないんかね?

まあ、戦女神シリーズにしか興味ないからあのシリーズ以外あんまり買ってないんだが

9639常態の名無しさん:2020/12/24(木) 00:39:31.845593 ID:1Da4Y0pV
英語吹き替えの収録現場がお通夜状態になったとかいう話もあるくらいだからな

9640常態の名無しさん:2020/12/24(木) 00:39:37.825086 ID:Jo6HRPer
>>9634
クリリンにしろ

9641常態の名無しさん:2020/12/24(木) 00:39:55.598890 ID:vdAAFSN/
戦女神はゼロやると割と心がやられる
話が殺伐とし過ぎている

9642常態の名無しさん:2020/12/24(木) 00:39:59.690304 ID:+7/ozz3m
>>9638
どうやろ……一応新作出すようではあるけど

9643常態の名無しさん:2020/12/24(木) 00:40:01.428123 ID:m91ptvB5
>>9638
キャラが潰れたからエウが潰れても違和感はないわな

9644常態の名無しさん:2020/12/24(木) 00:40:27.352721 ID:C/yICdx+
真の邪悪を見た

ttps://i.imgur.com/6MsGX8G.jpg
ttps://i.imgur.com/25fWiVx.jpg
ttps://i.imgur.com/p2NNhVI.jpg
ttps://i.imgur.com/6B9PPMI.jpg
ttps://i.imgur.com/YAjCzuA.jpg
ttps://i.imgur.com/RA2pRmu.jpg

9645常態の名無しさん:2020/12/24(木) 00:41:04.770238 ID:GgAue+Yl
>>9641
そらまぁ、セリカが潰れるまでの話やし・・


9646常態の名無しさん:2020/12/24(木) 00:41:28.403465 ID:vdAAFSN/
1作品の間に2回も記憶リセットされる主人公セリカ

9647常態の名無しさん:2020/12/24(木) 00:41:44.341529 ID:m91ptvB5
>>9644
なんでや!リーンの翼はまだまともやろ!

9648常態の名無しさん:2020/12/24(木) 00:42:37.210386 ID:7FOgItkW
>>9644
ぶっちゃけリーンの翼はつまらんかったぞ
ザンボットは面白かった

9649常態の名無しさん:2020/12/24(木) 00:44:36.254000 ID:vdAAFSN/
アストライアがある意味サゲマンすぎるんだよな…

9650常態の名無しさん:2020/12/24(木) 00:44:46.190066 ID:CmkOlWLP
おすすめロボアニメ? 今年大河はミッチーなんだしノブナガ・ザ・フールみようぜ!

9651常態の名無しさん:2020/12/24(木) 00:45:13.291803 ID:YYzlnZXl
もうエロゲは同人の安いのでいいって思うわ
フルプライスも辛いし、純愛シナリオとか読むの辛い

9652常態の名無しさん:2020/12/24(木) 00:46:00.621883 ID:7FOgItkW
個人的にハゲのロボアニメ三作と言われたら
1stガンダム・イデオン・キングゲイナーの三つを押す
四つならここにザンボットが入る

9653常態の名無しさん:2020/12/24(木) 00:46:19.945195 ID:nD39OzOt
クリスマス如月
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2340886.png

9654常態の名無しさん:2020/12/24(木) 00:49:38.640158 ID:QbY5+J1x
>>9640
あったよ!クリリン!
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2340889.jpg

9655常態の名無しさん:2020/12/24(木) 00:51:08.308739 ID:7FOgItkW
ロボットアニメで多分一番怖いシーン
ttps://i.imgur.com/oAFnWWi.gif

9656常態の名無しさん:2020/12/24(木) 00:51:34.868758 ID:0VEks4V8
>>9653
目がハートだしこれもう合意でしょ

9657常態の名無しさん:2020/12/24(木) 00:52:03.856990 ID:hHZrcrtF
>>9654
最近は五車持ち物検査激しいから
季節限定は中々手に出しづらいわ

9658常態の名無しさん:2020/12/24(木) 00:57:40.037499 ID:7FOgItkW
>>9654
ここで貼られる画像でしか知らんけど
だんだんギャグと言うより障害のある人に見えてきて
笑えるとかエロいとかそういう気分になれない

9659常態の名無しさん:2020/12/24(木) 01:03:29.944820 ID:PXiIjtub
>>9658
syamuって池沼の類で洒落にならないよねって思ったのと一緒か

9660常態の名無しさん:2020/12/24(木) 01:16:40.711473 ID:ovBGb5dR
>>9619
ジョナサンさんの熱演ももちろんなのだが
アノア艦長の人の40秒目当たりの震えるような声にも感情が見えてしまうよね

9661常態の名無しさん:2020/12/24(木) 01:20:42.652878 ID:jQ2562Ap
>>9655
後に妹が一方的に殺される件

9662常態の名無しさん:2020/12/24(木) 01:21:34.720234 ID:CzgrfGEl
>>9654
キャラに関してはともかく性能面がなぁ…

私服でいいよ君は素手で胡蝶獄門ぶっぱしてればそれでいい

9663常態の名無しさん:2020/12/24(木) 01:31:23.105823 ID:sof/56db
覚醒宮藤怖いなにあの巨大シールド
あのデカさで3枚同時展開とかそれですり潰すとかもっと怖い

9664常態の名無しさん:2020/12/24(木) 01:31:31.887595 ID:vdAAFSN/
>>9660
だからといってあのコスプレはないと思うんですよwww

9665常態の名無しさん:2020/12/24(木) 01:33:50.298555 ID:jQ2562Ap
デップーSAMURAIは相変わらずっつーかあの作者スゲーな
デップーのキャラに全く違和感を覚えねえ

9666常態の名無しさん:2020/12/24(木) 01:38:18.765361 ID:7FOgItkW
本家アメコミスレだと
「日本人が勘違いしたデッドプールのキャライメージ優先で原作とは乖離してるね」って意見が多かったけどな

9667常態の名無しさん:2020/12/24(木) 01:43:50.006418 ID:tGTVsy38
日本人が勘違い(期待)したデッドプールのキャライメージが望まれてたんじゃないかね
実際どんな違いがあるんやろか?

9668常態の名無しさん:2020/12/24(木) 01:45:19.316534 ID:7FOgItkW
>>9667
割と知的な発言するし落ち着いてるし義理人情の人だよ
特に近年はメジャー化に伴ってメタ発言はほとんどしなくなってる

9669常態の名無しさん:2020/12/24(木) 01:46:08.907836 ID:tGTVsy38
>>9668
凶暴化する前のハルク的な……?

9670常態の名無しさん:2020/12/24(木) 01:46:23.969975 ID:VZoAS++M
アメコミ読みたいが電子書籍がないしあっても英語だから読めん
そもそもどれからどう見ればいいのか分からんのもある

9671常態の名無しさん:2020/12/24(木) 01:48:52.059069 ID:Mrg9yg7L
今のところシリアスやってないだけで実写版のギャグシーンのノリ(ジャンプだから出来るネタ追加)てだけなのにな

9672常態の名無しさん:2020/12/24(木) 01:51:46.764527 ID:Sk1TJTUk
ジャンプラの読者アンケートは初めて知った

9673常態の名無しさん:2020/12/24(木) 01:52:21.877835 ID:w05AsfZ4
ロキって人気キャラなの?

9674常態の名無しさん:2020/12/24(木) 01:52:43.573264 ID:Rv0FgFHs
>>9405
シェクティに空目して、「ファンタジアリビルドについに雷の娘来たか!」とぬか喜びしたw
シェクティとドラゴンハーフは欲しいなあ(おっさん感)

9675常態の名無しさん:2020/12/24(木) 01:55:04.991363 ID:Wid40pfE
ジェフティ欲しいわね

9676常態の名無しさん:2020/12/24(木) 01:55:56.541698 ID:jQ2562Ap
ベクターキャノンってゲームだとイベント武器だよね

9677常態の名無しさん:2020/12/24(木) 01:56:03.366858 ID:tGTVsy38
>>9674
あなたにはVガンダムのシャクティを差し上げましょう…

9678常態の名無しさん:2020/12/24(木) 01:57:47.439596 ID:R9ubcfrN
長男良かったなディズニーの仲間入りだぞ 多分きっとメイビー
ttps://i.imgur.com/HIdGVZV.jpg

9679常態の名無しさん:2020/12/24(木) 01:57:51.740730 ID:jQ2562Ap
>>9677
せめて天空戦記シュラトを……

9680常態の名無しさん:2020/12/24(木) 01:59:16.485622 ID:MOJNpr1U
>>9678
ディズニーよりもUSJでコラボしてくれと。あこコナンやらルパン、セーラームーンと日本のアニメのコラボやりまくってるし。

9681常態の名無しさん:2020/12/24(木) 02:02:44.186757 ID:Qli20Aii
>>9676
通常戦闘で使うには隙がでかすぎるのがな
隠しアイテム取るのに岩やらぶっ壊すのには使う

9682常態の名無しさん:2020/12/24(木) 02:03:41.743500 ID:tGTVsy38
そろそろまたインド神話モチーフの漫画とかアニメが流行ったりするんやろか……?

9683常態の名無しさん:2020/12/24(木) 02:04:53.944488 ID:/+dZGRsR
>ファンタジアリビルド
(イベントとかで)巨大ロボット枠としてASと、棄てプリのアレやらSOME-LINEが出たら笑えるんだがね


9684常態の名無しさん:2020/12/24(木) 02:14:41.044018 ID:tGTVsy38
>>9627
わかるってばよ……
ワイは初日に150連で手に入れました

9685常態の名無しさん:2020/12/24(木) 02:14:42.060208 ID:+7/ozz3m
>>9682
待てよ……インド神話とアイドルの要素を備えたダンスアニメとかいいんじゃないか?(お目々ぐるぐる

9686常態の名無しさん:2020/12/24(木) 02:15:23.714018 ID:tGTVsy38
>>9685
インドとダンスを組み合わせたらもうインド映画にしかw

9687常態の名無しさん:2020/12/24(木) 02:21:52.189633 ID:jQ2562Ap
そういや甘城ブリリアントパークって打ち切りになったのか?
それとも作者が書く気ないのか

9688常態の名無しさん:2020/12/24(木) 02:22:57.980796 ID:xL7HLtY6
レインボーマン復活の時とな?

9689常態の名無しさん:2020/12/24(木) 02:55:48.631709 ID:GByGjJGi
>>9682
終末のワルキューレがアニメ化らしいのでインドも戦うでしょう。
しかしあれコミック自体が完結まで相当かかるだろうに来年アニメしてどうするんだろう

9690常態の名無しさん:2020/12/24(木) 03:00:43.336461 ID:skn3UjnC
終末のワルキューレ1クールとして3戦する位になりそう

9691常態の名無しさん:2020/12/24(木) 04:55:43.953523 ID:thHYY4lL
>>9689
あれアニメ化するほど人気あったんか

9692常態の名無しさん:2020/12/24(木) 06:11:13.291353 ID:eC1DDCzo
外は暗いし寒い

9693常態の名無しさん:2020/12/24(木) 06:27:23.564275 ID:wLUgasVx
>>9691
人気にしようとまとめサイトが一斉に記事にしてる時期があったから2回攻撃と同じでアニメ化前提の作品だったんじゃないかな

9694常態の名無しさん:2020/12/24(木) 06:31:09.856114 ID:GCkDxI9G
終末のワルキューレはキャラのチョイスが全く分からん
なんで?としか思えん連中出してる

9695常態の名無しさん:2020/12/24(木) 06:41:24.326027 ID:jSOXMm4n
>>9694
日本人で知名度が高いの選んでいるんじゃないかな

9696常態の名無しさん:2020/12/24(木) 06:41:45.028266 ID:gV8yVTXt
>>9694
だから良いんじゃね?
「誰やこいつ」って神が言い出す相手なのが妙なんだから。

9697常態の名無しさん:2020/12/24(木) 06:43:41.831233 ID:dzWbOq9u
来年アニメは中身は知らんけどバンダイが押してる86はどうなんやろか


9698常態の名無しさん:2020/12/24(木) 06:50:59.786198 ID:Q/X4Ygko
>>9694
捻りも何もなく、性転換やデフォルメしてないだけでFGOから拾ってる説。

9699常態の名無しさん:2020/12/24(木) 06:51:10.101633 ID:apy0n/l7
パクり元のFATEは、触媒などのいろいろ要素あるからまだわかるけど、
終末のワルキューレは、人類存亡かけた戦いなのにあれだもんな

9700常態の名無しさん:2020/12/24(木) 06:53:16.282851 ID:Qli20Aii
人類側真面目に選ぼう?ってのと
なんでこいつら同じ陣営なんだって神連中
ttps://i.imgur.com/QIp2aMR.jpg

9701常態の名無しさん:2020/12/24(木) 06:53:28.699356 ID:GCkDxI9G
別に人間側はまぁ、どうでもいいけど
神側はこう……神話偏ってない?

9702常態の名無しさん:2020/12/24(木) 06:54:28.880436 ID:RRYunEhx
ぼくのママサレンどこ……? 石はクリアキノにすべて突っ込んだのに
グラブルも今年のガチャピンさんはちょっといじわるだからつれぇわ

9703常態の名無しさん:2020/12/24(木) 06:58:37.312796 ID:uLu5KFLQ
力をお貸しください、オッペンハイマー先生!

9704常態の名無しさん:2020/12/24(木) 07:07:55.638973 ID:rsdaC8VO
>>9689
完結までまだまだかかりそうな状態でアニメ化してるのなんていくらでもあるじゃん
むしろそういう状態だからアニメ化して未読者取り込むもんじゃないの

9705常態の名無しさん:2020/12/24(木) 07:11:44.921355 ID:YxZgbL03
>>9700
神側は色んな神話体系が同じところで共存してるっていう設定で
神連合VS人類っていう形になってるからだよ

9706常態の名無しさん:2020/12/24(木) 07:16:27.897344 ID:apy0n/l7
終末のワルキューレがアニメ化するのなら、同じ連載雑誌つながりでアンダゴニストみたいけど、ニッチすぎて無理だし人気でないだろうな
もし現代に昭和特撮的悪の組織が、リアルに出たらを描く

9707常態の名無しさん:2020/12/24(木) 07:18:29.658274 ID:Q/X4Ygko
信者は存在するのに肝心の神様は綺麗さっぱりスルーされる某世界最大宗教。

9708常態の名無しさん:2020/12/24(木) 07:22:17.189552 ID:Wid40pfE
お、クリスマスサレン来た
クリスマスイヴに来てくれるなんてさすがママサレンだぜ

9709常態の名無しさん:2020/12/24(木) 07:32:35.183141 ID:Rt2BCJ+T
ヘラクレス神側なのか

9710常態の名無しさん:2020/12/24(木) 07:32:38.332421 ID:UFTY73sf
>>9704
第二期に続く!的な終わり方しておいて人気あったら二期の準備、無かったらそのままばいちゃ
ンッン〜、誰も損をしない作りだぜ!

9711常態の名無しさん:2020/12/24(木) 07:33:49.338775 ID:SytRBYAi
>>9701
オニャンコポンとか出されても困るし……
でもこういうのって「全世界!!」ってふれこみの割に中東〜アフリカ系が殆ど入らんよね

9712常態の名無しさん:2020/12/24(木) 07:37:06.840697 ID:YQEOMMX8
>>9711
アメリカのインディアン系もないな

9713常態の名無しさん:2020/12/24(木) 07:37:24.102253 ID:Rt2BCJ+T
テスカとかケツァールとかは日本でも知名度ないかな?
翡翠の仮面的な

9714常態の名無しさん:2020/12/24(木) 07:38:04.966834 ID:jSOXMm4n
マイナーな神話を使って金出してくれる層なんて一部ですし

9715常態の名無しさん:2020/12/24(木) 07:39:42.789488 ID:CmkOlWLP
>>9709
神サイドなのに人類目線のいい兄貴キャラだったよ


9716常態の名無しさん:2020/12/24(木) 07:41:58.791404 ID:YQEOMMX8
>>9713
ケツァルコアトルは結構色んな作品に出てくるよね
ttps://i.imgur.com/o8E76rj.png
ttps://i.imgur.com/oBfWQtZ.jpg

9717常態の名無しさん:2020/12/24(木) 07:42:39.099303 ID:FEXHdT1m
>>9706
ハニトラ用男性怪人と女性天才博士のイチャラブックスですって?

9718常態の名無しさん:2020/12/24(木) 07:43:05.227553 ID:UFTY73sf
>>9709
ゼウスの血縁かつ、死ぬ為の火葬の後でオリュンポスに神として迎え入れられたからね

9719常態の名無しさん:2020/12/24(木) 07:44:35.618417 ID:lTsltSzM
つーか、今見たらベルゼブブとか天界側でええのか?

9720常態の名無しさん:2020/12/24(木) 07:45:36.531434 ID:UFTY73sf
>>9719
バアル=ベルゼブブにしてなんらかの設定語ればいけるんじゃね?

9721常態の名無しさん:2020/12/24(木) 07:45:40.992163 ID:sof/56db
身も蓋もないこと言えば知名度戦争やし
誰だよお前だと参戦の権限がないのだ

9722常態の名無しさん:2020/12/24(木) 07:50:59.298567 ID:lTsltSzM
そういえばアダム入るのに四天使ノミネートしてないね
で。ベルゼブブがヘブライ代表っと  ハゲハブにされてる?

9723常態の名無しさん:2020/12/24(木) 07:53:08.479458 ID:CmkOlWLP
終末のワルキューレは、原作の人がちるらんも書いてるし
極論神様系ヤンキーと、偉人系ヤンキーのタイマンバトルと、(長女以外)美人系ワルキューレが居る事以外は深く考える漫画じゃないから…
同誌で、知名度若干下げた魔女大戦だと、このレベルで知らねえ!って人多いみたいだし
ttps://imgur.com/saX1Lme

9724常態の名無しさん:2020/12/24(木) 07:56:21.382092 ID:wOt7HaiG
だいたいいつも選手一覧の画像だけ貼られてでfateのパクりwとかなんでこんなメンバーなんだよwという流れで
終わって話の中身はほとんど語られない終末のワルキューレである
コンビニ行くとよく単行本置いてるのは見るが

9725常態の名無しさん:2020/12/24(木) 07:57:00.846533 ID:awTLdkfj
便乗仏教仏智派

9726常態の名無しさん:2020/12/24(木) 07:58:55.653445 ID:aqcvPuJ7
終末のワルキューレのなろうで流行ったジャンルのガワだけ後追い感は半端ねえぜ
質は別に高くないんだけど売れてないわけではない
13番勝負で「一回戦と二回戦負けてしまったもう後がない」みたいに無理矢理盛り上げどころ作ってたのはよくわかんなかったが

9727常態の名無しさん:2020/12/24(木) 08:03:13.944737 ID:xZleozNh
人類側はチャック・ノリスの活躍だけだ気になるくらいだな

9728常態の名無しさん:2020/12/24(木) 08:03:20.895170 ID:hmjR+nGz
ケンガンオメガは今週気持ち悪かったw
両者なんかぬめぬめしてるファイトスタイルだからw

9729常態の名無しさん:2020/12/24(木) 08:06:26.216870 ID:8AkpBdxt
知名度合戦なら、日本国内のキャラなら小野妹子の強者感!
まともに義務教育受けていればみんな知ってる
とりあえずTSさせとけばいいという

9730常態の名無しさん:2020/12/24(木) 08:07:30.437985 ID:apy0n/l7
偉人の能力使うリンカネーションの花弁は、バンバン出してメイン以外は使い捨てだったな

9731常態の名無しさん:2020/12/24(木) 08:08:08.576297 ID:33WuDZYY
>>9284
王様「塩は専売制なんだけど、どこの許可貰ってやってるの?」
主人公「売ってませんよ消費する分だけです。零した塩のカケラを転売する不届きモノがいるんです」
王様「八割零すなんて効率悪いねぇ……死刑で」

9732常態の名無しさん:2020/12/24(木) 08:14:34.652519 ID:mW/BxNoW
一回戦目は呂布とトールが武器ぶつけ合って呂布が負けて決着
二回戦目はゼウスにアダムがコピー能力で同能力勝負を挑みやがてステゴロ勝負になってアダムが負けて決着
三回戦目はポセイドンに佐々木小次郎がコピー能力で挑み必殺剣で倒して決着
四回戦目はヘラクレスVSジャックザリッパーで武器を捨てたステゴロジャックの手刀でヘラクレスを倒して決着
五回戦目は雷電の殺人ツッパリとシヴァの舞踊格闘のステゴロ対決

引き出し尽きてない?

9733常態の名無しさん:2020/12/24(木) 08:17:10.712313 ID:KQHaq6TX
>>9700
右にボーボボいなかったっけ?

9734常態の名無しさん:2020/12/24(木) 08:17:46.362015 ID:OrMT0OLe
ヴリトラおばあちゃんとMCUマラソンしてIWで中断したい

9735常態の名無しさん:2020/12/24(木) 08:20:46.030611 ID:33WuDZYY
>>9410
勇者は勇者でも「国一番の勇者」みたいなものか

9736常態の名無しさん:2020/12/24(木) 08:23:33.747101 ID:YQEOMMX8
>>9734
おかしいじゃろ…?必死で切り抜けたじゃろ…?
ttps://i.imgur.com/MHlF4Ir.png

9737常態の名無しさん:2020/12/24(木) 08:24:13.061452 ID:thHYY4lL
>>9700
勝負の内容って試合場内で殺し合いで良いんだよね?
個人武勇特にない人が結構入ってるけど大丈夫なの??


9738常態の名無しさん:2020/12/24(木) 08:25:17.192051 ID:apy0n/l7
ヴリトラおばあちゃんは、ダンジョンに出会いとリゼロは好みだろう
ペルソナも好みそうだな

9739常態の名無しさん:2020/12/24(木) 08:26:21.566477 ID:wOt7HaiG
>>9737
なんか能力盛るんじゃろ

9740常態の名無しさん:2020/12/24(木) 08:27:34.310976 ID:thHYY4lL
>>9732
コピー能力ってなんぞやw
人間側は特殊能力をもらえてるのか?


9741常態の名無しさん:2020/12/24(木) 08:28:30.677011 ID:33WuDZYY
>>9505
ちょび髭に独裁者の才能は無いと思うの。
多分、扇動の才能がいっちゃんある。

9742常態の名無しさん:2020/12/24(木) 08:30:04.512591 ID:gV8yVTXt
>>9736
最後の行動は諦めから来たと思うんですが、それは

9743常態の名無しさん:2020/12/24(木) 08:30:05.150893 ID:33WuDZYY
>>9570
本編開始前の駄メス神様……
なお奉納米の出所と後々の成長

9744常態の名無しさん:2020/12/24(木) 08:32:23.985124 ID:lh7R2Dxb
ミストのアレは味方変えれば猫ちゃん助けようとバリケード破壊するBBAが主役になったようなもんだし…

9745常態の名無しさん:2020/12/24(木) 08:34:09.557859 ID:aqcvPuJ7
終末のワルキューレは半神ワルキューレが人間と一体化することで神の力を持つ武器になる
これによって強いワルキューレを引いた人間は神にもサクッと勝てる
ガチャみたいなもんだな
例を挙げるとランドグリーズは防具無視能力だったが相手がトールだったんで意味なくて終わり
フリストは折られても二つの武器になるのでランドグリーズみたいに壊れても終わりじゃなかった
スルーズは最強のワルキューレだけど五回戦でもう出て来て何するかと思ったら『雷電は筋肉が暴走してコントロールできてない人間だからスルーズが外から制御する』って効果だけでん?ってなった

9746常態の名無しさん:2020/12/24(木) 08:34:42.459996 ID:CnJUM3y9
とりあえず全く関係ない軍人さん殺されたのはひどいと思います

9747常態の名無しさん:2020/12/24(木) 08:35:21.576613 ID:m4DwpWTT
>>9740
んだ
人類側はそれぞれワルキューレの姉妹達が変化した武具を使ってる
ただしアダムの超視力による相手の技のコピーや、佐々木小次郎が死んだ後もANOYOで習得しまくった各流派の剣術なんかは個々の自前スキル

まあゼウス、ハデス、ポセイドンの三兄弟に、反乱を起こして敗北し記録から抹消された四人目の兄弟がいるって世界観だし多少はね?

9748常態の名無しさん:2020/12/24(木) 08:36:52.365999 ID:thHYY4lL
ガチで日本から最強枠を選出するなら
フィクションはヤマトタケル、桃太郎
史実なら源頼光、源為朝、上泉信綱、塚原卜伝あたりの方が良さげ?

9749常態の名無しさん:2020/12/24(木) 08:37:39.368508 ID:UFTY73sf
>>9747
無理に兄弟生やすより、クロノス・ウラヌスの血縁出すかテュポーン出せば良いのでは?

9750常態の名無しさん:2020/12/24(木) 08:38:22.762921 ID:thHYY4lL
>>9747
なるほど
まあそれぐらいせんと神話の頂点に勝てる気せんししゃーないか

9751常態の名無しさん:2020/12/24(木) 08:38:36.725185 ID:J8FBiPvU
終ワルで一番センスねえなって思ったのは
あ、あれは神々の裏切者に天誅を下す『天界処刑人』・・・寿老人! 福禄寿! 布袋尊! 恵比寿!
とかのところ

9752常態の名無しさん:2020/12/24(木) 08:38:48.234153 ID:JBlUUwDM
>>9723
アガサ・クリスティは黒の剣能使いそう(こなみ
それはそれとして八百屋お七とかどう盛るんだw
炎使いなんだろうか? なんだろうなあ……

9753常態の名無しさん:2020/12/24(木) 08:40:46.193716 ID:aqcvPuJ7
オリュンポス13神のかっこいいようで絶妙に響きが悪くなっててかっこよくない感じに震えろ

9754常態の名無しさん:2020/12/24(木) 08:40:57.036088 ID:h+NKJFTb
>>9748
ガチというのがどういう意味なのかによるかなぁ
生前の武器持ち込みOKで最も有利な間合いで開始なら戦車か戦闘機か軍艦使える人が良いんじゃないの

9755常態の名無しさん:2020/12/24(木) 08:40:58.047390 ID:ut69ixmA
北欧信仰は暴力と戦闘を尊重する価値観を強制しすぎて、バイキング戦士たちも疲れ切ってキリスト教へ改宗したため、
信仰そのものが衰退して消えていった、という言説を見たな

9756常態の名無しさん:2020/12/24(木) 08:41:04.458468 ID:wOt7HaiG
>>9738
楽しいが試練にパンチがたらんの〜、ここはひとつわえが!

9757常態の名無しさん:2020/12/24(木) 08:44:17.723114 ID:OgMDs8gz
センスが高い漫画家といえば?
俺は若先生だと思う

9758常態の名無しさん:2020/12/24(木) 08:45:08.614861 ID:CmkOlWLP
>>9754
何、バトル物で兵器とはパンジャンのための踏み台ではないのか!?

9759常態の名無しさん:2020/12/24(木) 08:45:34.624982 ID:dvetv6rk
>>9757
澤井

9760常態の名無しさん:2020/12/24(木) 08:46:29.544228 ID:CmkOlWLP
>>9757
クジラックス?

9761常態の名無しさん:2020/12/24(木) 08:46:36.788049 ID:mW/BxNoW
>>9740
アダムは神を模して作られたのでどんなものでも模倣できる(?)コピー能力持ち
佐々木小次郎は生前は一度も勝てず全国を旅して全ての試合に負けたというクソザコの中のクソザコって設定だが
自分を負かした剣士達と脳内で何千回か戦って脳内でそいつら全員に勝てるようになり、そいつら全員の技をコピーして使えるようになったので「史上最強」とか作中で言われる剣士になった

9762無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/24(木) 08:46:52.448534 ID:3CMRRGWN
で、アローラの神様たちはいつ帰ってくれるんッスかね・・・・・・GOto終わったら帰る?(震え声

9763常態の名無しさん:2020/12/24(木) 08:48:37.927571 ID:UFTY73sf
>>9759
よし、ボーボボの続編だ!

9764常態の名無しさん:2020/12/24(木) 08:49:14.216420 ID:zEuBojHY
>>9751
新ゲみたいに四天王でよかったんじゃねぇかな

9765常態の名無しさん:2020/12/24(木) 08:49:17.334395 ID:ut69ixmA
>>9762
年末年始は移動を控えるようにって推奨されたから、当分帰れないんじゃないの

9766常態の名無しさん:2020/12/24(木) 08:51:52.234793 ID:k6XD8vMD
>>9763
やめろよ、ボケに関しては結構頭使って描いてた面もあるんだぞw

9767常態の名無しさん:2020/12/24(木) 08:52:04.004431 ID:nD39OzOt
イギリス南部はロックダウン中なので…

9768常態の名無しさん:2020/12/24(木) 08:52:29.307495 ID:h+NKJFTb
アローラが平和だから旅行に来てしまうので
ゴジラでも送り込めばワンチャン

9769常態の名無しさん:2020/12/24(木) 08:53:51.631988 ID:VODaC0j7
ゴジラ(アローラの姿)

9770常態の名無しさん:2020/12/24(木) 08:54:12.771854 ID:wOt7HaiG
アローラの神?
アローラ式リフレが流行るのか?

9771常態の名無しさん:2020/12/24(木) 08:54:56.727376 ID:BWsRY9lm
現実では行けないからForza horizonでイギリスを走り回る
NFSと違って警察来ないのはありがたい

9772常態の名無しさん:2020/12/24(木) 08:55:00.614648 ID:KQHaq6TX
>>9763
殺す気か

9773常態の名無しさん:2020/12/24(木) 08:56:00.609980 ID:awTLdkfj
リーリエやスイレンちゃんはアローラ式リフレなんかしてない

マオちゃんはしてる

9774常態の名無しさん:2020/12/24(木) 08:56:12.627492 ID:thHYY4lL
アローラって付けるとドスケベな印象になってしまう不具合

9775常態の名無しさん:2020/12/24(木) 08:57:23.142627 ID:hmjR+nGz
今週のジャンプラデッドプールは冒頭からスパイダーマンをくどくやってからの
表紙は意表つかれたwww

9776常態の名無しさん:2020/12/24(木) 09:00:33.376945 ID:ut69ixmA
渡航規制が始まる前にイギリスから脱出する人が急増したため、クリスマスになったのにロンドンから去る人が大勢いるという事態

9777常態の名無しさん:2020/12/24(木) 09:01:09.636778 ID:Qli20Aii
テテフはかわいいから帰らないで

9778常態の名無しさん:2020/12/24(木) 09:05:07.230659 ID:UFTY73sf
>>9775
キャップって、善い人なんやなって

9779常態の名無しさん:2020/12/24(木) 09:05:45.914775 ID:Rv0FgFHs
>>9691
私は見てないけど、感想サイトで
「観客席の持ち上げトークがうまい」って褒めてた人はいたな。
関羽が呂布に対して「赤兎馬にはやはりヤツが似合う」と発言したりとか。

9780常態の名無しさん:2020/12/24(木) 09:05:59.644058 ID:UFTY73sf
>>9766
>>9772
ち、違うの!あたいはただ澤井先生の描く漫画がまた見たいだけで!

9781常態の名無しさん:2020/12/24(木) 09:08:02.102583 ID:wOt7HaiG
アローラの夜の姿シリーズにはお世話になりました
スイレンママ原作じゃおっぱい小さいじゃん、なんで?

9782常態の名無しさん:2020/12/24(木) 09:08:04.122201 ID:Qli20Aii
>>9780
チャゲチャが読みたいって?
本誌じゃなくてジャンプラとかなら生き残れたんだろうか

9783常態の名無しさん:2020/12/24(木) 09:08:30.190259 ID:xZleozNh
アローラレッドって初代レッドと同一人物なのかな

9784常態の名無しさん:2020/12/24(木) 09:10:02.886917 ID:awTLdkfj
>>9782
チャゲチャは澤井自身がギブアップして打ち切りになった定期

9785常態の名無しさん:2020/12/24(木) 09:10:19.387891 ID:apy0n/l7
参加料6000万といわれても、来るキャップは本当にぐう聖
サクラちゃんいじめ入りそうなのが おのれスタンリーのミームめ

9786常態の名無しさん:2020/12/24(木) 09:10:47.140050 ID:pTvDSIBk
鬼滅やチェンソーマンがきれいに畳んだのに対しヒロアカはまだ続けるんか
こっから先胸糞な展開ばっかにしかならないと思うんだけどどう?奇麗に畳めそう?

9787常態の名無しさん:2020/12/24(木) 09:12:10.830881 ID:aqcvPuJ7
>>9786
チェンソーマンはこれから第二部予定だ

9788常態の名無しさん:2020/12/24(木) 09:13:15.940962 ID:xZleozNh
チェンソーは左遷っぽいよね
他の作者からのお疲れ様コメントが一切無い

9789常態の名無しさん:2020/12/24(木) 09:13:31.743589 ID:L5kkYQf/
神?神とはつまりゴジラの事だよ??とかいいそうなマジキチと言えば

9790常態の名無しさん:2020/12/24(木) 09:14:38.733644 ID:Qli20Aii
左遷かどうかは知らんが二部決まってるならお疲れ様コメントなくても普通じゃね?

9791常態の名無しさん:2020/12/24(木) 09:16:09.714842 ID:mR/Nef3h
女性が一人で「アローラ!」というと逆ナンと思われるから気を付けような!

9792常態の名無しさん:2020/12/24(木) 09:16:31.044555 ID:ePziAuYH
連載終わってないのにお疲れ様言ったらプチ炎上しそう

9793常態の名無しさん:2020/12/24(木) 09:18:56.848821 ID:Jo6HRPer
ガチャピンくん、この3日で110回してSSR1(金月)はどういうこと何ですか?

9794常態の名無しさん:2020/12/24(木) 09:20:58.511110 ID:1+x9fIQY
>>9793
110連も回せて何が不満なの????
20連素引きとか一番まずいの連打でキレそう

9795常態の名無しさん:2020/12/24(木) 09:22:19.638800 ID:YQEOMMX8
>>9748
藤原秀郷と坂上田村麻呂が入ってないやり直し

9796常態の名無しさん:2020/12/24(木) 09:23:28.900989 ID:UFTY73sf
>>9786
ヒロアカは作者本人がやりたい展開っぽいしなぁ
この後に法改正して生徒も問題なくヒーロー活動出来る様にするとかしてくれればまだ楽かな?

9797常態の名無しさん:2020/12/24(木) 09:26:22.385944 ID:wOt7HaiG
巻末のお疲れコメントあるんだよなぁ、作者があっさりしすぎだが
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2341032.jpg

9798常態の名無しさん:2020/12/24(木) 09:27:07.888942 ID:gVnGm5xU
3倍ハマりくらいでウダウダ言う奴多いよな
7倍ハマりですら20回に1回は出るというのに

9799常態の名無しさん:2020/12/24(木) 09:28:19.868084 ID:uwd/AMc1
10連→ジャンケンで2倍→ジャンケンで40連になってたまげた、まぁ金月1つだったんだけど

9800常態の名無しさん:2020/12/24(木) 09:31:11.038766 ID:Jo6HRPer
>>9794
ハァー 君のクズ運と同じような結果で残念だって話だよ(八つ当たり)
ところで26日の0痔にガチャ更新されるけど何が始まるのか解らんな。まあ、明日のガチャピン次第か

9801常態の名無しさん:2020/12/24(木) 09:33:34.216822 ID:7EnFUPHh
ガチャピン地震みたいに揺れてやり直しになる演出初めて見た

9802常態の名無しさん:2020/12/24(木) 09:33:44.653161 ID:BWsRY9lm
ガチャピンはここまで人の心を殺伐とさせるとは恐るべし

9803常態の名無しさん:2020/12/24(木) 09:34:59.194011 ID:tkbyunHc
>>9762 アローラの神様の癖に準伝説扱いなのおかしくない???
     神なら伝説になれよな・・・

9804常態の名無しさん:2020/12/24(木) 09:35:25.640534 ID:Jo6HRPer
成功体験は人を歪ませるんだ。去年はガチャピンだけで2天井したからな

9805常態の名無しさん:2020/12/24(木) 09:35:27.492380 ID:m4DwpWTT
「アクタージュグラビア落ち」という血も涙もないコメント

9806常態の名無しさん:2020/12/24(木) 09:35:31.875916 ID:aqcvPuJ7
空っぽの星 時代をゼロから始めよう

9807常態の名無しさん:2020/12/24(木) 09:36:49.123219 ID:Qli20Aii
>>9800
去年はそこがスタレで28くらいから年末フェスだったな
それとは別枠で25日限定神石スタレを今年もやるかどうかも気になる

9808常態の名無しさん:2020/12/24(木) 09:37:09.298525 ID:J8FBiPvU
>>9805
夜凪は前もあそこでグラビアやってるし
前も似たような水着着てるし
なんなら千世子のグラビア水着とほぼ同じ水着なんだけど
まあ騒動で入ってきた気持ち悪い層だと自白してるようなもんなんだが自覚ないんだろうな

9809常態の名無しさん:2020/12/24(木) 09:37:10.373431 ID:uwd/AMc1
明日のガチャピンに結果次第で石突っ込んでクリスマスおねぇちゃんかクリスマスリリィ狙うんだぁ

9810常態の名無しさん:2020/12/24(木) 09:38:46.643624 ID:3T9biv8z
明日夜のガチャ更新でフェス来る可能性あるのかね
明日大量に引けたら悩みそう

9811常態の名無しさん:2020/12/24(木) 09:38:49.818754 ID:awTLdkfj
>>9806
歌詞はダメだゾ

9812常態の名無しさん:2020/12/24(木) 09:41:26.398664 ID:2eE6U5dU
困った…
否定できない
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2341035.jpg

9813常態の名無しさん:2020/12/24(木) 09:44:50.578074 ID:Jo6HRPer
>>9807
う〜ん、明日の告知見てからだな。クリスマスキャラはそんなに欲しいの居ないからいいっちゃいいんだが

9814常態の名無しさん:2020/12/24(木) 09:52:42.771813 ID:BqYBG0kb
>>9812
そりゃ初心過ぎてバーチャルの女に手を出せず道場で修行しまくって明後日の方向に成果出しちゃう狂四郎に興味示しちゃうわな

9815常態の名無しさん:2020/12/24(木) 09:55:18.467909 ID:thHYY4lL
>>9812
伊東ライフが受けたのもつまりはこういう事なんやな

9816常態の名無しさん:2020/12/24(木) 09:56:55.354156 ID:hmjR+nGz
脳内ペットポケモンを愛でる童帝は?

9817常態の名無しさん:2020/12/24(木) 09:57:33.654832 ID:wOt7HaiG
夜凪、ちょっとふっくらした?
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2341037.jpg

ちょっとコラもあった
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2341040.png
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2341041.jpg

9818常態の名無しさん:2020/12/24(木) 10:01:57.097287 ID:ut69ixmA
アクタージュの原作者は執行猶予が付いたんだっけ

9819常態の名無しさん:2020/12/24(木) 10:02:34.052103 ID:BWsRY9lm
明るい話題を張ろう

ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org684123.jpg

9820常態の名無しさん:2020/12/24(木) 10:07:51.266043 ID:wOENxhm7
>>9818
執行猶予だから原作者は復活できるだろうけど援交とか売春じゃなくて中学生に強制猥褻だからね…
性癖的に今後ずっと抑えられるだろうか…

9821常態の名無しさん:2020/12/24(木) 10:09:11.922116 ID:ut69ixmA
>>9820
執行猶予中に民事裁判で被害者への損害補償を決める、ということもあるらしい

9822常態の名無しさん:2020/12/24(木) 10:10:25.038071 ID:Ky/QfUDk
>>9820
禁錮何年とかよりホモビ出演何十本って執行にしたほうが終わる頃には性癖歪んでて二重に解決できそうだし
それでも歪まなかったら機械仕掛けのオレンジみたいなことになってるだろうから効果的だと思う

9823常態の名無しさん:2020/12/24(木) 10:11:09.647747 ID:Ky/QfUDk
時計じかけのオレンジだった、おい恥

9824常態の名無しさん:2020/12/24(木) 10:12:29.849603 ID:+7/ozz3m
当時は若くお金が必要でしした

9825常態の名無しさん:2020/12/24(木) 10:13:34.381038 ID:Rv0FgFHs
>>9797
タツキって書いてる漫画見るに、めちゃくちゃドライな一面あるからなあ

9826常態の名無しさん:2020/12/24(木) 10:14:44.232535 ID:YQEOMMX8
>>9819
毎度バースの再来とポジるデイリー
何人居るんだよw
ttps://i.imgur.com/7d1Zany.jpg

9827常態の名無しさん:2020/12/24(木) 10:16:41.004534 ID:LbhEB2s7
やきう新聞が飛ばしすぎる所為で阪神の打球が飛ばない相対性理論を提唱する

9828常態の名無しさん:2020/12/24(木) 10:18:09.943352 ID:pPGjcBgy
なんかアメリカのドラマで性犯罪者だけを集めた地域みたいな話を見たよ

9829無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/24(木) 10:19:20.399565 ID:3CMRRGWN
ではこうしましょう、執行猶予期間にはポケモンで氷統一パでレート三桁になるまでバトル

9830常態の名無しさん:2020/12/24(木) 10:19:59.167300 ID:l3WitJpJ
>>9828
あれは実質刑務所のようなものだと思いましたね

9831常態の名無しさん:2020/12/24(木) 10:20:59.576513 ID:Jo6HRPer
阪神はバース以来ゴミしか取れてない証明か?

9832常態の名無しさん:2020/12/24(木) 10:21:07.538819 ID:ArMwS9jA
バースの再来と言う言葉はポジってるのだろうか?
バースの再来と呼ばれた奴らのハズレ率が高過ぎて、最早呪いの言葉と化してはいないだろうか?

9833常態の名無しさん:2020/12/24(木) 10:22:36.574601 ID:KQHaq6TX
マートンの再来ぐらいでええねん

9834常態の名無しさん:2020/12/24(木) 10:25:01.312817 ID:l3WitJpJ
>>9826
そういやこの記事の製作者はバースの現役時代を知ってるのかな
もう知らない層がメインになってそう

9835常態の名無しさん:2020/12/24(木) 10:26:19.394433 ID:CzgrfGEl
虫単統一パでやれって言われるよりかはマシかもしれない

一番重い刑罰はパッチール柄違いコンプRTA?

9836無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/24(木) 10:26:25.550384 ID:3CMRRGWN
別に気性悪く無かったのに何故か去勢されたノンコノユメの再来

9837常態の名無しさん:2020/12/24(木) 10:27:19.191613 ID:1oZqdg/i
>>9822
ホモセは刑罰じゃないってポリコネホモに怒られそう

9838常態の名無しさん:2020/12/24(木) 10:27:42.810356 ID:oLflLxV5
>>9828
アメリカで不良非行少年少女を囚人(模範囚)がいる刑務所に叩き込む矯正プログラムの様子を流す番組もありましたね…
囚人がノリノリで少年達脅すの笑っちゃたんですよね
囚人がほぼ全員お母ちゃんに謝って更正しろというのは悲しかったけど

9839常態の名無しさん:2020/12/24(木) 10:28:00.026284 ID:nD39OzOt
アメリカだとわりかし気軽に騸馬にするんだけどね

9840無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/24(木) 10:31:20.840183 ID:3CMRRGWN
バンバドロ君を起点にPTを改めて再構築してみたらこうなった
バンバドロ、ブリザボス、ブリムオン、シャンデラ、ギャラドス、ラフレシア
バランスは良いんだがブリザポス抜いたら淳伝はおろか600族も御三家すら居ないPTになるな

9841常態の名無しさん:2020/12/24(木) 10:31:21.657239 ID:qcBFOOqB
クリスマスネモネ使ってみたが面白い性能してるな
無茶苦茶強いって感じではないが
ウシュムガルとか入れてアビダメ伸ばすといい感じなんかな
あと、キャバルリーと相性よさそう。というかキャバルリーとか導入されてほぼ初めて実戦で使ったわ
レベル20にした後放置してた

9842常態の名無しさん:2020/12/24(木) 10:31:58.234880 ID:qcBFOOqB
>>9832
今年のバースの再来はそこまで悪くなかったと思うが
もう1年我慢して使いたかったが契約きっちゃったね…

9843常態の名無しさん:2020/12/24(木) 10:33:58.966461 ID:Sk1TJTUk
>>9825
担当編集に羽毛布団をプレゼントされるも開封せず、
後日その人に「ダンボールって暖かいんですよ!」と言い放つタツキ

9844常態の名無しさん:2020/12/24(木) 10:36:24.851957 ID:qcBFOOqB
>>9836
ノンコノユメのあれは多分、騙馬にして長く使うためだと思われる…
実際、JRAから抹消した後も大井で使われてるしね

血統がまああんまりよくないからG1勝ってるけど種牡馬として大成できないという判断だろう
ようは、オーナーが稼げるだけ稼がせようとしたともいえる。お金の話なのでオーナーを一概にも批判できないのがねえ

父がトワイニングで父父がフォーティーナイナーと
サンデー系牝馬につけると面白そうではあったんだよな

9845常態の名無しさん:2020/12/24(木) 10:37:10.423022 ID:qcBFOOqB
>>9797
人によっては漫画のネームよりそこのコメントに苦悩している人もいるらしいから…

9846無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/24(木) 10:38:18.413457 ID:3CMRRGWN
>>9844 ダート馬の宿命とは言え悲しいなぁ、国内では数少ないフォーティナイナー系の末裔なのに

9847常態の名無しさん:2020/12/24(木) 10:38:35.529678 ID:qcBFOOqB
ノンコ調べてみたら地方のオープン競争で2着取ってるな
もう9歳だろうにまだまだ走るなあ…

9848常態の名無しさん:2020/12/24(木) 10:39:02.423349 ID:Ky/QfUDk
>>9837
プリコネホモ?(視力-2)

9849常態の名無しさん:2020/12/24(木) 10:39:16.957470 ID:1DNAZwIX
>>9843
ドライなんじゃない、ちょっとおかしいんだ!

9850常態の名無しさん:2020/12/24(木) 10:39:30.806471 ID:sof/56db
キャバジータちゃんという誤解を生みそうな表現
ガチャピンさんよお3日連続10連ってまだ無料10連期間だったのかい?
無料天井までまだ270連あるんですけど?

9851常態の名無しさん:2020/12/24(木) 10:39:33.279827 ID:7EnFUPHh
野球ほとんど興味ない自分にしてみればバースの再来と書いてあったら
ホームランよく打つ人なんだなって受け取る
問題はそういう人は読まないスポーツ紙に書かれてるってことか
つまりバースの再来という言葉はボジョレーコピペと同じってことでいいね?

9852常態の名無しさん:2020/12/24(木) 10:39:58.199740 ID:qcBFOOqB
>>9846
そんな年に100頭つけるとかはないだろうが
一定の需要はある血統だと思うんだよね
それだけに残念…
サンデー系が席巻している日本だけに生きる血統だと思ってたんだよなあ

9853常態の名無しさん:2020/12/24(木) 10:40:07.104009 ID:CzgrfGEl
>>9843
それといいながやまこはるといいファッションキチガイのふりをしてる常人だと思い込んでる狂人感

9854常態の名無しさん:2020/12/24(木) 10:40:22.354857 ID:h+NKJFTb
>>9841
中長期戦向けで作ってるんかな?と思うけど
銃キャバの別枠渾身15%使った黄龍x黄龍の非AT0ポチ3チェ編成が一番出番多い(ストイベトリガー稼ぎ用

9855常態の名無しさん:2020/12/24(木) 10:41:24.016731 ID:l3WitJpJ
週刊連載をやってる漫画家は異常者だと聞きました

9856常態の名無しさん:2020/12/24(木) 10:41:54.140156 ID:nD39OzOt
タツキはタツキの妹を名乗るツイッターアカウントを編集が見つけて関係者と名乗ってる不審者を見つけたので訴えやる的なことをタツキに伝えたら
それ僕のアカウントでずっと前から自分で自演してます!的なことを言ったとあったな

9857無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/24(木) 10:42:58.142904 ID:3CMRRGWN
>>9852 母父もタキオンだしな、SSがそこそこ遠いからインブリード狙いもまずまずと悪く無い血統だ
      まぁフォーティナイナー系がダートに偏ってるんでニッチな需要になりがちではあるんだが・・・

9858常態の名無しさん:2020/12/24(木) 10:44:28.228844 ID:KQHaq6TX
担当編集変えるなら辞めます!ってタツキだっけ?

9859常態の名無しさん:2020/12/24(木) 10:47:15.346625 ID:qcBFOOqB
>>9857
日本のレースプログラムって確かにG1は芝に偏ってるがG3以下で見るとダートプログラム充実してるんだよね
交流G1もあることを考えるとレース的には軽視なんて全然されてないんだが
どうにもオーナー側に芝じゃなきゃなあって考え方があるように思われる
ダートでしぶとく稼いでくる馬をコンスタントに生んでくれるとかだったらオーナー側は非常に助かるはずなんだけどね

ダビスタしてるとこのあたりよくわかるwww

まあ、日本のマスコミが一番ダート軽視してるけどな。芝G1だけで限定してG1最多勝とか言ってる時点でなあ
ダートでG1を11勝しようが無視されているという。Jpn1がG1扱いされてない感あるんだよな。国際格付けがG1格じゃないからかもしれんが
じゃあ、国際ではG2になっちゃう菊花賞も対象から外してくださいよーwww

9860常態の名無しさん:2020/12/24(木) 10:48:48.257012 ID:qcBFOOqB
日本の競馬で忖度のない真剣勝負が見れるのはダートの方とも言われてるしな
芝は露骨に社台系が出馬調整かましてくるからな
自分ところの有力馬どうしは絶対にぶつけてこないからな。特に古馬路線になると

9861常態の名無しさん:2020/12/24(木) 10:52:05.878159 ID:l3WitJpJ
まあ馬主は道楽の面が強いので
ダービーを取れるなら欲しいよね

9862常態の名無しさん:2020/12/24(木) 10:52:22.222299 ID:pTvDSIBk
>>9796
ヒーローボロボロなんだが立て直せるの?これ

9863常態の名無しさん:2020/12/24(木) 10:53:41.871515 ID:907YOUsC
ワイ馬主「河童木◎美香◎の馬来たで!!」
牧場長「適正はダート向け、距離は長い方がいいでしょう」
ワイ馬主「」

いい加減ダート馬は適正距離が短くなる補正付けてくれ

9864常態の名無しさん:2020/12/24(木) 10:56:11.515305 ID:KQHaq6TX
今年のJCでコントレイル・デアリングタクト・アーモンドアイがぶつかりあったのはいいレースだったよ

9865常態の名無しさん:2020/12/24(木) 10:56:48.627704 ID:qcBFOOqB
ダート適正しかないのに距離適性が2200から3400とかいわれたとき
どんな顔をすればいいかわからない…

9866無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/24(木) 10:57:50.324274 ID:3CMRRGWN
>>9859 と、言うかオーナーが芝ありきの考え方のせいかやっぱダート馬は高額で取引されにくい
      そうなると生産者側としてもダート馬の実績が強い馬は付けても取引価格が下がるので
      それなら芝で成績のよさそうな馬付けたい訳で
      ニッチな需要として存在し続けるのは地方で勝ちたい中央に馬主資格を持っていない
      または地元贔屓のオーナーが生産牧場に頼んでつけて貰ったりと言うケースが多くなる
      地方が活発化すればダート馬の地位も向上するんだがなぁ

9867常態の名無しさん:2020/12/24(木) 10:58:39.862021 ID:qcBFOOqB
>>9864
あれはほんとよく実現した
去年もよく体調悪いのにアーモンドアイを有馬に出してくれたとも思ったなあ

まあ、出馬調整してるって言われるの面白く思ってないみたいな部分はあるしな。
JCはコントレイルとデアリングタクトのオーナーが社台系じゃないからなのもあるが

ただ、他の2頭は無敗を掲げてるが、アーモンドアイはG1を8勝という壁を越えてるので多少気軽ではあっただろうけど

9868常態の名無しさん:2020/12/24(木) 10:59:28.268066 ID:wOt7HaiG
まあチェンソーマンがあそこまでやれたのは担当編集が
チェンソーマンは一切NGなしって編集長を説得したからとか聞くしな

9869無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/24(木) 10:59:28.903605 ID:3CMRRGWN
>>9865 2018までならカドラン賞とか4000m級になると芝の適正より距離適性の方が勝るので
      架空史に入るとダートの長距離馬がワンチャン狙って出て勝つ事が有ると聞いた

9870常態の名無しさん:2020/12/24(木) 10:59:31.175678 ID:5QVXzAg8
地方競馬活性化させようと思ったらオグリの再来を待つしかなさそう

9871常態の名無しさん:2020/12/24(木) 11:00:48.133227 ID:l3WitJpJ
>>9867
敗けたコントレイルとデアリングタクトの評価も下がらないところが見事でしたね
ああいうレースがもっと見たい

9872常態の名無しさん:2020/12/24(木) 11:02:43.714754 ID:nD39OzOt
コントレイルもJCによく出たよ、菊花賞で荒れた内側走らされたから体調ボロボロと言われてたからね
(実際JC一週間前までレースに出れるかかなり微妙と言われるほど体調が悪かった)

9873無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/24(木) 11:03:25.554467 ID:3CMRRGWN
>>9871 でもアレで無敗三冠達成した後のレースは負けると言う変なジンクスが発生した気もする
      

9874常態の名無しさん:2020/12/24(木) 11:04:05.070040 ID:907YOUsC
ダート路線が話題になるには…
ドバイWCやBC勝つような馬が出てこないかなあ…

9875常態の名無しさん:2020/12/24(木) 11:06:29.776380 ID:KQHaq6TX
>>9874
前勝った馬いなかったっけ?

9876無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/24(木) 11:07:47.009008 ID:3CMRRGWN
でもやっぱドバイで勝って欲しいよなぁ、あとはケンタッキーダービー
正直、凱旋門賞よりケンタッキーダービーに勝つ馬が出てきて欲しい
向こうから種牡馬としてのオファーが来れば、ダート馬にも希望が出る

9877常態の名無しさん:2020/12/24(木) 11:10:40.828756 ID:ap04uQUW
>>9873
無敗三冠自体が三頭しかいないのにジンクスと言われても、聖杯戦争並みに信用できないような…

9878無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/24(木) 11:13:27.947684 ID:3CMRRGWN
>>9875 ヴィクトワールピサが勝ってるけど、こいつはそもそも皐月賞、有馬記念勝ってるから純血のダート馬とは・・・・・・
     そもそも勝った当時ダート馬が急激に勝てなくなって元通りにされた全天候ダートだしなぁ

9879常態の名無しさん:2020/12/24(木) 11:15:59.642223 ID:pPGjcBgy
詳しいっすねぇ・・・じゃあ勝つ馬教えてもらっていいっすか!?

9880無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/24(木) 11:16:54.534069 ID:3CMRRGWN
>>9878 有馬記念はラララが来るぞ、この間はだしのゲンのコラを見かけたからサイン馬券だゾ

9881常態の名無しさん:2020/12/24(木) 11:17:14.732161 ID:ap04uQUW
>>9879
「レースで走れた馬だ!」

9882常態の名無しさん:2020/12/24(木) 11:19:01.964756 ID:Rwg9UiJs
>>9881
ちゃんみお「私、競馬辞める!」

9883常態の名無しさん:2020/12/24(木) 11:20:07.281164 ID:qcBFOOqB
>>9866
そういう意味では今後活性するかもなあ
地方競馬がネット解禁されてから売り上げめっちゃ伸びてるらしい
こうなると嫌でも地方競馬が活性化するからな

オグリの再来みたいなのがこれで出てきてくれれば

9884無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/24(木) 11:21:43.790634 ID:3CMRRGWN
>>9883 オグリキャップ追い詰める!タマモクロス逃げる!タマモクロス先頭!

9885常態の名無しさん:2020/12/24(木) 11:21:48.152062 ID:OgMDs8gz
ラララはウララに見えた

9886常態の名無しさん:2020/12/24(木) 11:22:05.953682 ID:tGTVsy38
ttps://twitter.com/habaek31/status/1341794676966211584
ttps://i.gyazo.com/4c4ad851cb21eb0e34d181ebdde33dad.png
現時点でのホ■ライブへの課金は計6610円。ソシャゲと比べて全然金がかからない。ホロッパリはスパチャしなければキッズでも余裕で追える良心的なコンテンツ。

人権派義士もVチューバー好きなんスねぇ…

9887常態の名無しさん:2020/12/24(木) 11:22:25.539290 ID:nD39OzOt
まぁ勝つとすればラッキーライラック、フィエールマン、クロノジェネシスの三強だろうねぇ
実績があるフィエールマンかこの前強い走りを見せたラッキーライラックかと個人的には思ってる

9888常態の名無しさん:2020/12/24(木) 11:23:03.834833 ID:KX1m+Elc
まあソシャゲもアイドルファンも過度に入れ込みすぎなければ大して金はかからんよ。常識的にはな。常識的にはな

9889常態の名無しさん:2020/12/24(木) 11:23:42.954613 ID:ap04uQUW
>>9886
ホモライブ!?(童住並感)

9890常態の名無しさん:2020/12/24(木) 11:25:54.489486 ID:qcBFOOqB
>>9887
カレンブーケドールには期待している
あのJCで僅差の4位だったしな。ワンチャンあると思ってる

9891常態の名無しさん:2020/12/24(木) 11:26:43.266999 ID:pPGjcBgy
>>9883
競馬に限ったことではないけどギャンブルはとにかく徐々に間口は狭くしていくべきだとは思うけどねぇ

9892常態の名無しさん:2020/12/24(木) 11:28:08.959057 ID:qcBFOOqB
ネモネとアテナがほぼ毎ターン自動アビで290万、290万とか出してるの草www

9893常態の名無しさん:2020/12/24(木) 11:28:35.350302 ID:wsgp8kkU
>>9888
入れ込んだ瞬間にメンタル糞雑魚社会不適格精神薄弱者二十二世紀未来猫型機械介護案内対象人格に指定されるのだ

9894常態の名無しさん:2020/12/24(木) 11:29:44.639534 ID:/AGe12LC
よく考えなくてもしまぶーって凄いよね
あんなことがあっても復活して連載してさまた新作書いてるし

9895無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/24(木) 11:31:25.706956 ID:3CMRRGWN
どうすっかなーフルアタバンバドロ君使って三枚抜きとかしてみてぇな俺もなぁ〜

9896無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/24(木) 11:37:09.534742 ID:3CMRRGWN
あ、自分へのクリスマスプレゼントとしてサイバーパンク2077買ってみたぞ
動くかどうかは知らん!

9897常態の名無しさん:2020/12/24(木) 11:37:37.254927 ID:JBlUUwDM
いいなあ、俺も買おうかな

9898常態の名無しさん:2020/12/24(木) 11:38:10.220783 ID:zW2hkAQ/
メリークリスマス
ttps://i.imgur.com/7cQj3BF.jpg
ttps://i.imgur.com/UFKwHDU.jpg
ttps://i.imgur.com/kZcNrk7.jpg


9899常態の名無しさん:2020/12/24(木) 11:39:05.742877 ID:KQHaq6TX
童帝のPCのスペック前言ってたっけな…

9900常態の名無しさん:2020/12/24(木) 11:40:15.260701 ID:m23tzviN
設定落としてグラボのファームウェア更新すればミドルのゲーミングノートでも動いたやで

9901常態の名無しさん:2020/12/24(木) 11:40:25.099009 ID:1afpmwl0
(動かなければ)車作った経験でPCも作ればいいじゃんアゼルバイジャン
必要なのは…とりあえずビールかな!あと径のあってるタイヤ(ホイール走行はNG)

9902無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/24(木) 11:41:37.442700 ID:3CMRRGWN
>>9898 (流れる移民の歌)

9903常態の名無しさん:2020/12/24(木) 11:43:10.548720 ID:qcBFOOqB
>>9900
専用のグラフィック設定を動かさなきゃ1060クラスでも問題ないみたい
ただその機能使うなら3000番台は必要みたいだが

9904無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/24(木) 11:43:39.772953 ID:3CMRRGWN
PT構成、本来なら準伝説だの600族だのはあまり好きでは無いワイとしてはブリザポス君は抜くべきなんだが
やけど状態の満身創痍でドラパルト君につららばり5発全部ブチ当ててねじ伏せた馬を抜く訳にはいかんのだ

9905常態の名無しさん:2020/12/24(木) 11:45:26.690615 ID:Bx8B+z5j
有馬はカレンとクロノの牝馬ワンツーに期待している
ラッキーライラックも来て牝馬のワンツースリーでも良いぞ!

有馬記念で牝馬ワンツースリーが現実的になるとか、昔だったら考えられなかったんだろうな

9906常態の名無しさん:2020/12/24(木) 11:45:56.976707 ID:LH2vJ3re
サイパンは3080でも2時間経つと落ちるんだ……

9907常態の名無しさん:2020/12/24(木) 11:46:46.599028 ID:KX1m+Elc
なんかこーぎりぎりスペックのマシンで回すとかその時点で既にサイバーパンクっぽい(偏見)

9908常態の名無しさん:2020/12/24(木) 11:48:47.845534 ID:ap04uQUW
>>9906
香川じゃ1時間だからサイパンよりも短いんだぞ
まあサイパンならゲームより泳ぐ方が良さそうだけど、今の季節でも大丈夫なんだっけ?

9909常態の名無しさん:2020/12/24(木) 11:49:43.834748 ID:ZzMpOxGi
ブリザポス君よく見たら無茶苦茶重い(800kg)んだな

9910常態の名無しさん:2020/12/24(木) 11:51:19.978764 ID:OrMT0OLe
ケンタッキー焼けるPCのスペックはどうなの?

9911常態の名無しさん:2020/12/24(木) 11:52:23.150477 ID:QCGpBaDY
>>9906
ocして12時間ぶっ続けでやっても強制終了は一度もなかったから構成に問題があるんじゃ?
エアフロちゃんとできてる?

9912常態の名無しさん:2020/12/24(木) 11:52:24.676472 ID:iFUu8oWa
怪獣タイプのお前そんなに小さいの!?兼その大きさでこんな重いん……?缶は異常

9913無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/24(木) 11:53:18.535536 ID:3CMRRGWN
>>9909 けたぐりが死ぬほど痛いがそもそもけたぐりの採用率が低いしな、ダイマックス環境のせいで
      また、カグヤ様のヘビーボンバーの威力すらも最小の40、火炎放射かおハーブキメてメテオビームくらいかな

9914常態の名無しさん:2020/12/24(木) 11:54:27.362077 ID:zW2hkAQ/
>>9909
でえじょうぶだ、バンバドロくんの方が重い(900kg越え)

9915常態の名無しさん:2020/12/24(木) 11:55:31.020175 ID:Rr0ac9zq
ワイ君、今日明日残業お願いしていいかな?
どうせ暇でしょ?

最後の一言がなければ笑顔で引き受けてた
お前をバーニィにしてやろうか(残業予定出しつつ)

9916無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/24(木) 11:57:01.912693 ID:3CMRRGWN
因みに、ブリザポス君の馬体重800kg、バンバドロ君の馬体重は920kgこれはばんえい馬的には割と普通
に、た対してギャロップ君(素)は95kgと現実の馬に比べるとヤバいくらい軽い
ガラルの方は80kgと更にヤバイ
レイスポス君は44.5kgだがまぁこっちは霊体なのでなんとも

9917常態の名無しさん:2020/12/24(木) 11:57:07.918932 ID:HrmayBsX
>>9904
馬ポケモンが好きなんだ、でいいじゃあねえかよ

9918常態の名無しさん:2020/12/24(木) 11:58:05.385512 ID:uwd/AMc1
なんかコンビニがケーキだらけだけど今日は何の日だっけ(突発性健忘)

9919常態の名無しさん:2020/12/24(木) 11:58:35.391292 ID:h+NKJFTb
ギャロップは体内に炎とかフェアリーパワーしか詰まってないんじゃないかという軽さ

9920常態の名無しさん:2020/12/24(木) 12:00:11.567774 ID:RKYfGq0M
>>9918
夜中にケーキが半額になる日!!

9921常態の名無しさん:2020/12/24(木) 12:01:08.956249 ID:sRVpshqO
今のポケモンは全然知らないけど、この辺の要求は切実なんです?
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org684128.jpg

9922常態の名無しさん:2020/12/24(木) 12:01:52.491007 ID:Rr0ac9zq
>>9918
ソロモン攻略戦の日やぞ
つかソロモン攻略が12月24で終戦が12月31って滅茶苦茶早いな
連邦ほぼノンストップで青葉区行っとるやん

9923無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/24(木) 12:01:55.734765 ID:3CMRRGWN
>>9917 因みに、基本武装はつららばり、つらら落としは怯み効果を期待できない事も無いが
      トリルが切れた後はナオキです・・・命中不安も若干気になる

9924常態の名無しさん:2020/12/24(木) 12:02:07.641653 ID:Rwg9UiJs
>>9915
ttps://i.imgur.com/Kyzjfpm.jpg

9925常態の名無しさん:2020/12/24(木) 12:02:23.139721 ID:KQHaq6TX
>>9921
右上はふざけんな死ねって感じだと思う

9926常態の名無しさん:2020/12/24(木) 12:02:39.787483 ID:zW2hkAQ/
ギャロップくんはもっと重くなってパワーを付けて
折角リージョン追加されたんだからもそっと活躍して

9927常態の名無しさん:2020/12/24(木) 12:02:47.509803 ID:pvw7kZLB
>>9922
今日がソロモンの日、明日が0080の日よね(頷く

9928常態の名無しさん:2020/12/24(木) 12:03:28.324927 ID:ap04uQUW
>>9922
そうだぞ
だからあそこでギレンが勝てばほぼ連邦軍は壊滅状態だったんだ
なのにあの紫のおばさんが…

9929常態の名無しさん:2020/12/24(木) 12:04:00.800463 ID:OrMT0OLe
>>9924
ジオン軍と通じていたスパイ疑惑の女!

9930常態の名無しさん:2020/12/24(木) 12:04:26.605775 ID:Rwg9UiJs
>>9928
そもそもあの紫ババァは軍に関わらせなければ良かった説

9931常態の名無しさん:2020/12/24(木) 12:04:34.028072 ID:CzgrfGEl
>>9921
右上は欲張りすぎだ

左下はまぁうん
なんでスナイパーだったんです?

9932常態の名無しさん:2020/12/24(木) 12:04:40.543371 ID:wOt7HaiG
>>9918
クリスマスは友達と派?家族と派?恋人と派?

9933無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/24(木) 12:04:43.183888 ID:3CMRRGWN
>>9921 ラッキーはどくどくなんぞ無くても相変わらず強いので・・・・・・なんやねんあの耐久力
      で、クチートはメガシンカ無いと全く見ないな

9934常態の名無しさん:2020/12/24(木) 12:05:32.862099 ID:zW2hkAQ/
>>9918
メリークリスマス、お潰れあそばせ
ttps://i.imgur.com/e1mtQe8.jpg

9935常態の名無しさん:2020/12/24(木) 12:05:58.784503 ID:ut69ixmA
>>9928
ドロスドロワが沈んだのはギレンの指示が途切れたのみでなく、戦力が限界だったためでは
第二線の学徒兵部隊がめっちゃ脆かったので、ギレンが指揮していても陥落は免れなかったのではないかな

9936常態の名無しさん:2020/12/24(木) 12:06:26.454890 ID:ut69ixmA
>>9932
電子の世界に浸る

9937常態の名無しさん:2020/12/24(木) 12:06:27.130419 ID:pvw7kZLB
>>9922
WB組もテキサス、シャリアブル、マグネットコーティング、ララァ、ア・バオア・クーという過密スケジュール

9938常態の名無しさん:2020/12/24(木) 12:07:32.051086 ID:iFUu8oWa
>>9928
生き残れる気がしない
NT全盛期のアムロで元凶殺すべく動いてるからな
ザビ家スレイしなかったのは完全にシャアのお陰


9939無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/24(木) 12:08:59.330638 ID:3CMRRGWN
ラグラージはメガ無くても結構見るよ、むしろ耐性の高さとHBDのバランスの良い耐久力とクイックターン生かして活躍中
テテフ様もあんまり見なくなったな、そしてフィールド効果上げるとゴリラが更に無双するのでバランスは良くなってると思う
蜂の方は技返してあげて良いと思います、どうせそんなに見ないし

9940常態の名無しさん:2020/12/24(木) 12:09:16.426453 ID:uwd/AMc1
>>9934
リップのお餅を、最高やな。
コアヤアコ先生の薄い本良かったなぁ

9941常態の名無しさん:2020/12/24(木) 12:09:42.508946 ID:0GUs4Ass
>>9870
活性化という点ではハルウララが最強なんだが、絶対再来はないだろうなwww

9942常態の名無しさん:2020/12/24(木) 12:09:43.153720 ID:zW2hkAQ/
>>9933
ライボルトやサーナイトもねえ…

9943常態の名無しさん:2020/12/24(木) 12:10:54.922190 ID:pvw7kZLB
>>9932
今年はシャドウランナーなので

9944常態の名無しさん:2020/12/24(木) 12:12:12.617076 ID:wOt7HaiG
>>9934
うーんこれはB160cm!

9945常態の名無しさん:2020/12/24(木) 12:12:32.875673 ID:1oZqdg/i
クリスマスぐらい飲みに行きたいもんじゃ…
ちくせうコロナめ…

9946常態の名無しさん:2020/12/24(木) 12:13:31.764555 ID:Rt2BCJ+T
>>9732
ビルドナックルみたいだぁ

9947常態の名無しさん:2020/12/24(木) 12:13:32.702433 ID:gV8yVTXt
>>9928
そもそも「ア・バオア・クーへの参加艦船の数が足りん」ってギレンが言ってるから
最初からギレンぶっ殺してア・バオア・クー放棄するつもりよ。

本国とグラナダ艦隊温存しておきたかったのよね…それが原因(捨て駒扱い)でデラーズ戦場から離脱するし。


9948常態の名無しさん:2020/12/24(木) 12:13:38.463810 ID:pTvDSIBk
>>9930
あいつの部下碌なことやってないぞ
強権奮って一般部隊の物資横取りしたり自軍撃ち殺したりやりたい放題
まともなのはキマイラ隊くらいだがジョニ帰を考えると各方面のエース多数引き抜きの上
内ゲバで殺しあってるんだからやっぱ紫婆は戦犯では?

9949無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/24(木) 12:14:16.517428 ID:3CMRRGWN
サーッ!ナイトはまれーに見るな、明らかに贔屓して使ってるだろう事は伺える
ライボルト君は全く見ない、レート戦200戦くらいはしてるんだけど一度も見た事無いわ
ヘルガーもみな・・・・・・・・・あれそもそも居たっけ?

9950常態の名無しさん:2020/12/24(木) 12:15:00.012821 ID:1oZqdg/i
>>9929
それで銃殺刑とかならまだ楽になれるんじゃないかなって…

9951常態の名無しさん:2020/12/24(木) 12:15:27.150702 ID:+chbc+/F
変異体は中国でも発症確認されたみたい?
ワクチン本当に効くのかな

9952常態の名無しさん:2020/12/24(木) 12:16:06.733561 ID:JBlUUwDM
>>9948
雑に外伝に出てくる悪役集団の後ろ盾にされ続けて40年
面構えが違う

9953常態の名無しさん:2020/12/24(木) 12:16:13.211347 ID:KQHaq6TX
>>9948
後世で「連邦に内通しててシャアがそれを知って殺した」とか言われない?

9954常態の名無しさん:2020/12/24(木) 12:16:13.925509 ID:MOjnk8CX
>>9949
アーッ!ナイトくん!

9955無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/24(木) 12:17:57.270055 ID:3CMRRGWN
USUMであまりにヘルガー見ないんで自分で使った事あるな、悲しいくらい弱かった・・・

9956常態の名無しさん:2020/12/24(木) 12:18:47.963002 ID:33WuDZYY
サクナヒメ様、メスガミ呼ばわりされてるけどキンタ○煽ってる時くらいしかメスガキ感ないのよね。
外観相応の子供らしさと、ママガミ言われるだけの包容力の方が強い

9957常態の名無しさん:2020/12/24(木) 12:19:01.599210 ID:iFUu8oWa
>>9955
お気に入りにしてる四天王とかいなかったっけ?
いやヘルガーじゃなくブラッキーだったかな

9958常態の名無しさん:2020/12/24(木) 12:21:28.336583 ID:Rt2BCJ+T
>>9948
キリシア配下の特殊部隊多い。多くない?
ちょっと、整理しろよー

9959常態の名無しさん:2020/12/24(木) 12:21:50.441317 ID:/AGe12LC
>>9957
カリンか

9960常態の名無しさん:2020/12/24(木) 12:22:33.662246 ID:Rt2BCJ+T
ケーキ半額って25日の夜じゃないんけ?

9961常態の名無しさん:2020/12/24(木) 12:23:15.822942 ID:QbY5+J1x
金銀のあくタイプ担当のスケベお姉さん
でもたまにリストラされてたりエースの座を譲ったりしてる
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2341101.jpg

9962常態の名無しさん:2020/12/24(木) 12:23:22.463207 ID:BWsRY9lm
>>9958
これからも外伝ができる度にまだまだ増えていくぞ

9963常態の名無しさん:2020/12/24(木) 12:23:23.961028 ID:niDCewou
サクナヒメはかいまるに対しては優しい
ユイがあたり強すぎるとも言う

9964常態の名無しさん:2020/12/24(木) 12:25:19.222467 ID:9psIlpUd
ヘルガーはなぁ
第七世代で枠考えるとリザ押し退ける程の物は悲しいかなないよなアイツ

9965常態の名無しさん:2020/12/24(木) 12:25:52.959293 ID:MOjnk8CX
>>9961
髪型が昭和臭くてエロさが足りない

9966常態の名無しさん:2020/12/24(木) 12:26:54.669285 ID:Rt2BCJ+T
死のコロナビーム!

スペゴジさんは今後出られることがあるのか

9967常態の名無しさん:2020/12/24(木) 12:27:53.289811 ID:1oZqdg/i
重傷とは一体…
ttps://twitter.com/phat_stuff/status/1341687677217693697?s=21

9968常態の名無しさん:2020/12/24(木) 12:28:45.287918 ID:NNOiO78P
ドズルのモビルスーツは全然足りてないけどキシリアは増えていく法則

9969常態の名無しさん:2020/12/24(木) 12:28:55.597580 ID:w95OW0/h
>>9938
打ち切りのおかげなんだよなあ(トミノメモではアムロがギレンを射殺)

9970常態の名無しさん:2020/12/24(木) 12:29:05.886082 ID:apy0n/l7
本当にあれをやるのか
ttps://twitter.com/FGOAP_FGC/status/1341941919312728064

9971常態の名無しさん:2020/12/24(木) 12:29:23.405394 ID:L5kkYQf/
>>9966
やっぱりゴジラ最大の宿敵はギドラさんやなって

9972常態の名無しさん:2020/12/24(木) 12:30:17.168927 ID:hmjR+nGz
>>9966
ギャラファイにスペースコロナが出れたんだから大丈夫

9973常態の名無しさん:2020/12/24(木) 12:30:19.789555 ID:CzgrfGEl
悪タイプアタッカー層が薄いポケマスでも他のタイプで等倍でぶん殴ったほうがよっぽどダメージ稼げる程度には弱いからなヘルガー…

グラエナ君のほうが強いという悲しみ

9974常態の名無しさん:2020/12/24(木) 12:30:35.329136 ID:MOjnk8CX
>>9970
謎の猫アルクXXXが実装される…?

9975常態の名無しさん:2020/12/24(木) 12:30:42.429597 ID:KQHaq6TX
>>9971
モスラは?

9976常態の名無しさん:2020/12/24(木) 12:30:51.430652 ID:JBlUUwDM
>>9970
アーネンエルベでネコXか

9977常態の名無しさん:2020/12/24(木) 12:31:49.194937 ID:Sk1TJTUk
>>9966
ttps://mtg-jp.com/reading/publicity/0033912/
>2020年4月2日
>数か月前、『イコリア:巨獣の棲処』が完成したときは、世界はまったく異なる状況でした。
>『イコリア:巨獣の棲処』の再版ではこのカードが削除されます。
>マジック:ザ・ギャザリング アリーナではこのカードの名前を《虚空の侵略者、スペースゴジラ》に変更します。

あまりにも企画のタイミングが悪かった例

9978常態の名無しさん:2020/12/24(木) 12:32:17.971912 ID:jSOXMm4n
>>9974
パワードスーツ着てるの?

9979常態の名無しさん:2020/12/24(木) 12:32:46.633517 ID:9psIlpUd
>>9966
死のコロナビームは本当に間が悪かった
公式にちゃうんや…これは騒動前に企画された名前なんや…って弁明入る程度に

9980常態の名無しさん:2020/12/24(木) 12:34:11.646745 ID:tGTVsy38
国際対応魔忍チームより、グローバル版『アクション対魔忍』の公式番組をご紹介いたします。
今後とも、世界に広がる『アクション対魔忍』をよろしくお願いいたします。
ttps://twitter.com/ActionTaimanin/status/1341948614529015809
国際対応魔忍チームってなんだよ……

9981常態の名無しさん:2020/12/24(木) 12:35:07.485200 ID:aqcvPuJ7
ネコアルクX・・・?

「Fate/Grand Order」完全新作ショートアニメ【公式】2020年12月31日放送@FGOAP_FGC 32分
メリークリスマスにゃ

長らくおまたせしたけれど、
カーニバルはじまるよ。

ティザービジュアル(完全版)を公開

ttps://anime.fate-go.jp/fgc/

『#Fate大晦日TVスペシャル2020』
10時
12/31(木) 22時〜
TOKYO MXほかにて放送
テレビ


9982常態の名無しさん:2020/12/24(木) 12:35:51.508012 ID:CzgrfGEl
>>9980
プレイアブル朧がくるんやって?

9983常態の名無しさん:2020/12/24(木) 12:36:59.752438 ID:/AGe12LC
>>9980
対魔忍のアベンジャーズみたいな感じかな……

9984常態の名無しさん:2020/12/24(木) 12:37:30.260830 ID:iFUu8oWa
>>9975
オキシジェンデストロイヤーとかいう強いのに弱い奴は?

9985常態の名無しさん:2020/12/24(木) 12:38:55.454658 ID:tGTVsy38
>>9982
アクション対魔忍はやってなかったなぁ
汚い朧仲間ルートってどういう状況なんやろか?

9986常態の名無しさん:2020/12/24(木) 12:40:16.650474 ID:DdmeW4e8
>>9981
よっしゃ!よっしゃ!!よっしゃ!!!

9987常態の名無しさん:2020/12/24(木) 12:40:42.587948 ID:KX1m+Elc
>>9984
理屈の通りならデストロイア以外は殆ど確殺できるよなアレ

9988常態の名無しさん:2020/12/24(木) 12:43:12.251260 ID:aLMyHjXg
ギレンが殺されてから壊滅するまでがあまりにも早すぎるのでキシリアが殺さなくてもジオン負けてたと思う
そもそもギレン自体がデギン殺してなければあの場で射殺されることはなかったんじゃねえかな

9989常態の名無しさん:2020/12/24(木) 12:43:32.151901 ID:JBlUUwDM
>>9985
不知火ママンはそもそもMIAになっていないってルートだったので、
甲河朧が身体を乗り換えなかったルートなんじゃないかなあ

9990常態の名無しさん:2020/12/24(木) 12:45:06.426892 ID:F1BC4vJX
>>9956
最初のイキりと声優の演技力がメスガキか?て感じマシマシなだけだからなぁ

9991常態の名無しさん:2020/12/24(木) 12:45:56.294107 ID:CzgrfGEl
>>9985
アクションのほうはメイジャーとピロートークする仲になってたり不知火が堕ちてなかったりRPGとは全然違うからなぁ

いま全AP半減と過去イベ4つ復刻してるね

9992常態の名無しさん:2020/12/24(木) 12:46:50.848694 ID:YQEOMMX8
>>9981
やったぜ

9993常態の名無しさん:2020/12/24(木) 12:46:59.886711 ID:tGTVsy38
>>9989
>>9991
なるほどなぁ
スマホでアクションゲーは辛いんじゃ…

9994常態の名無しさん:2020/12/24(木) 12:47:05.182262 ID:ap04uQUW
>>9987
だから博士は自分ごと葬ったんだな

9995常態の名無しさん:2020/12/24(木) 12:47:31.082711 ID:jSOXMm4n
>>9990
サターニャちゃんと宇崎ちゃんで鍛えられた濁点声優だとか言われてたなw

9996常態の名無しさん:2020/12/24(木) 12:47:42.358747 ID:eC1DDCzo
天穂の搾精ヒメ?(難聴)

9997常態の名無しさん:2020/12/24(木) 12:47:50.087691 ID:jSOXMm4n
>>9993
PC版もスチームであるよ

9998常態の名無しさん:2020/12/24(木) 12:48:20.631142 ID:jSOXMm4n
>>9996
股ぐら絞ってる暇あったら田んぼの世話をしろ

9999常態の名無しさん:2020/12/24(木) 12:48:39.964504 ID:TRljM7TN
>>9956
メスガキがガチ稲作やりつつ鬼退治をするのだろうか

10000常態の名無しさん:2020/12/24(木) 12:50:03.011789 ID:jSOXMm4n
【R-18】無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8EのHHEM村 107スレ目
ttp://yaruozatsudan.com/test/read.cgi/yaruzatsu01/1608726678/

10001魔界塔士 Sa・Ga 神の世界:1989/12/15(金) 23:20:17.958241 ID:chainsaw

                       -- - -   -
                      ---- ---- ---
                       -- -     --      _
                      - - _ -  ---     --
                     -- - /   \-  --     -
                  -- -- /        \ ---- -- --
                   - -\_(三_))_ノ -----  ---
               --- -- __/.....ノ ' 丿....}l ----  --  -
               --__/.........../- ヽ〃.......ノ \--   -- --
            --/............./ ̄-----ノ..........l----ヽ-   ----
          - -ノ..................l-------- l............|----ノ--  ----
         --<........./l.../ ̄≧=====l .........ノ==≦∨/------
          --  ̄-- レ --/   /_\...(∧   ∨/-----
         -- ----- -- /     / ―― )ノ/∧ /⌒V/----
          -- ---- - l/ ̄\ /        /∧l    V/---
             ---- l { { { { ノ          /∧、(ヽ)))---
               --  ̄  /            /∧== \--
                ----- /、\         //∧====\-
               -- -- /  \\         //V/====) -
              - - /    \\__//  ∨/ ̄ --
             -- ----/        ――‐     ∨ -- ----
              ---- ̄\              ノ--  -----
                -------\              (--    -- -
                --- - ----\          _ ノ-
                 --- -----\___/- -
                       -- - | | | -- -
                        -- ー ー  -
                        ---- -
                          ‐ ‐





                       / ̄ ̄\
                     / ノ:::::::ヽ( ;:;:)
                     | ( ;:;:;)::::(ー) |   つよすぎるだろ
                        |  (__人;;:_).:|    じょうしきてきに かんがえて‥‥
                      | # `|⌒´;:.i
                        ( ;:;:;:;:)..i ::::::::/
                       .ヽ;;;;;;;; #.人
                    //|\/ /_ノ.l⌒l
                    / /__|  \/ ./ | ../
                   ヽ、//////)./ . |.イ
                    /  ̄ ̄ /  | .|
                 ____.,/  )--- ヽ





                  <三三三三三三三三/
                〈三三三三三三三三三 i
                  V ム斗 ´         ',
                  i'´, -=ニ三三三三三三 >ヽ、
                , イ三三三三三三三三三三三 )
              斗ャヤ´  .!  V ‐-  -‐∨ ∨ ,ノ     きみたちも なかなかおつよい ですよ
               ヽ、i i'´`i  i赱ソ  杙升 i'´
                     i ト、t.i   i     , 〉  ハ i       ただ あいてが わるかったですね
                     l   `ソノル'   _   ∧ハi
                     l   jハハ  ` ー ´ ∧  i        じつに たのしい ひとときでした
                     l     i、 >  . ´  ノル'
                     l    人 i ` ‐-_、lニ=y‐ト、__
                  ハ   }八{イ  /:::V::ヽ////////,ヘ、
                    ハ ∠//∧ / ヽ _ハ//////////∧
                 / rく//////∨\ ∨::ハ//////////∧
               i ///////////∧\∨ハ//////////∧





                         -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
                       :/ /" `ヽ ヽ  \:
                     //, '/ /  # ヽ;,;  、 ヽ
                    :〃 {_{ ノ ;;#,;.;:: \リ| l │ i|:
                    レ!小l -==、   '==-从 ..:::::|     こちらの こうげきが まったくきいていない
                     レ::⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃:::::.::::|、i|:    ここまで じつりょくが ちがうなんて‥‥
                    : !#;;:..  l  |   j .::::::|ノ
                      ヽ.;;/;.;`ー‐'ォ  ..;;#:::/
                       >;;;;::..  イ,.;-:
                    rヽヽ::::::|ヽ`ー'´,1ー:::::ヽ、
                    {  V:::::::::∨yヽ/::::::::::/,1:
                    |ノ''::"::::::::::ヽ/::::::::::: r" /






                        ,x=ニニニニニ=x、
                        |三三三三三三ニ7
                        |三三三三三三i/
                        |_______|
                    _-=ニ/` ----- 、二ニ=-_
                       -=ニ// ハ ト、  \二ニ=-_
                   `Y八{\八{  \从 \=ニ=-        だから いったでしょう
                  . イ V ●    ●Y´ `≦_ ,ィ: .      すべては わたしが つくったモノなのです
                  . : ´ , '  イ   __´___   ゝ、_, イ   `: : 、
              厶イ ノル'从丶、 `ー'´  , イ  ヽ、   八i'´    せかいをやきつくす かくばくだんも
                    jハハ      ≧{ンく}≦  }八{从jハハ从ノ     すべてをけしさる はどうほうも
                        /////∨///\                そうぞうしゅたる わたしに つうじるどうりはありません
                        ∨ (`ー─--、/,\
                     y、{  三三ハ////\
                      〉 ` ̄ ̄´  \_ /`ニ⊃
                        '┬、_,.イt ____ イ´  \)
                     ///// V//∧
                       /////   V//∧
                    /////    V//∧
                     、´ ̄ ̄]     |_ ̄ ̄` ,
                      ̄ ̄´       ` ̄ ̄






                             :____:
                           :/,:' /,';;;}: \:
                       : /_, 。ィ' li:.、ヒァ' \:
                      :/ ⌒';,゙i, ri:.:i .::' メ、 \:
                   :|    ,:' /,';;;}:.ヾ:.    |:    まだだ まだおわりじゃない
                   :\     ' {;!゙'    /:
               ((    : i         ⌒\:     おれたちは じすれに いくんだ
                      :|   i'       ゝ、_  \:
                     : |   |       _/  /:
                    :/|   |ー‐-、/  く  (´ヽ:
                     :{_ !、_,l    |   `¨  |:
                  :)ソ(___j)──┤       |:
                            ゝ-i──i-´:
                                \_/:







                        ,x=ニニニニニ=x、
                        |三三三三三三ニ7
                        |三三三三三三i/
                        |_______|
                    _-=ニ/` ----- 、二ニ=-_
                       -=ニ// ハ ト、  \二ニ=-_
                   `Y八{\八{  \从 \=ニ=-        このじょうきょうで じすれを あきらめないとは
                  . イ V ●    ●Y´ `≦_ ,ィ: .      どこまでも たのしい ひとたちだ!
                  . : ´ , '  イ   __´___   ゝ、_, イ   `: : 、
              厶イ ノル'从丶、 `ー'´  , イ  ヽ、   八i'´    しかし しょせんわたしが つくったモノ
                    jハハ      ≧{ンく}≦  }八{从jハハ从ノ
                        /////∨///\                なごりおしいですが もうスレもおわりです
                        ∨ (`ー─--、/,\
                     y、{  三三ハ////\
                      〉 ` ̄ ̄´  \_ /`ニ⊃
                        '┬、_,.イt ____ イ´  \)
                     ///// V//∧
                       /////   V//∧
                    /////    V//∧
                     、´ ̄ ̄]     |_ ̄ ̄` ,
                      ̄ ̄´       ` ̄ ̄






                            r"`ヽ、
                         \::: \ ←自分で投げて受け損ねたブーメラン
                          \::: \
                            ):  )
                       __/::: /
                     /   〈:: /
                    /   \ ,〈//\
                  /    (●) ┃(●) \    おれたちは モノじゃない!
                   |       (__人__)   |
                    \      ` ⌒ ┃ ,/
                       /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
                    |  ,___゙___、rヾイソ⊃
                   |            `l ̄
                       |            |







                        ,x=ニニニニニ=x、
                        |三三三三三三ニ7
                        |三三三三三三i/
                        |_______|
                    _-=ニ/` ----- 、二ニ=-_
                       -=ニ// ハ ト、  \二ニ=-_
                   `Y八{\八{  \从 \=ニ=-        また それですか
                  . イ V ●    ●Y´ `≦_ ,ィ: .      きみたちも ごうじょうですね
                  . : ´ , '  イ        ゝ、_, イ   `: : 、
              厶イ ノル'从丶、  ー  , イ  ヽ、   八i'´    これも いきもののサガ か‥‥
                    jハハ      ≧{ンく}≦  }八{从jハハ从ノ
                        /////∨///\
                        ∨ (`ー─--、/,\
                     y、{  三三ハ////\
                      〉 ` ̄ ̄´  \_ /`ニ⊃
                        '┬、_,.イt ____ イ´  \)
                     ///// V//∧
                       /////   V//∧
                    /////    V//∧
                     、´ ̄ ̄]     |_ ̄ ̄` ,
                      ̄ ̄´       ` ̄ ̄





                       / ̄ ̄\
                      /ノ  ヽ、_  \     ,,,,
                 <l==(●)(● ) 辷==<<巛
                        (人__)    ┃ |    ゛゛
                      |⌒´    ┃ |      かみよ たしかに あんたはつよい
                      |        /
                      ヽ      /       だが こいつは どうかな?
                       ヽ     /
                       .>    <
                       |     |
                       |     |






                          ,x=ニニニニニ=x、
                          |三三三三三三ニ7
                          |三三三三三三i/
                          |_______|
                      _-=ニ/` ----- 、二ニ=-_
                         -=ニ// ハ ト、  \二ニ=-_
                     `Y八{\八{  \从 \=ニ=-       む?
                    . イ V ●    ●Y´ `≦_ ,ィ: .
                    . : ´ , '  イ        ゝ、_, イ   `: : 、
                厶イ ノル'从丶、  ⌒  , イ  ヽ、   八i'´
                      jハハ      ≧{ンく}≦  }八{从jハハ从ノ
                          /////∨///\
                          ∨ (`ー─--、/,\
                       y、{  三三ハ////\
                            〉 ` ̄ ̄´  \_ /`ニ⊃
                          '┬、_,.イt ____ イ´  \)
                       ///// V//∧
                         /////   V//∧
                      /////    V//∧
            .        、´ ̄ ̄]     |_ ̄ ̄` ,
                        ̄ ̄´       ` ̄ ̄









                                    
                                /´ ̄ ̄ ̄ ̄ `\
                               /             \
                           /                  '.,   ,.xzzx
                             |   ___ノ'′   ゙ヽ、___   ..|  ;ZXXXZ
                             |                .| ZXilililiXZ        ギ
                             | ;;;( ● ) ノヽ ( ● )   | ZilililililililiZ        ュ
                             |  .´"''",.     "''"´    | ZlilililililililiZ        ィ
                             |..   (    j    )    .l ZililililililililiZ        ッ
                             |     `ー-‐´`ー-‐′    / .ZilillililililililiZ        ギ
                        丶      ` ⌒ ´      / .ZilililililililililiZ        ュ
                              丶               /  ZilililililililililiZ        ィ
                         ,''⌒ヽ           /  ZilililililililililiZ        ッ
                      _ ,.xz、 _ ,イ    }    _    /.   ZilililililililililiZ        ギ
                 ,..<{´;:;:;:l!   ,'、_ .ソ、        イ リヽ、. ZilililililililililiZ        ュ
            ,..<;:{´;:;:;:;:;l;:;:;:;:l! _ノ_  i   ` ー─七 ,'  ,'   l>ZilililililililililiZ        イ
         .<.{!;:;:;:;:;:.!;:;:;:;:;斗七¨  }!ヽ !       , '   '   7:::ZililililililililililZ        (
         ;:;:;:;:;:;!;:;:;:;:;:;',;:;::;j    _ ,'  ヾ.        .:      ./:::::ZlilililililililililiZヽ       )
         ;:;:;:;:;:;l:;:;:;:;:;:;:',;/  ` ̄  l>.、ソ 、    .:  イ  ./:::/ ZlilililililililililiZ ヽ      ン
         ;:;:;:;:;:;:ヤ:;:;:;:;:;/ ;  、 ___ リ  }.  :.   .:       ./:::/ ZilililililililililillZ  丶    ッ
         ;:;:;:;:;:;:;:ヘ;:;:;:;j ィ .¨ ´ ̄  ¨ー‐{ _     _  ,.イ:::/   ZililililililililililiZ    \
         ヤ:;:;:;:;::;:;ヘ:;:,'  j ¨_    リ__.ノ   ヽィ  ̄  ,.イ:::::/ / .ZilililililililililililZ
         :;ヤ;:;:;:;:;:;:;:;:j  .,   ´ ̄  ̄, .リ> . _ ,..<::::::::::::/   ZilililililililililililZ
         ;:;:ヘ;:;:;:;:;:;:/   ゝ ヽz ___,ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /   ZilililililililililililZ
         :;:;:;:ヘ;:;:/    ー彡イ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈 、  ZilililililililililililiZ    //
         ;:;:;:;:;:;:;/      ̄ ,.イ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::> . .ZilililililililililililiZ   ,.イ,イ
         ;:;:;:;:,.イ    ,イ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ュ.ZilililililililililililiZ ,.イ ,イ:.:
         :;:;イ    .:   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈〈 ZilililililililililililiZ´ イ:.:.:.:.
         Y        ./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ヾ.,ZilililililililililililiZ´:.:.:.:.:.:.:.






                        ,x=ニニニニニ=x、
                        |三三三三三三ニ7
                        |三三三三三三i/
                        |_______|
                    _-=ニ/` ----- 、二ニ=-_
                       -=ニ// ハ ト、  \二ニ=-_
                   `Y八{\八{  \从 \=ニ=-
                  . イ V 〇    〇Y´ `≦_ ,ィ: .      ‥‥‥‥
                  . : ´ , '  イ        ゝ、_, イ   `: : 、
              厶イ ノル'从丶、  ー  , イ  ヽ、   八i'´
                    jハハ      ≧{ンく}≦  }八{从jハハ从ノ
                        /////∨///\
                        ∨ (`ー─--、/,\
                     y、{  三三ハ////\
                      〉 ` ̄ ̄´  \_ /`ニ⊃
                        '┬、_,.イt ____ イ´  \)
                     ///// V//∧
                       /////   V//∧
                    /////    V//∧
                     、´ ̄ ̄]     |_ ̄ ̄` ,
                      ̄ ̄´       ` ̄ ̄









                                    
                                /´ ̄ ̄ ̄ ̄ `\
                               /             \
                           /                  '.,   ,.xzzx
                             |   ___ノ'′   ゙ヽ、___   ..|  ;ZXXXZ
                             |                .| ZXilililiXZ        ギ
                             | ;;;( ● ) ノヽ ( ● )   | ZilililililililiZ        ュ
                             |  .´"''",.     "''"´    | ZlilililililililiZ        ィ
                             |..   (    j    )    .l ZililililililililiZ        ッ
                             |     `ー-‐´`ー-‐′    / .ZilillililililililiZ        ギ
                        丶      ` ⌒ ´      / .ZilililililililililiZ        ュ
                              丶               /  ZilililililililililiZ        ィ
                         ,''⌒ヽ           /  ZilililililililililiZ        ッ
                      _ ,.xz、 _ ,イ    }    _    /.   ZilililililililililiZ        ギ
                 ,..<{´;:;:;:l!   ,'、_ .ソ、        イ リヽ、. ZilililililililililiZ        ュ
            ,..<;:{´;:;:;:;:;l;:;:;:;:l! _ノ_  i   ` ー─七 ,'  ,'   l>ZilililililililililiZ        イ
         .<.{!;:;:;:;:;:.!;:;:;:;:;斗七¨  }!ヽ !       , '   '   7:::ZililililililililililZ        (
         ;:;:;:;:;:;!;:;:;:;:;:;',;:;::;j    _ ,'  ヾ.        .:      ./:::::ZlilililililililililiZヽ       )
         ;:;:;:;:;:;l:;:;:;:;:;:;:',;/  ` ̄  l>.、ソ 、    .:  イ  ./:::/ ZlilililililililililiZ ヽ      ン
         ;:;:;:;:;:;:ヤ:;:;:;:;:;/ ;  、 ___ リ  }.  :.   .:       ./:::/ ZilililililililililillZ  丶    ッ
         ;:;:;:;:;:;:;:ヘ;:;:;:;j ィ .¨ ´ ̄  ¨ー‐{ _     _  ,.イ:::/   ZililililililililililiZ    \
         ヤ:;:;:;:;::;:;ヘ:;:,'  j ¨_    リ__.ノ   ヽィ  ̄  ,.イ:::::/ / .ZilililililililililililZ
         :;ヤ;:;:;:;:;:;:;:;:j  .,   ´ ̄  ̄, .リ> . _ ,..<::::::::::::/   ZilililililililililililZ
         ;:;:ヘ;:;:;:;:;:;:/   ゝ ヽz ___,ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /   ZilililililililililililZ
         :;:;:;:ヘ;:;:/    ー彡イ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈 、  ZilililililililililililiZ    //
         ;:;:;:;:;:;:;/      ̄ ,.イ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::> . .ZilililililililililililiZ   ,.イ,イ
         ;:;:;:;:,.イ    ,イ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ュ.ZilililililililililililiZ ,.イ ,イ:.:
         :;:;イ    .:   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈〈 ZilililililililililililiZ´ イ:.:.:.:.
         Y        ./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ヾ.,ZilililililililililililiZ´:.:.:.:.:.:.:.







             , ─ 、                                /
              /    ヽ                             l  あ  あ
          /      ',                             l  の  .:
          ,'  も  そ. ',                            l   (   :
          !  .し  の  .l       ,.x====x               _ ,ゝ.  )
         .l   か   )   !     .佳三三三三ソヘ.,_           ./
         .!   し  (   .!   ,.イ三三三三z>"三ヘ三>x      ./
          ! .  て   .)   !  .掛ー──<"三三三]三三!     ./.   よ  う  つ
          l.   :       ! .   [三三三三三三三イ ム三l/    ,'    ろ   か  .か
             ',.   :     l.  ,.z!三三三三三三,.イ ,イ三/    l    し  が. .ぬ
             ',       ,'. ,イ卦、` ー─‐‐ " ,<三イヘ _,ノ   l.     い  .っ  こ
           ヘ      ./  {ミ三三三三三三三><,ぅj Y´     l.     で   て   と
            ゝ _ , .!  `守三三三三>'", ぅj   `  l!<__   .!.    し     を
               \!   /: : : : : :! : .{  `    、 .从//;jヘ. !     .ょ
                    ,.イ_: : : : : : :ノ: :!ゞー     __ "//∧//!ム .l     .う
                 ,.彳⌒丶: : : : : : ノ丶.   `ー’/!リ//〉/.l/ハ !    .か
                ////\//7 ー イ//∧> ー イ .l/<_//l/〈、、
                [////ヽ///// L>イヘ  フ=< リ///ヽ/レ/ヘ .\
                   [/////7Y////////ヤ〈:.:.:.:/.,'///∨./l!///ヘ  ー─
                     l!///////l!///∧/////! 〉-〈 ム//∨//リ////ハ
                   [//////l////∧////l/:.:.:.l.ム./∨///l//////!
                 Z/////∧////∧///l!:.:.:.:.l!./∨////l//////l
                   Y//////7,/////ヘ//リ:.:.:.:.!.∨/////l//////l!
                    ∨//////廴/////ヘ/l!:.:.:.:l∨/////.j!ゞ-z彡∧
                  ∨>イ=込_ /////リ:.:.:.::l:j//////リ/⌒///.〈
                   辷イ//////>z./7:.:___.j>、>'"///////7ノ
                   Y、///////////テ¨_,i^!ヵヘミ、 ///////
                   リ \/////////!  l .l .! .辷、 ヾ>////
                   //// > .///ム」ーi^ゝヽゝ _シ`¨、<´.∧
                     /////////> 丕ラ〉:.ー=デ<///////.∧
                 //////////////// \/ ∨//////////∧








                  ,イ⌒.ヽ
       .           / .バ .',
       .           ,'.   ラ  .;
                 l   バ   !
                  l.   ラ  l                      ギ
              , -- 、.!.   :   !.       ___           ュ
            /  Y ヽ   :   !    .i三三三l         ル
             {   E   !     .l   _,.イニ二二ミ!、     リ.  / ̄ ̄\
             j   S  .!   で   .!  .7 / ´・ ・Yヾ     ィ.  /        \
           ,.イ__    ノ.   す   l   l イ、r_、 ' ノヘ     )  |         |
               ` ー ' !.  か  .!.  ,.イ 〉辷tイ//_ハ    .(   |          │
                 ',  ? .,' . イ、 イリ /7////イ   )   |          |
                      ゝ __ ノ .廴r’ーvj/_,'//イ/l .   (    |         |
                           `弋///∨//.l   ン    ヽ      / .--、- 、
                          //Y7〈////〉   ,.x-‐-、 ,ヽ     /   l  l `r、
                      r'"¨"¨"¨" ・ … - ..///. ./   ̄ヽ <::::`//.!""´:::リ! リ 7.j !
                     入zュ.,._         "¨"イ      ヾヽ:::l !l !::个::::リ / / / .リ
                       "¨" ・ … - .,   i!       ヾY::!.}ゞx::!::::::ゞ、_ ./ ./}
                        l///l  l//"¨"ゞ、      イ.人!j:::::リ:l:::::::ゝ/.7>、イ!
                        廴ソ!  .∨/// > …z,.イr<!::::{_!::::::/:::::::::/./::ノ、_ノ
                        ,.イ;>’  .Y7    >ー<:}  l::::::::::::,':::::::::/./.イ
                          ‘ー<    jーヘ__,.イ   j:ヽ::::l  l::::::::::;:::::::::/.//
                                 l;;;;;リ    ∧、::::::.! .!:::::::::i:::::::/./イ
                              ー’   .j;;;;;;ゞ========七チ;;;l!
                                      「;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;リ
                                        j;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
                                  ,';;;;;;;;;;;;;;;;;,.ィーァ^ー=-;;,'
                                       ,';;;;;;;;;;;;;;;´;;;;;/1;;;;;;;;;;;;;;;;;j
                                 〈;;;;;;;;;;;__;;ィ;;;/ .j;;;;;;;;;;;;;;;;/
                                     l!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;イ 〈;;;;ー;;;;Y





                                    
                                /´ ̄ ̄ ̄ ̄ `\
                               /             \
                           /                  '.,   ,.xzzx
                             |   ___ノ'′   ゙ヽ、___   ..|  ;ZXXXZ
                             |                .| ZXilililiXZ        ギ
                             | ;;;( ● ) ノヽ ( ● )   | ZilililililililiZ        ュ
                             |  .´"''",.     "''"´    | ZlilililililililiZ        ィ
                             |..   (    j    )    .l ZililililililililiZ        ッ
                             |     `ー-‐´`ー-‐′    / .ZilillililililililiZ        ギ
                        丶      ` ⌒ ´      / .ZilililililililililiZ        ュ
                              丶               /  ZilililililililililiZ        ィ
                         ,''⌒ヽ           /  ZilililililililililiZ        ッ
                      _ ,.xz、 _ ,イ    }    _    /.   ZilililililililililiZ        ギ
                 ,..<{´;:;:;:l!   ,'、_ .ソ、        イ リヽ、. ZilililililililililiZ        ュ
            ,..<;:{´;:;:;:;:;l;:;:;:;:l! _ノ_  i   ` ー─七 ,'  ,'   l>ZilililililililililiZ        イ
         .<.{!;:;:;:;:;:.!;:;:;:;:;斗七¨  }!ヽ !       , '   '   7:::ZililililililililililZ        (
         ;:;:;:;:;:;!;:;:;:;:;:;',;:;::;j    _ ,'  ヾ.        .:      ./:::::ZlilililililililililiZヽ       )
         ;:;:;:;:;:;l:;:;:;:;:;:;:',;/  ` ̄  l>.、ソ 、    .:  イ  ./:::/ ZlilililililililililiZ ヽ      ン
         ;:;:;:;:;:;:ヤ:;:;:;:;:;/ ;  、 ___ リ  }.  :.   .:       ./:::/ ZilililililililililillZ  丶    ッ
         ;:;:;:;:;:;:;:ヘ;:;:;:;j ィ .¨ ´ ̄  ¨ー‐{ _     _  ,.イ:::/   ZililililililililililiZ    \
         ヤ:;:;:;:;::;:;ヘ:;:,'  j ¨_    リ__.ノ   ヽィ  ̄  ,.イ:::::/ / .ZilililililililililililZ
         :;ヤ;:;:;:;:;:;:;:;:j  .,   ´ ̄  ̄, .リ> . _ ,..<::::::::::::/   ZilililililililililililZ
         ;:;:ヘ;:;:;:;:;:;:/   ゝ ヽz ___,ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /   ZilililililililililililZ
         :;:;:;:ヘ;:;:/    ー彡イ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈 、  ZilililililililililililiZ    //
         ;:;:;:;:;:;:;/      ̄ ,.イ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::> . .ZilililililililililililiZ   ,.イ,イ
         ;:;:;:;:,.イ    ,イ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ュ.ZilililililililililililiZ ,.イ ,イ:.:
         :;:;イ    .:   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈〈 ZilililililililililililiZ´ イ:.:.:.:.
         Y        ./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ヾ.,ZilililililililililililiZ´:.:.:.:.:.:.:.






                            ,. z≦7777・ュ、
                     ,.イ////////////j __                       , '  ̄ ヽ
                      ,.イ/////////////ゝニヽヾ、                    l   オ  l
                    ////////> '"  ̄__ゝミヽ.ヽヘzュ.,__                    l  (   .!
                   V///>'",..<キ"  ̄ ∧   ヤ>’                   /    )  l
                    [",.<彳"/ ,.ィ 一   ー!   .ゝ、,ィ.x              ,イイゝ    ノ
                  ,. <7": : : : : i __,ノ  /__ ゝ-.、 .////ヘ                   ̄
          .      ,.イ///i: : : : : : :ゞ、. ̄  ヽ ̄ !: :',.`7///////>..       ,'  ̄ ヽ
                ‘ー─七: : : : : : :',      '  !: : ! `<////////> 、     l  マ l
                    ',: : : : : :ム   ー ‐ ァ / イリ     `ヽ////////7ヤ     i  イ ,!
                       リ: : : : : : ヘ   ¨   イ: ://!    _,.>、///////リ ー=、   ノ
                      ノイ: : : : : : : !>  _ イ!ヘz千ヽ<77//////////イ       ̄
                   イ: : : : : : : : : l \  ノ [/ヘ,///////////,>''’     /  ̄ ヽ
                  ,.イ___ : : : : : : ハ  フ¨\Zメ、_///////>''’      _l  ガ .!
                 ////////ゝーイ//ヘ/ヽ:.:.:l ヽ///Y///,.イ         ` ー  ッ !
                    j/7777//////!>イ//ヘ ヾィ、 \//!//7            ゝ _ ノ
                    l///////ヽ///イ/////ヘヘ:.:ヘ  Z入/
                j/////////Y/ \/////ム ヘ:.ヘ   ヽ;リ!、
                   ,'/////////,'////\////ム ヘ.:ヘ  .ヾハ
                  ,'/////////リ////// ヽ、//ハ V∧   ヾ,ヘ
                ム//////////////////∧//ハ V.∧   l!ヾヤ
                    ム////////,'///////////ヘ///ヤV∧  l!;:;:ヘ
                  ,'////////7/////////////ヘ/.∧ [',   l!;:;:;リ
                 ム.///////7l///////////////ヽリ! l:.:.:.',  l!:;:;:|!
              ム_イ/ヘ///リ.l////////////////ヾ! l:.:.:.:', k:;:;:|!
                l!//ゞ/、/__/、l/////////, イ//////! !:.:.:.:.〉.ヘ_:;|!
              !///イ////ヽ!//////////イ//////l! \:/  ,ヲ!
              \/////////\///////////////リ    _,.イl!
               \/////////ヽ、////////////l!_,..<///l|!





                       _ ___ _
                    ,  ´        `丶
                  /              \        ギ
                 /       ,.. -‐      ヽ       ュ
                 /        〃/   ` ‐ミ、  ヽ      イ
                '      / /          `ミ  、      ィ
                ,′      { !             ヽ  ヽ
               ノ        .i! ≧=、_       }  ,ハ   (
               /          ヾ⌒゙弋‐。、     ハr'  i     )
              {            `ー`ニゝ、_ノノj  |
               〉    .  i          ∨' ̄ト。  !    ン
              /  ヽ/  |             r   |`Y>'            ,ィzzzzzzz.、
             /   7   ヽ    /        `〈              ,.ィ炎爻ー─ -.、爻
            /    /    |   f        丿   ヽ        ,x爻イ : : : : : : : : : :ヤ弌
             /    /      |   入 ___ -'     ,′     ,x爻イ : : : : : : : : : : : : : }戈
              /    {     |   ヾ!、  `   "‐_ -'′     ,x爻イ : : : : : : : : : : : : : : :,イ爻’
          /     ヽ       !     `  __   Y /       ,x爻イ : : : : : : : : : : : : : : : イ爻イ
          /      ヾ、、   i         `〜' /     ,x爻イ: : : : : : : : : : : : : : : :.イ爻イ
           '   _        \、、{              i    ,x爻イ : : : : : : : : : : : : : : : イ爻イ
         ¨¨¨::ヽ、     ミ ``ヾ、      ノ  |  _x爻イ: : : : : : : : : : : : : : : :.イ爻イ
        ::::::::::::::::::ヘ     ミ    ヽ、ー--イ   / x爻イ : : : : : : : : : : : : : : : ,イ爻イ
        ::::::::::::::::::::::',    ミ       ̄7ァ'ー-‐"  x爻イ : : : : : : : : : : : : : : : :イ爻イ
        ::::::::::::::::::::::::ヘ   ミ        i ト、:::   x爻イ: : : : : : : : : : : : : : : : イ爻イ
        :::::::::::::::::::::::::::ヤ ー ー-、_   / ∧\ 爻イ: : : : : : : : : : : : : : : : イ爻イ
        :::::::::::::::::::::::::::::ヘ     \ / { ヽ爻ト、 : : : : : : : : : : : : : : : イ爻イ
        :::::::::::::::::::::::::::::::ヘ       Y x爻イ: : : : : : : : : : : : : : : : イ爻イ
        ::::::::::::::::::::::::::::::::::::>.、     x爻イ: : : : : : : : : : : : : : : : イ爻イ
        ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>ュ x爻イ: : : : : : : : : : : : : : : : イ爻イ








                           _.. -‐  ̄ ̄¨ ─-、
                          〈:',::::゙丶、..__ ,,. イ /::::::l
                         .}::l::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::!
                         !::i:::::::::::::::::::::::/::::::::::.ィ 〉ー‐-、____
                            lヽ、::;;;;_;;;::::::::-‐ ¨  ;ノ:::::::::::::::::::::::::::/
                       _,...-_人:,.._ _   __,,.. ...-::::::::::::::::::::::::,.ィ"
                  .,..- ´:::::::,,,,::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_;;; ,:ィ´
                    `'ー‐ 、;;;;.:: __ 、 -ー ー-- ''''' '' '""´';::::!::j:::ゝ
                       |i .i l  :N_, -弋 \弌弋ナ:}:.:}
                    :. |i∧ ', :{ ,ィjモト \  イjミトイイV :.   な‥
                       .|  :メヽ.', `ozZ}      izN。ハ::{     なんなんですか?
                      :. |  :ヾ_! ゝ "゙゙    '  `゙ ハ/ :.    それ チェーンソーですか?
                      |  :.:_イ .:.ヽ.   (二フ , イ :.:.:!        .なんで あたし
                   :.  /,,rィイ | :.:.ヽ: >r/`<ノ .:.::.}ヽ、:.      バラバラに されるんですか?
                           ∧::::::! :.:.:.://{二 ̄ .} ..:..::リ ::::ハ.
                   :.   .{::::::::::ヽi .:.:.{ /(^`  |.:.:.:./:::::::::::::} :.
                        l::::::::::::::ヽ、∧ .ヤ{   //, ':::::::::::::|
                        l:::::::::::::::::r':::::ハ }i`ー ''"´! ヾ、::::::::::l
                       ハ::::::::::::Y'::::::::::Y:{:::::::::::::::}:::::::::::::::/
                         |::::::::::,:::::::::::::::} l::::::::::::::,イ:::::::::::/
                           V_,ィ'::::::::::::::::l l:::::::::::::::::{::::::::/
                            V:::::::::::::::::::,' l::::::::::::::::::::::::/,'\  :.
                            ヽ::::::::::::::/__.{:::::::::::::::::::ノノ::::::::\ :
                       :.  \_/ーt-\_____/::::::::::::::::::::::ヽ
                           /:::::::::、:::::::::::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::',
                       :.     /:::::::::::::ゝ::::::::::::::::::::::i/:::::::::::::::::|






                       _ ___ _
                    ,  ´        `丶
                  /              \        ギ
                 /       ,.. -‐      ヽ       ュ
                 /        〃/   ` ‐ミ、  ヽ      イ
                '      / /          `ミ  、      ィ
                ,′      { !             ヽ  ヽ
               ノ        .i! ≧=、_       }  ,ハ   (
               /          ヾ⌒゙弋‐。、     ハr'  i     )
              {            `ー`ニゝ、_ノノj  |
               〉    .  i          ∨' ̄ト。  !    ン
              /  ヽ/  |             r   |`Y>'            ,ィzzzzzzz.、
             /   7   ヽ    /        `〈              ,.ィ炎爻ー─ -.、爻
            /    /    |   f        丿   ヽ        ,x爻イ : : : : : : : : : :ヤ弌
             /    /      |   入 ___ -'     ,′     ,x爻イ : : : : : : : : : : : : : }戈
              /    {     |   ヾ!、  `   "‐_ -'′     ,x爻イ : : : : : : : : : : : : : : :,イ爻’
          /     ヽ       !     `  __   Y /       ,x爻イ : : : : : : : : : : : : : : : イ爻イ
          /      ヾ、、   i         `〜' /     ,x爻イ: : : : : : : : : : : : : : : :.イ爻イ
           '   _        \、、{              i    ,x爻イ : : : : : : : : : : : : : : : イ爻イ
         ¨¨¨::ヽ、     ミ ``ヾ、      ノ  |  _x爻イ: : : : : : : : : : : : : : : :.イ爻イ
        ::::::::::::::::::ヘ     ミ    ヽ、ー--イ   / x爻イ : : : : : : : : : : : : : : : ,イ爻イ
        ::::::::::::::::::::::',    ミ       ̄7ァ'ー-‐"  x爻イ : : : : : : : : : : : : : : : :イ爻イ
        ::::::::::::::::::::::::ヘ   ミ        i ト、:::   x爻イ: : : : : : : : : : : : : : : : イ爻イ
        :::::::::::::::::::::::::::ヤ ー ー-、_   / ∧\ 爻イ: : : : : : : : : : : : : : : : イ爻イ
        :::::::::::::::::::::::::::::ヘ     \ / { ヽ爻ト、 : : : : : : : : : : : : : : : イ爻イ
        :::::::::::::::::::::::::::::::ヘ       Y x爻イ: : : : : : : : : : : : : : : : イ爻イ
        ::::::::::::::::::::::::::::::::::::>.、     x爻イ: : : : : : : : : : : : : : : : イ爻イ
        ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>ュ x爻イ: : : : : : : : : : : : : : : : イ爻イ





                               ______
                         ,.斗七干///////干≧ュ .
                         ,.ィ7/////////////////////7zx
                       ////////////////////////////l
                       ,l////////////////////////////l
                        l!////////////////////////////l!
                        l/////////////////////////////!            ど
                         j/////////////////////////////l           う
                        l///////////____//////////l!              し
                         j///,> '"  ̄_____ ̄ ` <///j              て
                       」ニ 七77777///////////7777> -ヽ!、          も
                ,..</>七フ¨ ̄ア  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ¨ヾマモ></> .
              ,イ斗七ヲチ"彡イイ/イー==彡   ミニ=- ノ ノ j ヾ、//>ァ>_,     .や
              ゞー--イ´イイイ ,イ 斗七 7    rzxュ、 /イ/ j リ¨  ̄ ̄        .る
              ,.ィ彡イ   イイ/    ̄  .:::l  ヾ ¨ ,イイ イi   l
            ,.ィ彡イ イ イ イイ.        ,'..:::!    ィ彡イノ ノ ノ               つ
            ー  イ   イイイ ム       ...::::l ,   ,.イイ/ / /             .も
                 イイイイイイj 、     ` ー ´    / イ /             り
             ー _ イイイイイラjヽ 、    ー- ─ - ,.イ彡イ イ.!               で
             ー  ー イ,.イ/l  ',\.    ー     イイ  ヌ ヘ                 す
            二 ー イ ,.イ7///!  ヘ 丶    ,. < ,イ .//ハヘヽ _,ノ           ね
            イ  ,. <//.7////ハ   ヘ    ̄   イ  ////ヤ//≧ュ、
            ////////.7//////ヘ  ヘ    ,.イ   /////.ヤ/////7≧ュ、
            ///////7//////// ヘ   \ i,z、   ////// ヤ//////////
            ///////{_//////////Y ,イ7 ¨ヾ\  ////////ヤ/////////
            ////////>、/////// l./`i:.:.:.:.:.:.:7´ヽ/////////.ヤ////////
            ///////////7>///// l: : :l:.:.:.:.:.:.,': : :Y///////>’/////////
            ////////_>チ///////!: : :V:._:_:」: : :,'//////.<////////////
            /////// ∨/////////j: : /:.l:.j:.:.l: : :,'////////ヽ//////////







                       _ ___ _
                    ,  ´        `丶
                  /              \        ギ
                 /       ,.. -‐      ヽ       ュ
                 /        〃/   ` ‐ミ、  ヽ      イ
                '      / /          `ミ  、      ィ
                ,′      { !             ヽ  ヽ
               ノ        .i! ≧=、_       }  ,ハ   (
               /          ヾ⌒゙弋‐。、     ハr'  i     )
              {            `ー`ニゝ、_ノノj  |
               〉    .  i          ∨' ̄ト。  !    ン
              /  ヽ/  |             r   |`Y>'            ,ィzzzzzzz.、
             /   7   ヽ    /        `〈              ,.ィ炎爻ー─ -.、爻
            /    /    |   f        丿   ヽ        ,x爻イ : : : : : : : : : :ヤ弌
             /    /      |   入 ___ -'     ,′     ,x爻イ : : : : : : : : : : : : : }戈
              /    {     |   ヾ!、  `   "‐_ -'′     ,x爻イ : : : : : : : : : : : : : : :,イ爻’
          /     ヽ       !     `  __   Y /       ,x爻イ : : : : : : : : : : : : : : : イ爻イ
          /      ヾ、、   i         `〜' /     ,x爻イ: : : : : : : : : : : : : : : :.イ爻イ
           '   _        \、、{              i    ,x爻イ : : : : : : : : : : : : : : : イ爻イ
         ¨¨¨::ヽ、     ミ ``ヾ、      ノ  |  _x爻イ: : : : : : : : : : : : : : : :.イ爻イ
        ::::::::::::::::::ヘ     ミ    ヽ、ー--イ   / x爻イ : : : : : : : : : : : : : : : ,イ爻イ
        ::::::::::::::::::::::',    ミ       ̄7ァ'ー-‐"  x爻イ : : : : : : : : : : : : : : : :イ爻イ
        ::::::::::::::::::::::::ヘ   ミ        i ト、:::   x爻イ: : : : : : : : : : : : : : : : イ爻イ
        :::::::::::::::::::::::::::ヤ ー ー-、_   / ∧\ 爻イ: : : : : : : : : : : : : : : : イ爻イ
        :::::::::::::::::::::::::::::ヘ     \ / { ヽ爻ト、 : : : : : : : : : : : : : : : イ爻イ
        :::::::::::::::::::::::::::::::ヘ       Y x爻イ: : : : : : : : : : : : : : : : イ爻イ
        ::::::::::::::::::::::::::::::::::::>.、     x爻イ: : : : : : : : : : : : : : : : イ爻イ
        ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>ュ x爻イ: : : : : : : : : : : : : : : : イ爻イ








                        [///////////////////////////// 7
                         [/////////////////////////////
                      Z//// _____.////////////
                         i七  ̄            ̄ ¨ <.////
                 ,,...,斗jニニニ … ー----- ._      ` 7
               〃’ ̄ ¨¨./: : : /!: : :入 ̄ ̄ ¨: :ー .≧zュ、 _/、
              入:.:.:.:.:.:.:.:7: : : / .Y: : ! \ヽ_:_:_: :.V: : : : i : >ミメ..
               `.<:.:.:.{、: i {ー-ヾ: : ヤィ七__`<`j : : : チ: i :! :Z:.:.>.、
                      ̄lヘ:ヤ、rケヌヾ`\ィ ヒヌ >V: / :イ: :,':.i : : !:.:.:.:.:.:.:.Y  これも いきもののサガ か‥‥
                    V ゝ\ ¨ 7 丶 ヾ ̄ イ彡イ : /: :,': : :ヤー ' "′
                    ゝム.   ,' ;:.、       γイ.イ: :.j : : : !、        よろしい
                      /イ: :リ!  ゝ ィ '      iイ: :{!: : ,': : i 圦ヤ
                        /イ入リヘ   、-_ー‐ュィ   从: :l : /: : :.! : :ヘ!         じすれのまえに かみのちから
                    i !: : :ヘ: ム   ー ‐イ     !i: : :ヘイ : : : ',: : : !、
                      ハヤ: : : : :.:.:ヘ `¨ ´    イ入: : :\ : : :,ィ: : : :>、_       とくと めに‥‥
                  イ!: :ゝ: : : : .:.:.ヘ _ ,. < ,イ  ンーァ斗イ/!マヤ、: : : : :>、
                     {.!: : : : : :ィ_ムチ/ l!、:::::  イ ,.イ   //////!///7イヤ,ィ: : ハ
                   ゞ<_,.イノ///i  Vヽ イ<    .///////k,///////7>.j,.イ
                    ∧jゞ七7/7/////l!   〉ーマ       イ///////7/////イイ/イ//ハ.j!
                 jヤノ///////〈///// ヤ /:::::::::ハ.   ,.イ/////////j////ノ//.r、,-、//_/
              i.j///////////>、///j/ iー-、イ,.イ ////___ノ///////.! .l -∨ヤV
               iV!///ヤ//////,.斗七// ! /:i::::!:::l!  .///7≧ュ、._////// rV//! i.  V! ',  r.、
             ',//// ヤ/////V//////l! i:::::::j::::l  /////////////// l V/! _ ! = ',j  l { !
               V////j!///// V///// l i:::::::::::::! ////////////////l/', Vj  .!  !  l .j l
            ∨///l!//////∨//// !l:::::::::::::i /////////////////k ヘ ヘj r   j   lイ .!
            ノl//// !///////∨////l!:::::::::::У///./_____//y//!    ',   l    j
             iゞi/////!/////// ヘ////l::::::::: ///// /iー────|/ソ!/ハ    ヘ       ,'
             [l//// l/////////ヘ///l::::::::,'///////!//////////イ人/jlヘ        .:/
.            、入ヘ///込、////////ヘ//l::::::,'/,イ///////////////,イ///Y/lヤヽ、............::,イjl!
            从/ヘヘ///j!ヾ//////// ヘ/!:::,',イ////////////イ//イイ//イl!/',ヘヾ ー七 イ/!
         iゝヘ//ヘ//ー.l//ヽ//////// ヾ/'//////////, イ//イ////イ//j///ヘ    ,.イ//,'
         l// ヘ./ヘ///j////>//_////,イ////////,イ/////////イ////!////ヘ、 /////
          ヘ///ヘ//ヘ /ヘ/////////ーl!/ー///////イ/////イ//////.人//////7////
         / ヘ///ヘ///.{!//>、////////k/////////////, イ.//////////ヘ、//////,イ






                    , --────-- 、
                  /           \
                 /              \
               /               l     \
              /              ノ::::::::::::::::::::::.\
                /             _, -'´:::::::;;;;;;;;;;;;;;:::::: \
            |         / / ̄\ \:;;;;;;:// ̄\\
               |        | |. ○ .|  ,|:;;;;:| |. ○ .| |
             |         \ \_/ /::;;;;::\\_//
                |             ,/   :::|::     \
              |            |      |     |
              |            |      |     |                       =二=二 ̄
                 |             \__/\__/|          ,. ,._  ,.-,.、       -=二_ニニ
              |                 トエエエエエイ  |          // j / / ノ     -=ニ_ ̄
                 |               '.{    :l    }/ /      __ノ `-/ノ  `ツ       __ニ_二=
               |                .{   :l    }/ )     //  // _,_{ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄/^/;;'´ ̄ ̄
                丶                  .{       }  l     ヾ、_/  /_i______i_ヾ:;'
                \                  、`ー一一 ' )       / -=j"  ,_/
                 \               u     / ,.--、    /   /  ./
                   ヽ               / }ヽ \   ノ   _}  / \










                      |{二二二二二二二二|;;;;;;;|二二二二二二二二}|
                      |{二二二二二二二二|;;;;;;;|二二二二二二二二}|
                      |{二二二二二二二二|;;;;;;;|二二二二二二二二}|
                      |{二二二二二二二二|;;;;;;;|二二二二二二二二}|
                      i  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|;;;;;;;| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ !   ズバッ!
                   , イ|___________|;;;;;;;|_ ________ ト、
             -=ニニ二二二二二二二二二二二|;;;;;;;|二二二二二二二二二二二ニニ=-、
             -=ニニ二二二二二二二二二二二|;;;;;;;|二二二二二二二二二二二ニ=-イ
                    | |  芹三_         |;;;;;;;|       ム三ミ\  | |
                    | | /  {    }        |;;;;;;;|       {    }   l | |
                    | | l⊂つ __,ノ       |;;;;;;;|        乂 __ ,とつ ! !
                    | | |              |;;;;;;;|             | | |
                    | | |          ┌─|;;;;;;;|―┐         | | |
                    | | |          |  |;;;;;;;|  |         | | |
                    | | ∧          |  |;;;;;;;|  |         ∧ | |
             ⌒ヽ   _! ! ! ハ        |  |;;;;;;;|  |           ハ l ! |   , ⌒i
                \/7777|   、        、 |;;;;;;;|  /        , '   |777∧/   
                / //// |  |\ ,        \|;;;;;;;|/      /,|   |////∧   ,'
             \  |//////|  |// >      |;;;;;;;|       < //|   | //// |  /
               \|//////|  |////i:i:i:i:i:i:l>―|;;;;;;;|―<!i:i:i:i:i:i:∨//|   |/////|/
                 | //// ∧  |/// i:i:i:i:i:i:i| ::::::: |;;;;;;;| ::::::: |i:i:i:i:i:i:i ∨/,|   ∧////!
                 |\////∧ !//i:i:i:i:i:i:i:i:i| ::::::: |;;;;;;;| ::::::: |i:i:i:i:i:i:i:i:i∨ | ∧////|
                 |  |\ // ヽ|/\ i:i:i:i:i:i:i| ::::::: |;;;;;;;| ::::::: |i:i:i:i:i:i:i // |/////|  |
                 |  |  |\////// i:i:i:i:i:i !-- イ|;;;;;;;|ト---l i:i:i:i:i:i ∨/////|  |  |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

                   や ら な い お は  チ ェ ー ン ソ ー で

                   か み を  こ う げ き !

                   か み は  バ ラ バ ラ に な っ た

_________________________________________
                                                          やる夫系雑談・避難・投下板(やる夫板)3
                                                          ttp://yaruozatsudan.com/yaruzatsu01/





■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫へ戻る■
0ch+ BBS 0.7.4 20131106