ここはMETA情報欄 【R-18】無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8EのHHEM村 98スレ目
ここはテーブルの領域外です(PC)


〇ここは告知欄です

・AAを投下する場合はエディター等を利用するとズレの修正がしやすいですよ。

   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   |             下のAAがズレない環境が標準です。             |
   |________________________________|
   |                  |                     |                     |
   | ズレてない?  __   |  ジャー     ____   |  正確に!          |
   |  /⌒ヽ     |;;lヽ::/|  |  ∧_∧   /__ o、 |、 |   ∧,,,∧           |
   | ( ^ω^)∫. .|;;|:: :|~|  | ( ´・ω・)ノ .ii | ・ \ノ .|  (;`・ω・)   。・゚・⌒)  .|
   | (  つc□  i===i=i|   | ( o     旦| ・.. ..|  |  /  o━ヽニニフ))  │
   | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
   | |   珈琲の方       | | |   御茶の方       | .| |   炒飯の方       | .|


〇実装している(はずの)プラグイン機能
(1)Be.2chリンク表示、(2)BE(HS)っぽいもの、(3)BEアイコン表示、(4)画像表示機能※1、(5)出会いスパムキャンセラー、(6)スパムキラー
(7)特殊強調表示機能※2、(8)助けるよ※3、(9)ダイス※4、(10)スレッド別最大レス数※5、(11)スレ主専用コマンド※6、(12)色替え機能※8
(12)パルプンテ詠唱機能※7、(13)変身※9、(14)砲撃機能※10、(15)召喚機能※11、(16)ガチャ機能※12

※01:画像URLをimgタグへ変更
※02:先頭に>,#,# の付いた行を強調表示
※03:名前欄に「tasukeruyo」を記入するとUAを表示
※04:名前欄か本文中に「!xDy」や「!xdy」(yつ目ダイスをx回)を入力するとダイスが振れます。例:「!1D100」、「!2d6」等々
.    最大目数は10,000、一度に振れる上限は100
※05:スレ立て時に、メール欄へコマンド「!maxres:」と設定レス数、掲示板毎のキャップパスワードを入力することで使用出来ます。
.    掲示板毎のローカルルールをご参照。
※06:スレ主専用のコマンド。>>1と同じホスト名(または端末識別子)のみ実行可能。あるいはスレ立て時、
.    メール欄に「!owner:パスワード:」と入力すると、ホスト名が変わった場合でもメール欄に
.    「!owner:パスワード:!stop」等によりコマンドを実行できます。コロン「:」の存在に注意。
.    その他詳細はググりましょう。
※07:本文中に「!parupunte」または「!aparupunte」と入力するとパルプンテを唱えられます
.    ただし、非常に強力な呪文のため現状1レスにつき1回までしか使用できません
.    ここぞという時に使用しましょう
.    「!parupunte」は文字のみ、「!aparupunte」はAA付です
※08:本文の行頭に !color:RRGGBB または !red !blue 等のコマンドを入力することでその行はコマンド通りの色となります
.    メール欄に !color と入れて書き込むと少し詳しい説明が表示されます
※09:名前欄に「!henshin」を記入することで変身出来ます(日付とホスト名で固定)
※10:本文中に「!hougeki」と入力すると砲撃できるときがあります。パルプンテ同様1レス1回のみ
※11:本文中に「!shoukan」と入力するとキャラクターを召喚できるときがあります。パルプンテ同様1レス1回のみ
.    AA無しはこちら→ !nashoukan
※12:本文中に「!gacha」と入力することでガチャが引けます。パルプンテ同様1レス1回のみ
.    ただし、以下コマンドを入力することで10連ガチャが引けます(召喚機能も合わせれば最大11連)

      ・10連ガチャ
      ガチャ01:!gacha
      ガチャ02:!shoutai
      ガチャ03:!shouhei
      ガチャ04:!chouhei
      ガチャ05:!shouchi
      ガチャ06:!shoushu
      ガチャ07:!kanmon
      ガチャ08:!choubo
      ガチャ09:!koshu
      ガチャ10:!douin

      ・AA無しはこちら
      ガチャ11:!nagacha
      ガチャ12:!nashoutai
      ガチャ13:!nashouhei
      ガチャ14:!nachouhei
      ガチャ15:!nashouchi
      ガチャ16:!nashoushu
      ガチャ17:!nakanmon
      ガチャ18:!nachoubo
      ガチャ19:!nakoshu
      ガチャ20:!nadouin

.    なお、ガチャに追加して欲しい作品・キャラクターがありましたら、ガチャ機能に関する状況報告・連絡・要望スレッドへその旨書き込みください
.    AAの指定や作品のみ指定しAAは管理人に任せるという形でも大丈夫です
.    内容を確認・検討した後、ガチャに追加への判断をさせて頂きます

<お知らせ>
スパム対策として
http://〜
を含むワードの書き込みを一時的に不可能(置換される場合あり)にしています
h を取って  ttp://〜 と書き込みをお願いします
ご不便をお掛けして申し訳ありません


〇キャップの利用方法と留意事項(現在したらば掲示板以外は受付停止中)

利用方法
・メール欄に「#」+「お送り頂いたパスワード」と入力してご使用ください。
・「sage#」+「お送り頂いたパスワード」と入力すると、スレをsageつつ書き込めます。

留意事項
1.投稿制限の設定を変更し、規制が解除された場合、キャップを削除する可能性があります(その場合、管理スレ等でご連絡致します)
2.キャップパスワードの第三者への開示等は 禁止 です
3.荒らし・迷惑行為等で使われた場合、キャップを削除致します
4.不要となった場合はご連絡をお願い致します
5.不測の事態が発生した場合(例:サーバー障害等)、書き込めなくなる可能性があります

〇書き込み時の確認事項
・投稿者は、投稿に関して発生する責任が全て投稿者に帰すことを承諾します。
・投稿者は、話題と無関係な広告の投稿に関して、相応の費用を支払うことを承諾します。
・投稿者は、投稿された内容について、掲示板運営者がコピー、保存、引用、転載等の利用することを許諾します。
 また、掲示板運営者に対して、著作者人格権を一切行使しないことを承諾します。
・投稿者は、投稿された内容及びこれに含まれる知的財産権、(著作権法第21条ないし第28条に規定される権利も含む)
 その他の権利につき(第三者に対して再許諾する権利を含みます。)、掲示板運営者に対し、無償で譲渡することを承諾します。
・ただし、投稿が別に定める削除ガイドライン、掲示板の各種ルール、日本国内における各種法令に反するもの等に該当する場合、
 投稿に関する知的財産権その他の権利、義務は一定期間投稿者に留保されます。
・掲示板運営者は、投稿者に対して日本国内外において無償で非独占的に複製、公衆送信、頒布及び翻訳する権利を投稿者に許諾します。
・投稿者は掲示板運営者が指定する第三者に対して、一切の権利(第三者に対して再許諾する権利を含みます)を許諾しないことを承諾します。
・投稿者は、掲示板運営者あるいはその指定する者に対して、著作者人格権を一切行使しないことを承諾します。


〇いろいろ対応するかもしれない事例
・荒らし、またはそれに類する行為などと判断した場合
・依頼があった場合(じっくり調べてから判断します)
・その他の迷惑行為
・管理人が対応すべきと判断した場合


〇その他
・メール内容については各掲示板の管理スレにて公開する場合もあります

最新更新:20200503、20200518、20200615、20200621

カウント開始202005031500-

雑談板3とやる夫板100合算、同一ホスト名は弾いていないアクセス数と思われます
つまり通常ブラウザ(専用ブラウザからだと増えない模様)で更新ボタンが押される度に増える…



無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫へ戻る■

【R-18】無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8EのHHEM村 98スレ目

1無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/10(火) 03:08:24.493524 ID:5+QnUST8

                          x≦¨::::::::::::;;;;,,,
                           ノ:::::::::::::::::::::::::::::::≧x
                       ,:':ミ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ミx
                         }::/´^テソ^ヾ::::::::::::::::::::::::::{{
                          |:′       ^ヾv:::::::::::::::{{
                          リ=ミ      . :1:::::::::::シ
                      / rュ、    -=x : : |:::::::::/
                         ′ ̄ } :/rテュ    :V⌒i     あのさぁ・・・(呆れ
                      i    ノ :〈  ̄´u.. : : }ろ
                        〉=チ     . : 爪_ノ
                      ',  -ェぇ    . :/: ′
                --   __  ー '   . :ノ: :廴 _
           /         ̄ > -- . : : :_ ノ´: :ー= ´ ̄ ̄   、
          /              ー=-‐  ⌒: : : : : . .       \
         ′              . : テr     : : : : : : . .       ヽ


彡;(゚)(゚)   ちゃうんや

                              斗.:::.:.:.:.:.:ヾ __
                          ,  ;.:.:.ノ:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.癶
                          / //:.:.:!:.:.:./1:.:.|:.::、:.::.
                       , ″//ノ〃川レノ^1:.:八圦:.:.:.ヽ
                         /: ../r===≠リ==-!.::{==--V.:
                     .′./八三三/.:/三三丿/三三ラ^:. i:!
                     |i イ.:.:.:T^ー=:}/三彡^1/三ニ彳1.:.:.ハ
                     || l|:.:.:.:′    ̄r   ヽ ̄    |}}.:!:.:{{
                     | 八:.:.}      `= _-丿     |:::::::::{{
                          }′ヘ:.i      ィニ=‐- 、     从::::::;ハ    うーん・・・1600はダメか
                        从::::}八     ゝ_--_フ    ノ.:::}}::::{
                      巛::::/リ \       ̄    . :イ:::::ノ:::リ
                    ィ ノ″1 : . . . . __ . : : : :八::::八{
                    } }xxx| レ  ノ   : : : :.:.:.:.:.:. : : : :/   V^
           /       //xxx.ト 、      : : :.:.:. : : : : 廴
.       /        .//xxxxxx\\      :.:.:. : :   「 ト __
      ,          //xxxxxxxxx^x 廴  ___    / /xx「 `
       /         /ノxxxxxxxxxxxx^\ ______彡xxxx| |  \
.      /         .//xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx| |   ヽ


   { _ !彡'   ..,,,,,,.._            ゛ミ彡
   i ;'シ      `゛''ミミ:;,.          !ミ
    !_ノ:'     `ヾェュ、, :::::,        .:/シ''
    i::::, : u.          :rィ;彡シ='' ::/ミ゛
   ノ:::::::           /: ^ェュ-,` .::/'゛
_/i:::::       .r    i:    ´ .::,'
 !:: i::: :      , ´`っ   ,!      ,ノ     テキ、今回のは何かの間違いッスよ
  :::! ::    ,ィ、._:::::i´;ヾ~´     , '
    ', :   ´ ヾー`ニ_、y`   /        コイツはマイラー・・・
 `、  ':,      `ー =; '  ,/
  ヽ  \::::       , '             準オープンで負ける筈が・・・
       `ヾ ニ二,=イ,
   ヽ /    ̄゛ 人
    y      イ_\

          x::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
          八::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!
          !::::::::_彡彳儿´`ミミ、川::::::::::::::::!
          !:::W: : : : : : : : : : : : : : 了::::::::::::!    いや、今のコイツはマイラーじゃない
          川: : : : : :_: : : : : : : :_:イ ヾ:::::::::::!
          .!zヽ: : : ノ `丶: : : /   |:::::::八    中距離から2500くらいじゃねぇかな多分
          ヾ.x、´ _}  ) ‐、"     !:::乂_
            `:! / `ー´  .!i    ,'从_
           _ミ:,  rニェェ=   /  ー、
        ‐=´.   ヽ .` ̄´  /       ̄`' ,
      /       `:,丶_.. ノ          _ ヽ
      |              ヾ..r  ,,. ― ´     \
      !               !               ヽ


このスレッドはやる夫板で進行中の「やる夫のサクラ大戦」
現行スレttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1330148101/
及び、やらない夫板で進行中の「やらない子のワールドネバーランド」
現行スレttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/14429/1328695308/
並びに、やる夫系雑談・避難・投下板で進行中の「【異聞】やる夫のドラクエ?」
現行スレttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12368/1302107470/
及び、ヒロイン板で進行中の「やる夫は皆でワイワイ遊ぶのが好きな様です」
現行スレttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1314267708/
及び、ヒロイン板で進行中の「やる夫のDサマナー伝」
現行スレttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1293722010/
の雑談、避難所です

「サクラ大戦シリーズ」「ワールドネバーランドシリーズ」「ドラクエ」「メガテンシリーズ」
のネタバレが含まれると思われますので
閲覧、書き込みには良く注意してご利用下さい
前スレ
ttp://yaruozatsudan.com/test/read.cgi/yaruzatsu01/1604579541/
スレッドを利用する時の心得。
1.マナーやルールを守って行動しましょう。
2.荒らしはスルー。荒らしに構うのも荒らしです

2常態の名無しさん:2020/11/10(火) 03:13:03.367785 ID:Uq1pWR0A
立て乙

3常態の名無しさん:2020/11/10(火) 03:13:14.220494 ID:gHrFfYS+
立て乙
適性が安定しないのか……

4常態の名無しさん:2020/11/10(火) 03:14:03.652608 ID:kUrhQVa/
俺はスプリンター(1200以下)だと思ってた
スレ勃て乙

5常態の名無しさん:2020/11/10(火) 03:19:09.760492 ID:sWmEGL8w
こんなんだけどこいつ弱小オーナーや牧場にはマジで救世主扱いされるレベルなんだよな…

6常態の名無しさん:2020/11/10(火) 03:36:19.141169 ID:zN/ZB7Uj
馬って適正とか得意が変わるものなの?

7常態の名無しさん:2020/11/10(火) 03:53:17.876158 ID:f/I+jhSs
立て乙

8常態の名無しさん:2020/11/10(火) 04:30:41.083748 ID:kGrbh5Rn
立て乙
トップスピードで張り合わずにとことんスタミナ勝負するのがチクショウってことかゾ

9常態の名無しさん:2020/11/10(火) 04:41:10.338834 ID:Id7jXZYN
たておつ

10常態の名無しさん:2020/11/10(火) 05:44:17.454031 ID:ynB4m1E1
立て乙
とりあえず適性伸ばすために特訓…しようか…

11常態の名無しさん:2020/11/10(火) 06:13:50.553576 ID:pAVwfwiu
立て乙

>>10
坂道⇒坂道⇒ダート⇒ダート⇒坂道
逝こうか…

12常態の名無しさん:2020/11/10(火) 06:49:01.032372 ID:9mxbLAs8
適正って、そんなに変わるの?

13常態の名無しさん:2020/11/10(火) 07:08:21.423219 ID:vzwLKMnv
適正が可変するって、どういうこと?
季節によって得意距離変わるの?

14常態の名無しさん:2020/11/10(火) 07:14:02.048291 ID:wZXXCrjv
立て乙
バカ体力過ぎて、適正距離がガンガン長距離に伸びている可能性?

15常態の名無しさん:2020/11/10(火) 07:25:58.606428 ID:dEaKv0uH
>>5
ここの厩舎でこいつより強い馬おらんからな

16常態の名無しさん:2020/11/10(火) 07:32:28.697848 ID:nrHUpobY
>>15
ヤキウチクショウ以下の馬しか出てないのに仙一にあのビッグマウスなんか…

17常態の名無しさん:2020/11/10(火) 07:49:30.211442 ID:dEaKv0uH
>>16
だから仙一も噛みつかずスルーしたんじゃねえの

18常態の名無しさん:2020/11/10(火) 08:29:40.152268 ID:lVdheZyc
与えるエサで適正変わるから(モンスターファーム脳

19常態の名無しさん:2020/11/10(火) 11:12:53.479605 ID:DY6FcZvv
立て乙
根幹距離とかそういうのだっけ

20常態の名無しさん:2020/11/10(火) 11:32:20.165292 ID:obG1RQHc
立て乙
適正とかよく分かんねーけどよぉもっとスタミナつけさせてどの距離でも常に全力疾走させればいいんじゃねえか?

21常態の名無しさん:2020/11/10(火) 13:53:28.900176 ID:R2P1HRoo
>>20
いくら食っても(贅肉も筋肉も)つかない素質×の人もいるしな
多分骨格や消化器官とか内臓が弱いんだろうけど
スタミナ付けれるってのは才能

22常態の名無しさん:2020/11/10(火) 14:02:58.452151 ID:61+kEnW1
アルメニアが事実上の敗北宣言である戦闘終結宣言を出して、ナゴルノ・カラバフ紛争はついに終わる見通し
双方現在の占領地を確保して、境界線にはロシア軍が平和維持部隊として駐屯し、難民、捕虜の帰国の自由、
両国間の交通・通商の自由は保障されるという

なおアルメニアで終戦に反対する住民運動が暴徒化して国会を占拠し、議長が重傷を負った模様

23常態の名無しさん:2020/11/10(火) 14:03:42.916499 ID:lYtZx/cQ
立て乙
いい加減昼夜の温度差縮まってくれんものかな

24常態の名無しさん:2020/11/10(火) 14:04:47.185031 ID:txu8wodv
>>20
それを得意としたのがメジロマックイーンとかゴルシ
超ロングスパートとかやりだす

25常態の名無しさん:2020/11/10(火) 14:05:37.179822 ID:Z5oPClvb
立て乙
バラン!ギガブレイク(意味深)でこい…!

26常態の名無しさん:2020/11/10(火) 14:06:28.944182 ID:txu8wodv
あと、キタサンブラックも得意だな
スタミナを利用して前目のいいポジション取りながらも直線での競争で全力出しきれるだけのスタミナがある

27常態の名無しさん:2020/11/10(火) 14:09:04.090392 ID:JIxXV2Fp
立て乙
もしかして筋肉付きすぎ…付きすぎじゃない?

28常態の名無しさん:2020/11/10(火) 14:11:01.310433 ID:txu8wodv
>>27
なに、いくらあっても困るものではないさ

29常態の名無しさん:2020/11/10(火) 14:14:50.749748 ID:rPGjFtrw
>>21
プロテインとBCAA摂取して筋トレすればヒョロガリタイプでもちゃんと付くけどな
生物の体ってなんだかんだ化学反応でできてるから

30常態の名無しさん:2020/11/10(火) 14:16:41.078411 ID:txu8wodv
>>29
遺伝での筋肉付きやすい付きにくいが影響するのってプロスポーツ選手レベルまで行かんとなさそうよね

31常態の名無しさん:2020/11/10(火) 14:16:45.211900 ID:gjwiUovu
戦後は幸せになってほしいよな
ttps://twitter.com/kokutounikke/status/1325779491612839936
ttps://pbs.twimg.com/media/EmYdFtbVkAUNhug.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EmYdU2FVMAAFDfw.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EmYdWmfVoAECG7W.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EmYdXNnUcAACThW.jpg

32常態の名無しさん:2020/11/10(火) 14:17:25.348870 ID:YgOi2izg
>>6
年齢によって変わったりするよ
アーモンドアイも加齢と共にマイラーより、短距離寄りにシフトして来てるとは言われてる。

今週末もGTだ!お金が増えるよ!やったね、ちゃんみお!

33常態の名無しさん:2020/11/10(火) 14:17:55.419035 ID:obG1RQHc
やはりスタミナ…
スタミナこそがフィジカルの根幹…

34常態の名無しさん:2020/11/10(火) 14:17:59.280884 ID:rPGjFtrw
>>31
道踏み外してるのいない?

35常態の名無しさん:2020/11/10(火) 14:20:32.583260 ID:Px5KuWWP
たておつー

>>31
禁煙席で吸う上に元提督も子供連れてくんなよw

36常態の名無しさん:2020/11/10(火) 14:21:58.340663 ID:qCboRMTv
立て乙
まあジャパンカップ狙うならそれくらいの距離適正は欲しいけど

37常態の名無しさん:2020/11/10(火) 14:23:04.431675 ID:vnTBZ2x6
筋肉をつけるために必要なのは実はライフワークバランス
毎日くたびれ果てているブラック社畜には筋トレも栄養管理もいやーキツイっす

38常態の名無しさん:2020/11/10(火) 14:24:24.725708 ID:k3768oKM
>>31
ウォッカはまずいですよ!

39常態の名無しさん:2020/11/10(火) 14:25:40.444944 ID:txu8wodv
オクトラの名誉シナリオはこれ勝ち逃げされたみたいな感じだな・・・

タイタスの第二形態がクッソ強いんだがどうすんだこれ。
まあ、ひたすらレベル上げるか

40常態の名無しさん:2020/11/10(火) 14:39:58.690606 ID:M/bFZNP5
競争という戦いにおいてスピードは質とするとスタミナは物量というかごり押しが利くのはスタミナやなって気がする

41常態の名無しさん:2020/11/10(火) 14:40:14.196158 ID:PJUq/QJK
パチンカスのヒモを養うor自らがパチンカスとなり浪費する

救いはないんですか!!

42常態の名無しさん:2020/11/10(火) 14:41:39.196236 ID:Hnf55s4N
>>31
同志中くらいのがなにも考えていない顔をしている…

43常態の名無しさん:2020/11/10(火) 14:43:25.990865 ID:ko9XUNDW
>>31
これ全部同じ世界の出来事なんだよな

44常態の名無しさん:2020/11/10(火) 14:52:36.390599 ID:Tdrsp81B
今日の株高の中にあってゲーム関連が下げてるなぁ。スクエニが二日で二割引きとか笑えるわ
やはりワクチンができたからゲーム関連はこれから伸びないと思われたのかな。

45常態の名無しさん:2020/11/10(火) 14:54:24.618491 ID:Tdrsp81B
やべ、誤爆、すまん

46常態の名無しさん:2020/11/10(火) 14:54:35.470169 ID:Bt8wrakm
>>44
インチキ!インチキ!って言いたくなる
言った

47常態の名無しさん:2020/11/10(火) 14:59:57.503723 ID:rjp3HmDw
スクエニはアベンジャーズが投げ売りクラスの失敗が理由と見たけど
そこにワクチンで倍プッシュだ……

48常態の名無しさん:2020/11/10(火) 15:00:31.159329 ID:rPGjFtrw
ホイホイされてるねえ
ttps://twitter.com/yshirou/status/1325973020406505472

49常態の名無しさん:2020/11/10(火) 15:03:13.399220 ID:4jJZ7iGK
ホイホイチャーハン?

50常態の名無しさん:2020/11/10(火) 15:06:59.993191 ID:lYtZx/cQ
あぁん?歪みねえな?

51常態の名無しさん:2020/11/10(火) 15:07:35.153727 ID:QCZoQwls
レスリングは美しい
淫夢は汚い

52常態の名無しさん:2020/11/10(火) 15:07:38.656082 ID:txu8wodv
アベンジャーズゲームとして面白いんだがなあ

マーベルでやったのが間違いかもなあ
あと、無双乱立が20年近く前にあったがあれに近い現象も感じるな
どのゲームもなんか似たり寄ったり感は強い

53常態の名無しさん:2020/11/10(火) 15:10:10.695200 ID:rPGjFtrw
体験版の時点で燃えまくってたなスクエニのアベンジャーズ

54常態の名無しさん:2020/11/10(火) 15:13:25.769341 ID:bRUfvmET
>>48
空巣が帰宅時間把握のために使ってるとか
草も生えない

55常態の名無しさん:2020/11/10(火) 15:14:00.526814 ID:k3768oKM
普通に有効なのがもうね

56常態の名無しさん:2020/11/10(火) 15:16:44.783701 ID:R2P1HRoo
>>54
鍵垢で、クワガタ空き巣被害が発生したら笑える…笑うしかない…

57常態の名無しさん:2020/11/10(火) 15:17:56.714645 ID:rPGjFtrw
仕掛けられてる時点でほぼ特定済みなわけだしなあ

58常態の名無しさん:2020/11/10(火) 15:18:32.158972 ID:222uBiR+
ちょっと前には、駅か通り道で坂あの切り身が落ちていたとかそういう話もあったし、その手の犯罪ではよくある手口なんでしょうな

59常態の名無しさん:2020/11/10(火) 15:19:38.741719 ID:845qPNra
帰宅したら玄関にムゲンダイナが落ちてました

60常態の名無しさん:2020/11/10(火) 15:19:59.111789 ID:M/bFZNP5
つまりワイが以前使ってたどローカルの無人駅に三日に一回はかぶとむしの死骸が転がっていたのも悪質な輩が・・・?!

61常態の名無しさん:2020/11/10(火) 15:20:31.374424 ID:lfXT4jpx
結構な夜間帯(夜の一時とかに)放送しているvtUberがいるんだけどどういう仕事しているんだろう


62常態の名無しさん:2020/11/10(火) 15:20:37.942436 ID:rPGjFtrw
サーバルームにブラギガスが落ちてたからちくしょう!

63常態の名無しさん:2020/11/10(火) 15:23:10.076087 ID:845qPNra
えっ!?復刻イベント配布青髪の子じゃないんですか!?

64常態の名無しさん:2020/11/10(火) 15:23:29.958289 ID:j8+u0kTS
家に帰ったらクワガタが落ちていました(今週のモリキング)

65常態の名無しさん:2020/11/10(火) 15:26:18.197535 ID:UWZapgjz
玄関にクワガタが
ttps://i.imgur.com/sDD65hv.jpg

66常態の名無しさん:2020/11/10(火) 15:27:30.795414 ID:5epK6Uwv
玄関にメガカイロスが(こわい)

67常態の名無しさん:2020/11/10(火) 15:27:40.471387 ID:0X5WVMKq
破壊の神が玄関に…!?

68常態の名無しさん:2020/11/10(火) 15:31:34.083974 ID:845qPNra
つかガチャ切り替わってからの無料10連でマジカルモニカとか嫌がらせかよ

69常態の名無しさん:2020/11/10(火) 15:32:14.256303 ID:8vTP8+9r
帰ってきたら清原が堕ちてました

70常態の名無しさん:2020/11/10(火) 15:32:46.450846 ID:obG1RQHc
玄関にガタックゼクターが?
カガミ初変身回以上の感動がないあのガタックが?

71常態の名無しさん:2020/11/10(火) 15:32:48.194265 ID:R2P1HRoo
>>69
つTime Machine

72常態の名無しさん:2020/11/10(火) 15:33:58.046888 ID:v3PunxXl
これ見てやべって思って急いで帰ってきたけど幼なじみが死体バラバラにされて火にくべられてました
これだから人間は

73常態の名無しさん:2020/11/10(火) 15:34:30.573659 ID:txu8wodv
玄関に政子さまが?

74常態の名無しさん:2020/11/10(火) 15:35:05.487816 ID:845qPNra
>>71
桑田が何度もやり直した結果が今の更正ルートなのでは?

75常態の名無しさん:2020/11/10(火) 15:36:44.730019 ID:UWZapgjz
>>68
10連でエミリアきたけどReゼロ興味ないからそんなに嬉しくない…

76常態の名無しさん:2020/11/10(火) 15:36:54.873853 ID:Yt8Aw4BZ
>>63
専用後はまだ分からんけど専用前だと起用されることあったの配布ラムだけだったんだよなあ

77常態の名無しさん:2020/11/10(火) 15:37:13.393936 ID:845qPNra
>>75
でも青髪の子ほしい
偽アナスタシアはどうでもいいかなって

78常態の名無しさん:2020/11/10(火) 15:37:15.526217 ID:UWZapgjz
>>70
ウンメイノー

79常態の名無しさん:2020/11/10(火) 15:37:18.299058 ID:k3768oKM
玄関に誉が捨てられていました

80常態の名無しさん:2020/11/10(火) 15:37:20.666135 ID:6SNRrpes
>>74
更生できてねーし、糖尿とアル中でたぶん60までに死ぬんじゃね?

81常態の名無しさん:2020/11/10(火) 15:37:33.556548 ID:yfDzqPmK
ジョセフ「ワシが乗る飛行機に必ずクワガタが紛れ込んでるのじゃがこれは一体なんの暗示なのかの?」

82常態の名無しさん:2020/11/10(火) 15:38:37.031503 ID:7zL4WJ4G
>>77
期間ギリギリまで粘って天井まで回せばお得!

83常態の名無しさん:2020/11/10(火) 15:38:46.790968 ID:HAe4JIKM
カプコン製のヘリにジョセフを乗せてみるテスト

84常態の名無しさん:2020/11/10(火) 15:39:27.453975 ID:txu8wodv
>>81
それ、タワーオブグレイじゃね?

85常態の名無しさん:2020/11/10(火) 15:39:52.878275 ID:UWZapgjz
>>77
青髪の方は専用付いてアリプリでカスミの代用が出来る可能性が出てきてる
もし代用出来るならカスミの育成をクラバト用に絞れる

86常態の名無しさん:2020/11/10(火) 15:40:41.039597 ID:0X5WVMKq
初回のリゼロコラボで
全ての石溶かしてもレム引けずに嫌んなって暫く引退していたんで
今回は間違っても同じことにならぬよう無料ガチャだけで諦めるようにせねば

87常態の名無しさん:2020/11/10(火) 15:41:21.186266 ID:6SNRrpes
タワーオブグレイの本体ってどうやって脱出していたんだろ?パラシュート常備?
あとなんで寝ぼけた老人のふりなんかしていたのか

88常態の名無しさん:2020/11/10(火) 15:43:08.664647 ID:txu8wodv
>>87
スタンドで飛べるんじゃねえの
承太郎とかディオも最後は飛んでたし

89常態の名無しさん:2020/11/10(火) 15:44:04.153945 ID:yfDzqPmK
>>87
手強い遠隔操作型は本体を叩くのが定石だから敢えて本来の候補から外れる為にしたのでは?
ただ問題は花京院の当て身で本当に気絶したらスタンドが消えるので本来がバレてたって点だな

90常態の名無しさん:2020/11/10(火) 15:45:20.997517 ID:txu8wodv
スタプラでも捕らえられないくらい速いというとんでもないスタンドだったんだが
ハイエロファントにあっさり捕まっちゃったよな

91常態の名無しさん:2020/11/10(火) 15:45:22.761634 ID:6SNRrpes
>>88
クワガタサイズじゃ本体を持っていけないでしょ、でかくなれるのならまだしも

92常態の名無しさん:2020/11/10(火) 15:45:58.005840 ID:txu8wodv
>>91
スタンドは究極のところ精神力なので
気合で何とかなるwww

93常態の名無しさん:2020/11/10(火) 15:46:15.223236 ID:6SNRrpes
>>90
触手の蜘蛛の巣みたいなところに追い込まれていたからね、ラバーズ戦でも触手活躍しているし
エロいことにも応用できそう

94常態の名無しさん:2020/11/10(火) 15:47:07.215123 ID:6SNRrpes
>>92
まあラバーズ戦で小さくなっていたしなwでも小は大をかねないような
それだったらみんなでかくなって踏みつぶせばいいやんになる

95常態の名無しさん:2020/11/10(火) 15:47:39.791072 ID:4jJZ7iGK
>>93
花京院が承太郎孕ませるの?

96常態の名無しさん:2020/11/10(火) 15:47:55.519634 ID:yfDzqPmK
スタンドのサイズは割と本人の認識で融通が効くっぽい
ただストレングスの船の巨大さで驚いてたからそれなりにエネルギーとか精神力を消耗しそうだけど
と言うか小型化させるのにもエネルギーが居るって行ってたな・・・・・

97常態の名無しさん:2020/11/10(火) 15:49:05.700873 ID:txu8wodv
ハイエロファントは便利なスタンドだよなあ
多分、タンスの裏に物が落ちても簡単に拾ってこれるだろうしな

98常態の名無しさん:2020/11/10(火) 15:49:48.765748 ID:6SNRrpes
ストレングスの場合は巨大な船を正確に動かしていたので、本体のエテ公が相当オツムの出来がいいのもいるんでしょう
ただ承太郎の挑発程度で勝利をフイにしてしまったのは所詮畜生

99常態の名無しさん:2020/11/10(火) 15:50:02.546105 ID:qUpXi85u
さあ願いをいえ!好きなジャンルの(ランダムな)能力を与えてやろう……

幽波紋(ジョジョ)
念能力(ハンタ)
〇〇の実 (ワンピ)
優れた五感(鬼滅)
聖衣(星矢)

100常態の名無しさん:2020/11/10(火) 15:50:05.328261 ID:845qPNra
>>95
原作だと花京院は卵生だから承太郎が卵にぶっかけたんじゃね?

101常態の名無しさん:2020/11/10(火) 15:50:07.782609 ID:PJUq/QJK
できると思えばできるのがスタンドだ!!

ゴールドエクスペリエンスくんの能力がわりとガバガバなのもジョルノが割と適当だったから説

102常態の名無しさん:2020/11/10(火) 15:51:14.469425 ID:yfDzqPmK
聖衣は聖闘士じゃないと着れないから鬼滅以外罠じゃねーかw

103常態の名無しさん:2020/11/10(火) 15:51:32.655199 ID:845qPNra
>>101
ダメージ反射が残ってたら全身をゴールドエクスペリエンス産の肉に置換したら無敵の肉体になれるよな
テセウスの船になるが

104常態の名無しさん:2020/11/10(火) 15:51:33.302798 ID:6SNRrpes
ドロヘドロの煙さんのキノコの魔法は最強すぎて吹いた

105常態の名無しさん:2020/11/10(火) 15:52:26.267576 ID:4jJZ7iGK
>>104
終盤の復活シーンはマジで熱い

106常態の名無しさん:2020/11/10(火) 15:52:42.968903 ID:845qPNra
俺はガバガバの実を食べた全編ガバ走者!

107常態の名無しさん:2020/11/10(火) 15:52:46.225923 ID:qUpXi85u
>>102
聖衣は床の間に飾れる!

108常態の名無しさん:2020/11/10(火) 15:53:18.771035 ID:txu8wodv
スタンドはスタンド使い同士で惹かれあってしまうのがなあ

109常態の名無しさん:2020/11/10(火) 15:54:20.123748 ID:6SNRrpes
>>105
正直作者は煙さんが復活したことで中だるみが続いていた連載でのテンションが復活したように思える

110常態の名無しさん:2020/11/10(火) 15:54:36.873992 ID:QCZoQwls
スタンドはチープトリックみたいな明確なハズレあるからなぁ

111常態の名無しさん:2020/11/10(火) 15:54:45.057430 ID:mFQRCxGF
惹かれあった相手が善人なら問題無いんだけど
そればかりってのはまずあり得ないもんなぁ

112常態の名無しさん:2020/11/10(火) 15:55:44.513404 ID:Z5oPClvb
トラブルに巻き込まれる可能性を考えると戦闘力が皆無なスタンドはつらい
トニオさんとか大丈夫なのか

113常態の名無しさん:2020/11/10(火) 15:55:50.903625 ID:6SNRrpes
>>110
ホリィさんの50日後に死ぬ熟女なスタンドとどっちがマシか

114常態の名無しさん:2020/11/10(火) 15:56:03.800611 ID:0X5WVMKq
聖衣の箱がパンドラの箱と呼ばれてる設定はどこに行ったんだろう

115常態の名無しさん:2020/11/10(火) 15:56:16.260231 ID:tyoVLUJ7
>>61
配信者って仕事だよ

116常態の名無しさん:2020/11/10(火) 15:56:33.602971 ID:845qPNra
>>115
背信者?

117常態の名無しさん:2020/11/10(火) 15:56:34.216323 ID:qUpXi85u
鬼滅の優れた五感もコントロールできないと、触覚だと感度良過ぎて服が擦れるだけでビンビンになるデメリットが!

118常態の名無しさん:2020/11/10(火) 15:57:31.371703 ID:UAdy0DqP
>>117
だから伊之助は脱いでるのか

119常態の名無しさん:2020/11/10(火) 15:57:36.149950 ID:PJUq/QJK
ハズレ引いても比較的害のない念能力か、そもそもの振れ幅が少ない五感か……

聖衣もらって売り飛ばすというのが一番の安牌かもしれんw

120常態の名無しさん:2020/11/10(火) 15:57:38.773430 ID:6SNRrpes
鬼滅の刃見ていたら鬼になって便利な能力はあまりないねえ、太陽を拝めない生活は地味にきついっす

121常態の名無しさん:2020/11/10(火) 15:57:53.486968 ID:4jJZ7iGK
>>109
カイマンの正体とニカイドウの変化で変に時間かかっているからなぁ

122常態の名無しさん:2020/11/10(火) 15:58:00.096960 ID:V9dzbNXK
>>61
ホロライブとかは海外人気あるからそっち向けでやってそうとは思う

123常態の名無しさん:2020/11/10(火) 15:58:01.804791 ID:PJUq/QJK
感度3000倍の刃が!?

124常態の名無しさん:2020/11/10(火) 15:58:23.442388 ID:NozGufif
>>65
え?玄関にクワガタ?
ttps://i.imgur.com/aXzlB4M.jpg
ttps://i.imgur.com/NsXjL6p.jpg
ttps://i.imgur.com/BMedZ7c.jpg

125常態の名無しさん:2020/11/10(火) 15:59:02.536373 ID:1PXm9VAP
ビーファイターとかわかんねえよ

126常態の名無しさん:2020/11/10(火) 15:59:32.496488 ID:mFQRCxGF
>>118
本人曰く「気持ち悪い」から上半身は脱いでる
あと皮膚のパッシブセンサーを常にフル活用できるようにするという意味もある

127常態の名無しさん:2020/11/10(火) 16:00:22.729347 ID:6SNRrpes
>>121
アニメ見て原作一気買いしたけど、2期難しいな、切りどころが見つからんし
カイマン不在の時間がかなり長い

128常態の名無しさん:2020/11/10(火) 16:00:30.168714 ID:yfDzqPmK
これなら文句ないだろ!好きな部に登場するスタンド能力を(ランダムで)与えてやろう
※連載中の八部は除く

129常態の名無しさん:2020/11/10(火) 16:00:45.345859 ID:QCZoQwls
>>123
一発入ったらショック死しかねない激痛走るよね

130常態の名無しさん:2020/11/10(火) 16:01:26.747101 ID:1PXm9VAP
ヒノカミ=ブレッシング!!
ニチリンブレード!レッドマックス!!

131常態の名無しさん:2020/11/10(火) 16:01:30.955126 ID:rPGjFtrw
>>127
アニメ化された範囲でも結構エピソードトリミングされてるからなあ

132常態の名無しさん:2020/11/10(火) 16:01:46.275936 ID:NozGufif
>>125
好評配信中だぞ
ttps://youtu.be/FbqwjiqdM90

133常態の名無しさん:2020/11/10(火) 16:02:15.890928 ID:t0EhQHu2
>>128
よくねえよ!
ダービー兄弟の能力とかチープトリックとか
ハイウェイトゥヘルとか貰っても使いどころがねーよ!

134常態の名無しさん:2020/11/10(火) 16:02:30.191300 ID:Px5KuWWP
>>126
???「そのとおり、だから貴方もその筋肉服を脱いで五感をもう少し働かせるべきです」

135常態の名無しさん:2020/11/10(火) 16:02:41.044179 ID:uWlboYre
悪魔の実でもいいかも
荒事に関わるつもりもないし、もともと泳げないからデメリットは無いのと同じやし

136常態の名無しさん:2020/11/10(火) 16:03:01.349776 ID:6SNRrpes
>>131
ボクシングのエピと鳥太の推理のところくらいちゃうんけ?

137常態の名無しさん:2020/11/10(火) 16:03:17.432989 ID:PJUq/QJK
基礎スぺが高い3部、ハズレと当たりが両極端な4部、戦闘能力に偏り気味の5部、ほぼハズレの六部と七部か……

138常態の名無しさん:2020/11/10(火) 16:03:27.632424 ID:1PXm9VAP
>>132
内容まったく覚えてないんだがOPだけはしっかり耳に残っている
555の挿入歌歌った人だよね

139常態の名無しさん:2020/11/10(火) 16:03:47.678054 ID:6SNRrpes
>>133
読心術持ちでも本体がアホだったらどうしようもないな、ギアスにも言えるけど

140常態の名無しさん:2020/11/10(火) 16:03:49.394663 ID:yfDzqPmK
>>133
ノートリアスB・I・G「ゆ……許された!」

141常態の名無しさん:2020/11/10(火) 16:04:05.144824 ID:PJUq/QJK
>>133
兄はともかく弟の能力は強いだろ!! 能力は!!

142常態の名無しさん:2020/11/10(火) 16:04:08.330684 ID:t0EhQHu2
>>135
ロギアだとほぼ事故死が無くなるからありがたいかなw (※溺死のぞく)
ゾオンはおおっぴらに使えないから困るw

143常態の名無しさん:2020/11/10(火) 16:04:44.506477 ID:t0EhQHu2
>>141
はいかいいえしか出来ない読心術なんて使いこなせるほど頭よくねーんだよ!

144常態の名無しさん:2020/11/10(火) 16:04:51.938050 ID:1PXm9VAP
チープトリック、ノトーリアスBIGのいる4、5部は除外として
3部外れなくね?

145常態の名無しさん:2020/11/10(火) 16:05:22.211574 ID:yfDzqPmK
>>144
ヒント、ホリーさん

146常態の名無しさん:2020/11/10(火) 16:05:32.139609 ID:rPGjFtrw
ノトーリアスBIGって本人能力把握していたのか?していないならなんでボスに飼われていたのか

147常態の名無しさん:2020/11/10(火) 16:05:34.563178 ID:t0EhQHu2
>>140
どうして許されたと思うのかね?
たまたま書かれなかっただけだとどうして思わないのかね?
生きてるうちは全く役に立たないゴミ能力なのに?(パワハラ上司感

148常態の名無しさん:2020/11/10(火) 16:05:41.780237 ID:1PXm9VAP
>>145
スタンドクソだな!7部にするわ!

149常態の名無しさん:2020/11/10(火) 16:07:10.814317 ID:Tdrsp81B
>>139
幽白でテリトリー能力で心の声聞く奴いたけど幽助にさくっとやられてたしな。しかもそのあと食われてるし

150常態の名無しさん:2020/11/10(火) 16:07:24.643677 ID:t0EhQHu2
>>144
ラバーズ、オシリス、バステトは使い道がちょっと思いつかない。
遊ぶならオインゴ兄貴の変身スタンドとか楽しいだろうけどw

151常態の名無しさん:2020/11/10(火) 16:08:00.121947 ID:1PXm9VAP
7部序盤のタバコの煙を爆弾にする奴強かった覚えがある
どう倒したっけ

152常態の名無しさん:2020/11/10(火) 16:08:02.643183 ID:6SNRrpes
>>146
たまたま能力が発現しただけなのか、でもカルネの行動はどう見てもジョルノたちに殺されに来たように思う
しょぼい能力者だったとしてもある程度作戦を考えるはず

153常態の名無しさん:2020/11/10(火) 16:08:07.061759 ID:rPGjFtrw
>>148
おめでとう!サハラ砂漠を年に3回も横断するウルムド・アブドゥルの能力が当選しました

154常態の名無しさん:2020/11/10(火) 16:08:17.097656 ID:0X5WVMKq
>>144
女帝のスタンドとかハズレじゃね?

155常態の名無しさん:2020/11/10(火) 16:08:32.546052 ID:PJUq/QJK
カルネって、ヤクかなんかで知能ぶっ飛ばされた人間爆弾みたいなもんじゃねーのかなとワイは思ってる
まあスタンド能力を本人が自覚してたのかとか、どうして発現したのかとか疑問は尽きないが

156常態の名無しさん:2020/11/10(火) 16:08:56.088520 ID:6SNRrpes
>>149
ダービー弟も殴り合いじゃ勝てないゆえ、自分のペースに引き込むために話術とか色々鍛えていたね

157常態の名無しさん:2020/11/10(火) 16:10:04.317606 ID:6SNRrpes
そういやノトーリアスの能力はチョコとセッコは把握していたから、やはりちゃんと知っていて
カルネ特攻を命じたと思う

158常態の名無しさん:2020/11/10(火) 16:10:34.194411 ID:yfDzqPmK
>>152
カルネは話の流れやチョコラータが能力を把握していた所を鑑みるに親衛隊辺りのポジションだと思われる
わざわざ陸上じゃ無くて空港で襲撃した点からも考えてカルネは能力を把握してボスの為に死んだ忠義者の可能性がある

159常態の名無しさん:2020/11/10(火) 16:10:38.714865 ID:0X5WVMKq
だからこそ兄貴のバービーが格好いいんだよ
パワーはないが一行全員を本人の能力で殺しにきたから

160常態の名無しさん:2020/11/10(火) 16:10:57.738605 ID:QCZoQwls
>>155
発現はとりあえず矢ぶっ刺したんでしょ

161常態の名無しさん:2020/11/10(火) 16:11:56.655344 ID:1PXm9VAP
矢でぶっ刺して適当に発現
パッショーネの中にステータスオープンできるスタンド使いがいたんじゃね

162常態の名無しさん:2020/11/10(火) 16:13:11.912847 ID:obG1RQHc
なぜスタンドに頼るんだい?
鍛え上げた波紋と技術と肉体があればそれでいいはずだよ

163常態の名無しさん:2020/11/10(火) 16:13:27.937400 ID:UWZapgjz
エボニーデビルはやだな

164常態の名無しさん:2020/11/10(火) 16:13:37.549107 ID:6SNRrpes
>>159
人脈もすごいわな、あの喫茶店及び視界に入る人間すべてダービー側で、小僧ですらサマテクニック鍛え抜かれている
ダービーファミリーじゃ

165常態の名無しさん:2020/11/10(火) 16:13:43.243060 ID:rPGjFtrw
>>161
リゾットの能力知らなかったし

166常態の名無しさん:2020/11/10(火) 16:13:53.498345 ID:1PXm9VAP
>>162
スタプラと殴りあえそうな丸太のような脚をした紳士は黙ってて

167常態の名無しさん:2020/11/10(火) 16:14:28.699730 ID:6SNRrpes
>>163
両目えぐられたり即死攻撃受けたらどーすんだろ、ディーボ、致命傷だけは避けるようにしているのか

168常態の名無しさん:2020/11/10(火) 16:16:08.639732 ID:1PXm9VAP
回復スキル無しガッツ無しの背水スキルやカウンタースキルはクソキャラ過ぎる
かげふみのないソーナンスだろ

169常態の名無しさん:2020/11/10(火) 16:16:52.230579 ID:yfDzqPmK
>>163
アイツは恨みが力の源だからだからデーポみたいに商売利用しないなら別に怪我する必要がないと思う。
まぁ恨みを晴らす目的以外使えないから嫌なスタンドではあるけどw


170常態の名無しさん:2020/11/10(火) 16:17:48.204409 ID:txu8wodv
若返らせるスタンドは
どれくらい若返らせるかコントロールできるなら
めっちゃ金儲けできそうではある

171常態の名無しさん:2020/11/10(火) 16:17:50.808790 ID:rPGjFtrw
ド赤字やんけ
ttps://twitter.com/__dyson__/status/1325792449533341697

172常態の名無しさん:2020/11/10(火) 16:17:52.456616 ID:6SNRrpes
そういやドロヘドロの場合心さんや能井が敵の攻撃よけないのは、能井が自分にも効くクレイジーダイヤモンド持ちみたいだったから

173常態の名無しさん:2020/11/10(火) 16:18:21.857510 ID:1PXm9VAP
メガガルで実質1.5倍→修正
○○スキンで1.5倍→修正
フィールドで1.5倍→修正

なんでレジエレキのトランジスタなんかアホみたいな特性出したの?アホ?

174常態の名無しさん:2020/11/10(火) 16:18:37.210586 ID:PJUq/QJK
エボニーデビルは能動的に使うとクソだが、護身用というか反撃用ならわりとまあ

175常態の名無しさん:2020/11/10(火) 16:18:56.770772 ID:bRUfvmET
>>171

疫病神すぎんよ〜

176常態の名無しさん:2020/11/10(火) 16:19:23.360974 ID:txu8wodv
>>171
FF14で稼いだ金をFF14以外に使わないでくれwww

177常態の名無しさん:2020/11/10(火) 16:19:38.191587 ID:qUpXi85u
>>170
でも惹かれ合うんです!戦闘系幽波紋使いと出会ってしまうんです

幽波紋同士は惹かれ合う設定って、改めて良設定だなと思う

178常態の名無しさん:2020/11/10(火) 16:20:23.600363 ID:yfDzqPmK
>>170
ゆーてもアレスタンドだから若返りの効果そこまで長持ちしないと思われる
セト神の持続力Cだから長くてい数時間程度じゃね

179常態の名無しさん:2020/11/10(火) 16:20:26.491783 ID:1PXm9VAP
>>177
無理に探し回らなくて済むし4部のように舞台を狭くしても大丈夫
いい設定だ

180常態の名無しさん:2020/11/10(火) 16:21:04.148073 ID:PJUq/QJK
そう考えると、日常から護身まで大概のことはこなせるハーヴェストはさすがである

難点は描くのが面倒なので神に嫌われることぐらいか

181常態の名無しさん:2020/11/10(火) 16:21:48.622813 ID:uWlboYre
カルネとノトーリアスに関しては「生前から恨みをパワーに変換するスタンドだったのではないか」って説もあるな
もっとも強い「自分を殺された恨み」によって真価を発揮することを予想していたからこそわざわざ殺されに来た(或いは麻薬か何かで正気を飛ばされた)んじゃないかって

182常態の名無しさん:2020/11/10(火) 16:22:48.843057 ID:kUrj5/x8
血液検査で基準値の10倍の血中中性脂肪が出たんだがこれは血中に常人の10倍のエネルギーを蓄えてるから10倍のスピードで動けるってことだよな

183常態の名無しさん:2020/11/10(火) 16:23:12.261791 ID:6SNRrpes
吉良もサンドイッチの袋をうっかり目を離したりしなければなー重ちーも借用書どうこう言わなきゃ
しかし警察がまともに捜査すると重ちーを殺した犯人は仗助と億泰になってしまいかねん、
宝くじの預金もばれるし、先日喧嘩していたのも通行人の証言でわかるだろうし

184常態の名無しさん:2020/11/10(火) 16:23:32.763368 ID:rPGjFtrw
>>182
10倍のウェイトじゃよ

185常態の名無しさん:2020/11/10(火) 16:23:50.452739 ID:yfDzqPmK
群体型の最強は間違いなくバット・カンパニーである
と言うかあれ初の群体型で加減が分からなかったせいでバランスブレイクしてるよな

186常態の名無しさん:2020/11/10(火) 16:23:54.061574 ID:kUrj5/x8
杜王町は制服の改造スキルが高すぎる

187常態の名無しさん:2020/11/10(火) 16:24:14.828194 ID:bRUfvmET
ttps://matomedane.jp/potato/page/63603
ちな昨日貼られてたクワガタトラップの被害

188常態の名無しさん:2020/11/10(火) 16:24:23.012278 ID:PJUq/QJK
>>182
10倍の負荷じゃ

189常態の名無しさん:2020/11/10(火) 16:24:31.847388 ID:sYVWsMJ0
パッショーネという組織の性質とかボスの性格から考えると
スタンド能力を調べるスタンド能力とか居た場合はその能力者は厳重に管理されて
実際にその能力を使う機会は数える程しか無いという感じになりそうだなとか想像してる

190常態の名無しさん:2020/11/10(火) 16:25:01.779231 ID:txu8wodv
欲しいスタンドというとレッチリかなあ
あれならスタンドバトルになっても大体勝てるだろうし
日常でも汎用性高い

191常態の名無しさん:2020/11/10(火) 16:25:36.725827 ID:kUrj5/x8
>>184
>>188
生きてるだけで他の人の10倍頑張ってるってことだな!えらいぞ俺!

192常態の名無しさん:2020/11/10(火) 16:25:41.769407 ID:PJUq/QJK
>スタンド能力を調べるスタンド能力
つうかボスが真っ先にぶち殺すんじゃねえかなあ
あの猜疑心の強さから考えて

193常態の名無しさん:2020/11/10(火) 16:25:56.039345 ID:txu8wodv
今の時代だとコンピューターハックできるハーミッドパープルも強そうだよな

194常態の名無しさん:2020/11/10(火) 16:26:01.489905 ID:eJOV5+8W
>>161
そもそもそんな能力のがいたら、ボスにとっての抹殺最優先対象やろ

195常態の名無しさん:2020/11/10(火) 16:26:24.287267 ID:yfDzqPmK
>>190
屋内戦は最強の分類だがあいつ屋外戦だと無力な事が多いぞ
ヘタに外で出して電力補給出来なかったらスタンドが消滅して死ぬしな

196常態の名無しさん:2020/11/10(火) 16:27:23.290356 ID:yfDzqPmK
>>192
アバッキオの能力を知って始末しなかったから多分飼い殺しにするかと
と言うか本当に良く殺されてなかったなアバッキオ

197常態の名無しさん:2020/11/10(火) 16:27:37.666277 ID:txu8wodv
>>195
弱点はあるが強いスタンドではあるよ
常に電気自動車で移動するかwww

198常態の名無しさん:2020/11/10(火) 16:28:08.143791 ID:6SNRrpes
>>193
今だったらスマホをチョップしたらいいのかハミパ、スマホも機種によっちゃインスタントカメラより高い

199常態の名無しさん:2020/11/10(火) 16:28:10.709042 ID:kUrj5/x8
>>195
海の近くに住まなきゃ電線くらいどこにでもあるだろ

電柱地下埋設計画とか聞いたことあるけど日本ぜんぜん進まないよな

200常態の名無しさん:2020/11/10(火) 16:28:22.650768 ID:uWlboYre
>>185
軍人の小人がいっぱい出る ← 分かる
小人が銃やナイフで武装してる ← まぁ分かる
地雷もある ← !?
戦車と攻撃ヘリもある ← !!?!?!

201常態の名無しさん:2020/11/10(火) 16:29:09.889394 ID:kUrj5/x8
>>198
描写でいちいち能力変わるけどカキョーインにキヲツケロのときはテレビ壊さなかったことない?

202常態の名無しさん:2020/11/10(火) 16:29:34.557639 ID:txu8wodv
>>200
あれがガンプラだったらなあ

203常態の名無しさん:2020/11/10(火) 16:31:03.396525 ID:6SNRrpes
>>201
DIOが気付いた時点でいきなり爆発したな、しかし50日間の旅どれだけ銭かかったんだろ?
潜水艦も沈んだしラクダは死ぬしセスナも墜落する、SPW財団のヘリも墜落

204常態の名無しさん:2020/11/10(火) 16:31:24.933100 ID:txu8wodv
いちいちぶっ叩いて壊さなくてもいろいろできるようになったのは
成長したのか、実は初期のジョセフは使い方がよくわかってなかったからなのか

205常態の名無しさん:2020/11/10(火) 16:31:30.060330 ID:0X5WVMKq
>>199
地震の国日本で電線地下埋設して
電線切断とかしたら何処から切れたかさっぱりやん

206常態の名無しさん:2020/11/10(火) 16:31:53.440427 ID:DrY6saEp
アバッキオのはボスが確実にその時間にそこにいるとわからんかったら無意味だからな
まぁそれだとなんでブチャチームにトリッシュの護衛頼んだしってことになるけど

207常態の名無しさん:2020/11/10(火) 16:31:54.105463 ID:yfDzqPmK
真面目な話バッド・カンパニーてシンプルに強いスタンドだから正統派スタンド相手だと大体勝てるんだよな
その上で搦め手系もけっこういける………あれ?コイツ主人公陣営向きのスタンドじゃね?

208常態の名無しさん:2020/11/10(火) 16:32:11.859795 ID:kUrj5/x8
>>203
財団の全面バックアップなかったら破産してるねジョセフ
道中の買い物とか食事代とかはジョセフの財布で払ったんだろうか

209常態の名無しさん:2020/11/10(火) 16:32:20.578239 ID:V9dzbNXK
>>207
強すぎてでドラマが作りにくいわい

210常態の名無しさん:2020/11/10(火) 16:33:25.354440 ID:kUrj5/x8
億泰の兄だぞ
きっとアホに決まってる
スタンドパワーと本体の賢さは反比例するから絶対アホだ

211常態の名無しさん:2020/11/10(火) 16:33:32.505241 ID:rPGjFtrw
ジョジョでは実はこいつだけで大体なんとかなるキャラってのがバレると処されるからな

212常態の名無しさん:2020/11/10(火) 16:34:01.941180 ID:UAdy0DqP
バッドカンパニーを全員自我持ち美少女フィギアにしてアクション要素ありのエロコメにしよう

213常態の名無しさん:2020/11/10(火) 16:34:31.855937 ID:txu8wodv
>>207
主人公側にこんな便利なのいたら作者に粛清される

214常態の名無しさん:2020/11/10(火) 16:34:35.163378 ID:0X5WVMKq
>>208
ジョゼフはジョゼフでNYの不動産王だぞ


215常態の名無しさん:2020/11/10(火) 16:34:55.207812 ID:PJUq/QJK
やはりタンスの裏に落ちた矢を拾い損ねる程度のスタンドが丁度いい塩梅

216常態の名無しさん:2020/11/10(火) 16:35:08.106813 ID:eJOV5+8W
>>210
それだと承りが超絶アホってことになるんだけどw

217常態の名無しさん:2020/11/10(火) 16:35:45.274509 ID:yfDzqPmK
>>215
ネタにされる癖に実は優秀な分類のスタンドってポジは少々卑怯ではなくて?

218常態の名無しさん:2020/11/10(火) 16:36:27.398552 ID:DrY6saEp
>>216
確かにその理論だとボス達が超絶アホになってしまうw

219常態の名無しさん:2020/11/10(火) 16:36:54.540533 ID:kUrj5/x8
>>216
この空条承太郎はいわゆる超絶アホのレッテルを貼られている!!

220常態の名無しさん:2020/11/10(火) 16:37:08.445992 ID:/2VuqBFp
日が落ちたら急激に冷えてきた

221常態の名無しさん:2020/11/10(火) 16:37:15.828394 ID:V62InC1h
ブラジル大統領これ退職した後あかんやろなーって思ってたら
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20201108/k10012700861000.html
>南米のブラジルでは今月、統一地方選挙が行われますが、現職の市長を批判した対立候補が殺されるなど、先月末までに、選挙がらみで少なくとも80人以上が殺害されていて、警察が注意を呼びかける事態となっています。
>特に選挙が近づいたことし9月以降は選挙がらみの殺人事件が増えていて、計算上は、3日に1人が殺されている状況です。

ひっでえ

222常態の名無しさん:2020/11/10(火) 16:38:23.137417 ID:kUrj5/x8
>>220
太陽「定時なんで」

223常態の名無しさん:2020/11/10(火) 16:38:47.042446 ID:yfDzqPmK
アホが強いって言われてる理由は下手な知識が無いから出来て当然って思い込みやすい点だと思うの
ヘタに物理学の知識があるとザ・ハンドの能力は全く別物になってたと思われる

224常態の名無しさん:2020/11/10(火) 16:38:49.558449 ID:V9dzbNXK
>>221
南米の日常か……

225常態の名無しさん:2020/11/10(火) 16:39:09.208156 ID:DrY6saEp
ブラジルで三日に一人ならマシなのでは?(錯乱)

226常態の名無しさん:2020/11/10(火) 16:39:29.173303 ID:kUrj5/x8
>>225
そんな、メキシコじゃあるまいし

中南米ひでえな

227常態の名無しさん:2020/11/10(火) 16:39:34.338537 ID:lYtZx/cQ
まぁジョジョのボス達って致命的な部分でアホばかりだからあながち…

228常態の名無しさん:2020/11/10(火) 16:40:20.164305 ID:yfDzqPmK
>>227
大統領「あんな奴らと一緒にするな!」

229常態の名無しさん:2020/11/10(火) 16:40:56.048789 ID:CZSmeb/3
でも「日本は最低!差別や自殺者ばかりで生きにくさが半端ない!」っていつも言ってる人いるじゃない

230常態の名無しさん:2020/11/10(火) 16:41:14.511985 ID:kUrj5/x8
>>228
缶ビールにペンぶっ刺して一気飲みしてイエス!イエス!イエス!してたデブがなんだって?

231常態の名無しさん:2020/11/10(火) 16:41:30.568583 ID:QCZoQwls
歳取ってアホじゃなくなったから4部以降弱くなったんだぞ

232常態の名無しさん:2020/11/10(火) 16:41:51.685781 ID:uWlboYre
コロナによる死者より少ないな! ヨシ!(不謹慎)

233常態の名無しさん:2020/11/10(火) 16:42:01.395661 ID:PJUq/QJK
DIOさまがアホなのはわりと間違いない

承りもまあ、不良だし……

234常態の名無しさん:2020/11/10(火) 16:42:53.066814 ID:CZSmeb/3
超有能なラスボスってイマイチ見当たらないよな

235常態の名無しさん:2020/11/10(火) 16:43:05.506934 ID:kUrj5/x8
>>232
人間の悪意はコロナに劣った、つまり人間の善性は疫病なんかに負けなかったんだ!!
人間の勝ちだ!!お前の負けだ!!役立たずの狛犬!!

236常態の名無しさん:2020/11/10(火) 16:43:56.700767 ID:yfDzqPmK
>>234
無惨様「チラッチラッ」

237常態の名無しさん:2020/11/10(火) 16:44:26.091647 ID:Kcmgk75k
>>209
せや
相手も同じタイプのスタンドで戦略ゲーしたろ(

238常態の名無しさん:2020/11/10(火) 16:44:31.775995 ID:kUrj5/x8
>>236
お館様煽りに行かなかったら勝ってたよね

239常態の名無しさん:2020/11/10(火) 16:44:33.768663 ID:DrY6saEp
吉良ですら強すぎてどうすんねんこれ状態に近かったのに欠点無くしたら勝ち目ないからね…

240常態の名無しさん:2020/11/10(火) 16:44:42.519156 ID:/2VuqBFp
>>225
よく読むんだ。選挙がらみで少なくとも80人以上が殺害、つまり選挙がらみ以外は別件だ

241常態の名無しさん:2020/11/10(火) 16:45:52.486781 ID:HAe4JIKM
なんでやディオ様相手の長所と自分の短所分析して反省できるやろ!
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org679013.jpg

242常態の名無しさん:2020/11/10(火) 16:46:31.061709 ID:rPGjFtrw
>>241
瞬間で一応反省はするけど結局同じことして負けるのがディオだから

243常態の名無しさん:2020/11/10(火) 16:46:47.794509 ID:kUrj5/x8
大統領も強すぎてどう倒すねん無理やろからのタスクact4覚醒という実に少年漫画している
ジャイロのレッスンとかあったから積み重ねもばっちり
ザワールドディエゴは蛇足だと思いますん

244常態の名無しさん:2020/11/10(火) 16:47:27.652665 ID:mFQRCxGF
>>238
煽りに行っても鬼殺隊を無限城に招かなければそれでどうしようもなかったし
無限城に招いても鬼殺隊だけ取り残してから崩壊させれば良かった
無惨様やっぱダメだな

245常態の名無しさん:2020/11/10(火) 16:47:29.295457 ID:PJUq/QJK
ゲリラ戦と持久戦に持ち込めば絶対勝てるのにわざわざ敵の親玉を煽りに行ってメリット皆無の決戦を始めてしまった無惨さまがどうしたって?

246常態の名無しさん:2020/11/10(火) 16:48:26.477048 ID:YgOi2izg
アメリカでは今こそヴァレンタイン大統領の統率力とカリスマ性が求められているのではなかろうか?

ヴァレンタイン大統領、最初と体型違い過ぎませんかね?

247常態の名無しさん:2020/11/10(火) 16:48:34.231894 ID:Kcmgk75k
>>242
反省する(生かして成長するとは言ってない)


248常態の名無しさん:2020/11/10(火) 16:49:17.280643 ID:yfDzqPmK
>>243
俺も最初は蛇足だと思ってたけどラストでその認識は改めたぞ
7部は一部から3部を下地にしつつ対になる様に構成されてるからメチャクチャ面白かった

249常態の名無しさん:2020/11/10(火) 16:49:40.343408 ID:PJUq/QJK
DIO、無残さま、雅さま……

吸血鬼化すると知能が低下する説

250常態の名無しさん:2020/11/10(火) 16:50:12.474914 ID:yfDzqPmK
>>246
総取りの為にシェイプアップしたんやで

251常態の名無しさん:2020/11/10(火) 16:50:32.516095 ID:WtniH9LJ
うんざりする鬼狩りを自分で煽りに出向くことの何が悪い言ってみろ

252常態の名無しさん:2020/11/10(火) 16:50:56.017169 ID:lYtZx/cQ
でもでも、俺だけの時間だぜは正直格好いいと思いました

253常態の名無しさん:2020/11/10(火) 16:51:10.119505 ID:bR0R1/gt
SBRで大統領に連れてこられたディエゴが止まった時間の中でジョニィに向かって発砲しようとしたけど撃鉄が動かず撃てなかったシーンはアホっぽいと思う
何事もなかったかのようにカウントダウンを進めながら薬莢底部を叩いて込めなおしてたけど内心ちょっと焦ってそう

254常態の名無しさん:2020/11/10(火) 16:51:39.169395 ID:61+kEnW1
日本のアメリカ大統領選についてのツイートがヤバい
CNNのように、一部のマスコミや世論会社では、トランプの票再集計の訴えが受理されるかどうかを待って、
一部の州の結果を保留にしているが、それを指して「アリゾナの投票が再集計された!バイデン当確取り消し!」とか
言ってるのが増えてる(それらのWEBサイトでは開票された5日から数値は変わっていません)
見えないものを崇めていて、もうカルトになってる

255常態の名無しさん:2020/11/10(火) 16:51:47.435313 ID:Kcmgk75k
(油断、慢心、なめプ......)
(駄目......!こういう思考が事故の元......!!)

256常態の名無しさん:2020/11/10(火) 16:52:07.955846 ID:V62InC1h
ツェペリが犠牲になることでジョジョはディオに勝利するがジョジョは家族のために自ら死を選ぶ

はい、運命ですね

257常態の名無しさん:2020/11/10(火) 16:52:37.919982 ID:YgOi2izg
>>248
SBRはポークパイハット小僧とか微妙で中弛みな感じのエピソードもいくつか有った気はするが、大統領との対決とかのクライマックスは全ジョジョでも一番好き。
>>250
やっぱりダイエットはアメリカ社会では必須なんですね・・・ヴァレンタイン大統領、身長も大分伸びてません?

258常態の名無しさん:2020/11/10(火) 16:53:05.967728 ID:HAe4JIKM
>>242
追い込むと慢心するから土壇場に強いジョースター家と相性が悪過ぎる……

259常態の名無しさん:2020/11/10(火) 16:53:25.242786 ID:QCZoQwls
ジョナサンと仲良くしてジョナサン考古学者にして自分が家継いでパトロンになるのが一番上手くいく方法だったよなって

260常態の名無しさん:2020/11/10(火) 16:53:45.611429 ID:CXn4KVBh
>>254
ソースの英語読めてれば騙されるわけもないデマに踊らされて色々断言した人達はもう引っ込みつかん
何が正しいかではなく持論が正しくあってくれないと困るのだ

261常態の名無しさん:2020/11/10(火) 16:54:07.915421 ID:txu8wodv
>>256
世界が一巡しようとも逃れられない宿命…

262常態の名無しさん:2020/11/10(火) 16:54:31.766053 ID:rPGjFtrw
>>249
マサはあれでもちゃんと本懐遂げたから他の2バカと比べたらアカン

263常態の名無しさん:2020/11/10(火) 16:55:06.430900 ID:V62InC1h
ジョジョリオン素直に第四部なぞった方が面白かったのかなとはちょっと思う
ジョジョリオンの下地第四部なのは露骨だしね

264常態の名無しさん:2020/11/10(火) 16:55:17.604130 ID:2/IHU1Rw
>>259
しかしディオはゲロ以下なので自分で簒奪しないと気が済まないのです……

265常態の名無しさん:2020/11/10(火) 16:55:28.149082 ID:sl/yH+eL
遊戯王でホーリーナイトドラゴンがリメイクされるかもという話が出て真面目にそういう層が買ってるんだなあと

266常態の名無しさん:2020/11/10(火) 16:56:08.680851 ID:kUrj5/x8
>>265
トレカは大人の趣味なので
少ない小遣いでやりくりする小学生から搾取すんなよ

267常態の名無しさん:2020/11/10(火) 16:56:09.320453 ID:txu8wodv
まあ、海外の話でも政治の話だし控えたほうが

この前もかなり荒れたしな

268常態の名無しさん:2020/11/10(火) 16:56:16.941738 ID:CZSmeb/3
大統領選は傍から見てると面白いんだけどメンドクサイ人達がメンドクサイ事をめんどくさい風に言うからメンドクサイ

269常態の名無しさん:2020/11/10(火) 16:57:16.528488 ID:0X5WVMKq
トランプとバイデンに聖なる遺体を埋め込んで
スタンドバトルで決着をつければ良いということになりました

270常態の名無しさん:2020/11/10(火) 16:57:42.505744 ID:Tdrsp81B
海外でもきのこたけのこ戦争みたいな定番お菓子の話題でもりあがったりするんだろうか。

271常態の名無しさん:2020/11/10(火) 16:57:59.004096 ID:qa39HMlV
>>150
医者(循環器や脳外科)になって精密診察や治療に使うとかかな?

272常態の名無しさん:2020/11/10(火) 16:58:25.044378 ID:/2VuqBFp
トランプ使いのトランプと電気を売るバイデンが戦うのか

273常態の名無しさん:2020/11/10(火) 16:58:50.291977 ID:845qPNra
>>271
自分の分身で腸内一周ツアーとか嫌過ぎる
ウンコまみれやんけ

274常態の名無しさん:2020/11/10(火) 16:58:57.238870 ID:Mue0DQNE
麻雀で決着つけるべきでしょ

275常態の名無しさん:2020/11/10(火) 16:59:00.407446 ID:HAe4JIKM
ラグビーW杯の時に日本に来た海外マスコミ勢の間でどのコンビニのサンドイッチが美味しいか盛り上がったとか見た

276常態の名無しさん:2020/11/10(火) 16:59:13.851469 ID:UWZapgjz
>>267
わざとだぞ

277常態の名無しさん:2020/11/10(火) 16:59:20.340783 ID:Z5oPClvb
政治の世界の争いを解決する手段なんて1つしかない
そう麻雀だ

278常態の名無しさん:2020/11/10(火) 16:59:49.126123 ID:845qPNra
青天井な

279常態の名無しさん:2020/11/10(火) 17:00:07.215361 ID:NrlEmkX9
範馬勇次郎が認めるか否かではないのか!?

280常態の名無しさん:2020/11/10(火) 17:00:11.471570 ID:2/IHU1Rw
>>270
ステーキソース何にするか論争があったような

281常態の名無しさん:2020/11/10(火) 17:00:18.787287 ID:txu8wodv
>>277
ガンダムファイトだと地球を汚染してしまうもんな

マージャンだな

282常態の名無しさん:2020/11/10(火) 17:00:25.799657 ID:845qPNra
>>280
わさび醤油

283常態の名無しさん:2020/11/10(火) 17:00:27.079587 ID:Tdrsp81B
ラバーズは内臓の腫瘍を大したダメージ無く切除できそうだが

284常態の名無しさん:2020/11/10(火) 17:00:31.860823 ID:sl/yH+eL
え?ヴァレンタイン大統領失踪のあとあの国マジ混乱しそうだよなって話?

285常態の名無しさん:2020/11/10(火) 17:01:02.293748 ID:CXn4KVBh
与党と野盗が麻雀で政権を争う…?

286常態の名無しさん:2020/11/10(火) 17:01:18.555089 ID:0X5WVMKq
>>278
賭けるものは国家予算

287常態の名無しさん:2020/11/10(火) 17:01:31.530932 ID:qa39HMlV
>>273
だから循環器と言ってるw

288常態の名無しさん:2020/11/10(火) 17:01:59.634995 ID:845qPNra
夜盗ならシーフよりもナイトウォーカーのほうが呼び方格好いいよね

289常態の名無しさん:2020/11/10(火) 17:03:07.658645 ID:Or0DkwAz
夜を盗んで人々に夜明けをもたらす者

290常態の名無しさん:2020/11/10(火) 17:03:09.702703 ID:845qPNra
>>287
この俺、生来目が見えぬ
循環器っていうとなにになるんだ?血管とかリンパ?

291常態の名無しさん:2020/11/10(火) 17:03:34.396977 ID:wpRnROhZ
夜鷹

292常態の名無しさん:2020/11/10(火) 17:04:40.381437 ID:HAe4JIKM
「善なる者の同盟者!貴様にとっての悪夢だ!」

293常態の名無しさん:2020/11/10(火) 17:06:11.338765 ID:qa39HMlV
>>283
問題は3部の人型ヴィジョン持ちスタンドなら誰でも出来そうな事くらいかねぇ

>>290
んだ そうやって体内を巡ってる体液とそれに関わる器官のこったよ

294常態の名無しさん:2020/11/10(火) 17:06:17.526280 ID:zqgE0Jhh
>>269
そこに腐女子的脚色を付け加えるは女々か?

295常態の名無しさん:2020/11/10(火) 17:06:49.114463 ID:845qPNra
飲み込んで、俺のトランプ

296常態の名無しさん:2020/11/10(火) 17:07:31.641525 ID:rPGjFtrw
>>277
いやカラテだ

297常態の名無しさん:2020/11/10(火) 17:07:44.258021 ID:Tdrsp81B
>>285
日本なら将棋でw
与党「急遽入党していただいた藤井二冠です、これからの勝負は彼に任せますのでよろしく」
野党「てめえ、それは反則だろ!しかもまだ未成年だろ」
与党「大丈夫、18歳以上なら一般党員になれますので」

298常態の名無しさん:2020/11/10(火) 17:07:52.310266 ID:J4limjo2
リンパってちょっと指じゃ届かないところにあるからチンポ使いますねってやつでしょ?

299常態の名無しさん:2020/11/10(火) 17:07:52.956999 ID:V62InC1h
そういえばコロナウイルスは人間の便の中で一ヶ月生きる可能性があるから野糞は控えた方がいいらしいね
香港はこれを利用して検便検査やってるとか
野糞できない時代になってきちゃったねえ

300常態の名無しさん:2020/11/10(火) 17:08:23.364997 ID:845qPNra
>>299
じゃあどこでうんこしろと?

301常態の名無しさん:2020/11/10(火) 17:08:32.869575 ID:2/IHU1Rw
普通は野糞自体やらないと思うんですけど(名推理)

302常態の名無しさん:2020/11/10(火) 17:08:56.506912 ID:QCZoQwls
一ついいか
よっぽどのことがない限り日本人は野糞しないと思うんだが

303常態の名無しさん:2020/11/10(火) 17:09:32.565010 ID:M/bFZNP5
インドで流行しまくってるのはそういう・・・

304常態の名無しさん:2020/11/10(火) 17:09:49.460129 ID:HAe4JIKM
野糞なんて山の中でしかやったこと無いよ…

305常態の名無しさん:2020/11/10(火) 17:10:05.299103 ID:txu8wodv
>>297
野党が豊島竜王連れてきたら終わるやん・・・

306常態の名無しさん:2020/11/10(火) 17:10:24.702740 ID:QSg/ssfh
>>300
水洗トイレで蓋閉めて流せ

307常態の名無しさん:2020/11/10(火) 17:10:47.476935 ID:dtjStAgp
NYだって最近までバスや地下鉄でウンコしても無問題だったし…

308常態の名無しさん:2020/11/10(火) 17:11:47.464100 ID:txu8wodv
車両内ウンコは強烈だぞ

匂いが取れないからなwww

309常態の名無しさん:2020/11/10(火) 17:11:48.451173 ID:sl/yH+eL
>>307
アメリカの自由はまじでフリーダムなんだな

310常態の名無しさん:2020/11/10(火) 17:11:50.873275 ID:BfEAqXh4
>>294
シンゾーを出すのは禁止な

311常態の名無しさん:2020/11/10(火) 17:12:39.083949 ID:845qPNra
トランプさんってあんだけイキってるけど掛け算したとき絶対受けだよな

312常態の名無しさん:2020/11/10(火) 17:13:02.356531 ID:txu8wodv
あと、ルンペンの臭いも強烈だな
耐えきれなくなってよその車両に移ったことあるわ…

313常態の名無しさん:2020/11/10(火) 17:13:16.265442 ID:M/bFZNP5
一人ゴルフをするトランプの心象風景には常にシンゾーがいて尊みを感じるクラスター

314常態の名無しさん:2020/11/10(火) 17:14:25.059799 ID:rPGjFtrw
>>308
密室はやばい

315常態の名無しさん:2020/11/10(火) 17:14:47.569586 ID:mFQRCxGF
シンゾーが再び総理大臣として隣に立つまで
大統領という重責を全うする孤高のトランプやぞ

316常態の名無しさん:2020/11/10(火) 17:14:53.520737 ID:DrY6saEp
>>307
2020年9月23日に排便の禁止とかマジ最近すぎて臭

317常態の名無しさん:2020/11/10(火) 17:15:44.649682 ID:txu8wodv
>>314
なんか電車待ってたらついた電車で車両掃除しますからしばらくまってくれってアナウンスがあって
乗っていいよと言われたが
誰もその車両に乗らんかったな
俺も入ったが臭くてすぐに出てしまった。他の人もそんな感じだった

318常態の名無しさん:2020/11/10(火) 17:16:06.768994 ID:txu8wodv
>>316
1か月半くらい前やんけ…

319常態の名無しさん:2020/11/10(火) 17:17:06.066399 ID:845qPNra
>>316
見てくださいこれが21世紀の人類です 醜くありませんか?とっとと滅ぼしてあの美しかった20世紀に戻りましょう

320常態の名無しさん:2020/11/10(火) 17:17:22.678966 ID:Z5oPClvb
シンゾーが帰ってくるまでどんな手を使っても大統領の座を守り続けると誓ったトランプ
しかしバイデンの悪辣さは予想を越えていた…

321常態の名無しさん:2020/11/10(火) 17:17:45.921325 ID:qa39HMlV
話が汚いので話題転換

凄い納得したネタ絵
ttps://i.imgur.com/gkVzlzd.jpg
ttps://i.imgur.com/0aoYXWg.jpg

322常態の名無しさん:2020/11/10(火) 17:18:44.346881 ID:Tdrsp81B
家元へそ出しかぁ・・・・・・

323常態の名無しさん:2020/11/10(火) 17:20:19.467351 ID:2/IHU1Rw
しかもフェス限の実装だからOh...ってなった。いつぞやのしぽりんSSが実現するとはこのリハクの目を以てしても……

324常態の名無しさん:2020/11/10(火) 17:20:54.441355 ID:qUpXi85u
>>321
90分コース、右のオネエさんでおなしゃす!

325常態の名無しさん:2020/11/10(火) 17:21:32.618798 ID:/2VuqBFp
>>321
これも汚い淫売の話ではないのか

326常態の名無しさん:2020/11/10(火) 17:22:27.516996 ID:sl/yH+eL
>>324
スクショ加工された相撲レスラーが出るのでは?

327常態の名無しさん:2020/11/10(火) 17:23:26.116570 ID:9XpGFJ6s
>>321
釣られて始めたのはいいけど10連回せる石もくれない上に入手できる石が一桁とかで
金を出せ!感が強い

328常態の名無しさん:2020/11/10(火) 17:23:44.128692 ID:hOlA2kIX
>>321
西住流の家元がどんどん若返ってるのに草

329常態の名無しさん:2020/11/10(火) 17:24:11.391110 ID:M/bFZNP5
>>321
一人だけなら気の迷いの写メがうっかり流出の可能性もゼロではないかもしれないが
経産婦家元二人そろってはちょっと擁護できないっすね

330常態の名無しさん:2020/11/10(火) 17:24:34.356314 ID:0eXoOKgc
テレワーク減ってきてるのか

331常態の名無しさん:2020/11/10(火) 17:24:43.859487 ID:UpC8mIQh
えっ、ヤングバージョンとかではないの…?

332常態の名無しさん:2020/11/10(火) 17:25:04.919296 ID:QCZoQwls
>>328
若い間男の命を吸っているのか…

333常態の名無しさん:2020/11/10(火) 17:25:05.908763 ID:37n7kwvW
>>320
世界でただ独りきりになっても、シンゾーが帰って来るまでは戦い続ける。
そう誓ったトランプとメディアを味方に付けたバイデンの加熱した争いは遂に危険な領域へと加速する・・・!

もうパンツレスリングで決めよう

334常態の名無しさん:2020/11/10(火) 17:25:53.885517 ID:HZY2uFxk
>>321
偏見なのは分かってるけど
制服の下にすっごいえぐい下着つけてそう

335常態の名無しさん:2020/11/10(火) 17:26:20.811228 ID:txu8wodv
>>330
朝の電車はもれなくすし詰め状態だ

336常態の名無しさん:2020/11/10(火) 17:26:26.345994 ID:2/IHU1Rw
>>332
常夫さんがいけるいけるって猛烈に推した説

337常態の名無しさん:2020/11/10(火) 17:26:33.259394 ID:M/bFZNP5
>>333
プロレスにも出たことあるトランプ有利やな

338常態の名無しさん:2020/11/10(火) 17:27:01.250238 ID:ucL1dIAK
>>321
黒森峰じゃなくて大洗の制服だからまあ出ていった娘の影響なのは違いない
島田流は知らぬ

339常態の名無しさん:2020/11/10(火) 17:27:44.281169 ID:845qPNra
バイデン勝利が意味するものは安倍トラ派は菅トラを許容せず菅バイが今後のスタンダードになるということだ

340常態の名無しさん:2020/11/10(火) 17:28:10.329285 ID:w+bnoGoO
>>321
この絵に年増要素ってある?

341常態の名無しさん:2020/11/10(火) 17:28:11.327722 ID:0eXoOKgc
バーンガーデン理事長は家元説

342常態の名無しさん:2020/11/10(火) 17:28:12.815792 ID:UAdy0DqP
>>336
家元とか宇崎母とかなんだかんだで旦那とよろしくやってるほうが好みだわ
薄い本だとあんまりないが

343常態の名無しさん:2020/11/10(火) 17:29:05.579149 ID:Z5oPClvb
>>333
しかしそのバイデンも既に洗脳を施され、真の黒幕であるハリスの操り人形と化していた
今や世界を手中にせんとする彼女の野望の全てが明らかになる…

344常態の名無しさん:2020/11/10(火) 17:29:43.916861 ID:9XpGFJ6s
次女が出てっておかしくなったんじゃなくて次女が出てったから気兼ねなく色々できる!って
解放された説を提唱したい

345常態の名無しさん:2020/11/10(火) 17:29:57.643908 ID:RzoTujpV
バイデンって文字列ちょっと疲れてると
パイズリに見えるよね

346常態の名無しさん:2020/11/10(火) 17:30:00.526296 ID:hOlA2kIX
気が早いけどバイデン次期大統領が4年後に出馬するかどうかが楽しみですね
慣例だと2期目を目指すので

347常態の名無しさん:2020/11/10(火) 17:31:01.826238 ID:845qPNra
一盗二卑という言葉もあるんだ
人妻寝取りは正しい歴史、善なる性癖

348常態の名無しさん:2020/11/10(火) 17:31:10.622855 ID:2/IHU1Rw
>>344
お労しや、家にいる姉上……と思ったが姉上も全国後はドイツ留学してるから自由なんだよなぁ

349常態の名無しさん:2020/11/10(火) 17:31:56.843998 ID:UAdy0DqP
>>348
3人目も近いか

350常態の名無しさん:2020/11/10(火) 17:31:57.869792 ID:RzoTujpV
えっ!?ドイツ留学ですか!?戦車を学びに!?わざわざ負けた国へ!?

351常態の名無しさん:2020/11/10(火) 17:32:02.726961 ID:mFQRCxGF
目元・目じりにあった申し訳程度の老け要素なシワが消滅した結果
どう見ても20代半ばな家元の出来上がりだ
まあ家元だけじゃなくガルパンの他の人妻どももそうなんだが

352常態の名無しさん:2020/11/10(火) 17:32:38.997494 ID:0eXoOKgc
卑しくないアイドルはいないしね

353常態の名無しさん:2020/11/10(火) 17:33:06.109773 ID:HAe4JIKM
ガルパン星人は若い期間が長いというのが最近の定説

354常態の名無しさん:2020/11/10(火) 17:33:49.402255 ID:Z5oPClvb
キャラを無闇に老けさせても誰も得しないと言うことを俺たちはるろ剣で学んだはず

355常態の名無しさん:2020/11/10(火) 17:33:51.958400 ID:4jJZ7iGK
こんな時、どんな声をかければいいのかわからないの
ttps://i.imgur.com/wWs6ltL.jpg

356常態の名無しさん:2020/11/10(火) 17:34:08.472598 ID:9XpGFJ6s
>>349
命名:むほ

357常態の名無しさん:2020/11/10(火) 17:34:18.426338 ID:3Z7pKUkc
昔、うんこ芸術家のやらない夫のスレがあったなぁ、懐かしい

358常態の名無しさん:2020/11/10(火) 17:34:19.464197 ID:2/IHU1Rw
黒森峰の一年生からもなんでこんなクッソめんどい構造の履帯にしたんだドイツ人と毒づかれるドイツ車両(一部コミカライズより)

359常態の名無しさん:2020/11/10(火) 17:34:49.483670 ID:9uxP4bjZ
>>346
出馬するかどうかの前に次の選挙がどうなるかすら怪しい
裁判の結果次第で民主党か共和党のどっちか消えるぞ


360常態の名無しさん:2020/11/10(火) 17:35:10.909877 ID:ucL1dIAK
考えようによってはイギリスへ料理勉強に行くような話か >ドイツに戦車

361常態の名無しさん:2020/11/10(火) 17:35:30.459258 ID:QCZoQwls
今のドイツにまともな戦車あるのだろうか?

362常態の名無しさん:2020/11/10(火) 17:35:36.452052 ID:zqgE0Jhh
>>343
折角のパンツレスリングにハリスが乱入して来るとシコリティが下がるんだよなぁ(呆れ)

363常態の名無しさん:2020/11/10(火) 17:35:52.454440 ID:845qPNra
>>361
2台くらいあるってここで聞いた

364常態の名無しさん:2020/11/10(火) 17:36:06.977078 ID:mFQRCxGF
選挙の不正が明るみに出つつあるアメリカが今アツい!

365常態の名無しさん:2020/11/10(火) 17:36:32.731493 ID:9XpGFJ6s
>>358
プラウダ戦記?素人にもわかる細かいネタがあって好き

366常態の名無しさん:2020/11/10(火) 17:37:13.204310 ID:LqyGrPyu
ガルパン世界のドイツは通勤戦車が一般的なくらい戦車大国なんだきっと
週末は家族で陸戦なんだきっと

367常態の名無しさん:2020/11/10(火) 17:37:41.015964 ID:hOlA2kIX
>>366
道路の整備費用がやばそうだ

368常態の名無しさん:2020/11/10(火) 17:38:02.722585 ID:2/IHU1Rw
>>365
うん、プラウダ戦記。一年生だった頃のエリカがキレちらかしてた

369常態の名無しさん:2020/11/10(火) 17:38:45.320658 ID:0eXoOKgc
山下智久ジャニーズやめるんか

370常態の名無しさん:2020/11/10(火) 17:38:47.347235 ID:ucL1dIAK
TVの時点で通学戦車は普通に受け入れられてたし通勤戦車ありそうなんだよな

371常態の名無しさん:2020/11/10(火) 17:41:16.401113 ID:0X5WVMKq
ゲルマニウム男子が女子供じゃあるまいに
軟弱な戦車など乗ってられるか

372常態の名無しさん:2020/11/10(火) 17:42:30.799372 ID:Rq3BWlz7
>>361
レオ2の改修(重くなる一方でもう限界に近い)でお茶を濁してるが、もう自国で
独自開発できる余裕に技術もないものな……。多分、グデーリアンが知れば墓の中で嘆いてるぞ

373常態の名無しさん:2020/11/10(火) 17:42:35.191201 ID:0eXoOKgc
戦車道とか野蛮で危険で怖すぎる
安全で簡単で安価なデュエルで決着をつけるべき

374常態の名無しさん:2020/11/10(火) 17:45:15.159428 ID:4hWsRa1A
>>373
傷害+カード強奪(祖父)とか海上デュエルでデッキを海に捨てられる(本人)とかあるじゃないですか

375常態の名無しさん:2020/11/10(火) 17:49:24.616954 ID:PJUq/QJK
>>373
地獄の民度を誇るマッポーワールド童実野シティがどうしたって?

376常態の名無しさん:2020/11/10(火) 17:52:12.227117 ID:J81P8Ma8
戦車道は女々しいとする超雄社会やぞ
家元がんほおするのも当たり前よ

377常態の名無しさん:2020/11/10(火) 17:52:53.137224 ID:NdSh5EvY
アルメニアとアゼルバイジャンの戦闘の動画見てると戦車がドローンにあっさり破壊されててちょっと悲しい
やっぱ制空権って大事なんすねぇ

378常態の名無しさん:2020/11/10(火) 17:54:49.287235 ID:Kz9/zfe7
でも残された最後の1台で出撃するの好きだろ?

379常態の名無しさん:2020/11/10(火) 17:55:37.751329 ID:JIxXV2Fp
「最初から一台しかない」ってのとは違うのだ!

380常態の名無しさん:2020/11/10(火) 17:57:50.164953 ID:0eXoOKgc
そういやあるプレイヤーが遊戯王のカード盗まれたって話題になってたな
総被害額一億だとか

381常態の名無しさん:2020/11/10(火) 17:57:54.613208 ID:6FEjoDEn
>>372
2030年代目標で独仏共同戦車を開発予定だから……
なおロシアの将来戦車
(2040年代目標に3000馬力級エンジン・152ミリ電熱化学砲・射程12キロのミサイルをVLSに装備した連結車体)

382常態の名無しさん:2020/11/10(火) 18:00:01.369058 ID:LvzInFOg
>>368
WW2直後にフランスがパンターを主力戦車として採用したがめんどくさすぎて速攻で運用諦めたよ

383常態の名無しさん:2020/11/10(火) 18:00:54.968978 ID:fNbpeNXm
>>381
VLSは要るか?
MBT70みたいに砲塔から撃てばよくね?

384常態の名無しさん:2020/11/10(火) 18:01:00.550893 ID:/2VuqBFp
>>380
被害額を正確に算出すると税務署から徴税食らうかもとか言われてて笑うんだが

385常態の名無しさん:2020/11/10(火) 18:01:47.392943 ID:PJUq/QJK
ドイツくんはいつも物事を複雑にする
ロシアの単純さを見習うべきではないかね

>>380
プレイヤーなの? わいは転売屋と聞いたが

386常態の名無しさん:2020/11/10(火) 18:04:41.606330 ID:Xi1D6WHE
コレクターでは?

387常態の名無しさん:2020/11/10(火) 18:05:32.328136 ID:PJw+9LQI
ロシアくんの弱っているところは叩いて負けそうなところ更に叩くの単純で好き

388常態の名無しさん:2020/11/10(火) 18:05:49.804386 ID:JIxXV2Fp
>>382
その後のこれもどうなのか?一応ガルパンで出るが戦後戦車よこれ。
ttps://i.imgur.com/u3FL2a5.jpg

なお設計基本がパンターなので、登場時点(1949年)で時代遅れの模様(東側のソ連は1947年T-54配備済み)

389常態の名無しさん:2020/11/10(火) 18:06:58.192273 ID:0eXoOKgc
転売屋なんか?まぁTwitterで個人情報ばらまいてるアホやし

390常態の名無しさん:2020/11/10(火) 18:09:42.675061 ID:Rq3BWlz7
>>381
空の方でもそいつら、それぞれラファールとタイフーンの後釜にする「予定」の
第6世代機開発に共同体勢で当たるそうだが、中途で喧嘩別れする図しか想像出来ん……。



391常態の名無しさん:2020/11/10(火) 18:10:38.783000 ID:uWlboYre
コレクター兼古物商(ちゃんと納税もしてる)って聞いたような

392常態の名無しさん:2020/11/10(火) 18:15:55.185291 ID:HAe4JIKM
夜になると急に冷えるなアムロ!

393常態の名無しさん:2020/11/10(火) 18:16:15.007472 ID:29g3c8Ti
さしおさえちゃんいいよね…

394常態の名無しさん:2020/11/10(火) 18:16:49.881950 ID:RndKxKoK
トーネード戦闘機後継問題は政治問題にまで発展してぐだくだ
第六世代戦闘機開発計画FCASはドイツ議会がただをこねたためいきなり遅延
独仏共同開発次期戦車計画はまぁ今の所問題は聞こえてこない

因みにEU諸国は今
「EUの軍事費をアメリカに垂れ流すのは止めよう!EUの軍事費はEUに!」
という風潮が強いのでアメリカから兵器を買うという選択肢は取りづらいという面もある


395常態の名無しさん:2020/11/10(火) 18:17:51.423384 ID:NFKG53hJ
>>390
現代で戦車や戦闘機を独自開発できる国がどれ程あるんだろう

396常態の名無しさん:2020/11/10(火) 18:20:33.311659 ID:29g3c8Ti
プリマの顔ですわ
ttps://i.imgur.com/fWeAb2c.jpg

397常態の名無しさん:2020/11/10(火) 18:20:45.359133 ID:gsItDxKx
え、あれ、ほんとに大統領選挙、世紀の大逆転来るんじゃねぇの・・・?

398常態の名無しさん:2020/11/10(火) 18:21:43.294519 ID:IOKoMjxP
>>397
なんかあったっけ

399常態の名無しさん:2020/11/10(火) 18:22:05.293632 ID:eS/sqLGo
>>387
なおそのお陰で現代に至るまで隣国日本とあんまり付き合いない模様

400常態の名無しさん:2020/11/10(火) 18:22:55.116271 ID:NdSh5EvY
>>396
ぐだの顔なんか怖い…怖くない?

401常態の名無しさん:2020/11/10(火) 18:24:30.056525 ID:we6iPIwg
ぐだが服を着てるし男の娘以外に積極的なんて…怖い…

402常態の名無しさん:2020/11/10(火) 18:27:18.675219 ID:RndKxKoK
>>395
戦車を新規で独自に設計できるのは
米国、ロシア、中国、日本、ドイツ、フランス、イスラエルあたりかなぁ
英国とスウェーデンと韓国は今できるかはちょっとわからん、イランと北朝鮮はソ連系の改良型で新規設計とは言い難い
他にどこがあったかな?

403常態の名無しさん:2020/11/10(火) 18:27:57.525358 ID:Rq3BWlz7
>>395
世代にもよるけど、どうにか両手の指でちょい余るくらい、だろうねぇ……。(ぱっと思いつくので、米英仏露中日独瑞典?くらい)


404常態の名無しさん:2020/11/10(火) 18:28:29.766413 ID:bRUfvmET
>>398
5ch見てたら死んた人の投票が大量に出てきたとかあったな
これは多分孔明が現代に蘇ったために違いない

405常態の名無しさん:2020/11/10(火) 18:29:09.465413 ID:kExXoWgp
>>397
穏健な上院司法委員会委員長がああ言い切ったから、不正投票の証拠は掴んでるんだろうねとは思うが、ココは政治の話は禁止だったと思うので性事の話しよう、な!

昔はドスケベボディな妖艶お姉さんが好きだったが、最近は貧乳ボーイッシュな幼馴染みキャラとかもイケるようになって来た。
コレは成長なのだろうか。

406常態の名無しさん:2020/11/10(火) 18:29:26.708995 ID:V62InC1h
>>404
今のとこ死人の投票が得票数に数えられてるという事例の真っ当なソースが出たことはないね

407常態の名無しさん:2020/11/10(火) 18:30:09.138987 ID:/2VuqBFp
>>405
性癖拡張プレイの成果だ。誇って良い

408常態の名無しさん:2020/11/10(火) 18:30:22.546094 ID:bRUfvmET
>>406
じゃあ蘇ったのは司馬懿やな

409常態の名無しさん:2020/11/10(火) 18:30:28.746217 ID:JIxXV2Fp
>>404
なぁに故人献金なら既に鳩山元首相がやってたじゃないかHAHAHA

皆さんは推しのエロ画像がない場合どうしてますか?
拙者とうとう二次コラに手を出してしもうたでござる     の巻

410常態の名無しさん:2020/11/10(火) 18:31:20.274336 ID:HZY2uFxk
>>405
寛容さは成長だろう

411常態の名無しさん:2020/11/10(火) 18:31:57.615101 ID:bRUfvmET
>>384
泥棒も転売ヤーも両方いなくて問題ないな!

412常態の名無しさん:2020/11/10(火) 18:32:03.339525 ID:kExXoWgp
>>407
実はそれでもガチロリだけは無理なんだ、どうしても。

昔はライダーさんみたいな人しかストライクしなかったが、最近はモーさんとかもストライクゾーンど真ん中になって来た

413常態の名無しさん:2020/11/10(火) 18:33:06.370949 ID:NFKG53hJ
>>402>>403
スウェーデンやイスラエルが独自開発出来るのは知らんかった
戦車や戦闘機の共同開発は聞くが軍艦の共同開発ってあんま聞かない気がする

414常態の名無しさん:2020/11/10(火) 18:33:38.309093 ID:O6ZF2vNu
>>410
巨乳も喰らう貧乳も喰らう、両方を共にエロいと感じオカズに変える度量こそがエロには肝要だ
って範馬のユウちゃんもゆってるしな

415常態の名無しさん:2020/11/10(火) 18:33:40.544464 ID:PJw+9LQI
>>399
あっ、あの時代はソ連だから(詭弁)

北方領土掠めとりーもあったし
共産主義だったし冷戦時は日本は米陣営だし
ロシアが資源外交で足元みまくったし仲良くできる要素が薄すぎるよ…

416常態の名無しさん:2020/11/10(火) 18:34:07.944142 ID:CZSmeb/3
AVは熟女モノ好きになって来たなあ
これが成長なのか

417常態の名無しさん:2020/11/10(火) 18:34:18.313114 ID:NdSh5EvY
>>405
最近の幼馴染はすぐ寝取られるから困る

418常態の名無しさん:2020/11/10(火) 18:34:24.541043 ID:/2VuqBFp
俺はガチロリ凌辱は状況的には好きなんだが視覚的にはそうでもなくてイマイチ乗らない変な状態だな

419常態の名無しさん:2020/11/10(火) 18:35:34.231750 ID:2ckRvVxL
ロシアに征服された日本を考えてみろ
ウォッカ飲めない半分が死ぬぞ

420常態の名無しさん:2020/11/10(火) 18:35:39.474733 ID:yfDzqPmK
>>417
昔からやぞ(大量の負けヒロインを見つつ)

421常態の名無しさん:2020/11/10(火) 18:35:42.583616 ID:yjWI0uyW
>>269
トランプのスタンドはなんとなくイメージつくが、バイデンのスタンドは想像もつかぬ。

422常態の名無しさん:2020/11/10(火) 18:36:05.685899 ID:61+kEnW1
>>415
クリミア半島と東ウクライナは?(ネットリ

423常態の名無しさん:2020/11/10(火) 18:36:09.842971 ID:yjWI0uyW
>>277
麻雀なんて野蛮な……ここは穏便に暴力で……

424常態の名無しさん:2020/11/10(火) 18:36:17.158663 ID:V9dzbNXK
まっとうなソース?
イカリソースかな?

425常態の名無しさん:2020/11/10(火) 18:36:32.702574 ID:RndKxKoK
>>413
軍艦はその国の独自のニーズに合わせた一点物という面がある、つまり共同開発する利点があまりないというのはある

426常態の名無しさん:2020/11/10(火) 18:36:36.098566 ID:O6ZF2vNu
>>421
ボケてます? って質問すると攻撃される自動型スタンドかな

427常態の名無しさん:2020/11/10(火) 18:37:01.763391 ID:T5z+7aka
許せサスケ、外なので弾が無い
ttps://i.imgur.com/TXJs1lB.jpg
ttps://i.imgur.com/TuV67bB.jpg
ttps://i.imgur.com/auNMgOq.jpg
ttps://i.imgur.com/HULUXRO.jpg


428常態の名無しさん:2020/11/10(火) 18:38:01.165398 ID:bRUfvmET
>>427
早苗さんは頼めばヤラセてくれるって薄い本で言ってた

429常態の名無しさん:2020/11/10(火) 18:38:57.197227 ID:/2VuqBFp
>>428
(ただしショタに限る)

430常態の名無しさん:2020/11/10(火) 18:39:37.840194 ID:yjWI0uyW
「ホ別ゴム有りで五万」

431常態の名無しさん:2020/11/10(火) 18:40:21.822405 ID:xnO80fuq
>>277
点選挙人かな?

432常態の名無しさん:2020/11/10(火) 18:40:55.912319 ID:bRUfvmET
>>431
ケンガンアシュラかもしれん

433常態の名無しさん:2020/11/10(火) 18:41:25.625215 ID:qUpXi85u
>>427



×

434常態の名無しさん:2020/11/10(火) 18:42:07.428166 ID:XSafxGAL
>>427
やめるのだフェネック
お外でふしだらな艶絵は覗かれたら地獄なのだ

435常態の名無しさん:2020/11/10(火) 18:42:53.976098 ID:fNbpeNXm
>>425
まぁでも大体は
・単装速射砲1門
・VLS発射機(対空ミサイル)30〜40セル
・対艦ミサイル発射機1機
・対潜魚雷発射機1機
・CIWS2門
・ヘリコプター1機
この位の装備が多くない?



436常態の名無しさん:2020/11/10(火) 18:43:11.826754 ID:6SNRrpes
>>427
一番下のは黒獣2の女神かな、こんな痴女の格好で聖なる女神とかアホちゃうかと

437常態の名無しさん:2020/11/10(火) 18:44:16.549888 ID:DrY6saEp
>>428
レイプしても美少女責任で許してくれるって緑肉が言ってた

438常態の名無しさん:2020/11/10(火) 18:44:17.806445 ID:NdSh5EvY
>>428
昔は巫女と娼婦は兼業されてたからね、早苗さんも信者の獲得のためならね

439常態の名無しさん:2020/11/10(火) 18:44:41.600950 ID:6SNRrpes
ギガジンはなんか最近反自民のニュースが多くなっているな

440常態の名無しさん:2020/11/10(火) 18:45:33.274853 ID:bRUfvmET
山Pも退所するかもなのか
もうジャニってほぼ力なくない?

441常態の名無しさん:2020/11/10(火) 18:46:12.325944 ID:29g3c8Ti
>>439
かなり前からじゃない?

442常態の名無しさん:2020/11/10(火) 18:46:20.233897 ID:37n7kwvW
>>434
どうした>>434怖いのか?恥なんて捨てて艶絵に掛かって来いよ!
もう二度と逢えないストライク絵かもしれねえんだぞ!

443常態の名無しさん:2020/11/10(火) 18:46:47.047899 ID:Z5oPClvb
ジャニーさんってどんだけやり手だったんだよ…

444常態の名無しさん:2020/11/10(火) 18:46:57.125491 ID:VRLUPcm8
フハハハ、怖かろう

ttps://i.imgur.com/2dVa5sU.jpg
ttps://i.imgur.com/fVIv7Ul.jpg
ttps://i.imgur.com/uY2fzlz.jpg
ttps://i.imgur.com/Da2HNVS.jpg

445常態の名無しさん:2020/11/10(火) 18:47:37.490364 ID:bRUfvmET
ここいらでひとつ猫のgifが怖い

446常態の名無しさん:2020/11/10(火) 18:47:49.291378 ID:QCZoQwls
昔だったら山Pの会食ぐらい揉み消せてたはずだしな

447常態の名無しさん:2020/11/10(火) 18:48:00.743933 ID:qa39HMlV
>>427
4枚目はなんのキャラだい?

オッパイはあんまり綺麗に纏めてないから直ぐに貼れぬぜよ
ttps://i.imgur.com/EpCleiz.jpg
ttps://i.imgur.com/TF9hRyO.jpg
ttps://i.imgur.com/nxzWp1R.jpg
ttps://i.imgur.com/6zVm1LK.jpg
ttps://i.imgur.com/roFuTTJ.jpg
ttps://i.imgur.com/fOUOTbd.jpg
ttps://i.imgur.com/aI3W06I.jpg
ttps://i.imgur.com/I9a6N2u.jpg

448常態の名無しさん:2020/11/10(火) 18:48:01.767570 ID:2ckRvVxL
ジャニーさんはCIAの工作員説もあるぐらいだぞ

449常態の名無しさん:2020/11/10(火) 18:48:43.540095 ID:bRUfvmET
割とジャニーさんの死よりも公正取引委員会に怒られたのが契機な気がする

450常態の名無しさん:2020/11/10(火) 18:48:49.454320 ID:V62InC1h
うわ明日昼メンテか
ってことは即イベントだなこれ

451常態の名無しさん:2020/11/10(火) 18:49:01.172648 ID:V62InC1h
あ、FGOね
言葉足らずですまんね

452常態の名無しさん:2020/11/10(火) 18:49:55.997842 ID:hOlA2kIX
ビジネスモデルが時代にそぐわないのでどう変えていくのかな

453常態の名無しさん:2020/11/10(火) 18:51:25.931864 ID:Rq3BWlz7
>>435
そこら辺の仕様満たしてりゃ、現状は大抵の任務に対応出来うると見做されてるしね
けど、細かいトコだとCIWSは威力や射程不足を理由に、小型ミサイルであるRAMに押されてるし、
もう対潜はヘリに丸投げで艦艇側から直接攻撃する装備はオミットされたりとか、国の事情によって差異は有るからなぁ

454常態の名無しさん:2020/11/10(火) 18:56:35.160176 ID:VRLUPcm8
催眠術で気になるあの子をメスオチさせたらヤンデレだったから催眠解除しようとしたら解けなくなった!で。

455常態の名無しさん:2020/11/10(火) 18:56:42.543558 ID:/+WuYUEd
>>445
※サイズ注意
ttps://i.imgur.com/OymiJpG.gif

456常態の名無しさん:2020/11/10(火) 18:57:31.861983 ID:845qPNra
うんこを漏らさないことがそんなに重要か?
うんこを漏らさなければ立派な大人なのか?
うんこを漏らしたら立派な大人じゃないのか?
否、否である

457常態の名無しさん:2020/11/10(火) 18:57:55.352848 ID:s3jSBII4
>>278
点F-22にすっか

458常態の名無しさん:2020/11/10(火) 18:58:17.100697 ID:/2VuqBFp
>>456
俺は立派じゃないから漏らすよ。漏らしたよ

459常態の名無しさん:2020/11/10(火) 18:58:49.127853 ID:6FEjoDEn
>>457
今となってはなぁ……

460常態の名無しさん:2020/11/10(火) 18:59:26.784705 ID:6FEjoDEn
鬼滅は彼岸島の
ttp://pbs.twimg.com/media/EmYp91RU8AACdf0.jpg

461常態の名無しさん:2020/11/10(火) 19:01:02.836544 ID:vSfR7UEg
男なら脱肛するまでいきむものだろ!!

462常態の名無しさん:2020/11/10(火) 19:01:21.007949 ID:qa39HMlV
>>460
カスってるだけだよね?

463常態の名無しさん:2020/11/10(火) 19:01:59.735004 ID:Tgsukvz4
うんこを漏らさないためにケツにちんこをさしてもらえばいいのでは?
男は無理なのでせめてハーフで

464常態の名無しさん:2020/11/10(火) 19:05:45.427361 ID:CyoZ1vyc
うんこした後に脱肛に苦しみながら動きまわることを強いられているんだ
マジでなんか前世で悪いことしたんだろうかって苦行である

465常態の名無しさん:2020/11/10(火) 19:06:38.375443 ID:2ckRvVxL
病院にいけよ(マジレス)
いやほんとに人工肛門になるぞ

466常態の名無しさん:2020/11/10(火) 19:06:45.031132 ID:VRLUPcm8
性器のチンポルコンドームマン!

467常態の名無しさん:2020/11/10(火) 19:06:46.018839 ID:Rq3BWlz7
>>459
※も正直持て余してる感があるものなぁ……。ライン閉じてるから、事故や災害、トラブルで
壊れても代替部品がすぐ手に入る訳じゃないし、本領は制空機で敵に戦闘機が居ない事には出番
(有ったとしても15や16、18で充分対処可能)がない、維持・運用コストがクッソ高いetc……、
で、その内に蜂に住処(空母)追い出されたドラ猫みたくなるかもな……。>F-22


468常態の名無しさん:2020/11/10(火) 19:09:46.563887 ID:5onsVM9y
>>467
アメリカとその同盟国ならF-35が一番いいか

469常態の名無しさん:2020/11/10(火) 19:10:14.211723 ID:dbN0NnMr
彼岸島の丸太列車編は本当に丸太つけた電車ギミックを使うためだけにデザインされたステージって感じで笑った
個人的には教会で結婚式挙げるのと同じくらい無茶苦茶で好き

470常態の名無しさん:2020/11/10(火) 19:10:37.503100 ID:s3jSBII4
>>467
じゃあ点B-2にすっか

471常態の名無しさん:2020/11/10(火) 19:11:45.665057 ID:Tgsukvz4
>>465
逆に考えるんだ
肛門は人工化できると

472常態の名無しさん:2020/11/10(火) 19:12:01.937133 ID:VRLUPcm8
F-35が一番今の所性能良くて長く使えそうだから導入しただけ、という単純な話。

473常態の名無しさん:2020/11/10(火) 19:12:04.110864 ID:RndKxKoK
F-22君は生産ライン閉じてるから損失した場合補充できない、運用コストがくそ高いでアメリカ空軍ですらもてあましてるからなぁ…
F-22の飛行1時間当たりの運用コストは約4万ドル
参考としてF-35AとF-15Eが1万7千ドル、経年劣化とかで整備コストが増加してるF-15Cでも2万2千ドル
いかにF-22の運用コストがぶっちぎりで高いかわかる

474常態の名無しさん:2020/11/10(火) 19:12:27.547302 ID:s3jSBII4
B-2は1機たった7億2700万だよ(ただしドルで)

475常態の名無しさん:2020/11/10(火) 19:12:40.788926 ID:gVmi1nep
人工肛門って肛門の位置につくもんじゃないしめっちゃ不便なやつだからな

476常態の名無しさん:2020/11/10(火) 19:13:24.219835 ID:fNbpeNXm
>>467
なんでや!トム猫もラプターもエスコン世界じゃ2020年もバリバリ現役やろ!
ttps://i.imgur.com/eWnrrrb.jpg
ttps://i.imgur.com/Rrvc6ws.jpg

477常態の名無しさん:2020/11/10(火) 19:13:52.802542 ID:845qPNra
制空ないステージだとラプたん弱いもんね

478常態の名無しさん:2020/11/10(火) 19:14:01.683889 ID:NdSh5EvY
猫もいいけど狐もね
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org679029.jpg
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org679030.jpg
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org679031.jpg
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org679032.png
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org679033.jpg

479常態の名無しさん:2020/11/10(火) 19:14:57.401056 ID:INv+V20x
>>473
ラプたんって確か飛んだらステルス塗料塗りなおしじゃなかったっけ
それで運用コスト劇高になってるとかなんとか

480常態の名無しさん:2020/11/10(火) 19:16:46.652935 ID:s3jSBII4
Fナンバーカッコいい
Bナンバーいかつい

でも一番ちんちんがいらいらするのはXナンバー

481常態の名無しさん:2020/11/10(火) 19:16:52.920946 ID:Rq3BWlz7
>>468
35にしたって100点満点の機体なんて事ァないけど、22よりはまだ安いし今後のアプデに
よる伸び代も残ってるし、対空対地対艦と「何でも屋」やれる器用さもあるしな……。
高い高い言われるけど、あの性能の機体が約100億って破格だからな。輸出やラ国でタイフーンやラファール
調達しようとしたら、(恐らく)もっと高価くなる……

482常態の名無しさん:2020/11/10(火) 19:17:11.171286 ID:CZSmeb/3
肛門投手、三点差九回裏ノーアウト満塁のピンチ

肛門「押し出し覚悟でかまへんか…」

483常態の名無しさん:2020/11/10(火) 19:17:18.559410 ID:29g3c8Ti
いちゃいちゃキャット!
ttps://i.imgur.com/KvxlQjQ.gif

484常態の名無しさん:2020/11/10(火) 19:17:19.114590 ID:O6ZF2vNu
>>478
狐は飼ってみてーなーって思う
タヌキは昔獲って食ったそうだけど狐は食われなかったんかな?
ゴールデンカムイでも食ってはなかったな

485常態の名無しさん:2020/11/10(火) 19:17:45.945062 ID:9XpGFJ6s
>>479
白髪交じりの角刈り頑固一徹職人がよなべして刷毛で一機一機
丁寧に手塗りしてる絵を妄想した

486常態の名無しさん:2020/11/10(火) 19:18:20.737380 ID:6SNRrpes
狐はまずいとアシリパさんも言っている、タヌキも東海林さだおが食ってまずかったとエッセイで書いていた
肉食うのじゃなくて脂だけ煮込んで食うんだそうな

487常態の名無しさん:2020/11/10(火) 19:18:49.709490 ID:62cSJoHS
>>478
北きつね牧場は1回は行きたい
ttps://pbs.twimg.com/media/EmW0CcBUcAAe0Mp.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EmW0FrBU8AA6VQt.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EmR1L15VMAA2lT-.jpg

488常態の名無しさん:2020/11/10(火) 19:20:15.629347 ID:CZSmeb/3
狐娘は可愛いけど狸娘は可愛くない

489常態の名無しさん:2020/11/10(火) 19:20:53.067255 ID:VhN2TW/J
>>486
ケンが居なかったばっかりに

490常態の名無しさん:2020/11/10(火) 19:20:54.118492 ID:NdSh5EvY
>>488
はやて「ちょいちょいちょーい」

491常態の名無しさん:2020/11/10(火) 19:20:56.273000 ID:2ckRvVxL
戦闘機は人力で組み立ててるけど工場のベルトコンベアの流れ作業で作れないんかな

492常態の名無しさん:2020/11/10(火) 19:22:34.174556 ID:6SNRrpes
>>489
ケンうまく調理できたのか、ケンそのものがチートだけどさほど幸せじゃないのがなんとも言えん

493常態の名無しさん:2020/11/10(火) 19:22:39.299186 ID:fN85cKlI
田舎住みだと春先秋口辺りに車の通勤路で

1週間に1回くらいの確率で轢死したたぬ公のホトケサマ見かけるわ(白目)

494常態の名無しさん:2020/11/10(火) 19:22:41.964485 ID:Tgsukvz4
>>490
ナマモノ可愛いよナマモノ

495常態の名無しさん:2020/11/10(火) 19:22:43.992288 ID:VRLUPcm8
>>488
なんだと?
ttps://i.imgur.com/vdLfAee.jpg

496常態の名無しさん:2020/11/10(火) 19:23:23.438252 ID:ivT3r473
>>476
えっ!一般兵用にX-02Sの大量生産を!?

497常態の名無しさん:2020/11/10(火) 19:24:53.436892 ID:VhN2TW/J
>>495
このあと剥ぎ取りしようとしたら襲ってくるんだよね怖いね

498常態の名無しさん:2020/11/10(火) 19:25:25.935550 ID:fNbpeNXm
>>488
狸娘のどこがダメだというんだ
ttps://i.imgur.com/93lCMoJ.jpg

499常態の名無しさん:2020/11/10(火) 19:25:37.208024 ID:gHrFfYS+
>>494
ロウルートでは癒しでしたね

500常態の名無しさん:2020/11/10(火) 19:25:42.188127 ID:9XpGFJ6s
>>496
古参兵「XDV-7がいい!」

501常態の名無しさん:2020/11/10(火) 19:26:32.628872 ID:845qPNra
艦隊勤務したことないぺーぺーが人類の海の砦たる鎮守府に提督として送られるわけないだろ
正規海軍で経験を積んだ軍人だけが艦娘ハーレム種付け生活できるのだ
陸軍?チハでも犯してろ

502常態の名無しさん:2020/11/10(火) 19:27:21.172749 ID:Rq3BWlz7
>>493
自分とこも田舎だが、そのケースで見かけるんはたぬ公ではなくイタチだな

503常態の名無しさん:2020/11/10(火) 19:29:25.989557 ID:ukl8ABS9
>>501
スカウトマン「君、妖精さんが見える若い独身なんだって?
提督になってみないか?」
ぼく「デスクワークのヒョロがりなの
付き合えないわ」

504常態の名無しさん:2020/11/10(火) 19:29:31.730495 ID:845qPNra
昔冬の水の流れてる側溝で痙攣してたイタチを拾って帰ってタオルで拭いて温めてやったことがある
何も言わずに回復したらいつの間にか消えてたがそろそろおっとりつり目巨乳ミニスカむち腿JKの姿で恩返しに来るはずなんだ

505常態の名無しさん:2020/11/10(火) 19:29:42.719239 ID:jQKelga/
エスコン世界って7から3に続くのね
3やったことないからリメイクはよ

506常態の名無しさん:2020/11/10(火) 19:31:09.440648 ID:VhN2TW/J
XM-X1FULLXは海賊らしく頂いていくね

507常態の名無しさん:2020/11/10(火) 19:31:14.937336 ID:sLnV96cI
>>503
「大丈夫!海兵た……ゲフンゲフン、海軍式トレーニングを受ければ君も直ぐに死の天使になれる!」

508常態の名無しさん:2020/11/10(火) 19:31:16.903174 ID:0Q4WV8H7
>>490
もうマンサってイメージしか無いわw

509常態の名無しさん:2020/11/10(火) 19:31:24.079893 ID:gHrFfYS+
>>501
あるだろうなと思ってたら案の定、古の時代に戦車娘チハたんなるブラゲがあったそうな

510常態の名無しさん:2020/11/10(火) 19:31:38.181537 ID:NdSh5EvY
>>505
世界観がSFだからなぁ

511常態の名無しさん:2020/11/10(火) 19:31:41.893787 ID:CZSmeb/3
ラーズグリーズの悪魔がカルデアに!

512常態の名無しさん:2020/11/10(火) 19:31:52.451063 ID:Bob+8bap
ttps://i.gyazo.com/11d1ccfbb5d6c403817c5b35a760da38.jpg
ttps://i.gyazo.com/ee7e508757cd4f196706d4c6aae5d81f.jpg
神羅万象チョコのムジナとモエギが比較的ぽんぽこ感ある

513常態の名無しさん:2020/11/10(火) 19:32:59.180463 ID:61+kEnW1
>>507
海軍「いま海兵隊と海軍を一緒くたにしていなかったか?」
海兵隊「セーラー服のお嬢さん方と一緒にするな」

514常態の名無しさん:2020/11/10(火) 19:33:07.175970 ID:DrY6saEp
狸っつたらマミゾウさんやろ

515常態の名無しさん:2020/11/10(火) 19:33:56.843571 ID:sLnV96cI
ベルカはともかくエルジアは可哀想感が強い

516常態の名無しさん:2020/11/10(火) 19:34:07.053767 ID:62cSJoHS
>>501
陸軍将校「まるゆ様が居ないと敵に勝てない海軍が何を言っているのか」
ttps://i.imgur.com/jEbz3Wg.jpg

517常態の名無しさん:2020/11/10(火) 19:34:20.795921 ID:JIxXV2Fp
>>511
…いっぱいいる…いっぱいいない?

518常態の名無しさん:2020/11/10(火) 19:34:48.422714 ID:fNbpeNXm
>>515
ベルカの科学者なんて疫病神を連れてきたのが悪い

519常態の名無しさん:2020/11/10(火) 19:35:46.560876 ID:gVmi1nep
神羅万象チョコは気軽にちびっ子の性癖を歪めすぎる

520常態の名無しさん:2020/11/10(火) 19:35:53.365772 ID:2ckRvVxL
軍隊は徴兵した男子のうち健康であればほぼ使い物にする訓練ノウハウがある
たまにフルメタルジャケットになる

521常態の名無しさん:2020/11/10(火) 19:36:03.597482 ID:YaV/qVmR
>>515
メビウス1「は? 殺すぞ?」

522常態の名無しさん:2020/11/10(火) 19:37:35.515719 ID:QSg/ssfh
>>520
なおハートマン軍曹はめっちゃ面倒見が良くて優しい人の部類

523常態の名無しさん:2020/11/10(火) 19:38:00.087764 ID:ukl8ABS9
>>520
なんてこった
信じて送り出した純朴な若者たちが焼き払った敵陣で陽気にミッキーマウスマーチを歌えるまでに成長するなんて

524常態の名無しさん:2020/11/10(火) 19:39:08.383915 ID:RndKxKoK
母親がダメ元で応募したSwitch当たっておった…これで我が家にも遂にSwitchが

525常態の名無しさん:2020/11/10(火) 19:39:43.053261 ID:hOlA2kIX
寒くなってきたので今年こそコタツのお世話になろうかしら
そういやコタツの新製品って聞かないな

526常態の名無しさん:2020/11/10(火) 19:40:05.785850 ID:VhN2TW/J
フルメタルパニックのラグビー回は伝説だったわ

527常態の名無しさん:2020/11/10(火) 19:40:09.520481 ID:sLnV96cI
>>524
ゼルダにする?ポケモンにする?それともリングフィット?

528常態の名無しさん:2020/11/10(火) 19:40:19.003598 ID:NFKG53hJ
エスコンあんまりやってないがオーシアが敵になったりしないんだろうか

529常態の名無しさん:2020/11/10(火) 19:40:39.828952 ID:CZSmeb/3
フルメタはラスボスさえ何とかしてくれたら神作だった

530常態の名無しさん:2020/11/10(火) 19:40:48.969266 ID:sLnV96cI
>>526
英語版もめっちゃ出来いいぞ。ガンホーの発音、日本と違うのね。

531常態の名無しさん:2020/11/10(火) 19:40:59.258009 ID:UAdy0DqP
>>515
ユリシーズ落下でかなり被害受けたのになぜか大量の難民押し付けられて
ザッケンナコラーってなったんだっけかw

532常態の名無しさん:2020/11/10(火) 19:42:21.081284 ID:sLnV96cI
>>529
超えるべき壁としての育ての親は正にラスボスに相応しいだろう。
障害物にはエンブリヲを突きつけとけばいい

533常態の名無しさん:2020/11/10(火) 19:42:50.996281 ID:LiRlIjD7
ハーリングさん頑張ったのにねぇ・・・

534常態の名無しさん:2020/11/10(火) 19:42:51.673828 ID:Rq3BWlz7
今の海兵隊に陸軍も、FMJ本編のようなああもえげつない・ドきついイビリ交じりの訓練は
「表向き」やれないらしいな。やったら告発されて、軒並み人間が入れ替わりかねんから
――尤も。その分、やり口は陰にこもるそうだが

535常態の名無しさん:2020/11/10(火) 19:42:59.504777 ID:Jg94HeZ7
>>471
人工肛門について調べてから書き込みなさいよ

536常態の名無しさん:2020/11/10(火) 19:43:57.710748 ID:upqhHWfz
>>511
円卓の鬼神、リボン付き、大馬鹿野郎「お前じゃ無理だ、俺らが変わる」

537常態の名無しさん:2020/11/10(火) 19:44:25.694499 ID:845qPNra
>>532
「私を無敵の男だとでも思っていたのか?」
「親父とはそういうものだろ!!」

538常態の名無しさん:2020/11/10(火) 19:44:40.469488 ID:6SNRrpes
>>535
人工肛門はおたんこナースの最終回で知ったな、下腹部とへその間あたりにあって、簡単に漏れそうになる厄介な蓋みたいな感じ

539常態の名無しさん:2020/11/10(火) 19:45:28.550365 ID:UWZapgjz
>>534
米空軍のしごきはめちゃくちゃ厳しい
ttps://youtu.be/Up1ntUUAioY

540常態の名無しさん:2020/11/10(火) 19:45:39.674853 ID:jkS68MMH
>>538
垂れ流しだから銭湯NGらしいな

541常態の名無しさん:2020/11/10(火) 19:45:48.676830 ID:LbGStdOv
エルジアの境遇には同情できなくもないがベルカ人の技術者がいるからって戦争ふっかけたのは事実だしなあ
シュローデル博士が戦争煽ってのならまた違うけどあの人灰色の男達と違ってそういうことしそうにないし

542常態の名無しさん:2020/11/10(火) 19:45:53.361854 ID:sLnV96cI
>>531
エルジアにはまだ余裕あるはず!(エルジアは一番被害が大きい)で難民が押し寄せて結果的にISAFから押し付ける形になり、元から冷戦状態だったISAFにブチ切れて開戦だった

543常態の名無しさん:2020/11/10(火) 19:46:25.342153 ID:UpC8mIQh
父親が空軍だと言えば海兵隊に入れるんでしょ?

544常態の名無しさん:2020/11/10(火) 19:46:58.629626 ID:Bob+8bap
>>519
ttps://i.gyazo.com/208d1f363188a3c5e6c495707cbe055e.jpg
ttps://i.gyazo.com/c5971afc0de7aed41c3d10d180f87b95.jpg
青肌も良いよね!

545常態の名無しさん:2020/11/10(火) 19:47:03.178192 ID:sLnV96cI
>>540
ちゃんと処理すれば風呂も大丈夫だそうな
人工肛門漫画「腸よ鼻よ」、読もう!(ダイマ)

546常態の名無しさん:2020/11/10(火) 19:47:27.156552 ID:LiRlIjD7
何だかんだ変なのが現れるまでは押しまくってるエルジアは強いからしょうがない
ベルカだってそうだったはず


一機で戦況覆す変なのが出てくるまで

547常態の名無しさん:2020/11/10(火) 19:47:27.853487 ID:6SNRrpes
>>540
臭い漏れるみたいだしめっちゃ苦労しそうだ

548常態の名無しさん:2020/11/10(火) 19:48:21.477271 ID:Tgsukvz4
人工肛門にすれば締まりもうねりも調整できるオナホがつけれるわけではないのか!?

549常態の名無しさん:2020/11/10(火) 19:50:06.780731 ID:6SNRrpes
>>548
冗談でもそういうことは言うもんじゃないぞ

550常態の名無しさん:2020/11/10(火) 19:51:06.505618 ID:Rq3BWlz7
>>546
ベルカ戦争は、ゲーム開始時点で既にベルカ軍も攻勢限界点に近かったらしい
あそこからどうやって収拾付けようか……ってトコに、“あの”「化け物傭兵コンビ」が現れる不運さよ……(ざまぁw)。

551常態の名無しさん:2020/11/10(火) 19:51:11.455121 ID:hOlA2kIX
生涯の人工肛門の場合は並大抵の絶望感ではないよ

552常態の名無しさん:2020/11/10(火) 19:51:15.202185 ID:s1Oz5yic
>>501
でもチハたんって装甲アレだし砲アレだから、擬人化されても貧乳っぽくない?
出来れば巨乳の方がいいんだよね……という人もいるだろう。安心したまえ!
この娘なら擬人化されたらまず間違いなく巨乳だ!!

海軍十二糎自走砲
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org679039.png

みろよ、ヤツの主砲を…まるで四五口径十年式十二糎高角砲だ!

まともな戦車砲とか新たに開発するのアレだったらしく、沿岸砲として実績のあった四五口径十年式十二糎高角砲を
車載用に魔改造して、チハたんのシャーシに無理やりのっけたスゴイヤツ

防盾や装甲板が無い?そこはホレ、大和魂でどうにか…
一応予定としては、隠れて待ち伏せしてズドンしたら逃げるを繰り返す予定だったので、撃てば勝ちだから防御いらない、って

結局実戦には投入されなかったが、鎌倉市内で走行試験を行った際、民家の壁に砲を当ててぶっ壊すという大戦果を上げた

553常態の名無しさん:2020/11/10(火) 19:52:34.817523 ID:nQ407LP0
>>552
撃ったら車体が砕け散りそう

554常態の名無しさん:2020/11/10(火) 19:53:01.827192 ID:dEaKv0uH
>>552
大砲じゃなくて阿呆ですな、ワハハ!

555常態の名無しさん:2020/11/10(火) 19:53:20.795913 ID:HAe4JIKM
>>552
なーにやってるんですかねぇ…

556常態の名無しさん:2020/11/10(火) 19:53:42.145156 ID:6SNRrpes
>>551
肛門が治る場合もあるのけ?

557常態の名無しさん:2020/11/10(火) 19:53:46.933382 ID:VRLUPcm8
>>552
やけくそ感すごいw

558常態の名無しさん:2020/11/10(火) 19:54:38.109818 ID:0Q4WV8H7
>>529
カリーニン少佐だったのそんなに問題だった?

559常態の名無しさん:2020/11/10(火) 19:54:39.245127 ID:upqhHWfz
>>552
君、ドイツに親戚いない?

560常態の名無しさん:2020/11/10(火) 19:55:27.046348 ID:GBYvfTn6
まぁ陸奥に火遊び誘われたらほとんどの提督はしちゃうよね
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2304582.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2304584.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2304585.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2304586.png

561常態の名無しさん:2020/11/10(火) 19:56:16.642848 ID:sLnV96cI
>>541
相応の理由はあったのに、国土四割無くして軍事力も自衛以外不可能レベル。
そんで旧国土に軌道エレベーター建てられて、各地に駐留軍置かれてた訳で、不満もそりゃ溜まろうよ。
国力戻ってないのに戦争仕掛けたのは首傾げるし、国内に山ほど火種抱えてたのは笑えるが。

562常態の名無しさん:2020/11/10(火) 19:57:04.810202 ID:f3mDLzjs
カスタマイズできるロボゲーで初期のショップに高額で置いてある強そうな武器を買うために
システムで要求される最低ラインのパーツ以外全部売り払ってそれだけ買って取り付けたみたいな
そんなコンセプトだと思えば合理性と浪漫の融合体に見えてくる

563常態の名無しさん:2020/11/10(火) 19:57:10.787439 ID:hOlA2kIX
>>556
腸関連の手術などで一時的に人工肛門になるケースはありますね
この場合は戻せるけど、一生の場合が悲惨

564常態の名無しさん:2020/11/10(火) 19:57:39.313263 ID:Rq3BWlz7
>>553-555
しゃーないんや、金も無い時間もない、冶金も含めた工作力・技術力も足らん、
資源も無い、機材もアレだし運用する為のインフラが本土自体からして欠けてんだ……。


565常態の名無しさん:2020/11/10(火) 19:57:47.847632 ID:Tgsukvz4
戦車娘なら口径に合わせたナニをつけるべきでは?

566常態の名無しさん:2020/11/10(火) 19:58:22.392795 ID:9XpGFJ6s
>>552
初代ガンダムでザクがもぎ取って武器にする戦車と似てる気がする

567常態の名無しさん:2020/11/10(火) 19:58:25.690903 ID:gHrFfYS+
>>552
サイフレームを搭載してニュータイプバリアでもはれというのかw

>>560
しちゃいますよーするする
凄くありそうなのに、意外とショタ喰いというシチュエーションがない陸奥さん

568常態の名無しさん:2020/11/10(火) 19:58:36.037466 ID:s1Oz5yic
>>562
なおエンジンもチハたんのままなので、最高速度は驚きの時速25km
ノーマルチハたんは時速38km

つまり巨乳で鈍足ドジっ子だ!ちんちんがいらいらしてありがとう

569常態の名無しさん:2020/11/10(火) 19:58:53.448953 ID:NdSh5EvY
>>552
似た気配を感じる…
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org679040.jpg

570常態の名無しさん:2020/11/10(火) 19:59:22.545682 ID:fNbpeNXm
>>550
ルートによっても違うけど
・ロト隊、グリューン隊、インディゴ隊の3つのうち1隊
・ゲルプ隊
・シュヴァルツェ、隊シュネー隊、ズィルバー隊の3つのうち1隊
・ゴルト隊、ウィザード隊、ソーサラー隊の3つのうち1隊
・エスパーダ隊
こんだけ潰したんだから円卓の鬼神と呼ばれるのもやむなしだわw

571常態の名無しさん:2020/11/10(火) 19:59:44.944883 ID:NHK9AwHs
>>560
2枚目はハートが破れてるから失恋したのかな?御慰めせねば

572常態の名無しさん:2020/11/10(火) 19:59:49.499097 ID:O6ZF2vNu
>>566
マゼラアタックって砲塔が飛ぶとか凄い……凄くない?

573常態の名無しさん:2020/11/10(火) 20:00:58.472468 ID:tSANzjj0
艦これで1番エッチな娘ってだーれ??

574常態の名無しさん:2020/11/10(火) 20:01:12.668437 ID:GBYvfTn6
>>557
実際やけくそ気味だった
まともな戦車砲の開発が遅れててアメリカ陸軍が投入するであろうM26パーシング重戦車にどうやっても対抗できないけどどうすっべって感じになって
やけくそでもこいつ乗っけりゃどうにかなんだろ的な感じだったから…

575常態の名無しさん:2020/11/10(火) 20:01:20.342964 ID:mieYkzW5
>>562
AC1でビーム腕以外一番安いアセンで地下水路抜けたおもひで

576常態の名無しさん:2020/11/10(火) 20:01:40.047723 ID:LbGStdOv
>>561
うんだから同情できなくはないんだ
でも書いてる通り国力戻ってないのにベルカ人技術者いるから勝てるの精神で戦争にうって出たのはエルジアだからそれに勝てなかったとしても
まあしょうがないかなって

577常態の名無しさん:2020/11/10(火) 20:01:49.747490 ID:VhN2TW/J
>>560
ニィ

578常態の名無しさん:2020/11/10(火) 20:02:10.734536 ID:VRLUPcm8
>>574
まさにヤバレカバレだ……

579常態の名無しさん:2020/11/10(火) 20:02:27.649164 ID:s1Oz5yic
なお、ゲームWar ThunderにはChi-Ha LGの名前で登場し、ついたあだ名がキングチーハー

580常態の名無しさん:2020/11/10(火) 20:03:04.658272 ID:mieYkzW5
>>569
微妙にバージョンアップしているような(汗
それにしても欲張りセットのノリノリは見るたび笑うね

581常態の名無しさん:2020/11/10(火) 20:03:09.200901 ID:Jg94HeZ7
>>560
遊びで済まさないゾ

582常態の名無しさん:2020/11/10(火) 20:03:28.977207 ID:GBYvfTn6
>>569
因みに今チェコ陸軍がつい先日
「トヨタから最大1200輌のハイラックスを買ってGlomexMS社に軍事車両に改造して採用します」
と発表した

583常態の名無しさん:2020/11/10(火) 20:03:39.212884 ID:Bob+8bap
ttps://twitter.com/QcEWvGHhQfsY/status/1325369096821596160
これはホモ?

584常態の名無しさん:2020/11/10(火) 20:03:58.025609 ID:gHrFfYS+
>>573
うーん
夜戦の新しい意味を開拓させられた夜戦ちゃん!

585常態の名無しさん:2020/11/10(火) 20:05:09.299742 ID:9XpGFJ6s
昔からベルカとクルダ、武器言語と肉体言語をよく勘違いする

586常態の名無しさん:2020/11/10(火) 20:05:13.722338 ID:3Z7pKUkc
>582
トヨタも立派な死の商人だなぁ、可哀想に

587常態の名無しさん:2020/11/10(火) 20:05:49.536647 ID:f3mDLzjs
>>568
初期環境より軽量化したような見た目で重積載なの無理して積んだ感があって最高にジャンクの匂いがする

588常態の名無しさん:2020/11/10(火) 20:06:50.234197 ID:Rq3BWlz7
>>570
それらプラス、グラディサント要塞叩き潰して、エクスキャリバーへし折り、
「円卓」からベルカ叩き出し、戦略級の兵器であるフレスベルクを撃墜し、更に
はアヴァロンダムも打撃与えて、要塞機能喪失させてるからなぁ……。そら、公式でリボン付きと互角言われるわ
>サイファーの戦績

589常態の名無しさん:2020/11/10(火) 20:07:07.364066 ID:NdSh5EvY
>>582
また海外でトヨタ車に乗るハードルが上がっちゃう

590常態の名無しさん:2020/11/10(火) 20:07:15.292227 ID:jkS68MMH
俺も守矢神社に居候して早苗さんと子づくりしてぇなぁ……

591常態の名無しさん:2020/11/10(火) 20:07:20.042444 ID:NHK9AwHs
テンバイヤーに儲けさせるより自分で売った方が儲けに・・・?

592常態の名無しさん:2020/11/10(火) 20:07:57.079006 ID:VRLUPcm8
米軍「あのさ、なんか敵対国に君んとこのトラック大量に流れてんだけど」
トヨタ「おかのした。調べますね」
米総務省「あ、それ俺だわ。CIAの工作で使うっーから大量輸入したやつ流したんだわ」
米軍「は!?」

みたいなことなかったっけ?

593常態の名無しさん:2020/11/10(火) 20:08:08.849305 ID:CZSmeb/3
川内とか言う完璧超人幼馴染系ヤセン・ニンジャ

594常態の名無しさん:2020/11/10(火) 20:08:16.982724 ID:fNbpeNXm
>>574
対戦車用の火力が足りない?そんな時はこれ!キ102ですよ!
57mm機関砲、20mm機関砲2門、12.7mm機関砲1門で火力ありますよ!
ttps://i.imgur.com/F4sbt65.jpg

595常態の名無しさん:2020/11/10(火) 20:08:22.924007 ID:mA0LpDuM
>>567
「秘蜜のビッグセブン」でググると幸せになれると思うぞ

596常態の名無しさん:2020/11/10(火) 20:08:27.944033 ID:s1Oz5yic
>>587
いいだろ?

たぶん知波単学園が用意出来る最強のチハ

597常態の名無しさん:2020/11/10(火) 20:11:16.942149 ID:gHrFfYS+
>>595
わーいありがとうなのら
買わなねば(使命感

598常態の名無しさん:2020/11/10(火) 20:15:22.701541 ID:XSafxGAL
>>596
最終章2話を観て、知波単はマトモな統率が出来れば
あんなにも強くなるのかと驚愕した。

まとも?あれ、まともだよねアレ?

599常態の名無しさん:2020/11/10(火) 20:16:02.015706 ID:GBYvfTn6
>>594
君対B-29用迎撃機で近接支援前提にいれてないだろ!?

600常態の名無しさん:2020/11/10(火) 20:16:09.941286 ID:ephgieT3
パパ助けて!古戦場が迫ってくるの!

601常態の名無しさん:2020/11/10(火) 20:16:17.227980 ID:YaV/qVmR
>>588
戦闘の回数なら円卓の鬼神のほうが多いからなあ

ただメビウス1は3回も単機で戦況ひっくり返しているのがなあ
ほんとにエルジア絶対殺すマンなんだよな

602常態の名無しさん:2020/11/10(火) 20:16:19.930980 ID:GBYvfTn6
ああ、乙型か

603常態の名無しさん:2020/11/10(火) 20:16:45.800714 ID:fN85cKlI
>>600
アンスコすれば助かるのに…

604常態の名無しさん:2020/11/10(火) 20:17:13.235786 ID:BStosIGB
古戦場に逃げるな

605常態の名無しさん:2020/11/10(火) 20:17:59.325305 ID:CZSmeb/3
SEKIROもやらなくていいんだよ・・ゲームってのはそういうものじゃあない

606常態の名無しさん:2020/11/10(火) 20:18:01.721097 ID:ivT3r473
>>600
はい
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2304619.jpg

607常態の名無しさん:2020/11/10(火) 20:18:28.912053 ID:R61NJGVj
>>470
コストがなぁ……
B-21がいい。日本用に改修してB-21スペシャルにしよう。

608常態の名無しさん:2020/11/10(火) 20:19:06.030076 ID:hOlA2kIX
PS5が当選しないのでフロムゲーができない悲しみ
Steamでやればいい話だけど

609常態の名無しさん:2020/11/10(火) 20:19:48.521792 ID:YaV/qVmR
闇古戦場は絶対やばいって…
多分一番やばい属性だと思うわ

次点が風か火かな

610常態の名無しさん:2020/11/10(火) 20:19:55.467987 ID:R61NJGVj
>>552
キングチーハー! キングチーハーじゃないか!

611常態の名無しさん:2020/11/10(火) 20:19:56.680216 ID:s1Oz5yic
>>607
最近ヒロミはよく見るけど、デビット伊藤とミスターちん何してんだよ

612常態の名無しさん:2020/11/10(火) 20:19:58.070845 ID:fNbpeNXm
>>599
逆だぞ
陸軍が機甲兵力が足りなくて悩んでたからそれを補うために開発された対地支援機
重武装に目をつけて排気タービンを搭載したエンジンにして迎撃機に改造する予定だった

613常態の名無しさん:2020/11/10(火) 20:20:18.103210 ID:YaV/qVmR
今日からヴァルハラできると思ってたが
明日からじゃん…

614常態の名無しさん:2020/11/10(火) 20:20:27.276026 ID:Bob+8bap
金色の闇 -白無垢- 1/7スケールフィギュア
ttps://fnex.jp/products/detail.php?product_id=90
ttps://i.gyazo.com/9a9229983bbab2a79753b00deff77d33.jpg
白無垢とは……

615常態の名無しさん:2020/11/10(火) 20:20:58.725732 ID:fN85cKlI
ちんこピックアップから次の対魔忍の情報はよ(せっかち)

616常態の名無しさん:2020/11/10(火) 20:22:46.379686 ID:hOlA2kIX
>>614
多分普通の白無垢のほうが人気があったと思う

617常態の名無しさん:2020/11/10(火) 20:22:53.346008 ID:f3mDLzjs
>>598
チハたんが弱いというがあれは嘘
wotでも束帯に体当たりすれば装甲を減らすくらいはできる

618常態の名無しさん:2020/11/10(火) 20:23:15.743381 ID:GBYvfTn6
>>607
アメリカは第六世代戦闘機とか次世代型爆撃機を輸出しないと言ってるので…
日本のF-3計画が注目されてるのは世界的に最も早く輸出される可能性がある第六世代戦闘機ということもある

619常態の名無しさん:2020/11/10(火) 20:23:34.584623 ID:upqhHWfz
>>608
フロムゲーは勢いのある内にオンやりたいから、買えないの辛い

620常態の名無しさん:2020/11/10(火) 20:23:55.234304 ID:Bob+8bap
>>616
普通の白無垢のイラストもありそうやけどなぁ
スケスケ白無垢って白無垢じゃなくて良いじゃん……ってなりそう

621常態の名無しさん:2020/11/10(火) 20:24:03.764614 ID:hOlA2kIX
>>619
デモンズリメイクとか絶対盛り上がるよなぁ

622常態の名無しさん:2020/11/10(火) 20:24:46.761146 ID:YaV/qVmR
第六世代ってどういうものを指すの?

やっぱり変形する?
宇宙に単独で行って帰れる?
それともフォールドできる?

623常態の名無しさん:2020/11/10(火) 20:25:27.745909 ID:QSg/ssfh
>>616
普段の格好と大差ないからなあw

624常態の名無しさん:2020/11/10(火) 20:25:55.498903 ID:Kcmgk75k
初日でオンライン世界傾向どうなると思う?
やっぱ城はまっくろかな?ラトリア、病み村も

625常態の名無しさん:2020/11/10(火) 20:26:39.365082 ID:7vEPihXw
わい人工肛門ケア担当 肛門は大事にしようね
作ったら終わりじゃないんだ、そこから何十年とセルフケアで付き合うんだよ?

626常態の名無しさん:2020/11/10(火) 20:27:35.745700 ID:eS/sqLGo
>>625
何十年とものを出し入れする機構だからなあ

627常態の名無しさん:2020/11/10(火) 20:28:02.935493 ID:f3mDLzjs
>>617
束帯対ってなんだ側面に鯛あたりね

628常態の名無しさん:2020/11/10(火) 20:28:17.063428 ID:Rq3BWlz7
>>618
日本製兵器は例によって例の如く、日本国内運用前提で作られてんのに輸出に対応できんのかという疑問が……。
日本で必要とされてるスペックは、他所からすりゃ邪魔or過大としかいえず無駄に高価になる訳だしさ……
まだ、ブリカスの奴の方が目があるんでは

629常態の名無しさん:2020/11/10(火) 20:28:17.738824 ID:fN85cKlI
>>625
スネ吉兄さんのふたばスレ講座ぁ〜(CV大山のぶよ

630常態の名無しさん:2020/11/10(火) 20:29:00.954312 ID:mieYkzW5
>>622
第四が宇宙対応で第七がG元素ジェネレーター搭載だっけ

631常態の名無しさん:2020/11/10(火) 20:29:04.776773 ID:ephgieT3
デモンズ何回目のリメイクだよ新作出してやれやっていつも思う

632常態の名無しさん:2020/11/10(火) 20:29:48.541567 ID:9XpGFJ6s
>>627
タンノくん大活躍だな

633常態の名無しさん:2020/11/10(火) 20:29:49.385529 ID:mieYkzW5
>>627
家康殿!

634常態の名無しさん:2020/11/10(火) 20:29:57.923295 ID:61+kEnW1
>>596
四式十五糎自走砲「あなただけにいい格好はさせないわ!」

当たればシャーマンは一発炎上(対戦車自走砲扱いという地獄)
生産工場によってエンジンの構造と部品が微妙に違うという地獄

635常態の名無しさん:2020/11/10(火) 20:30:50.861356 ID:Kcmgk75k
>>631
はじめてのリメイクだよ

636常態の名無しさん:2020/11/10(火) 20:31:19.551984 ID:fN85cKlI
どうやっても幸せになれないフロム主人公

637常態の名無しさん:2020/11/10(火) 20:31:25.203093 ID:Hez5QLrp
ちょっと前に潰瘍性大腸炎で人工肛門になって再手術で人工肛門外して医者になった人の特集を笑コラでやってたね

638常態の名無しさん:2020/11/10(火) 20:31:32.648279 ID:62cSJoHS
PS5の初期ロットなんて不具合で修理か買い替えになるんだから
焦る必要があるのはPS5で食う必要がある人だけだと思うんだけどね

639常態の名無しさん:2020/11/10(火) 20:31:42.266685 ID:upqhHWfz
>>624
病み村はロードランの地なんだよなあ

640常態の名無しさん:2020/11/10(火) 20:31:52.749763 ID:R61NJGVj
>>628
航続距離最優先の長距離戦闘機を欲しがるのって
ロシアとオーストラリアぐらいかなぁ

641常態の名無しさん:2020/11/10(火) 20:32:18.379617 ID:Kcmgk75k
>>639
せやった!!

あれ、あのトラウマ地帯なんだったっけ......?


トラウマ地帯しかねぇ!!

642常態の名無しさん:2020/11/10(火) 20:33:08.305480 ID:upqhHWfz
>>641
腐れ谷だな

643常態の名無しさん:2020/11/10(火) 20:33:15.326124 ID:fNbpeNXm
>>640
対艦ミサイルは4発積めるゾ

644常態の名無しさん:2020/11/10(火) 20:34:19.228974 ID:INv+V20x
>>640
対艦ミサイル4発積みF2の後継機とかそのどっちにも需要ねえわw

645常態の名無しさん:2020/11/10(火) 20:34:43.629923 ID:ephgieT3
>>635
あれ何かことあるごとにデモンズ再販売してた記憶が...

646常態の名無しさん:2020/11/10(火) 20:35:04.269477 ID:YaV/qVmR
それより、ミサイル50発くらい詰めるようにしようぜ

647常態の名無しさん:2020/11/10(火) 20:35:09.862834 ID:fN85cKlI
そういや痛戦闘機って今でも現存してるんやろか

648常態の名無しさん:2020/11/10(火) 20:35:20.301394 ID:kTg7FKdq
ラトリアのタコ完全にクトゥルフ神話のあれじゃんね

649常態の名無しさん:2020/11/10(火) 20:35:22.827384 ID:7O8E6J3X
ついにスマホのストレージがパンパンになりすぎてプリコネが起動すら拒否してきた
FGOくん、たなびたいことがあるんだ、ちょっと

650常態の名無しさん:2020/11/10(火) 20:35:52.102774 ID:GBYvfTn6
>>628
アメリカが現状第六世代戦闘機を国外に売らないとしてるらしいので
英国のテンペスト、仏独のFCAS、日本のF-3、ロシアのMigが開発してる奴
ぐらいしか今選択肢がないのも事実なのよ、オーストラリアとインドはすでにF-3に興味を示してる

651常態の名無しさん:2020/11/10(火) 20:36:02.051084 ID:On1vQTe9
>>646
GNミサイル実用化できればワンチャン

652常態の名無しさん:2020/11/10(火) 20:36:42.740291 ID:UWZapgjz
>>649
プリコネならSDカードに移動出来ない?

653常態の名無しさん:2020/11/10(火) 20:37:15.630678 ID:V62InC1h
シグのファーターEXまだっすか?

654常態の名無しさん:2020/11/10(火) 20:37:38.433327 ID:On1vQTe9
>>649
来年8月末で泥7.1.1以前は一部使えなくなるから気を付けるんだゾ

655常態の名無しさん:2020/11/10(火) 20:37:54.325280 ID:7O8E6J3X
>>652
お前良いこと言うな
グリフィンドール5000兆点

656常態の名無しさん:2020/11/10(火) 20:39:51.302186 ID:BStosIGB
スマホの容量32Gだと心許ないけど64Gもあれば十分な気がする

657常態の名無しさん:2020/11/10(火) 20:40:07.215972 ID:NdSh5EvY
>>646
おっバルキリーかな

658常態の名無しさん:2020/11/10(火) 20:40:10.283064 ID:2ckRvVxL
一位だったスリザリンがグリフィンドールの加点で負けた時の気持ちを答えよ

659常態の名無しさん:2020/11/10(火) 20:40:44.136713 ID:NBQsyj3G
巨人なんかノーヒットノーラン途中までやってんな
というかノーヒットノーランなのになんで投手複数使ってんのこれ

660常態の名無しさん:2020/11/10(火) 20:40:56.413170 ID:On1vQTe9
堀内賢雄もコロナ感染か…
仕事環境的に仕方ないのかなあ

661常態の名無しさん:2020/11/10(火) 20:41:16.421334 ID:GBYvfTn6
>>656
2〜3ソシャゲをするなら64GB結構苦しい
128GBでもこのままソシャゲの容量が増えてくなら苦しくなってくる

662常態の名無しさん:2020/11/10(火) 20:41:46.531136 ID:Kcmgk75k
>>645
ダークソウルならPCやらリマスターやらが出たからそれじゃない?

663常態の名無しさん:2020/11/10(火) 20:42:12.374430 ID:7O8E6J3X
>>661
プリコネFGOアズレンめっちゃ苦しい
プリコネほんま苦しい

664常態の名無しさん:2020/11/10(火) 20:42:41.095617 ID:NdSh5EvY
>>658
マルフォイがちゃんと相手をしていれば…

665常態の名無しさん:2020/11/10(火) 20:43:32.027540 ID:sDVyE67z
>>658
ヒャッハー!!!スネイプざまあ!!!

666常態の名無しさん:2020/11/10(火) 20:43:37.056831 ID:NBQsyj3G
ネビルがとんでもない拾い物なんだっけ?お前主人公かよお!?みたいな活躍すっとか

667常態の名無しさん:2020/11/10(火) 20:44:18.359785 ID:BStosIGB
>>658
やっぱあのホモクソやわ

668常態の名無しさん:2020/11/10(火) 20:44:24.833158 ID:Kcmgk75k
>>663
DMMのPCでやろう

669常態の名無しさん:2020/11/10(火) 20:45:43.737358 ID:AZN7XJHj
デレステもかなりのサイズになっている
おまけのデレスポも4GB使ってるのはどうなんだろうか

670常態の名無しさん:2020/11/10(火) 20:46:01.549924 ID:1YKHi9qs
>>662
あれだよね。似たような物が全部同じピコピコに見える現象
わしにも覚えがある。アサシンクリードとか

671常態の名無しさん:2020/11/10(火) 20:46:30.753551 ID:s1Oz5yic
>>666
ネビル・シュート「照れるなあ」

672無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/10(火) 20:47:40.524012 ID:5+QnUST8
え!?黄金長方形の形で馬をキレさせる!?

673常態の名無しさん:2020/11/10(火) 20:48:22.584759 ID:HAe4JIKM
気性難の回転

674常態の名無しさん:2020/11/10(火) 20:48:29.729597 ID:YaV/qVmR
>>670
なんでや、カサンドラ姉さんは、唯一無二のゴリラだろうが

675常態の名無しさん:2020/11/10(火) 20:48:55.490937 ID:fN85cKlI
サラブレッドはだいたい気性難では…

676常態の名無しさん:2020/11/10(火) 20:48:58.658147 ID:Yt8Aw4BZ
PC(ブルスタは除く)で出来る奴はありがたい

677常態の名無しさん:2020/11/10(火) 20:49:16.731837 ID:ukl8ABS9
左半身失調の鞭

678常態の名無しさん:2020/11/10(火) 20:49:51.309602 ID:3Z7pKUkc
馬で左半身失調したらまともにたっても居られないのでは

679常態の名無しさん:2020/11/10(火) 20:50:15.190629 ID:AZN7XJHj
アズレンもNOXあたりでやっている人多いはず

680常態の名無しさん:2020/11/10(火) 20:50:47.615332 ID:/+WuYUEd
「ぶっ落とす」と心の中で思ったならッ!!
その時既に行動は終わっているんだッ!!
ttp://imgur.com/mpRt5n6.jpg
ttp://imgur.com/F9hFF5S.jpg

681常態の名無しさん:2020/11/10(火) 20:51:07.859873 ID:GBYvfTn6
サルーテ更新されてたが
ジャケットが浮きいてることで胸が非常にでかいと察することができるイントレピッド
ttps://i.gyazo.com/391aa689ebd568a9114201f9cd462e1d.png
やっぱり格好いいバーテンダーリシュリュー
ttps://i.gyazo.com/2d7425e244c04aac03563e6baa91b047.png

682常態の名無しさん:2020/11/10(火) 20:52:11.565581 ID:s1Oz5yic
>>679
NOXは謎の音割れが発生するので、別のでやってるな
PC新調するまではこんな事なかったんだが

683常態の名無しさん:2020/11/10(火) 20:52:41.695149 ID:DtmTXRzw
>>666
逆だったかもしれねぇ…くらいの覚醒したらしいっすよ(実は終盤未読)

というか終盤は結構死ぬキャラ出まくるらしいと聞いて驚いたわ。とくにウィーズリー家の双子の一人死ぬとか聞いて普通にショック

684常態の名無しさん:2020/11/10(火) 20:53:07.829075 ID:CZSmeb/3
オルフェーブル「ゾエ、お前は今から「出来るわけがない」というセリフを四回だけ言っていい」

685常態の名無しさん:2020/11/10(火) 20:53:08.712981 ID:fNbpeNXm
>>672
ttps://i.imgur.com/oW7kML6.jpg

686常態の名無しさん:2020/11/10(火) 20:53:20.646523 ID:qUpXi85u
Twitterの使用メモリがどんどん増殖してGB越えしていって、設定からデータ消しても無意味でアプリを再インストールしかないバグは直らないのか


687常態の名無しさん:2020/11/10(火) 20:54:50.777532 ID:gHrFfYS+
>>681
凄い……隙間です……

688常態の名無しさん:2020/11/10(火) 20:55:11.821764 ID:kTg7FKdq
>>685
引退式典で客が名前読んだら叫んだ話好き絶対人入ってる

689常態の名無しさん:2020/11/10(火) 20:58:25.494570 ID:VZbJmBDm
>>681
待ってください
目安箱にも格好いい艦娘がでています

690常態の名無しさん:2020/11/10(火) 20:58:50.110566 ID:nQ407LP0
>>684
大好きなゾエについ意地悪しちゃうツンデレ(♂)

691常態の名無しさん:2020/11/10(火) 21:00:27.333427 ID:0OqEXNbF
>>681
羽黒可愛かったわぁ
艤装も細かく描かれてて凄かったわ

692常態の名無しさん:2020/11/10(火) 21:02:47.813917 ID:RzaEXnbZ
Twitterさん、フォローされたら返すってことをやっていたら凍結されちゃったよ。
やはりイスラムの戦士っぽい人をフォローしたのがまずかったのか

693常態の名無しさん:2020/11/10(火) 21:07:47.539815 ID:Q6T5ydDA
ハイデン中々当確出ないなって思ってたら不正の証拠出てきて裁判確定してんのか

694常態の名無しさん:2020/11/10(火) 21:09:43.857623 ID:pnh+hJ1P
ゆうえんちの単行本出てたなんて何故誰も教えてくれなかったんだ…
柳龍光もマスター国松もやべえ奴だ
どっちも漫画じゃあんなに小物臭かったのに

695常態の名無しさん:2020/11/10(火) 21:10:51.674714 ID:5VOsSHCy
>>694
何人かだべってたよ
餓狼伝新刊も出てたし
つまりアンテナがわるい

696常態の名無しさん:2020/11/10(火) 21:12:03.596181 ID:845qPNra
機種変機種変らくちんらくちん
こんな時間でもネットでポチポチっとするだけで機種変できるなんて良い時代だ
去年に画面がひび入って操作受け付けなくなる時がたまにあったけど最近酷くて変える決心が付いた

697常態の名無しさん:2020/11/10(火) 21:12:48.467778 ID:845qPNra
いいから刃牙終わらせいや
スピンオフで何本でも書いていいから刃牙の物語は終わらせろよ

698常態の名無しさん:2020/11/10(火) 21:13:41.312627 ID:tz38uv8L
二巻分は十分てか三冊分くらいはもうあるんだったかゆうえんち
面白かったころの刃牙ってこうだったなみたいな

699常態の名無しさん:2020/11/10(火) 21:13:48.798226 ID:s1Oz5yic
そろそろ機種変しねえとな
ぴくせる4aとかでいいか…

700常態の名無しさん:2020/11/10(火) 21:14:36.764583 ID:845qPNra
>>699
俺はあすーすにしたぞい
今もあすーすだけど不満はあんまなかったから次もあすーすの新しいのにする

701常態の名無しさん:2020/11/10(火) 21:14:40.988394 ID:0OqEXNbF
>>689
見に行ったら金剛が美人さんだった
さては君比叡だな
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2304686.png

702常態の名無しさん:2020/11/10(火) 21:15:25.995463 ID:s1Oz5yic
>>700
今の僕のスマホね……ふぁーうぇいなの……

703常態の名無しさん:2020/11/10(火) 21:16:14.493445 ID:fN85cKlI
>>701
うーんこのカオス

704常態の名無しさん:2020/11/10(火) 21:16:33.621088 ID:Kz9/zfe7
>>692
イスラムの戦士っぽい人にフォローされたのか…

705常態の名無しさん:2020/11/10(火) 21:16:48.350225 ID:6juYz4vu
(理解しようとダイス振ってSAN値チェック失敗)
ttps://twitter.com/DM19501639/status/1326072112260341761

706常態の名無しさん:2020/11/10(火) 21:17:07.271371 ID:3tO+koTa
今の時世に中華スマホは怖くない…?
国産がカスだからiphon12かピクセル4aくらいしか選択肢がない

707常態の名無しさん:2020/11/10(火) 21:17:19.595485 ID:lQkVdnjK
>>685
これホントすこ
ttps://i.imgur.com/ANnGK4s.jpg

708常態の名無しさん:2020/11/10(火) 21:17:35.697850 ID:845qPNra
パソコンもせめてnoxがまともに動く大きさのメモリに変えたいけど財布の時期が悪い
11451445451919810931回分割払いとか出来ないかしら

709常態の名無しさん:2020/11/10(火) 21:17:53.504492 ID:s1Oz5yic
>>706
ワイがファーウェイのスマホ買った次の日、バックドアがどーのこーのって騒ぎが起こったんじゃ

710常態の名無しさん:2020/11/10(火) 21:18:20.976203 ID:AZN7XJHj
>>701
左側の惨事は置いといて、かわいかったり美人だったりな艦娘描く方ですよね

711常態の名無しさん:2020/11/10(火) 21:18:31.914691 ID:1zmqp+CA
>>707
顔芸の元ネタがあったのか。

712常態の名無しさん:2020/11/10(火) 21:18:51.055074 ID:s1Oz5yic
>>708
年末か年度末まで雌伏の時だぜ

713常態の名無しさん:2020/11/10(火) 21:19:29.125400 ID:Hez5QLrp
>>706
Arrowsがそこそこ纏まって来たとか聞くな
スマホ水洗いマンから見ると純正で洗えるのはこのご時世には魅力だわ

714常態の名無しさん:2020/11/10(火) 21:19:47.596348 ID:RzaEXnbZ
雌犬の時?

715常態の名無しさん:2020/11/10(火) 21:19:49.566131 ID:fN85cKlI
そういやスマホのパワプロくんはよりにもよって夢の国とのコラボ中に
サクセスがプレイできなくなる核地雷級のバグが発生しましたHAHAHA(乾いた笑い)

716常態の名無しさん:2020/11/10(火) 21:19:57.319196 ID:qUpXi85u
>>709
たまたま玉?
まれに買うもの買うものダメになる才能の持ち主いる

717常態の名無しさん:2020/11/10(火) 21:20:06.574567 ID:eS/sqLGo
ファーウェイってスペック詐欺してたから言うほどコスパも良くなかったんだっけ


718常態の名無しさん:2020/11/10(火) 21:20:25.837720 ID:845qPNra
>>716
ボンボン派とかな

719常態の名無しさん:2020/11/10(火) 21:21:47.194279 ID:29g3c8Ti
Xperiaは細長いぞ

720常態の名無しさん:2020/11/10(火) 21:22:40.231493 ID:3tO+koTa
Galaxyみたいにパーツの劣化が激しくてすぐにカタログスペック出なくなるって奴じゃない?

721常態の名無しさん:2020/11/10(火) 21:22:42.086937 ID:Bt8wrakm
>>707
やっぱ馬の擬人化はありよりのあり

722常態の名無しさん:2020/11/10(火) 21:22:46.887583 ID:FpztsbJz
>>700
エイスースだ二度と間違えるないややっぱダサいわ正式名称

723常態の名無しさん:2020/11/10(火) 21:23:46.567376 ID:Jg94HeZ7
>>706
ペリア1UのSIMフリーにしたらすげぇ快適
っていうか今まで三年前の機種使ってたから何使っても快適なんだよな……

724常態の名無しさん:2020/11/10(火) 21:24:09.113474 ID:1zmqp+CA
>>700
3年くらい前にASUSに変えたわ
今知ったけどえいすーすって入れると変換してくれるんだな

725常態の名無しさん:2020/11/10(火) 21:24:17.996485 ID:jjnxXM7t
TORQUE以外を扱えない身体になってしまった……
責任とってタブレットも作ってくれないかな

726常態の名無しさん:2020/11/10(火) 21:24:29.775300 ID:BStosIGB
中華スマホがオススメできないのはGoogle八分になる可能性があるからだからなぁ

727常態の名無しさん:2020/11/10(火) 21:25:41.126439 ID:s1Oz5yic
>>716
ここ10年くらいだと以下の通り
スマホ新調や!ふぁーうぇい!!→バックドアェ…
PC新調や!FO4合わせでグラボ選んで…GTX970や!→性能低下ェ…
こたつ買うやで!!届いたで!!→なんか電源ケーブルとこたつの接続部分が切れてるんですけど

最大ダメージ食らったのは12年前のアイ3かな

728常態の名無しさん:2020/11/10(火) 21:25:54.231002 ID:mieYkzW5
>>722
エイサスあたりがかっこいい?

729常態の名無しさん:2020/11/10(火) 21:25:58.830443 ID:6SNRrpes
人工肛門の一生ものって肛門がんとかで肛門を切除した場合だろうな
どこぞの外国で肛門にコンプレッサーを入れて腸破裂とかもあった

730常態の名無しさん:2020/11/10(火) 21:26:21.906974 ID:qUpXi85u
>>727
お祓いいこっ!

731常態の名無しさん:2020/11/10(火) 21:26:30.647498 ID:0OqEXNbF
>>718
泣くぞ(ボンボン派)
まさかコンビニでちょっと気に入ってたパンが早々に棚に並ばなくなるのも…?

732常態の名無しさん:2020/11/10(火) 21:26:49.096797 ID:fN85cKlI
>>729
つい最近日本でもあったんだよなぁ…

733常態の名無しさん:2020/11/10(火) 21:27:23.180178 ID:KTJkM9cS
今年の初めに6年使ったXperiaからiphone11に変えたけど、
やっぱ色々仕様違ってちょっと戸惑ったな。まあそれ以上に快適だけど
前の機種じゃスマホでグラブルが出来なかったからよぉ!

734常態の名無しさん:2020/11/10(火) 21:27:35.695014 ID:mieYkzW5
>>713
丈夫なモデルは中身何年前?ってなるのが基本だからねぇ……

735常態の名無しさん:2020/11/10(火) 21:27:43.020489 ID:FiXR9/Uo
どこ製だろうが信用なんてできない
GoogleもAppleもみんな怪しい
データを抜かれても困らないように生きていくしかないんだ

736常態の名無しさん:2020/11/10(火) 21:28:12.403247 ID:kTg7FKdq
コンプレッサーがケツに入れたくなるような形なのが悪い角とか棘とか付けよう

737常態の名無しさん:2020/11/10(火) 21:28:41.545835 ID:6SNRrpes
>>732
ベトナム人がやったのもあったような、最近のベトナム人株は暴落しまくり

738常態の名無しさん:2020/11/10(火) 21:29:39.419301 ID:6SNRrpes
>>736
たぶんいじめでやっているんじゃね、そんなもんケツに入れて喜ぶやつなんかいない

739常態の名無しさん:2020/11/10(火) 21:29:51.770369 ID:HAe4JIKM
Googleさんには俺の性癖バレてそう

740常態の名無しさん:2020/11/10(火) 21:30:25.898556 ID:MTaAUY9i
>>725
ははーん?ガラケーはGzoneつかってたな?

741常態の名無しさん:2020/11/10(火) 21:30:37.513855 ID:fNbpeNXm
スカディさんはついに苦役から解放されたのか・・・なおキャストリア
ttps://i.imgur.com/uWQoDFO.jpg

742常態の名無しさん:2020/11/10(火) 21:30:48.269481 ID:GBYvfTn6
来年のandroidスマホはハイエンドモデルの出荷がちょっと滞りそうなあ噂が出てるのよねぇ
(ハイエンドSoCのSnapDragon875はSamsung独占製造なのだが歩留まりが悪いらしく出荷に悪影響が出てるという記事がある)

743常態の名無しさん:2020/11/10(火) 21:30:52.576009 ID:Rq3BWlz7
故渡哲也氏も、ガン患ってからこっちずっと人口肛門を付けてたんでなかったか
晩年はもう、仕事の時以外は人工呼吸器の機械と二人三脚で過ごしてたそうだし……

744常態の名無しさん:2020/11/10(火) 21:30:57.255658 ID:KTJkM9cS
ケツはコンプレッサーじゃなくてブラギガスを入れる所だってあれほど言ってるのに・・・

745常態の名無しさん:2020/11/10(火) 21:31:15.835193 ID:FpztsbJz
>>728
それしかないような気がするがいまいちパッとせんねんな(ゴネゴネ)

ASUSはコスパは優秀、優秀なんだが5G搭載のせいかしらんがzenfone7高ない?

746常態の名無しさん:2020/11/10(火) 21:31:33.794259 ID:Hez5QLrp
iphoneにラギッドケース使うのが防御力と性能の妥協点だと思うわ
でもキャタピラーのFLIRカメラ付きが気になるお年頃

747常態の名無しさん:2020/11/10(火) 21:31:41.823490 ID:fN85cKlI
対話型学習UI「今晩のオカズをご用意しておきました」
利用者「理解が早すぎて死にたい」

748常態の名無しさん:2020/11/10(火) 21:31:43.631804 ID:6SNRrpes
>>743
30年くらい人工肛門だったのかよ、すげえな渡さん

749常態の名無しさん:2020/11/10(火) 21:32:06.969295 ID:CZSmeb/3
SNSはやるなネット通販は使用するなGoogleエンジンは使うなクレカは使うなLINEはやるな…
あーもううるせえ!!!!

750常態の名無しさん:2020/11/10(火) 21:32:51.682277 ID:Bt8wrakm
>>747
早くちょびっツみたいな美少女アンドロイド出せ
どの企業なら出せるんだ

751常態の名無しさん:2020/11/10(火) 21:33:00.129399 ID:MTaAUY9i
死んだ彼女を死ぬ前の記憶でAI化、これだよ

752常態の名無しさん:2020/11/10(火) 21:33:17.017371 ID:845qPNra
>>751
刹那ァァァァ!!刹那ァァァァ!!

753常態の名無しさん:2020/11/10(火) 21:33:29.940566 ID:kTg7FKdq
>>749
クレカ使えなくなったら俺のオナネタどこから集めればええんや

754無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/10(火) 21:33:39.324966 ID:5+QnUST8
ルックスもイエメンだ!

755常態の名無しさん:2020/11/10(火) 21:33:40.512793 ID:Bob+8bap
レバノンに隕石落下 火災発生
ttps://jp.sputniknews.com/incidents/202011097919167/
隕石が火の玉となってレバノン北部のアッカール県に落下し、落下地点では火災が発生した。レバノン国営放送NNAが報じた。

今年のレバノンって色々あってんねぇ……

756常態の名無しさん:2020/11/10(火) 21:33:56.504386 ID:0OqEXNbF
>>751
どこから作る?自分のAI化から?

757常態の名無しさん:2020/11/10(火) 21:34:01.736830 ID:NdSh5EvY
>>737
ベトナム人「イメージ悪くなれば働きにくくなり余計に悪い仕事に手を出す人も」
ttps://www.zakzak.co.jp/soc/news/201109/dom2011090010-n1.html
脅迫かな

758常態の名無しさん:2020/11/10(火) 21:34:18.127328 ID:dEaKv0uH
イエス面?

759常態の名無しさん:2020/11/10(火) 21:34:18.832669 ID:KTJkM9cS
>>751
「世界で一番のドクターになって、世界で一番のドクターになって」

760常態の名無しさん:2020/11/10(火) 21:34:39.902627 ID:845qPNra
>>754
中東にはイケメンすぎて国外追放を受けた男が3人くらいいる

761常態の名無しさん:2020/11/10(火) 21:34:58.629138 ID:kTg7FKdq
>>751
十三機兵で見たやつだ!

762常態の名無しさん:2020/11/10(火) 21:35:13.405290 ID:845qPNra
カレンデバイス

763常態の名無しさん:2020/11/10(火) 21:35:24.223850 ID:oCFdeLHg
>>755
え?日本も飛騨に彗星おちたよ
私の故郷それで吹っ飛んだよ

764常態の名無しさん:2020/11/10(火) 21:35:37.216398 ID:FpztsbJz
レバノン試されすぎ問題

765常態の名無しさん:2020/11/10(火) 21:36:15.175657 ID:UiNjx739
"君の名は"も4年前かぁ
4年前!?

766常態の名無しさん:2020/11/10(火) 21:36:17.015630 ID:oCFdeLHg
>>751
助手見捨てたオカリンに助手AIとかオカリンが何したっていうんだよ

767常態の名無しさん:2020/11/10(火) 21:36:30.788495 ID:qUpXi85u
google先生が広告増やして、検索もSEO対策してるようなの要らないのばかり上にきたから
検索エンジンをアヒルに切り替えた
google先生の下に光回線の場所が表示されるの気分良くなかった

768常態の名無しさん:2020/11/10(火) 21:36:55.428178 ID:Hez5QLrp
>>757
まとめて国外退去じゃ
少年法の改正で指名や写真の公表が論議中だがそれの取材でも前科者が同じ事言ってたわ

769常態の名無しさん:2020/11/10(火) 21:37:04.559541 ID:yfDzqPmK
>>754
初登場時のマウンテン・ティムは別にイケメンではなかったよね
例のごとく再登場からガラッと絵柄変わってイケメン化したけど

770常態の名無しさん:2020/11/10(火) 21:37:09.107353 ID:KTJkM9cS
>>763
瀧と三葉のラブラブ生活を綴った外伝漫画とか出ないかなあ

771常態の名無しさん:2020/11/10(火) 21:37:32.286178 ID:Bob+8bap
「君の名は」がもうそんな前なのか……

772常態の名無しさん:2020/11/10(火) 21:37:33.303904 ID:s1Oz5yic
>>765
そういやてつをって君の名はの映画に出たんだっけ

773常態の名無しさん:2020/11/10(火) 21:37:41.995402 ID:Jz2GVcJy
>>757
日本人も一度鎌倉メンタルまで戻って族滅精神を思い出すべき

774常態の名無しさん:2020/11/10(火) 21:38:01.207996 ID:CZSmeb/3
イエメンって破綻国家ランキングに乗ってなかった?

775常態の名無しさん:2020/11/10(火) 21:38:29.909458 ID:6SNRrpes
ルックスもイケメンだって変な表現で、ルックスもかなりいいか、かなりのイケメンだって書くのに
荒木先生はやはり常人とは違う、吉良の同僚だってあいつは付き合い悪いんだだけで終わらせたら凡百のモブ

776常態の名無しさん:2020/11/10(火) 21:38:39.564130 ID:Hez5QLrp
>>772
連続テレビ小説版の主演やろ?映画とは関わってないんじゃないの?

777常態の名無しさん:2020/11/10(火) 21:39:44.233027 ID:s1Oz5yic
>>776
ずっと映画だと思ってた
最後はやっぱリボルクラッシュで〆たのかな

778常態の名無しさん:2020/11/10(火) 21:39:54.237318 ID:9/PubtZc
ビルドダイバーズリライズガンプラ再販、幻やなかったんやなって
(最後の一個だったアースリィガンダムを確保しつつ)

779常態の名無しさん:2020/11/10(火) 21:40:12.821463 ID:0Q4WV8H7
>>755
レバノン泣きっ面に蜂って程度じゃ済まないな
無政府状態とも聞くしあの土地いったいどうなるんだ?

780常態の名無しさん:2020/11/10(火) 21:40:46.342902 ID:fNbpeNXm
中学生の瀧くんからしたら知らない女子高生に名前呼ばれて「覚えてない?」って聞かれるんやぞ
怖すぎるw

781常態の名無しさん:2020/11/10(火) 21:41:04.993025 ID:6SNRrpes
やはり疫病神のゴーン夫妻を人柱に捧げたほうがよい

782無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/10(火) 21:42:08.960798 ID:5+QnUST8
やめとけやめとけ!あいつは付き合いが悪いんだ、コロナ禍の中でも飲みに行こうぜ!って誘っても
楽しいだか楽しくないんだか、まぁ地味な奴さ

783常態の名無しさん:2020/11/10(火) 21:42:23.456398 ID:tz38uv8L
りあむたちがデビューして2年以上経ってるとかでもちょっとショックだったよ

784常態の名無しさん:2020/11/10(火) 21:42:55.265970 ID:Kz9/zfe7
リゼロのソシャゲ中華の課金代行BANで売上7億から1億に減りそうなの闇だなあ

785常態の名無しさん:2020/11/10(火) 21:43:02.183395 ID:fN85cKlI
ホームメイドジム(モビルスーツ)

786常態の名無しさん:2020/11/10(火) 21:43:03.736719 ID:kTg7FKdq
>>782
誘う同僚もそうだが行くなや吉良もw

787常態の名無しさん:2020/11/10(火) 21:43:27.240751 ID:s1Oz5yic
>>782
地元の居酒屋、もう完全に客足戻ってるんよね…
そら東京で1日あたりのコロナKANSEN人数が上がりますわ

788常態の名無しさん:2020/11/10(火) 21:43:35.212543 ID:yfDzqPmK
>>782
メチャクチャ付き合いいーじゃねーかw

789常態の名無しさん:2020/11/10(火) 21:44:23.259436 ID:6SNRrpes
コロナ禍で吉良は殺人衝動が激しい年で迎えたらどう対処するんだろうか?

790常態の名無しさん:2020/11/10(火) 21:45:07.295292 ID:NHK9AwHs
>>782
このご時世しっかり付き合ってくれてるのにまだ不満かw

791常態の名無しさん:2020/11/10(火) 21:45:19.610487 ID:Jg94HeZ7
贅沢言わないからこんなこと部屋で指を絡めたい
ttps://pbs.twimg.com/media/Emc15IGVkAAHnTs.jpg

792常態の名無しさん:2020/11/10(火) 21:45:33.468242 ID:s1Oz5yic
お前たちもう寝なさい

793常態の名無しさん:2020/11/10(火) 21:45:34.137976 ID:9XpGFJ6s
家麺とは
 自宅で育てた原料で作った麺を自宅で茹でて家中に張り巡らしたコースで
 流し麺をして食べる事。国や地域で麺の種類が異なる。
                             民明書房刊 注字宴より抜粋

794常態の名無しさん:2020/11/10(火) 21:45:42.542762 ID:FLOK64il
課金代行消失篇

795無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/10(火) 21:45:44.224378 ID:5+QnUST8
やめとけやめとけ!あいつは付き合いが悪いんだ、ダイマアドベンチャーで伝説ゲットしに行こうぜって言っても楽しいんだか楽しくないんだか
まぁ、地味な奴さ

796常態の名無しさん:2020/11/10(火) 21:46:12.075668 ID:KTJkM9cS
>>784
課金・・・代行?
なんだその聞きなれないが闇が深そうな単語は?

797常態の名無しさん:2020/11/10(火) 21:46:59.716938 ID:9/PubtZc
家元とは

 ふしだらでもないし娘の恋人を寝取ったり寝取られたりもしない存在の事である

ただし娘の制服は着る

798常態の名無しさん:2020/11/10(火) 21:47:01.251204 ID:FiXR9/Uo
ダイベンとかいうひどすぎる略称
それに相応しいクソみたいな味方NPC

799常態の名無しさん:2020/11/10(火) 21:47:02.860582 ID:dEaKv0uH
>>795
ダイマドベンチャーは運要素が強くて…

800常態の名無しさん:2020/11/10(火) 21:47:13.162799 ID:PDtzsui1
>>796
マネーロンダリングかな?

801常態の名無しさん:2020/11/10(火) 21:47:43.727598 ID:CZSmeb/3
いいだろうダービー、そこのFF6を取りな。低歩数縛りでカタをつける

802常態の名無しさん:2020/11/10(火) 21:48:17.576820 ID:FCf9229P
>>789
原作終盤みたいに禁断症状が出て、女の家に押しかけてまとめて爆殺でしょ

803常態の名無しさん:2020/11/10(火) 21:48:25.099678 ID:NdSh5EvY
レバノンの爆発は爆発時の映像も怖いけど変化を地図で見ても怖い
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org679057.jpg

804常態の名無しさん:2020/11/10(火) 21:48:36.241259 ID:uWlboYre
>>785
ボロボロに朽ちかけたジムを見つけた少年達が大人に内緒でスクラップやジャンク部品を集めて修理する所から始まるひと夏の冒険物語的な

805常態の名無しさん:2020/11/10(火) 21:49:12.829144 ID:Kz9/zfe7
>>796
盗んだクレカ使って例えば一万くれたら三万課金してアカウントを返す
要はマネーロンダリングよ

806常態の名無しさん:2020/11/10(火) 21:49:20.275678 ID:ivT3r473
でも色違い率1%とかいう破格の数字らしいから……

807常態の名無しさん:2020/11/10(火) 21:49:34.213030 ID:KTJkM9cS
>>797
家元だってハメを外したい時ぐらいあるさ
娘二人のsan値及び胃壁と引き換えだがな!

808常態の名無しさん:2020/11/10(火) 21:50:25.573568 ID:6SNRrpes
>>802
吉良は性衝動で結構台無しにしているしな、そもそも女の手首を外に出して遊んでいなければ追い詰められることはなかった

809常態の名無しさん:2020/11/10(火) 21:50:37.328675 ID:fN85cKlI
>>806
無料で遊べちまうんだ(幻聴)

810常態の名無しさん:2020/11/10(火) 21:51:30.882122 ID:eS/sqLGo
宇崎母という母親界に新星のごとく現れた淫売

811常態の名無しさん:2020/11/10(火) 21:51:54.576768 ID:2ckRvVxL
>>805
1万円で3万円分も課金してもらえるんですかっ
なんてお得なんだ・・・

812常態の名無しさん:2020/11/10(火) 21:52:29.989397 ID:yfDzqPmK
>>792に従って眠りにつくが、もしもこの後に童帝の投下があったら三日恨んで四日目で許す


813常態の名無しさん:2020/11/10(火) 21:52:41.551588 ID:eJOV5+8W
ダイマアドベンチャーは手持ちのポケモン使えないせいでめんどくさすぎてなぁ…

814常態の名無しさん:2020/11/10(火) 21:53:46.541953 ID:jjnxXM7t
>>798
海外での攻略法が日本人見つけて放置というのはガチなんだろうか

815常態の名無しさん:2020/11/10(火) 21:53:52.920918 ID:KTJkM9cS
>>805
いやー・・・そんな犯罪行為、する奴も頼る奴も厳罰に処さなければならんな
手足縛りつけて監禁するくらいせんと

816常態の名無しさん:2020/11/10(火) 21:54:12.939291 ID:s1Oz5yic
>>812
寝るな!寝たらちんちんを揉むぞ!

817常態の名無しさん:2020/11/10(火) 21:54:13.622264 ID:m6b+M48d
>>811
3万は他人の金を不正に使ってるからそれに加担してるし
へたすりゃあそのときにお主のアカウントやクレカレベルの個人情報抜き出されるぞ
素人や善人がかかわるべきでもない

818常態の名無しさん:2020/11/10(火) 21:54:24.794204 ID:fNbpeNXm
(ライダーさんは仮装しなくても蛇になればいいのでは?)
ttps://i.imgur.com/56Qc1mE.jpg

819常態の名無しさん:2020/11/10(火) 21:54:31.998375 ID:ucL1dIAK
仲間のNPCでストレスたまる苦行はちょっと

820常態の名無しさん:2020/11/10(火) 21:54:46.435154 ID:PZtk082r
吉良って絶対飲み会の8割は断る前提として
目立たないようカムフラの残り2割も鳥貴族とかの大衆居酒屋じゃ絶対
いかなさそう

通向けの個人店用意しないと来ない

821常態の名無しさん:2020/11/10(火) 21:55:02.700825 ID:yfDzqPmK
>>816
分かった起きてる!

822常態の名無しさん:2020/11/10(火) 21:55:41.582316 ID:6anQPe8I
ダイマアドベンチャーはポケモンでローグライトRPGをやる事になるとは思わんかったな
スレスパ参考にするならもっと楽しいものにシテクレヨン

823常態の名無しさん:2020/11/10(火) 21:55:49.221624 ID:NdSh5EvY
>>820
大皿から取り分ける系の料理は食べないだろうなって

824常態の名無しさん:2020/11/10(火) 21:55:52.635131 ID:Rq3BWlz7
>>803
で、数ヶ月たってもこの右の状況から変わってないそうだからなぁ……。政府が責任取って
辞職(体のいい逃亡)して、後任も政局の混乱と国庫が枯渇して身動き取れない有様で、9割詰んでるもの


825常態の名無しさん:2020/11/10(火) 21:56:26.395759 ID:qUpXi85u
>>820
8割断ったら目立つ
6割くらいで留めないと

826常態の名無しさん:2020/11/10(火) 21:56:35.869912 ID:FQ2Lg9fK
騎士の誇りと武士の誉れをジョグレス進化!
※※合体事故が発生しました※※

827常態の名無しさん:2020/11/10(火) 21:56:52.448405 ID:CZSmeb/3
「高く付くからチェーン居酒屋以外は行きたくない」←言う程安く付くか??

828常態の名無しさん:2020/11/10(火) 21:56:59.569098 ID:s1Oz5yic
>>824
この状況下で詰んでない残りの1割はなんだ…

829常態の名無しさん:2020/11/10(火) 21:57:02.084733 ID:XSafxGAL
シンデレラグレイおもろいけど
ちょっとライバル勢の顔面圧力強すぎへん?

ttps://i.imgur.com/1aNzNiM.png
ttps://i.imgur.com/4DniloA.png
ttps://i.imgur.com/eUKTBsY.jpg

830常態の名無しさん:2020/11/10(火) 21:57:13.207443 ID:FiXR9/Uo
うおおおおお!グロウパンチ!そして!敵にパワースワップ!

831常態の名無しさん:2020/11/10(火) 21:57:35.049401 ID:yfDzqPmK
>>818
一応ゴルゴーンになる直前の女神状態だからメデューサは蛇にはなれないよ
均衡が崩れるとすぐにゴルゴーンになるけど桜と士郎が居る限りは大丈夫

832常態の名無しさん:2020/11/10(火) 21:58:05.710602 ID:OxNFDrBT
4部の街はそもそも飲み屋にチェーン店なさそう
ほどよく田舎だよねあそこ

833常態の名無しさん:2020/11/10(火) 21:58:07.636378 ID:PDtzsui1
>>828
国民がレバノンを諦めていない

834常態の名無しさん:2020/11/10(火) 21:58:12.719800 ID:jkS68MMH
ゴーンさん財産取られるとか言われてたけどそんなことなかったな

835常態の名無しさん:2020/11/10(火) 21:58:27.306233 ID:kTg7FKdq
ダイマアドベンチャーは苦行感すごくてそら吉良も微妙な顔するよ
吉良どんなポケモン使うんだろ

836常態の名無しさん:2020/11/10(火) 21:58:31.480452 ID:fNbpeNXm
>>826
誉れは浜で死んだぞ

837常態の名無しさん:2020/11/10(火) 21:58:45.303153 ID:dEaKv0uH
遊びと思えば割と楽しいよ>ダイマドベンチャー
ただマックス鉱石目当てだとなかなかしょっぱいし厳選に挑むととても辛い

838常態の名無しさん:2020/11/10(火) 21:58:45.950815 ID:X/bFa3GZ
>>819
これで決める…タルンダ!

839常態の名無しさん:2020/11/10(火) 21:58:55.631260 ID:FPsN/9oA
ダイマベンチャーは肉入りならそこそこ楽しい
…嘘言ったわ野良だとクソみたいな利敵野郎混ざるからクソ

840常態の名無しさん:2020/11/10(火) 21:59:19.408726 ID:fNbpeNXm
>>819
コンセントレイト→テンタラフー

841常態の名無しさん:2020/11/10(火) 21:59:47.949186 ID:9/PubtZc
>>832
そんな! スペインワインやパエリアの美味しい店が並んでそうな街並みなのに!

842常態の名無しさん:2020/11/10(火) 22:00:20.796323 ID:KTJkM9cS
・ゴーン「来ちゃった☆」
・地形が変わるほどの爆発事故
・隕石落下
・無政府状態

親父殿、この国は何か神から見捨てられるほどの大罪を犯したのでござるか?

843常態の名無しさん:2020/11/10(火) 22:01:03.303802 ID:yfDzqPmK
何故かベンチ入り確率のやたら高いテレッテ
アイツ戦士タイプだから補助と回復を入れるとかなり強いのよ?

844常態の名無しさん:2020/11/10(火) 22:01:43.270782 ID:kTg7FKdq
テレッテはキャラがね

845常態の名無しさん:2020/11/10(火) 22:01:44.949408 ID:6SNRrpes
>>842
レバノンはもともとくずいよ

846常態の名無しさん:2020/11/10(火) 22:01:47.830587 ID:Hez5QLrp
>>827
高くつくから外食したくないデブー(1日五合食いながら

847常態の名無しさん:2020/11/10(火) 22:02:10.634615 ID:dEaKv0uH
まあ真の味方殺しはキバナさんですけどね
フライゴンのじしん!
フライゴンのじしん!
フライゴンのじしん!

848常態の名無しさん:2020/11/10(火) 22:02:13.237481 ID:Jg94HeZ7
>>829
シンデレラグルイって見えた

849常態の名無しさん:2020/11/10(火) 22:02:14.852940 ID:6SNRrpes
>>843
結構攻撃外すことが多いんや、大剣は命中率低い

850常態の名無しさん:2020/11/10(火) 22:02:37.509321 ID:ivT3r473
テレッテはテレッテだから

851常態の名無しさん:2020/11/10(火) 22:03:20.014911 ID:F3F5/8ZB
>>842
さぁな息子よ
もしや紙の教えを意図的に曲解していた異端者共に金でもやっていたのかもしれぬな

852常態の名無しさん:2020/11/10(火) 22:03:31.238169 ID:CZSmeb/3
焼肉食いてえ!!…でも外で食うとあんまり美味しく無いし高い…

853常態の名無しさん:2020/11/10(火) 22:03:57.990181 ID:NdSh5EvY
火炎弱点の敵だ!コロちゃん使うか

854常態の名無しさん:2020/11/10(火) 22:04:22.553202 ID:2/IHU1Rw
飯誘ったら行きますよーな知り合いとガツガツくうのが一番楽しくておいしい、それが焼肉

855常態の名無しさん:2020/11/10(火) 22:04:42.711405 ID:obG1RQHc
酒のつまみのパンの耳が上手い
砂糖振りかけて食うだけどもいけるねんな

856常態の名無しさん:2020/11/10(火) 22:05:14.434952 ID:kTg7FKdq
俺は焼き肉は一人で食いたいけどな好きなのを好きなように食えるから

857常態の名無しさん:2020/11/10(火) 22:05:39.834564 ID:9/PubtZc
寿司食いねえ!
ttps://twitter.com/aokijuntarou/status/1325746716637716483

858常態の名無しさん:2020/11/10(火) 22:05:41.257513 ID:6SNRrpes
でもマーガレットと戦うときは真田・テレッテ・天田で攻略していたなー

859常態の名無しさん:2020/11/10(火) 22:05:50.279264 ID:gJ8LBA5o
テレッテは鳥海ボイスならもっとねっとりしたキャラが欲しかった
ペルソナ鳥海は前もパンツ番長だし系統違うのは分かるが

860常態の名無しさん:2020/11/10(火) 22:06:16.898045 ID:1YKHi9qs
序盤にテレッテの弱点をつく強敵が多くて
アギ止まりの魔法に物理技もアイギスとガキさんが賄うからな
ガキさん消えた終盤は追加の自動HP回復もあってアタッカーになれるけど
その辺シナリオと計算して設計してると思う

861常態の名無しさん:2020/11/10(火) 22:06:23.753906 ID:upqhHWfz
>>853
ええッ、コロラドタッチを!

862常態の名無しさん:2020/11/10(火) 22:06:44.575795 ID:eJOV5+8W
焼肉屋行ったらホルモン系ばっか食べてるな
ホルモン系は家で食おうとすると下拵えや後片付けがめんどいから

863常態の名無しさん:2020/11/10(火) 22:06:46.242180 ID:KTJkM9cS
焼肉ライクは一人焼肉したい時はちょうどいい

864常態の名無しさん:2020/11/10(火) 22:07:23.178852 ID:DtmTXRzw
>>829
この漫画普通に面白くてまたウマ娘熱が再燃してアニメ見始めてるわ

865常態の名無しさん:2020/11/10(火) 22:07:25.439245 ID:9S68yKyI
テンタラフーーーーーーーッッッッ!!!!!

866常態の名無しさん:2020/11/10(火) 22:08:07.085674 ID:OrtDMk5L
>>853
やったねたえちゃん!

867常態の名無しさん:2020/11/10(火) 22:08:28.975686 ID:6SNRrpes
P3はアクセサリーで弱点つぶせるからいいよ

868常態の名無しさん:2020/11/10(火) 22:08:30.555317 ID:uWlboYre
>>848
正気にてはG1馬成らず……

869常態の名無しさん:2020/11/10(火) 22:08:47.510107 ID:XSafxGAL
キタロー「ところで、何で美鶴パイセンは対魔忍みたいになってるのが」

870常態の名無しさん:2020/11/10(火) 22:09:13.568125 ID:QSg/ssfh
>>810
普段NTR好きを公言している人たちがこぞってドン引きしていたのが印象深い

871常態の名無しさん:2020/11/10(火) 22:09:26.268294 ID:F3F5/8ZB
テレッテもせっかくペルソナが火属性でトリスメギストスなんだからトリスアギオンあたりを専用魔法として覚えればよかったのにな

872常態の名無しさん:2020/11/10(火) 22:09:29.182659 ID:qUpXi85u
焼肉はカウンターがあれば、繁盛店でもひとり客なら優先して入れたりするからいい
ホルモンとか好きに食いたいから、好き嫌い多い人とは飯食うの楽しくない

873常態の名無しさん:2020/11/10(火) 22:09:44.090601 ID:CZSmeb/3
敵「焼肉やカラオケを1人で行くとか寂し―wwwプークスクスwww」


874常態の名無しさん:2020/11/10(火) 22:09:56.088457 ID:yfDzqPmK
>>867
ジン「オモロないやっちゃ… 弱みの1つも背負わんかいっ!」

875常態の名無しさん:2020/11/10(火) 22:10:00.831434 ID:XSafxGAL
>>864
ライバルの血の気は濃いが普通に熱くて面白い

876常態の名無しさん:2020/11/10(火) 22:10:07.337032 ID:gHrFfYS+
コンセントレイト→テンタラフー!

877常態の名無しさん:2020/11/10(火) 22:11:01.268772 ID:LbGStdOv
P3は主人公以外動かせないのに加えてタルタルの階層中ボスがどんどん耐性お化けになっていくから合わせ技でイラつきが強かった
順平は色々言われるけど個人的には結構好き

878常態の名無しさん:2020/11/10(火) 22:11:03.271185 ID:keX55O1a
>>873
(え、カラオケってむしろ一人でいかないと思う存分歌えなくない?)

879常態の名無しさん:2020/11/10(火) 22:11:13.255647 ID:eJOV5+8W
>>873
一人焼肉やカラオケも行けないんすか!?プーックスクス

880常態の名無しさん:2020/11/10(火) 22:11:16.022174 ID:yUznjdwI
>>876
コンセントレイトに一体何の意味が

881常態の名無しさん:2020/11/10(火) 22:11:22.216074 ID:mf165kLG
3の未来先輩組はどうにいこうとしてるんだろうな あの悪の組織人間服装

882常態の名無しさん:2020/11/10(火) 22:11:30.869511 ID:RzaEXnbZ
宇崎母はNTRというか性欲過多というか
かのタイガーさんも悩んだ依存症なんだゾ

883常態の名無しさん:2020/11/10(火) 22:11:49.216062 ID:6SNRrpes
>>874
ストレガって正直何の魅力もないから困る、キャベツはゴールデンでかなり強化されたぞ
本人は実はすげえ後悔しているとか、堂島のおかげでだいぶ救われて、菜々子が誘拐されたときも本気で追いかけていた

884常態の名無しさん:2020/11/10(火) 22:11:54.679769 ID:FQ2Lg9fK
美味しい物の独り占めは中々愉悦感ある…ない?

885常態の名無しさん:2020/11/10(火) 22:12:08.776257 ID:gHrFfYS+
>>880
俺にもよく分かんないので美鶴パイセンに聞いて

886常態の名無しさん:2020/11/10(火) 22:12:21.331204 ID:yUznjdwI
>>873
うおおおん、俺は人間発電所だ!
という気分は一人飯じゃないと味わえないだろ……

887常態の名無しさん:2020/11/10(火) 22:12:29.223383 ID:2/IHU1Rw
P3Pだと不満点諸々解消されてたからプレイ中の不満はゼロだったわ

888常態の名無しさん:2020/11/10(火) 22:12:56.889108 ID:KTJkM9cS
>>878
しゃあっ、カラオケで自分が歌ってる時だけ周りの奴らは駄弁ったり曲帳見てたりする現象!

889常態の名無しさん:2020/11/10(火) 22:13:08.446914 ID:s1Oz5yic
>>882
ふじね……ああ、手のりの方か

890常態の名無しさん:2020/11/10(火) 22:13:16.122053 ID:NFKG53hJ
焼肉行きたいが旨い焼肉屋が分からない
おすすめの部位や食い方ってある?

891常態の名無しさん:2020/11/10(火) 22:13:18.610510 ID:F3F5/8ZB
>>873
カラオケは何も言えぬが一人焼き肉は楽しいのだ

他人に肉を攫われることもなく喰うタイミングを強制されることもなく好きなものを好きなだけ飲んで食える
楽しい

892常態の名無しさん:2020/11/10(火) 22:13:33.435522 ID:eS/sqLGo
ストレガのキリストみたいな奴のどうでもいい感
あいつがタカヤで関西人がジンだっけ
イメージ的には逆の名前

893常態の名無しさん:2020/11/10(火) 22:13:55.144300 ID:jksB8cmg
>>859
どこぞのあの世界の神々のなかの好感度がトップやワーストにならない水銀ストーカーみたいな?

894常態の名無しさん:2020/11/10(火) 22:14:06.235941 ID:yfDzqPmK
>>887
それだけに屈伸ホバー移動が無くなったのが辛い

895常態の名無しさん:2020/11/10(火) 22:14:13.079288 ID:Pu1KnhxV
実際クソ映画を知り合いと観に行くと出ていったあと気まずいからクソ映画は一人で行くのだ

そしてクソ映画と確信したら知り合いを何食わぬ顔で巻き込むのだ
>>888
今時のカラオケはあの本ねえよ!年がバレるよおじさん!

896常態の名無しさん:2020/11/10(火) 22:14:17.484840 ID:mf165kLG
ストレガはからっぽで破滅主義こじらせてるだけだもんな

897常態の名無しさん:2020/11/10(火) 22:14:19.094125 ID:1YKHi9qs
>>881
親父さんもやってることはただの罪滅ぼしなのに
確か眼帯とかしててすげー悪役面してたから
桐条さん家はもうどうしようもない悪役スタイルに惹かれるのでは

898常態の名無しさん:2020/11/10(火) 22:14:22.334213 ID:yUznjdwI
牛タンは一体どう焼くのが正解なんだ?
両面焼いちゃうんだが、なんか片面だけしっかりと焼いてひっくり返さない派とかあるし

899常態の名無しさん:2020/11/10(火) 22:14:38.892776 ID:9S68yKyI
>>890
好きに食え。なんならずっとカルビだけ食っててもいい。
俺はラム肉をおすすめするがね!脂の臭いが気にならないなら、牛肉よりうまいと思う!

900常態の名無しさん:2020/11/10(火) 22:14:41.145877 ID:Hez5QLrp
>>889
ゴルファー定期

901常態の名無しさん:2020/11/10(火) 22:15:04.170748 ID:Pu1KnhxV
一人すたみな太郎とかいう食い物で遊ぶ奴
ワイの県から消えちゃったの悲しいなあ…

902常態の名無しさん:2020/11/10(火) 22:15:07.989029 ID:XSafxGAL
>>887
アイギス「とんだビッチであります」
ハム子「あんたはダッチよね」

903常態の名無しさん:2020/11/10(火) 22:15:14.855089 ID:PDtzsui1
>>898
片面だけで十分火が通ると思うが、一度確かめてから食べる方がいいな

904常態の名無しさん:2020/11/10(火) 22:15:21.451431 ID:DtmTXRzw
ストレガのヒッピーもどきというか立川のロン毛みたいな奴はガッツの「死ねよ」画像を張り付けたくなる

905常態の名無しさん:2020/11/10(火) 22:15:32.919921 ID:2/IHU1Rw
>>894
え、ケツワープみたいな走法あったの?

906常態の名無しさん:2020/11/10(火) 22:15:37.282343 ID:F3F5/8ZB
>>898
その質問に対する回答はたった一つだ
「好きに焼いて喰え!」

907常態の名無しさん:2020/11/10(火) 22:15:52.649672 ID:6SNRrpes
>>896
いっそのこと一周回ってテンタラ先輩のジジイに忠誠を誓っていて破滅を成功させるって思考していたほうが

908常態の名無しさん:2020/11/10(火) 22:16:04.663533 ID:qUpXi85u
>>890
好きなのを好きなように食え!
強いて言えば、ミノが美味い店は肉全般美味い可能性が高い
ミノは下処理と鮮度で味が決まるから、いい仕入先と手抜きしてないのがわかる
ゴムみたいなミノの店はやめとけやめとけ

909常態の名無しさん:2020/11/10(火) 22:16:34.461432 ID:obG1RQHc
地元民か地元出た後でも友達づくりに熱心な人間には分かりづらいかもしれんが社会人になると彼女なり趣味の集まりを抜くと一人行動が増える…増えない?
焼肉だの酒飲むのに他人の都合つけるのが面倒になってきたぜ

910常態の名無しさん:2020/11/10(火) 22:16:59.243250 ID:yfDzqPmK
>>905
日常フィールドで放置するとキタローが屈伸アッションするねん。
屈伸中に移動すると屈伸アクションを維持したままホバー見たくスライドするねん

911常態の名無しさん:2020/11/10(火) 22:17:16.329390 ID:KTJkM9cS
>>895
そういや今どきは機械で検索して送信か・・・
年取ると時代の流れが早くなっていかんのう

912常態の名無しさん:2020/11/10(火) 22:17:18.190944 ID:DtmTXRzw
>>901
最近食い放題のとこ結構あるから廃れたのも分かる

焼肉談議で俺も焼肉食いたくなったから一人焼肉デビュー行っちゃうかな?とりあえず牛角行ってみるか…

913常態の名無しさん:2020/11/10(火) 22:17:19.744378 ID:6SNRrpes
>>909
一人だと居酒屋や焼肉屋なんかいかず定食で済ませちゃう

914常態の名無しさん:2020/11/10(火) 22:17:29.097902 ID:pnh+hJ1P
>>904
あの貧弱ボディでよくM500撃てるよねっていつも思う
それ以外覚えてない

915常態の名無しさん:2020/11/10(火) 22:17:34.266383 ID:gJ8LBA5o
>>893
あそこまでねっちょりしてるのは…デカダンスのしれぇ!くらいでおなしゃす!

916常態の名無しさん:2020/11/10(火) 22:17:46.414285 ID:vcRYJ2PW
>>898
ネギ塩とか挟むなら片方だけ焼いて、そうでないなら両方でいいよ

917常態の名無しさん:2020/11/10(火) 22:17:54.243691 ID:ucL1dIAK
>>838
>>840
君達は行動パターン承知の上で自分でパーティ組む分マシだと思ってるよ

918常態の名無しさん:2020/11/10(火) 22:18:02.712686 ID:2/IHU1Rw
>>910
それはアイコン式になったポータブル版じゃできないわ。絵面想像したらシュールすぎる

919常態の名無しさん:2020/11/10(火) 22:18:22.185103 ID:F3F5/8ZB
>>910
PSPとPS2じゃマシンパワーが違いすぎるからシカタナイネ

920常態の名無しさん:2020/11/10(火) 22:18:44.430793 ID:FiXR9/Uo
>>835
エースバーンは使わないがドラパルトは使う
メガガルーラは使わないがゲッコウガは使う
そういう奴だ

921常態の名無しさん:2020/11/10(火) 22:18:49.887021 ID:jkS68MMH
あんな頭して学年トップじゃないと口説けない美鶴さんよ

922常態の名無しさん:2020/11/10(火) 22:19:00.146659 ID:/2VuqBFp
そういや影時間だと窃盗し放題か

923常態の名無しさん:2020/11/10(火) 22:19:02.336382 ID:Pu1KnhxV
ホルモンとかいう焼き加減よくわからないやつ
ワイは好きだがうっかり間違えるとトイレ直行だもんな

924常態の名無しさん:2020/11/10(火) 22:19:06.554159 ID:yUznjdwI
>>903,906
やはり一度一人で食いに行って
どれぐらいの焼き加減が自分にベストか確かめる必要があるようだな……

925常態の名無しさん:2020/11/10(火) 22:19:45.772448 ID:9/PubtZc
>>897
家族が悪役コスプレしてるとかそらショックやわぁ
ttps://pbs.twimg.com/media/CY6SXvRUsAA1pDo.jpg

926常態の名無しさん:2020/11/10(火) 22:20:46.730697 ID:pnh+hJ1P
>>818
ハロウインってドスケベな格好する祭りでは?

927常態の名無しさん:2020/11/10(火) 22:21:08.238200 ID:FQ2Lg9fK
>>925
これが自分のかっちゃまとか言われたらグレる

928常態の名無しさん:2020/11/10(火) 22:21:17.762036 ID:DtmTXRzw
>>914
でけえリボルバーだなと思ってたがあれM500だったんかい…どっから入手したんやとw

929常態の名無しさん:2020/11/10(火) 22:21:32.699581 ID:6SNRrpes
>>921
学年1位はさておき親父のこととかで吹っ切れないとコミュできない仕様

930常態の名無しさん:2020/11/10(火) 22:22:33.646376 ID:NdSh5EvY
>>925
でもその恰好の方が子供とは上手くいってましたよね?

931常態の名無しさん:2020/11/10(火) 22:23:06.030995 ID:jksB8cmg
>>925
この格好のときの方が息子とちゃんとコミュとれるとか…

932常態の名無しさん:2020/11/10(火) 22:23:26.211003 ID:kTg7FKdq
アイギス「あ!いい感じの入れもんめっけ!」
キタロー「」

933常態の名無しさん:2020/11/10(火) 22:24:33.808321 ID:62cSJoHS
>>925
家族がコスプレしてる時点で絶望しかないのでは?
ttps://pbs.twimg.com/media/EmXkwQ7VoAAhMKn.png
ttps://pbs.twimg.com/media/Eka-niWVgAA1130.png

934常態の名無しさん:2020/11/10(火) 22:24:35.737779 ID:Bt8wrakm
>>930
父性に飢えてるの、知ってたからね…

935常態の名無しさん:2020/11/10(火) 22:24:40.121497 ID:keX55O1a
仮面ライダーの悪役の人なんかベルトつけて帰っただけで子供に嫌われたらしいからな

936常態の名無しさん:2020/11/10(火) 22:25:12.610169 ID:UWZapgjz
ペルソナ覚醒で身体強化って罪罰までだっけ?

937常態の名無しさん:2020/11/10(火) 22:25:23.543341 ID:Bt8wrakm
>>933
でもこの家元は可愛いと思うんですよ
ttps://i.imgur.com/ajjp4ij.jpg

938常態の名無しさん:2020/11/10(火) 22:25:53.410271 ID:Hez5QLrp
P3のテーマ曲、タイトルミスって登録されてるって本当なのかねぇ?

939常態の名無しさん:2020/11/10(火) 22:25:55.076395 ID:kTg7FKdq
>>933
顔のシワ消すだけでだいぶ違うな

940常態の名無しさん:2020/11/10(火) 22:26:15.462291 ID:2/IHU1Rw
直斗とかいう御付と祖父に愛されてる子。番長のナナコン度合いにも負けてねえぜ

941常態の名無しさん:2020/11/10(火) 22:26:20.922188 ID:FQ2Lg9fK
ふしだらな母をふし母と縮めたらなんか意味合いがちがーう

942常態の名無しさん:2020/11/10(火) 22:26:28.063045 ID:UWZapgjz
>>933
言うほど絶望か?
ttps://i.imgur.com/IDWWict.jpg

943常態の名無しさん:2020/11/10(火) 22:27:44.726752 ID:6SNRrpes
>>936
2までは素のステとペルソナ降魔したあとのステが違っていたけど、3からはペルソナのステだけ

944常態の名無しさん:2020/11/10(火) 22:28:32.917786 ID:Kz9/zfe7
>>870
ああいうのは嫌がる相手を手篭めにするのが好きなのであって
バッチコイだと引くんだろうね

945常態の名無しさん:2020/11/10(火) 22:29:32.599450 ID:gJ8LBA5o
親が奇行に走ると、子供が思い悩むんだよなぁ
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org679062.jpg

946常態の名無しさん:2020/11/10(火) 22:29:54.837210 ID:UWZapgjz
>>943
いやユッキーとか素手で電源入ってないエレベーターの扉開けたりしてたから

947常態の名無しさん:2020/11/10(火) 22:30:07.259008 ID:yUznjdwI
>>944
じゃあ、対魔忍とかNTR業界の人はだいっきらいなのか……

948常態の名無しさん:2020/11/10(火) 22:30:41.603298 ID:gJ8LBA5o
>>944
淫売の娘の母はあれ寝取りジャンルじゃなくて浮気ジャンルだしなぁ

949常態の名無しさん:2020/11/10(火) 22:32:13.843366 ID:yfDzqPmK
番長やジョーカーの事を女性関係にだらしない人間と思ってるだろうが、
女性関係に一番節操が無いのは実はキタローなのだ
だってあいつ一部除いて女性コミュは選択肢なく恋人になるんだぜ?

950常態の名無しさん:2020/11/10(火) 22:32:42.048635 ID:O6ZF2vNu
>>945
ペガサスのテンマ「俺も主人公なのに黄金の添え物とかサーシャは渡さんとか散々な言われようだったけどさ
終盤のアレだけで皆同情して応援してくれるようになったんだ……」

951常態の名無しさん:2020/11/10(火) 22:33:09.221879 ID:kTg7FKdq
>>945
貴方またpixivとツイ凍結されてましたね
まぁどれだけ凍結されようが消しを厚くしない志は好きだが

952常態の名無しさん:2020/11/10(火) 22:33:44.913484 ID:XSafxGAL
>>925
せやな

ttps://i.imgur.com/oHQgrxD.jpg
ttps://i.imgur.com/6RKZ47l.jpg

953常態の名無しさん:2020/11/10(火) 22:33:56.647307 ID:yUznjdwI
>>949
死んで逃げることが確定してるから
他の連中よりもヒデェんやなって

954常態の名無しさん:2020/11/10(火) 22:34:10.000667 ID:9S68yKyI
2までのペルソナは現実世界でかなり強力な能力を発揮できるからな。
何しろただの根暗デブだったトロが、営業トップのエリートセールスマンになってるくらいだ。
ほんの少し悪用しただけでそれだぞ。

955常態の名無しさん:2020/11/10(火) 22:34:27.087852 ID:DtmTXRzw
>>951
消しが薄いからいつも凍結されてたの?
>>949
しかも死に逃げだから質悪いぜ!

956常態の名無しさん:2020/11/10(火) 22:34:35.283393 ID:BfEAqXh4
>>719
実際使ってみたら画面大きめの割に持ちやすいんで気に入ってる


957常態の名無しさん:2020/11/10(火) 22:34:38.297997 ID:9/PubtZc
そーいやツイはいつまでRT機能元に戻すんだ
もう大統領選終わったやろ

958常態の名無しさん:2020/11/10(火) 22:34:51.757052 ID:0OqEXNbF
>>950
授業参観、行くからね

959常態の名無しさん:2020/11/10(火) 22:37:39.978051 ID:FQ2Lg9fK
モザイクや消しが凄まじいの簡単なの そんなの人の勝手
本当に好きなら無修(ポリスメン!

960常態の名無しさん:2020/11/10(火) 22:37:45.655833 ID:CZSmeb/3
家元と多田先生によるやる夫の捕り合いが見たい

961常態の名無しさん:2020/11/10(火) 22:38:33.075806 ID:Hez5QLrp
>>955
聞いた話だがショタチンに修正を忘れがちだかららしい

962常態の名無しさん:2020/11/10(火) 22:39:12.551913 ID:FVajF4yY
>>31
寝取りおじさん(あれ?まだちんこ突っ込んでないのに堕ちてる?
え?どゆこと?)


963常態の名無しさん:2020/11/10(火) 22:40:05.986490 ID:NdSh5EvY
母親がセーラー服を着て戦い、父親がタキシードを着て仮面を付けて戦う
そんな家系に生まれた子…

964常態の名無しさん:2020/11/10(火) 22:40:33.959486 ID:pnh+hJ1P
>>945
いけー!淫売の娘ー!

965常態の名無しさん:2020/11/10(火) 22:40:40.867409 ID:BStosIGB
>>963
ちびうさっすね

966常態の名無しさん:2020/11/10(火) 22:41:02.614230 ID:DtmTXRzw
>>963
親子そろって一緒に変身名乗りしてる位だしむしろノリノリでしょ

967常態の名無しさん:2020/11/10(火) 22:41:18.373027 ID:gJ8LBA5o
>>963
この雨の日の濡れた犬のような異臭は…タキシード仮面様!!

968無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/10(火) 22:41:32.725763 ID:5+QnUST8
たくさん遊んでロコンちゃんと友達になったぶぅちゃん、新しいおともだちができてうれしそう
ロコンちゃんもおともだちができてひぶりちゃんにコンコンごほうこく
ひぶりちゃんもロコンちゃんもとってもうれしそうです

969常態の名無しさん:2020/11/10(火) 22:41:52.857048 ID:Pu1KnhxV
前から思ってたんだけど
あきはばら?
あきばはら?
何か地味に気になって夜しか眠れない

970常態の名無しさん:2020/11/10(火) 22:42:01.257715 ID:F3F5/8ZB
>>963
娘も似たようなかっこしてんだよなぁ
なおルートによっては悪堕ち展開もある模様

971常態の名無しさん:2020/11/10(火) 22:42:15.865662 ID:2/IHU1Rw
アキハヴァラよ

972常態の名無しさん:2020/11/10(火) 22:42:22.455877 ID:gHrFfYS+
ロコンちゃんのごすずんはひぶりちゃんかw

973常態の名無しさん:2020/11/10(火) 22:42:38.516355 ID:FVajF4yY
>>969
アラハバキ

974常態の名無しさん:2020/11/10(火) 22:43:04.093621 ID:Hez5QLrp
>>963
タキシード仮面はタキシード着てない定期

975常態の名無しさん:2020/11/10(火) 22:44:17.275621 ID:OMuhXqNS
>>955
消しが薄いのでうっかり無修正であげたりすることがちょくちょくあるらしい
渋の方は警告されてたのにそれが繰り返されたので凍結された

976常態の名無しさん:2020/11/10(火) 22:44:57.490894 ID:1Ivq8KQX
>>969
あきはばらだったはず

しょっちゅう炎上してたんで火災鎮護のため秋葉神社が建てられたのが由来だったか

977常態の名無しさん:2020/11/10(火) 22:45:21.688666 ID:fNbpeNXm
>>960
頼光さんは尻もデカい
ttps://i.imgur.com/ii2PEyN.jpg

978常態の名無しさん:2020/11/10(火) 22:45:34.230584 ID:6SNRrpes
>>954
罰終盤じゃレイジがトロにどうやったら営業成績延ばせるか聞いていたような

979常態の名無しさん:2020/11/10(火) 22:45:35.569746 ID:OMuhXqNS
>>829
こいつらみんなオグリに蹂躙される側だって聞いた

980常態の名無しさん:2020/11/10(火) 22:46:12.998066 ID:/2VuqBFp
>>968
すまない童帝。俺はロコンがロリコンに見えてしまう病気で毎回ギョッとしてしまうんだ

981常態の名無しさん:2020/11/10(火) 22:48:32.400320 ID:6juYz4vu
>>957
実はまだ開票終わってないんだ
ttps://www.realclearpolitics.com/elections/live_results/2020/president/

アラスカとかいつまでかかってるねんと思うけど

982常態の名無しさん:2020/11/10(火) 22:48:42.190339 ID:DtmTXRzw
>>979
聞いた?今ならとなりのヤングジャンプで19話まで見れるぞ!見て…

983無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/10(火) 22:48:49.190001 ID:5+QnUST8
>>980 大丈夫?ストロングゼロ飲む?

984常態の名無しさん:2020/11/10(火) 22:49:42.221761 ID:9/PubtZc
地名と言えば鬼滅フィーバーでどっかの「滅鬼」という地名が注目されてるそうだけど……字面だけみるとどう考えても厄い由来じゃね?

985常態の名無しさん:2020/11/10(火) 22:50:08.531027 ID:gJ8LBA5o
大統領選って実際は地下闘技場で代表者がバトルしあって、勝った方に票が流れる仕組みだから時間かかってるんでしょう?

986常態の名無しさん:2020/11/10(火) 22:50:17.705994 ID:PDtzsui1
>>981
郵便の締切が12日になってる州もあるはず

987常態の名無しさん:2020/11/10(火) 22:50:32.051711 ID:obG1RQHc
>>984
大悪人の首塚とかありそうっすね

988常態の名無しさん:2020/11/10(火) 22:51:02.268832 ID:mieYkzW5
だいたい文句はないのだけれどP3Pは覚醒シーンがアニメじゃないのが辛い

989常態の名無しさん:2020/11/10(火) 22:51:17.757941 ID:yUznjdwI
>>986
締め切りぐらい統一しろwwww

990常態の名無しさん:2020/11/10(火) 22:51:27.884452 ID:2/IHU1Rw
滅鬼って書くとなんかコーティング剥げそう

991常態の名無しさん:2020/11/10(火) 22:52:09.127913 ID:Kcmgk75k
悪って「強い人」って意味もあるから......
悪人と醜女のカップル(物理)

>>989
州面積やら交通事情によって郵送のロスが大きそうだししゃーない

992常態の名無しさん:2020/11/10(火) 22:52:14.430260 ID:NdSh5EvY
行けーバイデンの息子ー

993常態の名無しさん:2020/11/10(火) 22:52:40.452614 ID:/2VuqBFp
>>983
グィーー!

994常態の名無しさん:2020/11/10(火) 22:53:01.657143 ID:Pu1KnhxV
え、開票終わってないのに当確なん?

995常態の名無しさん:2020/11/10(火) 22:53:17.966651 ID:FQ2Lg9fK
りあむと幸子にスパマリ35のオファー出したい…(こなみ)

996常態の名無しさん:2020/11/10(火) 22:53:23.091299 ID:yfDzqPmK
>>993
止めろ!アル中になるぞ!


997常態の名無しさん:2020/11/10(火) 22:53:33.392747 ID:jkS68MMH
別に誰か大統領でもええけど
痴呆疑惑は大丈夫なの?

998常態の名無しさん:2020/11/10(火) 22:54:28.197168 ID:dEaKv0uH
>>994
運動会の玉入れで、全部数えなくても赤白どっちが勝ったか分かるときあっただろ?

999常態の名無しさん:2020/11/10(火) 22:54:31.558389 ID:sl/yH+eL
ストゼロって実際うまいん?

1000常態の名無しさん:2020/11/10(火) 22:54:34.321157 ID:QSg/ssfh
世界の民主主義をリードする大国のくせにポンコツすぎる。日本て割とましな国なんだなあ

1001常態の名無しさん:2020/11/10(火) 22:54:56.185814 ID:QSg/ssfh
>>999
アルコールと炭酸と香料の味がするよ

1002常態の名無しさん:2020/11/10(火) 22:55:14.402679 ID:keX55O1a
>>998
わかりやすすぎる例えで草生える
ありがと

1003常態の名無しさん:2020/11/10(火) 22:55:23.067293 ID:BStosIGB
そろそろ漬けた梅酒が飲めるようになる時期だぞ

1004常態の名無しさん:2020/11/10(火) 22:55:35.200977 ID:FLOK64il
言うて日本はちっちゃいし

1005常態の名無しさん:2020/11/10(火) 22:55:38.100694 ID:qUpXi85u
>>999
ウオッカを100%ジュースで割った方が美味い

1006常態の名無しさん:2020/11/10(火) 22:55:47.776426 ID:yUznjdwI
>>991
アメリカはあの広さで3億ぐらいしか住んでないからなぁ……
カナダとかもう人が住んでない土地の方が広いけど

1007常態の名無しさん:2020/11/10(火) 22:56:05.405951 ID:fNbpeNXm
誰だ渡した奴は
ttps://i.imgur.com/yEbToj8.jpg
ttps://i.imgur.com/HYRGByV.jpg

1008常態の名無しさん:2020/11/10(火) 22:56:22.313195 ID:2/IHU1Rw
>>999
酔いが一気に回る。むしゃくしゃして頭ふっとばしてぇーってな時はお勧め。ワイはジュース呼ばわりのほろ酔いの方がずっと好きです

1009常態の名無しさん:2020/11/10(火) 22:56:27.494700 ID:9S68yKyI
>>978
トロは戦闘向きのペルソナじゃないそうだから、マリンカリンとか使えるタイプなんだろう。
レイジくんについては、あいつニャルラトホテプ以外バリバリ武闘派ペルソナしか相性良くなかったはずだし。

1010常態の名無しさん:2020/11/10(火) 22:57:13.254053 ID:9/PubtZc
某スレ主の友人のアメリカ人が「郵便投票でこんなに揉めるとは……」って愚痴ってたなあ……そら揉めるわ

1011常態の名無しさん:2020/11/10(火) 22:57:31.922571 ID:mieYkzW5
>>1005
ウォッカで梅酒つくるとスッキリしていて良い
一年近く放置するからかキツさが減るし

1012常態の名無しさん:2020/11/10(火) 22:57:38.502345 ID:KTJkM9cS
ストゼロと言われてもストリートファイターZEROしか思い浮かばん

1013常態の名無しさん:2020/11/10(火) 22:57:45.057027 ID:/2VuqBFp
半径10キロぐらい誰もいない土地に住んでみたい気もするな

1014常態の名無しさん:2020/11/10(火) 22:57:59.727230 ID:2/IHU1Rw
>>1000
国民同士でリアルスマブラ開催しないだけ諸国と比べてずっと平和だと思うよ。SNSでレスバするのは他も似たようなもんだし

1015常態の名無しさん:2020/11/10(火) 22:58:01.498446 ID:gHrFfYS+
トロのペルソナはマーラ様らしいからなあ
誘惑する手管はお墨付きである

1016常態の名無しさん:2020/11/10(火) 22:58:55.597536 ID:jkS68MMH
>>1013
アマゾンに依存しそうやな

1017常態の名無しさん:2020/11/10(火) 22:59:17.639028 ID:FQ2Lg9fK
ハルウララさんの薄い本が廃れる日は来るのか

1018常態の名無しさん:2020/11/10(火) 22:59:23.437764 ID:mieYkzW5
>>1013
熊「静かでいいところですね」

1019常態の名無しさん:2020/11/10(火) 22:59:24.423633 ID:yUznjdwI
>>1004
日本はなぜか比較対象に米中露なんて巨大の極みを持ち出す悪癖があるから仕方ないが
たった一国で世界人口の2%ぐらい占めてて
面積自体も欧州の各国一個分とかよりは広かったりするから
別に小さくはない

1020常態の名無しさん:2020/11/10(火) 23:00:08.472318 ID:OMuhXqNS
>>982
ブラッキーエールがほえ面かくの早く見たいので未来のYJ見せて

1021常態の名無しさん:2020/11/10(火) 23:00:35.612883 ID:845qPNra
>>1019
でもチンチンは小さいじゃん

1022常態の名無しさん:2020/11/10(火) 23:00:56.960344 ID:NdSh5EvY
あったよ!ストロングゼロ!
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org679066.png

1023常態の名無しさん:2020/11/10(火) 23:01:08.600154 ID:OMuhXqNS
>>999
そういう類の酒ではないがぐいぐい飲める

1024常態の名無しさん:2020/11/10(火) 23:01:14.384553 ID:yUznjdwI
>>1021
その分固いのさ

1025常態の名無しさん:2020/11/10(火) 23:01:25.839447 ID:yfDzqPmK
>>1022
マジでお茶吹いたぞこの野郎w

1026常態の名無しさん:2020/11/10(火) 23:01:58.207010 ID:nTnBFPpW
>>1019
問題はくっそでかい(欧州比)国土の大半がキツい斜面ってことだ

1027常態の名無しさん:2020/11/10(火) 23:02:46.453570 ID:555BEpr3
ウルトラマンストロングゼロですって?

1028常態の名無しさん:2020/11/10(火) 23:02:51.559669 ID:OWH6OZ0r
>>1022
世界標準で見たら平均クラスらしいが

1029常態の名無しさん:2020/11/10(火) 23:03:07.890618 ID:yUznjdwI
>>1026
七割山は笑うわ
よくもまぁ、残り三割の平地で頑張ってきたよ……

1030常態の名無しさん:2020/11/10(火) 23:03:23.267207 ID:HTrHbPB4
>>1009
ヘル(アルカナ:DEATH)「せやな」

1031常態の名無しさん:2020/11/10(火) 23:04:19.851615 ID:KB3LJX13
>>1021
なあにアジア系の平均ぐらいと考えると
アジア系が多すぎて世界平均に近いサイズになるさ(がばがば理論)

1032常態の名無しさん:2020/11/10(火) 23:04:41.709991 ID:NF+BfjWp
>>1009
トロのペルソナ、マーラ様だからな……

1033常態の名無しさん:2020/11/10(火) 23:05:09.525938 ID:2/IHU1Rw
大きさだの硬さだのおちんちんをそっち方面で使用できた試しがないからわかんないよ

1034常態の名無しさん:2020/11/10(火) 23:05:27.665081 ID:Bt8wrakm
>>1029
米のおかげだね
俺は未だに米の研究が続いて新発見もあることに感動するよ

1035常態の名無しさん:2020/11/10(火) 23:05:36.287143 ID:QSg/ssfh
え、あの白猫人畜無害な顔して相方のクロにマーラ様を毎晩ぶち込んでたの?

1036常態の名無しさん:2020/11/10(火) 23:05:40.768348 ID:7vEPihXw
ほろ酔い最高や…ビールは1杯目だけでいい

1037常態の名無しさん:2020/11/10(火) 23:05:43.487537 ID:KB3LJX13
>>1029
でも、すべてが凍りついたり
全てがミイラになるような気候の国でもないし

ただし、季節の変化が楽とは言わん

1038常態の名無しさん:2020/11/10(火) 23:05:46.053637 ID:RzaEXnbZ
実際、ストロングゼロって美味しいの?

1039常態の名無しさん:2020/11/10(火) 23:06:44.014460 ID:19o+gGVH
トロはマーラ様のペルソナでで奥様方をメロメロにしてるから営業成績いいんだっけ

1040常態の名無しさん:2020/11/10(火) 23:06:47.772065 ID:Hez5QLrp
>>1038
飲みやすい強い酒ってだけだろ
人工甘味料嫌いだから99.99派

1041常態の名無しさん:2020/11/10(火) 23:06:53.683466 ID:yUznjdwI
>>1034
やはりお米は神の作物……
だからって北限を上げ過ぎだと思うが

1042常態の名無しさん:2020/11/10(火) 23:07:05.555851 ID:2/IHU1Rw
人工の味がするとだけ。アルコールの強いガムシロ的な >ストロングゼロ

1043常態の名無しさん:2020/11/10(火) 23:07:31.812534 ID:NdSh5EvY
>>1029
まあその代わり水はクッソ豊富だから

1044常態の名無しさん:2020/11/10(火) 23:08:03.091741 ID:sYVWsMJ0
>>1007
そして生まれたのがカゲトラン・零か…

弱いサーヴァントが飲むと霊基消滅しかねないとかそれもう毒じゃね?

1045常態の名無しさん:2020/11/10(火) 23:08:23.529552 ID:KB3LJX13
つまりストロングゼロを木にかけるとカブトムシやクワガタがあつまる?

よし、金もってそうなSNS廃人の玄関前にそれらをおくとか考えるなよ?

1046常態の名無しさん:2020/11/10(火) 23:09:46.624170 ID:yUznjdwI
>>1037
毎年のように台風が来て
ちょくちょく地面が揺れるしなぁ
近現代でも自然環境は兄妹な敵だ

>>1043
豊富すぎて水害も豊富っていう

1047常態の名無しさん:2020/11/10(火) 23:09:47.306948 ID:QSg/ssfh
>>1038
呑みやすく酔いやすいがそれだけでまあ・・・
適当な炭酸ジュースに焼酎入れた方が絶対美味いと思う

1048常態の名無しさん:2020/11/10(火) 23:09:53.358805 ID:mieYkzW5
>>1038
ワンカップとかよりは飲みやすいから売れてるのでは

1049常態の名無しさん:2020/11/10(火) 23:10:13.764022 ID:jkS68MMH
>>1045
あれ100%空き巣が悪いんだけど、自己顕示欲マシマシの転売ヤーって考えるとどうしてもザマァって思ってしまう……

1050常態の名無しさん:2020/11/10(火) 23:10:30.195155 ID:gHrFfYS+
>>1039
(色んな意味で)食う営業というのが同量の評価なので、まあそういうことらしい

1051常態の名無しさん:2020/11/10(火) 23:11:06.185166 ID:ivT3r473
>>1045
玄関前にストロングゼロをかけた木を植えていく?

1052常態の名無しさん:2020/11/10(火) 23:11:23.252797 ID:9S68yKyI
まあ、トロのマーラ様は戦闘向きではないらしいが、それでも一般人は素手でボコボコにできるくらい強いことは言うまでもない。

1053常態の名無しさん:2020/11/10(火) 23:11:24.412931 ID:PDtzsui1
ストロングゼロは飲みやすいため、急性アルコール中毒やアルコール依存症を促進させるという

19世紀イギリスのジン横丁ならぬストロングゼロ横丁ができそう

1054常態の名無しさん:2020/11/10(火) 23:11:59.651010 ID:mf165kLG
ゲームパットでFO4やってるけど、押した十字キーが一つ飛ぶな
P4Gだとそのままなのに これFO4バクかな

1055常態の名無しさん:2020/11/10(火) 23:12:53.180973 ID:6SNRrpes
>>1052
罰じゃ暴れだした寿司の客をぶん殴ったってあったぞ

1056常態の名無しさん:2020/11/10(火) 23:14:13.260448 ID:RzaEXnbZ
>>1036
ポテトチップとかも最初の一枚が一番美味いよね、あと最後の一枚

1057常態の名無しさん:2020/11/10(火) 23:14:56.294948 ID:BkHLScNf
(聞いて感じて考えて...今スマホ買い換えを考えている人に話しかけています...さっきpixel4aを購入したら届くの11月後半と言われました...時は来た勝利は今です)

1058常態の名無しさん:2020/11/10(火) 23:16:39.932915 ID:RzaEXnbZ
>>1049
転売といっても遊戯王転がしだからなぁ いや他にもやっていたのかもしれんけども。

1059常態の名無しさん:2020/11/10(火) 23:17:25.518807 ID:9/PubtZc
海外の地震ネタのディザスタームービー見たことあるけど、
日本の地震と全然違ってて草生えたわ

1060常態の名無しさん:2020/11/10(火) 23:17:58.945168 ID:9S68yKyI
>>1055
そうだよ。JORKERまじないやって暴れだしたおっさんを素手で一撃KOしてたよ。

3以降のペルソナは影時間の外ではあんまりそういう恩恵なさそうでデメリットのほうが多いような気がするが、
3のストレガの連中とか外でもペルソナ使ってた記憶あるし、よくわからんね。

1061常態の名無しさん:2020/11/10(火) 23:19:35.640105 ID:Kcmgk75k
水の変わりにストロングゼロで育てたレモンの木......?

1062常態の名無しさん:2020/11/10(火) 23:20:27.317737 ID:GBYvfTn6
XboxseriesXのヒートシンクもわかってたがデカいな
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2304835.jpg

逆に言えばRDNA2アーキテクチャはこんだけ冷却に性能割かないといけないわけか…

1063常態の名無しさん:2020/11/10(火) 23:21:56.453149 ID:mieYkzW5
>>1062
この熱伝導粘土を各チップの上に貼っていく方法面白いね

1064常態の名無しさん:2020/11/10(火) 23:22:26.016155 ID:CZSmeb/3
24歳新人P「僕すいません、お酒苦手でして…」

1065常態の名無しさん:2020/11/10(火) 23:23:56.500025 ID:Jg94HeZ7
>>1034
受粉させないと糖が取れるかもっていうのは夢があった
どうやって採取すればいいか思いつかないけど

1066常態の名無しさん:2020/11/10(火) 23:24:57.624973 ID:F3F5/8ZB
>>1065
殻の中で自家受粉すんのにどうすればええんやまじで

1067常態の名無しさん:2020/11/10(火) 23:25:41.223895 ID:cjAG9zWC
>>1062
ライト層はSwitchぐらいの性能で遊べるゲームで充分って昨今なってない?
まあX箱とかPSはPCを持てない層(年齢とか経済面とかで)向けだから微妙に層が違うんだけど

1068常態の名無しさん:2020/11/10(火) 23:28:40.728171 ID:RzaEXnbZ
>>1029
最近ののぶやぼは地図がリアルになっているけど山ばっかで笑う
軍が移動できる街道が割りと限定されとる

1069常態の名無しさん:2020/11/10(火) 23:31:40.326912 ID:yUznjdwI
>>1066
自家受粉しないよう遺伝子くんを操作するか
花粉生成前にチョッキン

1070常態の名無しさん:2020/11/10(火) 23:32:22.212753 ID:Kz9/zfe7
玄関にクワガタなんてハンバーガーちゃんとか確実にネタにしそうだし考えたもんだ

1071常態の名無しさん:2020/11/10(火) 23:32:39.560543 ID:PZtk082r
5リットルタンクの安酒買うようになったら
終わりなんでしょ?

1072常態の名無しさん:2020/11/10(火) 23:33:59.000754 ID:jZoMzuwi
>>1071
か、果実酒に使うだけだから……!

1073常態の名無しさん:2020/11/10(火) 23:35:15.577752 ID:RzaEXnbZ
どこの家にでもある業務用冷蔵庫と業務用角瓶

1074常態の名無しさん:2020/11/10(火) 23:35:32.428032 ID:DtmTXRzw
>>1071
元TOKIOの山口も交通事故のニュースで報道されてた時の酒の種類聞いてもう本当にダメなんやなと悲しくなったわ

1075常態の名無しさん:2020/11/10(火) 23:35:35.163356 ID:7vEPihXw
砂糖とイースト…MSCかな?

1076常態の名無しさん:2020/11/10(火) 23:35:57.418224 ID:845qPNra
>>1073
ダニだって住むところを選ぶ権利がある

1077常態の名無しさん:2020/11/10(火) 23:36:20.818514 ID:9S68yKyI
その頃、ロシアではサマゴンやメタノール酒で年間数万人が中毒死していた。

1078常態の名無しさん:2020/11/10(火) 23:36:26.155963 ID:KB3LJX13
アル中になると金あっても
どうせ酔えば一緒だと安酒で度数が高いものを買うようになるのかな?

1079常態の名無しさん:2020/11/10(火) 23:36:46.867663 ID:GBYvfTn6
>>1063
PS5は液体金属で冷却する方式だったけどマイクロソフトは熱伝導粘土にしてて方向性が違うのも面白い

1080常態の名無しさん:2020/11/10(火) 23:37:08.987534 ID:FpztsbJz
>>1068
やっぱり冬の北陸以北は雪かきしながら進軍するの?工兵(雪かき)とかいるの?

1081常態の名無しさん:2020/11/10(火) 23:37:16.573343 ID:CZSmeb/3
コンビニでワンカップ買うようになったら終わり

1082常態の名無しさん:2020/11/10(火) 23:37:17.275631 ID:BkHLScNf
浴槽にみりんと梅を入れて放置していただけなのじゃ

1083常態の名無しさん:2020/11/10(火) 23:37:24.564041 ID:KB3LJX13
>>1077
イスラム圏ではアルコールの知識が宗教上避けられてほぼないため
消毒関連で人が死んでるんだっけか

1084常態の名無しさん:2020/11/10(火) 23:37:32.829026 ID:yUznjdwI
>>1077
せめて人間が飲むものを飲んでくれ……

1085常態の名無しさん:2020/11/10(火) 23:39:11.147864 ID:FpztsbJz
>>1077
桁おかしい、おかしくない?

1086常態の名無しさん:2020/11/10(火) 23:39:16.729431 ID:845qPNra
>>1084
サマゴンは砂糖とイーストで作れるおうちお酒なんだ
うまく作れないとアセトンとか身体に悪いものが混じるが

1087常態の名無しさん:2020/11/10(火) 23:39:28.765815 ID:cjAG9zWC
>>1081
終わりなのはパック酒買うようになった時とか聞いた
ワンカップだと手が震えてこぼれるので
ストローじゃないと飲めないから

1088常態の名無しさん:2020/11/10(火) 23:39:38.407137 ID:mieYkzW5
>>1081
ワンカップワインとか紙パックワインは心惹かれるものが

1089常態の名無しさん:2020/11/10(火) 23:40:51.351771 ID:NdSh5EvY
>>1081
なんでやダジャレ好きで歌が上手い綺麗なお姉さんも買うかもしれんやろ

1090常態の名無しさん:2020/11/10(火) 23:42:02.141727 ID:DtmTXRzw
>>1087
マジ?>紙パックの方がヤバい

前に聞いた日本酒で作る袋ラーメンのためだけに買ったわw

1091常態の名無しさん:2020/11/10(火) 23:42:14.205991 ID:845qPNra
朝出勤前にコンビニでワンカップ買って一気飲みすると頭が冴えてシャッキリせるよね
手の震えも止まるし

1092常態の名無しさん:2020/11/10(火) 23:42:18.677206 ID:yUznjdwI
ワンカップ自体は割といい酒入ってたりするけどね

1093常態の名無しさん:2020/11/10(火) 23:42:32.560570 ID:RzaEXnbZ
>>1078
俺もそういうけど、アル中って中毒であって飲まずにいられないならアルコール依存、つまりアル存というべきなのではといつも考えている

1094常態の名無しさん:2020/11/10(火) 23:42:50.354351 ID:obG1RQHc
>>1071
4Lペットボトルのトップバリュウィスキーを最近飲んでるけど味わい深い低辺感味わえてお勧め
酒の旨さが好きで飲んでる人は飲めない味だよこれ

1095常態の名無しさん:2020/11/10(火) 23:43:04.018180 ID:jkS68MMH
>>1090
ワンカップが手が震えて零してしまう人向けにあるのが紙パックなんや……
まだ楓さんは大丈夫やな!

1096常態の名無しさん:2020/11/10(火) 23:43:13.411231 ID:9/PubtZc
一日に数万人が新規感染とか世界はスケールが違うニャー(白目

1097常態の名無しさん:2020/11/10(火) 23:43:17.514597 ID:845qPNra
>>1094
なんで金出してゴミ飲むの?水道水のほうがマシじゃん

1098常態の名無しさん:2020/11/10(火) 23:43:54.710873 ID:yUznjdwI
>>1091
ただのアル中じゃねーかwww

1099常態の名無しさん:2020/11/10(火) 23:44:02.791723 ID:cjAG9zWC
>>1090
あずまひでおが末期のアル中のときやってたって言ってた
まあギリギリ戻れた人だけど

1100常態の名無しさん:2020/11/10(火) 23:44:22.636211 ID:9S68yKyI
>>1083
コロナの消毒にメタノール飲めばいいとかいう流言で何千人も死んでるらしいね。
>>1084
密造酒サマゴンは一応砂糖とイースト買ってきて、自宅で醸造・蒸留する密造酒ね。
ロシアで酒の値段を上げたり、酒追放運動し始めると一気に生産量が増える。
一説には中小規模のあまり警察権力が強くない都市では一家に一台蒸留器があるとか。
>>1085
そもそも泥酔しての凍死、泥酔して暴力事件起こして死亡などロシアでは酒関連の死因が
統計取り始めてからずっと1位って国だし?誤差だよ、誤差。

1101常態の名無しさん:2020/11/10(火) 23:45:38.336856 ID:845qPNra
古いジャムとか使ってサマゴン作る人とかいるしサマゴン文化は深いよ

1102常態の名無しさん:2020/11/10(火) 23:45:51.312936 ID:mieYkzW5
>>1094
ある意味雰囲気と酒のストーリーを飲んでるわけだから悪くはない……のか?(首を捻る

1103常態の名無しさん:2020/11/10(火) 23:46:28.703722 ID:fPWhoT2Z
大阪は汚いからコロナ蔓延するのはまぁ理解出来るんだけど
そこそこ綺麗な印象のある北海道で感染拡大するのはなんでなんだろうな

1104常態の名無しさん:2020/11/10(火) 23:46:36.821295 ID:/2VuqBFp
密造酒をムーンシャインと呼ぶのがオシャレで好き

1105常態の名無しさん:2020/11/10(火) 23:46:38.266923 ID:jkS68MMH
>>1101
古いジャムが白いジャムに見えた
ガチで女声優とかアイドルとかに送るやついたとか本当なんやろうか

1106常態の名無しさん:2020/11/10(火) 23:46:44.713124 ID:F3F5/8ZB
ソ連の頃配給で碌な酒が手に入らなくなってからの習慣だからな>サマゴン

1107常態の名無しさん:2020/11/10(火) 23:46:52.730010 ID:ucL1dIAK
>>1094
>酒の旨さが好きで飲んでる人は飲めない味
勧めてるようにはまるで思えない宣伝文句だ

1108常態の名無しさん:2020/11/10(火) 23:46:56.494047 ID:jkS68MMH
>>1103
す す き の

1109常態の名無しさん:2020/11/10(火) 23:47:07.036100 ID:845qPNra
ストゼロはもっと美味しい9%今いっぱい売ってるじゃん
なんでストゼロなんか飲むの?

1110常態の名無しさん:2020/11/10(火) 23:47:08.596680 ID:obG1RQHc
>>1097
味は割材でごまかせるし水道水じゃ酔えねーンだわ

1111常態の名無しさん:2020/11/10(火) 23:47:09.910563 ID:dEaKv0uH
お米や麦より果物とかの甘い酒の方が好き(甘口に非ず

1112常態の名無しさん:2020/11/10(火) 23:47:14.451170 ID:PZtk082r
最近は一周回って
天変地異とかあってもメリケンとか露スケは生き延びてる気がしてきた

1113常態の名無しさん:2020/11/10(火) 23:47:25.685963 ID:OMuhXqNS
酒の細道をよんでから酒よりつまみに手間をかけるようになってしまった
あのオッサン、一人暮らしとはいえつまみに手間暇と金を惜しまないのは素直にすごいよ

1114常態の名無しさん:2020/11/10(火) 23:47:34.730255 ID:3Z7pKUkc
北海道は換気の為に窓を開けないからって言われたゾ

1115常態の名無しさん:2020/11/10(火) 23:47:53.279962 ID:cjAG9zWC
>>1109
安いんじゃないの

1116常態の名無しさん:2020/11/10(火) 23:48:02.774460 ID:RzaEXnbZ
すすきのでキャバクラっていうとおっぱい吸うお店になるから注意ね

1117常態の名無しさん:2020/11/10(火) 23:48:04.171430 ID:kU+SYHS9
>>1044
酒では満足できずに喫ハサンをはじめるびしゃもんてん

1118常態の名無しさん:2020/11/10(火) 23:48:18.495522 ID:/2VuqBFp
>>1112
下らない理由で山ほど死ぬが、それとは別に逞しく生き延びる人も多そうではある

1119常態の名無しさん:2020/11/10(火) 23:48:44.298745 ID:cjAG9zWC
>>1113
偶に読むと結構親戚やら友人やらと一緒にやってるな

1120常態の名無しさん:2020/11/10(火) 23:48:44.939876 ID:PZtk082r
>>1108
やっぱ飲食を伴ううんちゃら
でごまかしてるけど風俗店なんかね

1121常態の名無しさん:2020/11/10(火) 23:48:58.719742 ID:yUznjdwI
プリコネのペテ公EX、これ考えて強い人ならワンパンだな

1122常態の名無しさん:2020/11/10(火) 23:49:14.128140 ID:KB3LJX13
>>1120
乳首クラスターってあったからね

1123常態の名無しさん:2020/11/10(火) 23:49:16.586458 ID:fPWhoT2Z
>>1114
今日一番納得の行く説明だった
すすきのでおっぱいしゃぶる権利をやろう

1124常態の名無しさん:2020/11/10(火) 23:49:44.458297 ID:NF+BfjWp
>>1121
復刻イベはそんなもんですわな

1125常態の名無しさん:2020/11/10(火) 23:49:56.783804 ID:eJOV5+8W
>>1109
ストロングゼロを飲む層は「美味い酒を飲みたい」んじゃなくて「酒呑んで酔っ払いたい」からだゾ

1126常態の名無しさん:2020/11/10(火) 23:50:22.675799 ID:Hez5QLrp
>>1103
夜の店の嬢の乳首を介してクラスターが形成されたのが北海道やぞ

1127常態の名無しさん:2020/11/10(火) 23:50:56.013857 ID:yUznjdwI
>>1124
まさか脳筋PTでほぼ9割削りきれるとは思ってなかったわ
復刻だから+コラボイベだからハードルが地面にめり込んでるんだな

1128常態の名無しさん:2020/11/10(火) 23:50:57.208742 ID:mieYkzW5
>>1114
吸気口にヒーターでもつけて室温が下がりにくい構造を作らないとダメか

1129常態の名無しさん:2020/11/10(火) 23:51:06.460136 ID:9/PubtZc
日本酒とコーヒー牛乳?! と思ったけどカルーアミルクとかアイリッシュコーヒーとかあるか
ttps://twitter.com/KURAND_INFO/status/1326094749028200449

1130常態の名無しさん:2020/11/10(火) 23:51:26.032876 ID:NdSh5EvY
>>1124
現行イベと固さが桁違いですわ、ドM10回以上殴っても倒せないんですけどぉ

1131常態の名無しさん:2020/11/10(火) 23:51:26.670986 ID:KB3LJX13
おっぱぶ嬢のちくびをなめることは
しらないおっさんとディープ・キスすることとおもえ

1132常態の名無しさん:2020/11/10(火) 23:52:07.351270 ID:yNzAgkF3
北海道に限らずこれから寒くなるから換気をどうするかが話題になってるよね

1133常態の名無しさん:2020/11/10(火) 23:52:12.845725 ID:mieYkzW5
>>1125
あとはコストだろうね

1134常態の名無しさん:2020/11/10(火) 23:52:28.521426 ID:obG1RQHc
ストロングゼロは500ml缶が150円前後で大体の人は1本飲むとコロンと寝ちゃえるから逆にリーズナブルだったりする
なんと毎日1本飲んでも月5000円いかないんだぜ
いよいよ人類も来るとこまで来たな

1135常態の名無しさん:2020/11/10(火) 23:53:27.077751 ID:OMuhXqNS
>>1131
そんなん意識してたらどこの風俗もいけんし
なんなら普通の飲食店だってしらないおっさんと間接キッス祭りやぞ

1136常態の名無しさん:2020/11/10(火) 23:53:55.126052 ID:jkS68MMH
てか冬場にウイルス被害が増えるのは簡単に予測できるだろう
ちなみに俺の勤め先は在宅勤務の割合を減らす模様
アホなん?

1137常態の名無しさん:2020/11/10(火) 23:54:09.877656 ID:KB3LJX13
>>1135
ソウだぞ
だから、鈍感になるかホモになるのがいいんだゾ

1138常態の名無しさん:2020/11/10(火) 23:54:20.105027 ID:9XpGFJ6s
>>1079
陶芸家半角斎「パーツの発熱で焼けたりしない?」

1139常態の名無しさん:2020/11/10(火) 23:54:35.206148 ID:cjAG9zWC
>>1134
海外で人気とか聞いたw

1140常態の名無しさん:2020/11/10(火) 23:54:56.102478 ID:7vEPihXw
現状在宅で回ってるなら別に減らさんでもいいのに

1141常態の名無しさん:2020/11/10(火) 23:54:59.375448 ID:OrtDMk5L
>>1131
つまり知らないオッサンとディープキスすることは……?

1142常態の名無しさん:2020/11/10(火) 23:55:06.133978 ID:FQ2Lg9fK
クッキングホモ(シミュレーター)  なんなんだこれは…(困惑)

1143常態の名無しさん:2020/11/10(火) 23:55:14.027652 ID:/2VuqBFp
>>1134
でもさー、最低限の品質を保ちながら安いって重要じゃない?

1144常態の名無しさん:2020/11/10(火) 23:55:30.167356 ID:rPGjFtrw
わかりきっておったろうにのう
ttps://twitter.com/Seiken_PR/status/1326014227866296325

1145常態の名無しさん:2020/11/10(火) 23:55:43.300305 ID:Hez5QLrp
>>1135
嬢の乳首は拭き取りだけで無洗浄だから次元がなぁ
ただでさえハードに使われてガサガサになるからアルコールなんか使わんしな

1146常態の名無しさん:2020/11/10(火) 23:56:03.687597 ID:RzaEXnbZ
>>1135
花びら大回転とかもう隣のおっさんとの間接セックスだと思っている

1147常態の名無しさん:2020/11/10(火) 23:56:34.738104 ID:t0EhQHu2
>>1145
事が終わるたびに風呂に入ってたらさすがに身が持たないか

1148常態の名無しさん:2020/11/10(火) 23:57:09.503646 ID:NF+BfjWp
>>1144
6位まで全順位公開処刑されてるけど、すごい妥当な結果で何も言うことがない

1149常態の名無しさん:2020/11/10(火) 23:57:14.322002 ID:1Ivq8KQX
>>1144
リメ3だと頭アマゾネスだったし…

リメだとアンジェラがかなりよき

1150常態の名無しさん:2020/11/10(火) 23:57:23.366175 ID:F3F5/8ZB
手っ取り早く酔いたいならコンビニでカップの焼酎買ってきてイッキしてからその辺走り回ってくれば5分でグロッキーだぞ

1151常態の名無しさん:2020/11/10(火) 23:58:19.905054 ID:0OqEXNbF
>>1144
個人的にはリメイクでの上がり幅で言えばアンジェラだけどやっぱりね

1152常態の名無しさん:2020/11/10(火) 23:58:46.991680 ID:KB3LJX13
>>1141
しらない女、もしくは男の乳首や性器をなめなめ

1153常態の名無しさん:2020/11/10(火) 23:59:21.138763 ID:t0EhQHu2
>>1148
公開処刑って何があったw

1154常態の名無しさん:2020/11/10(火) 23:59:34.779274 ID:fPWhoT2Z
>>1146
花びら大回転ってロマサガ当たりの必殺技だと思っていたがどうやら違うような?

1155常態の名無しさん:2020/11/10(火) 23:59:55.532414 ID:rPGjFtrw
>>1153
でち公迫真の最下位

1156常態の名無しさん:2020/11/11(水) 00:00:01.753623 ID:47+STCRy
有明の女帝の名は伊達じゃねぇからなぁ>リース

1157常態の名無しさん:2020/11/11(水) 00:00:09.232103 ID:Ad+jLj+M
>>1154
風俗のプレイの一種らしい。
詳しいことは知らぬw

1158常態の名無しさん:2020/11/11(水) 00:00:52.341118 ID:nvNItXLM
>>1156
リメイクで世代すら超えたし

1159常態の名無しさん:2020/11/11(水) 00:01:10.580272 ID:x7FPIcnH
>>1154
確かに乱れ雪月花系の技っぽい

1160常態の名無しさん:2020/11/11(水) 00:01:52.081132 ID:/LN2pvaW
>>1150
走り回るのは手っ取り早いとは言わない

1161常態の名無しさん:2020/11/11(水) 00:02:18.937690 ID:1sGPY0b5
>>1144
でも、風が泣いています
ttps://i.imgur.com/c7g8lvK.jpg
ttps://i.imgur.com/nlkmk8y.jpg

1162常態の名無しさん:2020/11/11(水) 00:02:45.946097 ID:tnhwyZ3R
ラム
セーラーマーキュリー
リース
綾波レイ

あとは?

1163常態の名無しさん:2020/11/11(水) 00:03:11.702575 ID:n/mWt3QM
>>1157
プレイじゃなくて形態やな。女の子が途中で入れ替わるから花びらが回転するってことやで

1164常態の名無しさん:2020/11/11(水) 00:03:32.584832 ID:nvNItXLM
>>1162
ティファ

1165常態の名無しさん:2020/11/11(水) 00:04:19.869556 ID:ifynaY1s
>>1162
桜ちゃん!

1166常態の名無しさん:2020/11/11(水) 00:05:55.481682 ID:n6gzDNrc
複数のキャラの票が混ざってしまうサクラチャンに不正投票の痕跡が見られまして

1167常態の名無しさん:2020/11/11(水) 00:07:16.234234 ID:hTCDPPNt
島風愛宕鹿島とか数年凄かった気がする

1168常態の名無しさん:2020/11/11(水) 00:07:44.444577 ID:Ad+jLj+M
>>1163
なーるほど。
とっかえひっかえ楽しむ感じかw

1169常態の名無しさん:2020/11/11(水) 00:08:30.309310 ID:x7FPIcnH
意外とすっきりとしたスタイルの子が人気だったんだなって。
ラムちゃんはでかめだけど。

1170常態の名無しさん:2020/11/11(水) 00:08:52.648445 ID:t6XS5VdJ
宇垣さくらちゃん?

1171常態の名無しさん:2020/11/11(水) 00:09:05.021469 ID:wy0RPRfg
フォークダンスみたいな感じでイメージして良いのか?>>花びら大回転

1172常態の名無しさん:2020/11/11(水) 00:09:10.071267 ID:UNmQDOt6
アナルエンジェル桜ちゃん?

1173常態の名無しさん:2020/11/11(水) 00:09:14.254363 ID:+CXAvHmu
ティファはあの乳と容姿でスラム街にいたらそりゃあ…

1174常態の名無しさん:2020/11/11(水) 00:09:19.561823 ID:hXBpjX0h
ラムってそんなに見かけるかなと思ったが、るーみっくの方か

1175常態の名無しさん:2020/11/11(水) 00:09:21.808315 ID:hoFOQHBA
>>1167
凄かったも何も艦これは未だFGOと並んで宇吹本界の二強だぞ

1176常態の名無しさん:2020/11/11(水) 00:09:44.197934 ID:0ygf2f4S
空条丈太郎と言おうとしてやめたけど
すらっとしたスタイルならやっぱジョジョだよね

1177常態の名無しさん:2020/11/11(水) 00:10:41.520793 ID:ifynaY1s
陵辱がないでしょ!の方はスラッとしたスタイルしてるよね

1178常態の名無しさん:2020/11/11(水) 00:11:14.816020 ID:nvNItXLM
>>1175
二強は言い過ぎじゃね。流石にもっと分散してるだろう

1179常態の名無しさん:2020/11/11(水) 00:11:59.881358 ID:ED6UjL8w
>>1166
錯乱坊「それは仕方がないのう」

1180常態の名無しさん:2020/11/11(水) 00:12:57.814272 ID:N2oY4pkX
>>1162
ナコルル、ティファ、CCさくら、長門、フェイトくらいかなぁそれに並ぶキャラ単体っていうと

1181常態の名無しさん:2020/11/11(水) 00:13:29.228141 ID:M2loDGj1
なんだかんだ東方、アイマスも一定数いるな

1182常態の名無しさん:2020/11/11(水) 00:13:39.849055 ID:6zekkVgr
>>1178
型月、東方、艦これ、アイマスあたりのイメージだけどどうやろ
コミケ以外にもオンリー結構やってる感じで

1183常態の名無しさん:2020/11/11(水) 00:14:54.211045 ID:xL3JPBwd
なのはは流石にもう完売しないかなあ

1184常態の名無しさん:2020/11/11(水) 00:14:58.429761 ID:k9jaSdXa
有名どころはオリジナルに流れたりもしてるからなぁ

1185常態の名無しさん:2020/11/11(水) 00:15:21.314750 ID:nvNItXLM
なのはは長年持った方ではあるが流石にもう厳しいな

1186常態の名無しさん:2020/11/11(水) 00:15:44.561867 ID:0Q1BaHQZ
冬優子ちゃんとやらもあれだけ話題になってるんだからきっとエロ同人も多いに違いない

1187常態の名無しさん:2020/11/11(水) 00:15:47.392823 ID:WQSbR/Eq
三日目参加だとFGO多いなーって感想になる

1188常態の名無しさん:2020/11/11(水) 00:16:15.425285 ID:tnhwyZ3R
俺も幻想郷に行って無責任種付けしてぇなぁ

1189常態の名無しさん:2020/11/11(水) 00:16:17.761537 ID:yUGVTaUy
人気に陰りが出た?   脱げ(豹変)

1190常態の名無しさん:2020/11/11(水) 00:16:39.704457 ID:k9jaSdXa
Vチューバーの薄い本は今後爆増えすると睨んでる

1191常態の名無しさん:2020/11/11(水) 00:16:51.278566 ID:hoFOQHBA
東方はオンリー中心で祭典にはあまり登録がないらしい
FGOと艦これで過半数占めて大分空いてアズレンが付けてくる
大分前の話だから今やったら違うかもしれんが

1192常態の名無しさん:2020/11/11(水) 00:17:10.312835 ID:NZdbNyY2
>>1178
ttps://i.imgur.com/I1SHzqC.jpg
FGO、艦これ、アイマス、(東方)
の3-4強くらいだな
今年開催されてたら鬼滅あたりがくいこんできたかな?

1193常態の名無しさん:2020/11/11(水) 00:17:17.074163 ID:47+STCRy
映画はまだ続いてるけどForceがぐだった末にエタってるからなぁ
vividはどうだっけ?

1194常態の名無しさん:2020/11/11(水) 00:17:27.325191 ID:ezoxOHZ5
熟女芋エルフ…
漫画で出ることはあるだろうか
ttps://pbs.twimg.com/media/EmdTeYfVoAEKdTg.jpg

1195常態の名無しさん:2020/11/11(水) 00:17:52.073334 ID:hTCDPPNt
来年の冬(まあ夏は無理じゃね…)にはどのジャンルが伸びてるだろうね
Vtuber関連は激増しそうだけど流行り廃り早いからなぁ

1196常態の名無しさん:2020/11/11(水) 00:17:52.759441 ID:x7FPIcnH
>>1185
なのは完売! なのは完売!

1197常態の名無しさん:2020/11/11(水) 00:17:53.390562 ID:N2oY4pkX
東方アイマスFateとかはジャンルの中で群雄割拠しててあからさまな女王ってのはいないイメージ


1198常態の名無しさん:2020/11/11(水) 00:18:02.493167 ID:tnhwyZ3R
>>1194
妊娠してない?

1199常態の名無しさん:2020/11/11(水) 00:18:03.708090 ID:PoMe80lv
コミケの薄い本ジャンル別だと一位Fateシリーズ
二位アイドルマスター
三位艦これ
四位東方
五位Vtuber
六位刀剣乱舞
七位ラブライブ
八位コナン
九位ボーカロイド
十位グラブル
ってなってたはず
今年はコミケやってないから去年が最新だけど

1200常態の名無しさん:2020/11/11(水) 00:18:51.441336 ID:nvNItXLM
グラブル規模の割に弱いな

1201常態の名無しさん:2020/11/11(水) 00:19:38.044063 ID:M2loDGj1
>>1200
古戦場あるからしょうがないね

1202常態の名無しさん:2020/11/11(水) 00:19:45.112315 ID:nvNItXLM
>>1198
ただの芋の食い過ぎです

1203常態の名無しさん:2020/11/11(水) 00:19:54.946626 ID:hTCDPPNt
あの鎧描きたい人少ないと思う

1204常態の名無しさん:2020/11/11(水) 00:20:10.192631 ID:OgpWdFGh
今年はなのは15周年てことでポータルサイトなんかもあるけど全然話題にならないもんなあ
とはいえ、5年前のViViDアニメ化の時点で半死人だった気もするけど

1205常態の名無しさん:2020/11/11(水) 00:20:14.522284 ID:ifynaY1s
この先は電子コミケになんのかと思ってるけど2次物だと著作権上出展し得ないんだっけ

1206常態の名無しさん:2020/11/11(水) 00:21:19.093996 ID:BKTPrrhy
Fate系はFGOで日本鯖も増えて歴女系も増えてそうやな

1207常態の名無しさん:2020/11/11(水) 00:21:52.903353 ID:ezoxOHZ5
>>1198
脂肪です
若い頃よりは痩せてるぞ
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2303008.jpg

1208常態の名無しさん:2020/11/11(水) 00:22:02.015197 ID:47+STCRy
>>1204
都築の趣味のせいでどうしようもなく詰んでる状態だからなぁなのは世界
展開させ辛いことこの上ない、まだプリキュアの方が自由度高いし

1209常態の名無しさん:2020/11/11(水) 00:22:23.943395 ID:wCtB/9RJ
未だに強いタイバニ

1210常態の名無しさん:2020/11/11(水) 00:23:08.422851 ID:oZ1lWGvp
東方とかよう続いてるな
同じ作品の同人誌をずっと書いてる人とかいるのかな

1211常態の名無しさん:2020/11/11(水) 00:23:15.938356 ID:yUGVTaUy
陰鬱!少女リョナ!いがみ合い!
売れる要素あったかゾ…?

1212常態の名無しさん:2020/11/11(水) 00:23:19.175056 ID:nvNItXLM
>>1205
薄い本の電子化はファン活動って建前が消し飛ぶから。印刷費が免罪符になってた部分あるし

1213常態の名無しさん:2020/11/11(水) 00:23:28.574350 ID:NDedqvi2
いやー10位なら十分すげえでしょ

1214常態の名無しさん:2020/11/11(水) 00:24:11.026182 ID:UNmQDOt6
>>1202
ダイエット漫画なのにメインヒロインが痩せるどころかぷくぷくしてく一方のあのマンガ?

1215常態の名無しさん:2020/11/11(水) 00:24:15.835426 ID:nvNItXLM
>>1210
リメイクの話出る前からずーっと聖剣3リースやらFF7ティファの本出してる人おったはず。あとセラムンも

1216常態の名無しさん:2020/11/11(水) 00:24:41.980131 ID:NZdbNyY2
>>1206
新撰組局長率いる織田信長を模した巨大埴輪340万体×7を24時間で倒しきらなければ邪馬台国が滅びるというパワーワード

1217常態の名無しさん:2020/11/11(水) 00:24:52.696734 ID:OgpWdFGh
>>1193
何でも知ってるWikipediaさんによると、ViViD漫画版は三年くらい前に完結
それはともかく映画ってまだ続くの?

1218常態の名無しさん:2020/11/11(水) 00:24:59.307395 ID:PoMe80lv
>>1208
続編でやってるように広げるのは超ゆるいぞ
というか展開させにくい世界、自由度が低い世界ってのは二次創作しにくいんだからリリカルなのはがそういう世界なわけないじゃん
リリカルなのはは継続的な新作が出なかった、それと初代が出てからもう16年経って大半の人はもう卒業した
それに尽きるわ
16年だぞ16年
リリカルおもちゃ箱から数えれば19年だ

1219常態の名無しさん:2020/11/11(水) 00:26:14.571754 ID:Uwyhd38r
>>1216
運営も力をかした!

1220常態の名無しさん:2020/11/11(水) 00:27:06.039669 ID:N2oY4pkX
>>1210
詩織シリーズとか凄いぞ
リースの人もいればティファの人もいるし黒犬獣みたいな他のも描きつつセラムンに戻ってくる人もいる


1221常態の名無しさん:2020/11/11(水) 00:27:18.702215 ID:M2loDGj1
>>1210
なんか鮭みたいに最初東方とか描いて
艦これ、fgoに移ってから帰還本能みたいに東方に戻るのよく見る

1222常態の名無しさん:2020/11/11(水) 00:27:30.879504 ID:x7FPIcnH
ずっと秋子さんの同人誌書き続けている人なら知っている。

1223常態の名無しさん:2020/11/11(水) 00:27:40.969761 ID:OpbqMKcV
たった今「Playstationより 予約注文の延期 - Cyberpunk2077」ってお知らせきたからまた再延期かと思ってあせったじゃねーかキャンセル時の返金処理の仕方のアナウンスかよ

1224常態の名無しさん:2020/11/11(水) 00:27:55.053594 ID:eybVuE6K
そういやリリなのって多元世界なのに「パラレルワールドの地球」って出てないね

よくよく考えてみたらリリなの自体が「とらいあんぐるハート」のパラレルワールドだった

1225常態の名無しさん:2020/11/11(水) 00:28:39.142957 ID:NZdbNyY2
俺はずっとセーラームーン書いてる人を知ってる

1226常態の名無しさん:2020/11/11(水) 00:30:51.521153 ID:nvNItXLM
>>1222
秋子さんシリーズも長いな。20は余裕で越えてた気がする

1227常態の名無しさん:2020/11/11(水) 00:31:46.496336 ID:ED6UjL8w
>>1220
最初のフランス書院の展開をデータベースにしてランダムに並べたものとやらを見たかった

1228常態の名無しさん:2020/11/11(水) 00:31:55.703492 ID:ifynaY1s
一応ちんちん亭も2次だと東方ばかり書いてたような気がする

1229常態の名無しさん:2020/11/11(水) 00:32:28.881035 ID:pAlZrQXh
>>1201
同人書いてる暇あるなら走れってかwww

1230常態の名無しさん:2020/11/11(水) 00:32:33.335563 ID:oXhF3sa8
>>1220
久し振りに見に行ったが第1章が1994年だから今26年目で27章+外伝多数か
いつの間にか四半世紀も経ってんのね、年を取るわけだ

1231常態の名無しさん:2020/11/11(水) 00:32:51.577997 ID:xL3JPBwd
>>1219
ぐだの弱点を突いてくる最強の敵だったな……

1232常態の名無しさん:2020/11/11(水) 00:32:52.525999 ID:P8WnghLC
>>1225
あの人はもう自分で描いた同人誌か原作かアニメ化区別付かなくなりそうなくらい描いてるな

1233常態の名無しさん:2020/11/11(水) 00:33:46.980961 ID:nvNItXLM
>>1216
不正はなかった
ttps://i.imgur.com/KWfPzVX.jpg

1234常態の名無しさん:2020/11/11(水) 00:35:44.378895 ID:Uwyhd38r
ハマーンの同人誌書き続けた人から改めてZとZZ見直したら
自分の中のイメージ思ってたより剥離しててびっくりしたとかあったな

1235常態の名無しさん:2020/11/11(水) 00:36:25.360889 ID:+CXAvHmu
じゃあやる夫スレで使われるベスト10は?

1236常態の名無しさん:2020/11/11(水) 00:36:55.861313 ID:Ad+jLj+M
>>1231
???「芹沢さん卵産んでくんないかなー」

1237常態の名無しさん:2020/11/11(水) 00:37:53.001970 ID:Uwyhd38r
>>1236
ラーメンハゲ「煮卵をつくれと?」

1238常態の名無しさん:2020/11/11(水) 00:38:49.124617 ID:ukEajzxW
鴨さんが最終的にカルデア滅ぼしかけた男になったのは草

1239常態の名無しさん:2020/11/11(水) 00:38:52.216182 ID:tnhwyZ3R
>>1235
翠星石という使われすぎて起用すると叩かれ気味になってしまった悲劇のヒロイン

1240常態の名無しさん:2020/11/11(水) 00:39:23.978594 ID:+CXAvHmu
ラーメン西遊記のラストで藤本君のラーメン屋に行く芹沢サンだけどあの後いきなりキャラ変わって
藤本君イジりだしたらゆとりちゃんめっちゃ驚くだろうなあw

1241常態の名無しさん:2020/11/11(水) 00:40:51.123567 ID:t6XS5VdJ
>>1235
区切り、漫符、エフェクト、吹き出し、人間モブ……

1242常態の名無しさん:2020/11/11(水) 00:41:10.109612 ID:nvNItXLM
>>1238
ドロップを不味くすることで高まる防御

1243常態の名無しさん:2020/11/11(水) 00:41:11.026861 ID:PoMe80lv
一時期安価スレだとシュテルも取られたらキレる人結構いたわ

1244常態の名無しさん:2020/11/11(水) 00:43:28.536913 ID:nvNItXLM
ほんとに本編出番殆どないからな家元
ttps://twitter.com/d1_earth/status/1326147978478800896

1245常態の名無しさん:2020/11/11(水) 00:44:56.550584 ID:cp1MPQii
薄い本界の人気キャラ語りにはギャルズアイランドが参考書がわりになるかも知れない
ただしアーケードキャラ限定

1246常態の名無しさん:2020/11/11(水) 00:46:42.453230 ID:ezoxOHZ5
家元ズは毎回公式で恥ずかしげもないコスプレ披露してるが
これまで家元に大洗制服着せてたエロ同人作家たちが「公式がやるのかよ…」とか言ってんの草生える

1247常態の名無しさん:2020/11/11(水) 00:47:32.860557 ID:ByW6Jy01
水銀燈を始めとしたローゼン組はまだ見かける
ハルヒやなのはやまどか、Fateや艦これ勢も
ボカロやこのすばもそこそこ多いんじゃね
Vtuberなんかもたまに見る


1248常態の名無しさん:2020/11/11(水) 00:48:23.538536 ID:Uwyhd38r
地味にあったラブライブのことりの母親の薄い本
サンシャインので親のエロ本はあったかはしらん

1249常態の名無しさん:2020/11/11(水) 00:48:25.611009 ID:nvNItXLM
アズレンなんかもそうだが公式が最大の供給源になるのずるい

1250常態の名無しさん:2020/11/11(水) 00:48:41.904584 ID:yUGVTaUy
>>1246
ソシャゲにした以上売れるモノは売るスタイル R18の壁は超えないが

1251常態の名無しさん:2020/11/11(水) 00:48:55.425871 ID:67MkljFF
ここ数年は狂三ちゃんがやる夫スレ出ずっぱりなイメージあるわ

1252常態の名無しさん:2020/11/11(水) 00:49:35.609816 ID:Uwyhd38r
>>1247
メロンに行ったときVtuberの同人誌は全年齢では一コーナー小さいながらあった
エロいのはそこまではかずなかったがそれなりにはあった

1253常態の名無しさん:2020/11/11(水) 00:51:26.878001 ID:ifynaY1s
僕ヤバの最大手のりお

1254常態の名無しさん:2020/11/11(水) 00:52:37.069299 ID:cp1MPQii
>>1244
セリフも極小で意味ありげに画面に出てくるだけで強い印象を残すキャラって結構昔からお約束のような気がする
スポ根パロディのギャグ漫画とかでよく見た記憶がうっすらある

1255常態の名無しさん:2020/11/11(水) 00:55:25.053590 ID:M2loDGj1
キル子さんとか英語の先生とかクッパ姫とかそっこうで消えていったなぁ

1256常態の名無しさん:2020/11/11(水) 00:56:28.284652 ID:N2oY4pkX
>>1252
VはC97の時点で800サークル超えててC98が開催されてたら1000サークル越えて東方より上に行くとまで言われたから
まあ女性向けが結構な割合みたいだけど

1257常態の名無しさん:2020/11/11(水) 00:57:25.067777 ID:OgpWdFGh
英語の先生はそりゃあね?
なんのキャラクターか考えたらそりゃあ出版社から警告飛ぶよー飛びますよーw

1258常態の名無しさん:2020/11/11(水) 00:57:29.883123 ID:ieeT1bH2
>>1222
ずっとセンチの同人誌書き続けてる人も知ってる。

1259常態の名無しさん:2020/11/11(水) 00:57:50.713107 ID:wy0RPRfg
>>1254
てか家元ってみほのトラウマも転校も姉妹の確執も象徴する存在だからなぁ
ある種マクガフィンだから一切出なくても良いのです

1260常態の名無しさん:2020/11/11(水) 01:01:56.074898 ID:t6XS5VdJ
安価と非安価で差がある気がする今日この頃

1261常態の名無しさん:2020/11/11(水) 01:02:44.993461 ID:97J/Crcb
もう何年もここ以外でやる夫スレ見てないなあ

1262常態の名無しさん:2020/11/11(水) 01:03:14.014797 ID:+CXAvHmu
「ヒントはGMの台詞の中にあります」
「重要安価です、キャラロストの可能性があります」
「安価は絶対です、皆さん喧嘩しないように」

1263常態の名無しさん:2020/11/11(水) 01:04:32.046355 ID:tnhwyZ3R
>>1262
俺参加してきたスレでクソムーブは一人だけだったけど多いものなん?

1264常態の名無しさん:2020/11/11(水) 01:05:09.009759 ID:xL3JPBwd
>>1262
ちょっとぐらいホモ安価とっても……かまへんか!

1265常態の名無しさん:2020/11/11(水) 01:05:44.654109 ID:Uwyhd38r
>>1256
にじさんじとかでの男同士の絡み結構人気あるしね
地獄絵図なツイスターとか

1266常態の名無しさん:2020/11/11(水) 01:07:46.682240 ID:97J/Crcb
>>1265
やっぱり僕は王道を征く舞元力一かなって

1267常態の名無しさん:2020/11/11(水) 01:09:06.232089 ID:+CXAvHmu
>>1263
昔はそこそこおったイメージ。というか「脳内当てがトレンド」みたいな部分は多少あった気がする。TRPG吟遊ごっこしたい作者が増えたと言うか

1268常態の名無しさん:2020/11/11(水) 01:09:08.346395 ID:yUGVTaUy
興味本位で買った薄い本が駿河屋でアホな値段になってた  偶にある

1269常態の名無しさん:2020/11/11(水) 01:10:16.872848 ID:OgpWdFGh
初心者ほど安価スレで凝ったシステムを導入しようとする現象

1270常態の名無しさん:2020/11/11(水) 01:12:13.372774 ID:Uwyhd38r
>>1266
マジカミ案件がエロゲーの思い出話に

1271常態の名無しさん:2020/11/11(水) 01:13:28.572826 ID:5MXtPuyi
>>1262
ゲームが元ネタのスレでゲームで出来る行動とってこの手のタイプのGMキレさせた事あるわw

1272常態の名無しさん:2020/11/11(水) 01:14:46.209142 ID:/GQhj7eW
>>1262
一番下は無理ですね……

1273常態の名無しさん:2020/11/11(水) 01:16:14.650874 ID:+CXAvHmu
>>1272
問題は安価は絶対!とか言っておきながらプレイヤー側に有利な状況になると「ごめんボスの設定ミスってたのでやり直し」とか言い出す作者がかなりおった事
何回かこれで無しにされたわ

1274常態の名無しさん:2020/11/11(水) 01:17:44.067389 ID:D7yoAN19
ハルヒの佐々木さんのエロあり薄い本は
ほっとんど見かけなかったなあ……

1275常態の名無しさん:2020/11/11(水) 01:17:49.285492 ID:IPHQwUxp
>>1264
スレ主が男キャラ混ぜたせいで一切ヒロインでなかったのに男の友情で綺麗にまとまった二次創作系あんこのやる夫スレがあってぇ…

1276常態の名無しさん:2020/11/11(水) 01:21:50.765681 ID:WQSbR/Eq
プレイヤー側が苦戦するレベルに調整したボスで「どうやっても勝てなくね?」ってなってスレ主がデータ見直したら
「すまん、君らがチョイスしたパーティーだと勝てんわこれ」ってなった十数分後に戦闘班が勝ち筋見つけて作者共々その人を称賛しまくった展開に出くわしたことならある

1277常態の名無しさん:2020/11/11(水) 01:22:29.417853 ID:wy0RPRfg
>>1274
キャラ薄いから薄い本だと尺が足らん
尺の都合がない二次創作では引っ張り凧だったのはキャラ薄くて味付け自由だから

1278常態の名無しさん:2020/11/11(水) 01:22:44.408519 ID:oZ1lWGvp
たまたまネットで見て面白そうなのがあって調べたら同人誌で販売してなかったとかあると思う

1279常態の名無しさん:2020/11/11(水) 01:23:47.489065 ID:+CXAvHmu
どっかのスレか忘れたけどポケモンスレハルヒの佐々木が相手の時に佐々木の特殊能力?が「任意のタイミングで効果を反転させる」みたいな
能力のせいで完全な運ゲーになってしまい住民がブチギレたのがあった気がする…

1280常態の名無しさん:2020/11/11(水) 01:24:55.684283 ID:b3Iw60ap
ワグナス!リライズ一気見したんだけどすごく楽しかった!!!

この思いをぶつけたいのに近所ではリライズのプラモが全滅してる悲しみ……

1281常態の名無しさん:2020/11/11(水) 01:27:09.638767 ID:quhVl9v6
>>1280
じゃ、ジャスティスナイトとモルシアーナあたりはまだあるはず・・・

1282常態の名無しさん:2020/11/11(水) 01:28:21.530719 ID:LtdIF+uo
>>1280
君にこれを贈ろう
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2304926.jpg

1283常態の名無しさん:2020/11/11(水) 01:28:46.231345 ID:2vVLG3Iz
ぶいちゅーばーのどうじんしならみたことあるよ

人を選ぶ内容では有るが

1284常態の名無しさん:2020/11/11(水) 01:30:18.492945 ID:+CXAvHmu
ワイエロ同人監査大臣。元ネタを知らない同人作品を購入する事は違法と発言

1285常態の名無しさん:2020/11/11(水) 01:31:51.750984 ID:PoMe80lv
>>1280
ガンプラマジで作りたくなるよな

1286常態の名無しさん:2020/11/11(水) 01:32:03.555313 ID:LtdIF+uo
>>1284
大臣!元ネタを知らないで同人作品を制作することは合法ですか!

1287常態の名無しさん:2020/11/11(水) 01:32:41.657084 ID:Ad+jLj+M
>>1286
倫理の問題だ!

1288常態の名無しさん:2020/11/11(水) 01:33:17.039504 ID:+CXAvHmu
>>1286
10年以下の懲役または1000万円以下の罰金

1289常態の名無しさん:2020/11/11(水) 01:35:28.446746 ID:b3Iw60ap
>>1281
アヴァランチレックスバスターならあったけどモルジアーナはいなかったんだ……
ジャスティスナイトはあった気がするけどイージスナイトの方にほれ込んだから……

>>1282
返す言葉もない

1290常態の名無しさん:2020/11/11(水) 01:37:41.137645 ID:wy0RPRfg
>>1284
大臣!ファンが激怒するコラボシナリオのソシャゲでコラボ先を知った場合はどうなるんです?

1291常態の名無しさん:2020/11/11(水) 01:40:32.735351 ID:vDECCyKl
カザミ…お前カッケェじゃねえか!!
そしてヒロトは本当に優しいなって

1292常態の名無しさん:2020/11/11(水) 01:41:19.103362 ID:oZ1lWGvp
>>1284
元ネタを知らない同人作品で抜くのはどうなるのですか大臣?

1293常態の名無しさん:2020/11/11(水) 01:42:52.810048 ID:mxDRRp4Y
引き継ぎなんてこんなんでいいんだよ、よくねえ
ttps://i.imgur.com/uUZjpvs.jpg

>>1285
EGのG3作ってフミナ作ったよ

1294常態の名無しさん:2020/11/11(水) 01:44:58.896131 ID:Ad+jLj+M
>>1293
死ぬほど笑えるが笑えねえ・・・w


1295常態の名無しさん:2020/11/11(水) 01:45:32.182580 ID:X1mSmTS2
>>1290
グラブルのとうらぶコラボで流れ込んできたご婦人方が声ついて動くだけで楽しいとかすんごいハードル低くて
グラブル民から虚無とすら言われたカジノですら楽しめるわーとか言ってて住民を困惑させたとかあるのでコラボの是非も一概には……

1296常態の名無しさん:2020/11/11(水) 01:46:31.283861 ID:b3Iw60ap
>>1285
頭の中には作りたいガンプラのイメージがあるのにそれを出力するだけの能力がない悲しみ
でも一歩ずつ進んでくんだ……次は部分塗装挑戦して、その次は全身塗装に挑戦するんだ……

サフヲ吹くときって、塗装ブースないなら庭で吹けばいいんかな

1297常態の名無しさん:2020/11/11(水) 01:46:39.084453 ID:167oldFD
>>1286
元ネタを知らないでやる夫スレに出すのは?

1298常態の名無しさん:2020/11/11(水) 01:47:43.072992 ID:yUGVTaUy
>>1295
お姉さま方はひたすら塩にぎりの質素演出で想像力を鍛えてたのだろうか

1299常態の名無しさん:2020/11/11(水) 01:49:34.185104 ID:Bln9GlN4
>>1296
ダンボールに穴開けて換気扇用のフィルター挟むと簡易ブースになるよ

1300常態の名無しさん:2020/11/11(水) 01:51:32.803498 ID:xL3JPBwd
>>1293
そして監査に見つかるんだ……

1301常態の名無しさん:2020/11/11(水) 01:53:01.923054 ID:0a/OG36D
>>1297
安価リクエストなら仕方ない

1302常態の名無しさん:2020/11/11(水) 01:53:18.494433 ID:xL3JPBwd
>>1279
つまり何も起きない「はねる」が、全てが起こる全能の力に……?

1303常態の名無しさん:2020/11/11(水) 01:57:23.509162 ID:b3Iw60ap
>>1297
ガワとして使うだけならセーフでキャラとして使うなら微妙な気がする

>>1299
簡易ブース!そういう手もあるのか

1304常態の名無しさん:2020/11/11(水) 02:05:00.252529 ID:dhMYPxPM
スレ主の消費リソ−ス把握ミスは修正するのに
スレ民の消費リソ−ス把握ミスはそのまま通して不利な状況になるとかあったなぁ

1305常態の名無しさん:2020/11/11(水) 02:09:44.359574 ID:/GQhj7eW
公平感ないゲームはやってると段々嫌になってくるからね

1306常態の名無しさん:2020/11/11(水) 02:10:33.999107 ID:cp1MPQii
凍京ネクロの忍殺コラボはファン絶賛でコラボ元も先も両方知らないのに凄さが伝わってくるほどファンが熱かった

1307常態の名無しさん:2020/11/11(水) 02:12:42.962214 ID:/RumJmJG
なんでそれをアニメで出来なかったんすかね

1308常態の名無しさん:2020/11/11(水) 02:21:38.731125 ID:PoMe80lv
ttps://sneakerbunko.jp/haruhi/special/senkyo/
涼宮ハルヒ人気投票開幕!

令和?

1309常態の名無しさん:2020/11/11(水) 02:22:57.598347 ID:S18aUd+V
>>1298
801力の源は妄想にあり
原因となる切っ掛け、過程、結果のいずれか1つの要素があれば他を妄想で補えるのである

1310常態の名無しさん:2020/11/11(水) 02:23:35.839421 ID:UgGWau3t
東京ネクロは遂に湊斗さん家の光ちゃんももきちゃいましたね……エロシーンないの何で?(憤怒)

1311常態の名無しさん:2020/11/11(水) 02:27:21.690660 ID:quhVl9v6
さすがに親子ファックは無理だったか

1312常態の名無しさん:2020/11/11(水) 02:30:20.969559 ID:rNMwQ6cp
>>1306
実際熱い、背景までネオサイタマじみたアトモスフィア
ttps://i.imgur.com/7bRp2Eo.jpg
ttps://i.imgur.com/PO7nIUz.jpg
ttps://i.imgur.com/bwveLXv.jpg
ttps://i.imgur.com/wxKIxQn.jpg


1313常態の名無しさん:2020/11/11(水) 02:36:09.348335 ID:+uaAQAJ7
>>1308
ひぐらしがアニメやってるし後はローゼンがなんかすればやる夫スレ御三家揃うな

1314常態の名無しさん:2020/11/11(水) 02:36:47.489914 ID:pAlZrQXh
>>1313
最近、何かのソシャゲとコラボしてなかったっけ?

1315常態の名無しさん:2020/11/11(水) 02:37:06.150337 ID:Ad+jLj+M
>>1312
なんたるネオサイタマネクロ・・・
おお、ブッダよ! 寝てらっしゃるのですか!

1316常態の名無しさん:2020/11/11(水) 02:46:21.502302 ID:rNMwQ6cp
>>1315
ただfgoとかの戦闘アニメ見慣れてると、戦闘キャラの勝利ポーズの動きが
ちょっとその…アニメイションじみた印象が…

1317常態の名無しさん:2020/11/11(水) 02:47:50.081823 ID:0a/OG36D
>>1314
これやな、昨日までやってた
ttps://sinoalice.jp/news/5f7d3c7f.html

1318常態の名無しさん:2020/11/11(水) 02:51:36.104046 ID:Ad+jLj+M
>>1316
うわあ・・・w
まああれだ、FGOと他のソシャゲ比べたら
演出面ではスパロボαとウィンキースパロボレベルの差があるのが普通だから・・・w

1319常態の名無しさん:2020/11/11(水) 02:52:32.354081 ID:iKdAW3NB
シノアリスは色々重すぎて(キャラ設定)やるのがきつく成って辞めたなぁ。年齢制限入れるべきだろアレw

1320常態の名無しさん:2020/11/11(水) 03:07:47.935252 ID:6KtCsG+w
FGOはFGOでリソースがーと言いつつリソースの無駄遣い多すぎ問題
ぶっちゃけ再臨4段階で変わるのは失敗だったと思う配布みたいにバトルキャラは一つのみで
シナリオ上衣装チェンジは全部霊衣で別売のほうが良かったんじゃ……

1321常態の名無しさん:2020/11/11(水) 03:14:51.222011 ID:BKTPrrhy
FGOの宝具はエフェクトと一枚絵を上手いこと合わせてるな
グラブルはテイルズ並みにSDキャラを細かく動かしてる
そしてヌルヌル動くアニメぶっこんでくるプリコネはどうかしてるぜ

1322常態の名無しさん:2020/11/11(水) 03:16:38.613544 ID:0JpibH4C
>>1320
そこの問題は数の多さ以前にバージョン違い全部写ってないだけで描写はしてる事だから…
レイヤー選択で透かしてるから常にバトルキャラの差分が全部重なって動いてるようなもんってなんやねん

1323常態の名無しさん:2020/11/11(水) 03:28:08.996521 ID:+CXAvHmu
この調子で忍殺盛り上がってアニメ第弐段やってほしいもんやわ

1324常態の名無しさん:2020/11/11(水) 03:35:03.015901 ID:Ad+jLj+M
>>1322
何その超凄い技術とメモリの無駄遣い

1325常態の名無しさん:2020/11/11(水) 03:37:27.856272 ID:Ad+jLj+M
>>1321
見た事無いのでググってみたが、たしかにこりゃすごいな>プリコネ
カットインの後の必殺技エフェクトもFGOみたいな感じで頑張ってくれればなおよかった。

1326常態の名無しさん:2020/11/11(水) 03:45:57.089541 ID:bGmKKp7t
次の総番伝説いつくるかな

1327常態の名無しさん:2020/11/11(水) 03:46:25.008354 ID:I+JF5OR7
プリコネはアニメも凄いいいから見ろ
きれいなこのすば

1328常態の名無しさん:2020/11/11(水) 03:47:24.166029 ID:Ad+jLj+M
うん、アニメは見てたわ。
ただ女の子しか出てこないアニメは性に合わないんで
半分くらいでギブアップしたw

1329常態の名無しさん:2020/11/11(水) 03:59:11.771400 ID:PoMe80lv
>>1322>>1324
実際はメモリは食わないようになってる
というか元の発表会で表示してないのは負荷0ってちゃんと書いてあんだけどね
ボーンを共通にして差分だけ入れ替えてる
つまりデータ容量の削減効果と作業効果だけ得られる
当然後発はパクった

1330常態の名無しさん:2020/11/11(水) 04:28:39.805503 ID:Ad+jLj+M
>>1329
なるほど。
まあいいアイデアは即座に真似られるのもよくあることだw

1331常態の名無しさん:2020/11/11(水) 05:02:24.013818 ID:su6a2ODG
>>1329
というかちょっと考えたら誰でもやりそうなコロンブスの卵

つーか割と昔から思ってるんだけどさ、通信ラグが致命的なネトゲ、例えばFPSや格ゲーってそういうのやってないのかな
ボーンデータの座標だけ通信して実際のグラ描写はクライアントマシンの描画能力依存

これなら手元のデータ書き換えるだけでスキンいくらでも変更できるわけだし、ゲームシステム自体には影響ほぼゼロじゃね?
(クッソ重たいレンダリングデータ使えばそれが原因でラグるかもしれんが)

1332常態の名無しさん:2020/11/11(水) 05:41:12.993312 ID:JkiYWxB8
ゲームによって負荷部分は色々だしな
最近増えてきたフルボイス&ムービー多用ゲーはマジで容量も処理もどうにもできん!

1333常態の名無しさん:2020/11/11(水) 05:50:07.623290 ID:ObzrfU3R
FGOが重いのは宝具やキャラよりも3Dで作り込んだ背景な気がする
もっとも何回かの改修のお陰かスマホの性能向上のお陰か
今だとさして気にならなくなったな
サービス開始から3年くらいあった周回するなら林檎にするべしみたいのと比べると

1334常態の名無しさん:2020/11/11(水) 06:02:32.240205 ID:O+ofaOfy
布マスク以外と効果高いな

ttps://i.imgur.com/j0Ytkma.png

1335常態の名無しさん:2020/11/11(水) 06:07:50.098427 ID:I+JF5OR7
100%カットのラップ

1336常態の名無しさん:2020/11/11(水) 06:08:02.080167 ID:Q62DuRd3
>>1334
こうして比較すると、フェイスシールドほとんど効果ねぇなw

1337常態の名無しさん:2020/11/11(水) 06:08:35.942050 ID:Tk+QiA4I
>>1335
息の根もカットぞ

1338常態の名無しさん:2020/11/11(水) 06:08:55.709737 ID:Ad+jLj+M
>>1336
せきやくしゃみのでかい飛沫は防げるから、無意味ではないけどねw

1339常態の名無しさん:2020/11/11(水) 06:11:54.588526 ID:su6a2ODG
>>1338
ただまあそれなら普通に手で押さえない?っていう
マウスシールドは手押さえにも邪魔だしマジ気休めっぽい

素で咳・くしゃみするときに手で押さえたときの吐き出し飛沫量も見てみたいなあ

1340常態の名無しさん:2020/11/11(水) 06:16:30.159435 ID:nKIfc4uX
>>1276
そんな、綾波がゴルゴ、アスカがムスカなエヴァスレじゃあるまいし

1341常態の名無しさん:2020/11/11(水) 06:24:12.379684 ID:yghV3pBk
>>1334
ウレタンより不織布の方が強いのか
ウレタンの方がみっちり詰まってそうなのに

1342常態の名無しさん:2020/11/11(水) 06:30:05.191773 ID:2B6eQ9IT
ロマサガ3がセールですゾ


1343常態の名無しさん:2020/11/11(水) 06:33:14.864337 ID:hXBpjX0h
>>1313
御三家はらきすたダルルォ
漫画としては完全に死んで一人だけゆるキャラに転生してるの草

1344常態の名無しさん:2020/11/11(水) 06:37:04.002034 ID:apKCG4Nm
FGOがスパロボアルファ並は割と斬新な感想な気がする
指からゲッタービーム出したり、拳からビームサーベル生えてる類では
(今だに気弾を打ってくる手抜きモーション眺め

1345常態の名無しさん:2020/11/11(水) 06:44:34.598669 ID:ezoxOHZ5
>>1327
騎士君、1話ではあんなに赤ちゃんだったのに…
と親か親戚のおじさん目線になってしまうアニメであった
二期はいつですか

1346常態の名無しさん:2020/11/11(水) 06:46:32.663120 ID:S4lMkKpj
>>1327
>>1345
真面目に岸くんの噂聞いてた時点で大丈夫かなと思ってたけど普通に面白くてソシャゲ始めたわ
というか主人公が気に入ったまである

1347常態の名無しさん:2020/11/11(水) 06:47:35.307335 ID:ezoxOHZ5
FGOはモーション改修にキャラ贔屓を感じますよ(小並

1348常態の名無しさん:2020/11/11(水) 06:47:51.889334 ID:NZdbNyY2
>>1344
光弾勢もあと6名だし今のうちにスクショしとくと面白いかも

1349常態の名無しさん:2020/11/11(水) 06:49:20.517981 ID:WIFZVjqk
>>1347
そりゃリソース限られてるなら人気キャラ重点でやるわとしか

1350常態の名無しさん:2020/11/11(水) 07:05:20.050323 ID:BEctCa0v
(俺的に)大人気の牛若丸まーだ改修時間かかりそうですかね〜?

1351常態の名無しさん:2020/11/11(水) 07:11:57.362789 ID:ijLSXshP
売上もりもり落ちてるからどんどん初期鯖に金と時間をかける余裕なくなると思うよ

1352常態の名無しさん:2020/11/11(水) 07:19:25.709272 ID:lO6cfbI2
ふぁっきんこーるど(サムゥイ!

1353常態の名無しさん:2020/11/11(水) 07:20:59.546311 ID:nvNItXLM
光弾族は減ったけど初期の汎用モーション族という括りで見るとまだ大量に残ってるからなあ
それ以外でも元々固有モーションあるやつの改修とかもやってるし手は回らんだろう

1354常態の名無しさん:2020/11/11(水) 07:22:46.028194 ID:Xs6YSY/9
一体一体にかかる金と時間はどんどん増えてるのに売上は反比例してるからな
今更初期鯖触っても金にならんし、売上落ちるほど手が出されなくなる

1355常態の名無しさん:2020/11/11(水) 07:25:23.133911 ID:I+JF5OR7
初期鯖弄るくらいなら季節限定にしてモーション0から作る方がいいわな
マリーオルタやプーリンはいつになったら来るんだ

1356常態の名無しさん:2020/11/11(水) 07:28:55.004332 ID:nvNItXLM
プーリンとかシータはAC限定にしようとしてたんだろうけどセガのゲーセン事業傾いてきたしそのうち逆輸入だろうなあ

1357常態の名無しさん:2020/11/11(水) 07:29:26.968057 ID:GVH5x727
アンジョサンを生贄に捧げて新鯖とモーション改善を召喚するだけのお仕事です

1358常態の名無しさん:2020/11/11(水) 07:29:27.675727 ID:V6cSWRri
>>1347
2回もモーション改修受けたアルトリアとギルガメッシュは間違いなく人気キャラだしねぇ
>>1350
実際人気高いから水着鯖になっているしアニメ効果もあるだろうに何故かモーション改修されないな
モーション改修で顔ドアップ、胸チラはダメっすかね?

1359常態の名無しさん:2020/11/11(水) 07:33:11.922519 ID:epWgyR+K
>>1341
ウレタンは厚くて密度があるけど大体が1層か多くても2層で
不織布は最低でも3層構造になってるからその差でしょ
1回あたりの精度より回数こなすほうがトータルでの精度があがるものだし

1360常態の名無しさん:2020/11/11(水) 07:33:34.889892 ID:9Xll3FJC
>>1218
リリカルなのはシリーズは、都築真紀が癌になってしまったな
全部なのは作品で脚本書きたがる 監修の立場で満足できない

1361常態の名無しさん:2020/11/11(水) 07:35:05.607781 ID:nvNItXLM
立ち絵オンリー連中もまだまだ大量におるしなあ。キャプテンはようやく外れそうだが
ttps://i.imgur.com/5xTiO6P.jpg

1362常態の名無しさん:2020/11/11(水) 07:39:47.903202 ID:V6cSWRri
>>1361
フェルグスリリィは?

1363常態の名無しさん:2020/11/11(水) 07:40:08.226981 ID:BEctCa0v
リンボさんなんで雑魚エネミーの格好してるん?(無垢な瞳)

1364常態の名無しさん:2020/11/11(水) 07:41:53.014054 ID:9Xll3FJC
リンボはこれまででてきたのが分身だからじゃないの
自分は米国でマギレコ配信終了したというのなら、北米版限定子来てほしい

1365常態の名無しさん:2020/11/11(水) 07:43:59.696274 ID:rNMwQ6cp
>>1361
なんでや!カカレィ柴田さんモーションあるやろ!
それだけに「出なかったのなんで?」って話になっちゃうのだがw



1366常態の名無しさん:2020/11/11(水) 07:45:21.816788 ID:BEctCa0v
>>1364
自信を模した分身作らないんですかね…
カカレィ柴田実装あると思ったらまさかのスルーで憤慨ですよ…

1367常態の名無しさん:2020/11/11(水) 07:45:50.035223 ID:FCQTvE3a
死んだ人間は帰ってくることはないんだよ?
いつまでも復讐だなんだいうより、忘れて普通に生きなよ

頷きたくなるあれ

1368常態の名無しさん:2020/11/11(水) 07:46:04.290670 ID:V6cSWRri
>>1364
800連分くらいストックしているから早く悪魔ほむらの実装をですね

1369常態の名無しさん:2020/11/11(水) 07:46:26.212157 ID:nvNItXLM
権六スルーされたし一応グラあった鴨おじさんもスルーされそう

1370常態の名無しさん:2020/11/11(水) 07:46:57.001513 ID:5Exj0uu8
柴田も芹沢さんも他のキャラからの寄せ集めモーションと聞いたし吉備死荘

1371常態の名無しさん:2020/11/11(水) 07:47:15.055938 ID:rNMwQ6cp
>>1367
わかった!復讐果たして相手の身内にそう言ってから普通に生きるわ!

1372常態の名無しさん:2020/11/11(水) 07:47:26.854198 ID:5Exj0uu8
厳しそう

1373常態の名無しさん:2020/11/11(水) 07:49:33.693745 ID:h5GiT/xT
頼朝と義仲さま待ってるゾ
経験値さんに今度はぐだぐだ鎌倉書いてもらおう

1374常態の名無しさん:2020/11/11(水) 07:50:37.830940 ID:LdxknA9y
建長寺で実朝暗殺ごっこするんだ

1375常態の名無しさん:2020/11/11(水) 07:51:23.266093 ID:V6cSWRri
ぐだぐだ応仁の乱

1376常態の名無しさん:2020/11/11(水) 07:51:47.731662 ID:BEctCa0v
僕も義経名義での実装期待してるんだからねっ

1377常態の名無しさん:2020/11/11(水) 07:52:04.006811 ID:2B6eQ9IT
>>1367
きっちり復讐して、相手の大切なものを倍返しで奪ってから
「死んだ人間は帰ってくることはないんだよ?」
「いつまでも復讐だなんだいうより、忘れて普通に生きなよ」
と言いたい

1378常態の名無しさん:2020/11/11(水) 07:53:18.377375 ID:nvNItXLM
>>1376
チンギスもワンチャン

1379常態の名無しさん:2020/11/11(水) 07:53:30.233210 ID:8B15Glkh
>>1367
死んだ人間を生き返らせるために復讐してるわけじゃないし?

1380常態の名無しさん:2020/11/11(水) 07:54:19.865831 ID:5Exj0uu8
>>1377
復讐はしないけど法に触れる行為があればポリスのお縄について綺麗な体になってきてね
現代人の常識って奴ス

1381常態の名無しさん:2020/11/11(水) 07:55:19.884546 ID:qfX0dSbZ
>>1365
カカレィ良く見ると大鬼のモーションまんまなんだ

1382常態の名無しさん:2020/11/11(水) 07:56:11.359318 ID:BEctCa0v
>>1378
うーん…両方で!w

1383常態の名無しさん:2020/11/11(水) 07:57:53.972676 ID:9Xll3FJC
マギレコで結菜にたいする灯花ちゃんの、無惨様コラは笑った
違和感ないし正論だけど、おまえゆうな

1384常態の名無しさん:2020/11/11(水) 07:58:03.200263 ID:5Exj0uu8
チンギス、義経、シーボルトのハイ鯖?
うっかり痴女衣装にして海外に怒られそう…

1385常態の名無しさん:2020/11/11(水) 07:58:47.638481 ID:3UEPNkvi
チンギス・ハンはコロコロがネタにしたらモンゴルから抗議来たからな

1386常態の名無しさん:2020/11/11(水) 07:59:38.353633 ID:cJFUduZ0
チンギスはそのまま来てもTSしても寝取り役としての薄い本増えそう

1387常態の名無しさん:2020/11/11(水) 08:00:45.196493 ID:h5GiT/xT
>>1367
でもお前は生きてちゃいけない奴だよね?
ttps://i.imgur.com/c63uLBJ.jpg
ttps://i.imgur.com/eumiZEx.jpg
ttps://i.imgur.com/agG09cv.jpg
ttps://i.imgur.com/qVdN5UD.jpg

1388常態の名無しさん:2020/11/11(水) 08:00:51.319825 ID:45zWkJIx
FGOのノウハウをすべて生かした新作を作ります。
順当にいけばFGOより面白いです

1389常態の名無しさん:2020/11/11(水) 08:01:41.351885 ID:nvNItXLM
>>1388
サクラ革命いけるんすか?

1390常態の名無しさん:2020/11/11(水) 08:02:26.504754 ID:haFgEpfu
>>1380
妻が殺されて初めて、なぜ犯人は死刑にならないんだ!被害者と司法には距離がある!!と言い出した日弁連元副会長が居てね…

我が身にならないと、被害者感情を無視して綺麗事をいう司法関係者

1391常態の名無しさん:2020/11/11(水) 08:02:33.294325 ID:ezoxOHZ5
FGOのノウハウをすべて生かして新しいFate作りますだって?

1392常態の名無しさん:2020/11/11(水) 08:03:10.283143 ID:2B6eQ9IT
>>1380
だから創作でやるんだよ!!w

1393常態の名無しさん:2020/11/11(水) 08:03:24.694642 ID:V6cSWRri
>>1383
伊達に記憶が戻る前に人の形をしたQBとは言われてないぜ!
外付け良心回路の環姉妹がいないとかなりやべえ奴だよなぁ
まあ外付け良心回路がいても辞めろと言われた研究続けてアルまどと接続、世界の終わり!しようとしたけど

1394常態の名無しさん:2020/11/11(水) 08:04:05.255709 ID:V6cSWRri
>>1387
関係の無い人が言うならまだしも加害者が言うんじゃねえ

1395常態の名無しさん:2020/11/11(水) 08:04:09.107643 ID:cp1MPQii
悪七兵衛景清をアーチャーで欲しい
自分の目玉を投げつけるよ!

1396常態の名無しさん:2020/11/11(水) 08:04:56.320204 ID:gbPrO+Xi
死んだ毛根は帰ってこないんだ、忘れて生きろ。ほとんどの人間は認めてスキンにしたりそうしている
だが、お前がいまだに諦めも悪くバーコードの罵られる状態の理由はただ一つ……お前がハゲだからだ

1397常態の名無しさん:2020/11/11(水) 08:06:47.653691 ID:nvNItXLM
ミームってコワイね
ttps://pbs.twimg.com/media/Emdw4leVgAYREM6.jpg

1398常態の名無しさん:2020/11/11(水) 08:06:51.017116 ID:Ad+jLj+M
>>1344
別にFGOが第四次で多くのソシャゲがイーアルカンフーでもいいがねw

1399常態の名無しさん:2020/11/11(水) 08:07:26.109245 ID:ezoxOHZ5
>>1377
頭無惨様でもなけりゃそういうセリフ言うのって関係ない第三者キャラじゃろ

1400常態の名無しさん:2020/11/11(水) 08:07:54.717026 ID:L8bbcc/g
>>1383
二部始まってからプレイしたんで
一部を後から進めてくと
なんでこいつが主人公の妹の友達ヅラして味方にいるの?
面白みがない壇黒斗じゃんと思った

1401常態の名無しさん:2020/11/11(水) 08:08:12.027677 ID:ijLSXshP
>>1388
サクラ革命ちゃんの死臭なんとかならないっすか
まだ産まれてもいないんですが

1402常態の名無しさん:2020/11/11(水) 08:09:45.302684 ID:9Xll3FJC
>>1400
今は外付け良心装置の環姉妹いて、二人に嫌われることはしないようにセーフしてるからましだし、此奴いないと神のように困る

1403常態の名無しさん:2020/11/11(水) 08:09:58.241420 ID:45zWkJIx
やだもーは公式のパチスロで言ってるんだよなぁ

1404常態の名無しさん:2020/11/11(水) 08:11:36.218104 ID:1sGPY0b5
チミ達はいつになったら鬼滅の春画を出すんですか
ttps://i.imgur.com/lxatu0S.jpg

1405常態の名無しさん:2020/11/11(水) 08:11:40.020045 ID:2B6eQ9IT
非公式ネタを公式が取り入れるのはやり方間違えると、だだ滑りする

1406常態の名無しさん:2020/11/11(水) 08:12:15.404814 ID:3UEPNkvi
家元を玩具にするとき「ふしだら!ふしだら!キャッキャッ」
宇崎さんちの月さんを見たとき「えぇ……」ドン引き

1407常態の名無しさん:2020/11/11(水) 08:12:52.746628 ID:V6cSWRri
>>1397
ペニーワイズ「はあいジョージィ?あのサメ野郎のせいで俺、オススメしてくるピエロにされたんだけど?」

1408常態の名無しさん:2020/11/11(水) 08:13:07.590438 ID:nvNItXLM
>>1404
これで37キロは無理でしょ

1409常態の名無しさん:2020/11/11(水) 08:13:08.997897 ID:D7yoAN19
え、今まほ姉さん、カレー好きになってるの?

1410常態の名無しさん:2020/11/11(水) 08:13:27.649379 ID:4Ob6O/R0
「復讐の連鎖を止めたいんだってばよ!!」

「わかった、じゃあ、ワシら復讐するからおまえらが我慢しろ」

復讐云々ではこれも好き

1411常態の名無しさん:2020/11/11(水) 08:13:45.126509 ID:3UEPNkvi
>>1409
スパゲティ食べさせて中和しないも

1412常態の名無しさん:2020/11/11(水) 08:14:27.384628 ID:nvNItXLM
>>1405
ああいうのも上手い下手があるからなあ。艦これは二次ネタ逆輸入で滑りまくってたし

1413常態の名無しさん:2020/11/11(水) 08:14:41.873826 ID:OpbqMKcV
ふゆたちは空中戦じゃ分がわるすぎるでしょも言ってる

1414常態の名無しさん:2020/11/11(水) 08:14:50.660417 ID:3UEPNkvi
指が滑ってクマゾーくんになったも
ママのおっぱい欲しいんだも

1415常態の名無しさん:2020/11/11(水) 08:15:40.699710 ID:3UEPNkvi
キリ様劇場は良かったけどワイバーンだ!は死ねって率直に思いました

1416常態の名無しさん:2020/11/11(水) 08:15:46.428214 ID:4Ob6O/R0
月さんは公式で性欲モンスターだから……

1417常態の名無しさん:2020/11/11(水) 08:15:52.935560 ID:Ad+jLj+M
>>1412
むしろ滑ってないのって何かあったっけ

1418常態の名無しさん:2020/11/11(水) 08:15:54.336436 ID:qfX0dSbZ
地獄兄弟は二次だっけ本編であったっけ…

1419常態の名無しさん:2020/11/11(水) 08:16:38.913915 ID:nvNItXLM
>>1407
君はもう日本においてはミームで解体された怪異なので。おとなしくドブピエロとしてやっていきたまえ

1420常態の名無しさん:2020/11/11(水) 08:16:59.017727 ID:3UEPNkvi
月さんは恥とか節度とか知らないんですかね?

1421常態の名無しさん:2020/11/11(水) 08:17:36.903838 ID:Ad+jLj+M
>>1419
あれが作者公認の撃退方法なのにマルゲリータ吹いたw

1422常態の名無しさん:2020/11/11(水) 08:17:41.240078 ID:9Xll3FJC
マギレコでやちよさんが制服似合わないというを公式でやったのは笑った

1423常態の名無しさん:2020/11/11(水) 08:17:41.836570 ID:ezoxOHZ5
>>1397
でもどんどんアレな恰好させる公式が悪いところもあると思う(小並
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2305007.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2305008.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2305009.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2305010.png
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2305005.jpg

1424常態の名無しさん:2020/11/11(水) 08:18:04.823319 ID:OpbqMKcV
>>1417
デレは割と非公式から拾う事多いし美玲ちゃなんかそれでRAGE OF DUSTカバーする事になった

1425常態の名無しさん:2020/11/11(水) 08:18:18.549195 ID:L8bbcc/g
「何が好きかで自分を語れよ!」
はちゃんとルフィがジャンプオールなんちゃらのゲームで使ってるから公式!

1426常態の名無しさん:2020/11/11(水) 08:19:25.360794 ID:JwLnCcpk
クインシー「クラスのみんなには内緒だよ」 ←言った
ルフィ「何が嫌いかより何が好きかで自分を語れよ!!」 ←言った

1427常態の名無しさん:2020/11/11(水) 08:19:29.949056 ID:3UEPNkvi
クラスのみんなには内緒だよ♪

1428常態の名無しさん:2020/11/11(水) 08:20:19.084804 ID:Ad+jLj+M
>>1424
へー。
さすがあそこの公式はセンスがあるな。
FGOは・・・ありそうでないな。セルフパロは多いけどw

1429常態の名無しさん:2020/11/11(水) 08:20:35.448056 ID:2B6eQ9IT
「ナニが好きかで性癖を語れよ!」

1430常態の名無しさん:2020/11/11(水) 08:21:01.098824 ID:Ad+jLj+M
>>1426
>>1427
違うとわかっちゃいるんだが、
それを聞くたびに洞窟の中でルピーを渡してくる女子高生を連想するんだw

1431常態の名無しさん:2020/11/11(水) 08:21:02.916929 ID:L8bbcc/g
クインシー・イッサーがそんなこと言っていたなんて…

1432常態の名無しさん:2020/11/11(水) 08:21:05.228455 ID:5Exj0uu8
>>1406
人妻が寝取られるのが好きなんであって欲求不満の淫売はジャンル違いだって横綱が切れてたじゃないか

1433常態の名無しさん:2020/11/11(水) 08:22:11.255026 ID:cIhsEKbi
>>1431
弟くん!姉の言動全部忘れたフリして誤魔化すから姉がめっちゃ病むんだぞ!責任を取れ!

1434常態の名無しさん:2020/11/11(水) 08:22:37.440453 ID:3UEPNkvi
>>1433
まったく!一体何が不満なんだ!この世界に!

1435常態の名無しさん:2020/11/11(水) 08:23:24.553070 ID:45zWkJIx
まちかど2期でしゃみ悪を公式が拾うかどうかが焦点となっております

1436常態の名無しさん:2020/11/11(水) 08:24:16.587256 ID:4Ob6O/R0
ワイくんと拙者は非公式だけど、チノちゃんがスタバを爆破してるのは公式だよね?

1437常態の名無しさん:2020/11/11(水) 08:24:44.593674 ID:j7bX2xrT
>>1434
お前に不満定期

1438常態の名無しさん:2020/11/11(水) 08:24:48.070947 ID:cIhsEKbi
そうだよ

1439常態の名無しさん:2020/11/11(水) 08:25:18.383982 ID:Ad+jLj+M
ステーキのあさくまを爆破したのは公式だよ


1440常態の名無しさん:2020/11/11(水) 08:25:52.373662 ID:V6cSWRri
>>1428
プーサー「綾香が僕の鞘だったんだね」←言ってない

1441常態の名無しさん:2020/11/11(水) 08:26:01.970156 ID:nvNItXLM
>>1436
味で勝負しないバリスタのクズ

1442常態の名無しさん:2020/11/11(水) 08:26:38.452907 ID:OpbqMKcV
>>1428
動画貼れてなかった
ttps://youtu.be/vTsbf_YpngY

1443常態の名無しさん:2020/11/11(水) 08:26:48.370233 ID:eSjgjmAy
公式だとチノちゃんがメチルアルコール飲んで失明してるんだっけ

1444常態の名無しさん:2020/11/11(水) 08:27:03.599814 ID:Yu8llS0O
ワイくんの出ないごちうさって面白いんけ?

1445常態の名無しさん:2020/11/11(水) 08:28:08.062485 ID:Yu8llS0O
>>1443
そんなわけないだろ
オーデコロン一気飲みか靴クリームをパンに塗るくらいだよ

1446常態の名無しさん:2020/11/11(水) 08:28:35.553328 ID:nvNItXLM
ごちうさの舞台WWUで枢軸側が勝利したベトナム説すこ

1447常態の名無しさん:2020/11/11(水) 08:28:51.104629 ID:leyjjgQC
「霜月騒動」がトレンド入りしてて中世日本史クラスタが困惑しとるw
何事かと思ったら刀剣乱舞案件なのね

1448常態の名無しさん:2020/11/11(水) 08:29:20.941136 ID:yPVU//jK
狭そうなクラスタだなぁ

1449常態の名無しさん:2020/11/11(水) 08:31:00.802380 ID:cIhsEKbi
狭くてあったかくてある意味キツいゾ

1450常態の名無しさん:2020/11/11(水) 08:32:54.240503 ID:9B67YcJr
あったかいのは焼き討ちの火じゃないですかね

1451常態の名無しさん:2020/11/11(水) 08:34:25.311209 ID:dwKv9qXF
再来年三谷幸喜脚本で大河やるから……

1452常態の名無しさん:2020/11/11(水) 08:34:37.850462 ID:8zyZFL1B
FGOは二次創作逆輸入よりネットミーム的なギャグを入れてくる印象

1453常態の名無しさん:2020/11/11(水) 08:35:24.411776 ID:I7WD8Ekt
>>1451
大河コメディドラマ?

1454常態の名無しさん:2020/11/11(水) 08:37:53.599988 ID:nvNItXLM
レジライ村とかいうSAN値振り切れてる集団

1455常態の名無しさん:2020/11/11(水) 08:38:33.622621 ID:L8bbcc/g
「やはり日本ですか…私も同行しましょう」
>「殺生院!?」

1456常態の名無しさん:2020/11/11(水) 08:38:41.832034 ID:ezoxOHZ5
娘やら妹やらの彼氏に色目使うような身内キャラってそこそこ見るけど
月さんが(ネタ半分にしても)ドン引きされるのはそういうギャグ描写にしてもなんかガチ感あるからだろうか

1457常態の名無しさん:2020/11/11(水) 08:39:42.302840 ID:dwKv9qXF
>>1453
小栗旬と香取慎吾出るし、可能性は否定できない……まあ、小ネタは入れてくるのは確率高そう

1458常態の名無しさん:2020/11/11(水) 08:45:20.883328 ID:69f6mJjt
FGOはキリシュタイアさんがな
公式が強すぎる トンチキイベントにもノリノリで参加してくそう 一緒に旅をしたかった

1459常態の名無しさん:2020/11/11(水) 08:47:50.700764 ID:L8bbcc/g
今んとこAチームでダリル以外一緒に旅したくないキャラはいないくらい良いキャラばっかだからな…
某スレでもあったが、一人でも生き残ってくれてたら旅の楽しさはそれだけ跳ね上がっていたことだろうに

1460常態の名無しさん:2020/11/11(水) 08:50:11.143436 ID:nvNItXLM
ぐっちゃんは素性的に例外気味だし、第一脱落者のオフェリアが前例作れずにいるからキリ様実装はまだまだ怪しいな

1461常態の名無しさん:2020/11/11(水) 08:51:41.853516 ID:9B67YcJr
カドックは死ねない呪いにでもかかっているのか

1462常態の名無しさん:2020/11/11(水) 08:54:10.137785 ID:LdxknA9y
ぐだオフェが少ない
俺は泣いた

1463常態の名無しさん:2020/11/11(水) 08:55:09.420830 ID:BKTPrrhy
チェイテピラミッド姫路城ぶっこんでくる公式

1464常態の名無しさん:2020/11/11(水) 08:56:17.288716 ID:Ad+jLj+M
オフェリアはぐだ男とよろしくやるよりも、
ぐだ子やマシュと一緒に女子会してて欲しい

1465常態の名無しさん:2020/11/11(水) 08:57:41.467113 ID:leyjjgQC
好きなキャラに会いたくて転生憑依したけど色々大失敗したと考えると味わい深い巨人王スルト

1466常態の名無しさん:2020/11/11(水) 08:58:13.378872 ID:LJ1HXc13
コメディってドラマ導入するの難しいんだよな、その辺り三谷は天才だと思う
今期の朝ドラも三谷的なコメディ要素入れてるけど毎回浮いちゃってるし

1467常態の名無しさん:2020/11/11(水) 08:58:26.429863 ID:Y41Wmec6
>>1339
手で押さえられない仕事している人(接客とか)の使うものであって
カンフーコロナ予防の為のじゃないよ

1468常態の名無しさん:2020/11/11(水) 09:00:16.073480 ID:OpbqMKcV
ゲイバーかな?
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/6b45e540b6ab29f47122fb1d98d8f80262f4bb2f

1469常態の名無しさん:2020/11/11(水) 09:00:35.348460 ID:t5p0gQdS
>>1464
分かるわ。
薄い本でえっちな姿を見たいキャラではない、マシュやぐっちゃん先輩やぺぺと楽しく女子会で談笑してる姿を見たい。
・・・オフェリアちゃん、ぶっちゃけちんこに来ない(ボソッ)

1470常態の名無しさん:2020/11/11(水) 09:02:00.883888 ID:F6DXDXvT
りよぐだ子とキリシュのゆかいな旅

1471常態の名無しさん:2020/11/11(水) 09:02:56.709213 ID:V6cSWRri
>>1459
証明してしまったパイセン
ところでミステリアスな文学少女芥ヒナコはどこ?ここ?

1472常態の名無しさん:2020/11/11(水) 09:05:47.153098 ID:Ad+jLj+M
>>1471
ヒナコはシンで死にました

1473常態の名無しさん:2020/11/11(水) 09:05:58.462926 ID:lLv2oFbI
そろそろ大河で宇喜多直家を…
幼少期に追放されてそこから立身出世して、情に厚くて部下思い信仰心も厚く商人を保護して領地を富ます
毛利や信長、秀吉とも絡みがある
これは大河で受けること間違いない!

1474常態の名無しさん:2020/11/11(水) 09:07:02.269921 ID:e4fdu4VY
>>1240
絶対に余計なこと言いまくるぞ

1475常態の名無しさん:2020/11/11(水) 09:07:39.737694 ID:F6DXDXvT
いまのぐっちゃんパイセンみてると
文学少女でごまかせたつもりになっていただけなんじゃないかという気がするwww

1476常態の名無しさん:2020/11/11(水) 09:08:03.818958 ID:4Ob6O/R0
ミステリアスな文学少女芥ヒナコなんていなかった
いなかったんだよ、ロック
だから、この話はここでおしまいなんだ

代わりに愉快なパイセンねーちゃんの話をしよう

1477常態の名無しさん:2020/11/11(水) 09:08:48.654515 ID:F6DXDXvT
続編で藤本君は存在匂わせても絶対出てこないのは
藤本君の物語は発見伝で完結してるからなんだろうなあ

1478常態の名無しさん:2020/11/11(水) 09:09:29.761767 ID:fPmhY02B
>>1471
いいえ、あれはダイナマイト虞美人です。黙ってたらなんか良く見えるとかそういうあれ
マシュも本を見てるふりしてこっちを伺っている、ということでミステリアス属性も追加されましたが消えました

1479常態の名無しさん:2020/11/11(水) 09:10:11.589874 ID:e4fdu4VY
>>1323
今度は紙芝居無しでキルラキル並みに動かして欲しいわ。
紙芝居は楽しめたけどそれはそれとしてちゃんと動く忍殺を見たい。
あと無駄な時間稼ぎの間は絶許

1480常態の名無しさん:2020/11/11(水) 09:10:24.413887 ID:F6DXDXvT
>>1478
ダイナマイトなのはセクシー的な意味ではなく
物理的な意味なのが草

1481常態の名無しさん:2020/11/11(水) 09:10:44.168407 ID:quhVl9v6
FGO引き伸ばしするんだったらオリュンポスも2部構成にしたほうがよかったのかもな。ギリシャ神連中の出落ち感よ。

というか武蔵ちゃんが出張りすぎともいう

1482常態の名無しさん:2020/11/11(水) 09:10:48.428435 ID:cuN04JAP
オフェリアはメアリ属性だからエロくないのは仕方ない(スルトとMおじさんを見比べながら

1483常態の名無しさん:2020/11/11(水) 09:10:50.460160 ID:fPmhY02B
>>1477
本物のラーメン屋として日々研鑽を行っている。それが何より

1484常態の名無しさん:2020/11/11(水) 09:13:04.197469 ID:e4fdu4VY
>>1367
ttps://i.imgur.com/LuCCZKm.jpg
ttps://i.imgur.com/YTsZekc.jpg
ttps://i.imgur.com/J7yOkSV.jpg

1485常態の名無しさん:2020/11/11(水) 09:14:03.532775 ID:e4fdu4VY
>>1390
身内殺されても死刑反対を叫び続ける気骨のある御仁もいるから……

1486常態の名無しさん:2020/11/11(水) 09:16:13.827859 ID:L8bbcc/g
>>1484
それまでのぐだぐだとかあったが
エルメェス兄貴のこの一言だけでも名作と思えるレベルの名言

1487常態の名無しさん:2020/11/11(水) 09:16:16.721654 ID:hdewTkNr
>>1463
ぐっさん「幸薄い可憐な美少女に、何でも出来るおもしれー女のレッテル貼るの止めるォ!」

1488常態の名無しさん:2020/11/11(水) 09:18:26.150435 ID:3CCgHsOM
>>1487
りあむ「分かりみが深い」

1489常態の名無しさん:2020/11/11(水) 09:20:00.757261 ID:L8bbcc/g
>>1487
ぐっさん先輩の根底は
不死者であるが故の「雑」の一言だからな
やり方も、考え方も、死生観も
むしろカルデアにいる間、よく隠せていたなと
マリスビリーのペルソナ教育が優秀だったとしか思えん

1490常態の名無しさん:2020/11/11(水) 09:20:35.704017 ID:nvNItXLM
>>1487
幸薄い属性はシンで死にました

1491常態の名無しさん:2020/11/11(水) 09:20:41.165954 ID:fR/2a62w
腐女子の方たちが集まっている雑談スレ(ここみたいなとこ)で書き込むのが好き
あっちは男同士のエロが好きなんだなって

1492常態の名無しさん:2020/11/11(水) 09:20:45.402936 ID:OpbqMKcV
>>1488
ほたるにオタ芸仕込むのはNG

1493常態の名無しさん:2020/11/11(水) 09:21:26.545865 ID:nOSEB7Qs
>>1471
アンタの国の女王すごい格好よね後輩
ttps://i.imgur.com/yxzWpu3.jpg
ttps://i.imgur.com/ebHS8hr.jpg

1494常態の名無しさん:2020/11/11(水) 09:21:37.746135 ID:lohSs0kt
最初から最後まで復讐を目的に掲げて初志貫徹したテイルズオブファンタジア
ラスボスの真の目的が明かされるのが遅すぎるせいで死んでから同情されるっていう

1495常態の名無しさん:2020/11/11(水) 09:22:03.054735 ID:V6cSWRri
>>1470
キリシュ、リヨぐだ子に掘られてそう

1496常態の名無しさん:2020/11/11(水) 09:23:44.818640 ID:ysFFwepu
>>1481
というか前部の伏線全部ポイ捨てってどうなの

1497常態の名無しさん:2020/11/11(水) 09:24:25.345445 ID:V6cSWRri
>>1484
エルメェスの復讐はちゃんと考えて覚悟決めているから好き
同じくヴァンも許して忘れて生きるか考えた結果、許せないし殺されたエレナの為ではなく自分自身が許せないから復讐するだから好き
あと、2人とも復讐終わった後に死人同然として生きるんじゃない精神なのもいい
クラピカみたいな「お前、終わった後どうするつもりなの?」は見ていて暗くなるからキツい

1498常態の名無しさん:2020/11/11(水) 09:25:13.798648 ID:nvNItXLM
まだうっすらと見える
ttps://twitter.com/tyage/status/1325662656833884160

1499常態の名無しさん:2020/11/11(水) 09:30:52.525355 ID:hdewTkNr
>>1493
貴女と比較して
明るい痴女と暗い(爆笑)痴女ってだけの違いッすよ

1500常態の名無しさん:2020/11/11(水) 09:32:45.423489 ID:eHDupkrb
>>1484
一番上のマンガは?

1501常態の名無しさん:2020/11/11(水) 09:36:55.044648 ID:GatLT4Ww
>>1493
そういや卑弥呼の時代より更に前にもう徐福来てて研究始めてんのか

1502常態の名無しさん:2020/11/11(水) 09:37:45.738019 ID:LdxknA9y
アンダーテールのSAVE THE WORLDほんとすき

1503常態の名無しさん:2020/11/11(水) 09:39:00.010506 ID:2vVLG3Iz
>>1493
すみません、その人古代人なんです…あっ先輩同時代人でしたっけ

1504常態の名無しさん:2020/11/11(水) 09:39:07.293835 ID:LdxknA9y
三国志「皇紀2660年(笑)」
ローマ「だっさw」

1505常態の名無しさん:2020/11/11(水) 09:40:21.585414 ID:LdxknA9y
後輩、いい!?項羽様を引くの!!
いい!?項羽様よ!!後輩!!聞いてるの後輩!!
後輩!!それができないなら、死になさい!!

1506常態の名無しさん:2020/11/11(水) 09:40:55.310984 ID:GatLT4Ww
>>1500
ttps://twitter.com/evasiki/status/1269214665273298944

1507常態の名無しさん:2020/11/11(水) 09:42:32.139018 ID:4bcjJJLQ
日本人がドングリ拾って食ってた頃に現代でも通用する数学や法律の議論をしてたのが古代ローマ

1508常態の名無しさん:2020/11/11(水) 09:43:12.909077 ID:fPmhY02B
>>1481
アトランティスとオリュンポスで2部やったし、あれ以上長くなるとてんこ盛りすぎてギリシャ中心になると思うわ
武蔵ちゃんばかり言われるが、前編が新アルゴノーツが大暴れして後編が破神同盟とローマ神話で神話大戦したしお腹いっぱいだと思う

異星の神、マシュ強化、運命の寿命、破神同盟、ヒュージ・ベアー号、ローマ神話として軍神アレス=マルス、ロムルス、武蔵と0の概念と後半だけでも要素多すぎる

1509常態の名無しさん:2020/11/11(水) 09:44:28.284771 ID:LdxknA9y
破神同盟って「俺には無理じゃあ!!」って言って逃げた奴いるよね

1510常態の名無しさん:2020/11/11(水) 09:44:57.434914 ID:fPmhY02B
>>1504
「死体が喋っている」

1511常態の名無しさん:2020/11/11(水) 09:47:54.962924 ID:LdxknA9y
>>1508
いらなかったのはカイニス
ろくな戦力になってないしアトランティスで乙っててもよかっただろ

1512常態の名無しさん:2020/11/11(水) 09:49:06.934042 ID:Y41Wmec6
>>1503
先輩が項羽様に会った500年後ぐらいの辺境の女王ですん

1513常態の名無しさん:2020/11/11(水) 09:54:12.579222 ID:Rb0tpbRk
>>1509
FGO出身の人気鯖みたいな訛りだな

1514常態の名無しさん:2020/11/11(水) 09:56:24.440908 ID:/lD9DKp8
>>1512
500年ぐらい誤差だよ誤差
不死者はホントに考えてそう…

1515常態の名無しさん:2020/11/11(水) 09:58:13.768964 ID:4bcjJJLQ
一番怪しかったホームズもオリュンポスで死にかけながらぐだ守ってるしもう裏切り者候補が謎のムニエルアイランド仮面くらいしかいない

1516常態の名無しさん:2020/11/11(水) 09:59:36.860022 ID:F6DXDXvT
バテンカイトスみたいに、ぐだが裏切るんだよwww

1517常態の名無しさん:2020/11/11(水) 10:01:21.408313 ID:ezoxOHZ5
FGOのストーリー面はその場の勢い全てで
全体の構成とか見るもんじゃないから(小並

1518常態の名無しさん:2020/11/11(水) 10:01:31.379246 ID:fPmhY02B
>>1511
強い便利キャラでキリシュタリア陣営の象徴だからなぁ
カイニス消えるとまとめて双子もいらなくなるし、神話入り交じるならまぁ不純物も必要かと思う

1519常態の名無しさん:2020/11/11(水) 10:03:47.990657 ID:quhVl9v6
というか本編では双子はいい所全くなかったな。キリシュタリアの真意も教えてもらってなかったし

1520常態の名無しさん:2020/11/11(水) 10:04:17.400322 ID:eHDupkrb
>>1506
あり

1521常態の名無しさん:2020/11/11(水) 10:06:39.881466 ID:ZEj9MPZI
>>1511
でもキャラ立ったし……

1522常態の名無しさん:2020/11/11(水) 10:07:33.476604 ID:Y41Wmec6
てか第二部ってカルデア、クリプター、異聞帯、異星神の四陣営で争っていて
カルデアが他3つと正面から敵対してるだけで
ほか3勢力も決して仲が良いわけでない
ってのなんでそう単純に見れるかっていうと

1523常態の名無しさん:2020/11/11(水) 10:11:10.789818 ID:LdxknA9y
南米、つまりジャガ村とコロンブスの共演会場
真面目にコンキスタドールどもは南米神性特攻持ってるだろって思う

1524常態の名無しさん:2020/11/11(水) 10:12:42.254154 ID:C/LX8AU9
>>1424
美玲のは非公式から拾ったかわからんけどな
そもそもカバー曲はPからリクエストを募集してるから二次創作で有名なネタなら応募も多いやろ
美嘉のふひひネタなんかは悪ノリの結果で闇に葬られたし

1525常態の名無しさん:2020/11/11(水) 10:14:50.355370 ID:LdxknA9y
いくら声優が嫌がろうがファンが黒歴史認定しようが美嘉のちっちゃいちっちゃいみりあちゃんが可愛いよ★ふひひ★は公式ネタとして暗闇の中で暗く輝き続けるよ
公式がやったんだから責任持てよ

1526常態の名無しさん:2020/11/11(水) 10:16:25.812230 ID:dWrUVALO
>>1523
シモン・ボリバルとかも出てきそう

1527常態の名無しさん:2020/11/11(水) 10:17:04.882649 ID:4bcjJJLQ
コンキスタドールサーティーンを引き連れて南米神話大戦に殴り込むコロンブスと相棒

1528常態の名無しさん:2020/11/11(水) 10:18:03.935656 ID:Uwyhd38r
艦これアニメの赤城大食いネタはくどかったが大和やよくみると加賀も赤城より大食い描写があるからまだいいけど
おおかみさんの婚活ネタはちょっと……

1529常態の名無しさん:2020/11/11(水) 10:25:20.706615 ID:BKTPrrhy
>>1507
その古代ローマの最初の王政ローマが生まれる二千年ほど前から荷車作って家畜化したロバに引かせたり
日干レンガと天然アスファルトで巨大建造物造ったり、政治経済の記録を共通言語で粘土板に残したり、
分数使ったり少数の概念もあったり連立方程式解いたりピタゴラスの定理も研究してたメソポタミア

1530常態の名無しさん:2020/11/11(水) 10:26:47.316239 ID:dWrUVALO
>>1529
ギルガメシュ叙事詩が環境破壊とシュメール文明衰退の話であったのには考えさせられる

1531常態の名無しさん:2020/11/11(水) 10:26:50.104741 ID:4bcjJJLQ
>>1529
やっぱりウルク民が最高やなって
現代人惰弱すぎない?

1532常態の名無しさん:2020/11/11(水) 10:27:25.779750 ID:sGOD/8rq
>>1481
デメテールが1番強かった説
ゼウスはただただ面倒いギミックだったわ

1533常態の名無しさん:2020/11/11(水) 10:29:21.559240 ID:fPmhY02B
>>1529
長い歴史があればそのうち成熟した文明が生まれるから歴史の古さマウント意味ないんすねって……

1534常態の名無しさん:2020/11/11(水) 10:29:59.047502 ID:UNmQDOt6
ゼウスは普通にジャルタでしばきたおしたな。あいつは強さ弱さ以前に顔だけで全合体モード出さなかったのがあかん

1535常態の名無しさん:2020/11/11(水) 10:31:38.775670 ID:OYEVKr+y
環境破壊は古代エジプト・ローマと昔から問題、四大文明がだいたい滅んだのは環境破壊ゆえ
北アフリカもイラク付近も大昔は肥沃な土地だった

1536常態の名無しさん:2020/11/11(水) 10:33:30.900395 ID:fPmhY02B
>>1534
ちなみにゼウスの位置は股間付近らしいゾ
ご立派ぁ!

1537常態の名無しさん:2020/11/11(水) 10:33:32.050558 ID:jA1dVRRl
四季があるおじさん「でも日本には四季があるから…」

1538常態の名無しさん:2020/11/11(水) 10:33:38.716702 ID:WIFZVjqk
機械のゼウスとか他のオリュンポス12神相手取って戦ったとかおいしいネタ揃えてたのにパイルダーオンしてマジンゴーしないのはダメだ>ゼウス

1539常態の名無しさん:2020/11/11(水) 10:34:18.327494 ID:FCQTvE3a
古代ギリシャすげえええ!


ギリシャさあ、恥ずかしくない?

どうして

1540常態の名無しさん:2020/11/11(水) 10:34:22.716050 ID:dWrUVALO
>>1537
四季のない言語ってほとんどないのでは?

1541常態の名無しさん:2020/11/11(水) 10:34:30.068958 ID:sGOD/8rq
>>1505
パイセン!うちには項羽様(宝具レベル1)がいますよ!

1542常態の名無しさん:2020/11/11(水) 10:36:39.695879 ID:+TSelReV
>>1539
マジレスすると民族がすり替わってる

1543常態の名無しさん:2020/11/11(水) 10:37:14.909212 ID:4Ob6O/R0
ギリシャくんはカエサルの時代ですら「おまえらクソだけど、古代ギリシャは偉大だから許すわ」と言われてるあたり筋金入りである

1544常態の名無しさん:2020/11/11(水) 10:38:15.990732 ID:WIFZVjqk
パイセンに種火突っ込んだら極大成功したから10連回したら項羽様が出てきた時は執念感じたね

1545常態の名無しさん:2020/11/11(水) 10:38:58.603832 ID:y661sgrN
>>1527
承認条件酷すぎて香辛料生えるわ
ttps://i.imgur.com/98wqtKb.jpg

1546常態の名無しさん:2020/11/11(水) 10:39:33.574446 ID:x7FPIcnH
むしろ、その偉大なギリシアはどこから糞に転じたの?

1547常態の名無しさん:2020/11/11(水) 10:39:41.228555 ID:OYEVKr+y
>>1543
スッラもギリシャを攻略したとき講和の使者がありがたいギリシャ哲学を言い出したら、スッラが「俺はお前の生徒じゃないわ」と吐き捨て
「略奪はしないがお前らが偉いからではない、偉大な先祖に感謝せえよ」と言われる、まあビザンツ帝国はギリシャが本体になるのだが
ビザンツ滅亡後オスマン帝国征服下で半島野郎になり下がった感じ

1548常態の名無しさん:2020/11/11(水) 10:40:16.585217 ID:fPmhY02B
>>1540
極地か赤道に近いところでもなければ四季はあるね
ただ、日本ほど湿度や温度差でガラッと環境が変わるのは珍しいかと思う
北から南で温度違うわ豪雪地帯があるわ湿度ヤバいわで、別の意味で環境が過酷過ぎる

1549常態の名無しさん:2020/11/11(水) 10:41:48.270438 ID:pefQN3S1
>>1540
赤道直下の国々でも?

1550常態の名無しさん:2020/11/11(水) 10:41:56.654132 ID:FCQTvE3a
北海道の冬で車の中で寝るとそのまま起きないコースってマジ?

1551常態の名無しさん:2020/11/11(水) 10:42:18.600530 ID:dWrUVALO
>>1546
ペロポネソス戦争後〜フィリッポス2世の征服

1552常態の名無しさん:2020/11/11(水) 10:42:49.734132 ID:Y41Wmec6
>>1550
窒息死しそう

1553常態の名無しさん:2020/11/11(水) 10:43:41.952351 ID:UNmQDOt6
>>1548
日本の車メーカーが優秀なのはあらゆる条件を国内だけで試験できるからって説を聞いたことがあるなw

1554常態の名無しさん:2020/11/11(水) 10:43:42.877090 ID:x7FPIcnH
>>1551
アレキサンダーのおとんだっけ?

1555常態の名無しさん:2020/11/11(水) 10:44:24.912911 ID:ZEj9MPZI
>>1538
がっちょんがっちょん動くだけだったのはな…キャラとしても器がちっちゃい
戦う意地をみせてほしかった

1556常態の名無しさん:2020/11/11(水) 10:45:22.245834 ID:OYEVKr+y
>>1551
ペロポネソス戦争ってスパルタの勝利じゃなくてアテネの自爆だしなーで勝者のスパルタは精兵の重装歩兵は
ペルシアに傭兵稼業に行って帰って来なくて、マケドニアと戦ったときは重装歩兵は数百しか動員できない事態に

1557常態の名無しさん:2020/11/11(水) 10:47:13.195293 ID:dWrUVALO
>>1554
せやで
30年近くに及ぶペロポネソス戦争の中で、ギリシア諸都市は大きな被害を受け、自主独立を旨とする
戦前の市民社会が弱体化した
その後もギリシアの覇権をめぐって都市間の戦争が断続的につづく

1558常態の名無しさん:2020/11/11(水) 10:48:13.936277 ID:8RoVLxgK
>>1556
籠城戦は内部で疫病が発生するとやばいことを教えてくれたアテナイさん

1559常態の名無しさん:2020/11/11(水) 10:48:55.012243 ID:OYEVKr+y
アテネほどの経済力がないと覇権握れないからなーそれがぶっ壊れると鎖国主義のスペルタじゃ覇権なんか握れない
でテーベが出るけど神聖隊は数百しかいないのでやはり無理、結局隆盛を誇ったマケドニアの支配下になった

1560常態の名無しさん:2020/11/11(水) 10:49:24.793808 ID:+TSelReV
>>1553
ドイツ車の日本向けにはクーラー必須だっての理解しない重役に真夏の日本に来た時に空港から会社まで本国仕様の車に乗せて送り迎えしたら掌返したって逸話好き

1561常態の名無しさん:2020/11/11(水) 10:51:11.270382 ID:x7FPIcnH
じいちゃん、おとん、と優秀なのが続くとその子供も英才教育で、まぁでかくなるよね。
織田「せやな」
伊達「実はおとんのほうが土台を作った感」
今川「せやろか?」

1562常態の名無しさん:2020/11/11(水) 10:51:27.552673 ID:OYEVKr+y
ドイツの夏は暑くないのでごわすか?

1563常態の名無しさん:2020/11/11(水) 10:52:09.621230 ID:A0w4GQCz
>>1560


1564常態の名無しさん:2020/11/11(水) 10:52:43.466527 ID:8RoVLxgK
日産プリンスに御料車の開発を依頼した宮内庁
宮内庁「カークーラーを付けてください」
日産プリンス「ではお乗りになる方の身体データください」
宮内庁「そんなものないよ?」
日産プリンス「え?」
宮内庁「え?」

ハワイ・マレー沖海戦を撮影した円谷英二みたいに写真から割り出すハメになった開発陣

1565常態の名無しさん:2020/11/11(水) 10:52:49.593525 ID:Ad+jLj+M
>>1562
だって北海道より北にあるし・・・

1566常態の名無しさん:2020/11/11(水) 10:52:54.723147 ID:WIFZVjqk
>>1558
よっしゃ!籠城してる奴らのとこに死体投げ込んだろ!

1567常態の名無しさん:2020/11/11(水) 10:54:00.035285 ID:hEiIxzht
それまでの話題と全く関係ない所でいきなり
「日本には四季があるから」とか言う言葉を嘲笑の為の文句として使われると
じゃあ日本には四季が無いって言わないといけないのかって感じの印象になってクッソ不愉快になるわ…

1568常態の名無しさん:2020/11/11(水) 10:54:34.195023 ID:OYEVKr+y
>>1565
でもドイツって南北東西に結構広いような、内陸部は緯度もそこまで高くないような

1569常態の名無しさん:2020/11/11(水) 10:54:35.097631 ID:8RoVLxgK
>>1562
気付いたら夏が終わってたりする
ので、彼ら欧州人は日本人からすると無理矢理気味に夏を楽しむ
あ、アイスの屋台が出ている、食べよう→寒いけど食べるぞ

1570常態の名無しさん:2020/11/11(水) 10:55:46.709009 ID:WIFZVjqk
最近の日本二季ぐらいじゃない?

1571常態の名無しさん:2020/11/11(水) 10:56:12.909651 ID:dWrUVALO
>>1569
夏にドイツ人はイタリアやギリシアなどの地中海に行ってバカンスを楽しむ

1572常態の名無しさん:2020/11/11(水) 10:56:42.375510 ID:OYEVKr+y
アメリカのロスとかの夏は暑そうだけど、やたらねーちゃんが半裸で海岸歩いている感じ

1573常態の名無しさん:2020/11/11(水) 10:57:20.047191 ID:0JpibH4C
>>1524
美玲はもっと言うと歌詞かみ合うのと美玲の中の人が最終話に出てるってのが…

1574常態の名無しさん:2020/11/11(水) 10:58:22.145742 ID:Rjqw7R/j
きらりんに東京音頭歌わせよう

1575常態の名無しさん:2020/11/11(水) 10:58:26.128860 ID:ARid/FEh
>>1568
そうかな…
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2305072.jpg

1576常態の名無しさん:2020/11/11(水) 10:58:48.555045 ID:NNi7QPJk
というかアレ系の人は日本には四季があるみたいな言葉に
なんであんなにやたら発狂してたんだろ

1577常態の名無しさん:2020/11/11(水) 10:58:59.672107 ID:x7FPIcnH
暑いところはむしろ薄着だと死ぬっていう

1578常態の名無しさん:2020/11/11(水) 10:59:34.153058 ID:Ad+jLj+M
>>1568
北海道最北端の宗谷岬がな、大体イタリアの北部当たりなんやでw
フランス南部とかイタリア北部が大体北海道と同じ位の緯度なんや。
で、そこからスイス&オーストリアを挟んで更に北にあるのがドイツやw

1579常態の名無しさん:2020/11/11(水) 10:59:35.434007 ID:F6DXDXvT
>>1575
ロンドンこんなに北側だったのか

1580常態の名無しさん:2020/11/11(水) 10:59:48.560073 ID:OYEVKr+y
>>1575
スペインですら東京より緯度高いのかー

1581常態の名無しさん:2020/11/11(水) 11:00:19.966290 ID:dWrUVALO
北大西洋海流は偉大

1582常態の名無しさん:2020/11/11(水) 11:01:03.317862 ID:Ad+jLj+M
>>1580
熱砂の砂漠の端っこみたいなイメージのあるカサブランカがほぼ東京と同じ緯度というこの驚きw

1583常態の名無しさん:2020/11/11(水) 11:01:29.698567 ID:F6DXDXvT
札幌が暖かい地域に見えてきた

1584常態の名無しさん:2020/11/11(水) 11:02:24.579529 ID:UNmQDOt6
海流の関係もあるから単純比較はできんとはいえスゴイな
よく近代になるまで生き残れましたねヨーロッパくん

1585常態の名無しさん:2020/11/11(水) 11:02:25.185321 ID:fPmhY02B
>>1568
えるしってるか。ローマと札幌の緯度は大体同じ(他に近いのはアメリカのシカゴ、カナダのオタワ)。宗谷岬より北で、樺太あたりの緯度
緯度が高い=日照時間が短く、日光が正面から当たらないので寒いんですねぇ……
ちなみにイタリアは地中海性気候により暖かい空気と適度な湿度があるから温暖だけど、ドイツは内陸なので安定して緯度の影響を受ける

1586常態の名無しさん:2020/11/11(水) 11:02:38.862140 ID:8RoVLxgK
メキシコ湾流「ワイの力が無かったら欧州は雪と氷の大地やで」
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2305075.jpg

1587常態の名無しさん:2020/11/11(水) 11:02:42.313362 ID:OYEVKr+y
札幌や旭川は真夏はクッソ暑いぞ、日本で夏も涼しいって釧路らへんくらいじゃね?

1588常態の名無しさん:2020/11/11(水) 11:03:22.850223 ID:Uwyhd38r
>>1576
四季報みなくて痛い目見たんじゃない

1589常態の名無しさん:2020/11/11(水) 11:07:29.929706 ID:zuBit0UA
>>1576
海外でも四季は珍しくねえよってのが発端だったような

1590常態の名無しさん:2020/11/11(水) 11:07:48.086528 ID:EZ3AW04P
四季っていうけど最近春秋の肩身が狭い世の中になってるからな


1591常態の名無しさん:2020/11/11(水) 11:09:34.563339 ID:OYEVKr+y
秋が短いです、関西だが今めっちゃ寒い、エアコンきかない!

1592常態の名無しさん:2020/11/11(水) 11:10:03.488350 ID:sGOD/8rq
そして何故か見ているこちらは楽しい
ttps://i.imgur.com/MMo2mHF.jpg

1593常態の名無しさん:2020/11/11(水) 11:10:11.224388 ID:dWrUVALO
>>1576
日本スゴイ系の自慢をする人がよく「日本には四季がある」ということを持ち出して、
「それに引き替え外国は四季が乏しい」とか意味不明なことを言い出してけなしていた

1594常態の名無しさん:2020/11/11(水) 11:10:19.520483 ID:Ad+jLj+M
>>1590
今時四書五経でもないからな

1595常態の名無しさん:2020/11/11(水) 11:11:51.465100 ID:OYEVKr+y
日本スゴイ系番組ってまだあるんか

1596常態の名無しさん:2020/11/11(水) 11:13:08.060777 ID:NNi7QPJk
>>1593
ああ、いつものアレ系な人の思考行動パターンか

1597常態の名無しさん:2020/11/11(水) 11:13:47.013337 ID:x7FPIcnH
>>1594
でも歴史といえばプロは史記より春秋だよね

1598常態の名無しさん:2020/11/11(水) 11:14:00.168048 ID:Ad+jLj+M
日本凄い系って戦後以来一貫して「日本凄くない!反省しる!」だった反動だからなあ。
最低でも五十年「反省しる!」が続いたんだし、10年や20年じゃ途切れないでしょ。
むしろどこの国でもそういうのはあるから、多少は残ってる方がむしろ健全じゃない?

1599常態の名無しさん:2020/11/11(水) 11:15:08.449413 ID:Ad+jLj+M
>>1597
史記は素人。春秋はプロの入り口。
でも玄人は詩経。これだね。

1600常態の名無しさん:2020/11/11(水) 11:15:22.312059 ID:fPmhY02B
>>1587
季節風と海流の影響で夏はより暑く、冬はより寒くなっております

>>1593
最近思うのは四季があるって自慢はやけくそな気がする。確かに景色の移り変わりは大きくて風光明媚と言えるんだけど、激し過ぎて辛い

1601常態の名無しさん:2020/11/11(水) 11:15:55.360703 ID:e4fdu4VY
>>1523
南米の神格って宇宙菌類で、南米文明を滅ぼしたのは征服者が持ってきたユーラシア産の各種病気。
旧大陸の神格が乗っ取りかけるべく病気振り撒いたりしたのかね。

1602常態の名無しさん:2020/11/11(水) 11:17:17.173708 ID:iKdAW3NB
まあ諸外国にくらべてどうこう言うのは微妙な部分もあるけど少なくとも数千人単位の餓死者も
数万人が住むスラムもない我が国はましな方だと思うわ、自殺者は多いんだがそこは締め付けらた競争社会だからなぁ

1603常態の名無しさん:2020/11/11(水) 11:17:17.845758 ID:x7FPIcnH
元ネタかどうか知らんけど日本には四季があるって鉄道会社の旅行促進のCMかなんかじゃなかった?

1604常態の名無しさん:2020/11/11(水) 11:17:49.556968 ID:fPmhY02B
>>1598
反動なのと、自国のニュース伝えるなら良し悪しどちらかをテーマとして編成するから、ageばっかsageばっかりに見えると思う
比較するのは人間の基本性質だし、どこの国でもありそうかなと思う

1605常態の名無しさん:2020/11/11(水) 11:18:01.024526 ID:ysFFwepu
未だ、マスコミのトンチンカンな国外賞賛論調あるからな。

コロナの時もやったら国外のコロナ対策持ち上げて叩きまくってたのは覚えてる

1606常態の名無しさん:2020/11/11(水) 11:18:12.295870 ID:Ad+jLj+M
>>1600
昔はここまでひどくはなかったよなあ。
温暖化ってのは実際ある。
炭酸ガス断ってどれほど防げるかは知らんが。


>>1601
細菌付き毛布は神殺しの武器だった・・・?

1607常態の名無しさん:2020/11/11(水) 11:19:32.692618 ID:Ad+jLj+M
>>1605
後上から目線で「あんなんじゃだめだね。東京もその内ゴーストタウンよ」って
上から目線の欧米ジャーナリストの多さよw
マスコミなんざ本当にどこも同じだわw

1608常態の名無しさん:2020/11/11(水) 11:19:33.358763 ID:fPmhY02B
>>1605
個人的には逆がものすごい多かった印象ある。国内のコロナ対策下げまくってP・C・R!P・C・R!って言いまくってた

1609常態の名無しさん:2020/11/11(水) 11:19:40.776747 ID:dWrUVALO
>>1606
信仰する人が全滅すれば、神も燃料切れで消滅するからね(暗黒

1610常態の名無しさん:2020/11/11(水) 11:19:43.118567 ID:OYEVKr+y
スウェーデンは結局成功したのか失敗なのかようわからん、欧州のなかじゃ成功例か

1611常態の名無しさん:2020/11/11(水) 11:20:25.868529 ID:sGOD/8rq
可愛い女の子見て落ち着こうぜ!
ttps://i.imgur.com/ueJQ78s.jpg

1612常態の名無しさん:2020/11/11(水) 11:20:55.348922 ID:dWrUVALO
>>1611
だらしねぇな

1613常態の名無しさん:2020/11/11(水) 11:20:55.982716 ID:e4fdu4VY
>>1606
ペイルライダーや疱瘡神とか神格化されてるし、英雄や神を殺した病ってもそこそこあるし、神殺しの武装扱いされてもおかしくないな。

1614常態の名無しさん:2020/11/11(水) 11:21:06.279227 ID:Rjqw7R/j
夏場はもう少し湿度下げてくれれば暮らしやすくなるのに

1615常態の名無しさん:2020/11/11(水) 11:21:17.139291 ID:zuBit0UA
>>1606
フロンとか温室効果ガスに関しては諸説あるし、否定も肯定も場が荒れる原因になりやすいから聞きたくないが
二酸化炭素に関しては、火山が政策台無しにするレベルで吐くからちょっと疑問かなと思ってるわ

1616常態の名無しさん:2020/11/11(水) 11:22:09.284897 ID:lLv2oFbI
>>1611
ゾウさんとハムスター?可愛い!

1617常態の名無しさん:2020/11/11(水) 11:22:19.539685 ID:x7FPIcnH
>>1612
やっぱり女はぼん!キュ!ぼん!よな

1618常態の名無しさん:2020/11/11(水) 11:22:37.002260 ID:I7WD8Ekt
>>1611
最近痩せてちみっこ化してドクターストーンに出演してません?(小並感

1619常態の名無しさん:2020/11/11(水) 11:22:54.394615 ID:cIhsEKbi
だらしない女の子はNG
やっぱり鍛えてそうな身体は男女問わず魅力的だと思うの
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org679095.jpg

1620常態の名無しさん:2020/11/11(水) 11:23:43.008610 ID:e4fdu4VY
そういや有鉛ガソリンもフロンも発明者同じなのな。

「有史以来、地球の大気に最も大きな影響をもたらした生命体」って中々に皮肉がキレてる

1621常態の名無しさん:2020/11/11(水) 11:24:05.722649 ID:Ad+jLj+M
>>1610
初動はかなりミスったが、現状見ると成功の部類だろうなあ。
ただ、感染者17万/総人口1000万なんで、
実はドイツ(人口八千万)と比べると人口当たりの感染者数ではスウェーデンの方がひどい。
フランスやイギリスよりはマシってレベル。

なお日本は10万/一億二千万な。

1622常態の名無しさん:2020/11/11(水) 11:24:09.585060 ID:OYEVKr+y
腹にある程度肉あるほうがエロいね、腐女子もそう思っているんだろうか

1623常態の名無しさん:2020/11/11(水) 11:24:44.112191 ID:fPmhY02B
>>1606
「神が殺せなければ信奉者を殺せばいいじゃない」れじらい

二酸化炭素はそこまで重要な要素じゃない説は出てるね。全体的に温暖期で地球さんの誤差な可能性とかも
後、牛とかのゲップがものすごい量発生してるともだから、継続して調べない限りは二酸化炭素とは言い切れないと思う

1624常態の名無しさん:2020/11/11(水) 11:24:46.321246 ID:zuBit0UA
>>1611
ジナコはは腹のわりに小顔だから個人的にイケる
顔まで肉がついてるとさすがに見れたもんじゃないし

1625常態の名無しさん:2020/11/11(水) 11:24:54.607497 ID:e4fdu4VY
>>1622
ゲイは思ってるだろう。腐女子は……無さそう

1626常態の名無しさん:2020/11/11(水) 11:25:07.424433 ID:zIr7Bczd
>>1619
女装した長州力に見えた

1627常態の名無しさん:2020/11/11(水) 11:25:20.397912 ID:OYEVKr+y
>>1621
よしのりはスウェーデン見習え、感染してもいいじゃないか、死んでもかつての大戦の兵士が味わったのよりいいじゃないかと

1628常態の名無しさん:2020/11/11(水) 11:25:36.419878 ID:ARid/FEh
>>1619
目力すごい…(小並感)

こんなプロレスラーいそう

1629常態の名無しさん:2020/11/11(水) 11:25:49.740635 ID:Ad+jLj+M
>>1623
問題は数十年、下手すりゃ数百年単位で調べないと結果が出ないところなんだよなw>CO2と温暖化

1630常態の名無しさん:2020/11/11(水) 11:25:58.711326 ID:NNi7QPJk
イタリアは経験の差ですね論調はホントに笑った
今調べたらイタリアは通算死亡者数42000人か
ということはイタリアの人口って30億人ぐらいなんだっけ?

1631常態の名無しさん:2020/11/11(水) 11:26:08.426990 ID:OYEVKr+y
>>1624
カルナさんはジナコの体重に関してはめっちゃ辛口だった

1632常態の名無しさん:2020/11/11(水) 11:26:59.518507 ID:Ad+jLj+M
>>1627
スウェーデンの政策はちょっと聞く限りだと日本と大差ないんだよな。
ただ、マスクしてないのはかなりでかかったと思う。
人口当たりの感染者数、スウェーデンは日本の20倍だぜ。

1633常態の名無しさん:2020/11/11(水) 11:28:27.513068 ID:ysFFwepu
コロナ以降からかもともとダメだったとは思うんだが、マスコミほんっとヤベーなってなってる。
ネット情報賞賛する気にもならんが、あまりにもあんまりだアイツラ

>>1608
ごめん、文章ぬけてた
コロナの時もやったら国外のコロナ対策持ち上げて「日本を」叩きまくってたのは覚えてる

1634常態の名無しさん:2020/11/11(水) 11:29:06.831973 ID:zuBit0UA
>>1631
あの人、怠惰って感覚を実感として理解できないから多少は24時間365日働けますかと言われても必要ならばって答えちゃうタイプだし

1635常態の名無しさん:2020/11/11(水) 11:29:22.913721 ID:fPmhY02B
>>1629
そうなんだよなぁwそもそもの話、人間の100年に足りない調査じゃ二酸化炭素原因説は時期尚早過ぎたとも思う(途上国がガンガン出しててワケワカメなのもあるが)
一部では二酸化炭素権商売とか揶揄されてたりするんだが、実際に経済のための言い訳っぽい気もしてしまう

1636常態の名無しさん:2020/11/11(水) 11:30:49.534062 ID:GVH5x727
>>1619
外に吊るされてるの臣下だっけ
そりゃこんな顔になるわ

1637常態の名無しさん:2020/11/11(水) 11:31:58.625829 ID:167oldFD
NHKで有ったんだが地球の歴史からすると今は平均より寒い時代だとかで
小氷河期の終わりの時期らしい

1638常態の名無しさん:2020/11/11(水) 11:32:05.219791 ID:nvNItXLM
鬼滅が売れる要素の組み合わせだと言うのなら
ttps://i.imgur.com/aSCWdOC.jpg

1639常態の名無しさん:2020/11/11(水) 11:32:49.363048 ID:fPmhY02B
>>1633
あ、なるほど……いいさ、俺とお前の仲だ
単純に言うなら日本は(感染源中国から流入しまくった割には)政策と個人の対策がマッチしてマシな方よね
ただそれぞれお国柄もあるから他の国を下げるわけではない……と言いつつマスクと手洗いうがいはして欲しい

1640常態の名無しさん:2020/11/11(水) 11:33:14.300908 ID:Rjqw7R/j
>>1611
可愛い子貼れば良いのか
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org679097.jpg

1641常態の名無しさん:2020/11/11(水) 11:33:58.363758 ID:x7FPIcnH
>>1630
あの発言の主はかなり優秀で実績もある方らしいけど
もう引くに引けなくなってしまったという説を聞くと優秀な人でもそんな沼に嵌るんやなっと。

1642常態の名無しさん:2020/11/11(水) 11:34:03.682074 ID:dWrUVALO
選挙中、バイデン陣営では皆マスクをしていた一方で、トランプ陣営ではほとんどマスクをしていなかったのは
新型コロナへの認識の相違を感じさせた

1643常態の名無しさん:2020/11/11(水) 11:35:32.498027 ID:rFuD0Q2d
駆逐艦のおっぱいでも見て落ち着こう

ttps://i.imgur.com/ej9s2Ed.jpg
ttps://i.imgur.com/dSaR1HY.jpg
ttps://i.imgur.com/M9NMeDj.jpg
ttps://i.imgur.com/5ESPdhe.jpg
ttps://i.imgur.com/bAHuobN.jpg
ttps://i.imgur.com/tczMzYZ.jpg

1644常態の名無しさん:2020/11/11(水) 11:35:41.275239 ID:1TfEQg1Q
そりゃ地球君の歴史からすればマグマぐつぐつから氷カッチカチまであるからなぁ

1645常態の名無しさん:2020/11/11(水) 11:36:16.602667 ID:KhI4IjyV
>>1638
兄貴は自業自得やんけ


1646常態の名無しさん:2020/11/11(水) 11:36:34.003736 ID:I7WD8Ekt
>>1642
バイデン「新型コロナ危険だから皆郵政投票しようね!」
トランプ「新型コロナより郵政投票のほうが危険だから皆恐れず外に出ようね!」という危機意識への現れですわ・・・。

1647無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/11(水) 11:36:46.248600 ID:oIE1mTC+
主人公「復讐は何も産まない!憎しみからは何も生まれないんだ!ホモセと同じだな!やる奴はやる!」

1648常態の名無しさん:2020/11/11(水) 11:37:30.764351 ID:pTBWpWCW
>>1644
後期重爆撃期って物騒な語感すこ

1649常態の名無しさん:2020/11/11(水) 11:37:46.444385 ID:NDsSeOKn
スギ花粉「俺らのおかげでお前等マスクする習慣ついてコロナ避けられたんだろwwwww」
ブタクサ花粉「五体投地して崇め奉るべきwwwwwww」

1650常態の名無しさん:2020/11/11(水) 11:38:03.073863 ID:nvNItXLM
>>1647
何も生まれないけどスッキリするのも同じ!

1651常態の名無しさん:2020/11/11(水) 11:38:08.879184 ID:KhI4IjyV
>>1647
スッキリは確かにするな、いろんな意味で

1652常態の名無しさん:2020/11/11(水) 11:39:24.308007 ID:x7FPIcnH
よくここで論争になってあれる復讐云々はもうホモセなんだからほっとけよで解決してしまう・・?

1653常態の名無しさん:2020/11/11(水) 11:40:32.681708 ID:lLv2oFbI
にくすべおばさん「憎んでる。全てを。」パクパク、ズーッ、フー

1654常態の名無しさん:2020/11/11(水) 11:40:53.027041 ID:gBTxwQUr
非生産的行為ではある

1655常態の名無しさん:2020/11/11(水) 11:40:53.649454 ID:EZ3AW04P
エルメェスの姉貴のセリフで俺の中では決着付いてる話

1656常態の名無しさん:2020/11/11(水) 11:41:08.731432 ID:nvNItXLM
>>1653
寮舎に帰りましょうねー

1657常態の名無しさん:2020/11/11(水) 11:41:14.486470 ID:/lD9DKp8
>>1652
どっちも他人に迷惑かけずにやれということだな

1658常態の名無しさん:2020/11/11(水) 11:41:35.522655 ID:I7WD8Ekt
マジック総帥「非生産行為だけどむちゅこが可愛いからいいよね」

1659常態の名無しさん:2020/11/11(水) 11:41:47.171677 ID:q09ygU7r
はいカワイイ子一丁
ttps://i.imgur.com/hL1aQNR.jpg
ttps://i.imgur.com/F1FPN1k.jpg
ttps://i.imgur.com/rVnmOwk.jpg

1660常態の名無しさん:2020/11/11(水) 11:43:01.923814 ID:1TfEQg1Q
大体の事に言えるけど、復讐の定義も人によって変わるものだからね
相手も手段も択ばないようになると復讐というより八つ当たりだなって思うし

1661常態の名無しさん:2020/11/11(水) 11:44:05.073543 ID:A0w4GQCz
>>1659
盛るペコ…笑顔を盛るペコ……

1662常態の名無しさん:2020/11/11(水) 11:44:53.112132 ID:zuBit0UA
>>1659
真ん中絵、一体どんだけエグい下着を見ちゃったんだろう

1663常態の名無しさん:2020/11/11(水) 11:45:25.951773 ID:cIhsEKbi
俺の大事な人がどうしようもない悪党だからってだけでパクられたのが許さねえ!
誰でも良いから無差別に復讐してやる!(稀に見かける感

1664常態の名無しさん:2020/11/11(水) 11:46:36.001594 ID:zuBit0UA
復讐物はREDが至高
正直君らは復讐する権利あるわってなる

1665常態の名無しさん:2020/11/11(水) 11:47:42.947100 ID:F6DXDXvT
復讐を弄んではいけない

九鬼先生がやっぱ好きだわ
ルートによって全部結末が違うwww

1666常態の名無しさん:2020/11/11(水) 11:48:35.419901 ID:nvNItXLM
忘れられがちだけどベルセルクも一応復讐譚なんだ・・・

1667常態の名無しさん:2020/11/11(水) 11:49:33.161299 ID:cIhsEKbi
ガッツとの蜜月を無思慮な周囲に裂かれた白き鷹の復讐譚?

1668常態の名無しさん:2020/11/11(水) 11:50:18.821648 ID:F6DXDXvT
>>1666
ガッツはキャスカと復讐を天秤にかけた結果キャスカを取ったからなあ

実際、キャスカ戻して終わってもよかったんだよな。終わらせる気がないんだしwww

1669常態の名無しさん:2020/11/11(水) 11:51:18.151576 ID:7+nCpyXg
悲しすぎる…
ttps://i.imgur.com/4hD5TcI.jpg

1670常態の名無しさん:2020/11/11(水) 11:53:47.153255 ID:1TfEQg1Q
ベルセルクはガッツも髑髏の騎士も復讐者だからな
あの世界で使徒とゴッドハンドに抗ってるの大体贄から生き残った人っぽいし

1671常態の名無しさん:2020/11/11(水) 11:54:08.616261 ID:L8bbcc/g
>>1667
お前がええかっこしいで適当な聞こえのいい事を姫に囁いてるからなんだよなぁ…

1672常態の名無しさん:2020/11/11(水) 11:55:39.133599 ID:OpbqMKcV
>>1665
クロノベルトのEDすき

1673常態の名無しさん:2020/11/11(水) 11:55:58.415341 ID:xNo8/AvR
>>1667
お前がガッツに対等な相棒だと思ってるって告白しとけばここまで拗れなかったんだよなぁ…(呆れ)

1674常態の名無しさん:2020/11/11(水) 11:56:09.173893 ID:ysFFwepu
>>1669
極道にも悲しい過去…

1675常態の名無しさん:2020/11/11(水) 11:56:38.816671 ID:lnQ0ubIm
復讐する権利が無いのに復讐する復讐もの…

「このクズめ!今まで殺された人の恨みを思い知れ!」
「私の獲物の中に貴様の恋人でもいたのかね?」フフン
「いや、週刊誌でおまえが一杯人を殺した悪い奴だって記事が載ってたから
殺された人たちの復讐をするんだ」

こんな感じになるのか?

1676常態の名無しさん:2020/11/11(水) 11:56:54.680252 ID:7+nCpyXg
@dengekionline: Twitterに24時間で投稿が消える新機能“フリート”が登場 ttps://dengekionline.com/articles/56424/ #Twitter ttps://twitter.com/dengekionline/status/1326357442075136002/photo/1

 本機能は、24時間しか表示されないため、今まで投稿しづらかった内容の投稿など、何も考えずにTwitterを楽しめる機能となっています。

消える!→証拠が残らない!→バカッター!
ってやるのが出てくるな…
 

1677常態の名無しさん:2020/11/11(水) 11:57:20.663941 ID:L8bbcc/g
>>1669
これエースと赤犬のラップバトルのパロ?

1678常態の名無しさん:2020/11/11(水) 11:57:45.253146 ID:nvNItXLM
>>1676
魚拓取ってフィニッシュです

1679常態の名無しさん:2020/11/11(水) 11:57:54.055862 ID:9Xll3FJC
ガッツは復讐やめたけど、相手のほうがなろう系神様チートNAISEごっこに飽きだしていてチョッカイだしてきそうなのが
元鷹のだんのリッヒルトに絶縁ビンタ食らった時がうれしそうだったしな

1680常態の名無しさん:2020/11/11(水) 11:58:38.278227 ID:CQAZMzSZ
>>1676
魚拓とかスクショされるだけやろ

1681常態の名無しさん:2020/11/11(水) 11:59:01.719526 ID:I7WD8Ekt
>>1678
捏造魚拓作って この機能で消えたけどこの人こんなこと言ってました! っていうのも可能だな。

1682常態の名無しさん:2020/11/11(水) 11:59:02.303713 ID:lLv2oFbI
>>1676
どこに行こうとしてるんだ

1683常態の名無しさん:2020/11/11(水) 12:00:33.455473 ID:lnQ0ubIm
表示されなくなるだけでログは残ってるんじゃないの?
捏造魚拓なんかしたら普通に訴えられて負けそうだけどアホはそんなこと気づかないか

1684常態の名無しさん:2020/11/11(水) 12:01:42.635893 ID:7+nCpyXg
>>1677
違うと思う

上司のプリ趣味を理解しようと困ってた魔津田さんと
彼にプリンセスシリーズを解説してあげた忍者くんが
今度会ったらプリ語りしようと約束するけど
悲しい再会をするシーンだよ


1685常態の名無しさん:2020/11/11(水) 12:01:47.236471 ID:0JpibH4C
>>1675
週刊誌程の関連性の無さではないが魚人島かな?

1686常態の名無しさん:2020/11/11(水) 12:01:48.193092 ID:nvNItXLM
だからツイッターくんとかニコニコはとっくにドブ川で清流にクラスチェンジなんかできんと言うのに
よしんば水抜いて入れ替えようとしても棲んでる生き物が死んで終わり

1687常態の名無しさん:2020/11/11(水) 12:02:38.069952 ID:7+nCpyXg
>>1683
バカッターする人は今でもやるからログが残るとか考えないんだ

1688常態の名無しさん:2020/11/11(水) 12:02:57.765804 ID:hpdRe5Cu
魚拓の偽造は今でも普通に出来るけど速攻でバレるから
新機能あろうとなかろうと関係ないのではないのだろうか

1689常態の名無しさん:2020/11/11(水) 12:04:26.525099 ID:cIhsEKbi
清らかな情報媒体とかそれ利用者が誰もいないってだけだよね…学校や町内の掲示板でも裏が造られるとかもう20年以上前からあったわけで

1690常態の名無しさん:2020/11/11(水) 12:04:51.360155 ID:zIr7Bczd
ポケモンの動画見て唐突にスイッチ入って剣とDLC買ったわ
今回厳選楽らしいしトロピウスの新しい使い道とか見つかったかな

1691常態の名無しさん:2020/11/11(水) 12:05:44.845747 ID:sGOD/8rq
ホモセレイプされて殺された兄の仇討ちはしたら気持ちいいの?

1692常態の名無しさん:2020/11/11(水) 12:06:22.196491 ID:q09ygU7r
>>1690
( ´・ω・)・・・

(・ω・`;)

1693常態の名無しさん:2020/11/11(水) 12:07:00.193061 ID:sGOD/8rq
>>1692
何か言ってやれよ!

1694常態の名無しさん:2020/11/11(水) 12:07:31.045096 ID:ECzlarJw
トロピウス君は入管で止められてるよ......

1695常態の名無しさん:2020/11/11(水) 12:08:25.571354 ID:mSDi85u7
西田敏行の爺様はいっとき滑舌が完全にお年寄りのソレだったが
よく戻せたな…

1696常態の名無しさん:2020/11/11(水) 12:09:10.897448 ID:zX2YIpJt
>>1590
なんか毎年、紅葉になるのこんなに遅かったけ?て言ってる気がする…

1697常態の名無しさん:2020/11/11(水) 12:09:37.367391 ID:zIr7Bczd
まだ来れてすらなかったのか…
DLCとホーム解禁でさらに追加!みたいなのは知ってたからそろそろ来てるものかと

1698常態の名無しさん:2020/11/11(水) 12:10:09.107939 ID:k9spYqcA
(古代)ギリシャの歴史なんか子供みたいなもんですわ
とマウントとってからアトランティスの話しを始めるエジプトの大神官

1699常態の名無しさん:2020/11/11(水) 12:10:18.124957 ID:sGOD/8rq
>>1696
こうようってどう書くの?

1700常態の名無しさん:2020/11/11(水) 12:11:11.999687 ID:mSDi85u7
今の環境は旧伝説の大盤振る舞いだが伝説レートでも実装するんですかね…

1701常態の名無しさん:2020/11/11(水) 12:12:02.107755 ID:OYEVKr+y
>>1632
よしのりはマスクが大嫌い、マスクする必要があるなら息をずっと止めていろとかいうやつ
漫画ではずっとマスクのふざけた付け方している、あいつはもっとコロナが蔓延したら集団免疫で治ると信じているので

1702常態の名無しさん:2020/11/11(水) 12:12:35.191976 ID:LdxknA9y
>>1699
まず上の右手と逆の角を持つだろ、そんできちんとはしを重ね、
くるっと向きを変える。で、下のとがってる部分が
出るように(反対側から)持って手前に回す、ぴったりにだ。
するとちょうど開くから、そこからおもむろにガブリ。
これで絶対ふくろに溜まらない。

1703常態の名無しさん:2020/11/11(水) 12:12:36.857646 ID:0a/OG36D
紅葉とか通り過ぎて雪降って積もったんですが

1704常態の名無しさん:2020/11/11(水) 12:13:30.374621 ID:lnQ0ubIm
>>1698
でも強大なアトランティスを力を合わせて撃退した偉大なギリシャ人と持ち上げてたよ
古代ギリシャに撃退される程度なんだよなあ
ラピュタみたいな空中要塞は持ってなさそう

1705常態の名無しさん:2020/11/11(水) 12:14:04.247705 ID:ECzlarJw
>>1703
白雪に降り積もる紅葉というのも乙ではないか?(

1706常態の名無しさん:2020/11/11(水) 12:14:51.888940 ID:OYEVKr+y
アトランティス・ムー・レムリア、あったらいいのにな

1707常態の名無しさん:2020/11/11(水) 12:15:29.892723 ID:+ME9/6jQ
『しつこい』

『お前たちは本当にしつこい 飽き飽きする 心底うんざりした』

『口を開けば親の仇 子の仇 兄妹の仇と馬鹿の一つ覚え』

『お前たちは生き残ったのだからそれで十分だろう』

『身内が殺されたから何だと言うのか 自分は幸運だったと思い元の生活を続ければ済むこと』
『私に殺されることは大災に遭ったのと同じだと思え』

『何も 難しく考える必要はない 雨が風が山の噴火が大地の揺れが どれだけ人を殺そうとも天変地異に復讐しようという者はいない』

『死んだ人間が生き返ることはないのだ いつまでもそんなことに拘っていないで 日銭を稼いで静かに暮らせば良いだろう』

『殆どの人間がそうしている 何故お前たちはそうしない?』

『理由は一つ 鬼狩りは異常者の集まりだからだ』

『異常者の相手は疲れた いい加減終わりにしたいのは私の方だ』

1708常態の名無しさん:2020/11/11(水) 12:15:31.211707 ID:/lD9DKp8
>>1704
超技術を持つ異星からの来訪者だぞって汚い顔が言ってた

1709常態の名無しさん:2020/11/11(水) 12:15:39.256083 ID:SDzKKMvr
>>1702
モスのコピペ、未だに理解できない

1710常態の名無しさん:2020/11/11(水) 12:18:58.693118 ID:Y41Wmec6
>>1675
アクメツ?

1711常態の名無しさん:2020/11/11(水) 12:20:53.745669 ID:leyjjgQC
「難しく考えなくていいからこうしろ」って作業に口出ししてくる上司って
往々にしてかえってややこしくなったりする、しない?

1712常態の名無しさん:2020/11/11(水) 12:21:05.637799 ID:zX2YIpJt
アクメツは週刊誌からのネタって装ってるだけで実は自分達が調べた汚職事件を潰されたから週刊誌に流してるって面倒臭い構造だったなぁ

1713常態の名無しさん:2020/11/11(水) 12:21:15.386452 ID:Y41Wmec6
>>1701
あの人は小さい頃喘息で、親からお前だけ生命保険掛けてるから、って言われて育った、って言ってるから

1714常態の名無しさん:2020/11/11(水) 12:22:12.782120 ID:mSDi85u7
>>1711
人増やせば効率上がるやろ論(憤怒)

1715常態の名無しさん:2020/11/11(水) 12:22:40.743539 ID:F6DXDXvT
>>1672
あの最後ずるいわ。
あんなん泣くやん

刀子ルートだと九鬼先生普通に生き残ってるんだよな
あの後どうなったか気になるなあ

1716常態の名無しさん:2020/11/11(水) 12:22:50.409314 ID:OYEVKr+y
>>1712
アクメツの理論は正直ロベスピエール理論だよなあ
>>1713
あやつかーちゃんの悪口そっちゅう書いていたな、甘えているんだろうか

1717常態の名無しさん:2020/11/11(水) 12:23:10.004844 ID:UVSLBpxj
鬼滅ようやく20巻まで読んだ
しかしネットの情報ばかりみてたせいか煉獄さんも猗窩座殿も存外あっさりに感じた

どうせみんないなくなる
を思い出した

1718常態の名無しさん:2020/11/11(水) 12:23:55.682229 ID:rFuD0Q2d
アメリカ国務省がUAEに史上2番目の取引額(233億ドル)の兵器販売を承認か
内容もなかなか凄いな
(F-35A最大50機の他にミサイル爆弾総計5000発以上)

1719常態の名無しさん:2020/11/11(水) 12:23:58.237488 ID:nvNItXLM
復讐というより私刑で処刑だけどデスノもその類か

1720常態の名無しさん:2020/11/11(水) 12:23:59.277927 ID:8RoVLxgK
>>1676
そんな「記録に残らないSNSサービス」使って犯罪やってるバカが増えてるんですけどね
なお捕まる模様

1721常態の名無しさん:2020/11/11(水) 12:24:25.986597 ID:UVSLBpxj
>>1715
刀子ルートの続きの2(妄想)は九鬼流の弟子作ってたんだっけ

1722常態の名無しさん:2020/11/11(水) 12:24:27.555917 ID:F6DXDXvT
ホモがホモ嫌いに恋をした
無理やりものにしたが相手が出ていこうとしたが力づくで止めようとしたら返り討ちにあった
しかたないのでやけっぱちでその辺のお姫様とセクロスしたら捕まった
好きな男の彼女をそいつの目の前でそいつの顔を眺めながらレイプしてやった
好きな男の子供に乗り移ってやった

ベルセルクってこういう話なんだよな…

1723常態の名無しさん:2020/11/11(水) 12:24:55.691885 ID:OYEVKr+y
アクメツ読んでいても思ったのは政治家はあんなに安っぽくないと思った

1724常態の名無しさん:2020/11/11(水) 12:25:23.835156 ID:8dnDQ8+V
虎太郎先生も好き(小声)

1725常態の名無しさん:2020/11/11(水) 12:25:56.814426 ID:8RoVLxgK
コミックマスターJのコンビはコミックマスターとニンジャスレイヤー以外はなんか微妙(個人の感想です)

1726常態の名無しさん:2020/11/11(水) 12:26:07.109774 ID:OYEVKr+y
>>1722
グリフィスはガッツのトラウマを知らんし、自分が汚っさんに身体を売ったことをガッツに知られたのも知らない

1727常態の名無しさん:2020/11/11(水) 12:26:19.051158 ID:UVSLBpxj
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/849f4ea3d19b923567c62acfd325d18b19e15ea5
こういう謎ルールの延長線上に糞あそびがあるの?

1728常態の名無しさん:2020/11/11(水) 12:26:30.088380 ID:8RoVLxgK
>>1724
虎眼先生が好き?(難聴)

1729常態の名無しさん:2020/11/11(水) 12:26:48.868035 ID:UVSLBpxj
>>1728
教育に悪い(真顔)

1730常態の名無しさん:2020/11/11(水) 12:27:25.156892 ID:+MGEcOo3
>>1720
起きたらここで笑い者に出来て丁度良いし
早く起こしてくれないか来して待っている

1731常態の名無しさん:2020/11/11(水) 12:27:27.806785 ID:6KtCsG+w
>>1329
メモリー食うぞ、少なくともそのトンチキ発表でドヤっていたときには
リソース監視アプリで見ても通常・配布・霊衣で見比べると通常のが明らかにメモリー読み込んでいた

1732常態の名無しさん:2020/11/11(水) 12:27:54.745477 ID:WIFZVjqk
>>1720
魚拓とかスクショ取るしな

1733常態の名無しさん:2020/11/11(水) 12:28:52.669091 ID:OYEVKr+y
虎眼先生は源之助を拾ったのはいいことだったけど、いくを妾にする過程で罪のない許嫁と奉行所のカミソリと犬を
権左にぶっ殺させる陰謀をやらかしているのがな、三重のかーちゃんを自殺に追い込んでいるし

1734常態の名無しさん:2020/11/11(水) 12:30:57.786265 ID:8dnDQ8+V
鯉まるごと生食しそうな人はちょっと……

1735常態の名無しさん:2020/11/11(水) 12:31:01.867114 ID:F6DXDXvT
ttps://twitter.com/lovely_pig328/status/1326136676884701184/photo/1

寝起き姿っていいよね

1736常態の名無しさん:2020/11/11(水) 12:31:11.850750 ID:8RoVLxgK
伊良子は天下泰平の時代に40年以上前の成り上がりを夢見てたのがいかんかったな

1737常態の名無しさん:2020/11/11(水) 12:32:43.600079 ID:x7FPIcnH
>>1733
より強い種云々といっていたけど種でいえば牛股兄貴のほうが・・・いや去勢しているけど

1738常態の名無しさん:2020/11/11(水) 12:33:08.037284 ID:OYEVKr+y
伊良子自体は夜鷹のかーちゃんを愛していたみたいだけど、どうにもならんので成り上がるしかなかったんだろうな

1739常態の名無しさん:2020/11/11(水) 12:33:24.530234 ID:mSDi85u7
武士「ワイらは腕っぷし一本で食っていくんや」
商人「傘張りのノルマまだー?」

1740常態の名無しさん:2020/11/11(水) 12:34:24.248859 ID:Idvbn320
あーマグニチュード1145141919810931ってどのくらいやろなあ?

1741常態の名無しさん:2020/11/11(水) 12:35:04.163588 ID:fPmhY02B
>>1717
リアルタイムだとその余韻が一週間続いたものさ……
落ち着いたら評判見てもう一度見返してみるとドンドン感じ入ってくるゾ

1742常態の名無しさん:2020/11/11(水) 12:35:20.176698 ID:zX2YIpJt
>>1725
ウルフガイはウルフガイ(というか原作者の世界観)そのもの知らないとどんだけ治安やばいねんってのが頭にチラつく仕様だしなぁ

1743常態の名無しさん:2020/11/11(水) 12:35:36.791582 ID:WIFZVjqk
教育に悪いと言えば今日のボーボボは田ボ回か

1744常態の名無しさん:2020/11/11(水) 12:36:43.171089 ID:zX2YIpJt
>>1740
12で地球割れるって聞いた

1745常態の名無しさん:2020/11/11(水) 12:37:13.646862 ID:opb4iXAd
>>1740
エネルギー高すぎて想像もつかないわ
もうちょっと頭使って

1746常態の名無しさん:2020/11/11(水) 12:37:16.974426 ID:8RoVLxgK
直し方急募
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2305110.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2305111.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2305112.jpg

1747常態の名無しさん:2020/11/11(水) 12:38:20.424858 ID:UVSLBpxj
>>1738
頭まで梅毒が回ってたみたいだしなあ

1748常態の名無しさん:2020/11/11(水) 12:39:31.541136 ID:OYEVKr+y
>>1747
たぶん頭がはっきりしていたら殺していないと思う、目がやられてからいくに執心するのは母を見ているんだろうな

1749常態の名無しさん:2020/11/11(水) 12:42:46.101429 ID:I7WD8Ekt
>>1746
お医者様でも草津の湯でも匙を火星まで投げ捨てる。

1750常態の名無しさん:2020/11/11(水) 12:43:20.832702 ID:ezoxOHZ5
>>1746
市川が筋肉ムキムキマッチョマンになればいい

1751常態の名無しさん:2020/11/11(水) 12:43:55.737566 ID:UNmQDOt6
ほいで京ちゃんが山田の子を出産するまであと何日だね

1752常態の名無しさん:2020/11/11(水) 12:44:22.302553 ID:zX2YIpJt
>>1750
先週出てたイマジナリーイッチに成れば良いのか…

1753常態の名無しさん:2020/11/11(水) 12:45:24.710062 ID:sGOD/8rq
>>1749
えーりんならワンチャン

1754常態の名無しさん:2020/11/11(水) 12:47:08.604363 ID:8RoVLxgK
>>1751
庵「結婚したのか、俺以外の女と…」

1755常態の名無しさん:2020/11/11(水) 12:51:09.989839 ID:kDSKoNHA
>>1746
線の細い男の子女装させたい女子はマジでいるからねえ

1756常態の名無しさん:2020/11/11(水) 12:56:40.082638 ID:8RoVLxgK
>>1755
潰れあんまん「腐女子とは怖い生き物だな」
タマネギ「東カリマンタンのお姉さま方よりもですか?」

第一話の潰れあんまん
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2305118.jpg

1757常態の名無しさん:2020/11/11(水) 12:57:42.009267 ID:EeyYQUaB
フリート、文字数制限が無いからこう言うの書けるらしい

ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org679102.jpg

1758常態の名無しさん:2020/11/11(水) 13:00:51.281561 ID:L8bbcc/g
>>1740
マグニチュードとホーンはちょっと数字盛っただけで世界滅びるから

1759常態の名無しさん:2020/11/11(水) 13:02:59.067905 ID:sb2Z1dZ7
たった10桁のマグニチュードに耐えられない星に、人類を乗せる資格はあるのだろうか(難癖おじさん

1760常態の名無しさん:2020/11/11(水) 13:04:30.836815 ID:BEctCa0v
デラーズ・フリート?

1761常態の名無しさん:2020/11/11(水) 13:04:52.438248 ID:zX2YIpJt
多分BLAM!の超構造体でも十桁は耐えられんで…

1762常態の名無しさん:2020/11/11(水) 13:05:20.484500 ID:jCeldIaR
>>1758
神「いっけねー!マグニチュード2.1のつもりが小数点抜けて21で発動させちまったわ!」

1763常態の名無しさん:2020/11/11(水) 13:05:51.264510 ID:xNo8/AvR
>>1754
君は異世界でヒロイン探してどうぞ

1764常態の名無しさん:2020/11/11(水) 13:05:52.999435 ID:I7WD8Ekt
>>1759
すいません。人類は2桁のマグニチュードすら耐えられなんですよ・・・。 というか人類史にないです。

1765常態の名無しさん:2020/11/11(水) 13:05:55.669769 ID:pS41t/3j
マグニチュード21なら龍驤のおっぱいもブルンブルンやろ

1766常態の名無しさん:2020/11/11(水) 13:06:23.999597 ID:nvNItXLM
>>1761
ガワは耐えられても中身が「ミンチよりひでぇ」になっちゃうううう

1767常態の名無しさん:2020/11/11(水) 13:10:19.236093 ID:ECzlarJw
こいつ、頭のパネルソーラーじゃなくてゲッター線で動いてそう
ttps://twitter.com/wv92OsY8GKSFlJU/status/1323421226174275585?s=19

1768常態の名無しさん:2020/11/11(水) 13:12:05.173632 ID:jCeldIaR
10桁ならまだ0.000000001の可能性があるかもしれぬ

1769常態の名無しさん:2020/11/11(水) 13:12:11.113400 ID:I7WD8Ekt
マグニチュードの計算式を見ると簡易計算としても1増えるごとに33倍。2増えるとおおよそ1000倍。10桁増えると多分宇宙ヤバい。

1770常態の名無しさん:2020/11/11(水) 13:17:04.875244 ID:nvNItXLM
トラップまみれやんけ
ttps://twitter.com/denebo1a1eonis/status/1326363925554712576

1771常態の名無しさん:2020/11/11(水) 13:18:25.928149 ID:BKTPrrhy
マグニート12人で地球を割れるって?

1772常態の名無しさん:2020/11/11(水) 13:18:26.863087 ID:rNMwQ6cp
地震ネタなのにまだ無かったんやなって
ttps://i.imgur.com/t54Y9u7.jpg


1773常態の名無しさん:2020/11/11(水) 13:20:29.731276 ID:rDM/rGkD
>>1771
地球の核には膨大な鉄が含まれているらしいので、できそう

1774常態の名無しさん:2020/11/11(水) 13:21:36.906000 ID:UNmQDOt6
>>1771
あいつ一人で地球の自転止めれなかったっけ?2人ぐらいいたら余裕では

1775常態の名無しさん:2020/11/11(水) 13:27:10.401736 ID:pS41t/3j
NEETいいなあ

1776常態の名無しさん:2020/11/11(水) 13:36:50.799545 ID:zX2YIpJt
地球は酸素生物の呼吸の影響で鉄分が鉱床になってたり金の含有量が太陽系の星にしては滅茶苦茶多い鉱物の星って三十年位前の教育ビデオで見た

1777常態の名無しさん:2020/11/11(水) 13:39:05.173089 ID:4pGQ2Imy
恐竜滅ぼした隕石が落ちた時、試算ではマグニチュード10越えの地震が起きたとか聞くな
更に、数100mに達する津波も起きて洗いざらいさっぱり「綺麗に」なったとか……

1778常態の名無しさん:2020/11/11(水) 13:41:54.693647 ID:N1QyZmvV
やはり酸素は悪
呼吸する生物をすべからく滅ぼすべし

1779常態の名無しさん:2020/11/11(水) 13:43:16.345239 ID:4Ob6O/R0
ツイッターくんに限らず、サービスやらソフトやらは意味不明な機能を実装したり使い勝手を改悪するのが趣味なのです?

1780常態の名無しさん:2020/11/11(水) 13:44:00.987950 ID:LdxknA9y
>>1779
中の人「仕事してないと思われたらやじゃん」

1781常態の名無しさん:2020/11/11(水) 13:44:29.839215 ID:8c6pmy23
>>1777
観測出来たクレーターのなかで3番目に大きいやつだったか


1782常態の名無しさん:2020/11/11(水) 13:44:34.735170 ID:NNi7QPJk
>>1779
ニコニコ「そう誉めるなって」

1783常態の名無しさん:2020/11/11(水) 13:44:50.345432 ID:x7FPIcnH
>>1776
銀河英雄伝説で宇宙進出時代になってもダイヤモンドが高価な宝石として扱われていたけどさすがに宇宙にいけばたくさんあるやろ、ダイヤ。そこまでいけば簡単に作れるかもしれんし。

1784常態の名無しさん:2020/11/11(水) 13:45:11.362324 ID:zX2YIpJt
>>1779
現状維持を仕事だと思ってない馬鹿が多いからだよ

1785常態の名無しさん:2020/11/11(水) 13:45:20.725201 ID:8c6pmy23
>>1779
pixivの悪口はいけない
Twitterなんて可愛いくらい改悪してるらしい

1786常態の名無しさん:2020/11/11(水) 13:46:31.607833 ID:rDM/rGkD
>>1784
保守点検の話とユーザーインターフェースの話は別物だと思うが…

1787常態の名無しさん:2020/11/11(水) 13:47:40.370722 ID:zX2YIpJt
時たま絵師を見に行く人間からしたらふーんなんだけど絵師(プロ含めて)の大半が巫山戯んな!てなってんだから凄え使い難いんだろうなぁ

1788常態の名無しさん:2020/11/11(水) 13:48:06.950775 ID:nvNItXLM
Q:クソ改悪をし続けるとどうなる?
A:ニコニコの現状みたいになる

1789常態の名無しさん:2020/11/11(水) 13:49:08.857074 ID:sb2Z1dZ7
>>1785
ニコニコに比べれば誤差みたいなもんだし平気平気

元のコンテンツがカス?せやなぁ……

1790常態の名無しさん:2020/11/11(水) 13:49:47.841311 ID:ARid/FEh
>>1783
現時点でも人造ダイヤって作れてるしね…宇宙規模で言うならタンタルとかクッソお高いはず

原子数で言うなら宇宙で一番少ないから

1791常態の名無しさん:2020/11/11(水) 13:50:35.860080 ID:k9jaSdXa
>>1778
ミトコンドリア「我にひれ伏せ 生物共」

1792常態の名無しさん:2020/11/11(水) 13:50:49.250577 ID:8c6pmy23
>>1783
カットとか磨きが出来る職人が少ないのかも

1793常態の名無しさん:2020/11/11(水) 13:52:31.132269 ID:0HuPl9AC
宝石の値段は大半がカット代というからなあ

1794常態の名無しさん:2020/11/11(水) 13:53:20.671665 ID:zX2YIpJt
ツイッターの新機能は文字数制限無いっていうから円周率載せたらエラーになったってそりゃそうだw

1795常態の名無しさん:2020/11/11(水) 13:55:32.810734 ID:LdxknA9y
星くんなんですぐ鉄作るの?

1796常態の名無しさん:2020/11/11(水) 13:56:03.984160 ID:EZ3AW04P
UIデザインを変更するとき、保守的な人間使い慣れたユーザから必ずクレームが来るが、
人間応用工学に基づいて作成したのだから元に戻してはダメだという話を聞いた事がある
でもニコニコとTwitterは間違いなく使い勝手悪くなってる

1797常態の名無しさん:2020/11/11(水) 13:57:08.047158 ID:N1QyZmvV
UIのバージョンを選ばせてくれるならいくらでもアップデートしてくれて構わない
使い勝手の悪いものを強制されるのが嫌なだけ

1798常態の名無しさん:2020/11/11(水) 13:58:22.376234 ID:nvNItXLM
>>1797
それな。ブラウザのプラグインで無理やり旧バージョン表示させててもそれすら潰しにくるからアカン

1799常態の名無しさん:2020/11/11(水) 13:59:02.133820 ID:0iKe7Do2
コロナワクチン準備って……薬はないのにワクチンはできるの?(素朴な疑問)

1800常態の名無しさん:2020/11/11(水) 14:00:53.664737 ID:LdxknA9y
物質としての価値はダイヤモンドはかなり低い、だいたいが技術代と税金
やっぱり金ですよ金、資産運用に金買いませんか?

1801常態の名無しさん:2020/11/11(水) 14:01:38.890034 ID:A0w4GQCz
金!暴力!ソックス!

1802常態の名無しさん:2020/11/11(水) 14:02:24.440609 ID:UNmQDOt6
>>1800
炭素だもんなあ。コブラでダイヤモンドを燃やして走る純金の蒸気機関車なんてお宝があったが

1803常態の名無しさん:2020/11/11(水) 14:02:57.630232 ID:ysFFwepu
ピクシブ君はボジョレーヌーボみたいな改悪を続けるからすごいよ

・ここ10年で最悪の出来
・UIは昨年より悪い
・過去最悪と言われた前回を下回る出来栄え
・使い勝手が悪く中々の出来栄え

1804常態の名無しさん:2020/11/11(水) 14:03:46.695035 ID:nvNItXLM
勇次郎産の人工ダイヤ(腕力)にはプレミアムな価値が?

1805常態の名無しさん:2020/11/11(水) 14:04:50.176093 ID:LdxknA9y
アメリカだったか、死者の灰を使って人工ダイヤモンドを作るサービスはあった気がする
人間の死体から作るダイヤモンドは黄みがかってるとかなんとか
世界丸見えで見た

1806常態の名無しさん:2020/11/11(水) 14:06:29.519204 ID:MozNn34y
>>1799
手足腐り落ちる副作用があるのとアメリカで九割回復するのあるけどどっちがいい?

1807常態の名無しさん:2020/11/11(水) 14:07:05.793701 ID:nvNItXLM
>>1805
遺灰をシャッガンの弾にするサービスもある。エクストリーム散骨!

1808常態の名無しさん:2020/11/11(水) 14:07:59.595961 ID:sb2Z1dZ7
>>1804
腕力でダイヤを作るくらい…誰だってできるもん!

1809常態の名無しさん:2020/11/11(水) 14:08:19.064180 ID:LdxknA9y
バランスのいい島村選手

1810常態の名無しさん:2020/11/11(水) 14:09:01.653846 ID:UNmQDOt6
>>1808
まあ薫ちゃんとかオリバとかガーレンとかあたりは出来そうかな

1811常態の名無しさん:2020/11/11(水) 14:10:12.928444 ID:EZ3AW04P
80年代にはスーパーマンが蒸気機関車用の石炭を握っただけでブリリアントカットされたダイヤに変えてるぞ

1812常態の名無しさん:2020/11/11(水) 14:10:32.407271 ID:sGOD/8rq
>>1801
風紀委員「ソックスハンターは撲滅させる!」

1813常態の名無しさん:2020/11/11(水) 14:10:48.306505 ID:LdxknA9y
>>1811
なんか実写版がっこうぐらしのキャベツを思い出した

1814常態の名無しさん:2020/11/11(水) 14:12:54.076155 ID:k9jaSdXa
最大トーナメントとかbAKIのころは
烈VS独歩とか花山VSオリバやるんやろうなって思ってたよね

1815常態の名無しさん:2020/11/11(水) 14:13:09.484908 ID:vEXvBY74
まぁ?刃牙とかいうヒョロガリよりは俺のほうが強いと思うよ
俺パンチングマシーンで999とか出すし

1816常態の名無しさん:2020/11/11(水) 14:13:55.886961 ID:vEXvBY74
>>1814
あれ?まさかそのカードしてない?
烈vs.克己はあったよね

1817常態の名無しさん:2020/11/11(水) 14:15:27.554489 ID:pefQN3S1
>>1783
シンジケートが生き残り続けてるんだろう

1818常態の名無しさん:2020/11/11(水) 14:15:55.065525 ID:8dnDQ8+V
>>1803
なんでTOPからおススメ絵無限に見せてくれなくなったの????

1819常態の名無しさん:2020/11/11(水) 14:16:22.370462 ID:nvNItXLM
>>1816
やってない。烈vs克己は音速拳先出しされて一瞬で終わった

1820常態の名無しさん:2020/11/11(水) 14:16:24.302707 ID:sb2Z1dZ7
ガーレンにあっさりのされる薫ちゃんは、パワーはともかくタフネスに不安が・・・

1821常態の名無しさん:2020/11/11(水) 14:17:06.890662 ID:pS41t/3j
今のところ、地球上で一番グラム単価が高いのは反物質、二番目はカリホルニウム
ってこのスレで聞いた

1822常態の名無しさん:2020/11/11(水) 14:18:01.464724 ID:zX2YIpJt
>>1805
遺灰ダイヤは含有物の影響で色付くらしいが人工ダイヤの大半は天然と勘違いしないように着色するのが前提とも聞くな

1823常態の名無しさん:2020/11/11(水) 14:20:52.267116 ID:A0w4GQCz
>>1812
畜生、童帝スレに1tの靴下を隠した事が何故バレた!

1824常態の名無しさん:2020/11/11(水) 14:22:59.576251 ID:mFoDnJeS
ソックスハンターが捕まると押収物の靴下が綺麗に並べられるのか

1825常態の名無しさん:2020/11/11(水) 14:25:09.728910 ID:vEXvBY74
>>1821
グラム単価だとフェラーリよりふりかけのほうが高価になると聞いた

1826常態の名無しさん:2020/11/11(水) 14:26:13.266196 ID:LdxknA9y
最トーの熱で既存キャラの好カード描ける漫画家起用してスピンオフしろ
板垣には期待してないから

1827常態の名無しさん:2020/11/11(水) 14:26:23.063455 ID:zX2YIpJt
ソックスハンターて変態の笑い話だけど戦時中の兵隊の靴下盗んでるって書くと途端に凶悪犯になるな…

1828常態の名無しさん:2020/11/11(水) 14:28:20.523011 ID:A0w4GQCz
>>1827
百歩譲って異性の靴下だけならまだしも男女問わないからなぁ…

1829常態の名無しさん:2020/11/11(水) 14:29:13.529998 ID:51WMwANf
長期間保管とかするとすっげぇ臭くなりそうっすね……

1830常態の名無しさん:2020/11/11(水) 14:31:53.512110 ID:TgcsrZzS
カリおっさん掘ったときに出るニウム...?

1831常態の名無しさん:2020/11/11(水) 14:32:21.574648 ID:LdxknA9y
靴とかわりとテクノロジーの塊よね
中世のクソみたいなサンダルでダンジョンアタックする冒険者さんたちかわいそう

1832常態の名無しさん:2020/11/11(水) 14:34:24.667852 ID:UNmQDOt6
靴を作って儲ける転生モノをどっかで読んだが割と面白かった

1833常態の名無しさん:2020/11/11(水) 14:35:06.857365 ID:h5Afi7hK
>>1829
善行(男性)の20日物の靴下が報酬だからむしろ臭くなったやつはご褒美です

1834常態の名無しさん:2020/11/11(水) 14:35:09.126423 ID:TxNy05If
髪の色とファッションとトイレについては突っ込むだけ野暮ってもんよ

1835常態の名無しさん:2020/11/11(水) 14:35:25.584564 ID:LdxknA9y
>>1832
異世界コンサル株式会社(旧題あり)だな
書籍化から更新止まってたけど再開してたはず

1836常態の名無しさん:2020/11/11(水) 14:36:51.270430 ID:sb2Z1dZ7
マニアックすぎる…シンプルにパンツを送り合ってたダンロン方式で良いじゃないか

1837常態の名無しさん:2020/11/11(水) 14:37:24.555420 ID:I7WD8Ekt
>>1802
冲方丁のシュピーゲルシリーズでやったな。ダイヤの原石で走る機関車w

1838常態の名無しさん:2020/11/11(水) 14:37:52.561593 ID:6OawiOs3
ファンタジーだと靴が分んねぇんだよな・・・靴底どうなってんの?厚い革?

1839常態の名無しさん:2020/11/11(水) 14:41:54.496944 ID:x7FPIcnH
スライム的なゲル状のやつを固めてゴム底っぽくするんだよ。
スライムはコンドームみたいにも加工できちゃうぞ!(適当)

1840常態の名無しさん:2020/11/11(水) 14:43:23.087835 ID:JIas9Q8K
金は美術以外にも工業価値もあるからなぁ

1841常態の名無しさん:2020/11/11(水) 14:43:34.922497 ID:zX2YIpJt
>>1838
革だよ
滑り止めに鹿の毛皮張ったり鋲打ったりもする

1842常態の名無しさん:2020/11/11(水) 14:44:04.210160 ID:sb2Z1dZ7
スライムにちんちん突っ込むとか…おはん、正気にごわすか!?

1843常態の名無しさん:2020/11/11(水) 14:46:21.002708 ID:Uwyhd38r
>>1838
靴底スライムだよ
足の匂いと垢を対価に靴底になる

1844常態の名無しさん:2020/11/11(水) 14:47:06.385617 ID:nvNItXLM
異世界転移した支遁先生のグルメ(性的な意味で)ツアー

1845常態の名無しさん:2020/11/11(水) 14:47:11.042027 ID:gBTxwQUr
>>1835
また止まった ビジネス書として出したいとか新しいことに意欲的というかこじらせてるというか

1846常態の名無しさん:2020/11/11(水) 14:47:16.178096 ID:KCE4H4pL
>>1841
ソ連軍「(ドイツ軍の軍靴を見て)j足に丁度の革靴の靴底に直に鋲を打つとかドイツ人は阿呆にごわすか?」
ロシアだと一回り大きい軍靴を支給して隙間に藁やら詰めるのが常識だもんね…

1847常態の名無しさん:2020/11/11(水) 14:47:44.478895 ID:zX2YIpJt
スライム靴底でリューナイトに出てくる簡易リューの足がスライムになってたの思い出した…

1848常態の名無しさん:2020/11/11(水) 14:47:46.835345 ID:rNMwQ6cp
>>1842
「スライムに突っ込まれるエロ同人」とか大量にあるし…

でも「ふたなり冒険者がスライムに襲われてアヘ顔陥落射爆了」とかよくあるよね!

1849常態の名無しさん:2020/11/11(水) 14:50:35.737196 ID:x7FPIcnH
>>1842
バブルスライムにつっこむとしあきもたぶん向こうの世界にはおるだろうなぁ

1850常態の名無しさん:2020/11/11(水) 14:51:26.211173 ID:6OawiOs3
革か
そう考えると処理に手間の掛かる革と違って、藁さえあれば作れる草鞋は優秀なのか

1851常態の名無しさん:2020/11/11(水) 14:52:19.334397 ID:sb2Z1dZ7
>>1849
異世界の童帝スレには尿道にメタルスライムニキがいそう

1852常態の名無しさん:2020/11/11(水) 14:52:31.968236 ID:KCE4H4pL
>>1850
すぐに傷むけどねw

1853常態の名無しさん:2020/11/11(水) 14:53:36.216309 ID:cIhsEKbi
草鞋が無ければ素足で歩けばいいじゃない

1854常態の名無しさん:2020/11/11(水) 14:53:37.350362 ID:jNIPduva
ホイミスライムと仲良くなれば触手+ホイミで大丈夫とか意味不明なこと言うとしあきとかいそう

1855常態の名無しさん:2020/11/11(水) 14:54:22.887366 ID:zX2YIpJt
>>1853
つ尖った小石

1856常態の名無しさん:2020/11/11(水) 14:55:36.156893 ID:KCE4H4pL
>>1855
待て、それは可哀想だからこの程度で
つうおのめ

1857常態の名無しさん:2020/11/11(水) 14:55:41.288698 ID:6OawiOs3
>>1854
ホイミスライムはその触手でハードな拡張と治癒を同時に行える逸材だぞ

1858常態の名無しさん:2020/11/11(水) 14:56:50.876398 ID:hpdRe5Cu
>>1850
即席の履き物としては優秀だけど耐久力がクソザコナメクジだから
ファンタジーな世界では流行らんだろうな

1859常態の名無しさん:2020/11/11(水) 14:57:57.841819 ID:+CXAvHmu
ドクストで思ったけどすぐに服作れるアイツラすげーよな

1860常態の名無しさん:2020/11/11(水) 14:58:29.701657 ID:zuBit0UA
>>1854
でも、そうはならなかった。
ならなかったんだよ、ロック。
最初に言い出したのは童帝スレ民だった。
だから、この話はここでおしまいなんだ。

1861常態の名無しさん:2020/11/11(水) 14:59:07.513959 ID:sb2Z1dZ7
ドクターストレンジ…!

1862常態の名無しさん:2020/11/11(水) 14:59:31.172328 ID:k9jaSdXa
>>1848
スライム娘に溶かされる(物理)な催眠音声もあった気がする

1863常態の名無しさん:2020/11/11(水) 14:59:38.855929 ID:OpbqMKcV
明日スパイダーマン発売だけど今のうちにピーターが死ぬルートだった場合の覚悟しておこう

1864常態の名無しさん:2020/11/11(水) 14:59:45.132430 ID:cuN04JAP
>>1836
steamでダンガンロンパ10周年セールやってるんだっけ
えっもうそんなに昔なの

1865常態の名無しさん:2020/11/11(水) 15:02:54.818203 ID:NDedqvi2
ファンタジーならすごい耐久性のある素材で草鞋を編めばいい?

1866常態の名無しさん:2020/11/11(水) 15:03:02.110796 ID:ezoxOHZ5
ファンタジー世界に「中世の文化レベルではこれこれこうだから〜」とか言ってる人見ると
申し訳ないが「これまで一切ファンタジー小説も漫画もゲームも触れたことないのかな?」と思ってしまう

1867常態の名無しさん:2020/11/11(水) 15:04:01.382215 ID:sb2Z1dZ7
すまない…生の異世界しか経験したことないから、想像で書かれたフィクションはさっぱりなんだ

1868常態の名無しさん:2020/11/11(水) 15:04:35.359700 ID:NDedqvi2
スライム嬢は魔物娘じゃ定番の一つだっぺ

1869常態の名無しさん:2020/11/11(水) 15:06:24.641189 ID:6OawiOs3
農業の神の次元界に生える黄金の麦の藁で編んだ草履。硬いと収穫出来ないので耐久性は通常の麦と同じ

1870常態の名無しさん:2020/11/11(水) 15:06:37.335120 ID:+CXAvHmu
「異世界にはウイルスも菌も寄生虫もいないから大丈夫。何かで困ったら魔法!」
これでいい

1871常態の名無しさん:2020/11/11(水) 15:06:58.523101 ID:KCE4H4pL
異世界転生
ttps://pbs.twimg.com/media/DsLSGLGVYAAS4gZ.jpg

1872常態の名無しさん:2020/11/11(水) 15:07:08.901392 ID:51WMwANf
程度によるかなぁ……
剣と魔法の中世風ファンタジー世界で突然ボールペンとかシャープペンシルとか出てきたら!?ってなるし

1873常態の名無しさん:2020/11/11(水) 15:10:19.916756 ID:pefQN3S1
>>1871
精神交換で任期満了で戻れるから違うぞ

1874常態の名無しさん:2020/11/11(水) 15:11:55.375880 ID:pefQN3S1
>>1872
魔法の力でバイクやケータイ作って無双しちゃう女領主の漫画見たことある

1875常態の名無しさん:2020/11/11(水) 15:12:56.709974 ID:EZ3AW04P
鮭の皮の靴はひと冬しかもたないと金カムで学んだ
鹿革とかでも長くは持たないんだろうな

1876常態の名無しさん:2020/11/11(水) 15:13:09.923175 ID:NDedqvi2
>>1871
今読むと記録媒体手書きなのかよってなるやつ

1877常態の名無しさん:2020/11/11(水) 15:13:24.244847 ID:KCE4H4pL
色々おかしい幕末からの日本の技術受け入れ速度

1878常態の名無しさん:2020/11/11(水) 15:14:09.939606 ID:51WMwANf
>>1874
そういうのは良いと思う!

1879常態の名無しさん:2020/11/11(水) 15:14:54.587532 ID:jNIPduva
便利になることやかっこいいこと、限定品には反応はやいからしゃーない

1880常態の名無しさん:2020/11/11(水) 15:15:12.392962 ID:rFuD0Q2d
あらら、羽生九段が発熱で入院か…PCR検査は陰性だそうだが39度近くの熱が3日も続くのは不味いな

1881常態の名無しさん:2020/11/11(水) 15:15:17.240521 ID:+CXAvHmu
銃とか作るのは基本よね

1882常態の名無しさん:2020/11/11(水) 15:15:36.185733 ID:zuBit0UA
>>1877
蘭学者とかいう数奇者が200年ぐらいしこしこ自宅学習に励んでたって
下地もあったから多少はね

1883常態の名無しさん:2020/11/11(水) 15:16:58.025954 ID:4Ob6O/R0
転生者くん「燃焼とは酸素がうんたらかんたら(略」

原住民ちゃん「火は火の精霊をおだてて起こすもんだべよ、精霊も見えないのけ、おめー」

つまりこう
世界の法則が同じだと思ってはいけない

1884常態の名無しさん:2020/11/11(水) 15:17:35.639003 ID:k9jaSdXa
神様「今からそなたはバ身肉おじさんに転生するのじゃ」

1885常態の名無しさん:2020/11/11(水) 15:17:57.064418 ID:sb2Z1dZ7
「異世界Y談おじさん!?」

1886常態の名無しさん:2020/11/11(水) 15:19:50.271239 ID:KCE4H4pL
異世界裸Yシャツおじさん?

1887常態の名無しさん:2020/11/11(水) 15:20:20.879790 ID:+TSelReV
>>1876
電子記録媒体とかだと咄嗟にデータ見れないからねぇ

1888常態の名無しさん:2020/11/11(水) 15:21:14.271599 ID:8dnDQ8+V
>>1880
マジか無事回復してほしいが

1889常態の名無しさん:2020/11/11(水) 15:22:04.952245 ID:OYEVKr+y
ガチンコ異世界転生大冒険とかの宣伝見たけど、敗北した女兵士はオークの繁殖穴とか謡っているけど
あまりそういう要素を大々的に宣伝しないほうがいいのでは?みんなが凌辱好きなわけじゃないし

1890常態の名無しさん:2020/11/11(水) 15:22:41.917418 ID:ezoxOHZ5
一番長持ちする記録媒体は石板って話だし

1891常態の名無しさん:2020/11/11(水) 15:23:51.816221 ID:KCE4H4pL
石版は残った
しかし、石版に記された古代文字はもはや解読不能であった
線文字「頑張って解読して。ホラホラ」

1892常態の名無しさん:2020/11/11(水) 15:23:54.061144 ID:pefQN3S1
>>1887
カウボーイビバップでベータデッキ探す回見て直接閲覧できない記録媒体やべえなってちょっとだけ思った

1893常態の名無しさん:2020/11/11(水) 15:24:13.534762 ID:ObzrfU3R
>>1890
刻める容量どれくらいよ

1894常態の名無しさん:2020/11/11(水) 15:24:29.438845 ID:izlYmc4F
え?!異世界転生してちんこに?!?!

1895常態の名無しさん:2020/11/11(水) 15:24:40.085667 ID:Y41Wmec6
>>1863
いつもの事じゃないの?
むしろそのまま死ねれば御の字じゃないかなって

1896常態の名無しさん:2020/11/11(水) 15:24:52.771896 ID:+TSelReV
結局銃だろうが靴だろうが本だろうが作るのは良いがそれで何をするのかってのが話の面白さなんだから拘ってもねぇ(某異世界転生漫画での鏃談義にうんざりしつつ)

1897常態の名無しさん:2020/11/11(水) 15:25:21.288301 ID:LdxknA9y
姫直結遊技、我青髪鬼給仕引!!
専用装備凍結範囲化此闘技場有用?
後青髪鬼給仕想像相違乳其程巨乳非何故?

1898常態の名無しさん:2020/11/11(水) 15:25:28.916108 ID:OYEVKr+y
映像の世紀とかで出てくる戦前の白黒映像ってもうメモリか何かに情報媒体変換しているのかな、
8ミリフィルムとか結構事故って燃えてしまうし

1899常態の名無しさん:2020/11/11(水) 15:25:59.644395 ID:pefQN3S1
ロゼッタちゃん「同じ文章違う言葉3種類で彫っとけばさすがにどうにかできんだろ」

1900常態の名無しさん:2020/11/11(水) 15:26:19.716868 ID:51WMwANf
ヤジリでそんな何を語るんや?

1901常態の名無しさん:2020/11/11(水) 15:27:11.251524 ID:Y41Wmec6
>>1877
吉宗の蘭学解禁から100年ぐらいは経ってたからまあ

1902常態の名無しさん:2020/11/11(水) 15:27:13.266408 ID:8dnDQ8+V
結構前にA4用紙一枚に大容量の記録した技術あった気がするが石板には安定性でかなわんな

1903常態の名無しさん:2020/11/11(水) 15:27:20.079146 ID:f32u2ZXc
>>1889
そう思うやつはターゲットじゃないんだろう

1904常態の名無しさん:2020/11/11(水) 15:27:38.409194 ID:EZ3AW04P
異世界転生って9割は美少女とのイチャイチャが主軸だからそこが面白ければ後はエッセンス程度のもんじゃないん

1905常態の名無しさん:2020/11/11(水) 15:27:47.496305 ID:LdxknA9y
マジ!?あーし超コミュ力高いよ!!日本語とギャル語と線文字AとJavaとC++とpythonで日常会話レベルなら使えるし!

1906常態の名無しさん:2020/11/11(水) 15:29:03.713215 ID:6OawiOs3
>>1900
鏃は狩る対象に合わせて形状の違う物を使う。らしい
歴史地域でも相当に違いがあるんだろうが、そんなもん枝葉の部分だし面白いか?と言われると微妙だろうなw

1907常態の名無しさん:2020/11/11(水) 15:29:12.788055 ID:ezoxOHZ5
ガチンコ異世界転生大冒険って検索したらふかふかダンジョンのことかな?
あれは作者特有のアレな語りはまだ少な目なのはいいけど、良くも悪くも特色はあるけど地味ってかんじなんだよな

1908常態の名無しさん:2020/11/11(水) 15:29:16.825509 ID:LdxknA9y
アクション対魔忍はそういう要素隠して一般ヅラして何も知らないニュービーオークを騙しますよね

1909常態の名無しさん:2020/11/11(水) 15:29:22.866242 ID:OpbqMKcV
>>1897
これ物理版カスミになるんじゃって言われてたけどさっそくメタはられてたはず
アキノ先頭で受けてハツネ砲で焼けるみたい

1910常態の名無しさん:2020/11/11(水) 15:29:30.383961 ID:CQAZMzSZ
>>1898
そんな事する人員も金も時間もないんじゃねえかな

1911常態の名無しさん:2020/11/11(水) 15:30:00.014945 ID:+CXAvHmu
「ま、まさか君は「呼吸」が出来ると言うのか!?」
「信じられない…異世界転生者は酸素を身体に取り込んでも平気なのか!?」
「凄すぎる…どんな高度な技術で呼吸等と言う神の所業を…!」

1912常態の名無しさん:2020/11/11(水) 15:30:18.468299 ID:LdxknA9y
>>1909
攻めで使えりゃあいいんだ
ハツネで焼けるのはカスミと比べてちょっと落ちるところかな

1913常態の名無しさん:2020/11/11(水) 15:30:20.214911 ID:Y41Wmec6
>>1898
結構やってる

ようつべとかで古いフィルム映像を補整、着色したのとかあるよ

1914常態の名無しさん:2020/11/11(水) 15:30:30.942716 ID:OpbqMKcV
>>1910
その辺はNHKが頑張ってる

1915常態の名無しさん:2020/11/11(水) 15:30:47.240818 ID:EZ3AW04P
青は巨乳で赤は貧乳と同人誌で学んだ

1916常態の名無しさん:2020/11/11(水) 15:32:14.266318 ID:cuN04JAP
蒼が巨乳とかどこの事務所だよ

1917常態の名無しさん:2020/11/11(水) 15:32:21.231886 ID:51WMwANf
>>1906
はえーって感じやなぁw

ページの下の方に
※豆知識!! 鏃は狩る対象に合わせて形状の違う物を使う。らしい

くらい書いてあればええな

1918常態の名無しさん:2020/11/11(水) 15:32:59.875360 ID:WvEQZsP1
ああいうのは精神的ポルノでしかないから

1919常態の名無しさん:2020/11/11(水) 15:33:08.711617 ID:0ygf2f4S
>>1911
うん、実際人間というか動物がどういう経緯で呼吸をマスターしたかなんて神にしかわからないからね
まず。肺と言う器官が生まれてきた経緯すら不明なわけだが

1920常態の名無しさん:2020/11/11(水) 15:34:10.912911 ID:KCE4H4pL
ノモンハンの映像とかAIのディープラーニングでカラー着色してたな
ttps://pbs.twimg.com/media/Dkcr0TYVAAAtCe1.jpg

1921常態の名無しさん:2020/11/11(水) 15:34:14.441392 ID:zuBit0UA
>>1913
その成果として出来たのがゼイ・シャル・ノット・オールドグロウだな
面白かったけど邦題のセンスはもうちょっとどうにかしてほしかった

1922常態の名無しさん:2020/11/11(水) 15:34:15.053569 ID:pS41t/3j
>>1915
アスカ「寄せてあげてのB(カセットブックでの自己申告)で悪かったな」
キャル「いやアインよりでかいし」

1923常態の名無しさん:2020/11/11(水) 15:34:19.981799 ID:sb2Z1dZ7
>>1911
やる夫スレでもう見た…

異世界の連中は思念波で何でも干渉できるし、言葉も使わずに同族で心を通わせ合うし、呼吸や代謝を必要としないから
記憶保持して転生してスペックを落としていかないと危ないんだ!

1924常態の名無しさん:2020/11/11(水) 15:35:07.995365 ID:LdxknA9y
>>1919
肺魚とかいう気持ち悪い生物あれ何なの?
晴れの日は泥の中で隠れてて、人間が泥レンガ作って家の壁とかにしちゃったり
雨が降ると壁の中からにゅるにゅる這い出てくるとか気持ち悪いんですけど

1925常態の名無しさん:2020/11/11(水) 15:36:59.485364 ID:0ygf2f4S
>>1924
もうね。進化論うんぬんより地球は神のおもちゃ箱って解釈のほうがしっくり来るんだ、オレは

1926常態の名無しさん:2020/11/11(水) 15:37:33.473406 ID:mFoDnJeS
>>1883
おだてる言葉を聞かれるのが恥ずかしいから精霊との会話は高速言語
物理法則は自分のわがままを押し付け、神様へは脅迫


1927常態の名無しさん:2020/11/11(水) 15:37:53.206267 ID:97J/Crcb
時分はグロンギ語を少々嗜んでいる程度でして

1928常態の名無しさん:2020/11/11(水) 15:37:54.220390 ID:MgzhIRIL
「小説なんか読んでると馬鹿になるぞ、君。論語とかもっとタメになる書物を読みなさい」
「ラノベばっか読んでると馬鹿になるぞ、もっと小説とか読みなさい」
「ボーボボなんか読むと馬鹿になるぞ」
「なろうとか読んでる奴バカだろ、ラノベのほうがマシ」

1929常態の名無しさん:2020/11/11(水) 15:38:36.497767 ID:F6DXDXvT
>>1928
3つ目に関しては否定できないwww

1930常態の名無しさん:2020/11/11(水) 15:38:43.382271 ID:OYEVKr+y
>>1903
といっても内容がエロ目的じゃなくて異世界でガチ戦いみたいだからな、ゴブスレとかも漫画やアニメでレイプが目立ちすぎている感じだ

>>1910
NHKの番組だからなー大河も花神までなんで放送できないかというとビデオテープが貴重のため
放送したらすぐに上書きしていたからなんだとか

1931常態の名無しさん:2020/11/11(水) 15:39:25.005182 ID:LdxknA9y
>>1925
突然変異でたまにおかしなやつが出るのはわかる
なんで系統確立しちゃったかなぁ!?って生物はよぐわがんにゃい

1932常態の名無しさん:2020/11/11(水) 15:39:42.862008 ID:zuBit0UA
>>1928
×ボーボボなんて読んでるとバカになるぞ
○ボーボボなんて読んでるとキチガイになるぞ

1933常態の名無しさん:2020/11/11(水) 15:40:03.934184 ID:OYEVKr+y
ボーボボは1000年経っても一般教養にならんと思いたい、まあ文明が滅亡して発見されたのがボーボボだけだとそういう悲劇が起こるけどw

1934常態の名無しさん:2020/11/11(水) 15:40:07.893979 ID:0VPEXwLq
青は貧乳で黄色は巨乳で赤は美乳

1935常態の名無しさん:2020/11/11(水) 15:40:54.492132 ID:LdxknA9y
>>1932
じゃあなんですか
39度の熱を出しながら朦朧とした中で描いた亀ラップ回は頭おかしいとでも言うんですか

1936常態の名無しさん:2020/11/11(水) 15:43:22.955097 ID:oDh0ja+6
風邪引いたときに見る夢でももうちょっとマシだぞ

1937常態の名無しさん:2020/11/11(水) 15:44:25.902890 ID:KCE4H4pL
>>1931
こんなセミとかなw
ttps://livedoor.blogimg.jp/conclusion01-03/imgs/f/b/fbe08ec5.jpg

1938常態の名無しさん:2020/11/11(水) 15:45:43.017791 ID:LdxknA9y
西暦30xx年には1000年も昔に西暦3000年代を舞台にした貴重な漫画があるとされ国語の教科書には古文漢文ボーボボ現代文の4科目になる可能性が?

1939常態の名無しさん:2020/11/11(水) 15:47:15.600764 ID:FNn03+jb
>>1935
>>1880
羽生9段が39度の熱を出しながら竜王戦で亀ラップだって?(混乱)

1940常態の名無しさん:2020/11/11(水) 15:47:50.498052 ID:I7WD8Ekt
>>1911
それネタにしてたなろうかやる夫スレがあった気がする・・・。
呼吸とか必要のない完全生物みたいな連中に色々教えることによって退化させるみたいなw

1941常態の名無しさん:2020/11/11(水) 15:48:09.912314 ID:ezoxOHZ5
思念波でコミュニケーションや狩りをするので言語を持たない住人の星に漂着した上
その住人のフェロモンだかなんだかの影響で地球人は強制発情してしまうので住人に拾われてオナペットとして飼われたりしてるうちに
住人にガチ惚れして、他の漂流者の船が落ちてくるのを見ても協力して脱出しようとかは考えず
「あいつらも同じようにペットになるんだろうな…」とぼんやり考えつつそんなことよりご主人様とセックスしようっていう締め方の漫画なら見た
作者は田亀源五郎

1942常態の名無しさん:2020/11/11(水) 15:48:17.345266 ID:leyjjgQC
読解力ゼロ通り越してマイナスなら黙ってりゃいいのに
我こそは知識人でございって顔して
「煉獄さんは人が鬼に勝てるとは思っていない」
「それでいい、人間としてどう振る舞うかが大切なのだ」
とか、どうしてそんなに恥をさらすんだ

1943常態の名無しさん:2020/11/11(水) 15:49:56.706348 ID:I7WD8Ekt
>>1942
今から奉行所に行くのか>どうしてそんなに恥を

1944常態の名無しさん:2020/11/11(水) 15:50:04.909637 ID:+CXAvHmu
「読解力が足りない人間にあの作品は理解できない」
いやまあそうかもしれんけども

1945常態の名無しさん:2020/11/11(水) 15:50:32.695528 ID:LdxknA9y
自己紹介乙です!としか

1946常態の名無しさん:2020/11/11(水) 15:51:12.928078 ID:xNo8/AvR
>>1941
田亀先生は設定が練り込まれ過ぎてることが多すぎる
ギリシャ神話にSF設定混ぜるホモ漫画家がいるかい?

1947常態の名無しさん:2020/11/11(水) 15:51:24.493864 ID:cuN04JAP
ボーボボの読解力はマイナスでもいいかなって

1948常態の名無しさん:2020/11/11(水) 15:51:56.247599 ID:Y41Wmec6
アメリカでこれ出せるんだ
ttps://twitter.com/GoodSmile_US/status/1326223379322576897

1949常態の名無しさん:2020/11/11(水) 15:52:05.111815 ID:EZ3AW04P
少年漫画なんだし合う合わないの話はともかく読解力とか言い出す必要あるか?
言い出した瞬間にお仲間以外何言ってんだこいつって反応になるぞ

1950常態の名無しさん:2020/11/11(水) 15:52:35.333009 ID:97J/Crcb
全集中の呼吸ができたら確かに凄いかもしれない

1951常態の名無しさん:2020/11/11(水) 15:53:13.152781 ID:+CXAvHmu
エヴァは昔まじで理解できなくてよく読解力が―と言われた
大人になってもう一度旧劇見たけどやっぱり理解できなかった!

1952常態の名無しさん:2020/11/11(水) 15:54:17.754803 ID:LzXtzBYC
>>1950
だけど、全集中の呼吸は波紋の呼吸に比べたら体に悪そうだし(ド偏見

1953常態の名無しさん:2020/11/11(水) 15:54:30.762465 ID:I7WD8Ekt
>>1950
ガンブレイズウェスト「コンセントレーション・ワンじゃいかんのか?」

1954常態の名無しさん:2020/11/11(水) 15:55:04.758867 ID:rqudsL6s
俺も息子が伝染性の人食いの怪物になって泣く泣く殺した経験があるから鬼滅はわかりみが深くて辛い

1955常態の名無しさん:2020/11/11(水) 15:55:34.258056 ID:+CXAvHmu
禅宗中の呼吸?(難聴)

1956常態の名無しさん:2020/11/11(水) 15:56:54.005923 ID:16gy5eq7
>>1954
あ、自分の撒いた下痢便掃除しながら下痢便撒き散らし続けてる人だ

1957常態の名無しさん:2020/11/11(水) 15:56:55.148920 ID:WIFZVjqk
文明が滅亡してボーボボが見つかるかどうかはともかく北斗の拳は1話が石版に彫られたから見つかって聖典になってもおかしくないんだ

1958常態の名無しさん:2020/11/11(水) 15:57:03.501774 ID:UXPlSMSj
読解力とか作者の意図とか自分が感じたことでいいんだよ!(強引)でよいのでは?

野坂先生が息子の宿題で火垂るの墓書いたときに思ってたことを聞かれて
締め切りがヤバイとしか考えてなかったって言った話もあるし…

1959常態の名無しさん:2020/11/11(水) 15:58:01.276421 ID:F6DXDXvT
>>1914
NHKは応援したい部分もあるが
そうでない部分も多いのがなあ

大河に合戦、もうちょっと金使ってくれへんか…
金ヶ崎の撤退戦もさくっとナレーションで終わらせたし
もっと死闘感出さんとあかんやろ

1960常態の名無しさん:2020/11/11(水) 15:58:57.219750 ID:+CXAvHmu
そういえば強制的にNHKの受信料徴収する法案否決されたんだっけか

1961常態の名無しさん:2020/11/11(水) 15:59:02.720741 ID:u3GkyuSS
大河ドラマ……大河ドラマ編……アクタージュ……うっ頭が……

1962常態の名無しさん:2020/11/11(水) 15:59:06.598894 ID:16gy5eq7
善のNHKと悪のNHKを分離させて悪のNHKだけ滅ぼすとか出来ないの?

1963常態の名無しさん:2020/11/11(水) 15:59:08.749777 ID:zuBit0UA
>>1951
アニメを見直し、読解本を読み、当時のぶっちゃけ話を聞いた結果が「特に、意味は、ない」だったときの
虚無感はもう二度と味わいたくないな

1964常態の名無しさん:2020/11/11(水) 15:59:57.307648 ID:EZ3AW04P
大河とか特撮とか昔に比べて何でそんなに予算がおりないんだろうか
安全管理とかにコストがかかってるのかね

1965常態の名無しさん:2020/11/11(水) 16:00:03.382608 ID:lIGj7EYC
アベンジャーズ投げ売りコーナーにあって草ァ!

草ァ…(発売日に買った奴)

1966常態の名無しさん:2020/11/11(水) 16:00:11.696043 ID:nU90cqxd
>>1962
善の部分は悪があるって前提で存在してるから……

1967常態の名無しさん:2020/11/11(水) 16:00:22.866102 ID:F6DXDXvT
特に意味はないがシンちゃんが覚醒して綾波だけは絶対に助けるって言った破はよかったんだよなあ…

1968常態の名無しさん:2020/11/11(水) 16:00:44.068748 ID:ezoxOHZ5
>>1949
どこをどう読んだらそういう風になるんだ?
みたいな明後日の方向の考察とかしてたら
そういうことも言われるだろう

1969常態の名無しさん:2020/11/11(水) 16:01:05.575057 ID:16gy5eq7
ノリと勢いとパロディと同人屋気質のガイナックスだぞ
何を期待してたのか

1970常態の名無しさん:2020/11/11(水) 16:01:18.514679 ID:F6DXDXvT
>>1965
俺はDL版やぞ
売ることすらできない…

いやまあ、割と楽しんでやったけどな
ハルクがでかくて死にやすいこと気にしなければ楽しいんじゃね

1971常態の名無しさん:2020/11/11(水) 16:01:52.637525 ID:KCE4H4pL
EVAは98年頃には独自解釈キメる奴が多くなっていたからなぁ
庵野作品を考察しようなどと時間の無駄だというのに(酷い)

1972常態の名無しさん:2020/11/11(水) 16:01:53.297508 ID:F6BF4g+A
読解力のある人に国語の教科書に載ってるクラムボンって何なのか解説して欲しいゾ

1973常態の名無しさん:2020/11/11(水) 16:02:00.282779 ID:6OawiOs3
>>1965


1974常態の名無しさん:2020/11/11(水) 16:02:05.180736 ID:X5LZhYgX
>>1962
善と悪の基準は?
アニメ嫌いなひとが判断したらアニメは悪になるし野球が嫌いなひとからしたら野球中継は悪になるけど

1975常態の名無しさん:2020/11/11(水) 16:02:17.602561 ID:F6DXDXvT
漫画版のエヴァがきれいに終わってるので、もうこれでいいんじゃないっすかねと思う

1976常態の名無しさん:2020/11/11(水) 16:02:29.734915 ID:I7WD8Ekt
>>1959
今回は流石に無茶いうなし。コロナで色々撮影も大変だし。

1977常態の名無しさん:2020/11/11(水) 16:03:23.468580 ID:+CXAvHmu
漫画エヴァはよかったねー綾波が異様にヤンデレなのとシンジ君がやさぐれてるのがよかったよ。

1978常態の名無しさん:2020/11/11(水) 16:04:05.489956 ID:I7WD8Ekt
>>1975
ANIMAも良いぞ! シンジさんがシンジさんしてるしロリ波とケモミミロリマミが見れるゾ。

1979常態の名無しさん:2020/11/11(水) 16:04:07.136149 ID:KCE4H4pL
>>1972
エロ漫画家>くらむぼん
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2305209.jpg

1980常態の名無しさん:2020/11/11(水) 16:04:07.764399 ID:F6DXDXvT
ディアブロ4がでるというのに
スマホ版はホントいつ出るんだろう
2と3の間の時代ってのも楽しみなんだよなあ

1の主人公エイダンは英雄だから強いのわかる
3の主人公たちはワールドストーンが壊れた結果ネファレムへと覚醒していった人類だから究極の悪すら倒せたのもわかる
2の主人公たちはその辺からポット湧いて出てきたのに、七大悪の5人を一人でぶち殺していったんだがこいつナニモンなんだ…

1981常態の名無しさん:2020/11/11(水) 16:04:24.782597 ID:WIFZVjqk
>>1964
Zのエース客演回ミニチュアとか合成とか撮影でカメラぐりぐり回したりとか最近では予算かけてたと思うの

1982常態の名無しさん:2020/11/11(水) 16:04:43.071880 ID:OYEVKr+y
>>1975
パチンコでヒットしたから死体は掘り起こされるものだよ

1983常態の名無しさん:2020/11/11(水) 16:04:47.768924 ID:16gy5eq7
でもエヴァがLASを産み出したのは事実なんだ
悔しいだろうが死ぬほどシコったわ

1984常態の名無しさん:2020/11/11(水) 16:06:17.496944 ID:ObzrfU3R
>>1967
Qから見直すと、あれ盛大に格好良く踏み外してるよね
助けたいと思ってるシンジ君は正しいけど
あれで助かるのか?ってレベルで手段が地に足ついてない不安か感じ
最終作でこの辺全部まとめきれるんかねー

1985常態の名無しさん:2020/11/11(水) 16:06:55.906875 ID:16gy5eq7
映像美としての序破は褒めよう

1986常態の名無しさん:2020/11/11(水) 16:07:45.656781 ID:+CXAvHmu
Qだっていいとこはあったんだろ?知らんけど

1987常態の名無しさん:2020/11/11(水) 16:08:20.847216 ID:OpbqMKcV
>>1964
大河は昔から合戦の描写はあっさりめ
特撮は昔と比べれば金掛かってるけど出て行く金がその分増えてるからカツカツ

1988常態の名無しさん:2020/11/11(水) 16:09:09.797472 ID:+TSelReV
ピアノの内部構造CG化かなぁ>Qの良かった所

1989常態の名無しさん:2020/11/11(水) 16:09:49.458252 ID:KCE4H4pL
坂の上の雲の日本海海戦のCGはCG屋さんから「NHKは本気を出さないでくれ」
「これを見た顧客があれと同じのをこの納期とこの値段でとか無茶を言うから」
という悲痛なツイートがあったな…

1990常態の名無しさん:2020/11/11(水) 16:09:58.465905 ID:OYEVKr+y
最終作はいっそのこと旧が傑作とかいう人でも許さんというところまで突き抜けてほしい

1991常態の名無しさん:2020/11/11(水) 16:10:34.555300 ID:OYEVKr+y
>>1987
葵三代の第1話の関ヶ原がめちゃくちゃ金かけていたなと

1992常態の名無しさん:2020/11/11(水) 16:11:02.788187 ID:I7WD8Ekt
>>1984
せやけど工藤。謎の存在である使徒に対して手段ってなんやって話になるからそこは言ってはいけないんや>手段が地に足ついてない。

ミサトさんの作戦とか大抵いきあたりばったりやんw

1993常態の名無しさん:2020/11/11(水) 16:12:28.558530 ID:KCE4H4pL
戦略自衛隊「我々の兵器がアレに対して通用しないのは認めよう」
戦略自衛隊「しかし、君らならアレに対抗できるというのかね?」
ご安心ください、そのためのゲッターロボアークです

1994常態の名無しさん:2020/11/11(水) 16:12:58.975035 ID:oLymXPzq
シンエヴァは謎の死海文書の能力によって戦国時代に転移させられたところから始めよう
エヴァキャラがそれぞれ大名になって合戦で勝った者がすべてのエヴァエネルギーを手にするとかもうそんなんでいいよ

1995常態の名無しさん:2020/11/11(水) 16:13:13.138049 ID:+TSelReV
ハリウッドですら大人数はCGで誤魔化してるしなぁ(いやマトモに大人数使った映像てソ連の国策作品位だろうけど)

1996常態の名無しさん:2020/11/11(水) 16:13:29.710760 ID:Z45oOF7A
>>1991
予算上全部は無理だからひとつに突っ込むは考えてそう

1997常態の名無しさん:2020/11/11(水) 16:13:53.752606 ID:EZ3AW04P
エヴァの新作はどうなったんだ
鬼滅は普通にやってますよ

1998常態の名無しさん:2020/11/11(水) 16:14:34.399738 ID:+CXAvHmu
マジンカイザーとゲッターロボをあげるのでエヴァ世界を救ってくれ

1999常態の名無しさん:2020/11/11(水) 16:14:49.766348 ID:ObzrfU3R
>>1992
せやかて工藤。敵に対してパンチで殴り倒すとかキックで蹴り飛ばすとか
ビームで消し飛ばすとか極論すれば物理的な手段ならもうちょい信頼できるんちゃうか
俺の理解力じゃ「えっ?エヴァの力?うーん?」やったで

2000常態の名無しさん:2020/11/11(水) 16:14:55.356381 ID:l6C31ueF
>>1994
貴様、鎧武ウィザードのmovie大戦を馬鹿にしたか?

2001常態の名無しさん:2020/11/11(水) 16:15:31.076409 ID:OYEVKr+y
>>1996
葵三代は関ヶ原を第1話にもってきて三成捕縛まで描いて、2話からは秀吉死亡から始まるゴタゴタを書いている

2002常態の名無しさん:2020/11/11(水) 16:15:46.144719 ID:KCE4H4pL
>>1998
イデオン「俺にも一声かけてよ。水くさいじゃ無いか」

2003常態の名無しさん:2020/11/11(水) 16:15:54.384474 ID:F6DXDXvT
>>1997
来年の1月に公開だよ

2004常態の名無しさん:2020/11/11(水) 16:16:45.493386 ID:F6DXDXvT
>>2002
行き詰った人類やり直そうって側面あるから
おまえさんによるリセットもありかもなあ…

2005常態の名無しさん:2020/11/11(水) 16:16:55.950156 ID:l6C31ueF
来年もふつうに鬼滅やってそう

2006常態の名無しさん:2020/11/11(水) 16:17:14.648161 ID:OYEVKr+y
やはり公開初日に見に行こうかなーネタバレ見てから見に行くかかなり迷う迷う

2007常態の名無しさん:2020/11/11(水) 16:17:37.505562 ID:+TSelReV
>>2005
流石に制作期間的に無理よ…

2008常態の名無しさん:2020/11/11(水) 16:19:38.301660 ID:F6DXDXvT
>>2007
いや、無限列車編の公開続けてるってことじゃね?

2009常態の名無しさん:2020/11/11(水) 16:19:59.637020 ID:GatLT4Ww
>>2007
年明けてもロングラン上映してそうって意味では?

2010常態の名無しさん:2020/11/11(水) 16:21:05.252628 ID:WIFZVjqk
>>2002
お前人類補完計画肯定側やろうが

2011常態の名無しさん:2020/11/11(水) 16:21:42.449869 ID:Y41Wmec6
>>2007
無限列車の上映が続いていそうってことじゃないかな

2012常態の名無しさん:2020/11/11(水) 16:22:00.603194 ID:+TSelReV
>>2008>>2009
書いた後で気づいた恥ずかしい/// 頭冷やしに散歩行ってくるわ

2013常態の名無しさん:2020/11/11(水) 16:22:15.990182 ID:+CXAvHmu
人類補完計画か無限月読かどっちがいい?

2014常態の名無しさん:2020/11/11(水) 16:22:48.664917 ID:OYEVKr+y
来年に鬼滅の刃2期は放送されないっしょ、後2年後か、コロナ収まっていればいいのに

2015常態の名無しさん:2020/11/11(水) 16:22:57.829766 ID:I7WD8Ekt
鬼滅の刃 無限上映編がはじまるのか。

2016常態の名無しさん:2020/11/11(水) 16:23:21.163669 ID:lIGj7EYC
>>2000
鎧武パートは実際…うん…

2017常態の名無しさん:2020/11/11(水) 16:23:48.239215 ID:+CXAvHmu
>>2012
ついでにクーロンズゲートとガラージュ買って来てくれ

2018常態の名無しさん:2020/11/11(水) 16:24:14.320624 ID:xNo8/AvR
>>2001
葵三代は脚本の人がわざと言葉を古風にして経験の浅い役者を外したって言ってたし出演者もヤバイくらい豪華なんだよね

2019常態の名無しさん:2020/11/11(水) 16:24:59.261100 ID:OYEVKr+y
>>2018
よく考えんでもキャストは当時でもジジイばかりだったわw

2020常態の名無しさん:2020/11/11(水) 16:25:36.106432 ID:NNi7QPJk
鎧武パートって信長とか家康とか意味わからんこと言ってた話だっけ

2021常態の名無しさん:2020/11/11(水) 16:25:54.858854 ID:LzXtzBYC
とりあえず、来年発売されるCC2が開発した鬼滅のゲームに期待
ホラホラ、他のゲームメーカーも発表してw

2022常態の名無しさん:2020/11/11(水) 16:25:57.122578 ID:9Xll3FJC
人類補完計画は旧作設定だと、東京受胎とおんなじなんだよ
本来なら完全に生命が行き詰まったから、最終手段でなり直すわ システム知った奴が自分判断でもうダメだからなり直すわで強硬

2023常態の名無しさん:2020/11/11(水) 16:25:59.126740 ID:l6C31ueF
>>2016
鎧武パートがなかったら晴人さんがイィンフィニティ!の指輪回収できないからのちの客演に支障が出る

2024常態の名無しさん:2020/11/11(水) 16:26:03.192853 ID:WIFZVjqk
平成ライダーに何人信長出てたっけ?

2025常態の名無しさん:2020/11/11(水) 16:27:03.049434 ID:F6DXDXvT
>>2021
CC2ならまあ割と安心な気はする

ドリームファクトリーとかだったら絶望だよな。もうないけどwww

2026常態の名無しさん:2020/11/11(水) 16:27:53.503247 ID:OYEVKr+y
>>2024
オーズ&Wとウィザード&鎧武とゴーストとジオウと、電王には出ていなかったか

2027常態の名無しさん:2020/11/11(水) 16:28:00.203389 ID:l6C31ueF
俺が知ってるだけでWオーズmovie大戦、鎧武ウィザードmovie大戦、ゴースト、オーバークォーツァー
うん、フリー素材だな

2028常態の名無しさん:2020/11/11(水) 16:28:32.507438 ID:ObzrfU3R
>>2019
幼い頃の神木さんもいるんだっけ
当時5歳とかそんなもんだったのにただ歩くシーンで
「武士の歩き方はそんなんじゃない!」とかガチ演技指導されて泣きそうだったとか語ってた

2029常態の名無しさん:2020/11/11(水) 16:29:41.711844 ID:LzXtzBYC
>>2025
それでもバンナムなら悪い意味で特大のキャラゲーを作ってくるはず!w

2030常態の名無しさん:2020/11/11(水) 16:29:52.663726 ID:MHvk4wYc
>>2027
この駄作率よ

2031常態の名無しさん:2020/11/11(水) 16:31:16.905818 ID:WIFZVjqk
>>2030
OQは賛否両論の問題作ではあるけど駄作ではないから

2032常態の名無しさん:2020/11/11(水) 16:31:26.742410 ID:67HzYsfE
サイバーコネクトツーにはジョジョの実績もあるし鬼滅の格ゲー作ってもらおう

2033常態の名無しさん:2020/11/11(水) 16:31:46.678205 ID:lIGj7EYC
>>2023
ほんへのリングってディケイドのウィザードの世界の時手放したんだっけ

2034常態の名無しさん:2020/11/11(水) 16:32:40.014349 ID:OYEVKr+y
オーズのは割と見れたぞ、敏樹脚本らしいなと

2035常態の名無しさん:2020/11/11(水) 16:33:14.816796 ID:97J/Crcb
シュミレーションRPG鬼滅の刃
隊士にも鬼にもなれる、君の選択で大正時代を生き抜け!

2036常態の名無しさん:2020/11/11(水) 16:33:17.528984 ID:GZdOjXGe
CC2のキャラゲーって格ゲーばかりな印象が
個人的に一番信用できるのはコエテク
あいつら社外品だと本気出すから

2037常態の名無しさん:2020/11/11(水) 16:33:31.740998 ID:ezoxOHZ5
千と千尋は一年くらい公開し続けて308億円ってことだが
無限列車一年くらいやったら400億円くらい行くかな?

2038常態の名無しさん:2020/11/11(水) 16:34:09.597108 ID:TgcsrZzS
>>2032
ジョジョゲーって外れのほうが多いような?

2039常態の名無しさん:2020/11/11(水) 16:34:12.959257 ID:4Ob6O/R0
第一章の最後で無惨さまによる勧誘があって、それを受けるかどうかでルート分岐
親友キャラは必ず逆の選択に進むわけやな

2040常態の名無しさん:2020/11/11(水) 16:35:20.080224 ID:7tbP2Ox4
>>2039
女主人公と親友男キャラの湿度が高まりそう

2041常態の名無しさん:2020/11/11(水) 16:35:45.368819 ID:Z45oOF7A
>>2038
北斗の拳より高いから

2042常態の名無しさん:2020/11/11(水) 16:35:46.391729 ID:E5WxONb/
鬼滅の無双ゲー
鬼目線になるとこんなのをバッサバッサと切り捨てることになる
ttps://i.imgur.com/TtLjlpC.jpg

2043常態の名無しさん:2020/11/11(水) 16:36:18.972870 ID:o99NqKXy
無惨様からはお断りだけど猗窩座殿に勧誘されたら鬼になるわ

2044常態の名無しさん:2020/11/11(水) 16:39:22.989429 ID:7tbP2Ox4
鬼滅にはエロい女幹部が足りない

2045常態の名無しさん:2020/11/11(水) 16:39:52.578542 ID:nU90cqxd
>>2043
問題は猗窩座殿が勧誘する水準を満たす点だけだな
あの口ぶりから柱クラスがスタートラインぽいぞ

2046常態の名無しさん:2020/11/11(水) 16:40:24.329718 ID:L8bbcc/g
>>2038
同人ゲームの方が名作多いとか言ってはいけない

2047常態の名無しさん:2020/11/11(水) 16:40:53.656133 ID:WIFZVjqk
>>2044
梅ちゃんぐらいか

2048常態の名無しさん:2020/11/11(水) 16:41:32.613167 ID:nU90cqxd
>>2046
七人目のスタンド使いは金払ってもいいレベルの出来でしたね
てかむしろ払いたいから要求してってレベル

2049常態の名無しさん:2020/11/11(水) 16:42:09.237466 ID:L8bbcc/g
>>2043
お前は悪いけど柱と話す前に話の邪魔になりそうだから無言で狙われる弱者の方だし

2050常態の名無しさん:2020/11/11(水) 16:44:15.667711 ID:lIGj7EYC
インフィニティに覚醒したハルトみて
「厄介なことになったな…」って焦る白魔法使いすき

2051常態の名無しさん:2020/11/11(水) 16:44:44.947563 ID:F6DXDXvT
>>2036
自社も頑張って…

2052常態の名無しさん:2020/11/11(水) 16:45:29.530791 ID:F6DXDXvT
カプコンの3部格ゲーがあるからジョジョゲーは名作

2053常態の名無しさん:2020/11/11(水) 16:45:55.066444 ID:WIFZVjqk
>>2050
※厄介なだけで普通に勝てる

2054常態の名無しさん:2020/11/11(水) 16:47:12.021189 ID:LdxknA9y
>>2050
ウィザードのリングすら全部手のひらの上だったのに突然自分の知らないリング使ってきたらそら厄介と思うよ
なお普通に渡り合える

2055常態の名無しさん:2020/11/11(水) 16:48:25.727435 ID:7tbP2Ox4
物理科学者なんだから物理的に強いのは当然

2056常態の名無しさん:2020/11/11(水) 16:49:20.303784 ID:cIhsEKbi
木原神拳には参ったね

2057常態の名無しさん:2020/11/11(水) 16:51:36.484359 ID:lIGj7EYC
結局白い魔法使いをまともに倒したのは後年のタケル殿って事実
しかもあんときもなんか新技ラッシュしてた気がするし

2058常態の名無しさん:2020/11/11(水) 16:54:02.395756 ID:OpbqMKcV
>>2045
俺ならもう鬼だよって返して鬼弦鳴らして変身する

2059常態の名無しさん:2020/11/11(水) 16:59:42.708959 ID:zuBit0UA
鬼殺隊の啖呵に「素敵だ、やはり人間は素晴らしい」って言ってみたい

2060常態の名無しさん:2020/11/11(水) 17:00:37.124469 ID:L8bbcc/g
ジョジョ格ゲーのASBは
キャラグラとボイスと超必のアクションだけは物凄い出来がいいんだよ
格ゲーや一人プレイゲーとしてはアレだけど

2061常態の名無しさん:2020/11/11(水) 17:02:07.534245 ID:hmP0oLS/
鬼滅で無双ゲー?
あっ、PCは縁壱さんなんですね

2062常態の名無しさん:2020/11/11(水) 17:02:47.617341 ID:jYMjYUO/
>>1993
満を持して登場する伊賀利三佐

2063常態の名無しさん:2020/11/11(水) 17:03:56.847356 ID:by5Lh1F4
我慢することも漏らすことも人間という儚い生き物の美しさだ
我慢するからこそ、漏らすからこそ、堪らなく愛おしく尊いのだ
漏らすというものはズボンまで汚れた時に対してのみ使う言葉だ
この少年は漏らしていない、侮辱するな

2064常態の名無しさん:2020/11/11(水) 17:04:29.001717 ID:u3GkyuSS
アーカードの旦那が見たら絶頂しそうな鬼殺隊の柱たち
最終決戦時のガンギマリ隊員たちを見てもやはり絶頂しそう

2065常態の名無しさん:2020/11/11(水) 17:06:42.726050 ID:F6DXDXvT
>>2064
お前ら全員異常者という無残様評はあながち間違ってはいない

だが、その原因を作ったのはお前だwww

2066常態の名無しさん:2020/11/11(水) 17:08:49.309287 ID:NDedqvi2
>>1979
90年代エロゲって感じの絵

2067常態の名無しさん:2020/11/11(水) 17:09:37.220514 ID:lIGj7EYC
>>2065
復讐って醜いわ、黙って暮らしてればいいじゃん、頭おかしいの??
というてめえにだけはいわれたくないあれ

2068常態の名無しさん:2020/11/11(水) 17:09:41.944074 ID:VSF1w5ac
復讐に心狂ってるのが正常な訳無いのは当然だが張本人が言うなってね…

2069常態の名無しさん:2020/11/11(水) 17:10:24.987554 ID:LdxknA9y
何を言ったか、ではない
誰が言ったか、が大切

2070常態の名無しさん:2020/11/11(水) 17:10:41.902793 ID:nU90cqxd
>>2065
無惨「悪いのは食い残した鬼達だろう。根こそぎ喰えば禍根は生まれなかった。
   復讐と言うならその鬼を倒せば良いだけで私を狙うのは見当違い甚だしい」

2071常態の名無しさん:2020/11/11(水) 17:11:21.707066 ID:7+nCpyXg
>>2064
「鬼の王となれ」をしてもいいのだな?

2072常態の名無しさん:2020/11/11(水) 17:11:33.846778 ID:WIFZVjqk
>>2070
長男のとこはお前の仕業じゃねぇか

2073常態の名無しさん:2020/11/11(水) 17:12:03.956523 ID:VSF1w5ac
>>2070
じゃあ日課の鬼ガチャやんなや…

2074常態の名無しさん:2020/11/11(水) 17:14:30.816179 ID:7+nCpyXg
非常食先輩も愈史郎キレさせたけど覚悟ガンギマリしてるし

2075常態の名無しさん:2020/11/11(水) 17:14:49.248546 ID:zuBit0UA
>>2064
死の河と無惨様、どっちの方が無理ゲー度高いだろうか

2076常態の名無しさん:2020/11/11(水) 17:15:05.700527 ID:LdxknA9y
無惨になって鬼の軍団を指揮しよう!
毎日11連鬼ガチャ無料!
たくさん人を食わせて鬼を強化しよう!

2077常態の名無しさん:2020/11/11(水) 17:16:58.957319 ID:z7PdgE9q
>>2070
原因を突き詰めて根本的対処こそ人類の発展

2078常態の名無しさん:2020/11/11(水) 17:18:17.231560 ID:ZEj9MPZI
>>2075
無惨様じゃね。躊躇なく逃げるぞあいつ

2079常態の名無しさん:2020/11/11(水) 17:18:19.027614 ID:LdxknA9y
>>2075
単純に正面から立ち向かうなら旦那のほうが無理ゲー感あるけど

無惨様の酷いところは不利になったらガン逃げも辞さないスタイル

2080常態の名無しさん:2020/11/11(水) 17:18:35.282023 ID:E5WxONb/
>>2051
会長が株取引で儲けた金でウイポ作ってる説とかあったね
だからプレイヤーの99%が男であろう競馬ゲームに乙女ゲー要素が入ってるんだ

2081常態の名無しさん:2020/11/11(水) 17:20:12.954209 ID:FIFF4GWx
野球ゲームで稼いだお金で野球ゲーム作っているところも有るし

2082常態の名無しさん:2020/11/11(水) 17:20:29.230197 ID:nU90cqxd
>>2079
そこが無惨の一番厄介な所だよな
生存本能が最優先だから逃げるって行為が恥じゃない

2083常態の名無しさん:2020/11/11(水) 17:22:17.334948 ID:ezoxOHZ5
しのぶさん、恋柱、梅ちゃん、鳴女、ムカゴちゃん、無惨様♀
こんなにいるじゃないか

2084常態の名無しさん:2020/11/11(水) 17:24:01.903469 ID:ezoxOHZ5
>>2066
実際30年くらい前のエロ漫画家なのであってる

2085常態の名無しさん:2020/11/11(水) 17:24:14.140565 ID:NNi7QPJk
炭治郎と蛇柱とガチバトルしてる最中に脈絡無く全力逃走始める無惨様
ワシは痺れたよ……

2086常態の名無しさん:2020/11/11(水) 17:25:36.585863 ID:WIFZVjqk
女売った金でゾイド作るんだろ

2087常態の名無しさん:2020/11/11(水) 17:26:22.817835 ID:+CXAvHmu
しのぶさんは未亡人のアトモスフィアが半端ない

2088常態の名無しさん:2020/11/11(水) 17:26:54.884475 ID:F6DXDXvT
>>2087
サラちゃん(9歳)には負ける

2089常態の名無しさん:2020/11/11(水) 17:27:06.636769 ID:haFgEpfu
>>2081
ドラクエとFF14で稼いだ金で、アベンジャーズ作った会社もあるし…

2090常態の名無しさん:2020/11/11(水) 17:28:55.240020 ID:FIFF4GWx
FFで稼いだ金で映画作ってこけた企業も有るし

2091常態の名無しさん:2020/11/11(水) 17:29:04.207425 ID:u3GkyuSS
>>2089
稼いだ金を全部溶かした上に大赤字出してんじゃねーか!!!

2092常態の名無しさん:2020/11/11(水) 17:29:23.049897 ID:nU90cqxd
ダイ大も放送開始したしドラクエシリーズのフルリメイクを出すのは今がチャンスだよな
11のクオリティのドラクエ1とか出たら買うで

2093常態の名無しさん:2020/11/11(水) 17:29:30.191059 ID:sA8EJ6fm
>>2090
死は結果よ(居酒屋雑談漫画感

2094常態の名無しさん:2020/11/11(水) 17:29:49.380726 ID:ezoxOHZ5
アベンジャーズゲームは褒めるところはどっか無いんですか?

2095常態の名無しさん:2020/11/11(水) 17:29:54.006879 ID:zuBit0UA
>>2089
割りのいいお商売だったんだろうなってアトモスフィアは
HATUBAIMAE発売前のプレイ動画からにじみ出てたな

2096常態の名無しさん:2020/11/11(水) 17:30:31.052048 ID:b0ztPsSl
>>2092
1はだいぶ短いし、ソードとかがある意味リメイクっぽい位置づけだった気がするから
個人的には2か3かなぁ

2097常態の名無しさん:2020/11/11(水) 17:31:21.130728 ID:+CXAvHmu
一時期のFFはなんつーか…背伸びしたい感があり過ぎやなって
7rは久々にFF関連で感動したクオリティやったで

2098常態の名無しさん:2020/11/11(水) 17:31:21.982581 ID:7+nCpyXg
>>2094
題材がアベンジャーズ

2099常態の名無しさん:2020/11/11(水) 17:33:18.142526 ID:u3GkyuSS
>>2092
DQ1・2・3のフルリメイクを3カ月連続で発売するだって!?
原典1は内容がかなり短くて色んな要素・イベントを盛り込めるからかなりリメイク向きかもしれん

2100常態の名無しさん:2020/11/11(水) 17:33:26.226625 ID:4Ob6O/R0
>>2089
>>2090
今では同じ企業ってのが草生える

1990年代にタイムスリップして、スクウェアとエニックスが合体するよって教えたら
キッズたちはどんな未来を想像したのだろうか

2101常態の名無しさん:2020/11/11(水) 17:34:29.746294 ID:VSF1w5ac
MCUもコエテク辺りに頼んで普通の無双ゲームアメコミ版てのやれば良かったんじゃね?

2102常態の名無しさん:2020/11/11(水) 17:34:41.327323 ID:nU90cqxd
>>2100
間違いなく夢のゲーム会社が設立させると思うなw
実際は競争相手が居なくなってクオリティがだだ下がりになるのだがw

2103常態の名無しさん:2020/11/11(水) 17:35:22.115335 ID:TxNy05If
クロノトリガー級のが連発されると思った時期もありました

2104常態の名無しさん:2020/11/11(水) 17:35:32.759858 ID:u3GkyuSS
>>2100
クロノ・トリガーみたいなゲームがたくさん作られると期待に胸を膨らませていた

2105常態の名無しさん:2020/11/11(水) 17:35:49.585589 ID:xNo8/AvR
>>2100
クロノトリガーみたいな傑作がコンスタントに発売されるんだろうなって…
そんな未来は来なかったんだよ…

2106常態の名無しさん:2020/11/11(水) 17:35:54.934699 ID:B7bwiIYR
エニクスといえばドアドアは全くリメイクされないな

2107常態の名無しさん:2020/11/11(水) 17:36:08.249750 ID:TxNy05If
オッサンどもが当時考えたことは同じらしい

2108常態の名無しさん:2020/11/11(水) 17:36:33.253035 ID:VSF1w5ac
それだけクロノ・トリガーが衝撃的だったからなぁ

2109常態の名無しさん:2020/11/11(水) 17:36:48.992959 ID:zuBit0UA
これはとんでもない事が始まるぞって思ったな、あの合併
まさか本当にトンデモナイことが起こるとは思わなかったが(白目

2110常態の名無しさん:2020/11/11(水) 17:37:20.825328 ID:LzXtzBYC
>>2096
実際、11のゲーム制作に当たりゲームエンジンの練習&試作を兼ねて
ドラクエ3のアリアハン大陸部分まで作ったと言うからなぁ、リメイクしてほしいわw

2111常態の名無しさん:2020/11/11(水) 17:38:05.186114 ID:xNo8/AvR
子供の時はエニックスが開発してないとは知らなかったし…合併して本当にすごいゲーム作ってくれるんだろうなって思ってた…

2112常態の名無しさん:2020/11/11(水) 17:38:23.790366 ID:PoMe80lv
クロノトリガークラスの出来の作品はちょくちょく出てる
週間月間ゲーム売上の一位くらいならポンポン取ってる
今のオタクは新IPのコンシューマゲーとかそれの売れ行きとか確認してない
もっと言えばコンシューマ全体的に死んでるし任天堂買いしかしなくなった人も増えた

2113常態の名無しさん:2020/11/11(水) 17:39:17.008753 ID:LdxknA9y
超強力な攻撃なら一撃で複数個のストック減らせますって型月ヘラクレス
残機ある系能力者としては恥曝しでは
場合によっては一撃死もありうるとかゾンビゲーマー見習いなさいよ
そんなだからヘラクレスが○回やられた!?スカウター扱いされるのよ

でもアガルタのメガロス10回くらいリトライしましたごめんなさい

2114常態の名無しさん:2020/11/11(水) 17:39:23.169585 ID:u3GkyuSS
>>2112
違うんだよ……そういうのじゃないんだよ
なんというか上手く言えないけどそうじゃないんだよ

2115常態の名無しさん:2020/11/11(水) 17:39:30.697926 ID:zuBit0UA
クロノトリガーより天地創造の方があの年のエポックメイキングだったなというのが個人的な感想
無論異論は認める

2116常態の名無しさん:2020/11/11(水) 17:40:41.752946 ID:BH/A24VL
明確にあの時期のスクやエニより良いの作ってるよねスクエニ

2117常態の名無しさん:2020/11/11(水) 17:40:47.843208 ID:sA8EJ6fm
当時は新鮮で凄い面白かったのは凄く分かるけど
反面それ以後の作品は…なんて語調になると、この老害はって気分になる不思議

2118常態の名無しさん:2020/11/11(水) 17:41:36.779517 ID:xNo8/AvR
>>2114
分かる本当にそうじゃないんだよ
あの頃だからこそのね
まぁ懐古と言われたらそれまでだが

2119常態の名無しさん:2020/11/11(水) 17:42:10.575627 ID:ezoxOHZ5
響にくらべるとかなりマシなキャラ作る様になったなぁ…
絵は相変わらずだけど
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2305288.jpg

2120常態の名無しさん:2020/11/11(水) 17:42:16.908031 ID:ImKgcNAW
まあ老害の思い出補正でしかないわな

2121常態の名無しさん:2020/11/11(水) 17:42:45.323326 ID:lIGj7EYC
クロノトリガーって続編あんだっけ
そっちは童帝作品ないから知らないや、どうなん?

2122常態の名無しさん:2020/11/11(水) 17:43:18.810377 ID:LdxknA9y
昔のゲームやるとこんなに不便だったのかってなる

2123常態の名無しさん:2020/11/11(水) 17:43:19.452115 ID:e4fdu4VY
>>1872
便利な言葉「前の転成者がなんかしました」

例:前の転成者がなんかしてくれたお陰で、周辺諸国はアカだらけだ。この国でも解放奴隷の共産主義者が蔓延ってるぜ。

2124常態の名無しさん:2020/11/11(水) 17:43:30.443216 ID:6OawiOs3
今のスクエニに何か言おうと思ったが・・・最新で2年前に止めたFF14ぐらいしか触ってないので何も言えない

2125常態の名無しさん:2020/11/11(水) 17:44:13.716583 ID:cIhsEKbi
響も将棋も色々言われるがモモカンのエロ同人描いてた頃の先生は普通に良かったと思う
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org679123.jpg_qeaMlGg8DTnz5uO1FyUQ/light.dotup.org679123.jpg

2126常態の名無しさん:2020/11/11(水) 17:44:18.159832 ID:4Ob6O/R0
前の転生者「だって共産主義だとハンマーにボーナスがつくし食料も増えるんだもん……」

2127常態の名無しさん:2020/11/11(水) 17:44:20.177970 ID:e4fdu4VY
>>1926
コクーンワールド!神が(物理的に)支える世界!

2128常態の名無しさん:2020/11/11(水) 17:45:05.056702 ID:zuBit0UA
>>2121
続編というかエンディングのひとつの続き物でクロノクロスがある
仲間が多すぎるのとシステムがかったるいのと、話の性質上、
過去作メンバーがひどい目に遭ってるから批評は多いけど
ストーリーは名作と言っていいと思う

2129常態の名無しさん:2020/11/11(水) 17:45:06.121779 ID:LdxknA9y
>>2125
え!?おんなじ作者なの!?

2130常態の名無しさん:2020/11/11(水) 17:45:09.100317 ID:WIFZVjqk
>>2125
今より絵上手くない?

2131常態の名無しさん:2020/11/11(水) 17:45:21.513487 ID:VSF1w5ac
>>2125
え"?同じ人?全然描き込みがちゃうやん

2132常態の名無しさん:2020/11/11(水) 17:45:44.942592 ID:u3GkyuSS
>>2125
今より絵が上手くない???

2133常態の名無しさん:2020/11/11(水) 17:46:03.985748 ID:cp1MPQii
>>2117
結局みんな自分の好きなものが至高で他はコモンってなるから仕方ない

2134常態の名無しさん:2020/11/11(水) 17:46:16.697530 ID:WQSbR/Eq
ハルヒかわいいを同人で出してた頃の方が上手いと断言できる

2135常態の名無しさん:2020/11/11(水) 17:46:43.210679 ID:z7PdgE9q
>>2119
連載はじまったころは響と変わらないガイキチだったな
今もあんま変わって無いといわれたらまあ

2136常態の名無しさん:2020/11/11(水) 17:47:06.543406 ID:UXPlSMSj
世代間闘争がなくならない証拠やね
互いに盛り上がったものが違うから中々折り合えない…

2137常態の名無しさん:2020/11/11(水) 17:47:07.551537 ID:L8bbcc/g
>>2094
題材がアベンジャーズでなければ動きとかは良いって聞くよ
アベンジャーズなのに雑魚に苦労させられたりと世界観がボロボロだったり
周回ゲーに向いてないシステムなのに周回ゲーだったりする部分はあるけど

2138常態の名無しさん:2020/11/11(水) 17:47:15.659084 ID:izlYmc4F
そういや無惨様って平安時代からいるらしいけど四天王に追われたりしたんだろうか?(

2139常態の名無しさん:2020/11/11(水) 17:47:23.639599 ID:jwMGpIQ+
PCオンラインゲー、スマホソシャゲ、据え置きコンシューマ、携帯機コンシューマ、ゲーセン筐体全部で数字出してるスクエニはむしろ任天堂に嫉妬される側だったんだよな
今年始めあたりまで任天堂の株価は右肩下がりでスクエニやコナミは右肩上がりが続いてたし
今?
コロナで全部伸びたから全部安泰だよ

2140常態の名無しさん:2020/11/11(水) 17:47:41.751734 ID:cIhsEKbi
モモカン、ハルヒ、ヨーコ、みwikiさんあたり書いてた頃は普通に可愛かったね

2141常態の名無しさん:2020/11/11(水) 17:47:55.559013 ID:e4fdu4VY
>>1889
ガ『チンコ』異世界転生ってことなんだろ、多分。
設定煮詰めすぎると亜人類に人類が絶滅せざるを得なくなるぞ。基本的にどの種族も人間に匹敵する知性と、人間より優れた性能を持ち合わせてる。

2142常態の名無しさん:2020/11/11(水) 17:50:13.924989 ID:ARid/FEh
>>2138
縁壱みたいなのがうろついてるって噂だけで逃げを選ぶから出会わなかった説

2143常態の名無しさん:2020/11/11(水) 17:50:16.855323 ID:e4fdu4VY
>>1890
最近、と言うほどでもないが石英ガラス板にレーザーでデータ刻んで数億年持たせる技術が出てきてる。
データ密度はブルーレイディスク相当だそうな。

ttps://social-innovation.hitachi/ja-jp/case_studies/rd_silica_glass/

2144常態の名無しさん:2020/11/11(水) 17:50:21.761194 ID:VSF1w5ac
コレが響みたいなの描いてたらそりゃ批判も止まらんわなぁ

>>2135
ちゃんと将棋で苦労してるの描いてるからかねぇ

2145常態の名無しさん:2020/11/11(水) 17:50:39.398420 ID:e4fdu4VY
>>1891
ロゼッタストーンあります?

2146常態の名無しさん:2020/11/11(水) 17:50:43.931704 ID:xJuWYwIL
響の将棋の主人公はともかく眼鏡デブは普通にいいキャラしてる

2147常態の名無しさん:2020/11/11(水) 17:51:45.623523 ID:cIhsEKbi
将棋は優勢かどうか分かりやすいのもありそう

小説書きました、中身は読者に教えません、作中人物は皆大絶賛して社会現象レベルで売れます
だから主人公は何しても大丈夫、だったし

2148常態の名無しさん:2020/11/11(水) 17:51:46.202062 ID:e4fdu4VY
>>1905
言語学者「ちょっとウチ(大学)に来てもらえる?お小遣い出すからね?」

2149常態の名無しさん:2020/11/11(水) 17:52:00.257396 ID:PoMe80lv
響はそもそもあのキチガイっぷりが好評で映画化まで行った作品だしな
あれが皆の求めるものだったからあれを出してたに過ぎない
将棋は逆に将棋関連の話求められてるからキャラの構築が全然違うんだよな

2150常態の名無しさん:2020/11/11(水) 17:52:10.561441 ID:e4fdu4VY
>>1911
嫌気性生物かな?

2151常態の名無しさん:2020/11/11(水) 17:52:18.741427 ID:BH/A24VL
>>2139
去年末45000とかだったのが3月には33000まで下がってたしな任天堂……
コロナ以後60000まで上がったけど
ここまで上がるのは2008年以来というコロナの加護だ

2152常態の名無しさん:2020/11/11(水) 17:52:42.976618 ID:LdxknA9y
コロナは任天堂の陰謀だったわけか

2153常態の名無しさん:2020/11/11(水) 17:53:03.229865 ID:e4fdu4VY
>>1946
神の子を!産め!

2154常態の名無しさん:2020/11/11(水) 17:53:29.261117 ID:izlYmc4F
そういえばあの「M」の通称のひとつは「ドクター」......!

2155常態の名無しさん:2020/11/11(水) 17:53:36.092226 ID:ezoxOHZ5

ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2305294.jpg
なんかヤバかったころ
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2305293.jpg

ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2305295.jpg

2156常態の名無しさん:2020/11/11(水) 17:54:19.630109 ID:nU90cqxd
漫画や小説で売れっ子作家を出す条件は自分の作品が売れてる事が前提な気がする。
ジョジョとか見て見ろよ天才漫画家が出て内容は特に触ってないのに皆気にしてないだろう。

2157常態の名無しさん:2020/11/11(水) 17:54:44.426856 ID:xsX9iDHY
>>2152
中共がトランプを落選させるためにバラまいたんだぞ

2158常態の名無しさん:2020/11/11(水) 17:55:41.510547 ID:67HzYsfE
魔乳ハルヒとおかんハルヒとかいう至高の一品

2159常態の名無しさん:2020/11/11(水) 17:56:09.056679 ID:b0ztPsSl
>>2156
荒木先生「なんか勝手に僕が岸部露伴のような人物みたいな誤解をされ困る」
ホントに誤解?

2160常態の名無しさん:2020/11/11(水) 17:56:24.661958 ID:WQSbR/Eq
露伴先生は一応制作現場と原稿仕上げてる様子を描写したから一切触れてないってわけじゃあないと思うの。作風についても語ってたし

2161常態の名無しさん:2020/11/11(水) 17:56:25.744471 ID:ATnBjkNu
古参ファンを見限ってシステムを新しくしたら古参にも評価された風花雪月という奇跡
なお古参は3学級に分かれて論争を繰り広げる模様
FEのファンって戦争しないと死ぬ病気なんですかね

2162常態の名無しさん:2020/11/11(水) 17:56:30.726673 ID:ezoxOHZ5
>>2147
小説だの将棋だのは関係ないだろ
響は誰もかなわない、止められないタイプのキャラだったが
今の連載は強いやつと戦って追い詰められるほど強くなるし
先生とデブに手綱しっかり握られて社会性を獲得している

2163常態の名無しさん:2020/11/11(水) 17:56:51.322142 ID:L8bbcc/g
>>2155
左手で描いてもこうはならねぇな
明らかに脳か精神にダメージあったと思われる

2164常態の名無しさん:2020/11/11(水) 17:56:54.201392 ID:4Ob6O/R0
豚見沢在住の関西弁ドMハルヒも捨て難いですぞ!!

2165常態の名無しさん:2020/11/11(水) 17:57:05.467592 ID:cfI4hSbl
作中作の内容が明かされてない!って騒がれる作品は主人公の性格に問題がある作品って研究あったな
人間皆「素晴らしい作品の作者は人格者であってほしい、そうでなくてはならない」とか
問題のある発言してもなんとか『○○先生は●●だから』みたいな理屈探して愛嬌であるように考える、みたいな傾向があって
あるいは作者の性格を知ってその作品ごと嫌いになる、とかの心の動きも発生することで
作品の出来と作者の性格の出来の比例法則を自分の中で守ろうとするってやつ
だから作中作の作者の性格が悪くないと作中作がふんわりしてても文句言われにくい

2166常態の名無しさん:2020/11/11(水) 17:57:21.278178 ID:e4fdu4VY
>>2155
え、この人だったの!?ハルヒ漫画よく見てたけどまるで気が付かんかった……

2167常態の名無しさん:2020/11/11(水) 17:59:01.952864 ID:VSF1w5ac
>>2155
はぁー コレはあれかい?桂正和みたいに描き方忘れてしまったとかそういう重い事情なのかい?

2168常態の名無しさん:2020/11/11(水) 17:59:15.456647 ID:ED6UjL8w
>>2155
ペン入れ苦手なのかなというのと、漫画にすると同じような印象のコマが並ぶなぁという

2169常態の名無しさん:2020/11/11(水) 17:59:30.785358 ID:00hG0xmP
>>2162
デブの存在感が程良い感じなのが面白い

2170常態の名無しさん:2020/11/11(水) 17:59:38.241010 ID:KCE4H4pL
作者は同じ
ttps://static.hentai-img.com/upload/20140921/16/15384/13.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/DWAgOlrVoAAvNYV.jpg

2171常態の名無しさん:2020/11/11(水) 18:00:14.867856 ID:ezoxOHZ5
>>2166
まあ絵柄がなんか変な方向に変わったからな
しかし隔週誌のスペリオールで書いてた頃より
週刊誌のサンデーで書いてる今の方が絵柄マシになってるのは
アシが増えたかなんか、作業環境が改善したとかだろうか

2172常態の名無しさん:2020/11/11(水) 18:00:50.959978 ID:nU90cqxd
>>2165
露伴ちゃんはプロの漫画家としては尊敬できるけど人格者かって言うとうーんってなる
ヘタな子供の数倍好奇心が強くてそれが原因でトラブルに巻き込まれるし

2173常態の名無しさん:2020/11/11(水) 18:00:53.465085 ID:cIhsEKbi
>>2170
才能が枯れただけなんだよなぁ

2174常態の名無しさん:2020/11/11(水) 18:01:07.732167 ID:OpbqMKcV
>>2167
元々デッサン苦手で2枚目は顔から下に描いてっただけじゃないの

2175常態の名無しさん:2020/11/11(水) 18:01:20.492275 ID:+2NFmbiz
モモカンの同人サルほどシコったんだがもうその絵は描けないって悲しいなぁ

2176常態の名無しさん:2020/11/11(水) 18:01:41.275375 ID:VSF1w5ac
>>2170
アシスタントに押し付けてたら描けなくなった阿呆は忘れようぜー またママンに電話して貰わないとならないし

2177常態の名無しさん:2020/11/11(水) 18:01:52.670016 ID:ED6UjL8w
>>2170
ピークはBEFREE!なのかタルるート君なのか意見が分かれる部分が

2178常態の名無しさん:2020/11/11(水) 18:02:09.695773 ID:ezoxOHZ5
>>2169
今週号のクラスの人気者でひそかにモテててパシりに物申してフォローも入れて
成績もトップとかいう色々もりもり設定のついたデブ…

2179常態の名無しさん:2020/11/11(水) 18:02:29.255367 ID:RquN8JyD
>>2161
FEもガンダムも戦争テーマだからね

2180常態の名無しさん:2020/11/11(水) 18:03:18.518665 ID:cp1MPQii
>>2155
二枚目は小学生の書初めの宿題ではりきって書き始めたら
最後まで入りきらなかった時のような印象だなw
三枚目は目が全部同じに見える

2181常態の名無しさん:2020/11/11(水) 18:03:37.083020 ID:rtc0ZsRw
今やったらめっちゃ投票先が増えて票が割れそう
ttps://i.imgur.com/GH6PWnI.jpg
ttps://i.imgur.com/ebVK0Rm.jpg

2182常態の名無しさん:2020/11/11(水) 18:03:43.385653 ID:GatLT4Ww
苺はもうちょっときつくなって読むのやめたなあ、内容もそうだし描写もなんか受け付けなかった

2183常態の名無しさん:2020/11/11(水) 18:04:08.099577 ID:nU90cqxd
ジャンプは最初絵が下手な人ほど画力が頭抜けるパターンが多い
荒木先生だって最初はヘタ過ぎて背景に(石)とか(犬の骨)とかの注釈書いてたし
キン肉マンも絵も話もヘタって言われてたらしいし

2184常態の名無しさん:2020/11/11(水) 18:04:31.751199 ID:00hG0xmP
サンデーだと葬送のフリーレンはバトル回以外の方が面白い件

2185常態の名無しさん:2020/11/11(水) 18:06:11.798342 ID:BKTPrrhy
>>2181
ちょっと待ってZEROと青で分けるのはおかしくない?

2186常態の名無しさん:2020/11/11(水) 18:07:05.821515 ID:WIFZVjqk
>>2183
澤井先生は絵は上手くなったけどもう命燃やし切った燃えカスだからな…

2187常態の名無しさん:2020/11/11(水) 18:07:28.316839 ID:nU90cqxd
>>2185
それ言いだしたら、リリィもオルタも分けるのが可笑しいってなるぞw

2188常態の名無しさん:2020/11/11(水) 18:09:28.136686 ID:VSF1w5ac
>>2183
だから原哲夫の絵真似させてたんかねぇ>荒木飛呂彦

2189常態の名無しさん:2020/11/11(水) 18:09:51.345166 ID:sA8EJ6fm
えっちゃんも乳上もキャストリアも皆一緒の精神でいこうぜ

2190常態の名無しさん:2020/11/11(水) 18:09:59.337964 ID:pS41t/3j
>>2151
弊社(食品スーパー)も緊急事態宣言でた月とその次の月、猛烈に売上伸びたわ
具体的にはその二ヶ月の売上合計が前年度十二ヶ月の売上合計上回った

2191常態の名無しさん:2020/11/11(水) 18:10:33.873944 ID:1Jd5Gafv
>>2189
えっちゃんは流石に別人枠なのでは?

2192常態の名無しさん:2020/11/11(水) 18:10:34.511248 ID:KCE4H4pL
>>2190
そして「なんで先月と比べると売り上げ落ちているの?」とか言い出す上層部

2193常態の名無しさん:2020/11/11(水) 18:10:55.955748 ID:wCtB/9RJ
>>2190
つまり六倍忙しかったと

2194常態の名無しさん:2020/11/11(水) 18:10:58.037403 ID:ED6UjL8w
>>2184
容赦なく時間が過ぎてくイベントが多くて印象深い

2195常態の名無しさん:2020/11/11(水) 18:11:04.424530 ID:LdxknA9y
澤井先生は書き込みが減っても絵は上手くなったが書き込みの量でゴリ押してた勢いが完全に死んだ
かといって美少女動物園ゆる4コマでも描けば?と言えるほど女の子は可愛くない……

2196常態の名無しさん:2020/11/11(水) 18:11:05.064628 ID:sA8EJ6fm
>十二と月が一緒に出るだけで
一瞬まーた無惨様か…と脳が補正をかけるようになってしまった

2197常態の名無しさん:2020/11/11(水) 18:13:08.933698 ID:ezoxOHZ5
>>2181
FGO未実装のも含めると今20人くらいだっけ

2198常態の名無しさん:2020/11/11(水) 18:13:18.501660 ID:6KtCsG+w
>>2187
霊衣を分けるのはアウト!元同鯖だったけどFGOで別鯖化したのはセーフ!
そんなイメージw

2199常態の名無しさん:2020/11/11(水) 18:13:21.900282 ID:cp1MPQii
>>2181
赤王に3点、XXに2点、下乳上に1点入れたい

2200常態の名無しさん:2020/11/11(水) 18:13:34.450303 ID:4Ob6O/R0
まー、ボーボボを描き切ったんだし……あとはもう余生じゃろ

2201常態の名無しさん:2020/11/11(水) 18:13:48.705005 ID:ezoxOHZ5
>>2184
バトルは寄り道というか添え物みたいな話だからまあ

2202常態の名無しさん:2020/11/11(水) 18:14:10.620403 ID:o99NqKXy
かわいい女の子がボーボボみたいなギャグやるのって+チック姉さんだろ
って思ったけどあれ女の子みんなキチガイでかわいくなかったわ

2203常態の名無しさん:2020/11/11(水) 18:15:14.750391 ID:sA8EJ6fm
かわいい女の子って出てるのにイカれたモンスターを繰り出してくるのはルール違反すよね

2204常態の名無しさん:2020/11/11(水) 18:15:40.166157 ID:oZ1lWGvp
カービィの作者だっけアシに任せっきりになってたのって

2205常態の名無しさん:2020/11/11(水) 18:15:46.825233 ID:LdxknA9y
+チック姉さんはルール無用だろ

2206常態の名無しさん:2020/11/11(水) 18:15:55.269146 ID:ezoxOHZ5
今全体人気投票やったらどういう結果になるかねぇ
アルトリアも不人気とは言わんが昔ほど飛びぬけて人気って感じもしないし

2207常態の名無しさん:2020/11/11(水) 18:16:46.819118 ID:LdxknA9y
>>2206
持ってる鯖だけに投票権与えましょうマシュ

2208常態の名無しさん:2020/11/11(水) 18:17:29.029213 ID:4pGQ2Imy
鳥山明氏も、初めて原稿をジャンプ編集部に送った時、絵柄やらの所為でハネられかけたんでなかったっけか?


2209常態の名無しさん:2020/11/11(水) 18:17:38.611551 ID:pS41t/3j
>>2192
さすがに言わない
社長の感謝動画と、季節外れの特別ボーナス1ヵ月ぶん(休職しなかったアルバイトやパートの人たちも)が出た
>>2193
12倍かな
アルバイトやパートの人たちは緊急事態宣言受けて休職する人が多かった
店は時短営業になったけど、広報やら何やら全部の部署から社員を動員して店あけてた
会社の方針で、どの部署の人間だろうが店員として動ける教育されるのが効いた

2210常態の名無しさん:2020/11/11(水) 18:17:56.101174 ID:nU90cqxd
>>2207
メルトか邪ンヌで迷うな……
性別別だったらすまないさんかカルナも候補に入るわ

2211常態の名無しさん:2020/11/11(水) 18:18:00.853660 ID:ifynaY1s
>>2204
カメントツのレポ漫画の闇はやばかったっすねぇ

2212常態の名無しさん:2020/11/11(水) 18:18:07.271526 ID:cp1MPQii
>>2206
山田康雄ボイスのアーサーがかなりいい順位までランクインすると見た

2213常態の名無しさん:2020/11/11(水) 18:18:34.294412 ID:0ygf2f4S
チャゲチャは面白くなるとにらんでいたんだ…
ちゃんと。ボーボボの反省点を生かしていたんだ…
打ち切りや 兵共の 夢の跡

2214常態の名無しさん:2020/11/11(水) 18:18:59.186571 ID:e4fdu4VY
>>2181

第1位 セイバー5071票
「みんなありがとう」

第2位 セイバー3072票
「フン」

第3位 セイバー1802票
「神に感謝」

第4位 セイバー721票
「くっ セイバーに負けた…」

第5位 セイバー514票
「順当な順位ですね」

2215常態の名無しさん:2020/11/11(水) 18:19:10.870533 ID:nU90cqxd
>>2213
ボーボボの反省点を活かしてしまったから打ち切りでは?

2216常態の名無しさん:2020/11/11(水) 18:19:29.227682 ID:VSF1w5ac
買い替えの相談にバイク屋に行ったら在庫無いって言われたがトヨタの業績上方修正みたいにコロナで落ち込むと締めてたらそんな事は無かったとかなんかなぁ

2217常態の名無しさん:2020/11/11(水) 18:19:55.927815 ID:0ygf2f4S
>>2215
せやな

2218常態の名無しさん:2020/11/11(水) 18:20:38.845759 ID:ifynaY1s
ボーボボの反省点なんて読んでたら頭がおかしくなる以外にあったっけ?

2219常態の名無しさん:2020/11/11(水) 18:21:29.755789 ID:aXrWZzfa
今年東京駅とか渋谷にコラボショップ出したり人気投票やったり無料公開が好評だったり確実にボーボボ再アニメ化の流れが来てるんだ
ありがとうゴールデンボンバー

2220常態の名無しさん:2020/11/11(水) 18:22:27.564404 ID:ibP9UU1M
>>2204
元アシと思しき人と合わせると話コマ割り色指定とかは全部作者本人がやってたとのこと
アシ(仮)も「アシの範疇超えることはしてなかった」って言ってた
アシ料値切りになって流石に無理だってなって辞めた
んでそうなった理由がそのアシが教えた株取引に作者がドハマリしちゃったからという

2221常態の名無しさん:2020/11/11(水) 18:22:50.607138 ID:Uwyhd38r
>>2209
忙しさ界王拳か……

2222常態の名無しさん:2020/11/11(水) 18:23:13.474567 ID:ibP9UU1M
>>2216
部品製造止まってる可能性ある

2223常態の名無しさん:2020/11/11(水) 18:24:52.980123 ID:q09ygU7r
やっぱハルヒって美少女やな
ttps://i.imgur.com/ABYoKUO.jpg

2224常態の名無しさん:2020/11/11(水) 18:25:46.672857 ID:SkDCMAIr
>>2223
中身さえまともならばなぁ……

2225常態の名無しさん:2020/11/11(水) 18:26:04.681968 ID:lLv2oFbI
>>2223
問題は見た目でなく、性格

2226常態の名無しさん:2020/11/11(水) 18:26:15.193188 ID:00hG0xmP
ハルヒはフルメタのかなめの系列なのかな

2227常態の名無しさん:2020/11/11(水) 18:26:46.450631 ID:TgcsrZzS
コロナを広めたのはコロナで一番儲けた企業説
創作ではよくあるけどNinten

2228常態の名無しさん:2020/11/11(水) 18:27:22.429040 ID:1Jd5Gafv
中身がオカンハルヒだったら?

2229常態の名無しさん:2020/11/11(水) 18:27:51.512649 ID:VSF1w5ac
>>2226
流石にかなめに失礼なのでは?

2230常態の名無しさん:2020/11/11(水) 18:27:54.487558 ID:00hG0xmP
>>2227
経済活動の縮小は長期的視点だと
誰の得にもならなそう

2231常態の名無しさん:2020/11/11(水) 18:28:14.553093 ID:TgcsrZzS
背景に30歳って書いてあるからおかん系では?

2232常態の名無しさん:2020/11/11(水) 18:28:34.471670 ID:aXrWZzfa
ハルヒはヒロインというよりギミックな感が

2233常態の名無しさん:2020/11/11(水) 18:29:07.363672 ID:pS41t/3j
ハルヒといえばホスト部

2234常態の名無しさん:2020/11/11(水) 18:29:25.240575 ID:OYEVKr+y
童帝のハルヒでもでっちゃんのフォールアウト3のマジソンリーハルヒはくっそうざい

2235常態の名無しさん:2020/11/11(水) 18:29:29.430378 ID:MQR0Xtaj
せめてハルヒちゃんのハルヒじゃないと無理だw

2236常態の名無しさん:2020/11/11(水) 18:29:29.003287 ID:1Jd5Gafv
キャラ的にはテッサの方が好きだけど、宗介の横にいるのはかなめの方が良い派です

2237常態の名無しさん:2020/11/11(水) 18:29:34.905337 ID:ibP9UU1M
かなめはどっちかって言うとうる星やつらのラムとかそっちの系列じゃねえかな
主人公がアホな行動するっていうボケに対するツッコミ

2238常態の名無しさん:2020/11/11(水) 18:30:31.531650 ID:GatLT4Ww
>>2227
住宅設備メーカー「名前が同じだけでえらい迷惑!」

2239常態の名無しさん:2020/11/11(水) 18:30:32.376341 ID:ibP9UU1M
寄り添える存在はたくさんいるんだけど起きろゴラァ!って蹴り入れられるのはかなめしか居ないんだよなソースケ

2240常態の名無しさん:2020/11/11(水) 18:30:51.975356 ID:6OawiOs3
そういやFO76にもリー博士いるな。割と畜生だしマジソン・リーの先祖かもしれん

2241常態の名無しさん:2020/11/11(水) 18:31:12.558437 ID:nU90cqxd
いきなりフルメタルパニックから入ったから本編はシリアスって聞いて「えぇ…」てなった記憶。
フルメタ好きの友人曰く「そんな勘違いされるからいきなりは好きじゃ無いんだ」て叫んでた

2242常態の名無しさん:2020/11/11(水) 18:31:16.296857 ID:cp1MPQii
>>2238
ビール会社と違って困ってる人に送り付けることできないもんなあ

2243常態の名無しさん:2020/11/11(水) 18:31:16.930511 ID:00hG0xmP
>>2237
いや顔は良いけど彼女には絶対にしたくないと作中で
かなめが言われてた気がするのでハルヒと一緒かなと

2244常態の名無しさん:2020/11/11(水) 18:31:18.300076 ID:OYEVKr+y
ふもっふとかじゃ宗介はボッコにされて当然のことばかりだ

2245常態の名無しさん:2020/11/11(水) 18:31:40.618595 ID:MQR0Xtaj
まあテッサとソースケは合わんやろ
あの脳みそ戦争ボケにはツッコミ役が必要だが、テッサにはそれができぬ

2246常態の名無しさん:2020/11/11(水) 18:32:02.172843 ID:t8rPim/B
テッサは結婚相手はなんぼでもいるが、かなめは宗介に引き取ってもらうべきなんだ

2247常態の名無しさん:2020/11/11(水) 18:32:49.468387 ID:aXrWZzfa
>>2237
なるほど…つまりビュティさん

2248常態の名無しさん:2020/11/11(水) 18:33:12.101118 ID:WQSbR/Eq
ハルヒは周りを振り回すけどかなめは周りに振り回される側じゃね? やり返すパワーも持ってるけど

2249常態の名無しさん:2020/11/11(水) 18:33:49.947602 ID:VSF1w5ac
元々テッサヒロインでかなめは一回だけの出番だったのが学園モノもやるってので変更になったて話だけどヒロインテッサの予定なら性格も変わってたのかな?

2250常態の名無しさん:2020/11/11(水) 18:34:57.678056 ID:1Jd5Gafv
>>2246
逆に聞くけど、宗介のまともな引き取り先もかなめしか無くね?

2251常態の名無しさん:2020/11/11(水) 18:35:43.357459 ID:pS41t/3j
テッサの姉、テッチリ登場

2252常態の名無しさん:2020/11/11(水) 18:36:22.969106 ID:ifynaY1s
一人でスターターとブレーキとハンドルを並立できる存在がかなめだけと聞いた

2253常態の名無しさん:2020/11/11(水) 18:37:12.151755 ID:MQR0Xtaj
ふもっふ!すぺしゃる!無謀編!燃え上がれギャグ短編!!

フルメタふもっふやいきなりフルメタが微妙に嫌がられるのは、
スレイヤーズすぺしゃるや魔術士オーフェン無謀編みたいな過去話ではなく、
長編の合間の話だったからというのはあると思う。

2254常態の名無しさん:2020/11/11(水) 18:37:27.530310 ID:ibP9UU1M
>>2249
ソースケの性格案3つくらいあってダイ・ハードのマクレーン刑事みたいな「何で俺がこんな目に!」っていいながら大暴れするのと、
普通に熱血青年みたいなのとターミネーター2のシュワちゃんってあって最終的にシュワちゃんになったそうな
テッサだったらまた違ったキャラになってた可能性はある

2255常態の名無しさん:2020/11/11(水) 18:37:32.814521 ID:t8rPim/B
宗介は紛争地帯のゲストヒロインとなら上手くやれると思う

2256常態の名無しさん:2020/11/11(水) 18:37:37.079366 ID:PurNHgrn
>>2251
ポンコツな姉とか執事を使って色々やらかしてくる妹とか居そうな感じに

2257常態の名無しさん:2020/11/11(水) 18:38:51.576165 ID:MQR0Xtaj
>>2254
テッサだったら、無茶振りするテスタロッサ大佐とグチグチいいながら任務をこなすソースキー・セガールみたいなほうが良かったろうな。

2258常態の名無しさん:2020/11/11(水) 18:40:11.199373 ID:rtc0ZsRw
>>2207
頼光さんに一票入れるわ
2部は頼りっきりだったw

2259常態の名無しさん:2020/11/11(水) 18:41:43.370141 ID:E5WxONb/
>>2218
殺してやるぞ天の助すき
ttps://i.imgur.com/pllsUWe.jpg
ttps://i.imgur.com/lI7uNc9.jpg

2260常態の名無しさん:2020/11/11(水) 18:42:42.384659 ID:+CXAvHmu
暴力ヒロインに振り回される系主人公いなくなったよなあ

2261常態の名無しさん:2020/11/11(水) 18:43:26.259051 ID:OYEVKr+y
アニメ4期はなんつーか面白くなかったというかもう時代じゃないんだなと思った

2262常態の名無しさん:2020/11/11(水) 18:43:45.848086 ID:QWonh8Ng
ポンコツ系ヒロインに振り回される系主人公は?

2263常態の名無しさん:2020/11/11(水) 18:43:57.675013 ID:KCE4H4pL
俺何かやっちゃいましたか系主人公に振り回されるヒロイン

2264常態の名無しさん:2020/11/11(水) 18:43:58.279207 ID:9Xll3FJC
>>2255
あの子なら、ある程度はうまくいきそうだしな
戦場からははなれているけど、ある程度のドンパチあるので持ってる技量で稼げる

2265常態の名無しさん:2020/11/11(水) 18:44:02.157498 ID:MQR0Xtaj
涼しい顔して意味不明で過酷な任務を課す天才銀髪美少女大佐か……
なんかいそうだけどいないような……?

2266常態の名無しさん:2020/11/11(水) 18:45:05.485757 ID:ibP9UU1M
>>2261
正直長編で一番きついとこだしなあの辺
最終巻までやったんだっけあれ

2267常態の名無しさん:2020/11/11(水) 18:45:17.333697 ID:+CXAvHmu
鼻血出してハイライトオフになってるヒロイン(笑)がなんだって?

2268常態の名無しさん:2020/11/11(水) 18:45:51.414026 ID:+TSelReV
>>2265
かまちーの玉のやつとか?(アニメ化もしたのにタイトル思い出せん

2269常態の名無しさん:2020/11/11(水) 18:46:24.731239 ID:nKIfc4uX
>>2265
???「ハイかイエスで答えてください」

2270常態の名無しさん:2020/11/11(水) 18:46:39.146526 ID:b0ztPsSl
>>2257
今のままでも普通に物語にはなるというか
本編だと任務から帰るところがかなめになったけど、それが潜水艦というかテッサになるだけだと思う
本来なら学園が基点にならずに任務で方々行ってて、継続して出番があるのは任務で送り迎えする潜水艦の艦長
みたいなのを零してたと思うし

2271常態の名無しさん:2020/11/11(水) 18:46:45.040915 ID:ifynaY1s
>>2259
これでまだ理解しやすいほうな分なおひどい
ほんま頭おかしくなるで

2272常態の名無しさん:2020/11/11(水) 18:46:52.571934 ID:q09ygU7r
ポケGOとHOMEを連携すればメルメタルゲットか…むむむ

2273常態の名無しさん:2020/11/11(水) 18:47:21.457215 ID:9Xll3FJC
フルメタ四期をみたけど、どうして彼女がしぬんだ ひどいよどうして殺したんだ      10年前のオレ

2274常態の名無しさん:2020/11/11(水) 18:47:28.155446 ID:SkDCMAIr
やっぱりボーボボのテンポって神だわ

2275常態の名無しさん:2020/11/11(水) 18:47:52.651914 ID:MozNn34y
電撃文庫の86かな?触りしか読めなかったけど

2276常態の名無しさん:2020/11/11(水) 18:48:54.951369 ID:+CXAvHmu
ハチロク乗りてえなあ

2277常態の名無しさん:2020/11/11(水) 18:49:20.886743 ID:lLv2oFbI
>>2265
大佐じゃないが艦長だから大佐クラスのナデシコのルリ?

2278常態の名無しさん:2020/11/11(水) 18:51:08.029377 ID:+CXAvHmu
銀髪はおっぱいが小さいイメージ

2279常態の名無しさん:2020/11/11(水) 18:51:21.378271 ID:x7FPIcnH
俺誰か殺っちゃいましょうか系主人公?

2280常態の名無しさん:2020/11/11(水) 18:51:45.864654 ID:iPqiNV4K
>>2268
ヘヴィーオブジェクトのプローレイティアさん好き

2281常態の名無しさん:2020/11/11(水) 18:52:18.825944 ID:ZEj9MPZI
>>2279
ただの狂犬じゃねえか

2282常態の名無しさん:2020/11/11(水) 18:52:44.195207 ID:KCE4H4pL
>>2279
ニキータ、ナイフを使え

2283常態の名無しさん:2020/11/11(水) 18:52:47.913639 ID:+TSelReV
>>2275
一巻読んだらコレでまだ続くとかキツい…で続刊は読んでないわ…

>>2280
ああそれそれ ヘビオブ

2284常態の名無しさん:2020/11/11(水) 18:53:00.836876 ID:OYEVKr+y
ヘビオブはアニメにしたらすごいひどい出来になるなとしみじみ、巨大兵器の強度がねぶたと同レベルw

2285常態の名無しさん:2020/11/11(水) 18:54:01.266011 ID:ZmbcX/60
>>2269
アンゼロットー
乳のサイズも品位も第三世界時代から下がったのに

2286常態の名無しさん:2020/11/11(水) 18:54:03.754863 ID:+CXAvHmu
ついにPS5出ますけど皆さんは当然手に入れますよね?

2287常態の名無しさん:2020/11/11(水) 18:54:50.107500 ID:nKIfc4uX
>>2278
ベルファスト「えっ」
シリアス「えっ」
ダイドー「えっ」

2288常態の名無しさん:2020/11/11(水) 18:54:50.709893 ID:+CXAvHmu
無意識に殺っちゃうけど覚えていない系主人公か

2289常態の名無しさん:2020/11/11(水) 18:55:02.130690 ID:mw/zw05b
>>2260
例え正当な理由が有っても嫌われること増えたから

2290常態の名無しさん:2020/11/11(水) 18:55:06.936073 ID:WQSbR/Eq
正直なこと言うとゲハの置き場所がない

2291常態の名無しさん:2020/11/11(水) 18:55:20.946914 ID:OYEVKr+y
たぶんこのスレではわからんだろうけど、砂ぼうずが完結していた、23年も連載していたとは
ビームよくつぶれなかったな、アニメ化もしていたのにいまいちマイナー

2292常態の名無しさん:2020/11/11(水) 18:55:50.698539 ID:PoMe80lv
>>2291
ノンケボーイの連載誌じゃん

2293常態の名無しさん:2020/11/11(水) 18:56:08.321558 ID:OYEVKr+y
>>2289
嫌われるきっかけはISヒロインたちだと思う、ワンサマー何も悪いことしていないのに照れ隠しでボッコボコ

2294常態の名無しさん:2020/11/11(水) 18:56:31.828054 ID:KCE4H4pL
このスレではコミックビームはまだ通じると思うw

2295常態の名無しさん:2020/11/11(水) 18:57:35.322004 ID:eGqMWO32
>>2255
おっそうだな…そうなればよかったかもな…

2296常態の名無しさん:2020/11/11(水) 18:58:07.675103 ID:ZEj9MPZI
>>2293
ラブひなとかも言われてたからなあ
言われてたというかアンチが多かった?

不可抗力とはいえ風呂場に何度もきたら普通は追い出すと思うけれども

2297常態の名無しさん:2020/11/11(水) 18:58:25.015943 ID:OYEVKr+y
>>2294
今何やっているのかわからん雑誌、桜玉吉が隔月連載しているけど、
数ページのうえ毎度同じ内容の日記ものを下書きみたいなのを載せている

2298常態の名無しさん:2020/11/11(水) 18:58:50.979020 ID:A0fFSC8l
>>2293
と言うよりその手の奴で一番あかんのはヒロイン過多で進展遅くて
延々と暴力振るう場面ばかりになるのがあかん
例え暴力ヒロインであっても一人かつ、余計な当て馬もサブも出さずに一直線にルート進めれば
照れ隠しの暴力も言うほど気にならん

2299常態の名無しさん:2020/11/11(水) 18:58:56.708765 ID:+TSelReV
>>2278
つセルベリア

>>2291
マジかよ! 作者の病気で二部が失速してたからどこまで読んだか微妙なんだよなぁ

2300常態の名無しさん:2020/11/11(水) 19:00:03.909400 ID:+CXAvHmu
>>2296
らぶひなの場合は暴力系がイヤっつーかそこに至る過程が雑だし無理矢理だしがめちゃ多かったのが批判点だった気もする

2301常態の名無しさん:2020/11/11(水) 19:00:33.862331 ID:KCE4H4pL
>>2298
へんしう、漫画家「ちょっとエッチなお色気漫画は人気がある限り引っ張るのじゃ」
へんしう、漫画家「伸ばそうと思えばパンツのゴムと同じくどこまでも伸びる」

2302常態の名無しさん:2020/11/11(水) 19:01:11.524589 ID:+TSelReV
ラブひなまではギャグ描写なんだけどISは上手く扱えてなかったしなぁ

2303常態の名無しさん:2020/11/11(水) 19:01:31.939985 ID:OYEVKr+y
>>2299
病気で中断していたみたいだ、22巻完結で連載23年だし
俺は7巻くらいで読むのを止めたな

2304常態の名無しさん:2020/11/11(水) 19:01:53.770816 ID:lLv2oFbI
>>2298
暴力系ヒロインは高橋留美子で始まり、高橋留美子で終わる
途中でシティーハンターを添えて

2305常態の名無しさん:2020/11/11(水) 19:02:20.567931 ID:rtc0ZsRw
>>2276
いいよね86
豆腐屋の方は流石に古めかしいがw
ttps://i.imgur.com/80QN8PB.jpg
ttps://i.imgur.com/Iy2etnH.jpg

2306常態の名無しさん:2020/11/11(水) 19:02:30.507942 ID:x7FPIcnH
一丁前に嫉妬するくらいなら乳くらい揉ませろって思うよね

2307常態の名無しさん:2020/11/11(水) 19:02:45.269731 ID:00hG0xmP
ゼロの使い魔はサイトとルイズの関係の進展が見事だったなぁ

2308常態の名無しさん:2020/11/11(水) 19:02:52.566680 ID:OYEVKr+y
>>2302
アニメの殴る描写が殺す勢いで殴っていたのもな、箒が
ワーキングの小鳥遊が殴られる描写もすごかったけど、あれは男に暴力をふるうのをどうにかするのがテーマだからちょっと違う

2309常態の名無しさん:2020/11/11(水) 19:03:17.045538 ID:eHDupkrb
>>2286
積んでる(SSDの肥やしになってる)洋ゲーを消化してからかな……

2310常態の名無しさん:2020/11/11(水) 19:03:45.897514 ID:ObzrfU3R
でもワンサマーも判官贔屓というか虐げられてるからこその部分ありと思う
暴力は犯罪だからヒロインが悪いけど
ワンサマー単体で見ると態度は正直わりと微妙……
まぁ真っ当な人じゃないから人間の機微がわからんのだろうな

2311常態の名無しさん:2020/11/11(水) 19:04:13.584951 ID:+CXAvHmu
まあそもそもの話殴られる所を見て気持ちよく思うのはバトル系作品以外だとあんまないよ

2312常態の名無しさん:2020/11/11(水) 19:05:27.939798 ID:lLv2oFbI
掛け合い漫才的なノリで、手が出るのはいいけど
ガチで暴力系はな

2313常態の名無しさん:2020/11/11(水) 19:05:41.716774 ID:GatLT4Ww
>>2305
これ下のやつがMFゴーストに出てるやつ?

2314常態の名無しさん:2020/11/11(水) 19:05:55.436770 ID:00hG0xmP
>>2308
あれは素直にメンタルヘルス科を受診するべき事案だな
被害が特定の人に留まらないので

2315常態の名無しさん:2020/11/11(水) 19:06:03.974336 ID:ifynaY1s
が、我妻由乃とか好きだから…

2316常態の名無しさん:2020/11/11(水) 19:06:08.365816 ID:PoMe80lv
>>2310
ワンサマーが真っ当な仲の良さと優しさといたわりを発揮してるのって同性の友人の弾だけだからな
あと男だと思ってた頃のシャルにも早くIS学園に馴染めるよう、自分が心許せる最初の一人になろうとしてた
千冬が『家族』を、弾が『友人』をちゃんと教えたからそこはしっかりしてるんだろうな

2317常態の名無しさん:2020/11/11(水) 19:06:30.779813 ID:ZEj9MPZI
>>2304
ラムちゃんは暴力ヒロイン系では至高である(故人の感想です)
彼女を暴力ヒロインというのかはおいておこう

2318常態の名無しさん:2020/11/11(水) 19:07:04.334589 ID:OYEVKr+y
>>2314
店内で帯刀しているウェイトレスがいる時点で・・・

2319常態の名無しさん:2020/11/11(水) 19:07:09.977319 ID:ukEajzxW
100tハンマーも電撃も非現実的な暴力表現ってのもあるのかも
リアル描写だったらギャグ通り越してスプラッターだから

2320常態の名無しさん:2020/11/11(水) 19:07:15.913391 ID:KCE4H4pL
美神令子「(横島くんをボコりながら)こんの宿六がぁー!」

2321常態の名無しさん:2020/11/11(水) 19:07:16.504334 ID:6OawiOs3
主人公が食人欲求を抑えきれずに暴れだしたところを殴って止めるヒロインならセーフ

2322常態の名無しさん:2020/11/11(水) 19:07:48.117433 ID:OYEVKr+y
あたるは正直檻の人になってもおかしくないことしているし

2323常態の名無しさん:2020/11/11(水) 19:07:57.792361 ID:+CXAvHmu
理不尽に殴られる場合は以下の技のどれかでカウンターを行う系のラブコメ
・無刀陣
・サツキ‐ジキツキ
・ジョルト
・かすみ青眼
・零式防衛術「因果」


2324常態の名無しさん:2020/11/11(水) 19:08:33.186985 ID:quhVl9v6
本来暴力ヒロインって主人公のボケ行動に対するツッコミという所もあるからな

2325常態の名無しさん:2020/11/11(水) 19:09:27.751304 ID:ZEj9MPZI
>>2320
あのセリフでニヤけてしまうの

ルシオラ派だけどやっぱ漫画としてキャラとして横島の隣は美神さんなんだよなあ

2326常態の名無しさん:2020/11/11(水) 19:09:33.198204 ID:Uwyhd38r
カウンター「子宮肉棒突」

2327常態の名無しさん:2020/11/11(水) 19:10:03.214701 ID:OYEVKr+y
>>2323
因果しか知らんけど即死級の返しはやめれ

2328常態の名無しさん:2020/11/11(水) 19:10:24.475680 ID:TgcsrZzS
何サクラ来た?

2329常態の名無しさん:2020/11/11(水) 19:10:31.812619 ID:t8rPim/B
エネルギッシュで懲りない下半身直結助平主人公に対するカウンターというのを
忘れたら一方的なサンドバックしか残らない

2330常態の名無しさん:2020/11/11(水) 19:11:26.244209 ID:ZEj9MPZI
>>2323
無刀陣はダメージ受け流すだけだから大丈夫だな
流れるようにアバンストラッシュしなければ

2331常態の名無しさん:2020/11/11(水) 19:11:30.536123 ID:r8BnmpI/
>>2317
生き返って。

2332常態の名無しさん:2020/11/11(水) 19:11:52.878172 ID:+CXAvHmu
すけべでセクハラやノゾキをやるラブコメ主人公がそもそももうウケないという事実

2333常態の名無しさん:2020/11/11(水) 19:13:14.861866 ID:ukEajzxW
なんでや新宿の種馬去年大ヒットしたやろ

2334常態の名無しさん:2020/11/11(水) 19:13:31.885916 ID:ifynaY1s
我が奥義、天地魔闘の構えで返り討ちにしてやろう

2335常態の名無しさん:2020/11/11(水) 19:14:21.513914 ID:b0ztPsSl
>>2308
ISは日笠さんがぶっちゃけてたらしい
「(シャル登場で)これからこの娘推すからって監督に言われた。私メインヒロイン!」が
なんとも言えないwヒットしたからシャル推しセシリア推しで良かったんだけど、アニメが勝手にメイン落とす采配が見えてw

2336常態の名無しさん:2020/11/11(水) 19:16:05.722472 ID:iPqiNV4K
>>2323
パリイからの赤涙石メバチスタブでひとつ

2337常態の名無しさん:2020/11/11(水) 19:16:10.127521 ID:quhVl9v6
でも箒がヒロインっぽく活躍した場面ってどこだっけ?

2338常態の名無しさん:2020/11/11(水) 19:16:27.620463 ID:cIhsEKbi
モッピーじゃ無理だ…

2339常態の名無しさん:2020/11/11(水) 19:17:28.680157 ID:E5WxONb/
種馬呼ばわりされてるけど避妊はしっかりしているリョウちゃん

2340常態の名無しさん:2020/11/11(水) 19:17:39.507092 ID:OYEVKr+y
>>2337
姉貴に専用機せがんでいるところとか格好悪いシーンならあるぜ

2341常態の名無しさん:2020/11/11(水) 19:18:13.299387 ID:73nYieY2
>>2335
だからアニメではある特定の部位が必要以上に盛られていたのか……

2342常態の名無しさん:2020/11/11(水) 19:18:35.314564 ID:LdxknA9y
箒さん好き好きオリ主人公のハメ読んでたからアニメの扱いに愕然とした
あと一番好きなのは貞操逆転世界のオリ主人公とのキャバクラプレイにハマる童貞箒

2343常態の名無しさん:2020/11/11(水) 19:19:28.719838 ID:LdxknA9y
>>2340
トップをねらえ2を履修させるべきだな
心にISを持て

2344常態の名無しさん:2020/11/11(水) 19:19:47.832174 ID:KCE4H4pL
シャル「まさか男で無いと見破られるとは」
ttps://i.imgur.com/zgCKmm6.png

2345常態の名無しさん:2020/11/11(水) 19:21:07.919088 ID:+2NFmbiz
>>2343
でもキミ最強クラスのバスターマシンそのものだったじゃん!

2346常態の名無しさん:2020/11/11(水) 19:21:10.368880 ID:qSuWvCjS
でもモッピーのエロボディ好きに出来るならちょっとくらいの暴力我慢出来る…出来ない?

2347常態の名無しさん:2020/11/11(水) 19:21:11.072110 ID:rMvTpokD
>>2344
男でもおっぱい大きいやつは居るから!

2348常態の名無しさん:2020/11/11(水) 19:22:47.380823 ID:4pGQ2Imy
>>2291
>砂ぼうず
原作は見てないが、アニメを見ていた記憶はちょろっとある。レンタル版のパッケが、
ハリウッドの戦争映画のポスターのパロディ・オマージュ(プラトーンやプライベート・ライアン等)なのは笑ったけど

2349常態の名無しさん:2020/11/11(水) 19:22:54.182964 ID:qSuWvCjS
>>2347
ピクリとも笑わない役者さんってやっぱりすごいんだなって
ttps://i.imgur.com/YWgRMKc.jpg

2350常態の名無しさん:2020/11/11(水) 19:23:13.161766 ID:ZEj9MPZI
>>2346
照れ隠しにバシバシたたいてくるくらいならよか
照れ隠しで戦略兵器を持ち出してくるのはちょっと

2351常態の名無しさん:2020/11/11(水) 19:23:21.327816 ID:0JpibH4C
>>2346
というか強く一途に押したら普通に受け入れるし暴力も飛んで来ないし…
なお姉の厄

2352常態の名無しさん:2020/11/11(水) 19:24:45.954485 ID:w+Drqa7d
>>2349
股間にメモリ刺すのはNGだったとか草生える

2353常態の名無しさん:2020/11/11(水) 19:24:58.790731 ID:qfX0dSbZ
>>2350
あれ?is使った暴力ないの箒くらいじゃなかった?

2354常態の名無しさん:2020/11/11(水) 19:25:12.907655 ID:OgpWdFGh
>>2343
タイタン変動重力源戦は熱かったですね

2355常態の名無しさん:2020/11/11(水) 19:25:20.005488 ID:ObzrfU3R
>>2351
なんでや!二次創作全盛期には皆挙ってウサギ落としまくってたやないか!

2356常態の名無しさん:2020/11/11(水) 19:25:27.276722 ID:ifynaY1s
>>2349
カメラが背中がに回った瞬間肩が震えてるんだなぁ

2357常態の名無しさん:2020/11/11(水) 19:25:39.901399 ID:DNtaHHIv
事あるごとに細かい指示を伝えんと理解できん人材を渡されて効率が上がる訳ねーだろオラァン!
おまけにそいつのフォローで時間食ってんのに時間かかりすぎ…かかりすぎじゃない?とかせっかちホモかゴルァ!

2358常態の名無しさん:2020/11/11(水) 19:27:07.209528 ID:SkDCMAIr
今まで宇宙怪獣として戦ってきたのが人類を守るバスターマシンだったとか正直マヌケすぎひん?

2359常態の名無しさん:2020/11/11(水) 19:27:25.776038 ID:73nYieY2
>>2353
あの時専用機持ってなかったからね
モッピーに限らず、ISのヒロインの愛情表現は過激すぎる……

2360常態の名無しさん:2020/11/11(水) 19:27:27.589943 ID:ByW6Jy01
プロの実況によるISのアニメ面白かったなあ
ttps://www.youtube.com/watch?v=LNSpE7MILjk

2361常態の名無しさん:2020/11/11(水) 19:27:29.504463 ID:LdxknA9y
>>2354
未だにわかんねーんだけど
エグゼリオ変動重力源にバスター雷王星落とし辺りでノノが急に帰ったのなんで?

2362常態の名無しさん:2020/11/11(水) 19:29:07.686673 ID:00hG0xmP
箒は姉から専用機をもらおうが
それまでの人生を思うと損の方が遥かに大きいという

2363常態の名無しさん:2020/11/11(水) 19:29:51.122645 ID:DNtaHHIv
実況「こちらの恋愛レース、主人公くんのハート争奪カップは異様な盛り上りを見せております」
解説「あれ盛り上りって言うか殺意では」

2364常態の名無しさん:2020/11/11(水) 19:30:18.060533 ID:0JpibH4C
>>2362
むしろ貰って狙われる理由が増えるという

2365常態の名無しさん:2020/11/11(水) 19:30:31.627626 ID:JwLnCcpk
シャルが人気を集めたのも、IS使ってボコってきたりしないって理由があったなあ
なお後にその理由はなくなった模様

2366常態の名無しさん:2020/11/11(水) 19:30:34.998914 ID:ZEj9MPZI
>>2363
ジョンカビラとktzwさんで脳内再生される不具合がある

2367常態の名無しさん:2020/11/11(水) 19:30:46.762419 ID:qSuWvCjS
自分が勝つまで繰り返す系ヒロイン

2368常態の名無しさん:2020/11/11(水) 19:31:08.478436 ID:iKdAW3NB
回す方のノッブが楽しそうww

2369常態の名無しさん:2020/11/11(水) 19:31:55.906028 ID:ZmbcX/60
>>2319
リアルアイテムなら実写版みたいにもって追いかけるぐらいで止めないとなあ

2370常態の名無しさん:2020/11/11(水) 19:32:24.612680 ID:ZEj9MPZI
>>2367
純夏はマジでそれだけを支えに頑張ってんだから許してあげて
あと同人でNTRしないで。既刊ぜんぶ1
冊ずつください

2371常態の名無しさん:2020/11/11(水) 19:33:28.289953 ID:00hG0xmP
>>2367
ほむほむかな

2372常態の名無しさん:2020/11/11(水) 19:33:33.473749 ID:gq6Qdj5e
純夏NTRは公式だからセーフ

2373常態の名無しさん:2020/11/11(水) 19:33:38.814040 ID:OgpWdFGh
>>2361
ダイバスターにならんと勝てないからじゃない?
なってもヤバかったけど

2374常態の名無しさん:2020/11/11(水) 19:33:42.253918 ID:JwLnCcpk
真冬先生を見ると、やっぱり過去改変系ヒロインは最強なんだなと

2375常態の名無しさん:2020/11/11(水) 19:33:45.334033 ID:rFuD0Q2d
海自の新しい護衛艦、何となく英国の系譜を感じる

ttps://i.imgur.com/CJyVFnq.jpg

2376常態の名無しさん:2020/11/11(水) 19:33:52.923613 ID:S4lMkKpj
>>2365
>人気集めた理由がIS使ってボコってきたりしないって理由
今のほほんさんの話した!?

2377常態の名無しさん:2020/11/11(水) 19:34:02.982587 ID:opb4iXAd
なんで生放送でワードウルフを……?

2378常態の名無しさん:2020/11/11(水) 19:37:11.702310 ID:ezoxOHZ5
>>2376
あの子もヒロイン化したらスパナでボコってくるようになったとか聞いた

2379常態の名無しさん:2020/11/11(水) 19:38:13.368480 ID:S4lMkKpj
>>2378
うんそうだよ。…そうなっちゃったんだよ。

2380常態の名無しさん:2020/11/11(水) 19:39:33.873437 ID:9Xll3FJC
ウサギは、あいつは天才性と、興味持てないものばかりだからこじらせたぽいからそこらへんオリ主やクロス世界なら、いい感じに修正されそう

2381常態の名無しさん:2020/11/11(水) 19:39:38.604547 ID:m/J1L8wN
90年代の作品かな??

2382常態の名無しさん:2020/11/11(水) 19:39:55.017300 ID:nU90cqxd
>>2379
人気得た理由を作者が理解してないのは流石に草

2383常態の名無しさん:2020/11/11(水) 19:39:56.473801 ID:A0fFSC8l
>>2365
他人メイン回になれば他キャラと同様に暴力に走るよね、ってオチだからなw

2384常態の名無しさん:2020/11/11(水) 19:40:18.746466 ID:LdxknA9y
>>2378
えええ……

2385常態の名無しさん:2020/11/11(水) 19:40:51.560068 ID:A0fFSC8l
>>2382
いや、理解してたと思うよ
だから同類に落とした、だって所詮サブヒロインだものw

2386常態の名無しさん:2020/11/11(水) 19:40:54.960081 ID:t8rPim/B
アニメ化する前から売れててアニメ化でブーストかかったISだが、なんであんなに売れたんやろ
俺にはわからない、でもキャラはシコい

2387常態の名無しさん:2020/11/11(水) 19:41:04.782054 ID:BKTPrrhy
>>2370
まさか公式でNFやるとはなぁ

2388常態の名無しさん:2020/11/11(水) 19:41:31.452057 ID:C+u/ofhu
やっぱりイズル君は傷害に踏み込んでもイイッってなっちゃうドMなのでは
魅力のあるキャラは僕に傷をつけてくれるんだ!とかそのレベル

2389常態の名無しさん:2020/11/11(水) 19:42:21.192157 ID:4MTBjUH6
>>2374
月島さんがヒロイン?

2390常態の名無しさん:2020/11/11(水) 19:42:24.409959 ID:iPqiNV4K
>>2380
早乙女博士、敷島博士「我々、早乙女研究所は君のような才能を待っている!」

2391常態の名無しさん:2020/11/11(水) 19:42:29.134137 ID:PoMe80lv
>>2386
あのくらい軽い話なのがよかったんやろなって

2392常態の名無しさん:2020/11/11(水) 19:42:36.152386 ID:rMvTpokD
金暴力セックスがテーマのヒロインがいてもいいじゃない
カマキリのオスメスみたいな関係のカップルがいてもいいじゃない

2393常態の名無しさん:2020/11/11(水) 19:43:14.233976 ID:S4lMkKpj
>>2392
ニトロプラスのジャンゴかな?

2394常態の名無しさん:2020/11/11(水) 19:43:49.361651 ID:IsuK7l7e
嫉妬するヒロインの引き出しがそれしか無かったのかな…

2395常態の名無しさん:2020/11/11(水) 19:44:30.696496 ID:LdxknA9y
嫉妬したり不安になると折り鶴を作り始めるヒロイン

2396常態の名無しさん:2020/11/11(水) 19:45:08.655185 ID:lLv2oFbI
>>2392
ブラックラグーンのレヴィ?

2397常態の名無しさん:2020/11/11(水) 19:45:14.024597 ID:ED6UjL8w
>>2385
箒より好かれるのは排除したいだろうからなぁ

2398常態の名無しさん:2020/11/11(水) 19:45:54.955789 ID:ifynaY1s
暴力が愛情表現なんだよ
深く傷を付けるほど愛してる証なんだ
傷を見るたび思い出せ治りかけたらまた付けてあげるよみたいな

2399常態の名無しさん:2020/11/11(水) 19:46:47.996561 ID:nKIfc4uX
ああああああああああああああああああクレカ落としたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

2400常態の名無しさん:2020/11/11(水) 19:46:49.924776 ID:LdxknA9y
読者人気が無くてもこの主人公にはこのヒロインしかないな、割れ鍋に綴じ蓋って思わせたら勝ちなのに安易に他ヒロインを下げてヒロインレースに勝たせようなどとは

2401常態の名無しさん:2020/11/11(水) 19:46:53.322666 ID:nU90cqxd
>>2397
何故推しのヒロインの魅力を上げずに魅力あるキャラを下げるのか

2402常態の名無しさん:2020/11/11(水) 19:46:59.190905 ID:LdxknA9y
>>2399
まず電話

2403常態の名無しさん:2020/11/11(水) 19:47:12.617958 ID:ED6UjL8w
>>2399
叫ぶ前にカード会社に連絡

2404常態の名無しさん:2020/11/11(水) 19:47:40.333935 ID:nU90cqxd
>>2399
落ち着け。とりあえずもう一度良く探して無いならサポに連絡入れろ

2405常態の名無しさん:2020/11/11(水) 19:48:02.284751 ID:rtc0ZsRw
なんにも悪いことしてないのに殴られる主人公もいるんだよなぁ
ttps://i.imgur.com/8W8pUJ0.jpg

2406常態の名無しさん:2020/11/11(水) 19:48:10.558000 ID:iKdAW3NB
スカディ、刑部姫、項羽・・・Qパかw

2407常態の名無しさん:2020/11/11(水) 19:48:13.947791 ID:ezoxOHZ5
お、いつの間にかアクション対魔忍のメンテ開けてる
紅のこの衣装、XXも着てたけど二次特有のヘンテコファッションじゃなくて
こういう類の着方なりスポーツウェアなりがあるのか?
ttps://pbs.twimg.com/media/EmiF797U4AYaasJ.jpg

2408常態の名無しさん:2020/11/11(水) 19:48:38.996031 ID:6OawiOs3
>>2399
どこでだい!?どこで落としたんだい!俺も探すよ!番号教えて!探すから!

2409常態の名無しさん:2020/11/11(水) 19:49:09.625144 ID:nU90cqxd
>>2405
横島「きれいなねーちゃん達にモテモテとか許せーん!呪ってやる!」

2410常態の名無しさん:2020/11/11(水) 19:49:15.700115 ID:ZmbcX/60
暴力は振るわないが、出てくるヒロインが毎回世界滅亡の危機にかかわっているパターンも

2411常態の名無しさん:2020/11/11(水) 19:49:55.793185 ID:PoMe80lv
クトゥルフ感ビンビン

2412常態の名無しさん:2020/11/11(水) 19:50:06.814862 ID:ZEj9MPZI
>>2409
つ 呪殺反射

2413常態の名無しさん:2020/11/11(水) 19:50:12.936805 ID:00hG0xmP
何でもクレカ決済に頼ってると現金を持ち歩かなくなるのかな

2414常態の名無しさん:2020/11/11(水) 19:50:23.137172 ID:sbwpF8fO
今回のイベントで画面にも出ないのに面白いぐっさん

2415常態の名無しさん:2020/11/11(水) 19:51:02.859006 ID:nU90cqxd
>>2411
ポイントネモって地点があってね・・・・・・そこってルルイエのすぐ近くなんざ

2416常態の名無しさん:2020/11/11(水) 19:51:17.116820 ID:mxDRRp4Y
パイセン…
ttps://i.imgur.com/uA18iy7.jpg

2417常態の名無しさん:2020/11/11(水) 19:52:16.396488 ID:rMvTpokD
>>2405
明智も女体化しろ

2418常態の名無しさん:2020/11/11(水) 19:52:34.472638 ID:ifynaY1s
クレカだけってことはないだろう財布ごとじゃねえのか
免許証とかはかなり面倒だぞ速めに電話しておくといい(経験者並感)

2419常態の名無しさん:2020/11/11(水) 19:52:50.331482 ID:mxDRRp4Y
おっきーを投げて探索…バトルシップじゃねえか

2420常態の名無しさん:2020/11/11(水) 19:54:29.381854 ID:LdxknA9y
>>2416
パイセンはさぁ……何歳の子でちゅかー?

2421常態の名無しさん:2020/11/11(水) 19:55:21.977040 ID:+CXAvHmu
ウジウジデモデモダッテを繰り返す主人公は好かれないからねしょうがないね

2422常態の名無しさん:2020/11/11(水) 19:55:25.377894 ID:BKTPrrhy
>>2416
小さい子が玩具買って欲しいときにやるやつー

2423常態の名無しさん:2020/11/11(水) 19:55:35.610128 ID:nU90cqxd
うむ!ながらで説明を聞いてたからイマイチ概要が掴めなかった!
これは実際に遊んでコツを掴んでいこう

2424常態の名無しさん:2020/11/11(水) 19:55:40.779754 ID:67MkljFF
TS明智は可愛すぎるからアカン
ttps://i.imgur.com/gu0fiNg.jpg
ttps://i.imgur.com/An7jWtV.jpg

2425常態の名無しさん:2020/11/11(水) 19:55:42.319906 ID:mxDRRp4Y
>>2420
4000歳以上かな

2426常態の名無しさん:2020/11/11(水) 19:56:31.326974 ID:qUOh7Dzn
イベント礼装はNP50もつけてくれよ

2427常態の名無しさん:2020/11/11(水) 19:56:31.910771 ID:nU90cqxd
屋敷ゴミをTSしたら割とシャレにならない自体になるな!

2428常態の名無しさん:2020/11/11(水) 19:56:33.103184 ID:PoMe80lv
今回また卑弥呼無双じゃん!

2429常態の名無しさん:2020/11/11(水) 19:58:13.109106 ID:6Xh59/f4
>>2420
年をとると人間は赤ん坊に戻ると言う
ならばパイセンはもはや赤子では?

2430常態の名無しさん:2020/11/11(水) 19:58:28.325683 ID:ZEj9MPZI
>>2428
悪さできるスキルと宝具なのが悪い

宝具がヒミコミコミコヒミコミコに聞こえてしかたないことしか欠点ないな

2431常態の名無しさん:2020/11/11(水) 19:58:49.034266 ID:cIhsEKbi
>>2427
公安おじさんが、お前の人生めちゃくちゃにしてやるからなぁ(お薬ブスー)とか薄い本案件

2432常態の名無しさん:2020/11/11(水) 19:59:01.956894 ID:PoMe80lv
え、ゴッホ実装?

2433常態の名無しさん:2020/11/11(水) 19:59:08.002970 ID:mxDRRp4Y
ゴッホ!?フォーリナー

2434常態の名無しさん:2020/11/11(水) 19:59:09.672739 ID:ezoxOHZ5
ぐだ子やマシュに授乳プレイを要求するパイセンか

2435常態の名無しさん:2020/11/11(水) 19:59:40.219058 ID:Vz2hIv6x
女体化ゴッホとか愛が重くてブラックホールだな……

2436常態の名無しさん:2020/11/11(水) 19:59:53.498308 ID:nU90cqxd
ゴッホとか予想すらしてなかったわw

2437常態の名無しさん:2020/11/11(水) 20:00:33.998620 ID:ukEajzxW
まだ出てない外なる神って誰だっけ?

2438常態の名無しさん:2020/11/11(水) 20:00:46.003207 ID:OgpWdFGh
ゴッホの筆致のグネグネした感じは確かに外なるものっぽい気もするけどw

2439常態の名無しさん:2020/11/11(水) 20:00:54.510863 ID:ZEj9MPZI
北斎がいるんだからゴッホもいるか
サバフェスが熱くなるな……

2440常態の名無しさん:2020/11/11(水) 20:01:01.568856 ID:mxDRRp4Y
ネモオオオオオア

2441常態の名無しさん:2020/11/11(水) 20:01:02.197175 ID:XN2JC1+D
自殺すればいいのか?

2442常態の名無しさん:2020/11/11(水) 20:01:09.267080 ID:nU90cqxd
ネモは予想通り

2443常態の名無しさん:2020/11/11(水) 20:01:13.366330 ID:PoMe80lv
ネモもきやがった

2444常態の名無しさん:2020/11/11(水) 20:01:21.171503 ID:mxDRRp4Y
ライダアアアアアアネモオオオオオア

2445常態の名無しさん:2020/11/11(水) 20:01:51.648849 ID:QWonh8Ng
ネモは恒久☆5か

2446常態の名無しさん:2020/11/11(水) 20:01:56.185050 ID:XN2JC1+D
ネモくんちゃんずだぁー

2447常態の名無しさん:2020/11/11(水) 20:02:14.384584 ID:ZEj9MPZI
>>2437
でてるのがヨグソトース、クトゥルー、
ニャルラトホテプ、クトゥグア

2448常態の名無しさん:2020/11/11(水) 20:02:32.601913 ID:iKdAW3NB
うぁぁぁぁぁこれは欲しいぃぃ、年始のガチャに貯めているのにぃ

2449常態の名無しさん:2020/11/11(水) 20:02:46.597009 ID:2vVLG3Iz
75歳児がいるんだ、4000歳児がいてもいいだろう

2450常態の名無しさん:2020/11/11(水) 20:02:47.645245 ID:OgpWdFGh
>>2439
サークル配置で北斎、ゴッホ、しきぶー、パリピ納言、シェイクスピア、アンデルセンに囲まれて限界に至るおっきー?

2451常態の名無しさん:2020/11/11(水) 20:03:18.698449 ID:XN2JC1+D
年始、「安倍晴明」実装 とかだったらどうしよう・・・

2452常態の名無しさん:2020/11/11(水) 20:04:23.950417 ID:tnhwyZ3R
拳聖ネモが実装と聞いて

2453常態の名無しさん:2020/11/11(水) 20:04:42.514807 ID:XN2JC1+D
無課金勢はプロトマーリンに備えて石を残しておかなければならないのだ

2454常態の名無しさん:2020/11/11(水) 20:05:41.922944 ID:ukEajzxW
ミ=ゴか

2455常態の名無しさん:2020/11/11(水) 20:06:14.536742 ID:PoMe80lv
今回のCMめっちゃ好きだな
潜水艦沈没ものの出来の良い映画で見た気がしてくる

2456常態の名無しさん:2020/11/11(水) 20:06:24.522300 ID:t8rPim/B
いずれ神ジュナ引く予定だから我慢だね

2457常態の名無しさん:2020/11/11(水) 20:06:32.633585 ID:Vz2hIv6x
フォーリナーってあんま強くないんだよな……

2458常態の名無しさん:2020/11/11(水) 20:06:36.526759 ID:4pGQ2Imy
>>2375
今後30年ばかり、地方隊も含めて実質主力になる(予定の)3900t級汎用フリゲートかぁ……
最近の艦艇のステルス化は、どこもかしこも似たようなシルエットばっかでのー
まあ、こうも周囲がシナ臭い中で、三胴型船体だの駄目な子になったズムウォルトみたいな
遊びやれる余裕なんぞないから、手堅く作る分には文句ないんだけどなー

2459常態の名無しさん:2020/11/11(水) 20:07:03.907286 ID:XN2JC1+D
潜水艦内でのいざこざと言えば、映画「クリムゾンタイド」

2460常態の名無しさん:2020/11/11(水) 20:07:20.964651 ID:rtc0ZsRw
>>2424
主人公も女にしよう(提案)
ttps://i.imgur.com/iAnNbpv.jpg
ttps://i.imgur.com/80yfneR.jpg

2461常態の名無しさん:2020/11/11(水) 20:07:23.265614 ID:QWonh8Ng
間に合ったな

2462常態の名無しさん:2020/11/11(水) 20:07:28.741715 ID:OgpWdFGh
きゅーそくせんこー?

2463常態の名無しさん:2020/11/11(水) 20:07:30.307593 ID:iKdAW3NB
>>2457
普通はそうなんだけど、宝具でクリ威力UP二回配ってたように見えたんだが・・・

2464常態の名無しさん:2020/11/11(水) 20:07:46.193145 ID:A0fFSC8l
>>2457
バーサーカーに防御有利取れるけど、ブッパ要員なら他クラスでおkだしな

2465常態の名無しさん:2020/11/11(水) 20:07:50.094045 ID:6zekkVgr
>>2452
HP5000超えて

2466常態の名無しさん:2020/11/11(水) 20:08:40.978289 ID:OgpWdFGh
>>2460
アトラスはよ……はよ

2467常態の名無しさん:2020/11/11(水) 20:08:51.893662 ID:0xGjjXQC
>>2458
トイレのすっぽんみたいなアンテナとか衝撃的じゃん

2468常態の名無しさん:2020/11/11(水) 20:08:54.007338 ID:nU90cqxd
>>2464
神ジュナ「私にマウントが取れるフォーリナーは何処だ?」

2469常態の名無しさん:2020/11/11(水) 20:09:06.409630 ID:KCE4H4pL
>>2462
日本海軍の潜水艦には「総員米俵」という号令があったという
手すき要員が食料保管庫から米俵を担いで船首へ移動
重くなるので早く潜行できるというw

2470常態の名無しさん:2020/11/11(水) 20:09:10.702786 ID:ED6UjL8w
>>2460
実際同性にして同類だけど逆、にしないとシナリオが

2471常態の名無しさん:2020/11/11(水) 20:09:41.652756 ID:XN2JC1+D
まあ、がんばれ

ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2305401.png


2472常態の名無しさん:2020/11/11(水) 20:10:22.667605 ID:ZEj9MPZI
>>2471
できらぁ!(すり抜け)

2473常態の名無しさん:2020/11/11(水) 20:10:34.341554 ID:GatLT4Ww
>>2468
Wキャストリア楊貴妃なら

2474常態の名無しさん:2020/11/11(水) 20:10:46.296220 ID:ED6UjL8w
>>2462
アニメ401がアホの子っぽくなった一言である

2475常態の名無しさん:2020/11/11(水) 20:11:07.287711 ID:nU90cqxd
>>2471
それをやったら感動するんだけど大体スキップするから感動は半減なのだ

2476常態の名無しさん:2020/11/11(水) 20:11:11.581736 ID:jYwGyJs/
夢を…見たんです…

サンデーとマガジンを読んでいたら掲載されてる漫画のすべてに
織田信長が登場している夢を…

フロイト先生これはどういうことなんですか…

2477常態の名無しさん:2020/11/11(水) 20:11:35.353383 ID:dWrUVALO
>>2476
織田信長に欲情している

2478常態の名無しさん:2020/11/11(水) 20:12:34.732972 ID:XN2JC1+D
そういやマガジンでボンバーマン主役の珍しい漫画始まったな

2479常態の名無しさん:2020/11/11(水) 20:12:41.854188 ID:cqpNfnV5
>>2467
イギリスに先に建造されたデアリング級というのがおってだな

ttps://i.imgur.com/6MZARtq.jpg

2480常態の名無しさん:2020/11/11(水) 20:12:49.489384 ID:ukEajzxW
>>2476
どの信長かにもよるだろ

どの信長とかいうワードがそもそも狂ってるがそこは気にしない方向で

2481常態の名無しさん:2020/11/11(水) 20:13:20.885951 ID:w+Drqa7d
>>2468
デオン!ゲオ先生!お願いします!

2482常態の名無しさん:2020/11/11(水) 20:13:51.293705 ID:nU90cqxd
>>2480
フリー素材化してるからそのワードには今や狂気も感じない

2483常態の名無しさん:2020/11/11(水) 20:14:10.716089 ID:XN2JC1+D
お、地獄曼荼羅来るか?

2484常態の名無しさん:2020/11/11(水) 20:14:14.965058 ID:dWrUVALO
>>2458
大型艦は外洋での活動を念頭に置いて、3900トン級は近海での活動用なんだろうか

2485常態の名無しさん:2020/11/11(水) 20:14:15.661431 ID:iPqiNV4K
>>2479
マストにピンポン玉乗せてるw
さすが英国面

2486常態の名無しさん:2020/11/11(水) 20:14:16.944006 ID:ukEajzxW
曼荼羅年末確定か

2487常態の名無しさん:2020/11/11(水) 20:14:52.976927 ID:nKIfc4uX
>>2480
総理大臣の織田信長で

2488常態の名無しさん:2020/11/11(水) 20:15:05.103931 ID:lLv2oFbI
>>2476
炎上しながら両刀セックスしたいという性的欲求不満ですね

2489常態の名無しさん:2020/11/11(水) 20:15:35.478195 ID:XN2JC1+D
本能寺で死んだってのがおいしいよなぁ
天寿全うしてたらここまでフリー素材になってないかもしれん

2490常態の名無しさん:2020/11/11(水) 20:15:36.099017 ID:w+Drqa7d
あらゆる平行世界の信長vsあらゆる平行世界のナチス

2491常態の名無しさん:2020/11/11(水) 20:15:49.665629 ID:0G2a+Q1q
できらぁ!
…まず呼符を300枚用意します

2492常態の名無しさん:2020/11/11(水) 20:16:50.206164 ID:Vz2hIv6x
>>2486
イベントが開始されるまで確定したとおもっちゃいけないんだ

2493常態の名無しさん:2020/11/11(水) 20:17:02.209418 ID:BJ1mnj0Q
武将のクローン作って高校生やらせてたのがヤンマガで
何回死に戻りしても本能寺が燃えるってのはヤンマガだっけ?
そしてボンバーマンが主役のがマガジンで始まってこっちにも信長が出ると…

2494常態の名無しさん:2020/11/11(水) 20:17:06.504293 ID:XN2JC1+D
地獄曼荼羅でリンボをと倒せるとしたら晴明登場は確定?

2495常態の名無しさん:2020/11/11(水) 20:17:39.250206 ID:34YNh0fH
>2399
はやく電話、カード止める。
あとはネットで使用履歴確認

2496常態の名無しさん:2020/11/11(水) 20:17:43.511521 ID:KCE4H4pL
京都に引っ越すことになったP
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2305407.jpg

2497常態の名無しさん:2020/11/11(水) 20:17:46.147478 ID:ZEj9MPZI
あらゆる創作のなかで最もマイナーなノッブは誰なんだろう

2498常態の名無しさん:2020/11/11(水) 20:17:58.069158 ID:R0Txbfy1
アニメの新作が出そろうたびどこかでどっかのアニメで必ず1回は織田信長を見る気がするけど
今期はもう出たのかな?織田信長

2499常態の名無しさん:2020/11/11(水) 20:18:35.693855 ID:BKTPrrhy
>>2450
何人が締切り守ってくれるんです?

2500常態の名無しさん:2020/11/11(水) 20:18:40.932385 ID:OYEVKr+y
正直ナチスを美化するのはやめてほしいわ、知れば知るほど最低すぎる

2501常態の名無しさん:2020/11/11(水) 20:19:06.385950 ID:9Xll3FJC
>>2494
蘆屋道満が敵なら、晴明こないとな

2502常態の名無しさん:2020/11/11(水) 20:19:07.353157 ID:t6XS5VdJ
今期はオーディンをよく見る気がする

2503常態の名無しさん:2020/11/11(水) 20:19:16.703513 ID:00hG0xmP
信長は生きた時代が完璧に近い
戦国の主役だからそうだけど関わり合いになってる有名人が多い

2504常態の名無しさん:2020/11/11(水) 20:20:12.340246 ID:rtc0ZsRw
>>2496
右の娘は一緒にいるといつの間にか狐耳が生えてるんでしょ?

2505常態の名無しさん:2020/11/11(水) 20:20:26.272979 ID:dWrUVALO
>>2500
下方向に人の想像力を突破していくのはやめてほしい

現実にあったとは思いたくない…

2506常態の名無しさん:2020/11/11(水) 20:20:30.893527 ID:w+Drqa7d
戦国時代は流れが神がかってるよね
素材だけで十分面白いという

2507常態の名無しさん:2020/11/11(水) 20:20:55.108012 ID:tnhwyZ3R
>>2503
まーくんがあと早く生まれていれば説はあるが、周り戦国大名オールスターが元気だから潰されてそうよな

2508常態の名無しさん:2020/11/11(水) 20:21:00.060436 ID:JwLnCcpk
信長は主人公すぎるわ
炎の中に消えるエンドも完璧

2509常態の名無しさん:2020/11/11(水) 20:21:14.618259 ID:RquN8JyD
>>2497
ノッブの時点でマイナーじゃないからなあ

2510常態の名無しさん:2020/11/11(水) 20:21:45.841857 ID:34YNh0fH
>2507
普通に潰されて終わるよね、あの子我慢が足らないし

2511常態の名無しさん:2020/11/11(水) 20:21:59.674797 ID:00hG0xmP
>>2507
まず伸長は難しいよね
平らげる前に寿命が来そう

2512常態の名無しさん:2020/11/11(水) 20:22:02.831905 ID:sbwpF8fO
>>2501
暗黒イケモン呼ばわりされる人物とはどのようなものか

2513常態の名無しさん:2020/11/11(水) 20:22:13.404462 ID:OYEVKr+y
>>2505
ちうごくも似たようなことをしているけど、創作じゃかっこええ人民解放軍とか見ないな

2514常態の名無しさん:2020/11/11(水) 20:22:18.416704 ID:PoMe80lv
今回のイベントテーマ曲がハンナ・グレースだから空気が独特

2515常態の名無しさん:2020/11/11(水) 20:22:20.746073 ID:cIhsEKbi
ナチ、民主主義、エコロジストetc…何もかも輝く赤の前には醜く劣ってるゾ

2516常態の名無しさん:2020/11/11(水) 20:22:23.854711 ID:9Xll3FJC
シグルドの6話オーディン本当におまえな
演説してる男の後ろに、ワルキューレとして戦死した娘の写真だして扇動する

2517常態の名無しさん:2020/11/11(水) 20:22:24.865108 ID:DNtaHHIv
提督や指揮官の為に戦場用の乗機が実装されました(回天)

2518常態の名無しさん:2020/11/11(水) 20:22:36.218003 ID:OgpWdFGh
>>2499
……うーん、キャラの分からんゴッホは保留として、
絵描きキ〇ガイの北斎と真面目なしきぶーは締め切り破りそうにないかな
パリピ納言は友達付き合いが良いので合同誌だときっちり締め切り守るタイプって気がする
シェイキーとアンデルセンは締め切りに苦しむごっこやってたら本当にギリギリになって下手すると堕とす

2519常態の名無しさん:2020/11/11(水) 20:22:45.722632 ID:dWrUVALO
>>2512
夢枕獏版の安倍晴明?

2520常態の名無しさん:2020/11/11(水) 20:23:12.379793 ID:nKIfc4uX
取り合えず手続きは終わった

俺が知ってるネモ船長
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org679143.jpg

2521常態の名無しさん:2020/11/11(水) 20:23:13.404113 ID:BH/A24VL
>>2513
日本の創作は海外から見ると反中・反韓にやや偏ってるって話だからね

2522常態の名無しさん:2020/11/11(水) 20:23:37.355645 ID:KCE4H4pL
長宗我部元親「いちおー中央に関係してたんやで?」
家督継承が1560年で土佐統一が1575年、四国のほぼ制覇したのが1585年だから
決して遅くは無いんだけどね…

2523常態の名無しさん:2020/11/11(水) 20:23:50.470262 ID:cqpNfnV5
すげー揺れるな
ttps://pbs.twimg.com/media/EmicULZVoAA_9Y2.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EmicULnU4AIR6DU.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EmicULoVgAEUsRA.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EmicUMUUcAEJwJU.jpg

2524常態の名無しさん:2020/11/11(水) 20:24:02.780157 ID:OgpWdFGh
>>2513
かっこええ人民解放軍はちうごく産のアクション映画とかに幾らでも出てきてそう

2525常態の名無しさん:2020/11/11(水) 20:24:05.955356 ID:00hG0xmP
>>2521
中国人以上に三国志大好きなのにか

2526常態の名無しさん:2020/11/11(水) 20:24:28.114087 ID:ifynaY1s
>>2518
それで〆切に苦しんでいきなりスマブラし始めるのは誰?

2527常態の名無しさん:2020/11/11(水) 20:24:40.428306 ID:0xGjjXQC
>>2479
しかも回る! 高速で!

2528常態の名無しさん:2020/11/11(水) 20:24:47.497734 ID:LdxknA9y
>>2526
パァン!!

2529常態の名無しさん:2020/11/11(水) 20:24:48.306019 ID:I/Onk7FG
自らのミニスカートをめくりあげて
下半身を露出させたとして57歳の男逮捕
現場に残された体液から容疑者が浮上したという
ttps://www.kanaloco.jp/news/social/case/article-299482.html

2530常態の名無しさん:2020/11/11(水) 20:24:52.908323 ID:GatLT4Ww
>>2523
乳を振ってその遠心力で威力を高めておるのじゃ

2531常態の名無しさん:2020/11/11(水) 20:25:15.591821 ID:PoMe80lv
>>2525
中国はちょっとマシ
韓国系への反発は物凄い
マシな方の中国も扱いは悪い
イギリスフランスドイツあたりは他の国より優遇する傾向あるよね日本

2532常態の名無しさん:2020/11/11(水) 20:25:20.918699 ID:DNtaHHIv
>>2529
よく出せたなと言う印象

2533常態の名無しさん:2020/11/11(水) 20:25:26.008639 ID:JwLnCcpk
悪行だったら今の時代にナチスの10倍以上殺した中国が居るしな
ナチスと比較というか人類史でもトップだし、侵略面積も広い
微妙にしょぼく感じるのはしゃーない

2534常態の名無しさん:2020/11/11(水) 20:25:26.635067 ID:utZNDn7e
>>2513
服とかもっさくてダサいのよね……共産主義ってセンスを枯渇させる何かがあるのかしら?

2535常態の名無しさん:2020/11/11(水) 20:25:47.670593 ID:w+Drqa7d
>>2513
服装のカッコよさの差だと思うんですけど(名推理)

2536常態の名無しさん:2020/11/11(水) 20:25:49.944599 ID:OgpWdFGh
>>2526
おっきー(流れ弾

2537常態の名無しさん:2020/11/11(水) 20:25:50.538617 ID:LdxknA9y
人民服はあまりにもダサい

2538常態の名無しさん:2020/11/11(水) 20:25:57.080109 ID:OYEVKr+y
>>2525
仮想戦記で孔明の戦艦とかあるのに

2539常態の名無しさん:2020/11/11(水) 20:26:16.159846 ID:KCE4H4pL
北朝鮮「大日本帝国の影響を受け継ぐある意味後継国家です」

2540常態の名無しさん:2020/11/11(水) 20:26:35.294954 ID:ED6UjL8w
>>2479
ザクセン級の謎の建造物感も好き

2541常態の名無しさん:2020/11/11(水) 20:26:38.311607 ID:OYEVKr+y
>>2535
ナチの制服は単純にかっこよくデザインしているもんな

2542常態の名無しさん:2020/11/11(水) 20:26:47.818423 ID:0G2a+Q1q
>>2537
だが女乱馬が着ていたら?

2543常態の名無しさん:2020/11/11(水) 20:26:48.431626 ID:t8rPim/B
中国共産党もかっちょいい制服作るべきだわ
それだけで後世で評価あがるもん

2544常態の名無しさん:2020/11/11(水) 20:26:50.612360 ID:VLc7peio
>>2460
怪盗服じゃない姿はもうちょっと野暮ったい方が好みかなって

2545常態の名無しさん:2020/11/11(水) 20:26:52.478249 ID:0xGjjXQC
>>2513
59式装備で完全機械化された日本軍とか出てくるからな……

2546常態の名無しさん:2020/11/11(水) 20:27:14.290144 ID:HxiFfd/S
>>2530
巨乳ハンターでそんな感じのスポーツ選手いたな

2547常態の名無しさん:2020/11/11(水) 20:27:22.098620 ID:dWrUVALO
>>2513
八路軍は北支戦線の映画ではよく出てくる
住民の財産と安全を保障して、原則的に迷惑をかけないように軍事活動をしているので、民心を完全に掌握していた

2548常態の名無しさん:2020/11/11(水) 20:27:34.674067 ID:DNtaHHIv
パワードスーツ(メタルダー型)

2549常態の名無しさん:2020/11/11(水) 20:27:38.675331 ID:I/Onk7FG
>>2532
流石にノーハンドではないやろ

2550常態の名無しさん:2020/11/11(水) 20:27:39.276341 ID:rMvTpokD
>>2542
シコったら負けだけど負けてもいいよね

2551常態の名無しさん:2020/11/11(水) 20:27:41.187812 ID:lLv2oFbI
>>2531
隣国と仲良しできるという幻想は捨てよう
向こうからの反発に比べたら日本側の方は寛容で仏のよう
英仏みたいに仲が悪いのが普通

2552常態の名無しさん:2020/11/11(水) 20:27:48.654082 ID:rtc0ZsRw
>>2518
アンデルセンは落とした
キアラはキレた
ttps://i.imgur.com/kRjzdtS.jpg
ttps://i.imgur.com/N7W7r3B.jpg
ttps://i.imgur.com/56ARQms.jpg
ttps://i.imgur.com/iUKQzSK.jpg
ttps://i.imgur.com/I7YyKTx.jpg

2553常態の名無しさん:2020/11/11(水) 20:28:06.573550 ID:dWrUVALO
>>2520
リーグ・オブ・レジェンドは名作
復活したショーン・コネリーが見たかった

2554常態の名無しさん:2020/11/11(水) 20:28:26.802614 ID:KCE4H4pL
>>2547
無理じゃね?>財産と安全を保証

2555常態の名無しさん:2020/11/11(水) 20:28:33.717795 ID:w+Drqa7d
>>2541
共産主義だとデザイン関係死ぬからなぁ……

2556常態の名無しさん:2020/11/11(水) 20:30:00.496493 ID:dWrUVALO
>>2554
実際、村に泊まるときに飯は自分で持ってくるか、ちゃんと金を払って村から買い、
出ていく前に掃除していったという

2557常態の名無しさん:2020/11/11(水) 20:30:02.075994 ID:su6a2ODG
>>2531
WW2の火葬はさておき、戦国統一したら朝鮮か台湾かルソン征伐させてるからじゃないかなあ >反韓反中

2558常態の名無しさん:2020/11/11(水) 20:30:17.688118 ID:OgpWdFGh
>>2552
でも散々キレ散らかしたあと、直筆の栞は大事にしまっておくんでしょ

2559常態の名無しさん:2020/11/11(水) 20:30:34.386474 ID:ukEajzxW
>>2552
甘やかしてミザリームーブしなかったリリィが悪い

2560常態の名無しさん:2020/11/11(水) 20:30:35.426683 ID:jNvCwEmT
>>2497
このスレの誰も知らない信長が正解なので、答えは出ない。

2561常態の名無しさん:2020/11/11(水) 20:31:16.383685 ID:A0fFSC8l
ナチスはなぁ、ネットで玩具にされてるってよりは
何でもかんでもナチスナチスヒトラーヒトラーって例える所為で

ほーん、ナチスってこの程度しかしてないんだ、なんだ良い奴やんwって思われてしまいかねないと言うねw

2562常態の名無しさん:2020/11/11(水) 20:31:29.344885 ID:JwLnCcpk
八路軍は大本営発表だとまるで正義の軍隊だけど、のちの証言では便衣兵だの拷問だの後ろ暗いことがボロボロ出てくるんだよな

2563常態の名無しさん:2020/11/11(水) 20:32:07.396837 ID:ED6UjL8w
>>2557
いきなりハワイとかアラスカとか向かうのはちょっとなぁ。やはり手近なところから

2564常態の名無しさん:2020/11/11(水) 20:32:58.102415 ID:KCE4H4pL
スラヴ人はスレイヴの語源だから断種処置して奴隷にしたらええんや
とか言ってたからね>ナチス
スラヴ人絶滅したら東方生存圏で働く労働力どうするんです?

2565常態の名無しさん:2020/11/11(水) 20:33:04.766453 ID:OYEVKr+y
>>2561
ホロコースト否定するサイトがあるけど(アニメ絵使って)、全然納得できんわ、やはりちゃんと学ばないといかん

2566常態の名無しさん:2020/11/11(水) 20:33:19.859606 ID:PoMe80lv
ttps://i.imgur.com/3i65KxQ.jpg
ttps://i.imgur.com/zziAAdJ.jpg
ttps://i.imgur.com/Yn5bPbP.jpg
ttps://i.imgur.com/zXAocMI.jpg
A-1FGO頼光すごいな・・・

2567常態の名無しさん:2020/11/11(水) 20:33:44.734360 ID:qSuWvCjS
麒麟のノッブすっげー怖くない?
数秒前までニコニコしてたのにその後に真顔で人殺しそうて

2568常態の名無しさん:2020/11/11(水) 20:34:17.899584 ID:su6a2ODG
>>2563
ちなみにある。1本知ってる >ハワイ経由で米国西海岸進出

西郷どんが西海岸進出するのは何だったかなあ

2569常態の名無しさん:2020/11/11(水) 20:35:03.443968 ID:BKTPrrhy
>>2567
でもノッブってそんな感じじゃない?

2570常態の名無しさん:2020/11/11(水) 20:35:38.381880 ID:GxFWE1pU
火葬で西郷どんで米進出とか敬天不武くらいしか知らないなぁ

2571常態の名無しさん:2020/11/11(水) 20:36:10.148198 ID:4pGQ2Imy
>>2551
>日本側の方は寛容で仏のよう
だから向こうは舐めて掛かって来るんだよな……。交渉で1歩引かせたら、まだ搾り取れる、
引かせたって一事で、自分らが勢いや立場上であると見せ付ける好機としか捉えんのだし……

2572常態の名無しさん:2020/11/11(水) 20:36:18.356683 ID:OgpWdFGh
>>2564
当時のドイツは貧しい小規模農家がひしめいてる状態だったから、その人たちを移住させる予定だった(マジ
これによって豊かで効率的な大〜中規模農家を増やして中流層を厚くし、
食料的にも経済的にも一国で循環が成立するようにするってー狙いが東方生存圏にあった

2573常態の名無しさん:2020/11/11(水) 20:36:25.802154 ID:JwLnCcpk
ノッブは邪神の化身で戦国日本を闇に落とそうとしてたんだけど
光の戦士ミッツがノッブ燃やして日本を救ったんだよな
俺は詳しいんだ

2574常態の名無しさん:2020/11/11(水) 20:36:49.693962 ID:KCE4H4pL
作者:檜山義昭の「大逆転 アメリカ本土決戦」は対米戦争にだけ戦争リソースをつぎ込むという
超短期決戦構想でひたすら東進して西海岸にまで到達するんだよね

2575常態の名無しさん:2020/11/11(水) 20:36:53.572169 ID:dWrUVALO
>>2567
初登場の時に楽しそうに竹千代と碁を打って、その後に信秀に褒めてもらいたくて、
ニコニコしながら竹千代の父親の首を持ってきたりするんやぞ

2576常態の名無しさん:2020/11/11(水) 20:37:49.648032 ID:DNtaHHIv
>>2573
NOUMIN「そして我々が支配者層だ(落ちミッツザクー」

2577常態の名無しさん:2020/11/11(水) 20:38:09.389422 ID:KCE4H4pL
>>2572
でも奴隷労働力がいる前提で確立した経済圏は奴隷がいなくなったら大変なことになると思うの
ユニクロ「せやろか」
ワタミ「せやろか」
すき家「せやろか」

2578常態の名無しさん:2020/11/11(水) 20:38:24.740665 ID:dWrUVALO
>>2572
スラブ人3000万人を東方で奴隷労働に従事させて開拓を推進し、最終的に全員殺すとか
ちょっとリアリティ後輩を殺しまくってる

2579常態の名無しさん:2020/11/11(水) 20:38:47.571080 ID:c9hQv4zz
>>2576
つまり天下人より農民が強い…?

2580常態の名無しさん:2020/11/11(水) 20:39:00.983632 ID:00hG0xmP
>>2577
他国から奴隷を連れてくればいい理論を実践してる国がありますね

2581常態の名無しさん:2020/11/11(水) 20:39:16.268535 ID:Lx83+U1D
そもそも作中で一切存在を匂わせないパターンでも
反韓反中扱いになるのだろうか?

2582常態の名無しさん:2020/11/11(水) 20:39:47.638777 ID:ukEajzxW
>>2566
番伝も水着回こないかな(普段が十分エロいとか言わない)

2583常態の名無しさん:2020/11/11(水) 20:39:57.331775 ID:LdxknA9y
ストパンの世界地図は笑った

2584常態の名無しさん:2020/11/11(水) 20:40:17.038655 ID:34YNh0fH
アメリカだってメキシコとはそうそう仲良くせんやろし、イギリスフランスドイツだってお互い敵やろ
隣国と仲良くしても良い事ないわえ。殴り合っても良い事ないだけで。

2585常態の名無しさん:2020/11/11(水) 20:40:57.075761 ID:dWrUVALO
>>2577
荒蕪地を開拓する重労働だけに奴隷を必要とするから、開発完了したらもういらない、というのが
ナチスの方針
移住するドイツ人のための耕地と住宅をスラブ人に作らせる

2586常態の名無しさん:2020/11/11(水) 20:41:08.948478 ID:iPqiNV4K
>>2581
私が思うものが反韓反中です、反論は聞かないって人らもいるからなあ

2587常態の名無しさん:2020/11/11(水) 20:41:10.137499 ID:0xGjjXQC
>>2572
まぁグーデリアンやゼップとか土地貰ってるしな
グーデリアンは自分で選んだ土地をヒトラーの金で買わせたんだが

2588常態の名無しさん:2020/11/11(水) 20:41:36.428844 ID:Xh+/YHmb
ギアスの世界地図でアメリカン激怒してたらしいね
ギアス持ちのブリカスが早々に新大陸制圧した結果なのに

2589常態の名無しさん:2020/11/11(水) 20:41:43.745216 ID:rtc0ZsRw
>>2566
乳も尻も太もももデカイ
うーんこれはエッチ
ttps://i.imgur.com/ii2PEyN.jpg

2590常態の名無しさん:2020/11/11(水) 20:41:45.970764 ID:ED6UjL8w
>>2583
中国とかの大穴が消えたんだよね

2591常態の名無しさん:2020/11/11(水) 20:42:34.592572 ID:wCtB/9RJ
なんだと?こちとら反重力じゃ!

2592常態の名無しさん:2020/11/11(水) 20:43:38.343196 ID:00hG0xmP
遂に我が家にも炬燵を導入したけどこれは駄目人間が生まれるのも分かる

2593無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/11(水) 20:43:40.643095 ID:oIE1mTC+
主人公「後悔なんて時間の無駄だ!どんなに嫌でも明日は来る!飲んで忘れろ!今日も飲むぞ!」

2594常態の名無しさん:2020/11/11(水) 20:43:45.735374 ID:OgpWdFGh
>>2577
ナチはあの辺は農地くらいにしか思ってないので、農業従事者が働けるインフラを整備して、
それが終わったら農家とインフラ管理くらいでええやろ的な思惑だったし、雑だけど
だから開拓が終わる前はスラブ民族からは教育と文化を取り上げるだけにしておく必要があったんですね(メガトン構文

2595常態の名無しさん:2020/11/11(水) 20:43:54.593142 ID:Xh+/YHmb
>>2589
でもお祖母ちゃんの臭いがしてそう

2596常態の名無しさん:2020/11/11(水) 20:44:06.695549 ID:KCE4H4pL
コタツ×座椅子×腰痛=

2597常態の名無しさん:2020/11/11(水) 20:44:07.432024 ID:C+u/ofhu
絶対めんどくさいから最初から失くそう!がどうして復活してるんですか(困惑)

2598常態の名無しさん:2020/11/11(水) 20:44:12.999960 ID:LdxknA9y
>>2593
ガンバリマン!!ネットでは見かけるけどどこの店でも見たことないガンバリマン!!

2599常態の名無しさん:2020/11/11(水) 20:44:36.110594 ID:w7glHjWy
プリコネ勢いで始めたんだけど
アニメで出てきた騎士団長っぽい人と眼鏡の沢城と剣がでかくなる子はあたりの部類なんか?

2600常態の名無しさん:2020/11/11(水) 20:44:38.055516 ID:dWrUVALO
>>2593
ストロング・ゼロ!!

2601常態の名無しさん:2020/11/11(水) 20:45:03.383869 ID:wCtB/9RJ
反社会VS反重力VS一反もんめ

2602常態の名無しさん:2020/11/11(水) 20:45:15.140205 ID:C+u/ofhu
ガンバリマンは終売!終売です!

2603常態の名無しさん:2020/11/11(水) 20:45:29.933559 ID:GxFWE1pU
>>2595
半分は当たってる、耳が痛い
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org679145.jpg

2604常態の名無しさん:2020/11/11(水) 20:45:31.985738 ID:LdxknA9y
>>2602
マジか……

2605常態の名無しさん:2020/11/11(水) 20:45:47.599652 ID:KCE4H4pL
>>2602
島村卯月のガンバリマン○

2606常態の名無しさん:2020/11/11(水) 20:46:35.082604 ID:Lx83+U1D
>>2593
肝臓「もう少し我慢するね…頑張るから…」

2607常態の名無しさん:2020/11/11(水) 20:46:43.355975 ID:dWrUVALO
>>2603
境井仁「政子殿…!」

2608常態の名無しさん:2020/11/11(水) 20:47:10.253612 ID:nKIfc4uX
うーん
寺田誕生日なのにスパロボは動きナシか

2609常態の名無しさん:2020/11/11(水) 20:47:14.971786 ID:orFVeMGX
>>2603
ツシマの野にいる侍ども狂犬多いな…
叔父上これ使いこなせてなかっただけでは…?

2610常態の名無しさん:2020/11/11(水) 20:47:17.722147 ID:ED6UjL8w
>>2599
壁役でわりと優秀/でっかい剣モードを維持できるようになると凄い

2611常態の名無しさん:2020/11/11(水) 20:48:00.386225 ID:Xh+/YHmb
ネモ何か見覚えあると思ったけどこれ2027じゃねーか

2612常態の名無しさん:2020/11/11(水) 20:48:22.708444 ID:LdxknA9y
ああ剣でかくなる子ってムイミか
俺によこせ

2613常態の名無しさん:2020/11/11(水) 20:48:25.591664 ID:m/J1L8wN
よもや最キモ鯖が実装されるとは…

2614常態の名無しさん:2020/11/11(水) 20:49:14.688918 ID:OBmPXos3
>>2563
北海道からアラスカ、バンクーバー島と現地人を傘下にしながら南下していって
大坂の陣にカリフォルニアから船で参ってくる話なら知ってる

2615常態の名無しさん:2020/11/11(水) 20:50:12.943233 ID:ha7NEik3
>>2593
飲まずに忘れられるようになりなさい
お酒は美味しく飲むのがルールです

2616常態の名無しさん:2020/11/11(水) 20:51:05.851864 ID:ED6UjL8w
>>2568>>2614
ポンと出てくる程度にはあるのか

2617常態の名無しさん:2020/11/11(水) 20:51:18.876149 ID:BKTPrrhy
>>2593
曹操ゥー

2618常態の名無しさん:2020/11/11(水) 20:51:36.559820 ID:Vz2hIv6x
ゴッホ、青肌だったり黒目白目反転してたりギザ歯だったり
英霊とは……?ってなるな……

2619常態の名無しさん:2020/11/11(水) 20:52:12.880773 ID:LdxknA9y
>>2618
ほとんど鮫やん

2620常態の名無しさん:2020/11/11(水) 20:52:18.064513 ID:orFVeMGX
>>2617
あの詩マジですこ

2621常態の名無しさん:2020/11/11(水) 20:52:40.446451 ID:JwLnCcpk
行きずりの女とセックスしただけで人生レベルで粘着されるやる夫劉備はかわいそうだった

2622常態の名無しさん:2020/11/11(水) 20:52:49.232794 ID:ezoxOHZ5
>>2618
>英霊とは…?
いやぁ、まあ、そこらへんは今さらっていうか…ねえ

2623常態の名無しさん:2020/11/11(水) 20:53:15.699137 ID:Ol5cn0eb
>>2599
ジュンとムイミ?眼鏡がわからん
ムイミはめっちゃつよい

2624常態の名無しさん:2020/11/11(水) 20:53:18.059124 ID:rtc0ZsRw
うーんクイックパかな?
ttps://i.imgur.com/zFa0CCp.jpg
ttps://i.imgur.com/Rxo9C50.jpg
ttps://i.imgur.com/B2tntkR.jpg

2625常態の名無しさん:2020/11/11(水) 20:54:17.132065 ID:Ol5cn0eb
>>2624
うちにいない奴らばっか出演してる……

2626常態の名無しさん:2020/11/11(水) 20:54:38.010210 ID:ukEajzxW
>>2624
パイセンはもう何もかもかなぐり捨ててるよね

2627常態の名無しさん:2020/11/11(水) 20:54:42.150665 ID:0xGjjXQC
楽しい幼稚園
ttp://cgi.2chan.net/g/src/1605059629232.jpg

2628常態の名無しさん:2020/11/11(水) 20:54:43.985918 ID:JwLnCcpk
おっきー言うほどクイックパで役に立つか?

2629常態の名無しさん:2020/11/11(水) 20:55:00.841960 ID:I7WD8Ekt
>>2618
もうアーサー王が女な時点で何いってんの感。
そもそもセイバー死んでないから聖杯戦争時点じゃ正確には英霊じゃないよなぁ。予約済みだけど…。

2630常態の名無しさん:2020/11/11(水) 20:55:01.484536 ID:Ol5cn0eb
>>2628
しーっ!!

2631常態の名無しさん:2020/11/11(水) 20:55:13.957274 ID:ED6UjL8w
>>2623
あ、見えてなかった ラビリスタかな?

2632常態の名無しさん:2020/11/11(水) 20:55:50.705021 ID:Ol5cn0eb
>>2631
クソ当たり垢じゃねーかぶっころちゅぞ

2633常態の名無しさん:2020/11/11(水) 20:56:04.971879 ID:ZEj9MPZI
>>2599
ラビリスタとムイミは超大当たり
ジュンも大当たり

2634常態の名無しさん:2020/11/11(水) 20:56:46.510004 ID:Vz2hIv6x
>>2624
ゴッホッホ自体Q3枚とか、Q切ると呪い解除とかQ寄りだからなぁ

2635常態の名無しさん:2020/11/11(水) 20:57:02.770860 ID:OgpWdFGh
タンクの☆3がいると序盤安定するからスタートでジュン引いたのは当たりよね

2636常態の名無しさん:2020/11/11(水) 20:57:04.631696 ID:w7glHjWy
>>2623
クリスとラビリスタとムイミやった

2637常態の名無しさん:2020/11/11(水) 20:57:38.479956 ID:ZEj9MPZI
>>2628
おっきーをアタッカーに添えるなら宝具回るし
スカディに看板娘とかつけておとして単騎がけよ

2638常態の名無しさん:2020/11/11(水) 20:57:41.329719 ID:LdxknA9y
ジュンさん最近178星5R18になったけど起用機会……
星6はよ

2639常態の名無しさん:2020/11/11(水) 20:58:16.866211 ID:OgpWdFGh
>>2636
げぇ、ジュンじゃなくてクリスか
超大当たりなのでもうそれでイイヨ

2640常態の名無しさん:2020/11/11(水) 20:58:18.133931 ID:ZEj9MPZI
>>2636
宴おばさんは超大当たりだぞ

2641常態の名無しさん:2020/11/11(水) 20:58:26.559406 ID:LdxknA9y
>>2636
そのおばさん副団長なんすよ
全部期間限定ガチャの大当たりだからそのまま始めろクソが

2642常態の名無しさん:2020/11/11(水) 20:58:29.726499 ID:ED6UjL8w
>>2636
クリスは刺しとけばとりあえず凄くダメージ稼ぐ大当たり

2643常態の名無しさん:2020/11/11(水) 20:59:31.005407 ID:Xh+/YHmb
婚活宴おばさんとかAAがあれば歴代番になれたかな?
足りないか?胸が

2644常態の名無しさん:2020/11/11(水) 20:59:59.840007 ID:ayvhXDaV
>>2636
物理はそれにプリコロ積むだけでなんとかなる

2645常態の名無しさん:2020/11/11(水) 21:00:16.927987 ID:WRZF4Q3M
でゴッホとネモは強いん?
(爆死済み)

2646常態の名無しさん:2020/11/11(水) 21:00:46.491687 ID:w7glHjWy
なるほどグラブルのSSRラカムみたいなものなんか
とりあえずやってみるわありがとう

2647常態の名無しさん:2020/11/11(水) 21:00:51.510566 ID:S4lMkKpj
>>2636
その三人速攻で手に入るとかマジ?
下の毛禿げろ!(おめでとう!)

2648常態の名無しさん:2020/11/11(水) 21:01:02.762030 ID:BKTPrrhy
>>2636
当たり枠ですわ、雑にぶっ刺しても強いのはネネカだけど

2649常態の名無しさん:2020/11/11(水) 21:01:04.221521 ID:IdeRvXCG
ネモ船長性能見てないけど星5ライダーって激戦区だよね

2650常態の名無しさん:2020/11/11(水) 21:02:03.159359 ID:PoMe80lv
ゴッホのスキル2が味方全体に呪いを撒くデメリットありで、敵に強力なデバフ
スキル3が自分に味方全体の呪いを集めるデメリットありで、強力な攻撃強化
スキル1が自分の呪いを増やすデメリットありで、自分の呪いの数だけNPを増やす
うひゃあ

2651常態の名無しさん:2020/11/11(水) 21:02:25.813611 ID:JwLnCcpk
今の最強キャラってプリコロかネネカかな?
サポートと魔法アタッカーの比較は微妙だが

2652常態の名無しさん:2020/11/11(水) 21:02:29.275277 ID:2Z+c0MaX
今年はキャストリアと卑弥呼を引いておけばOKという石貯め期間でしたね

2653常態の名無しさん:2020/11/11(水) 21:03:01.881146 ID:LdxknA9y
>>2648
うちのネネカさまプリーナでよく焼き殺されてる……
耐久スカスカすぎひん?
まぁ水着ナナカと組んでUBも撃たずに敵アタッカー壊滅させることもあるけど

2654常態の名無しさん:2020/11/11(水) 21:03:17.704025 ID:ZEj9MPZI
>>2650
コマンドコードでキュアつけろってかw

2655常態の名無しさん:2020/11/11(水) 21:03:50.348261 ID:LdxknA9y
>>2650
なんかグラブルみたいだぁ(小学生並の感想)

2656常態の名無しさん:2020/11/11(水) 21:04:54.454986 ID:S4lMkKpj
というかリゼロ復刻コラボやってるが…君らマジで帰る必要ある?

2657常態の名無しさん:2020/11/11(水) 21:05:11.666284 ID:ZEj9MPZI
>>2651
アタッカーなら理論値はニャルおるし
全体ならプリ草野とおねーちゃんいるさ
ネネカは自分もバフもデバフもやれるのに手数でアタッカーもやれるのがえぐい

2658常態の名無しさん:2020/11/11(水) 21:05:18.385995 ID:IdeRvXCG
>>2651
ドMビーストSPってラビリスタ持ち物検査じゃなかった?ぜんぜん削れなかった

2659常態の名無しさん:2020/11/11(水) 21:06:03.416142 ID:nU90cqxd
強引な着替えのせいか、マシュがずっと怒ってる様に見えるw

2660常態の名無しさん:2020/11/11(水) 21:06:14.488903 ID:wCtB/9RJ
リゼロと進撃の巨人は他のところとコラボしまくってるよね

君ら元の世界に戻るよりは幸せ?って思うところはあるけど
エレンは放っておくと死ぬか

2661常態の名無しさん:2020/11/11(水) 21:06:19.519666 ID:sA8EJ6fm
>>2654
呪いがある方が強いし呪いでは死なない特性持ちだからこのままでフィニッシュです

2662常態の名無しさん:2020/11/11(水) 21:06:49.761580 ID:ED6UjL8w
ノウェムは育ててPTきちんと組まないとサクっと落ちたりするので最初は弱く感じる事が

2663常態の名無しさん:2020/11/11(水) 21:07:17.947319 ID:IdeRvXCG
コマンコは面倒だからお気に入りキャラの勲章リボン以上の意味を持たせないでくれ

2664常態の名無しさん:2020/11/11(水) 21:07:24.127225 ID:sA8EJ6fm
グラブルのルルーシュとかいうスザクとナナリーとカレン連れてしがらみのない世界に飛んだ勝利者

2665常態の名無しさん:2020/11/11(水) 21:08:54.686468 ID:k9jaSdXa
でもアリーナでは
即速攻がさいつよだし

2666常態の名無しさん:2020/11/11(水) 21:09:11.533432 ID:OgpWdFGh
>>2660
グラブルだとエレン君は本当に幸せそうで辛くなるw

2667常態の名無しさん:2020/11/11(水) 21:09:30.312976 ID:WQSbR/Eq
エレン「外の世界には本にしか載ってないものが沢山あるんだよな!(目がキラキラ)」
本編の君はどうして……

2668常態の名無しさん:2020/11/11(水) 21:09:35.046683 ID:WjhTsZtf
>>2664
あのままだとc.c.が独りぼっちになってしまう…!
あの世界ならカリオストロとか長寿ハーヴィンとか居て知り合いには事欠かないか

2669常態の名無しさん:2020/11/11(水) 21:10:01.200841 ID:ZEj9MPZI
>>2661
おー、思い切ったなあ
神ジュナ越えられそうなら引くかな

2670常態の名無しさん:2020/11/11(水) 21:10:02.127579 ID:BKTPrrhy
>>2653
アリーナプリーナな詰将棋だから多少はね?

2671常態の名無しさん:2020/11/11(水) 21:10:20.901435 ID:PoMe80lv
うわ
ネモレベルアップ時に出て来るネモの誰かがランダムで出てくるのか
キャプテン+五人だっけ

2672常態の名無しさん:2020/11/11(水) 21:10:44.866360 ID:u9BIt53I
パンツガビガビおじさんからはどうあがいても逃げられないんだ
ライナーも

2673常態の名無しさん:2020/11/11(水) 21:10:58.138823 ID:00hG0xmP
>>2667
外の世界がクソみたいな現実だったから仕方ない
ライナーに共感するのも納得

2674常態の名無しさん:2020/11/11(水) 21:11:19.552269 ID:sA8EJ6fm
原作進撃は島の外も憎しみばかりで気持ち悪かったから…

2675常態の名無しさん:2020/11/11(水) 21:11:24.117615 ID:LdxknA9y
>>2670
アリーナはなんとかなる
目隠しじゃんけんのプリーナほんまつら
50位以上だと3パーティ全部目隠しとか嘘やろ勝てんわ

2676常態の名無しさん:2020/11/11(水) 21:12:20.670934 ID:w7glHjWy
プレイアブルの星晶獣もだいぶ船に乗り出したしcc的には寂しくなさそう

2677常態の名無しさん:2020/11/11(水) 21:12:25.981738 ID:hEiIxzht
元からあの世界に居る前提でのグラブル進撃コラボは本当に幸せな世界だよなぁ…
あの世界のマーレがどういう状態なのか全く想像がつかんが
(アニが騎空団の面々を自分の仲間だと間違いかけてたりとか)

2678常態の名無しさん:2020/11/11(水) 21:12:43.211257 ID:+Kck+KYC
>>2650
テクニカルに弱そう

2679常態の名無しさん:2020/11/11(水) 21:13:37.494016 ID:+Kck+KYC
>>2675
ファーストアタックは汎用PTで殴って負けたら調整するだけやぞ
今はまじで殴りが強いから楽

2680常態の名無しさん:2020/11/11(水) 21:13:49.175230 ID:+uaAQAJ7
航空兵器っていうか飛行するのばっかりなグラブル世界じゃ地ならしなんてなんの意味もないなって

2681常態の名無しさん:2020/11/11(水) 21:15:00.708692 ID:LdxknA9y
>>2679
育成が足りんにゃあ……手駒が足りんにゃあ……
まだまだ赤ちゃんだわ

2682常態の名無しさん:2020/11/11(水) 21:15:07.275731 ID:ezoxOHZ5
進撃がシンフォギアコラボしたときは異世界転移みたいな感じだったか
やってはないんだけどあっちも幸せだったろう

2683常態の名無しさん:2020/11/11(水) 21:16:04.291934 ID:sA8EJ6fm
でも小さな島は確実に地獄だよなぁ
現地で巨人量産して、飛空艇は獣で落とせば良いし

2684常態の名無しさん:2020/11/11(水) 21:16:06.212465 ID:ifynaY1s
FGOでグラブルみたいなことするくらいならバーサーカーで殴るか☆集めてクリ殴りしてるわ
宝具ぶっぱでもいいぞ

2685常態の名無しさん:2020/11/11(水) 21:16:06.946396 ID:BKTPrrhy
>>2682
どっちの世界もモブにはなりたくねえなぁ

2686常態の名無しさん:2020/11/11(水) 21:17:09.760227 ID:LdxknA9y
でもフォーリナーでしょ?弱いじゃん

2687常態の名無しさん:2020/11/11(水) 21:17:41.362437 ID:OgpWdFGh
>>2680
せいぜい島一つの災害にしかならないからね

2688無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/11(水) 21:18:41.133112 ID:oIE1mTC+
スーパーファミコンが五千円高くなるクーポン券つき!

2689常態の名無しさん:2020/11/11(水) 21:18:56.558388 ID:PoMe80lv
>>2682
シンフォギア世界のネットで巨人の骨が発見された!とネットニュースになる
→ガングニールが神殺しの槍になった過程同様、人の思念が巨人の骨(っぽいもの)に集まる
→何の骨かわからんものが本当に巨人の骨になる
→巨人の骨が暴走して平行世界に繋がる穴を空ける
→進撃の巨人の世界とシンフォギア世界が繋がる
→巨人の骨と噂されたものを進撃世界の巨人が食べて進化型超大型巨人になる

ってのがコラボの流れ

2690常態の名無しさん:2020/11/11(水) 21:19:23.446163 ID:DNtaHHIv
今必殺のオラッ!催眠!アタック

2691常態の名無しさん:2020/11/11(水) 21:19:48.435107 ID:OgpWdFGh
>>2688
何の意味があるんだそれw

2692常態の名無しさん:2020/11/11(水) 21:20:12.469982 ID:KCE4H4pL
>>2691
光栄のゲームが5000円安く買えます

2693常態の名無しさん:2020/11/11(水) 21:20:15.971235 ID:mxDRRp4Y
>>2691
売上が上がる

2694常態の名無しさん:2020/11/11(水) 21:20:17.682523 ID:ED6UjL8w
>>2681
とりあえず3チーム組めるようになって、アレンジが効くようにコマ増やし始めたけど道は遠いですなー

2695常態の名無しさん:2020/11/11(水) 21:20:29.765355 ID:+CXAvHmu
ウサミン「プロデューサーさんはワンダースワン持ってましたよね!?」

2696常態の名無しさん:2020/11/11(水) 21:20:46.484792 ID:nU90cqxd
>>2691
買った価格より5千円高く販売できます(買うとは言っていない

2697常態の名無しさん:2020/11/11(水) 21:20:47.133968 ID:uBNI1eAf
ペコリーヌってのが正ヒロインでいいの?プリコネは

2698常態の名無しさん:2020/11/11(水) 21:20:48.808747 ID:wCtB/9RJ
>>2688
マリオRPGは逆のクーポンが付いてたような

2699常態の名無しさん:2020/11/11(水) 21:20:52.913137 ID:OYEVKr+y
スーファミってネットオフとかでも高いよね

2700常態の名無しさん:2020/11/11(水) 21:20:55.521120 ID:DNtaHHIv
>>2695
グンペイ専用機でした…(小声)

2701常態の名無しさん:2020/11/11(水) 21:21:12.216198 ID:sA8EJ6fm
>>2697
草野って言う可愛い女の子だよ

2702常態の名無しさん:2020/11/11(水) 21:21:31.312530 ID:I/Onk7FG
文句なしに85点くらいは取ってるんだけど
逆に好きな人から見ても嫌いな人から見ても加減無しの85点なので
なんかいまいちハネない鋼鉄神ジーグをよろしく!!

2703常態の名無しさん:2020/11/11(水) 21:21:44.384338 ID:LdxknA9y
>>2694
防衛側は耐久パで1チーム組めるけど攻め手が育て足りない
マナをくれ……

2704常態の名無しさん:2020/11/11(水) 21:21:46.488160 ID:g+aGOYyx
>>2675
プリーナ初戦で負けまくる俺を笑ったか?
全体UBで殺しきれずにサレンの反撃UBで殺される毎日
もはや初戦でサレンが見えたら捨てて二戦三戦に賭ける

2705常態の名無しさん:2020/11/11(水) 21:22:26.930759 ID:PoMe80lv
>>2697
一貫したメインヒロインだと草野
リダイブからはペコ追加して草野とペコがメイン格
まあメインヒロインって意味ではペココッコロキャル草野レイヒヨリの六人になるのか

2706常態の名無しさん:2020/11/11(水) 21:22:34.926829 ID:w7glHjWy
スパロボコンパクトシリーズとかデジモン系もあったしFF1、2、4とかもあったし...

2707常態の名無しさん:2020/11/11(水) 21:22:43.817005 ID:ZEj9MPZI
>>2697
ヒロインは岸くんだぞ。誰が射止めるか争奪戦だ
親友と後輩とギルドメンバーに応援されるユイちゃんが下馬評最有力だ

2708常態の名無しさん:2020/11/11(水) 21:23:08.355608 ID:ED6UjL8w
>>2697
ペコさんヒーローでキャルがヒロインのような
で、主人公に対しては前作ヒロインがグランドヒロインぽい

2709常態の名無しさん:2020/11/11(水) 21:23:19.020503 ID:A9Q06Ke0
ペコリーヌが主人公でキャルちゃんがヒロインじゃなかったのか!

2710常態の名無しさん:2020/11/11(水) 21:23:27.274965 ID:LdxknA9y
>>2704
サレンは祈るなぁ……たまたま先に焼き殺せるときもあればマックス背水フェニックスで全滅もある
サレンママもっと脆くして

2711常態の名無しさん:2020/11/11(水) 21:23:27.827710 ID:g+aGOYyx
>>2705
何故ユイだけ草野なのかw

2712常態の名無しさん:2020/11/11(水) 21:23:28.436253 ID:BKTPrrhy
>>2697
ユイちゃんっていう娘だよ!王道ヒロインキャラでお友達も恋を応援してくれてるよ!

2713常態の名無しさん:2020/11/11(水) 21:23:56.689203 ID:zsE6pLiX
そういやシンフォギアのノイズに通常の攻撃が通用しない理由を
最近飲み会で先輩に教えてもらったが
あいつらフラッシュやスーパーマンなら普通に倒せるのか?
超高速振動で次元の間にいた善良な神父さんを引きづり出したりしてるし

2714常態の名無しさん:2020/11/11(水) 21:24:06.775034 ID:vDECCyKl
>>2711
諸悪の根源だから

2715常態の名無しさん:2020/11/11(水) 21:24:17.168439 ID:nKIfc4uX
>>2702
いやあ
「空気ねえぞ!?」
「必要ない」
のやり取りは痺れたね

2716常態の名無しさん:2020/11/11(水) 21:24:18.049164 ID:4pGQ2Imy
>>2695
スパロボとカードゲームの魔人学園専用機ですた……>WS

2717常態の名無しさん:2020/11/11(水) 21:25:23.874853 ID:PoMe80lv
>>2713
理屈による
ちゃんとした理屈在るならもっと弱いキャラでも倒せる
その理屈に合わせられないならどんなに強くても倒せない
いくつもの平行世界にまたがって偏在してるからこの世界での攻撃が通じないザコ敵だからの

2718常態の名無しさん:2020/11/11(水) 21:25:47.696841 ID:zsE6pLiX
>>2715
宙さん復活後のネタに話題が集中するが
バルバとの合体とか燃えるんですよ……

2719常態の名無しさん:2020/11/11(水) 21:25:59.234386 ID:ezoxOHZ5
コッコロちゃんはママ?

2720常態の名無しさん:2020/11/11(水) 21:26:03.908694 ID:LdxknA9y
>>2708
ペコさん2部入ってから正ヒロイン力高まってない?このまま騎士くんの童貞もパクッと頂いちゃいそうなんだけど
草野?出番がねえ……

2721常態の名無しさん:2020/11/11(水) 21:26:33.037817 ID:rtc0ZsRw
段々ドラえもんじみて来たな小悪魔系後輩
ttps://i.imgur.com/00YID1R.jpg
ttps://i.imgur.com/00MWuGy.jpg

2722常態の名無しさん:2020/11/11(水) 21:26:53.275636 ID:BKTPrrhy
>>2715
合体のときミッチーが宙さんって呼ぶときに声がちょっと高くなるの好き

2723常態の名無しさん:2020/11/11(水) 21:27:26.493862 ID:51WMwANf
>>2323
灘神影流 幻朧を加えておこう……

2724常態の名無しさん:2020/11/11(水) 21:27:31.873090 ID:g+aGOYyx
でも普通に考えれば騎士君がラビリスタのプリンセスナイトならヒロインはラビリスタだよなあ
ほとんど顔も出さない親戚のおばさんレベルなのはどうかとw

2725常態の名無しさん:2020/11/11(水) 21:27:51.039369 ID:ED6UjL8w
>>2719
システムAIの愛し子

2726常態の名無しさん:2020/11/11(水) 21:27:54.192651 ID:OgpWdFGh
>>2720
ペコさんは押しが強い上に接点多いからなあ
まともな中高生マインドだと間違いなく食われる
まだ決着がついてないのは騎士くんがまだおこちゃまだからにほかならぬ

2727常態の名無しさん:2020/11/11(水) 21:29:33.618031 ID:g+aGOYyx
>>2719
おままごとをしてる幼女
ガチのママなら孤児院経営して子供たちの面倒を見てるママサレン
リアルで幼馴染でキャラストでは危うく騎士君の記憶を取り戻しかけたメインヒロイン格

2728無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/11(水) 21:30:07.496438 ID:oIE1mTC+
ぶぅちゃんと仲良しさんになったロコンちゃん
前まではおさんぽもあんまり好きじゃなかったけど
ぶぅちゃんと仲良くなってからはおさんぽが楽しみみたい
公園に行くとぶぅちゃんを探してキョロキョロ

2729常態の名無しさん:2020/11/11(水) 21:30:11.435882 ID:Rp2nkGFs
>>2707
ちゃんみおの軸並に飛びそう

2730常態の名無しさん:2020/11/11(水) 21:30:34.519034 ID:zsE6pLiX
>>2717
フラッシュも自分の体をめっちゃ振動させて別の並行世界に行ったりとか割と気軽にやってるから
普通に攻撃が当たるのかなと

2731常態の名無しさん:2020/11/11(水) 21:30:35.827565 ID:PoMe80lv
>>2724
いっこうに騎士君の七冠はネネカ様ですがー

2732常態の名無しさん:2020/11/11(水) 21:30:45.276816 ID:ED6UjL8w
>>2724
でも出てくると熱烈で吃驚するという

2733常態の名無しさん:2020/11/11(水) 21:30:48.435471 ID:S4lMkKpj
>>2726
実際ごめユイさん、引っ込み思案が完全に裏目ってるからね…だからごめユイされる

マコトちゃんがある動画で完全に「ユイを守る!→どの口がほざいとんねん」扱いで草

2734常態の名無しさん:2020/11/11(水) 21:31:15.314590 ID:K8xS/GCv
ネモ船長かわ・・・やば…

2735常態の名無しさん:2020/11/11(水) 21:32:17.440802 ID:ezoxOHZ5
>>2713
そもそもあいつら設定上シンフォギア以外だと人間は触れた瞬間炭素になって崩壊するぞ

2736常態の名無しさん:2020/11/11(水) 21:32:19.722264 ID:t6XS5VdJ
草野と言われるとメジャーが思い浮かぶ

2737常態の名無しさん:2020/11/11(水) 21:32:28.707847 ID:g+aGOYyx
>>2733
マコトはごめユイが有名すぎて水着イベントの復刻でごめユイしてて「これがそうかあ」と感慨深かった

2738常態の名無しさん:2020/11/11(水) 21:32:37.647550 ID:nU90cqxd
>>2734
コロナ禍で収入さえ減らなければ………
クリスマスボックスがあるのでゴッホちゃんとネモは泣いて見逃します

2739常態の名無しさん:2020/11/11(水) 21:32:51.529668 ID:zsE6pLiX
>>2722
眼が見えない宙さんに手を触られないようにするのいいよね……

2740常態の名無しさん:2020/11/11(水) 21:32:52.459001 ID:PoMe80lv
>>2730
平行世界移動とか次元の隙間から引き出すとかそういうのじゃなくて
『複数の世界への同時攻撃』とか『複数の並行世界の合一化』
たとえば四期のボスとかは一回のリロードで平行世界を数個焼滅させてそのエネルギーで撃つ砲とかを連射して戦ってた
平行世界は何十個でも弾の素材くらいに扱う技術ツリーとかだと有効

2741常態の名無しさん:2020/11/11(水) 21:33:11.501239 ID:ED6UjL8w
>>2731
暗躍してるっぽいけど主人公には最後まで気づかせないで終わりそうでいいよね

2742常態の名無しさん:2020/11/11(水) 21:33:46.334095 ID:u3sWwx5n
アロコンちゃんもすこなんだ

2743常態の名無しさん:2020/11/11(水) 21:33:47.708074 ID:ifynaY1s
>>2717
理屈だけで言うとジョニィのタスクACT4でも攻撃できそうよね

2744常態の名無しさん:2020/11/11(水) 21:34:01.957881 ID:DNtaHHIv
D4Cに目覚めてそう(こなみ)

2745常態の名無しさん:2020/11/11(水) 21:34:36.418274 ID:c9hQv4zz
久しぶりに古い作品にはまってゲームしたり漫画読み直してて「あれ?この絵どっかで…」と思ったらぼく勉作者だったわ…

2746常態の名無しさん:2020/11/11(水) 21:35:10.608102 ID:wCtB/9RJ
え?D4DJ?
あのソシャゲー大丈夫?

2747常態の名無しさん:2020/11/11(水) 21:35:49.162084 ID:S4lMkKpj
>>2737
シャミ子がryみたいな「原作では言った(言ってない)」と思ったらマジで言ってて初見動画見たとき草生えたわ

2748常態の名無しさん:2020/11/11(水) 21:35:58.940289 ID:zsE6pLiX
>>2740
ああ、そういう事か
じゃキンカムの最終形態フラッシュとかゴールデンエイジスーパーマンなら通じそうだけど
通常形態じゃ無理そうね

2749常態の名無しさん:2020/11/11(水) 21:36:53.399985 ID:3v7/O88+
イベント後半でサクラファイブのカツラギスキーかヴィオレットが来そうなので今回は遠慮しておきます。

2750常態の名無しさん:2020/11/11(水) 21:36:59.321586 ID:vDECCyKl
>>2731
マサキェ…

2751常態の名無しさん:2020/11/11(水) 21:37:10.241887 ID:sA8EJ6fm
>>2746
普通に最近の音ゲーだと大当たりだと思うがそんなアカンの?

2752常態の名無しさん:2020/11/11(水) 21:37:30.424356 ID:ED6UjL8w
>>2745
シュタゲ外伝のコミカライズとかやってたのか

2753常態の名無しさん:2020/11/11(水) 21:37:37.954575 ID:DNtaHHIv
ホモコロリがあるのならユリコロリもある筈だルルォ

2754常態の名無しさん:2020/11/11(水) 21:37:45.638303 ID:c9hQv4zz
みんなウマ娘リリースに備えてガチャ貯金しないの?

2755常態の名無しさん:2020/11/11(水) 21:38:10.188814 ID:3v7/O88+
ペコリーヌさんは最近乳を盛るペコしてるイメージが強い

2756常態の名無しさん:2020/11/11(水) 21:38:16.726018 ID:rGPWl4fr
ゴッホがガチメンヘラで草

2757常態の名無しさん:2020/11/11(水) 21:38:20.186315 ID:w7glHjWy
D4DJは面白いとは思うよ
操作方法も複雑なことを運営も理解しているのかデレステレベルまで下げられるし
ただ何個も音ゲーやるのはつらすぎる

2758常態の名無しさん:2020/11/11(水) 21:38:25.131547 ID:wCtB/9RJ
>>2754
ウマ娘もFGOも原神もやってもないしやる予定はないです

2759常態の名無しさん:2020/11/11(水) 21:38:39.292806 ID:hEiIxzht
>>2713
人間を遥かに超える反応速度で実体化する一瞬を狙うとかすれば
ダメージを与えられる可能性はありそう

2760常態の名無しさん:2020/11/11(水) 21:39:47.487521 ID:PoMe80lv
ダイゴマサキキャルと他のプリンセスナイトが今の戦場だとあんま役に立たない
なんならプリンセスフォームも弱い
後方支援型のゴールデンデブと近接タイマン張っても普通に負ける

2761常態の名無しさん:2020/11/11(水) 21:40:28.573212 ID:cp1MPQii
ネモ欲しいのにゴッホ来たけどピーキーっぽくて使いこなせなさそう

2762常態の名無しさん:2020/11/11(水) 21:40:41.857462 ID:g+aGOYyx
キャル←目をかけてくれたネカマを裏切った薄汚い裏切り者の獣人
マコト←応援してる友人あ好きな人ととキスしようとした薄汚い裏切り者の獣人
カスミ……は先輩後輩ってだけだっけ?

獣人は薄汚い裏切り者が多いなあ

2763常態の名無しさん:2020/11/11(水) 21:41:35.942905 ID:3v7/O88+
ごめユイはユーザー間で流行ったネタと公式が拾った例だったはず
水着獣人の前からごめユイしてた

2764常態の名無しさん:2020/11/11(水) 21:41:40.103310 ID:ED6UjL8w
>>2755
ゲームのガッチリした感じとアニメのポンキュッって感じと好きな方で受け止めて良いのが間口広くて

2765常態の名無しさん:2020/11/11(水) 21:41:42.309336 ID:ByW6Jy01
黒塗りの高級車に追突してしまう国

2766常態の名無しさん:2020/11/11(水) 21:42:00.999414 ID:ysFFwepu
正直、テクニカルにそんなに強くないだろコレ

2767常態の名無しさん:2020/11/11(水) 21:42:10.968141 ID:BKTPrrhy
>>2754
なに?ウマ娘はその週の日曜競馬で勝った分だけ課金するのがマナーではないのか?

2768常態の名無しさん:2020/11/11(水) 21:42:16.211292 ID:J0CZEgCQ
キャルちゃんがヒロインだっていうならプリンセスフォーム下さいよ!!
あと贅沢いわないから夫の球団優勝させて下さいよ!!

2769常態の名無しさん:2020/11/11(水) 21:42:16.811051 ID:nU90cqxd
ゴッホCV誰だろう……聞き覚えはあるんだ

2770無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/11(水) 21:43:06.435876 ID:oIE1mTC+
>>2761 武闘家ネモはそりゃ欲しいですね

2771常態の名無しさん:2020/11/11(水) 21:43:21.778018 ID:ED6UjL8w
>>2762
今回のマジカルイベで主人公に辻変身させられてる姿にちょっと好感度UP(面倒なタイプ

2772常態の名無しさん:2020/11/11(水) 21:43:34.040144 ID:S4lMkKpj
なか〇し部はどいつもこいつも好k…いややっぱセクシーユニが一番好きです

2773常態の名無しさん:2020/11/11(水) 21:44:04.169488 ID:dt1c87Mf
>>2754
ウマ娘は始まったらちゃんみおの逆張りして儲けた分ガチャ回すって決めてるので

2774常態の名無しさん:2020/11/11(水) 21:44:34.894581 ID:sA8EJ6fm
>>2769
アイマスの森久保だよ

2775常態の名無しさん:2020/11/11(水) 21:44:49.328219 ID:JwLnCcpk
キャルちゃんは打率低いからプリンセスフォームはもらえないのよ

2776常態の名無しさん:2020/11/11(水) 21:44:55.117835 ID:r8BnmpI/
>>2463
クリ威力2倍配ってれば強いように見えるんだが
そもそもフォーリナーはスターを吸う率がアーチャーと同じなんだ
つまりサポートフォーリナーがいるだけでスター集中礼装つけるかスター集中スキル持ちしかアタッカーになれない
不便だね。

2777常態の名無しさん:2020/11/11(水) 21:45:01.084439 ID:uBNI1eAf
>>2772
ニチ朝に負ける女

2778常態の名無しさん:2020/11/11(水) 21:45:13.625474 ID:3v7/O88+
ジムスナイパーはあんなに強そうだったのにネモはどうして…

2779常態の名無しさん:2020/11/11(水) 21:45:23.510271 ID:PoMe80lv
カスミはマコトのせいで謝らせられててかわいそう
カスミはマコトと違ってユイ応援してないと言うかユイの好意も多分あんま気付いてない節穴後輩なのに

2780常態の名無しさん:2020/11/11(水) 21:45:24.578177 ID:yUGVTaUy
競馬で負けすぎてAV堕ちしたちゃんみおが居る世界へ!

2781常態の名無しさん:2020/11/11(水) 21:45:30.243383 ID:zsE6pLiX
>>2770
やめんか
ttps://i.imgur.com/wftQYCb.png

2782常態の名無しさん:2020/11/11(水) 21:45:47.313827 ID:w7glHjWy
アニメ二期が終わったころにサービス開始とかにならないかなウマ娘

2783常態の名無しさん:2020/11/11(水) 21:45:53.400265 ID:ED6UjL8w
>>2768
主人公のプリンセスフォームなのかオカマのプリンセスフォーム(オカマ復活イベ込み)なのか
後者のほうが燃えそうなんだよなぁ

2784常態の名無しさん:2020/11/11(水) 21:46:09.466458 ID:nU90cqxd
>>2774
サンクス

2785常態の名無しさん:2020/11/11(水) 21:46:17.085481 ID:g+aGOYyx
>>2768
プリンセスになりたかったネカマを裏切ったキャルちゃんにプリンセスになる資格はないんだ
ダーク草野に心のスキを突かれてダークネスキャルなら良いぞ

2786常態の名無しさん:2020/11/11(水) 21:46:25.085610 ID:dwKv9qXF
>>2768
後者は旦那を鷹か兎に移籍させる方が手っ取り早いと思う

2787常態の名無しさん:2020/11/11(水) 21:46:57.058963 ID:1RMLGTmi
一応シンフォギア以外の通常攻撃も全く効かない訳ではない
ノイズが攻撃する瞬間は実体化してるので、断続的な飽和攻撃なら倒せる可能性もある

ノイズと戦う上での最大の問題は触れたら即死確定の炭化能力なのよね

アルカノイズの分解能力だと全身分解までにタイムラグがあるから触れられた部位を切断できれば助かる可能性もあるけど、ノイズはそういうのも無理

2788常態の名無しさん:2020/11/11(水) 21:47:02.260479 ID:zsE6pLiX
そうさ!
俺はダメダメの実を食べた全身ダメ人間!

2789常態の名無しさん:2020/11/11(水) 21:47:11.949162 ID:BKTPrrhy
>>2768
オリ優勝は神龍の力を越えてるから

2790常態の名無しさん:2020/11/11(水) 21:47:17.172336 ID:nKIfc4uX
>>2766
は?
チャド内戦ではT54やT55なんかを撃破してますが

2791常態の名無しさん:2020/11/11(水) 21:47:33.817369 ID:t8rPim/B
ネカマと騎士君でマーブルフォームキャルだすかもしれない

2792常態の名無しさん:2020/11/11(水) 21:47:43.489065 ID:rtc0ZsRw
言われてますよスカサハ師匠
ttps://i.imgur.com/1mC1Tad.jpg
ttps://i.imgur.com/ElPMyf4.jpg

2793常態の名無しさん:2020/11/11(水) 21:47:59.317539 ID:3v7/O88+
>>2776
逆に考えるんだ、全員クリ100%にすれば星吸い放題じゃねって
さぁ君もスターライトブレイカーで星砕こうぜ!

2794常態の名無しさん:2020/11/11(水) 21:48:01.255137 ID:OgpWdFGh
>>2768
プリンセスフォームはそのうち来るだろうけど、オリ優勝は人理が崩壊しちゃうから無理かなって

2795常態の名無しさん:2020/11/11(水) 21:48:17.127929 ID:47+STCRy
>>2786
それは名案だがひとつ問題点がある
選手の方に鷹か兎が獲得したがるような何かがなければ移籍することはできない

2796常態の名無しさん:2020/11/11(水) 21:48:42.844576 ID:g+aGOYyx
>>2772
ユニは却下されたユニチャンズを隙あらばねじ込んでくるのが草

2797常態の名無しさん:2020/11/11(水) 21:48:43.741926 ID:r8BnmpI/
>>2794
卑弥呼ははじめちゃん宝具あげ狙ってたら宝具レベルが上がったので卑弥呼で高難易度ノッブ殴り殺したよ。

2798常態の名無しさん:2020/11/11(水) 21:49:53.174156 ID:dt1c87Mf
>>2788
覚醒したらクソ強そう

2799常態の名無しさん:2020/11/11(水) 21:50:51.161695 ID:w7glHjWy
覚醒したらヤメタランスじゃないか

2800常態の名無しさん:2020/11/11(水) 21:51:01.288235 ID:K8xS/GCv
>>2792
中身スカディってだけでシコ性能あがる…あがらない?

2801常態の名無しさん:2020/11/11(水) 21:51:30.563045 ID:PoMe80lv
ゴッホは自分のクリ威力200%アップで攻バフ60%防デバフ20%Qデバフ20%を重ねて殴り殺すクイックゴリラだよ
メインのお仕事はサポートだけど合間にお前もゴーギャンのようにしてやるよ・・・の意思だよ

2802常態の名無しさん:2020/11/11(水) 21:51:37.563494 ID:dt1c87Mf
>>2795
やきう知らんからキャルの旦那をプリコネに例えて

2803常態の名無しさん:2020/11/11(水) 21:51:50.071761 ID:zsE6pLiX
>>2798
俺を能力だけの男だと思うなよ?
今年50で職歴無し、親は80になる
この意味が分かるな?

2804常態の名無しさん:2020/11/11(水) 21:51:51.728343 ID:yUGVTaUy
「この町は何故軒先に水の入ったガラス瓶を…?」
「NEKOとか言う魔物除けらしい」

2805常態の名無しさん:2020/11/11(水) 21:52:06.459380 ID:Rp2nkGFs
>>2792
おかしい...師匠なのに可愛いぞ

2806常態の名無しさん:2020/11/11(水) 21:52:25.796743 ID:nU90cqxd
>>2800
バトルもオリンポスのカリギュラみたく限定使用だったらハート打ち抜かれてた

2807常態の名無しさん:2020/11/11(水) 21:52:28.567549 ID:BKTPrrhy
>>2792
やっぱ恥じらいって大事なんすねぇ

2808常態の名無しさん:2020/11/11(水) 21:52:29.149288 ID:PoMe80lv
>>2802
現環境のアンナ

2809常態の名無しさん:2020/11/11(水) 21:53:19.651399 ID:KCE4H4pL
>>2807
ヘレンさんが全裸になってもチンコに来ないだろうというなんか強い信頼感

2810常態の名無しさん:2020/11/11(水) 21:54:15.589383 ID:u9BIt53I
>>2788
嵐を呼ぶ五歳児じゃ無いんだから…

2811常態の名無しさん:2020/11/11(水) 21:54:29.086189 ID:Rp2nkGFs
>>2800
スカディが師匠のいつもの全身タイツ着たらヤバそうですね

2812常態の名無しさん:2020/11/11(水) 21:54:49.942780 ID:ifynaY1s
>>2782
そんなこと言ってるとその内にアニメ1期の時も2期の時も4期の時も5期の時も僕はずっと待ってたっ!!なんてて言う羽目になるぞ

2813常態の名無しさん:2020/11/11(水) 21:55:19.773334 ID:dt1c87Mf
>>2808
自爆すんの…?

とはおいといて使えない訳じゃないし強くないわけでもないが
こいつつかうなら他のが有力って認識でおけ?

2814常態の名無しさん:2020/11/11(水) 21:55:32.229367 ID:t8rPim/B
延々とアニメが続くなら喜ばしい

2815常態の名無しさん:2020/11/11(水) 21:56:07.490760 ID:KCE4H4pL
>>2814
サザエさん「許された」

2816常態の名無しさん:2020/11/11(水) 21:56:17.897485 ID:MHZyf5ak
もしやきうに2部降格がある世界だったら、キャルの旦那さんが所属するクラブが落ちるのかな?

2817常態の名無しさん:2020/11/11(水) 21:56:24.271264 ID:w7glHjWy
>>2812
三期の後にスタートしたけど不具合で休止して更に何年も待つ羽目になるのか

2818常態の名無しさん:2020/11/11(水) 21:56:31.110994 ID:wCtB/9RJ
>>2812
3期のときに開始してサ終したのか

2819常態の名無しさん:2020/11/11(水) 21:57:11.933009 ID:u9BIt53I
オナホ肉便器もいいけどたまには純愛もいいよね!

2820常態の名無しさん:2020/11/11(水) 21:57:16.264425 ID:zsE6pLiX
真面目になんで始まらないのウマ娘

2821常態の名無しさん:2020/11/11(水) 21:57:44.490234 ID:ifynaY1s
>>2817
>>2818
本来のやつが間に合わなくてお茶濁しのウマ娘GOとか出たのかもしれないから…
それはそれで売れそうな気もするが

2822常態の名無しさん:2020/11/11(水) 21:57:59.646267 ID:A3IUhPxC
純愛からはじまる一人専用オナホ肉便器物語

2823常態の名無しさん:2020/11/11(水) 21:58:22.319669 ID:dt1c87Mf
>>2821
走ったぶんだけウマ娘が強化されます!

デブにはつらい

2824常態の名無しさん:2020/11/11(水) 21:58:36.811513 ID:BKTPrrhy
>>2813
正直物足りないけど選手層的に二番手の捕手で捕手というだけで貴重だから
初期の回復役が育ってない足りてないときにミサトぐらい

2825常態の名無しさん:2020/11/11(水) 21:58:38.037487 ID:k9jaSdXa
水着マコトちゃんはあのままおっぱじめかねないくらい
メスだった

2826常態の名無しさん:2020/11/11(水) 21:58:56.104081 ID:vDECCyKl
お前さえよければ将来の肉便器にしてやってもいいぞ…いや、なれ

2827常態の名無しさん:2020/11/11(水) 21:59:09.079314 ID:u9BIt53I
>>2823
オタクの膝が犠牲になりそう

2828常態の名無しさん:2020/11/11(水) 22:00:30.867724 ID:WRZF4Q3M
>>2713
ゴリゴリの力押しで殴って倒そうとすると炭素変換する力に耐えられる耐久性というか不変性?と
ノイズがこちらに干渉する僅かな瞬間でぶち殺せる火力と素早さがいる
つまり硬くて強くて早いなら倒せる
まあ素直に移送次元干渉できるテクなり能力なりで吹っ飛ばした方がいい
つまりrタイプの波動砲で殲滅だ

2829常態の名無しさん:2020/11/11(水) 22:01:04.982311 ID:PoMe80lv
>>2813
オリックスのチーム打率が.247
キャルの旦那の今年の打率が.240
去年の打率が0.178
今年はキャルちゃんと結婚してから数ヶ月はマジで信じられない絶好調だったがなんか戻って来ちゃった
夏は打率.103・・・

2830常態の名無しさん:2020/11/11(水) 22:03:08.805023 ID:6Xh59/f4
一時期のホークスはキャッチャーほぼ一人体制だったからその期間ならワンチャンあった
なおその時期の勝率

2831常態の名無しさん:2020/11/11(水) 22:03:14.096906 ID:MHZyf5ak
>>2829
弱いチームの平均チョイ下ってくらいか

2832常態の名無しさん:2020/11/11(水) 22:03:17.836993 ID:iPqiNV4K
>>2828
了解、ゲッタービィー厶!!

2833常態の名無しさん:2020/11/11(水) 22:05:44.899496 ID:w7glHjWy
ゲッターロボGの一話で思ったんだが
なんでゲッターロボまで火葬してるんだろうか
そしてなんで燃えてるんだろうゲッター合金

2834常態の名無しさん:2020/11/11(水) 22:06:56.477444 ID:ByW6Jy01
>>2814
まじぽか三十二期は流石に飽きてきたなァ

2835常態の名無しさん:2020/11/11(水) 22:07:40.299632 ID:rtc0ZsRw
Lostbelt 常勝野球帝国オリックス(最強の扇の要)
弱小球団オリックスより他球団が弱くなり野球人気が落ちたために剪定

2836常態の名無しさん:2020/11/11(水) 22:08:11.037475 ID:x7FPIcnH
>>2827
手で振るんですねわかります

2837常態の名無しさん:2020/11/11(水) 22:08:31.602923 ID:u9BIt53I
>>2829
キャッチャーって考えればまあいいんじゃ無いかなって
しかし福岡の放送で結構試合見た割にオリックスのキャッチャーなんて気にしたことほとんどなかったわ

2838常態の名無しさん:2020/11/11(水) 22:10:18.782098 ID:BKTPrrhy
>>2829
七月は出場数が多くて疲れが溜まってたかね
あとで打率も戻ってきたから八月がなかったらようやっとるんやけど

2839常態の名無しさん:2020/11/11(水) 22:11:34.211496 ID:u9BIt53I
>>2835
3軍までイチローで構成されたオリックス?

その場合カルデアはムネリンに勝てるの?

2840常態の名無しさん:2020/11/11(水) 22:13:26.485786 ID:BH/A24VL
打てるキャッチャー論は現代だと無視できないとこはあるしな
若月は悪くないけど伏見いるならまあそっちでいい

2841常態の名無しさん:2020/11/11(水) 22:13:29.607092 ID:D7yoAN19
田口、イチロー、谷と
天才野手&守備もGGクラスが3人
オリックスの外野を埋めてた時代もあったんだぜ……

2842常態の名無しさん:2020/11/11(水) 22:16:00.388446 ID:u9BIt53I
>>2841
プロ野球史上最高に広い守備範囲を持つ谷

2843常態の名無しさん:2020/11/11(水) 22:17:20.256084 ID:A0fFSC8l
>>2669
クリバフサポート宝具に何言ってんだ・・?

2844常態の名無しさん:2020/11/11(水) 22:18:10.604169 ID:rtc0ZsRw
>>2842
嫁の顔的な意味でかな?

2845常態の名無しさん:2020/11/11(水) 22:19:20.345477 ID:rtc0ZsRw
>>2839
クリプタームネリンとかサーヴァントはイチローさん以外呼べなそう

2846常態の名無しさん:2020/11/11(水) 22:19:48.139889 ID:Vz2hIv6x
>>2843
卑弥呼の方が強く見えるな今の所

2847常態の名無しさん:2020/11/11(水) 22:20:09.761759 ID:uBNI1eAf
谷が不倫しました しゃーない、ほんましゃーない
嫁の方です ザッケンナコラー!スッゾコラー!

2848常態の名無しさん:2020/11/11(水) 22:20:22.907231 ID:BKTPrrhy
ええ?次の聖杯戦争は野球で勝負するんですか?

2849常態の名無しさん:2020/11/11(水) 22:20:48.558364 ID:WbnEnS74
オリックスがV10達成する異聞帯かぁ
チーム全員イチローやな

2850常態の名無しさん:2020/11/11(水) 22:20:49.234235 ID:yUGVTaUy
>>2847
B専とはたまげたなぁ…

2851常態の名無しさん:2020/11/11(水) 22:21:05.049750 ID:JwLnCcpk
嫁の方は小沢に顔射されたりしたんだろうか

2852常態の名無しさん:2020/11/11(水) 22:21:32.921937 ID:rtc0ZsRw
>>2848
パワポケなら通常運転なのでセーフ

2853常態の名無しさん:2020/11/11(水) 22:21:44.603963 ID:D7yoAN19
谷は、キムタクの追悼試合で逆転HR打って
お立ち台で目を真っ赤にしてたのが印象深い
あんなのけぞってアッパースイングで打つ谷って
あの時しか見なかった

2854常態の名無しさん:2020/11/11(水) 22:22:32.620345 ID:ifynaY1s
じゃあ俺は自軍の捕手に古田敦也城島健司野村克也を選んだから次は君の番ね

2855常態の名無しさん:2020/11/11(水) 22:22:38.510399 ID:w7glHjWy
各ポジションのレジェンドが英霊として呼ばれるのか

2856常態の名無しさん:2020/11/11(水) 22:22:40.640985 ID:Lrqaf+iJ
ゴッホ試せるようになったらBは見とくべきだこれw

2857常態の名無しさん:2020/11/11(水) 22:26:15.564553 ID:rtc0ZsRw
>>2855
ピッチャーかねやんとキャッチャーノムさんは確定やな

2858常態の名無しさん:2020/11/11(水) 22:28:57.901599 ID:cp1MPQii
稲尾様は?

2859常態の名無しさん:2020/11/11(水) 22:29:46.163366 ID:vDECCyKl
>>2849
北のイチロー、南のイチロー、東のイチロー、西のイチロー、関西のイチロー、関東のイチロー、北海道のイチロー、九州のイチロー、沖縄のイチローの9人がスタメンだね

2860常態の名無しさん:2020/11/11(水) 22:29:52.042552 ID:dwKv9qXF
>>2854
森祇晶伊東勤田淵幸一で

2861常態の名無しさん:2020/11/11(水) 22:31:38.877311 ID:OYEVKr+y
田淵はお世辞にも名捕手ちゃうやろ、太りすぎて

2862常態の名無しさん:2020/11/11(水) 22:32:09.428929 ID:zsE6pLiX
むかしオリックスに何人イチローがいれば優勝できるのか
何人ダルがいれば優勝できるのか
ゲームで検証やってたスレがあったが
イチローは5人くらい必要だがダルは3人くらいで良くて
やっぱり野球はピッチャーが一番重要なんかねーとなんか納得した覚えがある
いや、ゲームなんだけど

2863常態の名無しさん:2020/11/11(水) 22:32:22.509082 ID:cqpNfnV5
キューズQの加賀さんが届いたが褌だから結構えぐいことになってた
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2305579.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2305582.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2305584.jpg

2864常態の名無しさん:2020/11/11(水) 22:32:50.029944 ID:uBNI1eAf
え、阿部慎之助ってレジェンドじゃないんか…?

2865常態の名無しさん:2020/11/11(水) 22:32:55.076809 ID:4pGQ2Imy
しかし、そういう歴代のやきうレジェンド呼び出す触媒って、やっぱ現役時代の
ユニフォームやバット、記念ボールでいいんかね?
プロ野球チッ○スなんかの、オマケカードやトレカでは霊格足らんか……

2866常態の名無しさん:2020/11/11(水) 22:34:57.806316 ID:rtc0ZsRw
>>2860
谷繁と阿部を追加で

2867常態の名無しさん:2020/11/11(水) 22:36:26.095729 ID:khBsjSbA
川上憲伸はレジェンドか否か

2868常態の名無しさん:2020/11/11(水) 22:36:36.920194 ID:OYEVKr+y
>>2865
長嶋の場合は自分の記念館を一茂によって破壊されたも同然にされているので、一茂自身を触媒にするか

2869常態の名無しさん:2020/11/11(水) 22:36:44.543339 ID:cp1MPQii
>>2865
本人が使ってないと呼べなさそう
鑑定団でお墨付きをもらったグッズで召喚したら呼べなかったとかあれば面白いことになる

2870常態の名無しさん:2020/11/11(水) 22:36:47.812027 ID:K8xS/GCv
ゴーギャン、ちゃん…?ちょっとTSしすぎじゃない?

2871常態の名無しさん:2020/11/11(水) 22:38:07.111789 ID:Vz2hIv6x
>>2865
今の選手のサインボール使って
あるかもしれない可能性の、未来のプロを呼び出す
多分こっちのほうが楽です

2872常態の名無しさん:2020/11/11(水) 22:38:11.364255 ID:BKTPrrhy
くっ、村田のホームランボールを触媒にしたのになぜか矢野が召喚されてしまった…どういうことなんだ…

2873常態の名無しさん:2020/11/11(水) 22:38:31.900251 ID:OgpWdFGh
>>2863
うーん脇にずらしてねじ込みたい

2874常態の名無しさん:2020/11/11(水) 22:39:42.696365 ID:vDECCyKl
菅野は来季メジャー行くっぽいけど昨年メジャーに行った巨人の先輩である山口の評価に引っ張られそう

2875常態の名無しさん:2020/11/11(水) 22:40:01.682431 ID:khBsjSbA
0.2mmの差って大きいんスねー
ttps://i.imgur.com/LOaxSRr.jpg

2876常態の名無しさん:2020/11/11(水) 22:40:06.664880 ID:K8xS/GCv
>>2863
皴にこだわりを感じる

2877常態の名無しさん:2020/11/11(水) 22:40:27.732994 ID:dwKv9qXF
王の756号本塁打の記念ボールを触媒にしたら鈴木康二朗が召喚されただって?

2878常態の名無しさん:2020/11/11(水) 22:41:03.720489 ID:OYEVKr+y
>>2870
ゴーギャンもサバになったのか、TSしているんか、両方とも小汚いおっさんなのに

2879常態の名無しさん:2020/11/11(水) 22:41:28.802478 ID:ZDgOz39T
アサクリヴァルハラヤバい。ヴァルハラって単語の印象がマッドマックスで止まってるからヴィンランドサガとでロマンのダブルパンチだ

2880常態の名無しさん:2020/11/11(水) 22:42:03.890450 ID:ifynaY1s
スタルヒン沢村栄治金田正一、投手は君たちに決めた!

2881常態の名無しさん:2020/11/11(水) 22:42:13.260221 ID:ukEajzxW
Q殴りパーティが早々に崩壊して草

てか夏イベよりも水着活躍してるじゃねぇか

2882常態の名無しさん:2020/11/11(水) 22:43:00.166617 ID:eGqMWO32
>>2875
左は後ろから撃たれてるしたぶん銃撃で飛んだ小石とかなんだろキット

2883常態の名無しさん:2020/11/11(水) 22:43:09.789515 ID:K8xS/GCv
>>2878
ゴッホちゃんのセリフにゴーギャンちゃんってのがあってね
ゴッホちゃんかわいい

2884常態の名無しさん:2020/11/11(水) 22:43:29.752775 ID:WRZF4Q3M
>>2875
左ちょっと待って?

2885常態の名無しさん:2020/11/11(水) 22:43:30.376129 ID:rtc0ZsRw
>>2871
エミヤみたいに過去の自分を抹殺に来たらどうすんだよw

2886常態の名無しさん:2020/11/11(水) 22:43:40.263897 ID:b0ztPsSl
>>2878
ゴッホが頭おかしいからどこまで信用していいのかわかんね
いやーSAN値は余裕持ってて欲しかった

2887常態の名無しさん:2020/11/11(水) 22:43:45.511122 ID:w+Drqa7d
>>2875
鍛え方の差なんだよなぁ

2888常態の名無しさん:2020/11/11(水) 22:44:08.736262 ID:A0fFSC8l
>>2870
そもそもあの子の記憶、性別の認識が崩壊してるんで、そのままじゃ受け取れんぞ

2889常態の名無しさん:2020/11/11(水) 22:44:19.333001 ID:nU90cqxd
ゴッホちゃん自分がゴッホと思い込んでるテオ(妹)の可能性もある

2890常態の名無しさん:2020/11/11(水) 22:44:53.526446 ID:tnhwyZ3R
60mmバルカンとかいう頭のおかしな武装

2891常態の名無しさん:2020/11/11(水) 22:44:55.181472 ID:rtc0ZsRw
>>2872
行くな!行くな!越えるな
クッソ力感のない完璧なフォームなんだよなぁ
ttps://youtu.be/dUiqkmaMfQI

2892常態の名無しさん:2020/11/11(水) 22:45:25.484730 ID:WRZF4Q3M
精神的に雌になってたから女として召喚されました?

2893常態の名無しさん:2020/11/11(水) 22:45:52.401130 ID:khBsjSbA
>>2887
鍛えてどうにかなるもんなんですかね……?

2894常態の名無しさん:2020/11/11(水) 22:45:57.484099 ID:+TSelReV
ガンダム世界の住人が人類と同じ訳無いだろ?

2895常態の名無しさん:2020/11/11(水) 22:46:25.171402 ID:JwLnCcpk
確か生身でMS倒せるナチュラルの人だっけ

2896常態の名無しさん:2020/11/11(水) 22:46:53.445102 ID:w+Drqa7d
>>2893
筋肉…筋肉を信じろ……

2897常態の名無しさん:2020/11/11(水) 22:46:55.202100 ID:nU90cqxd
>>2894
宇宙世紀以外の作品を混ぜるのはちょっと……
と思ったが宇宙世紀のキャラの身体能力も大概だった

2898常態の名無しさん:2020/11/11(水) 22:47:22.336487 ID:khBsjSbA
>>2894
ガンダム世界はワニもおかしいからな
ttps://i.imgur.com/Kx6jJWI.gif

2899常態の名無しさん:2020/11/11(水) 22:47:26.297802 ID:6Xh59/f4
精神病院に入ったことのあるゴッホの妹とか

2900常態の名無しさん:2020/11/11(水) 22:47:34.007708 ID:WRZF4Q3M
声がガラガラなの?
手の甲に紋章浮かぶの?
水着着て分隊で 

2901常態の名無しさん:2020/11/11(水) 22:47:35.130685 ID:OYEVKr+y
>>2886
史実ゴッホはアル中の上に統失じゃ

2902常態の名無しさん:2020/11/11(水) 22:48:01.776863 ID:MemLiRsW
>>2893
鍛えられた筋繊維が銃弾をからめとって威力を殺したんだ

2903常態の名無しさん:2020/11/11(水) 22:48:11.094771 ID:nU90cqxd
>>2899
ゴッホてテオ以外にも兄弟居たんだ

2904常態の名無しさん:2020/11/11(水) 22:48:14.351712 ID:rtc0ZsRw
>>2901
自分の耳ナイフで削ぎ落としたんだっけか

2905常態の名無しさん:2020/11/11(水) 22:48:24.021030 ID:yUGVTaUy
>>2893
クロスコラボ作品で武器満載のユニットより生身カラテのユニットの方が高ダメージ叩き出すとか稀によくある

2906常態の名無しさん:2020/11/11(水) 22:48:59.270216 ID:uBNI1eAf
機銃のミリの話しすると60ミリで人撃ったカミーユがキチガイみたいになるからNG

2907常態の名無しさん:2020/11/11(水) 22:49:21.525799 ID:nU90cqxd
>>2904
最後は拳銃で自殺したが一発目では死ねなくて二発目を打ち込んでようやく死ねた

2908常態の名無しさん:2020/11/11(水) 22:49:41.094531 ID:K8xS/GCv
ゴッホちゃんのモーション好きぃ…

2909常態の名無しさん:2020/11/11(水) 22:49:56.966133 ID:PoMe80lv
ttps://i.imgur.com/qJef62J.gif
下手な火器でガンダム人類を仕留めるのは難しい

2910常態の名無しさん:2020/11/11(水) 22:49:59.574605 ID:OYEVKr+y
>>2903
6人兄弟の長男なのに牧師目指そうとして神の存在を否定してクビとか画材屋に勤めて客批判して首とか

2911常態の名無しさん:2020/11/11(水) 22:50:13.170540 ID:WRZF4Q3M
カミーユがまとものような!

2912常態の名無しさん:2020/11/11(水) 22:50:38.845085 ID:w7glHjWy
久々にEW観るとヒイロがゼロに乗り込むシーンとか他にもトンデモ身体能力とクソ度胸のオンパレードよね

2913常態の名無しさん:2020/11/11(水) 22:50:54.060080 ID:OYEVKr+y
考える人のほうのカミーユもサバになりそう

2914常態の名無しさん:2020/11/11(水) 22:51:13.314424 ID:cp1MPQii
>>2912
トムクルーズ「ガンダム!そういうものもあるのか!」

2915常態の名無しさん:2020/11/11(水) 22:52:17.374196 ID:Q62DuRd3
>>2912
弾薬満載のヘビアがノーオプションで大気圏突入した時は爆笑したわw

2916常態の名無しさん:2020/11/11(水) 22:52:46.204051 ID:yUGVTaUy
>>2914
スピルバーグおじさんところに行ってガンダム乗せて!ガンダム!とせがむトムクルーズ

2917常態の名無しさん:2020/11/11(水) 22:52:55.855221 ID:3kUQICR4
>>2906
『みたい』?

2918常態の名無しさん:2020/11/11(水) 22:53:03.040144 ID:tnhwyZ3R
ttps://www.youtube.com/watch?v=BaVYsaGU1uY
劇団活動で残業代が認められる判決出たけど
正直どっちもアレな感じするな

2919常態の名無しさん:2020/11/11(水) 22:53:37.552708 ID:2vVLG3Iz
ネモ・マリーンが一人多いんじゃが?

2920常態の名無しさん:2020/11/11(水) 22:54:27.823969 ID:nU90cqxd
>>2917
一応まだ感情に身を任せてもしも当たったらとかを想定出来てない子供って擁護は……出来ると良いなぁ

2921常態の名無しさん:2020/11/11(水) 22:54:47.726291 ID:khBsjSbA
>>2912
初期の段階だとGガンと同じ世界観設定だったそうな(続編じゃなくて同世界観)
ヒイロ達は各コロニー(ネオジャパン・ネオユーロ・ネオ中東・ネオチャイナ)の工作員で
デュオだけ国際テロ組織スイーパーズの一員
ずっとデュオのスイーパーズ設定って何?って思ってたが没設定のなごりだったのねと

2922常態の名無しさん:2020/11/11(水) 22:55:12.430624 ID:VLc7peio
>>2875左
>>2909
どっちもコズミック・イラ世界だからあんまり基準にしちゃいけないのでは

2923常態の名無しさん:2020/11/11(水) 22:55:16.033327 ID:cqpNfnV5
ここでカミーユ君が書いた始末書を見てみましょう
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2305599.jpg

2924常態の名無しさん:2020/11/11(水) 22:55:54.562997 ID:khBsjSbA
>>2919
へー
ネモに海兵隊仕様なんて出てきたのか

2925常態の名無しさん:2020/11/11(水) 22:57:37.393570 ID:2vVLG3Iz
水兵なんだからネモ・セイラーと、思うけど

12名いるって言うから数えたら13名いるんですけど

2926常態の名無しさん:2020/11/11(水) 22:58:39.910683 ID:gbPrO+Xi
>>2923
ノースリーブシャアおじさん、避難されまくってて草。反省するどころか全力で責めてて笑う

2927常態の名無しさん:2020/11/11(水) 22:58:51.073136 ID:utZNDn7e
>>2923
シャア「こういう奴がメンタル追い詰められてたらケアしなかったって私が責められるの、おかしくない?」

2928常態の名無しさん:2020/11/11(水) 22:59:10.327862 ID:S4lMkKpj
>>2923
ごめんなさいの一言も言えんのか!ってウォンさんの気持ちが最近よく分かります…

2929常態の名無しさん:2020/11/11(水) 22:59:15.492160 ID:XN2JC1+D
さ、クリスマス・地獄曼荼羅に備えての控え目40連、華麗に爆死したところでシナリオスタート
床をのたうち回り駄々をこねるって    ぐっちゃんさぁ・・・

2930常態の名無しさん:2020/11/11(水) 23:00:24.698380 ID:/i+RassA
>>2923
一発ウォンさんに修正されて来い
実際ウォンの修正なかったらカツコースだったかもしれんな、カミーユ

2931常態の名無しさん:2020/11/11(水) 23:00:56.632917 ID:khBsjSbA
>>2927
その面倒なヤツを引き込んだのアンタだからね?

2932常態の名無しさん:2020/11/11(水) 23:01:04.214887 ID:ukEajzxW
>>2923
終盤がキレッキレで草

2933常態の名無しさん:2020/11/11(水) 23:02:06.811356 ID:BKTPrrhy
>>2923
本文に入る前から不満がにじみ出てるの草

2934常態の名無しさん:2020/11/11(水) 23:02:18.697963 ID:m/J1L8wN
ゴキジェットを浴びせたGが消えた、消えてしまった

2935常態の名無しさん:2020/11/11(水) 23:02:33.709319 ID:nU90cqxd
>>2923
何でこんな始末書が通ってるんだよwww

2936常態の名無しさん:2020/11/11(水) 23:03:29.325122 ID:yUGVTaUy
>>2934
あれは必殺の死んだふり!

2937常態の名無しさん:2020/11/11(水) 23:04:12.092885 ID:KCE4H4pL
>>2935
ふっふっふ
世の中には始末書レベルお琴をやらかしたのに本人が全く反省して無くて
上司が「もう俺が書いたのをそのまま清書しろ」とか言われちゃうのもいるのだ
同僚の不始末に巻き込まれた始末書は手書きだからめんどくさかったです
本人堪えてないし

2938常態の名無しさん:2020/11/11(水) 23:06:33.095173 ID:ifynaY1s
ゴキブリに中性洗剤液スプレー噴射して窒息死させると死に際に光源に向かって全力ゴキダッシュするの笑っちゃうんすよね
部屋のど真ん中で死にやがってもう許さねーからなぁ

2939常態の名無しさん:2020/11/11(水) 23:12:42.669186 ID:w7glHjWy
Gが怖くてブラックキャップとかに頼りっぱなしやな
あとムエンダーとかバルサン

2940常態の名無しさん:2020/11/11(水) 23:12:50.980426 ID:yUGVTaUy
えー、ここにも少数ながらプレイヤーが居るかも知れぬ悪の女幹部ソシャゲですがー
(パクリ)ネタが多すぎて追っつかないよぅ

2941常態の名無しさん:2020/11/11(水) 23:15:46.307328 ID:E5e7rhrA
ネモ・マーリン「父の話をするとしよう……ごめんカイニス冗談だから黄金鎧着こむのやめて」

2942常態の名無しさん:2020/11/11(水) 23:15:50.533740 ID:x++1TY5a
>>2934
「彼はどうなった?」「ベントされた」
「いつ戻る?」「戻らない!」

2943常態の名無しさん:2020/11/11(水) 23:18:36.943820 ID:dt1c87Mf
>>2937
始末書書かされるレベルの琴ってなにしたの
歯ギターでもやったの

2944常態の名無しさん:2020/11/11(水) 23:19:47.359283 ID:+uaAQAJ7
まぁカミーユに限らずエゥーゴなんて人格破綻者しかいないし(暴言)

2945常態の名無しさん:2020/11/11(水) 23:21:21.475232 ID:KCE4H4pL
>>2943
別人に書類渡した
一緒に組んでたペアだったぼく

2946常態の名無しさん:2020/11/11(水) 23:26:12.337592 ID:quhVl9v6
>>2944
せ、せめてロベルトが戦死したとき涙を流しながらも宇宙へ出たアボリー中尉は外してあげて

2947常態の名無しさん:2020/11/11(水) 23:27:31.384531 ID:xL3JPBwd
>>2940
純正で真面目にやってたひろいんぶれイクは大転けしたからな
レベル上げづらいのに、レベルマックス5枚重ねしないと最強にならず、重ねないとエロ見れないとか売れるわけねえだろ!!

2948常態の名無しさん:2020/11/11(水) 23:28:30.350743 ID:khBsjSbA
>>2940
アニメがエッチだった事しか知らない(こなみ)

2949常態の名無しさん:2020/11/11(水) 23:29:51.253131 ID:dt1c87Mf
>>2940
無課金でいけそうならちょっとさわってみたいがどうなん?

2950常態の名無しさん:2020/11/11(水) 23:35:09.817196 ID:yUGVTaUy
>>2949
1日5分触って終わり!特殊ガチャ初回10連はログボだけ貰ってれば回せるけどキャラが手に入るかは…ナオキです…(キャラ・キャラ欠片混合)
おじさん頭の緩い感じが好きで続けてるけどエロはルネゲーだけあって中々よ(個人の感想です)

2951常態の名無しさん:2020/11/11(水) 23:36:01.192995 ID:97J/Crcb
お前達の汎人類史って醜くないか?

2952常態の名無しさん:2020/11/11(水) 23:36:25.387994 ID:0xGjjXQC
やっぱこいつらと戦争したらアカンかったんや
ttp://pbs.twimg.com/media/EmL2tqRUcAANumx.png

2953常態の名無しさん:2020/11/11(水) 23:39:48.283482 ID:KCE4H4pL
>>2952
大丈夫だ
戦車は30分に一両作れても兵士は30分で一人は作れないから!

2954常態の名無しさん:2020/11/11(水) 23:39:51.532150 ID:A0fFSC8l
>>2952
やっぱチートやw

2955常態の名無しさん:2020/11/11(水) 23:40:24.387340 ID:yUGVTaUy
>>2952
板金係がゾンビになってそう

2956常態の名無しさん:2020/11/11(水) 23:40:44.616985 ID:ifynaY1s
余り課金せずとも楽しめてUIが快適でストレスのない出来でシナリオとバトルが面白くてなるべくソロでも問題ないソシャゲかブラゲちょーうだい
あと運要素はクソなんでそのへんもハイよろしくぅ

2957常態の名無しさん:2020/11/11(水) 23:41:59.552658 ID:ObzrfU3R
>>2952
第二次世界大戦の前にアメリカはカラーで映像撮ってるとか聞いた時の
ああ技術力も文化の習熟も全然違う感凄いよね
なんやかんやで今だと先進国同士そこまで掛け離れてる印象ないし

2958常態の名無しさん:2020/11/11(水) 23:42:05.860475 ID:E5e7rhrA
合衆国の最大の敵は合衆国だったんやなって
(民主党共和党の内紛をオチしながら)

2959常態の名無しさん:2020/11/11(水) 23:42:41.005438 ID:ibP9UU1M
>>2949
ログボとデイリーミッションこなせば月イチ10連は余裕だゾ
ピックアップとかで引けるかは知らないゾ
エロは文字通り10年前というか悪の女幹部ののりまんまだゾ

2960常態の名無しさん:2020/11/11(水) 23:43:58.041128 ID:KCE4H4pL
>>2957
日本もドイツもカラーフィルム自体はあったヨ
民間レベルではアメリカ程広まって無かったけどw
接収したディズニー映画ファンタジア(1940年)を視聴した日本兵「ワシらこんな国と戦争しとるのか」

2961常態の名無しさん:2020/11/11(水) 23:44:46.896460 ID:97J/Crcb
ソシャゲはもう疲れた
現行やってる作品が終わったら引退したい

2962常態の名無しさん:2020/11/11(水) 23:44:57.221226 ID:xL3JPBwd
>>2956
あったよ!モバマス!
もうすぐ9周年カムバックキャンペーンも始まるぞ!

2963常態の名無しさん:2020/11/11(水) 23:45:05.730704 ID:cqpNfnV5
フルカラーフィルム自体は日本もドイツもあるぞよ
ドイツの場合信頼性重視で、日本の場合現像できる場所がほとんどないということで白黒だった記憶

2964常態の名無しさん:2020/11/11(水) 23:45:49.514335 ID:khBsjSbA
>>2958
つか日本のトランプ支持者というかもう脳死の信者か
ありゃもう新しい社会実験か何かか?
大手メディアは全てデマ、裁判所は中共の手先、SNSは中国に支配されてる
でも情報ソースはツイッター……
なんか人間ってあそこまでアホになれるんかいと思う

2965常態の名無しさん:2020/11/11(水) 23:46:03.148912 ID:4pGQ2Imy
>>2958
だって、建国以来260年余の間に起した・関わった幾多の戦争の中で一番人死が出たんは、
総力戦やったWW2や泥沼に首突っ込んだベト戦でもなく、自国の内ゲバな南北戦争だったりするしさ……

2966常態の名無しさん:2020/11/11(水) 23:46:14.273974 ID:yUGVTaUy
>>2962
ガラケー時代の怪物がまだ生きてるのか…(困惑)

2967常態の名無しさん:2020/11/11(水) 23:47:18.775360 ID:51WMwANf
ttps://i.gyazo.com/c9ec8a2b7b36748ba9e7faad11ef9df0.jpg
RPGの方には来れそうにないな……

2968常態の名無しさん:2020/11/11(水) 23:47:28.794669 ID:eGqMWO32
>>2949
無課金でも最高難易度以外は割と余裕
とにかく9チーム結成できるだけの人数をガチャするんや
欲しいキャラがいるなら闇鍋するくらいならステップアップガチャがいいかな

2969常態の名無しさん:2020/11/11(水) 23:47:44.369453 ID:ifynaY1s
>>2962
ほんとに?ほんとに無理な課金なしで楽しめる?
騙そうとしてない?
というかソシャゲ石器時代の産物らしいけどUI大丈夫なんですかね

2970常態の名無しさん:2020/11/11(水) 23:47:45.022537 ID:+TSelReV
>>2965
そりゃ自国内が戦場になったのそれ位なんだもん(当時の戦争が死人が出まくりなのもあるけど)

2971常態の名無しさん:2020/11/11(水) 23:48:07.753753 ID:VLc7peio
>>2967
決戦ユニットという手段が

2972常態の名無しさん:2020/11/11(水) 23:48:16.573604 ID:quhVl9v6
>>2967
年齢さえ記入されていなければジポ子みたくワンチャンあったのにな

2973常態の名無しさん:2020/11/11(水) 23:49:00.434977 ID:KCE4H4pL
>>2970
兵器は格段に進歩しているのに戦術思想が大体ナポレオン時代で止まってたからね…

2974常態の名無しさん:2020/11/11(水) 23:49:06.450537 ID:dWrUVALO
フォードの工場ではB-24が1時間に1機生産できたという

他の会社では1機生産するのに1日かかったというから、情けない話よ

2975常態の名無しさん:2020/11/11(水) 23:49:20.595740 ID:3v7/O88+
1日2蝕のもやし生活までは無理のない課金で無課金と呼ぶきん

2976常態の名無しさん:2020/11/11(水) 23:49:31.475707 ID:yUGVTaUy
絵師的にスケベェは問題ないだろうからそに子路線で!(年齢明記されてるのでむーりー)

2977常態の名無しさん:2020/11/11(水) 23:50:10.023849 ID:KCE4H4pL
>>2975
やよい、お父さんこれからちょっとガチャ引いてくるから…

2978常態の名無しさん:2020/11/11(水) 23:50:17.142211 ID:iKdAW3NB
にしてもFGO今年の☆5鯖11体中4体がフォリってなんか理由があるのだろうか
他は弓、騎、剣、槍、術、月、裁と一体ずつ。・・・いや無いか、たぶん

2979常態の名無しさん:2020/11/11(水) 23:50:27.820804 ID:47+STCRy
大丈夫大丈夫、
14だか12だかと年齢を公言してるヒロインとヤるエロゲもある

2980常態の名無しさん:2020/11/11(水) 23:51:41.295296 ID:iKdAW3NB
ちゃうわ、十二体、騎のネモをカウント忘れてたw

2981常態の名無しさん:2020/11/11(水) 23:52:10.698794 ID:51WMwANf
決戦ユニットでジュノはエロシーン欲しかったっすねぇ……

2982常態の名無しさん:2020/11/11(水) 23:52:22.404320 ID:w+Drqa7d
>>2979
大悪司のすり抜け方は草生える

2983常態の名無しさん:2020/11/11(水) 23:52:23.046694 ID:1RMLGTmi
14歳(18歳)かもしれん

2984常態の名無しさん:2020/11/11(水) 23:52:40.536225 ID:xxb4jA0f
>>2977
...げる...捧げる...

2985常態の名無しさん:2020/11/11(水) 23:53:27.107121 ID:khBsjSbA
つーか商業エロゲメディアってまだ生きてるのか?
いっちゃなんだがPCで見る紙芝居みたいなヤツ
流石に進歩してそういうのは無くなった?

2986常態の名無しさん:2020/11/11(水) 23:54:23.779032 ID:VLc7peio
>>2985
アリスソフトが今月新作出すよ
大悪司の現代版みたいなの

2987常態の名無しさん:2020/11/11(水) 23:54:39.146790 ID:2vVLG3Iz
めんどくさいゲームするよりエロ紙芝居の方がよかろう

2988常態の名無しさん:2020/11/11(水) 23:55:04.796305 ID:A0fFSC8l
>>2985
紙芝居で良いです、そう言う進歩(笑)したゲームは糞ゲまみれやでw

2989常態の名無しさん:2020/11/11(水) 23:55:19.391001 ID:wCtB/9RJ
Vtuberがなんか主題歌うたうのとかあるな
ギャルゲーさは忘れたが

2990常態の名無しさん:2020/11/11(水) 23:55:25.835961 ID:E5e7rhrA
>>2985
エロゲ雑誌自体はまだあるが……うーん……
ttps://www.coremagazine.co.jp/megastore/

2991常態の名無しさん:2020/11/11(水) 23:55:34.308925 ID:x7FPIcnH
正直、内戦のほうが人的被害大きくなりがちじゃない?
相対するどちらが死んでも自国の被害やし

2992常態の名無しさん:2020/11/11(水) 23:55:52.430587 ID:xxb4jA0f
アリスはランスソシャゲかグラブルにコラボ派兵して間に合わなくなってもしらんぞ

2993常態の名無しさん:2020/11/11(水) 23:55:56.046852 ID:ifynaY1s
スイッチのサクヤヒメとやらが気になり申す

2994常態の名無しさん:2020/11/11(水) 23:56:47.295955 ID:khBsjSbA
生きてはいる……というかまだまだ元気なのね

>>2987
いやなんか今凄いの出てるじゃん
女の子をかなり自由度高い巨乳に出来たりとか
それこそ今はやりのソシャゲ要素とかさ

2995常態の名無しさん:2020/11/11(水) 23:57:23.864199 ID:hdewTkNr
>>2993
ネット情報を見る限りでは
アクアを下回る駄女神やなw

2996常態の名無しさん:2020/11/11(水) 23:57:25.023586 ID:yUGVTaUy
DLSiteのランキングでいきなり魔法少女紗枝とか言う懐かしい名前が上がってくるのは
「ファッ!?」とかなるからやめれ(腹筋にわるい)

2997常態の名無しさん:2020/11/11(水) 23:57:27.348078 ID:73nYieY2
>>2993
steam、PS4、スイッチマルチだから、気になるなら好きなハードで買えばええぞ

2998常態の名無しさん:2020/11/11(水) 23:57:48.297139 ID:t6XS5VdJ
ドーナドーナはちょっと気になってはいる

2999常態の名無しさん:2020/11/11(水) 23:58:23.508721 ID:B4vC1vDK
猫娘のやつはスチームとかで海外で売れたからアニメにもなったんだっけ

3000常態の名無しさん:2020/11/11(水) 23:59:25.417412 ID:I7WD8Ekt
>>2990
古いエロゲを付録としてつけるとかすげぇなw 鬱だSNOWとか懐かしい・・・>バックナンバー

3001常態の名無しさん:2020/11/11(水) 23:59:51.243400 ID:3kUQICR4
>>2965
内ゲバはちょっと違うだろう
合衆国から南部諸国が抜けるっていう話だったんだから、ほとんど戦争だぞあれ

3002常態の名無しさん:2020/11/12(木) 00:00:09.264289 ID:S7r8hE6F
>>2953
だからレーダーやぽんち絵のマニュアルで訓練コスト削減するよ!

3003常態の名無しさん:2020/11/12(木) 00:01:24.046378 ID:y4qtcvLr
>>2994
>女の子をかなり自由度高い巨乳に出来たりとか
これ、詳しく(語気強め)

3004常態の名無しさん:2020/11/12(木) 00:03:57.540246 ID:qwP2gR8c
わたしオラオラ系ギャルに押し倒されて
ゴム無し逆レされてそのまま結婚まで強引に持ち込まれるの好き!!

3005常態の名無しさん:2020/11/12(木) 00:05:34.379541 ID:M8862uKz
ケンガンオメガようやくオメガって単語が出てきたな
詳細はまだわからんけど

3006常態の名無しさん:2020/11/12(木) 00:07:13.813472 ID:gCXto3+k
悪の女幹部のソシャゲはとりあえずED見てほしいわw
これめっちゃ好き
ttps://youtu.be/yA--s4_vUM0

3007常態の名無しさん:2020/11/12(木) 00:07:18.552754 ID:Bj4UfIdx
>>3004
ごじょーくんの結婚前夜かな

3008常態の名無しさん:2020/11/12(木) 00:08:09.576702 ID:VBh0ga+O
>>3004
逆レしてくるオラオラ系ギャル?
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2305685.jpg

3009常態の名無しさん:2020/11/12(木) 00:10:12.001961 ID:+C88x/rc
>>3008
知ってるけど知らない!(魔改造並感)

3010常態の名無しさん:2020/11/12(木) 00:10:54.968544 ID:LQFgkgbW
>>3008
DBのキャラ、特に女性キャラって良くも悪くも等身が引くいんで
無理に伸ばすとなんか歪んで見える

3011常態の名無しさん:2020/11/12(木) 00:11:19.752315 ID:IynuDHQu
>>3008
チチのチチがチチじゃねぇ!?

3012常態の名無しさん:2020/11/12(木) 00:13:01.737515 ID:UatOefij
>>3007
ttps://pbs.twimg.com/media/D-wmdPsU8AAiSyb.jpg

3013常態の名無しさん:2020/11/12(木) 00:13:48.021454 ID:9iPo91Pi
>>3008
せめてもうちょい目を小さく

3014常態の名無しさん:2020/11/12(木) 00:13:51.134575 ID:8l4FjZzw
>>3010
違和感の正体それか
頭身がぜんぜん違うんだな

3015常態の名無しさん:2020/11/12(木) 00:14:54.248538 ID:Gq3ql6zX
>>3006
笑えるんだけど笑えなくて引きつった笑い出たわ
でも嫌いじゃないし好きだよ、ディスガイア思い出したわ

3016常態の名無しさん:2020/11/12(木) 00:15:03.026114 ID:qwP2gR8c
巨乳の貴族令嬢を紳士的に送り届けたら
今夜はわたくしだけなんです……と言われて酒を飲まされて
酩酊状態で逆レされるの好き!!!

>>3006
30年前のアニメっぽいと思った(こなみ)

3017常態の名無しさん:2020/11/12(木) 00:16:06.094288 ID:VBh0ga+O
おまわりさん、この二人がラブホテルに入っていきました!
ttps://pbs.twimg.com/media/D7FTOojU8AEJc3y.jpg

3018常態の名無しさん:2020/11/12(木) 00:17:02.374441 ID:M8862uKz
>>3016
40年前ぐらいの気もする
30年前は90年だし

3019常態の名無しさん:2020/11/12(木) 00:18:39.868140 ID:Hq9/tHU7
>>3017
教えてくれてありがとう。彼らはちゃんと補導して注意しておくから。それと君もこんな時間に何をしているのか詳しく聞かせてもらうよ

3020常態の名無しさん:2020/11/12(木) 00:19:14.713216 ID:VBh0ga+O
>>3019
お腹が空いたんでコンビニに向かってました

3021常態の名無しさん:2020/11/12(木) 00:19:24.651115 ID:Hj5NhEu2
暴れんな・・・暴れんなよ・・・お前のことが好きだったんだよ!(逆レ)

3022常態の名無しさん:2020/11/12(木) 00:19:35.725632 ID:qwP2gR8c
>>3017
こいつもう普通に好きって自覚したし
好かれてるのも分かってるじゃんナンパイに寝取られればいいのに

3023常態の名無しさん:2020/11/12(木) 00:21:51.675907 ID:UatOefij
「夜に子供は危ないので義一君と一緒にいただけですよ」

3024常態の名無しさん:2020/11/12(木) 00:23:00.931245 ID:Qixhlmrv
「義一くんが制服着たお姉さんにお城みたいなところに引っ張り込まれた」

3025常態の名無しさん:2020/11/12(木) 00:24:43.578767 ID:mz+Cv4Yl
>>2994
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2305696.jpg
ハニーセレクト2は興味あるけどスクショ見てるとやっぱ顔美少女にするの難しそうなんやなって
だからMODとか既にい感じのデータ使うわ!

3026常態の名無しさん:2020/11/12(木) 00:29:26.437032 ID:Xaa7Fv9r
3Dのやつはどんなに自分の理想にしてもいまいち興奮しない
版権MODも違和感があって興奮しない
誰かが作ったオリキャラは抜ける

3027常態の名無しさん:2020/11/12(木) 00:30:36.138587 ID:M8862uKz
>>3025
そういえばミリコラボとかあったね
ttps://i.imgur.com/B4pHjEr.png

3028常態の名無しさん:2020/11/12(木) 00:31:25.461469 ID:VBh0ga+O
志希にゃんから今夜一緒に付き合ってと誘われたP

3029常態の名無しさん:2020/11/12(木) 00:33:32.756020 ID:END7jtjE
おっぱいを可変できる……オメガラビリンス?
成人向けではないが

3030常態の名無しさん:2020/11/12(木) 00:33:53.454351 ID:UatOefij
やっぱこの人属性てんこ盛りもりや
ttps://twitter.com/magoroku2/status/1326542858505969665

3031常態の名無しさん:2020/11/12(木) 00:37:18.593893 ID:qwP2gR8c
わたし仲の良い男前な美少女幼馴染のふとした言動で
完全に自分はオスとして見られていない事に気づいて一人で泣くのきらい!!!

3032常態の名無しさん:2020/11/12(木) 00:38:11.474169 ID:OsEwEpeL
しかし、ねことうふ先生をマガポケで見る事になるとは思わんかったなぁ・・・


3033常態の名無しさん:2020/11/12(木) 00:38:33.163258 ID:o3jODq8p
>>3030
しばらく見ない間に絵柄が変わったのう
これはこれで良し

3034常態の名無しさん:2020/11/12(木) 00:38:51.169585 ID:Xaa7Fv9r
>>3030
一時期バズったけど打ち切りになった作品って印象しかない
面白いの?

3035常態の名無しさん:2020/11/12(木) 00:39:37.713475 ID:qwP2gR8c
>>3034
かわいいよ

3036常態の名無しさん:2020/11/12(木) 00:40:00.630100 ID:pCVQWego
>>3030
シャツのボタンの隙間いいよね

3037常態の名無しさん:2020/11/12(木) 00:40:53.632314 ID:5RZ+bs+F
>>3034
命名者「面白かったら打ち切られてないのだわ」

3038常態の名無しさん:2020/11/12(木) 00:41:35.672868 ID:LQFgkgbW
>>3028
防疫部隊を呼ぶ?

3039常態の名無しさん:2020/11/12(木) 00:42:12.792837 ID:Xaa7Fv9r
>>3037
正論過ぎて草

3040常態の名無しさん:2020/11/12(木) 00:42:50.994723 ID:pCVQWego
>>3037
誰じゃ?

3041常態の名無しさん:2020/11/12(木) 00:43:58.979180 ID:S7r8hE6F
>>3040
羽生と酒飲んで雑談してる人

3042常態の名無しさん:2020/11/12(木) 00:44:09.988192 ID:Zm1F1v+5
>>2969
ポチポチしながらアイドルを眺めるゲームだからな、ガチャに担当来てもチケットでだいぶ掘れるから安心
むしろ最近はアイドルの掘り下げ先増やしすぎて、ゲームがおまけ状態になっている


え?担当をシンデレラガールに?
石油探そうか!

3043常態の名無しさん:2020/11/12(木) 00:44:53.931092 ID:qwP2gR8c
ジガは羽生と井上を出すのがもうちょっと早ければなー……

3044常態の名無しさん:2020/11/12(木) 00:44:55.671168 ID:EGUp5G82
>>3040
ネットでキャラ人気あったけど打ち切られた漫画仲間「ジガ」の命令者ちゃん
ふたばではおっさん2人と飲み屋で駄弁るキャラにされた

3045常態の名無しさん:2020/11/12(木) 00:45:39.547800 ID:927L3lHC
>>3042
アッラーのお導きに従ったP!

3046常態の名無しさん:2020/11/12(木) 00:46:52.575567 ID:y4qtcvLr
命令者コラは空気が好きだわ。なおコラの元になった2作品は読んでいない

3047常態の名無しさん:2020/11/12(木) 00:47:18.517040 ID:pCVQWego
知ってるよ名前間違えんな

3048常態の名無しさん:2020/11/12(木) 00:47:41.592380 ID:VBh0ga+O
そういう目をしたっ!
ttps://pbs.twimg.com/media/EbMKMK9U8AEJsXg.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EbMKMVVUMAA-lZw.jpg

3049常態の名無しさん:2020/11/12(木) 00:47:49.037593 ID:qwP2gR8c
谷口ジローの画力と言えばそえまでだが
ジガ2巻のコラは普通にカッコよくて好き

3050常態の名無しさん:2020/11/12(木) 00:48:58.109227 ID:okVTb5CN
ドラクエ11やってるんだけどベロニカまじかよおおおおおお…

3051常態の名無しさん:2020/11/12(木) 00:49:28.517823 ID:y4qtcvLr
>>3050
あ〜あ・・・

3052常態の名無しさん:2020/11/12(木) 00:50:47.124468 ID:RFVM+IbZ
>>3050
まじだよーーーー

ヒロインはベロニカだって言っただろ

3053常態の名無しさん:2020/11/12(木) 00:51:59.776848 ID:lS8bLpFe
>>3052
ベロニカはヒロイン力が高すぎる

3054常態の名無しさん:2020/11/12(木) 00:52:12.015893 ID:EGUp5G82
>>3047
よく見りゃ>>3037が名前間違ってるからか、ワイらは老眼やったんやな

3055常態の名無しさん:2020/11/12(木) 00:52:25.898056 ID:o3jODq8p
最近のジャンプの新連載だと
コレとコレがオキニ

ttps://i.imgur.com/Fcv2ROM.jpg
ttps://i.imgur.com/W7fvXK4.png

3056常態の名無しさん:2020/11/12(木) 00:52:53.494854 ID:927L3lHC
11の主人公は見た目優男なのに覚悟決まり過ぎてて全部奪い返す豪族スタイル、まさに王

3057常態の名無しさん:2020/11/12(木) 00:54:28.703564 ID:lS8bLpFe
>>3055
呪術とチェンソーで負った傷を癒してくれる…

3058常態の名無しさん:2020/11/12(木) 00:55:57.408584 ID:y4qtcvLr
>>3055
2枚目のナイフでパロ多めのギャグだと理解した

3059常態の名無しさん:2020/11/12(木) 00:56:13.194496 ID:PI9AIjQX
名前判明したしガチゴリラのマッマの薄い本はよ

3060常態の名無しさん:2020/11/12(木) 00:57:24.064941 ID:LQFgkgbW
>>3055
あーやっと思い出した
ハンタでキルアパパだったかが持ってたナイフか

3061常態の名無しさん:2020/11/12(木) 00:58:31.440114 ID:EGUp5G82
>>3060
キルアパパに向けられた団長のナイフだぞ

3062常態の名無しさん:2020/11/12(木) 01:00:34.066448 ID:pCVQWego
>>3059
ボンドママもだ
キッズアニメのえっちなお母さんぽくていい

3063常態の名無しさん:2020/11/12(木) 01:00:49.397115 ID:EPiTM3IZ
ベンズナイフなのはわかるが、どのベンズナイフかまではわからんかったわ

3064常態の名無しさん:2020/11/12(木) 01:01:25.924995 ID:okVTb5CN
傷ついた心を無限のリヴァイアスとロウルートで嫌そう

3065常態の名無しさん:2020/11/12(木) 01:01:50.912029 ID:rVRLMCD2
ベンズナイフそんなに出てないだろ!

3066常態の名無しさん:2020/11/12(木) 01:02:00.653749 ID:5QqW+nVH
冬バテみたいなのって実在するのかな……

3067常態の名無しさん:2020/11/12(木) 01:02:16.729281 ID:lWf53i1L
>>3064
誤字か判断に困る

3068常態の名無しさん:2020/11/12(木) 01:03:48.991081 ID:Zm1F1v+5
>>3056
なお、はずかしい呪い

3069常態の名無しさん:2020/11/12(木) 01:04:25.147214 ID:y4qtcvLr
>>3066
気温と湿度の変化で自律神経やられると怠くなる。季節の変わり目の不調は大体これ

3070常態の名無しさん:2020/11/12(木) 01:06:02.140669 ID:Zm1F1v+5
>>3064
そんなことしなくてもファフナーの上映が始まるぞ……

3071常態の名無しさん:2020/11/12(木) 01:09:49.708662 ID:o3jODq8p
邪神なのに墜ちるところに限りがないナプタークさん
ttps://i.imgur.com/y0fsIVQ.png

3072常態の名無しさん:2020/11/12(木) 01:12:56.945817 ID:gCXto3+k
>>3070
前回上映分のラストを思い出して胃が死ぬ
そうか、もう今週かー…

3073常態の名無しさん:2020/11/12(木) 01:14:46.789416 ID:xVNz7Cz3
>>3071
配下には慕われてる模様(尚扱い)

3074常態の名無しさん:2020/11/12(木) 01:15:37.973175 ID:/wWMZyM0
>>3071
これ何の作品?

3075常態の名無しさん:2020/11/12(木) 01:16:55.580909 ID:xTiDT6Iq
>>3074
ジャンプの邪神

3076常態の名無しさん:2020/11/12(木) 01:20:14.889953 ID:5QqW+nVH
>>3069
それかね……主治医の先生に相談して見るかな

3077常態の名無しさん:2020/11/12(木) 01:26:19.372727 ID:qwP2gR8c
せんせぇ……いつも先生の事を考えると股間の棒がおっきくなっちゃうんですぅ……

3078常態の名無しさん:2020/11/12(木) 01:29:53.205337 ID:rVJruskq
それは大変ですね、切除しましょう

3079常態の名無しさん:2020/11/12(木) 01:32:52.302328 ID:qwP2gR8c
>>3078
悪魔かよ

3080常態の名無しさん:2020/11/12(木) 01:34:47.386567 ID:EGUp5G82
クリミアの天使かも知れない

3081常態の名無しさん:2020/11/12(木) 01:35:28.788764 ID:F7jpqNRl
切れば治る

3082常態の名無しさん:2020/11/12(木) 01:39:20.074524 ID:qwP2gR8c
デッドプールのおちんちんじゃねぇんだぞ

3083常態の名無しさん:2020/11/12(木) 01:41:08.746287 ID:o3jODq8p
>>3074
破壊神マグちゃん

3084常態の名無しさん:2020/11/12(木) 01:42:58.703305 ID:okVTb5CN
多田先生の事を思うとおっきくなっちゃう股間のエクスカリバー

3085常態の名無しさん:2020/11/12(木) 01:44:53.994722 ID:o3jODq8p
>>3073
主「役立たずのゴミを火にくべろ!」
従者「お前やんけ」(ポイー)
主「嫌ぁあ」

3086常態の名無しさん:2020/11/12(木) 01:48:20.342728 ID:mz+Cv4Yl
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2305760.jpg
FGOのゴッホどこかで見たと思ったらこれだったわ

3087常態の名無しさん:2020/11/12(木) 01:59:19.645488 ID:TdtfuxlF
FGOで女性にしたのは英断だと思う(真顔)

3088常態の名無しさん:2020/11/12(木) 02:04:10.024677 ID:qwP2gR8c
いやとりあえず女にしとるやん

3089常態の名無しさん:2020/11/12(木) 02:06:32.743217 ID:okVTb5CN
困ったら女にしておいたら儲かる、信じろシンイチ

3090常態の名無しさん:2020/11/12(木) 02:12:41.577405 ID:foHJ399a
病んでるオッサンとかお出しされてもちょっと…

3091常態の名無しさん:2020/11/12(木) 02:15:01.791702 ID:EGUp5G82
ウジウジしたオッサンの山南さんは人気あった気がする

3092常態の名無しさん:2020/11/12(木) 02:17:36.984941 ID:okVTb5CN
ウジウジした人気の無いおっさん…ああ、ペンウッド卿?

3093常態の名無しさん:2020/11/12(木) 02:17:43.779108 ID:WDTmYEIA
いやゴッホマジでおっさんのまま出したら見てらんねえよコレ
ナイツマのエル君がただのやべー奴になるのをかわいいショタで中和してるのと同じだよゴッホ

3094常態の名無しさん:2020/11/12(木) 02:19:25.756106 ID:+tk6lsVf
山岡さんは優男の眼鏡イケメンだったし…

まあ脂ぎった893な鴨さんもいたが

3095常態の名無しさん:2020/11/12(木) 02:22:26.458700 ID:DalBM6ph
ゴーギャンと百合こじらせて自傷沙汰で大騒ぎになったヤンデレレズロリになった
しっくり来るようにはなったよ悲しいことに

3096常態の名無しさん:2020/11/12(木) 02:56:53.428159 ID:PmfFgpOj
>>3091
マジック総帥の大ファンな山南さんは……

3097常態の名無しさん:2020/11/12(木) 02:58:54.926342 ID:Z5qd74mh
でも今回はゴッホなんで女なのッてとこにも結構注目してるから……

3098常態の名無しさん:2020/11/12(木) 03:05:00.211476 ID:y4qtcvLr
ナイフと拳銃を部屋に置いて様子をみよう

3099常態の名無しさん:2020/11/12(木) 03:39:13.403442 ID:nuDGPJ+v
今回は近世の人物で写真もあるやん、なんで女になってん?っていわれてるから・・・
でも女のほうがしっくりくる不具合

3100常態の名無しさん:2020/11/12(木) 03:40:19.529244 ID:EeVDMu98
ゴッホ引いたけど二次だという事を踏まえても受け入れがたいレベルのメンヘラで困る

3101常態の名無しさん:2020/11/12(木) 03:57:31.711374 ID:jgG0TMwA
>>3100
メンヘラの妹がいるみたいだから

3102常態の名無しさん:2020/11/12(木) 04:58:17.256710 ID:mbSWakTU
実際ゴッホは引くぐらいのキチだったからしゃーないだろ

3103常態の名無しさん:2020/11/12(木) 05:07:09.908495 ID:+g6SdoWr
じゃあ何ですか!大首領の胎児君はゴッホちゃんが監禁系ヤンデレキャラだって言うんですか!?
…これでおっさんだから実際は地獄ぽいけどさあ
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2305410.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2305421.jpg


3104常態の名無しさん:2020/11/12(木) 05:08:37.739365 ID:+g6SdoWr
間違えた失礼

3105常態の名無しさん:2020/11/12(木) 05:11:34.039726 ID:8QhgWo56
どんまい、というか部屋の間取りおかしくない?

3106常態の名無しさん:2020/11/12(木) 05:12:14.851799 ID:mbSWakTU
ゴーギャンもかなりの変わり者だったしなーゴッホはかなり酒を飲んでいてやばい人

3107常態の名無しさん:2020/11/12(木) 05:14:37.183896 ID:YAoy3o95
ストパンRTB6話、良い…

3108常態の名無しさん:2020/11/12(木) 05:15:32.927276 ID:mbSWakTU
作画よかったなー絶食して筋トレにサウナか、矢吹ジョーみたいにならなくてよかった

3109常態の名無しさん:2020/11/12(木) 05:17:15.380514 ID:YAoy3o95
ちんいらニキにはこれが必要
ttp://pbs.twimg.com/media/El6FkPtVkAItpew.jpg

3110常態の名無しさん:2020/11/12(木) 05:19:56.530890 ID:8QhgWo56
オナニー以外の事全般もできそうに無いんですがそれは…

3111常態の名無しさん:2020/11/12(木) 05:25:46.599338 ID:v3ppH2q1
>>3109
対象年齢5歳以上だと…?
外国だと覚えるのそんなに早いの!?

3112常態の名無しさん:2020/11/12(木) 05:27:07.906785 ID:qp9ebnm1
あのネウロイ見て、YF-19か雪風、Su-47、ADFX-02のいずれかを思い浮かべなかった人間はおらんだろうなぁ……w

3113常態の名無しさん:2020/11/12(木) 05:43:03.663594 ID:mAGBhiNp
>>3111
夜中に遊んだり動き回るのを防止とかそんな用途じゃない?
まぁ、流石に虐待一歩手前みたいな感じするしネタ賞品だと思うが

3114常態の名無しさん:2020/11/12(木) 05:48:15.598595 ID:kydinppL
>>3113
おもっきしオナニー防止って書いてあんだけど…

3115常態の名無しさん:2020/11/12(木) 05:57:27.500661 ID:mAGBhiNp
>>3114
すまねぇ!英語はさっぱりなんだ
ええ……?シリアルキラーでも作るの?

3116常態の名無しさん:2020/11/12(木) 06:02:05.133903 ID:5fQJvakp
ちんちんかゆいとかチンポジ悪いとかすら封じる悪魔の道具よ!

3117常態の名無しさん:2020/11/12(木) 06:02:45.362077 ID:2L4wLacs
なんてこった、かゆくなってもケツもかけねえぜ

3118常態の名無しさん:2020/11/12(木) 06:08:01.717827 ID:v3ppH2q1
あまりにもアレだったんでちょいググッてみたら、>>3109の文章部分はネタで
本来の用途は精神病や重度の皮膚病の子が寝てる間に自傷しない為の医療器具だそうな

3119常態の名無しさん:2020/11/12(木) 06:10:24.611606 ID:fNCjTl5s
アンチマスターベーションクロスw

3120常態の名無しさん:2020/11/12(木) 06:15:40.132361 ID:y4qtcvLr
オナニー自体は乳幼児でもするから5歳からは変だなと思ったわ
クロスとか書いてあるし見た目的にもキリスト教ジョークかね

3121常態の名無しさん:2020/11/12(木) 06:16:34.514183 ID:S6XrOx3m
これにはエセルドレーダもニッコリ

3122常態の名無しさん:2020/11/12(木) 06:18:32.178722 ID:2L4wLacs
>>3120
オナニーって性器をいじって精液出したり達したりすることだと思ってたが、
単にちんちんいじることも含むの?

3123常態の名無しさん:2020/11/12(木) 06:21:53.096223 ID:v3ppH2q1
>>3122
性的興奮目的でやるならオナニー扱いじゃね?
それ以外でいじる場合も含むってんなら、男は毎回小便する際にいじってるから
そらもうオナニーマスターよ

3124常態の名無しさん:2020/11/12(木) 06:23:33.503388 ID:2L4wLacs
>>3123
だよなあ。
>>3120見てると、乳幼児も性的興奮のためにちんちんいじるように見えるw

3125常態の名無しさん:2020/11/12(木) 06:23:47.466981 ID:8QhgWo56
マスターレベルまで解放した特典はなんですか?早く実装してください!

3126常態の名無しさん:2020/11/12(木) 06:24:55.229610 ID:eqZ9KG8v
つまり麻袋に空いた穴へ十字架に貼り付けられた男を焼き土下座強制マシーンするのがかの宗教の正当な繁殖スタイルへと繋がる(ダブルミーニング)可能性がある・・・?

3127常態の名無しさん:2020/11/12(木) 06:26:58.326190 ID:tjZOKb7d
>>3124
幼稚園児辺りでもなんか股間をいじると気持ちいい
ということを学習するといじる子はいるらしい

3128常態の名無しさん:2020/11/12(木) 06:28:58.859220 ID:v3ppH2q1
>>3120
乳幼児は流石に早すぎへん?
あくまで個人の主観だが、自主的にオナるようになるのって大体12〜13歳前後くらいだと思ってたが

3129常態の名無しさん:2020/11/12(木) 06:29:12.003817 ID:y4qtcvLr
乳幼児 性器いじり
あたりで検索すれば大体書いてあるよ。字面がかなり問題のある検索ワードだから注意した方がいいかもしれん

3130常態の名無しさん:2020/11/12(木) 06:33:33.598157 ID:lG2xoBHQ
小さい子がやってるのに怒って手縛ったりしてトラウマなるのは割とよくある

3131常態の名無しさん:2020/11/12(木) 06:40:16.261294 ID:FeIqdfjO
早い子は幼稚園入ったくらいからオナるぞ
射精はしないがなんか気持ちいいからちんちんいじる

3132常態の名無しさん:2020/11/12(木) 06:42:42.896288 ID:2L4wLacs
へー。
第二次性徴より前からそう言う機能は付いてるんだなあ

3133常態の名無しさん:2020/11/12(木) 06:44:22.818052 ID:N4sVUq0C
実質ファームシミュレーターやんけ!
ttps://twitter.com/rnawaru/status/1326443397708541954

3134常態の名無しさん:2020/11/12(木) 06:55:53.074556 ID:PsDj/OUQ
しかしまあ猫も杓子もTSすればいいってもんじゃ無いと思うのよゴッホとか

3135常態の名無しさん:2020/11/12(木) 06:57:31.796349 ID:2L4wLacs
でもゴッホTSしなかったらひげ面の病んだおっさんで
ヤンデレ自殺趣味のキチガイストーカーやでw

カワイイ女の子やショタなら辛うじて許せることでも、
おっさんおばさんは無理w

3136常態の名無しさん:2020/11/12(木) 06:59:26.367229 ID:8QhgWo56
わかるわマリーとか茶々とかちゃんと男にしてほしいよな

3137常態の名無しさん:2020/11/12(木) 07:03:55.991092 ID:tC9bER63
>>3136
もとから女性です(某動画並感)

3138常態の名無しさん:2020/11/12(木) 07:05:09.735488 ID:2J+En1Mx
ゴッホもアートの素材だ
ttps://pbs.twimg.com/media/Emizci1VgAIIb_D.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/Emizci2U0AM-wNN.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/Emizci3VoAAqvrg.jpg

3139常態の名無しさん:2020/11/12(木) 07:13:37.210012 ID:mz+Cv4Yl
ゴッホカッター!(耳ズバー!)

3140常態の名無しさん:2020/11/12(木) 07:16:38.732997 ID:zV6I2WhQ
説明しよう。ゴッホカッターは自分の耳を削ぎ落す切れ味を誇る自傷用武器なのだ

3141常態の名無しさん:2020/11/12(木) 07:18:00.850161 ID:8QhgWo56
ゴッホvsゴッホになった時勝負の決め手になるな

3142常態の名無しさん:2020/11/12(木) 07:18:11.470272 ID:tC9bER63
ゴッホは花守ゆみりか
色んなエレメントさんとトランペット吹いてた娘か

3143常態の名無しさん:2020/11/12(木) 07:20:19.683488 ID:N4sVUq0C
>>3142
花守はネモだ

3144常態の名無しさん:2020/11/12(木) 07:21:12.984074 ID:8QhgWo56
ゴッホは森久保とかアノシラスやってた人だね

3145常態の名無しさん:2020/11/12(木) 07:22:56.800739 ID:sD8B6pkP
ウィッチのパンツってすげーな

ttps://i.imgur.com/BUkCB4A.jpg

3146常態の名無しさん:2020/11/12(木) 07:23:11.729955 ID:tC9bER63
>>3143
おい恥!

3147常態の名無しさん:2020/11/12(木) 07:23:40.225902 ID:w7XBJTPU
ネモ君とゴッホちゃん性能的にはどうなの?

3148常態の名無しさん:2020/11/12(木) 07:24:31.505536 ID:v3ppH2q1
>>3145
これ絶対入ってたよね(ケツ穴に)

3149常態の名無しさん:2020/11/12(木) 07:27:11.615138 ID:N4sVUq0C
>>3147
ネモは普通に使いやすい単体ライダー。地形依存のブーストもあるけどそっちはおまけレベル
ゴッホはフォーリナーパに大幅補正のあるクリパ用。スキル宝具癖が強すぎる

3150常態の名無しさん:2020/11/12(木) 07:29:42.337989 ID:qf9anbJO
>>3145
海パン刑事かな?

3151常態の名無しさん:2020/11/12(木) 07:30:52.236214 ID:8QhgWo56
>>3148
優れたアナルアスリートが軍人として頭角を表す
歴史上何度も起きた事だし、仕方ないね

3152常態の名無しさん:2020/11/12(木) 07:32:24.176633 ID:JtTvomfW
そう言えば今日はPS5の発売日か
一般販売がないからなんか盛り上がりが足りないな

3153常態の名無しさん:2020/11/12(木) 07:33:50.527477 ID:AVb41SSk
>>3152
ロンチタイトルも正直ぱっとせんしな

3154常態の名無しさん:2020/11/12(木) 07:33:53.156828 ID:N4sVUq0C
そこまで目玉になるソフトと同時発売もあるわけでないし

3155常態の名無しさん:2020/11/12(木) 07:36:55.228162 ID:Q1fg+m6Z
>>3148
ウィッチはみんなアナルプラグをしてるんだ、俺は詳しいんだ

3156常態の名無しさん:2020/11/12(木) 07:41:23.788228 ID:N4sVUq0C
銃口をアナルに突っ込むのはまずいですよ!

3157常態の名無しさん:2020/11/12(木) 07:41:38.257703 ID:zV6I2WhQ
やりたいソフトはあるんだけどまだでないから待てるわ、って感じではあるよね
ホライゾンゼロドーンはよはよ

3158常態の名無しさん:2020/11/12(木) 07:43:53.095722 ID:cvbXp18g
欲しいけど手に入らんからどうにもならん
追加分はよ

PS4がそろそろやばい

3159常態の名無しさん:2020/11/12(木) 07:44:28.275679 ID:4Ghqo01j
Wizの不確定名みたいな仕組み面倒臭えな
ラツマピックみたいな低レア礼装も用意して欲しいわ

3160常態の名無しさん:2020/11/12(木) 07:44:39.438950 ID:WkDhEPRm
>>3135
それはそれで需要がありそう

3161常態の名無しさん:2020/11/12(木) 07:45:54.397815 ID:qf9anbJO
>>3156
※汚いので注意
ttps://i.imgur.com/toPMLC1.jpg

3162常態の名無しさん:2020/11/12(木) 07:49:44.357887 ID:8QhgWo56
サツマピピック?

3163常態の名無しさん:2020/11/12(木) 07:51:42.956351 ID:8vxmsiKi
wizは不確定でも殴れるし、連打したらさっさとターンが終わるのでいらいらが少ない

3164常態の名無しさん:2020/11/12(木) 07:54:06.447061 ID:cvbXp18g
せめてダメージで確定するんなら楊貴妃で一気に解けるけど、あいつら殴らんととけないんだよなぁ

3165常態の名無しさん:2020/11/12(木) 07:57:25.835844 ID:cuA5ax1W
きれいなもので中和しなきゃ…
ttps://i.imgur.com/1eTty55.jpg
ttps://i.imgur.com/wm7b0FG.jpg
ttps://i.imgur.com/ctWvAq8.jpg

3166常態の名無しさん:2020/11/12(木) 08:03:38.519250 ID:lG2xoBHQ
ネモ船長の薄い本は増えるだろうか

3167常態の名無しさん:2020/11/12(木) 08:05:06.938095 ID:NH0r5HEz
>>3166
FGOの本自体減ってる可能性

3168常態の名無しさん:2020/11/12(木) 08:07:07.410659 ID:wish4/9+
スト魔女最新話の戦闘シーンはメタクソ面白かったけど二日でこの肉体になるのはどう考えてもギャグ
ttps://i.imgur.com/bLushxQ.jpg

※雑コラではありません
ttps://i.imgur.com/AXy6jNb.jpg

3169常態の名無しさん:2020/11/12(木) 08:07:38.438297 ID:eJ5FMrMv
>>3166
チョット前にスパロボに参加したでしょ!

3170常態の名無しさん:2020/11/12(木) 08:07:39.090842 ID:8QhgWo56
船長以外女なのが致命的すぎる…女じゃちんちんは勃たないよ

3171常態の名無しさん:2020/11/12(木) 08:08:25.475046 ID:N4sVUq0C
そういや今回は何気にフォーリナーってなんぞやってのを初めてやるのか
ゴッホくんちゃんにくっついてるのはヴルトゥームなのかウボ=サスラなのか

3172常態の名無しさん:2020/11/12(木) 08:12:09.095724 ID:cvbXp18g
ネモ×マリーンの逆転輪姦薄い本はよ
(禁句:一人芝居ですよね?)

3173常態の名無しさん:2020/11/12(木) 08:13:22.927426 ID:a5LBdw7Q
>>3167
同人イベもやりにくいから薄い本の全体数減ってるだろうしな

3174常態の名無しさん:2020/11/12(木) 08:13:38.026252 ID:cvbXp18g
かけ算が逆だった!
おい恥ず!!

3175常態の名無しさん:2020/11/12(木) 08:18:10.821827 ID:BlAJ9Vry
今勢いのある薄い本ってなんだろ

って一瞬思ったが考えるまでもねえや鬼滅だ

3176常態の名無しさん:2020/11/12(木) 08:18:58.992542 ID:ycKcppua
ttps://youtu.be/YRwWcyjZpwo

なぜガイガンは人気なんだろう?

3177常態の名無しさん:2020/11/12(木) 08:19:51.781734 ID:+g6SdoWr
いうて鬼滅の薄い本(男性向け)そんな見かける?
アダルトグッズは絶好調すね
ttps://twitter.com/TMA_Tama_eigyo/status/1326410316222242818


3178常態の名無しさん:2020/11/12(木) 08:19:59.127827 ID:2L4wLacs
回転ノコ

3179常態の名無しさん:2020/11/12(木) 08:20:11.312595 ID:ycKcppua
>>3175
鬼滅は一段落してVさんらが盛り上がってるイメージ

3180常態の名無しさん:2020/11/12(木) 08:20:36.298838 ID:IynuDHQu
>>3168
おねえちゃんだぞ? 二日でこの体になったというより最初からこの体だったのを脂肪で隠してたんだろ。

3181常態の名無しさん:2020/11/12(木) 08:21:35.549051 ID:sD8B6pkP
鬼滅は女性人気が凄いね、男性向けで伸びてるのはVTuberかな?

3182常態の名無しさん:2020/11/12(木) 08:21:41.153731 ID:ZhaxVGzY
>>3179
チャイチャイ×やしきず本下さい

3183常態の名無しさん:2020/11/12(木) 08:21:47.101598 ID:BlAJ9Vry
>>3179
はーなるほど
Vははまったく触ってないがやばそうだ

3184常態の名無しさん:2020/11/12(木) 08:22:18.814664 ID:cuA5ax1W
黒塗りの柱に衝突してしまう
ttps://i.imgur.com/OdXikwe.jpg

3185常態の名無しさん:2020/11/12(木) 08:22:29.079923 ID:qP8K8KHK
たった数年でどんどんトレンド変わるなあ

3186常態の名無しさん:2020/11/12(木) 08:23:12.511765 ID:3K/taz/k
船長、ぺこら、ライフ先生あたりは絵師の人にファンが多い印象だが
肝心のV自体は見た事ないからよくわからない

3187常態の名無しさん:2020/11/12(木) 08:23:46.784884 ID:UsNr3e+H
>>3168
こういうやる夫AAあったよね?

3188常態の名無しさん:2020/11/12(木) 08:23:51.498495 ID:uVGUDIKZ
ガイガンは、プロジェクトメカゴジラでばくあげしたというか まさかガイガンに泣かされるなんで 「ガイガンは勝ちましたか」

3189常態の名無しさん:2020/11/12(木) 08:24:01.522814 ID:3K/taz/k
>>3184
嘘だ…師範はパット偽装貧乳陥没乳首…

3190常態の名無しさん:2020/11/12(木) 08:26:39.006150 ID:2L4wLacs
>>3188
ファイナルでもかなり美味しいところ持ってったし、
その前から人気はあったと思うw
もちろんあのシーン泣いたのは否定しない。

3191常態の名無しさん:2020/11/12(木) 08:27:56.970672 ID:3K/taz/k
そこから作ったメカゴジラがポンコツとまでは言わないが明らかに欠陥品というか…

何千年経ってて起動するんだし凄く優秀ではあるけど、色々致命的というか

3192常態の名無しさん:2020/11/12(木) 08:28:47.462595 ID:NH0r5HEz
>>3186
実況者や生主とかの延長線だし
はじめの一歩から牛沢とかSIRENからガッチマンとかすきだったから俺な受け入れられたけど
受け入れられない人は受けられないな

3193常態の名無しさん:2020/11/12(木) 08:29:19.888046 ID:IynuDHQu
>>3191
我々のメカゴジラが致命的とか・・・いやらしい・・・。

3194常態の名無しさん:2020/11/12(木) 08:34:12.882887 ID:KaEm7dZg
>>3186
絵師に人気のある絵師とは

3195常態の名無しさん:2020/11/12(木) 08:34:50.866508 ID:c6Q1kZSZ
>>3192
ニコニコが大好きだった人が好きそうなイメージ

3196常態の名無しさん:2020/11/12(木) 08:35:12.292660 ID:ZhaxVGzY
Vに触れる様になったのは飛鳥の中の人の番組ゲストにギバラが呼ばれて、その後りあむの中の人がギバラと一緒に番組始めたのがきっかけだった

3197常態の名無しさん:2020/11/12(木) 08:44:42.681159 ID:c0Ey3DLj
実際まあ怪獣形態で戦うより都市化して戦う方が勝ち目あったからああしたんだろう
実際惜しかったし

3198常態の名無しさん:2020/11/12(木) 08:48:34.008161 ID:F7jpqNRl
あのネウロイかっこいい強い戦闘機動おかしい
エスコン主人公じゃねえんだぞ
逆進翼はやっぱかっこええのう

3199常態の名無しさん:2020/11/12(木) 08:49:10.829744 ID:l7V8Ajt6
あれだったら無人操縦のバルチャーやまほど作ったほうが
まだ可能性あったんじゃないかという

3200常態の名無しさん:2020/11/12(木) 08:50:19.664908 ID:c6Q1kZSZ
寒いんだ
なんだこの寒さ

3201常態の名無しさん:2020/11/12(木) 08:50:51.482040 ID:62V22dbQ
令和ちゃんは冬にも厳しいぞ

3202常態の名無しさん:2020/11/12(木) 08:51:37.936787 ID:pJ9lC7wG
こうすれば暖かいよ
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org679194.jpg

3203無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/12(木) 08:52:45.261338 ID:HA/iv6LC
一人の囚人は泥を見た、もう一人の囚人はストロングゼロを見た

3204常態の名無しさん:2020/11/12(木) 08:54:07.104525 ID:c6Q1kZSZ
朝からストロングゼロはアカン!

3205常態の名無しさん:2020/11/12(木) 08:55:18.232938 ID:IynuDHQu
>>3203-3204
ナナナ版ゼロ「ストロングではあかんのか?」

3206常態の名無しさん:2020/11/12(木) 08:57:10.799446 ID:N4sVUq0C
なんで囚人が見れるところにストゼロあるんですかねぇ・・・幻覚かな?

3207常態の名無しさん:2020/11/12(木) 08:59:07.178806 ID:eYnkMEKw
>>3206
きれいな水が少ないから、酒ばっか飲んでんじゃねーの?(fallout感)

3208常態の名無しさん:2020/11/12(木) 08:59:18.741908 ID:xVNz7Cz3
流されるなこの酩酊
忘れるなこの痛み

3209常態の名無しさん:2020/11/12(木) 09:00:57.996181 ID:LtSZZRjO
>>3203
救いがねぇ!

3210常態の名無しさん:2020/11/12(木) 09:02:30.791591 ID:NH0r5HEz
ルナミラクルゼロなら?

3211常態の名無しさん:2020/11/12(木) 09:03:22.000230 ID:qf9anbJO
>>3200
アムロ!

3212常態の名無しさん:2020/11/12(木) 09:06:00.018350 ID:fIoJv2fa
>>3209
一時の救いを求めてるんだぞ

3213常態の名無しさん:2020/11/12(木) 09:08:23.253952 ID:ZZnm7W89
>>3204
じゃあ何時からならいいんだ

3214常態の名無しさん:2020/11/12(木) 09:08:47.269634 ID:Q1fg+m6Z
>>3211
シャア!!俺の布団に寝ようとするんじゃない!!

3215常態の名無しさん:2020/11/12(木) 09:10:28.700009 ID:2L4wLacs
>>3202
ほーれ、全身の筋肉がほどよく断裂する音が聞こえるだろう!

3216常態の名無しさん:2020/11/12(木) 09:10:41.352549 ID:TvnwHR8t
>>3212
何もかも忘れるのが救い…Dボゥイかな?

3217常態の名無しさん:2020/11/12(木) 09:10:51.444959 ID:XhFvwVHg
>>3213
予定のない休みの前日の夜

3218常態の名無しさん:2020/11/12(木) 09:11:06.237157 ID:cvbXp18g
>>3213
末期の水の代わり、かな

3219常態の名無しさん:2020/11/12(木) 09:17:52.914067 ID:ZZnm7W89
ん、なんか、youtube重い?

3220常態の名無しさん:2020/11/12(木) 09:21:54.849375 ID:FFP1HW9E
飲み過ぎることも吐くことも酒という儚い飲み物の美しさだ
飲み過ぎるからこそ、吐くからこそ、堪らなく愛おしく尊いのだ
強さというものは酒に対してのみ使う言葉ではない
この少年はまだ酔ってない、侮辱するな

3221常態の名無しさん:2020/11/12(木) 09:22:39.895058 ID:qf9anbJO
猗窩座「お前も健康のために禁酒しないか?」

3222常態の名無しさん:2020/11/12(木) 09:23:33.315407 ID:Tjl0Kuw5
ストゼロはきれいな水だからいくら飲んでもいいンだ

3223常態の名無しさん:2020/11/12(木) 09:23:33.936843 ID:NH0r5HEz
>>3220
杏寿郎!一緒に病院にいこう
お前がアル中で壊れていくのが耐えられない

3224常態の名無しさん:2020/11/12(木) 09:24:10.884548 ID:qf9anbJO
>>3223
これ、猗窩座殿じゃなくて狛児さんだよ!

3225常態の名無しさん:2020/11/12(木) 09:25:21.703397 ID:xhwo4wkL
温かなひかりが辺りを包む
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org679195.jpg

3226常態の名無しさん:2020/11/12(木) 09:27:12.861674 ID:fIoJv2fa
>>3224
役立たずのウコンの力

3227常態の名無しさん:2020/11/12(木) 09:27:22.288668 ID:iSj20GBr
十二鬼月に
「酒は買えたのか」
「酒は何本買えた」
「貴様は私に酒を何本捧げたのだ」
とアルハラかます無惨

3228常態の名無しさん:2020/11/12(木) 09:28:34.048191 ID:qf9anbJO
>>3225
デーモンコアとどっちがマシか?

3229常態の名無しさん:2020/11/12(木) 09:28:56.093734 ID:MdzddJ9p
酒飲まずにはいられない
そこにしびれる、あこがれるー

3230常態の名無しさん:2020/11/12(木) 09:29:55.765663 ID:FFP1HW9E
>>3228
武蔵はゲッターに導かれてゲッター艦隊の艦長してるから……

放射線爆浴びは事故後の被爆者の経過見てると悲惨すぎてもう

3231常態の名無しさん:2020/11/12(木) 09:30:05.581072 ID:fIoJv2fa
>>3227
あのパワハラ会議を現場猫について責めてるコラに変えたやつほんと好き

3232常態の名無しさん:2020/11/12(木) 09:30:49.993998 ID:a5LBdw7Q
鬼滅なんか無駄に医療関係コラ多くない?

3233常態の名無しさん:2020/11/12(木) 09:31:12.053541 ID:ZZnm7W89
パワハラ会議のコラはなんか無残様が言葉はきついが正論言ってるケースが多い気がする

3234常態の名無しさん:2020/11/12(木) 09:31:19.100611 ID:FFP1HW9E
>>3232
絶対に間違えない名医無惨様

3235常態の名無しさん:2020/11/12(木) 09:34:12.429500 ID:N31Acezf
世界一の医者になって世界一の医者になって世界一の医者になって世界一の医者になって

3236常態の名無しさん:2020/11/12(木) 09:34:33.241658 ID:XhFvwVHg
>>3233
鬼滅ERは笑えるけど笑えない状況になってて草

3237常態の名無しさん:2020/11/12(木) 09:34:41.397886 ID:3K/taz/k
一方鬼殺隊
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org679124.jpg


3238常態の名無しさん:2020/11/12(木) 09:36:40.850242 ID:0mACOW2T
>>3237
ブラックかな?

3239常態の名無しさん:2020/11/12(木) 09:37:22.299887 ID:Xc1To0gH
鬼滅の女体化でなぜか兄上の女体化をよくみる
女々しいからか?

3240常態の名無しさん:2020/11/12(木) 09:38:08.874986 ID:o6kdT/kf
>>3239
兄上と縁壱の呼吸が合わさり最強に見えるから

3241常態の名無しさん:2020/11/12(木) 09:39:28.741463 ID:haAh3Vui
>>3230
そういや広島の原爆資料館の被爆再現人形撤去されたってね
「あれの被害はこんな生温いもんじゃねぇよ実際はもっと酷かったぞ」って被爆者からの批判食らって

3242常態の名無しさん:2020/11/12(木) 09:42:27.551498 ID:lG2xoBHQ
壺とかどうまさんはTSしても抜けない

3243常態の名無しさん:2020/11/12(木) 09:42:49.201415 ID:haAh3Vui
>>3237
隠滅のヤバイ

3244常態の名無しさん:2020/11/12(木) 09:44:15.474481 ID:FFP1HW9E
>>3237
これはブラック

3245常態の名無しさん:2020/11/12(木) 09:44:20.437777 ID:a5LBdw7Q
なんだよ農水省のHPが実質攻略サイトのゲームって

3246常態の名無しさん:2020/11/12(木) 09:44:29.977966 ID:xTiDT6Iq
>>3232
鬼滅のERハッシュタグが広まったらしい
後は無惨様の理不尽パワハラ会議と間違えてはいけない医療の現場で言われた上司の言動と被ったんじゃないかな
ブラックSEもある(本番移行後に重大インシデント発生でテストしてないこと発覚)

3247常態の名無しさん:2020/11/12(木) 09:46:40.600970 ID:ZZnm7W89
上弦の壺はなんか存在感薄い
そこまで強くも感じないしな。無一郎が強すぎただけだったのかもしれないが

その前の鬼いちゃんとか半天狗の分身たちが強いからそう見えるのか

3248常態の名無しさん:2020/11/12(木) 09:48:00.542057 ID:XhFvwVHg
>>3246
SEの方は「テスト時間を確保できないクソスケジュールを組んだのは無惨様…」というコメントが出てきて笑った

3249常態の名無しさん:2020/11/12(木) 09:48:02.397499 ID:fIoJv2fa
>>3239
上弦の壱に樋口円香は似合うって話?

3250常態の名無しさん:2020/11/12(木) 09:50:56.682570 ID:XhFvwVHg
げえっ、防衛大学校で新型コロナのクラスターが発生したかもしれない
しかも学生2000人中80人が陽性の国内最大級

3251常態の名無しさん:2020/11/12(木) 09:52:03.695793 ID:ZZnm7W89
>>3250
心配ない、これからどんどんクラスターが発生するから些細な問題になる

3252常態の名無しさん:2020/11/12(木) 09:56:02.886202 ID:c6Q1kZSZ
>>3250
そのまま帰省させなきゃ若い連中しかいないからセーフ

3253常態の名無しさん:2020/11/12(木) 09:56:16.522558 ID:XhFvwVHg
>>3251
なおシステム上オンライン講義ができないのに、執行部の指示で対面授業も訓練もなく学生は寮内に軟禁されていた模様
執行部に反対して、コロナの流行初期に生徒を親元に返すよう意見した医官は防衛大から自衛隊病院に異動させられた

日本軍のDNAは受け継がれている(確信

3254常態の名無しさん:2020/11/12(木) 09:57:04.661275 ID:lS8bLpFe
>>3249
Pには上弦の参が似合う…

3255常態の名無しさん:2020/11/12(木) 09:57:47.440793 ID:fIoJv2fa
お乳たわわや兄上……

3256常態の名無しさん:2020/11/12(木) 09:57:49.364707 ID:xTiDT6Iq
>>3248
釜鵺(最終チェックしたの無惨様じゃ…)
無惨「私がなんだ、言ってみろ!」

>>3247
当たれば魚化のオワタ式でクソゲーだから、幻惑で回避特化の覚醒インフィニット一郎じゃないときつそう
しなやかさ&タンクの恋柱なんかは若干相性が悪いかも。逆に耐久とモード変える半天狗は初見は無一郎でも避けられなさそう

3257常態の名無しさん:2020/11/12(木) 09:58:23.952012 ID:2L4wLacs
>>3253
軟禁については極端ではあるが間違ってるとは言えないような・・・
医官の異動はさすがにあれだがw

3258常態の名無しさん:2020/11/12(木) 09:59:53.936842 ID:XhFvwVHg
>>3257
「流行初期」というのは、今年の緊急事態宣言が出る前のことやで(白目
異動は8月

3259常態の名無しさん:2020/11/12(木) 10:01:06.375221 ID:ZZnm7W89
>>3256
そもそも分裂状態の鬼の扇で無一郎ぶっ飛ばされてるからなあ
確かに相性は悪そう

というか、半天狗の分身は本人の小物っぷりに反して強すぎると思うわwww

3260常態の名無しさん:2020/11/12(木) 10:02:11.186826 ID:c6Q1kZSZ
>>3253
防衛大は学生手当という月額11万にボーナスありの給与が貰えるから、ほかの大学と同じ扱いしたらダメだ
コロナの間も金貰ってるなら、親元に返すってのは違うだろ

3261常態の名無しさん:2020/11/12(木) 10:02:27.054788 ID:fIoJv2fa
そっか、りあむってマイクもって1年たたずに4周年アイドルの一人になってたから無一郎ポジなのか

3262常態の名無しさん:2020/11/12(木) 10:03:11.953505 ID:ZZnm7W89
年末に実家に帰るチケット取ったが
このままいくと帰省禁止とかになりそうで嫌だなあ…

3263常態の名無しさん:2020/11/12(木) 10:03:59.541144 ID:2L4wLacs
>>3258
ダイヤモンドプリンセスの後ではあるだろ?
コロナの存在が認識された後だったら(厳格すぎる処置ではあるが)
警戒すること自体は間違ってないと思うんだ。
100%軍隊式なのはもちろん否定しないがw

3264常態の名無しさん:2020/11/12(木) 10:04:35.491406 ID:xTiDT6Iq
>>3253
流行初期としても感染してたら大移動で拡散され、給料出る防衛大はカリキュラム的にギリギリでもあるのでいつ開始するかわからん以上は判断が難しいと思う
人が足りないから自衛隊病院に異動するのは自然だし、悪い見方するならコロナ岩田レベルの現実見てない人とも考えられるから、片方だけ見るのもそれは偏向と思う


3265常態の名無しさん:2020/11/12(木) 10:04:45.874482 ID:a5LBdw7Q
壺なんかボーボボの敵で出てきそうな能力してるし

3266常態の名無しさん:2020/11/12(木) 10:05:21.419298 ID:XhFvwVHg
>>3263
せめて個室にしてクレメンス(8人一部屋

3267常態の名無しさん:2020/11/12(木) 10:06:06.641900 ID:ZZnm7W89
>>3266
ホモなら問題ない
ノンケなら地獄だな

3268常態の名無しさん:2020/11/12(木) 10:07:11.272728 ID:qf9anbJO
これは卑しかですか?
ttps://i.imgur.com/eif6Qxv.jpg

3269常態の名無しさん:2020/11/12(木) 10:07:35.634404 ID:xTiDT6Iq
>>3266
隔離できる場所ないだろうし……ホテル借りるなら予算が更にかかるから……
既に同室なら感染してる可能性もあるからDP号の家族扱いでまとめたように、部屋単位でまとめてしまった方が楽とも

3270常態の名無しさん:2020/11/12(木) 10:07:36.193937 ID:2L4wLacs
>>3264
> 人が足りないから自衛隊病院に異動するのは自然

ああ、そりゃそうか。
意見とは関係なく異動した可能性もあったわな。


3271常態の名無しさん:2020/11/12(木) 10:08:21.533913 ID:2L4wLacs
>>3268
かーっ(ry

3272常態の名無しさん:2020/11/12(木) 10:08:43.278693 ID:2L4wLacs
>>3269
自衛隊はほんとに予算に関しては年中針のむしろだからねえ・・・

3273常態の名無しさん:2020/11/12(木) 10:09:53.720712 ID:qf9anbJO
意見しただけでなくSNS上に拡散させただとか、マスコミに垂れ込んだなら異動(震え声)もあるだろうけど意見しただけでそうはならないだろ…ならないと良いなぁ

3274常態の名無しさん:2020/11/12(木) 10:10:35.770909 ID:ImHLyw51
まあ擁護は無理だよ防衛大の対応
コロナ無対策で密化
数千人の国内最大級のクラスター化の流れ
対策講じようとする人の更迭
地獄みたいなコロナ密閉環境での生徒の自殺未遂
過去にないほどの『自主退学』の数による、『防衛大という地獄環境』からの脱出者たち
隔離すら真っ当にできてないから感染爆発した今も大した対応してない

給料の話するなら授業も訓練もしてない生徒達を寮に閉じ込めたまま何もさせない現状がどうだって話になる
そのせいでストレスが過剰に蓄積されて防衛大内賭博まで流行してるから何もかも駄目になってるんだぞ

3275常態の名無しさん:2020/11/12(木) 10:12:01.083821 ID:UK65qpmJ
というか旧軍でも意見したから前線に異動なんてしないぞ
激戦地に送るのは人手が足りないから仕方がないんだ(棒

3276常態の名無しさん:2020/11/12(木) 10:14:14.025287 ID:xTiDT6Iq
>>3272
トイレットペーパーなど備品は自費!→公費が出るようになりました(足りない)みたいな話がサンデーのあおざくらでも片鱗があるしなぁ

コロナに関しては大規模感染症対策ができてない、って責めるのも感染力高過ぎて世界規模で感染拡大している状態だし、
防大生は給与でている寮ぐらしの公務員扱いである以上、かわいそうだが防大全てをクラスター予備軍と見做して自衛隊と防大の隔離に従うのは仕方ないと思う
それで文句言うなら土地と予算つけてやって

3277常態の名無しさん:2020/11/12(木) 10:14:19.993586 ID:pA1Od4SK
>>3274
僕は擁護なんて認めない!(キリッ
の間違いでは?

防衛大のせいで政治思想がかった情報しか今のところ出てこない

3278常態の名無しさん:2020/11/12(木) 10:15:16.781152 ID:VBh0ga+O
>>3272
財務省「足らぬ足らぬ破工夫が足らぬと言いまして。それにしても財源の不足が深刻だ」

3279常態の名無しさん:2020/11/12(木) 10:16:14.448891 ID:xTiDT6Iq
>>3278
???「GDP予算の1%以下しかつけられないんや……。グンクツガー死ね!」

3280常態の名無しさん:2020/11/12(木) 10:17:05.673542 ID:NH0r5HEz
めんどくさいのでエロゲー、エロ漫画のパンデミックのはなしでもする?

3281常態の名無しさん:2020/11/12(木) 10:17:25.567327 ID:DalBM6ph
自衛隊病院で人手足らんわけないだろ
まあそういうこと言ったらそもそも本人が望んでないのに大学校で数ヶ月活動した衛生課が島流しにされてることが異常なんだけど

3282常態の名無しさん:2020/11/12(木) 10:18:49.061646 ID:ZZnm7W89
ゲームでパンデミックっていうとWoWやろwww

3283常態の名無しさん:2020/11/12(木) 10:18:54.180592 ID:UK65qpmJ
>>3279
とっくに超えてるのに未だにその認識はどうかと

3284常態の名無しさん:2020/11/12(木) 10:19:53.713437 ID:rml3kfxv
>>3280
レイプするゾンビになってしまうパンデミックのエロゲあったよね
そこそこ続編出てたやつ

3285常態の名無しさん:2020/11/12(木) 10:20:30.022418 ID:qf9anbJO
>>3275
ガンオケで敵前逃亡しまくると地雷原を徒歩で歩くという味方支援部隊に送られるバッドエンドがあったなぁ

3286常態の名無しさん:2020/11/12(木) 10:20:47.532942 ID:ZZnm7W89
>>3284
姦染とかいうシリーズもあったかな

3287常態の名無しさん:2020/11/12(木) 10:21:00.116765 ID:3K/taz/k
政治スレでもない場所で語ってる時点で擁護も批判も露出狂のオナニー野郎じゃん

3288常態の名無しさん:2020/11/12(木) 10:21:22.904108 ID:c6Q1kZSZ
>>3282
plague incだぞ!

スマホバージョンにも、コロナから世界を救う光堕ちモード搭載してしまった!?

3289常態の名無しさん:2020/11/12(木) 10:21:30.669578 ID:N31Acezf
防A省「イージスアショアの代替としてイージス艦新造します!隊員500人増やします!足りない分は陸自から持ってきます!」

()

3290常態の名無しさん:2020/11/12(木) 10:21:34.378024 ID:NH0r5HEz
>>3284
姦染だっけ?
2だけやったことあるが中性的な親友が女装してせまるとかあったな

3291常態の名無しさん:2020/11/12(木) 10:22:04.718427 ID:qf9anbJO
ゴブリン種付けおじさんチャラ男連合軍10万vs殺生院キアラ

3292常態の名無しさん:2020/11/12(木) 10:23:17.463574 ID:AVb41SSk
お前らそんな事よりもようつべダウンですってよ

3293常態の名無しさん:2020/11/12(木) 10:23:26.115473 ID:c0Ey3DLj
地元の小学校に警官から奪った銃で銃撃して警備員殺したとんでもない事件あったなあ

3294常態の名無しさん:2020/11/12(木) 10:23:39.603156 ID:VzGrBlXt
米軍がもう日本のイージスアジョア用のSPY-7発注しちまったからな…

3295常態の名無しさん:2020/11/12(木) 10:23:40.269829 ID:5QqW+nVH
そういえばアショアの代わりにイージス艦一隻増やすみたいな記事あったけど人足りるんか……?

3296常態の名無しさん:2020/11/12(木) 10:24:51.742805 ID:fIoJv2fa
>>3287
反応している人はオナニーしている人に対して「こちらも抜かねば無作法というもの」と考えてるから

3297常態の名無しさん:2020/11/12(木) 10:25:00.363267 ID:UK65qpmJ
>>3285
敵前逃亡する兵士にもできる仕事は限られるから仕方ないんだ(棒)

3298常態の名無しさん:2020/11/12(木) 10:25:10.754560 ID:93xC7pD7
>>3289
海軍国家としてはあながち間違った判断とも言い切れないのが
陸海ともに精強は理想だけどね

3299常態の名無しさん:2020/11/12(木) 10:25:20.493388 ID:c0Ey3DLj
よくわかんないけど護衛艦ってのを全部イージスにしたらあかんの?

3300常態の名無しさん:2020/11/12(木) 10:25:25.605608 ID:hYz7ama1
>>3277
残念ながら防衛省が観察に乗り出してる時点でどうにもならないんですわ
というか去年も一昨年も監査入っててこれで三年連続という異例の状況
今の防衛大は過去に一度もなかったレベルの最悪の管理レベルにあるのは前から言われてるんですわ
大臣が通達したコロナ対策を防衛大幹部クラスが全員守らないでパーティーやってるスッパ抜きまでされてるからこいつらが持ち込んだ疑惑濃厚

3301常態の名無しさん:2020/11/12(木) 10:25:47.238575 ID:C/QtCVee
ttps://twitter.com/403_forbidden_s/status/1326576136768270337
これが噂のFGOの新キャラですか?

3302常態の名無しさん:2020/11/12(木) 10:27:00.559647 ID:jjaphnUP
海上自衛隊「対潜!対潜!潜水艦!対空対空!」

君ら前世で潜水艦に親でも殺されたんか

3303常態の名無しさん:2020/11/12(木) 10:27:01.217004 ID:UK65qpmJ
>>3299
一隻1000億超えるからなあ

3304常態の名無しさん:2020/11/12(木) 10:27:06.578250 ID:fIoJv2fa
>>3299
スキルを全部カウンター特化にした人修羅と悪魔だけで真3やってみたら?

3305常態の名無しさん:2020/11/12(木) 10:27:26.585991 ID:qf9anbJO
>>3301
どういう事か俺にも分かるように説明しやがれ!

3306常態の名無しさん:2020/11/12(木) 10:27:40.044781 ID:VBh0ga+O
卑しくない283アイドルだっているんです
ttps://dec.2chan.net/75/src/1600612536143.jpg


3307常態の名無しさん:2020/11/12(木) 10:27:49.063199 ID:7NikasJV
>>3300
分かったから続きは別のスレでやってくれ

3308常態の名無しさん:2020/11/12(木) 10:28:53.968811 ID:ZhaxVGzY
>>3306
はいはい凛世が悪うございました

3309常態の名無しさん:2020/11/12(木) 10:29:27.456101 ID:XhFvwVHg
>>3295
今の時点で足りるかどうか…?
3900トン級の乗員も何とかやりくりしないといけないから、今の護衛艦のうち、何隻か退役するんじゃないか

3310常態の名無しさん:2020/11/12(木) 10:29:50.435252 ID:0mACOW2T
>>3306
樋口が卑しくないって本当ですか?

3311常態の名無しさん:2020/11/12(木) 10:30:34.228695 ID:fIoJv2fa
>>3308
この表だとこがたんは凛世なら勝てると思っているんだからぶちキレてもいいんだぞ

3312常態の名無しさん:2020/11/12(木) 10:31:13.451977 ID:UK65qpmJ
>>3302
マジレスすると空で普通に水上艦を叩くために前代未聞のASM搭載数を誇る攻撃機も作ってるから
自衛隊全体では言うほど潜水艦だけ見てるわけでもない

3313常態の名無しさん:2020/11/12(木) 10:31:40.441904 ID:1H3c2jUj
2ヶ月前ならまあ防衛大も過去最悪の布陣程度で逆張りも出来た
先月でもまあ幹部の頻繁なコロナパーティ報道されてコロナ無知の旧世代程度の扱いではあった
今月に入った時点で防衛大教授が防衛大執行部の隠蔽したコロナ関連の問題の告発と執行部総退陣求めた時点で手遅れ
国内最大級のクラスター化した時点でもう自衛隊以外も他人事じゃない

3314常態の名無しさん:2020/11/12(木) 10:32:13.689951 ID:VBh0ga+O
>>3310
間違ってもPのコーヒーを飲まないようにするくらい卑しくないですよ?
ttps://pbs.twimg.com/media/EY3qlJxVAAMP5aV.jpg

3315常態の名無しさん:2020/11/12(木) 10:32:14.853211 ID:c6Q1kZSZ
>>3306
これ全く卑しくないのに、ヤバイやつのあさひが問題では?w

3316常態の名無しさん:2020/11/12(木) 10:33:16.746081 ID:dco9OaWc
>>3301
そうか……そうだったのか、虚数とは、ゲッターとは……

3317常態の名無しさん:2020/11/12(木) 10:33:44.730513 ID:pAB3XgZr
単発ID飛行機コロコロ政治パヨクは他に行け
存在がウザい

3318常態の名無しさん:2020/11/12(木) 10:33:50.946157 ID:fIoJv2fa
>>3315
あさひだけヤバイの意味が違う

3319常態の名無しさん:2020/11/12(木) 10:34:07.486359 ID:DalBM6ph
島流しにされたのは衛生課だけど学科長数人も帰省進言してたけど無視されたとかヤバいわね

3320常態の名無しさん:2020/11/12(木) 10:34:23.528149 ID:UK65qpmJ
ふゆは結構弱いんだな
あんたはここでふゆと死ぬのよって相討ち狙いじゃないと仕留められない程度って事だったのか

3321常態の名無しさん:2020/11/12(木) 10:34:26.784941 ID:hYz7ama1
>>3317
病院行ったほうがいいぞ

3322常態の名無しさん:2020/11/12(木) 10:34:36.480192 ID:xTiDT6Iq
>>3283
防衛費だと1%以下らしいんでそっちの認識かデータが違うんじゃね?
評価基準が違うなら意義がないのでもう反応しないが

3323常態の名無しさん:2020/11/12(木) 10:35:54.599354 ID:93xC7pD7
>>3299
イージス艦ってのはレーダーもりもり処理速度ましましにするイージスシステムを搭載した艦をさすんやが
ようは車にターボつけましたよって感じ
なんだけどこのターボ、なしモデル買うと価格が3分の2に押さえられるぐらいお高いの

3324常態の名無しさん:2020/11/12(木) 10:36:35.773602 ID:c0Ey3DLj
あんたはここでふゆと死ぬのよ
ってルートによって意味違うってマジ?

3325常態の名無しさん:2020/11/12(木) 10:37:28.136819 ID:VBh0ga+O
>>3315
あさひちゃんは別の方向でヤバイから…
ttps://pbs.twimg.com/media/EaZjWFlVAAEKLeT.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EaTp6JQUEAEMRi0.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EacaPTyU4AIh50h.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EaUivnIUcAARl_b.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EaV-r0RVAAA0wnV.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EaV-r0SVcAAbXaC.jpg

3326常態の名無しさん:2020/11/12(木) 10:37:53.471884 ID:UK65qpmJ
>>3322
1987年に1%枠が撤廃され、その後三年連続で超えてるそうだ
そのあと1%を超えないのはグンクツガーではなく財務省が必要と認めないから

3327常態の名無しさん:2020/11/12(木) 10:38:49.070986 ID:93xC7pD7
>>3322
関係経費含めると1.6%になるからそっちのこといってんじゃね?
火薬庫たる極東の軍事予算としては少ないことには代わりないけど

3328常態の名無しさん:2020/11/12(木) 10:39:09.066145 ID:fIoJv2fa
>>3324
そりゃ百人一首なんだから100通りあるよ

3329常態の名無しさん:2020/11/12(木) 10:39:59.990521 ID:c6Q1kZSZ
>>3318
あっ、なるほどw

3330常態の名無しさん:2020/11/12(木) 10:41:22.247260 ID:rml3kfxv
百人一首(鎌倉武士)

一気に物騒に!

3331常態の名無しさん:2020/11/12(木) 10:41:34.771560 ID:4Ghqo01j
酸素フォワード「久々に出番のようじゃな」

3332常態の名無しさん:2020/11/12(木) 10:42:13.466844 ID:9zLzfiY+
>>3232
あとな、医者って結構ヲタクが多い

3333常態の名無しさん:2020/11/12(木) 10:42:28.482790 ID:MdzddJ9p
>>3325
やよいだけが癒しなのか

3334常態の名無しさん:2020/11/12(木) 10:42:47.797436 ID:qf9anbJO
>>3314
アップルっぽいバナナのところに作者のセンスを感じる

3335常態の名無しさん:2020/11/12(木) 10:44:26.030433 ID:VI6YBI/T
・コロナ対策を否定した國分良成学校長や梶原直樹陸将はバーベキュー大会や外食も頻繁にやりながらマスクしてなくて自衛隊支援者がSNSで晒し上げしてた
・一旦帰省を提案した人達は全員閑職に
・説明責任を求めた全学教授会は突然中止にされた
・帰省対策に反対したプライドから、帰省中の生徒たちを強引に呼び戻す
・何の説明もしないで軟禁状態なので自殺者続発
・自殺者複数人、退校者数十人、異例の事態
・防衛大教師と生徒に身分を明かさない謎の男達が会議室に連行して尋問し内部告発犯人探ししていたことを教授が暴露

大日本帝国感あるわね

3336常態の名無しさん:2020/11/12(木) 10:45:01.661649 ID:xTiDT6Iq
>>3327
「お隣の軍事費が爆上がりしてる件について」ってラノベにしたら売れるんじゃね(現実逃避)
どこも下げてんのに上げてんじゃねぇ!助けてジェノザウラー善逸!!

3337常態の名無しさん:2020/11/12(木) 10:45:48.787154 ID:IynuDHQu
>>3325
ガチャピンの子供かな・・・?

3338常態の名無しさん:2020/11/12(木) 10:47:09.662625 ID:c0Ey3DLj
医者ってガチ勉強の鬼かと思ってたわ
英語の他にドイツ語が出来ないとあかんらしいし
オタ趣味とかあるのか

3339常態の名無しさん:2020/11/12(木) 10:47:13.960534 ID:ZhaxVGzY
>>3311
まことに…ぶちきれそうで…ございます…

3340常態の名無しさん:2020/11/12(木) 10:47:41.443468 ID:XdruEbmi
>>3302
信濃、大鳳「殺されたんだよなあ」

3341常態の名無しさん:2020/11/12(木) 10:47:53.749314 ID:0mACOW2T
>>3336
軍事費増やしているけどかなり盛ってそう
統計とか帳簿とかそう言ったものが全く信用できないあの国

3342常態の名無しさん:2020/11/12(木) 10:48:17.766484 ID:rml3kfxv
>>3338
今時はドイツ語は必須ではない気がする
精々多少医学用語に入っているくらいじゃない?

3343常態の名無しさん:2020/11/12(木) 10:48:27.293755 ID:UK65qpmJ
自衛隊はオタが多いって話はよく聞くけどな
移動の自由が少ないからインドアの趣味が流行るとか

3344常態の名無しさん:2020/11/12(木) 10:48:52.362547 ID:1H3c2jUj
今の自衛隊で予算増やしても育成が死んでるからダメそう

3345常態の名無しさん:2020/11/12(木) 10:49:22.500339 ID:0mACOW2T
>>3338
受験オタクが医学部に行く風潮は正直いいとは思えん

3346常態の名無しさん:2020/11/12(木) 10:49:39.278057 ID:TQYq84H6
医者も軍も声の大きいオタがいるだけで全体から見たら少ないぞ

3347常態の名無しさん:2020/11/12(木) 10:50:34.314127 ID:ZhaxVGzY
>>3329
冬優子=ベジータ
あさひ=悟空

3348常態の名無しさん:2020/11/12(木) 10:52:57.307688 ID:4Ghqo01j
>>3343
稼いだ金の使い道がないからって説もあったような

3349常態の名無しさん:2020/11/12(木) 10:54:49.130094 ID:hYz7ama1
>>3335
執行部が自殺未遂とか隠してるから教官が独自にメールで連絡取って事実確認して外に訴えてるんだよな
家族も知らなかった
執行部が保身のために捕らえてる子供達を救出するよう行政に訴えかけられてる段階

3350常態の名無しさん:2020/11/12(木) 10:55:13.776694 ID:c2dqrmnp
ふぁ!アーモンドアイがジャパンカップに参戦決定とな!
無敗の三冠馬対無敗の三冠牝馬対三冠牝馬にしてGT8勝馬の対決とな!

3351常態の名無しさん:2020/11/12(木) 10:55:47.360190 ID:93xC7pD7
>>3336
荷電粒子砲の呼吸は米軍がすごい形相で札束ビンタしに来るな
無惨様への空爆支援ぐらいはしてくれそう

3352常態の名無しさん:2020/11/12(木) 10:56:24.595286 ID:b3AHb2ae
>>3337
崖を上るチュパカブラだよ。

3353常態の名無しさん:2020/11/12(木) 10:56:50.985030 ID:UK65qpmJ
>>3348
自衛隊基地近くのパチンコとソープは繁盛するらしい

3354無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/12(木) 10:56:53.398017 ID:HA/iv6LC
これがS種族値20のアバゴーラ君のすいすいだああああああああ!

3355常態の名無しさん:2020/11/12(木) 10:57:06.584849 ID:rml3kfxv
チュパカブラってちょっとエッチな感じしない?

3356常態の名無しさん:2020/11/12(木) 10:57:19.471283 ID:9zLzfiY+
デアリングタクト、コントレイル、アーモンドアイが出るジャパンカップとか奇跡の一戦じゃねーか

3357常態の名無しさん:2020/11/12(木) 10:57:24.519708 ID:xTiDT6Iq
>>3338
勉強の鬼じゃないゾ。勉強と体力の鬼だゾ
常に大量の勉強が必須で人少なくて拘束時間長い、外科手術は力仕事の人間大工。ドイツ語は最近ないらしいけど英語はもちろん必要
まぁ全てがそうじゃないけど忙しそうだし、手軽な漫画読む趣味ぐらいはまぁ多少はね
いいえ、私は遠慮しておきます

3358常態の名無しさん:2020/11/12(木) 10:57:41.203075 ID:fIoJv2fa
>>3346
どこのコミュニティでも声の大きい人ってその中ではマイノリティ側の事多いよね

3359常態の名無しさん:2020/11/12(木) 10:58:07.593606 ID:NH0r5HEz
>>3354
声が勇者王で連想した

3360常態の名無しさん:2020/11/12(木) 10:58:28.911884 ID:b3AHb2ae
>>3355
そうそう、バキューム力凄いもんね
ってバカ!

3361無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/12(木) 10:59:45.698167 ID:HA/iv6LC
S種族値32だったわ、まぁそんなに違いはない

3362常態の名無しさん:2020/11/12(木) 10:59:54.121210 ID:rml3kfxv
そうだよ、だからオタクでめがねっ娘好きは多くないしズゴックはそれほど人気がないんだよ

3363常態の名無しさん:2020/11/12(木) 11:00:08.122699 ID:xTiDT6Iq
>>3355
チュパ衛門というと一気にホモ臭くなる。これってトリビアにしろ

3364常態の名無しさん:2020/11/12(木) 11:00:21.070160 ID:0mACOW2T
>>3347
すごく腑に落ちる例え

3365常態の名無しさん:2020/11/12(木) 11:00:43.946685 ID:UK65qpmJ
貧乳好きも声が大きいけど実際の売れ行きを見ると巨乳が正義と分かるしな

3366常態の名無しさん:2020/11/12(木) 11:02:05.688584 ID:b3AHb2ae
貧乳好きは巨乳のが売れると分かってるから声を上げないと圧殺されるって判断してるだけだぞ。
いつだって巨乳に潰される恐怖と戦ってるんだ。

3367常態の名無しさん:2020/11/12(木) 11:02:37.917988 ID:IynuDHQu
>>3365
そんなマックのハンバーガーが世界で一番売れてるから世界で一番美味い食べ物みたいなこと言われても困るゾ。

3368常態の名無しさん:2020/11/12(木) 11:03:32.766563 ID:N31Acezf
寒くなってきたな!
ttps://pbs.twimg.com/media/EmiQMqkU8AAf8f2.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EmiQMzQUcAAS-4V.png
ttps://pbs.twimg.com/media/EmiQNw_VoAE_k5j.jpg

3369常態の名無しさん:2020/11/12(木) 11:03:33.791104 ID:eYnkMEKw
>>3314
これPがコップ変えたら怒る奴やん…

3370常態の名無しさん:2020/11/12(木) 11:04:01.163323 ID:MdzddJ9p
チュパカブラはアイマスによく居る可愛いマスコット

ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org679200.jpg
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org679201.jpg
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org679202.jpg

3371常態の名無しさん:2020/11/12(木) 11:04:53.016010 ID:zfEsN8+A
>>3333
やよいは765プロきってのアウトドア派であることを忘れてはならない

3372常態の名無しさん:2020/11/12(木) 11:05:13.113091 ID:ZhaxVGzY
>>3370
初めてMV見た時の感想がインフルエンザで寝込んでる時に見る夢だった

3373常態の名無しさん:2020/11/12(木) 11:05:41.097026 ID:eYnkMEKw
>>3365
前にあったろ?
貧乳好きは「貧乳を気にしてる女性」が好きなのであって
「貧乳自体が好き」じゃないって。

3374常態の名無しさん:2020/11/12(木) 11:05:47.067822 ID:M9STzy/i
>>3370
最後わらいなく先生みたいなタッチだな

3375無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/12(木) 11:06:25.148047 ID:HA/iv6LC
モコモコ冬毛のぶぅちゃんとロコンちゃんだって!?

3376常態の名無しさん:2020/11/12(木) 11:06:48.375431 ID:XOIaSsn1
ジャパンカップ東京競馬場で世紀の決戦!!

有馬記念「僕の存在」

3377常態の名無しさん:2020/11/12(木) 11:07:09.262692 ID:eYnkMEKw
>>3374
実際わらいなく先生だからね、しょうがないね。
ttps://i.imgur.com/apEzUkr.jpg


3378常態の名無しさん:2020/11/12(木) 11:07:15.827071 ID:vZgYjip9
もるぺこもるぺこ
マリィとユウリもおっぱい大きい方が人気でるからZカップにするぺこ

3379常態の名無しさん:2020/11/12(木) 11:07:31.775160 ID:NH0r5HEz
ステイツの人たちから見れば日本の二次元巨乳タグのほとんどは「貧乳ではないだけ」といわれたりするのかな?

3380常態の名無しさん:2020/11/12(木) 11:07:37.811857 ID:IynuDHQu
>>3373
爆発するトカゲのところの牛娘はどういうジャッジになるんだろうか(種族の中では貧乳なので恥ずかしい)

3381常態の名無しさん:2020/11/12(木) 11:08:57.616299 ID:UK65qpmJ
>>3379
洋ピン見る限り普通の女優の胸の大きさ自体そこまで変わらんなあ
勿論パンパンに入れ乳してるのもあるけど

3382常態の名無しさん:2020/11/12(木) 11:09:09.586418 ID:3+yJc9np
ポケモンとおっぱいとアイドルとお馬さんの話が混ざってて
どれがどれの事指してるのかわかんねぇ…

3383常態の名無しさん:2020/11/12(木) 11:10:01.239432 ID:AlUHeRAx
パンパンに入れ乳してるおっぱいは天然自然のおっぱいと温度とか触り心地とか違うんだろうか?

3384常態の名無しさん:2020/11/12(木) 11:10:07.003882 ID:9zLzfiY+
>>3382
ポニータのおっぱいについて語ればまとまるかな?

3385常態の名無しさん:2020/11/12(木) 11:11:03.287401 ID:eYnkMEKw
>>3380
「他種族から見たら巨乳、同種族だと貧乳」でしょ。
故に恥ずかしがる牛娘よりもエルフさんの黒いオーラの方が目立つw

3386常態の名無しさん:2020/11/12(木) 11:12:14.521746 ID:NH0r5HEz
ギャロップの馬乳酒をアイドルに飲ませよう

3387常態の名無しさん:2020/11/12(木) 11:14:23.754375 ID:rml3kfxv
ロコンちゃんは抜け毛のないタイプの犬っぽい

3388常態の名無しさん:2020/11/12(木) 11:14:43.534157 ID:IynuDHQu
>>3386
ポケモンって卵生だけど産まれた直後からある程度のサイズだから特定種族以外乳出ないのでは?

3389常態の名無しさん:2020/11/12(木) 11:16:11.045717 ID:AlUHeRAx
アーモンドアイジャパンC出るのか。
海外馬も来るし、去年のメンバーと比べて豪華になり過ぎィ!
個人的にはカレンブーケドールに頑張って貰いたい。

3390常態の名無しさん:2020/11/12(木) 11:17:39.459748 ID:l8wAHxF9
>>3375
童帝!アーモンドアイがジャパンカップに参戦ですよ!
無敗の三冠馬対無敗の三冠牝馬対G1八勝馬の世紀の対決ですよ!

3391常態の名無しさん:2020/11/12(木) 11:18:08.554554 ID:vZgYjip9
>>3388
逆に完全な鉱物系以外みんな出るかもしれない
サーナイトとクチートの飲み比べしたい

3392常態の名無しさん:2020/11/12(木) 11:18:43.335134 ID:LtSZZRjO
ラストランがジャパンカップで牡牝無敗三冠馬との勝負とか最高やん

3393常態の名無しさん:2020/11/12(木) 11:18:46.044259 ID:xTiDT6Iq
>>3383
科学的に言えば材質が違うので差異は出る
天然なら脂肪や筋肉の割合や肌質で違うだろうし、豊胸ならシリコンや生理食塩水やコヒーシブシリコンのバッグや脂肪、ヒアルロン酸注入だと揉めばわかると思う
童貞だから知らんけど

3394常態の名無しさん:2020/11/12(木) 11:19:16.423653 ID:62V22dbQ
サトシも卵で増えるんだよな…

3395常態の名無しさん:2020/11/12(木) 11:19:19.951341 ID:NH0r5HEz
>>3388
でないなら出すように改造しよう
カモノハシの遺伝子を組み込もう!

3396常態の名無しさん:2020/11/12(木) 11:22:00.268975 ID:AlUHeRAx
こんなレース現地で観たい人多いだろう?
入場制限取っ払って15万人くらい入れよう!

3397常態の名無しさん:2020/11/12(木) 11:22:53.929650 ID:HhnVp2Gl
バクーダの乳(溶岩)
メガシンカポケモンでもほぼ見ないやつ結構いたな
剣盾は触ってないけど特殊ダイマックス持ちでも滅多に使われないやつとかいるんだろうな

3398常態の名無しさん:2020/11/12(木) 11:24:58.287053 ID:fIoJv2fa
>>3396
沈 黙 の 月 曜 日

3399常態の名無しさん:2020/11/12(木) 11:25:25.998371 ID:DalBM6ph
厳密に言えば天然物のおっぱいは全部感触違う
同じなのは人工同材質のみ

3400常態の名無しさん:2020/11/12(木) 11:28:49.772560 ID:9sevJqbA
虞や虞や
ttp://pbs.twimg.com/media/EmjUr3dU8AI9dgX.jpg

3401常態の名無しさん:2020/11/12(木) 11:30:32.101186 ID:dco9OaWc
>>3400
パイセン来たらダイナマイト漁法で危険がマッハなの!
今回は我慢しなさい!!

3402常態の名無しさん:2020/11/12(木) 11:30:51.241697 ID:rml3kfxv
>>3393
理論は知っているというやつか(童貞)

3403常態の名無しさん:2020/11/12(木) 11:31:57.398957 ID:OsEwEpeL
>>3400
わずか一文で笑わせてくるのは卑怯だと思いますw
一番最初の映像からこのキャラを想像した人なんておるんか・・?

3404常態の名無しさん:2020/11/12(木) 11:32:54.045880 ID:JSEZDG3A
アーモンドアイJC参戦で
無敗三冠牡馬コントレイル
VS
無敗三冠牝馬デアリングタクト
VS
史上初GI8冠アーモンドアイ
VS
ダークライ
の夢の対決が見られるのか
これはジャパンカップの名に恥じないレースですわ

3405常態の名無しさん:2020/11/12(木) 11:33:00.884183 ID:p/Ocregq
低反発クッションとかハンペンとかおっぱいの感触に近いものを捜そうとしていたラジオ有ったなあ

3406常態の名無しさん:2020/11/12(木) 11:34:31.796695 ID:vZgYjip9
キョダイマックスって対戦でも使えるっけ?
対人興味ないからその辺よく知らんのよね

3407常態の名無しさん:2020/11/12(木) 11:34:43.923711 ID:AlUHeRAx
>>3393
なるほどやはり違うのか、触るだけで見抜くおっぱいソムリエとかも居るのか
>>3403
虞美人と芥先輩の最初の映像ってどんなだっけ?もう記憶がぐっちゃんパイセンに侵食されて・・・

3408常態の名無しさん:2020/11/12(木) 11:35:00.826267 ID:17ajv0Jv
>>3405
ぬるま湯入れたビニール袋が一番近いって唐揚げ好きな声優が言ってた

3409常態の名無しさん:2020/11/12(木) 11:36:25.597022 ID:UK65qpmJ
>>3408
デブが自分の乳を揉めば一番近いんじゃないのか?

3410常態の名無しさん:2020/11/12(木) 11:37:31.101539 ID:rml3kfxv
というか巨乳と称するデブの乳も柔らかさがよろしくないよね(風俗3敗)

3411常態の名無しさん:2020/11/12(木) 11:37:42.654270 ID:LtSZZRjO
>>3403
儚げな文学少女、芥ヒナコは死んだ!なぜだ!

3412常態の名無しさん:2020/11/12(木) 11:39:18.325814 ID:ioAqgV4x
>>3354
プテラ「いつになったら化石ポケの特性が強化されるんですか!」

>>3378
シュッ
ttps://i.imgur.com/ZgaAf1W.jpg

3413常態の名無しさん:2020/11/12(木) 11:39:46.107137 ID:fIoJv2fa
>>3409
今まで一度もブラで支えたことのない駄肉がおっぱいと同じ感触なわけねーだろとデブにマジギレされたことあるわ

3414常態の名無しさん:2020/11/12(木) 11:39:55.680634 ID:qf9anbJO
>>3400
なんで虞美人の扱いがこんな事に
ダークランと徐福ちゃんも怒るで!

3415常態の名無しさん:2020/11/12(木) 11:45:54.608553 ID:o6kdT/kf
デブの胸はまじで脂肪の塊なのでちょっと違う

3416常態の名無しさん:2020/11/12(木) 11:46:06.677128 ID:S6XrOx3m
シンイチ……君のおちんちんを奪わなくてよかった……

3417常態の名無しさん:2020/11/12(木) 11:46:26.702851 ID:urHCd+5u
制限無しだとどいつもこいつもとりあえずレジエレキぶっ込んできやがるんで
今シーズンの対戦全然やらなくなったわ
種族値上限かけたりしながら工夫して対戦やるのが楽しかったのに

3418常態の名無しさん:2020/11/12(木) 11:49:04.819954 ID:ZhaxVGzY
今マイルズやってるけど完全に操作方法忘れてるわ…

3419常態の名無しさん:2020/11/12(木) 11:50:22.874947 ID:tC9bER63
Googleフォト無制限じゃなくなったのか

3420常態の名無しさん:2020/11/12(木) 11:51:15.387496 ID:tC9bER63
>>3418
ショルダータックルしてHEYだぞ

3421常態の名無しさん:2020/11/12(木) 11:52:10.416365 ID:xTiDT6Iq
>>3407
バッグ入れたら内部から持ち上げられるので血色がはっきりしたり、材質が違うから揺れは変わるとは思うけど、専門外童貞なので恐縮ですがわかりません

>>3411
ダイナマイト虞美人したからです

3422常態の名無しさん:2020/11/12(木) 11:52:31.500340 ID:ZhaxVGzY
>>3420
今ピーターから貰った新しいスーツ着たとこだけど名前が大いなる責任スーツでええぇ…ってなった

3423常態の名無しさん:2020/11/12(木) 11:53:59.765272 ID:93xC7pD7
>>3413
ブラ普及以前あるいは発明以前のおっぱいは堕肉なのかと
正義と理性の名の元に弾劾せざるを得ない

3424常態の名無しさん:2020/11/12(木) 11:54:09.658461 ID:c6Q1kZSZ
おっぱいの触り心地は人それぞれ
さらに年齢によっても変わってくる
コロナじゃなければセクキャバでも行ってくるんだと

3425常態の名無しさん:2020/11/12(木) 11:57:12.137924 ID:xTiDT6Iq
>>3424
セクキャバ嬢の乳首でオッサンと間接キスしよう!

3426常態の名無しさん:2020/11/12(木) 11:57:45.286861 ID:OncHZuFu
>>3407
FGOやってないんでここの反応位しか覚えてないけどなんだ?このスケベドレスは?!てのは見掛けた>項羽の嫁さん

3427常態の名無しさん:2020/11/12(木) 11:57:56.111576 ID:RjOx34tn
>>3373
貧乳自体が好きなので盛らないでください
盛るなってんだこの淫獣が!

3428常態の名無しさん:2020/11/12(木) 12:00:01.853181 ID:3K/taz/k
ぐっさんはどんな服を着ても中身を知ってしまえばエロい目で見れない…

首領パッチを性的に見れるかどうかと同じレベルだと思う

3429常態の名無しさん:2020/11/12(木) 12:00:46.451120 ID:Sq57ksHr
おっぱいオナホってこのスレなら持ってる住民もいそうだな

3430常態の名無しさん:2020/11/12(木) 12:01:08.758293 ID:2L4wLacs
>>3422
呪いじゃねーかw

3431常態の名無しさん:2020/11/12(木) 12:01:10.681146 ID:NH0r5HEz
>>3429
耳オナホ!足オナホ!

3432常態の名無しさん:2020/11/12(木) 12:01:12.166813 ID:tC9bER63
>>3426
こんなのが
ttps://i.imgur.com/gP9KB5N.jpg

主人公のせいで死んで
ttps://i.imgur.com/PFS1cQy.jpg

こうじゃ!
ttps://i.imgur.com/8gTuE6u.jpg

最高のアガリなんじゃねえか?

3433常態の名無しさん:2020/11/12(木) 12:02:00.893938 ID:vZgYjip9
>>3428
抜ける?
ttps://i.imgur.com/2BDRURd.jpg

3434常態の名無しさん:2020/11/12(木) 12:02:43.879475 ID:xTiDT6Iq
>>3429
亀滅の八重歯も最近発売したゾ

3435常態の名無しさん:2020/11/12(木) 12:03:37.207705 ID:3K/taz/k
>>3433
抜けるなら抜いてみろよぉ!

3436常態の名無しさん:2020/11/12(木) 12:03:44.172567 ID:vvIZ5XSm
ぐっさんはマスターとして馬鹿にされがちだけど
クリプターやぐだを含めても爆発力は随一なんだぞ

3437常態の名無しさん:2020/11/12(木) 12:03:59.246315 ID:tC9bER63
>>3422
女の子にショルダータックルしたら死んでしまうショルダータッチだ

>>3434
牙が生えた口オナホ?

3438常態の名無しさん:2020/11/12(木) 12:04:13.272338 ID:zV6I2WhQ
古より受け継がれる日本人のエロに対する情熱と豪の深さ
受け継がれ続ける汚い絆。これには無惨様も感動するに違いない

3439常態の名無しさん:2020/11/12(木) 12:04:14.213220 ID:HhnVp2Gl
自爆しかありますまい

3440常態の名無しさん:2020/11/12(木) 12:06:04.384598 ID:3K/taz/k
>>3437
>>3177じゃない?

3441常態の名無しさん:2020/11/12(木) 12:06:33.849862 ID:OsEwEpeL
ギャグ、シリアスもこなせる癖にメッチャ頼りがいがあるからねパイセン
・・・まぁ、ペペさんとキリシュタリアもそうだけど・・

ぐだに二部序章で仲良くなれるってマシュたちが言ってたが、確かにねwと言わざるを得ないキャラクター達

3442常態の名無しさん:2020/11/12(木) 12:06:49.478847 ID:p/Ocregq
>>3437
たぶんこれかな>>3177


3443常態の名無しさん:2020/11/12(木) 12:07:14.518830 ID:4F2aom1+
>>3434
AV業界のコピーライター中々上手い…上手くない?

3444常態の名無しさん:2020/11/12(木) 12:07:37.294574 ID:5YPmADwi
>>3395
ぼく「このポケモンはどくばり覚えないはずなのに覚えてる?」

3445常態の名無しさん:2020/11/12(木) 12:07:50.008582 ID:tC9bER63
>>3440
>>3442
竹筒にでも突っ込んでろよぉ!

3446常態の名無しさん:2020/11/12(木) 12:07:54.499504 ID:17ajv0Jv
>>3436
何度でも使えるしな

3447常態の名無しさん:2020/11/12(木) 12:08:15.578079 ID:UK65qpmJ
カドックとベリルはどうかなあ

3448常態の名無しさん:2020/11/12(木) 12:09:24.674589 ID:+uIGdKJZ
Mk-V……MGかよぉぉぉぉ(じたばた
ttps://hobby.dengeki.com/event/1114534/

3449常態の名無しさん:2020/11/12(木) 12:09:39.831944 ID:DalBM6ph
むしろカドックは親友ポジに入ると思われる
ベリルはこの後の章でベリル好きになる方が怖いとこはある
型月はそういうとこだ

3450常態の名無しさん:2020/11/12(木) 12:11:36.898029 ID:tC9bER63
>>3448
MGドム!MGジン!1/100カラミティ!

3451常態の名無しさん:2020/11/12(木) 12:14:00.259235 ID:XdruEbmi
>>3448
MG Ex-Sと並べるためだろ

3452常態の名無しさん:2020/11/12(木) 12:14:01.349836 ID:4F2aom1+
子供だましはもうやめだ!(散弾バズーカ発射)
当たったけど効いてたんですかねアレ>EX-SvsMk-5

3453常態の名無しさん:2020/11/12(木) 12:14:55.466659 ID:mAGBhiNp
>>3449
親友になられても色々と言われそうだし
敵の敵でこっちを利用してくる為に支援してくるみたいなとこに落ち着く気もする
個人的には仲間ポジになっても良いんだけど、オリュンポスでのやり取りで距離縮まらなかったから
カルデアとは立ち位置そんな近付かない気がする

3454常態の名無しさん:2020/11/12(木) 12:15:16.248592 ID:Sq57ksHr
>>3434
字面的にはキラーコンドーム的なアトモスフィアあるなw

3455常態の名無しさん:2020/11/12(木) 12:15:20.605360 ID:4zC0PsvW
>>3200
肌を切る寒さは今冬初めてだ。

3456常態の名無しさん:2020/11/12(木) 12:16:41.680670 ID:Sq57ksHr
>>3455
少し前までまだあったかいかなーぐらいだったのに
一気に冷えたのでカーディガンとかジャケットの出番が
一気に通過してしまった件

3457常態の名無しさん:2020/11/12(木) 12:17:06.044738 ID:e72xohhf
>>3448
SEEDの新1/100シリーズとHGダガーLは気になるな
お、そしてやるのかF90UじゃないF90二号機

3458常態の名無しさん:2020/11/12(木) 12:17:43.338306 ID:e72xohhf
>>3450
ドムのバージョンアップ面白いね、結構元のパーツがのこってる

3459常態の名無しさん:2020/11/12(木) 12:18:04.300262 ID:4zC0PsvW
>>3220
親子揃ってアル中かよ!

よくキャラをイメージしたカクテル出てくるけど、鬼滅も出るのかね。各キャラにイメージカラーあるから想像し易くはある。

3460常態の名無しさん:2020/11/12(木) 12:21:27.049427 ID:4zC0PsvW
>>3302
旧海軍「皆殺しの憂き目に遭いました」

3461常態の名無しさん:2020/11/12(木) 12:21:53.904748 ID:mz+Cv4Yl
ダガーL…ダガーL?ゲイツマダー?

3462常態の名無しさん:2020/11/12(木) 12:24:01.878947 ID:3K/taz/k
キャラをイメージしたコラボドリンク(他作品のキャラと被る)

コーラにオレンジとかブルー混ぜるのとか定番だよね、あといちごミルク

3463常態の名無しさん:2020/11/12(木) 12:24:13.731894 ID:PKB52plL
Vの薄い本の話題出てたが
こう単体なら薄い本でもエロいイラストでもシコれるんだけど
二人以上絡ませるとノーマルでも百合でもBLでも目を背けたくなる感じがあるの何なんだろ

3464常態の名無しさん:2020/11/12(木) 12:25:43.586365 ID:p/Ocregq
>>3458
MG EX-Sガンダムもバージョンアップ前のパーツ入っていて余剰になるみたいね
なお余剰を省いても組み立てパーツは増加

3465常態の名無しさん:2020/11/12(木) 12:25:58.765626 ID:+uIGdKJZ
伊賀の半蔵!
ジャンヌ・ダルク!
ラスプーチン!
猪熊柔!
ttps://hobby.dengeki.com/news/1115676/

3466常態の名無しさん:2020/11/12(木) 12:27:25.093159 ID:4zC0PsvW
>>3453
カドックはツッコミこそ相応しい

3467常態の名無しさん:2020/11/12(木) 12:27:58.229011 ID:N4xsJ9t2
>>3463
もとの関係性から考えるとなんか違うからでは?

3468常態の名無しさん:2020/11/12(木) 12:28:05.360337 ID:KaEm7dZg
>>3463
そこにお前がいないからな

3469常態の名無しさん:2020/11/12(木) 12:28:25.563551 ID:4F2aom1+
>>3463
リアル中の人が居るとハッキリしているからでは
現実味が濃いと楽しく浸れんと思うゾ

3470常態の名無しさん:2020/11/12(木) 12:28:46.814094 ID:J3Xut8KY
どうみてもノブナガンダムがおるな

3471常態の名無しさん:2020/11/12(木) 12:30:26.495498 ID:Sq57ksHr
>>3463
コラボってる時とか地が出たり
むしろ地でも出さない何かが漏れ出してる時があるからな

るしあ初号機とかるしあ初号機とか


3472常態の名無しさん:2020/11/12(木) 12:31:50.426675 ID:OBDTBvmm
何気にF90木星決戦仕様出てるじゃないか・・・
核弾頭付ショットランサーあるし

3473常態の名無しさん:2020/11/12(木) 12:32:18.567637 ID:o3ykzzcs
浅井ラムのエロ同人とかあっても困る

3474常態の名無しさん:2020/11/12(木) 12:32:51.555314 ID:4F2aom1+
F90はまたどっかで酷使されそう、まー宇宙世紀に弾残ってるか知らんけど

3475常態の名無しさん:2020/11/12(木) 12:33:23.295604 ID:PKB52plL
>>3467>>3469
中の人同士のセックスが頭よぎるからかね

>>3468
百合には最初から俺居ないし…

3476常態の名無しさん:2020/11/12(木) 12:34:36.188190 ID:Sq57ksHr
おじさんが百合の間に挟まるのは許されないからな…


俺自身が百合の花になればよいのでは?

3477常態の名無しさん:2020/11/12(木) 12:35:38.366212 ID:OncHZuFu
アバターは可愛いけど中の人の存在とか考えちゃうとねぇ

3478常態の名無しさん:2020/11/12(木) 12:35:45.468517 ID:KaEm7dZg
>>3475
でも百合に挟まれるのはロマンがある
それだけは大あなた井にっはわかってほちしかった……

3479常態の名無しさん:2020/11/12(木) 12:35:59.336567 ID:4F2aom1+
>>3476
ここにキマシタワーを建てます(定礎)

3480常態の名無しさん:2020/11/12(木) 12:36:17.678928 ID:mz+Cv4Yl
>>3465
ベンジャミンはクロスボーンかと思ったらこれV2なのな
そして主人公はVガンダム…つまりお兄さん枠か?

3481常態の名無しさん:2020/11/12(木) 12:38:04.748192 ID:a5LBdw7Q
キリ様とぐだとカドックで3馬鹿なんだ

3482常態の名無しさん:2020/11/12(木) 12:38:41.130144 ID:cvbXp18g
いつからFGOスパロボコラボ開始してたっけ?
ttps://twitter.com/403_forbidden_s/status/1326576136768270337?s=19

ゲッターチームは全員バーサーカーでいいよね?(

3483常態の名無しさん:2020/11/12(木) 12:38:41.700986 ID:Q1fg+m6Z
刑部姫を虚数の海にシュゥゥゥーッ!!
超!エキサイティン!!
ttps://i.imgur.com/ZSL2LZ7.jpg

3484常態の名無しさん:2020/11/12(木) 12:38:58.187596 ID:Sq57ksHr
>>3478
大井っちはメス定期

3485常態の名無しさん:2020/11/12(木) 12:39:28.582824 ID:tC9bER63
>>3481
ドラゴンの剣キーホルダー全員分買わないと…

3486常態の名無しさん:2020/11/12(木) 12:39:38.196615 ID:o3ykzzcs
おかしいぞこの引きこもり……引きこもりのくせに肉付きが足りていない

3487常態の名無しさん:2020/11/12(木) 12:39:59.272868 ID:7UG85JsV
>>3480
幻魔大帝アサルトバスターという前例があるから……

3488常態の名無しさん:2020/11/12(木) 12:40:19.633707 ID:tC9bER63
>>3483
CMでも目立っていたぞ!話題にならないラムダを見ろ!

3489常態の名無しさん:2020/11/12(木) 12:41:25.116166 ID:VoTUbqPF
>>3481
ストッパーカドックの胃への負担が懸念される

3490常態の名無しさん:2020/11/12(木) 12:42:16.747348 ID:N31Acezf
>>3463
だがそれが、シュラク隊によるおねショタハーレムだとしたら!

3491常態の名無しさん:2020/11/12(木) 12:42:44.465400 ID:PKB52plL
>>3478
アサルトリリィとかストパンで挟撃されて死ぬイメージならありなのでは?

3492常態の名無しさん:2020/11/12(木) 12:44:01.579287 ID:Sq57ksHr
>>3491
別に明確に百合ってわけでもないのに
挟まろうとすると世界が殺しにくるイメージしかわかないシンフォギア

3493常態の名無しさん:2020/11/12(木) 12:44:07.361170 ID:AlUHeRAx
オフェリアやマシュ、ぐっちゃんパイセンにぺぺと楽しく女子会をするアナスタシア皇女と言うイベントが有っても良いじゃない?
お茶とお菓子の用意はカドックに任せて。

3494常態の名無しさん:2020/11/12(木) 12:44:38.740465 ID:cvbXp18g
隊長になってころちゃん嫁に迎えて会長となでちゃんのところに遊びに行くのを笑顔で見送りたいだけの人生だった

3495常態の名無しさん:2020/11/12(木) 12:44:45.553299 ID:Gbdyu/CO
>>3483
慣れて斥候気取りになってきたって一言で笑った

3496常態の名無しさん:2020/11/12(木) 12:45:09.157120 ID:qf9anbJO
>>3490
続編出るたびに減ったり新顔増えたり減ったりするんでしょ?

3497常態の名無しさん:2020/11/12(木) 12:45:55.554740 ID:a5LBdw7Q
>>3486
変化:A+だぞ

3498常態の名無しさん:2020/11/12(木) 12:48:27.984059 ID:cvbXp18g
>>3486
どこぞの引きこもりガネーシャと比べて体重も見栄も気にするからw
なんならサバゲーも嗜むから


でもあのサバゲーフィールド屋内だったっけ

3499常態の名無しさん:2020/11/12(木) 12:49:07.988385 ID:TvnwHR8t
>>3486
まーちゃんの為に頑張ってダイエットして大胆ビキニだぞ
バレンタインとか凄い威力だぞ
原稿は白紙だぞ

3500常態の名無しさん:2020/11/12(木) 12:50:02.154541 ID:D2lVmHhB
>>3486
通常刑部姫と水着刑部姫のキャラテキスト読むと努力の跡が伺えるぞ(棒)

3501常態の名無しさん:2020/11/12(木) 12:52:11.913439 ID:2BuIj3zv
>>3490
ハーレム(霊体)

3502常態の名無しさん:2020/11/12(木) 12:52:50.475208 ID:DalBM6ph
ジナコ
 153cm 82kg
サンタアルトリア
 154cm 52kg
アイリ
 158cm 52kg
浅上藤乃
 157cm 51kg
刑部姫
 158cm 50.4kg
エリザブレイブ
 154cm 48kg
宇津見エリセ
 158cm 48kg
荊軻
 159cm 48kg
イシュタル
 159cm 47kg

おっきーはまともな女子過ぎる
巨乳の下限ギリギリだからこれ以上絞れない
絞れないんだけど50kg台だからもっと絞って40kg台に乗せたい普通の女子なんだ

3503常態の名無しさん:2020/11/12(木) 12:53:22.103660 ID:cvbXp18g
ハサウェイ公開5月7日かぁ
ttp://gundam-hathaway.net/

大丈夫?お子さま絶句しない?
来るのは大きいおともだちだけだから大丈夫って?
せやな

3504常態の名無しさん:2020/11/12(木) 12:54:05.695422 ID:TvnwHR8t
>>3502
ジナコすげえな

3505常態の名無しさん:2020/11/12(木) 12:54:18.970434 ID:VoTUbqPF
サクナヒメ、発売前から気になってたけど
発売されて攻略に行き詰まったら農水省のHP見ればいいって聞いて尚更気になる…

3506常態の名無しさん:2020/11/12(木) 12:55:22.876776 ID:VoTUbqPF
おっきー以下が軽すぎる
もっと肉食え

3507常態の名無しさん:2020/11/12(木) 12:55:38.324485 ID:RjOx34tn
おっきーは本当にカワイイですねグフフ

3508常態の名無しさん:2020/11/12(木) 12:56:11.859266 ID:b3AHb2ae
>>3505
オプションで稲作難易度設定や湿度設定とかあるゲームだぞ。

3509常態の名無しさん:2020/11/12(木) 12:56:48.165027 ID:OncHZuFu
クシィーなんかどんどんかっこ悪くなるな 悪のテロリストの機体だからその路線で間違っては無いけどさ…

3510常態の名無しさん:2020/11/12(木) 12:57:33.226872 ID:D2lVmHhB
>>3508
課金アイテムで農林1号とか出てきそう

3511常態の名無しさん:2020/11/12(木) 12:57:36.376094 ID:F7jpqNRl
巨乳高身長なら60台の体重で来てもいいのよ?
それはそうと寒い!お仕事のデザインうまくいかないし寒くて頭回らないし寝る!

3512常態の名無しさん:2020/11/12(木) 12:57:40.166451 ID:DalBM6ph
>>3506
胸も尻もないからそっちは妥当
単におっきーが身長が同じくらいで胸も尻もない女子達と同じくらいの体重になろうとしてるだけ

3513常態の名無しさん:2020/11/12(木) 12:58:00.189820 ID:VoTUbqPF
>>3508
ガチすぎるよぉ…

3514常態の名無しさん:2020/11/12(木) 12:58:49.892036 ID:Byp4vYWS
女子陸上部とか水泳部くらいに鍛えてる感じの太さが私は良いと思う

3515常態の名無しさん:2020/11/12(木) 12:59:45.304799 ID:a5LBdw7Q
>>3512
胸も尻もない初代サンタが比較的重めなのはやっぱ鍛えてるから?

3516常態の名無しさん:2020/11/12(木) 13:00:24.545433 ID:cvbXp18g
そういや明日からはダイバーズのバトローグも公開か

そしてアサルトリリィ3週くらいみるの忘れてたな

3517常態の名無しさん:2020/11/12(木) 13:00:49.547030 ID:VoTUbqPF
創作にある水泳部エースの癖して胸が凶悪な日焼け元気娘大好き

3518常態の名無しさん:2020/11/12(木) 13:01:23.741216 ID:+uIGdKJZ
この姉妹、DSKBすぎる!
ttps://twitter.com/saberchankawaii/status/1326518382271754243

3519常態の名無しさん:2020/11/12(木) 13:02:23.786801 ID:e72xohhf
>>3509
手が妙にでかくてディティールが凄いけど、これ可動指か?

3520常態の名無しさん:2020/11/12(木) 13:03:30.996325 ID:mw2VcVkz
スポーツする女性で胸がでかくて得する事はまずないし、そもそも運動量に比例してカロリー消費する以上、
身体の成長と維持にカロリー持ってかれるから、よほど才能がないと凶悪な乳にはそうそうならんだろ

それ考えるとよほど胸が大きくなる才能があったんだよな、某テニス選手

3521常態の名無しさん:2020/11/12(木) 13:03:49.507313 ID:p/Ocregq
かな子も標準体型なんだよなあ
他のアイドルは痩せぎみ、痩せすぎが多いけど

3522常態の名無しさん:2020/11/12(木) 13:04:00.920750 ID:3K/taz/k
>>3473
普通にあるぞ、2号との百合モノとかマフィア梶田竿役とか

3523常態の名無しさん:2020/11/12(木) 13:04:38.521550 ID:OncHZuFu
>>3517
乳が邪魔で…てエロ漫画展開好き そこから乱交やっちゃうエロ漫画嫌い

3524常態の名無しさん:2020/11/12(木) 13:06:02.619010 ID:VoTUbqPF
体重は最低でも40後半は持ってないと心配になっちゃうからね
…そういえば某柱さんは体重いくつでしたっけ

3525常態の名無しさん:2020/11/12(木) 13:06:32.014526 ID:I1JlCW/F
>>3524
ごじゅ

3526常態の名無しさん:2020/11/12(木) 13:06:43.994150 ID:Sq57ksHr
実際のとこ体重50s台の女性ってどうなんだ

3527常態の名無しさん:2020/11/12(木) 13:07:41.433419 ID:I1JlCW/F
普通

3528常態の名無しさん:2020/11/12(木) 13:07:42.055405 ID:QDNte94/
師範は柱稽古を終えて身長55m体重550tまで鍛え直しましたよ!

3529常態の名無しさん:2020/11/12(木) 13:07:56.642734 ID:VoTUbqPF
>>3523
コンプレックスから始まるエロ好きだわ
乱交は俺も嫌い。オスがギャギャー騒ぐのを見ても楽しくない

3530常態の名無しさん:2020/11/12(木) 13:08:27.439590 ID:DTJ+MIM7
>>3525




3531常態の名無しさん:2020/11/12(木) 13:08:38.234345 ID:DalBM6ph
>>3515
サンタアルトリアは自分が背負ってるプレゼントも自分の一部として計上してる
通常オルタと同じかはわからんが通常オルタは42kg
アルトリアランサーは57kg(断言はされてない)
ヒロインXは42kg、えっちゃんも42kg、XXは48kgだが「体重は日々の激務のストレスでちょっと増えているだけで、すぐに元の42kgに戻りますので!」とのこと

3532常態の名無しさん:2020/11/12(木) 13:09:17.903799 ID:I1JlCW/F
乱交もハーレムも人間という儚い生き物の美しさだ
乱交するからこそ、ハーレムするからこそ、堪らなく愛おしく尊いのだ
エロスというものは純愛に対してのみ使う言葉ではない
乱交と輪姦は別物だ、一緒にするな

3533常態の名無しさん:2020/11/12(木) 13:09:35.565780 ID:a5LBdw7Q
>>3528
コンVもだいぶスカスカな重さだよね

3534常態の名無しさん:2020/11/12(木) 13:09:55.656923 ID:KmS8MQJp
>>3518
対照的なカラーリングの姉妹良いよね……って書いてから、この子達姉妹じゃなかった! って気づいた
いけない、夏の聖女に洗脳されかけてる――

3535常態の名無しさん:2020/11/12(木) 13:10:54.886115 ID:D2lVmHhB
>>3526
だいたい158cm、53kgが日本人平均
刑部姫はまだ痩せてる方

3536常態の名無しさん:2020/11/12(木) 13:11:13.930403 ID:I1JlCW/F
オルタを兄弟姉妹にカウントしてしまうとエミヤが吐きそう

3537常態の名無しさん:2020/11/12(木) 13:11:49.411976 ID:G/F8PFrA
改めて見るとクスィーって胸にガンダムアンテナあるから
顔あるように見えた

3538常態の名無しさん:2020/11/12(木) 13:12:11.345169 ID:PsDj/OUQ
>>3514
陸上部と水泳部でかなり違うと思う
水泳部は肩幅がね

3539常態の名無しさん:2020/11/12(木) 13:12:16.428230 ID:p/Ocregq
>>3526
十代半ばからの女性の平均体重が50から55位らしい

3540常態の名無しさん:2020/11/12(木) 13:14:42.894541 ID:Byp4vYWS
>>3538
陸上部はケツを活かし、水泳部は上半身を活かせ……?

3541常態の名無しさん:2020/11/12(木) 13:16:00.741944 ID:a5LBdw7Q
陸上部も競技で全然違うぞ
砲丸投げハンマー投げは言うに及ばず走る方でも短距離と長距離じゃ全然脚の太さ変わるし

3542常態の名無しさん:2020/11/12(木) 13:16:07.282702 ID:Sq57ksHr
つまり日本人女性は基本ルンパッパ体型!

3543常態の名無しさん:2020/11/12(木) 13:16:13.781574 ID:F0RwY3l9
陸上部短距離のしりふとももがムチムチで肩は細めなのが至高

3544常態の名無しさん:2020/11/12(木) 13:17:52.539058 ID:MnqaQVOd
>>3543
わかるよ

3545常態の名無しさん:2020/11/12(木) 13:17:55.359319 ID:mz+Cv4Yl
>>3511
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2305959.jpg
60万トンくらいかな

3546常態の名無しさん:2020/11/12(木) 13:21:14.730644 ID:p/Ocregq
>>3537
原作挿し絵だと胸にアンテナ有みたいですね
その後、リファインされたのがアンテナなしとか
今回は原作に近い感じになるのね

3547常態の名無しさん:2020/11/12(木) 13:24:12.865849 ID:o6kdT/kf
足の筋肉のが発達してると体温高い説が俺の中であるんだが実際どうなんだろ
陸上選手が脂肪絞りすぎで体温低めなのはなんかで聞いた

3548常態の名無しさん:2020/11/12(木) 13:25:23.957194 ID:wOQ5bzHO
PS …お前…大きくなって…

ttps://i.imgur.com/LqqxDBG.jpg

3549常態の名無しさん:2020/11/12(木) 13:25:26.213220 ID:1HzD/Q+a
>>3528
この子はコンバトラーvより遥かに重い
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org679213.jpg

3550常態の名無しさん:2020/11/12(木) 13:25:43.616741 ID:Byp4vYWS
筋肉多いほうが安静時の消費カロリーも増えるだろうから体温高いのはあると思います
ただ脂肪が少なすぎると保温効果が足りずに低くなるって感じなのかも

3551常態の名無しさん:2020/11/12(木) 13:25:53.702410 ID:eYnkMEKw
>>3536
兄弟姉妹はアレだが、「自分がああなる」ってのは覚悟の上なんじゃね?
だが武器兵器の趣味は同じな模様

3552常態の名無しさん:2020/11/12(木) 13:27:14.644089 ID:OncHZuFu
>>3526
身長が百六十以上有るならそれくらいないと凄え心配になる感じ?

3553常態の名無しさん:2020/11/12(木) 13:27:26.381991 ID:icSw88yA
>>3526
身長が140cm台前半とかでもないかぎりは50kg台なんて普通よ
ギャーギャー騒ぐ奴は現実知らんだけや

3554常態の名無しさん:2020/11/12(木) 13:29:08.019293 ID:PsDj/OUQ
男の場合数字が多少アレでもこれは筋肉じゃで言い訳できるからな

3555常態の名無しさん:2020/11/12(木) 13:29:50.897232 ID:N4sVUq0C
>>3554
ただし3桁に達しなければ(重要)

3556常態の名無しさん:2020/11/12(木) 13:29:56.891171 ID:ISUjGKLi
鍛えてる設定なら体重重めでいいだろ!

3557常態の名無しさん:2020/11/12(木) 13:29:57.555173 ID:IynuDHQu
諸星のきらりんは身長が186あるのに体重が62kgないから(めそらしー)

3558常態の名無しさん:2020/11/12(木) 13:30:26.785336 ID:9sevJqbA
>>3505
鉄腕DASHでもいいかもしれない
ttp://pbs.twimg.com/media/Eml8vTCVMAAUp6x.jpg

3559常態の名無しさん:2020/11/12(木) 13:30:35.561719 ID:Byp4vYWS
ちょっとくらいぷにぷししてたほうが良い

3560常態の名無しさん:2020/11/12(木) 13:31:20.984958 ID:P+7Vva2O
>>3556
2m越えの格闘家設定なら超えて欲しい所

3561常態の名無しさん:2020/11/12(木) 13:31:43.360673 ID:QDNte94/
まあ二次元はその辺の体重でスペック以上にふっくら描いてる人も多いから起こる食い違いだし
その辺突っ込まずにゲンジツガーも、だいぶオツムがアレな人っぽい

3562常態の名無しさん:2020/11/12(木) 13:31:46.487976 ID:mF/v02Zm
>>3557
諸星のきらりは大丈夫?
骨スカスカじゃない?っていいたくなる体重だから…あのスタイルでやベーよ

3563常態の名無しさん:2020/11/12(木) 13:32:00.643518 ID:HhnVp2Gl
>>3546
原作に沿う形にするようだね
ゲームとかで原作と人種変えられたキャラが戻っていたり

3564常態の名無しさん:2020/11/12(木) 13:32:11.781987 ID:QDNte94/
>>3560
サガット「太くない?」

3565常態の名無しさん:2020/11/12(木) 13:32:17.401495 ID:N4sVUq0C
>>3560
逆にそのサイズで妙に軽いと骨と皮かよってなっちゃう

3566常態の名無しさん:2020/11/12(木) 13:32:50.049658 ID:TvnwHR8t
>>3564
お前なんで出来てるんだよ体ってらくらい軽いよねサガット

3567常態の名無しさん:2020/11/12(木) 13:33:26.663484 ID:N4sVUq0C
>>3562
アイドルなんだし真正直に公式記録に本当の数値出すわけがないじゃないか

3568常態の名無しさん:2020/11/12(木) 13:34:10.318271 ID:ISUjGKLi
スパロボスレで昔言われてたこと
「この人前はスキル欄に念動力あったのになんで無くなったの?」
「体重軽くするのに使ってるから戦闘で使えんのやろ」

3569常態の名無しさん:2020/11/12(木) 13:34:21.235955 ID:+afGbiH6
>>3558
最高難度稲作RTAとか言うゲームなのかリアルなのかパッと見分からない動画が上がりそう

3570常態の名無しさん:2020/11/12(木) 13:35:05.778515 ID:ZZnm7W89
アーモンドアイ、ジャパンカップに行って引退か

あえて、無敗三冠にぶつけに行くところがいいな
興奮してきた

3571常態の名無しさん:2020/11/12(木) 13:35:57.053248 ID:OncHZuFu
>>3566
昔エロゲで見た反重力物質を体内で精製出来る体質なのかも知れぬ…

3572常態の名無しさん:2020/11/12(木) 13:36:33.783671 ID:icSw88yA
ナマモノではないが、比重で考えると発泡スチロールより軽いことになるらしいガンダニュウム合金

3573常態の名無しさん:2020/11/12(木) 13:36:39.834182 ID:cvbXp18g
TOKIOに実況プレイとかやってほしいなw
農作パートはすいすい、ゲームパートはもたもたとかでもw

3574常態の名無しさん:2020/11/12(木) 13:36:57.802965 ID:N4sVUq0C
>>3566
230に迫る身長しといて最低で78kgはやばい。絶対なんか病気してる

3575常態の名無しさん:2020/11/12(木) 13:37:32.559633 ID:/Me9gyyo
Wの機体は軽すぎるってよく聞くな

3576常態の名無しさん:2020/11/12(木) 13:38:31.413055 ID:OncHZuFu
>>3573
よゐこがプレイしてリーダー辺りに電話して尋ねるとかでも美味しい…

3577常態の名無しさん:2020/11/12(木) 13:39:00.391733 ID:DalBM6ph
>>3575
Wガンダム二機でグシオンのハンマー一本と同じくらい

3578常態の名無しさん:2020/11/12(木) 13:40:16.510993 ID:OncHZuFu
>>3577
そんなに…?

3579常態の名無しさん:2020/11/12(木) 13:40:34.424548 ID:N31Acezf
鈍い、弱い、未熟。そんなものは男ではない
どんな苦しみにも黙って耐えろ。お前が男なら、男に生まれたなら!
進め!! 男なら、男に生まれたなら、進む以外の道などない!!

3580常態の名無しさん:2020/11/12(木) 13:40:46.195924 ID:D2lVmHhB
>>3566
もともと119kg設定だったのにねえ

3581常態の名無しさん:2020/11/12(木) 13:40:48.957361 ID:wOQ5bzHO
>>3575
ウィングガンダム
頭頂高:16.3m、重量7.1t
参考
RX-78-2ガンダム:頭頂高:18m、本体重量43.4t、全備重量60.0t

3582常態の名無しさん:2020/11/12(木) 13:41:12.341563 ID:N4sVUq0C
Gガンも同じぐらいだけどあれは格闘用だからって言い訳できるからなあ

3583常態の名無しさん:2020/11/12(木) 13:42:37.867487 ID:OncHZuFu
>>3582
普通に反重力機関とか有りそうな世界観だしねぇ(そういやWもGガンの同一世界観でやる予定だったらしいが)

3584常態の名無しさん:2020/11/12(木) 13:42:50.304616 ID:LtSZZRjO
>>3581
宇宙世紀だとF91あたりやな
F91 頭頂高 15.2m 本体重量 7.8t

3585常態の名無しさん:2020/11/12(木) 13:42:58.669148 ID:F0RwY3l9
イワーク 8.8m 210kg

お前何でできてるんだってくらい軽いな

3586常態の名無しさん:2020/11/12(木) 13:43:47.255383 ID:N4sVUq0C
>>3583
モビルトレースシステムでかなり中空の空間取れてるのもでかいと思う

3587常態の名無しさん:2020/11/12(木) 13:44:47.229875 ID:/Me9gyyo
>>3577


3588常態の名無しさん:2020/11/12(木) 13:45:15.266672 ID:ISUjGKLi
>>3583
ゴッドガンダムに2000倍の重力かけてたしな

3589常態の名無しさん:2020/11/12(木) 13:46:03.416887 ID:1saRQF9S
今見てきたけど、HGクスィーガンダム6600円は相当頑張ったなw
RE100に出るとしたら2万円近くなっちゃいぞうw

3590常態の名無しさん:2020/11/12(木) 13:49:20.999613 ID:p/Ocregq
>>3588
スーパーサイヤ人もビックリな重力だな

3591常態の名無しさん:2020/11/12(木) 13:50:25.350725 ID:cvbXp18g
>>3585
大半が内臓と筋肉でほぼ空洞、表皮が岩石状に硬化した鱗とか?

3592常態の名無しさん:2020/11/12(木) 13:54:01.436871 ID:17ajv0Jv
>>3591
ガワが岩っぽいだけで実態は青虫みたいなものかもしれん

3593常態の名無しさん:2020/11/12(木) 13:54:13.697482 ID:N4sVUq0C
>>3591
肉詰まってたら一気に重くなるからほんと中身スカスカだろう

3594常態の名無しさん:2020/11/12(木) 13:59:53.568696 ID:c0Ey3DLj
>>3525
胡蝶、どうみてもお前は50ある

とか言っちゃう冨岡さん

3595常態の名無しさん:2020/11/12(木) 14:00:50.970027 ID:Sq57ksHr
中身ないから浸透圧ナッシングで水に弱いんだな

3596常態の名無しさん:2020/11/12(木) 14:03:22.349998 ID:RjOx34tn
>>3594
冨岡さんだって女性の体重を言い立てるのはまずいことくらい理解しているんだ
でも冨岡さんだから「そうか、お前がそういうならばそうなのだろう」みたいな斜め上の気づかいして余計怒らせるんだ

3597常態の名無しさん:2020/11/12(木) 14:03:58.545577 ID:ZZnm7W89
>>3580
それでも軽いと思っちゃうよねえ

まあ、ムエタイの階級にヘビー級がないからねえ
ムエタイの帝王って設定上試合に出れないのはなあ
裏ムエタイとかにしちゃえばよかったのに。アパチャイみたいに

3598常態の名無しさん:2020/11/12(木) 14:06:11.393109 ID:/TAn2fOh
>>3596
どちらかと言うと誉めてるつもりで皮肉に聴こえる感じのこと言いそう

3599常態の名無しさん:2020/11/12(木) 14:06:58.699097 ID:F0RwY3l9
>>3593
肉の塊だったとしても1トンはありそうなサイズだよな

3600常態の名無しさん:2020/11/12(木) 14:07:48.565307 ID:1saRQF9S
>>3596
富岡「胡蝶、体重の嘘を付くな」

うーん、富岡語のコピーは難しいw

3601常態の名無しさん:2020/11/12(木) 14:07:53.671789 ID:QDNte94/
1トンある胡蝶さん?

3602常態の名無しさん:2020/11/12(木) 14:07:57.699796 ID:Vy/NMKNW
>>3562
サガット「大丈夫だ問題ない」

3603常態の名無しさん:2020/11/12(木) 14:08:39.741740 ID:D2lVmHhB
>>3597
ムエタイにもヘビー、スーパーヘビー級あるぞと書こうと思ったが、世界ムエタイ協会で設定したのが1995年でストリートファイター稼働が1987年だった

3604常態の名無しさん:2020/11/12(木) 14:09:16.280608 ID:RpZLU5yD
>>3534
一応姉妹みたいなものじゃなかったっけ

3605常態の名無しさん:2020/11/12(木) 14:09:47.792636 ID:IynuDHQu
世界最大級の蛇が7.4mの136kgっぽい。 まさかこれを単純にそのまま当てはめることを強いられたのか?>イワーク

3606常態の名無しさん:2020/11/12(木) 14:11:01.016988 ID:b3AHb2ae
>>3604
みたいなものでもない。
ジャンヌオルタは術ジルの考えた「自分の境遇に怒り復讐してくれる」ジャンヌだから妄想の本物。

3607常態の名無しさん:2020/11/12(木) 14:11:29.673936 ID:Ce0gok+n
>>3585
B160だけどH35だから表面硬いだけでスカスカなんだろうな

B→Hの順番で書くとすごいトップヘビー感あるな?W細いってレベルじゃないぞ

3608常態の名無しさん:2020/11/12(木) 14:15:56.246920 ID:YIZkYALw
>>3604
外見だけコピーした別物

3609常態の名無しさん:2020/11/12(木) 14:17:36.127726 ID:RjOx34tn
>>3604
???「姉妹ですよ」

3610常態の名無しさん:2020/11/12(木) 14:21:03.271428 ID:F0RwY3l9
ポケモンのリアルな体重妄想する遊びは楽しいで
カメックスは85.5kgとされているが、ワイの見立てやと400〜500kgや

3611常態の名無しさん:2020/11/12(木) 14:21:08.903616 ID:93xC7pD7
>>3609
洗脳とけたけどまたお姉ちゃんにファミパンされるんやろなあ

3612常態の名無しさん:2020/11/12(木) 14:22:06.368830 ID:p/Ocregq
記憶の無い少年に、アネですよと近寄ってくる女性が

3613常態の名無しさん:2020/11/12(木) 14:23:14.650867 ID:D2lVmHhB
>>3604
外見は一緒、中身がジル・ド・レの「ぼくのかんがえたさいきょうのアヴェンジャー」

3614常態の名無しさん:2020/11/12(木) 14:25:05.760161 ID:N4sVUq0C
最近ソシャゲで身内を名乗る不審者が多発してるから注意しろって消費者庁が

3615常態の名無しさん:2020/11/12(木) 14:28:16.603193 ID:VoTUbqPF
??「それは心配ですね…この母が守らねば」

3616常態の名無しさん:2020/11/12(木) 14:28:28.973350 ID:v3ppH2q1
僕の姉はふじのんだけだよ!

3617常態の名無しさん:2020/11/12(木) 14:29:09.600019 ID:OsEwEpeL
>>3614
不審者はどこぞの聖女だけやぞ・・
他はほとんどが不審者でも何でもなく普通に事実な連中ばっかりやw

3618常態の名無しさん:2020/11/12(木) 14:29:52.602161 ID:DalBM6ph
ttps://i.imgur.com/VDroh9t.jpg
はい

3619常態の名無しさん:2020/11/12(木) 14:29:56.879147 ID:sxLvWJrs
スマンホホホホ変えたけどフリック入力って規格統一されてないのかよ
前と勝手が違う、慣れるのに時間かかりそう

3620常態の名無しさん:2020/11/12(木) 14:30:07.459265 ID:c0Ey3DLj
闇落ちしてもあんまり変わらないプリコネ姉

3621常態の名無しさん:2020/11/12(木) 14:30:51.996346 ID:vvIZ5XSm
フランス人でぐだの実の姉と信じてて世界を海水で満たそうとしてるだけだが言うほど不審者か?

3622常態の名無しさん:2020/11/12(木) 14:31:02.860838 ID:IynuDHQu
>>3619
笑い方を悪役令嬢に変えたの?>ホホホホ

3623常態の名無しさん:2020/11/12(木) 14:31:21.377316 ID:Tjl0Kuw5
>>3619
昔から身体のほうを合わせろって伝統だからネ

3624常態の名無しさん:2020/11/12(木) 14:32:10.168878 ID:sxLvWJrs
>>3622
笑い方は小さい頃からバゴアバゴアなんだ

3625常態の名無しさん:2020/11/12(木) 14:32:11.118842 ID:QDNte94/
ンホホホホって笑い方が尾田センキャラぽい

3626常態の名無しさん:2020/11/12(木) 14:32:54.422947 ID:Byp4vYWS
スマンホホホってどんな変換だよw

3627常態の名無しさん:2020/11/12(木) 14:33:01.983347 ID:N4sVUq0C
>>3621
姉ビームとか撃ってくるから不審者

3628常態の名無しさん:2020/11/12(木) 14:34:38.965401 ID:Lb9/ax15
>>3618
第一候補はお前んとこのマスターじゃねえかすぎる

3629常態の名無しさん:2020/11/12(木) 14:35:10.054547 ID:HhnVp2Gl
>>3618
闇のお姉ちゃん
闇のドM
次は誰か……と考えると候補が割に多くて困る

3630常態の名無しさん:2020/11/12(木) 14:35:53.831088 ID:caKd2cqi
幼なじみのゴトランドにも確認したが俺には姉は居ないって

3631常態の名無しさん:2020/11/12(木) 14:36:08.110493 ID:Q1fg+m6Z
>>3616
※CVは能登さんです
ttps://i.imgur.com/gddPaWl.jpg

3632常態の名無しさん:2020/11/12(木) 14:36:39.704593 ID:c0Ey3DLj
>>3631
ピックアップ無しです

3633常態の名無しさん:2020/11/12(木) 14:37:17.722870 ID:KmS8MQJp
プリコネの偽姉は確かにリアルの方だと小さなころから付き合いのある年上の幼馴染で、
主人公のお姉ちゃんを自認するのもわかるんだけど、
ランドソルだと人間関係の記憶がリセットされてるはずなのでノー根拠でお姉ちゃんだと思い込んでるだけですよね……?

3634常態の名無しさん:2020/11/12(木) 14:37:46.681586 ID:QkGy2kA7
>>3629
闇の隊長(解剖されそう)

3635常態の名無しさん:2020/11/12(木) 14:38:01.989181 ID:LtSZZRjO
>>3631
これいっぺん死んでみるって言われるやつでしょ?

3636常態の名無しさん:2020/11/12(木) 14:38:18.603751 ID:Ce0gok+n
最近イヤンホホの接触が悪いから買い替えを考えてる
仕事も在宅になったから家電店行くの億劫だけどやっぱり試さず買うのはなあ

3637常態の名無しさん:2020/11/12(木) 14:38:22.482565 ID:sxLvWJrs
>>3633
愛は勝つんだよ

3638常態の名無しさん:2020/11/12(木) 14:38:26.413398 ID:G8MZ2LMP
>>3629
そういや、闇の◯◯で初めてトレンドに入ったのが
闇のトイレだったらしいね

3639常態の名無しさん:2020/11/12(木) 14:39:38.732127 ID:OsEwEpeL
>>3633
姉の方は記憶が残っちゃってるんで・・・リノの方も同じ

この記憶消去が半端な最大の被害者がアヤネ(両親を偽物と薄っすらと認識してしまっているため孤児院にいる)

3640常態の名無しさん:2020/11/12(木) 14:40:16.664575 ID:HhnVp2Gl
>>3633
あれは記憶リセットされた後、弟君がいない違和感から自力で記憶を取り戻したやべーやつ

3641常態の名無しさん:2020/11/12(木) 14:40:54.395355 ID:sxLvWJrs
>>3639
ぷぅキチ周りが重過ぎて草枯れる

3642常態の名無しさん:2020/11/12(木) 14:41:09.955332 ID:F0RwY3l9
すまんほぉ?

3643常態の名無しさん:2020/11/12(木) 14:41:24.220853 ID:G8MZ2LMP
ゲームの記憶を残したまま現実に戻ってきた場合、
小学生から主様呼びされる事案が

3644常態の名無しさん:2020/11/12(木) 14:41:32.539443 ID:nABXR6Q1
ダウン症の子もある意味多様性の一つなんだろうか
障害は人間にある多様性を変えるためのものらしいけど
出生前検査って実は人類滅亡の原因にならないか


3645常態の名無しさん:2020/11/12(木) 14:41:50.202972 ID:OsEwEpeL
>>3640
サレンと騎士君がお互い幼馴染って認識するのと同じ理由だな
繋がりや違和感が深くなると記憶を取り戻してしまう


3646常態の名無しさん:2020/11/12(木) 14:43:51.457959 ID:sxLvWJrs
>>3645
サレンママ、設定だけなら正ヒロイン

3647常態の名無しさん:2020/11/12(木) 14:44:08.337555 ID:OsEwEpeL
>>3643
あの子、どこぞのAIの所為でリアルでも主様呼びなので・・・
浮世離れしてるから基本的に人間関係のお世話を主様がしなきゃならんしw

3648常態の名無しさん:2020/11/12(木) 14:44:09.576556 ID:uNB0tb2G
>>3635
0点取るとそんな感じらしいな

3649常態の名無しさん:2020/11/12(木) 14:46:27.856589 ID:KmS8MQJp
>>3639
>>3640
愛が重い……重くない?
アヤネはシャドウの方がNPC両親と上手くやってたりするのが意味深
違和感を感じず、上手くやってた周回とかあったんだろうか

3650常態の名無しさん:2020/11/12(木) 14:48:43.609036 ID:ZhaxVGzY
>>3629
闇のアル中

3651常態の名無しさん:2020/11/12(木) 14:49:29.350610 ID:P+7Vva2O
今日出たコメ作りアクションゲー、米作りがガチすぎて
農林水産省のHPが最速攻略wikiって言われたり、農協の米作りの冊子が攻略本って言われてるの流石に草が生える

3652常態の名無しさん:2020/11/12(木) 14:49:35.660070 ID:OsEwEpeL
>>3649
その理論だと、自然とお互いを幼馴染と認識した騎士君とサレンが
お互いに愛が重い認定になるから重くない事にしないと・・w

3653常態の名無しさん:2020/11/12(木) 14:49:51.537288 ID:eYnkMEKw
>>3629
闇の…リウス3世?

3654常態の名無しさん:2020/11/12(木) 14:50:52.793204 ID:N31Acezf
REナイチンゲールは関節部がベッキベキだそうな
1/144でもクスイー級までいくと金属部品とかネジ使わないとキツいんジャマイカ
ttps://twitter.com/hekky3/status/1326748955967848448

というかクスイー、こんなにバージョンがあったんだ
ttps://twitter.com/Nicoyaka1010/status/1326665583056678912
ttps://pbs.twimg.com/media/EmlDK4gU0AAh6LH.jpg

3655常態の名無しさん:2020/11/12(木) 14:51:33.836797 ID:qp9ebnm1
>>3452
あれでSガンの頭部インコムがオシャカにされたぞ、もう2度と使えなかったし……。>Mk-Xの散弾ミサイル

3656常態の名無しさん:2020/11/12(木) 14:52:49.458712 ID:3CqifLZS
>>3629
闇にのまれよ

3657常態の名無しさん:2020/11/12(木) 14:53:09.511970 ID:MQYFoBC+
>>3647
誰かに仕えるのが使命だとリアルでもふんわり認識してるので騎士くんの状態で出会っても多分ああなるぞ

3658常態の名無しさん:2020/11/12(木) 14:53:24.369852 ID:v3ppH2q1
>>3654
一番右のって映画のやつなん?
何でカラーリング変えてんだよ…

3659常態の名無しさん:2020/11/12(木) 14:55:36.494955 ID:Byp4vYWS
スペインでまた修復失敗 1923年製作の女性の像がアニメのキャラに変貌?
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/377e23e5da5fc41c5e65248951cc15b98f2c8198
ttps://i.gyazo.com/d8081c40234f5f38df5cfa754cf74316.jpg
スペインまた修復失敗したのか……

3660常態の名無しさん:2020/11/12(木) 14:56:26.709850 ID:KmS8MQJp
>>3652
サレンとかシズルとか見てると、ユイは騎士くんとの接点がかなり薄めなんだなって思うw
リアルの人間関係だとかなり勝ち目薄くない? ちゃんみおが馬券買ってない? ってなる

3661常態の名無しさん:2020/11/12(木) 14:57:47.523148 ID:OsEwEpeL
>>3657
リアルだと自分が成長するためには主が必要、ミネルヴァが認めた人(騎士君)が主に相応しい
と思っているので、ゲーム上のアメス様から言われたから、って人伝の理由じゃなく
ガチで自分の意思で騎士君に仕えようとしてるのがリアルでのコッコロちゃん(こころちゃん)やからねぇ・・

3662常態の名無しさん:2020/11/12(木) 14:59:46.556992 ID:mF/v02Zm
>>3644
ダウン症は何とも言えないが
生活上の障害があっても特定条件だと有利に働く場合があるからなぁ…

鎌状赤血球みたいに軽い症状だとむしろマラリアに耐性を発揮するから蔓延時に血を残せて現代まで駆逐されてないって言うのもあるしね…

3663常態の名無しさん:2020/11/12(木) 15:00:03.121532 ID:8rJRPmD4
>>3651
ttps://pbs.twimg.com/media/Eml8vTCVMAAUp6x.jpg

このやり取りやね

3664常態の名無しさん:2020/11/12(木) 15:00:21.299375 ID:M9STzy/i
稲作ゲーム早速プレイ動画とか出てんだな 普通に面白そうだわ

3665常態の名無しさん:2020/11/12(木) 15:01:07.409355 ID:N4xsJ9t2
>>3659
ポテトヘッドはおもちゃであってアニメきゃらなのかな?
トイストーリーにもでてたけど

3666常態の名無しさん:2020/11/12(木) 15:02:58.142377 ID:lS8bLpFe
しかもなんかメスガキが進歩7割ぐらいでもういいだろうとか抜かしてさぼりだそうとするらしいな?

3667常態の名無しさん:2020/11/12(木) 15:03:15.324063 ID:ZhaxVGzY
>>3633
記憶はリセットされてても人格はリセットされてる訳じゃないから違和感を覚えない様に与えられた記憶の方も基本的に現実世界に近しい物になってる
お姉ちゃんが規格外なだけでサレンママも幼少の頃の記憶はあくまでランドソル内で経験した事にすり変わってる

3668常態の名無しさん:2020/11/12(木) 15:03:38.988782 ID:sxLvWJrs
>>3663
なんだこれはぁ

3669常態の名無しさん:2020/11/12(木) 15:03:49.443239 ID:uVGUDIKZ
元凶眼鏡も強すぎる ネカマじゃなくてラスボス√あったのに騎士君にあって変わった 海外で人助けしていた医者の親父が裏切られて殺されて世の中くそだと
おもっていたのに善性の塊の騎士君を見て世の中すてたもんじゃないな

3670常態の名無しさん:2020/11/12(木) 15:03:59.226069 ID:Byp4vYWS
>>3665
おもちゃだけどアニメキャラかって言われるとうーん?ってなるねぇ

3671常態の名無しさん:2020/11/12(木) 15:04:16.276557 ID:rsb0AGuK
>>3663
なにこれ……ゲームの話なん?

3672常態の名無しさん:2020/11/12(木) 15:05:03.072663 ID:o3ykzzcs
生意気なメスガキ神の精神を農業で叩きなおすゲームとか言われててちょっと興味がわいた

3673常態の名無しさん:2020/11/12(木) 15:06:13.036125 ID:iTOox48H
知識は付けたので実践です→腰痛!関節痛!疲労困憊!

3674常態の名無しさん:2020/11/12(木) 15:06:34.222021 ID:OsEwEpeL
ボイスも宇崎ちゃんやしな!w

3675常態の名無しさん:2020/11/12(木) 15:06:49.772022 ID:E6VhbfYm
>>3629
闇のブッコロちゃん…

3676常態の名無しさん:2020/11/12(木) 15:07:14.091361 ID:ZZnm7W89
>>3654
一番右端、ゼオライマーっぽい

3677常態の名無しさん:2020/11/12(木) 15:07:30.676423 ID:RSWwDHLw
ttps://twitter.com/livedoornews/status/1326745332634431488?s=19
もう大英博物館に襲撃してもらってお持ち帰りしてもらった方がいいのでは......?

3678常態の名無しさん:2020/11/12(木) 15:07:53.240116 ID:9/fcIMwP
水樹奈々が実は昔に子供産んでいても不思議ではない
今生まれるのは実は二子

3679常態の名無しさん:2020/11/12(木) 15:07:54.008114 ID:HlcHyE5b
エリコはリアル世界の因縁無しにひとめぽれだっけ?

3680常態の名無しさん:2020/11/12(木) 15:08:29.958488 ID:XOIaSsn1
記憶喪失の王子に農奴の精神を叩き込む女神のゲームならやったことある

3681常態の名無しさん:2020/11/12(木) 15:09:04.710444 ID:RSWwDHLw
>>3675
森のキッコロちゃん?

3682常態の名無しさん:2020/11/12(木) 15:09:25.786875 ID:Byp4vYWS
>>3629
闇のボッチ!

3683常態の名無しさん:2020/11/12(木) 15:09:28.785580 ID:+afGbiH6
>>3680
まさか蕪ですかぁ…(畏怖)

3684常態の名無しさん:2020/11/12(木) 15:09:39.806492 ID:JSEZDG3A
稲作ゲームこと天穂のサクナヒメはこんなゲームらしい
・米作り部分がガチすぎて分からないことは農水省のQA見ろって言われる
・1年目だと米が全然実らないから粟や稗を大量の水でかさ増しした雑炊を食べる

3685常態の名無しさん:2020/11/12(木) 15:09:40.484662 ID:sxLvWJrs
>>3681
おじいさん、愛知万博は……何年前だっけ?

3686常態の名無しさん:2020/11/12(木) 15:10:09.828518 ID:o3ykzzcs
え!? 農奴になるより炭鉱奴隷の方が良いですよと小学生に!?

3687常態の名無しさん:2020/11/12(木) 15:10:19.008608 ID:sxLvWJrs
>>3684
FGOの卑弥呼イベントかな?
ガチ農民ゲーじゃねえか

3688常態の名無しさん:2020/11/12(木) 15:10:24.614234 ID:iTOox48H
>>3684
ひもじいを感じる新体験(ゲッソリ

3689常態の名無しさん:2020/11/12(木) 15:10:42.195636 ID:lS8bLpFe
>>3671
これだよ
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2306015.jpg

ハクスラならぬハクマイゲーや
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2306019.jpg

3690常態の名無しさん:2020/11/12(木) 15:11:21.396710 ID:o3ykzzcs
>1年目だと米が全然実らないから粟や稗を大量の水でかさ増しした雑炊を食べる

……うん、まあ、新規に農業やるなら、数年分の生活費用意しとかないと詰むよね……

3691常態の名無しさん:2020/11/12(木) 15:11:23.177128 ID:mrSJ1Osd
>>3666
農家の嫁育成ゲームだった…?

3692常態の名無しさん:2020/11/12(木) 15:11:37.077519 ID:RjOx34tn
>>3685
15年前だ
ワシも当時はスタッフとして活躍したものじゃ…

3693常態の名無しさん:2020/11/12(木) 15:11:43.990358 ID:ms6JjdD0
>>3651
コメ作りアクションゲー・・・?

3694常態の名無しさん:2020/11/12(木) 15:11:58.120778 ID:jTPUPkqV
>>3685
ばあさんや、淡路花博はいつじゃったかのう?4.5年前かえ?

3695常態の名無しさん:2020/11/12(木) 15:13:00.524609 ID:ms6JjdD0
ファームシミュの類かと思ったらゲームなんすね

3696常態の名無しさん:2020/11/12(木) 15:13:54.640886 ID:ZZnm7W89
スパイダーマン、ヴァルハラ、サクナヒメ、ゴッドフォール、やりたいゲームが出すぎて困る

とりあえずヴァルハラする

3697常態の名無しさん:2020/11/12(木) 15:14:53.347752 ID:uNB0tb2G
パイセンはいつ、宇崎ちゃんに田植えするの?

3698常態の名無しさん:2020/11/12(木) 15:15:06.704829 ID:RSWwDHLw
現在のモリゾーキッコロは野生化がすすんでるんだっけ
ttps://www.aichi-koen.com/wp_new/wp-content/uploads/2020/04/DSC06126.jpg

3699常態の名無しさん:2020/11/12(木) 15:15:16.024820 ID:HlcHyE5b
DASH村をゲームで体験?


3700常態の名無しさん:2020/11/12(木) 15:16:17.880799 ID:4zC0PsvW
「神様の権能で働かずに食う銀シャリは美味いのうガハハハ」からの、米が生らずに雑穀で口に糊する展開か。いいね!

3701常態の名無しさん:2020/11/12(木) 15:17:14.813030 ID:ms6JjdD0
>>3698
モリゾー、キッコロ、ポロリ、何もかもが懐かしい

3702常態の名無しさん:2020/11/12(木) 15:19:25.018709 ID:N4sVUq0C
口噛み酒も作れるゾ
ttps://pbs.twimg.com/media/EmkGbJeU0AAJuRU.jpg

3703常態の名無しさん:2020/11/12(木) 15:21:10.045536 ID:Bn513avB
ドリフノッブ・豊『現地で食糧を無尽蔵に出せるとか欲しいわ』

3704常態の名無しさん:2020/11/12(木) 15:21:54.346296 ID:o3ykzzcs
メスガキ神の口噛みとか需要MAXでは?

3705常態の名無しさん:2020/11/12(木) 15:22:10.777500 ID:N4sVUq0C
神すら奉仕種族
ttps://pbs.twimg.com/media/EmmAY29VoAE6Gkx.jpg

3706常態の名無しさん:2020/11/12(木) 15:22:24.672457 ID:1jfl4lkf
サクナヒメのOP見た。メスガキ感はあるが、村人が諸悪の根源やんけ。

3707常態の名無しさん:2020/11/12(木) 15:22:34.621235 ID:LtSZZRjO
>>3702
付加価値が高いな!

3708常態の名無しさん:2020/11/12(木) 15:24:03.623318 ID:ms6JjdD0
ね、猫は蔵のお米をネズミから守ってくれるから
ゲーム?知ら関

3709常態の名無しさん:2020/11/12(木) 15:25:08.115601 ID:Byp4vYWS
ttps://twitter.com/zassyu2_ero/status/1326770959131488262
ttps://i.gyazo.com/40d15a743c354a139c3ca1991ab9be8b.png
ゲームやし結構間隔開けて植えてるのかなーって思ってたら
田植えのやつ評価とか出るすねぇ……

3710常態の名無しさん:2020/11/12(木) 15:25:30.419791 ID:N4sVUq0C
農協は真面目にサクナヒメとコラボすればいいと思うの

3711常態の名無しさん:2020/11/12(木) 15:27:26.334638 ID:N4xsJ9t2
原神じゃなくて田神?

3712常態の名無しさん:2020/11/12(木) 15:27:27.901255 ID:F7jpqNRl
村人はメスガキ島流しの諸悪の根源だけど被害者ヅラして早く助けてくださいよ〜枠なのですごいぞ
そしてそいつらを養うためにメスガキ神様ががんばるのだ

3713常態の名無しさん:2020/11/12(木) 15:27:45.466919 ID:M9STzy/i
>>3706
PV見るとそれすら陰謀の可能性も…

3714常態の名無しさん:2020/11/12(木) 15:28:02.605685 ID:6YNAaNr9
昔から世界中の稲作を苦しめてきた空飛ぶ最悪の害獣スズメもリアルに描写されてるよ
叶うなら絶滅させたいとプレイヤー皆が思うリアルなスズメっぷり

3715常態の名無しさん:2020/11/12(木) 15:28:08.042557 ID:QDNte94/
そもそも原神関係ない気が

3716常態の名無しさん:2020/11/12(木) 15:28:25.804866 ID:HlcHyE5b
>>3708
ネズミ捕獲数は性格に依存するから
ギネス記録持ちの猫はスゴい数らしいけど

3717常態の名無しさん:2020/11/12(木) 15:29:33.983585 ID:D2lVmHhB
>>3714
「害鳥だ」をやるとイナゴが大発生とかしたら面白そうだなw

3718常態の名無しさん:2020/11/12(木) 15:29:49.431533 ID:RSWwDHLw
大宜都比売「サクナヒメさんは大変やね」(むっしゃむっしゃ)

3719常態の名無しさん:2020/11/12(木) 15:30:20.428862 ID:N4sVUq0C
狩猟本能退化してるとしか思えん猫普通におるしな

3720常態の名無しさん:2020/11/12(木) 15:31:10.244740 ID:RSWwDHLw
>>3717
「夕飯だ」してあまがらく焼くのは女々か?

3721常態の名無しさん:2020/11/12(木) 15:33:37.234843 ID:PsDj/OUQ
休みの日に会社から電話って本当に死ねって思うけど自分の不始末だからなんとも言えない

3722常態の名無しさん:2020/11/12(木) 15:33:47.998235 ID:rXQvTeAD
>>3705


3723常態の名無しさん:2020/11/12(木) 15:35:27.374835 ID:sxLvWJrs
ゲームでリアル農業させてどうしたいの?農業の苦痛を再現して農家の跡継ぎを絶滅させるつもりか?

3724常態の名無しさん:2020/11/12(木) 15:36:21.452462 ID:kpJWqdNT
>>3721
ここで言っとるやんけ

3725常態の名無しさん:2020/11/12(木) 15:37:09.262250 ID:rsb0AGuK
ttps://twitter.com/taka8rie/status/1326765616959787016

下手なホラーより怖いでござる

3726常態の名無しさん:2020/11/12(木) 15:37:45.359037 ID:6YNAaNr9
>>3717
一応日本でもそこそこ大規模な有害鳥獣駆除でスズメは減らしてるんだ
稲作の害になる稲を食害するニュウナイスズメとかは稲作における害虫捕食などの役割はほとんどなく、現代では積極的駆除のデメリットはないとわかってるので駆除が推奨されてる
現在はニュウナイスズメが農作地帯で発見することはほとんどなくなった

3727常態の名無しさん:2020/11/12(木) 15:37:46.799864 ID:D2lVmHhB
>>3720
名案だに!

3728常態の名無しさん:2020/11/12(木) 15:38:35.773535 ID:rsb0AGuK
>>3721
それと似たような事を味わった事ある
自分の不始末への電話だと思って怖々と出たら「悪い、間違えた」だった……
殺意がマシマシになった

3729常態の名無しさん:2020/11/12(木) 15:39:09.618469 ID:RjOx34tn
>>3721
気持ちは分かる
ttps://twitter.com/VF72_EVO/status/1011384888493084672
ttps://pbs.twimg.com/media/DgkoJrjUcAAFLYC?format=jpg

3730常態の名無しさん:2020/11/12(木) 15:40:34.180453 ID:1CT8dvmm
>>3723
そうかな(スイスのFarming Simulatorを見ながら

3731常態の名無しさん:2020/11/12(木) 15:40:44.194419 ID:D2lVmHhB
>>3726
あ、いや、大躍進政策と蒼天航路のネタなんだ

3732常態の名無しさん:2020/11/12(木) 15:41:56.554201 ID:S6XrOx3m
新型のコルベット スティングレイすげえ燃費

リッター1kmだって
前者かお前は

3733常態の名無しさん:2020/11/12(木) 15:42:32.230534 ID:HlcHyE5b
>>3723
苦しくなったらカーライフを楽しめるmy summer carをやるしか

3734常態の名無しさん:2020/11/12(木) 15:43:32.214723 ID:S6XrOx3m
まちがい
戦車

3735常態の名無しさん:2020/11/12(木) 15:44:03.882852 ID:N4sVUq0C
農家も大変なんだよ
ttps://www.gamespark.jp/article/2020/01/08/95854.html

3736常態の名無しさん:2020/11/12(木) 15:44:04.546447 ID:1saRQF9S
>>3654
一番右のクスィーの手がデカすぎるwww


3737常態の名無しさん:2020/11/12(木) 15:44:25.179848 ID:RjOx34tn
>>3732
ティーガー戦車はリッター800メートルとどっかで聞いたような
タンクに穴空いてない?だいじょうぶ?

3738常態の名無しさん:2020/11/12(木) 15:44:31.700911 ID:+g6SdoWr
校舎はガソリンを必要としないからね…

3739常態の名無しさん:2020/11/12(木) 15:45:15.944543 ID:N4xsJ9t2
隼人の校しゃ

3740常態の名無しさん:2020/11/12(木) 15:46:12.985096 ID:RjOx34tn
>>3735
郊外のロクに人が住んでないアパートで手入れにおびえながらコソコソ栽培するゲームとかでないかな

3741常態の名無しさん:2020/11/12(木) 15:46:59.895872 ID:N4sVUq0C
>>3740
不自然な消費電力でバレるらしいなw

3742常態の名無しさん:2020/11/12(木) 15:48:08.307145 ID:DalBM6ph
日本は農耕における雀の実質駆逐に成功したという点で凄えんだよな
昭和と比べると雀の数は1/10以下になって野良猫が雀を常に圧迫するようになった
これが稲作などの難易度を下げることに繋がった
その結果雀肉が全然流通しなくなって中国とかから雀の肉を輸入するようになったりしてたので痛し痒しではある

3743常態の名無しさん:2020/11/12(木) 15:48:10.465081 ID:7sDq20lt
>>3740
忍んで栽培とはつまり大麻忍

3744常態の名無しさん:2020/11/12(木) 15:50:13.191188 ID:D2lVmHhB
>>3740
weedcraft inc

3745常態の名無しさん:2020/11/12(木) 15:52:07.636615 ID:RjOx34tn
>>3744
あるのか…

3746常態の名無しさん:2020/11/12(木) 15:53:12.422365 ID:M9STzy/i
マンションの管理人になって住人監視するゲームとかのシステム流用したら直ぐに作れそう>コソコソ大麻栽培ゲーム

3747常態の名無しさん:2020/11/12(木) 15:55:29.094325 ID:urHCd+5u
>>3654
何かのお達しがあったのか知らんが、一番右のはカラーリングをユニコーンに無理矢理合わせたような感があって、正直ねーわ

3748常態の名無しさん:2020/11/12(木) 15:55:46.245307 ID:93xC7pD7
>>3737
さすがにそこまでじゃないぞ
整地だと初期型で450mぐらい、おもたくなったティーガーUで150m強ぐらいかな!

3749常態の名無しさん:2020/11/12(木) 15:56:40.709092 ID:eYnkMEKw
>>3742
中国も雀の駆逐に成功したぞ!
なお害虫を食う鳥が消えたので大凶作になった模様

3750常態の名無しさん:2020/11/12(木) 15:57:22.756127 ID:PsDj/OUQ
世の中自分が考えるよりもいろんなゲームがあるよね

3751常態の名無しさん:2020/11/12(木) 16:00:19.197990 ID:+g6SdoWr
SCPのようなものを管理する→わかる
職員になってSCPから逃げる→わかる
SCP同士の対戦ゲーム→マジかよ…

3752常態の名無しさん:2020/11/12(木) 16:00:19.804037 ID:M9STzy/i
スチームに登録されてるとかなんだろうけどよく発掘するよなぁ

3753常態の名無しさん:2020/11/12(木) 16:01:47.364795 ID:D2lVmHhB
>>3752
君もアーリアクセスクソゲースコッパーになろうぜ(吐血)

3754常態の名無しさん:2020/11/12(木) 16:01:57.531321 ID:o3ykzzcs
>>3705
まあ猫だから仕方ないよね

やっぱり猫はクソですワン!!

3755常態の名無しさん:2020/11/12(木) 16:04:01.716061 ID:WIvsexQ6
>>3753
steamだとロシアのゲームが有望らしいですね
クソゲーマニアにとって

3756常態の名無しさん:2020/11/12(木) 16:05:13.222780 ID:DalBM6ph
>>3749
実はその事実は確認されてない
昆虫類の大発生もスズメの大規模輸入も確認されてない
当然ながら日本の学術機関でそんなこと言ってるとこはないし
日本で組織的にそう言ってるのはスズメ駆除に反対してる野鳥の会くらい

3757常態の名無しさん:2020/11/12(木) 16:06:12.271880 ID:93xC7pD7
>>3751
クロステストはやめろとあれほど…

で、ブライト教授はプレイアブルなのかな?

3758常態の名無しさん:2020/11/12(木) 16:06:23.226817 ID:j+QVrNHS
>>3753
どうして金払って苦行しなきゃならないんですか(真顔)
開発段階の未完成な時期に遊びきって完成する頃には飽きてる事がしばしば

3759常態の名無しさん:2020/11/12(木) 16:06:23.892968 ID:xVNz7Cz3
>>3755
ロシアにはレビュー会社じゃねーのって評価おかしいの多いからクソゲニウムが溜まる

3760常態の名無しさん:2020/11/12(木) 16:06:25.408867 ID:rsb0AGuK
>>3705
ttps://www.youtube.com/watch?v=lxa0lt36Mz0

猫「心外な、家族はちゃんと守るにゃん」

3761常態の名無しさん:2020/11/12(木) 16:07:43.530966 ID:ZhaxVGzY
やっぱアーロンおじさん出てきたか…

3762常態の名無しさん:2020/11/12(木) 16:08:21.082732 ID:1fLtwDj2
>>3748
石油供給がない時期で何というものを開発するのだ…

ドイツは石油産出地を占領できなかったけど、日本は一応インドネシアを占領して、石油自体は手に入れていたんだよな
運ぶ船がガンガン沈められてタンカーが枯渇し、本土では石油が尽きても占領地では良質の石油が垂れ流しになってたけど

3763常態の名無しさん:2020/11/12(木) 16:08:34.671479 ID:xVNz7Cz3
>>3758
VR系は特に多いわ

3764常態の名無しさん:2020/11/12(木) 16:09:20.562359 ID:VI6YBI/T
英国王立鳥類保護協会とかの研究結果によるとスズメは世界的に20年に六割減るペースで減ってるらしい
でも害虫被害規模は大して増減してないんだよな
あいつ害虫意外に食ってなかった

3765常態の名無しさん:2020/11/12(木) 16:11:16.241838 ID:sxLvWJrs
冬のスズメはふっくらしててかわいいんだ

3766常態の名無しさん:2020/11/12(木) 16:11:27.523998 ID:D2lVmHhB
>>3758
良ゲー神ゲーを引いたときのカタルシスは何者にも変え難いゾ
なお、その割合
>>3755
ロシアは見えてる地雷だからなあ

3767常態の名無しさん:2020/11/12(木) 16:11:47.267159 ID:K8itHhB3
スズメバチ兄貴の害虫駆除効果を考えればスズメバチを駆除するのは間違いなんだ
きっとそうだ

3768常態の名無しさん:2020/11/12(木) 16:12:38.838681 ID:1fLtwDj2
>>3767
人里に巣を構えたスズメバチは全体のごく一部に過ぎないから、駆除してもいいのでは?

3769常態の名無しさん:2020/11/12(木) 16:12:50.753326 ID:pAB3XgZr
>>3758
カイロソフトのAndroid版かな??
金払ってバグまみれのテスター
セールはiOSと違ってない

3770常態の名無しさん:2020/11/12(木) 16:13:51.599583 ID:D2lVmHhB
>>3764
その論文だと虫が少なくなったことをスズメ減少の原因に上げてるから因果律が逆じゃない?

3771常態の名無しさん:2020/11/12(木) 16:14:41.654884 ID:okVTb5CN
ガラージュとかクーロンズゲートとかスチームに来ないかなあ

3772常態の名無しさん:2020/11/12(木) 16:15:12.500337 ID:hYz7ama1
>>3770
挙げてなくない?

3773常態の名無しさん:2020/11/12(木) 16:15:24.270275 ID:AlUHeRAx
>>3765
見て可愛い、食べて美味しい?

3774常態の名無しさん:2020/11/12(木) 16:15:58.528624 ID:y4qtcvLr
アーリーの時点で何がどうなっても平凡以上にならんだろうなとか、この濃厚なクソゲースメル!とか大体解るよね・・・

3775常態の名無しさん:2020/11/12(木) 16:16:30.269592 ID:VI6YBI/T
>>3770
多分違うやつ見てる

3776常態の名無しさん:2020/11/12(木) 16:17:48.303023 ID:ms6JjdD0
がめぐるに気を付けるんやでって茜ちゃんが言ってた

3777常態の名無しさん:2020/11/12(木) 16:18:24.417645 ID:D2lVmHhB
>>3772
>>3775
ttps://www.dplay.jp/article/0000093872
ディスカバリーの孫引きになってすまんが

3778常態の名無しさん:2020/11/12(木) 16:18:38.437513 ID:F3Jl99ZT
>>3767
セイヨウミツバチが広く飼育されてる割に野生化が問題にならないのはスズメバチに狩られるせいらしいな
ニホンミツバチと違って熱殺蜂球が出来ないから

3779常態の名無しさん:2020/11/12(木) 16:18:55.157044 ID:0gwoqnQO
いわゆる都市スズメは花の蜜と生ゴミと植物の葉や種だけで生存してて虫食わないしね
そもそもあんま虫に依存してない

3780常態の名無しさん:2020/11/12(木) 16:19:41.908667 ID:1fLtwDj2
近年ではムクドリが進出してきて、スズメの住処を奪っているようにも思える

3781常態の名無しさん:2020/11/12(木) 16:19:58.143469 ID:9CFirQEw
>>3777
ロンドンのスズメの話で関係ないやつやんけ
というか年月も違うな

3782常態の名無しさん:2020/11/12(木) 16:20:33.976659 ID:IGF0uQTS
前に読んだ野鳥系のサイトだと稲作の変質と人里の変化がダイレクトに響いて雀の激減に繋がってるってのだったなぁ

3783常態の名無しさん:2020/11/12(木) 16:20:38.691994 ID:mz+Cv4Yl
>>3773
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2300869.jpg
うん、おいしい!

3784常態の名無しさん:2020/11/12(木) 16:22:55.915343 ID:93xC7pD7
>>3762
しょ、初期の諸元を言えば各国と比べても劣ったものじゃなかったから(目そらし
ちなみにTー34は700m強だ
現代戦車より遥かに高い燃費に戦慄を禁じ得ない、そりゃ現代でも使うわ


3785常態の名無しさん:2020/11/12(木) 16:23:00.109025 ID:K8itHhB3
日本の話と頭につくけどコンバインとか農業機械の普及でスズメが食える落ち米が減ったのも原因という論文は出てた
主食が栄養豊富な植物の種ってのも難儀なやつだ

3786常態の名無しさん:2020/11/12(木) 16:23:03.818490 ID:N4sVUq0C
>>3783
あんなに可愛かったのに・・・
ttps://i.imgur.com/jNsT79D.jpg

3787常態の名無しさん:2020/11/12(木) 16:23:06.595494 ID:y4qtcvLr
>>3783
何故謝ってるんだw

3788常態の名無しさん:2020/11/12(木) 16:23:21.986364 ID:1fLtwDj2
>>3783
結果的に、非常食を食わせて肥えさせていたことになったね

3789常態の名無しさん:2020/11/12(木) 16:24:21.341306 ID:Tjl0Kuw5
雀くん一枚だけ早生の田んぼ狙い撃ちで貪り食ってくのやめちくり―

3790常態の名無しさん:2020/11/12(木) 16:24:34.213976 ID:1fLtwDj2
>>3787
二人きりで10日以上も遭難生活を共にし、杉元の話し相手になってくれていた友達だったから…

3791常態の名無しさん:2020/11/12(木) 16:24:55.682026 ID:v3ppH2q1
>>3787
さっきまで生きてたのを殺して、羽根むしって食おうとしてることへの良心の呵責じゃないの?
慣れてなきゃこんなもんじゃろ

3792常態の名無しさん:2020/11/12(木) 16:25:26.606444 ID:N4sVUq0C
>>3787
杉本とこの鳥だけはぐれて一緒に生き延びようねって言った次のコマでこうなった。なお直後に発見されて食う必要は全くなかった

3793常態の名無しさん:2020/11/12(木) 16:26:50.855137 ID:D2lVmHhB
>>3781
じゃ、どの論文?

3794常態の名無しさん:2020/11/12(木) 16:27:05.488391 ID:y4qtcvLr
>>3790
>>3792
なるほどw

>>3791
杉元はそんなことあんまり思わない

3795常態の名無しさん:2020/11/12(木) 16:27:30.540069 ID:6YNAaNr9
鳥は細クチバシと太クチバシに分かれる
虫を食べやすい細クチバシと植物の種を食べやすい太クチバシでスズメは太クチバシだ
でも虫と米を一対一で食ってるスズメの肉が一番美味しいらしいからやはり食うなら両方食わせておきたいですねえ

3796常態の名無しさん:2020/11/12(木) 16:28:09.878372 ID:N4sVUq0C
>>3794
無駄に苦しませたくないってのは序盤の頃から言ってるけどね

3797常態の名無しさん:2020/11/12(木) 16:28:51.692717 ID:0mACOW2T
>>3790
流石にそこまでなるといくら杉元でもそうなるのかw

話の決着が意外とつかなくて最近追ってないんだけどゴールデンカムイ

3798常態の名無しさん:2020/11/12(木) 16:31:22.787200 ID:K8itHhB3
>>3793
ローゼンバーグがスズメ等の急速減少に警告してるやつとかから漁れば?

3799常態の名無しさん:2020/11/12(木) 16:31:29.937366 ID:1fLtwDj2
>>3797
しかもこの後、焼き鳥にして食べる瞬間に霧が晴れて、
すぐ近くにアシリパが探しに来た

杉元慟哭

3800常態の名無しさん:2020/11/12(木) 16:33:16.783772 ID:N4sVUq0C
いつものセリフで決意を新たにしたところで>>3783に続く・・・
ttps://i.imgur.com/J5QFafm.jpg
ttps://i.imgur.com/a8BoXn8.jpg

3801常態の名無しさん:2020/11/12(木) 16:34:23.452726 ID:1jHvFpSx
>>3799
ミストやんけ!

3802常態の名無しさん:2020/11/12(木) 16:34:35.889387 ID:RSWwDHLw
>>3799
で?
味は?

3803常態の名無しさん:2020/11/12(木) 16:35:00.208934 ID:N4sVUq0C
>>3801
多分オマージュw

3804常態の名無しさん:2020/11/12(木) 16:35:08.227458 ID:rsb0AGuK
>>3800
さらっとドラえもんパロも入れてやがるw

3805常態の名無しさん:2020/11/12(木) 16:37:13.657327 ID:IGF0uQTS
アシリパ扉絵ネタを杉本で一本分にしたって話だけん喃

ツタヤ覗いたら稲作ゲーが特典付きなのに安かったから買ってしまった…冊子付なだけとは言え今日日7千円台は安いよな?

3806常態の名無しさん:2020/11/12(木) 16:37:19.533475 ID:ct51T0j1
>>3725
ボイジャーくんの時はぼいぼいしてたのに……
なお請求書

3807常態の名無しさん:2020/11/12(木) 16:37:47.224272 ID:bUjPBdH8
へー、スズメの餌の害虫って減ってるんだ
って思って検索したらいきなりスズメが食えない昆虫は減ってるが害虫は減ってないって出てきて嫌な顔をしてしまった
絶滅してくれ

3808常態の名無しさん:2020/11/12(木) 16:37:51.314213 ID:N4sVUq0C
>>3802
言及はなし。まあ美味しかったんじゃないかな!
ttps://i.imgur.com/9K623ra.jpg

3809常態の名無しさん:2020/11/12(木) 16:37:52.802601 ID:y4qtcvLr
エナガ1匹じゃ大したカロリーにならんだろうが、食えるもんが無いならしゃーない

3810常態の名無しさん:2020/11/12(木) 16:38:49.322202 ID:sxLvWJrs
>>3808
ミストかよwww

3811常態の名無しさん:2020/11/12(木) 16:39:04.332427 ID:hYz7ama1
でも貴重なお肉だから

3812常態の名無しさん:2020/11/12(木) 16:39:33.329353 ID:D2lVmHhB
>>3798
Scienceに乗ってるやつは森林の減少、農地の拡大、農薬による昆虫の減少を上げてるようだが

3813常態の名無しさん:2020/11/12(木) 16:39:45.453165 ID:N4sVUq0C
この時片腕負傷中だしなあ

3814常態の名無しさん:2020/11/12(木) 16:39:57.933969 ID:IGF0uQTS
>>3807
害虫の餌になる農産物は極端には減って無いから仕方ないんだ…

3815常態の名無しさん:2020/11/12(木) 16:40:24.270130 ID:RSWwDHLw
たんぱく質と、少量かもしれないが脂もあるしな
一か八かのエネルギーにはなる
なお

3816常態の名無しさん:2020/11/12(木) 16:43:03.456926 ID:sxLvWJrs
>>3786のアオリのせいでゆきかじぇの毛を毟って焼いて食べるシーンが浮かんだ

3817常態の名無しさん:2020/11/12(木) 16:43:32.124764 ID:F7jpqNRl
出てったおばちゃんと目があうミストのラストはつらい

3818常態の名無しさん:2020/11/12(木) 16:43:40.701654 ID:bUjPBdH8
>>3812
大嘘はいけないなあ
サイエンスには虫の減少が原因とか全く書いてないよね

3819常態の名無しさん:2020/11/12(木) 16:44:37.299683 ID:qp9ebnm1
だって、現代の第3世代戦車は大体軽くて40t半ばから平均50tちょい。重いのになると70t弱の図体を、
およそ1200〜1500馬力出せるガスタービンやディーゼルで動かしてるけど、大戦期の戦車は
最大でも700馬力足らずのガソリンエンジンしかないのに、重さだけは現用の戦車と
さして変わらん、50tオーバーから駆逐虎や王虎は70t超えたりするんだぜ。そら、
燃費もクッソ悪いしすぐオーバーヒートも起すわ、トランスミッションもイカレるってもんだ……。

3820常態の名無しさん:2020/11/12(木) 16:45:11.938922 ID:sxLvWJrs
論文引用して学術論議なんて頭の良さそうなバトルはやめろ
双方おちんちんを出して童帝スレバトルを始めよ

3821常態の名無しさん:2020/11/12(木) 16:46:09.421335 ID:N4sVUq0C
映画ミストは主人公補正ないやつが主人公ぶって最善と信じる行動をした結末だからね
開幕直後即逆方向にダッシュだけが最適解とかクソゲーだがw

3822常態の名無しさん:2020/11/12(木) 16:46:37.205760 ID:D2lVmHhB
>>3818
これまた孫引きですまんが
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3245434?cx_amp=all&act=all

3823常態の名無しさん:2020/11/12(木) 16:46:59.850929 ID:1jHvFpSx
>>3808
血と成り肉と成りこれからはずっと一緒だね!

3824常態の名無しさん:2020/11/12(木) 16:47:36.647559 ID:D2lVmHhB
>>3820
お、すまんかった
全裸でmy summer carしてくるわ

3825常態の名無しさん:2020/11/12(木) 16:48:05.901036 ID:ZZnm7W89
変な方向に荒れだしてる感あるが
政治の話でもないし止めようがねえwww
チンコの話でもしようぜ

3826常態の名無しさん:2020/11/12(木) 16:48:15.925724 ID:WIvsexQ6
>>3820
これでも食って落ち着くしか
ttps://twitter.com/SANKO_TRADING/status/1326783833979707394?s=19

3827常態の名無しさん:2020/11/12(木) 16:48:28.488825 ID:19QmjHGa
ムクドリマジ許せない
俺の車のボンネットをトイレと勘違いしてるレベルで糞してくる

3828常態の名無しさん:2020/11/12(木) 16:49:12.231207 ID:N4sVUq0C
>>3827
おっ。いいトイレあるじゃーん

3829常態の名無しさん:2020/11/12(木) 16:49:42.207679 ID:+g6SdoWr
>>3827
ひゃーたまんねぇ!(ピチャー

3830常態の名無しさん:2020/11/12(木) 16:49:52.577140 ID:zV6I2WhQ
わい、おっさん。飯食ったあとに腹に乗った猫と昼寝して夕方。休日を終える

3831常態の名無しさん:2020/11/12(木) 16:49:59.892217 ID:c6Q1kZSZ
>>3824
そこはサウナだろ?(壊れるかw)

3832常態の名無しさん:2020/11/12(木) 16:50:01.622950 ID:sxLvWJrs
>>3825
単に頭の良さそうな話してるだけなら良いんだけど
熱が入ると煽らないと発言できないのか?って見てて思うんだ

3833常態の名無しさん:2020/11/12(木) 16:50:02.551895 ID:ZZnm7W89
ムクドリすごいよなあれ

3834常態の名無しさん:2020/11/12(木) 16:50:14.750288 ID:EPiTM3IZ
>>3827
実際トイレだからね

3835常態の名無しさん:2020/11/12(木) 16:50:21.055165 ID:mbSWakTU
漫画は映画パロディ多いな、しかし最新のだーまえのアニメの映画パロ回はどれも古くて閉口

3836常態の名無しさん:2020/11/12(木) 16:50:30.459856 ID:bUjPBdH8
>>3822
多分この昆虫が殺虫剤で殺されることで・・・ってのは記者が独自に付け足したやつだな
ソース確認したけどそもそも殺虫剤での昆虫の減少に関して言及したのは共同著者のマイケルがBIの取材に応じて語ったやつだけだし

3837常態の名無しさん:2020/11/12(木) 16:50:36.714351 ID:fIoJv2fa
>>3827
鳥って痛い目みたらすぐ離れるからボンネットの上に鳥避けの道具を半日ぐらい放置しておけ

3838常態の名無しさん:2020/11/12(木) 16:51:05.889634 ID:rsb0AGuK
>>3830
悪くない休日の過ごし方だな。ストレス解消にぴったりだ

3839常態の名無しさん:2020/11/12(木) 16:52:23.461415 ID:o3ykzzcs
騙されるな! 猫が小さいか本人が屈強でないと、腹の上に載った猫の重さで苦しむのは確定じゃぞ!!

3840常態の名無しさん:2020/11/12(木) 16:53:06.318982 ID:93xC7pD7
ビクスクならウンコされてもしょうがないかなと思わんでもない
特に白いマグザム

3841常態の名無しさん:2020/11/12(木) 16:54:00.115295 ID:19QmjHGa
ムクドリの爆撃はすごいし野良猫はよく車の下に潜り込むし、街の自然は怖いわ

3842常態の名無しさん:2020/11/12(木) 16:54:28.164776 ID:WIvsexQ6
昔いた猫は寝てても上に乗らないのにモンハンやっていたときだけ乗ってきた
しかもゲーム機の視界を塞ぐように
なお、ゲームやめると降りてどっか行く

3843常態の名無しさん:2020/11/12(木) 16:54:36.593873 ID:sxLvWJrs
鳥のフンは車の塗装まで痛めつけるから見つけたらすぐ拭き取ろう

3844常態の名無しさん:2020/11/12(木) 16:55:08.691963 ID:Ce0gok+n
>>3832
こういうのは素人質問で恐縮してこそだよな!

3845常態の名無しさん:2020/11/12(木) 16:55:33.603797 ID:+g6SdoWr
だーまえは今回は感動話です!みたいに煽った回で
病気の少女が死後他人に届くビデオレターとか流石に使い古されてない?って気分に…

3846常態の名無しさん:2020/11/12(木) 16:56:56.277259 ID:ms6JjdD0
車の上の電線に留まって爆撃してくる奴とか布団にするヤツとかいると滅ぼしたくなる気持ちはよくわかる
プランターにフンをする野良猫すら滅したくなる、いや猫はウチの敷地でしなければええわ

3847常態の名無しさん:2020/11/12(木) 16:57:50.349598 ID:1fLtwDj2
田舎だとムクドリとカラスの合戦が起きたりする
カラスってピンチになると仲間を招集するんだな…

3848常態の名無しさん:2020/11/12(木) 16:59:16.091637 ID:Z5qd74mh
>>3844
質問よろしいでしょうか
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2306082.jpg

3849常態の名無しさん:2020/11/12(木) 16:59:27.252833 ID:fIoJv2fa
>>3846
プランターにクソをする猫は育てている植物に問題がある場合もあるから一度調べよう

3850常態の名無しさん:2020/11/12(木) 17:00:07.548900 ID:MnqaQVOd
鳥の糞って水でキッチリ流してから拭かないと傷にならない?
ウェットティッシュで適当に拭いたらうっすら擦り傷みたいになったわ

3851常態の名無しさん:2020/11/12(木) 17:00:18.296481 ID:sxLvWJrs
うちのお猫様は腹の上に乗ってくれない

3852常態の名無しさん:2020/11/12(木) 17:00:34.681796 ID:VI6YBI/T
世界的に鳥が食う害虫の総個体数は増加してるという
反面絶滅の危機にある種の虫も多いという
しかし厳密にはまだ調査が不足している国がある
そう、アフリカですね
アフリカの虫だけはちょっとまだ数え切れない

3853常態の名無しさん:2020/11/12(木) 17:00:47.807962 ID:y4qtcvLr
ウチの近くだとカラス3羽ぐらいでトビに喧嘩売って翻弄してるのをよく見る。時々食い殺されてるけど

3854常態の名無しさん:2020/11/12(木) 17:01:44.101999 ID:zV6I2WhQ
>>3838
すっきりおメメですわ。こいつ自体、体調不良とか全く飯を食わない(単に飽きたと判明)
捨てられて流れて来た頃から心配させられるが、まぁ、一緒に暮らしてて楽しいからな……今日もいい1日だった

3855常態の名無しさん:2020/11/12(木) 17:02:58.525488 ID:mbSWakTU
>>3845
ストーリランドをパクった疑惑がでるし、そもそもヴァイオレットエヴァーガーデンでもっと泣ける仕様にしているし

3856常態の名無しさん:2020/11/12(木) 17:04:08.873685 ID:o3ykzzcs
鳥ワールドは意外とバイオレンスだからな

3857常態の名無しさん:2020/11/12(木) 17:04:39.373945 ID:Tjl0Kuw5
縁壱さんクラスのカウント能力があっても数えるの無理やろなぁ

3858常態の名無しさん:2020/11/12(木) 17:05:00.464979 ID:IGF0uQTS
鳥類は恐竜の子孫だからね(多大な誤解を招く表現)

3859常態の名無しさん:2020/11/12(木) 17:05:08.542576 ID:WIvsexQ6
鷹に毎年のように啄まれているセ界が有るらしい

3860常態の名無しさん:2020/11/12(木) 17:05:15.064404 ID:sxLvWJrs
最近泣いたのは平成の私物化
いい加減古いな!今週鬼滅で更新してくるか

3861常態の名無しさん:2020/11/12(木) 17:05:35.412906 ID:0mACOW2T
>>3844
ならすんなカスゥ!これで終わり!閉廷!

って言ってやりたかったなあ…

3862常態の名無しさん:2020/11/12(木) 17:05:52.960797 ID:ms6JjdD0
>>3849
始祖とか嫌いそうなもんだが好みなんかな

3863常態の名無しさん:2020/11/12(木) 17:06:22.590492 ID:1jHvFpSx
それでも守りたいセ界があるんだァー!

3864常態の名無しさん:2020/11/12(木) 17:06:56.436640 ID:c0Ey3DLj
泣ける話してほしいのか?

お前らの同級生みんな子供いるぞ

3865常態の名無しさん:2020/11/12(木) 17:07:49.027001 ID:fIoJv2fa
怒らないでくださいね 童帝スレで論文引用なんてバカみたいじゃないですか

3866常態の名無しさん:2020/11/12(木) 17:08:16.726481 ID:IGF0uQTS
名字の無い方に質問されたらキョドってしまった交雑の説明のとモルモットの和名に答えるヤツは可哀想て思った

3867常態の名無しさん:2020/11/12(木) 17:08:58.785923 ID:0xriTvbq
>>3859
とあるネコ科は鷹より鴎の方がトラウマっぽい

3868常態の名無しさん:2020/11/12(木) 17:09:11.274268 ID:chL5bXBy
教授「申し訳ない、この分野は専門外なのですがお聞きしてよろしいですか?」
意味
お前を殺す

3869常態の名無しさん:2020/11/12(木) 17:09:39.496707 ID:93xC7pD7
>>3862
奴等ドクダミの群生地でもお構いなしだからなぁ

3870常態の名無しさん:2020/11/12(木) 17:11:39.803174 ID:4sKcscqz
>>3658
>>3747
スタークジェガンとかもそうだけどプレバンで売るためにプロトタイプですと
後付で>>3654一番右を捏造するのは諦めるが
これが正しい!正史!みたいなことやられると本当にイラッとする

3871常態の名無しさん:2020/11/12(木) 17:12:11.732941 ID:N4xsJ9t2
>>3862
むしろ、カラスマン好きなんじゃない?
カラス捕食しようとするし、捕食されるし

3872常態の名無しさん:2020/11/12(木) 17:12:32.373326 ID:D2lVmHhB
>>3836
Scienceの記事あったけど、DDT禁止とと猛禽類の個体数回復、昆虫の多様性に関しての相関はFigureにはしてはいないけど論文引用で言及されてると思うんだが
ttps://science.sciencemag.org/content/366/6461/120

3873常態の名無しさん:2020/11/12(木) 17:14:13.444569 ID:D2lVmHhB
>>3831
サウナつけたときの消費量よw

3874常態の名無しさん:2020/11/12(木) 17:14:15.286503 ID:mbSWakTU
来年ヤクルトどーすんだろうな、全力で今年はあれやぞ

3875常態の名無しさん:2020/11/12(木) 17:14:56.429560 ID:sxLvWJrs
なんで車のゲームでサウナがあるんですか???

3876常態の名無しさん:2020/11/12(木) 17:14:59.076056 ID:y4qtcvLr
賢さアピールのために頑張り過ぎて呆れられてるのに気が付かないのは賢くないよ

3877常態の名無しさん:2020/11/12(木) 17:15:13.198221 ID:QDNte94/
野球全然見てないけどそんな酷いんです?

3878常態の名無しさん:2020/11/12(木) 17:17:38.215269 ID:0mACOW2T
フィンランドシミュレーターって考えるとビール飲んでサウナ入って車運転するぐらいしかする事が無いんでしょう

3879常態の名無しさん:2020/11/12(木) 17:17:40.563794 ID:fIoJv2fa
>>3877
ヤクルトが酷いのは例年通りだけどDeNAが復活したときのようなポジ要素が今後も一切ないのが一番酷い理由かな

3880常態の名無しさん:2020/11/12(木) 17:18:16.240732 ID:oQBzQAnY
昔弱小ヤクルトのファンの心の拠り所であるグライシンガーとラミレスを強奪した血も涙もない球団がいたんだよなあ…

3881常態の名無しさん:2020/11/12(木) 17:18:17.836471 ID:WIvsexQ6
>>3862
柑橘類やハッカとかは嫌がるとか
ただ個体差が有るから効かない子も居るみたい

3882常態の名無しさん:2020/11/12(木) 17:18:26.128071 ID:mbSWakTU
>>3879
けが人がいないのにぶっちぎりの最下位だしな

3883常態の名無しさん:2020/11/12(木) 17:19:03.230705 ID:6YNAaNr9
>>3872
文章内インセクトで見たけどこれ昆虫の増減が鳥に影響云々じゃなくて虫の多様性にも農業の変化と都市化が影響してるってやつじゃない?

3884常態の名無しさん:2020/11/12(木) 17:19:29.919997 ID:tC9bER63
>>3880
負ける球団より勝てる球団のほうがプレイしてて楽しいのでは?

3885常態の名無しさん:2020/11/12(木) 17:19:41.325259 ID:fIoJv2fa
>>3882
山田あれはアカンやろ、まだ落ち目になるような年齢じゃないのに

3886常態の名無しさん:2020/11/12(木) 17:20:00.111313 ID:c6Q1kZSZ
ヤクルトはこれが野球つくとかシミュレーションなら高年俸の選手を一掃して若手の育成するんだけどな
現実にそれやったらファンがアンチ化する

3887常態の名無しさん:2020/11/12(木) 17:20:02.083566 ID:mF/v02Zm
>>3868
大案件で電子部品納めた東大の教授に不良発生までのデータ200例ばかり取ってみたよ(善意)と言われて肝が冷えたことを思い出す…

3888常態の名無しさん:2020/11/12(木) 17:20:45.379484 ID:o3ykzzcs
広島とかいう滝を登り切ったと思ったら地面に落っこちた連中

3889常態の名無しさん:2020/11/12(木) 17:21:24.789669 ID:ZZnm7W89
村上というヤクルトの希望
20歳にして王者の風格よ

実際は、若手らしくベンチでは一番声出してチーム鼓舞してるんだけどな

3890常態の名無しさん:2020/11/12(木) 17:21:32.106173 ID:DalBM6ph
ttps://news.yahoo.co.jp/byline/unenatsuki/20191206-00153856/
>最も栄光から遠ざかっている球団。パ・リーグはオリックスで決まりだが、セ・リーグは…
去年の記事だけどこの見出しから始まるの本当に血も涙もないと思う

3891常態の名無しさん:2020/11/12(木) 17:22:54.059978 ID:ZZnm7W89
阪神気が付いたら上位にいるが強いかと効かれると疑問を感じる
大山の覚醒はホントうれしい

来年は30本打ってほしい

3892常態の名無しさん:2020/11/12(木) 17:23:30.353714 ID:fIoJv2fa
>>3889
村上と清宮、いったいどこで差がついたのか

3893常態の名無しさん:2020/11/12(木) 17:23:47.439353 ID:ms6JjdD0
>>3869>>3881
聞くとペットボトル置きも効果あったりなかったりでどーすっかなー俺もなー
>>3886
のぶやぼ十年放置後からスタートプレイ→初手古参追放は現実ではできないんやなって

3894常態の名無しさん:2020/11/12(木) 17:24:18.124081 ID:c6Q1kZSZ
>>3892
無事是名馬に尽きるのでは?

3895常態の名無しさん:2020/11/12(木) 17:25:05.980135 ID:ISUjGKLi
>>3892
清宮スペだからなぁ
村上まだ特に怪我してないでしょ

3896常態の名無しさん:2020/11/12(木) 17:26:00.212750 ID:ms6JjdD0
じゃあ怪我なんてしそうにないチクショウは・・・?

3897常態の名無しさん:2020/11/12(木) 17:27:41.060524 ID:WIvsexQ6
>>3893
ペットボトルは効果無いとみたほうがいい
最初だけ見知らぬものが有って警戒するけどすぐになれる
冬場とか日光で水が暖まって暖を取りに猫がやってくることも

3898常態の名無しさん:2020/11/12(木) 17:27:45.672394 ID:0mACOW2T
>>3892
日ハムのベテランやコーチ陣がけちょんけちょんに言ってたなあ

3899常態の名無しさん:2020/11/12(木) 17:28:31.794306 ID:fIoJv2fa
>>3893
ペットボトル置きはまず自宅周囲で同じ事をやってる家があるかどうかの確認から
他でやってたら通用しなくなる可能性が高い
そして同じ場所に置きっぱなしにしないこと、ずらす程度でいいから2週間〜1ヶ月おきぐらいで位置を変えるように

3900常態の名無しさん:2020/11/12(木) 17:30:36.615186 ID:D2lVmHhB
>>3883
その直後に、カスケードが鳥や消費者に影響を与えている、ってなってると思うんですが
カスケードってどう日本語訳すればいいんだ?

3901常態の名無しさん:2020/11/12(木) 17:32:41.847028 ID:S6XrOx3m
>>3900
マキバオーにいたな

3902常態の名無しさん:2020/11/12(木) 17:33:33.053665 ID:CvS9njdk
ペットボトルなんかは慣れたら終わりだけど、柑橘を絞った臭いとか猫の耳には痛い高周波音とか
慣れるのも難しいような生理的に忌避する材料が実効性高そうに思う

個体差でクソ図太いのが居たりしたら諦めて

3903常態の名無しさん:2020/11/12(木) 17:35:42.228837 ID:tC9bER63
>>3902
猫のフンの上にウンコするしかないな

3904常態の名無しさん:2020/11/12(木) 17:35:52.250302 ID:mH+Iglkd
読めない英語論文をソースにして語ってるのはたから見てる分にはちょっと楽しい

3905常態の名無しさん:2020/11/12(木) 17:36:48.195585 ID:WJY6ps8Y
>>3819
ポルシェ博士「ハイブリッドエンジンでエコだよエコ!」

3906常態の名無しさん:2020/11/12(木) 17:36:49.192320 ID:0xriTvbq
ペットボトルは詐欺師が寄ってくる可能性有るとか
置いておくとここの家主は他人の言うことを信じやすいと判断されるとかで

3907常態の名無しさん:2020/11/12(木) 17:37:26.671371 ID:I2/ZY34O
栄冠ナイン出身のスター選手でマイライフをプレイしたんだよ
入団先をヤクルトにしたばっかりに20勝4敗で新人賞獲ったけどチームは最下位だったよ
挙げ句に山田がFA移籍したからプレイするのやめたよ

3908常態の名無しさん:2020/11/12(木) 17:38:05.502902 ID:RjOx34tn
最近の翻訳サイトはすごいから…
DeepL翻訳とかほぼ不自然さなく翻訳されるから本当に楽

3909常態の名無しさん:2020/11/12(木) 17:39:50.630240 ID:fIoJv2fa
>>3906
プランターの利点は空巣が入りにくい(植物の手入れができる程度には頻繁に家の人がいるから)というのがあるけど
欠点として勧誘系の人を招きやすい(同じ理由で)ってのがあるから今更

3910常態の名無しさん:2020/11/12(木) 17:40:51.622303 ID:sxLvWJrs
ノーチラス今始めたけど難易度高くないっすかね
強制出撃で死にかけたぞ

3911常態の名無しさん:2020/11/12(木) 17:42:10.437118 ID:tC9bER63
>>3906
誰が寄ってくるんだ
ttps://i.imgur.com/Ri2N2wA.jpg
ttps://i.imgur.com/8nNMN6g.jpg

3912常態の名無しさん:2020/11/12(木) 17:45:03.771967 ID:DalBM6ph
うわ
大手が攻略記事出してる

全農広報部【公式】日本の食を味わう@zennoh_food 3時間
あの…某お米づくりゲームをなさっている皆さん…よかったら弊会の解説冊子「田んぼを作って稲づくりを体験しよう」を参考になさってください…!私もまだそのゲームをできていないのでどこまでお役に立つかはわからないのですが…
ttps://zennoh.or.jp/consumer/kids/book_inedukuri/intro_phone.html?devtype=ios


3913常態の名無しさん:2020/11/12(木) 17:45:16.916128 ID:RSWwDHLw
>>3910
とりあえず水着スカディはさっさと見捨てるべし
ゴッホも

かわいそうだが、宝具が使えないのがきつい

3914常態の名無しさん:2020/11/12(木) 17:45:41.059003 ID:sxLvWJrs
>>3912
大手も大手じゃねえかwww
なんだこのゲーム……

3915常態の名無しさん:2020/11/12(木) 17:46:48.179166 ID:W4094kfN
>>3913
そいつら今回に限ってはタゲ取りと全体回避が本体みたいなところある

3916常態の名無しさん:2020/11/12(木) 17:47:58.178372 ID:/Me9gyyo
>>3912
どんなゲームだよ(困惑)

3917常態の名無しさん:2020/11/12(木) 17:48:10.523393 ID:RjOx34tn
水着おっきーがシンプルに頼れるのがうれしい
シナリオでの扱いは相変わらずだが

3918常態の名無しさん:2020/11/12(木) 17:48:11.951323 ID:E6VhbfYm
>>3911
ちょっといいなぁと思ったけど名前次第ですげぇダサくなりそうだし絶対イタズラされるだろうで実際に出来ねぇ!

3919常態の名無しさん:2020/11/12(木) 17:48:34.390496 ID:o3ykzzcs
米が育たないならソバを育てれば良いじゃない!!

適当に植えても育つって聞いたわ!!

3920常態の名無しさん:2020/11/12(木) 17:50:58.217073 ID:RjOx34tn
>>3918
剣崎くんとか鬼頭さんならカッコつきそう
山田や佐藤はダメだな

3921常態の名無しさん:2020/11/12(木) 17:52:12.693124 ID:TrLr98Wi
>>3912
公式wiki:農水省、JA
企業wiki:kubota、ヤンマー
やぞw

3922常態の名無しさん:2020/11/12(木) 17:52:43.062278 ID:VVCOwpna
>>3892
清宮は怪我してんのに無理やりバット振らされて骨折したからな…

それ以前にまともにキャンプ完走した事もないし、なのに客寄せで1軍連れ回されてるからな。パワプロじゃないんだからそら育たんわな

3923常態の名無しさん:2020/11/12(木) 17:53:33.525377 ID:oQBzQAnY
やっぱ土地が痩せてても育つイモって人類の救世主だわ

3924常態の名無しさん:2020/11/12(木) 17:54:00.808904 ID:WIvsexQ6
>>3907
マイライフで新人なのに防御率1.92で6勝10敗となったと言うのが

3925常態の名無しさん:2020/11/12(木) 17:54:05.474493 ID:sxLvWJrs
>>3923
じゃがいも貰うンゴ

3926常態の名無しさん:2020/11/12(木) 17:54:11.400556 ID:RjOx34tn
>>3921
農家なんJ民が「米作ったことないんか?」など謎マウントを取り始めたと噂が

3927常態の名無しさん:2020/11/12(木) 17:54:33.978416 ID:1jHvFpSx
biim兄貴って確か農業兄貴なんだよな
サクヤヒメ走ってくんねーかなぁ

3928常態の名無しさん:2020/11/12(木) 17:55:14.696036 ID:o3ykzzcs
>>3923
アイルランド「わかる」

3929常態の名無しさん:2020/11/12(木) 17:57:06.088578 ID:U3dVqBLh
>>3926
百姓はネットしてる暇あったら畑耕してろとでも返せばいいのか

3930常態の名無しさん:2020/11/12(木) 17:57:14.559889 ID:4jC2j30H
>>3808
杉本が慟哭するとか
あれか、脳が傷ついて情緒が不安定に?

3931常態の名無しさん:2020/11/12(木) 17:57:34.740916 ID:EPiTM3IZ
>>3928
芋だけ作ってりゃいいんだの精神。なお

3932常態の名無しさん:2020/11/12(木) 17:58:06.181146 ID:I2/ZY34O
>>3924
セ・リーグなんだから自分で点とって完封すれば勝てるゾ
逆にそうでもしないとヤクルトで20勝なんて絶対に無理だゾ

3933常態の名無しさん:2020/11/12(木) 17:58:27.833914 ID:N4xsJ9t2
なお、Vtuberの農家のおじさん
ttps://twitter.com/maimoto_k/status/1326772390941102080?s=19

3934常態の名無しさん:2020/11/12(木) 17:59:06.151789 ID:tC9bER63
>>3929
水耕栽培やるイモータン・ジョーはすげえよ

3935常態の名無しさん:2020/11/12(木) 17:59:38.770055 ID:sxLvWJrs
モノカルチャー経済ってトンガのカボチャが有名だけど
今他にやってる国あるん?

3936常態の名無しさん:2020/11/12(木) 17:59:43.347893 ID:IWHFAdKG
日本人は米と大豆で出来ている
残念ながらブリテンだと気候が合わないらしいです王様
ttps://i.imgur.com/dRVsY3u.jpg

3937常態の名無しさん:2020/11/12(木) 18:00:02.596312 ID:fIoJv2fa
>>3924
某マイライフスレかな?

3938常態の名無しさん:2020/11/12(木) 18:00:15.545451 ID:TvnwHR8t
>>3933
こいつ農家なのか。麻雀してるおっさんって認識しかない
vは天鳳と雀魂しかおさえてないからか

3939常態の名無しさん:2020/11/12(木) 18:00:38.869506 ID:MQYFoBC+
>>3929
むしろ一般サラリーマンより時間だけはあるという

3940常態の名無しさん:2020/11/12(木) 18:00:41.949939 ID:4zC0PsvW
>>3754
ネッコ「我々に奉仕する栄誉を与えてやっているのだ。奉仕種族に尾を振る犬畜生にはわかるまい」

3941常態の名無しさん:2020/11/12(木) 18:00:51.923982 ID:mz+Cv4Yl
>>3917
おっきー一人になってからAチェインで本気出すからな

3942常態の名無しさん:2020/11/12(木) 18:00:57.938614 ID:F7jpqNRl
最近のオタクたちはダンベルアニメとリングフィットでムキムキになりサクナヒメで稲作にも詳しくなって農家にぜひどうぞな人材だって?

3943常態の名無しさん:2020/11/12(木) 18:01:46.361812 ID:sxLvWJrs
>>3942
けいおんでギター買った奴いまなにしてんだろ

3944常態の名無しさん:2020/11/12(木) 18:02:03.426205 ID:o3ykzzcs
クソ田舎に染まれるコミュ力が足りない

3945常態の名無しさん:2020/11/12(木) 18:03:09.879258 ID:4zC0PsvW
>>3790
ダイスの入隊試験が与えられた子犬と一緒にサバイバルで、最終試験がその子犬を食うだったな。
防衛庁から防衛省に変わったが、略称はダイスから何になったんだろう。ミダス?

3946常態の名無しさん:2020/11/12(木) 18:03:24.776045 ID:S6XrOx3m
>>3943
音楽素人だった友達はけいおんギター買って、今は東方やゲームのメタルアレンジ系同人サークルやってる

3947常態の名無しさん:2020/11/12(木) 18:03:43.448419 ID:TvnwHR8t
>>3943
ガルパンでカンテレに鞍替えしたかもしれない

3948常態の名無しさん:2020/11/12(木) 18:03:44.366878 ID:fIoJv2fa
>>3943
買ったその日にケンカで叩き壊しました!

3949常態の名無しさん:2020/11/12(木) 18:04:35.751948 ID:y4qtcvLr
>>3945
は?犬スタートで犬食うとかkenshi初心者かよ。開始直後に子犬解雇して殴ったら逆に殺されたわ

3950常態の名無しさん:2020/11/12(木) 18:06:13.266220 ID:o3ykzzcs
けいおんはそこそこ金持ちの家のお嬢さんがお遊びでやってるだけだからセーフ

3951常態の名無しさん:2020/11/12(木) 18:07:19.340837 ID:4zC0PsvW
>>3881
ハッカ油とか精油の類使うとネコが死ぬとかなんとか

3952常態の名無しさん:2020/11/12(木) 18:07:26.875804 ID:MZi+Sea4
オタクってアニメに影響されて軽音楽やりながらキャンプやって筋トレにハマってそう

3953常態の名無しさん:2020/11/12(木) 18:07:55.271676 ID:oRGZoddV
>>3944
クソ田舎に送られて一年経つとパリピになるんでしょ?
ttps://i.imgur.com/3WpcuNd.jpg

3954常態の名無しさん:2020/11/12(木) 18:08:02.293513 ID:4zC0PsvW
>>3903
ふたばにタヌキ相手にクソでマーキングする本物いたな

3955常態の名無しさん:2020/11/12(木) 18:08:28.413121 ID:RjOx34tn
>>3952
もはや陽キャと呼んでも過言ではないな
まぁ最近だと普通に陽キャとオタ両立してる奴は珍しくなさそうだが…

3956常態の名無しさん:2020/11/12(木) 18:08:56.408659 ID:DalBM6ph
けいおんアニメ当時から十一年経ってるしライブやるところまで行った本物すらもう引退してそう

3957常態の名無しさん:2020/11/12(木) 18:09:21.857271 ID:4zC0PsvW
>>3934
作中でアイツだけが文化と文明の価値を知ってるんだよな。
フェリオサがまとめ切れるかは不安

3958常態の名無しさん:2020/11/12(木) 18:10:07.055647 ID:/10f7mxD
>>3936
大豆は偉大
油揚げ入り豆腐の味噌汁とか大体大豆

3959常態の名無しさん:2020/11/12(木) 18:10:53.899950 ID:MnqaQVOd
オタクってアニメに影響されて風俗に通ってお気にの嬢を新入りから伝説になるまで通い詰めて育ててそう

3960常態の名無しさん:2020/11/12(木) 18:10:54.804566 ID:/10f7mxD
>>3953
番長「じゃあパリピになったんで優雅に休みをいただきます」

3961常態の名無しさん:2020/11/12(木) 18:12:47.284180 ID:TvnwHR8t
>>3946
10年ってすげえな

3962常態の名無しさん:2020/11/12(木) 18:12:48.315247 ID:RjOx34tn
>>3960
アトラス「後釜がイマイチ人気ふるわないから続投で」

3963常態の名無しさん:2020/11/12(木) 18:14:55.523796 ID:uMoM6gzA
>>3960
後輩はしがらみ多いので、引き続き頑張ってね 気楽な学生だからしょうがないな

3964常態の名無しさん:2020/11/12(木) 18:15:12.098505 ID:IycE8C8J
漫画アニメに影響されて野球始めましたとかバスケ部入りましたとか昔はいっぱいいただろうし別に気にしなくていいんじゃないの

3965常態の名無しさん:2020/11/12(木) 18:16:26.749407 ID:VVCOwpna
番長はSteamで復帰したらまだまだ売れる事が判明してしまったからな…マジでまたなんか作品作って酷使されかねん

3966常態の名無しさん:2020/11/12(木) 18:16:52.179961 ID:F7jpqNRl
>>3955
珍しくもなんともないレベルで増えたよね
人が集まるとこだとキモオタ系はあんまし見なくなった感じだわ

3967常態の名無しさん:2020/11/12(木) 18:19:59.288319 ID:y4qtcvLr
明らかに陽キャの雰囲気でそうした友人も多いが、TRPGとTCGにどっぷりの友人もいた
テニスサークル&合気道部&TRPGサークル&ボランティア活動を並行するアクティブモンスターも居ったな

3968常態の名無しさん:2020/11/12(木) 18:21:25.424010 ID:dhYRdWRT
>>3964
キャプテン翼に影響受けて始めた選手は結構多かったんだっけ

3969常態の名無しさん:2020/11/12(木) 18:22:01.396325 ID:1cP3lMko
>>3938
色んな女性ライバーと関係を持っては
激しく燃え上がる結婚詐欺師だぞ

3970常態の名無しさん:2020/11/12(木) 18:22:16.712893 ID:0mACOW2T
スマブラも番長で良かったよね正直

3971常態の名無しさん:2020/11/12(木) 18:22:18.197782 ID:DalBM6ph
ゆるキャン以降キャンプに毎年オタクが来てホクホクだったんです
今年春までは

3972常態の名無しさん:2020/11/12(木) 18:22:19.612990 ID:S6XrOx3m
>>3961
メタルに洗脳したのはワイやけどなブヘヘ

3973常態の名無しさん:2020/11/12(木) 18:22:39.082691 ID:VVCOwpna
楽天の人事面白すぎやろ。石井GMが監督就任とかこれ三木谷キレたんか?

3974常態の名無しさん:2020/11/12(木) 18:23:10.170733 ID:fIoJv2fa
>>3968
サッカー協会が発足から20年かけて増やした若年層競技人口をキャプ翼はたった1年で超えたからな

3975常態の名無しさん:2020/11/12(木) 18:23:17.337353 ID:rml3kfxv
キャプテン翼に影響受けて骨折した選手おったよね?

3976常態の名無しさん:2020/11/12(木) 18:23:24.166094 ID:/10f7mxD
>>3972
メタルマンに洗脳だと!?

3977常態の名無しさん:2020/11/12(木) 18:24:15.294427 ID:EPiTM3IZ
>>3976
本当に申し訳ない

3978常態の名無しさん:2020/11/12(木) 18:24:25.558849 ID:S6XrOx3m
>>3976
本当に申し訳ない

3979常態の名無しさん:2020/11/12(木) 18:27:36.844079 ID:dhYRdWRT
>>3971
イベント中止になった呉市に提督が多量に来て売り切れが出たとか

3980常態の名無しさん:2020/11/12(木) 18:28:54.716748 ID:3U7ODZLn
>>3974
あの作品は日本だけでなく海外でも影響あったのが凄い

3981常態の名無しさん:2020/11/12(木) 18:30:57.108353 ID:0mACOW2T
割とキャンプやアウトドア自体はゆるキャン抜きにしてもコロナのせいか流行ってる気がする

3982常態の名無しさん:2020/11/12(木) 18:32:35.679614 ID:fIoJv2fa
アウトドアの流行はメディアがグランピングを流行らせようと躍起になってたりと
色々な要素が絡んでるからゆるキャンだけの功績というわけではない

3983常態の名無しさん:2020/11/12(木) 18:32:59.159071 ID:cimti6hr
ヴィッセル神戸
三浦淳寛SD(スポーツダイレクター)が監督へ

楽天
石井一久GMが監督へ


……オー人事オー人事

3984常態の名無しさん:2020/11/12(木) 18:33:09.045631 ID:1cP3lMko
まぁゆるキャン流行る前から
グランピングとかも話題になってたしね

3985常態の名無しさん:2020/11/12(木) 18:33:23.823108 ID:y4qtcvLr
キャンプグッズを眺めている時のトキメキは何でしょうね・・・
キャンプ自体は嫌なんだが

3986常態の名無しさん:2020/11/12(木) 18:33:29.620334 ID:/10f7mxD
>>3977
>>3978
どっちが本体でどっちがAIなの?

3987常態の名無しさん:2020/11/12(木) 18:34:15.370448 ID:F7jpqNRl
キャンプグッズではなくキャンプ場を買ったオタクもいるのだろうか

3988常態の名無しさん:2020/11/12(木) 18:36:03.933863 ID:fIoJv2fa
でもモンベルでも割りと高いのが難点かなあ

3989常態の名無しさん:2020/11/12(木) 18:36:22.369525 ID:M8862uKz
>>3969
……金魚坂とろあの騒動でも名前上がってたしな
面倒見がいいのだろうか

3990常態の名無しさん:2020/11/12(木) 18:36:32.294026 ID:xVNz7Cz3
山買った奴なら聞いたけど

3991常態の名無しさん:2020/11/12(木) 18:36:53.220473 ID:Ydmqrlc1
>>3987
ヒロシか

3992常態の名無しさん:2020/11/12(木) 18:39:50.513679 ID:YAoy3o95
>>3986
俺がAI
とまんねえぞ?

3993常態の名無しさん:2020/11/12(木) 18:41:03.777908 ID:w8BodiqW
>>3989
あんま話したことない女子が勘違いしてストーカー化するくらいには分け隔てなく優しいからの

3994常態の名無しさん:2020/11/12(木) 18:41:49.065819 ID:mbSWakTU
うちの兄貴ウクレレ買ったけど、ろくに弾かずに実家の押し入れにあるな、二十年近く前の楽器って売れるのだろうか

3995常態の名無しさん:2020/11/12(木) 18:43:27.943940 ID:Ydmqrlc1
楽天は去年3位で平石追い出したのからしてあかんわ
なおソフバンで結構若手育ててる模様

3996常態の名無しさん:2020/11/12(木) 18:43:48.778046 ID:TvnwHR8t
>>3972
メタルの中でどんなジャンルになったのか気になるマン

3997常態の名無しさん:2020/11/12(木) 18:44:43.581275 ID:cTtfwRp5
>>3993
女慣れしてない童貞みたいな反応の女子だな

3998常態の名無しさん:2020/11/12(木) 18:44:56.175845 ID:IWHFAdKG
>>3988
でもAmazonの激安キャンプ用品使うとえらい目にあうから・・・
ttps://youtu.be/tWV-qi3tYws

3999常態の名無しさん:2020/11/12(木) 18:44:59.106149 ID:1cP3lMko
>>3989
実際、面倒見は相当いいと思う
じゃなきゃ自社はともかく他所のライバーともあんだけ絡むことはないだろうし


4000常態の名無しさん:2020/11/12(木) 18:45:31.496249 ID:VVCOwpna
>>3995
最下位から三位に上げた平石解雇してお友達内閣で三木連れてきて、補強もしたのに四位で三木降格、GMが監督に就任は面白すぎるわ

これ再来年には石井もクビになってそう

4001常態の名無しさん:2020/11/12(木) 18:46:32.803398 ID:gHv2CKj5
オグリダメみたいですね...次に期待しましょう

4002常態の名無しさん:2020/11/12(木) 18:48:47.482729 ID:mbSWakTU
このスレやきう話題にしても荒れないのう

4003常態の名無しさん:2020/11/12(木) 18:49:17.355922 ID:VBh0ga+O
洋楽を聴きたいという若い子にラプソディを勧める僕の優しさ
ttps://www.youtube.com/watch?v=BxBUE8gXf40&ab_channel=LorenzoBarison

4004常態の名無しさん:2020/11/12(木) 18:51:29.616059 ID:cTtfwRp5
>>4002
野球で荒れるのはアラシックス、せめてアラフィフ以上の人達が必要だから
ここはアラサーからアラフォーだからセーフなのだ

4005常態の名無しさん:2020/11/12(木) 18:51:43.310206 ID:Ydmqrlc1
>>4002
政治宗教野球って言うけど野球は割とカジュアルな話題になりやすいので荒らす目的じゃない限りそんな危険な話題でもないと思う

4006常態の名無しさん:2020/11/12(木) 18:51:52.464037 ID:1jHvFpSx
>>4002
熱心なファンが居ない感じある
広島住みカープファン並みに熱心なの

4007常態の名無しさん:2020/11/12(木) 18:52:31.608275 ID:mbSWakTU
政治宗教なろうの是非は荒れるのにね

4008常態の名無しさん:2020/11/12(木) 18:52:47.026510 ID:fIoJv2fa
三木谷は判断が早すぎる
単純なビジネスなら正しいけど戦術の浸透や育成も絡むスポーツはもう少し我慢したほうがいいと思う
10年ぐらい前だけどヴィッセルでシーズン中に西野を監督にして終了前に解雇したのはウッソだろと思ったわ

4009常態の名無しさん:2020/11/12(木) 18:52:47.677113 ID:gHv2CKj5
アラフォー以上にならないとそもそも野球にそんなに興味ない人ばっかじゃない?

4010常態の名無しさん:2020/11/12(木) 18:53:26.141034 ID:syUwT9WF
>>3993
>>3999
配信稼業まえの話きくともててはいるみたいだしな(本当かはわからん)
金取れたりしたらしいが

4011常態の名無しさん:2020/11/12(木) 18:54:22.325017 ID:sxLvWJrs
その割にはスズメの食害で荒れるけどな

4012常態の名無しさん:2020/11/12(木) 18:54:56.749591 ID:8vxmsiKi
人の名前覚えるの難しくて

4013常態の名無しさん:2020/11/12(木) 18:55:07.540815 ID:ioAqgV4x
あんなに憎かった夏が恋しいのう、ヤス…
ttps://i.imgur.com/1V3ie7F.jpg
ttps://i.imgur.com/7W4nXmv.jpg
ttps://i.imgur.com/7Hid9O0.jpg
ttps://i.imgur.com/xP5ARgX.jpg
ttps://i.imgur.com/gatPyyu.jpg

4014常態の名無しさん:2020/11/12(木) 18:55:13.674870 ID:1cP3lMko
むしろアラフォー以外のやきうファンはめんどいのか

4015常態の名無しさん:2020/11/12(木) 18:55:16.269578 ID:rXQvTeAD
>>4002
まあ日本やきう自体がSBが日本一になるための消化試合じみてるからな

4016常態の名無しさん:2020/11/12(木) 18:55:57.474999 ID:w8BodiqW
>>4010
盛大に誤字るな誤字るな
女に金を根こそぎ持って逃げられたじゃい

4017常態の名無しさん:2020/11/12(木) 18:56:27.493173 ID:1jHvFpSx
話題が荒れるかどうかなんて熱意のあるなしに尽きるわ
全話題お前はお前、俺は俺の精神でスルーできるならそもそも荒れない

4018常態の名無しさん:2020/11/12(木) 18:56:29.635444 ID:1saRQF9S
野球も良いけど球場で食べることが出来る球場飯が気になるぅ!

4019常態の名無しさん:2020/11/12(木) 18:57:41.546237 ID:YAoy3o95
>>3996
最初はラプソディだった

今はこのバンドにハマってる模様

GLORYHAMMER - Gloryhammer
ttps://www.youtube.com/watch?v=tKlVYJTSzuU

4020常態の名無しさん:2020/11/12(木) 18:57:42.610009 ID:Ydmqrlc1
なんとなくだけど大山一番評価してないのは阪神ファンな気がするの
他球団ファンは実力相応の評価はしてるような

4021常態の名無しさん:2020/11/12(木) 18:57:59.597440 ID:0mACOW2T
こんな水着の女の子と海に行きたかったの!

4022常態の名無しさん:2020/11/12(木) 18:58:19.543453 ID:mbSWakTU
>>4017
荒らしの理屈ってわけわからんからね

4023常態の名無しさん:2020/11/12(木) 18:58:46.149808 ID:VBh0ga+O
>>4018
昔のロッテの本拠地の球場では流し素麺が食べられてたな

4024常態の名無しさん:2020/11/12(木) 18:59:33.029662 ID:sxLvWJrs
葛根湯、舌先に乗せるときは苦くないのにのど奥で苦いのよね
もしかして舌先の味覚が死んでるだけ?

4025常態の名無しさん:2020/11/12(木) 19:00:00.865014 ID:Hq9/tHU7
>>4018
相撲の国技館で出る焼き鳥弁当みたいな限定飯は確かに気になる。球場に行く機会自体ないけど

4026常態の名無しさん:2020/11/12(木) 19:00:07.279347 ID:IWHFAdKG
ゴッホこれ明らかにクトゥルフあたりが混ざってるだろ
ttps://i.imgur.com/XNP5K79.jpg
ttps://i.imgur.com/35ivRD2.jpg
ttps://i.imgur.com/jgMocBH.jpg

4027常態の名無しさん:2020/11/12(木) 19:00:27.214609 ID:IycE8C8J
荒れるのは性癖の話さみんな自分の嫌い性癖は無視出来ないんだ
だからお前もNTR好きにならないか?

4028常態の名無しさん:2020/11/12(木) 19:01:03.517630 ID:sxLvWJrs
>>4026
海産物邪神多いからなぁ
クトゥルフ自体有名だけど強くないよ

4029常態の名無しさん:2020/11/12(木) 19:01:19.779263 ID:vypMu99G
>>4018
温泉とセットの話が文字通り湧いて出た日ハムの新球場もだけど
今は野球だけじゃなくて、それ以外の娯楽も一緒に提供する
アミューズメントパーク戦略になっているんじゃないの

4030常態の名無しさん:2020/11/12(木) 19:01:46.461437 ID:Hq9/tHU7
>>4027
御免被る! 純愛こそ人が信じてきた夢の形! なればこそ! 俺はこのノマカプを守ろう!

4031常態の名無しさん:2020/11/12(木) 19:02:16.985216 ID:Ydmqrlc1
>>4026
最後の深海棲艦とか言われてるの草なんだ

4032常態の名無しさん:2020/11/12(木) 19:02:30.510066 ID:vvIZ5XSm
>>4030
やっぱ童しのだよね

4033常態の名無しさん:2020/11/12(木) 19:03:02.028757 ID:bZ+Fnxlt
>>4013
最後の礼装下さい。atk9000アップは激強っす

4034常態の名無しさん:2020/11/12(木) 19:03:23.035005 ID:VVCOwpna
>>4020
岡本とか村上と成績比べて張り合ったりしなければ普通に毎年成長してきてるのが分かって良い選手なんだよな。大山はあらゆる物を背負わされすぎやわ

4035常態の名無しさん:2020/11/12(木) 19:03:24.010761 ID:F7jpqNRl
海の悪魔たちは日本人にかかれば醤油とわさびで一杯する食材に見られちまうんだ
似たモチーフなら貴様も食ってやる!になるのはしょうがないのだ

4036常態の名無しさん:2020/11/12(木) 19:03:36.089741 ID:Hq9/tHU7
>>4032
しのぶさんに訴訟されそう

4037常態の名無しさん:2020/11/12(木) 19:03:51.740232 ID:IWHFAdKG
虚数の海にはこんな怪物がいるんじゃろ?
光の巨人呼んで来なくちゃ
ttps://i.imgur.com/SEf2Te8.png

4038常態の名無しさん:2020/11/12(木) 19:03:56.301450 ID:cTtfwRp5
Aパートで選んだ1人のヒロインと純愛をする
Bパートで(Aが)選んだヒロインのNTRをする

そこに違いはないんだ!

4039常態の名無しさん:2020/11/12(木) 19:04:07.899702 ID:YAoy3o95
>>4030
お前ばかりにいい恰好させてたまるかよ!!


4040常態の名無しさん:2020/11/12(木) 19:04:16.966753 ID:MnqaQVOd
このスレはみんな大人って言うか落ち着いてる人ばっかりだからね。安心
だからメガネっ子とおせっせする時に眼鏡をはずしても許してくれるよ

4041常態の名無しさん:2020/11/12(木) 19:04:18.012332 ID:sxLvWJrs
でもクトゥルフ世界中に思念送って感受性高い人の夢に呼び掛けるって能力あるから芸術家鯖がクトゥルフ背負ってくるのは不思議じゃないか

4042常態の名無しさん:2020/11/12(木) 19:04:27.292563 ID:vypMu99G
>>4026
クトゥルフは北斎ちゃんに憑いているなじゃないの

ゴッホちゃんに憑いているのは「宇宙からの色」あたりのやつ?
名前は知らないけど
>>4028
コズミックホラージャンル≒クトゥルフって言い方するひと結構いるからそっちでは

4043常態の名無しさん:2020/11/12(木) 19:05:21.089687 ID:S9fxBc7W
>>4040
まあ、しかたないな

4044常態の名無しさん:2020/11/12(木) 19:05:33.529169 ID:vypMu99G
>>4040
というか危ないから外してもらいたいというか

4045常態の名無しさん:2020/11/12(木) 19:05:40.748832 ID:sxLvWJrs
NARUTOのノウハウを詰め込んだ大人気コズミック侍アクション漫画がなんだって?

4046常態の名無しさん:2020/11/12(木) 19:06:28.382356 ID:YAoy3o95
〜初めて入った中華料理屋にて〜

ワイ「ねえこのタンタンメンどれくらい辛い?」
オバチャン「あまり辛くないヨ」
ワイ「じゃあタンタンメンで」

ワイ「おっ、来たk……」
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org679244.jpg

4047常態の名無しさん:2020/11/12(木) 19:06:34.936060 ID:sxLvWJrs
>>4042
北斎ちゃん持ってないので俺は失礼する

4048常態の名無しさん:2020/11/12(木) 19:07:10.466758 ID:CGQlAFVw
>>4037
スク水幼女かもしれんやないか!
ttps://i.imgur.com/2rqOTrM.png

4049常態の名無しさん:2020/11/12(木) 19:07:29.205023 ID:cTtfwRp5
>>4046
赤い花が咲いた
明日は尻に花が咲く

4050常態の名無しさん:2020/11/12(木) 19:07:29.767694 ID:b3AHb2ae
>>4026
緑色の触手やゾンビ制作あたりからグラーキだと思うわ。

4051常態の名無しさん:2020/11/12(木) 19:07:41.457984 ID:rml3kfxv
>>4046
色ほど辛くないのかもしれない

4052常態の名無しさん:2020/11/12(木) 19:07:51.385574 ID:jbJ/V4oM
>>4046
火鍋って書いてあるんですが

4053常態の名無しさん:2020/11/12(木) 19:07:52.491947 ID:Byp4vYWS
>>4046
胡椒唐辛子胡椒唐辛子……って感じで

4054常態の名無しさん:2020/11/12(木) 19:07:56.546407 ID:Qtxi4K+1
>>4047
水着は?

4055常態の名無しさん:2020/11/12(木) 19:08:04.795650 ID:1cP3lMko
>>4027
ネトられそうで絶対ネトられることのないカノジョって音声作品が
いたく俺のツボ突いてきたんだが
あーいうのっていいと思わん?

4056常態の名無しさん:2020/11/12(木) 19:08:05.699259 ID:F7jpqNRl
>>4040
顔と顔くっつけるなら外した方がいいよな怪我する

4057常態の名無しさん:2020/11/12(木) 19:08:09.637158 ID:vypMu99G
>>4046
中華一番とかで
こういうのは唐辛子を避けて食う
って聞いたんだが

4058常態の名無しさん:2020/11/12(木) 19:08:13.718347 ID:mAGBhiNp
ゴッホちゃんは待望のヤンデレと思いきや
デレがこれ本当にデレなのかわかんなくて
ヤンデレっていうかリアルに病んでる人とか評した人がいたのに草生えた
まぁ、元ネタがゴッホだしな……

4059常態の名無しさん:2020/11/12(木) 19:08:17.937509 ID:b3AHb2ae
>>4037
すいません、光の戦士ってFGOだと謎のヒロインXXなんですよ。

4060常態の名無しさん:2020/11/12(木) 19:08:28.793032 ID:sxLvWJrs
>>4054
通常服の方がエロくない?

4061常態の名無しさん:2020/11/12(木) 19:08:34.941692 ID:aHiq8ONj
>>4018
西武ドームは旨いぞ
なんせドームなのに火を使うことが出来るから

4062常態の名無しさん:2020/11/12(木) 19:08:49.990880 ID:CGQlAFVw
>>4046
中国人の言うあまり辛くないヨの幅は地域によってえらく違うからなあ

4063常態の名無しさん:2020/11/12(木) 19:09:04.358084 ID:uVGUDIKZ
>>4037
型月世界では、光の巨人は災厄の同定義だから来ないで

4064常態の名無しさん:2020/11/12(木) 19:09:10.640041 ID:Qtxi4K+1
せやな

4065常態の名無しさん:2020/11/12(木) 19:09:14.670471 ID:sxLvWJrs
>>4055
嘘寝取られエピソード囁いてくれるやつ?

4066常態の名無しさん:2020/11/12(木) 19:09:38.892850 ID:Bj4UfIdx
>>4046
明日はケツがジェットパックだな
月まで飛べそう

4067常態の名無しさん:2020/11/12(木) 19:09:56.233574 ID:YAoy3o95
>>4051
スープはそこそこ辛かった
揚がってるトウガラシを咀嚼しない限り、そこまで辛くはなかったけど
食べてる最中は汗が止まらなかった
>>4052
他のメニューだよ
>>4057
もろちんトウガラシは全部残した

4068常態の名無しさん:2020/11/12(木) 19:09:58.345560 ID:CGQlAFVw
じゃあ雛見沢に矢的猛先生赴任させとくわ。

4069常態の名無しさん:2020/11/12(木) 19:10:09.669557 ID:DwIuPtl/
>>4045
一二巻の発行部数は凄まじいから

4070常態の名無しさん:2020/11/12(木) 19:10:18.459091 ID:vypMu99G
>>4058
昨日見てゴッホをts?ってので一瞬どうよと思ったけど
よく考えたらゴッホはtsでもしないと出せないよねって

4071常態の名無しさん:2020/11/12(木) 19:10:35.643228 ID:8vxmsiKi
陳健一が本場に行ったら辛すぎて困ったという

4072常態の名無しさん:2020/11/12(木) 19:11:10.791367 ID:vypMu99G
>>4071
あの人って台湾人じゃなかったっけ?

4073常態の名無しさん:2020/11/12(木) 19:11:24.007894 ID:0mACOW2T
>>4070
そもそも出して愉快になれる人間かと言われると…

4074常態の名無しさん:2020/11/12(木) 19:11:28.666954 ID:cTtfwRp5
通は花胡椒を使うと聞く

4075常態の名無しさん:2020/11/12(木) 19:11:54.177197 ID:DwIuPtl/
美味しい嘘はホント素晴らしい名言ですわ

4076常態の名無しさん:2020/11/12(木) 19:13:05.847430 ID:4Ghqo01j
>>4003
ついでにブラガも勧めるべき(ラプソディってだけで
ボヘミアンポルカかと思って開いたら違った)

4077常態の名無しさん:2020/11/12(木) 19:13:11.948085 ID:gHv2CKj5
ホォーリナーは全員クウツルフ

4078常態の名無しさん:2020/11/12(木) 19:14:23.024702 ID:YAoy3o95
俺の最近のお気に入りは、メタルじゃないけど

THE LETHAL WEAPONS ? Push Only DJ
ttps://www.youtube.com/watch?v=qjq_r79v3A0

4079常態の名無しさん:2020/11/12(木) 19:15:22.848385 ID:mAGBhiNp
>>4077
今も人類の為に飛び続けてる星の王子様がいるんだよなぁ
あと5年ほどで終わりを迎えるとか聞いた

4080常態の名無しさん:2020/11/12(木) 19:15:29.507176 ID:sxLvWJrs
最近平沢進にハマりました

4081常態の名無しさん:2020/11/12(木) 19:16:43.992033 ID:tpflNcIq
ゴッホちゃんをゴッフちゃんと空目してしまう呪いにかかってしまったんだ
お前たちもなれ(呪詛返し)

4082常態の名無しさん:2020/11/12(木) 19:17:01.584052 ID:sxLvWJrs
>>4079
外宇宙のパゥワならなんでもフォーリナーだよね確か
サーヴァントユニバースでも

4083常態の名無しさん:2020/11/12(木) 19:17:49.781816 ID:QkGy2kA7
>>4031
FGOやってないから、新手の深海棲艦かと思ったわ

4084常態の名無しさん:2020/11/12(木) 19:18:05.848295 ID:0TNtAnAe
アビーちゃんってなんなの、シュブニグラス?
猫連れてるからバステト?

4085常態の名無しさん:2020/11/12(木) 19:18:18.579361 ID:kpJWqdNT
>>4081
自分で勝手にかかった呪詛を呪い返ししても自分に帰るだけなのでは…

4086常態の名無しさん:2020/11/12(木) 19:18:45.797232 ID:sxLvWJrs
>>4085
永久機関が完全しちまったなぁ〜!!

4087常態の名無しさん:2020/11/12(木) 19:19:59.703931 ID:gHv2CKj5
ヨグ
額に悪い子棒出し入れする穴があるだろ?

4088常態の名無しさん:2020/11/12(木) 19:20:54.702311 ID:vypMu99G
>>4081
ゴッフちゃんを馬鹿にするんじゃねぇ!(ガチギレ)

4089常態の名無しさん:2020/11/12(木) 19:22:24.402991 ID:4Ghqo01j
コズミックホラー勢はジナコを見てチャウグナーフォーンと間違えたりしないのかしら

4090常態の名無しさん:2020/11/12(木) 19:22:26.275431 ID:Ydmqrlc1
人気投票やったら普通に上位に食い込みそうだし>ゴッフちゃん

4091常態の名無しさん:2020/11/12(木) 19:22:53.822611 ID:vypMu99G
>>4084
門を使っているからヨグ・ソトホース

シュブニグラスを出すときは姉なるもの人を喚ぶのかしら

4092常態の名無しさん:2020/11/12(木) 19:23:32.277942 ID:0HJyOb0x
>>4087
>>4091
あぁー銀の鍵か

4093常態の名無しさん:2020/11/12(木) 19:23:33.332708 ID:ESTwlFwZ
クトゥルフ抑えてるやつがインド神話外してる訳なかろう

4094常態の名無しさん:2020/11/12(木) 19:23:43.027291 ID:YAoy3o95
アリシア「僕以外にもヨグ・ソトースが出たと聞いて」

4095常態の名無しさん:2020/11/12(木) 19:24:39.103817 ID:IWHFAdKG
>>4090
出番の度に株を上げる男よ
ttps://i.imgur.com/HuaLIqv.jpg
ttps://i.imgur.com/GRHFWyz.jpg

4096常態の名無しさん:2020/11/12(木) 19:25:35.721859 ID:ESTwlFwZ
>>4094
ヒンナヒンナ

4097常態の名無しさん:2020/11/12(木) 19:25:49.081805 ID:nuDGPJ+v
ゆえにアビーとラヴィニアちゃんがウコチャヌプコロして出産するのは道義的に正しい(SAN値チェック失敗

4098常態の名無しさん:2020/11/12(木) 19:27:11.755800 ID:mz+Cv4Yl
おすすめバンドを上げる流れ?
ttps://www.youtube.com/watch?v=hyB3tuiZXkA&t=13s

4099常態の名無しさん:2020/11/12(木) 19:29:11.913911 ID:CGQlAFVw
建設巨神イエオンください

4100常態の名無しさん:2020/11/12(木) 19:31:39.205946 ID:sxLvWJrs
家に居場所ないから献血で時間潰してる系ギャル?

4101常態の名無しさん:2020/11/12(木) 19:32:20.505988 ID:IWHFAdKG
BGM:フォトンストリーム
ttps://i.imgur.com/niagYNk.jpg

4102常態の名無しさん:2020/11/12(木) 19:32:36.123034 ID:QkGy2kA7
>>4100
ヤーナム民かな?

4103常態の名無しさん:2020/11/12(木) 19:33:03.786073 ID:PMjwdQ0G
今季でボーイミーツガールみたいなアニメある?
未確認とか月がきれいとかああいう系

4104常態の名無しさん:2020/11/12(木) 19:33:12.807416 ID:tpflNcIq
>>4092
「俺だ!」

4105常態の名無しさん:2020/11/12(木) 19:34:07.375890 ID:Gf+26FC3
風邪?瀉血しましょうね
虫歯?瀉血しましょうね
腹痛?瀉血しましょうね
インフルエンザ?大変だ!早く瀉血しないと!!

もっと瀉血すれば助かったのに!!

4106常態の名無しさん:2020/11/12(木) 19:35:02.669317 ID:3FZaXnNV
>>4101
ティガ 太古の巨人、元ヤン
ガイア 地球の光、抑止力

ダイナ 詳細マジでわからん

なんやねんお前ェ!

4107常態の名無しさん:2020/11/12(木) 19:35:52.152050 ID:rml3kfxv
瀉血というほどではないけど針治療で少し血を出すと気分がよくなるんだが気のせいなんだろうね実際には。

4108常態の名無しさん:2020/11/12(木) 19:36:01.845398 ID:vypMu99G
>>4106
ゼロ「マブダチ!」

4109常態の名無しさん:2020/11/12(木) 19:37:27.047459 ID:3FZaXnNV
>>4107
血を吐くのとは違うが、飲み会の時にちょっと酔うくらいで喉に手突っ込んで吐いたら楽になってまた飲めるよね

4110常態の名無しさん:2020/11/12(木) 19:37:42.818415 ID:Qtxi4K+1
光の国両親はっきりしてるのタロウだけだし
タイガも母親不明やろ

4111常態の名無しさん:2020/11/12(木) 19:39:45.221270 ID:ESTwlFwZ
光の巨人って普通に性欲あるからキアラに勝てないでしょ?
ウルトラのママとか色気ムンムンだぜ?

4112常態の名無しさん:2020/11/12(木) 19:39:51.233262 ID:z3FO756v
>>4106
ニュージェネでもビクトリー出自不明だよなあ

4113常態の名無しさん:2020/11/12(木) 19:39:58.486919 ID:8vxmsiKi
>>4109
そうやって強くなったと自慢している上司いるわ
昭和のコミュニケーションは辛いねんな

4114常態の名無しさん:2020/11/12(木) 19:41:14.055457 ID:sxLvWJrs
昭和が95年続いたら飲みニケーションについてこれない軟弱なサラリマンは絶滅していたのに

4115常態の名無しさん:2020/11/12(木) 19:42:38.443691 ID:zV6I2WhQ
ダイナは最終的に光になって消えたパッパがその中でウルトラマンへと進化した姿
とかそういう流れだとトッモが言ってた気がしたけど実はまだ謎のウルトラマンだったのか

4116常態の名無しさん:2020/11/12(木) 19:42:43.277081 ID:ESTwlFwZ
>>4113
酒は泥酔しまくると強くなる事は科学的に証明されてる

4117常態の名無しさん:2020/11/12(木) 19:43:17.545118 ID:ru7MoKgG
モンちゃん(civ)やガンちゃん(civ)がいる無人島サバイバルゲームやりたくない?

食料調達して寝床作ったあたりで、モンちゃんが遊びに来て
別の場所で洞窟見つけて住処にして食料溜め込んだら、ガンちゃんが遊びに来て
壁作って安全確保してたらモンちゃんとガンちゃんがほかの人連れだって遊びにくる

そんなサバイバルゲームがやりたい

4118常態の名無しさん:2020/11/12(木) 19:43:51.988890 ID:vypMu99G
>>4117
Civで良いのでは

4119常態の名無しさん:2020/11/12(木) 19:44:02.762637 ID:eSzEn9r9
近代キャラは波風立たないよう文化人という逃げの思考は辞めてほしい
ナチはあかんとしてもWW1あたりなら出せるやろ

4120常態の名無しさん:2020/11/12(木) 19:45:03.083269 ID:ru7MoKgG
>>4118
国家経営シミュレーションでなく、クラフト系サバイバルがやりたい

4121常態の名無しさん:2020/11/12(木) 19:45:19.321229 ID:NrldkBJR
>>4106
ダイナは親父らしいね

4122常態の名無しさん:2020/11/12(木) 19:46:17.107476 ID:M8862uKz
>>4116
つまり段階ふんで人をアル中にしまくった最強の酒が

4123常態の名無しさん:2020/11/12(木) 19:46:20.234884 ID:ESTwlFwZ
>>4120
人連れて遊びに来るは略奪の表現ではないのか...?

4124常態の名無しさん:2020/11/12(木) 19:46:34.176365 ID:CGQlAFVw
>>4115
ダイナの小説で、ゼロドライブ試験中に消えたアスカの親父さんが正体と明かされた。
つまり、ダイナはギンガと同じく「未来から来たウルトラマン」なんだな。

4125常態の名無しさん:2020/11/12(木) 19:46:34.804640 ID:mbSWakTU
ゴッホの生涯って映画にもなっているけど、学習漫画の偉人伝で(ゴッホって偉人か?)ゴッホの生涯書かれていたけど
鬱になったわw

4126常態の名無しさん:2020/11/12(木) 19:46:42.846223 ID:sxLvWJrs
燃える種をわざわざ出さんでも良いのだ

4127常態の名無しさん:2020/11/12(木) 19:47:31.310183 ID:mbSWakTU
そういやガンダム関連はここは結構荒れるな、ガンダムは政治宗教の類か

4128常態の名無しさん:2020/11/12(木) 19:47:57.037098 ID:zYU9tELo
よしじゃあヒトラーだそうか!

4129常態の名無しさん:2020/11/12(木) 19:48:25.346063 ID:ru7MoKgG
>>4123
遊びは全部略奪ですぞ
クラフト系サバイバルは軌道に乗って安定するとつまらなくなるから、ちょっとした刺激を加えたいなと!

4130常態の名無しさん:2020/11/12(木) 19:48:45.255066 ID:Hq9/tHU7
公式でゾルタンくんがめんどくさいおじさんで括っちゃったUCの層が濃いからな……他の宗派が薄いとも言えんが

4131常態の名無しさん:2020/11/12(木) 19:49:11.820476 ID:fIoJv2fa
ガノタなんて荒れる要素しかないでしょ(燃料投下

4132常態の名無しさん:2020/11/12(木) 19:49:27.611256 ID:mbSWakTU
>>4128
ニャルとヒトラーからめるとペルソナ2罪やがな

4133常態の名無しさん:2020/11/12(木) 19:49:37.139805 ID:ioAqgV4x
マインクラフト巷で人気だけど、自分がやるとどうしても面白くなくなる
遊ぶのが下手っぴだってハッキリ分かんだね

4134常態の名無しさん:2020/11/12(木) 19:49:42.477435 ID:+nAN+Izg
武器が発展しまくった結果
個人の技量の比率が減ったのが近代の英霊が少ない理由だっけ
芸術家や発明家は確かにその縛りには捕らわれないよなぁ

4135常態の名無しさん:2020/11/12(木) 19:50:29.054684 ID:0mACOW2T
ガンちゃんはちょっと核作っちゃうだけで普段は優しいから…

4136常態の名無しさん:2020/11/12(木) 19:50:35.894689 ID:ESTwlFwZ
鋼鉄のラスト書いた長谷川センセーは天才だと思うわ(貰い火)

4137常態の名無しさん:2020/11/12(木) 19:50:37.273064 ID:Hq9/tHU7
マイクラは自分だけの世界を作りたいって人向けのゲームだからね

4138常態の名無しさん:2020/11/12(木) 19:50:41.448840 ID:sxLvWJrs
指揮に優れた軍人って何枠なんだって書いたところでキャスター枠だなって思い出した
でも近代軍隊の将軍がキャスターってなんか……

4139常態の名無しさん:2020/11/12(木) 19:51:06.515620 ID:zYU9tELo
>>4134
エジソンやナイチンゲールの方が英雄と言われるのはわかる
正直個人でなんとかなる時代じゃないわ

4140常態の名無しさん:2020/11/12(木) 19:52:37.622041 ID:HSEG4t5m
>>4134
ロマン、幻想があるかどうかって言われたら納得するしかない。
でもルーデルはそろそろ英霊で出てきて欲しいとも思う。

4141常態の名無しさん:2020/11/12(木) 19:52:43.511871 ID:rml3kfxv
エジソンなりテスラなりを金の力で殴りたおしたモルガンさんはきっと強かろう

4142常態の名無しさん:2020/11/12(木) 19:52:57.165334 ID:Em8XmtV8
ここだとガノタなんざ大人しい方よ
なろうとか型月絡みの方が面倒だぞ

4143常態の名無しさん:2020/11/12(木) 19:53:19.485519 ID:x8+WIt1E
どこぞのメカネスキー作家「近代や生きてる人の英霊化とか関係各所に怒られるだろうが!」

4144常態の名無しさん:2020/11/12(木) 19:53:42.142091 ID:3WUzKuAG
マインクラフトで友人のマップに入って、ひたすら地下を掘っていたのは楽しかった
時々、地上に戻って掘ったものを渡し、工具とたいまつを補充して潜る


4145常態の名無しさん:2020/11/12(木) 19:54:09.570464 ID:mbSWakTU
李書文は偉人かといわれると疑問

4146常態の名無しさん:2020/11/12(木) 19:54:22.627162 ID:nuDGPJ+v
>>4120
そんなあなたにグリーンヘルを薦めよう
ジャングルが地獄だってことがよくわかるぞ

4147常態の名無しさん:2020/11/12(木) 19:55:22.996144 ID:IWHFAdKG
>>4106
神秘の巨人、未だ神秘のまま・・・!
ttps://i.imgur.com/Fz4QyAZ.jpg

4148常態の名無しさん:2020/11/12(木) 19:55:30.338833 ID:8vxmsiKi
>>4145
創造神が拳児にどはまりしたから偉人
実はもっと有名な拳士がいるらしいね

4149常態の名無しさん:2020/11/12(木) 19:56:32.672299 ID:PHr2W6x+
>>4142
ガノタと型月は放置するとスレ埋める勢いで話し続けるけどなろうはあるか?
喧嘩腰のがきてあれるのはどれも否定しないが

4150常態の名無しさん:2020/11/12(木) 19:56:33.603589 ID:QkGy2kA7
>>4131
誰も否定しないよ

4151常態の名無しさん:2020/11/12(木) 19:57:51.759207 ID:vypMu99G
>>4136
K「続編やれ」
長谷川先生「えっと、機体は全部壊れて、予備校パーツは使い切ったから・・・」
B「んなん適当にこじつけりゃイイじゃろ」
長谷川先生「アッハイ」

4152常態の名無しさん:2020/11/12(木) 19:57:56.837308 ID:rsb0AGuK
>>4131
事実を言っても燃料投下にはならないよ

4153常態の名無しさん:2020/11/12(木) 19:58:32.604424 ID:HzPjQlnu
>>4103
ひ、ひぐら…(ry

安達としまむら推したいけど片方ボーイじゃないしなぁ

4154常態の名無しさん:2020/11/12(木) 19:58:57.004579 ID:nuDGPJ+v
>>4148
黄飛鴻はたぶんそのうち出る

4155常態の名無しさん:2020/11/12(木) 20:00:16.174042 ID:vypMu99G
>>4149
ゼロ魔二次スレで型月とガンダムとハガレンはアウトってルールだったな
ゼロ魔の話題をしないで、そっちの考察と議論しかしないから

4156常態の名無しさん:2020/11/12(木) 20:00:51.440589 ID:WHPtK/pv
>>4151
でもドゥガチの娘がトビアそっくりの息子を産んで政治的に弱体化して封印刑にあってロリのままって設定結構好きだから
ロリのままGセイバーやターンAまで駆け抜けてほしい

4157常態の名無しさん:2020/11/12(木) 20:01:49.494609 ID:zV6I2WhQ
>>4124
過去から受け継がれるティガと
未来から受け継がれるダイナだったんすねぇ……

4158常態の名無しさん:2020/11/12(木) 20:03:48.358057 ID:CGQlAFVw
>>4157
そして現在の地球が産んだ光がガイアとアグル
平成三部作がキレイに決まったな

4159常態の名無しさん:2020/11/12(木) 20:04:30.135422 ID:0mACOW2T
信仰という点ではブルースリーの方が凄いと思うけど出せないよね

4160常態の名無しさん:2020/11/12(木) 20:05:05.873883 ID:fIoJv2fa
>>4151
ダストが出たときにもう長谷川先生を酷使すんのやめろやってガチギレしてたガノタの知人を思い出す
おかげでクロボンの話はその知人の前ではNGになってるわ

4161常態の名無しさん:2020/11/12(木) 20:05:35.152538 ID:01sPAWSf
安達としまむらはこれもし安達が男だったらすごいクソ野郎認定されて叩かれそうだなとか思いながら微笑ましく見ている

4162常態の名無しさん:2020/11/12(木) 20:05:53.154033 ID:CGQlAFVw
>>4159
地上最強の男 竜がどうかした?

4163常態の名無しさん:2020/11/12(木) 20:07:02.106496 ID:qp9ebnm1
>>4159
息子は早死にしちゃったけど、身内はまだ健在だからなー。下手に出すと面倒くさい事なるの請け合いだ


4164常態の名無しさん:2020/11/12(木) 20:07:08.857781 ID:tpflNcIq
マスコミ「花江夏樹は鬼滅の刃の大ブレイクで最近すっかり天狗になってる!」

→ttps://twitter.com/hanae0626/status/1326810926645866496

これが煽の呼吸ですか

4165常態の名無しさん:2020/11/12(木) 20:07:15.769745 ID:xVNz7Cz3
サンボルは正史から嫌われるイメージ

4166常態の名無しさん:2020/11/12(木) 20:08:03.754506 ID:1cP3lMko
>>4065
嘘っていうかカノジョが
薄い本で寝取られそうなシチュ食らうも普通に躱して
今日こんなことあったよって彼氏(視聴者)にささやきながらエッチなことしてくれる

4167常態の名無しさん:2020/11/12(木) 20:08:11.284766 ID:mbSWakTU
>>4161
あれ宇宙人いるのか?

4168常態の名無しさん:2020/11/12(木) 20:08:33.781106 ID:rsb0AGuK
>>4164
いいセンスだw

4169常態の名無しさん:2020/11/12(木) 20:09:29.360547 ID:mbSWakTU
>>4164
声優なんかマスコミから受けるようなことをしてブーム過ぎたら相手にもされないからねえ
適当にあしらっているだけだろ、そもそもマスコミが叩いて仕事減るのかすごい疑問

4170常態の名無しさん:2020/11/12(木) 20:09:29.960035 ID:fIoJv2fa
>>4164
これクッソ高いと思ったけど用量から逆算するとむしろ安かった

4171常態の名無しさん:2020/11/12(木) 20:09:53.371591 ID:Xaa7Fv9r
>>4164
この人売れっ子な上にこの間奥さんとの間に双子が生まれたばかりなんだよね……

4172常態の名無しさん:2020/11/12(木) 20:09:54.247864 ID:nuDGPJ+v
>>4165
前書いてたフロントミッションよりは気を使ってるみたいだからまだましかなという印象


4173常態の名無しさん:2020/11/12(木) 20:10:52.649572 ID:N31Acezf
水「炭治郎、そういう事をしていると嫌われるぞ」

4174常態の名無しさん:2020/11/12(木) 20:11:48.529801 ID:Xaa7Fv9r
ちなみに5chでスレ立ってたけど長男の中の人をマスコミが叩いてるのは
俺たちの取材に応じないからだとか

4175常態の名無しさん:2020/11/12(木) 20:12:50.725141 ID:P/HbEpwd
>>4169
まあクッソ悪評流しまくれば、アニメや吹替はともかく声優事情に疎いオッサンが決定権握ってるアナウンス系(スーパーとか)の仕事は消える
とはいえそこまで仕事取れなくなるレベルで悪評撒くなら今はもう名誉棄損裁判一発やろ

4176常態の名無しさん:2020/11/12(木) 20:13:40.532963 ID:rsb0AGuK
>>4174
腹いせなのかそれとも叩く事でしか報道できないのか……
どっちにしてもそれが真実ならマスゴミですなぁ

4177常態の名無しさん:2020/11/12(木) 20:13:51.642408 ID:pd5Nw4SP
>>4174
本当にそうだとしたら今でも自分達は特権階級という認識でいるのかな?

4178常態の名無しさん:2020/11/12(木) 20:14:46.916742 ID:Bj4UfIdx
>>4174
賢くてワロタ

4179常態の名無しさん:2020/11/12(木) 20:15:00.931935 ID:Xaa7Fv9r
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/793746cd494b60670fe2f4d43d006a94e6f57bdf
あったわ
これこれ

4180常態の名無しさん:2020/11/12(木) 20:15:44.913539 ID:eSzEn9r9
煽り記事を張るな
閲覧数増やしたいのか

4181常態の名無しさん:2020/11/12(木) 20:15:59.380445 ID:zYU9tELo
なんだこの流れは

4182常態の名無しさん:2020/11/12(木) 20:16:16.839088 ID:OBDTBvmm
天狗になってたらミルダムとかようつべでコンスタントに配信やってねーつーの

4183常態の名無しさん:2020/11/12(木) 20:16:44.453316 ID:RSWwDHLw
なんで取材断るだけで天狗扱いなのか
お前らが天狗になってない?大丈夫?鼻へし折る?
って思ってしまう

つーかこういうのって十分なギャラでるの?

4184常態の名無しさん:2020/11/12(木) 20:17:21.257031 ID:YAoy3o95
サクナ姫がアクメ姫に見えた

4185常態の名無しさん:2020/11/12(木) 20:17:47.938157 ID:CGQlAFVw
腹減った
ttps://i.imgur.com/8oinyal.jpg

4186常態の名無しさん:2020/11/12(木) 20:18:22.587554 ID:P/HbEpwd
>アニメの関連会社を通じて取材をお願いしたのですが“花江さんは『鬼滅』の取材は受けない”と、けんもほろろに……。
>なんでも花江さん本人が取材にうんざりしてしまったそうで。
>これまではどんな取材もにこやかに受けてくれたんですが……。
>“すっかり天狗になっちゃった”と業界内ではもっぱらですよ

記事内で思いっきり「俺らの取材を受けないから天狗になったと悪評流してやる」と告白済

4187常態の名無しさん:2020/11/12(木) 20:18:38.039747 ID:fIoJv2fa
>>4183
タダだよ

4188常態の名無しさん:2020/11/12(木) 20:18:53.184646 ID:U1L1Jgl+
大人でも結構怖いよねこれ
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2306301.mp4

4189常態の名無しさん:2020/11/12(木) 20:19:06.348404 ID:rml3kfxv
>>4183
たぶん出ないんだろうなぁー

4190常態の名無しさん:2020/11/12(木) 20:19:11.999114 ID:N31Acezf
宮崎駿に鬼滅関連のインタビューしてる記事も、ゴミ出ししてるとこに無理やり突撃かましてたからなあ

4191常態の名無しさん:2020/11/12(木) 20:19:38.103421 ID:Hq9/tHU7
版元のアニプレが鬼滅関係の問い合わせに対応しきれないくらい忙しいってのに関係者が忙しくないわけなかろう

4192常態の名無しさん:2020/11/12(木) 20:20:00.666130 ID:CGQlAFVw
>>4190
爺様がゴミ出しするの邪魔するとかマジで何様?

4193常態の名無しさん:2020/11/12(木) 20:20:07.759439 ID:P/HbEpwd
>>4183
出ないよ ロハ

マスゴミ様は俺らが取材してやるからお前ら知名度上がって嬉しいやろ?
むしろ宣伝してやってるんだから俺らが謝礼金貰わないかんよなガハハというスタンス

4194常態の名無しさん:2020/11/12(木) 20:22:20.221705 ID:RSWwDHLw
もうそこらの学生が学生新聞の記事のためにインタビューに行く方が礼儀分ましまでない?それ

4195常態の名無しさん:2020/11/12(木) 20:23:07.558211 ID:mbSWakTU
これ以上宣伝しなくても十分だしなー

4196常態の名無しさん:2020/11/12(木) 20:23:14.823229 ID:ioAqgV4x
かまぼこ隊が全滅する画像貼るから落ち着きたまへ
ttps://i.imgur.com/4rU7INL.jpg

4197常態の名無しさん:2020/11/12(木) 20:23:21.443651 ID:WHPtK/pv
そういうところにインタビューに行くのはフリーだからマスコミですらないんだよなぁ…

4198常態の名無しさん:2020/11/12(木) 20:24:13.268730 ID:rml3kfxv
これはたぶん妄想で書いたなって記事は結構あったりするよね。
前に転売ヤーの記事を見たけど転売だからこうやっているんだろって想像で書いたとしか思えなかったし。

4199常態の名無しさん:2020/11/12(木) 20:24:37.039545 ID:mbSWakTU
>>4194
学生は学生で90年代にある漫画家に講演を申し込んだところ考えておくと返答したら
一週間もしないうちにポスターを勝手に作って編集部にここまで事が進んでいたらもう出てもらわないと困ると言ってくるようなことをする

4200常態の名無しさん:2020/11/12(木) 20:25:06.488260 ID:mbSWakTU
>>4198
ブブカタブーとかほぼ妄想がソースっしょ

4201常態の名無しさん:2020/11/12(木) 20:25:34.684137 ID:zIbBU2X1
男にだっておっぱいあるんだから女のおっぱいに興奮するのはおかしい

4202常態の名無しさん:2020/11/12(木) 20:26:55.061511 ID:jgG0TMwA
伊黒さんが日輪刀抜いて暴れるかゲス眼鏡がひどい目に合うだけだよ

4203常態の名無しさん:2020/11/12(木) 20:27:04.337448 ID:Xaa7Fv9r
>>4201
赤ちゃん泣き止ますのに男の乳でもおしゃぶり代わりになるから有効らしいぞ

4204常態の名無しさん:2020/11/12(木) 20:28:59.742595 ID:Bj4UfIdx
>>4203
なぜ人は男のおっぱいに興奮することを肯定するかの如き発言をしてしまうのか

4205常態の名無しさん:2020/11/12(木) 20:29:22.161344 ID:Xaa7Fv9r
話全く変わるがRGのジオングかっこいいな
欲しいけど発売前から転売ヤーに目をつけられまくってるとか

4206常態の名無しさん:2020/11/12(木) 20:29:37.978458 ID:P/HbEpwd
>>4200
手搏図には丁寧に取材を行う人権派義士の姿が描かれているぞ
ヘイト企業〇ンナムは謝罪すべきだな!

4207常態の名無しさん:2020/11/12(木) 20:30:42.121731 ID:CGQlAFVw
一方そのころしのぶさんは!

ttps://twitter.com/ayn398/status/1326346663754043397?s=19

4208常態の名無しさん:2020/11/12(木) 20:31:20.965842 ID:1cP3lMko
>>4204
これは検証の必要がありますので
ぜひ吸い付きたくなる男の娘の乳首画像などの資料があれば

4209常態の名無しさん:2020/11/12(木) 20:31:41.361370 ID:IycE8C8J
胸板の厚さとかにならともかく男の胸に興奮する要素ある?

4210常態の名無しさん:2020/11/12(木) 20:31:46.139794 ID:F1PtLffz
>>4207
あれ? しのぶさんってお酒飲んでいい年齢だったっけ?
でも柱では割と古参だし……

4211常態の名無しさん:2020/11/12(木) 20:32:26.153533 ID:jgG0TMwA
>>4207
言うのが遅い
ttps://i.imgur.com/gZ7qZ0V.jpg
ttps://i.imgur.com/HTCykzf.jpg


4212常態の名無しさん:2020/11/12(木) 20:32:39.992793 ID:N31Acezf
>>4203
漫画版クウガにいたなあ、拾った赤ん坊を育てながらゲルゲしてるグロンギ
自分の乳首吸わせてる姿がシュールを通り越してた

4213常態の名無しさん:2020/11/12(木) 20:32:48.727744 ID:CGQlAFVw
>>4210
割と大正時代どころか戦後20年経つくらいまではそこらへんガバガバよ。

4214常態の名無しさん:2020/11/12(木) 20:33:26.339654 ID:4Ghqo01j
ネットニュースで英国紙が報じるって書いてあってよく読んだらサンだった時に
思わず失笑する現象に名前つけたい

4215常態の名無しさん:2020/11/12(木) 20:33:49.447739 ID:j+QVrNHS
〇〇関係者とかいう怪しさしか無いソース

4216常態の名無しさん:2020/11/12(木) 20:33:50.159048 ID:rsb0AGuK
>>4196
絵のタッチみたこと有るけど誰だっけ?

4217常態の名無しさん:2020/11/12(木) 20:34:02.327717 ID:CGQlAFVw
>>4211
冨岡義勇を失ったな……

4218常態の名無しさん:2020/11/12(木) 20:34:16.300443 ID:zYU9tELo
そういやバウンドドックのプラモはなんで人気なんや

4219常態の名無しさん:2020/11/12(木) 20:34:54.213905 ID:jgG0TMwA
>>4216
ミモネルさんかな?

4220常態の名無しさん:2020/11/12(木) 20:34:55.905338 ID:Bj4UfIdx
>>4216
グラブルの人じゃない?
…名前が出てこない

4221常態の名無しさん:2020/11/12(木) 20:35:09.625211 ID:4Ghqo01j
>>4218
アッガイが流行った時みたいに植毛してもふもふにして癒されたい層が多いんじゃね

4222常態の名無しさん:2020/11/12(木) 20:35:24.784918 ID:M8862uKz
>>4211
長男色々早すぎる!

4223常態の名無しさん:2020/11/12(木) 20:35:31.590775 ID:P/HbEpwd
>>4216
ミモネル

4224常態の名無しさん:2020/11/12(木) 20:35:56.038712 ID:N31Acezf
「恋人の面倒は俺が見るよ」
ttps://twitter.com/osker0190/status/1326799800122048512

4225常態の名無しさん:2020/11/12(木) 20:35:59.160157 ID:mbSWakTU
>>4213
大正11年からですなー未成年飲酒禁止は

4226常態の名無しさん:2020/11/12(木) 20:36:56.267513 ID:rsb0AGuK
さっそくピクシブで検索するわ、皆ありがとう

4227常態の名無しさん:2020/11/12(木) 20:36:59.568048 ID:zYU9tELo
>>4221
そんなそういたら怖いよw

4228常態の名無しさん:2020/11/12(木) 20:37:39.135380 ID:CGQlAFVw
>>4225
関東大震災前だから多分その期間にかぶっても周知はされてないな!

4229常態の名無しさん:2020/11/12(木) 20:37:40.906558 ID:VBh0ga+O
福沢諭吉「子供の頃から酒は好きでした」

4230常態の名無しさん:2020/11/12(木) 20:37:43.751697 ID:vypMu99G
>>4179
ネットニュースもマスコミをバカにしてるw

4231常態の名無しさん:2020/11/12(木) 20:37:56.697273 ID:kpJWqdNT
マスコミガーさんに比べりゃガノタなんぞかわいいものよ…

4232常態の名無しさん:2020/11/12(木) 20:38:00.064072 ID:Xaa7Fv9r
>>4227
SDには番犬バウンドドックがいた気がする

4233常態の名無しさん:2020/11/12(木) 20:38:22.668159 ID:mw2VcVkz
禁酒はするけどビールは酒じゃないとか言い訳した人だ

4234常態の名無しさん:2020/11/12(木) 20:38:45.978645 ID:IWHFAdKG
>>4207
楓さんなにやってるんですか帰りますよ

4235常態の名無しさん:2020/11/12(木) 20:40:05.313137 ID:mbSWakTU
>>4228
つーか2000年代は大学のコンパで普通に1年2年が飲酒していたけど店もスルーしていた、
急性アルコール中毒にならん限り事件にはならない

4236常態の名無しさん:2020/11/12(木) 20:40:17.847525 ID:vypMu99G
>>4233
プーチン「あのさぁ」

4237常態の名無しさん:2020/11/12(木) 20:41:32.089231 ID:F1PtLffz
>>4222
長男「でも家族とかお堂とか沢山死体あったから……」

4238常態の名無しさん:2020/11/12(木) 20:41:37.893052 ID:P/HbEpwd
>>4235
ツイッターとかでお手軽に情報発信できるようになって、
ようやく店側も自衛兼ねて未成年飲酒や飲酒運転させないようになってきた風潮だね

4239常態の名無しさん:2020/11/12(木) 20:41:38.881639 ID:IWHFAdKG
ヤメロォ!!
ttps://i.imgur.com/ZvZBavU.jpg

4240常態の名無しさん:2020/11/12(木) 20:42:04.390152 ID:Bj4UfIdx
酒飲んでから運転していい、未成年も飲んでいいなんて聞くだけでもすげー時代だよ
マーダーライセンス発行してるのと変わらんのじゃないか

4241常態の名無しさん:2020/11/12(木) 20:42:18.884945 ID:nYVvqzdh
>>4095
からくりサーカスの「人類を裏切って一人ぼっちで生きていけるほど強くない」を思い出した
悪党でいるのも力がいるのよね。

4242常態の名無しさん:2020/11/12(木) 20:43:19.360652 ID:nYVvqzdh
>>4099
餅撒くぞ

4243常態の名無しさん:2020/11/12(木) 20:44:07.478922 ID:mbSWakTU
飲酒運転はトラックの運転手が家族の車に突っ込んで子供二人が焼け死んだのに、懲役数年で済んだので
危険運転致死傷云々ができたみたいだ、で初適用が福岡で三人轢き殺した新人の役人に対しての懲役20年だったと思う

4244常態の名無しさん:2020/11/12(木) 20:44:10.921203 ID:nYVvqzdh
>>4116
肝臓「それは反応がなくなっただけでは?」
膵臓「別段仕事量もダメージも変わらないんで」

4245常態の名無しさん:2020/11/12(木) 20:45:22.132285 ID:j+QVrNHS
>>4239
質問する側がガチで素人だとそれはそれで困るって東証システム障害のときに見たわ

4246常態の名無しさん:2020/11/12(木) 20:45:32.795183 ID:cimti6hr
>>4238
某有名私大で強い酒飲ませてレイプするサークルや集まりが問題になった辺りがキッカケじゃないか?
2回生なら大学に慣れて自衛は出来るが、1回生は勝手が分からなくて自衛できないからな

4247常態の名無しさん:2020/11/12(木) 20:46:16.583094 ID:nYVvqzdh
>>4110
突然タロウの目の前に「貴方の息子のタイガです。認知してください」と現れるのか。
背後のケンとマリーが光線のチャージに入るな。

4248常態の名無しさん:2020/11/12(木) 20:47:37.203547 ID:ru7MoKgG
>>4245
これ論文の審査の時に、お偉い教授が査読してさあどう虐めてやろうかという前振りのはずw

4249常態の名無しさん:2020/11/12(木) 20:48:04.014748 ID:VBh0ga+O
新聞記者「技術については素人ですが技術の問題点について質問してもよろしいですか?」

4250常態の名無しさん:2020/11/12(木) 20:48:07.126225 ID:A6OWNj/W
飲酒運転に関しては酒を提供した店にも罰則ができたしな

4251常態の名無しさん:2020/11/12(木) 20:48:47.457078 ID:mbSWakTU
>>4246
スーフリの和田さんか、ただこいつに接待されていたお偉いさんがいたはずなんだが・・・
和田さんは無事懲役十数年を満期出所したもよう

4252常態の名無しさん:2020/11/12(木) 20:48:53.039197 ID:zIbBU2X1
甘酒で酔わせて持ち帰ればいい

4253常態の名無しさん:2020/11/12(木) 20:48:57.130194 ID:3Jt2qTHJ
>>4218
バウンドドックのガンプラが過去にSDくらいしか無いからじゃなかったかな

4254常態の名無しさん:2020/11/12(木) 20:49:06.436831 ID:2BSsC9A+
>>4246
ああ、某種の某主人公機が改名の憂き目にあったあれか

4255常態の名無しさん:2020/11/12(木) 20:49:58.037875 ID:IWHFAdKG
>>4248
ゼミであんまりにも学生が調べてないへなちょこな卒論進捗発表やると教授がこんな感じになるw

4256常態の名無しさん:2020/11/12(木) 20:49:59.213401 ID:mF/v02Zm
>>4249
ガチの門外漢で素人の質問は失笑すら起きず動揺と困惑が室内を駆け巡るから…

4257常態の名無しさん:2020/11/12(木) 20:50:02.445656 ID:nYVvqzdh
水切り池越えショットからのチップインって、マンガみたいなことあるんだな

ttps://twitter.com/reutersjapan/status/1326774226007826433?s=21

4258常態の名無しさん:2020/11/12(木) 20:51:30.430264 ID:zIbBU2X1
今日の晩ごはんも白米におかず一品
買い物めんどい自炊めんどい…

4259常態の名無しさん:2020/11/12(木) 20:51:59.646689 ID:nYVvqzdh
>>4188
ギョッとして止まるのがかわええな

4260常態の名無しさん:2020/11/12(木) 20:52:41.549614 ID:Hq9/tHU7
>>4258
レンジ飯、レンジ飯のレシピを探せ。買い物めんどいなら通販を使え

4261常態の名無しさん:2020/11/12(木) 20:53:18.445796 ID:jgG0TMwA
>>4258
袋おでんに野菜と豚肉で行けるぞ

4262常態の名無しさん:2020/11/12(木) 20:55:14.806887 ID:ZhyZU4CV
自炊は無理をせずに出来る範囲でやればいいのよ
卵と豆腐と納豆の有り難さが分かる

4263常態の名無しさん:2020/11/12(木) 20:55:29.867458 ID:ioAqgV4x
>>4258
インスタントの味噌汁を使うのだ
海苔やワカメなど色々入れれば栄養とカロリーをかんたんに追加できる
オススメはしゃぶしゃぶ用の餅。あっという間に火が通って腹持ちも良い

4264常態の名無しさん:2020/11/12(木) 20:56:41.961896 ID:A6OWNj/W
>>4258
汁物がたりないな、即席みそ汁も買っておこう

4265常態の名無しさん:2020/11/12(木) 20:56:46.816260 ID:N31Acezf
カット野菜と肉の切り身、あとコンソメや酒や醤油を鍋に入れて煮込むのです

4266常態の名無しさん:2020/11/12(木) 20:57:31.327407 ID:WHPtK/pv
即身仏っちゃう?ごはんの心配いらなくなるよ

4267常態の名無しさん:2020/11/12(木) 20:58:43.415805 ID:1saRQF9S
>>4258
もやしだ・・・もやしを拝領するのだ・・・!

4268常態の名無しさん:2020/11/12(木) 20:59:16.206929 ID:jgG0TMwA
>>4266
お腹空いてかわいそうだから給気口に餅詰めるね…

4269常態の名無しさん:2020/11/12(木) 20:59:17.848911 ID:YAoy3o95
スーパーで売ってる、アルミ鍋に入った鍋セットとかもいいぞ

4270常態の名無しさん:2020/11/12(木) 20:59:38.468222 ID:nYVvqzdh
パンチ的には即身仏ってどうなんだろう。
よく生きる為の哲学を推し進めた結果自死を選ぶって「生きる事は健康に悪いので死にます」って言うようなものでは

4271常態の名無しさん:2020/11/12(木) 20:59:47.686701 ID:ru7MoKgG
>>4258
小鍋に少なめに水を張って、それで豚肉や葉物野菜をしゃぶしゃぶする
しゃぶしゃぶした汁に醤油や麺汁入れてスープ代わりにする
溶き卵いれればかきたま汁の出来上がり

4272常態の名無しさん:2020/11/12(木) 21:00:32.854571 ID:IycE8C8J
冷凍の鶏団子をストックしておけば後はカット野菜ともやしで簡単に鍋が出来るからね
安上がりでそこそこの量食べられる

4273常態の名無しさん:2020/11/12(木) 21:00:34.986095 ID:Hq9/tHU7
悟った先で「苦行重ねても悟りに近づけるわけじゃないよ」ってどっかで言ってたような

4274常態の名無しさん:2020/11/12(木) 21:01:22.247563 ID:WPfypDto
>>4258
みそ汁と煮物は作り置きしとけば1品作るだけになるぜ

4275常態の名無しさん:2020/11/12(木) 21:01:31.765685 ID:1cP3lMko
料理上手な嫁さんをもらえれば

4276常態の名無しさん:2020/11/12(木) 21:01:43.467100 ID:Bj4UfIdx
死に至る苦行は否定するんじゃない?
そもそも悟って輪廻転生から抜け出そうぜって思想なんでは

4277常態の名無しさん:2020/11/12(木) 21:01:53.900257 ID:fIoJv2fa
簡単に鍋って言うけど土鍋じゃないと雰囲気でないし土鍋は洗うのが面倒なんだよなあ

4278常態の名無しさん:2020/11/12(木) 21:02:41.761816 ID:w7XBJTPU
IH対応土鍋買おう

4279常態の名無しさん:2020/11/12(木) 21:03:21.739354 ID:LcY9GlTZ
>>4218
二個くっつけてアモン・ドッグを再現したがるガノタが多いんじゃろ

4280常態の名無しさん:2020/11/12(木) 21:03:37.542301 ID:AlUHeRAx
>>4275
料理上手な理想の嫁キャラと言えば誰だろうか?
鳳翔さん?

4281常態の名無しさん:2020/11/12(木) 21:03:59.631706 ID:nYVvqzdh
>>4273
「苦行をやり過ぎると苦行してる俺偉い!って周りを見下し始める」
「でも安楽に逃げては道を極めるなんて無理無視カタツムリ」
「だからバランスとって中道を行こう」

4282常態の名無しさん:2020/11/12(木) 21:04:08.042890 ID:Bj4UfIdx
俺自身が料理上手になることだ(独身独居歴そろそろ2桁)

4283常態の名無しさん:2020/11/12(木) 21:04:35.475048 ID:9daIkupC
ハンガーストライキします!今日はおにぎり一個しか食べてません!!

4284常態の名無しさん:2020/11/12(木) 21:05:07.863205 ID:Xaa7Fv9r
>>4280
良妻を自称してる狐が

4285常態の名無しさん:2020/11/12(木) 21:05:33.786074 ID:9daIkupC
真面目にそろそろ料理覚えようかな
親の介護もそう遠い未来じゃないだろうし

4286常態の名無しさん:2020/11/12(木) 21:06:00.110380 ID:IWHFAdKG
>>4280
ttps://i.imgur.com/XfD1WaN.jpg

4287常態の名無しさん:2020/11/12(木) 21:06:27.944576 ID:GvKLUcXz
>>4285
メイドロボの開発を待て

4288常態の名無しさん:2020/11/12(木) 21:07:16.151743 ID:LQFgkgbW
ttps://twitter.com/itukayomu/status/1326788031945306115

1面のボスがこれって難易度殺意が高すぎない?

4289常態の名無しさん:2020/11/12(木) 21:07:28.358539 ID:1cP3lMko
>>4280
美奈子

4290常態の名無しさん:2020/11/12(木) 21:07:41.218529 ID:c0Ey3DLj
>>4286
…?なんかあかんの?
梅酒作ってる人とか普通にやる夫スレにいるけど

4291常態の名無しさん:2020/11/12(木) 21:07:46.814510 ID:Hq9/tHU7
>>4285
ようつべにフライパン一つで〜とかレンジオンリーのレシピが転がってるからそれを参考にするといい

4292常態の名無しさん:2020/11/12(木) 21:07:54.750028 ID:j+QVrNHS
寒い日は湯豆腐をポン酢とネギで食いたいのう

4293常態の名無しさん:2020/11/12(木) 21:08:09.180129 ID:jgG0TMwA
>>4290
発酵が進んでアルコール度数が上がる

4294常態の名無しさん:2020/11/12(木) 21:08:18.988330 ID:Xaa7Fv9r
>>4290
つ酒造法

4295常態の名無しさん:2020/11/12(木) 21:08:28.242574 ID:LQFgkgbW
>>4290
みりんを使うとアルコールの度数が上がるので法律違反になる

4296常態の名無しさん:2020/11/12(木) 21:08:37.227974 ID:KmS8MQJp
>>4290
みりんは度数が低いため発酵が進んで度数が高くなる
これが酒税法に引っかかるのよ

4297常態の名無しさん:2020/11/12(木) 21:08:39.640303 ID:ELWr/pwM
ぜかましのなく頃に

4298常態の名無しさん:2020/11/12(木) 21:08:56.534515 ID:Hq9/tHU7
>>4290
密造酒は違法だゾ☆ 梅酒とどう違うかまで説明するのはめんどいから検索してくれ

4299常態の名無しさん:2020/11/12(木) 21:09:16.071800 ID:IWHFAdKG
>>4290
本みりんを用いて梅酒を造ると、梅がアルコール発酵し度数が高くなってしまう。それどころか日本では許可を得ない者がアルコール度数20未満の酒類で果実酒を作ることは密造酒になり酒税法に抵触する。アルコール度数が15くらいしかない本みりんで梅酒を作ると犯罪なのである。

4300常態の名無しさん:2020/11/12(木) 21:09:32.728409 ID:c0Ey3DLj
>>4293
>>4294
>>4295
>>4296
はえー、色々あるんすねえ…

4301常態の名無しさん:2020/11/12(木) 21:09:44.862827 ID:WHPtK/pv
みりん風調味料だからセーフ

4302常態の名無しさん:2020/11/12(木) 21:10:33.096620 ID:LQFgkgbW
ttps://twitter.com/taka8rie/status/1326765616959787016

マシュの中の人今回は微妙みたいだな

4303常態の名無しさん:2020/11/12(木) 21:11:04.848760 ID:Bj4UfIdx
度数20度以下作ってしまう家庭用梅酒は酒造法違反なんだ
ホワイトりかーかスピリッツかウィスキーあたりで作るか密造酒…しようね!!

4304常態の名無しさん:2020/11/12(木) 21:11:08.236298 ID:RjOx34tn
>>4301
税務署「アウトだバカ」

4305常態の名無しさん:2020/11/12(木) 21:11:33.986465 ID:/Me9gyyo
アル・カポネ「警察なんて怖くないから密造酒作るンゴw」

4306常態の名無しさん:2020/11/12(木) 21:13:03.070170 ID:1saRQF9S
>>4305
アルカポネ「税務署には勝てなかったンゴ・・・」

4307常態の名無しさん:2020/11/12(木) 21:13:07.863134 ID:VBh0ga+O
国税に手を突っ込む徳には激おこなのだ
ttps://pbs.twimg.com/media/Cxd_qbMVEAEkMqJ.jpg

昭和23年の五万円は現代の200万円以上である

4308常態の名無しさん:2020/11/12(木) 21:13:13.960995 ID:ELWr/pwM
まあどうしても日本酒入れたいなら、スピリッツとかウォトカなどとブレンドして20度を下回らないようにするか、
素直に梅酒用の日本酒(度数25度くらいにしたやつだったはず)を使うかしなさいねー

4309常態の名無しさん:2020/11/12(木) 21:13:43.943659 ID:N4sVUq0C
やっぱそういう評価なんすねえ
ttps://twitter.com/Hamon_ai/status/1326830400392495104

4310常態の名無しさん:2020/11/12(木) 21:14:29.642478 ID:LcY9GlTZ
>>4302
ノッブといい悠木碧といいどうしょうもない限界オタクなので信頼できる

4311常態の名無しさん:2020/11/12(木) 21:15:22.507518 ID:9daIkupC
国税と入国管理局ってある意味警察より怖いからね、仕方ないね

4312常態の名無しさん:2020/11/12(木) 21:16:38.616792 ID:KmS8MQJp
>>4309

その通りなんだけどさあw

4313常態の名無しさん:2020/11/12(木) 21:17:34.237278 ID:mbSWakTU
>>4306
この人同業者をめっちゃ殺戮しているのを忘れちゃいかんぞ

4314常態の名無しさん:2020/11/12(木) 21:18:02.697581 ID:VBh0ga+O
>>4313
セント・バレンタインの虐殺とかね

4315常態の名無しさん:2020/11/12(木) 21:18:26.756181 ID:ELWr/pwM
そういやアズレンとココイチのコラボやってんな。
いつもどおりフェミさんが吹き上がってるようだが、なんであんな程度のコラボにいちいちキレてんのかね。
ワケガワカラナイヨ。

4316常態の名無しさん:2020/11/12(木) 21:18:55.626034 ID:9daIkupC
そんなハゲいけませんか
連邦の大食糧地帯にコロニー落として
連邦「食糧無いンゴ!うちう助けて!」ってやりたかっただけなのに!!
連邦ガチギレしたんだけどな!!

4317常態の名無しさん:2020/11/12(木) 21:19:14.651675 ID:Hq9/tHU7
そんな話が流れてこないってことは俺のTwitter管理は理想的な環境だってことか

4318常態の名無しさん:2020/11/12(木) 21:19:15.299084 ID:N4sVUq0C
>>4315
理由つけて殴れそうなら殴りに行くのがあの界隈なので・・・

4319常態の名無しさん:2020/11/12(木) 21:19:44.346783 ID:Bj4UfIdx
金奪っても飯は残せって少年漫画の海賊でもわかるのに宇宙世紀のハゲにはわからなかったらしい

4320常態の名無しさん:2020/11/12(木) 21:20:14.457756 ID:N4sVUq0C
>>4312
ガンダム世界にネット掲示板文化があったらすごい祭りになってそう

4321常態の名無しさん:2020/11/12(木) 21:20:19.208444 ID:PmfFgpOj
>>4315
自分は全然性的な目で見てもらえないのに絵に興奮されるのを屈辱だと感じてんじゃないの
知らんけど

4322常態の名無しさん:2020/11/12(木) 21:20:42.817754 ID:IWHFAdKG
>>4316
食糧に手を出したら何処の国の人間だろうとキレるに決まってるんだよなぁ
ジオン共和国「あのクソハゲ爺死ね」

4323常態の名無しさん:2020/11/12(木) 21:21:29.150623 ID:mbSWakTU
>>4314
ギャング全盛期は息吸うがごとく殺戮しまくるしな、警官もぶっ殺し対象
まあ警察も汚職しているのが多いので残当、アルカポネは大恐慌のとき炊き出しとかしている

4324常態の名無しさん:2020/11/12(木) 21:21:29.842627 ID:/Me9gyyo
>>4313
やっぱ怖いスねギャングは

4325常態の名無しさん:2020/11/12(木) 21:21:31.179523 ID:Hq9/tHU7
節子「コロニー、どうしてすぐ地球に落ちてくるん?」

4326常態の名無しさん:2020/11/12(木) 21:21:35.491944 ID:LcY9GlTZ
>>4309
やっぱり製作者側も明確にダメじゃんこいつって描いてるってことかな

4327常態の名無しさん:2020/11/12(木) 21:22:17.402084 ID:VBh0ga+O
>>4322
赤い彗星「もう少しこれを大規模にやればスペースノイドが勝つな…」

4328常態の名無しさん:2020/11/12(木) 21:22:37.869034 ID:ELWr/pwM
女性のおっぱいと相関するものは、やはり男の筋肉ではないかと思う。
つまり、世の女性は……男に例えると貧乳好きが多いということだなガンダム!

4329常態の名無しさん:2020/11/12(木) 21:23:53.848581 ID:/Me9gyyo
>>4328
男の筋肉を女で例えるなら爪って言うのは心底納得出来た

4330常態の名無しさん:2020/11/12(木) 21:24:11.040117 ID:fIoJv2fa
>>4309
08でギニアスの後ろにあるモニターの表示が当時のAMDのCPUの名前ばかりだったりと
アニメスタッフがここにネタ仕込んでもバレへんやろって感じで遊んでるだけだぞ

4331常態の名無しさん:2020/11/12(木) 21:24:58.829437 ID:1saRQF9S
ガンダムといえば今日発表された新商品の多くが一般店頭で販売されるから嬉しいですわぁw
ガンダムヴァーチェだけプレバンだと流石にかわいそうだったろうなw

4332常態の名無しさん:2020/11/12(木) 21:25:30.250417 ID:+nAN+Izg
過剰な筋肉は嫌がられたりするけど
細マッチョはむしろ好まれてる辺り
貧乳より美乳なのでは

4333常態の名無しさん:2020/11/12(木) 21:26:03.309782 ID:jgG0TMwA
当時は見えねえと思ってたんだろうな
ttps://i.imgur.com/urLM1iH.jpg

4334常態の名無しさん:2020/11/12(木) 21:26:36.449165 ID:/Me9gyyo
>>4333


4335常態の名無しさん:2020/11/12(木) 21:26:55.420672 ID:N4sVUq0C
>>4333
ネタだとしてもひどすぎるw

4336常態の名無しさん:2020/11/12(木) 21:27:24.004282 ID:Bj4UfIdx
男の筋肉と女の体重は本人しかそんな細かいとこまで見てねーよってあたりは相関する

4337常態の名無しさん:2020/11/12(木) 21:29:08.002385 ID:okVTb5CN
でもこういうとこでネタ挟んでたりするのは好きだったりする
ゲームとかで

4338常態の名無しさん:2020/11/12(木) 21:30:23.355327 ID:AlUHeRAx
>>4337
えりかとさとるの夢冒険とか良いよね

4339常態の名無しさん:2020/11/12(木) 21:31:11.224283 ID:ELWr/pwM
イースターエッグの最たるものと言えば、やはりえりかとさとるの夢冒険だなあ。
あれはヤバイ。面白すぎるw

4340常態の名無しさん:2020/11/12(木) 21:31:54.196244 ID:0mACOW2T
俺が作った飯をウマイウマイと言って食ってくれるセイバーさんがほしいなってエミヤ飯を見てると思う今日このごろ

4341常態の名無しさん:2020/11/12(木) 21:32:50.859714 ID:mfTbyPyy
>>4333
(笑い)それに私に、ディープスロートもするんです」

4342常態の名無しさん:2020/11/12(木) 21:33:08.021607 ID:rsb0AGuK
>>4335
ドラえもんにコンドームって文字仕込んだり、「コンピュターおばあちゃん」に女性のヌードを仕込んだり割とやりたい放題だったんだなw

4343常態の名無しさん:2020/11/12(木) 21:33:08.958646 ID:ELWr/pwM
ttps://www.youtube.com/watch?v=doQ-2xQT2E8

うんうん、わかるよ。クソみたいなクソがプロジェクトに混ざってるとこんなこと思うもの。

4344常態の名無しさん:2020/11/12(木) 21:36:32.033375 ID:ioAqgV4x
>>4338-4339
当時クリアすら出来ませんでした(おこ

4345常態の名無しさん:2020/11/12(木) 21:36:56.022428 ID:rml3kfxv
>>4333
至高のAV と 究極のAV の話かな?

4346無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/12(木) 21:38:54.359636 ID:HA/iv6LC
バンバドロは体重950kgだが、ばんえい馬は800-1200kg程度なので割とリアルな数字だったりする

4347常態の名無しさん:2020/11/12(木) 21:39:41.409185 ID:tIFAauyL
>>4342
当時の人デジタルリマスターとかされるとは思ってなかっただろうしな

4348常態の名無しさん:2020/11/12(木) 21:40:07.102754 ID:w8BodiqW
ttps://www.youtube.com/watch?v=Y5UdUKZTQiw&feature=emb_title
農水省だけでなくNACSの姿を久々に見るとは思わなかった

4349常態の名無しさん:2020/11/12(木) 21:40:15.033355 ID:U1L1Jgl+
>>4346
見てください、このオグリキャップの覚醒顔を

ttps://i.imgur.com/w0zHocG.png

4350常態の名無しさん:2020/11/12(木) 21:40:23.895995 ID:ELWr/pwM
>>4344
アホみたいに難しいししゃーない。
そしてこのイースターエッグが見つかったのは発売から13年後の2001年だから
クリア者でも99.999%は知らなかっただろうさ。

4351常態の名無しさん:2020/11/12(木) 21:40:31.804937 ID:BkQb0idY
何度も観返すAVって意外と無いよな
大体レンタルで充分やなってなる

4352常態の名無しさん:2020/11/12(木) 21:42:31.981015 ID:3WUzKuAG
こち亀も最初のころは話に関係ない落書きあちこちにしていたよね


4353無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/12(木) 21:43:45.673449 ID:HA/iv6LC
>>4349 オグリンはかっこかわいいぜ!

4354常態の名無しさん:2020/11/12(木) 21:44:12.026500 ID:mfTbyPyy
>>4346
準伝馬ポケモンが2体追加されたからもうトロなんとかさんは引退ですかね?

4355常態の名無しさん:2020/11/12(木) 21:44:16.839783 ID:ZjEtKit/
殴った瞬間や爆発に色んな映像を突っ込むってのをどこもやっていて
オウムの浅原を使ったのが問題にされたとかなんとか

4356常態の名無しさん:2020/11/12(木) 21:44:21.895262 ID:ELWr/pwM
セキュリティだのなんだのとうるさくなって、イースターエッグや欄外の落書きがなくなったのは悲しみの極み。
西川秀明のほうのZ MANの欄外落書きでZABADAKに興味を持った遠い日のこと……

4357常態の名無しさん:2020/11/12(木) 21:44:51.495883 ID:+nAN+Izg
>>4351
わからん。それは人それぞれだからだ
見直したら何気ない別の所がすげーエロいことに気付くのが好きな者もいるだろう

4358常態の名無しさん:2020/11/12(木) 21:45:13.355683 ID:j+QVrNHS
>>4316
やたらハゲに厳しい人いるよね

【NGワードにつき検閲削除】
yaruozatsudan.com/test/read.cgi/yaruzatsu01/1582988913/368

4359常態の名無しさん:2020/11/12(木) 21:45:35.156219 ID:OoDg/9LR
そりゃそうだ

ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org679275.jpg

4360常態の名無しさん:2020/11/12(木) 21:45:50.954617 ID:ELWr/pwM
え?ザ・ハゲスター?

4361常態の名無しさん:2020/11/12(木) 21:46:05.762502 ID:IWHFAdKG
>>4355
サブリミナル効果やな
シティーハンター3の爆発に制作会社が会社のポストに入ってたオウムのチラシから麻原の写真を入れてえらい騒ぎになった

4362常態の名無しさん:2020/11/12(木) 21:46:12.414003 ID:U1L1Jgl+
>>4353
そしてこちらを見てください、このオグリキャップとのレースが始まる前のブラッキーエールちゃんを
ttps://pbs.twimg.com/media/Eml-NtdVcAAic-U.jpg

4363常態の名無しさん:2020/11/12(木) 21:46:13.877966 ID:rml3kfxv
ハメ撮りこそヌケると嫁とのハメ撮りを提出した士郎、
高笑いして一盗二婢三妾四妓五妻という言葉を知らんのか、と栗田くんとのハメ取りを披露する雄山 至高側の勝ちやな。

4364無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/12(木) 21:46:20.027646 ID:HA/iv6LC
>>4354 持久力+ボディプレスでダイマックスからのバチバチに鬼強化されたバンバドロ君が無双

4365常態の名無しさん:2020/11/12(木) 21:47:02.500245 ID:A6OWNj/W
夜麻みゆきの漫画で魔法の台詞が妖精語だったのは芸が細かいなと思った

4366常態の名無しさん:2020/11/12(木) 21:47:40.122051 ID:8vxmsiKi
>>4359
チュチェ農法というのが共産主義で流行ったことがあるんや
たまたま知識に紛れてたらありえる

4367常態の名無しさん:2020/11/12(木) 21:48:06.119025 ID:BkQb0idY
解読可能な架空の言語作って落書きしたらバレてしまってその内容がキャラのあだ名に影響してしまうとかもあるしな


4368常態の名無しさん:2020/11/12(木) 21:48:14.070954 ID:LQFgkgbW
>>4349
ご飯にニンジンのプリンでも付いたのかな?

4369常態の名無しさん:2020/11/12(木) 21:48:15.064954 ID:IWHFAdKG
皇帝と赤ちゃんプレイした人!皇帝と赤ちゃんプレイした人じゃないか!
ttps://i.imgur.com/uCBr0Xe.jpg

4370常態の名無しさん:2020/11/12(木) 21:48:44.868716 ID:ELWr/pwM
>>4365
ギャグ王は良質なファンタジー作品がそこそこあって好きだったなあ。
幻想大陸とレニフィルの冒険は今でも大好きだよ。

4371常態の名無しさん:2020/11/12(木) 21:49:11.857072 ID:mw2VcVkz
ライチを食える庶民が当時いてたまるかw

4372常態の名無しさん:2020/11/12(木) 21:49:18.330702 ID:rml3kfxv
>>4365
懐かしいな、夜麻みゆき。
病気で休載してちょっと再開したよね。デート権的なやつ売ったりしてたね

4373常態の名無しさん:2020/11/12(木) 21:50:28.245996 ID:ZjEtKit/
>>4369
紐神様?

4374常態の名無しさん:2020/11/12(木) 21:50:51.015930 ID:0mACOW2T
>>4348
本職の百姓にさせるだけのゲームなんやなって…

4375常態の名無しさん:2020/11/12(木) 21:52:35.176621 ID:OoDg/9LR
CMとして城島リーダーにやらせるべきだな

4376常態の名無しさん:2020/11/12(木) 21:52:58.885790 ID:Bj4UfIdx
天気の子呼んでこよーぜ!

4377常態の名無しさん:2020/11/12(木) 21:53:40.834903 ID:qp9ebnm1
>>4331
ガンダムMk-Xをプレバン送りにしたんは許せん……。こいつの金型一部流用出来る?
ドーベン・ウルフは流石に一般だと思いたいが……

4378常態の名無しさん:2020/11/12(木) 21:54:27.688812 ID:PJ8M8lEl
台湾の米擬人化ゲームかと思ったら違った

4379常態の名無しさん:2020/11/12(木) 21:55:22.473294 ID:e72xohhf
>>4253
プラモじゃなくてキャッチャー系で小さいけど出来のいい変形アイテムがあったのは覚えてるが

4380常態の名無しさん:2020/11/12(木) 21:57:14.178719 ID:ExPvpZZV
お前はweathering with you!俺はmarines with you!
そこに何の違いもありゃしねえだろ!

4381常態の名無しさん:2020/11/12(木) 21:57:32.043653 ID:LQFgkgbW
>>4373
FGOの楊貴妃

4382常態の名無しさん:2020/11/12(木) 21:59:15.059812 ID:MNSGAsEq
>>4373
ヘスティアをどうしたらユゥユゥというあだ名になるんだw

4383常態の名無しさん:2020/11/12(木) 21:59:17.972914 ID:tjZOKb7d
楊貴妃は戦闘時もこのポーズのまま滑るように動いてなかったっけ……

4384常態の名無しさん:2020/11/12(木) 22:00:23.387936 ID:4sKcscqz
ブレバンがあるからガレキしかなかったのがプラモで出る
プレバンがあるからギリ一般販売商品がプレバン送りになる
功罪共に有って痛し痒しよ〜

4385常態の名無しさん:2020/11/12(木) 22:00:29.897728 ID:jgG0TMwA
メフィラス星人みてえな楊貴妃

4386常態の名無しさん:2020/11/12(木) 22:01:18.061608 ID:pI7EkV/T
>>4369
赤ちゃん役は玄宗皇帝ではなく、安禄山ニキやで(体重200kgの大男)
ユゥユゥがマッマ、天子様がパッパや

4387常態の名無しさん:2020/11/12(木) 22:01:35.986896 ID:LcY9GlTZ
先月のC3FAでファントムとMK5のガレキを買いました(白目)

4388常態の名無しさん:2020/11/12(木) 22:01:54.773373 ID:LQFgkgbW
>>4383
部類としては武器じゃなくて楽器の演奏や踊りで戦うタイプだから

4389常態の名無しさん:2020/11/12(木) 22:02:38.177207 ID:NBoxzjcP
自分のポケモンのイメージビデオBGMにパラダイス銀河を選ぶトレーナー!

4390常態の名無しさん:2020/11/12(木) 22:02:42.006169 ID:AlUHeRAx
>>4362
ファンになればブラッキーエールちゃんに優しくしてもらえるんですね?

オグリンここからの過酷なローテどう描いていくんだろ

4391常態の名無しさん:2020/11/12(木) 22:02:59.129323 ID:pCVQWego
FGOやってないけど触手系魔物娘大好きなんでクトゥルフ系列のやつ性癖に刺さる

4392常態の名無しさん:2020/11/12(木) 22:06:40.456296 ID:w7XBJTPU
女王杯は勝ちてぇなぁ

4393無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/12(木) 22:06:50.105771 ID:HA/iv6LC
ジムリーダー「私は草/飛行タイプのジムリーダー!」
ジムリーダー「私は氷/鋼タイプのジムリーダー!」

4394常態の名無しさん:2020/11/12(木) 22:07:09.283686 ID:okVTb5CN
すいません…ペタマックスこれ残してもいいですか…?ギブアップ…

4395常態の名無しさん:2020/11/12(木) 22:07:20.432576 ID:qp9ebnm1
>>4387
南無……。実際、稀によくあるよな。まず商業で立体化されんだろってモノを
買ったら、
その直後にホントに出てしまう、なんてジンクス持ちの人って……。

4396常態の名無しさん:2020/11/12(木) 22:09:38.861786 ID:U1L1Jgl+
しかし今度のジャパンカップは無敗の三冠馬対無敗の三冠牝馬対史上初の八冠馬か
これほどの面子が揃うのはそうそうないな

4397常態の名無しさん:2020/11/12(木) 22:09:45.628913 ID:PmfFgpOj
>>4394
一人で食うもんじゃないって散々言われてたろうに

4398常態の名無しさん:2020/11/12(木) 22:09:46.096792 ID:jbJ/V4oM
>>4393
ジムリーダー「私は水/地面タイプのジムリーダー!」
ttps://i.imgur.com/FtvhvGB.jpg

4399常態の名無しさん:2020/11/12(木) 22:10:31.898942 ID:G8B05t74
私は天候変化のジムリーダー

4400常態の名無しさん:2020/11/12(木) 22:10:52.612985 ID:Hq9/tHU7
>>4393
どうしてそんな即死しそうなタイプで戦い続けてるんですか???

4401常態の名無しさん:2020/11/12(木) 22:11:01.973433 ID:Xaa7Fv9r
楽天石井が監督とかマジかよ……
なんというか早漏すぎひん?

4402常態の名無しさん:2020/11/12(木) 22:11:20.776466 ID:mfTbyPyy
ジムリーダー「私はゴリマッチョタイプのジムリーダー!」

4403無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/12(木) 22:11:24.967814 ID:HA/iv6LC
>>4398 あかん、ゲッコウガの草結びで皆殺しにされてまう

4404常態の名無しさん:2020/11/12(木) 22:11:27.338259 ID:IWHFAdKG
>>4389
高校野球じゃかなり使われてるわい
ttps://youtu.be/dccrnXVCtvs

4405常態の名無しさん:2020/11/12(木) 22:11:49.885594 ID:tjZOKb7d
>>4398
害悪の極みかな?

4406常態の名無しさん:2020/11/12(木) 22:11:57.079135 ID:BkQb0idY
プレバンは一般販売の品も値引き無しとかでいいから予約させてほしいわ
真骨頂ブラックとか定価でも欲しい奴だらけやないですか

4407無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/12(木) 22:12:18.925752 ID:HA/iv6LC
>>4400 やっぱ辛えわ・・・(四倍弱点

4408常態の名無しさん:2020/11/12(木) 22:12:40.029521 ID:cuA5ax1W
>>4393
リージョンサンドパン6匹が手持ちなの?>氷/鋼

4409常態の名無しさん:2020/11/12(木) 22:13:06.492139 ID:4Ghqo01j
>>4395
パソコン・家電ジャンルでは鉄板ネタじゃない?買った直後に新型発表発売って

4410常態の名無しさん:2020/11/12(木) 22:13:14.665769 ID:G8B05t74
草/飛行タイプのジムリーダー?

4411常態の名無しさん:2020/11/12(木) 22:14:05.059551 ID:IWHFAdKG
>>4407
言えたじゃねぇか

4412常態の名無しさん:2020/11/12(木) 22:14:20.845042 ID:U1L1Jgl+
昔10年以上絶版だった本をアマゾンのオークションでそこそこの値段で手に入れた直後再販されたという経験ならある

4413常態の名無しさん:2020/11/12(木) 22:14:24.341137 ID:4Ghqo01j
>>4394
密封容器に移して冷蔵庫へシュー!
翌朝フライパンで炒めて食う
これだ

4414常態の名無しさん:2020/11/12(木) 22:14:29.032921 ID:LQFgkgbW
草/格闘って弱い?

4415常態の名無しさん:2020/11/12(木) 22:14:36.330330 ID:Xaa7Fv9r
大地のサカキ(相棒はスピアー)

4416常態の名無しさん:2020/11/12(木) 22:15:32.381967 ID:jgG0TMwA
致死量に近い塩分量だっけか

4417常態の名無しさん:2020/11/12(木) 22:15:34.913334 ID:w8BodiqW
ツンデツンデ「なんで四倍弱点突かれた程度で落ちるの?」
バンギバンギ「ちょっとよくわかんないです」

4418常態の名無しさん:2020/11/12(木) 22:15:39.656081 ID:YHb1VEn5
PS5、ファミ通などのレビュー動画を見ると3〜4時間以上プレイするとフリーズする模様
どうも前々から言われてた熱問題を解消できなかったのではないかと思われる

2時間ごとに電源切って熱冷めるまで待てば大丈夫っぽい?

4419常態の名無しさん:2020/11/12(木) 22:15:56.826713 ID:BkQb0idY
キノガッサさんという怪物がいたしなあ草格闘

4420常態の名無しさん:2020/11/12(木) 22:16:08.392763 ID:tjZOKb7d
>>4407
バンギラス「言えたじゃねぇか……」

4421常態の名無しさん:2020/11/12(木) 22:17:01.134703 ID:jgG0TMwA
>>4418
ゲームは一日やれるだけって言うけど適度に休め

4422常態の名無しさん:2020/11/12(木) 22:17:14.638455 ID:U1L1Jgl+
>>4418
あんだけ馬鹿でかいヒートシンクをつけてそのうえ専用の伝熱用の液体金属まで開発したのに尚熱問題解決できないのか…
まぁ4時間もゲームやるのは稀だろうけど

4423常態の名無しさん:2020/11/12(木) 22:17:29.470771 ID:sw7PNenc
>>4418
「ゲームは1日1時間!」

4424常態の名無しさん:2020/11/12(木) 22:17:59.675012 ID:mfTbyPyy
>>4414
喰われる
ttps://i.imgur.com/kGZ3tYr.jpeg

4425常態の名無しさん:2020/11/12(木) 22:18:00.319157 ID:Xaa7Fv9r
>>4423
高橋名人はそれ言ったあと業界人から叩かれまくったらしいな

4426常態の名無しさん:2020/11/12(木) 22:18:06.433615 ID:Bj4UfIdx
>>4423
スポンサー「ふっざけんじゃねえよ!!」

4427常態の名無しさん:2020/11/12(木) 22:18:45.266881 ID:ELWr/pwM
仮面ライダーセイバーについて、話が冗長だの、キャラが多すぎて掘り下げがどうこうだの小難しい理屈を言う必要はない。
OPにで出てくる緑のウィッグつけた気持ち悪いおっさんを見たくない、と一言言えばよいのだ。

4428常態の名無しさん:2020/11/12(木) 22:19:33.410309 ID:fIoJv2fa
>>4423
香川県は黙ってうどんでも食ってろ

4429常態の名無しさん:2020/11/12(木) 22:20:03.788288 ID:2BSsC9A+
とりあえずまだ話数一桁なのに中間強化フォーム速くない?とだけ

4430常態の名無しさん:2020/11/12(木) 22:20:27.661049 ID:okVTb5CN
ポケモンを率いるトレーナーが何故ポケモンより弱いと思うのだ?

4431常態の名無しさん:2020/11/12(木) 22:20:40.597474 ID:YHb1VEn5
>>4422
自分も詳しくないから断言できないが
コストカットのためにベイパーチャンバーを採用できず苦肉の策としての液体金属らしい

4432常態の名無しさん:2020/11/12(木) 22:21:19.981409 ID:BkQb0idY
スパイダーマンのマイルズの奴観てるとやっぱ欲しいなあって
マイルズもやっぱ調子に乗り出すと悲劇になるんやなって
スパイダーバース観てるとゲーム世界のマイルズの曇り顔が序盤から想像できてわくわくするな

4433常態の名無しさん:2020/11/12(木) 22:21:42.351893 ID:okVTb5CN
一時間しか出来ないなら一時間以内で走るんだ

それがrta走者の宿命だ

4434常態の名無しさん:2020/11/12(木) 22:23:50.486943 ID:tLHrKTjK
>>4422
まれか……?

4435常態の名無しさん:2020/11/12(木) 22:23:59.561394 ID:TdtfuxlF
まぁ2年か3年くらいでそこらへん改善されたのが出るんじゃないか

4436常態の名無しさん:2020/11/12(木) 22:24:00.500590 ID:ZjEtKit/
液体金属より流体金属の方がSF感がある

4437常態の名無しさん:2020/11/12(木) 22:24:09.834082 ID:j+QVrNHS
つまり冬場はPS5が暖房代わりになる?

4438常態の名無しさん:2020/11/12(木) 22:24:11.844688 ID:ESTwlFwZ
丹精込めて育てたポケモンが4倍弱点で何もできず殺されていくのを見ると、興奮してしまいますわ。

4439常態の名無しさん:2020/11/12(木) 22:24:21.515119 ID:jgG0TMwA
このスレ住民は18歳以上なのだから
時間を気にせずゲームで遊び好きなライダーを見ればいいのでは?
子が生まれたら香川県を脱出し家を建て老いて死ぬまで仲良く暮せばいいのでは?

4440常態の名無しさん:2020/11/12(木) 22:24:22.172236 ID:U1L1Jgl+
>>4431
ペイパーチャンバーはコスト高いっていうしな、かといって5万以上の値段になるとさすがにちょっとなぁというのもあるし
難しいね

4441常態の名無しさん:2020/11/12(木) 22:25:10.776515 ID:ru7MoKgG
>>4418
マジかよ

あの無駄に大きなサイズや変な形の構造とか排熱の為と散々持ち上げられてたのに、大して意味ないのか…

4442常態の名無しさん:2020/11/12(木) 22:26:13.075530 ID:Xaa7Fv9r
>>4441
ソニーがこれまで出してきた商品を思い浮かべて、ソニーを信じるんだ
私はSwitchするわ!

4443常態の名無しさん:2020/11/12(木) 22:26:40.858669 ID:Bj4UfIdx
ベイン…チャンバー?!

チャンバー内正常加圧中
ライフリング回転開始
撃てます

4444常態の名無しさん:2020/11/12(木) 22:26:49.228576 ID:c0Ey3DLj
4時間ぶっ続け出来ないってRTA的には致命傷じゃね?
4時間以内に走りきれるゲームとかなかなかないぜ多分

4445常態の名無しさん:2020/11/12(木) 22:27:02.172204 ID:BkQb0idY
扇風機とかで何とかなるならいいんだけどな
PS4のイジェクト問題とか修理に出さないとどうしようもなかったからなあれ

4446常態の名無しさん:2020/11/12(木) 22:27:04.845616 ID:YHb1VEn5
ちなみにPS5はソニーのデザイナーによると本来はもっと大きかったらしい
それを無理にコンパクトにしてしまったのが仇になったようだ

というか元々はどれだけ馬鹿デカかったんだろう

4447常態の名無しさん:2020/11/12(木) 22:27:58.556111 ID:MZi+Sea4
>>4444
4時間もあればドラクエ7でもクリアできるぞ

4448常態の名無しさん:2020/11/12(木) 22:28:03.467181 ID:TdtfuxlF
switchもそろそろ新型をですね…

4449常態の名無しさん:2020/11/12(木) 22:28:18.704350 ID:U1L1Jgl+
>>4434
ついつい自分基準で行ってしまった
もういい歳だから4時間ぶっ通しでゲームする体力がないのだ…

4450常態の名無しさん:2020/11/12(木) 22:28:31.527196 ID:2BSsC9A+
ああっ!
>>4443がランディングギアのロックをしていなかったから反動ではるか後方へ吹っ飛ばされた!


4451常態の名無しさん:2020/11/12(木) 22:28:57.351082 ID:ZjEtKit/
>>4443
ヴェイパー、霧やで

4452常態の名無しさん:2020/11/12(木) 22:28:58.654062 ID:mw2VcVkz
>4446
個人的にはどうせ据え置きなのだし、switch的な使い方する訳でなし、でかめのデスクトップPCくらい大きくても良かろうと思うんだがなぁ

4453常態の名無しさん:2020/11/12(木) 22:29:04.473369 ID:G8B05t74
第1のジムリーダー「私はきのみ使い」
第2のジムリーダー「私はバトンタッチ使い」
第3のジムリーダー「私は日本晴れ使い」
第4のジムリーダー「私は昆布使い」

4454常態の名無しさん:2020/11/12(木) 22:30:37.203235 ID:+C88x/rc
ヨクバリス「あれもこれもと欲張るから醜くなるのだぞ(きのみを貯め込みながら)」

4455常態の名無しさん:2020/11/12(木) 22:31:42.774327 ID:ru7MoKgG
>>4446
あんな奇形でなく、素直にタワー型の箱にすればいいのに

4456常態の名無しさん:2020/11/12(木) 22:32:01.343652 ID:rml3kfxv
12時間RTAとか頭がおかしいんじゃないかなって

4457常態の名無しさん:2020/11/12(木) 22:32:38.231599 ID:BkQb0idY
まあswitchに比べれば手に入りやすいはずだよな
ラインナップ的にまだ子供が欲しがりそうなのがあんまないし

4458常態の名無しさん:2020/11/12(木) 22:33:17.056435 ID:ExPvpZZV
つまりPS5ウルトラスーパーデラックスが出たら買い時ということだな

4459常態の名無しさん:2020/11/12(木) 22:33:19.452394 ID:tjZOKb7d
>>4453
害悪しかいない……いなくない?

4460常態の名無しさん:2020/11/12(木) 22:33:37.022497 ID:4Ghqo01j
>>4418
こういう書き込みの人ってなんでソース貼らないんだろう

4461常態の名無しさん:2020/11/12(木) 22:33:38.309484 ID:0mACOW2T
>>4443
じゃあ俺、ホーミングミサイルとゼロシフト使うから…

4462常態の名無しさん:2020/11/12(木) 22:33:57.092284 ID:2BSsC9A+
>>4454
つ ちょうはつ
つ てんねん
つ はたきおとす

4463常態の名無しさん:2020/11/12(木) 22:34:49.047265 ID:U1L1Jgl+
冷却機構的にはXboX seriesXのように下から吸気して上に排気して熱を逃がすのが理想と聞いた
Xboxはデザイン性捨てて排熱第一優先にしてるとかかんとか

4464常態の名無しさん:2020/11/12(木) 22:34:53.003456 ID:mAGBhiNp
>>4457
Switch売り切れSwitch売り切れとかずっと言われてるけどまだ都会はそんなヤバいの?
うちの田舎の家電量販店普通にSwitch置いてるんだけど

4465常態の名無しさん:2020/11/12(木) 22:35:45.672782 ID:Hq9/tHU7
>>4459
やあ! ぼくは いたずらごころジムのリーダーさ! いたずらごころ、いいよね!

4466常態の名無しさん:2020/11/12(木) 22:35:59.455809 ID:G8B05t74
>>4459
最後のジムリーダー「私は威嚇使い」

4467常態の名無しさん:2020/11/12(木) 22:36:07.476626 ID:BkQb0idY
VRでゼロシフト使うとよくこんな機能をディンゴは使いこなせるなってなる
というかロボット物のパイロットはモブも含めて化け物しかいないんやなって実感する

4468常態の名無しさん:2020/11/12(木) 22:37:08.341554 ID:ru7MoKgG
>>4464
緊急事態宣言前あたりにコロナで東京のスーパーに食い物がとか言ってた時に田舎は普通にあったから、それと一緒かもな


4469常態の名無しさん:2020/11/12(木) 22:37:33.109890 ID:YHb1VEn5
>>4460
ゲハ板のスレからの転載だが

【PS5】発売前PR配信フリーズ欲張り四点セット
ファミ通TUBE ゴッドフォール
youtu.be/JX-bmSsscpk?t=6978
インサイド&Game*Spark動画チャンネル デモンズ
youtu.be/sM18q1cd6Xk?t=5990
インサイド&Game*Spark動画チャンネル DMCVSE
youtu.be/sM18q1cd6Xk?t=12461
インサイドちゃん -INSIDEChan Sisters- スパイダーマン
youtu.be/1PdVNjSJo5E?t=5490

4470常態の名無しさん:2020/11/12(木) 22:38:00.363263 ID:DD9VDkuJ
一時期馬鹿みたいにティッシュやらトイレットペーパー売りきれてた時期あったなあって

4471常態の名無しさん:2020/11/12(木) 22:38:10.195996 ID:qp9ebnm1
>>4450
宇宙戦艦ヤマト「デカイ物ぶっぱする時に出る反動を上手く使えないようでは駄目だゾ」

4472常態の名無しさん:2020/11/12(木) 22:38:39.799589 ID:IWHFAdKG
そうだよ(便乗)
創作の艦隊戦ももっとビーム砲撃じゃなくて実体弾射撃、しよう!
ttps://i.imgur.com/qkqJEkC.jpg

4473常態の名無しさん:2020/11/12(木) 22:38:51.639718 ID:Sfy2KfI6
横浜だがここ一月くらいはヤマダやヨドバシの店頭で普通にswitch売ってる

4474常態の名無しさん:2020/11/12(木) 22:39:14.518914 ID:pd5Nw4SP
>>4460
新商品発売の時期だしこうどなじょうほうせんってやつかな?
PSPのディスク飛ばしの事もあるし色んな人が頑張ってそうだね

4475常態の名無しさん:2020/11/12(木) 22:39:18.713369 ID:w7XBJTPU
リングフィットは…?どこ…?

4476常態の名無しさん:2020/11/12(木) 22:39:35.113164 ID:tjZOKb7d
>>4465-4466
四天王とチャンピオンがどんなクソやべー害悪連れてくるのか震えてくるレベル

4477常態の名無しさん:2020/11/12(木) 22:41:10.118349 ID:ZhaxVGzY
>>4469
巣にお帰り下さい

4478常態の名無しさん:2020/11/12(木) 22:41:34.137969 ID:/Me9gyyo
>>4472
いい趣味してんねえ!

4479常態の名無しさん:2020/11/12(木) 22:42:00.622978 ID:Tjl0Kuw5
>>4472
そうだよな〜、やっぱ大砲じゃなくて時代は雷撃だよな〜!

4480常態の名無しさん:2020/11/12(木) 22:42:37.546676 ID:tjZOKb7d
絶対チャンピオンはどくどくやどりぎまもみがとかの
対戦相手に出てきたら回線切断レベルのクソ野郎だろ……

4481常態の名無しさん:2020/11/12(木) 22:43:08.721607 ID:S7r8hE6F
>>4472
アルトリア顔三連主砲とか搭載する

4482常態の名無しさん:2020/11/12(木) 22:43:49.028301 ID:ZjEtKit/
>>4472
火薬なんて不確実なものに頼るより質量と運動エネルギーですよ
具体的にはラムアタック!

4483常態の名無しさん:2020/11/12(木) 22:44:40.166271 ID:PmfFgpOj
>>4470
花粉症のシーズンに箱ティッシュ全滅とかマジで勘弁だったわ

4484常態の名無しさん:2020/11/12(木) 22:44:48.206672 ID:J3Xut8KY
PS5、初期ロットはやっぱアカンか

4485常態の名無しさん:2020/11/12(木) 22:44:56.621072 ID:qp9ebnm1
>>4472
モブ「砲弾です! 敵は砲弾で攻撃を!」
??????「野蛮人めぇ……!!」

4486常態の名無しさん:2020/11/12(木) 22:45:16.642218 ID:2BSsC9A+
エクスカリバー連射か

なおそんだけやっても異民族は倒せなかった模様

4487常態の名無しさん:2020/11/12(木) 22:45:50.654097 ID:tjZOKb7d
現代の戦闘艦は装甲クッソ薄いんだっけ
火力の進化のほうが装甲の進化より早いせいで

4488常態の名無しさん:2020/11/12(木) 22:46:37.552662 ID:/Me9gyyo
>>4481
艦長が作務衣着てそう

4489常態の名無しさん:2020/11/12(木) 22:46:38.459472 ID:Ugp9dkgx
>>4480
チャンピオンは先制の爪ぜったいれいどでいこう
もちろん発動率はバトルタワークオリティ

4490常態の名無しさん:2020/11/12(木) 22:46:41.522598 ID:4Ghqo01j
>>4486
連射するのが子安カリバーだったらワンちゃんあったかもしれない

4491常態の名無しさん:2020/11/12(木) 22:46:48.903212 ID:U1L1Jgl+
一応艦載レーザーでドローンなら撃墜できるレベルのものは出来てるけどね
米軍が今年150W級レーザーで試射してドローンの撃墜に成功してる
(レーザーを視覚化するため特殊なフィルターを通してるので画面が非常に赤い)
ttps://youtu.be/xP94wR-wq4g

4492常態の名無しさん:2020/11/12(木) 22:46:54.506204 ID:ru7MoKgG
>>4482
最終的に特攻して水兵を送り込む海戦の原点回帰へ!

4493常態の名無しさん:2020/11/12(木) 22:47:22.656513 ID:G8B05t74
四天王は手助け使い、追い風使い、全体攻撃&吸収特性使い、トリックルーム使い
チャンピオンは誓いパ

4494常態の名無しさん:2020/11/12(木) 22:47:31.266089 ID:TvnwHR8t
>>4472
スペースオペラだとビームじゃないと届かない範囲で打ち合いそう

4495常態の名無しさん:2020/11/12(木) 22:47:36.716305 ID:tjZOKb7d
>>4489
クソみたいな確率で当たるじゃねーか……

4496常態の名無しさん:2020/11/12(木) 22:48:20.690244 ID:ZhyZU4CV
アルペジオはビーム系と実体弾の両方に見せ場があるな

4497常態の名無しさん:2020/11/12(木) 22:48:52.512751 ID:tjZOKb7d
>>4493
トリックルームパワートリックからのいわなだれ使ってくるツボツボとかツンデツンデいそう

4498常態の名無しさん:2020/11/12(木) 22:49:07.279711 ID:mAGBhiNp
>>4486
型月の話だと聖剣ぶっぱゴリ押しはしてないっぽい
節制に節制を重ねての軍隊での攻略でエイリアンを撃退した感じ
むしろぶっぱの単騎無双とかやった方が民は疲弊しなかったんじゃないですかね……

4499常態の名無しさん:2020/11/12(木) 22:50:23.524355 ID:e72xohhf
>>4463
横に出来ないのを除けば嫌でもエアフローが解る面白いデザインだとは思う
横に置く派なので困るが

4500常態の名無しさん:2020/11/12(木) 22:50:27.792430 ID:G8B05t74
一撃必殺使いは第6のジムリーダーって感じがするわ

4501常態の名無しさん:2020/11/12(木) 22:50:35.791504 ID:/Me9gyyo
>>4491
米軍なのにアカいってかHAHAHA

4502常態の名無しさん:2020/11/12(木) 22:50:45.235122 ID:ZjEtKit/
>>4496
レパルスが気弱で控えめな態度を取りながら盗聴したり糞デカクラインフィールド付き弾道ミサイルを用意したりしてるの好き

4503常態の名無しさん:2020/11/12(木) 22:51:47.106884 ID:qp9ebnm1
>>4492
五丈帝国「宇宙での接舷切り込みなら任せろー!」
薔薇の騎士連隊「よし、ゼッフル粒子は撒布したな? 行くぞーーーー!」
惑星連合宇宙軍海兵隊「邪魔する羅亜助は片っ端からぶっ殺せ!」


4504常態の名無しさん:2020/11/12(木) 22:52:33.258870 ID:S7r8hE6F
PS4ちゃんが突然死したからPS5ちゃんの抽選申し込んだけど普通に落選したんだよな
でもまあ、やはりソニーの初期ロットは人柱だったと

4505常態の名無しさん:2020/11/12(木) 22:52:38.781008 ID:4jC2j30H
レーザー 長い早い無効化手段がある
レールガン遅い短い当たればワンチャン

つまりだ、無効化し切れないほど束ねてぶち当てればレーザー最強って寸法よ!
宇宙ファランクスの爆誕であった

4506常態の名無しさん:2020/11/12(木) 22:52:44.578053 ID:Bj4UfIdx
スパロボを経験したものは幸いである
確率の数字に騙されることはないだろうから…
いやさ3%を回避できなくて97%が当たらないのはおかしいよなぁ!!?

4507常態の名無しさん:2020/11/12(木) 22:52:57.320498 ID:+U+V3vzg
>>4502
ちょろいんとか大好物なので世界初の人類と霧のハイブリットを是非...

4508常態の名無しさん:2020/11/12(木) 22:53:05.891983 ID:y4qtcvLr
熱が上に行くんだから下から吸って上に吐き出す構造は理にかなっているんだろうが、モロに埃吸い込みそう

4509常態の名無しさん:2020/11/12(木) 22:54:04.852870 ID:tjZOKb7d
>>4506
スパロボは100%と0%以外は何も信用するなって教えてくれるのだ

4510常態の名無しさん:2020/11/12(木) 22:54:21.410505 ID:S7r8hE6F
>>4506
踏み込みが足りん!

4511常態の名無しさん:2020/11/12(木) 22:54:24.425390 ID:Hq9/tHU7
私は四天王の一人、隠れ特性の準伝使い! 大人げないは誉め言葉だ

4512常態の名無しさん:2020/11/12(木) 22:54:42.531201 ID:y4qtcvLr
宇宙戦闘したけりゃX3かX4がええぞ
まあ、札束で殴るゲームでもあるが

4513常態の名無しさん:2020/11/12(木) 22:54:43.246522 ID:okVTb5CN
三大信用ならない数字
ポケモンの命中率90%
スパロボの命中率80%
サクセスの故障率10%



4514常態の名無しさん:2020/11/12(木) 22:54:51.872538 ID:V9nem36O
>>4506
トラキア776「何もおかしくないんだよなあ」

4515常態の名無しさん:2020/11/12(木) 22:54:53.377491 ID:EJl+TZ65
2次ロットまでに直せる?

4516常態の名無しさん:2020/11/12(木) 22:55:01.249583 ID:mAGBhiNp
>>4506
3%の確率に賭けてみたいんだ!(ガチャにおける最高レアの確率)

4517常態の名無しさん:2020/11/12(木) 22:55:09.906574 ID:Ce0gok+n
ガチャ回してる人ならピックアップ1%とかしょっちゅうでは
ピックアップとはいったいと何度思ったことか

4518常態の名無しさん:2020/11/12(木) 22:55:40.646650 ID:ru7MoKgG
>>4513
FE「許された!!」

4519常態の名無しさん:2020/11/12(木) 22:55:46.070370 ID:ZjEtKit/
>>4506
>>4509
リロードが全てを解決する
リロードを崇めよ

実際コントローラーでリセットってのはそういう想定だろう

4520常態の名無しさん:2020/11/12(木) 22:56:06.233468 ID:+U+V3vzg
セックスの安全日率に見えた

4521常態の名無しさん:2020/11/12(木) 22:56:23.680626 ID:9iPo91Pi
>>4509
FEシリーズの命中率、回避率、必殺率は?

4522常態の名無しさん:2020/11/12(木) 22:56:33.252518 ID:PmfFgpOj
>>4496
初期は侵食魚雷の弾数なくて四苦八苦してたのに今は割と撃ち放題だよな
まあそれ以前に最新刊で401轟沈レベルの損害出したが

4523常態の名無しさん:2020/11/12(木) 22:56:40.813036 ID:Xaa7Fv9r
MF「確率がどうしました?」
FE「何もおかしくないよなぁ?」

4524常態の名無しさん:2020/11/12(木) 22:56:41.918808 ID:GvKLUcXz
>>4508
silverstoneのFTシリーズかな?
普段使ってるけど、吸気口にフィルターがついてて、意外に埃吸わないよ

4525常態の名無しさん:2020/11/12(木) 22:56:47.121715 ID:G8B05t74
ライバル「俺は色違い使い!」

4526常態の名無しさん:2020/11/12(木) 22:56:56.146432 ID:9iPo91Pi
>>4513
0% 0% 0%は?

4527常態の名無しさん:2020/11/12(木) 22:57:09.777104 ID:tjZOKb7d
>>4517
ガチャに関しては当たるまで回す
という覚悟がないなら回さないわ

4528常態の名無しさん:2020/11/12(木) 22:57:52.667658 ID:ru7MoKgG
>>4527
天井まで回す覚悟で回す
天井がない?ハハハ御冗談を…

4529常態の名無しさん:2020/11/12(木) 22:58:23.013965 ID:DTJ+MIM7
トラキア776は仕様上命中率0%・100%にならない(最低1%・最高99%)から
ギャンブル性が強いので乱数調整を駆使してもノーダメクリアは至難の業
なおやり遂げた人がいる模様

4530常態の名無しさん:2020/11/12(木) 22:58:36.414948 ID:zXJWHE/N
3%ってのは100連すれば星5が三回引けると考えるとメチャメチャ高い確率じゃあないか?

4531常態の名無しさん:2020/11/12(木) 22:59:04.470037 ID:ZhyZU4CV
天井もしくは選べるチケット系がなしのソシャゲは希少だろうな

4532常態の名無しさん:2020/11/12(木) 22:59:10.497939 ID:S7r8hE6F
>>4522
あれまだ船体のこってるの? 撃沈倶楽部に入部する流れかと思った

4533常態の名無しさん:2020/11/12(木) 22:59:19.071939 ID:YHb1VEn5
>>4519
フロントミッション2 「やり直せば結果が変わるなら楽なモンっすよ…」
武器を変えるか攻撃順を変えないと絶対同じ結果になるしロードがクソ長い

4534常態の名無しさん:2020/11/12(木) 22:59:39.543420 ID:4Ghqo01j
>>4517
卑弥呼の時の余り石で延々回し続けて最後の一回で虹色ぐるぐる来た上に
金の騎で海底ツモでネモキタ━(゚∀゚)━!と思ったらまさかのオデュッセウスだった

4535常態の名無しさん:2020/11/12(木) 22:59:49.892040 ID:e72xohhf
>>4512
X3でNPC交易艦隊をチマチマ作るの好きだわ

4536常態の名無しさん:2020/11/12(木) 22:59:51.564145 ID:oz4uWaHL
天井ないガチャに金突っ込むのはドブに捨てるのと大差ない

4537常態の名無しさん:2020/11/12(木) 23:00:11.380383 ID:KmS8MQJp
>>4507
人と霧のハイブリットはコンゴウが一足先にやってるんだよなあ……(チビ群像
あの方、ノーマークのところから一気にまくりすぎてない?

4538常態の名無しさん:2020/11/12(木) 23:01:07.037923 ID:S7r8hE6F
FGOは戦闘がダルいので突っ込むとマジで虚無だけが残る

4539常態の名無しさん:2020/11/12(木) 23:01:20.414128 ID:e72xohhf
>>4532
甲板から下がまるっと撃ち抜かれたものなぁ

4540常態の名無しさん:2020/11/12(木) 23:01:48.264914 ID:ZjEtKit/
>>4536
無課金だから大丈夫
ゴッホが欲しかったけどネモが来た
騎の☆5は結構いるんだよなあ
フォーリナーはXXしかいないから

4541常態の名無しさん:2020/11/12(木) 23:02:18.343658 ID:G8B05t74
ポケモンにおいては命中30%>命中90%

4542常態の名無しさん:2020/11/12(木) 23:02:38.926813 ID:okVTb5CN
ガチャはまじであほらしくてなあ

4543常態の名無しさん:2020/11/12(木) 23:03:04.986487 ID:S7r8hE6F
確率なんてものはあくまで目安だ
後は勇気で補えばいい

4544常態の名無しさん:2020/11/12(木) 23:03:42.917116 ID:09skOrle
やけくそじみたぜったいれいどは当たるもの

4545常態の名無しさん:2020/11/12(木) 23:03:57.863763 ID:qp9ebnm1
どこぞの超弩級万能宇宙戦艦は、メイン動力炉と制御AIさえ無事なら、例え船体が爆発四散しても
時間さえ掛ければ、その破片1欠けからも綺麗に再生するデタラメな力見せたな

4546常態の名無しさん:2020/11/12(木) 23:04:24.720840 ID:Bj4UfIdx
>>4543
そうだよなぶっこむ金さえ用意すれば後は勇気だけだもんな

4547常態の名無しさん:2020/11/12(木) 23:05:27.113232 ID:ZjEtKit/
>>4545
ガイバーもコントロールメダルに付着した細胞一片から奇麗に再生してたなあ

4548常態の名無しさん:2020/11/12(木) 23:06:04.525900 ID:S7r8hE6F
>>4547
深町は二度消滅してるから、もう本人とは言えないと思うんだ

4549常態の名無しさん:2020/11/12(木) 23:06:23.756898 ID:Xaa7Fv9r
確率ならモンスターファーム2で一切命中のステータスを上げずにクリアしたやべー実況者がいて草

4550常態の名無しさん:2020/11/12(木) 23:06:34.261784 ID:PmfFgpOj
>>4532
船体の下半分吹っ飛んでるし着水も酷い角度だったから普通なら撃沈してるわな
イオナのコアが無事なら後はナノマテリアル補充できれば艦自体は復活はできるんだが、
その場合は乗組員連中が死ぬし何かしら救済されるだろう

4551常態の名無しさん:2020/11/12(木) 23:07:13.992450 ID:+C88x/rc
異能生存体(必ず100連以内にターゲットを引く者)

4552常態の名無しさん:2020/11/12(木) 23:07:20.468826 ID:4Ghqo01j
再生系の敵は完全に仕留めるのに苦労する面倒な敵ばかりだな

4553常態の名無しさん:2020/11/12(木) 23:07:39.412434 ID:BkQb0idY
ガオガイガーって勇気で何とかする前に対策してるのがいいよな
大砲の無力化のために空間湾曲で距離を稼ぐとかよく考えられたなって

4554常態の名無しさん:2020/11/12(木) 23:07:57.327450 ID:EJl+TZ65
ターンエーの事故修復機能はどの程度だっけ
凹まされた頭部が直ったみたいなシーンは有ったと思うけど

4555常態の名無しさん:2020/11/12(木) 23:08:33.519179 ID:okVTb5CN
再生する系の敵の突破方法で一番つまらない方法
「再生が追いつかない速度で殺しきる」で決定

4556常態の名無しさん:2020/11/12(木) 23:08:50.822403 ID:DTJ+MIM7
やれるだけの対策はしたけど成功率5割とか3割とかだから
あとは勇気で補おうという話やからなアレ……w

4557常態の名無しさん:2020/11/12(木) 23:08:55.244773 ID:PmfFgpOj
>>4552
正直理不尽だと思ったのはドラゴンボールのセル
ピッコロさんの切られた腕の再生はまだ許せるけどあれはねえわw

4558常態の名無しさん:2020/11/12(木) 23:08:59.759179 ID:Bj4UfIdx
ガオガイガーは未知の技術に頼らざるを得ないから人事を尽くしたら後は神頼みしかないんだ
気合で恐怖を乗り越えるほかないんだ

4559常態の名無しさん:2020/11/12(木) 23:09:05.870958 ID:+tk6lsVf
>>4540
ただしマイルーム性能は高いぞネモ

4560常態の名無しさん:2020/11/12(木) 23:09:35.455049 ID:Ce0gok+n
>>4543
来月の自分が請求額に耐えるという勇気

4561常態の名無しさん:2020/11/12(木) 23:09:54.638744 ID:BkQb0idY
>>4555
死ぬまで殺し切った大佐対ラスト戦がかっこいいので異議あり

4562常態の名無しさん:2020/11/12(木) 23:10:08.968951 ID:rml3kfxv
元半グレリーダーが逮捕、「頭にネジ突っ込むぞ」か
ケツにネギ突っ込むぞのほうが怖いのでは?

4563常態の名無しさん:2020/11/12(木) 23:11:05.104233 ID:S7r8hE6F
>>4554
小説版ならコアファイターが残ってれば何千年もかけてパイロットごと復元できる


4564常態の名無しさん:2020/11/12(木) 23:11:08.838777 ID:PmfFgpOj
>>4555
つまらないっつーか残酷極まりない
トライガンでリヴィオがウルフウッドに食らった無限コンボだぞw

4565常態の名無しさん:2020/11/12(木) 23:11:15.418639 ID:M9STzy/i
>>4554
色々言われてる小説版だとパイロットごと再生出来るのでは?とかコアファイター残ってたら時間掛かるけど再生出来るとか言われてた記憶

4566常態の名無しさん:2020/11/12(木) 23:12:19.487097 ID:09skOrle
>>4557
瞬間移動かめはめ波という最高峰の初見殺しで上半身吹っ飛んだうえで
再生するのは反則過ぎますね…

4567常態の名無しさん:2020/11/12(木) 23:13:00.245757 ID:tpflNcIq
TLで「ぼくらの血盟」なるジャンプ漫画?の話題が流れてきたんじゃが
なんだ、この……10週コース免れそうなのに話の流れはクソみてえな流れは

4568常態の名無しさん:2020/11/12(木) 23:13:22.161069 ID:OsEwEpeL
>>4517
PU1%とか高いな、おい
PU率が高い方のFGOでさえ0.8%やぞw

4569常態の名無しさん:2020/11/12(木) 23:13:41.581939 ID:S7r8hE6F
小説版はマジでアレだったな
まぁ、ロランの使用人小屋の屋根が芝びっしりなのにはちゃんと理由があるとか、
黒歴史の技術が生活の知恵みたいに根付いてるのは面白かったけど

あの路線で最後までやればよかったのに

4570常態の名無しさん:2020/11/12(木) 23:14:28.042256 ID:PmfFgpOj
>>4566
それどころか自爆しておいて核が無事だったからパワーアップして戻ってくるとかお前……

4571常態の名無しさん:2020/11/12(木) 23:15:09.023688 ID:Xaa7Fv9r
ソシエお嬢様が良い女になっていくのが良いよね
単なるお転婆だったのに

4572常態の名無しさん:2020/11/12(木) 23:16:21.281148 ID:okVTb5CN
地球爆発レベルの自爆の衝撃で何でコアが無事なんだよwwもうそれなにやったって無事だろwww

4573常態の名無しさん:2020/11/12(木) 23:18:15.463175 ID:qp9ebnm1
>>4556>4558
だって、TV本編1話のFFからして、これまでギャレオンがうんともすんとも動かないから、
合体は全部シミュレーター上でしかなく、各ガオーマシンとの接続テストすら出来てない、
合体プログラムのデバックなんてしようが無い、ちゃんと動作するかも解らない、
パーツの耐久度やデーター、エネルギーのやり取りは上手く行くのかetcetc……が、
全部始めての1発勝負だもん……。獅子王博士が「成功率は限り無く0に近い」ってのが、ジョークでもなんでもなくマジ話……。

4574常態の名無しさん:2020/11/12(木) 23:18:51.150530 ID:haAh3Vui
>>4558
実際こんなのマニュアル操作でやれと言われたら本当に勇気ふり絞ってやるしかないからな
ttp://uproda.2ch-library.com/1029470YU8/lib1029470.jpg

4575常態の名無しさん:2020/11/12(木) 23:18:51.749430 ID:Ce0gok+n
>>4568
今日回したアリスギアは2%だったんや
まあ限定単独PUの話で恒常はトリプルPUで1/3が常なんだけど
その前に回したアークナイツはPU1%だった

問題はどっちも天井が指名ではなく最高レア確定止まりということ

4576常態の名無しさん:2020/11/12(木) 23:19:35.345136 ID:BkQb0idY
そういや永遠の悪魔も地獄でチェンソーマンに殺されてるのか
あの速度だし自殺する暇もなく心臓ごと何もかも細切れにされたのかな

4577常態の名無しさん:2020/11/12(木) 23:19:43.529114 ID:DTJ+MIM7
>>4573
改めて文字に起こされるとひでぇなんてレベルじゃない惨状やなって実感するな……

4578常態の名無しさん:2020/11/12(木) 23:20:35.128734 ID:TvnwHR8t
>>4573
その状況で成功させる面子が有能すぎる

続編で敵に回るんだっけ?

4579常態の名無しさん:2020/11/12(木) 23:20:52.199972 ID:ZjEtKit/
でも失敗したのって一回くらいじゃない?
成功率は90%を超えてるから算出プログラムが間違ってるんじゃなかろうか?

4580常態の名無しさん:2020/11/12(木) 23:22:02.246841 ID:J8DR0gZY
>>4573
ライナーガオーの台車部吹っ飛んだのも合体のたびに火花散ってるのも想定外だしな
最初のFF後の合体解除で問題点出るわ出るわと現場は頭抱える始末だし

ダイガードと一緒で1話と最終話では見た目は一緒だけど中身別物クラスらしいし

4581常態の名無しさん:2020/11/12(木) 23:22:32.282156 ID:e72xohhf
>>4554
最初は「軽い損傷なら治る」という程度の触れ込みだったがねー

4582常態の名無しさん:2020/11/12(木) 23:22:59.030976 ID:LQFgkgbW
>>4579
理論値と実際の成功の割合を一緒にしちゃいけない

4583常態の名無しさん:2020/11/12(木) 23:23:16.361058 ID:5QqW+nVH
すげぇなこの人……会議中にオナニーってだけでもあれなのに60でこの性欲の強さ
ttps://jp.sputniknews.com/life/202011127930751/

4584常態の名無しさん:2020/11/12(木) 23:23:22.393708 ID:+C88x/rc
胃のレントゲンもうちょい楽になって デブに絶食期間を挟むと中々辛いねんな…

4585常態の名無しさん:2020/11/12(木) 23:23:32.451568 ID:U1L1Jgl+
アリスギアの新キャラ1人既存キャラ2人のトリプルピックアップは嫌いだよ

4586常態の名無しさん:2020/11/12(木) 23:25:50.962147 ID:J8DR0gZY
>>4579
プログラムがハッキングされて消去はまあ想定できてたけど(FFマニュアル)
合体妨害を阻止する用のEMFトルネードぶち抜いて合体妨害してくるのは流石に想定できんw

4587常態の名無しさん:2020/11/12(木) 23:26:18.201813 ID:DTJ+MIM7
でもまぁアリスギアはおはガチャでゲージが溜まってくから
割と来る時は来るし多少はね……?

4588常態の名無しさん:2020/11/12(木) 23:28:23.449499 ID:tpflNcIq
二話だと確か合体解除が出来なくて無理やり引っぺがしてなかった?<ガオガイガー

4589常態の名無しさん:2020/11/12(木) 23:31:35.997881 ID:pCVQWego
ターンエーの地球は産業革命時代ぽいけどナノテクで支えられてんじゃなかったっけ
当の地球人は知らずに使ってるけど

4590常態の名無しさん:2020/11/12(木) 23:32:10.106203 ID:Ce0gok+n
>>4587
確かにピックアップ自体はスカレベ2とかで結構引けるんだよね
一方でフレに天ちゃん2桁万円爆死隊長がいてですね
トリプルピックアップは悪い文明っすよ

4591常態の名無しさん:2020/11/12(木) 23:33:19.690975 ID:S7r8hE6F
>>4589
小説の内容を踏襲していいとしたら、陽光を電気に変換する草とかあるからね、あの地球には

4592常態の名無しさん:2020/11/12(木) 23:34:51.307817 ID:Bj4UfIdx
ターンAも何気にロステクのオーバーテクノロジーをよくわからんまま使って大ごとになる話だからその辺はGレコとおんなじなんだよな
ロランが初めて核使ったシーンとフォトントルピードのシーンはすげぇダブる

4593常態の名無しさん:2020/11/12(木) 23:36:45.134639 ID:tjZOKb7d
>>4591
それは草にとってどういう意味があるんだ……

4594常態の名無しさん:2020/11/12(木) 23:37:01.590344 ID:OsEwEpeL
ターンAの核ミサイルってワードはソシャゲで核ミサイルを超連射でぶん投げる映像が目に浮かんでしまうように・・・


4595常態の名無しさん:2020/11/12(木) 23:37:24.211665 ID:tpflNcIq
19世紀なみの知識しか無くてよー宇宙戦艦動かして月まで行ったわ
当人たちの感覚的には少し遠い場所(海を渡った別の大陸)的なもんなんだろうが

4596常態の名無しさん:2020/11/12(木) 23:39:38.508531 ID:3Jt2qTHJ
Gレコ1周目観て何こいつらのんきしてんなぁとなったけど
何気なく使ってるテクノロジーの扱い方しくじったときのヤベー感と
皆ぴっかぴかの戦争1年生だって話聞くと
2週目3週目観て細かいとこ観るようになるとうわぁ、うわぁ、てなる

4597常態の名無しさん:2020/11/12(木) 23:41:39.898659 ID:pCVQWego
>>4591
小説の設定なのか
なんかアニメの資料みたいなので読んだような記憶もあるんだが定かではない

4598常態の名無しさん:2020/11/12(木) 23:42:01.069329 ID:XhFvwVHg
>>4596
運行長官が激怒する気持ちが分かるようになる

キャピタルタワーが壊れたらフォトンバッテリーの供給ができなくなって、地球文明はまた滅ぶんやぞ

4599常態の名無しさん:2020/11/12(木) 23:42:08.633482 ID:F3Jl99ZT
>>4595
ミリシャの連中は宇宙に出てから無重力とかもう無理! 地球帰る! ってデカいタルに入り込んで宇宙空間に飛び出してよっしゃー帰るぜーってするレベルだからな……

大正義ホレス氏

4600常態の名無しさん:2020/11/12(木) 23:42:46.818059 ID:DTJ+MIM7
>>4590
ヒェッ……
たまにスカウトカードで星4アクトレス3人抜きとかあるっすよね

4601常態の名無しさん:2020/11/12(木) 23:42:59.329087 ID:zV6I2WhQ
>>4578
優秀な頭脳が操られてるとはいえ、最適解でオペレートしてくる上に
ジェネシック含む主要な勇者ロボは全部敵側に奪われてる状態でスタートだゾ。もうすぐ完結だけど毎回ハラハラするわ

4602常態の名無しさん:2020/11/12(木) 23:43:53.868060 ID:S7r8hE6F
>>4593
黒歴史の遺産だから、草の生態に勝手にねじ込んだ機能だと思うぞ

4603常態の名無しさん:2020/11/12(木) 23:44:34.339923 ID:Bj4UfIdx
劇場版Gレコを馬鹿にも分かり易くしましたと言ってのけるくらいだからお禿って相当頭いいんやろうなぁそれか妄想厨
TV版の細かいシーン一つでお禿の発信した機微受け取れるのは相当の猛者じゃねえの

4604常態の名無しさん:2020/11/12(木) 23:45:19.814366 ID:e72xohhf
そういやGレコ三部は来年夏だそうで、よし続いた(胸をなでおろす

4605常態の名無しさん:2020/11/12(木) 23:46:23.608864 ID:BkQb0idY
シャルノスのOPってiTunesとかで売ってないなあって思ってたけど探せばDL販売されてるところあるんやな

4606常態の名無しさん:2020/11/12(木) 23:46:55.569132 ID:J8DR0gZY
>>4601
不遇だったガオファイガーにスポットあたったのも良かったが
反則技とはいえ元祖VSジェネシックまで見れるのは熱い

4607常態の名無しさん:2020/11/12(木) 23:47:31.631264 ID:tpflNcIq
>>4603
実際インタビューで記者が「あの演出はこういう意味合いがあったんですね」的な話を振ったら
「そんな事は勉強してればわかります。最近の視聴者は昔の演出とか全然知らないんです!」ってキレッキレやったな

4608常態の名無しさん:2020/11/12(木) 23:48:09.769659 ID:qp9ebnm1
>>4601
素の戦闘力からしてガチで単騎宇宙最強なのに、トリプルゼロ&Jジュエル&Gストーンの合成ブーストかかって、
更にゴルディオンクラッシャー使えるキングジェイダーとか、どうしろと? ってレベルの絶望感だったしなぁ……。

4609常態の名無しさん:2020/11/12(木) 23:48:32.173213 ID:e72xohhf
>>4603
現実と違う超技術でも彼らには当たり前にあるなら気にしないで使うし説明しない というスタンスは怖いわ

4610常態の名無しさん:2020/11/12(木) 23:49:03.547802 ID:pp9nm3A4
>>4605
たしかボーカルコレクションみたいなのも出てたな

4611常態の名無しさん:2020/11/12(木) 23:49:43.400486 ID:fIoJv2fa
逆シャアでのアムロの動きで未だにどういう意図でやったのか解明されてないのがあるんじゃなかった?

4612常態の名無しさん:2020/11/12(木) 23:54:00.501633 ID:tjZOKb7d
RITAさんのアルバム買うと入ってたりするな
スチパンシリーズの曲がだいたい入ってたから買ったわ
ガクトゥーン発売前だったからガクトゥーンの曲は持ってないが

4613常態の名無しさん:2020/11/12(木) 23:55:10.021951 ID:RSWwDHLw
メガテン3だいそうじょうってこんなに弱かったっけ......?
なんか危なげなくクリア出来てしまった

フォッグブレススクカジャって糞乱数引かなきゃ安定して強いなって

4614常態の名無しさん:2020/11/12(木) 23:56:58.428219 ID:gpGtZ1TF
>>4613
ワイも今日マタドール突破したけど1パトもせず突破してしまったわ
まあマタドールへのトラウマからガチガチに対策したからなんやろうけど……

4615常態の名無しさん:2020/11/12(木) 23:57:08.206997 ID:e72xohhf
ハルハナノイロ目当てでCD買ったからそこからリッピングしてあるなー

4616常態の名無しさん:2020/11/12(木) 23:57:26.918674 ID:Ce0gok+n
>>4605
なるほどインガノックまでしか入ってない初期のメーカーアルバムくらいしか扱ってないのか
Ritaさんの公式からスチパンベストDLするのが今だと安牌だな、ティルヒアまで網羅されてる

4617常態の名無しさん:2020/11/12(木) 23:57:32.621940 ID:Hq9/tHU7
だいそうじょうは回転説法が超怖いけどそれをかわしても瞑想があるから油断できんがまぁ攻撃そのものは怖くない

4618常態の名無しさん:2020/11/12(木) 23:57:44.952188 ID:tjZOKb7d
ワイはまだはるはろを待ってるんやで
10年以上待ってる気がする

4619常態の名無しさん:2020/11/12(木) 23:59:18.713451 ID:lS8bLpFe
ゴチゴチにメタってすっとクリアできた時の快感よ

なお事故った時のストレス

4620常態の名無しさん:2020/11/12(木) 23:59:22.600794 ID:Hq9/tHU7
圭一が詩音の誘いに乗って祭具殿に凸したので再走決定ですクソァ!

4621常態の名無しさん:2020/11/12(木) 23:59:51.110121 ID:e72xohhf
>>4618
07年夏予定デシタネー(乾いた声

4622常態の名無しさん:2020/11/12(木) 23:59:59.735621 ID:S7r8hE6F
ワイはまだオクトゥルムを待ってるんやで
ドグラ・マグラQも待ってるんやで

4623常態の名無しさん:2020/11/13(金) 00:00:28.441343 ID:3tBEWgmd
瞑想ほぼほぼ回避出来てたからなぁ

はやくデクンダ継承役作って敵のフォッグに備えないとな

4624常態の名無しさん:2020/11/13(金) 00:01:04.076890 ID:OAo/HU4F
KOTOKOさんのゲームソングコンプリートBOXが騒がれるわけだよなあ……
(ゲームの初回特典サントラにしか収録されてないとかザラ)

4625常態の名無しさん:2020/11/13(金) 00:02:33.719926 ID:JPFFHvXN
(最初は06年予定であったが)

4626常態の名無しさん:2020/11/13(金) 00:02:52.953314 ID:MkJ7Ry0K
今のひぐらし、鬼隠しと罪滅ぼしの同時進行とか聞いたけど
ラムダ卿が難易度爆上げしたんです?

4627常態の名無しさん:2020/11/13(金) 00:04:38.329761 ID:rbBCcWTJ
猫の例え話に梨花ちゃんブチ切れて、この世界に見切り付けちゃったぞ。

4628常態の名無しさん:2020/11/13(金) 00:05:08.210515 ID:jo2URsud
>>4622
ドグラQだ、間違えるな
書籍企画の斬魔大戦も音沙汰ナッシンだし、誰か手綱握ってないと仕事しないタイプなんかな

4629常態の名無しさん:2020/11/13(金) 00:05:32.452617 ID:lqvmIDp3
>>4622
ドグラQもそうだけど鋼屋はとりあえず斬魔大戰をね?

4630常態の名無しさん:2020/11/13(金) 00:05:52.422756 ID:IffAF9XO
>>4624
NANAさんのボーカルコンプリートボックスを待っているんだ

4631無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/13(金) 00:07:19.068746 ID:U3WmERCF
強いポケモン、弱いポケモン、そんなのポケモンの勝手
本当に強いトレーナーなら盛るペコ盛るペコおっぱい盛るペコなので初投下です

4632常態の名無しさん:2020/11/13(金) 00:08:00.853931 ID:jo2URsud
投下キター!

4633無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/13(金) 00:08:13.997855 ID:U3WmERCF
              _____
           /乂乂乂乂ヽ}
          /乂乂乂乂乂))ノ
          {ili厂 ̄_ノjlヽ_⌒~
          {/ ( ◯)lil( ◯)ヽ
         /    (__人__)  ヽ
          |     `ー´    |       「やる夫の総番長伝説」
          \_   ー‐ _/
         /:::::\_  _ノ::::\    〜R-18指定にしておくと後々便利〜
        /:::::::::::::::::ヽ /::::::::::::::::i
         |::::::|:::::::::::::::o::::::::::|::::::|
         |::::::|:::::::::::::::o::::::::::|::::::|
         ヽ:::l::::::::::::::::o::::::::::|::::/
          >、___∧__人/
          /::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::丶
        {::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〉
       {:::::::::::::::::::::::∧:::::::::::::::::::::/
         \::::::::::::::::/ ヽ:::::::::::::::/
          ヽ、::::_ノ   ヽ:::::_ノ
         /三j    〈三\
          ̄ ̄      ̄ ̄

4634常態の名無しさん:2020/11/13(金) 00:08:18.545501 ID:6Hr6tOTM
投下ー!

4635常態の名無しさん:2020/11/13(金) 00:08:42.345329 ID:bCxH4F1D
ヒャッハー新鮮な投下だー!

4636常態の名無しさん:2020/11/13(金) 00:08:49.301968 ID:nhD4970F
いやったー

4637常態の名無しさん:2020/11/13(金) 00:08:53.740576 ID:lqvmIDp3
投下だつまみ用意しなきゃ

4638常態の名無しさん:2020/11/13(金) 00:08:58.969509 ID:qiQn9QUd
親父殿、こんな理由づけでこんな時期に水着イベントぶっ込んでくるとか、今回のシナリオ担当者はハーブでもキメてるで御座るか?

4639常態の名無しさん:2020/11/13(金) 00:09:12.636808 ID:6lkhPU61
jihadとかどれもクッソ高いCDじゃないと買えないもんな
エクストラクト買っちゃおうか悩ましい

4640常態の名無しさん:2020/11/13(金) 00:09:22.782291 ID:Bzr+mnce
>>4626
鬼隠しRTA:圭一が発狂する前に信じることを後押ししてバッドエンドを回避しま……発狂してたのはレナだったああああああ! 再走!
今:初手玩具屋の人形を魅音に渡して無事乗り越えられるかと思いきや結局祭具殿ルート凸したのでコントローラー投げました

4641常態の名無しさん:2020/11/13(金) 00:09:35.426020 ID:dKGxomLJ
!?

4642常態の名無しさん:2020/11/13(金) 00:09:47.434655 ID:V3DB2p3F
眠ってる場合じゃねえ!

4643常態の名無しさん:2020/11/13(金) 00:09:48.627262 ID:vo1BzsVx
盛るペコ、もっと盛るペコ、もっともっと(ry

4644常態の名無しさん:2020/11/13(金) 00:10:07.811194 ID:ONeRGDFg
寝れなくなったじゃないか

4645常態の名無しさん:2020/11/13(金) 00:10:16.527238 ID:iEkYs4Dq
投下だー!

4646常態の名無しさん:2020/11/13(金) 00:10:24.391814 ID:WHWmoj7h
投下来てるやん

4647常態の名無しさん:2020/11/13(金) 00:10:34.991680 ID:ksSJCE9h
早くR18になーれ!

4648常態の名無しさん:2020/11/13(金) 00:10:49.419843 ID:80c7WqDG
いえーい!

4649無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/13(金) 00:10:55.450440 ID:U3WmERCF
         〜校舎裏〜
 、,   、, ,,
 爻爻爻爻 _,
爻爻爻爻爻爻 ,,                           |                                             、_,,.._,,,
爻爻爻爻爻爻爻x'、、,,                    /\           j_                          _,,.。*爻爻x'爻
爻爻爻爻爻爻爻x、x爻x',                    ├─┤         ,ィIニ\_                        r'刈爻爻爻爻爻)ノノ
爻爻爻爻爻爻爻_x'爻爻'、       i           |i_[]_i|________j´i[] ̄「                     爻V爻乂)/⌒V゙,。i?'゚
爻爻爻j7彡'爻爻爻爻f'´       _|_          |  ̄ i「[[[[[[[[[[[[[[[[[[」ィi「 ̄|                       、_\〉_》爻j〉乂廴
`゙爻爻/⌒,x'爻爻爻爻!メ、   _,.ィ´i:i:i:i:i:i:i:i}h、____j ロ i|i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:\l|_ ロ|                     r'爻爻乂爻}i´爻爻爻
   V_,ィf゙爻爻从爻爻爻x'   | ̄ ̄ ̄ ̄ }h、:i:i:i:i:i:i:i:i ロ i| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄i|_ ロ|≧s。,___,            ___,,、ィ爻爻ノノ⌒7ノ爻爻爻
 _,,.ィ´爻{i爻爻i7爻爻{廴,爻,__j   冂   }h、i「 ̄ ̄ ̄ ̄i|_ロ_ [] _ [] _ [] _ []「 ̄ ̄ ̄ ̄ 了            r爻爻(爻爻爻爻iノ   }i}爻爻爻
  _j_ 爻{i爻爻/爻爻爻「爻⌒i|___ ̄___|〕トi|_ [] _ロ_i_[]_i|===== .'⌒:. ====|i_ [] _ロロ_ [] |   .A.      爻爻i(爻爻イjノーj_、,,,爻}i}  `Y´
___爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻⌒ニ=‐r|〕トi|_ [] _ロ_i_[]_i|ニニニニi{.:.:.:.i} ニニニ|i ロ _ロロ_ [] |  li⌒i        Ч|`⌒`Y´  {i淡爻i{i{   |
─‐‐=ニ⌒i丁「 ̄「i ̄i| ̄i「i)ix「i)ix」i⌒Ti爪li ̄il「 ̄ ̄ ̄ ̄|i[] |同|i .:.: i|同| []|i  ̄ ̄ ̄ ̄ |  |i  |________j_!___,,i{__,j{刈爻i{i{___j__
Γ¨「i ̄{| i| l | _」LI斗‐''"¨ ̄.:.:.:jI斗t≦⌒|〕:i:il|_[]___[]_|_ロ_|ーj竺弖竺≧s。__[]_____[]_|==|i  |zzz└‐=ミi辷{_{三三三うぅo。匚i}}is。____
i| _」L 孑iI斗t''":.:.:.:.:.:.:.:.: I斗t≦rゼ|i:.:.|i:.:|:i|//」 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~''< ____    .zzzzzzzzzzz|i  |___zzzzzzzzzzzzzzzz}h、___rz──___
jI斗t''" .:.:.:.:.:.:.:.:.:jI斗t≦rセ7¨¨i:.:.:|i:.|i:.:.|i:.:|:i|i_/: : : r‐zzzzzz' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`^''<.... ̄`^'< ̄|i___| ̄ ̄¨¨¨`^'<二 _ ̄⌒ニ=‐___ ̄ ̄
:.:.:.:.:.:.:.:. I斗t≦「_i|,.ィiI:≠ヽ|幵i|:.:.:|i:.|i:.:.|i:.:|:i|/: : : : |_|___   _________r'⌒`^'  , ─‐‐||___|─‐‐ミ         `~¨^''<,,_,,.._「L ̄¨¨
jI斗t≦: : : : : : {i_/,.ィi|:.i :.:. |/i|:.:.:|i:.|i:.:.|i:.:|:/: : : : : : : : : `'く_________       乂___厂__L___,,.ノ) ̄ ̄__ノ ノ¨¨ ̄ ̄ ̄¨¨¨`'<二二
i/ ̄ `ヽ: : : : :|i:|i: : :|:.|:.:.:.:|: : :|:.:.:|i:.|i:.:.|i:.:/ : : : : : 「 ̄Lzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz{≧s。,、___{`^'<,¨¨ ̄ ̄     ⌒ニ=‐
| ≠⌒ヽ.:.:', : :|i:|i: : :|:.|:.:.:.:|: : :|:.:.:|i:.|i:.:.|i ′: : : : : |ニi゙ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `^'<,          ⌒ニ=‐
i/ ヽ.:.:. ∨i : : |i:|i:/|:.|:.:.:.:|: : :|:.:.:|i:.|i:.:.|.′ : : : : : |ニ|                              `^'<,            ⌒ニ=‐
|⌒ヽ} .:.:. | |,。ャ'レ゙i|: : |:.|:.:.:.:|: : :|:.:.:|i:.|i :/ : : : : : : : :|ニ|                                    `^'<,              ⌒ニ=‐
   ヽ_| |i/:.:.:i|: : |:.|:.:.:.:|: : :|:.:.:|i:.lレ′: : : : : : : :|ニ|                                     `^'<,
    }匚r' .:.:/ |: : |:.|:.:.:.:|: : :|:.:.:|i / : : : : : : : : : :|ニ|                                     `^'<___
    {竺i}/|:.:.: |: : |:.|:.:.:.:|: : :|:.:.:|/ : : : : : : : : : : :|ニ|                                         {   {
    {i ー} :.:.|:.:.: |: : |:.|:.:.:.:|: : :|:. / : : : : : : : : : : : :| ̄\__                             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | |:.:.|:.:.: |: : |:.i ̄i:|: : :|:/ : : : : : : : : : : : : :|__     ̄`ヽ__________   ̄ ̄ ̄

4650常態の名無しさん:2020/11/13(金) 00:11:12.289700 ID:vF5CuO0p
!?

>>4647
誰から殺す?

4651常態の名無しさん:2020/11/13(金) 00:11:15.773233 ID:Bzr+mnce
リベンジマッチですわ

4652常態の名無しさん:2020/11/13(金) 00:12:45.047890 ID:lqvmIDp3
>>4650
好感度高い子から斬ってく呪いでしょ知ってる知ってる

4653常態の名無しさん:2020/11/13(金) 00:13:24.590646 ID:vo1BzsVx
相変わらずエレガンス(死語)な校舎裏

4654常態の名無しさん:2020/11/13(金) 00:14:08.543032 ID:Bzr+mnce
バーンガーデンヒルの校舎裏は通常の高校のグラウンド1面分にあたる

4655無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/13(金) 00:14:26.109500 ID:U3WmERCF

        |:.:.:.:.:.:.\_ノ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∧
       /:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:>   ̄  <:.:.:∧ /l
    |\ /:. |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./            ヽ:.:.} :.|
    |:.:.:>――ァ:.:.:.:.:.:. /            ∨:.:;     r 、
  // ̄ ̄./:.:.:.:.:.:.:.:,                 W     ∨ \
_//: : ://|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i              i:|     ∨ヘ:.\
./: : ://ヽ:.|:.:.:.:.:.:.:ll:.:.|                ,リ:.     | :|: : :.\
: : : :/ ./   }|:.:.:.:.:.:.:ll:从             ,::         | :|: : : : ::}   駄目だ、もっと加減を調整するんだ
: : :/ ./     八:.:.:.:.:. ∨:∧              //       | :|: : : : /
: : { {     ムイ∧:.:.:.:∨:∧         .イく、___ィ彡| :|: : : /     天命の久那土手は繊細だ
: : | |ミ===|{::∧:.:.:.:.\\>  ___ ィ彡    ̄ ̄ ̄   :| ,: :.:./
: : | |       { ̄ヽ\:.:.:.:.:\ >:.:.:.:.::/:.:./           / /:.:.:/      暴風と同じ様に考えるな
: :∧ ∨   rく入、  \>t、: :ヾミ=彳            / /:.:.:/
: : :∧ ∨ jノ:   \ {⌒ヾ:>、 : : //}_             / /:.:.:/        もう一度だ
: : : : :\\:.∧ ー===|   \\,イ 「xヘ          / /:.:.:/
: : : : : :.:.\\ \\___.|      l}  |l |{ハ:.:\.     / /:.:.:/



            ィr芯^Y二二\_
         >ニニニゝ⌒フニニニ≧ュ \
        .//´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \ニ\ \
     //                 \ニ\ \
     ∨     /              ヽニ}   ヽ
      /    /| |     /       }八   }
     ./    / .| |    ./i |      |{ ∨ |
    |    .イ\{从    / .| 人  /  }|.  ∨.|
    |.i{    {r芹云ミ  /ー─=≦´    /∧ i〉.|
    {八   |  ゞツ }/   芹云示    〈/ }_} |
       ∨ | | | | |     ゞ ツ    /    |    (・・・神経使いますわ・・・)
        / \! / ̄ ̄ ̄\ | | | |    /      .|
     / / 人 u   '   ` ̄}イ   /      /     分かりましてよ
    ./ / i  \ /}ー 、  .丿}   /      、
    / / .|    .///} ィ </´  ./       }
   .//{   |   //// ノーイ  / ̄ ̄\     |___.ノ
  /´  |   |  .〈   (_ .ノ (      }     .|i:i:i:i:i:/
     、 ∧ {⌒∨ '⌒\ {  Y    /     .|i:i:/_
   < ∧ ∧ヘ 人   { { \/⌒}   ./\    |i:i:i:i:i≦
     / ∨ ∧ (_ \」」」  }   |     ヽ   .|i:i:i:i:i:i/
    ./   ∨ }   ヽ⌒ヽ_ノ  }      }   |_/
   /     ∨.|  \ ̄ ̄ \ /        .|   |

4656常態の名無しさん:2020/11/13(金) 00:14:32.646581 ID:X6iE9tWe
>>4650
Pヘッドのちんちん

4657常態の名無しさん:2020/11/13(金) 00:14:44.784031 ID:7QLVtIyN
いつ見ても庭園にしか見えない校舎裏

4658常態の名無しさん:2020/11/13(金) 00:15:03.517597 ID:3dATPd+x
裏庭では

4659常態の名無しさん:2020/11/13(金) 00:15:13.859241 ID:JPFFHvXN
お屋敷型なのじゃろ(裏庭に野原とか岡まであるタイプ)

4660常態の名無しさん:2020/11/13(金) 00:15:18.667217 ID:ONeRGDFg
実際庭園なんだろうなあ

4661無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/13(金) 00:16:26.967162 ID:U3WmERCF

               ____
             /       \
           /  ⌒   ⌒  \
          /  (●) (●)  \    でも銀ちゃんも大分上手になってるお
            l    ⌒(__人__)⌒    l
          \     `⌒´     /    これならボチボチ本番に行っても大丈夫だと思うお
          /              \




ヘi:.,             //  /   ,:i{_{{/:::>く_,(_>イ:厶}ゞ'’}   ',
 ヾi:.,              /'′ /  ,:i:/ ̄{{(X:i{_}i::::::>i:, /  }    }ト、
  ヾi:i:,        /  ,:′  ゞ=zュ≦{>{{::::{i:<}≧ィ   ,'   / }i.}ト、
   ヾi:i.,       /  /    ,:iフ’ ,:iイ}ヾトマ 7//∧/ / / / / ハ}
    `}:i:,   /  /  / ,.:i/ ,イ:>',:i{ .}:} ゞイト、く∧/ / / /}./ }i
≧x    }i:i:,.イ    /  /  _ゞ.ィ;/i{ i{:{ }:} i{/}「ム;>、ゝ' / , 〃
i:i:i:i:i:≧x>xi:,   }:i:.,'’ ,ィ:i:i:/:/=-/-i{:{ 〈i{’.イ{  ヒフ  {`ヽイ /
>x:i:i:i:i:i:i:≧ヾi:i:i:i:.,ゞi:i,/:i:i:i:<:/ / i{ ,リ’  { { ゝ     ,.’
<イ<ヾi:i:i:i:i:i:i:≧xミi:i:i:i:i:i:i:>'⌒ / ,.<{. `   { { u __ /
i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:≧x∠_∠フ三く三i{   i{  {.{  . イ     ・・・・・・
i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/三三三三三ヾi{  i{  {ト<}i }i
¨フ¨7¨7¨>i:ァァi:i:i:i:i:i/三三三三三三ニ}.  i{  i{ }i }i }
./ ./ ,' // ´,.:i:i;イニ三三三三三三ニ}i   ', i{∨ .}リ’
{ {  {. / { ,.:i:i:{ニ三三三三三三三三ニ} ', ',{/  }
{ { i{ /.イ:レ′}三三三三三三三三三} ゝ ∨  /

4662常態の名無しさん:2020/11/13(金) 00:16:37.648632 ID:jo2URsud
ルル君はゼロ仮面をつけることでスパルタコーチの人格にスイッチしてるのかな

4663常態の名無しさん:2020/11/13(金) 00:16:54.529801 ID:vo1BzsVx
ブッパは頭使わんから楽やし…

4664常態の名無しさん:2020/11/13(金) 00:16:59.707958 ID:7QLVtIyN
出力調整に苦戦するシーンでワーネバない子の料理は火力を思い出したw

4665無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/13(金) 00:17:58.539006 ID:U3WmERCF

     _____     ━┓
   / ―   \    ┏┛
 /ノ  ( ●)   \  ・
.| ( ●)   ⌒)   |
.|   (__ノ ̄    /
.|             /     どうしたんだお?
 \_    ⊂ヽ∩\
   /´     (,_ \.\
.   |  /     \_ノ



                 x===x ____
              _ -<(<(包)>)>ニニニ- _
             _ -ニニ>--<ニニニニニニニ- _
.          /ニニL>┘冖 ̄ ̄冖└<_]ニニニ\
     Χ /ニニ7┘ /           └ヘニニニ`、  \/
.    Χ  /ニニLノ   /               \ └<_ニニ`、  Λ
      /ニ7┘                 \ └<7ニ|   _|_
.      二Lノ.    ||                 └<_|    |
      |ニ7  |  |  || |.      _|____   |     ∨__
   __|冫   |  |x-|┼ |      |  | |   \| |     [ 「\ニニ\
  // ̄| |  |/|  || ||    |  | | |  | |     | |⌒ \ \\    な、何でもございませんわ!
. //  /| |  |  |  |人 ||    |  | | |  | |     | |   | |  | |
 {/___//| |  |  |  |  \人     |/ _.x‐¬‐x |    /| |   | |___ノ     入即出君の為にも
 {ニ//^|人   |    シ'" ̄~ヾ\  |      ..|     /八 _ノ |
  /〈__||/\  \|\       \ {     ::::::::/   / |\ニノ\       私頑張りますわよ!
.  [ニニニ|  |\  \::::::    丶     u. / /   八___ \   \
__ ̄[ ̄人  | |个=ー‐\    r  ヘ     ̄ ̄/   / /ニ/{_________   \
>ニ二二二\| |   |仝 _    |    |    ィ/   / //ニニニニ<⌒
ニニニニニニ\.   |  |≫    _ノ  <∨/   / /ニニニニニニニニニ
二二二二ニニニ\ |  |   }   ニ=<   { /   / /ニニニニニニニニニ
二二二二二ニニニニΛ  | /ニ- .___  -ニ∨   /ニニニニニニニニニニ
二二二ニニニ/ ̄\ヘ ||ニニニ[ ]ニニ/ /l | ̄ ̄\ニニニニニニニ
二二二二 /二ニニニ}人|こニ/Λ \// /八 | ニニニ\ニニニニニニ
ニニニニニ/ニニニニニ〈L  ∨ //Λ  ∨/  〈ニニニニニ∨ニニニニニ
二二二ニ/ニニニニニニ〈L 〈___//二Λ___〉  /〉ニニニニニニ\ニニニニ
二二ニ/{二二ニニニニニ〈L    | |ニ| |    〈ニニニニニニニニ}ニニニニ
ニニ/ニニ{ニ厂ヽニニニニニ〈L.厂|Lノ⌒7ー┐〉ニニニニ/ニニニ/^〉 \ニニ
こ二{ニニ/⌒\ }二ニ/二二ニ〈L | / /  /〉ニニニニ∨-ニ/⌒\ニ|ニニ
こ二{こ/  '⌒ヽこ/二二二ニ〈L       /〉二二ニニニ∨/⌒\  )|\ニ
こ二{ニ{     '⌒ヽ√ニニニニ〈L       〉ニニニニニニ{'⌒    ノノ

4666常態の名無しさん:2020/11/13(金) 00:18:45.799961 ID:7QLVtIyN
負けてもいいのは初年度前期だけって冒険者学園の赤王も言ってた(うろ覚えからくる捏造

4667無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/13(金) 00:20:47.258583 ID:U3WmERCF

 ̄ ¨¨ ≧z _
////////// \    ニュッ!
/////////////\
///////////////\
///////////∧///∧
V///l\/////Λ///Λ
.寸//!ニ)\////∧// Λ
 !//il   丶///∧///l!
 l//7≧三三三ミ、/l///l!    入即出君、少しよろしくて?
 l// Y"´::::::::::ヽ  Y///l!
 l/  i:::::::::・::::::::! |//イ
    弋::::::::::::::ノ   !///l!
       ̄ ̄    .|///l!
──┐        .|///l!
   ノ         个 、/!
─ ´ __   -=イ/!
  ̄rーv‐、-‐イ///イ
....l.....>イヽノ:::::::::V//l
ヽ!/ヽ........マ::::l::::V/l!
....!._/...........マV::::::V/!
`Y....................l_l:::::l:::\i!
....!..................ノニ}/:::::/!
========乂zレ-イ//l!
、__,,ヾ:!斗!ニニ}. .!//j!
ニニニ]三彡}ニニ}. !//j!
込シ.....l::l.... ̄个_ノ//i!
...............l::l........|/`////
ー─=ニへ...!////
/////リニ个ゞ-イ




.        ____
        /      \
i⌒',   /   ⌒    ⌒\
|  つ / u  ( ○)liiil( ○) \
|  | |        (__人__)   |   うわ!ビックリした、多田先生か
|  | \       |r‐- l u./
|   ̄ ̄   ,- 、 `ー'´   \   何か用ですかお?
\____  ヽ  ヽ___)   |
       \⊂_         /
       \ `ー─── ' ヽ
.           )            \
        /            \
      /     /´`\      \
      !    く´     \      ヘ
       \    \       ヽ     ヘ
       (´________ノ        ヽ    ヘ
        ` ̄  ̄           ∨______`)

4668常態の名無しさん:2020/11/13(金) 00:21:19.260714 ID:jo2URsud
多田先生ェ……何かいけない深みにはまってません?

4669常態の名無しさん:2020/11/13(金) 00:22:10.598973 ID:V3DB2p3F
デートのお誘いかな?

4670無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/13(金) 00:22:35.099611 ID:U3WmERCF

                           -===-
                          //////////\
                       //////////////.ヽ
                           '/.∨/////////// ∧
                         '/ ‖/ }//////,イ////}
                      |//|///}//./!,'  Z//i!    少し、柿崎君の事でお話がありましてよ
                      |//ト,//〕/=={{  } }:}/}!
                      |//{ ヽ/}匁アゝ{ ィ7ノy/}!    お時間よろしくて?
                      |//)h、ヾ!    ! ´}/‖/i!
     >=、__r≠=v            |////} ヽ  、    // {ヾ
    /_ノ7~!./ノ~>ァ          |>=={、:.:.)h、__´。イ====、
     .ノ,イノ:::ノ、/          〈二二ニニ==/ΥΥ) (_
     /::::::::::::::ノ          /ヽ   {    >イ//{/}:.:.∨\
    /:::/::::::::,イ          /:.:./  )hzzzzzz彡ノ/,':.:./:.:./∨:.}
   .λノヽ=-彡          ,:.:.:.i  ゝ:.:.:.>''~´  /:.:/:.:./:.:.〕:.:i
   _{::::::::i{//{             ,:.:.:.i _// __.//∨,':.:.:/}:.リ
  └‐∨::::乂/,       >'>''~  , '≦)h  /:.:./∨//:.:./:.:iヽ,
    〈/∨~~Y{    >'>''~:.:.:.:.}/'/イ:.:r===イ ∧∨:.:./:.:.:i:.:.:ヽ
       .'///ヾh,  /ゝ'´:.:.<  У , 'ゝ'´:.:.:.i///!   .∧∨{:.:.:.:.!:.:.:.:.}i、
      '////ヾΥi{~~'' ∧:.:∨:‖/,イ: : : :',:.:i///!    .} }/!:.:.:.:i }:.:.:.i:.:.〕h、
       '///// i/i{: : : : ∧:.:∨//ヽ: : : : :', i///!    .//i/!}:.:.:i }:.:.:.i`´}i ヾh~''<
       '/////i/i{: : : : :.∧:.:.:.:/  .\: : : :.i///!  /´イ } !:./ .`´リ  }i  },イ‖
          .'////.i/i{: : : : :,' ∧:./     \: :.i///!>''~ノ//}! }リ  ‖  }iィi〔/ノ
        '////i/i{: : : : ,  'i{         \///!  i//‖ {,'   i{ィi〔// /
           ヽ///!/i!: : : ,   i!          ∨/{  {//i{‐==≦////////ヽ
          \/iヾ{: : :,    .i!           \{  ∨//////////_ノヽ//∨
           `{ ∨,'     }!_     (( ̄))、  ∨////>''~ノ〕≦~~\/∨



               ____
             /      \
           / ─    ─ \
          /   (●)  (●)  \
            |      (__人__)     |   銀ちゃんの?勿論良いッスけど
          \     `⌒´    ,/
          /     ー‐    \                     では、あちらの方で>

4671常態の名無しさん:2020/11/13(金) 00:22:51.241126 ID:vo1BzsVx
ポップの仕方がストーカーじみてきてませんかねぇ

4672常態の名無しさん:2020/11/13(金) 00:23:11.492638 ID:Zf93BrLf
柿崎様のためにステーキを用意しましてよ!

4673常態の名無しさん:2020/11/13(金) 00:23:38.324855 ID:jo2URsud
>>4672
パインサラダもつけましてよ

4674常態の名無しさん:2020/11/13(金) 00:23:40.713399 ID:kThDNKRD
>>4672
パインサラダもだ!

4675常態の名無しさん:2020/11/13(金) 00:24:01.020315 ID:JPFFHvXN
>>4671
リヨ絵が悪い(笑

4676常態の名無しさん:2020/11/13(金) 00:24:06.138602 ID:o8ukYLHf
最近ストーカーっぽくない

4677常態の名無しさん:2020/11/13(金) 00:24:36.021818 ID:Bzr+mnce
>>4672
もちろんサーロインですわね?

4678無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/13(金) 00:25:54.083117 ID:U3WmERCF

   ┌──────────────────────────────── ── ─
   └────────────────────────── ── ─
   ┌──────────────────── ── ─
   └──────────── ── ─
   ┌──────── ── ─
   └── ── ─



               ____
             /      \
           / ─    ─ \
          /   (●)  (●)  \
            |  u.   (__人__)     |    本番に弱い?
          \     `⌒´    ,/
          /     ー‐    \



                   _  -===- _
                >''´/////////////`''<
                //////////// //////////ヽ<
            //////./////////////////////>/ヽ
              //////,イ.'///////,|///////////>''7//ハ
          //////////////// |//////>''´   ||ハ///>x
            ///////////////// |//>''´   、__  || |//| \/丶
.           ///////ミ/ //////// |''´  _    ゞ≧.|| |//|  \/丶
        /////ア⌒Y//////////|、ミ====ミx.     |ハ }/ ハ    ヽハ
.         /////.7〃: ノ`l{ハ//|'////.| ヽ.乂ッ 爪   /マ///,ハ     ヽ',
.       ///////{{: : ゝ   ヾ/|V///ハ     `     /__ V///.ハ     ヾ
      /////// ∧ゝ‐く.     ヾ/i{ ',           辺Y´///// l
.      ///////////ミh__丶      ヾ.           `<//////,|
     //////_ ///// }  ヘ                   ////////|    ええ、柿崎君は
.   /////// V//// }                    八//////{.リ
. ////////ィl. |'////.}                 - 、   ,∧ ⌒''<ハ      提出物や日頃の理解度に比べて
/////////|. |. '////リ^Y'''Y _ \       `   .イ' '∧
/////////|ヘ. ', '////ニ=- ' `hn>。.     ィ´/,}. '∧          テストの成績では
 ̄`'<///ハ ', ', ∨イニニニ心__////〕h、 /////,  '∧
     ヽ ̄', ', ',  ヽニニニニニ/ `¨¨¨¨¨¨¨´///ソ   }/}          かなり劣る傾向がございましてよ
      ∨.   ',>''"辷辷l-=≠/`───‐ , ///イ.   /,リ
        V  i{乂´_ `ヽ ヽヽ       //>''´ ̄`'メ'´

4679無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/13(金) 00:28:28.580369 ID:U3WmERCF

               ィ≦i:i:i:i:i:ii:i:i:i:i:i:i:≧、
              , :i:i:i:i:i:i:i:i:i:i i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i;i .
             /:i:i:i:/:i:i:i:i:i:i:i i:i:i:i:i:i:i:iV:i:i:i∧
            .:i:i:i:i:{i:i:i:i:i:i:,ヘ!i/ヽ:i:i:i:i::}:i:i:i:i:i:i,
            ,:i:i:i:i:i:{i:i:i///   }i}ト;i:i:i:i}i:i:i:i:i:i:.
            {i:i:i:i:i:i{:i/っ{i{   .}i} ,ぅ;i:i}i:i:i:i:i:i:}
            |i:i:i:i:i:./  {i{    }i}  レi:i:i:i:i:i:i|
            |i:i:i:i弋芝tァi{    ィf芝フ |i:i:i:i:i:i|     特別珍しい傾向ではありません、しかし
            |i:i:i:i:i:|    ij ,  ij   /i:i:i:i:i:i:|
            レi:i:i:i:{          /イ:i:i:i:i:i:|     やはり本番特有のプレッシャー・・・・・・
             〉:i:i:i:.、   - -    ,.::i :i:i:i:i:i|
               /:i:i:i:ヽi:〕 、, −っ ,.イi:i:i:i:i:i:i:i |     そう言った物に弱い方はやはり
           /i:i:i:i:<ニ / γ^〉  |ニ> i:i:i:i:i|
            _/i:i:i:i:i:i:i:iヽ {  ノ^〉 !/:i:i:i:i:i:i:i:i:|     実力を出し切れない事が多いですわ
        / : : : : : : { ̄ .、  イ ̄ ̄ ̄} i:i:i:i:i:|
       /: : : : : : : : : {   /  ,       }: : : :⌒ヽ
         {: : : : : : : : : :{! /  /       i}: : : : : : :.}
         {: : : : : : : : ノ/   /       ハ: : : : : : :}



           ____
         /      \
        /  ─    ─\
      /    (●)  (●) \   分かる
      |     (__人__)   |
       \     ` ⌒´   ,/             入即出君は逆パターンでしてよ>
      ノ      ー‐   \

4680常態の名無しさん:2020/11/13(金) 00:28:30.654425 ID:IrBFUVxJ
本番に弱いんですね、本番に、本番に!

4681常態の名無しさん:2020/11/13(金) 00:28:38.002447 ID:bcbAHe1T
寸前✕かー

4682常態の名無しさん:2020/11/13(金) 00:29:09.504690 ID:1d7Hg3az
先生もっかい言って!「本番」ってもっかい言って!!

4683常態の名無しさん:2020/11/13(金) 00:29:20.886017 ID:kThDNKRD
Hのときも

4684常態の名無しさん:2020/11/13(金) 00:29:23.917517 ID:Bzr+mnce
普段の素行は褒められたもんじゃねえのに土壇場になるとあっさりノルマ超えてくるタイプは先生としてはちょっと頭が痛い

4685常態の名無しさん:2020/11/13(金) 00:30:20.274938 ID:vo1BzsVx
お前は金特の勝負師が付いてそうだわ>ヤッル

4686常態の名無しさん:2020/11/13(金) 00:30:33.947262 ID:IffAF9XO
これ作中通りの変形してくれるのかねえ
ttps://twitter.com/HobbySite/status/1326732805586382850

多分無理だろうけど

4687常態の名無しさん:2020/11/13(金) 00:30:42.805922 ID:qhO0hJX5
お馬さんでも、調教でタイム出てるのにレースだとっているよね

4688無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/13(金) 00:31:51.587826 ID:U3WmERCF
                   _  -===- _
                >''´/////////////`''<
                //////////// //////////ヽ<
            //////./////////////////////>/ヽ
              //////,イ.'///////,|///////////>''7//ハ
          //////////////// |//////>''´   ||ハ///>x
            ///////////////// |//>''´   、__  || |//| \/丶
.           ///////ミ/ //////// |''´  _    ゞ≧.|| |//|  \/丶
        /////ア⌒Y//////////|、ミ====ミx.     |ハ }/ ハ    ヽハ
.         /////.7〃: ノ`l{ハ//|'////.| ヽ.乂ッ 爪   /マ///,ハ     ヽ',
.       ///////{{: : ゝ   ヾ/|V///ハ     `     /__ V///.ハ     ヾ
      /////// ∧ゝ‐く.     ヾ/i{ ',           辺Y´///// l
.      ///////////ミh__丶      ヾ.           `<//////,|
     //////_ ///// }  ヘ                   ////////|     入即出君は全体的に
.   /////// V//// }                    八//////{.リ
. ////////ィl. |'////.}                 - 、   ,∧ ⌒''<ハ       日頃の成果よりは
/////////|. |. '////リ^Y'''Y _ \       `   .イ' '∧
/////////|ヘ. ', '////ニ=- ' `hn>。.     ィ´/,}. '∧           最終的な成果・・・つまり
 ̄`'<///ハ ', ', ∨イニニニ心__////〕h、 /////,  '∧
     ヽ ̄', ', ',  ヽニニニニニ/ `¨¨¨¨¨¨¨´///ソ   }/}           本番では普段以上の集中力や
      ∨.   ',>''"辷辷l-=≠/`───‐ , ///イ.   /,リ
        V  i{乂´_ `ヽ ヽヽ       //>''´ ̄`'メ'´            勘の良さを発揮するタイプ




                   -──-
               イ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i\
                 /:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ム
             /:i:八:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iム
              ':i:i:il | \:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iム
            .:i:i:i:i|>乂 ≧マ:i:i:|:i:i:i:i:i:i}:i:i:i:i}    強い精神力でプレッシャーや緊張を
            |:i:i:i:i| _   'て艾|:i:i:i:i:i:ハ:i:i:i:|
            |:i:i:i:i{そヲ      .|:i:i:i:i/イ:i:i:i:i!    良い方向に利用できるタイプですわね
            |:i:i:i八  ′     |:i:i:/:i:i:i:i:i:i:|
             .八:i:i:i:i:\ ー ´ .ノイ {:i:i:i:i:i:i:|
             |:/|:i:i:i> -イ  _l:i:i:i:i:i:i:|
               |:i:i:i:i:i:i:i:i:i}艾艾≧<i:i:|
               |:i:i> ´ ≧≦ニニニ=‐
             /⌒ヽ、: : (/三ムニニニ/⌒∨
            .乂艾ニ乂ニ∠⊃ノニニ/ニニニニ}
          -─==三≧只≦三厶彡/ニニニニ
      .>       >     ̄ ̄ .../ニニニニ7
     /      /        . .../ニニニニ7|
    {       /          . ...:/ニニニニ|:i|
    |: : : :. . . .  l         .. . .:/ニニニニニ{:i|
  /人: : : : : : : :.乂: : :. . . . . . : : : /厶斗匕7ニ|i:!
  ム:i:i:i:/二二ニニ==─>--─=≦:i:i艾 ̄寸ニニ/i:!
  ∨:i:i{ニニニニニニ{{ニニニ}ニノ:i:i:i7¨¨¨/ニ/i:i:i!
  r辷圦ニニニニニニ\ニニ/匕:i:i:i:イ⌒>ーi:i:i:i:i:i:i!
  艾Y/ニ≧7三三三三三三ニニニ才⌒:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i!
  .寸}{ニニ{ニニニニニニニ=─   {:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i|
   `¨¨¨¨´ ̄ ̄|\\/       V:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i!
           .|/Χ\        ∨:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i|
          //  \\      ノV:i:i:i:i:i:i:i:i:i:!
         ./∧  }  \\/⌒¨¨ : :.\:i:i:i:i:i:i:|
        //::∧      Y O : : : : : : : : :\:i:i:i:i!

4689常態の名無しさん:2020/11/13(金) 00:32:22.042584 ID:MDCvCY1I
>>4684
身近にいたけど先生は周りの生徒への示しがつかないだのどうので悩んでたなwww

4690常態の名無しさん:2020/11/13(金) 00:33:05.553307 ID:3dATPd+x
競馬は一発勝負だからね

4691無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/13(金) 00:35:42.859402 ID:U3WmERCF

                   _  -===- _
                >''´/////////////`''<
                //////////// //////////ヽ<
            //////./////////////////////>/ヽ
              //////,イ.'///////,|///////////>''7//ハ
          //////////////// |//////>''´   ||ハ///>x
            ///////////////// |//>''´   、__  || |//| \/丶
.           ///////ミ/ //////// |''´  _    ゞ≧.|| |//|  \/丶
        /////ア⌒Y//////////|、ミ====ミx.     |ハ }/ ハ    ヽハ
.         /////.7〃: ノ`l{ハ//|'////.| ヽ.乂ッ 爪   /マ///,ハ     ヽ',
.       ///////{{: : ゝ   ヾ/|V///ハ     `     /__ V///.ハ     ヾ
      /////// ∧ゝ‐く.     ヾ/i{ ',           辺Y´///// l
.      ///////////ミh__丶      ヾ.           `<//////,|    ただ、メンタルについては
     //////_ ///// }  ヘ                   ////////|
.   /////// V//// }                    八//////{.リ    生まれ持った気質もありますわ
. ////////ィl. |'////.}                 - 、   ,∧ ⌒''<ハ
/////////|. |. '////リ^Y'''Y _ \       `   .イ' '∧          矯正の利くケースもございますが
/////////|ヘ. ', '////ニ=- ' `hn>。.     ィ´/,}. '∧
 ̄`'<///ハ ', ', ∨イニニニ心__////〕h、 /////,  '∧         そうでない場合も・・・・・・
     ヽ ̄', ', ',  ヽニニニニニ/ `¨¨¨¨¨¨¨´///ソ   }/}
      ∨.   ',>''"辷辷l-=≠/`───‐ , ///イ.   /,リ
        V  i{乂´_ `ヽ ヽヽ       //>''´ ̄`'メ'´



     ____
   /      \
  /  ─    ─\
/    (●)  (●) \
|  u.    (__人__)    |
./     ∩ノ ⊃  /    まぁ銀ちゃんあんまりハートの強いタイプでも無いとは思ってたが
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |      ・・・・・・つまり手を覚えて勝ちパターン決めてもうまく行くか分からんか
  \ /___ /

4692常態の名無しさん:2020/11/13(金) 00:36:51.441914 ID:vo1BzsVx
じゃけん自信を付けさせましょうね〜(意味深)

4693常態の名無しさん:2020/11/13(金) 00:37:02.386805 ID:Bzr+mnce
自分のためにができない子だからなー。大事な他者を理由にしてやっと踏ん張れるくらい我が強くないし

4694常態の名無しさん:2020/11/13(金) 00:38:05.755551 ID:iEkYs4Dq
勝ったらやる夫を好きにできる権利とかでやる気を出させよう!

4695無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/13(金) 00:38:39.309611 ID:U3WmERCF

        ____
      /      \
     / ─    ─ \
   /   (●)  (●)  \
   |      (__人__)     |   でも勝ち味覚える事で余裕ができる
    \    ` ⌒´    ,/
    /⌒ヽ   ー‐    ィヽ     余裕が次の勝ちを呼び込むケースも多いッスお
   /      ,⊆ニ_ヽ、  |
  /    / r─--⊃、  |
  | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |



     ____
   /_ノ  ヽ、_\
  /( ─)  (─)\     銀ちゃんはやればできる子だお
/::::::⌒/)/) ⌒::::: \
|   // /      |    目先の勝ち負けはともかくとして
\ | /  二二)    /
/ i   r‐一'     \    やる気になってるのに水差したくはないお

4696常態の名無しさん:2020/11/13(金) 00:39:26.136006 ID:o3gpHYWz
アムロ 「ララァに帰るべき場所も家族もないし人を愛してもいないのに
     そんなにクソ強いのはおかしい!と言われました…」

4697常態の名無しさん:2020/11/13(金) 00:39:32.782389 ID:Zf93BrLf
>>4690
角刈り警官「ギャンブルは遊びじゃ無いと気付いた」

4698常態の名無しさん:2020/11/13(金) 00:39:44.498240 ID:3tBEWgmd
いいちょうきょ......教師になれそう

4699常態の名無しさん:2020/11/13(金) 00:40:45.739972 ID:z7Dw8ADg
なんか同級生に関して生徒と教師でなく
生徒に関して担任が学年主任の相談みたいなことしているなw

4700無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/13(金) 00:41:23.934903 ID:U3WmERCF

              -=ニニニ=-
              ///////////////\
         ///////////////////.ヽ
        //////////////////////.∧
        ////////////////////////∧
         //////////}\/////////////.∧
       '////////{//i  \////// i/////∧
      i//////// .'//{   .∨}!~''<}////// !
      i//////,'  ∨h   Y,,。-=}////// }
      i//////i  ,,。=ヾi,   }ノ仭リi//////イ
      i//////i  ィ≦h、   `~~´ i////,イ     入即出君がそう思われているなら結構ですわ
      i//////i、≪ 弋ツ         !//,イ丿
        ヽ/////{ヽ,      :、   ノ, ' ‖ {      頑張って下さいまし
          \///\ヽ,       ,  ,::://i{
          }``〜、、〕h。  `    ,::_}``〜、、
          }////>''~  ≧s。  ,イ.ノ_〕 /~~~7
          }///\ ≧========ミ ヽ:.:.∨:./_/
         /~~~≧s。        /~~ミY´-=, )
          /:.i:.:.:.:∧:.:.∨`〜、、   .乂~~/ヽ\イ==<
        ./:.:.i:.:.:.:.:.∧:.:.∨:.:.∨:.\_]i </i__}ヽイ,。。、}:.:ヽ
       i:.:.:.!:.:.:.:.:.: ∧:.:.∨:.:.∨:.:.:\  /( (_> <_)):.:.:.}∨/
       i:.:.:.!:.:.:.:.:.:.:.:∧:.:.:\:.:∨''<:.Υ:.ノ''ァ/ \〉7:.:.:.:.i: ∨/
       i:.:.:.!:.:.:.:.:.:.:.:. ∧:.:.:.:.\∨  `!:.i <ノ  }:./:.:.:.:.:.i:.:.:∨/
       i:.:.:.!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:.:.∨  }:.:!    //:.:.:.:.:.:.:!:.:.:.:}



     ____
   /⌒  ⌒\    / }
.. /( ●)  (●)\   | !  /)
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \│ {//
|     |r┬-|     |/^つyく     勿論だお、んじゃ練習に戻るからこれで
\      `ー'´     / {  `〈__ }
              ヽ  ′/

4701常態の名無しさん:2020/11/13(金) 00:43:24.117335 ID:NNB0JOX5
良妻の細やかなサポートですか

4702無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/13(金) 00:44:41.089534 ID:U3WmERCF
          、                   ,
                   `         ′    ′
      `    ヽ       v_        '      ,    ´
               丶   ´(メ`         __x
       o   、               ´       ゙サ    "
      X        `          ′
     \,〈フ´      、         '      ,  /  ,  ´
      、     ゙           -──-            _     ‐
      \             イ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i\       ,   、
     _           /:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ム
             /:i:八:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iム
              ':i:i:il | \:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iム
            .:i:i:i:i|>乂 ≧マ:i:i:|:i:i:i:i:i:i}:i:i:i:i}
            |:i:i:i:il     ┃ |:i:i:i:i:i:ハ:i:i:i:|
            |:i:i:i:i{ ┃    , , |:i:i:i:i/イ:i:i:i:i!    (やはり入即出君は実に頼りになりますわ
            |:i:i:i八, , ′     |:i:i:/:i:i:i:i:i:i:|
             .八:i:i:i:i:\ ` ´  ノイ {:i:i:i:i:i:i:|     一番制の中でも中心的な人物になりつつある・・・
             |:/|:i:i:i> -イ  _l:i:i:i:i:i:i:|
               |:i:i:i:i:i:i:i:i:i}艾艾≧<i:i:|     単独でただ強いのでは無く
               |:i:i> ´ ≧≦ニニニ=‐
             /⌒ヽ、: : (/三ムニニニ/⌒∨   周囲を巻き込んで引っ張っていく
            .乂艾ニ乂ニ∠⊃ノニニ/ニニニニ}
          -─==三≧只≦三厶彡/ニニニニ   こればかりは生まれ持った気質ですわね)
      .>       >     ̄ ̄ .../ニニニニ7
     /      /        . .../ニニニニ7|
    {       /          . ...:/ニニニニ|:i|
    |: : : :. . . .  l         .. . .:/ニニニニニ{:i|
  /人: : : : : : : :.乂: : :. . . . . . : : : /厶斗匕7ニ|i:!
  ム:i:i:i:/二二ニニ==─>--─=≦:i:i艾 ̄寸ニニ/i:!
  ∨:i:i{ニニニニニニ{{ニニニ}ニノ:i:i:i7¨¨¨/ニ/i:i:i!
  r辷圦ニニニニニニ\ニニ/匕:i:i:i:イ⌒>ーi:i:i:i:i:i:i!
  艾Y/ニ≧7三三三三三三ニニニ才⌒:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i!
  .寸}{ニニ{ニニニニニニニ=─   {:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i|
   `¨¨¨¨´ ̄ ̄|\\/       V:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i!
           .|/Χ\        ∨:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i|
          //  \\      ノV:i:i:i:i:i:i:i:i:i:!
         ./∧  }  \\/⌒¨¨ : :.\:i:i:i:i:i:i:|
        //::∧      Y O : : : : : : : : :\:i:i:i:i!

4703常態の名無しさん:2020/11/13(金) 00:44:42.322979 ID:UnpnPNCj
超有能な調教師ですねクォレハ・・

4704常態の名無しさん:2020/11/13(金) 00:45:02.505314 ID:bcbAHe1T
かりすま!

4705常態の名無しさん:2020/11/13(金) 00:48:59.585466 ID:vo1BzsVx
パッシヴスキルに人拐しが入ってそう

4706無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/13(金) 00:49:49.812151 ID:U3WmERCF

               ィ≦i:i:i:i:i:ii:i:i:i:i:i:i:≧、
              , :i:i:i:i:i:i:i:i:i:i i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i;i .
             /:i:i:i:/:i:i:i:i:i:i:i i:i:i:i:i:i:i:iV:i:i:i∧
            .:i:i:i:i:{i:i:i:i:i:i:,ヘ!i/ヽ:i:i:i:i::}:i:i:i:i:i:i,
            ,:i:i:i:i:i:{i:i:i///   }i}ト;i:i:i:i}i:i:i:i:i:i:.
            {i:i:i:i:i:i{:i/っ{i{   .}i} ,ぅ;i:i}i:i:i:i:i:i:}
            |i:i:i:i:i:./  {i{    }i}  レi:i:i:i:i:i:i|
            |i:i:i:i弋芝tァi{    ィf芝フ |i:i:i:i:i:i|    (一回り以上離れた年下の子に
            |i:i:i:i:i:|    ij ,  ij   /i:i:i:i:i:i:|
            レi:i:i:i:{ /////  //// /イ:i:i:i:i:i:|     頼り甲斐を見出すなど・・・・・・
             〉:i:i:i:.、   、 ,    ,.:i :i:i:i:i:i|
               /:i:i:i:ヽi:〕 、, −っ ,.イi:i:i:i:i:i:i:i |     あぁ・・・でも・・・)
           /i:i:i:i:<ニ / γ^〉  |ニ> i:i:i:i:i|
            _/i:i:i:i:i:i:i:iヽ {  ノ^〉 !/:i:i:i:i:i:i:i:i:|
        / : : : : : : { ̄ .、  イ ̄ ̄ ̄} i:i:i:i:i:|
       /: : : : : : : : : {   /  ,       }: : : :⌒ヽ
         {: : : : : : : : : :{! /  /       i}: : : : : : :.}
         {: : : : : : : : ノ/   /       ハ: : : : : : :}




            〃´   `ヽjI斗-=≠ミ、
             、   /i{ \   ⌒  、ヽ._
             \ / j{   .       \ハl^ヽ
                  ,  .i{   \.   \ \Y,ハ
              / .j{ 八   トゝ _\ー一ソ
             ノイi从 { ⌒ 、 !ィぅ斧メl ! ̄}!\'
              从 ,ィf斧ぅ \{ ゞ”⌒リ i!/ソ
               l i⌒ゞ” 〈l \   |i |!´
               | i i\、         |i |!     多田先生
               | i i: :|ゝ  ー ァ ,. :{i {!
               | i i: :|  >   イ. : }i }!
               { i i: :|    爪: :   } ハ
                从i i: :|  ./{i:l   ,ノイ }ト
                 V: :|斗/ .乂_r<  :|i ;
           /ノアー} りアァ 厂乂\  :li /
          //  ´ノイーァ /.:Yi{::::.、 \j/
         ,       ー―ァ:::;/::/,ハ::::::.ヽ   \
       /{     / ̄/.::/.::/ /}::Z::ハ
     /i{  乂 -=≦  乂__/.::/ / .|:::.Z_/   \
    /  乂/        /_/ .  .|:::::「
    j{   /           . ̄/ .    ̄
    } ,               / .
    .V             ′
     ′             ′
    i{_                 l l
     j{             l l
    .八             l l
     .ゝ             l l
       ≧s。、\ 乂_,八 乂   /⌒) /

4707常態の名無しさん:2020/11/13(金) 00:50:00.465930 ID:O2iI5LRM
某王者の風の技に自らが竜巻になるやつがありましてよ(違

4708常態の名無しさん:2020/11/13(金) 00:50:13.634564 ID:7QLVtIyN
乳上先生キタ━(゚∀゚)━!

4709常態の名無しさん:2020/11/13(金) 00:50:31.877798 ID:Ac1xRKdr
同格のなかで嫌みなく指示出せる人は希少それ一番言われてるから

4710常態の名無しさん:2020/11/13(金) 00:50:47.510510 ID:jo2URsud
この時点で15〜6歳か、やる夫……

4711常態の名無しさん:2020/11/13(金) 00:50:59.307973 ID:vo1BzsVx
堕ちろ!…堕ちたな(確信)

4712常態の名無しさん:2020/11/13(金) 00:51:03.657729 ID:dKGxomLJ
乳上しゅき

4713常態の名無しさん:2020/11/13(金) 00:52:02.967802 ID:7QLVtIyN
>>4711
風呂入ってくる?

4714常態の名無しさん:2020/11/13(金) 00:52:31.130383 ID:AtqOB6fb
やる夫は我慢してるのにこの雌牛たちは!
お恥を知りなさい!

4715常態の名無しさん:2020/11/13(金) 00:52:31.732549 ID:qhO0hJX5
乳上もはよ動かんと周回遅れの嫁ぎ遅れになってしまうで

4716無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/13(金) 00:52:53.584441 ID:U3WmERCF

                   _  -===- _
                >''´/////////////`''<
                //////////// //////////ヽ<   っ
            //////./////////////////////>/ヽ
              //////,イ.'///////,|///////////>''7//ハ   っ
          //////////////// |//////>''´   ||ハ///>x
            ///////////////// |//>''´   、__  || |//| \/丶
.           ///////ミ/ //////// |''´  _    ゞ≧.|| |//|  \/丶  て
        /////ア⌒Y//////////|、ミ====ミx.     |ハ }/ ハ    ヽハ   そ
.         /////.7〃: ノ`l{ハ//|'////.| ヽ.乂ッ 爪   /マ///,ハ     ヽ',   
.       ///////{{: : ゝ   ヾ/|V///ハ     `     /__ V///.ハ     ヾ
      /////// ∧ゝ‐く.     ヾ/i{ ',           辺Y´///// l
.      ///////////ミh__丶      ヾ.           `<//////,|
     //////_ ///// }  ヘ       u.           ////////|
.   /////// V//// }               _   八//////{.リ
. ////////ィl. |'////.}              ,ィ: : : ノ ,∧ ⌒''<ハ     ア、アルトリア先生・・・・・・
/////////|. |. '////リ^Y'''Y _ \      { : : :/ イ' '∧
/////////|ヘ. ', '////ニ=- ' `hn>。    こ´ ィ´/,}. '∧         何かございまして?
 ̄`'<///ハ ', ', ∨イニニニ心__////〕h、 /////,  '∧
     ヽ ̄', ', ',  ヽニニニニニ/ `¨¨¨¨¨¨¨´///ソ   }/}
      ∨.   ',>''"辷辷l-=≠/`───‐ , ///イ.   /,リ
        V  i{乂´_ `ヽ ヽヽ       //>''´ ̄`'メ'´



            〃´  /   \  `ヽノハ、
            i{  i| `ー――― ァ く )'l⌒}!
            \j{     ー<  く^)ハV{)
               人 :iトゝー―一 ,く )乂ノ
               \{ ァ=- jイ:i|l ソ く )ノ
                    ノ\  .|!i|イ __/
                 \ _, |!i| ^'/⌒>     いえ、生徒の事によく気を配って
              }V } |i ヽ イi |/ , /^ヽ
              ノ//〉 .|i i  }! | /_  ハ    いらっしゃる様でしたので・・・
            ////' |i i ;  ;/⌒\  !
              l ´ {   |i il ′/       l
             l   ;.   |i, ., .;        !
            ハ、_ノlヽ,/// ,/        ;}
           {乂 __///;/j/′       .; {
           ゝ  ´ 乂ノ|! }!       /! {
          /    く::/ :|! .;       /.:}! }
        ,          |!/       ,   }!リ
        .′         }i/      ,/ / .;/
          j{         }!:/j{     ./′  /′
       八: : : : : : : : : V:/    / .//,/ {、
         ゝ: : : : : : :}! /        //   :,ハ
          `ヽ: 乂 /      /⌒    }/
            \V      ,. : : ./ ., ,/j{
              j{      イ: : _///-_ハ__
              V  /)  ノ---=≦i:i:-=ニ乂}
              /'ゝ-=≦i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i{_/⌒\
              .′   li:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:-=ニj{-l、\
             L __,ノi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:-=ニニj{-{ハ=-ヽ
             /   li:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:-=ニニニ乂ゝlニ=-_、

4717常態の名無しさん:2020/11/13(金) 00:53:01.871374 ID:ONeRGDFg
もう嫁ぎ遅れでは?

4718常態の名無しさん:2020/11/13(金) 00:54:11.347483 ID:7QLVtIyN
乳上先生「お前を見ている」

4719常態の名無しさん:2020/11/13(金) 00:54:44.596854 ID:PYFKL0DA
恋の胸当て良いゾ〜コレ

4720常態の名無しさん:2020/11/13(金) 00:54:58.739039 ID:0GqtE429
お前だけ先に嫁がせるわけにはいきませんわよ

4721無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/13(金) 00:55:34.301084 ID:U3WmERCF

                       ____
                        /-――-\
            _ >''"~ ̄~‖''〜、、   \
            γ7/  ̄ /\ { /`ヽ、 \
           r'_l/´ ̄>''7   ヾ   \ \
        /´/   /   ′        `''<V
       (ハ‖ヽ/     |               \
.      人‖l /      i|       |\     \
       ∨ { /      ./| .|      |  ヽ    \ ∨
        八{! | l     ./ V∧     |\ ∨ /  | ヽ}
        〉({! | l   .斗――-\   l-―ー∨、  |
.        乂∧| |   _|____- \  | __ V ト乂
        乂l八   ´ゝ r':::::ノ ヽ  ヽ'´r':::ノノハ !      ただ、特定の生徒をあまり贔屓するのは
         ゝ{ | \ト_乂 ̄ ̄    {   ̄ / .}/
.          〉!   |  ̄        /     /  |        あまり・・・・・・
          /:.|   八 u.            /}   |
.      /:.:.:. |   |l \     ‐=‐   //   } ___
      \:.:.:./|   l.!.        ̄ . < /   /´/   \ /
        `Y:.:|   |ハ    _> -   ∨//.r'      ∨ /
          |:.:.|| | \./       //   !         V
          |:.;.|| .ム-ァ┴-ヘ   / /   /          '
      __>''´ .l/ /:.:.;(:.:(:.:.:.:.:\/   /   l             |
   γ´ /   / /:/:/ |:.ヽ:.:.:.:.:{  l/   ∨!         |
    ‖ l ‖ /  l/:.: / .!:.:∧:.:.八 l     ∨           |
   |   ‖ ノイ i|:.:./  |:.:.:.:|ヽ/ゝ乂    '          |
    |   .l/  | .乂'   ,:.:.:.:.l             l         |
    |  ./   ,|  |⌒  /:.:.:.:/         |          .|
   l /  ./:||乂 |:.:.:.:|              |         |
.    |/  /:.:.:八乂⌒ |:.:.:.:.:|           |         .|
.   /  /:.:./  〃  |:.:.:/               |         |
   ′  l/   ‖   j/               |      l   |




              -=ニニニ=-
              ///////////////\
         ///////////////////.ヽ
        //////////////////////.∧
        ////////////////////////∧  っ
         //////////}\/////////////.∧
       '////////{//i  \////// i/////∧    っ
      i//////// .'//{   .∨}!~''<}////// !
      i//////,'u. ∨h   Y,,。-=}////// }
      i//////i  ,,。=ヾi,   }ノ仭リi//////イ    こ、これはあくまで指導教育の一環ですから・・・
      i//////i  ィ≦h、   `~~´ i////,イ
      i//////i、≪ 弋ツ     /i/i/i !//,イ丿     特別な贔屓をしている訳では・・・
        ヽ/////{ヽ, /i/i/i  :、   ノ, ' ‖ {
          \///\ヽ, u.     -=、 .,::://i{
          }``〜、、〕h。  乂: : :ノ..,::_}``〜、、
          }////>''~  ≧s。  ,イ.ノ_〕 /~~~7
          }///\ ≧========ミ ヽ:.:.∨:./_/
         /~~~≧s。        /~~ミY´-=, )
          /:.i:.:.:.:∧:.:.∨`〜、、   .乂~~/ヽ\イ==<
        ./:.:.i:.:.:.:.:.∧:.:.∨:.:.∨:.\_]i </i__}ヽイ,。。、}:.:ヽ
       i:.:.:.!:.:.:.:.:.: ∧:.:.∨:.:.∨:.:.:\  /( (_> <_)):.:.:.}∨/
       i:.:.:.!:.:.:.:.:.:.:.:∧:.:.:\:.:∨''<:.Υ:.ノ''ァ/ \〉7:.:.:.:.i: ∨/
       i:.:.:.!:.:.:.:.:.:.:.:. ∧:.:.:.:.\∨  `!:.i <ノ  }:./:.:.:.:.:.i:.:.:∨/
       i:.:.:.!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:.:.∨  }:.:!    //:.:.:.:.:.:.:!:.:.:.:}

4722常態の名無しさん:2020/11/13(金) 00:56:49.811234 ID:vo1BzsVx
せやな(目そらし)

4723常態の名無しさん:2020/11/13(金) 00:56:56.768749 ID:IrBFUVxJ
ふしだら力53万はあるツラですわ

4724常態の名無しさん:2020/11/13(金) 00:57:24.594253 ID:qhO0hJX5
え〜本当にござるかぁ?

4725常態の名無しさん:2020/11/13(金) 00:58:09.704627 ID:jo2URsud
アルトリア先生の正論攻撃! 効果は抜群だ!
アルトリア先生は特に他意はないんだろうけどw

4726常態の名無しさん:2020/11/13(金) 00:58:32.193580 ID:7QLVtIyN
やっぱひと夏の経験値を得た者は違うなあ

4727常態の名無しさん:2020/11/13(金) 00:58:34.286491 ID:O2iI5LRM
バレてますわよw

4728常態の名無しさん:2020/11/13(金) 00:59:40.785032 ID:Q9R2ojQ+
>>2713
あの神父さん、ナレーションがうるさすぎて気になってたんじゃないかなフラッシュ

4729常態の名無しさん:2020/11/13(金) 00:59:57.065611 ID:0GqtE429
プロポーズ(仮)されたからセーフ

4730常態の名無しさん:2020/11/13(金) 01:01:51.454905 ID:o3gpHYWz
>>4723
53万では家元や宇崎母にはまだ勝てない

4731常態の名無しさん:2020/11/13(金) 01:02:41.871187 ID:IrBFUVxJ
>>4730
超サイヤ人3と一緒にしてはいけない(戒め

4732無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/13(金) 01:03:18.476509 ID:U3WmERCF
                          ''"~ ̄~"'/^'く ̄``'~、、
                       /    、丶``l   l‐-ミ,   \
                   /    /    l   l``ヽ、丶、   \
                     / //         l    l   \ \
                  |//∨∨      l    l      \ \     入即出君に関しては
                  {/∨∨       /| l    l      `
                     { /|∨       / :| |    |\\     ,      致し方無い面もありますが・・・
                    '、{人|      -─|-|    「二¨ \   |  |
                  〈 \ | |    ,,」ニニ.,_ |\  |ィリ }ハ|\ |\|    しかし、番競いに関しては
                  从  .| | |│ ^'l込ソ    \「¨^ l   |ィ^ |イ
             jI斗r―. .乂 \.| | |│  |        }   l  |     .`ヽ / 干渉する事はあまり良くありません
     ´ ̄ ̄ ̄⌒¨´  i{   : :`ヽ | |│  |        イ    |     : .∨.、
_,/              i{      :.〉、|八  |ヽ、   ´´ /^|    |     .: : ∨∨ ただでさえ・・・
{                 i{          }|  \|  ,,.ニ=-イ /∧   ∧     : : .}! :}
{   \、: : .        :i{: .        │   |  〉,::^Y:::::ト:ゝ( ∧  ∧    : .; {
乂   `ゝ、: : .       i{: : .      ,ノ   // /:::::ゝイ::::\ヽ∧  ∧    :/ .{
  ヽ   .⌒\_: : : .    ∧: : .   /  /   /::::/i::ハ:::ト::::::ヽ ∧  ∧  、/  }
   \   ⌒¨⌒≧=- _:}!: : : :/ ,_ イ _ _ 〈::::/ |::ハ::l ヽ:::::〉 ∧  ∧...V   :}
     ヽ         ⌒ヽ V  /    .:⌒¨¨⌒\0ヽ´ `'’⌒ ∧  ∧.乂. : :.}
       \        /^ヽ}/            ヽ ∧      ∧  ∧ . `ヽ:}
        \    . : ; . : /                ハ0V      ',  |  /^Y
         ゝ __/. ;                    \,ハ V     |  |   /^ヽ. /
           У⌒ヽ/                  \}! .{/    |  /       ..∨ /
          〈_/⌒′                   i{:0}      | /         ∨
           .///〈^\                  `ヽ}! .{_/    |/          .:.




                   _  -===- _
                >''´/////////////`''<
                //////////// //////////ヽ<
            //////./////////////////////>/ヽ
              //////,イ.'///////,|///////////>''7//ハ
          //////////////// |//////>''´   ||ハ///>x
            ///////////////// |//>''´   、__  || |//| \/丶
.           ///////ミ/ //////// |''´  _    ゞ≧.|| |//|  \/丶
        /////ア⌒Y//////////|、ミ====ミx.     |ハ }/ ハ    ヽハ
.         /////.7〃: ノ`l{ハ//|'////.| ヽ.乂ッ 爪   /マ///,ハ     ヽ',
.       ///////{{: : ゝ   ヾ/|V///ハ     `     /__ V///.ハ     ヾ
      /////// ∧ゝ‐く.     ヾ/i{ ',           辺Y´///// l
.      ///////////ミh__丶      ヾ.           `<//////,|
     //////_ ///// }  ヘ                   ////////|
.   /////// V//// }                    八//////{.リ    その件は良く存じ上げておりましてよ
. ////////ィl. |'////.}                 - 、   ,∧ ⌒''<ハ
/////////|. |. '////リ^Y'''Y _ \       `   .イ' '∧          ・・・・・・何が有っても
/////////|ヘ. ', '////ニ=- ' `hn>。.     ィ´/,}. '∧
 ̄`'<///ハ ', ', ∨イニニニ心__////〕h、 /////,  '∧         彼に万一が起きる事だけは
     ヽ ̄', ', ',  ヽニニニニニ/ `¨¨¨¨¨¨¨´///ソ   }/}
      ∨.   ',>''"辷辷l-=≠/`───‐ , ///イ.   /,リ         避けねばならない・・・
        V  i{乂´_ `ヽ ヽヽ       //>''´ ̄`'メ'´

4733常態の名無しさん:2020/11/13(金) 01:04:30.902638 ID:qhO0hJX5
やる夫は一体何なんだろ?貴種流離譚って訳でもなさそうなんだが

4734常態の名無しさん:2020/11/13(金) 01:04:47.409229 ID:JPFFHvXN
おっと意味ありげなメインシナリオの流れが

4735常態の名無しさん:2020/11/13(金) 01:05:35.758996 ID:o3gpHYWz
>彼に万一が起きる事だけは
…女生徒が既成事実を作ることですね、分かります

4736常態の名無しさん:2020/11/13(金) 01:06:16.512476 ID:1d7Hg3az
最悪優良な「種」だけは守らないとな

4737常態の名無しさん:2020/11/13(金) 01:06:49.060174 ID:Zf93BrLf
>>4736
種ェ…(プルプル)

4738常態の名無しさん:2020/11/13(金) 01:06:51.333395 ID:7QLVtIyN
連れてこられたことはいまだに謎なんだよなあ

4739常態の名無しさん:2020/11/13(金) 01:07:24.558357 ID:AtqOB6fb
家族にちゃんと説明して欲しいわ

4740常態の名無しさん:2020/11/13(金) 01:07:34.406196 ID:kThDNKRD
マーンがエッチが起こる?

4741常態の名無しさん:2020/11/13(金) 01:07:44.719617 ID:7QLVtIyN
ルル兄さんになくてやる夫にあるものを考えればいいのかな?

4742無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/13(金) 01:07:48.843809 ID:U3WmERCF

   ┌──────────────────────────────── ── ─
   └────────────────────────── ── ─
   ┌──────────────────── ── ─
   └──────────── ── ─
   ┌──────── ── ─
   └── ── ─


::::: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::::::: ::::: :: :::::: : ::: : : : :
::::::: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ::::::::::::::::: : : : : ::::::::::::::: : :::::::::: : : : :::::::::::::::::::: ::::: : : : : : : : : ::
: : : : : : : : : : : : : ::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::: : : : : : ::::: : : : : :::: : : : ::::::: : : : : : : : : : : : : :
:::::::::: : : : : : :: : : : : :^^:::::::::::::カア:::::: : : ::::::::::::::::::::::::::: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
::::::::::::::::::: ::::::: : : : : : : : ^^: : :::::::::::::::                       : ::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::カア:::::::::^^::::::::: ^^:::: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :::: :::::::: : : : : : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::   〜夕刻〜
:::::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::::: : : :: : :::::::::::: : : ::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::           ::::::::::::::::::::::::::
::::::: ::::::::::: ::::::::::::::::::: :::::::::::::::::::: :::::::::::: :::::::::::::: :::::::::::::::::: :::::::: :::::: : :::::::: :::::::::::: :::: ,
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::::::::: : : : : : : : : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
;;;;;;::;;;;;::::::::::::::::::::::::::: ::i;;:::::::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::      : : : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::;;:: ; ;ii;;:;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::  / ̄ ̄ヽ      :::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::::
;彡ミ;ミ〃ヾ     ; ;;;ixi;;;     ;;:;;;;;;;;;;:::::::i彡::;::;: l     | :;;:::::;:::  :;___  ;  :;    ;:::::
`ミ、;彡`i、ミ`,,,,----"ix;i;;^^^^^^^^^ーー----ミ彡i;::^^^`ー-__,,-^,;ミミ;^^'''^iiiiiiiiiiiiiiii ̄`''''ーーー´`-''';:
;`i:i`ミ彡、;:;ミ 〃;:ixxi;;(,;:,ゞ;:〃:;ヽ'fl;;;;;;ミミミ彡ミ        ミ彡ミ iiiiiiiii;、;;、、、;;;;、、、.、、、
ミ;i:i;;;、、`、;ヽ ;:;;;〃;ixxxi ;;;,;:,ゞ;:〃:;ヽ'l;;;;;;彡i〃巛i;、      ミ彡ミ;;;;(,;:,ゞ;:〃:;ヽ'fl丶、、';;;丶;;丶

4743常態の名無しさん:2020/11/13(金) 01:09:12.349197 ID:Bzr+mnce
>>4741
……今までモテなかったこと?

4744常態の名無しさん:2020/11/13(金) 01:10:17.475632 ID:0GqtE429
>>4741
童貞?
童貞には特別な力が宿るとか

4745常態の名無しさん:2020/11/13(金) 01:11:01.503072 ID:QPSHcGBj
>>4741
彼(やる夫とは言っていない)

4746常態の名無しさん:2020/11/13(金) 01:11:22.291300 ID:4j9zPo99
>>4737
おじいちゃん、夕飯なら三日前に生の鯉食べたでしょ

4747無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/13(金) 01:12:11.436414 ID:U3WmERCF

           ____
         /     u.\
       /ー‐-:::::::::::-‐' \
      /   t  j:::::::ィ  ッ   \   あー腹減った、こっから帰って飯作って
.     |. u   `¨、__,、__,¨´    |
.    \      `こ´     /    勉強しなきゃいけねぇんだよなぁ・・・・・・
      /         u .\
                      一人暮らしだとまず飯が雑になる理由が良く分かる



               /   / / / ヘl/ ノ ハ  }   l  |     ヘ ___,ノ
            / /  l | 卜ヘ/レイ'| ,′  / | !     l   ハ
              // |   ! ', |       _」./L. _ /l  ノ |    |  /l|
               | |  !  ハ |_」L._   ´ ¬ナ/`j/1 l    l | ノ./|
              | l  '. | ヘ ¬     斗卉-=ミ::| ;   j |´/ ノ
               乂ゝt\.f斗卉ミ}     ゞ⊇ノ く`jノ}    /-‐=¬ァ
             ハトヘ.トゞ⊇ソ            ,'  /イ  /    でしたら御夕飯は
                八 V   ヽ           ノ イ _,ノ/ !
                   N!       __.,        ⌒ /  |     私達とご一緒しませんこと?
                   |八   ヘ( __ ノ      〃@< l |    |
                 ,' ハ:.    --       /´/ ∧  | |    |     
                 / / | ::..、         f´  。  ゚. | |   |
             / ′ |  \    .  _」二ニ|   |||   |
               /  l_人| /   T"´/´       |__人ノ! ||  |
   ヘ、      /  八__〃    |/         .乂__,ノ  !!  |
 / / \   /       八    /       < _ _ _L. -‐=ニ´
./ //////:>く ____ , -ァ'  ̄`ヽ-、‐=ニ´  // ///////////////
|  |//////////////////: :/: : : : :ノ: : :ヽ-‐ ' ´ / ///////////////

4748常態の名無しさん:2020/11/13(金) 01:12:20.271172 ID:1d7Hg3az
>>4745
もしかして ポケカでロウリュキメてるアイツが…?

4749常態の名無しさん:2020/11/13(金) 01:12:30.227304 ID:AtqOB6fb
え?
やる夫じつは女?

4750常態の名無しさん:2020/11/13(金) 01:14:15.767114 ID:Bzr+mnce
さぁ始まりました今日の夕飯ご相伴争奪戦。今回は誰が勝ち取れるのでしょうか

4751無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/13(金) 01:15:00.872670 ID:U3WmERCF

     ____
   /      \
.. / ─    ─ \     そうしたいんだけど、母ちゃんが大量に送って来た漬物を
/ -=・=-   -=・=- \
|      (__人__)  U  |    消費しないといけないから・・・
\     ` ⌒´     /




                -‐ 、___
             . :_´-‐冖⌒。ヽ__:\
           /:〈/⌒`ヽ/^ヽ oヽ::ヽ
            ': :/: : : : ,ヘ_-┐: : \ノ: : :
.             /: / : : :/: /‐-ー}: : : : : ヽ : :.
            / : {!: :ハ{‐-{、   j:ハ: i: : : : } : |
        /: : :ハ_j==ミ、    ⌒jハ: : :/: : |
        : : : : : { Vツ }  汽ぅミ、j/ : : ,
       ∧: : : : ::    ′ じシ '',`: : : : /     お漬物・・・をお造りになるのですか?
         ′: : : : : : 、  o   /: : : : : /!
       {: : :|: : : : :|::`ト _  イ: : : : : : :/: :      入即出君のご実家のご家業ですの?
       、: :}: 、: : :|:::ノ   ':′: : : : : /: :/
      /⌒(: : :\ノ\__ ノ_{: : : : : :ノ : /
.     /    ヽ: :〈-‐ ⌒ヽ 〉'´ : ∧:/:}
     ′  /  、:〉 ⌒Y⌒ (:_:_/  ∨ノ                     いや、ただの自家製だお>
    /   ,   )ノ \_Y_/(: (、|   }′
    ヽ    i!        `¨´   ヾ´}   /
     〉‐--ハ             /--y
.    /  / |             /   |

4752常態の名無しさん:2020/11/13(金) 01:15:25.425883 ID:7QLVtIyN
こういう学校だと中食できなさそうで大変だろうな
それとも購買と冷蔵庫と電子レンジそろってんのかな
学校の敷地内にある墓場の地下にある遺跡で穀物と
水と卵のう調合してイクラ丼食べたりできればいいのに

4753常態の名無しさん:2020/11/13(金) 01:15:36.968688 ID:OprQKKmM
>>4741
単純に考えると久那土手持つ男ってだけで希少だし、外部の血なら更に希少ってこと……だけじゃないだろうなぁ
稀に生まれるなんか特別な久那土手とかあるのかしら

4754常態の名無しさん:2020/11/13(金) 01:15:47.826478 ID:o3gpHYWz
これが横山センセの作品だと
やる夫が死んだと同時に、ロボットに登載してある反陽子爆弾か核爆弾が爆発するオチになるな

4755常態の名無しさん:2020/11/13(金) 01:16:33.461017 ID:jo2URsud
>>4752
誰でも使えるキッチンがありそう

4756常態の名無しさん:2020/11/13(金) 01:17:24.900931 ID:Ev76vLUQ
え!?佐藤裕美とKOTOKOは今はアニメ歌ってないんですか!?

4757常態の名無しさん:2020/11/13(金) 01:17:28.355091 ID:JLGIDrbO
時間が経つと酸っぱくなるものなぁ……。梅干とかはまだしも、葉物や大根とかはねぇ>漬物を消費しないと〜


4758常態の名無しさん:2020/11/13(金) 01:18:24.549863 ID:hHtqC7//
発酵が進んである程度酸味が出る分にはいいが、過ぎるとなあ

4759無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/13(金) 01:19:06.354566 ID:U3WmERCF

          |  _三.,,_ ‐- 、 \ _jレ-、 /   __   }
          l f´     `丶、 x</   ヽ._,∠、 ) ノ
         い、        / /     ハ ∨、 マ¨´
        ` ー----‐ァく  〃    / ハ ∨ ヘ  ヽ
                  / l ∨  / /|  「`" ''¬ |  ヘ
              l l /  / / :, |    | |  ヘ
               | ∨ l lヘ丁≧:、.|_     」 l   ハ
             __|  |:! |ーレ'f冗トヽヾ ,≦ニjメl ! | |
            ヘ r`i从.|ヘト ゞ-''    〈f冗i`Yノ从 ハ !
              /\い ヘ ヽ       ノゞ-' ィ/イノイ )'    自家製・・・ああ言う物を作る事ができますの?
               /  />o、  u.       /ノ(
              /  /l  ハ::ト     くこフ   イ x 7⌒\
         /   / l r―r―-、丶、 `  /xく//::::::::::::::ヽ
        〃    ,′|  ̄`て_Y´\`Tフ´Yニ://⌒ヽ:::::::::ノ
       /  /\:' | r‐- 、 |L「〉 ∨ 〃ニ//    ヽ::(ヽ
        / :' / / \」__≧:、` 〈   V_|ニ./_'¬    ヽ〕 \
        .'  / /ニニニニ//{:::::.、   _「 ∧ニニ! |      \.  丶
     /i | \寸ニニニ.// フ:ノ≧ニ、ノ 厂 ̄ ̄ノ―-  ..,_ \  \
     ,'  |  lヽ寸ニニ//`Y⌒V⌒`Y^トく//////ヽ       ` ヽ l 丶
    ,:   | f¨ニ.ノニニ//:ァ'ナ¬冖¬ー:| lV/////ノ        } ! l \
     |  l | | |ニニニ//:/: :': : : i: : :/: :/ 仁V人_ノ `iト ._      ノ | |   ヽ
     |  l l 八.マニニl |:.l: : l : : /: :/://ニニニ/  j|  /厂 ̄「  j j     ハ



           ____
         /     u.\
       /ー‐-:::::::::::-‐' \
      /   t  j:::::::ィ  ッ   \   ・・・いや、まぁそらプロが作る物に比べりゃ
.     |. u   `¨、__,、__,¨´    |
.    \      `こ´     /    山岡はんの鮎、もといやる夫の家の漬物なんかカスや、ではあるが
      /         u .\
                      家で作れるモンだお

4760常態の名無しさん:2020/11/13(金) 01:19:10.457137 ID:7QLVtIyN
次外出したら漬物使った簡単レシピ検索して出力して持ち帰ろう!な!

4761常態の名無しさん:2020/11/13(金) 01:19:21.162657 ID:JLGIDrbO
>>4852
よう、<<宝探し屋>>。オレンジスコーンは美味かったか?

4762常態の名無しさん:2020/11/13(金) 01:19:29.823132 ID:OprQKKmM
>>4756
KOTOKOはキングスレイドのED歌ってるらしいゾ。佐藤裕美さんは引退されたとか……

4763無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/13(金) 01:22:56.029046 ID:U3WmERCF

              /⌒X⌒\
             〃 l∨  ∨l ヽ
             / /⌒ Y ⌒\ ',
            〃/ l{  ト イ l} ヽ ゚,
            /l 从八ハl  lハ八从 ト、
           , !  l"⌒__⌒`l  ' !
            { :.,  、 V⌒/ / /  }    まぁ!私食べてみたいですわ!
              ハr‐{: .、\r:n/ . :}‐、ハ
           V  \\/|',//  ∨
             /   l ≧| l |≦!     }
             \   V f^ Y ^!ヘ{   ノ
              `T^ V^ーAーヘ/`^7´
              | /  /::::,  ヽ /
              、  /: ::: ;  /
               /^ ー'    ー'ヽ




            ____
          /      \
         / ─    ─ \
       /   (●)  (●)  \
       |  u.   (__人__)     |     いやぁ、お嬢様にお出しできる類のモンじゃないんで・・・
       \     ` ⌒´    ,/
r、     r、/          ヘ      やめといた方が良いお
ヽヾ 三 |:l1             ヽ
 \>ヽ/ |` }            | |     あんなモン、飯をかっこむだけに使う
  ヘ lノ `'ソ             | |
   /´  /             |. |     おかずと言うより道具だお
   \. ィ                |  |
       |                |  |

4764常態の名無しさん:2020/11/13(金) 01:23:05.132180 ID:o3gpHYWz
この年齢で美味しんぼ読破してるとかシブいねぇ…
というかお前、年齢誤魔化してるだろ?

4765常態の名無しさん:2020/11/13(金) 01:24:56.926891 ID:1d7Hg3az
これが学園にOKANの漬物ブームが到来する切っ掛けになるとは…

4766常態の名無しさん:2020/11/13(金) 01:25:59.344375 ID:7QLVtIyN
もし万が一仮に何か当たった時におかんの首が物理的にヤバいw
ついでにおとんもやばい

4767無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/13(金) 01:26:28.320910 ID:U3WmERCF

           ____
         /      \
        /  ─    ─\
      /    (●)  (●) \   なんで・・・・・・あれ?
      |  u.  (__人__)   |
       \     ` ⌒´   ,/
      ノ      ー‐   \



      / '  ̄ `     \ ∨ / / /  }
    /          \ ヽ ∨/  /  ノ         ヘ
   :'/´ ̄ ̄`   、   ヽ ' |    / /     , <´    }
   |          丶、 ', リ . <´ ̄ ̄`/        /|┐
    l , -――-=ニ.,_   \ >く         /      / /lリ八
   V         `ニ=‐/ | 、   /        / /V  丶
    ゝ __,,.. -‐ ´/ /   l  \ ./        / ′/ ‘,   ',
         〈:::::/  .;  丶  ∨     / ' ハ /   l   ! |
          /   / i| l        ! !     ! ∧‐|-'(    | |l |/
          /    /  | '    i}`ニ| |  {  |_」.ニ寸ミ`  / ノノ'
            /   ハ 丶 八 い. ト  ', |ヘ杁 {::;j}` f/
      /     〃  :i.:l 、 ヽ \ヽ)' \N   `"   ヽ
     ./     //   !.:! \  \ 丶 p           >
    /     //   l :|    丶、 、'`X:、          f´
    /       / ′   | :|     ヾ` /::|        -‐y┘    如何しまして?
   ./       //⌒丶、|:.:|     __}_ ヘ_|        「
        //: : : : : : ヽ >x、   {  `丶   /`  ー‐'
         //: : : : : : : : :ヽヽ'/\ _ノミ:::..、 \∧  __, ヘ         ヤッベ、校舎裏にカバン忘れたお>
        ./ ,: : : : : : : : : : :.:| |///,\\>\r‐-、}く/// ∧ |
       / {: : : : : : : : : : /j j/////ハ l  ̄`{::::::j):::}/////} !
     '  ヽ : : : : : : : / / ハ/////ハ ヽ  `¨フハ(/////j j
    /   / \: : : : . ;' { {///////ハ V^ヽ./_{ }>、'/// /
   ./   /    \: : :l  ヽ\///// ∧ ヽ::::..... `Y  ハ/{ 、
   /   /    l ).:.:|    \\////小. ',:::::',:::::::::',:::}く`¬ }

4768常態の名無しさん:2020/11/13(金) 01:26:46.196829 ID:UnpnPNCj
塩気をかじって白米を押し込むんだ

4769常態の名無しさん:2020/11/13(金) 01:26:55.286868 ID:JLGIDrbO
>飯をかっこむだけに使うおかずと言うより道具だお
30年ばかし前に、一般的に出回ってた塩鮭なんかもそんな感じよなぁ……。
焼くと表面が塩で真っ白になって身が見えないし、お湯に潜らせて表面の塩洗ってもまだ辛いんだわ……

4770常態の名無しさん:2020/11/13(金) 01:27:45.784338 ID:7QLVtIyN
下々が食す物を口にして高評価をくださるお嬢様は創作物だけ!w

4771常態の名無しさん:2020/11/13(金) 01:28:13.618665 ID:0GqtE429
>>4769
あの塩鮭大好きだったのに、なくなったんだ
減塩ブーム許すまじ!

4772常態の名無しさん:2020/11/13(金) 01:28:57.476060 ID:IffAF9XO
>>4769
日に3合だか4合の銀シャリを腹に詰め込むためのものだからねえ

4773常態の名無しさん:2020/11/13(金) 01:29:12.190901 ID:CuUxeWkZ
塩鯨もそうだったなぁ

4774常態の名無しさん:2020/11/13(金) 01:29:54.151647 ID:7QLVtIyN
この流れで植木等の歌思い出した
漬物で冷めたご飯食べて虫歯が悪化する奴

4775無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/13(金) 01:29:55.447150 ID:U3WmERCF

               ____
             /      \
           / ─    ─ \     悪いけど先に帰っててくれお
          /   (●)  (●)  \
            |      (__人__)     |    やる夫はカバン取りに戻って来るから
          \     `⌒´    ,/
          /     ー‐    \



           | r−-=ニ._  / / /  /   /    ヽ |
           l {     `V  , /  /   /      ノノ
           ヽ>'"  ̄ `¨丶、=ニ.,_     /      /'
          _ / ∧         丶 ` <. _  . ‐ '´
        /,ヘ`|./ ∧ ,   ',     \  ∧\::::::::ヽ
        ' /ヘV /´| i|   !  l    ∨ ハ 丶:::/
      /  /:7冖′ | i| | | |     V/ l ', '(
      ,'  ' :'     j_,厶!ィ ¬‐ハ| | |  |  ', ',
     ,'  ' l       !/ jノノ_」厶} !  ∧ | _厶 l|  ',     あら、お待ちしてましてよ?
     | f | 八 ̄`丶 / ィff戈j ノ リ /ゝ)' ィ /  !  ',
     | li ! lハ:yf伐 〉   ゞ''´   jノ f´ノ /  |    ,:、
     l从人|ヘ小ゞ'ノ            /}  |   | ヽ    良いお、腹減ってるだろうし、先帰ってて>
              ハ  \         @フ{ /    '   |  .
           ∧    、っ      /! j./    ,'   /!  ‘,
            \  `    / _/..| /   /!   /小.  ‘,
        /⌒ヽ    i:.、_  イ / し/   /|  // ! ヽ  ‘,
          /::::::::::::',\ し'   / -‐ /   // ′ // |',    、‘,
        ,'::::::::::::::::' V::...、  ∨ , -‐/ ./ / ,'  /   !ハ  ', \ .
         {:::::::::::::::::∧ V//>x<  /./   〃、/ / '   |/l‘,‘   ‘,
       ヽ::::::::::::/ノノ//////\ /    // ,' / ,'   !/l ', ',   ‘,
         、:::::::'〈 〔////////〃   .//  i .'     |,'/ ハ     、
         )::::; ヽ\///////  / /   .|/  ,     |/ / ',  、  、
        /::::::   丶.二 ヽ./ /  /    |  /     八 〈  ',  \  \
          {::::::::::i      ∨     /!    :| ,'     //∧ ヽ  、    \  \
        \:::::|     ノ/     { |   :| /   ///// 丿   \   \  \

4776常態の名無しさん:2020/11/13(金) 01:30:02.093842 ID:4j9zPo99
ノエル!卑劣様!命令者!ジェットストリーム梅酒コラをかけるぞ!

4777常態の名無しさん:2020/11/13(金) 01:31:12.994445 ID:UnpnPNCj
一人で校舎裏、何も起こらないはずもなく

4778常態の名無しさん:2020/11/13(金) 01:32:28.374809 ID:JLGIDrbO
>>4771
まだ作ってはいるらしいから通販で、業者から直接買うって道は有るそうだゾ
只、ちょいと高めらしいのがネックだけど……。>昔風の塩鮭

4779無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/13(金) 01:32:46.678629 ID:U3WmERCF

<タッタッタッタ・・・・・・


                       , -‐- 、
                 ,  ´ ̄``'く      丶
                  /      __ >― 、_  \
             /    ./ _/。  °  _`ー、 \
            〃    / / 。 /^\   /, \)  ヽ
            /    /_/  ,/  /ヘヽ/∧  ヽ   ハ
              / /   〃。//    !≧:、V/ヘ   ヘ  ハ
           ,  /    | 〃     |―- '' ⌒'!   ヘ  ハ
            / /    j/  |  |l!  |        |  !   ハ  ハ
          '  '     il    |  lハ. | _,.ノ   ー|-/! | l| ',!
        ,′ ,      l|  ! |:! !レヘ.「     /  |/ j ! | i|  l |
          '  {     八 |l ||从|      , __  从.j /  | |   ・・・鈍い方ですわねぇ
        i   ',       rr 、.!!   -‐   ( ー=≡'l j/   | |
         {   ‘,     i ', r 、 ゞ≡=''´   ヽ :.:.:.:.:|       | |',
         l     ‘:    ::, ', ヽ\ :.:.:.:.:    /   }     リ | ',
       ‘    { \  :::、丶 ヽ \u:  r-::ァ   /    /}リ i
        ハ   :.,  丶 :::\ヽ   `丶、こ´ /    /  八 !
         l ‘.   : :.、   丶 ::ヽ、     ',.__/:   /   /   |
        |  :.、 : : >、     丶 :`フT¬ }l {: : /    イ   /
         ハ  \/  \     \/   八-ゝ'´   ,  人  /}
          { 丶  /     { 丶    /   /__ x{: : . / ./  V:/
       ‘   /      丶、  `/    '(にXム: /.:/    ‘(
          ゝ /         )V    /、`フ^¨ Y:/(       \



        /       /ヘ. ∨ /ヽ       \/ / ハ
      ./   /       /丶ヘ / .〃 /|   l     丶 / /!
     / /   ′ /   /ヾ\ l // _,」   |      ∨ /|
    ,′;  .:  l   /¬ヽヘ.|/イ<´  |    |  |      V  !
     l  l  :i  |_  /        `ヽ|    |  |   |   | /
     |  !  N   |',`X            |    ′ !   !   !イi!┛┗
    l  |  l | l | ', | \         ,′ /!  /|   |   | l |┓┏
     ‘. 卜、j N | ヘj ‐、ヽ   、   _ / ∠.」._ / ,  /  厶斗ィ
      \ 从ヘj ヘ ヽ _ l    ̄_,//  // / /! /¬ /     気を遣って頂いただけでしてよ!
        / ヽo| ゞミ≡ !    、_ /'       ノイr‐ j / ノ /|
       ./   _j    _ノ    丶=≡≡彡   ノ_ /' / 八     早く帰りますわよ!
      /   /ハ   ヘ             ○´ /    ヽ
\   /     ハ  !:.,    、_           /`¨7T ´',       \
   x(     {:::L | ヽ   ー `      イ_   / |   ,         , -‐く´ ̄ ̄`',
 //,\     ゝ::::|   !ヽ       / / `V r !   ヽ.    //////.ヘ    |
.////// \   /`¨  |  \__,.  <  {/  |::::::ノ    \ /////////∧  |
/////////,\/    八  ∨     /   .し ′    /////////////l   !
////////////` ー---‐'\ ‘.   /    く` ー----‐ '´'//////////////  ,'
//////////////////∠≧xヘ / _,x≦ ヽ V /////////////////////  /
///////////////// {:三三 ノ三i三三三} l |/////////////////////  /

4780常態の名無しさん:2020/11/13(金) 01:33:01.623344 ID:OprQKKmM
>>4777
きゃー!痴女よ―!!

4781常態の名無しさん:2020/11/13(金) 01:33:36.806013 ID:7QLVtIyN
二学期ともなるとさすがに広い校舎でも迷わないか

4782常態の名無しさん:2020/11/13(金) 01:34:24.599188 ID:0GqtE429
>>4778
そのうち買ってみるか
あの潮を吹いてるよう塩鮭で、締めにお茶漬けするのが美味かった

4783常態の名無しさん:2020/11/13(金) 01:34:47.512239 ID:1d7Hg3az
やる夫の鞄だとしってそれを拾った娘が取る行動を答えなさい

4784常態の名無しさん:2020/11/13(金) 01:35:19.350360 ID:T22ownmt
微笑ましい青春ですわ

4785無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/13(金) 01:37:05.083489 ID:U3WmERCF

   ┌──────────────────────────────── ── ─
   └────────────────────────── ── ─
   ┌──────────────────── ── ─
   └──────────── ── ─
   ┌──────── ── ─
   └── ── ─



                          >ニニニニニ≧ミュ;、
                      //ニニニr芯ニニニ≧ュ
                      //ニニニニ /´ ̄ ̄ ̄ `\
                    //ニニニニ /          ヽ
                      //ニニニニニ./           } |ヽ
                  | {ニニニニニ/  |  | | | |    | | }
                  | |/只⌒>   .|  | | | |/⌒| | |
                  | |⌒介⌒7   |───.川}芹示ミ}人ノ    こう・・・こんな感じで・・・
                  |(/ |\_〉  芹云示     じ} | |
                  |   i |     じ ツ     ,  j│
                  |   | | {  \\ u.    __  /人
                  |   | | |.     \\.   (_ノ / (⌒⊂ヽ
                  /  / .| ∨  ∧>  ___ / {   } V⌒ユ
                    /  /  |.  ∨  ∧ー─{\ |  .|   | ´ ̄} )
                /  /  /    ∨   ∧ /人 }ヘ   、⌒{_  _/
                  /    /´ ̄ ̄\     }//  ∨ ∨ }⌒7⌒7⌒7
                    /    /        }∨  |⌒7⌒7⌒}、│ /  /  /
                /    /         .| ∨ |        | `,⌒7⌒7⌒7
                  /    /          |.  ∨i        .| }i /  /   /
              /     (          .|   } |、___.ノ ||⌒7⌒7⌒7




               ____
             /      \
           / ─    ─ \
          /   (●)  (●)  \
            |  u.   (__人__)     |    あれ?銀ちゃん何やってんだお?
          \     `⌒´    ,/
          /     ー‐    \

4786常態の名無しさん:2020/11/13(金) 01:37:14.174127 ID:jo2URsud
>>4783
キラークイーン第一の能力を発動する

4787常態の名無しさん:2020/11/13(金) 01:37:58.923939 ID:2az++DQ3
自主練かしら

4788無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/13(金) 01:38:50.551924 ID:U3WmERCF

.        厶ィV            `辷爻x \ヽ   __
       /刈ー'          ;     i   `辷爻x } }/⌒\
      __}厂      /  ′  |  i|  :| }  ≪⌒'アrヘf⌒> /
     /'7{    ,  l  |   |  i|  i| } ;  》く〕L」[_彡く
    〈〈// , / ′ |  |   |  i|  i| ' /  〃 } 爪f⌒> )
.    〉 イ / ;  |  :  |   |  i| _」厶  《 __/尢汀¨_/
.    \| l  i  |  |   l  .斗 爪 |  }  . 'ー1| l| l「
      i| |  |  L,, _|   l´ ;∧_」抖-‐_/ /   坏 l| l|
      i| |  l/「ト、 l、 l\lxァ芥笊  ア      || l| l|
        ,  V{ _l」土{ \l   '′V  ノ /     || l| l|     にゅ、入即出君!?
       ′f{\jf灼芥x      ^´  厶'   /  || l| l|
        Yl狄{ _Vン         :::::  / /  八V)ノ      先に帰られたのでは・・・
           } ハ ::::  、    u   //}
         'イ ∧     ___      ,rーく´\〃 :. :.
          ; /   :..  {  __〉  ,-く \ \ \   :
        /   } \  ̄    {  \ ヽ   }   |
                :.>;‐=ァ'-=ヽハ        l\ |
            ;   八 {_/ニニニi      l _ 斗‐=
          x‐=7 {_X/7ニハニニニゝ.      l¨ニニニ



           ____
         /      \
        /  ─    ─\
      /    (●)  (●) \   あ、いや、カバン忘れちゃって・・・・・・
      |     (__人__)   |
       \     ` ⌒´   ,/   でもまだやってたのかお?練習熱心なのは感心するけど・・・
      ノ      ー‐   \

4789常態の名無しさん:2020/11/13(金) 01:39:06.901649 ID:o3gpHYWz
>>4782
普通のお店でも真空パックされてる塩鮭はあるが
昔の鮭と比べると段違いに薄いしね

4790常態の名無しさん:2020/11/13(金) 01:39:48.866845 ID:7QLVtIyN
やりすぎは故障のもとだってお馬さんに例えて教えたげて

4791常態の名無しさん:2020/11/13(金) 01:40:53.544270 ID:2az++DQ3
ル…ゼロ先輩はその辺りの調整はしっかりしてるだろうからオーバーワークですわ

4792常態の名無しさん:2020/11/13(金) 01:41:40.144449 ID:m8k7CKtO
先生可愛いに乗り遅れた!
やはり時代は行き遅れ年上ヒロインを求めている…

4793無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/13(金) 01:42:50.348322 ID:U3WmERCF

     ____
   /      \
  /  ─    ─\
/    (●)  (●) \    ただ、もう暗くなるし
|   u.   (__人__)    |
./     ∩ノ ⊃  /    何事もやりすぎは良く無いお
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /




                 __
                く f ( こy>、
            __「乙へノ ヽ ーニ乙 )
        ,fこて乙フに廴ゝ‐く二フ//乙\
        /       /    ゝ'てヾこ////し、ヽ
.     /   /   ,′.′  }   i 乙V7///う,ハ‘,
     ,'    /  .:|  i   /  /  廴V///く/,}
   ノイ   ′ ‐七´|  / i/≧=‐- 乙V///{ノ
     |{  i    斗≠ミ  /x≠=ミ、 r‐}//,}乙  :    それは・・・分かっていますけれど・・・
.     八 |   /{{ f::ハ ヽノ f::::ハ  }}  し'}//},う  i
.     __ ヽトミ/ 八 ヒ:リ   弋:::ソ / /てj/ノ    |
    //ハ./}∨` ー ゝ         厶イ 戈彡’     レ'7}
    ,/////}   人   へ  ι 人//|i||i|ヽ   ////,}
   !|////,'}   | ≧=‐---‐=≦j 〈〈 :|i|i|| 》  く/,///}
.   八////′ Y ,x≦7く7777/ ∧YiW/   ∨/,八
    ヾソ     ///レく}{ >///,//ハ {i}{i}´     ヾ/
     i    ////f⌒Y⌒Y/////,∧ i         |
     |     ///{,'人 薔 ,ノ/},////,∧ |     i   |
     |   ∨//}//,Y´7//////////,〉    |   |
     |     }//{///|//////ヽ///ソ’      |   |

4794常態の名無しさん:2020/11/13(金) 01:44:53.440841 ID:jo2URsud
本番に弱いことは銀ちゃん自身がよく知ってるからやらずにはいられないんだろうな

4795無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/13(金) 01:49:21.567402 ID:U3WmERCF

     ____
   /       \
  /   ─   ― ヽ
/    ( ●)  ( ●)'     不安かお?
|        (__人__)   |
\       ` ⌒´  ,/
/      ー‐   ヽ



ヘi:.,             //  /   ,:i{_{{/:::>く_,(_>イ:厶}ゞ'’}   ',
 ヾi:.,              /'′ /  ,:i:/ ̄{{(X:i{_}i::::::>i:, /  }    }ト、
  ヾi:i:,        /  ,:′  ゞ=zュ≦{>{{::::{i:<}≧ィ   ,'   / }i.}ト、
   ヾi:i.,       /  /    ,:iフ’ ,:iイ}ヾトマ 7//∧/ / / / / ハ}
    `}:i:,   /  /  / ,.:i/ ,イ:>',:i{ .}:} ゞイト、く∧/ / / /}./ }i
≧x    }i:i:,.イ    /  /  _ゞ.ィ;/i{ i{:{ }:} i{/}「ム;>、ゝ' / , 〃
i:i:i:i:i:≧x>xi:,   }:i:.,'’ ,ィ:i:i:/:/=-/-i{:{ 〈i{’.イ{  ヒフ  {`ヽイ /
>x:i:i:i:i:i:i:≧ヾi:i:i:i:.,ゞi:i,/:i:i:i:<:/ / i{ ,リ’  { { ゝ     ,.’
<イ<ヾi:i:i:i:i:i:i:≧xミi:i:i:i:i:i:i:>'⌒ / ,.<{. `   { { u __ /     ・・・また私のせいで負けたら・・・
i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:≧x∠_∠フ三く三i{   i{  {.{  . イ
i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/三三三三三ヾi{  i{  {ト<}i }i       (今度こそ本当に嫌われてしまいそうで・・・)
¨フ¨7¨7¨>i:ァァi:i:i:i:i:i/三三三三三三ニ}.  i{  i{ }i }i }
./ ./ ,' // ´,.:i:i;イニ三三三三三三ニ}i   ', i{∨ .}リ’
{ {  {. / { ,.:i:i:{ニ三三三三三三三三ニ} ', ',{/  }
{ { i{ /.イ:レ′}三三三三三三三三三} ゝ ∨  /

4796常態の名無しさん:2020/11/13(金) 01:51:26.189824 ID:vKvL/7xm
楽観はよくないが過度な悲観はそれはそれでなー
性質の話だから簡単に変えられないので難しいね

4797常態の名無しさん:2020/11/13(金) 01:56:31.575305 ID:Ev76vLUQ
よいか、いかに特異なジツを操ろうともオヌシの中に揺るがぬカラテがあれば恐れるに足らず

カラテよ。カラテあるのみ

4798無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/13(金) 01:56:33.205769 ID:U3WmERCF

.        _ -――- _
.       ´        `
   / \  U      \
.   /     `ー   `ー'´ ̄` ‘,   (ほとほとこの子、他人と競う事に向いてない性格だなぁ)
  {   三三   三三   }
  ‘,    (__人__)    J/    イイコナンダケド・・・
   \ u           /
     `¨7    ̄    ‘,
      /          ‘,



                ´     (_/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/)-′  `
             /       γ/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/)`        \
                        _{/:i:i:i:i:i:i:i:i:iメ- ′           \
           /          (_7:i:i:i:i:i:i:i:i:/}       ,
.          /          (`{:i:i:i:i:i:i:i:/ノ  :/    /:.    `、    `、
         '          (ヽ:i:i:i:i:i:i/)   ;′    ′:.     :',    ',
               _、‐'' >┐r‐ ミ=_    | :     {: : : :   ',  i:.     }
        ;′       /ニ/ ,イ{:{: : : \\ |.: :    {: : : : :.   ',:. }:ヽ: :  }
       ;′  /   \、__//  '、:     > ヽ: {: :.   { i:i: : : :   }: :}: :i: :  /
       ;′ : /   .:|  >-/:  ハ\_/ /ji :{!: :.  {:从 : : i: : :}: :}: :}: : ./
       ;′. :/    : l  /ニ':   { : }\彡': : ハ |\: : |_j -\ハ: /ニハ: i: :/
      ;′: /   .: : j  /ニ'{: :. :i : }ニ} .: :/   \ ' ´-‐‐   j/rォ }/|/
     ;′ /   . : : :;′/ニ':.{: :  :{: :iニ}: .: /l   / ,斗f坏、   {リ!
     ;′:/  . : : : :;′ iニ|: {: :  :', ニ}: : ji|  イ  辷ソ    \
    ,′/  . : : : : :;′. :|ニ|/{: :.  : :,ニ}: : ハ|/)/ )           /     私、子供の時からこうで・・・・・・
.   /: ,:′: : : : : : / .: : レ': :,: :i:  : ∨、 :|/ / / u.         ,
  // . : : : : : : / . : : : :/ : : ', :l: : f rX / ,:´ ,... --、   / _      悪い事ばかり考えてしまう・・・
 /  . : : : : : : /. : : : : /: : :/! l: :. : 、.∨ /  { / r‐―'   '´'"_ \
    . : : : : : :/: : : : :,.:': :/:i:i:i| :l: : : :}      `~  {    ///``ヽ、ヽ   そのせいで余計に集中できなかったり
  : :_____: /_: : : :./ /(_\:i:i:l :l: : : ',           ' ̄ ̄i l{´ , -- ,.. }
  /:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:}h、ヽ )  `(\l :l: : : `、       ∨: } | ゝ'  __   !   緊張してしまったり・・・
 :i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:\⌒) `(| :|: : /(`\         ∨j {  } r'‐…'   ,
 :i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i`、⌒)  | :| : { \. `、      }/,ハ. Y! ー‐
 :i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ヽ⌒) | :| : {   `ヽ}     / 〉ゝ| /`¨´  /

4799常態の名無しさん:2020/11/13(金) 01:56:34.566059 ID:b8Pml3fY
銀ちゃんとかいういたいけなヒロイン

4800常態の名無しさん:2020/11/13(金) 01:57:11.487524 ID:2az++DQ3
ネガティブ思考のスパイラル、あるあるあります

4801無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/13(金) 02:00:51.940812 ID:U3WmERCF

  |l   .|  |l  | |  |l   |l l|l  l| | l | l |l | l 〃i{ / |l.  |l
  |l   .|  |l  | |  |l   |l l|l  l| | l | l |l | l 〃 ハ}  |li  |l
.  八.i |  |l  | |  |l   |l lリ ,ハ,| l |/| | 〃 l.| lト、洲  !!
 /  }l |  |l  | |  |l   |l ./ /{ |l/イ| l |l | {| 从ヾ}iヾム |     いけないと分かっていても・・・
./   .|l |  |l  | |  |l   |l厶斗匕l 斗抒坏l| /l|./  } |ll  }l |
.    |l |  |l_|_|_|l   |l   l|/癶 ヾ_ン  |li/リ|  / l|ll  リ !     どんどん悪い方へ転がってしまう
.    |l | ´|  | | Lハ_ヽハ. /       ||V l| ./l 从 / /
.    |l |  |l  坏芯ソ         lii  リハ′/=冬、<二三
.    |l | . 八 | ヽ                // } r仁三三k `マニ
.    |l | 人 ヽ ハ     丶    _   //  ′三三三三>--
.    |l /i{  \. {  >      ` ´   /  イ/ニ二三三三三三
.    |/ ヽ _}.|    >o。  _    //∠二三三三三三三
.    |   ∠二二|三ニ=冬=- l| } ≧=彳 /三三三三三三三三
    ∠二三三|三三三三≧ /〃⌒V∠二三三三三三三三



     ____
   /      \
.. / ─    ─ \     まぁ自分の意思でメンタルどうにかできるモンでも無いしなぁ
/ -=・=-   -=・=- \
|      (__人__)  U  |
\     ` ⌒´     /

4802常態の名無しさん:2020/11/13(金) 02:02:34.004340 ID:Ev76vLUQ
ネガティブ思考を治すなんて無理無理。それが出来る奴は人間を超えてる

4803無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/13(金) 02:04:39.920668 ID:U3WmERCF

ヘi:.,             //  /   ,:i{_{{/:::>く_,(_>イ:厶}ゞ'’}   ',
 ヾi:.,              /'′ /  ,:i:/ ̄{{(X:i{_}i::::::>i:, /  }    }ト、
  ヾi:i:,        /  ,:′  ゞ=zュ≦{>{{::::{i:<}≧ィ   ,'   / }i.}ト、
   ヾi:i.,       /  /    ,:iフ’ ,:iイ}ヾトマ 7//∧/ / / / / ハ}
    `}:i:,   /  /  / ,.:i/ ,イ:>',:i{ .}:} ゞイト、く∧/ / / /}./ }i
≧x    }i:i:,.イ    /  /  _ゞ.ィ;/i{ i{:{ }:} i{/}「ム;>、ゝ' / , 〃
i:i:i:i:i:≧x>xi:,   }:i:.,'’ ,ィ:i:i:/:/=-/-i{:{ 〈i{’.イ{  ヒフ  {`ヽイ /
>x:i:i:i:i:i:i:≧ヾi:i:i:i:.,ゞi:i,/:i:i:i:<:/ / i{ ,リ’  { { ゝ     ,.’
<イ<ヾi:i:i:i:i:i:i:≧xミi:i:i:i:i:i:i:>'⌒ / ,.<{. `   { { u __ /    はぁ・・・・・・
i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:≧x∠_∠フ三く三i{   i{  {.{  . イ
i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/三三三三三ヾi{  i{  {ト<}i }i
¨フ¨7¨7¨>i:ァァi:i:i:i:i:i/三三三三三三ニ}.  i{  i{ }i }i }
./ ./ ,' // ´,.:i:i;イニ三三三三三三ニ}i   ', i{∨ .}リ’
{ {  {. / { ,.:i:i:{ニ三三三三三三三三ニ} ', ',{/  }
{ { i{ /.イ:レ′}三三三三三三三三三} ゝ ∨  /



               ____
             /      \
           / ─    ─ \
          /   (●)  (●)  \    まぁ生まれ持ったモンは仕方ないお
            |      (__人__)     |
          \     `⌒´    ,/    それに関しては諦めるしか無いお
          /     ー‐    \

4804常態の名無しさん:2020/11/13(金) 02:04:58.313093 ID:7QLVtIyN
そういう時によく効く魔法の言葉「もうどうにでもなーあれ」「まあいいか」「もうしーらね」

4805常態の名無しさん:2020/11/13(金) 02:05:21.623368 ID:2az++DQ3
配られたカードで勝負するしかないんだ

4806常態の名無しさん:2020/11/13(金) 02:06:02.093861 ID:fCx7fFU8
>>4805
カードが配られてないんですけど?

4807常態の名無しさん:2020/11/13(金) 02:06:35.429283 ID:Bzr+mnce
>>4806
なら創造するまでよ

4808無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/13(金) 02:06:50.769657 ID:U3WmERCF

     ____
   /      \
  /  ─    ─\
/    (●)  (●) \     ただ銀ちゃん、メンタルが弱いからって必ずしも
|       (__人__)    |
./     ∩ノ ⊃  /     それで全部駄目になるって訳じゃないお
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |       むしろ、メンタルが弱い事を武器にした馬がかつて居たお
  \ /___ /



       __{〆..:::::::::〆        `  、
    /_{f7.::::::::::〆                 \
   / __{f7.:::::::〆   /           \  \
  厶イ7:r-、く  | |    |        ヽ   \
 〈〈__/:ハ::.Vヽ\ | |   |、          |    ヽ
. /ヾィ/ イヘヽノノ | |ヽ  | \   ',    |    | '.
/ /://ll |:「´   |{ 丁ヾト、|  ヽ  |!   |    |l |
  |::|  l| |:|    |ヽ弋f==,ミメ、 ' ‖  /ハ     || |
/|::|  || |:|ヽ   |   、_{._!ンヾ  }ノ|l /厶| , / ハ|
  |::|  || |:| \  ヽ   ̄¨`    l/rテミ|/ / / }ノ
  |::|  l| |:|  l \ \         、ヾ' / イl/
     l|     |   ` -\ J     ′/  ノ      メンタルが弱い事が・・・武器?
      |l    |\        r‐ァ   / /
     ハ    ト、  、 U    ̄  イ
    / ハ     l::.\ >_,、   /  |
     / ∧   l:::::/.::7爪  丁   |
―-  _∠::::ヽ  ∨:::/ 小ヽ |l   |
―‐ 、 ` マ}__ ト、  ∨/:||:lL)〉ハ   |
::::::::::..\「` マ}___\  ∨:||:「く/  |  |
::::::::::::::::::::::::::::..マ}___\ ∨| ヘ`ー|  ∧
::::::::::::::::::::::::::::::::::..マ}__ \l|  ヽ:::::l /:::ヘ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..マ}  ゙r〜、>|/-、:::::ヘ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ/ヽ|  | 厶、ノ`}:::ヘ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..\   /「河 r':::::::.ヽ

4809常態の名無しさん:2020/11/13(金) 02:07:46.134779 ID:2az++DQ3
出たぜ、やる夫さんの馬トリビアだ

4810常態の名無しさん:2020/11/13(金) 02:08:52.255608 ID:Ev76vLUQ
>>4807
やはりデュエリストこそが最強の種族

4811常態の名無しさん:2020/11/13(金) 02:10:15.396378 ID:CCWbS9mZ
鏑矢とか。

4812無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/13(金) 02:12:51.977153 ID:U3WmERCF

                           うん、その馬の名はカブラヤオー
               ____
             /      \       体は小柄で頑丈さ以外取り得が無いと言われて
           / ─    ─ \
          /   (●)  (●)  \    あまりにみすぼらしい見た目で買い手は無い
            |      (__人__)     |
          \     `⌒´    ,/    競走馬として預かってくれる厩舎も中々見つからない
          /     ー‐    \
                           調教でも走らない、でも一番酷かったのは性格だったお



         ____
       /     \
.    /       \     とにかく臆病で怖がり、人間を見たら逃げ出す程で
.  / /) ノ '  ヽ、 \
  | / .イ '=・=  =・= u|    馬同士ですら他の馬が居ると怖がって
    /,'才.ミ) (__人__) /
.   | ≧シ'  ` ⌒´   \    群れの中に入りたがらないと言うまぁ闘争心の欠片も無い酷い馬だったお
 /\ ヽ          ヽ

4813常態の名無しさん:2020/11/13(金) 02:13:04.970625 ID:OprQKKmM
>>4810
リミットオーバーアクセルシンクロォォォォオオ!

4814常態の名無しさん:2020/11/13(金) 02:14:15.845101 ID:UnpnPNCj
みどりのマキバオーで名前出てたがそんなお馬さんだったのか

4815常態の名無しさん:2020/11/13(金) 02:15:00.890362 ID:Ev76vLUQ
シャドーロールの怪物

>>4813
ネオストームアクセス!!!!

4816無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/13(金) 02:21:05.945662 ID:U3WmERCF

   / ̄ ̄ ̄\       こうなったのには原因が有って、仔馬の頃、牧場で
.. / _, 、_ \
/  (●)  (●)  \     群の中に居た時に他の馬に蹴られて以来トラウマになって
|    (__人__)    |
\    ` ⌒´    /     極端に臆病になったんだお



      ____
    /       \
  /   -‐´ `ー\
/     (●)  (●)\   が、馬である以上走らせなきゃいけないし
|        (__人__)  |
\      ` ⌒´  /    走らなきゃいけない運命にある
  >     ー‐  <
. /      / ̄彡ミヽ、   そこで、その極端に臆病な弱いメンタルを武器にする事にしたんだお
/    ヽ /  / ヽ  ヽ
ヽ.    Y  /   |  |
 ヽ     ノ    ヽ ノ

4817常態の名無しさん:2020/11/13(金) 02:22:24.295848 ID:+Jw3PLvh
走らない馬は…どういう馬なんだ

4818常態の名無しさん:2020/11/13(金) 02:23:42.518265 ID:2az++DQ3
走らなければ生き残れない

4819常態の名無しさん:2020/11/13(金) 02:29:56.798403 ID:Ev76vLUQ
走れ!スイギントウ=サン!走れ!

4820無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/13(金) 02:30:12.274809 ID:U3WmERCF

                -r=y=y=y、、
               /z〆..::::::::::{f勾::::::..ヽ
              /x<..:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
            /.f7.:::::刈ー'^ー'^ー'^ー'ヘーマ}:::ヽ
.           / xリ::xFノ l   l .l  .l.  l   マヘ
          / {{l::/ノ .i .|  ll | l| |! |  ! | l|   ハ
.         / {{:/ノ  l .l l l l || |l |  | | l| ! llハ
        /  ィリ{ l| 十 t .⊥l l| ハ.} , ィ 千 l l| .|
.       /, .//|:}トヽlヘlr=tzぅミヽリ リj 斗 T7/ハ l、
      // 〈〈_}小ノハ ヾ弋ン`    ゞ ' 〃イ リヘヽ
.     // 〈.{ /ハ、}.〉\__       '  u イ / l .l::|//
    //   ゞイ 1トム‐イ \ 、-.. _,  // / l.l:}.1
   〃   _〃∠ノ1 / }| ノ1 ヽ  − イ / / /千1!|     武器にする・・・とはおっしゃいましても
.  〃  .//⊥ー |||_ノ´  } ヘ.:::::´:y:::ム/ / /ム!|:!
.  〃/ 〈〃::::::ヽゝン⌒    ,、 Y`ーt:::/イ〃/::::\ト      どうやって?
. / /  ノ:::::::::::::::≧ x _, -、く \ヽ }|´__ //:::::::::::::\
 /   /::::::::::::::::::::::::〈 \ 「 ヽ _  く. l ||::::::::::::::::::::::::l
./.._ 、|__::::::::::::::::::::::ヽ__,. -< ヽー"' ||::::::::::::::::::::::/
 l:t- 水ー::l:}::::::::::::::::::::ヽ \ ` _>--ハ才1:::::::::::::::/
 |:|/ィ|トヽ:l:l::::::::::::::::::::::::\ へ__> ヽ   |:::::::::::::/



               ____
             /      \
           / ─    ─ \
          /   (●)  (●)  \    カブラヤオーは徹底して逃げ戦法を取る事にしたんだお
            |      (__人__)     |
          \     `⌒´    ,/    しかも、ただ逃げるだけじゃない
          /     ー‐    \
                           狂気のハイペースと言われる程の最初から全力全開での逃げを打ったんだお

4821常態の名無しさん:2020/11/13(金) 02:31:14.717667 ID:2az++DQ3
後ろから怖い奴らに追いかけられたらそら全力で走りますわ

4822常態の名無しさん:2020/11/13(金) 02:36:20.997935 ID:O2iI5LRM
前に居る奴を追い抜こうとするより開けた場所を全力疾走か。

4823無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/13(金) 02:36:28.310467 ID:U3WmERCF

        ____
      /      \
     / ─    ─ \     カブラヤオーは逃げる、全力で逃げる
   /   (●)  (●)  \
   |      (__人__)     |    例え疲れ果てたとしても走り続ける、何故なら
    \    ` ⌒´    ,/
    /⌒ヽ   ー‐    ィヽ     ”後ろから恐ろしい馬の一団が追いかけて来る”んだから
   /      ,⊆ニ_ヽ、  |
  /    / r─--⊃、  |     他の馬が負けたく無いと言う闘争心で走るなら
  | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |
                     カブラヤオーは恐怖心で走る馬となったんだお



           ____
         /      \
        /  ─    ─\    確かに、カブラヤオーには類まれなスピード感と
      /    (●)  (●) \
      |     (__人__)   |   高い心肺能力この二つが有ってこその強さではあったが
       \     ` ⌒´   ,/
      ノ      ー‐   \   弱すぎるメンタルを逆に利用する事で勝利を重ねる事に成功したんだお

4824常態の名無しさん:2020/11/13(金) 02:36:38.105395 ID:CCWbS9mZ
失速しないツインターボだぞ。

4825常態の名無しさん:2020/11/13(金) 02:39:29.345630 ID:2az++DQ3
しかしアレやな、持って生まれて足の速さをいかして脅威から逃げるってサバンナチックやな

4826無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/13(金) 02:40:25.474982 ID:U3WmERCF

                 __
                く f ( こy>、
            __「乙へノ ヽ ーニ乙 )       
        ,fこて乙フに廴ゝ‐く二フ//乙\    
        /       /    ゝ'てヾこ////し、ヽ  
.     /   /   ,′.′  }   i 乙V7///う,ハ‘, 
     ,'    /  .:|  i   /  /  廴V///く/,}
   ノイ   ′ ‐七´|  / i/≧=‐- 乙V///{ノ
     |{  i    斗≠ミ  /x≠=ミ、 r‐}//,}乙  :     弱さを武器に・・・・・・
.     八 |   /{{ f::ハ ヽノ f::::ハ  }}  し'}//},う  i
.     __ ヽトミ/ 八 ヒ:リ   弋:::ソ / /てj/ノ    |
    //ハ./}∨` ー ゝ         厶イ 戈彡’     レ'7}
    ,/////}   人   へ  ι 人//|i||i|ヽ   ////,}
   !|////,'}   | ≧=‐---‐=≦j 〈〈 :|i|i|| 》  く/,///}
.   八////′ Y ,x≦7く7777/ ∧YiW/   ∨/,八
    ヾソ     ///レく}{ >///,//ハ {i}{i}´     ヾ/
     i    ////f⌒Y⌒Y/////,∧ i         |
     |     ///{,'人 薔 ,ノ/},////,∧ |     i   |
     |   ∨//}//,Y´7//////////,〉    |   |
     |     }//{///|//////ヽ///ソ’      |   |



     ____
   /      \
  /  ─    ─\
/    (●)  (●) \
|       (__人__)    |    どうしてもマイナスイメージによる負のスパイラルから抜け出せないなら
./     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |      いっその事、最悪の事態を想定してみたらどうだお?
.\ “  /__|  |
  \ /___ /       絶対にこうはなりたくない、こんな未来だけは避けたい

4827無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/13(金) 02:43:01.474815 ID:U3WmERCF

           ____
         /      \
        /  ─    ─\
      /    (●)  (●) \    そのイメージから何がなんでもそれだけは嫌だと思えば
      |     (__人__)   |
       \     ` ⌒´   ,/     却って奮起できるかも知れないお・・・ちょっと無責任な
      ノ      ー‐   \
                         アドバイスかも知れないけど・・・・・・



            ィr芯^Y二二\_
         >ニニニゝ⌒フニニニ≧ュ \
        .//´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \ニ\ \
     //                 \ニ\ \
     ∨     /              ヽニ}   ヽ
      /    /| |     /       }八   }
     ./    / .| |    ./i |      |{ ∨ |
    |    .イ\{从    / .| 人  /  }|.  ∨.|
    |.i{    {r芹云ミ  /ー─=≦´    /∧ i〉.|
    {八   |  ゞツ }/   芹云示    〈/ }_} |  ・・・・・・絶対に避けたい未来・・・
       ∨ | | | | |     ゞ ツ    /    |
        / \! / ̄ ̄ ̄\ | | | |    /      .|
     / / 人 u   '   ` ̄}イ   /      /
    ./ / i  \ /}ー 、  .丿}   /      、
    / / .|    .///} ィ </´  ./       }
   .//{   |   //// ノーイ  / ̄ ̄\     |___.ノ
  /´  |   |  .〈   (_ .ノ (      }     .|i:i:i:i:i:/
     、 ∧ {⌒∨ '⌒\ {  Y    /     .|i:i:/_
   < ∧ ∧ヘ 人   { { \/⌒}   ./\    |i:i:i:i:i≦
     / ∨ ∧ (_ \」」」  }   |     ヽ   .|i:i:i:i:i:i/
    ./   ∨ }   ヽ⌒ヽ_ノ  }      }   |_/
   /     ∨.|  \ ̄ ̄ \ /        .|   |

4828常態の名無しさん:2020/11/13(金) 02:43:04.902080 ID:80c7WqDG
そりゃ逃げる馬

4829常態の名無しさん:2020/11/13(金) 02:43:53.465671 ID:2az++DQ3
三十過ぎても仕事が恋人という生活は避けたいとかさぁ

4830常態の名無しさん:2020/11/13(金) 02:44:13.747668 ID:rKQufOWx
石上化を避けねばならぬ

4831無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/13(金) 02:44:56.809265 ID:U3WmERCF

      l    | l       /|      |      /:::::::/ |:::::| |  \::\
      |l   | |     / l|     /:|     :/:::::::/  :|:::::|\   〉::::〉
      || .:=| |==≠=リ- ._/ |    /:::::::/   |:::::|::::::\/::::/
    イ|   j |   /  /   / `ト、 〈::::::::{   |:::::|\::::::\{
      | |  / |___ /  /  /.u  :|    \::::::\  |:::::|  \::::::ヽ  ゾクッ
     / |  / 厶イ三/≧∠ _    j|     \::::::\l:::::| | `ーく
    :/ | /彡'´ ̄ / ∠ ̄`¬ミメ廴       \::::::\|  l   \\
   / |/    〃  ̄ ヽ    `刈 /      / 丁Т    l     ヽヽ
  l   |/ ミミ_弋 リ 丿   イY /       /  |:::::|     |      |:l
\|     ´三三`ー≦彡 // /      /   :|:::::|      |     |:|    ・・・・・・
     ij          u ̄` // /      /    |:::::|       ヽ   :|::|
                // /      /     :|:::::|       \ :|:::|
u 、                 〃 /     /     |:|:::::|、         :|::::|
                   /  /   /       :|:|:::::| \       :|:::::〉
              u       /  ./|      /|:|:::::|  \      :|/ \
                 /  ././:/       / /:|:::::|    \     ノ〉  \/::
-_ー 、         /  ,/./:/      / / |:|::::::〉     \ //  /:::∠
ご゚          / ̄ ̄ ./ /       / / /|:|/   /:|   // _/::::::::::::::
⌒         ij     /  /      / / / :|   /::/  // /::::::::::/ ̄_
             イ   /      / / /  | _/:::/ /∠ /::::::::::/ /:::::::::
    U       イ |  /      / / /  /:::::/ /::::::::::::::::::::::∠ /:::::::::::::::
        <  |  :|   /     / / / :/::::::::/ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::




.         /  )).::::::::孑厂          弌之r:::::rく ∧
        /  _厶.:::::r匕}}   . : i      i     :i 辷ハ{ ∧
         ((_厂f乂厂   i : i i  i    :|  i !: :|: ハ((_人}.  '
       '   }fハ{  | :| :|:.| | :i | ;:| ;: :| {_リイ ハ
       /⌒ヽ}} }i}: i ! :! :! |:: ::| :|  , / ; { ! :| {i⌒ヾ〈 }i
      {i{   人..}i}z乂 ! :! | i:..| ハ 、__.厶斗ヒ升=ミ示}ハ:{
      ゞ=く{i{イ }i} 芹ミー-'ハ:|: !{ }//イ| }リ|/ }=彡'}i}∨{
       }i}_/イ气 }i} x≧=ミ  八从 厶斗云=ミ :,{i{ .ハ ∨
       }i}__/}i} 廴:i} fイ ィ=ミ.        ´ifぅr:::ハ. 》:. ゞ=イi:∨i\
       7// }i}ハ ∧杙 {::t::jハ      乂:::::::リ.イ/ / i |!{i{ \ハ)
       イ:{ : }i} .∧ ∧  ゞ '"´           ̄`./ / , :! }i} | ヾ   わ、分かりましたわ!
        }i{ :刈  \:乂 /WハV/ ;i  W/ハ///イ    :| 抃: :  }i
        | /イ i   ハ      __    J  刈 .′.:| :!: :|  リ   ええ・・・そんな事だけは絶対に・・・
        |'( :| :!    i: :.      辷 ‐-_}   イ  / , ::| : | : !
        |  |::ハ     :|: :.\            イ. ' / / イi:| : | : !
       ,:  八∧    !: i : :i > .     <|:::|/ ./ /イi: !:  ! l
.      / .ィ´ニニミ:.   : :| : :!rー==云==ーv ,: /. ::|:|::l: __:! :
       / /ニニニニニ_\  V!: ::|,{i{ニニ./ハマニニ}:イ /.イ::: ::|:レ'ニニニ\
.      / /ニニニニニニニニ\.∨::;ニゞ=イ{  }i}三/ ,ハ::jr==ニニニニニニ\
     / /ニニニニニニニニニ.ハ∨∨.ニ.{i{  }i}ニ } 从{ 弋ニニニニニニニニ-∧
.    / /ニニニニニニニニニニニ.ハ∨汽ニ}i} .{i{ニ刈(ヌ   (_}.ニニニニニニニニ.∧
  乂 仁二ニニニニニニニニニニニ}乂 癶}リ  圦{匕    弋ニニニニニニニニ-∧
./イ {ニニニニニニニニハニ{ヌ._            厂}ニハニニニニニハ
´  j  }ニニニニニニニニ:}ニ辷ハfr彳⌒ー匕⌒辷彳((}ニニ.∨-ニニニニ-}
  八 {ニニニニニニニニ:{ニニ}-!  f三二f三ハニ二ハ 癶ニニ_:V_ニニニニ:}
. {   ∨ニニニニニニニリニニ乂  气ニ八三リニニリ 辷}ニニニ}ニニニニ/
. 乂  ∨ニニニニニニニ≧ニニハ  ゞ゙     ̄   }りニニニ{ニニニ-/

4832常態の名無しさん:2020/11/13(金) 02:48:07.182832 ID:UnpnPNCj
>>4829
先生たちに謝って?

4833無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/13(金) 02:48:57.796390 ID:U3WmERCF

     ____
   /      \
  /  ─    ─\
/    (●)  (●) \   (なんかすごい顔してたし
|  u.    (__人__)    |
./     ∩ノ ⊃  /    何を想像してたかは聞かないでおこう)
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /


   ┌──────────────────────────────── ── ─
   └────────────────────────── ── ─
   ┌──────────────────── ── ─
   └──────────── ── ─
   ┌──────── ── ─
   └── ── ─

4834無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/13(金) 02:50:31.153854 ID:U3WmERCF
         〜校舎裏〜
 、,   、, ,,
 爻爻爻爻 _,                                          ━数日後━
爻爻爻爻爻爻 ,,                           |                                             、_,,.._,,,
爻爻爻爻爻爻爻x'、、,,                    /\           j_                          _,,.。*爻爻x'爻
爻爻爻爻爻爻爻x、x爻x',                    ├─┤         ,ィIニ\_                        r'刈爻爻爻爻爻)ノノ
爻爻爻爻爻爻爻_x'爻爻'、       i           |i_[]_i|________j´i[] ̄「                     爻V爻乂)/⌒V゙,。i?'゚
爻爻爻j7彡'爻爻爻爻f'´       _|_          |  ̄ i「[[[[[[[[[[[[[[[[[[」ィi「 ̄|                       、_\〉_》爻j〉乂廴
`゙爻爻/⌒,x'爻爻爻爻!メ、   _,.ィ´i:i:i:i:i:i:i:i}h、____j ロ i|i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:\l|_ ロ|                     r'爻爻乂爻}i´爻爻爻
   V_,ィf゙爻爻从爻爻爻x'   | ̄ ̄ ̄ ̄ }h、:i:i:i:i:i:i:i:i ロ i| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄i|_ ロ|≧s。,___,            ___,,、ィ爻爻ノノ⌒7ノ爻爻爻
 _,,.ィ´爻{i爻爻i7爻爻{廴,爻,__j   冂   }h、i「 ̄ ̄ ̄ ̄i|_ロ_ [] _ [] _ [] _ []「 ̄ ̄ ̄ ̄ 了            r爻爻(爻爻爻爻iノ   }i}爻爻爻
  _j_ 爻{i爻爻/爻爻爻「爻⌒i|___ ̄___|〕トi|_ [] _ロ_i_[]_i|===== .'⌒:. ====|i_ [] _ロロ_ [] |   .A.      爻爻i(爻爻イjノーj_、,,,爻}i}  `Y´
___爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻⌒ニ=‐r|〕トi|_ [] _ロ_i_[]_i|ニニニニi{.:.:.:.i} ニニニ|i ロ _ロロ_ [] |  li⌒i        Ч|`⌒`Y´  {i淡爻i{i{   |
─‐‐=ニ⌒i丁「 ̄「i ̄i| ̄i「i)ix「i)ix」i⌒Ti爪li ̄il「 ̄ ̄ ̄ ̄|i[] |同|i .:.: i|同| []|i  ̄ ̄ ̄ ̄ |  |i  |________j_!___,,i{__,j{刈爻i{i{___j__
Γ¨「i ̄{| i| l | _」LI斗‐''"¨ ̄.:.:.:jI斗t≦⌒|〕:i:il|_[]___[]_|_ロ_|ーj竺弖竺≧s。__[]_____[]_|==|i  |zzz└‐=ミi辷{_{三三三うぅo。匚i}}is。____
i| _」L 孑iI斗t''":.:.:.:.:.:.:.:.: I斗t≦rゼ|i:.:.|i:.:|:i|//」 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~''< ____    .zzzzzzzzzzz|i  |___zzzzzzzzzzzzzzzz}h、___rz──___
jI斗t''" .:.:.:.:.:.:.:.:.:jI斗t≦rセ7¨¨i:.:.:|i:.|i:.:.|i:.:|:i|i_/: : : r‐zzzzzz' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`^''<.... ̄`^'< ̄|i___| ̄ ̄¨¨¨`^'<二 _ ̄⌒ニ=‐___ ̄ ̄
:.:.:.:.:.:.:.:. I斗t≦「_i|,.ィiI:≠ヽ|幵i|:.:.:|i:.|i:.:.|i:.:|:i|/: : : : |_|___   _________r'⌒`^'  , ─‐‐||___|─‐‐ミ         `~¨^''<,,_,,.._「L ̄¨¨
jI斗t≦: : : : : : {i_/,.ィi|:.i :.:. |/i|:.:.:|i:.|i:.:.|i:.:|:/: : : : : : : : : `'く_________       乂___厂__L___,,.ノ) ̄ ̄__ノ ノ¨¨ ̄ ̄ ̄¨¨¨`'<二二
i/ ̄ `ヽ: : : : :|i:|i: : :|:.|:.:.:.:|: : :|:.:.:|i:.|i:.:.|i:.:/ : : : : : 「 ̄Lzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz{≧s。,、___{`^'<,¨¨ ̄ ̄     ⌒ニ=‐
| ≠⌒ヽ.:.:', : :|i:|i: : :|:.|:.:.:.:|: : :|:.:.:|i:.|i:.:.|i ′: : : : : |ニi゙ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `^'<,          ⌒ニ=‐
i/ ヽ.:.:. ∨i : : |i:|i:/|:.|:.:.:.:|: : :|:.:.:|i:.|i:.:.|.′ : : : : : |ニ|                              `^'<,            ⌒ニ=‐
|⌒ヽ} .:.:. | |,。ャ'レ゙i|: : |:.|:.:.:.:|: : :|:.:.:|i:.|i :/ : : : : : : : :|ニ|                                    `^'<,              ⌒ニ=‐
   ヽ_| |i/:.:.:i|: : |:.|:.:.:.:|: : :|:.:.:|i:.lレ′: : : : : : : :|ニ|                                     `^'<,
    }匚r' .:.:/ |: : |:.|:.:.:.:|: : :|:.:.:|i / : : : : : : : : : :|ニ|                                     `^'<___
    {竺i}/|:.:.: |: : |:.|:.:.:.:|: : :|:.:.:|/ : : : : : : : : : : :|ニ|                                         {   {
    {i ー} :.:.|:.:.: |: : |:.|:.:.:.:|: : :|:. / : : : : : : : : : : : :| ̄\__                             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | |:.:.|:.:.: |: : |:.i ̄i:|: : :|:/ : : : : : : : : : : : : :|__     ̄`ヽ__________   ̄ ̄ ̄

4835常態の名無しさん:2020/11/13(金) 02:51:42.712601 ID:CCWbS9mZ
父系で能力伝達できるのかも。

4836常態の名無しさん:2020/11/13(金) 02:51:43.681925 ID:jo2URsud
リベンジの時間だおらぁ!

4837無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/13(金) 02:55:31.017222 ID:U3WmERCF
            ,_:´: ̄ ̄ ̄`: ´ ̄>、
          /: : : : :`ヽ: : : : : : : : : : : : \
        / ̄ ̄: :\: :___:  ̄:\: : : : : : :ヽ
         /: : : : : : : : :/ : : : : : \: : :ヽ : : : : : : .
       ' : : : /⌒>、,ィ==ミ、 : : : ∨: : V : : : : : '.      さぁ、初黒星からしばらく
       {: : : :|/⌒´⌒ <_|: : : : |: : : :| : : : : : : '.
         ハ: : : } _      |: : : : | : : / : : : : : : : '.     番競いから離れていた入即出君
       ': |: : /´     _ |: : :{: : : :∧: : : : : : : : :'.
      /: /: :ハ'^笊ミ    `{: : : V : : : ヽ: : : : : : : : '.    そして柿崎君のペアによる
      {: l :{:{: :}vツ   ,イ笊ミ、: : :\: : : :∨:∨: ∨: :':.
      乂: 乂:{ :.:.:.:    v)ツノ∨: : :}: :}: :ノ: : ∨: ∨: : \  リベンジマッチですわ
       }: :込、  '_  :.:.:.:   ノ: : :/: /:/: : : : ∨: :\: : : '.
       /:イ: :/个「'.ゝ:ソ    イ : : /: /:イ:八: : : :∨ : : \ : '. 実況はおなじみ、私ナナリー・ランペルージと
        {:イ : {: | |: ー=≦/' : : {: {: : /、_: : : :\ : : : `ヽ、
        /:从:, :ノ |ア/...{∧ {从: ∧」/   `ヽ : : `ヽ、 : : : \
       ,. :/: :/:/  二つj'}::∨/:}/://      ∨: : : : :\: : : : ヽ
     /:,: : :/:/  ー―‐ァ::::|,': : /....,'         }: 、: : : : : \: : : :'.
    /: : /: : /   二ニイ|,:::: |{: :/|....{       / : : \: : : : : :ヽ: : }
    ,: : :/: , ´    イ   |.l/::::::||: (-、....∨     /|: : : : : :`ヽ、: : : :∨|
    {: : {: r|  rく : |  {..|:::::::八: : : ∨{     ∧}: : : : : : : : : \: : }:j
    乂: : |`ー ´ V_|  |..|::::/== } : ノ〈\    ' |.|: :\: : : : : : : :∨:〈
      }:∧    ハ  ∧}:/......./: :イ.....|      {.|: : : :\: : : : : : :}: : \
     |:{:∧_ノ  ':. / ∧.........{/..(_)....}       |.|: : :/ : ハ: : : : : :j: : : : :\
     /: : |        '. /  ヽ.....................       |.|: :/: :/: :}: : : : :/: : : : : : : ヽ
   /: : :∧        \  ∧..................:.      |.∨: :/: :/: : : :.∧: : : : : : : : :'.
  ,. : : : : :/:.∧       } ,: ()...................:.      |....∨': :/: : : : / : \: : : : : : : }
  {: : : : : : :/: : 、      ' /: {............(_).......}    |......}: :/: : : : :,: : : : : :ヽ: : : : :/
  ∨: /: : {: : : : \     /: : :〉.................... |     |./∨: : : : :/: : : : : : : :}: : :/
  乂{ : : : \: : : : :>-- ': : ノ{「 \_....... |     |_/..\: : : ': : : : : : : :/: : ,
    乂: : : : :} : : /: : : : : :/../...\__(())}..|     |......ヽ....∨: : : : : : : : /: : /
      \: : :|: : {: : : : /../............................|     |..........}.....} : : : : : : : /: : /

4838常態の名無しさん:2020/11/13(金) 02:56:28.176880 ID:2az++DQ3
ナッナー!

4839無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/13(金) 02:57:39.372327 ID:U3WmERCF

                 , -‐- 、
            , -‐-/       丶、
           /  /         \
         〃__, -‐ 、_   \      ヽ._
          /_/o  o   o ヽ_ '.      \
       _/o     ヘ. _  o\'.     丶 \
      /oヘ、  /  \ `丶  i   \    '   ヽ     ごきげんよう、私、紅城トワでお送りしますわ
       {/   \./          \|     ヽ   ,   '.
       /{   :iヘ /ハ.  l         !      ',   i    i
     ′ l  !ヘY_/ム. | | | il|  |       |  :l   |、
     /  | | | |"`   | | | | il| li |       |  i|    | ヽ
     | | | | | |     | レjーi!从八!|       |-‐=ァー- 、i}
     | | | | | l ̄`ヽ ノ  、 __,ノ ji|      ノ  /      \
     tハt从乂ハ、_, ハ   ` ̄´ 〃     /  /        丶
        〉  ヘ ̄´ )       /   / }  /        }
       { 、   ゝ、` 、-っ  i   /   '  /            l
       ), \     iト  ´ /レ    / 〃|        ノ
       / \ 丶.  |   `〔_/     /}/  |       /ヽ
      丶 { 丶  ヾ丶.  丶/  .     ノ   |>--r-=彡 xく
          )、 丶  \ ヽ\  { /  /-、  |   ∧._/  ヽ
       〈  \ \  ヽ} ⌒ Y{  ./}、   ヽ. |   | /ハ     丶
       ∧_   ̄ハ丶、} /`八〃 ハ\   ヽ|   |(   ∧     ヽ、
      /   ̄厂 ‘, 〈   /{i /ゝ. __/|   〉ゝ   ヽ.       丶、
       /    /     , :}__,/{ハ(     V   ハ /(      \      \
    /    /    )ノ  ヽ     V__./  }       丶       \



     /.:.:.:.:.:.:.:.:.!:.:.:.:.:i:.:.:.:.:レ≧==ミ、__.:.:.:.:.:.ヽ、
.    , '.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:{:.:.:.:.:.}:.:.:.:.{        `ヽ.:.:.:.'.
.  /.:,、:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:/.:.:.:.:ハ          }:.:.:.|
/.:/ノ.:.:.:.:r┐'.:.:.:.:.,'.:.:.:.:/ム⌒         ,':.:..i:.}
.:.:.:i  レ'⌒「 } h:{:.:.:.{:.:.:ィイテ=x、    ⌒_/.:.:.:.り
.:.:.:|  、_j ||/|、:.:!:.癶代tァン     イテ小:.:.:.:{
:.:.∧  、_ノノ ヽ vハ:.!:廴ヽヽ´     弋ツイ:.:'.:.:.:.',    紅城君はこう言う事はあまり好きでは無いのかと
:./.:∧   \   い:}:.:) ̄     {   /:.:}:.:.:}:.:.:.:}
'.:.:/.:.:',      /.:/イヘ、.   tーァ  イ:.:.イ:.:/.:.:.:/    思っていましたわ
.ノ.:.:.:.:.〉、   ム(::じ   `  .._ ィ:.:{:.:.:.V:.{:.:{:.:,.く
:.:.:.:./ }   ハ、`¨´     |_:.{:.:.!:.:.:.:.`ヽレ':.:.:.:ヽ.
:.:.:/  」二二二二}丶、      `ヽ、:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.

4840常態の名無しさん:2020/11/13(金) 02:58:33.960305 ID:Bzr+mnce
見るのは好きだが語るのは好きじゃない系の観客だと思ってました

4841常態の名無しさん:2020/11/13(金) 02:58:48.781662 ID:Ev76vLUQ
この実況はどこかで配信されたりせえへんのかな

4842無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/13(金) 03:00:06.345002 ID:U3WmERCF

                       , -‐- 、
                 ,  ´ ̄``'く      丶
                  /      __ >― 、_  \
             /    ./ _/。  °  _`ー、 \
            〃    / / 。 /^\   /, \)  ヽ
            /    /_/  ,/  /ヘヽ/∧  ヽ   ハ
              / /   〃。//    !≧:、V/ヘ   ヘ  ハ
           ,  /    | 〃     |―- '' ⌒'!   ヘ  ハ
            / /    j/  |  |l!  |        |  !   ハ  ハ
          '  '     il    |  lハ. | _,.ノ   ー|-/! | l| ',!
        ,′ ,      l|  ! |:! !レヘ.「     /  |/ j ! | i|  l |
          '  {     八 |l ||从|      , __  从.j /  | |  あら、そんな事ございませんわ・・・
        i   ',       rr 、.!!   -‐   ( ー=≡'l j/   | |
         {   ‘,     i ', r 、 ゞ≡=''´   ヽ :.:.:.:.:|       | |',  ただ私、少し興奮しやすいので
         l     ‘:    ::, ', ヽ\ :.:.:.:.:    /   }     リ | ',
       ‘    { \  :::、丶 ヽ \u:  r-::ァ   /    /}リ i
        ハ   :.,  丶 :::\ヽ   `丶、こ´ /    /  八 !
         l ‘.   : :.、   丶 ::ヽ、     ',.__/:   /   /   |
        |  :.、 : : >、     丶 :`フT¬ }l {: : /    イ   /
         ハ  \/  \     \/   八-ゝ'´   ,  人  /}
          { 丶  /     { 丶    /   /__ x{: : . / ./  V:/
       ‘   /      丶、  `/    '(にXム: /.:/    ‘(
          ゝ /         )V    /、`フ^¨ Y:/(       \



                 ____
            _,._: ´: : : : : : : : `ヽ、
        , -,r≦--、: : `ヽ、: : : : : : : : : ヽ
       /:/: : : : : : :ヽ: : : :∨: : : : : : : : : '.
      /{:,く≧=-、: : : | : : : | : : : : : : : : : : '.
      {: : :r=/ ̄ Y: : : : : : ト、: : : : : : : : : :.'.
      ヽ: :V      |: : : : 、: : : :\ : : : : : : : : '.     お越し頂いて嬉しいですわ、では
        ∨:{  ´ ̄乂 : : : \: : : :∨: : : : : : : :'.
       }: :}、    _ヽ: : : : l : : }:}: : : : : : : : : \   間もなく入場でしてよ
       /: :ハ_}  ´⌒` ∨: |: : :/:/: |: : : : '.: : : : : :\
       {: /: : ノ     ' ' ノ:イ:|: :,: /: : |: : : : : '. : : : : : : \
      从: : : :、 v::ァ ーイ: 从: :': : :.|: : : : : : : :、: : : : : : :ヽ
        }:|: : :\_, ィ、从: : V: : : 从: : : : : : : \: : : : : : '.
       /:イ:/: : :|: |: , --}/}/:イ: : :/>--- 、: : : : : \: : :\}
        /:イ:l从:|:// /|「\/: : :/../    ∨: : : : : :ヽ: : : \
         /: : :/{  |..}VV{: : :/../       ∨: : : : : : \: : : '.
        ,: : : : :/: :ハ |..|}:: ||: :イ....{⌒\    }: : : : : : : : : ヽ : }
        /: : :/: :/: :} V|:: ||: {......Vー     ,: : : \: : : : : : :}:/
       ,: : :/: , --、: | {..j:::八: :ヽ....}       /|: : : : : ヽ: : : : :/
        {: :/:/ '⌒Vア| |..|::{_,.ノ: : :}.〈ヽ    イ...|: : : : : : : : : : ∧
       ∨/ ⌒V: : | |..|/..{: /:イ....V∨  |.. |:\: : : : : : ∨: :\
       V  ,マノ'_: : | 人.......|/'.O .... }    |.. |: : :∨: : : : : }: : : : \
        八__ノ ヽ ヽj  ∨................. |    |.. |: :/: }: : : : : :j! : : : : : : 、
      /: ∧  ノ  \ - ∨ ............. |    |....∨: / : : : : /: : : : : : : : :\
    /: : : {  ¨´    ` _} ............. |    |..... ∨: : : : : :{: : : : :\: : : : : ヽ
   / : : : : 人         {.......... O... |    |.........}: : : : : : |: : : : : : :\: : : : :}
    { : : : : : : : >        /....................|    |.......ノ : : : : : {: : : : : : : : :ヽ: : : |

4843無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/13(金) 03:02:28.293237 ID:U3WmERCF

〜やる夫&銀ちゃんペアの控え〜


           _____
          /        \
        /             \
       /      \ 、   ,./ \
     /      ., ーヽ    ,'. ー- \
    /         ( ●l    l ●)  \   うっし、久々に一発ムンムンかましたらぁ!
    |           `ー ノ   ヽ.ー '    |
    |          '⌒(____人___)`   |
    \           `/  7 ´     /
      \          ' ⌒ '      /
     _/ ヽ       ` ー       〈
   / ̄                  \
   l             /⌒i´ ̄i ̄i ̄ヽ
.   l    ',       r‐'l  '  j  j   l
    l             ! ,!            l
.    l           | ヽ           l



ヘi:.,             //  /   ,:i{_{{/:::>く_,(_>イ:厶}ゞ'’}   ',
 ヾi:.,              /'′ /  ,:i:/ ̄{{(X:i{_}i::::::>i:, /  }    }ト、
  ヾi:i:,        /  ,:′  ゞ=zュ≦{>{{::::{i:<}≧ィ   ,'   / }i.}ト、
   ヾi:i.,       /  /    ,:iフ’ ,:iイ}ヾトマ 7//∧/ / / / / ハ}
    `}:i:,   /  /  / ,.:i/ ,イ:>',:i{ .}:} ゞイト、く∧/ / / /}./ }i
≧x    }i:i:,.イ    /  /  _ゞ.ィ;/i{ i{:{ }:} i{/}「ム;>、ゝ' / , 〃
i:i:i:i:i:≧x>xi:,   }:i:.,'’ ,ィ:i:i:/:/=-/-i{:{ 〈i{’.イ{  ヒフ  {`ヽイ /
>x:i:i:i:i:i:i:≧ヾi:i:i:i:.,ゞi:i,/:i:i:i:<:/ / i{ ,リ’  { { ゝ     ,.’
<イ<ヾi:i:i:i:i:i:i:≧xミi:i:i:i:i:i:i:>'⌒ / ,.<{. `   { { u __ /    ・・・・・・
i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:≧x∠_∠フ三く三i{   i{  {.{  . イ
i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/三三三三三ヾi{  i{  {ト<}i }i
¨フ¨7¨7¨>i:ァァi:i:i:i:i:i/三三三三三三ニ}.  i{  i{ }i }i }
./ ./ ,' // ´,.:i:i;イニ三三三三三三ニ}i   ', i{∨ .}リ’
{ {  {. / { ,.:i:i:{ニ三三三三三三三三ニ} ', ',{/  }
{ { i{ /.イ:レ′}三三三三三三三三三} ゝ ∨  /

4844常態の名無しさん:2020/11/13(金) 03:02:37.922446 ID:2az++DQ3
ああ、実況に感情が入りすぎちゃうタイプの

4845無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/13(金) 03:04:51.690180 ID:U3WmERCF

     ____
   /      \
.. / ─    ─ \     ・・・銀ちゃん大丈夫?
/ -=・=-   -=・=- \
|      (__人__)  U  |
\     ` ⌒´     /



              .        ̄ ̄ 二 ニ=- _
             /  .  -‐:::::¨:::::::::::::::::::::::::::¨:::......
             /  ,イ´::::::::::::::::::::_:::|〉{厭〈|_:::_::::::::::::::::\
.          /  厂:::::::;;::-‐'':::__¨:::::::::::::::::::::::::::::_::¨:::、::::::::::.
.        /   厂:::::/:::::::::::r┘⌒⌒⌒⌒⌒⌒└‐t_\:::::::.
..       /  √:::/:::::::::厂¨  .    i    i    └t.ヽ::::.
         / r'、`::/::::::::厂    :i     l|   l|  |   |  L::':,::.
       ' , ┴ 、/:::::::r┘,  ,  l|     l|   l|  |   |  、 L:',:
.       |// ̄》X===、 /  :!   l|     l|   l|  |   |   i L::|ニニ 、
.        | 7r=〈 ゞ==´:|  :|ヘ从.    l|   l|  |   |   |   !─' /
      |// {{介' ̄}} :|   :| |!>ュ__  |、.   /!. /|  :|   |   :. ̄ヽ〉
      |ゞニイ |ゞ=' :| :Ν !fテ≧ェ''=ト\/ .|/_」_,,,/-‐ |  i |ニニ.″
      | 〈/,∧ヽ.  :|  |. ヽ| .{:::::::::fミ゙   ェ=≠=ァ !   :|  | |ヽ \
      | /,/ | |   :|  |   ゞ;;;;ツ     {:::::::/ /   /  | .∧ Yl__}
      / /   | |  l |  ト、 " " " "       ゞ-' ./   /  /./ |__|
       〈_|   | ト、 从  ', \ u      ’  " " /   /  /l/
       |   /__:|l∧ ',  ', ル\   -‐    イ / /
       |    И 「゙7\ヽ ',l从..>  __ .. ´.厶イ. ¨Т     だ、大丈夫ですわ!
       |  //.| |////.7.\{r===tzァ=ェ、_,斗‐ェ、. !
       | ////∧∨////〈 〈__イ小 __〉〉/////\!      ・・・・・・・・・入即出君・・・
.        j///////∧∨////`ー─‐'| | |`ー‐ヾ///,'///.\
        /////////∧∨//{{      |_| |    }} /∧////.∧
.       /////////// l. ∨/{{.      |_|   }} //∧////∧
.       |///////////| l|//{{てしてしてしてし}}.///∧////.|
     ∨///////// | l|//{{    ィriz.  }}/////!////.}
      .〉///////// | l|//∧    辷彡'   ∧////,'//// |
      ///////////| l|///∧          ∧////,'//// /

4846常態の名無しさん:2020/11/13(金) 03:05:19.044806 ID:SBX+zcCw
>>4815
免疫力を活性化させ毒を焼き尽くす!!

一般人だから能力名ないのは仕方ないね

4847無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/13(金) 03:07:15.141879 ID:U3WmERCF

              . -≦トヒ薔ァz、_
           , '´イ/////>=≦/ハ:、
          ,イ////>'´      `ヾ/ハ
         ,: ,イ///           `Y
         ! }//´              ハ
          | }i|{               イ
          介ミ}z、八从从彡'ソノ/ノノ从Y/
  ,イ三≧==-<三三ヽ ̄ ̄ ̄ ̄`Y´ ̄{ ̄!ー<      何が有っても私が入即出君を
 {////////////////,ハ      {:  | ノ _r、 `ヽ
 ヾ////////////////,ハ     ノ.  ノ八'´j j レ /     お守り致しますわ・・・・・・
  \/ー----'´///////,ト<__.ノ´ー<__/く_ヽヽノ
    >、////ハ/,{/////ハ≦介≧彡// ,イ//  ̄ ヽ
      ∨////人//////}彡'jii|}  // /////////ハ    グスッ・・・
      ∨////, '////r-、_    // ///////////i
    ≦彡ヽ//,:'//////}rヒァ、`ー,'/.〈//////////, '
    /.:::::::`Y///////,|ゝ=彡〃///ハ///////イ>z
   彡イ7::::,:人//////,∧ /,//////}/////リ::::::::::\
      ´i | | :ヘ///////ゞ/////////////,'z≧>ー'
       从リ从ヘ.///////////////////
            }//////////////////
          ノ/////////,////////



           ____
         /     u.\
       /ー‐-:::::::::::-‐' \
      /   t  j:::::::ィ  ッ   \   お、おう・・・
.     |. u   `¨、__,、__,¨´    |
.    \      `こ´     /   (何か間違った事しちゃったかなぁ)
      /         u .\

4848常態の名無しさん:2020/11/13(金) 03:08:34.602176 ID:2az++DQ3
え?やる夫が死ぬことを想像してたの?

4849常態の名無しさん:2020/11/13(金) 03:08:41.667255 ID:jo2URsud
ああ、負けて嫌われるを通り越して事故でやる夫死亡まで想像しちゃったのかw

4850常態の名無しさん:2020/11/13(金) 03:10:37.327821 ID:UnpnPNCj
負ける→中略→やる夫くん死んじゃうー

4851常態の名無しさん:2020/11/13(金) 03:10:39.540110 ID:80c7WqDG
最悪かw

4852無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/13(金) 03:11:56.684136 ID:U3WmERCF
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;::,;;,

;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;;:,,,.,:;;:;.:;:..:;;:;:.::,,::...,.. . ..
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,;,;;;;;;;;;;;;;;:;:;,,;,:;;:;;:;::;.;.,,:;;:.:,..;:;.,.::....,..::..:.     ..

;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;;:;:;:.;:;:.,::;:.;.;:.;:;,,.:;:,,.. :.;..



;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:.:;:;,,:.;:,,::;:;,,:,:,::..,. ..

;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;::,.;;:;:,.;;:;::....,,.,.
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;,;:.:;;:;:.::.,,.
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;:,:.:;:.::,,..,,,...,

;;;;;;;;;;;;;;;;,;:.,:;.,.;:.:;,:;.. ..,,. .. .
;;:;;:.,;:,.:,.:.,,..,.,...:.,.:


〜会場〜


                    _  ------- _
                    /  __      - _
               / ̄  ヽ ⌒             \
            /       }/ \           ヽ     「さぁ、先に入場を済ませた御坂君
              / /  / ,| 厂{  \
.             / / │||/ | / 〈 \ ヽ        |    |     鹿目君ペアですわ」(ナ)
           | | | │|{ 斗‐  \\\}      |    |
           | | { ∧{レ__   ヽ ヽ|__     |    |
             乂_ト、j{ ア芹 )〉   }ノr‐ ヽ    /   |
              }   ヒし    / ) 勹 }  l|/    {      追われる側として
                  ノ  '^`     {一',ノ   |  │ |
.               ヽ         八 ̄|   |    |  |      挑戦は避けられませんわね
.                }_ -‐_フ´       ヽ/   |   │ |
                    ヽ       /   /    |  | | |\
                    \_ - ´| // /  l   | | |
                      __/ / / /\ │ |\
               __ _      ハ  /イ/___ \{\
             / {│   /|/|__// ̄ ̄ ̄\ヽ\
           r‐〈_ヽ_} { r┐/   /  /       ヽ│
         厂\\  | /  /   /}           | |
          } \ \)  |/,ィ7  / /   /     | |
.         ノ| \ ヽ_|   |  し' |/ / /      | |
..    __/ /  「\) |/    j/ ̄        j//
    /    {  |     {   l   /        / /
  /      /ヽ    l │/ ̄\      / /
.... `ー------― !   \l〈/\  \    //{
           l    ヽ    \  \  /  /
              |      }     ∧    /  /
.              |        /  \  /  /
             !      / ̄ ̄ ̄ ̄   〈
             \_ ィ            )
               |  |           /  {
               |  |      /    ヽ

4853常態の名無しさん:2020/11/13(金) 03:12:13.547444 ID:LTqff88a
方向性は間違ってないはずやw

4854常態の名無しさん:2020/11/13(金) 03:14:20.625218 ID:2az++DQ3
メタ読みされてからが本当の闘いの始まりよ

4855常態の名無しさん:2020/11/13(金) 03:15:04.733460 ID:+SxKLiyf
やる夫が対策してくるのは分かってるだろうから動き変えてくるかな・・・

4856無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/13(金) 03:15:50.046255 ID:U3WmERCF

                         ,. ─…-「V⌒>_
                   _/ : | : : : : : :}」: : : : : :`ヽ
                 // / : : 斗 |‐ト: :.:.|\: : : : : \
                 /: : :}/イ.:/ィハ\| f}ヽ|: |\\: : : \    けど、御坂君、本当に再戦なんて
                  ⌒} : : : /|: l {}、   ` u|: |ソ  ̄ ⌒ヽ}
               / : :/ :|: ト .  o   :|: |           受けてよろしくて?
.                ⌒/⌒ヽ|: |ヽ ≧=-イ j/
                 |/|/─く.ノ‐┬ト.ノ─ 、        明らかに対策を・・・
                    ,    \{n}⌒ヽ   }
                      {    ___}rrrrrvヘ  ,
                       \__/⌒ヽ}  l! {i}イ
                         {トr'⌒ヽ l! {i}{\   _
                         ', \  ` ̄<  }} ̄ `ヽ
                         ',  「「 ̄l!丁 {∠._ ̄⌒v}
                     /\|.| ニ=-⌒', r〈⌒/´ィ┐
                       /  /⌒l!\{} {⌒ヽ〉{{ rくミ}
                     /\//  l!  {} ∧__ノ\ヽ ̄
                     /     \ 〃 /   |:.:.:ト、>\



                   -- 、__
             . ´: : :'⌒:'v-ミ: .、
             / /:,: :/: :i: :`マ: : : \
         , ': :, ' : /:,/: : :i: !: 、ミ: : : : :,
           ∧V: /:/:〃:i: : ii:i、:i\:ヽ :!:i          ここでしっかりと勝ってこそですわ
        . :∧〉i: j/ !: :i: : ii:い:!_ヽ} !:l
         i: : : :!T:T:亅_j: : リ:|_ji|__ ∨!:!:|          で、なければ紅城姉妹に勝っても
         |U:i:|:jッjィ弍T: /;√}リ  }:j !:i.
         |小:i'|从 ヒ:J !/i/ 歩=ッ',バj i;    _(\   まぐれ呼ばわりされるのがオチでしてよ
           |从い  ̄  j   "" .勹从ji   r‐(r1h〉 }
           |i: 介;ヘ、  _ ___,, ,.-r个!i弋. {`J iJ .{' ,〈
           リ/: |:i: : ト. .   イ:i: :i: | i:!: :い〉     /! }
         ノ'i: i |:i: ;人} `¨´ |人 !: ! !i\V     ^'ノ
          、j厶<   `ア下¨´  `7T^'マ{     /
         /、}   \_/ h 、__/ j /〉  イ
        . \ ∨ ; { { __j  } }   {/ 亅  !
        i   ヽ〉 i  〈  }, / ' i 〈/h  i
        亅    }  i__ 、V{/ ′_j__ {  l    !
       {   \}  ;  `'ヘ∨/ {{╋}}h l   !
        h    、〉 .    ∨   `Y´、!_j _/) ;
        !    }        ;     ;  .ツ'´ / {ヘ.
        ’    \;    :、   _j/   ⌒'ー┴v〉
      /,ィ´ ̄`iZづ!  -‐  `¨´        `うフ′
     {厶|  /          _   -r‐‐ ,,__,ズ′
      `¨{      _,.   ´    i  /{ ` ̄
         ‘'ー…ァ'´U         _;/ 人
           人 __j_   -‐   〔,/ ハ

4857常態の名無しさん:2020/11/13(金) 03:17:05.762243 ID:udW4/pyC
同じポケモンでも様々な型が有るからこそ面白いのよね

4858常態の名無しさん:2020/11/13(金) 03:18:03.482563 ID:jo2URsud
御坂君はまっとうな強敵型ライバルになりそうな器ですわ

4859常態の名無しさん:2020/11/13(金) 03:18:07.848627 ID:UnpnPNCj
メタ対策とメタメタ対策は大事

4860常態の名無しさん:2020/11/13(金) 03:18:41.568275 ID:2az++DQ3
相手の挑戦から逃げていてはテッペンは取れませんわ

4861無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/13(金) 03:19:15.329325 ID:U3WmERCF

           ,. :'´: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.\
          /. : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :: : : : : : .:\
           /. : : /: : : : :/:./: : :/ :: : : : :三ミミヽ: : : : : : :\
        /:/: :l/: : :/:./:./: : :/: : /: /: :i三ミミヽ: : : : : : : : :ヽ
         /:/: :./: : :/:./:./: : :/: ::/: /: i:.:|`ヾミミヽ: : : : : : : : : ',
      /:/: : :.l: : /l:/::/: : :/: ::/: :/:.: l:.:|  ヾミミ: : : :.:.l: : : : : |
       |: : : :l: l: /`メ、: : : /: :./: :/: : /:/   }ミミ: : : : l: : : : : |
       |:ハ: l: l.:lテん心 / l: :メ--‐ 七 ´`   }ミミ: : :l: l: : : :.:.:|
       |:! l.:l: l::|  ト:。j  l:/ l:/ テ==ぅ    ミミミミi. l: l: : : :.:.:|    それに、対策されていても
       |:! l:.l: l | ヽヒリ     ,彳 {.: fハ:ミヽ  }ミミ i: l: l: : : : {
       リ  リ ハ `¨       弋.。ソノ   リ´⌒ヽ l: : : : :.i     相性の差は明確・・・・・・
          {    〈             ノ _ ) 〉:l: : : : : |
          i:.                  ,. イ: :l: : : : : |    今までの戦術を捨てても
          l:∧   r ‐‐ァ       イ.:`T´: :/: : /: : : : :!
          |: :∧  `ニ ´        |: : :.|/:.:./:./: : :.// :!    真向勝負で十分に勝てる相手でしてよ
          | /: : \ ___   ´    |: :.: |://:./: : :.// i:ト、
          ∧: :l: : : : ./: : :i ,.   ´ ̄ ̄`V:./:./: : ::/: |  リ
           /  :. |: : :./ V. '´         V: /: : : /: : |
        /   .::|: :/  /          /::∧: : ∧: : |
            |/   /  ,  -‐ <  ̄ ̄l:/ ̄V/  \|



              _
         ,. :.' ´: : : : :`: : . .、
       ,. ': : : : : : : : : : : : : 〉:.:ヽ
.       /: : : : : : /:./: /: : : : Y: : :.ヘ
      ,: : : / : : /:./ :/: :/: :i:.:| _: : :.
.      ,: : :/: : :./}:,'i:./}:./: /:|}リ   i.: : :
     .: 〈j: : W⌒メ、j/}:./斗'‐- |: : :|
      i: i: : :i:|     j/     | : i:|    (逆に言えば、ここで勝っておかないと
      | :|:__:从ゝ=≠'     ゝ=≠' !_j从
      |: { rヘ{      '       ,f }      柿崎君はさておき、入即出君相手に勝利を挙げても
      |: :ヽゞ_            ,'ソ|
      |:!: : : : 丶    '⌒   /: : :|      いつまでも相性の良さだけで〜と言われかねませんわ)
.      从:|: : : :i: >       ィ: :|: :i:|
     / j;ハ: i: :| : :_|   `¨i´: :.|: ;ハ{从
.    / r/― - -/  `>‐r<ヽ/j/__j/ ヽ
    / ヾ:ヽ : : ヽ  / 。| ヽ 〉´: : :`ト、
.     ,    ヾ:ヽ.:.:.`¨{  |  〃: : : }:}  Y
    i     Y:i : : :ヾヽ | 〃: : : :j:}   |

4862常態の名無しさん:2020/11/13(金) 03:21:54.979396 ID:2az++DQ3
相性は大事だけどそれだけで決まるなら最強など生まれませんわ

4863無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/13(金) 03:22:44.576132 ID:U3WmERCF

     /.:.:.:.:.:.:.:.:.!:.:.:.:.:i:.:.:.:.:レ≧==ミ、__.:.:.:.:.:.ヽ、
.    , '.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:{:.:.:.:.:.}:.:.:.:.{        `ヽ.:.:.:.'.
.  /.:,、:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:/.:.:.:.:ハ          }:.:.:.|
/.:/ノ.:.:.:.:r┐'.:.:.:.:.,'.:.:.:.:/ム\_        ,':.:..i:.}
.:.:.:i  レ'⌒「 } h:{:.:.:.{:.:.:ィイテ=x、    一´_/.:.:.:.り
.:.:.:|  、_j ||/|、:.:!:.癶代tァン     イテ小:.:.:.:{
:.:.∧  、_ノノ ヽ vハ:.!:廴__ ,`´      弋ツイ:.:'.:.:.:.',     聞いた噂ではこの後、御坂君、鹿目君ペアは
:./.:∧   \   い:}:.:) ̄     {   /:.:}:.:.:}:.:.:.:}
'.:.:/.:.:',      /.:/イヘ、   ─  .イ:.:.イ:.:/.:.:.:/     紅城君姉妹に挑戦予定だそうですわ
.ノ.:.:.:.:.〉、   ム(::じ   `  .._ ィ:.:{:.:.:.V:.{:.:{:.:,.く
:.:.:.:./ }   ハ、`¨´     |_:.{:.:.!:.:.:.:.`ヽレ':.:.:.:ヽ.    噂の当人としてはどう思われまして?
:.:.:/  」二二二二}丶、      `ヽ、:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.




                 /_, -‐v‐、: : : : : : : : : `: 、
                   /_/o,‐-、o 。 ´oヽ_: : : : : : : : ヽ
               /o ` ′: : \‐- 、 o ヽ: : : : : : : :.\
                /^\ |/ヘ: : : : : : : :\o |: : : : : : : : : :.\
              /: : : iヽ、||:/ヘ: : : : : : : : :.\|: : : : : :\ : : : : \
                /|: : : :|:ヽ:V_/|: : }ヽ : : i、: : :|: : : : : : : :ヽ: : : : : ヽ
               ′: : : :|´ ̄   |: /_ |-‐/‐ヽ: |: : : : : : : : :|: : : :|: : : :.
              |: : : : : :|       j/´ ,j=/___ ∨: : : : : : : : :|: : : ': : : : |、
              |l: : : :ヽj=-‐ __   γて_)。} 〉ー: : : : : : : :|!: /: : : : : |: :.
           八: : |: : |_,ィてぅヽ   乂シ´/: : : : : : : : : /∨ : : : : : ,: : :.   あら、ご悠長な事
             \{\{ゞ 乂ツノ        /: : : : : : : : /: :;: : : : : :/: : : |
                /\  ヽ      /: : : : : : : /: : : :|: : : : : /: : : : |   私はこの後でも構いませんわ
                  /: : : ヽ   -‐_´ /: : :, : -‐ :´: : : : 丿: : : :./: : : :..:.|
               /: : : : : : > .  __ {: :/: : : : : : : : / : : : /: : : : : :.,
                  ': : : : : :/ : : : : : |/´ : : : : : : _/} : : : :/: : : : : : : /
                  {: : : : : /: : : : //: : : :, :-‐: : ´: : ノ: : : /: : : : : : : :.ノ
               、: : / : : : / : (: : :/: : : : : : /、: : :/: : : : : : :/、
               \{: : : : /く〆〉´: :_ -‐ ´   \/ : : : : :/: : : }
                 ヽ_/{__/ Y (         ‘, : :/: : : : :,
                   /´   / ⌒`           |:./: : : : : :/

4864常態の名無しさん:2020/11/13(金) 03:24:35.515589 ID:2az++DQ3
相変わらずトワッチのメンタルが九州武士決めてますわ

4865無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/13(金) 03:24:54.244965 ID:U3WmERCF

                                    あらあら、もう次の番競いの話だそうですわ>

<さすが飛ぶ鳥落とす勢いのお二方ですわね

.          /:i:i:i:i/..................................\......∨:i:i:iム.......... //////┐
.           /:i:i:i:i/...............,.....i........i..............ヽ....Y:i:i:iム.ヽノ/////...\
          |:i:i:i.イ....../..... / ....|....../u .................... |:i:i:i:i:∨/ィ´ i'/| 、7⌒
        ノ/..'...../ .......|...../|..../ー\..、‐-i.......|:i:i:i:i/'/;′ .|'/|....\
          /....ィ|.....|......i_ムィ´ |../  _ヽ\| ......Τ.//,;′  l'/|....ト、
          レ:i:i:i:|.....|......ト!┼ uレ u yzzzzzz ...... |7r'´,;;;;;;;;;;人'|....|
.      ∠:i:i:i:i:i|...i.l......⊥zzzt    ` ゞ彡ィ..........|/| ,;;;;;;;///....
       /.イ..∨ヽト!.....|` ゝ=″////  ///レi ......'/|;;;;///..........
      '   !...∧.......\!、////  ′  , u|... j/レ/// }...∧....
        X |....i...........ト u ゝ、_ / u/| ...///// っ .../ ヽ    ・・・い、言われてましてよ?
           |...ム...l}}ノ u >   __ . イヽ,⊥///// u  レ
            !./ニZ{′u  r=寸===‐く:ir<、\/⌒ヽ.
.            ′/ ̄`ヽxゝ-‐^寸¨¨´/ヘ ヽ ∨  ‘.
.            /    //ヽ 〃i| /「,、\  / ⌒ヽ‘.
           .< ̄`ヽ // u  {{。j|  Уヽ  ./      \
         /    、 У〜、   ゞィ>'´ ∨  /          )
         \,.x===-y.:て〃ヽゝ''´   <〕 | _ハ /==ミ  /
         r</ 八{:::(〃/    ´`丶 )ミ彡ヘ´ ̄ヾtノ┘
        { Κ  /  ノ:({i人     ー―r' |    \  \
        `⌒ヽz>''´  {ヾ≡ヲio77777 〃|     \--、ヽ



.      ,.:': : : : : : : : : : : : : : : : : :ト、:..:ヽ
     /: : : : :i: : :|: : :i: |:..:..|: : :i: l:} _:.:ヘ
    .: : : _i:..:|:..:.:|: i: |:_|:i: :|:..:/:/リ  ミ.: : :.
     i: : :.ヽ>:|: i:.|/|´!{:|:|:./:/:/ /ヽ、ミ: i: i
     |: : : i:|: :|: |:.| 从{:从'j/:/    `i:..| :|
     |: :..:ノ; -'、:|:.|x==ュ、 ′ x=ュ、 ; /:/
     |: : :..{ f:z j从       、     i }/
     |: : : :ヽゞ  ι         lノ′    と、とにかく目の前の番競いに集中致しましょう
     |: :i: : :|`¨ヽ     r   y    八!
     |: :|: : :| : : : i丶  ゝ - '  /: :..|
.     八:!:..:..|: : :__|   >  _ イ: i:..: :i:|
    / i:|:..: :|: :/ \    | Y:.|: :|: :..从
      从;.ィ´〈    ` ー 、f´`ヾ;ハ:./
   _r:<: : : : :.ヽ    /  }ヽ  }:`:ヾ、__
. / ヽ: :ヽ: : : : : :\_ノ   〉 ゝノ: : : : :i: :}ヽ
 ′  }: : :}: : : : : : :ヽ:ヽ   | /:/: : : : :..|:..}  .

4866常態の名無しさん:2020/11/13(金) 03:25:36.191315 ID:jo2URsud
じみーに御坂君はやる夫のことを、勝ったことが後々に話題になるような番になると思ってるのか

4867無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/13(金) 03:28:03.646449 ID:U3WmERCF

(ナ)<さて、ご注目、リベンジを目指す入即出君の登場ですわ!


ttps://www.youtube.com/watch?v=rpiw4iUfXsk

                   ___
                    /    \
                    / ─    ─ \
              /  (●)  (●)   ヽ
                 l    (__人__)    l    しゃあッ!灘神陰流!
               〃  ̄ ヽ  `⌒´     /
           r 、/     ∨ ー―‐ ≦、      本馬場入場!
              \ ≧- 、   ノ=ニニニニ_l V,
          ⊂二 ヽ┐V〃  . ̄)ニニ(_八 ∨
             入 ´ / /ノ"---=≦ニニ.〃__/ 〉
          /.-=` ̄ "ニニニニ=-iニ⊂(((っ〈
       〃         ̄)_ ノ ノ ≧ー ゙
       {-乂___  -=≦´=-(__,/
        '/,ニニ=-`寸ニニニニ=-/ \
       ∧-=ニニ=-\ニニニ=-"-==-ヽ
        '∧/ ̄ ̄ `∨=-/ニ=-/⌒∨
         ∧      i ≦ _-/    :}
          '∧       !    7    八
           ゝ    ノ    /    "
          /       '    /   /
           !       i   /   /
                 ‖  (   ≧,
         ∧     ‖      ̄ ̄
             ∧    l
           ∧   V/,
             Y   `ヽ
              ` ー― '

4868常態の名無しさん:2020/11/13(金) 03:29:03.637343 ID:jo2URsud
うーん、これから芸を披露する芸人さんかな?

4869常態の名無しさん:2020/11/13(金) 03:29:40.253177 ID:2az++DQ3
情報多すぎてどっから突っ込めばいいかわかんねえ!

4870常態の名無しさん:2020/11/13(金) 03:31:10.935072 ID:UnpnPNCj
ガチャピンさんは何でもするなぁ

4871無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/13(金) 03:31:36.678749 ID:U3WmERCF

(ナ)<やる気満々の入場ですわ!そしてペアの柿崎く・・・・・・

            ,ィ/;;/';;;;ィ=''´ ̄ .:        .   `ヾ=\
            ,イノ;;〃;;ン′ .:   : .:     . :.       ヾ、
          /(,/〃/ノ,    ::  .: .::      :. :. ;   ヽ. \
        __ムノ;;;;;ィ)' / .:  .:::  :l:..:::: :.     ::l:::. l 、   !  ヽ
        ,.ィ'7フィ;∧ヽ/ ::  .:l::  ::|::::|::.::::.    ::!::.. ! l   l   ヽ
      l;;;l l//l;;;| !;;l  :::  ::!:: :::|l:::l::::::::::..   ::l::::::l: l   ! .::.  ヽ
        |;;;l/;/!|;;;| ノ;;;}:: ::: :::i:::.. ::| l::l:::l:::::::::.  .:;!i|::: ,!: ! /:: :::: 、 l
.       |;;;/;/! |;/;;:イ:l:: :l:::..::i:ト:::::::| l:::ト:ヽ::::::: :/リ|::/|:.,イ: /::: :l:::: |l
      |;;/;/.! ゞィ'´ l::l、:l、::::l_lゝ.=l=ヾ!ヽヽ::::::/ ' ナ`メイl、/l:::::イ:::: l l
      |/_/:| |;;|   ヽヽ;lヾ,N;:_ェ弋   ヽヽ/ ';:ニミ、/ヘ/:::/l::::: /リ
       |;;;l .::|. |;;;|   :::ト、l/彳::;;;:}`      "{..;;;:リ゙ツ// /::/;|       ま、まるでお通夜の様な表情ですわ・・・>(ト)
.      l;;;| .::|. l;;;|l   :::|.l |゙ヾ _ゞ=''          `ー''' 'イ::::. 'イ|;;|
     l;;;l ::| |;;;l l |  .::::| |.|             i:..     /:::::  l |;;!
      〈;;;| .:::| |;;;| l | .:::::| l.|          /::     ノイ::::::| | |´
     N :::::| L;l ヾヽ.:::::| リ、         ´      ノ |::::八| |
      | ::::::| :::| l:. :l:ヽ:l`^\      '^ニ`    /レ |::/|:.  l
    /  :::::::| ::l l:::  l |::`::::::::::l丶、        ,..::'´|:::l レ |::. `、
   / i   :::::::|::l l:::::  l !::::::::::r┴- 、`_丶 -:.ェ_´:::::::::|::l:. .   |:::. i ヽ
.  // |  :::::::::|:| !::::::  |l:::::::::ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;ニ><;;;|::::::::|::l::..::  |:::. ト、ヽ
  l i |  ::::::::::ll |::::::::.. ll:::::/;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;L;;〉;;;;ヽ::::|:|::::::::.  |::::. l ヽ`、
.  | | |  :::::::::::| |::::::::::. l:ノ;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;/ };;;;;;;;;ヽ|:l:::::::::::... |::::. |_ヽ 、

4872常態の名無しさん:2020/11/13(金) 03:32:33.331805 ID:2az++DQ3
どれだけリアルに想像してるんだよw

4873常態の名無しさん:2020/11/13(金) 03:34:43.967158 ID:80c7WqDG


4874無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/13(金) 03:35:46.970471 ID:U3WmERCF

           /  / : :/          |  ハ:.  l  :.   !         ‘,  ヘ
        /   :'   :/       ヽ.| ,' |:.:  ハ  !:   |        ',    ヘ
       ,  / :{  :/   ノ       :j ム‐|:-:./-':. ハ: : }        :,   ハ
        { :|  :::、 { -‐'´-‐ヽ    ノィ≦弌j/ミ:.、}ノ }: : ,'            :,:   ハ    柿崎君、調子が悪いのでは・・・?
       ': i  : ::ヘ.} x≦芹ミ :.    代_ノ゚::}  〉く`ノX/            :!:..   ハ
        :,: ':, : :{: ハ代ィ゚:}   }    ゞ--‐゚     /              l:. :    ハ
        ゝ \:.tヘ}ゞ-‐'  ノ     /// /    /               |: :      ',
          / `  l!    ヽ          u/             |: :       }
            /    l                    /                ,': :       ,
        /    八    , ‐- '⌒ヽ     /              /: :      ./
        .′     {: ヽ   'ー   ̄    /              /: : :   ..:∧
         ,      、: . \   ⌒       /            / }: :  : :/  '
          {      ヽ: : : :::..、      ;'     .  -‐      ,': : : : :´/   }
         ',        \: : }:::>-r: : :'"゜{   , '´            /:/: :/   :'
         〉  `丶、    V:::::::::::::|:::: : : ::i  /           /: : :/.:    '
          {       \.   }:::::::::::::i    〉'             _/: :/:.: :     /
         ’       丶. ノ::::::::::_/     /      . -―  }:_: : : : : :     /
        人       )' ´ /、 , -‐{   , '´      ノ  `ヽ、   /




              / ___/Yア爪(V))ノ }}Vヘ.__   \
.            / __/厶:::::{i ( ーァヘ  イ ノ::::::::マ}__   丶
          . ′_f7:::::::::::_八__ \__  >彡ヘ:::::::::\)i    ,
.           /  /::::::::_乂r―'⌒¨⌒¨⌒´  `¨^い;::::::V)     ′
.        /  f(::::::厶r '′              ー{:::::::マ}     ,
        ′ /::::xー '′               込:::::{  ..-′   「あ、いえ、まるで親の仇の様に
      厂:\(r仏リ     ;{         ;        {:i:::::} V:::::::|;
      l::::l\f::::::)       i|  ;  ,     {   、   ≧=≠⌒i:|i    御坂さんを睨んでますわ」(ナ)
     /::/_ノ7厂 '   , 、八 { {    l\  \ } l:::V:水ト:刈;
.      {:こ:イ / / i / / \Y |    |  \ _.斗 \:::| }:厂{{    
      i 厶イ ;   V /   __`'{-l|   ヽl-‐__' \ |    i:| }:}  ゚
      | l::|::| |  厶 {斥芥芋ミx丶    lf斥芥芋刃   l」 レ  |
  {_     | Ll::| ; ′{ と;う:::::::rぇ,ヽ{\  マ rぇ::::と;う  /  /    |    _}
  { {_  | iLl {   、 丶⌒¨^ ´    \厂¨^⌒ア    /′   |  _} }
    {, |  八 \  \ \::.:.        .:.:::/ィ  /  ;    ;  }
       ;   介x ` 个x(¨⌒     、 ,     ⌒¨) イ/   '     ,
.          ハ    圦             -‐ ⌒7     |      ′
                   丶     ⊂=-=⊃     ,:仏     |       ,
.     ,          Yi \          ィ | /     |      ′
     ′     ∧     V x:介 ..    ..   厂| .′    ;  ヘ
         .::::‐-,.    V::::::\      /:::::|′   厶-‐:::ヘ   丶
     .′ /::::::::::::::′     ,:::::::::::\__ __/::::::::::,      ;::::::::::::::::::::::、  \
.    / /::::::::::::::::::::::.,     ′  x≠lVl≠x:::::::/      ′:::::::::::::::::::::\
   厶::::::::::::::::::::::::::::::′    V:/⌒i:n:i⌒\:/      ,′:::::::::::::::::::::::::::::\
 /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,      \::::::::|:l l:|::::::::;:′     .′::::::::::::::::::::::::::::::::::::
.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧       \::|:l l:|::/      ∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

4875常態の名無しさん:2020/11/13(金) 03:37:02.691128 ID:2az++DQ3
銀ちゃんwww

4876無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/13(金) 03:37:59.682723 ID:U3WmERCF

.      ,.:': : : : : : : : : : : : : : : : : :ト、:..:ヽ
     /: : : : :i: : :|: : :i: |:..:..|: : :i: l:} _:.:ヘ
    .: : : _i:..:|:..:.:|: i: |:_|:i: :|:..:/:/リ  ミ.: : :.
     i: : :.ヽ>:|: i:.|/|´!{:|:|:./:/:/ /ヽ、ミ: i: i
     |: : : i:|: :|: |:.| 从{:从'j/:/    `i:..| :|
     |: :..:ノ; -'、:|:.|x==ュ、 ′ x=ュ、 ; /:/
     |: : :..{ f:z j从       、     i }/
     |: : : :ヽゞ  ι         lノ′
     |: :i: : :|`¨ヽ     r   y    八!     (私、そこまでしましたかしら・・・・・・?)
     |: :|: : :| : : : i丶  ゝ - '  /: :..|
.     八:!:..:..|: : :__|   >  _ イ: i:..: :i:|
    / i:|:..: :|: :/ \    | Y:.|: :|: :..从
      从;.ィ´〈    ` ー 、f´`ヾ;ハ:./
   _r:<: : : : :.ヽ    /  }ヽ  }:`:ヾ、__
. / ヽ: :ヽ: : : : : :\_ノ   〉 ゝノ: : : : :i: :}ヽ
 ′  }: : :}: : : : : : :ヽ:ヽ   | /:/: : : : :..|:..}  .



                         ,. ─…-「V⌒>_
                   _/ : | : : : : : :}」: : : : : :`ヽ
                 // / : : 斗 |‐ト: :.:.|\: : : : : \
                 /: : :}/イ.:/ィハ\| f}ヽ|: |\\: : : \
                  ⌒} : : : /|: l {}、   ` u|: |ソ  ̄ ⌒ヽ}    (前に挑発に行ったからではなくて?)
               / : :/ :|: ト .  o   :|: |
.                ⌒/⌒ヽ|: |ヽ ≧=-イ j/
                 |/|/─く.ノ‐┬ト.ノ─ 、
                    ,    \{n}⌒ヽ   }
                      {    ___}rrrrrvヘ  ,
                       \__/⌒ヽ}  l! {i}イ

4877常態の名無しさん:2020/11/13(金) 03:42:50.958292 ID:jo2URsud
銀ちゃんの中ではやる夫はまだ死んでる模様

4878常態の名無しさん:2020/11/13(金) 03:46:45.343473 ID:+SxKLiyf
ばらしーもこの銀ちゃんには戸惑ってそうw

4879無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/13(金) 03:47:08.420137 ID:U3WmERCF

               ____
             /      \
           / ─    ─ \
          /   (●)  (●)  \   じゃあ銀ちゃん作戦通りで頼むお
            |      (__人__)     |
          \     `⌒´    ,/
          /     ー‐    \



  |  |   |                       {;;i´√マ {ム  i! i! ̄
  |  |   |     |          |        ムマ/i!  {{  }ハ i! i!
  |  |   |     l    .|       | |!  |   |;;ム  |  マ  |;ハ ヾ
  |  i!   |     i    |     }}ハ|  斗´i!i! .|ヽ;;i .|  iム. マハ  \
  |   i!   i     ∨  .i!    i!/ 斗´从__リi.| ノ;;| /|  .iム ヽi    \
.  i  i!   i      ∨ i!     /ー ´ _x≦笊  |i;;;;;|/ .iヾ  iム  \
  i  i!   i!从从  ∨ i!   /   彡弌:::::ソ´ i マ;;|  | i!  i_ム\ \     大丈夫ですわ
.  i  i!   -‐―‐ヾ. \ヾ /    ´¨ ̄    }  マ} i!∨ヾ ヽ} \ \
   i  ム     i! ,xz笊仆、ヽ/          /从{| | /、 ヽ, xzzzzx
   i .ム    ヘ ⌒弋_ソ                // / | レx≦//////////
.   } iム∨   ヾ、               ノ / .|∧/////////////
.   | |マ、.∨  ム \     ヽ    __    /   |///////////////
.   | ! .マ. ヽ  .!   ヽ      ‐ ´    / ////////////////
.   | .|  ヾ、 \ }   `>x         ///////////////////
.   レ′ //// 从≧x___ へ  `≧-  __   //////////////////
     //////////////// \_  // ̄////////////////////

4880無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/13(金) 03:48:59.727857 ID:U3WmERCF

     /.:.:.:.:.:.:.:.:.!:.:.:.:.:i:.:.:.:.:レ≧==ミ、__.:.:.:.:.:.ヽ、
.    , '.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:{:.:.:.:.:.}:.:.:.:.{        `ヽ.:.:.:.'.
.  /.:,、:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:/.:.:.:.:ハ          }:.:.:.|
/.:/ノ.:.:.:.:r┐'.:.:.:.:.,'.:.:.:.:/ム\_        ,':.:..i:.}
.:.:.:i  レ'⌒「 } h:{:.:.:.{:.:.:ィイテ=x、    一´_/.:.:.:.り
.:.:.:|  、_j ||/|、:.:!:.癶代tァン     イテ小:.:.:.:{     両者久那土の扉を開きますわ!
:.:.∧  、_ノノ ヽ vハ:.!:廴__ ,`´      弋ツイ:.:'.:.:.:.',
:./.:∧   \   い:}:.:) ̄     {   /:.:}:.:.:}:.:.:.:}
'.:.:/.:.:',      /.:/イヘ、   ─  .イ:.:.イ:.:/.:.:.:/
.ノ.:.:.:.:.〉、   ム(::じ   `  .._ ィ:.:{:.:.:.V:.{:.:{:.:,.く
:.:.:.:./ }   ハ、`¨´     |_:.{:.:.!:.:.:.:.`ヽレ':.:.:.:ヽ.
:.:.:/  」二二二二}丶、      `ヽ、:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.




            〈    `丶、.ハ          \ \
               ハ        \l  ヽ          ヽ. ヽ
           /´l       丶 ヽ  ヽ         ト、l
          /   |   }     }  !  ハ        |  \
            / イ   l / ムx  ハl |   i             ハ.、     もどかしいですわ
        /  | l ノイノ!j| }V / jN   |               l ヽ
             l ∧./ハ り j/ | ′   |    /       |  ',             え?>(ナ)
           t   ノ     j/     ノ    〃       ,'\ }.
              `ヽ , ぅ /    ,  ヽ   /           /  ヽ\
               └y'   /   }  /          /     ハ ヽ
                /  /´ ̄`\ハ '        /     l   ',
                 {  〃      ヾ|      〃      |  :
                ヽ/           ハ      /       ,'   |
                 /            }     /        /   |
                ノ          〉、   ,       〃     ,
                〔  、      / ノ \  {      /  }   /
     _           ゝ._ 丶---‐' __,/    `¨’.    /   ノ  ∧
   ./ Y`!-、        ノ /  /\_人_〕⌒ヽ ⌒ヽハ、      `Y/ /
  / -ン゚ ノノノ}         `¨⌒i´      |-‐ァ'´ ¬t-、⌒ス  /.   }  /
  '.   `Y´          |     | 〃     ハ ,\ハ 〈{  ノ /
   \   丶. _            |     | .'      :} ヽ `寸ハ  ハ し:ノ
    丶.      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ノ      | :|           ヘ  ヘ\{ゝ`フ
       丶               | :|         ハ   ヽ.`¨(
         `  .             / |            l   ∧ ヽ
             `  ー------イ                ∧  〉
                   /   i                  ハ./

4881常態の名無しさん:2020/11/13(金) 03:50:21.352901 ID:2az++DQ3
はえーよトワッチ

4882無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/13(金) 03:52:25.126793 ID:U3WmERCF

(ナ)<両者扉を開いて競い始め!まず最初に動くのは・・・



                                          ∧    /i   __
                                          // |   ///  ,イ/
                                            ////   /// ,イ/ //
                                  _       /| //// ///,イ/_ <ン
                               >ス'卩'`゙=、    | レ//////////<ン´    龍片!
                       ___, -‐'´_/'   ∧ i ヽ  ////////////////彡フ
              ,  ´           大 vヘNェVヘ i ∧///////////////> ´  , ィ
                 /             / λゝ  _ '"レノ/////////>-‐´ ̄  / 彡'
           //7     / /  | //| 、く//> 、__、ェ==∧-‐^〆 7‐7' ≠
          // /,イ // ,イ / | / ノ ̄>'´::::::::::::::::::::::::::::::::|::::\/  /  }  ̄   柿崎君ですわ!>(ナ)
             レ' / /レ//  レ /:レ/しv'レへ:::::::::::::::::_ノ--─┤::::::::\」  |、
              レ'  レ   ┌':::::/:',  i  /::::::::__ノ´ \    |::::::::::::::::::>..!_>
                           〉::::::l :::', i /:::::::::/  ∧ N   |::::::::::::::::::::::::::|
               ,、,.ヘ,、∧ /:::::::;-、::', i/::::::::::/∧| i |   ヽ、:::::::::::::::::::::|
             __ノ .} ) `7:::∨:::::::/  |::V::::::::::::|/ |/  ∨    _,>、:::::::::::/─────,
               .Ey` | { /::::::::\/,ヘ、|::::::::::::::::::‐' ̄>--、__,...<:::::::::::::\/:::::::::::::::::::::::/
              ̄Τ /::::::::::/::::::::ノ:::::::::::::::::::::::::┐::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
          ,-──‐弋ノ/ ̄::::::::::::(::::::::::::::::/\::::::::|:::::::::::::::Τ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄><
        /::::::::::::::::::::::: ̄:::::::::::::::::::::::::\:::::::∧┿\:::|:::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\/::::\  \:::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|‐┿ \::::::::::::ト、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::━╋:\
   ./:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| /  \\:::::::| ` <:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
  ./:::::::::::::::::::::::::::::::::/i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/\:::::::::|  _ ‐`7\::|  ∇/ ` <:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/_ \::├ '´   ∨  ∨ /        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/    ̄ ∨     `ヽ_/

4883無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/13(金) 03:54:51.957039 ID:U3WmERCF

            〈    `丶、.ハ          \ \    
               ハ        \l  ヽ          ヽ. ヽ
           /´l       丶 ヽ  ヽ         ト、l
          /   |   }     }  !  ハ        |  \
            / イ   l / ムx  ハl |   i             ハ.、     初手場所変えと言う事は
        /  | l ノイノ!j| }V / jN   |               l ヽ
             l ∧./ハ り j/ | ′   |    /       |  ',    相手がこれまでの強化手による
           t   ノ     j/     ノ    〃       ,'\ }.
              `ヽ , ぅ /    ,  ヽ   /           /  ヽ\  定石を捨てて来る、と判断した様ですわ
               └y'   /   }  /          /     ハ ヽ
                /  /´ ̄`\ハ '        /     l   ',
                 {  〃      ヾ|      〃      |  :
                ヽ/           ハ      /       ,'   |
                 /            }     /        /   |
                ノ          〉、   ,       〃     ,
                〔  、      / ノ \  {      /  }   /
     _           ゝ._ 丶---‐' __,/    `¨’.    /   ノ  ∧
   ./ Y`!-、        ノ /  /\_人_〕⌒ヽ ⌒ヽハ、      `Y/ /
  / -ン゚ ノノノ}         `¨⌒i´      |-‐ァ'´ ¬t-、⌒ス  /.   }  /
  '.   `Y´          |     | 〃     ハ ,\ハ 〈{  ノ /
   \   丶. _            |     | .'      :} ヽ `寸ハ  ハ し:ノ
    丶.      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ノ      | :|           ヘ  ヘ\{ゝ`フ
       丶               | :|         ハ   ヽ.`¨(
         `  .             / |            l   ∧ ヽ
             `  ー------イ                ∧  〉
                   /   i                  ハ./



     /.:.:.:.:.:.:.:.:.!:.:.:.:.:i:.:.:.:.:レ≧==ミ、__.:.:.:.:.:.ヽ、
.    , '.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:{:.:.:.:.:.}:.:.:.:.{        `ヽ.:.:.:.'.
.  /.:,、:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:/.:.:.:.:ハ          }:.:.:.|
/.:/ノ.:.:.:.:r┐'.:.:.:.:.,'.:.:.:.:/ム\_        ,':.:..i:.}
.:.:.:i  レ'⌒「 } h:{:.:.:.{:.:.:ィイテ=x、    一´_/.:.:.:.り
.:.:.:|  、_j ||/|、:.:!:.癶代tァン     イテ小:.:.:.:{
:.:.∧  、_ノノ ヽ vハ:.!:廴__ ,`´      弋ツイ:.:'.:.:.:.',    その判断がどう出るか・・・・・・
:./.:∧   \   い:}:.:) ̄     {   /:.:}:.:.:}:.:.:.:}
'.:.:/.:.:',      /.:/イヘ、   ─  .イ:.:.イ:.:/.:.:.:/
.ノ.:.:.:.:.〉、   ム(::じ   `  .._ ィ:.:{:.:.:.V:.{:.:{:.:,.く
:.:.:.:./ }   ハ、`¨´     |_:.{:.:.!:.:.:.:.`ヽレ':.:.:.:ヽ.
:.:.:/  」二二二二}丶、      `ヽ、:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.

4884無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/13(金) 04:04:18.567121 ID:U3WmERCF

                , :´ : : :/ : :7) ゚ノ´: : : : :/ : : : :, : -‐=彡ヽ
                  / : : : : : : : : : (ハ) : : : : : : ;,x--=彡: :i: : : : i : i
               / : : :/: : : : : : :/ : : : /:,≫=x、--=彡 , : : : : |
                  , : : : ; : : : i : : : : : : : ;ィ : : {{  だム ー=彡/: :〈|    (対策を捨てた・・・?
              / : : : :iハ : :ハ : :i : / : : ;ノ゙  弋(ソハ、-‐=彡ハハ
            : : : : : : : iハi⌒ハ:ハ{ ムイ     `¨  '⌒_,ノ' ': :i     それとも対策を最初から
           //: : :/ : : :{ ( 〈 ハ ヽ  u.          ,x=ミ、/ : ハ
     ー‐===彡 : : : : : : : ハ、__                  ヒソ }}ハ :/,ノ     講じて無い・・・?)
        -‐==彡 : : : i : : :/ : : : ト、          , -― 、  '`¨ /ノ/
      ー==彡 : : : : ハ: : : : : : i|           ,:く::::::::::∨   /
       / : : : : / : : : : i: : : i|   、     (  ';:::::::/    ,           
       // : : /: : : :/ : :ハ : : i|        ` 一"   / ______
     ': '  ': : '  / : :/ : :/ ハ : ,        >,、 __,  ___/ / ̄ ̄ ̄`ヽ           , -‐
      {/   i: ;'  / : :/{ : // _,iV__,x===ニ二}, ヘ、/      -――-  \      __,/
          ハ{ ,: : :/,八_{___∠>一'⌒7    /   /    /        /´⌒/ ̄/
            {: ハ{  {  { {     /____/    '      ,   ,   一 ´   /  /
         ハ    〉   V    / \     /       //⌒  ,   一 ´  /
                  イ   ∧   〈     、 '       /´     / /     ,
             / {  //∧   `>   \      /  /⌒  ´    /



      /         {  /     (_,   ,   /} . . . . . . . .}} : く : : : : : : : : : `ヽ、}
    丿    ノフ⌒〉         i   / .}i,__ノ__. . . . . . ./勹 丿 /: : : : : : : :_:_厶,√ ̄ ̄ミ __,√ ̄    ̄  丶 _ _
     {      / _/     _/⌒)  j⌒'/}ノて 《⌒ミ: 、__〃_/く:/{_:ノ ̄ ̄ ̄__,√厶  ̄`乙_ `丶、
      〉   ___)ノ      }i  {/   {_/⌒'ミ'< \、: :`⌒′}})    .ノ二二二乙{: : :ハ      ̄ミ   \__,、
    {  _彡'         ≪  .≫   `¨¨二て⌒ミ_≫-‐ _,彡'⌒^フ .ノ ̄ ̄√ ̄:ミ:_:ノV\_  _)    \\_,√ ̄  ̄
    、 、_{            /)}/´ /\__ i{____)  .≫、__{:_人_/<: : : :_: : : :\: : : : : ̄i\     \     ミ 、__
   丿  》      ,___.彡'  ≪.′. . . `フ/⌒''>≪__、、 \:\\  ,バ: : :`ヽ: : ハ: : : : : !  \__   `⌒ミ 、__  \__
    {   /′      〃__.≫,_   i_>___彡'.__({: : :}i: : :≫ }: : }  V   ミ: :、: :∨:八: : : : :l     \_     ̄\___ `
   `7 }       i{(_ ___〕77y_/_,/_:_:_:}《_:ノ': : {{  〔_:_/  .ノ   ミ:、\j/ : : 、: : :人                 \
    '  〉         ` ̄ ̄`V {/: }∨{/ ,,__ {:{: : : : :|`7iZ7:7{〔____   、}、\| : : ,ハ: 、: :\          /        丶
     ≫           _{  | :/ {: }人_《.>幺、 : : |/`}7i:厶)斗-ぅ__   )__>'⌒〈 : : ヽ\: : :\    ,バ/
      `\_  `⌒> 、___  `⌒″___)、: : 、i\{i爪{\( _ノ'爪{ i} } }i⌒´ }7' /(\}|: : : : 丶\: : :\ く
          \_{   _/⌒'弋⌒i入: :、:\: \_)ツ`  `   ´).少 .ノ′  ″{_ } 八: : : 丶:\`ミ‐-\}    ──ッ!
    ,        〈{__,     {  \|\:\{ ´′    //i^二`` i    (r‐' .〈: : 丶: : : :\:\:\ /
   く{            `7 /         ` /\}`  〈{           j    __ _.く{: {\、: :\: : : \{ミく\   ままよ!轟雷ッ!
   /          }  '/    .   /:/'i人        ___、      /  / ヽ:\} \: i ̄ ̄ミ>y≫ 、
   (i                    { バ:/ /: :/\  `ヒ __)     /  ぐ!    \V ハ}  / jレ‐‐\
        ,                  {`/: :/}:_ノ^>、  ー    <   バ}      / )/   ./  / .  -‐く}
      _.厶               .ノ:///{/{ {.>‐‐r<\、___./       ./ {  /′ / /     \
       /      ,         、ハ/  {.{    、 ∨   |   八} 八       /i       ′           \
      /!       〈|             }//、∨ . \ヽ  、_,/|  ノ  \    /       i |             \
      7/                    /  丶\ \ 、|  i||.小  .   /〉、_ノ |   |   i |                 ヽ,
      _)′                   /       \\ \}  i|| ∧\}  // //   |  \{  リ                ハ

4885無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/13(金) 04:06:00.550035 ID:U3WmERCF
三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三
三三三三三三ニニ/ ̄ヽ三三三三ニニ>'´`ヽニニ三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三
三三三三三三三/    \三三三三,'    仆三三三三三三三三三三三三ニニ,r、_,ニニ三三三三三三三
三三三三三三ニ,     〃三三ニニ/   '´三三三ニ-、三三三三三三三三三三{ x=z /三三三三三三ニニニ
三三三三三三{     /三三三ニ/ /ニニニニ才   寸三三三三三三三三ニ//⌒Y´三三三三三三三ニニ
三三三三三ニr'     '三三三三/ イ三三ニニ>´   ,イ三三三三/ r-、___/三三三三三三三ニニニニニニ
三三三三三三Y    '三三ニニ/<三三三/  x<三三三三>´r<三三三三三三三三三三三三三三三三
三三三三三ニニ|   7三三三三三三三ニ{_x<三三三三三ニニy {三三三三三三三三三三三三三三ニニニニ
三三三ニニニニi!   '三三三三三三三三三三三三三三三三≦z_ \,x_>t三三三三三三三三三三ニニニニ
三三三三三三i   L_三三三三三三三三三三三三三三三三三三}  /三三三三三三三三三三三三三ニニ
三三三三三三!      ̄ ̄¨`ー--≧三三三三三三三三三三ニ/,r-<三三三三三三三三三三三三三三ニニ
三三三三三ニj  __       /三三三三三三三三三三三i/__イi三三三三三三三三三三三三三三三ニニ
三三三三三ニ! 7三三ニx____/三三三三三三三三三ニニ//三三三三三三三三三三三三三三三ニニニニ
三三三三三ニ! {三三三三三三三三三三三三三三三三//三三三>-t三三三三三三三三三ニニニニニニニ
三三三三ニニL_j三三三三三三三三三三三三三三三//三三三ニ!   \三三三三三三三三三ニニニニニ
三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三√ r<三三三少´      Y三三三三三三三三三三三ニニ
三三三三三三三三三三三三三三三三三三ニ/ /三三三三/        {三三三三三三三三三ニニニニ
三三三三三Y{三三三三三三三三三三三ニ/ /三三三三三廴        l三三三三三三三三三三ニニニ
三三三三三j|三三三三三三三イ三ニニ/ /三三三三三三三三z_    _j三三三三三三三三三三ニニニ
三三三三ニ7Z三三/{三三三/イ三ニ/ /三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三
三三ニi|三ニ {三才  |ニ/|_j! {> ´ 〃三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三
三三7|7       `′'´     /三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三ニニニニ
三三j L/              ∠ィ三>'ィ三三ニ/ ̄ ̄``ー--ニニ三三三三三三三三三三三三ニニニニニニ
三川                    <三三三<              ̄ ̄`ー=三三三三三三三ニニニニ
i∨i|                   x<三三三三}            _,,zzzzzzzzzzz<三三三三三ニニニニ
| V                 <_三三三三ニ'´    __, -zニニ三三三三三三三三三三三三三ニニニニニニ
|、                    {z-テ'-ニ三∧__/三三三三三三三三三三三三三三三三三三ニニニニニニ
;';ハ                   ∠_三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三ニニニニ
;';';'ヘ                 r--≦三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三ニニニ
;';';';';'>x               ト、三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三ニニニ
;';';';';';';';';';';'>x            ニ=─三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三ニニニニニ
;';';';';';';';';';';';';';';';';';'>----zz≦三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三ニニニニニ
;';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';'ー-z_三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三ニニニニニニ

4886無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/13(金) 04:07:49.165166 ID:U3WmERCF

                 /  /    | ヽ  ヽ   `ヽ/;に二ニニニニニ、/
             /    /     | ',   ,     {:に二フ:厂 ̄ ̄\_>
   }\      ,. ´     /      }  i   '    `丁 ヽ´      /
 \ノ  \    /      /      ,, |!    |   |  |     /
 \ 寸ミメ、\ /       '      〃  | |   |    |  |    /   ィ≦三三
.   \ 寸メハ ∨/ ′   |  イ   /   | |   /||    |  |   / ∠三三三三
≧ュ、  \寸メv〃 | l   |  l |  , ′  /| | ∠イ「   |  | // 二二、マニ
三三≧ュ \ | || | |   |  | |/   / jノイ_,,.ィ7   /   j/ /..:::::::::::..\`マ    うっ・・・・・・
三三三三≧ュ| ハ  ト、|  、ヽイヘ     / 彡ィt::_>イ  /}   .′∠ -―=‐:::::::.ヽ
二三三三三三弐 | \  ヘ 三≧ミ/      ´ / //  ///..:::::::::::::::::::::::::::::     (頭がチカチカしますわ・・・)
――――z三三ニ\/| ` 、_\ ゞ'   ,     // / /_, 二二二、、:::::::::::::
-一==ニ二 -―/  ヽ  l \u.     _,. -=   ///..:::::::::::::::::::::::..\\:::::::
ニ三三三三三/     へ、ヽ/>:....   ̄´  /∧〈:::::::::::::::::::::::::::::::::::::..` \
ニニ三三三/    ∠三ア>`´ー-、:::::::T::ーrヘ:::/ ヽヽ:::::::::::::..\ 、::::::::::::::::::::
ニ三三三ア      / ィ7/ r―――-、\::ヽ:::|  '   〉、\::::::::::::::. ヽ\::::::::::::::
三三三7 /    ' /三仏 |:::::::::::::::::::::::`ヽ:::|::/   イ > `二ニ=::::}_〉:::::::::::
ニ三三7/i    / /三三込 ヽ:::::::::::::::::::::::::::/  /|:| く イ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
三孑'´{ |  / /三三三ニ\\::::::::::::::::/  イ}  |:| / /.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
ア´     |  ; /三三三三ニ∧ >ー≠-‐f´:::::|}} |:|,/ /.:::::::::::::::::::/〉::::::::::::::::
   ∠三|  l/三三三三三三| {::::::::::::::::::::::|::::::::|}} l:/ /.:::::::::::::::::::/ /.:::::::::::::::::::




                       ,. . : ――/:⌒ く⌒\__
                     /: : : : : :/: : :/ ̄ ̄: :): :ヽ
                      ,:´: : : : : : /: : : : :,: : : :/l}/,ィ : }
                   / : : : : : : : {: : : : /: : : :{''^ヽ=}: :,
                   .': : : : : : : : : } : : {: : : : : }  ∨:/
                    /: : : : : : : :/: : : : :}: : : :/__ノ }:{
                  ' : /: :/: : : {: : : : : :,: : : :/ -   |: :ヽ
                 /: :/: :/: : |: :乂: : : /: : : :{ ィ⌒' { : : }   神立の中堅技、轟雷が水銀燈さんに
               /: :/: :/: : :/: : : :} : {: : : :从      7:/
             ,. : ´: : : : : /: : :/: : : 彡: :人: : : : :} u rv/:(     直撃ですわ
            /: : : : : : : :,: //: : : : : /:イ: :ハ: : :}/≧=-く: 「ー
         ,. :´: : : : : : : : :/: :/: : : : : /{从⌒从〈从:{: :}: :}リ
          {: : : : : : : :,. :´: : : /: : : : : /./ ̄ \_〉_r-<: イ
         }: : : : : /: : : : /: : : : : /..´     } r'{_「`_∨
        ノ: : : : :/: : : : /: : : : : : /...{       |ハ ヽヽ- }
      /: : : : : : :{: : :イ : : : : : : : /......|     ,{_}   ∨
     , :´: : : : : : : /: : /: : : : : : :/.......ハ     ハ人   }
    ,: : : : : : : : :/: : : : {: : : : : :イ{........./.∧    {.....V } ̄ ̄}
    {: : : : : : : :{: : : : : |: : : :/ : : |........../..∧   V..ノ j! |  |
     '.: : : : : : :人: : : : :、: : ,: : : : |............./..∧    V ∧ノ_/
     }: : : : : : : : :\: : : ∨: : : :/}............../..∧    V   /
     /: : : : : : : : : : : }: : :{: : : /: |................../..∧     /
   /: : : : : : : : : : : /: : : :乂: {: :j...................../..∧    ,
   /: : : : :/: : : : : : :/: : : :/: : :}: V........................./..∧   /
  {: : : : :{: : : : : : :{: : : :{: : /: : :{.二二二二{()___(}ー'
  /: : : : : :\: : : : : :\: : :∨: : :/............../.......|............∧
  ,: : : : : : : : : ヽ: : : : : : ヽ: {: : :/............../........ |........../..∧

4887常態の名無しさん:2020/11/13(金) 04:09:30.113003 ID:Bzr+mnce
立ち位置的には威力60のエレキボールとかそんくらいか

4888常態の名無しさん:2020/11/13(金) 04:10:02.814494 ID:JvHVtGcd
隣で犬が吠えていて、眠れませんでしてよ

4889無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/13(金) 04:12:11.990491 ID:U3WmERCF

            〈    `丶、.ハ          \ \
               ハ        \l  ヽ          ヽ. ヽ
           /´l       丶 ヽ  ヽ         ト、l         暴風は概ね速度に優れている反面
          /   |   }     }  !  ハ        |  \
            / イ   l / ムx  ハl |   i             ハ.、      守りに欠ける所がございましてよ
        /  | l ノイノ!j| }V / jN   |               l ヽ
             l ∧./ハ り j/ | ′   |    /       |  ',     弱点では無いとは言え
           t   ノ     j/     ノ    〃       ,'\ }.
              `ヽ , ぅ /    ,  ヽ   /           /  ヽ\    あまり受け切れる物でもございませんわ!
               └y'   /   }  /          /     ハ ヽ
                /  /´ ̄`\ハ '        /     l   ',  ・・・何をしてらっしゃいますの!
                 {  〃      ヾ|      〃      |  :
                ヽ/           ハ      /       ,'   |
                 /            }     /        /   |
                ノ          〉、   ,       〃     ,
                〔  、      / ノ \  {      /  }   /
     _           ゝ._ 丶---‐' __,/    `¨’.    /   ノ  ∧
   ./ Y`!-、        ノ /  /\_人_〕⌒ヽ ⌒ヽハ、      `Y/ /
  / -ン゚ ノノノ}         `¨⌒i´      |-‐ァ'´ ¬t-、⌒ス  /.   }  /
  '.   `Y´          |     | 〃     ハ ,\ハ 〈{  ノ /
   \   丶. _            |     | .'      :} ヽ `寸ハ  ハ し:ノ
    丶.      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ノ      | :|           ヘ  ヘ\{ゝ`フ
       丶               | :|         ハ   ヽ.`¨(
         `  .             / |            l   ∧ ヽ
             `  ー------イ                ∧  〉
                   /   i                  ハ./




     /.:.:.:.:.:.:.:.:.!:.:.:.:.:i:.:.:.:.:レ≧==ミ、__.:.:.:.:.:.ヽ、
.    , '.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:{:.:.:.:.:.}:.:.:.:.{ u.      `ヽ.:.:.:.'.
.  /.:,、:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:/.:.:.:.:ハ          }:.:.:.|
/.:/ノ.:.:.:.:r┐'.:.:.:.:.,'.:.:.:.:/ム_ノ         ,':.:..i:.}
.:.:.:i  レ'⌒「 } h:{:.:.:.{:.:.:ィイテ=x、   \ _/.:.:.:.り     べ、紅城君落ち着いて下さいまし
.:.:.:|  、_j ||/|、:.:!:.癶代tァン     イテ小:.:.:.:{
:.:.∧  、_ノノ ヽ vハ:.!:廴__ ,`´      弋ツイ:.:'.:.:.:.',
:./.:∧   \   い:}:.:) ̄     {   /:.:}:.:.:}:.:.:.:}
'.:.:/.:.:',      /.:/イヘ、   ─  .イ:.:.イ:.:/.:.:.:/
.ノ.:.:.:.:.〉、   ム(::じ   `  .._ ィ:.:{:.:.:.V:.{:.:{:.:,.く
:.:.:.:./ }   ハ、`¨´     |_:.{:.:.!:.:.:.:.`ヽレ':.:.:.:ヽ.
:.:.:/  」二二二二}丶、      `ヽ、:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.

4890常態の名無しさん:2020/11/13(金) 04:12:42.950193 ID:2az++DQ3
ええいもう私がやる!とか言い出しそうですわ

4891常態の名無しさん:2020/11/13(金) 04:14:07.152738 ID:WPmIUvRL
この後すぐに番競いしそうな興奮度合いですわ

4892無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/13(金) 04:14:51.196632 ID:U3WmERCF

     /.:.:.:.:.:.:.:.:.!:.:.:.:.:i:.:.:.:.:レ≧==ミ、__.:.:.:.:.:.ヽ、
.    , '.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:{:.:.:.:.:.}:.:.:.:.{        `ヽ.:.:.:.'.
.  /.:,、:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:/.:.:.:.:ハ          }:.:.:.|
/.:/ノ.:.:.:.:r┐'.:.:.:.:.,'.:.:.:.:/ム\_        ,':.:..i:.}
.:.:.:i  レ'⌒「 } h:{:.:.:.{:.:.:ィイテ=x、    一´_/.:.:.:.り
.:.:.:|  、_j ||/|、:.:!:.癶代tァン     イテ小:.:.:.:{    さて、次に動くのは・・・・・・
:.:.∧  、_ノノ ヽ vハ:.!:廴__ ,`´      弋ツイ:.:'.:.:.:.',
:./.:∧   \   い:}:.:) ̄     {   /:.:}:.:.:}:.:.:.:}
'.:.:/.:.:',      /.:/イヘ、   ─  .イ:.:.イ:.:/.:.:.:/
.ノ.:.:.:.:.〉、   ム(::じ   `  .._ ィ:.:{:.:.:.V:.{:.:{:.:,.く
:.:.:.:./ }   ハ、`¨´     |_:.{:.:.!:.:.:.:.`ヽレ':.:.:.:ヽ.
:.:.:/  」二二二二}丶、      `ヽ、:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.



               :: :: ..                          ___
             ::  _,,.. ..,,_  :: ..                       /    \
        .:: :: ,*'"  ._,,...,,_   .゚'*, :: :.                    / \     / \
        .: :: \  .,*'" ..:::::.. ゚'*,  .% :: :.                /  (●)  (●)   ヽ
        : :: ::.   .。s “¨” ̄”¨“' s。.:: :.               l    (__人__)    l    半減だろうが知るか!
      (∝....、 ` $ ::  .:○:.  :: $ $ ‘'g,∽ο       .〃  ̄ ヽ  ヽ__ノ    /
        :: ‰.   %, ::.    .: ,:° :: : : :.゚:;刀@   .r 、/     ∨ ー―‐ ≦、      津見送り!
      .,:゙:: :: %,  ゚...:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:..°:: ::. :: % .:: ..   .\ ≧- 、   ノ=ニニニニ_l V,
       .,~.  ::... .:i:i::       ::i:i:.: : _,,..  .ヤ.,,_  :: .. 二 ヽ┐V〃  . ̄)ニニ(_八 ∨
    ...ψ .   : .:i:i::         ::i:i:.  ._,,...,∫ . .゚'*, :: :..´ / /ノ"---=≦ニニ.〃__/ 〉
     .# .. :: :i:i::             :i:i:: '" ..:::::ж.*,  .% :: :.  "ニニニニ=-iニ⊂(((っ〈
    ....$. _,,....:i:i::             :i:i:::     ; :: %  :: :: :.  .... ̄)_ ノ ノ ≧ー ゙
  ..:: :: ,ж......._,,..:i:i::          :i:i:i.:  .:○:,’...:: $ $∽∽) -=≦´=-(__,/
  : :: \ . ∵'" ..:::.:i:i:,           :i:i:i:., ::.  £ ..: ,:° :: ::.寸ニニニニ=-/ \
. : :: ::   \ '.....   :i:i:.,.,.,.,.,.,.,.,.,.:i:i:%,  ゚*。.;.,V..。*°..,:° ::.-\ニニニ=-"-==-ヽ
.(∝∝$ $ ::. '&○:.  :: $  $∽∽∽:゚*。...e'゚   . ._,,.。*° ::. ̄ `∨=-/ニ=-/⌒∨
. :: :: ::  %, ::. ・。,. .: ,:° :: ::    :: 。・..⌒刀ワ :: :: ::      i ≦ _-/    :}
  :: :: %,  ゚*。.;;_ _;;.。 ‘''・**++**・''’    .刀@   '∧       !    7    八
    :: :: ゚*。.,,_    ._,,.。*° ::                  ゝ    ノ    /    "
      .:: :: :: ⌒刀ワ :: :: ::                /       '    /   /
           .刀@                     !       i   /   /
                                      ‖  (   ≧,
                              ∧     ‖      ̄ ̄
                                  ∧    l
                                ∧   V/,
                                  Y   `ヽ
                                   ` ー― '

4893無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/13(金) 04:17:14.981966 ID:U3WmERCF

          /: : : : :/: : : : : : : : : : :\: : : :\
          /: : :/: : /: : : :/!: : : : : : \: VZ: : : \
       /:/ : : :i: : :|: : : :/i:|: :/!:ト、 : !: ト、i _: : : :ヽ
.       /: :i: : :_:.i/: :|: /i/ 八/八! : :!|:| :i   ∨: :ヽ: .
      /: : :L彡'1: : l:/__x==ミx__, i:八i |l__,ィ '. : : :.ト 、
       | : : :i : : : |: : 从ヘ( ん心ヽ ノ'   ノ,x=ミ, ! : : :| |i
       |: : : i: : : i:!: :i八! ヽ.辷j.:}       んi}/ |: :.!: | ノ'
       |: : : |:|: : i:!: :iト、:、 \i\i       、 ゞ゚'、、i: :从|
       i: : :/ハ: :_リ: :リ \            ′   ∨:!|:|    (こちらを狙って来た!?)
       i: ノ': :.//'ヽハ!  u                 i: 八!
       |: : : : :{ 《 __>、            /!    . : :
       |: : |: : :ヽ. . __ -、         こ     /: ト、:.、
      l: : |: : : |: : : : : : i\           /: : | ヽ
      |: :ノ: : : |: : : : : : |           /: : : :!|  |!
      i:/ |: : : |:ト、: : : : i         T:T : : : : : : :!| ノ|
.     /'  |: : : |:|: \: : :| __   |: |: : : :l: : : 八  !
    /   |/三`ヽ ヽ´     `Y´ ̄ヽ: : |: : /  \
      / ̄ ̄`ヽ \ \     i iヽ  ト==ミ-―、-ミ
     /       \\ \   / | \|    \ \ \


            / / /           /      /::::o::::/  /    |- 、
         /   l              /     /:::::::/       / , /  '.
           / /  !           /     h:/   /   /  /l /  |
          ,/ /  |           /         |/    ,:   /  /Y   |
       〃 ,    !         '       |' //  /l   / l  .' |    '
        /il  il   l            i         |/' l ‐/-|- /、 | ′/  | /
      ' |  |     .         l        | l/| -ム._乂{- 、!/ー/   .l /
      '  |      ',         |        |  | /ニ}  /弌 , / / /
    /   |       ',        {       | /  、〈ソ /ノ/  /
    /   |        ',       ∧       ',     `   {
   ,     |         ',      l '        ',          \
   |     |    xへ、 、.      |  ヽ        ,   _  , -‐'´    あまり効果的な手では
   |    | /:::::::::::\\::..、  |   \       ',   _>┘
   |    V::::::::::::::::::::::::\\::...、∧.    \    l  /         ございませんわね
   |.   /:::::::::::::::::::::::::::::::\\:::\'.       \   l`(
   l',   ,:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ ヽ:::::ヘ.、     ヽ  | }
   | ',   !::::::::::::::::::::::::::::/⌒ ヽ ヽ::::ヘ\       ' |ノ
   l ∧ |:::::::::::::::::::::::::/      ヽ ヽ:::ヽ \    }ノ

4894常態の名無しさん:2020/11/13(金) 04:18:06.476435 ID:Bzr+mnce
マジで何狙いかわからん

4895常態の名無しさん:2020/11/13(金) 04:18:11.054541 ID:2az++DQ3
なみのり覚えてたのか

4896常態の名無しさん:2020/11/13(金) 04:19:25.549887 ID:WPmIUvRL
ダメがあることが大事なのですわ

4897無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/13(金) 04:19:37.945536 ID:U3WmERCF
                                    _
                                  ' |
                                   | |
                                   | |___
                               广フ   }
                                 {    ̄Y
                               ゝ ___ノ
                                     {__}
                                    /   ∧
                                /     ∧
                                  〈, 个 、x个、〉
                                    |    |
                                    |    |
                                    |    |
                           ___ -- 、 }   !/:ヽ
                  /`ヽ __/:.:.:.:.:.:.:.:{:.:.:.:.:.Y    |:.:.:.ハ
                 --- 、 .y:':.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.‐-ヘ:.:.:.:.:.-|    |-:.:.::}
                  {:.:.:.:.:.:.У:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:∧:.:.:.:. |    |:.:.:.:ハ
                ∨:.:.: ':.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:、:.:.:ヽ:.:.\ ィ|    ト-イ:.:.{_,/
               /:、:.:.}:.:.:.:.:.:.:.':.:.:.:!:.:.:.:ハ/:.∧:.:.r<⌒厂⌒ヽ:.:.:.ーく__ノ)
           ト. __/:.:.:У:.:.:.:.:.:.:.!:.:.:.:{:.:.::リ /l:/  W、⌒⌒⌒ 7:.:.:.:.:.:、:.:く
          、:.:.:.:.:.:.:∠:.:イ:.:.:. i.:.{\∧:.ハ/ ' / {:.:l::::::::::::::::r:.:.:.:.:.:.:.:.:.)ノ
            ヽ:.:.:.:.:.:./|:.:.:l:.|:.:lゝ:.{`''   =彡  ∨ ̄ヽ ̄\:.:.:.:.:.: イ
            〃 厂:.:´:.:.:.:.:.:.!:从}:ヽ==’ 、__ xx/       ヽ ̄     天意ッ!
            ′(:.:./⌒:.:.ーイ:.:./}:.∧xx V   ヽ. {         }
             ヽ {/ヽ:.:.:rイ /:.:./ゝ   ゝ--/ヘ       .′
                    \フ {:.:ハ __ ̄`Zィ/ }         /
                       ゞ /    Уtオ  i::!       イ
                     /   / ′_,!:l、_____ /
                   /__、/ 厶イ ォ'⌒ ー─‐ィ
                  く ムt─-ミ / /}:.:.:.:.:.:.:.:.: /
                    V:.{′   ′  l }:.:.:.:.:.:.:.:./
                   _八:.{!  U   Y:.:.:.:.:.:.:.′
                   く:.{_,_ト{!    、   l}:.:.:.:.:.:/
                     ム| |{l       l}:.:.:.:.:.′
                     ノ Z   i   :.:.:.:./
                    /  }{   |    l}:.:厶 - ──‐- .
                  . -‐ ′  仆.   U   !}:.ヽ:.:.:.:.:.:.\ __ \
               / /^i/   /:ノ:{!      l.}:.:.:}==v:.:.ノ:.:.:.:.:{   ∨ ヽ
          __rく /   ̄}..ィ:.:.:.:'、:{!    !    !レ':.:/:.:.\:.:.‐<    . く
            / ∧ノ\   /:イ  >‐─ ‐一イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.「\:./    } ノ
            ゝ    リ‐一彡:/          `  、:.:.:.:.:.」 ̄\   ノ )
           /厂 /   //      ∧         ̄「`  、___) ーく Z__
          .ノ{  廴 .イ  ′     /   、      }        ー<i_
         厶{        {        /    ヽ      ノ            \ム



     /.:.:.:.:.:.:.:.:.!:.:.:.:.:i:.:.:.:.:レ≧==ミ、__.:.:.:.:.:.ヽ、
.    , '.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:{:.:.:.:.:.}:.:.:.:.{        `ヽ.:.:.:.'.
.  /.:,、:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:/.:.:.:.:ハ          }:.:.:.|
/.:/ノ.:.:.:.:r┐'.:.:.:.:.,'.:.:.:.:/ム\_        ,':.:..i:.}
.:.:.:i  レ'⌒「 } h:{:.:.:.{:.:.:ィイテ=x、    一´_/.:.:.:.り
.:.:.:|  、_j ||/|、:.:!:.癶代tァン     イテ小:.:.:.:{     こちらは以前と同じ!天意による御坂君の再攻撃ですわ!
:.:.∧  、_ノノ ヽ vハ:.!:廴__ ,`´      弋ツイ:.:'.:.:.:.',
:./.:∧   \   い:}:.:) ̄     {   /:.:}:.:.:}:.:.:.:}
'.:.:/.:.:',      /.:/イヘ、   ─  .イ:.:.イ:.:/.:.:.:/
.ノ.:.:.:.:.〉、   ム(::じ   `  .._ ィ:.:{:.:.:.V:.{:.:{:.:,.く
:.:.:.:./ }   ハ、`¨´     |_:.{:.:.!:.:.:.:.`ヽレ':.:.:.:ヽ.
:.:.:/  」二二二二}丶、      `ヽ、:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.

4898無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/13(金) 04:21:02.038151 ID:U3WmERCF
         _                         |
        </         、-,  ,、            |
                       ヽ!             .l!
                              , -― -
                             /: : /: : ヽ: ヽ
                __    lリ    /;イ:/: : ; : : :ハ: : ヽ
                   ,′ ,′       /:イ:/://:./:,ィ: : l:lミ: : V
                   ,′ ,′      ,イ_/ヽ//!:/イ! : l/:jヽ!:/:l
                   ̄         `フ: :/イ:;j:j:!l/_ .j:/!j ,'/_,l:/:j:!
          fヽ            /:イ: : : ハ<!、__,ヘlム_fテリ_j//:j
         V ヽ      , 、_fヽ  .'´{!: ;!: :l: :ハ`   ,   ´.イ:,イリ    では遠慮なく・・・轟雷!
                 }、、,` ヽヽ V:!ハY://ヽ、 ー', .イ:;イ
        r,           ヽ    .V ヽ! ヽr'´.:! . _,イ'´r'ヽ
        '              `  、  `> 、 !!.V.ハ´:.:.:/r'ィ⌒ヽ
                       > 、   `¨''ー'-'='     .j
                          `>廴    .V     _,イ
 |!                         /.!.`:l-, ,,,..ィ! ., イ.:/
 |!                        `.!.:.:.`.:.:.:l`.:´.:.://
 |!                         l.:.:.:.:.:.:.:|.:.:.:.:./f′
 |!                            ,ィ.:.:.:.:.:.:.:!.:.:.:.ノ.{
 |l                      ,>'   !.:.:.:.:.:.:.|.:.:.:.:.V',
 ||                     _,>'   , ィ7.:.:.:.:.:.:.:!.:.:.:.:.:Vヽ
 ||                    ,ィ´  ,ィ´  /.:.:'.:.:´.:〈.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
 ||                ,イヽ) ,_ノ  ,ィV.:.:.:.:.:.:.:.〉.:.:.:.:.:.:.;ィ.:./
 ||!                 ヽ'-'=イ,ィ´/   `>、.:.:.:!.:.:.:.:.:.:,; .イ \
 ||l      |!  |           /     _ノ     ̄ ̄l',     `ー-、
 ||l      |!  |         〈    , イ          `  - ,,_ ,才':/
 ||l!       .|!  |!        >、ィ                >'.:.:.:_;ィ
 ||l!       .|!  ||          >-            -''" ',

4899無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/13(金) 04:21:34.453572 ID:U3WmERCF
三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三
三三三三三三ニニ/ ̄ヽ三三三三ニニ>'´`ヽニニ三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三
三三三三三三三/    \三三三三,'    仆三三三三三三三三三三三三ニニ,r、_,ニニ三三三三三三三
三三三三三三ニ,     〃三三ニニ/   '´三三三ニ-、三三三三三三三三三三{ x=z /三三三三三三ニニニ
三三三三三三{     /三三三ニ/ /ニニニニ才   寸三三三三三三三三ニ//⌒Y´三三三三三三三ニニ
三三三三三ニr'     '三三三三/ イ三三ニニ>´   ,イ三三三三/ r-、___/三三三三三三三ニニニニニニ
三三三三三三Y    '三三ニニ/<三三三/  x<三三三三>´r<三三三三三三三三三三三三三三三三
三三三三三ニニ|   7三三三三三三三ニ{_x<三三三三三ニニy {三三三三三三三三三三三三三三ニニニニ
三三三ニニニニi!   '三三三三三三三三三三三三三三三三≦z_ \,x_>t三三三三三三三三三三ニニニニ
三三三三三三i   L_三三三三三三三三三三三三三三三三三三}  /三三三三三三三三三三三三三ニニ
三三三三三三!      ̄ ̄¨`ー--≧三三三三三三三三三三ニ/,r-<三三三三三三三三三三三三三三ニニ
三三三三三ニj  __       /三三三三三三三三三三三i/__イi三三三三三三三三三三三三三三三ニニ
三三三三三ニ! 7三三ニx____/三三三三三三三三三ニニ//三三三三三三三三三三三三三三三ニニニニ
三三三三三ニ! {三三三三三三三三三三三三三三三三//三三三>-t三三三三三三三三三ニニニニニニニ
三三三三ニニL_j三三三三三三三三三三三三三三三//三三三ニ!   \三三三三三三三三三ニニニニニ
三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三√ r<三三三少´      Y三三三三三三三三三三三ニニ
三三三三三三三三三三三三三三三三三三ニ/ /三三三三/        {三三三三三三三三三ニニニニ
三三三三三Y{三三三三三三三三三三三ニ/ /三三三三三廴        l三三三三三三三三三三ニニニ
三三三三三j|三三三三三三三イ三ニニ/ /三三三三三三三三z_    _j三三三三三三三三三三ニニニ
三三三三ニ7Z三三/{三三三/イ三ニ/ /三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三
三三ニi|三ニ {三才  |ニ/|_j! {> ´ 〃三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三
三三7|7       `′'´     /三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三ニニニニ
三三j L/              ∠ィ三>'ィ三三ニ/ ̄ ̄``ー--ニニ三三三三三三三三三三三三ニニニニニニ
三川                    <三三三<              ̄ ̄`ー=三三三三三三三ニニニニ
i∨i|                   x<三三三三}            _,,zzzzzzzzzzz<三三三三三ニニニニ
| V                 <_三三三三ニ'´    __, -zニニ三三三三三三三三三三三三三ニニニニニニ
|、                    {z-テ'-ニ三∧__/三三三三三三三三三三三三三三三三三三ニニニニニニ
;';ハ                   ∠_三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三ニニニニ
;';';'ヘ                 r--≦三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三ニニニ
;';';';';'>x               ト、三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三ニニニ
;';';';';';';';';';';'>x            ニ=─三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三ニニニニニ
;';';';';';';';';';';';';';';';';';'>----zz≦三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三ニニニニニ
;';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';'ー-z_三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三ニニニニニニ

4900常態の名無しさん:2020/11/13(金) 04:22:10.473943 ID:2az++DQ3
もう一回撃てるドン

4901常態の名無しさん:2020/11/13(金) 04:22:54.591761 ID:IZGyof7o
空を指差して天意って叫ぶの格好良いよね

4902無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/13(金) 04:23:01.746593 ID:U3WmERCF

三三三ミ≧メ刈   i三i //          /      _ィ>傘傘傘傘傘傘ミメ、
三三三ミミミミミメ、 .j三!//        .,.'´___   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::トx,,_
ミ≦三三三三三ミW三 /廴_,, . -ー 7´  [{ニニニ}}V{::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{Y斗トァ
  ` ミ三三三三三三ミ{ヽ  _,,. ''´     >》イフ/∧{ニママママママママママ≧x、::::::>={
ニニニ三三三三三三三ミ, Y        /:::/  /::/:{::{               `}>x::::::::ハ
≧三三三三三三三三三ミ}         {:::{  {:::{:/ {{                  \::::ハ
彡"  ̄ ̄ >≧三三三三ミZ     ,,.イ:/  i .}::{ー"                    V:::i
     イ三三三三三三三三}ヽ,,,ィ''´  .}ノ ,イ .}::{                         V:}
  .イ彡" ̄7ノ ̄ >''":::::::::::::::::\ヽ _ ..ィ_.イ j }::{ /                      ∧   うっ・・・くぅ・・・・・・
..,イヲ"     .,.':::::::::::::::::::::::::::::::::: \イ ̄{{ . Y| }:{/  i   ,                      ,
    , ' ̄イ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: \ム{ Vハ i  i>| .j   ,i!    ,ィ               i
. / / /:::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ { .V .!ム.ト.L  ハi   /!    i           i |
´ 〃 /::::::::i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_::::_::::::>.、! . |ト、{ゞミメ{! .|  / .|  .::/|          i.!.!
イ  ./::::::::::ll:::::::::::::::::::::::::::::::::::::,,::ィ´:::::::::::::::`::ー::::>.、 ゞ=ツ  ! /  |  / .|          |j |
/  /::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::.'::´::::::::::: ̄::::`::::ー::::―:::::/     V  ∧ ./  |   ,    /  .,ハ.|
  i::::::::::::::l::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::人       ミ、zェェ-- |- /    /   / ij
  |::::::::::::::::::::::::::::::::::::〃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,' r 、  _ ,,   ≧tツ>イ /    /イ ../
  |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_:::_:::::::::: /  ヾ=-    u.   ィi´./ /i   ,イ | /
  i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ̄:::<::/::`.ー::―t―――.'.´ / .|/イ人 ./.:|  !/
  |::::::-::=::::、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::/:::V}::::::::::::::::::::i  | i    { |  / /イ  .|
  |:::::::::::::::::::::::`::ー:=::-::::::::::::::::::::: /::::::::::::::::: ヽ:::::::::::::::::: \ j :!   .レノ./  ヽ   .|
  |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::>x、:_::::ィ /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::\   ハ/     ヽ _ |
i  .|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/}}元4}:::::::::::::::::::::::::::::::::∧:::::::::::::::::::::::::ヽ.  i i      ト_ |  ガクガク・・・
ハ....|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{{´   V::::::::::::::::::::::::::::: ::∧:::::::::::::::::::::::::::;V  ハ,       | j

4903無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/13(金) 04:25:34.764168 ID:U3WmERCF

            〈    `丶、.ハ          \ \
               ハ        \l  ヽ          ヽ. ヽ
           /´l       丶 ヽ  ヽ         ト、l
          /   |   }     }  !  ハ        |  \      柿崎君がピンチですわ!
            / イ   l / ムx  ハl |   i             ハ.、
        /  | l ノイノ!j| }V / jN   |               l ヽ    一体何をしていらしたの!
             l ∧./ハ り j/ | ′   |    /       |  ',
           t   ノ     j/     ノ    〃       ,'\ }.   殿方がそんな事でどうしますの!
              `ヽ , ぅ /    ,  ヽ   /           /  ヽ\
               └y'   /   }  /          /     ハ ヽ
                /  /´ ̄`\ハ '        /     l   ',
                 {  〃      ヾ|      〃      |  :
                ヽ/           ハ      /       ,'   |
                 /            }     /        /   |
                ノ          〉、   ,       〃     ,
                〔  、      / ノ \  {      /  }   /
     _           ゝ._ 丶---‐' __,/    `¨’.    /   ノ  ∧
   ./ Y`!-、        ノ /  /\_人_〕⌒ヽ ⌒ヽハ、      `Y/ /
  / -ン゚ ノノノ}         `¨⌒i´      |-‐ァ'´ ¬t-、⌒ス  /.   }  /
  '.   `Y´          |     | 〃     ハ ,\ハ 〈{  ノ /
   \   丶. _            |     | .'      :} ヽ `寸ハ  ハ し:ノ
    丶.      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ノ      | :|           ヘ  ヘ\{ゝ`フ
       丶               | :|         ハ   ヽ.`¨(
         `  .             / |            l   ∧ ヽ
             `  ー------イ                ∧  〉
                   /   i                  ハ./




     /.:.:.:.:.:.:.:.:.!:.:.:.:.:i:.:.:.:.:レ≧==ミ、__.:.:.:.:.:.ヽ、
.    , '.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:{:.:.:.:.:.}:.:.:.:.{ u.      `ヽ.:.:.:.'.
.  /.:,、:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:/.:.:.:.:ハ          }:.:.:.|
/.:/ノ.:.:.:.:r┐'.:.:.:.:.,'.:.:.:.:/ム_ノ         ,':.:..i:.}
.:.:.:i  レ'⌒「 } h:{:.:.:.{:.:.:ィイテ=x、   \ _/.:.:.:.り    か、柿崎君が二回の轟雷で
.:.:.:|  、_j ||/|、:.:!:.癶代tァン     イテ小:.:.:.:{
:.:.∧  、_ノノ ヽ vハ:.!:廴__ ,`´      弋ツイ:.:'.:.:.:.',     かなり体力を奪われましたわ!
:./.:∧   \   い:}:.:) ̄     {   /:.:}:.:.:}:.:.:.:}
'.:.:/.:.:',      /.:/イヘ、   ─  .イ:.:.イ:.:/.:.:.:/     一方で御坂君と鹿目君ペアは
.ノ.:.:.:.:.〉、   ム(::じ   `  .._ ィ:.:{:.:.:.V:.{:.:{:.:,.く
:.:.:.:./ }   ハ、`¨´     |_:.{:.:.!:.:.:.:.`ヽレ':.:.:.:ヽ.    半減のダメージのみ
:.:.:/  」二二二二}丶、      `ヽ、:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.

4904常態の名無しさん:2020/11/13(金) 04:27:05.420629 ID:Bzr+mnce
これビール片手に野次飛ばすおじさまではなくて?

4905無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/13(金) 04:29:07.911160 ID:U3WmERCF

           ____
         /     u.\
       /ー‐-:::::::::::-‐' \
      /   t  j:::::::ィ  ッ   \   すまない銀ちゃん、努力をドブに捨てさせた上に
.     |. u   `¨、__,、__,¨´    |
.    \      `こ´     /    ボコボコにされる戦術なんて立てちまって・・・
      /         u .\




               /,........:::::::::{ャ近} }:::::::::`ヽ. ゚.
.             //::::::::::::::::::ミ辷_彡'::::::::::::::::::\
            //:::::辷う/'゚´     `^|^^^ヽ`^ %≦   ̄ )
      ___ ;ノレ゚^ | ′        ト、   ゚   ^ト、 「 ̄
      ( _ 厂 「´ ′ | |      |-=゚=ミ   }  |i `|    ハァ・・・ハァ・・・
        / /| | i 斗匕  /i  :!| ム=ミ } /  .゚  !
       {_/ | | 乂 仏ァ=ミ| ,从/芹丐矛:   ′ Y
          ′:   {辷ジ^W  ′`¨¨^/ /  i| Y    お、お気になさらず
            /   \  \: : : :   `: : : : : /ィ´   i| Y
         /      \  \    r ,  u. 刈     |{  Y   入即出君の為でしたら水銀燈は・・・
          /       |i⌒゚ :。.   ¨   イ: :i|    :八  Y
.       ,′     八: : : : :_〕ミT爪._._ト :i|   /: : ヽ.. Y  水銀燈はどんな事でも致しますわ・・・
       /      /  ヽ: : /:/ ⌒ヾゝ:::::i|    ゚: : : : :\ヽ
.      /       .゚   _`〈:〃 /^> .ィ::i|   ム=ミ. : : : \
     /     %⌒i⌒ヽ.   Vノ/ / |:/|  .゚::::::::::゚.: : : : : \
.    /     /:::::::::::::::::::}  i ´   .゚   | |  /:::::::::::::::。 : : : : : .
.    .′     ..:'::::::::::::::::%⌒ヽ. ;   .′  | | :%⌒i::::::::::::::ヽ : : : : ゚
.  /     /:::::::::::::::::::/   :∨   人    |ノ|/;   ト.::::/::::::::::\: : : .
.  ノィ  /:::::::::::::::::::::::.゚    /    : %⌒ヽ Y   i ∨::::::::::::::::::): : :。
   ′ .%::::::::::::::::::::::{    /    .゚ ゚{     } |/⌒) 〉::::::::::::::::' : : : :
  /    ゚::::::::::::::::_ 厂  ̄ `ヽ。  /_ ∧    /  ゚ /:::::::::::::/: : : : :′
. /     乂:::::::(        :⌒%/近{%⌒ヽ.    /::::::::::/: : : : : :/
.゚          ̄´   (⌒%⌒Y/辷彡  (⌒Y⌒Y/  ̄ ´ : : : : : : ′

4906常態の名無しさん:2020/11/13(金) 04:29:54.545657 ID:2az++DQ3
番目だから我慢できた…

4907無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/13(金) 04:33:31.391466 ID:U3WmERCF

               _ -  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  - _
                _ -                       - _
.            /                           \
         /                            \
         /                             \
.      /                                    \    そしてここが最大の勝負所だお
.    /                              u
..   /                                        l    銀ちゃん、やる夫を信じてくれお
    |         ̄`\                  __           |
    |     \    `ー===ュ    | |     ー一'"´              |   銀ちゃんの命をやる夫にくれお
    l         广¨┬―r‐┐  /八   ├┬‐┬‐勹´        |
. / ̄l      \  ゝ‐' /          \゙ー'  /         / ̄ ̄\
´    ヽ        ̄ ̄/ ̄`       ´ ̄\ ̄ ̄             /       \
.     \       │       |         l            /
        `  _      \___,人___/   |       _  ´
.             - _   匚匸l二lニlニlニlニノ    i   _ -
              `ヽ_________/ ̄



          /  rイ /              `ヽ て)  ハ
           /  rイ /           |       \て)   |
           rイ/    | :| | |    :| | /   |.:| |   ∨)  |_
         |   Yヽ  .:| | :| | |   | :| |! :|:! ! ! | |  (Y) / ヽ
         |   リ  l | .! ! :! ! !  ハ |/| /:| | | :!__!{{ ヾY  |  〉
         「`ヽ∧_イ |、|_| :| | |  | | ,' 、!_| | /-/´| /`!  〉イ⌒i
         {r‐イ 〉 `ヽ | |下卞イヽ.| | |  !ノ / / 〃  〉v' .」 ∨
        /∨勿ハ   | ..| | _ リ.   :|/    ,r_==<k ∧   レへ!
         {/〃  ヽ 」 | y' ,ニニ`       うハ 》/  ヽノ|ヽ |\
        //ハ  |   |《 ん//ハ        {//ソ 〃    |  \
          | |   | ヽ {  ヾ>'"         ̄` /   |  |  |    えっ・・・!?
          | |   |  ヽゝ///// 、 ////// イ  |  |  |
          | |   |  从             /' |   :|  |  |
          | |   |   ∧     r' ⌒ ヽ    / .|   :|  |  |
          | |   |   | \    ´ ̄`    /  /   /  :!  |
          | |   |   |    >     <  /   /  :!  |
            〃⌒ヽ_!   |   r┴…`´ニ¨¨> /  :/  _   |
         /::::::::::::::::::\  |   /::{{::::,,:彳ヾ 、::}}/  /  /:::::::::`ヽ
      //::::::::::::::::::::::::::\!_/::::::ヾ='':::|ハ|:::::/  ∧_ /:::::::::::::::::::::\
     / /::::::::::::::::::::::::::::::::::\ ヽ:::::::::::::::/  !:::::j::/9 \::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
    /   i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::} 6ヽ:::::::/j  |::/9    ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::ハ
.   /   |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i::!\ ():://   !イノ     (|::::::::::::::::::::::::::::::::ハ
  //|  !:::::::::::::::::::::::::::::::::::::|::!⌒` ()'    |j        (|:::::::::::::::::::::::::::::::::ハ
  〃  !  :::::::::::::::::::::::::::::::::::: |:::ハヽへ厂しへ厂しへ厂しへ」::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ
 /   |  |::::::::::::::::::::::::::::::::::: |:::::\- , rーv―v― 、   (|:::::::::::::::::::::::::::::::::::/
. '    :|  |::::::::::::::::::::::::::::::::::: |:::::::::::ヽ   |::::へ:::::へ::::」  (」::::::::::::::::::::::::::::::/

4908常態の名無しさん:2020/11/13(金) 04:34:19.477211 ID:2az++DQ3
これはもうプロポーズでは?

4909常態の名無しさん:2020/11/13(金) 04:35:10.467115 ID:Bzr+mnce
一緒の墓に入ってくれだって?(飛躍)

4910無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/13(金) 04:36:22.737891 ID:U3WmERCF

.        厶ィV            `辷爻x \ヽ   __
       /刈ー'          ;     i   `辷爻x } }/⌒\
      __}厂      /  ′  |  i|  :| }  ≪⌒'アrヘf⌒> /
     /'7{    ,  l  |   |  i|  i| } ;  》く〕L」[_彡く
    〈〈// , / ′ |  |   |  i|  i| ' /  〃 } 爪f⌒> )
.    〉 イ / ;  |  :  |   |  i| _」厶  《 __/尢汀¨_/
.    \| l  i  |  |   l  .斗 爪 |  }  . 'ー1| l| l「
      i| |  |  L,, _|   l´ ;∧_」抖-‐_/ /   坏 l| l|
      i| |  l/「ト、 l、 l\lxァ芥笊  ア      || l| l|   ドキドキ・・・・・・
        ,  V{ _l」土{ \l   '′V  ノ /     || l| l|
       ′f{\jf灼芥x      ^´  厶'   /  || l| l|
        Yl狄{ _Vン         :::::  / /  八V)ノ    (も、もしかしてこれは・・・・・・い、いいえ
           } ハ ::::  、    u   //}
         'イ ∧     ___      ,rーく´\〃 :. :.     きっとそうに違いありませんわ)
          ; /   :..  {  __〉  ,-く \ \ \   :
        /   } \  ̄    {  \ ヽ   }   |
                :.>;‐=ァ'-=ヽハ        l\ |
            ;   八 {_/ニニニi      l _ 斗‐=
          x‐=7 {_X/7ニハニニニゝ.      l¨ニニニ



                   _....-‐,__、‐-...._
                  ,::::´:::::::〔{回}〕:::::::::::`::、
               /:::::::::::::::::::`__´_::::::::::::::::::ヽ
              /::::::::::, -、ァ'´`´`´`´``、‐-、::::〉
              /:::::/ー'´| |   } } |  〉 `´メ:::〉   っ
            __ |/__ { { | {   } | l  |  __メ::} .__
           {{_≫≪_}} |_⊥-十  |-テ十‐⊥{{_≫≪_}}   っ
            ii.´》《`ii i´x==xヽ、 /〃x==x| ii´ 》《` ii
            !!〃||V、  、 :::::::::::    ::::::::::: /.ノ ̄|||V/、     (そんな!まだ早い!まだ早いですわ!
            〃..|| 、.\ ゝ_   _'_  ∠イ   | .〉ヽ  ヽ
           〃  .|| ヽ `ヽ‐  乂_ノ  /   /  \\ \   でもそんな真剣な瞳で・・・)
          〃 / / ||  ヽ  〉 > .. <|/  /> ._.\\ .\
         〃 / / 〃/ ̄ヽ  ヽ{{_≫≪_}}  ./:::::::::::::::ヽ ヽ `、 \
         || / / ノ/::::::::::::::::〉  〉::::〃|| i   /:::::::::::::::::::::\ }} || \\
       / / / /::::::::::::::::::::::〉  r y_^ヽ | ./ヽ:::::::::::::::::::::::::\  \.\\
     /  / /./:::::::::::::::::::::::::/ }.〈.´{__`__〉{ .i  ヽ::_:::::::::::::::::::::::::〉   〉 \\
    /  ./ //{::::::::::::::::::::::、‐、´{ ̄ `(,‐-- .|、ヽ`-‐~/:::::::::::::::::::::/    ヽ .\\
   /   // / ゝ:::::::::::::::::::::〉-`}- ' 〉!ヽ) 」く}::\ー'i:::::::::::::_:::::/ __ .ヽ   .ヽ、 ヽ〈 、
  /   // ./   _. \:::_::::::::::{ | |、-/ V `ゝ (ヽ ヽ:::::::`::ー-、{{_≫≪_}} }、 、.ヽ、 ヽ \
 / / // ./  {{_≫≪_}}:::::::::`/´\   `.ゝ \V::::_::::.-::〉〃ノ  }、 |.ヽ ヽハ } }  ヽ
././.{ / { {    〃||〉::::::::::::::::/ {  ヽ  ,、ノ  /|´ //:/〃i´  | | ヽ 〉〉 / /   ||
{ { | / | | |  |〃 ||::::::::::::::::/ .ノ \ ) ゝ ー' .丿/ ./:/〃::::} ||..|| .| ||. }.} /ノ    /
|.| |/  | | |  |  ヽ::::::::、‐-'´    〉  .X ̄⊂ '  .}:::|::::::::::::!ノ|:| i | /. |.|/
ヽ |  | || | .| |  〉:::::└、 ヽ_ , =' |  〈  / ] / ̄::::|::::::// ||〃   〃
     ヽ 、ヽ` ヽ |  {.i::::::::::::::} ヽ  !/ ))//、/:::::::::::::|`..‐、'  /   /
      ヽ   `ヽ.|.|::::::::::::::|  )-‐,ゝ'::`::':::::::::|:::::::::::::::|:::::/

4911常態の名無しさん:2020/11/13(金) 04:38:02.648982 ID:2az++DQ3
実況席ーそちらはどうなってますか実況席ー

4912常態の名無しさん:2020/11/13(金) 04:38:31.129639 ID:Bzr+mnce
ナナリーの目が怖いことになってそう

4913常態の名無しさん:2020/11/13(金) 04:42:19.923745 ID:OprQKKmM
ナナリーウサミが生まれてしまう

4914常態の名無しさん:2020/11/13(金) 04:42:35.335863 ID:0WwGnXhd
まだ余裕がありますね

4915無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/13(金) 04:43:20.154139 ID:U3WmERCF

                 r 陀ァニニ ー 、
               /.:. ≧^ヽ - -  __.\    っ
              /.:./          ` ヽ_
                //         、    ム、   っ
           /イ             !l } }l   l:!l:l
              l:l〃   | |ヽ    L⊥}1イ l l⊥!     わ、私はな、何でも致しましてよ
          /{l:l l  | | }.トィ\ l .' _之ュl / /}lTl }
          ヾニイ ! lヽィf.(卞 } / 〃⌒ }/l !l:l.ソ     (こ、こんな事を言ったら、わ、私・・・あぁ・・・)
              lY 、ヽノヾツ    "" ´}   ! ヾl
               | 〉ハ ー\""   ` ,   イl  !   i        _/
      ヽ---≧ー、}\ヽ \    `  /jヽl  ハ ⊥イ- 千三干- 、 _
   _`三Zニ三ヽニ . ̄ ̄ \ 、ヽ}:.:.::zニ <´:.:./! r-/ィー 、三三三Zー ´
  ー ニア三三./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ jヾイ7 Y Vン l/ l.:.:.:.:.:.:.:.:.\二三三≧、
  ィ千三三三./.:.:.:.:.:.:.:.:.l.:.:.:.:|r-vう / !ヽヽ r-v-}.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽニ三三三ヽ
. /三三厂}三/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|/}> ´/ .公 \^-<}\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\ ヾ三三ハ
 ´  リ ムイ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.-/ / i  -'__人_ヽ    !ヽ ヽz、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽリ  jソ
       /ハ:.:.:.:.:.:.:.:八   .⊥ ィ ー‐.个ーへ _勹、 / i.:.:.:.:.:.:.:./
.      /// ヽz.:r-'  ヽ /l }.:.!  ヽ f   ィ ニ{ _ ーi、 マ.、:.:./ヽ ヽ
     /// /!l⊥ヘ  イ   ヽ-i:.\ノ人/.:.:}_)  下  _ノ ヽ!l:} 、!  l
.    /// / ソ }. \ !∠ /}_.j:.:.:.:.ンく:.:.:.:l {   ー  }_  }从l:l !  l
    i ! l ! ノ ! イ_  __} -{ l.:.:.:.:((:l:!!l)):.:.:.「i  , - } 、 〉、 ヽ !l:l !  l



       /        ′        | . ',  ト、    \ ヾヽ
      /           |          | ..l  l| '.    ヽ l:::ト、
.      /       |  l| |         , |  |  リ  l|   l |:::ト \   っ
      / / |    |l | | ゙ 、    /jノ  | _/  │|....   | |:::| l\\
     ′/ |    | |  i.ヽ \    ′ .r=j 八 レ゙ l    l .|:::| l ヽ:ヽ   っ
    l l|  l    ./.i八_   .\ {   r./==.〕/ノl   ' |:::| | ',::',
    | ハ | '、   イハ ! { ==ミ   . ヽ   . 乂::_:-ノ-.´ イ  / |:::|  l  }:::|     (強引にでも入即出君の
    |{::∧|  \ 勹}〃た::.-)-       .:.:.:.:.:.⊂二^ヽ..| |:::|   l ノノ
   /.::/ |     | .八.乂イ^r、       .て ¨⌒ヽ ヽ \ `´    l        お嫁さんにされてしましますわ!
.  /.::/ ∧   l./ | .|: `/ / ./  ヽ       ̄ .〕 \  .}/    |   |
\{::::{ / ヽ ./ .i ├./ / ./      .____ u./¨   .〉 }     .|  | /      わ、私どうなってしまいますの・・・)
: . \∨ト、   .\ .  .レ / ./  -=_    ノ¨ ./     ,ノ    .| //  /
: : : . \|: .\ |` .`. :〈 〈 .へ u.  `¨¨  /    ./|    |/. :/ /. : :   ドキドキ
: : : : : : : : : . ヽl   .\      \    ./    ヽ/ .|    |: ://. : : : : :
ー-  _ : : : : : :|    | \     \=-.ノ       V   .|     l /. : : : : : : :   ドキドキ
:::::::::::::::::>_''ニ|     |  l.\      ノ:::::\     \ l    .'´_  -一   ̄
::::::::::://. .::.::.|     ト.⊥./     /::::::::: \     \  ..,′:::::::::::::::::::::::::::
::::://. .::.::.::.::.:l     |::.::./     /、::::     〉、      \ 厶ィニ、ヽ::::::::::::::::
::/ /.::.::.::.::.::.::.::.::l    l::./     ,イ  \   / ハ.      \.:.::.::. .\\::::::::::
.' /.::.::.::.::.::.::.::.::.::.'、   ../     /:::\⌒ヽ / /: Λ       \.::.::.::. .\\::::

4916常態の名無しさん:2020/11/13(金) 04:45:06.097812 ID:Bzr+mnce
どうもならないんだよなぁ……

4917無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/13(金) 04:46:01.360994 ID:U3WmERCF

        ____
      /   u \
     /  \    /\
   /  し (○)  (○) \   (よし!後は賭けに勝つだけだお!)
    | ∪    (__人__)  J |
   \  u   `⌒´   /



      /: : : : : : : : : : :7 : : : :、: : : : : : : : ∧
       ,: : : : : : : : : : :ヽ、: : : : : :丶:.: : : : : : : :.
.       .: : : : : : : : : : : : :ヘ _、: : _:_\: : : : : : :\
     i : : : : : : : |: : i: 、 : :.  _、=:-:, -、: : : 、: `:.: .、
     |: : :| : : : :.:| : :|: i }: /   `ヾ{ {: _Y! : :.丶: :≧: . . __    よし、やはり相性さは如何ともし難いですわ
.       : : :.|: : :i:.:.:|: : | :| /:リxf笊,_   ゞ: 八: : : : ヽ` ー '⌒
       !{: :、: : |≧!x:.j:/  〃弋::ソ    ソヾ: ヽ: : : ハー ―: :    後は押し切るのみ・・・・・・
     八{ヽヽ:!:《寸x        ´     .′  |ヾト、: : :} : : : : :
         ヾ{:.、 ゞ゚'           /   ,  ヽヽ:ノ : : : : :     もう、どちらを押しても倒せますわ
           丶ヘ  `     ノ   /   /     | : : : : :
               丶  `     , '‐- 、 /       ! : : : : :     鹿目君、攻撃に回って下さいまし
             V:≧=‐ -. く: :|  V}__      !|.: : : : :
               j/´ヾ{: : : : :`:|   { ヽ`ヽ、   八 : : : :
             /   ヽ :{ : :.人  |   }   `i´:} :`: : : :
             /        ヽヾ: : : `´:ヽ  ヽ   ! :}: : : : : :

4918常態の名無しさん:2020/11/13(金) 04:48:35.763741 ID:WPmIUvRL
油断してますわね

4919無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/13(金) 04:48:56.561434 ID:U3WmERCF

               ____________      __
           . . : : : : : : : : : : : : : .. ‐-く:.:.:\
        . . : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : . . . . . ..__
       ./ ‐┐: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \:.:.T¨¨ ̄⌒
       /:.:.:.:.:.:.|: : : : : : : : |: : : : : : : : : : : : : : : : : : . {: . .
-----ミ/:.:.:.:.:.:.: |/: : : : : : : |: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\: : . . ..._
:.:.:.:./: :}:.:.:.:.:.:.:.:.L: : : : : : : :| : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \ ̄⌒
:.:.:/ : : く:/⌒:.:.:.:.:.:\_______厶斗: : : :\: : :\⌒: : : : : : : : : : .
∨/: : : : \________:.:.:.:.:.:.:.:/  、: : : : :. \: : :\: : : : : : : :_:_: :|\
/イ: : : : : : : : : :_:_:_\:.:.: / | _\: : : : .  ヽ  ヽ :卜: : :|:.:.:.メ,: :.
:. |: : : : : : : : : :\:.:.:.:.:. / Vィ バ⌒\: : :〉 ト刈ヽ ト:|:.:\厂: : : : :
:. | : : : : : : : : : : : \:.:/: :〃ト 刈       V.ノ │: : . . ヽ: : ( ̄    でも、あまりに無策過ぎますわ
、|:ハ: : : : : : : : : :\ 「 : : : . v-'ノ           , , , |: : : : :\  :)
 |l : : : : : : : : : ト-- : : : : : \, , , ,    `   人 : : : 「 \      何か隠している気も致しましてよ
 |l  、: : : : :\: \ーへ : : : く      c      \: :|
    \: : : : 「 \: V  __.二ト : . . ________ /
        : : |     く:.:.:.:.:. ト-----l:.:.「
       ソ       }_:./\:.:.:.:.:人:ム斗‐=ミ
            ___ノ: :\    ̄ ト, ノ \: :∨
             /  \: : \ ⌒  !:ハ     \:゚,
            ./      \: : \  乂:》      〉V
           /   \     \: : \__ -‐〜く ∧



       /: : : : : : : : : :i: : : /: : : : : : : i: : Y_: : : :.:.ヘ
      ,: : : :./: : |: : : :|:、∨ |: : : |: : :.:|.:.:.:|  _.:.: : : :.
.      .: :.{∨:.: :.:|: : : :|: ヽヽ!:.: :.:|.: : ;ハ:.:.:|   ミ: : : : :
     i: :∧}.: :.: :|: : : :|: :.:.ト、ヽ: :,: :./ j/リ   ミ: : : :i:|
     |:/: : |: : : :| :i:|:|ハ:_:_|_i乂_;.:./ __/_/_   i: : : :从
     |:!:.: :.|: : : :| 从| j/:{´i:`/:/      `   !'^Y:i
.     从{: :.|:!.: :i:|{_,斗≠ミx      、__,.ィ  !::} }:|
        i:.:从{ 从 ゛弋う:ソ        ̄´  ,' /:.|
        |: : ヽゞ.:.   ´                 ,´: : :.:|    あったとしても現状を覆せるとは思えませんわ
        |: : : : :.:∧        ′      /: : : : :|
        |:!: : : :/: :.ヽ    、 - ‐ ァ     イ: :| : : i:|    柿崎君はボロボロ、入即出君は弱点
.        从{ : /: : : : :へ、    ̄    /: :| : |.:.:.:从
       / リ ∨: :|: : i: : :.:r>   __  イヽ:,ハ{: /!:.:/  ヽ   こちらは大した手傷も無いこの勝負勝てましてよ
       /   }:./|: :;ハ:./   \    / ヽj/ 乂{
           j/_,j/: :´{       >、rく     Y、  ヽ
     _,,‐: :´: : : : :.:∧     /  `Yヽ   |: `: :ー. . __
    / -、: : ヽ: : : : :/ : ヽ  /     !  ヽ /: : : : : : : }: :ヽ
.   /   ヽ: : ヽ: : : : : : : `´:.{     |   j:7: : : : : : : :.} : :ハ

4920常態の名無しさん:2020/11/13(金) 04:49:08.184296 ID:OprQKKmM
体力が減った状態……カウンターかがむしゃらでんこうせっか?

4921常態の名無しさん:2020/11/13(金) 04:49:31.172159 ID:Bzr+mnce
勝ちを確信するのは相手が動かなくなってからでしてよ

4922無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/13(金) 04:50:30.509429 ID:U3WmERCF

                                    /)  ノ
                                -―-     /:::::::}/
                       ⌒/          ミ/\ ̄ ̄`〜 _
                /\  /             j:::::::::::}    ー<⌒ヽ
               {:::::::)/                {:::::::::〔   \ \ \
                 _乂;;/                   |  ∨:::::::ト、   ヽ ヽ〜\
               {::::::::::::::/             |       |  l\::::::::ト、   Yい  )
            >ミ::/    l  | |      }斗-― :| | |//\/::::\  l  i
         ー=彡/ イ   |  l l    イハ}\|ヽ{ヽ| | |//人/⌒ヽ}l  |\}
            /   |/  |  |斗 { { | / ノッ勹云ミ,| | |^Y/∧}   }メ, |  )
              / |    |/| | /从|__い/{    弋;;ノ}  l )}  ノ  ノ )ノ|
            |    |   ゙、ィf"芯      `''''゙j j j/       丿
            |  {     ∧ l∧人乂)        ノ} /
                l ∧  j/l }人{∧     " _ ノ   / /::::}   _     ・・・まぁそれもそうですわね
              人{ ∧  |从| い个  ___ //ノ-┴''"   \
                    \|   }ノノ   __}ァ-‐''"   // /    }
                  /)/)   / / ,o'゚}}   {::{ //   {ノ
                r、/ / //ノ/ //   {(;;シ  _斗/     乂
                    |/ / / ∠_ {:{  _){r-ア冖T^(::Y/:::::::::::::ノ
                  l f   ┬r‐┘辷ヒエ斗イ: : : :/-「:::(__/;;;;/
                 {     ノ 乂_〔_/ : : /o/: : : jjニr)::ノ`''7冖く>



                              . . ― . . .
                           ,: : ´: : __ : : : : : \
                      /: /: : : : : : : : : :`ヽ}`ヽ.
                     //`T´¨〉´¨)、: /: : : : ハ: :ハ
                         〃 {_ノ /_,,ノ(,,イ: :/: : : : : :∨∧
                       /イ   >┴―=ニニ}|: : /:/: |:}: : i
                     /    ´     x― '.:i/:/ ,イ|:|ミ:j
                     /        ―イ:ト 、|: {: :|彡':イ::ノイ|ミ}'
                    /      イ八从《アミY、\ヽ}¨´ノ'´_}ミ,'
             /       /:イ     込ソ ”   ィさ:テ、': :イ
             /      /|::/|::`¨}         {.ン / ノ/:|
            /       /iノ {/: |: : :∧      '    /イ/}: |   さぁ!トドメでしてよ!
           /       /、¨ヽ |_:ハ}: :/: /\  一、   .イ : / |.:|
         /.       /`>}   \ヽ:/ \ >-  <ノ: :|: :'  |ノ
       {      '   i    ∧`ヽ `¨}〈ヽレレ'{:ノ|ノ
          ヽ __       |     ∧、 \,/{ }.|
           {>    /  ヽ     } } 廴ヽヽミ
            ヽ//≧/  __}\    j. ! \ミ、} {\
                 ̄`ヽ     / |   ヽ \}} \
                     \_/. ノ    `. ヾ.  ヽ.
                   ∨ __/      }     }
                        ∨            |     |
                     ∨        |  ,j    |

4923常態の名無しさん:2020/11/13(金) 04:50:31.465644 ID:cfk2O7AX
ジョセフの名言が身に染みるぜ

4924無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/13(金) 04:52:05.696246 ID:U3WmERCF

     /.:.:.:.:.:.:.:.:.!:.:.:.:.:i:.:.:.:.:レ≧==ミ、__.:.:.:.:.:.ヽ、
.    , '.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:{:.:.:.:.:.}:.:.:.:.{        `ヽ.:.:.:.'.
.  /.:,、:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:/.:.:.:.:ハ          }:.:.:.|
/.:/ノ.:.:.:.:r┐'.:.:.:.:.,'.:.:.:.:/ム_ノ         ,':.:..i:.}
.:.:.:i  レ'⌒「 } h:{:.:.:.{:.:.:ィイテ=x、   \ _/.:.:.:.り
.:.:.:|  、_j ||/|、:.:!:.癶代tァン     イテ小:.:.:.:{
:.:.∧  、_ノノ ヽ vハ:.!:廴__ ,`´      弋ツイ:.:'.:.:.:.',   さぁ、入即出君ペアは旗色が悪い状況
:./.:∧   \   い:}:.:) ̄     {   /:.:}:.:.:}:.:.:.:}
'.:.:/.:.:',      /.:/イヘ、   ─  .イ:.:.イ:.:/.:.:.:/    覆せますでしょうか
.ノ.:.:.:.:.〉、   ム(::じ   `  .._ ィ:.:{:.:.:.V:.{:.:{:.:,.く
:.:.:.:./ }   ハ、`¨´     |_:.{:.:.!:.:.:.:.`ヽレ':.:.:.:ヽ.
:.:.:/  」二二二二}丶、      `ヽ、:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.




            〈    `丶、.ハ          \ \
               ハ        \l  ヽ          ヽ. ヽ
           /´l       丶 ヽ  ヽ         ト、l
          /   |   }     }  !  ハ        |  \      覆しますわ!そうでなくては
            / イ   l / ムx  ハl |   i             ハ.、
        /  | l ノイノ!j| }V / jN   |               l ヽ    殿方とは言えませんわよ!
             l ∧./ハ り j/ | ′   |    /       |  ',
           t   ノ     j/     ノ    〃       ,'\ }.   入即出君!
              `ヽ , ぅ /    ,  ヽ   /           /  ヽ\
               └y'   /   }  /          /     ハ ヽ
                /  /´ ̄`\ハ '        /     l   ',
                 {  〃      ヾ|      〃      |  :
                ヽ/           ハ      /       ,'   |
                 /            }     /        /   |
                ノ          〉、   ,       〃     ,
                〔  、      / ノ \  {      /  }   /
     _           ゝ._ 丶---‐' __,/    `¨’.    /   ノ  ∧
   ./ Y`!-、        ノ /  /\_人_〕⌒ヽ ⌒ヽハ、      `Y/ /
  / -ン゚ ノノノ}         `¨⌒i´      |-‐ァ'´ ¬t-、⌒ス  /.   }  /
  '.   `Y´          |     | 〃     ハ ,\ハ 〈{  ノ /
   \   丶. _            |     | .'      :} ヽ `寸ハ  ハ し:ノ
    丶.      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ノ      | :|           ヘ  ヘ\{ゝ`フ
       丶               | :|         ハ   ヽ.`¨(
         `  .             / |            l   ∧ ヽ
             `  ー------イ                ∧  〉
                   /   i                  ハ./

4925常態の名無しさん:2020/11/13(金) 04:52:47.662859 ID:2az++DQ3
トワッチの殿方へのハードルが多田先生より高くありませんこと?

4926常態の名無しさん:2020/11/13(金) 04:54:03.635841 ID:ucXPoeHq
きしかいせいとかじたばた、がむしゃら、いたみわけあたりかなぁ?

4927無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/13(金) 04:54:34.509168 ID:U3WmERCF

              /  _ ―          ∨        `
                 /   厂/ > 、__`          乂/          }
            //  {. l{//  _}          \       ∧
           /    __} {{/´ ̄  ∧、            \    { .:∧
          /   / __   、__ ――乂  ―――‐ 、 `ヽ、 :{   \
          j{:  〈/ -}        /     ̄ `ヽ          }  {/
         〈.∨、 ∨:ー{         __,rf{   ∨       /  {/    最初に動くのは・・・・・・!
           .∨〉/ 乂_j{   _     厂 ̄¨´    .}    ./{   :{/
              ∨〉/   `∨⌒               /   /ノ .}   :{/
              ∨〉 } } .} _,/           / 、// _彡{〉、 :∨
              ∨ ,/ i八if{.〈           / ./ /_/´   ∨.  ∨
            ∨  :{l/∧       __     { {  .{ \_  ∨.  ∨
             /  :{//人     t ¨´     `  _    .}   /\  ∨
              /    `¨ミニ=− 、         ,rf、 \__/ ./  .} }  }/
             {     \      /ト.    .イ :{ {. \ }ノ /    {/ /      /: : : : :./⌒
            ` ー┐ ___  ./   }≧f{ .八 .{、\ _}メ /_  _厶'’    ,. -=: : : : : : /
                  }    }  {    { ./l/: ∧乂  `ト、}ノ⌒ト/      /: : : : : : : :〃
                  }     {  {   { {/: : : : : :\{  { {、__/{/     /{: : : : : : : :、/
                  }     {  乂___//: : : : : : : : : } 从.}、_.ノ{    / /}: : : : : : : /::
                   /    /{\ _/.〈: : : : : : : : /: Y.{/{!∨:人  / . /|: : :/: :〈
                _//   ./ :{     `ト、: : : :.:/: : : :{.{人 `ト-{\{   :{:.|: :/: : : :.:}、./
            //    ./  ∨   { 八 `Y{:/}: : : : }. {乂} {.:.:.:.:.:.{}  { {: :/: : : : : ∨


                      「入即出君!これは弔返しの構えですわ!」(ナ)
  /* ./           _ イ'"゛
/   /*    .,、   //   ο        ___                       ノしイ   リ
  ./   l7 ./,iメシ゛./        <>_,, /     \                    /⌒)ノ  ノ
 ./    ,/  ,l!゙〃 /        _..-‐'″/  \ , , / \                     (:しイ
/   ./    /  / /  ◇_..r'“" ̄ /   (●)  (●)   \            __,.ィ     ̄´
/  . /◇      /.〃*    ο    .|      (__人__)    |         ,ィ ⌒):::_ ヽ
l゙  /         .i!i7      _z-''" \    ` ⌒ ´    ,/     ,イ r―'r'  /'´  )ノ
 ./  +    *´i′  ,,..ッ  .    ,"⌒)\_____,/⌒ヽ   (:::::し'::::::ノ      ('´
.l゙     l、    .l   / / / ̄ `\i  j三三三三三三三  i    `⌒)f´: : :
.l      |.!    !  .l | ./     ヽ、 l ̄ ̄}三三三{ ̄ ̄! .ノ  : : : :ト、: : _ノしイ: : ⌒)!
!│     l..l.   ..l.  ..l, ヽ}   _/つゝ、,!三三三三三三三},、ゝ⊂ヽ:ノ::::|ィ: ::⌒)ノ: :  :レ'       ノ
| .|.   〈〉 l ヽ   ヽ.  ヽ, .\  {〈〈〈,ゞソ ̄ ̄}三三{ ̄ ̄   ゙,ィ,〉〉〉}::::::ノ: : : '´          ,ィイ(、
l,..l  +   ヽ `'-、ο.\、 `'ー-z_ ` ̄ /三三三三三三三_.\  ̄´     人从         ^''' '' ´
 ヽヽ   l\ .\  .`''ー-z_ニ=-  ./ l/ ⌒\三/´`\三/⌒ .\

4928常態の名無しさん:2020/11/13(金) 04:54:40.752553 ID:1eMtbgOH
トワッチ拳の中に馬券入ってそう

4929常態の名無しさん:2020/11/13(金) 04:56:22.854193 ID:pgiNo9l8
YO!SAY!


4930常態の名無しさん:2020/11/13(金) 04:56:54.593244 ID:Bzr+mnce
相手積みなしからノーダメ状態で乱数耐えしてカウンターするつもりですわね

4931無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/13(金) 04:58:07.316204 ID:U3WmERCF

      /         {  /     (_,   ,   /} . . . . . . . .}} : く : : : : : : : : : `ヽ、}
    丿    ノフ⌒〉         i   / .}i,__ノ__. . . . . . ./勹 丿 /: : : : : : : :_:_厶,√ ̄ ̄ミ __,√ ̄    ̄  丶 _ _
     {      / _/     _/⌒)  j⌒'/}ノて 《⌒ミ: 、__〃_/く:/{_:ノ ̄ ̄ ̄__,√厶  ̄`乙_ `丶、
      〉   ___)ノ      }i  {/   {_/⌒'ミ'< \、: :`⌒′}})    .ノ二二二乙{: : :ハ      ̄ミ   \__,、
    {  _彡'         ≪  .≫   `¨¨二て⌒ミ_≫-‐ _,彡'⌒^フ .ノ ̄ ̄√ ̄:ミ:_:ノV\_  _)    \\_,√ ̄  ̄
    、 、_{            /)}/´ /\__ i{____)  .≫、__{:_人_/<: : : :_: : : :\: : : : : ̄i\     \     ミ 、__
   丿  》      ,___.彡'  ≪.′. . . `フ/⌒''>≪__、、 \:\\  ,バ: : :`ヽ: : ハ: : : : : !  \__   `⌒ミ 、__  \__
    {   /′      〃__.≫,_   i_>___彡'.__({: : :}i: : :≫ }: : }  V   ミ: :、: :∨:八: : : : :l     \_     ̄\___ `
   `7 }       i{(_ ___〕77y_/_,/_:_:_:}《_:ノ': : {{  〔_:_/  .ノ   ミ:、\j/ : : 、: : :人                 \
    '  〉         ` ̄ ̄`V {/: }∨{/ ,,__ {:{: : : : :|`7iZ7:7{〔____   、}、\| : : ,ハ: 、: :\          /        丶
     ≫           _{  | :/ {: }人_《.>幺、 : : |/`}7i:厶)斗-ぅ__   )__>'⌒〈 : : ヽ\: : :\    ,バ/
      `\_  `⌒> 、___  `⌒″___)、: : 、i\{i爪{\( _ノ'爪{ i} } }i⌒´ }7' /(\}|: : : : 丶\: : :\ く
          \_{   _/⌒'弋⌒i入: :、:\: \_)ツ`  `   ´).少 .ノ′  ″{_ } 八: : : 丶:\`ミ‐-\}    しまった!葬河には
    ,        〈{__,     {  \|\:\{ ´′    //i^二`` i    (r‐' .〈: : 丶: : : :\:\:\ /
   く{            `7 /         ` /\}`  〈{           j    __ _.く{: {\、: :\: : : \{ミく\   これが有ったっ!!
   /          }  '/    .   /:/'i人        ___、      /  / ヽ:\} \: i ̄ ̄ミ>y≫ 、
   (i                    { バ:/ /: :/\  `ヒ __)     /  ぐ!    \V ハ}  / jレ‐‐\ 
        ,                  {`/: :/}:_ノ^>、  ー    <   バ}      / )/   ./  / .  -‐く}
      _.厶               .ノ:///{/{ {.>‐‐r<\、___./       ./ {  /′ / /     \
       /      ,         、ハ/  {.{    、 ∨   |   八} 八       /i       ′           \
      /!       〈|             }//、∨ . \ヽ  、_,/|  ノ  \    /       i |             \
      7/                    /  丶\ \ 、|  i||.小  .   /〉、_ノ |   |   i |                 ヽ,
      _)′                   /       \\ \}  i|| ∧\}  // //   |  \{  リ                ハ



              /    /     /    /      /   / /         | /  _}__
                 /       /     /    /      /   / /     \ | /     ヽ
             /      〈    /    / /   /   / /      |   } |/   |   i
               / /   ∧ \ /     / /   /   /| |     / │  |ムィ^  |   |
            {/ / /  \_〉   l ̄ ̄/::| ̄ 〈|   /:::| |   /  │  |::::)_ l |   |
              / /  /      , |_l/::::::| /__|\/:::::::l |/ /   /|  / }:::ヽ_ l |   |
.           / /  /  /    /│_z≧豕ュ__/ /| ̄f〜'{ /|  / | ∧/::::::::〉j/
        / // /   / |  │|/'⌒{ if斧Tぅx〔{_」`/|∧ /:::|_/:レヘ{__|_/|:::::)/  |  |
      /  /__/____/|  /|  | |::::l_,人 込c沙  ヽl/:: | ∨::://::j:::/::: 厂¨} ̄ヽ  |  |
       /  / /     | r/ /│  | l::::レ' "´ ̄ ̄`::::--::::: | /ヽ_/_/_/_/:::::::::/ /│ | /
.     /  / /     ∧ //  |  ∧{:::              |/ :;ノ'で苧苅ミt:::::/  / j /
    / /  /    / ∧   ̄ l  |  |                 {  ::::::乂cツ j圦   /| /
.   //   /       / \___\|  \           ノ     ´ ゙̄:::::/   // /   防御型の葬河を
       / イ   /   /   }   i                       ::::/   // /
.      / /│  /   /   ∧ (_}                      ::/_, ィ  / /    一撃で倒すには・・・火力が・・・
    / /   /   /   /   /            --__―┐         /  /  / /
        /   /|   l /   /        U    ̄`゚こ`ヽ_」       J /  / ∠イ
.       / / |   l    _/                         /  /
        //    l   | / \        \             イ │ |
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\__/|   |     ヽ      \        ´/   /|  |
  \         |   |         \       ヽ-- i{   /|  / l  |
    |          \│          \     /  | │  /│ /   \|
    |            ヽ           \  /__/ |\   / |  |      \
    |            {_}\         __ |  厂 │ \{ │ |

4932常態の名無しさん:2020/11/13(金) 04:58:46.813504 ID:Bzr+mnce
確定耐えじゃったか

4933常態の名無しさん:2020/11/13(金) 04:59:26.029238 ID:WPmIUvRL
ポケモンは偉大ですわ

4934無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/13(金) 04:59:46.219773 ID:U3WmERCF

          , -‐< /´ ̄`> 、 )_       \
           {ヘ   \      \ )       ヽ       これを誘っていましたのね!
        /  ヽ    ヽ       ∨      ヽ   ヽ
          / /^\  ', ',、 _l       !        !     ',     弱点で無いとは言え二回の攻撃で
       ; /   ヽハ.イヽ |  _   l |        |     卜、_
       i /    {  ' |斗ャヤ〔[ | ///      |      ! ', `丶 柿崎君を倒し切れなかった轟雷では・・・
       l ! !  八 )'´}_ノ! ノj/j/ '/       |     l  l   \
       |.∧ |ヘ   }  j!ン’    /         ,       l  |     \
            ヘ! \ ノ       /        /     l  |      ヽ
            く     ノ  /         /l     /  '        ヽ.
                 ヽ - _´   ,         |         /
               iヽ.    |     /   人     /
               { ハ.__ ィ|   ./   / }ノ` 7" ̄ `丶
               ゝ     八 /  /   ノ   /        \
               { \ .ノ! y  ´  /  /        \
              / >、  )i {    イ  /            ヽ
                 /  ゝ、`ノ !  `7´  ノ-‐'´              }
             {   _ノ_ノ }   y イ       {          /
             ゝ.  n   '   ゝ_{_     ヘ |       / V( _.
            rt‐`  j_ノ{            ` }       /  __ノ
             乂厂}   八               ゝ、   >    )
                 /  'ー一1 ヽ             `フ´ __,ノ` ーく
             /     /`¨^if\         , -、_{__,人     ヽ
               /     /   八`⌒ヽ-'⌒'ー'⌒"´      iヽ

4935無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/13(金) 05:00:07.399561 ID:U3WmERCF
三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三
三三三三三三ニニ/ ̄ヽ三三三三ニニ>'´`ヽニニ三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三
三三三三三三三/    \三三三三,'    仆三三三三三三三三三三三三ニニ,r、_,ニニ三三三三三三三
三三三三三三ニ,     〃三三ニニ/   '´三三三ニ-、三三三三三三三三三三{ x=z /三三三三三三ニニニ
三三三三三三{     /三三三ニ/ /ニニニニ才   寸三三三三三三三三ニ//⌒Y´三三三三三三三ニニ
三三三三三ニr'     '三三三三/ イ三三ニニ>´   ,イ三三三三/ r-、___/三三三三三三三ニニニニニニ
三三三三三三Y    '三三ニニ/<三三三/  x<三三三三>´r<三三三三三三三三三三三三三三三三
三三三三三ニニ|   7三三三三三三三ニ{_x<三三三三三ニニy {三三三三三三三三三三三三三三ニニニニ
三三三ニニニニi!   '三三三三三三三三三三三三三三三三≦z_ \,x_>t三三三三三三三三三三ニニニニ
三三三三三三i   L_三三三三三三三三三三三三三三三三三三}  /三三三三三三三三三三三三三ニニ
三三三三三三!      ̄ ̄¨`ー--≧三三三三三三三三三三ニ/,r-<三三三三三三三三三三三三三三ニニ
三三三三三ニj  __       /三三三三三三三三三三三i/__イi三三三三三三三三三三三三三三三ニニ
三三三三三ニ! 7三三ニx____/三三三三三三三三三ニニ//三三三三三三三三三三三三三三三ニニニニ
三三三三三ニ! {三三三三三三三三三三三三三三三三//三三三>-t三三三三三三三三三ニニニニニニニ
三三三三ニニL_j三三三三三三三三三三三三三三三//三三三ニ!   \三三三三三三三三三ニニニニニ
三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三√ r<三三三少´      Y三三三三三三三三三三三ニニ
三三三三三三三三三三三三三三三三三三ニ/ /三三三三/        {三三三三三三三三三ニニニニ
三三三三三Y{三三三三三三三三三三三ニ/ /三三三三三廴        l三三三三三三三三三三ニニニ
三三三三三j|三三三三三三三イ三ニニ/ /三三三三三三三三z_    _j三三三三三三三三三三ニニニ
三三三三ニ7Z三三/{三三三/イ三ニ/ /三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三
三三ニi|三ニ {三才  |ニ/|_j! {> ´ 〃三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三
三三7|7       `′'´     /三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三ニニニニ
三三j L/              ∠ィ三>'ィ三三ニ/ ̄ ̄``ー--ニニ三三三三三三三三三三三三ニニニニニニ
三川                    <三三三<              ̄ ̄`ー=三三三三三三三ニニニニ
i∨i|                   x<三三三三}            _,,zzzzzzzzzzz<三三三三三ニニニニ
| V                 <_三三三三ニ'´    __, -zニニ三三三三三三三三三三三三三ニニニニニニ
|、                    {z-テ'-ニ三∧__/三三三三三三三三三三三三三三三三三三ニニニニニニ
;';ハ                   ∠_三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三ニニニニ
;';';'ヘ                 r--≦三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三ニニニ
;';';';';'>x               ト、三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三ニニニ
;';';';';';';';';';';'>x            ニ=─三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三ニニニニニ
;';';';';';';';';';';';';';';';';';'>----zz≦三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三ニニニニニ
;';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';'ー-z_三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三ニニニニニニ

4936常態の名無しさん:2020/11/13(金) 05:00:24.248221 ID:2az++DQ3
詰めでガバるのはNGですわ

4937常態の名無しさん:2020/11/13(金) 05:01:00.006339 ID:FBor3WpQ
クソ急所さえなければ頂きでしてよ!

4938無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/13(金) 05:01:05.303468 ID:U3WmERCF
                               _ -  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  - _
                          _ -                         ` - _
                         /                          ` 、    無茶苦茶痛いが
                         /                               \
                        /                                  \  倍返しだお
                 /                                        ‘,
                    /  、______/                             ‘,
              /´ ̄`ヽ   / ̄ /≧==-<      ト、                          ‘,
            ./      l--ヘ   l//////|           >≧=s。______             ‘,
             ./     l   \ `ミ=彡/          /   ///////Λt___               ‘,
          /       l        ̄          {     |////////}   厂 ̄              l
            /        l      /              ヘ    ミ///////   |              |
          ./        /     {     /             `¨¨¨¨´  /               |
        /        /        \__,{                ヽ ´ ̄ ̄`'''=、             |
          /        /       ノ    \__         |                       l
.     ___/        /          l ̄ ̄ ̄\       ̄二ニ=─ァ'                      ,
   /          { \       ヽ      \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/                       ,'
 ,--'      ∨    ノ   \       \      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                     /
,/        ∨  ヘ、     ヘ                                        /
   ∧       ∨   \___>、                                    /
   ∧      ∨        ̄ ̄ ̄ヽ                            /

4939無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/13(金) 05:01:35.350912 ID:U3WmERCF
ヽ !i,.' /ヽ !_i:i:i:}    \:i:i、:i:ヽ、:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i∧  {:i:i:i:i:i:i:i:i::i:i:i:i:i,イ´Y/{i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:
. }_.x≦、:i:i:ーヽ{      \}\} ∨:i:i:i:i:i:i>-、:i:i:i:i:∧  ヽ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ii:/':i:i:i!'/ヽ、i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i
.      ` 、:i:iヽ.、          {:i:i:i:i/´:i:i:i:i:i{:i:i:i:i:i:i:!  ∨:i:i:i:i:i:i:i:/':i:i:〈〈i:i:i:i:|{:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i
       ` <}ヽ、.       ` 、:i:i:i:i:i:i:i:<':i:i:i:i:i:i/    ∨:i:i:i:i:i:|!:i:i:r',/i:i:i:i∧、:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:
                         ` 、 \、:`ヽr'´      ∨:i:i:i:i}{:i:/'/'i:i:i:i:i:i:{ ∨:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i::,/:i
                           ` 、\` 、      !:i:i:i:/':i:{!:《i:i:i:i:i:i:i:i} ∨i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i://i:i
                              \:ヽ ∨_    `ヽ_}{_/!_》i:i:i:i:i:i:|  ∨:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/ /:i:i:
                          ゝ'          \i:i:i:i:i:i:i:i:i:|  |i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i.> ´ /i:i:i:i
                                       \i:i:i:i:i:i:}   {:i:i:i:i::i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i} .x<、i:i:i:i:
                                              \i:i:イ   \:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i;イ /:i:i:i`ヽi:i:i:
                                               \}    \:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iトi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/'/ /i:i:i:i:i:i:i:}!i:i:i
                                                   \:i:i:i:i:i:i:i:〉 ヽi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/'/ .'i:i:i:i:i:i:i:i:/'i:i:i:
                                                       、:i:i:i:i:i:i|  \i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/ /i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:
_     _                                                ゝ:i:i:i:i:|    \i:i:i:i:i:i〈 〈i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:
:i:i:i ̄ ̄ ̄:i:i::i≧=-     _      __                                \_ }     \i:i:i:i:iヽ\:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i
_i:.x ≦´三三三/ r―=≦´<三 三./三三ノ                                       /i:i:i:i:i:i:i:iヽ\i:i:i:i:i:i:i:i:i:
三三三三三三三三三三三三三ニ/ニ/イ´ ̄// ̄ ̄)                               <´i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i} |i:i:i:i:i:i:i:i:i:
三三三三三三三三三三三三三 {/_/三三.:'/:i:i:i:<                                    ̄ ヽ:> ´  _i:i:i:i:i:i:i:i:i:i
三三三三三三三三三三( ̄_` __ /三> イ:i:i:i:i/                                       ̄ ̄ ̄
三三三三三三,イ二`_ー'´/三三三i三 / /三|:i:/
三三三三三//三三三三三三三 :!三!/三三/        ___
三 三 三 //三三三三三三三-: |≧=- /_!___xrf≦i{:i:/
三 三 三{ /三三三三三三三三.≦≧:=:/_≦{:i:i:i:i:i:i:i:i:i::i:i:i:i:i:}!'
三 三三 }'三三三三三三.≦´ニニニニニニ > ´:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:> ´     -=二二二二二ア /  ̄ ̄`ヽ
三三三三三三三三三 :/ニニニニニニ>.i:i:´i:i:i:i:i:i:i:i:i:>_´__ x≦i:i:i ̄`ヽ、i:i:i:ir´_,¨:i― ´i:i:i:i:i:i:i:i:イ`ヽ
三三三三三三三三三/ニニニニニニ /i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i} !i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:\//:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:}i:i:i:i:∧
三三三三三三三三 :/ニニニニニニ /i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i://i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i| {ii:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i《:i:i:i:i:i:i:\ _
三三三三三三三三/ニニニニニニ /i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i{ !i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:! |:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iヽ、i:i:i:_:/イ、`ヽ _
三三三三三三:三 /ニニニニニニ /i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/イ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i::ヽ\:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ii ̄i:i:`ヽ:i:i:_ノ
三三三三三三三.'ニニニニニニニ.'i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/':i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/ }i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i\
三三三三三三三|ニニニニニニニ|i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i_//i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i_:ノ___.x=- 、

4940常態の名無しさん:2020/11/13(金) 05:01:52.850511 ID:cfk2O7AX
この手のゲームて、ほんと読み合いが重要になるからなあ・・・
時としてレベルを上げて物理で殴れが通用しないレベルでw

4941常態の名無しさん:2020/11/13(金) 05:02:53.679697 ID:2az++DQ3
倍返しだぁー!

4942無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/13(金) 05:03:13.764064 ID:U3WmERCF
.            /  /:/:/ /:::::>' =─      ,.::/
.        /   ./'   /::::/:/イ:>::´:://       ./:/   _,. -ァ
.      ,:′ /::/  ./::::/:: /:::::::::/_:/...─z=-/:/-=≦:::::/     /
      ':l.  /:::'   /:::://::::::> ´:::::::> ´ /::::::::::::::/\/     /:/  /
     i::| /:::::| ./::::/'::::::/:::::::::/─-,ィ::__:::::::::::::/   ` ー- 、/::::/ /:::/
     |::| ,':::::: | /::::/::::/:::::::::/,. <:::::/::::::::`¨¨´::         _ー 、:://:::::::/   (そんな・・・・・・
     |::v::::::::::}'::: /:/:::::::://::::::::::j}/:::_::::::::::       /:::::} \:::::::::/
     |:::|::::/::::::::/:/:::::::/:イ::::::::::/:{i  ` ー` /        〈:::::/j    ` ' .,    葬河のカウンターなら
     |:::::::{:::::::::::::::::::::/:´:::::::::::/:::::: {i    / _  -‐::::ァ   `¨´      }
      }::::::::l:::::::::::::::/::::::::::::/::::::::::::/ゞzzァ,. <:::::::::::/           /    返って来るダメージは
.     {:V/:::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::/:::;: <::::::::::::::::/              /
.    l::::V/:::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::;: <::::::::::::::::::::::::/ /          /___   向こうと同じダメージのは・・・ず・・・)
     V:::}:::::::::/::::::::::::::::::::::;: <:::::::::::::::::::::::::::::::://           ..::/:::::_;:∠__
.     |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::「|:::::::::::::::::::::::::::::/厶才        ..::::::〈::::::::::::::::::::::::::::::::ニ=-
.     |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l l:::::::::::::::::::::::::::::::/     ......:::::::::::::::::::::マ::::::::::::::> ´
      l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l l:::::::::::::::::::::> ´v‐:::  r<     :::::::::::::::::::寸::ニ==─- _
.       l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::> ´::..._ゝ:::ノ   ノ       ::::::::::::::::::寸_ -   ̄                  ,. <
.     V::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ̄::::::::::::::::::::::::≧==≦:: ̄::::::::::::::ニ==-  _::::::::.、   ,.ィi⌒iト、      __  ---<
      V:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ニ=--  _{   >-=ニ二_
         v:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ー--:::::::::::_:::::::::::::::::::::::::< ̄ ̄ ̄ ̄ ,. < ̄ ̄{ (_)\     >  ̄¨ ‐- _
         \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::≧=-::::::::::::::::::::::ニ=--..´....._    ∨      ̄O -z__    >
         \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::弋_ ────一   V  _,.        _,. <
           乂:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::≧s。.,_      ∨       _,.斗.≦

4943常態の名無しさん:2020/11/13(金) 05:05:19.730479 ID:Bzr+mnce
だから、最初に削っておく必要があったんですね(伝統構文)

4944無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/13(金) 05:05:58.152698 ID:U3WmERCF

     /.:.:.:.:.:.:.:.:.!:.:.:.:.:i:.:.:.:.:レ≧==ミ、__.:.:.:.:.:.ヽ、
.    , '.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:{:.:.:.:.:.}:.:.:.:.{        `ヽ.:.:.:.'.
.  /.:,、:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:/.:.:.:.:ハ          }:.:.:.|
/.:/ノ.:.:.:.:r┐'.:.:.:.:.,'.:.:.:.:/ム\_        ,':.:..i:.}
.:.:.:i  レ'⌒「 } h:{:.:.:.{:.:.:ィイテ=x、    一´_/.:.:.:.り
.:.:.:|  、_j ||/|、:.:!:.癶代tァン     イテ小:.:.:.:{     入即出君!弔返しで御坂君を気絶に追い込みましたわ!
:.:.∧  、_ノノ ヽ vハ:.!:廴__ ,`´      弋ツイ:.:'.:.:.:.',
:./.:∧   \   い:}:.:) ̄     {   /:.:}:.:.:}:.:.:.:}    
'.:.:/.:.:',      /.:/イヘ、   ─  .イ:.:.イ:.:/.:.:.:/
.ノ.:.:.:.:.〉、   ム(::じ   `  .._ ィ:.:{:.:.:.V:.{:.:{:.:,.く
:.:.:.:./ }   ハ、`¨´     |_:.{:.:.!:.:.:.:.`ヽレ':.:.:.:ヽ.
:.:.:/  」二二二二}丶、      `ヽ、:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.



            〈    `丶、.ハ          \ \
               ハ        \l  ヽ          ヽ. ヽ
           /´l       丶 ヽ  ヽ         ト、l
          /   |   }     }  !  ハ        |  \     ここで確実に倒し切る為に
            / イ   l / ムx  ハl |   i             ハ.、
        /  | l ノイノ!j| }V / jN   |               l ヽ   前の行動で半減でも津見送りで
             l ∧./ハ り j/ | ′   |    /       |  ',
           t   ノ     j/     ノ    〃       ,'\ }.  ダメージを蓄積させておいたのですわね!
              `ヽ , ぅ /    ,  ヽ   /           /  ヽ\
               └y'   /   }  /          /     ハ ヽ
                /  /´ ̄`\ハ '        /     l   ',
                 {  〃      ヾ|      〃      |  :
                ヽ/           ハ      /       ,'   |
                 /            }     /        /   |
                ノ          〉、   ,       〃     ,
                〔  、      / ノ \  {      /  }   /
     _           ゝ._ 丶---‐' __,/    `¨’.    /   ノ  ∧
   ./ Y`!-、        ノ /  /\_人_〕⌒ヽ ⌒ヽハ、      `Y/ /
  / -ン゚ ノノノ}         `¨⌒i´      |-‐ァ'´ ¬t-、⌒ス  /.   }  /
  '.   `Y´          |     | 〃     ハ ,\ハ 〈{  ノ /
   \   丶. _            |     | .'      :} ヽ `寸ハ  ハ し:ノ
    丶.      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ノ      | :|           ヘ  ヘ\{ゝ`フ
       丶               | :|         ハ   ヽ.`¨(
         `  .             / |            l   ∧ ヽ
             `  ー------イ                ∧  〉
                   /   i                  ハ./

4945常態の名無しさん:2020/11/13(金) 05:07:08.994446 ID:ucXPoeHq
やる夫は入ってHPに努力値振った、御坂はしてない・・・その差もあるだろうな

4946常態の名無しさん:2020/11/13(金) 05:07:11.293102 ID:cfk2O7AX
あてHP下げての一発逆転か。
不利属性とはいえ危ない橋を渡りやがる。

4947無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/13(金) 05:07:36.370427 ID:U3WmERCF
              /  _ ―          ∨        `
                 /   厂/ > 、__`          乂/          }
            //  {. l{//  _}          \       ∧
           /    __} {{/´ ̄  ∧、            \    { .:∧
          /   / __   、__ ――乂  ―――‐ 、 `ヽ、 :{   \
          j{:  〈/ -}        /     ̄ `ヽ          }  {/
         〈.∨、 ∨:ー{         __,rf{   ∨       /  {/
           .∨〉/ 乂_j{   _     厂 ̄¨´    .}    ./{   :{/     しかし、入即出君ペアは
              ∨〉/   `∨⌒               /   /ノ .}   :{/
              ∨〉 } } .} _,/           / 、// _彡{〉、 :∨     双方満身創痍!
              ∨ ,/ i八if{.〈           / ./ /_/´   ∨.  ∨
            ∨  :{l/∧       __     { {  .{ \_  ∨.  ∨   ここで鹿目君の行動次第で
             /  :{//人     t ¨´     `  _    .}   /\  ∨
              /    `¨ミニ=− 、         ,rf、 \__/ ./  .} }  }/  まだ勝負は・・・・・・
             {     \      /ト.    .イ :{ {. \ }ノ /    {/ /      /: : : : :./⌒
            ` ー┐ ___  ./   }≧f{ .八 .{、\ _}メ /_  _厶'’    ,. -=: : : : : : /
                  }    }  {    { ./l/: ∧乂  `ト、}ノ⌒ト/      /: : : : : : : :〃
                  }     {  {   { {/: : : : : :\{  { {、__/{/     /{: : : : : : : :、/
                  }     {  乂___//: : : : : : : : : } 从.}、_.ノ{    / /}: : : : : : : /::
                   /    /{\ _/.〈: : : : : : : : /: Y.{/{!∨:人  / . /|: : :/: :〈
                _//   ./ :{     `ト、: : : :.:/: : : :{.{人 `ト-{\{   :{:.|: :/: : : :.:}、./
            //    ./  ∨   { 八 `Y{:/}: : : : }. {乂} {.:.:.:.:.:.{}  { {: :/: : : : : ∨

4948無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/13(金) 05:10:43.696744 ID:U3WmERCF
                           
                     _《薔》=≠≠===-- .、
                      rf/     ` 、 `ヽi:〉
                    rf,  ./    V   \   \
                      rf/  .′    }! ヽ :}i|!    ヽ. /
                  rf/   j{   !|: 从 ̄}/ |!     ∨ /    輪廻!
                  {.′  .从   |/ ィfぅ炒r}!: /.!|   .∨ /
ー-                .{ i { \\ :i|  ^ゞ”⌒ /  |    ∨ /
    `ヽ.__            | i 乂( __,,\{   .::::/イ  :.:|   :.∨ /        ´
      \⌒≧=-へー、  { i   〃 ̄ ノ        |  : :|     .∨     /
             ハ. \乂   \::::.  __ ノ   |  : :|\    ∨  r―- .、
    \、        }:  }!` ≧=--ゝ  ヽノ   ,. |  : :}  ヽ   >  ⌒`ヽ. \  . : : :イ
   /⌒\       ;  /     ` 、:.>   __/ノ| ; . ;.    ´       .∨ハ :_ <⌒乂
 .:/     `      / .,       \_} ̄ ̄{   ; /: /./          . : }__,}⌒
/        ≧=- く_/         ノ   j{:\/ /\       . : : : : ィ⌒
                ` 、: .      /. :   八: :/    \. : : : : : : _ イ\
                \: :\  /. :   __ .\: : ∨   \-=≦⌒\  ヽ
                  ヽ: :.jI斗--=≦⌒ ̄  ヽ }  ー―-  __  }!   }!
                  /              .∨         ̄` < ;
                 /              :}!             ヽ /
                ,                 }!               ∨ /
                   /. : . . .          . : : : : : /^\         . . . . .  ∨
              .′ : : : : : : : : : : : : : : : : : : /:.}! i{: :.\     . : : : : : : : : : : . ,
                 i{: : : : : : : : : : : : : : : : : : :/. : : }!:j{: : : : : .、 : : : : : : : : : : : : : : }!
                 i|: : : : : : : : : : : : : : : : :/. : : : : ; 八: : : : : :\: : : : : : : : : : : : : :}!
                 i|: : : : : : : : : : : : : : :/. : : : : : / : : :ヽ: : : : : . \: : : : : : : : : : : ;
              {: : : : : : : : : : : : :/. : : : : : :_イ    ゝ_: : : : : : \: : : : : : : : /
              ∧: : : : : : : : : :/.: : : : :_ <⌒     :. ⌒≧=- --ヽ: : : : : :/
             / ∧: : : : : : / --=≦⌒       i        i{ 八 乂〔_〕/
                 / ∧〔_〕,/|{:    ハ        :{      i{ : : :}ト. }{
                /  .}{ /.:|{    : : }          }       i{ . :‖: .〔__〕
                 〔__〕: : :|乂  . : : ;          l}        _ノ/}! : : ∨ /
                 / . : : : | 〔  . : :/         :{:    / / ′.: : .∨
                 ./. : :   |   \: :.′        :.   /  ./. i{   : : .W
              __/: :     |    ≧=--     ___,/   /{: .:}!   : : :}! __
              /辷)-=-=-= { /.                    . : 八: ;/-=-=气r__〉
          ./ ./.′     .∨ / .\、: : : : : : : : : : : : : : : : : : :/: :.\    : : :.∨\
         ./  / .:       :.∨: : : :.\、: : : : : : : : : : : : : : : : : : :   \  : : : . W ヽ. /
         〈_/{_.′         .ゝ _: : : : .\: : :\: : : : : : : : : : : : :     \ : : : :}!  .∨ /
            i{          ⌒≧=- : .\: : .∨ /.: : : : :           \ : : }!\  ∨
            i|                   : :`ヽ: : .∨ /.: : :           ヽ: ;  ヽ__;}!
            i{                 : : . 、.∨ /:             ∨
            ‘                 : : : : .\∨:              }!
            ∧                   : : : : : ヽ              }!
            / ∧                  : : : : ∨             ;
            / ∧                   : : : : .∨           /

4949常態の名無しさん:2020/11/13(金) 05:11:16.908939 ID:2az++DQ3
くっ、この銀ちゃんスケベすぎる…

4950常態の名無しさん:2020/11/13(金) 05:11:21.235111 ID:TNr5rDJV
草。詰みやね

4951無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/13(金) 05:14:37.814207 ID:U3WmERCF

               ____
             /      \
           / ─    ─ \
          /   (●)  (●)  \   だからS種族値で勝ってる銀ちゃんが相手をアンコールで縛るには
            |      (__人__)     |
          \     `⌒´    ,/    前ターンで行動させておく必要が有ったんですね(構文
          /     ー‐    \



                           |!      /
                         !     /          /
            ト、 ト、       __  __      /{.  /{ /
   \       |:l \|:i Y   .  ´        ` X/.:|//リ
    \     人「. \j /                 \j//:/
.       \ /  人   Y /                 ∨.:/ ー ァ
          /    \ i/      /             ∨  <
.          .      i !    /   /      /. 、     \   \
           l        |:!     / /_ノj    /、 \  ト、  \   ヽ
                |.!.    !/´   |i  . '  \ハハ |l \ 「 `
二 ニ = ─!    .' 从    |/⌒ヽ 从/  / ⌒ヽ .! リ 从.!     i
          从  /:!/ 人   |l i⌒i }      l i⌒i } !/i .!N    |N
       /   /   ! 〈 ハ  |{ ゞ.ソ ノ     { ゞ.ソ ノノ ! !       从  (攻撃しなくては!攻撃すれば
        /  '    ル入Y i | ""        .    ""  ! ルへ  i /
.               / \ .l |                  人j   )八/ .    まだ分からないのに!)
           /      )j从 ┌── ─ ┐  u /
                    `!、|_____j . イ      \
.        /           rく __ `Tて ´                      天意!
      /        / Y´    __ |厂{              \
     /         /   ! .  <..:: 只::: <`  、
           厂  r‐‐く´. :: :: :: :: ::/∧ .: :: :.::`<厂{.  /⌒Y
.             /∨⌒!  人. :: ::./:/:/ ∧:.、:: : ::: ∧人 / し' \
        / 厂|  ノゝ.イ  >//:.: / ' ∨\.://  ∨     しヘ
        / r i  し'   \_ //        ∨イ く   .ノ     し'〉
      /  入し'      ( `/                /八     /´

4952無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/13(金) 05:16:48.115918 ID:U3WmERCF

                  --、, --__- 、
                 ,:/:⌒:Y´: : : : :ヽ:'.
              〃: :.,ィ=-、/_ミ、: : : {:'.
              {: }: : {/⌒´  _}: : : :ヾ、
             ,:´ノ: : : Y´   ´{: : 、:\: V、       これは入即出君ペアの勝利ですわ!
             |/:ノ:,: : ノ__   ィ=、: V: }:(_,:\_
             {: {:/: :/ィ⌒  ,   ' ' }:}:}: ハく: \: : `ヽ
             从:{:从ム ' ' v:: v 彡イ:{:、:リ: : : `: : :、:'.
             /: /イ人r个ァ  ー イ:{人「:}: 、:\: : : : :`ヽ、
           /:イ: /:r「-、ア`ヽ`´//:/: :/⌒∨: ` : .、: : : : \
          , :/: /: :J{ヽア'   ∨{: {: 〈/ __∨: : : : \: : : : :ヽ
           {/:, :´: : :/| \乂_  ヽ从: : : /⌒`「´: : : : : :}: : : : : :}
          |: {: : : : :ハ   /T `、 ∧、 ̄V /  /: : : : : : : | : : : : /
          |从: : : /: ∧ {...「Y´く´  ∨...V  {: : : : : : : ,: : : : :/
         /: : }: : :{: /: :} V{/  }   ∧...ノ  ,: : : 、 : : / : : : {
        /: : :/イ: :V: :.:|  | V_/{ー'  V    ハ: : : \:{: : : : : :\
      /: : :/: /: : : }: :|  |     |     '   {: :\: : : \: : : : : : }
     /: : : イ: :/: : : /: : :} /    人    }  ∧: : :`ヽ、 : \: : : ̄`ヽ
      {:/: : : : : : : :イ: : : ∧   /-- \    / : \: : : : \: : ヽ: : : : : }
    /: : : : :-: : ´: : : : : / : \_/ー'、__(_〕、__ノ:/ : : : ヽ: : : : :ヽ: : ∨: : /
   /: : : : : : : : : : : : : : : ,:_:_:/....../...........{{..........∨:/ : : : : }: : : : : }: : :}: : ,
    {: : : : /: : : : , -----/⌒\../............∧...........∨:/ : : : |: : : : :/: : /: :/
    从: : :{: : :/..----..く........../\.........../....|.............∨: : : :/ : : : /: : /:/
   / V: /´......,...--/ \.....}\.....ー.{......{................} : : /: : : :, : : : {/    ピョンピョン
     ∨......../.......,′   ⌒\..ー...r-..7..⌒\....∨:/: : : :/ : : : (_ノ
       ⌒∨........./         }...〉.././.....................∨ : : :イ: : : : : :/
          \....,           V.../´......................../...〉:/   ー





              ____{トミ、/^}
         __  /⌒Y/´: : : : : : :ト: : >く | |
       {トヽ{ { | |: : :/: : /∧: :| \: : :.ヾ         こ、降参ですわ〜〜〜
        ∨⌒ヽ「} |: :/: :不′}: :j ⌒∨: :.}ト: 厂`ヽ
   ー|ー  /: : : : :.i=イ:.iイ/  jレ   <∨∧:{⌒ーソ .}
   ̄匚ノ{/i : : : :ト: :.:.|  >         } /⌒Y  | }
       |: : : : } ∨:iu   / ̄ ̄`ヽ   ノ\__/   | |
    (   ∨/{─ヘ{、__{    __j/  ∧   j j }
    )    ヾ    /⌒ヽ≧≦厶 ><≧rく⌒Y/ /
    つ        {    〉ユY´ }<  { { }></ /
             人  イ {^}トァ  `ー≦´

4953無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/13(金) 05:17:23.592333 ID:U3WmERCF
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;::,;;,

;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;;:,,,.,:;;:;.:;:..:;;:;:.::,,::...,.. . ..
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,;,;;;;;;;;;;;;;;:;:;,,;,:;;:;;:;::;.;.,,:;;:.:,..;:;.,.::....,..::..:.     ..

;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;;:;:;:.;:;:.,::;:.;.;:.;:;,,.:;:,,.. :.;..



;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:.:;:;,,:.;:,,::;:;,,:,:,::..,. ..

;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;::,.;;:;:,.;;:;::....,,.,.
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;,;:.:;;:;:.::.,,.
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;:,:.:;:.::,,..,,,...,

;;;;;;;;;;;;;;;;,;:.,:;.,.;:.:;,:;.. ..,,. .. .
;;:;;:.,;:,.:,.:.,,..,.,...:.,.:

4954常態の名無しさん:2020/11/13(金) 05:17:27.964141 ID:rKQufOWx
決まりだな

4955常態の名無しさん:2020/11/13(金) 05:17:39.750844 ID:2az++DQ3
やったぜ

4956常態の名無しさん:2020/11/13(金) 05:18:17.094217 ID:WPmIUvRL
アンコールをアンコールで封じたという解釈でよろしいのかしら?

4957無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/13(金) 05:19:01.397028 ID:U3WmERCF

           ,  ―  、
         / / : :/ : : :.ヽ
        / : :/: : .:/: :ィ: :ィ : : |ハ
         /: : .:|: : :/X|//|: : :ノ、 :}
.       / : : : |/レ'‐┰\ |/ノ } |
      | : :{⌒  `ー   ‐┰/ :|    ・・・悔しいですけれど、見事でしてよ
      |: :个 、 ////`ー {ノリ
      |: : : :.:∧ {二ニニコ 丿      完敗ですわ
      |∧,-―く` ー  イ |
      レ `i  \/¨l/、: :|:ノ
     /   |   ヾ || }ヽ
    <    /     ヾ ||  ',/`i
.   /\ /      Y.  | |
 /  /`ヽ          | |
´  /     |\          |  ヽ
 \       .|            |___}
ヽ  \    i          ..| |
. \  ヽ  |         ト、i
    \  \|        `ー‐  }
     \  ` ̄ヽ           |
        ヽ__込ノ           ヽ
       {´二ニニ=―――  ヽ )
       /::::::′::::::::|:::::::::::::|:::::::|ヽ
        /::::::′ : ::::::|:::::::::::::|:::::::|  }



               ____
             /      \
           / ─    ─ \
          /   (●)  (●)  \    まぁラストは正直運勝負だったけどな
            |      (__人__)     |
          \     `⌒´    ,/   君らは素直過ぎるお
          /     ー‐    \

4958常態の名無しさん:2020/11/13(金) 05:19:04.058022 ID:ucXPoeHq
挑発やアンコールは刺さる相手にはめちゃくちゃささるからなぁ

4959常態の名無しさん:2020/11/13(金) 05:19:49.779562 ID:jo2URsud
勝った勝った
相手が行動パターンを変えてくることを前提に戦術を組んだやる夫たち相手に、
相性差でゴリ押しで勝てると強行してしまったのが御坂君の敗因ですわね

4960常態の名無しさん:2020/11/13(金) 05:20:41.034460 ID:2az++DQ3
アルトリア先生なら読めたぞ

4961無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/13(金) 05:21:58.876568 ID:U3WmERCF

                    . _
           /V´i;{, '  ̄     ̄`丶  ,ヽ
          , {;i;i;i;i;y:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\;i;i}i/`}
        /:.:.|i;i;i;i/:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.ヾ;i;i;i;i;i|x
       /:.:.:.:.:.|i;i;/:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.、:.:.:.:.!:.:.:.:.\:.:.:.:.:.:.:.}i;i;i;i;i}:.:.:\
       /:.:.:.:.:.:.|i/:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:/j}:.:.:ト、:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.}i;i;i;i{:.:.:.:.:.:ヾ=‐
     /{:.:.:.:.:.:.癶,:.:.:.:.:i:.:.:._-/  i:.:.:i ヽ-.:.:.:.i:.:.:.i:.:.:}i;i;i}:.:.:.:.:.:.:.:}
    /  |:.:.:.:.:´:.:i;i;{:.:.:.:.:.´:!:./__  {ヽ:i _\{\}:.:.:.i:.:./;i;}:.:.:.:.:.:i:.:.:|
       |:.:.:.i:.:./i;i;iレ:.:.:.i/云芒    芹笊_寸:.i:./ヾ:.:.:.:.:.:.:i:.:ヤ
       |ハ:.:i:.:\i/:.ヽ:.i 弋リ     弋リ  i:.i:.:.{i;i;i/:.:.:.i:.:.:.i:.:人
      ノ{:.∧:.:.乞:./ |:.:.{     ,      /:.:i:.:.ヾ´:.:.:./:.:./:/
       j/ ヽNW ヽ:.、         /:./ィ、.:.:.:.:.:./.:.:.::./    番競いは奥が深いですわね
          乂   !ヾ>  ` ´  ィ.:.:.:./|/ ヽ:.:/:.:/
                 ァ≧=≦ |-,  /  'ィ’リ/
              ,'"`-//、`X´  ゝ、__ __,-、
            /   //  八 ,-‐‐〔 /    {
           /    //  〔゚ 〕    | | ,'   ヽ
           /    |rニェ」辷リLェ<ニr、/     `、
         /::.   //   |゚.|   {: : :/    ゝ、`、
         \::::.  { {    | |    {: : :| /    \´
          {ニ_、 { {     |゚.|   {: : : {/  _,---ヾ
          / ̄ー{ {   .| |   {: : : :[,--´ニ=---〈
          <__{ {   |゚.|   {: : : :〈 ̄´     |
          `-t--{i   | |   {: : : : :ヽニニニニニニ´
            |  {i    |゚.|   {: : : : : | i   |




                         _..  -─-  .._
                       . : ´: : : : : : : : : : :`ヽ、
                         /: : : : : : /: : : : : : Z : `、
                       /: : /: : :/ /:/: : : : : :i lZ、: : '.
                       .' )X': : :/ : { {: :| : : i: :i K:い : :,
                       i )X|: :i i: !: ト丶| : : i: :i lヘ l | : :i    こちらも出直しですわね
                       |: :! |:、j i: !: |: :ヾ: : /:/l | 'N : :|
                       |: :! |: :i ト|从: : |: /:厶l/- 'N : :|    二戦一勝一敗
                       |ハ|小:代,_ \|/l/´    ム| : :|
                       八从|、、 ̄    `==' ,ハ }: i |     このままにはしておきませんわ
                  /:/: >ヘ    }   、、 厶ィ': :i |
                     /:/〃: :i:l丶. 丶 --  ..イ:/: i: : : :'.
                     'イ: i:l: : 从ハ >‐=≦}、〃: :ハ: : iヽ〉
    (`Y アア^.ユ、       厶:从∧|   { ̄`マ'T⌒7ヘ厶j∧|
    `| { :{ { r 、)      /丶  \_/〉  ム_j   }∠  `ヽ.
      \    ̄丶       |  ∧   く  冫'´ ,ハ ̄\ } 、  ハ
       `¬   厶    l/  ヽ  \\_∧ ,ハ__.ノ厶 ∨  }、
          〈`¨`¬cヘ  /     ∨   \  `、 | / ̄ ∨   ヽ
          `、   cヘ. 〈/    /      丶 ∨ / 【╋】i:    l
           `、    c V     ,〈        \V       |:  l ト、
             `、     `、   / ∧         o |      ,ハ  l  ヘ
              `、    ∧  / `、       !   /iヘ: |   '.
             ',     '. /    '、      !    | ∨ / ハ
                ∨    /      〉       !   〈   V /  |
                丶_/     {        o|    ', 厂´    |
                      ハ       |     V     !
                          /  /      |      ∨     !
                       / 匸二ニコ  ー-イo  仁..厶_   c|
                    /             ´,小    Lノlヘ. c/
                     〈             /╋i    Lノ ,ハV
                    /ヘ、       /‐┼|    └(ノ´
                       /‐╋\       /┼╋|     _,,ノヘ

4962常態の名無しさん:2020/11/13(金) 05:22:37.056557 ID:f0RaTgkg
交換なしダブル特性無しなら一撃必殺系統極めれば最強な気がしてきた

4963常態の名無しさん:2020/11/13(金) 05:23:46.321850 ID:2az++DQ3
大丈夫?テンション上がったトワッチに番競い吹っ掛けられない?

4964無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/13(金) 05:23:59.098810 ID:U3WmERCF

      /: : : : : : : : : : :7 : : : :、: : : : : : : : ∧
       ,: : : : : : : : : : :ヽ、: : : : : :丶:.: : : : : : : :.
.       .: : : : : : : : : : : : :ヘ _、: : _:_\: : : : : : :\          鹿目君、今度はこちらが猛特訓でしてよ
     i : : : : : : : |: : i: 、 : :.  _、=:-:, -、: : : 、: `:.: .、
     |: : :| : : : :.:| : :|: i }: /   `ヾ{ {: _Y! : :.丶: :≧: . . __    それではごきげんよう
.       : : :.|: : :i:.:.:|: : | :| /:リxf笊,_   ゞ: 八: : : : ヽ` ー '⌒
       !{: :、: : |≧!x:.j:/  〃弋::ソ    ソヾ: ヽ: : : ハー ―: :
     八{ヽヽ:!:《寸x        ´     .′  |ヾト、: : :} : : : : :
         ヾ{:.、 ゞ゚'           /   ,  ヽヽ:ノ : : : : :
           丶ヘ  `     ノ   /   /     | : : : : :
               丶  `     , '‐- 、 /       ! : : : : :
             V:≧=‐ -. く: :|  V}__      !|.: : : : :
               j/´ヾ{: : : : :`:|   { ヽ`ヽ、   八 : : : :
             /   ヽ :{ : :.人  |   }   `i´:} :`: : : :
             /        ヽヾ: : : `´:ヽ  ヽ   ! :}: : : : : :




    /       ,'   /        ヘ   ハ   }
   .'       |  |            |  ' ':   i!
    i         N  |          , -|‐ /ー卜、ハ
    |  {   :,   レ'"「 ヽ        | /   | /ヽl
    l  ハ  ::.、/! \:,            ノ'_ _ l./  |: /
   ': ! ‘:  :iト ヽ , ヽ‐ 、\     _, -―-/、  |/
    ': |  i:.、 :::,  _/⌒ミく ヽ   フィ――-= ミ::、
     '  : \ ::, フイ´ ̄`             `\
       :'    `:,        /                勝負の後もお互いの健闘を讃え合う
      :'     ::,     〈                  /
     :'     : :.       ヽ               /    美しい勝負でしたわ
      l      : :.:.、    、   _/      /
      |      ヽ: : ::..、   _,.  -‐ 、     //
      |         \: :.:::.Y´   _   \ ./ /
     l         丶::ノ 〃⌒丶:.、 \ ,'
      ‘:        ./  ノ-‐ 、  `丶 ヽ
      ‘:: .         ヽ-イ{    ` ー-   | . : : :
       〉: : : : : : : : : : . ..ノノ⌒`  、     |: : :/

4965常態の名無しさん:2020/11/13(金) 05:24:44.300314 ID:ucXPoeHq
ポケモンバトルと違って交代がないから縛る系はくっそ強いな

4966無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/13(金) 05:25:28.955327 ID:U3WmERCF

          / /   /     /ヘ  V  , ヘ    \ ヽ  ヽ
         ,   l 〃   /  /、\\. //ハ   ヽ \l   |
          l  l/     '  / ヽ\\ //, ハ  '   '   丶 ||
          | 〃  l   |  l`          ´l  |   !   ! V !
         V /  |   |  |             |  !  l|   |  V|
            | ;   ハ  f、|             | ./l  リ   |  ‘
       ヘ ニ | |  l ヘ‐ | ヘ.|、            |/-|‐/'l  |   |ニ/     解説はあまり美しいとは
       ハ. | |:,  |   ヘj    `丶   ヽ-‐  ´  |/ |  ∧. |./
         ヘ '、liハ !_,≧ニ..,,_―‐  ヽ    ―‐_,,.ニ≦」_ / | 〃       言い難い解説でしたわね
         ヽヽ ヘ.jへ { {;;厂「 ヾ :   ィヘ´{;;ノ } ノ!/-‐'j/l
          l` ー@  `''¬冖’   l    ‘冖¬''´ .@ー / ,
          /   ハヘ         ,           / ハ     ',
            /   / V:.、         〈!       ,. / %   ',
        /     ;   i \     ,. == 、    / ;   i    '.
    /ヽ. /    |しヘ_}  ./^ 、  ` こ ´   , ヘ  |しヘ_}     ヽ /\
   /    X     ゝ __ノ /   ハ: .、    . ィ   ヘ ゝ __ノ     X  丶
  ,   /::::::::...、   /    {   い  ≧≦   り   }   ヽ     /:::::ヽ  l
  |    l:::::::::::::::::::....、    \   \     /  /      _,...:::::::::::::::::l  |




               /⌒Y ⌒ 丶、
              / , -イ。>‐、 _  \
               〃/ ,::、V ,::、 \‐、 ヽ
            /   'ヘ:.V.: :ハ   \ ヘ
          〃   |  |`` " ´ | !   ハ  :。
          // ! li|」ムlィ    ーjノl il| lN   }
         ./.{八从|ィ=≡`  ≡=ミ|从ノ   /ヽ    もぉ〜〜〜やめて下さいまし!
        /i   : : :, / / / / / / ;:i   ./ : ::',
          / ‘   \::,   ァ‐、   :.l   :/   :.:}    顔から火が出そうですわ!
       '  :.、   `ヽ、 {__ノ /: :|  /   :.;'
       ;  : : 〉`: . 、  i::ト- イ: : : :‘.  ′  :∧
        {  : ::{  : : :.\ }ノ   l: : : : :ノゝ{  :/ :}
       .ハ  : : ::X : : : : _:]L_   〉\く: ::八 :;′:/
      { :\:::′ `Y´ -‐ヽ    ', ', `ヽ: ヽ{ ::{
      ’ : : ::i   :|   二 }‐- 、_, -‐-、 |:. . ゝ.:ハ
         \: :/   :!   }ノ ‐-} }-‐  } {:ノ: ノゝミ=-
         )'   ノ  人  ノ~ト、 __∧ '(: イ
         /  /  /  フ´ ノ八 \ ', V(_
       ./.. ´  / _._〈  ム __,ヘ  〉.〉 ,               , -、
      /    /くノ   \{    ハ./ィ  ',             / -‐'う
     /    / ∠、_,.、_,、_,.、_,ヘ:,  丶----――…'´   _,.イノ
      ヽ-‐='´   `¨}         {ー'^:,        _,.  -‐'⌒´
             '            ヽ.  'ー----‐  ´

4967常態の名無しさん:2020/11/13(金) 05:26:19.964852 ID:2az++DQ3
居酒屋のおっさん実況でしたわ

4968常態の名無しさん:2020/11/13(金) 05:26:24.599384 ID:Bzr+mnce
言葉遣い以外は野次飛ばしてるおじさまと大差ありませんでしたわね

4969常態の名無しさん:2020/11/13(金) 05:26:49.173649 ID:m8k7CKtO
相性負けしてる以上仕方ないがいびつな勝ち方だなぁ
しかし等倍カウンターって取り回し悪いな…

4970無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/13(金) 05:26:53.930274 ID:U3WmERCF

             | 、 ハ            ./ |/l
             { Y / 〉 .斗--=≠=-    | /,/
             ∧ i{ ,/          `ヽrヘ、    .r〜ァ
              r/ ./  〃      `ヽ   V〉    _jl⌒
               ./,  .′ ‖ .:  i  .!  v  v   V\ (::::ノ
            ./.j{  i| :! j{ :j{  }! }! :}!  .}!  }i\\
            /. 从  j{ :}从 {ハ }! ,ハ! ,ハ / }!  ∧ \\
           〉 〉 .、i{Y/ ヽ{ Y/ }/rヘヘ}/ ,/ ∧  〉 ,〉
          ./ /}! ;\{,x=≠ミ、  〈[rク)ソj/ / ∧  \\       水銀燈も良く頑張りましてよ〜
          / / .j{ .′从/:/:/:  l   辷彡..; }!: :. ∧   \\
           / / / i{/i  \  、   ,  リムイ ;: : : :/ ∧     \\
         .〈 〈 // 从 {ヽ(⌒、  こ   / }/ ./: : :  / ∧     \\
        / / // /. : ヽ: :r( :l≧ __ イ{ア〉 }/: : : : : : :/ ∧ _____\
     ___/ /_//__/. : :/. : :乂Lノrヘクハ:/( __  -=≦⌒: : : : : : : : : :}
    /⌒: : : : : : : : :⌒≧=-.<_/: :,ハ:乂辷彡: :_}: : : : : : : : : : : : : : : : :_/
   i{: : : : : : : :_: : : : :-=≦⌒: ⌒⌒/〉〈\、^: : : : : :-=≦⌒ ̄ ̄ ̄⌒}
   .八 r-=≦⌒: : : : : : : : : : : :__,//.⌒\\__: : : : : : : : : : : : : : : : : ;/\
    .j{: : : : : : : : : : : : : :> ⌒./  ー' , \⌒ <⌒ <: : : : : : /: : :ノ}
   /乂: : : : : : : : : :,/   /(  `ヽ: /   .ゝ-、  ヽ   `ヽ=≦。s≦ /
   i{ゝ: : :≧=--/⌒′   ノ__`ヽ ./  /⌒  }!.  \ヘ`ヽ.__: : : :,/
   ゝ ≧=--,  /  __ィ´   ヽl ′  j/´ ̄ ゝ 、  ヽ⌒}⌒\イ
     `ヽ: /r/  /⌒       .:         ⌒`ヽ廴/ }!: : }ト
       ./i{  .,             j{              V: :/ : : }し: :≧s。
       /. : :廴/           ,ノ{              .: : : ノ ( : : : :
    ,//: :i{: : :.′         /. : .、             ゝ、: : : : : : : :
   ./. :/. : j{/j{           . : : : :}lヽ              .)ゝ: : : : : : :
  /. :/. : : /: :ノ            : :.}!             「⌒: ハ: : : : : :
  : :/. : : :j{: {廴rヘ              }!   __  rヘ  rーヘ_}: : : : :}: : : : :
  :/: : : : :j{: :V: i: :廴/⌒廴/⌒廴、  j{ /⌒廴ノ: : :V: : : :ノ⌒: : : :./: : : : :



              r芯^Y
            > Y⌒フ三≧ュ
          /´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ\
       /7                  \\
       イ      |    | }   |   }∧
        / {  {   |    | |   |   |. ∧   え、え、えぇ・・・まぁ・・・
       |  |___ ,   .|___|   |   }
       人  |人{/{     |/}/}/}   |   |
          ト、 芹云ミ    |芹云ミ /  ィ  |
  ⌒>、}\ 人{ { ゞツ     ゞツ / ./〉 /}  | /{__
  /´ ̄i:i:i:i:i\  、////, ///// // //  /i:i:i:i:i:i:i:i:i:`≧=‐'
 /⌒≧i:i:i:i:i:i:i:i}   \   r┐     /   / /i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:<´ ̄
 ⌒>、i:i/ ̄`\  \ `´  イ   /´ ̄ ̄ \i:i:i:i:i:i≦⌒
 ///      ヽ  } ー<  {  イ         \\
/,イ/     r</  / 介  人/⌒7⌒7     }i:i:i\
  {{       } `⌒7⌒7}  {⌒}     {       .|i:i:i:i}
  |、      人     /   ヽ     人     |i:i:i:i|
  |人     {  ⌒7⌒7}   厂`7⌒7⌒7     /从}/
    \    |         |⌒7⌒7      {   /

4971常態の名無しさん:2020/11/13(金) 05:27:53.448471 ID:WPmIUvRL
>>4969
ですがこういう勝ち方があるということを知るのは大事ですわ

4972無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/13(金) 05:28:56.363399 ID:U3WmERCF

                    <⌒\rヘy^)=≦⌒>   _
                   _,/⌒7ゝ ´ ./       `ヽヘ^ヽ
                  ⌒≧=≦    .′  ノィ     Vノー― ァ
                       , ,/ .‖ .j{  |!  ;.}! }! }!  .W ⌒\
                    ′′ i{ /从-.}!  /リ、_.:;   }!  { ̄ ̄
                   / j{ j{ ィf斧ミY/r-}/} /}i  ;  |
                     /  ./从⌒ゝ少^    、^Y7〉}i  /!  :|
                  ′ // }iヽ{   〈l   \__/,ノ , i.:|!  |
                  j{ // /}!从           }l,j// i|!  {      何かありまして?
                /j{ / /从 |i\  ⌒ヽ  u イ i{ { 从  V
                ィi〔   ./ // ハ 「r.!}\__   <ァ/⌒\ハ、 .V
            ´  /  ,  ///_,ハ「{、   ,/⌒イ: : : : : : :ハ. \ 、
          // ./  //⌒¨¨⌒rヘヘ^ヽノ^ィi〔: : : : : : : : : : :}.   \\
        .://{ /  /_,/__r=ミ、___)⌒( ソ(⌒≧=-: : : : : : : : :!{     \
         j{r(>  ´      ⌒¨⌒ゝ=≦ー'⌒ゝィ^ヽ: : : : : : 八
        /. :{          ´        r l: }: : : :ゝ=彡ヘ: : :\
        j{: : :.〕      /    u    __,ノ: : :.{: : : : : : : : : :乂「
       ノj{: : :廴     ,     rへ、/⌒: : : : :.リ: : : : : : : : : : : :}
     / .ィi{: : : :⌒7   .′ __ r'⌒: : : : /: : : : : : :,.⌒\r(.: : : : :,/
    ,/// 八: : : : :乂_  r≦⌒´: : : : : :イ: : : : : : :/: : : : :ハ\=≦ }!
   /' . / /  ゝ: : : : ⌒\圦: : : : : : : : : : : : : : : :.イ: : : : 〈/.ヽ{ :}! }!
   j{ ./ /   / ≧s。: : : ⌒ ゝ: : : : : : : : : : :ィi〔_: : : :// /    リ ;
   ,ハ/ /    ′/ j{/⌒¨¨⌒\`¨¨¨¨¨´: : : :⌒//.//⌒\ / ./
  ./ィ′   /{ ./ / .ゝ: : : : : : : :,/. : : : : : : :_/ノ/{/⌒\: : .\
   j{ i{   .′.′/    ⌒>/. : : : : :/⌒-=≦ヘーゝ⌒7 .\: : .\
   j{   j{   /   / /. /.:----=≦/: : ;ハ乂: :⌒ーァ^ヽ /\: : . ー -
   j{   j{  ./   /{_/⌒7      /{r=彡:}!: :.}/⌒´:_j!: : ゝ、 \:_: : : : :
   i{  i  i{ /{  /⌒¨¨j{    ,///⌒: : : : ;ハ: : : : : : : : : : .\  ⌒\: : :



        /ニニニニニニニニニニニニニニニ≧ 、
        //´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ̄ ̄\ニヽ
      //     {         \    \}
.     /´       |.            \    \_
    /         |i     }         }    }\ヽ
.   / / /    { i∨   |        |    |  | }
  / / │    | |. ∨  .|        |    |  | |
 .人 |   |    | |  ∨ | >───}   /  |_}_|
 { { {   {   {  .|´ ̄` \{    }/  | .イ   .| .} |Y
 |_{ ∨  ∧  ∨人              /  /} |_|」
  | ∨  ∧  ∨r≡≡     ≡≡ミ厶イ  .|i }     実は・・・・・・ゴニョゴニョ・・・
    ∨  ∧  }                    /   || |
     \_{厂`       '_        /   / | |
       i {  i      「  }  >‐y7  / 人|
       | |  |\      、 丿ィフ //}  / ∧
\_    | ∨ |  }>  ___/     /{ {/   ∧
⌒i:i∨  /   ∨.|  | r── '7       /} |  _ ∧<
i:i:i:i:i:i∨/     ∨ .人{    /    / ノ   /´ ̄ ̄ ̄ ̄
i:i:i:i:i_/´ ̄ ̄\ヽ 丿   {     ./イ / /
i:i:i/        ∨      .|    //  / /
i /          ∨/⌒7⌒7⌒/⌒7⌒/
/           //               /

4973常態の名無しさん:2020/11/13(金) 05:30:03.351827 ID:Bzr+mnce
ちゃうねん(震え声) 求婚やないねん(震え声)

4974常態の名無しさん:2020/11/13(金) 05:30:15.732808 ID:jo2URsud
*おおっと*

4975常態の名無しさん:2020/11/13(金) 05:30:23.888477 ID:2az++DQ3
おおもう…

4976常態の名無しさん:2020/11/13(金) 05:32:18.478361 ID:m8k7CKtO
学生がプロポーズなんて先生の耳に入ったらことですわよ!

4977無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/13(金) 05:32:37.888528 ID:U3WmERCF
              ー――ァ  ´        乂=彡'ヘ、__、
               >((/                 ⌒\\
             /  ,                    \\
             ̄ ̄ .′                  ハ〉.:〉
             / /.′ j{  .′      }!  }! /  }! }!./.:/      (・・・多分それは水銀燈の
            ./ / :j{  j{ .:i| !{  .:|! |! /⌒}/ }! ; ./.〈:.〈
           .:/ / 从 从 i{从  :|! }! /斗=ミY/}/  .\\      思っている様な事では
           〈 〈   Y{_メぅ斧ミ、 }! ; j{rくク>r)} i:}!.ハ    \\
               \\  j{ ⌒込r)少 Y/ 乂^=彡'.; }! !. 、  、\\   無いとは思うのですけれど・・・)
              .\\∧  :i {   }     }rムイ ;ハ }!: .\: .\ \\
               .〉 〉j{. 、 i从        .リ j/i}! , . : : : \: .\ 〉.:〉
              / / .从{.\トゝ  ヽ  u/r'}/}/: : : : : : :..\: .ヽ/
             ./ / / .:/ /. :(ゝ > _/r'⌒: : j{ 7^: : : : : : : :乂⌒7
            、_乂ー -=ミ、. : `ヽ`《薔》: : : : : : /(≧=- -=≦: : : :⌒ア
           「⌒\: : : : : : : : : : : : : :j{: : : }!: : : : i{: イ: : : : : : : : : : : : : : /: : .、
          乂: : : ヽV: : : : : / : : l{:八: : 八 : : }!乂(__: : : : : : : : : :/( : : : : .\
        /⌒ヾ: : : : ゝ: : ;/⌒ヽイr=ミ、⌒)ィ ⌒¨´  ⌒\: : : : : :/⌒=≦⌒7
        \: : : : ゝ⌒i{ /                    .V: :.イ: : : : : : : : :/
          ヽ: : : : }!:/         }  ./          j{:/i{: : : : : : : : : /
            )V/;             .: /              、: : : : : : : : :/{
          / ./            :} /             \: : : : : : / i{
        > ´               ;                 、: : : : : :i{
    _  ´                ./              __,ノゝヘハ: : : 八
    ⌒)乂て__  rヘ、           .′           __r'⌒: : : : : V!: : : : :
    /.: : : : :⌒乂: : }ト、        .:               /⌒)ヽ: : : : ! : Z: : : :
   ′ : : : : : : : : : : : ⌒ゝ=ミ、     i{        r'⌒ゝ′: : : : :. : : : ; : : [: : : :
   .: :ー : : : : : : : : : : : : : : : :j(、    j{       乂 : : : : : : : : : : : : : : : : : :}: : : : :
   j{ : : : : : : : : : : : : : : : : : 「⌒    ,八     「⌒: : : : : : : : : : : : : : : : : : ;: : : : :
  .八: : : : : : : : : : : : : : : : : 乂   .,   ゝ   _r': : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :,′: : ::
    .ゝ: : : : : : : : : : : : : : : : :⌒て/ j{ .,.:.:.:..く⌒: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :, 、 : : : :
     > : : : : : : : : : : : : : : : ィ⌒ゝ、!/.:.:.:.:.:.:.>: : : : : : : : : : : : : : : : : : イ  ヽ : : :
        ≧=--  --=≦:.:.:.:.:.:.:.:.:.}ハ.:: : : : : : : : ≧=-     -=≦      V: /:



                      、  | 。s≦⌒ゝ、`ヽ.:}!/⌒ゝ /i{
                       \r'}!kハゝ-=≦⌒\、V//⌒`ヽ i{
                    _/ ̄ 乂rクソ) > ⌒^^^^^⌒≧s。ハ)》
                   ⌒ ̄/⌒¨^,/   /      `ヽ  `ヽ
                      /  /  ,/ / /          v ハ V
                        /  /  ′.:        :. .v   :.  |! .
                    /  /./ j{  j{  i{  }! i|  :i  }! :|! |! |! }!
                  /  /./  .j{  从 ハ ,ハ i{  :|! }! :}! }!:l }! ;
                 /  ____,从  i{メぅ廴__,,}ハ }! ,ハ 从 ,ハ!.; ,     (まぁ何でも良いですわ)
                 /__,/_: :/⌒  \{⌒込zソ^ Y/《{rク)メ(〉/}/
              ,/: : : : : ′ {   .′  乂_     {  ゝ=彡^}!i{       そーですわ水銀燈
        //⌒≧,/.: : : : : : :i|: :.j{乂___i{ j{: 「⌒     ′ ムイ /八  _
       /. : ′: : : .′: : : : : : j|: :八__: :八.从 {  `  __ ' , .,:}!. ,. 。s≦⌒     そんな思わせぶりな返事
       .′.:′.: : :!i|: : : : : : : : i{: :}i/⌒ゝ-.ヽ{:\ >   ー イ}/ノイ≧=----
      . : : j{ : : : : :i|: : : : : : : :八.:/′: : : : :乂rヘr乂r≧≦: :,ノ: : : : : : : : : : : :     きっと入即出君は
      j{: : :j{: : : : : :i|: : : : : :/⌒ゝ: : : : : }!: 八: : j[辷ソ: :八r( : : : : : : : : : : : :
     ,ノ:i{ : : i{: : : : : :i|: : : : /´: : : : : :≧s。:i{:r'⌒ヽ/⌒廴「ゝ- : : : : : :--=≦⌒     業を煮やして水銀燈を
   /: ハj{ : : i{: : : : : i{: : : : : : : : : : : : : : j{: 乂⌒ヽ / /⌒廴rヘ: : : : : : : : : : : :
 /: : : : :}i!: : j{: : : : : :.、: : : : : : : : : : : : .;ハ(⌒          廴r≧=- : : : : :     強引に自分のお嫁さんに
イ: : : : :⌒\、八: : : : : :.\ : : : : : : }!:\/⌒             i{: : : : : : :⌒≧=-
}!: : : : : : : : :.ヾ: :.ゝ: : : : : : :\: : : : :(⌒^      :}        V: : : : : : : : : ,./    しちゃうますわ
}!: : : : : : : ,。s≦⌒≧=--=≦⌒ヽ「⌒         .:          、: : : : : //
: : :乂_,,/ /  / / : : : : :,ノ                !          ヽ: :,//
: : : : /  /  ./ /. : : :./                  {               ∨ /
: : : / ,/   ./ /. : :/                :.             ∨ /
: : / /    ′ : ,                   :.            ∨
: /{/    j{: : :/                   :.             .
/八     j{: : ′                   }              v

4978常態の名無しさん:2020/11/13(金) 05:33:03.938290 ID:WPmIUvRL
ハァ……、ハァ……、ハルヒ?

4979常態の名無しさん:2020/11/13(金) 05:33:10.758321 ID:Bzr+mnce
そーですわこの淑女面白そうなことは煽っていくのでしたわ

4980常態の名無しさん:2020/11/13(金) 05:33:51.989653 ID:jo2URsud
無責任にぶっこみおったw

4981常態の名無しさん:2020/11/13(金) 05:34:10.249177 ID:2az++DQ3
そうだよ(便乗)

4982常態の名無しさん:2020/11/13(金) 05:34:19.295705 ID:lqvmIDp3
なんだっていい!銀ちゃんを煽るチャンスだ!

4983無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/13(金) 05:39:26.749222 ID:U3WmERCF

                   __
                  ⌒\_>\    ´  / /      |!  |! {rf薔}h}!/
                    _/ ̄rク//  .,   / .: :.  .v  }!  }! 乂七ク,\
                   ⌒¨¨⌒V ./  ./  .′ .′ i   }! ;  ;   .v :.⌒\\
                     /./ .′ ′ .i|  .:  |!  ;ハ / }/  .i.:|! |! :|!:.ヽ \
                    ,  ./.: i|:  j{   i{  .l!  :}! /斥气メ(.V  i |! |! :|!  ハ. \
                    .′ ′ j{: 从  ∨.:|!  ;ハ/{lt薔r}l_,〉;}!  }! |! :}!   }  }
                   j{:  .   从  .!\ i{∨}! ./  乂rクソ( }!  ; ;  ;   /  /
                   i|  i|   i| ヽ斗=ミ、Y/  ⌒¨¨^}l⌒;   / ./ ∧ /  /
                   从 : i|   i| 〃う斥メ   /:/:/:/:/:/:/:ムイ / /  、  \
                     ヽj{   i{ jl{ ゞ" :/:/:} /:/:/:/:/:/:/:/_,ノ / ,    \
                     从  :j{ !八/:/:/:/:/ `       ⌒¨¨7/
                       、 从乂 、_   ,ノヽァ'⌒7´     イ: : : \      でも入即出君の身の回りは
                       \{ ヽ{  ̄ ./ (:::::::/     ,. : {: : : : : .ヽ
                        /     ゝ/  / .`¨´     ./. :r'廴 ノ⌒}__   他の女の子も多いですわ
                          /   /. : .′./≧=-    _/r=彡^}!: : : /: : : :
                       /   /. : ノ  ,L   、 {rー=彡'〉: : ./: :/{: : : : : :   きちんとアピールしないと
                      ,    ././   __ -、ゝ乂: : / : : / : : : : : : : : : :
                    /    /     ゝ  _ }ト __)/⌒ヽ{ : : : : : : : : : : :   水銀燈を襲って・・・もとい
                    /    ,           ⌒}ノ: : :⌒: : :/. : :{: :,/⌒≧=-
                    /     ./       ィ-<_/⌒\__廴/⌒\V: : : : : : : :    きっと他の子に興味が移りますわ
               -━━━ー-=ミ、'     __ イ            . : ;: : : : : : : :
                      : :ゝ -=≦⌒             `ヽ: :/: : : : : : : :
     ´               ⌒ヽ: : ´                     v: : : : : : : : : :
  /                   ,                      V: : : : : : : :
 ,           .          /                       .: : : : : : : :
⌒廴 ___/⌒廴 __/⌒\       ,      /⌒廴 __, -=≦⌒廴 ノ⌒\     }!: : : : : : :
: : :}!:.:.:./: /.:.:.: /: : : : /     /    /: : : /.:.:./: : : : : : /:/. : : : :/廴、  ;: : : : : : : :




                      __,≠=――--ミ
                     /::::::::(叱刃}:Y⌒ヽ,   `ヽ
               / ̄ ̄ ̄ ̄`ーく::::::::/⌒ヽ.._
                  /:::,≠ニニニニ=ミ、::::::: ̄`ヽ:::::::. 、      そ、そうですわね!
             //         ゞ==ミ、:::::\:::::) 、
                / /   /             \::::::Y::) ハ   ほ、他の子はい、嫌かも知れませんものね
               /    /  /         /   {{>、:j:::)'  }
             ,   ̄' ̄7     /‐‐ァ'―‐  ゞ=ミ、__  |   
           l       / ,/_/{    〃  / /      /:::}jト、 |                 そーですわ>(ば)
           |  l|   ィてf沁、 /厶ィf爪沁、   /::::/||::})
          人j八   八 辷ク      辷rク ノ   /(:::(_」}/| \
            l::::l:\   \xx ,    xxx /  /  〉-ァ' }::|  \
             厂|l:.: ヽ-‐<  r- 、   厶イ _く:::イ__」::l、   \
.            /::::八:.  |  l≧ 、__ ノ   /::.: : : :. /:/ \
              ̄ /\ | ,≠=ミァ=:::/   /::.: : : : : :く/
              .::::::| /:::::::{::::/::::::/  /:::.: : : : : : : ::.       \   ヽ
            / .:::::::///7/爪:::::/  .::::::::.: : : : : : : : : :..   | | ト、\
             / .::::::://´ /:{:{:j::} / /:: : \______: :::ヽ   l :! !
.            / ./::/'´  ゝ=彡',  /:::::__::::::::::::::::::::`ヽ: ) l :| |  \ \
            /'´   /    {   Y´::::::::::::::::::::::::::::::: : : /.  | :| |    \ \
        /  rく厂⌒Y⌒Y⌒Y⌒ヽ. 〉::::::::::::::::: / : : : : /      ! !     ヽ. \
.       /  从 ヽ.  {   j  /   ∧八: ̄ ̄`Y___:/  / /   | |    |  }}
.        /  /  ゝ、 \__ / /   /::/:::/:::::::::::::/j:   !      '    | |     |  〃
.             |:.:.:.:>、_{之})/ /::: /:::/:::::::::::::/:::|:.  |   / /     | l     | //
        |  |  |:.:./::::::::>=k=':::::::: /:::/:::::::::::::/:|:::|::. 八 / ∧:   | |     //
.      八 .」_ |::/\::/:::/∧:::}::::::/:::/::/::: :/:: !:::}::.:.\/ ,/ } }   | |  / // 、

4984常態の名無しさん:2020/11/13(金) 05:40:29.565484 ID:jo2URsud
このばらしーはメガテンに行ったらガイア教団に入るタイプのばらしー

4985常態の名無しさん:2020/11/13(金) 05:40:38.627874 ID:cfk2O7AX
ニヤニヤ

4986無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/13(金) 05:41:57.558910 ID:U3WmERCF
                                    「\|\
                                _∧ .∨ハ.―‐- .へ
                                \_\_}_/  ./   ヽ
                                   // 《薔》 /     ヽ∨
                                  / j{ / / :i{  W)/.:〉:}l!  私も手伝いましてよ
                               {   /  / .:j{乂ト芯ァ}/_/リ
                               ノ./ / /   .八 八::::.  /イ   フフフ・・・二人で入即出君に
                               / ̄}|\_,/  /^ ヽ :} `_.′|
                               /: :/‖./⌒¨´ ̄   //、\、  おそ・・・・・・
                           |⌒/: :‖/       .:/ .//^l^ヽ}!
                           |___{_/ .′  _    〈 .∧: : : }: :/}!  他の子に興味が行かない様に
                              { ̄  ., .{:. /⌒\  /∧  \_/ !|
                              {  ./ |/ . :,/ . : } //.:∧       i|\ 頑張りますわよ
                            )/  〈〉: _;ノ: . . /イ  :{ {:...、   .八 ヽ
                   ____   ィi〔: :  . :/⌒__〈〉_  : :乂: :.≧=--.〈〉、 |
             > ´           `ヽ__,   -―━━━―- .:∧:.:.:.〈〉〈〉} } !|
          r< ___   --==≦⌒ ̄ ̄⌒≧=---   _____>ュ_:.:.:.:.:.;イ廴|
         /⌒ ̄ ̄    /.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:/          ̄ ̄ ̄⌒ .<:{  ̄
        /. :         /.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./                   : .ヽ  /
   (( ,. : :         ,..:.:.:.:.:.:.:.:.:.,.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/                       : .∨ /
    ./. : :        /.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./                     : .∨
   .:/. : : :         /.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:′                       : .W
   .′: : :         ′.:.:.:.:.:.:.:.′:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i{                       : .W
   .: : : : :       i{:.:.:.:.:.:.:.:.:.′.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. i|                          : .,
  .: : : : :        i|:.:.:.:.:.:.:.:.i{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. i|                        : :}!  フリフリ
  i{: : : :          i|:.:.:.:.:.:.:.:.i{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. i|                        : :|!
  i{: : : :          i|:.:.:.:.:.:.:.:.i{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. i|                        : :|!
  i{: : : :          i|:.:.:.:.:.:.:.:.i{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. i|                          . : :}!
  ‘ : : : : . .        i|:.:.:.:.:.:.:.:.‘ :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. i|                        . : : ;
   :. : : : : : : .       i|:.:.:.:.:.:.:.:.:∧:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. i|                      . . : : : / ))
   ∧: : : : : : : .     |:.:.:.:.:.:.:.:/ ∧ .:.:.:.:.:.:.:.:.:.: i|                . . : : : : : /
  _/ ∧: : : : _、: : : : : .!|:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:{ゝ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i{: : : : .           . . : : : : : : : : イ
  .:/ ∧: : :⌒\ : : : : |:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:乂_\:.:.:.:.:.八: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :,
   ./   、: : : : ≧=- {:.:.:.:.___.:.:.:.;ノ⌒ゝ._:.:.:.:.\: : : : : : : : : : : : : : :_イ: : : : :/
       \: : : : : : :八:.:.::.:.:.:. ̄ ̄.:.:.:.:.:.ゝ⌒≧=- ヽ __: : : :-=≦⌒: : : /
        ` : : : : : : \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ノ>:._:.:.:.:.:.∨ ̄. . . . . : : : : :._: イ
          ≧=-   .ヽ:.:.:.:.:.:.:.:-=≦⌒:.:.:.⌒≧=-} __   -=≦⌒}

4987無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/13(金) 05:43:36.625860 ID:U3WmERCF
              ___
           _, xXXxx、  ` 、
         x《薔》    `ヽ   .ヽ
        xX / .ハ  }!:  ∨\ ∨
        ./i{  j{   }ー.:}!  :}!  .ヽ }!
      .′乂从 .ィfぅッメ   ;  }! }i|!
      {  ィfぅッY ゞムイ /  ;  :}i|!   こ、こうでしたわね・・・
      乂__ ゞ’ノ   u./.  ,  ./  :リ
       | 人  o ./ /  /   /    入即出君が喜んでくださるかしら・・・
       | i! ヽ/ ̄`ヽ  /   /(
       | i: l/      ∨   j{ \_  
       | i:.:j{     /. j{   八  .\ `ヽ  /
           ´‘      :{/i{    \  .ヽ .∨ /
     /    {     .}^V乂     ヽ  ∨ .∨
    /   /|     :}!/"⌒).: /   }!  }  }ヽ
   ,    ./  |     ;.:′ ムイ   ./   ;_,ノ }
  ./.  ,    j{    ,     ノ  /)  /__,/乂
  ′ . /   . :{乂__′     { /( .乂(、ノ}: : : .   ヽ
 i{:  /   . : : 乂__ノ     乂(  `: .、: .ー‐-     ∨
 i| /  . : : : :/  . : /. : :       . : : . \: . _: : .  `: .<
 i| 〔ゝ _,/  . : :イ. : : :   <⌒ ̄ ̄⌒ <⌒ ̄ ̄ ` 、ー-
 i|_/ ./⌒乂_,/^> ´    ` 、     : .\: :     \   ` <
    /. : : : :>. : ´          \     : .ヽ(: :      ,     ` 、
    .′: :/. :               ヽ     : :ム._      :}!       \
   j{: :,. : :                  ∨ /   : : :.(_/  :! : |!          ヽ. /
   ∨. :                    ∨.    : :Z   : : }!          ∨ /
 (( /.                          }     : :}!: :/ . : ;           ∨
  ./. :                          |     . : : }レ( __ /               ∨  フリフリ
  ′:                       |     : : : }!⌒: : /               W ))
  .: : :                          |     : /|!: : : /              .W
 .: : : :                       |    :/ : 八: :/                :}!
 j{: : :                          |    : :/个:/{                 :|!
 i|: : :                         |     / : }! :!|                 :|!
 i|: : :                         |       . : ;.: :!|                 :|!
 i{: : :     _、: : . . .                 }!     . : /. : :{                . }!
 ‘.: : : .    ⌒ゝ_: : : . . . . . . . . . . . . . . . . 八   . : :/(: : 八: : .       . : : : ;/ . ,
 .∧: : : .      ⌒≧=-  : :_: : : : : : : : :_/    . :/: :.\: : ヽ: : : : : : : : : : : :_ イ   : : ;
  ∧: : .              ̄ ̄ ̄ ./      : : : : : : :ハ≧=-  -=≦⌒   . : : ;
  / ∧: : : .                  /     . : : : : : : : : : :}!           . : : : /

4988常態の名無しさん:2020/11/13(金) 05:44:24.286100 ID:2az++DQ3
くっ…!落ち着け!あんなエロい挑発に乗るな!うおおおおおっ!

4989常態の名無しさん:2020/11/13(金) 05:45:17.692031 ID:f0RaTgkg
何この雌豚共

4990常態の名無しさん:2020/11/13(金) 05:45:54.160415 ID:m8k7CKtO
そういえば先生もけつ向けた絵が多かったな…

4991常態の名無しさん:2020/11/13(金) 05:46:10.890061 ID:Bzr+mnce
誘い受け姉妹丼希望とか業が深すぎましてよ

4992無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/13(金) 05:48:28.389371 ID:U3WmERCF

           ____
         /     u.\
       /ー‐-:::::::::::-‐' \
      /   t  j:::::::ィ  ッ   \   (今日は凄い濃いの出そう・・・)
.     |. u   `¨、__,、__,¨´    |
.    \      `こ´     /   ガンプク通リ越シテ見ル拷問・・・
      /         u .\



                         __jI斗-――-
                           /__,j/⌒ ̄: : : .、\
                          /. : : : :‖⌒_: : : : : : : ヽ: ヽ
                     .′: : : _i{/⌒>:.、: .\:}: :.ハ
                       {:{: : :/.:.:.:.__,,/^^^^7: : : :.\: : }、
                        /}: :.{/^´    -―{: : :\: : \rヨ
                 _ /. : : : :ヽ⌒     _、: : : ヽ: : :.}!〕
               __-=ニ/: : / : : : } -┐   ´   \: : : }!: :从乂   (・・・私もアピールしないと
             __-=-,/′: :{: :/: ;、__,,   ゝ-=彡.ソ: //: : :\〉
               __-==-/  乂: :乂: :i{ ^¨¨´  、 /:/⌒7.: / {:.ト: : : : :.ヽ   負けてしまいますかしら・・・)
           __,/-==-_/    `ヽ:.`ヽ:.ア/:/:     .{: :{: :乂ノ): :\: : :.
        〈爻爻ニ=-/      /.:}:.}!: }!:.}ゝ_  `´   .イ乂ゝ、:.}!:.:. : : }!: : :.
        /⌒r爻爻〉      /.:/乂: :}!リ__⌒>ー< ノ{:.:.:): :}ノ.:.:.:. : 从: :.:}!
       /     .:/    _ -=≦⌒乂(/  ,ノ=-=≦ /乂( __:.:.:/: : \リ
       .,       .′-=≦⌒      /   {-=ニ=-/i{  !|    ` 、: :\
     .′      ; `ヽ        .′  /-_{__,-={,ハ i|     __.ヽ: : : ヽ. /
     {       ./   }!    __ 乂{ ./-=ニニニ圦.:.:乂{   / ̄⌒∨: : :∨ /
     {     ./. . . . :/ __-=ニニ=-__く-=ニニニニ=-ヽ     /     { : : : .∨
     乂. . . : : : : : : : :_,/-=ニニ=-.=ミ-_ヽjI斗=≦⌒=-_.、  ./      \__: : }!
        . ̄ ̄ ̄ //ニニニニ=-/   > ⌒)-=ニニ=-.}\jノ    /.   ⌒}!:/
            /  {ニニニニ=-.′:/. : : _/-=ニニ=-/ ノハ    //   ./ハ
          ,   :i{ニニニニ=-}: , . : ィi〔⌒ニニニニ,    .:}!        /、 : }
            /    .八-=ニニ=-}//-=ニニニニニ./    八:.、      /  .、;
         ′__     \ニニ=-′=ニニニ=-_,/__,ノ    __〉辷 _,/: : .  \
         〈^⌒  \、_\ニ=-{-=_  .-=≦⌒¨¨¨´     ⌒;  }i:.:.:.:\: : : ,ノ  `
         八   <⌒¨¨⌒7^7^⌒ 、  ---――      / 人:.:.:/:.:.ヽ: : : : .   `ヽ  /
          ゝ-=≦廴 _乂__(⌒  \__            ,__/圦 `ヽ. __ゝ: : : .    ∨ /
             .乂=ニニニニ=-≧=-=≦⌒      ._ イ-==-.; `Y. :    ` <.     ∨_,
               ̄-=ニニ=-イゝ-=ニ⌒≧=---=≦⌒.ニニ=-/           ` <爻爻〉
                  ̄      ̄-=ニニ=-ィi〔ニニニ=-/                 ヽ-_}
                         ノ^寸ニ=-:.-=ニニニ=-/                    ∨
                           /  :.Yニ=-ゝ-=ニニ=-.′                  . :, モジモジ
                      ,      Yニ=-:.-=ニ=-{    ,ノ      .ノ      : : }!
                       /      乂-=ニニニ=-圦  ./. : :jI斗-=≦⌒     : : :}!
                       .′    `¨¨⌒\-=ニニニ=-ヽムィ´            . : : ;
                    .:      : : : : : .≧=- _, ."´                . : : : : ;
                    j{       : : : : : : : : : :/. :                . : : : : : /
                       八        : : : : : : : :, . : : :                 . : : : : : .イ
                    ′.\      . : : : : : : :/. : : :              . : : : : :,
                   j{   \   . : : : : : /. : : :               . : : : : : /
                   j{      ≧=- : :_/(. : :             . . : : : : :/
                   ノ       . : : : /. :.ゝ: :          . : : : : : : _ イ
                  /        . : :イ′: : : .≧=-    . : : : : : ィi〔⌒

4993常態の名無しさん:2020/11/13(金) 05:49:28.325257 ID:2az++DQ3
あかん暴発してまう

4994常態の名無しさん:2020/11/13(金) 05:49:41.079112 ID:f0RaTgkg
ゼロパイセンが殺しに来るな・・・

4995常態の名無しさん:2020/11/13(金) 05:50:00.332901 ID:Bzr+mnce
通りすがりの仮面が「お兄ちゃんそういうの良くないと思う」って言い残して去ってったぞ

4996常態の名無しさん:2020/11/13(金) 05:50:25.518218 ID:jo2URsud
うーん、これが色気の連鎖爆発かー
こなみまんが恨みがましい目で見てそう

4997無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/13(金) 05:51:04.230811 ID:U3WmERCF
                       \_\_|_
                            /⌒《薔》-―‐- .:|\/|
                      /_ _/⌒      `ヽl|/
                 __,/ヽ__,/ ./イ}  / ./Y {     ∨
              .ィi〔⌒:.:.:.;ノ  ,ノ ノ/  i{.:/ィfぅメV  ./ :}!
            .:.:.>.:.´:.:.:.:./ /⌒¨´:从  乂.::.ゞソ }!// ;
          ./.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.{/r_⌒\ | \{⌒   (薔》 ./    とりあえず終わり
          {:.:.〔:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./{  \:/ :`ヽ}|  |、 `   ムイ,
          乂⌒>:.:.__.:イ乂    ̄ ̄.!|  | \_  <|)/|
              ̄\⌒>.:.:._.≧=--=≦ |  乂(_ : : | |:! i|
                      ̄| i⌒ゝ、: :\ .乂(⌒  ` <:! i|
                 | i   |乂_: :  ,ハ 八     ` 、
                 | i   | ⌒〕 . : i{   .\       \
                 | i   |  〔  : : i{    .\      ヽ
                 | i   |  ノ : : j{       \      .}:W
                 | i > 乂(  : : .八: : .       \|:    ; }!.、
                > ´ :/.:     : : :.\: : : .    |   / ;  \
            >. :´          ー―=ミ. : : : : : : : |  ./ / \ .∨
          . :´    l /             `: .、=- |  / イ: .  |   〉
        /. :     .:            _ /⌒: .<:|!_/: : : : : : | : /
       /. :      .:     _  -‐   ̄     : : : `: .、-=≦^|_/:.、
      .,. :⌒≧=r、__′__r≦⌒                : : : : \ \:.:.:.:.:.〉
      /. :    |:.:.:.:.:.:.:.;:.:.:.:.:.:.:.!{                : : : : : ヽ  ヽ⌒∨__
    ./. :      :|:.:.:.:.:.:.:.{:.:.:.:.:.:.:.:{                 : : : : : :.∨ .V .}ト----、_ア
   /. :       |:.:.:.:.:.:.:.:!:.:.:.:.:.:.:!{                 : : : : : : :.W  }_ノ  ノ⌒´
  ./. :        :{:.:.:.:.:.:.:.:{.:.:.:.:.:.:.!{                 : : : : : : : }ヽり⌒¨¨´
.  .′       .{:.:.:.:.:.:.:.:l、.:.:.:..:.!{                     . : : : : : : :}: : :.
 .: : :          {:.:.:.:.:.:.:.{:.∨:./.八                . : : : : : : : : ;   .,
 j{: :       八.:.:.:.:.:.!{:.:.∨.:/.:.:\            . : : : : : : : : : ;   }!`ヽ  /
 i{: : :          ヽ:.:.:.:.‘:.:.:.∨.:/:.:.:.:.ヽ            . : : : : : : : : : :.′  .; : : : ∨ /
 i{: : : : .          \:.:.:\:.∨.:.:.:.:.:.:.:∨. . . . . . . : : : : : : : : : : : : : : : ′ ./   : : .∨ /
 ‘. : : : .           \:.:.:\、:.:.:.:.:.:.:.}: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :/. : ;     : :.∨ /
  ∧: : : : : .        ,ハ:.:.:.:.:\:.:.:.:.:.;. : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :./_,/       : ∨
 / ゝ_: : : : : : : . . . . . :/.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.ゝ._/. : : : : : : : : : : : : : : : : : : :_イ⌒ゝ_         .乂
   ⌒>_: : : : : : : :/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:._ィ⌒≧=-   __   -=≦⌒  ⌒> 、  / ̄ . ` 、
      ⌒≧=-./ ___.:.:.:.-=≦⌒{: : :/                    \.:′     .\

4998常態の名無しさん:2020/11/13(金) 05:51:31.708528 ID:PYFKL0DA
これ水銀燈取ったら絶対ばらしーが
浮気しててゐちゃんとセックスしたのてゐポジションになりますよね
なって

4999常態の名無しさん:2020/11/13(金) 05:52:00.425552 ID:2az++DQ3
乙ですわ
はよう手ぇだそうや

5000常態の名無しさん:2020/11/13(金) 05:52:02.175289 ID:PYFKL0DA


5001常態の名無しさん:2020/11/13(金) 05:52:17.057953 ID:Bzr+mnce

やらない夫、締めのシーンすらついに……

5002常態の名無しさん:2020/11/13(金) 05:52:31.258000 ID:f0RaTgkg
乙乙
一方のやらない夫は雄まみれの性活してるだろうか

5003常態の名無しさん:2020/11/13(金) 05:53:17.357351 ID:WPmIUvRL


5004常態の名無しさん:2020/11/13(金) 05:54:02.712980 ID:0WwGnXhd


5005常態の名無しさん:2020/11/13(金) 05:54:31.372732 ID:jo2URsud

R18展開一番乗りは誰だろかw

5006常態の名無しさん:2020/11/13(金) 05:54:45.979694 ID:lqvmIDp3
おつおつ

5007常態の名無しさん:2020/11/13(金) 05:56:19.849479 ID:cfk2O7AX
乙ぱい乙尻

5008無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/13(金) 06:02:34.551336 ID:U3WmERCF
一方、やらない夫は砂漠の町の中でやたら重い荷物を背負い、仲間をかついで同じ場所を隠密しながら往復していたのであった・・・

5009常態の名無しさん:2020/11/13(金) 06:05:05.846933 ID:cfk2O7AX
ネバダにでもいるのかない夫はwww

5010常態の名無しさん:2020/11/13(金) 06:05:21.147228 ID:2az++DQ3
大丈夫?手足が義手義足になってない?

5011無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/13(金) 06:06:53.735254 ID:U3WmERCF
勿論、彼にあげるのはうどんタピオカミルクティー
何故なら彼もまた特別な存在だからです

5012常態の名無しさん:2020/11/13(金) 06:07:46.913188 ID:cfk2O7AX
>>5011
ゲロ吐きそう(真顔

5013無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/13(金) 06:08:55.507288 ID:U3WmERCF
>>5012 うどん様を馬鹿にしたな!ガットで会おう!

5014常態の名無しさん:2020/11/13(金) 06:14:32.085038 ID:cZr7v8T6
初心者におすすめのガット!

5015常態の名無しさん:2020/11/13(金) 06:15:20.055117 ID:cfk2O7AX
>>5013
イタリアレストランじゃねーか!

5016常態の名無しさん:2020/11/13(金) 06:17:17.767022 ID:B8yaK1zi
>>5012
うどん料理としてみるならクソだと思うが、甘口のデザートスパ(超太麺)と考えたら登山レベルで収まると思う
つーか油分がほとんどない分、代名詞扱いの甘口抹茶小倉スパより食べやすいと思うぞ

あれは量が多いから生クリームの油分が最後のほうでトドメ刺しにくるらしいからな…

5017常態の名無しさん:2020/11/13(金) 06:17:47.551918 ID:LHlu32ju
UDONは小麦粉だしイタリアンみたいなもんだろ

5018常態の名無しさん:2020/11/13(金) 06:20:40.139363 ID:5aG+seXH
投下乙です

5019常態の名無しさん:2020/11/13(金) 06:22:10.138427 ID:cfk2O7AX
>>5016
タピオカミルクティーって大して甘くないだろ・・w

いっぺん登山したことがあるが、さすがに甘口スパゲッティは回避したなw
確か華族サイズの土鍋に入った鍋うどん喰ったような記憶がある。
ジャンク系の味だが、まあまずくはなかったし何とか喰いきったw

5020常態の名無しさん:2020/11/13(金) 06:26:22.451381 ID:LHlu32ju
>>5019
装飾とか凄そうだな、TYPE-華族な土鍋

5021常態の名無しさん:2020/11/13(金) 06:30:38.503667 ID:cfk2O7AX
>>5020
知らないのか?
土鍋には皇族サイズ、華族サイズ、士族サイズ、平民サイズがあるんだ。
まあ明治時代に制定されたもので、今時守ってるところは少なくなったから知らなくてもしょうがないが。

5022常態の名無しさん:2020/11/13(金) 06:35:16.476557 ID:l3Snbf9K
投下乙です
やる夫は戦術の見極め上手いなぁ
これはポケモンも相当やりこんでるのでは?

5023常態の名無しさん:2020/11/13(金) 06:35:48.244587 ID:3Guz1XD9
おはようございましたの乙ですわ

5024常態の名無しさん:2020/11/13(金) 06:36:39.210060 ID:cfk2O7AX
>>5022
少なくとも廃人と自称するくらいのやりこみはやってるぽいなw

5025常態の名無しさん:2020/11/13(金) 06:37:39.643015 ID:cfk2O7AX
しかし始まった時は「これない夫サイドに乗っ取られて女の子出てこなくなるだろ」って
意見があったがまさかのない夫ルート消滅とはw
ポケモンバトルの力はすげえですわ。

5026常態の名無しさん:2020/11/13(金) 06:41:43.810130 ID:vF5CuO0p
乙でしたわ!
やっぱり純粋培養じゃなくて早いうちから男女共学にしてくべきだったのでは?

ない夫はおへんろ。してるからな

5027常態の名無しさん:2020/11/13(金) 06:44:13.452376 ID:V3DB2p3F
おっつおっつ
銀ちゃんの暴走っぷり、いけないルナ先生を思い出しますわ

5028常態の名無しさん:2020/11/13(金) 06:50:18.952293 ID:l3Snbf9K
砂漠でお遍路……?
四国は鳥取だった?

>>5024
やりますねぇ……
対戦ガチ勢はマジでヤバいからなぁ

5029常態の名無しさん:2020/11/13(金) 06:50:39.857069 ID:OprQKKmM
おつでした

5030常態の名無しさん:2020/11/13(金) 06:50:46.282770 ID:VNyaBDV0
投下乙

ここまで来たらやる夫は責任取るしかありませんね

5031常態の名無しさん:2020/11/13(金) 06:52:56.554072 ID:LEC7FXiO
投下乙
銀ちゃんを無責任に煽ったばらしーに草
加熱した欲望はついに危険な領域へと突入しそう

5032常態の名無しさん:2020/11/13(金) 06:55:04.373132 ID:ml7sfJUj


クロスカウンターにクロスカウンターで8倍の威力だからね、しょうがないね
ない夫は重い荷物背負えるならアメリカ再建と国道作成しないのかい?

5033常態の名無しさん:2020/11/13(金) 06:57:24.935821 ID:o8ukYLHf
多方面に責任を取った結果、自我をなくした悲しき学園共有種付け肉バイブを化したやる夫

5034常態の名無しさん:2020/11/13(金) 07:00:15.305608 ID:49HW0Yzh
オッツオッツ

5035常態の名無しさん:2020/11/13(金) 07:02:03.995784 ID:V3DB2p3F
>>5026
男子の番はとっても珍しいからしょうがないね

>>4956
「天意」はポケモンで言うところの「アンコール」じゃなく「采配」ですわ
ヤレユータンしか使えないレア技ですわ

5036常態の名無しさん:2020/11/13(金) 07:16:05.748241 ID:vKvL/7xm
調べてもアンコールとの違いがターン数以外わからなかったわ

5037常態の名無しさん:2020/11/13(金) 07:18:33.426484 ID:nMfpuBR1
采配は使用者の行動を犠牲にして対象者を1ターンの間に追加行動させる技

5038無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/13(金) 07:20:34.873974 ID:U3WmERCF
さいはい(作中では天意)は相手にもう一度同じ技を出させる技
つまり強力な仲間にもう一度攻撃させる様な使い方をする技だな
アンコール(作中では輪廻)は相手に前回使った技を”3ターン”の間
連続して”強制的に選択させる技”だな
強化技や一回出したら二回目以降は特に意味の無い技なんかを連発させて
その間こちらは殴り放題だぜと言う様な時に使う

5039常態の名無しさん:2020/11/13(金) 07:23:43.178090 ID:WPmIUvRL
>>5035,>>5038
感謝いたしますわ
アンコールが妨害専用技で、さいはいが妨害もできる支援技ですのね

5040常態の名無しさん:2020/11/13(金) 07:25:03.700675 ID:kLUcf9GJ
>>4501
ww2前のメリケンは真っ赤っか

5041常態の名無しさん:2020/11/13(金) 07:25:12.977836 ID:vKvL/7xm
なるほど支援としても使えるのか

5042無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/13(金) 07:25:15.575360 ID:U3WmERCF
>>5039 采配は同一ターンに二回目の行動をさせる技なんであんまり妨害では使わないかなぁ
      使えない事も無いがよっぽど読み合いでキレてる人でない限り無理だと思う

5043無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/13(金) 07:27:12.662754 ID:U3WmERCF
まぁ基本、さいはいは味方に使う補助技
アンコールは敵への行動妨害技
ポケモンで対戦したら分かるよ、アンコールの面倒臭さ

5044常態の名無しさん:2020/11/13(金) 07:27:43.681503 ID:kLUcf9GJ
>>4552
・再生速度以上で破壊
・再生の中枢部を破壊
・再生に異物を巻き込む
・再生を暴走させる
・再生限界まで破壊する
・再生を阻害する毒物

他には何があるかね

5045常態の名無しさん:2020/11/13(金) 07:28:17.510096 ID:WPmIUvRL
まれにそういう切れ味のあるお方がいるのが恐ろしいのですわ……

5046常態の名無しさん:2020/11/13(金) 07:29:15.505973 ID:kLUcf9GJ
>>4591
水につけとくだけで水素を蓄える燃える石(再利用可能)とかもある

5047常態の名無しさん:2020/11/13(金) 07:29:37.901701 ID:UAUR458h
>>5044
精神攻撃系もたまに見るかな

5048常態の名無しさん:2020/11/13(金) 07:30:47.365748 ID:jo2URsud
>>5044
フィールド外に放逐
ジョジョ第二部の決まり手がこれだね

5049常態の名無しさん:2020/11/13(金) 07:31:16.406382 ID:ry4z+Rqp
対象の時間を生まれる前にまで戻して存在を消す
アカシックレコードに干渉して存在ごと消す

5050無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/13(金) 07:31:45.919022 ID:U3WmERCF
>>5044 太陽に投げ込む

5051常態の名無しさん:2020/11/13(金) 07:32:33.507353 ID:UKdLK2CX
おつんこー

5052常態の名無しさん:2020/11/13(金) 07:32:54.540708 ID:k3xoxLbw
投下乙でした
やらない夫ってハイブっぽいしkenshi世界に溶け込めそう……
フォグマンと一緒になってモングレル襲うの

5053無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/13(金) 07:34:42.529832 ID:U3WmERCF
努力でカニバルと同盟した人がいてkenshi世界は広いなぁと思った(小並感

5054常態の名無しさん:2020/11/13(金) 07:36:58.471729 ID:1MUGBF3l
>>5044
再生の中枢破壊→人間に戻す薬
再生を阻害→1分で50年老化させる薬
再生速度以上の破壊→細胞破壊薬
再生に異物を巻き込む→一瞬で1500とちょっとを斬り刻む

5055常態の名無しさん:2020/11/13(金) 07:37:01.586010 ID:3DoMrHdi
太陽に叩き込んだのに復活する奴までいるのが面倒だよな
ttps://i.imgur.com/3iE3Q1D.png

5056常態の名無しさん:2020/11/13(金) 07:37:25.219355 ID:VVn0rIfR
アンコール は決まると解除の為の交代なりで最低でも1ターンは相手に無駄行動させれる
この1ターンってのはかなりデカくて単純に高火力をぶっ放して相手に負担を掛けたり
バフなり壁で状況を整えたりできる
ただこの番争いの仕様だと交代不可みたいなもんだから3ターン無駄行動させれちゃうんだよね

5057常態の名無しさん:2020/11/13(金) 07:41:40.089411 ID:ZohvG3PX
>>5055
むしろよくこいつを太陽に叩き込めたなあの無愛想な宇宙人

5058無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/13(金) 07:42:45.445915 ID:U3WmERCF
>>5056 じゃあそう言う時どうする?そうストロングゼロだね

5059常態の名無しさん:2020/11/13(金) 07:44:33.652371 ID:fCx7fFU8


PS5の初期不良祭りが対岸の火事として楽しいでござる

5060常態の名無しさん:2020/11/13(金) 07:46:09.933874 ID:1MUGBF3l
>>5058
アルコール決めてどうする!

5061常態の名無しさん:2020/11/13(金) 07:46:31.675735 ID:8NpvRTTm
速度Sなら、相手の行動見てからアンコール縛りなんて出来んの?

5062常態の名無しさん:2020/11/13(金) 07:47:16.026789 ID:5Ju0BLy2
行動どころか人生が無駄になっちゃうヤバイヤバイ

5063常態の名無しさん:2020/11/13(金) 07:47:23.235420 ID:lcARl+MH
テンバイヤー真っ青だろうな、PS5初期不良問題
「未だソフトも少ないし様子見しよっと」で買い控えが目に見えてるという

5064常態の名無しさん:2020/11/13(金) 07:48:20.402821 ID:SBX+zcCw


>>5057
たまたまバルンガでもいて誘導したんじゃね

5065常態の名無しさん:2020/11/13(金) 07:48:27.212940 ID:fCx7fFU8
ライブ会場でライブ終わったら、みんなでアルコール!アルコール!と掛け声とともにストロングゼロを一気飲みする
そんなライブを見たい

5066常態の名無しさん:2020/11/13(金) 07:49:17.793854 ID:V3DB2p3F
>>5058
ストロングゼロはメンタルハーブだった・・・?

5067常態の名無しさん:2020/11/13(金) 07:49:40.282849 ID:VVn0rIfR
>>5058
まあ確かに交換出来ない状況でアンコ食らったら呑んで切り替えるしかないが…

5068常態の名無しさん:2020/11/13(金) 07:49:57.460100 ID:IHFacC7/
小山茉美さんが演じているキャラでaaがたくさん出ているのはバラライカさんとかそれ以外にはいないのだろうか


5069常態の名無しさん:2020/11/13(金) 07:55:46.060439 ID:cfk2O7AX
>>5068
キシリアと種死の艦長くらいかなあ。
ONE PIECEのビッグマムも最近多少増えた。


5070常態の名無しさん:2020/11/13(金) 07:57:09.694707 ID:ecE+mFIR
>>5058
タピオカの粉でうどん練ったやつ食べたことあるわ。
腰がないわ、ほんのりと芋?の甘さがするわで、結構きつかった。
焼きうどんなら案外美味しくいただけたかもしれん。
ストロングゼロをキメてればよかった・・・

5071常態の名無しさん:2020/11/13(金) 07:58:38.094227 ID:3tBEWgmd
>>5042
ところで最近、「どくポケモンがどくどくを使ったターン」は「そのポケモンが使う全ての技が必中」になるという挙動が発見されまして
タッグでさいはいによる必中つのドリルが可能に!

手数的にこころのめぜったいれいどのがまだ実用的なんすけどね(

5072常態の名無しさん:2020/11/13(金) 07:58:42.449364 ID:YAKn76/l
>>5050
そのとき、不思議なことが起こった!!!

5073常態の名無しさん:2020/11/13(金) 07:59:17.568759 ID:Wz9O0le2
流行に乗っていく
ttp://pbs.twimg.com/media/EmoFS8XUcAEdXNR.jpg

5074常態の名無しさん:2020/11/13(金) 07:59:52.506622 ID:fCx7fFU8
>>5070
あれ、冷凍うどんのテーブルマーク(カトキチ)がコシのある冷凍うどん作るために、タピオカの粉入れた特許取ったんじゃなかったか?

5075常態の名無しさん:2020/11/13(金) 07:59:57.825561 ID:ecE+mFIR
>>5071 手数は問題ではなく、その動きが出来るだけで相手を誘導できるから強い(確信

5076常態の名無しさん:2020/11/13(金) 08:00:40.881251 ID:3Guz1XD9
>>5070
日本で売られている安くて腰のあるうどんは全てタピオカうどんだったはずでは

5077常態の名無しさん:2020/11/13(金) 08:00:44.270373 ID:MkJ7Ry0K
>>5068
ポプ子はAA多いよ

5078常態の名無しさん:2020/11/13(金) 08:01:11.092884 ID:cfk2O7AX
>>5074
カップラーメンでもそうだが、
ゼラチンの歯ごたえのする麺って嫌いだなあ。

5079常態の名無しさん:2020/11/13(金) 08:01:49.345518 ID:ecE+mFIR
>>5074 販売商品じゃなくて、近所のうどん屋がタピオカブームに乗ろうとして作ったやつね。
     試作品食べてみてって言われたから食べたけど、キツかった。
     タピオカ減らして繋ぎにするぐらいでいいと思った。

5080常態の名無しさん:2020/11/13(金) 08:02:01.673336 ID:MkJ7Ry0K
タピオカ100%!とかでもない限りタピオカ粉程度で味は出ないだろうし普通に美味しいとは思う
安物は口に合わねえ!ならまた別だろうけど

5081常態の名無しさん:2020/11/13(金) 08:02:52.549516 ID:3Guz1XD9
>>5071
どくどく使ったターン必中って言ってもどくどく使ってるから他の技つかえなくない?

5082常態の名無しさん:2020/11/13(金) 08:02:55.403859 ID:vKvL/7xm
コンビニなんかで売ってる冷凍うどんはタピオカ入りだけど
変な味もしないし噛みごたえもあるしで重宝してるわ

5083常態の名無しさん:2020/11/13(金) 08:04:16.924405 ID:fCx7fFU8
>>5079
あっ、そっちか(察し)

5084常態の名無しさん:2020/11/13(金) 08:04:23.824538 ID:ecE+mFIR
タピオカの粉混ぜた白玉入りのお汁粉はうまかった。

5085常態の名無しさん:2020/11/13(金) 08:04:28.918311 ID:3tBEWgmd
>>5081
だからさいはいで前ターンのどくどくを再使用させるのよ

5086常態の名無しさん:2020/11/13(金) 08:04:55.403225 ID:of+0LFMN
わらび餅(キャッサバ粉使用)
タピオカミルクティー(わらび餅使用)
…?(宇宙猫)

5087常態の名無しさん:2020/11/13(金) 08:08:06.942606 ID:0FH1bJXU
わらび餅ならむしろ良心的じゃない?
数年前から見るブラックタピオカ(こんにゃく)は流石に酷すぎる
ただの小型玉こんにゃくやんけ

5088常態の名無しさん:2020/11/13(金) 08:11:44.144024 ID:TKK4KWr8
>>5087
失礼な
イカスミだったり炭の粉も入ってるぞ!(飲料メーカー並感)

5089常態の名無しさん:2020/11/13(金) 08:13:44.162072 ID:3u5lG73K
乙でした
納豆売るぐらいあるんど

5090常態の名無しさん:2020/11/13(金) 08:15:59.394169 ID:nVYd9vBP
「防衛大学校でクラスター発生」、ガセネタかよ……
ttps://www.news-postseven.com/archives/20201112_1612248.html?DETAIL

5091常態の名無しさん:2020/11/13(金) 08:17:37.811429 ID:MkJ7Ry0K
うーんこの

5092常態の名無しさん:2020/11/13(金) 08:20:11.110893 ID:DZBUWw+d
>>5090
謝罪の一言もないのか…
クラスター発生までは擬陽性で事実でも、コロナ対策云々は謝罪するところじゃないか
このスレでも擁護の余地がないって言ってた人達…

5093常態の名無しさん:2020/11/13(金) 08:21:04.016798 ID:B8yaK1zi
>>5087
だってタピオカってつまるところデンプン=炭水化物=カロリーの塊だもの
ただでさえ砂糖ブチ込んでダダ甘のミルクティーにカロリーモンスターブチ込んだらそらもうアレよ

で、カロリー表記に一喜一憂する層に売るならカロリーゼロのこんにゃくは最適、つまりそういうこと

5094常態の名無しさん:2020/11/13(金) 08:22:22.936169 ID:HIOnaOzT
お前は物事をあせりすぎる

5095常態の名無しさん:2020/11/13(金) 08:22:48.232471 ID:B8yaK1zi
>>5092
それもっと凄いのがさ、元記事で「クラスターの危険性を訴えたA技官が左遷」ってあって
その左遷先が中央病院www

地方病院でコロナの危険性訴えたら厚労省に異動になった!左遷!って言ってるようなもんやぞwww

5096常態の名無しさん:2020/11/13(金) 08:23:18.540272 ID:h1o/TNJJ
>>5090
自殺未遂とか上層部コロナ対策してないとかも全部ガセか
良かった良かった

5097常態の名無しさん:2020/11/13(金) 08:23:35.915252 ID:XtpgFpFn
タピオカが一番盛り上がってたのって一昨年の夏くらいだったっけっか
ブームは過ぎたがタピオカモドキ含めて飲み物としてすっかり定着したなぁ

5098常態の名無しさん:2020/11/13(金) 08:26:32.701429 ID:vKvL/7xm
ナタデココの方が好き

5099常態の名無しさん:2020/11/13(金) 08:27:28.553983 ID:zs5E+Hei
ナタデココやパンナコッタはほそぼそと生き残ってる印象

5100常態の名無しさん:2020/11/13(金) 08:28:00.747414 ID:MkJ7Ry0K
>学内で約80人の学生らが隔離生活を送っているという事実と
>防衛大関係者への取材結果をもとに前掲記事を掲載しましたが

なんかこう、オレが悪くねえ的なアトモスフィアを感じる

5101常態の名無しさん:2020/11/13(金) 08:28:09.040432 ID:zzW5zEcn
乙様

5102常態の名無しさん:2020/11/13(金) 08:28:49.980872 ID:0FH1bJXU
三度もブーム起こしてるし下火になってもまた流行りそう
昔と違ってSNS映えもし易いし

5103常態の名無しさん:2020/11/13(金) 08:28:53.010184 ID:eW/yvyYt
左遷や自殺云々については触れてないのか

5104常態の名無しさん:2020/11/13(金) 08:29:19.653917 ID:zs5E+Hei
まあ深刻な事態のときにデマを撒くのはマスコミの本能だし。

5105常態の名無しさん:2020/11/13(金) 08:29:45.078742 ID:fCx7fFU8
>>5099
スイーツブーム四天王
ナタデココ、パンナコッタ、タピオカ、ティラミス、マカロン

5106常態の名無しさん:2020/11/13(金) 08:31:41.225140 ID:MkJ7Ry0K
対応しようとした人は左遷され、実質監禁された学生の中には自殺者も
賭博が蔓延して地獄みたいな状況になってるとは一体

5107常態の名無しさん:2020/11/13(金) 08:31:57.305436 ID:1MUGBF3l
>>5090
>>5092
>>5095
以前からそうするように心がけていたが最近のコロナ騒ぎや大統領選もあって、確定していない情報に関しては持論は展開しないようにしているわ
精々言っても「大変だねぇ」程度に収めた方が無難よね
間違っても「お前がそう思うならそうなんだろ、お前ん中では」な思考は垂らしたくない

5108常態の名無しさん:2020/11/13(金) 08:32:15.156864 ID:of+0LFMN
ナタデココは半導体洗浄に使うんだったっけか
ティラミスはまあチーズケーキみたいなもんやし…なんだったっけお前(パンナコッタ)

5109常態の名無しさん:2020/11/13(金) 08:32:38.326276 ID:1MUGBF3l
>>5099
ナンテコッタ/(^o^)\

5110常態の名無しさん:2020/11/13(金) 08:32:44.230047 ID:L6Fg18hw
>>5054
ここまでやっても長男の生きざまに感動して後を託す気にならなければ逃げ切ってたという

5111常態の名無しさん:2020/11/13(金) 08:32:50.974451 ID:hTRd6CIm
だが実際には食品の一種として定着したので「ブームが終わっただけ」なんだよなぁ…
ティラミスは今でもたまーに食う、美味いからねw

5112常態の名無しさん:2020/11/13(金) 08:33:34.535685 ID:HIOnaOzT
俺の中のマカロンは存在を知るより先に読んでいた在る漫画のせいで屈強なレスラーみたいな奴という印象が強い

5113常態の名無しさん:2020/11/13(金) 08:35:32.584796 ID:hTRd6CIm
>>5112
マカロンは買って食う気がしないので大きさとか知らんかった。
そのせいかマカロンのイメージはだいたいこれ。
ttps://i.imgur.com/KcZhMF7.jpg


5114常態の名無しさん:2020/11/13(金) 08:36:33.899246 ID:DZBUWw+d
>>5107
わかる

動きようのない客観的事実に対して軽くコメントするくらいで、前提となる情報がお互い好き勝手に言っててあやふやで触れたくない

5115常態の名無しさん:2020/11/13(金) 08:38:21.769363 ID:vKvL/7xm
そもそも政治の話題荒れるからやめよーねってところではね…
性癖とゲームの話題だしていこう
今は昨日発売のお米ゲーが気になってる

5116常態の名無しさん:2020/11/13(金) 08:38:35.715884 ID:eW/yvyYt
>>5105
ベルギーワッフル「俺も俺も」
冷やし鯛焼き「俺のこと覚えてる?」


5117常態の名無しさん:2020/11/13(金) 08:39:59.961568 ID:zCCCEPRz
C-2の不整地着陸試験成功したのか
これはひょっとするとUAEへのC-2販売成功するか?

5118常態の名無しさん:2020/11/13(金) 08:40:54.993315 ID:dLLlGiOc
皆様もう始業時間でしてよ
ttps://i.imgur.com/CV7APr2.jpg
ttps://i.imgur.com/5yiwmJ0.jpg
ttps://i.imgur.com/FNlnrnU.jpg

5119常態の名無しさん:2020/11/13(金) 08:41:06.904964 ID:L6Fg18hw
話を聞くとゲームじゃなくてシミュレーターじゃねえのと思う
このスレだったと思うけどドイツじゃそういうのが大人気と言われてたのを覚えてる
日本じゃどうかなあ
ネタとしてはともかく実際にやったらめんどくさくなって一瞬で放り投げそう

5120常態の名無しさん:2020/11/13(金) 08:41:35.795960 ID:RjBvs3Ha
>>5061
1ターン目に相手の行動を見てから2ターン目にアンコールするか普通の攻撃するか決められるゾ

5121常態の名無しさん:2020/11/13(金) 08:41:44.925603 ID:fCx7fFU8
>>5118
削るペコ…削るペコ…

5122常態の名無しさん:2020/11/13(金) 08:43:01.576971 ID:HpRPd+DO
>>5115
ガチ農業らしくて、農林水産省のホームページが攻略の参考になるらしいぞ
俺も病院から帰ったらやりたい

5123常態の名無しさん:2020/11/13(金) 08:43:58.290617 ID:1MUGBF3l
>>5115
拗れた性癖話は?

5124常態の名無しさん:2020/11/13(金) 08:46:02.655306 ID:qaM+MoqV
>>5123
ミギーがシンイチをいじめるからやめてあげて

5125常態の名無しさん:2020/11/13(金) 08:46:17.446507 ID:mlQcRq2p
>>5121
このかがくへんかガスをキメて元の盛るペコに戻るんだ!!

5126常態の名無しさん:2020/11/13(金) 08:47:31.393920 ID:XtpgFpFn
乳と尻と太ももはいくら盛ってもよい
ttps://pbs.twimg.com/media/EmiwvfTU0AEiwUn.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EmM06xVU4AEdxwu.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/Emn_rR9U8AAXOJK.jpg

5127常態の名無しさん:2020/11/13(金) 08:48:24.998383 ID:TWXEXrZy
>>5124
あれは大体シンイチが悪いからミギーはいじめてるわけじゃない

5128常態の名無しさん:2020/11/13(金) 08:49:26.144607 ID:ow0o6Kx0
やっば若さくらは最高やな

5129常態の名無しさん:2020/11/13(金) 08:49:40.202569 ID:VVn0rIfR
タピオカ流行ると不景気になる都市伝説すこ

5130常態の名無しさん:2020/11/13(金) 08:51:19.029476 ID:MkJ7Ry0K
>>5116
コンビニ鯛焼きとか冷やし白鯛焼きがデフォでは

5131常態の名無しさん:2020/11/13(金) 08:54:06.566229 ID:IEpj6U7O
>>5121
クリスちゃん削ったら純子になっちゃうじゃねえか

5132常態の名無しさん:2020/11/13(金) 08:54:38.753923 ID:MkJ7Ry0K
クリスちゃんは体臭キツくないやろ!

5133常態の名無しさん:2020/11/13(金) 08:57:10.501959 ID:zCCCEPRz
盛るペコは自分のご主人が貧乳なのはどう思ってるんだ?

ttps://i.imgur.com/WWfZsFJ.jpg

5134常態の名無しさん:2020/11/13(金) 08:57:13.429744 ID:nVYd9vBP
夢……夢を見ていました……閃ハサでトチ狂ったバンダイがHGUCゾーリン・ソールを発売する夢を……

5135常態の名無しさん:2020/11/13(金) 08:57:49.629242 ID:+SaxzIxP
>>5133
笑顔を盛るペコ

5136常態の名無しさん:2020/11/13(金) 08:58:05.391432 ID:sbN+Fcho
削るならゆきかぜのを削れよ!

5137常態の名無しさん:2020/11/13(金) 08:58:57.506918 ID:oFjXq8bY
ゆきかぜから笑顔削るとか鬼かよ

5138常態の名無しさん:2020/11/13(金) 08:59:05.693623 ID:bwrkDB91
>>5126
豊満+ケモは新石器時代からの性癖だからな……
ttp://turkish.jp/wp-content/uploads/ANKARA-ANATOLIAN-CIVILISATIONS-MUSEUM.jpg

5139常態の名無しさん:2020/11/13(金) 09:02:40.826203 ID:3tBEWgmd
さやかちゃんのえがおを削って泣き顔をもるぺこ

5140常態の名無しさん:2020/11/13(金) 09:02:53.330762 ID:kFfhepTy
>>5126
真ん中盛ってもいいが縮尺おかしいのはちょっと

5141常態の名無しさん:2020/11/13(金) 09:07:11.687452 ID:TWXEXrZy
>>5140
なんか見てると不安になるよね

5142常態の名無しさん:2020/11/13(金) 09:09:03.377102 ID:vKvL/7xm
この人みたいになってる
ttps://i.imgur.com/GkNWeXp.jpg

5143常態の名無しさん:2020/11/13(金) 09:13:35.382934 ID:1MUGBF3l
ダメなクリスちゃん
ttps://i.imgur.com/UCFzyUp.jpg

5144常態の名無しさん:2020/11/13(金) 09:13:36.042790 ID:3dATPd+x
>>5142
骨格がおかしい

5145常態の名無しさん:2020/11/13(金) 09:13:39.887274 ID:TWXEXrZy
鬼滅2回目そろそろ行きたいが
空いてきたかのー

5146常態の名無しさん:2020/11/13(金) 09:15:46.932286 ID:c2q3+pzZ
>>5132
純子ちゃんのは体臭ではなく死臭やら腐臭では?

5147常態の名無しさん:2020/11/13(金) 09:16:03.446229 ID:MkJ7Ry0K
とんかつDJはそろそろ上映終わりそう…面白かったけど鬼滅の枠大きいなぁ

5148常態の名無しさん:2020/11/13(金) 09:16:34.790750 ID:2dBk4z9l
投下乙
イケブクロ坑道にいるキンキさんに挑んだらじわじわなぶり頃されてパト
対策込でも一番面倒だわあいつ

5149常態の名無しさん:2020/11/13(金) 09:18:47.271458 ID:1MUGBF3l
>>5147
え?まだ1〜2週間くらいしか経ってなくね?

5150常態の名無しさん:2020/11/13(金) 09:19:03.702404 ID:XtpgFpFn
バランスを犠牲にしても盛るぺこ
ttps://pbs.twimg.com/media/Ejfl_fTU0AAeJro.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EiNPCq9U4AE-aFQ@jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/Ee_VvmWVoA0b4Zl.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/Ee_74NHVoAAMC5l.jpg

5151常態の名無しさん:2020/11/13(金) 09:20:56.690209 ID:MkJ7Ry0K
>>5149
近くのトーホーシネマ二件は終わりそうで、イオンシネマ系2件は一日一回になってる…
田舎だしそんなに数ないけど普段はもうちょい長いんだけどなぁ

5152常態の名無しさん:2020/11/13(金) 09:21:57.502453 ID:XtpgFpFn
トンカツDJって10月末公開くらいだったと思うが公開終了はやくない?
評判聞いてから行くか決めようかと思ってたんだが

5153常態の名無しさん:2020/11/13(金) 09:21:58.252042 ID:XAg0YbRq
ファフナー見たいけどコロナがまた……

5154常態の名無しさん:2020/11/13(金) 09:23:06.852263 ID:1MUGBF3l
>>5148
難易度1番低いのにしてDLCでレベル上げしまくってレベル70人修羅、パールヴァティ、ランダ、ガルーダで一方的にボコった軟弱者は私です

5155常態の名無しさん:2020/11/13(金) 09:27:04.864823 ID:8D+edpzI
見たかったネタはそれだよブレイド!
ttps://twitter.com/bishojobunko/status/1326856233203105792

見たかったネタであって中身の出来は考えないものとする

5156常態の名無しさん:2020/11/13(金) 09:27:22.080770 ID:2dBk4z9l
>>5154
それもまた創生の一つ…
こちらも物理に偏ってるわデカジャ無いわで踏んだり蹴ったりなのはあったけどね
レベル50くらいにしてリベンジしたる

5157常態の名無しさん:2020/11/13(金) 09:29:59.006260 ID:y5atcnuR
真3初見でやっとオベリスクまで来たけど、人修羅のスキル構成めっちゃ悩むわ
ダメージソースは仲魔に任せて補助に徹するか、逆にスキル使いまくりのアタッカーにするか

5158常態の名無しさん:2020/11/13(金) 09:30:09.482041 ID:of+0LFMN
これ出版社としてケンカ売ったってことでいいんですかね(困惑)

5159常態の名無しさん:2020/11/13(金) 09:33:25.810781 ID:IEpj6U7O
これぐらいのことでキレてたらタマトイズなんか炎上の炎で超新星になってそう

5160常態の名無しさん:2020/11/13(金) 09:34:03.694039 ID:1MUGBF3l
>>5151
役者の不祥事も影響しているんだろうけど、純粋に面白くないというのとその枠使うなら鬼滅に使った方が儲かるという判断なんだろうな
関係者は全部役者のせいにしそうだが

5161常態の名無しさん:2020/11/13(金) 09:34:39.927883 ID:4PQJ8PHl
この子生き生きしている

ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org679310.jpg
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org679311.jpg
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org679312.jpg
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org679313.jpg

5162常態の名無しさん:2020/11/13(金) 09:34:59.740798 ID:1MUGBF3l
>>5155
ええ!今日はカタリナ様をチャラ男達使って快楽堕ちさせていいのか!

5163常態の名無しさん:2020/11/13(金) 09:35:43.916691 ID:2dBk4z9l
人修羅さんどんなに強くなっても吸魔だけは外せないの…(貧乏性)

5164常態の名無しさん:2020/11/13(金) 09:37:17.980903 ID:d0xQKxpJ
>>5113
ここまでじゃないがマカロンはハンバーガーよりちょい小さいぐらいの大きさだと思ってたわ
実物クッキー縦方向に膨らませたぐらいの大きさで意外じゃった

5165常態の名無しさん:2020/11/13(金) 09:37:51.030544 ID:LHlu32ju
>>5163
フリンもナナシも吸魔かエナドレ覚えさせてたな

5166常態の名無しさん:2020/11/13(金) 09:37:54.722669 ID:3DoMrHdi
>>5090
昨日散々ここで防衛省叩いてた人はソースどっから持ってきたんだろうなw
脳内かな?

5167常態の名無しさん:2020/11/13(金) 09:38:35.077709 ID:d0xQKxpJ
>>5163
マガタマスキル再取得できればなァ
1回きりの取捨選択式は辛い・・・辛くない・・・?

5168常態の名無しさん:2020/11/13(金) 09:40:34.708220 ID:LHlu32ju
>>5167
勾玉再取得DLCとか

5169常態の名無しさん:2020/11/13(金) 09:40:47.331807 ID:XtpgFpFn
カタリナが野猿から性欲猿にクラスチェンジ?

5170常態の名無しさん:2020/11/13(金) 09:41:25.299049 ID:NfEeH1D+
>>5150
(体が)太すぎるッピ!

5171常態の名無しさん:2020/11/13(金) 09:42:24.512343 ID:2dBk4z9l
>>5167
やっぱつれえわ…
というかせめて現時点で習得させるか保留させるか決めさせて欲しかった
>>5168
いくらで買えますか?(バリバリ)

5172常態の名無しさん:2020/11/13(金) 09:42:31.493463 ID:1MUGBF3l
>>5169
哀れにもカタリナの性欲処理に利用されるキース?

5173常態の名無しさん:2020/11/13(金) 09:42:35.768494 ID:XtpgFpFn
しかし>>5155の試し読み部分読んでみたがエロゲ的あえぎ声やセックス実況解説って
やっぱり音声なしの文章だけだとギャグだなw

5174常態の名無しさん:2020/11/13(金) 09:44:59.259142 ID:HBqubHfH
カタリナグループが皆穴兄弟姉妹になったら平和になる・・・なるか?

5175常態の名無しさん:2020/11/13(金) 09:45:57.372209 ID:4PQJ8PHl
>>5164
カロリーはちゃんと有るから安心
佐藤の塊だしなあ

5176常態の名無しさん:2020/11/13(金) 09:46:26.827571 ID:L6Fg18hw
ニーアゲット!

でも、こいつジータちゃんたちを身内認定しただけで全然反省してないし変わって無くない?
まあ、お詫び行脚のホムンクルスよりは自分の意志でキッチリカタを付けた分ましかもしれないけど

5177常態の名無しさん:2020/11/13(金) 09:46:50.000937 ID:LHlu32ju
>>5174
カタリナ様はベッドの上では野猿か令嬢か

5178常態の名無しさん:2020/11/13(金) 09:47:35.640224 ID:3dATPd+x
>>5161
ああ、今日は13日の金曜日だったか

ジェイソンシリーズ一気見とかしそう(Pは強制参加

5179常態の名無しさん:2020/11/13(金) 09:48:49.794521 ID:ed7GqLJp
>>5176
ジータちゃんのために先回って危険や障害を排除してくれるいい女になったんだよ(すっとぼけ)

5180常態の名無しさん:2020/11/13(金) 09:51:05.636340 ID:TWXEXrZy
>>5176
なーに、ジータちゃんの一行になった以上
戦闘の度にデスで殺される未来が待ってるんだよ

貴様は永遠に死に続けろ――――

5181常態の名無しさん:2020/11/13(金) 09:51:06.558026 ID:3dATPd+x
>>5177
マグロ?

5182常態の名無しさん:2020/11/13(金) 09:52:01.850210 ID:LHlu32ju
>>5181
ご期待下さい

5183常態の名無しさん:2020/11/13(金) 09:52:50.224834 ID:3/kPd+h7
>>5178
まってくれ、今日は奏とサメ映画を見る約束が

5184常態の名無しさん:2020/11/13(金) 09:53:35.804800 ID:LHlu32ju
>>5183
今日は休め

5185常態の名無しさん:2020/11/13(金) 09:57:37.145957 ID:3dATPd+x
>>5183
世界サメの日は27日でしょ

5186常態の名無しさん:2020/11/13(金) 09:59:04.312540 ID:bCxH4F1D
>>5177
 
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2306716.jpg

5187常態の名無しさん:2020/11/13(金) 10:01:11.752913 ID:4PQJ8PHl
小梅は静かに見てくれる涼や輝子、
思いっきり怖がってくれる蘭子や幸子
どっちが良いのか

あと、Pとホラー作品見てそのままエロ展開になる薄い本多い

5188常態の名無しさん:2020/11/13(金) 10:03:13.621757 ID:Gw2ARORq
>>5186
(何で知っているんだ?)

5189常態の名無しさん:2020/11/13(金) 10:04:52.517136 ID:d0xQKxpJ
>>5188
(願望)

5190常態の名無しさん:2020/11/13(金) 10:21:25.316090 ID:9rU8Ebat
そらもう光魔法でペカーっとしてガン攻めさせたんだろう

5191常態の名無しさん:2020/11/13(金) 10:27:09.239328 ID:EvImjzff
>>5190
光魔法奥義・一定間隔で明滅する光を目に当てながら刷り込みたい記憶を囁く!

5192常態の名無しさん:2020/11/13(金) 10:28:05.757307 ID:XAg0YbRq
>>5191
どうやら、俺達はブラザーのようだ

後に笑えないことに

5193常態の名無しさん:2020/11/13(金) 10:31:11.194381 ID:kThDNKRD
>>5192
お前もブラザーになるんだよ
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2306722.png

5194常態の名無しさん:2020/11/13(金) 10:32:48.403940 ID:aJJKny66
どう考えても受けな気が

5195常態の名無しさん:2020/11/13(金) 10:33:04.663250 ID:cUfeZd6j
カタリナ様はアクア様とある意味同類
野猿とチンパンジーだからエロ想像できない、という意味で

5196常態の名無しさん:2020/11/13(金) 10:34:11.123899 ID:MkJ7Ry0K
類人猿とかそれこそ性欲キャラではないだろうか

5197常態の名無しさん:2020/11/13(金) 10:43:59.965989 ID:9rU8Ebat
カタリナ様野猿だから暴れて服乱れたり千切られたりすることには無頓着だけど恋愛関係は初だからな…
そのせいで異国のクソ貴族にマリアがビアンカされそうになったの庇って大立ち回りした結果服ぼろぼろになって腹黒がガチでクソ貴族殺しにかかった

5198常態の名無しさん:2020/11/13(金) 10:46:07.170427 ID:TWXEXrZy
プラウド+ってこんなに弱かったっけ…
まあ、楽なのにこしたことはないか

5199常態の名無しさん:2020/11/13(金) 10:48:53.120171 ID:5Ju0BLy2
よしこは割と発情してない?

5200常態の名無しさん:2020/11/13(金) 10:49:24.243398 ID:TWXEXrZy
スクエニのソシャゲーの多くがメンテになったままになってるな
変なサイバー攻撃とか受けた?

5201常態の名無しさん:2020/11/13(金) 10:49:56.465580 ID:brRwnawI
猿にオナニー教えると死ぬまでするという与太話があるがよしこはどうなんやろな

5202常態の名無しさん:2020/11/13(金) 10:51:19.596904 ID:EK+3wO2a
セックス中毒になって相手が枯れるまで腰を振るよしこは想像しやすい
抜けんけどさ

5203常態の名無しさん:2020/11/13(金) 10:51:50.795180 ID:TWXEXrZy
>>5201
ずっとオナニーしてる分には周囲に被害が少なさそうだからいいんじゃないだろうか

5204常態の名無しさん:2020/11/13(金) 10:52:40.107618 ID:3DoMrHdi
ゴッホ、売れない画家だったもんな・・・
ttps://i.imgur.com/QNftLpM.jpg

5205常態の名無しさん:2020/11/13(金) 10:58:17.216551 ID:4PQJ8PHl
猫にちゅーるを覚えさせると癖になるって話が
似たようなパッケージを持っていると自分の物だと思ってくれるの待つんだよな

5206常態の名無しさん:2020/11/13(金) 10:58:41.251872 ID:TWXEXrZy
>>5204
死んでから評価されてもなあ…

5207常態の名無しさん:2020/11/13(金) 10:59:15.158141 ID:cfk2O7AX
シャイニングレズ「光魔法!かっこいいポーズ!」

5208常態の名無しさん:2020/11/13(金) 11:02:45.649047 ID:D1j33wzM
ゴッホちゃんcv森久保かあ
そういや将来の夢絵本作家だったな…ああはならんでおくれよ

5209常態の名無しさん:2020/11/13(金) 11:03:17.667581 ID:Sk0Vj6mO
スレ開いた瞬間「カタリナ」だけが目に入って
「どのカタリナだ…?」ってなったワイ低みの見物(ビィクーン)

5210常態の名無しさん:2020/11/13(金) 11:03:38.949904 ID:d0xQKxpJ
売れない画家の絵から絵画史の至宝にランクアップ!

5211常態の名無しさん:2020/11/13(金) 11:03:57.219220 ID:cUfeZd6j
画家は大体そんなもんよ
ピカソやダリみたいな、自己喧伝が上手い人が生前から評価されてる

5212常態の名無しさん:2020/11/13(金) 11:04:32.736085 ID:qEZFj/PR
チンパンジーに金の使い方教えたら群れのボスがカツアゲするようになったとは聞いた
群れの仲間をレイプやリンチするイルカといい知能の高い生物はクズしかいないのでは・・・

5213常態の名無しさん:2020/11/13(金) 11:05:58.316091 ID:Sk0Vj6mO
>>5212
老化等で力失ったら群れから追放までソックリよね(真顔)

5214常態の名無しさん:2020/11/13(金) 11:06:10.883778 ID:cUfeZd6j
悪意とか効率的な収奪の仕方を理解できる、ということだからな >頭がいい


5215常態の名無しさん:2020/11/13(金) 11:07:31.763899 ID:d0xQKxpJ
チンパンは前ボス猿はSATSUGAIじゃなかったっけな。ゴリラは追放で済ませるから有情って話だった気が

5216常態の名無しさん:2020/11/13(金) 11:08:46.634985 ID:llm28gg7
ゴッホは自画像の印象が強いので
ゲーム的な創作だとどうしても違和感があるな

5217常態の名無しさん:2020/11/13(金) 11:09:02.581945 ID:muyUg6gj
>>5209
玉葱騎士だよ

5218常態の名無しさん:2020/11/13(金) 11:11:25.746628 ID:Sk0Vj6mO
>>5216
現時点でゴッホは「作中でも男じゃねーの?なんかおかしくね?」で進んでるんだ。
特に召喚したサーヴァントのプロフィールがヤバい。
ttps://i.imgur.com/JPCylUT.jpg


5219常態の名無しさん:2020/11/13(金) 11:11:49.292585 ID:TWXEXrZy
チンパンジーはかなり獰猛な性格してるからなあ

5220常態の名無しさん:2020/11/13(金) 11:12:41.102512 ID:d0xQKxpJ
ゴッホちゃんの生前はロートレックもゴーギャンもレズ友だったみたいだからなあ
かと思えば正史の記憶と混濁してたり最終的にどう理屈付けされるのか

5221常態の名無しさん:2020/11/13(金) 11:13:51.235113 ID:aowQKQYj
農業でメスガキ(神)をわからせるゲーは草

5222常態の名無しさん:2020/11/13(金) 11:14:05.044311 ID:D1j33wzM
いつかゴッホの検索を汚染できるのだろうか
自画像とか耳とか油絵風に描いた制作陣ガンギまりアニメなどのイメージあるから難しいやろな

5223常態の名無しさん:2020/11/13(金) 11:14:15.094217 ID:cUfeZd6j
「19世紀の人間で写真残ってるやろ」
「パラレルな世界から来たゴッホだったら記憶に矛盾無いはずだけど……(自分が女性であることに触れられると話題をずらそうとする)」など、作中できちんと突っ込まれてるからな
今回、書いてるのがホラー作家だからそこら辺は手抜かり無い

5224常態の名無しさん:2020/11/13(金) 11:14:57.761970 ID:d0xQKxpJ
>>5222
流石に一般の知名度ねじ伏せてサジェスト汚染させるには厳しいと思う

5225常態の名無しさん:2020/11/13(金) 11:15:16.969654 ID:bCxH4F1D
>>5221
稲作わからされるのはプレイヤーなんだよなぁ・・・

5226常態の名無しさん:2020/11/13(金) 11:15:18.529465 ID:JPFFHvXN
>>5218
おお、背景のタッチがそーくるか(笑

5227常態の名無しさん:2020/11/13(金) 11:15:53.553393 ID:EK+3wO2a
霊長類の中で人間とチンパンジーのどう猛さは突出してるんだっけ?

5228常態の名無しさん:2020/11/13(金) 11:18:13.779428 ID:0FH1bJXU
地元が有名な猿山があったけど、歴代ボスの人物評なんか見てると
「喧嘩は良かったけど雌猿にモテて、群れを追放されても雌や雌目当ての若い猿は従ったとか」
「兄弟で君臨、兄が衰えてきて排斥の動きが流れた時も弟が支えて円満に任期を送ったとか」
「強いけど粗暴である日消息不明」とか色々味わい深かった

5229常態の名無しさん:2020/11/13(金) 11:18:31.404111 ID:0FH1bJXU
喧嘩は弱かっただ

5230常態の名無しさん:2020/11/13(金) 11:19:35.915879 ID:XAg0YbRq
メスガキ神様より一緒についてきた人間をわからせたい(性的でなくガチの意味で)ゲーだときいた

5231常態の名無しさん:2020/11/13(金) 11:19:50.722189 ID:bCxH4F1D
>>5228
猿でもコミュ力は大事なんだな…

強いだけの狂犬は排除されるってわかんだね

5232常態の名無しさん:2020/11/13(金) 11:19:54.401715 ID:d0xQKxpJ
>>5227
食う以外の目的で「殺す」動物はいても同族同士で「戦争」する動物は人間とチンパンだけ

5233常態の名無しさん:2020/11/13(金) 11:20:17.280954 ID:cUfeZd6j
熊牧場もそういうのあるらしいな
「前のリーダーが粗暴で跡目争いで荒れたから、兄弟でガッチリ組んで円満に群れ統率した」とか

5234常態の名無しさん:2020/11/13(金) 11:21:28.861934 ID:YD6l207a
カタリナ様もアクア様も普通に抜けると思うがよしこは無理。

5235常態の名無しさん:2020/11/13(金) 11:25:19.602137 ID:ksSJCE9h
でもよしこは凄いフェラテクだと思うよ。

5236常態の名無しさん:2020/11/13(金) 11:25:44.678470 ID:Gw2ARORq
>>5228
今、仕事で一応役職付いているけど下の人達には改めて優しく接しようと思いました

5237常態の名無しさん:2020/11/13(金) 11:26:09.219938 ID:LEL9OkZ9
例の農家ゲー、主人公が必要な労働の7割くらいで「もうええじゃろ」とか言ってサボろうとするとか聞いて草

5238常態の名無しさん:2020/11/13(金) 11:28:31.245062 ID:JPFFHvXN
行き倒れに農具を渡してカブを作らせるヒロインのいる会社は違うな

5239常態の名無しさん:2020/11/13(金) 11:28:33.297569 ID:cUfeZd6j
サルとかクマは「恐らくぶち殺されたんだろうけど死体が出てこない」辺りが人間みたいで闇深いですな

5240常態の名無しさん:2020/11/13(金) 11:29:18.507418 ID:Gw2ARORq
>>5235
でも、なんかの拍子で噛みそう

5241常態の名無しさん:2020/11/13(金) 11:29:27.948486 ID:PYJYHs7V
>>5237
全然反省してない…
こういうのってキャラの台詞から作業の基準わかるもんじゃないんですか!

5242常態の名無しさん:2020/11/13(金) 11:29:52.089581 ID:EK+3wO2a
マーベラスは農奴ゲーを極める気なんですか?

5243常態の名無しさん:2020/11/13(金) 11:31:44.764808 ID:ksSJCE9h
妖精に白い粉渡して働かせるんですよね?

5244常態の名無しさん:2020/11/13(金) 11:33:07.394282 ID:d0xQKxpJ
フィルター5枚ぐらい重ね掛けして大航海時代のカリブの農園で砂糖と綿花栽培して大農園主目指すSLGだそう

5245常態の名無しさん:2020/11/13(金) 11:33:43.814546 ID:+ezQeg+V
こ、金平糖と卵の栽培方法も教えて下さい……
青玉とチェリーも……一応集めといたがネモとゴッホに持っていかれた……
農水省のHPに載ってますか……?

5246常態の名無しさん:2020/11/13(金) 11:36:03.591543 ID:0lYRlvqa
>>5232
蟻とか蜂とかやらんの?

5247常態の名無しさん:2020/11/13(金) 11:36:33.161451 ID:z1ja96CY
>>5245
古代インドとアトランティスだから…
ムーでも買う?

5248常態の名無しさん:2020/11/13(金) 11:36:34.987630 ID:cfk2O7AX
>>5245
オリュンポスとアトランティスでクリーチャーという畑を耕せ

5249常態の名無しさん:2020/11/13(金) 11:36:58.139577 ID:dLLlGiOc
メスガキに盛れっていうのかアンタ達は!
ttps://i.imgur.com/gppOoAp.jpg
ttps://i.imgur.com/FqPdTCq.jpg
ttps://i.imgur.com/pWVpLy1.jpg

5250常態の名無しさん:2020/11/13(金) 11:39:50.577876 ID:A8kybbDR
光系攻撃魔法の究極奥義!
シャイニングスカイフラッシュ
光 空 点 滅 !!

5251常態の名無しさん:2020/11/13(金) 11:40:10.459436 ID:A8kybbDR
空じゃねぇ宙だ(

5252常態の名無しさん:2020/11/13(金) 11:41:39.624158 ID:d0xQKxpJ
閃輝暗点は何属性の技になりますか?

5253常態の名無しさん:2020/11/13(金) 11:41:48.513652 ID:ksSJCE9h
>>5249
メスガキに盛るとただの孕み袋になっちゃうよぉ・・・

5254常態の名無しさん:2020/11/13(金) 11:42:12.560591 ID:R1zTA5Na
「ホモの国」みたいな対応やめろ ブラジル大統領、コロナでまた問題発言
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3315220

やっぱ好きなんすねえ

5255常態の名無しさん:2020/11/13(金) 11:55:26.024792 ID:FL0LeYKZ
>>5228
熊だって
ttp://pbs.twimg.com/media/DECPIiWUAAAo4lw.jpg
ttp://pbs.twimg.com/media/DECPIgOVwAAS4ns.jpg

5256常態の名無しさん:2020/11/13(金) 11:58:44.049655 ID:R1zTA5Na
美少年探偵団アニメ化か

5257常態の名無しさん:2020/11/13(金) 11:59:34.323053 ID:fCx7fFU8
野田省吾、戦力外通告か…

5258常態の名無しさん:2020/11/13(金) 12:05:02.507833 ID:z1ja96CY
>>5257
若月も打撃のいい若手が来てるし、大丈夫なんだろか…?

5259常態の名無しさん:2020/11/13(金) 12:05:07.517463 ID:TKK4KWr8
>>5254
ホモの世界で自分だけノンケってのは異常ってことなのでは?

5260常態の名無しさん:2020/11/13(金) 12:06:27.082275 ID:4MPuAOHU
>>5259
タマネギ部隊かな?

5261常態の名無しさん:2020/11/13(金) 12:06:33.957651 ID:cUfeZd6j
ヤバイわよ!

5262常態の名無しさん:2020/11/13(金) 12:09:43.983047 ID:UkEhcIhg
ネタにされるのがキャルの旦那で
ネタにし辛いのが姉ヶ崎の旦那だっけ

5263常態の名無しさん:2020/11/13(金) 12:10:18.330636 ID:XtpgFpFn
流れるような美しい流刑という言い方には草
みんなも農水省サイト見ながら働こう
ttps://twitter.com/palkey_kazami/status/1326606935978729472?s=09

5264常態の名無しさん:2020/11/13(金) 12:10:22.752681 ID:Gw2ARORq
>>5260
そういえばバンコランってタマネギ部隊の美少年組には興味無いのかな?

5265常態の名無しさん:2020/11/13(金) 12:11:04.506954 ID:HBqubHfH
爆乳デカ尻の誘い受けを耐えるやる夫君の気力よ
童貞力や身分の違い等では説明できないタフさよ

5266常態の名無しさん:2020/11/13(金) 12:11:57.856664 ID:A8kybbDR
>>5263
農業担当なら厳しくない?って思ったけど、こいつ武家だからちょっと厳しめだけど残当かなって

でも本来の警備とかカラクリスルーとか人間に甘過ぎないとか(

5267常態の名無しさん:2020/11/13(金) 12:12:01.779898 ID:/4lJViGY
>>5241
まぁ、基本的に屑軍団だからな、あいつ等w
怠惰な神様が人間たちと暮らしながら学んでいくゲーと思ったら
そもそも人間たちもアレだったと言うゲームw

5268常態の名無しさん:2020/11/13(金) 12:12:33.355955 ID:TKK4KWr8
>>5263
貴族の娘に重労働を!?
着物と生活必需品を交換しませんか?

5269常態の名無しさん:2020/11/13(金) 12:12:36.210634 ID:3DoMrHdi
>>5262
姉ヶ崎の旦那は今日クビになったぞ
これで無事無職や
ttps://i.imgur.com/jTVnFB7.png

5270常態の名無しさん:2020/11/13(金) 12:13:43.637119 ID:XtpgFpFn
ゴッホちゃんはなんか仕込みはあるようだが、ぶっちゃけ写真残ってるような近代の人物が
特に変な理由付けもなく普通に「実は女でした!」しても「ほーん」で受け入れるのがFGOプレイヤーだと思ってる

5271常態の名無しさん:2020/11/13(金) 12:14:47.015787 ID:cUfeZd6j
声優も一回の仕事のギャラ低いから、そう考えると結構ピンチやな

5272常態の名無しさん:2020/11/13(金) 12:14:56.596553 ID:VrDatksh
>>5086
片栗粉(イモ澱粉使用)「気にするな!食べ形の問題だ!」
葛粉(イモ澱粉使用)「今時、本物から作るとコスト凄いんだ」

5273常態の名無しさん:2020/11/13(金) 12:15:32.446824 ID:VrDatksh
>>5087
玉こんにゃく「団子の代用だったけど美味いぞ」

5274常態の名無しさん:2020/11/13(金) 12:15:53.611480 ID:kFfhepTy
>>5216
本物信長「もっと言ってやれ」

5275常態の名無しさん:2020/11/13(金) 12:15:57.372197 ID:D1j33wzM
>>5263
ぶっちゃけただの被害者だったのにね
主神への御供物を収めている蔵に不法侵入して米食ってた賊を成敗しようとしたらうっかり松明蹴倒して火が回っただけだし

5276常態の名無しさん:2020/11/13(金) 12:16:07.925848 ID:443xAORd
>>5270
どんだけストーリークソになっても絵が奇麗な限りついてきそう

5277常態の名無しさん:2020/11/13(金) 12:16:39.317259 ID:UkEhcIhg
陰謀か何かと思ったら十二分に左遷理由で草

5278常態の名無しさん:2020/11/13(金) 12:16:47.400001 ID:YAKn76/l
コメガキわからせゲーだから厳しい対応は仕方ないし、なかなかわからないのも仕方ない

5279常態の名無しさん:2020/11/13(金) 12:16:56.488575 ID:TKK4KWr8
新たな「芸術修復失敗事件」が発生、笑顔の女性の彫刻が見るも無惨な姿に - GIGAZINE
ttps://gigazine.net/news/20201113-botched-art-restoration-spain/
ttps://i.imgur.com/yv2PvSR.jpg

しつこい

お前たちは本当にしつこい 飽き飽きする 心底うんざりした

口を開けば美術の仇 宗教の仇 歴史の仇と馬鹿の一つ覚え

お前たちは生き残ったのだからそれで十分だろう

5280常態の名無しさん:2020/11/13(金) 12:16:57.081060 ID:VrDatksh
>>5100
基本的にマスコミや公的機関は謝るのめっちゃ嫌がるよね

5281常態の名無しさん:2020/11/13(金) 12:18:19.938383 ID:Gw2ARORq
>>5279
これ、素人がやったの?まさか専門家の仕事じゃないよね?

5282常態の名無しさん:2020/11/13(金) 12:18:22.397597 ID:f3jRfjSv
>>5270
極論だけど創作なんてフィクションなんだから
元ネタこ現実と違うとか文句言うのも杓子定規かなって気もする
単純に好みじゃないとかそういう文句ならわかるんだけど


5283常態の名無しさん:2020/11/13(金) 12:19:04.611084 ID:0llT4GvL
ある日いきなり盛られてしまった女の子が自分の体にうろたえたり嘆いたりするシチュは大好きです

5284常態の名無しさん:2020/11/13(金) 12:19:08.731159 ID:brRwnawI
ガチ悲報はちょっとネタにしづらいかなって
離婚したしウシジマくんまとめがいしましたわ!ガッハッハ!な人くらいがええ

5285常態の名無しさん:2020/11/13(金) 12:19:12.992365 ID:XtpgFpFn
>>5276
今でも長すぎるメイン更新スパンの合間に
当たり外れの大きいイベントばっかりやってるから
ストーリー目当てだと正直キッツい、みたいな声は聞くな

5286常態の名無しさん:2020/11/13(金) 12:19:55.102599 ID:VrDatksh
>>5164
マシュマロかメレンゲの食感をイメージしてたらバリっ!ボリっ!の男らしい歯応えしてた

5287常態の名無しさん:2020/11/13(金) 12:20:00.536881 ID:443xAORd
>>5285
薄い本の安定した供給元、まあ東方艦これにも言えるが

5288常態の名無しさん:2020/11/13(金) 12:20:33.122058 ID:0FH1bJXU
なんかもう修復失敗は炎上でワンチャン狙いして
価値の低い芸術品で炎上ガチャ狙ってるようにしか見えない…

5289常態の名無しさん:2020/11/13(金) 12:20:34.442219 ID:brRwnawI
>>5280
それまでしてきた仕事とこれからの仕事がが信用できないものって自分で証明しちゃうことになるからね、仕方ないね(許されるとは言ってない)

5290常態の名無しさん:2020/11/13(金) 12:20:44.544207 ID:d0xQKxpJ
>>5281
資格ないやつが触ってやらかしたんじゃなかったか

5291常態の名無しさん:2020/11/13(金) 12:21:01.146380 ID:z1ja96CY
>>5281
専門家だと名乗ったら専門家です、ていう状態なので流石に法規制したり免許制にしようよって意見が出てる

5292常態の名無しさん:2020/11/13(金) 12:21:35.222523 ID:TKK4KWr8
>>5281
自称プロの素人だよ

5293常態の名無しさん:2020/11/13(金) 12:21:36.779195 ID:YAKn76/l
マカロンって美味しいの?

5294常態の名無しさん:2020/11/13(金) 12:22:14.847993 ID:brRwnawI
「あいつらに私の芸術は理解できない」

5295常態の名無しさん:2020/11/13(金) 12:22:15.548436 ID:TKK4KWr8
>>5286
キュアマカロンはネコじゃなくてタチ?

5296常態の名無しさん:2020/11/13(金) 12:22:24.644724 ID:Gw2ARORq
ふえぇ……SNSの発達した今の世の中だと失敗したら吊し上げになって拡散されるとか考えなかったのかよぉ……

5297常態の名無しさん:2020/11/13(金) 12:22:44.225794 ID:ksSJCE9h
>>5280
警察の取調べに関する違法性なり不適切だった云々を認めたがらないのは
認めちゃうとそいつが調べたもので有罪となった人たちの訴訟ラッシュの確変が始まるからって。

アメリカのドラマでいってた。

5298常態の名無しさん:2020/11/13(金) 12:23:01.129664 ID:VrDatksh
>>5192
東堂の変態性が完璧なるカモフラージュを果たしていた
なお、主人公の異常が明らかになっても「即座に対応して逆洗脳してのけた」「存在しない記憶以外は素の妄想」なので変態の株は更なる上昇を見せた

5299常態の名無しさん:2020/11/13(金) 12:23:31.087359 ID:d0xQKxpJ
>>5293
メレンゲの焼き菓子だからとりあえず甘い

5300常態の名無しさん:2020/11/13(金) 12:23:43.315641 ID:VrDatksh
>>5212
クズとは高等生物の証なのだ。

5301常態の名無しさん:2020/11/13(金) 12:23:45.874061 ID:0llT4GvL
信シェフの毒入りマカロン(ナツメグ入れ過ぎただけ)とかどう?

5302常態の名無しさん:2020/11/13(金) 12:24:31.951895 ID:443xAORd
令和納豆また追加記事か、ヤーさんみたいな恰好していくとパスポートはく奪されないんだそうな
普通の人だとなんやかんや因縁つけて奪う

5303常態の名無しさん:2020/11/13(金) 12:24:44.641163 ID:brRwnawI
>>5300
じゃあなんですか、やさしいジャンヌは高等生物じゃないゴリラだっていうんですか

5304常態の名無しさん:2020/11/13(金) 12:25:09.775207 ID:c4br+s0D
>>5281
芸術家「古臭いガラクタを俺色に染めてやるぜ!」

5305常態の名無しさん:2020/11/13(金) 12:25:37.375027 ID:dDrzEU18
間違ってた報道に対する訂正の報道は
間違っていた報道以上の時間や紙面を費やして報道すること

みたいな法律が出来たら訂正報道まみれになりそう
うちの報道は間違ってないと意固地になるほうかもしれんが

5306常態の名無しさん:2020/11/13(金) 12:26:01.866875 ID:3DoMrHdi
>>5303
裁定者は皆ゴリラやぞ
ttps://i.imgur.com/Aaoi1DS.jpg

5307常態の名無しさん:2020/11/13(金) 12:27:18.763549 ID:TKK4KWr8
>>5296
成功だよ!注目集まっただろ?
ttps://i.imgur.com/bfNaaVt.jpg
ttps://i.imgur.com/BdSzlPt.jpg
ttps://i.imgur.com/wMOE1z5.jpg
ttps://i.imgur.com/H45OcJ9.png

記憶正しければ全部スペイン

5308常態の名無しさん:2020/11/13(金) 12:27:32.038070 ID:llm28gg7
東堂は渋谷に放り込まれても九分九厘生き残ると判断されてるのがヤバい
ナナミンでさえギリギリのラインなのに

5309常態の名無しさん:2020/11/13(金) 12:27:43.150332 ID:VrDatksh
>>5225
「攻略は農林水産省のホームページ見ろ」
「稲作に専用難易度設定」
「雑穀のありがたみがわかる」
「米は力だ」

5310常態の名無しさん:2020/11/13(金) 12:28:35.509948 ID:tfLwWMe7
>>5304
何か獣が生えてるあたり、マジでその可能性もあるという……

5311常態の名無しさん:2020/11/13(金) 12:29:06.132145 ID:VrDatksh
人間の悪行の大半は動物もやってる
やってないのは金融詐欺くらいか?

5312常態の名無しさん:2020/11/13(金) 12:29:09.410077 ID:brRwnawI
>>5306
裁定者はおっぱいおおきい、覚えた

5313常態の名無しさん:2020/11/13(金) 12:29:45.125142 ID:ksSJCE9h
>>5305
誤報で蒙った賠償金とかくっそ安いもんね

5314常態の名無しさん:2020/11/13(金) 12:29:46.849576 ID:YAKn76/l
はよう救荒作物の蕎麦先生とサツマイモ神を!!

5315常態の名無しさん:2020/11/13(金) 12:30:20.830904 ID:VrDatksh
>>5255
熊牧場のボス一覧、完全にヤクザ親分の説明になってた

5316常態の名無しさん:2020/11/13(金) 12:30:44.492062 ID:LEL9OkZ9
>>5311
レベルEの最終回あたりでバカ王子が口にしたハッタリの営利誘拐は
ギリでどっかの生物がやってそうな微妙なライン

5317常態の名無しさん:2020/11/13(金) 12:31:33.287787 ID:r3acGCSq
>>5281
今のアチラさんは美術員とか裏社会と組んだり分からないと思って騙してくんだろ?とかボロクソ言われてマトモに機能してないんだってさ
だから私は美術品の専門家!てのがアテにならんそうな

5318常態の名無しさん:2020/11/13(金) 12:31:54.263926 ID:443xAORd
人間だけが嘘つくという寓話、動物も結構嘘とかいうか擬態したり怪我したふりしたり結構嘘をついている

5319常態の名無しさん:2020/11/13(金) 12:31:59.423276 ID:d0xQKxpJ
そういやレベルEアマプラ入りしてたな

5320常態の名無しさん:2020/11/13(金) 12:32:11.527759 ID:VrDatksh
>>5279
芸術関係に金入れないとこうなるんだな。
そして限界に達するとワイマール共和国になる。

5321常態の名無しさん:2020/11/13(金) 12:33:04.595892 ID:ksSJCE9h
ホモセックスは全生物共通、これは神が何かを伝えようとしているのでは?

5322常態の名無しさん:2020/11/13(金) 12:33:28.956834 ID:d0xQKxpJ
ドイツはちょび髭のトラウマがあるから芸術予算は多いらしいゾ

5323常態の名無しさん:2020/11/13(金) 12:33:55.278938 ID:c4br+s0D
>>5321
性別で優劣を競うのは空しいと言うことか

5324常態の名無しさん:2020/11/13(金) 12:34:17.415272 ID:r3acGCSq
>>5307
三枚目はマリア様の色が青とすら知らないという恐ろしい案件なんだよなぁ
4枚目はそういう顔のヤツだったとしたら特徴掴んでる再生だけど…

5325常態の名無しさん:2020/11/13(金) 12:35:40.134662 ID:tfLwWMe7
>>5309
気になるけど、ゲームの中でも苗の成長に一喜一憂したくねえなあ……

5326常態の名無しさん:2020/11/13(金) 12:35:59.902659 ID:4MPuAOHU
>>5264
若い方でもやや好みからは外れてるみたい。ということで入隊前の子を食べますね、になった

5327常態の名無しさん:2020/11/13(金) 12:36:37.633083 ID:d0xQKxpJ
>>5321
エラーなんだよなあ・・・

5328常態の名無しさん:2020/11/13(金) 12:36:38.315039 ID:f3jRfjSv
>>5321
4文字様「ホモとか退廃が蔓延してるから滅ぼすわ」
ぐう有能

5329常態の名無しさん:2020/11/13(金) 12:37:23.831054 ID:brRwnawI
野獣先輩神の大浄化生き残り説

5330常態の名無しさん:2020/11/13(金) 12:40:12.846121 ID:VrDatksh
>>5325
米農家の方?稲作ありがとうございます

5331常態の名無しさん:2020/11/13(金) 12:40:35.962122 ID:VrDatksh
>>5327
ボノボ「平和には必要だよ?」

5332常態の名無しさん:2020/11/13(金) 12:40:47.580635 ID:XtpgFpFn
動物も♂同士でホモセするとはよく聞くけど♀同士でレズセはせんのか?

5333常態の名無しさん:2020/11/13(金) 12:41:23.259158 ID:C3gww3ru
どうも「芸術の復元」の専門家自体が絶滅危惧職らしく

5334常態の名無しさん:2020/11/13(金) 12:42:04.658016 ID:Sk0Vj6mO
>>5328
どっちかっつーと「信者にそう言う奴が多かったから禁止した」って気がするんじゃがー?
普通事細かに禁止事項とか書かないよね?

5335常態の名無しさん:2020/11/13(金) 12:42:05.921229 ID:VrDatksh
>>5314
「芋は強力過ぎるので外国の侵略とセットにします」

5336常態の名無しさん:2020/11/13(金) 12:43:02.471618 ID:VrDatksh
>>5334
和を以って尊しとなす
意訳:仲良くしねーと殺す

5337常態の名無しさん:2020/11/13(金) 12:44:05.883031 ID:d0xQKxpJ
ハゲ「ソドムとゴモラの件は何一つ間違っちゃいないと確信してる」
ttps://i.imgur.com/DJRSrmF.jpg
ttps://i.imgur.com/KPsOFiG.jpg
ttps://i.imgur.com/TLmOcrh.jpg
ttps://i.imgur.com/fibrrRM.jpg

5338常態の名無しさん:2020/11/13(金) 12:44:13.798513 ID:FL0LeYKZ
アンパンマンの新フォーム
ホットサンドアンパンマン
ttp://pbs.twimg.com/media/Emq161mVQAYDS00.jpg

5339常態の名無しさん:2020/11/13(金) 12:45:28.098383 ID:VrDatksh
>>5338
バターをたっぷり塗ってホットサンドにした餡マンが美味いんだ、多分めっちゃ美味しぞ

5340常態の名無しさん:2020/11/13(金) 12:45:32.345863 ID:YAKn76/l
となりのギャルっぽいのは新しいヒロインけ?

5341常態の名無しさん:2020/11/13(金) 12:45:56.602477 ID:z5j3mRgJ
>>5332
ttps://bq-news.com/lgbt-lesbian-penguin-couple-electra-viola-parents
ペンギンはのレズやホモのカップルは卵を温めたりはする

5342常態の名無しさん:2020/11/13(金) 12:46:42.374908 ID:A8kybbDR
やっぱちゃんと保存してる大英博物館って偉いなって

5343常態の名無しさん:2020/11/13(金) 12:46:52.804049 ID:LEL9OkZ9
>>5334
コーランには禁止事項とともに罰の内容が指定されているが
なぜか美少年を愛でる罪は罰が設定されていないという話が

5344常態の名無しさん:2020/11/13(金) 12:47:01.013993 ID:d0xQKxpJ
>>5341
他所の卵パクってくるのはNG

5345常態の名無しさん:2020/11/13(金) 12:47:26.465118 ID:ksSJCE9h
子作りが伴わないから純愛は納得しかけるが射精が伴ったら別の欲望がありますよね?となってしまう。

5346常態の名無しさん:2020/11/13(金) 12:48:51.419334 ID:z5j3mRgJ
>>5344
多分育児放棄とかそういうやつじゃろ……?


ゲイのペンギンカップルが“再び”卵を乗っ取り─今度はメス同士のカップルから…
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/b62c2b1bdccd9e9ed7f283d7be3c4ebcd55d9d1e
過激派

5347常態の名無しさん:2020/11/13(金) 12:49:43.165305 ID:Gw2ARORq
>>5321
カブトムシのホモセックスは凄惨だとクトゥルフで知った

5348常態の名無しさん:2020/11/13(金) 12:49:47.791893 ID:YAKn76/l
射精したかしないかはただの結果だ!
射精したとかしないとか、そういう結果のために美少年をファックするんじゃない!!

5349常態の名無しさん:2020/11/13(金) 12:50:20.708795 ID:TKK4KWr8
>>5346
同性愛はいかんぞ 非生産的な

5350常態の名無しさん:2020/11/13(金) 12:50:41.671011 ID:Gw2ARORq
>>5326
あー、微妙にズレているのか
バンコランに食われて捨てられたらもう他の男に興味持てなさそう

5351常態の名無しさん:2020/11/13(金) 12:51:43.345602 ID:brRwnawI
>>5342
カエシテ・・・カエシテ・・・

5352常態の名無しさん:2020/11/13(金) 12:51:49.447029 ID:Gw2ARORq
キリスト教だったかな、獣姦したらやった人間もやられた獣も殺すとあったのは

5353常態の名無しさん:2020/11/13(金) 12:51:53.004779 ID:d0xQKxpJ
古代ギリシャぐらいお作法しっかりしていれば文化として成立する・・・?

5354常態の名無しさん:2020/11/13(金) 12:51:59.938246 ID:kThDNKRD
稲作ゲー冒頭からクズ多すぎて草生える

5355常態の名無しさん:2020/11/13(金) 12:52:28.866834 ID:R1zTA5Na
>>5351
政情不安な国に返すと燃えたりするからなー

5356常態の名無しさん:2020/11/13(金) 12:53:36.362548 ID:YAKn76/l
>>5351
で、返したとして、チミはうちと同じぐらいきちんと保存できるのかね? ん?

5357常態の名無しさん:2020/11/13(金) 12:53:56.776237 ID:XtpgFpFn
>>5340
ギャルと言われるとなるほど黒ギャルに見えてきた

黒ギャルはいいものです増えろ
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2306776.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2306777.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2306778.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2306780.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2306782.jpg

5358常態の名無しさん:2020/11/13(金) 12:55:35.779792 ID:A8kybbDR
脱毛剤の研究ってこういう分野に使えるのか
ttps://twitter.com/BLAZE90280825/status/1326876666375757825?s=09

毛がりっていうかセーターでも脱がしているようだw

5359常態の名無しさん:2020/11/13(金) 12:56:39.957396 ID:LEL9OkZ9
>>5356
正直、日本って古いものを残すには気候的にも向いてないし
無意識に『まぁいずれ失われるもんだし無くなってもしゃーないやろ』みたいに考えてるフシがあるので…

5360常態の名無しさん:2020/11/13(金) 12:57:53.607094 ID:6lkhPU61
ボトルマンいつの間にか縦撃ちの機体とかアクアスポーツの上位互換みたいな奴が増えてたんやな

5361常態の名無しさん:2020/11/13(金) 12:58:14.367984 ID:R1zTA5Na
お前たちもう寝なさい

5362常態の名無しさん:2020/11/13(金) 12:59:06.615295 ID:VrDatksh
>>5342
ギリシャ「ザッケンナコラーッ!スッゾコラーッ!」

5363常態の名無しさん:2020/11/13(金) 12:59:36.336024 ID:brRwnawI
>>5355>>5356
帰ってくれば観光資源になるからその金で保護するゾ

5364常態の名無しさん:2020/11/13(金) 12:59:52.875150 ID:tfLwWMe7
>>5330
いや、今は機械化や大型化、農薬肥料の発達が進んで楽なものですよ(草刈りを除く)
草刈り機なしでよくやったなあ昔の人

5365常態の名無しさん:2020/11/13(金) 12:59:56.059391 ID:r3acGCSq
>>5325
本業からしたらこんな手間位でも少しは採れるのはゲームだなぁとなりそう


>>5358
見てないけど脱毛て事は羊の毛取りやろ?

5366常態の名無しさん:2020/11/13(金) 13:00:03.739309 ID:d0xQKxpJ
>>5359
大学なんかで保管するのもとっくに収納限界になっててテキスト系の資料は別メディアへの移植を模索される段階になってる

5367常態の名無しさん:2020/11/13(金) 13:00:18.886647 ID:2dBk4z9l
たまごろー!はやく来てくれー!

5368常態の名無しさん:2020/11/13(金) 13:00:50.350364 ID:r3acGCSq
>>5363
エジプトやブラジルェ…

5369常態の名無しさん:2020/11/13(金) 13:01:13.597660 ID:fCx7fFU8
>>5359
正倉院や海の正倉院沖ノ島とか遺物がかなりある
アジアでも有数
中国がまともに遺物管理していればもっとすごい物になっただろうけど、あの国は王朝変わるたびに掠奪・消失するから

5370常態の名無しさん:2020/11/13(金) 13:01:17.053226 ID:A8kybbDR
>>5365
せやね
毛の塊を万歳させた羊の首から引き抜いてる

5371常態の名無しさん:2020/11/13(金) 13:03:06.990902 ID:1EoUDUJ8
日本の土は酸性よりだから化石が出来にくいとか


5372常態の名無しさん:2020/11/13(金) 13:03:15.451615 ID:A8kybbDR
>>5359
向いてない(アジア有数)

古文書やら古美術やら当然のように残ってる伝説の刀剣やら、気候的に向いてないのに残ってるあたりほんとね

5373常態の名無しさん:2020/11/13(金) 13:03:55.397483 ID:r3acGCSq
>>5371
出来にくいてか骨が溶ける…

5374常態の名無しさん:2020/11/13(金) 13:03:59.011264 ID:z5j3mRgJ
ttps://i.gyazo.com/d02f0de9a20f73f4598a5fbcd74c2f2c.png
次のルナの塔はユニとシズルか……

5375常態の名無しさん:2020/11/13(金) 13:04:47.749558 ID:TWXEXrZy
>>5369
蒋介石はまあよく台湾に持って逃げたと思うわ

5376常態の名無しさん:2020/11/13(金) 13:04:54.454747 ID:UkEhcIhg
他の国と地続きじゃないってだけで、環境的には記録を残すのに凄いアドありそう

5377常態の名無しさん:2020/11/13(金) 13:05:40.115022 ID:RvgISdry
虚報新聞ちゃん!リアルを侵食すんのはやめよう!
ttps://www.sankei.com/politics/amp/201112/plt2011120056-a.html

5378常態の名無しさん:2020/11/13(金) 13:08:05.771534 ID:d0xQKxpJ
躍動感
ttps://pbs.twimg.com/media/EmoTP-tVoAEs74l.jpg

5379常態の名無しさん:2020/11/13(金) 13:10:56.433807 ID:ksSJCE9h
わが国で失われた芸術品が極東の蛮族の地にあったわ、みたいな感想を残した漢人とかおったよね

5380常態の名無しさん:2020/11/13(金) 13:11:33.604011 ID:bCxH4F1D
>>5378
dogahkiin

5381常態の名無しさん:2020/11/13(金) 13:12:11.593532 ID:r3acGCSq
本家で滅んで辺境で生きてたとか文化史的にはあるあるらしいから…

5382常態の名無しさん:2020/11/13(金) 13:12:40.273111 ID:WiT+qYVP
野田…
今年の防御率0.00だったのにどうして…

5383常態の名無しさん:2020/11/13(金) 13:15:04.440619 ID:JocNWMaz
羊的には毛刈りされるのってどういう気分なんだろ
折角モコモコしてんだから止めてクレメンス…なのか
アツゥイ!冷やしてくださいなんでもしますから!なのか

5384常態の名無しさん:2020/11/13(金) 13:16:12.936308 ID:A8kybbDR
サクナヒメ、「空き缶とかでないで石とかばっかりとか最高か」的な発言がリアル農家っぽい方から飛び出してる件w

5385常態の名無しさん:2020/11/13(金) 13:17:30.250772 ID:LEL9OkZ9
>>5383
最近の家畜化された羊は毛刈りしないと体調を崩すとかなんとか

5386常態の名無しさん:2020/11/13(金) 13:18:11.548957 ID:XAg0YbRq
>>5383
気持ちよくされてるのもいるし
放置するとどこまでももこもこになるし
やらないといけないしな

5387常態の名無しさん:2020/11/13(金) 13:18:51.915731 ID:kZbUd8LR
サクナ→牧場→RF
マーベラスはゲーマーを農家に転職させる使命でも背負ってるの?

5388常態の名無しさん:2020/11/13(金) 13:19:09.971800 ID:aowQKQYj
>>5382
登板してないの防御率なんだよなぁ…

5389常態の名無しさん:2020/11/13(金) 13:20:09.487754 ID:JLGIDrbO
>>5381
聞いた話だけど、キリスト教の異端狩りで数百年前に信者を根切りして断絶させたと
記録されてたクソマイナーな分派した1グループが、実は東欧の山奥で細々と命脈維持してたのが
確認されて、宗教学者連中が仰天したなんて話もあるそうで……。

5390常態の名無しさん:2020/11/13(金) 13:22:02.265566 ID:aowQKQYj
>>5389
現主流派「解釈違うじゃん!滅ぼさな!(使命感)」

5391常態の名無しさん:2020/11/13(金) 13:23:22.028734 ID:443xAORd
新王朝になったら旧王朝の宮殿焼くのがディホだしな
明の紫禁城が何で遺っているのかというと満州民族にはそういう風習がないのと、一応明滅ぼした李自成
討伐という名目上明の正統な後継者が清ということになっているので

5392常態の名無しさん:2020/11/13(金) 13:25:00.391679 ID:r3acGCSq
>>5383
羊本人?の気分は分からんけど毎年刈らないと毛が邪魔して食事すら不便になったり毛の脂から病気誘発したり大変らしいよ
だもんで脱走して十数年逃げてた羊が健康で発見されたのが驚く話だそうな

5393常態の名無しさん:2020/11/13(金) 13:25:06.915017 ID:ksSJCE9h
早く正史・清史を作ってよ!
正統な後継政権の義務でしてよ!

5394常態の名無しさん:2020/11/13(金) 13:25:51.574467 ID:qhO0hJX5
>>5389
まあ日本の切支丹もほぼ別物になりながらも数百年生き残ってたし

5395常態の名無しさん:2020/11/13(金) 13:26:57.291921 ID:d0xQKxpJ
>>5394
なおバチカン的には異端認定の模様

5396常態の名無しさん:2020/11/13(金) 13:28:27.024817 ID:aJJKny66
>>5392
人間に刈ってもらうの前提になっちゃってるのか

5397常態の名無しさん:2020/11/13(金) 13:28:27.658945 ID:jo2URsud
>>5374
リアル世界でのクラスメート繋がりか

5398常態の名無しさん:2020/11/13(金) 13:29:16.036295 ID:6AP30bcN
まともな洗礼受けてないからだっけ

5399常態の名無しさん:2020/11/13(金) 13:30:38.886855 ID:7xPV9va6
日本の仏教だって大概じゃないか

ワイ中学生「時宗って踊りながら念仏唱えるんだってさwwそんなんおかしいよねww」
母「言ってなかったっけ?ウチは時宗の寺の檀家だよ?」
ワイ中学生「…え?」

良き日の思い出

5400常態の名無しさん:2020/11/13(金) 13:31:06.635620 ID:iEkYs4Dq
>>5398
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org679323.jpg
じゃけん洗礼してもらいましょうね

5401常態の名無しさん:2020/11/13(金) 13:31:26.147916 ID:r3acGCSq
>>5396
ソレが家畜化や品種改良ってもんだしね(豚から目を逸らしつつ)

5402常態の名無しさん:2020/11/13(金) 13:32:31.859762 ID:3DoMrHdi
>>5372
大名からの下賜品とかなら結構残ってるな
ただし数打物、無銘はほとんど太平洋戦争で負けた後に廃棄されたり流失しちゃってなぁ・・・
ttps://i.imgur.com/fl0mNBZ.jpg
ttps://i.imgur.com/tSQjNsK.jpg
ttps://i.imgur.com/3S7mpZH.jpg

5403常態の名無しさん:2020/11/13(金) 13:33:07.946305 ID:+SaxzIxP
霊刀ホンマグロ

5404常態の名無しさん:2020/11/13(金) 13:35:03.680517 ID:Ydl2zNTv
>>5399
踊りながら念仏を唱える北条時宗を想像した

5405常態の名無しさん:2020/11/13(金) 13:37:14.241592 ID:qhO0hJX5
>>5401
お蚕様「人間様に飼われないと生きていけない」

5406常態の名無しさん:2020/11/13(金) 13:37:33.780870 ID:d0xQKxpJ
ちくしょう!
ttps://twitter.com/the_stealer/status/1327054530215723008

5407常態の名無しさん:2020/11/13(金) 13:40:30.136681 ID:cNBLjhcO
>>5396
毛が伸びるように品種改良されてるからねえ
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org679325.jpg
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org679326.jpg

5408常態の名無しさん:2020/11/13(金) 13:40:38.877605 ID:imh02IKW
>>5405
人類いなくなったらどうなるんだろう

5409常態の名無しさん:2020/11/13(金) 13:41:44.946976 ID:d0xQKxpJ
>>5408
枕を並べて絶滅

5410常態の名無しさん:2020/11/13(金) 13:44:09.336660 ID:grLo6vbx
>>5364
だから腰を悪くして腰が曲がるんだぞ
腰が曲がるって微細骨折繰り返して曲がったまま骨が固まっちゃった結果だからな…

5411常態の名無しさん:2020/11/13(金) 13:44:32.798769 ID:443xAORd
まあ家畜になった牛豚鶏も絶滅します

5412常態の名無しさん:2020/11/13(金) 13:45:27.262059 ID:d0xQKxpJ
豚はなんでも食うし生き残れそうだが

5413常態の名無しさん:2020/11/13(金) 13:47:16.525067 ID:443xAORd
>>5412
解体する時期=寿命という生物、種豚は養育方法が違うんだそうな

5414常態の名無しさん:2020/11/13(金) 13:47:32.782237 ID:cNBLjhcO
豚はすぐに野生に戻るから全滅はしなさそう

5415常態の名無しさん:2020/11/13(金) 13:47:47.647911 ID:r3acGCSq
豚は絶滅する 猪に戻るから…

5416常態の名無しさん:2020/11/13(金) 13:48:31.611348 ID:LEL9OkZ9
豚は野に放したら一、二世代でほぼ猪に先祖返りするって聞いた

5417常態の名無しさん:2020/11/13(金) 13:48:36.152108 ID:+SaxzIxP
コロナ第三波っすねぇ
煉獄さんはコロナに勝てるのか

5418常態の名無しさん:2020/11/13(金) 13:49:25.430407 ID:HBqubHfH
昨日ハデスとベリアルに金剛突っ込んだワイ、震える

5419常態の名無しさん:2020/11/13(金) 13:49:30.417303 ID:NfEeH1D+
雌豚も放逐したらすぐに人間性取り戻すの?

5420常態の名無しさん:2020/11/13(金) 13:49:59.370691 ID:grLo6vbx
コロナさんは一体どこに潜んでいたのだろうか
真面目に対策している人たちがバカみたいじゃないか

5421常態の名無しさん:2020/11/13(金) 13:50:25.889613 ID:tC6Udyvj
豚は猪と交雑して野生に帰るってことが福島で証明されちゃったからなあ

5422常態の名無しさん:2020/11/13(金) 13:50:30.634862 ID:cNBLjhcO
犬は犬種によって野生での生存率変わりそう
ペットとして品種改良された種ほど大変だろうな

5423常態の名無しさん:2020/11/13(金) 13:50:51.462559 ID:UkEhcIhg
>>5419
かなり前だけど金持ちの愛人でM嬢してたけど
年齢理由に捨てられた人が溜め込んで金で企業起こして元愛人より成功してた…みたいな話があったな

5424常態の名無しさん:2020/11/13(金) 13:50:56.235763 ID:d0xQKxpJ
インフル先輩罹患率今年めちゃ低いらしいのに平気で防御抜いてくるコロナ後輩

5425常態の名無しさん:2020/11/13(金) 13:56:11.066601 ID:3Guz1XD9
元々菌持ちがいっぱい居た東京からgotoで全国に広まった
空気が乾燥したら爆発するなんて日本人なら常識だよね

5426常態の名無しさん:2020/11/13(金) 13:56:48.178839 ID:qhO0hJX5
>>5424
インフル予防接種行ったら在庫切れたからまた今度来てくださいって言われたわ
健康意識の高まりで予防接種受ける人が増えたんじゃないかな

5427常態の名無しさん:2020/11/13(金) 13:59:09.807112 ID:brRwnawI
>>5407
やっすい海老天みたいな比率してんなおまえな

5428常態の名無しさん:2020/11/13(金) 14:00:03.610481 ID:5Ju0BLy2
>>5228
高崎山のベンツはやっぱりひっそり死んだのかねえ

5429常態の名無しさん:2020/11/13(金) 14:06:29.333419 ID:RjBvs3Ha
>>5428
え?ベンが武装した?(難聴

5430常態の名無しさん:2020/11/13(金) 14:11:38.021694 ID:lAlEe3qx
>>5407
羊見るたびに思うが
こんな泥でゴワゴワに固まって羊のフンとかついてるのを
ふわふわもこもこキャラとして扱うのって無理がなくない?

5431常態の名無しさん:2020/11/13(金) 14:13:06.411394 ID:UkEhcIhg
普通の人が想像するのは、ふわふわもこもこの商品化されたウール生地だろうし…

5432常態の名無しさん:2020/11/13(金) 14:13:26.339787 ID:VnaQ+hxF
>>5419
DQNに調教されて肉便器してたけど
飽きたDQNに捨てられて数年
今では温厚な夫を迎えつつましやかで穏やかな生活を送るも
元カレDQNがふらりと現れて〜

みたいなのあるやん?

5433常態の名無しさん:2020/11/13(金) 14:15:15.724099 ID:/vb4RkV6
>>5424
ちょうど緊張感切れて危機管理緩んでたところに一気にきちゃったからな
ある意味当然っちゃ当然

5434常態の名無しさん:2020/11/13(金) 14:16:28.423310 ID:VaMZSbna
人間から毛髪を素材として刈り取ろうした宇宙人なんかが効率化の為に毛生え薬の開発やハゲの遺伝子治療の確立をしてくれる話とか書いたらウケそうな気がした

5435常態の名無しさん:2020/11/13(金) 14:17:24.436163 ID:VnaQ+hxF
>>5433
おっちゃんのマスクしてない率やべー

5436常態の名無しさん:2020/11/13(金) 14:20:37.757825 ID:brRwnawI
>>5434
そして世界中に毛生え薬が出回ったところで「我々にはこれを一瞬でハゲ薬に変える装置と準備がある」

5437常態の名無しさん:2020/11/13(金) 14:28:02.535848 ID:+SaxzIxP
最後の手持ちはレベル3の変わらずの石を持ったウールーなんだ(ぐるぐる目)

5438常態の名無しさん:2020/11/13(金) 14:29:20.629671 ID:Eu6PXTvM
なんでFF15がトレンド入ってんだろ
ついに完全版出るのか?

5439常態の名無しさん:2020/11/13(金) 14:30:23.619859 ID:YAKn76/l
ねこ「やべーわー、人間に飼われないと生きてけないわー(チラチラッ」

5440常態の名無しさん:2020/11/13(金) 14:31:17.680618 ID:+SaxzIxP
猫に囲まれて死にたい

5441常態の名無しさん:2020/11/13(金) 14:31:38.704227 ID:VnaQ+hxF
人類が亡びてもゴキブリだけは生きてるんだろうな

5442常態の名無しさん:2020/11/13(金) 14:32:28.686666 ID:XAg0YbRq
>>5441
山のはともかく人間社会に密着してるのはきついんじゃない?

5443常態の名無しさん:2020/11/13(金) 14:32:57.326246 ID:HBqubHfH
地球が滅びても納豆菌は生きてそう

5444常態の名無しさん:2020/11/13(金) 14:34:04.839309 ID:llm28gg7
キングダムの今の敵キャラの悲しい過去がよくあることというか
仮にも大将軍なのに政治を全く分かってないのは致命的だった

5445常態の名無しさん:2020/11/13(金) 14:35:22.003312 ID:cNBLjhcO
>>5441
森林に居るゴキブリは人間とは無関係だから絶滅はしないだろうね

5446常態の名無しさん:2020/11/13(金) 14:36:37.036685 ID:brRwnawI
難しい話してると歯食いしばって目開いて「・・・・!」だけしてる信も政治がわかる日が来るんやろか

5447常態の名無しさん:2020/11/13(金) 14:38:32.209752 ID:UkEhcIhg
始皇帝が忖度してくれるから平気平気

5448常態の名無しさん:2020/11/13(金) 14:38:41.516661 ID:llm28gg7
>>5446
秦国の強みは政治が分かってる大将軍級のキャラが多いことだと思う

5449常態の名無しさん:2020/11/13(金) 14:39:19.325893 ID:XAg0YbRq
みんな!今日は13日の金曜日だぞ!

5450常態の名無しさん:2020/11/13(金) 14:40:22.617126 ID:HBqubHfH
新入社員くらいの年齢だと13日の金曜日が通じなさそうで怖い

5451常態の名無しさん:2020/11/13(金) 14:40:55.886283 ID:o72Tbxvn
ホッケーマスクしなきゃ

5452常態の名無しさん:2020/11/13(金) 14:42:28.483789 ID:+SaxzIxP
無職だけど13日の金曜日わかりません

5453常態の名無しさん:2020/11/13(金) 14:43:05.904559 ID:YAKn76/l
マジかよ、キャンプ場に行ってエロい女とエロエロしないと!!

5454常態の名無しさん:2020/11/13(金) 14:43:47.675883 ID:+SaxzIxP
>>5453
では一休
ここにエロい女をつれて参れ

5455常態の名無しさん:2020/11/13(金) 14:44:10.964684 ID:lAlEe3qx
20世紀だったら十三日の金曜日には聖飢魔IIがアルバム出してくれてたのに…

5456常態の名無しさん:2020/11/13(金) 14:46:08.730459 ID:cNBLjhcO
>>5161
こんな子が押し掛けてきて子産めして良いのか

5457常態の名無しさん:2020/11/13(金) 14:47:43.733350 ID:XAg0YbRq
>>5452
日曜日と土曜日しかねえからね……

5458常態の名無しさん:2020/11/13(金) 14:48:18.720593 ID:Ev76vLUQ
ジョナサンって何であんな恵体なのにチェーンソー持ってんだろ


5459常態の名無しさん:2020/11/13(金) 14:48:29.913789 ID:Ev76vLUQ
ジョナサンじゃねえジェイソンだ

5460常態の名無しさん:2020/11/13(金) 14:49:45.950587 ID:XAg0YbRq
そもそも使ってない定期

5461常態の名無しさん:2020/11/13(金) 14:49:55.408207 ID:cNBLjhcO
チェーンソーは使ってないのになぜか持っていると思われるジェイソン

5462常態の名無しさん:2020/11/13(金) 14:50:18.151756 ID:TWXEXrZy
>>5459
あんまり持ってないと聞いた

あのシリーズ見たことないんだよな

5463常態の名無しさん:2020/11/13(金) 14:50:51.024483 ID:Ev76vLUQ
>>5454
申し訳ありません…那珂ちゃんと秋雲しか用意できませんでした…

5464常態の名無しさん:2020/11/13(金) 14:51:02.935186 ID:3VSq3amy
ナムコのゲームのせい?
でもあれもいうほど使ってないイメージなんだよなあ
キャプテンスーパーマーケットとどこかで混ざったのかな

5465常態の名無しさん:2020/11/13(金) 14:51:39.670730 ID:D1j33wzM
タイトル忘れたがなんかのゲームでホッケーマスクビジュアルでチェーンソー持たせてそれが広まった一因かもしれぬと言ってたな

5466常態の名無しさん:2020/11/13(金) 14:52:15.294494 ID:YAKn76/l
>>5456
ttps://twitter.com/takato96suke/status/1321091297696993284?s=20
ttps://pbs.twimg.com/media/ElV1RnQWMAAXyNz?format=jpg&name=medium

ああ、おかわりも良いぞ!!

5467常態の名無しさん:2020/11/13(金) 14:53:10.406563 ID:YAKn76/l
スプラッターハウス?

わんぱくグラフィックという欺瞞を許すな

5468常態の名無しさん:2020/11/13(金) 14:53:15.118984 ID:cNBLjhcO
ゲームのスプラッターハウスもしくは悪魔のいけにえのせいではと言う話が

5469常態の名無しさん:2020/11/13(金) 14:55:01.702026 ID:XAg0YbRq
チェンソーは武器に向かないらしいね
使う予定はないが

5470常態の名無しさん:2020/11/13(金) 14:55:29.980302 ID:FmZuntEb
>>5161の小梅ちゃんがチェーンソーを持っていないのは流石なんやな

5471常態の名無しさん:2020/11/13(金) 14:56:25.842896 ID:brRwnawI
>>5455
何年かに一回再結成して解散するミサを開いて親子で来てる信者もいる聖飢魔U好き

5472常態の名無しさん:2020/11/13(金) 14:56:28.118054 ID:o72Tbxvn
サガシリーズがチェーンソーとコラボしようとしたら
「弊社のチェーンソーは武器ではありません」と丁寧に断られたという逸話は草生える

5473常態の名無しさん:2020/11/13(金) 14:56:37.148715 ID:Ev76vLUQ
接触してから切断まで時間かかるし人体ならそもそもナイフや刀でいい


5474常態の名無しさん:2020/11/13(金) 14:56:49.369087 ID:D1j33wzM
軌跡シャーリーとグラブルハレゼナが武器に使えるって言ってた

5475常態の名無しさん:2020/11/13(金) 14:57:51.287435 ID:YAKn76/l
チェーンソーなんてぶん回す代物じゃないしねー

そこではい、熊をも切り裂く牛刀先生

5476常態の名無しさん:2020/11/13(金) 14:57:56.515716 ID:VnaQ+hxF
浅井ラムの被害者リア充を言い表す語彙すこ

5477常態の名無しさん:2020/11/13(金) 14:57:58.568663 ID:llm28gg7
>>5472
ポリコレじゃないけど変な団体が難癖をつける可能性もある世の中だからね

5478常態の名無しさん:2020/11/13(金) 14:58:29.058052 ID:3VSq3amy
>>5469
光の闘法にかかればどんな冷凍イカもスッパスパってカーズが言ってた

5479常態の名無しさん:2020/11/13(金) 14:59:04.768017 ID:Ejnwd73d
輝彩滑刀の流法は弱いのか失望しました
やはり風の流法で神砂嵐だわ

5480常態の名無しさん:2020/11/13(金) 14:59:06.754340 ID:TWXEXrZy
チェーンソーとか俺の場合はサガとかフランクさんのほうが先に思い浮かぶ

5481常態の名無しさん:2020/11/13(金) 14:59:10.347817 ID:cNBLjhcO
まあ、大男かチェーンソーもって迫ってきたら怖いのはたしか
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org679334.jpg

5482常態の名無しさん:2020/11/13(金) 15:00:21.808164 ID:VnaQ+hxF
>>5479
やべー
あんなのどうしようもーねー!!!

とか言ってたのに弱体化した手刀で雑にへし折られたのはなんだったのか
しかもやべーって言ったのは修行後なんだよね

5483常態の名無しさん:2020/11/13(金) 15:00:46.696102 ID:YAKn76/l
まあ、ワムウ、エシディシと比べて地味な感じはある

5484常態の名無しさん:2020/11/13(金) 15:01:09.778247 ID:3VSq3amy
>>5472
武器としては不許可だけど回復アイテムならMOD作ってもいいよって言ってたのに
刀匠とコラボしてリアル刀型あずきバー作っちゃう某アイスメーカーもあったな

5485常態の名無しさん:2020/11/13(金) 15:01:32.664184 ID:llm28gg7
ワムウの存在感が強すぎる

5486常態の名無しさん:2020/11/13(金) 15:01:49.901123 ID:VY3wn46m
全国の稲作に苦しむメスガミ堕ちしたオタク達が無断で田んぼに水張った鉄オタがどれほど鬼畜の所業をしたのか深く理解して肥料にしたがってる…

5487常態の名無しさん:2020/11/13(金) 15:02:14.883280 ID:TWXEXrZy
エシディシはあの特殊な戦場じゃなければ勝ち目なかったんじゃないかと思う

5488常態の名無しさん:2020/11/13(金) 15:02:39.127152 ID:VnaQ+hxF
>>5472
(間違って武器に使うアホでたら風評被害がひどいことなるから)
そらそうよ

5489常態の名無しさん:2020/11/13(金) 15:02:49.553364 ID:iHoL9hc9
人体は肥料に向いてないさHAHAHA

5490常態の名無しさん:2020/11/13(金) 15:04:31.084139 ID:TWXEXrZy
サクナ姫、Steamでも出てるやん

やってみるか

5491常態の名無しさん:2020/11/13(金) 15:06:07.018530 ID:3VSq3amy
>>5489
フィクションだけどクリミナルマインド見てたら墓標として木を植える凶悪犯は何度か見た
隠滅には豚使うのが定番みたいで5-Oでも見た

5492常態の名無しさん:2020/11/13(金) 15:06:59.297460 ID:Ev76vLUQ
>>5477
もうとりあえず難癖つけたらいいと思ってるよねあの手の団体。

5493常態の名無しさん:2020/11/13(金) 15:07:02.208304 ID:vo1BzsVx
>>5489
使えないとは言わないのがミソである

5494常態の名無しさん:2020/11/13(金) 15:09:09.209519 ID:443xAORd
座間の変態殺人鬼が慣れたらいくらでも人体は解体できるって言っていたけど、骨の継ぎ目を狙えばスパスパ切れるんだそうな
拝一刀気取りか

5495常態の名無しさん:2020/11/13(金) 15:09:19.682424 ID:RjBvs3Ha
>>5461
別の類似作品と混じったって話だっけ?

5496常態の名無しさん:2020/11/13(金) 15:10:32.737016 ID:Ev76vLUQ
学級法廷という漫画でイチ教師が数十人の子供を包丁一本で惨殺して行ったけどいくらなんでも無理だろと思った

5497常態の名無しさん:2020/11/13(金) 15:11:46.993732 ID:VY3wn46m
>>5490
気が向いたらプレイ動画も上げるんじゃぞ
苗の植え方で参照した攻略サイト、ひいては地元がどのへんなのかわかるらしいからの

5498常態の名無しさん:2020/11/13(金) 15:11:51.773157 ID:443xAORd
熊射殺で文句言うやつは大体東京か大阪なんだそうな、大都市に羆解き放ったら何人死ぬのかな?

5499常態の名無しさん:2020/11/13(金) 15:11:58.290500 ID:kThDNKRD
刃物がなかった時代は素手で人間を解体していたはずだ……!

5500常態の名無しさん:2020/11/13(金) 15:12:44.167520 ID:443xAORd
>>5496
座間も包丁は何本も買い換えて持っていたような、達人伝で出てくる銘刀と呼ばれる包丁でもないと

5501常態の名無しさん:2020/11/13(金) 15:13:29.861032 ID:VnaQ+hxF
>>5499
最初はヒモで解体するんかなって思ってたら
髪縛るだけで素手で解体するの草


でも解体するよりも素手でミンチにするほうが大変じゃないっすかね

5502常態の名無しさん:2020/11/13(金) 15:13:58.760111 ID:Sk0Vj6mO
>>5489
実際塩分がクッソ多いからな。
北斗の拳で「人の形に草が生える」シーンがあるけど、実際は「そこだけ草が生えない」事もあるぐらい。
人糞肥料も塩分強すぎて「発酵させんと使えん」のだw

5503常態の名無しさん:2020/11/13(金) 15:14:17.750956 ID:R1zTA5Na
>>5501
ちょっとツボ突いたらミンチに出来るケンポが

5504常態の名無しさん:2020/11/13(金) 15:14:47.504980 ID:443xAORd
石器があるじゃんけ

5505常態の名無しさん:2020/11/13(金) 15:15:08.446683 ID:HBqubHfH
武士の時代の稲作ゲーってスカ要素ありそうで怖い

5506常態の名無しさん:2020/11/13(金) 15:15:36.634382 ID:cNBLjhcO
黒曜石はかなり鋭利な刃物になるらしいね

5507常態の名無しさん:2020/11/13(金) 15:16:20.143624 ID:3pL/fSD3
>>5505
フランスとか中世ヨーロッパ生きられない!
そこらに人糞があって、空から人糞降ってくる
空から人糞は近世までだっけ??

5508常態の名無しさん:2020/11/13(金) 15:18:06.091774 ID:443xAORd
日本も二階建物件は江戸時代だと珍しくないのに、二階からうんこポイ捨ては聞かないのう
し尿処理業者が回収してくれていたからか

5509常態の名無しさん:2020/11/13(金) 15:18:47.293746 ID:Sk0Vj6mO
>>5503
ニンジャのカラテならネギトロめいたモータルが大量生産!コワイ!

5510常態の名無しさん:2020/11/13(金) 15:18:54.409183 ID:cNBLjhcO
武士の時代だと、となり村と水の取り合いで争いになるとか有りそう
となり村に襲撃して水を独占しよう
ついでに村人を捕まえて売っぱらおう

5511常態の名無しさん:2020/11/13(金) 15:19:24.262937 ID:brRwnawI
うんこがたい肥の原料にもなって金になったんだっけ?

5512常態の名無しさん:2020/11/13(金) 15:19:27.036557 ID:TWXEXrZy
>>5497
ええ、田植え溶かしたことない人間がやっても特定できるんかwww

5513常態の名無しさん:2020/11/13(金) 15:19:36.257263 ID:UnpnPNCj
>>5506
ほぼガラスだしなアレ

5514常態の名無しさん:2020/11/13(金) 15:19:45.772429 ID:kThDNKRD
稲作ゲーはウンコくみ取って肥料にするだけでも分量調整が必要とか聞く

5515常態の名無しさん:2020/11/13(金) 15:20:03.114917 ID:0FH1bJXU
田植え溶かし…泥田坊かな

5516常態の名無しさん:2020/11/13(金) 15:20:35.981998 ID:XtpgFpFn
>>5507
長い中世の間には一部の時期、一部の場所でそういうこともあったって位だよ

5517常態の名無しさん:2020/11/13(金) 15:20:49.119531 ID:+SaxzIxP
ユゥユゥは俺の幼なじみなのになんでゴッホに浮気するの?

5518常態の名無しさん:2020/11/13(金) 15:20:55.557238 ID:9rU8Ebat
>>5494
倫理ふっ飛ばせば食肉解体と変わらんからな…

5519常態の名無しさん:2020/11/13(金) 15:21:10.526404 ID:LEL9OkZ9
>>5510
平田弘史漫画をよく読むせいか江戸時代の農村とか年がら年中戦争してるイメージがある

5520常態の名無しさん:2020/11/13(金) 15:21:18.425701 ID:UnpnPNCj
>>5508
たしか都会もんはいいもの食ってるから質の良い肥料になるなんて言われて高価で買われていったとかなんとか

5521常態の名無しさん:2020/11/13(金) 15:21:56.157160 ID:3dATPd+x
>>5510
翌年には自分の村が襲撃される

5522常態の名無しさん:2020/11/13(金) 15:21:56.841661 ID:s0YGVyBC
>>5511
長屋の大家の大事な収入源

5523常態の名無しさん:2020/11/13(金) 15:22:24.208917 ID:+SaxzIxP
>>5520
汲み取りはいい肥料つまりは売れるから大家の権利として握られてたこともある

5524常態の名無しさん:2020/11/13(金) 15:23:08.054379 ID:XtpgFpFn
私服ナーサラと新フランシスか
ちょっとくらい…回してもかまへんか…
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2306869.jpg

5525常態の名無しさん:2020/11/13(金) 15:23:14.165405 ID:Sk0Vj6mO
>>5508
どっちかっつーと長屋の大家にとって重要な収入源。
マジで金になるので窃盗すらあった。



5526常態の名無しさん:2020/11/13(金) 15:24:01.439471 ID:llm28gg7
肥料のあるなしで育ちは全く違うからなぁ

5527常態の名無しさん:2020/11/13(金) 15:24:04.981419 ID:D1j33wzM
プレイ動画は昨日だけですごい数出てたからなあ
更新速度か米知識ガチか喋りや見所作りが上手くないとライバル多すぎで埋もれるの多そうだなと

5528常態の名無しさん:2020/11/13(金) 15:24:07.021802 ID:TWXEXrZy
ウンコに価値があるから、長屋の人が多少家賃滞納しても待ってやったとかいうな

5529常態の名無しさん:2020/11/13(金) 15:24:11.012046 ID:s0YGVyBC
>>5514
腐った食材ぶっ込みたいけど虫もわくよってステータス画面に出るからちょろちょろっとしか入れないヘタレが私です

5530常態の名無しさん:2020/11/13(金) 15:24:30.478710 ID:R1zTA5Na
>>5517
ゆうゆのクイズでGOGO!と申したか

5531常態の名無しさん:2020/11/13(金) 15:24:39.104679 ID:TWXEXrZy
>>5527
それだけ話題になって売り上げ伸びればいいのにな
アクション部分も楽しいらしいが

5532常態の名無しさん:2020/11/13(金) 15:24:39.748507 ID:lAlEe3qx
>>5524
なんか悪役令嬢っぽいのがいるな

5533常態の名無しさん:2020/11/13(金) 15:24:41.126529 ID:5J1Q7oP9
魚を捌くのだって最初は一匹10分以上かかっていたのが今なら半分以下でいける
プロの動画を見ると1分切ってたりする
多分人間だろうと同じことだろう

5534常態の名無しさん:2020/11/13(金) 15:24:49.008968 ID:+SaxzIxP
>>5529
どこまでリアルなんだよダッシュ村か?

5535常態の名無しさん:2020/11/13(金) 15:24:53.458856 ID:brRwnawI
>>5522
収入源言えるほどか、うんこの元の住民確保で過密化進みそうだな

5536常態の名無しさん:2020/11/13(金) 15:25:56.802022 ID:3pL/fSD3
>>5508
江戸時代だと、京都に先斗町と河原町界隈にある桜並木の高瀬川があるじゃろ?

あそこの高瀬川は京都の洛内の人糞を買い取って伏見に運ぶ為に作られたんよ
人糞屋さんが複数あって、その人糞の利権争いとかあった
その人糞は伏見から農家や宇治の茶畑に売られていったとか

5537常態の名無しさん:2020/11/13(金) 15:26:09.404727 ID:z5j3mRgJ
>>5524
フランシスは報酬SRっぽいな

5538常態の名無しさん:2020/11/13(金) 15:26:20.593794 ID:lAlEe3qx
>>5514
つまりあのサクナのうんこを使うと

5539常態の名無しさん:2020/11/13(金) 15:26:38.780169 ID:TWXEXrZy
スパイディの新作とヴァルハラはあんまり話題にならんな

というか大作かぶりすぎやろ
ubiとかレギオンとヴァルハラかぶってるの何考えてるのかwww

ヴァルハラはちゃんとヴァイキングっぽくていいぞ
ようやくイングランドに殴りこみかけたところだがwww
あと女主人公がPVほどゴリラではなかった。カサンドラ姉さんほどじゃないが割かし美人。髪型と入れ墨が悪いと思った

5540常態の名無しさん:2020/11/13(金) 15:27:33.865997 ID:VY3wn46m
>>5512
地域によっては田植えシーズンだの苗の植え方だの違うらしいからの
みんなが疎植はよいぞと言っておる傍らで、県の攻略サイトによっては疎植はやめたほうがよいぞと言ってるところもある
まあ現状最大手の農林水産省に倣っておれば地元バレはないのかのう?

5541常態の名無しさん:2020/11/13(金) 15:28:22.176216 ID:TWXEXrZy
ああ、でも言動がカサンドラ姉さんよりゴリラだな…

ヴァイキングという性質からアサシン最も対極にある気もする
序盤の戦闘とかほぼ正面からのカチコミだしなぁ

5542常態の名無しさん:2020/11/13(金) 15:28:40.066333 ID:0FH1bJXU
まだ1日2日だしねえ
栄冠ナインのおかげで夏から全然新しいゲーム買ってないな

5543常態の名無しさん:2020/11/13(金) 15:28:51.502741 ID:brRwnawI
地域の土質水質や気候で植え方育て方の最適解も変わりそうだしな

5544常態の名無しさん:2020/11/13(金) 15:29:16.331632 ID:Sk0Vj6mO
戦後辺りまで「新宿現アルタ前」の場所に肥桶がズラリと並んでたって話よ。
中野方面にまだ田園地帯があった頃だがw

5545常態の名無しさん:2020/11/13(金) 15:29:36.098529 ID:ihMGcPOD
サクナヒメの攻略本買ってきたよ!!
っルイセンコ農業の本

5546常態の名無しさん:2020/11/13(金) 15:30:38.525122 ID:+SaxzIxP
異世界転生者「そんな!?コメは雑に蒔いておけばモリモリ育つ救荒作物ではないんですか!?」

5547常態の名無しさん:2020/11/13(金) 15:31:04.979728 ID:Sk0Vj6mO
>>5545
やったぜ(遺伝学者をシベリアに送りながら)

5548常態の名無しさん:2020/11/13(金) 15:31:10.606795 ID:zjmG98sh
戦闘システムが雑の極みなのとポリコレ棒気にしすぎて女戦士大杉な所所がネックだが
それ除けばまあまあ面白いね
サイパンの繋ぎにはなりそう

5549常態の名無しさん:2020/11/13(金) 15:31:17.355789 ID:TWXEXrZy
>>5545
その本はあかんwww

5550常態の名無しさん:2020/11/13(金) 15:31:20.687250 ID:3dATPd+x
人糞堆肥が主軸の時代だと、人糞由来で野菜にも寄生虫が多く含まれるため、
寄生虫保有率もかなり高かった

5551常態の名無しさん:2020/11/13(金) 15:31:29.376423 ID:cNelyfI/
>>5466
ま、麻酔は?

5552常態の名無しさん:2020/11/13(金) 15:31:47.718594 ID:3pL/fSD3
引退後に田舎で農家やりたいとか言ってる身内や知り合い居たら、農家ゲーやらせてみたらいいんじゃないか?
ゲームでさえ出来ないならリアルでできるわけない

5553常態の名無しさん:2020/11/13(金) 15:32:44.163456 ID:+SaxzIxP
>>5552
ここでいたなー70過ぎたおとんがやりたいって言い出した奴
止められたんだろうか

5554常態の名無しさん:2020/11/13(金) 15:32:49.390176 ID:TWXEXrZy
アサクリヴァイキングやってると
待てができる主人公と待てができない政子さまを比べてしまい
政子さまのがバーサーカーだなあと思ってしまう

5555常態の名無しさん:2020/11/13(金) 15:33:48.899761 ID:ihMGcPOD
ワグナス!!!!ついにリアルガンプラバトルが出きるのか?!?!
ttps://twitter.com/hatuyuki1011/status/1326826567914250240?s=19

5556常態の名無しさん:2020/11/13(金) 15:34:08.650801 ID:UnpnPNCj
下水施設やし尿処理施設が未発達な時代だと、寄生虫とうんこまき散らしどっちがいいのかというと悩むところではある

5557常態の名無しさん:2020/11/13(金) 15:34:25.935306 ID:Sk0Vj6mO
>>5550
ハーバーボッシュが来たから安心やね!
「特別な事情」でも無い限り日本人は生野菜食わなかったからね、しょうがないね。

凶作の折に大根齧るぐらいが関の山よ。

5558常態の名無しさん:2020/11/13(金) 15:36:45.431612 ID:zjmG98sh
>>5554
ネトフリのバイキングドラマとかヴィンランドサガとかみてると
もっと身内でケンカしたり殺しあってもいいのよってなる

5559常態の名無しさん:2020/11/13(金) 15:36:51.654856 ID:+SaxzIxP
北朝鮮だっけ?現代でも定期的に虫下し飲むの

5560常態の名無しさん:2020/11/13(金) 15:37:13.178221 ID:JocNWMaz
>>5555
夢がありそうではあるけど実態は汎用骨組みにスキャンした3Dモデル貼り付けとかかなぁ
それでも凄いけど

5561常態の名無しさん:2020/11/13(金) 15:38:00.783025 ID:443xAORd
江戸の病って本じゃ江戸はそっちゅうし尿業者が人の中をそっちゅう行き来するので、糞尿のしぶきが
まき散らされて眼病の元になったっていちゃもんつけていたな、この本はくたばっていく病状を嬉しそうにかく
いわば江戸ディストピア論の人だった

5562常態の名無しさん:2020/11/13(金) 15:38:16.000564 ID:aJJKny66
>>5559
韓国に脱走した北朝鮮兵士が寄生虫まみれだったって話は聞いた

5563常態の名無しさん:2020/11/13(金) 15:39:47.084503 ID:3dATPd+x
>>5557
1960年代でも、回虫の寄生率は都市部では30〜40%、農村部では60%
漬物はアウト

5564常態の名無しさん:2020/11/13(金) 15:39:54.348391 ID:cNBLjhcO
TOKIOは福島県式の稲作になるのか
他県の農業も学んでいるからハイブリッドになってる部分有るだろうが

5565常態の名無しさん:2020/11/13(金) 15:40:47.077655 ID:JPFFHvXN
>>5560
数年前の夏休みに子供限定でテストしてた奴かね

5566常態の名無しさん:2020/11/13(金) 15:42:31.924552 ID:stLoM0+p
>>5539
スパイディは言っちゃ悪いけど有料DLCみたいなもんやし

5567常態の名無しさん:2020/11/13(金) 15:44:01.792549 ID:gJ6th9ow
>>5542
アプデのお陰で甲子園決勝当日に夏休みの宿題に追われて体調崩す仕様がなくなったから再開した
ただ30年監督やってるのに一度も天才入部してこないのだけはホンマつっかえ

5568常態の名無しさん:2020/11/13(金) 15:45:47.072181 ID:z5j3mRgJ
>>5555
ガンダムAGEのゲイジングバトルからどれくらい進化したんだろうな……

5569常態の名無しさん:2020/11/13(金) 15:46:12.871047 ID:R1zTA5Na
ワイ、アメコミエアプ
なんでデップーがスパイダーマン好きなのか知らず、むせびなく

5570常態の名無しさん:2020/11/13(金) 15:46:20.968603 ID:idM6Tsey
>>5562
しかも韓国国境警備はみぶん高い人なれないエリートなのにそれだからな

5571常態の名無しさん:2020/11/13(金) 15:46:49.873747 ID:JPFFHvXN
>>5568
チップ抜きでAGを再販してください……

5572常態の名無しさん:2020/11/13(金) 15:47:34.843314 ID:C3gww3ru
出るゲーム間違えてません???
ttps://pbs.twimg.com/media/EmrOdK1UUAEYh_S.jpg

5573常態の名無しさん:2020/11/13(金) 15:48:07.292470 ID:ihMGcPOD
>>5560
ガワだけでも自分のガンプラで、とかロマンあるよね

5574常態の名無しさん:2020/11/13(金) 15:48:38.713330 ID:+SaxzIxP
>>5572
ジュンさんかな?

5575常態の名無しさん:2020/11/13(金) 15:48:48.467344 ID:zjmG98sh
>>5572
刃の部分持ってるのポイント高いわ

5576常態の名無しさん:2020/11/13(金) 15:49:10.032994 ID:F8zTE3y1
ああ窓に

ttps://twitter.com/takato96suke/status/1327030344478932993

5577常態の名無しさん:2020/11/13(金) 15:49:26.630216 ID:brRwnawI
>>5572
剣は鈍器、はっきりわかんだね

5578常態の名無しさん:2020/11/13(金) 15:49:42.272296 ID:+SaxzIxP
>>5575
よく見たらなんだこれwww
なんでこんな持ち方してんのこの人……

5579常態の名無しさん:2020/11/13(金) 15:50:27.222643 ID:ihMGcPOD
>>5578
これで柄の部分メイスにしてぶん殴る剣術よ

5580常態の名無しさん:2020/11/13(金) 15:50:29.871426 ID:443xAORd
北海道で窃盗の限りつくした北朝鮮からの漁師集団も寄生虫だらけっぽいね
どうせ火を起こすのも難しい環境だろうし、虫で死ぬか風邪で死ぬかの瀬戸際

5581常態の名無しさん:2020/11/13(金) 15:51:00.884991 ID:z5j3mRgJ
>>5571
AGEのプラモってチップ付きとかだから再販難しいとかあるんかな…?

5582常態の名無しさん:2020/11/13(金) 15:51:38.151996 ID:zjmG98sh
>>5578
ああやって持って鍔の部分でハンマーのようにぶん殴るんやで
中世騎士の必須戦法

5583常態の名無しさん:2020/11/13(金) 15:52:43.551014 ID:+SaxzIxP
>>5579
>>5582
え、実在戦法……?
中世シミュレーターにでも出演したほうがいいのでは……?

5584常態の名無しさん:2020/11/13(金) 15:53:14.032603 ID:LPe1YPbg
>>5578
それはね鍔の部分をハンマー代わりに思いっきり振り下ろして相手の頭をカチ割る為だよ

5585常態の名無しさん:2020/11/13(金) 15:53:16.117892 ID:LEL9OkZ9
>>5579
(最初からメイスを持っては)いかんのか?

5586常態の名無しさん:2020/11/13(金) 15:53:24.382643 ID:llm28gg7
重装相手だと打撃武器のほうが効果がありそう

5587常態の名無しさん:2020/11/13(金) 15:53:32.133152 ID:TWXEXrZy
>>5582
この話知った時、素直にハンマーとか持ってきた方がええんとちゃうとは思ったwww

5588常態の名無しさん:2020/11/13(金) 15:53:47.464139 ID:f3jRfjSv
>>5582
とんでも剣法なんだけど、他が全滅したせいで
なんかメジャー扱いされてる感あるよね

5589常態の名無しさん:2020/11/13(金) 15:54:27.264046 ID:RjBvs3Ha
>>5583
日本刀でいう柄でぶん殴るようなもんだね。西洋刀は特に硬いから・・・。

5590常態の名無しさん:2020/11/13(金) 15:55:17.499769 ID:ihMGcPOD
>>5585
>>5587
ハンマーと剣、両方持つと重いし邪魔じゃろ?

5591常態の名無しさん:2020/11/13(金) 15:55:49.866971 ID:443xAORd
>>5587
剣のほうが軽いのもあるんちゃうか、そういやガッツの昔の話で、負傷の身かつ刃引きされた剣でメイスをアホみたいに振り回す
巨漢のボンボンと対決させられた時、使ったのは剣の束にある突起で巨漢の目をえぐって人質にしていたな

5592常態の名無しさん:2020/11/13(金) 15:56:26.461499 ID:zCCCEPRz
丹陽きたか
ttps://pbs.twimg.com/profile_images/1327133068172341249/VZ_m5KBq.jpg

5593常態の名無しさん:2020/11/13(金) 15:56:41.215415 ID:UnpnPNCj
プレートで固めている相手にはこう持って、ほかの雑兵なら普通に持っての使い分けかなって
プレート装備の奴はそう居ないし

5594常態の名無しさん:2020/11/13(金) 15:56:53.041667 ID:5J1Q7oP9
え!雪風がスカートを!?

5595常態の名無しさん:2020/11/13(金) 15:59:00.550332 ID:LEL9OkZ9
>>5590
じゃぁ剣は置いて行って重打特化血晶で埋めよう(脳筋狩人感)

5596常態の名無しさん:2020/11/13(金) 16:02:38.003362 ID:zjmG98sh
>>5588
他が絶滅というか一緒に絶滅してたのを研究家が文献掘り返してきた結果だったはず
日本みたいに武士の文官化とかなかったから町道場みたいに残る余地もなかったし
まあメインウェポン落としたときの緊急技だとは思うがね

5597常態の名無しさん:2020/11/13(金) 16:06:53.301112 ID:3DoMrHdi
>>5550
江戸時代の銭湯だとサナダムシが尻の穴から出てる人も居たとか
汚い(確信)

5598常態の名無しさん:2020/11/13(金) 16:07:00.693710 ID:R1zTA5Na
>>5588
モルトシュラークってリヒテナウアー流の技だったと思うけど
リヒテナウアー流がトンデモってどこ説よ

5599常態の名無しさん:2020/11/13(金) 16:07:09.005654 ID:JPFFHvXN
とりあえずKnightsって漫画で印象的だった(小声)

5600常態の名無しさん:2020/11/13(金) 16:07:28.782279 ID:3Guz1XD9
プレート装備はすなわち身代金チャンスだからコロ助ような武器は使わない

5601常態の名無しさん:2020/11/13(金) 16:08:27.235659 ID:3dATPd+x
>>5596
メインウェポンの長剣でこれをするんやで
斬撃に強い兜や鎖帷子、プレートアーマーをこの殺撃で貫徹し、突き刺す

ヨーロッパは近世まで戦争が続いていたから、むしろ日本と違って実戦剣術が残り続けてきた
剣術が廃れたのは、武器が銃に移行してから

5602常態の名無しさん:2020/11/13(金) 16:08:37.023897 ID:kSMEbILq
丹陽は寝取られになるの?

5603常態の名無しさん:2020/11/13(金) 16:09:12.168141 ID:TN3DCak5
基礎が常識だから残らず奥義が常識じゃないから文献として残るって武術だとわりとよくあるらしいね

5604常態の名無しさん:2020/11/13(金) 16:10:26.251680 ID:4U9OLf1N
さよなら雪風

5605常態の名無しさん:2020/11/13(金) 16:10:45.133026 ID:vYu2Y2/4
金金金、騎士として恥ずかしくないのか

5606常態の名無しさん:2020/11/13(金) 16:10:55.756081 ID:RjBvs3Ha
>>5604
グッドラック雪風?

5607常態の名無しさん:2020/11/13(金) 16:11:58.086524 ID:3DoMrHdi
日本じゃ西南戦争でも抜刀隊が斬り込み掛けてるんだよなぁ
いや奇声上げながら刀振り上げて突撃してきたら怖いって

5608常態の名無しさん:2020/11/13(金) 16:13:19.901746 ID:3DoMrHdi
>>5606
戦闘妖精→グッドラック→アンブロークンアロー

5609常態の名無しさん:2020/11/13(金) 16:14:51.805205 ID:f3jRfjSv
>>5598
確かにトンデモという言い方は言いすぎかもね
その流派自体がトンデモというわけじゃなくて
それが本当にどういう動きだったのかとかわりと解釈に幅があると聞いてるし
この持ち方を頻繁にするような代物だったかはかなり怪しいと思うわ

5610常態の名無しさん:2020/11/13(金) 16:14:57.874469 ID:s18Xujog
>>5606
砕けない矢来たな…

5611常態の名無しさん:2020/11/13(金) 16:15:25.072608 ID:oJBWFZu+
ラストに提督のタマゴを抱きしめる雪風で〆だぞ

5612常態の名無しさん:2020/11/13(金) 16:15:39.185929 ID:JPFFHvXN
>>5596
日本は町道場で見栄えがいい方向に変質しちゃった気が結構するのだが

5613常態の名無しさん:2020/11/13(金) 16:16:27.534294 ID:d0xQKxpJ
ほんとに出るのか
ttps://automaton-media.com/articles/newsjp/20201113-143231/

5614常態の名無しさん:2020/11/13(金) 16:16:59.949374 ID:JPFFHvXN
>>5608
たすけてメイブちゃん!
アニメの世界に捕らわれて田舎に戻れませんでした

5615常態の名無しさん:2020/11/13(金) 16:17:04.643615 ID:c+XIoa6P
>>5583
何故か日本語だと殺撃とか名前が付いてたりする

5616常態の名無しさん:2020/11/13(金) 16:17:51.055111 ID:3pL/fSD3
強すぎると習得難易度高くて後世に継承できないんだ
精神的な素養高いのは特に
だから凡人でもできる町道場が残る
天才とその技は消え去るのみ

5617常態の名無しさん:2020/11/13(金) 16:18:26.463968 ID:A51kWgg1
西洋でも機関銃が広まるまでは最後は抜刀突撃というのは普通だった
機関銃と後装式ライフルで弾幕密度が跳ね上がってからはただの的にしかならなくなったけど

5618常態の名無しさん:2020/11/13(金) 16:19:00.947629 ID:oJBWFZu+
ttps://i.imgur.com/pXoVbkw.jpg
私服がこれとかえっちすぎない?駆逐艦のくせに

5619常態の名無しさん:2020/11/13(金) 16:19:16.607427 ID:zjmG98sh
>>5601
ロンソ系の直剣剣術の話やで
技術のアップデートの過程で消えたことには変わらんやろ


5620常態の名無しさん:2020/11/13(金) 16:19:27.981695 ID:LEL9OkZ9
>>5617
で、でもイギリスは割と銃剣突撃を(21世紀に)成功させてるし…

5621常態の名無しさん:2020/11/13(金) 16:20:10.632660 ID:cNBLjhcO
アイマスにもお船がきた
お山も凄いけど
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org679340.jpg

5622常態の名無しさん:2020/11/13(金) 16:20:23.064803 ID:d0xQKxpJ
>>5616
誰も再現できんような技はなあ

5623常態の名無しさん:2020/11/13(金) 16:20:54.284765 ID:oJBWFZu+
>>5621
締め付けすぎでは?大和軍曹95あったよね?

5624常態の名無しさん:2020/11/13(金) 16:21:01.004732 ID:qhO0hJX5
>>5616
今この瞬間に天才を凌ぐ才覚が産声を上げていずれ同じ場所に至るからへーきへーき

5625常態の名無しさん:2020/11/13(金) 16:21:10.835582 ID:d0xQKxpJ
>>5620
成功するしない以前になんで未だに銃剣突撃させようとするのかw

5626常態の名無しさん:2020/11/13(金) 16:22:03.526632 ID:c+XIoa6P
>>5622
相手が千五百位に分裂するから技をループさせて常に斬撃浴びせる剣法…!

5627常態の名無しさん:2020/11/13(金) 16:22:32.754058 ID:cNBLjhcO
>>5623
92ですぞ、95はたくみんかな

5628常態の名無しさん:2020/11/13(金) 16:23:04.483636 ID:TWXEXrZy
兄上が曇りそうwww

5629常態の名無しさん:2020/11/13(金) 16:23:05.122401 ID:d0xQKxpJ
>>5624
なお結局出なかった模様

5630常態の名無しさん:2020/11/13(金) 16:23:55.900284 ID:thO/rf2/
抜刀突撃自体は塹壕戦でも割と行われてない?
止めさしたのは機関銃じゃなくて自動小銃と戦車の充実だと思う

5631常態の名無しさん:2020/11/13(金) 16:23:57.967473 ID:R1zTA5Na
相手の前で剣を逆さにもって柄でぶん殴るのもモルトシュラークだけど
動きの中で、柄の部分で相手をひっかけて転ばせたのち攻撃するのもやるので

「逆さにもって柄で攻撃する技」というよりは
「逆さにもって柄で有利な状況にしてから攻撃する技」

と都内某所の道場で習った

5632常態の名無しさん:2020/11/13(金) 16:24:18.695516 ID:4MPuAOHU
>>5629
出たよ荷電粒子砲の呼吸

5633常態の名無しさん:2020/11/13(金) 16:24:22.434206 ID:TWXEXrZy
ヒメジマさんがかなりいい線行ってたみたいだが
あれでもたぶん人間だったころの兄上くらいなんだろうなあ

無一郎や煉獄さんがもうちょっと年を重ねてれば伸びてたか?

5634常態の名無しさん:2020/11/13(金) 16:24:43.298503 ID:JPFFHvXN
>>5615
単語を拾うと死の殴り、みたいになるのかな
モートはフランス語だっけ(混乱

5635常態の名無しさん:2020/11/13(金) 16:24:50.440283 ID:HBqubHfH
最初からウォーハンマー持てよってのはあかんのかね

5636常態の名無しさん:2020/11/13(金) 16:26:56.802622 ID:R1zTA5Na
>>5635
ドイツ「剣術」の特殊攻撃なので
別にこれが基本攻撃ではない

5637常態の名無しさん:2020/11/13(金) 16:27:47.294676 ID:JPFFHvXN
>>5635
1m近いリーチと十字架を捨てろというのかね

5638常態の名無しさん:2020/11/13(金) 16:27:54.052100 ID:TWXEXrZy
>>5636
使い分けできるってことやね

5639常態の名無しさん:2020/11/13(金) 16:28:34.634808 ID:kThDNKRD
>>5631
ベルセルクでもやってたな
いい鎧着込んだやつには切りかかるよりもこうした方が戦闘的にも人質的にもいいって

5640常態の名無しさん:2020/11/13(金) 16:29:22.278222 ID:oJBWFZu+
ウォーハンマー?で思い出したけど
リゼロのレムも戦うんやね
プリコネ復刻までただのメイドと思ってた

5641常態の名無しさん:2020/11/13(金) 16:30:49.096178 ID:thO/rf2/
こういう技が存在して使われた状況があるとこういう技が普及して当時当然の技だったは分けて考えないといけない

5642常態の名無しさん:2020/11/13(金) 16:31:15.765920 ID:d0xQKxpJ
>>5640
あそこんちのメイドはバトルメイドじゃけぇ

5643常態の名無しさん:2020/11/13(金) 16:31:23.125407 ID:zyQiy9Q1
メイドは戦うもんだろ

5644常態の名無しさん:2020/11/13(金) 16:32:00.826095 ID:6lkhPU61
結局ヨーロッパでも剣やハンマー持つより槍の方が多かったとか?
長い槍で殺す気で上から殴られれば鎖帷子着てヘルメット被っててもそりゃ死ぬし生きてても動けないよなって

5645常態の名無しさん:2020/11/13(金) 16:32:14.393822 ID:JPFFHvXN
ギミック付きの大きな剣で戦うものです(狭い

5646常態の名無しさん:2020/11/13(金) 16:32:49.629489 ID:qhO0hJX5
>>5629
なんでや明さん生まれたやろ
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2306932.jpg

5647常態の名無しさん:2020/11/13(金) 16:33:22.887529 ID:VnaQ+hxF
>>5640
俺もプリコネイベで知った口だけど正直、全肯定キャラってあんま好きくないので
ラムのほうがちょっと刺さった


5648常態の名無しさん:2020/11/13(金) 16:33:27.769921 ID:f3jRfjSv
>>5645
いいよね……狭い場所でろくすっぽ振回せない大剣……

5649常態の名無しさん:2020/11/13(金) 16:33:31.943580 ID:3DoMrHdi
>>5632
俺がカスならアンタはクズだ!
壱ノ型しか使えない俺と壱ノ型だけ使えないアンタ!
後継に恵まれなかった爺ちゃんが気の毒でならねぇよ!
ttps://i.imgur.com/iXibs2P.jpg
ttps://i.imgur.com/A9iIGhg.jpg

5650常態の名無しさん:2020/11/13(金) 16:33:59.394225 ID:1OKrwNME
あれが基本戦法じゃなくて長剣しかなくても全身鎧の敵を殺せる手段はあるよって技だしね

5651常態の名無しさん:2020/11/13(金) 16:34:05.174700 ID:zjmG98sh
>>5625
連中フォークランドの時もやってたし、伝統あるお家芸なのだ
地形にもよるけど、相手の連度が低いとビビって引いてくれるらしい
米軍みたいにいつでもどこでもCAS呼べるほど金万じゃないしね…

5652常態の名無しさん:2020/11/13(金) 16:34:41.665651 ID:d0xQKxpJ
>>5646
明サン泥仕合多いからなあ

5653常態の名無しさん:2020/11/13(金) 16:36:09.182123 ID:zyQiy9Q1
俺がカスならアンタはクズだ!
銭湯の浴槽で放尿する俺と着衣脱糞が趣味のアンタ!
あちこちで頭下げて回る爺ちゃんが気の毒でならねぇよ!

5654常態の名無しさん:2020/11/13(金) 16:36:10.172147 ID:stLoM0+p
>>5649
じいちゃんはデスザウラーかな?

5655常態の名無しさん:2020/11/13(金) 16:36:11.572718 ID:VnaQ+hxF
>>5646
明さんよりも西村とモブの馴染みっぷりが

5656常態の名無しさん:2020/11/13(金) 16:36:23.379762 ID:6lkhPU61
大剣を狭い場所では振り回せない
ならば障害物ごとまとめて相手をぶっ壊せばええんや

5657常態の名無しさん:2020/11/13(金) 16:37:09.126911 ID:1OKrwNME
>>5625
単純にt近い生き物が群れを成して高速で突っ込んでくるってのは心理的負担くっそデカイしね…俺なら逃げるわ

5658常態の名無しさん:2020/11/13(金) 16:37:26.329679 ID:d0xQKxpJ
ヴォルフスムントの久慈先生の甲冑武闘面白かったな

5659常態の名無しさん:2020/11/13(金) 16:37:35.272365 ID:thO/rf2/
>>5644
兵種と時代と地域による、としか言いようがない気が
複数持って使い分けてるころもあるし

5660常態の名無しさん:2020/11/13(金) 16:38:01.002585 ID:llm28gg7
明さんの場合は素質自体はそこそこだけど
膨大な戦闘経験によって培われた戦闘術という感じがする

5661常態の名無しさん:2020/11/13(金) 16:38:31.799736 ID:E+Y97DE9
彼岸島はそうはならんやろが多すぎる

5662常態の名無しさん:2020/11/13(金) 16:38:58.731863 ID:R1zTA5Na
幸楽苑で食べ放題プランだと!?
ttps://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2011/13/news097.html

うーん……いいや……

5663常態の名無しさん:2020/11/13(金) 16:39:00.540250 ID:0FH1bJXU
彼岸島の明さんはたとえ戦闘中に相手を攻撃しても
その返り血で吸血鬼化する可能性が非常に高いから、相手の返り血は浴びないように気をつけてるし被弾しないような一撃離脱の戦法を心がけてるって、大昔の公式本で…

5664常態の名無しさん:2020/11/13(金) 16:40:10.928369 ID:6lkhPU61
でもなんだかんだヤンマガ読むときには彼岸島を読んでしまう
ツッコミどころは多いがつまらないわけでは無いしな

5665常態の名無しさん:2020/11/13(金) 16:40:20.347411 ID:d0xQKxpJ
>>5660
どう見ても天才タイプではないからなあ
最初は想像力由来の強さだったのに修行して想像力を捨てた代わりにフィジカルモンスターと化した模様

5666常態の名無しさん:2020/11/13(金) 16:40:26.944219 ID:E+Y97DE9
このトロピウスは弱くない、侮辱するな

5667常態の名無しさん:2020/11/13(金) 16:40:32.234164 ID:Iyvr0Mn0
>>5650
あれがなんなのかは当時の人間に聞いてみないとわからんのだ
なんせ指南書みたいなのの中でも上級者用らしく、特に解説もなくあの持ち方した戦いが動きのない絵で紹介されるから
主流の持ち方変えた戦法説の他に、これ武器落した時の受け技じゃね?とかこんなん戦いになるか儀礼用だろまで説があったはず

5668常態の名無しさん:2020/11/13(金) 16:42:28.343598 ID:/SyFFWPu
彼岸島は、シリアスな笑いで読めるんだよな 内容は超絶絶望ストーリーなんだけどな

5669常態の名無しさん:2020/11/13(金) 16:42:44.114086 ID:qhO0hJX5
彼岸島はこのシーンだけでしばらく笑ってられるのは正直ずるいわ
ttps://livedoor.blogimg.jp/kakitea/imgs/1/3/138f0dd7.jpg

5670常態の名無しさん:2020/11/13(金) 16:42:56.464773 ID:d0xQKxpJ
>>5663
感染しないのもう「明さんだから」でしかないからな・・・
ttps://i.imgur.com/YVqJLpy.jpg
ttps://i.imgur.com/yFlrj57.jpg

5671常態の名無しさん:2020/11/13(金) 16:43:35.900207 ID:3pL/fSD3
>>5662

 「中華・餃子・チャーハンセット食べ放題」では、中華そば、味噌らーめん、塩らーめん、絶品半チャーハン、ライス、餃子、W餃子)が食べ放題に。「餃子・ライスセット食べ放題」では、中華そばは一食のみ(食べ放題不可)ですが、ライス、餃子、W餃子が食べ放題となります。



うーん、炭水化物に炭水化物に炭水化物
炭水化物が被っちゃったぞ…

5672常態の名無しさん:2020/11/13(金) 16:43:51.372616 ID:TWXEXrZy
ttps://www.youtube.com/watch?v=rzALUJsVBhE

この対談おもしろい
アバンってアバンタイトルってことでよかったんだ

5673常態の名無しさん:2020/11/13(金) 16:44:41.193904 ID:d0xQKxpJ
>>5668
今やってるの敗北エンドの延長線でしかないからな

5674常態の名無しさん:2020/11/13(金) 16:44:44.635128 ID:f3jRfjSv
>>5669
ちくしょう。なんだこのシュールな絵面はw

5675常態の名無しさん:2020/11/13(金) 16:44:55.919448 ID:AO3h119C
彼岸島に取材に行ったフランクさんとか有っても死にそうにないよなあ

5676常態の名無しさん:2020/11/13(金) 16:45:07.866855 ID:z5j3mRgJ
>>5669
クソみてぇな旗!倒されたのか……

5677常態の名無しさん:2020/11/13(金) 16:45:21.713825 ID:KTTtmosK
両手剣の刀身持って殴るのはハーフソードで検索して動画見れば何となく理解できるんじゃないかね
剣を尖った棒ぐらいにしか思って無さそうな動きだし

5678常態の名無しさん:2020/11/13(金) 16:45:44.088754 ID:5J1Q7oP9
明さん気付いてないだけでハゲみたいに吸血鬼にならない体質だよね

5679常態の名無しさん:2020/11/13(金) 16:45:50.906801 ID:+1ck8qfL
みぎのほうがつおい(小並感)
ttp://i.imgur,com/0xxyFBO,jpg

5680常態の名無しさん:2020/11/13(金) 16:45:52.715294 ID:ihMGcPOD
>>5667
まぁ指南書読めるような層は基礎なんて親なりその同輩から叩き込まれるだろうしなぁ

5681常態の名無しさん:2020/11/13(金) 16:46:26.548790 ID:ksSJCE9h
>>5663
もうさすがに抗体できたやろ、と本人も思ってそう

5682常態の名無しさん:2020/11/13(金) 16:47:03.079586 ID:LEL9OkZ9
>>5669
敵の旗を切り倒し国会議事堂を奪い返した象徴的なシーンのはずなのに
何でこうシュールになるんだろうか

5683常態の名無しさん:2020/11/13(金) 16:47:10.440415 ID:SUMi1Im2
食べ放題と飲み放題って両方あると食い合わせ悪いよね

あと一度ガストのハッピーアワーで延々ビール飲みたい
それか歩いていける距離にサイゼリアを建てて欲しい

5684常態の名無しさん:2020/11/13(金) 16:47:38.578709 ID:+1ck8qfL
間違えたttps://i.imgur,com/0xxyFBO,jpg

5685常態の名無しさん:2020/11/13(金) 16:48:38.592433 ID:d0xQKxpJ
明さんを鬼滅に代入すると「禰豆子と冨岡さんと鱗滝さんと善逸とカナヲを自分の手で殺した炭治郎」になるので絶望が深い

5686常態の名無しさん:2020/11/13(金) 16:48:55.831215 ID:JPFFHvXN
>>5677
ロングソードは刃が無いとされるのだったか確か

5687常態の名無しさん:2020/11/13(金) 16:49:00.389740 ID:SUMi1Im2
糞強兄貴と師匠が居たから言うほど最強感無かったよな
でもまあそれも皆斬り伏せて進んだ結果

5688常態の名無しさん:2020/11/13(金) 16:49:19.920474 ID:thO/rf2/
>>5682
クソみてぇな旗が悪い
いやほんと一枚写真じゃなくてシンボルマークかなんかだったらもうちょっと印象変わると思う

5689常態の名無しさん:2020/11/13(金) 16:49:45.472240 ID:6lkhPU61
気が付いていないだけですでにハゲと似たような存在になってるよな明さん
そろそろ雅か残りの息子あたりが指摘してきて展開を引き伸ばしそう

5690常態の名無しさん:2020/11/13(金) 16:50:00.776052 ID:d0xQKxpJ
>>5687
修行するまでは機転でどうにかするタイプだったからな

5691常態の名無しさん:2020/11/13(金) 16:50:45.050866 ID:0FH1bJXU
飲み放題って皆でわいわいが目的で、それもがっつり飲むこと殆ど無いなぁ

5692常態の名無しさん:2020/11/13(金) 16:51:28.800907 ID:VuKTLp81
ヒゲ面の明さんに慣れてしまってるから初期の童貞丸出しの明さん見るとギャップが凄い

5693常態の名無しさん:2020/11/13(金) 16:51:36.420762 ID:LEL9OkZ9
>>5684
コピー&ペーストとか……なさらないんですか?

5694常態の名無しさん:2020/11/13(金) 16:51:39.228695 ID:IffAF9XO
>>5186
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org679346.jpg?

5695常態の名無しさん:2020/11/13(金) 16:51:45.436854 ID:0FH1bJXU
>>5688
巨大旗に、ひらがなの「み」を丸で囲んだ感じになりそう

5696常態の名無しさん:2020/11/13(金) 16:54:21.527625 ID:R1zTA5Na
>>5695
神君やる夫公の旗印かな?

5697常態の名無しさん:2020/11/13(金) 16:55:04.308759 ID:d0xQKxpJ
アイドルレイプタワーとかクソみてぇな旗とか先生ェはナチュラルにすげェセンス叩き込んでくるから困る

5698常態の名無しさん:2020/11/13(金) 16:55:28.213957 ID:6lkhPU61
でも国会議事堂にあんな絵なのか写真なのかわからんけどでかい旗を作れる知能を持った吸血鬼がまだいたんだなって

5699常態の名無しさん:2020/11/13(金) 16:57:07.508477 ID:IffAF9XO
>>5621
この人、陸軍か海兵隊では?

5700常態の名無しさん:2020/11/13(金) 16:58:24.624033 ID:SUMi1Im2
西武野田戦力外か…

5701常態の名無しさん:2020/11/13(金) 16:58:32.563342 ID:d0xQKxpJ
>>5698
上位個体は知能高いのはお約束じゃけぇ

5702常態の名無しさん:2020/11/13(金) 16:59:17.814137 ID:IffAF9XO
>>5698
外見はともかく知性を持ってるのも結構いなかったっけ?

5703常態の名無しさん:2020/11/13(金) 17:00:18.419202 ID:ihMGcPOD
雅様はG級?(モンハン感)

5704常態の名無しさん:2020/11/13(金) 17:00:44.436036 ID:TWXEXrZy
グラブルに鬼滅くるよ

5705常態の名無しさん:2020/11/13(金) 17:01:20.434617 ID:Ev76vLUQ
炭次郎の声優がマスゴミに粘着されてる…

5706常態の名無しさん:2020/11/13(金) 17:01:54.845071 ID:z1ja96CY
>>5700
話題がループしている!
スタンド攻撃を受けているぞ!

5707常態の名無しさん:2020/11/13(金) 17:03:24.706303 ID:IffAF9XO
>>5704
流行りものには飛びつくイメージだったけど、まだ来てなかったんだ
飛びつく前に駆け抜けちゃったのかもしれないけど

5708常態の名無しさん:2020/11/13(金) 17:03:28.841070 ID:/SyFFWPu
こういう人外系だと、やっぱ知能もってるということあると格が違うし、
絶望なのが増すからな

5709常態の名無しさん:2020/11/13(金) 17:04:34.906991 ID:LEL9OkZ9
>>5698
吸血鬼なら写真には写らないはずだ!
先生ェが吸血鬼伝説に合わせる気があるかは知らんが

5710常態の名無しさん:2020/11/13(金) 17:04:39.178891 ID:6lkhPU61
SSRは長男伊之助善逸あたりか?

5711常態の名無しさん:2020/11/13(金) 17:04:58.809635 ID:IffAF9XO
>>5708
人間と隔絶した能力を持った生命体が自分より強い人間に遭ったらどうするか
ってので、その人間が死ぬまで引きこもる、って手段を選べる無惨様って
ギャグに見えて脅威よね

5712常態の名無しさん:2020/11/13(金) 17:05:11.394082 ID:TWXEXrZy
>>5710
PVの最後に煉獄さん出てくるから煉獄さんかもなあ

5713常態の名無しさん:2020/11/13(金) 17:05:23.727565 ID:d0xQKxpJ
>>5708
お労しい過去話も作れるし

5714常態の名無しさん:2020/11/13(金) 17:05:41.839358 ID:KTTtmosK
最近のグラブルコラボキャラは普通に強いから何でもいいわ
炭治朗と煉獄あたりかな

5715常態の名無しさん:2020/11/13(金) 17:05:44.352385 ID:IffAF9XO
>>5710
嫌われ者か風柱あたりで

5716常態の名無しさん:2020/11/13(金) 17:06:42.464043 ID:brRwnawI
リミ縁壱

5717常態の名無しさん:2020/11/13(金) 17:07:09.667083 ID:d0xQKxpJ
>>5709
そもそもウィルス的か感染タイプだからなあ。海も渡れるし日光も弱点じゃない
マサに至ってはどうやったら殺せるのかも不明なレベルのタフさ

5718常態の名無しさん:2020/11/13(金) 17:07:18.458170 ID:Iyvr0Mn0
>>5711
自分から襲撃したのに
不利と見るや一心不乱に逃げ出す判断力よ

5719常態の名無しさん:2020/11/13(金) 17:07:31.328065 ID:z5j3mRgJ
>>5704
グラブルってジャンプ系とコラボするの珍しいな

5720常態の名無しさん:2020/11/13(金) 17:07:37.649612 ID:IffAF9XO
>>5716
あの世界ならあの人も普通の人になる     の?

5721常態の名無しさん:2020/11/13(金) 17:07:43.336619 ID:6lkhPU61
となると前半のEXで機関車トーマス戦でEXプラスでアカザ殿か
アカザ戦で煉獄さん相性が悪そうやな属性的に

5722常態の名無しさん:2020/11/13(金) 17:08:04.755474 ID:LEL9OkZ9
>>5710
3兄弟がSRで煉獄さんとか冨岡さんがSSRとかだとそれっぽい
映画版までだと後ははしのぶさん辺りかしら

5723常態の名無しさん:2020/11/13(金) 17:08:10.252480 ID:ihMGcPOD
星晶獣無惨様という可能性

5724常態の名無しさん:2020/11/13(金) 17:08:45.194989 ID:Ev76vLUQ
グラブルの市民の民度の低さよ

5725常態の名無しさん:2020/11/13(金) 17:09:37.960386 ID:d0xQKxpJ
>>5711
ケーちゃん「当たり前の戦術なんだよなあ」

5726常態の名無しさん:2020/11/13(金) 17:09:56.235852 ID:IffAF9XO
>>5724
島にもよるだろうけど、他との交流が少ないド田舎な島なら不思議でもないかなって

5727常態の名無しさん:2020/11/13(金) 17:11:03.986273 ID:9rU8Ebat
元々恵まれたお貴族様だしどんな時代でもいい暮らしするだけの才覚あるから今持ってるもの擲って逃げること一切躊躇わないからな無惨様

5728常態の名無しさん:2020/11/13(金) 17:12:39.404716 ID:brRwnawI
>>5720
上手い感じに落とし込んで(メンタルは)普通の人にしてくれるやろ
強さ関連は割と運営とライターの気分で変わるからどうなんすかね

5729常態の名無しさん:2020/11/13(金) 17:13:24.188687 ID:d0xQKxpJ
プレイアブルキャラに落とし込むとどうしてもゲーム的な制限入るしな

5730常態の名無しさん:2020/11/13(金) 17:14:09.415264 ID:z5j3mRgJ
薬に関しては鬼滅の世界よりグラブル世界の方が進んでそうっすねぇ……

5731常態の名無しさん:2020/11/13(金) 17:14:43.811896 ID:PZLL6+2D
兄上が神格化してただけで縁壱内面はいうほどバケモンちゃうし…

5732常態の名無しさん:2020/11/13(金) 17:15:30.989419 ID:KTTtmosK
カリおっさんは置いとくとして、薬剤師キャラは何人かいるが割と常識的な範疇じゃない?

5733常態の名無しさん:2020/11/13(金) 17:15:39.029060 ID:6lkhPU61
カリおっさんとか無惨様から見たら自力で夢かなえてるようなものだよな

5734常態の名無しさん:2020/11/13(金) 17:15:48.512394 ID:RCmCRWVa
>>5704
マジで?

5735常態の名無しさん:2020/11/13(金) 17:16:07.417967 ID:Ev76vLUQ
縁壱さんはせいぜい明さんと同レベルの身体能力だからショボいな

5736常態の名無しさん:2020/11/13(金) 17:16:09.489557 ID:brRwnawI
薬!錬金術!カリおっさん!って感じで

5737常態の名無しさん:2020/11/13(金) 17:16:49.743342 ID:TKK4KWr8
>>5731
10日間妻子の遺体を抱きしめている生命力
飲まず食わずだと異常な体力だし妻子の傍らで生活してたとしたらもっと異常

5738常態の名無しさん:2020/11/13(金) 17:16:56.081101 ID:d0xQKxpJ
>>5734
はい
ttps://twitter.com/granbluefantasy/status/1327158964723748864

5739常態の名無しさん:2020/11/13(金) 17:17:18.297971 ID:VnaQ+hxF
>>5726
ウェルダーの故郷は優しい人ばっかだったから
やはりサブル島は害悪

5740常態の名無しさん:2020/11/13(金) 17:18:11.808592 ID:KTTtmosK
アルスター島なんか上から下まで高貴が詰まってるぞ

5741常態の名無しさん:2020/11/13(金) 17:18:15.492598 ID:TWXEXrZy
グラブルの市民がクソだとしても
贖罪RTAはあかんよ

5742常態の名無しさん:2020/11/13(金) 17:19:12.793202 ID:RCmCRWVa
>>5738
おぉ・・・!長男SSRは間違いないだろうけど属性、どれになるのかな・・・
水か、日の呼吸だし光もありえるか?

5743常態の名無しさん:2020/11/13(金) 17:19:14.427033 ID:llm28gg7
>>5737
10日間水分を全く取らずに生きてたのは凄まじいな

5744常態の名無しさん:2020/11/13(金) 17:19:15.043019 ID:TKK4KWr8
FGOもアニメ版とんかつDJアゲ太郎で対抗しよう

5745常態の名無しさん:2020/11/13(金) 17:19:43.870351 ID:brRwnawI
ブレサリアンの呼吸

5746常態の名無しさん:2020/11/13(金) 17:20:41.218874 ID:IffAF9XO
>>5738
ねず子は?って思ったけどちゃんと長男が行李を背負っているな

5747常態の名無しさん:2020/11/13(金) 17:20:43.166982 ID:VnaQ+hxF
>>5741
贖罪がどうのこうのとか鬱展開はどうのとかより
脚本の荒さがひたすら目に付いたわ

5748常態の名無しさん:2020/11/13(金) 17:20:49.232617 ID:KTTtmosK
>>5742
ルリア仕様で可変型はどうか

5749常態の名無しさん:2020/11/13(金) 17:21:41.415539 ID:6lkhPU61
善逸はあいつ属性なんだろうな
ユーステスを考えると土か?

5750常態の名無しさん:2020/11/13(金) 17:23:07.489140 ID:AO3h119C
覇王丸というサムライも居るし丁度良いな

5751常態の名無しさん:2020/11/13(金) 17:23:12.128297 ID:brRwnawI
グラブルのテキストは雰囲気を楽しむんだ
合わなかったらスキップしてフルオートする仕事に戻ればいい
強制イベ戦闘は死ね(過激派)

5752常態の名無しさん:2020/11/13(金) 17:24:04.391884 ID:VnaQ+hxF
炭治郎はまぁ光か水なんだろうけど
伊之助が火か?

それともねずこが火だから長男も合わせて火かな?

5753常態の名無しさん:2020/11/13(金) 17:24:20.851829 ID:z5j3mRgJ
>>5749
ビリビリおじさんとかデンキンナギの召喚石とか光だし、光じゃないかなぁ?

5754常態の名無しさん:2020/11/13(金) 17:24:24.250622 ID:TWXEXrZy
>>5751
強制イベバトルは新規のためにやってるんだろうが
毎度、うちのジータちゃんはこんな弱くねえ、十天の頂点に立つんだぞと思ってしまう

5755常態の名無しさん:2020/11/13(金) 17:24:41.803244 ID:6lkhPU61
でもビリおじもいるし光善逸で土伊之助かな

5756常態の名無しさん:2020/11/13(金) 17:24:56.976862 ID:wngo8/AV
鬼滅の刃世界に口の大きいガハハ笑いの戦士が介入

5757常態の名無しさん:2020/11/13(金) 17:25:08.530619 ID:f3jRfjSv
冨岡さん来たらFateの川澄さん張りに
グラブルの櫻井さんの酷使に新たな項目が刻まれてしまう……!

5758常態の名無しさん:2020/11/13(金) 17:25:34.141390 ID:XtpgFpFn
ダンジョン飯でマルシルがエルフとトールマンのハーフだとついにはっきり言われたが
トールマンより丈夫でエルフより長生きなのに子供は作れないとか
地味にえげつない設定だな

5759常態の名無しさん:2020/11/13(金) 17:26:13.533470 ID:YAKn76/l
まあ、ソシャゲのテキストなんてキロバイトいくらで外注に放り投げてる程度のもんだから仕方ないよ
基本空気で悪い時だけ目立つ感じだし

5760常態の名無しさん:2020/11/13(金) 17:26:16.034387 ID:PYJYHs7V
>>5754
敵に殴らせて痛みを感じるプレイだぞ
本気だしたらファーさんと殴りあえる女がチンピラに負けるわけないじゃん

5761常態の名無しさん:2020/11/13(金) 17:26:52.521065 ID:KTTtmosK
コラボでも3キャラが限度だろう。ギアスがルル、スザク、カレンだったし

5762常態の名無しさん:2020/11/13(金) 17:26:57.658751 ID:VnaQ+hxF
>>5760
わざとゴブリンに負けてエッチするジータちゃんの絵すこ

5763常態の名無しさん:2020/11/13(金) 17:27:16.295413 ID:RCmCRWVa
>>5751
グラブルのドラマチックバトルとFGOの強制出撃はハッキリ言って糞だと思う
まあまだ前者は決まった手順でやれば何とかなるけど後者
ストーリーの流れを優先して相性不利だったり等倍でも出すんなら相応のバフ盛れ
ハゲ戦の武蔵とかはまあ、それでも良いけどローマだよローマ
皆ががんばってようやく召喚出来たグランドクラスなんだからバフ盛り盛りでもええやろ・・・

5764常態の名無しさん:2020/11/13(金) 17:27:17.242244 ID:ir5PKhRS
>>576
アルタイルイベに出てきた呂布みたいなやつ
ファーさんの後なのが確定してるからやべーやつになるんだっけかw

5765常態の名無しさん:2020/11/13(金) 17:27:57.080455 ID:brRwnawI
>>5754
本気出したらチンピラさん肉片になって秩序の団さんが来ちゃう!

5766常態の名無しさん:2020/11/13(金) 17:28:22.527564 ID:IffAF9XO
>>5756
ピンクのもこもこも喚ぼう

5767常態の名無しさん:2020/11/13(金) 17:28:35.995849 ID:RCmCRWVa
>>5757
ルシフェル、ルシオ(ヘレル)、ルシファー以外に櫻井さんキャラ誰か居たっけ?

5768常態の名無しさん:2020/11/13(金) 17:28:42.721924 ID:6j/7F91P
スパロボの強制出撃、昔は詰みがあった気がする

5769常態の名無しさん:2020/11/13(金) 17:29:25.753664 ID:llm28gg7
鬼滅世界だと魔剣カオスよりも聖刀日光が重宝されそう

5770常態の名無しさん:2020/11/13(金) 17:30:25.717118 ID:JxMU/Wzw
鬼滅の刃と彼岸島のコラボまだー?

5771常態の名無しさん:2020/11/13(金) 17:30:29.052816 ID:6lkhPU61
というかナタクもついでにプレイアブルで出てきそうなのか
風の槍で星晶獣か

5772常態の名無しさん:2020/11/13(金) 17:30:59.266073 ID:YAKn76/l
控えに経験値が入らないRPGのメンバー固定化されがち問題と、突然の単独行動シナリオでほぼ詰みパターンのコンボはやめろぉ!!

5773常態の名無しさん:2020/11/13(金) 17:31:20.185557 ID:TKK4KWr8
>>5758
レオポンみたいだな

5774常態の名無しさん:2020/11/13(金) 17:31:22.033855 ID:RCmCRWVa
間違えた、不利相性はハゲじゃなくて巴さんだ

5775常態の名無しさん:2020/11/13(金) 17:31:34.290857 ID:YAKn76/l
明さんなら無惨ポップコーンすら一人でさばきそうだからなあ……

5776常態の名無しさん:2020/11/13(金) 17:32:04.127477 ID:XtpgFpFn
カオスは蝶屋敷で心のちんちんをハッスルさせるな

5777常態の名無しさん:2020/11/13(金) 17:32:19.316138 ID:Ev76vLUQ
バーンガーデンにしのぶさんいないのかなー?

5778常態の名無しさん:2020/11/13(金) 17:32:41.698495 ID:IffAF9XO
>>5758
普通エルフ弱の寿命と人間の頑丈さじゃないの?
えげつねぇ・・・

5779常態の名無しさん:2020/11/13(金) 17:32:53.848165 ID:wngo8/AV
>>5772
それにシナリオの章ごとに地域を解放していって、解放された地域では敵が出現しなくなる
も、組み合わせよう

5780常態の名無しさん:2020/11/13(金) 17:33:06.216977 ID:f3jRfjSv
>>5767
薬売りオマージュのシャオとかコラボのスザクに、あとピンクの熊
セリフ量だとメインとか季節で出まくってるキャラの声優さんのが多いと思うけども
キャラクター単位だと一番多かったと思う

5781常態の名無しさん:2020/11/13(金) 17:33:27.872284 ID:SUMi1Im2
>>5766
鬼になったもこもこ?

5782常態の名無しさん:2020/11/13(金) 17:33:30.186421 ID:Ev76vLUQ
映画評論家って鬼滅を徹底的にスルーするな

5783常態の名無しさん:2020/11/13(金) 17:33:31.517997 ID:AeGSXmQf
今キマリの悪口言った?
もっと言えよ

5784常態の名無しさん:2020/11/13(金) 17:34:09.140191 ID:ksSJCE9h
キマリは通さない!

5785常態の名無しさん:2020/11/13(金) 17:34:11.667201 ID:llm28gg7
>>5775
捌くには速度が要るので明さん向きではないかもね
リーチはおかしいレベルなので間に合うかもしれないけど

5786常態の名無しさん:2020/11/13(金) 17:35:01.870098 ID:bCxH4F1D
>>5758
交雑種は駄目だってわかんだね

5787常態の名無しさん:2020/11/13(金) 17:35:05.843540 ID:IffAF9XO
明さんだと滑って転んで逃がしたとかすっごい雑な処理になりそうかなって

5788常態の名無しさん:2020/11/13(金) 17:35:09.609150 ID:+SaxzIxP
ザンッ!が実質パルプンテ

5789常態の名無しさん:2020/11/13(金) 17:35:10.744929 ID:XAg0YbRq
太陽たっぷり浴びて育った御神木レベルの丸太で一撃!

5790常態の名無しさん:2020/11/13(金) 17:35:34.273924 ID:RCmCRWVa
>>5780
あー、そういやシャオそうだったな
スザクは素で忘れてたけど熊ってあの、斧持ってる女の子のだよね?あれ櫻井さんだったの!?

5791常態の名無しさん:2020/11/13(金) 17:36:18.590487 ID:IffAF9XO
お空に鬼滅の鬼が来たとして
普通に排除されそうなイメージしか浮かばないというか

5792常態の名無しさん:2020/11/13(金) 17:36:22.760953 ID:Ev76vLUQ
明さんと藤木戸は柱に居ても違和感が無さすぎる
あと冬優子

5793常態の名無しさん:2020/11/13(金) 17:36:44.858765 ID:7b61DUFU
ランス世界の魔王は割と無残様並みにクソゲーだよな

5794常態の名無しさん:2020/11/13(金) 17:36:55.105700 ID:IffAF9XO
>>5792
空中戦には分が悪いし

5795常態の名無しさん:2020/11/13(金) 17:37:19.409254 ID:YAKn76/l
彼岸島ってギャグマンガなんだろwwwww

からの、鬱展開連発ストーリー

5796常態の名無しさん:2020/11/13(金) 17:37:26.944174 ID:ir5PKhRS
>>5791
吸血鬼の島もあるしなあ

5797常態の名無しさん:2020/11/13(金) 17:37:43.690570 ID:XAg0YbRq
>>5792
絵が浮きそう
明さんはまだ漫画媒体が主だからまし?

5798常態の名無しさん:2020/11/13(金) 17:38:18.045432 ID:RCmCRWVa
>>5791
アポロンとかサンぶつけてやろうぜ!

5799常態の名無しさん:2020/11/13(金) 17:38:27.731363 ID:+SaxzIxP
あーっはっはっは!目にもの見せてやったわ!!

5800常態の名無しさん:2020/11/13(金) 17:38:38.050245 ID:Ev76vLUQ
>>5794
貴様は空中戦に弱い!アバヨ!フユコ=サン!!貴様の死因は上空からのアンブッシュによる不運な失血死だァーッ!!

5801常態の名無しさん:2020/11/13(金) 17:38:53.623228 ID:IffAF9XO
ジャンプに怒られない?
ttp://blog.livedoor.jp/geek/archives/51608620.html
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org679359.jpg

5802常態の名無しさん:2020/11/13(金) 17:39:38.428191 ID:LEL9OkZ9
>>5792
茶柱がトレンドに乗ったけど蚊柱はあんまり話題にならなくてガッカリだよ
まぁあいつどう考えても鬼側だけど

5803常態の名無しさん:2020/11/13(金) 17:39:40.546263 ID:/SyFFWPu
日輪刀なくても、鬼滅鬼とか殲滅可能だよなグラブル
鬼滅世界ではないもので治療できるし

5804常態の名無しさん:2020/11/13(金) 17:39:52.114687 ID:VnaQ+hxF
>>5791
まぁ普通にちょっと人間より力強くて
人間より死ににくい生物がいたところで

進撃の巨人も迷いこんだ設定じゃなくてあーいう島設定になってたけど
普通に航空爆撃からの連携組んだらすぐにも話終わりそうだし

5805常態の名無しさん:2020/11/13(金) 17:40:02.983216 ID:YAKn76/l
>>5801
問題ない

怒られるならANALTOの時点で怒られているはずだ

5806常態の名無しさん:2020/11/13(金) 17:40:49.931314 ID:z5j3mRgJ
貴様アアァ古戦場から逃げるなぁ!!って炭治郎コラが作られたりするのか……

5807常態の名無しさん:2020/11/13(金) 17:40:57.847351 ID:Ev76vLUQ
>>5802
あいつはまあ単純に一般に出すにはシャレにならなかったりするからなやってる事言ってる事

5808常態の名無しさん:2020/11/13(金) 17:41:21.554874 ID:PZLL6+2D
>>5802
下駄柱も一部で盛り上がっただけだったしなぁ

5809常態の名無しさん:2020/11/13(金) 17:41:32.695977 ID:8MD0yroQ
グラブルで鬼滅コラボ…マジなのか…

長男達はかまぼこ隊でラブライブ達みたいにトリオキャラで属性はグラジー対応 後半追加で炎柱さんかなぁ

5810常態の名無しさん:2020/11/13(金) 17:41:55.743482 ID:JxMU/Wzw
>>5801
忍者と極道の作者もジャンプパロってるしなんならプリキュアもパクってるけど問題ないし

5811常態の名無しさん:2020/11/13(金) 17:42:41.265196 ID:WiT+qYVP
鬼滅コラボはタイミング的に映画前には決まってそうだな
これで好評なら柱連中も来るやろ

5812常態の名無しさん:2020/11/13(金) 17:43:31.914534 ID:6lkhPU61
光属性とか火属性で太陽光操れそうなキャラが割といるしなグラブル

5813常態の名無しさん:2020/11/13(金) 17:43:44.841989 ID:+SaxzIxP
グラブルのコラボビッチ!!見境なし!!

5814常態の名無しさん:2020/11/13(金) 17:44:56.408170 ID:RCmCRWVa
>>5810
こち亀のあれかw
総理のリアクションが一々面白い回だったな
下手な政党より多いだとか青い子だけで内閣が発足するだとかwww

5815常態の名無しさん:2020/11/13(金) 17:45:11.229092 ID:VuKTLp81
プリキュアのパロって言うほど伝わらない気がする
変身ヒロイン全体のパロって感じになりそう

5816常態の名無しさん:2020/11/13(金) 17:45:47.815640 ID:+wk3rgOd
>>5803
朝まで殴り続けてもいいしな

5817常態の名無しさん:2020/11/13(金) 17:45:59.037272 ID:6lkhPU61
というかグラブルの6周年記念の生放送で後日発表のコラボとして出てたし温めてたんだろうな鬼滅の刃コラボ

5818常態の名無しさん:2020/11/13(金) 17:46:01.811614 ID:ir5PKhRS
>>5806
社会人はいつも戦ってるんだ
ニートに有利な平日の中でだ!

5819常態の名無しさん:2020/11/13(金) 17:46:08.030445 ID:IffAF9XO
ttps://twitter.com/reach_ina/status/1326902860383195136

原作:稲垣理一郎
作画:池上遼一
かあw

5820常態の名無しさん:2020/11/13(金) 17:46:29.191043 ID:vYu2Y2/4
タイミング的にはガチャピンルーレットの代わりに鬼滅ルーレットの可能性があるのか

5821常態の名無しさん:2020/11/13(金) 17:47:01.448343 ID:z5j3mRgJ
ハーヴィンで太陽信仰の日輪の巫女ザルハメリナとかおったな

5822常態の名無しさん:2020/11/13(金) 17:47:02.116692 ID:LEL9OkZ9
善逸の(汚い高音)が聞きたいのでできるだけ怖い目に合ってほしい

5823常態の名無しさん:2020/11/13(金) 17:47:03.529803 ID:PZLL6+2D
>>5820
無惨ルーレット!?

5824常態の名無しさん:2020/11/13(金) 17:47:15.688643 ID:f3jRfjSv
>>5813
最近は昔を掘り返してくれないからちょっと寂しい
コラボってそういうものだけど、近年企画が動いてる作品になってしまった
というか嬉々としてスレイヤーズとかサムライスピリッツとかカードキャプターとかぶっ込んで来たのがおかしかったのかもしれない

5825常態の名無しさん:2020/11/13(金) 17:47:33.798935 ID:Hbcz4UeG
>>5819
ついに原作までジャンプの専任契約枠から外れたか…

5826常態の名無しさん:2020/11/13(金) 17:47:50.734744 ID:IffAF9XO
>>5820
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org679361.jpg

5827常態の名無しさん:2020/11/13(金) 17:47:53.070172 ID:RCmCRWVa
>>5813
話題のあるものだけに食いついてるだけかと思いきや
サクラ大戦とかサムスピとか訳の分からないコラボもあるんだよな・・・
両方、新作出たけどコラボ時期は特にそういうのなかったし

5828常態の名無しさん:2020/11/13(金) 17:48:16.065269 ID:z5j3mRgJ
>>5818
俺は有給が取れたから耐えられたが有給が取れなかったら耐えられなかった!!

5829常態の名無しさん:2020/11/13(金) 17:48:35.159275 ID:IffAF9XO
>>5825
売れて独立したってことでもあるし
別に絶縁したわけでもないから良いでしょ

5830常態の名無しさん:2020/11/13(金) 17:49:07.698223 ID:Ms+GWMZe
FGOは他社とコラボする気あるのかないのか。
アンケで聞いてくるくせに、やろうとしないし。
普通に考えたら絶対しそうにないけど

5831常態の名無しさん:2020/11/13(金) 17:49:19.713427 ID:+SaxzIxP
俺は時間はあるが寝不足なので失礼する

5832常態の名無しさん:2020/11/13(金) 17:50:08.997684 ID:rKQufOWx
>>5825
勘違いしてる人が時々居るが作画原作で分かれてる場合ジャンプと専属契約結ぶのは伝統的に作画のみ
原作は結んでないことがほとんど

5833常態の名無しさん:2020/11/13(金) 17:51:11.694470 ID:IEJpLe06
>>5830
あそこまで納期守れなくて、情報ガバガバだとさすがに他社コラボ難しいのでは?塩時代には世界観壊したくないとか言ってたけど…

5834常態の名無しさん:2020/11/13(金) 17:51:19.310987 ID:llm28gg7
アクタージュの作画の人はどういう契約を結んでたんだろうね

5835常態の名無しさん:2020/11/13(金) 17:51:20.849835 ID:YAKn76/l
FGOにとってコラボとは下々に施すものであり、受け取るようなものは何一つないから当然なのだ

5836常態の名無しさん:2020/11/13(金) 17:51:21.926956 ID:Hbcz4UeG
>>5832
へーへー(バンバン

5837常態の名無しさん:2020/11/13(金) 17:51:32.616665 ID:XAg0YbRq
>>5830
パロとかすれば実質コラボ

5838常態の名無しさん:2020/11/13(金) 17:52:42.856669 ID:g3qK6nvb
サンバ死んじゃったねえ

5839常態の名無しさん:2020/11/13(金) 17:52:43.487096 ID:PZLL6+2D
>>5835
じゃあさっさとスパクロにロボ勢出せよ!

5840常態の名無しさん:2020/11/13(金) 17:52:59.692938 ID:rQBnpPgq
お空はこれまででもコナンや進撃のコラボもあったしなあ
懐かし枠ならいくらか前になるけど初代プリキャアとか

>>5830
パロネタしてるじゃん

5841常態の名無しさん:2020/11/13(金) 17:53:27.995901 ID:gaBuwS/+
>>5830
アンケ結果で他社コラボ否定派が多いんじゃない?
ワイは別にしてもいい派だけど、世界観壊れる派がいるのもわかるし

5842常態の名無しさん:2020/11/13(金) 17:54:02.745259 ID:YAKn76/l
コラボで壊れキャラ実装してクソ荒れたソシャゲとかあるしまあね

5843常態の名無しさん:2020/11/13(金) 17:54:04.654437 ID:+SaxzIxP
>>5841
え???壊れる世界観あったんですか???

5844常態の名無しさん:2020/11/13(金) 17:54:16.335223 ID:6j/7F91P
チェイテとかやってるのに壊れるような世界観があるのか

5845常態の名無しさん:2020/11/13(金) 17:54:17.431491 ID:V7ZTLftd
恋柱「ときめくぜ!」

5846常態の名無しさん:2020/11/13(金) 17:54:22.826322 ID:g3qK6nvb
型月が他所に流れて欲しくない

5847常態の名無しさん:2020/11/13(金) 17:55:01.541440 ID:rKQufOWx
>>5843
まあ多分今やってるソシャゲの面々の中では一番守るものが多いだろうし

5848常態の名無しさん:2020/11/13(金) 17:55:19.940784 ID:dLLlGiOc
>>5666
強い弱い以前にガラルに入国しておくれ

>>5758
カワサバかよ!

5849常態の名無しさん:2020/11/13(金) 17:55:37.278530 ID:cfk2O7AX
>>5839
今何体いたっけ?
バベジンとタロスと木馬とw

5850常態の名無しさん:2020/11/13(金) 17:55:59.402729 ID:llm28gg7
型月と化物語がコラボしたら物凄く面倒なことになりそう

5851常態の名無しさん:2020/11/13(金) 17:56:00.095071 ID:6j/7F91P
カワバンガ?(難聴)

5852常態の名無しさん:2020/11/13(金) 17:56:10.772979 ID:Iyvr0Mn0
>>5843
コラボキャラが強くても面倒だし逆に弱くても面倒という意味では
コラボしないことで世界観は守られてるんじゃないか

5853常態の名無しさん:2020/11/13(金) 17:56:15.880211 ID:H1yA1gNQ
型月ってギャグでの世界観への影響すら日本で一番厳しい界隈じゃん
イベントでつまんないギャグとかで崩壊キャラとか出すと年単位でボロクソ言われるし

5854常態の名無しさん:2020/11/13(金) 17:56:19.378969 ID:XtpgFpFn
いつだったかのインタビューで「外部コラボはやりたいけど二部やってる内は世界観壊れちゃうから難しいっすね」とかきのこがいってたっけな
アンケートで聞いてるコラボしてほしい作品は?は
次に新キャラや新イベでパクパロって欲しい作品は?という意味だと思ってる

5855常態の名無しさん:2020/11/13(金) 17:56:54.862073 ID:ir5PKhRS
>>5849
メカエリチャンとか

5856常態の名無しさん:2020/11/13(金) 17:57:25.402473 ID:kZbUd8LR
大変だ!!ソシャゲコラボのせいでボーボボの世界観が壊れちゃった!!

5857常態の名無しさん:2020/11/13(金) 17:57:28.547973 ID:TKK4KWr8
>>5853
ボーボボコラボしかないな

5858常態の名無しさん:2020/11/13(金) 17:58:11.031174 ID:rKQufOWx
魔法少女系イベントの受けが死ぬほど悪いとこはあるんだよな

5859常態の名無しさん:2020/11/13(金) 17:58:24.412277 ID:+SaxzIxP
>>5856
>>5857
うーんこの

でもボーボボコラボすると西暦3000年代まで人理保障されるんだよなぁ

5860常態の名無しさん:2020/11/13(金) 17:58:37.042427 ID:YAKn76/l
>>5856
>>5857
後のボーボボ婚である

5861常態の名無しさん:2020/11/13(金) 17:59:43.811297 ID:XtpgFpFn
え、型月のギャグなんて都合が良ければ公式でこのキャラはこういう奴wって小バカにして
都合が悪ければギャグだからノーカンノーカン、公式設定に何の影響もないですwってする
日本で一番都合のいい界隈だろ?(小並

5862常態の名無しさん:2020/11/13(金) 17:59:50.763362 ID:JxMU/Wzw
鬼滅の刃をパクったボーボボは連載当時にパクっていた事問題にならなかったの?

5863常態の名無しさん:2020/11/13(金) 18:00:03.278983 ID:LEL9OkZ9
>>5857
オーバーフローすればセーフ理論やめろ

5864常態の名無しさん:2020/11/13(金) 18:01:06.116606 ID:XAg0YbRq
>>5862
天の助をボコボコにすることでみんな溜飲解消してたよ

5865常態の名無しさん:2020/11/13(金) 18:01:15.841135 ID:llm28gg7
人理継続は保障されるけど総じてハゲになる未来

5866常態の名無しさん:2020/11/13(金) 18:01:39.811623 ID:ihMGcPOD
>>5826
ガチャピンさんってみんなに沢山武器持ってきてくれてた人だよね?


人......?

5867常態の名無しさん:2020/11/13(金) 18:02:57.925773 ID:YAKn76/l
ボーボボについて言及するという不毛な行為はやめたまえ、ハゲるから

5868常態の名無しさん:2020/11/13(金) 18:02:59.192494 ID:TKK4KWr8
>>5863
ボーボボとぐだが母親違いの兄弟or兄妹?

5869常態の名無しさん:2020/11/13(金) 18:03:02.544361 ID:LEC7FXiO
>>5844
イベント時空は別だって言ってるでしょ!!
時間神殿にいた?気のせい気のせい

5870常態の名無しさん:2020/11/13(金) 18:03:08.661704 ID:hSP0mDXu
>>5862
遊戯本人が出る漫画だし別に

5871常態の名無しさん:2020/11/13(金) 18:03:22.023720 ID:g3qK6nvb
>>5862
鬼滅をパクるなんて絶対に許せねえ天の助…

5872常態の名無しさん:2020/11/13(金) 18:03:36.949305 ID:ir5PKhRS
>>5826
アニバチケのみ課金のワイがやれてるのは間違いなくガチャピンさんのおかげ

5873常態の名無しさん:2020/11/13(金) 18:03:46.985389 ID:VuKTLp81
ボーボボならどんな扱いにしても受け入れられるという風潮

5874常態の名無しさん:2020/11/13(金) 18:03:53.783997 ID:RFJys4Eb
>>5834
アクタージュは作画の人が専属契約
今も契約は継続中で作画の人への仕事の依頼は全てジャンプ編集部を通さないといけないことになってる
慣例なら連載中に担当だった村越が仄見えるの担当作業と並行してアクタ作画の人の仕事窓口&仕事斡旋してるはず
村越の強みはどこの界隈にも繋がりのある人脈の広さだから速攻V界隈の仕事も作画の人に回ってきたわけだしな

5875常態の名無しさん:2020/11/13(金) 18:04:47.007372 ID:2nsx3Nl3
シリアスになりそうになるととりあえず殴られる天の助
ttps://i.imgur.com/9LRngJa.jpg

5876常態の名無しさん:2020/11/13(金) 18:05:26.327312 ID:JxMU/Wzw
プリキュアもパクった天の助だしな

5877常態の名無しさん:2020/11/13(金) 18:07:16.492360 ID:dLLlGiOc
皆様もう終業時間でしてよ
ttps://i.imgur.com/0fpVqxl.jpg
ttps://i.imgur.com/6y1R1Xq.jpg
ttps://i.imgur.com/NGVzc6m.jpg

5878常態の名無しさん:2020/11/13(金) 18:08:32.596856 ID:PZLL6+2D
固有結界よりボーボボワールドの方が先だと聞いて草

5879常態の名無しさん:2020/11/13(金) 18:08:57.560183 ID:JxMU/Wzw
今日は花金(死語)ですわよ皆様

5880常態の名無しさん:2020/11/13(金) 18:09:09.154956 ID:KTTtmosK
ここ1、2か月。毎日のようにボーボボの話題出るがPTAや各機関の言った通りに頭がおかしくなったのか?

5881常態の名無しさん:2020/11/13(金) 18:09:48.781884 ID:hSP0mDXu
>>5878
デスマネースゴロクとか独自ルールの世界展開する真拳使い結構多いんだよなボーボボ

5882常態の名無しさん:2020/11/13(金) 18:10:04.034731 ID:6lkhPU61
今日もクリスタルレイクでは風紀委員が不純異性交遊を連帯責任で死刑執行してるんだな

5883常態の名無しさん:2020/11/13(金) 18:10:37.709293 ID:VrDatksh
>>5381
イスラムの手で絶滅したはずのゾロアスター教がインドあたりに細々生き延びてたという話はあったな。
それに仏教も当のインドではヒンドゥーに滅ぼされてる。
聖典に「釈迦はシヴァの化身であり、悪霊と悪人に悪しき教えを広めて炙り出した」と書くあたりよっぽど恨み骨髄だった模様。

5884常態の名無しさん:2020/11/13(金) 18:10:46.946679 ID:TKK4KWr8
>>5880
リアルタイムでボーボボ汚染を受けた世代だからね

5885常態の名無しさん:2020/11/13(金) 18:10:48.358936 ID:IffAF9XO
>>5878
宇宙刑事の魔空空間じゃないの

5886常態の名無しさん:2020/11/13(金) 18:11:05.375284 ID:LEL9OkZ9
>>5877
やはりこういう痴女服は恥じらいがあってこそ
流石は獅子王様だ

5887常態の名無しさん:2020/11/13(金) 18:11:10.700892 ID:6lkhPU61
>>5880
ジャンプラで毎日一話更新されてるからな

5888常態の名無しさん:2020/11/13(金) 18:12:21.329048 ID:PZLL6+2D
>>5880
ジャンプ+でボーボボが1日1話無料公開中だからな
通常の7倍の濃度でボーボボ摂取してるから頭がおかしくなっても仕方がない

5889常態の名無しさん:2020/11/13(金) 18:12:24.164757 ID:LEL9OkZ9
一度ボーボボに汚染されたものは完治したように見えてもちょっと刺激されればすぐに再発するのだ

5890常態の名無しさん:2020/11/13(金) 18:12:27.924803 ID:VrDatksh
>>5399
ゴスペル「歌と踊りは祈りの基本」

欧米だとキリスト教音楽がめっちゃ広まってるけど、日本じゃ仏教音楽はあんま聞かんな。

5891常態の名無しさん:2020/11/13(金) 18:13:10.953708 ID:KTTtmosK
>>5887
あー、なるほどね

>>5884
ボーボボに汚染された汚物め。ハゲになってボーボボに狩られろ

5892常態の名無しさん:2020/11/13(金) 18:15:00.715570 ID:VrDatksh
>>5495
テキサスチェーンソーのレザーフェイスと混ざったっぽい

5893常態の名無しさん:2020/11/13(金) 18:15:28.324597 ID:f3jRfjSv
>>5886
スカサハ様は「どうだ?この夏の装いも良いものだろう?」と見せつけ
スカディ様は(もう一人の私はなにを考えてこんな格好を……!)と羞恥に頬を染める
同じ水着に違いはねぇだろうが!

5894常態の名無しさん:2020/11/13(金) 18:18:52.296617 ID:VrDatksh
>>5538
保食神「いちいち肥料にするより、米をひりだせばよくない?」
ハイヌゥレ「直接食材をふんばるのが一番楽よ」

5895常態の名無しさん:2020/11/13(金) 18:19:36.217920 ID:Hbcz4UeG
>>5890
ガムランみたいなのって本邦に有るのかな?

5896常態の名無しさん:2020/11/13(金) 18:19:45.464816 ID:JxMU/Wzw
新作ガンダムの主人公はインパルスガンダムなんだな

5897常態の名無しさん:2020/11/13(金) 18:19:49.160944 ID:kFfhepTy
>>5743
一日中走っても息切れしないし多分空腹ゲージとかスタミナゲージ自体無いんやろ

5898常態の名無しさん:2020/11/13(金) 18:20:51.650498 ID:VrDatksh
>>5575
「殺撃」という日本語訳の破壊力

5899常態の名無しさん:2020/11/13(金) 18:22:05.487066 ID:Sk0Vj6mO
>>5893
メイヴ「違うのよ!」

5900常態の名無しさん:2020/11/13(金) 18:22:42.424692 ID:LEL9OkZ9
>>5893
今回のイベントで中身スカディ様で師匠水着になるのは素晴らしいと思いました
なんか理由つけてバニーも着てほしい

5901常態の名無しさん:2020/11/13(金) 18:22:44.567921 ID:jrgwraw/
>>5898
舞荒剣?

5902常態の名無しさん:2020/11/13(金) 18:23:12.301838 ID:6lkhPU61
SD外伝でもインパルスが主役
そろそろデスティニーは怒っていいのではないか?
でもカスタマイズ性はインパルスの方がよさそうだよな

5903常態の名無しさん:2020/11/13(金) 18:23:40.624148 ID:wngo8/AV
ハロウィンイベントで「お菓子をくれなきゃイタズラしちゃいますよ?」とやる夫くんに囁くアルトリア先生

5904常態の名無しさん:2020/11/13(金) 18:24:02.836125 ID:VrDatksh
>>5612
そりゃ実戦なんてあってないようなもんだし。
幕末期は薩摩の薬丸自顕流が実戦派の最右翼として猛威を奮ったが、他に有名になった実戦派剣術って何があったんだろう。天然理心流?

5905常態の名無しさん:2020/11/13(金) 18:24:11.676027 ID:Sk0Vj6mO
ボーボボに関しては「ジャンプ+の1日1話無料配信」が100話超えました。
ちょうど田ボが出たところやね(ヌンチャクナンテツカエナイヨー)

5906常態の名無しさん:2020/11/13(金) 18:24:18.563625 ID:kFfhepTy
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2307050.jpg
パロディは楽しいからね…

5907常態の名無しさん:2020/11/13(金) 18:24:23.446023 ID:kThDNKRD
1日1話だから本来の7倍のボーボボ摂取量だぞ脳がおかしくならないわけがない

5908常態の名無しさん:2020/11/13(金) 18:24:45.821629 ID:JxMU/Wzw
ディスティニー君はその悪役顔を整形してから出直してきなさい
いや個人的にはそのフェイス嫌いじゃないんだけど子供受けするかってのと主役になれるかって言うとね…

5909常態の名無しさん:2020/11/13(金) 18:25:03.836899 ID:R1zTA5Na
無惨様「騎空士は異常者の集まりだ」

5910常態の名無しさん:2020/11/13(金) 18:26:07.204302 ID:RCmCRWVa
>>5909
否定出来ねえな・・・

5911常態の名無しさん:2020/11/13(金) 18:26:39.199545 ID:KTTtmosK
その通りだがお前は殺す

5912常態の名無しさん:2020/11/13(金) 18:26:40.749046 ID:PZLL6+2D
>>5905
田ボは一昨日だな
今日更新は豆腐!の回

5913常態の名無しさん:2020/11/13(金) 18:27:40.174953 ID:vo1BzsVx
>>5906
ボトムズパロは割と多い気がする(こなみ)

5914常態の名無しさん:2020/11/13(金) 18:27:47.233380 ID:9rU8Ebat
>>5807
あいつ変態性ネタにされてるだけでメンタル鬼のそれだからな
絶体絶命の状態でフジキドの「お前らの抗争で妻子殺された」って台詞への返しが「…だから?」だぞ

5915常態の名無しさん:2020/11/13(金) 18:27:48.503960 ID:ihMGcPOD
Biim兄貴慣習、Biimシステム対応!!
ttps://twitter.com/ahsoft/status/1327164634638389250?s=09

兄貴なにやってるん?!

5916常態の名無しさん:2020/11/13(金) 18:28:06.467863 ID:f3jRfjSv
>>5908
小さい子は悪そうでも強かったらそれだけで+ポイントになるから……
まぁ、笑えるぐらい弱かったんだけどなデスティニー
武装がデチューンされまくってて不自然なくらい

5917常態の名無しさん:2020/11/13(金) 18:28:15.408973 ID:o72Tbxvn
鬼滅は台詞に力があるから欲しい称号が色々ある
とりあえず年号がァァァ!ください

5918常態の名無しさん:2020/11/13(金) 18:28:29.244363 ID:Sk0Vj6mO
>>5909
おっそうだな
ttps://i.imgur.com/LTPtqLA.jpg

うーんこの

5919常態の名無しさん:2020/11/13(金) 18:29:11.451569 ID:74cspLJn
>>5915
RTA税払ってんのか

5920常態の名無しさん:2020/11/13(金) 18:29:49.741569 ID:VrDatksh
>>5758
完全にラバじゃん……

5921常態の名無しさん:2020/11/13(金) 18:30:01.848762 ID:IffAF9XO
>>5918
るっ!とコラボでもしたの?

5922常態の名無しさん:2020/11/13(金) 18:30:27.517273 ID:jrgwraw/
デスティニー乗り換え以降明らかに落ちていったからな

5923常態の名無しさん:2020/11/13(金) 18:31:53.067567 ID:Sk0Vj6mO
>>5921
るっ!は本編だろオラァン!

実際はエイプリルフールイベントの配布スキンです。

5924常態の名無しさん:2020/11/13(金) 18:32:34.379022 ID:mVwID6XI
ソシャゲのどこでもコラボ枠が進撃から鬼滅になってるな

5925常態の名無しさん:2020/11/13(金) 18:32:37.418591 ID:VrDatksh
>>5778
老も病もないままに子供もできずただ一人、この世に取り残され続けるのか。
そりゃ黒魔術の不老不死に手を出してでも、添い遂げてくれる何かを乞い願うわ。

5926常態の名無しさん:2020/11/13(金) 18:32:50.834205 ID:PZLL6+2D
>>5917
年号が変わっているという1点のみでなんかジオウ関係だと誤解しやすいワード

5927常態の名無しさん:2020/11/13(金) 18:33:01.007437 ID:IffAF9XO
>>5922
だってディスティニーって雑だもの
武器は使い回しだし
専用物干し竿ぐらい用意しろって言うか

5928常態の名無しさん:2020/11/13(金) 18:33:23.619325 ID:a2eMDi7l
ところで今晩8時からあの狂人がまた楽をするらしいよ

5929常態の名無しさん:2020/11/13(金) 18:34:33.823423 ID:443xAORd
>>5928
ヤマカンが何かするの、犯罪予告?

5930常態の名無しさん:2020/11/13(金) 18:34:48.503064 ID:vF5CuO0p
英語あってるんだな
ttps://i.imgur.com/IsBTreH.jpg

5931常態の名無しさん:2020/11/13(金) 18:35:00.288715 ID:6lkhPU61
進撃は有名どころとは大体やった後だしなあ

5932常態の名無しさん:2020/11/13(金) 18:36:19.724005 ID:LEL9OkZ9
狂人…楽をする…おやつ氏じゃな?

5933常態の名無しさん:2020/11/13(金) 18:36:40.783639 ID:443xAORd
進撃のアニメってあと1クールで終わることできるんか?

5934常態の名無しさん:2020/11/13(金) 18:37:27.306305 ID:mVwID6XI
>>5933
映画で最終章パティーンじゃね

5935常態の名無しさん:2020/11/13(金) 18:37:49.747091 ID:8cVwSL4A
>>5928
オクトパストラベラーズで楽するんじゃない?
※楽するとは言っていない

5936常態の名無しさん:2020/11/13(金) 18:39:52.283507 ID:ihMGcPOD
>>5930
真っ先に思ったのが「おっ、フォトショ美人かな?」だった(

5937常態の名無しさん:2020/11/13(金) 18:40:16.107884 ID:jrgwraw/
>>5927
ドラグーン以外の技術全部ぶち込んだせいで取りまわし悪そうだし
MAには強くてもそりゃ特化型には負ける

5938常態の名無しさん:2020/11/13(金) 18:41:35.142759 ID:443xAORd
>>5934
そんなに興業成績稼げないだろうな、実写で最終章脚本町山とかやめて

5939常態の名無しさん:2020/11/13(金) 18:42:00.247231 ID:PZLL6+2D
マーレ編結構長いし3クールぐらいは必要じゃない?

5940常態の名無しさん:2020/11/13(金) 18:43:49.788723 ID:8cVwSL4A
アムロにディステニー渡したら「いや、インパルスに乗らせてくれるかこのゴテゴテした武装外してくれ」って言われそう

5941常態の名無しさん:2020/11/13(金) 18:44:09.521726 ID:7baBHS6L
>>5937
ミネルヴァの艦首に接続してローエングリン発射とかやってもよかったのに……ジェネシスでもいいぞ!(スパロボ想定

5942常態の名無しさん:2020/11/13(金) 18:44:17.737569 ID:LEC7FXiO
>>5904
北辰一刀流、天然理心流、薬丸示現流、神道無念流
大体はこの辺だろうね
新撰組のゴリラ「薩摩の初太刀は外せ、下手に受けると刀ごと頭割られるぞ」

5943常態の名無しさん:2020/11/13(金) 18:44:21.108657 ID:443xAORd
>>5939
なんかで次回のアニメは最終章ですとか言っていたような

5944常態の名無しさん:2020/11/13(金) 18:44:38.574106 ID:llm28gg7
ライナーを主役にして1クールやろう

5945常態の名無しさん:2020/11/13(金) 18:45:41.667613 ID:8cVwSL4A
>>5944
こんなささやかな願いを持つキャラで1クール持つの?
ttps://i.imgur.com/OD56XzS.jpg

5946常態の名無しさん:2020/11/13(金) 18:46:31.267184 ID:jrgwraw/
>>5941
V2方式でインパルスデスティニーになると思ってた僕の心を裏切られた!

5947常態の名無しさん:2020/11/13(金) 18:47:45.901294 ID:SUMi1Im2
>>5944
原作者がパンツガビガビにして+10巻分ぐらい描きそう

5948常態の名無しさん:2020/11/13(金) 18:47:52.392105 ID:/vb4RkV6
>>5908
Gジェネ最新作だとストフリやインジャより高性能になってるんだけどなぁ>デスティニー
やっぱり中の人補正の差やろな…

5949常態の名無しさん:2020/11/13(金) 18:47:52.976617 ID:f3jRfjSv
>>5940
アムロは武器は詰め込めるだけ全部持ってく主義でもあるからわりと評価は高いと思う
デスティニー自体は火力もスピードも結構バランス良く色々と持ってんのよね
ストフリとインジャに対してそのどれもが当たっても有効打にならない貧弱さが問題なのであって

5950常態の名無しさん:2020/11/13(金) 18:49:06.952465 ID:zMBk1UPC
アムロ実弾好きデマ論とか一時期流れたが
フツーにバズーカは命中しなくても至近弾で相手の体勢を崩せるので好きとか言うてる

5951常態の名無しさん:2020/11/13(金) 18:49:12.388004 ID:74cspLJn
ディステニーは対MAには合ってる、対MSがいまいちなだけだ

5952常態の名無しさん:2020/11/13(金) 18:49:58.543202 ID:vYu2Y2/4
ソシャゲで楽したら最悪バンですよユーバン

5953常態の名無しさん:2020/11/13(金) 18:50:00.860347 ID:PZLL6+2D
運命の武装は大型のばっかで小回り悪いからな


5954常態の名無しさん:2020/11/13(金) 18:50:23.307066 ID:/4lJViGY
>>5950
そもそも真っ当に撃てるもんなら何でも好きそうw
大火力はそこまで必要ないとかは思ってそうだけどさ・・・

5955常態の名無しさん:2020/11/13(金) 18:50:36.741080 ID:5J1Q7oP9
ディスティニーはメインウェポンが長物ばかりで対MS戦闘に向いてなさそうな感じが
あれで隠者と格闘戦やったらいかんでしょ

5956常態の名無しさん:2020/11/13(金) 18:51:23.358284 ID:/vb4RkV6
>>5951
フラッシュエッジ2が手持ちのサーベルモードあるんだからそれ使えばいいのに、シンちゃんたら対艦刀担いで突貫のワンパばっかだったから…

5957常態の名無しさん:2020/11/13(金) 18:51:35.160471 ID:kpKjSkST
>>5949
あの時代の他MSは出力で多少の欠点はゴリ押せるけど
同格のパワーがある相手だと相手の得意なところで戦われるとそりゃあな

5958常態の名無しさん:2020/11/13(金) 18:51:37.338191 ID:A51kWgg1
デスティニーは大型武器の火力は高いんだけど
エース級とのタイマンだとブーメラン兼用サーベル以外使いにくそうだしなあ

5959常態の名無しさん:2020/11/13(金) 18:51:39.387549 ID:PZLL6+2D
硬くて機動力高くて武装多くて継戦能力高くて整備性もいい
やはりマジンガーZか

5960常態の名無しさん:2020/11/13(金) 18:51:47.895638 ID:neEnIwjw
>>5945
原作者「幾らでも……!」

5961常態の名無しさん:2020/11/13(金) 18:51:48.603132 ID:VMEbnlq1
>>5940
アムロが好みそうなMSってシロッコの思想に有る「堅牢な装甲に、パイロットの技量をダイレクトの伝わるインターフェース。」
に加えて整備と保守性が高いMSだから、Vガンダムやジンクスシリーズあたりが好みそうw

5962常態の名無しさん:2020/11/13(金) 18:52:29.301290 ID:6lkhPU61
そういやバンダイはHGで量産機を出すのにハマったのかなってなるよね

5963常態の名無しさん:2020/11/13(金) 18:52:38.989767 ID:IffAF9XO
>>5961
ソレ満たすのってなるとガンイージーになるんじゃないかなって

5964常態の名無しさん:2020/11/13(金) 18:53:19.632728 ID:5J1Q7oP9
MGだってジンが出るしドムもバージョンアップする

5965常態の名無しさん:2020/11/13(金) 18:53:33.417435 ID:kpKjSkST
>>5958
連合のMAやデストロイみたいな巨大でバカ火力バカ出力と戦うためのもんだろうかな

5966常態の名無しさん:2020/11/13(金) 18:54:06.947556 ID:443xAORd
デストロイガンダムはMGで出せないだろうね

5967常態の名無しさん:2020/11/13(金) 18:54:15.764139 ID:R1zTA5Na
メタルのあるジャンルをまったく知らない人に好きなバンドを説明し
「好きなアルバムは?」と聞かれた時のやり取りはだいたいこんな感じ

ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org679369.jpg

ジャケット
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org679370.jpg

5968常態の名無しさん:2020/11/13(金) 18:54:45.978096 ID:VMEbnlq1
>>5964
今のMGドムでも完成度高いのに、あれ以上のアップグレードとかちょっと楽しみw

5969常態の名無しさん:2020/11/13(金) 18:55:09.181305 ID:vYu2Y2/4
運命は中間距離の万能機体設定でしょう
描写があれなだけで火力は三機体あんまり変わらんはず

5970常態の名無しさん:2020/11/13(金) 18:55:26.768105 ID:5J1Q7oP9
大型MGはディープストライカー辺りが限界なんだろうか
ペーネロペーとクスィーもキツイだろうな…

5971常態の名無しさん:2020/11/13(金) 18:55:29.722741 ID:/vb4RkV6
>>5963
そういや最近まで知らなかったけど、ガンイージってコアファイターとか一部機能オミットしてるせいかVガンダムより高性能らしいっすね

5972常態の名無しさん:2020/11/13(金) 18:56:30.963113 ID:rKQufOWx
そもそも作中描写見てもキラストフリ・アスランインジャ・シンデスティニーに大差ないからな
全員お互いにお互いを落とせてない
最後の最後になんとかインジャが一方的に有利になれる距離に入れたからギリああなったけど

5973常態の名無しさん:2020/11/13(金) 18:57:09.427903 ID:x2kNHrf0
>>5961
このリバーシブルガンダムはいらねえのかい?

5974常態の名無しさん:2020/11/13(金) 18:57:10.984639 ID:VMEbnlq1
メガサイズのダブルオークアンタフルセイバーやアヴァランチエクシアダッシュはまだかのぉ

5975常態の名無しさん:2020/11/13(金) 18:57:11.627464 ID:jrgwraw/
運命と伝説は手が足りないところのサポートしてもらうほうが適職だし……

5976常態の名無しさん:2020/11/13(金) 18:57:22.384683 ID:IffAF9XO
>>5971
Vガンダムつくるためにガンイージーつくって
そこから色々劣化させて分離できるようにした
ってのだから

5977常態の名無しさん:2020/11/13(金) 18:57:44.468180 ID:6lkhPU61
でもデストロイ出すなら先にHGUCサイコマーク2出して欲しいなって

5978常態の名無しさん:2020/11/13(金) 18:58:11.731029 ID:NjDyU2ck
デスティニーインパルスに核エンジン搭載出来たらデスティニーより強いのかな?
デスティニーの祖先のリジェネレイトとテスタメントは核エンジン搭載だし

5979常態の名無しさん:2020/11/13(金) 18:58:28.415590 ID:SUMi1Im2
フィンランドはサウナとメタルで出来てるんだっけ

5980常態の名無しさん:2020/11/13(金) 18:58:32.022178 ID:KTTtmosK
あっ・・・明日から古戦場だった。ハァー

5981常態の名無しさん:2020/11/13(金) 18:59:00.959610 ID:KTTtmosK
>>5979
あと密造酒と飲酒運転

5982常態の名無しさん:2020/11/13(金) 18:59:29.782816 ID:2az++DQ3
ザフトはMSに情熱を傾けすぎでは?
その技術はMSに突っ込む前にもっと使い道あるだろうというのがチラホラ

5983常態の名無しさん:2020/11/13(金) 18:59:30.781275 ID:H1yA1gNQ
>>5961
ニューガン見る限り武装をゴテゴテに積んで長時間ぶっ放しまくれる火力過積載型がアムロの好みと考えられる

5984常態の名無しさん:2020/11/13(金) 18:59:32.534316 ID:PZLL6+2D
運命騎士インパルスくんは光と闇が備わり最強に見えるかっこよさだから許すよ

5985常態の名無しさん:2020/11/13(金) 18:59:54.449699 ID:443xAORd
サンテレビは大晦日に藤川球児物語を放送するんやて

5986常態の名無しさん:2020/11/13(金) 19:00:18.837039 ID:rKQufOWx
>>5982
ガンダム世界は最新技術をMSにまず突っ込むのが常識だぞ

5987常態の名無しさん:2020/11/13(金) 19:00:21.810602 ID:USbF8P6y
>>5980
シャニマスに逃げろ

5988常態の名無しさん:2020/11/13(金) 19:00:24.396359 ID:IffAF9XO
>>5978
VセカンドとV2みたいにディスティニーはおそらくフレームから作り直して
光の翼等の新機能をフルに使えるような機体になってるんじゃないの

5989常態の名無しさん:2020/11/13(金) 19:00:28.675422 ID:74cspLJn
分割させて作ることで兵站が楽になるなら総合力でVヘキサが有利やな
そうなるとガンイージをエース用にしろとなるけど

5990常態の名無しさん:2020/11/13(金) 19:00:43.420156 ID:VMEbnlq1
>>5985
今年の年末年始の再放送枠は鬼滅の刃がローテに入りそうな予感がする

5991常態の名無しさん:2020/11/13(金) 19:00:57.881728 ID:5J1Q7oP9
>>5983
でも反応速度は気にするみたいだからな
F91はかなり気に入りそう。実弾バズーカ欲しがるだろうけど

5992常態の名無しさん:2020/11/13(金) 19:01:09.956578 ID:NjDyU2ck
種運命で連合がMAに力入れたのって優秀なパイロットが足りないからってのもありそう。
ディレクターズカットだとレイダーがレジェンドに簡単に落とされてるし

5993常態の名無しさん:2020/11/13(金) 19:01:13.387581 ID:vYu2Y2/4
でもアムロは感度が高すぎると気持ち悪いって言うタイプだから
ちょっと操作性の悪い機体に乗せておいたほうが活躍するよ

5994常態の名無しさん:2020/11/13(金) 19:01:17.070680 ID:zMBk1UPC
>>5962
バーザムとリーオーが記録的に売れた
30mmなんかもこの二機が売れたので立ち上がったブランド

5995常態の名無しさん:2020/11/13(金) 19:01:24.407601 ID:CUumonFw
>>5978
フレームの強度不足も有るんで、チェストレッグをフルPS装甲フレームで作ればあるいは

5996常態の名無しさん:2020/11/13(金) 19:02:01.312066 ID:f3jRfjSv
>>5978
余程パイロットに差がなければ普通にデスティニーのが上のはず
全部載せフレーム保たねぇしどうすっぺってなってたからデスティニーっていう新規のMS作った感じで
デスティニーインパルス自体は運用に難があったと思う

5997常態の名無しさん:2020/11/13(金) 19:02:11.041808 ID:HIOnaOzT
やっぱりわりと苦戦したシャア。リガズィの時に確認してた癖を利用されてフェイントでスッと殺されたギュネイくん
武装だけじゃなく相手の癖まで把握しながら戦うキリングマシーンですわ……そりゃ強い

5998常態の名無しさん:2020/11/13(金) 19:02:38.295623 ID:zMBk1UPC
>>5992
正直ネームド以外はコーディネイターだろうがナチュラルだろうが
全員まとめてチンカスなのが種世界なんで
なんかそういう考察見ると違和感ある……

5999常態の名無しさん:2020/11/13(金) 19:02:39.014166 ID:VMEbnlq1
>>5986
ガンダムサンダーボルトの最新巻でも、色々な新規MSが開発されて視察が終わらない・・・とボヤいてたなw
その巻に出ていたMSのGブルのガンプラは出て欲しい・・・w

6000常態の名無しさん:2020/11/13(金) 19:02:43.410370 ID:443xAORd
>>5990
BS11は何放送するんだろ、去年はグレンラガンの劇場版とごちうさ劇場版だった、
酒場放浪記はどこぞへ行くスペシャルはなさそう、テレ東は孤独のグルメできるのか?

6001常態の名無しさん:2020/11/13(金) 19:02:45.713146 ID:NjDyU2ck
>>5993
アムロにF90のミッションパック選ばせたらDタイプベースで武装を使いつぶす仕様好みそうだな。
ちょうどデフの最終決戦仕様みたいな

6002常態の名無しさん:2020/11/13(金) 19:02:55.062028 ID:ihMGcPOD
運命って実弾武器あったっけ?

>>5994
リーオーは中の人によってはスーパーロボットになるからな......

6003常態の名無しさん:2020/11/13(金) 19:02:58.122719 ID:jrgwraw/
>>5984
左右の手の甲にそれぞれ雷龍と嵐虎の紋章!
うーん、これは流行る!

6004常態の名無しさん:2020/11/13(金) 19:02:58.740077 ID:kpKjSkST
デスティニーよりはフリーダムやジャスティスのほうが好みかもしれんなアムロ

6005常態の名無しさん:2020/11/13(金) 19:03:32.059167 ID:VnaQ+hxF
極端言えば
アムロって相手殺せるなら何でもよくて
偏ったコンセプトで手数制限されるのを嫌うってイメージある

正直、道具は使えるのならなんでもいいタイプ

6006常態の名無しさん:2020/11/13(金) 19:04:03.671959 ID:zMBk1UPC
>>6005
普通に小説版で汎用機が一番好きつってるぞ

6007常態の名無しさん:2020/11/13(金) 19:04:04.251023 ID:vYu2Y2/4
てかアムロはディジェSERなんて乗った経験有ったらほとんどのMSじゃ物足りなさそうだよね

6008常態の名無しさん:2020/11/13(金) 19:05:32.616865 ID:/vb4RkV6
>>6002
頭部バルカンくらいかな?
あとはビームライフルにグレネード付いてたかもだが、大体そんくらい

6009常態の名無しさん:2020/11/13(金) 19:05:37.405452 ID:NjDyU2ck
外伝だとGATシリーズの後継機は全部あったな。
シミュレーションで元の火力から2倍にしたブラウカラミティが
ストライクノワールに瞬殺されたりしてるらしいが

6010常態の名無しさん:2020/11/13(金) 19:05:40.151784 ID:PZLL6+2D
ヘビーアームズとかデスサイズに乗せても文句言いながら無双するやろアムロは
Wのガンダムで汎用性それなりに高いのはTV版サンドロック改かアルトロンあたりか

6011常態の名無しさん:2020/11/13(金) 19:06:44.667530 ID:2az++DQ3
アムロがビームだけじゃなく実弾もつけろっていうのビグザムのせいよな

6012常態の名無しさん:2020/11/13(金) 19:06:58.637081 ID:LEC7FXiO
>>6002
デスティニーは一応機関砲積んでたはず

6013常態の名無しさん:2020/11/13(金) 19:07:21.503775 ID:jrgwraw/
>>6009
搭載兵器を2倍にしたら重量も2倍以上なりますよねというオハナシ

6014常態の名無しさん:2020/11/13(金) 19:07:22.179757 ID:IffAF9XO
>>6010
汎用性というか使いやすさが一番良いのはヘビーアームズじゃないかな
できればビームサーベルか予備のナイフの追加が欲しいけど
サンドロックは歯医者達の栄光で色々オプションが追加されたけど

6015常態の名無しさん:2020/11/13(金) 19:07:25.970668 ID:VMEbnlq1
多分、アムロならゲッターロボの操縦なら出来るだろうけど、体のほうがなぁ・・・w

6016常態の名無しさん:2020/11/13(金) 19:07:51.485324 ID:zMBk1UPC
>>6011
命中させなくても至近弾で相手の体勢を崩せるから好きと明言ある

6017常態の名無しさん:2020/11/13(金) 19:08:29.996140 ID:/vb4RkV6
>>6009
てかアクタイオンプロジェクト機はストライクノワールが傑作すぎてヤバいんや

6018常態の名無しさん:2020/11/13(金) 19:08:35.790144 ID:thO/rf2/
アムロはあれで初代ガンダムには相当思い入れあるみたいなんで自分で注文つけるとあれベースになるだけではなかろうか

6019常態の名無しさん:2020/11/13(金) 19:08:40.679910 ID:ksSJCE9h
ガンダムハンマー強い・・・強すぎない?(ゲームでしか知らんが)

6020常態の名無しさん:2020/11/13(金) 19:08:43.946340 ID:LEC7FXiO
>>6004
フリーダムは普通に使いこなす
ttps://i.imgur.com/IZB8wjP.jpg

6021常態の名無しさん:2020/11/13(金) 19:08:51.616153 ID:8uO7K9rY
>>5983
武装は多く不要になったら捨てることができればよさそう

6022常態の名無しさん:2020/11/13(金) 19:08:57.166877 ID:NjDyU2ck
イザークがブルデュエルみたら乗ってみたいと思うのだろうか?

6023常態の名無しさん:2020/11/13(金) 19:09:12.377644 ID:f3jRfjSv
>>6006
補給とかに支障が出たらどうにもなんないしな
というか、アムロの好みってどれか個別の項目っていうよりは
どれも高水準で満たす機体な気がする
νガンダムもコンセプトが何かに特化してるわけじゃないしなー
機体は整備性を考えて、多数相手にするべく武装積んで、実弾もビームも万遍なく


6024常態の名無しさん:2020/11/13(金) 19:09:17.211207 ID:zCCCEPRz
>>5997
ベルチル版だとシャアに誘い込まれ必殺の三方向同時攻撃を咄嗟にビームサーベルを回転させつつ手放し
隠し腕二本を即座に切り落とし緊急回避を行うという離れ業を披露してる
因みに確か初見です

ttps://i.imgur.com/QnozLR3.jpg

6025常態の名無しさん:2020/11/13(金) 19:10:36.844710 ID:NjDyU2ck
ノワールストライカーはあんま生産されてないけど本体のストライクEはエース用にそこそこ出回ってるみたいね。
一番乗りこなせてるのテストパイロットやってたスウェンみたいだが

6026常態の名無しさん:2020/11/13(金) 19:11:38.398719 ID:of+0LFMN
アムロさんは弾切れせず安定した性能の機体を求めていらっしゃるのでそういうの渡すと白い悪魔が再臨する

6027常態の名無しさん:2020/11/13(金) 19:11:51.334004 ID:ihMGcPOD
アムロ君初見殺しの不意打ちをギリギリとは言え回避するからなw

6028常態の名無しさん:2020/11/13(金) 19:12:14.242901 ID:/vb4RkV6
>>6024
これ、ナイチンゲールに腹部メガ粒子砲付いてたらアムロ詰んでたな

6029常態の名無しさん:2020/11/13(金) 19:12:16.634782 ID:4MPuAOHU
>>6025
機動性が高くかつ全射程で武器があるから、割といいとこ取りな発想の装備よね

6030常態の名無しさん:2020/11/13(金) 19:13:04.936232 ID:Z15y9ig1
アムロなら外伝のG-Unitの方が気に入りそう
各機体の互換性合って状況に応じて土台ごと装備換えられるのとか

6031常態の名無しさん:2020/11/13(金) 19:13:30.884325 ID:CF5axx6q
>>5854
そのうちジャンヌが「長女だから耐えられた」って言い出すと思ってる

6032常態の名無しさん:2020/11/13(金) 19:14:59.794820 ID:8uO7K9rY
>>6024
スカルハートでニュータイプといえども初めて見る武器には反応が遅れるとか言っていたのに
100%再現していたら負けてたのか


6033常態の名無しさん:2020/11/13(金) 19:15:00.708226 ID:A51kWgg1
初代ガンダムの最強武器ビームジャベリン説
投擲すると戦艦も一撃で落とすし

6034常態の名無しさん:2020/11/13(金) 19:15:05.435498 ID:jrgwraw/
>>6029
敵対勢力の武装だけどシンとも相性よさそう

6035常態の名無しさん:2020/11/13(金) 19:15:29.359261 ID:CF5axx6q
>>5906
まぁDMMには質を問わなきゃなんでもあるだろうし

6036常態の名無しさん:2020/11/13(金) 19:16:17.223373 ID:zMBk1UPC
1st〜ZZまでのラスボスを全部足したのがナイチンではあるんだけど
唯一アムロと引き分けたジオングに
自分がボッコボコにされて死にかけたジオとキュベレイ要素を足した
と言われると何かちょっと情けない奴!感ある

6037常態の名無しさん:2020/11/13(金) 19:16:22.175981 ID:NjDyU2ck
>>6032
アマクサ自体クロボンクラスの性能といえあれはやばい奴だったよな・・・

6038常態の名無しさん:2020/11/13(金) 19:16:53.897303 ID:7b61DUFU
今日は童帝と俺の誕生日や
エロ画像くだs(ry

6039常態の名無しさん:2020/11/13(金) 19:16:59.103685 ID:kThDNKRD
>>6032
反応が遅れる(反撃できないとは

6040常態の名無しさん:2020/11/13(金) 19:17:44.699905 ID:ydEY+CEY
>>6032
アマクサはNT能力キレッキレのファーストアムロだけど
シャアと戦ったのはNT能力衰えた代わりに経験と殺意が増したアムロなので

6041常態の名無しさん:2020/11/13(金) 19:18:16.547682 ID:/vb4RkV6
>>6036
むしろ百式なんぞで生き延びたシャアすげぇ!なんですが、あの状況w

6042常態の名無しさん:2020/11/13(金) 19:19:01.575675 ID:UkEhcIhg
百式を愚弄するかー!百年現役で戦えるというコンセプトで作られたんだぞ

6043常態の名無しさん:2020/11/13(金) 19:19:17.740135 ID:Sk0Vj6mO
>>6036
ボッコボコにされた機体は、既に作中でパワー不足だった百式ですし…
なおZですらパワー不足になりつつあった模様

6044常態の名無しさん:2020/11/13(金) 19:19:29.166494 ID:2az++DQ3
>>6042
戦えましたか?

6045常態の名無しさん:2020/11/13(金) 19:19:37.928168 ID:CUumonFw
F90、G-ユニット、CAS、ガンブレイズ、ストライカー、シルエット、ウィザード、Gセルフetc
なぜ玩具屋は同一素体のオプションパーツ違いをこうも売りたがるのか
当たったん半分も無いだろうに

6046常態の名無しさん:2020/11/13(金) 19:19:55.652526 ID:/vb4RkV6
でも性能的にはマラサイ以下らしいじゃない?

6047常態の名無しさん:2020/11/13(金) 19:20:24.990667 ID:UReXPueu
輸送機でMSに反撃できるくらいだし反応ちょっと遅れる程度ならどうとでもフォローできるんやろな

6048常態の名無しさん:2020/11/13(金) 19:20:26.452727 ID:74cspLJn
後世の異常な量のMSV開発速度を考慮するとアーガマにどんどん新型遅れとつっこみたくなる

6049常態の名無しさん:2020/11/13(金) 19:20:31.599941 ID:ydEY+CEY
百式はZZでジュドーが乗った時に砂漠のジオン残党フルボッコにできるぐらいにはいい機体だよ
それはそれとしてジオとキュベレイ相手に立ち回れって言われると絶望だが

6050常態の名無しさん:2020/11/13(金) 19:23:11.214517 ID:imh02IKW
実際百年戦えそうなMSってあるのか

6051常態の名無しさん:2020/11/13(金) 19:23:13.383214 ID:UkEhcIhg
まあ、シロッコもハマーンも宇宙精気を代表するくらいには上の方だろうしねえ…

6052常態の名無しさん:2020/11/13(金) 19:23:14.003508 ID:zMBk1UPC
>>6049
1年戦争のMSじゃねぇかw
ていうかなんらなら1年戦争のMS相手に苦戦してただろ百式

6053常態の名無しさん:2020/11/13(金) 19:23:17.806657 ID:/vb4RkV6
>>6048
あらためて考えると、ZZってリリースのタイミングの割に本編最後まで性能不足に陥らなかったあたり
化け物MSだったんやなって

6054常態の名無しさん:2020/11/13(金) 19:23:28.634573 ID:ihMGcPOD
むしろキュベレイが化け物っていうか、サイコミュマシンとしては後発のキュベレイシリーズよりも上だしなぁ

アムロはあれ、多少能力が衰えたとしてもそれ前提で経験で殺すってのが恐ろしい

6055常態の名無しさん:2020/11/13(金) 19:24:00.416549 ID:pFrWH6SF
>>6048
アストナージ「殺す気か!」

6056常態の名無しさん:2020/11/13(金) 19:24:07.625903 ID:443xAORd
サザビーがネオジオングより高価なので販売されると聞いたが、ガンプラではなかった

6057常態の名無しさん:2020/11/13(金) 19:24:11.424134 ID:f3jRfjSv
>>6048
枯れた技術の水平思考ではないけど実はそんなにスペックは変わらないジム3とジェガンの進化を見てると
別に技術革新があったわけでもないのにまるっきり通用しないレベルの差になってる戦場は逆にどうなってるのかと
数年どころか数ヶ月ですよ

6058常態の名無しさん:2020/11/13(金) 19:24:28.781728 ID:M4lFxzGz
NT能力全開で一年戦争最強のNTだったころのアムロと
NT能力こそ衰えた物の長年前線にいた経験と勘で補い熟成した精神をもつ戦闘NTの極地にいた頃のアムロ
どちらがより強いかは見解が分かれる
一番弱かった頃はZ自体というのはよく言われるが

6059常態の名無しさん:2020/11/13(金) 19:25:15.467141 ID:zMBk1UPC
>>6050
意外とF91とかあの辺でMSの性能が頭打ちになった臭いんでイケるかも
実際、劇場本編の時点で実はF91は10年以上前の旧式で
設定だけじゃなく劇中でもシーブックのオカンが軽く呆れるシーンがある

6060常態の名無しさん:2020/11/13(金) 19:25:21.177564 ID:PYFKL0DA
自分がシャアでダイクンの遺児だってダカールの演説以降にもっと良いの乗せてやろうって動きは無かったんだろうか

6061常態の名無しさん:2020/11/13(金) 19:25:31.299003 ID:V3DB2p3F
>>6038
ハピバ
ttps://i.imgur.com/CNR31z0.jpg
ttps://i.imgur.com/RqNja1C.jpg
ttps://i.imgur.com/h5gnUyt.jpg
ttps://i.imgur.com/mv9puLF.jpg
ttps://i.imgur.com/qj5W3zV.jpg

6062常態の名無しさん:2020/11/13(金) 19:25:33.205678 ID:Sk0Vj6mO
>>6054
だが「性能だけ」で言えば量産型キュベレイの方が性能良いのだ。
ビームカノンが積めるだけ出力や推力が上がってるのです。

6063常態の名無しさん:2020/11/13(金) 19:26:43.825434 ID:Iyvr0Mn0
>>6060
そんな奴戦場に出そうって方がおかしくない?(禁句)

6064常態の名無しさん:2020/11/13(金) 19:27:11.906093 ID:CF5axx6q
>>6045
鎧ものがヒットしたからだな

6065常態の名無しさん:2020/11/13(金) 19:27:27.598445 ID:ydEY+CEY
>>6063
戦力が足りねぇんだよ!

6066常態の名無しさん:2020/11/13(金) 19:27:28.871514 ID:CUumonFw
>>6050
ターンエーのMS大半は間違いなく製造後100年以上は経ってそう

後は長谷川先生の今後の酷使度合いしだいでクロスボーンガンダムも100年後の世界で動いてそう

6067常態の名無しさん:2020/11/13(金) 19:27:47.434294 ID:FAL1YrRe
>>6060
そもそもMSに乗せること自体が…

6068常態の名無しさん:2020/11/13(金) 19:28:08.865131 ID:zMBk1UPC
>>6060
MSVでワケの分からん高性能機がガンガン出てきてるけど
あくまでアニメ本編での描写に限るなら
ジム2を緑に塗ってネモ水増し、ドダイ用意するのも青色吐息、メタスなんてポンコツ投入
ジムカスタムとジムキャノン2を未だに前線に投入してるという超貧乏組織ですし
百式でも一杯一杯だったのでは

6069常態の名無しさん:2020/11/13(金) 19:28:18.973269 ID:jcbQDBws
>>6060
設定的にもメタ的にも開発が間に合わなかったに尽きるな

つーかZガンダム最終回の翌週からZZガンダム放映開始って恐ろしいスケジュールだな

6070常態の名無しさん:2020/11/13(金) 19:28:23.622416 ID:ihMGcPOD
>>6062
結局あのサイコミュ使いこなすハマーンがすごいに落ち着くという
性能はキュベレイ→マークII→量産と上がって、サイコミュは逆ってのが面白いよね

6071常態の名無しさん:2020/11/13(金) 19:28:35.552489 ID:dKGxomLJ
>>6061
神様は言いました
どんなに大きく描いてもよい
素晴らしい教えですね

6072常態の名無しさん:2020/11/13(金) 19:28:42.205128 ID:RAwXHRGh
>>6041
グリプス初期のロートル機vsハイエンド機2体with最強クラスのニュータイプ2人がかりだからなあ…

6073常態の名無しさん:2020/11/13(金) 19:28:50.744274 ID:Sk0Vj6mO
>>6059
結局MSは小型融合路積んで小サイズ化…いや、以前のMSに小型融合路多く積めばええやん!
そうなってしまったのだ…まぁ搭載量も増えるし継戦能力も高まるし実際正しいけどさw

6074常態の名無しさん:2020/11/13(金) 19:29:09.558082 ID:IffAF9XO
馬鹿にされてる百式だけど
連邦の主力があの時点でジムUなんで充分高性能機なのよね

6075常態の名無しさん:2020/11/13(金) 19:29:10.865574 ID:CUumonFw
>>6064
聖矢やトルーパーの系譜か、
あいつらもそうそうアーマー換装はしてないイメージだが

6076常態の名無しさん:2020/11/13(金) 19:29:39.604087 ID:A51kWgg1
ガイア・ギア入れていいならゾーリン・ソールがほぼ100年後に使われてる
まあ大型で余裕があったので中身を最新型に入れ替えられたからだけど

6077常態の名無しさん:2020/11/13(金) 19:30:00.649532 ID:/4lJViGY
そもそもファーストの時点で背中から飛んでくるビームに驚愕(避けながら)とかやってたからなぁ、あの天パ
初見の攻撃を驚きながら避けるんじゃねぇw


6078常態の名無しさん:2020/11/13(金) 19:30:03.491651 ID:CF5axx6q
>>6069
まぁ一話は特番だったわけだが

6079常態の名無しさん:2020/11/13(金) 19:30:04.625883 ID:ihMGcPOD
>>6073
あの辺は平和だった(平和とは言ってない)からダウンサイジングによる軍事費圧縮もあるから......
軍事費増えるならまた大型化もするよね

6080常態の名無しさん:2020/11/13(金) 19:30:07.557670 ID:Sk0Vj6mO
>>6069
い、一応一週開いてるし(謎の特別編)

6081常態の名無しさん:2020/11/13(金) 19:30:08.227296 ID:74cspLJn
カミーユの戦いをだらだら引き伸ばせばZZが送られてきた
ジェリドは新しいMSを3機乗り換えていた

6082常態の名無しさん:2020/11/13(金) 19:30:12.734251 ID:/qRvQSSJ
>>6044
M2「引退して良いんですか」
B52「やったー」

アニメにこいつらみたいなの出したら商売にならんだろうなぁ

6083常態の名無しさん:2020/11/13(金) 19:31:24.812094 ID:2az++DQ3
アムロに割とあっけなく落とされてるけどギュネイも核ミサイルをダミーを見分けてファンネルで正確に撃ち落とすヤベー奴なんだよなぁ
ttps://www.youtube.com/watch?v=yfx_iWQuko4

6084常態の名無しさん:2020/11/13(金) 19:31:27.038284 ID:zMBk1UPC
>>6069
なんでボツになったかは忘れたけど
Z本編でも後半シャアをガンダムMk-3に乗せる予定はあったハズ
だからMk-3は百式ヅラ

>>6074
流石に連邦にもハイザックやガルバルディは配備されてるから普通に型落ちだぞジム2

6085常態の名無しさん:2020/11/13(金) 19:31:31.293760 ID:RAwXHRGh
>>5890
実は平沢進は仏教音楽に近い。まあ根底が東アジア圏の音楽だからだけど

6086常態の名無しさん:2020/11/13(金) 19:31:39.193448 ID:CF5axx6q
>>6075
商品としては、顔以外ほぼ同一素体にガワを変えてるだけだし

6087常態の名無しさん:2020/11/13(金) 19:33:04.319801 ID:LEC7FXiO
>>6038
素晴らしいッ!!新しい欲望の誕生だぁ!
ハッピバァァァァァァスデイ!!
ttps://i.imgur.com/vNVrAcB.jpg
ttps://i.imgur.com/eeFcp9i.jpg
ttps://i.imgur.com/b57iH1G.jpg
ttps://i.imgur.com/sVvpDZh.jpg
ttps://i.imgur.com/NESV4QT.jpg
ttps://i.imgur.com/iOoENWI.jpg
ttps://i.imgur.com/hMJsDfA.jpg
ttps://i.imgur.com/7uF36KP.jpg
ttps://i.imgur.com/o6I07wt.jpg
ttps://i.imgur.com/lkNWmYa.jpg

6088常態の名無しさん:2020/11/13(金) 19:33:32.156051 ID:iO82tNY1
しかしF90の全オプションをプラモ化するという狂気の企画が絶賛進行中だぞ?

6089常態の名無しさん:2020/11/13(金) 19:33:36.579458 ID:SUMi1Im2
現実にアイアンマン出てきたらM2持ってるんだろうなって

6090常態の名無しさん:2020/11/13(金) 19:33:42.818901 ID:Sk0Vj6mO
>>6082
プラモ販売は長期化しそうやなw
ただ版権と商売がねー…ZZでそれまで大量にいたガザCが急に消えてガザDになったのもそんな理由よ。
ジム2や連邦ハイザックが消えてジム3に変わったのもそんな話。

Zやマーク2、百式はよく継続できたねって。

6091常態の名無しさん:2020/11/13(金) 19:34:37.792659 ID:SUMi1Im2
>>6087
例えデカくなくても俺はモーさんのおっぱいが好きだよって言って左フック食らってしばらく流動食で暮らしたい

6092常態の名無しさん:2020/11/13(金) 19:35:12.024838 ID:74cspLJn
ヒーロー側が軍拡するとヴィラン側も強化されるからやめとけ

6093常態の名無しさん:2020/11/13(金) 19:35:19.207302 ID:D1j33wzM
鬼滅コラボでリゼット逃げて言われてるの草
悲しい境遇の鬼だなだが人を喰ったことは許さない

6094常態の名無しさん:2020/11/13(金) 19:35:21.901768 ID:FAL1YrRe
>>6088
プレバンが狂ってるのはいつもんことだべ

6095常態の名無しさん:2020/11/13(金) 19:35:59.052892 ID:ydEY+CEY
青バンダイが有能で赤バンダイが無能なんだっけ?

6096常態の名無しさん:2020/11/13(金) 19:35:59.982834 ID:Sk0Vj6mO
>>6087
公式画像が普通に入ってるのホント草

6097常態の名無しさん:2020/11/13(金) 19:36:06.407577 ID:zMBk1UPC
そういやUC102年ロールアウトで
UC136の鋼鉄の七忍の戦いでも余裕で第一戦で通用したF90は本当に100年持ちそう

6098常態の名無しさん:2020/11/13(金) 19:36:07.404090 ID:of+0LFMN
>>6090
ライセンス切れはどうしようもねーですな

6099常態の名無しさん:2020/11/13(金) 19:36:58.285807 ID:vYu2Y2/4
>>6097
忍か...?

6100常態の名無しさん:2020/11/13(金) 19:37:29.524113 ID:CUumonFw
>>6086
それもそうだw

種デスはいっそルナレイハイネも顔違いインパルスで、
ネオが毎週違うストライカー背負ってくればプラモもっと売れたかもな

6101常態の名無しさん:2020/11/13(金) 19:37:52.756678 ID:IffAF9XO
>>6084
お禿がZZに使うつもりとか聞いたからそれでじゃないかな
放送時からZZ,Z,Mk−U、百式でガンダムチーム
ってのはちょっとおかしいかなって思ってたし
つーてもZZ以外はZU、Mk−V、百式改だけど

6102常態の名無しさん:2020/11/13(金) 19:38:09.644787 ID:dKGxomLJ
>>6095
つまり青がコロコロ編集部で赤がサンデー編集部みたいなもんか

6103常態の名無しさん:2020/11/13(金) 19:39:03.489526 ID:zMBk1UPC
>>6095
青の方が動きが敏なのは確かだけど
リーオーやバーザムが売れたのは「そうか!サクっと組めてSNS映えするからだ!」とか分析してるし微妙
単に人気あったんだと思うよこの2機

6104常態の名無しさん:2020/11/13(金) 19:39:30.947067 ID:CF5axx6q
>>6097
そういえばF90、当時のコミックの方で生き残ったのは人工知能A.R積んでる方だったな
鋼鉄の方ではどうだっただろう

6105常態の名無しさん:2020/11/13(金) 19:39:44.026218 ID:Le6r+4pK
摩羅犀

6106常態の名無しさん:2020/11/13(金) 19:39:53.319495 ID:jcbQDBws
>>6100
AGEはパーツ更新ガンガンやるのを実行してたらもうちょっとマシだったのだろうか
まあ作劇の進め方と見せ方の微妙さが変わらないとそんな変わらんか

6107常態の名無しさん:2020/11/13(金) 19:40:03.338858 ID:SUMi1Im2
今のサンデーはなんだかんだ上手くやってると思うよぼかあ

6108常態の名無しさん:2020/11/13(金) 19:40:17.946708 ID:IffAF9XO
>>6104
あれ火星に行ったのを延々と使い続けていたのらしい

6109常態の名無しさん:2020/11/13(金) 19:40:23.180647 ID:R1zTA5Na
>>6038
よかろう
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org679375.jpg

6110常態の名無しさん:2020/11/13(金) 19:40:42.735683 ID:ihMGcPOD
1年戦争からCCAまで20年ちょい現役だったMSがいてな?

忍者用に改修されたG-3ガンダムなんだけど(影忍時空)
あれって乗り換えてないよね?(

6111常態の名無しさん:2020/11/13(金) 19:40:53.781485 ID:Z15y9ig1
無骨な量産機にオリジナルのオプション付けた自分の専用機…
みんなやるよね…?

6112常態の名無しさん:2020/11/13(金) 19:41:15.780739 ID:dKGxomLJ
>>6087
セイバーを背クロスシーンを円卓の前で流したいっすね

6113常態の名無しさん:2020/11/13(金) 19:41:31.815443 ID:zMBk1UPC
>>6099
言えぬ……

>>6104
ミノルさんの乗ってたヤツ1号機でしょ?
普通ARチップ積んでたハズ
1号機さんに男にしてもらっぱパイロットはたくさんいるんだ

6114常態の名無しさん:2020/11/13(金) 19:41:47.047499 ID:JPFFHvXN
>>6094
サンドロック子分とコレと2万円食玩で、何やっても驚かない心は手に入れた かも

6115常態の名無しさん:2020/11/13(金) 19:42:05.573047 ID:IffAF9XO
>>6110
使い続けて融合炉が暴走寸前だったから

そこら辺もメンテしろよと思わないでもないけど

6116常態の名無しさん:2020/11/13(金) 19:42:27.591452 ID:jcbQDBws
>>6111
行き着く果てはジェガンブラストマスターか
バトローグもうすぐだな

6117常態の名無しさん:2020/11/13(金) 19:42:33.978900 ID:ydEY+CEY
>>6103
バーザムはわからんがリーオーはぶっちゃけこいつが売なかったらGWXに売れる量産機ねぇよってぐらいの機体だし

まああと期待できるのトーラスとビルゴぐらいだが

6118常態の名無しさん:2020/11/13(金) 19:42:43.375290 ID:hXg4NLqa
ハァイ、ジョージィ?
今夜7時56分からの金曜ロードSHOWは、『ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生』だ!
下水道のファンタスティック・ビースト、面白い道化師のペニーワイズにも、ファンタビに出演する資格が十分あると思うが、
今夜は一視聴者として、ウィザーディングワールドを楽しむぞ!
いいか、ジョージィ? 今夜はいつもよりも1時間早い午後7時56分から放送開始だ。
うっかり忘れてペニーワイズに八つ当たりするのは無しだぞ?
ジョージィも黒い魔法使いの誕生を視聴して、かつてダンブルドア先生がグリンデルバルドに抱いた恋心を慮れ!!

6119常態の名無しさん:2020/11/13(金) 19:42:48.614112 ID:3pL/fSD3
duckduckで検索すると
小日向美穂 足コキ
が最初にサジェストされるんだけど、なんなん??
そういうシーンあった?

6120常態の名無しさん:2020/11/13(金) 19:43:17.152040 ID:jrgwraw/
>>6109
恐怖映像にしか見えない……

6121常態の名無しさん:2020/11/13(金) 19:43:28.160743 ID:zMBk1UPC
>>6111
こじらせちゃってさ……
ttps://i.imgur.com/5iyfgc5.jpg

6122常態の名無しさん:2020/11/13(金) 19:44:23.501061 ID:ihMGcPOD
>>6115
総じて使ってる機体が自由よな、影忍
お前らジオとかキュベレイとかどっから持ってきたんだw

6123常態の名無しさん:2020/11/13(金) 19:44:45.074582 ID:JPFFHvXN
>>6104
あの火星仕様持って帰って修理するとF90Uになるのよ

6124常態の名無しさん:2020/11/13(金) 19:45:17.067003 ID:IffAF9XO
ハリー・ポッターってなんでか見るきしないのよね
最初に見たのが評判の悪い原作小説だったからかしら
翻訳が酷いらしいけど、原典ならマシなのかな?

6125常態の名無しさん:2020/11/13(金) 19:45:29.520776 ID:zMBk1UPC
>>6117
トーラス普通に欲しいよなぁ
ビームサーベル2本持ちのSK仕様出してよ
ノイン機以外にも割と活躍多いよなトーラス

6126常態の名無しさん:2020/11/13(金) 19:45:36.207634 ID:FAL1YrRe
>>6111
専用機よりワンオフの試作機の方が妄想がはかどる


6127常態の名無しさん:2020/11/13(金) 19:46:09.816962 ID:9n93SjqZ
F89とファントムは新造出来ない設定から100年まじで持ちそう

6128常態の名無しさん:2020/11/13(金) 19:46:12.726562 ID:gIdEPk2g
>>6118
次作からグリンデルバルトの俳優が代わるんだよな…

6129常態の名無しさん:2020/11/13(金) 19:46:14.424509 ID:Eu6PXTvM
ハーマイオニーでよかったやんけ!

6130常態の名無しさん:2020/11/13(金) 19:46:36.535392 ID:/SyFFWPu
グリンデルバルドは、お辞儀様という中二病こじらせたマフィア暴れたおかげで
過去の存在になったのは本当によかったな
思想が厄介過ぎる

6131常態の名無しさん:2020/11/13(金) 19:46:47.220336 ID:JPFFHvXN
>>6122
阿修羅アジールとかもうどうしたら

6132常態の名無しさん:2020/11/13(金) 19:47:02.647414 ID:iO82tNY1
リーオーはヒイロ始め主役級のパイロットが乗って結構活躍してるから印象強いんだろうな
やっぱ作中で見せ場があれば量産機も売れるのよ

6133常態の名無しさん:2020/11/13(金) 19:47:03.270333 ID:x2kNHrf0
そういやビルドダイバーズバトローグは今日配信か
8時からプレミア公開だ

6134常態の名無しさん:2020/11/13(金) 19:47:10.008298 ID:443xAORd
>>6124
秘密の部屋までは割世面白いけど、アズガバンあたりからおすすめしにくい

6135常態の名無しさん:2020/11/13(金) 19:47:12.316051 ID:zMBk1UPC
>>6129
正直キャリア志向の才女と
家柄だけのボンクラがくっつくわけないよなって思う

6136常態の名無しさん:2020/11/13(金) 19:47:32.047828 ID:kpKjSkST
いつもかきまわすやつだろ?

6137常態の名無しさん:2020/11/13(金) 19:47:34.508194 ID:SUMi1Im2
>>6121
むしろ量産機を補給が限られた状況だからと共食い装備してボロボロになりながら戦う方がいいよね!

6138常態の名無しさん:2020/11/13(金) 19:48:16.557854 ID:LEL9OkZ9
>>6071
偽神死ろすべし Wasshoi!

6139常態の名無しさん:2020/11/13(金) 19:48:21.093350 ID:FAL1YrRe
>>6129
JKローリングわりと人が言ってることに逆張りしたくなるおばさんだから…
後からハーマイオニーにしときゃよかったとかほざいてたし

6140常態の名無しさん:2020/11/13(金) 19:48:33.717853 ID:zMBk1UPC
>>6132
あとまぁデザインじゃないスかね
ガワラが絶賛してたんじゃないっけリーオー
カトキ自身もザクでもジムでもない新しい量産型MSのスタンダードが作れたと自画自賛してたし

6141常態の名無しさん:2020/11/13(金) 19:49:00.068887 ID:ydEY+CEY
>>6134
アズガバン以降映画見てない・原作読んでない人割と多いと思う

6142常態の名無しさん:2020/11/13(金) 19:49:06.539211 ID:f0RaTgkg
>>6038
もうこれしかない
ttps://pbs.twimg.com/media/EgztBR7UMAEt5v2.jpg

6143常態の名無しさん:2020/11/13(金) 19:49:56.195419 ID:iWWVBxEw
JKロリもの

6144常態の名無しさん:2020/11/13(金) 19:49:59.846887 ID:JPFFHvXN
>>6137
いつの日かジェノアスOカスタムを

6145常態の名無しさん:2020/11/13(金) 19:50:13.960365 ID:+SaxzIxP
マジ!?あーしめっちゃハリポタ詳しいよ!?
ハメで二次創作漁りまくったし!!

6146常態の名無しさん:2020/11/13(金) 19:50:19.232847 ID:FAL1YrRe
>>6141
アズカバンまではギリギリセーフかなと個人的感想
ゴブレットがマジつまんなかったからフェードアウトしたわ

6147常態の名無しさん:2020/11/13(金) 19:50:41.503856 ID:zMBk1UPC
ああ、俺だけだと思ってたら
意外と多かったのかアズカバン以降読んでない人
小学生の、それも低学年くらいに読んだけど
「これとにかく主人公は特別だからで話回してるだけやん!」って気づいてそこから読まなくなった

6148常態の名無しさん:2020/11/13(金) 19:50:48.085443 ID:mF/JUJ9v
>>6135
作者が完結から数年後に何でハリーとハーマイオニー結婚させなかったんやろ?とか言ってたから当時のライブ感だったんじゃ…

6149常態の名無しさん:2020/11/13(金) 19:50:49.415986 ID:SUMi1Im2
一応ゴブレットまでは読んだなー
許せるのはアズカバンまでかな俺も

6150常態の名無しさん:2020/11/13(金) 19:50:52.108192 ID:443xAORd
>>6141
だって3時間くらいの映画ってハードル高いし、しかも映画の尺がな、あと主演俳優たちの年齢問題

6151常態の名無しさん:2020/11/13(金) 19:50:52.776475 ID:VnaQ+hxF
百式があの段階では役者不足だったのは確かだけど
最新鋭機乗ってたらハマーンとシロッコに勝てたかっていうと
うーん…感はある

6152常態の名無しさん:2020/11/13(金) 19:51:21.438745 ID:rKQufOWx
>>6147
多くはないでしょ

6153常態の名無しさん:2020/11/13(金) 19:51:27.784260 ID:iWWVBxEw
ライラの冒険がハリポタみたいにヒットしなかったのが残念

6154常態の名無しさん:2020/11/13(金) 19:51:45.155124 ID:g+H1GeQv
>>6124
吹き替えで見れば?量のせいだろうけど
それでも嫌ならホビットからのロードオブザリング観よう!

6155常態の名無しさん:2020/11/13(金) 19:52:16.119362 ID:+SaxzIxP
平成は67分なのに

6156常態の名無しさん:2020/11/13(金) 19:52:19.543420 ID:RCmCRWVa
不死鳥までは小説で読んだんだけど
翻訳本の刊行ペースが年一とかだったから年齢的に興味が持続しなかったな
今なら年一で一巻とか普通なんだが子供時分だとねえ

6157常態の名無しさん:2020/11/13(金) 19:52:29.984846 ID:NWCUGW2Y
>>6147
一応最後の種明かしがあるから見てくれ

6158常態の名無しさん:2020/11/13(金) 19:52:33.094991 ID:/SyFFWPu
スネイプ先生が最終巻で、ストっプ高して人気投票一位になりました
実写版の人は、作者から全部知らされたうえで演技した

6159常態の名無しさん:2020/11/13(金) 19:52:34.627713 ID:dKGxomLJ
俺もハリポタ知ってるし
ルイズとサイトがイチャイチャするんでしょ?

6160常態の名無しさん:2020/11/13(金) 19:52:35.288998 ID:H1yA1gNQ
>>6124
感性がおじさんになったから

6161常態の名無しさん:2020/11/13(金) 19:52:37.207741 ID:Eu6PXTvM
jkならセーフという風潮

6162常態の名無しさん:2020/11/13(金) 19:53:07.465632 ID:zMBk1UPC
>>6143
大人になってJKと会って話したりすると
世間で女子高生を相手にするのがロリコン扱いされる理由が感覚的に分かるようにはなる
それはそれとして二次元でロリを名乗るなら低頭身でプニっとした感じは必ず守って欲しい
安部菜々さんのように

6163常態の名無しさん:2020/11/13(金) 19:53:14.702462 ID:Z15y9ig1
>>6121
その理論で行くと自分の拗らせ具合はまだまだだったんだなって安心できるよ…
ハイマニューバ1型2型合わせたスラスター4つのジン…
イージスの手足背負わせた6刀流のザク…
ここで供養しておこ

6164常態の名無しさん:2020/11/13(金) 19:53:23.573465 ID:FAL1YrRe
>>6154
ファンタジーの頂点だからなあの二作

6165常態の名無しさん:2020/11/13(金) 19:54:22.731121 ID:w9u4IKkd
うーむ、毎度毎度iPhoneでBB2C外部板追加が失敗するのう
ttps://と最後の/抜けばいいんだよなあ
やる夫板Uだからjbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973
でいいと思うんだが

6166常態の名無しさん:2020/11/13(金) 19:54:47.230055 ID:x2kNHrf0
ハリポタは映画と二次創作しか知らないしダレン・シャンはサンデーのマンガしか読んでない!

6167常態の名無しさん:2020/11/13(金) 19:54:50.810658 ID:Bzr+mnce
>>6154
欠点はクッソ長いってことやな。エンドゲームよりは短いがそれでも長い。原作が長いからあれでも色々カットしてあるんだけど

6168常態の名無しさん:2020/11/13(金) 19:55:05.681756 ID:zMBk1UPC
>>6151
宇宙世紀のパイロットをランク分けしていったら
なんだかんだアムロと同ランクにいるよねあの二人
ハマーンはちょっと落ちるかな?

6169常態の名無しさん:2020/11/13(金) 19:55:23.274910 ID:443xAORd
映画秘宝はやたらハリポタや指輪物語をディスっていたような

6170常態の名無しさん:2020/11/13(金) 19:55:56.233083 ID:RCmCRWVa
>>6158
ttps://www.cinemacafe.net/article/2011/07/08/10895.html

wikiに載ってたインタビューのリンクだけど
全部知らされてたわけじゃないみたいよ

6171常態の名無しさん:2020/11/13(金) 19:56:00.618915 ID:2az++DQ3
>>6162
ディズィーだって年齢的にはロリですよ

6172常態の名無しさん:2020/11/13(金) 19:56:17.625363 ID:ir5PKhRS
シロッコはなんか色々もりもりしててすごいわ
技術者で政治もいけてパイロットとしても超一流

アムロとシャアの子供かな?

6173常態の名無しさん:2020/11/13(金) 19:56:23.904061 ID:zMBk1UPC
>>6169
まそれこそアラン・ムーアとか
宮崎駿とかもその辺批判してるし

6174常態の名無しさん:2020/11/13(金) 19:57:21.973765 ID:kpKjSkST
>>6172
そんな才能あふれるのになのに女を盾にして後ろでコソコソやる小者だからね

6175常態の名無しさん:2020/11/13(金) 19:57:38.565300 ID:dKGxomLJ
>>6168
でも個人的にハマーン、シロッコレベルならCCAアムロなら瞬殺しそうにも思える
まあハマーンが謎バリア貼ったらキツイかもしれんが

6176常態の名無しさん:2020/11/13(金) 19:57:43.585114 ID:tpcB2HWv
>>6050
100年はしんどいがZZは50年くらい行けそう

6177常態の名無しさん:2020/11/13(金) 19:58:25.275082 ID:zMBk1UPC
>>6172
俺けっこうシロッコ好きなんだけど
あいつのキモは優秀なのは間違いないんだけど本人が思ってるほど優秀と違う所だと思うわ
女関係なんか分かりやすいがシロッコに心底惚れてたのサラだけだからな
しかもカツ如きになびく程度
カツだよ?ハーレム物でハーレムの一員がカツに靡いたら間違いなく叩かれる

6178常態の名無しさん:2020/11/13(金) 19:58:28.970948 ID:JPFFHvXN
>>6176
めくらましにしかならなかったよ

6179常態の名無しさん:2020/11/13(金) 19:58:59.384872 ID:DC2LXBHO
>>6176
ジャンクパーツの組み合わせになるけど無理やり動かしてるんですね

6180常態の名無しさん:2020/11/13(金) 19:59:19.507116 ID:443xAORd
レコアはクソ女なのかシャアが不甲斐ないだけなのか

6181常態の名無しさん:2020/11/13(金) 19:59:21.093554 ID:dKGxomLJ
100年以上戦えた兵器なら俺にも心当たりあるわ
投石っていうんだけど知ってる?

6182常態の名無しさん:2020/11/13(金) 19:59:23.814218 ID:zMBk1UPC
>>6178
メガゼータです!
ZZじゃなくてメガゼータです!!

6183常態の名無しさん:2020/11/13(金) 19:59:32.747373 ID:ydEY+CEY
鋼鉄ジーグは50年なら普通にいけたな

6184常態の名無しさん:2020/11/13(金) 19:59:56.057473 ID:MDCvCY1I
>>6177
シロッコって女よりも自分のほうが好きそうだしなぁ
女たちもその辺察してそう

6185常態の名無しさん:2020/11/13(金) 20:00:11.621030 ID:gIdEPk2g
>>6171
ギアに人権は無ェ!!!!

6186常態の名無しさん:2020/11/13(金) 20:00:59.064348 ID:IffAF9XO
>>6182
EVOLVEだとZZを個人で持ってるけど、あれどっちの設定だっけ?

6187常態の名無しさん:2020/11/13(金) 20:01:16.658172 ID:tpcB2HWv
>>6180
レコアの件はシャアに押し付けるのはさすがにどうかと思うわ
潜入工作して捕まってレイプされたのはかわいそうだと思うけどさあ

6188常態の名無しさん:2020/11/13(金) 20:02:14.881184 ID:tpcB2HWv
シロッコは変な建前言わずに野心むき出しで自分でTOPに立てばよかったのにな

Zの前年にやってたエルガイムのポセイダルの出来損ないみたいなことし始めるから…

6189常態の名無しさん:2020/11/13(金) 20:02:27.905889 ID:gaBuwS/+
ファンタジー小説だとスティーブン・キングのドラゴンの眼が小学生の時衝撃だったわ

6190常態の名無しさん:2020/11/13(金) 20:02:28.637084 ID:443xAORd
>>6187
アニメだと犯されているのかようわからんな、男が頼りにならんからシロッコに寝返るという理屈は
あとエマさんって正直いい女なのか

6191常態の名無しさん:2020/11/13(金) 20:02:49.499099 ID:zMBk1UPC
>>6187
カミーユですらなんかあった!?って気づいたんだから
戦争知ってるエゥーゴの男連中はその辺フォローしても良かったんじゃないの?
と思わなくもない

6192常態の名無しさん:2020/11/13(金) 20:03:31.125389 ID:tpcB2HWv
>>6190
律儀で生真面目な人だとは思う
パイロットとしても優秀だしな

6193常態の名無しさん:2020/11/13(金) 20:03:52.572947 ID:kpKjSkST
無知や弱ってる人にもっともらしい大義や理想吹き込んでコントロール
……典型的なカルト?

6194常態の名無しさん:2020/11/13(金) 20:04:03.933237 ID:SUMi1Im2
>>6192
公然猥褻カットなのに?

6195常態の名無しさん:2020/11/13(金) 20:04:05.578526 ID:i+SuqAAs
>>6188
トップよりトップに指図出来る黒幕が楽ってのは分かるけど普通に目立ったらアカンやろ…と

6196常態の名無しさん:2020/11/13(金) 20:04:08.841131 ID:tpcB2HWv
>>6191
ああいうのってどうフォローすればいいんだろうな

めっちゃ難しいぞ

6197常態の名無しさん:2020/11/13(金) 20:04:42.506483 ID:2az++DQ3
>>6191
あの時期はみんなクッソ忙しかったから…

6198常態の名無しさん:2020/11/13(金) 20:04:47.874003 ID:zMBk1UPC
>>6190
死に際に明言してるぞ
匂わせとかじゃなくてはっきり明言してエマさんが「あ……っ!」って顔してる
女であり過ぎたとかそういう言い方は全部的外れだったのかって感じで
というかジャブローで再登場した時もカミーユが何かあったのを察してオロオロしてるし

6199常態の名無しさん:2020/11/13(金) 20:04:51.110968 ID:1d7Hg3az
>>6186
逆襲のギガンティスは非公式

メガゼータ自体は存在するみたいだけど

6200常態の名無しさん:2020/11/13(金) 20:05:48.771639 ID:DC2LXBHO
丹陽新装備持ってるからこれコンバートじゃないのか

6201常態の名無しさん:2020/11/13(金) 20:05:54.948707 ID:LEC7FXiO
>>6181
近代兵器だって100年なら戦えてる奴居るし
ttps://i.imgur.com/1O2ChcU.png
ttps://i.imgur.com/YTPgKoG.jpg

6202常態の名無しさん:2020/11/13(金) 20:06:08.550343 ID:pFrWH6SF
ゆきかじぇがおっきくなった!
ttps://i.imgur.com/TLIiZJo.jpg

6203常態の名無しさん:2020/11/13(金) 20:06:12.507980 ID:ydEY+CEY
禿作品の中でも上位のいい女じゃないの>エマさん

6204常態の名無しさん:2020/11/13(金) 20:06:27.304099 ID:rKQufOWx
すげえ
リライズいきなりゴッドフィンガーVSパルマフィオキーナかよ

6205常態の名無しさん:2020/11/13(金) 20:06:57.833308 ID:cBJwQeQw
一週間頑張ったご褒美に上司と食事は美味しいなぁ!
ククク美味しくないさ

6206常態の名無しさん:2020/11/13(金) 20:08:07.885032 ID:443xAORd
>>6198
Z、アニマックスで視聴したのに適当に見ていたから記憶があいまい、結構ジェリドに肩入れしてみていたな

6207常態の名無しさん:2020/11/13(金) 20:08:12.286849 ID:zMBk1UPC
>>6205
ムチムチボディをパツパツのスーツに包んだ
知的な眼鏡美人と食事だって?

6208常態の名無しさん:2020/11/13(金) 20:08:27.047793 ID:ir5PKhRS
>>6205
爆弾が爆発しそう

6209常態の名無しさん:2020/11/13(金) 20:09:00.520476 ID:ksSJCE9h
>>6205
おごりならば、まぁ

6210常態の名無しさん:2020/11/13(金) 20:09:35.377139 ID:0FH1bJXU
>>6198
ヤられたくらいで命が助かるなら得じゃろがい、くらい言えれば…

6211常態の名無しさん:2020/11/13(金) 20:10:13.660973 ID:Bzr+mnce
>>6205
この爆弾はストレスが限界を超えると爆発する! さらばだ!

6212常態の名無しさん:2020/11/13(金) 20:11:14.694999 ID:443xAORd
>>6210
ホモ輪姦された野郎にも同じことが言えるのか

6213常態の名無しさん:2020/11/13(金) 20:12:03.445757 ID:kpKjSkST
SEEDと鉄血のガンダムはそういえば防御関係でたしかに相性悪そうだな

6214常態の名無しさん:2020/11/13(金) 20:12:10.250322 ID:gIdEPk2g
>>6204
種割れしちゃうチャンプはさぁ…

6215常態の名無しさん:2020/11/13(金) 20:12:15.040679 ID:9n93SjqZ
上司が職場では気の強い巨乳キャリアウーマンだったらどうする?

6216常態の名無しさん:2020/11/13(金) 20:13:19.129974 ID:rKQufOWx
お、終わった……
W0VS00クアンタ
ゴッドフィンガーVSパルマフィオキーナ
ナノラミネートVSヴァリアブルフェイズシフト
面白かったけど短かった

6217常態の名無しさん:2020/11/13(金) 20:13:20.793342 ID:6lkhPU61
ロンが余計なことを言わなければドラコとも最初から仲良くなれてたんだっけか
それはそれでバッドエンドに行きそうだけど

6218常態の名無しさん:2020/11/13(金) 20:13:37.939521 ID:M4lFxzGz
丹陽
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2307179.png
雪風改二
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2307177.png

6219常態の名無しさん:2020/11/13(金) 20:14:07.823393 ID:ydEY+CEY
100年使える機体とかその辺はともかくとしてα外伝で何千年も何万年も甲児くんを待ち続けたマジンカイザーとか大好きよ

6220常態の名無しさん:2020/11/13(金) 20:14:38.141765 ID:JPFFHvXN
バトローグは一本このぐらいの長さだけど
で、応募した意味あるの?って主役級ばっかりでござったなぁ

6221常態の名無しさん:2020/11/13(金) 20:14:44.659916 ID:Z15y9ig1
>>6218
衣装違いかな?w

6222常態の名無しさん:2020/11/13(金) 20:14:46.268400 ID:zKGWgKdB
チャンプいい加減にしろよこいつ

6223常態の名無しさん:2020/11/13(金) 20:15:02.395613 ID:dKGxomLJ
>>6219
外伝はやったことないな
どんな流れなの?

6224常態の名無しさん:2020/11/13(金) 20:15:20.078935 ID:zMBk1UPC
>>6217
仲間なってたらヴォルデモートなんかワンパンやったな
ttps://i.imgur.com/PAyWF9F.png

6225常態の名無しさん:2020/11/13(金) 20:15:30.363629 ID:f0RaTgkg
雪風が雌になった理由って結局何なんだ

6226常態の名無しさん:2020/11/13(金) 20:15:51.016511 ID:M4lFxzGz
後雪風改二と丹陽はコンバート改装じゃないので注意
僕は戦闘詳報を全部使って一気に雪風改二にしsてしまったので丹陽とはしばしお別れ…

6227常態の名無しさん:2020/11/13(金) 20:15:58.109970 ID:CUumonFw
>>6186
ZZ終了コアベース喪失→木星船団にZZ-GR持ち込み→Evolve、ZZ復活、要人Mと量産キュベレイ確保→木星到着→アムロ、メガゼータと木星に→逆襲のギガンテス→逆シャアだった筈
すべてを正史にするとジュトーの家にはミネバと要人Mがいて、ガンプはメガゼータとZZのニコイチの可能性が

6228常態の名無しさん:2020/11/13(金) 20:16:26.553039 ID:zMBk1UPC
>>6218
あれ?
ポーズもだけどガチで同じ顔かこれ

6229常態の名無しさん:2020/11/13(金) 20:17:40.407251 ID:6lkhPU61
アルファのカイザーって数年の封印中にプロトタイプマジンガーから自己進化してカイザーになってるんだよな
アルファ外伝はだいぶ自己研鑽をサボってたんじゃないかあいつ

6230常態の名無しさん:2020/11/13(金) 20:18:00.540643 ID:Eu6PXTvM
エルフェルトと結婚したい

6231常態の名無しさん:2020/11/13(金) 20:18:38.748688 ID:JPFFHvXN
まあとりあえず! 目玉と子供たちが仲よさそうで良かった(/nod

6232常態の名無しさん:2020/11/13(金) 20:18:48.567429 ID:9n93SjqZ
自己進化なんてゲッターが近くに埋まってたのかな?

6233常態の名無しさん:2020/11/13(金) 20:19:10.072427 ID:1d7Hg3az
>>6223
外伝のメイン舞台が未来の荒廃した地球(ザブングル、∀、GXの世界)で
スーパーロボット達の基地やら研究所やらあった日本はヤバいレベルのマウンテンサイクルになってる
ストーリーの終盤にそこで戦闘になってマジンガーがピンチになった際マウンテンサイクルからカイザーが起動するってシチュがある

6234常態の名無しさん:2020/11/13(金) 20:20:28.535611 ID:tpcB2HWv
α外伝は面白いよなあ
αシリーズでは一番好きだった

6235常態の名無しさん:2020/11/13(金) 20:20:38.620403 ID:QPSHcGBj
マウンテンサイクルと六角貨幣石やマザーって相性良さそうだな(ボンボン感)

6236常態の名無しさん:2020/11/13(金) 20:20:49.293403 ID:UkEhcIhg
>>6230
すまねえ、ラムレザルで勘弁してくれお客さん

6237常態の名無しさん:2020/11/13(金) 20:21:13.540157 ID:gIdEPk2g
>>6230
ソルがパパになるよ

6238常態の名無しさん:2020/11/13(金) 20:21:28.430164 ID:4MPuAOHU
>>6232
そういや最初のマジンカイザーは実質ゲッターロボだったね

6239常態の名無しさん:2020/11/13(金) 20:21:37.545993 ID:74cspLJn
>>6218
頭髪に飾り物が増えると衛藤可奈美ちゃんに見えて仕方ない

6240常態の名無しさん:2020/11/13(金) 20:21:44.134060 ID:ydEY+CEY
>>6223
真ゲッターが恐竜帝国に奪われて大ピンチ
兜甲児とマジンガーもボロボロ
そこに満を辞して復活するマジンカイザー

6241常態の名無しさん:2020/11/13(金) 20:22:26.211503 ID:gIdEPk2g
>>6236
すまねえ、ラムはシンの嫁なんだわ

6242常態の名無しさん:2020/11/13(金) 20:22:32.795903 ID:ow0o6Kx0
>>6218
刀使の巫女感ある

6243常態の名無しさん:2020/11/13(金) 20:23:45.173770 ID:DC2LXBHO
>>6238
どうしてマジンガーにゲッター線浴びせるなんてやべぇこと思いついたんですか?

6244常態の名無しさん:2020/11/13(金) 20:23:45.771206 ID:JPFFHvXN
>>6218
装備の違いが大事だから丁寧に書いてあるなー
アメリカ系の両用砲だよね

6245常態の名無しさん:2020/11/13(金) 20:23:59.681823 ID:k3xoxLbw
マジンガー……衝撃Z編とはなんだったのか……

6246常態の名無しさん:2020/11/13(金) 20:24:42.669077 ID:2az++DQ3
>>6243
ダイナミックじゃん!

6247常態の名無しさん:2020/11/13(金) 20:25:00.518374 ID:9n93SjqZ
>>6243
でもそれ弱体化なんだよなぁ...

6248常態の名無しさん:2020/11/13(金) 20:25:14.606759 ID:ydEY+CEY
>>6245
スパロボのフリー素材

6249常態の名無しさん:2020/11/13(金) 20:25:19.967982 ID:tpcB2HWv
F完だと強化型とカイザーの二択だったな
強化型のが使いやすいんだよな

6250常態の名無しさん:2020/11/13(金) 20:25:28.918076 ID:R1zTA5Na
ワグナス!
とうとうレベル80になったぞ!!

6251常態の名無しさん:2020/11/13(金) 20:25:31.095230 ID:dKGxomLJ
>>6233
>>6240
楽しそうやな

6252常態の名無しさん:2020/11/13(金) 20:25:41.840576 ID:aylHGHss
>>6226
詳報必要だった?設計書と新型砲資材じゃない?
まぁ丹陽は持ってくる武器、改二は秋月砲の補正がぶっ飛んでてビビるわ

6253常態の名無しさん:2020/11/13(金) 20:25:53.352634 ID:zKGWgKdB
ファンタビ1は魔法生物可愛くて面白いんだけど2は微妙だったな
終わり方も次に続くって感じだし

6254常態の名無しさん:2020/11/13(金) 20:25:56.911636 ID:tpcB2HWv
>>6251
ガンブラスターが最強のMSだったりする

6255常態の名無しさん:2020/11/13(金) 20:26:09.585705 ID:9n93SjqZ
>>6250
ハッピーバースディおじいちゃん!

6256常態の名無しさん:2020/11/13(金) 20:26:55.615019 ID:kpKjSkST
マジンエンペラーG「くいくい」

6257常態の名無しさん:2020/11/13(金) 20:27:07.949756 ID:mF/JUJ9v
>>6223
αのED後すぐから始まり、
αの宇宙怪獣殲滅の時に起きた超重力崩壊を防ぐための盾であるイージス計画発動のため準備していたら細々とした事件が起きて、最終的に様子がおかしいシュウのネオグランゾンの暴走で荒廃した地球に飛ばされる
各勢力と戦って問題を解決して元の地球に戻ることを目的に戦う(極力ネタバレなしの導入)
EDが3つあって遊びがいがあったなぁ
オリジナル主人公出てこないから当時ビックリしたけど

6258常態の名無しさん:2020/11/13(金) 20:27:35.949650 ID:6lkhPU61
実際アルファ外伝は面白いぞ
最近のスパロボに比べると難易度は高いけどな
まあ金稼いで主役機とガンブラスターとトーラス鍛えとけば何とかなるけど

6259常態の名無しさん:2020/11/13(金) 20:27:41.650144 ID:zMBk1UPC
>>6254
一軍ではあるけど別に最強でも何でもないぞ
普通に性能で言えばHi-νガンダムとかもっと強いのいるし

6260常態の名無しさん:2020/11/13(金) 20:28:11.076501 ID:kThDNKRD
ザブングルの雑魚機体フル改造して売るよね

6261常態の名無しさん:2020/11/13(金) 20:28:44.788538 ID:WHWmoj7h
投下乙

α外伝は初手ガロードの隣にボスボロット移動させるゲーム

6262常態の名無しさん:2020/11/13(金) 20:28:45.427241 ID:M4lFxzGz
>>6252
まじだ、勘違いしてた

6263常態の名無しさん:2020/11/13(金) 20:29:37.228168 ID:A51kWgg1
>>6249
それはαかな
F完はどっちも頑張れば使えなくもないが普通には使えない程度

6264常態の名無しさん:2020/11/13(金) 20:29:47.762484 ID:tpcB2HWv
ガンブラスター+バニングが最強のMSとパイロットとして活躍する珍しい作品だよな

6265常態の名無しさん:2020/11/13(金) 20:30:12.430764 ID:tpcB2HWv
>>6261
バニング、イサム「あ、俺も一緒によろしく」

6266常態の名無しさん:2020/11/13(金) 20:30:22.516076 ID:2az++DQ3
>>6251
楽しいで、9話でネオグランゾンと戦ったり

6267常態の名無しさん:2020/11/13(金) 20:30:42.173208 ID:iEkYs4Dq
昔のスパロボはやったことないけど攻略本が辛辣って事は知ってる

6268常態の名無しさん:2020/11/13(金) 20:30:45.351763 ID:zMBk1UPC
外伝で一番驚いたのはα世界のデンドロビウムの正規パイロットはどうもバニングらしい事

6269常態の名無しさん:2020/11/13(金) 20:30:51.231501 ID:aylHGHss
外伝からガチでスーパーロボットがスーパーロボットしてるんだよな、主にマジンカイザーが狂ってただけだけど

6270常態の名無しさん:2020/11/13(金) 20:31:16.419995 ID:SUMi1Im2
>>6218
刀持ってそうだなって

6271常態の名無しさん:2020/11/13(金) 20:31:17.826505 ID:kThDNKRD
ゴーストが原作みたいなすごい性能して困る

6272常態の名無しさん:2020/11/13(金) 20:31:45.560835 ID:ydEY+CEY
メカギルギルガンって外伝が最後だっけ?

6273常態の名無しさん:2020/11/13(金) 20:32:14.814058 ID:8cVwSL4A
>>6258
システム変わったから無くなったけど、IMPACTくらいまでは改造限界値のせいで逆転現象があったなぁ
今思えば糞システムだな
例:RでウイングゼロカスタムのツインバスターライフルがGファルコンの拡散ビーム砲に負ける

6274常態の名無しさん:2020/11/13(金) 20:32:20.295715 ID:zMBk1UPC
>>6263
F完も結局は強化型ロケットパンチという一芸のある強化型の方が普通に強いぞ
全般的にそこそこ高スペックなんてあってもしょうがないし

6275常態の名無しさん:2020/11/13(金) 20:32:22.753353 ID:tpcB2HWv
>>6271
アムロで集中使っても命中が100%いかないんだよな…
ガッツ持ちがガッツ発動してるとあてれるんだが

6276常態の名無しさん:2020/11/13(金) 20:32:28.562371 ID:aylHGHss
後YF-19ってかイサムのガッツが狂ってて突っ込んでバリアパンチばっかしてた記憶ある

6277常態の名無しさん:2020/11/13(金) 20:32:35.415636 ID:+SaxzIxP
イマジナリスクランブル全然進まねえ
これ面倒くさいイベント?

6278常態の名無しさん:2020/11/13(金) 20:33:04.391107 ID:9n93SjqZ
アムロwith月光蝶がとてもたのしゅうございました
援護防御持ちに囲まれたターンXと分身持ちラスボスの取り巻きがめちゃ強かったイメージある

6279常態の名無しさん:2020/11/13(金) 20:33:39.277240 ID:8cVwSL4A
>>6272
いや、IMPACTにもコッソリ参戦しているはず

6280常態の名無しさん:2020/11/13(金) 20:33:43.444774 ID:iEkYs4Dq
>>6277
第2海域まで行けばおっきー投げ放題になる位アイテム貯まるよ

6281常態の名無しさん:2020/11/13(金) 20:34:20.977145 ID:rKQufOWx
やっぱ当時人気機体を押しのけてガンプラ年間売上一位の人気機体はつええなあ

ガンダムビルドダイバーズシリーズ@gundambd 22秒
『ガンダムビルドダイバーズ バトローグ』いかがでしたか?

「ガンプラ大投票」で見事1位に輝いた機体は…

『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』のガンダム・バルバトスルプスレクスでした


ご投票に参加頂いた皆さま、ありがとうございました!


6282常態の名無しさん:2020/11/13(金) 20:34:22.140063 ID:xYtPhckr
ジャスティスリアリティショック
ttps://twitter.com/hamatatsu_0827/status/1327168614038786054

6283常態の名無しさん:2020/11/13(金) 20:34:27.062783 ID:zMBk1UPC
>>6273
別にIMPACT以降も似たような現象はあるぞ
Dのステルバーの武装フル改造でミサイルの威力がストナーサンシャインに追いつくとか
取り立てて酷いのがα外伝とIMPACTというだけ
IMPACTはマジでゴッドガンダムよりシャイニングガンダム乗せた方が強いからな

6284常態の名無しさん:2020/11/13(金) 20:34:41.786430 ID:+SaxzIxP
>>6280
え、貯まんねえんだけど
俺のプレイングが悪いのか

6285常態の名無しさん:2020/11/13(金) 20:35:02.230483 ID:f3jRfjSv
>>6264
ニュータイプは掩護攻撃覚えないか回数めっちゃ少ないとか
今までの優遇の反動みたいなとこあったしな
それでもなにかの折にアムロ乗っけた髭で月光蝶してた記憶がある

6286常態の名無しさん:2020/11/13(金) 20:35:09.220571 ID:6lkhPU61
ネオグランゾンとの決戦とか高レベルのゴーストが周りに大量にいてたしか基地の防衛とかもあるから本当にきつかったな
ゼンガーとスレードゲルミルがクッソ強いけどそれでもつらいしサイバスターのイベントとかやってられっかってなる

6287常態の名無しさん:2020/11/13(金) 20:35:48.639456 ID:8cVwSL4A
>>6283
Dだと周回プレイで改造限界値上昇で強い機体はそのまま強くなれた気がするんじゃが

6288常態の名無しさん:2020/11/13(金) 20:36:19.344749 ID:8cVwSL4A
>>6284
ゴッホとネモを編成すれば貯まるよ!
え?持ってない?ガチャを回せ

6289常態の名無しさん:2020/11/13(金) 20:36:33.412079 ID:mF/JUJ9v
援護防御祭りとボスのほとんどがHP回復持ってるのがね…
あと熟練度鬼畜なステージがちらほらあった気がする

6290常態の名無しさん:2020/11/13(金) 20:36:38.402757 ID:+SaxzIxP
>>6288
ころちゅ

6291常態の名無しさん:2020/11/13(金) 20:36:43.537274 ID:ow0o6Kx0
>>6281
止ま…止ま…

6292常態の名無しさん:2020/11/13(金) 20:37:26.924183 ID:iEkYs4Dq
>>6284
クラス毎に増加アイテム変わるから控え3人を欲しいアイテム増やすクラスにすれば貯まる
理想はゴッホとネモ両置きだけど

6293常態の名無しさん:2020/11/13(金) 20:38:17.125537 ID:bCxH4F1D
>>6285
α外伝の成長タイプ:大器晩成がLv99まで上げても育たないまま上限を迎える未完の大器というクソ仕様だったからロランが弱いまんまなんだよな…

なので陸空適正の高い機体に飢えてるNT達が髭を奪い合うという
あぶれた奴らはガンブラスターね

6294常態の名無しさん:2020/11/13(金) 20:38:19.328083 ID:9n93SjqZ
impactは弱い方が改造出来て強くなるんだよね
後超能力持ちが毎ターン精神コマンド使えて狂ってた

6295常態の名無しさん:2020/11/13(金) 20:38:24.685179 ID:WHWmoj7h
むむむ雪風の演習任務が出てないな
雪風改でもいいみたいだから先に済ませようと思ったんだが

6296常態の名無しさん:2020/11/13(金) 20:38:29.925385 ID:ydEY+CEY
α世界から甲児君のためにXまで出張するカイザーはさすがカイザーやなって

6297常態の名無しさん:2020/11/13(金) 20:38:41.829180 ID:+Ffr/ESN
SDガンダムヒーローズってゲームが出ると思ったらアニメだった

6298常態の名無しさん:2020/11/13(金) 20:38:44.976557 ID:UkEhcIhg
インパクトは長すぎる…だるいってレベルじゃないのが

6299常態の名無しさん:2020/11/13(金) 20:38:51.128904 ID:aylHGHss
α外伝はグレートマジンガー周りのイベントが非常にアツゥイ!って感じでしたねぇ

6300常態の名無しさん:2020/11/13(金) 20:39:05.014196 ID:kpKjSkST
スパロボZだとシュワルツは元フラッグファイターって設定だったな

6301常態の名無しさん:2020/11/13(金) 20:39:24.239665 ID:M4lFxzGz
雪風改二やべぇ…

素の火力が夕立改二超えるわ

6302常態の名無しさん:2020/11/13(金) 20:40:24.939121 ID:LEC7FXiO
やる夫くん前屈みになっちゃう
ttps://i.imgur.com/Tv36POR.jpg
ttps://i.imgur.com/icE8FLh.jpg

6303常態の名無しさん:2020/11/13(金) 20:40:37.144591 ID:iEkYs4Dq
>>6300
あれはちょっと草生えた
似てるしな!

6304常態の名無しさん:2020/11/13(金) 20:40:47.396564 ID:74cspLJn
冷静に考えろ、虹リンゴ30個でどうせ出ないんだから割ることにつかったほうが効率的だ

6305常態の名無しさん:2020/11/13(金) 20:40:53.303367 ID:ow0o6Kx0
IMPACTのクソ長さはもうやりたくない
代わりに無限のフロンティアやろうぜ

6306常態の名無しさん:2020/11/13(金) 20:41:41.004688 ID:6lkhPU61
元フラッグファイター設定便利だよな
エースのジョーもだっけ

6307常態の名無しさん:2020/11/13(金) 20:42:30.100547 ID:1d7Hg3az
>>6299
α外伝まではプロはマジでマジンガーのオマケでしかなかったからな
αから徐々にスポット当たりだしたけどストーリーでの扱いがよくなったのはマジで外伝以降だし

6308常態の名無しさん:2020/11/13(金) 20:42:56.271762 ID:VnaQ+hxF
>>6281
人気の割には鉄血MGないよな

6309常態の名無しさん:2020/11/13(金) 20:43:00.493935 ID:M4lFxzGz
重巡かな?
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2307210.jpg

6310常態の名無しさん:2020/11/13(金) 20:43:03.579732 ID:2az++DQ3
>>6293
外伝はバグで武器以外の地形適正が機能してなかったはずでは

6311常態の名無しさん:2020/11/13(金) 20:43:19.696395 ID:f3jRfjSv
>>6283
いや、流石にシャイニングだと攻撃力こそ若干高いけどパーツスロット多くないし
ゴッドガンダムの機体性能とゴッドシャドーの差が大きいからそんな酷いことにはならないはず
ボチューンとかEZ8とかその辺がIMPACTは狂ってる

6312常態の名無しさん:2020/11/13(金) 20:43:22.848631 ID:kThDNKRD
外伝だとプロ主人公みたいな扱いだしな

6313常態の名無しさん:2020/11/13(金) 20:43:31.908668 ID:8cVwSL4A
そういえば、その上の幹部達は会議の時に言い訳せずに自分らの不甲斐無さを謝罪していたもんなぁ
他にもその下位の幹部チームを追放された奴もやれますと根性見せたから役職を解くだけで済ませたし
ttps://twitter.com/ohnuki_tsuyoshi/status/1326905330916356096?s=21

6314常態の名無しさん:2020/11/13(金) 20:43:38.695612 ID:6lkhPU61
もうそろそろバルバトスのMGは出るんじゃなかったっけか

6315常態の名無しさん:2020/11/13(金) 20:43:40.324760 ID:rKQufOWx
>>6308
ここ数年プラモ化の順番よくわかんねえから

6316常態の名無しさん:2020/11/13(金) 20:44:33.484842 ID:6lkhPU61
とっくに出てたかバルバトス

6317常態の名無しさん:2020/11/13(金) 20:44:44.264860 ID:1d7Hg3az
>>6314
半年前に出たよ プレバンで各形態再現できるパーツセットもでたよ(火星の王の玉座(真)付きで)

6318常態の名無しさん:2020/11/13(金) 20:45:03.790145 ID:8uO7K9rY
シャイニングとゴッドの逆転というと新かな
シャイニングフィンガーが射程1で格闘、ゴッドフィンガーが2以上あって射撃になってしまい
ドモンの高い格闘が生かせないという

6319常態の名無しさん:2020/11/13(金) 20:47:02.875336 ID:pFrWH6SF
>>6314
もう出てるぞ
というか発売日去年の12/21みたいだぞ

6320常態の名無しさん:2020/11/13(金) 20:47:03.492285 ID:VnaQ+hxF
>>6314
バルバトスだけは出てる

逆にいうと最新のガンダムってわけでもないのにまだバルバトス一体しか出てない

6321常態の名無しさん:2020/11/13(金) 20:48:41.138064 ID:WHWmoj7h
>>6309
わーおw

6322常態の名無しさん:2020/11/13(金) 20:49:12.657290 ID:VuKTLp81
DDは初日でやめちゃったからちゃんとした新作スパロボで鉄血出して欲しいなぁ
バエルで無双するんだ・・・

6323常態の名無しさん:2020/11/13(金) 20:49:23.277835 ID:ihMGcPOD
>>6186
一応Zなら小説ではジュドーの所有物にはなってたはず
奪い取ったタイミングでマシュマーが来て撃退、アーガマ見学にいって傭兵として戦う代わりに所有を認める、だったっけ?

6324常態の名無しさん:2020/11/13(金) 20:49:34.547956 ID:IffAF9XO
>>6318
あれはシステムがクソというか

6325常態の名無しさん:2020/11/13(金) 20:50:09.756630 ID:JPFFHvXN
鉄血1/100シリーズの出来がかなり良かったからある程度は耐えられるが

6326常態の名無しさん:2020/11/13(金) 20:51:09.943102 ID:zMBk1UPC
>>6307
無印αで戦闘獣が本当に強くて
そこで助けに来るグレートがマジハンパなく強いな……ってなるしね

6327常態の名無しさん:2020/11/13(金) 20:51:19.740081 ID:kpKjSkST
ジム2から量産型ゲッターGに転属される連邦兵
大丈夫だろうか?

6328常態の名無しさん:2020/11/13(金) 20:51:42.911232 ID:2az++DQ3
>>6322
鉄華団はともかくマッキーは味方で出てくるんだろうか

6329常態の名無しさん:2020/11/13(金) 20:52:42.785544 ID:4XMUfVUT
ガンプラ、最近は行きつけの店でもごっそり数が減ったなあ
少し前まではバーザムとかVガンダムとかEz-8とか普通に置いてたのに

6330常態の名無しさん:2020/11/13(金) 20:53:05.198704 ID:ihMGcPOD
>>6281
デザイン的にくっそかっこいい異形だしな

6331常態の名無しさん:2020/11/13(金) 20:55:26.460429 ID:6lkhPU61
グリムゲルデとか100分の1の時点でよく出来てたもんな

6332常態の名無しさん:2020/11/13(金) 20:55:40.656381 ID:/SyFFWPu
>>6328
あいつはあぐにかごっこしたいだけだから 人類すくう英雄ムーヴできるのなら
味方になれると思う やり方次第ではバエルをもちだせるし

6333常態の名無しさん:2020/11/13(金) 20:57:15.178812 ID:ydEY+CEY
>>6332
クロスレイズ発売時に「少なくともWか00世界ならめっちゃエンジョイできるよね」って言われてたな

6334常態の名無しさん:2020/11/13(金) 20:57:19.599828 ID:UkEhcIhg
マッキー仲間にしてバエル加入か、ラスおじと組んでキマリス加入かは正直見てみたい

6335常態の名無しさん:2020/11/13(金) 20:57:20.558854 ID:ihMGcPOD
ふとこう、あれだ
アムロがアクシズに取りついて押し返してるところに真っ先に
「バエルの......いや、ガンダムの下へ集え!!」
と真っ先に押し返しに行くまっきーバエルとか見たいな、って

6336常態の名無しさん:2020/11/13(金) 20:57:25.418179 ID:wngo8/AV
マブラヴオルタ世界にスパロボ軍団が助けに行きました
一番行ったらダメなシリーズはなんだろう

6337常態の名無しさん:2020/11/13(金) 20:57:55.639319 ID:UkEhcIhg
>>6335
ヅダ「試してみる価値はありますぜ!(フルスロットルー」

6338常態の名無しさん:2020/11/13(金) 20:58:02.806579 ID:VuKTLp81
>>6328
むしろウッキウキでロンドベルに協力してくれそうな気がする
まあ自軍入りするのは終盤だろうけど

6339常態の名無しさん:2020/11/13(金) 20:58:16.593407 ID:dKGxomLJ
ガンプラが好きな子にマグアナック36体セットをプレゼントする優しきサンタさん

6340常態の名無しさん:2020/11/13(金) 20:59:54.109962 ID:ihMGcPOD
>>6339
「お父さんが組みたかっただけだよね?」ってジト目になって一緒に組んでるJKが見えた(

6341常態の名無しさん:2020/11/13(金) 20:59:56.459214 ID:cf4i0ImM
>>6336
イデオン、マジンガーZERO、ゲッター線あたりか

6342常態の名無しさん:2020/11/13(金) 21:00:10.510266 ID:UkEhcIhg
>>6336
間違いなくクロスオメガ、しんちゃんや、アシベにあんなゴミ溜めのような世界を見せてはならないし勝手に滅んで貰おう

6343常態の名無しさん:2020/11/13(金) 21:01:03.527567 ID:NZwPDDSL
>>6339
さては泉の女神だなオメー

6344常態の名無しさん:2020/11/13(金) 21:01:10.786082 ID:6lkhPU61
ついでにラシードとかのカスタム機とサンドロックも無いと片手落ちじゃないか?

6345常態の名無しさん:2020/11/13(金) 21:01:22.430954 ID:443xAORd
マブラブはBETAも厄介だが人類の内ゲバも同じくらい厄介
オルタ今さら放送しても成功しないと思う、マブラブ=内ゲバって感じでインプットされてそう

6346常態の名無しさん:2020/11/13(金) 21:02:03.546956 ID:4iidmW/8
アムロが好きなのって堅実で云々言われるけど、小説版じゃリガズィを作ってΖを寄こせって文句言ってるんでしょ?
可変MSの方が好きなんじゃない?

6347常態の名無しさん:2020/11/13(金) 21:02:05.530569 ID:wfy3w5ji
>>6340
ぐぐったら自分の名前のルーツを知ることになってしまった娘のゆいちゃん

6348常態の名無しさん:2020/11/13(金) 21:03:14.766835 ID:UkEhcIhg
マブラブ自体も相当あれだけど、数年前にやった柴犬の時点で色々酷かったしね……

色々頑張った主人公に国家は踏み絵感覚で義理の妹を銃殺させて、メインヒロインも死にました、おしまい!とか

6349常態の名無しさん:2020/11/13(金) 21:03:31.576939 ID:ydEY+CEY
>>6347
Wにハマった腐女子のお母さんは一定いるからな…
ttps://i.imgur.com/Zx8n5EV.jpg


6350常態の名無しさん:2020/11/13(金) 21:03:47.112658 ID:xYtPhckr
>>6339
せめてリアルグレードZガンダム位にするしか

6351常態の名無しさん:2020/11/13(金) 21:03:47.744094 ID:ihMGcPOD
>>6346
ロンドベルでの役割がトップエースとしての広域カバーっぽいから可変機体のが都合がいいんじゃねぇかな
リガズィは使い捨てだから行ったり来たり出来んから

6352常態の名無しさん:2020/11/13(金) 21:03:52.848230 ID:zMBk1UPC
>>6346
そっちの小説だとロンドベルに配備されてるジェダがヘタするとジム3以下の性能なので
なんとかジャンク集めてそれらしいMSを組んだのがリガズィ
そんなもんだったら間違いなくZの方がマシだろう
しかもZを欲しがった理由は可変機能じゃなくフレームが安くて頑健(意訳)だから

6353常態の名無しさん:2020/11/13(金) 21:04:12.568663 ID:Iyvr0Mn0
マッキーはまずカウンセリングしないと自軍に入れるような人間性してないと思うわ
幼少時の力こそ全ての思想に染まって
その上であの世界の権力的にも暴力的にも最強のアグニカのごっこ遊びしたわけだし
スパロボなら真ゲッターとかマジンカイザーとか世界滅ぼせる級のメカ奪い出すぞあいつ

6354常態の名無しさん:2020/11/13(金) 21:04:42.719774 ID:443xAORd
>>6348
作画もよくなかったなーTEのほうは自分の故郷である京都が焼かれるのを見て気分が悪くなってみなくなった

6355常態の名無しさん:2020/11/13(金) 21:04:47.110752 ID:/vb4RkV6
>>6349
トロワよりカトルのが腐った方々には人気ではないのか…?

6356常態の名無しさん:2020/11/13(金) 21:04:53.346163 ID:/OlBTef2
>>6332
どっかのあんこスレでラスタルと敵対どころか別勢力が暴れて協力する展開になって
そいつら討伐にバエル要望したけど当然ながら却下されて
その後ダイス振ったら見事バエル引き当てて狂喜乱舞して楽しそうにしてたマッキーいたな

6357常態の名無しさん:2020/11/13(金) 21:05:06.909582 ID:O/Ru7Zjo
マブラブってセックスに必要のない部分をどんどん切除していって脳だけになったヒロインがいて
ジャムプロジェクトが主題歌歌ってるエロゲって所まで知識が止まってるから
アニメ化はちょっと楽しみだったり

6358常態の名無しさん:2020/11/13(金) 21:05:08.525648 ID:/SyFFWPu
ヘイデス総帥の小ネタで、感想込めてマヴラヴ世界扱い一致していて笑う
こいつら救いないなら、人類側を武力制圧して、お前らは何もするなと突き放してBETA殲滅した後、セプタギン残して去る

6359常態の名無しさん:2020/11/13(金) 21:05:13.551094 ID:wngo8/AV
ネオグランゾンVS真ゲッターVSマジンカイザーVSイデオン

6360常態の名無しさん:2020/11/13(金) 21:05:23.547622 ID:Qssj5RKN
>>6353
マジンガーZEROに取り込まれてマジンカイザーと戦うとかどうか。

6361常態の名無しさん:2020/11/13(金) 21:05:33.000101 ID:M4lFxzGz
>>6346
自分が設計に携わってるνガンダムは堅実堅牢を是としてるのでそれはどうだろなぁ
後アムロが配属されたときのロンドベルはGM3が主力だったので意味合い的には
「Zぐらいでもいいからガンダムタイプよこせ」
とGMVにたいして高性能なガンダムタイプをよこせという意味合いが強い
(つまりZガンダムじゃなくてもよい)

6362常態の名無しさん:2020/11/13(金) 21:05:54.966705 ID:dKGxomLJ
>>6355
一番人気はデュオじゃなかったっけ?
恋人役の声優宛にカミソリレター送って恋人設定なくなったとかいう噂は本当なんだろうか

6363常態の名無しさん:2020/11/13(金) 21:06:30.160856 ID:i+SuqAAs
>>6322
クロスオーバーで本来のルートに入らなかった?と思ったら結局戻してるしなぁ

6364常態の名無しさん:2020/11/13(金) 21:06:39.122747 ID:443xAORd
>>6353
本人は自分がビョーキだと思っていないし、経歴見なかったらまともにふるまっているからわからんし
正直マッキーのゆがみを感じ取っていたのは、経歴知っているラスタルくらいちゃうかと

6365常態の名無しさん:2020/11/13(金) 21:07:31.270642 ID:443xAORd
>>6357
そのままの君でいて、と思ったがそこに至るまでも国内や国外で内ゲバ祭りだから何とも言えん

6366無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/13(金) 21:07:37.139866 ID:U3WmERCF
スーパーロボット大戦に待望のストロングゼロが参戦!

6367常態の名無しさん:2020/11/13(金) 21:07:45.509100 ID:ydEY+CEY
>>6346
「(マジンガー)Zをよこせ」か
たぶんガチればサザビーに乗ったシャア相手でも余裕やろうな

6368常態の名無しさん:2020/11/13(金) 21:07:56.498230 ID:dKGxomLJ
>>6366
ハピバ

6369常態の名無しさん:2020/11/13(金) 21:08:11.973403 ID:JPFFHvXN
>>6354
国内戦ネタはそれがあるのが難しいよなぁ

6370常態の名無しさん:2020/11/13(金) 21:08:30.981917 ID:WHWmoj7h
童帝はどうしちゃったの
ストロングゼロに脳を破壊されちゃったの

6371常態の名無しさん:2020/11/13(金) 21:08:33.817327 ID:wngo8/AV
あれ? ガンダムWって何年のアニメだったか…
エヴァよりは前だったよね?

6372常態の名無しさん:2020/11/13(金) 21:08:41.580214 ID:kpKjSkST
>>6366
ミサトさん! あんたの給料ならもっといい酒飲めるのに!

6373常態の名無しさん:2020/11/13(金) 21:08:54.645433 ID:+Jw3PLvh
>>6364
カルタは全力でトラウマ踏み抜いてるから塩対応は残当ってのがね…

6374常態の名無しさん:2020/11/13(金) 21:08:58.054411 ID:zMBk1UPC
>>6366
普通に強そうだな!
ttps://i.imgur.com/rOryFhg.jpg

6375常態の名無しさん:2020/11/13(金) 21:09:08.280349 ID:M4lFxzGz
>>6366
雪風改二が来ましたよ!
というわけで雪風改二と丹陽の特大画像をプレゼント
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2307248.png
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2307249.png

6376常態の名無しさん:2020/11/13(金) 21:09:36.807758 ID:wngo8/AV
>>6372
酒飲みでもダメな酒飲みはいい酒ではなくいっぱい飲めるお酒を選ぶのだ

6377常態の名無しさん:2020/11/13(金) 21:09:51.194402 ID:JPFFHvXN
>>6372
あー、エビチュが飲めなくなったからあんな態度だったのかQ

6378常態の名無しさん:2020/11/13(金) 21:09:58.046744 ID:MsNBFQrg
>>6373
しかも、囲いのパツキン達はカルタを慕ってるのがさらにあたまくるだろうな

6379常態の名無しさん:2020/11/13(金) 21:10:06.108901 ID:WHWmoj7h
>>6371
同じ年じゃなかった?

そしてワグナス!新型兵装資材が足りない!

6380常態の名無しさん:2020/11/13(金) 21:10:34.109739 ID:/SyFFWPu
>>6348
柴犬はもっとひどい 生き残ったヒロインも統一ドイツ求めてない内外の勢力に消されると示唆されてるし、ドイツは東西に分かれたまま主人公は闇落ちしてテロリストかします

6381常態の名無しさん:2020/11/13(金) 21:10:54.004641 ID:5b+rWYDX
ウルトラマンたちが変身したままホワイトベースとかに乗ったらヤバイよね


6382常態の名無しさん:2020/11/13(金) 21:11:19.649019 ID:wngo8/AV
ガンダムWを思い出そうとしたら何故か味っ子WのOPが脳内再生されたw

6383常態の名無しさん:2020/11/13(金) 21:11:24.914476 ID:/vb4RkV6
>>6371
1995年だからエヴァと同年だけど、エヴァが10月開始なのに対しガンダムWは4月開始なので半年ほど早いゾ

6384常態の名無しさん:2020/11/13(金) 21:12:07.121361 ID:443xAORd
>>6369
チンポタワーこと京都タワーが焼かれるだけでも怒りがわくほど、自分に郷土愛があるとは思わなんだw
>>6373
マッキーのゆがみって、普通に玩具にしていたイズナリオに怒りを向けていないとか結構出ているな

6385無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/13(金) 21:12:11.857721 ID:U3WmERCF
>>6380 この世界はもう駄目や、はよう新しいシド星にほらいくど〜

6386常態の名無しさん:2020/11/13(金) 21:12:49.474755 ID:i+SuqAAs
リアル放送見てた筈なのにWは大分前なイメージだなぁ>Wとエヴァ

6387常態の名無しさん:2020/11/13(金) 21:13:20.730901 ID:HAfkHXGn
外伝の悪役のスピンオフと結果的になったてしまったのが柴犬

6388常態の名無しさん:2020/11/13(金) 21:13:40.585118 ID:wngo8/AV
素晴らしい悲惨なラストよりもよくある希望の未来へレディ・ゴーな作品の方が見たい芸術の分からぬ庶民です

6389常態の名無しさん:2020/11/13(金) 21:14:05.038908 ID:DC2LXBHO
>>6379
9月分のイヤーリー任務するのだ
選択報酬で別なの選んでたらまぁ・・うん

6390常態の名無しさん:2020/11/13(金) 21:14:28.858284 ID:Qssj5RKN
丹陽見てると、究極超人あ〜るの大戸島さんごちゃんを想起する

6391常態の名無しさん:2020/11/13(金) 21:14:49.270133 ID:M4lFxzGz
エヴァは何度も劇場版やってるしな

6392無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/13(金) 21:14:57.604182 ID:U3WmERCF
あれ?艦これ資材の上限増えてないか?

6393常態の名無しさん:2020/11/13(金) 21:15:19.999372 ID:UkEhcIhg
>チンポタワー
京都タワーそんなあだ名付いてるのか……
京都好きなら、去年映画でやってたハローワールドとか、クライマックスが京都駅周辺だっけ

6394常態の名無しさん:2020/11/13(金) 21:15:20.947239 ID:443xAORd
>>6391
ヤマトより少なかろう

6395常態の名無しさん:2020/11/13(金) 21:15:54.561979 ID:M4lFxzGz
>>6392
今回のアップデートで30万から35万に引き上げられました

6396常態の名無しさん:2020/11/13(金) 21:16:01.025808 ID:443xAORd
>>6393
有頂天家族とかも京都を漫喫できる

6397常態の名無しさん:2020/11/13(金) 21:16:12.336374 ID:1d7Hg3az
>>6392
今日のアプデで増えたゾ

6398常態の名無しさん:2020/11/13(金) 21:16:25.512188 ID:WHWmoj7h
>>6392
30→35万になったってさ

6399常態の名無しさん:2020/11/13(金) 21:16:59.467751 ID:i+SuqAAs
>>6390
ワイはマージナルオペレーションのジブリール

6400常態の名無しさん:2020/11/13(金) 21:17:44.151755 ID:6lkhPU61
正直京都タワーより京都駅の印象の方が強いわガメラ3的に

6401常態の名無しさん:2020/11/13(金) 21:18:23.346723 ID:443xAORd
>>6400
日本一ホームが長い駅である、でかい駅ビルもできた

6402常態の名無しさん:2020/11/13(金) 21:18:28.723995 ID:wngo8/AV
普通は作品内でランドマークを壊すと怒られたり気分を害したりするが、何故か怒られないゴジラ映画

6403常態の名無しさん:2020/11/13(金) 21:18:38.105889 ID:nEmUdSYz
バトローグ来てるやん!

6404常態の名無しさん:2020/11/13(金) 21:18:57.981177 ID:3dATPd+x
丹陽は一人暮らししてそうな気がする

6405常態の名無しさん:2020/11/13(金) 21:19:14.420171 ID:gIdEPk2g
浅草にあるのはうんこタワーだっけ

6406無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/13(金) 21:19:24.681509 ID:U3WmERCF
砲兵資材がねぇ!ゆっかじちぇちゃんの新しいお洋服買ってあげられねぇべ

6407常態の名無しさん:2020/11/13(金) 21:19:30.450777 ID:Bzr+mnce
>>6372
いい、シンジ君? 一本5000円の大吟醸よりもビール500ml缶24本詰め合せの方が幸せが詰まっているのよ。おつりでツマミも買えるわ

6408常態の名無しさん:2020/11/13(金) 21:19:46.188934 ID:/OlBTef2
マブラヴは何であんな内ゲバ方向に舵を切ってしまったんだろう?
本編以降も一貫してるせいで辟易させられてファン離れに繋がってそうだ

6409常態の名無しさん:2020/11/13(金) 21:19:59.137194 ID:rKQufOWx
Wゴッホシステムすげーな
宝具一掃にこそ向かないがスカスカシステム以上の火力でフォーリナーだからクラス選ばないのか
Q殴り一発で15万以上の火力がお手軽に出る・・・NPチャージもゴッホ両方とも初手120チャージで殴りでもリチャージ・・・?

6410常態の名無しさん:2020/11/13(金) 21:20:00.341422 ID:3pL/fSD3
>>6400
京都タワーには銭湯がある
知る人ぞ知る、知ってても行かないスポット

6411常態の名無しさん:2020/11/13(金) 21:20:31.804374 ID:UkEhcIhg
>>6410
タワーに…風呂……いいなぁ、一度観光で行ってみたいな京都

6412常態の名無しさん:2020/11/13(金) 21:20:50.940812 ID:ydEY+CEY
旧劇場版と序破Qの4作だから7作あるマジンガーシリーズより少なくない?

6413常態の名無しさん:2020/11/13(金) 21:20:57.168537 ID:443xAORd
>>6408
アンリミテッドだってそもそも人類の内ゲバのせいでああいう終わり方しているから、製作陣が好きなんだろ

6414常態の名無しさん:2020/11/13(金) 21:20:57.856349 ID:ihMGcPOD
知ってはいるが確かに行かなかったな、学生時代......w
いや、太秦付近なんで行くにしても別の温泉のが近かったし

6415無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/13(金) 21:20:58.461807 ID:U3WmERCF
>>6408 つながるって言うか離れましたねええ

6416常態の名無しさん:2020/11/13(金) 21:21:34.793498 ID:iEkYs4Dq
>>6410
前に関西方面旅行した時に入ったんだけどなにか不味いの……?

6417常態の名無しさん:2020/11/13(金) 21:21:38.472481 ID:M4lFxzGz
>>6406
イヤーリー任務の三つをクリアするか
歴戦「第十方面艦隊」、全力出撃!(2つ)
兵站強化遠征任務【基本作戦】
新型兵装開発整備の強化 (2つ)
単発任務
重巡「羽黒」、出撃!ペナン沖海戦
「第十方面艦隊」演習!
静かな海を護る「鯨」、動き出す!
をクリアすると確保できますよ

6418常態の名無しさん:2020/11/13(金) 21:21:55.725177 ID:6lkhPU61
>>6402
初代で怒られてるぞ
映画の舞台ってことで客が増えて掌返したらしいが

6419常態の名無しさん:2020/11/13(金) 21:22:01.265113 ID:JPFFHvXN
>>6408
子供作品みたいに新規が入っては去っていく状態らしいが
次の月面戦話は楽しみです

6420常態の名無しさん:2020/11/13(金) 21:22:23.286268 ID:WHWmoj7h
>>6389
出てない→調べる→神風の育成待ちで放置してた任務がトリガー
2-x対象だしそのまま行っちゃうか…

>>6406
今ちょっと調べてたけど今日増えた雪風の演習任務とかで貰えるみたい

6421常態の名無しさん:2020/11/13(金) 21:22:26.973576 ID:IffAF9XO
>>6408
ぶっちゃけ引き延ばしでは
マブラブ開発にリソース全部ぶち込んだっぽいのと
大ヒットした君望以降ファン層が元か少なかったのもあって変わっちゃって
マブラブ以外売れるものが無くなってしまったから

6422常態の名無しさん:2020/11/13(金) 21:22:31.253327 ID:443xAORd
>>6411
京都観光するのに京都駅周辺は回らなくてええぞ、あくまでも新幹線の駅・バスターミナルの役割のほうがでかい
交通博物館がかなり離れたところにあるけど

6423常態の名無しさん:2020/11/13(金) 21:22:46.024796 ID:ihMGcPOD
もうBETA片付けて内乱編でいいのでは......?

6424常態の名無しさん:2020/11/13(金) 21:22:59.927873 ID:DC2LXBHO
あと雪風演習任務でも選択で1つは手に入るな
まぁ2ついるんですが

6425常態の名無しさん:2020/11/13(金) 21:23:02.605204 ID:i+SuqAAs
>>6408
下手に話が広げられないから…

元ネタの一つのガンパレも小説版じゃ内ゲバぎりぎりで人類戦線続けて食傷されてたし(逆に後の展開好き勝手に出来る芝村は自由にやってたが)

6426常態の名無しさん:2020/11/13(金) 21:23:40.247446 ID:3pL/fSD3
>>6416
いや別に京都タワーの銭湯に何か曰くがあるわけじゃないけど
京都タワーにわざわざ風呂入りに行こうなんて話は住んでると出てこないんだよ
本当に誰からも一度もそんな話が出たことはないw

6427常態の名無しさん:2020/11/13(金) 21:23:42.292211 ID:443xAORd
>>6421
あんな胸糞の悪いシリーズ続くわけがなかろう、マブラブもオルタ出すのすげえ遅かったのでアンチがめっちゃ増えた

6428常態の名無しさん:2020/11/13(金) 21:23:49.325725 ID:Z15y9ig1
>>6361
つまりDefineの世界線なら「俺の零式返せよ!」になるのか

6429常態の名無しさん:2020/11/13(金) 21:24:05.335683 ID:1d7Hg3az
改二用の勲章が足んねぇ 最近1-5しかクリアしてなかったからなぁ

6430常態の名無しさん:2020/11/13(金) 21:24:51.458872 ID:443xAORd
>>6426
実家の風呂がつぶれたって旅先から帰るときに知らせが来たので、しゃあーないからタワーの温泉入った思い出

6431常態の名無しさん:2020/11/13(金) 21:24:55.337691 ID:ydEY+CEY
>>6402
OQはわざわざ安くない金払ってまで「無事な東京タワーと吸い込まれるスカイツリー」って絵を撮りたかったんだぞ

6432常態の名無しさん:2020/11/13(金) 21:26:48.283682 ID:Iyvr0Mn0
>>6426
観光で行くにしても移動の中継地点だったりのあの辺で
よし風呂入っていくか!と剛毅な判断は中々し辛いと思う

6433常態の名無しさん:2020/11/13(金) 21:26:50.962260 ID:/OlBTef2
あの世界ELS辺りに襲撃されて滅びた方が無駄に苦しまずに済んでいいのでは?

6434無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/13(金) 21:27:24.550552 ID:U3WmERCF
ま、ゆきかじぇちゃんの新しいお洋服は気長に任務クリアするかぁ

6435常態の名無しさん:2020/11/13(金) 21:27:41.401459 ID:iEkYs4Dq
>>6426
ああ、なるほど
確かにわざわざ目当てにするような風呂じゃなかったなぁ
夜行バスで行ったからサッパリはしたけど

6436常態の名無しさん:2020/11/13(金) 21:27:43.129169 ID:ihMGcPOD
G弾を地球人の挨拶として学習したELS?

6437常態の名無しさん:2020/11/13(金) 21:28:41.449381 ID:JPFFHvXN
>>6433
「傷を背負って生きていく」がスタッフの基本スタンスだからなぁ

6438常態の名無しさん:2020/11/13(金) 21:28:43.036238 ID:LEC7FXiO
この姉妹、スケベ過ぎる・・・!!
ttps://i.imgur.com/9is5weB.jpg
ttps://i.imgur.com/2AJH5VZ.jpg
ttps://i.imgur.com/iSVCq2s.jpg

6439常態の名無しさん:2020/11/13(金) 21:29:57.629420 ID:IffAF9XO
>>6438
姉妹では無くそっくりさん定期

6440常態の名無しさん:2020/11/13(金) 21:29:58.715240 ID:WHWmoj7h
>>6434
今工廠任務の「工廠フル稼働!新兵装を開発せよ!」やったら2個もらえたよ
小、中、大口径の主砲と水偵、艦攻を5個ずつ廃棄のやつ
ネジ5個と択一だったけど

6441常態の名無しさん:2020/11/13(金) 21:31:05.505317 ID:/OlBTef2
>>6438
密閉された空間でこの二人と一緒にいるぐだお君は耐えられるのか?

6442常態の名無しさん:2020/11/13(金) 21:31:07.217608 ID:+Ffr/ESN
これは…「お父さん紹介したい人がいるの」と言って童帝が死ぬ雪風じゃな?

6443常態の名無しさん:2020/11/13(金) 21:31:21.241201 ID:SUMi1Im2
まあでも駅前にスーパー銭湯あったりすると嬉しいよね

俺もジュンク堂と温泉とサイゼリアと喫茶店が徒歩圏内にある家で生活したい

6444無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/13(金) 21:31:49.316186 ID:U3WmERCF
そう言えばペリッパー見ながらかもめの水兵さんを口ずさんだが
こいつペリカンや!

6445常態の名無しさん:2020/11/13(金) 21:31:51.533417 ID:IffAF9XO
>>6441
ぐだ「不思議なちからで女になったぞ!」

6446常態の名無しさん:2020/11/13(金) 21:32:16.175971 ID:Bzr+mnce
進化前はカモメだからセーフ

6447常態の名無しさん:2020/11/13(金) 21:32:20.861220 ID:SUMi1Im2
>>6441
くさい(確信)

6448常態の名無しさん:2020/11/13(金) 21:32:48.994183 ID:bCxH4F1D
>>6436
Biim式RTA動画を挨拶と覚えさせよう(提案)

6449常態の名無しさん:2020/11/13(金) 21:32:57.792045 ID:IffAF9XO
>>6447
フランス人って風呂入らないんだっけ

6450常態の名無しさん:2020/11/13(金) 21:33:30.319578 ID:R1zTA5Na
犬の前でかりんとう食べると
何故か犬吠える

6451常態の名無しさん:2020/11/13(金) 21:33:31.597561 ID:ydEY+CEY
マブラヴ世界に行けとかちょっとELSがかわいそうすぎない?

6452常態の名無しさん:2020/11/13(金) 21:33:32.227368 ID:HAfkHXGn
>>6449
あと人種的に結構匂いがきつい人も割と……

6453常態の名無しさん:2020/11/13(金) 21:33:46.135466 ID:M4lFxzGz
>>6449
水道代が死ぬほど高い、毎日風呂入ってると破産するというレベルで高いそうな

6454常態の名無しさん:2020/11/13(金) 21:34:03.278751 ID:3pL/fSD3
>>6432
>>6435
銭湯なら伏見のスーパー銭湯の力の湯とかかな

旅行とかの夜行バスで疲れた体を解すには、京都タワーの銭湯も悪くないとは思うの

6455常態の名無しさん:2020/11/13(金) 21:34:16.981490 ID:qhO0hJX5
>>6439
???ジャンヌはお姉ちゃんだぞサメもそう言ってる

6456常態の名無しさん:2020/11/13(金) 21:34:30.991595 ID:HAfkHXGn
でも、宇宙世紀のアレ具合もやだな
今度やるハサウェイはそこのところくわしくやるのかな?

6457常態の名無しさん:2020/11/13(金) 21:35:28.918320 ID:MDCvCY1I
>>6450
こいつうんこ食ってるやん!吠えたろの精神

6458常態の名無しさん:2020/11/13(金) 21:35:33.704130 ID:SUMi1Im2
>>6453
そう考えるとやっぱサウナが最適なのか

6459常態の名無しさん:2020/11/13(金) 21:35:45.647938 ID:hXg4NLqa
>>6434
ゆきかじぇにマイクロビキニ着せたい。
幸運艦だから、ビキニがずれて大切なところが見えたりしまい。健全だな!

6460常態の名無しさん:2020/11/13(金) 21:36:07.452247 ID:HAfkHXGn
中国から帰ってきた雪風

6461常態の名無しさん:2020/11/13(金) 21:36:14.701469 ID:mF/JUJ9v
>>6449
調査したら3割くらい3日以上風呂入らないとか…
あと欧州は背中洗わないことも多いとか何とか…

6462常態の名無しさん:2020/11/13(金) 21:36:27.280232 ID:JPFFHvXN
>>6451
脳量子波ないから確率でしか到達しないのが幸いか。 つうかBETA本星のほうにいきそう

6463常態の名無しさん:2020/11/13(金) 21:36:35.888466 ID:3pL/fSD3
>>6453
日本の3倍水道代が高いとちょっと見たら出てきた
代わりに電気代は日本の三分の一とか

6464常態の名無しさん:2020/11/13(金) 21:39:13.901197 ID:+SaxzIxP
ワグナス!!第2海域の強敵が倒せない!!
推奨サポートが???のままで選択できないんだけどいつ開放されるの

6465常態の名無しさん:2020/11/13(金) 21:39:20.787814 ID:/OlBTef2
>>6451
ならフェストゥムで

6466常態の名無しさん:2020/11/13(金) 21:39:25.205808 ID:SUMi1Im2
でも邪ンヌは二人きりで露天風呂付きの旅館に温泉旅行とか行きたがる筈だから…

6467常態の名無しさん:2020/11/13(金) 21:40:11.382131 ID:IffAF9XO
>>6464
まだそこまで行ってないけど
探索進めてる?第一の方も

6468常態の名無しさん:2020/11/13(金) 21:40:25.843522 ID:nMfpuBR1
ペリッパーさんの謎の後付け雨降らし
雨降らせる要素ある?

6469常態の名無しさん:2020/11/13(金) 21:41:17.202159 ID:+SaxzIxP
>>6467
第一は踏破した
第二がなかなか進まん

6470常態の名無しさん:2020/11/13(金) 21:41:24.044812 ID:bCxH4F1D
>>6468
まぁ鳥は空から降らせてくるし(フンを)

6471常態の名無しさん:2020/11/13(金) 21:41:30.875281 ID:HAfkHXGn
>>6465
映画見に行きたいけど……コロナがまた広がり始めてるから
そのことで釘刺されて遠出できない……

6472常態の名無しさん:2020/11/13(金) 21:41:59.681764 ID:NWCUGW2Y
>>6457
このデッカいの俺のうんち拾い上げてるやん
好きなのかな?もっとしたろ()

6473常態の名無しさん:2020/11/13(金) 21:43:34.861124 ID:IffAF9XO
>>6472
犬って目が悪いって聞くけど判断できるのかな?

6474常態の名無しさん:2020/11/13(金) 21:43:37.166806 ID:R1zTA5Na
>>6457
これは食べてもいいオソマだから……

6475常態の名無しさん:2020/11/13(金) 21:44:16.861427 ID:VMEbnlq1
>>6465
ELS対フェストゥムとか記録映画として見たい気分w


6476常態の名無しさん:2020/11/13(金) 21:44:43.948333 ID:LEL9OkZ9
イオンモールのトップバリュが出したストロングなお酒はとあるvtuber曰く
「貧しさに対する罰」
「事故物件とかの安さ」
(ストゼロとの値段差が20円な事から)
「本当に20円が惜しい人向け」
とメタクソに言われてたな

6477常態の名無しさん:2020/11/13(金) 21:44:52.515879 ID:wngo8/AV
>>6473
その代わりに鼻が効くから…

6478常態の名無しさん:2020/11/13(金) 21:45:30.162132 ID:+SaxzIxP
>>6476
胃をやって週に1度の飲酒をトップバリュストロングに捧げたおじさん

6479常態の名無しさん:2020/11/13(金) 21:45:44.773261 ID:QPSHcGBj
>>6374
参戦元を銀河帝国にすれば母艦としてジャンバード出せるし雑魚敵にダークロプスやレギオノイド出し放題だな

6480常態の名無しさん:2020/11/13(金) 21:46:21.229924 ID:IffAF9XO
>>6477
だから見た目じゃなくて、揚げてつくるかりんとうの匂いで吠えてるのかなって
動物って脂肪分が大好きだから

6481常態の名無しさん:2020/11/13(金) 21:46:26.007060 ID:i+SuqAAs
>>6473
最近は人間に付き合って昼間暮らすスタイル定着してきて色覚が増えたってよ(個体差結構有るらしいが)

6482常態の名無しさん:2020/11/13(金) 21:46:40.695726 ID:kThDNKRD
>>6464
倒せないってことは後々バフ解除できるやつが出てくるってことだ

6483常態の名無しさん:2020/11/13(金) 21:47:07.399333 ID:MDCvCY1I
>>6476
たまに飲むけど貧しさが身に染みる味してるよ
マックをつまみにしながら飲むと洋画のろくでなし風場末感味わえてお勧め

6484常態の名無しさん:2020/11/13(金) 21:47:08.714084 ID:SUMi1Im2
ストロングゼロを不味いと思ったこと無いけどそこまで味に差が出るものか

今日スーパーで298円のワインを買ったがやっぱ不味い

6485常態の名無しさん:2020/11/13(金) 21:47:29.195802 ID:LEL9OkZ9
>>6464
wスカスカで完全体ビリーで仕留められた
うまくすればA強化積んだロビンでもどうにか出来るんじゃ無いか

6486常態の名無しさん:2020/11/13(金) 21:47:31.998541 ID:IffAF9XO
>>6481
ほー、犬も色々変わっているんだ

6487無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/13(金) 21:48:31.602298 ID:U3WmERCF
そう言えば上代日本語の会話なる物を発見したので一回見てみるとヨロシ、結構面白かった

【NGワードにつき検閲削除】
www.youtube.com/watch?v=NzwmtkEzAo0

6488常態の名無しさん:2020/11/13(金) 21:49:34.639841 ID:NWCUGW2Y
ボトルを紙袋に入れたまま直飲みするの映画の浮浪者気分で好き

6489無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/13(金) 21:50:01.384574 ID:U3WmERCF
エッチを取り忘れてた!エッチを!エッチを!エッチ!
ttps://www.youtube.com/watch?v=NzwmtkEzAo0

6490常態の名無しさん:2020/11/13(金) 21:51:30.322785 ID:gVR7sXSx
>>6409
イベント終わった後ゴッホ探せないだろメイビー

6491常態の名無しさん:2020/11/13(金) 21:51:32.856832 ID:wngo8/AV
>>6488
元モデル「そんなお酒の飲み方はしたくないですね」
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2307313.jpg

6492常態の名無しさん:2020/11/13(金) 21:52:29.443240 ID:bCxH4F1D
>>6491
パック酒持ってるところを撮られたらもう終わりが近い

6493常態の名無しさん:2020/11/13(金) 21:53:12.674796 ID:rKQufOWx
>>6490
下手したら引いた人皆置くんじゃない?

6494常態の名無しさん:2020/11/13(金) 21:54:02.073885 ID:qhO0hJX5
>>6489
文語じゃなくて口語でこんな喋り方だったの?

6495常態の名無しさん:2020/11/13(金) 21:54:18.169753 ID:443xAORd
>>6492
アル中は最後は鬼殺し5パックにいきつく、いまだに100円で飲める醸造アルコールは鬼殺しだけ

6496常態の名無しさん:2020/11/13(金) 21:54:22.779199 ID:KTTtmosK
>>6489
凄く中国語っぽい。何言ってるのかまるで解らん

6497常態の名無しさん:2020/11/13(金) 21:54:35.939731 ID:VuKTLp81
かっこよく酒飲みたいならスキットルでいいじゃないか
洗いにくそうだけど

6498常態の名無しさん:2020/11/13(金) 21:55:20.846315 ID:7QLVtIyN
>>6488
あれは州によって違うらしいが外(路上)で酒飲むの禁止されてるから見られないようにって袋入れてんだって
アメドラ実況スレで学んだ

6499常態の名無しさん:2020/11/13(金) 21:55:38.331416 ID:V3DB2p3F
>>6489
中国語みたいに聞こえる

6500常態の名無しさん:2020/11/13(金) 21:56:03.989171 ID:443xAORd
菊川酒造の4リッター甲類焼酎業務スーパーで1780円でもええぞ
甲類焼酎を何も割らずに飲んでこそ男よ

6501常態の名無しさん:2020/11/13(金) 21:56:13.964370 ID:SUMi1Im2
>>6491
駐車場でカップ酒は不味いですよ!

6502常態の名無しさん:2020/11/13(金) 21:56:33.934033 ID:Iyvr0Mn0
>>6493
EXTRA枠はルーラーの卑弥呼もいるのがなかなか判断に迷うところだな
爆発力はゴッホちゃんでも運用が楽なのは卑弥呼だし

6503常態の名無しさん:2020/11/13(金) 21:58:39.674559 ID:443xAORd
>>6501
平和堂の前の駅前のベンチでおっさん数人がストロングゼロ(平和堂だと100円で買える)飲みながら寝っ転がっているのが
午前11時の光景だがや

6504常態の名無しさん:2020/11/13(金) 22:00:18.633437 ID:/4lJViGY
クリエクストラは耐久クリ型の卑弥呼とか自己完結型の朕とかおるしねぇ

6505常態の名無しさん:2020/11/13(金) 22:00:23.052715 ID:cfk2O7AX
>>6503
キアヌ・リーブスだとそんなのでも絵になるんだろうか

6506常態の名無しさん:2020/11/13(金) 22:00:43.394431 ID:FAL1YrRe
>>6502
卑弥呼は宝具のOCアップが悪だくみできすぎてなぁ

6507常態の名無しさん:2020/11/13(金) 22:01:23.635619 ID:Z49AOn8R
>>6456
普通に連邦政府も住民をMSで踏みつぶして
その死体を腐るまで山盛りにしてあざ笑うとか
ほとんど私利私欲で人狩りやってるとか
永久に地球を一部特権階級の物にする法案を通して独裁やろうとしてるとか明らかになるだけだよ

6508常態の名無しさん:2020/11/13(金) 22:01:32.895156 ID:cfk2O7AX
>>6504
耐久パのアタッカーで朕以上は出てこないと思ったが、
玉藻・キャストリアとの相性が良すぎる。
マーリンとも決して悪くはない。

6509常態の名無しさん:2020/11/13(金) 22:01:34.163232 ID:cZr7v8T6
アル中カラカラ〜視聴中のワイ
「濃い濃くない…?」

6510常態の名無しさん:2020/11/13(金) 22:02:45.831984 ID:/4lJViGY
>>6506
キャストリア、玉藻と組むと酷い事になるからねぇw

6511常態の名無しさん:2020/11/13(金) 22:03:13.971669 ID:VuKTLp81
歌舞伎町の旧コマ劇場前広場は毎日毎日昼頃から半グレとか浮浪者たちが地べたに座り込んで酒盛りしてるよ

6512常態の名無しさん:2020/11/13(金) 22:05:04.640848 ID:+LXfv0mZ
>>6503
そんな滋賀県ローカルスーパーのこと言われても…

6513常態の名無しさん:2020/11/13(金) 22:05:27.470758 ID:Z49AOn8R
いや、マジで閃ハサやっちゃうとシーブックやウッソが戦ったのは何だったんだになるから
やらん方がいいと思うんだよな……
連邦もコスモバビロニアも独裁・虐殺をやってるのは同じ
なら前者に拘る理由って何?になっちゃう

6514常態の名無しさん:2020/11/13(金) 22:06:13.068355 ID:SUMi1Im2
朝酒朝風呂朝寝ぐらいの生活がしたい

6515常態の名無しさん:2020/11/13(金) 22:06:39.305761 ID:NjDyU2ck
>>6513
鋼鉄の七人作戦もな・・・

6516常態の名無しさん:2020/11/13(金) 22:07:09.838367 ID:Bzr+mnce
>>6514
ヤキン・ドゥーエな勤務形態ならワンチャン

6517常態の名無しさん:2020/11/13(金) 22:07:19.068222 ID:+Ffr/ESN
二日酔いになったから休みます!(古代から続く言い訳)

6518常態の名無しさん:2020/11/13(金) 22:08:05.198381 ID:443xAORd
>>6512
京都郊外はイオンか平和堂に占領されておるな、駅前なんかは
だから泥酔親父が結構タムロする

6519常態の名無しさん:2020/11/13(金) 22:08:18.433104 ID:IffAF9XO
>>6513
ウッソもシーブックもコロニー住人も含めた虐殺を止めるためって理由はあるよ
F91だとフロンティアコロニーにバグ放ってたし、Vガンだとコロニー住人をギロチンにかけてたし

6520無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/13(金) 22:08:34.384631 ID:U3WmERCF
>>6494 イントネーションに関してまではハッキリしないが(実際研究してる人によって色々な意見が有るんだろうが)
      万葉仮名が中国語の漢字を「同音」に当てはめて記述されてる関係で
      当時の中国語の発音から恐らくこうじゃねぇかなと推測してるらしい

6521常態の名無しさん:2020/11/13(金) 22:09:17.751197 ID:Z49AOn8R
>>6519
んで別に連邦も別の所で虐殺やってんだから
戦争という形態に身を躍らせた時に連邦側につく理由ないだろって話

6522常態の名無しさん:2020/11/13(金) 22:09:31.118388 ID:PYFKL0DA
>>6513
ガンダムってシリーズ自体あの戦いは何だったのかで出来てない?

6523常態の名無しさん:2020/11/13(金) 22:10:20.163067 ID:jo2URsud
閃ハサは手を変え品を変えいつまで経っても争いが起きて平和にならんのは何故かって問いに対して、
連邦が腐ってるからとしか言いようがない冨野監督の絶望を感じないでもない
いやだって、最終回で綺麗に終えてもまた続編が求められるのわりと地獄じゃない?

6524常態の名無しさん:2020/11/13(金) 22:11:11.470673 ID:i+SuqAAs
つうても連邦側な連中そんなに居なくね?アイツらと敵対してるからまぁ連邦側?なのが逆シャアより後の宇宙世紀ガンダムのテンプレな気がする

6525常態の名無しさん:2020/11/13(金) 22:11:21.687680 ID:/OlBTef2
>>6515
連邦がどうであろうがコロニーレーザー撃たれたら地球駄目になって多くの人間が死ぬからね
どれだけ政府が糞だろうとあの作戦で多くの命が救われた事に変わりはない
まあオフィシャルじゃないけどねw

6526常態の名無しさん:2020/11/13(金) 22:11:36.141542 ID:ArNUmR+W
>>6471
ファフナーなんてオタクしか見に行かないから、上映マナーすごいきっちりしてたぞ
今回も気をしっかりもってから劇場へ行こうな!

6527常態の名無しさん:2020/11/13(金) 22:11:39.312905 ID:Z49AOn8R
>>6522
1stガンダムは正義はあるのはジオン
それでも虐殺と独裁をやってる勢力だけは選べないって明確な根拠はあるし
Zガンダムは文句なしに勧善懲悪
ZZの構図は1stの焼き増し
CCAは痴話げんかで一応は主人公勢力を選ぶ大義ってのは存在しているぞ

6528常態の名無しさん:2020/11/13(金) 22:12:07.665079 ID:IffAF9XO
>>6522
それ一番言いたいのはお禿だと思うの

6529常態の名無しさん:2020/11/13(金) 22:12:09.200811 ID:3dATPd+x
>>6513
どちらも閃ハサより後では?

6530常態の名無しさん:2020/11/13(金) 22:12:23.593566 ID:MDCvCY1I
逆シャアでアクシズショックまでやったのにそれ以降も好き好んで争ってるんだからあの世界に人類の光なんてないんだよ
だから戦え…もっと多々買え…

6531常態の名無しさん:2020/11/13(金) 22:13:12.373971 ID:ArNUmR+W
>>6513
まあ小説とは別物になるんじゃね(小説Gガンを見ながら)

6532常態の名無しさん:2020/11/13(金) 22:13:54.436715 ID:VuKTLp81
地球だけならともかく他のサイドまで巻き込んだジオンが正義なわけないでしょ

6533常態の名無しさん:2020/11/13(金) 22:14:05.214113 ID:443xAORd
浄化された連邦なぞ連邦じゃないわー

6534常態の名無しさん:2020/11/13(金) 22:14:26.103497 ID:Z49AOn8R
>>6529
うん?CCAまではまだマトモ(まーZZあたりで怪しくなるんだが)だった連邦が
明確に腐り果てるところまで行ったのが閃ハサで
そのあとの連邦が良くなったわけじゃないんだから閃ハサ後のF91・クロボン・Vで
主人公たちが連邦に味方する・ザンスカ等に敵対する理由が消えるという話だが

6535常態の名無しさん:2020/11/13(金) 22:14:27.688889 ID:ArNUmR+W
>>6530
フリットは今度は子ども時代でスパロボに参戦してください

6536常態の名無しさん:2020/11/13(金) 22:14:41.707112 ID:i+SuqAAs
ジオンに正義有るか? 独立したいは置いといてそれ以外は悪のジオン星人でしか無いぞ ジオンにもマトモな性格のが居るってだけで

6537常態の名無しさん:2020/11/13(金) 22:15:10.506076 ID:FAL1YrRe
まぁ連邦政府有能にしちゃうと勧善懲悪になっちゃうし、そもそものちの戦いというかストーリーが進まなくなるからなぁ
正直、都合のいい時だけ馬鹿になってる印象がぬぐえないけど

6538常態の名無しさん:2020/11/13(金) 22:15:47.780863 ID:NjDyU2ck
確か鋼鉄の七人作戦の影響で連邦の高官が遷都決めて他のサイドに狙われない位置に月に都市作ったらしい。
完全自分たちが助かりたいだけである。

6539常態の名無しさん:2020/11/13(金) 22:15:59.990679 ID:M4lFxzGz
ジオンはジオンで親連邦のコロニーで住民虐殺とかやってるので…

6540常態の名無しさん:2020/11/13(金) 22:16:11.525080 ID:kThDNKRD
ゴッホゴッホ沖田さんというなんかひどい名称

6541常態の名無しさん:2020/11/13(金) 22:16:22.137598 ID:Z49AOn8R
>>6532
>>6536
別に腐敗しきった連邦から独立したいって大義事態におかしな部分は無いじゃん
あんたらが言ってるのは独裁と虐殺の部分

6542常態の名無しさん:2020/11/13(金) 22:16:26.776730 ID:+LXfv0mZ
>>6535
なんかこう、Wの序盤だけとか00の1期だけみたいな肩透かし感あるというか

6543常態の名無しさん:2020/11/13(金) 22:16:48.057527 ID:/4lJViGY
>>6534
Vは連邦に味方してる訳じゃなく、連邦が味方してるってだけだしなぁ・・・
と言うか基本的に所属組織は主人公が決めてる訳じゃなく
成り行きで自分達に害のある方と敵対してるだけだし・・・

6544常態の名無しさん:2020/11/13(金) 22:17:18.932020 ID:TkwW/Zyf
俺は俺の生活に色どりと安心を与えてくれる政体ならどこでもいいよUSA

6545常態の名無しさん:2020/11/13(金) 22:17:38.062950 ID:3dATPd+x
>>6534
シーブックとウッソの戦った意義が閃ハサで無駄になった、という文脈に読んでしまった
すまぬ

二人に関しては、戦う理由が連邦の存続とか秩序維持とかとは関係ないから、特に絶望する必要はないと思う
結局は連邦軍の中の有志と協力して戦ったし

6546常態の名無しさん:2020/11/13(金) 22:18:06.182056 ID:SUMi1Im2
ファフナー2期BDBOX買ったからいつでも見れるよ!と先輩に連絡されてそっ閉じした

なんでこう辛かったけどそれなりに希望があるエンディングを叩き落としにかかるんですか

6547無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/13(金) 22:18:32.328054 ID:U3WmERCF
そう言えば古英語は確か綴りの上で発音しない文字が無いので
nightもgの文字を発音してたとか

6548常態の名無しさん:2020/11/13(金) 22:18:35.090406 ID:i+SuqAAs
大義名分成立してるから正義とはならんぞ

6549常態の名無しさん:2020/11/13(金) 22:18:37.807370 ID:Z49AOn8R
>>6543
ウッソは割と政治的な意味合いまできちんと理解して連邦・リガミリティアについてるけど
首落とされた人とその辺会話するシーンまであるぞ
気持ち悪い13歳(カテジナ並みの感想)

6550常態の名無しさん:2020/11/13(金) 22:18:47.538141 ID:ArNUmR+W
>>6536
物資不足の中、あんなデザインの官庁舎建てられたらね
軍服も物資不足ぽくないし押し付けかな?スペース蚕にスペース桑を食べさせたスペース絹かもしれんが

6551常態の名無しさん:2020/11/13(金) 22:19:15.187244 ID:i+SuqAAs
>>6547
ナイグト?て読むのかな?その場合

6552常態の名無しさん:2020/11/13(金) 22:19:51.073971 ID:HZNz6OsP
フランス人は最初のHがどうたらこうたら

6553常態の名無しさん:2020/11/13(金) 22:19:52.585078 ID:A51kWgg1
ぶっちゃけ初代のリアルってのは戦時の空気感だけであって
それ以外は昭和ロボットものらしい超ガバガバよ

6554常態の名無しさん:2020/11/13(金) 22:19:53.009767 ID:TkwW/Zyf
>>6547
な・・・ないぐへと・・・

6555常態の名無しさん:2020/11/13(金) 22:20:09.687389 ID:jo2URsud
>>6550
あの悪の根城みたいなデザインが連邦から押し付けられたものだとしたら、
そりゃ独立戦争吹っ掛けたくなる気持ちもわかるかなあ……w

6556常態の名無しさん:2020/11/13(金) 22:20:40.943366 ID:9zh5ZNg9
まぁHAEも尺が足りなくて殺せなかったってだけの話だから……(本来は1期組の誰かか広登が死んでたらしい)

6557常態の名無しさん:2020/11/13(金) 22:20:56.646557 ID:443xAORd
>>6546
マブラブよりファフナーのほうが好きだな、どっちも地獄だが

6558常態の名無しさん:2020/11/13(金) 22:21:20.643831 ID:NjDyU2ck
シーブックはまあ最終的に二人の子供に恵まれるしパン屋の店主やってるしまあ・・・
ゴーストで出たのも驚いたけどX−Oに乗ったのは驚いたw
しかも碌に推進剤なのに最新型のザンスカMSに優位取ってるっていう・・・

6559常態の名無しさん:2020/11/13(金) 22:21:21.579721 ID:H1yA1gNQ
テロで連邦を崩壊させるのもそのために手段選ばないのも間違ってないってだけさ
勝った方が正義よ

6560常態の名無しさん:2020/11/13(金) 22:21:23.899771 ID:+LXfv0mZ
>>6553
少なくとも初代ガンダムは紛れもないスーパーロボットよね

6561常態の名無しさん:2020/11/13(金) 22:21:43.834878 ID:MDCvCY1I
>>6547
ナィガット!

6562常態の名無しさん:2020/11/13(金) 22:21:44.470586 ID:VuKTLp81
大義があれば正義とかデラーズと同レベルの思考だろ
そもそも前提として連邦とジオンの両方とも正義として描いてないでしょ

6563常態の名無しさん:2020/11/13(金) 22:21:47.166689 ID:74cspLJn
knightは元々はクナイトになると聞いたが、更に古くはクナイグハトなんか

6564常態の名無しさん:2020/11/13(金) 22:21:55.542022 ID:ArNUmR+W
>>6538
むしろ遅くないか?偽情報合わせて何回コロニーやらレーザーやらで狙われたっけ

6565常態の名無しさん:2020/11/13(金) 22:22:33.995932 ID:FAL1YrRe
個人的な所感だが一年戦争で連邦って経済的に致命傷受けてると思うんだよね
経済をもとに戻そうにも、定期的に地球に大質量弾振ってくるし、腐敗しきったというより寿命を使い果たしかけてたと個人的に見てるわ


6566常態の名無しさん:2020/11/13(金) 22:22:57.494809 ID:/4lJViGY
>>6562
ぶっちゃけ連邦って毎回頼りないしなw

6567常態の名無しさん:2020/11/13(金) 22:23:00.660914 ID:Z49AOn8R
ユニコーンのリディ君は政治家になるらしいが
クソの役にも立たなかったどころか
超有力政治家の息子で影響力がメチャクチャあるハズなんだから腐敗する側に回ったよねキミ

6568常態の名無しさん:2020/11/13(金) 22:23:19.108620 ID:ArNUmR+W
>>6542
AGEの場合、火星行ってイゼルカントぶっ殺せば終わるから、満足に寿命死してんじゃねえよ!!

6569常態の名無しさん:2020/11/13(金) 22:24:04.457618 ID:SUMi1Im2
>>6557
俺もそうだが冲方はゲイのサディストだなあって

6570常態の名無しさん:2020/11/13(金) 22:24:24.425353 ID:TkwW/Zyf
>>6560
劇中の描写で冷静に評価すると、間違いなくマジンガーZよりも硬いしね

6571常態の名無しさん:2020/11/13(金) 22:24:34.231160 ID:IZGyof7o
そもそも現実の歴史における正義の扱われ方とか見てると
ジオンに正義があるだなんて有り得ない!という主張の方がむしろ
正義と言う言葉に夢を見過ぎちゃうんかと思わないでも…

6572常態の名無しさん:2020/11/13(金) 22:26:03.890131 ID:/vb4RkV6
>>6567
じゃあ、ミネバ殿下やバナナ味君は何か成し遂げたんですかね…?
UCのラストで何か大層な演説しておきながら、その影響とか欠片も見られないくさいんですが…

6573常態の名無しさん:2020/11/13(金) 22:26:08.703620 ID:SUMi1Im2
騎士というか騎乗ユニットはシド星で役に立たないので要らない

6574常態の名無しさん:2020/11/13(金) 22:26:39.103812 ID:ArNUmR+W
>>6546
今度こそ本当に希望が見つかったから……

6575常態の名無しさん:2020/11/13(金) 22:26:56.363182 ID:TkwW/Zyf
>>6571
声高らかに正義を名乗る系は勇者シリーズでもないと手のひら返しへの不安感がすごい
ラインバレルとか最終回までずーっと不安だった

6576常態の名無しさん:2020/11/13(金) 22:27:31.994048 ID:rKQufOWx
ニチアサとかでは否定されるけど「のうのうと平和に幸せに普通に生きてきた」は現実だと殺される罪になること多いよね
理不尽とかでなくいつの時代もどこの世界にもある汎的な罪として問われる
生存するには武力しかない

6577常態の名無しさん:2020/11/13(金) 22:27:37.411102 ID:tpcB2HWv
>>6463
フランスってめっちゃ原発あるんじゃなかったっけ
他国に電気輸出できるくらい

6578常態の名無しさん:2020/11/13(金) 22:27:39.842235 ID:FAL1YrRe
>>6572
シンパが第一次ネオジオン紛争で死ぬか疲弊するかしたザビ家の娘が
突然法的根拠も何もない落書きを前に演説ぶっても正直何が変わるとも思えないというか・・・

ハメの二次創作でもやってたけど、あの一文って議会の承認得てないよね

6579常態の名無しさん:2020/11/13(金) 22:28:01.625164 ID:+LXfv0mZ
>>6570
マジンガーは超合金Zは硬いけどDr.ヘルの機械獣も対策しまくってくるのでしょっちゅうボロボロになるからな

6580常態の名無しさん:2020/11/13(金) 22:28:02.549822 ID:TkwW/Zyf
誕生罪で死刑になるのが仮面ライダー

6581常態の名無しさん:2020/11/13(金) 22:28:13.111051 ID:hXg4NLqa
>>6571
「正義が勝つのではない。勝ったものが正義なのだ」とは、誰の言葉だったか。

6582常態の名無しさん:2020/11/13(金) 22:28:27.158306 ID:Z49AOn8R
>>6572
サイコフレームは封印されたから……
モニカ君!F91からサイコフレームを外したまえ
え?三機も作った?

6583常態の名無しさん:2020/11/13(金) 22:28:38.697249 ID:gIdEPk2g
>>6557
一騎の乗ったマークザインはめ〜っちゃ好き
だけど美羽ちゃんの乗ったマークザインは…

6584常態の名無しさん:2020/11/13(金) 22:28:55.668438 ID:tpcB2HWv
そもそもUCのミネバが本物かもわかってないんじゃない?

6585常態の名無しさん:2020/11/13(金) 22:29:20.724331 ID:TkwW/Zyf
>>6579
すげーつよい敵の弱点を突くとかむしろお前ら主人公だろ! ってなるな
ガイバーに対するエンザイムみたい

6586常態の名無しさん:2020/11/13(金) 22:29:43.801434 ID:6lkhPU61
Vガンの頃だとコロニーも自分から続々と独立したのはいいけど思ってた以上に運営がきついので連邦に泣きついたらこっちも火の車なんじゃボケとなったっぽいしな

6587常態の名無しさん:2020/11/13(金) 22:30:12.581696 ID:VuKTLp81
>>6571
俺が正義だ!って言い切る大神さんかっこいいだろ?
斜に構えるより男らしく自分の意見を主張しろ

6588常態の名無しさん:2020/11/13(金) 22:30:25.281625 ID:jo2URsud
>>6584
ムーンクライシス「やは」

6589常態の名無しさん:2020/11/13(金) 22:30:32.961684 ID:RCmCRWVa
>>6581
よくある台詞だからオリジナルの特定は難しい気がする

6590常態の名無しさん:2020/11/13(金) 22:30:33.605722 ID:wngo8/AV
ジェットスクランダー登場回というそりゃ全国のちびっ子狂喜しますわな展開
今、おっさんが見てもワクワクするからな
だから先達が気合入れ過ぎると後に続くのが大変なんですよ!

6591常態の名無しさん:2020/11/13(金) 22:30:46.764345 ID:/vb4RkV6
>>6582
えるしってるか
閃ハサの後はUC2が企画されてるということを
UCとつくからには、どうせまたサイコフレーム引っ張りだしてくるんでしょ?

6592常態の名無しさん:2020/11/13(金) 22:31:04.284324 ID:wngo8/AV
>>6587
ジャスピオン「クイクイッ」

6593常態の名無しさん:2020/11/13(金) 22:31:11.995399 ID:74cspLJn
マジンガーはお互いの軍拡も市民グループの扇動もパイロット狙いもやっておる
えぐいぞ永井豪

6594常態の名無しさん:2020/11/13(金) 22:31:20.703215 ID:gIdEPk2g
一番新しく描写されたアムロはやっべー昔だったら新人パイロットに3分も掛からなかったのにやっべーってなっているんだっけ

6595常態の名無しさん:2020/11/13(金) 22:31:29.333669 ID:rKQufOWx
>>6586
普通にコロニーが地球の生産力上回って食料もほとんどコロニーに依存するけど
結果MSによるコロニー襲撃が増える
まともにMSも揃えられなくてコロニーを守れもしない連邦が更に無視されるようになって・・・って流れよ

6596常態の名無しさん:2020/11/13(金) 22:31:47.743942 ID:443xAORd
>>6569
マブラヴは正直上がるところ少ないけど、ファフナーは上下激しいうえに日常もきっちりやって、いきなりブレーンバスターかましてくる

6597常態の名無しさん:2020/11/13(金) 22:31:59.345052 ID:A51kWgg1
>>6586
そもそも単独で機能するように作られてないからコロニー間での資源調整が必要なんだけど
独立してしまった以上自分のコロニーの利益優先で資源を手に入れようとするからそりゃ破綻する

6598常態の名無しさん:2020/11/13(金) 22:32:01.409911 ID:tpcB2HWv
UCシリーズの幸いなことは

気に入らないならなかったことにしても特に問題ないことだろうなあ

6599常態の名無しさん:2020/11/13(金) 22:32:13.806221 ID:i+SuqAAs
>>6584
誰も疑ってないからなぁ

6600常態の名無しさん:2020/11/13(金) 22:32:16.249875 ID:Z49AOn8R
ショタには人妻、人妻には汚っさん、汚っさんには力だ!
って騎士アムロの名ゼリフすこ

6601常態の名無しさん:2020/11/13(金) 22:32:19.659660 ID:TkwW/Zyf
ヴァレンタイン大統領「正義は我にあり」

まぁ、生きてたらあの世界のアメリカのためにはなったんじゃないかと思う
ジョニィとかいう最恐の無法者と遭遇しちゃったからどうしようもないが

6602常態の名無しさん:2020/11/13(金) 22:32:59.449205 ID:gIdEPk2g
ファフナーで個人的に1番辛いシーン
ttps://i.imgur.com/JpJhwRa.jpg

6603常態の名無しさん:2020/11/13(金) 22:33:05.526436 ID:jo2URsud
>>6600
捏造改変するんじゃないw
友達のお母さんは浪漫だけどさあ

6604常態の名無しさん:2020/11/13(金) 22:33:21.633189 ID:H1yA1gNQ
>>6597
Vガン前後からの宇宙戦国時代はコロニーだけで話し合ってよろしくやっていけるから問題になったんだぞ

6605常態の名無しさん:2020/11/13(金) 22:33:31.024130 ID:TkwW/Zyf
>>6594
180秒で人間を殺すアムロさんは殺戮マシーンなのでは?

6606常態の名無しさん:2020/11/13(金) 22:33:45.375769 ID:IZGyof7o
>>6572
>>6578
UCのラストの大層な演説ってアレ要するに
ラプラスの箱だなんて物に変に振り回されて右往左往するのは止めようって話で
むしろ余計な影響力を絶つ為の演説なんだから当たり前だろとしか言い様が無いんですが…

6607常態の名無しさん:2020/11/13(金) 22:33:50.380759 ID:VuKTLp81
70年代のロボットアニメは敵側が暗殺狙いの回多い気がする
マジンガーなんて1話から鉄仮面たちがおじいちゃん殺ろうとしてるし

6608常態の名無しさん:2020/11/13(金) 22:34:17.593155 ID:M4lFxzGz
>>6577
フランスは総発電量の70%が原子力発電と言われるほど原子力発電に依存してる
総数自体は58基だったかな?そこまで日本と変わらんはず

6609常態の名無しさん:2020/11/13(金) 22:34:25.120530 ID:+LXfv0mZ
マジンガーとゲッターでロボットもののパターン8割ぐらいは網羅してるだろ

6610常態の名無しさん:2020/11/13(金) 22:34:45.950567 ID:443xAORd
>>6606
MSMAはかっこよかったね、がUCの感想

6611常態の名無しさん:2020/11/13(金) 22:35:07.406412 ID:NjDyU2ck
>>6602
後々真矢にアルゴス小隊がフルボッコにされたのは胸厚だったな・・・
てかドラゴントゥースなくても真矢やばくね?

6612常態の名無しさん:2020/11/13(金) 22:35:09.600805 ID:74cspLJn
原発がたくさんある国なら電気自動車は美味しい商材なんやな

6613常態の名無しさん:2020/11/13(金) 22:35:25.072046 ID:dKGxomLJ
つべでさかなくんのテレビチャンピオンの動画おすすめに出てきたんだが
さかなくんが強いことはネットで知ってたが、他の参加者も想像以上に凄い能力してて草生える

6614常態の名無しさん:2020/11/13(金) 22:35:45.910097 ID:f3jRfjSv
>>6590
当時の制作環境というか資金繰りが良すぎて
よし!ピンチの演出の為にマジンガーZ壊すか!を毎週やってたらしいからな
そんなバンクとか使えなくなるようなのすれば
今現在でも作画の労力でアニメーターさんが青色吐息になるんじゃないか

6615常態の名無しさん:2020/11/13(金) 22:35:47.857892 ID:rKQufOWx
>>6610
近年のガンダムの代表格になるだけはある
実際面倒なヲタでもないとケチのつけようがない

6616常態の名無しさん:2020/11/13(金) 22:36:23.966317 ID:FAL1YrRe
>>6610
MS戦は好きだわ、大仏が出てくるまでは

6617常態の名無しさん:2020/11/13(金) 22:36:57.503419 ID:Pu81iwIO
>>6606
いや、あの落書きってそもそもごく一部の者しか知らんものなわけで
それをいきなり演説で語られても、周りの連中からしたら「そもそも何それ?」レベルやぞ

6618常態の名無しさん:2020/11/13(金) 22:37:06.984275 ID:ArNUmR+W
>>6583
次回化けそうだから期待して待て
まあ次回でファフナー終わりだけどな!!……マジで終わってくれ

6619常態の名無しさん:2020/11/13(金) 22:37:23.416149 ID:443xAORd
>>6616
ネオジオング?ナイチンゲール?、ネオジオングは正直だせえ

6620常態の名無しさん:2020/11/13(金) 22:37:39.966145 ID:2az++DQ3
>>6610
個人的にスタークジェガンvsクシャトリヤが一番盛り上がった

6621常態の名無しさん:2020/11/13(金) 22:37:52.837539 ID:LEC7FXiO
躁鬱病の患者みたいなテンションだな
ttps://i.imgur.com/Z5YfgkT.jpg
ttps://i.imgur.com/EFVmKLn.jpg
ttps://i.imgur.com/8aV5BBN.jpg
ttps://i.imgur.com/7fMwtYk.jpg

6622常態の名無しさん:2020/11/13(金) 22:37:56.261495 ID:SUMi1Im2
さかなクンは論文書かないのがなあと知り合いが言ってた記憶

6623常態の名無しさん:2020/11/13(金) 22:38:22.348015 ID:74cspLJn
ロボットちゃんばらを満たすなら評価せんわけにもいかんが、評価したくない所も多い(老害)

6624常態の名無しさん:2020/11/13(金) 22:38:25.184963 ID:RFJys4Eb
>>6617
ラプラスの箱は一般人でも割と知られてるレベルです・・・

6625常態の名無しさん:2020/11/13(金) 22:38:34.430102 ID:kpKjSkST
>>6602
いたかったろうなぁ
ttps://i.imgur.com/Gup22nv.jpg

6626常態の名無しさん:2020/11/13(金) 22:38:40.992723 ID:FAL1YrRe
>>6617
むしろそんなのあったのか!やっぱり連邦許せねぇ!ってなりそうよね市民レベルだと
すごいパイロットぐらいの認識まで落ちた後世ならともかく、ジオンダイクンのNT論がまだ忘れ去られてない時代だし


6627常態の名無しさん:2020/11/13(金) 22:38:58.101928 ID:SUMi1Im2
>>6621
躁鬱じゃなくて統合失調症だから頭にアルミホイル巻いてやるのが正解では?

6628常態の名無しさん:2020/11/13(金) 22:38:58.695849 ID:TkwW/Zyf
>>6620
MSがちゃんとファンネルを武装として認識してる描写、初めて見た気がする

6629常態の名無しさん:2020/11/13(金) 22:39:15.893501 ID:Z49AOn8R
アニメとコラボした献血ポスターが色々言われてるが
その中でもなんか一番違うなってなった
ttps://i.imgur.com/8WPzkTm.jpg

6630常態の名無しさん:2020/11/13(金) 22:39:25.940536 ID:ArNUmR+W
>>6600
アムロの母ちゃん……

6631常態の名無しさん:2020/11/13(金) 22:39:50.322071 ID:wngo8/AV
この箱の中には手を出してはならぬ(web時代の774のイラスト)

6632常態の名無しさん:2020/11/13(金) 22:39:55.198577 ID:kpKjSkST
>>6629
どっちかというと精子バンクとかにあいそう

6633常態の名無しさん:2020/11/13(金) 22:40:26.280565 ID:Z49AOn8R
>>6624
は?
リディのオトンが知られてない事そのものがパワーだとか言うてたやん
あとジンネマンはマトモな社会常識もないおっさんやったんか

6634常態の名無しさん:2020/11/13(金) 22:40:28.462720 ID:SUMi1Im2
>>6631
(…もう持ってるしなあ)

6635常態の名無しさん:2020/11/13(金) 22:40:42.904562 ID:HZNz6OsP
>>6629
輸血しなくても飯食ってれば治りそう

6636常態の名無しさん:2020/11/13(金) 22:41:03.915267 ID:443xAORd
>>6627
躁鬱も統失もアル中も追加で、はよ檻のある病院へ入れておけ

6637常態の名無しさん:2020/11/13(金) 22:41:04.521079 ID:ArNUmR+W
>>6611
やばくなかったら生涯現役状態になってない

6638常態の名無しさん:2020/11/13(金) 22:41:16.167602 ID:RFJys4Eb
>>6633
知られてないのは箱の中身が何かってとこだけだぞ
社会常識はどこから出てきたんだよ

6639常態の名無しさん:2020/11/13(金) 22:41:23.457177 ID:gIdEPk2g
>>6625
そのうえ広登の乗っていたマークフュンフのコアがマークファミコンに使われて島を襲うって人類軍…ってなった

6640常態の名無しさん:2020/11/13(金) 22:41:31.466861 ID:Z49AOn8R
>>6632
どう考えても献血じゃなくて
血統とかそういう意味での血にしか聞こえないよな

6641常態の名無しさん:2020/11/13(金) 22:42:12.470203 ID:wngo8/AV
雅様「皆様の献血が命を救います」

6642常態の名無しさん:2020/11/13(金) 22:42:22.974702 ID:/OlBTef2
>>6611
あいつらって竜宮島の面々が殺人に忌避感あったから戦えてただけで
そこら辺無くなったらああなるのは当然の帰結だったよね

6643常態の名無しさん:2020/11/13(金) 22:42:33.011988 ID:IZGyof7o
>>6617
その一部の者たちの疑心暗鬼が一連の事件の原因だったんだから
もうこんなの秘密にする意味無いですよーって締め括る必要性が有ったんだろ

6644常態の名無しさん:2020/11/13(金) 22:42:39.487360 ID:Z49AOn8R
>>6638
ユニコーン受け取りに来る時に
この話が来てはじめてラプラスの箱なるものの存在を知ったと言ってたけど

6645常態の名無しさん:2020/11/13(金) 22:43:06.025918 ID:wngo8/AV
ラプラスの箱(パチンコ換金の仕組み)

6646常態の名無しさん:2020/11/13(金) 22:43:13.479158 ID:k478tTeT
>>6617
世界中のワイドショーで解説とかしてたんだから分かるまでの時間がそれぞれ違うだけでしょ
少なくとも「わからなかった」人はいないぞ

6647常態の名無しさん:2020/11/13(金) 22:43:26.364346 ID:+SaxzIxP
ラプラスとか9割弱点保険だろ

6648常態の名無しさん:2020/11/13(金) 22:43:36.615170 ID:bCxH4F1D
血の悪魔だし献血ポスターにパワーちゃん張っておく?

6649常態の名無しさん:2020/11/13(金) 22:43:41.153894 ID:6lkhPU61
一般人も知ってるものだっけラプラスの箱
連邦のお偉いさんなら中身は知らんがやばいものって伝えられてるのはわかるんだが

6650常態の名無しさん:2020/11/13(金) 22:44:21.042562 ID:H1yA1gNQ
>>6644
社会常識ってどこから出てきたの

6651常態の名無しさん:2020/11/13(金) 22:44:22.452586 ID:gIdEPk2g
ラブプラスの箱の中身ならウッソ君詳しいよ

6652常態の名無しさん:2020/11/13(金) 22:44:23.086905 ID:nMfpuBR1
漫画によくある血の代わりに精液でもいい吸血鬼

6653常態の名無しさん:2020/11/13(金) 22:45:02.665585 ID:dKGxomLJ
>>6652
おぜうに精子飲ませたいっすね

6654常態の名無しさん:2020/11/13(金) 22:45:23.258165 ID:+LXfv0mZ
血と乳はだいたい成分一緒だから

6655常態の名無しさん:2020/11/13(金) 22:45:32.532125 ID:jo2URsud
>>6652
母乳でも良いというのは少ない
血液が変化したものなのに……

6656常態の名無しさん:2020/11/13(金) 22:45:45.991054 ID:Z49AOn8R
>>6650
一般人でも割と知られてる事を知らないのは社会常識ないよね

6657常態の名無しさん:2020/11/13(金) 22:46:05.632506 ID:6lkhPU61
>>6650
一般的に知られてるラプラスの箱をそんなものがあるなんて知らなかったと言ってることになるからではないのか?

6658常態の名無しさん:2020/11/13(金) 22:46:09.756575 ID:SUMi1Im2
>>6653
いくら好きな男の子供孕みたくても栄養にしかならなくて一人静かに泣くおぜうとか良いと思う

6659常態の名無しさん:2020/11/13(金) 22:46:44.260091 ID:FAL1YrRe
>>6649
政府高官か耳敏い人なら都市伝説レベルのうわさは漏れ聞いたことのあるぐらいのレベルだったと思ったが


6660常態の名無しさん:2020/11/13(金) 22:46:56.564303 ID:i+SuqAAs
>>6613
第一回はコンソメだかブイヨンだかの中身当てを飲んだ事が無かったから分からなかったて話だったね(ソレが当てて普通な他の連中は一体…)

6661常態の名無しさん:2020/11/13(金) 22:46:58.121496 ID:HAfkHXGn
>>6642
機体性能的にもね

6662常態の名無しさん:2020/11/13(金) 22:47:03.281208 ID:H1yA1gNQ
>>6656
Vtuberのあれこれが一般人に割と知られてるから一般常識だと言い張る病気の人みたい

6663常態の名無しさん:2020/11/13(金) 22:47:10.761855 ID:cfk2O7AX
>>6657
知られてるのは連邦設立宣言とその石碑であって、
ラプラスの箱とはまたちゃうんではないのか?

6664常態の名無しさん:2020/11/13(金) 22:47:34.676061 ID:VuKTLp81
>>6647
現状だと弱保は5割くらいだぞ
粘土とチョッキがそれぞれ2割以上いる

6665常態の名無しさん:2020/11/13(金) 22:47:42.006862 ID:TkwW/Zyf
>>6658
ヴェドゴニアのモーラみたい
リャノーンエンド行くと他のヒロインエンド行きづらいんだよな、あれ

6666常態の名無しさん:2020/11/13(金) 22:48:06.022702 ID:Z49AOn8R
>>6663
いやなんかラプラスの箱は一般人でも割と知られてるとか
恐らく言ってる本人もデマと分かってる事を言ってる子がいるからさ

6667常態の名無しさん:2020/11/13(金) 22:48:13.929716 ID:kU7zK/Fs
>>6659
ラプラスの箱自体は「その箱の中身が解放されれれば連邦政府は転覆する」っていう概要だけかなり広まってたね
中身は本当に一部しか知られてない

6668常態の名無しさん:2020/11/13(金) 22:48:17.801984 ID:A51kWgg1
V時代でも軍事力的には連邦一強なんだけどね
主力艦隊の一つとはいえ非主流派のムバラク艦隊がリガ・ミリティアに合流しただけで
ザンスカールとの決戦挑めるようになるくらいの戦力がある

ザンスカールに地球が襲われても何もしなかったのはこの時の地球連邦の首都は月のフォン・ブラウン
つまり本当に偉い連中は月で暮らしてるから地球なんてどうでもよかったという

6669常態の名無しさん:2020/11/13(金) 22:48:26.895735 ID:nMfpuBR1
イバンラプラスは雑に持たせただけでも割と決まる

6670常態の名無しさん:2020/11/13(金) 22:48:36.256011 ID:PYFKL0DA
>>6653
このスレのヒロインくらい胸が大きいおぜうの母乳飲みたい(迫真

6671常態の名無しさん:2020/11/13(金) 22:49:29.043251 ID:9zh5ZNg9
>>6642
ボレアリオスの群れにすら負ける程度だしな
まぁそいつら全員エウロス型なんすけどね
でも竜宮島の面々だったら互角以上に戦えるんだけど

6672常態の名無しさん:2020/11/13(金) 22:49:37.884737 ID:ksSJCE9h
>>6645
他県は知らんけど東京はマジで完全に別会社が換金、というか古物買取しているので本当に無関係。

6673常態の名無しさん:2020/11/13(金) 22:50:19.929437 ID:6lkhPU61
>>6663
いや流れ的にラプラスの箱は一般人でも知られているものですから始まっていたから

6674常態の名無しさん:2020/11/13(金) 22:50:21.968722 ID:FAL1YrRe
>>6667
その「かなり」の部分は幅がありすぎるというか
そもそも描写があった記憶がないな、どっかにあったっけ



6675常態の名無しさん:2020/11/13(金) 22:51:11.314563 ID:nMfpuBR1
エロウス型?

6676常態の名無しさん:2020/11/13(金) 22:51:24.841264 ID:rKQufOWx
まあラプラスの箱の中身はともかく箱自体はかなり広まってたよな
作中だとマーセナス政権に右翼派勢力がテロしてラプラス事件でリカルドマーセナス殺したことすら一般人に知れ渡ることになってたし
ただテロの仕掛け人達が上手く立ち回ってたから何の証拠もない陰謀論に落ちてたけど

6677常態の名無しさん:2020/11/13(金) 22:51:29.552578 ID:wngo8/AV
軍艦の進水式イベントに呼ばれるのって凄いのでは?
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2307359.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2307360.png
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2307361.png
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2307362.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2307363.jpg

りあむ「P様、ぼくも進水式イベントに出たい! 潜水艦とかいいな!」

6678常態の名無しさん:2020/11/13(金) 22:51:50.100641 ID:i+SuqAAs
なんでこんなに解離してんだ?小説版とアニメの違い?

6679常態の名無しさん:2020/11/13(金) 22:53:09.870963 ID:6lkhPU61
UCの登場人物が知っていたとしても袖付きとかその関係者に軍人とか一般的とはいいがたい連中ばかりだよなあいつら

6680常態の名無しさん:2020/11/13(金) 22:53:42.872590 ID:SUMi1Im2
>>6677
りあむを神戸の海に沈めるの?

6681常態の名無しさん:2020/11/13(金) 22:53:53.113007 ID:RjBvs3Ha
>>6673
ラブプラスの箱は一般人には知られていないってことで一つ。

6682常態の名無しさん:2020/11/13(金) 22:53:56.017666 ID:IffAF9XO
>>6677
海軍「申し訳ないが験が悪いので」

6683常態の名無しさん:2020/11/13(金) 22:54:28.199348 ID:74cspLJn
ジオン軍人は新聞読んでないけど、一般人は「あー箱ね箱、知ってる連邦やべぇんだろ」て感じ?

6684常態の名無しさん:2020/11/13(金) 22:54:44.240346 ID:Z49AOn8R
>>6678
小説でもアニメでもそんな描写なかったと思う

>>6679
ていうかジンネマンみたいな袖付き内でもそこそこの地位にいた人間が
UC事件の発端があって初めて知ったってレベルのハズなんだけどな

6685常態の名無しさん:2020/11/13(金) 22:55:52.764154 ID:IZGyof7o
胡散臭い都市伝説として認識されてたとかなら
一般人が知ってて軍人が知らなくてもなんら矛盾は無いよね

6686常態の名無しさん:2020/11/13(金) 22:55:54.353273 ID:6muvHoYL
ラブプラスの箱?
ラブライブの箱?

6687常態の名無しさん:2020/11/13(金) 22:56:05.777304 ID:6lkhPU61
そりゃリカルドマーセナス暗殺はあの世界なら教科書に載っててもおかしくないんじゃないか?
初代首相の死だし

6688常態の名無しさん:2020/11/13(金) 22:56:18.433980 ID:/vb4RkV6
ラプラスの箱の認知度はともかく、中身が発覚した時の反応は>>6626みたいになるんじゃないかなとは思う

6689常態の名無しさん:2020/11/13(金) 22:57:22.952043 ID:HFv1udqd
>>6677
りあむを月岡津南の手投げ弾と呼ぶのはやめなくていい

6690常態の名無しさん:2020/11/13(金) 22:57:28.703123 ID:wngo8/AV
武田弘光製のラブプラスの箱

6691常態の名無しさん:2020/11/13(金) 22:57:35.830652 ID:SUMi1Im2
実際艦艇作ってるようなとこでも進水式に軍曹レベルのアイドル呼べるような景気の良いとこは無さそうだなって…

6692常態の名無しさん:2020/11/13(金) 22:57:56.559802 ID:k478tTeT
連邦内部だけじゃなく連邦関係者も都市伝説的に認識してたんだよな箱
連邦の暗殺計画は無数に立案されては中止されてたそうだし
アナハイムも箱パワーでデカくなっていってたし
そりゃまあ箱の中身さえバレなきゃ箱自体が認知されてても別にいいんだろうけど

6693常態の名無しさん:2020/11/13(金) 22:58:02.140691 ID:dKGxomLJ
>>6658
アイマスのレイプ漫画ばっかり描いてる同人作家の
八雲紫本がそんな雰囲気してたな
病弱な人間に恋して先立たれて

6694常態の名無しさん:2020/11/13(金) 22:58:07.371679 ID:Ev76vLUQ
吸血鬼は基本ロリで戦闘形態か血を吸う事でボインの美女になるのがいいと総理は仰っております

6695常態の名無しさん:2020/11/13(金) 22:58:46.643228 ID:FAL1YrRe
連邦とビストというかアナハイムの癒着の話がセットだし
ジャーナリストとかあたりは漠然と聞いたことはありそうだけど、飲み屋でふと出る政治話には出てこないだろうな

6696常態の名無しさん:2020/11/13(金) 22:59:34.954117 ID:hXg4NLqa
>>6653
相手に自分の精液を飲ませる以上、自分も相手の精液を飲むべき。
おぜうのかりちゅまカリ高ちんぽから精液を飲みたい。

6697常態の名無しさん:2020/11/13(金) 22:59:50.554749 ID:JPFFHvXN
>>6520
現代から見ると恐ろしくゆっくり発音するって話も聞いたことが

6698常態の名無しさん:2020/11/13(金) 23:00:02.091888 ID:ksSJCE9h
ラブフラスの中にそっとデブプラスを混ぜるやさしさ

6699常態の名無しさん:2020/11/13(金) 23:00:06.928093 ID:HFv1udqd
UCで大騒ぎしてたけど発表したところで結局何の意味もなかったで済まされたからなぁ

6700常態の名無しさん:2020/11/13(金) 23:00:16.628556 ID:A51kWgg1
というか連邦成立時に作られた文書が云々とか
普通に考えたら根も葉もない陰謀論レベルの話でしかないし……

6701常態の名無しさん:2020/11/13(金) 23:00:32.242182 ID:dKGxomLJ
童帝スレでおぜうって冒険者学園ぐらい?

6702常態の名無しさん:2020/11/13(金) 23:00:39.212220 ID:HIOnaOzT
知る人ぞ知る、マイナーゴシップネタって感じかな

6703常態の名無しさん:2020/11/13(金) 23:01:33.272374 ID:443xAORd
>>6701
歴女の話でも出ていた

6704常態の名無しさん:2020/11/13(金) 23:01:35.041306 ID:+LXfv0mZ
陰謀論より淫棒論の方がいいです

6705常態の名無しさん:2020/11/13(金) 23:01:51.492933 ID:ksSJCE9h
>>6701
歴史解説にも出ていたような

6706常態の名無しさん:2020/11/13(金) 23:01:57.177167 ID:6Hr6tOTM
メガテンネタでヴィシュヌだかインドラだかで、出てたような。勉強させられてた<レヴィ

6707常態の名無しさん:2020/11/13(金) 23:02:12.687676 ID:VuKTLp81
大日本帝国は実はこれこれこうだったんです!とか言われてもあ、そう・・・としかならんしなぁ

6708常態の名無しさん:2020/11/13(金) 23:02:23.274425 ID:6Hr6tOTM
おぜうだった(恥
チョロQネタでも出てたな

6709常態の名無しさん:2020/11/13(金) 23:02:24.004505 ID:Ev76vLUQ
いちおうジョジョっぽい話にも出てたんやで…

6710常態の名無しさん:2020/11/13(金) 23:02:36.948114 ID:IffAF9XO
チョロQバトルネタっぽいのでもヒロインポジじゃなかったっけ

6711常態の名無しさん:2020/11/13(金) 23:02:42.538239 ID:6muvHoYL
>>6690
肉便器コロニー(住民ノリノリ)

6712常態の名無しさん:2020/11/13(金) 23:02:47.625307 ID:tpcB2HWv
ラブプラスの箱って
サービス終わるの決まってからいろんな服が出てくる箱やろ?

6713常態の名無しさん:2020/11/13(金) 23:03:12.203712 ID:TkwW/Zyf
>>6701
チョロQのメインヒロインさまやぞ

6714常態の名無しさん:2020/11/13(金) 23:03:12.781792 ID:jo2URsud
>>6704
淫水に濡れて乾く暇がないやる夫の棒論とな?

6715常態の名無しさん:2020/11/13(金) 23:03:54.744009 ID:6muvHoYL
隠し子をやたら作ってしまったアムロとシャア

6716常態の名無しさん:2020/11/13(金) 23:04:54.206236 ID:rKQufOWx
連邦成立時代に右翼勢力が首相官邸爆破して首相と各国代表爆殺、対立派閥に罪を着せて弾圧、連邦の一強権勢を作ったってのも凄い話ではあるんだけどな
箱の中身と一緒に色々陰謀論で語られてた内容が事実だと知られていったはずなんだが
宇宙世紀の民衆皆慣れきってて騒ぎもしねえ

6717常態の名無しさん:2020/11/13(金) 23:05:01.655884 ID:Ev76vLUQ
三大盛ってはならないキャラ
RJ 千早 おぜう

6718常態の名無しさん:2020/11/13(金) 23:05:16.657435 ID:2az++DQ3
恒久的な平和なんて人類の歴史にはなかった
だが何十年かの平和で豊かな時代は存在した
要するに私の希望はこの先たかだか数十年の平和なんだ

だから頼むよバンダイ宇宙世紀に少しの平和を

6719常態の名無しさん:2020/11/13(金) 23:05:20.387945 ID:UX+qc6OW
>>6701
波紋戦士やる夫。

6720常態の名無しさん:2020/11/13(金) 23:05:37.588046 ID:HZNz6OsP
>>6715
アムロとシャアの隠し子とな!?

6721常態の名無しさん:2020/11/13(金) 23:06:02.176554 ID:ArNUmR+W
世間一般やアナハイムのラプラスの箱は偽物、本当は羅負羅須の箱とかで忍者が奪い合ってるんだろ

6722常態の名無しさん:2020/11/13(金) 23:06:09.127112 ID:O/Ru7Zjo
チョロQと聞くと冒険者学園の下の弱いあいつが出てきてしまう不具合

6723常態の名無しさん:2020/11/13(金) 23:06:15.724855 ID:hXg4NLqa
ファンタビの脚本家はローリング先生なので、ハリポタの設定が随所にちりばめられている。
そういう設定を見つけてファンタビ視聴を楽しむことが、ハリポタファンならではの楽しみ。
ちなみに、ファンタビ最大の謎は、時系列上まだ誕生すらしていないマクゴナガル先生が教職に就いていることだ。

6724常態の名無しさん:2020/11/13(金) 23:06:43.835646 ID:6muvHoYL
>>6721
聖徳太子が絡んでそう

6725常態の名無しさん:2020/11/13(金) 23:06:44.757566 ID:s0YGVyBC
>>6697
前に童帝だったか誰かが江戸時代の歌舞伎は今よりゆっくりだったとかトリビア出してたなぁ

6726常態の名無しさん:2020/11/13(金) 23:07:02.360255 ID:74cspLJn
F90のアムロレイコピーAIはまあ分かる
シャーの詳細なデータが普及しすぎている
もっと捻くれてない有能な政治家やパイロットおるやろ

6727常態の名無しさん:2020/11/13(金) 23:07:15.137747 ID:1zBZfAUb
>>6718
空いている年あったらなんかかんかで戦争ぶっこむから無理です

6728常態の名無しさん:2020/11/13(金) 23:07:25.956267 ID:nMfpuBR1
美少女ロリになりたい(唐突)

6729常態の名無しさん:2020/11/13(金) 23:07:45.104067 ID:FAL1YrRe
>>6718
財団Bは客のニーズを受け止める器だから・・・
頻繁に暴走するけど

6730常態の名無しさん:2020/11/13(金) 23:07:52.775430 ID:bCxH4F1D
>>6726
ゴップAIとか作っても話が広がらなそうじゃん?

6731常態の名無しさん:2020/11/13(金) 23:08:18.492542 ID:cf4i0ImM
>>6718
F91までの30年間、マフティー含めても20年ほどは平和だったはずだったんですがね…
ゴーストの100年間戦争をしない国というのがまず無理なのでしょうな…

6732常態の名無しさん:2020/11/13(金) 23:08:19.493125 ID:H1yA1gNQ
アムロの脳味噌模倣できるだけのデータの出処とは一体……?

6733常態の名無しさん:2020/11/13(金) 23:08:31.894646 ID:jo2URsud
>>6718
財団B「だが断る」

一年戦争の外伝が出るたびにまた一年戦争かよって言われてたけど、
また知られざる戦争増やしました! 宇宙世紀は戦争の歴史ですね! ってなるよりマシだったんだなって思う

6734常態の名無しさん:2020/11/13(金) 23:08:53.864736 ID:dKGxomLJ
>>6728
俺は催眠使いの孕ませおじさんになりたい

6735常態の名無しさん:2020/11/13(金) 23:09:03.781257 ID:ArNUmR+W
>>6723
襲名制だったか……変身魔法で姿ごと継ぐんだろうな

6736常態の名無しさん:2020/11/13(金) 23:09:28.078146 ID:A51kWgg1
F92もそのうち復活させそうだよな

6737常態の名無しさん:2020/11/13(金) 23:09:31.310076 ID:FAL1YrRe
>>6732
ガンダムの学習型コンピュータから蓄積はあるんじゃね?

6738常態の名無しさん:2020/11/13(金) 23:09:32.934321 ID:HFv1udqd
>>6733
普通に手遅れだと思うんだがw>戦争の歴史

6739常態の名無しさん:2020/11/13(金) 23:09:39.412047 ID:/vb4RkV6
ただまぁ、あの落書きってある意味スペースノイドに有利に働くものになりうるのに
その存在を公表したのが、スペースノイドでザビ家の姫であるミネバってところが余計に胡散臭い感出てくるよね

6740常態の名無しさん:2020/11/13(金) 23:09:47.570945 ID:TkwW/Zyf
>>6723
ファンタビは面白かった
だが2は駄目だ。ただのハリー・ポッターじゃねぇか
おれは1みたいなマジカルムツゴロウさんの動物奇想天外が見たかったんだよ!

6741常態の名無しさん:2020/11/13(金) 23:10:55.842727 ID:TkwW/Zyf
>>6732
幽閉時とか、νのサイコミュ突貫調整のデータとかでない


6742常態の名無しさん:2020/11/13(金) 23:12:05.005453 ID:JPFFHvXN
>>6726
演習時の架空敵データとしてよく使われているトラウマデータだったりして

6743常態の名無しさん:2020/11/13(金) 23:12:31.376902 ID:HIOnaOzT
3は敵役の顔が違うから新鮮な気持ちで楽しめるな!

6744常態の名無しさん:2020/11/13(金) 23:12:42.762076 ID:Z49AOn8R
>>6723
気にするな
ただの猿時空だ
つまりJKローリング=猿渡哲也
ttps://i.imgur.com/hREQcGP.jpg

6745常態の名無しさん:2020/11/13(金) 23:13:29.811476 ID:IffAF9XO
>>6732
スカルハートのなら
アバオアクー脱出時に使ったコアファイターのデータをシミュレーターに入れて
それを人造脳に繰り返し使わせることでアムロの模造品を作り出した
ってのだからちょっと違うよ

6746常態の名無しさん:2020/11/13(金) 23:14:00.165657 ID:hXg4NLqa
>>6735
ミネルバ・マクゴナガル先生の父親はマグルの牧師。マクゴナガルは父親の姓。
ミネルバの母親は魔女だけど、結婚しても夫に魔女であることを明かさなかった。
ミネルバは、父親に対して魔女であることを隠す生活を強要されて、窮屈な幼少期を過ごしたそうな。

6747常態の名無しさん:2020/11/13(金) 23:14:14.611635 ID:E0wlNOT2
>>6740
それな
ダンブルドアとグリンデルバルドの話なんてクリーデンスを主人公にして別枠でやれるじゃん

6748常態の名無しさん:2020/11/13(金) 23:14:46.317975 ID:FAL1YrRe
>>6739
当事者であるサイアムに告発させたほうが真実味という意味ならでかいんじゃねと思わんでもない

6749常態の名無しさん:2020/11/13(金) 23:15:32.153238 ID:OprQKKmM
>>5090
え、今見たけどガセだったの?ここで意気揚々と「防衛大ガーダメダー」とか言ってた奴らは根拠もなく貶めたってことかよ……

6750常態の名無しさん:2020/11/13(金) 23:16:54.377878 ID:6lkhPU61
アニメの方観返してみたけどバナージの方はカーディアスとオードリーの会話シーンでラプラスの箱の名前は聞いてるけど
ユニコーンの起動シーンでラプラスの、箱?って感じで聞き返してるからゴシップ好きなら知ってるけど普通の人はやっぱ知らないんじゃないか?

6751常態の名無しさん:2020/11/13(金) 23:17:05.725715 ID:cbVLaXrv
>>6746
ごく普通のふたりはごく普通に恋をし ごく普通の結婚をしました
でもただひとつ違っていたのは奥様は魔女だったのです

6752常態の名無しさん:2020/11/13(金) 23:17:44.052411 ID:kpKjSkST
>>6749
煙たがれる政治関連をヒートアップさせてたんだからあんまり関わるべきでもないし
これ以上は召喚しそうで……

6753常態の名無しさん:2020/11/13(金) 23:17:45.896179 ID:rKQufOWx
>>6749
いや全然
今も防衛大幹部による生徒軟禁状態と政府に救出か行動を要請されてる状態は続いてます

6754常態の名無しさん:2020/11/13(金) 23:18:00.482449 ID:Ev76vLUQ
ごく普通のふたりはごく普通に恋をし ごく普通の結婚をしました
でもただひとつ違っていたのは二人はニンジャだったのです

6755常態の名無しさん:2020/11/13(金) 23:18:21.782801 ID:hXg4NLqa
>>6744
ローリング先生はガチで数学が苦手なので、マクゴナガル先生の誕生年を正確に計算出来なかった結果、
ファンタビにマクゴナガル先生が登場した可能性もあるのがなw

6756常態の名無しさん:2020/11/13(金) 23:18:55.084582 ID:QPSHcGBj
>>6754
忍殺原作で普通にありそうな話はやめないか

6757常態の名無しさん:2020/11/13(金) 23:19:09.071827 ID:dKGxomLJ
幻想郷種付けツアー行きてぇ

6758常態の名無しさん:2020/11/13(金) 23:19:23.227299 ID:JPFFHvXN
>>6745
上半身はジオンにわたってZグスタフ作られるし、初代様のパーツって怖いなぁ

6759常態の名無しさん:2020/11/13(金) 23:19:34.245409 ID:9n93SjqZ
え、鬼龍おじさん死んでるの?

6760常態の名無しさん:2020/11/13(金) 23:19:45.999669 ID:SUMi1Im2
>>6757
ずっともこたんに種付けし続けたいです

6761常態の名無しさん:2020/11/13(金) 23:19:51.614101 ID:bCxH4F1D
ごく普通の対魔忍…はすぐ死ぬから駄目だな

6762常態の名無しさん:2020/11/13(金) 23:20:04.797157 ID:rKQufOWx
>>6759
腹に穴空きまくってる雑魚になったが大丈夫

6763常態の名無しさん:2020/11/13(金) 23:20:13.832343 ID:Ev76vLUQ
>>6756
ほのぼのしたニンジャ二人の恋愛シーンを描いた後で殺戮者であるニンジャスレイヤーがやってきます。
ボンモーはゲイのサディスト

6764常態の名無しさん:2020/11/13(金) 23:20:14.401625 ID:kpKjSkST
奥様はニンジャ、旦那はサムライ
息子はミュータント
完璧だ

6765常態の名無しさん:2020/11/13(金) 23:20:32.066245 ID:LEL9OkZ9
>>6749
前々からああ言う物言いで事実っぽい事を羅列するけど
ソース出せって言うとグズグズ言い訳した挙げ句
まるでソースになってないweb出す奴が住み着いてるから
啓蒙されそうになったら取り敢えず見に回るのが吉やぞ


6766常態の名無しさん:2020/11/13(金) 23:20:41.036402 ID:6lkhPU61
でも宿敵同士が実生活で気が付かないで付き合うのは王道ラブコメではないか?

6767常態の名無しさん:2020/11/13(金) 23:20:50.970291 ID:IffAF9XO
>>6757
あっちでの食料繁殖に協力程度ならまだマシで
下手するとカマキリみたいに交尾後雄を喰っちゃう妖怪の相手とかの可能性が

6768常態の名無しさん:2020/11/13(金) 23:20:54.816234 ID:hXg4NLqa
ごく普通のふたりは、ごく普通に恋をし、ごく普通の結婚をしました。
でもただひとつ違っていたのは、奥様は触手だったのです……。

6769常態の名無しさん:2020/11/13(金) 23:21:02.374511 ID:Ev76vLUQ
幻想郷種付けツアー!ただし容姿が永遠ににゅう工房の竿役レベルになります

6770常態の名無しさん:2020/11/13(金) 23:21:04.525574 ID:vF5CuO0p
天使にラブソングを、BTF三部作に名探偵ピカチュウ、レディプレイヤーワンやってた頃の
金曜ロードショーは持ち直してきたかな?って思ってたけど
結局コロナで頭が一時的にマシになっただけだったか

6771常態の名無しさん:2020/11/13(金) 23:21:40.281324 ID:H1yA1gNQ
>>6765
まあ見て回れば防衛大関連の大日本帝国時代並みのヤバい話は全部ガセじゃないと分かるもんだしなあ

6772常態の名無しさん:2020/11/13(金) 23:21:55.192281 ID:jo2URsud
>>6763
でもニンジャスレイヤーさんはなんだかんだ言ってスレイしなきゃいかん奴を選んでスレイしてるから、
そのカップルなんか悪いことしていたのでは?

6773常態の名無しさん:2020/11/13(金) 23:22:09.167723 ID:IffAF9XO
>>6763
マスラダ=サン!やめるんだ!
彼らはちょっとモータル夫婦を拷問した程度の
邪悪では無いニンジャだ!

6774常態の名無しさん:2020/11/13(金) 23:22:28.130591 ID:1zBZfAUb
現代の夫婦が実は伊賀者と甲賀者でってなんか見たような見なかったような

6775常態の名無しさん:2020/11/13(金) 23:22:36.172274 ID:JPFFHvXN
>>6736
高機動高火力で纏まっている機体の後継機ってどんなんなのか
それともF90からピックアップした固定装備その2というだけなのか

6776常態の名無しさん:2020/11/13(金) 23:22:40.483796 ID:TkwW/Zyf
>>6766
忍者と極道・・・ユウジョウ! だからチョットちがうか

6777常態の名無しさん:2020/11/13(金) 23:23:49.217293 ID:pFrWH6SF
>>6760
品切れなんで、もこっちで良いかな?

6778常態の名無しさん:2020/11/13(金) 23:24:08.300606 ID:Z49AOn8R
>>6772
ちょっとモータルのカップルの片割れを片割れに殺させたりして遊んでただけじゃないか……
何がおかしいっていうんだ

6779常態の名無しさん:2020/11/13(金) 23:24:13.837014 ID:Ev76vLUQ
>>6773
フジキドの場合
「オヌシらへの結婚祝儀はエンマ・ニンジャへ渡しておいた故アノヨで受け取るがいい、イヤーッ!!」
マスラダの場合
「貴様らが何をしてようがどうでもいい。おれが殺すだけだ」

6780常態の名無しさん:2020/11/13(金) 23:24:22.497755 ID:fMC0x/N5
>>6760
もこたんが初潮前に成長止まってたら永遠に種付けできないのかな

妊娠したもこたんが殺されて自身だけリザレクションとか無事産まれても子供が先に年老いて逝くとか悲しい話しか思い浮かばない
蓬莱の薬は魂に作用してるから効用が子供に引き継がれるか怪しいよね

6781常態の名無しさん:2020/11/13(金) 23:24:24.696172 ID:6lkhPU61
>>6776
恋愛よりも重いから上位ではないか?

6782常態の名無しさん:2020/11/13(金) 23:24:36.638323 ID:kpKjSkST
>>6774
実際はありえない話でもないんだっけ?

6783常態の名無しさん:2020/11/13(金) 23:24:38.177606 ID:FAL1YrRe
プレバンでF90推されまくってるけど正直な話、足以外のデザインがやぼったくてあんまり好きじゃないんだよなあれ

6784常態の名無しさん:2020/11/13(金) 23:24:50.597292 ID:hXg4NLqa
>>6770
来週はカリオストロの城、再来週はルパン三世 THE FIRSTやぞ?
やっぱ金ローのルパン祭りを、最高やな!

6785常態の名無しさん:2020/11/13(金) 23:25:03.548532 ID:jo2URsud
>>6778
ハイクを詠め案件ですね分かります

6786常態の名無しさん:2020/11/13(金) 23:25:22.222666 ID:HSEAy0os
>>5090見てガセと言い切るのもだいぶアレではある
第一回陽性で第二回陰性だから記事取り下げただけだしな

6787常態の名無しさん:2020/11/13(金) 23:25:39.548728 ID:vF5CuO0p
>>6771
あの歩くガンダムは防衛省が機動兵器を作っている証拠ではないのか!?

6788常態の名無しさん:2020/11/13(金) 23:25:49.811985 ID:Z49AOn8R
>>6783
分かる
なんかデザインもオモチャっぽくてダサいと思う
でもそのダサさが込みで俺は好き

6789常態の名無しさん:2020/11/13(金) 23:26:03.239019 ID:UkEhcIhg
マグカルゴ先生?

6790常態の名無しさん:2020/11/13(金) 23:26:18.977325 ID:rKQufOWx
>>6784
忘れた頃にルパン! ジブリ! ドラえもん! うーん本当に脳は細かいところ忘れてんな

6791常態の名無しさん:2020/11/13(金) 23:27:18.315172 ID:hXg4NLqa
そういえば今日は13日の金曜日だけど、13日の金曜日シリーズ最高傑作は、ジェイソンXだよな?

6792常態の名無しさん:2020/11/13(金) 23:27:34.487716 ID:ksSJCE9h
関係者から話しを聞いてその結果を伝えただけだから俺たちは悪くねぇ!
という言い分はよく聞くよ


6793常態の名無しさん:2020/11/13(金) 23:27:43.003297 ID:+LXfv0mZ
公式発表があるまで確定してないからHGマジンガーZをF90Zタイプだと言い張ってガンプラバトルで使うことも可能なんだ

6794常態の名無しさん:2020/11/13(金) 23:27:51.337668 ID:vF5CuO0p
>>6784
ヴォエ!

最新作で実際見ると面白いよって言われても嫌いなやつは嫌い

6795常態の名無しさん:2020/11/13(金) 23:27:58.418239 ID:6lkhPU61
マグカルゴ先生はたくさんのタマゴを温めたのに大体孵化したらトレーナーに捨てられてるのをそばで見て来てたんだなって

6796常態の名無しさん:2020/11/13(金) 23:27:59.346331 ID:Ev76vLUQ
[12日 ロイター] - 米ペンシルベニアの州裁判所は12日、今月3日の大統領選を巡り、記載に不備があった郵便投票および
期日前投票の用紙について、有権者が9日以降に必要な情報を提出した分を無効とする判断を示した。

おいおい大逆転あんの?

6797常態の名無しさん:2020/11/13(金) 23:28:09.409564 ID:RFJys4Eb
>>6791
ジェイフレでしょ
Xとかいうネタ作品はNGでオナシャス

6798常態の名無しさん:2020/11/13(金) 23:28:17.627280 ID:jo2URsud
ジブリと言えばナウシカを映画館のスクリーンで見られたのは僥倖だったなあ
やっぱ音響と迫力が違ったわ
ラピュタもやらんかしら

6799常態の名無しさん:2020/11/13(金) 23:29:05.305077 ID:dKGxomLJ
選挙なんてオルガが1位になれるものなんですよ!

6800常態の名無しさん:2020/11/13(金) 23:29:23.692819 ID:kpKjSkST
政治関連が煙たがれるって言ってるのに……

アベトラとトラアベって結局どっちが多数派だったのかは気になるが
次はスガバイ?バイスガ?

6801常態の名無しさん:2020/11/13(金) 23:29:27.944242 ID:RjBvs3Ha
>>6794
FIRSTって何のことかと思ったらルパン三世ユアストーリー()のことか。泥棒とかアホなことやめて気質になりなさいって最後に初代ルパンが説教するんやろ?(偏見

6802常態の名無しさん:2020/11/13(金) 23:29:44.682178 ID:tpcB2HWv
>>6798
その2作と紅の豚をスクリーンで見たかったなあ
逆シャアをスクリーンでやってるのも見に行きたかったんだがタイミングが合わんかった

6803常態の名無しさん:2020/11/13(金) 23:29:54.603878 ID:SUMi1Im2
にゅう工房はもこたんと勇儀姐さん好きなんだなあって思います

6804常態の名無しさん:2020/11/13(金) 23:30:02.978818 ID:OprQKKmM
>>6792
関係者って誰なんすかねぇ脳内かな?……まぁ悪評流してるのは見ててアレだし、ソース出せれてもそういう話する場所じゃないからスルー安定やなって

6805常態の名無しさん:2020/11/13(金) 23:30:37.219332 ID:kpKjSkST
>>6801
面白い方のTVSPぐらいって言ってる人は聞いた
あんま鵜呑みにする気はないが
見てもないのにクソと判断もしないが

6806常態の名無しさん:2020/11/13(金) 23:30:41.453346 ID:2az++DQ3
実写デビルマンを映画館で観た人はどんな気持ちだったんだろうか

6807常態の名無しさん:2020/11/13(金) 23:30:46.272203 ID:7QLVtIyN
ファンタビって略し方がいまだにどうもしっくりこない
どうしても芸能人の何かしらのガチファンが聖地巡礼して
普段から考えられないような早口でまくし立てる旅行番組
その名もファン旅っていう架空の番組を連想してしまう

6808常態の名無しさん:2020/11/13(金) 23:30:46.972330 ID:tpcB2HWv
にゅう工房はなんかめずらしく女の子にひどいことしないひたすらエロいだけの幼馴染エロ書いてたな
こういうのでいいんだよ

次はまたひどいの書く気みたいだがwww

6809常態の名無しさん:2020/11/13(金) 23:30:51.747707 ID:TkwW/Zyf
>>6798
VRゴーグルの映画館アプリなら音以外は映画館再現できるぜ
なによりもいい点は、しゃべるあほやスマホ点けるボケナスが絶対出てこないってことだけどな

6810常態の名無しさん:2020/11/13(金) 23:31:18.765782 ID:l3Snbf9K
マギレコで気合と根性で超全力出して
ダメージ500万狙って480万しか出なかった俺を笑うが良い

6811常態の名無しさん:2020/11/13(金) 23:31:29.531484 ID:k478tTeT
>>6796
これミルウォーキーがすっぱ抜いたトランプが募集してたボランティアを使っての不正投票ガッツリ消されない?
ペンシルバニアでこれに該当するのってそれでしょ

6812常態の名無しさん:2020/11/13(金) 23:31:43.537550 ID:tpcB2HWv
ルパン5期がすごくよかったからあれを基準に考えてしまうとどのルパンも結構つらくなりそう
4期は見てないんだよな
なんかOPが立体で見えるとかそういうの話題になったのが4期だっけ

6813常態の名無しさん:2020/11/13(金) 23:31:50.726648 ID:jo2URsud
>>6802
あー、紅の豚も見たい、分かるその気持ちわかる

6814常態の名無しさん:2020/11/13(金) 23:32:00.120050 ID:7QLVtIyN
>>6802
ナウシカと紅豚と魔女宅は4DXの動くシートで見てみたいかも

6815常態の名無しさん:2020/11/13(金) 23:32:02.592053 ID:Ev76vLUQ
>>6808
幻想郷シリーズも酷い事はしてないんですよ実は

6816常態の名無しさん:2020/11/13(金) 23:32:15.465699 ID:kU7zK/Fs
>>6804
騒がないと身の安全がヤバい未成年達がいる案件だからなあ

6817常態の名無しさん:2020/11/13(金) 23:32:25.521554 ID:kpKjSkST
紅が雌豚なら?

6818常態の名無しさん:2020/11/13(金) 23:33:01.529152 ID:l3Snbf9K
>>6817
わざわざタイトルにする必要を感じないレベルでいつものことじゃん

6819常態の名無しさん:2020/11/13(金) 23:33:24.539091 ID:hXg4NLqa
>>6800
菅首相をイカせた回数の多い方が米国大統領に就任することになって、
トランプ大統領とバイデン氏が菅首相を交互に犯した後、菅アナルに二本挿しして歴史的和解やで。

6820常態の名無しさん:2020/11/13(金) 23:33:57.424559 ID:kpKjSkST
>>6818
豚に糞尿喰わせるとかよくある話みたいだしね

6821常態の名無しさん:2020/11/13(金) 23:34:05.663441 ID:OprQKKmM
>>6800
まだ大統領は決まってないからスガトラの可能性は残っている
トラアベからのアベがいなくなって寂しい……だから世界を守る!からのスガトラで落とすのを期待
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2307411.png

6822常態の名無しさん:2020/11/13(金) 23:34:06.326416 ID:Z49AOn8R
真面目にこの期に及んでトランプが勝つと思ってる人はガチで頭悪いと思うし
不正があったとか本気で言ってたら煽りじゃなく病院案件だと思う

6823常態の名無しさん:2020/11/13(金) 23:34:35.205663 ID:1zBZfAUb
>>6817
対魔忍のなら

6824常態の名無しさん:2020/11/13(金) 23:34:35.886757 ID:7QLVtIyN
>>6812
4期:イタリアで先行放送したセレブのお姉ちゃんがヒロインの奴
5期:SNSやばい超やばい
これであってる?

6825常態の名無しさん:2020/11/13(金) 23:34:46.328286 ID:3dATPd+x
>>6771
今の自衛隊幹部は全員、防衛大にいたころに先輩にチン毛をマッチで燃やされたかもしれないとか
言われてて草

6826常態の名無しさん:2020/11/13(金) 23:35:09.094354 ID:Eu6PXTvM
ほらなーめんどくせーの沸くじゃん…

6827常態の名無しさん:2020/11/13(金) 23:35:17.684171 ID:OprQKKmM
>>6816
ここで騒いで解決する問題じゃないっスよね、忌憚のない意見ってやつっス

6828常態の名無しさん:2020/11/13(金) 23:35:46.397021 ID:+LXfv0mZ
政治ガイジはシームレスに政治ガイジになるのがヤバいね

6829常態の名無しさん:2020/11/13(金) 23:35:50.493562 ID:dKGxomLJ
アヤトクン
サヨナラ
 /


6830常態の名無しさん:2020/11/13(金) 23:35:51.101782 ID:AeGSXmQf
政治ガイジエンジン、イグニション!!

6831常態の名無しさん:2020/11/13(金) 23:35:51.748144 ID:6lkhPU61
そういやV字アンテナ付けとけばバンダイのHGだし今度でるエルガイムMK2もビルドファイターズ世界は認めてくれるのだろうか

6832常態の名無しさん:2020/11/13(金) 23:35:55.642041 ID:3oRnucZ0
>>6825
つまり防衛大の学生は全員パイパンと

6833常態の名無しさん:2020/11/13(金) 23:36:30.803223 ID:l3Snbf9K
>>6831
ちゃんと目が2ついるぞ

6834常態の名無しさん:2020/11/13(金) 23:36:33.626576 ID:3dATPd+x
>>6832
毛根は無事かもしれないでしょ!

6835常態の名無しさん:2020/11/13(金) 23:36:48.670021 ID:ksSJCE9h
政治関係のスレにいって不正についてでも語ればよいのにどうしてこんなところで・・・?

6836常態の名無しさん:2020/11/13(金) 23:37:06.416974 ID:jo2URsud
>>6829
スパロボMXでしかしらぬぇえ
歌いなさいライディーン

6837常態の名無しさん:2020/11/13(金) 23:37:41.316128 ID:kpKjSkST
>>6835
シヴィライゼーションの政治の話なら?
やったことないが

6838常態の名無しさん:2020/11/13(金) 23:37:47.830347 ID:bCxH4F1D
>>6810
よくわからんので猛禽類で癒されて
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2307410.gif
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2307412.mp4
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2307418.gif
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2307419.mp4

6839常態の名無しさん:2020/11/13(金) 23:38:06.263671 ID:WHWmoj7h
>>6836
ヘミソフィアのアレンジ好きだったなMX

6840常態の名無しさん:2020/11/13(金) 23:38:25.190390 ID:hXg4NLqa
もっと建設的な議論をしよう。
本日の議題、「ふたなりは玉アリか玉ナシか、どちらが良いか」
俺はふたなりの竿も玉も陰毛もチンカスもしゃぶりたいから、玉アリに一票。

6841常態の名無しさん:2020/11/13(金) 23:38:27.058131 ID:3oRnucZ0
>>6834
ハゲはいい加減あきらめて

6842常態の名無しさん:2020/11/13(金) 23:38:34.041726 ID:6lkhPU61
>>6833
あいつ赤い目二つじゃなかったっけ

6843常態の名無しさん:2020/11/13(金) 23:38:51.342438 ID:dKGxomLJ
>>6838
すげぇ
マクロスのエース夫妻みてぇな挙動やな

6844常態の名無しさん:2020/11/13(金) 23:39:00.556847 ID:l3Snbf9K
>>6838
タカだかワシだか分からんが
その動きを空中で普通にするとかどんなマニューバ積んでるんだコイツら
そしてフクロウはちょっと可愛すぎでは?????

6845常態の名無しさん:2020/11/13(金) 23:39:01.410170 ID:/vb4RkV6
>>6836
ラーゼフォンが参戦してるスパロボがそもそも2作しかない件
地味にレアなんだよなぁ

6846常態の名無しさん:2020/11/13(金) 23:39:33.068098 ID:HFv1udqd
>>6837
あのゲームにおいての平和とは戦争の準備期間だというのが嫌というほど分かるよw

6847常態の名無しさん:2020/11/13(金) 23:39:39.709047 ID:Z49AOn8R
>>6840
よくわかりません
女の子にチンチンがあったら気持ちが悪いです

6848常態の名無しさん:2020/11/13(金) 23:39:59.080402 ID:RjBvs3Ha
>>6838
ミネルヴァちゃん「今日はスナイパーに向けてぐるっとしていいのかっ!?」

6849常態の名無しさん:2020/11/13(金) 23:40:29.284098 ID:IZdZlKWu
待て、慌てるんじゃない。
俺はただ駆逐艦達に性の悦びを教えてあげたいだけなんだ、だから決して邪悪ではない方の存在だ。

6850常態の名無しさん:2020/11/13(金) 23:40:35.416996 ID:Q9R2ojQ+
シャアのクローンとかいろいろできるんだったら
そのうちネオジオンの各セクトが
自分たちのシャアクローンを作りだして、
勝ったシャアのセクトがネオジオンの主流派になるという
シャアだらけの壮絶な
ヴァンヴァンヴァンヴァンダミングアクションな
誰が勝ってもヴァンダホーな格闘に全振りしたスピンオフ
作ってもいいのよ

※オリジナルは半年前まで引きこもりのガラパン民間人坊や(3歳ほど年下)に
未経験の無重力フェンシング挑んで殺されかけました

6851常態の名無しさん:2020/11/13(金) 23:40:36.526312 ID:ksSJCE9h
さすがにチンカスしゃぶりたいは汚い・・・汚くない?

6852常態の名無しさん:2020/11/13(金) 23:40:48.217750 ID:OprQKKmM
>>6835
その説明をする前に今の銀河の状況を理解する必要がある。少し長くなるからスルーだ

>>6837
結局は出力出すための手段だからな。6は4の奴隷すり潰しができなくなったけど、宗教の信仰力でユニット変えてなんか笑った

6853常態の名無しさん:2020/11/13(金) 23:41:01.030524 ID:rKQufOWx
>>6825
防衛大の擁護に回ってたネトウヨが元凶の國分良成学校長が親中派だと聞いて内部分裂始めたのもなんか笑ったぞ
個人の考えや政治戦略は自由だと思うから校長のそこには別に何も思わんが
日中友好本二十冊くらい書いてる校長を即時敵扱いするんじゃない

6854常態の名無しさん:2020/11/13(金) 23:41:16.226116 ID:7QLVtIyN
>>6838
四つ目は「あれ?飛んでる…あれ飛んでない?飛んで…飛んでなくない?あれ?」
ってなってるように見えてかわいい

6855常態の名無しさん:2020/11/13(金) 23:41:43.723011 ID:QYD6+/J2
政治ガイジの闘いが始まって草

6856常態の名無しさん:2020/11/13(金) 23:41:46.105069 ID:3oRnucZ0
Fuck-Low

6857常態の名無しさん:2020/11/13(金) 23:42:04.248264 ID:jo2URsud
>>6838
四枚目は風を切って大空を飛んでる気分なのかなあと思うとちょっと物悲しい

6858常態の名無しさん:2020/11/13(金) 23:42:29.583124 ID:dKGxomLJ
今日は政治の話をしていいのか!
正直腐敗するだろうからラインハルトさんは早死して正解やなって

6859常態の名無しさん:2020/11/13(金) 23:42:30.138400 ID:SUMi1Im2
>>6847
おはんは恥ずかしか
生かしてはおけんご

6860常態の名無しさん:2020/11/13(金) 23:42:48.924873 ID:/vb4RkV6
>>6856
節子、それLowじゃなくてLawや!

6861常態の名無しさん:2020/11/13(金) 23:42:50.014260 ID:HFv1udqd
>>6856
Hookのほうが近くないか
いや多分Fuckって言いたいだけだとは思うんだがw

6862常態の名無しさん:2020/11/13(金) 23:43:02.611233 ID:hXg4NLqa
>>6849
海防艦のペドちんぽをしゃぶりたい。
精通一番搾りを飲むのは提督の特権だ。

6863常態の名無しさん:2020/11/13(金) 23:43:11.473434 ID:erloZPyt
長谷川センセーが最後のクロスボーンなんて言わなかったらF97に大量のMSVが生まれていたのに

6864常態の名無しさん:2020/11/13(金) 23:44:10.985094 ID:ksSJCE9h
>>6858
正直、ヒルダがどんな政をするのかは気になる

6865常態の名無しさん:2020/11/13(金) 23:44:19.650137 ID:Z49AOn8R
>>6863
真面目にF92〜96を埋めても良くないスか?
F99のザンスカール顔すこ

6866常態の名無しさん:2020/11/13(金) 23:44:46.297312 ID:HFv1udqd
>>6858
つーかヤン死んだ時点であの人もう存在意義のほとんどを失ってるからなぁ

6867常態の名無しさん:2020/11/13(金) 23:44:47.658399 ID:3oRnucZ0
>>6861
サムライソルジャーのネタだったんだけど綴りおもいっきり間違えてた

6868常態の名無しさん:2020/11/13(金) 23:45:16.646752 ID:7QLVtIyN
ものすごく久しぶりにプリッツ食ってんだけどサツマイモ味超うめえ
塩加減と甘さのバランスがちょうどよくて炭酸飲料が進むわ
サツマイモ味は知ってる太さだったけどフライドチキン味とピザ味は
めちゃくちゃ細くなってて驚いた

6869常態の名無しさん:2020/11/13(金) 23:45:33.571410 ID:ksSJCE9h
まぁ勘違いとかスペルミスからネットスラング生まれたりもするし多少はね?

6870常態の名無しさん:2020/11/13(金) 23:45:34.197687 ID:f0RaTgkg
>>6859
ttps://i.imgur.com/wf28tFL.jpg

6871常態の名無しさん:2020/11/13(金) 23:46:26.865765 ID:kpKjSkST
銀河英雄伝説って後世の人が歴史書を読んでる体なんだっけ?
マクロスも似たような設定なんだっけ?

6872常態の名無しさん:2020/11/13(金) 23:46:43.893794 ID:IZdZlKWu
>>6867
サムライソルジャーはカオスも綴りが変だった気がする

6873常態の名無しさん:2020/11/13(金) 23:46:49.742060 ID:JPFFHvXN
>>6850
アカいシャアとか星条旗背負ったシャアとかシャアファイトを繰り広げるのですね
……何故に中世期の格好を

6874常態の名無しさん:2020/11/13(金) 23:47:01.595935 ID:dKGxomLJ
>>6871
マクロスは後の時代の人が作った作品
俺たちの大河ドラマみたいな感じよ

6875常態の名無しさん:2020/11/13(金) 23:48:12.767385 ID:Z49AOn8R
アムロが女だったらとかたまに言われるが
メシも食わずにパンイチで機械いじりしてる女の子とか見たいか?
しかも赤毛でテンパだぞ

6876常態の名無しさん:2020/11/13(金) 23:48:50.894234 ID:JPFFHvXN
>>6863
月研究所のデータもぶっこわしてくれたから色々黒歴史に

6877常態の名無しさん:2020/11/13(金) 23:49:22.940328 ID:jo2URsud
>>6871
マクロスはどの映像作品も後世に作られたドラマって設定だったかな
もっとも自覚的なのはマクロスゼロで、跳ねた水飛沫がカメラのレンズにつく演出とかある

6878常態の名無しさん:2020/11/13(金) 23:49:47.246742 ID:6lkhPU61
そう考えると初代マクロスのTV版はあの世界でも紙芝居とかカイフンとか絶対文句言われているよな

6879常態の名無しさん:2020/11/13(金) 23:49:48.345253 ID:IffAF9XO
>>6875
そこら辺あんまり気にならないというか
フラウポジが男か女か気になるかな

6880常態の名無しさん:2020/11/13(金) 23:50:08.110160 ID:l3Snbf9K
>>6875
ちょっと属性違う荒木比奈ちゃんじゃん
何の問題もない

6881常態の名無しさん:2020/11/13(金) 23:50:16.200532 ID:l4PHcxCN
アムロは自身をサポートしてくれる二番手ニュータイプの相棒が必要だったと思う
そういうのがいれば生き残れた、具体的に言うとカミーユなんだけどね
Zガンダムが保管された場所さえ分かっていれば・・・

6882常態の名無しさん:2020/11/13(金) 23:50:29.178938 ID:FAL1YrRe
>>6875
それはそれで需要があるのでは

6883常態の名無しさん:2020/11/13(金) 23:50:33.797995 ID:IffAF9XO
>>6876
そうしないと20年なに研究してたんだってなるし

6884常態の名無しさん:2020/11/13(金) 23:51:28.462092 ID:hXg4NLqa
美少女に眼鏡をかけてチンコを生やす仕事の採用試験会場はどこですか?(就活生並感

6885常態の名無しさん:2020/11/13(金) 23:51:44.973959 ID:/Bx20tT5
マクロスはイサムもフォッカーもバサラも架空の人物ですよってのは流石に……
マクロスプラスなんかどうも実際には
ゴーストが暴走したのをテストパイロットのガルドさんがYF-21でなんとか鎮圧させただけって感じみたいだし

6886常態の名無しさん:2020/11/13(金) 23:52:17.223729 ID:IffAF9XO
>>6884
貴様の行き先は地獄だイヤーッ!

6887常態の名無しさん:2020/11/13(金) 23:52:23.613850 ID:1zBZfAUb
後世で作ったドラマだけどマックスだけは本人役で出てそう

6888常態の名無しさん:2020/11/13(金) 23:52:38.062244 ID:/Bx20tT5
>>6881
カイさんじゃん

6889常態の名無しさん:2020/11/13(金) 23:52:39.007758 ID:RjBvs3Ha
>>6875
服を着て機械をいじるとか静電気が怖くないのか(わがままDIY女子感

そういやざら氏って今なんか連載してんのかな…?

6890常態の名無しさん:2020/11/13(金) 23:52:42.804451 ID:Q9R2ojQ+
>>6871
銀英伝は人物の行動や評価に
「後世の歴史家は〜」っていう評価軸を入れた歴史ものの態
マクロスは作品ごとに設定の整合性とかいろいろアレなので
実際の戦争のプロパガンダのためのアニメ作品とか言われてるので
ある意味歴史書じゃなくて二次創作とか司馬遼作品のタイプ
あとオフィシャルじゃなくて「それならつじつまあわせなくていいよねやったあ」
という話なので微妙になんというか

6891常態の名無しさん:2020/11/13(金) 23:52:50.527378 ID:OprQKKmM
>>6884
お前が作るんだよ!

6892常態の名無しさん:2020/11/13(金) 23:53:08.807062 ID:IffAF9XO
イサムとバサラはともかくフォッカーは実在しないってのは驚いた

6893常態の名無しさん:2020/11/13(金) 23:53:15.289952 ID:dKGxomLJ
>>6885
フォッカーは実在では?
最強パイロットの賞になってるし

6894常態の名無しさん:2020/11/13(金) 23:53:28.859156 ID:LEC7FXiO
前作ヒロインとか別れた元妻ムーブなんだよなぁ・・・
しれっとぐだの部屋に入り浸ってるの喋ってるし
ttps://i.imgur.com/Uy8I8iL.jpg
ttps://i.imgur.com/FYYAZSc.jpg

6895常態の名無しさん:2020/11/13(金) 23:54:36.377297 ID:1zBZfAUb
フォッカーじゃなくてヒカルじゃなかったっけ実在が疑わしいの


6896常態の名無しさん:2020/11/13(金) 23:54:37.368275 ID:IffAF9XO
>>6890
そこら辺、
設定厨の河森がそんなヌルいことするわけねーじゃねぇか!
って声もあるんでどうなんだろう?

6897常態の名無しさん:2020/11/13(金) 23:54:40.048740 ID:/Bx20tT5
>>6893
俺もこの設定を聞いた時は驚いた
貴方と同じ事を思った
でも河森が「フォッカーなんてコンバット!のサンダース軍曹みたいなもん」とか言ってる

6898常態の名無しさん:2020/11/13(金) 23:55:00.765694 ID:3oRnucZ0
>>6880
比奈ちゃんはイモジャージでしょ!

6899常態の名無しさん:2020/11/13(金) 23:55:01.450968 ID:kpKjSkST
つまり、ミシェルは劇場版では生き残ったけど
実際の歴史では生きてても死んでも大差ないんだろうな

6900常態の名無しさん:2020/11/13(金) 23:56:13.090646 ID:/Bx20tT5
>>6895
輝は実在したけど
これといって別にミンメイのスキャンダルとか特にない
フツーのそこそこ優秀なバルキリー乗りとかだった覚えが

6901常態の名無しさん:2020/11/13(金) 23:56:18.885372 ID:dKGxomLJ
マックス夫妻は結局離婚したの?

6902常態の名無しさん:2020/11/13(金) 23:56:19.545298 ID:7QLVtIyN
>>6895
モデルになった軍人さんのエピソードにドラマオリ主ぶっこんできた的な?

6903常態の名無しさん:2020/11/13(金) 23:57:28.398873 ID:IffAF9XO
>>6895
輝は存在はしていたのは確かなんだけど(賞の名前にもなってる)
どういう実績を挙げたのかが不明
統合軍再建時に航空部隊隊長やってたとか、VF−4のテストパイロットやってたとか
メガロードの護衛部隊隊長やってたとかはあるんだけど
それぐらいの情報しかない

6904常態の名無しさん:2020/11/13(金) 23:57:42.547131 ID:dKGxomLJ
現実でも対して活躍してないノッブの黒人配下が主人公で話をもって映像化するとかここで聞いたな

6905常態の名無しさん:2020/11/13(金) 23:57:46.810278 ID:jo2URsud
>>6894
このリヴァイアサン(ペンギン)フードの下にしれっとマイクロビキニ着てる女だからね
ぐだなんてぱっくり頂かれてますよ

6906常態の名無しさん:2020/11/13(金) 23:58:07.384095 ID:OprQKKmM
今日はニュースすらデマ流すやつもいるし、こんな雑談所でニュースレベルでサッと触れて終わるならともかく禁止されている政治の話を長々とする人はアカンなと思ったわ
頭悪いとか病院行けとか無自覚荒らしまで出たのは草だったわ

6907常態の名無しさん:2020/11/13(金) 23:58:34.705835 ID:rKQufOWx
>>6890
言われてる、じゃなくて劇中劇ってのは河森本人が言ってること
ttps://i.imgur.com/jlAxoOE.jpg

6908常態の名無しさん:2020/11/13(金) 23:58:39.218136 ID:l3Snbf9K
>>6905
普通に膝の上に座るからな
あの服装で

6909常態の名無しさん:2020/11/13(金) 23:59:15.998869 ID:eTITIvc8
でもラムダリリスちゃんちんこに来ない(ラムダリリスに聞こえないように小声で)

6910常態の名無しさん:2020/11/13(金) 23:59:20.198729 ID:gaBuwS/+
>>6899
歴史上はそういう名前の隊員がいたってくらいだろうね

6911常態の名無しさん:2020/11/13(金) 23:59:24.476202 ID:OprQKKmM
>>6909
屋上

6912常態の名無しさん:2020/11/13(金) 23:59:32.591257 ID:1zBZfAUb
ほーもうわけわかんねぇな(思考箒

6913常態の名無しさん:2020/11/13(金) 23:59:55.540862 ID:hAVOYu2j
そういえば子供の頃やっていたファミコンのマクロスのゲーム見つからないんだよなぁ
飛行機形態じゃ時期の速度は遅いがバックは早く流れる
ロボット形態じゃ時期の速度は速いがバックは遅く流れる
ガウォーク形態はその中間。
ダメージ受けると頭が吹っ飛んでロボットになれなくなる セレクトでホーミングミサイルってやつ

6914常態の名無しさん:2020/11/14(土) 00:00:06.808248 ID:OctWXX2K
>>6905
このレインコート素材なんだろう
事によってはおっしゃる通りの密閉空間でとんでもない蒸れに

6915常態の名無しさん:2020/11/14(土) 00:00:17.924045 ID:Pabexu2z
ファーストガンダムが連邦のプロパガンダ作品だった場合

ヨシフ・トミノフスキー監督
「上の命令で派手に行けって言われても、この主人公の活躍、
いくら何でも盛りすぎだろ……俺たちゃガキのアニメ作るんじゃねえぞ」
ジョッシュカーズ・ヤッスヒーコー
「大変だ監督! 脚本段階で「あまりに荒唐無稽だ」って
 現実の戦果より少なめにしてるぞこれ!」(白目)


6916常態の名無しさん:2020/11/14(土) 00:00:26.122492 ID:yD/f5kY4
>>6912
まあ要約するとキツイ美人女上司の心が折れた瞬間はエロいということだよ

6917常態の名無しさん:2020/11/14(土) 00:01:22.805418 ID:JljxiGYO
マッドエンジニア系女子はそこまでメジャーではないかもだがいるし需要もあるだろ
誰が見てもないわってヒロインの属性はそうそうない

6918常態の名無しさん:2020/11/14(土) 00:01:44.038447 ID:OctWXX2K
>>6913
テグザーの外見だけ変えた奴?

6919常態の名無しさん:2020/11/14(土) 00:01:53.663003 ID:fbPuIQMu
サクラ大戦の香蘭とかそこそこいるよな

6920常態の名無しさん:2020/11/14(土) 00:02:01.378818 ID:8Jrc3eJk
よかった、一生懸命戦ってる間に嫁さん寝取られた上に戦死したフィジカもいなかったんですね

6921常態の名無しさん:2020/11/14(土) 00:02:03.715326 ID:opSrhDfP
>>6904
弥助だっけか?
ブラックパンサーの人が主演演る予定だったらしいが

6922常態の名無しさん:2020/11/14(土) 00:02:04.737748 ID:f2TVzpeC
マクロス7って実際には何が起こったんだろうな
あれもしかして丸々全部創作なのか?
なんかどうも河森って案外マクロス7に冷たいよな

6923常態の名無しさん:2020/11/14(土) 00:02:06.995235 ID:ur3WUhdW
>>6909
当人の趣味で低身長貧乳痩せ気味だからね

6924常態の名無しさん:2020/11/14(土) 00:02:23.372182 ID:t5vrBCdG
>>6917
首落とし系や薩摩系ヒロインとか?

6925常態の名無しさん:2020/11/14(土) 00:02:39.708881 ID:tXEjPRT+
>>6895
フォッカーはまあその
『役者さんの都合がつかなかったからマクロスとマクロスゼロで役者が交代した』
っていう劇中劇ならではの理屈がつくもんで
肌の色が違いますわね

6926常態の名無しさん:2020/11/14(土) 00:02:43.120275 ID:+KaaxapW
>>6858
むしろさっさと死んだ上に裏を仕切ってた汚れ役も死んだ状態で残されたのが妻と赤ん坊やぞ
こっからシヴェエン伯とか出て来て帝国アボンしてもおかしくないんでね


6927常態の名無しさん:2020/11/14(土) 00:02:58.075687 ID:zZGekU7V
>>6911
ちゃうんや、ラムダリリスちゃん大好きなんだが、それ故に汚したくないと言うか。
一緒にお茶飲んで他愛のない話をしたり、のんびりしたいんや。
性欲はBBにぶつける。

6928常態の名無しさん:2020/11/14(土) 00:02:59.263770 ID:tTADZCNl
でも作品ごとの問題点とか矛盾を劇中劇で片づけられるのは便利よね


6929常態の名無しさん:2020/11/14(土) 00:03:55.328765 ID:w9a8fcL4
>>6918
いんや、普通のシューティングだったよ
スタートにチャイナ服のおねーさんがドラ鳴らす奴

6930常態の名無しさん:2020/11/14(土) 00:03:58.356119 ID:yD/f5kY4
>>6920
あれは本当に胸糞すぎるよな

6931常態の名無しさん:2020/11/14(土) 00:04:36.088878 ID:tOFrmaSc
>>6913
ナムコの奴だね ひたすらシャオパイロン流れる

6932常態の名無しさん:2020/11/14(土) 00:04:47.087402 ID:Pabexu2z
ジョニデがDV裁判負けたから
ファンタスティックビースト3作目は
ラスボスの役者変更か……

6933常態の名無しさん:2020/11/14(土) 00:05:27.832064 ID:tOFrmaSc
>>6915
トミノという人物が描いた歴史書でしょ?
伝説巨人とかのフィクションも書いてる

6934常態の名無しさん:2020/11/14(土) 00:06:03.663378 ID:1TrUioso
ユカ隊員 ピット星人姉妹どこに行った?

6935常態の名無しさん:2020/11/14(土) 00:06:04.362232 ID:OctWXX2K
>>6928
そこまで細かいこと考えて作ってないのにファンが考察遊びで煩わしいから
劇中劇にしてまるっと片付けた説いいね

6936常態の名無しさん:2020/11/14(土) 00:06:13.421640 ID:f2TVzpeC
>>6933
NTらしいですね

6937常態の名無しさん:2020/11/14(土) 00:06:29.695236 ID:k4BeAtwf
パッションリップとかいうおっぱいをいじれと言わんばかりの爆乳なのに
実行すると谷間に物理的に吸い込まれる謎の設定を持つ存在

6938常態の名無しさん:2020/11/14(土) 00:06:34.845790 ID:ORKVxetw
>>6933
お、オフィシャルではございませんぞーー!

6939常態の名無しさん:2020/11/14(土) 00:06:39.895033 ID:j6sX/jD7
>>6924
モッピーも開き直って薩摩系ヒロインだったら人気出たかも…
でも俺はシャルと相部屋生活3年間したいです

6940常態の名無しさん:2020/11/14(土) 00:06:40.942837 ID:VGZwAKdq
マッチングで付き合ってる嬢からこの時間から会わないかと誘われている...罠か?

6941常態の名無しさん:2020/11/14(土) 00:07:34.224066 ID:OctWXX2K
>>6929
検索したら動画はすぐ見つかったけど売ってる所は分からんな

6942常態の名無しさん:2020/11/14(土) 00:07:39.435392 ID:ORKVxetw
>>6934
冷蔵庫指差されたらどうすんだよ……

6943常態の名無しさん:2020/11/14(土) 00:07:47.716511 ID:opSrhDfP
宗教とかでもちょくちょくある
教祖がいってたこととまるで違うことを解釈しての暴走とかも
創作ファンとかでもよくあるみたいだしね

シャーロキアンは遊びなんだろうけど情熱がすごいときはすごいらしいからね

6944常態の名無しさん:2020/11/14(土) 00:08:14.433975 ID:f2TVzpeC
わたしホントにクロスボーンガンダムすき!
作品もだけどXM-X1クロスボーンガンダムすき!
Gガンラインのデザインに見えて
よく見るとF90Vとザンスカール系(ゾロアット?)の中間らしいデザインすき

6945常態の名無しさん:2020/11/14(土) 00:08:15.417681 ID:tTADZCNl
>>6940
保険か霊感か宗教かどれやろうな

6946常態の名無しさん:2020/11/14(土) 00:08:40.441636 ID:tOFrmaSc
>>6941
ちと高くても駿河屋ならあるじゃろ

6947常態の名無しさん:2020/11/14(土) 00:08:50.524703 ID:yD/f5kY4
>>6940
非常識すぎる時間では?

6948常態の名無しさん:2020/11/14(土) 00:09:04.067764 ID:+KaaxapW
>>6939
シャルも結局嫉妬暴力に堕ちるんじゃ

6949常態の名無しさん:2020/11/14(土) 00:09:44.091868 ID:w9a8fcL4
ナムコか
ならその内ナムコクラシックで出るかもな

6950常態の名無しさん:2020/11/14(土) 00:10:14.575091 ID:qhSHSUCL
>>6935
愛おぼを劇場版にするときに尺の都合で設定変えるときに考えたんだろうね
そもそも愛おぼから完全に河森監督作品になったから

6951常態の名無しさん:2020/11/14(土) 00:10:24.171091 ID:OctWXX2K
>>6943
立川のパンチがうなずいてる姿を幻視した

6952常態の名無しさん:2020/11/14(土) 00:10:34.447073 ID:t5vrBCdG
>>6927
海軍は舌舐めずりから、嗜虐心に溢れて向こうから絞ってくる展開を提案する
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2307467.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2307475.jpg

6953常態の名無しさん:2020/11/14(土) 00:10:35.539765 ID:ur3WUhdW
>>6944
VガンダムとF90Uを足して割ったようなデザインにした
とか聞いた

6954常態の名無しさん:2020/11/14(土) 00:10:56.685066 ID:f2TVzpeC
そういやもう最終巻が出たんだっけインフィニットなんちゃら
重武装+エロ美少女デザンとしては艦これより早かったね
別にこれが元祖というわけでもないけども

6955常態の名無しさん:2020/11/14(土) 00:11:08.777200 ID:k4BeAtwf
>>6940
もう寝たことにして無視
これが一番!

6956常態の名無しさん:2020/11/14(土) 00:11:20.417741 ID:8Jrc3eJk
>>6948
セシリアとシャルに関しては相手ちゃんと決めて正式に付き合ってりゃそこまで酷くもならんと思うぞ
モップと酢豚とラウラは知らんけど

6957常態の名無しさん:2020/11/14(土) 00:11:58.692982 ID:tXEjPRT+
>>6954
え、出たっけ!?
って思って確認したけど出てねえじゃんびっくりさせおって

6958常態の名無しさん:2020/11/14(土) 00:12:10.969717 ID:ORKVxetw
ファンの暴走に関してはホームズに同情するわ

6959常態の名無しさん:2020/11/14(土) 00:12:35.370705 ID:f2TVzpeC
>>6953
2号機なの?3号機じゃなくて?
3号機から繋がるデザインだと思ってた

6960常態の名無しさん:2020/11/14(土) 00:12:44.632059 ID:tTADZCNl
プリコネってスタミナ回復のためにみんな石割ってるのだろうか
もったいなくて割れん

6961常態の名無しさん:2020/11/14(土) 00:12:56.715281 ID:USvImIBt
>>6950
ん? 愛おぼの監督はOVA銀英伝とか作った人との共同でなかったか


6962常態の名無しさん:2020/11/14(土) 00:13:20.408764 ID:+KaaxapW
そういうのはファンの鏡であるマキマさんを見習うべきだ

6963常態の名無しさん:2020/11/14(土) 00:13:21.397443 ID:SSIL3SI9
メルトっつーかラムダのハリウッド映画の一作目で結ばれて二作目では別れてる状態ほんとすこすこのすこだ
イチャイチャしてるわけじゃないのにあまずっぺぇなあ!

6964常態の名無しさん:2020/11/14(土) 00:14:29.827749 ID:ORKVxetw
>>6962
復活はしたけど結局これからどうなるんだろうな

6965常態の名無しさん:2020/11/14(土) 00:14:44.039057 ID:9te/h1E5
W「君も俺のファンになってくれたのかな?」

6966常態の名無しさん:2020/11/14(土) 00:14:53.435290 ID:Ydt4TeWw
ワグナス!近所のトイザらスでアースリィガンダムとユーラヴェンガンダム買えた!!!

まさか置いてるとは思いもしなかったのでクッソうれしい……

6967常態の名無しさん:2020/11/14(土) 00:15:08.829145 ID:6uHPY54c
>>6860
120までは必要経費で割ってるな。そんくらいやらんと装備が追い付かんし。スタミナ割り以外はちょいとコストに合わんから滅多にやらんけど

6968常態の名無しさん:2020/11/14(土) 00:15:21.481299 ID:sG1uZJog
>>6940
野試合の誘いかな?

6969常態の名無しさん:2020/11/14(土) 00:15:29.366512 ID:6uHPY54c
>>6960と打ち間違えた

6970常態の名無しさん:2020/11/14(土) 00:15:42.373025 ID:8Jrc3eJk
>>6965
汚い方の銀河美少年?

6971常態の名無しさん:2020/11/14(土) 00:15:43.044484 ID:tTADZCNl
そういやロボテックの実写版とか昔はよく噂になってたけど今は聞かないよな

6972常態の名無しさん:2020/11/14(土) 00:16:05.483157 ID:+KaaxapW
>>6964
とりあえずコベニちゃんは死ぬんじゃないかな

6973常態の名無しさん:2020/11/14(土) 00:16:15.998892 ID:9PXeKp4E
ネモのスキルの既視感の正体
ttps://i.imgur.com/t5EBa2c.png

6974常態の名無しさん:2020/11/14(土) 00:17:05.644770 ID:k4BeAtwf
>>6960
どこまでガチかによる
俺はああああああどうしても欲しいんじゃああああああああ!!!!!!
ってなったら割るけど、普段は割らない
日にスタミナ900あれば十分でしょ

6975常態の名無しさん:2020/11/14(土) 00:17:09.828865 ID:qhSHSUCL
>>6961
石黒監督との共同監督だけどかなり自由にさせてくれたらしい
河森監督のストーリー構成案から脚本にしてッて流れだったみたい

6976常態の名無しさん:2020/11/14(土) 00:17:55.723076 ID:VQXzpSh9
>>6966
おめ、ワイんとこの行きつけの店は何故かサタニクスアーマーとメルクワンユニットだけが売ってたわ

6977常態の名無しさん:2020/11/14(土) 00:18:27.250465 ID:tOFrmaSc
>>6960
今週はまだ500補助輪付きだから60までは割ってるけど、来週からは100まで割らんとだめかなーと悩んでいる

6978常態の名無しさん:2020/11/14(土) 00:19:22.044260 ID:9te/h1E5
>>6970
ゼアルは最初くそつまんねーなーと思ってたのに一気にハマッた典型だったわ

6979常態の名無しさん:2020/11/14(土) 00:19:28.632257 ID:zZGekU7V
>>6940
迷わず行けよ、行けば分かるさ!

終電無くなっちゃったの、泊めて(はぁも)
こんな展開かもしれんぞ!

6980常態の名無しさん:2020/11/14(土) 00:20:08.787494 ID:H1OwMPgQ
クロボンはF91の没案流用が大きいみたいだからしょうがないけど
ザビーネは最後まで味方でいて欲しかったな
思想的には絶対に相いれないけど同じ目的のために仲間になれる展開すき

6981常態の名無しさん:2020/11/14(土) 00:21:05.874417 ID:SSIL3SI9
???「木星で共闘した時を思い出すなアムロ!」

6982常態の名無しさん:2020/11/14(土) 00:21:07.856752 ID:IFZfAC81
ネオガンダムもクラスターガンダムも同時期にホリゾンタル式コアファイター採用してるのは
やっぱアナハイムが盗んだからなのか・・・それとも偶然の一致だったのやら

6983常態の名無しさん:2020/11/14(土) 00:21:25.149883 ID:yD/f5kY4
やってるソシャゲで新イベ来たけどつまんなすぎて草も生えない

6984常態の名無しさん:2020/11/14(土) 00:21:43.020093 ID:fbPuIQMu
>>6978
最初の方は本当につまんないよね、今日からBSで再放送始まったけどw

6985常態の名無しさん:2020/11/14(土) 00:22:45.382280 ID:1TrUioso
>>6979
終電無くなっちゃったの、泊めて(ほぉも)
こんな展開かもしれんぞ!

6986常態の名無しさん:2020/11/14(土) 00:22:49.103828 ID:k4BeAtwf
>>6979
はぁも、鱧
完全に捕食者の眼光では?

6987常態の名無しさん:2020/11/14(土) 00:23:13.779893 ID:IFZfAC81
F90のミッションパックって後々のFシリーズも武器単体とかで扱えたりしてるみたいで互換性かなり高いよね。
LのバスターランチャーをX2が使用したりしてるし

6988常態の名無しさん:2020/11/14(土) 00:23:21.603652 ID:tOFrmaSc
>>6971
そーいやそろそろロボテックのライセンス切れだっけ
……来年三月か

6989常態の名無しさん:2020/11/14(土) 00:23:22.716952 ID:5BIe3S9x
食われる瞬間を目撃とは

6990常態の名無しさん:2020/11/14(土) 00:23:46.985240 ID:t5vrBCdG
>>6960
初心者なら60ジュエルの範囲までは常に割っていい、何なら100割もある程度おっけー
理由は初心者ならもらえるジュエルのほうが多いし、ダンジョンクリアするとスタミナ家具がもらえるから、さっさとカンストして追いついたほうが色々得
レベルカンストしてるなら配布イベントや2倍イベントなら60割、それ以外なら40割する

6991常態の名無しさん:2020/11/14(土) 00:23:50.820944 ID:H1OwMPgQ
>>6982
クラスターガンダムがコアファイターユニットに回帰した理由が
フォーミュラー計画の情報が漏洩した疑いがあるので
機密保持能力を高めるためにあえてコアファイターを復帰させた……なので
パクったんじゃないスかね

6992常態の名無しさん:2020/11/14(土) 00:24:51.928858 ID:Ydt4TeWw
>>6976
アーマーやウェポン系はこっちは一つもなかったなあ
大量に並んでるモルジアーナとνジオンガンダムは何とも悲しかった……

6993常態の名無しさん:2020/11/14(土) 00:25:49.784262 ID:tOFrmaSc
>>6987
なんとなくガンイージに装着できるのが好き

6994常態の名無しさん:2020/11/14(土) 00:26:18.792205 ID:H1OwMPgQ
>>6987
F90ちゃん事態の完成度が既に相当高かったみたいだし
ハードポイント部とか改良の必要性が無かったんじゃない?
F計画の到達点であるF91がロールアウトした後に3号機を追加製造するくらいだし

6995常態の名無しさん:2020/11/14(土) 00:26:29.398384 ID:zZGekU7V
iPhoneのフリック入力って使い辛いよな(言い訳)
俺も咲耶やりあむにこんな時間から会いたいとか言われてえよ

6996常態の名無しさん:2020/11/14(土) 00:26:37.179582 ID:Qt2ivS6z
>>6978
ゼアルに限らないけどその界隈で上を目指してるのに
ろくに勉強せずに敗北続きだったり道具を粗雑に扱って紛失したりとかやめてほしい

6997常態の名無しさん:2020/11/14(土) 00:26:51.278025 ID:9te/h1E5
>>6984
ああいうタイプの主人公苦手だったんだけど『貫き通せばそれはそれで魅力』ってのがよくわかった

6998常態の名無しさん:2020/11/14(土) 00:27:24.607610 ID:8Jrc3eJk
>>6984
まあ遊馬ってそれまでの主人公と比べて明らかに馬鹿だしな
遊戯(ATMもAIBOも)と遊星は言うに及ばずとして十代だってそこまで頭悪くなかったし

6999常態の名無しさん:2020/11/14(土) 00:28:18.091263 ID:PxFzGmra
イベVHワンパンとか考え始めたら
装備集めとか自然回復じゃ追い付かないからそのあたりから
石割考えたな もちろんキャンペーン中のみだけど

7000常態の名無しさん:2020/11/14(土) 00:29:08.683620 ID:5OflIfL2
そこはローティーンとハイティーンの差じゃろ
いや、遊馬は13歳にしてもかなり馬鹿だったが

7001常態の名無しさん:2020/11/14(土) 00:30:24.716900 ID:tOFrmaSc
>>6990
成程、石が貯まる程度で抑えてないと拙いのか

7002常態の名無しさん:2020/11/14(土) 00:31:27.919388 ID:fbPuIQMu
まあポップとかウルトラマンネクサスとか、
最初雰囲気悪かったりバカだったりして評価低いのが、
話が続くにつれてギャップで爆アゲした成功例よね。

7003常態の名無しさん:2020/11/14(土) 00:33:03.130726 ID:9te/h1E5
アークファイブは最初から最後まで主人公好きになれんかったな

7004常態の名無しさん:2020/11/14(土) 00:33:07.753227 ID:I40FwRPJ
>>7000
小学五年生にして独自のルールを考案しインストールまでやってのけた遊我を見習って

7005常態の名無しさん:2020/11/14(土) 00:33:42.788263 ID:8Jrc3eJk
>>7003
そもそも最後まで付き合えなかった
というか割と序盤でギブアップした

7006常態の名無しさん:2020/11/14(土) 00:33:45.873247 ID:k4BeAtwf
>>7001
まずいというか
石は貯めればそのうちガチャ引いて
クソ強い限定キャラやら、害悪の化身たるマジカスとか
チンコ特効を持つ水着ハツネとかに化けてくれるんだぞ
別に金で引くから良いわ、なら好きにすると良い

7007常態の名無しさん:2020/11/14(土) 00:34:16.994243 ID:Rws/FAEu
>>6980
ザビーネは敵になってもいいんだが
ぶっこわれちゃってたのがちょっと残念

7008常態の名無しさん:2020/11/14(土) 00:35:09.943492 ID:tTADZCNl
なるほど
プリコネだと結構石を割る方がいい感じなんやな
ありがとう

7009常態の名無しさん:2020/11/14(土) 00:36:56.911447 ID:RB7XuMRW
親のせいで四苦八苦するはめになる主人公の親ってだいたいクソよね

7010常態の名無しさん:2020/11/14(土) 00:38:31.181577 ID:5OflIfL2
>>7009
ジョージ・ジョースター「恩人の息子を養子にしただけだなので私は無罪」

7011常態の名無しさん:2020/11/14(土) 00:39:03.350766 ID:9te/h1E5
>>7005
頑張って最後まで見たぞ。最終回の酷さも含めて俺の中でクソアニメ度かなり高い
ありふれ>アークファイブ=魔法戦争>メガネブ>コメットルシファー
ぐらいの順位

7012常態の名無しさん:2020/11/14(土) 00:39:06.986427 ID:fbPuIQMu
>>7010
無罪ではないが当人も息子も全く後悔してないので情状酌量で無罪

7013常態の名無しさん:2020/11/14(土) 00:40:31.823967 ID:ypug26Kf
>>7011
王様ゲームもみよう

7014常態の名無しさん:2020/11/14(土) 00:40:37.851992 ID:t5vrBCdG
>>7001
プリコネは盆栽と言われるぐらいじっくり育てていくゲームだから一日に出来る行動が決まっているのと、
レベルカンスト前提のコンテンツが多々有って、例えばカンストした後の経験値はマスターコインに変換されてプリフェスや期間限定キャラのピースと交換できる
とにかくレベルが高いほうが色んなアイテム取れて育成しやすい、と思ってくれればいい。毎日60割しても少しずつ溜まるしね

目標にもよるけど、ガッツリ遊ぶならさっさとカンストさせる(それでも半年かかるだろうけど)ことを目指し、
ガチャはプリフェスを引くのが一番効率いい(季節限定も強いが)。ガチャだけしたいなら適当でいいけどね
後はデバフバフがものすごい重要なのでマコト取ったり、プリフェスが人権多いから狙ったほうがいい


7015常態の名無しさん:2020/11/14(土) 00:41:47.939709 ID:t5vrBCdG
>>7006
マジカス(ミスティカスミ)はハードで取れるからまぁ良いかな。もってません(ブチギレ)

7016常態の名無しさん:2020/11/14(土) 00:41:57.986930 ID:yD/f5kY4
ttps://youtu.be/paid8QbrjJY?t=103
これ超面白そう

7017常態の名無しさん:2020/11/14(土) 00:42:45.401326 ID:SSIL3SI9
νジオンガンダムとエルドラアーミーが今んところ棚の常連だなあ
サザビー派生キットはどーにも原型がいいだけにバランスが崩れて微妙な出来に

7018常態の名無しさん:2020/11/14(土) 00:43:03.901500 ID:Rws/FAEu
>>7010
引き取るんじゃなくて援助位にしとけばよかったのになって思うわ

7019常態の名無しさん:2020/11/14(土) 00:44:11.754743 ID:+KaaxapW
>>7009
そんな!お前の親はいい人たちだったんだぞ!
貧しい人達のために自分達の私財を投げ売ってたんだ。

だからお前は赤貧なわけだな!


7020常態の名無しさん:2020/11/14(土) 00:44:19.870265 ID:PxFzGmra
意外とマジカスが入手できないよね
俺も持ってない

7021常態の名無しさん:2020/11/14(土) 00:44:35.435935 ID:U+rscBzJ
>>6520
古代中国語の再建はこの辺が有名だわな
ttp://ocbaxtersagart.lsait.lsa.umich.edu/BaxterSagartOCbyMandarinMC2014-09-20.pdf

7022常態の名無しさん:2020/11/14(土) 00:45:11.092205 ID:PxFzGmra
役立たずの狛犬は父親まで役立たず!

世の中ってクソだな

7023常態の名無しさん:2020/11/14(土) 00:45:12.054212 ID:RB7XuMRW
デスアーミーは異形感はあるが売れるかというとなぁ・・・

7024常態の名無しさん:2020/11/14(土) 00:46:28.109863 ID:t5vrBCdG
>>7008
ガンガン割ることおすすめ
ただ、1日ごとに割り続けるとドンドン必要ジュエルが増えていくので、例えば60割するなら毎日コンスタンスに60割を続けること
ハード2倍とかのときは100割することもあるけど、前日に割っておいたり家具スタミナを放置したりと翌日に持ち越すとかもおすすめ

7025常態の名無しさん:2020/11/14(土) 00:48:30.441030 ID:t5vrBCdG
>>7020
アリーナプリ―ナの破壊者過ぎる
あいつ半年も暴れてるのに、まだ半年ぐらい暴れそうなんだが……

7026常態の名無しさん:2020/11/14(土) 00:48:33.989345 ID:+KaaxapW
ディオの性根がゲロ以下だって見抜けなかっただけやないか

7027常態の名無しさん:2020/11/14(土) 00:49:01.134494 ID:SSIL3SI9
……ああ、こりゃ確信犯的にハサウェイを擁護とかフォローとかせずに糞テロリストとして描く気だな
ttps://twitter.com/1213_hiroto/status/1327119578615455745

7028常態の名無しさん:2020/11/14(土) 00:49:16.540890 ID:uwDJ3ZWv
>>6973
正直スタメンどころか絆稼ぎで控えに入れといても
コロンブスを戦闘で使った記憶はないですw

7029常態の名無しさん:2020/11/14(土) 00:49:25.083128 ID:rXbhSoZa
東方不敗が乗ってるリーオーのプラモなら買う
ユラリ…

7030常態の名無しさん:2020/11/14(土) 00:49:50.824821 ID:H1OwMPgQ
たっっ確かにッ!?
ttps://i.imgur.com/sj9DrMA.jpg
ttps://i.imgur.com/1ztmOc7.jpg

7031常態の名無しさん:2020/11/14(土) 00:50:21.119814 ID:RB7XuMRW
>>7027
シャアの理想とアムロの情熱とチェーン殺しがあるからな

7032常態の名無しさん:2020/11/14(土) 00:50:29.837570 ID:Rws/FAEu
>>7027
そうしてくれんと映像化する意味がない

7033常態の名無しさん:2020/11/14(土) 00:50:56.033800 ID:Ydt4TeWw
アークファイブの遊矢については両親がクソオブクソ過ぎて本人には同情せざるをえない
父親蒸発で周囲からは冷たい目で見られるし、そのせいで余計に父親のデュエルを誤った形で追い求めるし、トドメにそこから脱却しようとしたら母親に呪いかけられるし

ただそれでもズァーク戦と最終話後半は擁護のしようがないほど最悪だとおもいます

7034常態の名無しさん:2020/11/14(土) 00:51:12.469137 ID:Rws/FAEu
>>7030
ジュビロが好きすぎるんやなwww

7035常態の名無しさん:2020/11/14(土) 00:51:14.533066 ID:H1OwMPgQ
>>7027
閃ハサの連邦軍を美化されても
それはそれでなんかってなるんだが
ちゃんと連邦事態はそりゃテロくらってもしゃーないわというクズに描いて欲しい

7036常態の名無しさん:2020/11/14(土) 00:51:34.281664 ID:Hzwa6FKn
>>7027
連邦が腐ってるのは事実だけどやることがテロだからね
ブライトさんのレストラン業からの政治進出も台無しにしたしホントアレ

7037常態の名無しさん:2020/11/14(土) 00:51:42.199402 ID:ua/i6Jq5
同スケールの東方不敗に各種エフェクト付きも出るならきっと売れる

7038常態の名無しさん:2020/11/14(土) 00:52:52.819544 ID:H1OwMPgQ
OVA閃ハサは事前情報の時点でいろいろ何かな感があるが
クスィーのデザインはマジでいいと思った
今までのデザインで一番カッコいいと俺は思う

7039常態の名無しさん:2020/11/14(土) 00:54:08.677953 ID:9te/h1E5
途中で「お前のエンタメデュエルは独りよがりだ」「笑顔笑顔と叫ぶだけでは何も出来ない」で少し治るのかなーと思ったのにまさかの両親登場で
悪い方面に突き抜けたもんなー

7040常態の名無しさん:2020/11/14(土) 00:55:14.564933 ID:6uHPY54c
>>7025
後衛1体置いて残りは前衛気味の中衛〜前衛で固めりゃそこそこ対策になるけど上位は目隠し状態だからその読みができんのよな

7041常態の名無しさん:2020/11/14(土) 00:55:21.976724 ID:rXbhSoZa
超級覇王電影弾でグルグルやってる東方不敗とドモンのフィギュア出すんだよあくしろよ

7042常態の名無しさん:2020/11/14(土) 00:57:23.662151 ID:6uHPY54c
スマイルワールドとかいう本編では呪いの装備になってOCGでは要らん子扱いされたある意味レジェンド級のカード

7043常態の名無しさん:2020/11/14(土) 00:58:34.505783 ID:PxFzGmra
フミナパイセンのエロい立体物もっと出すんだよ
ブキヤの如く


7044常態の名無しさん:2020/11/14(土) 00:58:52.375001 ID:k4BeAtwf
完全不意打ちでマジカスが出てくるとか確実に敗北で笑う

7045常態の名無しさん:2020/11/14(土) 00:59:08.691585 ID:t5vrBCdG
>>7040
速攻か安定攻撃型の大火力時代だから、マジカスの阻害だけで結構きついのよね
マジカスはマジカス

7046常態の名無しさん:2020/11/14(土) 00:59:10.856456 ID:OctWXX2K
一番技術の粋を詰め込んだのがビームさらしだったら買ってしまうかもしれん

7047常態の名無しさん:2020/11/14(土) 00:59:30.165836 ID:5BIe3S9x
ユニコーンの後に糞みたいな連邦とテロリストを出す勇気!

7048常態の名無しさん:2020/11/14(土) 01:00:00.743037 ID:opSrhDfP
ヌカワールド

7049常態の名無しさん:2020/11/14(土) 01:00:29.737925 ID:6uHPY54c
>>7045
後ろに生贄枠のユニちゃん置いて後衛に縛りかましてる間にタマキや巻き込み範囲攻撃で片づけるくらいしか今のところ対処が思いつかん

7050常態の名無しさん:2020/11/14(土) 01:03:04.031435 ID:+eiCm25c
>>7041
ドのほうなら・・・
ttps://pbs.twimg.com/media/D6sZYGrUwAEeSNz.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EK3HJnfUEAAeihF.jpg

7051常態の名無しさん:2020/11/14(土) 01:03:04.637181 ID:tRpR4JO8
スマイルポーションとかいうヤバそうな薬を自分のモンスターに投与するからやはり悪魔

7052常態の名無しさん:2020/11/14(土) 01:03:10.742251 ID:9te/h1E5
オルフェンズは結局見てないなあ…とまるんじゃねえぞーしか知らねえけどそんなストーリーあかんのか

7053常態の名無しさん:2020/11/14(土) 01:04:48.808706 ID:tOFrmaSc
>>7006
天井分を全部有料はちょっと嫌です(汗 月一万投入するぐらいかなぁ
ご指導感謝

7054常態の名無しさん:2020/11/14(土) 01:04:49.424917 ID:k4BeAtwf
ユニちゃんパイセンとか星6マホは割と固いせいか
中途半端な火力だと割と生き残られて困る

7055常態の名無しさん:2020/11/14(土) 01:06:53.265343 ID:tOFrmaSc
>>7014
六月末からスタートして課金ブーストがそろそろ終わるので血迷うてました 有難う

7056常態の名無しさん:2020/11/14(土) 01:07:03.882820 ID:opSrhDfP
>>7052
いうほどアカンってほどではないな
AGEにしろそう思う俺だからかもしれんが
でも、AGEにしても鉄血にしても過剰に叩かれ過ぎ感はある

あと、Vtuberで数時間その曲を歌い続けた人がいたな

7057常態の名無しさん:2020/11/14(土) 01:07:15.652252 ID:vMmQIf0i
>>7052
栄光を掴んでから転落する話と理解して見るならそんなでもない

7058常態の名無しさん:2020/11/14(土) 01:07:55.316625 ID:vW3J/Hgv
>>7052
1期は孤児の成り上がりもので良かったけど、2期は任侠の壊滅ものだったから……

7059常態の名無しさん:2020/11/14(土) 01:07:59.299639 ID:t5vrBCdG
>>7049
ユカリ、水サレン、ハツネ、ルナにリマ、ヒヨリ、タマキ、アキノとかで、TP加速入れまくるぐらいかな
最近はニノン星6とサレン星6実装で、扇いで殺しまくるのも怖いしほんとプリーナは修羅

7060常態の名無しさん:2020/11/14(土) 01:08:08.740474 ID:CxXS1Hi9
遊矢の父親は漫画版だとヒロインの柚子を孕ませてるし勝ち組だわ

7061常態の名無しさん:2020/11/14(土) 01:08:17.965121 ID:ORKVxetw
>>7052
ええっ……ってなる展開ではあるけど言われてる程酷くはないって感じ
少なくともクソアニメには程遠い

7062常態の名無しさん:2020/11/14(土) 01:08:19.321796 ID:Ydt4TeWw
>>7043
今度出るアスカのプラモは控えめに言って変態だと思いました(誉め言葉
あとヒナタちゃんとヒロトのプラモも出してほしい

7063常態の名無しさん:2020/11/14(土) 01:08:59.319384 ID:x59Grbac
>>7052
・ガンダム物なのに人間のヒットマンが主要キャラをとにかく殺す
・最終決戦が主人公の敵側がチート兵器無双

この辺かね、嫌われてる理由

7064常態の名無しさん:2020/11/14(土) 01:10:24.244991 ID:3a2Sq7+g
>>7052
粗は多いし尺の使い方おかしいけど言われてるほど酷くはない
ただフォロー入れようとして後付けでガバガバになったのはいただけないし
ライブ感が悪い方向の作用したのはある

7065常態の名無しさん:2020/11/14(土) 01:11:03.907184 ID:yT0ZxmZ0
マジカスは自分で使っても仕事してる気が今一つしないのが困りどころだ・・・

7066常態の名無しさん:2020/11/14(土) 01:11:20.476711 ID:bOEWCauU
>>6636
ゴーギャン「ゴッホが病院に?よっしゃ今だ!」

7067常態の名無しさん:2020/11/14(土) 01:11:24.723738 ID:Ydt4TeWw
>>7052
オルフェンズは視聴者の見たかったものとの乖離がひどかっただけなのであかんのとはまた少し違うと思う
プラモの販促アニメということも踏まえると2期後半の流れはどうにかならんかったのかとは思う

7068常態の名無しさん:2020/11/14(土) 01:11:52.194200 ID:tOFrmaSc
>>7062
一個前の奴も表面処理すごい上に脚のリボンをシールにしてユーザーに巻かせるのがちょっと変態だと思いました

7069常態の名無しさん:2020/11/14(土) 01:11:53.132905 ID:H1OwMPgQ
なんか意外と冷静な批評だな……
全方向に問題ナイ完璧なアニメですぅーってヤツか
クソアニメオブクソアニメってヤツかどっちかが出てくるかと思った
両方見たし

7070常態の名無しさん:2020/11/14(土) 01:12:44.066079 ID:6uHPY54c
>>7052
感情移入しすぎずにストーリーを追うと「まぁ、そうなるわな」ってなるくらいには酷い造りじゃないけど
そこに至るまでの過程(特定の人物がINT下がってね?)が雑すぎやしないかと言いたくなる感じ

7071常態の名無しさん:2020/11/14(土) 01:12:54.239517 ID:SSIL3SI9
>>7052
「うしおにとっての流兄ちゃんポジになれた立ち位置のキャラが
 うしおにほとんど何の影響も与えずぽっくり死んでうしおに『あー可哀そうだなー(あっけらかん)』と言われてそのまま流される」
といったら伝わるだろうか

7072常態の名無しさん:2020/11/14(土) 01:13:56.551969 ID:QTmJYjWU
そら、オルフェンズ終了からもう何年もたってるし放映直後と違って大抵の人は良くも悪くも冷静に評価できると思う

7073常態の名無しさん:2020/11/14(土) 01:14:12.773588 ID:m2B3WopO
鉄血は権威の象徴であるバエルの扱いが悪い

7074常態の名無しさん:2020/11/14(土) 01:14:15.689551 ID:4551unIg
ぶっちゃけシンプルに面白くない
起承転結じゃなくて起承結で終わってしまってる感じ

7075常態の名無しさん:2020/11/14(土) 01:16:06.248868 ID:t5vrBCdG
>>7055
石があっても育成は加速しないし、ガチャしかできないので課金は罠ぞ
プリフェスや限定でどうしても欲しいキャラだけにしよう(プリコロとラビリスタはクラバト必須)

もう数ヶ月やってるなら後半ダンジョン行けるだろうし、ダンジョン2倍の月980円課金オススメ
費用対効果がものすごい高いので、マナ2倍期間だと4倍になるから育成が容易になる

7076常態の名無しさん:2020/11/14(土) 01:16:21.331818 ID:vMmQIf0i
マジで?
1期はかなり面白いと思ったけど

7077常態の名無しさん:2020/11/14(土) 01:16:31.562621 ID:ORKVxetw
>>7072
>第1期が2015年10月から2016年3月、第2期が同年10月から2017年4月に放送された

ワグナス!

7078常態の名無しさん:2020/11/14(土) 01:17:09.809419 ID:L7t5OPFf
一期は結構面白いんだけど二期の最後の方はなあ
正直普通に面白くないという感じ

7079常態の名無しさん:2020/11/14(土) 01:17:11.068588 ID:tOFrmaSc
前半戦が成り上がりで都合のいいED(最終戦もうちょっと死ぬと思った)からの
後半戦が身を持ち崩した上で都合の悪いイベ積んだのがモヤっとするよねという

でもまあ最終話の半壊無双で無理矢理テンション上げられたが

7080常態の名無しさん:2020/11/14(土) 01:17:14.585063 ID:opSrhDfP
かばんちゃんとオルガと神が死んだ

7081常態の名無しさん:2020/11/14(土) 01:17:38.787823 ID:t5vrBCdG
>>7052
二期の最後はロボットアニメじゃなくて極道アニメ。しかも逆ご都合主義の不意打ち無双

7082常態の名無しさん:2020/11/14(土) 01:18:01.843688 ID:6uHPY54c
1期は面白いとはっきり言える

7083常態の名無しさん:2020/11/14(土) 01:18:02.526359 ID:yD/f5kY4
オルガはまだクソアニメの世界を渡り歩いてるから……

7084常態の名無しさん:2020/11/14(土) 01:18:06.660468 ID:QTmJYjWU
極道ガンダムvs忍者ガンダム?

7085常態の名無しさん:2020/11/14(土) 01:18:17.817476 ID:3/Mx8rkv
>>7034
会うたびにこんな事ばっかりしてる人達だしw

ttps://i.imgur.com/rofPxXW.jpg

7086常態の名無しさん:2020/11/14(土) 01:18:22.092890 ID:opSrhDfP
1期→ノブナガ・ザ・フール→2期の順で見ると時間セレブだといってやるよ

7087常態の名無しさん:2020/11/14(土) 01:18:37.276650 ID:SePyfRkp
バッドエンド作品は「まあそりゃそうなるよな」っていう納得感が必要だと思うけど
鉄血はそう納得するためには粗が多すぎて受け入れられない人が多かったんだろうな

7088常態の名無しさん:2020/11/14(土) 01:18:39.963418 ID:9te/h1E5
あ、アークファイブもシンクロまではおもしろかったし…

7089常態の名無しさん:2020/11/14(土) 01:18:41.489353 ID:H1OwMPgQ
作ってる方は
あんまりロボットアニメ好きじゃないんだろうなってのは何か見てて思った

7090常態の名無しさん:2020/11/14(土) 01:18:54.855274 ID:Ydt4TeWw
>>7069
あれから何年か時間がたったというのが一つと、今日のバトローグでバルバトスルプスレクスが動きまくったことで溜まっていたものが発散されたというのが大きいと思う
俺たちが見たかったのはこれだったんだよ!ってなる、なった
だからみんなもバトローグ見よう(ダイマ

7091常態の名無しさん:2020/11/14(土) 01:19:08.145003 ID:Rws/FAEu
>>7063
主人公が負ける展開でもいいから、
ラストバトルは大物MSとかMAと戦ってほしかったのはあるかなあ
ミカも大立ち回りはするんだが、マッキーのほうが楽しそうに暴れてたからなあ

7092常態の名無しさん:2020/11/14(土) 01:19:31.378017 ID:t5vrBCdG
>>7065
いるだけですっごい嫌になる。TP減らされて一生UB撃てないことも

7093常態の名無しさん:2020/11/14(土) 01:20:21.782781 ID:8Jrc3eJk
>>7078
1期は鉄華団が出世していく話だけど2期は坂道を転がり落ちる話だからな
せめてMA戦で壊滅状態になりながらも相打ちにまで持ち込んだとかならまだ良かったんだろうが

7094常態の名無しさん:2020/11/14(土) 01:22:19.323904 ID:vMmQIf0i
2期はハシュマル戦まで見たところで結末の展開を予想させて、当たった人がいたらニュータイプだわな

7095常態の名無しさん:2020/11/14(土) 01:22:38.818515 ID:QTmJYjWU
でも鉄華団が衰退してくのも正直残当以外の何者でもないのが……

イオク関係はご都合バッドイベントだったけど
基本身内以外信用しないから後から来た人間は冷遇するし、最速で突っ走るとか言って新参が地盤固めする気ゼロだから破滅する気満々にしか

7096常態の名無しさん:2020/11/14(土) 01:23:18.682989 ID:tOFrmaSc
>>7090
バエルがアグニカポイント低かった……

7097常態の名無しさん:2020/11/14(土) 01:23:38.867110 ID:3a2Sq7+g
当時からずっと言われてるんだけど
2期の壊滅ENDはいいとしてそこまでの道筋があまりにも雑なのがな
ヒットマンが役に立ちすぎるとか無警戒すぎる鉄華団とか
ダインスレイヴがあまりにも強すぎる(ように見える)とか

7098常態の名無しさん:2020/11/14(土) 01:24:49.559795 ID:URlKFd4Q
バトローグは無印みたいに何話かやるのかと思ったら全一話と書いてあって絶望した
リクくん出てきてないやんけ!

7099常態の名無しさん:2020/11/14(土) 01:25:15.238771 ID:8Jrc3eJk
>>7097
ダインスレイヴは言い訳できんクソ要素だよな
あれ超遠距離に沢山並べて撃ちまくるのが最強ってなっちゃったんだから

7100常態の名無しさん:2020/11/14(土) 01:26:44.506057 ID:6uHPY54c
災厄の象徴として出てきたけど一機だけだったし火星に出現以降は全く出なかったりと何だったの君なハシュマル。
バルバトスの機能拡張イベントでしかなかった

7101常態の名無しさん:2020/11/14(土) 01:27:19.649692 ID:H1OwMPgQ
あと別に鉄火団が全滅なら全滅でフツーに悪は勝ったで良くないか?
なんでラスタルは正義の人で清濁(笑)併せ呑む人みたいにしてんだ
流石に連携取っとけよその辺

7102常態の名無しさん:2020/11/14(土) 01:29:34.033021 ID:z0yAF/ke
>>7099
ダインスレイブグレイズは全然動けないから撃って戦局ひっくり返したけど
その後の隙をバルバトスとグシオンに突かれて部隊は壊滅するとかの描写なら納得できたかなぁ?

7103常態の名無しさん:2020/11/14(土) 01:30:29.287802 ID:tOFrmaSc
>>7095
思い返すと一期で死んだ身内キャラがそういう事の補助輪キャラだったのだよなぁとはなるのだが、なるのだが

7104常態の名無しさん:2020/11/14(土) 01:30:30.824372 ID:3peLtUpH
>>7086
ノブナガ・ザ・フールはなんというか、あのスケールの話を2クールでやるのが無理があったと思う
織田、武田、上杉、邪馬台しかいないスカスカな東の星の勢力を日本の歴史オールスターで固た上で東の星統一編で1年、世界史オールスターな西の星との対決で2年の3年位のスパンで作るべきだった

7105常態の名無しさん:2020/11/14(土) 01:31:30.286044 ID:JSH0ovRm
単体エピソードとしてはハシュマルはテンション上がったわ
全体で見るとこいつ何だったの?ってなるけど

7106常態の名無しさん:2020/11/14(土) 01:32:10.632555 ID:9qHUXViQ
今までのでいえば主人公機がコロニーレーザーとか核に巻き込まれて大破しましたみたいなのだからね
ガンダム期待してみてたらえっ?てなるわ

7107常態の名無しさん:2020/11/14(土) 01:32:17.385323 ID:opSrhDfP
尺の謎の使い方のチャージマン研

7108常態の名無しさん:2020/11/14(土) 01:32:47.871029 ID:UVML6i4K
どちらにしろメイン勢の死亡エンド確定しているのなら、MAと相打ちじゃ駄目だったんかね?
オルガ死亡以降殆ど盛り上がらなかったし、もっと戦闘シーンは欲しかった

7109常態の名無しさん:2020/11/14(土) 01:33:35.710565 ID:tOFrmaSc
>>7105
鉱床の下にMAが埋まっていた→火星って産業にできそうなくらい鉱床あるんだよね?って
想像が連鎖したのは気のせいであったという

7110常態の名無しさん:2020/11/14(土) 01:33:41.859368 ID:QTmJYjWU
ノブフーは何が悪かったのか…

別に弟と半目してるわけでもないのに暗殺して排除した光秀か
自分がお市様と結ばれない腹いせに、ヒロインのジャンヌを殺したようにしか見えない光秀か
主役まで殺した上で、実は救いのヒーロー設定付与された光秀か
その上で特に何も貢献せずに生き残ってる光秀か……スタッフは何で光秀みたいなキャラ作ったの?アホなの??

7111常態の名無しさん:2020/11/14(土) 01:34:12.808161 ID:dZoH/hl+
>>7108
どこでも言われてるけど、マッキーがMA従えて世界征服なり企ててそれと敵対するルート
これで良かったよねって

7112常態の名無しさん:2020/11/14(土) 01:34:53.047162 ID:opSrhDfP
>>7110
素人がタロットカードで占ってつくったのかなって?

7113常態の名無しさん:2020/11/14(土) 01:34:53.769402 ID:QTmJYjWU
バエルはMA統率する機能がついてて、それで世界を支配しようとし始めるみたいなのは当時よく見た気がするなぁ

7114常態の名無しさん:2020/11/14(土) 01:35:07.961586 ID:SSIL3SI9
今ファーストガンダムを小説版の流れでやったら荒れそうですなあ

7115常態の名無しさん:2020/11/14(土) 01:36:50.414257 ID:Ydt4TeWw
バエルはオルフェンズ本編でエンジョイしてたから……

バトローグは1話だけだけど、大文字と小文字のビルドダイバーズのGBNでの交流と日常を描く話を1クールだけでもいいからやってくれないかな……なんならOVAでもいい
可愛いアヤメさんと空気が完全に熟年夫婦で一緒にプラモ作るヒロヒナとカザミとマイヤの青春ラブコメが見たい……

7116常態の名無しさん:2020/11/14(土) 01:36:54.325752 ID:Rws/FAEu
>>7114
セイラさんとの映画版のベルセルクの姫さんとグリフィスのセクロスばりに描写してくれるならいいぞ

7117常態の名無しさん:2020/11/14(土) 01:37:07.464217 ID:H1OwMPgQ
>>7114
あれはあれでそりゃ戦争で止まってたら打たれるべって無常観があると思う
オルガ死亡とかってそういうんじゃなくて
なんというかもっと積極的に死にに行ってんの?みたいなバカさ加減がどっかあるというか……

7118常態の名無しさん:2020/11/14(土) 01:37:24.366985 ID:Rws/FAEu
セイラさんとのセクロスをだったwww

ワタシニホンゴヨクワカラナイ、ニホンゴムツカシイネ

7119常態の名無しさん:2020/11/14(土) 01:37:46.631364 ID:t5vrBCdG
>>7111
支配が揺らいで肉おじが血迷ってMA出してでも良いしなあ
出す意味ないギミック出して、雑に最終回で微妙過ぎた

7120常態の名無しさん:2020/11/14(土) 01:38:53.868951 ID:Rws/FAEu
ハシュマル戦おもしろいが、荒れ何のために出したのかよくわからんからな
MAの脅威を示すためだとしたら終盤に別のMA出さなあかんやろって思うわ

7121常態の名無しさん:2020/11/14(土) 01:38:58.032787 ID:9qHUXViQ
ハシュマルを皮切りに次々と出てくるMAと最後に出てくる超大型MA
それに対抗すべく人類側は全戦力を結集し前線でアグニカごっこするマッキーでもいいのに

7122常態の名無しさん:2020/11/14(土) 01:39:46.549306 ID:H1OwMPgQ
>>7119
鉄火団は何とかMA仕留めるけど全滅
んでMA使ったのをクーデリアに政治的に攻められて失脚とかなら
死んだけどムダやなかったんやーとかで上手く話を回せそうだなそれ

7123常態の名無しさん:2020/11/14(土) 01:40:28.012811 ID:opSrhDfP
M3とパンドーラって見た記憶はあるけど中身を断片的にしかおもいだせない

7124常態の名無しさん:2020/11/14(土) 01:41:21.309625 ID:H1OwMPgQ
俺も最終話で死なずに大獣神に封印されて
子供が出来てニッコニコだった事しか覚えてないな……

7125常態の名無しさん:2020/11/14(土) 01:42:08.600759 ID:ywKDjv0Y
>>7124
それはバンドーラ一味

7126常態の名無しさん:2020/11/14(土) 01:44:00.043947 ID:dZoH/hl+
>>7119
何より、バルバトス最終形態が本領発揮出来た。
なんで本編で本領発揮出来ない脚本にしますかね……

7127常態の名無しさん:2020/11/14(土) 01:46:12.189550 ID:opSrhDfP
バルバトスといえばテイルズのバルバトスってあとの作品のイメージで
初出のディスティニー2やるとおどろくひといそう
戦闘狂じゃなくて勝ちたいだけおじさんだし

7128常態の名無しさん:2020/11/14(土) 01:47:07.824351 ID:3peLtUpH
>>7110
立てる作戦はことごとく裏目に出て、
信勝には当てた狙撃を敵相手だと外し、雑に裏切る
全ての不幸は信長が破壊王なせいらしいが、
君のせいで信秀と信勝死んだんだよと言いたい
なんでこんな奴だしたのか、陽気なバカ2号前田利家では駄目だったのかとね

7129常態の名無しさん:2020/11/14(土) 01:48:41.549762 ID:TOolvB70
>>7110
でもちょっと笑えたよ
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2307524.jpg

7130常態の名無しさん:2020/11/14(土) 01:51:00.059063 ID:H1OwMPgQ
>>7125
てへぺろでやんす

7131常態の名無しさん:2020/11/14(土) 01:51:44.218790 ID:VQXzpSh9
「エレンポイント500点追加」

7132常態の名無しさん:2020/11/14(土) 01:53:13.518815 ID:tOFrmaSc
>>7090
そういやOPでしか存在感なかったサブアームもちゃんと使ってたなー

7133常態の名無しさん:2020/11/14(土) 01:53:46.376602 ID:7lRqfxn3
お面かぶっての狙撃ってたいへんそう

7134常態の名無しさん:2020/11/14(土) 01:55:09.105192 ID:t5vrBCdG
>>7126
外伝とか続編に話持って行きたかったんだろう。本編がクソなら話が広がるわけねー

脚本の岡田麿里は人間ドラマとかなら名作を作ると認めるが、ロボットアニメはゴミだから関わらないでくれ・・…

7135常態の名無しさん:2020/11/14(土) 01:56:39.722747 ID:RB7XuMRW
ただ鉄血はどうも監督の方がアレくさい。本当は全滅エンドにするとか言ってたし

7136常態の名無しさん:2020/11/14(土) 01:57:06.892736 ID:3peLtUpH
>>7133
お面無しだと外すんですよこいつ
まあ庭に立ってる子供と移動するメカの覗き窓から見えるパイロットだと難度が違うのだけど、ノブナガは正面から弓で射抜いているんだよなあ

7137常態の名無しさん:2020/11/14(土) 01:58:20.069887 ID:JV5VdCU8
ぶっちゃけ何年経っても人気あるのは今回のリライズの投票結果に現れてるからなあ鉄血
話が雑どころか妥当性があるって意見と出来の良さが証明されたのこれで何度目なんだか

7138常態の名無しさん:2020/11/14(土) 01:58:23.815401 ID:5yLa8ZLh
>>7127
スタン殺すのにカイル(幼)人質にとったりディムロス殺そうとアトワイト人質にとったり一切手段選ばんからなあいつ
戦闘中も勝手なルール押し付けて好き放題してくるし

7139常態の名無しさん:2020/11/14(土) 01:59:23.357375 ID:fbPuIQMu
>>7137
話の出来の悪さとキャラの出来の良さとMSのかっこよさはまた別だぞ?

7140常態の名無しさん:2020/11/14(土) 01:59:35.554731 ID:aezLVRdj
話がクソと機体人気は別に関係が…

7141常態の名無しさん:2020/11/14(土) 02:00:42.723242 ID:5BIe3S9x
オルフェンズはガンダムを外部からみただけの人が作ったと考えたら完璧という説みたな
戦争は糞
汚い大人は生き残る
子供はちゃんと不幸になる

7142常態の名無しさん:2020/11/14(土) 02:00:56.757561 ID:tOFrmaSc
>>7135
自分からコミュとらないけど意外性を要求するお人っぽいのはインタビューとか立ち上げのデザインの話から何となく

7143常態の名無しさん:2020/11/14(土) 02:01:11.331121 ID:GocYTnFZ
MSとハシュマル戦までは好き
だけどそれ以降の雑さは擁護しようがない

7144常態の名無しさん:2020/11/14(土) 02:01:34.383042 ID:tXEjPRT+
当時からこのスレでも粘着してた人達がこれじゃガンプラ売れない!売れない!好きな人いるわけない!って言ってたけど蓋開けたら年間一位だったもんなルプスレクス
少数派ほど声は大きくするもんだ

7145常態の名無しさん:2020/11/14(土) 02:02:28.823129 ID:Ydt4TeWw
>>7137
MSとしての人気であって、話の出来や人気とは全く別の話なんじゃが
バルバトスルプスレクスが1位になったの本編で見れなかった大暴れが見たいってのも結構ありそうだし

7146常態の名無しさん:2020/11/14(土) 02:02:29.479767 ID:tOFrmaSc
>>7137
鉄血MSが正式に使えるようになりましたお披露目にも見えたが

7147常態の名無しさん:2020/11/14(土) 02:02:59.589425 ID:6I0wImQL
面倒なガノタくんは定期的に主流から弾かれてキレるのがお家芸だから

7148常態の名無しさん:2020/11/14(土) 02:03:26.522202 ID:fbPuIQMu
>>7145
> 本編で見れなかった大暴れが見たい

ほんとそれな。
ハシュマル戦から後はまったくと言っていいほど精細欠いてたし。


7149常態の名無しさん:2020/11/14(土) 02:03:45.970925 ID:cpQ/NXsa
ルプスレクスはそもそも本編の活躍時点でめっちゃ人気ある枠じゃないっすかね
当時売れてなかったならともかく

7150常態の名無しさん:2020/11/14(土) 02:04:01.993386 ID:5BIe3S9x
>>7145
ヒロト製オリジナルバルバトス
まってるで

7151常態の名無しさん:2020/11/14(土) 02:04:31.411861 ID:opSrhDfP
まあ、あれだなんだかんだぐだぐだ言う人がいるってことは良くも悪くも惹き付ける何かがあったという証明ではあるよ

ほんとうに糞だとネタにするか、笑いながら怒ってるくうきになるし

7152常態の名無しさん:2020/11/14(土) 02:05:57.078331 ID:XpaylfzW
自分がクソだと主張してるものを世間がそう扱ってくれない…種…

7153常態の名無しさん:2020/11/14(土) 02:06:12.683559 ID:z0yAF/ke
>>7151
けもフレ2(小声)

7154常態の名無しさん:2020/11/14(土) 02:06:45.996020 ID:6I0wImQL
鬼滅にハエの如く寄ってくる粘着みたいな

7155常態の名無しさん:2020/11/14(土) 02:06:51.232938 ID:6uHPY54c
けもフレ2はかばんちゃんの思い出を汚されたくないので未だに見れていない

7156常態の名無しさん:2020/11/14(土) 02:07:00.287367 ID:IK5QITo4
>>7152
虎眼先生!

7157常態の名無しさん:2020/11/14(土) 02:07:32.225385 ID:5yLa8ZLh
鉄血に限らず別に嫌いなら嫌いでいいしボロカスに言うのも権利だから勝手なんだけど
俺は好きだって話をしてるところにアレはクソだお前はおかしいとか言ってくるタイプは気に入らない
同調圧力を振りかざす類の輩

7158常態の名無しさん:2020/11/14(土) 02:07:42.151186 ID:opSrhDfP
>>7153
地獄説はすごいネタやな

7159常態の名無しさん:2020/11/14(土) 02:07:49.442476 ID:9qHUXViQ
>>7152
アニメの面白さは売り上げで決まるのですよ

7160常態の名無しさん:2020/11/14(土) 02:08:14.247708 ID:tOFrmaSc
>>7151
終盤の脇役MSまでほとんどプラモ化したのは満点だと思う

7161常態の名無しさん:2020/11/14(土) 02:09:56.015561 ID:Ebqsv3w7
けもフレ2はもうこのスレでもあれる一因になってたな

7162常態の名無しさん:2020/11/14(土) 02:10:53.339280 ID:+oGMWkzI
アプリの方をすこっていけ

7163常態の名無しさん:2020/11/14(土) 02:10:56.097023 ID:QTmJYjWU
ぢごくちほー?

7164常態の名無しさん:2020/11/14(土) 02:11:14.876789 ID:yD/f5kY4
前作主人公の行いをメタクソにした真2は名作だったから
けもフレ2は単に話がつまらなかったで終わる作品に過ぎないと思うの

7165常態の名無しさん:2020/11/14(土) 02:11:30.011354 ID:RB7XuMRW
リライズは見たいものを見せてくれた良いガンプラアニメだった

7166常態の名無しさん:2020/11/14(土) 02:12:07.372857 ID:opSrhDfP
>>7164
場外乱闘がね……

7167常態の名無しさん:2020/11/14(土) 02:12:51.164999 ID:ua/i6Jq5
>>7162
ドールちゃん復活!セガのこと信じてました(手のひらクルー

7168常態の名無しさん:2020/11/14(土) 02:12:57.847880 ID:cpQ/NXsa
僕らはメガテンに心地良い話を望んでいないんだ
それだけなんだ
ヒロインはバラバラにしておいてくれ

7169常態の名無しさん:2020/11/14(土) 02:14:14.230240 ID:opSrhDfP
井の頭公園にりあるでも?

7170常態の名無しさん:2020/11/14(土) 02:15:17.917651 ID:5yLa8ZLh
真5の続報はいつになるんですかね…

7171常態の名無しさん:2020/11/14(土) 02:16:21.932783 ID:Ydt4TeWw
>>7151
ヴヴヴかな?
擁護できる点や面白かった点を探そうとしても、OPEDと各種デザインしか思いつかないんだ……
放送前はガルガンティア、MJPの中で一番人気でそうだったのに

それはそれとしてMJPのつづきはよ、はよ

7172常態の名無しさん:2020/11/14(土) 02:16:41.153259 ID:t5vrBCdG
>>7137
種死が名作になっちまう―――(画像略)

7173常態の名無しさん:2020/11/14(土) 02:17:26.240061 ID:RB7XuMRW
真・女神転生3の先生ってポルポドや毛沢東が可愛く見えるくらいの大量虐殺者って話聞いたけど実際どうなん?

7174常態の名無しさん:2020/11/14(土) 02:17:39.142399 ID:dZoH/hl+
>>7164
いうて真1の主人公って能動的に何かした訳じゃないから、無駄になったかというと実は微妙な所。
LなりCなりを迎合して沿っていった結果、他方を殴り倒してるだけだし。
Nルートはどっちも邪魔だって殴り倒しただけ、だし。

7175常態の名無しさん:2020/11/14(土) 02:17:47.498863 ID:tRpR4JO8
>>7168
6人のヒロインをバラバラにしたら7人目の謎のヒロインがでてくるんだ

7176常態の名無しさん:2020/11/14(土) 02:18:37.919810 ID:gYAwJt1R
>>7171
実際最終的に売上評価でも一番高かったはず
マジェプリとガルガンはでんでん現象でよく語られたしパチンコで稼いだけど肝心の本編に金出す人が全然集まらなかったし
マジェプリはメディアミックス次々畳んでささっと終わらせてガルガンも続編の話消されてしまった

7177常態の名無しさん:2020/11/14(土) 02:20:17.330445 ID:QTmJYjWU
>>7173
先生が原因で死んだ事になるなら
地球から3人残して人類皆死んだしリアル人物で比較は無理だろうなぁ

7178常態の名無しさん:2020/11/14(土) 02:21:00.209543 ID:5BIe3S9x
ロボット物アニメが売れなくなったなったなあ
コードギアスはぎりぎりだたのか

7179常態の名無しさん:2020/11/14(土) 02:21:42.130616 ID:XpaylfzW
ヴヴヴもダリフラもキレてる人多いけど近年では超希少な本編円盤売上総合だけで黒字に行けた作品だった
あんま話題に出ないけどナイツマとかもね

7180常態の名無しさん:2020/11/14(土) 02:22:07.434363 ID:tOFrmaSc
>>7171
硬質残光ってエフェクトはかっこいいなーとプラモをみていたが

7181常態の名無しさん:2020/11/14(土) 02:24:17.246046 ID:gYAwJt1R
ここ十年でロボアニメはどっちかというと戦闘少ないのがデメリットにならない方向性に向かってる感じはある
キャラ売りの方が大事
遺憾ながら美少女の作り込みしてある方が伸びやすい

7182常態の名無しさん:2020/11/14(土) 02:24:59.258853 ID:fbPuIQMu
見てないんだがヴヴヴもその方面なのか?>美少女の作り込み

7183常態の名無しさん:2020/11/14(土) 02:25:25.941121 ID:dZoH/hl+
>>7178
コードギアスってロボものとして考えていいんだろうか
中身知らなかった頃はファンタジー物だと思ってたよ。機体の事なんて話題になってなかったし。

7184常態の名無しさん:2020/11/14(土) 02:26:14.177509 ID:gHvmp7Cs
ヴヴヴはイケメン美少女両方の人気取ってた感じはするな
あと過激なストーリー
先輩の戦死とヒロインの親友ポジの女子が死んだ時は反響凄かった

7185常態の名無しさん:2020/11/14(土) 02:26:44.382623 ID:Ydt4TeWw
>>7176
ヴヴヴが売り上げ評価高いのは意外ではあるけど、
数年開けて劇場版やれて、マンガも去年までやってたMJPがささっと終わらせたってのは違くない?

7186常態の名無しさん:2020/11/14(土) 02:26:45.357881 ID:5BIe3S9x
>>7183
魅力的な機体たちだがまあそのとおりであるw

7187常態の名無しさん:2020/11/14(土) 02:27:06.569239 ID:uKDymRoj
個人的な評価としてはヴヴヴは初期の段階で狂ってる事が理解出来たお陰で
最後まで楽しんで見られた良心的なアニメだったと思ってる

7188常態の名無しさん:2020/11/14(土) 02:27:09.445406 ID:fbPuIQMu
なるほどなー。
一話で拒否反応出たので見てなかったが、
アピール力はあったと言うことか

7189常態の名無しさん:2020/11/14(土) 02:28:18.525209 ID:tOFrmaSc
>>7179
ナイツマはロボ魂二つでピタリと止まったのがちょっとねー
主人公機のプラモ出してくれてありがとう……

7190常態の名無しさん:2020/11/14(土) 02:29:14.740406 ID:RB7XuMRW
ヴヴヴはこうギアスの出来損ないという感がある

7191常態の名無しさん:2020/11/14(土) 02:29:47.117145 ID:e/zVe6CB
コードギアスは1期初めてみた時OPでロボ出てきたけど
すぐに若本声のバッハみたいな髪型のおっさんでて来て混乱したぞ

7192常態の名無しさん:2020/11/14(土) 02:30:29.054789 ID:fbPuIQMu
>>7189
最終決戦でアクシズ落としムーブやってたのは笑ったw
ロボットアクションは力入ってたねー。

7193常態の名無しさん:2020/11/14(土) 02:33:20.534655 ID:Ydt4TeWw
>>7184
ヒロインの親友が主人公機にのって戦闘するシーンの演出は良かった
ただ話としては唐突感が強すぎて、よかったと何だこれが正面衝突して脳が混乱起こす……

7194常態の名無しさん:2020/11/14(土) 02:35:23.155995 ID:FlseElAA
>>7175
流れのせいでエクストラリミテッドチェンジしか出てこない

7195常態の名無しさん:2020/11/14(土) 02:36:36.528404 ID:teMPSKqe
漫画版マジェプリは原作沿いの方は2巻打ち切りでヒーローズの方は『全員アニメ版の登場人物の遺伝子から作ったオリキャラなので全員設定も性格も違いまーす』してからゲットバッカーズ2始めたからな
アッシュだと思ってたやつが設定上アッシュじゃなかったらしいのでアッシュすら出てきてない
ゲットバッカーズ2だったからゲットバッカーズファンは語ってたが…

7196常態の名無しさん:2020/11/14(土) 02:57:45.410092 ID:wYUFEo5B
なにか有ったらおっぱい大きくてエロイ子を貼れば良いときいた
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org679409.jpg
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org679410.jpg
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org679411.jpg
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org679412.jpg
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org679413.png
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org679414.png
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org679415.png
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org679416.jpg


7197常態の名無しさん:2020/11/14(土) 03:18:00.424169 ID:4551unIg
>>7178
シンカリオンとかアースグランナーはちゃんと玩具売れてるので
きちんと対象を絞って戦略的にアニメ作れる人が子供向け以外に居ないだけじゃない

7198常態の名無しさん:2020/11/14(土) 03:20:21.560478 ID:9te/h1E5
何がクソかではなく何が良いかでアニメを語れよ!

7199常態の名無しさん:2020/11/14(土) 03:21:05.217458 ID:teMPSKqe
アースグランナーは出だしはよかったけどその後あんま奮ってなくてトミカは赤字転落しちまったんだ

7200常態の名無しさん:2020/11/14(土) 03:25:48.980189 ID:Wz/8a5S7
鉄血は真面目にハシュマル戦以降、作り直してくれないかなぁ…

7201常態の名無しさん:2020/11/14(土) 03:28:19.177031 ID:cpQ/NXsa
どこの業界も成功したやつ作り直す胆力はない
成功しても功績にはならないし失敗したら失態だからな

7202常態の名無しさん:2020/11/14(土) 03:30:14.259152 ID:9te/h1E5
失敗したモノを作り直す気力のが無いと思う

7203常態の名無しさん:2020/11/14(土) 03:33:29.013971 ID:RX94ecyI
鉄血はスパロボを待ちなさい俺もダリフラ来るの待ってるから

7204常態の名無しさん:2020/11/14(土) 03:36:54.447619 ID:fbPuIQMu
俺的にダリフラの欠点は終盤失速した以上に
ロボ出さない回を三連続でやりやがったところだからな。
そういう意味では本当にスパロボに来て欲しい。
・・・新作、作るよね?

7205常態の名無しさん:2020/11/14(土) 03:47:35.224965 ID:tRpR4JO8
ゾイドワイルドゼロの大型ゾイドの対戦カード好き

7206常態の名無しさん:2020/11/14(土) 03:50:44.861060 ID:027Ee0kQ
スパロボはマジェプリが参戦したら買うわ

7207常態の名無しさん:2020/11/14(土) 05:34:13.635843 ID:n9s3mzVm
鉄血は最終話付近の全滅の下りを20話ぐらいにしておいて、反逆罪で投獄
なんやかんやあってMA大量復活!恩赦をチラつかされて鉄華団鉄砲玉として復活!
火星と家族のために次々と散っていく仲間たち!そしてラストバトルからの感動の全滅!!みたいなケレン味が正直ほしかったゾ

7208常態の名無しさん:2020/11/14(土) 05:45:19.909404 ID:teMPSKqe
つまんなそう

7209常態の名無しさん:2020/11/14(土) 05:48:57.854057 ID:7cNAD5Fv
>>7207
たぶんネタとして言ってるんだと思うがネタとしても面白くない

7210常態の名無しさん:2020/11/14(土) 05:52:28.703158 ID:Q1NuKOSa
>>7207
それするにはラスタルが「阿頼耶識とか鉄砲玉にも要らんわ」とか妙に真っ当な拘りあったのがなぁ
それが人道的な忌避感あったからアウトだったのか、政局とか合理的な意味でアウトだったのかわからんけど
自陣にガリガリ君おるやんと言っても、戦力じゃなくあくまでマッキー告発用に政治的な意味合いで囲ってた感じだし

7211常態の名無しさん:2020/11/14(土) 05:58:37.889628 ID:QTmJYjWU
鉄華団って別に戦力として飛び抜けてるわけでもなく
上位がちょっと操縦うまいのがいるだけの集団だからなぁ……わざわざ囲う理由が全然ない
阿頼耶識がNTくらい特別性があれば別だったんだろうけど

7212常態の名無しさん:2020/11/14(土) 06:44:50.673801 ID:teMPSKqe
ラスタル的にはマクギリスこそが良くも悪くも全てを破壊する者だったからな
伝統を破壊する姿勢まで行ければ……っていう言及から絶対に迎合できない対立政敵に見てるとこはあった
鉄華団の幸運も不幸もマクギリスの下であったことだし

7213常態の名無しさん:2020/11/14(土) 06:45:26.337082 ID:O6o1jJwu
ミカ達の話されるたびに鉄火丼が浮かんでしまう呪いをかけられているけど
鉄火丼好きってわけでもないから毎回カツ丼とか卵たっぷり親子丼とかに欲求が注がれていく

7214常態の名無しさん:2020/11/14(土) 06:50:14.523816 ID:1k+JxAIP
MA一機出て来ただけでも大変な事態ではあった
二機でギリ、三機で対処が遅れたら人類滅んでたかもしれん

7215常態の名無しさん:2020/11/14(土) 06:51:16.389605 ID:jSh02IQY
>>7213
継続高校が思い浮かぶわ

7216常態の名無しさん:2020/11/14(土) 06:53:05.105774 ID:Q5+mnI5M
鉄血は伊藤悠が未だ現役な事を確認させてくれただけで意味がある。
皇国は当然として面影丸とかも好きだった勢からすると嬉しい。

7217常態の名無しさん:2020/11/14(土) 06:55:49.751141 ID:EvXCaSHJ
>>7213
親子丼なら最近なか卯のチーズ親子丼にハマってるわ。あれ好き。

7218常態の名無しさん:2020/11/14(土) 06:58:59.158757 ID:TB24gsv7
自販機で襲撃されて死亡の予定もあったオルガ。そんな死に方したら更に伝説になってたよ団長

7219常態の名無しさん:2020/11/14(土) 07:01:13.408387 ID:O6o1jJwu
親子丼を卵たっぷりで食べることが出来た日を100点満点で採点すると80点は下回らないような
そんな染み渡る嬉しさがある、カツ丼でも可

7220常態の名無しさん:2020/11/14(土) 07:06:33.833724 ID:zZGekU7V
丼物にはね、人生の大切なことが詰まっているのさ(カンテレを弾きながら)

7221常態の名無しさん:2020/11/14(土) 07:07:22.176612 ID:jSh02IQY
プラウダからキャヴィア丼を鹵獲するミカ

7222常態の名無しさん:2020/11/14(土) 07:11:06.938088 ID:jSh02IQY
プラウダから強奪したキャヴィア丼で産卵プレイを行うミカ

肛門科の医者にトラウマを植え付けるミカ

7223常態の名無しさん:2020/11/14(土) 07:11:19.041133 ID:pYNOfKxM
丼物は蓋を開けた時に立ち昇る香りと興奮が命。
北欧の食材を活かすならば、トナカイとシュールストレミングの丼とかか。

7224常態の名無しさん:2020/11/14(土) 07:16:51.103335 ID:jSh02IQY
やっぱすげえよ、ミカは

7225常態の名無しさん:2020/11/14(土) 07:23:12.526556 ID:f+3n0WTe
>>7215
何やってんだよミカぁ!(他校の車両窃盗

7226常態の名無しさん:2020/11/14(土) 07:32:19.505045 ID:0YT2mmEK
鉄火丼や海鮮丼であったかいご飯に乗せる所は滅びろ

7227常態の名無しさん:2020/11/14(土) 07:34:02.135109 ID:l86HIP+q
>>7226
海鮮丼は酢飯でなく、白飯派

7228常態の名無しさん:2020/11/14(土) 07:34:39.231636 ID:h6lYoIi2
はー、この丼に合う飯も作れないとかほんまつっかえ(ゴミ箱にぽいー

7229常態の名無しさん:2020/11/14(土) 07:34:39.858896 ID:EvXCaSHJ
>>7226
そういう時は小皿に刺身を取り出して、刺身を食いつつご飯を食うというやり方で。定食にすればよかった?そうやな。

7230常態の名無しさん:2020/11/14(土) 07:36:33.103214 ID:Gc34Kz1K
>>7226
未だにわさびとしょうゆを使うのが最善なのか分からない……

7231常態の名無しさん:2020/11/14(土) 07:37:34.360831 ID:Gc34Kz1K
ロアがすっかりカレーキャラにwww

7232常態の名無しさん:2020/11/14(土) 07:37:45.110530 ID:G1t/P9Dl
刺身でご飯とか僕には出来ない。

7233常態の名無しさん:2020/11/14(土) 07:38:17.567978 ID:l86HIP+q
>>7229
東京で改悪前は千円で山盛りの海鮮丼食べられる人気店で
海鮮丼の別盛りあったな
別盛りといえば刺身とご飯で出してくれる

7234常態の名無しさん:2020/11/14(土) 07:38:44.125891 ID:WDgX6CIH
>>7226
それはそれで美味しいからオレは良いや。
それよりわさびと醤油だよ。加減が難しい。ちょっと失敗するとすぐむせてしまう。
冷やし中華と同じく、薬味でむせるのも海鮮丼のもののあはれと言われてしまうと立つ瀬がないが。

7235常態の名無しさん:2020/11/14(土) 07:40:36.704444 ID:WDgX6CIH
刺し身で飯を食う時は、わさびは醤油に溶かして刺し身は醤油に浸すように浸けて供するといい。
刺し身で酒を飲む時は、わさびは醤油に溶かさず刺し身に載せて、醤油もつけすぎないほうが好ましい。

どっちもうまいので問題はない。

7236常態の名無しさん:2020/11/14(土) 07:41:24.517349 ID:EvXCaSHJ
わさびの匙加減は本物だったら下手こいたこと無いがカップラーメン系なら全部咽てもう買わないことを決意した(二敗)

7237常態の名無しさん:2020/11/14(土) 07:43:11.152778 ID:h6lYoIi2
カップラーメンにワサビ味系があるの?あの手の辛さは苦手だからキツそう

7238常態の名無しさん:2020/11/14(土) 07:43:31.137995 ID:Gc34Kz1K
やっぱりそうなったかあ
遊戯王におけるペナルティは糞

7239常態の名無しさん:2020/11/14(土) 07:44:39.950010 ID:awMWEm0z
>>7237
これは純粋にまずかった
ttps://i.imgur.com/yZezfjh.jpg

7240常態の名無しさん:2020/11/14(土) 07:45:10.641974 ID:WDgX6CIH
七人のメスガキ世界に転生(男の娘)
七人の侍の本筋から離れられなかったり、メスガキが一定数孕み袋化してしまうと
最後に自分がオスガキオナホにされてしまう異世界転生RTA。
失敗したら最初から。

7241常態の名無しさん:2020/11/14(土) 07:45:15.457655 ID:Gc34Kz1K
レジェンドカードを売る販促番組の鑑

7242常態の名無しさん:2020/11/14(土) 07:45:41.812561 ID:EvXCaSHJ
>>7237
期間限定で出てた。ペヤングとラーメン(こっちは忘れた)食ったがどっちも一口めで咽てやばかった
ペヤングもすっかり食わなくなって袋めんの焼きそば好き

7243常態の名無しさん:2020/11/14(土) 07:46:20.637820 ID:WDgX6CIH
茶漬けのわさび味はうまいけど、インスタント麺のわさび味で美味しいのは見たことがない……

7244常態の名無しさん:2020/11/14(土) 07:46:35.866594 ID:Gc34Kz1K
>>7240
最後に勝ったのは農民で、農民便所エンドなんだろ!

7245常態の名無しさん:2020/11/14(土) 07:46:39.176794 ID:VQXzpSh9
ソドムとゴモラかな?
ttps://i.imgur.com/6lvAdok.jpg

7246常態の名無しさん:2020/11/14(土) 07:46:44.068579 ID:h6lYoIi2
>>7239>>7242
ありがとう、インスタントだと特に粉ワサビっぽい感じかなぁ…唐辛子の辛さは全然いけるけど

7247常態の名無しさん:2020/11/14(土) 07:49:01.232113 ID:0YT2mmEK
>>7243
わさびを主役にするにはわさび以外の味付けが濃すぎるのが問題だなって思った
わさビーフンとかのわさび味スナックは風味と刺激が主目的だから実はメインの味じゃないし

7248常態の名無しさん:2020/11/14(土) 07:49:26.982045 ID:EvXCaSHJ
>>7245
ふたなり勢力が怖すぎる…モンスター娘に協力してぇ

7249常態の名無しさん:2020/11/14(土) 07:49:28.169887 ID:l86HIP+q
>>7243
わさびの茶漬けも、それ用の茶漬けの素でなく、チューブのわさびでやると湯気で後悔する
後悔した
本わさびならいけるんだろう

7250常態の名無しさん:2020/11/14(土) 07:51:12.173020 ID:TgP5Yjq9
>>7226
熱々の白飯ではなく人肌程度の酢飯は許しておくれやす

7251常態の名無しさん:2020/11/14(土) 07:51:19.199420 ID:0YT2mmEK
あのわさび味のラーメンは一時期ツイッターとかでバズった
カップヌードルにわさび入れて作ると美味いってやつに便乗した感

7252常態の名無しさん:2020/11/14(土) 07:51:52.947991 ID:Gc34Kz1K
これ学人、次は勝てないだろうな……
コントロールとかダイレクトアタックとかアニメ向きじゃねえなwww

7253常態の名無しさん:2020/11/14(土) 07:52:03.470938 ID:WDgX6CIH
>>7244
男の娘村を守る七人のメスガキという流れなら問題はないが、その場合だとおちんちんらんど化してしまいかねないので俺の脳が死んだ。

7254常態の名無しさん:2020/11/14(土) 07:53:18.693451 ID:EvXCaSHJ
>>7249
ちょっとくらいなら大丈夫では?>茶漬けにわさびのチューブ
俺は茶漬けの元+チューブのわさび少量+さざなみ(塩昆布)って食い方を偶にする

7255常態の名無しさん:2020/11/14(土) 07:53:31.679334 ID:WDgX6CIH
>>7247>>7249
結局の所、わさびは薬味であってメインではないんだよな、という気持ち。

そういえばタイ人はパクチーをそのまんまバクバク食ってる日本人を頭おかしいと思ってるとかなんとか。

7256常態の名無しさん:2020/11/14(土) 07:53:35.054174 ID:9PXeKp4E
いくつになっても、大人になってもこれが中々難しいんだよなw
ttps://i.imgur.com/xXG7ibv.jpg

7257常態の名無しさん:2020/11/14(土) 07:54:29.212345 ID:1TrUioso
村田雄介 @NEBU_KURO: 単行本化に向けて加筆したエピソードが更新されました!ぜひご一読を→
ttps://tonarinoyj.jp/episode/13933686331739074758

@NEBU_KURO: 23巻用の加筆はほぼ終わったので次回は最新話の更新ができると思います




7258常態の名無しさん:2020/11/14(土) 07:56:06.444823 ID:WDgX6CIH
ttps://twitter.com/GAKUJIRA/status/1326936795817275393?s=20

まあそうだよな。そうなるよ。
それはともかくとして豪拳ヤマト再販か電書化しねえかな……

7259常態の名無しさん:2020/11/14(土) 07:56:28.392025 ID:h6lYoIi2
ワンパンはWEB掲載されてた下りだと

アマイは洗脳された連中を躊躇なく殺せるやつでしたからの
ONE版の影響で描き直して全員助けました、は好き

7260常態の名無しさん:2020/11/14(土) 07:56:29.542683 ID:quMXMriJ
なお、我らが神国ジャパンではDLSITE、DMM共にNTRが最大勢力である

7261常態の名無しさん:2020/11/14(土) 07:56:47.659121 ID:U+rscBzJ
>>7237
ttp://pbs.twimg.com/media/D67zgjqU8AIEkBr.jpg
目と鼻と喉をヤりにくるセイコーマートの生物兵器

7262常態の名無しさん:2020/11/14(土) 07:57:31.373070 ID:Gc34Kz1K
愛と勇気と希望?(難聴)

7263常態の名無しさん:2020/11/14(土) 07:59:06.607895 ID:Gc34Kz1K
>>7260
あれは凌辱やら洗脳やらの連合国だからな……
真正面から男の魅力で寝取るようなのは、むしろ希少な気がする

7264常態の名無しさん:2020/11/14(土) 07:59:09.683572 ID:URLy6a1F
マジカルプリンセス、ホーリーアップ?

7265常態の名無しさん:2020/11/14(土) 08:00:57.029333 ID:BIQ9NKvU
>>7259
あの作者の女キャラ描きたいがために作ったオリキャラだけどエロかったから生き残ってよかった

7266常態の名無しさん:2020/11/14(土) 08:03:37.636946 ID:gfpJWJqQ
女装黒メスガキとかいう謎の単語が浮かび上がったw

7267常態の名無しさん:2020/11/14(土) 08:03:40.007133 ID:WDgX6CIH
要するにレイプとか凌辱とか監禁調教とかが、数々のリアルの事件やフェミさんの横槍や外圧で
おおっぴらに売れなくなったから、全部NTRに合体させてるだけだからな。

7268常態の名無しさん:2020/11/14(土) 08:04:50.268301 ID:sG1uZJog
>>7266
女装黒ギャルママ男子って言葉もありますし

声に出して読みたい日本紀

7269常態の名無しさん:2020/11/14(土) 08:04:51.212027 ID:nvDa5V4m
>>7256
こんな素晴らしい園児達が実は闇賭博で麻雀やってて負けたおにぎりは警察に駆け込んで皆んなを売るんだよな

7270常態の名無しさん:2020/11/14(土) 08:04:53.668985 ID:awMWEm0z
レイプレイプレイプが海外で勝手に販売された挙げ句トラブってたのがでかい契機かな

7271常態の名無しさん:2020/11/14(土) 08:05:06.823427 ID:quMXMriJ
たとえ、序盤に一コマだけ彼氏が登場しただけでも、それは寝取られ

この心の広さが強さを作った

7272常態の名無しさん:2020/11/14(土) 08:07:01.525269 ID:sG1uZJog
>>7269
ネネちゃんの夢の中だから…

もうみさえよりも歳上なんだよなあ俺も

7273常態の名無しさん:2020/11/14(土) 08:07:02.147798 ID:TB24gsv7
そんな、NTRの元に全てが集う最終回みたいな展開になっていたのか

7274常態の名無しさん:2020/11/14(土) 08:08:23.222032 ID:G1t/P9Dl
同じ空気吸ってたらNTRだよ

7275常態の名無しさん:2020/11/14(土) 08:09:00.659190 ID:TgP5Yjq9
多分いまは元々のNTRて鬱勃起がどうのこうの言ってる派が一番の少数派

7276常態の名無しさん:2020/11/14(土) 08:10:02.190994 ID:TgP5Yjq9
一度NTRで有名になってしまうと後で普通の純愛作品書いても
「どうせこの後NTRされるんだろ」「NTRの前振りにしか見えない」
と延々言われ続けるもろ刃の剣

7277常態の名無しさん:2020/11/14(土) 08:10:05.225361 ID:quMXMriJ
むしろ、みさえが意外に若い(連載開始時点29才)

そしてバストは78cm、ウエストは58cm、ヒップは120cmというスケベ体形がすごい

7278常態の名無しさん:2020/11/14(土) 08:10:43.120602 ID:gfpJWJqQ
>>7267
男性被疑者「性の快楽で女性を奴隷にしようと思いました」
裁判官「貴方、女性経験は?」
男性被疑者「童貞ですが?」
ってのをなんかで見たんだよなあ

7279常態の名無しさん:2020/11/14(土) 08:11:10.872319 ID:TgP5Yjq9
>>7277
ブラジルあたりならモテモテの体型だな

7280常態の名無しさん:2020/11/14(土) 08:11:45.981626 ID:G1t/P9Dl
バスト70台って絶壁クラスじゃ...

7281常態の名無しさん:2020/11/14(土) 08:11:58.157325 ID:h6lYoIi2
>連載開始29歳

若い…若…?いや意外にがつけば確かに
アナゴさんとか両津は詐欺っぽいし

7282常態の名無しさん:2020/11/14(土) 08:12:29.126582 ID:WDgX6CIH
ttps://twitter.com/Fr3g_Kennnyo/status/1326864884911403008?s=20

むしろこのメンツから逃げ回れている無惨様がヤバイことになってる世界だと思う。

7283常態の名無しさん:2020/11/14(土) 08:14:28.421741 ID:gfpJWJqQ
>>7277
連載始まった30年前(1990年)だと、女性の結婚適齢期がクリスマスだから、23歳で結婚はふつーなのよね

OL進化論でバブル世代のおっかさんが娘に「短大出て二、三年腰掛けOLやって寿退社が当たり前だった」
と語ったら娘が信じられないとか言ってたがw

7284常態の名無しさん:2020/11/14(土) 08:15:54.836325 ID:Gc34Kz1K
アイチがヴァンガード全否定始めたけど、散々ひどい目にあったからしゃあない

7285常態の名無しさん:2020/11/14(土) 08:16:14.572657 ID:WDgX6CIH
わりかし10年くらい前までは、女性社員がさらっと寿退社〜ってのはよく見た気がする。
うちの会社に入った俺の5年下くらいの女性は、そこそこ仕事覚えてきた段階で辞めてくれてウゲーってなった。

7286常態の名無しさん:2020/11/14(土) 08:18:19.855055 ID:k4BeAtwf
そろそろ十天最終に動くかなーとか思って
ちょっと戦慄する
まぁ、いろいろな各種激重素材は良いんだ、数は少ないから

クソめんどくさい羽が一本辺り300個とか変な笑いが出てくる

7287常態の名無しさん:2020/11/14(土) 08:18:34.045021 ID:WDgX6CIH
>>7283
むしろ25超えると「売れ残りクリスマスケーキ」呼ばわりされた時代だからさ、90年代初頭と言うと。

7288常態の名無しさん:2020/11/14(土) 08:19:57.363703 ID:1TrUioso
アッシーくんメッシーくんが複数とか信じられませんよ

7289常態の名無しさん:2020/11/14(土) 08:21:01.106043 ID:Gc34Kz1K
変身ヒロインを痛めつけても、アイチくんホモだからエロくならなかったな

7290常態の名無しさん:2020/11/14(土) 08:22:34.410137 ID:zmKG035z
>>7286
ししょうに10天セットってあったじゃろ
あれで短縮できるんじゃ
ttps://i.imgur.com/ZHTyoiY.jpg

7291常態の名無しさん:2020/11/14(土) 08:22:54.593526 ID:gfpJWJqQ
>>7287
売れ残りのため、付加価値で売れようとするアイマス三重士

7292常態の名無しさん:2020/11/14(土) 08:23:03.789811 ID:l86HIP+q
>>7288
あの世代は女も男も常軌を逸してる
人類の中にオークが生まれたような異物感

7293常態の名無しさん:2020/11/14(土) 08:23:17.941551 ID:EUeHkgHF
>>7285
こういう事があるから企業側は女性とるの怖がるんだろうなぁ

7294常態の名無しさん:2020/11/14(土) 08:23:37.733049 ID:WDgX6CIH
まあでもね?90年代と比べても圧倒的に生活は便利に、豊かになってると思うよ?
でもね、人間はマウント取れないと調子に乗れない生物だからね。
他国に比べて経済成長落ち目ってだけで、不幸だ、って思っちゃうわけ。
いいかい?ほんの50年前、1970年頃にはまだ循環ろ過可能な給湯が出来なくてね、
夜遅くに銭湯行くと他人の垢まみれでウワッってなる時代だったんだよ。
周りと比べず、過去と比べればある程度幸せになれると思うよ。たぶんね。

7295常態の名無しさん:2020/11/14(土) 08:24:59.164921 ID:gfpJWJqQ
>>7294
じゃけん、身体を洗ってから湯舟に浸かるとかのマナーがね…

7296常態の名無しさん:2020/11/14(土) 08:26:35.915470 ID:1TrUioso
>>7292
俺はオークの子供だったのか!?
エルフはいつ俺をさらいに来るんだ

7297常態の名無しさん:2020/11/14(土) 08:26:37.568345 ID:k4BeAtwf
>>7290
ちょうど輝きが30000余ってたからゲットしてきたわ
次も5セット買えるならありがたいな

7298常態の名無しさん:2020/11/14(土) 08:27:11.524588 ID:l86HIP+q
>>7293
企業が1番怖がるのは、新卒で就職1年目に子供が出来ました!→産休→育児休暇→産休→育児休暇→産休…→子供のために早退!早退!

まともに新人教育も終わってないのに、あら不思議!院卒よりお年を召した使えない新人が出来上がり

7299常態の名無しさん:2020/11/14(土) 08:29:05.400992 ID:5LD+nbju
時代錯誤と言われても男は外!女は家!って時代の方が割とうまく回ってた気がするよ

7300常態の名無しさん:2020/11/14(土) 08:29:27.546878 ID:gfpJWJqQ
実在OL「案外何とかなるものよ、ホホホ」
同僚「誰よこの書類入力したの! 間違いだらけで直すのに3日は掛かるわよ!」

7301常態の名無しさん:2020/11/14(土) 08:29:35.257564 ID:Gc34Kz1K
>>7294
そんなアフリカの子供より豊か理論みたいなこと言われても……

7302常態の名無しさん:2020/11/14(土) 08:29:45.504976 ID:WDgX6CIH
>>7295
みんなが守ってても、現代より遥かに肉体労働が多く、汗も垢も多く出る時代だったからな。
その時代のバランス釜とか今は怖くて使えないわ……ちょっと間違うとすぐ熱湯になるから。
実家が火事で燃えてから再建されるまでの2年ほどの間、仮設のバランス釜風呂使ってたけど、
一回真面目に熱湯にドブンしかけたことがあってさ。

7303常態の名無しさん:2020/11/14(土) 08:31:06.340221 ID:h6lYoIi2
成仏してクレメンス

7304常態の名無しさん:2020/11/14(土) 08:31:16.287488 ID:WDgX6CIH
>>7301
気持ちの持ちようだということだゾ

7305常態の名無しさん:2020/11/14(土) 08:31:20.912669 ID:Gc34Kz1K
>>7298
お国としては人口増えていいことだから……
旦那も育休で倍率ドンだ!

7306常態の名無しさん:2020/11/14(土) 08:32:38.024277 ID:WDgX6CIH
でも奈々さんの実家ではバランス釜まだ使ってるんだろ?

7307常態の名無しさん:2020/11/14(土) 08:32:48.041086 ID:+KaaxapW
オルフェンズ談義に乗り遅れてしまったぜ
ハシュマルくん豆鉄砲レールガンに当たる辺りかなりのポンコツでは?説


7308常態の名無しさん:2020/11/14(土) 08:33:52.149492 ID:WDgX6CIH
マクギリスも櫻井が出てるアニメのMADではおもちゃにされてるよね。
バエルの呼吸 バエルの型 バエルとか。

7309常態の名無しさん:2020/11/14(土) 08:34:46.897939 ID:k4BeAtwf
別に男女のどっちが働こうと構わんだろうが
少なくとも片方は家にいて、家事子育てをしなきゃならんだろうよ
それが出来ないなら家政婦やベビーシッター雇うしかない

つまり、ここにメイドロボの需要がある
今こそ政府はメイドロボの開発に毎年1000京円ぐらい突っ込むべきでは??????

7310常態の名無しさん:2020/11/14(土) 08:35:57.089282 ID:sHpYuA/K
>>7158
それ本編だよ
外伝がTVアニメ

7311常態の名無しさん:2020/11/14(土) 08:36:36.498530 ID:WDgX6CIH
アライさんマンションがどうかしたか、木魚マン

7312常態の名無しさん:2020/11/14(土) 08:37:35.130724 ID:5LD+nbju
>>7307
だいたい
コレなんや?→調べたらMAっつって大昔の自動虐殺兵器やて、今は動いとらんみたいやし緩く囲って監視しとこ→おk
→たわけ様「タミヲマモルタメニー!」レールガンドカーン→ハシュマル(ノーダメ)「おいすー^^」
みたいな経緯やと聞いたけど

静目標かつMSの補正があるならたわけ様でも普通にあてられるんでない?

7313常態の名無しさん:2020/11/14(土) 08:38:07.744885 ID:k4BeAtwf
アライさんマンションとかSCPとか
ああいう狂気に満ちた世界は大好きだな
なんかいい感じの連載とかないかなぁ

7314常態の名無しさん:2020/11/14(土) 08:38:32.771879 ID:0XxrEIWx
>>7313
不安の種

7315常態の名無しさん:2020/11/14(土) 08:38:39.024178 ID:lrX+gche
>>7299
節分の豆撒きみたい

7316常態の名無しさん:2020/11/14(土) 08:39:54.585576 ID:gfpJWJqQ
>>7306
違うゾ
アパートの風呂がバランス釜だゾ
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2307613.jpg

7317常態の名無しさん:2020/11/14(土) 08:40:08.942491 ID:WDgX6CIH
>>7313
不安の種。
後、本田鹿の子の本棚で紹介される架空の本は結構な割合でこちらの精神平衡感覚を崩してこようとする。

7318常態の名無しさん:2020/11/14(土) 08:40:28.388377 ID:imGEnw3O
>>7309
メキシコ人の不法移民乳母を雇うのがアメリカ人の嗜み
ついでにセクハラもやる亭主

7319常態の名無しさん:2020/11/14(土) 08:41:03.035612 ID:WDgX6CIH
>>7316
やっぱり使ってんじゃねえか……!

7320常態の名無しさん:2020/11/14(土) 08:41:30.070024 ID:EvXCaSHJ
>>7316
自宅の風呂設備がボロいならシャワーのみの週一くらいにスーパー銭湯が真面目におすすめしたい

7321常態の名無しさん:2020/11/14(土) 08:41:33.041422 ID:+KaaxapW
>>7318
家の金品が無くならないっすかね

7322常態の名無しさん:2020/11/14(土) 08:42:16.638866 ID:ruczxyFS
>>7299
そういう時代は、19世紀の熟練労働者・中産階級以上のごく限られた階層のみで成り立っていた家族形態だな
男が女・子供・老人を養い、子供の高等教育の学費を稼ぎ続けることができるのが最低条件

7323常態の名無しさん:2020/11/14(土) 08:42:43.095085 ID:2PKf5SPe
>>7316
セキュリティとか考えてもうちょっといい所に住もうよアイドルw

7324常態の名無しさん:2020/11/14(土) 08:43:00.348072 ID:5LD+nbju
でも今スパ銭行くの怖えーんだよな、コロナのせいで

7325常態の名無しさん:2020/11/14(土) 08:43:05.721636 ID:Q6Q3oFGw
まぁほんの20年前でさえ戻ったら不便さに辟易すると思う

7326常態の名無しさん:2020/11/14(土) 08:43:08.440701 ID:cf64y4jY
>>7321
昼の間はメイドロボ、夜になると名泥棒に

7327常態の名無しさん:2020/11/14(土) 08:43:14.469375 ID:WDgX6CIH
シャワーのみで済まし続けると、体臭が強くなるという問題はあるが、
週イチスーパー銭湯行けばそれもだいぶ解消されるし、サウナで汗を流せば倍率ドンだ。
問題は、今サウナ閉鎖してる施設が多くてな……

7328常態の名無しさん:2020/11/14(土) 08:43:32.587082 ID:h6lYoIi2
>>7313
裏バイトとかどう?
作者がちょうど今人気の話を公開してるし漫画系アプリだから無料で現行まで全部読める

ttps://twitter.com/narita_mangaone/status/1327040053214814208?s=21

7329常態の名無しさん:2020/11/14(土) 08:44:10.926950 ID:ruczxyFS
>>7327
母親に「シャワーだけだと、三日経ったら死体の臭いがし始めるから風呂に入りなさい」と言われたのを思い出した

7330常態の名無しさん:2020/11/14(土) 08:44:23.768859 ID:l86HIP+q
少子化問題は、SF的には試験管ベイビーと赤ん坊工場で解決するんだが、それをやっていいのか倫理的な問題がね
キリスト教が認めないのは分かってる

7331常態の名無しさん:2020/11/14(土) 08:45:15.522491 ID:EUeHkgHF
>>7301
上を見続けて不幸だと言うよりも現状である程度満足した方が気持ちが楽だよ、という事じゃね?
勿論上に行こうという気持ちは大切だがずっとそんな事考えていると精神壊すし

7332常態の名無しさん:2020/11/14(土) 08:46:05.724639 ID:EvXCaSHJ
>>7327
サウナ好きとしてはコロナは本当に頭来ますよ〜!

サウナ閉鎖は風呂入口(もしくはHP記載)張り紙してあるところは助かるけどしてなくて入ったらサウナのドアに紙貼り付けもあって困る

7333常態の名無しさん:2020/11/14(土) 08:48:54.669253 ID:EUeHkgHF
>>7300
しかし、漫画を見る限り同僚からはなんだかんだで好かれていて送別会もやってもらったりと人間関係は恵まれていたんだよな
実在漫画家Sさんも実在OLと結婚していなかったら精神病んで潰れていた可能性あったし
牛牧場で初デートしたり、トロ鉄火巻きをダンナに分けてもらったり、ダンナを騙くらかして家族旅行に行ったりと良い夫婦だったのに(´

7334常態の名無しさん:2020/11/14(土) 08:50:23.211330 ID:k4BeAtwf
不安の種を読んできたが
ガチホラーは勘弁してクレメンス

ただフランス語はなんなんだよ
なんで三方向行き止まりのどん詰まりにフランス語の表札出てるんだよ
ボンジュールとか言ってたらどうなってたんだよ
なんでアレだけガチでリアルであったことっぽいんだよ

7335常態の名無しさん:2020/11/14(土) 08:50:50.814263 ID:sG1uZJog
水風呂付きの温泉に行きたい
それか冬の温泉に行きたい

7336常態の名無しさん:2020/11/14(土) 08:51:15.330506 ID:TgP5Yjq9
>>7330
その子供らを生産養育教育する費用はどこから湧いて出るの?

7337常態の名無しさん:2020/11/14(土) 08:51:33.275215 ID:WDgX6CIH
>>7330
精子売買とかやってるくせに、人工子宮は駄目とかねえw

7338常態の名無しさん:2020/11/14(土) 08:51:36.236318 ID:VQXzpSh9
テレビ業界は2000年を過ぎてもベータ企画だったとか<20年前

7339常態の名無しさん:2020/11/14(土) 08:52:08.473089 ID:EUeHkgHF
SANチェック失敗からの最大値減少、アイディアロールに成功
ttps://i.imgur.com/PKzDNes.jpg

7340常態の名無しさん:2020/11/14(土) 08:53:02.843609 ID:7BcerRSH
>>7327
>>7332
月一万ぐらいで休館日以外ならいつでも何時間でも何回でも風呂とサウナに入り放題で
運動もできるスポーツジムはかなりお得なのかも
コロナで会員減ったけど、なんとか続けて欲しいと思うよ

7341常態の名無しさん:2020/11/14(土) 08:53:28.905144 ID:gfpJWJqQ
>>7323
ウサミンは長年苦労して夢を掴んだから…
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2307616.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2307617.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2307619.png

7342常態の名無しさん:2020/11/14(土) 08:53:44.432871 ID:0XxrEIWx
>>7339
1d50くらいありそう

7343常態の名無しさん:2020/11/14(土) 08:53:49.923207 ID:TgP5Yjq9
>>7339
フォーリナーぐだ子の参戦かな?

7344常態の名無しさん:2020/11/14(土) 08:54:46.700085 ID:EUeHkgHF
>>7341
P「なあに、いざとなったら俺が責任取りますよ!」

7345常態の名無しさん:2020/11/14(土) 08:56:11.818887 ID:k4BeAtwf
>>7337
普通に技術的な問題で無理なだけでは
全部機械で人工子宮とかマジに工場並みの設備が必要になるんじゃね

7346常態の名無しさん:2020/11/14(土) 08:56:22.606960 ID:WDgX6CIH
奈々さんとか小萌センセイとか善吉のおふくろさんとか、
見た目が年齢を超越してるタイプ、でもロリババアではない、みたいなのはなんと言えば良いのだろう?
あ、いえ、奈々さんは17歳ですが。

7347常態の名無しさん:2020/11/14(土) 08:56:42.497943 ID:Q6Q3oFGw
こんな幼なじみとサウナに入りたかった

ttps://i.imgur.com/ZbW30Al.jpg

7348常態の名無しさん:2020/11/14(土) 08:56:51.578255 ID:zmKG035z
>>7346
若作りBBA

7349常態の名無しさん:2020/11/14(土) 08:56:58.076980 ID:HKHgfpq3
支援ですわ。番競い中のハルちゃんですわ。
ttp://yaruozatsudan.com/test/read.cgi/yaruzatsu01/1582988913/426

7350常態の名無しさん:2020/11/14(土) 08:58:21.165672 ID:EUeHkgHF
>>7349
ビッグボインかな?

7351常態の名無しさん:2020/11/14(土) 08:58:27.237073 ID:7BcerRSH
>>7341
流石に今はオートロックで監視カメラ付きのマンション住まいなんだろうけど
豪華すぎて落ち着かないから変な夢見てそう

7352常態の名無しさん:2020/11/14(土) 08:58:51.864252 ID:l86HIP+q
>>7336
少子化を解決するだけなら、ばら撒いてる子供手当等の金全部集中して投資すれば解決する
食費にしろなんにしろ分散するから金がかかるわけで、一極集中して効率化・画一化を測れば安く上がる
自分で子供を育てるのは金持ちの道楽にする
今の世界で起きてる移民問題とちょっとしたdystopia、どっちがマシかはなんとも言えない

7353常態の名無しさん:2020/11/14(土) 08:59:07.080279 ID:nupGRgkT
雪風改二任務4-5、5-3、5-5、6-4、6-5てなんやねん…

7354常態の名無しさん:2020/11/14(土) 08:59:09.385028 ID:imGEnw3O
エロ・・・くないわ
こんな、こんなヒロインなんて

7355常態の名無しさん:2020/11/14(土) 08:59:26.684706 ID:k4BeAtwf
>>7351
でも普通にSRかなんかでお宅訪問したら
ウサミン星は古びたアパートだったはずだぜ

7356無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/14(土) 08:59:49.263309 ID:woxxuQiP
>>7349 朝からチンポに悪いじゃねぇか・・・

7357常態の名無しさん:2020/11/14(土) 09:00:27.061025 ID:EUeHkgHF
やはりフォーリナー化による悪影響でこんな奇行を
ttps://i.imgur.com/uVDFZEi.jpg

7358常態の名無しさん:2020/11/14(土) 09:01:29.547901 ID:0XxrEIWx
>>7357
生前からなんだよなぁ

7359常態の名無しさん:2020/11/14(土) 09:01:36.789705 ID:EvXCaSHJ
>>7340
ジム通いしてた頃、ホリデイってところ行ってたが普通のスーパー銭湯並みの施設で凄かったわ
ただ転職して収入が低くなったので退会してしまったが

7360常態の名無しさん:2020/11/14(土) 09:01:58.725953 ID:WDgX6CIH
>>7345
実は超早産胎児を救命するための子宮外環境システムはもう羊の赤ん坊を4週間ほど育成できるレベルにまで研究開発が進んでるんだ。
これが発展していくと完全人工子宮になると見られている。
羊膜・胎盤の代わりになるプラ容器に無菌人工羊水を充填して使うらしい。
問題は、多分これ最初っからこれを使うとなると、母親の腸内フローラの移植とか諸々必要なことができないんじゃね?ってやつなんだろうかと思う。

後、高分子ポリマーを使った埋込み型人工子宮も開発中らしい。こっちは子宮を事故などで失っても、卵子の製造能力は失われていない人用だって。

7361常態の名無しさん:2020/11/14(土) 09:03:04.286875 ID:EUeHkgHF
>>7356
さらにオチンポさんを悪くしよう
ttps://i.imgur.com/H67atM7.jpg

7362常態の名無しさん:2020/11/14(土) 09:03:33.809383 ID:7BcerRSH
>>7345
工場で精子と卵子を結合させて培養したら人間になるなら、命や心ってどこから芽生えるのかとか
宗教もだけど哲学関係が大騒ぎしそう
結局感情なんか脳の電気信号でしかないとか、命は作れるってなるとちょっと怖いかも

7363常態の名無しさん:2020/11/14(土) 09:03:38.045162 ID:sG1uZJog
>>7347
こんな幼馴染とサツマ直したかったって?

7364常態の名無しさん:2020/11/14(土) 09:03:39.993352 ID:8GRfmKYw
>>7349
さわやか!

7365常態の名無しさん:2020/11/14(土) 09:03:53.820174 ID:WNJzbcKE
>>7357
国元だと○性器のメタファーとかそら娼婦に送るわみたいな意味があるとかないとか・・・。

7366常態の名無しさん:2020/11/14(土) 09:04:00.515445 ID:1lvmOYy/
>>7357
何やったらこんな罰ゲーム受けるん?
ttps://twitter.com/asyo66/status/1206561359158108161

7367常態の名無しさん:2020/11/14(土) 09:04:07.108151 ID:TgP5Yjq9
>>7346
後者ふたりはロリババアカテゴリではないのか…

7368常態の名無しさん:2020/11/14(土) 09:05:23.057513 ID:l86HIP+q
>>7361
これは伝統芸能の守護らねばからの寝取りでは?

7369常態の名無しさん:2020/11/14(土) 09:05:40.729119 ID:f1s2FN94
>>7361
これは駄蛇

7370常態の名無しさん:2020/11/14(土) 09:06:48.411102 ID:7BcerRSH
>>7359
場所によっては温泉もあったりするからねぇ
でもああいう施設は水虫が怖いんだよねぇ、俺も今年うつされちゃって困ったよ

7371常態の名無しさん:2020/11/14(土) 09:07:10.586958 ID:3/Mx8rkv
>>7341
17才なのに長年・・・?
26歳のシュガーハートが先輩呼び・・・?(困惑)

7372常態の名無しさん:2020/11/14(土) 09:07:30.609466 ID:k4BeAtwf
>>7349
えっちいんだが爽やかですねぇ

7373常態の名無しさん:2020/11/14(土) 09:09:58.276437 ID:Gc34Kz1K
M1号……電気……
誰か宇宙へ射出できる列車を持ってきて!

7374常態の名無しさん:2020/11/14(土) 09:10:24.871785 ID:+KaaxapW
>>7312
いや300年休止状態?から起きたのはたわけ率いるms部隊が近付いたから

たわけに撃たれたのは起動状態で無人地帯に誘導中に狙撃だったはず

7375常態の名無しさん:2020/11/14(土) 09:10:26.582867 ID:WDgX6CIH
>>7367>>7348
40代くらいまでだとババァって感じじゃなくね?
50入ってからだと思うんだよなあ……

7376常態の名無しさん:2020/11/14(土) 09:11:12.235061 ID:8GRfmKYw
>>7371
アイドルは年を取らないんだよ
逆に言うと一般人は年を取るんだよ

7377常態の名無しさん:2020/11/14(土) 09:11:55.666560 ID:TgP5Yjq9
>>7376
じゃあアイドルを引退して一般人にもどったら…?

7378常態の名無しさん:2020/11/14(土) 09:12:19.724933 ID:1lvmOYy/
>>7376
アイドルの9割は時空系能力者

7379常態の名無しさん:2020/11/14(土) 09:13:00.611339 ID:h6lYoIi2
>>7377
今までの年齢が一気に来て奈々さんは風化して死ぬ

7380常態の名無しさん:2020/11/14(土) 09:13:06.876294 ID:WDgX6CIH
時空戦士スピルバンのラストらへんの話のわかりにくさはガチ

7381常態の名無しさん:2020/11/14(土) 09:13:13.929432 ID:tXEjPRT+
>>7375
DMMでは五十代女という設定を付けただけで売上が桁外れに上がるという
その理由として、年上や同年代好きは自分の年齢上昇にあたって、どんどんストライクゾーンが上にずれ込んでいくからだとか
普通四十代はアウトラインだ

7382常態の名無しさん:2020/11/14(土) 09:13:40.942046 ID:1lvmOYy/
>>7379
一体どれだけの時を溜め込んでいたというのか

7383常態の名無しさん:2020/11/14(土) 09:13:56.965912 ID:k4BeAtwf
>>7379
ウサミンの実年齢は計算上27歳とかなのに
一体何があったというのだ

7384常態の名無しさん:2020/11/14(土) 09:14:50.286460 ID:imGEnw3O
永遠に美しくという映画かな

7385常態の名無しさん:2020/11/14(土) 09:15:06.804658 ID:1lvmOYy/
>>7383
400年は生きている魔女かもしれない

7386常態の名無しさん:2020/11/14(土) 09:15:43.994671 ID:yUwbKdeP
>>7257
女怪人が性癖を刺激する……
それはそれとしてやっぱりプリズナーいい感じに頭おかしいわ

7387常態の名無しさん:2020/11/14(土) 09:15:48.126243 ID:Gc34Kz1K
ティガさんの力を超能力特化で使えるなら勝ち確では?(セルチェンジビーム)

7388常態の名無しさん:2020/11/14(土) 09:15:54.874064 ID:WDgX6CIH
>>7381
超高齢社会故致し方無し。

そのうちどんどん便利になって、人工子宮付きメイドロボとか精子保存機能付き執事ロボとかが出来たら
人類は滅びるんじゃないだろうか。

7389常態の名無しさん:2020/11/14(土) 09:16:14.367826 ID:Gc34Kz1K
これZAT方面だ!!

7390常態の名無しさん:2020/11/14(土) 09:16:36.913889 ID:UR4oyPb1
>>7374
ついでにいうとたわけのレールガンは小石投げられる程度の認識だから無防備で
ダインスレイブとかだとチャージ中のリアクター反応を計測でもするのか撃つ前に気付かれるらしい
ただたわけの狙撃で「お、人がいんじゃーん」って農業プラントに進路変更させられた


7391常態の名無しさん:2020/11/14(土) 09:17:31.909513 ID:TgP5Yjq9
還暦祖母系ヒロインのエロゲももしや主流に…(アパタイト並感

7392常態の名無しさん:2020/11/14(土) 09:17:57.091295 ID:0XxrEIWx
ゴッホちゃんはサポートで何回か使ったけど原作より声が高くてなんかもにょった

7393常態の名無しさん:2020/11/14(土) 09:18:38.168304 ID:imGEnw3O
設定上おばさんだけど老いてないキャラが大半でね

7394常態の名無しさん:2020/11/14(土) 09:19:18.034738 ID:G1t/P9Dl
ウサミンは番が自分より先に死んでいく事に恐怖を覚えているから身体だけの関係だよ

7395常態の名無しさん:2020/11/14(土) 09:20:04.267281 ID:k4BeAtwf
>>7393
そういや若い女性とおばあちゃんはよく見かけるが
ものの見事な「オバサン」はあんまり見かけないな

7396常態の名無しさん:2020/11/14(土) 09:20:24.955723 ID:zZGekU7V
ゴッホちゃん見てると何故かもこっちがオーバーラップして来る

7397常態の名無しさん:2020/11/14(土) 09:20:30.948815 ID:RB7XuMRW
そういやFGOの楊貴妃が姉ヶ崎、ネモがしゅがはさん、ゴッホが森久保の中の人なんだよな

7398常態の名無しさん:2020/11/14(土) 09:21:35.512076 ID:TgP5Yjq9
今月のマルシルを思い出す

【NGワードにつき検閲削除】
dotup.org/uploda/dotup.org2307628.jpg

7399常態の名無しさん:2020/11/14(土) 09:21:45.378781 ID:Gc34Kz1K
テキサスクローバーホールド!

7400常態の名無しさん:2020/11/14(土) 09:22:01.803176 ID:1lvmOYy/
もうソシャゲ女性ボイスは石を投げればアイマス声優に当たる時代なんだろ?

7401常態の名無しさん:2020/11/14(土) 09:22:14.369844 ID:TgP5Yjq9
ミス
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2307628.jpg

7402常態の名無しさん:2020/11/14(土) 09:22:23.327871 ID:k4BeAtwf
>>7397
FGOは実質デレマスだった……?

7403常態の名無しさん:2020/11/14(土) 09:23:12.919588 ID:h6lYoIi2
>>7400
ララァや、くじらさんもアイドルだった…?(ガタッ

7404常態の名無しさん:2020/11/14(土) 09:23:44.097887 ID:Gc34Kz1K
薬は飲み薬に限るぜ!

7405常態の名無しさん:2020/11/14(土) 09:24:15.330992 ID:k4BeAtwf
>>7401
トールマンとエルフを足して2で割った寿命じゃなくて
エルフの寿命より長いとか実質ハイエルフでは……?

7406常態の名無しさん:2020/11/14(土) 09:24:21.564904 ID:EUeHkgHF
>>7402
ネロとエリちゃんをアイドルプロデュースするだって!?

7407常態の名無しさん:2020/11/14(土) 09:25:03.639917 ID:PWWBM8tg
>>7404
この前さ、馬鹿につける薬飲んだのに全然効かねーでやんの
金返せや

7408常態の名無しさん:2020/11/14(土) 09:26:06.343588 ID:Rws/FAEu
M1号はこれ着ぐるみじゃなくてダウンタウンの浜ちゃんそのまま出せばよかったんちゃうかwww

7409常態の名無しさん:2020/11/14(土) 09:26:12.912588 ID:Gc34Kz1K
すっかりキングジョーがストレイジ産みたいな扱いに……
いや、もう純正パーツ残ってないかもしれないけど

7410常態の名無しさん:2020/11/14(土) 09:26:45.064415 ID:quMXMriJ
ジッサイ、SW1.0でもハーフエルフは使いやすくてハイスペックな種族であった

7411常態の名無しさん:2020/11/14(土) 09:26:54.999846 ID:1lvmOYy/
トップ連中が絶対通らない逆出来レースはやめないか
ttps://i.imgur.com/1rkwqaq.jpg

7412常態の名無しさん:2020/11/14(土) 09:27:20.396225 ID:yD/f5kY4
>>7401
つまりマルシルとは無責任中出しし放題とな!?

7413常態の名無しさん:2020/11/14(土) 09:27:23.589333 ID:fbPuIQMu
おかしな話だったなあw

7414常態の名無しさん:2020/11/14(土) 09:27:34.084989 ID:sHpYuA/K
>>7404
?「薬は注射より飲むのに限るぜ、ゴジラさん!」

7415常態の名無しさん:2020/11/14(土) 09:27:46.132311 ID:PWWBM8tg
お爺ちゃん、今はSW……いくつだ?俺が買ったのは2.0だったが

7416常態の名無しさん:2020/11/14(土) 09:28:03.573259 ID:Gc34Kz1K
>>7408
ウルトラマンエックスの「共に生きる」からの流れだからなあ
ゴモラ殺してるのが難だけど

7417常態の名無しさん:2020/11/14(土) 09:28:22.438943 ID:quMXMriJ
>>7411
乗せて体重をかけたらいくらでも誤魔化せるのでむしろ優しさ重点では?

7418常態の名無しさん:2020/11/14(土) 09:28:59.097336 ID:XMix6F6f
>>7412
言うほどマルシルに中出ししたいか?

7419常態の名無しさん:2020/11/14(土) 09:29:07.092405 ID:3/Mx8rkv
>>7401
ライオスさぁ・・(呆れ)

7420常態の名無しさん:2020/11/14(土) 09:29:16.694453 ID:Rz7j0gan
不老不死エルフで江戸に召喚されて現代まで奉られ愛されてる高耳様可愛い

7421常態の名無しさん:2020/11/14(土) 09:29:20.987719 ID:hKgkFref
ウルトラマンZ、最終回に向けての展開が始まったかな

7422常態の名無しさん:2020/11/14(土) 09:29:37.221053 ID:Gc34Kz1K
>>7415
2.5だな
2.0から別大陸になった

7423常態の名無しさん:2020/11/14(土) 09:29:48.780382 ID:yD/f5kY4
ガンチャンの生放牧見てるがちょうどキラに自由を渡すところで草
これって外患誘致よな

7424常態の名無しさん:2020/11/14(土) 09:30:05.808030 ID:+KaaxapW
>>7401
袋小路だけど上位互換種族やんけ

7425常態の名無しさん:2020/11/14(土) 09:30:19.513100 ID:Gc34Kz1K
>>7421
いつものギエロン展開じゃない?

7426常態の名無しさん:2020/11/14(土) 09:30:43.549882 ID:RB7XuMRW
ソードワールド、キウイは嫌な事件だった・・・

7427常態の名無しさん:2020/11/14(土) 09:30:54.666210 ID:1lvmOYy/
ライドンのハーフエルフはハーフエルフと思い込まされていたハイエルフだったな

7428常態の名無しさん:2020/11/14(土) 09:31:43.995678 ID:k4BeAtwf
>>7417
クイーンもウォースパイトも乗せるものがねーよ
ぺったんこだよ

7429常態の名無しさん:2020/11/14(土) 09:32:11.957221 ID:quMXMriJ
>>7415
2.5じゃよ、お若いの
各種サプリメントで色々とモリモリになっておるので育ったPCはめちゃつよじゃよ

いやじゃいやじゃ、ソードワールドのくせに人間戦士がめちゃつよなんていやじゃ!!
万能シーフと超兵器ソーサラーの間で肩身が狭いのが戦士くんだったじゃない!!

7430常態の名無しさん:2020/11/14(土) 09:32:15.904484 ID:Gc34Kz1K
ソードワールド2.0では種族増やしすぎて、配合可能種族をその場その場で決定したため、人間がビッチ種族に……
まあ一番多くて強い種族だからしょうがない

7431常態の名無しさん:2020/11/14(土) 09:32:42.296744 ID:TgP5Yjq9
>>7420
で、そのエルフはどんなふうに堕落してるの?(偏見

7432常態の名無しさん:2020/11/14(土) 09:32:48.307772 ID:wxnGKkKM
差別用語だということでファンタジー物でもハーフエルフ等をダブルやミックスと表現するようにしろという運動が

7433常態の名無しさん:2020/11/14(土) 09:32:58.225963 ID:Ci9aj5DL
なんかクロコ、妙に腕が長くてちょっとバランス悪いなw

7434常態の名無しさん:2020/11/14(土) 09:33:20.508422 ID:hc1iHy1D
Aカップ(320g)はKカップの1/10(3100g)の重さですぞ!

7435常態の名無しさん:2020/11/14(土) 09:33:39.154593 ID:9/OnKwEU
>>7344
りあむ「P様がいざとなったら責任を取ってくれると聞いて!」

7436常態の名無しさん:2020/11/14(土) 09:34:19.932834 ID:+KaaxapW
>>7427
混沌の神々も実は被害者?
→やっぱクソだわ

となったミノタウロス編までしか見てないな

7437常態の名無しさん:2020/11/14(土) 09:34:33.155862 ID:Gc34Kz1K
>>7429
2.0戦士くんは鎧抜きグラやら二丁マギシューやらフェアテやらマギライダーやらでひどかったから……

7438常態の名無しさん:2020/11/14(土) 09:34:40.020092 ID:/gOUvQb/
モンスターとはいえ片目をたたき切る描写はアウトだったかー

7439常態の名無しさん:2020/11/14(土) 09:34:44.166683 ID:XMix6F6f
あんま言葉狩りは好きじゃないが、まぁ確かに半分呼ばわりはちょっとどうかとは思う

7440常態の名無しさん:2020/11/14(土) 09:35:00.853090 ID:quMXMriJ
>>7431
くくく……引きこもり気味でゲームオタクじゃ

まあダイエットしに来てどんどん太る芋エルフよりは良いじゃろ

7441常態の名無しさん:2020/11/14(土) 09:35:03.023641 ID:eqMAhgQB
ダブルエルフとかミックスエルフよりはヂェミナイエルフがいいかな

7442常態の名無しさん:2020/11/14(土) 09:35:41.622235 ID:k4BeAtwf
>>7432
そういや人間と交配して出来たエルフはハーフエルフと呼ばれるわけだが
じゃあ例えばドワーフとエルフ、オークとエルフだと何になるんだよ
人間は比較的特徴がないからハーフ扱いなわけだが
特徴モリモリの種族同士なら面白いことになるだろうし

7443常態の名無しさん:2020/11/14(土) 09:35:42.607214 ID:9/OnKwEU
SW2.0の売り上げに結構貢献した疑いのあるアイマス架空戦記(卓ゲm@ster)くん

7444常態の名無しさん:2020/11/14(土) 09:36:06.597884 ID:Gc34Kz1K
大戦犯ザボエラ!

7445常態の名無しさん:2020/11/14(土) 09:36:13.807865 ID:quMXMriJ
ドラゴンハーフ「なんでもかんでもハーフにしようぜ!!」

7446常態の名無しさん:2020/11/14(土) 09:36:38.130290 ID:TgP5Yjq9
エルフとオークをミックスしてムチムチボインボインミックスエルフを作るのじゃ品種改良なのじゃ
まあ今どきエルフ自体ムチムチ巨乳なのもいろんな作品でありふれてるけど

7447常態の名無しさん:2020/11/14(土) 09:36:43.436335 ID:Gc34Kz1K
>>7441
最近の流れ見ると、そろそろリメイク来ますかね

7448常態の名無しさん:2020/11/14(土) 09:37:05.652825 ID:k4BeAtwf
>>7440
そういや芋エルフっておっぱいとかがめっちゃ育ってるから
もう普通に痩せても帰れなくね?

7449常態の名無しさん:2020/11/14(土) 09:37:57.051146 ID:9/OnKwEU
>>7445
ドラゴンハーフ「呼んだ?」
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2307634.jpg

7450常態の名無しさん:2020/11/14(土) 09:38:03.231090 ID:Ci9aj5DL
魔王討伐の旅の最中に子作りした夫婦じゃないっすか

7451常態の名無しさん:2020/11/14(土) 09:38:09.771903 ID:522gFVHQ
>>7445
ダマラムは何がハーフなの

7452常態の名無しさん:2020/11/14(土) 09:38:20.085190 ID:1lvmOYy/
>>7442
好奇心の行き着く先は
ttps://i.imgur.com/Jh7spgH.jpg

7453常態の名無しさん:2020/11/14(土) 09:38:30.573368 ID:Gc34Kz1K
>>7443
メイガス、赤の眼鏡、狂戦士の剣……色々あったね

7454常態の名無しさん:2020/11/14(土) 09:38:39.249129 ID:+eiCm25c
ピンピンしてます。

7455常態の名無しさん:2020/11/14(土) 09:39:04.773452 ID:Rws/FAEu
僧侶戦士っていうが、今のドラクエならパラディンだろうなあ

7456常態の名無しさん:2020/11/14(土) 09:39:14.404701 ID:zCNDCLtq
マァムの両親ってやべえよな
なんで種付け交尾してんだよせめて避妊しろ

7457常態の名無しさん:2020/11/14(土) 09:39:21.733065 ID:pYNOfKxM
ドラゴンハーフよりドラゴンクォーターの方が響きがカッコいい、カッコよくない?
竜の血は薄まってるけど。

7458常態の名無しさん:2020/11/14(土) 09:39:33.208246 ID:hc1iHy1D
>>7445
ドラゴンとカーのハーフ?
「種族と性別は?」「ドラゴンカーセックスです!」

7459常態の名無しさん:2020/11/14(土) 09:39:35.290657 ID:TgP5Yjq9
最近の芋エルフはこっそり二人くらい子供うんでない?
って感じの人妻感がする
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2307635.jpg

7460常態の名無しさん:2020/11/14(土) 09:40:14.560447 ID:1lvmOYy/
>>7457
歩いてるだけでカウント上がっちゃう

7461常態の名無しさん:2020/11/14(土) 09:40:15.256363 ID:3/Mx8rkv
>>7418
ワイはマルシルでもイヅツミでもナマリでも
お相手できるなら五体投地で感謝やで

7462常態の名無しさん:2020/11/14(土) 09:40:25.870865 ID:jyZHZCA1
>>7443
〇ーぜるどーん!は実にマンチ気味で面白かった、野良ドラゴンだ!

7463常態の名無しさん:2020/11/14(土) 09:40:55.488814 ID:k4BeAtwf
>>7452
ライオスかな?

7464常態の名無しさん:2020/11/14(土) 09:41:13.189237 ID:+KaaxapW
>>7442
髭の生えた耳の短い女エルフorエルフ耳の幼女でもいいとして
オークやゴブリンは謎遺伝子でどんな掛け合わせでも同種になるのが代々エロゲーパターンやな

7465常態の名無しさん:2020/11/14(土) 09:41:28.413328 ID:jyZHZCA1
>>7457
〇ボタンをはなすな!

7466常態の名無しさん:2020/11/14(土) 09:42:01.842966 ID:Ci9aj5DL
早く武闘家マァムが見たいぜ

7467常態の名無しさん:2020/11/14(土) 09:42:20.762093 ID:+eiCm25c
魔王軍「ポップは早く殺そう。」

7468常態の名無しさん:2020/11/14(土) 09:42:30.905047 ID:sG1uZJog
>>7420
ヒキニート
ガキ
ギャンブル中毒

エルフ終わってる…終わってない?

7469常態の名無しさん:2020/11/14(土) 09:42:41.164603 ID:1lvmOYy/
オークは元々堕落エルフだったのにいつからか豚人間の代名詞に

7470常態の名無しさん:2020/11/14(土) 09:43:00.853516 ID:imGEnw3O
ダイは竜の血6分の1か

7471常態の名無しさん:2020/11/14(土) 09:43:17.130436 ID:3/Mx8rkv
>>7459
確かに痩せてはいないんだが
フィジカル高そうな太り方してるんだよなあw

7472常態の名無しさん:2020/11/14(土) 09:43:55.743015 ID:8GRfmKYw
>>7456
ロカくん!「恋人ができたら裸で国を走り回る」というう約束、忘れてはいないだろうね!

7473常態の名無しさん:2020/11/14(土) 09:44:48.912433 ID:522gFVHQ
>>7469
根拠はないがFC版Wizに一票

7474常態の名無しさん:2020/11/14(土) 09:44:57.134390 ID:G7RqiGsN
>>7406
その願いは聖杯の力を……あ、いやいや頑張んなくていいから張り切らないで叶えようとしないでなんでそうホイホイエリちゃんとこ行くの聖杯ー!

7475常態の名無しさん:2020/11/14(土) 09:45:55.056951 ID:/gOUvQb/
ん?マアムってアバンとハドラーが凍ってる間の旅やめてる期間にできた子じゃなかったっけ?

7476常態の名無しさん:2020/11/14(土) 09:46:09.434796 ID:Gc34Kz1K
仕留めそこなって、魔王軍に居場所なくなりましたね……

7477常態の名無しさん:2020/11/14(土) 09:46:10.386998 ID:quMXMriJ
>>7459
太もも周りとか乳が3倍ぐらいになってるの草

作者が性癖を解放したらこれだよ!!

7478常態の名無しさん:2020/11/14(土) 09:46:14.995181 ID:9/OnKwEU
アイドル聖杯戦争
???「問おう、貴方がぼくのP様か?」

7479常態の名無しさん:2020/11/14(土) 09:46:25.684186 ID:+KaaxapW
妖怪とエルフとドワーフと天使と悪魔とミュルミドーンと妖精と人間の血が混ざってます!
(上級者がいる…)
(どんな家系図なんだろう)


7480常態の名無しさん:2020/11/14(土) 09:46:43.566375 ID:pYNOfKxM
ドラゴンクォーターは本当に素晴らしいゲームなんです、それだけは分かって欲しかった、特に貴方には・・・

ブレスオブファイアシリーズの次作に期待しましょう。

7481常態の名無しさん:2020/11/14(土) 09:46:47.959666 ID:eqMAhgQB
キュートクールパッションの3クラスしかないじゃないか!

7482常態の名無しさん:2020/11/14(土) 09:46:48.639468 ID:yUwbKdeP
>>7366
有名人になる+奇行をする

7483常態の名無しさん:2020/11/14(土) 09:47:02.003758 ID:U+rscBzJ
>>7451
脳味噌の量

7484常態の名無しさん:2020/11/14(土) 09:47:59.874781 ID:Gc34Kz1K
>>7475
それはそれで他がメドローアやら閃華烈光拳やら修行してる中、セックスしてたことに

7485常態の名無しさん:2020/11/14(土) 09:48:01.281681 ID:+KaaxapW
>>7480
あの大作がスマホで!

7486常態の名無しさん:2020/11/14(土) 09:48:03.376430 ID:nmMTn0PT
>>7478
嬉々として殺し合いしそう

7487常態の名無しさん:2020/11/14(土) 09:48:29.361547 ID:k4BeAtwf
>>7459
この子ら、元の世界にどうやって帰るつもりなんじゃろ……

7488常態の名無しさん:2020/11/14(土) 09:48:42.488547 ID:xfZRiHJg
ぬらりひょんの孫は妖怪との間に子供が作れない呪いが解けて雪女の氷麗ちゃんが大勝利したからまた妖怪成分が増えていくんだろうな
ただしぬらりひょんの血が薄まらないとは言ってない

7489常態の名無しさん:2020/11/14(土) 09:48:51.951541 ID:yUwbKdeP
>>7362
ttps://i.imgur.com/QKi9xwP.jpg
ttps://i.imgur.com/XkFy5Fw.jpg
ttps://i.imgur.com/ZMfmZ1e.jpg

現実でも退治はいつから人として扱われるのかって問題がある

7490常態の名無しさん:2020/11/14(土) 09:49:05.153118 ID:8GRfmKYw
>>7475

アバンがハドラーを凍らせる時にロカたちをパーティから外したのはレイラが妊娠してたから

7491常態の名無しさん:2020/11/14(土) 09:49:09.406283 ID:v+v+fUf6
コボルトもいつの間にか犬人間に・・・D&Dのコボルトは可愛い爬虫類なのに・・・

7492常態の名無しさん:2020/11/14(土) 09:50:29.041668 ID:StZ8RE4M
>>7475
マァムが生まれたのはアバンが凍ってる間だけど、仕込まれたのはその前よ

7493常態の名無しさん:2020/11/14(土) 09:50:32.560342 ID:Ci9aj5DL
>>7475
マァムの母親妊娠発覚で両親が戦線離脱
        ↓
アバン先生、マトリフとブロキーナを連れてハドラーに挑む
        ↓
凍れる時間の秘法で凍っちゃう

って流れだったはず

7494常態の名無しさん:2020/11/14(土) 09:51:20.503955 ID:+KaaxapW
>>7489
すごいかっこいいこと言ってる。
きっと味方の人格者で正義の科学者なんだろうな()


7495常態の名無しさん:2020/11/14(土) 09:51:27.275358 ID:/gOUvQb/
>>7490
あー、そういえば「あなたの子供ができてますよ」って教えて驚いてる隙をついて気絶させてたような気もする

7496常態の名無しさん:2020/11/14(土) 09:51:50.981315 ID:3/Mx8rkv
>>7474
何を言うんだ!
エリちゃんは郊外で歌の練習をしていたら、その歌声に感動した近場の農家さんがお礼に野菜をプレゼントするくらい歌が上手いんだぞ!

7497常態の名無しさん:2020/11/14(土) 09:51:57.986195 ID:yUwbKdeP
>>7464
多分、オークやゴブリンのオスメスは外観に違いがなく、他種族の子宮を利用して増えるんだろう

7498常態の名無しさん:2020/11/14(土) 09:52:27.056184 ID:E+rBdFln
お、俺はウルトラマン観てたはずなんだ!
ウィンダムとキングジョーが踊るとかなんだこれ!!

7499常態の名無しさん:2020/11/14(土) 09:53:12.069755 ID:1lvmOYy/
>>7494
自分がイカれてるのを自覚してるイカレポンチなだけなんだよなあ

7500常態の名無しさん:2020/11/14(土) 09:53:26.763304 ID:yUwbKdeP
>>7461
サキュバスモスキート「かまん!」

7501常態の名無しさん:2020/11/14(土) 09:53:34.373948 ID:Gc34Kz1K
>>7498
タロウ「何か問題が?」

7502常態の名無しさん:2020/11/14(土) 09:54:43.425492 ID:Ci9aj5DL
ザボエラ、岩田のみっちゃんだったのか・・・
ほんと気付けばちょこちょこ出てくるなあこの人

7503常態の名無しさん:2020/11/14(土) 09:55:03.537901 ID:k4BeAtwf
>>7500
ファックできないだろうが

7504常態の名無しさん:2020/11/14(土) 09:55:04.782308 ID:yUwbKdeP
>>7494
悲しい過去はあるけど別に悲しくないマッド

7505常態の名無しさん:2020/11/14(土) 09:55:11.494031 ID:G7RqiGsN
>>7475
ロカと嫁が離脱中に老師とマトリフが参戦してハドラーと決戦
→凍れる時の秘法で停戦→マトリフがメドローア開発
って流れなのは覚えてんだが確かできちゃったんで離脱でよかったよな……流石に記憶が曖昧

7506常態の名無しさん:2020/11/14(土) 09:55:18.403360 ID:hKgkFref
しかしポップの声がすごくポップしてる
あとは今後のカッコいいシーンで迫力出るかだな

7507常態の名無しさん:2020/11/14(土) 09:55:53.904669 ID:nmMTn0PT
ウルトラマンと仮面ライダーを配合したら、日本でトップクラスの子どもとおばさまに人気コンテンツに!?

ウルトラライダー!
仮面マン!

7508常態の名無しさん:2020/11/14(土) 09:56:37.934744 ID:J0y2ctPO
>>7480
素晴らしいけどあれは一般受けしねーわ
悲しいなあ

7509常態の名無しさん:2020/11/14(土) 09:56:40.929439 ID:zCNDCLtq
テリーがドランゴ引換券と言われるようにマァムもヒュンケル引換券よな
まともに戦闘で活躍したのってザムザの時くらいだったし

7510常態の名無しさん:2020/11/14(土) 09:57:00.970076 ID:D8nuKaT2
>>7506
正直これまでFE新作での演技しか知らんかったけど
ポップで演技の実力すごい人なんやなって思ったわ

7511常態の名無しさん:2020/11/14(土) 09:57:13.090434 ID:t8PiBcAh
マカロニえんぴつとか書き辛そうだと思っていたけど、良い歌だよな。
ダイの大冒険に合っている。

7512常態の名無しさん:2020/11/14(土) 09:57:17.957247 ID:1lvmOYy/
>>7509
ポップ覚醒引換券でもあるのでは

7513常態の名無しさん:2020/11/14(土) 09:57:32.498693 ID:Rws/FAEu
>>7509
アルビナスを単独撃破してるから…

7514常態の名無しさん:2020/11/14(土) 09:57:56.911649 ID:k4BeAtwf
>>7509
アルビナス戦

7515常態の名無しさん:2020/11/14(土) 09:58:05.553697 ID:Rws/FAEu
>>7512
どっちかというとそれはメルルだからなあ

7516常態の名無しさん:2020/11/14(土) 09:58:36.151638 ID:imGEnw3O
次のルーンファクトリーの主人公ボイスは豊永さんなので買って(ダイマ)

7517常態の名無しさん:2020/11/14(土) 09:58:49.446105 ID:Ci9aj5DL
>>7506
「俺が死ぬところを見てもまだとぼけたツラしてやがったら・・・うらむぜ・・・」
ここは是非とも情感たっぷりに演じてほしい

7518常態の名無しさん:2020/11/14(土) 09:58:57.033162 ID:G7RqiGsN
>>7496
害鳥駆除かな?
島流しになったメスガキ神が大変そうなんで手伝ってやって、どうぞ

7519常態の名無しさん:2020/11/14(土) 09:59:13.841979 ID:XMix6F6f
ゲーム的に考えるとベホイミまで使える武闘家と言うのは非常に便利ではある

7520常態の名無しさん:2020/11/14(土) 09:59:32.380202 ID:D8nuKaT2
公開告白して覚醒する男
ポップ
ドモン
あとは?

7521常態の名無しさん:2020/11/14(土) 09:59:37.363957 ID:k4BeAtwf
>>7516
俺が手塩にかけて育てた最高の娘を
他人の嫁に出さなきゃならないゲームはプレイしたくない

7522常態の名無しさん:2020/11/14(土) 09:59:41.723647 ID:NRTzWQeI
>>7511
勇者よいそげ!!とこの道わが旅が名曲過ぎてな…

7523常態の名無しさん:2020/11/14(土) 10:00:08.146306 ID:1lvmOYy/
>>7520
ヴァン(相手故人だけど)

7524常態の名無しさん:2020/11/14(土) 10:00:08.821962 ID:+KaaxapW
>>7516
あれ?ルンファクって会社死んだんじゃ?

7525常態の名無しさん:2020/11/14(土) 10:00:16.473072 ID:zZGekU7V
フバーハやスカラなどの防御呪文の応用で、イク時に唱えれば妊娠を防げる呪文とかダイの大冒険世界には無かったのだろうか。
習得すれば避妊は完璧!いくらでも生中出し出来る呪文!とか需要有りそうなのに。

7526常態の名無しさん:2020/11/14(土) 10:00:30.827808 ID:D8nuKaT2
>>7521
プリメとかしたら発狂しそう

7527常態の名無しさん:2020/11/14(土) 10:00:31.879926 ID:Rws/FAEu
>>7519
まあ、実際ならベホマ覚えてから転職したいところ

実際僧侶は最後まで僧侶でいいんだよなあ
魔法使いとか戦士を転職させようぜ

7528常態の名無しさん:2020/11/14(土) 10:00:32.660817 ID:9/OnKwEU
かーっ、見んね!
自分だけは分かっているという空気を滲ませとる卑しか女ばい!
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2307643.jpg

7529常態の名無しさん:2020/11/14(土) 10:00:33.236607 ID:yUwbKdeP
>>7520
レントン
ゲイナー

7530常態の名無しさん:2020/11/14(土) 10:00:42.607622 ID:zCNDCLtq
>>7520
ゲイナー

7531常態の名無しさん:2020/11/14(土) 10:01:02.306185 ID:t8PiBcAh
>>7507
スパクロにウルトラマンZと仮面ライダーセイバーが参戦して、令和版ウルトラマンVS仮面ライダーイベントを実施しないかな?
両作品ともスーパーロボットが登場するから、参戦資格は十分でしょう?

7532常態の名無しさん:2020/11/14(土) 10:01:14.688956 ID:Rws/FAEu
>>7529
ゲイナーはヒロインのキスで覚醒しない男だぞ

7533常態の名無しさん:2020/11/14(土) 10:01:50.380749 ID:k4BeAtwf
>>7526
プリメは自分の嫁ルートがあるじゃろ?(クソヤロウ並感)

7534常態の名無しさん:2020/11/14(土) 10:01:59.172091 ID:Ci9aj5DL
>>7522
最終回で勇者よいそげ!! 流してくれないかなあと思うけど、
雰囲気的に合わないか・・・

7535常態の名無しさん:2020/11/14(土) 10:02:04.370749 ID:D8nuKaT2
ヒロインとのキスで覚醒しない男ならシンジくんが

7536常態の名無しさん:2020/11/14(土) 10:02:55.900529 ID:D8nuKaT2
ダイ大の歌ならニコニコで聴いたイタリア版の歌がメッチャ良かったな

7537常態の名無しさん:2020/11/14(土) 10:03:08.348013 ID:StZ8RE4M
>>7535
あのオバサンはヒロインじゃないから…

7538常態の名無しさん:2020/11/14(土) 10:03:49.619852 ID:1lvmOYy/
>>7537
いい女ぶってるのがタチ悪い

7539常態の名無しさん:2020/11/14(土) 10:04:27.426780 ID:3/Mx8rkv
「フフフ、若いわねえ。本当の卑しい女ってヤツを魅せてあげるわよ。」

ttps://i.imgur.com/wtP3iyH.jpg

7540常態の名無しさん:2020/11/14(土) 10:04:31.222873 ID:PWWBM8tg
冷静に考えなくてもミサトさんクソアマよね

7541常態の名無しさん:2020/11/14(土) 10:04:33.851838 ID:NRTzWQeI
龍臣プロが洗濯用ネット着て決め顔してる…
ttps://i.imgur.com/MXGS1h2.jpg

7542常態の名無しさん:2020/11/14(土) 10:04:35.435505 ID:mXkqD/pT
>>7520
九郎ちゃん……はロリコン宣言だから告白じゃないか

7543常態の名無しさん:2020/11/14(土) 10:04:41.728733 ID:D8nuKaT2
アスカとのキスってどこでしたっけ?
速攻うがいされてたけど

7544常態の名無しさん:2020/11/14(土) 10:05:57.973548 ID:Ci9aj5DL
>>7539
なんというか・・・こう・・・思いっきり冷めた目で見てやりたい・・・!

7545常態の名無しさん:2020/11/14(土) 10:05:58.629008 ID:WDgX6CIH
というかエヴァにクソアマじゃない女性って、いいんちょと綾波くらいしかおらんのでは。
後者は自我意識が薄いだけだと思うけども。

7546常態の名無しさん:2020/11/14(土) 10:06:01.319662 ID:imGEnw3O
15話

7547常態の名無しさん:2020/11/14(土) 10:06:38.465249 ID:sG1uZJog
>>7539
P「じゃあ俺、ギャラもらって帰るから(棒読み)」

7548常態の名無しさん:2020/11/14(土) 10:06:39.412262 ID:D8nuKaT2
>>7545
クソ中のクソの碇ユイとかいうヤベーやつ

7549常態の名無しさん:2020/11/14(土) 10:07:15.460115 ID:t8PiBcAh
M1号の影響で浜ちゃんがTwitterトレンド入りしているww
絶対に笑ってはいけない地球防衛軍24時からまもなく7年か……。

7550常態の名無しさん:2020/11/14(土) 10:07:30.884756 ID:v+v+fUf6
>>7516
ハードは?

7551常態の名無しさん:2020/11/14(土) 10:07:53.302874 ID:k4BeAtwf
>>7548
自分がやりたかったからで
クソみたいな旦那と何の罪もない息子を投げ捨てて消えるなよ……

7552常態の名無しさん:2020/11/14(土) 10:09:03.535429 ID:1lvmOYy/
改めてエヴァがクソ大人に振り回される子供の物語でおハーブ枯れ果てましてよ

7553常態の名無しさん:2020/11/14(土) 10:09:51.663651 ID:PWWBM8tg
碇シンジ育成計画ってまだ続いてるっけ

7554常態の名無しさん:2020/11/14(土) 10:10:03.581718 ID:v+v+fUf6
>>7521
ルーンファクトリーなら収穫物を自家消費できるぞ
薬草育てて薬つくれば剣振ったこともないのに1000レベルや住民に惚れ薬ばら撒くことも出来た

7555常態の名無しさん:2020/11/14(土) 10:10:16.601347 ID:9/OnKwEU
バイファム「周りにまともな大人がいないお話です」

7556常態の名無しさん:2020/11/14(土) 10:11:09.428182 ID:Og995ux4
ウォーハンマーのオークは植物ってか胞子由来だから性欲無くて捕まっても安心!
その分闘争欲超高いから捕まるという可能性が無いとも言う

7557常態の名無しさん:2020/11/14(土) 10:11:39.795661 ID:+wcygeDj
>>7545
まとも大人がそもそもいないから…

7558常態の名無しさん:2020/11/14(土) 10:11:49.425115 ID:bPqyOjpc
カザミィ!
ttps://pbs.twimg.com/media/EmtaNQFVcAAnYCW.png

7559常態の名無しさん:2020/11/14(土) 10:12:58.397105 ID:mXkqD/pT
>>7557
ほんきで思いつかないくらいには大人いねえな
オペレーター組は大人? 大人かなあ?ってくらいか

7560常態の名無しさん:2020/11/14(土) 10:13:33.094638 ID:nmMTn0PT
>>7554
ルーンファクトリーは3が至高
不具合やバグが少ない反面、しののめルートやエリザルートがないバグは許されない

7561常態の名無しさん:2020/11/14(土) 10:14:09.993518 ID:k4BeAtwf
特に意味もないが
シュバマグをワンキルで来たのは初めてだな
これで古戦場のEXワンパン出来るかねぇ

7562常態の名無しさん:2020/11/14(土) 10:15:17.197607 ID:PWWBM8tg
兄上
セガサターンなど大したハードではない
今この瞬間にもセガサターンを超える売上のハードが産声を上げている

7563常態の名無しさん:2020/11/14(土) 10:15:41.502259 ID:mXkqD/pT
>>7562
おじさんがすごい顔で襲い掛かってきそう

7564常態の名無しさん:2020/11/14(土) 10:16:05.815817 ID:Og995ux4
>>7548
あの人はクソっていうかもう文字通り見てるものが違う感すらある

7565常態の名無しさん:2020/11/14(土) 10:16:07.297088 ID:9/OnKwEU
火星独立ジオン「未知のMSを発見しました。これで戦力が増強された」
ttps://pbs.twimg.com/media/DjrvdPFUcAAUc9b.jpg

7566常態の名無しさん:2020/11/14(土) 10:16:31.319709 ID:v+v+fUf6
>>7560
3が適度に荒いシステムで無茶出来て好きだわ
4は・・・あいつと結婚できると思ってたのになぁ・・・

5は主人公男女選べるのか
外国製の牧場物語クローンは同性婚普通にあるが流石に入れんだろうな

7567常態の名無しさん:2020/11/14(土) 10:16:36.211715 ID:yUwbKdeP
縁壱vsおじさん

秒で決着か、死ぬほど長引きそう。

7568常態の名無しさん:2020/11/14(土) 10:16:39.502552 ID:wYjqw+PU
>>7558
五飛、教えてくれ……俺たちはあとどれだけ待てばいい? 俺はあと何回、バトローグ二話がないか確認すればいいんだ…… ゼロは俺に何も言ってはくれない……教えてくれ、五飛!

7569常態の名無しさん:2020/11/14(土) 10:16:42.064265 ID:vYqcxCPs
コトブキヤが福袋販売の告知をしたけど、何でロボットプラモデルの福袋が無いんですか?(現場猫感
フレームアームズの方だったら応募したのにw
ttps://shop.kotobukiya.co.jp/shop/e/efkbk20w/

7570常態の名無しさん:2020/11/14(土) 10:16:48.629702 ID:1lvmOYy/
>>7562
兄上もセガ信者だったのか

7571常態の名無しさん:2020/11/14(土) 10:16:49.320017 ID:WDgX6CIH
>>7562
兄上「アタリマエのことを言うな。俺はこれからプレステ2を買いに行くのだ。お前はそのDCでもやっているんだな」

そして物売るってレベルじゃねーぞ!へ……

7572常態の名無しさん:2020/11/14(土) 10:17:12.097856 ID:yUwbKdeP
>>7565
独立を考える必要はもうないな。永遠に全てと一つになるんだから

7573常態の名無しさん:2020/11/14(土) 10:17:39.223078 ID:eqMAhgQB
最後に縁壱に渡したセガサターンのコントローラーが懐から出て来たのは感動的でしたね

7574常態の名無しさん:2020/11/14(土) 10:18:37.820324 ID:9/OnKwEU
そーいやPS5くん
転売とか酷いから初動でコケたら大変なことになりそうなんですってね
SONYは6年で2億台売るとか言っているみたいだけど

7575常態の名無しさん:2020/11/14(土) 10:18:43.607448 ID:nmMTn0PT
ドリームキャストは未来を先取りしすぎて、技術が追いつかなかった可哀想な子

7576常態の名無しさん:2020/11/14(土) 10:19:01.008644 ID:EUeHkgHF
>>7553
4年前に終わっているぞ

7577常態の名無しさん:2020/11/14(土) 10:19:15.694812 ID:quMXMriJ
ゲームギア「ワイで通った道なのに、どうして反省せんのや?」

7578常態の名無しさん:2020/11/14(土) 10:19:16.675550 ID:1lvmOYy/
>>7574
中国で売れないから転売ヤー死にそうになってるゾ

7579常態の名無しさん:2020/11/14(土) 10:19:27.719350 ID:PWWBM8tg
>>7572
殺し合いを続ける機械の化け物ってゲッターじゃなくてスカルキラー邪鬼王ってマジ?

7580常態の名無しさん:2020/11/14(土) 10:20:08.038587 ID:nmMTn0PT
>>7566
4は依頼をやらされてる感が強くてシステム面がイマイチだった


7581常態の名無しさん:2020/11/14(土) 10:20:14.120544 ID:PWWBM8tg
>>7576
3巻くらい買って飽きた……やっぱシンジくんはひどい目に遭わないと……

7582常態の名無しさん:2020/11/14(土) 10:20:22.774310 ID:f1s2FN94
>>7574
ぶっちゃけ日本市場にあんまり期待してないっぽいから問題ないと考えてる気もする
日本はともかく本丸のアメリカとかどうなんだろうな

7583常態の名無しさん:2020/11/14(土) 10:20:32.493844 ID:OZ0W4sRE
>>7574
言うて日本以外でも転売ヤー激しいんか?

7584常態の名無しさん:2020/11/14(土) 10:20:38.879298 ID:sG1uZJog
縁壱「兄上とPSや64がしたいです」

7585常態の名無しさん:2020/11/14(土) 10:20:43.390773 ID:2V/WZaYE
中国ネットに接続出来ないようにしたら、転売や死亡

7586常態の名無しさん:2020/11/14(土) 10:20:59.778041 ID:ruczxyFS
>>7578
テンバイヤーが買った時点でソニーの売り上げは確保されているから、勝手に死んで、どうぞ

7587常態の名無しさん:2020/11/14(土) 10:21:02.059514 ID:EUeHkgHF
>>7581
ひどい目(ミサトさんから逆レ)に遭うシンジ君?

7588常態の名無しさん:2020/11/14(土) 10:21:27.041554 ID:quMXMriJ
転売屋はいくら死んでも構わない、そういうものだ

7589常態の名無しさん:2020/11/14(土) 10:21:44.873933 ID:zCNDCLtq
初動がどうこう言われてもさぁ
ローンチになんの魅力もないしそもそも売ってないし

7590常態の名無しさん:2020/11/14(土) 10:21:51.479471 ID:PWWBM8tg
兄上はゲームキューブで殴りかかってくる父親から縁壱を庇ってくれる理想の兄だから

7591常態の名無しさん:2020/11/14(土) 10:21:55.225027 ID:Rws/FAEu
>>7574
初期出荷分は全部はけてるし
次だしてもしばらく売り切れるだろうから2億はともかくある程度は売れるやろ

7592常態の名無しさん:2020/11/14(土) 10:22:19.646450 ID:XMix6F6f
>>7578
転売ヤーさんにはそのまま死んでもらうとして当たらん
今はゲオアプリの抽選結果待ちじゃ、年内に手に入ったらいいなぁ

7593常態の名無しさん:2020/11/14(土) 10:22:23.359185 ID:mXkqD/pT
テンバイヤーは絶滅してくれてかまわない
でもそれで生活保護とかにこられれると迷惑だから火星にでも捨ててこよう

7594常態の名無しさん:2020/11/14(土) 10:22:37.016304 ID:D8nuKaT2
大事なのはハードではなくソフトなんや
ソニーくん大丈夫?

7595常態の名無しさん:2020/11/14(土) 10:22:56.255467 ID:StZ8RE4M
>>7574
数出回るようにするのも大事だけど、多少デカくなっても別にかまわんから放熱関係の改善を早く対処してほしいわ

7596常態の名無しさん:2020/11/14(土) 10:23:45.357728 ID:PWWBM8tg
任天堂「ハードと一緒に超人気シリーズの続編出せばいいだけなのになんで他はしないんだろう?」

7597常態の名無しさん:2020/11/14(土) 10:24:17.111521 ID:EUeHkgHF
任天堂「自身でキラーソフトを持てばハード売上初動は簡単なんですよソニ上」

7598常態の名無しさん:2020/11/14(土) 10:24:34.682144 ID:ruczxyFS
FF16は来年か

7599常態の名無しさん:2020/11/14(土) 10:24:47.780743 ID:v+v+fUf6
PS5は死んでくれ。俺のPCゲーム充実のために死んで。お願いします

7600常態の名無しさん:2020/11/14(土) 10:24:58.444806 ID:C0hjLSye
「節分に鬼ではない証明のためになかだしさせられる田舎の奇習」
とかいう電波を受信したんだが疲れてるのかたまってるのか

>>7574
テンバイヤー君は在庫に溺れて消えてほしい。今こそ第二次生産分の発表を!!
>>7595
でも5ってあれサイズの大部分が放熱機じゃないっけ

7601常態の名無しさん:2020/11/14(土) 10:25:04.031039 ID:t8PiBcAh
>>7558
メイとヒナタが仲良くヒロトのアナルで穴姉妹になる未来は?

7602常態の名無しさん:2020/11/14(土) 10:25:04.750268 ID:1lvmOYy/
実は日本以外では普通に強いXBOX

7603常態の名無しさん:2020/11/14(土) 10:25:07.345934 ID:nmMTn0PT
やりたいゲームがあれば、ハードなんて言われなくても買うんだ!
サカつくやりたさに色々ハード買ったんだ!
PSPの焼きまし劣化に耐えられなくなって見限ってPS3はスルーした…

7604常態の名無しさん:2020/11/14(土) 10:25:20.459429 ID:imGEnw3O
PS5とXBOXが隆盛すれば自然とsteamにゲーム来ないか

7605常態の名無しさん:2020/11/14(土) 10:25:22.629054 ID:+wcygeDj
海外のセガマニアは普通に自分でDC改造したりモニター付きコントローラー作ったりするから困る

7606常態の名無しさん:2020/11/14(土) 10:25:24.166386 ID:+KaaxapW
転がどのくらい買い占めしてるか知らんけど、結構な割合でそっちに流れてるとしたら売り上げはあってもプレイヤー人口が減るのと売り上げ予測が立たなくなるのとでソニー的にもよろしくないやろな


7607常態の名無しさん:2020/11/14(土) 10:26:06.569133 ID:D8nuKaT2
>>7605
俺の知ってるセガマニアはラジコンにしたり炊飯器にしたりしてますね

7608常態の名無しさん:2020/11/14(土) 10:26:27.003551 ID:1lvmOYy/
スイッチなんかと違ってPS5デカすぎるから在庫ちょっと抱えただけでテンバイヤーは死ぬ

7609常態の名無しさん:2020/11/14(土) 10:26:40.442019 ID:EUeHkgHF
ところでそろそろ十三機兵防衛圏をSwitchにですね

7610常態の名無しさん:2020/11/14(土) 10:26:52.797265 ID:XMix6F6f
>>7599
ゆーてもPSやら箱が存在したほうがメーカーも大作ゲーム出しやすいんちゃうか?

7611常態の名無しさん:2020/11/14(土) 10:26:56.302623 ID:dRcb4uxw
>>7593
元気に火星の土地を転売しているかもしれない

7612常態の名無しさん:2020/11/14(土) 10:27:24.712350 ID:3/Mx8rkv
>>7596-7597
カルデアより大英雄の数が多い組織は黙っててくれませんか(震え声)

7613常態の名無しさん:2020/11/14(土) 10:27:28.457036 ID:+KaaxapW
じょうじ

7614常態の名無しさん:2020/11/14(土) 10:27:34.124091 ID:C0hjLSye
>>7608
死ぬ(物理)

在庫が山になってたりして地震来たら一発アウトになりそうなサイズよね

7615常態の名無しさん:2020/11/14(土) 10:28:07.602987 ID:bpBmBruJ
switchとsteamがあれば大体困らない

7616常態の名無しさん:2020/11/14(土) 10:29:01.809993 ID:v+v+fUf6
>>7610
うん、だからPS5と箱で競ってウィンドウズ互換の箱が勝つのが望ましい
そういう意味ではスイッチが勝つのが最悪

7617常態の名無しさん:2020/11/14(土) 10:29:11.645412 ID:5LD+nbju
>>7574
既に日本製でも中華ネットワークに接続できないなんて噂がでて中華業者が投げ売り中だから転売価格が暴落中とか聞いたゾ
あとゲームプレイ中に謎の砂嵐が出たとか「再起動中です」って画面になって5分以上そのまんまとか香ばしい情報が方々から

7618常態の名無しさん:2020/11/14(土) 10:29:16.703599 ID:D8nuKaT2
>>7615
俺もそれだけど唯一対馬だけやりたいわ


7619常態の名無しさん:2020/11/14(土) 10:29:28.411928 ID:k4BeAtwf
栄誉くん、ちょっと週の上限低い……低くない???

7620常態の名無しさん:2020/11/14(土) 10:29:32.418748 ID:f1s2FN94
>>7599
今どきはファーストのタイトル以外はほぼほぼPCも含めたマルチになってないかね?
時限独占みたいのはたまにあるけど

7621常態の名無しさん:2020/11/14(土) 10:30:09.284314 ID:t8PiBcAh
>>7600
「生後24時間以内の男児のアナルを犯さないと変身出来ないヒーロー」という電波を受信した俺は、ちんちんがいらいらしているぞ!

7622常態の名無しさん:2020/11/14(土) 10:30:16.178350 ID:9/OnKwEU
>>7617
分かっておったろうにのう
SONY製品の初回ロットに手を出すとどうなるかなど

7623常態の名無しさん:2020/11/14(土) 10:30:26.459103 ID:5PljNYaQ
>>7616
おめー言ってることが一昔前のゲハじゃねえか。人は過ちを繰り返す

7624常態の名無しさん:2020/11/14(土) 10:30:29.731623 ID:v+v+fUf6
>>7619
毎週上限まで確保する。これに限る

7625常態の名無しさん:2020/11/14(土) 10:30:38.301861 ID:PWWBM8tg
シコらないと性欲衰えるよね

7626常態の名無しさん:2020/11/14(土) 10:31:06.413472 ID:8GRfmKYw
>>7621
キモい

7627常態の名無しさん:2020/11/14(土) 10:31:14.932662 ID:mXkqD/pT
>>7621
ちんちん切って。どうぞ

7628常態の名無しさん:2020/11/14(土) 10:31:29.553910 ID:k4BeAtwf
>>7621
控えめに言ってそんなヒーローは凌遅刑の末に殺されるべきだと思う

7629常態の名無しさん:2020/11/14(土) 10:31:30.220519 ID:dRcb4uxw
家電量販店の末端の不正はどうしようもないわな

7630常態の名無しさん:2020/11/14(土) 10:31:30.809987 ID:1lvmOYy/
専売タイトルは仮に他ハード移植されるとしても最低数年後だろうからなあ

7631常態の名無しさん:2020/11/14(土) 10:31:34.373008 ID:9/OnKwEU
>>7625
つまり右手が使えない市川は

7632常態の名無しさん:2020/11/14(土) 10:32:11.527237 ID:v+v+fUf6
>>7620
案外そうでもなくてなぁ

>>7623
ゲハなんか行ったこともないわ。俺は俺の願望を言ってるだけだ

7633常態の名無しさん:2020/11/14(土) 10:32:38.601038 ID:k4BeAtwf
>>7631
床があるじゃろ?

7634常態の名無しさん:2020/11/14(土) 10:33:04.768215 ID:0G7jxKU1
>>7632
自力でゲハと同じ領域に辿り着けたな

7635常態の名無しさん:2020/11/14(土) 10:33:22.132125 ID:f1s2FN94
>>7631
山田が部屋に入った時、とっさにゴミ箱の中身気にするぐらいはやってるから問題ない

7636常態の名無しさん:2020/11/14(土) 10:33:59.446108 ID:PWWBM8tg
透き通るゲハ

7637常態の名無しさん:2020/11/14(土) 10:34:18.302273 ID:zCNDCLtq
右手オナニーって不便だろ
右手はマウス左手はちんこの配置こそが効率的ではないか

7638常態の名無しさん:2020/11/14(土) 10:34:42.782833 ID:XMix6F6f
サターンにドラクエが来ると言う噂を信じてサターンを買った俺にはゲハの怒りが理解できなくもないのだが
それはそれとして市場は広く大きい方が結局のところみんな幸せになるのだ

7639常態の名無しさん:2020/11/14(土) 10:34:49.832823 ID:5LD+nbju
スイッチのバカ売れはゲームハードの過剰な高性能を否定したよね
従来機に見劣りしない性能でただゲームが面白ければそれで充分という純然たる事実を他社ハードに突き付ける形になった

7640常態の名無しさん:2020/11/14(土) 10:35:09.738148 ID:dRcb4uxw
>>7637
そこで電動オナホですよ!

7641常態の名無しさん:2020/11/14(土) 10:35:22.949818 ID:VQXzpSh9
そういや過狩り狩りのアイツ、
・長男の嗅覚
・善逸の聴覚
・猪之助の皮膚感覚
とか持ってたりするんだろうか
失われた視覚もカナヲ級だったり?

7642常態の名無しさん:2020/11/14(土) 10:35:45.229620 ID:+KaaxapW
>>7629
ベスト電器だっけ?ヨドバシでもなんか出たとか見た気がするけど

7643常態の名無しさん:2020/11/14(土) 10:35:51.500240 ID:5PljNYaQ
>>7636
スケルトンで中身が見えるゲームボーイカラーとかあったな

7644常態の名無しさん:2020/11/14(土) 10:36:03.579844 ID:5wXyzlca
>>7632
それはつまり、自分は天然のゲハ脳だってことか?

7645常態の名無しさん:2020/11/14(土) 10:36:59.859063 ID:f1s2FN94
>>7643
90年代後半〜00年代前半ぐらいは何でもスケルトンが流行ったなw

7646常態の名無しさん:2020/11/14(土) 10:37:34.743806 ID:t8PiBcAh
>>7628
なんでや。
世界滅亡の危機から人類を守るために、自身の行為に嫌悪感と罪悪感を抱きながらも、新生児の肛門を割いて射精して変身して、
大怪獣軍団と死闘を繰り広げるんやで?
その覚悟が報われることを願うのが人情だろうが。

7647常態の名無しさん:2020/11/14(土) 10:37:36.339656 ID:v+v+fUf6
このゲハ煽りはなんなんだw
現行のゲームハードなんか一個も持ってねぇぞw

7648常態の名無しさん:2020/11/14(土) 10:37:53.844767 ID:9/OnKwEU
>>7643
あの時代やたらとスケルトンが流行ってたからなw
サターンのクールパッドとか
ttps://www.youtube.com/watch?v=0iOw7K7C1aE&ab_channel=pageline

7649常態の名無しさん:2020/11/14(土) 10:38:29.812199 ID:nmMTn0PT
>>7645
ラノベの中でも、スケルトン戦艦!!
透けるのは女の服だけでいいと思うの

7650常態の名無しさん:2020/11/14(土) 10:39:26.174737 ID:5LD+nbju
>>7646
己が性癖を嘆きながら淑女のおぱんつを被って悪を成敗する正義の味方は世の中に受け入れられて居りましたか?

7651常態の名無しさん:2020/11/14(土) 10:39:33.447132 ID:sHpYuA/K
PCゲーもいいんだが、横で艦これ回してたりするから集中してやりたいゲームはコンシューマ機のほうが良いわ
あとオンラインがあるのはPCはちょっとやる気にならない

7652常態の名無しさん:2020/11/14(土) 10:39:51.499749 ID:t8PiBcAh
>>7645
はい!
ぼくはろりのすけるとんすくみずをみたいです!!

7653常態の名無しさん:2020/11/14(土) 10:40:02.652257 ID:yUwbKdeP
>>7650
正義は俺の味方ではないらしい

7654常態の名無しさん:2020/11/14(土) 10:40:18.959002 ID:dRcb4uxw
まさか一つもゲームのハードを持たずにゲハの境地に・・・?
やはり天才か

7655常態の名無しさん:2020/11/14(土) 10:40:19.824121 ID:mXkqD/pT
ゲームは子供が遊ぶんだから子供に遊びやすいようにしてほしいと思う
それだけできればなんでもいいや

>>7646
ごめんオブラートに包んで言うけどすごく気持ち悪い

7656常態の名無しさん:2020/11/14(土) 10:41:17.103619 ID:Rws/FAEu
>>7647
ハードも持ってないのにゲハにたどり着くとか
おまえ、選ばれしゲハやぞ

7657常態の名無しさん:2020/11/14(土) 10:41:41.594538 ID:WDgX6CIH
なんか転売ヤーがPS5を中華相手に売りさばこうとして、向こうのネットに繋がんない仕様だと判明して投げ売り中とかいう未確認情報が流れてきた。
もしそうなら笑えますね

7658常態の名無しさん:2020/11/14(土) 10:41:49.100518 ID:yUwbKdeP
>>7597
ソニー「(売れすぎで)気味が悪かった」

キラーソフト大体自分で殺したからなぁ……

7659常態の名無しさん:2020/11/14(土) 10:42:06.139374 ID:L7t5OPFf
エックスボックスって、日本での初日売上5台とかだったろ
下手すりゃこのスレに持ってる人ひとりも居ないんじゃねえの

7660常態の名無しさん:2020/11/14(土) 10:42:09.578464 ID:k4BeAtwf
銀の依代がオチたヤッター!からのクソほどエレメント喰われてヤダーへの
シームレスな移行には参るね

7661常態の名無しさん:2020/11/14(土) 10:42:27.115419 ID:imGEnw3O
しかり、真のゲハ民はハードに囚われることはない、無手よ
ゲームしないで時間潰すだけの地獄なんだ

7662常態の名無しさん:2020/11/14(土) 10:42:35.674696 ID:C0hjLSye
>>7657
ざまぁという感想しか出てこない

でも向こうだと自力で誤魔化す方法とか出してきそうだなぁ

7663常態の名無しさん:2020/11/14(土) 10:42:54.706332 ID:k4BeAtwf
>>7646
そのヒーローを怪獣に食わせた後
人類の総力を結集して大怪獣軍団と戦うのが人間だよ

7664常態の名無しさん:2020/11/14(土) 10:43:35.238504 ID:PWWBM8tg
ヒレも鱗も牙も足りん足りん
直前キャンペーンでやたら林檎配るなと思ってたらそういうことか
編成考えるの面倒くさい……

7665常態の名無しさん:2020/11/14(土) 10:43:39.983182 ID:nmMTn0PT
>>7659
このスレにps5持ってるのも居ないから安心しろ
幸運持ちか高額転売買ったの居るのか?

7666常態の名無しさん:2020/11/14(土) 10:43:46.243790 ID:5/DDlbAa
>>7661
ゲームする時間あったらネットに書き込むわってことやな

7667常態の名無しさん:2020/11/14(土) 10:44:12.197311 ID:sHpYuA/K
>>7657
テンバイヤーはいくら死んでも良い

7668常態の名無しさん:2020/11/14(土) 10:44:37.509240 ID:+KaaxapW
天然のゲハとかちょっと酷いやろ
こいつはゲロ以下の匂いがプンプンする(略
並に酷いってことやないか

7669常態の名無しさん:2020/11/14(土) 10:44:49.815544 ID:mXkqD/pT
>>7660
エレメントも! 虹石砕いてつくる星晶のかけらも! 天星器のレベル上げするためのスキル素材も!
何もかもたりません!

7670常態の名無しさん:2020/11/14(土) 10:45:50.599394 ID:SyfV+Mus
変態仮面がキアラのパンツ使ったらどうなるの?

7671常態の名無しさん:2020/11/14(土) 10:46:01.338166 ID:9/OnKwEU
さようなら、バイバイ
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2307669.jpg

7672常態の名無しさん:2020/11/14(土) 10:46:26.718930 ID:k4BeAtwf
>>7669
スキル素材はアーカルム回ってりゃ手に入るじゃん

7673常態の名無しさん:2020/11/14(土) 10:46:33.800033 ID:v+v+fUf6
完成したけどウーノ居ないのに虚空槍は流石に手間だな・・・

7674常態の名無しさん:2020/11/14(土) 10:47:36.024670 ID:+KaaxapW
>>7664
まだイベントやってないけど辛いん?

7675常態の名無しさん:2020/11/14(土) 10:47:38.980842 ID:f1s2FN94
>>7671
遮断器一本しか見えないし拘束されて線路内に放置されてる側からの視点かな

7676常態の名無しさん:2020/11/14(土) 10:48:18.318541 ID:t8PiBcAh
>>7663
人間とは、怪獣出現の原因がヒーローにあると決め付けて迫害しながらも、
いざ怪獣が出現すると、人類を守るために戦うことをヒーローに強要するものでしょう?

7677常態の名無しさん:2020/11/14(土) 10:48:48.642508 ID:7Zy7EQAb
テンバイヤーの連絡先を片っ端らから警察に通報し一生売れない在庫を抱えさせることに幸福を感じるマン

7678常態の名無しさん:2020/11/14(土) 10:48:52.683192 ID:mXkqD/pT
>>7672
最近残業きっついので簡易探索と島ハードProしかできてないの
何もかも時間が足りない

7679常態の名無しさん:2020/11/14(土) 10:48:53.411423 ID:PxAjAN3h
>>7664
でもクリスマスが控えてる手前リンゴは食いたくない
しかし真面目に自然回復でクリアできるか怪しいところ

7680常態の名無しさん:2020/11/14(土) 10:49:05.182063 ID:zCNDCLtq
箱は360なら持ってる
アイマスやりたくて買った

7681常態の名無しさん:2020/11/14(土) 10:49:12.237560 ID:k4BeAtwf
>>7676
そんなマーベル市民じゃないんだから

7682常態の名無しさん:2020/11/14(土) 10:49:20.078539 ID:dRcb4uxw
正直、チケット転売を明確に禁止したのは英断だったと思う。
ダフ屋は元々アウトだったけど

7683常態の名無しさん:2020/11/14(土) 10:49:26.843276 ID:yUwbKdeP
>>7676
ウルトラマン「共に手を携えて襲いくる侵略者や怪獣に立ち向かうモノだろ?何を言ってるんだ?」

7684常態の名無しさん:2020/11/14(土) 10:49:30.521069 ID:v+v+fUf6
>>7671
RDR2のミッションで小銭稼ぎによくやったわコレ

7685常態の名無しさん:2020/11/14(土) 10:49:35.405623 ID:PWWBM8tg
>>7674
個人的な感想だが結構な回数フリクエ回る
探索に必要なアイテムのドロ増加が鯖ごとだから欲しい素材集めるのに編成こねくりまわす
ゴッホゴッホネモしたいだけの人生だった

7686常態の名無しさん:2020/11/14(土) 10:50:20.039157 ID:9/OnKwEU
さあ、人類の反撃だ!
ttps://pbs.twimg.com/media/ERtoP62UUAAp_eP.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/DL2kFwVUQAA4nfM.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EP7086OUcAYc7q3.jpg

7687常態の名無しさん:2020/11/14(土) 10:50:48.338252 ID:t8PiBcAh
>>7671
世にも奇妙な物語の一場面だ!

>>7677
あっ、テンバイヤーと同等に社会の敵の自称正義マンだ!
石投げちゃおっと!

7688常態の名無しさん:2020/11/14(土) 10:51:15.543113 ID:dJVnhpJv
>>7669
星晶系→ガチャ石とマグナ石砕け
スキル餌→島Hとマグナ、アーカルムの周回だ!

7689常態の名無しさん:2020/11/14(土) 10:51:16.469602 ID:k4BeAtwf
>>7678
他の素材はともかく、スキル餌だけはそれで十分では……?

7690常態の名無しさん:2020/11/14(土) 10:51:23.039280 ID:yUwbKdeP
>>7681
キャプテンアメリカ「このDCユニバースでは市民はヒーローを敬愛し、ヒーローの為に尽くしてくれるという……つまり、ヒーローによる洗脳が行われてるんだ!」
アベンジャーズ「「「なんだってーっ!」」」

7691常態の名無しさん:2020/11/14(土) 10:52:20.496353 ID:5PljNYaQ
ノーチラスイベントは探索用素材もそうだがストーリーが強制編成で鯖縛られんのがめんどい
相性有利でもない、宝具も使えない、味方にクイック鯖がいないから噛み合わない、そのせいでゴッホ超使いにくい

7692常態の名無しさん:2020/11/14(土) 10:53:30.640850 ID:C0hjLSye
固定編成ばっかりなのがほんとになぁ
せめて自前の全火傷コード付きユウユウ使わせて......

7693常態の名無しさん:2020/11/14(土) 10:54:03.602610 ID:E+rBdFln
テンバイヤー「助けて…オリックス戦のチケット買ったのに売れないの…」

7694常態の名無しさん:2020/11/14(土) 10:54:41.171431 ID:dJVnhpJv
>>7693
レギュラーシーズン終わってるんだから売れるわけなかろうが

7695常態の名無しさん:2020/11/14(土) 10:54:56.031853 ID:SyfV+Mus
>>7691
せめて敵のHPを今の2〜3割にしておけば良いのにさぁ
こういうプレイヤーへのストレス軽減に関するセンスが全く無いんだよな、DW
スカディ実装の頃からチラホラ見え始めてキャストリア でかなり出すようになった2体以下の敵編成とかプレイヤーにストレスを感じさせる努力しかしてねえ

7696常態の名無しさん:2020/11/14(土) 10:55:28.658990 ID:v+v+fUf6
デイリーのマグナぐらいは消化できないと厳しいな
それにしてもスキル強化ポイントのストックは凄く気楽で良い

7697常態の名無しさん:2020/11/14(土) 10:56:43.645350 ID:k4BeAtwf
ディメンジョンヘイローが落とすSSR餌が邪魔でしょうがない

7698常態の名無しさん:2020/11/14(土) 10:56:54.907140 ID:9/OnKwEU
>>7695
スパロボ「ボスのHPを2〜3割に減らせって? 分かった。ど根性と熱血必中ひらめきをボスに使わせるね」

7699常態の名無しさん:2020/11/14(土) 10:57:21.920015 ID:X9Rg4kQY
武器用のSSRエンジェル武器ください

7700常態の名無しさん:2020/11/14(土) 10:57:59.502750 ID:9PXeKp4E
>>7679
トゲトゲのリンゴがあるじゃろ?

7701常態の名無しさん:2020/11/14(土) 10:58:24.980965 ID:dRcb4uxw
>>7693
野球チケット転売といえば巨人戦やろぉ!(30年前)

7702常態の名無しさん:2020/11/14(土) 10:59:06.592430 ID:+KaaxapW
イベント全交換箱数百とかやらん限りりんごは余らない?

7703常態の名無しさん:2020/11/14(土) 10:59:12.135329 ID:jSyE8oE9
>>7316
お風呂上がりでバスタオル撒いた菜々さんえっちすぎない?

7704常態の名無しさん:2020/11/14(土) 10:59:54.198454 ID:9PXeKp4E
>>7695
ほっといたら他の鯖全く使わなくなるからテコ入れでしょ
別に嫌なら今までの最高効率の3‐3‐3も残してあるんだからそっち回ればいいじゃん

7705常態の名無しさん:2020/11/14(土) 11:00:27.568646 ID:VQXzpSh9
ギリシャ人未来にイキてんな
ttps://twitter.com/franceshoin1985/status/1324699809266225155

7706常態の名無しさん:2020/11/14(土) 11:00:47.658750 ID:qnISbgad
>>7691
配置すら替えられないのがな。
敵に剣がいるのになんで水着おっきーを控えに置かなきゃならんのかとか、
楊貴妃とマシュで攻撃誘導+無敵がダブるんやとか。

7707常態の名無しさん:2020/11/14(土) 11:01:03.692616 ID:TgP5Yjq9
>>7690
キャプテン、あなた疲れてるのよ

7708常態の名無しさん:2020/11/14(土) 11:01:23.935861 ID:t8PiBcAh
>>7703
とても戦後の動乱期を生き抜いた女性とは思えない肌ツヤだ!

7709常態の名無しさん:2020/11/14(土) 11:01:32.709651 ID:9PXeKp4E
>>7702
箱は300回した時はリンゴ尽きて石30個くらい使ったな
ぶっちゃけ石30個ぽっちじゃ星5当たらんしw

7710常態の名無しさん:2020/11/14(土) 11:02:21.919922 ID:URLy6a1F
>>7316
ねぇこの人ホントにアイドルの頂点たるシンデレラガールになった人なの?
もっといい暮らしさせてあげてよ…!

7711常態の名無しさん:2020/11/14(土) 11:03:51.859423 ID:dRcb4uxw
>>7710
若いときには不遇で30も半ばを過ぎてから花咲いて17歳になったんだよ
んっ?

7712常態の名無しさん:2020/11/14(土) 11:04:31.664880 ID:i4BN/luA
>>7686
ゲッターの名前冠するだけあって全環境対応型なの良いな

7713常態の名無しさん:2020/11/14(土) 11:05:29.395208 ID:k4BeAtwf
>>7710
多分、単に貧乏性なだけじゃないですかね……
かなり良い寮あるしな、346プロ

7714常態の名無しさん:2020/11/14(土) 11:06:26.066656 ID:pYNOfKxM
>>7713
346プロ寮の管理人になってアイドル達との生活に夢を見たい

7715常態の名無しさん:2020/11/14(土) 11:06:46.296000 ID:qnISbgad
>>7674
パネルめくってイベントマスを開くようなタイプ。
人によって微妙に配置が換わるので、Wiki参照でピンポイントで狙うことが出来ない。
ドロップ数もシケてるし、ボーナス鯖もズレることがあるので、フリクエの回数が掛かる。

イベ戦闘に至っては、ゴッホ(宝具禁止)、楊貴妃(単体宝具)、マシュがスタメン固定、
相手は弓でチャージ3ターンなので、上手くやらないと磨り潰される。

7716常態の名無しさん:2020/11/14(土) 11:09:11.160505 ID:9/OnKwEU
ウサミン「日本人はいつからこんな贅沢になったんでしょうか…」
(メイド喫茶の食べ残しを処理しながら)

7717常態の名無しさん:2020/11/14(土) 11:10:38.932184 ID:5PljNYaQ
>>7695
最近のグラブルのストーリーのこの場面でワンパンで終わったらおかしいから編成縛ります、決まった順番でスキル押してねと同じで結局制作側の押し付けなんだよな

7718常態の名無しさん:2020/11/14(土) 11:11:20.029140 ID:sHpYuA/K
>>7716
ウサミンが生まれた頃は植物も存在してなかったからな

7719常態の名無しさん:2020/11/14(土) 11:12:09.141522 ID:+wcygeDj
>>7714
日に日にやつれていくPと肌がすべすべになるアイドルが増えていくのを眺める生活か

7720常態の名無しさん:2020/11/14(土) 11:12:33.362223 ID:PWWBM8tg
初めにウサミンがあった
ウサミンは神を産んだ
神は言った、「光あれ」と
ウサミンが光りだした

7721常態の名無しさん:2020/11/14(土) 11:13:58.922334 ID:k4BeAtwf
>>7720
馬鹿野郎
ウサミンが光ったら俺たちがウサミンを直視できないじゃないか
俺は遮光板なんてゴミを介さず、この両の目でウサミンをじっくり見たいんだよ

7722常態の名無しさん:2020/11/14(土) 11:14:56.264587 ID:Rws/FAEu
>>7717
シナリオイベントに関してはあれ初心者救済の意味もあるからなあ

7723常態の名無しさん:2020/11/14(土) 11:15:06.057081 ID:SyfV+Mus
>>7715
クラス相性の有利取れない上にHP多いから無駄に長引くから本当にダレるんだよね
>>7717
お前らは押し付けられて楽しいだろうがプレイする俺らは楽しくねえんだよ感しゅごいよね
頼光さんの宝具を敵の艦にぶつける完全イベント戦闘のような仕様は見ていて楽しいのにさぁ

7724常態の名無しさん:2020/11/14(土) 11:15:47.059108 ID:eqMAhgQB
>>7721
神話に言う
太陽に近づきすぎたイカロスの翼は焼け落ち、ウサミンをその目で見ようとした男の目は盲いた

7725常態の名無しさん:2020/11/14(土) 11:16:28.931328 ID:PWWBM8tg
ゴッホをうまく使ってクリ殴りで楊貴妃の宝具
楽しくはない

7726常態の名無しさん:2020/11/14(土) 11:18:40.837391 ID:PWWBM8tg
>>7721
だからウサミンは光の権能を別の神に譲渡した
それがアマテラスだな

そのアマテラスが天の岩戸に引きこもったときにウサミンが歌って踊って連れ出した辺りからは俺たちのよく知る歴史だな

7727常態の名無しさん:2020/11/14(土) 11:19:25.935057 ID:f1s2FN94
???もわざわざ一発殴らなきゃいけない一手間があるだけであとは宝具ブッパで終わるから
ただ単に手順が増えるだけなんだよなぁ

でもストーリーはええね
ユウユウもゴッホちゃんもかわいい

7728常態の名無しさん:2020/11/14(土) 11:19:27.590422 ID:G7RqiGsN
ノーチラスは昨日更新分から自編成で戦えるから前半は頑張れ
三騎固定のとこはそんな難しくないから気長にやれ
四騎固定のとこはマシュ下げるよりゴッホ下げたほうが楽なんでユゥユゥちゃん守って頑張れ

じゃ、俺は幼馴染のユゥユゥちゃんとデートなんで……

7729常態の名無しさん:2020/11/14(土) 11:19:32.527486 ID:+wcygeDj
>>7720
経産婦アイドルはマズいですよ

7730常態の名無しさん:2020/11/14(土) 11:19:34.305466 ID:k4BeAtwf
編成固定でドラマチックバトルやらせるなら俺らに操作させず
完全に自動で流してくれ
単純に面倒なだけだから

>>7724
ウサミンを見て我が目が奪われるなら
この両の目を喜んでウサミンに捧げようではないか

7731常態の名無しさん:2020/11/14(土) 11:20:07.852535 ID:URLy6a1F
>>7723
イベント戦闘シーンは結構凄かったね。
単なる組み合わせでしかないのによくやるよ。
あと撃ち出す時の音が小さいのも細かいw

どうせなら1発で死ぬ程度の体力で大量の敵の方が爽快感あったよ。
1ターンで全滅させられるならだいたいノーダメでNPも溜まるし。

7732常態の名無しさん:2020/11/14(土) 11:20:45.379701 ID:EUeHkgHF
>>7728
ゴトランド「あら、幼馴染は私でしょ」

7733常態の名無しさん:2020/11/14(土) 11:21:56.493569 ID:quMXMriJ
4世紀中頃に造られた高句麗古墳の壁画「手搏図」にもうさみんを崇めるファンの姿が描かれているからな

7734常態の名無しさん:2020/11/14(土) 11:22:15.696725 ID:+KaaxapW
>>7715
いざ尋常にオーダーチェンジしかないか

7735常態の名無しさん:2020/11/14(土) 11:23:21.144609 ID:zD0q6zTj
「俺の妹と幼馴染が修羅場すぎるので天使二人とグランドエスケープ」

7736常態の名無しさん:2020/11/14(土) 11:23:34.166836 ID:jSyE8oE9
>>7609
最近バージョンアップしてたからまだまだ先じゃないかしら

7737常態の名無しさん:2020/11/14(土) 11:23:35.923541 ID:9PXeKp4E
>>7728
幼馴染みと赤ちゃんプレイとか業が深い

7738常態の名無しさん:2020/11/14(土) 11:23:56.915949 ID:imGEnw3O
イベントで自動バトルは採用してもらいたいね、最適解を眺めるTAS動画は好き

7739常態の名無しさん:2020/11/14(土) 11:24:03.477110 ID:PWWBM8tg
んあああ牙ばっか箱から出ても探索できないわ
第4階層あったら俺は切れる

7740常態の名無しさん:2020/11/14(土) 11:24:14.158494 ID:C0hjLSye
ウルトラマンZ「これがうさみん先輩の力......!」

7741常態の名無しさん:2020/11/14(土) 11:24:36.106741 ID:eqMAhgQB
一緒に来たはずのうちの姪がストーリー戦闘で出せないのはバグでしょうカー?
あのあとこっそり門を開いて来たんです見たんです

7742常態の名無しさん:2020/11/14(土) 11:24:55.259005 ID:URLy6a1F
問:安部菜々さんの年齢を推察せよ
ttps://i.imgur.com/tleujZu.jpg


答:永遠の17歳(滂沱)

7743常態の名無しさん:2020/11/14(土) 11:25:42.801978 ID:ruczxyFS
>>7742
にじゅうな(ry

7744常態の名無しさん:2020/11/14(土) 11:26:16.316124 ID:9/OnKwEU
安倍菜々自伝「永遠の17歳」
第17章 終戦の日

7745常態の名無しさん:2020/11/14(土) 11:26:17.842139 ID:EUeHkgHF
>>7661
我がハードは天地と一つ、故に買う必要は無いのです?

7746常態の名無しさん:2020/11/14(土) 11:26:57.926629 ID:+wcygeDj
十七歳と十七歳と十七歳のときと、十七歳と十七歳のときも私ははずっと!待ってた!

7747常態の名無しさん:2020/11/14(土) 11:27:16.604338 ID:k4BeAtwf
>>7741
ランドルフさんは時空の彼方に帰ってどうぞ

7748常態の名無しさん:2020/11/14(土) 11:27:17.262637 ID:byl3CTyl
>>7729
「孫持ちアイドル」「ナゾナゾおばあちゃん」と異名をとる
篠原礼の立場は…?

7749常態の名無しさん:2020/11/14(土) 11:29:14.287269 ID:xbiYcy/A
モバマス世界ってアイドルが目的の子はめっちゃ多いが、あずささんみたいな婚活目的でアイドルは手段! って人いるっけ?

7750常態の名無しさん:2020/11/14(土) 11:30:10.384595 ID:sHpYuA/K
>>7746
な、何を?というかいつ?

7751常態の名無しさん:2020/11/14(土) 11:30:21.377412 ID:FPfl1oLv
>>7723
でもカレスコ三枚で宝具三連の周回もそれはそれでダレるんだよなぁ

7752常態の名無しさん:2020/11/14(土) 11:30:59.633604 ID:URLy6a1F
>>7749
そもそも初代アイマスメンバーは春閣下以外全員「別の目的があってアイドルしてる」からな。

7753常態の名無しさん:2020/11/14(土) 11:31:15.556494 ID:X1wD5WL5
>>7743
27で確定かと思わせて最低でも28に上方修正された模様
ttps://i.imgur.com/HwiwNEC.jpg

7754常態の名無しさん:2020/11/14(土) 11:31:39.561128 ID:FPfl1oLv
>回収されたバラバの残骸から、ヤプールの能力を応用した新兵器が開発された!

来週のウルトラマン、予告だけでこりゃダメだってなる

7755常態の名無しさん:2020/11/14(土) 11:31:59.994866 ID:EUeHkgHF
>>7751
おいこら圧政者

7756常態の名無しさん:2020/11/14(土) 11:33:13.154072 ID:WNJzbcKE
>>7754
次回「D4プリンセス!」(違

7757常態の名無しさん:2020/11/14(土) 11:33:43.466295 ID:k4BeAtwf
>>7753
ちょっとウサミンにガチの人外疑惑生えてくるレベルだぞ

7758常態の名無しさん:2020/11/14(土) 11:35:08.061318 ID:jSyE8oE9
>>7637
右手はマウスで最適なオカズ
左手はちょっと不慣れな感じで予想できない動きになるのがいいんだよ
そのうち両利きになって左手で箸も使えるようになる

7759常態の名無しさん:2020/11/14(土) 11:35:17.130197 ID:t8PiBcAh
>>7754
地球防衛軍「力 is Power!!」

7760常態の名無しさん:2020/11/14(土) 11:36:59.033640 ID:9PXeKp4E
>>7741
姪なら夏休みで活躍したから今回はお留守番だぞ魔神柱
ttps://i.imgur.com/Y33ddug.jpg

7761常態の名無しさん:2020/11/14(土) 11:37:02.262019 ID:opSrhDfP
ウルトラマンガイアにもワープミサイルとかあったね
結果はその……

7762常態の名無しさん:2020/11/14(土) 11:39:33.428369 ID:jSyE8oE9
>>7659
お前このスレだぞ?
俺とか持ってるよ

7763常態の名無しさん:2020/11/14(土) 11:40:11.217600 ID:URLy6a1F
>>7751
むしろ「好きな鯖で回れる」からええやろ。
まだガチャ回してないから礼装無い状況だがw

7764常態の名無しさん:2020/11/14(土) 11:40:48.276807 ID:t8PiBcAh
>>7761
地底貫通弾で罪のないティグリスに致命傷を負わせ、静かに暮らしていた近藤さんを凶暴化させたこともあったな。

7765常態の名無しさん:2020/11/14(土) 11:41:55.821223 ID:k4BeAtwf
カレスコ三連打は楽でいいが
今の環境だとそんな楽なもんじゃない
クソ単純にバフ積んでない宝具だとワンパンできないHPの連中結構いるから

7766常態の名無しさん:2020/11/14(土) 11:44:07.365695 ID:HKHgfpq3
支援ですわ。何か番競い開始とか決めゴマとかそんなんですわ。
ttp://yaruozatsudan.com/test/read.cgi/yaruzatsu01/1582988913/427-430

7767常態の名無しさん:2020/11/14(土) 11:45:38.035143 ID:OctWXX2K
>>7766
テッカマンブレードのオープニングのDボウイみたいで格好いい

7768常態の名無しさん:2020/11/14(土) 11:46:50.037053 ID:5wXyzlca
>>7766
痴女なのにカッコいい……スタイリッシュ痴女やな

7769常態の名無しさん:2020/11/14(土) 11:47:04.715822 ID:FPfl1oLv
>>7755
未凸カレスコ三枚なのでセーフ
今回は虚数魔術(凸2、未凸1)だけど

7770常態の名無しさん:2020/11/14(土) 11:47:24.087846 ID:X9Rg4kQY
グラブルのイベント戦闘は好きだけどな
謎ブルやらされることはまずないから(無いとはいっていない)倒しかた教えられてるし
初心者でも絶対ストーリーは終わるし(初めて参加したストイベ詰めかけた)
ストーリーのキャラで戦えるし

7771常態の名無しさん:2020/11/14(土) 11:48:02.987422 ID:k4BeAtwf
>>7766
うーん、カッコいい感じがする
エロゲのヒロインのバトルフォーム的な

7772常態の名無しさん:2020/11/14(土) 11:48:31.417449 ID:TgP5Yjq9
番競いの合間に悪を討つデカ乳輪系ドスケベヒーロー、サンダーハルヒか

7773常態の名無しさん:2020/11/14(土) 11:49:56.138722 ID:1ntXDlxg
マジで面倒くせえこの編成縛り。
何がアレって、完全にこれ、ストーリーの難易度調整完全に放棄したなってのがわかるのが

7774常態の名無しさん:2020/11/14(土) 11:50:05.011367 ID:CdCR49KC
サクナヒメをプレイして勝手に田んぼに水を張る撮り鉄へのヘイトを溜めよう

7775常態の名無しさん:2020/11/14(土) 11:50:44.944233 ID:v+v+fUf6
>>7766
ほんと酷いなw(褒め言葉)

7776常態の名無しさん:2020/11/14(土) 11:52:26.513165 ID:jSyE8oE9
FGOの編成しばりでも
最初の方にマシュ単騎毎ターンNP200は好きだったよ
俺は戦いたいんじゃなくて勝ちたいんだ

7777常態の名無しさん:2020/11/14(土) 11:55:04.388580 ID:h6lYoIi2
写真映えするから人の田んぼに水張るって普通に犯罪なんじゃ…

7778常態の名無しさん:2020/11/14(土) 11:55:09.934735 ID:k4BeAtwf
俺は戦いたいんじゃなくて勝ちたいんだ!
なのでWキャストリアにパラPのバフ入れてSイシュタルで全部殺すね

7779常態の名無しさん:2020/11/14(土) 11:55:31.118758 ID:Rws/FAEu
>>7777
その後がどうなったか知りたい

7780常態の名無しさん:2020/11/14(土) 11:55:43.609952 ID:t8PiBcAh
>>7774
サクナヒメには、鉄オタの風上にも置けない屑がエネミーとして登場するのん?

7781常態の名無しさん:2020/11/14(土) 11:55:50.867217 ID:OctWXX2K
グラブルとFGOの縛り編成の違いってなんだろうなってちょっと考えて
詰将棋の答えの分かりやすさかなと思ったけど出撃コストの
重さかもしれないとも思った

7782常態の名無しさん:2020/11/14(土) 11:56:13.018737 ID:EUeHkgHF
>>7778
パラPの代わりに玉藻入れるとコストがヤバいからこそのこの編成、俺でなきゃ見逃しちゃうね

7783常態の名無しさん:2020/11/14(土) 11:57:21.696618 ID:Rws/FAEu
>>7781
グラブルのほうは最近のはこのタイミングでスキル使えって教えてくれるしな
事実上のイベントだわ

強い敵はいくらでもいるからイベントを無駄に難しくする必要はないんだよなあ
でもうちのジータちゃんならと思ってしまう時は多いwww

7784常態の名無しさん:2020/11/14(土) 11:58:23.756447 ID:1ntXDlxg
せめてイベントならいいんだけど編成だけ縛った普通に敵のHPが重い戦闘だから、とにかく怠い

7785常態の名無しさん:2020/11/14(土) 11:59:27.643698 ID:Ci9aj5DL
撮り鉄「田んぼに水張るのって大変だろ? だから撮影のついでにやっといてやったんだよ。
     感謝されこそすれ、文句言われる筋合いなんてねーわwww」

7786常態の名無しさん:2020/11/14(土) 11:59:34.631035 ID:C0hjLSye
フォーリナーハンターのタイタスさん実装まだ?(

7787常態の名無しさん:2020/11/14(土) 12:00:49.865624 ID:5wXyzlca
>>7785
時々、撮り鉄と転売ヤーは全員死刑で良いんじゃないかと思う時が無いでもない
つか、全員前科付けて、カードとか作れなくするくらいは良いんじゃないかなって

7788常態の名無しさん:2020/11/14(土) 12:01:19.198215 ID:nsN0pOQa
>>7782
コストは礼装つけてないマシュでだいぶ改善されるんで単純に未所持なんじゃねぇかな…

7789常態の名無しさん:2020/11/14(土) 12:03:11.471290 ID:k4BeAtwf
>>7788
いや、どちらかというとNP上昇とA強化の二枚でNPを回収できることを選んだ
NP50礼装があれば敵が1体のWAVEがあっても宝具3連打出来る

7790常態の名無しさん:2020/11/14(土) 12:04:02.021740 ID:EUeHkgHF
リヴァイアサンをパワーアップ
ttps://i.imgur.com/gLipCgX.jpg

7791常態の名無しさん:2020/11/14(土) 12:06:23.520948 ID:OctWXX2K
>>7790
リヴァイア=サンは美人だから何を着ても似合うなあ

7792常態の名無しさん:2020/11/14(土) 12:07:00.604627 ID:8GRfmKYw
>>7766
番競いでなければ即死だった

7793常態の名無しさん:2020/11/14(土) 12:07:24.172163 ID:t8PiBcAh
>>7787
撮り鉄の9割以上はルールを守っているんだよ。
全撮り鉄が悪質なわけではない。

7794常態の名無しさん:2020/11/14(土) 12:07:53.705665 ID:EUeHkgHF
汚い
ttps://i.imgur.com/wsVHKZf.jpg
ttps://i.imgur.com/BXKwokU.jpg
ttps://i.imgur.com/ZFzSbHK.jpg

7795常態の名無しさん:2020/11/14(土) 12:08:08.750059 ID:sfR1rjZw
>>7786
クラスのみんなには内緒だよ?

7796常態の名無しさん:2020/11/14(土) 12:08:32.546528 ID:9PXeKp4E
>>7790
やっぱりペンギンでは?

7797常態の名無しさん:2020/11/14(土) 12:09:00.501530 ID:TB24gsv7
ふぁふなーを劇場という形式で圧縮されると押しつぶされる
感情と共に息がたまに止まるわ。面白かったけどな……でも、あと3話だから次で本当に終わりか

7798常態の名無しさん:2020/11/14(土) 12:10:19.351047 ID:027Ee0kQ
>>7781
単純な難易度だと思う
グラブルの縛りはイベントとアーカルムだけで後者はともかく前者は簡単だけど
FGOは英霊剣豪とか単純に強い相手を縛りで対応しないといけないから面倒きわまりない

7799常態の名無しさん:2020/11/14(土) 12:10:45.734401 ID:G1t/P9Dl
グラブルのイベントは元々ファルシのシヴァでコクーンみたいな意味不明なスキル名称ゲーが叩かれて今の形になったんだぞ

7800常態の名無しさん:2020/11/14(土) 12:11:27.647468 ID:C0hjLSye
しかしスカディもやっぱりスカサハ因子あるんだなって(シミュレーターの準備をしつつ)

こう、理不尽な感じがあるのよね、結局
なんで相手はいつも通りなのにこっちは縛りプレイなの?と

7801常態の名無しさん:2020/11/14(土) 12:11:43.357639 ID:Rws/FAEu
>>7799
まあ長年やってるから改善もされるだろうて

7802常態の名無しさん:2020/11/14(土) 12:11:45.917573 ID:sfR1rjZw
大事な人が皆を守る為に命を落とすが未来につながり希望を与える鬼滅と
大事な人が皆を守る為に命を落とすが未来が見えなくなり絶望をもたらすファフナー
同時上映したら出てくる人はどういう状況になって出てくる事だろうか

7803常態の名無しさん:2020/11/14(土) 12:13:11.841076 ID:Rws/FAEu
大事な人が守ろうとした人間に殺され人類に絶望するデビルマンも同時上映しよう

7804常態の名無しさん:2020/11/14(土) 12:14:18.383098 ID:t8PiBcAh
>>7794
主人公の親のキラキラネーミングセンスまで再現するとは、さすが火鳥先生だ!

7805常態の名無しさん:2020/11/14(土) 12:14:30.662700 ID:nmMTn0PT
>>7785
これを貼れと言われた気がして
ttps://yaruozatsudan.com/test/read.cgi/yaruzatsu01/1582988913/431

7806常態の名無しさん:2020/11/14(土) 12:14:43.073567 ID:EUeHkgHF
>>7800
ゲージシステムとかいうこちらに不利益しかない仕様
アクションRPGの朧村正もボスキャラがゲージシステムだったけど割るとこちらの霊力が大量回復して必殺技を撃てるようになったりするしゲージ割れる瞬間のエフェクトが爽快感あるから楽しかった

7807常態の名無しさん:2020/11/14(土) 12:14:45.037133 ID:TB24gsv7
>>7803
おれデーモンになっちゃったよー を皆で耐久視聴だな!

7808常態の名無しさん:2020/11/14(土) 12:14:54.017661 ID:5LD+nbju
>>7793
世間からの評価というのは端的に言えば桶の理論だ
最も低い評価が全体の評価になる

その一割の悪い撮り鉄が全体のイメージを作っているという事実になぜ気づかない

7809常態の名無しさん:2020/11/14(土) 12:15:50.524027 ID:imGEnw3O
>>7800
ドルアーガ世代でマスクデータ大好きだから
困難で理不尽な謎解きこそ面白さという世代だから
簡単にクリアされたら悔しいじゃないですか

7810常態の名無しさん:2020/11/14(土) 12:15:58.074521 ID:PWWBM8tg
悪質な撮り鉄を殺す撮り鉄を世に放とう

7811常態の名無しさん:2020/11/14(土) 12:16:31.016036 ID:EUeHkgHF
撮り鉄スレイヤーサン?

7812常態の名無しさん:2020/11/14(土) 12:17:04.405744 ID:3/Mx8rkv
>>7794
ちゃんとした美少女エロは描けないんですか?(絶望)

7813常態の名無しさん:2020/11/14(土) 12:17:16.532498 ID:WDgX6CIH
例えばだよ。
ヲタク趣味を持つ殺人鬼が一人いただけで、ヲタクが全員殺人鬼予備軍だとレッテル貼りもできるわけだ。
実際に宮崎勤事件以降エヴァがブームになるくらいまでの間は、世間的に完全にそうなってたわけでして。
例の10万人の宮崎勤発言は都市伝説で結論出てるけど。

7814常態の名無しさん:2020/11/14(土) 12:17:38.186773 ID:nmMTn0PT
>>7810
撮り鉄スレイヤー「ドーモ、撮り鉄=サン」

7815常態の名無しさん:2020/11/14(土) 12:17:51.004191 ID:G1t/P9Dl
迷惑にならない撮り鉄なんて存在するのか?いやしないだろう

7816常態の名無しさん:2020/11/14(土) 12:18:19.655886 ID:quMXMriJ
>>7794
こいついつも画力の無駄遣いしてんな!!

7817常態の名無しさん:2020/11/14(土) 12:18:22.090644 ID:tXEjPRT+
迷惑にならないオタクなんて存在するのか?いやしないだろう

7818常態の名無しさん:2020/11/14(土) 12:18:41.653372 ID:027Ee0kQ
>>7811
害悪な撮り鉄の排除目的なら屑鉄スレイヤーじゃない?

7819常態の名無しさん:2020/11/14(土) 12:18:48.435137 ID:Rws/FAEu
>>7812
無駄に絵が好みなだけになあ…

7820常態の名無しさん:2020/11/14(土) 12:19:05.377487 ID:quMXMriJ
だからって積極的に迷惑をかけて良いわけではないのじゃ

7821常態の名無しさん:2020/11/14(土) 12:19:10.382281 ID:WDgX6CIH
レッテル貼りなんか簡単さ。
とりあえずマナーが悪い個人を全員収容所に放り込むところから始めよう。

7822常態の名無しさん:2020/11/14(土) 12:19:26.623212 ID:1ntXDlxg
その理屈は他人を害する免罪符にはならないねえ

7823常態の名無しさん:2020/11/14(土) 12:19:33.684698 ID:PxAjAN3h
鉄に限らずわりかし写真は周りの迷惑になる癖に
被写体に経済的に還元されない趣味だからなぁ

7824常態の名無しさん:2020/11/14(土) 12:19:44.155238 ID:eqMAhgQB
そもそも迷惑にならない人間が存在しないのでは?

7825常態の名無しさん:2020/11/14(土) 12:19:52.643325 ID:vmW6e8cG
>>7809
クソみたいなゲーオタしか楽しめねえな。クソみたいなゲーオタだから楽しめてすまない

7826常態の名無しさん:2020/11/14(土) 12:19:58.095962 ID:PWWBM8tg
アニメーターのクラスの英霊で10万人の宮崎駿をフレポ召喚で呼び出した
これを総動員してアニメ映画を1本作る

7827常態の名無しさん:2020/11/14(土) 12:20:14.885193 ID:XMix6F6f
正義とは己の心に向ける刃…!

7828常態の名無しさん:2020/11/14(土) 12:20:15.561054 ID:t8PiBcAh
>>7808
そんなこととっくに気付いているよ!
俺もアニオタだから、世間からの低評価は身に染みている!
だからこそ、一部の人間だけを見て全体を差別することに異議を申し立てるんだ!
同じオタクが他ジャンルのオタクを差別する時には特に!!

7829常態の名無しさん:2020/11/14(土) 12:20:17.463028 ID:zCNDCLtq
このスレにホモが一人いたらスレ住人は全員ホモってこと?

7830常態の名無しさん:2020/11/14(土) 12:21:12.698408 ID:w8YSuzdZ
>>7808
つまりオタクは犯罪者予備軍扱いされないといけねえわけだな

7831常態の名無しさん:2020/11/14(土) 12:21:14.756936 ID:sHpYuA/K
>>7805
キチガイなのに無害と認識されるオーディオヲタw

7832常態の名無しさん:2020/11/14(土) 12:21:37.809552 ID:EEpuYXoN
>>7828
正直
>>7646みたいなネタやったやつが白々しいとおもいました

7833常態の名無しさん:2020/11/14(土) 12:21:38.443121 ID:EvXCaSHJ
>>7807
デビルマンは皆で見れば割かしネタに出来るからまだマシだわ

本当の糞映画は皆で見てもマジで白けて「空気冷えてるかぁ〜?」になる

7834常態の名無しさん:2020/11/14(土) 12:21:54.220334 ID:sfR1rjZw
>>7819
信じよう

7835常態の名無しさん:2020/11/14(土) 12:21:57.946065 ID:5wXyzlca
>>7829
ホモが最底辺というのは差別です。つまり、このスレの人間は全員差別主義者です(レッテル貼り
の方が先にくるかな、多分

7836常態の名無しさん:2020/11/14(土) 12:22:09.147778 ID:2eZeMnLf
>>7829
人類はホモサピエンスですけん…

7837常態の名無しさん:2020/11/14(土) 12:22:14.921617 ID:TB24gsv7
童帝スレは何週も繰り返し、その度に色んなテーマが始まる
大体、しっかりとした結末は向かえないがこれが完璧なオチがついた時、進化の時を迎えるのだ
つまり、童帝スレとはゲッター線の中にある。間違いないですね……

7838常態の名無しさん:2020/11/14(土) 12:22:25.358275 ID:3/Mx8rkv
人は目にしたものが強烈であるほど印象に残りやすい
ならば善行を強烈にすればよいのだ

マキマさんとか

7839常態の名無しさん:2020/11/14(土) 12:22:45.787087 ID:5LD+nbju
>>7826
マスター、十万人の宮崎駿が全員反目して1/3が単独で映画を作り始め1/3が引退宣言をして残りがゴミ掃除と称してほかの宮崎駿のセル画を捨てています
このままだとあと96時間でカルデアの予算が枯渇しますので迅速な決断をお願いします

7840常態の名無しさん:2020/11/14(土) 12:23:26.267356 ID:PWWBM8tg
俺は朝から下痢してるが
このスレの全員も下痢したらいいと思っている

7841常態の名無しさん:2020/11/14(土) 12:23:29.196218 ID:XMix6F6f
>>7829
童帝スレの住人となった時点でモンキーレンチで解熱している可能性がゼロではなくなる、そういう話だ

7842常態の名無しさん:2020/11/14(土) 12:23:59.139237 ID:EvXCaSHJ
>>7838
大笑いで一気に印象が吹き飛んだわ(半ギレ)

7843常態の名無しさん:2020/11/14(土) 12:24:12.886577 ID:TgP5Yjq9
火鳥はこれくらいの塩梅だったころに戻って
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2307730.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2307731.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2307732.jpg

7844常態の名無しさん:2020/11/14(土) 12:24:19.021814 ID:quMXMriJ
残像だ、強烈な光を放つ人間のそばにいると、強烈な残像が目に焼き付く。
それは永遠に見た者の心に残り離れることはない。
それが太陽を直視してしまった者の宿命だ

良いアニメだった
後半完全に敵が主人公を食ってたけど

7845常態の名無しさん:2020/11/14(土) 12:24:35.939147 ID:t8PiBcAh
>>7829
失敬な。童帝スレには、既にホモである者と、これからホモになる者しかいない。

7846常態の名無しさん:2020/11/14(土) 12:25:20.800948 ID:sHpYuA/K
>>7839
わかった、10万人の富野由と庵野、押井、新海、ヤマカン召喚して対抗するわ

7847常態の名無しさん:2020/11/14(土) 12:25:49.593520 ID:URLy6a1F
>>7805
「カメラ持ってる鉄道」が撮り鉄なので、その表は実際無意味。


7848常態の名無しさん:2020/11/14(土) 12:26:09.465452 ID:WGkdmMDZ
>>7815
撮影系にはクズ撮り鉄すら凌駕するクズがいたりするから、
「鉄」ではなく「撮り」の方にこそ害がある気がする。

例: 高山植物を撮影 → 立ち入り禁止エリアに侵入 → ほかの植物を踏み潰す
→ 撮影後に「他の人に撮らせたくない」という理由で植物を折る。とか

7849常態の名無しさん:2020/11/14(土) 12:27:25.402993 ID:8GRfmKYw
>>7805
レッズってなに?

7850常態の名無しさん:2020/11/14(土) 12:28:45.808294 ID:ztaCUMtI
>>7848
光と闇が合わさって最強!
ならぬ
撮りと鉄(オタ)が合わさって最凶!

7851常態の名無しさん:2020/11/14(土) 12:28:51.410324 ID:3j5AeAtG
>>7849
レズの複数形

7852常態の名無しさん:2020/11/14(土) 12:29:18.134540 ID:5wXyzlca
>>7849
浦和レッズファンじゃない?

7853常態の名無しさん:2020/11/14(土) 12:29:33.321922 ID:k4BeAtwf
FGOは強さの上限がそんなに高くないからな
そら凄い人ならワンパン100万叩き出すのかもしれんが
普通にやる分には大体誰がやってもそこまでダメージは変わらん
グラブルは雑魚と最大強者で戦力が万倍違う

7854常態の名無しさん:2020/11/14(土) 12:29:34.852784 ID:fbPuIQMu
>>7848
すげえ・・・人間ここまでゲスになれるんだな・・・

7855常態の名無しさん:2020/11/14(土) 12:30:12.056815 ID:t8PiBcAh
>>7843
最近の火鳥先生の連載は、後崎さんとBJ先生の無自覚プラトニックラブ漫画なので、随分と浄化されたなぁとww

7856常態の名無しさん:2020/11/14(土) 12:30:33.950834 ID:ft6QiWel
ノゲラゼロは、まさにそれですわ 最弱種族の人間がすべてを出し抜いて
事実上勝ち抜いた それで神になったテトも光に焼かれますわ
でも空前絶後の大英雄基準にするから、6000年たってもでてくるわけないだろ

7857常態の名無しさん:2020/11/14(土) 12:31:00.377201 ID:fbPuIQMu
>>7853
なにそれこわい。
いやマジで怖いw
FGOの100万ワンパンとかって基本コンボとか戦術から叩き出されるもんだが、
グラブルの場合スペック自体がそこまで違うのかw

7858常態の名無しさん:2020/11/14(土) 12:32:03.484200 ID:w8YSuzdZ
>>7857
ゴミにした時間が強さに直結する
だからグラブルはどんなにシステム面を調整しても改良しても苦痛なんだ

7859常態の名無しさん:2020/11/14(土) 12:32:08.010012 ID:2eZeMnLf
>>7843
コレでガチエロやってくれたら良かったのになぁ

7860常態の名無しさん:2020/11/14(土) 12:32:23.839755 ID:SyfV+Mus
>>7845
いや、俺はノンケだから

7861常態の名無しさん:2020/11/14(土) 12:32:32.485762 ID:027Ee0kQ
>>7853
救援で駆けつけるとあっという間に溶かしてく騎空士様には参るね
そこそこ強くなったと思うけど上の人は本当に次元が違う

7862常態の名無しさん:2020/11/14(土) 12:32:54.665364 ID:quMXMriJ
ジッサイ、火鳥先生の劉備ちゃんはクソビッチメスガキ感があってシコい

7863常態の名無しさん:2020/11/14(土) 12:32:55.288318 ID:3j5AeAtG
>>7857
序盤はダメージ100とか敵のHP数千だとかだけど
極まってくると1ターンに億とかそんな世界よお空

7864常態の名無しさん:2020/11/14(土) 12:34:24.362486 ID:3j5AeAtG
>>7860
今はまだ、な
いずれわからされる時がくる

7865常態の名無しさん:2020/11/14(土) 12:34:40.863168 ID:fbPuIQMu
>>7858
>>7863
日本一ソフトかなんかかそれはwww
俺の貧弱なゲーム経験ではディスガイアくらいしか思いつくものがないw

7866常態の名無しさん:2020/11/14(土) 12:35:08.045217 ID:SyfV+Mus
お前もソシャゲをやらないか杏寿郎?

7867常態の名無しさん:2020/11/14(土) 12:35:22.173186 ID:vMmQIf0i
>>7858
グラブルはその時間を金で買える部分も多々あるから底なし沼のMMOとかよりその点ではマシかも
強いひとは大体金も時間も突っ込んでる? まぁね…

7868常態の名無しさん:2020/11/14(土) 12:35:59.734116 ID:D8nuKaT2
乗り鉄(キセル)
撮り鉄(多すぎ)

他の種類知らないわ
玩具集めのやつはセーフ?

7869常態の名無しさん:2020/11/14(土) 12:36:02.770647 ID:7Zy7EQAb
>>7860
なら隠れバイだな
ところでニューハーフ好きはホモなの?

7870常態の名無しさん:2020/11/14(土) 12:36:24.170471 ID:opSrhDfP
>>7860
あんまり触れるべきやつではないんと思うんだがな

7871常態の名無しさん:2020/11/14(土) 12:36:32.737074 ID:027Ee0kQ
>>7857
グラブルはマルチの場合複数で殴るのを想定してるから高いのはHP億単位
この辺りはゲームの環境が違うからであって良い悪いの問題ではないけど

7872常態の名無しさん:2020/11/14(土) 12:38:07.957499 ID:3j5AeAtG
時間も金も人間という儚い生き物の貴重な財産だ
時間も、金も、堪らなく愛おしく尊いのだ
強さというものはソシャゲに対してのみ使う言葉ではない
その貴重な財産をソシャゲなんかに使うな

7873常態の名無しさん:2020/11/14(土) 12:38:15.898189 ID:f1s2FN94
FGOのいいところはマルチ要素がほぼないことかな
それっぽいレイドなんて素材必要でなければ無視で問題ないから気楽でいいわ

7874常態の名無しさん:2020/11/14(土) 12:39:10.590647 ID:quMXMriJ
わかったStaemに使うわ!!

7875常態の名無しさん:2020/11/14(土) 12:39:13.626543 ID:7Zy7EQAb
>>7873
でもバルバドスは必要なくても殴るんでしょ?

7876常態の名無しさん:2020/11/14(土) 12:39:23.107749 ID:opSrhDfP
でも、煉獄さん鬼滅コラボのときはそれなりに出てるんじゃあ?

7877常態の名無しさん:2020/11/14(土) 12:39:24.137438 ID:k4BeAtwf
>>7857
雑魚 HP数千でダメージも数千とか
最大強者 HP下手すると10万、一発辺り100万を三連打×四人(準備なし)

次元が違う

7878常態の名無しさん:2020/11/14(土) 12:39:34.733094 ID:v+v+fUf6
>>7843
歴史物は原稿料より資料代の方が嵩むから仕方ないんだ

7879常態の名無しさん:2020/11/14(土) 12:39:39.628351 ID:+DbxgaRj
>>7869
ニューハーフのほうが男心がわかるんだそうな、料理とか
さんまがカバちゃんの料理(五穀米と野菜たくさんの味噌汁)に感激していた

7880常態の名無しさん:2020/11/14(土) 12:40:12.772752 ID:yUwbKdeP
>>7785
米作りガチゲーでその行為が如何に邪悪で詩に値するか理解した人が多々出たとか

7881常態の名無しさん:2020/11/14(土) 12:40:14.895873 ID:URLy6a1F
fgoはソシャゲ全般の一つとして見たら「スッゴい神運営と練られたシステムと課金を要求してこない」ゲームなのだ。
特にガチャの石の販売は「周年記念でサービス分増量」とかする事はあっても
「ガチャ券付き」とか「衣装データ込み」とかで売った事は無いのだ。

天井が無い?普通に考えて世間一般の人は「天井まで回さない」のです。

7882常態の名無しさん:2020/11/14(土) 12:40:19.287705 ID:D8nuKaT2
音声認識のロボが一番かっこいいと思います
頑張れ!
負けるな!
ファイトだ!
これで完璧

7883常態の名無しさん:2020/11/14(土) 12:40:24.702472 ID:fbPuIQMu
>>7871
ああまあレイドボスがHP高いのは理解出来る。
そっちはFGOにもあるからな。
ただ億単位ってのはさすがに吹くわw

7884常態の名無しさん:2020/11/14(土) 12:40:25.346341 ID:3j5AeAtG
やはりTSが最強だったか

7885常態の名無しさん:2020/11/14(土) 12:40:29.784429 ID:1ntXDlxg
別システムのソシャゲを指さしてウチの方がマシ!とかへそで茶が湧くわ。どんだけ自己暗示繰り返したいんだよ

7886常態の名無しさん:2020/11/14(土) 12:40:47.843900 ID:fbPuIQMu
>>7875
必要のないバルバトスなどいない

7887常態の名無しさん:2020/11/14(土) 12:40:55.225705 ID:k4BeAtwf
>>7873
そんなんだから邪馬台国滅びたんじゃねーかwwwwwwwwwwwww

7888常態の名無しさん:2020/11/14(土) 12:41:12.165954 ID:ztaCUMtI
>>7868
愛知県から近鉄を使って無人駅で降りるキセルしてきたと、堂々と言い放った名古屋人が大学にいて引いた記憶がある


7889常態の名無しさん:2020/11/14(土) 12:41:18.154658 ID:3j5AeAtG
>>7887
神の見えざる手によって救われたんだよなぁ

7890常態の名無しさん:2020/11/14(土) 12:42:05.944613 ID:D8nuKaT2
>>7885
階級制度を作ると頂点ではなく
自分の所属カーストの1つ下を叩くらしい
逆に頂点カーストは割とみんな下って認識だから大まかなカーストでしか認識してないとか

7891常態の名無しさん:2020/11/14(土) 12:42:42.799038 ID:k4BeAtwf
>>7889
見えざる手っていうかもう見えてる手だった気がしもす
やっぱ素材は美味しくないとダメだよ

7892常態の名無しさん:2020/11/14(土) 12:43:18.390611 ID:opSrhDfP
臍で茶を沸かせるならエコ生活できそう!

7893常態の名無しさん:2020/11/14(土) 12:43:19.042492 ID:D8nuKaT2
神様なら諏訪子様とえっちしてぇなぁ

7894常態の名無しさん:2020/11/14(土) 12:43:58.715025 ID:yUwbKdeP
>>7848
蒐集系も盗むし壊すが、撮影はその上をいくな……

7895常態の名無しさん:2020/11/14(土) 12:43:59.275550 ID:fbPuIQMu
>>7891
普通の素材でもいいけどさ、排出率が倍くらいないとねw

7896常態の名無しさん:2020/11/14(土) 12:44:21.289403 ID:5wXyzlca
>>7884
カリおっさんとかマイとかのヒロインとしての魅力の大きな要素だよね
特におっさんは感性がかなり男寄りだから

7897常態の名無しさん:2020/11/14(土) 12:44:23.776746 ID:GocYTnFZ
邪馬台国レイドはボックスガチャでプレイヤー疲れ切ってるところに放り込むという迷采配が原因なのは自明の理だったな

7898常態の名無しさん:2020/11/14(土) 12:44:35.031780 ID:t8PiBcAh
>>7882
「手でシゴいて」
「股に挟んで」
「僕のアナルを壊して」

これで完璧!

7899常態の名無しさん:2020/11/14(土) 12:45:09.587870 ID:nsN0pOQa
>>7897
プラス平日ってのがなぁ
金曜日夕方からだったらまだなんぼかマシだったわ

7900常態の名無しさん:2020/11/14(土) 12:45:23.424796 ID:quMXMriJ
東洋のマーラさまことミシャグジさまとやりたいとは、呆れたホモよ!!
だがその心意気、嫌いじゃないぜ

7901常態の名無しさん:2020/11/14(土) 12:45:44.127270 ID:027Ee0kQ
>>7887
ギアが入らなくてあのイベントスルーしたけど
レイドイベントなのに人類悪沸かずにゆかりん王国滅んだの?

7902常態の名無しさん:2020/11/14(土) 12:45:46.584536 ID:D8nuKaT2
FGOはやってないけどフィギュアは買ってる私は課金者に含まれますか?

7903常態の名無しさん:2020/11/14(土) 12:45:52.221030 ID:Rws/FAEu
>>7826
宮崎駿同士で喧嘩し始めそう

お禿げ様も50人混ぜておくべきだよ

7904常態の名無しさん:2020/11/14(土) 12:46:02.940008 ID:v+v+fUf6
>>7883
単位が大きいだけで倒せないわけじゃないしな。エンドコンテンツでも数分だったり

7905常態の名無しさん:2020/11/14(土) 12:46:37.528104 ID:vMmQIf0i
>>7902
疑いを持ったら課金者です
FGOは無課金だけど型月関係の書籍買ってる私も課金者です

7906常態の名無しさん:2020/11/14(土) 12:46:49.699929 ID:yUwbKdeP
>>7882
『SHOUT NOW!』

7907常態の名無しさん:2020/11/14(土) 12:46:50.287330 ID:nmMTn0PT
スキル制で突き抜けたネタビルド組めるゲームしたいよー!

7908常態の名無しさん:2020/11/14(土) 12:47:03.765415 ID:+wcygeDj
>>7887
邪馬台国、貴様たちは全滅だ!

7909常態の名無しさん:2020/11/14(土) 12:47:09.620910 ID:C0hjLSye
>>7901
露骨に時間ギリギリのタイミングで減り始めた
イッタイダレガカッタンダロウナー

素材のドロップがくそ渋い&平日&短時間&直前にボックス

そら走りませんわ

7910常態の名無しさん:2020/11/14(土) 12:47:21.772531 ID:k4BeAtwf
>>7893
神様じゃなくていいんでアリスとえっちしたいです

7911常態の名無しさん:2020/11/14(土) 12:47:27.412861 ID:quMXMriJ
FGOやってないし書籍もフィギュアもゲームもグッズも映画もスルーしてるけど薄い本のお世話になってるワイは?

7912常態の名無しさん:2020/11/14(土) 12:47:40.284185 ID:D8nuKaT2
>>7903
レジェンドアニメ監督から同じ人間集めてもまともに仕事しそうなのは新海監督ぐらいでは?
あとは内部分裂しそう

7913常態の名無しさん:2020/11/14(土) 12:47:48.559750 ID:Rws/FAEu
>>7883
だってジータちゃんたち、1ターンで5000万とかたたき出せますし…

7914常態の名無しさん:2020/11/14(土) 12:47:59.110706 ID:XMix6F6f
運営を呪ってブーブー言いながらポチポチしてるのはどのソシャゲでも同じやろ(偏見)

7915常態の名無しさん:2020/11/14(土) 12:48:09.727971 ID:3j5AeAtG
卑弥呼さま弾けなかったので無課金ですわ
ドスケベをWキャストリアで挟んだら大抵の高難易度いけるしいらなかった
でもあのおっぱいが欲しかった……

7916常態の名無しさん:2020/11/14(土) 12:49:04.445737 ID:SyfV+Mus
>>7911
スケベな人

7917常態の名無しさん:2020/11/14(土) 12:49:20.413975 ID:quMXMriJ
ワイがソシャゲ全部やめた理由やなあ
やればやるほど、結局最後は憎しみと怒りしか残らん、そうでなければサービス終了の不完全燃焼や

7918常態の名無しさん:2020/11/14(土) 12:49:23.857201 ID:k4BeAtwf
>>7901
運営がものすごい勢いで減らして
ギリ倒したよ

運営が介入しなければハニワノッブに4回だか5回蹂躙されてた

7919常態の名無しさん:2020/11/14(土) 12:49:30.595600 ID:v+v+fUf6
>>7907
D&Dオンラインやれ
ロボのウィザードがヘイストで高速移動してグレートソードぶん回しながら自己修復魔法直してついでに罠解除もできる。今は知らんが

7920常態の名無しさん:2020/11/14(土) 12:49:31.296379 ID:SyfV+Mus
>>7915
(ドスケベってどれだ?)

7921常態の名無しさん:2020/11/14(土) 12:49:31.414029 ID:Rws/FAEu
>>7912
新海監督とお禿げ様は、変な性癖で意気投合しそう
宮崎駿はロリなのではぶられる

7922常態の名無しさん:2020/11/14(土) 12:49:37.185920 ID:gFuREzav
>>7914
どんな運営しようとブーブー言う奴は言うってっだけなんだよなぁ

7923常態の名無しさん:2020/11/14(土) 12:49:40.729146 ID:vmW6e8cG
>>7901
金平糖落とすやつだけ3時間保たず、後は放置気味だったな
もうちょい美味しければともかくなー

7924常態の名無しさん:2020/11/14(土) 12:49:53.263388 ID:WGkdmMDZ
>>7912
新海誠 x100 「思いついt……」
スタッフ 「ダメです」

7925常態の名無しさん:2020/11/14(土) 12:50:09.023269 ID:XMix6F6f
>>7911
薄い本にかけた金が回り回ってガチャに溶けるので課金者と言うことで…

7926常態の名無しさん:2020/11/14(土) 12:50:48.531365 ID:nsN0pOQa
高松が増えたら下げる頭が増えるな

7927常態の名無しさん:2020/11/14(土) 12:50:53.460224 ID:2eZeMnLf
>>7868
つ盗り鉄(ガチ

この前、どっかの鉄道博物館がやられて確認と今後の対策でしばらく休むみたいな報道見掛けた

7928常態の名無しさん:2020/11/14(土) 12:50:58.592987 ID:JVjGsDX+
言うてグラブルも一撃50万ちょっと追撃が8割ほど一人がトリプルアタックそれを4人が1ターンに2回やるくらいでしょ

7929常態の名無しさん:2020/11/14(土) 12:51:22.240054 ID:Rws/FAEu
そして予算を無尽蔵に使い始める今川

7930常態の名無しさん:2020/11/14(土) 12:51:39.906705 ID:3/Mx8rkv
>>7915
FGOのドスケベって誰や
ネモか金時か眼鏡女芸人か

7931常態の名無しさん:2020/11/14(土) 12:51:41.597217 ID:PWWBM8tg
>>7928
つまり何回攻撃してんだよ!!

7932常態の名無しさん:2020/11/14(土) 12:52:33.298458 ID:XMix6F6f
>>7930
ヴラド公やろ

7933常態の名無しさん:2020/11/14(土) 12:52:36.084815 ID:D8nuKaT2
>>7929
一人富野御大を上につけるとまともに動きそう
でもいないと半分以上がどっかに旅に出てそう

7934常態の名無しさん:2020/11/14(土) 12:52:38.852405 ID:fbPuIQMu
>>7930
ドスケベ公(狂ブラド)だと思うが。
マシュのドスケベ礼装落としたのでドスケベ公。

7935常態の名無しさん:2020/11/14(土) 12:53:05.395920 ID:Rws/FAEu
>>7928
追撃8割持ちはさすがにそんなに多くない

今はだいたい(通常80万+追撃15万)×3×4人が1ターンの目安ちゃうか

7936常態の名無しさん:2020/11/14(土) 12:53:17.281504 ID:+DbxgaRj
おジャ魔女どれみの劇場版評判よろしくないなーアフィだから信用できんけど

7937常態の名無しさん:2020/11/14(土) 12:53:35.255136 ID:fbPuIQMu
>>7933
御大はエキセントリックな言動の割に仕事はめっちゃきっちりこなすまじめな社会人なのよね

7938常態の名無しさん:2020/11/14(土) 12:53:38.667796 ID:TOolvB70
>>7934
風評被害甚だしくて草

7939常態の名無しさん:2020/11/14(土) 12:53:48.553061 ID:1ntXDlxg
文句言うやつは言うから、なにやっていいんだって免罪符にしようってのもまたちげーけどな。

内容はこまごまとしてるうちは深く気にしないが、その量が増えてきたときは細かい内容自体も気にしないといけないという微妙塩梅

7940常態の名無しさん:2020/11/14(土) 12:54:02.229545 ID:3/Mx8rkv
>>7932
>>7934
サンクス
おじ様もやはり男の子であったか。

7941常態の名無しさん:2020/11/14(土) 12:54:03.807862 ID:027Ee0kQ
>>7909
>>7918
>>7923
敵有能みたいな事を聞いたけどそういう事ね
素材渋けりゃ誰も殴らないし当然と言えば当然か

7942常態の名無しさん:2020/11/14(土) 12:54:08.314026 ID:PWWBM8tg
メアリと魔女の花とワシといつものおっさんと土方のにいちゃん

7943常態の名無しさん:2020/11/14(土) 12:54:08.929756 ID:k4BeAtwf
>>7931
つまり一人12回攻撃×4人

ちょっと意味が分かりませんね

7944常態の名無しさん:2020/11/14(土) 12:54:15.559184 ID:fbPuIQMu
>>7936
本編一回も見た事無いけど、「おジャ魔女カーニバル」はいい歌だと思います。
仮面ライダーの後にやってたから、流れで主題歌だけ聴くことは結構あったw

7945常態の名無しさん:2020/11/14(土) 12:54:21.367471 ID:nsN0pOQa
ドスケベ公は初代ハロウィンのネタだから今では知ってる人そんな多くなさそう

7946常態の名無しさん:2020/11/14(土) 12:54:21.998903 ID:U+rscBzJ
今日のアバン先生
ttp://pbs.twimg.com/media/Emvpi51UUAIPdx1.jpg

7947常態の名無しさん:2020/11/14(土) 12:54:34.752007 ID:JVjGsDX+
>>7934
アイリの礼装だぞ

7948常態の名無しさん:2020/11/14(土) 12:54:58.289355 ID:SyfV+Mus
あー、ドスケベ公か

7949常態の名無しさん:2020/11/14(土) 12:55:05.286274 ID:PWWBM8tg
あつい!

7950常態の名無しさん:2020/11/14(土) 12:55:30.471094 ID:fbPuIQMu
>>7946
これは反論しづらいw


>>7974
アイリだっけ?
いかんな、混同してたかw

7951常態の名無しさん:2020/11/14(土) 12:55:41.863382 ID:SyfV+Mus
初代ドスケベ礼装のアイリを持ってない人も結構いるんだろうなぁ

7952常態の名無しさん:2020/11/14(土) 12:55:44.392520 ID:TOolvB70
>>7946
でも先生!最近はクラウドファンディングってのもあるよ!

7953常態の名無しさん:2020/11/14(土) 12:55:56.767254 ID:PWWBM8tg
お前もプリコネをやらないか杏寿郎
今なら無料70連をやっているぞ

7954常態の名無しさん:2020/11/14(土) 12:55:58.734458 ID:+DbxgaRj
>>7944
本編放送していたのはプリキュア以前じゃけん

7955常態の名無しさん:2020/11/14(土) 12:56:22.486385 ID:1ntXDlxg
>>7946
正論やめろ

7956常態の名無しさん:2020/11/14(土) 12:56:33.228505 ID:fbPuIQMu
>>7951
ドガッと増え始めたのが採集決戦後、大晦日特番あたりからだからなw

7957常態の名無しさん:2020/11/14(土) 12:56:44.895480 ID:U+rscBzJ
>>7826
パヤオ同士で殺し合いを始めるのでは?

7958常態の名無しさん:2020/11/14(土) 12:56:50.318962 ID:k4BeAtwf
>>7953
ラースドラゴンが倒せないんだよ猗窩座殿

7959常態の名無しさん:2020/11/14(土) 12:56:57.525733 ID:fbPuIQMu
>>7954
20年前だからなーw
初代とクウガが同時だっけ?w

7960常態の名無しさん:2020/11/14(土) 12:57:05.759123 ID:L7t5OPFf
あまり言われないがアイリスフィールのドスケベ礼装を持っていたのはエミヤもなのだ

7961常態の名無しさん:2020/11/14(土) 12:57:07.012611 ID:SyfV+Mus
>>7950
ドスケベ礼装は
初代:アイリ
二代目:マシュ
三代目:ナイチンゲール
四代目:下乳上

7962常態の名無しさん:2020/11/14(土) 12:57:28.529466 ID:3NK2yhdP
>7946
これはちょっと反論しがたいw

7963常態の名無しさん:2020/11/14(土) 12:57:29.901964 ID:X9Rg4kQY
最初のハロウィンイベントは時限クエストとかいうクソと
それによるログイン出来ねぇ問題があったからクソ

7964常態の名無しさん:2020/11/14(土) 12:57:54.047605 ID:PWWBM8tg
>>7958
心配するな
俺も178になってからしばらくして最近やっと倒した
少しずつ強くなればいい

7965常態の名無しさん:2020/11/14(土) 12:57:55.646237 ID:SyfV+Mus
>>7960
義母のドスケベブロマイドを隠し持っている義息子……
これは家族会議ですね?

7966常態の名無しさん:2020/11/14(土) 12:58:50.486117 ID:U+rscBzJ
>>7881
特定の条件ではプリコネより有情
という話しもあるからな

7967常態の名無しさん:2020/11/14(土) 12:59:01.766994 ID:1lvmOYy/
全米ライフル協会「然り」
ttps://i.imgur.com/2dyROzr.jpg

7968常態の名無しさん:2020/11/14(土) 12:59:30.936123 ID:FImPlpw6
>>7946
最終回までの予算を確保してから始めろよ

7969常態の名無しさん:2020/11/14(土) 12:59:46.896055 ID:+DbxgaRj
>>7959
おジャ魔女どれみってアマプラとかで見れないのか

7970常態の名無しさん:2020/11/14(土) 13:00:02.574656 ID:027Ee0kQ
>>7953
エミリアとレムを引けましたか?

7971常態の名無しさん:2020/11/14(土) 13:00:12.234578 ID:vp3Uh+41
愛も注ぐ、売上もあげる、両方やらなくちゃならないのがアニメ会社の辛いところだな

7972常態の名無しさん:2020/11/14(土) 13:00:32.092298 ID:JVjGsDX+
>>7968
何かお金いっぱい貰ったから1話につぎ込んじゃお

7973常態の名無しさん:2020/11/14(土) 13:00:37.546136 ID:XMix6F6f
天井の有無って99%のユーザーには関係がないのでは、とも思うが
アイギス方式で無料でも有料でも50回回したら最高レア確定、みたいな形だと重要か

7974常態の名無しさん:2020/11/14(土) 13:00:54.859513 ID:nsN0pOQa
>>7967
散弾ではなぁ!

7975常態の名無しさん:2020/11/14(土) 13:00:56.892401 ID:5LD+nbju
>>7967
正直な話おめーがアメリカの犯罪の温床だろとちょっと前まで思ってた

だけど最近のデモというか暴動の話を聞くとまぁ、うん……
……必要悪ってあるよね、って

7976常態の名無しさん:2020/11/14(土) 13:00:57.824881 ID:TgP5Yjq9
なにも難しいことではない、鬼滅の様に作ればいい

7977常態の名無しさん:2020/11/14(土) 13:01:52.578516 ID:X9Rg4kQY
FGOのようなアプリ作って
鬼滅のようなアニメ作って

7978常態の名無しさん:2020/11/14(土) 13:01:54.015230 ID:Rws/FAEu
>>7973
グラブルの天井は意味があると思う
とくに無課金の人ほど
グラブルはとにかくどんな手段でもいいから300回回せばいいからな
無料のチケットや石を300回分貯めればいいし

7979常態の名無しさん:2020/11/14(土) 13:02:03.572313 ID:XMix6F6f
>>7975
僻地だとでかいワニとかグリズリーがうろついてるらしいからなぁ…

7980常態の名無しさん:2020/11/14(土) 13:02:04.624339 ID:PxAjAN3h
>>7968
ジュビロ「だから確保できた予算内に何としても収めるよ」


7981常態の名無しさん:2020/11/14(土) 13:02:34.196343 ID:Rws/FAEu
鬼滅のようにやることがどれほど難しいことか…

7982常態の名無しさん:2020/11/14(土) 13:02:36.281564 ID:1ntXDlxg
>>7973
いや、無課金でも天井で切るやつあんじゃん

7983常態の名無しさん:2020/11/14(土) 13:02:46.560488 ID:JVjGsDX+
>>7979
ヘラジカのでかいしな…

7984常態の名無しさん:2020/11/14(土) 13:02:55.967283 ID:3/Mx8rkv
>>7967
まあ、マッポー区域では
「ワシに手え出すとタダじゃ済まんぞ」ってな威圧は大事よね

7985常態の名無しさん:2020/11/14(土) 13:02:56.618366 ID:SyfV+Mus
>>7975
うん、俺も最近の暴動見て「あ、これ武装しねえと一方的に殺されるわ」となった
国の成り立ち的に武装不可避なんやなって
やっぱ他国の文化をろくに知らずに否定しちゃいかんわ

7986常態の名無しさん:2020/11/14(土) 13:03:00.402772 ID:1lvmOYy/
>>7973
一番エグいのはパーツ(キャラそのものじゃなくキャラのパーツを集めてキャラに組み立てる)ガチャかなあ

7987常態の名無しさん:2020/11/14(土) 13:03:21.706127 ID:YuMPQLQW
そろそろ寝ないか杏寿郎

7988常態の名無しさん:2020/11/14(土) 13:03:22.334067 ID:D8nuKaT2
ダイ大は円盤よりもゲームの売上次第らしいな

7989常態の名無しさん:2020/11/14(土) 13:03:41.405596 ID:5LD+nbju
>>7972
AMAZON「はい、これがアマゾンズの予算ね」(一話分ちょい位やけどまぁ足りんかったら言ってくるやろ)
東映撮影班「おかのした」(これでワンクール分作るんやな)

コミュニケーションは大事

7990常態の名無しさん:2020/11/14(土) 13:03:48.273430 ID:+DbxgaRj
散弾銃じゃ大量殺戮はできないと思ったが遠距離ライフルも害獣駆除には必要じゃな

7991常態の名無しさん:2020/11/14(土) 13:04:11.556113 ID:+DbxgaRj
>>7988
ソシャゲか、やっていない

7992常態の名無しさん:2020/11/14(土) 13:04:17.631655 ID:EUeHkgHF
>>7987
(誘っているのかな?)

7993常態の名無しさん:2020/11/14(土) 13:04:19.976729 ID:1lvmOYy/
>>7988
今は円盤よりサブスクの視聴数の稼ぎのが多いだろうし

7994常態の名無しさん:2020/11/14(土) 13:04:29.505981 ID:v+v+fUf6
アメリカは危険な野生動物(人間は含まない)も多いしな
ガラガラヘビ撃ち殺すのにショットガンないと死ぬとか聞いてそれはしゃーないってなった

7995常態の名無しさん:2020/11/14(土) 13:04:56.891359 ID:nmMTn0PT
>>7975
日本も最近の移民犯罪考えると他人事でもない

7996常態の名無しさん:2020/11/14(土) 13:05:02.393920 ID:k4BeAtwf
>>7964
どうも俺は脳筋が極まっているようで
バフデバフタイプをほぼ育てていなくてな……
みんな殴ることしか考えてないせいで全然勝てん……

7997常態の名無しさん:2020/11/14(土) 13:06:43.730244 ID:RvCloR31
マジカスは最初期に手に入れてそれなりに使えるからスタメンでアリプリで使ってたけど
「マジカスはマジカス」って言われて言うほどかって思ってた
敵に回るとあと一歩でUBのTPがガシガシ削られてマジカスだと思うようになったわ

7998常態の名無しさん:2020/11/14(土) 13:06:52.877887 ID:+DbxgaRj
>>7995
農家は窃盗してくるベトナム人をFPSばりに殺戮したいだろうな

7999常態の名無しさん:2020/11/14(土) 13:07:08.175719 ID:RB7XuMRW
>>7952
???「ギロチン作ってみた」

8000常態の名無しさん:2020/11/14(土) 13:07:17.267287 ID:1ntXDlxg
銃の規制は、既存の銃がすべて使用不能になって初めて意味がある感じッスネ

……あれだ。刀狩りしようぜ!

8001常態の名無しさん:2020/11/14(土) 13:07:30.120366 ID:1lvmOYy/
>>7999
せめてちゃんとアニメ作ってからやれ

8002常態の名無しさん:2020/11/14(土) 13:07:33.324043 ID:2eZeMnLf
>>7975
クソガキ共が拳銃片手に強盗しにくるのでアサルトライフルで反撃して鏖にしたって話にワシは痺れたよ…

8003常態の名無しさん:2020/11/14(土) 13:07:39.398570 ID:PWWBM8tg
>>7996
ヘオイ、プリコロ、レイ、ヒヨリ、借りてきたムイミで半分削れた
その半分を後半に持ってくると発狂やり過ごせて勝てた
星6を増やせ杏寿郎

8004常態の名無しさん:2020/11/14(土) 13:09:25.470304 ID:wJM1mJkZ
>>7996
ラビリスタ、クリス、ムイミ、プリコロ、☆6レイ辺りでぶん殴れば7割くらい消し飛ばせるぞ
あとは残ったのでちまちまなぐれば死ぬ

8005常態の名無しさん:2020/11/14(土) 13:09:30.982544 ID:9PXeKp4E
俺も休日にお弁当作って一緒に公園行ってくれる邪ンヌが欲しい
どうしたらいいんだ……教えてくれ、五飛!
ttps://i.imgur.com/kMbFE09.jpg
ttps://i.imgur.com/iuJcVGd.jpg
ttps://i.imgur.com/XEfJdVr.jpg
ttps://i.imgur.com/HC5s6Zy.jpg
ttps://i.imgur.com/Gx6Ymmb.jpg
ttps://i.imgur.com/3K6UoPo.jpg
ttps://i.imgur.com/yfl7SQX.jpg
ttps://i.imgur.com/NCFWdGA.jpg

8006常態の名無しさん:2020/11/14(土) 13:09:53.441408 ID:C0hjLSye
???「Facebook用の顔写真作るための生首のクラウドふぁんでぃんぐするで」

8007常態の名無しさん:2020/11/14(土) 13:10:18.675385 ID:jSyE8oE9
>>7898
素直に気持ち悪いです

8008常態の名無しさん:2020/11/14(土) 13:11:11.428537 ID:C0hjLSye
>>8005
まず聖杯を用意します
ジルばりに正確かつ精緻にじゃんぬをイメージします
具現化します
ね?簡単でしょう?

8009常態の名無しさん:2020/11/14(土) 13:12:32.441340 ID:PWWBM8tg
>>8008
チャック・ノリスが今朝コーヒーを飲んだカップしか用意できんかったわ

8010常態の名無しさん:2020/11/14(土) 13:13:31.119692 ID:pn+68o1F
聖杯と間違ってゲイ・バイを用意してしまったゲイ・バイ戦争

8011常態の名無しさん:2020/11/14(土) 13:13:41.865463 ID:9/OnKwEU
>>8005
会社「? 休日とは仕事をする日ではないのか?」
向こうの都合とはいえ、ここんところ休日に仕事入れられまくりであるorz

8012常態の名無しさん:2020/11/14(土) 13:14:49.134121 ID:RvCloR31
>>8004
半分切ってからハロレイ投入すると一人で500万くらい削って凄かった
あ、そのあと戦力が尽きてまだ勝ててません

8013常態の名無しさん:2020/11/14(土) 13:15:14.855031 ID:jSyE8oE9
>>7920
ドスケベなハロウィン人妻のブロマイドを落とす
刺繍が得意なナイスミドルよ

8014常態の名無しさん:2020/11/14(土) 13:16:11.608574 ID:PWWBM8tg
兄上
ワークライフバランスを保つのはそう難しいことではない
8時間仕事して5時間残業して8時間寝て3時間で家事をすればよい
そうすると1年の1/3を休みに当てていることになるな

8015常態の名無しさん:2020/11/14(土) 13:17:19.270115 ID:5LD+nbju
>>8009
よく持ってこれたなお前
何個艦隊用意したんだ?

8016常態の名無しさん:2020/11/14(土) 13:17:27.505439 ID:Rws/FAEu
日本では人食い熊でも殺すのかわいそうとか言うのが現れてるよなあ…

8017常態の名無しさん:2020/11/14(土) 13:17:32.947673 ID:/m/X3SbC
>>8014
兄上が鬼にならない優しい未来(白目)

8018常態の名無しさん:2020/11/14(土) 13:17:54.978875 ID:pn+68o1F
>>8014
兄上(無言で労基署に通報)

8019常態の名無しさん:2020/11/14(土) 13:19:00.461904 ID:EyvkIQ6X
毎日8時間も寝たら実質年間休日120日やろ

8020常態の名無しさん:2020/11/14(土) 13:19:54.282930 ID:TOolvB70
>>8014
お前が存在していると世の理が狂うのだ

8021常態の名無しさん:2020/11/14(土) 13:20:49.507980 ID:5wXyzlca
>>8016
秋田とかにくる恫喝や抗議は関西弁らしいねー
じゃあ大阪が引き取ってよとは思う

8022常態の名無しさん:2020/11/14(土) 13:22:02.175841 ID:2eZeMnLf
>>8014
気持ち悪かった…

8023常態の名無しさん:2020/11/14(土) 13:22:07.350171 ID:imGEnw3O
残り300万以上を一息に削り尽くす必殺PTを一つ残し(ハロレイやムイミ借りる)
残りの面子全員を特攻させるのです

8024常態の名無しさん:2020/11/14(土) 13:22:18.931745 ID:PWWBM8tg
寝たらHP全快と思ってる上司はドラクエと現実の区別がついてない

8025常態の名無しさん:2020/11/14(土) 13:22:55.400076 ID:+DbxgaRj
>>8021
大阪の天王寺動物園前は昔はヒト科のおじんおばんが通行人にとびかかってくることが多かったが
猟銃で駆除はされなかったな

8026常態の名無しさん:2020/11/14(土) 13:23:03.973751 ID:LhwbeGmU
>>8016
悲しいけど今の日本に人食い熊が住む所はない
だからせめて他人には任せずに私が責任をもってキングジョーSCで駆除する

8027常態の名無しさん:2020/11/14(土) 13:23:07.472332 ID:+wcygeDj
ああああプリンセスオーブが!プリンセスオーブが足りないぃぃぃぃ

8028常態の名無しさん:2020/11/14(土) 13:23:42.509049 ID:jSyE8oE9
人間に優しい自然は、人間が手入れしてる自然だけなのよ

8029常態の名無しさん:2020/11/14(土) 13:23:47.852801 ID:CsL7jwLp
>>8015
誠心誠意お願いすれば譲ってくれるだろ
仮に力で行くなら艦隊でカウントするのはゴジラに無手で挑むより無謀だぞ

8030常態の名無しさん:2020/11/14(土) 13:24:01.593745 ID:9/OnKwEU
>>8024
社員には家事を代わりにやってくれるお母さん勝間が必ずいると思っている上司もいるなw
上司「なんで職場はすぐに汚れるんだ」
誰も掃除しないからだよ!

8031常態の名無しさん:2020/11/14(土) 13:24:14.946804 ID:RvCloR31
>>8027
今二倍だから石を割るんだ

8032常態の名無しさん:2020/11/14(土) 13:24:22.265225 ID:QGnP6x0v
でも熊って食ったらウマイらしいんだよな

8033常態の名無しさん:2020/11/14(土) 13:24:28.696114 ID:qeJ1B4ua
>>7936
どれみが劇中劇なのがなあ……

8034常態の名無しさん:2020/11/14(土) 13:25:11.971245 ID:PWWBM8tg
>>8032
熊カレー通販にない?北海道みやげで
カレーにするってことはけっこう臭みあるんじゃないか?知らんけど

8035常態の名無しさん:2020/11/14(土) 13:26:01.903184 ID:5wXyzlca
熊カレーは別に臭みはないよ
けど、熊だから美味いって事もない感じ

8036常態の名無しさん:2020/11/14(土) 13:26:28.117417 ID:EvXCaSHJ
>>7936
>>8033
劇中劇とPVで判明した時点で俺はもうターゲット層が違うんやなと見るの諦めた
どれみ達の成長後の小説前にあったけどあれも又聞きでは「大人になるって悲しいの」となったと聞いて回避した

8037常態の名無しさん:2020/11/14(土) 13:27:57.837678 ID:pxzaCW8e
熊の手がチンミなんだっけ

8038常態の名無しさん:2020/11/14(土) 13:28:31.265721 ID:2eZeMnLf
>>8028
地政学に緩衝地帯とか緩衝国てあるけど自然もそうなのよなぁ

コレがttps://i.imgur.com/CGdYAiS.jpg
こうなったらttps://i.imgur.com/fBAM9hx.jpg
ちょっと住処から出たら都市部とか有り得る訳で…

8039常態の名無しさん:2020/11/14(土) 13:29:01.508762 ID:qnISbgad
>>8016
三毛別羆事件知れば、そんなことも言えんだろうに。
なお、調べる場合はマジで心構えするように。

8040常態の名無しさん:2020/11/14(土) 13:29:05.777801 ID:opSrhDfP
ASMR聞いてみたが
なんか耳をされてる感じがして怖かったぞ

8041常態の名無しさん:2020/11/14(土) 13:29:10.318540 ID:RvCloR31
>>8024
ウィズだと良い所に留まっても何週間も休まなきゃいけないのになあ
プリーストを一晩馬小屋にぶち込んで回復呪文を使わせる方が早いけどなw

8042常態の名無しさん:2020/11/14(土) 13:29:28.031649 ID:qeJ1B4ua
>>8036
それはどれみ本編の頃からそんなんだったきがするぞ!
結局、過去を引きずってない人、あの街にいたっけ……

8043常態の名無しさん:2020/11/14(土) 13:29:31.281844 ID:PxFzGmra
まぁ、常に手元にあって
味向上のための改良の余地加えられる家畜と
野生動物じゃね

よほど元が格別にうまいとかじゃないと


8044常態の名無しさん:2020/11/14(土) 13:30:26.587687 ID:k4BeAtwf
>>8003-8004
その辺りはガッツリ育ってるから
いっぺん挑んでみるわ

最後にドーンで消し飛ばされるのがなきゃ5人全員生き残るから余裕で倒せるのに

8045常態の名無しさん:2020/11/14(土) 13:30:49.715571 ID:9PXeKp4E
熊の手は調理がクッソ面倒な上部屋が物凄く臭くなるので普通の人が手を出すのはやめようね!
肉も個体差と締めた人の腕によるから臭くて固い肉に当たったりする
しかも寄生虫が一杯いるので加熱不十分な場合肝炎になる場合も
ttps://i.imgur.com/PSnWSdE.jpg
ttps://i.imgur.com/fTLaE13.jpg

8046常態の名無しさん:2020/11/14(土) 13:30:58.883741 ID:jSyE8oE9
>>8041
女プリーストに1晩に何回も回復呪文を……?
なんぼや

8047常態の名無しさん:2020/11/14(土) 13:31:58.504584 ID:D8TZTAgO
野生で美味いのが多い魚介類って神じゃね

8048常態の名無しさん:2020/11/14(土) 13:32:09.937981 ID:PWWBM8tg
>>8044
個人的な意見だが
いっぱい削れるPTを後に回した方がいい
10%で発狂するから

8049常態の名無しさん:2020/11/14(土) 13:33:13.151121 ID:9/OnKwEU
この熊ならきっと美味しくいただかれる
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2307765.jpg

8050常態の名無しさん:2020/11/14(土) 13:33:35.767569 ID:qnISbgad
手軽にジビエ食いたいなら、ココイチの鹿肉カレーかね。

8051常態の名無しさん:2020/11/14(土) 13:33:48.690946 ID:PWWBM8tg
>>8049
この子ではシコれない

8052常態の名無しさん:2020/11/14(土) 13:34:00.112380 ID:v+v+fUf6
>>8047
サバイバル系のゲームだと大抵、魚は無限に取れるしな(ゲーム脳)

8053常態の名無しさん:2020/11/14(土) 13:34:24.111554 ID:StZ8RE4M
>>8050
ココイチって今鹿肉カレーとかあんの?w

8054常態の名無しさん:2020/11/14(土) 13:34:47.764121 ID:PxFzGmra
>>8047
美味しく食べれるために生まれてきたとしか思えない
養殖可能の牡蠣がさいきょうだよ

8055常態の名無しさん:2020/11/14(土) 13:34:54.163787 ID:Rws/FAEu
>>8041
そしてプリーストだけが老化が激しいwww

8056常態の名無しさん:2020/11/14(土) 13:35:10.304388 ID:9/OnKwEU
>>8052
動きの鈍い魚が大量に捕れたから弱っているあの人に食べさせよう

8057常態の名無しさん:2020/11/14(土) 13:35:30.819913 ID:imGEnw3O
牡蠣くんはノロ濃縮をなんとかせい

8058常態の名無しさん:2020/11/14(土) 13:35:40.752535 ID:9PXeKp4E
>>8047
海水魚はいいけど淡水魚の場合は寄生虫が多い
沢蟹の肺臓ジストマ、肺吸虫症
鯉の肝吸虫、有棘顎口虫なんかが有名だな

8059常態の名無しさん:2020/11/14(土) 13:35:44.077308 ID:TB24gsv7
>>7936
俺は面白かったよ。俺もがんばんねーとなって思った
いずれにせよ、物事の評価は自分で見て決める。その評価もあくまで自分自身が決めたもの。
合わなかったら仕方ない、の精神は忘れちゃなんないぜよ。物事の評価はマイナスの方が目立つんだからな

8060常態の名無しさん:2020/11/14(土) 13:35:53.133687 ID:Og995ux4
>>7985
先住民ぶっ殺して宗主国の兵隊ぶっ殺して周辺国と戦争して領土奪い取って成立させた国だからな
武装権と革命権は絶対に否定できない

8061常態の名無しさん:2020/11/14(土) 13:36:17.188371 ID:qnISbgad
>>8053
一時期限定であったか。

8062常態の名無しさん:2020/11/14(土) 13:37:02.521199 ID:qnISbgad
>>8058
川魚を生食って、知らぬが仏よ。

8063常態の名無しさん:2020/11/14(土) 13:37:10.061655 ID:opSrhDfP
装甲娘はアニメするのか

8064常態の名無しさん:2020/11/14(土) 13:37:25.432346 ID:9/OnKwEU
>>8058
しゃーない
淡水は陸上の生き物も寄ってくるから寄生虫の生存戦略として
そっちにも寄生できるように進化するのもやむなし

りあむ「出来たよ、生鮭海鮮丼!」

8065常態の名無しさん:2020/11/14(土) 13:37:40.394343 ID:TgP5Yjq9
情報を集めるのは大事だが情報だけ食っていては意味はないのだ

8066常態の名無しさん:2020/11/14(土) 13:37:52.564075 ID:k4BeAtwf
>>8048
強いのは後で使うのね
そういう戦術も不得意だったな(最初に最強を持っていくスタイル)

>>8049
このメスガキ、正面戦闘でどうにかするのはできても
このクマ衣装とクマパンツは自分で脱ぐ以外では着脱不可能だった覚えあるから
せいぜいしゃぶらせることしかできんのだよな

8067常態の名無しさん:2020/11/14(土) 13:38:06.259339 ID:9PXeKp4E
海水魚の場合は人間と生活圏が被らないから寄生虫も心配いらないが淡水魚の場合には人間と生活圏が被るために人間にも害のある寄生虫、ウィルスが多い

8068常態の名無しさん:2020/11/14(土) 13:38:07.475292 ID:rNQtiLX+
>>8005
レジャーシートで寝転ぶぐだおと邪ンヌの
日向と日陰の対比に刺され
続くページで眩しいからの膝枕にとどめ刺されるやつだな
ttps://i.imgur.com/r1azDD3.jpg

8069常態の名無しさん:2020/11/14(土) 13:38:11.918837 ID:1sNVnbrI
>>8049
生きたままハラワタ食べられて埋められるけどいいかな?

8070常態の名無しさん:2020/11/14(土) 13:39:04.158355 ID:k4BeAtwf
>>8054
牡蠣には極めて巨大な欠点が2つあるのを忘れるな
そう、ノロウイルスと育つのクッッッッッッッッッッッッッッッッッソ時間がかかることだ

8071常態の名無しさん:2020/11/14(土) 13:39:05.635616 ID:opSrhDfP
ここはユリ熊嵐をだな……みたことねえが

8072常態の名無しさん:2020/11/14(土) 13:39:36.194863 ID:RvCloR31
熊の領主に対してあの態度は昔のなろうだなあという気がする
最近は割と現地の秩序を受け入れる印象がある

8073常態の名無しさん:2020/11/14(土) 13:40:20.056898 ID:3/Mx8rkv
>>8045
この作る時の面倒臭さと手間隙が
値段が御高い理由なんだろうなあ

8074常態の名無しさん:2020/11/14(土) 13:40:26.016843 ID:TgP5Yjq9
>>8069
このこもメイプルちゃん系列なのかな?

8075常態の名無しさん:2020/11/14(土) 13:41:08.666180 ID:k4BeAtwf
>>8074
ただのクマさんコスのメスガキだよ

8076常態の名無しさん:2020/11/14(土) 13:41:19.999511 ID:9PXeKp4E
後はキノコだな
ナメコみたいに類似した奴がいないならまだしもシメジとか似た毒キノコが多いから素人は絶対に手を出したらダメ

8077常態の名無しさん:2020/11/14(土) 13:42:37.560990 ID:qnISbgad
>>8073
材料の仕入れルートも含むと思う。

8078常態の名無しさん:2020/11/14(土) 13:42:59.172072 ID:yD/f5kY4
ttps://www.youtube.com/watch?v=F8rXw5FeoKY
首都のすぐ横の都市で巨大兵器を作っているやべー国があるらしいぞ

8079常態の名無しさん:2020/11/14(土) 13:43:08.657480 ID:/m/X3SbC
寿司で食うのは美味いが海鮮丼はめんどい

8080常態の名無しさん:2020/11/14(土) 13:43:18.834826 ID:R5M47d3F
>>8073
素人を使っても人件費だけで凄い事になるなw


8081常態の名無しさん:2020/11/14(土) 13:43:22.468882 ID:9te/h1E5
牡蠣「アタシ今日安全日だから…生でもいいよ?」

8082常態の名無しさん:2020/11/14(土) 13:43:37.886565 ID:zCNDCLtq
日本住血吸虫が絶滅したかどうかはわからんけどミヤイリガイはいまだに発見されるみたいだからなぁ

8083常態の名無しさん:2020/11/14(土) 13:43:49.510233 ID:v+v+fUf6
>>8076の言う通り、一般的に食うと危険とされるものを食って死んでもダーウィン賞は受賞出来ないから注意するんだ
いや「本当に死ぬのか試してみたかった」ならいけるか・・・?誰か試して?

8084常態の名無しさん:2020/11/14(土) 13:44:16.179575 ID:nNa6hpJ9
>>8039
人食いクマとまだ誰も食べてないクマは別人じゃん
って言ってくる層は普通にいるからねえ

8085常態の名無しさん:2020/11/14(土) 13:44:34.347158 ID:R5M47d3F
>>8078
これ見に行きたいんだけど丁度コロナが再流行し始めてるんだよなあ・・・

8086常態の名無しさん:2020/11/14(土) 13:44:45.947293 ID:k4BeAtwf
>>8082
人間の生息地に接続しないド秘境なら生きてていいよ
っていう人間様の温情で生かされてるだけだったような

8087常態の名無しさん:2020/11/14(土) 13:45:05.564428 ID:3/Mx8rkv
そういえば蒼天航路の曹操が
野性的な部族から提供された盧魚(スズキ)の鱠を大食いして当たって死にかけてたな。

8088常態の名無しさん:2020/11/14(土) 13:45:34.234604 ID:5BIe3S9x
熱入れればいいだけなのに何故人は牡蠣を生で食うのか

8089常態の名無しさん:2020/11/14(土) 13:46:04.156570 ID:EvXCaSHJ
>>8078
無印ガンダムってこんなカッコよかったんやなって再認識した

8090常態の名無しさん:2020/11/14(土) 13:46:12.387789 ID:3NK2yhdP
コイですらリスクあるのに、他の淡水魚を膾で食えば当然の結果であるなぁ

8091常態の名無しさん:2020/11/14(土) 13:46:57.401792 ID:CsL7jwLp
>>8083
でもロシアンルーレットでダーヴィン賞ノミネートはいたな
やったのオートマチックでだけど

8092常態の名無しさん:2020/11/14(土) 13:47:02.438391 ID:9/OnKwEU
小児麻痺(ポリオ)「滅びはせん、滅びはせん。滅んでなるものか!」
とうとうアフリカでも根絶宣言出されちゃったね
ポリオが残るのはアフガニスタンとパキスタンだけ

8093常態の名無しさん:2020/11/14(土) 13:47:32.280928 ID:k4BeAtwf
>>8091
どこがルーレットするんだよ

8094常態の名無しさん:2020/11/14(土) 13:47:36.140131 ID:/m/X3SbC
>>8088
美味しいと安全を比較して美味しいを取る人間も少なくないと言うことで
豚レバー生はアホの所業だが

8095常態の名無しさん:2020/11/14(土) 13:47:59.542080 ID:WNJzbcKE
>>8074
装備してるこのクマの着ぐるみがチートで本人以外着脱不可ッスわ。

8096常態の名無しさん:2020/11/14(土) 13:48:14.770742 ID:v+v+fUf6
>>8093
そりゃもう来世よ

8097常態の名無しさん:2020/11/14(土) 13:48:22.162609 ID:jSyE8oE9
そうなるよな
ttps://pbs.twimg.com/media/EfTMytsVoAAPXfZ.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EfTMzdkUEAEMtyN.jpg

8098常態の名無しさん:2020/11/14(土) 13:49:55.330507 ID:uBT71RfK
>>8085
ピカチュウが湧いてないないみなとみらいって
土日でもそこまで混んでる印象無いけど
今のふ頭あたりはやっぱ混んでるのかな

8099常態の名無しさん:2020/11/14(土) 13:49:59.241988 ID:aWi3s+Bw
投下に気づかなかったので急いで読んだ
カブラヤオーという馬の話興味持ったのでググったがなんだこの馬は・・・?
ウマ娘に出てほしい逸材やないか

8100常態の名無しさん:2020/11/14(土) 13:50:00.711847 ID:PxAjAN3h
>>8088
生ガキとウイスキーの組み合わせは殺人的だから仕方がない
だから必ず生食用を買いましょう

8101常態の名無しさん:2020/11/14(土) 13:50:20.437662 ID:nNa6hpJ9
>>8097
一番良い穴使ってるんだし贅沢は敵だぞ

8102常態の名無しさん:2020/11/14(土) 13:50:40.758245 ID:RvCloR31
輪姦はホモ

8103常態の名無しさん:2020/11/14(土) 13:51:00.555954 ID:R5M47d3F
>>8097
一番人気のおマンコ使えてるんだから
デメリットも付けてバランスを取ってるんやで

8104常態の名無しさん:2020/11/14(土) 13:51:42.625585 ID:+oGMWkzI
生ガキにわからされる?

8105常態の名無しさん:2020/11/14(土) 13:51:54.942136 ID:dJVnhpJv
>>8087
陳登「こわいなー」

蒼天ってちょこちょこ正史とかのエピソードを人を置き換えて使うよね

8106常態の名無しさん:2020/11/14(土) 13:52:17.909141 ID:Rws/FAEu
熊が10匹いればモンゴルは全滅するぞ

8107常態の名無しさん:2020/11/14(土) 13:53:02.228973 ID:9te/h1E5
生ガキそもそも上手いか?少し火通した方が上手くね

8108常態の名無しさん:2020/11/14(土) 13:53:20.840374 ID:k4BeAtwf
>>8104
そういうシーンのある同人ゲーありますねぇ……
メスガキならぬメスカキ

なお分からせることも出来る

8109常態の名無しさん:2020/11/14(土) 13:53:33.780875 ID:R5M47d3F
>>8100
加熱用の生の方が美味しいからね仕方ないね

8110常態の名無しさん:2020/11/14(土) 13:54:07.510465 ID:nNa6hpJ9
>>8107
故人的には火を通すと食べられないレベルで苦手だなぁ…特に牡蠣ご飯系

8111常態の名無しさん:2020/11/14(土) 13:54:42.637631 ID:jSh02IQY
>>8100
ボウモアと牡蠣で

8112常態の名無しさん:2020/11/14(土) 13:54:52.909088 ID:RvCloR31
ガンマ線で殺菌すれば加熱用でも生で行けるって

8113常態の名無しさん:2020/11/14(土) 13:55:33.928730 ID:9PXeKp4E
こんなん見分けつかねーわ
絶対間違える
ttps://i.imgur.com/Ne3fFkY.jpg
ttps://i.imgur.com/Zj90opo.jpg

8114常態の名無しさん:2020/11/14(土) 13:55:46.272929 ID:qnISbgad
牡蠣ご飯って、米と一緒に炊き込むと火が入りすぎにならんか。
出汁で炊いて、牡蠣自体は後乗せの方が美味いんじゃないか。

8115常態の名無しさん:2020/11/14(土) 13:55:54.095171 ID:WNJzbcKE
>>8104
グラブル「カキフライにわからされました」

8116常態の名無しさん:2020/11/14(土) 13:56:03.499991 ID:9te/h1E5
この間牡蠣バーに行って牡蠣の天ぷらを食べたんだが美味かったわ
カキフライより美味かった気もする

8117常態の名無しさん:2020/11/14(土) 13:56:11.571903 ID:JewEKO7X
>>8110
成仏してクレメンス

8118常態の名無しさん:2020/11/14(土) 13:56:16.533989 ID:40dzzKls
>>7575
ドリキャスに足りなかったのは会社の体力と企画力と先見性よ

8119常態の名無しさん:2020/11/14(土) 13:58:14.520988 ID:k4BeAtwf
>>8113
ちょっと異世界で神様から鑑定スキルもらってこないとヤバい

8120常態の名無しさん:2020/11/14(土) 13:58:55.248976 ID:9/OnKwEU
チャラ男「あの子可愛くない? ちょっと声かけてこよーぜw」
ttps://i.imgur.com/GCdAEek.jpeg
ttps://i.imgur.com/g5PomS1.jpeg
ttps://i.imgur.com/kRR7biS.jpg

8121常態の名無しさん:2020/11/14(土) 14:00:16.040225 ID:9te/h1E5
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2307782.jpg
これって詐欺で立件できねーの?

8122常態の名無しさん:2020/11/14(土) 14:00:21.745820 ID:ua/i6Jq5
キノコはパックのものを買おう(戒め
あと自分の所有地でもない限り山に入って勝手に採るのはよくないし

8123常態の名無しさん:2020/11/14(土) 14:00:29.548627 ID:3Im2IZUG
>>8120
オイオイオイ、あいつ死んだわ

8124常態の名無しさん:2020/11/14(土) 14:00:35.574402 ID:WNJzbcKE
>>8120
萩原組は893プロと一切関係のないクリーンな土建屋です。イイネ?

8125常態の名無しさん:2020/11/14(土) 14:02:36.032335 ID:9PXeKp4E
>>8122
道の駅とかスーパーで毒キノコ混ざってて騒ぎになるだろ?
パックに入ってても信用できねーわ

8126常態の名無しさん:2020/11/14(土) 14:02:37.601958 ID:9te/h1E5
マイタケの串カツ美味いよね

8127常態の名無しさん:2020/11/14(土) 14:03:34.622687 ID:eIGijBc2
>>7575
ソニーの値下げ攻勢も凄かったからね。
ドリキャスのパーツ数見て、採算ギリギリでセガが値下げについてこれないのを計算してプレステを一回目の値下げ、対抗せざるえないセガが値下げしてきたのに合わせて更に2回目の値下げを被せてるし。

8128常態の名無しさん:2020/11/14(土) 14:04:08.032938 ID:e/zVe6CB
>>8122
日本で勝手に入っていい山は存在しないからね、しょうがないね

田舎で山の見回りサボってたら近所の農家から逃げ出した外人が勝手に小屋建てて住んでたとか聞いて恐ろしかったわ

8129常態の名無しさん:2020/11/14(土) 14:04:33.426204 ID:v+v+fUf6
キノコは工場生産品に限る。その辺に生えてるもん食べるなってママに言われなかったのか?

8130常態の名無しさん:2020/11/14(土) 14:04:51.778266 ID:WNJzbcKE
>>8122
北斗はキノコにて最強・・・。

要するに養殖というか自家栽培のキノコなら問題なくて野生のきのこを取って売るのは危険ってことよな>パック

8131常態の名無しさん:2020/11/14(土) 14:05:16.866872 ID:jSh02IQY
でも、アストルフォきゅんの股間のキノコなら?

8132常態の名無しさん:2020/11/14(土) 14:05:58.108886 ID:ORKVxetw
舞茸の天ぷら食いたくなってきた

8133常態の名無しさん:2020/11/14(土) 14:06:06.243563 ID:WNJzbcKE
>>8129
じゃぁ家に生えてたこのサルマ茸ならいいよね!その辺じゃないもんね!

8134常態の名無しさん:2020/11/14(土) 14:06:16.066642 ID:9te/h1E5
カエンタケって何をどうしたらあんなオーバーキルの毒性になったんや

8135常態の名無しさん:2020/11/14(土) 14:06:34.593981 ID:jSh02IQY
>>8133
男おいどん!

8136常態の名無しさん:2020/11/14(土) 14:06:41.152096 ID:zZGekU7V
オジュウチョウサン負けてるじゃねえかよ!

8137常態の名無しさん:2020/11/14(土) 14:06:44.806097 ID:y5NFwvJr
好きなキノコと調理法ってある?

8138常態の名無しさん:2020/11/14(土) 14:07:33.384857 ID:R5M47d3F
>>8134
カエンタケの毒を必要とする敵がかつて存在してたという事だな!

8139常態の名無しさん:2020/11/14(土) 14:07:56.034418 ID:yD/f5kY4
>>8137
なめこの味噌汁

8140常態の名無しさん:2020/11/14(土) 14:08:03.939856 ID:ua/i6Jq5
値段が吊り上がりすぎてな
買えん、高ぇってなHAHAHA

8141常態の名無しさん:2020/11/14(土) 14:08:04.637473 ID:jSh02IQY
>>8137
キクラゲ

豚と卵とキクラゲの炒め物好き

8142常態の名無しさん:2020/11/14(土) 14:08:22.406960 ID:9PXeKp4E
>>8134
致死量:3グラムとか化学兵器かな?
触ると火傷の様に皮膚が爛れ、近くに行って空気中に漂う胞子を吸い込んだだけで炎症が起きるとか

8143常態の名無しさん:2020/11/14(土) 14:08:33.219810 ID:qnISbgad
>>8137
舞茸の天ぷら。

8144常態の名無しさん:2020/11/14(土) 14:08:35.004746 ID:sG1uZJog
>>8005
ゼクシィ買いに行こうとか言ってみたいな俺もな

8145常態の名無しさん:2020/11/14(土) 14:08:37.868748 ID:3/Mx8rkv
>>8120
3枚目の娘は知らんな
どこのヤクザクランだ?

8146常態の名無しさん:2020/11/14(土) 14:08:40.711065 ID:XMix6F6f
赤出汁にエノキだけを入れるのが何だかんだで一番好きかもだ
大根の短冊などを合わせるとなおよい

8147常態の名無しさん:2020/11/14(土) 14:09:14.066627 ID:WNJzbcKE
>>8145
ヤクザクランは関係ないとある男の娘だよ。

8148常態の名無しさん:2020/11/14(土) 14:09:23.370142 ID:sG1uZJog
>>8137
なめこ汁と椎茸を七輪で焼いたのかな

8149常態の名無しさん:2020/11/14(土) 14:09:24.899122 ID:5LD+nbju
>>8140
【審議拒否】

【執行内容審議中】

【火焔茸生食に決定】:

8150常態の名無しさん:2020/11/14(土) 14:09:29.138275 ID:opSrhDfP
>>8145


8151常態の名無しさん:2020/11/14(土) 14:09:48.781821 ID:FPqwmUdw
音ゲーの解説動画で見てるけどあんな速度で降ってくる譜面に即座に考えて対応してるとかすげえのな

8152常態の名無しさん:2020/11/14(土) 14:09:53.529267 ID:XMix6F6f
>>8145
ヤクザではありません、いたって背景『は』クリーンです

8153常態の名無しさん:2020/11/14(土) 14:10:18.115320 ID:PWWBM8tg
>>8152
失礼なやつだな
おちんちんもクリーンだわ

8154常態の名無しさん:2020/11/14(土) 14:10:28.563851 ID:yD/f5kY4
深夜の事務所で仲間の友達をバラバラに切断するままゆ
しかも無意識での行動

8155常態の名無しさん:2020/11/14(土) 14:11:00.496054 ID:EUeHkgHF
僕の松茸はどうたい?(ハアハア)

8156常態の名無しさん:2020/11/14(土) 14:11:26.797453 ID:PWWBM8tg
>>8155
えのきは歯に挟まるから嫌いなのよ

8157常態の名無しさん:2020/11/14(土) 14:11:37.174426 ID:9te/h1E5
多田先生がゼクシィ読み始めてるって?

8158常態の名無しさん:2020/11/14(土) 14:11:46.002465 ID:4gWUw4Kp
>>8145
娘ではない…

8159常態の名無しさん:2020/11/14(土) 14:13:33.719921 ID:522gFVHQ
きのこ類は工場生産品なんだからVault-Tec社も生産に手を出せばよかったのに
Vaultの中なんてきのこ作りにぴったりじゃね

8160常態の名無しさん:2020/11/14(土) 14:13:44.201632 ID:EUeHkgHF
>>8157
それを発見するアルトリア先生

8161常態の名無しさん:2020/11/14(土) 14:14:09.173036 ID:WNJzbcKE
>>8159
栄養がね、その・・・。

8162常態の名無しさん:2020/11/14(土) 14:14:45.559565 ID:4551unIg
ぶっちゃけ自然のキノコの完全な判別は不可能だからな

8163常態の名無しさん:2020/11/14(土) 14:15:16.935687 ID:3/Mx8rkv
>>8147、>>8150、>>8152、>>8158
詳細サンクス
ヒエッ、絶対騙される


8164常態の名無しさん:2020/11/14(土) 14:15:20.961418 ID:9te/h1E5
お前様よ今日は水炊きじゃ。シメはうどんを用意しておいたぞよ

8165常態の名無しさん:2020/11/14(土) 14:15:21.537655 ID:nsN0pOQa
判別の手間の割に栄養全然ないし…

8166常態の名無しさん:2020/11/14(土) 14:15:54.160239 ID:PWWBM8tg
>>8164
なんでこの鶏肉衣がついてんだよ

8167常態の名無しさん:2020/11/14(土) 14:15:56.654815 ID:9te/h1E5
栄養云々でメシ考えてたら何も食えないよ
ウマイかマズイかだ

8168常態の名無しさん:2020/11/14(土) 14:16:39.574993 ID:4gWUw4Kp
椎茸の出汁美味えでやってきたのが日本とかです件

8169常態の名無しさん:2020/11/14(土) 14:16:52.455802 ID:XMix6F6f
>>8153
自分が男と公表したうえで女装アイドルをやっているのであればそれはクリーンと言えよう
だがこの理屈だと涼ちんはクリーンではなくなってしまうのだ!故に認められぬ!

8170常態の名無しさん:2020/11/14(土) 14:18:13.732748 ID:sfR1rjZw
多田先生は卑しか女ばい…

8171常態の名無しさん:2020/11/14(土) 14:18:42.716268 ID:PxFzGmra
咲ちゃんとかアストルフォくんとか
鹿之助とかたまきくんとかまぁ普通にちんこ勃起つよね?

8172常態の名無しさん:2020/11/14(土) 14:18:58.854471 ID:9te/h1E5
神様「わかった、その涼ちん?とアストルフォという男を完全に女にしてやろう。それなら問題はあるまい」

8173常態の名無しさん:2020/11/14(土) 14:21:12.147387 ID:cvBw5Ti7
>>8159
キノコと豚で生き延びるメトロ2033…

8174常態の名無しさん:2020/11/14(土) 14:21:14.336207 ID:bpBmBruJ
話変わるけど富山のクマ包囲網がダンケルクになってるんだけど詰んでない?
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2307793.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2307794.jpg

8175常態の名無しさん:2020/11/14(土) 14:22:12.084164 ID:C0hjLSye
>>8172
神は死んだ(使用済みチェーンソーをしまう)

8176常態の名無しさん:2020/11/14(土) 14:22:29.923654 ID:e/zVe6CB
>>8172
違うのだ!!(画像略)

グラブルのコウくんも勃つぞ

8177常態の名無しさん:2020/11/14(土) 14:23:32.609337 ID:9/OnKwEU
男の娘とふたなりの違いについて簡潔に述べよ

8178常態の名無しさん:2020/11/14(土) 14:24:07.425809 ID:9te/h1E5
>>8177
総理大臣「男の娘は合法、ふたなりは違法」

8179常態の名無しさん:2020/11/14(土) 14:24:10.518220 ID:9PXeKp4E
>>8170
教え子に手を出す教師が居てもいいってジャンプ漫画で言ってるでしょ!
ttps://i.imgur.com/GXaBiXH.jpg
ttps://i.imgur.com/0uKvRFx.jpg
ttps://i.imgur.com/wahHWkX.jpg
ttps://i.imgur.com/R8jBbYS.jpg

8180常態の名無しさん:2020/11/14(土) 14:24:27.066513 ID:nNa6hpJ9
色々あるだろうけど極論知すれば
まんまんが付いてないに尽きるのでは

8181常態の名無しさん:2020/11/14(土) 14:24:28.993363 ID:+oGMWkzI
結局のところ全部ホモでは……?

8182常態の名無しさん:2020/11/14(土) 14:24:38.240729 ID:8GRfmKYw
>>8177
男の娘>孕めない
ふたなり>孕める

8183常態の名無しさん:2020/11/14(土) 14:26:11.898825 ID:ZCcqEz1j
そういや今日は古戦場か…でもシャニマスの方がやべえんでしょ?
なんか古戦場に逃げるなと言われてるのは知ってる

8184常態の名無しさん:2020/11/14(土) 14:27:16.902663 ID:TOolvB70
>>8174
なんだこれ怖っ

8185常態の名無しさん:2020/11/14(土) 14:27:28.078011 ID:9te/h1E5
>>8179
アルトリア「少しお話があります」

8186常態の名無しさん:2020/11/14(土) 14:27:41.551805 ID:WNJzbcKE
>>8177
男の娘 メインは男。女っぽいだけで男。一般的な性別の範囲。
ふたなり >メインは女性。半陰陽っていうガチの第三の性別です。

完全に別物。みりんとみりん風調味料くらい別物だぞ。

8187常態の名無しさん:2020/11/14(土) 14:28:23.259172 ID:WNJzbcKE
>>8179
お奉行様「貴様は恋をしているだろう。教え子ならアウトだが元教え子ならセーフだ」

8188常態の名無しさん:2020/11/14(土) 14:29:37.760357 ID:5BIe3S9x
やる夫は早く乳上に襲われてどうぞ

8189常態の名無しさん:2020/11/14(土) 14:30:21.724888 ID:9te/h1E5
乳上はマジで性欲ヤバそう

8190常態の名無しさん:2020/11/14(土) 14:31:14.985348 ID:9/OnKwEU
>>8188
待て。12歳のシロウくんを向かわせた

8191常態の名無しさん:2020/11/14(土) 14:31:39.721403 ID:JewEKO7X
>>8183
今日はエロ配信じゃなくてSEKIRO実況をしたいと思います

8192常態の名無しさん:2020/11/14(土) 14:32:02.409589 ID:PxFzGmra
>>8172
これ台無し感はあるけど
女体化するまでの過程をねっとり綿密に描いてくれるならありだと思う

後、設定上男の子でも相手と一緒にいる内に
この人の子供身ごもりたいってカラダが最適化されて
男でも孕むことが出来る設定あるポリニアンは業が深すぎるけど素晴らしいなって思う

8193常態の名無しさん:2020/11/14(土) 14:32:26.835746 ID:8GRfmKYw
>>8181
ふたなりがえっちしてたらホモというのは、男がえっちしてたらホモと同レベルの暴論

8194常態の名無しさん:2020/11/14(土) 14:33:35.371920 ID:QGnP6x0v
>>8191
ならば由

8195常態の名無しさん:2020/11/14(土) 14:34:08.585961 ID:9te/h1E5
>>8191
「やりますねぇ!」
「ほんへ開始」
「つ5000円」

8196常態の名無しさん:2020/11/14(土) 14:35:08.910470 ID:sG1uZJog
>>8182
男の娘孕むゾ

8197常態の名無しさん:2020/11/14(土) 14:35:49.295082 ID:PxFzGmra
>>8183
グラブルは古戦場から逃げたらまったり楽しめるゲームになったよね
イベントもアサルトタイム一回で600万稼げるし

対魔忍もそに子舞システムでセミオートが出来るようになったし
プリコネもスキップゲーだから
今、アズレンが一番重たく感じるわ

8198常態の名無しさん:2020/11/14(土) 14:35:52.523480 ID:Sb7NGfhB
ファフナー見てきたぞ!
初日は都合がつかなかったけど、結果的に今日の舞台アイサツが見られて結果オーライだった
劇場版ばりのクオリティとこれまで積み重ねてきたものの爆発力すげえ
個人的には長男が敵の煽りに「俺の家族を馬鹿にするな!」と啖呵切るとこが良かった(こなみ)

8199常態の名無しさん:2020/11/14(土) 14:35:54.249681 ID:XMix6F6f
ふたなりのウケはよく分からないところがある

8200常態の名無しさん:2020/11/14(土) 14:36:17.667350 ID:Rws/FAEu
>>8105
蒼天の曹操はものすごい美化されて描かれてるのに
たまにああいう情けない部分あるのは面白いwww

8201常態の名無しさん:2020/11/14(土) 14:36:20.566438 ID:dTYxhUvp
>>7953
虹が1枚も出ないまま終わりそうです……

8202常態の名無しさん:2020/11/14(土) 14:37:23.314231 ID:9/OnKwEU
男の娘のチンチンとふたなりのチンチンの大きさの最適解について己の心情を述べよ
男の娘のチンチンは小さめで、ふたなりのチンチンは大きめがいいと思います

8203常態の名無しさん:2020/11/14(土) 14:38:26.216210 ID:Rws/FAEu
うお、ついにオジュウチョウサンが負けた…

いや、斤量と年齢考えたら3位でもすごいんだが

8204常態の名無しさん:2020/11/14(土) 14:38:36.449797 ID:+rnoQbDH
鬼滅更に伸びてて草
そしてアゲ太郎たった2週間で圏外行きw
2020/11/14 14:14更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 217088(12725) 469932(.441) 109.3% 18.7% 441212 鬼滅の刃 無限列車編
*2 *18563(+*521) *80029(.403) ****** 33.1% *59220 ドクター・デスの遺産 BLA…
*3 **9229(+*189) *44181(.899) *75.9% 26.0% *10041 映画プリキュアミラクルリープ…
*4 **8867(+*552) *40952(.423) *63.5% 33.9% *16031 罪の声
*5 **8151(+*574) *33325(.459) ****** 30.7% *23793 魔女見習いをさがして
*6 **5252(+*178) *15985(.829) ****** 20.9% *17409 パウ・パトロール カーレース…
*7 **4914(+*620) *14574(.472) 109.3% 22.6% **9273 羅小黒戦記 ぼくが選ぶ未来
*8 **4193(+***0) **8211(.499) ****** *9.4% **4279 蒼穹のファフナー THE B…
*9 **3765(+*250) *13171(.338) *62.8% 44.9% **8762 きみの瞳が問いかけている
10 **3610(+*101) *30970(.410) ****** 46.6% *10887 ホテルローヤル

8205常態の名無しさん:2020/11/14(土) 14:39:01.815929 ID:3/Mx8rkv
パッションリップの次に豊満なバストの女性鯖って誰やろ

ttps://i.imgur.com/hMNq7NO.jpg
ttps://i.imgur.com/SSFf0Dm.jpg
ttps://i.imgur.com/t2IKPdM.png
ttps://i.imgur.com/4TRdDeM.jpg
ttps://i.imgur.com/VpVJKbD.png

8206常態の名無しさん:2020/11/14(土) 14:39:02.460748 ID:sG1uZJog
>>8202
男の娘は玉ツルツルポークビッツ
ふたなりはセルフパイズリができる巨根

8207常態の名無しさん:2020/11/14(土) 14:39:31.055310 ID:yD/f5kY4
>>8204
正直流せただけでもめっけめんやんけ

8208常態の名無しさん:2020/11/14(土) 14:41:06.777138 ID:WNJzbcKE
>>8204
ひき逃げDJ大麻太郎にされたからな・・・。マジでしゃーなし。

8209常態の名無しさん:2020/11/14(土) 14:41:11.937997 ID:7aogi69I
>>8205
バニヤン入れるならプロテアも入れないと

8210常態の名無しさん:2020/11/14(土) 14:41:39.496150 ID:yD/f5kY4
>>8205
下乳上のフィギュア出るとか言うけど馬なしとか聞いて萎える

8211常態の名無しさん:2020/11/14(土) 14:42:07.588734 ID:40dzzKls
涼宮ハルヒの新刊なんだか分厚い
ttps://twitter.com/itoww/status/1327405544995360769

8212常態の名無しさん:2020/11/14(土) 14:42:24.686831 ID:PxFzGmra
>>8202
ふたなりに関してだけど
俺君→ヒロイン→ふたなり→俺君

みたいないびつな三角関係で3人で3Pもする仲だけど
ふたなりちゃんの方がちんちんおっきくて若干俺くんが弱めの寝取られ食らってるとか
どう?

8213常態の名無しさん:2020/11/14(土) 14:42:57.028372 ID:Sb7NGfhB
こんなの三国志じゃないわ! 赤壁どうでしょうよ!
ttps://pbs.twimg.com/media/EmNjWm9VgAA6jm1.jpg

8214常態の名無しさん:2020/11/14(土) 14:43:06.893086 ID:nNa6hpJ9
アゲ太郎は作品外のところで味噌が付きまくって映画館から早々に外されてるところ多いが
ホームシアター設備がないなら、間違いなく劇場で見てほしい映画だった…

8215常態の名無しさん:2020/11/14(土) 14:43:39.560782 ID:WNJzbcKE
>>8211
ハルヒって王道だっけ?ついでにいうと今最前線どころか控えから落ちてない・・・?

8216常態の名無しさん:2020/11/14(土) 14:44:31.936541 ID:WNJzbcKE
>>8213
おい。火矢食わねぇか?

8217常態の名無しさん:2020/11/14(土) 14:44:35.157507 ID:6uHPY54c
>>7953
煉獄さんの方がずっと凄いんだ! 強いんだ! レムとエミリアを引ききった! 天井までやった!
無料石で150まで回して出なかったお前の負けだ! 煉獄さんの勝ちだ!  長男の煽り改変したら酷いなこれって思うなど

8218常態の名無しさん:2020/11/14(土) 14:46:18.490259 ID:cvBw5Ti7
>>8213
孫権「おいそれ(荊州)俺んじゃないかよ」

8219常態の名無しさん:2020/11/14(土) 14:47:35.816325 ID:6uHPY54c
アゲ太郎はTOHOシネマだともう午前8時とかオープン直後の回しかなくて時間合せらんねえ。ユナイテッドシネマなら2本くらい残ってるけど

8220常態の名無しさん:2020/11/14(土) 14:48:00.841563 ID:5LD+nbju
>>8218
そもそも君のパッパの荊州攻めがまず正当性皆無だからね?

8221常態の名無しさん:2020/11/14(土) 14:48:05.616659 ID:9PXeKp4E
一回御祓にいった方がいいだろこの人w
ttps://i.imgur.com/LjSXtNr.jpg

8222常態の名無しさん:2020/11/14(土) 14:50:06.113354 ID:EUeHkgHF
>>8221
この漫画、チラッと見たけど絵も内容も俺に合わねえと思って読まなかったなぁ(故人の感想です)

8223常態の名無しさん:2020/11/14(土) 14:50:07.510933 ID:4gWUw4Kp
>>8221
他人の褌借りずに自分だけでやれば済むんちゃうのん(鼻くそホジホジ

8224常態の名無しさん:2020/11/14(土) 14:51:07.986929 ID:OlCe89im
>>8222
成仏しろ

8225常態の名無しさん:2020/11/14(土) 14:51:27.235174 ID:SyfV+Mus
レポ漫画描いた人が悪いんじゃなくてレポ漫画の人にここまでヨイショさせなきゃいけないレベルである作品の方が悪いのでは?

8226常態の名無しさん:2020/11/14(土) 14:51:32.887768 ID:yD/f5kY4
>>8222
成仏してクレメンス

8227常態の名無しさん:2020/11/14(土) 14:51:36.502913 ID:5LD+nbju
>>8222
成仏してや!(ハカアバキー)
成仏してや!!(イタイモヤシー)
成仏してや!!!(ハイバラマキー)

8228常態の名無しさん:2020/11/14(土) 14:51:44.471061 ID:6uHPY54c
今や霊界もインターネットが開通している時代か

8229常態の名無しさん:2020/11/14(土) 14:52:36.931385 ID:cvBw5Ti7
>>8227
伍子胥さんは自分も死んだ後に似た仕打ちをされるのがインガオホーを感じさせる

8230常態の名無しさん:2020/11/14(土) 14:52:38.090540 ID:WNJzbcKE
>>8222
大丈夫?死霊整理の人呼ぶ?

8231常態の名無しさん:2020/11/14(土) 14:53:11.575988 ID:9te/h1E5
アカザさんがユーチューバーに?

8232常態の名無しさん:2020/11/14(土) 14:53:12.592629 ID:PxFzGmra
>>8228
今どころか閻魔あいちゃんですらパソコン使うからな

地獄少女(2020)とか出たらスマホかになってそう

8233常態の名無しさん:2020/11/14(土) 14:53:13.260088 ID:9/OnKwEU
>>8230
おキヌちゃんを呼んできたよ!

8234常態の名無しさん:2020/11/14(土) 14:53:56.299966 ID:opSrhDfP
>>8228
エジソンが頑張ったからな

8235常態の名無しさん:2020/11/14(土) 14:54:18.829488 ID:dJVnhpJv
>>8218
領有権主張するならせめて州刺史自称するぐらいしてくださいよ
※赤壁後に劉備の推挙(という体)で徐州刺史を称するまで孫権の身分は会稽太守

8236常態の名無しさん:2020/11/14(土) 14:57:42.447051 ID:BjZibdPA
>>8208
大麻、ひき逃げ、女関係の醜聞
主演の人可哀想・・・

8237常態の名無しさん:2020/11/14(土) 14:57:53.264513 ID:qnISbgad
>>8232
地獄通信って、元々ネット注文じゃなかったか。

8238常態の名無しさん:2020/11/14(土) 14:58:11.687368 ID:9PXeKp4E
義勇さん言葉が7割くらい足りないって

俺は(実力で最終選別を通過してないから)お前たちとは違う


8239常態の名無しさん:2020/11/14(土) 14:59:25.048271 ID:yD/f5kY4
義勇さんよりも勇儀さんすこ

8240常態の名無しさん:2020/11/14(土) 14:59:48.599035 ID:BjZibdPA
>>8225
半分は当たっている、耳が痛い
サム8のれぽ漫画はすげえしひでえわ
あそこまでムカつくのよく書けるなって・・・

8241常態の名無しさん:2020/11/14(土) 15:00:19.950140 ID:k2VRq63y
ttps://twitter.com/natgeomagjp/status/1327455095974363136?s=21

カモノハシの特徴
・哺乳類で唯一の毒針持ち
・クチバシで生体電流を感知
・卵生
・乳首はないが母乳は出る
・紫外線を当てると青緑に光る(NEW!)

8242常態の名無しさん:2020/11/14(土) 15:00:36.705022 ID:BjZibdPA
>>8237
昔は確か新聞じゃなかったか?

8243常態の名無しさん:2020/11/14(土) 15:01:06.395159 ID:yD/f5kY4
>>8241
学者「こんな生き物おったわ」
学会「捏造乙」

8244常態の名無しさん:2020/11/14(土) 15:02:27.974462 ID:BjZibdPA
一応wiki見て確認したがやっぱりPC以前は新聞の尋ね人欄だったわ
んであいちゃんが活動し始めた戦国時代は地獄絵馬

8245常態の名無しさん:2020/11/14(土) 15:02:30.928143 ID:WNJzbcKE
>>8240
レポ漫画の人はレポの内容を描いただけであって何も悪くないゾ?
悪いのは書かせた編集部とインタビューに答えた岸影様。

8246常態の名無しさん:2020/11/14(土) 15:04:14.285020 ID:yD/f5kY4
>>8245
割とインタビューでムカついたのでは?
とんねるずの番組での広瀬すずのスタッフディスとか編集せずにテレビ流したりしてたみたいに

8247常態の名無しさん:2020/11/14(土) 15:04:17.355479 ID:PWWBM8tg
幼児退行いい……いいよね……

8248常態の名無しさん:2020/11/14(土) 15:05:19.493582 ID:nsN0pOQa
>>8247
首領パッチはバカだから記憶破壊が効かないという事実

8249常態の名無しさん:2020/11/14(土) 15:05:22.014209 ID:9/OnKwEU
>>8247
川島みじゅきちゃん5ちゃいがそっちに向かったぞ

8250常態の名無しさん:2020/11/14(土) 15:06:26.295104 ID:aWi3s+Bw
>>8183
古戦場よりも鬼滅コラボに目がいっちゃってるぜ
はよやりたくて・・・出来れば縁壱もプレイアブル化してほしいくらい

8251常態の名無しさん:2020/11/14(土) 15:06:44.980724 ID:yD/f5kY4
ユーチューブでさかなクンさんのちゃんねる見てるけど癒やされるわ
好きなことしてる人ってキラキラしてるよな

8252常態の名無しさん:2020/11/14(土) 15:06:57.455747 ID:quMXMriJ
首領パッチエキスが凶悪技すぎる

8253常態の名無しさん:2020/11/14(土) 15:07:00.710153 ID:k+AWtO6t
どれみ酷いなこれ 製作陣の気持ち悪いオナニやる デジアベもそうだけど、周年記念作品でなるもんじゃない スピンオフ作品でやりたいんですとやれよ

8254常態の名無しさん:2020/11/14(土) 15:07:43.447125 ID:PWWBM8tg
>>8251
俺はいつキラキラするの?

8255常態の名無しさん:2020/11/14(土) 15:09:54.631197 ID:lrY/v/wW
>>8241
英語の教科書で初めて生態の触りを知ったが
クラスのみんなでstrange animal を最強の動物と誤訳して笑ったなぁ

8256常態の名無しさん:2020/11/14(土) 15:13:14.319330 ID:jBussYtq
>>2995
まだまだ序盤なんで全体像が分からんけどメスガキちっくなのは否定せんが他も胡散臭かったり駄目な奴だったりと一人(一柱)に集中するタイプじゃないかなぁ

8257常態の名無しさん:2020/11/14(土) 15:13:31.140512 ID:U+rscBzJ
>>8016
やはり流れ星 銀を見せて熊の恐ろしさを
ttp://www.nelke.co.jp/stage/2b6f283f7b9a44a17db9645f3354a400d2c121d4.jpg

コラボもあるしな
ttp://i2.gamebiz.jp/images/original_logo/8520198545a86888600fef0020-1518766225.jpg

8258常態の名無しさん:2020/11/14(土) 15:14:29.550105 ID:Rws/FAEu
>>8257
無駄にかっこよくて草

8259常態の名無しさん:2020/11/14(土) 15:14:56.396220 ID:9PXeKp4E
ボボボーボボーボボ 無限列車編
ttps://i.imgur.com/nyq6Ilr.jpg
ttps://i.imgur.com/8PIVxi7.jpg

8260常態の名無しさん:2020/11/14(土) 15:16:39.930015 ID:quMXMriJ
ボーボボは鬼滅をパクるし、彼岸島も鬼滅をパクるし、どうなっとるんだね漫画業界の倫理観は!!

8261常態の名無しさん:2020/11/14(土) 15:17:20.219237 ID:3/Mx8rkv
>>8259
今更だがボーボボは上半身と下半身の逞しさが違いすぎるw

8262常態の名無しさん:2020/11/14(土) 15:18:33.734934 ID:nsN0pOQa
>>8261
鼻毛かダンスかで迷ってた名残がキャラデザに残ってるって推測されてた

8263常態の名無しさん:2020/11/14(土) 15:19:38.653416 ID:yD/f5kY4
>>8262
つまりダンス漫画を描いてても鼻毛要素が残ったのでは?

8264常態の名無しさん:2020/11/14(土) 15:20:42.931108 ID:6uHPY54c
ダンスか鼻毛のマンガ、どちらがいいかって相談されたらインパクト重視で鼻毛だけど十数巻以上も連載が続くとは思わんよ

8265常態の名無しさん:2020/11/14(土) 15:21:42.423067 ID:1TrUioso
>>8255
夫がカモノハシに殺されて一年が経ちました
犬くらいなら死ぬらしいよ

8266常態の名無しさん:2020/11/14(土) 15:22:39.536485 ID:UR4oyPb1
>>8259
美少年な鬼の役……累きゅんかな?
というか彼だけやたら待遇よくない? 上弦より手厚くない?

8267常態の名無しさん:2020/11/14(土) 15:22:50.531564 ID:3/Mx8rkv
>>8260
パクリではなくリスペクトです(震え声)

ttps://i.imgur.com/VexbP9m.jpg
ttps://i.imgur.com/aKkctcE.png
ttps://i.imgur.com/DcXZEAA.png
ttps://i.imgur.com/O8H83gQ.jpg
ttps://i.imgur.com/ZbGfkkE.png
ttps://i.imgur.com/rbnPIEn.jpg

8268常態の名無しさん:2020/11/14(土) 15:23:14.567869 ID:h97BniFj
>>8265
オオアリクイに殺された人は何年か前に実際にいたりする

8269常態の名無しさん:2020/11/14(土) 15:23:39.458643 ID:522gFVHQ
>>8257
アリスギアイギスの無軌道なコラボは回を重ねて定番となった今
次はどんなのがくるか楽しみになってくる

8270常態の名無しさん:2020/11/14(土) 15:24:27.334187 ID:3GWvxprG
カタリナ様!グレイス憲三郎様!悪役令嬢の力、お借りします!

8271常態の名無しさん:2020/11/14(土) 15:24:50.822145 ID:Btnpp2TS
>>8264
全21巻、新説含めれば28巻だぞ

8272常態の名無しさん:2020/11/14(土) 15:25:21.133747 ID:Q1NuKOSa
>>8270
お蝶婦人とかいうレジェンド枠

8273常態の名無しさん:2020/11/14(土) 15:26:22.551062 ID:qBN/NO77
ttps://twitter.com/Luis_Cammy/status/1327406302671192065
ルイスの麻雀耐久配信の参加メンバーエグすぎない?

8274常態の名無しさん:2020/11/14(土) 15:27:10.574424 ID:6uHPY54c
エレガントだしノブレスオブリージュ持ってるし結婚してないけど夫人

8275常態の名無しさん:2020/11/14(土) 15:27:24.766673 ID:yD/f5kY4
>>8273
天鳳位ってなんや?

8276常態の名無しさん:2020/11/14(土) 15:29:22.020611 ID:eqMAhgQB
ボーボボ一日一話で読み直してるが案外バトル漫画の王道なんだよな…

8277常態の名無しさん:2020/11/14(土) 15:29:23.864846 ID:imGEnw3O
お蝶夫人は悪役ではないってばよ

8278常態の名無しさん:2020/11/14(土) 15:30:20.879174 ID:SyfV+Mus
>>8254
好きな事はなんですか?

8279常態の名無しさん:2020/11/14(土) 15:32:11.893013 ID:EEpuYXoN
>>8273
ようわからんけど
ランキング1位経験者があつまってるのかな?

8280常態の名無しさん:2020/11/14(土) 15:32:34.654176 ID:SyfV+Mus
>>8271
一つ質問いいかな?
真説のコアラ、何処に行った?

8281常態の名無しさん:2020/11/14(土) 15:33:16.182813 ID:PWWBM8tg
>>8278
おちんちんしこしこです!

8282常態の名無しさん:2020/11/14(土) 15:33:40.967095 ID:qBN/NO77
>>8275
>>8279
麻雀上手い人等って認識で良いで。

8283常態の名無しさん:2020/11/14(土) 15:33:53.794245 ID:3/Mx8rkv
>>8272
悪役・・・悪役?

ttps://i.imgur.com/ExxObkF.jpg
ttps://i.imgur.com/caHkHYl.jpg
ttps://i.imgur.com/HGgRqm8.jpg

8284常態の名無しさん:2020/11/14(土) 15:35:01.865267 ID:SyfV+Mus
>>8283
かっこいい、かっこよくない?

8285常態の名無しさん:2020/11/14(土) 15:35:06.735886 ID:+oGMWkzI
>>8281
シコシコしてる時の君はいつも輝いているよ

8286常態の名無しさん:2020/11/14(土) 15:36:21.114079 ID:SyfV+Mus
>>8281
・AV男優
・売り専
好きなのを選んでね

8287常態の名無しさん:2020/11/14(土) 15:37:09.547772 ID:PxFzGmra
ライフ先生は再開ならんかったか…

チッ つかえねーヤツだ

8288常態の名無しさん:2020/11/14(土) 15:37:22.474681 ID:3/Mx8rkv
>>8284
知りうる限り最高のファイターの1人

8289常態の名無しさん:2020/11/14(土) 15:38:04.156115 ID:xbiYcy/A
>>8283
厳しすぎとかガチ杉とかあるかもしれんが、指導者として満点じゃね?

8290常態の名無しさん:2020/11/14(土) 15:38:56.799219 ID:PWWBM8tg
>>8286
AV男優はそんな簡単になれるものじゃないぞ
カメラの前で勃起しなきゃいけないし監督の指示で射精タイミングをコントロールしなきゃいけないしどんな女優相手でも勃起しなきゃならない
いわばおちんちんエリートだ
この少年は弱くない、侮辱するな

8291常態の名無しさん:2020/11/14(土) 15:39:48.031429 ID:SyfV+Mus
>>8289
彡(゚)(゚) でも、もっと優しくしてクレメンス!ワイは馬車馬やないんやで!

8292常態の名無しさん:2020/11/14(土) 15:41:21.649411 ID:qnISbgad
>>8291
馬肉の方がええんか。

8293常態の名無しさん:2020/11/14(土) 15:41:58.692742 ID:SyfV+Mus
>>8290
でも、肉便器先生で学歴無くても出来る仕事って言われたし!(この少年というのはちんちんの隠語だろうか?)

8294常態の名無しさん:2020/11/14(土) 15:42:51.097194 ID:qBN/NO77
>>8283
切り抜きとかのせいで悪役令嬢扱いされとるけどライバル兼指導者としては満点の方よ。

8295常態の名無しさん:2020/11/14(土) 15:43:11.054409 ID:mrS4Eusa
ボーボボちゃんと見たことないな
28冊なら電子書籍で買ってもそんなに高くないか

8296常態の名無しさん:2020/11/14(土) 15:43:22.960926 ID:E+rBdFln
>>8253
製作者の壮大なオナニーって言わないで!!!
ttps://i.imgur.com/VLThCsx.jpg

8297常態の名無しさん:2020/11/14(土) 15:43:29.856492 ID:1TrUioso
>>8268
闘鶏で死んだ人もいた

これはバリ島の場合だが似たようなもんだろう
ttps://i.imgur.com/MbJ0y4T.jpg

8298常態の名無しさん:2020/11/14(土) 15:43:32.049463 ID:9PXeKp4E
なんも言い返せねぇ
ttps://i.imgur.com/dbVcED9.jpg

8299常態の名無しさん:2020/11/14(土) 15:44:08.930911 ID:3/Mx8rkv
>>8291
わかった!楽にさせたるわ!
ttps://i.imgur.com/XVGSa8f.png

8300常態の名無しさん:2020/11/14(土) 15:44:42.896418 ID:vp3Uh+41
ボーボボをちゃんと読むと頭おかしくなりそう

8301常態の名無しさん:2020/11/14(土) 15:45:17.308606 ID:/m/X3SbC
ユキカゼ2Animationがセールだったから今更プレイ
そのチップ地味に強すぎませんかねぇ

8302常態の名無しさん:2020/11/14(土) 15:45:58.471505 ID:xbiYcy/A
>>8298
個人で四桁も殺す奴を生かす理由にはたりねえって

8303常態の名無しさん:2020/11/14(土) 15:46:29.295975 ID:mrS4Eusa
おいたわしや……
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2307837.jpg

8304常態の名無しさん:2020/11/14(土) 15:47:06.722847 ID:Btnpp2TS
>>8276
バフデバフや防御回避をハジケで行ってるけどバトルのロジック自体は意外としっかりしてるんだ
今日の更新分でギガサウンドにボーボボと魚雷ガールが車で突撃して行ったのは身体が服従のポーズをとっても車で撥ねるには問題ないからだって考察されてた

8305常態の名無しさん:2020/11/14(土) 15:47:08.577583 ID:vmW6e8cG
>>8274
思春期の女の子に夫人呼ばわりはいじめでは?

8306常態の名無しさん:2020/11/14(土) 15:47:20.021753 ID:5LD+nbju
>>8298
餅は毎年出てくるけど喰わないという選択ができるよね
無惨様は一度殺せばもう人が死ぬこともないよね(縁壱刀チャキ)

8307常態の名無しさん:2020/11/14(土) 15:47:55.288983 ID:TgP5Yjq9
>>8205
リップに比べるとみんな貧乳(当社比)や

8308常態の名無しさん:2020/11/14(土) 15:48:33.950062 ID:SyfV+Mus
>>8303
緑壱「ショタが初恋のお姉さんで初めてを体験してそのまま結婚の約束までをする展開を思うと浮足立つ気持ちになりませんか兄上」

8309常態の名無しさん:2020/11/14(土) 15:48:38.650200 ID:3GWvxprG
兄上
私の大したことはない構文に苛ついたからと言って
冷蔵庫いっぱいに入れていた私のプリンをすべて食べてしまうなどひどいではありませぬか

8310常態の名無しさん:2020/11/14(土) 15:49:13.395399 ID:Q1NuKOSa
>>8305
家老と似たような感じなんじゃない?
成熟してて偉いみたいな

8311常態の名無しさん:2020/11/14(土) 15:49:43.488362 ID:w+wMy+FJ
ダンまちは前期では問題が出ても数話で解決してたが
今期はずっと胸糞展開で敵の策略で民衆だけでなく主人公憧れの女剣士も踊らされたり
主人公が不当に蔑まれたり解決してもモヤモヤが残る原作でも不評だったエピソード

8312常態の名無しさん:2020/11/14(土) 15:49:44.128366 ID:9/OnKwEU
アルトリア先生「おねショタ、いいですよね…」
多田先生「アルトリア先生のお歳ですとおばショタでは?」

8313常態の名無しさん:2020/11/14(土) 15:49:51.218605 ID:3/Mx8rkv
>>8300
ボーボボをちゃんと見てる海外の人たち

「ひとつ難点があるとすればビュティがうるさいって点だな。」

「日本のコメディの基本「ボケ」と「ツッコミ」ってやつだよ。」

ボケ:喉が乾かない?飲み物要る?
ツッコミ:ああ
ボケ:はい、どうぞ(アイスクリームを渡す)
ツッコミ:これアイスだよ!飲めないよ!

「こんな風にしてボケの馬鹿馬鹿しさを説明する役割をするのがツッコミでありビュティの役割だ。」

「へー、知らなかった。ただの怒りっぽい女の子かと思っていた。」

8314常態の名無しさん:2020/11/14(土) 15:51:31.124745 ID:wqCP8xsG
死んで良かった
ttps://i.imgur.com/ideADhz.jpg

死ね
ttps://i.imgur.com/MJ6CzzR.jpg
ttps://i.imgur.com/fgyjisK.jpg

殺す
ttps://i.imgur.com/dKsBS7H.jpg





8315常態の名無しさん:2020/11/14(土) 15:51:42.920737 ID:X9Rg4kQY
>>8311
あれ来週になっても解決せずにトップファミリアも敵対続く感じなの?

8316常態の名無しさん:2020/11/14(土) 15:51:44.437786 ID:SyfV+Mus
>>8309
兄上「美味しかった」

8317常態の名無しさん:2020/11/14(土) 15:51:59.170089 ID:UR4oyPb1
>>8298
お前さん単体だけじゃなくてお前さんが生み出した鬼の被害も考えると被害百倍以上に膨れ上がるんだよなぁ

8318常態の名無しさん:2020/11/14(土) 15:52:56.704461 ID:jBussYtq
>>8299
引き金の位置的に打ちにくくね?

8319常態の名無しさん:2020/11/14(土) 15:55:41.170638 ID:lHAp20gO
ガキが突然AV男優並の言葉遣いになるのやめろほんまマジで

8320常態の名無しさん:2020/11/14(土) 15:55:46.069724 ID:3/Mx8rkv
>>8318
屠殺銃だから普通の銃と使い方が異なるとかじゃね(無知)

8321常態の名無しさん:2020/11/14(土) 15:56:14.417149 ID:60zXoAll
>>8316
このくらいの兄弟関係なら良かったのにな……

8322常態の名無しさん:2020/11/14(土) 15:56:19.399603 ID:t8PiBcAh
>>8314
>百合に3Pを仕込んだアンタ

この文面だけならば、まだレズ3Pである可能性も……?

8323常態の名無しさん:2020/11/14(土) 15:56:22.455456 ID:S8bx9lLj
ttps://i.imgur.com/GnE22Yj.jpg

8324常態の名無しさん:2020/11/14(土) 15:56:46.306691 ID:vmW6e8cG
ゆるせてちんちん亭ぐらいじゃな。まあアレも使うときちょっと困るんだが

8325常態の名無しさん:2020/11/14(土) 15:57:10.785896 ID:jBussYtq
>>8323
なんて正論なんだ…(騙されてる

8326常態の名無しさん:2020/11/14(土) 15:57:28.152602 ID:9/OnKwEU
ガイア「神無月の巫女に男を混ぜて3P本にしたぞ」

8327常態の名無しさん:2020/11/14(土) 15:57:57.451057 ID:lHAp20gO
>>8323
…………………………

8328常態の名無しさん:2020/11/14(土) 15:58:12.567418 ID:TgP5Yjq9
>>8301
多少のチートを使わらないと対魔忍は強すぎるからね仕方ないね
いけ、謎のママラバーウーマン!
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2307840.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2307839.jpg

8329常態の名無しさん:2020/11/14(土) 15:58:23.769051 ID:1sNVnbrI
ダン街2期前半のホモホモに耐えれなくて見てないんだよなぁ...

8330常態の名無しさん:2020/11/14(土) 15:58:31.678039 ID:eqMAhgQB
安達としまむらの樽見NTR本だと!?

8331常態の名無しさん:2020/11/14(土) 15:59:32.082935 ID:jBussYtq
>>8328
二枚目の右は複乳でござるか?

8332常態の名無しさん:2020/11/14(土) 15:59:43.597785 ID:X9Rg4kQY
>>8323
所謂"目線"という奴ですね
昔から百合界隈ではトラップの確率が高くて警戒されてるイラストです
高度な人だと第三者に百合を見せつけてると脳内変換する人も居ますね
二人で自撮りしてるので目線がカメラに向いているという例外もあります

8333常態の名無しさん:2020/11/14(土) 16:00:23.728030 ID:bpBmBruJ
>>8331
まな板と腹筋でござる

8334常態の名無しさん:2020/11/14(土) 16:00:40.553436 ID:3/Mx8rkv
>>8328
対魔忍が搦め手にも強くなったら無双ゲーになってエロゲにならないからね
仕方無いね

8335常態の名無しさん:2020/11/14(土) 16:00:53.099554 ID:SyfV+Mus
幸せなキスをして終了
ttps://i.imgur.com/W2F9H0O.jpg

8336常態の名無しさん:2020/11/14(土) 16:01:03.269024 ID:JQpLsYKY
>>8276
他所のスレでバトルに関して呪殺を用いて考察されてたな

真拳=術式
ハジケ(これがないと上位真拳使いに即死)=呪力や黒閃等のギミック
領域=領域展開

これらに変換できるとか何の冗談だwww

8337常態の名無しさん:2020/11/14(土) 16:01:11.555286 ID:ed43C7oY
原作しか読んでなくてアニメ見てないんだけど
日野と永藤の関係ってアニメでどこまで描写されてるの?

8338常態の名無しさん:2020/11/14(土) 16:02:05.376452 ID:bpBmBruJ
>>8334
まぁ中には媚薬盛られてレイプされても術で吸い尽くして殺して離脱できる人とかおるし…

8339常態の名無しさん:2020/11/14(土) 16:02:10.861239 ID:t8PiBcAh
>>8332
妹が兄の彼女を寝取ってハメ撮りビデオレターを撮影している可能性も?

8340常態の名無しさん:2020/11/14(土) 16:03:32.892846 ID:vp3Uh+41
では百合カップルが竿役を子種製造機として使役する方向で行こう

8341常態の名無しさん:2020/11/14(土) 16:03:35.060872 ID:lHAp20gO
澤井先生バトルモノいけるか……?

8342常態の名無しさん:2020/11/14(土) 16:03:52.235783 ID:JQpLsYKY
>>8326
結句男そっちのけになってどの層からもクレーム入りそう

8343常態の名無しさん:2020/11/14(土) 16:04:11.318471 ID:TgP5Yjq9
>>8336
そのレベルで分解するならそれこそバトル漫画文法としてはよくある要素だからまあ

8344常態の名無しさん:2020/11/14(土) 16:05:41.925249 ID:ed43C7oY
ボーボボは理解できない部分を理解しないまま大まかな部分を読み解くと
少年漫画として王道なので真似するといい(真似しても元がぶっ飛んでるのでパクリと呼ばれない)

8345常態の名無しさん:2020/11/14(土) 16:07:37.975905 ID:JQpLsYKY
>>8343
ごめんそもそもボーボボをバトル漫画とか思ってなかったんだ
戦闘というか漫才の亜種だと解釈してたわ

8346常態の名無しさん:2020/11/14(土) 16:09:18.553582 ID:vmW6e8cG
>>8344
いやだってボーボボあれ北斗の拳のパロディだもん、そりゃバトルだけみると王道だよw

8347常態の名無しさん:2020/11/14(土) 16:09:33.191603 ID:lHAp20gO
ボーボボ考察班盛り上がってきたな

8348常態の名無しさん:2020/11/14(土) 16:09:34.674363 ID:TgP5Yjq9
なかなか楽しそうな筋トレだ
ttps://twitter.com/i/status/1326210909212176386

8349常態の名無しさん:2020/11/14(土) 16:10:04.430169 ID:Nbldv9LY
>>8016
ティモシー・トレッドウェル「熊は友達なんだ!!」

8350常態の名無しさん:2020/11/14(土) 16:10:53.359987 ID:eqMAhgQB
ギガ戦は特に「一発ぶん殴ってやる」とか結構まともにバトル漫画感がある
でも魚雷先生が出て来ちゃったので終わりです

8351常態の名無しさん:2020/11/14(土) 16:11:23.312349 ID:Btnpp2TS
>>8345
仲間同士で殴り合うのもハジケゲージ溜めてる説が強い

8352常態の名無しさん:2020/11/14(土) 16:11:27.880455 ID:SyfV+Mus
ボーボボはボーボボ(あとたまに本気出す首領パッチ)自身も卑怯だが、魚雷ガールとOVERもスポット参戦するから卑怯だよね
個人的にボーボボが1番苦戦したのは魚雷ガールとOVERだと思っている
言うなればキン肉マンの悪魔将軍的ポジション

8353常態の名無しさん:2020/11/14(土) 16:11:41.304558 ID:Nbldv9LY
>>8038
棚田が消滅しとるやんけ

8354常態の名無しさん:2020/11/14(土) 16:14:41.921023 ID:Q1NuKOSa
>>8351
そんなゲームみたいな

8355常態の名無しさん:2020/11/14(土) 16:22:47.903855 ID:WGkdmMDZ
>>8314
「木の伐採を少なくするために紙を節約!」と叫ばれていた頃、
新聞の投書で 爺さんが「カバー紙は廃止にしろ!」と掲載されて
ヤベーやつもいるもんだと思ったものだなぁ。

8356常態の名無しさん:2020/11/14(土) 16:27:55.967773 ID:2apKVUZx
>>8340
え?エーリカが子種出せなくなったら潰しちゃうって?(難視)

8357常態の名無しさん:2020/11/14(土) 16:28:04.311089 ID:byl3CTyl
>>8355
最初にその新聞を廃刊するべきだよな

8358常態の名無しさん:2020/11/14(土) 16:28:44.505589 ID:9/OnKwEU
>>8357
マスコミ「電力不足なのでパチンコ店は営業を自粛するべきです」
もっと手っ取り早い方法あるじゃん?

8359常態の名無しさん:2020/11/14(土) 16:29:22.288255 ID:AEHnVOMo
>>8353
一瞬柳田に見えてパのCSの結果見に行ったら澤村が打たれて負けてるじゃん!

8360常態の名無しさん:2020/11/14(土) 16:32:08.364773 ID:2apKVUZx
>>8359
マッスルミュージカルやるから信用するなって言ったじゃん

8361常態の名無しさん:2020/11/14(土) 16:32:14.183317 ID:40dzzKls
>>8221
企画を持って来るのが憑かれてるんじゃないかなあ

8362常態の名無しさん:2020/11/14(土) 16:32:32.607420 ID:eqMAhgQB
>>8359
打たれてというかマッスルミュージカル開演しただけやぞ

8363常態の名無しさん:2020/11/14(土) 16:34:42.134169 ID:SyfV+Mus
他にも令和の米騒動もトレンド入りやぞ!

8364常態の名無しさん:2020/11/14(土) 16:35:13.294408 ID:imGEnw3O
>>8358
電気水道代は10%だが新聞は8%なんだ、必需品の格が違う

8365常態の名無しさん:2020/11/14(土) 16:35:31.250103 ID:EvXCaSHJ
>>8303
ガチなのかなんやかんやで和姦なのかで話が変わるわ。
前者?死ゾ。

8366常態の名無しさん:2020/11/14(土) 16:35:52.637775 ID:Og995ux4
>>8262
ダンサーとしてみると割と外見ステレオタイプなんだよなボーボボ
パツキンアフロで体毛が濃いマッチョグラサン

8367常態の名無しさん:2020/11/14(土) 16:36:30.012965 ID:+wcygeDj
同性愛はいかんぞ!非生産的な!

8368常態の名無しさん:2020/11/14(土) 16:37:45.445313 ID:5LD+nbju
>>8364
言うて新聞とかテレビ欄しか見ねーぞ俺
世の中の動きなんて朝飯食いながらニュース聞き流す程度で十分だろ

8369常態の名無しさん:2020/11/14(土) 16:39:09.568600 ID:SyfV+Mus
僕がダンサーになった理由
Q.いつわかるんです?

8370常態の名無しさん:2020/11/14(土) 16:39:21.296510 ID:qnISbgad
>>8368
地デジになって、テレビで1週間分の番組表見られるのに、わざわざ新聞で見てるのか。

8371常態の名無しさん:2020/11/14(土) 16:40:34.741457 ID:PWWBM8tg
世の中の動きなんて朝飯食いながら童帝スレ見るだけだわ

8372常態の名無しさん:2020/11/14(土) 16:40:36.855568 ID:BSlCliGj
うちの親はちゃんと専用のノート買って天声人語書き写してたぞ

8373常態の名無しさん:2020/11/14(土) 16:43:01.683232 ID:Btnpp2TS
>>8372
受験対策かな?

8374常態の名無しさん:2020/11/14(土) 16:44:42.718050 ID:40dzzKls
>>8370
確認するのにテレビつけるの面倒じゃない

8375常態の名無しさん:2020/11/14(土) 16:45:57.526051 ID:nmMTn0PT
>>8372
うちの親もやってる
ボケ対策としてやってるらしい

8376常態の名無しさん:2020/11/14(土) 16:47:03.184529 ID:3/Mx8rkv
コベニ「私がデビルハンターになった理由」

8377常態の名無しさん:2020/11/14(土) 16:47:13.606513 ID:quMXMriJ
人間、体を動かさないと頭まで弱っていくからな

だからワイもこうして童帝スレでくだらない会話に精を出している

8378常態の名無しさん:2020/11/14(土) 16:47:19.741667 ID:Q1NuKOSa
>>8371
このスレだけで見る世の中は凄い偏ってそうだな
ガンダムと型月とエロスで5割くらい埋まりそう

8379常態の名無しさん:2020/11/14(土) 16:48:40.714460 ID:9/OnKwEU
あかりとあきらから二本挿しされるりあむ
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2307876.jpg

8380常態の名無しさん:2020/11/14(土) 16:48:45.912120 ID:1TrUioso
>>8378
あとは変な豆知識

8381常態の名無しさん:2020/11/14(土) 16:48:48.076968 ID:EUeHkgHF
>>8378
淫夢とホモは何割?

8382常態の名無しさん:2020/11/14(土) 16:50:46.826799 ID:PWWBM8tg
>>8378
俺の分析によると型月とエロスはそんなでもない

ガンダムと戦国時代と三国志で5割だ

8383常態の名無しさん:2020/11/14(土) 16:52:06.462415 ID:nzxH9U6a
>>8381
99割

8384常態の名無しさん:2020/11/14(土) 16:52:25.646652 ID:BWPKCrAU
アサクサパズル攻略見てプレイしても一時間掛かったぜ…
もうやりとうない

8385常態の名無しさん:2020/11/14(土) 16:52:33.548147 ID:PqDaT1qO
>>8369
A,ED

8386常態の名無しさん:2020/11/14(土) 16:52:46.371032 ID:/m/X3SbC
童帝は競馬の話してるけど住民がわからずスルーされる可能性

8387常態の名無しさん:2020/11/14(土) 16:53:15.831194 ID:9/OnKwEU
りんごろさん、イメージチェンジする
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2307885.jpg

8388常態の名無しさん:2020/11/14(土) 16:53:45.806706 ID:EUeHkgHF
>>8383
こんなホモだらけのところにいられるか!俺は自室に戻らせてもらう!

8389常態の名無しさん:2020/11/14(土) 16:53:50.661303 ID:ToIGcNBv
>>8386
せっせと今週のシンデレラグレイ語るマンが来てくれるから問題ない

8390常態の名無しさん:2020/11/14(土) 16:53:57.053355 ID:/m/X3SbC
>>8387
食い物の色じゃなか!

8391常態の名無しさん:2020/11/14(土) 16:53:57.692805 ID:uypaMTVd
>>8372
SAN値減りそう…

8392常態の名無しさん:2020/11/14(土) 16:54:32.956404 ID:X9Rg4kQY
>>8390
色だけならスイカと変わらんやろ

8393常態の名無しさん:2020/11/14(土) 16:54:44.450782 ID:Btnpp2TS
>>8390
食べ物じゃないからな

8394常態の名無しさん:2020/11/14(土) 16:54:58.510630 ID:vmW6e8cG
>>8390
青リンゴならワンチャン

8395常態の名無しさん:2020/11/14(土) 16:55:02.718995 ID:PWWBM8tg
>>8393
食べ物じゃないんですね!!

8396常態の名無しさん:2020/11/14(土) 16:55:32.077566 ID:qnISbgad
>>8390
柄は違うが、スイカはこんな色だろ。

8397常態の名無しさん:2020/11/14(土) 16:57:34.929890 ID:+DbxgaRj
市松模様ってアニメで再現するのすごいしんどいんだそうな、おそ松さんでパロやったけど無駄にしんどかったんだろうなw

8398常態の名無しさん:2020/11/14(土) 16:58:54.232681 ID:8OLI1fw3
ボウルいっぱいのネギを刻んだがなにを作るのか忘れた
鶏肉とネギ……

8399常態の名無しさん:2020/11/14(土) 16:58:54.854646 ID:9/OnKwEU
どっちが怒られるか
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2307890.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2307891.jpg

8400常態の名無しさん:2020/11/14(土) 16:59:17.125909 ID:vmW6e8cG
>>8397
なるほど鬼滅アニメの長男もCG時代なればこs「人力ですあれ」  ・・・ふぁっ!?

8401常態の名無しさん:2020/11/14(土) 16:59:51.930172 ID:1TrUioso
>>8397
緑と黒に一個ずつ番号とかふるじゃろ?
このアクションしてるとき緑の1番と黒の1番はこのあたりってのを全部やるんじゃ

8402常態の名無しさん:2020/11/14(土) 17:00:52.308123 ID:EvXCaSHJ
>>8399
二枚目は初期不良で涙目になるからきっと許される

8403常態の名無しさん:2020/11/14(土) 17:00:53.992558 ID:+DbxgaRj
鬼滅の刃がUFO以外できなかった理由は市松のせいだねえ

8404常態の名無しさん:2020/11/14(土) 17:01:07.547619 ID:Btnpp2TS
>>8399
後者は抽選外れたあきらちゃんがキレる

8405常態の名無しさん:2020/11/14(土) 17:01:49.391505 ID:40dzzKls
>>8399
下は不具合で物理的に炎上するまで行きそう

8406常態の名無しさん:2020/11/14(土) 17:01:54.496735 ID:u8dqXnOH
>>8398
鶏を書いてネギ塩だれでどうぞ

8407常態の名無しさん:2020/11/14(土) 17:02:05.624774 ID:nzxH9U6a
巌窟王仕様でも許されるとは思う

8408常態の名無しさん:2020/11/14(土) 17:02:56.156766 ID:xbiYcy/A
>>8399
前者は日常だし問題ないね!

8409常態の名無しさん:2020/11/14(土) 17:03:12.738592 ID:8OLI1fw3
>>8406
タレのネギが多過ぎるよぉ
適当に炒めるかぁ

8410常態の名無しさん:2020/11/14(土) 17:04:07.775372 ID:uypaMTVd
巌窟王みたいにテクスチャベタ張りで良いやろ…

8411常態の名無しさん:2020/11/14(土) 17:04:30.228046 ID:Q1NuKOSa
実装時はりあむはともかく
死にそうなお嬢様(多分サービス終了まで死なない)とそのメイド(やたら当たりがキツい)
ふしぎちゃんとやたら身体がエロいふつうちゃんの双子
に影薄いとか言われてたのに、ここまで存在感を出し始めるとは……

8412常態の名無しさん:2020/11/14(土) 17:05:18.002651 ID:TgP5Yjq9
長男の市松模様と善逸の三角模様は動き回っても不自然じゃないのはもちろん
ちゃんと模様の数も変わらないようにしてたとか聞いてヒェーっとなる

8413常態の名無しさん:2020/11/14(土) 17:06:29.311793 ID:8OLI1fw3
何故だかわかるか?
アニメーターは異常者だからだ

8414常態の名無しさん:2020/11/14(土) 17:06:52.031570 ID:imGEnw3O
レイアースのOPみてぇな逸話だな

8415常態の名無しさん:2020/11/14(土) 17:07:03.871113 ID:9PXeKp4E
入れ替わった方がアイドル事務所で毒持ってたらヤバイだろ、早く元に戻せw
ttps://i.imgur.com/qy0wqLJ.jpg

8416常態の名無しさん:2020/11/14(土) 17:07:08.807418 ID:+DbxgaRj
いーむす・アキの最期の単行本が出たんだそうな、下書きのも掲載しているんだとか
だとしたら自殺か急死だったんだろうなと哀悼

8417常態の名無しさん:2020/11/14(土) 17:07:18.950873 ID:1TrUioso
>>8403
でもよ東映アニメーションや株式会社ぴえろの鬼滅の刃見たくない?

8418常態の名無しさん:2020/11/14(土) 17:08:48.952745 ID:Oo7+mFMn
>>8398
親子丼?

8419常態の名無しさん:2020/11/14(土) 17:09:07.777451 ID:nqyezs0U
焼肉のたれってすげえよな、すべてを飲み込むもん

8420常態の名無しさん:2020/11/14(土) 17:09:25.253577 ID:h97BniFj
>>8416
そういやギラファの人も先日亡くなったんだっけか
本当今年は多いなぁ…

8421常態の名無しさん:2020/11/14(土) 17:10:23.819660 ID:mrS4Eusa
フジテレビが鬼滅を作ってたらオリジナルの呼吸とかオリジナル十二鬼月とか出してたろうな

8422常態の名無しさん:2020/11/14(土) 17:10:31.133830 ID:vp3Uh+41
>>8419
カレー「おっそうだな」

8423常態の名無しさん:2020/11/14(土) 17:10:47.974991 ID:+DbxgaRj
>>8420
コロナ鬱のせいか芸人の自殺も多い、あと舞台俳優で仮面ライダーブレイドに出ていた人が自殺って

8424常態の名無しさん:2020/11/14(土) 17:11:00.788719 ID:PWWBM8tg
>>8420
昨日やんけ
マジかぁ

8425常態の名無しさん:2020/11/14(土) 17:11:10.790679 ID:WNJzbcKE
>>8415
酒は百薬の長で万病の毒なので最初から持っているのでは?

8426常態の名無しさん:2020/11/14(土) 17:11:12.342894 ID:4Ec0a2fB
鬼滅も実写化したらオリジナル内ゲバ要素入りそう

8427常態の名無しさん:2020/11/14(土) 17:11:13.903709 ID:Btnpp2TS
>>8411
普通だって言われてたのが掘り下げられたらアイドル的な普通じゃなくて女子高生というか俗物的な普通だったからむしろアイマスでは強烈に個性になった

相対的に一番普通なのがはーちゃんになった

8428常態の名無しさん:2020/11/14(土) 17:11:28.750891 ID:Q1NuKOSa
>>8417
ほぼ最高値に近いものを出されたから
他所に回っても上回る事はなさそうでなぁ
これはこれで有りとか並び立てれば上出来みたいな

8429常態の名無しさん:2020/11/14(土) 17:11:43.138456 ID:rXhJ+t80
>>8426
実写化したら女性隊員が無駄に増えそう

8430常態の名無しさん:2020/11/14(土) 17:12:31.538351 ID:sfR1rjZw
今まで見てきてこれ程内ゲバに縁のなさそうな組織ないぞ
鬼殺隊は
数百年前のお労しい兄上が当主殺した時くらいだと思うの

8431常態の名無しさん:2020/11/14(土) 17:12:34.868451 ID:+DbxgaRj
ギラファの人ってブレイドの人と一緒やね、何やったのか覚えていない・・・

8432常態の名無しさん:2020/11/14(土) 17:12:38.083444 ID:WNJzbcKE
>>8426
サイコロステーキ先輩「内ゲバなんてねぇよ!新人隊員が大変なときに楽して戦果をいただくくらいだよ!」

8433常態の名無しさん:2020/11/14(土) 17:12:58.097150 ID:9/OnKwEU
>>8427
はーちゃんはとてもエッチな身体をした女子中学生という個性があるから…

8434常態の名無しさん:2020/11/14(土) 17:13:46.673287 ID:eqMAhgQB
鬼殺隊は内ゲバしそうな奴選別試験でだいたい死んでそう
それでなくとも鬼の方が強いから常に窮地だしなあ

8435常態の名無しさん:2020/11/14(土) 17:14:19.127415 ID:+DbxgaRj
>>8432
恥さらし先輩はまあ内ゲバとまでいかんかったか、じっちゃん介錯なしで切腹したけど

8436常態の名無しさん:2020/11/14(土) 17:14:55.122463 ID:PWWBM8tg
>>8433
くるみちゃんとか蘭子とかナターリアとかいるしなぁ

8437常態の名無しさん:2020/11/14(土) 17:15:08.853461 ID:WNJzbcKE
>>8435
荷電粒子砲が使えなかったばっかりに岩柱さんにも迷惑をかけて・・・。

8438常態の名無しさん:2020/11/14(土) 17:17:04.678456 ID:5LD+nbju
>>8437
悲鳴嶼さん覚醒の原因だから回り回って見逃してくれた兄上と鬼にしてくれた無惨様にも多大なる迷惑をかけてるゾ
何やコイツ恩人にまで迷惑かけるんか

8439常態の名無しさん:2020/11/14(土) 17:17:45.599039 ID:+DbxgaRj
サイコロ先輩みたく金目当てでかつ恥さらしみたく能力高かったら鬼の勧誘を受けたらやべえよな
まあ無惨様が搦め手をほとんど思いつかない頭無惨様だったゆえ、不老不死云々で政府高官や軍部買収とかそういうのをしなかったし

8440常態の名無しさん:2020/11/14(土) 17:17:48.236276 ID:sG1uZJog
>>8423
自殺した人たちはコロナで今こそ笑いの力をと思ってたら世の中からそこまで必要とされてなかったとコラムを寄稿してた生活保護芸人の心理に近いところがあるのかなって
もちろんプライベートや困窮もあるんだろうけど

8441常態の名無しさん:2020/11/14(土) 17:18:39.891694 ID:2apKVUZx
>>8426
>>8429
ttps://i.imgur.com/zlXdny5.jpg
ttps://i.imgur.com/xDxnpew.jpg
ttps://i.imgur.com/5z5RMJ9.jpg

8442常態の名無しさん:2020/11/14(土) 17:19:19.281794 ID:WNJzbcKE
今丁度CMやってたけどもうCMですら役たたずの狛犬をネタバラシするんだな・・・>鬼滅映画

8443常態の名無しさん:2020/11/14(土) 17:19:39.625707 ID:imGEnw3O
爺ちゃんからすると心を鍛えられなかった、見抜けなかった痛恨事っすね

8444常態の名無しさん:2020/11/14(土) 17:19:41.918992 ID:Btnpp2TS
>>8438
こいつがいなかったら岩柱誕生しなかった→しのぶさん(とカナエさん)も死んでた→無惨様が毒喰らうこともなかった
だからな

8445常態の名無しさん:2020/11/14(土) 17:19:51.366421 ID:9/OnKwEU
売れてない芸人の内情話は面白かったがコロナ禍の今じゃ笑えないな…
妻子持ち芸人「小学校から親の収入調査が来たか。ちょっと盛ってやろ」
芸人「やった! 学費が免除されたで!」

8446常態の名無しさん:2020/11/14(土) 17:20:55.196950 ID:E+rBdFln
冨岡義勇 逮捕から始まる衝撃のオリジナルストーリー

8447常態の名無しさん:2020/11/14(土) 17:20:58.771056 ID:+DbxgaRj
生活保護芸人とか言うものじゃないよ、舞台がないって本当に死活問題よ、俳優も女優も芸人もミュージシャンも

8448常態の名無しさん:2020/11/14(土) 17:21:01.469649 ID:XvQOaqR4
>>8445
平時でも笑えねぇよ

8449常態の名無しさん:2020/11/14(土) 17:21:10.414026 ID:5LD+nbju
>>8440
面の皮の千枚張りな芸術家気取り共が「欧米みたいに俺らに保護費よこせや!!!」って言い出して袋叩きになってたから
余計そういうことを言いづらかったのかもしれないな

8450常態の名無しさん:2020/11/14(土) 17:21:25.049011 ID:k2VRq63y
>>8372
般若心教書き写した方がよくない?

8451常態の名無しさん:2020/11/14(土) 17:22:07.944516 ID:qnISbgad
>>8440
キツイ言い方だが、世の中に必要とされてる芸人なんていないよ。
ファンがいるとしても、その芸人の出番消えれば、ファンだった人は別の対象に流れる。

8452常態の名無しさん:2020/11/14(土) 17:23:04.484401 ID:Q1NuKOSa
>>8443
鬼滅はさ。師匠ポジの人で報われた人がまるで居ない気がする
長男とねずこと関わって、無惨様の終わりを見届けた鱗滝さんも
それまで子供達に先立たれてるからトータルで見たらお辛くない……?

8453常態の名無しさん:2020/11/14(土) 17:23:09.905206 ID:9PXeKp4E
>>8451
それこそ大麻ひき逃げ太郎だってあの位の連中なら代わりになる奴居るだろうしな

8454常態の名無しさん:2020/11/14(土) 17:23:39.839626 ID:fpvdU5Fu
>>8446
冨岡義勇(の転生とおぼしき義一くんを狙っていた不審な女子高生)逮捕

8455常態の名無しさん:2020/11/14(土) 17:23:53.263822 ID:E+rBdFln
実際大島さんも渡部消えてから生き残れてるのは役者出来るからだしな
大島さん結構演技上手いんだ

8456常態の名無しさん:2020/11/14(土) 17:24:07.825565 ID:nmMTn0PT
>>8447
オールドメディアに依存して、ネットに対応出来ないのが死に掛けてるだけとも言える

8457常態の名無しさん:2020/11/14(土) 17:24:23.651002 ID:nzxH9U6a
>>8446
水柱外伝は始まり方そんな感じじゃなかったけ

8458常態の名無しさん:2020/11/14(土) 17:24:51.719678 ID:E+rBdFln
>>8452
面渡してたのが逆効果っていう

8459常態の名無しさん:2020/11/14(土) 17:24:57.317967 ID:w+wMy+FJ
>>3817
恩人にまでというか終始仇で返すだけの疫病神
岩柱じいちゃん兄上と例外なくとか逆に凄い

8460常態の名無しさん:2020/11/14(土) 17:25:06.597708 ID:qnISbgad
>>8457
廃刀令出てるからね。

8461常態の名無しさん:2020/11/14(土) 17:25:49.402511 ID:RB7XuMRW
>>8452
しかも自分が渡したお面が手鬼にとって目印になってしまっているとか・・・

8462常態の名無しさん:2020/11/14(土) 17:26:11.724310 ID:WNJzbcKE
親元を離れ恋人すら置いていって夢を叶えるために上京して絵描きになった結果餓死して飼い猫すら殺した男が居たとしよう。

これを美談と思えるかいや実家帰れよとツッコミを入れられるかだよ(匿名希望:カギしっぽの黒猫さんからのお便り)

8463常態の名無しさん:2020/11/14(土) 17:26:39.407073 ID:w+wMy+FJ
>>8438だった

8464常態の名無しさん:2020/11/14(土) 17:26:44.747540 ID:qnISbgad
>>8462
男は何を残したの?

8465常態の名無しさん:2020/11/14(土) 17:27:05.574366 ID:E+rBdFln
>>8462
今観ると蛍の墓って自業自得にしかみえないよねみたいなあれ

8466常態の名無しさん:2020/11/14(土) 17:27:56.441979 ID:1TrUioso
製造業の場合は、景気が回復してきたら増産してたくさん作ってたくさん売ればいいですよね。
でも私たちはそうはいかないんです。客席には数が限られてますから。
製造業の場合は、景気が良くなったらたくさんものを作って売ればある程度損失は回復できる。
でも私たちはそうはいかない。

ふざけんな死ねって思った(工並感)

8467常態の名無しさん:2020/11/14(土) 17:28:00.819109 ID:Btnpp2TS
>>8465
だって普通におばさん手伝ってればよかったイージーモードやし…

8468常態の名無しさん:2020/11/14(土) 17:28:13.657520 ID:1+s3j6JE
今回全然顔出してこないからいないと思ってたのにこれだよ
ttps://i.imgur.com/hBqOn0h.jpg

8469常態の名無しさん:2020/11/14(土) 17:28:20.566004 ID:2apKVUZx
>>8465
1二 畑泥棒の言い訳に妹を盾として使う
2遊 畑泥棒を警察官に見逃してもらったのに懲りずに火事場泥棒
3一 7000円(当時の1000万円相当)という破格の大金がありながら死亡
4捕 妹を死なせる
5左 預けられた家で一方的に関係悪くして勝手に独立
6三 ホタル大虐殺
7右 駅で無事死んだのに成仏せず幽霊となってうだうだと回想を語る
8中 (爆撃機を見て)やれやれ〜!うぇ〜い!
9投 働かない

8470常態の名無しさん:2020/11/14(土) 17:28:32.577210 ID:qnISbgad
>>8465
兄の責任を勘違いしてる。

8471常態の名無しさん:2020/11/14(土) 17:28:45.616650 ID:xbiYcy/A
お笑いに限らず芸事ってのは生きることに余裕ができてから需要が生まれる物だもんなあ

8472常態の名無しさん:2020/11/14(土) 17:28:46.317885 ID:AzAnMWtX
>>8466
自称文化人の驕りを感じる

8473常態の名無しさん:2020/11/14(土) 17:29:52.104932 ID:qnISbgad
>>8471
生活には不要な存在であることがバレてしまった。

8474常態の名無しさん:2020/11/14(土) 17:29:54.507752 ID:e1h6ZRwy
>>8446
冨岡義勇を失ったな

8475常態の名無しさん:2020/11/14(土) 17:30:45.700237 ID:9/OnKwEU
辛いときは大人だって泣いていいんだよ
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2307915.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2307916.jpg

8476常態の名無しさん:2020/11/14(土) 17:30:46.341718 ID:WNJzbcKE
>>8464
売れない黒猫の絵。 すいません上手ければ普通に売れる題材の絵なんですよ・・・。

8477常態の名無しさん:2020/11/14(土) 17:30:56.048818 ID:9PXeKp4E
>>8465
火垂るの墓の野坂昭如の畜生エピソードで打線組んだ

1二 大島渚の真珠婚式パーティーで泥酔、大島渚を殴る
2遊 オールナイトフジの生放送中にスタジオに乱入、とんねるずに説教し石橋に平手打ち
3一 空腹で泣く妹を脳震盪を起こすほど殴る
4捕 疎開先で一歳の妹から食事を奪い餓死させる
5左 下宿先の親戚の家で窃盗、多摩少年院東京出張所に送致
6三 高校時代に未成年飲酒し泥酔、街中でストリーキング
7右 大学時代に泥酔、窓ガラスを割り大学構内に不法侵入
8中 小学生の娘に「火垂るの墓」執筆時の心境を問われ、「締め切りに追われ大変だった」と回答
9投 映画「火垂るの墓」で妹思いの兄として描かれた自分を観て感動、号泣

8478常態の名無しさん:2020/11/14(土) 17:31:19.789852 ID:h97BniFj
>>8465
同時代の比較対象作品としてはだしのゲンがあるのも低評価に拍車をかける

8479常態の名無しさん:2020/11/14(土) 17:31:29.357446 ID:nupGRgkT
ゆきかじぇ改二秋月砲2本と電探で夜戦火力180乗るのか…
つおい(小並感)
ttps://i.imgur.com/9Ta6S00.jpg

8480常態の名無しさん:2020/11/14(土) 17:32:13.475593 ID:9/OnKwEU
>>8476
ちょび髭「ユダヤの陰謀で売れなかったゾ」

8481常態の名無しさん:2020/11/14(土) 17:32:20.500163 ID:PWWBM8tg
ちょうど最近つべでK聞いたわ
いい歌だなって思ってたけどそう言われるとだいたい当たっている、耳が痛い

8482常態の名無しさん:2020/11/14(土) 17:32:51.418364 ID:Btnpp2TS
>>8478
ゲンはジャンプ主人公だからな

8483常態の名無しさん:2020/11/14(土) 17:32:55.700608 ID:w+wMy+FJ
マコモは錆兎と冨岡さんの姉弟子と妹弟子どちらだったのだろう

8484常態の名無しさん:2020/11/14(土) 17:33:43.763804 ID:ztaCUMtI
>>8471
「苦しい時代にこそ笑いが必要だ。皆が笑顔で暮らせる世界こそ本当の幸せなのだ」
という言葉を見て大いに感銘を受けた神官は自ら芸人に転職し、人々に笑いを伝える道へ進む。
その神官こそ“初代”パノンであった。

みんなが苦しい時に笑わせて笑顔にできずに、何が芸人だ!
エンターテイメント携わって、みんなが苦しい時に苦しむ人は向いてないからやめた方がいい

8485常態の名無しさん:2020/11/14(土) 17:33:46.536226 ID:yD/f5kY4
>>8477
4番が
.380 48本161打点
ぐらい売ってそう

8486常態の名無しさん:2020/11/14(土) 17:34:10.269480 ID:XMix6F6f
でもゲンだって広島カープの試合でポール引っこ抜いて審判を襲撃しようとしたりしてたし…

8487常態の名無しさん:2020/11/14(土) 17:34:12.871399 ID:fLdwy+yS
>>8482
なお移籍先

8488常態の名無しさん:2020/11/14(土) 17:34:54.956656 ID:xbiYcy/A
>>8475
みりあちゃんは駄目人間吸引機能でも持ってんのか

8489常態の名無しさん:2020/11/14(土) 17:34:59.184757 ID:5LD+nbju
>>8459
正直XYZ軸恥曝し先輩が孤児になったのって親と死に別れたんじゃなくてあまりのクズさに捨てられただけなんじゃないかなって
普通自分を引き取ってくれた人の金品を盗もうとか思いつかないでしょ

8490常態の名無しさん:2020/11/14(土) 17:35:25.247408 ID:9PXeKp4E
>>8485
なんでこんな奴の書いた作品が評価されんのか本気で分からんわw

8491常態の名無しさん:2020/11/14(土) 17:35:48.588583 ID:sG1uZJog
>>8466
仕事がいよいよ無くなってまいりました

もう死ぬしかないじゃないって状態だけど皆んなこれなら無職も多いだろうから次の仕事探さなくても良いんじゃねって思ったり思わなかったり

8492常態の名無しさん:2020/11/14(土) 17:36:16.861932 ID:+DbxgaRj
>>8477
妹を餓死させる云々は後悔しているのを自嘲気味で言っているじゃね、あの人自分がいい奴アピールとかしたくなかっただろうし

8493常態の名無しさん:2020/11/14(土) 17:36:34.260188 ID:eqMAhgQB
ゲンも救えなかった人多いし…

8494常態の名無しさん:2020/11/14(土) 17:37:58.128603 ID:PWWBM8tg
はだしのゲン前半戦後のどさくさに紛れて小金持ちになった朝鮮人とか出てきたよね

8495常態の名無しさん:2020/11/14(土) 17:38:28.107027 ID:9/OnKwEU
>>8494
なおその部分は学校図書室には無いらしいゾ

8496常態の名無しさん:2020/11/14(土) 17:38:44.946049 ID:k2VRq63y
>>8489
まるで善意なるものに出逢わなかったらああなる気はする。
つまり「他者から優しくされる→しかし善意を認識できない→隙を見せた阿呆だ。奪えるだけ奪って逃げろ」となる。

8497常態の名無しさん:2020/11/14(土) 17:38:54.507062 ID:xbiYcy/A
>>8491
(自分のやりたい)仕事がない
仕事選べる余裕があるならまだ大丈夫だな

8498常態の名無しさん:2020/11/14(土) 17:38:58.377676 ID:4Ec0a2fB
雪風改二はワンチャン高校生に見える
放課後ていぼう日誌がえびでん

8499常態の名無しさん:2020/11/14(土) 17:38:59.745901 ID:3/Mx8rkv
>>8441
恋柱役の女優さんに豊満なバストの人を採用してる所は評価する

8500常態の名無しさん:2020/11/14(土) 17:39:09.332010 ID:mrS4Eusa
令和君ちょっと張り切りすぎじゃない?元号変わってから月間世界の危機みたいになってるんですけど

8501常態の名無しさん:2020/11/14(土) 17:39:13.943242 ID:9PXeKp4E
>>8492
野坂は戦中から戦後にかけて二人の妹(野坂自身も妹も養子であったため、血の繋がりはない)を相次いで亡くしており、死んだ妹を自ら荼毘に付したことがあるのも事実である。
しかしながら西宮の親戚の家に滞在していた当時の野坂は、その家の2歳年上の美しい娘(三女・京子)に夢中であり、幼い妹・恵子(物語とは異なりまだ1歳6ヶ月で、8月22日に疎開先の福井県で亡くなった)のことなどあまり気にかけることなく、中学生らしい淡い初恋に心をときめかせていたという。

8502常態の名無しさん:2020/11/14(土) 17:39:21.024227 ID:nzxH9U6a
>>8479
難点はSGレーダーのせいで射程が長になっちゃうんで、水雷戦隊じゃないなら困る場面が

8503常態の名無しさん:2020/11/14(土) 17:39:35.564237 ID:TOolvB70
>>8479
射程長がデメリットになる場合があるのと
普段は魚雷CI運用多そうだからその組み合わせで全部オッケーとはいかんけども
特効乗ったらヤバいですね☆

8504常態の名無しさん:2020/11/14(土) 17:39:42.986351 ID:WNJzbcKE
>>8494
だって戦後のドサマギで駅前の一等地手に入れて○ちんこ屋作ったのとかばれたら危ないですしおすし・・・(実在の歴史とは一切関係以下略

8505常態の名無しさん:2020/11/14(土) 17:40:15.685799 ID:XMix6F6f
>>8494
ゲンを割と身内扱いして色々助けてくれてたような記憶がある

8506常態の名無しさん:2020/11/14(土) 17:40:38.533350 ID:1TrUioso
>>8491
なんとか例年の7割まで回復したがボーナスは月給並だった

はい、やめやめ!お勉強して資格給とお祝い金もらおうね!
ttps://i.imgur.com/Ksu3w6o.jpg

8507常態の名無しさん:2020/11/14(土) 17:40:40.050559 ID:WNJzbcKE
>>8489
なぜお前さんは大事な生徒から盗むんだ。これから教育委員会へ行く。

8508常態の名無しさん:2020/11/14(土) 17:40:44.001564 ID:sG1uZJog
>>8504
天上の弦だと割とやってた感
同胞のパチ屋手伝ってたって

8509常態の名無しさん:2020/11/14(土) 17:40:47.901171 ID:Ku0aH/5/
>>8495
闇市で成り上がった朴さんいないの?

8510常態の名無しさん:2020/11/14(土) 17:41:17.501063 ID:PWWBM8tg
>>8505
最初に出てきたときはそうだったな

二回目登場あたりでちょっとキャラ変わってたが掲載紙の問題ですね(白目)

8511常態の名無しさん:2020/11/14(土) 17:41:31.701528 ID:sfR1rjZw
>>8489
助けてくれた恩人一家を皆殺しにして財産奪った雪代縁というキャラが

8512常態の名無しさん:2020/11/14(土) 17:41:51.150223 ID:UR4oyPb1
>>8505
アメリカ軍の車ぶっ壊すための砂糖融通してくれたりしてたなw

8513常態の名無しさん:2020/11/14(土) 17:42:08.735943 ID:9/OnKwEU
>>8509
汽車で貴様ら戦争に負けた六等国民が云々の頃になると置いてないってさw

8514常態の名無しさん:2020/11/14(土) 17:43:03.945386 ID:9/OnKwEU
>>8511
DIO「恩を仇で返すとはなんたるクズ!」

8515常態の名無しさん:2020/11/14(土) 17:43:21.931540 ID:LooDuVnS
ワグナス!積んでたMDメイ作ったんだけど女の子のポージングとかわかんねぇ(

グロいけど結構読み物としてちゃんと面白かったな、ゲン

8516常態の名無しさん:2020/11/14(土) 17:44:49.418915 ID:UR4oyPb1
>>8511
CCO「凄いいっぱいお金あげたのに手投げ弾一発で沈む船売りつけたりひどい奴だよな
あんときゃチャイナボカンってそういう……って思ったもんだよマジで」

8517常態の名無しさん:2020/11/14(土) 17:45:09.036032 ID:y5NFwvJr
>>8512
実際エンジンに砂糖入れて壊れる物なのか

8518常態の名無しさん:2020/11/14(土) 17:45:33.279041 ID:xbiYcy/A
>>8511
最後は実の父親らしき人の元に帰れるハッピーエンドで勝ち逃げかよ許せねえ!

8519常態の名無しさん:2020/11/14(土) 17:46:16.316822 ID:8GRfmKYw
このスレらしくポケモンの画像を貼ろうか
ttps://i.imgur.com/LcknlXS.jpg
ttps://i.imgur.com/te7MFjX.jpg
ttps://i.imgur.com/LY0oe6A.jpg
ttps://i.imgur.com/FLgCcP1.jpg
ttps://i.imgur.com/viACB0M.jpg

8520常態の名無しさん:2020/11/14(土) 17:46:17.261867 ID:TOolvB70
>>8515
S字?を意識するといいって誰かが言ってた
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2307923.jpg

8521常態の名無しさん:2020/11/14(土) 17:46:53.336716 ID:sG1uZJog
それはそうとカープ物語はやっぱり現実なんやなって…
(幼稚園の洗脳教育を見ながら)

8522常態の名無しさん:2020/11/14(土) 17:47:48.948806 ID:vmW6e8cG
>>8487
クラスで漫画が読めると無邪気に喜んでいたあの頃の自分が裏事情を知らなくて本当に良かった

8523常態の名無しさん:2020/11/14(土) 17:48:14.196823 ID:LooDuVnS
>>8520
わかりやすい

そしてやはり水着フレズはえっちだなぁ

8524常態の名無しさん:2020/11/14(土) 17:50:47.249180 ID:4Ec0a2fB
>>8522
手塚治虫やら置いていいやろって学校ガバガバだよね

8525常態の名無しさん:2020/11/14(土) 17:50:56.555219 ID:1sNVnbrI
S字は美大でも教える伝統的なの構図だしね

8526常態の名無しさん:2020/11/14(土) 17:51:16.035859 ID:sfR1rjZw
カープの物語を観たが
どこまで行っても金、金、金だったな
いきなり旅館に押しかけて
住む場所なくなったからここに住まわせてくださいとか、まるで新撰組だった

8527常態の名無しさん:2020/11/14(土) 17:51:40.987132 ID:XMix6F6f
>>8517
エンジン下ろしてオーバーホールする羽目になる程度には厄介らしい
おそらく熱で溶けた後隅々まで浸透して固まるからではにいか

8528常態の名無しさん:2020/11/14(土) 17:51:45.515905 ID:ft6QiWel
けんしんの復讐組で、同情できたのは鯨ぐらいかな
戦乱の時代おわって戦士の居場所ないから、最強の剣士に殺されて終わりたいのに片手切って逃げt

8529常態の名無しさん:2020/11/14(土) 17:51:48.209872 ID:LooDuVnS
>>8519
ラッキーハピナスタブンネイエッサンあたりの保険部のポケプラでないかなぁ

8530常態の名無しさん:2020/11/14(土) 17:54:43.132502 ID:3/Mx8rkv
>>8528
でも食事を奢ってくれた店をアームストロング砲でブッ壊すのは
義と勇と誉を欠いてますよね

8531常態の名無しさん:2020/11/14(土) 17:54:53.348122 ID:rXhJ+t80
>>8528
新しい時代に生きてくれ、と言っても片腕はさすがに厳しい時代よな

8532常態の名無しさん:2020/11/14(土) 17:55:06.688783 ID:0F/smQ2h
>>8521
広島にこれきて行くと襲撃されるって本当?

ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org679486.jpg
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org679487.jpg

8533常態の名無しさん:2020/11/14(土) 17:55:48.316399 ID:PWWBM8tg
>>8530
義勇は浜で

8534常態の名無しさん:2020/11/14(土) 17:56:01.197944 ID:eqMAhgQB
>>8532
監督が大好きなものなのに…

8535常態の名無しさん:2020/11/14(土) 17:56:07.829273 ID:sfR1rjZw
腕にアームズトングサイクロンジェットアームストロング砲を付けた鯨波さん…!

8536常態の名無しさん:2020/11/14(土) 17:56:29.330362 ID:S8bx9lLj
そもそも諸悪の根源は少年の剣心をテロ活動の鉄砲玉として引き抜いた桂小五郎だってそれ一番言われてるから

8537常態の名無しさん:2020/11/14(土) 17:56:47.351621 ID:UR4oyPb1
>>8528
その辺はまぁ少年誌の主人公が『正しい復讐の対象』になるのは難しいやろなって
でもおかげで人誅組がイマイチ魅力的になれなかった感があるが

8538常態の名無しさん:2020/11/14(土) 17:56:51.833100 ID:Btnpp2TS
>>8532
盗塁阻止だけでMVP取ったのホント草生える

8539常態の名無しさん:2020/11/14(土) 17:56:55.842003 ID:9PXeKp4E
>>8528
>>8531
活人剣で膝破壊されるのとどっちがマシだろうか
ttps://i.imgur.com/iucWUjx.jpg

8540常態の名無しさん:2020/11/14(土) 17:58:12.274851 ID:yD/f5kY4
>>8538
あれは広島側が頭が悪すぎたんや

8541常態の名無しさん:2020/11/14(土) 17:59:00.397872 ID:jKDQlEmF
>>8538
シリーズの盗塁王でもあるぞ
両チーム唯一の盗塁した人

8542常態の名無しさん:2020/11/14(土) 17:59:20.049475 ID:yD/f5kY4
澤村打たれてロッテ負けてる……
SBと巨人の日本シリーズなんて4縦で終わる組み合わせやんけ

8543常態の名無しさん:2020/11/14(土) 17:59:23.093141 ID:OctWXX2K
>>8520
そういえばこの前スレに貼られてた手塚先生のメモっぽい画像も
女性描くときは曲線!ってかいてあったな

8544常態の名無しさん:2020/11/14(土) 17:59:53.004613 ID:yD/f5kY4
>>8543
神「いくら大きく描いてもよい」

8545常態の名無しさん:2020/11/14(土) 18:00:05.667276 ID:8GRfmKYw
>>8529
イエッサンいいよね
チャーミングな見た目でガチで戦えるポケモンでもある
ただあのコンビニのチャイムみたいな鳴き声はどうなってんだ

8546常態の名無しさん:2020/11/14(土) 18:00:15.063502 ID:iXV/DUEf
>>8415
(ウソだっ!楓さんの体重はろk )





8547常態の名無しさん:2020/11/14(土) 18:00:18.438642 ID:h97BniFj
>>8510
いや二回目の登場は原爆投下直後に朝鮮人の治療なんて後だ!ってされて重傷を負った父親が死んだんで棺桶作ってる所に偶然ゲンがやってきて
ワシャ日本人が嫌いだ!って散々朴さんが恨み言言ったあとゲンが黙って棺桶作り手伝うと冷静になってすまんのうゲンお前たちは何も悪くないのにってなるシーンだよ

8548常態の名無しさん:2020/11/14(土) 18:01:34.706102 ID:eqMAhgQB
>>8546
楓さんの体重は49kgだぞ

8549常態の名無しさん:2020/11/14(土) 18:01:46.699276 ID:FFPMV0Jo
膝を砕いて命は残して後の悪事を働けないようにする活人剣だぞ
その後にの垂れ死のうが食い物にされようが自業自得だぞ

8550常態の名無しさん:2020/11/14(土) 18:01:49.805233 ID:S8bx9lLj
>>8542
ロッテが内野のエラー連発で失点するシーンはまるで栄冠ナインを見ているかのようでした(直喩)

8551常態の名無しさん:2020/11/14(土) 18:02:03.444072 ID:OctWXX2K
そういう名前のポケモンがいるのか
てっきり立川のロン毛の事かとばかり

8552常態の名無しさん:2020/11/14(土) 18:02:09.614248 ID:yD/f5kY4
>>8548
身長170センチ超えでそれはガリガリすぎるよな

8553常態の名無しさん:2020/11/14(土) 18:03:10.854698 ID:UR4oyPb1
>>8549
活人剣の大本が「手足を詰めて胴を残すもの」ってゆってるし正ちいのでわ?

8554常態の名無しさん:2020/11/14(土) 18:03:15.292093 ID:9/OnKwEU
>>8552
お酒ばかり飲んでご飯食べなかったらよくあるよくある

8555常態の名無しさん:2020/11/14(土) 18:03:46.559203 ID:L3iQKwMt
相手が死なない範囲で生きられない身体にするのが神谷流活人剣術のコンセプトだぞ(偏見)

8556常態の名無しさん:2020/11/14(土) 18:03:49.139088 ID:j7Pd6uL1
>>8552
一応元モデルだから…

8557常態の名無しさん:2020/11/14(土) 18:04:19.723502 ID:FFPMV0Jo
手塚治虫も本当は女性キャラはメスケモオナホ化が最高と広めたかったんだろうな(遺品のスケッチ見ながら

8558常態の名無しさん:2020/11/14(土) 18:04:50.172248 ID:LooDuVnS
>>8545
よく考えると保険部ってヤバイポケモンおおいんよな
奇跡ラッキー、ピンクの悪魔、経験値......

そして一部のトラウマ転がるミルタンク......

8559常態の名無しさん:2020/11/14(土) 18:06:38.126514 ID:FFPMV0Jo
>>8553
元々は「悪人一人殺せば後の被害者の善人が千人助かるから悪人は皆殺しにしよう」が柳生式活人剣だから
だいぶ穏当だよな

8560常態の名無しさん:2020/11/14(土) 18:06:55.805778 ID:3Im2IZUG
>>8555
柳生とかで言われる活人剣事体が一殺多生だから一人の悪いやつは斬ってなんぼだし多少はね?

8561常態の名無しさん:2020/11/14(土) 18:08:06.067078 ID:9/OnKwEU
柳生、江戸柳生、尾張柳生、裏柳生、シベリア柳生
柳生の流派は多いね

8562常態の名無しさん:2020/11/14(土) 18:08:12.543970 ID:yD/f5kY4
女剣士を孕ませて無力化する活人剣

8563常態の名無しさん:2020/11/14(土) 18:08:47.154056 ID:rXhJ+t80
>>8561
ラーメン屋のようだ

8564常態の名無しさん:2020/11/14(土) 18:08:50.812991 ID:Og995ux4
>>8513
ああいう連中と朴さんしっかり描いてるのがゲンのいいところというかマジ体験談入ってるなってなる

8565常態の名無しさん:2020/11/14(土) 18:09:32.539885 ID:H1OwMPgQ
真面目にフィクションのキャラの体重が異様に軽いのって何なんだろうな?
バトル物のキャラなんかが異様に軽いのはまぁ製作側がアスリートやファイターの身体事情に全く詳しくないからとしても
標準体型で良いはずの日常物やアイドルですら病的に軽い

8566常態の名無しさん:2020/11/14(土) 18:10:01.976953 ID:XMix6F6f
>>8561
朝鮮柳生は?(ガラスのようにきれいな目)

8567常態の名無しさん:2020/11/14(土) 18:10:13.854966 ID:Og995ux4
>>8537
魅力的に意図的に描かないようにしてるって豚がぶっちゃけてたからな
初期設定の縁とか見た瞬間剣心ゲロ吐いて頸差し出して終わっちまうし

8568常態の名無しさん:2020/11/14(土) 18:11:35.226499 ID:rXhJ+t80
>>8565
どんな創作も現実のウエスト58cmにはかなわないという

8569常態の名無しさん:2020/11/14(土) 18:12:34.768259 ID:Y1/IYS/j
>>8565
アイドルものはむしろ詐称してる方がリアリティある

8570常態の名無しさん:2020/11/14(土) 18:12:36.125304 ID:zCNDCLtq
>>8565
オタクが女性の体重について知らないため普通の数値にするとデブだなんだ言い出すから

8571常態の名無しさん:2020/11/14(土) 18:13:03.077639 ID:5LD+nbju
>>8566
また例のオモシロ起源説かで終わる

サンシャインのあれを張りたいけど何か怖いからやめとくぜ

8572常態の名無しさん:2020/11/14(土) 18:13:22.989781 ID:H1OwMPgQ
なんかふと徳弘が縁みたいなキャラ作ったら
ガチで同情できる相手にしただろうなと思うと
何となく尾田が自分の師匠は徳弘で和月はあんま尊敬してない感がある理由が分かった気がした

8573常態の名無しさん:2020/11/14(土) 18:13:24.632246 ID:myVfMm14
>>8565
体重は軽く設定しないと叩かれるから
なんかの作品でリアル平均に併せた設定にしたらデブだと叩かれたの有ったし

8574常態の名無しさん:2020/11/14(土) 18:13:31.465638 ID:FFPMV0Jo
現実のアイドルやモデルが身長体重鯖読んでたり痩せてるのを
参考にしてるからじゃない

8575常態の名無しさん:2020/11/14(土) 18:13:36.082075 ID:StZ8RE4M
>>8565
そんなん、フィクションのキャラが目がデカかったり髪の色がカラフルなのは何でや?って聞くのと同じくらい不毛な疑問だからね…

こまけぇこたぁいいんだよ!

8576常態の名無しさん:2020/11/14(土) 18:13:45.867525 ID:NNC9CKX0
ラブリー眼帯懐かしすぎる

8577常態の名無しさん:2020/11/14(土) 18:13:54.347465 ID:imGEnw3O
グラマラスな女性でも37kgしかないもんだぜ

8578常態の名無しさん:2020/11/14(土) 18:14:11.076490 ID:dJVnhpJv
>>8561
柳生の博覧会すなわち柳生博

8579常態の名無しさん:2020/11/14(土) 18:14:20.343384 ID:OctWXX2K
>>8568
ウェストばかりが攻められるが男の身長168も鯖読み酷いって昔テレビで見た
170超えるとあからさまに足りないのが目立つからぎりぎりの数字を虚偽申請
するとかなんとか
昔のテレビのバラエティで見た情報だからどこまで本当か怪しいけど

8580常態の名無しさん:2020/11/14(土) 18:14:21.065280 ID:S8bx9lLj
作者である和月から見ても剣心は正義の味方でもなんでもないのであって
剣心含む維新志士&明治政府の生んだ負の部分を浮き彫りにするのがあの漫画の軸になってるからね
人間の欲の醜さを描くのが目的で火の鳥はただの舞台装置に過ぎないのと一緒だね

8581常態の名無しさん:2020/11/14(土) 18:14:55.663506 ID:h97BniFj
あ、>>8547は朴さん三度目の登場だった
二度目は母ちゃんが目の前で父ちゃんと姉ちゃんと信二が焼け死ぬの見て一時的に発狂した時に通りがかって母ちゃん背負ってゲンと一緒に念仏唱えながら逃げるシーンだ


8582常態の名無しさん:2020/11/14(土) 18:15:00.950890 ID:quMXMriJ
でも火の鳥くん、めっちゃ煽り体質だよね?

8583常態の名無しさん:2020/11/14(土) 18:15:48.436892 ID:Og995ux4
>>8572
そもそも和月とライアーゲームの人のアシやらせた経緯が「ウチのところだけだとアシって楽な仕事だと勘違いしてしまう…せや!他のところ経験させたろ!」だし

8584常態の名無しさん:2020/11/14(土) 18:15:58.858921 ID:H1OwMPgQ
>>8568
ガチウェスト58は本当に細いからな
スカート入らなかった

>>8569-8570
あの手のオタクってまだ生存してんのかな
アイドルで狙ってやってんな羅面白いがw

8585常態の名無しさん:2020/11/14(土) 18:17:02.246273 ID:FFPMV0Jo
神谷活心流で流派の技として出たのって
膝砕くのと刀素手でへし折るのと手の甲での白刃止め、あとは
白刃止めのまま突っ込む技だっけか
なんか膝砕くのだけ浮いてない?


8586常態の名無しさん:2020/11/14(土) 18:17:23.428931 ID:9/OnKwEU
>>8583
福本「アシスタントの厳しさを教えるのならウチで」

8587常態の名無しさん:2020/11/14(土) 18:17:34.281915 ID:yD/f5kY4
和月のアシ組ならいとうみきおが自分持ち上げる漫画描いて打ち切り食らったとか
お前いっつも打ち切られてんな

8588常態の名無しさん:2020/11/14(土) 18:17:35.340365 ID:UR4oyPb1
>>8577
カナヲ「私でも46kg(公称)なのに師範は……」

8589常態の名無しさん:2020/11/14(土) 18:17:54.275337 ID:nzxH9U6a
>>8578
ハンターチャンス!

8590常態の名無しさん:2020/11/14(土) 18:18:12.290410 ID:iXV/DUEf
>>8584
そういう拗らせた奴って粘着したり、炎上商法のカモになったりするから
設定上の数字ぐらい適当にしとけばいいじゃろ
ぐらいの感覚なのでは

8591常態の名無しさん:2020/11/14(土) 18:18:44.840154 ID:H1OwMPgQ
>>8579
図書館戦争の映画化で
男がチビ、ヒロインが長身というのが話のフックになってるので
それに合わせてもちろん役者が選ばれたが
男も女もプロフィールではどっちも公称168cmなのは笑った

8592常態の名無しさん:2020/11/14(土) 18:18:59.370804 ID:quMXMriJ
残業代を払えクソ野郎って訴えられた漫画家は福本だっけ?

それはそれとして、カイジのあの体たらくでアシスタントが必要なのか、私にはわからない

8593常態の名無しさん:2020/11/14(土) 18:19:55.475898 ID:1TrUioso
佐野岳…

8594常態の名無しさん:2020/11/14(土) 18:20:09.837691 ID:yD/f5kY4
リアルで168センチだけどそんな虚偽申請あったんか
170センチ詐欺は聞いたことあるけどあまりにもみみっちすぎひん?

8595常態の名無しさん:2020/11/14(土) 18:20:10.451968 ID:iXV/DUEf
>>8592
カイジ以外にも何本か連載やってなかったっけ?

8596常態の名無しさん:2020/11/14(土) 18:20:56.303066 ID:PxFzGmra
そもそも殺される前に相手を無力化するのが前提で
しかも柄しか残ってない極限状態だから
これ以上は逃げるか殺されるぐらいしかないやん

武器ない時ように無手でも極めろと?

8597常態の名無しさん:2020/11/14(土) 18:21:01.441457 ID:iXV/DUEf
>>8594
外見で商売してる人らは色々面倒なんでしょう

8598常態の名無しさん:2020/11/14(土) 18:21:06.455584 ID:L3iQKwMt
>>8585
薫自身その技は業が深いと分かってるから弥彦には教えなかった説
つーか弥彦って白刃取り以外は剣心の技ばっか使って戦ってたような
足で刀へし折ったのは我流っぽいし

8599常態の名無しさん:2020/11/14(土) 18:21:07.753382 ID:u8dqXnOH
マミヤ以外なんかあったっけ

8600常態の名無しさん:2020/11/14(土) 18:21:55.574425 ID:yD/f5kY4
小室結婚延期か
どうみても小室親子が地雷だけどどうするんやろ

8601常態の名無しさん:2020/11/14(土) 18:22:03.254052 ID:zCNDCLtq
身長178cmの人は180cmですとか言わないよね

8602常態の名無しさん:2020/11/14(土) 18:22:41.378392 ID:yD/f5kY4
>>8601
弟185だけど180って言ってるな
大きいは大きいでコンプレックス持つんやろな

8603常態の名無しさん:2020/11/14(土) 18:23:04.076987 ID:1+s3j6JE
>>8601
180位とは言う

8604常態の名無しさん:2020/11/14(土) 18:23:30.268603 ID:quMXMriJ
膝をへし折る奴って本来は刀を持ってない状況で使う技だったんじゃね
それこそ、扇子なりなんなりで

8605常態の名無しさん:2020/11/14(土) 18:23:54.740798 ID:3NK2yhdP
長年169と言い続けてたし実際そうだったが、40代にもなって初めて170になってた、この年で伸びるものか器具か看護師が間違えたか?

8606常態の名無しさん:2020/11/14(土) 18:24:12.209376 ID:iXV/DUEf
>>8601
君みたいなのがいるから見栄っ張りはそんな事言うのよ

8607常態の名無しさん:2020/11/14(土) 18:25:15.140323 ID:yD/f5kY4
>>8605
身長は割と重力の影響受けるから毎日変わるよ

8608常態の名無しさん:2020/11/14(土) 18:25:21.834195 ID:nNa6hpJ9
ワイもチン長900mくらいしか無いけど10kmって鯖よんでるよ

8609常態の名無しさん:2020/11/14(土) 18:25:50.094464 ID:Og995ux4
>>8592
作画カロリーはめちゃくちゃ高いんだよカイジ
背景や静物めっちゃかっちり描く上モブもあの画風で描かなきゃいけないから

8610常態の名無しさん:2020/11/14(土) 18:25:52.839428 ID:1TrUioso
>>8600
不幸な事故

8611常態の名無しさん:2020/11/14(土) 18:26:09.453226 ID:5LD+nbju
>>8608
あの、宇宙怪獣かなんかでいらっしゃる?

8612常態の名無しさん:2020/11/14(土) 18:26:43.660461 ID:kK56rwbc
>>8601
めんどいから大体180弱っていう

8613常態の名無しさん:2020/11/14(土) 18:26:54.820623 ID:quMXMriJ
>>8600
ここは一般人にして、一円も渡さず、それでも結婚したいならしやがれの英国方式で行こう

8614常態の名無しさん:2020/11/14(土) 18:27:36.748441 ID:UR4oyPb1
>>8598
続編で弥彦くんお留守番はちょっとどうかと思ったり思わなかったり

8615常態の名無しさん:2020/11/14(土) 18:28:25.609172 ID:Rws/FAEu
仁王2を初めて見たが
残心をすぐ忘れる…
むずかしいねえ

8616常態の名無しさん:2020/11/14(土) 18:29:12.981138 ID:VD13njfI
>>8608
言うたほど長く勃たないし言うたほど迅く勃たないんだな
真の能力は毒(直球)

8617常態の名無しさん:2020/11/14(土) 18:29:57.972595 ID:quMXMriJ
>>8599
むしろマミヤがちゃんと連載されてることに驚いた
2巻まで出てるし

8618常態の名無しさん:2020/11/14(土) 18:30:21.823979 ID:yD/f5kY4
>>8613
それがベストよな
まあやらないんだろうけど

8619常態の名無しさん:2020/11/14(土) 18:30:28.399298 ID:ZWYIEJ/H
>>8580
別にはっきり主張してるわけではないけども、剣心側が是みたいな描写ばっかだから
作者から正義の味方でも何でもないとか言われても「何言ってんだテメェ?」ってなるわ

8620常態の名無しさん:2020/11/14(土) 18:30:44.624260 ID:qBN/NO77
呪術廻戦アニメ、来週ようやくメインヒロインの葵ちゃん出るやんけぇ!!

8621常態の名無しさん:2020/11/14(土) 18:33:39.410981 ID:+DbxgaRj
手塚先生は「大人が眉をひそめるような漫画を描け」と言われているので
「あなたもこんなくだらない下劣な漫画を描かずに、手塚先生やガンダムみたいな立派な作品を書いてください」
という投書を見れば目を引ん?くと思う、ハゲにも言えることだが

8622常態の名無しさん:2020/11/14(土) 18:34:21.125578 ID:+DbxgaRj
>>8617
近代麻雀なんかほかの連載しらんぞ、マミヤはネタにすらされていないし、立ち読みできない作りになっているのでやばいと思う

8623常態の名無しさん:2020/11/14(土) 18:35:07.212950 ID:1+s3j6JE
>>8619
るろうに剣心は剣心が正義の味方じゃないせいで過去の精算に振り回されるお話

8624常態の名無しさん:2020/11/14(土) 18:39:39.787135 ID:nNa6hpJ9
>>8622
番外戦術全振りなのと登場人物が次々死ぬ凍牌は面白かった

8625常態の名無しさん:2020/11/14(土) 18:39:58.620744 ID:9khTBqnK
クリエイター目線の人って成功者の威を借る狐みたいでいちいち攻撃的な人多いわな

8626常態の名無しさん:2020/11/14(土) 18:40:42.369864 ID:quMXMriJ
むこうぶちが風呂敷たたみに入ったと聞いたから、完結したら単行本の続き買うわ

8627常態の名無しさん:2020/11/14(土) 18:40:48.667929 ID:CsL7jwLp
>>8620
存在しない記憶に振り回されるのか

8628常態の名無しさん:2020/11/14(土) 18:41:50.945994 ID:L3iQKwMt
>>8623
剣心「シシオを倒す為に奥義教えて下さい!!」
師匠「そもそもお前が独りよがりの正義感で長州藩に入って暗殺しまくったから
   シシオという幕末の亡霊を野に放っちまったんだろうが!!」
剣心「」

剣心って斎藤と師匠にはレスバ負けまくってるよね

8629常態の名無しさん:2020/11/14(土) 18:42:07.721073 ID:E+rBdFln
多分手塚先生は今生きていたら
「はぁー!?鬼滅なんてワイでも描けるしー!」と言わんばかりに似たような漫画書いてた

8630常態の名無しさん:2020/11/14(土) 18:42:33.940548 ID:+DbxgaRj
剣士は弁舌が頼りじゃないですから

8631常態の名無しさん:2020/11/14(土) 18:42:59.009639 ID:TgP5Yjq9
手塚治虫「パクリじゃー!どろろのパクリじゃー!」

8632常態の名無しさん:2020/11/14(土) 18:43:07.189521 ID:UR4oyPb1
>>8629
どろろは名作だけど連載自体は打ち切りでしたよね……
でもワニ先生影響受けてそうだよなぁ

8633常態の名無しさん:2020/11/14(土) 18:43:17.282129 ID:t8PiBcAh
ハァイ、ジョージィ?
ゾイドワイルド戦記第2話が配信されたぞ!
ttps://www.youtube.com/watch?v=E_ZUMi73a9k
……ゼログライジスが復活したけど、帝国も共和国もまだ戦争続けるつもりかよ!!
人間の恐怖の感情を喰い物にするペニーワイズが生きやすそうな世界だな!!

8634常態の名無しさん:2020/11/14(土) 18:43:30.511034 ID:+DbxgaRj
>>8629
手塚先生って吸血鬼もの書いていたような、そもそもBJ以降少年少女より大人の方に人気があったような

8635常態の名無しさん:2020/11/14(土) 18:44:26.362420 ID:S8bx9lLj
ライオンキング「他人の作品をパクるなんてサイテー!!」

8636常態の名無しさん:2020/11/14(土) 18:45:09.953552 ID:nNa6hpJ9
ペニーはまだ幼い弟を殺しその兄を煽るって恐怖より怒りが来るルートチョイスしてるから…

8637常態の名無しさん:2020/11/14(土) 18:45:39.611701 ID:imGEnw3O
>>8623
抜刀斎は正義の味方ではなく己の業が襲ってくるけど
剣心は正義の味方として全肯定されてて、敵は更生した人間をいたぶる粘着クズとして
描かれてないか、正義vs悪の構図になってないかっつうことじゃね

8638常態の名無しさん:2020/11/14(土) 18:45:43.404072 ID:TgP5Yjq9
近代麻雀はゴールドハイとゲッター牌とか笑うあげはとかが好きです
ムダヅモはさすがに飽きた

8639常態の名無しさん:2020/11/14(土) 18:45:47.982511 ID:Btnpp2TS
ケンシロウとか悟空とか長男とかジャンプ主人公はレスバ強いイメージあるし

8640常態の名無しさん:2020/11/14(土) 18:46:17.666366 ID:9PXeKp4E
>>8557
わざわざ鍵つきの引き出しに入れて置いたのに公開とか手塚るみ子は鬼かw
ttps://i.imgur.com/dCtoDXD.jpg
ttps://i.imgur.com/6Q6HzlT.jpg
ttps://i.imgur.com/AzlX5AL.jpg
ttps://i.imgur.com/Qc07ddP.jpg
ttps://i.imgur.com/7tEmvRR.jpg
ttps://i.imgur.com/73SRsGY.jpg

8641常態の名無しさん:2020/11/14(土) 18:46:37.661491 ID:vmW6e8cG
アバンの使徒もレスバ超ツヨイな。アバン流口殺法だけある

8642常態の名無しさん:2020/11/14(土) 18:47:01.255391 ID:eqMAhgQB
最新話の左之助はレスバ強かった
世界一周してきた風格があった

8643常態の名無しさん:2020/11/14(土) 18:47:44.780976 ID:nzxH9U6a
>>8634
バンパイヤとドンドラキュラもってきたよ!

8644常態の名無しさん:2020/11/14(土) 18:47:58.580548 ID:+DbxgaRj
手塚先生って中国で著作権違法で勝手に鉄腕アトムを書かれたとき、あまりにも不細工に修正されているので
勝手に修正したのを中国に送って、ジャングル大帝も中国用に修正したのを送ったな、ただ働きで
こういうのはよく考えんでも漫画業界にはよくないね

8645常態の名無しさん:2020/11/14(土) 18:48:06.546582 ID:S8bx9lLj
レスバは強いけどレースには結構負けるマキバオー

8646常態の名無しさん:2020/11/14(土) 18:48:12.817629 ID:9khTBqnK
>>8640
立派な父でしたorお前らも拗らせるがいいさ!

8647常態の名無しさん:2020/11/14(土) 18:49:25.814908 ID:Bvt+Ki/K
>>8641
アバン先生本人が正義は暴力の裏付け前提ってガチ勢だもんなあww

8648常態の名無しさん:2020/11/14(土) 18:50:10.024911 ID:Rws/FAEu
>>8645
ダービーと有馬勝ってるんだから名馬だぞ

8649常態の名無しさん:2020/11/14(土) 18:50:16.248391 ID:Og995ux4
>>8628
ぶっちゃけた話罪償いたいんなら腹切るなり首縊るなりすりゃ終わるだろって結論になるからな

8650常態の名無しさん:2020/11/14(土) 18:51:01.934183 ID:OctWXX2K
>>8639
両さんは口達者なイメージと同じくらいぐぬぬ顔でやりこめられてるイメージもある

8651常態の名無しさん:2020/11/14(土) 18:51:04.083024 ID:nzxH9U6a
>>8645
若ぞう君が来ると連対しない呪いがかかってるので

8652常態の名無しさん:2020/11/14(土) 18:51:07.006705 ID:Og995ux4
>>8647
単純に説得力って問題になるからな

8653常態の名無しさん:2020/11/14(土) 18:51:41.455267 ID:UR4oyPb1
>>8642
友情のシェイクハンドは少年漫画において最強だからな

8654常態の名無しさん:2020/11/14(土) 18:52:16.402858 ID:vmW6e8cG
>>8649
過去のやらかしの清算て意味でもCCOに先をこされたってのも人誅編の盛り上がらない原因だよなあ

8655常態の名無しさん:2020/11/14(土) 18:53:13.334982 ID:1sNVnbrI
古戦場から逃げるな闘え

8656常態の名無しさん:2020/11/14(土) 18:53:14.331594 ID:TgP5Yjq9
>>8640
鬼じゃないよ、これでも人様にぎりぎり見せれるレベルのものをより分けたので
もっとヤバいのが眠ってるよ

8657常態の名無しさん:2020/11/14(土) 18:53:14.992722 ID:Rws/FAEu
人誅編は普通に詰まんなかったからなあ…

8658常態の名無しさん:2020/11/14(土) 18:53:31.012443 ID:ZWYIEJ/H
>>8649
第一話で神谷道場に腰を落ち着けた時点で、お前贖罪はどうした?ってなるからなw

8659常態の名無しさん:2020/11/14(土) 18:54:08.612100 ID:Og995ux4
>>8654
剣心の人生の精算の一つとして避けられないけどそれきっちり描いたら主役殺すしかなくなるって矛盾だからな
和月の妥協案として復讐者をみんなドぐされにするしか取れなかった

8660常態の名無しさん:2020/11/14(土) 18:55:02.863776 ID:yT0ZxmZ0
>>8649
それ償ってるんじゃなくて全力で逃げてんじゃねーかw

8661常態の名無しさん:2020/11/14(土) 18:55:12.691279 ID:jKDQlEmF
>>8639
ケンシロウは強敵とのレスバより雑魚をいたぶってるときのほうが楽しそうで
あるのかないのかどっちなんだとか
この直後、ちょっと振り向くだけで聞いた場所がすぐわかるのがひどい


8662常態の名無しさん:2020/11/14(土) 18:55:21.933494 ID:nNa6hpJ9
死んで償うなんて逃げだゾ
生きて殺した数産むのが償いなんだ

8663常態の名無しさん:2020/11/14(土) 18:56:55.735647 ID:Og995ux4
>>8660
そもそも償いとして人助けって時点で逃げというか自己満足だし

8664常態の名無しさん:2020/11/14(土) 18:57:32.609548 ID:L3iQKwMt
「ケンカが好きなら魔界の穴なんて作ってないで死ぬまでケンカしようぜって言えばいいだろ」
「人間喰わずに無様にくたばるくらいなら俺が人間攫ってきて喰わせてやるよ」

※15歳のジャンプ主人公の発言です

8665常態の名無しさん:2020/11/14(土) 18:58:24.889227 ID:nNa6hpJ9
>>8664
もう普通の人間じゃないから関わらんといてやって先先代に言われたから…

8666常態の名無しさん:2020/11/14(土) 18:58:31.819491 ID:1Kcg9Sc/
両さんは自分の興味あることに関する知識は豊富で多弁になるけど
やることなすこと正道から外れるから正論で来られると勝てるはずもないんだよなw

8667常態の名無しさん:2020/11/14(土) 18:59:14.433748 ID:TgP5Yjq9
>>8642
ロンドンの貧民窟やらアメリカの開拓地やらアフリカやら渡ったうえで
「どこに行っても楽しい喧嘩はなかった、平和じゃないと喧嘩が楽しめない」
は左之助らしい

8668常態の名無しさん:2020/11/14(土) 19:00:01.726188 ID:nzxH9U6a
>>8664
もともとクソ外道でなんで第1話目でかばって死んだの想定外だよおかしいだろって言われる人なので

8669常態の名無しさん:2020/11/14(土) 19:00:03.750471 ID:t8PiBcAh
>>8662
千翼「人類の自由を守る仮面ライダーとして、生きて贖罪したい!」

8670常態の名無しさん:2020/11/14(土) 19:00:32.848366 ID:yT0ZxmZ0
>>8663
自己満足ならまだ良いわw


8671常態の名無しさん:2020/11/14(土) 19:00:33.999741 ID:Og995ux4
>>8667
喧嘩屋って看板自体が泰平の世だから成立するって自覚したんだなって

8672常態の名無しさん:2020/11/14(土) 19:01:08.720591 ID:nmMTn0PT
>>8666
両津は興味のかけらもないことでも、部長に煽られるとトップレベルの教育をこなせる天才だぞ
昇進試験とかでハーバードの教授等の講義について行って覚えきった
なお試験日を部長の嫉妬とプライドで邪魔されて受けられなかった模様

8673常態の名無しさん:2020/11/14(土) 19:01:11.966013 ID:vmW6e8cG
>>8666
故に部長が最大の天敵だったんだけどだんだんこの人もダメになってきたんで夏春都に取って代わられた感

8674常態の名無しさん:2020/11/14(土) 19:02:29.315105 ID:qBN/NO77
ttps://twitter.com/foxnumber6/status/1327507119285760002
何故これで行けると思ったんだ…

8675常態の名無しさん:2020/11/14(土) 19:06:11.988907 ID:PWWBM8tg
ゴッホちゃんに憑いてる神格わがんね
詠唱も聞いたことない

8676常態の名無しさん:2020/11/14(土) 19:06:20.035713 ID:jKDQlEmF
>>8672
試験受けられなかったのは両さんのうっかりだったぞ
部長は飲みに誘ったりとしていたが全部回避されたし

8677常態の名無しさん:2020/11/14(土) 19:07:34.198232 ID:nmMTn0PT
>>8676
そうだっけ?すまん

8678常態の名無しさん:2020/11/14(土) 19:07:48.364255 ID:H1OwMPgQ
どうでもいいが拳足および肘膝を使っての打撃を主体とする左之助の格闘術は
明治時代には得体のしれぬ奇怪な戦闘術として映るハズである
大半の相手にはどう防げばよいのかも分からないと思われる

8679常態の名無しさん:2020/11/14(土) 19:08:35.948017 ID:BjZibdPA
こ、古戦場がはじまってる・・・

8680常態の名無しさん:2020/11/14(土) 19:08:47.437457 ID:jSh02IQY
>>8472
某ミュージシャンが、東日本大震災の時に原発停止についてTwitterで「しょせん電気でしょ」とか言ってて
今回はそのミュージシャンが「助けて」つっても「しょせんミュージシャンでしょ」と煽られてて大草原

8681常態の名無しさん:2020/11/14(土) 19:09:38.559194 ID:CsL7jwLp
>>8675
根拠ない感任せだけどヴルトームかなって思ってる
たしかあれ植物人間みたいな形してるしゴッホのもってるひまわりがなんかそれっぽい

8682常態の名無しさん:2020/11/14(土) 19:09:51.771347 ID:nupGRgkT
>>8678
1000年それやってた家の出海君「ニィ」

8683常態の名無しさん:2020/11/14(土) 19:10:45.394211 ID:TgP5Yjq9
両津のやることは可愛いもんだ
tps://dotup.org/uploda/dotup.org2308000.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2308002.jpg

8684常態の名無しさん:2020/11/14(土) 19:11:23.426970 ID:RB7XuMRW
思い返せばたーちゃんは救われない話が多かったな。ギャグでオブラードに包んではいたが

8685常態の名無しさん:2020/11/14(土) 19:11:41.399369 ID:PWWBM8tg
>>8681
ちな詠唱 一応ネタバレ注意
ttps://i.imgur.com/Ji4Xpi1.png

8686常態の名無しさん:2020/11/14(土) 19:12:23.477304 ID:uypaMTVd
>>8683
一枚目は後々部長に同じ事されてたな…

8687常態の名無しさん:2020/11/14(土) 19:12:57.607121 ID:sG1uZJog
>>8678
嘉納治五郎の弟子とかとやりあうのか

8688常態の名無しさん:2020/11/14(土) 19:13:06.120639 ID:H1OwMPgQ
ターちゃんが三角締めで逆転するシーン好き
ああいう昔の方が強かった的な事をのたまう相手に現代の格闘技で一発カマすの大好き

8689常態の名無しさん:2020/11/14(土) 19:14:00.543738 ID:sG1uZJog
>>8683
時代を感じるなあ…

8690常態の名無しさん:2020/11/14(土) 19:14:19.177283 ID:BjZibdPA
>>8678
空飛びながらダイナマイト降らせたり
鋸みたいな剣で炎出す剣術がある世界で何を・・・

8691常態の名無しさん:2020/11/14(土) 19:14:38.591105 ID:k4BeAtwf
ラースドラゴンに負けてきた
ものすごい単純に俺の戦術とキーキャラの育成が足りなかったのが悪かったな、アレは
1PTだけが1000万削れても、残りが2500万削りきれないと勝てないってはっきり分かんだね

8692常態の名無しさん:2020/11/14(土) 19:14:55.418233 ID:H1OwMPgQ
>>8687
東大学長の地位を隠れ蓑に
素手による明示政府テンプクを企む
加納治五郎率いる講道館柔道とけんしん達が戦う講道館柔道編は
是非、北海道編が終わったらやっていただきたい

8693常態の名無しさん:2020/11/14(土) 19:16:09.684054 ID:Btnpp2TS
>>8690
津南スカウトして空から炸裂弾ばら撒かせたら明治政府転覆余裕だったよな

8694常態の名無しさん:2020/11/14(土) 19:16:11.681668 ID:qBN/NO77
>>8675
シュブ=ニグラスじゃねって言われてるな。

8695常態の名無しさん:2020/11/14(土) 19:17:34.541077 ID:8Jrc3eJk
>>8688
ターちゃん野生児としか見えないけど関節技得意だもんな
しかも身につけた理由が相手を傷つけないためという

8696常態の名無しさん:2020/11/14(土) 19:17:55.449558 ID:BjZibdPA
>>8693
渡された方もびっくりの威力だからなwww
いやホント、どうなってんだアイツの技術力

8697常態の名無しさん:2020/11/14(土) 19:18:49.478726 ID:uypaMTVd
俺は邪神伝説からクトゥルフ入ったんでメジャーな印象なんだけど一般クトゥルフモノだとかなりマイナーな神格なんだっけ?>黒き母山羊

8698常態の名無しさん:2020/11/14(土) 19:19:25.500210 ID:8Jrc3eJk
>>8693
あの威力だと蝙也も無事じゃ済まない可能性あるぜw

8699常態の名無しさん:2020/11/14(土) 19:19:27.902997 ID:TgP5Yjq9
>>8678
ちゃんと体系だった格闘技ならともかく素人の喧嘩なら殴る蹴るが基本とはちゃうんか

8700常態の名無しさん:2020/11/14(土) 19:20:03.387877 ID:+oGMWkzI
荒削りだったやつが続編でちょっと成長してるの良いよね

8701常態の名無しさん:2020/11/14(土) 19:20:10.767067 ID:PWWBM8tg
>>8694
シュブ=ニグラスの異名
「千匹の仔を孕みし森の黒山羊」
「狂気産む黒の山羊」
「黒き豊穣の女神」
「マグナマータ」
「万物の母、名状し難きものの妻」
「姉なる者」

「 姉 な る 者 」

8702常態の名無しさん:2020/11/14(土) 19:20:11.469217 ID:9PXeKp4E
>>8696
HEAT弾でもこうはならんぞw
ttps://i.imgur.com/ujqZShi.png
ttps://i.imgur.com/onxAofG.jpg
ttps://i.imgur.com/6uzyp0Y.jpg

8703常態の名無しさん:2020/11/14(土) 19:22:38.544870 ID:TgP5Yjq9
>>8701
ジャンヌはシュブニグラスだった…?

8704常態の名無しさん:2020/11/14(土) 19:23:00.191799 ID:H1OwMPgQ
>>8699
拳足で殴る蹴るという概念は
それこそ明治時代になってようやく日本(除く沖縄)に入ってきた概念

ていうかそれこそ「パンチ」や中足でのキックなんて概念は中々出てこんと思うぞ普通
殴ったこっちがケガするもの
逆になんで空手やボクシングなんて物が現実に発達したのかそっちの方が俺には謎

8705常態の名無しさん:2020/11/14(土) 19:23:14.873266 ID:sG1uZJog
>>8701
千夜姉に甘やかされて人生を終えたいな俺もな

8706常態の名無しさん:2020/11/14(土) 19:24:10.967955 ID:qBN/NO77
>>8701
まさか…ジャンヌは…

8707常態の名無しさん:2020/11/14(土) 19:24:22.773460 ID:S8bx9lLj
>>8700
3×3eyesの藤井八雲はちょっとどころじゃない成長だけどすき

8708常態の名無しさん:2020/11/14(土) 19:25:07.595141 ID:q7YoW4/u
だがしかしブドー!己の肉体こそ最も身近な武器であり防具ではないのか!?

8709常態の名無しさん:2020/11/14(土) 19:25:15.243075 ID:1Kcg9Sc/
>>8701
>姉なるもの

 知 っ て た ( 白 目 )

8710常態の名無しさん:2020/11/14(土) 19:25:50.422771 ID:t8PiBcAh
>>8701
お姉ちゃんよりも、女装してアナル開発される夕くんの方がエロい(小並感

8711常態の名無しさん:2020/11/14(土) 19:25:54.118139 ID:M6E6XJsM
はえージャンヌ(姉)は概念侵食されてるんすねー

8712常態の名無しさん:2020/11/14(土) 19:26:07.576967 ID:Rws/FAEu
>>8661
シンのおかげで身に着けた非情さやぞwww

8713常態の名無しさん:2020/11/14(土) 19:27:14.536667 ID:/m/X3SbC
>>8708
ダイヤモンドパワーはズルい部類に入らないんですか>あやつマン

8714常態の名無しさん:2020/11/14(土) 19:27:26.518699 ID:1sNVnbrI
>>8707
コネリーモードが無いからベナレス以外には弱体化してるんですよ

8715常態の名無しさん:2020/11/14(土) 19:28:33.908968 ID:H1OwMPgQ
>>8708
一応、打撃でも掌の腹でチョップブロー的に打つ技とか
空手の鉄柱みたいな技はまぁあった
柔道でもこの辺の技は習うでしょ?

8716常態の名無しさん:2020/11/14(土) 19:28:44.072329 ID:k4BeAtwf
>>8713
自分の体の機能を使って何が悪いんだよ……

8717常態の名無しさん:2020/11/14(土) 19:29:17.322205 ID:5LD+nbju
>>8712
何でやケンシロウさん慈悲にあふれとるやろ

一月後に「あばら!」する秘孔突かれた人を治してやったり(なお秘孔を突いたのは自分)
息をするのもめんどくさいって人から息をする必要をなくしてやったり(吐くだけで吸えない)しただろ

8718常態の名無しさん:2020/11/14(土) 19:29:24.623450 ID:AIjrf/FY
酒の呼吸、壱の型

「トリアエズナマ」

8719常態の名無しさん:2020/11/14(土) 19:29:52.597796 ID:sG1uZJog
>>8695
気軽に全力を出せるしタップされれば離せばいいだけだし寝技は精神的に楽
打撃はそうはいかないし俺は躊躇する一方でボコボコ殴る人達を見ると向いていないと感じる

8720常態の名無しさん:2020/11/14(土) 19:30:34.215432 ID:jSh02IQY
SFCのサザンアイズRPGで、戦闘中にダンジョン脱出アイテム使うと三只眼が「おろかものー!」で敵を一掃してくれた思い出

8721常態の名無しさん:2020/11/14(土) 19:31:20.676955 ID:sG1uZJog
>>8718
P「だめです楓さん」

8722常態の名無しさん:2020/11/14(土) 19:31:33.535234 ID:Rws/FAEu
>>8707
でも前作ラスト手前の時のほうが強いんだよなあ

まあ、鬼眼王の力半分くらい奪えてたからのブーストかかってたが

8723常態の名無しさん:2020/11/14(土) 19:32:21.930347 ID:Rws/FAEu
ゲームのサザンアイズはPCエンジンの三只眼へんじょう(漢字がわからん
が好きだったなあ

8724常態の名無しさん:2020/11/14(土) 19:32:24.991166 ID:1TrUioso
米の毒素を除きつつ最大限に栄養を維持する炊き方を科学者が編み出す - GIGAZINE
ttps://gigazine.net/news/20201114-improved-rice-cooking-approach/

イギリス人に米が炊けるのか

8725常態の名無しさん:2020/11/14(土) 19:32:35.369940 ID:IZ2Rz3wI
当たり前のように使ってるショートワープとかどこで覚えてきたんです?

8726常態の名無しさん:2020/11/14(土) 19:32:59.002042 ID:CsL7jwLp
>>8707
コネリーモードよりもアマラじゃねえ? 強かったの
リトルアマラはあんなに有能だったのに本体ときたら…

8727常態の名無しさん:2020/11/14(土) 19:33:04.221103 ID:jSh02IQY
>>8718
いきつけのバーは、カウンターに座るとワイがいつも一杯目に頼むもんが自動的に出てくるようになったな

8728常態の名無しさん:2020/11/14(土) 19:33:10.140898 ID:yD/f5kY4
続編で孕まなくて悲惨だとか聞いたな
てるもこ孕ませるの村人を見習って!

8729常態の名無しさん:2020/11/14(土) 19:33:25.407557 ID:Rws/FAEu
>>8725
なんか横文字まみれになってるのはちょっとあかんなあって思うわ

8730常態の名無しさん:2020/11/14(土) 19:33:53.383556 ID:uypaMTVd
>>8704
簡単簡単 禁止されてたからだよ
ボクシングは剣闘だと結構死人出るから殴り合えがスタートだし
空手は刃物持ってたら絡まれるから無手でも使える技術修めとこうてのだし

8731常態の名無しさん:2020/11/14(土) 19:34:06.080697 ID:9/OnKwEU
>>8718
ならばこちらは「ワカドリノカラアゲ」で受けよう

8732常態の名無しさん:2020/11/14(土) 19:34:51.434539 ID:1+s3j6JE
>>8691
ラードラは残りHPが10%以下になるとブレイク出来なくなるから一番最後に一番火力あるパーティ持ってこないといけない
手持ちスクショで晒せるならアドバイス出来るけど

8733常態の名無しさん:2020/11/14(土) 19:35:12.552662 ID:Rws/FAEu
贖罪の旅というか
カナダに行こうとしてなぜかアメリカで暴れていて暴動のきっかけになってた憂作

8734常態の名無しさん:2020/11/14(土) 19:36:10.145865 ID:AIjrf/FY
>>8727
なんかそのムーブをラーメン屋でされると凄い嫌だって何かで話題になってたな
俺はむしろ嬉しいからよく理解できないけど

>>8731
酒の呼吸 零の型
「強零」

8735常態の名無しさん:2020/11/14(土) 19:36:30.132179 ID:H1OwMPgQ
>>8730
それは分かるけど
だったら日本みたいに組技メインになるのが自然じゃね?て思う
特に空手はなんでブン殴っても自分はケガしないように
普段から固い物を殴って自分の拳をカチカチにしとこうなんて
イカレた発想に行き着くんだよ……

8736常態の名無しさん:2020/11/14(土) 19:36:41.566084 ID:tOFrmaSc
>>8702
弾薬庫にラッキーヒットしたわけじゃないと明言しているのがコワイ

8737常態の名無しさん:2020/11/14(土) 19:37:10.358592 ID:yD/f5kY4
俺店にいったら毎回違うの頼むからそういうのわからないの

8738常態の名無しさん:2020/11/14(土) 19:38:03.703498 ID:9/OnKwEU
昔の戦場格闘技に足技が少ないのは不安定になるのを嫌うとか聞いた記憶がある

8739常態の名無しさん:2020/11/14(土) 19:38:17.742215 ID:8Jrc3eJk
>>8734
そりゃ酒の一杯なら大した量じゃないけどラーメン一杯だと別のもの食いたい気分のときに困る

8740常態の名無しさん:2020/11/14(土) 19:38:27.628216 ID:PWWBM8tg
俺をタンタン麺しか食わない奴だと思ってんだろ!?馬鹿にしやがって!!ふじこふじこふじこ!!!!

8741常態の名無しさん:2020/11/14(土) 19:38:59.279756 ID:k4BeAtwf
>>8718
マイケル・ジャクソン(マイコーじゃなくて同姓同名の別人)「それをやめろ、ビールは種類めっちゃあるんだ」

8742常態の名無しさん:2020/11/14(土) 19:38:59.898661 ID:pYNOfKxM
>>8735
組むには接近する必要がある→それならより遠くから攻撃出来る打撃を磨こう→打撃の威力上げるには硬くしといた方がええやろ
的な思考があったのかなぁ?

8743常態の名無しさん:2020/11/14(土) 19:39:01.212953 ID:yD/f5kY4
>>8738
乱戦の中考えるとまあそりゃ柔道になるよね

8744常態の名無しさん:2020/11/14(土) 19:39:03.427521 ID:/m/X3SbC
今日は唐揚げの日!今日はフライの日!今日はトンカツの日!よしバランスいいな!
医者「ダメです」

8745常態の名無しさん:2020/11/14(土) 19:39:10.111046 ID:tOFrmaSc
>>8727
気に入った店にはとりあえず三日連続で行って顔と名前を売るのだというご婦人がいたなぁ

8746常態の名無しさん:2020/11/14(土) 19:39:25.698886 ID:nNa6hpJ9
バーでバイトしてた事あるけど客商売だし、いつもいっぱい目は同じのを飲む人とか
毎回違ったのを楽しむ人とか相手に合った接客すると思うの…

なお割と「俺ってできるバーテンだろ?」ムーブするのもいる模様

8747常態の名無しさん:2020/11/14(土) 19:39:33.005822 ID:PWWBM8tg
>>8744
合間合間にちゃんと天ぷらを挟まないから……

8748常態の名無しさん:2020/11/14(土) 19:40:14.198632 ID:q7YoW4/u
>>8735
多対一を想定したら組み技投げ技よりフットワーク駆使した打撃のほうが有効だからじゃない?

そして素手に武器の威力を求めると表面を固くするという発想に行きつく

8749常態の名無しさん:2020/11/14(土) 19:40:21.790786 ID:jSh02IQY
>>8734
なお10回に一回、サービスでネタ酒が出る模様

いつの一杯目ボンドマティーニなんだけど、この前は馬乳酒出てきて非常に飲みづらかった

8750常態の名無しさん:2020/11/14(土) 19:40:31.661018 ID:qcGs2vtp
>>8713
鍛えて身につけた能力じゃん

8751常態の名無しさん:2020/11/14(土) 19:41:14.877282 ID:1+s3j6JE
>>8742
スポーツとして組み込まれていった結果決められたルールの範囲内で発展していったから

8752常態の名無しさん:2020/11/14(土) 19:41:43.633666 ID:IZ2Rz3wI
相撲は蹴り技主体の打撃格闘技だというのはガチで日本書紀に書いてあるんだ

8753常態の名無しさん:2020/11/14(土) 19:41:51.146376 ID:PWWBM8tg
酒は飲めないからわがんね
ウイスキーとかよくわからんかった
樽の香り?スモークの香り?なにを楽しむんだってばよ?
あ、おつまみのチーズ大好きです

8754常態の名無しさん:2020/11/14(土) 19:42:13.248261 ID:byl3CTyl
>>8735
「自分にできないことは誰にもできない」
「自分に理解できないことは誰にも理解できない」
とか思い込んでるうちはどんな分野でも素人から先にいけんぞ

8755常態の名無しさん:2020/11/14(土) 19:42:17.186642 ID:uypaMTVd
>>8729
続編やるってのがフランスでウケたからとかそんな理由でじゃなかったけ?(あと術の基礎がコネリー由来に切り替わってる)

8756常態の名無しさん:2020/11/14(土) 19:42:54.792243 ID:TgP5Yjq9
店長はいつも来てくれてる感謝の気持ちだったのにね
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2308033.png

8757常態の名無しさん:2020/11/14(土) 19:43:39.368234 ID:5LD+nbju
>>8736
その前に煉獄て本当に金属装甲なん?
木像の総統ペラペラな走行でなきゃ手投げ弾程度でこんなダメージ喰らわんでまじで

8758常態の名無しさん:2020/11/14(土) 19:43:57.534199 ID:9PXeKp4E
>>8751
ルール決めないとちょっとね・・・
ttps://i.imgur.com/s9VtMJW.jpg

8759常態の名無しさん:2020/11/14(土) 19:44:05.922994 ID:E+rBdFln
たしかあのポンコツ艦って明治海軍とかものの数になんないっすよ!って売り込みだっけ

明治海軍弱すぎだろ…

8760常態の名無しさん:2020/11/14(土) 19:45:04.958894 ID:nk7FWAB9
>>8754
自分の中の結論ありきで譲らないタイプの人でしょほっとけほっとけ

8761常態の名無しさん:2020/11/14(土) 19:45:18.795831 ID:PWWBM8tg
>>8759
実際江戸末期から明治頃ってどれくらい海軍戦力あったの
地方に水軍が強いのがいるのは聞いたことあるけど

8762常態の名無しさん:2020/11/14(土) 19:45:31.900256 ID:E+rBdFln
>>8758
でもバレー部は逃がす
>>8754
教授「すいません、この分野は素人なのですが質問よろしいですか?」

8763常態の名無しさん:2020/11/14(土) 19:45:34.103370 ID:uypaMTVd
>>8757
逆に木造だと構造材に浮力あるから竜骨へし折ったとかならん限りは浮いてるぜ(大砲の打ち合いそのもので沈むの少なかったそうだし)

8764常態の名無しさん:2020/11/14(土) 19:45:49.605542 ID:jSh02IQY
>>8753
ウィスキーの違いが知りたいなら、ボウモアとかラフロイグとかオススメ

「け、煙い!」
「正露丸だこれ!?」

ってなる

8765常態の名無しさん:2020/11/14(土) 19:45:51.658666 ID:iXV/DUEf
>>8759
海軍って金かかるから

8766常態の名無しさん:2020/11/14(土) 19:45:58.739743 ID:qhSHSUCL
>>8735
タイ捨流とか刀持ってる手を蹴りつければ有利になるって発想で
蹴りが普通にあるぞ

8767常態の名無しさん:2020/11/14(土) 19:46:03.868982 ID:9/OnKwEU
>>8759
明治10年の頃は本当にクソ雑魚海軍なので…

8768常態の名無しさん:2020/11/14(土) 19:46:24.315804 ID:UR4oyPb1
>>8756
このあんちゃん自意識高すぎ……高すぎない?

8769常態の名無しさん:2020/11/14(土) 19:46:38.987972 ID:PWWBM8tg
>>8764
なんで正露丸飲まなきゃいけないんですか(正露)

8770常態の名無しさん:2020/11/14(土) 19:46:58.681830 ID:nmMTn0PT
>>8756
バーテンは会話や接客も売りの1つだけど
ラーメン屋で客と店長の距離感から踏み込まれると、なんとも言えない気分になる

8771常態の名無しさん:2020/11/14(土) 19:47:14.476003 ID:9/OnKwEU
>>8768
割りとおるからな…
お店で近くに寄っただけでこっちを見る人とか
いや商品見たいだけなんだけど?

8772常態の名無しさん:2020/11/14(土) 19:47:28.493297 ID:jSh02IQY
>>8769
正露丸は牡蠣にぶっかけても旨くないだろ

8773常態の名無しさん:2020/11/14(土) 19:48:08.812756 ID:E+rBdFln
>>8768
昔スーパーのバイトしてた時は客にあだ名つけてたからわかんなくもない
あ、マイセン2きた、マイセン出しとことか
わかばじいちゃん来た、わかば出しとことか
半額おばさん来たから半額シール貼りに行くわとか

8774常態の名無しさん:2020/11/14(土) 19:48:11.404825 ID:PWWBM8tg
>>8772
ほーん色んな楽しみ方あるんやね
酒単品だと惹かれないけど食べ物出されると興味でるわ

8775常態の名無しさん:2020/11/14(土) 19:48:16.096689 ID:nvDa5V4m
トンテキDJ揚げ太郎

8776常態の名無しさん:2020/11/14(土) 19:48:59.347189 ID:StZ8RE4M
>>8768
自意識高いとは思うけど、こう思う気持ちもちょっと解るのがなぁ

8777常態の名無しさん:2020/11/14(土) 19:49:16.137410 ID:1Kcg9Sc/
>>8775
揚げてないで焼けよ!

8778常態の名無しさん:2020/11/14(土) 19:50:08.533823 ID:Cvv15d5W
だが武道!コンビニや本屋でエロ本買うとき実際女性店員だとちょっと尻込みするのはわかるだろ!?

8779常態の名無しさん:2020/11/14(土) 19:50:20.368506 ID:xbiYcy/A
>>8773
常連の顔は何だかんだで覚えるよね

8780常態の名無しさん:2020/11/14(土) 19:50:34.495936 ID:Og995ux4
>>8759
ぶっちゃけていうとあの時点ではとうの昔に旧型艦よ煉獄

8781常態の名無しさん:2020/11/14(土) 19:50:39.543037 ID:EZhxERxX
フリーチャージ、フリーエントリー、フリーオプションバトル!

8782常態の名無しさん:2020/11/14(土) 19:51:03.907011 ID:5LD+nbju
>>8761
まぁ明治初期だからねー、ほとんどは幕府が持ってたり諸藩が持ってたスループだのコルベットだのフリゲートだのが精いっぱいよ
その時期に前弩級戦艦クラスの装甲艦ぶつけられたら負けは必至だね

まぁ15年後くらいに予算組んで初めての戦艦発注するんすけどね
この事件があったから10年くらい早まったかもしれないね

8783常態の名無しさん:2020/11/14(土) 19:51:11.148800 ID:PWWBM8tg
>>8778
今日日エロ本なんか買うか?このスマホ時代に?
と思ったけど買ったことありました
エロコスプレイヤー特集で抜きました

8784常態の名無しさん:2020/11/14(土) 19:51:35.942031 ID:eo31hwlQ
ネモの宝具がにぎやかで楽しい
「プリンはどうですか?」「「「許可する!」」」とか「大体あってる」とか緩い感じで「あーもう!」とかw

8785常態の名無しさん:2020/11/14(土) 19:51:42.435323 ID:uypaMTVd
だがな>>8778…もうコンビニではマトモなエロ漫画雑誌とか置いとらんのやで…

8786常態の名無しさん:2020/11/14(土) 19:51:54.779841 ID:1Kcg9Sc/
街に一軒は必ずあったエロ本がやたら充実したコンビニ 今はもうなくなったんだろうか

8787常態の名無しさん:2020/11/14(土) 19:52:17.294428 ID:qhSHSUCL
>>8778
逆に考えるんだ「女性店員に見せつける」と考えるんだ

8788常態の名無しさん:2020/11/14(土) 19:52:21.216913 ID:Og995ux4
>>8776
ここまでやられるって時点でメニュー見てタンメン頼むってのがルーチン化してるレベルだしな…
タンメンしか頼まないと思ってるのか!?ってキレてるけどじゃあ他頼んだの?って聞いたら黙る手合

8789常態の名無しさん:2020/11/14(土) 19:52:24.572101 ID:jSh02IQY
>>8774
スコットランドのアイラって島で作られたやつはアイラモルトって呼ばれて、ラフロイグとかボウモアが有名。猛烈にスモーキーで正露丸ぽいのが特徴

そこの蒸留所併設のバーだか食堂で出る、生牡蠣にボウモアぶっかけたのが猛烈にうまいらしい

問題は酔うこと

8790常態の名無しさん:2020/11/14(土) 19:52:36.677965 ID:nvDa5V4m
2020年の東京オリンピックに向けてコンビニの成人雑誌は撤廃されたからな

8791常態の名無しさん:2020/11/14(土) 19:52:44.278551 ID:AIjrf/FY
団体がうるせーからなー

8792常態の名無しさん:2020/11/14(土) 19:53:19.763550 ID:9/OnKwEU
イジメを受ける可愛い目の男子中学生
綺麗なお姉さんが番をするお店でおねショタ物のエロ漫画を買ってくるように命令される

8793常態の名無しさん:2020/11/14(土) 19:53:20.409659 ID:Cvv15d5W
表紙は健全にみえるからLOは実際レジ安全

8794常態の名無しさん:2020/11/14(土) 19:53:24.525310 ID:qBN/NO77
>>8761
時代的には扶桑(初代)とか金剛(初代)とかが主力だった時期やね

8795常態の名無しさん:2020/11/14(土) 19:53:29.896903 ID:H1OwMPgQ
>>8775
あれそもそも原作面白いのか?
今回の映画じゃなくて原作やってる時に一時期すげー宣伝打ってるなと思ってたが
その割にはネットでもリアルでも語ってる人はいなかった

8796常態の名無しさん:2020/11/14(土) 19:53:45.142013 ID:PWWBM8tg
>>8789
またひとつ賢くなってしまったな……
牡蠣いいなぁ、広島とか行こうかな

8797常態の名無しさん:2020/11/14(土) 19:53:47.479334 ID:PL7tvhwr
>>8756
まあ狭量というか器が小さいというか尻の穴が小さいというか
男たるもの器はでっかく大盛りでありたいもんだ、尻の穴も

8798常態の名無しさん:2020/11/14(土) 19:54:24.373545 ID:9/OnKwEU
>>8788
めんどくさい奴「そういうことじゃ無いんだよ」
めんどくさい客「客が注文する前に店が客の注文を決めつけているというのが問題なんだ」

8799常態の名無しさん:2020/11/14(土) 19:54:48.626624 ID:PWWBM8tg
>>8797
明日使えるアナル知識
アナルが弱いほどウンコは細くなる
ガチガチの強い締まりがぶっといウンコを生むんだ

8800常態の名無しさん:2020/11/14(土) 19:55:00.168951 ID:uypaMTVd
>>8795
俺は面白いとは思わんかったけどアニメやってる時に凄い喜んでるツイートは見た(それくらいしか無いのだけど)

8801常態の名無しさん:2020/11/14(土) 19:55:07.502663 ID:qhSHSUCL
>>8795
短編アニメで放送もしてたしそこそこ面白いんじゃね?

8802常態の名無しさん:2020/11/14(土) 19:55:10.274318 ID:q7YoW4/u
LOとLOで一般向けエロ本を挟めば印象を変えられるぜ

8803常態の名無しさん:2020/11/14(土) 19:55:18.866291 ID:iXV/DUEf
当のコンビニも売れないからさっさと撤去したかった模様

8804常態の名無しさん:2020/11/14(土) 19:55:21.410889 ID:k4BeAtwf
>>8732
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2308043.png
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2308045.png
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2308046.png
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2308047.png
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2308049.png
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2308052.png

慣れてなかったから時間かかったわ
こんな感じ

8805常態の名無しさん:2020/11/14(土) 19:55:33.170793 ID:nmMTn0PT
>>8796
牡蠣の塩辛や燻製もいいぞ
塩辛は翌日大丈夫な日にでも

8806常態の名無しさん:2020/11/14(土) 19:56:06.407775 ID:jKDQlEmF
両さんでも気にすることですし
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org679504.jpg


8807常態の名無しさん:2020/11/14(土) 19:56:09.292096 ID:nvDa5V4m
>>8789
ウイスキーニワカだからアイリッシュウイスキーとかスモーキーさが強くないの好き―

8808常態の名無しさん:2020/11/14(土) 19:56:12.102075 ID:Og995ux4
>>8798
ならいつものでいい?って聞かれたときに断わりゃいいだろ
はいいつものって頼む前に出されたならともかく確認取って出してるんだから

8809常態の名無しさん:2020/11/14(土) 19:56:30.607617 ID:NS9d0d1a
言うてもまぁ本屋でバイトしてた時に
いっつもエロマンガ雑誌かっていく特徴的な見た目(オブラートに包んだ表現)のオジさんとか印象に残ってたし
俺以外のバイト仲間も認識したりしてたしな……

8810常態の名無しさん:2020/11/14(土) 19:57:04.926091 ID:9/OnKwEU
>>8808
それが出来たらこんなめんどくさい客にならんわいw

8811常態の名無しさん:2020/11/14(土) 19:57:18.028811 ID:8Jrc3eJk
>>8798
「いつものでいい?」って聞いてはいるんだけどな

8812常態の名無しさん:2020/11/14(土) 19:57:21.749861 ID:1+s3j6JE
>>8804
ファイルがでけーよ!
今から組んでみるからちょっと待ってて

8813常態の名無しさん:2020/11/14(土) 19:57:22.459160 ID:jSh02IQY
>>8796
ウイスキー好きじゃない人には刺さらないので、たぶんYOUは普通に牡蠣食べた方がいいかも

8814常態の名無しさん:2020/11/14(土) 19:57:52.550560 ID:TgP5Yjq9
>>8788
そもそもお前何様だよ!って内心キレ散らかしてるのに
その場で席を立つでもなくずず…っと大人しくラーメンすすってるの草生えるんだ

8815常態の名無しさん:2020/11/14(土) 19:58:09.160576 ID:9PXeKp4E
剣術だと同じ相手に二度は効かない技がある
簡単な話で左手で抜刀して斬りつける
長い刀だと引っ掛かって抜けないから脇差の方を抜くんだとか

8816常態の名無しさん:2020/11/14(土) 19:58:36.086762 ID:k4BeAtwf
>>8812
すまん、ファイルのサイズは全く見てなかった……

8817常態の名無しさん:2020/11/14(土) 19:59:12.523280 ID:PL7tvhwr
いつか商売の土俵から人間が切り離されて人付き合いが失われ
無機質なロボットが通販でドローン配送するようになっても
あいつは「あなたにおすすめの商品」でキレるのさ

8818常態の名無しさん:2020/11/14(土) 19:59:20.368083 ID:/m/X3SbC
八丁堀の旦那「セコ突きと呼ばれるが強いんだぞアレ」

8819常態の名無しさん:2020/11/14(土) 19:59:36.053944 ID:tOFrmaSc
>>8782
東艦(装甲ブリッグ)のちょい上位艦なのか東艦になる予定の船をかっさらった(東艦不在)とかだろうか

8820常態の名無しさん:2020/11/14(土) 19:59:37.849358 ID:jSh02IQY
>>8807
ブラックニッカクリアとか、特徴が無い上に安くていいぞ

8821常態の名無しさん:2020/11/14(土) 20:00:08.675040 ID:AIjrf/FY
悪意を持ってやってるわけじゃねーんだし「僕頼みたいのは違う奴です」って言えばいいじゃん。覚えられたくない?じゃあ常連になるなw

8822常態の名無しさん:2020/11/14(土) 20:00:23.418507 ID:8Jrc3eJk
>>8817
たまたま一回クリックしただけのショップページを参考にオススメされても困るってのはあるw

8823常態の名無しさん:2020/11/14(土) 20:00:27.300572 ID:sG1uZJog
ラフロイグ=正露丸というのがいまだにわからない俺
最近別にアルコール入ってればなんでもいいんじゃないかと疑ってる

8824常態の名無しさん:2020/11/14(土) 20:00:32.139425 ID:Cvv15d5W
>>8818
むしろあんた昔は屋敷に正面から乗り込んでズバズバしてましたやん

8825常態の名無しさん:2020/11/14(土) 20:01:26.931661 ID:nmMTn0PT
正露丸は許せても、ミント味=歯磨き粉は許せない

8826常態の名無しさん:2020/11/14(土) 20:01:34.785551 ID:AIjrf/FY
酒はビールしか飲めないんです…

8827常態の名無しさん:2020/11/14(土) 20:01:36.411743 ID:PWWBM8tg
Amazonのレビューでポエム吟じ散らかしてるのはウイスキーの特徴

8828常態の名無しさん:2020/11/14(土) 20:02:08.171666 ID:9PXeKp4E
>>8824
藤田まことが歳とって長時間の殺陣が厳しくなったからね

8829常態の名無しさん:2020/11/14(土) 20:02:11.190589 ID:9/OnKwEU
>>8821
初めてなのに床上手でフェラも精飲もアナルも出来る処女の美少女と付き合いたいというような欲望だから
笑って許してやれw

8830常態の名無しさん:2020/11/14(土) 20:02:13.248017 ID:M6E6XJsM
唐揚げ!ジンジャーエール!白米!ご機嫌な居酒屋だ…(嫌な客)

8831常態の名無しさん:2020/11/14(土) 20:02:14.377712 ID:4soZzqFy
逆に頼むときいつものとか言ったり裏メニューとか常連面したがる奴らも居るしなあ

8832常態の名無しさん:2020/11/14(土) 20:02:15.617165 ID:k4BeAtwf
>>8825
チョコミント味食べ慣れてないから
連想するのがそれですまない……

8833常態の名無しさん:2020/11/14(土) 20:03:14.003860 ID:PWWBM8tg
>>8830
ゲソ唐揚げなら1品で白飯2杯は食える
3杯と言えなくなったのは歳

8834常態の名無しさん:2020/11/14(土) 20:03:15.635954 ID:zCNDCLtq
酒飲んで飲んで行き着いたところは4Lペットボトルの甲類焼酎だぜ

8835常態の名無しさん:2020/11/14(土) 20:03:16.964023 ID:JewEKO7X
>>8782
というかこの大型甲鉄艦ってまんま当時における戦艦や

大型甲鉄艦が進化して戦艦(前弩級)になり、弩級戦艦になり、超弩級戦艦になり、
14万8千光年の彼方を目指して宇宙へ飛び出す


ちなみにCCO編は確か1879年5月〜くらい
この年にイギリスで5代目ドレッドノート(31.8cm連装砲*2)が就役

8836常態の名無しさん:2020/11/14(土) 20:04:08.890081 ID:TgP5Yjq9
>>8825
ミントが歯磨き粉味なんじゃねーよ
清涼感がある風味として歯磨き粉がミント味にしてんだよっつーのね

8837常態の名無しさん:2020/11/14(土) 20:04:16.165602 ID:k4BeAtwf
>>8835
ドレッドノートってそれまでのすべての戦艦を過去にした(過去の遺物を最も多く持ってたのはイギリス)
最強戦艦だっけ?

8838常態の名無しさん:2020/11/14(土) 20:04:30.442805 ID:8GRfmKYw
>>8826
どうしても飲まなければならないなら水や氷をじゃんじゃか入れよう
俺に言わせれば、度数10%以上なんてそのままじゃ飲めませぬ

8839常態の名無しさん:2020/11/14(土) 20:04:32.292172 ID:yD/f5kY4
今日の昼に回転寿司でカウンター席に案内されて隣のおっさんがクチャラーだったな

8840常態の名無しさん:2020/11/14(土) 20:04:34.444193 ID:xbiYcy/A
>>8834
け、経済的でよろしいですわね…?

8841常態の名無しさん:2020/11/14(土) 20:05:44.753747 ID:9/OnKwEU
>>8835
14万8000光年じゃイスカンダルにたどり着けないゾ
宇宙戦艦ヤマト2199ではこの設定が16万8000光年に変わりました

8842常態の名無しさん:2020/11/14(土) 20:06:11.503499 ID:sG1uZJog
>>8834
コーヒー焼酎とかしたらそれで十二分に飲めるよな

8843常態の名無しさん:2020/11/14(土) 20:06:24.030219 ID:rXhJ+t80
コロナのせいで飲食店に立ち寄らなくなったけど
特に困らないことに気がついてしまった

8844常態の名無しさん:2020/11/14(土) 20:06:28.742329 ID:gFuREzav
>>8830
ジンジャーエールってご飯に合うの?

8845常態の名無しさん:2020/11/14(土) 20:06:30.475223 ID:bpBmBruJ
>>8836
好みの味を歯磨き粉にしただけって話よな
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2308060.jpg

8846常態の名無しさん:2020/11/14(土) 20:06:49.323055 ID:PWWBM8tg
>>8845
開いてないけどわかる
アメリカのベーコン味だろ

8847常態の名無しさん:2020/11/14(土) 20:07:25.771016 ID:M6E6XJsM
>>8844
人工甘味料の入ってない奴は実質しょうが汁ですよ ウィルキンソンをすこれよ

8848常態の名無しさん:2020/11/14(土) 20:07:37.541230 ID:5LD+nbju
>>8837
そのドレッドノートは6代目に当たるのでもう一つ後やな

8849常態の名無しさん:2020/11/14(土) 20:07:38.569314 ID:tOFrmaSc
>>8837
そいつは6代目ドレッドノートだね

8850常態の名無しさん:2020/11/14(土) 20:07:40.926784 ID:xW9HRiBT
>>8845
アメ公はなんでもベーコン味にする……

8851常態の名無しさん:2020/11/14(土) 20:08:00.426868 ID:XMix6F6f

>>8844
コーラよりもコーラに合いそうな食い物に合う気がする

8852常態の名無しさん:2020/11/14(土) 20:08:22.760530 ID:xbiYcy/A
ベーコン様を讃えよ!

8853常態の名無しさん:2020/11/14(土) 20:08:28.230026 ID:/m/X3SbC
イギリスから日本にNTRれた金剛

8854常態の名無しさん:2020/11/14(土) 20:08:36.297569 ID:k4BeAtwf
>>8848-8849
ドレッドノートっていっぱいあるんだなぁ……

8855常態の名無しさん:2020/11/14(土) 20:08:50.289523 ID:nmMTn0PT
>>8847
汗をかいて喉が渇いた人に、ウィルキンソンの辛口ジンジャエールを差し入れしたい

8856常態の名無しさん:2020/11/14(土) 20:09:11.141109 ID:AIjrf/FY
レモンにから揚げかけておきますねー

8857常態の名無しさん:2020/11/14(土) 20:09:27.105829 ID:tOFrmaSc
>>8847
生姜おろして氷砂糖と水で30分ぐらい煮詰めた奴を時々つくるわ
料理に良し炭酸水でジンジャーエールにするもよし

8858常態の名無しさん:2020/11/14(土) 20:10:08.877489 ID:y5NFwvJr
酒はワインあまり飲んだことないがどれも酸っぱい感じしかしない
アニメとかで日常的に飲んでるシーンとか見てよう飲めるなと思ってしまう
旨いワインってあるのか

8859常態の名無しさん:2020/11/14(土) 20:10:14.437236 ID:AIjrf/FY
喉かわいた時に一番美味い物ベスト3
三ツ矢サイダー 瓶コーラ 最強力水

8860常態の名無しさん:2020/11/14(土) 20:10:36.015849 ID:M6E6XJsM
かつや君はあの狂気の唐揚げタレをレギュラーメニューにすべき

8861常態の名無しさん:2020/11/14(土) 20:10:38.830240 ID:naRvaeL3
横浜ラミレス監督最終戦終了で涙の退任!

19時からYouTubeチャンネル開設して動画で挨拶するでー

トゥモアナ精神が過ぎるやろ

8862常態の名無しさん:2020/11/14(土) 20:10:43.138421 ID:qhSHSUCL
>>8854
7代目ドレッドノートは原子力潜水艦やね

8863常態の名無しさん:2020/11/14(土) 20:10:58.550906 ID:PL7tvhwr
ジンジャーエール別に嫌いでもないのに妙に縁がなかったけど
こないだ気まぐれで買ってみたら普通に美味しかったです(小並感)

8864常態の名無しさん:2020/11/14(土) 20:11:06.720763 ID:8Jrc3eJk
>>8858
白ワインは甘口多いからジュース感覚で飲める
てかワインに慣れてないなら白は定番

8865常態の名無しさん:2020/11/14(土) 20:11:11.219496 ID:tOFrmaSc
>>8854
船名は一個前の船が無くなったら次に使いまわすからね

8866常態の名無しさん:2020/11/14(土) 20:11:17.091613 ID:StZ8RE4M
>>8858
甘いのいけるなら貴腐ワイン美味いよ

8867常態の名無しさん:2020/11/14(土) 20:11:19.555068 ID:AIjrf/FY
>>8858
ワインは俺もわかんねーな。全部酸っぱい味しかしねえ

8868常態の名無しさん:2020/11/14(土) 20:11:34.780603 ID:nvDa5V4m
>>8858
ドラマに影響されて一時期アイスワインにハマったなあ
甘くて飲みやすいよ

8869常態の名無しさん:2020/11/14(土) 20:11:45.753963 ID:5LD+nbju
>>8854
武勲艦にあやかって名前を引き継ぐのは結構よくあることやで
エンタープライズもそうやしな

8870常態の名無しさん:2020/11/14(土) 20:11:58.173653 ID:xbiYcy/A
>>8859
ポカリスエットは女々か?

8871常態の名無しさん:2020/11/14(土) 20:12:16.543221 ID:1+s3j6JE
>>8804
はい完成
@ユカリ、ハツネ、プリユイ、カスミ、ネネカ
Aユイ、ヘオイ、クリス、サレン、ムイミ(レンタル)
Bヒヨリ、レイ、ラビリスタ、ムイミ、プリコロ

ついでに途中でTP貯める為の編成
UB使うのはヒヨリだけ
等速で様子見ながら水サのTP配布が終わり次第ヒヨリのUBで叩くとHP保ったままTP貯められる

@水サ、ユカリ、ハツネ、ネネカ、ヒヨリ
A水サ、カスミ、ユイ、ムイミ(レンタル)、ヒヨリ
B水サ、ヘオイ、サレン、レイ、ヒヨリ
C水サ、ラビリスタ、ムイミ、プリコロ、ヒヨリ

8872常態の名無しさん:2020/11/14(土) 20:13:00.752607 ID:OctWXX2K
>>8697
超メジャー

8873常態の名無しさん:2020/11/14(土) 20:13:06.885310 ID:tOFrmaSc
>>8858
食事にあわせて飲むのがお勧め。 酸っぱいのも脂にあったりするし
あとはドイツ白のジュースっぽい奴が好き シュタインベルガーよね(オタク

8874常態の名無しさん:2020/11/14(土) 20:13:31.473685 ID:xW9HRiBT
>>8868
いいよね(ドイツの豚肉料理を想像)

8875常態の名無しさん:2020/11/14(土) 20:13:55.844556 ID:9/OnKwEU
お酒の飲めるメイドカフェに行きました
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2308069.jpg

8876常態の名無しさん:2020/11/14(土) 20:14:17.672381 ID:PWWBM8tg
軍艦の名前襲名はよくあることよね
擬人化ゲーはその辺困ってそう

アズレンはデュエリストハーミーズの次代ハーミーズの姉妹艦セントーがいて姉妹に言及しているがそれ以外で見たことないや
まぁー大抵WW2の船ばっかだしね

8877常態の名無しさん:2020/11/14(土) 20:14:32.669521 ID:iXV/DUEf
>>8875
(キャバクラかな?)

8878常態の名無しさん:2020/11/14(土) 20:14:58.620118 ID:cCjV4Tgd
>>8858
ワインによワインですか?

8879常態の名無しさん:2020/11/14(土) 20:15:02.461183 ID:/m/X3SbC
>>8875
これはオシオキしていいんじゃないかな…ケツ叩き100回とかで(拷問)

8880常態の名無しさん:2020/11/14(土) 20:15:13.366662 ID:Cvv15d5W
大和武蔵長門陸奥あたりはまだ現代にいないよね
他の戦艦空母あたりはちょこちょこいるけど
赤城と信濃もいないか

8881常態の名無しさん:2020/11/14(土) 20:15:31.006754 ID:eo31hwlQ
カナダドライのジンジャーエールは甘酸っぱくて普通のジュースにしか思えなくてどこがショウガなのか分からなかったけど
ウィルキンソンはショウガがきつくてむせるくらいだった

8882常態の名無しさん:2020/11/14(土) 20:15:33.581838 ID:nvDa5V4m
>>8875
メイドカフェなのにウサミンが居ない
−77327点

8883常態の名無しさん:2020/11/14(土) 20:15:55.105646 ID:3/Mx8rkv
>>8875
見た目はA級
接客はスリーアウト

8884常態の名無しさん:2020/11/14(土) 20:16:01.978800 ID:1+s3j6JE
>>8804
あ、ごめん間違えたカスミは水キャルに変えて

8885常態の名無しさん:2020/11/14(土) 20:16:06.810416 ID:8GRfmKYw
>>8858
安いワインにリンゴやバナナといった果物を漬けて甘みを移した、サングリアというのがある
居酒屋のメニューに載ってる事もある

8886常態の名無しさん:2020/11/14(土) 20:16:18.975232 ID:9/OnKwEU
>>8882
未成年はお酒飲めないでしょ!

8887常態の名無しさん:2020/11/14(土) 20:16:23.089055 ID:bpBmBruJ
>>8874
アイスバイン!
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2308072.jpg

8888常態の名無しさん:2020/11/14(土) 20:16:33.427667 ID:xbiYcy/A
>>8880
むつは「いた」ぞ

8889常態の名無しさん:2020/11/14(土) 20:16:43.589319 ID:AIjrf/FY
提督「ザッケンナコラーッ!!キャバクラなのに知り合いばっかじゃねえかッコラーッ!!!」

8890常態の名無しさん:2020/11/14(土) 20:16:44.739878 ID:eo31hwlQ
>>8880
むつは…
二度と使われないだろうなあ

8891常態の名無しさん:2020/11/14(土) 20:16:54.398364 ID:k4BeAtwf
>>8871,8884
ありがとう!明日早速、その編成で挑むわ
そしてレンタル、その方法で使いたいキャラを2回使うって方法があったのか
カスミは水キャルに変更ね、今のうちにマイパーティに登録しておくわ

8892常態の名無しさん:2020/11/14(土) 20:17:01.726973 ID:5LD+nbju
>>8880
だってその辺のクッソメジャーな名前引き継ぐと確実にぶちぶち煎ってくる国がすぐ近くにあるし
かがの時も相当言われたぞ

8893常態の名無しさん:2020/11/14(土) 20:17:28.214533 ID:9/OnKwEU
まあ「むつ」はそもそも縁起悪かったからね…
「しなの」にすべきだったんだよ

8894常態の名無しさん:2020/11/14(土) 20:18:01.768478 ID:k4BeAtwf
>>8893
すぐ沈みそう

8895常態の名無しさん:2020/11/14(土) 20:18:13.661874 ID:tOFrmaSc
>>8868
ポートワインもいいよね(ワインとは言いづらい酒精強化系だが)

8896常態の名無しさん:2020/11/14(土) 20:18:41.747978 ID:WNJzbcKE
>>8878
身体能力老人な女子高生「ワインは体にわいーんだから!」

8897常態の名無しさん:2020/11/14(土) 20:18:52.983526 ID:nvDa5V4m
>>8874
ドイツ料理なら上野御徒町にあるドイツ料理屋のジャーマンポテトが激ウマですぜ
肉料理も旨いのばっかだしホットビールなんかもあって飲んでヨシ、食ってヨシ!!

8898常態の名無しさん:2020/11/14(土) 20:18:57.308257 ID:9PXeKp4E
>>8873
エリア88なんてナウなヤングに分かるわけないだろ!
「まぁ・・・フランスでドイツワインを注文するとはなんて命知らずなんでしょ!!」
ttps://i.imgur.com/l427dQE.jpg

8899常態の名無しさん:2020/11/14(土) 20:19:18.377230 ID:OctWXX2K
>>8850
ローションとゴムもってこのスレで結構前に見たぞ

8900常態の名無しさん:2020/11/14(土) 20:19:21.125110 ID:Rws/FAEu
>>8755
そういう理由なのか

コネリー由来だからベナレスも急に横文字まみれになったのかwww

8901常態の名無しさん:2020/11/14(土) 20:19:23.955463 ID:3/Mx8rkv
おい、マスター違うやんけ!ワシのいつものやつは
トゥーゴーパーソナルリストレットベンティツーパーセントアドエクストラソイエクストラチョコレートエクストラホワイトモカエクストラバニラエクストラキャラメルエクストラヘーゼルナッツエクストラクラシックエクストラチャイ
エクストラチョコレートソースエクストラキャラメルソースエクストラパウダーエクストラチョコレートチップエクストラローストエクストラアイスエクストラホイップエクストラトッピングダークモカチップクリームフラペチーノや!!

8902常態の名無しさん:2020/11/14(土) 20:20:02.272805 ID:1+s3j6JE
>>8891
ニャル使えばもっと早く倒せるらしいけど俺持ってないから組めないんだよね
後、念の為挙げたキャラ全員のRank書いて貰っていい?

8903常態の名無しさん:2020/11/14(土) 20:20:15.495806 ID:fJ+GYmdX
アメリカ海軍なんかは速攻で名前を受け継ぐことがある
このためアトランタにはジュノーという妹が二隻いる
(アトランタ級2番艦ジュノー、アトランタ級後期型一番艦ジュノー)

8904常態の名無しさん:2020/11/14(土) 20:20:37.830266 ID:5LD+nbju
>>8901
スマン、聞き取れなかった
もう一回言ってくれ

8905常態の名無しさん:2020/11/14(土) 20:20:57.537574 ID:PWWBM8tg
>>8904
カレーライスとコーヒー!!!

8906常態の名無しさん:2020/11/14(土) 20:21:02.477041 ID:OctWXX2K
>>8887
この料理ってスパロボのオリジナル主人公機みたいな名前してるよな

8907常態の名無しさん:2020/11/14(土) 20:21:06.096933 ID:tOFrmaSc
>>8885
ホットワインにするスパイスキットとかも時々売ってるよね

8908常態の名無しさん:2020/11/14(土) 20:21:07.623171 ID:iXV/DUEf
>>8880
大和武蔵長門信濃あたりはまだアレルギーが残ってるから無理っぽい
陸奥は縁起が悪いんで当分無い

8909常態の名無しさん:2020/11/14(土) 20:21:33.146823 ID:yD/f5kY4
ヴァイスリッターすこ

8910常態の名無しさん:2020/11/14(土) 20:21:36.410933 ID:y5NFwvJr
色々サンクス甘いのいけるから白ワイン飲んでるか
ワインって赤が肉料理と相性が良いんだっけ
>>8874
ソーセージぐらいしか思い付かねぇ

8911常態の名無しさん:2020/11/14(土) 20:21:44.180169 ID:k4BeAtwf
>>8902
ほぼ全員レベル178、ランク17(18にはすぐ出来る)かな
18にしてないのは単にランク18用装備が全部出揃ってないからってだけ

8912常態の名無しさん:2020/11/14(土) 20:21:44.868531 ID:9/OnKwEU
>>8908
じゃあ三笠で

8913常態の名無しさん:2020/11/14(土) 20:22:01.441803 ID:5LD+nbju
>>8905
はい、ハヤシライスとタンポポコーヒーお待ち

8914常態の名無しさん:2020/11/14(土) 20:22:17.752600 ID:qBN/NO77
>>8903
一回沈んだ船の名前つけるって縁起悪いイメージあるけど向こうじゃ普通なんよね

8915常態の名無しさん:2020/11/14(土) 20:22:46.343158 ID:AIjrf/FY
イギリス料理がマズイ?そんなのはネットのデマだよ。ビアホールでフィッシュアンドチップス食ってみろ、まじで最高にウマイから

8916常態の名無しさん:2020/11/14(土) 20:22:59.328471 ID:OeRBjwdD
>>8898
この人エリ八で一番悲惨な死に方した人な気がする
望んで地獄に戻ったり因果応報でも何でもなく只の物取りに殺されるって

8917常態の名無しさん:2020/11/14(土) 20:23:21.726948 ID:UR4oyPb1
>>8914
客船にタイタニックと付けるのは女々か?

8918常態の名無しさん:2020/11/14(土) 20:24:06.796825 ID:k4BeAtwf
>>8915
まずいのはイギリスで食べるイギリス料理
日本でイギリス料理を作れば大半のものはめっちゃ美味しくなる

というかイギリス料理でまずい理由ってほぼ素材と調理のせいだから

8919常態の名無しさん:2020/11/14(土) 20:24:43.092707 ID:HKHgfpq3
>>8913
タンポポコーヒーって聞くと最近忍者と極道が思い出されて困る

8920常態の名無しさん:2020/11/14(土) 20:24:46.252052 ID:tOFrmaSc
>>8898
主人公が後に同じやり取りする(死んだのは知らない)のが良いイベントでございました

8921常態の名無しさん:2020/11/14(土) 20:25:10.466165 ID:8GRfmKYw
>>8896
いつになったらトリコロ続巻が出る!いつになったらーーー!!!

8922常態の名無しさん:2020/11/14(土) 20:25:28.015700 ID:StZ8RE4M
>>8910
血のソーセージが美味いとか聞いたことあるが、周囲に扱ってる店ないんだよなぁ
いつか食べてみたい

8923常態の名無しさん:2020/11/14(土) 20:25:59.832516 ID:9/OnKwEU
>>8921
火星人刑事が全巻単行本になったら

8924常態の名無しさん:2020/11/14(土) 20:26:19.035579 ID:jKDQlEmF
酒のみアイドルでユッキが一番厄介そう

8925常態の名無しさん:2020/11/14(土) 20:26:28.842653 ID:tOFrmaSc
>>8915
ロンドンとかの下町とか街角じゃなくて観光地の観光客用イギリス料理食ってると「不味くないんじゃ?」って誤解できるぞ

8926常態の名無しさん:2020/11/14(土) 20:26:29.806655 ID:xW9HRiBT
>>8910
これや
ttps://macaro-ni.jp/33233

8927常態の名無しさん:2020/11/14(土) 20:26:34.863784 ID:+oGMWkzI
白身魚とジャガイモのフライが不味いわけがないだろ?

8928常態の名無しさん:2020/11/14(土) 20:27:13.408423 ID:qhSHSUCL
イギリスで食べるイギリス料理でも
今はおいしいところあるぞ、ただかなり高くて一般向けじゃないけど

8929常態の名無しさん:2020/11/14(土) 20:27:35.947372 ID:PWWBM8tg
貧しさに対する罰

8930常態の名無しさん:2020/11/14(土) 20:27:40.241768 ID:1Kcg9Sc/
>>8925
それはもう現地・郷土料理では無いのでは…?(ボ訝)

8931常態の名無しさん:2020/11/14(土) 20:28:04.269661 ID:WNJzbcKE
>>8921
と、特ダネ三面キャプチャーズ・・・。

8932常態の名無しさん:2020/11/14(土) 20:28:12.816523 ID:JewEKO7X
>>8918
日本のスポーツバーでフィッシュアンドチップス初めて食ったときさもあらんって感想だった
下味の塩胡椒すら振ってねえ、ガチで衣つけて揚げただけだぜアレ(卓上のモルトビネガー振って食う)

それを素材鮮度最悪・使いまわしの酸化油・燃料代かかるから低温べっちょり揚げしたら
むしろうまいというやつにはもれなく脳外科を紹介するレベル

8933常態の名無しさん:2020/11/14(土) 20:29:38.080618 ID:qhSHSUCL
>>8930
イギリスって階級社会だから、労働者階級が食べる食事がアカンのよ
金もってる上流階級とかはむかしからうまいもの食ってるぞ

8934常態の名無しさん:2020/11/14(土) 20:29:47.391125 ID:9PXeKp4E
>>8930
イギリス行ったことあるがマジで朝飯にこれと同じじような奴が出てきたぞ
豆のトマト煮が不味くてな・・・
ttps://i.imgur.com/KH7r8Dv.jpg

8935常態の名無しさん:2020/11/14(土) 20:29:55.263224 ID:1+s3j6JE
>>8911
ユカリ真っ赤だからそんな気はしてたけどrank止めしてないのか…
まあデバフきっちり用意してるしカンストでラードラ相手なら@とBの2凸で終わる可能性もあると思うよ

8936常態の名無しさん:2020/11/14(土) 20:30:14.926861 ID:bpBmBruJ
>>8933
そういう層が食べてるのってフレンチじゃない?

8937常態の名無しさん:2020/11/14(土) 20:30:49.193660 ID:sG1uZJog
日本のパブで食うフィッシュ&チップスもキドニーパイもハギスもまずかった事はないからな
ただひたすら旨くてそれをIPAとスコッチで頂くんだ

8938常態の名無しさん:2020/11/14(土) 20:30:55.062887 ID:SYx6U84S
逆に外国で期待せずに入った和食屋がすっごい美味いこともある
日本じゃ貴重な天然物食材がその国では普通に手に入ったりして
ただ、8割5分は大外れじゃ

8939常態の名無しさん:2020/11/14(土) 20:31:20.232529 ID:1+s3j6JE
>>8924
楓さんなんだよなぁ

8940常態の名無しさん:2020/11/14(土) 20:31:34.661444 ID:xW9HRiBT
>>8934
イングリッシュブレッグファーストってやつだな
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org679511.jpg

これはその亜種のイングリッシュブレッグファーストうどん
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org679512.jpg

8941常態の名無しさん:2020/11/14(土) 20:31:57.301579 ID:/m/X3SbC
>>8938
時止めAVかな?

8942常態の名無しさん:2020/11/14(土) 20:32:03.037382 ID:FPqwmUdw
イギリス人に対して意外にイギリス料理美味いじゃん。とか言うと
ウチに来いよ!本物の不味いイギリス料理食わせてやるよ!と返されると聞いた

8943常態の名無しさん:2020/11/14(土) 20:32:10.783356 ID:k4BeAtwf
>>8935
ランク止めという概念を知った頃にはユカリは最大まで育っててね……
水着サレンとかプリコロちゃんは14ぐらいで止まってる

8944常態の名無しさん:2020/11/14(土) 20:32:30.359187 ID:PWWBM8tg
>>8940
うどんに揚げ物そばに揚げ物乗せるのと同じように
ベーコンとバターがうどんに足りない油っ気を追加してくれるのでこれはこれで美味しいのだ

8945常態の名無しさん:2020/11/14(土) 20:32:39.205317 ID:qhSHSUCL
>>8936
昔はそうやね、フランス人料理人雇ってフランス料理を作らせるのがステータスだったし
今はイギリス人が修行して上流向けに高いイギリス料理レストランとかやってる人もいる

8946常態の名無しさん:2020/11/14(土) 20:33:05.544115 ID:9/OnKwEU
日本人は基本的に礼儀正しいのだが英国人に対しては「ご飯美味しくないですね」と言うので
割と嫌われているとか聞いたw

8947常態の名無しさん:2020/11/14(土) 20:33:15.658112 ID:NS9d0d1a
てか最近になって偶然イギリスについて調べたけどマジで階級社会がキツすぎというか
社会そのものが歪んでるわあそこ
EU離脱なんか最たる例
ぶっちゃけデメリットしかない事を一番メリットを享受できる層が選んじゃった

8948常態の名無しさん:2020/11/14(土) 20:33:48.456404 ID:uypaMTVd
>>8938
日本人は実はグルタミン酸中毒なのでは?と言われてたりするので補給難しい文化圏だと殊更美味く感じるのかも知れない…

8949常態の名無しさん:2020/11/14(土) 20:33:51.774709 ID:tOFrmaSc
>>8936
イタリア→フランス→イギリスとフルコース料理に遊びが少なくなっていくのが比べると楽しいぞ

8950常態の名無しさん:2020/11/14(土) 20:34:38.654820 ID:JewEKO7X
>>8937
上で書いたが調理法がオリジナルガチのやつはまずくはないがうまくもない

つーかF&Cはせめて味付けにウスターソースくらい使わせろって感じ
お前ら本場やろ!w

8951常態の名無しさん:2020/11/14(土) 20:34:56.647624 ID:y5NFwvJr
>>8934
海外の朝食とかでよくあるが全部一纏めとか豆のソースの所とか気にせんのだろうか
黒いのって何?

8952常態の名無しさん:2020/11/14(土) 20:34:59.489225 ID:1+s3j6JE
>>8943
その2体が14で止まってるならまだ大丈夫
ただ、プリコロは星3で使った方がいいと思う
それで死ぬ様な局面が来たら星5にすればいい

8953常態の名無しさん:2020/11/14(土) 20:35:08.559047 ID:nupGRgkT
>>8824
左門さんがその役割持ってったから結構初期にスタイル変えてるよね

8954常態の名無しさん:2020/11/14(土) 20:36:36.893583 ID:tOFrmaSc
>>8945
開発しないで勉強してくるから自由度がどんどん減っていくのだよなー

8955常態の名無しさん:2020/11/14(土) 20:37:11.723529 ID:opSrhDfP
そういえばココで紹介されてた裏バイト呼んでみたけど
命が軽い軽い

8956常態の名無しさん:2020/11/14(土) 20:38:27.242336 ID:9PXeKp4E
>>8951
ブラッディソーセージじゃないかな?
血が混じってるから赤い

8957常態の名無しさん:2020/11/14(土) 20:38:33.741879 ID:opSrhDfP
誤字ったマンガワンの漫画ね
モブサイコとか後ろのカムイさんが普通に怪異退治してるから逆に新鮮

8958常態の名無しさん:2020/11/14(土) 20:38:42.562590 ID:NS9d0d1a
裏バイト呼ぶって3Pケツアナ生ハメくらいだったら笑ってやらせてくれるとかそういう……?

8959常態の名無しさん:2020/11/14(土) 20:38:45.880933 ID:JewEKO7X
>>8951
多分ブラックプティング

>ひき肉、臓物、血、穀物類などを混ぜ合わせて作られたソーセージ状のもの。
>輪切りにスライスし、バターでソテーしていただく。
>見た目が黒いのでBlack Puddingと呼ばれる。

8960常態の名無しさん:2020/11/14(土) 20:38:55.044152 ID:ORKVxetw
朝のビュッフェにマーマイトを置くというトラップ

8961常態の名無しさん:2020/11/14(土) 20:38:59.607671 ID:qhSHSUCL
>>8954
イギリス発祥の料理になってくると産業革命でほぼ絶滅してるしね
フランス料理の影響がある創作イギリス料理みたいになってるわね

8962常態の名無しさん:2020/11/14(土) 20:39:12.914735 ID:xW9HRiBT
>>8951
ブラックプティングだな
血で作ったソーセージ

8963常態の名無しさん:2020/11/14(土) 20:39:14.230652 ID:QTmJYjWU
裏バイトは払いが良くて良いよね
ホールスタッフ:時給15000円
ビル警備員:時給10000円
鞄配達:報酬50万
治験:報酬300万
人形供養、自然保護員:日給15万
巫女:日給100万
水族館:時給10万
用務員:日給9万

…よっしゃどれ受けても日曜日の競馬の軍資金になるな!

8964無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/14(土) 20:39:32.513331 ID:woxxuQiP
???「フライドポテト様を讃えよ!」

8965常態の名無しさん:2020/11/14(土) 20:39:47.605368 ID:k4BeAtwf
>>8952
ちなみにプリコロちゃんが止まってた理由は
星上げ、ランク上げNGの会話をここで聞いた時、素材集めてる途中だったから
という
星は入手と同時に上げてしまっていた

8966常態の名無しさん:2020/11/14(土) 20:39:58.067436 ID:NS9d0d1a
>>8964
痩せろデブ

8967常態の名無しさん:2020/11/14(土) 20:40:06.508301 ID:9PXeKp4E
>>8964
芋エルフお前本気で帰る気あるんか?

8968常態の名無しさん:2020/11/14(土) 20:40:14.281091 ID:8GRfmKYw
>>8964
讃えてる間に冷めちまうだろ!

8969常態の名無しさん:2020/11/14(土) 20:40:37.840840 ID:k4BeAtwf
>>8963
鞄と治験は一体なんだよその報酬

8970常態の名無しさん:2020/11/14(土) 20:40:38.921544 ID:opSrhDfP
もう、日本に帰化するつもりかな?

8971常態の名無しさん:2020/11/14(土) 20:40:48.094670 ID:qhSHSUCL
>>8963
裏バイトじゃなくてもパチンコの打ち子だと技術なくても1万くらいは行けるぞ
ただ何の生産性もないからおすすめしないけど

8972常態の名無しさん:2020/11/14(土) 20:40:56.011054 ID:VYzuZfet
>>8964
分類上油だと聞いてショックを受けました
野菜だと思っていたのに

8973常態の名無しさん:2020/11/14(土) 20:42:34.854614 ID:NS9d0d1a
てか打ち子ってどういうシステムで金を生んでるんだ……?

8974常態の名無しさん:2020/11/14(土) 20:42:40.565119 ID:iXV/DUEf
>>8950
日本のウスターソースと本場のウスターソースは別物だとか
日本のは揚げ物向けになってるっぽい

8975常態の名無しさん:2020/11/14(土) 20:42:56.233487 ID:9PXeKp4E
イタリアはオリーブオイルばっかだったな
パスタやらマリネに一杯入っとる
ttps://i.imgur.com/YytSpqj.jpg
ttps://i.imgur.com/d0CCGe8.jpg

8976常態の名無しさん:2020/11/14(土) 20:43:08.323545 ID:TgP5Yjq9
>>8967
最初は主人公の警護って名目だったのにそんなの関係なく同棲してるし
なんかもう水着とか若奥様じみた雰囲気だし、おばさんも「せめて盆正月や行事の時くらい帰ってこい」ってくらいだから
主人公のところに永久就職でしょあれはもう

8977常態の名無しさん:2020/11/14(土) 20:43:10.678683 ID:9/OnKwEU
>>8973
客寄せ

8978常態の名無しさん:2020/11/14(土) 20:43:24.080515 ID:opSrhDfP
>>8969
かばん:やばいぶつを運ぶ(現在劇中最大規模の被害)
 治験:だれも死ぬことはないよ(なお……)

8979常態の名無しさん:2020/11/14(土) 20:43:34.941249 ID:yD/f5kY4
芋エルフはここで貼られてる範囲でしか知らないけど
人間男のビジュアルがキモすぎてキツイ

8980常態の名無しさん:2020/11/14(土) 20:44:08.988894 ID:NS9d0d1a
>>8977
ああ、この店は出ますよって事か
成程

8981常態の名無しさん:2020/11/14(土) 20:44:24.855200 ID:nNa6hpJ9
たかだか数十、数百万でDクラス職員になるだけの簡単なお仕事です

8982常態の名無しさん:2020/11/14(土) 20:44:28.798290 ID:k4BeAtwf
>>8970
いやもう帰れないでしょ
同じ体型に戻すにはまずおっぱいを手術で削らにゃならんぞ、半分ぐらい

>>8978
せめて報酬が100倍欲しい案件だということは分かった

8983常態の名無しさん:2020/11/14(土) 20:44:31.820582 ID:opSrhDfP
客ゼロの店なんてなんか問題あるんじゃないかと思われて人こないしね
特にガラが悪いと思われているパチンコならなおさら

8984無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/14(土) 20:44:34.692865 ID:woxxuQiP
ストロングゼロ様!フライドポテト様!とにかく神様お助けぇ!(グビー

8985常態の名無しさん:2020/11/14(土) 20:44:43.684892 ID:3/Mx8rkv
芋エルフは痩せないと元の世界への入口を通過出来ない
でも揚げ芋を食う。たらふく食う。

8986常態の名無しさん:2020/11/14(土) 20:45:21.774961 ID:JewEKO7X
>>8973
出てる(勝てる)と思わせて引っかかったバカから金を巻き上げるための宣伝工作員

8987常態の名無しさん:2020/11/14(土) 20:45:35.484617 ID:bpBmBruJ
>>8984
射手!

8988常態の名無しさん:2020/11/14(土) 20:45:53.021544 ID:NS9d0d1a
ふっと思ったけど
ソシャゲも打ち子っているんだろうな
声優とか……

>>8979
あの漫画に限らず美少女観察漫画は
マジで男キャラのビジュアルやキャラに一番注力しろって思う

8989常態の名無しさん:2020/11/14(土) 20:45:53.668165 ID:OctWXX2K
フィシュンチップスには塩と酢が正統って聞いたけど違うのか?

8990常態の名無しさん:2020/11/14(土) 20:46:13.281590 ID:qhSHSUCL
>>8973
今のパチンコって確率機やろ。高設定を見極められる人間が台決めて何人にも打たせるんよ
そうすると期待値的にはプラスになったりするわけ

8991常態の名無しさん:2020/11/14(土) 20:46:20.667739 ID:eqMAhgQB
胃は祭壇、そこにストロングゼロとフライドポテトを捧げることで神への祈りとす!

8992常態の名無しさん:2020/11/14(土) 20:46:31.027508 ID:uypaMTVd
>>8985
もう絶対に戻らんだろう…てだらしない身体になってるんだよなぁ

8993常態の名無しさん:2020/11/14(土) 20:46:35.016461 ID:+oGMWkzI
>>8978
かばんちゃんはすっごいんだよ!

8994常態の名無しさん:2020/11/14(土) 20:46:46.975856 ID:opSrhDfP
>>8988
実際自社買いでセルラン操作してたのあったしね

8995常態の名無しさん:2020/11/14(土) 20:47:03.622034 ID:k4BeAtwf
>>8989
フィッシュアンドチップスは基本的に味がついておらず
客が自分で味をつけろ、というのが本場のスタイル
なのでテーブルに塩とビネガー置いてある

8996常態の名無しさん:2020/11/14(土) 20:47:20.565148 ID:9/OnKwEU
パチンコ台に裏ROM仕込むカバン屋という隠語は何歳くらいまで通じるんだろうか…

8997常態の名無しさん:2020/11/14(土) 20:47:56.058588 ID:NS9d0d1a
>>8990
そーいうんじゃなくて
マジでハナから絶対出るよって分かってる台をお金払って打たせる
どう考えても法律に抵触してるアレあるやん?

8998常態の名無しさん:2020/11/14(土) 20:48:08.191832 ID:OctWXX2K
水耕栽培でジャガイモ育てるV8野菜ジュース教?

8999常態の名無しさん:2020/11/14(土) 20:48:18.645933 ID:uypaMTVd
>>8989
そうだけど工夫できるだろ?て話じゃね?

9000常態の名無しさん:2020/11/14(土) 20:48:39.308505 ID:3/Mx8rkv
>>8992
まあ、あの作品
芋エルフの叔母さんとオーガさん以外は
大抵ムチムチが過ぎる身体だからなあw

9001常態の名無しさん:2020/11/14(土) 20:48:42.282490 ID:ft6QiWel
裏バイトは、SCPのせかいふうだけど、財団とGOCいなくてほかの要注意団体が好き勝手にやってる

9002常態の名無しさん:2020/11/14(土) 20:48:47.463716 ID:Ci9aj5DL
>>8984
肝臓「飲みスギィ!イクイクイクイク…ンアッー!」(肝機能障害)

9003常態の名無しさん:2020/11/14(土) 20:48:59.952733 ID:tOFrmaSc
>>8989
好きなものをかけろ、が正解。 現地だとモルトビネガーが人気だが(略
あと魚の種類で料理の名前違うので注意 サーモン&チップスとかコッド&チップスとか

9004常態の名無しさん:2020/11/14(土) 20:49:36.396550 ID:E+rBdFln
でも実際鞄に薬(いみあさ)いれて運ぶだけでお金もらえるなら興味なくはない

9005常態の名無しさん:2020/11/14(土) 20:49:39.794000 ID:/m/X3SbC
ちっしょうがねぇな  このハピ粉をフィッシュアンドチップスにだな…

9006常態の名無しさん:2020/11/14(土) 20:49:52.954269 ID:PWWBM8tg
ヒャーハハハ!!!これが本場のファックアンドチップスだ!!!

9007常態の名無しさん:2020/11/14(土) 20:49:55.961204 ID:y5NFwvJr
フライドポテトは細いのが好きだな
>>8981
あの世界GPSとか財団が用意する機械役にたったことあるのか

9008常態の名無しさん:2020/11/14(土) 20:49:58.374839 ID:wEryAv5o
>>8995
クタクタになるまで野菜を煮て、味付けがダメな料理を
このイギリス料理と呼ぼう!

おまえのかーちゃん、イギリス料理!

9009常態の名無しさん:2020/11/14(土) 20:50:21.714010 ID:qhSHSUCL
>>8997
そういうのもあるだろうけど、普通に負ける時もあるで

9010常態の名無しさん:2020/11/14(土) 20:50:28.795986 ID:zZJJ03l7
>>9001
>財団とGOCいなくて
何も知らない一般人視点だと財団もGOCも好き勝手やってる要注意団体では…?

9011常態の名無しさん:2020/11/14(土) 20:50:29.456287 ID:k4BeAtwf
>>9001
マナの慈善団体ぐらいしか良心が存在しない世界とか確実に滅びるぞ……

9012常態の名無しさん:2020/11/14(土) 20:50:51.022556 ID:uypaMTVd
>>9004
日本でもヤバいが海外だと問答無用で死刑になる国も多いから気を付けてな

9013常態の名無しさん:2020/11/14(土) 20:50:54.276595 ID:eo31hwlQ
>>9004
(そのまま警察署に持ち込んだら)いかんのか?

9014常態の名無しさん:2020/11/14(土) 20:51:04.044922 ID:nsN0pOQa
>>9006
BOYでありそうなセリフやめろ

9015常態の名無しさん:2020/11/14(土) 20:51:13.967407 ID:PWWBM8tg
>>9007
むしろよく封じ込めできてるな!?ってとんでも機械多すぎよ
スクラントン現実錨とか最たるものでは

9016常態の名無しさん:2020/11/14(土) 20:51:26.200047 ID:WNJzbcKE
>>8997
上で言ってるけど客寄せ看板。 開放台(釘が甘くて入りやすい。カイジの沼参照)とか設定6のスロットを打たせて箱を積ませる。
そうするとこの店は勝てる設定の台を置いてる店だってことで客が入る。

美人のねーちゃんがいる海水浴場なら馬鹿な男がナンパに行きたくなる! みたいなもん。

9017常態の名無しさん:2020/11/14(土) 20:51:36.672006 ID:k4BeAtwf
>>9007
あるよ
GPSが普通に通じて、博士たちすらびっくりしたこともあるよ

9018常態の名無しさん:2020/11/14(土) 20:52:43.723914 ID:OctWXX2K
なるほどつまり件の人がウスターソース好きだったってだけか

イギリス料理でもメアリー・ベリーの番組はちゃんとした旨そうな料理に見える
一方でジェイミー・オリバーはやべえ

9019常態の名無しさん:2020/11/14(土) 20:52:49.503905 ID:+DbxgaRj
ブラタモリ見ているけど、タモリがなんでも専門家が解答出す前に答えすぎだろ、萎える
今日はニュートリノどうこう言いだしていてさすがについていけんかった、物質と反物質だとか

9020常態の名無しさん:2020/11/14(土) 20:55:04.199265 ID:opSrhDfP
とりあえず裏バイトはユメが豊満なのは温泉回でわかりやすかったな

9021常態の名無しさん:2020/11/14(土) 20:55:37.612476 ID:NS9d0d1a
>>9013
マジな話ポリスにパクられた所で「本当に知らんかった、想像も出来んかった」で通せば
執行猶予どころか有罪にもなりそうにない話で
5万10万もらえるとしたらコロっと行かない自信ある?俺は無い

9022常態の名無しさん:2020/11/14(土) 20:55:58.308873 ID:k4BeAtwf
物質反物質はプラスマイナスだけじゃなくて
なんか五種類ぐらいあると上手いこと今の世界が構築されるとかいう説を聞いて
極まった科学者ってなんか違うもの見えてないか心配になってくる

9023常態の名無しさん:2020/11/14(土) 20:56:45.819564 ID:qhSHSUCL
>>9021
荷物運び系はまだ緩いだろうけど、出し子・受け子は完全にパクられるからリスクとリターンがあってないんだよね

9024常態の名無しさん:2020/11/14(土) 20:56:55.695361 ID:JewEKO7X
>>9021
と、思ってたバカが中華に怪しいトランクケース運んで死刑判決受けるという

9025常態の名無しさん:2020/11/14(土) 20:57:07.184317 ID:uypaMTVd
>>9022
高等数学者がおかしくなったり宇宙物理学者が変な事言い出したり今更やで…

9026常態の名無しさん:2020/11/14(土) 20:57:18.111842 ID:EZhxERxX
ポテトにはバーベキューソースもつけてね

9027常態の名無しさん:2020/11/14(土) 20:57:22.862826 ID:PWWBM8tg
ボーナス気にしながら3ターン周回は出来そうにないけどロビンフッドがエッチでお手軽特攻出してくれてエッチだから助かる

9028常態の名無しさん:2020/11/14(土) 20:57:23.507706 ID:1Kcg9Sc/
稲葉さん絶対先週よりも若返ってるだろ

9029常態の名無しさん:2020/11/14(土) 20:57:45.819985 ID:/m/X3SbC
>>9021
お縄になる時点でリスクでかすぎるんだよなぁ…

9030常態の名無しさん:2020/11/14(土) 20:58:02.286781 ID:uypaMTVd
>>9021
ソレが通用する国がほとんど無いから割に合わないんだよ

9031常態の名無しさん:2020/11/14(土) 20:58:04.220938 ID:+DbxgaRj
>>9024
市会議員でおったな、そういうの、どうもこいつはオーストラリアで懲役20年くらったやつと違ってガチっぽいけど

9032常態の名無しさん:2020/11/14(土) 20:58:50.018569 ID:+DbxgaRj
>>9025
エーテルについてと学会の連中が超バカにしていたけど、宇宙はわからんことだらけだろ
ニコラ・テスラもディスっていた

9033常態の名無しさん:2020/11/14(土) 20:59:14.723942 ID:opSrhDfP
知ってることをしらを切るってのは一種の才能ではあるね
被害者側として警察の取り調べ受けたことあるけどなんどもなんども同じこと聞かれたわ

9034常態の名無しさん:2020/11/14(土) 20:59:34.283435 ID:nsN0pOQa
>>9021
それが通用するの日本ぐらいやぞ
おそらく日本でも無罪にはならん

9035常態の名無しさん:2020/11/14(土) 20:59:47.074810 ID:TgP5Yjq9
お、今日世にも奇妙な物語やってんじゃーん

9036常態の名無しさん:2020/11/14(土) 21:00:06.488588 ID:tOFrmaSc
>>9018
ちなみにモルトビネガーって日本でイメージする酢とはかなり印象違うから注意

9037常態の名無しさん:2020/11/14(土) 21:00:33.510714 ID:k4BeAtwf
麻薬にかんしては「持ってるだけで死刑」の国があるから
日本人は割と狙われたりするらしいんだよなぁ

9038常態の名無しさん:2020/11/14(土) 21:01:06.047952 ID:9/OnKwEU
こ、これはただのハピ粉にかっぱえびせんじゃ…

9039常態の名無しさん:2020/11/14(土) 21:01:50.929670 ID:OctWXX2K
米国人はバスターバスタークイックソースには一家言あるらしいけど
日本で言うつぶあんこしあんきのこたけのこみたいな衝突とかないのかな

9040常態の名無しさん:2020/11/14(土) 21:01:51.619115 ID:opSrhDfP
ええい!これは確かに科学で作り出した粉じゃが、ただの味の素じゃ!

9041常態の名無しさん:2020/11/14(土) 21:02:33.030861 ID:+DbxgaRj
>>9037
フィリピンじゃ薬物を観光客のなかに入れて賄賂を要求するんだとか、6万で半年遊んで暮らせるんだとか(90年代の話)
校長もその相場だと一万以上買えるわけだわ

9042常態の名無しさん:2020/11/14(土) 21:02:43.385815 ID:wEryAv5o
>>9034
知らぬ間に荷物に入れられていたという主張でそれ裏付ける証拠あれば日本ならセーフ

10万とか金貰って中身は知らない、運んだだけは、それだけ金貰ったら犯罪に関与してると思ったよな?と言われて未必の故意で終わるんじゃない

9043常態の名無しさん:2020/11/14(土) 21:02:50.630235 ID:QTmJYjWU
今日の世にも奇妙なは、2本が原作ジャンプラの読み切りだね
コインランドリーと、アップデート家族

9044常態の名無しさん:2020/11/14(土) 21:03:03.981817 ID:uypaMTVd
>>9040
え?砂糖は化学式で表せる物質なんだ!って?

9045常態の名無しさん:2020/11/14(土) 21:03:05.124726 ID:qhSHSUCL
>>9040
豚の酵素が入ってる。訴訟!

9046常態の名無しさん:2020/11/14(土) 21:03:23.009114 ID:eo31hwlQ
モルトビネガーってモビルドールぽいよね

9047常態の名無しさん:2020/11/14(土) 21:04:04.335973 ID:TOolvB70
こないだやってた再放送のランプのやつが微妙だった

9048常態の名無しさん:2020/11/14(土) 21:04:10.307424 ID:fJ+GYmdX
麻薬に厳しい国と言えば中国だな、売買にかかわったらほぼ確実に死刑だと聞いた

9049常態の名無しさん:2020/11/14(土) 21:04:16.229256 ID:OctWXX2K
>>9040
ラジオでうま味調味料の協会かなんかがもっと消費して!ってCMやってたの聞いて
昔のイメージ払しょくするの大変なんだなって思った

9050常態の名無しさん:2020/11/14(土) 21:04:50.440235 ID:5LD+nbju
>>9015
日本支部にはオリンポス山の頂上と同じだけのスクラントン現実錨を使って封じ込めしなければならない蟻の一穴がある
その穴を作り出しているのは……

9051常態の名無しさん:2020/11/14(土) 21:04:53.612774 ID:9/OnKwEU
>>9048
ほらアヘン戦争の歴史があるから…

9052常態の名無しさん:2020/11/14(土) 21:05:23.490911 ID:OctWXX2K
世に奇は火浦のお前が悪い!をほぼオリジナルにアレンジしたから嫌い

9053常態の名無しさん:2020/11/14(土) 21:05:31.741637 ID:qhSHSUCL
>>9048
ブリカスに麻薬付けにされてボロカスにされたからね…

9054常態の名無しさん:2020/11/14(土) 21:07:02.314229 ID:uypaMTVd
>>9048
基本銃殺 弾代は家族に出させる(強制徴収)見学もさせるってので容赦ねぇと思いました(必要性は分かる)

9055常態の名無しさん:2020/11/14(土) 21:07:10.138319 ID:+DbxgaRj
上流階級は麻薬やりまくりだよ、共産党幹部のバカ息子が薬キメながら全裸の金髪を載せていて車を暴走させて
大事故、金髪は全裸のまま放り出され全身を強く打って死亡って事件が

9056常態の名無しさん:2020/11/14(土) 21:09:31.354774 ID:EZhxERxX
>>9025
「ABC予想を証明するために」
「うん」
「宇宙際タイヒミュラー理論を作りました」
「は?」

9057常態の名無しさん:2020/11/14(土) 21:10:54.114423 ID:dJVnhpJv
>>9051
そういや前に童帝がアヘン戦争周りの話を投下してたな

9058常態の名無しさん:2020/11/14(土) 21:11:04.442490 ID:opSrhDfP
ダウナー系アッパー系っていろいろあるよね麻薬
大麻がダウナー系だっけ?

9059常態の名無しさん:2020/11/14(土) 21:11:20.601426 ID:k4BeAtwf
>>9050
日本支部には世界が簡単に滅ぶものありすぎでしょ

9060常態の名無しさん:2020/11/14(土) 21:11:38.964049 ID:HKHgfpq3
支援ですわ。もぐしーの決めゴマみたいな感じですわ。
ttp://yaruozatsudan.com/test/read.cgi/yaruzatsu01/1582988913/433-435

9061常態の名無しさん:2020/11/14(土) 21:12:11.582409 ID:nsN0pOQa
>>9058
遊戯王GXがダウナー系で5D'sはアッパー系

9062常態の名無しさん:2020/11/14(土) 21:12:19.750737 ID:uypaMTVd
支援乙
コイツはグレートですぜ

9063常態の名無しさん:2020/11/14(土) 21:12:27.526189 ID:3NK2yhdP
高校生の身体じゃねーよなぁ…エロいし好きだけどさぁw

9064常態の名無しさん:2020/11/14(土) 21:12:55.301784 ID:/m/X3SbC
>>9060
スケベ衣装バトルのAAが爆発的に増えていく!(乙)

9065常態の名無しさん:2020/11/14(土) 21:12:55.952392 ID:+DbxgaRj
>>9058
ヘロイン・モルヒネ・大麻がダウナー、覚せい剤コカインはアッパー、ヘロインと覚せい剤を混ぜたやつもある→死ぬ

9066常態の名無しさん:2020/11/14(土) 21:13:22.186171 ID:qhSHSUCL
>>9058
せやで。覚せい剤とかはアッパー系で興奮しまくって人傷つけることがある。

9067常態の名無しさん:2020/11/14(土) 21:13:52.443141 ID:eqMAhgQB
もぐしーの対魔忍適正が上がり続けておる

9068常態の名無しさん:2020/11/14(土) 21:15:09.214055 ID:k4BeAtwf
>>9060
デカァァァァイ!説明不要!

9069常態の名無しさん:2020/11/14(土) 21:15:33.620622 ID:OctWXX2K
昇龍拳や実直拳がアッパー系っていうのはすぐに思いついたけど
ダウナー系は思いつかなかった

9070常態の名無しさん:2020/11/14(土) 21:15:49.670022 ID:dRcb4uxw
ヘロインは一発やったらもう廃人確定みたいなやつと聞いたが

9071常態の名無しさん:2020/11/14(土) 21:16:10.779543 ID:wEryAv5o
>>9058
豚骨ラーメンがダウナー系で、二郎やつけ麺がアッパー系

9072常態の名無しさん:2020/11/14(土) 21:16:12.502841 ID:yD/f5kY4
覚醒剤でヤバいなって思ったのは殺鼠剤と混ぜるやつやな

9073常態の名無しさん:2020/11/14(土) 21:16:17.652637 ID:opSrhDfP
ダウナーだからタバコや酒より安全だという人も出てくるのかね

9074常態の名無しさん:2020/11/14(土) 21:16:57.567021 ID:/m/X3SbC
>>9069
パッと思いついたのがクラックシュート(ガロデン

9075常態の名無しさん:2020/11/14(土) 21:17:24.564728 ID:wzXDUqX8
まじか漸くプリンセスの第二覚醒、長かったなぁ

9076常態の名無しさん:2020/11/14(土) 21:17:26.849229 ID:WNJzbcKE
>>9060
あんというOSRバトル・・・。もしくはベヨネッタだなw

9077常態の名無しさん:2020/11/14(土) 21:17:42.736864 ID:uypaMTVd
>>9072
ガソリン混ぜて水増しした安価だけど摂取してたら肉が溶けるての聞いた時ドン引きしたわ(ロシアのクロコダイルとかいうの)

9078常態の名無しさん:2020/11/14(土) 21:17:52.060805 ID:qhSHSUCL
>>9070
ヘロインはケシから作る麻薬の中でもかなり強いからね
ケシ→アヘン→モルヒネ→ヘロインって感じで精製される

9079常態の名無しさん:2020/11/14(土) 21:20:34.887827 ID:dRcb4uxw
大麻合法化したい方々たちの言い分はともかくとして手に入りやすくなったら
レイプドラッグ的に使われるんじゃねぇーかなって

9080常態の名無しさん:2020/11/14(土) 21:21:14.179885 ID:kw8VpbbZ
すっかり純愛物作家になってしまったな(棒)
ttps://twitter.com/Victim_Girls/status/1326782216584769538

9081常態の名無しさん:2020/11/14(土) 21:22:13.801696 ID:ztaCUMtI
>>9079
手軽にピルを薬局で買えるようにしよう運動も、悪用されるんじゃないかと

9082常態の名無しさん:2020/11/14(土) 21:22:14.755241 ID:ZCcqEz1j
クロコダインだかクロコダイルだかいうのはまだ流行ってるのか?
骨が溶けるとかいうやべえやつ

9083常態の名無しさん:2020/11/14(土) 21:22:25.743085 ID:3/Mx8rkv
麻薬街をレポートした番組で
その街の老人が「ヘロインだけには手を出すな」って言うとったな

9084常態の名無しさん:2020/11/14(土) 21:22:46.060153 ID:6N8D8naL
>>9069
スーパー百貫落とし!

9085常態の名無しさん:2020/11/14(土) 21:23:40.157693 ID:NS9d0d1a
まぁ酒やタバコて世界的に実は廃れる傾向にあるから
大麻一般化しても
普通に嗜好品として誰もやらないみたいな流れに長い目で見るとなりそう

9086常態の名無しさん:2020/11/14(土) 21:23:41.686411 ID:8Jrc3eJk
ダウナー系と見せかけてアッパー系のジェット・ローラー・シーソー

9087無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/14(土) 21:23:55.597935 ID:woxxuQiP
>>9060 イキスギィ!

9088常態の名無しさん:2020/11/14(土) 21:24:27.916388 ID:qhSHSUCL
>>9082
簡単に製造できて安いからロシアの貧困層でかなり流行ってるらしいで

9089常態の名無しさん:2020/11/14(土) 21:24:28.944136 ID:nsN0pOQa
豪鬼の技で蹴りながら斜め下に降下するのなかったっけ?
誰かと混ざってる?

9090常態の名無しさん:2020/11/14(土) 21:24:42.911340 ID:eo31hwlQ
>>9085
商業化して保護されなくなった途端に衰退した捕鯨

9091常態の名無しさん:2020/11/14(土) 21:25:51.463306 ID:NS9d0d1a
>>9089
天魔空刃脚?

9092常態の名無しさん:2020/11/14(土) 21:26:03.531503 ID:JewEKO7X
クロコダイルって一番最初はともかく副作用というか後遺症で全身に激痛が走って、
その痛みから逃れるためにまたクロコダイル打つとかいう本末転倒状態とか聞いたな

9093常態の名無しさん:2020/11/14(土) 21:26:37.831988 ID:wEryAv5o
>>9090
鯨っていうほど美味いか?という疑問がね

9094常態の名無しさん:2020/11/14(土) 21:26:51.061661 ID:PWWBM8tg
話の前にワイバーンだ!
話の前にゴッホちゃんを保護する!

9095常態の名無しさん:2020/11/14(土) 21:27:27.400894 ID:HKHgfpq3
一応>>7766にもハルちゃんのAAがあると主張しておきますわ。お役立て下さいませ。

9096常態の名無しさん:2020/11/14(土) 21:27:56.349740 ID:dRcb4uxw
>>9093
美食というより安いからって側面が昔も強かったのではないかと

9097常態の名無しさん:2020/11/14(土) 21:28:33.202066 ID:IZ2Rz3wI
>>9093
ピンキリ
旨いところは旨い

9098常態の名無しさん:2020/11/14(土) 21:28:52.042020 ID:+DbxgaRj
ヘロインは中毒になるまではゲロ祭りゆえはまるまで猶予があるぞ

9099常態の名無しさん:2020/11/14(土) 21:29:17.361586 ID:9/OnKwEU
昭和30年代とか牛肉よりも安かったモンな
鯨カツとか

9100常態の名無しさん:2020/11/14(土) 21:29:27.543719 ID:JewEKO7X
>>9093
商業捕鯨するようになってからはまだ食ってないが、調査捕鯨のイワシクジラ刺身は割と血なまぐさい肉だったからなあ
商業化したらその辺ちゃんと処理できるようになるから味は向上するって聞いたけどそれまで産業として耐えられるかしら

9101常態の名無しさん:2020/11/14(土) 21:30:10.187723 ID:uypaMTVd
>>9093
バリバリ喰う地方の人間だが個人的には好かんなぁ 磯臭い赤身肉てどうも…

9102常態の名無しさん:2020/11/14(土) 21:30:39.099832 ID:k4BeAtwf
せめて牛豚鶏と一緒にスーパーに並んでないと食う気にもならん

9103常態の名無しさん:2020/11/14(土) 21:31:19.876448 ID:+DbxgaRj
ぶっちゃけまずい牛肉ってレベルなんだそうな鯨肉

9104常態の名無しさん:2020/11/14(土) 21:31:53.414949 ID:uRFd20V1
行き付けの飲み屋の大将がたまに出してくれるミンククジラの刺身が美味い → 家でも食いてえ! → 少し遠出して市場で刺身用ブロック肉500g発見 → (一口目)うめぇ! → 飽きたな……(あと半分ある)

9105常態の名無しさん:2020/11/14(土) 21:32:00.662521 ID:qhSHSUCL
筋トレにハマると基本的に鶏肉しか食わなくなるわ
鯨ってそこんとこどうなんだろう

9106常態の名無しさん:2020/11/14(土) 21:32:08.639016 ID:nsN0pOQa
>>9091
ググったけどそれみたいね

9107常態の名無しさん:2020/11/14(土) 21:32:23.256679 ID:5LD+nbju
>>9098
ヘロインやるようなのがいきなりヘロインに手だすわけないだろ
大体比較的弱いやつからどんどん強くして最終的に廃人確定の強烈なのをやるんだから

9108常態の名無しさん:2020/11/14(土) 21:32:36.687287 ID:tOFrmaSc
>>9075
金プリンセスは未だに使っているので嬉しい

9109常態の名無しさん:2020/11/14(土) 21:33:19.258135 ID:k4BeAtwf
>>9104
鍋と天ぷらが美味いらしいぞ

9110常態の名無しさん:2020/11/14(土) 21:33:28.740198 ID:+DbxgaRj
>>9107
ヘロインは王様だから行き着くところまで行ってヘロインに挑戦でんな
まあそこまで麻薬漬けなら廃人コース

9111常態の名無しさん:2020/11/14(土) 21:34:46.682127 ID:PWWBM8tg
サポのみ出撃が続いてつれえわ……
バーサーカー連戦とか普通にきついんだが

9112常態の名無しさん:2020/11/14(土) 21:35:11.781602 ID:EEpuYXoN
その1段階目が大麻なんだっけ?
大麻自体の依存性はないけど
効いてる間のあの感覚は病みつきになるんとかいう人はいるな

9113常態の名無しさん:2020/11/14(土) 21:37:00.196592 ID:+DbxgaRj
>>9112
大麻と覚せい剤は簡単に手に入るっぽい、コカインヘロインが難しいうえに高価なんだとか
悪い友達いないから

9114常態の名無しさん:2020/11/14(土) 21:37:44.541290 ID:rXbhSoZa
ボーボボはアッパー系だけどあれでアッパーになれる奴は既にイっちゃってるんだ

9115常態の名無しさん:2020/11/14(土) 21:38:31.986851 ID:qhSHSUCL
一番手っ取り早い薬はカフェインやな。
用法容量守らずにがぶ飲みするとかなりやばい

9116常態の名無しさん:2020/11/14(土) 21:39:36.356556 ID:+DbxgaRj
咳止めシロップ一気飲み、花粉症の錠剤一気飲みとか昔はあった
あとマジックマッシュルームやサボテン

9117無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/14(土) 21:40:12.741711 ID:woxxuQiP
お兄さん、飛べるのあるよ(ジェットパック

9118常態の名無しさん:2020/11/14(土) 21:40:20.055621 ID:nsN0pOQa
>>9114
20年前のちびっこはあれいきなり原液で浴びたんだぞ

9119常態の名無しさん:2020/11/14(土) 21:40:54.063914 ID:IZ2Rz3wI
シュークリームに栄養ドリンクを同時発動!

9120常態の名無しさん:2020/11/14(土) 21:40:58.697213 ID:QTmJYjWU
童帝の嘘つき!足につけたらその場でひっくり返ったじゃない!

9121常態の名無しさん:2020/11/14(土) 21:41:06.832234 ID:wBGwcIzI
>>9113
コカインは捕まえる方も難しいらしいなとっとと体から抜けるから

9122常態の名無しさん:2020/11/14(土) 21:41:24.148125 ID:+DbxgaRj
ダンガンロンパ2の罪木蜜柑の最期はロケットで飛んだのじゃなくて、薬物中毒による死亡っぽいな

9123常態の名無しさん:2020/11/14(土) 21:41:51.164272 ID:uypaMTVd
石医師に協力してる「くられ」って人が出してる本に合法的に手に入るが飲み方工夫すると麻薬成分摂取出来るのとか書いてて良く地方の図書館に禁止書籍扱いされる…とかボヤいてたな

9124常態の名無しさん:2020/11/14(土) 21:42:02.235146 ID:+DbxgaRj
>>9121
30分で効果切れるんだとか、ただ鼻の粘膜がズタズタになるので慢性副鼻腔炎状態になる

9125常態の名無しさん:2020/11/14(土) 21:44:08.054649 ID:qhSHSUCL
ワイが学生時代夏休み前とかに渋谷で売ってる奴多いから近づくな見たいな注意あったけど
今も渋谷あたりで売られてんのかね

9126常態の名無しさん:2020/11/14(土) 21:44:42.503769 ID:/m/X3SbC
死にたいヤツだけにしか売らんぜ?(ボトムズ売り)

9127常態の名無しさん:2020/11/14(土) 21:44:47.192766 ID:eqMAhgQB
>>9118
でも週一の濃度やし…ちょっとぐらいかまへんやろ

9128常態の名無しさん:2020/11/14(土) 21:45:06.880533 ID:8GRfmKYw
>>9117
着地は出来ますの?

9129常態の名無しさん:2020/11/14(土) 21:45:23.175095 ID:eo31hwlQ
不在だったから確認してくださいってSMSが来たけど一日中家にいたぞと思ってタップしろというURLをググったら
フィッシング詐欺サイトだったらしい
ほとんど番号教えてないのにSMSで通知が来るのはおかしいと思ったんだ
交友関係の狭さが功を奏したなw

9130常態の名無しさん:2020/11/14(土) 21:46:53.608822 ID:NS9d0d1a
そういやスターウォーズで
「今こそ身にまとうのだ……マンダロリアン一族に伝わる聖遺物ライジング・フェニックスを!」
とか言ってたんで何や?と思ったら
ボバ・フェットとかが背負ってたジェットパックだったのは草草の草
お前それ肝心な時にすぐ故障するヤツじゃねーか!

9131常態の名無しさん:2020/11/14(土) 21:47:17.173014 ID:qhSHSUCL
>>9126
個人携行火器で貫かれる装甲はちょっと…

9132常態の名無しさん:2020/11/14(土) 21:47:24.764381 ID:eo31hwlQ
>>9115
風邪薬も結構効く(と思う)
一時期風邪ひいて連続で飲んだけど、大丈夫だろうと打ち切ったとたんに
体温などは問題ないのに悪寒がしてヤバかった

9133常態の名無しさん:2020/11/14(土) 21:48:26.477444 ID:9PXeKp4E
>>9117
>>9128
フライアウェイするんです?
ttps://i.imgur.com/YokR180.jpg
ttps://i.imgur.com/TthzAzA.jpg

9134常態の名無しさん:2020/11/14(土) 21:49:24.152797 ID:+DbxgaRj
アムステルダムは昔大麻すえたけど、大麻目当てに旅行するほどすごいものじゃないんだそうな

9135常態の名無しさん:2020/11/14(土) 21:50:50.959707 ID:wEryAv5o
>>9126
ボトムズでオリンピックやったら面白くない?
もちろん妨害あり
参加者は同意書に一筆書くのが必須

9136常態の名無しさん:2020/11/14(土) 21:51:11.151861 ID:k4BeAtwf
>>9128
着地……?
知らない言葉ですね

9137常態の名無しさん:2020/11/14(土) 21:52:12.017261 ID:qhSHSUCL
>>9135
死んでも文句言わないとか、オリンピックの原点回帰かな?

9138常態の名無しさん:2020/11/14(土) 21:53:16.582736 ID:PWWBM8tg
ブロン錠一気飲みは有名だよね

9139常態の名無しさん:2020/11/14(土) 21:53:39.085770 ID:uypaMTVd
コケて爆発するのは嫌だけど乗れるならAT乗ってみたいねぇ

9140常態の名無しさん:2020/11/14(土) 21:53:51.682541 ID:ruczxyFS
ジェットパックというと、ロボコップも思い出す

9141常態の名無しさん:2020/11/14(土) 21:54:42.005530 ID:JOicpm2Y
ぶっちゃけこいつ活躍らしい活躍なーんもしてないけど
デザインだけで人気出たよなこいつ
俺も好き
ttps://i.imgur.com/7Jm0oxv.jpg

9142常態の名無しさん:2020/11/14(土) 21:55:00.705316 ID:v+v+fUf6
古戦場やってるとタバコ吸いたくなる。不毛な争いとタバコはよく似合う

9143常態の名無しさん:2020/11/14(土) 21:55:51.663849 ID:JOicpm2Y
>>9140
木曜洋画劇場がロボコップ3に
空飛ぶ超合金警官!今、会いに行きます……
とか訳の分からんキャッチフレーズつけてたの好き

9144常態の名無しさん:2020/11/14(土) 21:55:52.243715 ID:tOFrmaSc
>>9135
ヘヴィーオブジェクトのテクノピックを思い出すのう

9145常態の名無しさん:2020/11/14(土) 21:56:01.919272 ID:1ntXDlxg
>>9141
VAVAだぁーー!!!!

9146常態の名無しさん:2020/11/14(土) 21:56:41.754482 ID:JOicpm2Y
>>9145
バーボンと泥水の利き酒してた人?

9147常態の名無しさん:2020/11/14(土) 21:56:50.098771 ID:dRcb4uxw
鼻からの摂取ならフリスクでも相当いける気がする

9148常態の名無しさん:2020/11/14(土) 21:56:51.118189 ID:3/Mx8rkv
>>9133
山南さん「ジェット天然理心流って何(真顔)」

9149無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/14(土) 21:57:05.088154 ID:woxxuQiP
処刑場を抜けるとそこは雪国であった

9150常態の名無しさん:2020/11/14(土) 21:57:38.931900 ID:wEryAv5o
ソ連かな??

9151常態の名無しさん:2020/11/14(土) 21:57:56.899618 ID:OeRBjwdD
Fo4のジェットパックはクイックブーストみたいな挙動が出来るかと思ったら
もっさりもっさりだわ高度制限あるわフュージョンコアドカ食いするわでとてもガッカリしました!

9152常態の名無しさん:2020/11/14(土) 21:58:08.176981 ID:/m/X3SbC
>>9147
あったよ!ホワジャオ!

9153常態の名無しさん:2020/11/14(土) 21:58:15.077231 ID:ruczxyFS
スカイリムでは?

9154常態の名無しさん:2020/11/14(土) 21:58:40.739850 ID:nsN0pOQa
>>9145
ゼロ1回殺したじゃん!

9155常態の名無しさん:2020/11/14(土) 21:59:51.970559 ID:JOicpm2Y
仮面ライダーアクセルももっと威勢よくビュンビュン飛ぶのかと思ったら
まさかのホバリングで悪い意味でビックリしたな……
まぁ強化アダプターが適用しておらず本当に出力3倍になってなかったらしいから
その弊害と脳内保管してるけど

9156無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/14(土) 22:00:20.509542 ID:woxxuQiP
>>9151 でも後半とかになってコアも潤沢に使える様になるとショートカットが増えてやみつきになる

9157常態の名無しさん:2020/11/14(土) 22:01:42.003384 ID:JOicpm2Y
>>9154
あとイレハンのVAVAルートはエラいカッコ良かったで
ラスボスがゼロとXってのもいい

9158常態の名無しさん:2020/11/14(土) 22:02:28.279242 ID:v+v+fUf6
>>9151
76だと普通のアーマーにもジェットパック着いて飛べるぞ。有袋類+鳥類の骨+ジェットパックでフワフワ飛んでヘッドショットしやすい

9159常態の名無しさん:2020/11/14(土) 22:02:45.152635 ID:opSrhDfP
>>9155
トライアルと互角のスピード合戦できるあいてにスピードでおどろかしてるから
多分かなり早くなってる

9160常態の名無しさん:2020/11/14(土) 22:04:18.492566 ID:rXbhSoZa
>>9118
当時は用法用量は守られてたから…

9161常態の名無しさん:2020/11/14(土) 22:04:56.413530 ID:+wcygeDj
MOD入れて無限ホバリングしながらダイアモンドシティ上空でグレネードばら撒くの楽しいです

9162常態の名無しさん:2020/11/14(土) 22:05:22.325583 ID:3NK2yhdP
ジェットパックなしだと行動するのが億劫になるよね、そしてMODで生身でも飛べるように(末期

9163常態の名無しさん:2020/11/14(土) 22:05:24.719920 ID:ORKVxetw
>>9156
ちょっと高い所にいる敵の所まで飛んで近距離で撃ち殺すのが好きでした

9164常態の名無しさん:2020/11/14(土) 22:05:31.795858 ID:dTYxhUvp
ttps://twitter.com/iwtriwtriwtr/status/1327527207112040450
ここまで強いクレーンゲームのアームって見たことないな……

9165常態の名無しさん:2020/11/14(土) 22:05:45.370176 ID:RaqGjfZu
そういや空を飛べるATって今ん所出てきてないね
別にあの世界なら作るのも難しくないと思うが

9166常態の名無しさん:2020/11/14(土) 22:06:26.929432 ID:9PXeKp4E
>>9164
100ワニの在庫処分したくてアームの力最大にしたなこれw

9167常態の名無しさん:2020/11/14(土) 22:06:31.774894 ID:pHeRsf5v
雪風成長録

ttps://i.imgur.com/jRJvBlk.jpg

9168常態の名無しさん:2020/11/14(土) 22:07:27.480368 ID:RaqGjfZu
>>9164
そういやクレーンゲームて厳密にいうと普通に違法らしいッスね
程度問題で見逃されてるだけで

9169常態の名無しさん:2020/11/14(土) 22:07:30.803175 ID:k4BeAtwf
>>9164
逆に考えてさ
安い小物を、クソ強パワーで取れる
けど位置取りは難しめだよ

っていうクレーンゲームはアカンのか?

9170常態の名無しさん:2020/11/14(土) 22:07:32.326754 ID:9hEd6ERs
>>9136
っ鳥類の骨の血清

9171常態の名無しさん:2020/11/14(土) 22:07:34.192231 ID:9/OnKwEU
>>9167
お義父さん、雪風さんをぼくにください!

9172常態の名無しさん:2020/11/14(土) 22:08:32.278564 ID:tOFrmaSc
企画シングルCDをつかみやすいように積んだうえで7−8枚ぐらいサクっとつかめたのを思い出す
あれも賞味期限切れてたネタだったしなぁ……

9173常態の名無しさん:2020/11/14(土) 22:08:33.268632 ID:RaqGjfZu
>>9167
真ん中で処女捨てた感(小学生並みの感想)

9174常態の名無しさん:2020/11/14(土) 22:08:51.428477 ID:v+v+fUf6
>>9164
客「ゴミだけど沢山取れて嬉しい」
ゲーセン「ゴミだから安く買えて嬉しい」
販売元「ゴミが掃けて嬉しい」

平和な世界がここにある

9175常態の名無しさん:2020/11/14(土) 22:09:02.320848 ID:ur3WUhdW
>>9167
大きくなったな
彼氏を連れてくるのもそろそろかあ
(父親目線

9176常態の名無しさん:2020/11/14(土) 22:09:48.096348 ID:qnISbgad
>>9169
店員なら取れんだろと、やらされるだけじゃね。

9177常態の名無しさん:2020/11/14(土) 22:09:51.078990 ID:6Dn46oXu
自分なんかが父親なんて雪風が可哀そうだし自分なんかが彼氏なんて尚の事可哀そうでとても考えられない

9178常態の名無しさん:2020/11/14(土) 22:10:02.236688 ID:1+s3j6JE
スパイダーマンマイルズクリアしたけど今回はピーターでいうところのMJポジションの子がラスボスになって死ぬ位だったからマイルズはそれほど曇らせられずに済んだな

9179常態の名無しさん:2020/11/14(土) 22:10:32.667907 ID:RaqGjfZu
>>9167
基本的にはアームが強くなる一回を除けば取れないってギャンブルゲーなのに
アームの強弱関係ない場所に引っ掛けて商品取ってく両津みたいな連中が実在するんだからムリだろう

9180常態の名無しさん:2020/11/14(土) 22:11:36.607643 ID:+wcygeDj
>>9167
だんだん目が離れてきてない?

9181常態の名無しさん:2020/11/14(土) 22:12:13.428187 ID:nsN0pOQa
そういや100ワニって映画やるって言ってたよな…
見に行かないけどいつやるの?

9182常態の名無しさん:2020/11/14(土) 22:13:57.643963 ID:AIjrf/FY
今ドラクエ11やってるんだがこの世界ロトゼタシアって言うんだな

…略してロシア?

9183常態の名無しさん:2020/11/14(土) 22:13:59.666934 ID:k4BeAtwf
>>9176
高いものじゃなくて、とったどー感を味わうためだけの安いキーホルダーとかを
わざわざ店員にやらせるの……?

9184常態の名無しさん:2020/11/14(土) 22:14:27.838115 ID:WNJzbcKE
>>9175
ちょっとドラム缶とセメント買ってくるわ。

9185常態の名無しさん:2020/11/14(土) 22:14:40.019207 ID:Og995ux4
>>9077
アレは麻薬成分含んでる薬品をガソリン使って無理やり薬物としての効能もたせたっていうクソオブクソだよ
当然ガソリンの毒成分まんまだから打った時点で破滅確定

9186常態の名無しさん:2020/11/14(土) 22:15:11.551243 ID:9/OnKwEU
>>9184
あ、アイドルのままゆがその手の資材が安いホームセンターを知っているぞ

9187常態の名無しさん:2020/11/14(土) 22:15:56.942788 ID:RaqGjfZu
>>9178
スパイダーバースの
僕はベンおじさん!わたしはピーター!わたしはお父さん!
とそれぞれ亡くした人を上げるシーンは質の悪いギャグ

9188常態の名無しさん:2020/11/14(土) 22:16:43.703537 ID:ORKVxetw
>>9187
酷いw

9189常態の名無しさん:2020/11/14(土) 22:17:36.999069 ID:yD/f5kY4
つくづくトムホ版でベンおじキャンセルは有能なんやなって

9190常態の名無しさん:2020/11/14(土) 22:18:03.747586 ID:q7YoW4/u
おじさんを亡くしてるっぽいしトニーもなくしたMCUのピーター!

9191常態の名無しさん:2020/11/14(土) 22:18:07.056189 ID:ur3WUhdW
>>9184
おー!雪風ちゃんこんな夜中にどこ行くの?ドラム缶を捨ててくる?早く帰ってくるんだよ

9192常態の名無しさん:2020/11/14(土) 22:18:11.424969 ID:RaqGjfZu
どうでもいいけどアニメスパイダーバースで
ベンおじさんが死んだ世界が3人、ピーターが死んだ世界が2人だから
意外とピーターも死亡率高いッスね

9193常態の名無しさん:2020/11/14(土) 22:19:09.444319 ID:AIjrf/FY
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2308209.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2308211.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2308212.jpg

DIYも出来る可愛いアイドル

9194常態の名無しさん:2020/11/14(土) 22:19:47.824300 ID:ur3WUhdW
>>9192
だってピーターが死なないとピーターがスパイダーマンやらないといけなくなるし

9195常態の名無しさん:2020/11/14(土) 22:20:56.530584 ID:mrS4Eusa
金の力の予兆ちゃんと出てたんだな
相手が相手だけに分かりづらい……

9196常態の名無しさん:2020/11/14(土) 22:20:57.579948 ID:Toaxn/RN
>>9193
細菌のひぐらしアニメを思い出して凄い怖いんだが……

9197常態の名無しさん:2020/11/14(土) 22:21:31.308564 ID:1Kcg9Sc/
>>9192
ピーターの縁者がスパイディになる場合高確率で死んでるしそうでなくても高確率でヴィラン化してる

9198常態の名無しさん:2020/11/14(土) 22:21:52.448708 ID:6uHPY54c
誤字が誤字じゃないから困る >細菌のひぐらしアニメ

9199常態の名無しさん:2020/11/14(土) 22:22:23.364896 ID:RaqGjfZu
>>9194
スパイダーグウェン世界では途中まで生きてたぞ
スパイダーグウェンは無実の高校生ピーター・パーカーを殺した犯罪者!
ピーターのためにあの覆面の無法者を捕まえろ!!とJJJが糾弾するのいいよね……

9200常態の名無しさん:2020/11/14(土) 22:22:40.376030 ID:1+s3j6JE
あ、後アーロンおじさんも出てきたけど今回は死ななかった

9201常態の名無しさん:2020/11/14(土) 22:23:02.246949 ID:WNJzbcKE
>>9196
細菌じゃねぇよ寄生虫だよ。

9202常態の名無しさん:2020/11/14(土) 22:24:50.174552 ID:RaqGjfZu
そういやひぐらしの内容知らんな俺
微妙に世代からズレてるってのもあるけど

9203常態の名無しさん:2020/11/14(土) 22:25:15.691211 ID:8GRfmKYw
>>9182
いずれ分かるさ、いずれな

9204常態の名無しさん:2020/11/14(土) 22:25:24.045878 ID:TB24gsv7
りかちゃんの殺意の眼光やばかったっすね……

9205常態の名無しさん:2020/11/14(土) 22:25:33.270373 ID:+wcygeDj
そのひぐらしの泣くころに

9206常態の名無しさん:2020/11/14(土) 22:25:40.440534 ID:yD/f5kY4
>>9202
俺もここで聞く限りで知らんな
ネタバレしてるとあんまり面白くなさそうやし

9207常態の名無しさん:2020/11/14(土) 22:25:58.862181 ID:2PCsBEw1
ひぐらしは宇宙人とか出ると聞いてすっかり萎えて見なかったな
推理サスペンスじゃなかったんかい

9208常態の名無しさん:2020/11/14(土) 22:26:12.774197 ID:opSrhDfP
>>9202
ほら
こちかめの四年に一度起きる人

9209常態の名無しさん:2020/11/14(土) 22:26:38.284630 ID:6uHPY54c
>>9204
ちゃんとコントロールしたと思ったのにガバりやがったらそらキレるよ。しかも詰みポイントだし

9210常態の名無しさん:2020/11/14(土) 22:27:18.643435 ID:RaqGjfZu
>>9206
あんま良い評判は聞かないよね何か
なんか四年に一回起きるとか言いながら明らかにそれ以上のペースで出てるだろとか>>9208が言ってるし

9211常態の名無しさん:2020/11/14(土) 22:27:24.766459 ID:yD/f5kY4
>>9207
聞いた話によるおまだひぐらしはまともで
その次の作品がミステリーを謳い文句にしたけどぶん投げたとここでキレてる人いたな

9212常態の名無しさん:2020/11/14(土) 22:27:36.232916 ID:3/Mx8rkv
>>9202
>>9206
まあ真相については
ものすっごい意見が分かれる作品ですな

9213常態の名無しさん:2020/11/14(土) 22:28:02.547326 ID:uRFd20V1
>>9204
あーあー祭具殿入りやがってお前(と私)死んだわ!
残り少ない余命をせいぜい楽しめよ?
ttps://i.imgur.com/GytelDi.jpg

9214無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/14(土) 22:30:06.137667 ID:woxxuQiP
新しいお洋服を買ってもらったゆきかじぇちゃん
良く似合ってとってもお姉さんっぽい
でもなんだか恥ずかしいみたいでいつものお洋服に着替えちゃいました

9215常態の名無しさん:2020/11/14(土) 22:32:54.614408 ID:opSrhDfP
鬼頭さん鬼滅で長女でラブライブでも長女だったな

9216常態の名無しさん:2020/11/14(土) 22:34:02.569069 ID:+oGMWkzI
恥ずかしい服を着せられるゆきかじぇちゃんだって!?

9217常態の名無しさん:2020/11/14(土) 22:34:30.330430 ID:3NK2yhdP
漸く引っ張り出せた
オレの中のレナといえば「開発されきった熟れた肉体をもてあました発情しっぱなしの三十代の淫乱主婦溺泉」である、童帝のせいだな、あと娯楽人さん

9218常態の名無しさん:2020/11/14(土) 22:34:37.186495 ID:ur3WUhdW
>>9216
シュッ

9219常態の名無しさん:2020/11/14(土) 22:34:53.016828 ID:8GRfmKYw
まだまだお嫁に行く日は遠いみたいね

9220常態の名無しさん:2020/11/14(土) 22:35:22.568191 ID:tOFrmaSc
>>9202
白川郷っぽい田舎を舞台に色んなルートで惨劇が起こるのはなぜか、というネタで数年間ブン回した伝奇ロマン

9221常態の名無しさん:2020/11/14(土) 22:35:24.012810 ID:YJX2pv83
童帝のゆきかじぇちゃんもいくらもしないうちにお嫁に行っちゃうんやろなぁ(近所のおじさん感

9222常態の名無しさん:2020/11/14(土) 22:35:38.346215 ID:0YT2mmEK
>>9216
陽炎型の制服はどこに出しても恥ずかしくn・・・ゴメン天津風は擁護不可能だわ

9223常態の名無しさん:2020/11/14(土) 22:36:26.027229 ID:AIjrf/FY
孤児のゆきかじぇちゃんを拾って愛情を持って接して育てて18歳の誕生日と同時に目の前から消えたい

9224常態の名無しさん:2020/11/14(土) 22:36:27.659806 ID:vp3Uh+41
恥ずかしい服…ドラゴン使いのピッチリスーツかな

9225常態の名無しさん:2020/11/14(土) 22:37:30.317445 ID:+wcygeDj
恥ずかしい服…花澤さ…

9226常態の名無しさん:2020/11/14(土) 22:38:21.372760 ID:9/OnKwEU
恥ずかしい服
ttps://i.imgur.com/zzcfHKT.jpeg

9227常態の名無しさん:2020/11/14(土) 22:39:33.418357 ID:ur3WUhdW
ttps://twitter.com/leon_wg/status/1327251866485284867

そこは姉妹と言ってよ・・・

9228常態の名無しさん:2020/11/14(土) 22:39:38.968101 ID:3/Mx8rkv
トリ、これは何や

ttps://i.imgur.com/0ZvY6JF.jpg
ttps://i.imgur.com/VJZq7IS.jpg
ttps://i.imgur.com/h3no8I1.jpg
ttps://i.imgur.com/wkGfkqC.jpg
ttps://i.imgur.com/r4nTstq.jpg

9229常態の名無しさん:2020/11/14(土) 22:39:56.904663 ID:StZ8RE4M
>>9226
服よりも後ろの大量の落花生が気になるww

9230常態の名無しさん:2020/11/14(土) 22:41:16.428948 ID:ur3WUhdW
>>9229
千葉県だからね
一般家庭なら普通なのでは

9231常態の名無しさん:2020/11/14(土) 22:41:22.454604 ID:uRFd20V1
>>9226
ウサミン星の学校の制服だし……!
ちゃんとしたフォーマルな格好だし……!

9232常態の名無しさん:2020/11/14(土) 22:41:51.241374 ID:0YT2mmEK
>>9228
江戸時代のなんJ、ですね

9233無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/14(土) 22:42:17.964338 ID:woxxuQiP
>>9228 農業の苦しみをかみしめている+1145141919点

9234常態の名無しさん:2020/11/14(土) 22:42:22.280223 ID:StZ8RE4M
>>9230
見えないところにビールの空き缶転がってそうでなw

9235常態の名無しさん:2020/11/14(土) 22:43:34.856364 ID:+wcygeDj
>>9228
農育、ですね

9236常態の名無しさん:2020/11/14(土) 22:43:35.879316 ID:9/OnKwEU
>>9234
鏡の横の雑誌は見なかったことにするんだ、イイネ?

9237常態の名無しさん:2020/11/14(土) 22:43:43.311326 ID:JljxiGYO
>>9224
対魔忍スーツじゃろ

9238常態の名無しさん:2020/11/14(土) 22:43:56.567926 ID:3/Mx8rkv
只今ブレワイとビルダーズ2に夢中だが
サクナヒメも買おうかなw

9239常態の名無しさん:2020/11/14(土) 22:43:59.102954 ID:k4BeAtwf
>>9229
ウサミンは無重力体験にも落花生持っていく程度には落花生好きだし

9240常態の名無しさん:2020/11/14(土) 22:44:24.304092 ID:S8bx9lLj
太閤立志伝5
「君たちのお米全部買ってあげるよ!!2ヶ月後に倍の値段で売り付けるけど!!」

9241常態の名無しさん:2020/11/14(土) 22:44:29.482582 ID:ZCcqEz1j
みんなが農家を優しく見る土台が出来上がっていく

9242常態の名無しさん:2020/11/14(土) 22:44:45.346441 ID:fJ+GYmdX
千葉の名産を落花生だけと思ってもらっては困る

梨もある

9243常態の名無しさん:2020/11/14(土) 22:44:53.258432 ID:imGEnw3O
>>9228
兵農分離しないと稲が気になって戦争出来ないは笑ったわ

9244常態の名無しさん:2020/11/14(土) 22:45:04.050148 ID:bYxu4UWr
マジで楽しそうだから俺も買おうかな

9245常態の名無しさん:2020/11/14(土) 22:45:41.421718 ID:ruczxyFS
これだけ頑張って作ったお米を半分ほどは領主が持って行ってしまうんだよな
しかもタダで

9246常態の名無しさん:2020/11/14(土) 22:45:53.146184 ID:yD/f5kY4
トラクター、農薬のない時代の農業とか地獄よな

9247常態の名無しさん:2020/11/14(土) 22:45:55.242247 ID:gkjclflB
砂糖は日本海の荒波を超えて輸入しないと手に入らない超貴重品だったからなぁ、昔は

9248常態の名無しさん:2020/11/14(土) 22:46:13.897725 ID:6uHPY54c
サクナヒメが時間泥棒と聞いているけどP4Gクリアしてやるゲームがなくなってるから手を出しそう

9249無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/14(土) 22:46:28.078740 ID:woxxuQiP
農業もする!車も組み立てる!飲酒運転もする!
全部やらなくちゃいけないのが幹部の苦しい所だな

9250常態の名無しさん:2020/11/14(土) 22:46:45.290944 ID:AIjrf/FY
戦国時代に5chがあったら立ってそうなスレ

9251常態の名無しさん:2020/11/14(土) 22:46:57.708426 ID:ruczxyFS
>>9249
最後要る?

9252常態の名無しさん:2020/11/14(土) 22:47:02.152385 ID:fJ+GYmdX
というか近代以前は砂糖は世界どこ行っても高級嗜好品だぞ

9253常態の名無しさん:2020/11/14(土) 22:47:02.826820 ID:opSrhDfP
ソフトの売り切れが令和の米騒動っていわれてるの
稲生えるvvvv

9254常態の名無しさん:2020/11/14(土) 22:47:09.896793 ID:9/OnKwEU
>>9245
まあお米作れる保証費用だから…

9255常態の名無しさん:2020/11/14(土) 22:47:17.512412 ID:ur3WUhdW
>>9249
最後はダメです

9256常態の名無しさん:2020/11/14(土) 22:47:47.141779 ID:qnISbgad
>>9245
納税は現代でもあるし……。

9257常態の名無しさん:2020/11/14(土) 22:47:55.287842 ID:RaqGjfZu
ファーミングシュミレーターに燃えキャラのガワをくっつければ
日本でも売れるのではないか?もしかして

9258常態の名無しさん:2020/11/14(土) 22:47:58.215681 ID:/m/X3SbC
DL版でいいならスイッチで買えるしな…買おうかな…

9259常態の名無しさん:2020/11/14(土) 22:48:09.567214 ID:ruczxyFS
>>9250
おらの大名がクズ過ぎてヤバい

9260常態の名無しさん:2020/11/14(土) 22:48:10.595623 ID:ur3WUhdW
>>9250
近くで戦が始まった!落ち武者狩りしようぜ!

9261常態の名無しさん:2020/11/14(土) 22:48:11.250416 ID:vp3Uh+41
メスガキロリババアで釣って田んぼ沼に落とす鬼畜ゲー

9262常態の名無しさん:2020/11/14(土) 22:48:15.159460 ID:S8bx9lLj
昔の馬と言えば農耕馬よ
ヤキウチクショウみたいな気性難だけど頑丈な馬は農耕には向いてそう

9263常態の名無しさん:2020/11/14(土) 22:48:43.144590 ID:1WAO1oL2
最近ユーチューブ見てるとuBlock Origin入れてるのに広告をスキップが右下に出て何も映らない白い画面が出るようになったんだが何かユーチューブかuBlock Originに変更でも入った?

9264常態の名無しさん:2020/11/14(土) 22:48:45.168450 ID:ur3WUhdW
>>9257
既に牧場物語やどうぶつの森がある

9265常態の名無しさん:2020/11/14(土) 22:48:48.524826 ID:StZ8RE4M
牧場物語くらいのヌルさで充分だなってあらためて思うなw

9266常態の名無しさん:2020/11/14(土) 22:48:52.102856 ID:opSrhDfP
最大手攻略サイトが農林水産省HPか

9267常態の名無しさん:2020/11/14(土) 22:49:37.272635 ID:bYxu4UWr
>>9245
一向宗「そこで百姓の持ちたる国ですよ」

9268常態の名無しさん:2020/11/14(土) 22:49:38.192957 ID:9/OnKwEU
島原藩「4万石×税率=10万石相当の収入。これが弱小藩の算術です」

9269常態の名無しさん:2020/11/14(土) 22:49:46.616578 ID:ur3WUhdW
>>9266
攻略本がJAだかが配布しているチラシだっけw

9270常態の名無しさん:2020/11/14(土) 22:49:51.230022 ID:vp3Uh+41
>>9257
むしろファーミングシミュレーターのキャラを萌えキャラにする事で、ドイツで萌えキャラブームが起きる可能性

9271常態の名無しさん:2020/11/14(土) 22:50:39.813504 ID:yD/f5kY4
戦国時代に新しい大名が元々の領地より年貢安くしてサービスして支持集めたろってやったら
前の大名が優しすぎて、新しい大名は年貢高くしすぎてクズやってなることあったらしいな

9272常態の名無しさん:2020/11/14(土) 22:50:40.533513 ID:tOFrmaSc
>>9257
炎の宅急便味を感じる
とりあえず稲作対応と日本の農機具メーカー対応が必須で死ぬ

9273常態の名無しさん:2020/11/14(土) 22:50:41.140335 ID:ruczxyFS
>>9262
農耕馬は太平洋戦争で徴収されまくり、全滅寸前に陥ってる

9274常態の名無しさん:2020/11/14(土) 22:51:28.375382 ID:rXbhSoZa
PS5次第では今後はSwitch普通に買えるかなと思ったらそんなことなくて頭にきますよ

9275常態の名無しさん:2020/11/14(土) 22:51:50.890094 ID:dRcb4uxw
>>9268
ぶっちゃけ表高あげてもメリットない・・・なくない?
見えだけじゃないですかーいやだー

9276常態の名無しさん:2020/11/14(土) 22:51:51.554885 ID:gkjclflB
裏作で麦育てるンゴ
土筆やヨモギ、ワラビを干して保存食として壁や畳の中に隠すンゴ
ドングリや松ぼっくりを集めて冬に備えるンゴ

9277常態の名無しさん:2020/11/14(土) 22:52:30.532317 ID:vp3Uh+41
PS5は今の所特に欲しいゲームないからね

9278常態の名無しさん:2020/11/14(土) 22:52:41.802389 ID:dRcb4uxw
ルーンファクトリーなんかバトルメインですよね、あれ完全に。

9279常態の名無しさん:2020/11/14(土) 22:52:50.729322 ID:JewEKO7X
>>9252
ヨーロッパとか味は二の次で「俺は貴重品の砂糖をこんだけ大量に使えるんだぞ」って砂糖細工が大流行したしな

ちなみに日本で砂糖の値段が爆下げになったのは日清戦争後
日本領になって台湾からクッソ安い砂糖が入ってきて国内の製糖業はだいたい死んだ

9280常態の名無しさん:2020/11/14(土) 22:53:05.054136 ID:k4BeAtwf
>>9268
どこから六万石を持ってきた

9281常態の名無しさん:2020/11/14(土) 22:53:06.093734 ID:yD/f5kY4
>>9275
伊達のまーくんは見栄張りすぎて後継が苦労したんだっけ?

9282常態の名無しさん:2020/11/14(土) 22:53:23.910222 ID:nsN0pOQa
>>9274
うちの近くのビックカメラだと普通に売ってたわswitch

9283常態の名無しさん:2020/11/14(土) 22:53:46.857127 ID:S8bx9lLj
>>9278
バトルも出来るギャルゲーだぞ
なおメインヒロインとは結婚出来ない模様

9284常態の名無しさん:2020/11/14(土) 22:53:54.909938 ID:vp3Uh+41
ルーンファクトリーは恋愛ゲームがメインではないのか?!

9285常態の名無しさん:2020/11/14(土) 22:53:57.013954 ID:bYxu4UWr
>>9271
北条氏康「三公七民は出来まーす!」
あの時代にマジでやるから凄いわ

9286常態の名無しさん:2020/11/14(土) 22:54:02.322771 ID:9/OnKwEU
>>9280
お百姓さんから

9287常態の名無しさん:2020/11/14(土) 22:54:27.361183 ID:RaqGjfZu
PS5でゲッターロボ大決戦2が出たら起こしてくれ

9288常態の名無しさん:2020/11/14(土) 22:54:28.989889 ID:gkjclflB
>>9275
表高を大きくするとその分デカい城を立てれる許可が下りるし、格も上がる
つまり見栄にごつ

9289常態の名無しさん:2020/11/14(土) 22:54:44.023731 ID:PWWBM8tg
小麦の税率100%にします

9290常態の名無しさん:2020/11/14(土) 22:55:02.188492 ID:JewEKO7X
>>9282
今は割と落ち着いてきた感じ
ただ月末から12月にかけてクリスマス需要が入ってくるはずだから欲しいなら今のうちに買っとくべき
俺は買った

ハードだけでソフトなんも買ってないけどとりあえず24日まで半値のDLルンファク4SP買うわ

9291常態の名無しさん:2020/11/14(土) 22:55:46.262678 ID:tOFrmaSc
>>9283
未亡人とか妹とか狙うから…… なに、♀主人公と結婚したい?

9292常態の名無しさん:2020/11/14(土) 22:55:53.858829 ID:dRcb4uxw
>>9289
さすがにそれはなかったらしいと聞いたぞ。
99.8とかだったらしいと。

9293常態の名無しさん:2020/11/14(土) 22:55:57.535558 ID:ZCcqEz1j
サクナヒメやると年貢の納め時という言葉の本当の破壊力を知る
こんなに苦労したの奪ってくの…?

9294常態の名無しさん:2020/11/14(土) 22:55:59.781457 ID:qhSHSUCL
>>9290
switch買ったならゼル伝おすすめやで

9295常態の名無しさん:2020/11/14(土) 22:56:11.443332 ID:dTYxhUvp
ttps://twitter.com/coda_hero/status/1327279134855155712
捉え方が違ってくるんすねぇ

9296常態の名無しさん:2020/11/14(土) 22:56:19.343017 ID:imGEnw3O
>>9284
アイサツして農業して畜産して鉱業して釣りして温泉はいって繰り返して時間ギリギリまで働くゲームだぞ

9297常態の名無しさん:2020/11/14(土) 22:56:30.966951 ID:opSrhDfP
今週のラブライブはかつてのスクフェスプレイヤーとしてちょっと驚いた
まあ、声無しキャラに声がついた程度で出番が今後あるかは……

9298常態の名無しさん:2020/11/14(土) 22:57:29.124217 ID:JewEKO7X
>>9294
BoW?

とりあえずのび太の長時間児童労働は買う予定
あと定番のリングフィットとフィットボクシング買って腹を引き締めようとして1か月で投げる計画

9299常態の名無しさん:2020/11/14(土) 22:57:37.357558 ID:/m/X3SbC
そういや偽りの黒真珠の続編どうなったかなって調べたらクリスマスイヴかよお前…

9300常態の名無しさん:2020/11/14(土) 22:58:03.486493 ID:rXbhSoZa
>>9293
命よりも重い作物を育て上げた後に徴収されるんだ
毎年無事に育ってくれる保証なんか無いけどそれでもやるしかないんだ
この辺は現代も同じっすねえ

9301常態の名無しさん:2020/11/14(土) 22:59:00.016605 ID:PWWBM8tg
ノーチラスシナリオ面白いんだけど難易度が苦痛

9302常態の名無しさん:2020/11/14(土) 22:59:40.430944 ID:xW9HRiBT
最近、ララフェルを見るとちんちんがいらいらしてくるようになった
これはいけません

9303常態の名無しさん:2020/11/14(土) 22:59:56.437521 ID:StZ8RE4M
>>9298
再会のミネラルタウンも結構いいぞ
ビニールハウス削除したのはクソだが

9304常態の名無しさん:2020/11/14(土) 23:00:05.474971 ID:9/OnKwEU
ノブヤボプレイヤー「お、隣国が飢饉か。攻め入れ時やな!」

9305常態の名無しさん:2020/11/14(土) 23:00:25.880203 ID:v+v+fUf6
>>9284
あ?惚れ薬投げて回るだけでフラグ立つからエロゲだぞ?

3のラスボスはお節介が過ぎる。何が羊ハーフが真の愛云々だ。嫁はフェニックスハーフだぞ

9306常態の名無しさん:2020/11/14(土) 23:00:28.100556 ID:dRcb4uxw
撮り鉄の蛮行はよく耳にするが逮捕されたってのはそんなには聞かないよね
たんに報道されてないだけかもしれんけど

9307常態の名無しさん:2020/11/14(土) 23:00:43.328399 ID:LyrIy7Al
少年時代憧れてた友達と30年ぶりに再会したら貧困農耕生活で変わり果てた姿になってた
って話が国語の教科書に載ってたよね

9308常態の名無しさん:2020/11/14(土) 23:00:56.659491 ID:gkjclflB
年貢に加えて労役もあるぞ!
柿とか栗とかも税金で持っていかれるぞ!!
乱世なら更に兵役もドン!!!

飢え過ぎ軍神「青苧を生地にして修める税金も追加するンゴ」

9309常態の名無しさん:2020/11/14(土) 23:01:35.974636 ID:/m/X3SbC
>>9308
領民「他の殿様に変わってくれんかな…」

9310常態の名無しさん:2020/11/14(土) 23:01:53.902793 ID:tOFrmaSc
>>9290
抽選ばっかり!というのは終わった感じね
デモンXマキナもセール中なのでロボ好きなら

9311常態の名無しさん:2020/11/14(土) 23:01:59.502182 ID:ZCcqEz1j
>>9297
しずくと彼方とエマがモブだったのは覚えてるけど(あと今日出た妹)他にどんなのいたか思い出せねえ…
毎回ライブシーンやるってすげえよな初代も沼津も毎話はできなかったのに

9312常態の名無しさん:2020/11/14(土) 23:02:12.703388 ID:9/OnKwEU
>>9308
長宗我部「戦で活躍すれば報奨をやるぞ」

9313常態の名無しさん:2020/11/14(土) 23:02:19.659744 ID:tnFiLLwU
世にも奇妙な物語、ラストでずいぶんサイコな話ぶっこんできたな…

9314常態の名無しさん:2020/11/14(土) 23:03:10.675518 ID:xW9HRiBT
>>9307
久しぶりにあった友達がタイガーになってた話なら知ってる

9315常態の名無しさん:2020/11/14(土) 23:03:56.786175 ID:JewEKO7X
>>9310
いつまでたっても依頼主が裏切らない肩透かしゲーだっけ? >デモンエクス

9316常態の名無しさん:2020/11/14(土) 23:04:19.605120 ID:+DbxgaRj
>>9314
魯迅の故郷と中島敦の山月記じゃな、どうせ受験には小説使われなくなるから三十年後には知らなくなる可能性大

9317常態の名無しさん:2020/11/14(土) 23:04:45.396322 ID:9/OnKwEU
>>9314
久しぶりに会った友達が手乗りタイガーになってた?
ttps://pbs.twimg.com/profile_images/501312656633237504/WPQGwB7C.jpeg

9318常態の名無しさん:2020/11/14(土) 23:04:53.522113 ID:UVML6i4K
>>9304
立志伝は米相場の操作出来て面白かったんだけどなぁ
ノブヤボじゃ戦略物資だから文字通り死活問題になるので解禁されないけど

9319常態の名無しさん:2020/11/14(土) 23:04:59.850093 ID:M05zZ9QK
>>9266
農水省が初心者ファッキューじみたの作ってるのに驚いた
手続きや届け出的なもんなら分かるけど稲作自体のファッキューとかこれまで参考にする人っていたのか?

9320常態の名無しさん:2020/11/14(土) 23:05:32.219933 ID:xW9HRiBT
これ欲しい
ttps://pbs.twimg.com/media/EmtFl39W4AEUvHc.jpg

9321常態の名無しさん:2020/11/14(土) 23:05:47.954490 ID:dRcb4uxw
>>9314
ちょっとクスっときた。
あれ、作中の詩は作者が考えたのだろうか、凄いのぅ。

9322常態の名無しさん:2020/11/14(土) 23:05:51.138436 ID:tOFrmaSc
>>9315
レイブン時代からの人は騙して悪いが慣れしちゃって(笑

9323常態の名無しさん:2020/11/14(土) 23:06:31.302187 ID:gkjclflB
>>9309
食料足りないから刈入れが終わったら春まで関東に出兵な

9324常態の名無しさん:2020/11/14(土) 23:06:46.188796 ID:StZ8RE4M
>>9317
とらドラ!はみのりんがナチュラル畜生だったのが地味にショックだったぜ…

9325常態の名無しさん:2020/11/14(土) 23:06:57.295292 ID:BIQ9NKvU
リングフィットはいいぞ3ヶ月やったが4kg減った

9326常態の名無しさん:2020/11/14(土) 23:07:06.065549 ID:M05zZ9QK
>>9276
農民は粟稗黍が基本だったらしいからなあ
米は換金用で食うもんじゃなかったって

9327常態の名無しさん:2020/11/14(土) 23:07:53.982698 ID:9/OnKwEU
>>9326
ハッハッハ
お侍だって下っ端は腹一杯食えなかったぞw
どこに消えてたんだ…

9328常態の名無しさん:2020/11/14(土) 23:08:00.561235 ID:opSrhDfP
>>9311
今回出てた妹の通ってる学校名も出てたキャラもスクフェスから

9329常態の名無しさん:2020/11/14(土) 23:08:18.597616 ID:yD/f5kY4
>>9324
どんなのだっけ?思い出せない
なんかイミフな理由で振られてた覚えがあるが

9330常態の名無しさん:2020/11/14(土) 23:08:49.171484 ID:StZ8RE4M
>>9327
武具とか調達するのに金かかるし…

9331常態の名無しさん:2020/11/14(土) 23:09:09.208111 ID:dRcb4uxw
では一体米はどこに消えたのだ・・・!

9332常態の名無しさん:2020/11/14(土) 23:09:19.986934 ID:KS1aRqxV
サクナヒメやってると思うのは、農民ども偉そうだし、反省してないし、
こいつら、島送りされたの誰のせいだと思ってるんだろうな。

9333常態の名無しさん:2020/11/14(土) 23:09:37.159380 ID:/m/X3SbC
ノッブ「食べ物で取引とかもうやめや!これからはゼニの時代や!」

9334常態の名無しさん:2020/11/14(土) 23:09:51.891359 ID:M05zZ9QK
>>9285
関税やら鉱山やら米以外の収入があると割と行けるとか聞いた

9335常態の名無しさん:2020/11/14(土) 23:09:52.561840 ID:u9O/k00q
昔の農家さんは大変だよな、普段は田畑で食物を採って、農閑期は戦場で首を捕るんじゃろ

9336常態の名無しさん:2020/11/14(土) 23:09:54.147528 ID:xW9HRiBT
伝説に語られる声は、我が友、リスティョウが生み出した人造生命体…いや、むしろティーゲルか――

9337常態の名無しさん:2020/11/14(土) 23:10:22.873078 ID:9/OnKwEU
>>9333
やる夫「お金が足りない? ならトイチで貸すお!」

9338常態の名無しさん:2020/11/14(土) 23:10:27.968360 ID:v+v+fUf6
サクナヒメやりたいけど古戦場が・・・12/1にはアパラチアにBOSが帰ってくるし、12/10からサイパン行きだし

9339常態の名無しさん:2020/11/14(土) 23:11:27.082671 ID:imGEnw3O
もしかして足軽になったら戦場で玄米をいっぱい食えるのでは

9340常態の名無しさん:2020/11/14(土) 23:11:29.501590 ID:8GRfmKYw
>>9324
みのりんは畜生というか…よく分かんなかったです

9341常態の名無しさん:2020/11/14(土) 23:11:30.565745 ID:dRcb4uxw
>>9333
そんなノブちゃんでも独自通貨は発行できてないんだよねぇ・・・
足りない銅・・・もっと銅を・・

9342常態の名無しさん:2020/11/14(土) 23:11:35.358820 ID:1TrUioso
>>9338
ソシャゲは何も残らないぞ

9343常態の名無しさん:2020/11/14(土) 23:12:15.117872 ID:1TrUioso
>>9341
首は葬ったから残った胴で取引を!?

9344常態の名無しさん:2020/11/14(土) 23:13:24.962984 ID:v+v+fUf6
>>9342
は?色眼鏡で差別するなよ。他のゲームも何も残らないだろうが。物事は公平に見ろ

9345常態の名無しさん:2020/11/14(土) 23:13:39.650006 ID:ruczxyFS
>>9307
魯迅かな?

9346常態の名無しさん:2020/11/14(土) 23:14:31.959396 ID:ruczxyFS
>>9341
秀吉「やっぱり米にはかなわないよ」

9347常態の名無しさん:2020/11/14(土) 23:14:42.127761 ID:gkjclflB
大戦犯、ホモ痴情のもつれで乱世を長引かせた上に銭の流通を破壊した陶

大内のホモが死んだせいで灰吹き法が武田に伝わって息を吹きかえして信玄が山賊経済を始めるという地獄

9348常態の名無しさん:2020/11/14(土) 23:14:52.763639 ID:M05zZ9QK
お侍さんに虐げられる可哀そうな農民→農民なんて畜生やんけ!→一生懸命育てた年貢を取られる可哀そうな農民

手のひらくるっくるw

9349常態の名無しさん:2020/11/14(土) 23:15:37.816092 ID:xW9HRiBT
>>9338
サイパン出るの?

9350常態の名無しさん:2020/11/14(土) 23:15:48.384328 ID:RaqGjfZu
>>9327
>>9333
普通に人口の0.5%が全資産の99%を保有してたとかそういう超格差社会だったので……
原始時代より格差は開いていた模様

9351常態の名無しさん:2020/11/14(土) 23:16:54.343757 ID:9/OnKwEU
>>9350
いや消えたお米はどうやって消費されていたのだろうというねw
食べる以外だと加工品かな

9352常態の名無しさん:2020/11/14(土) 23:17:16.947210 ID:v+v+fUf6
>>9349
予定によれば、出る。もう何度延期したか知らんが・・・

9353常態の名無しさん:2020/11/14(土) 23:17:27.810187 ID:M05zZ9QK
>>9340
畜生なところってあったっけ?

9354常態の名無しさん:2020/11/14(土) 23:17:40.382190 ID:S8bx9lLj
>>9347
ttps://i.imgur.com/yMLeLFz.jpg

9355常態の名無しさん:2020/11/14(土) 23:18:02.559087 ID:Ore4y5Kc
>>9344
まて、ゲームどころか万物はいずれ消える
だから、喜捨するんだ!
ということで財産頂戴!

9356常態の名無しさん:2020/11/14(土) 23:18:04.756210 ID:dRcb4uxw
寛永通宝は当たり前にしても永楽銭も当時の物が腐るほど日本に残っているよね
下手すると中国本土よりあるのではなかろうか

9357常態の名無しさん:2020/11/14(土) 23:18:29.562186 ID:gkjclflB
生類憐みの令で牙を抜かれるまで上は大名から下は乞食まで全員畜生だぞ

9358常態の名無しさん:2020/11/14(土) 23:18:35.891122 ID:ur3WUhdW
>>9347
痴情のもつれもあったんだろうけど
大内義隆が戦を避けて経済活動に注力したとか
跡継ぎ問題とかゴタゴタがあったってのもあるから

9359常態の名無しさん:2020/11/14(土) 23:18:58.683865 ID:M05zZ9QK
>>9351
富裕層が食ったり兵糧になったりじゃね?
飢饉も所謂飢餓輸出による人災の側面はあって都市部じゃ普通に米を食ってたとかなんとか

9360常態の名無しさん:2020/11/14(土) 23:19:33.956510 ID:AIjrf/FY
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2308283.jpg
こんな性悪メスガキはわからせないと…

9361常態の名無しさん:2020/11/14(土) 23:19:57.593792 ID:ur3WUhdW
>>9351
食べて消えてたんじゃないの
当時の生産量だと国民全部を満たせる程の量は獲れなかったんじゃないの

9362常態の名無しさん:2020/11/14(土) 23:20:03.639506 ID:tOFrmaSc
>>9355
なるほどボンズどもの腹の中にコメは消えたのかと混線した感想が

9363常態の名無しさん:2020/11/14(土) 23:20:26.228100 ID:v+v+fUf6
>>9355
ざいさん・・・?この10年物のコーヒー専用ポットは渡さんぞ!

9364常態の名無しさん:2020/11/14(土) 23:20:27.209334 ID:QTmJYjWU
性悪……???

9365常態の名無しさん:2020/11/14(土) 23:20:46.501193 ID:xW9HRiBT
>>9352
おま天よりは分のある賭けか…
有給とろっかな

9366常態の名無しさん:2020/11/14(土) 23:22:07.741868 ID:gkjclflB
>>9354
スカした顔しとるでしょ?
太閤殿下の和睦案をぶっちした挙句左大臣三条卿を始めとした貴族たちと、ついでに太閤殿下までぶち殺した逆賊なんですわ

9367常態の名無しさん:2020/11/14(土) 23:22:19.615276 ID:8GRfmKYw
>>9353
大河の父親がド畜生であると知りながら竜児にそれを教えなかった
教えなかったのは「自分が竜児より大河のことを分かっている」と証明したかったから
結果として大河は父親に弄ばれて大ダメージ喰らった。防ごうと思えば防げた惨事だった
※かなり露悪的に書いています

9368常態の名無しさん:2020/11/14(土) 23:22:21.158466 ID:/m/X3SbC
>>9360
陰で努力するチャラ男くんですかね…

9369常態の名無しさん:2020/11/14(土) 23:22:31.282416 ID:tOFrmaSc
>>9364
ダメンズメーカーなので性悪であろうか

9370常態の名無しさん:2020/11/14(土) 23:23:31.304227 ID:ruczxyFS
>>9351
明治五年の全国石高を見ると、米・麦・豆などの農産物を合計しても日本人口のほぼ同じ数字になる
つまり、食料需給そのものは均衡している状態
凶作になったら飢える可能性が大

9371常態の名無しさん:2020/11/14(土) 23:23:43.648148 ID:mrS4Eusa
メスガキと小悪魔系は似てるけど違うよね

9372常態の名無しさん:2020/11/14(土) 23:24:25.395106 ID:v+v+fUf6
>>9365
この前の延期はメーカーが言うには本体は完成したが、パッチがまだ仕上がっていないから。だそうだが。それは完成していないのでは?となった

9373常態の名無しさん:2020/11/14(土) 23:24:33.947449 ID:UDcshHbW
>>9370
外から結構入ってきてたっぽいけど

9374常態の名無しさん:2020/11/14(土) 23:24:43.601862 ID:tOFrmaSc
>>9365
箱庭系ゲーは9801時代の昔から延期からの焼失のお友達であるね

9375常態の名無しさん:2020/11/14(土) 23:25:08.404866 ID:M05zZ9QK
>>9367
あれは止めてた記憶があったんだけどなあ
友人の親のことをあしざまに言いにくいのは当然だし
まあ、動機が不純だったと言えばそうかもしれないけど畜生まで言うのかとは思う

9376常態の名無しさん:2020/11/14(土) 23:25:32.563338 ID:dRcb4uxw
女に溺れて政を傾けるってのはよくあるけどホモという点で凄い存在感があるよね

9377常態の名無しさん:2020/11/14(土) 23:25:42.929695 ID:HTN2vPxm
>>9374
大丈夫?人類まだ生きてる?

9378常態の名無しさん:2020/11/14(土) 23:25:43.537234 ID:vp3Uh+41
小悪魔系ロリババアが一番よ

9379常態の名無しさん:2020/11/14(土) 23:26:18.327893 ID:ruczxyFS
>>9373
明治になってからね
江戸時代の日本は、開国するまでは基本的に国内でやりくりするしかない

9380常態の名無しさん:2020/11/14(土) 23:26:36.765973 ID:QTmJYjWU
このスレのロリババアは、何か唐揚げばっか食ってそうだし…

9381常態の名無しさん:2020/11/14(土) 23:26:54.514165 ID:AIjrf/FY
みのりんみたいな天然不思議系だけど実は闇深くて思慮深いですーみたいなキャラ

あまり好きじゃない

9382常態の名無しさん:2020/11/14(土) 23:27:04.555649 ID:9/OnKwEU
>>9360
こんなメスガキはお嫌いですか?
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2308290.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2308291.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2308292.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2308293.jpg

9383常態の名無しさん:2020/11/14(土) 23:27:05.488724 ID:RaqGjfZu
>>9371
ブン殴りたいのが小悪魔
目の前で自殺したいのがメスガキだよね

9384無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/14(土) 23:27:15.633843 ID:woxxuQiP
次スレ、イスミールに誓う!イリレスは正しかった!
ttp://yaruozatsudan.com/test/read.cgi/yaruzatsu01/1605363992/

9385常態の名無しさん:2020/11/14(土) 23:27:55.476133 ID:dRcb4uxw
>>9370
意外と農業生産力がぎりぎりやったんやな

9386常態の名無しさん:2020/11/14(土) 23:28:01.599645 ID:RaqGjfZu
あれ?鎖国の事実が無かったってんで
今の教科書に鎖国の記述が削除されたって聞いたゾ?

9387常態の名無しさん:2020/11/14(土) 23:29:36.272604 ID:ur3WUhdW
>>9382
二枚目と四枚目はガキというには育ちすぎていない?

9388常態の名無しさん:2020/11/14(土) 23:29:38.663256 ID:M05zZ9QK
>>9386
あれは出島で通交があるから鎖国という言葉があってないという
ぶっちゃけ学者の言葉遊びじゃなかったっけ?

9389常態の名無しさん:2020/11/14(土) 23:29:59.684345 ID:9/OnKwEU
>>9385
19世紀初頭の技術力で日本国内のみの生産力で養えるギリギリの人口まで行ってたからな

9390常態の名無しさん:2020/11/14(土) 23:30:37.634052 ID:dRcb4uxw
天然不思議系だけど実は闇深くて思慮深いですーみたいな感じだけど実はちんこのことで頭が一杯な女の子、ください

9391常態の名無しさん:2020/11/14(土) 23:30:49.215381 ID:TB24gsv7
自分の立場失わない様にしつつ、それでも得を得ようと動いてる計算だかさはあるよね
自身のマイペースさとズレを自覚していて、それでも疎外されない様な立ち振る舞いをしている、というか強いられる。
ていうのがみのりんだと当時は思った。 腹黒いっううより、そうしねぇとあっという間に場から除外されて自分が消えるのが怖いんでそ

9392常態の名無しさん:2020/11/14(土) 23:30:50.684654 ID:rXbhSoZa
>>9387
体が育っていればガキじゃない論法は合法ロリの範囲を著しく広げてしまうのでNG
…閃いた

9393常態の名無しさん:2020/11/14(土) 23:31:42.166590 ID:ur3WUhdW
>>9386
出島でオランダと交易してたし、清国、朝鮮とも付き合いはあったし
海外との取引を幕府が独占はしていたけど、
鎖国って言える程海外との付き合いを捨てていた訳じゃないからでは

あと鎖国って明治以降にできた言葉とかだったとか聞いた

9394常態の名無しさん:2020/11/14(土) 23:31:54.253738 ID:v+v+fUf6
>>9386
鎖国が無かったとしても、当時の海運では外国から十分な食料を輸入するのは難しいと思うなぁ

9395常態の名無しさん:2020/11/14(土) 23:32:15.845361 ID:9PXeKp4E
>>9268
キリスト教の乱とか言われてるけど実態はバカ殿にキレた農民の反乱だよね
260年の江戸時代の中で唯一斬首された殿様は伊達じゃないわ

9396常態の名無しさん:2020/11/14(土) 23:32:25.822975 ID:EZhxERxX
ルンファはWii時代に大きめのポリゴン3Dやったのにその後全然やらねえ
ライザップのアトリエみたいに色気マシマシでやって欲しい

9397常態の名無しさん:2020/11/14(土) 23:32:34.580398 ID:ur3WUhdW
>>9392
二枚目は高校生じゃなかったっけ?
あと四枚目は成人してる

9398常態の名無しさん:2020/11/14(土) 23:32:46.581635 ID:AIjrf/FY
>>9391
自分の容姿がいい事も完全に利用して動いてる感じもするしね

9399常態の名無しさん:2020/11/14(土) 23:32:49.434792 ID:ruczxyFS
>>9386
基本的に外国貿易や入出国が禁止されていたことは変わらないゾ

幕末を除いて、日本国内の経済にはほぼ影響がない

9400常態の名無しさん:2020/11/14(土) 23:32:52.794892 ID:RaqGjfZu
>>9388
出島は窓口の一つにすぎず
普通に外交も貿易もやってたって話

9401常態の名無しさん:2020/11/14(土) 23:34:03.176840 ID:gkjclflB
緑の革命で生産力爆上げしたから旧日本軍はあんだけ兵力を徴兵できたんやろうなぁ

尚、アメリカが戦後接収した緑の革命の技術を世界中にばらまいた結果、無事人口爆発した模様

9402常態の名無しさん:2020/11/14(土) 23:34:16.354011 ID:9/OnKwEU
>>9397
二枚目は14歳
四枚目は雌猫なのでメスガキ楓

9403常態の名無しさん:2020/11/14(土) 23:34:36.964415 ID:dRcb4uxw
実は白菜は明治に入ってから日本にきたって・・・
そんな、自分、漬物の代表格で古くから親しまれてきた野菜なんすよ、みたいな名前と形している癖に!

9404常態の名無しさん:2020/11/14(土) 23:34:43.763326 ID:p1mLC5s+
東北とかだと裏作メインで米は納めるものだった
ヒデヨシクン検地で裏作にまで手突っ込んだから
農民ガチギレで東北で大規模の一揆なったのよね

9405常態の名無しさん:2020/11/14(土) 23:35:25.138701 ID:RB7XuMRW
とらドラでヒロイン選択するならあーみん一択

9406常態の名無しさん:2020/11/14(土) 23:35:42.675675 ID:AIjrf/FY
胡椒ってめちゃめちゃ高いイメージだけど江戸時代の日本には普通に合ったらしい

9407常態の名無しさん:2020/11/14(土) 23:35:54.968637 ID:9/OnKwEU
>>9403
白菜くん、アブラナ科だから交雑しやすくてね…
なお朝鮮半島に白菜が入ったのは20世紀で、尽力したのは伊藤博文公である

9408常態の名無しさん:2020/11/14(土) 23:35:58.351315 ID:k4BeAtwf
今まではミストレやってたら数時間に一回パソコンごと止まってたのに
今日は止まらねえな

9409常態の名無しさん:2020/11/14(土) 23:36:18.981830 ID:UDcshHbW
古戦場やってるけどなんで水着ビッキーはケンプファーのあれ持ってるんだろ

9410常態の名無しさん:2020/11/14(土) 23:36:35.306341 ID:EZhxERxX
>>9360
わりと盛られやすい第六の子達
巨乳パイズリオンリー本みたことある

9411常態の名無しさん:2020/11/14(土) 23:36:43.302186 ID:vp3Uh+41
では何を漬物にしていたんだ
大根?

9412常態の名無しさん:2020/11/14(土) 23:36:44.515177 ID:tOFrmaSc
>>9405
男共EDが(略

9413常態の名無しさん:2020/11/14(土) 23:37:19.399418 ID:v+v+fUf6
>>9406
東南アジアと欧州はえらい距離だが、東南アジアと日本は近いしなぁ。あの辺の香辛料は漢方として出回ってるし輸入されてたわな

9414常態の名無しさん:2020/11/14(土) 23:37:20.344035 ID:9/OnKwEU
>>9411
そう
池波正太郎作品でも大根ばっかり喰ってるでしょ?

9415常態の名無しさん:2020/11/14(土) 23:37:36.654809 ID:AIjrf/FY
あーみんがヒロインのスレ好きだったなあ。まだやってんのかな

9416常態の名無しさん:2020/11/14(土) 23:37:37.608203 ID:RaqGjfZu
そういやトラどらも知らないな俺
こっちも微妙に世代からズレるんだよな……

9417常態の名無しさん:2020/11/14(土) 23:37:43.893289 ID:WNJzbcKE
>>9405
俺妹でヒロイン選択するなら加奈子 みたいな感じである>あーみん

9418常態の名無しさん:2020/11/14(土) 23:37:55.135654 ID:M05zZ9QK
>>9406
あれは交易路の途中でイスラム勢力が制限してたせいだし

9419常態の名無しさん:2020/11/14(土) 23:38:01.826913 ID:fJ+GYmdX
出島で貿易そのものはしてたぞ


9420常態の名無しさん:2020/11/14(土) 23:38:04.369191 ID:ur3WUhdW
>>9411
稲作が始まったあたりから
根野菜の葉っぱとか瓜とかの皮の塩漬けとか喰ってたらしい

9421常態の名無しさん:2020/11/14(土) 23:38:09.891521 ID:9PXeKp4E
>>9411
基本は大根
新撰組の土方歳三は沢庵が大好物で無いと露骨に機嫌が悪くなったらしい

9422常態の名無しさん:2020/11/14(土) 23:38:36.238611 ID:UDcshHbW
>>9407
デマ乙
韓国のキムチは紀元前から作られていたと万能壁画に書かれている

9423常態の名無しさん:2020/11/14(土) 23:38:53.118495 ID:k4BeAtwf
ちなみに伊藤博文公は男に刺されて死んだので大問題になったが
多分女に刺されて死んだなら「ああ、痴話のもつれね」で済まされた可能性がある

9424常態の名無しさん:2020/11/14(土) 23:39:34.095153 ID:0YT2mmEK
>>9403
レタス「なんで古参の俺が白菜より後の新参扱いされてるの……」

9425常態の名無しさん:2020/11/14(土) 23:39:37.439770 ID:RaqGjfZu
>>9414
出島は貿易やってた場所で有名な窓口の一つというだけで
もっと大々的にやってたんだってさ

9426常態の名無しさん:2020/11/14(土) 23:39:58.367131 ID:E+rBdFln
確か新海誠がやたら熱く語ってたなとらどらアニメ
何がそんなに琴線に触れたんだ

9427常態の名無しさん:2020/11/14(土) 23:41:05.748988 ID:kw8VpbbZ
設定が開示されてたけど、いかにも厄い
ttps://twitter.com/sakura_kakumei/status/1324539500006002688

9428常態の名無しさん:2020/11/14(土) 23:41:07.621798 ID:4Ec0a2fB
ご飯に一番合うおかずが沢庵だと証明される流れ?
イクラは殿堂入りとする

9429常態の名無しさん:2020/11/14(土) 23:41:42.713008 ID:RB7XuMRW
>>9408
ちなみに何時くらいのパソコン?自分はWIN8.1から10になる前くらいに買ったノートパソコンだが止まらずに動いてる

9430常態の名無しさん:2020/11/14(土) 23:42:15.462743 ID:qnISbgad
>>9406
江戸グルメで、胡椒飯ってあるな。

9431常態の名無しさん:2020/11/14(土) 23:42:20.745612 ID:9PXeKp4E
他の漬物だと梅干し、ぬか味噌漬け、なすび漬け、らっきょうなんかはあったらしい

9432常態の名無しさん:2020/11/14(土) 23:42:25.513285 ID:dRcb4uxw
黒人は信長に献上されたけど金髪碧眼美少女がいたら献上されて天女扱いされた可能性が

9433常態の名無しさん:2020/11/14(土) 23:42:36.969333 ID:WNJzbcKE
>>9426
金持ちの娘だけど家庭環境が最悪な大河。貧乏な上に愛されてるけど家庭環境が最悪(水商売的な意味で)な竜児。
どう考えてもその後幸せになるイメージがないからじゃない?

9434常態の名無しさん:2020/11/14(土) 23:42:37.969958 ID:ur3WUhdW
童帝大丈夫?
ttps://twitter.com/idonum/status/1327620693614153729
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org679561.jpg

9435常態の名無しさん:2020/11/14(土) 23:42:38.702572 ID:RB7XuMRW
ちなみにとらドラのアニメ監督脚本は鉄血と同じである

9436常態の名無しさん:2020/11/14(土) 23:43:31.397047 ID:hKgkFref
>>9427
童帝のサクラ3が脳裏をよぎった

9437常態の名無しさん:2020/11/14(土) 23:43:45.840896 ID:RaqGjfZu
>>9427
ははーん?
宇宙レベルで見ると侵略してきた宇宙怪獣が地球怪獣に殺されるアレだな?
敬人尊蛮

9438常態の名無しさん:2020/11/14(土) 23:43:49.657417 ID:opSrhDfP
そういえばラブライブアニメとゲームは今のは結構ギャップが激しいが
栞子(右の真ん中にいる黒髪)が持ってるゲームはラブライブの曲と人形についてくるクソゲーだったな
その左はオクトバストラベラーっぽいが右はわからん

ttps://i.imgur.com/wNmvN6x.jpg
ttps://i.imgur.com/m31vcKL.jpg

9439常態の名無しさん:2020/11/14(土) 23:43:55.039702 ID:ur3WUhdW
>>9435
まあどっちもガンダムとは相性悪い人じゃね?とは言われてたからなあ

9440常態の名無しさん:2020/11/14(土) 23:44:07.942323 ID:v+v+fUf6
>>9427
人間燃料にしてそうな予感しかしないぞw

9441常態の名無しさん:2020/11/14(土) 23:44:15.352256 ID:0YT2mmEK
>>9426
アオハルじゃなくてもどかしくてうまくいかない青春のぶつかり合いだからじゃない?
大河と会長の決闘シーンとか話の流れ知らない人でもすごいってわかるし

9442常態の名無しさん:2020/11/14(土) 23:44:46.023405 ID:M05zZ9QK
ウィキペディアを読むとヨーロッパの胡椒って13世紀にはショウガより安くなってたってショウガが高かったのか胡椒が暴落してたのか分からんw
ともあれ、ヨーロッパで胡椒が高かったのって入ってきた当初に珍重された時期とイスラム勢力と対立した十字軍から
交易路を確保した大航海時代までくらいでそれほど長期間ってわけでもないのか

9443常態の名無しさん:2020/11/14(土) 23:44:51.364216 ID:UM5Iag8L
ネットを巡回しつつスマホゲーをこなしつつ積みプラを消化しつつ積み本を読破する
やることが……やることが多い……!!

9444常態の名無しさん:2020/11/14(土) 23:44:56.443770 ID:nsN0pOQa
>>9432
OQでフラれてたでしょ

9445常態の名無しさん:2020/11/14(土) 23:45:14.517791 ID:OctWXX2K
>>9427
シズマ止めなきゃいけなくなりそう

9446常態の名無しさん:2020/11/14(土) 23:45:24.078577 ID:ur3WUhdW
>>9438
顔隠している子って、話が進めば素顔が見れるの?

9447常態の名無しさん:2020/11/14(土) 23:45:25.080343 ID:y5NFwvJr
江戸時代って肉食ってたっけ?

9448常態の名無しさん:2020/11/14(土) 23:45:28.016065 ID:k4BeAtwf
>>9429
多分七年ぐらい前に買ったデスクトップですねぇ
流石に今年買い換える予定ですわ

9449常態の名無しさん:2020/11/14(土) 23:45:42.025915 ID:USvImIBt
>>9279
オーストリアのクッソ甘いケーキも、王侯貴族がこんだけ贅沢に砂糖使ったケーキを作らせて食える、
っていう財力自慢が根っこにあるからだそうだしなー。
日本でも直輸入とかしてデト地下とかで買って食えるそうだが、耐性ないとキツイらしい……。

9450常態の名無しさん:2020/11/14(土) 23:45:51.513665 ID:/m/X3SbC
>>9443
影分身のジツを修めてどうぞ

9451常態の名無しさん:2020/11/14(土) 23:46:17.911780 ID:ktBkc8Yh
沢庵ってなんで黄色に着色してるのかと思ったら元から発酵させると黄色くなるのか
あまりにも鮮やかな黄色は着色してるものもあるみたいだけど無着色でもかなり黄色になるのね

9452常態の名無しさん:2020/11/14(土) 23:46:39.264963 ID:RaqGjfZu
>>9447
喰ってた
すき焼きとかエド通り越して戦国時代発祥じゃなかったか?

9453常態の名無しさん:2020/11/14(土) 23:46:44.917228 ID:9/OnKwEU
>>9447
薬と称してイノシシなんかは喰ってた(山くじらという扱いで)

9454常態の名無しさん:2020/11/14(土) 23:47:00.228159 ID:dRcb4uxw
>>9447
専門店もしっかりとあったよ。


9455常態の名無しさん:2020/11/14(土) 23:47:40.129134 ID:ur3WUhdW
>>9447
一応獣肉は禁止されてはいたけど
クスリ名目で犬とか猪とか鹿とか結構喰ってた

あと農家だと猪や鹿や猿は作物を荒らす害獣なんで
殺すついでに食ってた

ちなみに鳥とか兎は食っても問題無し

9456常態の名無しさん:2020/11/14(土) 23:48:00.253819 ID:k4BeAtwf
>>9447
薬食言うてね
これは薬!薬です!って江戸でも食ってたよ
あと、鶏とかキジとかの鳥は昔から普通に食ってる
うさぎも

9457常態の名無しさん:2020/11/14(土) 23:48:01.344103 ID:/m/X3SbC
朝「沢庵うめーなー(バリボリ」
昼「沢庵うめーなー(バリボリ」
夜「沢庵うめーなー(バリボリ」

9458常態の名無しさん:2020/11/14(土) 23:48:17.066644 ID:UDcshHbW
すき焼き明治に日本で初めて出したって記録が残ってる

9459常態の名無しさん:2020/11/14(土) 23:48:27.246569 ID:RaqGjfZu
サクラ大戦のソシャゲ事態はそんな興味ないんだけど
明示〜大正くらいの時代設定で
SF的なギミックがある世界観いいよね……

9460常態の名無しさん:2020/11/14(土) 23:48:41.844673 ID:tOFrmaSc
>>9442
ショウガもシルクロード越しかインド方面だからのう

9461常態の名無しさん:2020/11/14(土) 23:49:00.956814 ID:OctWXX2K
>>9447
落語で冬の夜にみんなで番屋で当直する時に一人が猪の肉持ってきて
い「ナニヤテンダ!」
ろ「これはおくすりじゃ」
は「ろ、嘘をつけ!」
って言う噺があったはずなのでそれなりに食ってたんじゃね

9462常態の名無しさん:2020/11/14(土) 23:49:05.782352 ID:AIjrf/FY
クジラって美味いかあああ??

9463常態の名無しさん:2020/11/14(土) 23:49:30.337556 ID:i4BN/luA
>>9447
豚肉は薬として、鶏肉はわりと普通に食べてたみたいだな

9464常態の名無しさん:2020/11/14(土) 23:49:32.333267 ID:opSrhDfP
>>9446
ゲームでは好感度が上がれば
アニメでは逆につけるまでの話
感情は人並みにあるけど表情がほぼかわらないコンプレックスで地味に重い

ttps://i.imgur.com/4va266t.jpg

9465常態の名無しさん:2020/11/14(土) 23:49:37.089757 ID:tnFiLLwU
>>9442
ついでに言うとよく言われる「胡椒は同量の砂金と交換されていた」っていうのもだいぶ誇張入ってるんだよな
現代と比べりゃそりゃ高価だけど大体金の数十分の一くらい

9466常態の名無しさん:2020/11/14(土) 23:49:40.010256 ID:SYx6U84S
あれ、ブッダって腹空かせてたら動物が自ら火に飛び込んで食料になったってエピがあった気がするけど動物食を禁ずるのってどこ発なん?

9467常態の名無しさん:2020/11/14(土) 23:49:49.449254 ID:9PXeKp4E
江戸っ子はランキングが大好きなのでおかずの番付表もある
まぁ基本肉は無いから質素やね

小結
精進料理…きんぴら
魚料理…芝えびからいり

関脇
精進料理…こぶあぶらげ(昆布と油揚げの煮物)
魚料理…むきみ切ぼし(アサリなど貝の剥き身を切り干し大根と煮たもの)

精進料理…八杯豆腐(水6酒1醤油1の割合で煮た豆腐に大根おろしを乗せたもの)
魚料理…めざしいわし
ttps://i.imgur.com/2hypinR.jpg

9468常態の名無しさん:2020/11/14(土) 23:50:19.742488 ID:v+v+fUf6
文化、宗教で禁止されていても飢えた人間が肉の焼ける匂いに抗えるとは思えんしなぁ

9469常態の名無しさん:2020/11/14(土) 23:50:28.528201 ID:3/Mx8rkv
>>9447
ももんじ屋っていう、狩った獣肉売ってる店はあった
売ってた肉は猪、鹿、狼、鶏、牛、馬、狐、犬、猿など

9470常態の名無しさん:2020/11/14(土) 23:50:30.316578 ID:JljxiGYO
薩摩では豚飼ってたし牛肉のみそ漬けだかを献上してた藩がなかったっけ

9471常態の名無しさん:2020/11/14(土) 23:50:46.550273 ID:RaqGjfZu
>>9458
ググったらこんな話が
ttps://sengokurekishi.com/category2/entry17.html

9472常態の名無しさん:2020/11/14(土) 23:50:56.649119 ID:k4BeAtwf
>>9466
動物を食うのがダメじゃなく、殺すのがダメ
なので身を捧げてくれたならしゃーないでしょ

9473常態の名無しさん:2020/11/14(土) 23:51:03.910702 ID:tOFrmaSc
>>9455
ウサギはちょっと特殊ケースなような(笑

9474常態の名無しさん:2020/11/14(土) 23:51:07.101744 ID:dRcb4uxw
ほんとかしらんけど女性の役者は風紀紊乱となるから禁止されたから
色っぽいやつに女装させればいいんじゃね?としたご先祖さまたちには頭が下がる

9475常態の名無しさん:2020/11/14(土) 23:51:12.030139 ID:AIjrf/FY
>>9468
ヴィーガン「自分たちの欲望の為に殺され食べられる動物たちを見て何も思わないのですか?」

9476常態の名無しさん:2020/11/14(土) 23:51:17.390777 ID:ur3WUhdW
>>9464
さんくす

9477常態の名無しさん:2020/11/14(土) 23:51:18.352730 ID:+wcygeDj
>>9457
晩酌「沢庵うめーなー(バリボリ」

9478常態の名無しさん:2020/11/14(土) 23:51:42.736380 ID:WVVUY6ZT
サクラ革命でとうとう西暦2011年まで来たわけだが、サクラ大戦というコンテンツは今後どうしていくつもりなのか
そしてデイライトが作るからにはFGOとコラボするのだろうか
ぐだ夫ならモギリ、ぐだ子ならマシュと一緒にスタアの道へ

9479常態の名無しさん:2020/11/14(土) 23:51:54.114129 ID:mzuWaTCI
>>9466
出された物は食べてヨシ!だけど
基本的に最初から殺生の観点で動物はアウトだったと思う

9480常態の名無しさん:2020/11/14(土) 23:51:58.037717 ID:9/OnKwEU
一条三位「ウサギは跳ぶから鳥の仲間でおじゃるな?」

9481常態の名無しさん:2020/11/14(土) 23:52:06.556803 ID:nsN0pOQa
>>9452
信長のシェフでケンが肉焼いで相手の兵の戦意削いでたな

9482常態の名無しさん:2020/11/14(土) 23:52:15.607693 ID:0YT2mmEK
>>9462
一番入手しやすいクジラ料理が大和煮なせいでそこで味の記憶が固定される人が割りといる

9483常態の名無しさん:2020/11/14(土) 23:52:21.779834 ID:9PXeKp4E
納豆もそのまま食べずに納豆汁にして飲むことが多かったらしい

9484常態の名無しさん:2020/11/14(土) 23:52:46.901608 ID:k4BeAtwf
>>9475
植物も生きてるのに、植物には何も思わないんです?

ということを言い始めるとジャイナ教徒に行き着くんだよなぁ
そして極まったジャイナ教徒は水に微生物がいることを知ったら飲まずに死ぬ

9485常態の名無しさん:2020/11/14(土) 23:52:52.780814 ID:RaqGjfZu
>>9464
ラブライブよく知らないんだけど
この子はちょっと気になってる
この人みたいで
ttps://i.imgur.com/LamnIvS.jpg

9486常態の名無しさん:2020/11/14(土) 23:52:56.349903 ID:qBN/NO77
なに?すき焼きの起源は高山右近でないのか?(ソースはへうげもの)

9487常態の名無しさん:2020/11/14(土) 23:53:04.303492 ID:dRcb4uxw
>>9466
あの動物が仏陀の前世とかじゃなかったけ?
仏陀がされたんだっけ?

9488常態の名無しさん:2020/11/14(土) 23:53:07.057099 ID:QTmJYjWU
コレジャナイ教?(薄い本眺め

9489常態の名無しさん:2020/11/14(土) 23:53:30.232259 ID:StZ8RE4M
>>9466
ヒンドゥーだかイスラムだかは当時家畜の疫病が流行ってたからだとか聞いた覚えがある

9490常態の名無しさん:2020/11/14(土) 23:53:40.564144 ID:ur3WUhdW
>>9478
DWって音ゲーやってたけど、FGOで全く話題にも出なかったから
サクラ大戦のソシャゲでコラボするとしても、DWだからってのではしないんじゃないの
セガがやりそうな気はするけど

9491常態の名無しさん:2020/11/14(土) 23:53:49.988234 ID:bpBmBruJ
>>9475
お肉美味しいんで大丈夫です

9492常態の名無しさん:2020/11/14(土) 23:54:02.444333 ID:tXEjPRT+
>>9468
肉の焼ける臭いに食欲を掻き立てられるってのがそもそも後天的に文化が獲得させる形質のはず

9493常態の名無しさん:2020/11/14(土) 23:54:04.777003 ID:UseNoBMo
>>9471
戦国後期のエピには大体出てくる三斎様

9494常態の名無しさん:2020/11/14(土) 23:54:21.190758 ID:v+v+fUf6
>>9484
ジャイナ教は科学に殺された感あって気の毒。ピーキーすぎる設定が仇になったな

9495常態の名無しさん:2020/11/14(土) 23:54:36.993383 ID:tnFiLLwU
>>9462
こないだ居酒屋で食ったクジラの赤身肉の刺身やローストはうまかったよ
ペラッペラのピンクの縁取りついた白身?の刺身はしょっぱいだけだった

9496常態の名無しさん:2020/11/14(土) 23:54:43.378731 ID:fJ+GYmdX
延期に延期を重ねたサラトガがようやく発売しまいた
デカい胸!
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2308323.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2308325.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2308326.jpg
デカい尻!
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2308328.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2308329.jpg
おへそ!
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2308330.jpg
だったことをご報告いたします

9497常態の名無しさん:2020/11/14(土) 23:54:48.140842 ID:y5NFwvJr
薬の代わりとして食ってたんか畜産とかはやってたんだろうか
>>9469
猪や鹿は予想できたが猿とか狐は味以前に食って大丈夫なのか

9498常態の名無しさん:2020/11/14(土) 23:55:10.552244 ID:RaqGjfZu
>>9492
肉の焼ける匂いなんてもんがまず野生じゃ嗅ぐ事の無い匂いだろうしな

9499常態の名無しさん:2020/11/14(土) 23:55:40.220461 ID:gkjclflB
彦根藩だっけか
干した牛肉の味噌漬けを将軍への献上品にしてたのは

9500常態の名無しさん:2020/11/14(土) 23:56:05.292976 ID:UM5Iag8L
>>9464
??「感情ないで」

9501常態の名無しさん:2020/11/14(土) 23:56:09.279543 ID:9/OnKwEU
>>9498
野生動物も山火事とかで焼かれた獣を喰うのはよくあることらしいで

9502常態の名無しさん:2020/11/14(土) 23:56:15.846220 ID:opSrhDfP
>>9485
宇宙人ガチと一応かかわりはあるな!
ttps://app.famitsu.com/20180314_1255068/

9503常態の名無しさん:2020/11/14(土) 23:56:21.143815 ID:k4BeAtwf
>>9489
イスラムは豚を食っちゃダメ酒のんじゃダメは、当時の環境を考えると極めて納得できる
豚は人間と食べるものが似通っている=人間の食うものを奪う存在で
かつ、寄生虫や病原菌の関係上必ず火を通して喰わなければならない
砂漠で燃料なんてそんなホイホイ手に入らない状況で
酒は飲んだら必ず水を必要とする、砂漠でな

そりゃ禁止するよ

9504常態の名無しさん:2020/11/14(土) 23:56:31.369889 ID:dRcb4uxw
焼いた肉の香りに食欲を見出すかは後天的なのか。
飼い犬ともナマ肉よりは焼いた肉のほうが好きやな

9505常態の名無しさん:2020/11/14(土) 23:56:45.311594 ID:AIjrf/FY
ワイ焼肉管理大臣。初手でタンをタレで食べる事を違法と判断

9506常態の名無しさん:2020/11/14(土) 23:56:45.952281 ID:nsN0pOQa
>>9498
山火事ぐらい?

9507常態の名無しさん:2020/11/14(土) 23:57:11.693998 ID:WVVUY6ZT
>>9490
セガ今結構ヤバいから、儲けになるなら割となりふり構わんと思うぞ
サクラ大戦は一度立ち止まって設定とシナリオ詰めるべきだと思うが、そもそも新サクラ大戦出る前に言うべき事だった
キャラデザまで変えるなら、声優的にもコンテンツとしては続編よりリブートの方が適切だった気はするんだけどな、もはや

9508常態の名無しさん:2020/11/14(土) 23:57:12.352048 ID:ur3WUhdW
>>9498
山火事が起きて鎮火したあと肉食動物が逃げ遅れて焼け死んだ動物の肉を食いにくるらしい

9509常態の名無しさん:2020/11/14(土) 23:57:13.764778 ID:qBN/NO77
>>9499
そうそう薬用っていう名目で献上してたらしい

9510常態の名無しさん:2020/11/14(土) 23:57:17.196056 ID:UDcshHbW
>>9487
ウサギがブッタの前世でファイアーにダイブしたウサギを食べたのはブッタじゃなくて別の聖者
後付けで創作された話やで

9511常態の名無しさん:2020/11/14(土) 23:57:22.499846 ID:tnFiLLwU
>>9497
普通の野生動物並みに寄生虫やらはいるけどまあ逆に言えばその程度の問題
キツネといえばすぐエキノコックスが〜とか言う人がいるが行き来が楽になるまでは基本北海道のキツネに限定した話だったし

9512常態の名無しさん:2020/11/14(土) 23:57:39.126135 ID:SYx6U84S
ふむん、殺して食べる・食べるために殺す食物連鎖からの脱却を解脱とリンクさせていたのかしらん

9513常態の名無しさん:2020/11/14(土) 23:57:40.940462 ID:bpBmBruJ
>>9497
青函トンネル完成前なら蝦夷地以南ならエキノコックスの心配はないだろうし大丈夫だろう

美味しくはないらしいが
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2308334.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2308336.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2308337.jpg

9514常態の名無しさん:2020/11/14(土) 23:58:26.339567 ID:fJ+GYmdX
一部画像が縮小前の画像だった
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2308338.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2308340.jpg

9515常態の名無しさん:2020/11/14(土) 23:59:05.617145 ID:1Nznyuja
オーストラリア森林火災で被害にあったたくさんのコアラも生き残った肉食獣に美味しく食べられたのかもしれないのか

9516常態の名無しさん:2020/11/14(土) 23:59:15.336622 ID:anGUtWYV
>>9500
感情なくても怒れるの?

9517常態の名無しさん:2020/11/14(土) 23:59:16.376745 ID:ur3WUhdW
>>9497
クスリなんで味は二の次だったんじゃないの
肉食うと精が付くってのは経験則で知ってたみたいだし

9518常態の名無しさん:2020/11/14(土) 23:59:24.762980 ID:RaqGjfZu
>>9501
>>9508
食べるのか……

>>9504
全然関係ないんだけど室内で飼われているワンちゃんたちは
布団どころかマクラを使い始めたんだがこれは本能なのかどうなのか

9519常態の名無しさん:2020/11/14(土) 23:59:50.914745 ID:tOFrmaSc
>>9507
旧作組はほぼ全滅しましたーは要らなかったよなぁ……

9520常態の名無しさん:2020/11/15(日) 00:00:17.085400 ID:jvRvG1hZ
豚は人間と食べるものが似通っている=人間の食うものを奪う存在 はさすがに誤解じゃね? あいつら何でも食うから飼われているやぞ、それこそ便所で飼える。

9521常態の名無しさん:2020/11/15(日) 00:00:21.609275 ID:hDcZK5+N
>>9510
ウサギさんは火の中に飛び込んでも死ななくて
重力制御と冷凍ガスを駆使して大気圏突入を成功させたしな!

9522常態の名無しさん:2020/11/15(日) 00:02:32.205489 ID:p3syrqoB
>>9517
食べれば精がつく、元気が出る
だから薬
単なる言い訳だがね

ちなみに江戸に住んでた人は大体毎日魚食ってたっぽい
それこそ魚喰わないと骨が抜けるとか言われるレベルで魚魚魚
たまには肉ぐらい食いたいわな

9523常態の名無しさん:2020/11/15(日) 00:02:34.670835 ID:SIZAe95T
>>9464
一瞬髪の毛蛇化した撫子にみえ(ry

9524常態の名無しさん:2020/11/15(日) 00:03:32.530115 ID:6vwggZK9
サクラ大戦といい龍が如くといい
長年活躍した自分ちの稼ぎキャラに対する扱いが酷すぎるんだよなあ

9525常態の名無しさん:2020/11/15(日) 00:03:43.220417 ID:O+/V73kL
>>9522
ペリー提督「この国のご飯美味しくないの」

9526常態の名無しさん:2020/11/15(日) 00:04:03.408331 ID:hDcZK5+N
>>9519
えガチ全滅したの?
ここでいう生死不明ってキン肉マンにおける死亡もしくはバットマンにおける行方不明だと思ってたんだけど

9527常態の名無しさん:2020/11/15(日) 00:04:29.386725 ID:cw4D4ds6
>>9524
新サクラ大戦の旧キャラくらいいい扱いになるならいいけど5は受け入れられなかったからしょうがないね

9528常態の名無しさん:2020/11/15(日) 00:04:54.614024 ID:XhACVL06
イスラムで豚を食わないのは
加熱するのが必須なんで燃料節約の為じゃないの

9529常態の名無しさん:2020/11/15(日) 00:04:59.871248 ID:0P8e9WAN
ラブライブの前作ユニットが全滅しているとな…?

9530常態の名無しさん:2020/11/15(日) 00:05:24.753986 ID:qrg/753V
カルシウムの摂取するなら魚だわな

9531常態の名無しさん:2020/11/15(日) 00:05:25.422345 ID:irXP/h7e
>>9526
そうだよ
全員順次復帰するやつ

9532常態の名無しさん:2020/11/15(日) 00:05:32.019128 ID:GJbxR1lw
>>9521
そいつ実際はスズメバチじゃねーか

9533無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/15(日) 00:05:32.976045 ID:JFoDZShu
今まで出て来た技整理してたらあらやだこんな時間ですわ

9534常態の名無しさん:2020/11/15(日) 00:05:34.366874 ID:CCG7oFfb
>>9522
一番のおかずが焼いたメザシだからなぁ・・・
後は漬物と豆腐ばかりだ
豆腐百陳なんて料理本があるしな

9535常態の名無しさん:2020/11/15(日) 00:05:47.501936 ID:MZvtifkr
昔のキャラを大事にしつつ最新キャラを盛り立てるウルトラマンはすごかったんだな

9536常態の名無しさん:2020/11/15(日) 00:05:54.217288 ID:p3syrqoB
>>9525
日本食を食べ慣れたオランダの貿易商ぐらいしか
多分美味しく感じなかったやろなって

9537常態の名無しさん:2020/11/15(日) 00:05:56.184186 ID:FNJRWcGa
>>9533
おっつおっつw
まあ元ネタがあるとは言えそりゃねw

9538常態の名無しさん:2020/11/15(日) 00:06:15.460234 ID:2B5yy2Fg
>>9535
昔の客演は酷かったんやで

9539常態の名無しさん:2020/11/15(日) 00:06:33.068478 ID:CCG7oFfb
>>9535
マン兄さんが段々ムキムキになってるんだよなぁ・・・

9540常態の名無しさん:2020/11/15(日) 00:06:35.317558 ID:jvRvG1hZ
>>9533
おれならもうめんどくさくなってエターナルフォースブリザード作りそう。相手は死ぬ

9541常態の名無しさん:2020/11/15(日) 00:06:37.745144 ID:EAw8WvXV
>>9533
属性ごとに管理するの大変そう

9542常態の名無しさん:2020/11/15(日) 00:06:50.983531 ID:qrg/753V
主役交代が難しいのは様々な作品で実証されてるからなぁ
上手くいったのもあるんだろうけど具体的に思いつかんな

9543常態の名無しさん:2020/11/15(日) 00:06:55.805303 ID:wlIj7y11
ポケモン技はひらがなで効果も直感的でわかりやすいけど、この世界観には合わないから変換大変だ

9544常態の名無しさん:2020/11/15(日) 00:07:05.572452 ID:rCfjRt4u
>>9490
話題に出そうにもそもそも音ゲーの方が全然話題にならなかったからなぁ
売れていればあっちでFateコラボして型月関連の楽曲出したりFateキャラのコスプレしたカード出したり、FGO内部でもアイドル系イベントやってたんじゃない?
大きな炎上も聞かなかったから凡百の作品だったんだろうな……いや、確か開発が遅れに遅れて半年くらい延期させていたか?

9545常態の名無しさん:2020/11/15(日) 00:07:08.737907 ID:8Yg0KoAZ
>>9533
バランス調整大変そう

9546常態の名無しさん:2020/11/15(日) 00:07:14.611339 ID:/x3i70vA
>>9542
…ジョジョ?

9547常態の名無しさん:2020/11/15(日) 00:07:26.282119 ID:ho4btQE7
>>9521
ttps://pbs.twimg.com/media/Dn3BL4KVYAAGntX.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/Dn3BL4JU8AEFHzj.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/Dn3BL4LUwAAk5TP.jpg

9548常態の名無しさん:2020/11/15(日) 00:07:39.185119 ID:Q1z5SUYf
>>9535
ウルトラマンはどっちかというと先輩かませで有名だったかな
今やってるウルトラマンZは「Zで出できた昭和怪獣が昭和当時に出てきたら昭和当時のウルトラ兄弟なんて秒殺よ」くらいのバランスに仕上げてる

9549常態の名無しさん:2020/11/15(日) 00:07:59.521075 ID:hDcZK5+N
>>9531
だよね?
あービックリした
いやまぁ、正直旧作キャラ一杯いるし復帰させても持て余すし殺したら殺したかな……とは一瞬思ったけど

>>9532
なぁに些細な違いさ
白いし

9550常態の名無しさん:2020/11/15(日) 00:08:00.691811 ID:4gLgqXg/
>>9542
ドクターK

9551常態の名無しさん:2020/11/15(日) 00:08:08.632609 ID:qrg/753V
>>9546
あー、ジョジョは上手くやってるか

9552常態の名無しさん:2020/11/15(日) 00:08:11.123027 ID:cm6k74UC
>>9529
ラブライブサンシャインだとそうだったな
そりゃあ少なくても五年経てばみんな卒業しますわ

9553常態の名無しさん:2020/11/15(日) 00:08:27.449826 ID:U9sncaon
>>9542
キャプテン

9554常態の名無しさん:2020/11/15(日) 00:08:29.260102 ID:GJbxR1lw
>>9542
有名どころだとジョジョ3部くらいかな
ジョセフの格を落とすことなく承太郎という新たな主人公を最大限に魅せてたのはすごいと思う

9555常態の名無しさん:2020/11/15(日) 00:08:51.736358 ID:MZvtifkr
>>9538
メビウス以降はいい感じだし…

9556常態の名無しさん:2020/11/15(日) 00:09:03.877112 ID:Mknfg+G9
>>9551
キャプテンも忘れるな

9557常態の名無しさん:2020/11/15(日) 00:09:05.733207 ID:2B5yy2Fg
たぶん日本最初の主人公交代失敗は源氏物語

9558常態の名無しさん:2020/11/15(日) 00:09:25.027114 ID:cm6k74UC
>>9550
自然ときれいに三代目にシフトしていったな

9559常態の名無しさん:2020/11/15(日) 00:09:34.336206 ID:iFu5eKVT
……は?
ttps://twitter.com/CA17mbB49XT5WlZ/status/1327587243205173248

9560常態の名無しさん:2020/11/15(日) 00:09:36.828424 ID:Z2+UICO3
>>9538
他のウルトラマンも客演時は変わらなきだけど
自作品がないこともあって負ける印象しかないゾフィー!


9561無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/15(日) 00:09:37.997620 ID:JFoDZShu
因みに、もし今まで出た技が作中で間違った使い方をされていても許して下さいオナシャス!センセンシャル!
また突然設定的に生えたとしてもそれも許して下さい!オナシャス!センセンシャル!
何故ならぶっちゃけ私ノリで書いてるんで、ジェロニモが二人に増える様なモンだからソレ事故だゾ

9562常態の名無しさん:2020/11/15(日) 00:09:51.204236 ID:R2I5otYs
Zガンダムはアムロとシャアを出しつつちゃんとカミーユが主人公してる当たり成功してると思う

9563常態の名無しさん:2020/11/15(日) 00:10:00.871777 ID:rCfjRt4u
>>9547
え、やだ何これカッコいいし心が燃えるんだけど

9564常態の名無しさん:2020/11/15(日) 00:10:02.334963 ID:hDcZK5+N
>>9547
正直この人、好きか嫌いかが如実に話に出るよね
スーパー1はライスピのために全話見直したらめっちゃ面白かったとか言ってたし

9565常態の名無しさん:2020/11/15(日) 00:10:07.486002 ID:tO812yKz
主役機交代で一番上手くいった例ならシャイニングガンダム→ゴッドガンダムを推すぜ

9566常態の名無しさん:2020/11/15(日) 00:10:29.666055 ID:/x3i70vA
ただ一時期あった四月馬鹿にかこつけて昭和やらアメリカトラマンに変な属性つけようとしてたのは嫌いだったよ
ゾフィーネタキャラ扱いとか公式がやんなやと

9567常態の名無しさん:2020/11/15(日) 00:10:45.264171 ID:qrg/753V
>>9561
いいんやで。エッチな雰囲気マシマシにしてくれるなら全てを許そう(尊大)

9568常態の名無しさん:2020/11/15(日) 00:10:47.585585 ID:1mJU03H7
>>9561
放っておけば誰かが理由考察してくれるからヘーキヘーキ

9569常態の名無しさん:2020/11/15(日) 00:10:58.093162 ID:joOe5kSR
主役交代というほどではないがデレマスの初期の顔はしぶりんだったけど
アニデレ以降はしまむーがデレマス(とデレステ)の顔になった感がある

9570常態の名無しさん:2020/11/15(日) 00:11:22.825894 ID:EAw8WvXV
>>9561
何でも許すよ
ただ蓋也化した場合は難しいかもしれないよ

9571常態の名無しさん:2020/11/15(日) 00:11:27.666116 ID:rCfjRt4u
>>9559
夜、こんな段差が突然出来ていたらそりゃ事故るわ

9572常態の名無しさん:2020/11/15(日) 00:11:35.429163 ID:00ADvp1+
ジェロニモが二人に増えたのは悪魔将軍の凄まじいパワーでジェロニモの魂が抜け出たからって説明されたんだっけ

9573常態の名無しさん:2020/11/15(日) 00:11:38.568467 ID:6vwggZK9
>>9542
龍が如くの春日一番は、これ以下が無いってくらい酷い人生だったにも関わらず
明るく熱く元気に人助けしてたからファンからかなり好意的に受け入れられてたな

9574常態の名無しさん:2020/11/15(日) 00:11:45.206441 ID:hDcZK5+N
>>9563
仮面ライダーspiritsは良いぞジョージィー……

9575常態の名無しさん:2020/11/15(日) 00:11:52.703495 ID:p3syrqoB
ゲームじゃないんだから
ちょっとぐらい個人個人でなんか差があってもへーきへーき

9576常態の名無しさん:2020/11/15(日) 00:12:07.510456 ID:/x3i70vA
戦 極 姫 6

9577常態の名無しさん:2020/11/15(日) 00:12:13.402043 ID:zIFtIs42
>>9559
地底で怪獣でも移動したんか?

9578無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/15(日) 00:12:19.782000 ID:JFoDZShu
キャラの性格が最初と違う?ハハ、鷹村さんだって最初は面倒見の良い兄貴分だったし
花京院だって最初は幽波紋って言ってたし、ザワールドも21だったし些細な事さ

9579常態の名無しさん:2020/11/15(日) 00:12:48.723668 ID:rCfjRt4u
>>9570
先生ズがその熟れたボディを持て余し我慢できなくなってやる夫を逆レする展開が来た場合は?

9580常態の名無しさん:2020/11/15(日) 00:12:54.436897 ID:hDcZK5+N
>>9559
攻殻機動隊になんかこんな封鎖する装置出て来てたよね

9581常態の名無しさん:2020/11/15(日) 00:13:00.775155 ID:/x3i70vA
>>9578
今はただのジジイ厨ですね…悲しいなあ…

9582常態の名無しさん:2020/11/15(日) 00:13:14.698273 ID:0P8e9WAN
多田先生が二人に・・・!

9583常態の名無しさん:2020/11/15(日) 00:13:25.858816 ID:cm6k74UC
>>9569
やってないオイラは今の中心ポジがりんごろうに思えてくる
シャニマスは無理心中迫ってくる子がそう見えてきた
ttps://i.imgur.com/pJTQyPE.jpg

9584常態の名無しさん:2020/11/15(日) 00:13:29.942135 ID:Faliw8vq
>>9559
これ土台から弄らなきゃいかんだろうから、年単位で利用できなくなる感じ?

9585無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/15(日) 00:13:35.392934 ID:JFoDZShu
今日は明日が休みじゃないんでクソがクソがクソクソクソなので初投下です

9586常態の名無しさん:2020/11/15(日) 00:13:38.355325 ID:qrg/753V
>>9559
これ橋の管理者が賠償してくれるんか・・・?
つーかこんな段差、何が原因だよ

9587常態の名無しさん:2020/11/15(日) 00:13:41.627207 ID:2B5yy2Fg
隼人とかゲッターチーム入ったら急に落ち着くからな
前の話で隼人の校しゃとかしてたくせに

9588常態の名無しさん:2020/11/15(日) 00:13:56.415932 ID:Z2+UICO3
>>9569
あの辺は元々から作品のセンターは島村さんじゃなかったか?
艦これもそうだけど作品のセンターは人気のメインになるのは稀だと思う

9589常態の名無しさん:2020/11/15(日) 00:13:57.583851 ID:SIZAe95T
>>9559
地図見たら陸の孤島じゃねぇか。残った人物に名探偵の孫か平成のシャーロック・ホームズがいないか確認しないと。

9590常態の名無しさん:2020/11/15(日) 00:14:08.646000 ID:tSW3cCzc
童帝無理しないでね

9591常態の名無しさん:2020/11/15(日) 00:14:09.375622 ID:cm6k74UC
大丈夫?おっぱいもむ?

9592常態の名無しさん:2020/11/15(日) 00:14:10.112727 ID:MZvtifkr
ふぁ!?

9593常態の名無しさん:2020/11/15(日) 00:14:14.541293 ID:hDcZK5+N
>>9578
でもよう童帝
愚地克巳の性格どころか顔まで変わってるのは流石に看過できねぇぜ……

9594常態の名無しさん:2020/11/15(日) 00:14:27.972449 ID:02zFy4aL
稲育ててる場合じゃねえ!

9595常態の名無しさん:2020/11/15(日) 00:14:30.860749 ID:cm6k74UC
明日は月曜日だしね

9596常態の名無しさん:2020/11/15(日) 00:14:31.558315 ID:cw4D4ds6
>>9544
音ゲー屈指だったよ
オリジナルタイトルで年間六億推移はめっちゃ強かった
円満終了してサ終してからもCDの話が新規に出るレベル
具体例を出すとしばらく終わりそうにない現在の音ゲーソシャゲ中堅層が、テニスの王子様年間十一億、マクロス年間八億、太鼓の達人年間四億って感じ

9597常態の名無しさん:2020/11/15(日) 00:14:35.909094 ID:Mknfg+G9
>>9563
アマゾンのエピもスカイライダーのエピも燃えるぞジョージ!
なお一番燃えるは第一話の「今夜はお前と俺でダブルライダーだからな」だぞジョージ!

9598常態の名無しさん:2020/11/15(日) 00:14:38.325339 ID:zIFtIs42
>>9576
主人公は天城颯馬しか居なかったいいね?

9599常態の名無しさん:2020/11/15(日) 00:14:43.090441 ID:rCfjRt4u
投下は嬉しいけど寝なくて大丈夫なの!?

9600常態の名無しさん:2020/11/15(日) 00:14:48.011813 ID:1mJU03H7
ヒャッハー!新鮮な投下だぁ!

9601常態の名無しさん:2020/11/15(日) 00:15:01.595860 ID:FNJRWcGa
>>9583
あんたはここでショウ=コハ=ザマと死ぬのよ!

9602常態の名無しさん:2020/11/15(日) 00:15:07.405705 ID:qrg/753V
休みじゃないのに投下するんか。古戦場で削られた心を癒してくれ・・・

9603常態の名無しさん:2020/11/15(日) 00:15:24.942720 ID:rb6gKw+F
やったぜ  え、大丈夫(素)

9604常態の名無しさん:2020/11/15(日) 00:15:25.962874 ID:Mknfg+G9
今夜は投下も内容なので私は寝かせて貰う
投下が始まったら起こしてくれ

9605常態の名無しさん:2020/11/15(日) 00:15:38.052381 ID:SIZAe95T
>>9593
愚地克巳は骨格まで変わったんだからそれくらい些少なことだよ。

9606常態の名無しさん:2020/11/15(日) 00:15:38.678532 ID:hDcZK5+N
>>9594
いや稲は育てろ
地頭は怖いぞ

9607常態の名無しさん:2020/11/15(日) 00:15:49.663702 ID:0P8e9WAN
>>9602
投下見ながら走れ

9608常態の名無しさん:2020/11/15(日) 00:15:50.539253 ID:EJZon0tJ
投下だと!?FF16作ってる場合じゃねえ!

>>9542
忍殺とか遊戯王とか?

9609無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/15(日) 00:15:57.255879 ID:JFoDZShu
>>9593 バキは一話一話全て別の世界線の話だゾ


              _____
           /乂乂乂乂ヽ}
          /乂乂乂乂乂))ノ
          {ili厂 ̄_ノjlヽ_⌒~
          {/ ( ◯)lil( ◯)ヽ
         /    (__人__)  ヽ
          |     `ー´    |       「やる夫の総番長伝説」
          \_   ー‐ _/
         /:::::\_  _ノ::::\    〜R-18指定にしておくと後々便利〜
        /:::::::::::::::::ヽ /::::::::::::::::i
         |::::::|:::::::::::::::o::::::::::|::::::|
         |::::::|:::::::::::::::o::::::::::|::::::|
         ヽ:::l::::::::::::::::o::::::::::|::::/
          >、___∧__人/
          /::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::丶
        {::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〉
       {:::::::::::::::::::::::∧:::::::::::::::::::::/
         \::::::::::::::::/ ヽ:::::::::::::::/
          ヽ、::::_ノ   ヽ:::::_ノ
         /三j    〈三\
          ̄ ̄      ̄ ̄

9610常態の名無しさん:2020/11/15(日) 00:16:31.015313 ID:cm6k74UC
ウルトラマンマックスみたいな設定や……

9611常態の名無しさん:2020/11/15(日) 00:16:41.999476 ID:rCfjRt4u
>>9609
タフはー?

9612常態の名無しさん:2020/11/15(日) 00:16:45.950536 ID:Mknfg+G9
危ねぇ!?
冗談で言ったら投下始まったやがった!?

9613常態の名無しさん:2020/11/15(日) 00:16:57.064315 ID:w9ya7Lh6
>>9574
好きだけど、3巻まで読んだら完結まで残り放置で良いと思う

9614常態の名無しさん:2020/11/15(日) 00:17:02.274843 ID:EJZon0tJ
R18要素が全く出てこないのでこれは童帝=サンのケジメ案件では?

9615無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/15(日) 00:17:06.749309 ID:JFoDZShu
         〜校舎裏〜
 、,   、, ,,
 爻爻爻爻 _,
爻爻爻爻爻爻 ,,                           |                                             、_,,.._,,,
爻爻爻爻爻爻爻x'、、,,                    /\           j_                          _,,.。*爻爻x'爻
爻爻爻爻爻爻爻x、x爻x',                    ├─┤         ,ィIニ\_                        r'刈爻爻爻爻爻)ノノ
爻爻爻爻爻爻爻_x'爻爻'、       i           |i_[]_i|________j´i[] ̄「                     爻V爻乂)/⌒V゙,。i?'゚
爻爻爻j7彡'爻爻爻爻f'´       _|_          |  ̄ i「[[[[[[[[[[[[[[[[[[」ィi「 ̄|                       、_\〉_》爻j〉乂廴
`゙爻爻/⌒,x'爻爻爻爻!メ、   _,.ィ´i:i:i:i:i:i:i:i}h、____j ロ i|i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:\l|_ ロ|                     r'爻爻乂爻}i´爻爻爻
   V_,ィf゙爻爻从爻爻爻x'   | ̄ ̄ ̄ ̄ }h、:i:i:i:i:i:i:i:i ロ i| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄i|_ ロ|≧s。,___,            ___,,、ィ爻爻ノノ⌒7ノ爻爻爻
 _,,.ィ´爻{i爻爻i7爻爻{廴,爻,__j   冂   }h、i「 ̄ ̄ ̄ ̄i|_ロ_ [] _ [] _ [] _ []「 ̄ ̄ ̄ ̄ 了            r爻爻(爻爻爻爻iノ   }i}爻爻爻
  _j_ 爻{i爻爻/爻爻爻「爻⌒i|___ ̄___|〕トi|_ [] _ロ_i_[]_i|===== .'⌒:. ====|i_ [] _ロロ_ [] |   .A.      爻爻i(爻爻イjノーj_、,,,爻}i}  `Y´
___爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻⌒ニ=‐r|〕トi|_ [] _ロ_i_[]_i|ニニニニi{.:.:.:.i} ニニニ|i ロ _ロロ_ [] |  li⌒i        Ч|`⌒`Y´  {i淡爻i{i{   |
─‐‐=ニ⌒i丁「 ̄「i ̄i| ̄i「i)ix「i)ix」i⌒Ti爪li ̄il「 ̄ ̄ ̄ ̄|i[] |同|i .:.: i|同| []|i  ̄ ̄ ̄ ̄ |  |i  |________j_!___,,i{__,j{刈爻i{i{___j__
Γ¨「i ̄{| i| l | _」LI斗‐''"¨ ̄.:.:.:jI斗t≦⌒|〕:i:il|_[]___[]_|_ロ_|ーj竺弖竺≧s。__[]_____[]_|==|i  |zzz└‐=ミi辷{_{三三三うぅo。匚i}}is。____
i| _」L 孑iI斗t''":.:.:.:.:.:.:.:.: I斗t≦rゼ|i:.:.|i:.:|:i|//」 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~''< ____    .zzzzzzzzzzz|i  |___zzzzzzzzzzzzzzzz}h、___rz──___
jI斗t''" .:.:.:.:.:.:.:.:.:jI斗t≦rセ7¨¨i:.:.:|i:.|i:.:.|i:.:|:i|i_/: : : r‐zzzzzz' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`^''<.... ̄`^'< ̄|i___| ̄ ̄¨¨¨`^'<二 _ ̄⌒ニ=‐___ ̄ ̄
:.:.:.:.:.:.:.:. I斗t≦「_i|,.ィiI:≠ヽ|幵i|:.:.:|i:.|i:.:.|i:.:|:i|/: : : : |_|___   _________r'⌒`^'  , ─‐‐||___|─‐‐ミ         `~¨^''<,,_,,.._「L ̄¨¨
jI斗t≦: : : : : : {i_/,.ィi|:.i :.:. |/i|:.:.:|i:.|i:.:.|i:.:|:/: : : : : : : : : `'く_________       乂___厂__L___,,.ノ) ̄ ̄__ノ ノ¨¨ ̄ ̄ ̄¨¨¨`'<二二
i/ ̄ `ヽ: : : : :|i:|i: : :|:.|:.:.:.:|: : :|:.:.:|i:.|i:.:.|i:.:/ : : : : : 「 ̄Lzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz{≧s。,、___{`^'<,¨¨ ̄ ̄     ⌒ニ=‐
| ≠⌒ヽ.:.:', : :|i:|i: : :|:.|:.:.:.:|: : :|:.:.:|i:.|i:.:.|i ′: : : : : |ニi゙ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `^'<,          ⌒ニ=‐
i/ ヽ.:.:. ∨i : : |i:|i:/|:.|:.:.:.:|: : :|:.:.:|i:.|i:.:.|.′ : : : : : |ニ|                              `^'<,            ⌒ニ=‐
|⌒ヽ} .:.:. | |,。ャ'レ゙i|: : |:.|:.:.:.:|: : :|:.:.:|i:.|i :/ : : : : : : : :|ニ|                                    `^'<,              ⌒ニ=‐
   ヽ_| |i/:.:.:i|: : |:.|:.:.:.:|: : :|:.:.:|i:.lレ′: : : : : : : :|ニ|                                     `^'<,
    }匚r' .:.:/ |: : |:.|:.:.:.:|: : :|:.:.:|i / : : : : : : : : : :|ニ|                                     `^'<___
    {竺i}/|:.:.: |: : |:.|:.:.:.:|: : :|:.:.:|/ : : : : : : : : : : :|ニ|                                         {   {
    {i ー} :.:.|:.:.: |: : |:.|:.:.:.:|: : :|:. / : : : : : : : : : : : :| ̄\__                             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | |:.:.|:.:.: |: : |:.i ̄i:|: : :|:/ : : : : : : : : : : : : :|__     ̄`ヽ__________   ̄ ̄ ̄ ̄

9616常態の名無しさん:2020/11/15(日) 00:17:10.761657 ID:hDcZK5+N
>>9608
忍殺なんか典型的な失敗と違うか
もうあれでんでん現象化してるコンテンツやろ

9617常態の名無しさん:2020/11/15(日) 00:17:30.735733 ID:2B5yy2Fg
ちょっと待って!今ボーボボ読んでるから!

9618常態の名無しさん:2020/11/15(日) 00:17:34.776017 ID:/x3i70vA
マジかよ!トイレ行こうかと思ったけどトイレ行ってる場合じゃねえ!

9619常態の名無しさん:2020/11/15(日) 00:17:42.697353 ID:X+hxDoXP
親の顔より見た校舎裏

9620常態の名無しさん:2020/11/15(日) 00:17:57.632415 ID:hDcZK5+N
>>9614
バーンガーデンなんちゃらの女の子の恰好は十分R-18では?

9621常態の名無しさん:2020/11/15(日) 00:18:03.238867 ID:z+RKYAA2
しぶりん「問おう。貴方が私のプロデューサーか」
アルトリア「ふーん、アンタが私のマスター?ま、悪くないね」

9622常態の名無しさん:2020/11/15(日) 00:18:04.276507 ID:R2I5otYs
>>9619
もっと親の顔を見ろ定期

9623常態の名無しさん:2020/11/15(日) 00:18:11.586822 ID:w9ya7Lh6
>>9566
4月バカじゃなければいいんですね!(ウル忍を読みながら)

9624常態の名無しさん:2020/11/15(日) 00:18:15.343604 ID:t3zQ6LIp
>>9619
もっと校舎裏見て

9625常態の名無しさん:2020/11/15(日) 00:18:22.003219 ID:rCfjRt4u
>>9612
もう今夜は寝られないねぇ
仮面ライダースピリッツ、Kindle版で購入するか悩ませた報いを受けろ!

9626無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/15(日) 00:18:30.861423 ID:JFoDZShu
                f⌒V
                {  ∨
                ‘,   }、        . -、
              r‐ .,_ /´\ ヽ     。≦-‐=、o ⌒\
                \  ´ ,  _   \∠´ -、ヘ/Y ⌒\ ヽ
               `フ¨´ / /    `¨´ _人_{  ノ ¬i  ヽヘ    業火絢爛ッッ!!
              / // _,ノ ̄厂丁´/イ /l|フ\ノ    ヘ
            / / l ̄`¬r'´ ∨| l| ///`¬!  |i\    ヘ
           〔  イ! }   ハ / |八N/  /!||       ∧
              〈_,ノ   //   !从l _ ′ノノリ  ',    ∧
               / ハ    ( (  イ ) i>r<任ノヽ  ',    ∧
       __ ./ / ノ    \ヽ V rへ.Y∠. _ノイ ', \  ハ
     〃      ̄ ̄       ヽY i|  /⌒',|   く_  ',:、 \ ‘,
    _ {                 ',i|/⌒   _ ヘ \(   ' \  丶:.、
,x≦´-―\                   l|フTヨ三(_゚)くr‐く    ,  \   `丶、
       ヽ                  ノ ∠ -、  \|夕> . ‘, { \    \
  _,,.  -‐ァ…}   r ァ━‐-=ニ..,, _,/ / / _,≧ニ〉`\   `>o。,,. __   \
´    彡 '.-‐'   ヽヽ  /     .<  {f゙´I l V/ヽノ , -‐- ._ `>x /`ヽ
-‐  ´  (       ) )/ -‐ ´     入 ノ八     V´ xく¨寸¬ニ二ノ! /_)丶
    /)_, -―='彡 ―-  __彡  /  ‘.  ', ∨  Y^V  _,ノ¨し'´
   /  ノ //´ ̄ ̄`  ‐-  __彡イ   _, -‐)  ', 乂_」 , V´   八 \
   {/ /'                   ノ`T ´ } /   __', \ l_九i|\    \ 丶
  〃 /{         /     /  ∧  {’一ァ'´} _)  \__ヽ._ヽ     \
  {/  )>、         /  _,. ´    ハ. |   ハ  '(_   _,ノ、   `ヽ
  / > ″ ハ     / x: ´/         i! |  //{    ̄  \ ` ー- 、}
ァ≦´_     _)  /  ( (  l        }V / 〃 !           丶ニ二三_ヽ.
       ̄´ノ/    ヽ\|         人`{/  ノフ          \   `ハ

9627常態の名無しさん:2020/11/15(日) 00:18:43.482742 ID:XhACVL06
>>9536
現代日本人が食っても微妙なんじゃないかなあ当時の日本食って

9628常態の名無しさん:2020/11/15(日) 00:18:56.420554 ID:Faliw8vq
>>9622
孤児かもしれないだろぉ?

9629常態の名無しさん:2020/11/15(日) 00:18:58.839424 ID:02zFy4aL
出たー!トワッチのぶっぱだー!

9630常態の名無しさん:2020/11/15(日) 00:19:08.974085 ID:8Yg0KoAZ
ワッザ!?

9631常態の名無しさん:2020/11/15(日) 00:19:28.824654 ID:EJZon0tJ
フレアドライブかな?

9632無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/15(日) 00:19:46.925324 ID:JFoDZShu
     :!                .: : :.; :l{ }/  } ( _}      j{ }/ j{ /  |  レ,'     :!        | |
          00              .: :: .;: i{しi  }/  }i      し'{  }/   |   {            | |
       「二^^l              ,:: :: .;:|}  ト、  丿        て     j}  (              : l
         | | ;‐i             .: :: .;:iヽ、 }i   _}       i{  /{i   / Y´.           l.i   !l
        「二__lニ ニl          :: :: .;:|;. \ }i  ト、       i{ ノ /  / ,イ´            | l.  l!
            〈/!_| ;‐i       :: : ノ〉     _ ノ´      し' /  j{ /.゙:. :.:          li !
              lニ ニl      :゙) 廴ノ{    `!        j{   j{ (.|;.:. :.:         | |
               〈/!_|        {   しi  {廴i{        /   j{/´. :. :.:.            l!l
        ! :il |            : :l .;:,:|   {  `ヽ、        て    :l.:. :.:            !i    il
         :| |            : : ト、Y¨リ   ノ          j{       |.:. :.:            i!  ... |:
         :! l   l       :: : }i | ) }! /{  )         /⌒ ,イ.   |:. :.;.::                 l l
            :: il   |!       ..: :}!{ ヽ、{ }/  弋      て _ノ /.   i:.:. :.:              | |
          :: |   i:.       .,:: リ  )   }i  )_     廴/ j{ /{.  |:;.:. :.:                ! l
            | :|   | !       : :: .;:i      }ヽ、_}i         て/ {i|....:. :.:  ;‐i              .:: |
 i        l! l   l :.       .:: :: .;:|,ィイ  丿  ¨         /j{  / . |.:. :.:  lニ ニl           | |
 l!           | :..   | |       .: :: .;:゙(   |  `¨ヽ、      >´ / /... i:.:. :.: .〈/!_| ;‐i           l !
 l|        ||    .:; |       : :: .;:゙) ノ    ノ       {_ /⌒...  |;.:. :.:    lニ ニl       i ::
. l |          :!   | .:!       : :: .;:.リ     \     てノ}.     :.:. :.:      〈/!_|  ._ _  | |
. | !             | |       : :: .;:,:| \    ≦´    _ノ′ノ{    :l.:. :.:       l .   ////  i!. |
 i|                ! i       : :: .;:i   ヾ廴__)    __て´/ 才'し'/ :.:     |l  O' O'     | |
. :!           .:: |       : :: .;: ,:|...  )_         / ノ  / |:. :.;.::     !|          .:: |
 :l            l! l       .: :: .;:;:    丿 ノ\_    廴/  / /{|. :. :.:     | |         l! ::
             ll |l         ,:: :: .;:|    ⌒´ `Y        / j{ /..:;.:. :.:    :i |        | |
 :l            l! l       .: :: .;:;:       厶       j{ j{/.. i:.:. :.:     | |         l! ::
             ll |l         ,:: :: .;:|     ;:: `)       'し'    |:;.:. :.:    :i |        | |

9633常態の名無しさん:2020/11/15(日) 00:20:16.102195 ID:SIZAe95T
え?絢爛舞踏?(難聴

9634常態の名無しさん:2020/11/15(日) 00:20:40.378053 ID:Faliw8vq
仮面ライダーSpiritsは肝心のZXメインの話がつまらないのが致命的すぎてな

9635常態の名無しさん:2020/11/15(日) 00:20:41.378875 ID:Mknfg+G9
>>9625
そ……そんな……俺はただ格好いいライダーを見て貰おうと思っただけで……
あ、「正義仮面ライダー2号」は色んなパロティが存在するほど名シーンだゾ☆

9636常態の名無しさん:2020/11/15(日) 00:21:13.698459 ID:EJZon0tJ
絢爛舞踏祭のRTAはーじまーるよぉー

9637常態の名無しさん:2020/11/15(日) 00:21:52.889396 ID:EJZon0tJ
>>9616
でも俺は大好きなんです…トレンドになる事も多いし人もいっぱいいるはずだ…

9638常態の名無しさん:2020/11/15(日) 00:22:31.125612 ID:rCfjRt4u
絢爛舞踏祭は戦闘システムが全然理解できなかったのと3Dモデルが太かったからやらんかったなぁ

9639無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/15(日) 00:22:37.721252 ID:JFoDZShu
                 ,__
              ‖,_j
            ,ィ/v={
            マ>j_>チ≧x
             `iレシ7ZZハ
               ゞ、イ::::::\
                ヽ::::::::::::\
                 ' ,::::::::::::ヽ  _
                  ヽ:_..-‐::: ̄:::::::`ヽ
               ,イ`ヽ_....::::´:::::::::/::::::::::::::::}
               ,イニ! {´::::::::::::::::∠===_、:::::::/
      , -、__jチ|セェェ_:::ィ´/      ヽ/
       |{_ヽニニ彡ゞ=ミリリ´ /    ___ ,ハ-_、
      `マ三彡イ´`¨´  /_j壬≧-ヌニニ_r-、-、-マ互互互7
          ´`ー′  _-_-7ニニニア7, -、_-'ム、  7ニニ=-_-__
               /ニニ'ニニニ{_-{{ {互-⊂ニ__/ニ/ニニニニ‐_-_
           /ニニニ{ニ_-.::´::; ィヽ-'ニニニニ≧zェ-_-_ニニニニ=-_
              ハニニ_-.ィ:::; ィ´ニニニニ>-_-_-_-ニニ=-_ -_ニニニニ=-_
           |ニヽィ::::; ィ´ニニニニア´=ニ二二,ィ-_',ニニニ=- `-_ニニニニ-、
          ,ィ´`l.´:::/ニ〃ニニニ〃-=ニニ//_-_}ニニニニ=- ヽニニニニミ
        _ィ-__ `´/ニニニ{ニニニ{!-=ニニ/:::/-_-_|,ィニニニ=-} /ニニニ=、
      ,イニニニニ}壬ニニニハ-―-ゞ、-=/::::::::ム-.::´::/ニニニ=-/ニニニ=、
     /:::以ニニニ|`ヽニニア壬ニニ,イ-/:::::::::::::::::::::::/ニ二_ニ/ニニニニ=、
   /::/ |ニニニニ|  ゝ、/ニニニ,/::l/:::::::::  ..:::::::/  `ヾx 、 `ヽニニニニ=、
  /::/  |ニニニニ|  _/ニニニニ/::::::::::: ..:::::: :::::-'-.......―=-`'メ_z、∨ニニニ=、
 l::/     ハニニニニヽイtニニニニ/:::::: ...::::::: ..::   .:::::::<_ ` `メ| ∨ニニ=、    開幕ブッパは
        }=ニニニ`二二ニ_-/:::::: ..::::::::::::::::::::::::::::. ...... . . . :::::≧_ヽ }ニニ=、
        ヽニニ二二二ニ'/::: :: .:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::. . . . ::::::::::::::::ニ=‐'    反則でありますぅぅぅう!!!
           ー_ニニニ_l/:::: .:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::-<
              ̄ ̄ ̄/::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`≧、
                 '::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、-―´
                  -='::::::::::::、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.
                    ミ、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ル'
                    ゝ、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::/
                       `_::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::イ
                         ー`_::::::::::::::::::::: イー′
                             ´    ′´

9640常態の名無しさん:2020/11/15(日) 00:22:45.674634 ID:hDcZK5+N
>>9634
二部はしゃーない
あれ村枝先生のオリジナルじゃなく事実上の平山小説のコミカライズやし
実際、1号vsZXとか村枝オリジナルの部分は燃えたやろ?

9641常態の名無しさん:2020/11/15(日) 00:22:49.043049 ID:EwL+eNFP
ぬぅ!あれは業火絢爛ッッ!!

9642常態の名無しさん:2020/11/15(日) 00:23:02.714751 ID:rb6gKw+F
あ、アナルキツキツ丸だ

9643常態の名無しさん:2020/11/15(日) 00:23:07.351078 ID:2B5yy2Fg
あたるぶっぱは読みだぞ

9644常態の名無しさん:2020/11/15(日) 00:23:23.169007 ID:02zFy4aL
あきつ丸が死んだ!

9645常態の名無しさん:2020/11/15(日) 00:23:35.494194 ID:Hvz+tahS
うおー投下!?

9646常態の名無しさん:2020/11/15(日) 00:23:42.142645 ID:z+RKYAA2
ご存じですの>>9641君!

9647常態の名無しさん:2020/11/15(日) 00:23:43.047225 ID:Mknfg+G9
初手でまもるをしてたら勝てたのに(適当

9648常態の名無しさん:2020/11/15(日) 00:24:02.812579 ID:EJZon0tJ
あきつ丸はシメヤカに爆発四散!!

9649常態の名無しさん:2020/11/15(日) 00:24:10.894159 ID:6vwggZK9
あきつ丸くん!
実家が貧乏(お前マジふざけんな)なあきつ丸くんじゃないか!

9650常態の名無しさん:2020/11/15(日) 00:24:15.504163 ID:XhACVL06
あきつ丸どんっ!

9651常態の名無しさん:2020/11/15(日) 00:24:22.519201 ID:X+hxDoXP
あきつ丸君がまた死んだ!!

9652常態の名無しさん:2020/11/15(日) 00:24:27.201078 ID:PXC/iC0F
何をおっしゃる。初手で最大火力叩き込むのは当然でんがな

9653常態の名無しさん:2020/11/15(日) 00:24:53.235211 ID:i/8vVOCv
あきつ丸くんふっ飛ばされたー

9654常態の名無しさん:2020/11/15(日) 00:24:57.009751 ID:EJZon0tJ
>>9647
ポケモンの安価スレで1人はいる安価に参加はしないくせに結果に文句は言う住民だなテメー(偏見

9655無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/15(日) 00:25:28.342809 ID:JFoDZShu

                       ,. . : ――/:⌒ く⌒\__
                     /: : : : : :/: : :/ ̄ ̄: :): :ヽ
                      ,:´: : : : : : /: : : : :,: : : :/l}/,ィ : }
                   / : : : : : : : {: : : : /: : : :{''^ヽ=}: :,
                   .': : : : : : : : : } : : {: : : : : }  ∨:/
                    /: : : : : : : :/: : : : :}: : : :/__ノ }:{
                  ' : /: :/: : : {: : : : : :,: : : :/ -   |: :ヽ
                 /: :/: :/: : |: :乂: : : /: : : :{ ィ⌒' { : : }
               /: :/: :/: : :/: : : :} : {: : : :从      7:/
             ,. : ´: : : : : /: : :/: : : 彡: :人: : : : :} u rv/:(     初手でいきなり勝負が
            /: : : : : : : :,: //: : : : : /:イ: :ハ: : :}/≧=-く: 「ー
         ,. :´: : : : : : : : :/: :/: : : : : /{从⌒从〈从:{: :}: :}リ      ついてしまいましたわね・・・
          {: : : : : : : :,. :´: : : /: : : : : /./ ̄ \_〉_r-<: イ
         }: : : : : /: : : : /: : : : : /..´     } r'{_「`_∨       入即出君、どう思われまして?
        ノ: : : : :/: : : : /: : : : : : /...{       |ハ ヽヽ- }
      /: : : : : : :{: : :イ : : : : : : : /......|     ,{_}   ∨
     , :´: : : : : : : /: : /: : : : : : :/.......ハ     ハ人   }
    ,: : : : : : : : :/: : : : {: : : : : :イ{........./.∧    {.....V } ̄ ̄}
    {: : : : : : : :{: : : : : |: : : :/ : : |........../..∧   V..ノ j! |  |
     '.: : : : : : :人: : : : :、: : ,: : : : |............./..∧    V ∧ノ_/
     }: : : : : : : : :\: : : ∨: : : :/}............../..∧    V   /
     /: : : : : : : : : : : }: : :{: : : /: |................../..∧     /
   /: : : : : : : : : : : /: : : :乂: {: :j...................../..∧    ,
   /: : : : :/: : : : : : :/: : : :/: : :}: V........................./..∧   /
  {: : : : :{: : : : : : :{: : : :{: : /: : :{.二二二二{()___(}ー'
  /: : : : : :\: : : : : :\: : :∨: : :/............../.......|............∧
  ,: : : : : : : : : ヽ: : : : : : ヽ: {: : :/............../........ |........../..∧



               ____
             /      \
           / ─    ─ \
          /   (●)  (●)  \    まるで凱旋門賞に出る様な馬を乗馬クラブの
            |      (__人__)     |
          \     `⌒´    ,/    去勢馬の様にあしらったシーバードの様だお
          /     ー‐    \

9656常態の名無しさん:2020/11/15(日) 00:25:31.471130 ID:EwL+eNFP
初手煉獄かしょてブラストバーンか……

9657常態の名無しさん:2020/11/15(日) 00:25:35.719558 ID:4gLgqXg/
高速高火力アタッカーは正義

9658常態の名無しさん:2020/11/15(日) 00:26:24.861340 ID:02zFy4aL
いや開幕ぶっぱは知られてるんだから対策しようぜw

9659常態の名無しさん:2020/11/15(日) 00:26:40.538578 ID:Hvz+tahS
ひでぇ例えだなぁ

9660常態の名無しさん:2020/11/15(日) 00:27:23.891506 ID:Mknfg+G9
>>9654
それは読者では無く荒しでは?ボブは訝しんだ

9661常態の名無しさん:2020/11/15(日) 00:27:24.554248 ID:R2I5otYs
シーバードとはまた古い馬を…
(1965年に欧州で活躍した馬)

9662常態の名無しさん:2020/11/15(日) 00:27:36.898577 ID:i/8vVOCv
地力を上げてまずは1発目をしのぐか、速度上げてカウンターなりするしかねぇw

9663常態の名無しさん:2020/11/15(日) 00:27:38.014754 ID:MadzdHC9
タスキ持たせてカウンターミラコ覚えさせないから……

9664常態の名無しさん:2020/11/15(日) 00:27:40.720631 ID:Svw1e/+W
>>9406
胡椒って要はインド原産で、宗教的敵対国の中東アラブ抜けてくるか、
船はスエズ運河無いからアフリカ喜望峰回りでないと手に入らないからね

つまり中近世ヨーロッパの胡椒価格の99%は手間賃

9665常態の名無しさん:2020/11/15(日) 00:27:42.042030 ID:w9ya7Lh6
>>9658
対策しても耐性タイプがダメコン系持ってないとだいぶきついな

9666常態の名無しさん:2020/11/15(日) 00:28:04.269561 ID:8Yg0KoAZ
もうちょっと今どきのお姫様にわかる例えでオナシャス

9667無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/15(日) 00:28:13.709027 ID:JFoDZShu

                 ____
            _,._: ´: : : : : : : : `ヽ、
        , -,r≦--、: : `ヽ、: : : : : : : : : ヽ
       /:/: : : : : : :ヽ: : : :∨: : : : : : : : : '.
      /{:,く≧=-、: : : | : : : | : : : : : : : : : : '.     ともあれ、これで紅城君姉妹は
      {: : :r=/ ̄ Y: : : : : : ト、: : : : : : : : : :.'.
      ヽ: :V      |: : : : 、: : : :\ : : : : : : : : '.    二学期に入って三戦三勝
        ∨:{  ´ ̄乂 : : : \: : : :∨: : : : : : : :'.
       }: :}、    _ヽ: : : : l : : }:}: : : : : : : : : \  勝ち方も初手での勝利二回と格の違いを感じますわね
       /: :ハ_}  ´⌒` ∨: |: : :/:/: |: : : : '.: : : : : :\
       {: /: : ノ     ' ' ノ:イ:|: :,: /: : |: : : : : '. : : : : : : \
      从: : : :、 v::ァ ーイ: 从: :': : :.|: : : : : : : :、: : : : : : :ヽ
        }:|: : :\_, ィ、从: : V: : : 从: : : : : : : \: : : : : : '.
       /:イ:/: : :|: |: , --}/}/:イ: : :/>--- 、: : : : : \: : :\}
        /:イ:l从:|:// /|「\/: : :/../    ∨: : : : : :ヽ: : : \
         /: : :/{  |..}VV{: : :/../       ∨: : : : : : \: : : '.
        ,: : : : :/: :ハ |..|}:: ||: :イ....{⌒\    }: : : : : : : : : ヽ : }
        /: : :/: :/: :} V|:: ||: {......Vー     ,: : : \: : : : : : :}:/
       ,: : :/: , --、: | {..j:::八: :ヽ....}       /|: : : : : ヽ: : : : :/
        {: :/:/ '⌒Vア| |..|::{_,.ノ: : :}.〈ヽ    イ...|: : : : : : : : : : ∧
       ∨/ ⌒V: : | |..|/..{: /:イ....V∨  |.. |:\: : : : : : ∨: :\
       V  ,マノ'_: : | 人.......|/'.O .... }    |.. |: : :∨: : : : : }: : : : \
        八__ノ ヽ ヽj  ∨................. |    |.. |: :/: }: : : : : :j! : : : : : : 、
      /: ∧  ノ  \ - ∨ ............. |    |....∨: / : : : : /: : : : : : : : :\
    /: : : {  ¨´    ` _} ............. |    |..... ∨: : : : : :{: : : : :\: : : : : ヽ
   / : : : : 人         {.......... O... |    |.........}: : : : : : |: : : : : : :\: : : : :}
    { : : : : : : : >        /....................|    |.......ノ : : : : : {: : : : : : : : :ヽ: : : |



           ____
         /     u.\
       /ー‐-:::::::::::-‐' \
      /   t  j:::::::ィ  ッ   \   我ながら良くアレに勝ったなと思うお
.     |. u   `¨、__,、__,¨´    |
.    \      `こ´     /
      /         u .\

9668常態の名無しさん:2020/11/15(日) 00:29:38.484016 ID:i/8vVOCv
ほんそれな

9669常態の名無しさん:2020/11/15(日) 00:29:44.579719 ID:rCfjRt4u
ベッドの上ならやる夫が圧勝するさ!

9670常態の名無しさん:2020/11/15(日) 00:30:06.047084 ID:02zFy4aL
相性良い上に防御型で良かったですわ

9671常態の名無しさん:2020/11/15(日) 00:30:15.938362 ID:rb6gKw+F
相方がバ火力に輪をかけたチートだったからね…

9672常態の名無しさん:2020/11/15(日) 00:30:19.389897 ID:EJZon0tJ
さすがメインヒロイントワちゃまは格が違った

9673常態の名無しさん:2020/11/15(日) 00:30:40.147899 ID:eG36GCaQ
相手が油断してたとはいえよー勝てたもんだ

9674無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/15(日) 00:30:44.398638 ID:JFoDZShu

            //     ∠    V´    \  \
           //    /   `ヽ、, -−ヘ、 \   i
          / l    V´¨  `  `´−―ヾ=ヽ  i  i
         /  l /  l             ヘ  l   i
         i   V   i _ ___          i  y  ll
         / /   / l´    `    ´` ヽ、, /  ヾ  l      ともあれ、本日の番競いは
        l / /  /  j _--┐        7  i \ ヽ
       / i  l  / /         /´` /   ヽ ヽ ヽ      これにて閉幕、また明日お会いしましょう
      / ∧ ヽ i ∧ヾ===-     __   ゝ   `i  〉 l
    / / \ \ヽゝム         `ヾ==、〉   l 人 ∧ヽ、 ごきげんよう
   / /´    J ヽ`ヽt      i       / l  /  \ \ \
 / /     `-┘i i \    、‐‐-,     ムイ  l  i  ヽ ヽ  ヽ
/  /       /7 ll //::::::::丶、   ̄    ∠、_∠  i_,  ヽ  l  l   ヽ
  /      / 入、l iv:::::::::::卜\ __.._ <:::l   l 彡    \i  /\  i
 //     //  /ヽ=:::::::::::l ::::::::::::::::::i:::::l   iて i l    \/  l   l
y      /   /  ヘ::::::::ノ   :::::::: ヽ::l   l  ヽ \   く   l   l
     /  _∠/  く´          ∨   ll   ヽ ヽ    \ l   l
    /  /` i     \          ヽ   \  l  \    \  |
   /   /  ∧      \        /ヽ   ヽ  ゝ  ヽ     \ |
  / / /   | \       `ヽ - 〆´    |    |  |ヽ  i      i |
  l l  l   l  〉´i /ノ /`i  /\  i`ヽ l`v ,   i /  l  l      l |
  | l  l    /´レ /´ / / /ィ´l/l l`i l | | l l ヽ  /  lV´      / |
   V /   〈 〈 〈 〈__/ /_/ i ||| | l | | | | l レ,V   |\     /  |
   \i    \l  i  L/  i l  |/|||vj | |  |_/ |=〉 〉iゝ=´ |  \    l |
    /      iヽ        八|| /  v ムi  レ /  |  |  ヽ    ∨|
    l      |`ヽ_      / Wl        /八Y/  |  ノ     \



               ____
             /      \
           / ─    ─ \
          /   (●)  (●)  \   さようなら〜
            |      (__人__)     |
          \     `⌒´    ,/
          /     ー‐    \


┌────────────────────────── ─ −‐‐
└────────────────────────────── ─ −‐‐

┌───────────────────────── ─ −‐‐

└────────────────────── ─ −‐‐
┌───────────────────
└─────────────── ─ −‐‐

┌───────────── ─ −‐‐
└───────── ─ −‐‐

9675常態の名無しさん:2020/11/15(日) 00:30:52.570247 ID:2B5yy2Fg
次戦ったら絶対勝てんだろうなってのはバトルものでたまにある
魚雷ガールとか

9676常態の名無しさん:2020/11/15(日) 00:31:14.015065 ID:EAw8WvXV
実況解説が当たり前になってきたな

9677常態の名無しさん:2020/11/15(日) 00:31:15.831311 ID:bCWB0E0s
また明日って、明日も実況する気かナナリーw

9678常態の名無しさん:2020/11/15(日) 00:31:17.418142 ID:eG36GCaQ
もうすっかり実況席での中継が当たり前になりましたわね

9679常態の名無しさん:2020/11/15(日) 00:31:18.653316 ID:U9sncaon
実況と解説が定番化しておる

9680常態の名無しさん:2020/11/15(日) 00:31:23.912239 ID:z+RKYAA2
>>9664
Amazonなら早いし安いのにな
どうして中近世欧州の連中はもっとスマホでポチらなかったのだろうか、これが分からない

9681常態の名無しさん:2020/11/15(日) 00:31:24.005583 ID:Mknfg+G9
と言うかナナリーの撮影がすでに日常になってるのなw

9682常態の名無しさん:2020/11/15(日) 00:31:48.956634 ID:02zFy4aL
さよなら、さよなら、さよなら

9683常態の名無しさん:2020/11/15(日) 00:33:02.239148 ID:R2I5otYs
>>9666
ニュージーランドトロフィーの持ったまま七馬身差で勝ったオグリキャップみたいなことを凱旋門賞でやった
それも凱旋門賞史上屈指の好メンバーと言われるほど世界中の強豪が集まった超豪華面子のレースで
シーバードはもったまま6馬身差(4馬身差の説もある)で大圧勝、しかも大斜行までしてるという超舐めプして

凱旋門賞の歴史上シーバード以上の勝ち方をした馬はいないと現在でも断言されるほど

9684常態の名無しさん:2020/11/15(日) 00:33:05.877334 ID:tSW3cCzc
ビデオ録画したのを後から見直して研究できると考えれば有り難いな。
ナナリーとのパイプがない生徒達とやる夫達とで戦術研究に差が出すぎる気がするが

9685常態の名無しさん:2020/11/15(日) 00:33:07.305814 ID:p3syrqoB
やる夫は解説としての適正クッソ高そう

9686常態の名無しさん:2020/11/15(日) 00:33:16.895891 ID:GDeCEqFj
>>9682
チッ!今回は「三回」か!!先週は四回だったのに!!

9687無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/15(日) 00:33:31.931156 ID:JFoDZShu

〜控え室〜

`  .`'<///// |    |///////////////////////////////////////////////////////
≧o。`'i 〕iト zz|    |zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz
 ̄~|i:i:i|  |i. | l. |´ ̄`|.l . |竺竺竺竺竺竺竺竺竺竺竺竺竺竺竺竺竺竺竺竺竺竺竺竺竺竺
: :::::|i:i:i|  |i. | |. |    |.| . |二二二|:::||\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/i:i:i:i:|]|::::
.: .:.:|i:i:i|  |i..| |...|__|.| . |───|:::||`| |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: .:.:|:||/i|i:|]|::::
.: .:.:|i:i:i|  |i..|..l. . l. |.. l .|. ..|──ー|:::||: | | .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .:.:.|:|| : :i|i:|]|::::
.: .:|i:i:i|  |i..|..l. ..|...|.. l .|. ..|─ーー|:::||: | |  .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .:. |:|| : :i|i:|]|::::
-'^゙|i:i:i|  |i. |..l....|. .|.. l .|. ..|─ー‐‐:|:::||: | |〜'"´⌒'〜〜__,xxXXXxx、、,__. . . ''⌒|:||〜i|i:|]|::::
____,|i:i:i|  |i...|..l...| . |.. l .|. ..|─‐ーー|:::||: | |___,、xxxxx州州州州洲洲洲ミh、,__|:||_i|i:|]|::::
.:.: .:|i:i:i|  |i...|..l...| . |....l .|. ..|──‐:|:::||: | |zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz|:||zzi|i:|]|::::
.: .:.:|i:i:i|  |i. .|..l...|. .|....|...|. ..|──ー|:::||: | | {{¨¨¨{{.:||.:.:.:.:.:.:.:.: .:. :||.:.:.:._.:.:.:.:「「 ̄〕|.:.|:||: : i|i:|]|::::
.:.:.: |i:i:i|  |i.:..|..l...|...|....|. .| .|ーー─ |:::||: | |_圦_代ニ二i|_:_:||_|:|ニヽノノ_√|_:|:||_i|i:|]|::::
`ヽヘ¨丶_」L⊥_-zzzュ....| .|──‐|:::||: | | | |┴..| |-‐'''T| | ̄ |  |:|^` ┼|─‐:| | :|:||  i|i:|]|::::
.....|: :|: : :|_二¨--┴…冖<> ̄ ̄``'弌L|_|  |_|  └ |__|  └   | |   |_| :|:||  i|i:|]|::::
-‐_二 -─¬  ̄  i| |、`ヽ_  -─ ''」     ,.  -─…─-   二..,,,_  L〕iト]|i:|]|:::::
 ̄|_⊥-─_二 -─=二| | |\_|_  - ニ| |____(                 ̄``'' <|_|:::
__ -=ニニ二三三二ニi| lノ\,|| |ニ=-  ̄ |_|     〕iト  _                 _ノ ̄
三三二ニ=- __  -=il| |‐_‐_|| |‐__  _ -      :|||``'ミ竺竺竺竺竺竺竺竺竺竺彡'゚‐_‐_‐
 ̄ _  -=ニ¨‐_‐_‐_‐_ |_|‐_‐_||_|-ー      ┌─‐:||レ'´||¨:||¨:|| ̄ ̄||`'||‐:||_:|| || .:|||‐_‐_‐_
‐_‐_‐_‐_‐_‐_‐_‐_‐_‐_‐__─‐          _,|: : : : Ц: : :|| || ||    || || ||`|i''|トミ|||-_-_-_
‐_‐_‐_‐_‐_‐_‐_‐_─‐          _‐_‐_‐_|: : : : : `'_⊥_|| ||    || || || :||_|L -什‐_‐_‐
‐_‐_‐_‐_‐_─   _ _         _‐_‐_‐_‐|: : : : : : : : :.:|-=ニ三竺竺竺竺竺竺ニ=‐ '°: -_‐
‐_‐_‐_‐_  _‐_‐_‐_‐_‐_      ‐_‐_ー_ー| : : : : : : : : : | ‐_‐_‐_‐_‐_‐_‐_‐_‐_‐_‐_‐_ : : : : : :
‐_‐_‐_‐_‐_‐_‐_‐_‐_‐_‐_‐_‐_‐_    ‐_‐_‐_ | : : : : : : : : : :| ‐_‐_‐_‐_‐_‐_‐_‐_‐_‐_‐_‐_‐_ : : : : :

9688常態の名無しさん:2020/11/15(日) 00:33:34.758951 ID:AiSwDRbQ
>>9679
実際解説があった方がお勉強になりますわ。

9689常態の名無しさん:2020/11/15(日) 00:34:18.238611 ID:EJZon0tJ
これYouTubeで配信したらスパチャ投げ捲るのに

9690常態の名無しさん:2020/11/15(日) 00:34:26.239947 ID:X+hxDoXP
ナナリー絶対もうこれで食ってけるやんw

9691常態の名無しさん:2020/11/15(日) 00:34:45.565256 ID:qrg/753V
控室?w

9692常態の名無しさん:2020/11/15(日) 00:35:14.864777 ID:/6x5aqNO
>>9689
お嬢様方があんな戦装束でぶるんぶるん言わせたら世界一稼げますわよ!

9693常態の名無しさん:2020/11/15(日) 00:35:31.633906 ID:i/8vVOCv
>>9689
エロすぎてBANされないですかねぇ‥

9694常態の名無しさん:2020/11/15(日) 00:35:32.611053 ID:U9sncaon
二人はいつも一緒にいるのが当たり前と学園中に思い込ませるための高等戦略の可能性が微レ存

9695無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/15(日) 00:35:52.920509 ID:JFoDZShu

       / |`丶、j: /:/:ハ.  ヽ      ハ     ヽ     ヘ\
        /  :|二ニ=:.y '"´ ,   }  }  !  |    ハ    ハ \    ハァ・・・
      ;   :V: :/´     |  A-∧‐| |    ハ    ハ  丶
       |  :., V/   ー=|´/_」厶ム」]_./      |    ハ   ヽ     スランプですわ
       | !  ヽヽ .ノ    j/ノん_ハ ノj/      j      l    ハ
       l l ':  X\ニヽ   乂,ン  /       /|       |     ハ
      ' ': ヽ  メ代_ハ!       /      /.ノ     |     ハ
       ヽ.\ \ハゞ'ノ     /    //|       |      iヽ
            |:ハ ヽ     /   ,  ´ /  |      '     ! ヽ
             | 八  - ⌒/ /  /   /      /      |  :,
              |  \  ー/⌒ 丶、    /       /         !   !
           /|    ヽ/        丶、/     /        |   |
            l ::,    /            \     '           ,   |
            | :.、   '           \   /           :'   ;
           |   \  |               ヘ  '          /   :'
               :,     ヽ|                 ヘ {           /   /
               ヽ.   '               ヽ       /   '
              \ /                〕    /  〃



           ____
         /     u.\
       /ー‐-:::::::::::-‐' \
      /   t  j:::::::ィ  ッ   \   お姉ちゃんトンでも無い事言い始めたんだけど
.     |. u   `¨、__,、__,¨´    |
.    \      `こ´     /
      /         u .\

9696常態の名無しさん:2020/11/15(日) 00:35:54.325152 ID:GDeCEqFj
控室なら勝利者インタビューしなきゃwwww

9697常態の名無しさん:2020/11/15(日) 00:36:05.109543 ID:Hvz+tahS
>>9685
冷静に解説できる時点でプレイヤーとしても一段高いところにいる感じあるな

9698常態の名無しさん:2020/11/15(日) 00:36:14.192772 ID:XhACVL06
上流階級専用の配信サイトで流れていたりしてw

9699常態の名無しさん:2020/11/15(日) 00:36:26.198297 ID:qrg/753V
>>9689
全財産投じてもこの学園の家庭から見ると小銭では?

9700常態の名無しさん:2020/11/15(日) 00:36:30.807573 ID:EJZon0tJ
これだから天才は…

9701常態の名無しさん:2020/11/15(日) 00:36:41.701626 ID:2B5yy2Fg
>>9688
格ゲーの実況解説とか勉強になること多いしな(実践できるとは言ってない)


9702常態の名無しさん:2020/11/15(日) 00:36:47.749495 ID:eG36GCaQ
思ったより火力出ない悩みか、それとも新しい手を覚えづらくなったか

9703常態の名無しさん:2020/11/15(日) 00:36:48.464276 ID:02zFy4aL
えぇ…

9704常態の名無しさん:2020/11/15(日) 00:37:20.183292 ID:1mJU03H7
火力が足りないのかな?(

9705無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/15(日) 00:37:32.365605 ID:JFoDZShu

          / /   /     /ヘ  V  , ヘ    \ ヽ  ヽ
         ,   l 〃   /  /、\\. //ハ   ヽ \l   |
          l  l/     '  / ヽ\\ //, ハ  '   '   丶 ||
          | 〃  l   |  l`          ´l  |   !   ! V !
         V /  |   |  |             |  !  l|   |  V|
            | ;   ハ  f、|u.            | ./l  リ   |  ‘
       ヘ ニ | |  l ヘ‐ | ヘ.|、            |/-|‐/'l  |   |ニ/    番競いが終わってからこの調子ですわ
       ハ. | |:,  |   ヘj    `丶   ヽ-‐  ´  |/ |  ∧. |./
         ヘ '、liハ !_,≧ニ..,,_―‐  ヽ    ―‐_,,.ニ≦」_ / | 〃
         ヽヽ ヘ.jへ { {;;厂「 ヾ :   ィヘ´{;;ノ } ノ!/-‐'j/l
          l` ー@  `''¬冖’   l    ‘冖¬''´ .@ー / ,
          /   ハヘ         ,           / ハ     ',
            /   / V:.、         〈!       ,. / %   ',
        /     ;   i \     ,. == 、    / ;   i    '.
    /ヽ. /    |しヘ_}  ./^ 、  ` こ ´   , ヘ  |しヘ_}     ヽ /\
   /    X     ゝ __ノ /   ハ: .、    . ィ   ヘ ゝ __ノ     X  丶
  ,   /::::::::...、   /    {   い  ≧≦   り   }   ヽ     /:::::ヽ  l
  |    l:::::::::::::::::::....、    \   \     /  /      _,...:::::::::::::::::l  |



     ____
   /      \
.. / ─    ─ \     逆に聞くけど、何がどうスランプなんだお?
/ -=・=-   -=・=- \
|      (__人__)  U  |
\     ` ⌒´     /

9706常態の名無しさん:2020/11/15(日) 00:37:34.550811 ID:qrg/753V
本来ならあきつ丸を殺せていたという意味かな・・・?

9707常態の名無しさん:2020/11/15(日) 00:37:54.779977 ID:X+hxDoXP
コンマ何秒レベルで速さが足りないとか言い出した?

9708常態の名無しさん:2020/11/15(日) 00:37:56.600238 ID:p3syrqoB
あの超火力でスランプとか他の連中はなんだよ……

9709常態の名無しさん:2020/11/15(日) 00:38:46.523380 ID:rb6gKw+F
なんか溜まってるんすかねー(オヤジ並感)

9710常態の名無しさん:2020/11/15(日) 00:39:44.839098 ID:61dCU2uH
あれか相手が弱くて高揚感がないとか

9711無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/15(日) 00:40:32.352713 ID:JFoDZShu

                       /⌒ヽ-‐ ⌒ヽ
                 /, - 、^o/^ヽ。、 \
                     //  ,ヘ∨,ヘ   \ヘ  \
                   /'´    /ー`´‐ヘ     V   \
                |   ハ__/ ,   、_)/ ,i }  ヽ
                    ハ  | ヽ{ ̄´    ̄j/ }ノ'   !  :|
               ,  \{ ⊂⊃   ⊂⊃ }    |  :|    だって私、ここ三戦全て
                 {    ヘ///  ' /// /      |  :|
               、   人   ⊂=⊃   ′   _/  ,ヘ    同じ技で似た様な勝ち方ですのよ!
               {\   〕ト __ ィ/´  -‐ 7  / :
              人 \   )ノ   |(/ r 、_ノ /  ,    他にも色々な手を覚えてますのに!
               ,>r'7っ、/   _ヽr=ヘヽ〉⌒V___ノ
              ノ 〈 ´┐` ̄ ̄´〈ヘ  /   ヽ_ノ
                  /   ヽ 〉 ⌒Y⌒ / /      〉
             \  / /   \_/ 〈 〈     /
             /⌒〉′/        ‘, ヽ-‐ヘ´



               , - 、  , -、 __
                /. :ヘ./⌒V ‘ L: : :┴―- 、
               〃: : : : :>:」  |\ ・.)       ヽ
           / | / / ノ /  ', 〈       ハ
                lイ f /,./ イ    ',・〉      |
             )ノ 、 \_ jノ /  }/   l     l!
             { ̄  ミ=ー'' ノ イ /   :|:     ハ
           )          /     . :,'     ' i
             `ヤヽ    /     : :/:     ,'  |  私ももう少し色々な戦術や戦法を
           」_ノ   /       .:.::;:':    /  }  
           `!_./      . : /: :  /   ,'   使いたい物ですわ・・・
            /:/  ., -―=ァ''´: : : : /     ∧
             /:/ :/  . :/: : : : ::/     / }
           ハ:.〉' __,彡 '⌒ヽ: ::〃:     〃  '
            {:〃´: :ノ      V.: :    /  /
          x/: ァ '´       }: :   ./   /
          /´{:/{        /: ;..: :´    /
        /    ノ 八       〈.:': :     /
         {    'ーォ ` ーt _ ノ: :  ,  ´}
        い.   /丶-t_,.J/八:,..::'    ノ
         {⌒ヽ./   / | /: : :/:  ,  ァ'´
          ハ、___/   / ⌒)ゝ: ::{:.://
       / }/   〃⌒Y{ {: ハ:{ (
        / /   /|   い ヘミ=ゝミ=ー'

9712常態の名無しさん:2020/11/15(日) 00:41:03.833739 ID:1mJU03H7
サンドバッグが欲しいと

9713常態の名無しさん:2020/11/15(日) 00:41:17.249241 ID:bCWB0E0s

初手ブッパを耐えられる奴がいないのかw

9714常態の名無しさん:2020/11/15(日) 00:41:25.677752 ID:iFu5eKVT
雷電為衛門みたいな悩みだな

9715常態の名無しさん:2020/11/15(日) 00:41:32.709138 ID:i/8vVOCv
1発目耐えられない相手が悪いということで

9716常態の名無しさん:2020/11/15(日) 00:41:33.728745 ID:eIa23mJq
言いたいことはわかるがそれはスランプではない

9717常態の名無しさん:2020/11/15(日) 00:41:42.568291 ID:Hvz+tahS
勝ち筋が固まってマンネリ感でてきたか
贅沢な悩みだw

9718常態の名無しさん:2020/11/15(日) 00:41:51.965221 ID:02zFy4aL
勝ち方を選べる強者の理論ですわ

9719常態の名無しさん:2020/11/15(日) 00:42:20.248116 ID:rb6gKw+F
耐久に優れてる相手を見つけないと…

9720常態の名無しさん:2020/11/15(日) 00:42:39.441923 ID:Svw1e/+W
そんな時はアレだね

そう、スペイン宗教裁判!

9721無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/15(日) 00:42:49.601691 ID:JFoDZShu

               ____
             /      \
           / ─    ─ \
          /   (●)  (●)  \   じゃあ大技初手ブッパやめてみたら?
            |      (__人__)     |
          \     `⌒´    ,/
          /     ー‐    \



           /  / : :/          |  ハ:.  l  :.   !         ‘,  ヘ
        /   :'   :/       ヽ.| ,' |:.:  ハ  !:   |        ',    ヘ
       ,  / :{  :/   ノ       :j ム‐|:-:./-':. ハ: : }        :,   ハ
        { :|  :::、 { -‐'´-‐ヽ    ノィ≦弌j/ミ:.、}ノ }: : ,'            :,:   ハ
       ': i  : ::ヘ.} x≦芹ミ :.    代_ノ゚::}  〉く`ノX/            :!:..   ハ   だって、それで
        :,: ':, : :{: ハ代ィ゚:}   }    ゞ--‐゚     /              l:. :    ハ
        ゝ \:.tヘ}ゞ-‐'  ノ     /// /    /               |: :      ',  勝ててしまいますもの
          / `  l!    ヽ          u/             |: :       }
            /    l                    /                ,': :       ,
        /    八    , ‐- '⌒ヽ     /              /: :      ./
        .′     {: ヽ   'ー   ̄    /              /: : :   ..:∧
         ,      、: . \   ⌒       /            / }: :  : :/  '
          {      ヽ: : : :::..、      ;'     .  -‐      ,': : : : :´/   }
         ',        \: : }:::>-r: : :'"゜{   , '´            /:/: :/   :'
         〉  `丶、    V:::::::::::::|:::: : : ::i  /           /: : :/.:    '
          {       \.   }:::::::::::::i    〉'             _/: :/:.: :     /
         ’       丶. ノ::::::::::_/     /      . -―  }:_: : : : : :     /
        人       )' ´ /、 , -‐{   , '´      ノ  `ヽ、   /

9722常態の名無しさん:2020/11/15(日) 00:44:01.248032 ID:6vwggZK9
王者みてーな悩みだなw

9723常態の名無しさん:2020/11/15(日) 00:44:01.890578 ID:02zFy4aL
いいから縛りプレイですわ

9724常態の名無しさん:2020/11/15(日) 00:44:07.012677 ID:Mknfg+G9
初心者が一番嵌まったらいかんパターンに入ってるな。
それ以外する必要が無いからそれしかしなくて経験が積めない。
一点型ならそれで良いけどそれ以外は、特に万能型はデメリットしか生まない

9725常態の名無しさん:2020/11/15(日) 00:44:42.164478 ID:KruiF2Ql
600族は言うことがちがいますね

9726常態の名無しさん:2020/11/15(日) 00:44:43.195809 ID:oHXp1uCu
>>9723
(前かがみ)

9727常態の名無しさん:2020/11/15(日) 00:44:43.942664 ID:bCWB0E0s
勝つために全力を尽くさないのも手を抜いてるみたいで相手に失礼な気がするという奴か

9728常態の名無しさん:2020/11/15(日) 00:45:21.339048 ID:8Yg0KoAZ
やっぱそれスランプとは言わないと想いますわ

9729常態の名無しさん:2020/11/15(日) 00:45:28.022782 ID:eIa23mJq
葬河とかいう防御型で自身もタフなのがいましたね。確か…

9730常態の名無しさん:2020/11/15(日) 00:45:35.909878 ID:R2I5otYs
それが通じなかった場面に遭遇した時が問題になるのよな

9731常態の名無しさん:2020/11/15(日) 00:45:48.906033 ID:Hvz+tahS
舐めプにならないように試行錯誤するのって難しいよな
相手が対策打ってこないならなおさら

9732常態の名無しさん:2020/11/15(日) 00:46:35.440260 ID:eG36GCaQ
搦め手は真正面から勝てない相手にやるもんであって正面からの横綱相撲で勝てるならフルアタするのが一番早いわな

9733常態の名無しさん:2020/11/15(日) 00:46:48.219160 ID:i/8vVOCv
違う勝確パターン構築するしかないですわ
相手にとっては悪夢だがな!

9734常態の名無しさん:2020/11/15(日) 00:46:53.134632 ID:xfIoVBb3
パターン化されるレベルなら、相手も対策取ろうや。

9735常態の名無しさん:2020/11/15(日) 00:47:04.838055 ID:p3syrqoB
ぶっちゃけ初手でワンパンは最適解なんやで

9736常態の名無しさん:2020/11/15(日) 00:47:16.896159 ID:8Yg0KoAZ
>>9730
実際銀ちゃんには通じなくて危なかったしな

9737無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/15(日) 00:47:19.092760 ID:JFoDZShu

      ____
..    /   u \
   /  /    \\
.. /  し (○)  (○) \   まぁそれで勝てるなら勝つわな、メガギャラで龍舞踊って
  | ∪    (__人__)  J |
.. \  u   `⌒´   /    三枚抜きできるなら脳死戦術でもやるわ



                      . : ´ : : -‐-、: :.\
                      /: : : /⌒。 o ⌒ヽ:\
                  /: : ノ。´/: :⌒ヽ/^ヽ。ヽヘ
                    ': : : :〈。/: : : : :./ヽ,/ヘ: : :.\〉::.
                 /: : : : :/: : : : / : |⌒´⌒|.: : : :.ヽ: :.
                  /: :′: :{: : i: |: :ハ-‐|、   ,!‐/: : : :}: :.
                    |: : |: : 八: :|:∧:{ ヽ{  ,   jハノ|: /: : :|    やはり、私達と対等にやりあえるのは
               ∧: :|: : : : ヽ{ャ弌うハミ  ! fぅハkj/ : : : |
                 : : ヽ{: : : : :.\ヾ Vツ   ヽ Vツ´/ : : : ∧    入即出君、涼宮君ペアのみですわ
              {: : : :\: : : : : :ヽ     '   /: : : : ノ: :.
               、: : : (\: : : : ∧   r_,    人 : / : :/
                 /:.\: : : \\ : : 个ト __  イ: : /: : : :/ヽ
              {: : : : : : : : :.〉、\ノ|   |::::(: :/: : : :/: : :
                   、: : : : : : : ヽ: : :.ヽj   ヽ‐、(/: : / : : : /
               }、: : :>=≠´\: :}、-、  -V: : :/‐-ァ、/〉
               ヽ/`\\\ )ノ V ̄`ヽ|ヽ(  / /ヘ´
                   /    |\\\  ‘,  /  //|
                  ノ    ヘ \>ニニニヘ /二彡 ´  |   、
             (      |  `/´⌒ヽ⌒} ̄`ヽ, /     \
              ヽ      |  /    ノーヘ   ∨      〉

9738常態の名無しさん:2020/11/15(日) 00:47:50.542981 ID:eG36GCaQ
(期待が)いやー重いっす

9739常態の名無しさん:2020/11/15(日) 00:48:00.349481 ID:p3syrqoB
>>9734
誰よりも速く、誰よりも高火力を叩き込んでくるんですが、それは

9740常態の名無しさん:2020/11/15(日) 00:48:00.965779 ID:rCfjRt4u
銃夢の絶火思い出したわ
超必殺コンボ技の初撃が牽制技なのに95割の相手がそれで死ぬからコンボを出しきれない

9741常態の名無しさん:2020/11/15(日) 00:48:05.317782 ID:EwL+eNFP
自信過剰ダイジェットで勝てるならやるよね

9742常態の名無しさん:2020/11/15(日) 00:48:15.330095 ID:Mknfg+G9
>>9735
サイタマ「マジで戦える相手が欲しいなんて贅沢は言わない。マジのパンチを一発は耐える相手が欲しい」

9743常態の名無しさん:2020/11/15(日) 00:48:54.152599 ID:bCWB0E0s
高速高火力はシンプルにお強いから仕方ないね

9744常態の名無しさん:2020/11/15(日) 00:49:26.123510 ID:eIa23mJq
前回から息してない涼宮君タイムクルーーー

9745常態の名無しさん:2020/11/15(日) 00:49:40.055174 ID:rb6gKw+F
これは…お誘いじゃな?(バトルの)

9746常態の名無しさん:2020/11/15(日) 00:49:42.852556 ID:02zFy4aL
(涼宮君とペアで戦ったのいつだったっけ…)

9747常態の名無しさん:2020/11/15(日) 00:50:08.511750 ID:R2I5otYs
最速で最大火力を叩きむというのは戦闘における真理の一つではあるのは確かなんだよね

9748無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/15(日) 00:51:04.991393 ID:JFoDZShu

               ____
             /      \
           / ─    ─ \
          /   (●)  (●)  \   あ?やる?別にやる夫は良いけど・・・
            |      (__人__)     |
          \     `⌒´    ,/
          /     ー‐    \




             / o , ‐-  __ oヽ_:\ : : : :\
                (´o/:ハ: : : : : : : `:.、oヾ:ヽ: : : : :\
            ノ´ヽ//ヘ: : : : : : : : : \。`|: : : : : : :ヽ
             /: :|ヘ∨'⌒ヘ: :∧: :}、: : : ∨: : : :ヽ: : : : :.
          / : : : |´     j-‐}-ハ/ヽ : |: : : : : : : : : : |    ただ・・・・・・
            {!: : : : | _ -    x=≠ぅァ‐-,: : : : : : :|: : : :.|ヽ
          八: : :jノ´x‐≠ミ   __Vシ j/: : : : : : : ,..: : :..|: : :.
          \{ ‐ゝVツノ         / : : : : : : /..:..: :. | : : :.  チラッ
                |:.八  ヽ         / : : : : : : /: : : : : ,: : : :.|
           /|: : :.\  -‐    ′: : : : /ヽ : : : /: : : :..|
              {: :\: : : : .、 ´  _{ : : : : /: : : :}: : :/: : : : :∧
              、: : :\: : : i`: ̄}´ 〉-‐:´: : : :/: /: : : : :/.: :
             ヽ: : : :、: :ハ:::::::| / : : : : : /}: .´: : : : : :./: : :.}
                (´\: : V: :ヽ_ノ ,′: : :./:.ノ`/^ヘ-‐─- 、: /
              >、:∨ニ´   (__/´__/ /´' /´     \
           / || ヽ: )-‐-‐-{´:./-‐v'´ / /         ヽ
          /   └=}ノニニニニニ∨二ニニニ/            }

9749常態の名無しさん:2020/11/15(日) 00:51:20.523134 ID:Mknfg+G9
>>9747
てんてーバーン様みたく最速で超必殺を二回、全盛期だと三回ぶち込む相手にはどう勝てば良いんですかー

9750常態の名無しさん:2020/11/15(日) 00:51:51.329003 ID:rb6gKw+F
ナズェミテルンディス

9751常態の名無しさん:2020/11/15(日) 00:51:56.645229 ID:oHXp1uCu
でもそろそろ勝ち目なく挑んでくる相手が尽きて対策練った相手が来そうなもんだが

9752常態の名無しさん:2020/11/15(日) 00:52:15.299399 ID:4ZU/Xs6V
めぐみんかな?

9753常態の名無しさん:2020/11/15(日) 00:52:38.917107 ID:p3syrqoB
>>9749
最強の攻撃力と最強の魔法力とシャハルの鏡と
自分がバラバラになって消し炭にされる覚悟があれば行ける

9754常態の名無しさん:2020/11/15(日) 00:53:14.297299 ID:EwL+eNFP
>>9749
武器屋の息子「奥義の食らい役は俺の方だ」

9755無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/15(日) 00:53:39.699124 ID:JFoDZShu

           , -‐ 、 ,  ‐- 、
           /     \    丶
       / / /⌒V ⌒V⌒ヽ   \
      ./  /⌒。 ⌒ヽ /⌒丶⌒ヘ  ヽ
    〃  〃/  /ヘ. ∨ ヘ   丶.}   ':
    /   /    fヘヽ∨/ ∧ ', : \   ':
    :'   〃   {  !-‐ `"´  ´i  ! ':  ヽ  ,
   :'    '   | ', |        | ハ |   ': l
  :'   |  |  | |ヘ.|   l  、j /| ' !  i |\
  ,:   ! !‐-!ヘ|---‐'´    _,二ニj,ムノ  ,: |  丶
 ' l   人 斗ャ代_卞    / ´ 弋_ソ リ /  |    ':     トワは入即出君と戦うには
/ |     ` ト ゞ-‐'    {    /イ   j     ,
  ,       ヽ         〉    /     ノ    |     あまり乗り気とは言えない様ですし・・・
   ,        ヽ          /   / }    |
   、        ヘ     , -   /   /  :'    |
    {\       ハ、    /l  /     /     ハ
    :,   丶       ', >-イ| | /     /}     :,
    :,    丶   }     ト〃    //    /  !
 \  ゝ      ヽ ノ_   _ {   / /    /  |



     丶..,,_     __,. 〃 l  /    l /::::l/, ヘ ヽ
            ̄ /::::/ { ゝ./,   | .!  !h"''ーくこハ  .
           {::::::::'  '  / l  /|/ |、∧|     ':,`:!  ',
           ヽr-=ミ: ∨./!_,厶L._:, :lヽ|     l |  ',
            /:.、r ヽ|/ :|∧fぅ)`ヽ:,   ,_-‐ 、| ! li |
              / :ハ い !   `       〈ィぅX _,:  ハl |
          /   ∧ ヽ〕 u,       〉`  X / /./リ
      _    /   / | `'ーo          ′ //j/j/    そ、そんな事ございませんわ
   〃⌒丶 丶:′  / |  Å: 、   ∠ フ    /   /
   |i:::::::::::::::\ \ ./ | r‐|:::|、 \  ー   /          番競いなれば、それはまた別でしてよ
  ノ::::::::::::::::::::::ヽ '\ /  ヽヒl \ 丶. _,. イ |
 〃::::::::::::::::::::::::::::i i: :丶 / i≧::.、 \|\ ヒl
 {i::::::::::::::::::::::::::/} }: : : ヘ--く  〈⌒ヽx∠ !     へ,
 “ :::::::::::::::::::: ///: : : : :.V::、ヽ V//ム//}|    /\ \
  \::::::::::::::// /: :_: : : : : :V:::, ': `ニ|iハヘノ丶-‐': : : : : :ヽ ヽ
   /ヘ::::::::; {  し'_ \: : : : : ::, ':,  ` '┘  \: : : : : : : ,  |
  ./ r-'::::::i ヽ-‐'  \ ヽ: : : : ::, ,⌒Y ⌒ V ⌒ヽヘ : : : ::} ノ
/  |:::::::::::!        i |: : : : : ', :,ィハ´ ̄ ハ  ̄.ヘ¨ ¬: ( 〔
   ∧:::::::::'     x:―l |: : : : : : :、 、/ハ / /ハ / /ハ/ハ∧:ヽヽ
   / ∧::::::::,    | ハj_,ノ: : : : : : : ヽ \ハ / /ハ / /,l/ ,l/|: : l |

9756常態の名無しさん:2020/11/15(日) 00:53:40.942502 ID:AiSwDRbQ
最速で最大火力を出せてそれで勝ててしまうなら他の技が使えてもどう考えてもそれが最適解なのはわかりますわ・・・。

9757常態の名無しさん:2020/11/15(日) 00:54:40.723824 ID:02zFy4aL
ハルちゃんに対してはガンガンいくぞ

9758常態の名無しさん:2020/11/15(日) 00:54:47.936414 ID:rb6gKw+F
なんか賭けないとダメですか

9759常態の名無しさん:2020/11/15(日) 00:55:09.768849 ID:eG36GCaQ
面倒見すぎて情が湧きましたわね

9760常態の名無しさん:2020/11/15(日) 00:55:36.470967 ID:2B5yy2Fg
ウルトラマンの開幕即光線が敗北フラグなのは敵も強いからだしな

9761常態の名無しさん:2020/11/15(日) 00:55:45.088999 ID:bCWB0E0s
>>9751
ステの暴力で確実に先手取って一撃必殺の攻撃ブッパしてくるというクソゲーを強いてくるみたいだからなあ
対策しようにもさてどうしたものか

9762常態の名無しさん:2020/11/15(日) 00:56:12.201020 ID:oHXp1uCu
>>9749
特別な血筋じゃなくていいので武器屋のせがれを大魔道士にしてぶつけてください

9763常態の名無しさん:2020/11/15(日) 00:56:14.551933 ID:X+hxDoXP
じゃあやる夫NTR?

9764常態の名無しさん:2020/11/15(日) 00:56:15.225318 ID:Mknfg+G9
勝者にはやる夫と一緒に自家製の漬け物が食べられると言えばやる気だすと思う

9765無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/15(日) 00:56:33.644179 ID:JFoDZShu

      //  〃:.:ヘ /: : ハ  |        ヽ   \ \ \
     〃     !: :、ヾV//ー!  ハ   !    :.ハ    丶 ヽ  \
      //   | |'⌒ `"´   |_,厶L_/| /  .: :|      \}   ヘ
    , ,  |  | |        '´|/  j:/`!/1  l: /‐- 、   丶    ヘ
     | l  | l :|Xf⌒ 、   /,二ニ./' !  /:/    丶、   V   }
     | |  ', , :',  ,ニミヽ   ノf{_ ハ `Y! /l/         \  V ノ
    い.  ',  xVf{ _ハ`    乂::;ソ ノリ.イ/:        ハ\ Y
     ヽ\ .X 八 V::;ソ ノ     ´     ':         | ヾ
     /     li ´ 〔           /::             }   ハ
      |       ハ   `            /: :          ノ     l     とはまぁ、口ではおっしゃってもねぇ・・・
      |     八    'こ`     /: : :         〃:     |
      |       丶、        /: : : : .     . .:/: :    |ヽ    
      八        : :.、     //: : : : : : : : .   イ: : : : :    | ハ
      ヽ       : :ハ≧=く   ' : : : : ; : : ´   ノ: : : : :   :/  |
          y '"  ̄` 丶: : :ヽ     {: : :/     /: : : : :  . : : /:   |
         _{         \: :}     >:.: : :    /: : : : : : : : : : :〃   |
     /´八       : :ヾ   /: : : : ,  イ-―‐- 、: : : : :/: :     |
    /     \      : : :ヽ {: : :/   } ヽ    \/: : : :     ,
   /          ` ァ'"  ̄ ` 丶: }‐ >':    /  l     ヽ: : : :   /




          / /   /     /ヘ  V  , ヘ    \ ヽ  ヽ
         ,   l 〃   /  /、\\. //ハ   ヽ \l   |
          l  l/     '  / ヽ\\ //, ハ  '   '   丶 ||
          | 〃  l   |  l`          ´l  |   !   ! V !
         V /  |   |  |             |  !  l|   |  V|
            | ;   ハ  f、|u.            | ./l  リ   |  ‘
       ヘ ニ | |  l ヘ‐ | ヘ.|、            |/-|‐/'l  |   |ニ/
       ハ. | |:,  |   ヘj    `丶   ヽ-‐  ´  |/ |  ∧. |./
         ヘ '、liハ !_,≧ニ..,,_―‐  ヽ    ―‐_,,.ニ≦」_ / | 〃
         ヽヽ ヘ.jへ { {;;厂「 ヾ :   ィヘ´{;;ノ } ノ!/-‐'j/l    ムッ
          l` ー@  `''¬冖’   l    ‘冖¬''´ .@ー / ,
          /   ハヘ         ,           / ハ     ',
            /   / V:.、         〈!       ,. / %   ',
        /     ;   i \     ,. == 、    / ;   i    '.
    /ヽ. /    |しヘ_}  ./^ 、  ` こ ´   , ヘ  |しヘ_}     ヽ /\
   /    X     ゝ __ノ /   ハ: .、    . ィ   ヘ ゝ __ノ     X  丶
  ,   /::::::::...、   /    {   い  ≧≦   り   }   ヽ     /:::::ヽ  l
  |    l:::::::::::::::::::....、    \   \     /  /      _,...:::::::::::::::::l  |

9766常態の名無しさん:2020/11/15(日) 00:56:39.721607 ID:KruiF2Ql
それはそれで問題だなあw

9767常態の名無しさん:2020/11/15(日) 00:56:40.868535 ID:p3syrqoB
>>9761
なら優先度で先を取るしかないだろ
つまり神速かねこだましだ

9768常態の名無しさん:2020/11/15(日) 00:56:47.859468 ID:eG36GCaQ
できらぁ!

9769常態の名無しさん:2020/11/15(日) 00:57:21.394085 ID:rb6gKw+F
お姉ちゃんも煽るわよ

9770常態の名無しさん:2020/11/15(日) 00:57:22.526880 ID:EJZon0tJ
乗るなトワ!戻れ!

9771常態の名無しさん:2020/11/15(日) 00:57:57.568409 ID:qrg/753V
>>9761
相手がそれしかいない訳じゃないし、コストの重い対策取るより他の相手とぶつかる逃げもありだろう

9772常態の名無しさん:2020/11/15(日) 00:58:18.542319 ID:xfIoVBb3
>>9767
2ターン目は?

9773常態の名無しさん:2020/11/15(日) 00:58:20.991609 ID:02zFy4aL
ええ〜ホントにできるんでございますの〜

9774常態の名無しさん:2020/11/15(日) 00:58:52.076212 ID:1mJU03H7
煽りおるwww

9775常態の名無しさん:2020/11/15(日) 00:59:40.569320 ID:p3syrqoB
>>9772
ダブルバトルだし、ねこだましとぜったいれいどで仕留めきれなければ
自分が死ぬしかないな

9776無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/15(日) 01:00:39.982139 ID:JFoDZShu

                   . : ⌒`- 、_⌒: : : .、
                 /: -‐。´ -‐、O⌒, ヘ:\
                /___/o/: : : : :\/、: : :\:\
              /: (o/´: : : : :/^ヽ : /ヘ: : : : \:ヽ
              ,: : : : : /: : : : : : : :|ヾ 、∨:/,ヘ: : | : : \:.
             : : : : : /: : : : : :∧: | ̄ `´  ̄ |: :ハ : : : :; :.
             / : : : : :/: : : :ハ:.:..| -‐|‐      ‐j/‐|: i : : :| : :.
           ′: : : : |: : : : |∧´|_\{=ミ    x=ミ.j/| : jノ: : :|
              |: : : : : 八: : : :| _xァ笊__):ト    ´爪_):メァ:./ : : : !   そうですわ!逆に入即出君
              |: : : : : : : \: :{⌒ヾ 乂。ツ   、 乂゚ツ }/ : : : : |
              |i: : : : : : : : : ヽゝ          /     ハ: : : : : :|、   私と組んでみませんこと?
           八 : : : : : : : : : :∧、    ┌ ┐   人: : : : : /|:.
             l: :{\: : : : : : : : : ∧ヽ    V_ノ  /: : : : : :/: j::|
            |: : 、: :\ : : : : : : : :‘,个::.  __ イ: :, -‐: :´: : /: :|
           | : : : \:`: :‐-:、 : : : }::::|    j': /: : : : : : :._/: : ノ
             、: : : : : \ : : : : \: : }_,ノ   /´: : : : : : :/ノ⌒ヽ)
           \: : : : :_\: : : : :`〈´    {: : : :, -‐: ´:/    \
            {\: :∧|{: \: : : :ノ    ,ヽ/: : : ://         )
            ヽ: :/ | ヾ`∧: 〈´ ̄ ̄/ (: : : :/ /      /
                 /  \\ )ノ    /ニ彡ヽ:(  / __ -‐ ⌒〉



     ____
   /      \
  /  ─    ─\
/    (●)  (●) \   そう言えば前に一回組んだしなぁ別に良いけど
|       (__人__)    |
./     ∩ノ ⊃  /    相手どーすんの?
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /

9777常態の名無しさん:2020/11/15(日) 01:01:13.671548 ID:oHXp1uCu
>>9771
まあ、つーても本来の目的的に勝てる相手とだけ戦って勝ち星上げてもしゃーないんだよね
あきつ丸みたいなのは箔付け目的で勝てばよかろうかもしれんが

9778常態の名無しさん:2020/11/15(日) 01:02:21.265512 ID:X+hxDoXP
やる夫君がまた番目変えてますわよ

9779常態の名無しさん:2020/11/15(日) 01:02:24.220834 ID:xfIoVBb3
やる夫は誰にでも合わせられるな。

9780常態の名無しさん:2020/11/15(日) 01:02:31.108184 ID:61+dSUAg
>>対戦相手
はやブレみたいなランダムエンカウントだとあまりない悩みだな

9781常態の名無しさん:2020/11/15(日) 01:02:53.238255 ID:rb6gKw+F
お姉ちゃん割とフリーダム

9782常態の名無しさん:2020/11/15(日) 01:03:00.442973 ID:EJZon0tJ
これはまさかNTR…?

9783常態の名無しさん:2020/11/15(日) 01:03:01.031378 ID:bCWB0E0s
>>9778
とんだ番目ビッチですわ

9784常態の名無しさん:2020/11/15(日) 01:03:05.374869 ID:EwL+eNFP
また涼宮君がNTRれてますわ!

9785常態の名無しさん:2020/11/15(日) 01:03:07.035453 ID:61+dSUAg
>>9779
ワイルドカードっていうかフールのアルカナっていうか

9786無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/15(日) 01:03:11.094723 ID:JFoDZShu

     丶..,,_     __,. 〃 l  /    l /::::l/, ヘ ヽ
            ̄ /::::/ { ゝ./,   | .!  !h"''ーくこハ  .
           {::::::::'  '  / l  /|/ |、∧|     ':,`:!  ',
           ヽr-=ミ: ∨./!_,厶L._:, :lヽ|     l |  ',
            /:.、r ヽ|/ :|∧fぅ)`ヽ:,   ,_-‐ 、| ! li |
              / :ハ い !   `       〈ィぅX _,:  ハl |
          /   ∧ ヽ〕         〉`  X / /./リ
      _    /   / | `'ーo          ′ //j/j/
   〃⌒丶 丶:′  / |  Å: 、   ∠ フ    /   /    そうですわ、また話が振り出しですわよ
   |i:::::::::::::::\ \ ./ | r‐|:::|、 \  ー   /
  ノ::::::::::::::::::::::ヽ '\ /  ヽヒl \ 丶. _,. イ |
 〃::::::::::::::::::::::::::::i i: :丶 / i≧::.、 \|\ ヒl
 {i::::::::::::::::::::::::::/} }: : : ヘ--く  〈⌒ヽx∠ !     へ,
 “ :::::::::::::::::::: ///: : : : :.V::、ヽ V//ム//}|    /\ \
  \::::::::::::::// /: :_: : : : : :V:::, ': `ニ|iハヘノ丶-‐': : : : : :ヽ ヽ
   /ヘ::::::::; {  し'_ \: : : : : ::, ':,  ` '┘  \: : : : : : : ,  |
  ./ r-'::::::i ヽ-‐'  \ ヽ: : : : ::, ,⌒Y ⌒ V ⌒ヽヘ : : : ::} ノ
/  |:::::::::::!        i |: : : : : ', :,ィハ´ ̄ ハ  ̄.ヘ¨ ¬: ( 〔
   ∧:::::::::'     x:―l |: : : : : : :、 、/ハ / /ハ / /ハ/ハ∧:ヽヽ
   / ∧::::::::,    | ハj_,ノ: : : : : : : ヽ \ハ / /ハ / /,l/ ,l/|: : l |




               /_ノO, -‐ 、 O ,‐-、Oヽ_: : : : : :\
              /: /o /. . . . . ヽ/: : : :\o ヽ: : : : : : ヽ
             /: : :〈/´: : : :/ヽ: :/ヽ: : : : :\‘,: : : : : : :.
            , : : :/. : : : : :/ヾ\}://-ヘ: : :i: : : ヽ〉: : : : : : : :.
              /: : :/: : :i: : : : :|`⌒` ^¨ ̄` }: :.ハ: : : :.‘,: : :.ヽ : : :
          /: : :/: : : :|: ∧: :|       __/_:/ ! : i: : :} : : : : |: : :.|
             ': : : {l: : : :ハ:.{⌒、{`      //ヽ |: /: : :,: : : : : |: : :.|    入即出君相手にも
          {: : : 八: : | ,jノ -‐-  、   '´    j/}: : :/: : : : :.:|: : :.|
            〉: : : : :ヽj__x=≠‐ミ  |  =≠ミ、__ ,: :./: : : : : :,′:.∧    加減なさらないと
             'ヽ: : : : : : i      ノ     ^`ーj/ : : : : : /: : /: :.}
          {: : \: : : 八     `        /: : : : : : : :/}: : ′: ,    おっしゃったのはトワですわ
         ∧: : : :\: : : .、    ‐-_‐     /: : : : : : :/:,′: : : /、
         |: :\: : : ::\: : `         ィ{: : : , :-‐ :´: :/: : : : :/: : :
         |: : :{:.\: : : :.\ノ::::`ト-   ´,′{:_/: : : : :./: : : : :/: : : }
         {\: :、: \: : : :ヽ-‐ノ     {、/: : :, :-‐ ´}: : : : /: : : /
          、:>\: : \ : : )/     ノ{': : :/: : : /: : :/ : : : :/}
          /   (\ : ヾ/^\__  /  V´: : : /⌒〉‐- 、: : /:/

9787常態の名無しさん:2020/11/15(日) 01:03:43.780763 ID:MZvtifkr
>>9783
ダッチというかハリガタですわね

9788常態の名無しさん:2020/11/15(日) 01:04:14.530410 ID:MadzdHC9
涼宮君は一話以降常時NTR状態ですから……

9789常態の名無しさん:2020/11/15(日) 01:04:38.863099 ID:i/8vVOCv
>>9779
カウンタータンクでしかもバフデバフ対処もちでDOTもち
メイン組んだ後に突っ込んどいて損はない感パネェ

9790常態の名無しさん:2020/11/15(日) 01:04:45.190126 ID:EJZon0tJ
涼宮君のヒロイン霊圧基本的に消えてるからなあ

9791常態の名無しさん:2020/11/15(日) 01:05:02.450377 ID:rb6gKw+F
えっまさか(3強の恐怖)

9792常態の名無しさん:2020/11/15(日) 01:05:09.625736 ID:4ZU/Xs6V
WSB(私が先に番目だったのに

9793無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/15(日) 01:05:22.113954 ID:JFoDZShu

          |  _三.,,_ ‐- 、 \ _jレ-、 /   __   }
          l f´     `丶、 x</   ヽ._,∠、 ) ノ
         い、        / /     ハ ∨、 マ¨´
        ` ー----‐ァく  〃    / ハ ∨ ヘ  ヽ
                  / l ∨  / /|  「`" ''¬ |  ヘ
              l l /  / / :, |    | |  ヘ
               | ∨ l lヘ丁≧:、.|_     」 l   ハ
             __|  |:! |ーレ'f冗トヽヾ ,≦ニjメl ! | |
            ヘ r`i从.|ヘト ゞ-''    〈f冗i`Yノ从 ハ !
              /\い ヘ ヽ       ノゞ-' ィ/イノイ )'    え?いえ、それは・・・でも・・・
               /  />o、  u.       /ノ(
              /  /l  ハ::ト     くこフ   イ x 7⌒\     それに、私だとトワに不利・・・
         /   / l r―r―-、丶、 `  /xく//::::::::::::::ヽ
        〃    ,′|  ̄`て_Y´\`Tフ´Yニ://⌒ヽ:::::::::ノ
       /  /\:' | r‐- 、 |L「〉 ∨ 〃ニ//    ヽ::(ヽ
        / :' / / \」__≧:、` 〈   V_|ニ./_'¬    ヽ〕 \
        .'  / /ニニニニ//{:::::.、   _「 ∧ニニ! |      \.  丶
     /i | \寸ニニニ.// フ:ノ≧ニ、ノ 厂 ̄ ̄ノ―-  ..,_ \  \
     ,'  |  lヽ寸ニニ//`Y⌒V⌒`Y^トく//////ヽ       ` ヽ l 丶
    ,:   | f¨ニ.ノニニ//:ァ'ナ¬冖¬ー:| lV/////ノ        } ! l \
     |  l | | |ニニニ//:/: :': : : i: : :/: :/ 仁V人_ノ `iト ._      ノ | |   ヽ
     |  l l 八.マニニl |:.l: : l : : /: :/://ニニニ/  j|  /厂 ̄「  j j     ハ




              /⌒X⌒\
             〃 l∨  ∨l ヽ
             / /⌒ Y ⌒\ ',
            〃/ l{  ト イ l} ヽ ゚,
            /l 从八ハl  lハ八从 ト、
           , !  l"⌒__⌒`l  ' !
            { :.,  、 V⌒/ / /  }
              ハr‐{: .、\r:n/ . :}‐、ハ   でしたら丁度バランスの取れる
           V  \\/|',//  ∨
             /   l ≧| l |≦!     }   番目が居ましてよ
             \   V f^ Y ^!ヘ{   ノ
              `T^ V^ーAーヘ/`^7´
              | /  /::::,  ヽ /
              、  /: ::: ;  /
               /^ ー'    ー'ヽ

9794常態の名無しさん:2020/11/15(日) 01:05:35.830229 ID:X+hxDoXP
意訳:かかってこいよトワ やる夫なんて捨ててかかっこい!

9795無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/15(日) 01:06:18.175627 ID:JFoDZShu
  ∩∩
._ | |.| |
|―|三三ニニ⊃   ●   ●   ●   ●   ●   ●   ●
. ̄ | |.| |
  ∪∪

9796常態の名無しさん:2020/11/15(日) 01:06:26.891841 ID:61+dSUAg
>>9794
それを捨てるなんてとんでもない!

9797常態の名無しさん:2020/11/15(日) 01:06:30.483959 ID:p3syrqoB
事実上最強の2チームがコンビ変えて戦う
しっかりと見ればかなり勉強になりそう……

9798常態の名無しさん:2020/11/15(日) 01:08:38.337888 ID:oHXp1uCu
チームワーク的にしっかりコンビ固めるのも正しいが、どちらかが戦えなくなったりはぐれたりした時に即興で別の人と組める柔軟性も欲しい

9799無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/15(日) 01:09:15.359481 ID:JFoDZShu

〜ハルヒの部屋〜

            _____
         . ´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`:...、
       ./:.:.:/ニニニニニ\:.:.:.:ヽ
       /:.:.:.:.:':.!:.{:.:.:{:.:.、:.:.:.:.:.:.:.:.V:.:l:.:゚,
      ./:.:r‐/:.:.l:ハ:.:ハ:.:.:\:.:.:.:.|:.l:.〈ヽ:.:.
      ':.:にス:.:.:N`l:ト、lト :.:.:.厶斗匕:V:.:.|
     |:.:/ / |:.:.:.|芹芯  \芹芯 :.:.:|ヽ:!   で?私が妹君の方と番目を組むと?
    !〈_/ /l:.:. 伐zツ     戈zツ :.:.:ト、_〉
     |:〈._/(|:.:.:.|      ′   |:.:.:从/!
     |:l:.:.: 从:.:.:|、   ー ‐一 .ィ|:.:/:.:.:.:|
     lハルハル:\!〕iト ‐ ─ .チ: :!:仆:./リ
     ィ:´W: : : : :|--   --|: : : :/iハ
.     / l: :ヾiト: : : : |ニニニV : : /i/  ゚,
    /   ヽ: :ヾiト : :∧     /: : /i/  .ハ




              /   )/f     |‐-,> ''¬冖'|  :i     \\
          /  /    l  |'´        |  :|   l    丶 ヽ
         .  /     :|  |         |   ハ:   |  l   ', ':、     私はトワに有利
        〃  '     .::|  |         ,:| -/‐|- .∧  |:   i  ',\
        ,:′ /    :.:{ :レ |‐-      | /  |: / `!: l:  |l!  :  ヽ  逆に入即出君は涼宮君に不利
         / !  !   :  :.l/lヘ|   \    〃,二l/._- |: /:  /li|  :!    .
       ′|  |l | | ::{..:/|ヽ.|/,二,_  丶    '"´ ̄ `ヾl/: /ノ从  |.   ',  条件としては五分
       /   |  |l li :l ::, : | `/´ ̄`  :,       /イ      |:     i
     ′  :, 从ハ ', :.ゝl 〃       :}         ,'      ,': :    l  実力的にも問題ありませんわ
     .    :,.     \: :X        丶        ,'     .∧::.    |
     l   : :.,:.     丶ハ      _,,.  -‐::ァ   /      ./ :,: :   |
      l   : : :.,: .     : : ::.、   ` く   )/   /     :/  }:   lヽ
      !   : : : i:.、: .     : : :ゝ、    `こ´    ,.::     ./    !::   ′:.
    /{   : : : ::, \: . .   : : :.:':> .     //:     :/    :.:.  /:  :,
     :.   : : : :',   丶 : : .  : : :.',: :| ニ ≧=ーくニ/: :  .:/       ,':. /: :   l
   |  :..、  :.;. -ゝ、   丶 : . : : i: :|   ̄ 三 ': :  .:〃      /:. :/: : :   |
   l  : :.ヽ:./    \     \: :}ノ       |: : . :/: :     〃-―- 、   !
   ゝ   /      {:.丶、   ヾハ       |: : :/: :     /     \ ノ

9800常態の名無しさん:2020/11/15(日) 01:10:05.259779 ID:Mknfg+G9
そろそろハルヒの怒りは天元突破するのではなかろうか

9801常態の名無しさん:2020/11/15(日) 01:10:17.683287 ID:02zFy4aL
最強に最強をぶつけるのは道理ですわ!
なお牽制手でやる夫はズタボロになる模様

9802常態の名無しさん:2020/11/15(日) 01:10:50.196175 ID:qrg/753V
浮気性の旦那を公然と殴るチャンスですわよ!

9803常態の名無しさん:2020/11/15(日) 01:11:30.757706 ID:rCfjRt4u
>>9800
でも、別にやる夫と付き合っているわけではないよね?(挑発)

9804常態の名無しさん:2020/11/15(日) 01:11:39.335790 ID:X+hxDoXP
寝取った夫をこれみよがしに見せつけていくムーブ

9805常態の名無しさん:2020/11/15(日) 01:11:41.014282 ID:eG36GCaQ
実力としては五分でも性格的な相性は最悪なのでは?

9806常態の名無しさん:2020/11/15(日) 01:11:48.726816 ID:hDcZK5+N
>>9800
なぁに女なんてナスつっこめばヒーヒー言うんだよ
って田中の弟が言ってた

9807無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/15(日) 01:12:19.454236 ID:JFoDZShu

               /_ノO, -‐ 、 O ,‐-、Oヽ_: : : : : :\
              /: /o /. . . . . ヽ/: : : :\o ヽ: : : : : : ヽ
             /: : :〈/´: : : :/ヽ: :/ヽ: : : : :\‘,: : : : : : :.
            , : : :/. : : : : :/ヾ\}://-ヘ: : :i: : : ヽ〉: : : : : : : :.
              /: : :/: : :i: : : : :|`⌒` ^¨ ̄` }: :.ハ: : : :.‘,: : :.ヽ : : :    以前の即席ペアと違って
          /: : :/: : : :|: ∧: :|       __/_:/ ! : i: : :} : : : : |: : :.|
             ': : : {l: : : :ハ:.{⌒、{`      //ヽ |: /: : :,: : : : : |: : :.|    今回は実力拮抗した組み合わせ
          {: : : 八: : | ,jノ -‐-  、   '´    j/}: : :/: : : : :.:|: : :.|
            〉: : : : :ヽj__x=≠‐ミ  |  =≠ミ、__ ,: :./: : : : : :,′:.∧   有利不利も同等でしてよ
             'ヽ: : : : : : i      ノ     ^`ーj/ : : : : : /: : /: :.}
          {: : \: : : 八     `        /: : : : : : : :/}: : ′: ,
         ∧: : : :\: : : .、    ‐-_‐     /: : : : : : :/:,′: : : /、
         |: :\: : : ::\: : `         ィ{: : : , :-‐ :´: :/: : : : :/: : :
         |: : :{:.\: : : :.\ノ::::`ト-   ´,′{:_/: : : : :./: : : : :/: : : }
         {\: :、: \: : : :ヽ-‐ノ     {、/: : :, :-‐ ´}: : : : /: : : /
          、:>\: : \ : : )/     ノ{': : :/: : : /: : :/ : : : :/}
          /   (\ : ヾ/^\__  /  V´: : : /⌒〉‐- 、: : /:/




             ────
.         /::::::::::::::::::::::::::::::::\
          /:::::::∠二二二二l:::::::::\
.      __//::::/:: / :::::::::::::: |:::::\:| ̄ ̄]
      \//::::/!::∧:::: |\:::: !:::、:::::ヽ <_
      〈|::::::::| |/\\|  \|/\:::|\/
.       |::::::::| 二二    二二 |: |:::::::|
.       |:|:::: |     '      |: |:::::::|    私、まだ受けるとは言っておりませんわ
      И::::乂   r〜-z  U 八:|:::::::|
        |:::::::::::> ____ イ::::/: /::′
       (⌒ )/ 厂| ̄V⌒V ̄}/\/∨
       { ̄V/ l|: : :|  /: :./   \
       | ̄    八:.:.:| ′:/ |     :、
        乂__ノ{  \|/_/   | \   :.
.           〈 ̄ ̄ ̄ 〉__|   \__:i
.             }∨/⌒∨[[_|     ∨/l
            / //:  ̄:|| ̄ 八    (_)
.           / 〈/: : : : :||: : : : :|
          /: : : : : : : : : : : : : :|

9808常態の名無しさん:2020/11/15(日) 01:12:24.697648 ID:61+dSUAg
相棒取っ替え引っ替えした方が情報収集にはなるのか
でも自分の情報も持ってかれるのか

9809常態の名無しさん:2020/11/15(日) 01:13:12.982102 ID:2B5yy2Fg
>>9805
性格的な相性は悪くてもたっくんと草加はコンビネーションよかったし

9810常態の名無しさん:2020/11/15(日) 01:13:32.638698 ID:i/8vVOCv
いない間にスワッピングになって正妻困惑

9811常態の名無しさん:2020/11/15(日) 01:13:35.267814 ID:EwL+eNFP
ビビってますわよ!

9812常態の名無しさん:2020/11/15(日) 01:13:45.954121 ID:39238huB
最終的に自分のもとにいるなら良いとかなんとか

9813常態の名無しさん:2020/11/15(日) 01:13:57.293605 ID:61+dSUAg
でたー!殿下のほうとう「だが断る」だー!

9814常態の名無しさん:2020/11/15(日) 01:14:10.050791 ID:kFkJfIGe
これ昔少女漫画のアニメで見たことある!?

9815常態の名無しさん:2020/11/15(日) 01:14:11.094230 ID:rb6gKw+F
せやな

9816常態の名無しさん:2020/11/15(日) 01:14:40.853156 ID:EJZon0tJ
ビビッてんのか?この腰抜けが!!!

9817無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/15(日) 01:15:18.399577 ID:JFoDZShu

    /       ,'   /        ヘ   ハ   }
   .'       |  |            |  ' ':   i!
    i         N  |          , -|‐ /ー卜、ハ
    |  {   :,   レ'"「 ヽ        | /   | /ヽl
    l  ハ  ::.、/! \:,            ノ'_ _ l./  |: /
   ': ! ‘:  :iト ヽ , ヽ‐ 、\     _, -―-/、  |/
    ': |  i:.、 :::,  _/⌒ミく ヽ   フィ――-= ミ::、
     '  : \ ::, フイ´ ̄`             `\     あら、涼宮君は気にならなくて?
       :'    `:,        /
      :'     ::,     〈                  /     中学生時代は西の三強とは呼ばれていたものの
     :'     : :.       ヽ               /
      l      : :.:.、    、   _/      /       番目に恵まれない結果
      |      ヽ: : ::..、   _,.  -‐ 、     //
      |         \: :.:::.Y´   _   \ ./ /        結局本当に対抗しうるのか・・・と
     l         丶::ノ 〃⌒丶:.、 \ ,'
      ‘:        ./  ノ-‐ 、  `丶 ヽ         そんな声もございましてよ
      ‘:: .         ヽ-イ{    ` ー-   | . : : :
       〉: : : : : : : : : : . ..ノノ⌒`  、     |: : :/




                ___ _
            ´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`:..、
          /:.:./  二二二二、:.:.:.:.\
       /:.:.:.://:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:.ヽ
   「 ̄ ̄ /:.:.:.:.:.:.: !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.《  ̄ ̄|
   廴_,  ':.:.:.:.:.:ィ:.:.|\:.、:.:.:.:ハ:}ヽ:.:.:.|:.:.:.:.V __j
    ./  |:.:.:.:./ l:.`ト: :ハ:.:.:.! 厶イ:.:.|:.:.:.:.:l \
   /  /l:.:.:.:.l: : :==ミ: : :\l: :==ミ:.:|:.:.:.:.:|  ヽ
   \/:.:.:.:、:.:V  。 : : : :  。   V:.:.:.:.|:..、/
     |:.:.:l:.:.:N: . __ : : , : :. __  :|:.:.:.:..|:.:.|
     |:.:.:|:.:.:.:i              |:.:.:.:.:|:.:.|
     |:.从:.:.込、    _       |:.:.:.:.从:|
      W:ハ:.:.:父ト __`_′_ ィi〔|:.:.:/:.:./l
          ヽ:.:.厶:==ノ   N:/:.:/イ:.:/レ’
        / `: : : : l=====l: : ̄7ヽ′
          /  }i:i: : |   !: : i:i ハ

9818常態の名無しさん:2020/11/15(日) 01:15:33.967238 ID:6vwggZK9
押しが強すぎるw

9819常態の名無しさん:2020/11/15(日) 01:16:08.349089 ID:eG36GCaQ
安い挑発には乗らずとも有象無象がありもしない悪評を立てるのは我慢なりませんわ

9820常態の名無しさん:2020/11/15(日) 01:16:25.784622 ID:Mknfg+G9
涼しい笑顔で言う台詞じゃ無いw

9821常態の名無しさん:2020/11/15(日) 01:16:33.123700 ID:2B5yy2Fg
煽りの呼吸!

9822常態の名無しさん:2020/11/15(日) 01:16:33.745172 ID:61+dSUAg
おお、なんたるアオリ・ジツ!

9823常態の名無しさん:2020/11/15(日) 01:16:34.373116 ID:02zFy4aL
煽るぅ

9824常態の名無しさん:2020/11/15(日) 01:16:42.603303 ID:KruiF2Ql
ぶっちゃけお姉ちゃんの都合しか良くないのに煽る煽るw

9825無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/15(日) 01:17:00.042919 ID:JFoDZShu

             -──━━
          ィi〔:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`:..、
      /:.:.:.:.:.:.:./ -────‐   :.:.:.:\
      ./:.:.:.:.:,:.:.:.:/ -─────  \:.:.:.:ヽ
     /:.:.:.:.:/:.:.:.:':.:.:ハ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、:.:.:.:.:.:.:ヽl:.:.:ー─‐┐
  「 ̄ ̄ V:.:.:.:.:l:.:/  、::.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、  !
  |    |:.:.:.:.:.l \  l:.:、:.:.:.:.:.:.爪ヽ:./:.:.:.:.} _/
   .才´  |:.:.:.:.:.N  \ }:ハ:.:.:.:.: ! |:l/、:.:.:.: /  \
   {   U:.:.:.:.:,イ笊心、 \:.:.lイ笊ハ:.:.:ハ    ′
    、 /|:.:.:.:. {{ l と刈    V と刈 :!:.:l:.:.\/
   |∨:l |:.:.:.:.:.l. 乂zツ     乂zツ 才:.l:.:.:.:.:|
   |:.:.l:.ゝ|:.:.:.:.:.|/i/i/      ′  /i/i/ハ:.:l:.:.:i:.:|    い、言いますわねぇ・・・・・・
   |:从:.: |:.:.:.:.:.| u  「`  ー┐     }:.:イ:.:.:l: ′
   l  l八:.:.:.: ト   、___.У   . ィ:.:./!:.://
     /丶\:.:| : : : ー … ‐=≦/:.:.:X. j:. イ
    ./   \丶: : :ト ====彡 : : : }/ ! ′
     {     i\: :U   /: : : /i/   !



               , - 、  , -、 __
                /. :ヘ./⌒V ‘ L: : :┴―- 、
               〃: : : : :>:」  |\ ・.)       ヽ
           / | / / ノ /  ', 〈       ハ
                lイ f /,./ イ    ',・〉      |
             )ノ 、 \_ jノ /  }/   l     l!
             { ̄  ミ=ー'' ノ イ /   :|:     ハ
           )          /     . :,'     ' i
             `ヤヽ    /     : :/:     ,'  |   私が言ったのではございませんわ
           」_ノ   /       .:.::;:':    /  }   
           `!_./      . : /: :  /   ,'    無関係な外野の声ですわ
            /:/  ., -―=ァ''´: : : : /     ∧
             /:/ :/  . :/: : : : ::/     / }
           ハ:.〉' __,彡 '⌒ヽ: ::〃:     〃  '
            {:〃´: :ノ      V.: :    /  /
          x/: ァ '´       }: :   ./   /
          /´{:/{        /: ;..: :´    /
        /    ノ 八       〈.:': :     /
         {    'ーォ ` ーt _ ノ: :  ,  ´}
        い.   /丶-t_,.J/八:,..::'    ノ
         {⌒ヽ./   / | /: : :/:  ,  ァ'´
          ハ、___/   / ⌒)ゝ: ::{:.://
       / }/   〃⌒Y{ {: ハ:{ (
        / /   /|   い ヘミ=ゝミ=ー'

9826常態の名無しさん:2020/11/15(日) 01:17:23.059190 ID:eG36GCaQ
>>9821
トワっちは長女だから煽りの呼吸が使える。道理だな

9827常態の名無しさん:2020/11/15(日) 01:17:30.284272 ID:eIa23mJq
はい、逃げ道無くなりましたー

9828常態の名無しさん:2020/11/15(日) 01:17:38.356724 ID:02zFy4aL
ただの世間の評価ですわ

9829常態の名無しさん:2020/11/15(日) 01:17:49.869623 ID:EJZon0tJ
フジキド「なかなかのワザマエのアオリ・ジツだ」

9830常態の名無しさん:2020/11/15(日) 01:17:52.948210 ID:Mknfg+G9
ハルヒ「ちょっと誰か言ったか教えてくださいます?イニシャルで良いから」

9831常態の名無しさん:2020/11/15(日) 01:17:59.933492 ID:kFkJfIGe
乗るな乗る乗るなハルヒ

9832常態の名無しさん:2020/11/15(日) 01:18:30.598389 ID:X+hxDoXP
煽り全一

9833常態の名無しさん:2020/11/15(日) 01:19:01.735843 ID:NVO0HBh3
脳筋とは思えないアオリ・ジツ

9834無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/15(日) 01:19:30.067163 ID:JFoDZShu

              /   )/f     |‐-,> ''¬冖'|  :i     \\
          /  /    l  |'´        |  :|   l    丶 ヽ
         .  /     :|  |         |   ハ:   |  l   ', ':、
        〃  '     .::|  |         ,:| -/‐|- .∧  |:   i  ',\     でも、折角ですし
        ,:′ /    :.:{ :レ |‐-      | /  |: / `!: l:  |l!  :  ヽ
         / !  !   :  :.l/lヘ|   \    〃,二l/._- |: /:  /li|  :!    .   良い機会ではございませんこと?
       ′|  |l | | ::{..:/|ヽ.|/,二,_  丶    '"´ ̄ `ヾl/: /ノ从  |.   ',
       /   |  |l li :l ::, : | `/´ ̄`  :,       /イ      |:     i
     ′  :, 从ハ ', :.ゝl 〃       :}         ,'      ,': :    l
     .    :,.     \: :X        丶        ,'     .∧::.    |
     l   : :.,:.     丶ハ      _,,.  -‐::ァ   /      ./ :,: :   |
      l   : : :.,: .     : : ::.、   ` く   )/   /     :/  }:   lヽ
      !   : : : i:.、: .     : : :ゝ、    `こ´    ,.::     ./    !::   ′:.
    /{   : : : ::, \: . .   : : :.:':> .     //:     :/    :.:.  /:  :,
     :.   : : : :',   丶 : : .  : : :.',: :| ニ ≧=ーくニ/: :  .:/       ,':. /: :   l
   |  :..、  :.;. -ゝ、   丶 : . : : i: :|   ̄ 三 ': :  .:〃      /:. :/: : :   |
   l  : :.ヽ:./    \     \: :}ノ       |: : . :/: :     〃-―- 、   !
   ゝ   /      {:.丶、   ヾハ       |: : :/: :     /     \ ノ



         _  -‐ ―- 、
        .:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:_、
       /:.:.:.:.:.;「 ̄ У:.:.:.:.:∠__ \
.      /:.:.:.:.:.:.∧//:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.: ̄:ヽ
     /:.:.:.:.:.:.〈///:.:.:.:.:.:.!:./:.:/.:.:/:.:::
.    /:.:.:.:.:.x-≠〈/ {.:.:.:.:.:.!/:.:/;ィ:.:.:.:.:.:.:}
   /:.:.:.:./ , -―-、ヽ:.:.:.:.:.|:.:./ハ|;/:/i
    {ハ:.://    ヾ}!:.:.:.:.|:/ 乂ぇ7,ィ:/
     {,1         |!l:.:.:.:.!'  `イ: : /
     |リ.      .| レ1:.:l __  〉:/    ええ、私もそう思っていた所でしてよ
      /         j }! Y! 'ー┘イ:,イ
.    /       / } }=r个‐-ィ/レ      乗って差し上げますわ
   /       /  } }ノ ノ   ′
.  /       /  }リイ{

9835常態の名無しさん:2020/11/15(日) 01:19:37.043032 ID:MZvtifkr
>>9833
脳みそが筋肉ってことは全身が脳みそってことだ

9836常態の名無しさん:2020/11/15(日) 01:20:02.893421 ID:02zFy4aL
フィッシュ!

9837常態の名無しさん:2020/11/15(日) 01:20:09.724601 ID:rb6gKw+F
君ら存外負けず嫌いっすね…

9838常態の名無しさん:2020/11/15(日) 01:21:04.244908 ID:bCWB0E0s
負けず嫌いじゃなきゃ二強に挑み続けるなんてしないんだよなあ

9839常態の名無しさん:2020/11/15(日) 01:21:29.236536 ID:X+hxDoXP
汚名も濯げる、やる夫も殴れる ハルヒにとっていい事ずくめやな

9840無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/15(日) 01:21:30.880390 ID:JFoDZShu

     丶..,,_     __,. 〃 l  /    l /::::l/, ヘ ヽ
            ̄ /::::/ { ゝ./,   | .!  !h"''ーくこハ  .
           {::::::::'  '  / l  /|/ |、∧|     ':,`:!  ',
           ヽr-=ミ: ∨./!_,厶L._:, :lヽ|     l |  ',
            /:.、r ヽ|/ :|∧fぅ)`ヽ:,   ,_-‐ 、| ! li |
              / :ハ い !   `       〈ィぅX _,:  ハl |
          /   ∧ ヽ〕         〉`  X / /./リ
      _    /   / | `'ーo          ′ //j/j/
   〃⌒丶 丶:′  / |  Å: 、   ∠ フ    /   /
   |i:::::::::::::::\ \ ./ | r‐|:::|、 \  ー   /        自分が戦いたいだけですのよ
  ノ::::::::::::::::::::::ヽ '\ /  ヽヒl \ 丶. _,. イ |
 〃::::::::::::::::::::::::::::i i: :丶 / i≧::.、 \|\ ヒl          放っておいてもよろしくてよ
 {i::::::::::::::::::::::::::/} }: : : ヘ--く  〈⌒ヽx∠ !     へ,
 “ :::::::::::::::::::: ///: : : : :.V::、ヽ V//ム//}|    /\ \
  \::::::::::::::// /: :_: : : : : :V:::, ': `ニ|iハヘノ丶-‐': : : : : :ヽ ヽ
   /ヘ::::::::; {  し'_ \: : : : : ::, ':,  ` '┘  \: : : : : : : ,  |
  ./ r-'::::::i ヽ-‐'  \ ヽ: : : : ::, ,⌒Y ⌒ V ⌒ヽヘ : : : ::} ノ
/  |:::::::::::!        i |: : : : : ', :,ィハ´ ̄ ハ  ̄.ヘ¨ ¬: ( 〔
   ∧:::::::::'     x:―l |: : : : : : :、 、/ハ / /ハ / /ハ/ハ∧:ヽヽ
   / ∧::::::::,    | ハj_,ノ: : : : : : : ヽ \ハ / /ハ / /,l/ ,l/|: : l |




               /_ノO, -‐ 、 O ,‐-、Oヽ_: : : : : :\
              /: /o /. . . . . ヽ/: : : :\o ヽ: : : : : : ヽ
             /: : :〈/´: : : :/ヽ: :/ヽ: : : : :\‘,: : : : : : :.
            , : : :/. : : : : :/ヾ\}://-ヘ: : :i: : : ヽ〉: : : : : : : :.
              /: : :/: : :i: : : : :|`⌒` ^¨ ̄` }: :.ハ: : : :.‘,: : :.ヽ : : :
          /: : :/: : : :|: ∧: :|       __/_:/ ! : i: : :} : : : : |: : :.|
             ': : : {l: : : :ハ:.{⌒、{`      //ヽ |: /: : :,: : : : : |: : :.|
          {: : : 八: : | ,jノ -‐-  、   '´    j/}: : :/: : : : :.:|: : :.|     あら、まるで自分は関係無い
            〉: : : : :ヽj__x=≠‐ミ  |  =≠ミ、__ ,: :./: : : : : :,′:.∧
             'ヽ: : : : : : i      ノ     ^`ーj/ : : : : : /: : /: :.}     とでもおっしゃりたいみたいですわね
          {: : \: : : 八     `        /: : : : : : : :/}: : ′: ,
         ∧: : : :\: : : .、    ‐-_‐     /: : : : : : :/:,′: : : /、
         |: :\: : : ::\: : `         ィ{: : : , :-‐ :´: :/: : : : :/: : :
         |: : :{:.\: : : :.\ノ::::`ト-   ´,′{:_/: : : : :./: : : : :/: : : }
         {\: :、: \: : : :ヽ-‐ノ     {、/: : :, :-‐ ´}: : : : /: : : /
          、:>\: : \ : : )/     ノ{': : :/: : : /: : :/ : : : :/}
          /   (\ : ヾ/^\__  /  V´: : : /⌒〉‐- 、: : /:/

9841常態の名無しさん:2020/11/15(日) 01:21:32.415706 ID:EJZon0tJ
乗るなでございますわ涼宮君!戻ってくださいまし!

9842常態の名無しさん:2020/11/15(日) 01:21:57.062210 ID:61+dSUAg
ハンバーグ頭みたいなわかりやすく確実なスイッチがあってもあえて触れずに釣り上げそうな煽りの呼吸
ワザマエ!

9843常態の名無しさん:2020/11/15(日) 01:22:02.978445 ID:KruiF2Ql
そんなんだから毎回やる夫を掻っ攫われるんだぞw

9844常態の名無しさん:2020/11/15(日) 01:22:26.696040 ID:R2I5otYs
>>9837
負けず嫌いってのは案外重要なのよ
現にアスリートは負けず嫌いが多い

9845常態の名無しさん:2020/11/15(日) 01:22:53.318758 ID:61+dSUAg
すげえ
全方位かよwww

9846常態の名無しさん:2020/11/15(日) 01:23:00.528455 ID:rb6gKw+F
トワ姉の独壇場で草

9847常態の名無しさん:2020/11/15(日) 01:23:04.862371 ID:Mknfg+G9
全方位を煽っていくスタイル嫌いじゃないわ!

9848常態の名無しさん:2020/11/15(日) 01:23:12.884064 ID:eG36GCaQ
全方位煽りの構え

9849常態の名無しさん:2020/11/15(日) 01:23:27.804202 ID:EJZon0tJ
なおやる夫君の意志は基本無視の模様

9850常態の名無しさん:2020/11/15(日) 01:24:11.177639 ID:Mknfg+G9
>>9849
種馬って自分の意思で相手を選べないからね

9851常態の名無しさん:2020/11/15(日) 01:24:25.665486 ID:61+dSUAg
ヒバチの洗濯機みたいな煽り方するなw

9852常態の名無しさん:2020/11/15(日) 01:24:34.721009 ID:aCvsF2S0
血気お盛んってレベルじゃありませんことよ!

9853無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/15(日) 01:24:45.197134 ID:JFoDZShu

                    /: __(   Q  , - 、o)__: : : : : : : : \
                  /: : (o,‐=ミ   /: : : :\‐ 、o)__ヽ: : : : : \
                 /: : :(/ : : : ヾ/: ∧: : : : : : \o)|: : : : : : : ヽ
                /: : ://: : : :/`\//∧ 、: : : : : :\|: : : : : : : : : :.    トワの実力は疑う所が無いにしても
                     , : : /: : : : : : |>-'^´ ̄|:/ヽ : : : : : : ヽ: : : : : 、: : : :.
                   ′:/: : : : : i : {     `j/‐-|: :.∧: i: : : |: : : : : ヽ: : ::.   入即出君との組み合わせとなると
                   : : : |i : : i: : |-‐ヽ′    ,=ニ_'` }:∧: : :|: : : : : : |: : : |
              |: : : :|l : : |\{_≠=ミ     爪_う≠くj∧ノ: : : : : : |: : : |   如何でしょう?
              |: : : 八: : |_ャ笊__ノ:} ヽ   乂。ツ /`}: : : : : : : : :|: : : |ヽ
              |: : : : : \{ ,ヘ_乂シ'  }   ´^^:.:.. ,: : : : : : : : .:.:|: : : |: : :.
              |: : : : : : : : ヽ :.:.:    ヽ      /: : : : : : : : : :八 : ,: : : :.
               ∧: : : : : : : : ∧     __       /: : : : : : : : : :/: : :./: : : : |
               |: :\: : : : : : : :个: .    ー`   ィ: : : : : : : : : : /: : : /: : : : : :
               |: : : :\: : : : : : : : : : 〕ト ___  ´ { : : : : : , :-‐:´}: : :/: : : : : :/
                  、: : : : : :\: : : : : : : : }::::|       、: : :/: : : : /- 、: : : : : :∧
               iヽ:/\: : \: : : : : :|__ノ        ヽ/: : : : _ノ    \: : /: :,
                {/   ヽ: : :\: : : :|         。 ゚/: : :/}      ヽ': :/
                 /      \=-\/(⌒X⌒) ゚, -‐ ヽ/: /        ∨



          / /   /     /ヘ  V  , ヘ    \ ヽ  ヽ
         ,   l 〃   /  /、\\. //ハ   ヽ \l   |
          l  l/     '  / ヽ\\ //, ハ  '   '   丶 ||
          | 〃  l   |  l`          ´l  |   !   ! V !
         V /  |   |  |             |  !  l|   |  V|
            | ;   ハ  f、|             | ./l  リ   |  ‘
       ヘ ニ | |  l ヘ‐ | ヘ.|、            |/-|‐/'l  |   |ニ/
       ハ. | |:,  |   ヘj    `丶   ヽ-‐  ´  |/ |  ∧. |./
         ヘ '、liハ !_,≧ニ..,,_―‐  ヽ    ―‐_,,.ニ≦」_ / | 〃    何がおっしゃりたくて?
         ヽヽ ヘ.jへ { {;;厂「 ヾ :   ィヘ´{;;ノ } ノ!/-‐'j/l
          l` ー@  `''¬冖’   l    ‘冖¬''´ .@ー / ,
          /   ハヘ         ,           / ハ     ',
            /   / V:.、         〈!       ,. / %   ',
        /     ;   i \     ,. == 、    / ;   i    '.
    /ヽ. /    |しヘ_}  ./^ 、  ` こ ´   , ヘ  |しヘ_}     ヽ /\
   /    X     ゝ __ノ /   ハ: .、    . ィ   ヘ ゝ __ノ     X  丶
  ,   /::::::::...、   /    {   い  ≧≦   り   }   ヽ     /:::::ヽ  l
  |    l:::::::::::::::::::....、    \   \     /  /      _,...:::::::::::::::::l  |

9854常態の名無しさん:2020/11/15(日) 01:25:03.276571 ID:NVO0HBh3
>>9835
つまりこの中で一番頭が良い…!

9855常態の名無しさん:2020/11/15(日) 01:25:44.405436 ID:EJZon0tJ
キング「貴様のデュエルは、所詮独りよがりに過ぎん!」

9856常態の名無しさん:2020/11/15(日) 01:26:34.111614 ID:Mknfg+G9
>>9855
初期のカリスマをリリースして親しみやすさをアドバンス召喚した元キングは黙ってて

9857常態の名無しさん:2020/11/15(日) 01:26:42.055367 ID:X+hxDoXP
トワっちの煽りがメイオウ攻撃クラスの範囲で草

9858常態の名無しさん:2020/11/15(日) 01:27:08.777569 ID:61+dSUAg
この程度涼しい顔で斬り返せなければ社交界の腹の探り合いはできないって悪役令嬢漫画で学んだ

9859常態の名無しさん:2020/11/15(日) 01:27:24.216864 ID:aCvsF2S0
このお嬢様、火を放つのが上手すぎませんこと???

9860無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/15(日) 01:27:41.349567 ID:JFoDZShu

                   , -‐、., -‐ 、
                  /  /    \
             /  /          ヽ
            /`Y_             ヽ
         / o   ヽ _           L._
       . -‐:f⌒\- 、 o  ヽ                ヽ
     / ,、 l/:ヘ    丶  }_:.|             ',    だって入即出君は競いの相手が誰であろうと
    , .;':.:\l;、;、i      \o l!    ヘ     l   i
    | l : : : !   | :|     ∨|     ',     |   !    来る者拒まず、全力で勝利に向かいますわ
    | l: |: : |  | ハ:.:l: :    V     .   |   |\
     t:t:.t: ::|  l:/‐j/レ1: :   }       }    :;   |  ヽ  番目が誰であっても同じ事
      ヽ \:、 -‐ _ jノ: :  /       :!  . :/   :|:.  ',
            ', ノ" ̄` ノ://      :/: : ::/     '.:   }
           丿        '    . : :/: :/:    ./:.:   ;
         く           {   : ::/:V: : : :   /: :   ,'
           `フL ノ     '.  : :/ : :}: : : : :   /.:.: :  ハ
          { :└t    /ゝ.:/  : : :ノ: : : : : /: : ::  /:.:i
         ', { 'ー=≦:::::i  { . イ`ァーr-/´ ̄`丶/.:: :}
           ∨\  : :Y/ !  V : ノo・ /        \ノ
         /   { :.、j_  _ {/:}゚  /          丶
        /    卜 ::})又( { /  /               ハ
         {    / ゝ:V    V( / /            l
        ゝ   /  )ノ_,,. -‐)’  〈            |
          .yー/    〃l       \        ノ /
         ノ {    (__ノ       /` ヽ-‐冖- '^ く



            , '"´ ̄`" ''  .
             〃             `   .
        /⌒/__   __             丶
          /, - ' o ` o ` ー 、\           丶
       j」 o /⌒ 丶―- 、o ⌒丶   \      \
      /o  | ト、      \   ‘,     ヽ     \
     /⌒ 丶 | |/∧ ヽ     \ l     l         ヽ    挑まれた勝負から逃げるなど・・・ねぇ
      l   |\ |/ ∧  ヘ  |  |  lN     }\      ハ
      |   !ヘ > '´  ,  ハ-ハ‐.ハ ハ |    ,'   ヽ       iヽ  如何でしょう
      //  {'´     | 〃}/ j.厶j/_ N_   /    l     | ヽ
    , ,′ ‘, _   j/ /フf:I__ハ ノ/   〃         |   ‘,
     l |i|  \∨  `_     乂ン i   /       |     l   ',
    Nハ   \ yfI_,ハヽ       {/       /     ;     !
      )、ヽ\ Xゝゞソ ノ     /       ノ }     '     |
       l \\ ヽ   `  ノ / ,  -―   ´  ノ   /      |
       | ハ    \  ` ー {/       /     /     |
        八  \  `≧=ー-/ /´ ̄`ヽy ´   /        ,}
        ,   \   ヽ   '  〈:〃      {    /         /:i
       ゚,     ヽ  ヽ }ー- /        i   /         / |
        、     ヽ  v /           '. /        ,'   |
        ヽ.     ', }〃             ヘ.j          /   |
          \    V八             {         /    ,'
           ヾ:.、 / ∨ 〈          人    /    /
            } .ハ {   `ァ `こ、   ノ   ノヘ  〃     /
            、ノ  .人  /     `¨⌒¨¨´ 〕 \{    /

9861常態の名無しさん:2020/11/15(日) 01:28:17.462768 ID:qrg/753V
何たる煽りパワー

9862常態の名無しさん:2020/11/15(日) 01:28:18.386328 ID:02zFy4aL
的確に煽りポイントを射抜いていく…!

9863常態の名無しさん:2020/11/15(日) 01:29:05.360771 ID:rb6gKw+F
嫌われちゃうかもよ〜?(JK的意訳)

9864常態の名無しさん:2020/11/15(日) 01:29:21.407131 ID:Mknfg+G9
炭治郎「どうしてそんなに相手の心の弱いところを的確に攻めれるんだ!」

9865常態の名無しさん:2020/11/15(日) 01:30:18.912486 ID:eG36GCaQ
好いてる方が全力を尽くすというのにそれに応えないとか……

9866無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/15(日) 01:31:11.369318 ID:JFoDZShu

:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.;:.:.孑f´:.:.:.|__,厶ィ_j  / }    }イ  /┛┗
‐- 、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:-‐j/:.:. ̄j .ム斗┼/! /  , / / /  ┓┏
:.:.:.:.:\:.:.:.:.:.:.´:.:.-‐ァァセ耗]/  ノ-j/::| /  // / /
:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:..:.::.  乂⌒ソ  く ノ:::;'/  〃ノ /
:.:.:.:.:.::::|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、_` ー---‐ '    〃  /´ /
:.:.:.:.::::::|:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.  ´      -‐/≦´  /
:.:.:.:.:.::::}:.:.:.:  ´           / (⌒) / {      私、やらないとは言っておりませんわ
:.:.:.:.:.、〈!´               /`¨ニ¨´   八
:.:.:.:.:.:.:.:)             〃 / %    丶
:.:.:.:.:.:.く            /  ハ   %       ヽ
:.:.:.:.く⌒こ⌒ゝ        /‐- 、 |::::  ∧      \
:.:.:.:.:.:.::ー-       イ     ∧|i ::   l           \
ト :.:.く         イ        }い.(  |            \
|:.:.:.>  __  <:.:.:.:|       / \:\.ノヽ           \




                  /  〃   /⌒  'ー、
            /   ム/⌒  /^ V└、
            /    /   x</  ハ V /⌒l
         ./     /x<   ,'   ハ:::,∨ ヘ \
       〃  /  /     ' /|  /`ヽV_,:: :::'.   ヽ
       /  〃   '   !  ! / ! '      ´',:',   '.
      ./  /      !  j|  l/二j/ 、       !:i    |
     ,:/   '     | --kf´{_片汽 ヽ  , - 、 |:j l| ! |
    .:'/   |       :, Nヘ.乂_ソ    /汽x ノ: :ノ //     ノ`!,
   / l   |      トヽ           (ゞノ 少イ///Y1 //ノ┐   では決まりですわ
  '   |    t       八          /  {   } / ノ///フ'ノ
  ,   |    \     ヘ        _    /   ' // '   /フ     勝負は来月の今日
  l   |      {i丶.     ',    (__)丿 /   / ′    / /
  |   !      :,  \  }`::....   - /     / |    / /       一月の間じっくりと
  |   :.,      ゝ、   〈   }≧ァ'´    イ  |    / /
  l   ::.,  , -‐---{` 、  :,  | { .  ´  ノ   l   /ノ        作戦を練って互いに健闘しましょう
  :,    :::y' ´ ̄`丶 丶.  \}  卜Y´   -イ__ 丿  /{
  ゝ   :/       \{\ :., 二.., {/  //  /   / :!
   {:\:.{         `ヽヽ }ヽ  {  イ  /./    / :|
   ’: : ::{        _ }\ヽ \ )′ノ /      /  |
     、: :.、     / . -\ )ノ  ヽ (./     ,/   :|
     \ 〉   〃 / x ‐く}´ ̄`Y/        〃   |
         ゝ _」._/ /   \ f〃        //     |
        八  \.厶      )'       /:/     |

9867常態の名無しさん:2020/11/15(日) 01:31:52.776169 ID:02zFy4aL
チョロいもんですわ

9868常態の名無しさん:2020/11/15(日) 01:32:12.542940 ID:EJZon0tJ
ん?今なんでやるって言ったよね?

9869常態の名無しさん:2020/11/15(日) 01:32:13.151144 ID:Mknfg+G9
意訳:一ヶ月間やる夫さんを独占しますわ

9870常態の名無しさん:2020/11/15(日) 01:32:15.070859 ID:eG36GCaQ
人を勝負ごとに乗せることに関して天賦の才がありますわね……

9871常態の名無しさん:2020/11/15(日) 01:33:11.871970 ID:EJZon0tJ
アオリ・ジツのワザマエは今までの童帝ヒロインの中でもトップだな

9872常態の名無しさん:2020/11/15(日) 01:33:15.675605 ID:bCWB0E0s
一か月とはだいぶ時間を取ったな

9873常態の名無しさん:2020/11/15(日) 01:33:38.646561 ID:eJ9uTElX
一ヶ月の調教でモノにするとな

9874常態の名無しさん:2020/11/15(日) 01:33:59.463518 ID:61+dSUAg
すげー
曲垣獲得する試合内容決めた時の鳥坂先輩みたいw

9875常態の名無しさん:2020/11/15(日) 01:34:01.066025 ID:aFyIflLM
そろそろ何らかのアクシデンツで黄泉軍とやる夫がぶつかる羽目になるんでは感あるんだよな・・・
頑張ってレベル上げせんとね。

9876常態の名無しさん:2020/11/15(日) 01:34:03.791666 ID:X+hxDoXP
つまりこの1ヶ月でやる夫にドハマリするんですね わかります

9877無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/15(日) 01:34:16.198498 ID:JFoDZShu

     ____
   /      \
.. / ─    ─ \
/ -=・=-   -=・=- \   煽るなぁ、後で困った事になっても知らんお
|      (__人__)  U  |
\     ` ⌒´     /





    /       ,'   /        ヘ   ハ   }
   .'       |  |            |  ' ':   i!
    i         N  |          , -|‐ /ー卜、ハ
    |  {   :,   レ'"「 ヽ        | /   | /ヽl
    l  ハ  ::.、/! \:,            ノ'_ _ l./  |: /
   ': ! ‘:  :iト ヽ , ヽ‐ 、\     _, -―-/、  |/
    ': |  i:.、 :::,  _/⌒ミく ヽ   フィ――-= ミ::、
     '  : \ ::, フイ´ ̄`             `\
       :'    `:,        /
      :'     ::,     〈                  /
     :'     : :.       ヽ               /     あら、その時は入即出君に
      l      : :.:.、    、   _/      /
      |      ヽ: : ::..、   _,.  -‐ 、     //       私の番目になって頂いてもよろしくてよ
      |         \: :.:::.Y´   _   \ ./ /
     l         丶::ノ 〃⌒丶:.、 \ ,'
      ‘:        ./  ノ-‐ 、  `丶 ヽ
      ‘:: .         ヽ-イ{    ` ー-   | . : : :
       〉: : : : : : : : : : . ..ノノ⌒`  、     |: : :/

9878常態の名無しさん:2020/11/15(日) 01:34:44.510487 ID:KruiF2Ql
おま、それで一ヶ月独占すんのかよw

9879常態の名無しさん:2020/11/15(日) 01:34:48.116479 ID:AiSwDRbQ
火に核燃料ぶちこみましてよ!

9880常態の名無しさん:2020/11/15(日) 01:34:48.930493 ID:z3b90Vka
1ヶ月もお預け食らうはるにゃん草。

9881常態の名無しさん:2020/11/15(日) 01:34:53.708957 ID:02zFy4aL
さらに火種を投下w

9882常態の名無しさん:2020/11/15(日) 01:34:55.401770 ID:eIa23mJq
2学期入って結構経ってるっぽいしここで1ヶ月って年末が見えてくる頃じゃ

9883常態の名無しさん:2020/11/15(日) 01:35:01.389557 ID:8Yg0KoAZ
悪女!

9884常態の名無しさん:2020/11/15(日) 01:35:05.191049 ID:xc35oDZG
ガソリンばら蒔いてるなぁw
すげー楽しいそうにゃ煽りおる

9885常態の名無しさん:2020/11/15(日) 01:35:16.606535 ID:eG36GCaQ
ダメ押しの着火剤も仕込む煽りの神

9886常態の名無しさん:2020/11/15(日) 01:35:22.429969 ID:FrxbfHkq
番目との軽口ですら相手を煽るって好戦的やなぁ

9887常態の名無しさん:2020/11/15(日) 01:35:28.770629 ID:61+dSUAg
まあちょっとその天狗の鼻っ柱折ってやりたくはなるはなったw

9888常態の名無しさん:2020/11/15(日) 01:35:30.322815 ID:aCvsF2S0
火種にガンガン薪をくべますわよ!

9889常態の名無しさん:2020/11/15(日) 01:35:35.724965 ID:MZvtifkr
>>9882
年末年始のアイサツは重要だからな

9890常態の名無しさん:2020/11/15(日) 01:36:05.033780 ID:rb6gKw+F
どいつもこいつもやる夫を狙ってやがるぜ…

9891無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/15(日) 01:36:44.970484 ID:JFoDZShu

                  /  ` 、:.:.:. : 」:.:.:.:、:.:.:.:.:.:.:.\
              ‐=≦/---    \:.:.|:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
                   //.:. /.:.:.:.:.:.`::.、  ∨ :.:.:.:.L_:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:゚,      神聖な番競いで
                    |i|:. /.:.:.:.:./.:∧:.:.\ ト:..:.:./∧7.:.:.:.:.:.:.:.:.:ハ
                  ∨.:.:.:.:/.:./ リ!::.::Y:.:.:.:.| ! \:.:.:.:.:.:.:.:. i:.:、    遺恨など残りませんわよ!
                   ////│  |:.|:.:. |:.:.:.:.l |、 }:.:.:.:.:.:.:.: !:.∧
               イ__丿〈__,,ノ  |/:. : |:.:.:.:.|__|:.丁:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
                   |i|   `¨¨   / .:.:/.|:.:.:.:.:.|\_》:.:.:.:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:}
                   |WVVi     / .:.:/.: |:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:. |ヽ:.:ノ
         「{_ /\_______|   / .:.:/: :...|:.:.:.:.:从:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.リ イ
        〉 //  /  /\/|  /.:./ :. : 人:.:./ l:.:}:.ルオ:.:.:.:.:/
         〈rーヘ{  { ∠ ヘ._/| //.:.:.:./. :.:.:./_厶イ_{_/:.:.:.イ
.          `ニ=‐--ニ\|∨′¨7´  ̄ ̄ ̄\ ̄\ ̄
                     |:.:.:./           \  \
                     |.:./|             \  \
                   /|/.│             \  \



              /   )/f     |‐-,> ''¬冖'|  :i     \\
          /  /    l  |'´        |  :|   l    丶 ヽ
         .  /     :|  |         |   ハ:   |  l   ', ':、
        〃  '     .::|  |         ,:| -/‐|- .∧  |:   i  ',\
        ,:′ /    :.:{ :レ |‐-      | /  |: / `!: l:  |l!  :  ヽ
         / !  !   :  :.l/lヘ|   \    〃,二l/._- |: /:  /li|  :!    .
       ′|  |l | | ::{..:/|ヽ.|/,二,_  丶    '"´ ̄ `ヾl/: /ノ从  |.   ',
       /   |  |l li :l ::, : | `/´ ̄`  :,       /イ      |:     i   だ、そうですわ
     ′  :, 从ハ ', :.ゝl 〃       :}         ,'      ,': :    l
     .    :,.     \: :X        丶        ,'     .∧::.    |   良かったですわね
     l   : :.,:.     丶ハ      _,,.  -‐::ァ   /      ./ :,: :   |
      l   : : :.,: .     : : ::.、   ` く   )/   /     :/  }:   lヽ
      !   : : : i:.、: .     : : :ゝ、    `こ´    ,.::     ./    !::   ′:.
    /{   : : : ::, \: . .   : : :.:':> .     //:     :/    :.:.  /:  :,
     :.   : : : :',   丶 : : .  : : :.',: :| ニ ≧=ーくニ/: :  .:/       ,':. /: :   l
   |  :..、  :.;. -ゝ、   丶 : . : : i: :|   ̄ 三 ': :  .:〃      /:. :/: : :   |
   l  : :.ヽ:./    \     \: :}ノ       |: : . :/: :     〃-―- 、   !
   ゝ   /      {:.丶、   ヾハ       |: : :/: :     /     \ ノ



     ____
   /      \
.. / ─    ─ \
/ -=・=-   -=・=- \   こいつはホンマ・・・・・・
|      (__人__)  U  |
\     ` ⌒´     /

9892常態の名無しさん:2020/11/15(日) 01:36:50.941608 ID:61+dSUAg
アルトリア先生の霊圧消えっぱなしなんじゃがどこここ

9893常態の名無しさん:2020/11/15(日) 01:36:54.447100 ID:EJZon0tJ
やる夫がこんなにハーレムを築いている頃やらない夫は…

9894常態の名無しさん:2020/11/15(日) 01:37:32.655307 ID:eG36GCaQ
勝っても負けても捨てる気なんて毛頭ありませんことよ!!!

9895常態の名無しさん:2020/11/15(日) 01:37:57.335910 ID:02zFy4aL
当人は熱が入りやすいのに策士ですわ

9896常態の名無しさん:2020/11/15(日) 01:38:18.806697 ID:qrg/753V
>>9893
筋力上げに勤しんでいるはずだ。打たれ強さ上げないと見掛け倒しになるから好ましいとは言えんが

9897常態の名無しさん:2020/11/15(日) 01:38:26.799511 ID:61+dSUAg
やる夫先生!こういうのを気性難って言うんですか!?

9898常態の名無しさん:2020/11/15(日) 01:38:59.390535 ID:aFyIflLM
というか一月後番競いなら一ヶ月間ずっとマンツーマンで特訓する口実になるよねって。

9899無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/15(日) 01:39:03.659840 ID:JFoDZShu
┌────────────────────────── ─ −‐‐
└────────────────────────────── ─ −‐‐

┌───────────────────────── ─ −‐‐

└────────────────────── ─ −‐‐
┌───────────────────
└─────────────── ─ −‐‐

┌───────────── ─ −‐‐
└───────── ─ −‐‐

〜やる夫の部屋〜


 (⌒)´)/ ̄ ̄ ̄ハ ̄ ̄/_ 弋ーーナ______,|:|:|i:i:i:i:i:i:i:||i:i:i:i:i:i:|i:| |i:i:i:|:||i_____冂  |
´ ̄)ヽハ ̄ ̄ ̄厂〉`ー‐'  /|二二二二二二|´|:|:|i:i:i:i:i:i:i:||i:i:i:i:i:i:|i:| |i:i:i:|:||i ̄ ̄ ̄ ̄ ̄凵  |
`Y´_ノ ゝ──'‐ '   /,. イ| (__) |──|_00_|_,|:|:|ー──||── |i:| |i:i:i:|:||i | ̄ ̄l    |    |
/           // ,| ̄ ̄~| ̄ ̄_,│ |:|:|ー──||── |i:| |i:i:i:|:||i |    l    |    |
::|¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨~ || /| / | ̄ ̄~|    ̄ :| |:|⌒i⌒i⌒i⌒i⌒|i:| |i:i:i:|:||i |__l    |    |
::|         _ || /〉  |     / ̄/|   | |:|_|_|_|_l___|i:| |i:i:i:|:||i |__l    |    |
::|       |\ ̄ ̄\  |/ ̄/ |三| / ̄| ̄ |:|:l ̄ ̄¨:|| ̄ ̄ |i:| |i:i:i:|:||i        |    |
::|       |\|ニニニ|  |三三/ ̄/ ̄/ ̄ |:|:l     ||     |i:| |i:i:i:|八     __ |    |
::|       }\|ニニニ{/ ̄ ̄/|三三/ ̄/ ̄~l     ||     |i:| |i:i:i:| ̄|    |\ \ _|_/ ̄',
::| _     /ヽ}ニニニ}三三三|/ ̄ ̄|ニニニニニ:|    八   |i:| ||i:i:| ̄ ̄| ̄ ̄\|三|__ト、\/__/
::|<_>:| |\|ニニニ|/  /|三三三ハニ|三三;;|===彡__,ミ====| ||i:i:|三三|二二二|___,|ヽ\l─‐|
::|: : : : : : :| jヽ |ニニニ}ニニ|/`''<| /|ニ|三三;;|\ ̄\\ ̄\| ||/   /|ニ|__|xく `ヽ\|、─|
::|: : : : : : :| |\|\   \ニニ|≧s。/_///〉─‐.|\|三三ト、|ニニニ|_||三三i|/__7二二|三≧≦|: ::〈\|
::|: : : : : : :|,,,,|\|ニ|三三三|ニニ|三三三|///||__|\|三三|`,.>く \  \|ニV二二l |/  ̄/|: :::\|
人:_:_:_:_:_/\|三|___|7 ̄~| ̄ ̄ ̄ ̄|¨7>''´`ヽ,。o≦。o≦「\|三三|\|二二l/|三三|/|: :{i:i:i:i:≧
¨7、¨¨´: : : ::|三三}ニニニ7__|二二二二|7ー,.。o≦ \|二二二二|{三三三|\ \/|三三|/: : :`'<i:i:i:
:://ヘ: : : : : : |三三}ニニニ|癶ニニl二二二二l//〈\_,.。o≦「二二二二l{三三三|/ ∠|三三|: : :_:_:_:_:_:_>
ヽ/_/〉: : : : : : : : ::|ニニニ|__|-|二二二二|:::{\|ニニニニ}二二二二}\三三;\/ ///〉 ̄ /////////
//// : : : : : : : : :|ニ| ̄ ̄/^''<_|二二二二|_}\|ニニニニニ}二二二二」三三三三|‐'///: : : :}////////
三//∧: : : : : : : : |ニ|_,,/   / l     .|三|ニ/    ̄7ニ」 xヘ/  \三三三;;|三|/: : : : :{//}//////
::7/∨∧: : : : : : : :Yニ|≧s。/  |____,|│ /    / /    \   \三三ノ / \ ////{//////
////∨ハ: : : : : : : ∧ ̄ ̄ |三三三}──┘| /三三;;7‐| \   /ヘ。o≦ヘ ̄  ト、   /////,///////
/////∨〉 ̄ヽ: : : : ∧二二二二∨{三三三V三三Y゙─‐\\// }>''" \ |: : \/////////////
‐|//_///  ヽ |: : : : ヽニニニ{三三コ;;}三三三}____/〉 }、ヽ|三三ト、'三三;;「 ̄: : : :}/////////////
ー|/77v′   } }: :::: ::::|ニニニ∧三三l{三三三ヘニニニニニニ/|メ、\|三三ト、}三三;|: : : : : ///////////////
~゙|////〉   /./ : : : : |ニニ7::::::::::://|三三;;|: :::|ニニニニニ|\`Y三三7`'|三三′: : : : {///////////////
_,,|//// / / : : : : :: : : : : :|三三|/ |三三;;|: : |ニニニニニ| \`}三三ヘ`j三三|: : : : : : \////////////

9900常態の名無しさん:2020/11/15(日) 01:39:09.416209 ID:X+hxDoXP
頭に血が上りやすいなら相手も同じ土俵に上げればいいという精神

9901常態の名無しさん:2020/11/15(日) 01:39:26.375837 ID:02zFy4aL
本が多すぎぃ!

9902常態の名無しさん:2020/11/15(日) 01:39:27.393378 ID:MZvtifkr
教科書なんだろうな…

9903常態の名無しさん:2020/11/15(日) 01:39:44.841438 ID:i/8vVOCv
うわぁ・・なんかすごいことになっちゃったぞ‥

9904常態の名無しさん:2020/11/15(日) 01:39:50.536744 ID:bCWB0E0s
これだいたい参考書かw

9905常態の名無しさん:2020/11/15(日) 01:39:53.105229 ID:p3syrqoB
クッソ殺風景だった部屋が匠の仕業で足の踏み場もない大惨事に

9906常態の名無しさん:2020/11/15(日) 01:40:02.864294 ID:eG36GCaQ
足の踏み場もありませんわね……殆どが学習用の本なのでしょうが

9907常態の名無しさん:2020/11/15(日) 01:40:18.537952 ID:KruiF2Ql
いやー勤勉ですねえw

9908常態の名無しさん:2020/11/15(日) 01:40:36.150264 ID:8Yg0KoAZ
本が傷んじゃう!

9909常態の名無しさん:2020/11/15(日) 01:40:39.940951 ID:aCvsF2S0
参考書の山ですわね
競馬関連の本がどれだけあるやら……実家から何か持って帰るのもダメなんだっけか

9910常態の名無しさん:2020/11/15(日) 01:40:47.675269 ID:qrg/753V
悪化してる・・・

9911常態の名無しさん:2020/11/15(日) 01:40:48.375675 ID:rb6gKw+F
なんじゃこりゃぁ!

9912常態の名無しさん:2020/11/15(日) 01:40:56.510858 ID:X+hxDoXP
本と漬物とベッドだけの部屋がこれです

9913常態の名無しさん:2020/11/15(日) 01:41:14.258452 ID:61+dSUAg
(一冊くらいビフが置いてったスポーツ年間混ぜといてもかめへんやろ)

9914無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/15(日) 01:41:34.150171 ID:JFoDZShu

              /⌒X⌒\
             〃 l∨  ∨l ヽ
             / /⌒ Y ⌒\ ',
            〃/ l{  ト イ l} ヽ ゚,    作戦会議、作戦会議でしてよ
            /l 从八ハl  lハ八从 ト、
           , !  l"⌒__⌒`l  ' !
            { :.,  、 V⌒/ / /  }
              ハr‐{: .、\r:n/ . :}‐、ハ
           V  \\/|',//  ∨
             /   l ≧| l |≦!     }
             \   V f^ Y ^!ヘ{   ノ ウッキ
              `T^ V^ーAーヘ/`^7´
              | /  /::::,  ヽ /     ウッキ
              、  /: ::: ;  /
               /^ ー'    ー'ヽ




               ____
             /      \
           / ─    ─ \
          /   (●)  (●)  \   めっちゃウキウキしてんな
            |  u.   (__人__)     |
          \     `⌒´    ,/
          /     ー‐    \

9915常態の名無しさん:2020/11/15(日) 01:41:46.470595 ID:vqmOTB6f
>>9913
結果など知りたくないやる夫は読まずに燃やしそう

9916常態の名無しさん:2020/11/15(日) 01:42:47.331097 ID:eIa23mJq
でも、熱くなったら高火力ゴリ押し一辺倒になりそう

9917常態の名無しさん:2020/11/15(日) 01:42:48.026524 ID:aCvsF2S0
若い男女が男の部屋で二人っきり……何も起きない筈が無く……
というかやる夫の部屋で二人っきりとか初めてじゃありませんこと?

9918常態の名無しさん:2020/11/15(日) 01:42:51.976234 ID:Mknfg+G9
年若い男女が個室で二人っきり、何も起きないわけが無く(性的は事は起きません)

9919常態の名無しさん:2020/11/15(日) 01:42:52.987539 ID:eG36GCaQ
レイドバトルとか強敵の攻略を考えるのが楽しいタイプ

9920常態の名無しさん:2020/11/15(日) 01:43:25.135987 ID:02zFy4aL
まるで軍議中の謙信公みたいだ

9921常態の名無しさん:2020/11/15(日) 01:43:35.433357 ID:61+dSUAg
ホワイトボードと長机とパイプ椅子とコーヒーと冷えピタ用意しなきゃ

9922常態の名無しさん:2020/11/15(日) 01:43:37.514021 ID:aCvsF2S0
と思ったらそもそも勉強見てもらってるときとかいっつも二人っきりでしたわ
寝ぼけてましたわ

9923無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/15(日) 01:43:45.939896 ID:JFoDZShu

                       , -‐- 、
                 ,  ´ ̄``'く      丶
                  /      __ >― 、_  \
             /    ./ _/。  °  _`ー、 \
            〃    / / 。 /^\   /, \)  ヽ
            /    /_/  ,/  /ヘヽ/∧  ヽ   ハ
              / /   〃。//    !≧:、V/ヘ   ヘ  ハ
           ,  /    | 〃     |―- '' ⌒'!   ヘ  ハ
            / /    j/  |  |l!  |        |  !   ハ  ハ
          '  '     il    |  lハ. | _,.ノ   ー|-/! | l| ',!
        ,′ ,      l|  ! |:! !レヘ.「     /  |/ j ! | i|  l |
          '  {     八 |l ||从|      , __  从.j /  | |   だって、作戦会議だなんて
        i   ',       rr 、.!!   -‐   ( ー=≡'l j/   | |
         {   ‘,     i ', r 、 ゞ≡=''´   ヽ :.:.:.:.:|       | |',   番競いを始めてほんの最初だけでしたもの
         l     ‘:    ::, ', ヽ\ :.:.:.:.:    /   }     リ | ',
       ‘    { \  :::、丶 ヽ \u:  r-::ァ   /    /}リ i
        ハ   :.,  丶 :::\ヽ   `丶、こ´ /    /  八 !
         l ‘.   : :.、   丶 ::ヽ、     ',.__/:   /   /   |
        |  :.、 : : >、     丶 :`フT¬ }l {: : /    イ   /
         ハ  \/  \     \/   八-ゝ'´   ,  人  /}
          { 丶  /     { 丶    /   /__ x{: : . / ./  V:/
       ‘   /      丶、  `/    '(にXム: /.:/    ‘(
          ゝ /         )V    /、`フ^¨ Y:/(       \



           ____
         /     u.\
       /ー‐-:::::::::::-‐' \
      /   t  j:::::::ィ  ッ   \    まぁ初手フレアドライブ、相手は死ぬでは作戦もクソは無いわな
.     |. u   `¨、__,、__,¨´    |
.    \      `こ´     /
      /         u .\

9924常態の名無しさん:2020/11/15(日) 01:44:55.439914 ID:61+dSUAg
部屋の外でお手伝いさんが控えてんじゃないの?

9925常態の名無しさん:2020/11/15(日) 01:45:08.011822 ID:rb6gKw+F
そういや男の部屋に2人きりシチュはお姉ちゃんは初めてでは

9926常態の名無しさん:2020/11/15(日) 01:45:13.868983 ID:fddN6egR
高火力反動技とかガチのバトルジャンキーですねぇ

9927常態の名無しさん:2020/11/15(日) 01:45:25.245727 ID:02zFy4aL
やっぱり火力こそ正義だなって

9928常態の名無しさん:2020/11/15(日) 01:46:07.488934 ID:rCfjRt4u
>>9919
レイプバトルと空目した

9929常態の名無しさん:2020/11/15(日) 01:46:19.946815 ID:8Yg0KoAZ
>>9927
第一は速度でしょ、ポケモンなら

9930常態の名無しさん:2020/11/15(日) 01:46:23.932386 ID:eG36GCaQ
初手フレアドライブで沈む相手が悪い

9931常態の名無しさん:2020/11/15(日) 01:46:39.902795 ID:qrg/753V
>>9924
多分、各部屋の隣に控室あると思うな。やる夫の場合使ってないはずだし関係者メイドの共有控室と化してそう

9932無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/15(日) 01:47:00.967454 ID:JFoDZShu

                          _,.  -― 、
                    ,   ´         \
                    / . -‐ 、-‐'  ̄`ヽ_  ̄ ̄`ヽ
                   , ァ'´   x V  , -‐ 、 ヽ    ヽ
              //   /ヘ ', V/ ィ    ', }_ :',   ',
               ,      / /ニ、ヘ ', / -}     !  } :l    ',
           // /  / /   ヾV∠ニ./    |ヽ ヽ|    ,    だから今私は、初めて番競いに出る様な
           ,' ; l  /! 7  ̄`       / /    , リ     !
            |/l l  .' j/       ̄/ヽ/l      ! /    :    新鮮な気持ちでしてよ
         〃 人 t 、レ― 、      / /、ノ   |/      卜、
          /   〃) ´ ̄`  )   ,,、  / イ    /      l ‘,
        ,    / ) ' ' '  r'    ヾ\  .ノ   〃      ,   l
         {    / / )   >、_   , , >∠ -‐'´       ,'  |
        i    !  〈    '    }     r f hノ          /   |
          ‘t:、 ':  ヽ  {   /     _ !|| !         /   |
        { ヽ. ':    ヽ ー '´    ./ jノ ノ jノ        /    '
         〃:.,  ' ':    }` ァ'"´ ̄´.ノ//           '    /
      /   :.、 )ノ   ∧/        /           /    〃
       /    ノ 「(   /∨   r=≦´  ―-----‐ '´    /




           ____
         /      \
        /  ─    ─\     (相手次第で手抜くタイプでも無いしなぁ
      /    (●)  (●) \
      |   u. (__人__)   |    むしろ全力で戦う事を楽しむタイプで
       \     ` ⌒´   ,/
      ノ      ー‐   \     全力出したら相手が即死するマンネリでは面白くねぇわな)

9933常態の名無しさん:2020/11/15(日) 01:47:08.351807 ID:eG36GCaQ
>>9928
パンツとられた方がパンツ取った方に食われるのですね

9934常態の名無しさん:2020/11/15(日) 01:47:31.931637 ID:KruiF2Ql
メタゲームが進んでないからねえ

9935常態の名無しさん:2020/11/15(日) 01:48:26.380141 ID:i/8vVOCv
つまり僕を笑顔にしてよ

9936常態の名無しさん:2020/11/15(日) 01:48:44.203988 ID:bCWB0E0s
技を覚えるのにも労力と時間が必要なので、
最強タッグメタを習得するくらいならもっと汎用性の高い奴を覚えたいという気持ちは分からんでもない

9937常態の名無しさん:2020/11/15(日) 01:48:49.303127 ID:EJZon0tJ
黒子のバスケの青峰みてーな女だ

9938常態の名無しさん:2020/11/15(日) 01:49:22.041902 ID:61+dSUAg
ああそうかDBのオラわくわくすっぞ状態なのかw

この世界のポケモンはもしかして番業界が素質ある者を見つけるために世に出した可能性がないか

9939常態の名無しさん:2020/11/15(日) 01:49:40.085161 ID:Mknfg+G9
格下しか居ない環境のエンジョイ勢か
そりゃ同格と戦う事になったらはしゃぐか

9940常態の名無しさん:2020/11/15(日) 01:50:12.149268 ID:02zFy4aL
旅パから対人戦に切り替えたみたいなものかな

9941常態の名無しさん:2020/11/15(日) 01:50:21.601056 ID:p3syrqoB
相手が同格で、ほぼ間違いなくワンパンでは倒せない
そして、敵も味方もある程度お互いの戦力を熟知してる
ここまで来ないと読み合いにはならんのだよな

9942常態の名無しさん:2020/11/15(日) 01:51:08.239359 ID:61+dSUAg
>>9941
ケンカは同階級のカンガルーじゃないと始まらないって言うあれか

9943無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/15(日) 01:51:36.131141 ID:JFoDZShu

       r‐┐
 /\   |  |
 \  \ |_|
<\ \/
 \>  ,、 「l /)
     | !,l |//.、    
     `、   (゙)}     ___
      l.  ィ''´   /⌒  ⌒ \
       |  |  /(⌒)  (⌒ ) \     まぁやる以上はやる夫も全力でやるお!
       |  |/:::⌒(__人__.)⌒:::  \
       ヽ  |     |,┬‐ |       |
        \.\   `ー ´     /
         \       __ ヽ
          ヽ      (____/




            〈    `丶、.ハ          \ \
               ハ        \l  ヽ          ヽ. ヽ
           /´l       丶 ヽ  ヽ         ト、l      そう、何事も全力でしてよ!
          /   |   }     }  !  ハ        |  \
            / イ   l / ムx  ハl |   i             ハ.、   で、入即出君相手はどう出ると思いまして?
        /  | l ノイノ!j| }V / jN   |               l ヽ
             l ∧./ハ り j/ | ′   |    /       |  ',
           t   ノ     j/     ノ    〃       ,'\ }.
              `ヽ , ぅ /    ,  ヽ   /           /  ヽ\
               └y'   /   }  /          /     ハ ヽ
                /  /´ ̄`\ハ '        /     l   ',
                 {  〃      ヾ|      〃      |  :
                ヽ/           ハ      /       ,'   |
                 /            }     /        /   |
                ノ          〉、   ,       〃     ,
                〔  、      / ノ \  {      /  }   /
     _           ゝ._ 丶---‐' __,/    `¨’.    /   ノ  ∧
   ./ Y`!-、        ノ /  /\_人_〕⌒ヽ ⌒ヽハ、      `Y/ /
  / -ン゚ ノノノ}         `¨⌒i´      |-‐ァ'´ ¬t-、⌒ス  /.   }  /
  '.   `Y´          |     | 〃     ハ ,\ハ 〈{  ノ /
   \   丶. _            |     | .'      :} ヽ `寸ハ  ハ し:ノ
    丶.      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ノ      | :|           ヘ  ヘ\{ゝ`フ
       丶               | :|         ハ   ヽ.`¨(
         `  .             / |            l   ∧ ヽ
             `  ー------イ                ∧  〉
                   /   i                  ハ./

9944常態の名無しさん:2020/11/15(日) 01:52:33.911639 ID:02zFy4aL
ハルちゃんがやる夫を攻撃して終わりでは?

9945常態の名無しさん:2020/11/15(日) 01:52:54.814062 ID:EJZon0tJ
若い男女2人…密室…何も起こらないはずもなく…

9946常態の名無しさん:2020/11/15(日) 01:53:32.339874 ID:rb6gKw+F
氷タイプと電気タイプのダブルアタッカーへの対処を練りまーす

9947常態の名無しさん:2020/11/15(日) 01:54:09.266012 ID:8Yg0KoAZ
夏休みの時はトワちゃまが加減してくれなきゃ初ターンで落ちてました
今度は全開で来るんじゃないでしょうか

9948無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/15(日) 01:54:33.709947 ID:JFoDZShu

               ____
             /      \
           / ─    ─ \    まぁ間違いなくトワちゃまが凍百合で火力を封じて来るのは
          /   (●)  (●)  \
            |      (__人__)     |   間違いないわな
          \     `⌒´    ,/
          /     ー‐    \   ダメージの無い代わりにいつでも使えるねこだましみたいなモンだ



              , -――-  .
             /        > 、
          , ‐く __      、     丶
        -、 /   ヽ \     \ |     ヽ
      /  -、 ヘ     丶. _ \  |      ヘ
      ,' /: : : :x:_:ハ |    V^丶、 | l      ヘ
       l :: : : :/   !_ハl !i|  }    \い        ヘ     トワにはそれがありますわね
       | |:{i:.:!{ '"´j/ } 从! il/    :iハ       人
      l |:ハ:八 ィ弌冬ミ_ ノ /     : |: :'ー---‐…〒'′    正攻法で行くなら、私の手を封じて
       ‘t 乂:} V;) ノ  /     : : |: : :      }
         ノ  "´   /     : : :|: : :       /\    涼宮君が入即出君を攻撃・・・となりますわね
        \      :'   . . : : /}: : :    /   ',
         └tつ  .'   . : : /:: :ノ: : : : . : /    }
           `i   !  : :/:  イ ゝ: : ::/:      人
               `了:{  〃:   :ノ /^V: : :         !
               { 人:/:   . :/ ´,x<⌒ヽ:  /  |
             ゝ/ {  :/ ノ //    V:/     }
               Y >' / /,          v:   //
               j八x:(  //        ‘:.  //}
               /  (__ゝ/{           } /  ,
                 /     ' '、       ノ   /
             /     |  > ーくノ ーく:   /
             ,′     |  `九_人_ノ>、_〕:/
              |        |   ./    //: :/(__,
               |       |  /    // ゝ.__,ノ
                |      | ./    /h

9949常態の名無しさん:2020/11/15(日) 01:55:08.628883 ID:FrxbfHkq
フルアタっぽいトワッチといやらし型くさいやる夫の相性や如何に!

9950常態の名無しさん:2020/11/15(日) 01:55:54.197799 ID:Mknfg+G9
あれ?今気付いたけど作戦会議が長引けば日が沈むよな?そして彼女はやる夫の漬け物に興味津々だった……

9951常態の名無しさん:2020/11/15(日) 01:56:37.026643 ID:eG36GCaQ
まずは効果抜群のバ火力かましてくる姉を止めないことには勝負にならんしな

9952常態の名無しさん:2020/11/15(日) 01:56:50.974398 ID:p3syrqoB
やる夫はいやらし型ならここはリフレクターかひかりのかべを覚えるべきでは?

9953常態の名無しさん:2020/11/15(日) 01:58:39.118745 ID:MZvtifkr
>>9950
ただし漬物 テメーはだめだ

9954常態の名無しさん:2020/11/15(日) 02:00:03.731346 ID:aCvsF2S0
トワ姉はASぶっぱ型だろうしなぁ
やる夫は何だろうかH振りのA調整だろうか

9955無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/15(日) 02:00:10.024638 ID:JFoDZShu

                       , -―-、 , -‐- 、
                   ,  ´   > '"      \
                   ,                   \
             /, -‐ 、/⌒\                  ヽ      ですが、入即出君には弔返しが
            〃. - 、    - 、⌒ヽ   :.',        ヽ
           /   '  /   丶  ⌒';: :.l   \     : .,    ありましてよ
           /     ∨ 、    ヽ  ト、|    ヽ     : :',
         /   / ∧ //ハ     ト 、 |     ':    : : i:.、  神立相手になると同量のダメージ反射
          // / / /ヘ V _i  l   l  丶 |      :':   : ::|: :',
        , , .; ,: /   ″   |   l   !  : :}/      : |   : :|:. :.', と、あまり使い勝手は良く無いにしても
         | | l iN        l  .ハ  |l  :/      : :|   : :|: : :.i
        い .jヘ| \_      ′/ i  〃 /       : :|   : :': : : :! 耐久合戦となれば神立より
          ∧ヽ }ィf冬ミ、丶--//‐ | / ! :/      . : :;′ . :/: : : : l
        /l    | ゞ'ノ 〉  ィ冬ミメ、イ j:/      . : :/  . :/: : : : : | 耐久型の葬河が有利ですわ
       ,: !   l   ノ     ゞン >x〃      . .:.::/: . : :/: : : : : : |
      ,:  :,   ::、ヽ,         /     . : : :.:/l : : /  : : : : : |
       l  :.,  : :.,             /    . : : : :/: |:/     : : : : :|
       |   :.,  : :::、 `_ヽ     /   . . : : :, . :´: : 〃     : : : : : ;'
       |   ::.、 : : :\__,,..  -‐/ . : : ;。 ´ . : : :/      : : : : : :/
      ',    ::\: : : : : : }  )  {: : : /   . : : ::/     . : : : : :/



               ____
             /      \      御坂さんをそれでねじ伏せたしな
           / ─    ─ \
          /   (●)  (●)  \    ハルちゃんはもう少し耐久上だろうがそれでも
            |      (__人__)     |
          \     `⌒´    ,/    火力も上だし一撃で仕留めきれないと自分がヤバイ
          /     ー‐    \
                           その程度は理解してるだろう

9956常態の名無しさん:2020/11/15(日) 02:02:12.719334 ID:02zFy4aL
ハルちゃんなら普通にバフ覚えてるだろうしなぁ

9957無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/15(日) 02:03:37.141696 ID:JFoDZShu

            / / /           /      /::::o::::/  /    |- 、
         /   l              /     /:::::::/       / , /  '.
           / /  !           /     h:/   /   /  /l /  |
          ,/ /  |           /         |/    ,:   /  /Y   |
       〃 ,    !         '       |' //  /l   / l  .' |    '
        /il  il   l            i         |/' l ‐/-|- /、 | ′/  | /
      ' |  |     .         l        | l/| -ム._乂{- 、!/ー/   .l /
      '  |      ',         |        |  | /ニ}  /弌 , / / /
    /   |       ',        {       | /  、〈ソ /ノ/  /
    /   |        ',       ∧       ',     `   {
   ,     |         ',      l '        ',          \    そうなると何かしらの搦め手
   |     |    xへ、 、.      |  ヽ        ,   _  , -‐'´
   |    | /:::::::::::\\::..、  |   \       ',   _>┘       もしくは強化手となりますわね
   |    V::::::::::::::::::::::::\\::...、∧.    \    l  /
   |.   /:::::::::::::::::::::::::::::::\\:::\'.       \   l`(
   l',   ,:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ ヽ:::::ヘ.、     ヽ  | }
   | ',   !::::::::::::::::::::::::::::/⌒ ヽ ヽ::::ヘ\       ' |ノ
   l ∧ |:::::::::::::::::::::::::/      ヽ ヽ:::ヽ \    }ノ



      ____
    /     \
   / _ノ  ヽ__  \
 / (● ) (● )  \
 |   (__人__)  u   |   ただ、ハルちゃんもトワちゃまも
 \   ` ⌒´     /
  /  (__`ヽ、   u \    やる夫がバフデバフ除去の身削ぎと
  \|  `\ \___ノ  |
   |    \___/ |    クリアスモッグ・・・精刃落とし持ってるの知ってんだよね
   |           {

9958常態の名無しさん:2020/11/15(日) 02:04:40.866602 ID:eG36GCaQ
ガチ勢2人が話し合うとここまでしっかりとした対策会議になるんだなって。多分ハルヒやトワちゃまでも同じレベルの会議になるだろうけど

9959常態の名無しさん:2020/11/15(日) 02:05:42.843684 ID:auAJqrrt
じゃまたゼロ仮面パイセンに特訓してもらうか(時間があれば)

9960無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/15(日) 02:07:11.415987 ID:JFoDZShu

   / ̄ ̄ ̄\
.. / _, 、_ \
/  (●)  (●)  \    ハルちゃんの事だ、何かしらの搦め手くらい
|    (__人__)    |
\    ` ⌒´    /    一月で新たに習得するくらい訳無いだろう




      //  〃:.:ヘ /: : ハ  |        ヽ   \ \ \
     〃     !: :、ヾV//ー!  ハ   !    :.ハ    丶 ヽ  \
      //   | |'⌒ `"´   |_,厶L_/| /  .: :|      \}   ヘ
    , ,  |  | |        '´|/  j:/`!/1  l: /‐- 、   丶    ヘ
     | l  | l :|Xf⌒ 、   /,二ニ./' !  /:/    丶、   V   }
     | |  ', , :',  ,ニミヽ   ノf{_ ハ `Y! /l/         \  V ノ    相手の行動を阻害する
    い.  ',  xVf{ _ハ`    乂::;ソ ノリ.イ/:        ハ\ Y
     ヽ\ .X 八 V::;ソ ノ     ´     ':         | ヾ      輪廻は天命を習得できない
     /     li ´ 〔           /::             }   ハ
      |       ハ   `            /: :          ノ     l     神立では無理ですわね
      |     八    'こ`     /: : :         〃:     |
      |       丶、        /: : : : .     . .:/: :    |ヽ    そうなると・・・・・・
      八        : :.、     //: : : : : : : : .   イ: : : : :    | ハ
      ヽ       : :ハ≧=く   ' : : : : ; : : ´   ノ: : : : :   :/  |
          y '"  ̄` 丶: : :ヽ     {: : :/     /: : : : :  . : : /:   |
         _{         \: :}     >:.: : :    /: : : : : : : : : : :〃   |
     /´八       : :ヾ   /: : : : ,  イ-―‐- 、: : : : :/: :     |
    /     \      : : :ヽ {: : :/   } ヽ    \/: : : :     ,
   /          ` ァ'"  ̄ ` 丶: }‐ >':    /  l     ヽ: : : :   /

9961常態の名無しさん:2020/11/15(日) 02:08:08.278940 ID:FrxbfHkq
アンコールが出来ないなら挑発とかかね

9962常態の名無しさん:2020/11/15(日) 02:08:25.310596 ID:aCvsF2S0
やる夫も耐久サポートいやがらせ型として完成してきたな
あと技として何が要るだろうか……

9963常態の名無しさん:2020/11/15(日) 02:08:41.209485 ID:02zFy4aL
一月あったら三つ四つ技を覚えてそうですわ

9964無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/15(日) 02:10:13.561486 ID:JFoDZShu
┌────────────────────────── ─ −‐‐
└────────────────────────────── ─ −‐‐

┌───────────────────────── ─ −‐‐

└────────────────────── ─ −‐‐
┌───────────────────
└─────────────── ─ −‐‐

┌───────────── ─ −‐‐
└───────── ─ −‐‐


           ____
         /     u.\
       /ー‐-:::::::::::-‐' \
      /   t  j:::::::ィ  ッ   \    敵に回してみると技の習得がやたら早いハルちゃんに
.     |. u   `¨、__,、__,¨´    |
.    \      `こ´     /    元の技範囲の広いトワちゃま、対策難しいなぁ
      /         u .\




              /   )/f     |‐-,> ''¬冖'|  :i     \\
          /  /    l  |'´        |  :|   l    丶 ヽ
         .  /     :|  |         |   ハ:   |  l   ', ':、
        〃  '     .::|  |         ,:| -/‐|- .∧  |:   i  ',\
        ,:′ /    :.:{ :レ |‐-      | /  |: / `!: l:  |l!  :  ヽ
         / !  !   :  :.l/lヘ|   \    〃,二l/._- |: /:  /li|  :!    .    でもこれこそが
       ′|  |l | | ::{..:/|ヽ.|/,二,_  丶    '"´ ̄ `ヾl/: /ノ从  |.   ',
       /   |  |l li :l ::, : | `/´ ̄`  :,       /イ      |:     i    番競いの醍醐味でしてよ
     ′  :, 从ハ ', :.ゝl 〃       :}         ,'      ,': :    l
     .    :,.     \: :X        丶        ,'     .∧::.    |
     l   : :.,:.     丶ハ      _,,.  -‐::ァ   /      ./ :,: :   |      まーそうなんだろうけど>(や)
      l   : : :.,: .     : : ::.、   ` く   )/   /     :/  }:   lヽ
      !   : : : i:.、: .     : : :ゝ、    `こ´    ,.::     ./    !::   ′:.
    /{   : : : ::, \: . .   : : :.:':> .     //:     :/    :.:.  /:  :,
     :.   : : : :',   丶 : : .  : : :.',: :| ニ ≧=ーくニ/: :  .:/       ,':. /: :   l
   |  :..、  :.;. -ゝ、   丶 : . : : i: :|   ̄ 三 ': :  .:〃      /:. :/: : :   |
   l  : :.ヽ:./    \     \: :}ノ       |: : . :/: :     〃-―- 、   !
   ゝ   /      {:.丶、   ヾハ       |: : :/: :     /     \ ノ

9965常態の名無しさん:2020/11/15(日) 02:11:23.737205 ID:qrg/753V
えらい楽しそうだな・・・

9966常態の名無しさん:2020/11/15(日) 02:11:49.730197 ID:auAJqrrt
やはりポケモンのレート戦を広めるべき…!(ヲタ特有の思い込み)

9967無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/15(日) 02:12:07.383830 ID:JFoDZShu

<コンコン

     ____
   /       \
  /   ─   ― ヽ
/    ( ●)  ( ●)'
|        (__人__)   |   あ、はいどなた?
\       ` ⌒´  ,/
/      ー‐   ヽ

                            トワですわ、勉強会の時間でしてよ>


           ____
         /     u.\
       /ー‐-:::::::::::-‐' \
      /   t  j:::::::ィ  ッ   \
.     |. u   `¨、__,、__,¨´    |   あ、もうそんな時間か、やっぱ構成とか考えると
.    \      `こ´     /
      /         u .\    一瞬で時間飛ぶわ

9968常態の名無しさん:2020/11/15(日) 02:12:32.331080 ID:tFCAm7gb
技のデパートやんね

9969常態の名無しさん:2020/11/15(日) 02:12:43.072612 ID:FrxbfHkq
煽り気質からSっ気強いかと思いきや逆境が楽しい誘いM気質説

9970常態の名無しさん:2020/11/15(日) 02:13:18.075081 ID:auAJqrrt
男の部屋に美人姉妹が入れ替わり立ち替わり(嘘は言っていない)

9971無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/15(日) 02:13:54.946495 ID:JFoDZShu

               , - 、  , -、 __
                /. :ヘ./⌒V ‘ L: : :┴―- 、
               〃: : : : :>:」  |\ ・.)       ヽ
           / | / / ノ /  ', 〈       ハ
                lイ f /,./ イ    ',・〉      |
             )ノ 、 \_ jノ /  }/   l     l!
             { ̄  ミ=ー'' ノ イ /   :|:     ハ
           )          /     . :,'     ' i
             `ヤヽ    /     : :/:     ,'  |   トワ、本日より一か月、入即出君のお勉強は
           」_ノ   /       .:.::;:':    /  }  
           `!_./      . : /: :  /   ,'   私が見ますわ
            /:/  ., -―=ァ''´: : : : /     ∧
             /:/ :/  . :/: : : : ::/     / }
           ハ:.〉' __,彡 '⌒ヽ: ::〃:     〃  '
            {:〃´: :ノ      V.: :    /  /
          x/: ァ '´       }: :   ./   /
          /´{:/{        /: ;..: :´    /
        /    ノ 八       〈.:': :     /
         {    'ーォ ` ーt _ ノ: :  ,  ´}
        い.   /丶-t_,.J/八:,..::'    ノ
         {⌒ヽ./   / | /: : :/:  ,  ァ'´
          ハ、___/   / ⌒)ゝ: ::{:.://
       / }/   〃⌒Y{ {: ハ:{ (
        / /   /|   い ヘミ=ゝミ=ー'


<ガチャッ

              {  〃⌒丶、         > 、                ハ
          /⌒\/| /ヘ  `  ー- 、       丶、               l
            /  /ニ=、ヽ.| ,'/ハ       丶      \    . ´ ̄ ̄`丶. !
            ,'-―- 、」ム=- ヘ      、 \   / / ヽー='´        ハ|
       〃   !-‐ァ'"       ||  l   !   ∨ / /   ヘ               }
       /  {  |‐/          | |  .ハ  |    V /   /ハ             ノ
        / ! :,  V            | ! _,ム ! ∧     l/   /  lー-=ニ二 _彡
      ,  l|  :.、 :,         ,|.イ 厶.」_/ |  | |   / ,  |  |::::\
     ,' ハ  l::.、:, _      ノ ィY⌒Y´`Y|ー-:′'  -‐ 1  |  |:::::::/
      | i l∧ :|::∨ ,=≡ミ:.、    ' {:r‐ j ノリ / /´, -‐ /  ,′ !:/
      | | | ヘ :|:ハV Y⌒i`1       `冖゚  / イ// )ノ /  /   「
      ’  ’ 、 N¬ヘ {:r‐j ノ           /' r-‐ ' /  /    :,    き、聞いておりませんわ!
        、  ヽ\  :., `冖〈        u.     , o 彡  /!      :,
        \  ヽ.\ :,    '            /l ∧ _/ |     、
                 八    r'アヽ        / /_.∧   |      \
                   \  `こ´          〈::::::.、}   |  , <,ニ=- 、
                 丶、     /   /   \_ノ   |/ /::::::::::::::::\
                  |ノ\__ , ィ    /     /   ./ /::::::::::::::::::::::::::::ヽ
            _     {__ノ / |  /       /   .::/  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}
           / /:::...、   /./   」 /      />ァ':::/  /´ ̄ ̄`ヽ:::::::::::::::::::ノ

9972常態の名無しさん:2020/11/15(日) 02:14:07.667575 ID:eG36GCaQ
デッキ構成やパーティ構成考えると数時間は余裕で飛ぶ

9973常態の名無しさん:2020/11/15(日) 02:14:21.246414 ID:Mknfg+G9
後出しは卑怯ですわよお姉様

9974常態の名無しさん:2020/11/15(日) 02:14:29.990837 ID:auAJqrrt
ファー!www

9975常態の名無しさん:2020/11/15(日) 02:14:38.109989 ID:02zFy4aL
後出し、後出しですわ

9976常態の名無しさん:2020/11/15(日) 02:14:50.285773 ID:eG36GCaQ
これも情報漏洩を防ぐためですわ

9977常態の名無しさん:2020/11/15(日) 02:15:58.602996 ID:FrxbfHkq
これもヘイト稼いで苛烈なバトルにする為……
やっぱり誘いMだよなぁ

9978無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/15(日) 02:16:08.328399 ID:JFoDZShu

            , '"´ ̄`" ''  .
             〃             `   .
        /⌒/__   __             丶
          /, - ' o ` o ` ー 、\           丶
       j」 o /⌒ 丶―- 、o ⌒丶   \      \
      /o  | ト、      \   ‘,     ヽ     \
     /⌒ 丶 | |/∧ ヽ     \ l     l         ヽ      でも、そちらの方が効率的でしょう?
      l   |\ |/ ∧  ヘ  |  |  lN     }\      ハ
      |   !ヘ > '´  ,  ハ-ハ‐.ハ ハ |    ,'   ヽ       iヽ    それに、今はライバル同士ですもの
      //  {'´     | 〃}/ j.厶j/_ N_   /    l     | ヽ
    , ,′ ‘, _   j/ /フf:I__ハ ノ/   〃         |   ‘,
     l |i|  \∨  `_     乂ン i   /       |     l   ',
    Nハ   \ yfI_,ハヽ       {/       /     ;     !
      )、ヽ\ Xゝゞソ ノ     /       ノ }     '     |
       l \\ ヽ   `  ノ / ,  -―   ´  ノ   /      |
       | ハ    \  ` ー {/       /     /     |
        八  \  `≧=ー-/ /´ ̄`ヽy ´   /        ,}
        ,   \   ヽ   '  〈:〃      {    /         /:i
       ゚,     ヽ  ヽ }ー- /        i   /         / |
        、     ヽ  v /           '. /        ,'   |
        ヽ.     ', }〃             ヘ.j          /   |
          \    V八             {         /    ,'
           ヾ:.、 } ∧ 〈          人    /    /
            } ∨   `ァ `こ、   ノ   ノヘ  〃     /
            、ノ 人   /     `¨⌒¨¨´ 〕 \{    /




          / /   /     /ヘ  V  , ヘ    \ ヽ  ヽ
         ,   l 〃   /  /、\\. //ハ   ヽ \l   |
          l  l/     '  / ヽ\\ //, ハ  '   '   丶 ||
          | 〃  l   |  l`          ´l  |   !   ! V !
         V /  |   |  |             |  !  l|   |  V|
            | ;   ハ  f、|             | ./l  リ   |  ‘
       ヘ ニ | |  l ヘ‐ | ヘ.|、            |/-|‐/'l  |   |ニ/
       ハ. | |:,  |   ヘj    `丶   ヽ-‐  ´  |/ |  ∧. |./
         ヘ '、liハ !_,≧ニ..,,_―‐  ヽ    ―‐_,,.ニ≦」_ / | 〃     勉強中に勝負事の作戦を聞き出す程
         ヽヽ ヘ.jへ { {;;厂「 ヾ :   ィヘ´{;;ノ } ノ!/-‐'j/l
          l` ー@  `''¬冖’   l    ‘冖¬''´ .@ー / ,      はしたない事はしませんわ
          /   ハヘ         ,           / ハ     ',
            /   / V:.、         〈!       ,. / %   ',
        /     ;   i \     ,. == 、    / ;   i    '.
    /ヽ. /    |しヘ_}  ./^ 、  ` こ ´   , ヘ  |しヘ_}     ヽ /\
   /    X     ゝ __ノ /   ハ: .、    . ィ   ヘ ゝ __ノ     X  丶
  ,   /::::::::...、   /    {   い  ≧≦   り   }   ヽ     /:::::ヽ  l
  |    l:::::::::::::::::::....、    \   \     /  /      _,...:::::::::::::::::l  |

9979常態の名無しさん:2020/11/15(日) 02:16:18.555474 ID:GDeCEqFj
トワッチ「いま言いましたわ♪」

9980常態の名無しさん:2020/11/15(日) 02:16:53.806908 ID:AiSwDRbQ
トワちゃまの一日で一番楽しい時間がピンチですわ

9981常態の名無しさん:2020/11/15(日) 02:17:36.592820 ID:1mJU03H7
さあさあ盛り上がってまいりました

9982常態の名無しさん:2020/11/15(日) 02:17:40.390024 ID:FrxbfHkq
トワちゃま根が真面目だから振り回されてるのが可愛い

9983無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/15(日) 02:19:03.078130 ID:JFoDZShu

                   , -‐、., -‐ 、
                  /  /    \
             /  /          ヽ
            /`Y_             ヽ
         / o   ヽ _           L._
       . -‐:f⌒\- 、 o  ヽ                ヽ     あら、逆もございましてよ
     / ,、 l/:ヘ    丶  }_:.|             ',
    , .;':.:\l;、;、i      \o l!    ヘ     l   i     公平な勝負にするには
    | l : : : !   | :|     ∨|     ',     |   !
    | l: |: : |  | ハ:.:l: :    V     .   |   |\   締める所は締めておきませんと
     t:t:.t: ::|  l:/‐j/レ1: :   }       }    :;   |  ヽ
      ヽ \:、 -‐ _ jノ: :  /       :!  . :/   :|:.  ',
            ', ノ" ̄` ノ://      :/: : ::/     '.:   }
           丿        '    . : :/: :/:    ./:.:   ;
         く           {   : ::/:V: : : :   /: :   ,'
           `フL ノ     '.  : :/ : :}: : : : :   /.:.: :  ハ
          { :└t    /ゝ.:/  : : :ノ: : : : : /: : ::  /:.:i
         ', { 'ー=≦:::::i  { . イ`ァーr-/´ ̄`丶/.:: :}
           ∨\  : :Y/ !  V : ノo・ /        \ノ
         /   { :.、j_  _ {/:}゚  /          丶
        /    卜 ::})又( { /  /               ハ
         {    / ゝ:V    V( / /            l
        ゝ   /  )ノ_,,. -‐)’  〈            |
          .yー/    〃l       \        ノ /
         ノ {    (__ノ       /` ヽ-‐冖- '^ く




           ____
         /     u.\
       /ー‐-:::::::::::-‐' \
      /   t  j:::::::ィ  ッ   \    いや、やる夫もそんな事はしな・・・しないと思う
.     |. u   `¨、__,、__,¨´    |
.    \      `こ´     /
      /         u .\

9984常態の名無しさん:2020/11/15(日) 02:19:24.616024 ID:02zFy4aL
言い切って!

9985常態の名無しさん:2020/11/15(日) 02:19:38.954185 ID:Mknfg+G9
やる夫さんは正直やりそう。そしてトワちゃまは話しそう

9986常態の名無しさん:2020/11/15(日) 02:19:41.093892 ID:8Yg0KoAZ
姉妹の絆に瑕が!

9987常態の名無しさん:2020/11/15(日) 02:21:06.222264 ID:FrxbfHkq
ハルヒ君との接点も制限しないとあの子もダダ甘で口を滑らせそうでしてよ(燃料追加

9988常態の名無しさん:2020/11/15(日) 02:21:22.176368 ID:qrg/753V
男の取り合いで引き裂かれる絆。悲劇やな

9989常態の名無しさん:2020/11/15(日) 02:21:23.237918 ID:iABj7mSt
>>9363
本当に財産じゃねぇか
大切にの

9990無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/15(日) 02:21:50.891899 ID:JFoDZShu

               , - 、  , -、 __
                /. :ヘ./⌒V ‘ L: : :┴―- 、
               〃: : : : :>:」  |\ ・.)       ヽ
           / | / / ノ /  ', 〈       ハ
                lイ f /,./ イ    ',・〉      |
             )ノ 、 \_ jノ /  }/   l     l!    これですもの、頼もしいですけれど
             { ̄  ミ=ー'' ノ イ /   :|:     ハ
           )          /     . :,'     ' i    油断できませんわ
             `ヤヽ    /     : :/:     ,'  |
           」_ノ   /       .:.::;:':    /  }
           `!_./      . : /: :  /   ,'
            /:/  ., -―=ァ''´: : : : /     ∧
             /:/ :/  . :/: : : : ::/     / }
           ハ:.〉' __,彡 '⌒ヽ: ::〃:     〃  '
            {:〃´: :ノ      V.: :    /  /
          x/: ァ '´       }: :   ./   /
          > ´ {:/{        /: ;..: :´    /
            ノ 八       〈.:': :     /
      {       'ーォ ` ーt _ ノ: :  ,  ´}
     人   .   /丶-t_,.J/八:,..::'    ノ
         ≧⌒ヽ/   / | /: : :/:  ,  ァ'´
          ハ、___/   / ⌒)ゝ: ::{:.://
       / }/   〃⌒Y{ {: ハ:{ (
        / /   /|   い ヘミ=ゝミ=ー'




              {  〃⌒丶、         > 、                ハ
          /⌒\/| /ヘ  `  ー- 、       丶、               l
            /  /ニ=、ヽ.| ,'/ハ       丶      \    . ´ ̄ ̄`丶. !
            ,'-―- 、」ム=- ヘ      、 \   / / ヽー='´        ハ|
       〃   !-‐ァ'"       ||  l   !   ∨ / /   ヘ               }
       /  {  |‐/          | |  .ハ  |    V /   /ハ             ノ
        / ! :,  V            | ! _,ム ! ∧     l/   /  lー-=ニ二 _彡
      ,  l|  :.、 :,         ,|.イ 厶.」_/ |  | |   / ,  |  |::::\
     ,' ハ  l::.、:, _      ノ ィY⌒Y´`Y|ー-:′'  -‐ 1  |  |:::::::/
      | i l∧ :|::∨ ,=≡ミ:.、    ' {:r‐ j ノリ / /´, -‐ /  ,′ !:/    入即出君はきちんと断言して下さいまし!
      | | | ヘ :|:ハV Y⌒i`1       `冖゚  / イ// )ノ /  /   「
      ’  ’ 、 N¬ヘ {:r‐j ノ           /' r-‐ ' /  /    :,
        、  ヽ\  :., `冖〈        u.     , o 彡  /!      :,
        \  ヽ.\ :,    '            /l ∧ _/ |     、
                 八    r'アヽ        / /_.∧   |      \
                   \  `こ´          〈::::::.、}   |  , <,ニ=- 、
                 丶、     /   /   \_ノ   |/ /::::::::::::::::\
                  |ノ\__ , ィ    /     /   ./ /::::::::::::::::::::::::::::ヽ
            _     {__ノ / |  /       /   .::/  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}
           / /:::...、   /./   」 /      />ァ':::/  /´ ̄ ̄`ヽ:::::::::::::::::::ノ

9991常態の名無しさん:2020/11/15(日) 02:23:17.089193 ID:kFkJfIGe
ククク...カカカ...仲の良かった姉妹が一人の男が原因で険悪になる...
たまらんのぉ

9992常態の名無しさん:2020/11/15(日) 02:23:18.722449 ID:4ZU/Xs6V
血に飢えたバーサーカー系お嬢様か?

9993常態の名無しさん:2020/11/15(日) 02:23:32.004683 ID:FrxbfHkq
入速出君!男らしくなくてよ!(ええぞ!もっと拗れろ!

9994常態の名無しさん:2020/11/15(日) 02:23:33.699320 ID:aFyIflLM
サニブ大西コンビがふかしまくってダービー獲ったエピとか盤外戦術や情報戦も競馬の内だからな。

9995常態の名無しさん:2020/11/15(日) 02:23:41.090620 ID:EwL+eNFP
10000なら涼宮君大勝利

9996常態の名無しさん:2020/11/15(日) 02:24:15.125010 ID:02zFy4aL
せやかて工藤、勝ちたいんや!

9997常態の名無しさん:2020/11/15(日) 02:24:20.706395 ID:rb6gKw+F
バカ野郎!男だったら美女にもたれかかれて乳当てられたら大体口が軽くなるわ!(オヤジ思考)

9998常態の名無しさん:2020/11/15(日) 02:24:40.612083 ID:GDeCEqFj
10000なら涼宮君つがい行為

9999常態の名無しさん:2020/11/15(日) 02:24:47.988438 ID:BCG39abG
落ち着いて10000をふませてもらおう

10000無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/15(日) 02:25:02.738190 ID:JFoDZShu

     ____
   /     \
  /  ─    ─\
/   ‐=・=‐ ‐=・= \   (隙が有ったら突っ込むのは礼儀だよなぁ・・・)
|  u.    (__人__)    |
\     ` ⌒´   ,/ ←場外乱闘も戦術の一つと思ってる奴




       /      |、-''"`      ':   i:,   li | :,     ハ:.,   ∨/ ∧       ヽ
        /       l |           ':  ! :, /ハ| :,     ,| ハ  ‘ / ハ        }
      '     {   { |            | | イ .:' l  :,  _,/:! ハ  |/ ,ムハ       /
     i    :,  :' |        , |'´! |_,ムニ==弌Y:  |  :,  i/_ / ハ      /
     l     :.,  :, ,.!_         /|〃'j/⌒ヽ.  | }二 '   ! ,'イ  / /|  /
     |   |   ::i:, :, ヘ `丶、      j/  /::f¨ヽハ  j/  ∧/ | /  / /: |-‐'´
     l  |':   :,ヽ :,≧ニ=ミ ヽ         v:::- 、} /l   .'  / j/ ! j /.:  |
         l ':   :, ヘキ´{ r_. :!       乂_ ノ '' | /  ム   ノ ;:'::   |
      '. :, ヽ   :, :,ハ v::_:::} |             |./    }./ /::     |
         、:., \ . ': ,,乂ノ /         u.  /'     ノ  /       |    もう!顔に出てましてよ!
         ヾ:.  ヽ:、:,     〈                   @/i        |
          \  `ハ     ヽ               ィハ   |        |
                   、     t-__つ          / ∧-―‐- 、     |
                    \     ー          / :'   i     }    |
                 | 丶、           /   '    l  __,/    :,
                 | / 丶、     .  ´     |   | ´ /      :,
          ,  ⌒\   ! !    |`>-┐´    . -‐ |:::::::::::|/ i       :,    /:
        /    xへ、 | |:::::::::::|{ _  !  ,  ´    、 _,ノ   :,         :, /::::::::
       〃   /:::::::::: \ 、_,ノ ヽ\.l/ _,.  -――=/    :,       ./::::::::::::::
       /   /:::::::::::::::::::::::\     )≧≦ ::::::::::::::::::::::::::::{     :,    /::::::::::::::::::::

10001魔界塔士 Sa・Ga 神の世界:1989/12/15(金) 23:20:17.958241 ID:chainsaw

                       -- - -   -
                      ---- ---- ---
                       -- -     --      _
                      - - _ -  ---     --
                     -- - /   \-  --     -
                  -- -- /        \ ---- -- --
                   - -\_(三_))_ノ -----  ---
               --- -- __/.....ノ ' 丿....}l ----  --  -
               --__/.........../- ヽ〃.......ノ \--   -- --
            --/............./ ̄-----ノ..........l----ヽ-   ----
          - -ノ..................l-------- l............|----ノ--  ----
         --<........./l.../ ̄≧=====l .........ノ==≦∨/------
          --  ̄-- レ --/   /_\...(∧   ∨/-----
         -- ----- -- /     / ―― )ノ/∧ /⌒V/----
          -- ---- - l/ ̄\ /        /∧l    V/---
             ---- l { { { { ノ          /∧、(ヽ)))---
               --  ̄  /            /∧== \--
                ----- /、\         //∧====\-
               -- -- /  \\         //V/====) -
              - - /    \\__//  ∨/ ̄ --
             -- ----/        ――‐     ∨ -- ----
              ---- ̄\              ノ--  -----
                -------\              (--    -- -
                --- - ----\          _ ノ-
                 --- -----\___/- -
                       -- - | | | -- -
                        -- ー ー  -
                        ---- -
                          ‐ ‐





                       / ̄ ̄\
                     / ノ:::::::ヽ( ;:;:)
                     | ( ;:;:;)::::(ー) |   つよすぎるだろ
                        |  (__人;;:_).:|    じょうしきてきに かんがえて‥‥
                      | # `|⌒´;:.i
                        ( ;:;:;:;:)..i ::::::::/
                       .ヽ;;;;;;;; #.人
                    //|\/ /_ノ.l⌒l
                    / /__|  \/ ./ | ../
                   ヽ、//////)./ . |.イ
                    /  ̄ ̄ /  | .|
                 ____.,/  )--- ヽ





                  <三三三三三三三三/
                〈三三三三三三三三三 i
                  V ム斗 ´         ',
                  i'´, -=ニ三三三三三三 >ヽ、
                , イ三三三三三三三三三三三 )
              斗ャヤ´  .!  V ‐-  -‐∨ ∨ ,ノ     きみたちも なかなかおつよい ですよ
               ヽ、i i'´`i  i赱ソ  杙升 i'´
                     i ト、t.i   i     , 〉  ハ i       ただ あいてが わるかったですね
                     l   `ソノル'   _   ∧ハi
                     l   jハハ  ` ー ´ ∧  i        じつに たのしい ひとときでした
                     l     i、 >  . ´  ノル'
                     l    人 i ` ‐-_、lニ=y‐ト、__
                  ハ   }八{イ  /:::V::ヽ////////,ヘ、
                    ハ ∠//∧ / ヽ _ハ//////////∧
                 / rく//////∨\ ∨::ハ//////////∧
               i ///////////∧\∨ハ//////////∧





                         -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
                       :/ /" `ヽ ヽ  \:
                     //, '/ /  # ヽ;,;  、 ヽ
                    :〃 {_{ ノ ;;#,;.;:: \リ| l │ i|:
                    レ!小l -==、   '==-从 ..:::::|     こちらの こうげきが まったくきいていない
                     レ::⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃:::::.::::|、i|:    ここまで じつりょくが ちがうなんて‥‥
                    : !#;;:..  l  |   j .::::::|ノ
                      ヽ.;;/;.;`ー‐'ォ  ..;;#:::/
                       >;;;;::..  イ,.;-:
                    rヽヽ::::::|ヽ`ー'´,1ー:::::ヽ、
                    {  V:::::::::∨yヽ/::::::::::/,1:
                    |ノ''::"::::::::::ヽ/::::::::::: r" /






                        ,x=ニニニニニ=x、
                        |三三三三三三ニ7
                        |三三三三三三i/
                        |_______|
                    _-=ニ/` ----- 、二ニ=-_
                       -=ニ// ハ ト、  \二ニ=-_
                   `Y八{\八{  \从 \=ニ=-        だから いったでしょう
                  . イ V ●    ●Y´ `≦_ ,ィ: .      すべては わたしが つくったモノなのです
                  . : ´ , '  イ   __´___   ゝ、_, イ   `: : 、
              厶イ ノル'从丶、 `ー'´  , イ  ヽ、   八i'´    せかいをやきつくす かくばくだんも
                    jハハ      ≧{ンく}≦  }八{从jハハ从ノ     すべてをけしさる はどうほうも
                        /////∨///\                そうぞうしゅたる わたしに つうじるどうりはありません
                        ∨ (`ー─--、/,\
                     y、{  三三ハ////\
                      〉 ` ̄ ̄´  \_ /`ニ⊃
                        '┬、_,.イt ____ イ´  \)
                     ///// V//∧
                       /////   V//∧
                    /////    V//∧
                     、´ ̄ ̄]     |_ ̄ ̄` ,
                      ̄ ̄´       ` ̄ ̄






                             :____:
                           :/,:' /,';;;}: \:
                       : /_, 。ィ' li:.、ヒァ' \:
                      :/ ⌒';,゙i, ri:.:i .::' メ、 \:
                   :|    ,:' /,';;;}:.ヾ:.    |:    まだだ まだおわりじゃない
                   :\     ' {;!゙'    /:
               ((    : i         ⌒\:     おれたちは じすれに いくんだ
                      :|   i'       ゝ、_  \:
                     : |   |       _/  /:
                    :/|   |ー‐-、/  く  (´ヽ:
                     :{_ !、_,l    |   `¨  |:
                  :)ソ(___j)──┤       |:
                            ゝ-i──i-´:
                                \_/:







                        ,x=ニニニニニ=x、
                        |三三三三三三ニ7
                        |三三三三三三i/
                        |_______|
                    _-=ニ/` ----- 、二ニ=-_
                       -=ニ// ハ ト、  \二ニ=-_
                   `Y八{\八{  \从 \=ニ=-        このじょうきょうで じすれを あきらめないとは
                  . イ V ●    ●Y´ `≦_ ,ィ: .      どこまでも たのしい ひとたちだ!
                  . : ´ , '  イ   __´___   ゝ、_, イ   `: : 、
              厶イ ノル'从丶、 `ー'´  , イ  ヽ、   八i'´    しかし しょせんわたしが つくったモノ
                    jハハ      ≧{ンく}≦  }八{从jハハ从ノ
                        /////∨///\                なごりおしいですが もうスレもおわりです
                        ∨ (`ー─--、/,\
                     y、{  三三ハ////\
                      〉 ` ̄ ̄´  \_ /`ニ⊃
                        '┬、_,.イt ____ イ´  \)
                     ///// V//∧
                       /////   V//∧
                    /////    V//∧
                     、´ ̄ ̄]     |_ ̄ ̄` ,
                      ̄ ̄´       ` ̄ ̄






                            r"`ヽ、
                         \::: \ ←自分で投げて受け損ねたブーメラン
                          \::: \
                            ):  )
                       __/::: /
                     /   〈:: /
                    /   \ ,〈//\
                  /    (●) ┃(●) \    おれたちは モノじゃない!
                   |       (__人__)   |
                    \      ` ⌒ ┃ ,/
                       /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
                    |  ,___゙___、rヾイソ⊃
                   |            `l ̄
                       |            |







                        ,x=ニニニニニ=x、
                        |三三三三三三ニ7
                        |三三三三三三i/
                        |_______|
                    _-=ニ/` ----- 、二ニ=-_
                       -=ニ// ハ ト、  \二ニ=-_
                   `Y八{\八{  \从 \=ニ=-        また それですか
                  . イ V ●    ●Y´ `≦_ ,ィ: .      きみたちも ごうじょうですね
                  . : ´ , '  イ        ゝ、_, イ   `: : 、
              厶イ ノル'从丶、  ー  , イ  ヽ、   八i'´    これも いきもののサガ か‥‥
                    jハハ      ≧{ンく}≦  }八{从jハハ从ノ
                        /////∨///\
                        ∨ (`ー─--、/,\
                     y、{  三三ハ////\
                      〉 ` ̄ ̄´  \_ /`ニ⊃
                        '┬、_,.イt ____ イ´  \)
                     ///// V//∧
                       /////   V//∧
                    /////    V//∧
                     、´ ̄ ̄]     |_ ̄ ̄` ,
                      ̄ ̄´       ` ̄ ̄





                       / ̄ ̄\
                      /ノ  ヽ、_  \     ,,,,
                 <l==(●)(● ) 辷==<<巛
                        (人__)    ┃ |    ゛゛
                      |⌒´    ┃ |      かみよ たしかに あんたはつよい
                      |        /
                      ヽ      /       だが こいつは どうかな?
                       ヽ     /
                       .>    <
                       |     |
                       |     |






                          ,x=ニニニニニ=x、
                          |三三三三三三ニ7
                          |三三三三三三i/
                          |_______|
                      _-=ニ/` ----- 、二ニ=-_
                         -=ニ// ハ ト、  \二ニ=-_
                     `Y八{\八{  \从 \=ニ=-       む?
                    . イ V ●    ●Y´ `≦_ ,ィ: .
                    . : ´ , '  イ        ゝ、_, イ   `: : 、
                厶イ ノル'从丶、  ⌒  , イ  ヽ、   八i'´
                      jハハ      ≧{ンく}≦  }八{从jハハ从ノ
                          /////∨///\
                          ∨ (`ー─--、/,\
                       y、{  三三ハ////\
                            〉 ` ̄ ̄´  \_ /`ニ⊃
                          '┬、_,.イt ____ イ´  \)
                       ///// V//∧
                         /////   V//∧
                      /////    V//∧
            .        、´ ̄ ̄]     |_ ̄ ̄` ,
                        ̄ ̄´       ` ̄ ̄









                                    
                                /´ ̄ ̄ ̄ ̄ `\
                               /             \
                           /                  '.,   ,.xzzx
                             |   ___ノ'′   ゙ヽ、___   ..|  ;ZXXXZ
                             |                .| ZXilililiXZ        ギ
                             | ;;;( ● ) ノヽ ( ● )   | ZilililililililiZ        ュ
                             |  .´"''",.     "''"´    | ZlilililililililiZ        ィ
                             |..   (    j    )    .l ZililililililililiZ        ッ
                             |     `ー-‐´`ー-‐′    / .ZilillililililililiZ        ギ
                        丶      ` ⌒ ´      / .ZilililililililililiZ        ュ
                              丶               /  ZilililililililililiZ        ィ
                         ,''⌒ヽ           /  ZilililililililililiZ        ッ
                      _ ,.xz、 _ ,イ    }    _    /.   ZilililililililililiZ        ギ
                 ,..<{´;:;:;:l!   ,'、_ .ソ、        イ リヽ、. ZilililililililililiZ        ュ
            ,..<;:{´;:;:;:;:;l;:;:;:;:l! _ノ_  i   ` ー─七 ,'  ,'   l>ZilililililililililiZ        イ
         .<.{!;:;:;:;:;:.!;:;:;:;:;斗七¨  }!ヽ !       , '   '   7:::ZililililililililililZ        (
         ;:;:;:;:;:;!;:;:;:;:;:;',;:;::;j    _ ,'  ヾ.        .:      ./:::::ZlilililililililililiZヽ       )
         ;:;:;:;:;:;l:;:;:;:;:;:;:',;/  ` ̄  l>.、ソ 、    .:  イ  ./:::/ ZlilililililililililiZ ヽ      ン
         ;:;:;:;:;:;:ヤ:;:;:;:;:;/ ;  、 ___ リ  }.  :.   .:       ./:::/ ZilililililililililillZ  丶    ッ
         ;:;:;:;:;:;:;:ヘ;:;:;:;j ィ .¨ ´ ̄  ¨ー‐{ _     _  ,.イ:::/   ZililililililililililiZ    \
         ヤ:;:;:;:;::;:;ヘ:;:,'  j ¨_    リ__.ノ   ヽィ  ̄  ,.イ:::::/ / .ZilililililililililililZ
         :;ヤ;:;:;:;:;:;:;:;:j  .,   ´ ̄  ̄, .リ> . _ ,..<::::::::::::/   ZilililililililililililZ
         ;:;:ヘ;:;:;:;:;:;:/   ゝ ヽz ___,ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /   ZilililililililililililZ
         :;:;:;:ヘ;:;:/    ー彡イ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈 、  ZilililililililililililiZ    //
         ;:;:;:;:;:;:;/      ̄ ,.イ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::> . .ZilililililililililililiZ   ,.イ,イ
         ;:;:;:;:,.イ    ,イ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ュ.ZilililililililililililiZ ,.イ ,イ:.:
         :;:;イ    .:   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈〈 ZilililililililililililiZ´ イ:.:.:.:.
         Y        ./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ヾ.,ZilililililililililililiZ´:.:.:.:.:.:.:.






                        ,x=ニニニニニ=x、
                        |三三三三三三ニ7
                        |三三三三三三i/
                        |_______|
                    _-=ニ/` ----- 、二ニ=-_
                       -=ニ// ハ ト、  \二ニ=-_
                   `Y八{\八{  \从 \=ニ=-
                  . イ V 〇    〇Y´ `≦_ ,ィ: .      ‥‥‥‥
                  . : ´ , '  イ        ゝ、_, イ   `: : 、
              厶イ ノル'从丶、  ー  , イ  ヽ、   八i'´
                    jハハ      ≧{ンく}≦  }八{从jハハ从ノ
                        /////∨///\
                        ∨ (`ー─--、/,\
                     y、{  三三ハ////\
                      〉 ` ̄ ̄´  \_ /`ニ⊃
                        '┬、_,.イt ____ イ´  \)
                     ///// V//∧
                       /////   V//∧
                    /////    V//∧
                     、´ ̄ ̄]     |_ ̄ ̄` ,
                      ̄ ̄´       ` ̄ ̄









                                    
                                /´ ̄ ̄ ̄ ̄ `\
                               /             \
                           /                  '.,   ,.xzzx
                             |   ___ノ'′   ゙ヽ、___   ..|  ;ZXXXZ
                             |                .| ZXilililiXZ        ギ
                             | ;;;( ● ) ノヽ ( ● )   | ZilililililililiZ        ュ
                             |  .´"''",.     "''"´    | ZlilililililililiZ        ィ
                             |..   (    j    )    .l ZililililililililiZ        ッ
                             |     `ー-‐´`ー-‐′    / .ZilillililililililiZ        ギ
                        丶      ` ⌒ ´      / .ZilililililililililiZ        ュ
                              丶               /  ZilililililililililiZ        ィ
                         ,''⌒ヽ           /  ZilililililililililiZ        ッ
                      _ ,.xz、 _ ,イ    }    _    /.   ZilililililililililiZ        ギ
                 ,..<{´;:;:;:l!   ,'、_ .ソ、        イ リヽ、. ZilililililililililiZ        ュ
            ,..<;:{´;:;:;:;:;l;:;:;:;:l! _ノ_  i   ` ー─七 ,'  ,'   l>ZilililililililililiZ        イ
         .<.{!;:;:;:;:;:.!;:;:;:;:;斗七¨  }!ヽ !       , '   '   7:::ZililililililililililZ        (
         ;:;:;:;:;:;!;:;:;:;:;:;',;:;::;j    _ ,'  ヾ.        .:      ./:::::ZlilililililililililiZヽ       )
         ;:;:;:;:;:;l:;:;:;:;:;:;:',;/  ` ̄  l>.、ソ 、    .:  イ  ./:::/ ZlilililililililililiZ ヽ      ン
         ;:;:;:;:;:;:ヤ:;:;:;:;:;/ ;  、 ___ リ  }.  :.   .:       ./:::/ ZilililililililililillZ  丶    ッ
         ;:;:;:;:;:;:;:ヘ;:;:;:;j ィ .¨ ´ ̄  ¨ー‐{ _     _  ,.イ:::/   ZililililililililililiZ    \
         ヤ:;:;:;:;::;:;ヘ:;:,'  j ¨_    リ__.ノ   ヽィ  ̄  ,.イ:::::/ / .ZilililililililililililZ
         :;ヤ;:;:;:;:;:;:;:;:j  .,   ´ ̄  ̄, .リ> . _ ,..<::::::::::::/   ZilililililililililililZ
         ;:;:ヘ;:;:;:;:;:;:/   ゝ ヽz ___,ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /   ZilililililililililililZ
         :;:;:;:ヘ;:;:/    ー彡イ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈 、  ZilililililililililililiZ    //
         ;:;:;:;:;:;:;/      ̄ ,.イ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::> . .ZilililililililililililiZ   ,.イ,イ
         ;:;:;:;:,.イ    ,イ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ュ.ZilililililililililililiZ ,.イ ,イ:.:
         :;:;イ    .:   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈〈 ZilililililililililililiZ´ イ:.:.:.:.
         Y        ./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ヾ.,ZilililililililililililiZ´:.:.:.:.:.:.:.







             , ─ 、                                /
              /    ヽ                             l  あ  あ
          /      ',                             l  の  .:
          ,'  も  そ. ',                            l   (   :
          !  .し  の  .l       ,.x====x               _ ,ゝ.  )
         .l   か   )   !     .佳三三三三ソヘ.,_           ./
         .!   し  (   .!   ,.イ三三三三z>"三ヘ三>x      ./
          ! .  て   .)   !  .掛ー──<"三三三]三三!     ./.   よ  う  つ
          l.   :       ! .   [三三三三三三三イ ム三l/    ,'    ろ   か  .か
             ',.   :     l.  ,.z!三三三三三三,.イ ,イ三/    l    し  が. .ぬ
             ',       ,'. ,イ卦、` ー─‐‐ " ,<三イヘ _,ノ   l.     い  .っ  こ
           ヘ      ./  {ミ三三三三三三三><,ぅj Y´     l.     で   て   と
            ゝ _ , .!  `守三三三三>'", ぅj   `  l!<__   .!.    し     を
               \!   /: : : : : :! : .{  `    、 .从//;jヘ. !     .ょ
                    ,.イ_: : : : : : :ノ: :!ゞー     __ "//∧//!ム .l     .う
                 ,.彳⌒丶: : : : : : ノ丶.   `ー’/!リ//〉/.l/ハ !    .か
                ////\//7 ー イ//∧> ー イ .l/<_//l/〈、、
                [////ヽ///// L>イヘ  フ=< リ///ヽ/レ/ヘ .\
                   [/////7Y////////ヤ〈:.:.:.:/.,'///∨./l!///ヘ  ー─
                     l!///////l!///∧/////! 〉-〈 ム//∨//リ////ハ
                   [//////l////∧////l/:.:.:.l.ム./∨///l//////!
                 Z/////∧////∧///l!:.:.:.:.l!./∨////l//////l
                   Y//////7,/////ヘ//リ:.:.:.:.!.∨/////l//////l!
                    ∨//////廴/////ヘ/l!:.:.:.:l∨/////.j!ゞ-z彡∧
                  ∨>イ=込_ /////リ:.:.:.::l:j//////リ/⌒///.〈
                   辷イ//////>z./7:.:___.j>、>'"///////7ノ
                   Y、///////////テ¨_,i^!ヵヘミ、 ///////
                   リ \/////////!  l .l .! .辷、 ヾ>////
                   //// > .///ム」ーi^ゝヽゝ _シ`¨、<´.∧
                     /////////> 丕ラ〉:.ー=デ<///////.∧
                 //////////////// \/ ∨//////////∧








                  ,イ⌒.ヽ
       .           / .バ .',
       .           ,'.   ラ  .;
                 l   バ   !
                  l.   ラ  l                      ギ
              , -- 、.!.   :   !.       ___           ュ
            /  Y ヽ   :   !    .i三三三l         ル
             {   E   !     .l   _,.イニ二二ミ!、     リ.  / ̄ ̄\
             j   S  .!   で   .!  .7 / ´・ ・Yヾ     ィ.  /        \
           ,.イ__    ノ.   す   l   l イ、r_、 ' ノヘ     )  |         |
               ` ー ' !.  か  .!.  ,.イ 〉辷tイ//_ハ    .(   |          │
                 ',  ? .,' . イ、 イリ /7////イ   )   |          |
                      ゝ __ ノ .廴r’ーvj/_,'//イ/l .   (    |         |
                           `弋///∨//.l   ン    ヽ      / .--、- 、
                          //Y7〈////〉   ,.x-‐-、 ,ヽ     /   l  l `r、
                      r'"¨"¨"¨" ・ … - ..///. ./   ̄ヽ <::::`//.!""´:::リ! リ 7.j !
                     入zュ.,._         "¨"イ      ヾヽ:::l !l !::个::::リ / / / .リ
                       "¨" ・ … - .,   i!       ヾY::!.}ゞx::!::::::ゞ、_ ./ ./}
                        l///l  l//"¨"ゞ、      イ.人!j:::::リ:l:::::::ゝ/.7>、イ!
                        廴ソ!  .∨/// > …z,.イr<!::::{_!::::::/:::::::::/./::ノ、_ノ
                        ,.イ;>’  .Y7    >ー<:}  l::::::::::::,':::::::::/./.イ
                          ‘ー<    jーヘ__,.イ   j:ヽ::::l  l::::::::::;:::::::::/.//
                                 l;;;;;リ    ∧、::::::.! .!:::::::::i:::::::/./イ
                              ー’   .j;;;;;;ゞ========七チ;;;l!
                                      「;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;リ
                                        j;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
                                  ,';;;;;;;;;;;;;;;;;,.ィーァ^ー=-;;,'
                                       ,';;;;;;;;;;;;;;;´;;;;;/1;;;;;;;;;;;;;;;;;j
                                 〈;;;;;;;;;;;__;;ィ;;;/ .j;;;;;;;;;;;;;;;;/
                                     l!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;イ 〈;;;;ー;;;;Y





                                    
                                /´ ̄ ̄ ̄ ̄ `\
                               /             \
                           /                  '.,   ,.xzzx
                             |   ___ノ'′   ゙ヽ、___   ..|  ;ZXXXZ
                             |                .| ZXilililiXZ        ギ
                             | ;;;( ● ) ノヽ ( ● )   | ZilililililililiZ        ュ
                             |  .´"''",.     "''"´    | ZlilililililililiZ        ィ
                             |..   (    j    )    .l ZililililililililiZ        ッ
                             |     `ー-‐´`ー-‐′    / .ZilillililililililiZ        ギ
                        丶      ` ⌒ ´      / .ZilililililililililiZ        ュ
                              丶               /  ZilililililililililiZ        ィ
                         ,''⌒ヽ           /  ZilililililililililiZ        ッ
                      _ ,.xz、 _ ,イ    }    _    /.   ZilililililililililiZ        ギ
                 ,..<{´;:;:;:l!   ,'、_ .ソ、        イ リヽ、. ZilililililililililiZ        ュ
            ,..<;:{´;:;:;:;:;l;:;:;:;:l! _ノ_  i   ` ー─七 ,'  ,'   l>ZilililililililililiZ        イ
         .<.{!;:;:;:;:;:.!;:;:;:;:;斗七¨  }!ヽ !       , '   '   7:::ZililililililililililZ        (
         ;:;:;:;:;:;!;:;:;:;:;:;',;:;::;j    _ ,'  ヾ.        .:      ./:::::ZlilililililililililiZヽ       )
         ;:;:;:;:;:;l:;:;:;:;:;:;:',;/  ` ̄  l>.、ソ 、    .:  イ  ./:::/ ZlilililililililililiZ ヽ      ン
         ;:;:;:;:;:;:ヤ:;:;:;:;:;/ ;  、 ___ リ  }.  :.   .:       ./:::/ ZilililililililililillZ  丶    ッ
         ;:;:;:;:;:;:;:ヘ;:;:;:;j ィ .¨ ´ ̄  ¨ー‐{ _     _  ,.イ:::/   ZililililililililililiZ    \
         ヤ:;:;:;:;::;:;ヘ:;:,'  j ¨_    リ__.ノ   ヽィ  ̄  ,.イ:::::/ / .ZilililililililililililZ
         :;ヤ;:;:;:;:;:;:;:;:j  .,   ´ ̄  ̄, .リ> . _ ,..<::::::::::::/   ZilililililililililililZ
         ;:;:ヘ;:;:;:;:;:;:/   ゝ ヽz ___,ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /   ZilililililililililililZ
         :;:;:;:ヘ;:;:/    ー彡イ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈 、  ZilililililililililililiZ    //
         ;:;:;:;:;:;:;/      ̄ ,.イ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::> . .ZilililililililililililiZ   ,.イ,イ
         ;:;:;:;:,.イ    ,イ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ュ.ZilililililililililililiZ ,.イ ,イ:.:
         :;:;イ    .:   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈〈 ZilililililililililililiZ´ イ:.:.:.:.
         Y        ./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ヾ.,ZilililililililililililiZ´:.:.:.:.:.:.:.






                            ,. z≦7777・ュ、
                     ,.イ////////////j __                       , '  ̄ ヽ
                      ,.イ/////////////ゝニヽヾ、                    l   オ  l
                    ////////> '"  ̄__ゝミヽ.ヽヘzュ.,__                    l  (   .!
                   V///>'",..<キ"  ̄ ∧   ヤ>’                   /    )  l
                    [",.<彳"/ ,.ィ 一   ー!   .ゝ、,ィ.x              ,イイゝ    ノ
                  ,. <7": : : : : i __,ノ  /__ ゝ-.、 .////ヘ                   ̄
          .      ,.イ///i: : : : : : :ゞ、. ̄  ヽ ̄ !: :',.`7///////>..       ,'  ̄ ヽ
                ‘ー─七: : : : : : :',      '  !: : ! `<////////> 、     l  マ l
                    ',: : : : : :ム   ー ‐ ァ / イリ     `ヽ////////7ヤ     i  イ ,!
                       リ: : : : : : ヘ   ¨   イ: ://!    _,.>、///////リ ー=、   ノ
                      ノイ: : : : : : : !>  _ イ!ヘz千ヽ<77//////////イ       ̄
                   イ: : : : : : : : : l \  ノ [/ヘ,///////////,>''’     /  ̄ ヽ
                  ,.イ___ : : : : : : ハ  フ¨\Zメ、_///////>''’      _l  ガ .!
                 ////////ゝーイ//ヘ/ヽ:.:.:l ヽ///Y///,.イ         ` ー  ッ !
                    j/7777//////!>イ//ヘ ヾィ、 \//!//7            ゝ _ ノ
                    l///////ヽ///イ/////ヘヘ:.:ヘ  Z入/
                j/////////Y/ \/////ム ヘ:.ヘ   ヽ;リ!、
                   ,'/////////,'////\////ム ヘ.:ヘ  .ヾハ
                  ,'/////////リ////// ヽ、//ハ V∧   ヾ,ヘ
                ム//////////////////∧//ハ V.∧   l!ヾヤ
                    ム////////,'///////////ヘ///ヤV∧  l!;:;:ヘ
                  ,'////////7/////////////ヘ/.∧ [',   l!;:;:;リ
                 ム.///////7l///////////////ヽリ! l:.:.:.',  l!:;:;:|!
              ム_イ/ヘ///リ.l////////////////ヾ! l:.:.:.:', k:;:;:|!
                l!//ゞ/、/__/、l/////////, イ//////! !:.:.:.:.〉.ヘ_:;|!
              !///イ////ヽ!//////////イ//////l! \:/  ,ヲ!
              \/////////\///////////////リ    _,.イl!
               \/////////ヽ、////////////l!_,..<///l|!





                       _ ___ _
                    ,  ´        `丶
                  /              \        ギ
                 /       ,.. -‐      ヽ       ュ
                 /        〃/   ` ‐ミ、  ヽ      イ
                '      / /          `ミ  、      ィ
                ,′      { !             ヽ  ヽ
               ノ        .i! ≧=、_       }  ,ハ   (
               /          ヾ⌒゙弋‐。、     ハr'  i     )
              {            `ー`ニゝ、_ノノj  |
               〉    .  i          ∨' ̄ト。  !    ン
              /  ヽ/  |             r   |`Y>'            ,ィzzzzzzz.、
             /   7   ヽ    /        `〈              ,.ィ炎爻ー─ -.、爻
            /    /    |   f        丿   ヽ        ,x爻イ : : : : : : : : : :ヤ弌
             /    /      |   入 ___ -'     ,′     ,x爻イ : : : : : : : : : : : : : }戈
              /    {     |   ヾ!、  `   "‐_ -'′     ,x爻イ : : : : : : : : : : : : : : :,イ爻’
          /     ヽ       !     `  __   Y /       ,x爻イ : : : : : : : : : : : : : : : イ爻イ
          /      ヾ、、   i         `〜' /     ,x爻イ: : : : : : : : : : : : : : : :.イ爻イ
           '   _        \、、{              i    ,x爻イ : : : : : : : : : : : : : : : イ爻イ
         ¨¨¨::ヽ、     ミ ``ヾ、      ノ  |  _x爻イ: : : : : : : : : : : : : : : :.イ爻イ
        ::::::::::::::::::ヘ     ミ    ヽ、ー--イ   / x爻イ : : : : : : : : : : : : : : : ,イ爻イ
        ::::::::::::::::::::::',    ミ       ̄7ァ'ー-‐"  x爻イ : : : : : : : : : : : : : : : :イ爻イ
        ::::::::::::::::::::::::ヘ   ミ        i ト、:::   x爻イ: : : : : : : : : : : : : : : : イ爻イ
        :::::::::::::::::::::::::::ヤ ー ー-、_   / ∧\ 爻イ: : : : : : : : : : : : : : : : イ爻イ
        :::::::::::::::::::::::::::::ヘ     \ / { ヽ爻ト、 : : : : : : : : : : : : : : : イ爻イ
        :::::::::::::::::::::::::::::::ヘ       Y x爻イ: : : : : : : : : : : : : : : : イ爻イ
        ::::::::::::::::::::::::::::::::::::>.、     x爻イ: : : : : : : : : : : : : : : : イ爻イ
        ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>ュ x爻イ: : : : : : : : : : : : : : : : イ爻イ








                           _.. -‐  ̄ ̄¨ ─-、
                          〈:',::::゙丶、..__ ,,. イ /::::::l
                         .}::l::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::!
                         !::i:::::::::::::::::::::::/::::::::::.ィ 〉ー‐-、____
                            lヽ、::;;;;_;;;::::::::-‐ ¨  ;ノ:::::::::::::::::::::::::::/
                       _,...-_人:,.._ _   __,,.. ...-::::::::::::::::::::::::,.ィ"
                  .,..- ´:::::::,,,,::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_;;; ,:ィ´
                    `'ー‐ 、;;;;.:: __ 、 -ー ー-- ''''' '' '""´';::::!::j:::ゝ
                       |i .i l  :N_, -弋 \弌弋ナ:}:.:}
                    :. |i∧ ', :{ ,ィjモト \  イjミトイイV :.   な‥
                       .|  :メヽ.', `ozZ}      izN。ハ::{     なんなんですか?
                      :. |  :ヾ_! ゝ "゙゙    '  `゙ ハ/ :.    それ チェーンソーですか?
                      |  :.:_イ .:.ヽ.   (二フ , イ :.:.:!        .なんで あたし
                   :.  /,,rィイ | :.:.ヽ: >r/`<ノ .:.::.}ヽ、:.      バラバラに されるんですか?
                           ∧::::::! :.:.:.://{二 ̄ .} ..:..::リ ::::ハ.
                   :.   .{::::::::::ヽi .:.:.{ /(^`  |.:.:.:./:::::::::::::} :.
                        l::::::::::::::ヽ、∧ .ヤ{   //, ':::::::::::::|
                        l:::::::::::::::::r':::::ハ }i`ー ''"´! ヾ、::::::::::l
                       ハ::::::::::::Y'::::::::::Y:{:::::::::::::::}:::::::::::::::/
                         |::::::::::,:::::::::::::::} l::::::::::::::,イ:::::::::::/
                           V_,ィ'::::::::::::::::l l:::::::::::::::::{::::::::/
                            V:::::::::::::::::::,' l::::::::::::::::::::::::/,'\  :.
                            ヽ::::::::::::::/__.{:::::::::::::::::::ノノ::::::::\ :
                       :.  \_/ーt-\_____/::::::::::::::::::::::ヽ
                           /:::::::::、:::::::::::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::',
                       :.     /:::::::::::::ゝ::::::::::::::::::::::i/:::::::::::::::::|






                       _ ___ _
                    ,  ´        `丶
                  /              \        ギ
                 /       ,.. -‐      ヽ       ュ
                 /        〃/   ` ‐ミ、  ヽ      イ
                '      / /          `ミ  、      ィ
                ,′      { !             ヽ  ヽ
               ノ        .i! ≧=、_       }  ,ハ   (
               /          ヾ⌒゙弋‐。、     ハr'  i     )
              {            `ー`ニゝ、_ノノj  |
               〉    .  i          ∨' ̄ト。  !    ン
              /  ヽ/  |             r   |`Y>'            ,ィzzzzzzz.、
             /   7   ヽ    /        `〈              ,.ィ炎爻ー─ -.、爻
            /    /    |   f        丿   ヽ        ,x爻イ : : : : : : : : : :ヤ弌
             /    /      |   入 ___ -'     ,′     ,x爻イ : : : : : : : : : : : : : }戈
              /    {     |   ヾ!、  `   "‐_ -'′     ,x爻イ : : : : : : : : : : : : : : :,イ爻’
          /     ヽ       !     `  __   Y /       ,x爻イ : : : : : : : : : : : : : : : イ爻イ
          /      ヾ、、   i         `〜' /     ,x爻イ: : : : : : : : : : : : : : : :.イ爻イ
           '   _        \、、{              i    ,x爻イ : : : : : : : : : : : : : : : イ爻イ
         ¨¨¨::ヽ、     ミ ``ヾ、      ノ  |  _x爻イ: : : : : : : : : : : : : : : :.イ爻イ
        ::::::::::::::::::ヘ     ミ    ヽ、ー--イ   / x爻イ : : : : : : : : : : : : : : : ,イ爻イ
        ::::::::::::::::::::::',    ミ       ̄7ァ'ー-‐"  x爻イ : : : : : : : : : : : : : : : :イ爻イ
        ::::::::::::::::::::::::ヘ   ミ        i ト、:::   x爻イ: : : : : : : : : : : : : : : : イ爻イ
        :::::::::::::::::::::::::::ヤ ー ー-、_   / ∧\ 爻イ: : : : : : : : : : : : : : : : イ爻イ
        :::::::::::::::::::::::::::::ヘ     \ / { ヽ爻ト、 : : : : : : : : : : : : : : : イ爻イ
        :::::::::::::::::::::::::::::::ヘ       Y x爻イ: : : : : : : : : : : : : : : : イ爻イ
        ::::::::::::::::::::::::::::::::::::>.、     x爻イ: : : : : : : : : : : : : : : : イ爻イ
        ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>ュ x爻イ: : : : : : : : : : : : : : : : イ爻イ





                               ______
                         ,.斗七干///////干≧ュ .
                         ,.ィ7/////////////////////7zx
                       ////////////////////////////l
                       ,l////////////////////////////l
                        l!////////////////////////////l!
                        l/////////////////////////////!            ど
                         j/////////////////////////////l           う
                        l///////////____//////////l!              し
                         j///,> '"  ̄_____ ̄ ` <///j              て
                       」ニ 七77777///////////7777> -ヽ!、          も
                ,..</>七フ¨ ̄ア  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ¨ヾマモ></> .
              ,イ斗七ヲチ"彡イイ/イー==彡   ミニ=- ノ ノ j ヾ、//>ァ>_,     .や
              ゞー--イ´イイイ ,イ 斗七 7    rzxュ、 /イ/ j リ¨  ̄ ̄        .る
              ,.ィ彡イ   イイ/    ̄  .:::l  ヾ ¨ ,イイ イi   l
            ,.ィ彡イ イ イ イイ.        ,'..:::!    ィ彡イノ ノ ノ               つ
            ー  イ   イイイ ム       ...::::l ,   ,.イイ/ / /             .も
                 イイイイイイj 、     ` ー ´    / イ /             り
             ー _ イイイイイラjヽ 、    ー- ─ - ,.イ彡イ イ.!               で
             ー  ー イ,.イ/l  ',\.    ー     イイ  ヌ ヘ                 す
            二 ー イ ,.イ7///!  ヘ 丶    ,. < ,イ .//ハヘヽ _,ノ           ね
            イ  ,. <//.7////ハ   ヘ    ̄   イ  ////ヤ//≧ュ、
            ////////.7//////ヘ  ヘ    ,.イ   /////.ヤ/////7≧ュ、
            ///////7//////// ヘ   \ i,z、   ////// ヤ//////////
            ///////{_//////////Y ,イ7 ¨ヾ\  ////////ヤ/////////
            ////////>、/////// l./`i:.:.:.:.:.:.:7´ヽ/////////.ヤ////////
            ///////////7>///// l: : :l:.:.:.:.:.:.,': : :Y///////>’/////////
            ////////_>チ///////!: : :V:._:_:」: : :,'//////.<////////////
            /////// ∨/////////j: : /:.l:.j:.:.l: : :,'////////ヽ//////////







                       _ ___ _
                    ,  ´        `丶
                  /              \        ギ
                 /       ,.. -‐      ヽ       ュ
                 /        〃/   ` ‐ミ、  ヽ      イ
                '      / /          `ミ  、      ィ
                ,′      { !             ヽ  ヽ
               ノ        .i! ≧=、_       }  ,ハ   (
               /          ヾ⌒゙弋‐。、     ハr'  i     )
              {            `ー`ニゝ、_ノノj  |
               〉    .  i          ∨' ̄ト。  !    ン
              /  ヽ/  |             r   |`Y>'            ,ィzzzzzzz.、
             /   7   ヽ    /        `〈              ,.ィ炎爻ー─ -.、爻
            /    /    |   f        丿   ヽ        ,x爻イ : : : : : : : : : :ヤ弌
             /    /      |   入 ___ -'     ,′     ,x爻イ : : : : : : : : : : : : : }戈
              /    {     |   ヾ!、  `   "‐_ -'′     ,x爻イ : : : : : : : : : : : : : : :,イ爻’
          /     ヽ       !     `  __   Y /       ,x爻イ : : : : : : : : : : : : : : : イ爻イ
          /      ヾ、、   i         `〜' /     ,x爻イ: : : : : : : : : : : : : : : :.イ爻イ
           '   _        \、、{              i    ,x爻イ : : : : : : : : : : : : : : : イ爻イ
         ¨¨¨::ヽ、     ミ ``ヾ、      ノ  |  _x爻イ: : : : : : : : : : : : : : : :.イ爻イ
        ::::::::::::::::::ヘ     ミ    ヽ、ー--イ   / x爻イ : : : : : : : : : : : : : : : ,イ爻イ
        ::::::::::::::::::::::',    ミ       ̄7ァ'ー-‐"  x爻イ : : : : : : : : : : : : : : : :イ爻イ
        ::::::::::::::::::::::::ヘ   ミ        i ト、:::   x爻イ: : : : : : : : : : : : : : : : イ爻イ
        :::::::::::::::::::::::::::ヤ ー ー-、_   / ∧\ 爻イ: : : : : : : : : : : : : : : : イ爻イ
        :::::::::::::::::::::::::::::ヘ     \ / { ヽ爻ト、 : : : : : : : : : : : : : : : イ爻イ
        :::::::::::::::::::::::::::::::ヘ       Y x爻イ: : : : : : : : : : : : : : : : イ爻イ
        ::::::::::::::::::::::::::::::::::::>.、     x爻イ: : : : : : : : : : : : : : : : イ爻イ
        ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>ュ x爻イ: : : : : : : : : : : : : : : : イ爻イ








                        [///////////////////////////// 7
                         [/////////////////////////////
                      Z//// _____.////////////
                         i七  ̄            ̄ ¨ <.////
                 ,,...,斗jニニニ … ー----- ._      ` 7
               〃’ ̄ ¨¨./: : : /!: : :入 ̄ ̄ ¨: :ー .≧zュ、 _/、
              入:.:.:.:.:.:.:.:7: : : / .Y: : ! \ヽ_:_:_: :.V: : : : i : >ミメ..
               `.<:.:.:.{、: i {ー-ヾ: : ヤィ七__`<`j : : : チ: i :! :Z:.:.>.、
                      ̄lヘ:ヤ、rケヌヾ`\ィ ヒヌ >V: / :イ: :,':.i : : !:.:.:.:.:.:.:.Y  これも いきもののサガ か‥‥
                    V ゝ\ ¨ 7 丶 ヾ ̄ イ彡イ : /: :,': : :ヤー ' "′
                    ゝム.   ,' ;:.、       γイ.イ: :.j : : : !、        よろしい
                      /イ: :リ!  ゝ ィ '      iイ: :{!: : ,': : i 圦ヤ
                        /イ入リヘ   、-_ー‐ュィ   从: :l : /: : :.! : :ヘ!         じすれのまえに かみのちから
                    i !: : :ヘ: ム   ー ‐イ     !i: : :ヘイ : : : ',: : : !、
                      ハヤ: : : : :.:.:ヘ `¨ ´    イ入: : :\ : : :,ィ: : : :>、_       とくと めに‥‥
                  イ!: :ゝ: : : : .:.:.ヘ _ ,. < ,イ  ンーァ斗イ/!マヤ、: : : : :>、
                     {.!: : : : : :ィ_ムチ/ l!、:::::  イ ,.イ   //////!///7イヤ,ィ: : ハ
                   ゞ<_,.イノ///i  Vヽ イ<    .///////k,///////7>.j,.イ
                    ∧jゞ七7/7/////l!   〉ーマ       イ///////7/////イイ/イ//ハ.j!
                 jヤノ///////〈///// ヤ /:::::::::ハ.   ,.イ/////////j////ノ//.r、,-、//_/
              i.j///////////>、///j/ iー-、イ,.イ ////___ノ///////.! .l -∨ヤV
               iV!///ヤ//////,.斗七// ! /:i::::!:::l!  .///7≧ュ、._////// rV//! i.  V! ',  r.、
             ',//// ヤ/////V//////l! i:::::::j::::l  /////////////// l V/! _ ! = ',j  l { !
               V////j!///// V///// l i:::::::::::::! ////////////////l/', Vj  .!  !  l .j l
            ∨///l!//////∨//// !l:::::::::::::i /////////////////k ヘ ヘj r   j   lイ .!
            ノl//// !///////∨////l!:::::::::::У///./_____//y//!    ',   l    j
             iゞi/////!/////// ヘ////l::::::::: ///// /iー────|/ソ!/ハ    ヘ       ,'
             [l//// l/////////ヘ///l::::::::,'///////!//////////イ人/jlヘ        .:/
.            、入ヘ///込、////////ヘ//l::::::,'/,イ///////////////,イ///Y/lヤヽ、............::,イjl!
            从/ヘヘ///j!ヾ//////// ヘ/!:::,',イ////////////イ//イイ//イl!/',ヘヾ ー七 イ/!
         iゝヘ//ヘ//ー.l//ヽ//////// ヾ/'//////////, イ//イ////イ//j///ヘ    ,.イ//,'
         l// ヘ./ヘ///j////>//_////,イ////////,イ/////////イ////!////ヘ、 /////
          ヘ///ヘ//ヘ /ヘ/////////ーl!/ー///////イ/////イ//////.人//////7////
         / ヘ///ヘ///.{!//>、////////k/////////////, イ.//////////ヘ、//////,イ






                    , --────-- 、
                  /           \
                 /              \
               /               l     \
              /              ノ::::::::::::::::::::::.\
                /             _, -'´:::::::;;;;;;;;;;;;;;:::::: \
            |         / / ̄\ \:;;;;;;:// ̄\\
               |        | |. ○ .|  ,|:;;;;:| |. ○ .| |
             |         \ \_/ /::;;;;::\\_//
                |             ,/   :::|::     \
              |            |      |     |
              |            |      |     |                       =二=二 ̄
                 |             \__/\__/|          ,. ,._  ,.-,.、       -=二_ニニ
              |                 トエエエエエイ  |          // j / / ノ     -=ニ_ ̄
                 |               '.{    :l    }/ /      __ノ `-/ノ  `ツ       __ニ_二=
               |                .{   :l    }/ )     //  // _,_{ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄/^/;;'´ ̄ ̄
                丶                  .{       }  l     ヾ、_/  /_i______i_ヾ:;'
                \                  、`ー一一 ' )       / -=j"  ,_/
                 \               u     / ,.--、    /   /  ./
                   ヽ               / }ヽ \   ノ   _}  / \










                      |{二二二二二二二二|;;;;;;;|二二二二二二二二}|
                      |{二二二二二二二二|;;;;;;;|二二二二二二二二}|
                      |{二二二二二二二二|;;;;;;;|二二二二二二二二}|
                      |{二二二二二二二二|;;;;;;;|二二二二二二二二}|
                      i  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|;;;;;;;| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ !   ズバッ!
                   , イ|___________|;;;;;;;|_ ________ ト、
             -=ニニ二二二二二二二二二二二|;;;;;;;|二二二二二二二二二二二ニニ=-、
             -=ニニ二二二二二二二二二二二|;;;;;;;|二二二二二二二二二二二ニ=-イ
                    | |  芹三_         |;;;;;;;|       ム三ミ\  | |
                    | | /  {    }        |;;;;;;;|       {    }   l | |
                    | | l⊂つ __,ノ       |;;;;;;;|        乂 __ ,とつ ! !
                    | | |              |;;;;;;;|             | | |
                    | | |          ┌─|;;;;;;;|―┐         | | |
                    | | |          |  |;;;;;;;|  |         | | |
                    | | ∧          |  |;;;;;;;|  |         ∧ | |
             ⌒ヽ   _! ! ! ハ        |  |;;;;;;;|  |           ハ l ! |   , ⌒i
                \/7777|   、        、 |;;;;;;;|  /        , '   |777∧/   
                / //// |  |\ ,        \|;;;;;;;|/      /,|   |////∧   ,'
             \  |//////|  |// >      |;;;;;;;|       < //|   | //// |  /
               \|//////|  |////i:i:i:i:i:i:l>―|;;;;;;;|―<!i:i:i:i:i:i:∨//|   |/////|/
                 | //// ∧  |/// i:i:i:i:i:i:i| ::::::: |;;;;;;;| ::::::: |i:i:i:i:i:i:i ∨/,|   ∧////!
                 |\////∧ !//i:i:i:i:i:i:i:i:i| ::::::: |;;;;;;;| ::::::: |i:i:i:i:i:i:i:i:i∨ | ∧////|
                 |  |\ // ヽ|/\ i:i:i:i:i:i:i| ::::::: |;;;;;;;| ::::::: |i:i:i:i:i:i:i // |/////|  |
                 |  |  |\////// i:i:i:i:i:i !-- イ|;;;;;;;|ト---l i:i:i:i:i:i ∨/////|  |  |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

                   や ら な い お は  チ ェ ー ン ソ ー で

                   か み を  こ う げ き !

                   か み は  バ ラ バ ラ に な っ た

_________________________________________
                                                          やる夫系雑談・避難・投下板(やる夫板)3
                                                          ttp://yaruozatsudan.com/yaruzatsu01/





■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫へ戻る■
0ch+ BBS 0.7.4 20131106