ここはMETA情報欄 【R-18】無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8EのHHEM村 91スレ目
ここはテーブルの領域外です(PC)


〇ここは告知欄です

・AAを投下する場合はエディター等を利用するとズレの修正がしやすいですよ。

   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   |             下のAAがズレない環境が標準です。             |
   |________________________________|
   |                  |                     |                     |
   | ズレてない?  __   |  ジャー     ____   |  正確に!          |
   |  /⌒ヽ     |;;lヽ::/|  |  ∧_∧   /__ o、 |、 |   ∧,,,∧           |
   | ( ^ω^)∫. .|;;|:: :|~|  | ( ´・ω・)ノ .ii | ・ \ノ .|  (;`・ω・)   。・゚・⌒)  .|
   | (  つc□  i===i=i|   | ( o     旦| ・.. ..|  |  /  o━ヽニニフ))  │
   | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
   | |   珈琲の方       | | |   御茶の方       | .| |   炒飯の方       | .|


〇実装している(はずの)プラグイン機能
(1)Be.2chリンク表示、(2)BE(HS)っぽいもの、(3)BEアイコン表示、(4)画像表示機能※1、(5)出会いスパムキャンセラー、(6)スパムキラー
(7)特殊強調表示機能※2、(8)助けるよ※3、(9)ダイス※4、(10)スレッド別最大レス数※5、(11)スレ主専用コマンド※6、(12)色替え機能※8
(12)パルプンテ詠唱機能※7、(13)変身※9、(14)砲撃機能※10、(15)召喚機能※11、(16)ガチャ機能※12

※01:画像URLをimgタグへ変更
※02:先頭に>,#,# の付いた行を強調表示
※03:名前欄に「tasukeruyo」を記入するとUAを表示
※04:名前欄か本文中に「!xDy」や「!xdy」(yつ目ダイスをx回)を入力するとダイスが振れます。例:「!1D100」、「!2d6」等々
.    最大目数は10,000、一度に振れる上限は100
※05:スレ立て時に、メール欄へコマンド「!maxres:」と設定レス数、掲示板毎のキャップパスワードを入力することで使用出来ます。
.    掲示板毎のローカルルールをご参照。
※06:スレ主専用のコマンド。>>1と同じホスト名(または端末識別子)のみ実行可能。あるいはスレ立て時、
.    メール欄に「!owner:パスワード:」と入力すると、ホスト名が変わった場合でもメール欄に
.    「!owner:パスワード:!stop」等によりコマンドを実行できます。コロン「:」の存在に注意。
.    その他詳細はググりましょう。
※07:本文中に「!parupunte」または「!aparupunte」と入力するとパルプンテを唱えられます
.    ただし、非常に強力な呪文のため現状1レスにつき1回までしか使用できません
.    ここぞという時に使用しましょう
.    「!parupunte」は文字のみ、「!aparupunte」はAA付です
※08:本文の行頭に !color:RRGGBB または !red !blue 等のコマンドを入力することでその行はコマンド通りの色となります
.    メール欄に !color と入れて書き込むと少し詳しい説明が表示されます
※09:名前欄に「!henshin」を記入することで変身出来ます(日付とホスト名で固定)
※10:本文中に「!hougeki」と入力すると砲撃できるときがあります。パルプンテ同様1レス1回のみ
※11:本文中に「!shoukan」と入力するとキャラクターを召喚できるときがあります。パルプンテ同様1レス1回のみ
.    AA無しはこちら→ !nashoukan
※12:本文中に「!gacha」と入力することでガチャが引けます。パルプンテ同様1レス1回のみ
.    ただし、以下コマンドを入力することで10連ガチャが引けます(召喚機能も合わせれば最大11連)

      ・10連ガチャ
      ガチャ01:!gacha
      ガチャ02:!shoutai
      ガチャ03:!shouhei
      ガチャ04:!chouhei
      ガチャ05:!shouchi
      ガチャ06:!shoushu
      ガチャ07:!kanmon
      ガチャ08:!choubo
      ガチャ09:!koshu
      ガチャ10:!douin

      ・AA無しはこちら
      ガチャ11:!nagacha
      ガチャ12:!nashoutai
      ガチャ13:!nashouhei
      ガチャ14:!nachouhei
      ガチャ15:!nashouchi
      ガチャ16:!nashoushu
      ガチャ17:!nakanmon
      ガチャ18:!nachoubo
      ガチャ19:!nakoshu
      ガチャ20:!nadouin

.    なお、ガチャに追加して欲しい作品・キャラクターがありましたら、ガチャ機能に関する状況報告・連絡・要望スレッドへその旨書き込みください
.    AAの指定や作品のみ指定しAAは管理人に任せるという形でも大丈夫です
.    内容を確認・検討した後、ガチャに追加への判断をさせて頂きます

<お知らせ>
スパム対策として
http://〜
を含むワードの書き込みを一時的に不可能(置換される場合あり)にしています
h を取って  ttp://〜 と書き込みをお願いします
ご不便をお掛けして申し訳ありません


〇キャップの利用方法と留意事項(現在したらば掲示板以外は受付停止中)

利用方法
・メール欄に「#」+「お送り頂いたパスワード」と入力してご使用ください。
・「sage#」+「お送り頂いたパスワード」と入力すると、スレをsageつつ書き込めます。

留意事項
1.投稿制限の設定を変更し、規制が解除された場合、キャップを削除する可能性があります(その場合、管理スレ等でご連絡致します)
2.キャップパスワードの第三者への開示等は 禁止 です
3.荒らし・迷惑行為等で使われた場合、キャップを削除致します
4.不要となった場合はご連絡をお願い致します
5.不測の事態が発生した場合(例:サーバー障害等)、書き込めなくなる可能性があります

〇書き込み時の確認事項
・投稿者は、投稿に関して発生する責任が全て投稿者に帰すことを承諾します。
・投稿者は、話題と無関係な広告の投稿に関して、相応の費用を支払うことを承諾します。
・投稿者は、投稿された内容について、掲示板運営者がコピー、保存、引用、転載等の利用することを許諾します。
 また、掲示板運営者に対して、著作者人格権を一切行使しないことを承諾します。
・投稿者は、投稿された内容及びこれに含まれる知的財産権、(著作権法第21条ないし第28条に規定される権利も含む)
 その他の権利につき(第三者に対して再許諾する権利を含みます。)、掲示板運営者に対し、無償で譲渡することを承諾します。
・ただし、投稿が別に定める削除ガイドライン、掲示板の各種ルール、日本国内における各種法令に反するもの等に該当する場合、
 投稿に関する知的財産権その他の権利、義務は一定期間投稿者に留保されます。
・掲示板運営者は、投稿者に対して日本国内外において無償で非独占的に複製、公衆送信、頒布及び翻訳する権利を投稿者に許諾します。
・投稿者は掲示板運営者が指定する第三者に対して、一切の権利(第三者に対して再許諾する権利を含みます)を許諾しないことを承諾します。
・投稿者は、掲示板運営者あるいはその指定する者に対して、著作者人格権を一切行使しないことを承諾します。


〇いろいろ対応するかもしれない事例
・荒らし、またはそれに類する行為などと判断した場合
・依頼があった場合(じっくり調べてから判断します)
・その他の迷惑行為
・管理人が対応すべきと判断した場合


〇その他
・メール内容については各掲示板の管理スレにて公開する場合もあります

最新更新:20200503、20200518、20200615、20200621

カウント開始202005031500-

雑談板3とやる夫板100合算、同一ホスト名は弾いていないアクセス数と思われます
つまり通常ブラウザ(専用ブラウザからだと増えない模様)で更新ボタンが押される度に増える…



無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫へ戻る■

【R-18】無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8EのHHEM村 91スレ目

1無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/11(日) 02:46:40.439833 ID:PTX5+lEU

〜翌週 KBTIT厩舎〜

彡(゚)(゚)   ヌワーンチカレタモォォォン!!!

彡(゚)(゚)   おう、飼葉や飼葉、盛ってるかぁ〜


       i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i
       ,ii:i:i:i:i:i:i:i:i:i: =====;i:i:i:i:i:i:i:i',
       i:i:i;:'''' ´           ',i:i:i:i:i:i:i:i',
       i;i:'            i:i:i:i:i:i:i:i:ii
       i;!            `''ミi:i:i:i:i:i_
       ! -‐‐-   ''二二'''   ';i:i:;'´ \    準オープン、昇格おめでとうございます
.       !.ィエュ、 ,' ´┴┴`'    ';;;| ヲ !
        l      ,'        u. }ν リ    バッチィ盛ってますよ
        |    (           ┬''゙
       !     ̄´        リ|      (と、言うか本当に良く食えるなぁ・・・・・・)
        ‘:、  ,ェェェェェェァ 、     / |
         ヽ、`'=='"´      ,.:'  !
              ヽ       ,..・゙   リ`''ー─‐-----─── 、
            `┬一 ''' ´       /              \
               l         //  / U U U U    \
               /l        ,:゙/  / U U U U ,'    ヽ
             ノ.│        ,:' /゙ /  U U U U ,'      .`、

              ,、,、,、,、、,、,、,、,
             ,ィi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ヽ、
               i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ハ
             i:;'¨¨¨`';;;;;:::::i:i:i:i:i:i:i
             \,,,,_  _,,,,,,,、`':;:i:i:i:i    あっそうだ、ところでチクショウさん
                 }'tッ ;゙ t::ォ   ゙;;:'¨゙!
             ! /      } リ    先週、蹄鉄が壊れた事有ったじゃないですか
               ‘, ``      /¨
            ,.. ・''" `、 ̄    ,. イ:.、
.      ,,・´       .i!`ー一'' ´ ,リ  `ヽ、
     ,r゙   ::    ii ゙:、     /  ::   `ヽ、
      /     :.   ii  `ー一''“ j  :::  /  ヽ
     ハ,      ::   ii        ii  ::   /     `、
.    l           ii        リ  ::  ::     ハ
.     L..,,_    !  ,リ        /   : :         ハ
.    |     ̄リ-‐-=ニ.,,    /,.ニ=…‐、       ;
.    |      :゙     `:、  /     ヾ¨¨¨¨””!´

彡(゚)(゚)   おう、先週そのせいで負けたしな、何やってんアレ

           /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::丿
          /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ソソ
         ./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ\
         l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘソ
        .l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::___ノソ//ソ丿///|l:||:|
        |:::::::::::::::::::/ ̄ ヽ:::::::::::::::::/   ´ ´ ´ ´ ソ.|j.`
        |:::::::::::::::::| |´:::::::ソ ヾ:::::::::::::|     ____    .|
        |:::::::::::::::::|| ||ィニ   ヽ::::::ソ       ̄'二ヾミ, ,|
        |:::::::::::::::∧ヽ::トニヌ   ー':::::::::::::::::::::::ヤ、 .l:j:::  lッ
        ヽ::::::::::/ .\`、シ     :::::::::::::::::::::::::::::`ソ::  ::|     装蹄師(馬の蹄鉄を付ける専門の職人)さん
         |:::::::::|   ヽ        '::::::::::::::::::::::::::::: . ::|
         l:::::::ッ      ̄     u.   ::::::::::::::::::::::__  .::|    来た時に調べてくれたんですけど
        ./´                   ::::::::::::::/ `_ .丿
        /                      ::::::::,゙ー丁 ´   結局原因不明でした
      ./                       :::::::::::_:|
     /:::                         ニ‐_‐´     原因は分からないんじゃない!無いんだ!
   /:::::::                         ::::::::ノ
/::::::::::::             .::::::::   _       ::::|       って逆ギレされましたけど・・・
                  :::::::  :::|  `― __::::ノ
        ヾ              ヽ

彡;(゚)(゚)   蹄鉄へし折れたとか聞いた事ないで、無い訳ないやろ・・・

このスレッドはやる夫板で進行中の「やる夫のサクラ大戦」
現行スレttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1330148101/
及び、やらない夫板で進行中の「やらない子のワールドネバーランド」
現行スレttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/14429/1328695308/
並びに、やる夫系雑談・避難・投下板で進行中の「【異聞】やる夫のドラクエ?」
現行スレttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12368/1302107470/
及び、ヒロイン板で進行中の「やる夫は皆でワイワイ遊ぶのが好きな様です」
現行スレttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1314267708/
及び、ヒロイン板で進行中の「やる夫のDサマナー伝」
現行スレttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1293722010/
の雑談、避難所です

「サクラ大戦シリーズ」「ワールドネバーランドシリーズ」「ドラクエ」「メガテンシリーズ」
のネタバレが含まれると思われますので
閲覧、書き込みには良く注意してご利用下さい
前スレ
ttp://yaruozatsudan.com/test/read.cgi/yaruzatsu01/1601985886/
スレッドを利用する時の心得。
1.マナーやルールを守って行動しましょう。
2.荒らしはスルー。荒らしに構うのも荒らしです

2常態の名無しさん:2020/10/11(日) 02:50:54.122713 ID:QV4o6AlF
立て乙

鋼鉄へし折るとかやっぱ馬じゃないんじゃないですかねぇ…
馬刺しにしても馬じゃないんじゃ食えるかどうか…w

3常態の名無しさん:2020/10/11(日) 06:18:55.681676 ID:mm/JGqiW
立て乙

馬体重が1d超えたらワンチャンあるかも

4常態の名無しさん:2020/10/11(日) 07:07:54.085325 ID:W/gcbW7+
立て乙
よく見たら装蹄師のセリフはスズカの時の武騎手やんw

5常態の名無しさん:2020/10/11(日) 08:05:51.316956 ID:Pklr3XMs
サラブレッドの肉って安いペットフードとかそういうのに混ざるんじゃないの?

6常態の名無しさん:2020/10/11(日) 09:43:25.603035 ID:pZ0nfcI0
スレ立て乙
馬肉は馬肉牧場とかで育てられてるのか聞いたら、屠殺された競走馬が多いと子供の時に聞いたけど
そんなに沢山屠殺されているんだと思ったもんです

7常態の名無しさん:2020/10/11(日) 10:40:46.045863 ID:0fIkZ6QN
盾乙
蹄鉄って蹄に沿ってるから折れるなら先に蹄が割れそうな気がする

8常態の名無しさん:2020/10/11(日) 11:24:47.204094 ID:NcNXIHnN
立て乙

真っ二つってことは点か線で力が加わってるってことだよなあ……
なんで足大丈夫なの?

9常態の名無しさん:2020/10/11(日) 12:53:16.510410 ID:TK5+GpD0
立て乙
蹄鉄は馬の蹄(爪)に打ち付けるから外れることはあっても、割れることは……金属疲労とか起きるぐらい走ってたんだろう多分きっとメイビーソフト

10常態の名無しさん:2020/10/11(日) 13:24:08.677818 ID:/3bgAxeY
立て乙
脚力が強すぎて後足が前足に当たるとかでシンザン鉄とか
蹄が薄くて釘が打てなくて接着剤開発したディープとかはあるけど
蹄鉄踏み割った馬とかあるんか?

サラブレッドは筋肉質で不味いからペット用の加工肉にするとかなんだっけ

11常態の名無しさん:2020/10/11(日) 13:44:30.575045 ID:MaSrG8rm
縦おつ
なっとるやないかい

12常態の名無しさん:2020/10/11(日) 14:19:47.398864 ID:ERyzZ7rR
立ておつ

蹄鉄よりも頑丈な足
ひょっとしておまえ…鉄でできてるんじゃないのか…

13常態の名無しさん:2020/10/11(日) 14:26:54.798545 ID:9npkFV7W
体は鋼でできてるんやで

14常態の名無しさん:2020/10/11(日) 14:27:29.983411 ID:eCC++J2v
比較的割れやすい鋳鉄で、かかる負荷が極端に偏ったらパキッと逝く可能性も微レ存?

15常態の名無しさん:2020/10/11(日) 15:11:52.291299 ID:NEyTlxmm
>>13
心は強化硝子やな

16常態の名無しさん:2020/10/11(日) 15:15:55.378246 ID:hNZ5kSr1

全身ヤメチクリウム合金で出来たチクショウに故障の二文字はないのだ

17常態の名無しさん:2020/10/11(日) 15:15:58.181734 ID:94ItlmwQ
立て乙
弾丸でも貫けないじゃん

18常態の名無しさん:2020/10/11(日) 15:16:05.276099 ID:WRS6+w7E
プールで歩いても痛いものは痛いんだとか

19常態の名無しさん:2020/10/11(日) 15:18:17.042733 ID:ENi0tUrw
ジムってどれくらい金かかるもんなん?

20常態の名無しさん:2020/10/11(日) 15:19:11.347126 ID:Ddcl7cf9
毎日王冠でサリオスとサトノインプレッサが勝てなきゃ
マジで3歳世代のレベル低いって話になっちゃうよなあ

強そうな古馬がほとんどいないもんなあ

21常態の名無しさん:2020/10/11(日) 15:19:20.820869 ID:vK8+wQKV
膝に負担を掛けないトレーニングと柔軟性と筋肉を付けて、そこからウォーキングかね

22常態の名無しさん:2020/10/11(日) 15:20:12.605495 ID:Ddcl7cf9
>>19
ジムによってもコースによっても違う
俺が言ってたのはダンロップがやってるやつだったかな
月1万くらいで使いたい放題だった
月8回で8000円とか言うコースだとなんか損してる感じした

もっと安いところもあると思うよ

23常態の名無しさん:2020/10/11(日) 15:20:21.398196 ID:gJVVVqtB
スクワットをするのじゃっ!!!(本末転倒
有酸素運動ってのは痩せるのにイマイチだからHIITをするんだ! ただし、ロードバイクは別な
HIITは無理をせず、セット数は徐々に増やしていくんだ

24常態の名無しさん:2020/10/11(日) 15:20:43.753271 ID:4WC0nFMe
まず柔軟運動とかして体をある程度柔らかくしないといけないかなぁ

25常態の名無しさん:2020/10/11(日) 15:21:01.081029 ID:WRS6+w7E
>>19
交通費とかも頭に入れないといかんしのう

26常態の名無しさん:2020/10/11(日) 15:21:11.146949 ID:hNZ5kSr1
前屈で地面に手が届きません(怒)

27常態の名無しさん:2020/10/11(日) 15:21:18.307822 ID:IS1IiGEL
毎日王冠見てたらセン馬になってる馬がいた

28常態の名無しさん:2020/10/11(日) 15:21:24.344096 ID:WRS6+w7E
>>23
ロードバイクはデブは乗れないじゃろ

29常態の名無しさん:2020/10/11(日) 15:21:31.889101 ID:arqQlmfB
>>19
ガンダムと比べて圧倒的コストパフォーマンスを誇るのでアレを量産した連邦がそら勝つよ。

30常態の名無しさん:2020/10/11(日) 15:21:52.348511 ID:KJ/NJ7l2
ジムの問題点は、すぐ行くのが面倒くさくなり、会費を払っているだけで満足してしまうところにある

31常態の名無しさん:2020/10/11(日) 15:22:59.713355 ID:hNZ5kSr1
アムロいなくても戦争の大勢は変わらなかっただろ?

32常態の名無しさん:2020/10/11(日) 15:23:26.361316 ID:Ddcl7cf9
>>30
俺は金払ってるから行かなきゃ損だと思って通ったなあ

33常態の名無しさん:2020/10/11(日) 15:23:27.030021 ID:iNQj6BRf
スクワットは適当にすると膝をヤるからなあ

34常態の名無しさん:2020/10/11(日) 15:23:34.827271 ID:rK1NaYQy
体は鋼、心は畜生、生まれは馬やろ?

35常態の名無しさん:2020/10/11(日) 15:24:19.204211 ID:gJVVVqtB
>>28
全然イケる
TREKとかアメリカブランドは全然問題ない、膝にも優しし体が硬くても大丈夫、時間さえあればかなりオススメ
財布には全然優しくないけどね

36常態の名無しさん:2020/10/11(日) 15:24:23.642497 ID:UVG4FMMP
ストレッチは寝る前の習慣にするとよく眠れていいぞ、ほとんど朝まで熟睡さ

37常態の名無しさん:2020/10/11(日) 15:24:47.775819 ID:2QL66WZW
>>31
アムロがいなくても大勢は変わらなかったかもしれないがアムロがWBを守ってジャブローに持ち帰った戦闘データは連邦軍反攻の大きな力となったよ

38常態の名無しさん:2020/10/11(日) 15:24:52.913255 ID:Ddcl7cf9
>>27
騙馬になってから重賞初勝利上げてるから
騙馬にしてよかったんだろうなと思う

39常態の名無しさん:2020/10/11(日) 15:25:13.079630 ID:gJVVVqtB
>>36
ホットミルクを忘れるなよ

40常態の名無しさん:2020/10/11(日) 15:25:19.677819 ID:WRS6+w7E
>>35
原付バイク買うのと変わらないんだろうねー俺なんかママチャリを自宅のガレージに放置しているわ

41常態の名無しさん:2020/10/11(日) 15:25:26.551778 ID:MaSrG8rm
>>28
ちゃんとしたやつなら100kgでも行ける
ホムセンの安いなんちゃってロードだと色々不味いけど、ちゃんとした店でダイエット目的だと伝えて選んでもらうと良いよ


42常態の名無しさん:2020/10/11(日) 15:25:33.010977 ID:ENi0tUrw
それは友人も言ってたなあ「自分でやってる筋トレはすぐに辞めるけど金払うようになると続くよ」って

43常態の名無しさん:2020/10/11(日) 15:25:34.880006 ID:Ddcl7cf9
>>31
むしろキシリアがいなければ連邦が負けていたまである

44常態の名無しさん:2020/10/11(日) 15:25:44.930118 ID:kSlLUAgi
>>19
安けりゃ月1万円くらいから

45常態の名無しさん:2020/10/11(日) 15:26:09.126012 ID:WRS6+w7E
>>41
120キロはダメだろうな、血圧も190あるし

46常態の名無しさん:2020/10/11(日) 15:27:10.682229 ID:arqQlmfB
吉良吉影、>>36歳独身。仕事はまじめでそつなくこなすが今一つ情熱のない男・・・。

47常態の名無しさん:2020/10/11(日) 15:27:21.936675 ID:2QL66WZW
>>45
……君はまず内科医にかかって生活習慣の改善と食事制限から始めようか

48常態の名無しさん:2020/10/11(日) 15:27:22.510616 ID:hNZ5kSr1
>>45
前にも見たぞ降圧剤飲んでるマン

49常態の名無しさん:2020/10/11(日) 15:27:30.555537 ID:UonT0dX2
ジムはアニメ見てても今の設定ほど強そうに思えないんだよなあ

50常態の名無しさん:2020/10/11(日) 15:27:33.081266 ID:9ndDD/FG
プールなしの公営ジムなら1回500〜1000円ぐらいじゃない?

51常態の名無しさん:2020/10/11(日) 15:27:42.925948 ID:gJVVVqtB
>>42
人によると思うけどね、金払うことに満足して何もやらない奴ってのは一定数いる
会費だけ払ってジムに行かない奴やロードバイク買っても吊しにする輩とか

52常態の名無しさん:2020/10/11(日) 15:28:09.836132 ID:Ddcl7cf9
>>49
映画になってようやくリックドム倒せたからな
初期の設定の粗製乱造でザクと同程度くらいがしっくりくる

53常態の名無しさん:2020/10/11(日) 15:28:29.950598 ID:rK1NaYQy
しかしFGO、畑常設してくんねぇかなぁ......w
なにもしなくてももらえる種火おいしい

54常態の名無しさん:2020/10/11(日) 15:28:37.910828 ID:KJ/NJ7l2
吉良の同僚は吉良に詳しすぎるのでホモ説

55常態の名無しさん:2020/10/11(日) 15:28:47.347474 ID:Ddcl7cf9
>>51
エロ同人ゲーとかゲームとかは割とその傾向ある積みゲー増える一方

56常態の名無しさん:2020/10/11(日) 15:28:56.019277 ID:kSlLUAgi
>>45
そのレベルはちょっと医者とプロのトレーナーについてもらった方がいいすね…

57常態の名無しさん:2020/10/11(日) 15:29:27.229451 ID:Ddcl7cf9
>>45
病院で相談してダイエット治療受けて

58常態の名無しさん:2020/10/11(日) 15:29:36.871864 ID:ENi0tUrw
120キロはすげえな。日常が辛くないか?

59常態の名無しさん:2020/10/11(日) 15:29:39.929753 ID:hNZ5kSr1
やめとけやめとけ!
真剣は切れ味がある分あつかいやすいし素人から玄人まで幅広く使われている武士の基本武器
対して研無刀は見た目なんかは真剣とほとんど変わらねぇがあえて斬れない様に鋭く研がない分
硬度と重量をかなり増加させて斬るより破壊を目的とした玄人好みのあつかいにくすぎる刀
使いこなせねぇとナマクラ刀より弱いただの鉄クズみてぇなもんだってのに何であのガキは?

60常態の名無しさん:2020/10/11(日) 15:29:54.949676 ID:MaSrG8rm
>>45
ブランドやモデルによって違うがいけると思うよ、詳しく知りたいならメーカーページで重量制限確認すると良い

61常態の名無しさん:2020/10/11(日) 15:30:07.266978 ID:Z36rhpqC
40メートル、35000トンワイ 
脈拍360、血圧400、熱が90度で笑う

62常態の名無しさん:2020/10/11(日) 15:30:27.266258 ID:rK1NaYQy
>>45
130あるけど家庭用大丈夫だぞ

まぁ買うなら対過重は確認した方がいいが

63常態の名無しさん:2020/10/11(日) 15:30:41.729006 ID:9ndDD/FG
120キロとか力士としちゃ小兵よ

64常態の名無しさん:2020/10/11(日) 15:31:02.196590 ID:QJoPGK7a
>>61
上司「帰ってこい」

65常態の名無しさん:2020/10/11(日) 15:31:06.998430 ID:fbrHiE9m
>>61
お前息子居るのにアンヌとラブロマンスしてて良かったの?

66常態の名無しさん:2020/10/11(日) 15:31:09.478288 ID:2QL66WZW
>>59
要は刀の形した鉄パイプやな?
刃筋を立てんでいい分かえって扱いやすいんちゃう?

67常態の名無しさん:2020/10/11(日) 15:31:15.782578 ID:633tHbal
>>51
プラモ買って組み立てないのと一緒だから

68常態の名無しさん:2020/10/11(日) 15:31:17.143953 ID:hNZ5kSr1
>>61
ウルトラマンの生態には詳しくないが
普通生き物って身体が大きいほど脈下がらない?

69常態の名無しさん:2020/10/11(日) 15:31:22.574161 ID:ENi0tUrw
>>59
斬はタイパクとサム8に匹敵するレジェンド

70常態の名無しさん:2020/10/11(日) 15:31:30.444793 ID:XFynYpIj
>>45
減量じゃなくて治療が必要なんじゃないですかね…

71常態の名無しさん:2020/10/11(日) 15:31:50.540799 ID:mcqZkb40
>>61
そもそも心臓とかあるの?光エネルギーと情報からなる存在じゃない?

72常態の名無しさん:2020/10/11(日) 15:31:55.843628 ID:FIG6CJKW
120キロ?
ベンチプレスなら立派なもんだ

73常態の名無しさん:2020/10/11(日) 15:32:55.941247 ID:gJVVVqtB
BMI35以上あるならサノレックスとかの食欲抑制系の錠剤に保険適用されるよ
それか無水カフェイン錠で胃を荒らして食欲減衰させるかとかね、まずは食事制限と筋トレ系の体を動かす習慣からだ

74常態の名無しさん:2020/10/11(日) 15:33:17.681000 ID:vK8+wQKV
心臓5個ぐらいあると脈拍凄そう

75常態の名無しさん:2020/10/11(日) 15:33:56.275345 ID:hNZ5kSr1
無惨さまに必要だったのは分霊箱だったのでは?

76常態の名無しさん:2020/10/11(日) 15:34:14.801031 ID:XFynYpIj
約3ヶ月ぶりにリングフィット起動したらあり得ないくらい身体鈍ってて戦慄した
足腰は普段使ってるからスクワットは平気だけど腹周りの弛みっぷりがヤバイ

77常態の名無しさん:2020/10/11(日) 15:34:24.325999 ID:Ddcl7cf9
山本昌の馬券の買い方がガチすぎて草
いや、ガチの競馬好きなのは知ってるけどさ

78常態の名無しさん:2020/10/11(日) 15:34:36.716338 ID:F0JuaDnO
今更PV見たけど今回PVだけはくっそシリアスだなぐだぐだ
最後のタイトルコールで全部台無しだけど

79常態の名無しさん:2020/10/11(日) 15:35:00.495519 ID:KJ/NJ7l2
斬は死んで名を残し、サム8は死んで語録を残した
タイパラくんはなにを残せたのかな?

80常態の名無しさん:2020/10/11(日) 15:35:15.607346 ID:arqQlmfB
>>66
逆刃刀「ワイの下位互換品やん。はーつっかえ!」

81常態の名無しさん:2020/10/11(日) 15:35:32.402349 ID:HYmlAoTb
>>77
釣り師、カブトムシだったかクワガタの養殖、更に馬券師追加されたの?

82常態の名無しさん:2020/10/11(日) 15:35:39.361723 ID:QJoPGK7a
>>79
不快感

83常態の名無しさん:2020/10/11(日) 15:35:55.154345 ID:WRS6+w7E
>>48
飲んでいるなーしかし全く痩せない、まあ外に全くでないからなんだが、足腰が痛くて

84常態の名無しさん:2020/10/11(日) 15:36:16.186463 ID:kSlLUAgi
>>79
コラ元

85常態の名無しさん:2020/10/11(日) 15:36:35.274328 ID:94ItlmwQ
>>79
君がいまでも話題にしてくれるではないか
凡百のジャンプ漫画より格上よ

86常態の名無しさん:2020/10/11(日) 15:36:46.221690 ID:zMoe3uD1
浜中やらかしそう…

87常態の名無しさん:2020/10/11(日) 15:37:00.209721 ID:7PX8gk6+
>>79
盗作肯定派タイパラ狂信者のジャンプ連載志望軍団
なんであいつらまだ活動活発なんだ

88常態の名無しさん:2020/10/11(日) 15:37:10.957900 ID:hNZ5kSr1
終始褒められるところが何一つなかっただなんて中々できることじゃないよタイパク

89常態の名無しさん:2020/10/11(日) 15:37:12.609847 ID:WRS6+w7E
U19のごとくタイパラもあっという間に忘れ去られるだけ、アキバブログじゃ1・2巻も宣伝してもらえたけど

90常態の名無しさん:2020/10/11(日) 15:37:13.203144 ID:F0JuaDnO
タイパラはサー平くん残せたじゃん

91常態の名無しさん:2020/10/11(日) 15:37:33.605405 ID:Ddcl7cf9
うお、キセキ最後尾?

もともと差し追いの馬だからこなせると思うが大丈夫かな

92常態の名無しさん:2020/10/11(日) 15:37:34.193851 ID:oa+9rDX4
>>83
降圧剤は痩せるためのものじゃないんで、飲んでるだけじゃダメよ

93常態の名無しさん:2020/10/11(日) 15:37:40.131923 ID:iNQj6BRf
タイパラの単行本は一部の考察厨が喜んだって話だからまあ

94常態の名無しさん:2020/10/11(日) 15:38:48.838173 ID:Ddcl7cf9
ああああ、キセキ惜しい
でもあの乗り方でよかったんだな

95常態の名無しさん:2020/10/11(日) 15:38:55.657143 ID:zMoe3uD1
これキセキかかりぎみだったろうけどよくやった

96常態の名無しさん:2020/10/11(日) 15:39:31.294962 ID:4/s8Ymjh
タイパラは語録無いの?

97常態の名無しさん:2020/10/11(日) 15:39:36.410236 ID:ENi0tUrw
はー??佐々木君はサーナイトのエロを連載する為に頑張ってるんですけどーーー??

98常態の名無しさん:2020/10/11(日) 15:40:08.506769 ID:KJ/NJ7l2
>盗作肯定派タイパラ狂信者のジャンプ連載志望軍団

草、哲平くんだって別に盗作を肯定していたわけじゃないだろうにw
盗作は悪いことだとわかっていながらグチグチと言い訳を繰り返して盗作を続ける姿勢が何より嫌われてたのに

99常態の名無しさん:2020/10/11(日) 15:40:11.004077 ID:ENi0tUrw
>>96
タイパク語録は一つで無限ループを容易に発生させるため禁止カードになった

100常態の名無しさん:2020/10/11(日) 15:40:12.548223 ID:zMoe3uD1
浜中と川田の差やなこれ

101常態の名無しさん:2020/10/11(日) 15:40:24.698036 ID:Ddcl7cf9
>>95
気性と折り合いさえつけばやっぱ父親の血が影響してるのか
差しか追いが本質なんだろうなと思った

102常態の名無しさん:2020/10/11(日) 15:40:48.042812 ID:Ddcl7cf9
>>100
川田ここ2年くらい絶好調だからな

103常態の名無しさん:2020/10/11(日) 15:41:21.569467 ID:7PX8gk6+
>>89
U19界隈はそこそこ元気
田中界隈も犀川の力で話題率は高め
ttps://i.imgur.com/YkHpzcb.png
コラ煽りの汎用性があるとやはり違うね

104常態の名無しさん:2020/10/11(日) 15:41:26.968615 ID:Ddcl7cf9
山本昌が
元プロ野球選手というより
現役プロ馬券師みたいになってるwww

105常態の名無しさん:2020/10/11(日) 15:41:58.940803 ID:h+mX+o4V
あ、やっぱタイパラ終わったんか
すぐ打ち切られると思って全然読んでなかったけど読まなくて正解だったぽいな

106常態の名無しさん:2020/10/11(日) 15:42:21.849275 ID:zMoe3uD1
これサリオス飛んだらいいぞーコレ(穴党感)

107常態の名無しさん:2020/10/11(日) 15:42:29.582251 ID:gJVVVqtB
>>83
医療関係者じゃないから知らんけど、多分降圧剤って痩せる効果無いだろ?
痩せたいなら摂取カロリーを代謝エネルギーよりも少なくしなきゃ無理だよ、ダイエットの原則は基本コレ。Daigoのyoutubeチャンネルがお勧め
ちなみに俺も減量中、二年前はBMI37あったのがBMI26まで減って今もダイエット継続中

108常態の名無しさん:2020/10/11(日) 15:42:40.450385 ID:4/s8Ymjh
でも冷静に考えて?
今から二十年後くらいに「ワンピース知ってる?鬼滅知ってる?」って聞いても
子供は「なにそれ?」かもしれない
だが「タイパラって知ってる?サム8って知ってる?」って聞けば、クソ漫画を思い出すんだよ?

109常態の名無しさん:2020/10/11(日) 15:42:46.711015 ID:KJ/NJ7l2
だが、もし、タイパラ語録が無限ループを発生させないとしたら!!

110常態の名無しさん:2020/10/11(日) 15:43:16.608520 ID:Ddcl7cf9
>>106
応援してる馬だから勝ってほしいが
というかね、この面子で勝負なら内容だと
マジで3歳世代のレベルの低さってことになると思う
今のところ3歳が古馬に挑んで勝ててないんだよな

111常態の名無しさん:2020/10/11(日) 15:43:37.910084 ID:hNZ5kSr1
>>109
だが、もし、タイパク語録が無限ループを発生させるとしたら!?

112常態の名無しさん:2020/10/11(日) 15:43:50.331777 ID:gmpeJ+02
親方!空から女の子が!
ttps://i.imgur.com/PhrymCa.jpg

113常態の名無しさん:2020/10/11(日) 15:44:04.563055 ID:ENi0tUrw
>>109
だけどもし、無限ループを発生させる…としたら!?

114常態の名無しさん:2020/10/11(日) 15:44:12.927030 ID:9ndDD/FG
>>108
鬼滅はわからんがワンピはたぶん20年後でも商品展開は続いてるぞ

115常態の名無しさん:2020/10/11(日) 15:44:14.948236 ID:REp5tfMk
しつこい

116常態の名無しさん:2020/10/11(日) 15:44:15.653699 ID:h+mX+o4V
憶測だけで話を進めないと死んでしまう病に掛かっているのでしょうか

117常態の名無しさん:2020/10/11(日) 15:44:24.549593 ID:7AOO+BV4
>>110
オッズが逆の意味でやばいのでまず勝てると踏んでるよね

118常態の名無しさん:2020/10/11(日) 15:44:51.322505 ID:7PX8gk6+
>>111
それでも僕が書き込みたいのは、皆を笑顔にさせる定型なんです・・・!

119常態の名無しさん:2020/10/11(日) 15:45:27.143974 ID:arqQlmfB
>>112
空から降ってくる女の子「にょわー!」

120常態の名無しさん:2020/10/11(日) 15:45:42.423236 ID:Z36rhpqC
シュタゲってもしかしてすげえ面白かったんじゃねえかな
って思い直させてくれたタイパクすき

121常態の名無しさん:2020/10/11(日) 15:45:57.311682 ID:jeeTf6qa
正直サム8とタイパラは無理にクソクソ言い続ける感しかないわ

122常態の名無しさん:2020/10/11(日) 15:45:59.397305 ID:zMoe3uD1
>>110
ダービーの時計とか見てると劣ってるとかはあまり思えないんだけどねえ…
けど切りました(ニチャア)

123常態の名無しさん:2020/10/11(日) 15:46:15.657720 ID:Ddcl7cf9
>>117
古馬メンバーが大したことないしなあ

ああ、サトノインプレッサ終わったかなwww

124常態の名無しさん:2020/10/11(日) 15:46:24.195718 ID:7AOO+BV4
これはサリオス勝ったな

125常態の名無しさん:2020/10/11(日) 15:46:27.999829 ID:ENi0tUrw
ギルティギア新作キタ――(゚∀゚)――!!楽しみ過ぎる

>>118
良かったな。で、それが何の訳に立つ?

126常態の名無しさん:2020/10/11(日) 15:46:41.753695 ID:Ddcl7cf9
ザダルが勝負になりそうかな
馬券もおいしそう

127常態の名無しさん:2020/10/11(日) 15:47:15.659843 ID:Ddcl7cf9
58秒かはやいな…

128常態の名無しさん:2020/10/11(日) 15:47:54.535521 ID:4WC0nFMe
サリオス強いな

129常態の名無しさん:2020/10/11(日) 15:47:58.973611 ID:Ddcl7cf9
うむ、サリオス強い

ダイワキャグニーもよかったな

130常態の名無しさん:2020/10/11(日) 15:47:59.938973 ID:Hu8jqD2p
>>121
読まないで言ってても滑稽ですわよ

131常態の名無しさん:2020/10/11(日) 15:48:14.884541 ID:tX5vX6vp
>>112
なんだまたジェットの故障か?

132常態の名無しさん:2020/10/11(日) 15:48:26.180083 ID:gJVVVqtB
>>119
グシャ

133常態の名無しさん:2020/10/11(日) 15:48:35.290357 ID:jeeTf6qa
>>130
どっちも普通に読んだし打ち切りは妥当だけどじゃあレジェンドかっていうとそんなもんでもない

134常態の名無しさん:2020/10/11(日) 15:48:46.075863 ID:QwcLAgrA
タイパラは最終巻おまけでワンピースとかNARUTOとかドラゴンボールとかを誰にでも書ける漫画扱いしたしな…

135常態の名無しさん:2020/10/11(日) 15:49:16.608790 ID:gmpeJ+02
>>119
(ガイアみたいな着地をするきらり)
ttps://i.imgur.com/Uw9do8j.jpg

136常態の名無しさん:2020/10/11(日) 15:49:17.552330 ID:gJVVVqtB
空から女の子が墜ちてくるアニメ
つ空の境界

137常態の名無しさん:2020/10/11(日) 15:49:47.893148 ID:Ddcl7cf9
まあ、サリオスはもともとマイルならコントレイルに負けないって言われてる馬だしな
古馬相手に勝ってもらわなきゃ困るな

138常態の名無しさん:2020/10/11(日) 15:49:50.964628 ID:ENi0tUrw
クソマンガかクソマンガじゃないかで争うのは実に滑稽である
…と思ったけど良作か良作じゃないかで争う方が滑稽な気もする

139常態の名無しさん:2020/10/11(日) 15:50:05.775674 ID:UVG4FMMP
唐突に語録合戦が始まるせいでどの作品の語録なのかごっちゃになっているところはある
まぁ面白くないわけじゃないからやめろとは言わんけどなブヘヘ

140常態の名無しさん:2020/10/11(日) 15:50:18.146083 ID:r6S4lG6b
>>133
>>134
すげえ!
逆張りの主張が10秒ちょいで崩壊してる!

141常態の名無しさん:2020/10/11(日) 15:50:18.806098 ID:zMoe3uD1
>>135
(膝が)こわれちゃー↑う

142常態の名無しさん:2020/10/11(日) 15:51:27.719902 ID:ENi0tUrw
「空から女の子が!」と言われても「え?どうしろと…」って感じはあるw

143常態の名無しさん:2020/10/11(日) 15:51:50.424024 ID:9ndDD/FG
山本昌普通に当ててやがる

144常態の名無しさん:2020/10/11(日) 15:51:57.461600 ID:jeeTf6qa
いや別に嫌いなら嫌いでいいとは思うけど
叩くのに迎合しない奴も叩け!みたいなノリされてもな…

145常態の名無しさん:2020/10/11(日) 15:52:06.570770 ID:gJVVVqtB
クソ漫画語るより童帝の名作を語りたいお

146常態の名無しさん:2020/10/11(日) 15:52:08.158543 ID:QJoPGK7a
>>142
その場から逃げないと死体が増える

147常態の名無しさん:2020/10/11(日) 15:52:18.668857 ID:lVdNR55W
>>135
撮影風景はすげぇしょっぱかったのに画は最高
特撮ってふしぎですねえ

148常態の名無しさん:2020/10/11(日) 15:52:27.088994 ID:7PX8gk6+
>>144
皆が言ってるのは的外れな逆張りされても困るってだけでは?

149常態の名無しさん:2020/10/11(日) 15:52:28.855875 ID:sUP/hFPW
クソ漫画かどうかはオレが決めることにするよ

150常態の名無しさん:2020/10/11(日) 15:52:44.211887 ID:vK8+wQKV
自由落下じゃ人間が打つ手は無い。破片のよる被害を避けるために距離を取るべし

151常態の名無しさん:2020/10/11(日) 15:53:01.645174 ID:Ut2xnNaL
キャグ姉玉とってからの復帰戦だった?

152常態の名無しさん:2020/10/11(日) 15:53:15.541635 ID:UVG4FMMP
上空から落ちてくる物体が女の子だと認識できる距離になってから地面に墜落するまでの時間を概算で述べよ

空想科学読本でもうやってそうだなこれ…

153常態の名無しさん:2020/10/11(日) 15:53:27.489837 ID:h+mX+o4V
>>144
誰もそんな事言ってなくね?
誰が「叩くのに迎合しない奴も叩け」的な発言してる?

154常態の名無しさん:2020/10/11(日) 15:53:36.337283 ID:zMoe3uD1
>>151
せやで

155常態の名無しさん:2020/10/11(日) 15:53:44.285180 ID:Bi8jkOD/
今後タイパラ以上に叩きでスレが伸びてスレが歴史的勢いを記録する作品出るのかな
出なそう

156常態の名無しさん:2020/10/11(日) 15:53:54.131436 ID:ENi0tUrw
童帝の名作?それは勿論扉絵連載のチクショウスレイヤー=サンだろ

>>148
もう触るなって。逆張りしたいだけだから

157常態の名無しさん:2020/10/11(日) 15:54:12.060538 ID:Z36rhpqC
親方!空から女の子が!
親方「誰とは言わないけどあの落ちてきてる子37キロって無理あるだろ…誰とは言わないけど…」

158常態の名無しさん:2020/10/11(日) 15:54:25.852654 ID:KJ/NJ7l2
すまぬ、すまぬ……西住殿が出たら反射的に「いけー、淫売の娘ー」とレスしたくなる病ですまぬ


159常態の名無しさん:2020/10/11(日) 15:54:35.370878 ID:9npkFV7W
親方! 空からオーラバトラーが!

160常態の名無しさん:2020/10/11(日) 15:54:58.032963 ID:gJVVVqtB
扉絵連載なら香川転生が好き、ミーハーなのは分かってるが

161常態の名無しさん:2020/10/11(日) 15:54:58.939770 ID:jeeTf6qa
>>153
個人の感想述べただけで読んでない扱いはそれに近いものと思うよ
というか逆張りがしたいだけ扱いされるのね

162常態の名無しさん:2020/10/11(日) 15:55:10.827517 ID:94ItlmwQ
空から落ちてくる女の子って受け止めたらこっちが潰れるんじゃね

163常態の名無しさん:2020/10/11(日) 15:55:20.212512 ID:N8HiTmRH
家元は原作ではそこまで淫売じゃない定期

164常態の名無しさん:2020/10/11(日) 15:55:29.787479 ID:r6S4lG6b
>>158
しかし家元より娘二人の方が薄い本は圧倒的に多く男とセックスしてる総数も多い
なら娘の方が淫売では?

165常態の名無しさん:2020/10/11(日) 15:55:37.744912 ID:Ddcl7cf9
>>162
筋肉かパヤオアニメ主人公なら平気

166常態の名無しさん:2020/10/11(日) 15:55:47.006704 ID:mkegvJeA
>>81
ラジコンレーサーが本業だっけ?

167常態の名無しさん:2020/10/11(日) 15:55:55.272143 ID:Z36rhpqC
家元原作だとそんなに寝取られてない定期

168常態の名無しさん:2020/10/11(日) 15:55:58.164534 ID:gJVVVqtB
ふしだらな母と〜〜 原作の台詞じゃないのよね

169常態の名無しさん:2020/10/11(日) 15:56:08.901855 ID:h+mX+o4V
>>162
確か実際に受け止めて助けた動画があったな
受け止めた方も受け止められた方も大怪我したけど助かってた筈

170常態の名無しさん:2020/10/11(日) 15:56:16.362705 ID:ENi0tUrw
やる夫スレ最強は冒険者やる夫だと思ってる信者のワイ
コミュ力的な意味で

171常態の名無しさん:2020/10/11(日) 15:56:19.911129 ID:L1RFu9eo
>>121
で先に自分が他人の感想にケチつけ始めたことを忘却
>>161
で自分の感想にケチがつけられたんだと被害者ぶり始める
パーフェクトだな

172常態の名無しさん:2020/10/11(日) 15:56:33.876543 ID:9ndDD/FG
>>155
あれ以上のクソ漫画は出てくると思うけどあれ以上不快感与える漫画はなかなか出ないと思う

173常態の名無しさん:2020/10/11(日) 15:56:34.744714 ID:lVdNR55W
>>159
正直好きなロボもらえるならダンバイン選ぶわ
カブトムシ型の生体ロボっておまえ

174常態の名無しさん:2020/10/11(日) 15:56:44.957952 ID:Ddcl7cf9
>>81
追加も何も
現役時代から馬所有してるんだよなあ…
昔から本業だぞ

175常態の名無しさん:2020/10/11(日) 15:56:51.560615 ID:gJVVVqtB
>>167
そんなにってことは!?

176常態の名無しさん:2020/10/11(日) 15:56:57.148312 ID:Bi8jkOD/
宇崎母が家元を過去にした

177常態の名無しさん:2020/10/11(日) 15:56:58.765985 ID:9npkFV7W
そんなこといったら桃ちゃんのお母さんどうすんだよ
あんな病弱なのに
子供ポコポコ産みまくって

あの文房具屋のおやじ、やってること談合とセックスばっかだぞきっと

178常態の名無しさん:2020/10/11(日) 15:57:05.846652 ID:leqiAu8p
家元は大学在学中にまほみほ産んだ事実がエロいから

179常態の名無しさん:2020/10/11(日) 15:57:09.950170 ID:REp5tfMk
>>146
でもこれじゃ話が広がらないYo!
ttps://i.imgur.com/HhBXDB7.jpg

180常態の名無しさん:2020/10/11(日) 15:57:12.705841 ID:lVdNR55W
>>172
もしもタイパラがライジングインパクトのように蘇るとしたら!

181常態の名無しさん:2020/10/11(日) 15:57:13.376517 ID:Ddcl7cf9
ダンバインのオーラ力さえ強ければ無限に強くなれるって設定好きだわ

182常態の名無しさん:2020/10/11(日) 15:57:46.106507 ID:hNZ5kSr1
レスバすんなら童帝スレファイトで決着つけて

183常態の名無しさん:2020/10/11(日) 15:57:49.516837 ID:CVPMH9X9
>>158
宇崎月さんに対して「淫売の娘の母」って普通に淫売でいいのでは?

184常態の名無しさん:2020/10/11(日) 15:58:03.095865 ID:r6S4lG6b
>>180
それでも理想は超人ロックのように不死鳥のような漫画なんです!

185常態の名無しさん:2020/10/11(日) 15:58:07.311169 ID:ENi0tUrw
宇宙から落ちてきてもウケミさえできれば無傷ってサラリマンがやってた!

186常態の名無しさん:2020/10/11(日) 15:58:18.130179 ID:dyyiCRwj
>>162
じゃあいつ落ちてきてもいいように普段から筋トレだな

187常態の名無しさん:2020/10/11(日) 15:58:27.017542 ID:mfC2w3lJ
>>172
不愉快系主人公に関して言えることはただ一つ、
客観的な視点は大事だねってことよね……ジョジョ2部でも言ってたとおりよ

188常態の名無しさん:2020/10/11(日) 15:58:42.576257 ID:gJVVVqtB
>>186
ガタッ

189常態の名無しさん:2020/10/11(日) 15:58:49.356633 ID:ENi0tUrw
童帝スレファイトの掟。好きな童帝スレと推しキャラを出し合う事

190常態の名無しさん:2020/10/11(日) 15:58:55.473938 ID:Z36rhpqC
やめなよ、炭治郎の親父が死んだのはかーちゃんが親父搾り取ったからだとかいうのやめなよ

191常態の名無しさん:2020/10/11(日) 15:58:58.302827 ID:kSlLUAgi
>>125
発売は来年の4月らしいけど闇慈が出るっぽくてテンション上がってる

192常態の名無しさん:2020/10/11(日) 15:59:03.179901 ID:sUP/hFPW
>>162
そもそもラピュタなんかは自由落下してるわけじゃないから……

193常態の名無しさん:2020/10/11(日) 15:59:15.518704 ID:XFynYpIj
パワプロマイライフの趣味カテゴリにラジコンがあるのは山本昌と山ア武司の影響だよね絶対

194常態の名無しさん:2020/10/11(日) 15:59:18.756822 ID:KJ/NJ7l2
つまりあれかね、空から美少女が落ちて来てパンツが顔面にというラッキースケベシチュエーション=死であると

195常態の名無しさん:2020/10/11(日) 15:59:20.088156 ID:NcNXIHnN
>>170
コミュ力なら、うつけやる夫も中々


196常態の名無しさん:2020/10/11(日) 15:59:39.865844 ID:UonT0dX2
>>185
一応自由落下の最高速度まで行くような高さから落ちても生存率は0じゃないらしいね

197常態の名無しさん:2020/10/11(日) 15:59:41.594193 ID:7AOO+BV4
>>180
あの作者さんは漫画史に残る偉業を色々と成し遂げてるよね
でも一番羨ましいのは幼馴染の件だろうけど

198常態の名無しさん:2020/10/11(日) 15:59:43.394293 ID:9ZBFlCBQ
(物理演算がたまによくわからない挙動をする洋ゲーの世界で)親方!空から女の子が!

199常態の名無しさん:2020/10/11(日) 16:00:16.483812 ID:ENi0tUrw
主人公がクズ=不快になるというのは絶対的な要素では無いと思う
問題は「作中の主人公の扱い」と「読者の認識」の乖離じゃないかな

200常態の名無しさん:2020/10/11(日) 16:00:27.615723 ID:9ndDD/FG
>>195
クロノトリガーやる夫もなかなか

201常態の名無しさん:2020/10/11(日) 16:00:54.972336 ID:gJVVVqtB
>>192
でも、あの屈強なバズーさんじゃなかったら受け止めきれずに採掘所の孔に落ちてただろ

202常態の名無しさん:2020/10/11(日) 16:01:07.386566 ID:lO+nr6HX
>>65
ウルトラギャラクシー時代は、メビウスが地球を去ってから遥か遠い未来なので、
セブンが地球を去ってから作った息子の可能性もある。
ただ、ゼロが父親を知らずに育ったあたり、セブンがアンヌを忘れられずに破局した可能性も……。

203常態の名無しさん:2020/10/11(日) 16:01:31.597950 ID:6NTCi/oL
>>193
山山杯だっけ
参加するだけじゃなく自分たちで大会作っちゃうのはすごいよね

204常態の名無しさん:2020/10/11(日) 16:02:01.217458 ID:ENi0tUrw
童帝の「一般人のモータルだけどそれが特異点となって物語を切り開くやる夫」が好き
だから喧嘩神はあんまし好きになれなかったかな

205常態の名無しさん:2020/10/11(日) 16:02:25.184236 ID:9npkFV7W
テンドー「親方! 空から女の子が!」
ペンテコスタ親方「ショック体勢をとれ!」
女の子「ショック体勢ヲトリマス」

ズギゃーン!!

親方「……」
シャア「……」
テンドー「ジプシーデンジャー健在です!」

うおおおおおお
♪パシフィックリムのテーマ♪

206常態の名無しさん:2020/10/11(日) 16:02:41.112690 ID:633tHbal
>>179
ジャンプラでこんな感じに始まった漫画が風呂敷広げまくって理解不能域まで行ってんのに
まだちゃんと続いてんのすごい

207常態の名無しさん:2020/10/11(日) 16:02:44.351785 ID:gJVVVqtB
ウルトラマンって陰では男女関係ドロドロなん?

208常態の名無しさん:2020/10/11(日) 16:02:50.818123 ID:mfC2w3lJ
>>199
八神月はぶっちゃけクズだったけど不快感はなかったしね
U−19とかタイパクは作中の「正しい」とされる主張や行為が所謂一般的な認識と乖離してた結果
主役側が屑にしか見えなくなっていった

209常態の名無しさん:2020/10/11(日) 16:03:05.833180 ID:Ddcl7cf9
グラブルVSでも全然勝てないのに
いまさらギルティとか高速バトルは無理や…

210常態の名無しさん:2020/10/11(日) 16:04:06.759342 ID:Ddcl7cf9
>>203
まあ、ものすごく趣味人だってのはよくわかるよね
1個だけじゃなくていろんな方面に手を出してる
しかも男の子が好きそうなのばかり

大きな子供だよなあwwwいい大人だわ

211常態の名無しさん:2020/10/11(日) 16:04:08.401859 ID:XFynYpIj
>>199
????「ブリッジに帰ります。ここにいると馬鹿な発言にイライラさせられる」

212常態の名無しさん:2020/10/11(日) 16:04:17.612858 ID:arqQlmfB
>>199
こ、鋼殻のレギオス・・・。

213常態の名無しさん:2020/10/11(日) 16:04:49.419397 ID:ENi0tUrw
>>208
要するにそういう事ですわ。ウシジマ君もウシジマはクズで最高に悪役やけどじゃあ不快か?ってーとそーでもなかったし…胸糞な話は多かったが
なろうとかニセコイとかもそういう意味じゃあキツかったなあ…

214常態の名無しさん:2020/10/11(日) 16:04:55.736365 ID:mfC2w3lJ
>>205
ムスカ「続編は嫌いですか?」

215常態の名無しさん:2020/10/11(日) 16:05:04.374381 ID:zMoe3uD1
>>203
転勤先の模型屋にふらっと入ったらやきうのアルバイト時代の昌さんがいてビックリした覚えがある

216常態の名無しさん:2020/10/11(日) 16:05:15.872969 ID:Z36rhpqC
そら夜神月は殺人者主人公にするからって実在の名前と被らないように作者頑張ったくらいだからな
被ったらいじめられるかもしれないから
だから実写化の夜神月もクズにやらせたし

217常態の名無しさん:2020/10/11(日) 16:05:18.044842 ID:gJVVVqtB
>>204
でも、あそこまでぶっ飛んだやる夫は見てて爽快だったから俺は好きだな
一般人が物語を切り開くってのも勿論好きだけど

218常態の名無しさん:2020/10/11(日) 16:05:55.768334 ID:ENi0tUrw
>>211
後半で評価が逆転した眼鏡ちぃーっす
>>212
作者が悪いよー作者が―

219常態の名無しさん:2020/10/11(日) 16:06:06.821453 ID:hNZ5kSr1
>>216
また定食屋のおばちゃん泣かせてる

220常態の名無しさん:2020/10/11(日) 16:06:43.570414 ID:Ddcl7cf9
チャンピオンジョッキーの配信をしようかと考えたが
こんなマイナーゲームの配信を見る人がいるのだろうかwww
まあ、キャプチャーボード買ってきてやってみるのがいいか

221常態の名無しさん:2020/10/11(日) 16:06:47.924354 ID:9ndDD/FG
>>213
舞台が鎌倉時代とか超未来とかぶっ飛んでるならともかく現代かそれに近いのが舞台なら現代の倫理観から外しすぎちゃダメだよね

222常態の名無しさん:2020/10/11(日) 16:07:00.147031 ID:9npkFV7W
>>214
特撮は凄いけど、コンテが下手だし
話盛り上がる所ないし
富士山あんな近くないし
前作キャラの扱いが悪すぎるし……
続編でやっちゃあかんことの半分くらいやっちゃったでしょ

科学者コンビ好きだったから、
あの二人が司令とクソボスポジで戦うとかほんと脚本何考えてるのかと

223常態の名無しさん:2020/10/11(日) 16:07:05.724094 ID:zMoe3uD1
>>216
藤原竜也をクズというのはやめて差し上げろwww
映画に出るたび近所の定食屋のおばちゃんに泣かれるんだゾ!

224常態の名無しさん:2020/10/11(日) 16:07:16.327137 ID:NcNXIHnN
>>216
なおその結果、子供に「月(らいと)」と名付ける親が現れた模様

225常態の名無しさん:2020/10/11(日) 16:07:30.429270 ID:ENi0tUrw
>>217
典型的な陰キャチー牛だからかああいうオラついた主人公は苦手なんだ…


226常態の名無しさん:2020/10/11(日) 16:07:34.608334 ID:7PX8gk6+
『デスノートを手にしたものは不幸になる』
これの強制力強すぎひん?

227常態の名無しさん:2020/10/11(日) 16:07:35.268631 ID:lO+nr6HX
>>207
自分で言うのもなんだけど、下世話な妄想よw
ウルトラシリーズで純愛を楽しみたかったら、ネクサスを見ると良い。
孤門とリコとか、憐と瑞生とか、眩しい恋愛を見せてくれるぞ。

228常態の名無しさん:2020/10/11(日) 16:07:43.125737 ID:nClJkLb5
>>208
作者の感性、特に喜怒哀楽に直結する所が合わないと読む気が無くなるからなぁ
U-19の主人公達に嵌められた先生、タイパクの主人公の編集と作者が用意したヘイト役を読者に「いや、彼は間違った事言ってるの?むしろそれを無視する側に問題無いの?」と思わせてしまった
特にどちらも初回時に出てくる展開だから読者に強く印象付けちゃったというね

229常態の名無しさん:2020/10/11(日) 16:07:59.950225 ID:lVdNR55W
>>218
でもドラゴンマガジン編集部もわるいんですよ

あんなんフルメタ不在の後釜に突っ込もうとしたら破綻するわ


230常態の名無しさん:2020/10/11(日) 16:08:41.125290 ID:OZzGI7Q+
ドラッグストアで、珍しくアメリカから輸入されたデカいチーズポップコーンが売ってたので
値段見ずに買ったら700円したぞ!どういうことだキバヤシ!!

231常態の名無しさん:2020/10/11(日) 16:08:53.488409 ID:hNZ5kSr1
昨日ネクサスから見て困惑してた人いたんですがそれは

232常態の名無しさん:2020/10/11(日) 16:09:22.191122 ID:4WC0nFMe
輸入のための運送料が上乗せされるからな

233常態の名無しさん:2020/10/11(日) 16:09:22.909103 ID:arqQlmfB
>>214
1の余韻をぶち壊すような続編は嫌いです。
主要人物は殺すか裏切り! 日本の首都が箱根方面! こんなのパシフィックリムじゃないわ! EVAよ!

234常態の名無しさん:2020/10/11(日) 16:10:48.475217 ID:hNZ5kSr1
>>233
行きなさいシンジくん!

235常態の名無しさん:2020/10/11(日) 16:10:52.950598 ID:arqQlmfB
>>226
ジョバンニもニアも不幸になってないから大ウソだよそれ。

236常態の名無しさん:2020/10/11(日) 16:11:08.285766 ID:vK8+wQKV
>>224
読者視点だと上っ面すらロクでもないのは解るはずだが、どこに感じ入る要素があるのか解らんw

237常態の名無しさん:2020/10/11(日) 16:11:52.277375 ID:h+mX+o4V
ハリウッドは前作で得たモノをリセットして続編を作りがちだよな
前作で結ばれた恋人は大体続編スタート時には分かれていてラストでまたくっつく印象

238常態の名無しさん:2020/10/11(日) 16:12:04.964345 ID:mfC2w3lJ
>>233
ぶっちゃけ2は主人公を司令の息子にするんじゃなくて普通にローリーにして
あの兄貴の娘とかにしとけば物語的に凄く自然だったんだよな……あとマコを殺す必要まったくなかった

239常態の名無しさん:2020/10/11(日) 16:12:26.247464 ID:bIoIwQ1D
>>224
小学校勤務だけど
うちのクラスの児童はソレでもマシな部類だよ・・

240常態の名無しさん:2020/10/11(日) 16:12:43.959144 ID:h+mX+o4V
>>235
デスノートを使用したって意味じゃないの?
使った奴は全員ノートの力で死んでた筈

241常態の名無しさん:2020/10/11(日) 16:13:55.111290 ID:HYmlAoTb
>>166
>>174
サンクス

242常態の名無しさん:2020/10/11(日) 16:14:13.366793 ID:gJVVVqtB
>>225
決して225の感性否定してる訳じゃないのでそこんとこ宜しく

>>239
何それ怖い……

243常態の名無しさん:2020/10/11(日) 16:14:16.337096 ID:h+mX+o4V
ごめん、メッチャ嘘ついた。鏡もミサミサもデスノートで死んでなかったわ

244常態の名無しさん:2020/10/11(日) 16:14:20.979956 ID:vK8+wQKV
>>239
名前のまともさと、学力は比例する傾向があると思ってるが、どう?

245常態の名無しさん:2020/10/11(日) 16:15:27.505391 ID:lO+nr6HX
>>244
それはさすがに偏見だよ。

246常態の名無しさん:2020/10/11(日) 16:15:42.114251 ID:QJoPGK7a
ttps://i.imgur.com/PfN1WoE.jpg
誕生日は焼き肉 タンパク質不足もイライラする原因の一つなんだ

>>239
金星(まあず)くんとか泡姫(ありえる)ちゃんとかいるので?


247常態の名無しさん:2020/10/11(日) 16:15:44.858188 ID:gJVVVqtB
>>244
正直本職の主観的な者は聞いてみたい

248常態の名無しさん:2020/10/11(日) 16:15:47.139316 ID:lVdNR55W
>>234
なにがQだよ!!!!!

正直本編より好き

249常態の名無しさん:2020/10/11(日) 16:16:03.812173 ID:94ItlmwQ
文豪だって子供に変な名前つけてるじゃろ

250常態の名無しさん:2020/10/11(日) 16:16:16.858938 ID:UonT0dX2
>>240
外伝でデスノート使わずに金儲けに利用したら死んだ子もいる
まああれは死神側が酷いがw

251常態の名無しさん:2020/10/11(日) 16:16:31.561988 ID:9ndDD/FG
本人の学力はともかく親はろくでもないイメージあるわ>DQNネーム

252常態の名無しさん:2020/10/11(日) 16:16:38.162904 ID:Z36rhpqC
息子に炭治郎って名付けました!って子や娘にしのぶって名付けましたって親も出るのかな?

253常態の名無しさん:2020/10/11(日) 16:16:57.100983 ID:gJVVVqtB
>>245
すまぬ

254常態の名無しさん:2020/10/11(日) 16:17:08.419599 ID:3TCoEz3+
パシフィックリムの続編はそんなにひどかったんか・・・
ジプシー・アベンジャーのスリムな外見にコレジャナイ感を感じて見なかったんだが

255常態の名無しさん:2020/10/11(日) 16:17:21.213434 ID:kSlLUAgi
>>239
もう十年くらい前には「小学校で生徒の名前が読めなくて困ってます…」みたいなネタ絵見たけど今はどんな名前の子がいるんです?
命名ランキングとか見てると男の子が蓮、律、湊、女の子が陽葵、凜、芽依とかで
自分の頃は見なかったなくらいでネットでよく言われるようなひどいのは無いけど

256常態の名無しさん:2020/10/11(日) 16:17:41.504800 ID:lVdNR55W
まあ、子供の将来を考えたら奇抜な名前は普通避けるよな

田中初小羅さん(34歳)とか大変なことだろう

257常態の名無しさん:2020/10/11(日) 16:17:49.006249 ID:dyyiCRwj
>>248
序→破→Q→なにがQだよ!の流れで見るともはや完璧な気がする

258常態の名無しさん:2020/10/11(日) 16:17:53.583193 ID:hNZ5kSr1
>>255
>陽葵
読めぬ

259常態の名無しさん:2020/10/11(日) 16:17:58.274774 ID:gJVVVqtB
>>252
炭治郎はともかくしのぶは普通やろ

260常態の名無しさん:2020/10/11(日) 16:18:00.558108 ID:KJ/NJ7l2
子供に変な名前を付けて自分は賢いと気取ってる馬鹿親はいつの時代もいる

と、兼好法師の時代から言われている

261常態の名無しさん:2020/10/11(日) 16:18:01.006234 ID:7AOO+BV4
>>252
荒木大輔がフィーバーしたときに
子どもに大輔と名付けた親が増えたみたいだから普通かもね

262常態の名無しさん:2020/10/11(日) 16:18:26.545828 ID:6NTCi/oL
>>229
富士見はスレイヤーズとオーフェンが上手くいったからって、売れ始めた作品に長編と短編同時にやらせたよね…
負担掛かってきつかった作者多いんじゃないかと思ってる

263常態の名無しさん:2020/10/11(日) 16:18:36.195707 ID:9ndDD/FG
>>252
ねづこならともかくその辺ならまあ古風だけど許容範囲でない?

264常態の名無しさん:2020/10/11(日) 16:18:57.402481 ID:mfC2w3lJ
>>252
猗窩座は書きにくいし縁起が悪いので息子には狛治と付けました!

265常態の名無しさん:2020/10/11(日) 16:19:11.916295 ID:hNZ5kSr1
>>264
もうやめて

266常態の名無しさん:2020/10/11(日) 16:19:27.615774 ID:Z36rhpqC
>>254
前作踏まえなきゃ悪くはない
前作はラーメン食いに行ったらステーキ出てきて
今作はそれ期待したらラーメン出てきてみんながっかりみたいな話だから
ほんまにがっかりなのはインディペンデンスデイの続編

267常態の名無しさん:2020/10/11(日) 16:19:41.215222 ID:kSlLUAgi
>>258
「ひまり」と読む
IMEでそのまま変換すると「日葵」になるのでちょっとひねって日を陽に変えてるんだと思う

268常態の名無しさん:2020/10/11(日) 16:19:55.413245 ID:vK8+wQKV
炭治郎(女)が有り得る

269常態の名無しさん:2020/10/11(日) 16:20:03.922544 ID:KJ/NJ7l2
人と人との縁を一番大切にする子になってほしいと考えて縁壱と名付けました!

270常態の名無しさん:2020/10/11(日) 16:20:05.865989 ID:h+mX+o4V
自分の子供が「パズドラ」と「なめこ」て命名されそうでネットで相談してるスレは見た
最終的に離婚して親権取る事まで考えってたけど結局どうなったんだろう

271常態の名無しさん:2020/10/11(日) 16:20:09.581512 ID:hNZ5kSr1
デートの時にさりげなくシャドウ側に立つってやっぱ女の子は気にするの?

272常態の名無しさん:2020/10/11(日) 16:20:48.286284 ID:NcNXIHnN
>>244
例外もあるだろうが、そういう傾向はあるらしい
海外でも所謂DQNネームやキラキラネームの類があって、そういう名前を付ける親は低学歴・低収入な傾向があるので
子どもにも十分な教育を受けさせ(られ)ないので、結果としてそういう奇抜な名前の子どもの学力が低くなりやすいという研究があったとのこと

273常態の名無しさん:2020/10/11(日) 16:21:04.032152 ID:lVdNR55W
>>262
普通にこなした両作者が人間ではなかっただけで、通常の人類がやると脳が壊れる

274常態の名無しさん:2020/10/11(日) 16:21:14.065743 ID:ENi0tUrw
わかりました、じゃあこちらの俺屍の続編をどうぞ

275常態の名無しさん:2020/10/11(日) 16:21:33.677888 ID:dyyiCRwj
>>271
そこは自分のシャドウぶちのめしてペルソナにしとけよ

276常態の名無しさん:2020/10/11(日) 16:21:52.247576 ID:lO+nr6HX
>>254
パシリム2に関しては、「前作は120点。今作は80点」という評価が的を射ている。
単独作として見ると高得点だけど、続編として見ると、相対的に評価が下がる。
他にも、「ラーメン屋でラーメンを頼んだら満漢全席が出て来たのが前作。ラーメン屋でラーメンを頼んだらラーメンが出て来たのが今作」という評価もある。

277常態の名無しさん:2020/10/11(日) 16:21:55.937071 ID:lVdNR55W
>>266
ラーメン食いに行ったらラーメン出てきた劇場版シティハンターってやっぱりすごかったんだわ

278常態の名無しさん:2020/10/11(日) 16:21:57.620576 ID:TfxvtsQ0
>>229
ドラマガ編集部が良い事した事なんて有史以来あったのだろうか?

279常態の名無しさん:2020/10/11(日) 16:22:28.852018 ID:lVdNR55W
>>271
明確に敵対行為じゃねぇかw

280常態の名無しさん:2020/10/11(日) 16:22:37.243539 ID:OZzGI7Q+
>>271
RTA以外でシャドウを救わない男性は嫌われるのさ

281常態の名無しさん:2020/10/11(日) 16:23:02.990039 ID:Z36rhpqC
あれ?今日も地上波鬼滅やん

282常態の名無しさん:2020/10/11(日) 16:23:18.755272 ID:UonT0dX2
>>267
DQNネームからさらにそれを捻ったDQNネームが生まれる時代かあ

283常態の名無しさん:2020/10/11(日) 16:23:37.088969 ID:lVdNR55W
>>278
ないな。・・・・ないな。

284常態の名無しさん:2020/10/11(日) 16:24:04.958871 ID:zMoe3uD1
>>277
アニメは昔行ってた店のそのままの味で餃子チャーハン付き
実写は別風味のラーメンだが旨かったって感じ

285常態の名無しさん:2020/10/11(日) 16:24:06.630953 ID:UVG4FMMP
>>271
昔の彼女曰くその辺気に掛けると喜ぶ子は多いらしい

286常態の名無しさん:2020/10/11(日) 16:24:22.049037 ID:9npkFV7W
>>261
荒木大輔→そこにあやかった松坂大輔
の系譜とかは美しいんだがなあ……

287常態の名無しさん:2020/10/11(日) 16:24:43.945736 ID:M33GuC8d
>>277
すごく美味いラーメンだったから素晴らしい

288常態の名無しさん:2020/10/11(日) 16:25:02.768198 ID:XFnENQpf
>>228
それとリアルでもパクりパクられはセンシティブな問題で結構目にするのがね
作者余程個性が無い何処かで見た要素だらけの薄っぺらい漫画と叩かれたんじゃないか

289常態の名無しさん:2020/10/11(日) 16:25:12.898751 ID:9ndDD/FG
>>286
藤川球児は野球上手くてよかったなって
あの名前で下手やったら悲惨やで

290常態の名無しさん:2020/10/11(日) 16:25:23.933390 ID:ENi0tUrw
え?皆彼女いた事あるんスか?

291常態の名無しさん:2020/10/11(日) 16:25:53.143806 ID:43aFF+yC
>>276
デジモンのラスエボもそうだな
単品なら名作だけど、シリーズ作品完結編なら落第点作品

292常態の名無しさん:2020/10/11(日) 16:26:01.183970 ID:TfxvtsQ0
>>254
見た時期が悪かったんだろうけどオチが敵の世界に反撃するぜっての続けて見たからうんざりしてマイナス評価が自分の中では凄いわアレ

293常態の名無しさん:2020/10/11(日) 16:26:09.992064 ID:orJv+JSC
KADOKAWAの作品には大好きなものがたくさんある、しかしKADOKAWAのファンかと問われると『貴様は俺を馬鹿にしているのか?』と猛烈な怒りが湧いてくる。つまりそう言うことだ(待

294常態の名無しさん:2020/10/11(日) 16:26:18.750477 ID:NcNXIHnN
>>278
バブリーズ連載時に遅筆で有名な中村博文画伯に締切りを守らせた

295常態の名無しさん:2020/10/11(日) 16:26:24.894376 ID:kSlLUAgi
>>290
割と既婚者、子持ちもおるぞこのスレ

296常態の名無しさん:2020/10/11(日) 16:26:43.425233 ID:gmpeJ+02
吹き矢!てつはう!鈴!くない!
やっぱ仁さん武士じゃなくて忍者の方が向いてるんじゃ

297常態の名無しさん:2020/10/11(日) 16:27:16.790486 ID:HYmlAoTb
>>282
日葵ってふゆあおいっていう花のな別名だから
DQNネーム扱いは違うんじゃないかなって

298常態の名無しさん:2020/10/11(日) 16:27:20.472627 ID:Z36rhpqC
あれだな、ライダーしらない人がオーバークオーツァーみたら☆1
ライダーどっぷりの人がみたら☆5
だから総合的にみたら☆3映画になるみたいな

299常態の名無しさん:2020/10/11(日) 16:27:27.881739 ID:XFnENQpf
>>262
でもあれ空気が重い本編の息抜きにギャグ短編はありがたかったわ

300常態の名無しさん:2020/10/11(日) 16:27:29.180216 ID:mfC2w3lJ
>>276
モッツアレラチーズサラダを最初に別々に食った時の億泰みたいな表情になるんだよね
前作は見た後同時に食ったときのリアクションになる

301常態の名無しさん:2020/10/11(日) 16:27:33.241499 ID:gJVVVqtB
>>290
い、今はいない……(震え

302常態の名無しさん:2020/10/11(日) 16:27:34.973060 ID:OZzGI7Q+
>>294
ガチ偉業だよね

303常態の名無しさん:2020/10/11(日) 16:28:28.790305 ID:YAopGaCA
>>290
メンタルボロクソに殴られまくったあとに、貴方が好きだから貴方を徹底的に痛めつけたいの
みたいな事言われてから女性と距離取ってたから……二次元が恋人ぉ、ですかねぇ……

304常態の名無しさん:2020/10/11(日) 16:28:35.763916 ID:cVVROvYy
いい加減スマホが5年前のクソザコスペックになったから
Pixel4a(5G)を買おうと思うだけど、これ格安SIMぶっ刺しても4G回線使えるよね??
教えて先生!

305常態の名無しさん:2020/10/11(日) 16:28:50.106020 ID:+ZCyxCkp
設定はエッセンスでありメインではない
任天堂作品みたくゲーム楽しいなと堪能した後に、じゃこの世界どんな世界と調べて曇らせる位で丁度いいのです(カービィ

306常態の名無しさん:2020/10/11(日) 16:28:57.150073 ID:9ndDD/FG
>>298
ライダー知らないけど大絶賛してた人もいるし…
ttps://note.com/5656jjhghu/n/n5f4348d90e8f

307常態の名無しさん:2020/10/11(日) 16:28:59.773651 ID:kSlLUAgi
>>282
これくらいはDQNネームとかいうほどじゃなく時代が変わったってくらいでしょ

308常態の名無しさん:2020/10/11(日) 16:29:21.059118 ID:KJ/NJ7l2
>>290
恋人はいるさ! いつだって、おれたちの心の中にな!

309常態の名無しさん:2020/10/11(日) 16:29:55.797739 ID:TfxvtsQ0
>>288
ジャンプラに残ってる投稿作もデスノのパクリ(しかも出来が悪い)しなぁ
裏サンデーの漫画は読んでないが最古と最新がああだったのだから推して知るべしなんだろうな

310常態の名無しさん:2020/10/11(日) 16:30:08.021372 ID:lO+nr6HX
>>290
私の人生には未実装ですね。

>>298
ライダーどっぷりの人でも、☆5と☆1に分かれるからなw
仮面ライダーシリーズへの冒涜だという批判に対して、反論出来ねぇww

311常態の名無しさん:2020/10/11(日) 16:30:09.837964 ID:ENi0tUrw
冬優子、千雪、浅倉、摩美々、凛世とクリスマスバッティングしてしまったP

312常態の名無しさん:2020/10/11(日) 16:30:42.106451 ID:Ddcl7cf9
Qはあれだが、
結局シンジを見捨てられないミサトとアスカはなんだかんだと嫌いになり切れない

313常態の名無しさん:2020/10/11(日) 16:31:59.575249 ID:KJ/NJ7l2
ククク……愚かなり、Pよ
その点、我はL.M.B.Gを全員招待してクリスマスパーティーを開催するのでジッサイ健全で安心

314常態の名無しさん:2020/10/11(日) 16:32:22.419009 ID:94ItlmwQ
>>304
使ってるsimのホームページに対応機種表なかったか

315常態の名無しさん:2020/10/11(日) 16:33:18.649517 ID:gJVVVqtB
>>312
でも、もうちょっと優しくしてあげてもいいと思うの……

316常態の名無しさん:2020/10/11(日) 16:33:24.907845 ID:9ndDD/FG
>>304
5Gついてないやつでいいと思うよ
あと3年は満足に使えんだろうし

317常態の名無しさん:2020/10/11(日) 16:34:01.671668 ID:Vit2/AxX
ラーメンならラーメンハゲの今の職場周りの人間関係ダメダメじゃん……

318常態の名無しさん:2020/10/11(日) 16:34:11.047327 ID:ENi0tUrw
>>313
黙れナラク!センセイはアイドルとの約束を違えてはならぬと仰ったのだ!

319常態の名無しさん:2020/10/11(日) 16:34:15.916524 ID:UonT0dX2
>>297
もともと日葵でひまりって読むのこれ?

320常態の名無しさん:2020/10/11(日) 16:34:18.087930 ID:7PX8gk6+
>>298
>>310
だからOQが5と1に分かれてたのは円盤発売前に投げてた人間の評価レビューだけで発売後は圧倒的5多数だって言ってるだろ!
賛否両論どころか少数の否が騒いでただけの大絶賛でAmazonの平均4.5とかだぞあれ!
いくつかのサイトではライダー映画最高評価だよ!

321常態の名無しさん:2020/10/11(日) 16:34:43.310534 ID:lVdNR55W
>>304
もうすこしまつとMi10T出るから待て
待てないならMi9T proでいい
ゲーム目的ならNubia Red Magic 5Gをお勧めする

ソフバン回線なら海外端末は大体使えるのでコスパいいし高性能だぞ

322常態の名無しさん:2020/10/11(日) 16:35:27.360531 ID:Vit2/AxX
>>304
フリーシムのものなら大丈夫じゃない?
ただ、回線にもよるだろうけど
あと5Gはまだ早いかも
都会でも2年後ぐらい先の話かも

323常態の名無しさん:2020/10/11(日) 16:35:36.731560 ID:TfxvtsQ0
>>317
でもラーメンハゲは楽しんでるし…

324常態の名無しさん:2020/10/11(日) 16:35:37.399536 ID:lO+nr6HX
>>320
皆頭平成なんだなw

325常態の名無しさん:2020/10/11(日) 16:35:38.017823 ID:vK8+wQKV
5Gが都心で普通に使えるようになるのも早くて1年はかかりそうだし、地方だと5年経ってもどうなんだか

326常態の名無しさん:2020/10/11(日) 16:35:52.360277 ID:hNZ5kSr1
ひまりで陽葵って出るから俺の学が足りないだけだわ

327常態の名無しさん:2020/10/11(日) 16:36:21.367132 ID:Vit2/AxX
>>323
モンブランラーメンは流石にヤバそうでした

328常態の名無しさん:2020/10/11(日) 16:37:09.382047 ID:Z36rhpqC
パーティー流れる度に騒ぐライダーファンを生暖かく見守ってくれたDA PUMPファンには感謝しかございません…

329常態の名無しさん:2020/10/11(日) 16:37:34.359936 ID:L/vgs1CQ
稲垣吾郎のファンだから娘に吾郎ってつけた母親の話は創作だっけ?

330常態の名無しさん:2020/10/11(日) 16:38:40.457453 ID:lVdNR55W
>>328
SFスレの古参が新規さんに満面の笑みするのを思い出した

331常態の名無しさん:2020/10/11(日) 16:39:00.834706 ID:GrIMW6aK
>>330
ニチャァって音してそう

332常態の名無しさん:2020/10/11(日) 16:39:10.376722 ID:HYmlAoTb
>>319
元からそう読むみたいよ

333常態の名無しさん:2020/10/11(日) 16:39:11.357284 ID:A62qkRGt
>>312
アスカはまだわかるが
ミサトさんはマジでお前説明くらいちゃんとしろって言いたい
何があったんだよ!?説明してよミサトさん!というシンジくんと視聴者の気持ちがシンクロ率400%ですよ

334常態の名無しさん:2020/10/11(日) 16:40:08.973070 ID:QJoPGK7a
40すぎでイライラなんぬ若さすらないBBAなんぬ

335常態の名無しさん:2020/10/11(日) 16:40:23.031212 ID:EYPpVglB
>>319
そうだよ、別に無理矢理な当て字じゃない

336常態の名無しさん:2020/10/11(日) 16:41:10.011291 ID:ZGZkVqb4
バンドリにひまりっていたような
巨乳キャラで

337常態の名無しさん:2020/10/11(日) 16:41:42.039673 ID:WRS6+w7E
>>327
店はまともに経営できているけど、鹿内も独立できる器じゃねえな
加納はなんかそれ以前のように思うけど、女が他人のせいにして自省皆無だからやべえよ

338常態の名無しさん:2020/10/11(日) 16:42:23.959297 ID:lO+nr6HX
劇場版仮面ライダージオウが大盛狂だったから、劇場版仮面ライダーゼロワンは重圧大きいだろうな。
副題は「REAL×EYEZ」だと予想していたけど、最終話限定フォームに使ったから、違うかな?

339常態の名無しさん:2020/10/11(日) 16:42:55.127697 ID:Z36rhpqC
>>338
というか結局夏映画してないよな?

340常態の名無しさん:2020/10/11(日) 16:43:21.177647 ID:ySabcenv
某戦闘機アニメが「実機の内部を忠実に再現してる! 凄い!」とかミリタリクラスタから絶賛されてるけど、それと作品の出来は別ですよね?っていう
つうか全く同じパターンでコケた作品つい最近あったのにもう忘れたのか

341常態の名無しさん:2020/10/11(日) 16:43:25.347739 ID:XFynYpIj
そもそも漢字の正式な読みと適当な当て字の境目なんて無いと思う
明治の文豪の漢字の使い方だって好き放題やってるし
ホトトギスの漢字名なんていくつあるんじゃい

342常態の名無しさん:2020/10/11(日) 16:43:39.135898 ID:L/vgs1CQ
いやー行きなさいシンジ君は名シーンでしたね

343常態の名無しさん:2020/10/11(日) 16:44:12.760532 ID:9ndDD/FG
>>337
鹿内さん独立とか考えてないやろうし

344常態の名無しさん:2020/10/11(日) 16:44:22.518959 ID:y+tKj/WL
牙狼のHDリマスター観てるとあれやな
やっぱ若いころの鋼牙もクッソかっこいいわ
なんであんなに中二全開の白コートな衣装が似合うんやろうか

345常態の名無しさん:2020/10/11(日) 16:44:40.404773 ID:ZGZkVqb4
>>340
荒野のコトブキヤ?

346常態の名無しさん:2020/10/11(日) 16:45:09.885020 ID:lVdNR55W
>>340
パンケーキチガイはスマホゲーで生きてるだろ! 今度映画もやるし!

347常態の名無しさん:2020/10/11(日) 16:45:26.404378 ID:WRS6+w7E
>>343
会社の歯車としては機能しているからな、器が小さいせいで部下に誤解されまくっているが
あと新メニュー開発に関しては諦めたほうがいい、栗を使ったラーメンがうまいのってできるかな

348常態の名無しさん:2020/10/11(日) 16:45:40.439437 ID:gJVVVqtB
>>333
アスカも成長してないだけで10年くらい経ってるんじゃないっけ? 普通にいい歳した大人じゃん
理屈とかは忘れたけど

349常態の名無しさん:2020/10/11(日) 16:46:43.982706 ID:XFnENQpf
>>340
あれはむしろ批判の声を多く聞いたなあ

350常態の名無しさん:2020/10/11(日) 16:47:25.458047 ID:iJZaVHOI
>>327
個性てものを勘違いしているよなあ。レギュラーメニューのアイディア出した功績は普通に誇っていいと思うんだがな

351常態の名無しさん:2020/10/11(日) 16:47:34.349315 ID:GrIMW6aK
時間が経ったら自動的に大人になれるわけじゃないよ(暗い目)

352常態の名無しさん:2020/10/11(日) 16:47:55.887267 ID:lO+nr6HX
>>339
冬映画になっちゃったw
劇場版ゼロワンの公開日は決定したけど、キラメイ映画の公開日はいつになるのだろうか?
12月から2月の間のようだけど。

353常態の名無しさん:2020/10/11(日) 16:48:16.704324 ID:WRS6+w7E
荒野のコトブキはとにかく会話が汚かった印象が

354常態の名無しさん:2020/10/11(日) 16:49:09.743301 ID:GrIMW6aK
>>353
会話が汚い……?

355常態の名無しさん:2020/10/11(日) 16:49:56.659102 ID:r+cF/gM+
ザビューンってあれ映画用の流用っぽいよね
名前からしてなんか夏っぽいし

356常態の名無しさん:2020/10/11(日) 16:50:36.433760 ID:lVdNR55W
>>353
女の子が可愛くないんですよ
どういうことっすか監督

357常態の名無しさん:2020/10/11(日) 16:51:20.136656 ID:8lVWQR8E
タイガの映画はその…なんだ…春映画だったね…

358常態の名無しさん:2020/10/11(日) 16:51:26.460225 ID:cVVROvYy
>>316>>322
まぁ極論5G回線は要らんのだけど、値段とスペック的に4aよりも良いかなって
ゲーミングは高い…高くない?アリスギアと退魔忍しかやるつもりないし
>>321
ワイモバで契約するつもりなんよな

359常態の名無しさん:2020/10/11(日) 16:51:41.571317 ID:EYPpVglB
>>341
泡姫(アリエル)とか金星(まあず)とかいうレベルではない
元からある読みっていう程度の話だよ

360常態の名無しさん:2020/10/11(日) 16:51:50.512834 ID:WRS6+w7E
>>356
水島努は結構ギャグをめっちゃ滑ること多し

361常態の名無しさん:2020/10/11(日) 16:51:58.713525 ID:IXsOAmib
女の子にエロいことをしたいVS女の子にエロいことをされたい
今の気分は?

最近買った催眠系エロCG集が催眠の導入がネットリしててベネ

362常態の名無しさん:2020/10/11(日) 16:52:55.837725 ID:ENi0tUrw
シュート!で一番いらんかったのは女関係

363常態の名無しさん:2020/10/11(日) 16:52:57.774273 ID:rsRy69bx
Qのアスカは、物理的な距離が近くて精神的にはめっちゃ遠い、というか有り体に言って元々そこまでシンジと仲良くない、という
すごくいつものアスカだった

364常態の名無しさん:2020/10/11(日) 16:54:22.446783 ID:UonT0dX2
ググっても全く分からん

365常態の名無しさん:2020/10/11(日) 16:54:24.979018 ID:ZGZkVqb4
ミリモノで受けたならガルパンが思い浮かぶが
いろいろ音とか描写にこだわってるんけど見栄えのために無茶なことして捨ててるところもあるし
こだわるのは前提条件の一つでしかないんじゃないかなと思う

ストパンはりりなの方面の魔法少女モノの派生と思ってる

366常態の名無しさん:2020/10/11(日) 16:55:08.830605 ID:+ZCyxCkp
パンツじゃないから恥ずかしくないもんも今は昔か

367常態の名無しさん:2020/10/11(日) 16:55:33.076483 ID:lO+nr6HX
>>355
ザビューンとヌマージョは、夏映画用らしいな。
ヌマージョ戦の映像の一部も、映画用に撮影されていたものの流用だという噂も。

>>357
春映画は春映画でも、当たりだった。タイガの結末としても、ニュージェネの総決算としても、最高だった。

368常態の名無しさん:2020/10/11(日) 16:55:44.420867 ID:WRS6+w7E
ガルパンは殺し合いじゃなくてスポーツだから受けたんだと思うわ

369常態の名無しさん:2020/10/11(日) 16:55:45.044263 ID:ZGZkVqb4
>>360
迷家はそのね……

>>366
今最新作やってなかった?

370常態の名無しさん:2020/10/11(日) 16:56:55.713418 ID:flMjh4z8
いや色々雑だろタイガの映画

371常態の名無しさん:2020/10/11(日) 16:57:15.204076 ID:r+cF/gM+
>>367
あららー……ということは内容も変わってるのね

372常態の名無しさん:2020/10/11(日) 16:57:20.010297 ID:oa+9rDX4
ストパンはいいかげんにもっさん引退させとけと

373常態の名無しさん:2020/10/11(日) 16:57:25.478952 ID:+ZCyxCkp
>>369
フレーズが生まれた時期的な意味っすね

374常態の名無しさん:2020/10/11(日) 16:57:42.412172 ID:mcqZkb40
>>290
無いね。どうやったらできるのか知らぬ。

375常態の名無しさん:2020/10/11(日) 16:58:15.320082 ID:ENi0tUrw
迷家、コメットルシファー、魔法戦争はクソアニメ三種の神器

376常態の名無しさん:2020/10/11(日) 16:58:30.436501 ID:86IC/zsV
ストパンは10年ぶりの501隊TVシリーズと聞いて驚きですよ
劇場版挟むと5年ぶりだっけ?それでもなげえ

377常態の名無しさん:2020/10/11(日) 16:58:34.218597 ID:oY5E1P6g
>>337
藤本のだめだったところを二人に分割した感じでやってるのかなって

378常態の名無しさん:2020/10/11(日) 16:59:08.246734 ID:leqiAu8p
なぜ土方は許されてミーナさんの恋人は許されなかったのか

379常態の名無しさん:2020/10/11(日) 16:59:21.937621 ID:ETok/ZC9
>>323
無責任な立場をめっちゃ楽しんでるな。自滅してく養殖魚を安全圏から嗤ってる。

380常態の名無しさん:2020/10/11(日) 16:59:51.082004 ID:ZGZkVqb4
>>378
思いを告げて恋人にすら発展することできなかったってのは悲劇としてはまああり?

381常態の名無しさん:2020/10/11(日) 17:00:05.148756 ID:q0hS+8sn
アスカは荒んで目付き悪くなってるけど猫耳帽子してて可愛かった

382常態の名無しさん:2020/10/11(日) 17:00:29.286264 ID:lO+nr6HX
>>369
なんでや、迷家は面白かったやろ!?
伝奇アニメとしても人間ドラマとしても上質だし、何よりらぶぽんが性癖に刺さりまくったわ!!

383常態の名無しさん:2020/10/11(日) 17:00:32.236714 ID:9ndDD/FG
>>362
(なぜ急にサッカー漫画の話を!?)

384常態の名無しさん:2020/10/11(日) 17:01:12.249429 ID:ETok/ZC9
>>353
ダメだ、コトブキ言われても忍殺の方しか思い浮かばん。
忍殺女性キャラにあるまじき素直ないい子なのよね。

385常態の名無しさん:2020/10/11(日) 17:01:18.874675 ID:oa+9rDX4
今やってるラーメンハゲ主役のはドラマに合わせて終わるのかなと思ってたが、それなりに続けるのかねぇ?

386常態の名無しさん:2020/10/11(日) 17:02:19.929151 ID:Z36rhpqC
>>384
ユカノ「????」

387常態の名無しさん:2020/10/11(日) 17:03:19.111544 ID:EYPpVglB
>>379
まあもう安全圏では無さそうだけどな
モンブランラーメンはあれ改良の余地はあるんだろうか

388常態の名無しさん:2020/10/11(日) 17:04:23.948533 ID:94ItlmwQ
革命組織にいたユカノさんにカワイイはない

389常態の名無しさん:2020/10/11(日) 17:04:28.741025 ID:iNQj6BRf
久保さんの元カノがかき回したのはちょっとね…

390常態の名無しさん:2020/10/11(日) 17:04:48.925118 ID:ENi0tUrw
>>384
コトブキチャンはメインヒロイン過ぎる…ほら、忍殺って3部までまるでヒロインっぽいキャラいなかったからさ…

>>386
おら!ブログ書く仕事に戻れ!

391常態の名無しさん:2020/10/11(日) 17:04:54.288714 ID:ZGZkVqb4
>>387
栗粉をつかった麺にするとか?
いっそ食後のデザートをおいてみるとか?

どれも失敗しそうなパタンに思えてくる

392常態の名無しさん:2020/10/11(日) 17:06:14.019296 ID:EYPpVglB
>>390
ユカノ「分かりました…書けばいいねをくれるのですね?」

393常態の名無しさん:2020/10/11(日) 17:06:32.396042 ID:ENi0tUrw
コトブキチャン、ウキヨポリスが消滅した時は涙流せないで泣いてたけどネザーキョウで明智光秀とマスラダのカラテ戦闘の時にはしっかりと
涙流せていたから成長しているんだよな。尊い

394常態の名無しさん:2020/10/11(日) 17:06:59.333365 ID:7PX8gk6+
ttps://twitter.com/rittyan_0712/status/1314703458348404736
とうとう『気付いてしまった』か
安倍総理の気象兵器が実在する証拠に

395常態の名無しさん:2020/10/11(日) 17:07:04.594918 ID:9npkFV7W
普通年長者が、もめてる若いカップル&誤解されがちな器小さい奴
をわざわざ引き合わせたら、
年長者の広い視点でなんとかしようと思うじゃない?

ラーメンハゲ「結局こいつ器ちっちぇえwwww
         あとこのカップルだめだ破局確定だわwwww
         はー人の修羅場でビールが美味いwwww」

藤本さんそろそろ出てきて「いい加減にしろハゲ」って言ってやってください……

396常態の名無しさん:2020/10/11(日) 17:07:06.713705 ID:ENi0tUrw
>>392
あ、ごめん!!ブラドチャンネルの生配信があるからまた今度な!!

397常態の名無しさん:2020/10/11(日) 17:07:18.385239 ID:ZGZkVqb4
そういえばはいふりはどうなるんだろう?
今年はじめに劇場版やってたがソシャゲー終わったし
パチンコとかで行きていくのかな?

398常態の名無しさん:2020/10/11(日) 17:12:20.536372 ID:IXsOAmib
はいふりと聞いたり目にしたりするとはいふり→はいり→丸大ハンバァグが浮かぶ呪いにかかっています

399常態の名無しさん:2020/10/11(日) 17:13:35.703293 ID:mcqZkb40
>>386
キルズ版ぐらいヒロインカラテを高めてからどうぞ
共産洗脳されて人殺しまでして反省特になしエゴで超克もなしってのがね、致命的

400常態の名無しさん:2020/10/11(日) 17:14:18.335223 ID:86IC/zsV
>>397
ソシャゲもう終わったんか早いな

401常態の名無しさん:2020/10/11(日) 17:14:22.570364 ID:d5Jv7Bkx
プリキュア熱上がってきたからアマプラで歴代秋映画観てるけど、普通に春のオールスターより完成度高いの多いな。ハマってしまってプリキュアおじさん路線一直線やで…

でもプリキュアって中々ネットでシリーズ見れないの辛いな。ライダーや戦隊は普通に見れる、ウルトラマンなんて現行作品すら並行視聴あるのに…

402常態の名無しさん:2020/10/11(日) 17:15:52.912551 ID:GrIMW6aK
オッサン、女装少年、男子高校生、おばさん……
魔法少女になってないのもういねえなこれ

403常態の名無しさん:2020/10/11(日) 17:16:22.706424 ID:ENi0tUrw
ドラゴンドージョー・リライズで多少はまあ…可愛くはなったよユカノ。
ポンコツだけどな!!

404常態の名無しさん:2020/10/11(日) 17:16:44.732928 ID:+ZCyxCkp
ミストトレインは自動周回中にフリーズするのやめちくりぃ〜…(放置できない)

405常態の名無しさん:2020/10/11(日) 17:17:20.458260 ID:ZGZkVqb4
>>401
プリキュア見た後に忍者と極道もどうぞ
単行本のおまけにもろフレッシュプリキュアパロWiki があったな

406常態の名無しさん:2020/10/11(日) 17:17:23.476442 ID:7PX8gk6+
卑弥呼キャストリア玉藻+欠片礼装二枚でラスボス神ジュナ完封しちゃうのか・・・
玉藻のCT減少と卑弥呼のオーバーチャージと各スキルが合わさって、3Tに一回全員に3〜4回分の粛清防御が配られる上に素でカチコチのやつらになると
んで全員のバフが合わさるのと欠片+卑弥呼スキルで星50以上が毎ターン確定するから
初っ端から卑弥呼が宝具BクリBクリEXで40万近いダメージが出せる上にバフ重ねがけでもっと伸びると
あかんなこれ

407常態の名無しさん:2020/10/11(日) 17:18:11.008223 ID:dLZ4mQj5
>>403
あれでネタ枠としての存在感が高まったからな!

408常態の名無しさん:2020/10/11(日) 17:19:10.849704 ID:nClJkLb5
>>406
そんな!バーサーカーの神はアビーちゃんで倒せるんじゃなかったのか!

409常態の名無しさん:2020/10/11(日) 17:19:18.918937 ID:ySabcenv
ッダコラー! ユンコ=チャンはカワイイだろッラー!!

410常態の名無しさん:2020/10/11(日) 17:25:35.812423 ID:IXsOAmib
ふと思った
80年代の学園もの漫画(タッチとか奇面組)を今の中高生に見せたら当時の学校をどう思うのだろう

90年ですら30年前だしな…
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2278282.jpg

411常態の名無しさん:2020/10/11(日) 17:25:56.694362 ID:H3p+V7/Y
卑弥呼は宝具のOC2upが組み合わせの幅をいい感じに広げてる感

412常態の名無しさん:2020/10/11(日) 17:26:37.000984 ID:/dHKJDch
>>406
強化解除が今のところ穴なんで、それ使うボスが天敵だな
ストーリーモードだと無敵+強化解除持ちがデフォになりつつあるし

413常態の名無しさん:2020/10/11(日) 17:26:43.154164 ID:lO+nr6HX
昨晩はりんを孕ませた殺生丸様に盛り上がり、
今朝はダルイゼンとケダリーを産んだのどかに盛り上がる。
これだから人間は面白いww

414常態の名無しさん:2020/10/11(日) 17:26:45.234109 ID:9ndDD/FG
>>408
アビーも北斎もワンパンKOだったよ…

415常態の名無しさん:2020/10/11(日) 17:26:56.778457 ID:nvy/a1UP
>>406
でもよぉアニキぃ
凸カレ凸2030前提じゃねえか?


416常態の名無しさん:2020/10/11(日) 17:27:16.032393 ID:ENi0tUrw
>>407
フジキドがブラド・ニンジャに血を吸われた時の傷跡を見つけた時のユカノが完全にNTRシーンで最高に笑ったわww

>>409
まさかユンコちゃんとアイツが結婚するとはなあ…

417常態の名無しさん:2020/10/11(日) 17:28:00.787036 ID:QwcLAgrA
>>415
卑弥呼が一人で毎ターン絶え間なく星30出すのと礼装縛りなしだから凸なんていらんいらん

418常態の名無しさん:2020/10/11(日) 17:28:57.605037 ID:GrIMW6aK
古いほど神秘が強いってこういうことだったんですね

419常態の名無しさん:2020/10/11(日) 17:29:40.518272 ID:ENi0tUrw
古い程神秘が強い…つまりウサミンなら…

420常態の名無しさん:2020/10/11(日) 17:29:56.784577 ID:TfxvtsQ0
>>410
生徒数減ってきた年代だからうる星やつらとかコタローまかり通るとかエルフ17とか見てると学生多いなぁと感じてたわ 今の子供たちの反応は知りたいな

421常態の名無しさん:2020/10/11(日) 17:30:45.406495 ID:OZzGI7Q+
風よ雲よ唐揚狐よ、心あるならば教えてくれ
唐揚げとザンギとは何がどう違うのだ

422常態の名無しさん:2020/10/11(日) 17:31:09.403909 ID:REp5tfMk
名前が違う

423常態の名無しさん:2020/10/11(日) 17:31:51.620664 ID:+ZCyxCkp
唐揚げの下地ににんにくを入れるとブチ切れる勢

424常態の名無しさん:2020/10/11(日) 17:32:20.740764 ID:TfxvtsQ0
>>421
名前

425常態の名無しさん:2020/10/11(日) 17:32:25.273932 ID:EYPpVglB
食えばわかる

426常態の名無しさん:2020/10/11(日) 17:32:42.121458 ID:9ndDD/FG
>>415
キャストリアで50チャージ、卑弥呼で50チャージできるから凸カレはいらなくない?

427常態の名無しさん:2020/10/11(日) 17:33:04.922934 ID:nClJkLb5
>>410
ワンダースワンシリーズ「GBAは反則過ぎるでしょ……」

428常態の名無しさん:2020/10/11(日) 17:33:20.504492 ID:/yl4d488
>>421
ザンギのことは道民に聞くのじゃ
日本唐揚協会は唐揚げのことを次のように定義しておる

>唐揚げ(から揚げ、空揚げ)とは、揚げ油を使用した調理方法、またその調理された料理を指す。
>食材に小麦粉や片栗粉などを薄くまぶして油で揚げたものです。
> 一般的に唐揚げの具材は、鶏肉の唐揚げを想像する方は多いと思いますが、 決して限定しているわけではありません。
>魚の唐揚げも、野菜の唐揚げも、鶏以外の肉の唐揚げもすべて唐揚げです。

429常態の名無しさん:2020/10/11(日) 17:33:50.825303 ID:feTQQn9q
>>412
強化解除無効の価値が相対的に上がってきてるなぁw

430常態の名無しさん:2020/10/11(日) 17:34:22.699302 ID:GrIMW6aK
>>429
誰がいたっけ?

431常態の名無しさん:2020/10/11(日) 17:34:35.767915 ID:IXsOAmib
竜田揚げと唐揚げの違いとは何ぞや?

432常態の名無しさん:2020/10/11(日) 17:35:32.681592 ID:y+tKj/WL
片栗粉?

433常態の名無しさん:2020/10/11(日) 17:35:43.679973 ID:nClJkLb5
ザンギとザンギエフの違いは?

434常態の名無しさん:2020/10/11(日) 17:36:41.419911 ID:q0hS+8sn
>>430
そこそこいるぞ
キアラとか天草とかが全体でよく出される名前
単体ならメルトバラキージャックちゃんに他いっぱい

435常態の名無しさん:2020/10/11(日) 17:37:21.580136 ID:q0hS+8sn
解除じゃなくて解除無効だったわ
ガバった

436常態の名無しさん:2020/10/11(日) 17:38:12.396702 ID:/dHKJDch
>>430
紅閻魔ちゃん・紫式部・サンタ婦長
ただしサンタ婦長のみ持続3ターン
コスト的な意味でも他のバフの倍率的な意味でも、今は実質彼女一択

437常態の名無しさん:2020/10/11(日) 17:39:05.932318 ID:vrNui/OV
こうだったらシンジ君も鬱屈にならなかったかもw

ttps://i.imgur.com/x4Ax5dt.jpg

438常態の名無しさん:2020/10/11(日) 17:39:31.734416 ID:TfxvtsQ0
>>431
衣に片栗粉使ってるのが竜田揚げ

439常態の名無しさん:2020/10/11(日) 17:40:59.359307 ID:+ZCyxCkp
>>437
最低だボク…の回数が増えるだけだゾ

440常態の名無しさん:2020/10/11(日) 17:41:36.876606 ID:pZ0nfcI0
>>19
遅レスだけど
通い放題何でもやっていいよコースで一万前後、土日祝日使い放題で六千前後
時間帯縛りやプールだけとかで五千前後が多いかな
回数券チケット制もあるし、24時間いつでも自由だけどトレーナー無しなジムとか色々あるね
ジムは通勤のついでに帰りに通えたり、近所ですぐ通える所じゃあないと通わなくなる事多いから
そういうのも考えて選ぶのが良いかと

441常態の名無しさん:2020/10/11(日) 17:42:54.127894 ID:GrIMW6aK
>>435
やーいやーい
お前の脳みそ宇崎月!

442常態の名無しさん:2020/10/11(日) 17:43:36.157271 ID:q0hS+8sn
>>441
頭対魔忍並みの罵倒つらい…

443常態の名無しさん:2020/10/11(日) 17:44:04.402496 ID:mfC2w3lJ
>>437
そういやなんでレイって半年もかかったんやろな?
生い立ち考えるとあっさり動かせそうなもんだけど

444常態の名無しさん:2020/10/11(日) 17:44:38.130854 ID:nClJkLb5
>>441
言っていい事と悪い事があるんだゾ!

445常態の名無しさん:2020/10/11(日) 17:44:48.474886 ID:iNQj6BRf
>>437
この人キャラ崩壊以外できない人なのか

446常態の名無しさん:2020/10/11(日) 17:45:01.867405 ID:oEiinITE
>>442
頭無惨よりマシだから…

447常態の名無しさん:2020/10/11(日) 17:45:31.578907 ID:pZ0nfcI0
>>437
自分の若い頃のコピー的なのが乗り込んだら、自分の旦那とイチャイチャしてるの見ているし
自分の息子とお互いぎこちない好意を持っているの見ているから、初号機の中の人ブチ切れるのかな

448常態の名無しさん:2020/10/11(日) 17:45:36.919156 ID:WdpLn97L
>>441
花ちゃん、脱げ言われた時の反応が正に月さんの娘だった

449常態の名無しさん:2020/10/11(日) 17:45:42.132611 ID:kSlLUAgi
>>442
そんな…一般漫画のキャラなのに…

450常態の名無しさん:2020/10/11(日) 17:46:58.613916 ID:YhXrkM0z
>>445
pixivで普通に可愛い絵も上げてるから安心だ

フォートナイト戦争、普通にエピックゲームスが裁判ボロ負けしとるないかい… 勝算作って喧嘩始めたんじゃないんか

451常態の名無しさん:2020/10/11(日) 17:48:53.380589 ID:IXsOAmib
>>450
男には負けると分かっていても戦わねばならない時があるって聯合艦隊司令長官が言ってた

452常態の名無しさん:2020/10/11(日) 17:49:09.747272 ID:ZGZkVqb4
ショバ代踏み倒してダンピングまがいやったんだっけ?

453常態の名無しさん:2020/10/11(日) 17:49:17.686475 ID:pyv18otB
平均的な中学生よりもちょっと性欲の強いシンジくんだったら

454常態の名無しさん:2020/10/11(日) 17:49:47.674466 ID:9ndDD/FG
ショバ代払わんなら追い出すでってのは正当な言い分だしな

455常態の名無しさん:2020/10/11(日) 17:50:50.169776 ID:wXfKRISK
>>443
初号機の中の人であるユイ=サンが妥協するまでかかった期間では

456常態の名無しさん:2020/10/11(日) 17:51:17.649059 ID:j39WzL1e
>>450
やめてくれカカシ
その台詞は我が国に効く

457常態の名無しさん:2020/10/11(日) 17:51:26.550705 ID:CVPMH9X9
>>451
ソニー 「会社がどうにかなるかの瀬戸際なんだ!」
コロプラ 「やってみる価値ありますぜ!!」

任天堂 「自滅するだけなんだよなぁ…」

458常態の名無しさん:2020/10/11(日) 17:51:36.613864 ID:IXsOAmib
>>453
朝起きた時、帰宅時、入浴中、寝る前の1日4回のオナニー?

459常態の名無しさん:2020/10/11(日) 17:52:28.762897 ID:94ItlmwQ
>>450
半年暴れてから講和って感じのノリで戦いたいときもある

460常態の名無しさん:2020/10/11(日) 17:53:19.588514 ID:YhXrkM0z
ゲンドウさんは初号機とシンクロできないんだっけ? 嫁さんに拒否されとるなやいかいwww

461常態の名無しさん:2020/10/11(日) 17:53:37.581945 ID:x+YdS41F
>>450
くさ

462常態の名無しさん:2020/10/11(日) 17:53:39.522738 ID:YAopGaCA
ショバ代が高い! 世間も俺らに味方してくれる! 適当な所で妥協案引き出して勝てるやろ!
という打算ありきで始めたっぽいけどそもそもリンゴは既存の枠組みを破壊し値下げしてくれた所だし……

463常態の名無しさん:2020/10/11(日) 17:53:55.489797 ID:IXsOAmib
>>460
マダオ「抱けばなんとかなるんだが…」

464常態の名無しさん:2020/10/11(日) 17:54:02.259503 ID:rsRy69bx
もう一つの裁判は分が悪いけどアップル相手の奴はまあ勝てるよ!みたいなこと
言ってたけど普通に負けたのか草

465常態の名無しさん:2020/10/11(日) 17:54:47.801786 ID:wXfKRISK
中国が自国企業を使ってアメリカ企業に嫌がらせと圧力掛けた
ってだけじゃないの

466常態の名無しさん:2020/10/11(日) 17:54:54.631803 ID:ZGZkVqb4
>>462
そもそも、親玉のエピックのショバ代も高いんだっけ?

467常態の名無しさん:2020/10/11(日) 17:55:29.254281 ID:RqQi/o6r
番競い衣装ですわ!番競い衣装ですわ!シチュエーションとか知ったこっちゃねぇですわ!!エゴ!!
ttp://yaruozatsudan.com/test/read.cgi/yaruzatsu01/1582988913/352

468常態の名無しさん:2020/10/11(日) 17:56:11.602838 ID:9ndDD/FG
ショバ代3割はソニーや任天堂でもそのくらいだしな

469常態の名無しさん:2020/10/11(日) 17:57:19.237289 ID:dxhqqU1k
>>467
アーっと、放送事故です!

470常態の名無しさん:2020/10/11(日) 17:57:38.906616 ID:pyv18otB
やる夫君の性癖壊れちゃう

471常態の名無しさん:2020/10/11(日) 17:58:32.698486 ID:CVPMH9X9
>>465
それが正解かもね

472常態の名無しさん:2020/10/11(日) 17:59:15.344160 ID:+ZCyxCkp
>>467
目の保養で済むんですかねこれぇ

473常態の名無しさん:2020/10/11(日) 17:59:33.455872 ID:lVdNR55W
>>358
ワイモバは当然ソフバン回線だから大丈夫だ
ただ、海外端末を購入する際は必ず自分でも対応バンドを確認しないと泣くぞ

月々の支払を安くしたい場合、デュアルSIM端末なら
「通話用の格安SIM(1000円)」+「通信用のwifi業者のスマホプラン(2000円)」
で3000円で月に20ギガ使い放題とかできるゾ

au、ソフバンの回線業者なら速度も十分出るのでおすすめ

474常態の名無しさん:2020/10/11(日) 17:59:41.885155 ID:wXfKRISK
>>470
そろそろSATORI開いてINPOにならない?

475常態の名無しさん:2020/10/11(日) 18:00:12.225754 ID:YhXrkM0z
>>467
こんなの隣にいて平静保つとか無ー理ー

476常態の名無しさん:2020/10/11(日) 18:01:38.032361 ID:94ItlmwQ
>>467
この乳尻ふとももを守るのは男の子の義務やろ

477常態の名無しさん:2020/10/11(日) 18:02:06.245258 ID:xmy0jooV
トラウマ学園のゲーム、今もプレイできるんかなー
やってみたいぜ

478常態の名無しさん:2020/10/11(日) 18:02:52.366829 ID:OUSDgqB9
サブでLinksmateのsmnなし1GBコースの380円で使うとる。

479常態の名無しさん:2020/10/11(日) 18:03:13.111797 ID:XFynYpIj
番としてのエリート教育を施すならやる夫を去勢した方が本人の為になりそうだけど
血筋と後継の問題がそれを許すはずがないしなあ

480常態の名無しさん:2020/10/11(日) 18:03:36.664766 ID:nvy/a1UP
>>472
すまなくなったらR-18が仕事するやん?

481常態の名無しさん:2020/10/11(日) 18:03:56.963626 ID:IXsOAmib
死に抗う為に基本番使いの女性は子沢山に向いている身体つきをしている説

482常態の名無しさん:2020/10/11(日) 18:04:52.697106 ID:Y7VApjTM
魚住のほうが年下です
ttps://twitter.com/hieenohito/status/1315132205077655554
ttps://i.gyazo.com/9d51001bcd96615a43faaf49ede549cb.jpg
ttps://i.gyazo.com/046d297738ee130c1dadfdf8b69a6bd8.jpg
ttps://i.gyazo.com/f3f30ca026ce66c1d559ffdfd35bac60.jpg

貫禄がね……

483常態の名無しさん:2020/10/11(日) 18:04:53.625265 ID:KJ/NJ7l2
落ち着け、落ち着くんだみんな!!

ふんどし!!

484常態の名無しさん:2020/10/11(日) 18:05:35.209699 ID:pZ0nfcI0
アマとかで昔の特撮見てるんだけど
何故ピープロ作品はあまり配信されないんだろう
結局スペクトルマンのDVD買っちゃったよ

485常態の名無しさん:2020/10/11(日) 18:05:38.759134 ID:YuW3tCgC
ワイモバイルならよっぽどのことがない限り3GBor10GBプランで困らんと思うぞ

486常態の名無しさん:2020/10/11(日) 18:07:34.559595 ID:pyv18otB
負けた番は久那土の向こうで薄い本な扱いをされてるって考えたらどうでしょう
世界が広がりますわね

487常態の名無しさん:2020/10/11(日) 18:07:35.858879 ID:IXsOAmib
>>484
え、宇宙猿人ゴリのDVDを?

488常態の名無しさん:2020/10/11(日) 18:08:01.362236 ID:tJOi8LK5
>>463
ユイに抱かれる側じゃないの?

489常態の名無しさん:2020/10/11(日) 18:08:32.454555 ID:TXWXkEpN
>>478
リンクスメイトやるなら10Gでゲーム連携やらないともったいなくない?

490常態の名無しさん:2020/10/11(日) 18:08:34.345545 ID:IXsOAmib
>>486
バージェスモンスターたちがあんなことやこんなことをされているのか

491常態の名無しさん:2020/10/11(日) 18:08:37.976527 ID:ZGZkVqb4
1Mbpsならアプリ落とすとかは辛いけど
ゲームやる分なら特にもんだいはないかな
アクションの大戦とかはきついだろうけど

492常態の名無しさん:2020/10/11(日) 18:08:40.088944 ID:SqvezrJ0
R-18(バラン)

493常態の名無しさん:2020/10/11(日) 18:09:49.144837 ID:iJZaVHOI
一番エロ絵が多いのがマァムで次点がクロコダインだっけ?

494常態の名無しさん:2020/10/11(日) 18:09:55.331574 ID:A62qkRGt
「ショバ代たけーよ!」
で訴えるならまだしも
ショバ代たけーからショバ代踏み倒しシステム作ったぜ!
フォートナイト勢はこっちきな!数の論理でアップル倒して中華の独壇場にしようず! 
とかやりゃあ無理に決まっとるだろーよ

495常態の名無しさん:2020/10/11(日) 18:10:25.512947 ID:IXsOAmib
>>488
こんな感じに?
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2278318.jpg

496常態の名無しさん:2020/10/11(日) 18:10:43.277912 ID:KJ/NJ7l2
そもそもエピック側の言い分に欠片ほどの理もなかったからな

497常態の名無しさん:2020/10/11(日) 18:11:10.686493 ID:y+tKj/WL
やはり全身ピンク色はエロい奴を引き寄せるんやな

498常態の名無しさん:2020/10/11(日) 18:11:27.660763 ID:ZGZkVqb4
というかアップル叩きを煽る動画とか作ってる時点で最初から喧嘩売る気満々だったんでしょ?

499常態の名無しさん:2020/10/11(日) 18:11:54.917437 ID:ENi0tUrw
原神の売り上げまじかよ…パチじゃねーのかこれ>2週間足らずで1億ドルを超える収益

500常態の名無しさん:2020/10/11(日) 18:12:09.641182 ID:CVPMH9X9
テンセントに買収されたのが運の尽きだったかもしれんね
というかアンリアルエンジン5の方は大丈夫か?

501常態の名無しさん:2020/10/11(日) 18:12:15.618966 ID:KJ/NJ7l2
いやー、りあむはちょっと……エロより面白枠だから……

502常態の名無しさん:2020/10/11(日) 18:13:07.707774 ID:7AOO+BV4
尼とかもそうだけど巨大プラットフォームが圧力を掛ける事例は多々あるので
米の選挙結果次第では分割の議論も再燃するかもね

503常態の名無しさん:2020/10/11(日) 18:13:32.048918 ID:pZ0nfcI0
>>487
ゴリ対スペクトルマンのDVD買っちゃったよ
やりたいことはわかるけど技術も金もないから力技な展開に惚れ惚れするね

504常態の名無しさん:2020/10/11(日) 18:13:41.224535 ID:ZGZkVqb4
>>499
日本だけじゃなくて世界でなんでしょ?
でも、正直目につくユーチューバーが開始と同時にやりだしたとかで胡散臭を感じるし

そもそも俺の端末とかスペック足りないからやれないし関係ないね

505常態の名無しさん:2020/10/11(日) 18:13:54.970289 ID:YuW3tCgC
全身ピンクってあとカービィと魔神ブゥぐらいしか知らんぞ

506常態の名無しさん:2020/10/11(日) 18:14:10.781096 ID:CVPMH9X9
>>499
あれ、スパイウェア仕込まれてるの知ってる人がどのくらいいるんだろうな

507常態の名無しさん:2020/10/11(日) 18:14:22.496407 ID:ZGZkVqb4
宇宙猿人ゴリ円盤について来るクロマティ高校実写版

508常態の名無しさん:2020/10/11(日) 18:14:55.926155 ID:IXsOAmib
>>503
豹マンのパイロットフィルムとか力業過ぎて惚れ惚れするw

509常態の名無しさん:2020/10/11(日) 18:14:57.588579 ID:KJ/NJ7l2
ラッキーとかいうエロポケモンを忘れるなよ

510常態の名無しさん:2020/10/11(日) 18:15:00.160822 ID:TXWXkEpN
>>504
あれはうさんくさいというか金貰ってダイマじゃないかな

511常態の名無しさん:2020/10/11(日) 18:15:00.804078 ID:zMoe3uD1
>>507
神山の再現度がヤバすぎるwww

512常態の名無しさん:2020/10/11(日) 18:15:25.093633 ID:OUSDgqB9
>>489
連携出来て、メインにしてるのマギレコぐらいだから。
FGOがリストに入れば考えるが。

513常態の名無しさん:2020/10/11(日) 18:15:45.835573 ID:ZGZkVqb4
>>506
あれ、他のゲームでよくあるチート監視ツールでスパイウェアじゃないらしいよ
でも、中身を確認して白!って俺がやったわけでもなければ
そういうのがわかる人間でもないので断言はしないが

514常態の名無しさん:2020/10/11(日) 18:16:02.920426 ID:NcNXIHnN
>>505
林家ペーパー夫妻とか?

515常態の名無しさん:2020/10/11(日) 18:16:14.358823 ID:YhXrkM0z
パチモンブレワイはドチャクソ渋いガチャが必須と聞いてやる気0やわ

516常態の名無しさん:2020/10/11(日) 18:16:18.558257 ID:+ZCyxCkp
心で泣いて股間はおっ勃つアイドルAV転落の薄い本

517常態の名無しさん:2020/10/11(日) 18:16:32.381013 ID:OUSDgqB9
>>506
本体アンインストールしても残るスパイウェアはタチが悪すぎる。

518常態の名無しさん:2020/10/11(日) 18:17:18.741513 ID:KJ/NJ7l2
シナは普段の行いが悪すぎる

519常態の名無しさん:2020/10/11(日) 18:19:01.556376 ID:IXsOAmib
バーンガーデンにちゃんみおが在籍していたら…
いや、ガチ庶民だからちゃんみおはいないか

520常態の名無しさん:2020/10/11(日) 18:19:24.294239 ID:CVPMH9X9
>>517
ソニー 「仕込んだのがバレたので削除ツール作ろうとしたけどできませんでした…
     なので、MSに泣きついてなんとかしてもらいました…」

521常態の名無しさん:2020/10/11(日) 18:19:40.408301 ID:94ItlmwQ
ちゃんみおもナイスバディ、戦闘用の服がコラボ先でたくさんある、競馬が得意

522常態の名無しさん:2020/10/11(日) 18:20:34.758058 ID:TXWXkEpN
>>517
これがあるから入れるのやめたなぁ
監視ツールだと言われてもアンインストールしても残ると聞くと怖くてインストールできない

523常態の名無しさん:2020/10/11(日) 18:20:37.755725 ID:ZGZkVqb4
規約も他の国内外ゲームでよく描かれていることらしいとも聞いた

まあ、色々流される人も多いんだなと思うし
流されるだけの胡散臭もあるのは事実ともおもうなって

524常態の名無しさん:2020/10/11(日) 18:20:48.648057 ID:y+tKj/WL
そういやクロコダインで思ったが
ドラクエのやけつくいきで麻痺効果ってなんでなんやろうな
名前だけだと攻撃力ありそうなのに

525常態の名無しさん:2020/10/11(日) 18:22:18.125907 ID:+ZCyxCkp
>>524
スパイシーで神経麻痺引き起こす系な印象だな>やけつくいき

526常態の名無しさん:2020/10/11(日) 18:23:29.372946 ID:YhXrkM0z
吸い込んだら肺が焼けるように痛むガス、とか?

527常態の名無しさん:2020/10/11(日) 18:23:49.415296 ID:mfC2w3lJ
>>524
すっごく臭くて悶絶するとか?

528常態の名無しさん:2020/10/11(日) 18:23:50.425357 ID:ZGZkVqb4
>>524
ぐぐってみたら
麻痺したときにくるピリピリ感とかの灼熱感から来てるのでは?ってあるね

529常態の名無しさん:2020/10/11(日) 18:23:53.149068 ID:gmpeJ+02
ノッブのクソダサTシャツよりイカしてますよこれ!とか言いそう
ttps://i.imgur.com/4hR0h7R.jpg

530常態の名無しさん:2020/10/11(日) 18:24:16.235134 ID:Ddcl7cf9
>>524
事実上ザラキと同じなのでえぐい強さだがな…
ネクロゴンドでじごくのきしに先制されたときの恐ろしさよ

531常態の名無しさん:2020/10/11(日) 18:25:13.509628 ID:+ZCyxCkp
死ぬ寸前になるまで痛めつけてやるからなぁ?(どくの息、やけつく息、甘い息)

532常態の名無しさん:2020/10/11(日) 18:26:10.923395 ID:dxhqqU1k
>>529
新撰組の水色衣装は内部でも不評はなはだしかったらしい

533常態の名無しさん:2020/10/11(日) 18:26:23.636848 ID:OUSDgqB9
>>529
マツコデラックスとおそろいですね。

534常態の名無しさん:2020/10/11(日) 18:26:36.715364 ID:KJ/NJ7l2
で、でも、状態異常じゃ敵が倒せないからクソ中のクソで追放しますってなろう小説さんが

535常態の名無しさん:2020/10/11(日) 18:26:47.744696 ID:T81UuO8K
「くさい息」で多種多様なバッドステータスを受けるのに比べればどうということは無い

536常態の名無しさん:2020/10/11(日) 18:27:01.476661 ID:lVdNR55W
>>532
ごく短期間しか採用されてないというね

537常態の名無しさん:2020/10/11(日) 18:27:58.477099 ID:IXsOAmib
三次元のI字バランスはこんなんか
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2278328.jpg

538常態の名無しさん:2020/10/11(日) 18:28:13.713950 ID:y+tKj/WL
クロコダインってダメージ付きやけつくいきに獣王痛恨撃と高耐久ってやっぱ序盤に出てきちゃいかんよな
でもFF11とかタンク役が要るゲームだとクッソ頑丈な上広範囲マヒで敵の行動を制限しつつ高火力技も持ってる扱いになるのか

539常態の名無しさん:2020/10/11(日) 18:28:20.405791 ID:ZGZkVqb4
>>535
モルボルは臭いだけじゃなくていろいろ有害なものも発生してそうだし

540常態の名無しさん:2020/10/11(日) 18:28:42.172958 ID:KJ/NJ7l2
言うほど悪即斬じゃありません
言うほど切腹させてません
言うほど規律正しくありません

新選組くんはさあ……

541常態の名無しさん:2020/10/11(日) 18:29:21.986225 ID:zMoe3uD1
佐々木道譽演じてた陣内が子孫の今井宗久演じてるのか…

542常態の名無しさん:2020/10/11(日) 18:29:38.017878 ID:OZzGI7Q+
ラウバーンはナナモ様と前後したいの?

543常態の名無しさん:2020/10/11(日) 18:30:48.046850 ID:Xv5W4Ww7
>>472
だから毎晩パンツを変えるんだぞ

544常態の名無しさん:2020/10/11(日) 18:31:30.791960 ID:lVdNR55W
>>540
あいつら採用幅の広い問答無用警察なだけだかんね
テロリスト相手に問答するのもアホらしいし

545常態の名無しさん:2020/10/11(日) 18:31:31.380684 ID:jf/e64Cq
臭い息を吐く美人教師かわいそう
なぜスクウェアは青魔法のチョイスにもっと気を配らなかったのか

546常態の名無しさん:2020/10/11(日) 18:31:59.311174 ID:gmpeJ+02
>>532
クソダサい上に大丸に注文したから絹使ってて高い、斬り込み入ると汚れが目立つから洗濯が面倒くさいということで廃止
その後は黒一色のを使ってたそうな

547常態の名無しさん:2020/10/11(日) 18:32:17.219143 ID:IXsOAmib
焼けつく息を吐くアルトリア先生

548常態の名無しさん:2020/10/11(日) 18:32:35.621336 ID:mfC2w3lJ
>>538
ダイ側をRTAっていうけどバーン様も日照権得るために全力で警戒して容赦なく格上ぶつけてるんだよな……

549常態の名無しさん:2020/10/11(日) 18:32:48.162191 ID:pZ0nfcI0
>>508
今見てきたけどお金ないからハリボテの首長竜を破壊したり
オモチャ丸出しの新幹線を謎の光で止めたりもう大好きって思ったよ
謎のインチキアラビアンみたいなスペクトルマンや、顔が生身のマグマ大使とか
パイロット版はただでさえチープな本編を上回る低予算っぷりで惚れ惚れするね

550常態の名無しさん:2020/10/11(日) 18:33:37.098537 ID:Xv5W4Ww7
>>546
しかし黒一色の情け無用の憲兵隊って考えるとそれぞれで浪漫回路が疼く

551常態の名無しさん:2020/10/11(日) 18:34:51.014418 ID:dxhqqU1k
>>540
最大の脱退理由は逃亡です

552常態の名無しさん:2020/10/11(日) 18:35:33.298248 ID:YhXrkM0z
>>548
大戦犯ザボエラ

553常態の名無しさん:2020/10/11(日) 18:36:24.298131 ID:gmpeJ+02
>>550
まぁ治安組織が目立ってもアレだし池田屋の後は多分こんな感じだと思われる
ttps://i.imgur.com/pCxula4.jpg

554常態の名無しさん:2020/10/11(日) 18:38:02.600793 ID:jeeTf6qa
>>506
それに関しては公式がすぐに言及して修正はしてたよ
ただまあそれで不信感を抱かれても仕方ない

555常態の名無しさん:2020/10/11(日) 18:38:03.279105 ID:QXdDYv5M
バランの攻撃力+竜魔人のフルボッコ+オリハルコンの剣からによるギガブレイク×2食らっても五体無事だったというクロコダイン

556常態の名無しさん:2020/10/11(日) 18:39:07.275096 ID:OZzGI7Q+
一度裏切ったやつは、二度目に裏切る時に躊躇しない

557常態の名無しさん:2020/10/11(日) 18:39:22.045891 ID:j39WzL1e
極道主夫、これはこれで原作再現度高ぇな

558常態の名無しさん:2020/10/11(日) 18:39:25.619329 ID:Xv5W4Ww7
>>553
イイじゃんイイじゃんスゲーじゃん

559常態の名無しさん:2020/10/11(日) 18:39:30.310925 ID:Lz1t7+dq
押し借りって発想が凄いですよ、新撰組さん!

560常態の名無しさん:2020/10/11(日) 18:39:33.302793 ID:vrNui/OV
大変です!喧嘩です!
新撰組の皆様お助けを!
ttps://i.imgur.com/GTziPJF.jpg
ttps://i.imgur.com/H1XIrOm.jpg

561常態の名無しさん:2020/10/11(日) 18:39:38.990241 ID:7qO9l3uT
ワニのおっさん無事だったら天地魔闘あっさり攻略できてた…?

562常態の名無しさん:2020/10/11(日) 18:40:04.010748 ID:A/1TIRjw
>>532
浅葱色は川柳で田舎侍の代名詞になってたからね、そらね

563常態の名無しさん:2020/10/11(日) 18:40:16.561403 ID:CVPMH9X9
昨日はもし魔王軍で飲み会をしたら
クロコダインとハドラー様の胃に穴が開くだろうなという話をしてたが
それがラッコ鍋だったら…

クロコダイン 『何故、皆は俺の方をチラチラ見てるのだ…?』
他幹部連中 『このワニ…スケベすぎる!!そもそもピンク色とか誘ってるのか!?』

564常態の名無しさん:2020/10/11(日) 18:40:33.862755 ID:KJ/NJ7l2
でーじょーぶだ、ちゃんと押し借りするときはクイズ対決してた

565常態の名無しさん:2020/10/11(日) 18:41:15.642230 ID:jf/e64Cq
クロコダインとヒュンケルが寝返ったことがターニングポイントと考えると
戦犯はザボエラとハドラーの二大巨頭よな

566常態の名無しさん:2020/10/11(日) 18:41:18.945362 ID:o325ocKn
クソするためにイキったら脳の血管プッツンだっけか
まあ大酒のみで肴は梅や塩、寒い越後となればそうなるわな

567常態の名無しさん:2020/10/11(日) 18:41:19.642385 ID:kSlLUAgi
>>557
今日の22:30からだっけ
なんか原作既読者から「娘追加は余計な改変」とか言ってるのは聞いたけどどうなるかな

568常態の名無しさん:2020/10/11(日) 18:41:38.590242 ID:IXsOAmib
江戸時代とか色を表現する言葉が多すぎて困りますわ
やる夫くん、古典の色の表現とか分からなくて困惑してそう

569常態の名無しさん:2020/10/11(日) 18:42:01.304784 ID:7AOO+BV4
>>555
冥竜王と戦った後のバランの台詞があれなので、クロコダインは耐久力だけなら魔界でもトップクラスっぽいよね

570常態の名無しさん:2020/10/11(日) 18:42:04.586666 ID:/8PeNEno
>>560
実際のところ戦国連中集めただけでもいつ殺し合いが始まってもおかしくないレベルだからなw
ましてや全鯖とか呉越同舟にも程がある

571常態の名無しさん:2020/10/11(日) 18:42:08.332959 ID:OZzGI7Q+
>>564
りんかねーしょん 新撰組っ!「どいつもこいつも行殺、行殺!なァぜ俺を認めねえ!!」

572常態の名無しさん:2020/10/11(日) 18:42:31.880304 ID:07nw11qy
>>541
あの人大河結構出てるよね
毛利元就で陶晴賢やったの覚えてるわ

573常態の名無しさん:2020/10/11(日) 18:43:25.671089 ID:JmHJ8CYl
>>560
ババ上とカゲリンのやり取りに脳内変換出来るな

574常態の名無しさん:2020/10/11(日) 18:43:29.082119 ID:Pklr3XMs
そもそもピラァ六連射即起爆で楽勝なのに戦略ゲーごっこしてるバーンが最大の戦犯で他は誤差よ。

575常態の名無しさん:2020/10/11(日) 18:43:43.909087 ID:4WC0nFMe
あなた以前一宿一飯の恩と言ってぐだを本気で殺そうとした前科があるので不安です…
ttps://i.imgur.com/b11sEO6.jpg

576常態の名無しさん:2020/10/11(日) 18:43:44.621629 ID:mfC2w3lJ
>>566
最終回考えると大河ドラマとかの主役できないねぇ……

577常態の名無しさん:2020/10/11(日) 18:43:48.346966 ID:NcNXIHnN
>>564
どう考えてもエロゲとは思えないジャンルと難易度だったよね

578常態の名無しさん:2020/10/11(日) 18:44:16.610675 ID:arqQlmfB
>>574
マトリフ師匠「あんなでかい的とか馬鹿なのか・・・?(メドローアドーン」

579常態の名無しさん:2020/10/11(日) 18:45:04.871369 ID:GrIMW6aK
>>577
最終決戦に数字パズルブチ込んできた装甲悪鬼村正の話しよ?

580常態の名無しさん:2020/10/11(日) 18:45:08.079672 ID:vrNui/OV
>>570
和鯖で剣呑じゃないのって
俵さん、ゴールデン、パープル、なぎこさん、ヘルズキッチンやってない紅閻魔ちゃん、パンツ履いてない女王様くらいかな?

581常態の名無しさん:2020/10/11(日) 18:45:17.234890 ID:KJ/NJ7l2
>>571
シナリオがクソ過ぎるという一点でKOTYのエロゲ版を取ったツワモノはちょっと……

582常態の名無しさん:2020/10/11(日) 18:45:18.321922 ID:zMoe3uD1
>>572
独眼竜で勝秀吉が陣内秀次を折檻中に勢い余ってサマーソルトしたときは爆笑した

583常態の名無しさん:2020/10/11(日) 18:46:00.122574 ID:mkegvJeA
>>571
KOTYe2019大賞は座っててください

584常態の名無しさん:2020/10/11(日) 18:46:17.376486 ID:7qO9l3uT
>>576
スラムダンクの山王戦後の集合写真でのナレーション形式で
一番いいところを最終回にしてエンドナレーションでぽっくり言ったことを伝えればワンチャン…

585常態の名無しさん:2020/10/11(日) 18:46:18.966133 ID:iJZaVHOI
>>552
ヒュンケル無理やりねじ込んだバーン様も大概・・・
あれでレベリングと仲間フラグとスキル習得はいちゃったんで

586常態の名無しさん:2020/10/11(日) 18:46:21.696413 ID:9a4EIFU/
ハドラーはダイが竜の騎士でバランの息子という、バーン様に即座に報告すべきことを言わなかったという大戦犯やったし

587常態の名無しさん:2020/10/11(日) 18:46:26.068293 ID:mkegvJeA
>>583
ちげえ2009だ

588常態の名無しさん:2020/10/11(日) 18:46:55.156319 ID:XFynYpIj
上杉謙信ってGacktや阿部寛が演ってたのは知ってるけどそれ以外ってどんな人が演ってた?

589常態の名無しさん:2020/10/11(日) 18:46:58.953289 ID:+ZCyxCkp
×青春を取り戻したい
〇今の時代の青春を謳歌したい
似てるようで非なるものですわ

590常態の名無しさん:2020/10/11(日) 18:48:00.059925 ID:GrIMW6aK
>>589
取り戻す青春がないもんな!!

591常態の名無しさん:2020/10/11(日) 18:48:34.057149 ID:vrNui/OV
メドローアって強すぎて
長編物では不憫な扱いされやすい系魔法だよなw

592常態の名無しさん:2020/10/11(日) 18:48:35.100111 ID:NcNXIHnN
中井貴一の武田信玄の時は柴田恭兵だったな>軍神

593常態の名無しさん:2020/10/11(日) 18:48:39.308759 ID:qT0pJZ0R
最近の研究によれば邪馬台国の特産品は
ttp://pbs.twimg.com/media/EkCPWANVkAERTWx.jpg

594常態の名無しさん:2020/10/11(日) 18:48:51.469247 ID:gmpeJ+02
>>560
その人人の話は聞かないんで・・・
ttps://i.imgur.com/6LgJKg9.jpg
ttps://i.imgur.com/GyR1vCT.jpg
ttps://i.imgur.com/KT5texU.jpg

595常態の名無しさん:2020/10/11(日) 18:48:58.099222 ID:YhXrkM0z
>>561
天地魔闘は3つのカウンターを凌ぎ、間髪入れずに4発目の大技をぶち込まんといかんので…
人数多いとタイミングずれるだろうし、先生ヒムラーハルトと同レベルの駒じゃないっすかねえ

596常態の名無しさん:2020/10/11(日) 18:50:21.451299 ID:zMoe3uD1
>>588
柴田恭兵

597常態の名無しさん:2020/10/11(日) 18:50:31.194555 ID:GrIMW6aK
>>593
長乳好き
増えろ

598常態の名無しさん:2020/10/11(日) 18:50:45.828819 ID:94ItlmwQ
ヴェルザー君はバーン様に勝てるんですかね

599常態の名無しさん:2020/10/11(日) 18:51:21.057714 ID:Lz1t7+dq
>>598
どっちかっーてとイメージ的にはヴェルザーさんのほうが強そうじゃない?

600常態の名無しさん:2020/10/11(日) 18:51:23.846084 ID:KJ/NJ7l2
大人の金銭感覚とインターネッツの便利さを知ってしまったから青春時代に戻されてもクソとしか思えませんわ!!
もう自転車で二時間かけて遠出してこっそりとエロ小説を買うなんて出来ませんわ無理ですわ!!
強くてニューゲームとかされても間違いなく幼少期に人生イヤになりますわ!!

601常態の名無しさん:2020/10/11(日) 18:51:29.000007 ID:arqQlmfB
>>593
特産品はスケバンだよ?天下のジャンプで言ってたんだから間違いない。古事記にもそう書いてある

602常態の名無しさん:2020/10/11(日) 18:52:06.192151 ID:XsEKHG1P
マァムのマホイミもあれが無かったら親衛隊全員オリハルコン生命体とか凍れる時の秘法とかインフレしなかったんだろうな

603常態の名無しさん:2020/10/11(日) 18:52:46.303074 ID:REp5tfMk
>>578
ヒャド以外は誘爆の危険があるって言ってるじゃないですかやだー!

604常態の名無しさん:2020/10/11(日) 18:53:10.298395 ID:IXsOAmib
>>600
じゃあ中学校入学式前日に前世の記憶が戻る感じで

あ、そーいや野猿スピンオフを最近読んでなかったな

605常態の名無しさん:2020/10/11(日) 18:53:16.787201 ID:vrNui/OV
>>597
よっしゃ
ttps://i.imgur.com/Fg7xhz4.jpg

606常態の名無しさん:2020/10/11(日) 18:53:47.038804 ID:QXdDYv5M
Vジャンプのドラクエ10漫画で伝説になってるポップ君

607常態の名無しさん:2020/10/11(日) 18:53:51.169729 ID:6e1qV5wV
>>599
バランが頑張って討伐できてるからなあ。ヴェルザー
竜魔人バランが若バーン様を倒せるかというと…

608常態の名無しさん:2020/10/11(日) 18:54:02.197854 ID:zMoe3uD1
今地方ニュースで、甲賀で全日本忍者選手権開催ってのをやってた
不戦の約定が解かれたのか…

609常態の名無しさん:2020/10/11(日) 18:54:27.152357 ID:kSlLUAgi
>>605
なんか最近よく貼られるなこれ

610常態の名無しさん:2020/10/11(日) 18:54:42.077919 ID:PcQpy/Jf
>>607
…いけるかいけないかでいうといけそうやな

611常態の名無しさん:2020/10/11(日) 18:55:20.599156 ID:9a4EIFU/
ヴェルザは、復活能力あるのが厄介 バランに倒された後は天界の妖精どもに封印されてできなくったけど

612常態の名無しさん:2020/10/11(日) 18:55:33.454196 ID:ENi0tUrw
ヴェルザー様はたとえ死んでも何回でも蘇るのが強みらしいですし

613常態の名無しさん:2020/10/11(日) 18:56:02.943458 ID:YAopGaCA
ヴェルサさん、負けると土管から出てくるんですね

614常態の名無しさん:2020/10/11(日) 18:56:10.509158 ID:Lz1t7+dq
>>612
富江かな?

615常態の名無しさん:2020/10/11(日) 18:56:50.862171 ID:m306NEV8
>>599
闘いの規模が変わると思う
バーン様は範囲攻撃もあるけど対人戦の範疇(ただし掠ったら死ぬし攻撃も通らない)
ヴェルザーは明かされてる技的に殺傷力そこまで酷くないけど規模がコジラ
バーン様が鬼眼になれば互いの歯車が噛み合うみたいな

616常態の名無しさん:2020/10/11(日) 18:57:18.439545 ID:mfC2w3lJ
>>611
ヴェルザーって軍勢率いてるイメージあんまないなぁ一応一族率いてたんだっけ?
そういや若バランは当時3つのしもべはおったんやろか?

617常態の名無しさん:2020/10/11(日) 19:00:34.528839 ID:zMoe3uD1
こいつらまた高級食材を雑に食ってる・・・www

618常態の名無しさん:2020/10/11(日) 19:01:59.144467 ID:bA1zluE3
>>499
つうても海外ゲームとかこれ人気作品なんすよとか言われても全然知らんのあったりするしどうでも良くね?
ここのスレの人間の大半がブレワイパクリのスパイウェアぶっ込まれたゲームで終わりだし

619常態の名無しさん:2020/10/11(日) 19:02:19.671546 ID:vrNui/OV
>>609
何、これはウカツ
ならば異なる乳をば

ttps://i.imgur.com/YwM8yQI.jpg
ttps://i.imgur.com/KRkA9ki.png
ttps://i.imgur.com/rhYHRSP.jpg
ttps://i.imgur.com/ppPy2XS.jpg
ttps://i.imgur.com/nwbW6TF.jpg

620常態の名無しさん:2020/10/11(日) 19:02:24.159400 ID:iNQj6BRf
何気に今回の邪馬台国、選んでも地球図の中のどの場所に行くかは示されないのな

621常態の名無しさん:2020/10/11(日) 19:02:32.978242 ID:oa+9rDX4
>>616
竜騎衆は多分ダイと生き別れた後やろうな
ラーハルト拾った時点で既にバラン人間見限ってたみたいだし

622常態の名無しさん:2020/10/11(日) 19:03:32.238028 ID:tPZvjDIx
>616
石になってもキルバーンという部下がいるみたいだし、バランに根こそぎやられるまではいたんじゃね?
というか、そうでないと地上手に入れても管理出来んだろ、地上手に入れたから魔界はバーンに譲るわって感じでもなかろうし。

623常態の名無しさん:2020/10/11(日) 19:04:28.326534 ID:rfx8mWw4
>>620
どこにしてもうるさい団体が騒ぐのでしゃーない

624常態の名無しさん:2020/10/11(日) 19:04:33.259894 ID:Lz1t7+dq
いや、ほんと改めてみるとバランくっそ強いっすね

625常態の名無しさん:2020/10/11(日) 19:04:33.910273 ID:zMoe3uD1
もうシンタローとリチャは正式な開拓要員なのか

626常態の名無しさん:2020/10/11(日) 19:05:03.359496 ID:7PX8gk6+
バーン様の布陣が完璧過ぎる
なんで負けたんだおめー

627常態の名無しさん:2020/10/11(日) 19:05:04.071257 ID:QOWhK8vq
ウニと言えばキャベツ食わせる奴は商業ラインに乗せられるようになったのかな

628常態の名無しさん:2020/10/11(日) 19:05:07.303734 ID:+ZCyxCkp
あの世のバーン様は「お前カイザーフェニックス人間に封殺されたとかウケルーww」とか煽られてるんだろうか

629常態の名無しさん:2020/10/11(日) 19:05:29.879339 ID:iJZaVHOI
>>620
未だに論争の的だもん。そりゃ明確にはできん

630常態の名無しさん:2020/10/11(日) 19:05:54.053977 ID:v9E9zCvd
>>614
三条先生と稲田先生がヴェルザーに私の本来の凄さの5%も表現できていないではないかと罵られるのか…

631常態の名無しさん:2020/10/11(日) 19:05:54.684057 ID:c/3L/8LJ
>>619
うどんげよりも師匠の方が下品な乳は似合うと思うの

632常態の名無しさん:2020/10/11(日) 19:06:22.637530 ID:SRRcBDJO
は?どこがゼルダのパクリだよ!?
証拠あんのかよ!
ttps://i.imgur.com/dUSF6AR.png

633常態の名無しさん:2020/10/11(日) 19:06:56.812566 ID:c/3L/8LJ
>>626
ポップさえ殺せていれば3回は勝ってた

634常態の名無しさん:2020/10/11(日) 19:07:18.197230 ID:l4qvwHJ8
>>608
優勝したところが公安の指南役の地位を勝ち取るのか...

635常態の名無しさん:2020/10/11(日) 19:08:07.370054 ID:vrNui/OV
>>632
で、ブレワイの良質さもパクれたんですか?(震え声)

636常態の名無しさん:2020/10/11(日) 19:08:42.245376 ID:m306NEV8
>>626
一番駄目だったのはドラゴンの騎士が野良で子作りして
2つの紋章が合わさった最強戦士が生まれたこと
ついでに言えばそれを戦闘面でも精神面でもフォローして余りある親友の武器屋の息子が
脱落せずに最後までついてきたこと
そう考えるとマジでバーン様の敗北に無駄なもん存在しないんだよなあの世界

637常態の名無しさん:2020/10/11(日) 19:09:26.469588 ID:7AOO+BV4
>>626
つ偽勇者一行

638常態の名無しさん:2020/10/11(日) 19:09:27.109585 ID:tPZvjDIx
>626
初手ピラー投下×6して問答無用でぶっ飛ばせば勝ててた
六大軍団とか余計な遊びしなきゃ勝ててたのだ

639常態の名無しさん:2020/10/11(日) 19:09:44.859788 ID:ZGZkVqb4
>>618
ナビゲーターみたいなのがオナホ妖精あつかいされてる気配をSNSから感じる

640常態の名無しさん:2020/10/11(日) 19:09:45.541766 ID:YAopGaCA
石が光らない時、本気になればできるのに何もたついてるんだよ
という顔を親友にされるポップとかいう男。竜の騎士からの信頼が厚すぎる

641常態の名無しさん:2020/10/11(日) 19:09:47.587014 ID:bA1zluE3
>>619
ええやんええやん
ところで一枚目の絵師の名前を伺っても?

642常態の名無しさん:2020/10/11(日) 19:10:15.782350 ID:9a4EIFU/
自分の命を餌に人類最精鋭を本拠地におびき出し、格は劣るが精鋭どもを本拠地下に引き付けて地上破壊計画実行するわ 一つだけ起動すれば実行できるはまじで完璧すぎるはっそうなのにな

643常態の名無しさん:2020/10/11(日) 19:10:47.148317 ID:Lz1t7+dq
まさかドラゴンセックスが世界を救うとは・・・!!

644常態の名無しさん:2020/10/11(日) 19:10:58.859578 ID:l4qvwHJ8
ジャンプ三大何故負けた
ペガサス、バーン、

645常態の名無しさん:2020/10/11(日) 19:11:24.162912 ID:+ZCyxCkp
>>643
カーが入ってないやん!(海の向こうの人)

646常態の名無しさん:2020/10/11(日) 19:11:24.737113 ID:6e1qV5wV
神の涙がなけりゃ勝ってた

647常態の名無しさん:2020/10/11(日) 19:11:26.497979 ID:7AOO+BV4
>>644
藍染惣右介

648常態の名無しさん:2020/10/11(日) 19:11:39.709636 ID:vrNui/OV
>>641
「ピクシブ セイント」で
おググりあそばせ

649常態の名無しさん:2020/10/11(日) 19:11:42.213916 ID:FlhxaX0w
ポップをずっと殺そうとしてたジャンプ編集部は魔王群馬だった...?


650常態の名無しさん:2020/10/11(日) 19:11:52.547564 ID:i1rU/wRm
ほぼ完ぺきに勝利していたのにピンクのまるいやつを逃したせいで敗北した方も居ますし


651常態の名無しさん:2020/10/11(日) 19:11:55.450359 ID:kSlLUAgi
どっかで一回でもタイミングずれるとアウトだからなダイ大
それこそ偽勇者PTがダイにやられたのすら最終的には必要なことだった

652常態の名無しさん:2020/10/11(日) 19:12:12.573573 ID:iJZaVHOI
>>642
ポップといい偽湯者といいただの人間にひっくり返され続けてるんだよなあ
追い詰められたネズミにでも聞いてみたらどうだいって

653常態の名無しさん:2020/10/11(日) 19:12:18.792950 ID:vDdTcDP/
>>632
陣内が実況してたけど
陣内が普通のRPGのテンプレをあまり理解してない感じで
そこは別に突っ込みどころじゃないって所に突っ込んでて
やっぱりネタ考えられたコントと実況は違うなってなったわ

654常態の名無しさん:2020/10/11(日) 19:13:00.436841 ID:kSlLUAgi
>>640
初対面から情けないところもあるが凄い奴ってところばかり見せてきたばっかりに

655常態の名無しさん:2020/10/11(日) 19:13:07.249811 ID:tPZvjDIx
フリーザ様は強敵だし絶望したけど、何故負けたって疑問はないな、そういえば
ディオもそうだが、負けるべく負けた感じがある。

656常態の名無しさん:2020/10/11(日) 19:13:41.662271 ID:GrIMW6aK
メタルクウラ軍団ってどうやって勝ったんだっけ……

657常態の名無しさん:2020/10/11(日) 19:13:56.627934 ID:c/3L/8LJ
何かおかしい、順番通りじゃねぇか……
→なにこいつヤバいの流れ好き

658常態の名無しさん:2020/10/11(日) 19:14:17.879558 ID:94ItlmwQ
ソアラと出会わなかったらどうしてたんだろな、傷を泉で癒してからマザードラゴンに還るのか

659常態の名無しさん:2020/10/11(日) 19:14:23.081907 ID:+ZCyxCkp
>>656
スーパーサイヤ人のエネルギー供給で星ごとオーバーヒートですかね…

660常態の名無しさん:2020/10/11(日) 19:14:28.488117 ID:Lz1t7+dq
>>656
お前らスーパーサイヤ人の超パワーを吸い尽くしてくれるわぁー → どかーん!

661常態の名無しさん:2020/10/11(日) 19:14:54.149144 ID:6e1qV5wV
>>656
本体に限界以上に気を吸収させて爆発させた

662常態の名無しさん:2020/10/11(日) 19:15:38.156205 ID:gmpeJ+02
なんとかしないと盛大に勘違いされてしまう・・・!!
ttps://i.imgur.com/8M7ktj2.jpg

663常態の名無しさん:2020/10/11(日) 19:15:43.090979 ID:Cfdm88Q+
>>651
ロモス王とかいう失敗がなんやかんやでプラスに働く男

664常態の名無しさん:2020/10/11(日) 19:15:59.958608 ID:mfC2w3lJ
>>661
吸収能力って大抵それで負けるよね……

665常態の名無しさん:2020/10/11(日) 19:16:16.227150 ID:kSlLUAgi
>>656
メタルクウラ軍団自体には負けたけど最終的に本体を過剰供給でボカーンだったかな

666常態の名無しさん:2020/10/11(日) 19:16:45.549696 ID:kSlLUAgi
>>662
このアホっぽい顔!

667常態の名無しさん:2020/10/11(日) 19:17:00.607586 ID:7AOO+BV4
鬼滅の刃とダイの大冒険で共通してるのは
よく敵に勝てたよなぁ、という点だな

668常態の名無しさん:2020/10/11(日) 19:17:11.292997 ID:A/1TIRjw
>>656
軍団に敗けた後、クウラがわざわざ本体の前まで連れて行ってくれた

669常態の名無しさん:2020/10/11(日) 19:17:24.405494 ID:Lz1t7+dq
>>664
吸収能力者さんと模倣系能力者さんの負け方には定評があるのだ!

670常態の名無しさん:2020/10/11(日) 19:18:23.368858 ID:6e1qV5wV
>>667
無惨様は負けるべくして負けてない? 1000年単位であっちこっちから買ってた恨みが全部帰ってきた結果だし

671常態の名無しさん:2020/10/11(日) 19:18:26.917238 ID:Ddcl7cf9
>>667
ダイが舐めプせずに最初から竜魔人になってればそれで終わってた可能性が…

672常態の名無しさん:2020/10/11(日) 19:18:51.940838 ID:tPZvjDIx
>667
無惨様は頭無惨様だから負けたんだけど、バーン様はメタ視点で見ない限り、殆ど失策してない、はずなんだけどねぇ…w

673常態の名無しさん:2020/10/11(日) 19:19:07.152007 ID:kSlLUAgi
コピー能力者の負け方テンプレというと能力の熟練度で負けるとか
能力のデメリットで自爆とか能力関係ない素の身体能力で負けるとかそんなんかな

674常態の名無しさん:2020/10/11(日) 19:19:08.071918 ID:geZWyt2+
無惨様戦のMVPが縁壱と珠代さんだからな
縁壱が永続スリップダメージ+永続デバフ掛けて
珠代さんが三重の罠を仕掛けてなかったら絶対負けてた

675常態の名無しさん:2020/10/11(日) 19:19:21.150120 ID:c/3L/8LJ
>>671
勝てたかもしれんが地上はなくなってない?

676常態の名無しさん:2020/10/11(日) 19:19:25.054322 ID:Ddcl7cf9
フリオニール「は? 俺とブラッドソードの組み合わせは最強やし。アンデット以外」

677常態の名無しさん:2020/10/11(日) 19:20:07.590022 ID:Ddcl7cf9
>>675
勝負に勝って試合に負けた感じかなあwww

678常態の名無しさん:2020/10/11(日) 19:20:40.194182 ID:kSlLUAgi
>>674
その二人がどんどん弱体化させてって現代鬼殺隊はとにかく夜明けまで粘ってたていう形だからな

679常態の名無しさん:2020/10/11(日) 19:20:56.875570 ID:mm/JGqiW
そもそもメタルクウラ単体でも
悟空かベジータ一人だけだと負けてるからな

680常態の名無しさん:2020/10/11(日) 19:21:13.123219 ID:XsEKHG1P
正直ビックゲテスターの壊し方はまともな方法を思いつけなかったんだろうなって
量産型メタルクウラの絶望的インパクトは捨てるには惜しいなんて物じゃないし

681常態の名無しさん:2020/10/11(日) 19:21:16.830988 ID:Lz1t7+dq
ジャンプではないがケストラーはよく勝てたなって。

682常態の名無しさん:2020/10/11(日) 19:21:25.672454 ID:VjfDDsR5
人斬り(天職護衛)
うーん生き方間違えた感半端ない

683常態の名無しさん:2020/10/11(日) 19:21:34.208092 ID:QOWhK8vq
>>669
吸収能力者「破裂すると思ったか?」ってパターンでも吸われる方が
うるせえいいからもっと吸え!ってわんこエナジー状態で結局破裂するのも
いとあはれ

684常態の名無しさん:2020/10/11(日) 19:21:58.502754 ID:7AOO+BV4
>>670
普通なら上弦相手には柱でも勝てなくて
無惨戦に突入するどころではないはずなのよね

685常態の名無しさん:2020/10/11(日) 19:22:44.301002 ID:iNQj6BRf
ハオ様は負けたら転生して強くなってもう一度はクソコテ過ぎる

686常態の名無しさん:2020/10/11(日) 19:22:56.742715 ID:gmpeJ+02
>>673
ほぼオリジナル技ばっか出してると嘘つくんじゃねぇ!と突っ込みたいよね
ttps://i.imgur.com/bVYgGLf.jpg

687常態の名無しさん:2020/10/11(日) 19:23:00.622589 ID:94ItlmwQ
DIO様、雅様、無惨様、三大鬼

688常態の名無しさん:2020/10/11(日) 19:23:04.910251 ID:SRRcBDJO
そういやジャグラーがグリーザ相手にファイブキング使ったのってガンQで吸えるからなんだな 
実際ちょっと吸ってた

689常態の名無しさん:2020/10/11(日) 19:23:59.235803 ID:bA1zluE3
>>648
サンクスでございますわ

690常態の名無しさん:2020/10/11(日) 19:24:29.702014 ID:A/1TIRjw
キングクリムゾン+エピタフは攻略方法がなくてGERで無理やり倒した感

691常態の名無しさん:2020/10/11(日) 19:24:39.218481 ID:QOWhK8vq
リーダー・リチャードパートはつぶつぶ恐怖症の人には視聴つらいなw

692常態の名無しさん:2020/10/11(日) 19:24:49.189404 ID:7AOO+BV4
>>686
作者が千も術を考えるのは無理なのだ

693常態の名無しさん:2020/10/11(日) 19:25:18.994365 ID:o6mgBltJ
でもNintendoオールスターをピンクの吸う奴以外倒したんだから勝ち確信していいよね!!?

694常態の名無しさん:2020/10/11(日) 19:25:33.907259 ID:9a4EIFU/
ハオ様は、続編で実はGSの力使うには円卓決議に似たシステムあって、歴代GS勢の認可を8割ないとできないで使えないとか草

695常態の名無しさん:2020/10/11(日) 19:25:40.789360 ID:iNQj6BRf
カカシ先生は千の術を一度の戦いで使えるほどのチャクラたぶんないし

696常態の名無しさん:2020/10/11(日) 19:25:44.677437 ID:+ZCyxCkp
初手豪火球のジツは割と使われてる気がする

697常態の名無しさん:2020/10/11(日) 19:26:06.610478 ID:6e1qV5wV
>>690
ジョジョのボスたちってだいたいそんな感じじゃない?

698常態の名無しさん:2020/10/11(日) 19:26:11.680297 ID:cOIf7YsB
>>693
皆殺しにできなかった時点で負けよ

699常態の名無しさん:2020/10/11(日) 19:26:44.258032 ID:Ddcl7cf9
>>692
岸影「まず名前を考えるのが大変だ、土矛とか地怨虞にしたろ。ばれへんやろ」

700常態の名無しさん:2020/10/11(日) 19:26:49.094377 ID:vK8+wQKV
地域ごとに微妙にバージョンの違う、ほぼ同じ術を数えれば・・・

701常態の名無しさん:2020/10/11(日) 19:26:58.405915 ID:GrIMW6aK
最終決戦で主人公覚醒という少年漫画の王道を通っているのだといいたまえ

702常態の名無しさん:2020/10/11(日) 19:27:15.191122 ID:Ddcl7cf9
>>694
必死に弱体させようとしてる感がすごい

703常態の名無しさん:2020/10/11(日) 19:27:17.141069 ID:2FbnEx4z
>>664
許容量を上回るか瞬間最大吸収量を上回るくらいしかないね
あとはやべーもの吸収させてパワーダウンくらいか?

704常態の名無しさん:2020/10/11(日) 19:27:48.338014 ID:GrIMW6aK
>>703
後者はアーカードくらいしか見てないな

705常態の名無しさん:2020/10/11(日) 19:27:54.890196 ID:9ndDD/FG
>>693
赤い帽子のヒゲかピンクの球は最優先で仕留めろって言ってるだろ!

706常態の名無しさん:2020/10/11(日) 19:28:06.903737 ID:mm/JGqiW
クソゲー化しすぎたせいで地球に嫌われたカーズ様

707常態の名無しさん:2020/10/11(日) 19:28:22.999902 ID:QOWhK8vq
>>703
腐った芋羊羹(ガタッ!

708常態の名無しさん:2020/10/11(日) 19:28:32.439939 ID:m306NEV8
>>698
髭が残る→世界を救う
中身キモイ→世界を救う
蛮族→世界を救う一歩手前で遊びだす
ヨシ!

709常態の名無しさん:2020/10/11(日) 19:28:33.658054 ID:A/1TIRjw
そうだ、キアラが吸収できる以上の精を叩きこめば…!

710常態の名無しさん:2020/10/11(日) 19:28:44.422731 ID:xmQYcMfo
>>690
グリーンデイみたいな広域殲滅型の能力で予知しても無駄な状態に追い込むしかないけど主役がそんなことできるわけないしな

711常態の名無しさん:2020/10/11(日) 19:28:51.355070 ID:GrIMW6aK
射精(だ)しな……テメーのキラークイーン(♂)をよ……

712常態の名無しさん:2020/10/11(日) 19:29:06.346038 ID:bJE3ZBBc
>>693
基本ソロでやってきた連中揃いなんだから手落ちだと思うんですけど(指摘)

713常態の名無しさん:2020/10/11(日) 19:29:11.666945 ID:iNQj6BRf
>>702
一応弱体化はしてないぞ、そもそもシャーマンキングは戦わないものらしいし
なお概念技が増えすぎたので効く効かないの次元の違いは生まれた

714常態の名無しさん:2020/10/11(日) 19:29:15.000801 ID:2FbnEx4z
>>704
我が名はズシオで九尾の狐が高貴な王族の血でパワーアップするはずがズシオの血がクソまずくて敗北してたかな

715常態の名無しさん:2020/10/11(日) 19:29:51.184526 ID:H3p+V7/Y
ガンダムパロって迷走した感を与えたナルト
ガンダムパロって人気キャラが生まれたコナン

716常態の名無しさん:2020/10/11(日) 19:29:57.639656 ID:pRJqK46F
>>697
吉良は正攻法で倒してた気もする
まあ、ジョジョのボスって、メタなしでは勝てない強敵が多いから仕方がないね

717常態の名無しさん:2020/10/11(日) 19:30:07.374677 ID:6e1qV5wV
メルトリリスはレベルドレインを逆手にとったワカメ渾身の策で弱体化した結果まけたな

718常態の名無しさん:2020/10/11(日) 19:30:09.600299 ID:9a4EIFU/
カービィ以外は全員倒したうえで、全員洗脳して敵だ よし勝った

719常態の名無しさん:2020/10/11(日) 19:30:54.312152 ID:CVPMH9X9
>>672
キルバーンの忠告を無視してたのはミスじゃね?

720常態の名無しさん:2020/10/11(日) 19:31:02.555749 ID:Pklr3XMs
シャーマンキングは500年ごとに新しいのが生まれてる訳で、先代のシャーマンキングがどうなったか確認してないハオ様の落ち度よ。

721常態の名無しさん:2020/10/11(日) 19:31:29.895570 ID:bA1zluE3
>>694
まぁ昔のGSが全然人類導けてないとかあったしねぇ

722常態の名無しさん:2020/10/11(日) 19:32:40.543207 ID:qT0pJZ0R
>>632
この構図自体はゼルダ がオリジナルというわけでもない

723常態の名無しさん:2020/10/11(日) 19:32:42.124565 ID:Xv5W4Ww7
>>693
全員世界救ってるから一人でも逃したら負けが確定するよ

724常態の名無しさん:2020/10/11(日) 19:32:42.765344 ID:9ndDD/FG
>>704
ブルーアイズアルティメットドラゴンにマンモスの墓場を融合!

725常態の名無しさん:2020/10/11(日) 19:33:39.234003 ID:SRRcBDJO
ラスボス戦が
ラスボス「え?お前死ぬん?wお前死ぬんw?ざまぁwww」と笑いに来たとかいうアホみたいな理由で始まった事実

726常態の名無しさん:2020/10/11(日) 19:33:41.163580 ID:Ddcl7cf9
リチャードすげええ

727常態の名無しさん:2020/10/11(日) 19:34:01.315089 ID:Xv5W4Ww7
>>709
実際、星の全ての欲を吸収する為に神になろうとした訳だし、魔性菩薩になる前ならワンチャンあるかも

728常態の名無しさん:2020/10/11(日) 19:34:51.676836 ID:+ZCyxCkp
>>725
現場猫並のガバガバさで死んだラスボスとか恥ずかしくないのかよ(直球)

729常態の名無しさん:2020/10/11(日) 19:34:53.630184 ID:7AOO+BV4
>>725
千年間粘着してきたクソコテの居場所が分かったので
顔を見るのを抑えきれなかったんだろうな

730常態の名無しさん:2020/10/11(日) 19:36:15.894145 ID:9a4EIFU/
ドリフターズの、もうだめだ展開なのにハンニバルデパフ解除されましたで大丈夫だなとなる安心感

731常態の名無しさん:2020/10/11(日) 19:37:11.665182 ID:kSlLUAgi
>>730
連載の方は大丈夫なので?

732常態の名無しさん:2020/10/11(日) 19:37:35.322045 ID:mfC2w3lJ
>>725
無惨様「爆発オチなんてサイテー!!」で始まる最終決戦……ただ読者は皆無惨様と同じ感想抱いた
無惨様って自爆された時に真っ先に妻子は承知してたの!?って思うあたり
思考それ自体は至極常識的なのよね……極端に身勝手だけど

733常態の名無しさん:2020/10/11(日) 19:37:45.999085 ID:GrIMW6aK
可哀想に
俺は泣いた
中出し大量精液で腹ボコ溢れザーメン噴水なんてエロ漫画にしかないんだよ
一般的な男性の一回の射精量は5mlくらいなんだよ

734常態の名無しさん:2020/10/11(日) 19:38:31.014202 ID:y+tKj/WL
ソウルハッカーズの糞イルカも吸収持ちだと思い出深い
あいつの場合モブがヒントくれたりイルカ自身が煽ってくるしな

735常態の名無しさん:2020/10/11(日) 19:38:44.008658 ID:9a4EIFU/
無惨様はいってることは間違ってないんだよ ただどうしようもないほどお前がいうなだけで

736常態の名無しさん:2020/10/11(日) 19:38:49.364145 ID:REp5tfMk
>>693
こんな格言を知っているかね?
「勝って兜の緒を絞めよ」

737常態の名無しさん:2020/10/11(日) 19:39:19.083358 ID:jeEoYei5
>>724
今思えばその状態のカードも出せばよかったよな
もちろんデメリット効果のみだが、要は青眼融合系のメタで

738常態の名無しさん:2020/10/11(日) 19:39:52.662419 ID:mfC2w3lJ
>>733
一の射精で足りなければ千の射精を浴びせよ!

739常態の名無しさん:2020/10/11(日) 19:40:14.935865 ID:GrIMW6aK
>>737
属性反発作用とか適当なこと言ってそれが通るクソゲー

740常態の名無しさん:2020/10/11(日) 19:40:31.193821 ID:jf/e64Cq
鬼が人間喰うのは食物連鎖だぞみたいなこと言ってたのはまあそうだなって思いましたまる

741常態の名無しさん:2020/10/11(日) 19:40:47.786178 ID:IXsOAmib
エロい物に出てくるおっさんは一晩でコンドーム一箱使い切ったりするけど絶倫なのか早漏なのか
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2278370.jpg

742常態の名無しさん:2020/10/11(日) 19:40:57.938024 ID:JJ9b+JWe
実際、単純な実力差考えたら
あのまま単騎ですり潰せるぐらいの実力差はあるんだ

たまよさんの毒が予想外に効きまくってただけで
8割くらい毒の勝ち

743常態の名無しさん:2020/10/11(日) 19:41:43.138109 ID:cOIf7YsB
ブルーアイズって今も強いの?
レッドアイズは暗黒騎士と合体させてすげーぶっ飛んで強いってtubeで見たけど

744常態の名無しさん:2020/10/11(日) 19:41:46.961558 ID:y+tKj/WL
腹ボコとか妊娠プレイは正直そこまで興奮しないんだよな
大体のエロゲでそのシチュがあるってことは一般性癖扱いなのだろうかあれは

745常態の名無しさん:2020/10/11(日) 19:42:14.247317 ID:in0ykcPg
>>737
アニメとかならまだいいけど特定カードオンリーのメタカードって
TCGじゃ一番作っちゃいけない部類のカードだから流石にコンマイでも作らんでしょ

746常態の名無しさん:2020/10/11(日) 19:42:17.725529 ID:SRRcBDJO
だめなの???
ttps://i.imgur.com/A72j5o2.png
ttps://i.imgur.com/Yg7Qorf.png

747常態の名無しさん:2020/10/11(日) 19:42:31.901794 ID:GrIMW6aK
>>745
避雷針、ホワイトホール

748常態の名無しさん:2020/10/11(日) 19:43:43.610014 ID:7AOO+BV4
>>742
白髪がよくあるラスボスのイケメンモードではなくて
老化のデバフだったのには驚きました

749常態の名無しさん:2020/10/11(日) 19:43:46.227542 ID:geZWyt2+
>>746
そういうのは被害者が言うものであって
目に見えて殺せる加害者が言うものではない

750常態の名無しさん:2020/10/11(日) 19:43:48.695334 ID:gmpeJ+02
ツシマの仁さんの毒ってなんなんだろうね
大量に吐血して死ぬ植物毒なんてあったっけ?

751常態の名無しさん:2020/10/11(日) 19:45:02.184066 ID:Pklr3XMs
縁壱>>∞>>無惨様>>>>>>>>>>>>>>>>>>兄上含む他キャラ全員
ぐらいの実力差だからな。

752常態の名無しさん:2020/10/11(日) 19:45:26.528373 ID:ZOxpzwER
>>750
キノコなら内蔵破壊系のもあった気がする

753常態の名無しさん:2020/10/11(日) 19:45:34.161733 ID:oR0ZrajO
>>746
廃刀令の時代に刀腰に下げて歩いてるような奴等だぞ
しかも非政府組織だ
異常者に決まってるだろ

754常態の名無しさん:2020/10/11(日) 19:45:41.408830 ID:v9E9zCvd
>>746
無惨様は天災と違って殺せる存在だし…

755常態の名無しさん:2020/10/11(日) 19:46:31.798165 ID:iNQj6BRf
>>746
正直これ思えって言ってる時点で一片の正当性もないんだよ
自分に都合の良い獲物でいてくれという話なんだから

756常態の名無しさん:2020/10/11(日) 19:46:39.944119 ID:jf/e64Cq
コンマイは今まで作っちゃいけないカードを何枚も作って来たんだが・・・?

757常態の名無しさん:2020/10/11(日) 19:47:36.059431 ID:i1rU/wRm
贅沢な料理が

758常態の名無しさん:2020/10/11(日) 19:48:57.487763 ID:ieyPYPi6
縁壱の永続スリップダメージと珠代さんの三種の毒によるデバフを持ってして
夜明けまで時間稼いでようやく死んでるので
殺せる相手という区分でいいのか悩む

759常態の名無しさん:2020/10/11(日) 19:49:13.835650 ID:x8zi2Fcn
アイドルの先輩が後輩に教えるのが三枚おろしの技術とは

760常態の名無しさん:2020/10/11(日) 19:49:14.456009 ID:+lYWvgPr
逃走中、昔のやつにあった意味不なSF要素は無くなったんだな。

761常態の名無しさん:2020/10/11(日) 19:49:52.100036 ID:A/1TIRjw
でも無惨様は縁壱さんに会ったのは天災だと思って復讐とか考えずもう会わないように隠れて過ごしたから…

762常態の名無しさん:2020/10/11(日) 19:49:57.281745 ID:7AOO+BV4
>>758
しかも一切の躊躇なくメタルスライムのように逃走するオマケ付き

763常態の名無しさん:2020/10/11(日) 19:50:58.457055 ID:bA1zluE3
>>746
天災と違ってコイツ始末したらもう被害者出ないんだぜ?そりゃ殺すよ
長男は知らんけど無惨様が長男の家族殺したのは日課?の対日光能力持ち鬼生まれないかなぁてガチャ感覚だったし

764常態の名無しさん:2020/10/11(日) 19:51:03.811356 ID:7qktBZNp
無惨様を殺せる存在とカウントするのは小さな地震を起こして大地震を防ごうという物だから

765常態の名無しさん:2020/10/11(日) 19:51:56.938688 ID:geZWyt2+
>>758
というか、更にいうと、そこまでやって赫刀で切り刻みまくってもまだ全く死ぬ様子を見せず
長男と蛇柱の最期の力を込めた奮戦でようやく栄養不足まで追い込めた、程度
倒したのはマジで日光だからな……

766常態の名無しさん:2020/10/11(日) 19:52:11.322951 ID:ld1Hrl1h
無惨様を殺すのは治水工事と同じだからそりゃ殺すよ

767常態の名無しさん:2020/10/11(日) 19:52:14.312098 ID:JJ9b+JWe
ケストラー「―生きる資格―について・・・どう思うかね・・・
       生きる資格だよ・・・ほら・・・
       万物すべてが持ち得ている 人間にも・・・ そして 魔族にもな  
             〜(ry
       何でお前らがそんな資格持つことができた思う?
       それはな・・・ 私が”与えて”やっているからだ
       私が”殺さない”から生きていけるという・・・ 資格をな・・・」

人間はさておき魔族に関しては事実なのがひどい

768常態の名無しさん:2020/10/11(日) 19:52:33.258813 ID:geZWyt2+
>>764
実際死んだからそんな大それたもんじゃないぞ
日光浴すれば死ぬ程度の存在だし

769常態の名無しさん:2020/10/11(日) 19:52:36.018802 ID:Q6twoTJq
>>693
skri「あ、DLCファイター12名追加ね」

770常態の名無しさん:2020/10/11(日) 19:52:50.595293 ID:vK8+wQKV
人間の前に「コイツ殺せば〇〇の災害は消えるよ」っての出したら絶対に殺すぞw

771常態の名無しさん:2020/10/11(日) 19:53:17.244626 ID:EexDjMZz
超強かろうと害獣とか殺しにかからない理由がない

772常態の名無しさん:2020/10/11(日) 19:53:24.254155 ID:ieyPYPi6
>>762
ヤバイと思ったら逃げることが出来るメンタルは強いわ

773常態の名無しさん:2020/10/11(日) 19:53:37.968519 ID:in0ykcPg
>>747
初期のコンマイが迷走してた頃のだから…(震え声)
と思ったらホワイトホール一回再録してるんか、コンマイおまえはん何考えちょるんか!

774常態の名無しさん:2020/10/11(日) 19:53:42.035405 ID:ajK/zVS2
正直発展途上国が先進国になっても幸せにはなれなさそう
弱い人の立場は弱いしいじめとかそういう問題がおきる


775常態の名無しさん:2020/10/11(日) 19:53:51.224131 ID:9ndDD/FG
>>758
たぶん縁壱なら毒とかなくても殺せるし

776常態の名無しさん:2020/10/11(日) 19:54:12.964169 ID:cKaH3Z9x
でも日光が弱点って日光克服して絶望を与えてくるフラグにしか見えない
よく素直に殺したよなジャンプなのに

777常態の名無しさん:2020/10/11(日) 19:54:27.322867 ID:ld1Hrl1h
ミヤイリガイも殺し尽くしたしな

778常態の名無しさん:2020/10/11(日) 19:55:27.136567 ID:OZzGI7Q+
>>756
ウィザーズコースト「ふつうふつう」

779常態の名無しさん:2020/10/11(日) 19:55:42.688219 ID:QOWhK8vq
流れ板まさかのオチ要因www

780常態の名無しさん:2020/10/11(日) 19:55:43.225640 ID:Cfdm88Q+
>>773
白い明日が待ってたのでつい…

781常態の名無しさん:2020/10/11(日) 19:55:43.849537 ID:geZWyt2+
>>775
世界が生み出した対無惨用最終兵器だからなぁ……
なお無惨様の生き恥ポップコーン

782常態の名無しさん:2020/10/11(日) 19:55:45.709122 ID:K2Gr0zen
>>773
金!金!禁止指定!

783常態の名無しさん:2020/10/11(日) 19:55:46.666095 ID:U2xnmaVA
よりにもよってピンク球を逃がしてるのがね……あいつ新作が出るたびに戦う相手の規模がデカくなっててヤバい
元が惑星とか銀河規模で、それでもすごいのに神と戦いだしてるんだよなあいつ……

784常態の名無しさん:2020/10/11(日) 19:56:00.027739 ID:dxhqqU1k
>>774
日本は幸せになれないのか…

785常態の名無しさん:2020/10/11(日) 19:56:07.239183 ID:h84bCBNm
ttps://twitter.com/ironsaga_staff/status/1315230787680182272
ダンクーガとコラボだと…

786常態の名無しさん:2020/10/11(日) 19:56:32.584944 ID:eCC++J2v
最期になって人間の見せた底力に心から感動したのまでは良いんだ
じゃあワイも!ってなるのもまあ気持ちは分からんでもないんだ
ただお前にそれをする資格はないんだ

787常態の名無しさん:2020/10/11(日) 19:56:37.656425 ID:94ItlmwQ
日の呼吸の使い手は無惨様&兄上にことごとく殺されてる、日の呼吸は絶対的に強いもんじゃない
やはり毒だ毒

788常態の名無しさん:2020/10/11(日) 19:57:14.351497 ID:7PX8gk6+
日光さえ避けてれば縁壱を除いた世界の全てに殺されない存在だよなあ無惨
あんだけ積み上げてあんだけ犠牲出して結局日光頼りだった

789常態の名無しさん:2020/10/11(日) 19:57:27.572603 ID:CVPMH9X9
>>772
ディアボロ 「矢を奪われた時に逃げときゃよかった…」
吉良 「あのガキ殺した時に親父の言うとおりに逃げてりゃよかった…」

790常態の名無しさん:2020/10/11(日) 19:57:56.230501 ID:7AOO+BV4
>>787
呼吸+肉体の資質がないとね
煉獄家はSSR率が滅茶苦茶高そう

791常態の名無しさん:2020/10/11(日) 19:58:25.884314 ID:Ddcl7cf9
>>725
ずっと誰も見たことなかった無残がのこのこやってくるとか草生える

792常態の名無しさん:2020/10/11(日) 20:00:04.212346 ID:bA1zluE3
>>790
でも縁壱の直接指導されてただろう先祖は痣まで達せなかったしなぁ(おかげで血統繋げられたんだが)

793常態の名無しさん:2020/10/11(日) 20:00:11.265585 ID:mfC2w3lJ
>>790
炭治郎も一時期水の呼吸と混ぜて自分だけの呼吸を〜ってやろうとしたけど
結局1回きりで後は日の呼吸だったな

794常態の名無しさん:2020/10/11(日) 20:00:18.572359 ID:geZWyt2+
>>788
無惨様を日光以外で殺し得たのは
マジで縁壱だけだったんだろうな
鬼は多分脳と心臓を日輪刀で分断されると死ぬから
体内に5つの脳と心臓を有し、高速でそれを移動させる無惨様を相手に
それをなし得るのが瞬間1500連斬の縁壱しかいない

795常態の名無しさん:2020/10/11(日) 20:00:20.028508 ID:iBjWWn3f
>>787
使い手じゃなくて、型を知るもの
日の呼吸は縁壱以外に使いてなし、だから派生があれだけ生まれた

796常態の名無しさん:2020/10/11(日) 20:01:29.466936 ID:9ndDD/FG
>>772
スウォルツ「逃げようとしたんだけど妹に刺されたり色々あってな」

797常態の名無しさん:2020/10/11(日) 20:01:30.148717 ID:QOWhK8vq
この麒麟よっしーがどう手紙魔になるのか楽しみじゃのう

798常態の名無しさん:2020/10/11(日) 20:01:31.416777 ID:mkegvJeA
>>778
そちらさんも最近かなりガバガバなんですがその辺どうなんですかね

799常態の名無しさん:2020/10/11(日) 20:01:42.914492 ID:jeEoYei5
>>784
いうたらどんな国も最初は発展途上国かそれ以下だけどな
現役超大国のアンクルトムさんなんて最初は可能性しかなかった先住民たちの地だし、
かつて世界を統べた大英帝国だって、当時の世界最先進国ローマからカエサルの禿が上陸するまで文字も無かった連中よ
っていうか今のヨーロッパ自体が先進国気取り出せたのもぶっちゃけ割と最近だし

800常態の名無しさん:2020/10/11(日) 20:01:59.877837 ID:+lYWvgPr
けど無惨様、一番最初にたんじろの一家襲いに行かんかったら死なずに済んだのにね・・・
なんであんな山奥にわざわざ行ったんだ?どっかで説明有ったっけ

801常態の名無しさん:2020/10/11(日) 20:02:16.274926 ID:in0ykcPg
緑一「私たちが無惨を倒せなくても何時か自分達よりも凄い剣士が現れるよ」(屈託のない笑顔)

お兄様「何言ってんだお前」
読者「何言ってんだお前」

802常態の名無しさん:2020/10/11(日) 20:02:24.135021 ID:Ddcl7cf9
ノッブがいきなり財力を見せつけるwww

このノッブは貫禄出て来たなあ
最初このノッブで平気かと思ったがノッブらしくなってきた

803常態の名無しさん:2020/10/11(日) 20:02:56.994949 ID:SRRcBDJO
いちいちノッブこえーよ

804常態の名無しさん:2020/10/11(日) 20:02:59.228095 ID:XFnENQpf
>>719
わざわざ仲間に引き入れたロンベルクも音楽性の違いで離反しちゃったしな
尽くダイ達のプラスになるよう世界が動いてる

805常態の名無しさん:2020/10/11(日) 20:03:04.431174 ID:geZWyt2+
>>800
単に偶然ふと通りがかって
お、こんなところに家と村があるやん
鬼に襲わせたろ
ぐらいの理由じゃないかなぁ……

806常態の名無しさん:2020/10/11(日) 20:03:35.617641 ID:mfC2w3lJ
>>795
戦国コソコソ話だと「縁壱が死んだ後無惨が動き出し
縁壱が日の呼吸を教えていた剣士は皆殺された」って書かれてるんで
老縁壱は何人かの剣士に伝授はできたみたい

807常態の名無しさん:2020/10/11(日) 20:03:38.312707 ID:gmpeJ+02
まぁ武家の教育何にも受けてないからなぁ・・・

808常態の名無しさん:2020/10/11(日) 20:03:39.795409 ID:7AOO+BV4
>>800
おそらくあんな山奥だからこそ行ったと思われる
日光克服の鬼ガチャのために色んな条件を試さないといけないので

809常態の名無しさん:2020/10/11(日) 20:04:14.284166 ID:Ddcl7cf9
この義昭29歳に見えない、だってノッブと十兵衛より年上に見えるよねwww

810常態の名無しさん:2020/10/11(日) 20:04:40.877496 ID:mfC2w3lJ
>>808
無惨「夫を吸い殺したとされるサキュバスならきっと強い鬼に……」

811常態の名無しさん:2020/10/11(日) 20:04:46.267008 ID:dxhqqU1k
ノッブと義昭の音楽性の違い

812常態の名無しさん:2020/10/11(日) 20:05:30.876467 ID:Ddcl7cf9
>>800
縁壱に縁の深い場所だから子孫いないだろうかとかこっそり見に行ったんじゃね?
縁深い場所と知ってたかどうかは知らんが

813常態の名無しさん:2020/10/11(日) 20:05:38.559805 ID:WRS6+w7E
>>789
吉良はFateZEROの龍ちゃんみたいな生活しておけば、たぶん捕まらなかったのではと

814常態の名無しさん:2020/10/11(日) 20:05:45.586549 ID:jeEoYei5
鬼滅の刃って一応は大正時代っていうのを忘れそうにはなるな
明治ですらないから、実はゴールデンカムイや乙女妖怪ざくろよりも後の時代
何でだろうと思ったけど、アレか、やっぱ日本軍とか日露戦争とか、その辺の存在が薄いからか

815常態の名無しさん:2020/10/11(日) 20:05:51.490877 ID:c/3L/8LJ
>>746
池袋の事件で5chにて悪辣さの比較として使われてる悪役が無残様で草も生えない

816常態の名無しさん:2020/10/11(日) 20:05:59.678700 ID:+lYWvgPr
>>805
そう考えると運が無さ過ぎるぞ無惨様。襲った家族の生き残った少年がたまたま緑壱さんの技を受け継いでいて
妹を人間に戻すために一縷の望みを抱いて自分を殺しに来るとかw

817常態の名無しさん:2020/10/11(日) 20:06:12.819182 ID:Ddcl7cf9
これ、十兵衛すでにノッブの家臣になってるよな
というかすでに参謀になってるよなwww

818常態の名無しさん:2020/10/11(日) 20:06:14.124217 ID:QOWhK8vq
みっちー忍者みたいなことやらされてんな

819常態の名無しさん:2020/10/11(日) 20:06:26.288448 ID:RqQi/o6r
番競い衣装ですわ!番競い衣装ですわ!ぱっと見なら普通に見えましてよ!!
ttp://yaruozatsudan.com/test/read.cgi/yaruzatsu01/1582988913/353

820常態の名無しさん:2020/10/11(日) 20:06:26.878530 ID:JmHJ8CYl
>>786
あれは本当に驚いたな
自身の打倒を成し遂げた鬼殺隊に本気に感動して泣いて
それまでの自身の考えを間違いだったとか言い出すんだもん
そして最後の悪足掻きとか嫌がらせではなく自身も同じ事をしたいと炭治郎を鬼化したとか予想外過ぎる

821常態の名無しさん:2020/10/11(日) 20:06:29.070835 ID:SRRcBDJO
今ミッチーってどこ所属なんだろ
朝倉の食客はやめてるしな

822常態の名無しさん:2020/10/11(日) 20:06:55.305302 ID:gmpeJ+02
ノッブってなんでこうカリスマ的人気があるんだろうか
ttps://i.imgur.com/Ts2EjfU.jpg
ttps://i.imgur.com/KHJjO7o.jpg
ttps://i.imgur.com/bYcbGMB.jpg

823常態の名無しさん:2020/10/11(日) 20:07:23.338439 ID:Ddcl7cf9
>>818
やっぱ京に知人多いしな

麒麟の世界じゃ松永ともつながってるのは大きい

824常態の名無しさん:2020/10/11(日) 20:07:49.514371 ID:mfC2w3lJ
>>820
凄いよね、よりによって炭治郎を後継者に選んでしかも体質的にベストマッチしちゃうとか

825常態の名無しさん:2020/10/11(日) 20:08:10.459085 ID:Ddcl7cf9
>>821
こんなけ偉そうにキーマンしておきながら
浪人であるwww

826常態の名無しさん:2020/10/11(日) 20:08:31.023757 ID:geZWyt2+
>>816
んなもん、街を普通に歩いてたら
いきなりなんか超見覚えのある耳飾したやつに
「てめぇ何があっても絶対追い詰めて殺してやるからな!」って言われた無惨様やぞ
運なんてマイナス振り切ってる
なお、運が上がりそうなことは特にしないし、なんなら自分の手で叩き潰してる

827常態の名無しさん:2020/10/11(日) 20:08:38.800600 ID:GrIMW6aK
ジョジョ的に見るとジョナサンの身体乗っ取ったディオってことかな
失敗したが


828常態の名無しさん:2020/10/11(日) 20:09:05.923201 ID:Cfdm88Q+
>>819
動くたびにむちっむちってなってそう

829常態の名無しさん:2020/10/11(日) 20:09:23.739381 ID:SRRcBDJO
麒麟ミッチーが繋がりある(あった)権力者
斎藤道三
斎藤高政
織田信長
松永久秀

なんつーか、こう…黒い奴ばっかっすね…

830常態の名無しさん:2020/10/11(日) 20:09:38.641672 ID:x+YdS41F
>>819
素晴らしいですわ

831常態の名無しさん:2020/10/11(日) 20:09:57.694540 ID:Mcbt3TAZ
>>814
やってることがもっぱら鬼退治だから寄り道して当時の文化やらを見せるシーンが少ないからね。
人外を処してるから表で活躍する側の人がメインにならんし

832常態の名無しさん:2020/10/11(日) 20:10:01.252773 ID:QOWhK8vq
>>819
最初乱菊さんかと思ったけどもっと格ゲーっぽいなと思って結構迷ったけど
コナミのマーシャルチャンピオンのレイチェルに似てると思ったんだ

833常態の名無しさん:2020/10/11(日) 20:10:15.704680 ID:Lz1t7+dq
白い戦国武将なんていないよ!

834常態の名無しさん:2020/10/11(日) 20:11:18.490576 ID:GrIMW6aK
肉ばっかりじゃ胸焼けしちまうよ

835常態の名無しさん:2020/10/11(日) 20:11:23.123606 ID:6e1qV5wV
>>826
読み返すと長男のレスバがすごい。事前情報なんもないはずなのに心をえぐる言葉を

836常態の名無しさん:2020/10/11(日) 20:11:29.405749 ID:2QL66WZW
>>812
兄上が「あれも私もあの当たりの出身ではあるので」と言った結果かもしれない

837常態の名無しさん:2020/10/11(日) 20:11:41.525981 ID:JJ9b+JWe
>>825
確か信長に拾われるのって結構歳いってからで
それまでは貧乏ぐらししてるんだよな

838常態の名無しさん:2020/10/11(日) 20:11:43.036706 ID:geZWyt2+
>>819
スカートの丈、これは歩かなくても見えますね……

839常態の名無しさん:2020/10/11(日) 20:11:53.703545 ID:SRRcBDJO
サッルまだ足軽大将レベルなのになにやらしてるの…?

840常態の名無しさん:2020/10/11(日) 20:12:09.382670 ID:gmpeJ+02
うーんこの猿のペラ回しw

841常態の名無しさん:2020/10/11(日) 20:12:24.928889 ID:NcNXIHnN
>>819
マーベラス!
後ろからだと尻肉と下着が丸見えっぽいけどこの学校なら普通よね

842常態の名無しさん:2020/10/11(日) 20:13:05.137976 ID:vK8+wQKV
>>829
パッシブスキル・カルマ値が一定以上の相手と友好度が上がりやすい

843常態の名無しさん:2020/10/11(日) 20:13:13.305226 ID:SRRcBDJO
(あれ?というかサッル何気にノッブに無茶振りされながら全部成功させてない?)

844常態の名無しさん:2020/10/11(日) 20:13:16.677587 ID:Ddcl7cf9
>>837
一応、ノッブに義昭連れてったときは義昭の部下だと思う
貧乏が相当長くて義昭が将軍に就任してからも
金がないから公家の荘園襲って金を調達していたwww

845常態の名無しさん:2020/10/11(日) 20:13:44.264033 ID:9ndDD/FG
>>827
絵面だけならジョナサンに託したツェペリさんなんだよな…

846常態の名無しさん:2020/10/11(日) 20:13:46.675062 ID:jeEoYei5
>>831
その意味では明治時代の方がしっくりくる時代設定だったかも?
ともあれ、炭治郎達って年代的にはWW2を超えて戦後も割と存命だった筈よな
皆太平洋戦争は大丈夫だったんだろうか……(そういう話じゃないのは分かるが)

847常態の名無しさん:2020/10/11(日) 20:14:20.598810 ID:JmHJ8CYl
無惨様が泣いて感動したのを見た時は
アレだけ好き放題して今更改心するのかとドン引きしたけど
直後の身勝手すぎる行動に根っ子はまるでブレない屑のままと分かって正直安心した

>>816
運がないのではなく平気で人を踏みにじり続けた報いを受けただけだよ

848常態の名無しさん:2020/10/11(日) 20:14:26.768684 ID:94ItlmwQ
鬼滅は明治でも問題なかったかな

849常態の名無しさん:2020/10/11(日) 20:14:32.757521 ID:MK8T9T4o
善逸が叫んでハンターを呼ぶ・・・自滅プレイしすぎなのでは?

850常態の名無しさん:2020/10/11(日) 20:14:38.664029 ID:vK8+wQKV
>>844
カルラディア諸侯「良い村焼きだ。コンパニオンに欲しい」

851常態の名無しさん:2020/10/11(日) 20:15:02.510429 ID:l4qvwHJ8
>>816
でもそれは1000年続けたガチャのせいなわけで
ssrかハズレしかないと思ってノンビリ続けていたらサ終が先に来ちゃったんだね

852常態の名無しさん:2020/10/11(日) 20:15:28.511311 ID:JmHJ8CYl
>>845
当時汚いツェペリ魂とか言われてたなw

853常態の名無しさん:2020/10/11(日) 20:15:35.484750 ID:WRS6+w7E
この秀吉も犯罪係数高そう、サイコパスのあの銃を戦国時代に持っていくと執行対象者多すぎ

854常態の名無しさん:2020/10/11(日) 20:16:17.214310 ID:bA1zluE3
>>800
対日光能力持ち生まれないかなぁとガチャ感覚で鬼作ってたみたいな事を公式ファンブックかなんかで書いてあった

855常態の名無しさん:2020/10/11(日) 20:16:37.633817 ID:geZWyt2+
>>848
鉄道がないと鉄道融合体魘夢ができないじゃん

856常態の名無しさん:2020/10/11(日) 20:17:07.456926 ID:gmpeJ+02
サル普通に懐に刀忍ばせてるのかw
まぁ丸腰では歩かないわなw

857常態の名無しさん:2020/10/11(日) 20:17:38.511938 ID:2QL66WZW
>>847
鬼になってすぐの時点で「腹が空くのは人を食えばいいだけだからどうでもいい、日光の下に出られないのが気に食わない」だからなぁ
吐き気を催す邪悪とはッ!!

858常態の名無しさん:2020/10/11(日) 20:18:35.099448 ID:h84bCBNm
さっきまで陽気だったのに一瞬で戦人の顔になったこの猿

859常態の名無しさん:2020/10/11(日) 20:18:59.027081 ID:bA1zluE3
>>857
他人なんぞ食い物にしても気にしないのはまぁ平安人だからなぁ(偏見

860常態の名無しさん:2020/10/11(日) 20:19:14.230558 ID:XFnENQpf
>>819
コロラドみたいな服しやがって

861常態の名無しさん:2020/10/11(日) 20:19:22.414549 ID:WRS6+w7E
>>857
柱の男だって太陽の下にあるきたいだったし、カーズたち以外は動物の生き血で生計立てていた感じ

862常態の名無しさん:2020/10/11(日) 20:19:24.988303 ID:SRRcBDJO
駒パートいる???

863常態の名無しさん:2020/10/11(日) 20:19:37.448992 ID:d9Yq/Neh
駒のこの頭アッパラパーな考え方どうにかならんの?

864常態の名無しさん:2020/10/11(日) 20:20:10.559867 ID:JmHJ8CYl
>>853
文明水準も違うんだから環境によってそうなるのは当たり前じゃない?
幼稚園で因数分解出来る子が少ないとか言ってる様なものでしょ

865常態の名無しさん:2020/10/11(日) 20:20:53.903297 ID:9ndDD/FG
駒ってなんのためにいるの?

866常態の名無しさん:2020/10/11(日) 20:21:13.359602 ID:Ny26RvT8
ふと思ったがバーンガーデンヒルはべレス先生とかアティてんてーとか居そうだよね

867常態の名無しさん:2020/10/11(日) 20:21:26.265650 ID:Ddcl7cf9
>>865
現代感覚の代弁者

868常態の名無しさん:2020/10/11(日) 20:21:39.750940 ID:geZWyt2+
>>862
トイレ行くならこのタイミングでどうぞ、ってことやで

869常態の名無しさん:2020/10/11(日) 20:21:41.134239 ID:dxhqqU1k
>>865
武士以外の庶民の視点

870常態の名無しさん:2020/10/11(日) 20:22:06.708063 ID:GrIMW6aK
>>865
トイレ

871常態の名無しさん:2020/10/11(日) 20:22:12.652580 ID:94ItlmwQ
>>863
大河なんてそんなもんじゃないの、現代倫理で動く室町人たち

872常態の名無しさん:2020/10/11(日) 20:22:23.655822 ID:gAPSIspE
伸々と竜々ポジの連中、いい加減大河から消え失せないかな…視聴者そんなの望んでないから

873常態の名無しさん:2020/10/11(日) 20:22:43.644024 ID:Ddcl7cf9
>>870
こんなBBAになった肉便器はいらない

874常態の名無しさん:2020/10/11(日) 20:22:53.675199 ID:gmpeJ+02
>>869
弁当片手に戦見物して落武者投石で殺して剥ぎ取りが庶民の生活では?

875常態の名無しさん:2020/10/11(日) 20:23:13.853080 ID:h84bCBNm
>>865
脚本家「だって…現代感覚の代弁者が居ないとうるさい人が多いんだもん」

876常態の名無しさん:2020/10/11(日) 20:23:28.609879 ID:Ddcl7cf9
現代感覚排除して当時の風俗や身なりを再現しまくろうとしたら
汚いといわれてしまった平清盛

877常態の名無しさん:2020/10/11(日) 20:23:39.609619 ID:QOWhK8vq
>>866
ジャス学の響子先生もいてもいいよね

878常態の名無しさん:2020/10/11(日) 20:23:51.216260 ID:WRS6+w7E
駒から見たら光秀は最期のほうは大外道の類に変わっているんだろうな、京に火を放ちまくるし

879常態の名無しさん:2020/10/11(日) 20:23:55.390352 ID:GrIMW6aK
戦は嫌でござるwwww
嫌でござる……

880常態の名無しさん:2020/10/11(日) 20:25:31.436202 ID:gmpeJ+02
奈良、平安、室町、幕末
京が平和だった方が少ないな

881常態の名無しさん:2020/10/11(日) 20:26:11.935372 ID:dxhqqU1k
>>874
毎年隣国の軍隊に村を荒らされ、井戸にうんこを投げ入れられて、端境期に餓死者を出すのも戦国時代の庶民やで

882常態の名無しさん:2020/10/11(日) 20:26:14.738959 ID:SRRcBDJO
こういう悪そうな役似合うなこのおっさん…

883常態の名無しさん:2020/10/11(日) 20:26:27.112851 ID:QERPX/oi
こう、主役に近い立ち位置で視聴者たちにもわかりやすくするための代弁者(オリキャラなど)って本当に上手く使わないと「こいついる?」ってなるよね…
正直それ系統で良い例がパッと思い浮かばない

884常態の名無しさん:2020/10/11(日) 20:27:00.257653 ID:iAmLBSf+
バーンガーデンヒルには男の教師は居そうにないしモブ女教師もスタイル良さそうなイメージはあるわw

885常態の名無しさん:2020/10/11(日) 20:27:14.138289 ID:c/3L/8LJ
戦争せずにずっと数百年内政してる国なんて弱いやろ
ちょっと蒸気船で威圧してるわ

886常態の名無しさん:2020/10/11(日) 20:27:16.909160 ID:h84bCBNm
四国の雄、三好家が強敵と書かれてる脚本は名作の証

887常態の名無しさん:2020/10/11(日) 20:27:18.091964 ID:7PX8gk6+
>>883
レクリエイターズ

888常態の名無しさん:2020/10/11(日) 20:27:27.161724 ID:biTMuien
>>865
ネットでこいつ要らねえっと叩くのに必要でしょう

889常態の名無しさん:2020/10/11(日) 20:27:46.259963 ID:WRS6+w7E
江戸時代も災害めっちゃ起こっているしな、京、明治10年以降から落ち着いた感じになった

890常態の名無しさん:2020/10/11(日) 20:28:26.262542 ID:gmpeJ+02
>>881
税を見ると北条さん家は上手いこと経営してたよなぁ
籠城戦であんなに集まるとは

891常態の名無しさん:2020/10/11(日) 20:28:37.160006 ID:lO+nr6HX
>>883
ボボボーボ・ボーボボのビュティは?

892常態の名無しさん:2020/10/11(日) 20:28:58.528862 ID:gAPSIspE
>>883
ポップはそうだと思っていたら、とんでもない天才だったでござる

893常態の名無しさん:2020/10/11(日) 20:29:00.867199 ID:QOWhK8vq
>>883
ホビーアニメだと最序盤で対戦して主役に負けて仲間になって早々に
観客席の解説役になる奴が定番なんだけどな

894常態の名無しさん:2020/10/11(日) 20:29:06.048946 ID:MK8T9T4o
>>887
害悪キャラはNG

895常態の名無しさん:2020/10/11(日) 20:29:12.607094 ID:fpTgfzP8
結局、善逸が書き残した物が鬼滅の刃の伝承として伝わった訳だし、善逸の活躍部分はだいぶ盛ってそうw

時代を大正にしてるのはエンディングの後、結局大震災で殆どの人が死んだんだよね…更にWW2で…という無情感の後の現代転生編に繋げたかったんかな
炭は震災越えても25歳で死んだんだろうし子作りに励んでたんだろうか

896常態の名無しさん:2020/10/11(日) 20:30:02.861877 ID:9ndDD/FG
>>891
ツッコミ役は必要だろ

897常態の名無しさん:2020/10/11(日) 20:30:16.209529 ID:dxhqqU1k
>>890
北条家もがっちり経営できてるのは直轄領の伊豆・相模・武蔵くらいで、それ以外は何度も戦乱に遭ってる

898常態の名無しさん:2020/10/11(日) 20:30:49.689771 ID:4WC0nFMe
はたして善逸はぶじ禰豆子と結婚できたのだろうか

899常態の名無しさん:2020/10/11(日) 20:31:01.034513 ID:SRRcBDJO
もしかしてこいつら アナハイム

900常態の名無しさん:2020/10/11(日) 20:31:13.885504 ID:Mcbt3TAZ
まぁ血筋が途絶えてもそっくりな人は生まれるだろ。生まれ変わって生きてるって言葉はそういうことも含んでると思う

901常態の名無しさん:2020/10/11(日) 20:31:45.383183 ID:PTX5+lEU
銃、病原菌、鉄、銃、病原菌、鉄って感じで・・・

902常態の名無しさん:2020/10/11(日) 20:31:47.504038 ID:ENi0tUrw
わかりました!作者をモデルにしたオリキャラを出して主役以上の活躍をさせます!

903常態の名無しさん:2020/10/11(日) 20:31:54.530119 ID:geZWyt2+
>>891
ツッコミ役がいなかったら
あの世界の狂気がダイレクトでこの地球を侵蝕するだろうが
物理干渉されるぞ

904常態の名無しさん:2020/10/11(日) 20:32:01.983428 ID:gAPSIspE
安芸の国の百姓一揆だったのに、いつのまにか中つ国を支配していたでござるな毛利元就は本当に…
…ビックリするほど行き当たりばったりなんだよなあ

905常態の名無しさん:2020/10/11(日) 20:32:37.689800 ID:lO+nr6HX
>>895
父親同様、妻に搾り取られて衰弱死したのかもしれない(風評被害
カナヲと炭治郎の子作り交尾はドチャクソエロいに違いない(小並感

906常態の名無しさん:2020/10/11(日) 20:32:39.317512 ID:c/3L/8LJ
>>902
原作者ではないが編集者でガチでそれをやった焼きたてジャパンの話する?

907常態の名無しさん:2020/10/11(日) 20:32:44.643520 ID:WRS6+w7E
最近岡村出ないな、まあ三河の間者だからしゃーないけど

908常態の名無しさん:2020/10/11(日) 20:32:53.110764 ID:Zno3IAS5
>>896
外国人がボーボボ読むとツッコミ役が理解できなくて
いきなり大声で暴言はくビュティにヘイトいくって見たんだけど
海外ってツッコミ無いの?そもそもボーボボを理解出来るの?

909常態の名無しさん:2020/10/11(日) 20:33:02.543378 ID:gmpeJ+02
>>899
最終的に1600年の日本には計30万挺の鉄砲が有ったんですよ・・・

910常態の名無しさん:2020/10/11(日) 20:33:13.102572 ID:OA+Mr/UU
ワイ将、今度の鬼滅の刃の劇場版を付き合いで見に行く事に。
予習としてアニメを見るんだけど、何話くらいまで見れば良いのかな?

911常態の名無しさん:2020/10/11(日) 20:33:15.077882 ID:SRRcBDJO
そういやノッブって「京都で狼藉したら殺すよ?」みたいな看板立ててたっけ

912常態の名無しさん:2020/10/11(日) 20:33:25.772110 ID:2PZykOKb
って何で俺くんが!?

913常態の名無しさん:2020/10/11(日) 20:33:44.399676 ID:Qn6XMNgq
>>911
いわゆる一銭切りだね

914常態の名無しさん:2020/10/11(日) 20:33:49.604500 ID:SRRcBDJO
>>910
全部だ、真面目に

915常態の名無しさん:2020/10/11(日) 20:34:00.429915 ID:c/3L/8LJ
>>910
24話くらいまで見ればいいよ!

916常態の名無しさん:2020/10/11(日) 20:34:01.101772 ID:9a4EIFU/
エグゾドライブの幼馴染みたく、何も知らない素人とかもやりやすいな

917常態の名無しさん:2020/10/11(日) 20:34:55.332173 ID:xmy0jooV
>>846
徴兵されたとしても、鬼でもない一般人に殺されるビジョンが欠片も湧かないから大丈夫じゃない?
その気になったら徴兵逃れできそうだし

918常態の名無しさん:2020/10/11(日) 20:35:15.571007 ID:gAPSIspE
そういや、アニメ見て映画見ないまま二期、三期と見ていくと
猗窩座、猗窩座って誰だっけ、誰だか分からないが、強いぞ猗窩座!
になってしまうのか。絶対見なきゃ

919常態の名無しさん:2020/10/11(日) 20:35:22.552041 ID:MK8T9T4o
>>910
来週土曜の21時からのまとめ見れば多分大丈夫

920常態の名無しさん:2020/10/11(日) 20:35:23.231151 ID:OA+Mr/UU
>>914>>915
全話ってマジかぁ・・・
プラモデル作りながら見るか。

921常態の名無しさん:2020/10/11(日) 20:35:32.802244 ID:QOWhK8vq
ノッブ若い頃に取った衣笠でかぶいた格好でパレードしそう

922常態の名無しさん:2020/10/11(日) 20:35:41.261784 ID:h84bCBNm
>>910
真面目に全部見といたほうが良いぞ

923常態の名無しさん:2020/10/11(日) 20:35:45.131601 ID:jeEoYei5
ちなみに京都人が「天皇は東京に出かけてるだけ」というのは別に意地で言っている訳ではなく、
明治天皇が東京に来た時の理由が本当に「ちょっと行くだけでまた京に戻ってくる」ことが前提のものだったから
京都から天皇を引きはがしたかった明治政府によって、ちょっとの行幸は令和の今まで続いているのでした

924常態の名無しさん:2020/10/11(日) 20:36:11.239874 ID:SRRcBDJO
なんで斎藤の裏切り者がデカイ顔してるんですかね…?

925常態の名無しさん:2020/10/11(日) 20:36:49.595166 ID:lO+nr6HX
>>919
あれ最終話までまとめられているの?

926常態の名無しさん:2020/10/11(日) 20:36:52.533183 ID:Iz7hAODf
ニコニコのEU4動画でスペインより発展して、フランスを借款漬けにしたコンゴは面白かったw


927常態の名無しさん:2020/10/11(日) 20:37:28.912367 ID:arqQlmfB
>>923
怒らないでくださいね。要するに意地で言ってるんですよね?

928無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/11(日) 20:37:36.681084 ID:PTX5+lEU
酒気帯びの呼吸!

929常態の名無しさん:2020/10/11(日) 20:37:49.475494 ID:vrNui/OV
そういえば岩柱さんの最後を看取った隠の中に
寺時代の生き残った娘が入っていたという考察があったな

930常態の名無しさん:2020/10/11(日) 20:38:04.687027 ID:c/3L/8LJ
>>928
山口!

931常態の名無しさん:2020/10/11(日) 20:38:21.018297 ID:WRS6+w7E
>>924
所詮明治時代でも木っ端警官だしな、伊東の実弟の三木は警察署署長の上に明治天皇の警護もしたので一番出世かと

932常態の名無しさん:2020/10/11(日) 20:38:35.412316 ID:Ddcl7cf9
ノッブうまく抑えたな
義昭にこの話したら乗ってくるの目に見えてるもんな

933常態の名無しさん:2020/10/11(日) 20:38:41.019065 ID:Qn6XMNgq
酒気帯びの呼吸から全裸前転!

934常態の名無しさん:2020/10/11(日) 20:38:41.950622 ID:SRRcBDJO
義昭君こいつ大丈夫なんですかね…?

935常態の名無しさん:2020/10/11(日) 20:38:44.156290 ID:9a4EIFU/
クライブカッスラやスタンリーみたく、ちょい役でいいんだよ

936常態の名無しさん:2020/10/11(日) 20:38:48.752878 ID:Iz7hAODf
>>928
ウサミン「奈良漬けをたくさん食べたんです」

937常態の名無しさん:2020/10/11(日) 20:38:53.886234 ID:GrIMW6aK
>>928
運転はまずいっすよ山口メンバー

938常態の名無しさん:2020/10/11(日) 20:39:10.574191 ID:JJ9b+JWe
>>910
それよりも予約は大丈夫か?

939常態の名無しさん:2020/10/11(日) 20:39:11.162155 ID:i1rU/wRm
>>916
魔法解説のため魔法に詳しくない設定だったのに、
だんだんと一般常識すら知らなくなっていったガウリィ

940常態の名無しさん:2020/10/11(日) 20:39:22.607208 ID:OA+Mr/UU
>>928
酔った状態でやる夫スレはマズイですよ!

941常態の名無しさん:2020/10/11(日) 20:39:23.341042 ID:lO+nr6HX
>>927
「北方領土は日本の領土」と同じようなものだ。
これを意地と取るか取らないかは、あなた次第です(ハローバイバイ関並感

942常態の名無しさん:2020/10/11(日) 20:39:33.012178 ID:Ny26RvT8
my summer carのwikiを見たらクラシックカーディーラーズを見ている気分になったよ
もっともあそこまで勉強になるとか面白いとかは感じなかったが

943常態の名無しさん:2020/10/11(日) 20:39:53.542599 ID:iNQj6BRf
>>928
壱の型、イッキ飲み!

944常態の名無しさん:2020/10/11(日) 20:39:56.376423 ID:chfz5G6/
>>877
とりあえず皆淫乱

945常態の名無しさん:2020/10/11(日) 20:39:59.200774 ID:bA1zluE3
>>919
途中やんけ!
来週のは十五話からやぞ

946常態の名無しさん:2020/10/11(日) 20:39:59.828307 ID:OA+Mr/UU
>>938
ワイが劇場を予約するわけじゃないから、へーきへーき

947常態の名無しさん:2020/10/11(日) 20:40:00.579445 ID:JJ9b+JWe
>>928
ポリスメン「はい、じゃあお父さんこのビニール息はいてねー」

948常態の名無しさん:2020/10/11(日) 20:40:29.218756 ID:WRS6+w7E
>>933
草薙は騎乗スキルがなくて助かったぜ

949常態の名無しさん:2020/10/11(日) 20:40:29.796447 ID:GrIMW6aK
>>946
ソビエトロシアでは劇場が君を予約する

950常態の名無しさん:2020/10/11(日) 20:40:33.126980 ID:Ddcl7cf9
十兵衛がまた圧迫面接受けてるwww

951常態の名無しさん:2020/10/11(日) 20:40:33.786028 ID:iJZaVHOI
>>920
漫画原作を読んだほうが早いんじゃないかな。幸い今は増刷かかってそのあたりまでなら物理書籍でも余裕で買えるし

952常態の名無しさん:2020/10/11(日) 20:40:35.006000 ID:SRRcBDJO
急な話でワロタ

953常態の名無しさん:2020/10/11(日) 20:40:43.783654 ID:lO+nr6HX
>>928
酒! 競馬! 保険勧誘のおねえさん!

954常態の名無しさん:2020/10/11(日) 20:40:57.678955 ID:bzBJL6cu
オグリキャップ2世ハマったら面白かったけど当時のメインストリートはデジモンやらたまごっちだった…

955常態の名無しさん:2020/10/11(日) 20:40:59.949685 ID:GrIMW6aK
>>953
やめないかちょっと、きみ

956常態の名無しさん:2020/10/11(日) 20:41:10.452193 ID:Ny26RvT8
>>947
チャリで返ってて呼び止められた時思いっきり王将で餃子がっつり食ったあとだったけど息かけてと言われたから息をかけた

957常態の名無しさん:2020/10/11(日) 20:41:19.484643 ID:9ndDD/FG
ノッブ残念そう

958常態の名無しさん:2020/10/11(日) 20:41:24.947721 ID:Ddcl7cf9
これはノッブは特別扱いしないよって意思表明かねえ?

959常態の名無しさん:2020/10/11(日) 20:42:23.002296 ID:pRJqK46F
>>933
ちゃんと暗い木目指輪つけろ

960常態の名無しさん:2020/10/11(日) 20:42:35.100650 ID:4WC0nFMe
>>928
毎日王冠でサリオス君が強い勝ち方したのでコントレイルが三冠とったら周りが雑魚すぎて三冠馬になれたという誹りは免れそうです

961常態の名無しさん:2020/10/11(日) 20:43:35.431389 ID:jeEoYei5
>>927
意地は意地だなw
ただ、割と正当性のある意地というか、歴史を感じる不合理さ味がない?
これ聞いた時は結構目から鱗だったよ
江戸を東京にしたのも最初は(西)京とダブル首都!という構想だったからだし、
だから未だに法的に東京を首都とはしていない
でも現実問題そんなんやってられんから、天皇を何とか確保して「西の首都?夢でも見たんスか?w」とやったと

962常態の名無しさん:2020/10/11(日) 20:44:00.723964 ID:UonT0dX2
>>959
エスト瓶とは無限に湧く酒瓶だった…?

963常態の名無しさん:2020/10/11(日) 20:44:05.413063 ID:Ddcl7cf9
>>960
マイルから2000の距離ならサリオスとコントレイルに差がそんなにないからな
今日のサリオスめっちゃ強かったぞ重馬場であのタイムはなかなか強い

ただ、コントレイルとサリオス以外がだらしないのがなあ…

964無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/11(日) 20:45:01.325210 ID:PTX5+lEU
>>942 車の勉強にナルダルルォ?俺もやったんだからさ

965常態の名無しさん:2020/10/11(日) 20:45:07.597539 ID:Xv5W4Ww7
>>831
雨後の筍な謎本で、鬼滅の刃から読み解く大正時代のメッセージとか頭悪いの売ってたが
真面目に「何故、万世極楽教のようなカルトが現れたのか」とか「大正の浅草の様子はどんなか」とか「当時の炭焼きの重要性」とか、
鬼滅の刃を通じた大正時代の解説やってくれるなら読みたくはある。

966常態の名無しさん:2020/10/11(日) 20:45:15.524567 ID:SRRcBDJO
言うほどこいつ雇いたいか?
ttps://i.imgur.com/dHpdhQi.jpg

967常態の名無しさん:2020/10/11(日) 20:45:18.828793 ID:gmpeJ+02
堺の鉄砲は装飾美、国友の鉄砲は機能美だっけ?

968常態の名無しさん:2020/10/11(日) 20:45:36.435516 ID:zMoe3uD1
>>964
呪いの言葉はヤメロォ!

969常態の名無しさん:2020/10/11(日) 20:45:41.430064 ID:RqQi/o6r
番競い……いやエロ衣装に魅入られた妖魔よ聴くが良い……はい私ですわ!受け取れ!童帝ムーン!!
ttp://yaruozatsudan.com/test/read.cgi/yaruzatsu01/1582988913/346
ttp://yaruozatsudan.com/test/read.cgi/yaruzatsu01/1582988913/348-353

970無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/11(日) 20:46:05.246047 ID:PTX5+lEU
サリオス&コントレルが抜けてるのは確かだな
問題はこの抜けた二頭が古馬相手にどう戦うか・・・やな

971常態の名無しさん:2020/10/11(日) 20:46:11.395073 ID:aO2EY7Xy
>>962
人間性はツマミ

972常態の名無しさん:2020/10/11(日) 20:46:22.842918 ID:Ddcl7cf9
ウマ娘第三期をもしするなら
スマートファルコン主人公にしようぜって思ったが
きっと誰それ?ってなる人多そうだな…

スマートファルコンの時代はカネヒキリとかフリオーソとか
ダート名馬がいっぱいいた輝かしい時代なんだよな
正直芝より面白かった時代かもしれない

973常態の名無しさん:2020/10/11(日) 20:46:46.339979 ID:h84bCBNm
・局長が芹沢鴨のままだったら違う未来があったのではとの想いから裏切りの道を歩む山南敬助
・再び彼と対峙する沖田総司
・ダブルスパイとして動いていそうな斎藤一
・新選組二人を最初から信用せず、飲んだくれを演じつつマスターの護衛をしていた岡田以蔵

なお舞台は邪馬台国の模様。

974常態の名無しさん:2020/10/11(日) 20:46:52.640666 ID:Ddcl7cf9
>>966
強すぎやろ…

975無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/11(日) 20:46:57.758443 ID:PTX5+lEU
>>969 ドスケベ衣装AA仮面様!

976常態の名無しさん:2020/10/11(日) 20:47:00.422555 ID:jeEoYei5
>>969
「タキシード脱童貞仮面様!」

977常態の名無しさん:2020/10/11(日) 20:47:26.874360 ID:4WC0nFMe
>>966
強すぎない?

978常態の名無しさん:2020/10/11(日) 20:47:30.583921 ID:Ddcl7cf9
なんだかんだと秋競馬が始まって楽しいわ

979常態の名無しさん:2020/10/11(日) 20:47:56.412654 ID:JJ9b+JWe
>>969
おいらこれ知ってる!

スパクロってヤツでしょ

980常態の名無しさん:2020/10/11(日) 20:47:57.448377 ID:Xv5W4Ww7
>>853
作中日本から見て犯罪を起こし得る人物かどうかだからあんまり意味ない気もする
小説だと反国家か否かのみを測る朝鮮版サイコパスとかあったし、何を何で測るかで変わってくるかと

981常態の名無しさん:2020/10/11(日) 20:48:35.928401 ID:Ow+M2q+s
>>966
まあ縛りプレイでもない限りは・・・

982無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/11(日) 20:48:37.817799 ID:PTX5+lEU
>>977 能力もそうだが目がストレスで大分キレてる

983常態の名無しさん:2020/10/11(日) 20:49:30.826312 ID:leqiAu8p
>>966
大河前から強いよな
秀吉より出世レース上だった補正入るとこうなるのか

984常態の名無しさん:2020/10/11(日) 20:49:39.114626 ID:Xv5W4Ww7
>>908
ツッコミとボケ文化は関西特有で、それが全国に広まったものだ。
ボーボボを理解できる人間は人間ではない

985常態の名無しさん:2020/10/11(日) 20:49:43.870605 ID:iNQj6BRf
サイコパス3は課長可愛かった、2からよく成長したな…

986常態の名無しさん:2020/10/11(日) 20:49:48.153426 ID:jeEoYei5
>>980
仕組み的には邪馬台国版のシビュラシステムを組めばイケるんじゃね?
卑弥呼様が許してくれるかがまず肝だけど

987常態の名無しさん:2020/10/11(日) 20:49:53.224276 ID:gmpeJ+02
>>982
20ならまだ頭はキンカンになってないな!

988常態の名無しさん:2020/10/11(日) 20:50:22.894505 ID:CVPMH9X9
>>961
山口 「うちだって西の京と昔は言われてたから、もしも?のときはワンチャンあるな」

989常態の名無しさん:2020/10/11(日) 20:50:28.879089 ID:Ddcl7cf9
サイコパスの秀吉すらビビらせるクロカン?

990常態の名無しさん:2020/10/11(日) 20:50:33.762423 ID:9ndDD/FG
>>973
伊蔵さん龍馬に耳打ちされてたからたぶんそういうことだと思う

991常態の名無しさん:2020/10/11(日) 20:50:49.306499 ID:Xv5W4Ww7
>>883
本部以蔵

992無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/11(日) 20:51:29.843374 ID:PTX5+lEU
>>983 太閤立志伝でもミッチは強いよなただ能力は高いんだがイベント戦がキツい

993常態の名無しさん:2020/10/11(日) 20:51:46.162288 ID:Ny26RvT8
>>884
もし居たとしてもかにしののような扱いになりそう
まあ大学教授レベルを要求されそうだがここ

994常態の名無しさん:2020/10/11(日) 20:52:09.766458 ID:Mcbt3TAZ
>>991
板垣「読者がいらんって言うから意地でもキーキャラにしたった」

995常態の名無しさん:2020/10/11(日) 20:52:28.153243 ID:geZWyt2+
>>991
おはんらにはアレが人間に見えちょるがか……!?

996常態の名無しさん:2020/10/11(日) 20:53:03.355235 ID:Lz1t7+dq
さすがに畿内5か国から山陰切り取り勝手次第はぶちキレやろ
と思ってたけどこれも創作らしいっすね

997常態の名無しさん:2020/10/11(日) 20:53:21.556318 ID:n+mHYQin
>>916
バディコンプレックスの主人公も未来にタイムスリップした現代人だから、世界観説明をする理由付けになってたな

998常態の名無しさん:2020/10/11(日) 20:53:46.618153 ID:+ZCyxCkp
貴重な日本男児の番を使い潰すとかありえるんですかねぇ…
やる夫くん思考だとセンバ扱いやろになってたけどそんなもったいない事するぅ?

999常態の名無しさん:2020/10/11(日) 20:53:54.154543 ID:zMoe3uD1
>>992
とりあえずよしうじから村雨パクって小早川君と真田君と茶でもしばきに行こう!

1000常態の名無しさん:2020/10/11(日) 20:53:56.009681 ID:Xv5W4Ww7
>>986
邪馬台国シヴィラ……何処に邪馬台国があると信じるのかを測るのかな?

1001常態の名無しさん:2020/10/11(日) 20:54:53.919738 ID:Ddcl7cf9
本部より武蔵のがいらんかった気が…

1002常態の名無しさん:2020/10/11(日) 20:55:07.458601 ID:A/1TIRjw
賤ヶ岳の七本槍…福島正則と加藤清正以外はどうして低い能力なのか…

1003常態の名無しさん:2020/10/11(日) 20:55:50.046227 ID:UonT0dX2
>>998
利用したい奴もいれば排除したい奴もそりゃ当然いるだろ
どっちが勝つかは童帝次第

1004常態の名無しさん:2020/10/11(日) 20:55:57.391625 ID:Ddcl7cf9
雑魚が村雨もってその辺うろうろしてるって
どこかのガラハドがアイスソード自慢してるのと変わらんよな

なお、ミンサガでいつも通りにアイスソード奪おうとしたら吹雪で返討ちにあう罠www

1005常態の名無しさん:2020/10/11(日) 20:55:58.343665 ID:dxhqqU1k
>>1002
地味

1006常態の名無しさん:2020/10/11(日) 20:56:22.593650 ID:cOIf7YsB
>>967
性能も装飾も堺が上
年中鉄砲作ってる奴らのほうが蓄積される技術は多い

1007常態の名無しさん:2020/10/11(日) 20:56:29.386570 ID:9npkFV7W
今日の大河

信長「織田家としては不満だけど、お前の策にのったるわ。
    で、これから織田家に就職するの? 幕臣になるの?」

ミッチー「幕臣になります!!(迷いなく)」

そういう! そういう所だよミッチー!!

1008常態の名無しさん:2020/10/11(日) 20:56:46.070350 ID:geZWyt2+
>>1001
というか所詮個人なので投網と消防車で完封できる

1009常態の名無しさん:2020/10/11(日) 20:56:56.030281 ID:Iz7hAODf
ノッブ「四国は長宗我部の切り取りで」
ノッブ「ホンマに四国統一されたらワイが困るやんけ」
(瀬戸内の海運に不安が出てくる)

1010常態の名無しさん:2020/10/11(日) 20:57:42.089900 ID:Mcbt3TAZ
>>998
結婚するのは同じ格がある家の男だろうし番目の能力は女が持ってるもんだから男の有無は関係ないから
よしんば番目の能力があったとしても一般家庭の人間は戦力くらいにしかならんやろな可能性

1011常態の名無しさん:2020/10/11(日) 20:57:44.503363 ID:Lz1t7+dq
>>1002
片桐且元とか内政、政治力は高そう・・・高そうじゃない?

1012常態の名無しさん:2020/10/11(日) 20:58:56.188906 ID:9a4EIFU/
F0主人公もvault出身者もゼロだからやりやすいわ

1013無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/11(日) 20:59:00.136123 ID:PTX5+lEU
>>998 一応やる夫君に与えられている情報としては「番は母系遺伝、父から遺伝する訳では無い」と聞いている以上
     周囲の家庭環境見るに一般家庭出身で一代限りの偶発的な番なんで
     学校側と言うか政府側は使える内に限界まで使ってやろうと思って入れてるやろな、と考えてる

1014常態の名無しさん:2020/10/11(日) 20:59:29.903099 ID:geZWyt2+
>>1010
クッソ貴重な、この時代まで特に絡んで来なかった血統の男なので
一切血の濃さを気にする必要がなく、かつ普通に日本オンリーの血統
と考えると海外の血を入れたくないなー系の家に取っては垂涎の種馬やで

1015常態の名無しさん:2020/10/11(日) 20:59:53.836136 ID:jf/e64Cq
>>1002
七本槍で実際にある程度活躍したのってその二人だけだからじゃないの
他の奴らは福島と清正に肩並べられるほどの実績無いし

1016常態の名無しさん:2020/10/11(日) 21:00:08.718751 ID:jeEoYei5
>>998
「むしろ種さえ残してくれたら、いつでも惜しまずぶっ放せる鉄砲弾っていいよね」

1017常態の名無しさん:2020/10/11(日) 21:00:10.742704 ID:9npkFV7W
>>1013
一代限りでも雌馬やる美だったらまた違ったのか……

1018常態の名無しさん:2020/10/11(日) 21:00:43.747894 ID:geZWyt2+
そこまで考えてて反発しない自制心が凄まじい……

1019常態の名無しさん:2020/10/11(日) 21:00:49.815166 ID:+ZCyxCkp
>>1013
こないだまで中坊だった子の思考じゃないですねぇ!

1020常態の名無しさん:2020/10/11(日) 21:01:12.400523 ID:Lz1t7+dq
脇坂安治だっけ? 家計図を提出するようにと幕府から言われて
やれ源氏、やれ藤原とみんな書いている中で じじい、おとん、俺、と書いて出したなかなかにロックなやつ。

1021常態の名無しさん:2020/10/11(日) 21:01:21.615374 ID:Ut2xnNaL
昼子 日最強遺伝子 偽...うっ

1022常態の名無しさん:2020/10/11(日) 21:01:48.994791 ID:Mcbt3TAZ
>>1018
それはそれとして爆乳お嬢様に囲まれてエンジョイする学園生活は楽しいんだろうなって。これで競馬新聞とテレビがあればなー!

1023常態の名無しさん:2020/10/11(日) 21:01:58.985892 ID:UonT0dX2
普通の中坊は馬に入れ込んだりしないからなw

1024常態の名無しさん:2020/10/11(日) 21:02:27.542852 ID:iNQj6BRf
雄も雌も走るお馬さんと違って基本男いないからなあ

1025常態の名無しさん:2020/10/11(日) 21:02:56.187408 ID:zMoe3uD1
>>1021
正直カッチャマのほうが有用でしたな…(双子確率的な意味で)

1026常態の名無しさん:2020/10/11(日) 21:03:10.827770 ID:Ddcl7cf9
競馬新聞必要って
こいつ賭けてるだろwww

1027常態の名無しさん:2020/10/11(日) 21:03:20.876284 ID:feTQQn9q
いまさら青ブタってアニメ見て作品内容知ったんだけどさぁ…タイトルで損してないこれ?

1028常態の名無しさん:2020/10/11(日) 21:03:45.530774 ID:zMoe3uD1
>>1026
調教成績とか…見たいやん?

1029常態の名無しさん:2020/10/11(日) 21:04:43.780052 ID:KJ/NJ7l2
このやる夫さんは、シンジくんが見習うべき図太さだなw

いけーシンジくん、淫売の娘を押し倒せ!!

1030常態の名無しさん:2020/10/11(日) 21:04:45.182443 ID:Iz7hAODf
>>1023
ダビスタが人気だった頃はそこそこいたとか聞いたw

1031常態の名無しさん:2020/10/11(日) 21:04:51.196684 ID:cOIf7YsB
>>1027
してると思う
タイトルで避けてたけど古戦場でどうしても見るものが無かったから見たけど普通に面白かった
劇場版さっさとプライムに来てほしい

1032常態の名無しさん:2020/10/11(日) 21:04:52.562793 ID:A/1TIRjw
>>1013
母親からしか遺伝しないなら父親は別に番の家系から取らなくてもいいのでは?と思ってしまう

1033常態の名無しさん:2020/10/11(日) 21:05:10.723125 ID:Mcbt3TAZ
>>1027
流行に合わせて考えられたタイトルだぞ。あれよりだらだらと長いタイトルもあるしマシな方や

1034常態の名無しさん:2020/10/11(日) 21:05:32.645917 ID:fpTgfzP8
やる夫のおとんおかんは今何を思うのか…入学式の日にいきなり連れ去られて以降、夏休みでも家に戻る事も出来ない息子…
巨乳お嬢様達に囲まれてると聞いて孫は何人できるかなと笑ってそうでもあるが

1035常態の名無しさん:2020/10/11(日) 21:05:58.723806 ID:zMoe3uD1
>>1030
ワイ高校の時競馬ブック毎週回し読みしてたんやが…

1036常態の名無しさん:2020/10/11(日) 21:06:04.795771 ID:Xv5W4Ww7
>>1014
多分、両親親戚全部洗わせてるんだろうな
家格が皆無な点も、分家辺りと番わせてワンクッションおけばいいしな。

1037常態の名無しさん:2020/10/11(日) 21:06:05.652757 ID:jeEoYei5
今作のやる夫って大人なのよな
もちろん子供なんだが、自分の中に一つの確固たる思考の基準を持っていて、
それを元に必要性の有無で自身の行動を選択できるのは凄い
そりゃ先生を含めてお嬢様、それも幼いころから『義務』を刷り込まれてきた彼女らには縁が無かったタイプだろうし、惹かれるのも分かる
あるいはやる夫に人生初めて包容力、いわば頼りがいを同世代男子に感じてるのではなかろうか

1038無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/11(日) 21:06:21.984777 ID:PTX5+lEU
とは言え、やる夫も周囲がお嬢様だらけなんで理解してもらえないだろうが
活躍すれば一応のキープくらいに功労馬扱いである程度税金とか優遇して貰えるやろうし
生き残りさえできれば結構安泰ちゃうん?くらいには打算も持ってる

1039常態の名無しさん:2020/10/11(日) 21:06:28.513061 ID:Lz1t7+dq
>>1029
綾波とセックスしたらシンクロ率が凄く上昇しちゃうの?

1040常態の名無しさん:2020/10/11(日) 21:06:32.915742 ID:Ddcl7cf9
>>1021
PS版だと不動
PSP番だと赤猫じゃないと火の体の最強遺伝子拾えないんだよな
昼子いらないんだよねえ…

1041常態の名無しさん:2020/10/11(日) 21:06:38.077765 ID:Mcbt3TAZ
>>1029
シンジくん! シンジくん! 聞いてるのシンジくん!? あのね、目玉焼きは半熟! 半熟なの!
それができないならシンジくん! いい? 目玉焼きを半熟にできないなら、死になさい!

1042常態の名無しさん:2020/10/11(日) 21:07:15.880647 ID:KJ/NJ7l2
花京院マッマ「うちの息子が転校早々に不良と揉め事を起こしてエジプトまでの旅に出た挙句現地で死亡ってどういうことですの!?」

1043常態の名無しさん:2020/10/11(日) 21:07:37.645884 ID:Mcbt3TAZ
>>1038
つまりヤキウチクショウのような夢を見ている……!

1044常態の名無しさん:2020/10/11(日) 21:07:56.899006 ID:+ZCyxCkp
思考にお馬さんが入ってくるのは誰が調教したんやろな…w

1045常態の名無しさん:2020/10/11(日) 21:08:00.830566 ID:x+YdS41F
保身と打算と下心くらいあっても許してくれや!!
やる夫だっていいやつだけど人間なんだ!

1046常態の名無しさん:2020/10/11(日) 21:08:05.658419 ID:jeEoYei5
>>1041
「流石に酷くないですかミサトさん」

1047常態の名無しさん:2020/10/11(日) 21:08:20.192705 ID:Iz7hAODf
>>1042
SPW財団「これで一つ…」
不動産王「よしなに」

1048常態の名無しさん:2020/10/11(日) 21:08:43.010131 ID:Iz7hAODf
>>1044
多分パッパw

1049常態の名無しさん:2020/10/11(日) 21:08:53.680975 ID:9npkFV7W
そのころやらない夫は、
カードバトルで世界を救うために命を削って戦い続けていたのであった

1050無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/11(日) 21:09:12.626986 ID:PTX5+lEU
>>1044 夏休み後半戦のインターバルの盆に入れば分かります

1051常態の名無しさん:2020/10/11(日) 21:09:25.335628 ID:MK8T9T4o
やらない夫は闇のカードに手を出して闇落ちキャラとして登場するって信じてる

1052常態の名無しさん:2020/10/11(日) 21:09:38.410673 ID:Qn6XMNgq
SCP財団?(空目

1053常態の名無しさん:2020/10/11(日) 21:09:45.373053 ID:NcNXIHnN
でも七本槍って
福島→本人の代で改易
派手な方の加藤と地味な方の加藤→どっちも息子の代で改易
片桐→孫の代で無嗣断絶
平野→秀吉・家康通して大名になれず旗本のまま
糟屋→関が原で改易
脇坂→子孫が譜代大名になって老中も輩出

この中に一人だけ勝ち組がいる!


1054常態の名無しさん:2020/10/11(日) 21:09:47.469705 ID:zMoe3uD1
>>1048
それにしてもレースの好みが古いんだよなあwww

1055常態の名無しさん:2020/10/11(日) 21:09:49.182117 ID:arqQlmfB
>>1050
え?祖先がUMAに乗って帰ってくるって?

1056常態の名無しさん:2020/10/11(日) 21:09:49.781955 ID:dyyiCRwj
>>1049
子供用玩具は気軽に生き死にのかかる戦いしすぎじゃない?

1057常態の名無しさん:2020/10/11(日) 21:09:55.131561 ID:OUSDgqB9
>>1027
バニーガール先輩がバニーガールだったの、
第1話だけだからな。

1058常態の名無しさん:2020/10/11(日) 21:09:57.255985 ID:Mcbt3TAZ
ポケカは世界の命運を賭けたりしないクリーンなカードゲームです

1059常態の名無しさん:2020/10/11(日) 21:10:19.189962 ID:+ZCyxCkp
>>1050
お嬢様がゾロゾロ付いてきそうですねぇ!

1060無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/11(日) 21:11:12.580953 ID:PTX5+lEU
やらない夫は同じ頃、世界の命運をかけた伝説のポケモンのカードを巡ってポケカバトルやで
尚、負けたらリアルファイトに突入する程の覚悟で挑んでいる模様

1061常態の名無しさん:2020/10/11(日) 21:11:21.949843 ID:jeEoYei5
むしろトワ姉妹とか馬にしたい

ウマ娘はやった割にポニープレイが全然流行らなかったんだよな
全てはウマ娘が同人禁止だったせいだと思ってるけど

1062常態の名無しさん:2020/10/11(日) 21:11:29.254714 ID:LtPKz8pf
やる夫はお嬢様達と黄泉の軍勢と戦って命を賭ける、やらない夫はモヒカン達と闇のデュエリストと戦い命を賭けるんだな

1063常態の名無しさん:2020/10/11(日) 21:11:32.144177 ID:KJ/NJ7l2
つまり、引退したやる夫くんは、こう、要請されるままにお嬢さまと種付けする日々を?

1064常態の名無しさん:2020/10/11(日) 21:11:49.251715 ID:4WC0nFMe
実際熱烈なファンがいれば大した成績がなくても功労馬として買われて生き残る場合はある
競走馬引退後OLに買われて生き残ったキョウエイボーガンとか

1065常態の名無しさん:2020/10/11(日) 21:11:57.745392 ID:iNQj6BRf
俺の伝説の初代ファイヤーのカードに勝てるかな?
くらえにらみつける!

1066常態の名無しさん:2020/10/11(日) 21:11:59.037934 ID:geZWyt2+
負けたらリアルファイトwwwwww
不良高校に通ってるだけあるわwww

1067常態の名無しさん:2020/10/11(日) 21:12:01.738791 ID:KJ/NJ7l2
>>1060
やはり暴力……暴力は全てを解決する

1068常態の名無しさん:2020/10/11(日) 21:12:16.056363 ID:WRS6+w7E
>>1042
つーかしげちーも警察が捜査したら宝くじを当てて取り分をめぐって喧嘩したことまでたどりつくだろうから
容疑者が仗助と億泰になってしまう

1069常態の名無しさん:2020/10/11(日) 21:12:23.583714 ID:Iz7hAODf
馬に詳しい人を頼んだら乗馬の上手い人を親が連れてきてちょっと困り顔のトワちゃま

1070常態の名無しさん:2020/10/11(日) 21:12:35.350363 ID:Mcbt3TAZ
カードゲームで勝敗が決まった程度で従順になるものかよ

1071常態の名無しさん:2020/10/11(日) 21:12:37.156814 ID:leqiAu8p
ほぼ牝馬しか存在しない世界で牡馬が活躍したら種牡馬としての価値どうなっちゃうのか考えると怖い

1072常態の名無しさん:2020/10/11(日) 21:12:46.693813 ID:+ZCyxCkp
ホビーマンガの金字塔になりそうなやらない夫サイド

1073常態の名無しさん:2020/10/11(日) 21:12:55.495321 ID:UonT0dX2
ポケモンは神みたいの結構いるからなあ

1074常態の名無しさん:2020/10/11(日) 21:13:22.037117 ID:REp5tfMk
>>1046
酷いけどQのミサトさんより親しみが持てる
気がする

1075常態の名無しさん:2020/10/11(日) 21:13:35.838600 ID:KJ/NJ7l2
ポケモンはわりと気軽に時間や空間や精神をいじくり回す印象

よく考えたらやべー世界だな

1076常態の名無しさん:2020/10/11(日) 21:13:39.004567 ID:9a4EIFU/
でも義務で戦ってるお嬢様連中も、向上心高い家や格が高い家以外はほどほどでいいやと思ってるんだろうな

1077常態の名無しさん:2020/10/11(日) 21:13:51.435719 ID:Mcbt3TAZ
イマクニがポケモンブランドのシャツの広告塔になるとは時代も変わったものだ

1078常態の名無しさん:2020/10/11(日) 21:13:57.621253 ID:Lz1t7+dq
不良高校のアンティルールは凄そうやな

1079常態の名無しさん:2020/10/11(日) 21:14:52.217118 ID:jeEoYei5
やらない夫ルート=コロコロ
やる夫ルート=チャンピオンRED

1080常態の名無しさん:2020/10/11(日) 21:14:54.074670 ID:+jAg+jGa
チェスボクシングのようにポケカ総合格闘みたいなかんじで

1081常態の名無しさん:2020/10/11(日) 21:14:57.710386 ID:A/1TIRjw
カードバトルで勝負つくなら城之内はマリクに勝ってるから

1082常態の名無しさん:2020/10/11(日) 21:14:59.114447 ID:9ndDD/FG
ねえ、なんであの元ジムリーダーときのほうこう無効化してるの?

1083常態の名無しさん:2020/10/11(日) 21:15:27.799610 ID:RqQi/o6r
大半のお嬢様は「黄泉軍は先生方が倒してくれるから大丈夫ですわ!」で、メインは番競いによる家名の向上っぽいですわね!

1084常態の名無しさん:2020/10/11(日) 21:15:28.763657 ID:Mcbt3TAZ
>>1074
でもワイが書き込んだミサトさんのネタやってる人はシンジくんにBL原稿用紙を完成させようとしたり
半沢直樹ごっこに巻き込んだりするミサトさんなんだよなぁ。ちなみに声真似

1085常態の名無しさん:2020/10/11(日) 21:15:34.956142 ID:LtPKz8pf
>>1076
高校の間にいい戦績残せばいい種馬と結婚できて生活の質あがりそうだからあきつ丸のような没落傾向にある家はがんばるんじゃね

1086常態の名無しさん:2020/10/11(日) 21:15:39.207606 ID:arqQlmfB
>>1079
一護味?

1087常態の名無しさん:2020/10/11(日) 21:15:49.212971 ID:Xv5W4Ww7
>>1047
承太郎とジョセフは二人して頭下げに行ったんだろうな。

1088常態の名無しさん:2020/10/11(日) 21:15:50.330984 ID:GrIMW6aK
家格は足利が頂点で後は有象無象だろ
だからその足利が手紙出してるんだからその無駄な小競り合いやめてさっさと三好を討って俺を京に連れて行けって言ってんだろ

1089常態の名無しさん:2020/10/11(日) 21:16:03.641096 ID:WRS6+w7E
>>1079
チャンピオンREDのレイプシーンは抜けない、というか漫画としての出来がひどいのが多数、山口先生がつまんなくなったらガチで終わる

1090無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/11(日) 21:16:19.859317 ID:PTX5+lEU
>>1076 そう言う家はバーンガーデンヒル行くとキツいんで別の学校に行ってエンジョイしてるゾ
      目的の為なら手段を択ばない鹿島さんは向上心の塊だった・・・!?

1091常態の名無しさん:2020/10/11(日) 21:16:28.481392 ID:9ndDD/FG
>>1086
チョコラテ?

1092常態の名無しさん:2020/10/11(日) 21:16:33.854995 ID:Xv5W4Ww7
>>1063
抱え込みではなく共有物の種馬……割と可能性ありそう。

1093常態の名無しさん:2020/10/11(日) 21:16:36.085760 ID:dyyiCRwj
>>1075
おまけに思想テロリストはわんさか出てくるしポケモンにじゃれ付かれると人は死んだりする

1094常態の名無しさん:2020/10/11(日) 21:16:52.785702 ID:dHTEzgrG
>>1042
本人的には法皇の緑が見える仲間ができたって喜んでいたのでそのことが両親にも伝えられたらいいんだけど難しそうだなあ

1095常態の名無しさん:2020/10/11(日) 21:17:07.577877 ID:ENi0tUrw
ローソンでバイトしてる鹿島さんとワンチャンあるかと思うのは女々か!?

1096常態の名無しさん:2020/10/11(日) 21:17:27.641938 ID:GrIMW6aK
>>1093
じゃれつくで確1とか恥ずかしくないの?悪/闘かよ

1097常態の名無しさん:2020/10/11(日) 21:17:30.173408 ID:OUSDgqB9
後継者レース気にしないなら、
他の番系列学校もあるって話だったね。

1098常態の名無しさん:2020/10/11(日) 21:17:54.091120 ID:+ZCyxCkp
俗世にお嬢様方より詳しそうな有明の女王
じゃなきゃウスイ=ホンみたいな思考にならないと思いますん

1099常態の名無しさん:2020/10/11(日) 21:18:22.964094 ID:REp5tfMk
>>1090
鹿島「ショタハーレムを作るため黄泉軍と戦います!」
なかなかできる事じゃないよ、ロックな生き方だよ

1100常態の名無しさん:2020/10/11(日) 21:18:31.004279 ID:qT0pJZ0R
姦(かしま)

1101常態の名無しさん:2020/10/11(日) 21:18:34.840036 ID:Lz1t7+dq
鹿島さんはエンジョイ勢

1102常態の名無しさん:2020/10/11(日) 21:18:43.229084 ID:A/1TIRjw
>>1090
この鹿島には夢がある!

1103常態の名無しさん:2020/10/11(日) 21:19:00.363791 ID:Xv5W4Ww7
>>1094
SSでそんなんあったな。
花京院の墓参りに来た承太郎と花京院の母親が偶然出会って、承太郎の「典明くんの友達です」って言葉に母が涙するって話。

1104常態の名無しさん:2020/10/11(日) 21:19:12.634129 ID:jf/e64Cq
やる実もない子も作中ではパッとしない感じだったけど超名門校のエリートなんだよな
やっぱり顔がね・・・

1105常態の名無しさん:2020/10/11(日) 21:19:37.300814 ID:Iz7hAODf
>>1095
このローソン鹿島さんいねーってよー
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2278459.jpg

1106常態の名無しさん:2020/10/11(日) 21:19:40.535179 ID:Xv5W4Ww7
>>1079
まぁコロコロでもヒロインはできるから……

1107常態の名無しさん:2020/10/11(日) 21:20:01.548325 ID:l4qvwHJ8
鹿島さんと長く触れ合いたい...
「Lチキ、ホットコーヒー、50番の煙草、amazonの受け取り、宅急便発送、納付書払い込み、お願いします」

1108常態の名無しさん:2020/10/11(日) 21:20:06.856001 ID:xzMj3pyv
イエローテンバランスのハンサム野郎を花京院家に押し付けて解決じゃ

1109無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/11(日) 21:20:11.707908 ID:PTX5+lEU
>>1102 黄泉軍と戦って私はショタチンハーレムを作ります!
      お前の糞の様な夢に賭けよう(半ギレ

1110常態の名無しさん:2020/10/11(日) 21:20:32.159365 ID:JmHJ8CYl
>>906
あの糞編集別の作品でも自分を登場させてたよね
アイカツ!のアレといい神経を疑う所業だな

1111常態の名無しさん:2020/10/11(日) 21:20:39.809220 ID:x+YdS41F
バーンガーデンはガチ勢の塊か

1112常態の名無しさん:2020/10/11(日) 21:20:54.400967 ID:NcNXIHnN
>>1099
ハーレム作るために冒険者学園に来たやる夫と同じ系統の思考よね

1113常態の名無しさん:2020/10/11(日) 21:21:03.928585 ID:ENi0tUrw
>>1105
フレデリカって俺ちゃんみおよりも男を勘違いさせる女だと思うのよね

1114常態の名無しさん:2020/10/11(日) 21:21:04.845317 ID:GrIMW6aK
>>1107
鹿島(毎日来るけどこの人面倒くさいなー)

1115常態の名無しさん:2020/10/11(日) 21:21:14.394659 ID:Mcbt3TAZ
>>1096
サザンドラ「マリルリ怖いんですけど」 ジャラランガ「普通に死ねるわ」 ズルズキン「フェアリーだけは勘弁」

1116常態の名無しさん:2020/10/11(日) 21:21:20.933336 ID:+ZCyxCkp
頭コロネの人が女装つけてムダムダしにくるんですけどー

1117常態の名無しさん:2020/10/11(日) 21:21:51.595352 ID:XFnENQpf
胸のサイズ的にボンボンでは?
ボンボンでボンボンなんやな

1118常態の名無しさん:2020/10/11(日) 21:21:59.815320 ID:Mcbt3TAZ
女装させてからラッシュかますとか普通に嫌だな

1119常態の名無しさん:2020/10/11(日) 21:22:04.286681 ID:ENi0tUrw
ガイア・ニンジャ「鹿島とショタの間に汚ッサンニンジャ入れたウスイ・ホン作ったら売れたわ」

1120常態の名無しさん:2020/10/11(日) 21:22:09.758749 ID:9a4EIFU/
今期アニメでやってるアサルトリリィも、舞台の学校海外から留学生もくる名門校名門校なんだよな

1121常態の名無しさん:2020/10/11(日) 21:22:28.683275 ID:xzMj3pyv
ゲーフリって間違いなくお嬢様関係か黄泉関係が関わってますわよ

1122常態の名無しさん:2020/10/11(日) 21:22:47.484777 ID:KJ/NJ7l2
フレンドリー系の女子はわりと全員勘違い系の素質があるゾイ


1123常態の名無しさん:2020/10/11(日) 21:23:14.647461 ID:6G4+iD/s
花京院は家出じゃなくてちゃんと親に言ったんだっけ?
「友達が出来てそのお母さんが嫁にしたい女性で、彼女を助けるためにエジプトに行く」って

1124常態の名無しさん:2020/10/11(日) 21:23:25.706070 ID:zMoe3uD1
>>1113
でも中身高田純次…

1125常態の名無しさん:2020/10/11(日) 21:23:27.228639 ID:Xv5W4Ww7
>>1119
神話級のくせしてオニめいたニンジャに殴り負け、今はウスクテタカイホン作りに性を出している傭兵ニンジャ

1126常態の名無しさん:2020/10/11(日) 21:23:36.401982 ID:Qn6XMNgq
やる実も、ない子も大型AAは下手な版権より全然ええやんけ!

1127常態の名無しさん:2020/10/11(日) 21:23:40.171759 ID:T9COvSAh
>>1107
Lチキ←問題ない、ホットコーヒー←本店が悪い、50番のタバコ←文句言わなければ問題ない、amazonの受け←は?、宅急便←は??、電気料金ならびに納付書←は???
お願いします←礼儀正しいからしかたない(釈迦の心)

1128常態の名無しさん:2020/10/11(日) 21:23:54.099402 ID:xzMj3pyv
ショタ絡みは抜けないからガイアもっとやれ

1129常態の名無しさん:2020/10/11(日) 21:24:01.971242 ID:CVPMH9X9
>>1046
ふと思ったが、ブレンの依衣子姉さんがTV本編のミサトを見たら
「いい年した女が子供に依存してるんじゃねぇよ!!まともに保護者もできねえのか!?」と激昂しそうやね

1130常態の名無しさん:2020/10/11(日) 21:24:08.472722 ID:jeEoYei5
そういう意味で言えば、やる夫に対して馬鹿にする声も納得はできずとも理解はできるかもな
仮にも命がけの場に、何のかんの相応の自負を持ってやってきた女生徒達なので、やる夫に対して必要以上に侮りというか下に見るものがあるのかも
俺らやハルにゃん達はやる夫の背景や人格、努力を知ってるが、知らなきゃなんでここに来たの?となるのはある種仕方ないやもしれぬ

1131常態の名無しさん:2020/10/11(日) 21:24:23.572615 ID:F0JuaDnO
もうすぐカイリューとガブリアスが環境に殴り込んでくるな

1132常態の名無しさん:2020/10/11(日) 21:24:24.210001 ID:bA1zluE3
>>1123
電話してたらワンチャン有るけど帰宅してる暇は無い筈

1133常態の名無しさん:2020/10/11(日) 21:25:34.563793 ID:iBjWWn3f
>>814
歴史上のイベントとか人物が登場して絡んでこないからね
ゴールデンカムイだったら日露戦争がガッツリかかわってきてるし
るろ剣だったら斎藤永倉って人物が出てるし

1134常態の名無しさん:2020/10/11(日) 21:26:09.374131 ID:dyyiCRwj
>>1131
じゃくほマルチスケイルダイジェットに対策してないと雑に殺されそうな予感

1135常態の名無しさん:2020/10/11(日) 21:26:32.247903 ID:6G4+iD/s
>>1132
肉の芽抜いてすぐだっけ?
でもさすがに旅支度とかで一回帰宅してないかなあ

1136常態の名無しさん:2020/10/11(日) 21:26:33.137470 ID:Ut2xnNaL
ノッブも女で巫女で戦ってた可能性も?

1137常態の名無しさん:2020/10/11(日) 21:26:46.934909 ID:REp5tfMk
>>1131
ダイマックスとマルチスケイルの組み合わせが今から警戒されてるねえ
ジバコイルのようにあっという間に入国禁止にならないかしら

1138常態の名無しさん:2020/10/11(日) 21:26:58.258581 ID:4WC0nFMe
というか鬼滅の時代だと第一次世界大戦も終わってる可能性がある
(第一次世界大戦:大正4年〜大正7年)

1139常態の名無しさん:2020/10/11(日) 21:27:16.851709 ID:geZWyt2+
>>1130
わずか三ヶ月で完全無知から赤点回避まで来るとか
普通に考えるとだいぶヤバいぞ
しかも欠点の基準が70点

1140常態の名無しさん:2020/10/11(日) 21:27:50.757395 ID:gmpeJ+02
脇丸出しサーヴァントも増えたなぁ
ttps://i.imgur.com/NpcucLq.jpg

1141無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/11(日) 21:27:51.460762 ID:PTX5+lEU
>>1130 そして活躍する様になると回りかわいじめられてトゥシューズに画びょうを入れられたり
      ガソリンタンクに角砂糖入れらたりするんだゾ

1142常態の名無しさん:2020/10/11(日) 21:27:53.491624 ID:F0JuaDnO
マルスケカイリューはワンシーズンの命になりそうだからまま、ええやろ

1143常態の名無しさん:2020/10/11(日) 21:28:32.117870 ID:h6V8sJt3
>>686
遅レスだが
日本語での「八」とか「百」とか「千」とかは
数を現す以外に「ものすごく多い」とか「大きい数字」って意味も持ってるんで

1144常態の名無しさん:2020/10/11(日) 21:28:44.452540 ID:arqQlmfB
>>1130
モブ女子「何でここに来たの?」
やる夫「何でここに来たの?」

シンクロ率100%ですわぁ・・・。

1145常態の名無しさん:2020/10/11(日) 21:28:58.518237 ID:iNQj6BRf
やる夫…恐ろしい子!

1146常態の名無しさん:2020/10/11(日) 21:29:14.420260 ID:huwo9Gnr
八には「バラバラに引き裂いてやろうか!」という意味もあるってどっかで聞いた

1147常態の名無しさん:2020/10/11(日) 21:29:22.332603 ID:ENi0tUrw
やる夫をイジメるようになるか…きっと便所飯してるやる夫の上から水かける女性グループが出てくるんだ

1148常態の名無しさん:2020/10/11(日) 21:29:26.557877 ID:jeEoYei5
>>1129
良い歳と言っても所詮TV時で29歳程度だからな……
もちろんそれでも十分大人なんだが、シンジもアスカも14歳思春期に加え、
クッソ面倒くさい背景のある子なんで、実は相当に難易度高い疑似家族なんだな

1149常態の名無しさん:2020/10/11(日) 21:29:34.371963 ID:GRIJDyjJ
>>1113
フレちゃんは目が合うといつも笑顔を返してくれるらしいからそりゃ勘違いしちゃうよ

1150常態の名無しさん:2020/10/11(日) 21:29:38.166816 ID:6G4+iD/s
ハルヒやべえな

1151常態の名無しさん:2020/10/11(日) 21:29:39.645154 ID:GrIMW6aK
>>1134
SM時代に弱保三色ビーム高速移動カイリューとかいう地雷にボコボコにされたわ
暴風も覚えるしダイマエースで絶対に環境入りする違ったら桜の木の下に埋めてもらっていいよ

ガブリアスは……同時期にカプシリーズ返ってくるのよね
6世代ほどの活躍できなさそう

1152常態の名無しさん:2020/10/11(日) 21:29:40.522050 ID:9ndDD/FG
おどりゃクソ森!

1153常態の名無しさん:2020/10/11(日) 21:29:54.386228 ID:arqQlmfB
>>1141
3個か!? 3個欲しいのかこの卑しん坊めっ!!  ガチで廃車になるやつだから止めなさい!

1154常態の名無しさん:2020/10/11(日) 21:30:11.254169 ID:Mcbt3TAZ
>>1141
紅天女の主演が男になりそう

1155常態の名無しさん:2020/10/11(日) 21:30:19.054598 ID:vrNui/OV
>>1124
フレデリカさんの中身が高田純次さんということは
すぐパンツ一丁になるんですね?(興奮)

1156常態の名無しさん:2020/10/11(日) 21:30:26.587280 ID:9a4EIFU/
鬼滅は、ある程度のつながりあるとだろうけど政府非公認組織なってるのがな
裏でこそこそするしかない 無惨様側も、別にでかいことたくらんでないし
鬼の徒党化は基本ダメ出し、人間組織にかかわりならないようにしてるのが

1157常態の名無しさん:2020/10/11(日) 21:30:28.378664 ID:REp5tfMk
>>1139
ぶっちゃけこの夏を終えたらやる夫君を白い目で見る奴はほぼいなくなると思う

>>1141
先生に言いつけてやるー!


1158常態の名無しさん:2020/10/11(日) 21:30:31.190623 ID:zMoe3uD1
>>1141
戦後すぐじゃねーんだぞwww>ガソリンタンクに角砂糖
ただし、タンクのフタをガソスタに忘れる人は結構いる。気をつけよう!

1159常態の名無しさん:2020/10/11(日) 21:30:47.071261 ID:x9fI26P5
>>1038
やる夫、競馬脳拗らせて思いっきり自分の未来をシビアに見てて草生えるwww

1160常態の名無しさん:2020/10/11(日) 21:30:51.492000 ID:in0ykcPg
>>1141
やる夫に自前の送迎車やトゥシューズが無くて困惑する苛めっ子だって?

1161常態の名無しさん:2020/10/11(日) 21:31:43.340539 ID:Iz7hAODf
>>1113
フレちゃん「そっかなー?」
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2278472.jpg

1162常態の名無しさん:2020/10/11(日) 21:31:51.546029 ID:GrIMW6aK
ガブリアス好きだから強くしてほしいんだが……
ドラパ帰ってきたらぶち殺されるしダイジェットのベース技つばめがえしだし
そもそも火力特性ないから今のインフレについていけてないよね

1163常態の名無しさん:2020/10/11(日) 21:32:18.648365 ID:6G4+iD/s
>>1038
競馬脳だと活躍しないと肉という恐怖がw

1164常態の名無しさん:2020/10/11(日) 21:32:41.561509 ID:mkegvJeA
寝てるだけでウニが貰えるんですか!
ttps://i.imgur.com/VVysBhZ.jpg

1165常態の名無しさん:2020/10/11(日) 21:32:46.251469 ID:vrNui/OV
>>1140
顔見なくてもわかる
これ、愉快なマシュ描いてる人だろw

1166常態の名無しさん:2020/10/11(日) 21:33:02.281239 ID:F0JuaDnO
ガブが活躍するにはそうやね高威力の鋼技貰えばまぁ活躍できるんとちゃう?

1167常態の名無しさん:2020/10/11(日) 21:33:16.600244 ID:ENi0tUrw
最近流行りの追放要素入れて学園から追放させよう!

1168常態の名無しさん:2020/10/11(日) 21:33:19.881133 ID:TioA9FlT
競馬は強靭なモノノフを育てるための精神修養の場だった……?
となるとちゃんみおも立派な益荒男に……?

1169常態の名無しさん:2020/10/11(日) 21:33:43.676386 ID:c446qozo
サリオス秋天回避かよーなんだかなー

1170常態の名無しさん:2020/10/11(日) 21:33:52.155262 ID:huwo9Gnr
とりあえず出禁になったガエン君の代わりに悪炎を担うヘルガーがほしい(悪パ感)

まぁもうすぐガラルファイアーが来るんだろうが

1171常態の名無しさん:2020/10/11(日) 21:33:52.844198 ID:GrIMW6aK
>>1164
アッ!!!???はっっ????ほっ!!!!!
工房建ててくる!!!粘土足りねえ!!!

1172常態の名無しさん:2020/10/11(日) 21:33:59.713074 ID:V27wqLZs
実際のとこ戦わなきゃいけないのは仕方ないとして、学業を同水準求めるのは理不尽じゃないッスかね!?
後飯や洗濯の世話学校側で補填なしw

1173常態の名無しさん:2020/10/11(日) 21:34:06.229523 ID:jeEoYei5
>>1141
「朴さん、お金はきっと払いますお」
「いいんだやる夫。お前のお父さんには世話になった……」

「え、誰ですのあの方(ハルヒ)」
「それよりアルトリア先生が泣いていらっしゃるのは一体……?(トワっち)」
「新車のメルセウスが動かなくなったとか。不憫ですわね(トワちゃま)」

1174無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/11(日) 21:34:21.384966 ID:PTX5+lEU
何やかんやでボートが湖の真ん中で止まってしまったのでやり直しや!
新たなフィンランド人を召喚します、名前はエーロ・パンツ君

1175常態の名無しさん:2020/10/11(日) 21:34:25.403549 ID:geZWyt2+
>>1158
まぁ、最近は蓋がどっかいかないよう繋がれてるのばっかだと思うが

1176常態の名無しさん:2020/10/11(日) 21:34:38.897420 ID:9ndDD/FG
今物理受けウィンディがトップメタって話だし何が来るかわからんぞ

1177常態の名無しさん:2020/10/11(日) 21:34:48.569769 ID:CVPMH9X9
>>1167
追放されたほうが平穏な日々に戻れてよいのでは…?

1178常態の名無しさん:2020/10/11(日) 21:34:54.787427 ID:Mcbt3TAZ
環境変わらんとバトルもマンネリになるしガブがいつまでも環境トップとはいかなくなるのも自然っちゃ自然だけどね

1179常態の名無しさん:2020/10/11(日) 21:35:07.975466 ID:GrIMW6aK
>>1175
全部が全部じゃない
セルフのガソスタにいた頃よく忘れてくお客さんいたよ

1180常態の名無しさん:2020/10/11(日) 21:35:56.726469 ID:h6V8sJt3
>>1124
面白そうだからむしろ良いんだが

1181常態の名無しさん:2020/10/11(日) 21:36:27.551343 ID:4WC0nFMe
>>1169
えぇ…じゃ次走はマイルCSか?

1182常態の名無しさん:2020/10/11(日) 21:36:32.824217 ID:x9fI26P5
追放されて本来行く予定だった学校に通うようになったらやる夫驚くだろうなぁ
やらない夫居なくて

1183常態の名無しさん:2020/10/11(日) 21:36:35.175807 ID:GrIMW6aK
>>1166
ドラゴンアロー徹底抗戦ブレイブバード龍の舞ください

1184常態の名無しさん:2020/10/11(日) 21:36:49.407040 ID:Mcbt3TAZ
やる夫はお嬢様学校でご相伴に預かって食えてるんだろうけど偶にマック行きてえ〜〜〜〜ってなってそう

1185常態の名無しさん:2020/10/11(日) 21:37:10.760989 ID:iNQj6BRf
>>1161
ここで釣りバカ屈指の口説き文句、「君と一緒になったら僕が幸せになる自信はあるよ」を出すのはいい…

1186常態の名無しさん:2020/10/11(日) 21:37:28.927875 ID:GrIMW6aK
>>1178
マンネリ回避にトップメタ禁止したのは英断だったと思う

1187常態の名無しさん:2020/10/11(日) 21:37:45.576493 ID:CVPMH9X9
>>1182
何人か追いかけて先に転校もしくは赴任しそうなのがいる件について

1188常態の名無しさん:2020/10/11(日) 21:38:30.330422 ID:c446qozo
>>1181
マイルか香港だと

1189常態の名無しさん:2020/10/11(日) 21:38:34.489235 ID:F0JuaDnO
暴れてる奴ら禁止するのはええが夢特性もらった猿とウサギ禁止は諸行無常を感じた

1190常態の名無しさん:2020/10/11(日) 21:38:44.452788 ID:Ow+M2q+s
>>1164
おっそうだな
8時間ごとにログインすればな

1191常態の名無しさん:2020/10/11(日) 21:38:54.448188 ID:NcNXIHnN
でも実際、古典やら歴史やらの知識を必要以上に叩き込まれて、ラテン語や諸外国語も十分以上にマスターしてるなら
宮内庁とか外務省、文科省あたりで重宝されそう

1192常態の名無しさん:2020/10/11(日) 21:39:17.392186 ID:ENi0tUrw
花京院「ジョースターさん・・・・・・メッセージです・・・受け取って下さい・・・」
ジョセフ「エメラルドスプラッシュが時計を・・・時計の針を・・・時を・・・・・・ハッ!何て事じゃ!
      あのザ・ワールドは時を止める事が出来て、更にはDIOの骨と骨から産まれた物と自らのスタンドを引き替えに
      一巡した世界へ行くスタンドだったのじゃーーーーー!」

1193常態の名無しさん:2020/10/11(日) 21:39:50.913433 ID:x+YdS41F
勉強と鍛錬漬け、しかも常にトワちゃまのおっぱい監視がつくやる夫のちんちんがいつ爆発するのか

一周回って無我の境地になりそう
いやならんか。刺激が多すぎる

1194常態の名無しさん:2020/10/11(日) 21:39:55.449178 ID:Ny26RvT8
でも行ったら行ったでうーんこのとなるのもマックなんだよな

滅多にマックいけない環境だけどたまに行ったらそうなる

1195常態の名無しさん:2020/10/11(日) 21:40:24.109083 ID:Lz1t7+dq
今カードゲームで一番隆盛しているのってなに?まだ遊戯王?

1196常態の名無しさん:2020/10/11(日) 21:40:45.552895 ID:94ItlmwQ
短期間でラテン語習得できる男子なら海外でも働けるわ
未来は明るい

1197常態の名無しさん:2020/10/11(日) 21:40:50.203817 ID:CVPMH9X9
>>1191
ふと思ったが、やる夫の今の学力なら普通の学校なら一番狙えそう

1198常態の名無しさん:2020/10/11(日) 21:41:03.058879 ID:m306NEV8
時代を築いたわりにダブルとかトリプルの趣味枠みたいになったサルとかいるし
仮にガブが環境じゃなくなってもテコ入れみたいなのはなさそう
シロナおばさん枕営業しよう

1199常態の名無しさん:2020/10/11(日) 21:41:05.496473 ID:F0JuaDnO
マックはポテトとナゲットだけ食う店じゃねぇの?

1200常態の名無しさん:2020/10/11(日) 21:41:07.155740 ID:Mcbt3TAZ
>>1193
週3,4で暴発してるって童帝がちょろっとレス返ししてた記憶

1201常態の名無しさん:2020/10/11(日) 21:41:16.061331 ID:pyv18otB
やる夫君もムラムラは青春パワーに変えて一球入魂してるから

1202常態の名無しさん:2020/10/11(日) 21:41:41.469798 ID:Ut2xnNaL
>>1193
リングフィットで下半身鍛えて分かった
めっちゃ息子ギンギンなるわこれ

1203常態の名無しさん:2020/10/11(日) 21:41:42.152773 ID:geZWyt2+
>>1193
2日に1回、寝てる間に暴発してるからへーきへーき

1204常態の名無しさん:2020/10/11(日) 21:41:46.204158 ID:x+YdS41F
>>1200
うーんこの
いかくせえ高級ベット

1205常態の名無しさん:2020/10/11(日) 21:42:12.087839 ID:PZdch+80
ポケモン剣盾、つぎのDLCでトロピウスくんが輸入されるってホントですか!?

1206常態の名無しさん:2020/10/11(日) 21:42:16.711625 ID:p8lPIjeu
そんな鍛えた学力持ちつつもケイバブックの入社面接に向かうのがやる夫くん

1207常態の名無しさん:2020/10/11(日) 21:42:39.264487 ID:vK8+wQKV
そういや外出すらロクに出来ない身で消耗品はどうしているのだろうか

1208常態の名無しさん:2020/10/11(日) 21:42:53.565050 ID:x9fI26P5
(普通の)学校では評価されない項目ですからね

1209常態の名無しさん:2020/10/11(日) 21:43:21.782852 ID:QOWhK8vq
極主夫道今日からってPV見たらなんか違和感あって子供が出てきた時点でようやく
アパートじゃなくて一戸建てに住んでるからだって気がついた
流石に原作の投げっぱなしシュールギャグで話進めるのはきつかったか

1210常態の名無しさん:2020/10/11(日) 21:43:22.380911 ID:ENi0tUrw
>>1195
頭二つくらいぬけて遊戯王。アニメが終わった事により逆に売り上げがクソ増えた
八月に至っては去年の倍だ。コロナ影響下なのに

1211常態の名無しさん:2020/10/11(日) 21:44:16.936871 ID:iNQj6BRf
>>1205
お、カレーの材料かな?

1212常態の名無しさん:2020/10/11(日) 21:44:25.112640 ID:Qn6XMNgq
結婚したばかりで足を洗ったのにヤクザの雰囲気残してるからいいのであって
結婚して、ガキもできてるのに、まだヤクザの癖が抜けてないって割とアカン人では…という大胆な改変

1213常態の名無しさん:2020/10/11(日) 21:44:46.983360 ID:cKaH3Z9x
ワイドフォーステテフとかいうダブルの破壊神

1214常態の名無しさん:2020/10/11(日) 21:44:51.647889 ID:Iz7hAODf
>>1207
刑務所なんかと同じで最低限の支給があるんじゃね?
刑務所だと週でティッシュが45枚だったか

1215常態の名無しさん:2020/10/11(日) 21:44:58.233830 ID:9a4EIFU/
お兄様は、実家のあれこれしらず魔法技師狙いならそこに力入れてる魔法高校いけは当然のことなのに、それをばかにしてるのがひどい

1216常態の名無しさん:2020/10/11(日) 21:45:42.313068 ID:oEiinITE
>>1207
校内で売ってんじゃね

1217常態の名無しさん:2020/10/11(日) 21:45:45.915404 ID:dyyiCRwj
>>1205
何をもらったらトロピウス君は活躍できるのか…

種族値と強特性と技?

1218常態の名無しさん:2020/10/11(日) 21:45:59.920898 ID:7qO9l3uT
>>1210
アニメが終わったことにより…ってどういう事?
遊戯王アニメに販促効果無い?

1219常態の名無しさん:2020/10/11(日) 21:46:27.718557 ID:Lz1t7+dq
>>1216
めっちゃ高そう

1220常態の名無しさん:2020/10/11(日) 21:46:41.440078 ID:9ndDD/FG
遊戯王今アニメやってるでしょ

1221常態の名無しさん:2020/10/11(日) 21:47:26.563714 ID:vK8+wQKV
>>1218
アニメに合わせて新カードが出る可能性が無くなった=しばらく現環境が続く。じゃないの

1222常態の名無しさん:2020/10/11(日) 21:47:36.892967 ID:Lz1t7+dq
>>1210
また遊戯王が盛りかえしてきたのかぁ

1223常態の名無しさん:2020/10/11(日) 21:47:45.033403 ID:cKaH3Z9x
葉緑素からの一致ダイジェットがあればトロピウス君もやれるはずなんです!
なお内定

1224常態の名無しさん:2020/10/11(日) 21:47:52.068176 ID:9a4EIFU/
やるお以外はおつきの人いるんだからその人が勝ってくるんだような
あと校内で買える

1225常態の名無しさん:2020/10/11(日) 21:47:54.461171 ID:in0ykcPg
>>1210
ここ数年デュエマに売り上げ抜かれたり抜かれなかったりしてたけど
巻き返したんか遊戯王

1226常態の名無しさん:2020/10/11(日) 21:47:57.781816 ID:Mcbt3TAZ
今やってるのはOCGとは別のラッシュデュエルって代物だからな

1227常態の名無しさん:2020/10/11(日) 21:48:12.168291 ID:ENi0tUrw
>>121
アニメが終わり新ルールが適用された事によって「アニメキャラや展開に合わせてカードを収録」という縛りが抜けたから
収録パックにアニメキャラのカードを出さなくてはならないと言う制約が消えて、新規カテゴリや、昔のキャラのリメイクカード等を自由に
出す事が出来るようになったから復帰勢が大幅に増えたんだよ

1228常態の名無しさん:2020/10/11(日) 21:48:31.576917 ID:iNQj6BRf
トロピウス君は本人に限界があるから進化先を持て

1229常態の名無しさん:2020/10/11(日) 21:49:06.981176 ID:REp5tfMk
>>1213
いえっさん「ワタシというものがありながら!」

>>1223
トロピウスに黒い鉄球を持たせてグラスフィールドの効果を受けられるようにして先制グラスライダーを撃てるようにすれば!

1230常態の名無しさん:2020/10/11(日) 21:49:53.762722 ID:ENi0tUrw
ちなみにラッシュデュエルは超苦戦中。コロナでスタートダッシュを失敗したのが痛すぎた、リアルイベントも大分中止になったからな

1231常態の名無しさん:2020/10/11(日) 21:50:09.273971 ID:Iz7hAODf
涼宮の君「やる夫の初めては私ですわよ!」

1232常態の名無しさん:2020/10/11(日) 21:50:22.049292 ID:x9fI26P5
やる夫の救いはおかずの供給には困らない事だな

1233常態の名無しさん:2020/10/11(日) 21:50:29.367252 ID:/ciakNOQ
ウーラオス君はどっちの型が主流なんじゃろ(未プレイ勢)

1234常態の名無しさん:2020/10/11(日) 21:50:48.748845 ID:ENi0tUrw
おかずはあるけどオナニー出来ないって地獄じゃね?
おまけにテレビもラジオもスマホも無いって刑務所よりひどいw

1235常態の名無しさん:2020/10/11(日) 21:51:09.652880 ID:cKaH3Z9x
>>1233
どっちも主流だぞ

1236常態の名無しさん:2020/10/11(日) 21:51:21.532869 ID:Ny26RvT8
でもちんちん挿れられないんでしょう

1237常態の名無しさん:2020/10/11(日) 21:52:11.916525 ID:Iz7hAODf
>>1234
そーいや甘いものは食べることができているんだろうかw
刑務所に入った人が苦しむのが甘いものがまるでない生活だそうだから

1238常態の名無しさん:2020/10/11(日) 21:52:22.140230 ID:pyv18otB
トイレがあれば完璧な証拠隠滅できるから
やる夫の部屋はトワちゃまからの高級家具揃いだろうから抜きづらそう

1239常態の名無しさん:2020/10/11(日) 21:52:26.506145 ID:Qn6XMNgq
ウーラオスにチンチンを…?

1240常態の名無しさん:2020/10/11(日) 21:52:28.937761 ID:V27wqLZs
メシご相伴に与れなければかなり悲惨だろうなぁ・・・・・・

1241常態の名無しさん:2020/10/11(日) 21:53:10.390258 ID:NcNXIHnN
生徒本人の外出は難しくても、お付きならもうちょい頻繁に外に出られるだろうし、
そういう人たちに頼めば案外何とかならんかね?
それともお付きに人たちも校内に出入りするたびに持ち物チェックされてるんだろうか

1242常態の名無しさん:2020/10/11(日) 21:53:15.519154 ID:in0ykcPg
実際今の状況で誰かとスケベしたらやる夫君この世から転校する事になるんじゃろうか
それとも外部から血筋の受け入れって事で容認されるのか

1243常態の名無しさん:2020/10/11(日) 21:53:41.584241 ID:cKaH3Z9x
トロピウスの能力値見てきたら思った以上に思った以上だった

1244常態の名無しさん:2020/10/11(日) 21:53:53.815495 ID:leqiAu8p
実装されたばかりで出禁になるのはちょっと……という理由でウーラオスの身代わりになったジバコイルくん

1245常態の名無しさん:2020/10/11(日) 21:54:04.373379 ID:Lz1t7+dq
売店にコンドームはありますか?

1246常態の名無しさん:2020/10/11(日) 21:54:57.111997 ID:9ndDD/FG
>>1243
恵まれたビジュアルからクソみたいな種族値だからな

1247常態の名無しさん:2020/10/11(日) 21:54:59.147036 ID:nvy/a1UP
>>1197
普通の学校でラテン語……? うん……

1248常態の名無しさん:2020/10/11(日) 21:55:10.531367 ID:ENi0tUrw
榛名印のコンドームならあります

1249常態の名無しさん:2020/10/11(日) 21:55:54.957302 ID:ENi0tUrw
やる夫君にも御付のメイドをつけるべきではないでしょうか?
総理、納得のいく説明をしていただきたい!

1250常態の名無しさん:2020/10/11(日) 21:56:30.038038 ID:Qn6XMNgq
>>1247
普通の学校では評価されない項目ですね…

1251常態の名無しさん:2020/10/11(日) 21:56:30.760573 ID:h6V8sJt3
>>1241
最低限はしてるだろうけど
そもそもここのお嬢さま方はゲームとかやりそうにないというか

1252常態の名無しさん:2020/10/11(日) 21:56:31.335180 ID:Iz7hAODf
エロイムエッサイムって何語なんだろう
悪魔くんでしか知らないけど

1253常態の名無しさん:2020/10/11(日) 21:56:38.402000 ID:3TCoEz3+
>>1248
大丈夫だからヨシ!

1254常態の名無しさん:2020/10/11(日) 21:56:45.379118 ID:geZWyt2+
>>1249
やる夫くんが給料払えないのでダメです

1255常態の名無しさん:2020/10/11(日) 21:56:50.890263 ID:vK8+wQKV
学園内の売店はどんなもん売ってるんだかな。コンビニじゃねぇだろうしw

1256常態の名無しさん:2020/10/11(日) 21:57:05.147462 ID:h6V8sJt3
>>1249
そーり「自腹だけど払えるの?」

1257常態の名無しさん:2020/10/11(日) 21:57:07.496769 ID:Ny26RvT8
理数系はそこまで強くなさそう
お嬢様に幾何代数解析は必要なさそう

1258常態の名無しさん:2020/10/11(日) 21:57:34.297762 ID:m306NEV8
>>1249
仮にお手つきにして周りの精神衛生にめんどくさい影響与えたら困るやん
多感というにはちょっと過ぎてるけど面倒くさいお年頃ではあると思う

1259常態の名無しさん:2020/10/11(日) 21:57:58.003549 ID:ENi0tUrw
>>1254
時給射精5発でどうですか?

1260常態の名無しさん:2020/10/11(日) 21:58:07.939099 ID:Ny26RvT8
>>1249
メイドガイな

1261常態の名無しさん:2020/10/11(日) 21:58:10.427983 ID:Qn6XMNgq
>>1252
エロヒムと、エッサイムだしヘブライとフランス語のちゃんぽんじゃないかな?

何かの作品でグリモワールの一文とか見たが

1262常態の名無しさん:2020/10/11(日) 21:58:21.373157 ID:7qO9l3uT
>>1221
あーなるほど、そういう事か

1263常態の名無しさん:2020/10/11(日) 21:58:46.401219 ID:K2Gr0zen
500年に1度くらいで門の向こうに精強な若い男を放り込んで封印する贄の儀にランダムピックされたでも驚かねえわ

1264常態の名無しさん:2020/10/11(日) 21:58:58.969237 ID:OUSDgqB9
>>1135
承太郎に殴られて制服血塗れだから、着替えに帰ってんじゃね。

1265常態の名無しさん:2020/10/11(日) 21:59:09.704806 ID:cKaH3Z9x
好き者な侍女がこっそりやる夫君の部屋に通って来て「溜まってらっしゃるでしょう…?」と

1266常態の名無しさん:2020/10/11(日) 21:59:42.885332 ID:h6V8sJt3
>>1265
しーふかな?

1267常態の名無しさん:2020/10/11(日) 21:59:56.782162 ID:geZWyt2+
ぶっちゃけ黒魔術の呪文なんて
大いなる神の御名において〜って悪魔を脅してるだけだよな

1268常態の名無しさん:2020/10/11(日) 22:00:10.935978 ID:vK8+wQKV
>>1249
付いていて当然なので居ないという発想に至らない説

実際はどの程度やる夫の状況と問題点把握してるんだかな
生活にやや困っているのも承知で放置なのか、それすら自力で解決出来ないならどうでもいいのか

1269常態の名無しさん:2020/10/11(日) 22:00:20.295750 ID:Ddcl7cf9
>>1169
最初からマイルCS路線やろ
天皇賞秋は同じ所属馬でるから避けるんちゃうか思ってた

1270常態の名無しさん:2020/10/11(日) 22:00:27.538106 ID:ENi0tUrw
>>1265
学園の暗部ニンジャとかが侵入者から守ってそう

1271常態の名無しさん:2020/10/11(日) 22:00:29.410317 ID:pZ0nfcI0
>>1263
ゲームの零の、縄で分断巫女みたいな扱いになるのか

1272常態の名無しさん:2020/10/11(日) 22:00:39.968231 ID:ZOxpzwER
>>1227
前アニメのファイアウォールは完全に扱いに困ってたよな
OCGで禁止級の暴れ方してたからアニメで碌に出せず
アニメ主人公だからOCG側でもなかなか禁止にも出来ず

1273常態の名無しさん:2020/10/11(日) 22:01:27.911640 ID:zq1h+EEp
やる夫のメンタルのおかげでなんとかなってるけど学園の運営側が無能と感じてしまう

1274常態の名無しさん:2020/10/11(日) 22:01:28.627806 ID:Iz7hAODf
>>1255
自販機とか多分こんなん
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2278508.jpg

1275常態の名無しさん:2020/10/11(日) 22:01:42.138360 ID:in0ykcPg
Eloがヘブライ語だかで神様
問題ないあの人で良く聞くエルシャダイ(全能神)とか
聖地のエルサレム(平和の神様のいる土地)とか

つまり神様は皆エロが付く

1276常態の名無しさん:2020/10/11(日) 22:01:45.814947 ID:l4qvwHJ8
ステータス:学年を8まであげたのに、価値を理解できない奴らに翌年学園追放される主人公

1277常態の名無しさん:2020/10/11(日) 22:01:51.679060 ID:NcNXIHnN
>>1267
せやで、だから逆に言うと神を信じてない人間には悪魔は使役できない

1278常態の名無しさん:2020/10/11(日) 22:02:24.867899 ID:4WC0nFMe
>>1252
調べたところグリモワールの一冊「The Black Pullet(黒い雌鳥)」に出てくる一文

神よ、悪魔よ 我は求め訴えたり
Eloim, Essaim,frugativi et appellavi.

だそうな

1279常態の名無しさん:2020/10/11(日) 22:02:39.411051 ID:ySabcenv
「バーンガーデン講師のアバン先生」という電波を受信した

1280常態の名無しさん:2020/10/11(日) 22:02:44.178026 ID:ENi0tUrw
ラーの翼神竜「神と聞いて」

1281常態の名無しさん:2020/10/11(日) 22:02:44.755625 ID:Ddcl7cf9
西洋魔術の多くが悪魔や天使呼び出して神に近づこうってものだしなあ

1282常態の名無しさん:2020/10/11(日) 22:02:55.986800 ID:JJ9b+JWe
>>1249
わかった
メイドガイを派遣しよう!

1283常態の名無しさん:2020/10/11(日) 22:03:14.785593 ID:jf/e64Cq
バウンス持ちの特殊召喚モンスターは慎重に調整するべきだとどうしてブリューナクから学ぶことが出来なかったのか

1284常態の名無しさん:2020/10/11(日) 22:03:17.638697 ID:iNQj6BRf
悪魔は神に祈らねえって金髪で鼻の尖った悪魔が言ってたし…

1285常態の名無しさん:2020/10/11(日) 22:03:31.162245 ID:x9fI26P5
>>1278
神仏に祈願する感覚で「神よ、悪魔よ」言ってるんかね

1286常態の名無しさん:2020/10/11(日) 22:03:42.905762 ID:geZWyt2+
>>1277
しかも魔法陣って大体、中に悪魔を召喚するイメージだけど
実際には自分の周りに書いてガードするためのものだっけ
自分以外は守られてないんですが、それは

1287常態の名無しさん:2020/10/11(日) 22:03:47.208270 ID:WRS6+w7E
ジョセフは義父にあたる東方良平の墓参りはしたのだろうか、自分より年上の男に傷物にされて怒り心頭だったと思う

1288常態の名無しさん:2020/10/11(日) 22:03:49.292118 ID:mcqZkb40
>>1172
戦闘学業家事他諸々をこなしてみせる実力を見せつけさせることで、
家柄ゼロでも婿としての価値が有る事を証明させてるのかもしれぬ。
出来ない場合は鉄砲玉だ。

1289常態の名無しさん:2020/10/11(日) 22:03:58.618181 ID:vZTA6Dw3
>>1277
だいぶ違うけどドラキュラの十字架弱点って
十字架になんか神とか聖なるパワーがあるんじゃなくて
十字架見たらキリスト教徒であった自分を省みてダメージ受けてるとか
聞いて妙に現実的だな……って感心した覚えがある

1290常態の名無しさん:2020/10/11(日) 22:04:31.680211 ID:vA6r8903
>>1252
「赤き竜」「黒い雌鳥」などの魔術書に書かれた謎の呪文。
「エロヒムよ、エサイムよ、我の呼び声を聞け」という意味合いだそうだが、
エサイムはフランス語の「群れ」、もしくはヘブライ語の「悪魔」、或いはダビデの父エッサイの複数形という解釈があるとのこと。

だそうです。

1291常態の名無しさん:2020/10/11(日) 22:04:53.000342 ID:Qn6XMNgq
心臓を破壊したら死ぬなんて、なんて儚い生き物なんだ…

1292常態の名無しさん:2020/10/11(日) 22:05:27.610419 ID:94ItlmwQ
預言者のソロモンが悪魔使いナンデ?という疑問が氷解した
悪魔は邪悪でいないもの扱いされるもんじゃなくて御せるもんなのね

1293常態の名無しさん:2020/10/11(日) 22:05:43.696357 ID:in0ykcPg
悪魔「神だの悪魔だのなんて社会が作り出したシステムだ、そんなもん端からいやしねぇ」

1294常態の名無しさん:2020/10/11(日) 22:06:29.880117 ID:Ut2xnNaL
>>1280
ライフちゅちゅギガントは座ってろ

1295常態の名無しさん:2020/10/11(日) 22:06:42.994180 ID:mcqZkb40
>>1249
(周りが大反対の後、メイド服になるので)許可します

1296常態の名無しさん:2020/10/11(日) 22:06:47.587310 ID:ENi0tUrw
全能の神という矛盾めいた存在

1297常態の名無しさん:2020/10/11(日) 22:06:48.461729 ID:Ddcl7cf9
>>1291
第二の心臓といっていい太もも損傷しただけで死ぬ可能性もあるので…

1298常態の名無しさん:2020/10/11(日) 22:06:53.588494 ID:K2Gr0zen
怒らないでくださいね
悪魔の半分くらいが聖職者()のやらかしの責任押し付けから発生したようなものじゃないですか

1299常態の名無しさん:2020/10/11(日) 22:06:54.955934 ID:+ZCyxCkp
やる夫くん「(精力が放出できずタマの中で)グルグルしている」

1300常態の名無しさん:2020/10/11(日) 22:07:43.770607 ID:j39WzL1e
「黄昏よりも暗きもの」
「血の流れより紅きもの」

1301常態の名無しさん:2020/10/11(日) 22:07:56.337297 ID:jeEoYei5
>>1293
「あんたのせいで弟は厨二で私は早死によ」

1302常態の名無しさん:2020/10/11(日) 22:07:56.893321 ID:Ny26RvT8
ホットスナックとか寮にあるんじゃないの?

1303常態の名無しさん:2020/10/11(日) 22:08:13.692684 ID:Ddcl7cf9
聖職者「やべ、シスターとセクロスしまくったら妊娠させちゃった。インキュバスのせいにしよう」

1304常態の名無しさん:2020/10/11(日) 22:08:17.196027 ID:E6HKmivc
>>1297
ヤンはタイミングが悪かったな…

1305常態の名無しさん:2020/10/11(日) 22:08:22.376196 ID:JJ9b+JWe
>>1294
すごいセンスだよな
ライフちゅちゅギガント

勝てる気がしないってヤツだ

1306常態の名無しさん:2020/10/11(日) 22:08:25.045867 ID:mcqZkb40
>>1274
何が入ってるの?1万円もするもの缶に入れるの?
そんくらいするの缶つま極みくらいしかしらねぇ

1307常態の名無しさん:2020/10/11(日) 22:08:28.276606 ID:pZ0nfcI0
>>1286
呼び出して攻撃されるのを防いで契約って流れだそうだね
だから魔法陣が完璧じゃあないから殺されるのは、召喚に失敗して凶暴化ではなく
単に防御失敗して未契約悪魔に殺されるってことだと聞いたよ

1308常態の名無しさん:2020/10/11(日) 22:08:35.047205 ID:dyyiCRwj
ドラキュラは鞭を持った変態に倒されるんだろ?

時々鞭持ってない変態もいるし何ならドラキュラ自身も変態になったりしてるけど

1309常態の名無しさん:2020/10/11(日) 22:08:56.570622 ID:geZWyt2+
>>1298
聖書にちゃんと
悪魔「人間苦しめるの楽しいンゴ」
神「その程度で満足するとかざっこ……・」
って下りあるから……

なお神はマジで特に罪もない敬虔な教徒をどん底に叩き落す

1310常態の名無しさん:2020/10/11(日) 22:09:00.258820 ID:ySabcenv
>>1297
「ごめん、フレデリカ。ごめん、ユリアン。ごめん、みんな」

1311常態の名無しさん:2020/10/11(日) 22:09:02.383461 ID:Iz7hAODf
>>1289
ターちゃんのヴァンパイア一族みたいだな
不幸な生い立ち合戦始め!

1312常態の名無しさん:2020/10/11(日) 22:09:09.240395 ID:SRRcBDJO
青ブタのメインヒロインの先輩ヒロインとして強すぎねえ?

1313常態の名無しさん:2020/10/11(日) 22:10:21.761847 ID:Qn6XMNgq
>>1312
なんでや! 初恋のお姉さんでロリ属性の翔子さんも強いやろ!

1314常態の名無しさん:2020/10/11(日) 22:10:25.769717 ID:+ZCyxCkp
>>1308
IGAAAAAA!

1315常態の名無しさん:2020/10/11(日) 22:10:36.325455 ID:cKaH3Z9x
でも射精禁止モノって最高に抜けるよね

1316常態の名無しさん:2020/10/11(日) 22:11:00.746175 ID:mcqZkb40
>>1279
イケメンでありながらひょうきんで、どんな話題にも対応できる機転と知性があり、
生徒の実力を短期間で引き出し、必要とあらば命を賭けることも厭わない。

大人気間違い無し、というか結構な生徒から本気で惚れられてそうだ。そして先生方からはマジに狙われてそう。

1317常態の名無しさん:2020/10/11(日) 22:11:31.453632 ID:mcqZkb40
>>1297
サラブレッドは足折ると死ぬもんな

1318常態の名無しさん:2020/10/11(日) 22:12:06.188185 ID:pZ0nfcI0
>>1298
修道院のシスターが悪魔に取り憑かれて発狂エロに堕ちるって事件も
年頃の娘さんを男から遠ざけて禁欲生活続けているからなんだよねえ
つまりやる夫は学園の歪な環境を中和するための安全装置な役割もあるんですね
まあ本人の性欲と理性は無視してるけど

1319常態の名無しさん:2020/10/11(日) 22:12:14.357027 ID:K2Gr0zen
>>1309
原因に手の届くところの苦しみは悪魔になって手の届かないところの苦しみは神の試練なんでしょ、知ってる

1320常態の名無しさん:2020/10/11(日) 22:13:02.918350 ID:mcqZkb40
>>1296
「全能者は持ち上げられない石を作れるか?」
「神を試すなかれ」

これ時間指定してないから、「以前は持ち上げられなかった石を用意しました!」でもいいっちゃいいのよね

1321常態の名無しさん:2020/10/11(日) 22:13:27.796585 ID:Ny26RvT8
>>1141
オートレースにまで手を出してたの?

1322常態の名無しさん:2020/10/11(日) 22:14:02.818153 ID:mcqZkb40
>>1311
「俺のオヤジはろくでなしで、毎日のように殴られて……」
「父だ」(チンパンジーを差し出して)

1323常態の名無しさん:2020/10/11(日) 22:14:26.633849 ID:mcqZkb40
>>1318
ルルの字は?

1324常態の名無しさん:2020/10/11(日) 22:14:59.583543 ID:pZ0nfcI0
>>1310
ワープとか天体のような巨大要塞を作る技術があるのに、即止血する技術が携帯化されていないのに驚いたもんです
あの世界の科学技術って、ボトムズみたいに攻撃系に化学レベルガン振りしてるんだろうか

1325常態の名無しさん:2020/10/11(日) 22:15:17.519244 ID:MaSrG8rm
>>1320
持ち上げないまま持ち上げるという矛盾した状況を作り出すぞ

1326常態の名無しさん:2020/10/11(日) 22:15:18.948334 ID:Ny26RvT8
やる夫のモノが無いなら黄泉軍が出ても大丈夫そうな赤ん坊抱えた配達の人に届けて貰えばいいんだ

1327常態の名無しさん:2020/10/11(日) 22:15:32.472796 ID:cKaH3Z9x
やはりチンパンは駄目だ
ゴリラとオランウータンに切り替えていけ

1328常態の名無しさん:2020/10/11(日) 22:15:35.778152 ID:lVdNR55W
人間も歩けなくなると見る見るうちに呆けていく
足のポンプ作用で心肺機能を助けてる部分があるからだ
筋トレでは補えないので一日五分でもいいから歩く生活をおすすめするぜ

1329常態の名無しさん:2020/10/11(日) 22:15:45.629540 ID:geZWyt2+
>>1320
全能なんて人間が考えられる存在じゃないんだから
神様の手では持ち上げられないけど、普通にゴッドパワーで浮遊させられますとか
作った時点では持ち上がりませんでした
持ち上げてって言われたら持ち上げられるようになりました
で良いんじゃね?

全能のパラドックスとか本物の全能には無いでしょ

1330常態の名無しさん:2020/10/11(日) 22:15:47.895775 ID:Wz8S44JC
悪魔より神・天使のほうが人殺してるって言うのは
詐欺師より死刑執行人の方が人殺してるって言うようなもんだし、
そもそも聖書って神の話ばっかだから悪魔あんまり出てこない事を忘れてるゾ

1331常態の名無しさん:2020/10/11(日) 22:16:01.666790 ID:x9fI26P5
>>1320
神様がそういう屁理屈使っちゃうと、ありがたみを感じないなって

1332常態の名無しさん:2020/10/11(日) 22:16:17.881851 ID:pZ0nfcI0
>>1323
あの人性欲あるんですかねえ

1333常態の名無しさん:2020/10/11(日) 22:16:28.640681 ID:kSlLUAgi
>>1274
1万円均一の店の話だっけ?

1334常態の名無しさん:2020/10/11(日) 22:16:36.866658 ID:9ndDD/FG
ジャンプ主人公生い立ちの不幸自慢させたら強キャラばっかじゃない?

1335常態の名無しさん:2020/10/11(日) 22:16:54.712064 ID:geZWyt2+
>>1330
悪魔と天使よりも神様単独のほうが多く殺してるんやで、圧倒的に
ノアの大洪水起こしたの神様だから、他の連中勝ち目が一切ない

1336常態の名無しさん:2020/10/11(日) 22:17:08.566069 ID:vK8+wQKV
>>1321
タンクに角砂糖は戦後の進駐軍への嫌がらせの定番だった。らしい
正直、戦後すぐに角砂糖無駄使いする余裕があったか疑問だけど。まあ、砂でも水でもいいんだけど

1337常態の名無しさん:2020/10/11(日) 22:17:34.882735 ID:94ItlmwQ
>>1324
ちぐはぐなことはだいたいルドルフが悪い

1338常態の名無しさん:2020/10/11(日) 22:17:47.616242 ID:lVdNR55W
>>1334
生い立ちどころか生まれたことが不幸そのものの追手内くんとかいるしな

1339常態の名無しさん:2020/10/11(日) 22:17:49.464183 ID:zq1h+EEp
思えば4文字もワールドワイドの存在になってしまって過労で大変なのではと思う今日この頃

1340常態の名無しさん:2020/10/11(日) 22:17:50.699183 ID:c/3L/8LJ
パプニカ王国って無能ではなかろうか

1341常態の名無しさん:2020/10/11(日) 22:18:02.331073 ID:+jAg+jGa
>>1324
死ぬまでに医者に掛かれれば大体助かる程度の医療技術レベル
サイバネ系は発展してるけどナノマシン治療とかはない

1342常態の名無しさん:2020/10/11(日) 22:18:05.886595 ID:mcqZkb40
>>1331
真面目に「神を試すなかれ」が結論よね
信仰して心安らかになるのが目的なのに、重箱の隅の矛盾点突っつくのは筋違い

1343常態の名無しさん:2020/10/11(日) 22:18:56.710858 ID:geZWyt2+
>>1339
シナイ山で休んでるんじゃね?

1344常態の名無しさん:2020/10/11(日) 22:19:01.743555 ID:mcqZkb40
>>1341
鉄血よろしく宗教がらみで色々ありそう

1345常態の名無しさん:2020/10/11(日) 22:19:39.975366 ID:2QL66WZW
>>1309
信仰を証明するためにいきなり罪のない民の家に雷落として「おお神よ!」っつって嘆くのを見て満足そうにする人だし

なお「お前に信仰はあるのか」と問いかけた悪魔はドンビキしたという

1346常態の名無しさん:2020/10/11(日) 22:19:42.597885 ID:cKaH3Z9x
ちうごくの現世利益万歳な信仰とどっちがいい?

1347常態の名無しさん:2020/10/11(日) 22:20:05.343305 ID:bA1zluE3
>>1340
ハドラーの魔王時代の拠点あったし先王の時代やらでも全然国力無い方だったんじゃね?

1348常態の名無しさん:2020/10/11(日) 22:20:05.992965 ID:XFnENQpf
「神がいるなら世の乱れを放っておくわけがない!はい論破!お前悪魔!」

1349常態の名無しさん:2020/10/11(日) 22:20:08.060104 ID:vZTA6Dw3
>>1331
あの辺の神を試してはならないってのは
言葉通りに神の存在やパワーに疑いを持つなではなく
神=神の愛だからそれを試し出すとろくな行動にならんから止めろ的な説法だと聞く
まぁ確かに私を愛してるなら〇〇してよ系には禄なもんはないな……

1350常態の名無しさん:2020/10/11(日) 22:20:38.336794 ID:vK8+wQKV
>>1342
俺はえらい存在に噛み付いて憂さ晴らししたいんだよ!

これ、あれだな?SNSで有名人に無駄に噛み付くアホと同じだな?

1351常態の名無しさん:2020/10/11(日) 22:21:15.905372 ID:Ddcl7cf9
>>1324
司令官がそういうの持ち歩いてなくてもおかしくないだろ?
奇襲受けて一人で逃げさせた方が問題だと思う

1352常態の名無しさん:2020/10/11(日) 22:21:22.602406 ID:Qfcea1/S
>>1349
私を愛してるならちゃんと働いてよ!

1353常態の名無しさん:2020/10/11(日) 22:21:31.160943 ID:Ny26RvT8
>>1350
神とメスイキゼンカモンは同レベルだったのか!

1354常態の名無しさん:2020/10/11(日) 22:22:10.747493 ID:mcqZkb40
>>1352
なら仕事と愛を天秤に乗せんじゃねえ!

1355常態の名無しさん:2020/10/11(日) 22:22:11.962988 ID:+lYWvgPr
>>1352
けど家にはいなくていいからね。

1356常態の名無しさん:2020/10/11(日) 22:22:32.824003 ID:Qn6XMNgq
ゼンカモンは、結局話題の餃子屋が店を休止するハメになって
ほかの芸能人からあれこれ言われて、全力で噛み付き始めたな

1357常態の名無しさん:2020/10/11(日) 22:22:39.465527 ID:x9fI26P5
>>1352
俺が働かないことで俺の代わりにだれか一人、職を持てる
俺はそういうことに幸せを感じるんだ(AA略)

1358常態の名無しさん:2020/10/11(日) 22:22:44.065812 ID:cKaH3Z9x
神さん元々働いとらんやろ

1359常態の名無しさん:2020/10/11(日) 22:22:46.902981 ID:Ny26RvT8
>>1352
雷ちゃんは逆だゾ

1360常態の名無しさん:2020/10/11(日) 22:23:26.197945 ID:K2Gr0zen
神は(弾圧的な意味で)触れないけど
悪魔は責任を押し付ける先として現実に召喚できるからすげえ便利に使われてたと思うんですよ
これは悪魔の仕業なんじゃ!(幼い男子の尻を弾圧する神父)ってまだ続いてるし

1361常態の名無しさん:2020/10/11(日) 22:23:31.760470 ID:rsRy69bx
まあ別に四文字信じてない奴らに細かいところ突っ込まれまくった結果なんやろうなあ

1362常態の名無しさん:2020/10/11(日) 22:23:52.564296 ID:Iz7hAODf
ニュージーランドは植物検疫が厳しくて種のある物の持ち込み禁止とは聞いてたが
マグロ船に積んでる梅干しもアウトなのか

1363常態の名無しさん:2020/10/11(日) 22:23:57.269603 ID:2QL66WZW
>>1353
神はメスイキゼンカモンみたいに信者にファンネルさせずに自分で神罰落とすから月と泥団子を比べるようなもんだぞ

1364常態の名無しさん:2020/10/11(日) 22:24:00.919962 ID:geZWyt2+
そういや仏教のその中でも更に浄土真宗ぐらいかな
神様仏様はなんでも救ってくれる系は
大体の宗教ではまず自助努力しろ、それから神に頼れ、だから

1365常態の名無しさん:2020/10/11(日) 22:24:09.164165 ID:cKaH3Z9x
トロピウス「ワタシとイーブイどっちが大事なのよ?!」

1366常態の名無しさん:2020/10/11(日) 22:24:10.172255 ID:mcqZkb40
>>1353
チャウチャウ

神の全能性にクチバシ差し込んで自分が賢くて素晴らしいと喧伝したい、小賢しくて愚かしい御仁と
老害の最若手さんが同根って話

1367常態の名無しさん:2020/10/11(日) 22:24:30.002454 ID:c/3L/8LJ
神か……最初に罪を考え出したつまらん男さ

1368常態の名無しさん:2020/10/11(日) 22:24:33.594483 ID:+jAg+jGa
>>1362
つまり練り梅にしないといけないの?

1369常態の名無しさん:2020/10/11(日) 22:24:55.710411 ID:pZ0nfcI0
>>1346
もし仏教が中国経由しないで日本に伝わったら、日本人に受け入れられたのかな

1370常態の名無しさん:2020/10/11(日) 22:25:06.334041 ID:bA1zluE3
>>1324
まず日本のSFとしては結構古い事、作者が当時のSFとの差別化でロボットやクローン技術は無いって設定にした事
前日譚というか前史で一度文明崩壊気味な核戦争起きてその後の宇宙時代も帝国のルドルフのわがままで技術大系が歪んでる事
同盟は国力を戦争に振って技術開発してる余力無い事を考慮すると割りと妥当な気もする

1371常態の名無しさん:2020/10/11(日) 22:25:13.245136 ID:9a4EIFU/
「このよに神の愛があることを証明したい そうだ東京を召喚した黙示録の獣によってソドムとゴモラのようなはいとにして神の愛を逆説的に証明しよう」
FATEプロト聖杯戦争を起こした枢機卿

1372常態の名無しさん:2020/10/11(日) 22:25:14.149453 ID:mcqZkb40
>>1362
発芽可能性のあるものがダメだそうな
なので多分ダイジョブダイジョブ

1373常態の名無しさん:2020/10/11(日) 22:25:47.407989 ID:86IC/zsV
可愛い顔して猫撫で声で近づいて腹黒でえっぐい殺しするのか
どういう作品だ無能なナナ

1374常態の名無しさん:2020/10/11(日) 22:25:52.707027 ID:Wz8S44JC
逆・裏・対偶とか必要十分条件がいつ出来たのかしらないけど、
ブール論理で聖書解読するのはやめたれやとは思う

1375常態の名無しさん:2020/10/11(日) 22:26:24.635359 ID:geZWyt2+
>>1371
自分の国でヤれwwwww

1376常態の名無しさん:2020/10/11(日) 22:26:37.483890 ID:c/3L/8LJ
>>1373
いつものそげぶデッドコピーかと思ったら面白くなってきたな

1377常態の名無しさん:2020/10/11(日) 22:26:59.206443 ID:7fcjt9Fe
>>1356
あいつ統合失調症かなんかじゃないのか
完全に論理は破綻してるのに自分は常に正しいと思い込んで絶対に謝らないって典型的な症状だぞ

1378常態の名無しさん:2020/10/11(日) 22:27:06.833910 ID:bA1zluE3
>>1362
種が残ってる事が問題だから取り出して焼却するなり塩漬けで種は死んでる事を説明するなりしてないだけじゃないかな?

1379常態の名無しさん:2020/10/11(日) 22:27:14.081513 ID:mcqZkb40
>>1369
多分、受け入れられたかと。
ノッブが耶蘇教許したように、当時の神道勢力に対するカウンターが求められてた。

1380常態の名無しさん:2020/10/11(日) 22:27:21.770546 ID:Qn6XMNgq
>>1373
原作知ってると1話を見てる間ずっと 「死ねークソアマー!」と応援しながら視聴できるよ

1381常態の名無しさん:2020/10/11(日) 22:27:22.823636 ID:vZTA6Dw3
>>1371
ふと思ったけど創作にホモとレズが溢れかえる日本のインターネッツは
現代のソドムとゴモラでは?
善人もいるから見逃されてるのかもしれない

1382常態の名無しさん:2020/10/11(日) 22:27:36.298709 ID:pZ0nfcI0
>>1370
ルドルフが劣勢遺伝子視すべき慈悲はないって言ったし、弱者を救う医療って重要視されなかったのかもね

1383常態の名無しさん:2020/10/11(日) 22:27:42.910768 ID:cKaH3Z9x
日本のSFと言えば宇宙人モノとタイムスリップのもだよね

1384常態の名無しさん:2020/10/11(日) 22:27:43.517187 ID:+ZCyxCkp
海外は死が身近にあるせいか心の拠り所が宗教になってるケースも多いっすね…

1385常態の名無しさん:2020/10/11(日) 22:28:04.421873 ID:qi4Oo8Qb
例のポケモンMVから剣盾初めてチャンピオンやっと倒せたんだけどさ
メンバーガチ過ぎんか?あとチャンピオンが偉大すぎてこの後チャンピオン継ぐの辛くね?

1386常態の名無しさん:2020/10/11(日) 22:28:35.386444 ID:2QL66WZW
>>1382
そのせいで寵姫と嫡子を自分で殺す羽目になったの最高にギャグ

1387常態の名無しさん:2020/10/11(日) 22:28:38.911203 ID:Iz7hAODf
>>1372
マグロ土佐船だとニュージーランドに移住したばーさま(高知出身)が日本の梅干しを求めて
マグロ船に来たけど植物検疫の関係で駄目だって断られてた

ニュージーランドって遠洋漁業の船が入港するとか新聞に載せるのね

1388常態の名無しさん:2020/10/11(日) 22:28:44.605855 ID:c/3L/8LJ
てか落とされた下野はもう出番ないの?

1389常態の名無しさん:2020/10/11(日) 22:29:11.636229 ID:Lz1t7+dq
>>1377
そろそろこの手の信者特攻の責任の所在は判例が欲しいところ

1390常態の名無しさん:2020/10/11(日) 22:29:18.820378 ID:jeEoYei5
>>1371
湊斗光「はた迷惑極まる奴だな。少しは自分の行いで迷惑をこうむる無辜の民共の事を考えたらどうだ?」

1391常態の名無しさん:2020/10/11(日) 22:29:28.949016 ID:QJoPGK7a
>>1319
背中がかゆいのは神の試練

1392常態の名無しさん:2020/10/11(日) 22:30:10.902410 ID:mcqZkb40
>>1390
あんた無辜の民とかいっぺんも考えたことないだろ

1393常態の名無しさん:2020/10/11(日) 22:30:20.810912 ID:c/3L/8LJ
神の試練
 満員電車遅刻ぎりぎりでの腹痛

1394常態の名無しさん:2020/10/11(日) 22:30:22.855844 ID:XFnENQpf
>>1373
無能力者が能力者装いながら道具使ったり能力逆手に取って忍殺していく作品

1395常態の名無しさん:2020/10/11(日) 22:30:32.922816 ID:dyyiCRwj
>>1385
ダンデはマジでガチパだしチャンピオンだよ

後を継いだ新チャンピオンはスポンサーなしでキョダイコバンでリーグ荒らして金を稼ぐろくでなしだゾ

1396常態の名無しさん:2020/10/11(日) 22:30:39.017180 ID:h6V8sJt3
>>1286
召喚者を守るものと、喚んだ者を閉じ込めるものとか
複数使ってるはず

1397常態の名無しさん:2020/10/11(日) 22:30:48.141444 ID:e8OTMx8K
スプリガン完結後の読みきりでもソドムとゴモラの標的にされたな東京

1398常態の名無しさん:2020/10/11(日) 22:31:04.611502 ID:pZ0nfcI0
>>1379
この世は地獄のようだからって仏陀の考えは、ヒャッハーな頃の日本人には受け入れられたかもね
滅ぼし滅ぼされが当たり前だった中国で、なぜ輪廻転生ヤッターな考えになったんだろう

1399常態の名無しさん:2020/10/11(日) 22:31:08.518114 ID:mcqZkb40
>>1394
フジキド「策を練るよりカラテで殴り殺すべきでは?」

1400常態の名無しさん:2020/10/11(日) 22:31:16.150523 ID:7fcjt9Fe
>>1393
普通に連絡入れて遅刻するだけです

1401常態の名無しさん:2020/10/11(日) 22:31:21.414899 ID:QOWhK8vq
>>1383
かぐや姫ととらえられたスクールバスが思い浮かんだ

1402常態の名無しさん:2020/10/11(日) 22:31:48.403207 ID:6G4+iD/s
魔法陣は割と新しめの造語なんだっけ
もとは魔法円だとか

1403常態の名無しさん:2020/10/11(日) 22:31:50.117799 ID:kSlLUAgi
極主夫道のドラマ始まったけど初っぱならごっついモンモン写してて吹いた

1404常態の名無しさん:2020/10/11(日) 22:31:58.234128 ID:nvy/a1UP
やる夫ってメシ自分で作ってるんだっけ?

1405常態の名無しさん:2020/10/11(日) 22:32:41.362943 ID:c/3L/8LJ
ダイ大の2話見てるけど力の入れ方がヤベェ

1406常態の名無しさん:2020/10/11(日) 22:32:42.272576 ID:Iz7hAODf
>>1401
かぐや様と千花ちゃんが乗ったバスがテロリストにバスジャックされたって?

1407常態の名無しさん:2020/10/11(日) 22:32:52.590791 ID:geZWyt2+
>>1404
そこらの従者の人と仲良くなって、食材を分けてもらってるらしいな
従者の人優しい……優しくない?

1408常態の名無しさん:2020/10/11(日) 22:33:03.139653 ID:bA1zluE3
>>1398
中華の仏教の流行りって大抵皇帝が帰依したからってのだから救われたいとか死んでもなんとかなって欲しいて願望じゃねぇかな?

1409常態の名無しさん:2020/10/11(日) 22:33:09.315814 ID:mcqZkb40
>>1404
賄い飯を分けてもらってるはず

1410常態の名無しさん:2020/10/11(日) 22:33:11.957973 ID:rfx8mWw4
>>1377
法律に詳しい俺様は違法とならない行動を行っている、すなわち俺様に一切の非は無く悪ではない
悪いのは勝手に動いている馬鹿共、って考えじゃねえかなあ

1411常態の名無しさん:2020/10/11(日) 22:33:44.442755 ID:jeEoYei5
神の試練
雨の金曜日に早起きして、別に体調は悪くないがその日の仕事は特に急いでいない脱脂だけ
もちろん有給は余っていて遅刻か否かの分水嶺たる時間まであと5分

1412常態の名無しさん:2020/10/11(日) 22:33:59.216229 ID:MK8T9T4o
極主夫道のドラマは子供いるからファミリーものになるのか・・・

1413常態の名無しさん:2020/10/11(日) 22:34:05.753462 ID:9a4EIFU/
無能なナナは、今は個人的にはライナーをみてるようでつらい

1414常態の名無しさん:2020/10/11(日) 22:34:42.410220 ID:geZWyt2+
>>1411
前日までに有給とってないなら働け

1415常態の名無しさん:2020/10/11(日) 22:34:50.490954 ID:pZ0nfcI0
>>1407
お嬢様方がそれとなく指示しているか、お嬢様方のお気に入りだからって気を利かせているんだろうね

1416常態の名無しさん:2020/10/11(日) 22:35:02.969741 ID:XFnENQpf
>>1398
死が日常だから来世に期待しようになったんじゃね

1417常態の名無しさん:2020/10/11(日) 22:35:18.596617 ID:cKaH3Z9x
ダンデさんはすっかり記憶の彼方に消えている御三家を突然出してくるのが地味にきついんだよなあ

1418常態の名無しさん:2020/10/11(日) 22:35:20.926815 ID:Ddcl7cf9
極道主夫は玉木のも割とええ感じやな
ツダケンのイメージのが強いがwww

1419常態の名無しさん:2020/10/11(日) 22:35:28.876125 ID:cOIf7YsB
>>1398
ブッタ仏教は中国じゃ根付いてないはず
そもそも原始仏教は教えよりその時その時で最適な行動とれって教えがあるから
中国に入る段階で儒教と合体して本来の形はなくなってる

1420常態の名無しさん:2020/10/11(日) 22:35:30.175813 ID:bJE3ZBBc
従者の人たちやる夫が誰とくっつくか賭けでもしとるんじゃないかなって
もちろん身内贔屓でお嬢様にアドバイスとかしちゃったりして

1421常態の名無しさん:2020/10/11(日) 22:35:50.575290 ID:oa+9rDX4
ガンガン系作品って、たまに妙にキレた作品載せてるよな
はっぴぃエンドとか無能なナナとか

1422常態の名無しさん:2020/10/11(日) 22:35:51.648909 ID:Lz1t7+dq
>>1408
中華の皇帝って定期的にがっつり仏教に嵌るやつででくるよね。
いやまぁ日本でもちょいちょいいたが。

1423常態の名無しさん:2020/10/11(日) 22:35:52.930761 ID:QJoPGK7a
>>1410
メスイキゼンカモンであるってことを理解してほしい

1424常態の名無しさん:2020/10/11(日) 22:36:24.273054 ID:QOWhK8vq
てことは調味料売り場にあるチューブ入り梅とかキオスクで売ってる梅ぼし純なら大丈夫なんだな
NZ行くことはないから役立つ日はこないけど

1425常態の名無しさん:2020/10/11(日) 22:36:26.712839 ID:Ny26RvT8
>>1393
「ウンコはトイレでしろ」
こういう凝り固まった脳みその奴って出世できなさそうだよな

わたしは遠慮しておきます

1426常態の名無しさん:2020/10/11(日) 22:36:33.322247 ID:67tdmPVk
根付くも何も凡字がもはや日本でしか使われてない文字という

1427常態の名無しさん:2020/10/11(日) 22:36:50.662212 ID:CAQ2fdbb
極主夫道のBGMのコレジャナイ感がヒドい(褒め言葉)

1428常態の名無しさん:2020/10/11(日) 22:36:56.861971 ID:G+lyKbWp
ライナーは奇跡のバランスキャラだと思うから
他のキャラが簡単にライナーになれるとは
思えない
只のヘイトタンクで終わりそう

1429常態の名無しさん:2020/10/11(日) 22:37:19.390696 ID:Ddcl7cf9
>>1422
まあ、逆に仏教大嫌いすぎて全部燃やし尽くすやつも出てくるんだけどね

1430常態の名無しさん:2020/10/11(日) 22:37:58.571390 ID:vK8+wQKV
今は種なしカリカリ梅売ってるよね。たまに食いたくなる

1431常態の名無しさん:2020/10/11(日) 22:38:11.229915 ID:qWMHIKA7
>>1402
魔方陣と混ざってできた名称みたいね

1432常態の名無しさん:2020/10/11(日) 22:38:26.914200 ID:gmpeJ+02
メガテンのオープニングのオカルト感いいよね

永遠なる主、ツァバトの神
栄光に満ちたるアドナイの神の名において
さらに口にできぬ名、四文字の神の名において
オ・テオス、イクトロス、アタナトスにおいて
秘密の名アグラにおいて、アーメン
ttps://youtu.be/GXlSyp3t9Mk

1433常態の名無しさん:2020/10/11(日) 22:38:31.288138 ID:oa+9rDX4
>>1410
ゼンカモンもかなりタチ悪いのはたしかだが、それに便乗するクソどもが厄介すぎてなぁ
被害に遭ってるお店が不憫すぎる…

1434常態の名無しさん:2020/10/11(日) 22:40:42.106760 ID:V27wqLZs
そういややる夫って個室じゃないの? おなぬーできないって

1435常態の名無しさん:2020/10/11(日) 22:41:29.817973 ID:ZGZkVqb4
ひろゆきも乗っかったりな

1436常態の名無しさん:2020/10/11(日) 22:41:46.247894 ID:CAQ2fdbb
>>1434
トワちゃまが毎晩勉強教えに来るから抜けるに抜けないんや

でも今は夏休みだから抜き放題や(なお訓練で死ぬ模様)

1437常態の名無しさん:2020/10/11(日) 22:41:58.476897 ID:rfx8mWw4
下手しなくても全生徒個室やもしれん

1438常態の名無しさん:2020/10/11(日) 22:42:03.629463 ID:x+YdS41F
>>1434
部屋帰ってから深夜までトワちゃまとずっとクタクタになるまで勉強して寝るんちゃう

1439常態の名無しさん:2020/10/11(日) 22:42:29.968585 ID:iNQj6BRf
多田先生異臭に敏感そう

1440常態の名無しさん:2020/10/11(日) 22:42:39.032308 ID:+lYWvgPr
>>1434
トイレがあるから大丈夫じゃろwそれにお嬢様のための寮だし風呂有るか。
ん、あれちょっと待て、やる夫ってもしかしてお嬢様が周囲にいっぱいいる 女子寮 に住んでいるのでは

1441常態の名無しさん:2020/10/11(日) 22:42:42.267926 ID:Iz7hAODf
>>1425
君たちに衝撃の情報を伝えよう
職業的泥棒はゲン担ぎ的な意味もあって、盗みに入った先で同じ行動をするんだが
(手口によっては犯人を絞り込める)
中には「盗みに入った先の家でウンコをする」犯人がいる

そして一番の問題は 台所とかトイレじゃない場所 でやる犯人がいるんだ

1442常態の名無しさん:2020/10/11(日) 22:43:26.833513 ID:MaSrG8rm
>>1432
全部ハゲのことやんけ!

1443常態の名無しさん:2020/10/11(日) 22:43:52.766170 ID:A/1TIRjw
最近だとボンバーマンは大仏焼いてなくて将軍も暗殺してなくて三好にも長慶に対しては忠義尽くしてたんだっけ

1444常態の名無しさん:2020/10/11(日) 22:44:40.824885 ID:c/3L/8LJ
>>1442
せやで
俺の後ろにはこんなビッグがおるんやで(大嘘)するためとかここで解説してた人いたな

1445常態の名無しさん:2020/10/11(日) 22:44:52.881969 ID:h6V8sJt3
>>1429
宗教って利権団体になりやすいから
仏教に限らず世界中でちょくちょくそういうのは出てくる

1446常態の名無しさん:2020/10/11(日) 22:44:57.787731 ID:Q6twoTJq
>>1399
それやったら「破壊神を破壊した男」みたいに次の畏怖対象になるだけでは

1447常態の名無しさん:2020/10/11(日) 22:45:12.742825 ID:XFnENQpf
お嬢様がこの部屋臭うイベントありそう

1448常態の名無しさん:2020/10/11(日) 22:45:22.128854 ID:bA1zluE3
爆弾正が自爆して果てたってのもここ最近三、四十年に生まれたネタらしいね

1449常態の名無しさん:2020/10/11(日) 22:45:28.862352 ID:QJoPGK7a
暴力は何も産まない!

1450常態の名無しさん:2020/10/11(日) 22:45:50.197120 ID:p8lPIjeu
そもそも学園に生徒用の男子トイレがあるのだろうか。
使用人用はあるだろうけど。

1451常態の名無しさん:2020/10/11(日) 22:46:02.221127 ID:bA1zluE3
>>1449
でもスッキリするんだゼ!

1452常態の名無しさん:2020/10/11(日) 22:46:04.528422 ID:rfx8mWw4
>>1441
認知症のお年寄りかな…?

1453常態の名無しさん:2020/10/11(日) 22:46:05.555470 ID:Iz7hAODf
>>1449
だから俺が堕ろしてやるって言ってるんだよ!

1454常態の名無しさん:2020/10/11(日) 22:46:11.221796 ID:pZ0nfcI0
>>1439
多田先生精液の匂いを理解できる経験値を稼ぐ機会があったんですかねえ

1455常態の名無しさん:2020/10/11(日) 22:46:32.055871 ID:94ItlmwQ
種付けは非暴力

1456常態の名無しさん:2020/10/11(日) 22:46:35.739150 ID:Iz7hAODf
>>1452
多分マーキング的な意味

1457常態の名無しさん:2020/10/11(日) 22:46:37.445098 ID:Lz1t7+dq
>>1449
暴力はきもちいいんだ!

1458常態の名無しさん:2020/10/11(日) 22:46:38.796374 ID:V27wqLZs
夢精するほどなら数分で終えられ・・・・・・ないのか

1459常態の名無しさん:2020/10/11(日) 22:46:41.747860 ID:rfx8mWw4
>>1449
でも他人が生み出したものをそれ以下の労力で奪えるよ!

1460常態の名無しさん:2020/10/11(日) 22:47:13.711542 ID:kSlLUAgi
極主婦道のドラマええやんけ

1461常態の名無しさん:2020/10/11(日) 22:47:35.697855 ID:bA1zluE3
>>1456
狸かよwww

1462常態の名無しさん:2020/10/11(日) 22:47:38.400764 ID:Gvk8fsSR
>>1443
大仏焼却は完全に濡れ衣
将軍を暗殺する理由もないうえに暗殺決行時は仕事で京を離れてた
三好長慶に対しては終生の主君と仰いでた

1463常態の名無しさん:2020/10/11(日) 22:47:44.098985 ID:qi4Oo8Qb
暴力は争いを産むから何も生まないわけじゃないぞ(屁理屈)

1464常態の名無しさん:2020/10/11(日) 22:48:02.236025 ID:c/3L/8LJ
誰が憐れなやる夫にフェラ抜き管理してください

1465常態の名無しさん:2020/10/11(日) 22:48:26.914231 ID:QJoPGK7a
>>1451
>>1453
>>1457
>>1459
極主夫道ネタだよお!

1466常態の名無しさん:2020/10/11(日) 22:48:48.866667 ID:XFnENQpf
山の管理人がイノシシやアライグマの糞の上に糞して俺が山の主だと主張してる人見た

1467常態の名無しさん:2020/10/11(日) 22:49:13.963508 ID:LVDZJ0gw
何も生まない棒力

1468常態の名無しさん:2020/10/11(日) 22:49:15.829545 ID:rfx8mWw4
>>1465
すまねえマジで知らんかったwww
ほんとごめんwww

1469常態の名無しさん:2020/10/11(日) 22:50:34.064826 ID:Ddcl7cf9
橋本じゅん、またヤクザやってるwww

1470常態の名無しさん:2020/10/11(日) 22:50:34.746817 ID:rfx8mWw4
>>1464
爆乳女の園で射精管理されるとか最高やんけ!

1471常態の名無しさん:2020/10/11(日) 22:50:49.662796 ID:d3DSaxcr
私を愛してるならちゃんと休んでよ!
だと戦いの日々に身を置くヒーローの恋人っぽいなってちょっと前のレス見て思いました

1472常態の名無しさん:2020/10/11(日) 22:50:52.606642 ID:UI5+NYDp
>>1462
ギリワンがギリヒャクになってまう

1473常態の名無しさん:2020/10/11(日) 22:51:16.105147 ID:UonT0dX2
実際のところ暴力をふるえる前提が無いと国なんて成り立たねえよなあ

1474常態の名無しさん:2020/10/11(日) 22:51:18.611355 ID:Lz1t7+dq
夢精なんて人生で一回しかしたことないよ!

1475常態の名無しさん:2020/10/11(日) 22:52:04.019260 ID:Ddcl7cf9
>>1462
息子が将軍暗殺にかかわってたが
別に殺そうとしてたわけじゃなくてどうも参人衆と一緒に御所巻きやってただけの模様

1476常態の名無しさん:2020/10/11(日) 22:52:47.606266 ID:7fcjt9Fe
>>1472
ノッブに対して裏切りはしたので100はない

1477常態の名無しさん:2020/10/11(日) 22:52:59.724298 ID:vK8+wQKV
>>1441
親戚の畑に野菜泥棒が出たんだが毎回うんこあったそうな

1478常態の名無しさん:2020/10/11(日) 22:53:55.794853 ID:ZGZkVqb4
>>1473
暴力があれば何でも解決できる
でも暴力を律するものがなければ荒れるだけ
ってケンガンアシュラの拳願試合の成り立ちだったな
徳川家継に怒られました

1479常態の名無しさん:2020/10/11(日) 22:54:02.651629 ID:pZ0nfcI0
>>1416
死が日常だからこんな辛い事続けないよう解脱しようって考えになったのが仏陀で
死が日常だから今度はもっと良い人生を歩みたいって来世にかけたのが中国思想なのか
王族に産まれて贅沢三昧な人生送った仏陀だから贅沢も虚しいってなったんだろうな

>>1419
仏教は宗教というより解脱するためのライフスタイル実践ツールの側面があるから
その国の風習に溶け込みやすいのかな

1480常態の名無しさん:2020/10/11(日) 22:54:35.314753 ID:UI5+NYDp
>>1476
あれは労使交渉だってパピ長様がいややっぱ100はないな確かに

1481常態の名無しさん:2020/10/11(日) 22:55:18.437975 ID:Iz7hAODf
なんでもありは戦争ではない、虐殺である

1482常態の名無しさん:2020/10/11(日) 22:55:23.010757 ID:CAQ2fdbb
昔、履くと必ず夢精するパンツ持ってたわ

1483常態の名無しさん:2020/10/11(日) 22:55:40.048941 ID:Lz1t7+dq
>>1477
犯人「ほんとうにすまない・・・せめてせめて肥料だけでも」

1484常態の名無しさん:2020/10/11(日) 22:55:50.844855 ID:WRS6+w7E
>>1481
狙撃もあり核もありと際限がねえ!

1485常態の名無しさん:2020/10/11(日) 22:55:58.802111 ID:mcqZkb40
>>1419
ウィキ読んだら最初に中化された仏教が入ってきて、それからインド式の仏教が輸入されたそうな

1486常態の名無しさん:2020/10/11(日) 22:56:09.748883 ID:Ddcl7cf9
>>1483
生うんこは肥料にならへんからな…

1487常態の名無しさん:2020/10/11(日) 22:56:19.384304 ID:dxhqqU1k
>>1441
鬼平犯科帳で見た

1488常態の名無しさん:2020/10/11(日) 22:56:26.026948 ID:Qfcea1/S
>>1483
お前が肥料になるんだよ!

1489常態の名無しさん:2020/10/11(日) 22:56:44.758025 ID:d3DSaxcr
オナニー覚えたのが大学生になってからだったけどそれまでは夢精したことなかったな
いわゆる精通がないとしないもんなんすかね

1490常態の名無しさん:2020/10/11(日) 22:56:52.001424 ID:c/3L/8LJ
>>1481
仲間内で一番強いやつを決める流れになったときに
真っ先に大きな石を握りこんだ羽原とかいうやつ

1491常態の名無しさん:2020/10/11(日) 22:56:58.086247 ID:ySabcenv
「信長が最も恐れた男」
「何人いるんですかそれ」

1492常態の名無しさん:2020/10/11(日) 22:57:04.000301 ID:mcqZkb40
>>1461
狸とマーキングを争う山の主

1493常態の名無しさん:2020/10/11(日) 22:57:09.574755 ID:WRS6+w7E
>>1487
わいはじゃりン子チエと西原理恵子のぼくんちで知ったw

1494常態の名無しさん:2020/10/11(日) 22:57:20.605780 ID:CVPMH9X9
今、NHKのトランプ大統領関係のニュースで
YMCA(byヴィレッジピープル)が流れてた…つまり、トランプはホモ?

1495常態の名無しさん:2020/10/11(日) 22:57:34.675978 ID:9ndDD/FG
中国も本来の仏教輸入したの玄奘三蔵が持って帰ってからだし

1496常態の名無しさん:2020/10/11(日) 22:57:41.903106 ID:LVDZJ0gw
>>1491
全米一位みたいなもんだ

1497常態の名無しさん:2020/10/11(日) 22:57:46.950374 ID:kSlLUAgi
>>1490
社会性を辛うじて獲得したアークデーモン…

1498常態の名無しさん:2020/10/11(日) 22:59:06.893356 ID:dxhqqU1k
>>1495
「鳩摩羅什ってすごい」と再確認されてるのも面白い

1499常態の名無しさん:2020/10/11(日) 22:59:10.704273 ID:7PX8gk6+
徳川家康が唯一恐れた男
秋山信友  朝日姫  石田三成  今川義元  上杉景勝 宇喜多秀家  
大久保彦佐  大久保長安  大政所  お江与 織田信秀  織田信長  
片倉景綱  加藤清正  北政所 吉川広家  小早川秀秋  後陽成天皇
真田信繁  真田昌幸  島左近  島津義弘  伊達政宗  武田勝頼
武田信玄  立花宗茂  築山御前  徳川家康  徳川信康 徳川秀忠
豊臣秀吉  豊臣秀頼  直江兼続  福島正則 古田織部  本多重次
本多正信  前田利家  松平忠輝 山内一豊  山県昌景  結城秀康  淀君

1500常態の名無しさん:2020/10/11(日) 22:59:11.324990 ID:mcqZkb40
>>1478
ただ暴力ってあんまり用途多くないのよね
「何かを壊す」「誰かを屈服させる」ぐらい。
お金様(財力)の方が何かと便利!命も買える!

1501無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/11(日) 22:59:24.064238 ID:PTX5+lEU
やる夫「吉牛!マック!ココイチ!胃袋にジェットストリームアタックをかけるぞ!」

1502常態の名無しさん:2020/10/11(日) 22:59:32.464783 ID:WRS6+w7E
福留にコロナ違反による制裁金か、額書いていないのを見ると微々たる額か?

1503常態の名無しさん:2020/10/11(日) 22:59:53.707406 ID:mcqZkb40
>>1484
法廷闘争もありだし外患誘致もありだ!

1504常態の名無しさん:2020/10/11(日) 22:59:54.338870 ID:geZWyt2+
全米ってすぐに泣くし、すぐに震撼するから
映画の評価が信頼に値しないんだけど

1505常態の名無しさん:2020/10/11(日) 23:00:00.961816 ID:Ddcl7cf9
>>1499
旭日姫とかいうBBAが送られてきたらそりゃビビる

1506常態の名無しさん:2020/10/11(日) 23:00:05.490620 ID:Qn6XMNgq
>>1499
男の娘 淀君爆誕

1507常態の名無しさん:2020/10/11(日) 23:00:13.591260 ID:c/3L/8LJ
>>1502
最後までは誠意とは金額の選手やったな……

1508常態の名無しさん:2020/10/11(日) 23:00:18.727225 ID:dxhqqU1k
>>1501
松屋のハンバーグカレーもいいぞ

1509常態の名無しさん:2020/10/11(日) 23:00:42.271807 ID:MaSrG8rm
>>1500
暴力があれば金も入ってくるやろ

1510常態の名無しさん:2020/10/11(日) 23:01:11.375100 ID:oa+9rDX4
>>1499
なんか一人うつけが混じってない…?

1511常態の名無しさん:2020/10/11(日) 23:01:40.904201 ID:Lz1t7+dq
>>1505
そのレベルの政略結婚でもパコパコは必須なんだろうか
へうげものの家康は頑張っていたが

1512常態の名無しさん:2020/10/11(日) 23:01:43.573719 ID:vK8+wQKV
>>1501
食ってるもん自体は良いんだろうけどなぁw
ウーバーイーツ的なもんに門前まで運んでもらうのも難しそうだw

1513常態の名無しさん:2020/10/11(日) 23:01:47.476337 ID:pZ0nfcI0
>>1501
実際そういうジャンクフード恋しいだろうなあ

1514常態の名無しさん:2020/10/11(日) 23:01:53.152511 ID:c/3L/8LJ
暴力への問いかけはダイ大に勝る作品は見たことないな
みんな有耶無耶にしたり敵をボコって終わるわ

1515常態の名無しさん:2020/10/11(日) 23:01:55.027827 ID:Ebw4KGsH
>>1432
SHIN→新→神→真の変換過程ほんとすこ

1516常態の名無しさん:2020/10/11(日) 23:02:01.509804 ID:jf/e64Cq
駅前にある牛丼屋って大体松屋かすき家な気がする
言うほど吉野家は見かけない感じ

1517常態の名無しさん:2020/10/11(日) 23:02:03.640982 ID:geZWyt2+
>>1509
暴力で金を奪うと
より強い暴力で全部奪われることも覚悟しないとダメだから……

1518常態の名無しさん:2020/10/11(日) 23:02:35.133357 ID:MaSrG8rm
地元にようやくバーガーキングが帰ってきてくれて嬉しい

1519常態の名無しさん:2020/10/11(日) 23:02:40.417551 ID:ZGZkVqb4
>>1449
自分を自分で恐れてるな

1520常態の名無しさん:2020/10/11(日) 23:03:03.374500 ID:Qfcea1/S
>>1510
へうげが混じってる…

1521常態の名無しさん:2020/10/11(日) 23:03:10.140707 ID:gmpeJ+02
>>1481
誉れは浜で死にました!!
ttps://i.imgur.com/GJJ9LYc.jpg

1522常態の名無しさん:2020/10/11(日) 23:03:18.989303 ID:mXsuPlxt
>>1485
そら日本から直接インド便は当時の航海技術じゃ無理無理カタツムリだしなあ

というか中国だって「こんなん本当の仏教ちゃう!俺がマジもんの仏教をゲットしてやるぜ」って
現代フル装備でも遭難者の出るヒマラヤ越え往復してるのがみんなご存じ玄奘三蔵

ちなみに三蔵法師がインドから帰ってきたその年に日本では
蘇我入鹿が宮中でぶっ殺されて、蘇我蝦夷がファイヤーファイヤー

1523常態の名無しさん:2020/10/11(日) 23:03:51.492369 ID:Ebw4KGsH
>>1499
レズはホモ、つまり女は男だった…?

1524常態の名無しさん:2020/10/11(日) 23:03:54.613009 ID:pZ0nfcI0
>>1516
うちの近所は駅前はなか卯とすき家、ちょい遠いところに松屋で駅から一番遠いのが吉野家だなあ

1525常態の名無しさん:2020/10/11(日) 23:04:35.512617 ID:+lYWvgPr
お嬢様たちハンバーガーとか食べたことあったとしてもものすごい高級牛肉のハンバーグを特上のパンズで挟んだようなものを
ナイフとフォークで食べるんだろうな。

1526常態の名無しさん:2020/10/11(日) 23:05:24.459311 ID:Gvk8fsSR
>>1524
うちから一番近いのはすき屋で駅前には無いな
松屋となか卯は存在しないなー

1527常態の名無しさん:2020/10/11(日) 23:05:35.328499 ID:MaSrG8rm
>>1517
それ、金でも一緒では?
より多くの資本に飲み込まれる

1528常態の名無しさん:2020/10/11(日) 23:05:54.415771 ID:A/1TIRjw
足利義昭もだいぶ図々しかったけど義輝も三好のヒモしながら三好に刺客送ったり妨害工作したり和睦破ったりで大概よな

1529常態の名無しさん:2020/10/11(日) 23:06:49.294661 ID:iNQj6BRf
力と暴力は違うからな
お金様も使い方次第よ

1530常態の名無しさん:2020/10/11(日) 23:07:12.998068 ID:86IC/zsV
松屋は活動圏内にないので久しく食いに行ってないや
数年行ってないのでだいぶ変わったっぽいが

1531常態の名無しさん:2020/10/11(日) 23:07:17.383782 ID:ZGZkVqb4
>>1525
俺がお嬢様学校に「庶民サンプル」としてゲッツされた件で庶民の街を再現しました
って街でファーストフード店食うけど庶民の主人公には明らかに高級食材とシェフが作ったな
ってのがあったな

月をよく見るとダンディ
ttps://youtu.be/6KbMamrjRng

1532常態の名無しさん:2020/10/11(日) 23:07:21.812264 ID:qTH9rgm0
ナダルVSジョコとかいつもやんって思ってたけど
ナダル圧倒的やん

1533常態の名無しさん:2020/10/11(日) 23:07:42.127354 ID:vK8+wQKV
>>1525
世の中には5000ドルのハンバーガーがあるそうな
日本でも1万円ちょいのはある模様

1534常態の名無しさん:2020/10/11(日) 23:07:59.046000 ID:cOIf7YsB
一応インド沖縄ルートの海路は古代からあったんじゃないかって言われてる

1535無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/11(日) 23:08:03.081763 ID:PTX5+lEU
名前ばかり先行して何した人なのかはあんまり記憶にない蘇我入鹿
なごり雪歌ったくらいか

1536常態の名無しさん:2020/10/11(日) 23:08:15.403822 ID:c/3L/8LJ
コントロールできない力なんて悲劇しか生まないのよね
幻夜くんが本当に可哀想でね……

1537常態の名無しさん:2020/10/11(日) 23:08:48.349534 ID:9ndDD/FG
ハルクはコントロールすると弱くなるってダメじゃん

1538常態の名無しさん:2020/10/11(日) 23:08:53.710727 ID:PZdch+80
>>1535 何か凄そうな名前だけで歴史に名を残した。 すげーなコイツ

1539常態の名無しさん:2020/10/11(日) 23:09:15.164477 ID:MaSrG8rm
>>1525
マリみてで祥子さまがナイフとフォークで食べようとしてたな

1540常態の名無しさん:2020/10/11(日) 23:09:35.951085 ID:Ddcl7cf9
>>1532
ナダルは普段は超サイヤ人なんだが全仏だけは超サイヤ人3になってるねん

ジョコとフェデラーは常に超サイヤ人2やねん

1541常態の名無しさん:2020/10/11(日) 23:09:36.646163 ID:m1dj1gJG
本物の金持ちの子にファストフード食わせてみたら一口食べた時点でトレイに置いて決して味の感想を言わなかったという話
そりゃそうだよな

1542常態の名無しさん:2020/10/11(日) 23:09:51.303621 ID:c/3L/8LJ
>>1539
バットマンで同じネタがこの間貼られてたな

1543常態の名無しさん:2020/10/11(日) 23:10:02.112333 ID:ZGZkVqb4
お金についてはでんじゃらすじーさんの
「金は鐘より大切なものを守るために使うもの」ってのが
ギャグ漫画の割にきれいな落とし所かなと思った

なお、校長は本当にどうでもいいからどうなろうか安心しろってのが酷いオチだけどwww

1544常態の名無しさん:2020/10/11(日) 23:10:10.514103 ID:h6V8sJt3
バットマンのブルース・ウェインがファーストフード店でやってたような

1545常態の名無しさん:2020/10/11(日) 23:10:13.033658 ID:Ddcl7cf9
ちなみにテニス界で超サイヤ人になれるのは3人だけやねん

1546常態の名無しさん:2020/10/11(日) 23:10:14.413225 ID:V27wqLZs
禁書でも食蜂さんが高級バーガー食ってた 美琴は一本2000円のホットドックだったか

1547無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/11(日) 23:10:40.249855 ID:PTX5+lEU
>>1541 そりゃえのころ飯なんて食わせちゃ駄目だよ

1548常態の名無しさん:2020/10/11(日) 23:10:44.262867 ID:Ebw4KGsH
戦国時代の足利家って大体義輝と義昭くらいしか知らんかったけど最近になってそれ以前の将軍の段から周辺の関係性見てみると結構面白い事になろうの歴史系見てて気付いた。
よく考えればぽっと生えてきてるわけじゃなく連続性があるわけだからそら色々あるわな

1549常態の名無しさん:2020/10/11(日) 23:11:09.953328 ID:c/3L/8LJ
>>1541
みつどもえで金持ちの同級生を回転寿司に連れて行く話を思い出した
本当に一口食べるまでは楽しそうでね……

1550常態の名無しさん:2020/10/11(日) 23:11:12.549779 ID:2QL66WZW
それイルカ違いやと思う

1551常態の名無しさん:2020/10/11(日) 23:11:28.759412 ID:9ndDD/FG
>>1535
厚底ブーツ履いたでしょ

1552常態の名無しさん:2020/10/11(日) 23:11:51.202786 ID:geZWyt2+
>>1546
一個800円ぐらいのホットドッグは食ったことあるな

1553常態の名無しさん:2020/10/11(日) 23:11:57.076138 ID:LVDZJ0gw
響鬼の1話で歌われていたぐらいしか知らん(投げやり)

1554常態の名無しさん:2020/10/11(日) 23:12:23.627894 ID:IDpSZ8Wi
聖徳太子は歴史書から消えたと思ったら最近また復活したんだっけ

1555常態の名無しさん:2020/10/11(日) 23:12:26.933720 ID:ySabcenv
米軍の「バットマン計画」が目ん玉飛び出たわ
ttps://twitter.com/EUGENE_ISHIKAWA/status/1314860783411503106

1556常態の名無しさん:2020/10/11(日) 23:12:36.553902 ID:Qn6XMNgq
>えのころ飯なんて
カーカカカカー!お前さんの可愛がってた高級ペットで作ってやったのに、薄情な飼い主様だぜ!


1557常態の名無しさん:2020/10/11(日) 23:12:38.098119 ID:mXsuPlxt
駅から一番近いのはなか卯、次点が吉野家かな
ただしどちらも駅前から直線距離で500mくらいはなれとるがw
一番遠いのがすき屋かな

駅近くって条件だと5つほど先まで行かないと無い

1558常態の名無しさん:2020/10/11(日) 23:12:51.166404 ID:MaSrG8rm
>>1552
イベント会場とかだと普通にそれくらいしそう

1559常態の名無しさん:2020/10/11(日) 23:12:56.664212 ID:c/3L/8LJ
クソ高いコーヒー飲んだワイ選手(セブンのコーヒーの方がうめぇ……)

1560常態の名無しさん:2020/10/11(日) 23:13:23.782621 ID:geZWyt2+
>>1556
飼い主に思いっきりぶん殴られてたじゃねーか……

1561常態の名無しさん:2020/10/11(日) 23:13:43.886195 ID:Lz1t7+dq
でもトランプは美味そうにファーストフード食ってたし・・・

1562常態の名無しさん:2020/10/11(日) 23:13:47.647579 ID:h6V8sJt3
ttps://twitter.com/simuEmblem/status/1314724185889935360

逆ぅ〜!

1563常態の名無しさん:2020/10/11(日) 23:14:06.199641 ID:JJ9b+JWe
>>1501
昔はお前のような大食らいだったんだが
腹に脂肪を食らってな

もう特盛ラーメン 餃子ごはんつき食えないねぇ

1564常態の名無しさん:2020/10/11(日) 23:14:23.865744 ID:A/1TIRjw
>>1541
でもビル・ゲイツもウォーレン・バフェットもマクドナルドが好きだから…

1565常態の名無しさん:2020/10/11(日) 23:14:48.375299 ID:9npkFV7W
>>1541
3年ぶりくらいにマックのハンバーガーくったら
「俺なんでこんなまずいもん食えてたんだろ……」
って真剣に疑問に思ったわ

1566常態の名無しさん:2020/10/11(日) 23:14:55.357837 ID:4WC0nFMe
ビルゲイツは本人が言うようにそこまで育ちいいというわけでもないからな

1567常態の名無しさん:2020/10/11(日) 23:15:05.685164 ID:c/3L/8LJ
>>1564
トランプもメッチャマック好きらしいな

1568常態の名無しさん:2020/10/11(日) 23:15:33.817820 ID:geZWyt2+
>>1561
自分も好きなものがハンバーガーだし
差し入れるのもハンバーガーだっけ
まさにアメリカンって感じがする

1569常態の名無しさん:2020/10/11(日) 23:15:49.648956 ID:MK8T9T4o
UDON食わせればええねん

1570常態の名無しさん:2020/10/11(日) 23:16:08.716301 ID:OUSDgqB9
最安で、1個65円やったからな。

1571常態の名無しさん:2020/10/11(日) 23:17:01.431783 ID:MaSrG8rm
>>1570
10個食っても650円やん!ってなって4個目くらいで嫌になった思い出

1572常態の名無しさん:2020/10/11(日) 23:17:32.429932 ID:qTH9rgm0
四万十の鮎食わせたらええねん

1573常態の名無しさん:2020/10/11(日) 23:17:33.386134 ID:ySabcenv
あの人70超えてるのによー食うわ
コロナにかかると味覚や嗅覚が治っても戻らない(ボリス・ジョンソンとかチャールズ皇太子とか)と言われてるけど、
好きなもの食べても味がおかしく感じるとなるとめxtきり老け込みそうやなあ

1574常態の名無しさん:2020/10/11(日) 23:17:34.047911 ID:kOeJ511Z
ハッピーセットがついてくるからな

1575常態の名無しさん:2020/10/11(日) 23:18:21.313933 ID:Iz7hAODf
電子書籍に手を出そうかと思ったが、端末やどこを選ぶかを考えていたら分からなくなった

1576常態の名無しさん:2020/10/11(日) 23:18:30.958198 ID:JJ9b+JWe
いうほどまずいか?
マクド

1577常態の名無しさん:2020/10/11(日) 23:19:04.835112 ID:9npkFV7W
今日のNHKのプロ野球中継で
梨田が久しぶりに解説してたけど
16キロやせた(12キロ今戻したとか)とか、
握力がまだ弱ったままでフタとか開けられないとか、
何より声がものすごいかすれてて
やっぱりコロナやべえと思ったわ

トランプの体力化け物よアレ

1578常態の名無しさん:2020/10/11(日) 23:19:05.874395 ID:geZWyt2+
マックはポテトだけは最高に美味しいと思うよ
揚げたてに限るが

1579常態の名無しさん:2020/10/11(日) 23:19:19.244946 ID:Lz1t7+dq
>>1576
マック不味いっていっておくと違いのわかるいい育ちっぽいじゃん?

1580常態の名無しさん:2020/10/11(日) 23:19:25.998354 ID:IS1IiGEL
>>1571
子供の時は大人になれば好きな物一杯食えると思っていました
そういうのってない?

1581常態の名無しさん:2020/10/11(日) 23:19:33.468567 ID:IDpSZ8Wi
やっぱ無惨の正論シーンはコラが作りやすい

1582常態の名無しさん:2020/10/11(日) 23:19:48.303399 ID:m1dj1gJG
>>1564 >>1567
成金が貧乏舌が抜けないのはまた別問題なので

1583常態の名無しさん:2020/10/11(日) 23:19:56.670103 ID:h6V8sJt3
>>1575
アマゾンのFireHDあたりを試してみては
信仰と趣味と予算に問題がないならiPadあたりもおすすめ

1584常態の名無しさん:2020/10/11(日) 23:20:01.785430 ID:Wz8S44JC
>>1575
今やる夫スレに書き込んでいるその端末で読んで、どうぞ

1585常態の名無しさん:2020/10/11(日) 23:20:10.996799 ID:MaSrG8rm
美味しくはないけどたまに無性に食べたくなるかな

1586常態の名無しさん:2020/10/11(日) 23:20:15.201726 ID:NcNXIHnN
サンキューセットとかサンパチトリオなんてのもありましたねえ

1587常態の名無しさん:2020/10/11(日) 23:20:16.781548 ID:1BMgFhUT
やっと番長追いついた
この話のヒロインは全員最低Fカップはあるのかしらん?

1588常態の名無しさん:2020/10/11(日) 23:20:23.168591 ID:c/3L/8LJ
>>1582
トランプが成金……?
あいつら一族金持ちじゃなかった?

1589常態の名無しさん:2020/10/11(日) 23:20:23.707621 ID:Ddcl7cf9
>>1575
アマゾンでええんとちゃう?
PCとかで普通に読めるし
ipadとか泥タブでも読めるし

1590常態の名無しさん:2020/10/11(日) 23:20:30.711370 ID:JJ9b+JWe
スマホだとやる夫すれ見れないんだよな

1591常態の名無しさん:2020/10/11(日) 23:20:35.598810 ID:TVNiof50
FGOのイベントぼちぼちやってるけど、景虎ちゃん可愛い、可愛くない?
容姿が凄え好みだわ、あの服の脇から手を差し込んでおっぱい揉んだり、胸の谷間に顔埋めたりしたい。

1592常態の名無しさん:2020/10/11(日) 23:20:38.727656 ID:gmpeJ+02
>>1573
ある日の夕食メニューは
ビッグマック2個
フィレオフッシュ2個
マックシェイク・チョコレート1杯
しめてカロリー摂取量は2430カロリー


1593常態の名無しさん:2020/10/11(日) 23:20:39.794899 ID:ZGZkVqb4
>>1562
このコラシリーズは無残がまっとうなことを言うからな

1594常態の名無しさん:2020/10/11(日) 23:20:42.231950 ID:pZ0nfcI0
>>1556
リアルにかなり前の中国でそういう事件あったんだったかな
外国人がレストランの入り口で、連れていた飼い犬を預かってくれると思ってウェイターに預けたら
ウェイターは生きのいい素材を持ってきたから調理してくれって理解したって話があったはず
まあ裏取れてないから中国ジョークかもしれないけど

1595常態の名無しさん:2020/10/11(日) 23:20:43.629223 ID:+lYWvgPr
>>1576
ワイは普通だと思う、あれを不味いという人はよほど舌が肥えてるんだろうなって。
モスとかはおしゃれにしようとして軽く失敗してる感があるなぁっていつも思うが

1596常態の名無しさん:2020/10/11(日) 23:20:57.318318 ID:QJoPGK7a
流石に娘と血はつながってないのか

1597常態の名無しさん:2020/10/11(日) 23:21:09.896434 ID:oa+9rDX4
マックが美味いとは思わんが、モスとかも値段相応に美味いかと聞かれると正直微妙に思うの

1598常態の名無しさん:2020/10/11(日) 23:21:21.441988 ID:2QL66WZW
言うほど不味くはないと思うで>マック
良くも悪くも平均的かそのちょい下くらいかな

ただ朝マックのハッシュポテトはなんか特別なごちそう感あるんや

1599常態の名無しさん:2020/10/11(日) 23:21:30.780709 ID:Ddcl7cf9
アマゾンはプライム入ってれば今週の火曜から弐日間プライムセールだな
キンドルファイアも値下げされるんじゃねえかな

1600常態の名無しさん:2020/10/11(日) 23:21:35.283729 ID:m1dj1gJG
>>1575
大正義kindle、KADOKAWA直営でセールの多いbookwalker、物理書籍買うと電書が半額になるhontoあたりがオススメかな

1601常態の名無しさん:2020/10/11(日) 23:21:38.924951 ID:sUP/hFPW
>>1577
さすが何度も破産しては復活するやつは格が違った

1602常態の名無しさん:2020/10/11(日) 23:21:42.569293 ID:+lYWvgPr
>>1591
ばっかおめぇ卑弥呼ちゃんの絆4と5のボイスとか如何してくれようこいつってなるぐらい萌えるぞ

1603常態の名無しさん:2020/10/11(日) 23:21:44.519543 ID:geZWyt2+
>>1591
可愛いよ
可愛いけど目が死んでるし、ちょくちょく人間の目じゃなくなるから

1604常態の名無しさん:2020/10/11(日) 23:21:53.309074 ID:rsRy69bx
>>1591
一歩間違えば殺人鬼な大名なことを除けば可愛い

1605常態の名無しさん:2020/10/11(日) 23:22:07.060672 ID:NEyTlxmm
>>1588
オヤジが土地成金なんだよ

1606常態の名無しさん:2020/10/11(日) 23:22:23.875632 ID:d3DSaxcr
庶民向けのファーストフードは味付けが濃ゆい
ありゃ酒飲みのつまみやで

1607常態の名無しさん:2020/10/11(日) 23:22:27.711811 ID:JJ9b+JWe
バーガーキングのわっぱーはバーガー食ってる感はある

1608常態の名無しさん:2020/10/11(日) 23:22:32.879738 ID:h6V8sJt3
>>1594
韓国でOLが嫌がらせで飼っていた愛玩犬を食うって事件なら

1609常態の名無しさん:2020/10/11(日) 23:22:40.869235 ID:9ndDD/FG
>>1567
この写真好き
ttps://i.imgur.com/uXi9HCb.jpg


1610常態の名無しさん:2020/10/11(日) 23:22:47.864240 ID:mcqZkb40
暴力のメリット
・とにかく早い。最短で両手を振り回せば行使できる。
・同じ暴力以外の力では防御出来ない。

暴力のデメリット
・射程が短く、影響範囲が狭い
・長期的な関係が困難
・他人を介在させられない

1611常態の名無しさん:2020/10/11(日) 23:22:48.535884 ID:gmpeJ+02
>>1591
たまに怖いぞ
ttps://i.imgur.com/junGJFy.jpg
ttps://i.imgur.com/zX9rESy.jpg

1612常態の名無しさん:2020/10/11(日) 23:22:53.263143 ID:e8OTMx8K
>>1588
親父まではドイツで農家やってたらしい、裕福ではなかったみたい
とはいえ移民してから不動産業で成り上がったからトランプ本人は貧乏したことないけど

1613常態の名無しさん:2020/10/11(日) 23:23:30.528051 ID:A/1TIRjw
細かい味の違いや美味しいものがわかるのは良いと思うけどマズイものが食べられないっていうのは生物として退化してるような

1614常態の名無しさん:2020/10/11(日) 23:23:31.978984 ID:Ddcl7cf9
>>1608
カニ「人のペット食ったらだめだぞ」

1615常態の名無しさん:2020/10/11(日) 23:23:45.768425 ID:+lYWvgPr
>>1605
何処で聞いたか忘れたが欧米だと基本金持ちでも成金呼ばわりされないためには最低でも五代は重ねないとアカンとか

1616常態の名無しさん:2020/10/11(日) 23:23:53.436753 ID:4WC0nFMe
極主婦道は今のところ単体ドラマとしてみるとまぁ面白いが原作知ってるとうーんかなぁ
ちょくちょく面白いんだが追加要素がちぐはぐ

1617常態の名無しさん:2020/10/11(日) 23:24:03.303949 ID:pZ0nfcI0
>>1576
まずいどころか美味しいと思うけど、胃にもたれるからあまり量は食べられなくなったよ
トランプ本当に凄いな

1618常態の名無しさん:2020/10/11(日) 23:24:11.498383 ID:kSlLUAgi
>>1587
ヒロインズに及ばないモブ女子の中の、さらに最低レベルの貧乳がGカップとかいう世界だぞ

1619常態の名無しさん:2020/10/11(日) 23:24:20.148608 ID:XFnENQpf
値段高めのクソデカバーガーはナイフとフォークがいる

1620常態の名無しさん:2020/10/11(日) 23:24:23.158853 ID:2QL66WZW
バーキンは最近最寄り店舗が撤退してまったのと「私たちの勝チ」が鼻について食いに行こうとは思わんくなったな

1621常態の名無しさん:2020/10/11(日) 23:24:33.223194 ID:rfx8mWw4
アメリカで由緒ある名家とされるラインってやっぱ南北戦争あたりかね?

1622常態の名無しさん:2020/10/11(日) 23:24:38.140358 ID:oa+9rDX4
>>1607
バーキンのクソでかいワッパー食べたことあるが、あれ食べた後ほぼ一日何も食う気がしなかったわw
あと、あれにこそナイフとフォークが欲しかったw

1623常態の名無しさん:2020/10/11(日) 23:24:45.080171 ID:mXsuPlxt
>>1595
マクドも一度ノイジーマイノリティの言う方向に舵切って大失敗したからな
んで今サイレント魔女リティの回帰路線に戻して復活してる

つーか大衆はファーストフードに健康だのSNS映えだの求めてないねん
安くて油と塩っけが多けりゃいいねん

1624常態の名無しさん:2020/10/11(日) 23:24:47.051541 ID:rsRy69bx
>>1615
アメリカなんかは何だかんだで超階級社会だからな
イギリスやフランスはもっと

1625無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/11(日) 23:24:54.745878 ID:PTX5+lEU
そう言えば楽太郎さんがかつて弟子の伊集院さんに
「高級料理を食って贅沢するより、吉牛で牛丼と卵と牛皿頼んで
肉マシマシで食うと『バチが当たりそうなくらい贅沢してる』気分になる
千円くらいのモンなのにな」
と言う話をしたそうな。

1626常態の名無しさん:2020/10/11(日) 23:25:00.021592 ID:MaSrG8rm
>>1609
何やねんこの「この世の全てがここにある」みたいな顔w

1627常態の名無しさん:2020/10/11(日) 23:25:09.458211 ID:JJ9b+JWe
>>1619
チェーンじゃない個人店のバーガーって
ボリュームはあんだけど手づかみでは食えないんだよな

1628常態の名無しさん:2020/10/11(日) 23:25:16.430845 ID:REp5tfMk
>>1587
Fカップは最弱らしい
ttps://i.imgur.com/gsXp2W9.jpg

1629常態の名無しさん:2020/10/11(日) 23:25:17.365961 ID:9npkFV7W
>>1607
バーキンに慣れると、マックはきつくなるんだよね

新宿西口地下街のバーキンがつぶれたのほんと痛恨だわ

1630常態の名無しさん:2020/10/11(日) 23:25:25.840953 ID:c/3L/8LJ
>>1620
しかもあれは老朽化に伴う耐震強度からの移転でマックが負けたわけじゃないという最高にピエロよな

1631常態の名無しさん:2020/10/11(日) 23:25:58.055889 ID:Ebw4KGsH
肉の量が全てを決する…

1632常態の名無しさん:2020/10/11(日) 23:26:06.004825 ID:kSlLUAgi
>>1576
学生時代の一個数十円とかやってた頃に比べたら
まあ可もなく不可もなくになったかなぁって感じ

1633常態の名無しさん:2020/10/11(日) 23:26:06.655349 ID:dxhqqU1k
>>1625
+αがついている方が贅沢に思えるのは分かる

1634常態の名無しさん:2020/10/11(日) 23:26:09.697162 ID:UsgKV1Fw
○○は絶対に××じゃないといけない!
実は××じゃなかったという話は全部馬鹿に都合の良い妄想でしかない!!
って会話の流れよく見るよね

1635常態の名無しさん:2020/10/11(日) 23:26:13.159542 ID:6G4+iD/s
「軍神は人の心が分からない」

1636常態の名無しさん:2020/10/11(日) 23:26:14.382542 ID:mXsuPlxt
>>1612
いっぺん破産してるからその時は貧乏してたんじゃない?

1637常態の名無しさん:2020/10/11(日) 23:26:25.322048 ID:xl4Zgxso
>>1630
ピエロがいたのはマックだな

1638常態の名無しさん:2020/10/11(日) 23:26:28.578596 ID:Ddcl7cf9
鬼滅の2期のPVみると
里編までやるっぽいな
3期が完結編かね

1639常態の名無しさん:2020/10/11(日) 23:26:32.699061 ID:j39WzL1e
じゃあ、マックのハンバーガーを山ほど食べるのが夢で100個くらいテイクアウトで買い込んで夢を叶えて
食べきれなかった分は具材にしてスープを作ってくれるストリートチルドレンの金髪幼女で

1640常態の名無しさん:2020/10/11(日) 23:26:35.092712 ID:OA+Mr/UU
バーキンはクーポン活用してオールヘビーで注文するのが正義

1641常態の名無しさん:2020/10/11(日) 23:26:36.930420 ID:K2Gr0zen
バーキンがないのでコメダバーガーで代用してる 量的にはトントンな気はする…

1642常態の名無しさん:2020/10/11(日) 23:27:21.488949 ID:9npkFV7W
>>1635
「軍神殿はボコの痛みが分からないボコ」

1643常態の名無しさん:2020/10/11(日) 23:27:37.845780 ID:6G4+iD/s
>>1595
冷めるとガチで不味いぞ
紙粘土を食ったことはないけど、多分こんな感じだろうってくらい不味い不味かった

1644常態の名無しさん:2020/10/11(日) 23:27:38.467345 ID:Iz7hAODf
エルフ「フライドポテトにヘルシーさを求める人間がいるのか?」(モッモッ)

1645常態の名無しさん:2020/10/11(日) 23:28:08.460159 ID:TVNiof50
>>1602
ならば今すぐ人類全てに卑弥呼を授けてみせろ!石はもう無い!
>>1611
怖い?キュートで可愛いよー
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2278597.png
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2278602.png

1646常態の名無しさん:2020/10/11(日) 23:28:11.685763 ID:A/1TIRjw
味にうるさいフランス人もビッグマックのソースは好きなんだとか

1647常態の名無しさん:2020/10/11(日) 23:28:18.833593 ID:2QL66WZW
>>1623
「商品開発をしようというときに客にアンケートを取る。すると大体ヘルシーとか野菜たっぷりとかそういう意見ばっかりになる」
「だけどその通り作るとこれが全く売れない。アンケートの通りに作ったのにね」
「で、アンケートを全く無視して肉と脂とカロリーの怪物みたいなバーガーを作ると飛ぶように売れるんだ」

1648常態の名無しさん:2020/10/11(日) 23:28:34.662901 ID:Lz1t7+dq
まぁそれこそ偏見だがアメリカ人に食べ物の味なんかわからないと思っている人は多そうではある。

1649常態の名無しさん:2020/10/11(日) 23:28:41.483054 ID:h6V8sJt3
>>1627
包み紙が付いていない?
それに包んでから潰して食べるのよ

1650常態の名無しさん:2020/10/11(日) 23:28:52.057994 ID:OA+Mr/UU
>>1641
コメダのバーガーにはバーキンと比べるとジャンクさや肉々しさが足りない上に、
飲み物まで頼むとバーキンより高額になっちゃうのがなぁ。

1651無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/11(日) 23:28:53.728942 ID:PTX5+lEU
マックのフライドポテトはアツアツはうめぇ!ってなるけど冷めるとガチで食えたモンじゃねぇ

1652常態の名無しさん:2020/10/11(日) 23:28:57.626409 ID:pZ0nfcI0
>>1615
WWEのマクマホンファミリーも、ビンスの父親はローカル地方のプロモーターで
ビンスもホーガンで儲けるまで妻と二人で団体支えてたから、息子のシェインはあまり親と会わないし
トレーラーハウスで生活してたんだったかな
だから億万長者になって息子の代になってた今でもマクマホンファミリーは成金扱いになるって聞いたよ

1653常態の名無しさん:2020/10/11(日) 23:29:00.640742 ID:rfx8mWw4
>>1639
ちゃんと家に帰れよ? 黒髪アジア少女と逃亡とか絶対やるなよ?

1654常態の名無しさん:2020/10/11(日) 23:29:04.438150 ID:9ndDD/FG
マクドはバーガーとポテトとナゲットをビールのつまみにするのがいいんだ

1655常態の名無しさん:2020/10/11(日) 23:29:06.690633 ID:OZzGI7Q+
ファーストキッチンの事をファッキン、ウェンディーズをウェンディと略していたが
まさかファーストキッチンとウェンディーズが合体するなんて思っていなかった

そう、ファッキンウェンディの誕生である

1656常態の名無しさん:2020/10/11(日) 23:29:16.796654 ID:JJ9b+JWe
>>1639
家に帰ろうとしたら爆破されて元カノと絶望逃避行してたら
実は生きてて数年後パツキンダイナマイトボディになって殺しに来るんだな?

1657常態の名無しさん:2020/10/11(日) 23:29:26.840336 ID:vA6r8903
マックは基本、店で温かいうちに食えば美味しいよ。今のは。たまーに食うならな。

1658常態の名無しさん:2020/10/11(日) 23:29:29.469430 ID:Iz7hAODf
戦後から高度成長が終わるまでは日本では美食は贅沢だったな

1659常態の名無しさん:2020/10/11(日) 23:29:39.760844 ID:7fcjt9Fe
>>1643
冷めたら不味いものなんて別にマックのバーガーに限らんだろう

1660常態の名無しさん:2020/10/11(日) 23:29:44.183951 ID:OZzGI7Q+
>>1639
その幼女、数年でムチムチボインに成長して
主人公殺しに来ない?

1661常態の名無しさん:2020/10/11(日) 23:29:48.560666 ID:IS1IiGEL
>>1615
欧米の金持ちっていうとロックフェラーやロスチャイルドぐらいしか思い付かんがそれぐらいじゃないとアカンのか

1662常態の名無しさん:2020/10/11(日) 23:29:56.757319 ID:A/1TIRjw
>>1651
でもよう…ちょっと温度下がったぐらいのしなしなポテトは美味くねえかい?

1663常態の名無しさん:2020/10/11(日) 23:29:58.527435 ID:OA+Mr/UU
>>1647
商品開発にアンケートを過剰に信じちゃいけいないw

1664常態の名無しさん:2020/10/11(日) 23:30:06.858034 ID:LVDZJ0gw
あたたかい状態で提供されるものはあたたかいうちに食べるのです
温かいうちに食べられなかったら温めるのです

1665常態の名無しさん:2020/10/11(日) 23:30:18.531691 ID:ZGZkVqb4
野菜マシマシラーメン!

1666常態の名無しさん:2020/10/11(日) 23:30:21.449821 ID:h6V8sJt3
>>1655
ファンディーズとかじゃなくて?w

1667常態の名無しさん:2020/10/11(日) 23:30:26.337689 ID:dyyiCRwj
>>1655
ウィンディ絶対許さねぇブースター君?(難聴)

1668常態の名無しさん:2020/10/11(日) 23:30:27.226885 ID:Ebw4KGsH
モスのポテトは冷えてもしなるだけで硬くはならないゾ(モス押し

1669常態の名無しさん:2020/10/11(日) 23:30:38.565296 ID:Cfdm88Q+
(実は冷めたのも好き)

1670常態の名無しさん:2020/10/11(日) 23:30:48.168089 ID:mXsuPlxt
>>1637
ラッキーピエロ「屋上」

久々のマクドはどっちかっつーとナゲットのほうががっかりしたな
「あれ?まずいわけじゃないけどこんな大したことない味だったかな…?」って感じ

あとこないだ安売りしてた時に期間限定ソースついてたけど、結局は大正義マスタードだったわ
可能ならバーベキュー1+マスタード2くらいの割合がベスト

1671常態の名無しさん:2020/10/11(日) 23:30:52.619507 ID:OA+Mr/UU
>>1651
今のマックの脂は植物油オンリーだったはず
昔は大豆3のラード97の割合だったらしいけどw

1672常態の名無しさん:2020/10/11(日) 23:31:04.243333 ID:Iz7hAODf
>>1653 >>1656
なんだったか思い出せそうで思い出せないw

1673常態の名無しさん:2020/10/11(日) 23:31:17.351814 ID:9npkFV7W
我々が求めるのは、
肉と油とカロリーの化け物なんだけど
ヘルシーな油を使いましたとか
あぶって油を落としたから実質カロリーゼロとか
「これヘルシーだから!」って言い訳が欲しいだけなんだ

1674常態の名無しさん:2020/10/11(日) 23:31:23.525339 ID:+lYWvgPr
>>1651
あれほど温度差で味が変わる食い物もなかなか無いなw(汁物のぞく)肉だって冷えてても旨いやつは美味いし

1675常態の名無しさん:2020/10/11(日) 23:31:28.768039 ID:FIG6CJKW
ポテトはロッテリアがうまい

1676常態の名無しさん:2020/10/11(日) 23:31:31.658285 ID:A/1TIRjw
>>1664
海外ドラマのアメリカ人が昨日の残りの冷めたピザを温めずに食べるのほんと理解できない

1677常態の名無しさん:2020/10/11(日) 23:31:35.755557 ID:kSlLUAgi
>>1644
なんかもう最新巻だと奥様感すら出てるけど人間とは何人子供作ったんですか

1678常態の名無しさん:2020/10/11(日) 23:31:37.590544 ID:M4wIWiJD
>>1628
エヴァのミサトをデザインしてる時、
爆乳に描く人の案を取り込んで「Eカップくらい?」という設定になったというのに……

1679常態の名無しさん:2020/10/11(日) 23:31:42.450182 ID:Y7VApjTM
モスのオニポテ良いよね……
最近モスいってねぇな

1680常態の名無しさん:2020/10/11(日) 23:31:48.062275 ID:XFnENQpf
冷えてシナシナになったポテトをチン
これが通の食べ方

1681常態の名無しさん:2020/10/11(日) 23:31:59.629356 ID:JJ9b+JWe
そうだ
明日はポテト食おう

冷凍ポテトってどうなんだろ

1682常態の名無しさん:2020/10/11(日) 23:32:14.883740 ID:IDpSZ8Wi
クアアイナでバーガーとオニオンリング...贅沢な昼飯だぜ...

1683常態の名無しさん:2020/10/11(日) 23:32:16.680655 ID:e8OTMx8K
>>1636
いっぺんどころか七回は破産してるけど
アメリカの事業破産は事業主の資産に手を出すものじゃないので全部の事業を手放したわけじゃないのだ

1684常態の名無しさん:2020/10/11(日) 23:32:19.475735 ID:ySabcenv
>>1611
>>1645
凸スケ「ぶっちゃけね? こんな超帝圀の末裔みたいな奴に押し倒されても拷問よ?」

1685常態の名無しさん:2020/10/11(日) 23:32:27.342836 ID:cKaH3Z9x
何っ!?冷めてシナシナになったマックポテトが好きなワイはどうすればええんや!

1686常態の名無しさん:2020/10/11(日) 23:32:30.725731 ID:pZ0nfcI0
>>1609
嫌がらせではなく本気でご馳走を用意して歓迎しましょうって思ってるんだろうなあ
まあ歓迎される側はいつでも食えるもん用意されてもなあって思っただろうけど

1687常態の名無しさん:2020/10/11(日) 23:32:37.933853 ID:9ndDD/FG
ポテトは油を引かずにフライパンで炒めるのがおすすめだぞ

1688常態の名無しさん:2020/10/11(日) 23:32:46.614508 ID:iNQj6BRf
モスバーガーを綺麗に食べる方法とは…

1689常態の名無しさん:2020/10/11(日) 23:32:47.387057 ID:Lz1t7+dq
マックのポテトの定価はさすがに高すぎると思うわ

1690常態の名無しさん:2020/10/11(日) 23:32:59.571128 ID:OZzGI7Q+
>>1672
ニトロプラスの一作目「ファントムオブインフェルノ」

1691常態の名無しさん:2020/10/11(日) 23:33:14.396612 ID:MaSrG8rm
ドムドムは昔っから独自路線行き過ぎててわけわからんの出すのが好きだわ

1692常態の名無しさん:2020/10/11(日) 23:33:22.254833 ID:ZGZkVqb4
>>1689
クーポンで少しは安く……

1693常態の名無しさん:2020/10/11(日) 23:33:22.878377 ID:JJ9b+JWe
>>1672
ファントムオブインフェルノ
のもう一人のヒロインのキャル

ストリートチルドレンで育ちの悪いキャルちゃんなんだ

1694常態の名無しさん:2020/10/11(日) 23:33:32.532614 ID:d3DSaxcr
>>1647
この手の話は顧客全体の内の何割がアンケートに答えてくれてるのかの把握が大事よね
声のでかい層が全体の数%そこに応えてみたら声上げない主流層からは見向きもされなかったとか世界中でありそうな話

1695常態の名無しさん:2020/10/11(日) 23:33:36.737543 ID:h6V8sJt3
>>1676
割と美味しいよ
元から濃い味付けだし

1696常態の名無しさん:2020/10/11(日) 23:33:52.318727 ID:IDpSZ8Wi
>>1681
自分で作ったほうがマシュ

1697常態の名無しさん:2020/10/11(日) 23:33:59.478646 ID:kSlLUAgi
最近はココイチいくとフライドポテト3人分くらい頼んで食ってるデブ

1698常態の名無しさん:2020/10/11(日) 23:34:10.415647 ID:Ddcl7cf9
キャルエンドはなんか破滅的で好き

1699常態の名無しさん:2020/10/11(日) 23:34:11.018646 ID:6G4+iD/s
>>1693
裏切り者の薄汚い獣人(条件反射)

1700常態の名無しさん:2020/10/11(日) 23:34:14.789277 ID:7PX8gk6+
ドムドムすげーよな
ソフトシェルクラブ丸々バーガーに挟んでんの
バーガーからはみだしてんの
それがめっちゃうめえの
限定生産だからすぐ売り切れて終わり・・・

1701常態の名無しさん:2020/10/11(日) 23:34:50.232864 ID:oa+9rDX4
ウェンディーズのチリポテトたまに食いたくなるんだけど、県内にもう無いんだよなぁ…

1702常態の名無しさん:2020/10/11(日) 23:34:54.313330 ID:qWMHIKA7
経験値イベントってぐだぐだってタイトルに入ってネタってぽい印象はあるけど
2個目以降のからは毎度かなりツボを抑えたいいシナリオ書くよね
ほぼ自キャラだけでシナリオ回せて沖田さんノッブの周りから掘り下げで作っていけるのが強いのだろうけど

1703常態の名無しさん:2020/10/11(日) 23:34:57.889533 ID:ZGZkVqb4
ココイチで俺の胃が300gのライスが食えなくなったことに浅裂している

1704常態の名無しさん:2020/10/11(日) 23:35:18.901544 ID:xidfF88U
景虎ちゃんの眼が人のモノでなくなって襲って来ても、酒を与えればその隙に逃げられそう。

1705常態の名無しさん:2020/10/11(日) 23:35:19.455738 ID:pZ0nfcI0
>>1625
いつも食ってるものに特別なトッピングをすると贅沢したなあって思うよね

1706常態の名無しさん:2020/10/11(日) 23:35:40.991965 ID:rfx8mWw4
貧乏舌の自覚はあるが、ドリップコーヒーよりインスタントコーヒーのほうが美味しいと感じるのはやべえよな?

1707常態の名無しさん:2020/10/11(日) 23:35:57.994699 ID:mXsuPlxt
>>1700
行こう行こうと思いながら定期使えるのと反対方向にしか店無いからまだ行けてない…

とはいえ遅いと売り切れるのか
食いに行くときは早めに家を出ることにするぜ

1708常態の名無しさん:2020/10/11(日) 23:36:04.026983 ID:e8OTMx8K
>>1699
裏切ったのは旦那の方なんだよなぁ

獣人のキャルちゃんの旦那も球団とファン裏切ってるけどそろそろ粛清されそう?

1709常態の名無しさん:2020/10/11(日) 23:36:10.658803 ID:FIG6CJKW
>>1678
そらEカップは貧乳だからね

1710常態の名無しさん:2020/10/11(日) 23:36:25.655772 ID:c/3L/8LJ
>>1706
ええんちゃうん?
俺も喫茶店よりもコンビニコーヒーの方が数段美味いと思ってるし

1711常態の名無しさん:2020/10/11(日) 23:36:35.981979 ID:2179l6SL
今週のウルトラマンZちょっと酷かったなオイ

まぁ、先週の詰め込み展開もそうらしいけど
明らかにコロナの影響出てるなーこれ
どう考えてもいらないだろこれってカットで尺稼ぎしまくってたし

1712常態の名無しさん:2020/10/11(日) 23:36:36.917988 ID:pZ0nfcI0
>>1700
ドムドム食べに行ける距離にある人羨ましいよ
交通費だけで数千円と数時間飛ぶようなところにしかないからなあ

1713常態の名無しさん:2020/10/11(日) 23:36:39.287103 ID:arqQlmfB
>>1706
自分でドリップしたんならドリップが下手だった可能性があるんで・・・。

1714常態の名無しさん:2020/10/11(日) 23:36:54.975911 ID:kSlLUAgi
>>1703
わかる…

1715常態の名無しさん:2020/10/11(日) 23:37:02.123354 ID:oa+9rDX4
>>1706
違う種類の豆で比較してたりしない?

1716常態の名無しさん:2020/10/11(日) 23:37:16.339617 ID:cKaH3Z9x
A〜Bがいいですわね

1717常態の名無しさん:2020/10/11(日) 23:37:23.193322 ID:6G4+iD/s
AVだとGカップで美乳
巨乳はIカップくらいからだよね

1718常態の名無しさん:2020/10/11(日) 23:37:43.947863 ID:Wz8S44JC
「ほら見ろ、やっぱりメシを食わずに情報食ってる奴ばっかじゃねえか」

1719常態の名無しさん:2020/10/11(日) 23:37:46.971551 ID:c/3L/8LJ
キャルちゃんの旦那はまだ球団に必要だし
引退してもブルペン捕手やコーチになれる可能性高い
ネタにできない姉ヶ崎の旦那はヤバい

1720常態の名無しさん:2020/10/11(日) 23:38:05.934284 ID:2179l6SL
いやFカップから巨乳だろ
AVでも世間一般的にも

1721常態の名無しさん:2020/10/11(日) 23:38:26.945313 ID:Iz7hAODf
>>1690 >>1693
謝謝茄子
ニトロも古参メーカーになったなあ
ヴェドゴニア出したら消えそうな感じだったのにw

1722常態の名無しさん:2020/10/11(日) 23:38:32.074224 ID:2QL66WZW
>>1706
コーヒー沼に足首突っ込んでる人間だけど別におかしかないと思うで
割と淹れ方ひとつで味変わるからな、ワイも割と貧乏舌やし

コーヒーが好きなら人気のある茶店巡ってみるのもええと思うで

1723常態の名無しさん:2020/10/11(日) 23:38:49.105100 ID:ZGZkVqb4
そういえば島本先生ラブライブ見てたか
同人誌書いてたり公式で仕事してたしなあのひと
ttps://twitter.com/simakazu/status/1314931795889070088

1724常態の名無しさん:2020/10/11(日) 23:38:51.802427 ID:rfx8mWw4
>>1698
闇虚淵病にかかる前のブッチー脚本特有の「この後ゴミのように死ぬんだろうなエンド」好き
でもアインエンドが一番好き

1725常態の名無しさん:2020/10/11(日) 23:39:03.813196 ID:mXsuPlxt
>>1706
正直うまく感じないのは飲みなれてないからだと思う
ただ、自分で適当なドリップするよりはセブンとかのコンビニコーヒーで徐々に慣らしていくのがいいんじゃない?

1726常態の名無しさん:2020/10/11(日) 23:39:22.066649 ID:tPZvjDIx
そうだよなぁ、Jカップとかじゃないと大きいって感じしないよなぁ
Fカップとか普通である

普通ってなんだっけ(哲学

1727常態の名無しさん:2020/10/11(日) 23:39:23.037381 ID:3DhGoi0O
今、アメリカの某所だけで飲める一杯20ドルのコーヒーは飲んでみたい
オーナーが直接淹れてくれるならだけど

1728常態の名無しさん:2020/10/11(日) 23:39:26.853398 ID:4WC0nFMe
統計調査の有名な罠の一つに「回収率が低いアンケートはゴミである」というのがあるね

1729常態の名無しさん:2020/10/11(日) 23:39:40.992887 ID:TVNiof50
楓さんと景虎ちゃんとポーラを集めて丸一日酒を与えずにおく。
そこに酒を持って行って「このお酒が欲しければ・・・分かってるね?」
こう迫れば何でもさせてくれるのではなかろうか?

1730常態の名無しさん:2020/10/11(日) 23:39:48.668961 ID:lVdNR55W
>>1706
インスタントコーヒーは万人が一定程度旨いと感じるようにできている
問題ない

1731常態の名無しさん:2020/10/11(日) 23:39:55.041427 ID:Qn6XMNgq
奈良原師範どこ…

1732常態の名無しさん:2020/10/11(日) 23:40:22.002103 ID:Iz7hAODf
>>1726
天海春香さんか島村卯月さん
もしくは日塔奈美

1733常態の名無しさん:2020/10/11(日) 23:40:30.367703 ID:kSlLUAgi
>>1717
さすがに今でもGカップなら巨乳扱いではある
まあAVだとFカップGカップくらいはありふれててプレミア感ある大きさはIカップくらいからだけど
ここらへんだとエロ漫画かよ…みたいな体型も結構いるな

1734常態の名無しさん:2020/10/11(日) 23:40:52.987281 ID:lVdNR55W
>>1724
アニメスタッフのエンディングレイプは絶対に許さない

1735常態の名無しさん:2020/10/11(日) 23:40:59.515172 ID:pZ0nfcI0
ジムに通うようになったのに、ジムの近くに美味しいラーメン屋があることを知って苦悩する日々なわけですが
週一か週ニぐらいラーメン食べてもデブの神様は許してくれそうだけど
筋トレの神様が許してくれないんだろうなあ

1736常態の名無しさん:2020/10/11(日) 23:41:08.986081 ID:oa+9rDX4
>>1724
TVアニメ版のラストはどうしてああなった…

1737常態の名無しさん:2020/10/11(日) 23:41:22.023119 ID:d3DSaxcr
インスタントコーヒー美味いよな
ブレンディ愛飲してるけど俺がドリップで淹れるより美味いもん

1738常態の名無しさん:2020/10/11(日) 23:41:25.624848 ID:FAYY7zHa
>>1727
ビッグフェイスコーヒーだろ

1739常態の名無しさん:2020/10/11(日) 23:41:35.769567 ID:Ddcl7cf9
>>1736
あのラストさえなければ最後までアニメ化されてよかったねってなったんだがな

1740常態の名無しさん:2020/10/11(日) 23:41:38.521239 ID:c/3L/8LJ
>>1735
チートデイを設定しなされ

1741常態の名無しさん:2020/10/11(日) 23:41:41.335747 ID:ySabcenv
でもサンダーボルトファンタジーシリーズのカラッとしたエンディング好きよ
(愉悦被害者の心証は考えないものとする)

1742常態の名無しさん:2020/10/11(日) 23:41:42.468717 ID:Iz7hAODf
>>1735
チートデイ

あと下手にストレス溜めるのもよくないで

1743常態の名無しさん:2020/10/11(日) 23:42:07.341405 ID:qWMHIKA7
ttps://i.imgur.com/md1rVzx.jpg
公式爆乳牛娘の登場で乳の格付けが一段上がった感のあるアズールレーン

1744常態の名無しさん:2020/10/11(日) 23:42:09.064926 ID:GUbGQvdh
神達に拾われた男を見てるが素体がCV安元さんがロリ幼女とイチャイチャしだすんだろうなと思うと、
安元さんにドン引きしてる不具合

1745常態の名無しさん:2020/10/11(日) 23:42:15.548632 ID:2179l6SL
>>1728
ランダムサンプリングバイアスは分かるけど
それはそれとして調査対象が適切ならそんな調査数っていらんけどな
3σとかは証明書みたいなもんで傾向とかはそんな変わらん

1746常態の名無しさん:2020/10/11(日) 23:42:20.645734 ID:geZWyt2+
>>1731
剣冑になったって聞いたよ

1747常態の名無しさん:2020/10/11(日) 23:43:32.186207 ID:Iz7hAODf
>>1743
トラウマ学園かな?

1748常態の名無しさん:2020/10/11(日) 23:44:03.247672 ID:2179l6SL
>>1743
ぶっちゃけんな大して変わらんように見える

1749常態の名無しさん:2020/10/11(日) 23:44:25.421600 ID:rfx8mWw4
>>1722
確かに自分が美味いと感じるコーヒーの基準が無いわ
コーヒーショップ巡りかー やってみるかー

1750常態の名無しさん:2020/10/11(日) 23:44:30.578630 ID:geZWyt2+
>>1743
アズレンは正直、乳を放り出しすぎだ
もう少ししまえ
そして衣装替えのときにドーンと見せてくれ

1751常態の名無しさん:2020/10/11(日) 23:44:55.539492 ID:2QL66WZW
>>1735
豚と化したアイドルを二か月で見事減量させたゴリラが「筋トレに良くない食べ物を避ければ基本何喰ってもいい」って言ってた

1752常態の名無しさん:2020/10/11(日) 23:44:59.947613 ID:Ddcl7cf9
>>1706
コーヒーの味などわからないのだ
だから砂糖とミルクをたっぷり入れる

1753常態の名無しさん:2020/10/11(日) 23:45:07.289557 ID:shbJxE3w
20年くらい前、マックのバーガー食ったら具合悪くなったことあるわ
ポテトはまあ美味いし、バーガーも別に不味いわけじゃないけど、
バーガーは佐世保バーガーとかが舌に合いすぎてどうにも……

1754常態の名無しさん:2020/10/11(日) 23:45:11.749704 ID:ZGZkVqb4
調査対象区域も隠してるのもなあ
子供の頃お尻にもの詰める遊びをしてた割合は結構多いって結果あっても
多分モンキーレンチニキの地元での話だろうし

1755常態の名無しさん:2020/10/11(日) 23:45:30.610333 ID:pZ0nfcI0
>>1740 >>1742
チートデイ、何と心地よい響きか
ジムに行って運動すると、カロリー消費って大変だって実感するよね
1時間近く歩いたりしても400ぐらいしか消費しないし

1756常態の名無しさん:2020/10/11(日) 23:45:36.802952 ID:FIG6CJKW
>>1749
ボスのペットボトルで十分
あれすっきりしてていいんだよね

1757常態の名無しさん:2020/10/11(日) 23:46:01.700993 ID:ZGZkVqb4
>>1751
21gのゴリラ

1758常態の名無しさん:2020/10/11(日) 23:46:10.812784 ID:oa+9rDX4
軽食が美味い喫茶店で、ついでに程度の気持ちでコーヒーを飲む
大体そんくらいでいいもんだ

1759常態の名無しさん:2020/10/11(日) 23:46:19.427587 ID:kSlLUAgi
>>1735
まあビルダー目指すってんでもなけちゃ週一くらいいいんじゃないの

1760常態の名無しさん:2020/10/11(日) 23:46:39.375302 ID:cKaH3Z9x
バーガーはソースがたれるのがね
やはりおにぎりが最強

1761常態の名無しさん:2020/10/11(日) 23:46:44.416794 ID:Ddcl7cf9
>>1756
クラフトボスシリーズは味が薄く感じる…
うちはあんまり好きじゃないかな

1762常態の名無しさん:2020/10/11(日) 23:46:51.627510 ID:JmHJ8CYl
>>1750
隠されてるからこそいいのに安易にさらけ出すのはいただけないな

1763常態の名無しさん:2020/10/11(日) 23:47:07.270138 ID:REp5tfMk
>>1729
その後どうなるか考慮しないなら完璧な理論っすね

1764常態の名無しさん:2020/10/11(日) 23:47:20.737007 ID:d3DSaxcr
別に何をどれだ食おうとも構わないが消費カロリーが摂取カロリーを上回ることは絶対厳守せなあかん
毎日がきついなら週単位でもいいんや要はトータルで上回ればこちらの勝ちよ

1765常態の名無しさん:2020/10/11(日) 23:47:48.625191 ID:dxhqqU1k
水出しコーヒーとそうでないコーヒーの違いとは

1766常態の名無しさん:2020/10/11(日) 23:47:57.839523 ID:NEyTlxmm
>>1763
その後どころかそれ言った瞬間に八つ裂きにされても不思議には思わないw

1767常態の名無しさん:2020/10/11(日) 23:48:23.342274 ID:geZWyt2+
>>1729
普通に軍神にグーパンで奪われるだけじゃね

1768常態の名無しさん:2020/10/11(日) 23:48:34.919788 ID:mXsuPlxt
>>1760
なぜ包み紙を全部剥がしてしまうのですか

1769常態の名無しさん:2020/10/11(日) 23:48:48.747268 ID:zq1h+EEp
>>1741
でもキセルマンって割と愉悦失敗してね?

1770常態の名無しさん:2020/10/11(日) 23:48:51.242158 ID:pZ0nfcI0
>>1765
水出しは時間をかけてゆっくり抽出するから味がまろやかでスッキリするって聞いたなあ

1771常態の名無しさん:2020/10/11(日) 23:49:34.672110 ID:Dmh3doHW
水だしコーヒー好き、なんか飲みやすくて

1772常態の名無しさん:2020/10/11(日) 23:49:41.936808 ID:NEyTlxmm
>>1769
1でも2でもスカったからなw

1773常態の名無しさん:2020/10/11(日) 23:50:49.339859 ID:Ebw4KGsH
コーヒーなんて変に考えずUCCの糞甘缶コーヒーでええやろ…

1774常態の名無しさん:2020/10/11(日) 23:51:03.009350 ID:2QL66WZW
>>1765
苦みが後を引かない、非常にすっきりした飲み心地になる
試したいなら一回分の豆と水をペットボトルに入れて一晩冷蔵庫で放置すれば簡単にできるゾ
水はミネラルウォーターがいいがなければ水道水でいい

1775常態の名無しさん:2020/10/11(日) 23:51:27.139203 ID:xl4Zgxso
コンビニコーヒーはどこのがいいの?
俺にはさっぱりわからん

1776常態の名無しさん:2020/10/11(日) 23:52:20.396046 ID:4WC0nFMe
コーヒーは胃腸が大変弱いので飲めないなぁ、飲むとすぐ崩れる

1777常態の名無しさん:2020/10/11(日) 23:52:22.554593 ID:mXsuPlxt
>>1765
水出しコーヒー:水で淹れる
そうでないコーヒー:お湯で淹れる

そういえばコーヒーはロイヤルミルクティーとかみたいに水以外の飲料で淹れる話聞かないね
牛乳出しはぐぐるさんに聞いたら水出しと同じようにつけ置き主流で時間かかるから普及難しいのかな

1778常態の名無しさん:2020/10/11(日) 23:52:37.092439 ID:f1bXrnhE
>>1754
尻の穴に物をつけちゃうのは小さい時なら誰でもやっちゃったでしょ?
あと鼻の穴にビーダマ詰め込んだりとか

1779常態の名無しさん:2020/10/11(日) 23:52:39.952581 ID:arqQlmfB
>>1775
711がコスパ一番じゃねーかなぁとは思う。

1780常態の名無しさん:2020/10/11(日) 23:52:54.637908 ID:pZ0nfcI0
>>1759
運動したら筋肉ついて体重増えるって聞いたけど、このファットボデーなら体重落ちると思ってたのに
増えたり落ちたり微妙に上下し続けてて驚いたもんです
まあ誤差もあるんだろうけど、運動に適した筋肉ついて脂肪も多少落ちてるからってトレーナーさんが言ってたなあ
まあ運動の効果出てますよってやる気出させるためのプラシーボ的な励ましなんだろうけど

1781常態の名無しさん:2020/10/11(日) 23:53:04.036554 ID:2QL66WZW
>>1775
俺はお前ではないからお前の味の好みは分からん
自分で飲んで確かめろとしか言えん

1782常態の名無しさん:2020/10/11(日) 23:53:06.258035 ID:FIG6CJKW
>>1761
そりゃぐびぐび飲めるようにって作ってあるからね
けどすっきりしてて飲みやすいぞ、個人的に

1783常態の名無しさん:2020/10/11(日) 23:53:11.333319 ID:Dmh3doHW
富山にある水の時計ってコーヒーショップの水出しコーヒーは特に美味しく感じたしお勧め

1784常態の名無しさん:2020/10/11(日) 23:53:39.111525 ID:B+ToebAt
マクドは大正義IPAのつまみよ
苦いビールと体に悪いザジャンクな味がたまらぬ

1785常態の名無しさん:2020/10/11(日) 23:54:04.807084 ID:oa+9rDX4
>>1775
まずどんな味のがいいか言わないと勧めようがないでよ
甘いのがいいならMAXコーヒー飲めばいいし
苦いのがいいなら細かい差が出てくるし

1786常態の名無しさん:2020/10/11(日) 23:54:22.614972 ID:9ndDD/FG
>>1775
個人的にはセブンが一番好き

1787常態の名無しさん:2020/10/11(日) 23:54:27.205611 ID:f1bXrnhE
流石にインスタントコーヒーよりは喫茶店のコーヒーの方がおいしいと思う

てか最近、久々に喫茶店に行ったら
今の喫茶店の軽食って昔と違ってちゃんと美味しくて量もあるのな

1788常態の名無しさん:2020/10/11(日) 23:54:37.083384 ID:QJoPGK7a
酸味と苦味どっちがいいかにもよるし

1789常態の名無しさん:2020/10/11(日) 23:55:05.204339 ID:m1dj1gJG
評判の喫茶店行ってコーヒー頼んで好みじゃなかったときのガッカリ感は凄い
はっきり言ってコンビニコーヒーが美味すぎてコーヒー飲むだけならあれでいいやってなるよね……
まあ一番は自分で入れたやつなんだけど(隙自語

1790常態の名無しさん:2020/10/11(日) 23:55:18.164450 ID:f1bXrnhE
いや流石に甘いコーヒー飲みたいからといってMAXコーヒー勧めるのはどうなんだ

1791常態の名無しさん:2020/10/11(日) 23:55:20.584219 ID:TVNiof50
>>1764
>>トータルで上回ればこちらの勝ちよ
まるでパチンコや競馬にのめり込んでる人みたいだぁ(直喩)

1792常態の名無しさん:2020/10/11(日) 23:55:25.693490 ID:FIG6CJKW
セブンイレブンのコーヒーは値段の割においしいからなぁ

1793常態の名無しさん:2020/10/11(日) 23:56:16.789288 ID:3DhGoi0O
コンビニのコーヒーは全国に展開しているだけあって、誰にとっても結構おいしい味だからなあ

1794常態の名無しさん:2020/10/11(日) 23:56:38.669965 ID:dyyiCRwj
コーヒーは豆でも好みの差がもろに出るしなぁ

トアルコトラジャ好きな俺はキーコーヒーに頭が上がらなくなるね

1795常態の名無しさん:2020/10/11(日) 23:56:44.713572 ID:A/1TIRjw
>>1790
じゃあ小岩井のコーヒー牛乳で

1796常態の名無しさん:2020/10/11(日) 23:56:51.628516 ID:cKaH3Z9x
ジョージアキャラメルラテ!

1797常態の名無しさん:2020/10/11(日) 23:56:55.018595 ID:pZ0nfcI0
>>1787
コメダの腹減ってんだろ遠慮すんなってレベルの量にはいつも驚くよ
メニュー見るとちょっとお高い喫茶店って思うけど
現物出てきたらガッツリ食う洋食屋がコーヒー売りにしてるって感覚になるしね

1798常態の名無しさん:2020/10/11(日) 23:57:29.055984 ID:6G4+iD/s
カフェオレとカフェラテの違い

1799常態の名無しさん:2020/10/11(日) 23:57:29.713201 ID:9npkFV7W
>>1684
エスト「マスター、幸せそうっ!!」

1800常態の名無しさん:2020/10/11(日) 23:57:31.575117 ID:QOWhK8vq
ジュブナイルやる夫作品のまとめ呼んでたらハンバーガーの話題が終わってた

コーヒーは嗜好品というだけあって道具と豆と水とその他のものすごい数の
組み合わせの中から自分に合うものを見つけないといけない苦行
香りは好きだけど飲むのは苦いからやだってなる自分にはむーりー

1801常態の名無しさん:2020/10/11(日) 23:57:32.657174 ID:d3DSaxcr
>>1791
その人たちは大体トータルでは負けてるから…
太るまでにかけた金と時間と同量を使えば痩せるはずだけどそうしない人は世の中多いっすね…

1802常態の名無しさん:2020/10/11(日) 23:57:36.158738 ID:mXsuPlxt
セブンのコーヒーはめっちゃ拘ってる人以外には大抵評判いいね
後出しの他のコンビニコーヒーさんは実際どうですか

1803常態の名無しさん:2020/10/11(日) 23:58:04.646103 ID:Y7VApjTM
ホットコーヒーはブラックが良くてアイスコーヒーはガムシロップ入れたくなるンゴ!

1804常態の名無しさん:2020/10/11(日) 23:58:18.084927 ID:K2Gr0zen
>>1797
だがコメダのコーヒーそのものはさほど(悲しみ)

1805常態の名無しさん:2020/10/11(日) 23:58:23.552429 ID:xl4Zgxso
ファミストップのSサイズはやすいな

1806常態の名無しさん:2020/10/11(日) 23:59:08.839866 ID:ySabcenv
コーヒーフィルターのすぐ詰まるのはあれ何とかならんのか

1807常態の名無しさん:2020/10/11(日) 23:59:16.421155 ID:arqQlmfB
>>1802
ローソンはくっそ失敗した感がある。ファミマは知らねぇんだよなぁ。

1808常態の名無しさん:2020/10/11(日) 23:59:17.409939 ID:oa+9rDX4
>>1797
でも肝心のコーヒーはコンビニのより劣ってると思うの>コメダ
まぁ自分はあそこに行くの飯食う為だから別にかまわんけどもw

1809常態の名無しさん:2020/10/11(日) 23:59:27.918185 ID:xl4Zgxso
ミニストップだったわwww

1810常態の名無しさん:2020/10/11(日) 23:59:28.857082 ID:XFnENQpf
やる夫「チンコデイ?」

1811常態の名無しさん:2020/10/12(月) 00:00:13.809944 ID:3A75T0G1
カフェラテならファミマ
コーヒーならセブン
量ならローソン
こんなイメージ

1812常態の名無しさん:2020/10/12(月) 00:00:43.468932 ID:cwtlw0px
キセルマンと言えば凍京ネクロのサンボルファンコラボに赤毛の彼も出てるんだが
音声はもっぱら楽器の方だけっていう
知ってたけど草生える

1813常態の名無しさん:2020/10/12(月) 00:01:40.662274 ID:Hahxoeay
>>1750
樫野は普段の衣装は放り出してないぞ抑え切れてないけど
ttps://i.imgur.com/YBUT6Ni.jpg

そして登場と同時に水着スキンでドカーンだ
ttps://i.imgur.com/OtjpHsB.jpg

1814常態の名無しさん:2020/10/12(月) 00:01:51.428593 ID:tx+jQKVo
ミニストップはよくおにぎり買いに行くな

1815常態の名無しさん:2020/10/12(月) 00:01:53.044002 ID:IH2Ht9QA
>>1801
飯の量を減らすと体重は落ちるけど、ウエストは太くなる場合はどうすればいいんですかね・・・

1816常態の名無しさん:2020/10/12(月) 00:02:17.082745 ID:CFrsB+Th
僕はね、士郎……富竹フラッシュが富竹フラッシュのまま富竹フラッシュでいてくれれば富竹フラッシュだったんだよ。
だめだ、頭が回らない……富竹フラッシュ。

1817常態の名無しさん:2020/10/12(月) 00:02:31.994209 ID:3A75T0G1
>>1815
動け

1818常態の名無しさん:2020/10/12(月) 00:02:34.779463 ID:L3FCTBxF
コメダはそんなに美味しくないコーヒーをがぶ飲みするところって感じ

1819常態の名無しさん:2020/10/12(月) 00:02:45.425767 ID:TMTzNRSW
>>1815
運動しろデブ

1820常態の名無しさん:2020/10/12(月) 00:03:21.838299 ID:QfEAkgg+
>>1813
こういうのでいいんだよ、こういうので!(満足)

1821常態の名無しさん:2020/10/12(月) 00:03:41.199388 ID:wLl90X3s
サードウェイブ系が流行ってから酸味の強い豆が人気みたいだけど俺は昔ながらの苦みとコクと香りのバランスの取れた豆が好きなんだ
市内に凄い好みの豆を扱ってるショップを見つけてからはそこでしか買ってないな
たまに変なのが出てると一単位だけ買ってみたりもするけど贔屓の店のブレンドが一番だわ

1822常態の名無しさん:2020/10/12(月) 00:03:52.563166 ID:10M12DGQ
胃腸が貧弱だからかガリガリの体型になってしまった
少しは筋肉をつけなければ

1823常態の名無しさん:2020/10/12(月) 00:03:55.361504 ID:c7dUx1bT
>>1815
1日1時間程度で良いから、サンドバッグ打ったりシャドウボクシングしたり筋トレしたりしよう。
楽しく痩せられる。

1824常態の名無しさん:2020/10/12(月) 00:04:17.899076 ID:uPgWiDoB
トミタケフラッシュ(競走馬感)

1825常態の名無しさん:2020/10/12(月) 00:04:54.225161 ID:id/ujz48
プランク、暇があったらプランクをする

1826常態の名無しさん:2020/10/12(月) 00:04:57.577803 ID:L3FCTBxF
プランクは1分×3とかでもクソきつい

1827常態の名無しさん:2020/10/12(月) 00:05:20.717757 ID:CFrsB+Th
スモチエネルギーが足りない。

1828常態の名無しさん:2020/10/12(月) 00:05:31.405896 ID:wLl90X3s
>>1806
金属のメッシュフィルター使ってる?
普通にペーパーにするかいっそプレスにするかどっちかのがいいと思う

1829常態の名無しさん:2020/10/12(月) 00:06:01.854122 ID:B00KGHsr
作者が「ちょっとしばらく別の作品投下してみますね!」って言った時の「あっ…」感

1830常態の名無しさん:2020/10/12(月) 00:06:55.356880 ID:IH89WjXx
リングフィットって運動不足解消程度の効果はあるんだろうか?
ムキムキになれるとは思ってないけど、うっすら筋肉が付く程度は期待していいかんじ?

1831常態の名無しさん:2020/10/12(月) 00:06:56.066746 ID:dAqMUvcx
ジムでラーメンのカロリー消費してから食べればいいのでは?

1832常態の名無しさん:2020/10/12(月) 00:09:05.081293 ID:id/ujz48
いつもより美味しく食べられるから運動後は悪手、悪手です

1833常態の名無しさん:2020/10/12(月) 00:09:17.026016 ID:IH2Ht9QA
動くと体重が増える。+で飯を減らすと体調が悪くなる。
贅沢は言わないので、えっちでかわいい美少女トレーナーさんをください。

1834常態の名無しさん:2020/10/12(月) 00:11:24.818135 ID:3A75T0G1
>>1829
ハンターハンターのやる夫スレ描いてた人が途中で息抜きとかいってNARUTOに浮気して
どっちもエタらせてたやついたな

1835常態の名無しさん:2020/10/12(月) 00:11:32.239452 ID:qEpc9+xG
豆から挽いてくれるコーヒーメーカーが便利すぎる

1836常態の名無しさん:2020/10/12(月) 00:12:25.265841 ID:u+C91a9G
プランクって一人でやってると正しい姿勢で出来てるか不安になるわ

1837常態の名無しさん:2020/10/12(月) 00:12:49.654940 ID:3A75T0G1
>>1833
俺のやってるフィットボクシングは先生を少しだけだが好みに変更出来るぞ
金髪白人美人とエクササイズしてエッチしてぇなぁ

1838常態の名無しさん:2020/10/12(月) 00:14:05.252066 ID:cu/zoRVD
金髪白人美人幼女とセクササイズ?

1839常態の名無しさん:2020/10/12(月) 00:14:08.795200 ID:pLYwk+2I
>>1836
鏡を見ながらやるかスマホで撮って確認するんやで

1840常態の名無しさん:2020/10/12(月) 00:15:10.786810 ID:X3KNg6wf
>>1815
どういう現象が起きてるかはわからないけど食ってるものを毎日記録してみるとこから始めてみたら?
極端にやると長続きしないから良く寝て食べ過ぎないようにすることと少しづつでも体動かすといいんじゃない
食ってるものをカロリーの少ない物(例として晩飯の白米→キャベツやもやしなどの野菜)に代替するとこから始めるのもあり

1841常態の名無しさん:2020/10/12(月) 00:15:34.962817 ID:cwtlw0px
>>1836
おぬこ様と同居すると別に頼んでもいないのに勝手に乗り上げてきたり
潜り込んできたりで姿勢を矯正してくれるらしいな

1842常態の名無しさん:2020/10/12(月) 00:16:04.759439 ID:qEpc9+xG
>>1837
結局cv:早見沙織のトレーナーに落ち着いた
猫被ってる状態のマルタさんとトレーニングしてる気分になる

1843常態の名無しさん:2020/10/12(月) 00:16:09.167725 ID:c7dUx1bT
>>1837
先生をスカサハ師匠に替えればきちんと痩せられそう。

1844常態の名無しさん:2020/10/12(月) 00:16:09.774615 ID:10M12DGQ
世の中にはハードゲイナーという言葉があるがこれはハードなプレイをするゲイとかじゃなく
胃腸が弱く栄養吸収率が相当低いため日常生活ですら摂取カロリー<消費カロリーとなって太らない人を指してる
(逆に栄養吸収率が高い人はイージーゲイナー)

1845常態の名無しさん:2020/10/12(月) 00:18:19.415618 ID:4r7PAoG3
そうなるとキングゲイナーとかすごそうだな

1846常態の名無しさん:2020/10/12(月) 00:19:36.392496 ID:u+C91a9G
もうすぐ今年の健康診断
去年隠れ肥満で内臓脂肪がやばい水準になりかけてるよと言われたが
果たして1年間毎日ガゼリ菌ヨーグルトを食べた続けた効果は出ているのだろうか

1847常態の名無しさん:2020/10/12(月) 00:19:49.504194 ID:cwtlw0px
>>1842
田中さんの普段あまりやらない若作りはつらつ系ボイスが聞けるから
ラウラもいいぞ
あのゲームトレーナーの外見変更は融通きき過ぎるから好き
黒髪ラティーナキャラが透き通るような白い肌のパツキンに変更可能って

1848常態の名無しさん:2020/10/12(月) 00:20:04.729863 ID:X3KNg6wf
(脂肪よ)燃えろキングゲイナー!

1849常態の名無しさん:2020/10/12(月) 00:20:48.488608 ID:OH3rUm4F
好きな巨大ロボ貼る
ttps://i.imgur.com/cCZdW9o.jpg
ttps://i.imgur.com/o3lePRM.jpg
ttps://i.imgur.com/B0OIfTH.jpg
ttps://i.imgur.com/kIyTLt4.jpg

1850常態の名無しさん:2020/10/12(月) 00:21:34.973244 ID:3A75T0G1
>>1849
俺3体目好き

1851常態の名無しさん:2020/10/12(月) 00:21:43.428697 ID:t8KOOvFR
>>1849
巨大......?(2枚目と3枚目)

1852常態の名無しさん:2020/10/12(月) 00:22:40.377716 ID:5smHoFTY
>>1849
巨大ロボ……?
随分と小さく平たいのがまざってるが。

1853常態の名無しさん:2020/10/12(月) 00:22:46.019638 ID:E0bjvAsK
>>1849
3体目のロボットは男の夢だよな()

1854常態の名無しさん:2020/10/12(月) 00:23:00.688485 ID:BS8xmnPj
寝る前におやすみと言ってほしいのはCVゆかなかCV竹達か

1855常態の名無しさん:2020/10/12(月) 00:24:42.951930 ID:dAqMUvcx
オーバードース!!

1856常態の名無しさん:2020/10/12(月) 00:24:46.396539 ID:nBCy7TEe
>>1849
三体目に乗りたい

1857常態の名無しさん:2020/10/12(月) 00:24:49.898468 ID:8ReYI9vo
じゃあ好きな巨大ロボットもののワンシーンを
ttps://pbs.twimg.com/media/Ej933XMU8AAAbUs.jpg

1858常態の名無しさん:2020/10/12(月) 00:24:53.209803 ID:beakCSuW
ロボってなんなのぉ(3枚目

1859常態の名無しさん:2020/10/12(月) 00:25:14.196112 ID:4r7PAoG3
俺のロボットが巨大化

1860常態の名無しさん:2020/10/12(月) 00:25:27.237152 ID:jZEztMjs
寝る前に数発ほど致したいのはCVゆかなかなぁ?

1861常態の名無しさん:2020/10/12(月) 00:25:53.997010 ID:kRiXdlwd
麻雀でチー使ったせいで上がれないでよく負ける・・・
使いかた検索しても詳しくでてこないしいまいち使いどころがわからない手だな・・・

1862常態の名無しさん:2020/10/12(月) 00:26:18.567200 ID:rSiXqcRm
>>1857
フェンリル起動シーンかな?

1863常態の名無しさん:2020/10/12(月) 00:26:26.915924 ID:BS8xmnPj
好きなロボットを一体だけ連れて異世界に連れて行ってもよい
ただし、ランダムな場所に置かれるので探すのは自分でな

1864常態の名無しさん:2020/10/12(月) 00:26:35.835457 ID:HhKBljeO
>>1858
人類の夢とえっちの結晶。

3枚目の詳細はよ。

1865常態の名無しさん:2020/10/12(月) 00:26:57.401531 ID:QNXbrV41
>>1804
コメダは腹一杯食べる洋食屋のコーヒーと思えばそれなりの味かと
喫茶店のコーヒーでそれ目当てと思うと物足りないけどねえ

1866常態の名無しさん:2020/10/12(月) 00:26:58.414006 ID:IH2Ht9QA
>>1854
CV能登麻美子による童謡の方がよく眠れるぞ

1867常態の名無しさん:2020/10/12(月) 00:27:20.592311 ID:OH3rUm4F
>>1851
いやーでも実際4mって本当に見ると中々のもんやで
巨大と言って差し支えないと思う

1868常態の名無しさん:2020/10/12(月) 00:27:57.533566 ID:u+C91a9G
>>1861
三色狙いのときとか、役牌が手にあって早上がりしたいとき

1869常態の名無しさん:2020/10/12(月) 00:28:10.884563 ID:BS8xmnPj
コメダってあんまし行ったこと姉な。むかーし言ったけど高いなあとしか思わなった

1870常態の名無しさん:2020/10/12(月) 00:28:20.953794 ID:OFdVpGoh
やっぱり僕は全合体ロボ

1871常態の名無しさん:2020/10/12(月) 00:28:31.522676 ID:uPgWiDoB
鳴き散らかして4cmの状態で流局ノーテン楽しいンゴww

1872常態の名無しさん:2020/10/12(月) 00:29:11.172113 ID:13A1p34I
>>1857
スパロボだとバイストン・ウェルに飛びそう

1873常態の名無しさん:2020/10/12(月) 00:29:21.602658 ID:beakCSuW
>>1861
役牌に鳴いてドラ混ぜ込んで上がって

1874常態の名無しさん:2020/10/12(月) 00:29:23.004643 ID:X3KNg6wf
>>1861
一気通貫なり三色同順なり平和なりタンヤオなりで上がる時に使うといいんじゃないすかね

1875常態の名無しさん:2020/10/12(月) 00:29:37.622848 ID:dAqMUvcx
>>1861
チーは役作れる確信がないなら使うべきではない

1876常態の名無しさん:2020/10/12(月) 00:29:54.392680 ID:RI9nXV5G
>>1861
麻雀漫画読んでみるのもええで
スーパーヅガンとか天牌とか

1877常態の名無しさん:2020/10/12(月) 00:30:07.201665 ID:BS8xmnPj
>>1861
役が手の中で確定してとりあえず早く上がりたい時(三元牌や風牌等が暗刻である)
鳴いても満貫以上が確定している場合(タンヤオドラ3とかホンイツ等)
終盤で流れが濃厚な時に仮テンしたい時

こんな場合かな

1878常態の名無しさん:2020/10/12(月) 00:30:21.354514 ID:jZEztMjs
フリーザ様が朗読する、日本昔話とかそういうのないかなぁ?
昔々、あるところに、ザーボンさんとドドリアさんが住んでいましたからはじまるおかしい桃太郎とか

1879常態の名無しさん:2020/10/12(月) 00:30:37.287233 ID:QNXbrV41
>>1863
整備やエネルギー補充不要なターンAが無難かなあ

1880常態の名無しさん:2020/10/12(月) 00:31:20.679361 ID:beakCSuW
…平和って鳴きで上がれたっけ?

1881常態の名無しさん:2020/10/12(月) 00:31:37.908281 ID:OH3rUm4F
>>1863
相棒と共に異世界に転生した俺!
十年にわたる冒険の末にようやく発見するも上空には街を襲わんとする巨大クラーケンが!
相棒を祭っていた村長は言う「無駄じゃ!あれは動かん!」
だが俺がコクピットに乗り込んだ時、光子力エンジンに火が灯る
俺を待っていてくれたのか、デビルマシン!!いいよね……

1882常態の名無しさん:2020/10/12(月) 00:32:17.388041 ID:dAqMUvcx
>>1863
マクロスですかね...可愛い女の子かいっぱい生体パーツてついてくる

1883常態の名無しさん:2020/10/12(月) 00:32:18.969837 ID:kRiXdlwd
北をカンした後に456、678、678、連続でチーした後チュンをロンして上がれた。
こういう使い方なのか・・・

1884常態の名無しさん:2020/10/12(月) 00:32:30.153576 ID:u+C91a9G
>>1874
ピンフは門前役だから鳴いたらできんぞ

1885常態の名無しさん:2020/10/12(月) 00:32:47.165675 ID:qEpc9+xG
平和は鳴いちゃダメよ

1886常態の名無しさん:2020/10/12(月) 00:32:48.641450 ID:3A75T0G1
>>1876
正直麻雀漫画読んだあとに麻雀打つと負けない?
あと上手くなりたいならオバカミーコが最良では?

1887常態の名無しさん:2020/10/12(月) 00:33:36.830455 ID:LIJCzT/k
マジャンルールで遊んでみたいけど、絶対頭に入らないわ…

1888常態の名無しさん:2020/10/12(月) 00:33:49.094571 ID:l2r/QCMZ
>>1857
やっぱロボものと相性いいよねあのセリフ
ttps://i.imgur.com/NfdmImI.jpg

1889常態の名無しさん:2020/10/12(月) 00:33:58.491265 ID:X3KNg6wf
>>1880
(門前のみでした…)
うわー全然やってないからすげぇ忘れてるわ
大学の頃は麻雀で夜明かししてそのまま講義とかやってたのに忘れるもんなんだなぁ

1890常態の名無しさん:2020/10/12(月) 00:34:00.131792 ID:BS8xmnPj
というか覚えたてだろ?なら鳴くな、まずはメンゼンでアガれるようにしろ。でないと変なクセが付く

1891常態の名無しさん:2020/10/12(月) 00:34:08.765499 ID:ukfs2d2g
チーは喰い断狙いか既に役が確定してるとかでも無いとやらないほうが良い

1892常態の名無しさん:2020/10/12(月) 00:34:09.376338 ID:dAqMUvcx
そんな貴方にFF14がある
ついに念願の半荘が実装されて麻雀熱が盛り上がること必死

1893常態の名無しさん:2020/10/12(月) 00:34:31.810220 ID:KfWhkxOI
巨大ロボを上げる流れらしいので
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2278699.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2278696.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2278694.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2278692.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2278690.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2278689.jpg

1894常態の名無しさん:2020/10/12(月) 00:34:45.565149 ID:kRiXdlwd
オンライン対戦より最強設定のCPUのほうが撃強だったな・・・

1895常態の名無しさん:2020/10/12(月) 00:35:07.506090 ID:beakCSuW
僕は最初に麻雀やった時、鳴いてトイトイばっかりやっててこれが麻雀なのかと思ってました(小声

1896常態の名無しさん:2020/10/12(月) 00:35:09.846600 ID:t8KOOvFR
いい感じのロボゲー出ねぇかなぁ

1897常態の名無しさん:2020/10/12(月) 00:35:11.628364 ID:qEpc9+xG
これどういうシチュエーションで言ってるんだ?
ttps://i.imgur.com/02t5Ebf.jpg


1898常態の名無しさん:2020/10/12(月) 00:35:17.986007 ID:X3KNg6wf
ライドウの麻雀で特訓するかと思ったけどたまに相手が開幕天和とかするクソゲーだったわ

1899常態の名無しさん:2020/10/12(月) 00:35:33.704391 ID:10M12DGQ
ハードゲイナーは基本的に痩せ型体型なのだが以下のデメリットがある
・基本的に筋トレしても筋肉がつかない(筋肉を維持できるほど摂取カロリーがないため)
・胃腸が弱い場合が大変多いため胃腸の調子がすぐ崩れる
・吸収される栄養が多くない為病気なったら長引く
などなど、痩せすぎてもいいことないね

1900常態の名無しさん:2020/10/12(月) 00:35:49.648426 ID:OH3rUm4F
>>1888
ゲッター艦隊の武蔵司令は
人間性を亡くしたゲッター艦隊に対してドン引きさせるための描写なんだけど
ゲッターと共に散った最初の男をエンペラーは覚えてくれていたのか……と思って
ちょっと嬉しくなったな

1901常態の名無しさん:2020/10/12(月) 00:35:58.344825 ID:L5c9IlAW
アトラスで出たロボゲーは気になってる
どんなシステムか全く分からん不思議なやつだけど

1902常態の名無しさん:2020/10/12(月) 00:36:27.516401 ID:3A75T0G1
最近スマブラでネット対戦始めてみたんだけどほぼ勝てない
でもたまに勝ちを追いすぎて逃げ回るだけで乱闘に参加しない人とか見ると
勝つ負けるよりもこの人はゲームを楽しめているんだろうかと思ってしまう

1903常態の名無しさん:2020/10/12(月) 00:36:30.851412 ID:QNXbrV41
>>1893
特撮版Gロボしか知らなかったから、マッシブな今川Gロボに驚いたもんです
今川版から入った人は特撮版を見て細くてびっくりしたんだろうか

1904常態の名無しさん:2020/10/12(月) 00:36:38.621436 ID:u+C91a9G
FF14とか言う麻雀ゲーム

1905常態の名無しさん:2020/10/12(月) 00:36:46.205487 ID:8OXS7U+A
>>1896
明日の生スパロボ放送で、過去作のリメイクやリマスター、アーカイブ化の発表に期待するしか無いw
6時間たっぷりの生スパロボだぞw
ttps://www.suparobo.jp/topics/2020/channel_04.html

1906常態の名無しさん:2020/10/12(月) 00:36:50.763226 ID:E0Angz/Y
>>1901
十三機兵防衛圏?
あれは文句なしに名作だな

1907常態の名無しさん:2020/10/12(月) 00:37:11.197205 ID:BofP5nwy
巨大ロボってどの大きさから巨大ロボになるんだ

1908常態の名無しさん:2020/10/12(月) 00:37:18.834791 ID:rSiXqcRm
>>1897
―――空中戦である

1909常態の名無しさん:2020/10/12(月) 00:37:53.263909 ID:DG0mEb1i
>>1902
ゲームの楽しみ方は人それぞれだから宜しくない?
戦うのが好きじゃない勝つのが好きなんだよって古事記でも言ってた

1910常態の名無しさん:2020/10/12(月) 00:38:26.372216 ID:3A75T0G1
スパロボなら東方の同人ゲームがメチャクチャシナリオ良くて面白かったわ
正直商業じゃないのがおかしいクオリティだと思った

1911常態の名無しさん:2020/10/12(月) 00:38:27.877090 ID:4r7PAoG3
>>1907
すごく…大きいです…って思ったら巨大ロボ

1912常態の名無しさん:2020/10/12(月) 00:38:35.957569 ID:QNXbrV41
>>1896
リモコン系は鉄人28号で完成されたからなあ
あれを超えるリモコンロボゲーを作るの難しそう

1913常態の名無しさん:2020/10/12(月) 00:38:44.523111 ID:9TtHKh1E
オイオイオイオイ(見ようによってはトラウマ動画
ttps://twitter.com/JRE203kei/status/1315194174166065152

1914常態の名無しさん:2020/10/12(月) 00:39:05.433731 ID:e0FhOwKC
スパロボはもうコンシューマ新作は出ないだろう
明日もだらだらソシャゲの話して終わるに114514ペリカ賭けてもいい。

1915常態の名無しさん:2020/10/12(月) 00:39:13.430021 ID:5smHoFTY
巨大ロボの凄いCMもあるぞ。
ttps://twitter.com/DashMusic0122/status/1314845062942134274?s=20

1916常態の名無しさん:2020/10/12(月) 00:39:13.988010 ID:9DpQiJUB
>>1907
10mくらいは欲しい

1917常態の名無しさん:2020/10/12(月) 00:39:18.700667 ID:OH3rUm4F
>>1907
それこそ最小サイズで3.8mのスコタコでいいんちゃう?
あれより小さいと人が乗れないと計算して設定したサイズらしいし
タコ以下となるとパワードスーツの類になると思う

1918常態の名無しさん:2020/10/12(月) 00:40:50.491545 ID:DG0mEb1i
ボトムズは巨大ロボでない、これはOK?

1919常態の名無しさん:2020/10/12(月) 00:41:12.483474 ID:beakCSuW
スパロボってもう家庭用ゲーム機で出てないんか…OG2辺りまではやってたけどなぁ

1920常態の名無しさん:2020/10/12(月) 00:41:13.467883 ID:Kv4Ou0aK
スパロボで一番簡単なのはGBCのRだってはっきり分かんだね
エニルのジェニスバグが強烈すぎる

1921常態の名無しさん:2020/10/12(月) 00:41:18.777867 ID:3A75T0G1
横浜ガンダムは世界各国のメディアが報じたとか草生える

1922常態の名無しさん:2020/10/12(月) 00:41:23.475535 ID:XC6NWaTo
>>1910
あれCSに来るらしいな

1923常態の名無しさん:2020/10/12(月) 00:42:06.945270 ID:3A75T0G1
>>1922
マジで?システム的に訴えられない?

1924常態の名無しさん:2020/10/12(月) 00:42:41.743240 ID:t8KOOvFR
>>1905
新作出るといいなぁ
>>1912
リモートコントロールダンディとかギガンティックドライブとかあったから......
あの系譜出ねぇかなぁ

1925常態の名無しさん:2020/10/12(月) 00:43:04.591752 ID:10M12DGQ
>>1921
その時多くはtransformerと報道してたね
まぁガンダムは海外だと其処まで知名度ないだろうからしょうがないね

1926常態の名無しさん:2020/10/12(月) 00:43:33.171182 ID:beakCSuW
>>1915
色々酷くて草

1927常態の名無しさん:2020/10/12(月) 00:43:50.124000 ID:OH3rUm4F
そういやメガトン級ムサシってどうなったんスかね
もう3年くらい前じゃない企画が出てきたの
いや別にそんな楽しみにしてるわけじゃないんだけどさ

1928常態の名無しさん:2020/10/12(月) 00:44:37.829819 ID:zlk3JSyl
>>1919
というか今や家庭用コンソール機のスペックが上がりすぎてスパロボやってる場合じゃない感が
PS5とかであのSDキャラがちょこちょこアニメーションするだけの戦闘シーンとか見せられても困るし

1929常態の名無しさん:2020/10/12(月) 00:45:43.175189 ID:OH3rUm4F
まぁ、普通にスイッチというかニンテンドーハードに戦場を移すんじゃないのスパロボ
Z3で痛い目こいたし

1930常態の名無しさん:2020/10/12(月) 00:46:00.302468 ID:t8KOOvFR
>>1925
どうしてBattle Mechじゃないんですか!!()

1931常態の名無しさん:2020/10/12(月) 00:46:13.263305 ID:xRlXSct6
>>1897
相手が空から攻めて来ている中、ストレイライトであさひだけは空中戦可能だけど冬優子と愛依ちゃんは分が悪いってシーンだよ

1932常態の名無しさん:2020/10/12(月) 00:46:14.975215 ID:K43EDreY
>>1928
スクランブルコマンダー続編

1933常態の名無しさん:2020/10/12(月) 00:47:07.948915 ID:Kv4Ou0aK
スパロボといえばαの対使徒戦だなあ
サキエルに立ち向かうアルベルト、ビームラムで沈むイスラフェル

1934常態の名無しさん:2020/10/12(月) 00:47:39.464303 ID:XC6NWaTo
>>1923
大丈夫じゃね? PlayDoujinで参戦決定らしいし

1935常態の名無しさん:2020/10/12(月) 00:47:53.719233 ID:KfWhkxOI
>>1932
2ndの後継シリーズならやりたいけどコマンダーから直はやだ

1936常態の名無しさん:2020/10/12(月) 00:48:18.546885 ID:DCyPu5LE
ウィンキーの無印スパロボが4次までやれたのって最初の参戦作品が少なかっからてのもありそうだな

1937常態の名無しさん:2020/10/12(月) 00:48:38.007919 ID:UQQtg4Py
>>1933
α外伝の待っていてくれたカイザー好き

1938常態の名無しさん:2020/10/12(月) 00:49:05.580262 ID:WYugIEf3
OEとは言わんからNEO系列の新作をー

1939常態の名無しさん:2020/10/12(月) 00:49:06.520079 ID:OH3rUm4F
>>1933
コロニー落としをエヴァで受け止めるとか
ちゃんと原作再現と絡めたクロスオーバー路線が良かったね
いや一応始まったの64からなんだけど

1940常態の名無しさん:2020/10/12(月) 00:49:13.906525 ID:beakCSuW
>>1993
そういう印象だと個人的にFの方が強いな

1941常態の名無しさん:2020/10/12(月) 00:49:17.679711 ID:5smHoFTY
>>1929
Zシリーズはいい加減コンプリートボックスかアーカイブス出すべきだよなぁ。
PS2→PSP&PS3→PSP&PS3→PS3&Vitaとかアホみたいなことやってるし。

1942常態の名無しさん:2020/10/12(月) 00:49:21.941716 ID:3A75T0G1
スパロボってシナリオ途中でわけわかんなくならない?
特にエヴァとか混ざると面倒くさい

1943常態の名無しさん:2020/10/12(月) 00:49:27.215731 ID:KfWhkxOI
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2278710.jpg
パークが滅んだ本当の理由

壊れ絵っていいよね

1944常態の名無しさん:2020/10/12(月) 00:51:05.811802 ID:zlk3JSyl
>>1933
スパロボの使徒っつったら大雪山おろしで死ぬガギエルに決まってる

1945常態の名無しさん:2020/10/12(月) 00:51:07.771118 ID:OH3rUm4F
>>1973
旧ゲッターなのは分かるけど真ゲぽく見えるな

1946常態の名無しさん:2020/10/12(月) 00:51:42.101757 ID:beakCSuW
エヴァってスパロボでそこまでメインストリームに絡んでたっけ?
思わせぶりに要所で出てきて最後にまとめてって印象が強い

1947常態の名無しさん:2020/10/12(月) 00:52:20.575811 ID:llnOTo12
>>1929
Z3は出来が酷かったからハードのせいにするのは無理ある
崩れた同人絵みたいなキャラアイコン、何度も見たようなマンネリ展開
同じ属性のキャラ集めて漫才、ミストさんレベルに不人気な属性特盛主人公と
普段スパロボ何周もしてる俺がほぼ義務感で1周しかしなかったもん

1948常態の名無しさん:2020/10/12(月) 00:52:52.184295 ID:10M12DGQ
MXはそこそこ絡んでなかったか?

1949常態の名無しさん:2020/10/12(月) 00:53:06.069594 ID:WYugIEf3
>>1946
αはかなり食い込んでいた気が。DCしかやってないけど

1950常態の名無しさん:2020/10/12(月) 00:53:20.493318 ID:mEuOTT4p
>>1942
エヴァとかラーゼフォンに関しては終盤になれば冬月先生が説明してくれるから

1951常態の名無しさん:2020/10/12(月) 00:53:22.473023 ID:t8KOOvFR
スパロボ、楽しみではあるんだが年々クリアまでプレイする体力が辛くなってきてなぁ......w

1952常態の名無しさん:2020/10/12(月) 00:53:38.650069 ID:Kv4Ou0aK
スパロボで使徒って特殊な状況で戦うことが多いから印象に残るんだよね
ヤシマ作戦とか、同一ターンに沈めなきゃいけないイスラフェルとかさ

1953常態の名無しさん:2020/10/12(月) 00:54:02.984074 ID:l2r/QCMZ
スパロボDの地上編序盤でレストアした初代ゲッターロボで弁慶が出撃したときの
「これが伝説のスーパーロボット」って反応好き
Dではマジンガーより前のロボットって設定だし

1954常態の名無しさん:2020/10/12(月) 00:54:19.957109 ID:5Vnk48Q6
ブライト「まさか私もリーンホースJrで使徒が倒せるとは思わなかった」

1955常態の名無しさん:2020/10/12(月) 00:54:45.502651 ID:id/ujz48
SLGがジャンルごと嫌いになれたのはスパロボとFEのおかげです

1956常態の名無しさん:2020/10/12(月) 00:55:47.527285 ID:OH3rUm4F
>>1947
や、Z3の出来が酷かったのは本当に全く心底同意だし
上がった意見は全肯定なんだけどそうじゃなくて
使えるユニットが主力級も主力級だけで武器も少ないのは
VITAのHD化に対応できなくてホントに少ししかグラが作れなかったからだろ確か
PSは今後、ハードの高性能化路線を目指していくわけだからスパロボのスタッフじゃ任天堂ハードしか選ぶ選択肢がないのではって事

1957常態の名無しさん:2020/10/12(月) 00:55:56.404255 ID:Kv4Ou0aK
>>1954
あれ使徒を限界まで削った上で綾波とかの脱力で気力を100以下にしてATフィールド使用不可にしてようやくブライトで落とせるからなあ

1958常態の名無しさん:2020/10/12(月) 00:56:15.230580 ID:3A75T0G1
>>1955
取り返しのつかないFEならともかく
スパロボってアルファ以降ならなんとかならない?

1959常態の名無しさん:2020/10/12(月) 00:56:36.332758 ID:XC6NWaTo
>>1955
ラングリッサー「許された…」

1960常態の名無しさん:2020/10/12(月) 00:56:39.368183 ID:vqaPoQFZ
ttps://i.gyazo.com/0a830f3743e78de6ff4d0f93e477e16b.jpg
良いよね……

1961常態の名無しさん:2020/10/12(月) 00:56:45.719664 ID:X3KNg6wf
「歌いなさい、ライディーン。お前の歌を…禁じられた歌を」「始祖アイバ」「聖戦士ショウコ・ハ・ザマ」
俺はこういうクロスが素晴らしい作品がやりたいんだよ
分かる?この胸のときめき

1962常態の名無しさん:2020/10/12(月) 00:57:01.138537 ID:beakCSuW
>>1954
エヴァのATFが超電磁スピンでぶち抜けるって話だいすこ

1963常態の名無しさん:2020/10/12(月) 00:57:18.926121 ID:HO1Kln3i
>1961
分かるわ

1964常態の名無しさん:2020/10/12(月) 00:57:37.209836 ID:3A75T0G1
スパロボのカミーユがまともすぎる不具合

1965常態の名無しさん:2020/10/12(月) 00:57:39.629182 ID:OH3rUm4F
>>1953
あれホントに良い捏造だと思う
旧ゲッターで暴れまわる伝説の英雄 車弁慶は燃えた

1966常態の名無しさん:2020/10/12(月) 00:58:01.161322 ID:Kv4Ou0aK
スパロボ特有の大人として成長するカミーユと、頑張らなくていいのに頑張ろうとするシンジくんほんとすこ

1967常態の名無しさん:2020/10/12(月) 00:58:03.677916 ID:beakCSuW
>>1961
TSしてる…してない?

1968常態の名無しさん:2020/10/12(月) 00:58:09.603814 ID:9DpQiJUB
>>1962
それ別の話が独り歩きしたやつらしいっすよ
昨日このスレで見た

1969常態の名無しさん:2020/10/12(月) 00:58:16.394740 ID:+1fH8yYb
>>1947
Z3は一部の戦闘アニメが酷かったな
フルメタはよく言われるけどMS系の真横アングルの銃撃とか
コスト削減目的でやったのかもしれないけど最悪だった

1970常態の名無しさん:2020/10/12(月) 00:58:37.990697 ID:OH3rUm4F
>>1960
なんならちょっと感動したとか言ってる人を見たがなんか分かる

1971常態の名無しさん:2020/10/12(月) 00:58:43.966072 ID:8ReYI9vo
わかりました、ハマーン様とミンキーモモを競演させます

1972常態の名無しさん:2020/10/12(月) 00:59:01.274060 ID:DCyPu5LE
>>1959
ソシャゲの方の君はどんな感じ?

1973常態の名無しさん:2020/10/12(月) 00:59:26.245546 ID:beakCSuW
スパロボのシンジ君は殆どの作品で回りに居るのが原作よりまともだから…

1974常態の名無しさん:2020/10/12(月) 00:59:32.252862 ID:5Vnk48Q6
新作の情報は多分年末だろうし、明日のメインは放送後のスパロボ夜話の方だろ

>>1964
GC/XOは割とキレッキレやったぞ(原作よりはマイルドだけども)

1975常態の名無しさん:2020/10/12(月) 01:00:02.126284 ID:OH3rUm4F
>>1971
正直べつに出たから何?にとっくになってるんだけど
メインの客層はそういうので盛り上がってるのかね

1976常態の名無しさん:2020/10/12(月) 01:00:09.283747 ID:vqaPoQFZ
>>1970
ttps://i.gyazo.com/e31646ee5b16e453460681676f7ca977.jpg
わかる…

1977常態の名無しさん:2020/10/12(月) 01:01:03.697733 ID:rSiXqcRm
聞けい!ワシはこの星の人間ではない!

1978常態の名無しさん:2020/10/12(月) 01:01:40.972575 ID:X3KNg6wf
スパロボのクロスのおかげで人類の光を何度も見るけど同じくらいに闇も見せられるフリットさんは素晴らしかった(本人の心境は考慮しないものとする)
まあ終わり良ければすべてヨシ!

1979常態の名無しさん:2020/10/12(月) 01:02:02.793309 ID:Kv4Ou0aK
>>1977
東方不敗だっけ?

1980常態の名無しさん:2020/10/12(月) 01:03:23.038509 ID:p4Vq2wJo
>>1927
マジでそれどころではありません
二の国2が爆死しで他のソフトも延期祭り(メディアミックスのゲームがアニメ放映中に出せなかった)
下手すると数年内にはレベル5が潰れてもおかしくない

1981常態の名無しさん:2020/10/12(月) 01:03:27.991795 ID:dAqMUvcx
>>1976
左下が下半身ゲッターに侵食したされたようにみえる

1982常態の名無しさん:2020/10/12(月) 01:04:10.398586 ID:5Vnk48Q6
>>1977
十数年後にネタ回収したのは草

あと原作サイドには好評だったと聞いて更に草

1983常態の名無しさん:2020/10/12(月) 01:04:43.903393 ID:OH3rUm4F
使えるユニットが最近になって露骨に少ないのは本当に何かなー感ある
クロスボーンガンダムX3を出すのがそんなに難しいのか?
もう今テッカマンブレードとか出たらソルテッカマン1号2号とか普通に削られそう

1984常態の名無しさん:2020/10/12(月) 01:05:00.084684 ID:l2r/QCMZ
>>1980
イナイレ1期ゲームが出る前にアニメ2期が終わってたしな

1985常態の名無しさん:2020/10/12(月) 01:05:23.410047 ID:beakCSuW
>>1982
えぇ…マジかぁ

1986常態の名無しさん:2020/10/12(月) 01:05:53.007964 ID:10M12DGQ
>>1968
スパロボウィキ曰く
寺田P「大体超電磁スピンでATフィールドを貫通できるかなんて誰もわからないじゃないですか
    庵野監督は高エネルギーなら破れるといってましたが」
らしいので極論超高出力ならビームライフルでも貫通可能らしい

1987常態の名無しさん:2020/10/12(月) 01:06:30.071387 ID:OH3rUm4F
>>1980
え、ヤバいヤバいと言われてるのは知ってたが
メディアミックス中にゲーム出せないってのは本格的にヤバいな
ていうかググったらメガトン級ムサシのアニメティーザー出たの2016年ってそんな昔……

1988常態の名無しさん:2020/10/12(月) 01:06:44.027030 ID:vMRMB5MI
スパロボはサプライズ参戦はいいがロボットアニメでないものを参戦させるようになったのはどうなのかねえ……(スパクロは除く)
ヤマトはよかったけどもさ

1989常態の名無しさん:2020/10/12(月) 01:06:44.627670 ID:Kv4Ou0aK
複数勢力をたらい回しにされる五飛とかいうおもちゃ

1990常態の名無しさん:2020/10/12(月) 01:07:06.952251 ID:3A75T0G1
>>1989
原作でメンヘラムーブしてたからしゃーない

1991常態の名無しさん:2020/10/12(月) 01:07:49.787243 ID:vqaPoQFZ
東方不敗は地球人でないからこそ地球の環境が汚されていくのが許せなかった可能性……?

1992常態の名無しさん:2020/10/12(月) 01:08:13.107203 ID:beakCSuW
>>1990
活動自体は他の奴らより真面目にやってたはずなのに悲しいなぁ…

1993常態の名無しさん:2020/10/12(月) 01:08:15.402255 ID:8BP4OjS9
スパロボとかのSRPGは好きだけど最近のCivみたいに戦略ゲーにSRPGが入ってると途中でダレるマン
Civ5以降は戦争が全部SRPG要素入ってて勘弁してほしいけど、ずっとそれってことは人気あるんだろうなぁ……

1994常態の名無しさん:2020/10/12(月) 01:08:22.381773 ID:X3KNg6wf
五飛は宇宙の心を強く受信してただけだから…
アンテナが繊細なんやな

1995常態の名無しさん:2020/10/12(月) 01:08:47.896991 ID:llnOTo12
>>1956
VTXでも思ったけど参戦作品被ったら、あるいは意図的に被せて使いまわしするってのは全然ありだと思うんだよな
PS切り捨てよりはマルチが一番ありそう、エーアイスパロボ長い事やってない気がするけど

1996常態の名無しさん:2020/10/12(月) 01:08:59.861384 ID:L3FCTBxF
戦闘民族ゼントラーディが歌の力で人と分かり合う光景を見た
アロウズとガンダムが落下するピラーから人々を守るために共に戦う景色を見た
連邦とジオンがアクシズから地球を護るために一緒に戦い、奇跡を起こした人の心の光を見た


戦争はまだ終わらない

1997常態の名無しさん:2020/10/12(月) 01:09:02.479032 ID:OH3rUm4F
>>1988
ヤマトやハーロックみたいな巨大メカでの戦闘がメインの話はアリだと思う
ビバップは巨大メカメインか?というのが大分グレー
ナディアとか、あとアイアンリーガーに至ってはそもそもバトル物じゃないし論外だろって思ってる

1998常態の名無しさん:2020/10/12(月) 01:09:17.866843 ID:XC6NWaTo
>>1986
F完結編でオージのパワーランチャー1発で落とされて暴走した時は変な笑い出たw

1999常態の名無しさん:2020/10/12(月) 01:09:47.389268 ID:UQQtg4Py
>>1986
実際作中でもポジトロンライフルでぶち抜いたしN2自爆とかも効果あるっぽかったしな

スパロボのATフィールドは敵についてると面倒だけど味方のはあんまり当てにならんけどな

2000常態の名無しさん:2020/10/12(月) 01:11:35.717811 ID:L3FCTBxF
前にこのスレでイキったガノタの人が「ガンダムのビームライフルでも多分ATフィールド破れるよ!」とか言ってたら
ポジトロンスナイパーライフルの出力とガンダムの全出力比べても6桁ぐらい差がありますね……とか冷静に突っ込まれてたの笑った

2001常態の名無しさん:2020/10/12(月) 01:12:05.167637 ID:beakCSuW
>>1998
Fや完結編でのエヴァは硬くして敵の攻撃を反撃せず防御するための存在だから…
後半はそれでも普通に貫通してた気もするけど

2002常態の名無しさん:2020/10/12(月) 01:12:10.261706 ID:llnOTo12
スパロボだと簡単に割られてるけどガンダムの出力ならサテライトキャノンとかライザーソードレベルじゃないと無理そう

2003常態の名無しさん:2020/10/12(月) 01:12:32.802016 ID:l2r/QCMZ
>>1999
破られたら即大ダメージだからね
ボスならHP高いから相対的にはあんま痛くないが

2004常態の名無しさん:2020/10/12(月) 01:13:12.731152 ID:X3KNg6wf
>>1991
そう書かれるとスーパーヒーロー作戦のユーゼスの元ネタっぽく見える不思議

2005常態の名無しさん:2020/10/12(月) 01:13:21.782691 ID:Kv4Ou0aK
>>1996
まあスパロボって地球人同士の紛争よりも、異星人や知的生命体との生存をかけた戦いが主眼だから

2006常態の名無しさん:2020/10/12(月) 01:14:14.098177 ID:llnOTo12
問1.ガンダムのビームライフルでATフィールドを破れるか?
※庵野と富野の関係を考慮するものとする

2007常態の名無しさん:2020/10/12(月) 01:14:17.660588 ID:l2r/QCMZ
>>2000
数発分に分けたりセカンドインパクトにおける日本の縮小や距離による減衰差し引いても
日本の電力集中してるわけだしね

2008常態の名無しさん:2020/10/12(月) 01:15:28.087917 ID:5Vnk48Q6
>>1996
そこまで見てきてもヴェイガンだけは絶対滅ぼすマンだから仕方ないね

2009常態の名無しさん:2020/10/12(月) 01:15:34.783834 ID:HO1Kln3i
ポジトロンライフルに電力集中させる段階でニュートロンジャマーを投下するザフトとかいうネタを今思いついた

2010常態の名無しさん:2020/10/12(月) 01:15:36.358082 ID:rSiXqcRm
エヴァはスパロボだとATフィールドの性能はいいんだけど割と装甲が薄くて思ったより硬くない印象

2011常態の名無しさん:2020/10/12(月) 01:15:43.173772 ID:beakCSuW
前半から中盤にかけて内輪揉めを終わらせて前座蹴散らして、後半で本命に行くスタイル
よく考えると殆どこれやったな

2012常態の名無しさん:2020/10/12(月) 01:16:22.860035 ID:OH3rUm4F
言うてもアプサラス3のメガ粒子砲の破壊描写と
ラミエルのビームの破壊描写にそんな差が無いし
普通にグリプス以降の高出力ランチャーとかなら貫通できそう

2013常態の名無しさん:2020/10/12(月) 01:17:02.554399 ID:p4Vq2wJo
>>1987
もともと二の国シリーズは一作目を確かPS3とDSで出したんだが
DSはそこそこ売れたがPS3の方は売れなかった (まあ客層考えたら当たり前だが)
それでも懲りずに今度はPS4でのみ出したらPS3の前作より売り上げが落ちるという最悪の結果になった

確か球場の命名権を手放してるし相当経営状況はやばいはず

2014常態の名無しさん:2020/10/12(月) 01:17:05.582150 ID:llnOTo12
>>2011
スパロボ自体わりとそのパターン多い気がする
おかげで中盤ダレて後半は1MAPで大ボス2作品分片付けてとかやるから作品によってはわり食うのも出て来るし

2015常態の名無しさん:2020/10/12(月) 01:17:43.701041 ID:b811U916
電子で買えるからってこのタイミングでジャンプ読むもんじゃねえな…マジ辛い明日仕事行きたくないでもあしゅみー先輩可愛かった

2016常態の名無しさん:2020/10/12(月) 01:17:49.408946 ID:l2r/QCMZ
ニノ国は映画ひどいときいた

2017常態の名無しさん:2020/10/12(月) 01:17:51.007512 ID:KfWhkxOI
逆に考えよう、あの程度の電力でビームライフルが打てる
ガンダム世界の驚異のミノフスキー科学力を

2018常態の名無しさん:2020/10/12(月) 01:18:14.949836 ID:zlk3JSyl
>>2003
減衰じゃなくて割られると全喰らい系のバリアは頼る気になれない
怖すぎる…

2019常態の名無しさん:2020/10/12(月) 01:18:25.893205 ID:X3KNg6wf
スパロボ的にはATフィールドは十傑衆とかガンダムファイターが何とかできるレベルのものらしい
いや、あいつら生身のくせにおかしくないか

2020常態の名無しさん:2020/10/12(月) 01:18:41.294553 ID:L3FCTBxF
>>2017
まあぶっちゃけ魔法の杖だしね

2021常態の名無しさん:2020/10/12(月) 01:19:23.311729 ID:rSiXqcRm
オーラバリア破られると死ぬ時代のダンバイン

2022常態の名無しさん:2020/10/12(月) 01:19:37.269551 ID:beakCSuW
>>2014
インパクトはきつかったです…

2023常態の名無しさん:2020/10/12(月) 01:19:42.489053 ID:vMRMB5MI
>>2016
予告の映像だけで主人公二人とヒロインの演技ヘタクソだってわかるからなあ……

2024常態の名無しさん:2020/10/12(月) 01:20:04.702705 ID:DCyPu5LE
しがしここでは話題にも上がらなくなったなあやつの漫画

2025常態の名無しさん:2020/10/12(月) 01:20:17.969358 ID:OH3rUm4F
>>2017
というかPスナイパーライフルは大気中に陽電子をブッパしてんだから
エネルギーを物凄い無駄遣いしてるはずで、だから凄いエネルギーを必要としてるんだろう
ガンダムはメガ粒子なる謎物体を射出するために必要なエネルギーってだけなんだからその差では

2026常態の名無しさん:2020/10/12(月) 01:20:31.624691 ID:llnOTo12
>>2019
してたっけ…?そいつらは回避率高いから当たらんけど
ATフィールド抜ける火力ないから千日手になるパターンばっかだったような

2027常態の名無しさん:2020/10/12(月) 01:21:55.326150 ID:OH3rUm4F
>>2026
DC版αのエヴァルートの最終決戦で
Gロボ最終話の再現があって
エヴァ量産機をアルベルトがブっ壊す

2028常態の名無しさん:2020/10/12(月) 01:22:47.514175 ID:nl5UQewv
ドライセンのトライブレードでATフィールドぶち抜かれて暴走する初号機と言う思い出
無効バリアに頼るのは怖いw

2029常態の名無しさん:2020/10/12(月) 01:23:32.885453 ID:llnOTo12
>>2027
DC版の追加ルートだかイベントだったか
DC持ってなくてやれなかったんだよな…

2030常態の名無しさん:2020/10/12(月) 01:24:55.977866 ID:A47dvDVT
>>1987
給料遅配とか債務超過とかになってなきゃかすり傷
舐めときゃなおるの精神で行く強さを持とう

2031常態の名無しさん:2020/10/12(月) 01:25:57.067806 ID:beakCSuW
スパロボでATFが頼りになるのってほんと仲間として出てからちょっとの間くらいだからなぁ
最初に出たFは武装も貧弱だから使い方が限定されるし

2032常態の名無しさん:2020/10/12(月) 01:27:50.287028 ID:Kv4Ou0aK
サイズ小さめ装甲薄めのナデシコ勢のディストーションフィールドの方がやっかいだもんねえ
回避率高くて分身もあるから思った以上に硬いんだよな

2033常態の名無しさん:2020/10/12(月) 01:27:53.776095 ID:fOGTCuII
味方では効果が微妙いけど、敵方が持つとすんげー厭らしいダメージ減衰系バリア持ちよ……。

2034常態の名無しさん:2020/10/12(月) 01:28:04.183880 ID:BrKzyUlH
フル改造するとボーナス入ってATフィールドが更に固くなるし強化パーツつければさらに良し
ここまですれば何でも強いとか言ってはいけない
後半になるにつれシンジ君とアスカくらいしか使わなくなるだよなぁ

2035常態の名無しさん:2020/10/12(月) 01:28:58.533637 ID:5Vnk48Q6
ゲート超えるたび襲撃の可能性あるから戦艦でスタンバらされるスパロボDDのエヴァ
多分スパロボ史上一番信頼と重宝されてるATフィールドかもしれない

2036常態の名無しさん:2020/10/12(月) 01:29:21.041353 ID:OH3rUm4F
あんま話題にならんけど
グルンガスト二式も酷かったよね
装甲フル改造しても念動フィールドがパリンパリン割れて撃墜されるので
序盤終わりくらいで冗談抜きで後継機出るまでスタメン落ちする

そしてこんなガラクタ携えて仲間入りするリアル系ルートのヒロイン……
せめてそっちの色違いくれよ
こっちも大して役に立たんけど

2037常態の名無しさん:2020/10/12(月) 01:31:06.355264 ID:ZcTm61cR
>>2000
まあ、収束率次第では破れる可能性もあるんじゃね?
UCの方が加速器技術は進んでるから、フラックスは向上しててもおかしくないだろうから

2038常態の名無しさん:2020/10/12(月) 01:31:50.793714 ID:Kv4Ou0aK
ヒュッケバインがスタイリッシュでシンプルに強いからなあ
ボクサーもガンナーもどっちも強い
でも正直新作ガンダムに出演してもガンダムと認識されるデザインだよね

2039常態の名無しさん:2020/10/12(月) 01:32:06.672098 ID:E0Angz/Y
うわぁジャンプやべえ
運良くネタバレ踏まなくてよかった
ツイッターめっちゃ流れてるしな・・・マジで運が良かった・・・
いや待て正気で書いたのかこれ
今アニメ・・・

2040常態の名無しさん:2020/10/12(月) 01:32:11.898550 ID:qEpc9+xG
>>2036
スーパー系ルートだとバグで龍虎王に改造引き継がないというね

2041常態の名無しさん:2020/10/12(月) 01:32:45.750327 ID:X3KNg6wf
G・ボクサー
G・ガンナー
G・セルフ

2042常態の名無しさん:2020/10/12(月) 01:33:18.366825 ID:5Vnk48Q6
揺れ?

2043常態の名無しさん:2020/10/12(月) 01:34:47.935199 ID:OH3rUm4F
>>2038
普通にヒュッケMk-2の方は
こっちなら最後までイケるんじゃね?ってスペックだったよね
それだけにOGに出た時はヒュッケMk-2がイマイチで弐式が強かったのは何か驚いた

2044常態の名無しさん:2020/10/12(月) 01:35:00.588576 ID:beakCSuW
>>2036
せめてOGくらいの性能あればな

2045常態の名無しさん:2020/10/12(月) 01:35:02.356100 ID:OWOr3rbc
>>2041
独裁者だっ!

2046常態の名無しさん:2020/10/12(月) 01:36:00.716241 ID:UQQtg4Py
>>2036
連タゲ補正がなかったころだから底力発動させたり集中使うなりして回避して殴り返すが基本だったからなぁ
瞬間火力以外にスーパー系に求められるものがあんまりなかった

反省から外伝では敵も味方も硬くなってインパクトでそれが極まった感あるけど

2047常態の名無しさん:2020/10/12(月) 01:37:24.658786 ID:vqaPoQFZ
スパロボの主人公機はGBAのソウルゲインがやたらと強かった思い出

2048常態の名無しさん:2020/10/12(月) 01:38:46.491556 ID:OH3rUm4F
>>2046
αは普通にスーパー系が装甲で耐えれるようになった時代だぞ
というかその火力もグルンガスト弐式は貧弱

2049常態の名無しさん:2020/10/12(月) 01:39:16.435887 ID:B6HIhKON
最近はDLSiteと一緒にCi-en見るのが日課になってんな
進捗を見るのはたのしい(こなみ)

2050常態の名無しさん:2020/10/12(月) 01:39:36.732707 ID:HnXzsGpu
>>2045
フォトントルピードは良心に従って封印したんだからそんなこと言ったら可哀想でしょ!

あれの存在は∀の後の時代とか言われても納得するわ

2051常態の名無しさん:2020/10/12(月) 01:40:56.236890 ID:nCgdPyai
>>2040
あれはドリームキャスト版でも引き継がないし仕様でしょ

2052常態の名無しさん:2020/10/12(月) 01:41:18.820358 ID:L3dX3hMn
>>1924
サンドロットのロボゲー新作ほしいねえ
斬撃のREGINLEIVもせめて移植は出てほしい

2053常態の名無しさん:2020/10/12(月) 01:42:54.268018 ID:vMRMB5MI
最近のスパロボだとエヴァ初号機は射撃メインの機体になってるのがちょっと寂しい
マゴロク使わせて欲しいけど参戦するの劇場版ばっかだしな

2054常態の名無しさん:2020/10/12(月) 01:43:18.730446 ID:IH2Ht9QA
>>2041
G・ブラスター
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2278740.png

2055常態の名無しさん:2020/10/12(月) 01:43:45.710890 ID:g4+4LbqW
第2次Z再世篇の出撃制限縛り動画がめっちゃ面白くてクロウさんのことはすっかり覚えてしまった

2056常態の名無しさん:2020/10/12(月) 01:44:12.741684 ID:OWOr3rbc
>>2040
だって別機体だし
一応ヒュッケはコアファイター(仮)を使い回してるけど

2057常態の名無しさん:2020/10/12(月) 01:44:14.715709 ID:OH3rUm4F
>>2054
言うてもなんだかんだコイツってユニコーンやネオジオングくらいだったら瞬殺できるスペックあるのよね

2058常態の名無しさん:2020/10/12(月) 01:50:31.689107 ID:fOGTCuII
ヒュッケMk-2はP格闘のチャクラムシューターが便利で多用してると、パイロットのステ値の伸びが変わる、
というシステムの都合上、後半乗り換えで射撃装備ばっかのMk-3のガンナーの理論値ダメージが下がる
落とし穴があるからなぁ。……まあそこまで拘らんでも、無印αは容易にカンストダメージ出して、
バルマーだろうが宇宙怪獣だとうと潰せるインフレ度だけど

2059常態の名無しさん:2020/10/12(月) 01:53:23.712141 ID:OWOr3rbc
>>2058
そして竜虎王は弐式の時に射撃武器を使っていないとフルスペック出せないという・・・

2060常態の名無しさん:2020/10/12(月) 01:54:53.775887 ID:HnXzsGpu
トロニウムエンジン載せてないMk-3にアラドが乗ってた時期あるんだし、OGの方でもなんかイベント欲しかったなあ
量産型Mk-2は実質ゲシュペンスト系列だし

2061常態の名無しさん:2020/10/12(月) 01:55:44.822062 ID:OH3rUm4F
まぁ竜虎王はどっちかっていうと虎竜王メインで
必殺技使う時だけ竜虎に変形するって感じやしそんな問題にならんと思う

2062常態の名無しさん:2020/10/12(月) 02:02:35.854702 ID:OWOr3rbc
ttps://twitter.com/seaparadise_ag/status/1314901459863891968

横浜八景島シーパラダイスなにしてるんw

2063常態の名無しさん:2020/10/12(月) 02:03:11.804501 ID:uozDDk3o
OGのハロウィンプランってアルトとヴァイスの再強化案あったのかな

2064常態の名無しさん:2020/10/12(月) 02:05:54.354648 ID:OWOr3rbc
>>2063
あの二機を再設計したのがビルビルとビルファルじゃないの
流石に引退じゃないかな、メタだと中の人の都合もあるし

2065常態の名無しさん:2020/10/12(月) 02:08:28.414078 ID:OH3rUm4F
それこそメタ的な事言うなら外せんだろ
人気的に……
なんだかんだOG女子キャラ人気ナンバー1ってエクセレンじゃなかったか

2066常態の名無しさん:2020/10/12(月) 02:08:34.614786 ID:NvF25nGb
>>2061
無印の龍虎王ってMAPW無いんだっけ?

2067常態の名無しさん:2020/10/12(月) 02:09:40.917022 ID:L3FCTBxF
アルトアイゼンリーゼって設定的には配備から一年もたってない新型機じゃなかったっけ

2068常態の名無しさん:2020/10/12(月) 02:11:06.467553 ID:uozDDk3o
OGは旧主役の機体の型落ち感本当酷い

2069常態の名無しさん:2020/10/12(月) 02:13:20.338206 ID:D9zw+C3r
言うてもまだSRXには自軍の切札感はあるで
アルトリーゼはまぁ……

2070常態の名無しさん:2020/10/12(月) 02:13:31.145253 ID:fOGTCuII
>>2066
いや、爆雷札とかいう奴があった記憶。威力の方は無いよりマシなレベルだけど……

2071常態の名無しさん:2020/10/12(月) 02:15:13.582350 ID:OWOr3rbc
>>2067
旧型の改修機だからどうだろ?

2072常態の名無しさん:2020/10/12(月) 02:16:06.229836 ID:HnXzsGpu
OGだと新西暦186年にDCが蜂起して、188年初頭にインスペクター事件終結、189年夏以降がMDらしいから
187年終わりごろに改修受けたとして約2年くらい?

2073常態の名無しさん:2020/10/12(月) 02:16:48.854029 ID:D9zw+C3r
つってもαってそこまでMAP兵器重要じゃなかった気がする
ウィンキー時代や次作のα外伝と違って
無いとガチでクリア難易度上がるってわけでもないし

2074常態の名無しさん:2020/10/12(月) 02:16:55.342116 ID:NvF25nGb
>>2070
あー、思い出した
確かに使った記憶あんまないわw
真・龍虎王の龍王移山法は割と使った気がするけど

2075常態の名無しさん:2020/10/12(月) 02:20:55.939453 ID:D9zw+C3r
てか援護防御の鬼でウィンキー時代の難易度につまさき突っ込んでるα外伝
小隊制のサルファ・ニルファと思うと
本当に無印αってマップ兵器の存在感薄いな
重要になってくるの終盤の合体型宇宙怪獣とか出てくるあたりくらいじゃないか?

2076常態の名無しさん:2020/10/12(月) 02:27:11.999624 ID:llnOTo12
>>2061
αだと一番人気のクスハの恋人枠としてシリーズレギュラー化した感じだったブリットが
OGだと出番も機体も完全に逆転してるのが…

2077常態の名無しさん:2020/10/12(月) 02:27:54.026825 ID:LIJCzT/k
元々ヴィレッタネキのカキタレだからなぁ…

2078常態の名無しさん:2020/10/12(月) 02:29:04.452589 ID:HnXzsGpu
>>2075
無印だと使いやすいのが少ないのと攻撃力低すぎとかじゃなかったっけ
V2の光の翼とかひどかった気がする

2079常態の名無しさん:2020/10/12(月) 02:29:46.890683 ID:llnOTo12
エクセレンは次辺りで声優交代するのか妊娠したとかで戦場に出なくなる理由付けられるのか

2080常態の名無しさん:2020/10/12(月) 02:30:56.244357 ID:OWOr3rbc
>>2076
というかクスハってキャラの人気はあったけど
PCとして使ってたのはどれぐらいなだろうね

2081常態の名無しさん:2020/10/12(月) 02:32:17.364037 ID:llnOTo12
>>2080
俺はリョウト使ってたからなぁ
エクセルガールズも遠くに来たもんやで

2082常態の名無しさん:2020/10/12(月) 02:32:53.267169 ID:rSiXqcRm
ラスト一歩手前の宇宙怪獣の巣にHTBキャノンぶち込んでSRXチームのレベル99にするとかあった記憶

2083常態の名無しさん:2020/10/12(月) 02:34:19.691282 ID:NvF25nGb
>>2079
じゃあアルフィミィも妊娠だな!

2084常態の名無しさん:2020/10/12(月) 02:34:28.364440 ID:HnXzsGpu
>>2080
タスク使ってたなあ
ヒロインはクスハにしたような気もするけど

2085常態の名無しさん:2020/10/12(月) 02:36:30.672563 ID:D9zw+C3r
>>2083
アクセルも退場する事になるな

2086常態の名無しさん:2020/10/12(月) 02:37:57.936496 ID:LIJCzT/k
エクセレンも、アルフィミィも、アクセルも、全部妊娠させたでええやない

2087常態の名無しさん:2020/10/12(月) 02:39:00.853184 ID:llnOTo12
>>2083
あーそっちの問題もあったか似た声質の人が代役してくれればいいんだが
そろそろリーゼとラインの先が見たい

2088常態の名無しさん:2020/10/12(月) 02:39:46.888571 ID:D9zw+C3r
>>2086
エクセレンとアルフィミィは病院
アクセルは刑務所とそれぞれ退場先が違うけどな!

2089常態の名無しさん:2020/10/12(月) 02:40:34.767457 ID:HnXzsGpu
アクセルが退場した場合、残ったソウルゲインを元に」アースゲインを作るとかになんのかな

ていうか64組の参戦はよ

2090常態の名無しさん:2020/10/12(月) 02:45:34.184184 ID:OWOr3rbc
>>2089
今版権がどこにあるのかわからん
とか寺Pが言ってたとか聞いた

ハドソン経由でコナミに渡ったってもいないとか

2091常態の名無しさん:2020/10/12(月) 02:49:57.278313 ID:HnXzsGpu
版権問題はないです、って発言もあったんじゃなかったか
願望から何から混ざり過ぎてて何が本当かわからない・・・
俺は今度こそ救われるレラと幸せになれるアークが見たいだけなんだ

2092常態の名無しさん:2020/10/12(月) 02:53:06.111604 ID:llnOTo12
64の機体の形式よりAの機体のが形式進んでたりしてなかったっけ?

2093常態の名無しさん:2020/10/12(月) 02:59:40.595365 ID:8BP4OjS9
スマブラにジーノが参戦しないように面倒くさい大人の事情があるんやろうなあ……>64組

2094常態の名無しさん:2020/10/12(月) 03:04:26.447324 ID:FIvbpbey
ジーノ来るって俺は信じてるからよ…

2095常態の名無しさん:2020/10/12(月) 03:08:50.401361 ID:UkvstDYL
>>2075
いうてα外伝そこまで難易度高くない…高く無くない?HP高くて面倒なだけで
F完結はガンバスター出たあたりで投げた

2096常態の名無しさん:2020/10/12(月) 03:16:38.576489 ID:+P/BvEdJ
>>2054
初代ジムに続けとばかりにMSV増やそうとしたが
この時期ガンダムのIP自体傾いてたせいで認知度ないよね

2097常態の名無しさん:2020/10/12(月) 03:17:11.895208 ID:NtC4NWoe
スクエニが解体されてエニックスが生き残りスクウェアが死んで任天堂が関連財産を引き継いだ後に
残りカスを焼却炉に放り込んで出来た灰を誰も手の届かない場所へ封印すれば全て解決するのでは?>任天堂とスクウェアの関係

2098常態の名無しさん:2020/10/12(月) 03:17:24.616045 ID:m43gXTeW
今日は投下ないか

2099常態の名無しさん:2020/10/12(月) 03:37:41.610108 ID:+P/BvEdJ
>>1983
版権使用料、声優、スキップされる戦闘モーション等コストがかかる割に売れ行きが下がり続けているから
好きだけどロボIP自体が斜陽なのは仕方ないとしてもモーションのコストに関しては自業自得かなって

2100常態の名無しさん:2020/10/12(月) 03:59:43.695569 ID:LqpLkBjS
まだスパロボには生き残ってもらわないと困る
レッドファイブの据え置き参戦でMJPの知名度上げてもらわないと

2101常態の名無しさん:2020/10/12(月) 04:34:15.166650 ID:YbYqO4Ik
やったことはともかく先見の明はあったなぁウィンキー

2102常態の名無しさん:2020/10/12(月) 05:11:48.656369 ID:JJjhnTR5
>>2099
国内は衰退していってるけど国外(中国とか台湾とか)も流通出来るようになって
売り上げは右肩上がりにはなってるらしい
ソシャゲだけどDDとかは年代別の参戦作品の他その辺をかなり意識してるとか

2103常態の名無しさん:2020/10/12(月) 05:19:28.161016 ID:wt+mwRtZ
まえせつってアニメすげえな、吉本芸能監修でこの滑りっぷり、声優ラジオをアニメ化したようなノリだ
しかも絵が美水かがみか

2104常態の名無しさん:2020/10/12(月) 05:39:43.920844 ID:+P/BvEdJ
>>2102
てことは今後は盛り返すか現状維持出来るのかねえ
しかし武器1〜2種類でスキップするくらい長いのより
必殺技はともかく通常技はあっさりめにして数増やして欲しい
それともスパロボブランドは存続してもΩやDDがメインになるのか

2105常態の名無しさん:2020/10/12(月) 06:22:19.875770 ID:cU27hmGH
ウインキーは魔装機神(SFC)が名作だったから・・・(震え声

キャラ数少なかったとは言え河野さん(キャラデザ)表情すごい数描いてたよね
名有りなら出番少ないのでも5種類くらいマサキとかメインなら10種類以上描いてたはず

2106常態の名無しさん:2020/10/12(月) 06:26:56.452131 ID:AHDW3uel
スパロボはアルファの時から国外でも販売してて売れてないぞ
ここ数年で売上伸ばしてるのはソシャゲパワー

2107常態の名無しさん:2020/10/12(月) 06:33:24.333326 ID:O2EGAZXl
悲しいね

2108常態の名無しさん:2020/10/12(月) 06:47:40.656519 ID:QptRYVh5
時代だな
携帯ゲーム機での売り上げがソシャゲに置き換わったと

2109常態の名無しさん:2020/10/12(月) 06:56:37.372248 ID:EaiiMLmP
やはり資本主義は悪……

2110常態の名無しさん:2020/10/12(月) 06:56:54.441157 ID:GeXbD4LT
スパクロが主流になる時代か

2111常態の名無しさん:2020/10/12(月) 06:57:36.036469 ID:SEudQGXK
誰でももってるデバイスで楽しめるというのは強すぎる
基本無料を歌っておけば金がザクザクやし

2112常態の名無しさん:2020/10/12(月) 06:58:14.654734 ID:YqYWHoM8
邪悪な資本主義を打倒してソシャゲを国有化しなければ

2113常態の名無しさん:2020/10/12(月) 07:02:34.584625 ID:XhCVKFEY
共産主義は強いもんな!(Civ脳)

2114常態の名無しさん:2020/10/12(月) 07:03:51.496281 ID:tNwZY8oL
スクエニの合併ってエニックス側に本当にメリットあったんだろうか?
FFを期限気にせず好き勝手に作れる資金手に入れたスクエア側にはメリットあっただろうけど

ドラクエとかの世界展開は、スクエアの販路とか使ってもほとんど意味なかったし

2115常態の名無しさん:2020/10/12(月) 07:04:44.716708 ID:XhCVKFEY
>>2111
基本無料と言いつつガチャが激渋だったり課金導線が酷すぎると普通に嫌われて速攻消滅するけどな最近は

2116常態の名無しさん:2020/10/12(月) 07:13:59.017538 ID:NvnYpqUp
>>2114
開発チーム持てるってメリットがある
エニックスは開発力皆無だったからね

2117常態の名無しさん:2020/10/12(月) 07:14:19.544053 ID:BQC5tytK
DQは海外受け悪いと言うのは結構不思議
ここまで
極端に違うモノなんだと

2118常態の名無しさん:2020/10/12(月) 07:14:44.292936 ID:4GrzxHrR
低スペスマホでも熱も遅延も無くやってくれるならまぁ良いんだけどなぁ スパクロ最初のイベントやってたら爆熱になるので怖くて辞めたし…

2119常態の名無しさん:2020/10/12(月) 07:19:02.145869 ID:cVxKDP4b
>>2116
合併したら、エニックスの外注先をスクエアに取られてそれまで出してたドラクエ以外のゲームもろくに出なくなってない?

2120常態の名無しさん:2020/10/12(月) 07:33:29.840306 ID:id/ujz48
ガングロ妖精は今のご時世だとまた違う取られ方するんやろか

2121常態の名無しさん:2020/10/12(月) 07:38:29.341014 ID:hPdz4Xxm
これが胸囲の格差社会…
ttps://pbs.twimg.com/media/EkDkl0yVcAM1VcW.png

2122常態の名無しさん:2020/10/12(月) 07:39:52.173364 ID:xMddO90F
奴隷でも平民でも貴族でも駄目で頭が良くても悪くても駄目、
運動神経良くても悪くて駄目かと言って出さないと文句言う
だったらどうしろって言うんだよ

2123常態の名無しさん:2020/10/12(月) 08:00:16.771819 ID:/YfdZG37
>>1777
牛乳で煮出したコーヒーは砂糖なしでも甘くて旨いが、
コーヒーの粉が牛乳の脂と合わさって洗うのが面倒くさくなる

2124常態の名無しさん:2020/10/12(月) 08:10:21.389566 ID:7XiL08R/
エニックスお家騒動って結局なんだったんだろう?
大半の漫画家が編集に引き抜かれても、すぐに出てきたハガレン1つで売り上げ戻せて
エニックス抜けた連中がざまぁするつもりがぐぬぬになったし
上場で株売り抜けた人は利益出てもそれ以外誰も幸せになってないような?

2125常態の名無しさん:2020/10/12(月) 08:11:47.777149 ID:XhCVKFEY
なおハガレン終わった後の本誌。藍蘭島まだ続いてるんだなぁ・・・

2126常態の名無しさん:2020/10/12(月) 08:13:31.466330 ID:4GrzxHrR
問題な編集者の首飛んでれば出てった連中からはザマァで済んで良いんじゃね?

2127常態の名無しさん:2020/10/12(月) 08:14:20.767468 ID:xMddO90F
まだハーメルンのバイオリン弾きよりは巻数少ないから…

2128常態の名無しさん:2020/10/12(月) 08:18:07.563989 ID:5Mc/S6/n
>>2123
コーヒーの粉を神で出来た出汁袋みたいのに入れて煮出すと楽なんじゃね?

2129常態の名無しさん:2020/10/12(月) 08:18:20.849813 ID:yU/LIQO2
抜けた漫画家がペンネームだと女性ぽいのが多いね

2130常態の名無しさん:2020/10/12(月) 08:19:21.379899 ID:4GrzxHrR
お家騒動だったかハガレンやってる頃からだったか本誌の扱い適当にはなってたよな>ガンガン
とある以外は増刊誌の方でのコラボが普通だったし

2131常態の名無しさん:2020/10/12(月) 08:21:20.142429 ID:XhCVKFEY
本誌はもうコアコンテンツなくなりすぎてなあ。Web掲載のオンラインの方は順調っぽいんだが

2132常態の名無しさん:2020/10/12(月) 08:21:36.184637 ID:LIJCzT/k
>巻数少ない
ええ……マジかよ、ハーメルの方が連載してる期間短いんじゃないの?

2133常態の名無しさん:2020/10/12(月) 08:22:54.369589 ID:BQC5tytK
>>2121
どういう世界だ…

2134常態の名無しさん:2020/10/12(月) 08:24:25.691955 ID:8ReYI9vo
憂国のモリアーテイ、小太郎君かと思ったらキリシュタリア様であったか
んんん、ミステリー仕立てゆえ仕方ないのだが、作中キャラによる長文解説はアニメではどうにも冗長に感じる

2135常態の名無しさん:2020/10/12(月) 08:24:30.625061 ID:1e+42LqF
日本中のエネルギーを預けるたってあんなに長いんじゃ9割がた減損してそうな気がするw

2136常態の名無しさん:2020/10/12(月) 08:25:41.051988 ID:7XiL08R/
ハガレンが終わったあとは…うんw
ガンガンオンラインの方良さそうな雰囲気さえ漂ってる

マッグガーデンの漫画はどれもパッとしないけど、移籍した漫画家はやりたいことやれて幸せだったのかね?

2137常態の名無しさん:2020/10/12(月) 08:25:51.288563 ID:xMddO90F
>>2132
月45P→隔週30P→隔週45P→月90ページ前後ってやったから…

終盤単行本ジャンプ漫画家みたいなペースだったし


2138常態の名無しさん:2020/10/12(月) 08:25:53.895490 ID:4GrzxHrR
>>2131
ばらかもん人気出たから本誌でも載せるとか変な事してたよなぁ 本誌売る為にそっちを先行連載に入れ替えたりとかも…
野崎くんも途中で本誌掲載させようとしてた感あったし

2139常態の名無しさん:2020/10/12(月) 08:26:53.467710 ID:XhCVKFEY
藍蘭島(現34巻)、ハーメルン(37巻完結)

2140常態の名無しさん:2020/10/12(月) 08:27:16.456373 ID:hPdz4Xxm
とりあえずマグコミのエグゾドライブと迷宮ブラックカンパニーとふかふかダンジョンは楽しんでます

2141常態の名無しさん:2020/10/12(月) 08:28:07.560835 ID:hPdz4Xxm
>>2132
ハーメルンの方は一話当たりのページ数がやたら多かった覚えが

2142常態の名無しさん:2020/10/12(月) 08:29:44.298207 ID:/YfdZG37
>>2115
牧草をちゃんと育てないと、家畜は居つかないのだ

2143常態の名無しさん:2020/10/12(月) 08:30:05.284301 ID:cu/zoRVD
>>2139
むしろ、まだ続いているのに34巻なのか、という驚きのほうが・・・
長期九歳とかしてたのかな?

2144常態の名無しさん:2020/10/12(月) 08:31:19.814488 ID:4GrzxHrR
マグコミは楽しみにしてたネオエヌマエリシュが電子のみになった上に打ち切りぽいのが残念…作者も故郷に帰っちゃったし(なんか色々描いてはいるぽいが)

2145常態の名無しさん:2020/10/12(月) 08:31:29.451758 ID:1e+42LqF
>>2142
家畜に移住権はないだろw

2146常態の名無しさん:2020/10/12(月) 08:31:33.867664 ID:yU/LIQO2
>>2139
おおなんというか、ハーメルンすげーな
そして37巻なんて今じゃ大したことなくなった長期連載引っ張りすぎる漫画家界…

2147常態の名無しさん:2020/10/12(月) 08:31:34.510412 ID:/YfdZG37
>>2128
コーヒーの為なら神をも殺して加工品か

いいアイデアなんで試してみるわ

2148常態の名無しさん:2020/10/12(月) 08:32:33.185908 ID:hPdz4Xxm
>>2143
月刊誌のコミックとか大体半年に1冊くらいのペースが普通だしこんなもんやろ

2149常態の名無しさん:2020/10/12(月) 08:32:57.925816 ID:yU/LIQO2
家畜に神はいないっ!!

家畜と聞くとこの名(畜生)セリフが頭に浮かぶ

2150常態の名無しさん:2020/10/12(月) 08:33:56.886537 ID:935h5g3Q
マテパもガンガンだったのにモーニングtwoに移籍しちゃったなぁ

2151常態の名無しさん:2020/10/12(月) 08:35:08.193344 ID:XhCVKFEY
ちなみに掲載期間はハーメルン(1991〜2001)、藍蘭島(2002〜)なので藍蘭島がほぼ倍である

2152常態の名無しさん:2020/10/12(月) 08:36:44.010484 ID:8ReYI9vo
め組の大吾がマガジン移籍てのが驚き

2153常態の名無しさん:2020/10/12(月) 08:38:36.635488 ID:w/9+Uk5i
>>2136
パクリだ何だと色々言われたりもしたが、トドタンの悪魔狩りはちゃんと完結してくれたし
イレブンソウルやどらくまも好きだった、新作もずっと待ってる
一方、ジンキの作者や守護月天の作者はどうしてああなった…
あと何気に藤野もやむ(桑佳あさ)さんがそれなりに売れてるっぽいのが嬉しい

2154常態の名無しさん:2020/10/12(月) 08:38:40.414927 ID:XiF1uEjC
おちんちんがいらいらするよ

2155常態の名無しさん:2020/10/12(月) 08:39:03.422794 ID:Go0Egd1t
>>2151
18年で34冊なら月刊連載だと普通か

2156常態の名無しさん:2020/10/12(月) 08:40:19.608383 ID:4GrzxHrR
>>2152
あの作者カペタ終わってからマガジンべったりでパッとせんからなぁ(ピッコマでやってたのはクソだったし)

2157常態の名無しさん:2020/10/12(月) 08:40:38.554690 ID:hPdz4Xxm
>>2151
月刊誌連載なのに週刊誌連載並のスピードで単行本だしてたハーメルンの方がおかしいんだよ…

2158常態の名無しさん:2020/10/12(月) 08:42:18.119493 ID:l/YGuj9P
>>2146
週刊連載ならともかく月刊で30巻以上出してるのは珍しいんじゃないかな

2159常態の名無しさん:2020/10/12(月) 08:42:19.655667 ID:XhCVKFEY
>>2157
そうだよ(便乗)
今思えば掲載ページ数も大分おかしかったからな

2160常態の名無しさん:2020/10/12(月) 08:42:42.138275 ID:SDft4CZx
月刊誌連載10年で37巻は圧巻の一言

2161常態の名無しさん:2020/10/12(月) 08:42:45.628540 ID:ePW1LPvS
>>2154
無責任孕ませックスとか好きかい?

2162常態の名無しさん:2020/10/12(月) 08:44:07.888119 ID:w/9+Uk5i
>>2157
途中からボリュームそのままに隔週連載なんてめちゃくちゃな真似させられてたのに、よくついてってたよね…

2163常態の名無しさん:2020/10/12(月) 08:46:54.587503 ID:XiF1uEjC
>>2161
愛がある方が好きさ

2164常態の名無しさん:2020/10/12(月) 08:47:56.494759 ID:LIJCzT/k
愛ある無責任孕ませックス?(とんち

2165常態の名無しさん:2020/10/12(月) 08:48:40.813115 ID:XhCVKFEY
>>2162
ドラマガの短編連載に通じるなんかを感じる。あれもついていけてたのごく一部だったよなあ

2166常態の名無しさん:2020/10/12(月) 08:50:01.096598 ID:oquxCgrI
無責任孕ませタイラー?
イケメンより初期のおっさんが良さそうですね

2167常態の名無しさん:2020/10/12(月) 08:50:46.566907 ID:Go0Egd1t
修羅の門の人も一回の枚数がやたら多いとき有ったなあ

2168常態の名無しさん:2020/10/12(月) 08:51:09.562577 ID:EiSEm8/v
悪魔狩りの敵は、やるよなとなる
生まれながら全知と呼べるもの持っていたから、すべてがつまらなく見えた 
しかし主人公に始めてあった時に自分死ね間際に主人公が語りかけてくるセリフだけは見えなかった だからその時まで見えた未来通りやるわ

2169常態の名無しさん:2020/10/12(月) 08:51:39.921577 ID:MSQS+YmO
>>2164
竜騎将バラン!!

2170常態の名無しさん:2020/10/12(月) 08:52:10.586328 ID:hPdz4Xxm
そういやタイラーって配信でアニメ見ただけで原作は知らんけど
かなり改変入ってるらしいな、昔のアニメって割とそういうの多かった気がするけど

2171常態の名無しさん:2020/10/12(月) 08:52:19.197137 ID:cu/zoRVD
有限責任孕ませックス

2172無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/12(月) 08:53:17.795848 ID:qGayzcRu
無責任孕まセックスで大事なのは女の子が楽観的な事

2173常態の名無しさん:2020/10/12(月) 08:53:26.750076 ID:hPdz4Xxm
>>2169
本来子供を作らない竜の騎士なのでソアラが逆レしたという風潮
だがそのおかげでダイが産まれ世界は救われたのだからナイス孕ませという他ない

2174常態の名無しさん:2020/10/12(月) 08:54:26.623836 ID:oquxCgrI
>>2170
見た目が違う
原作はうだつの上がらない見た目がダメな凡人
アニメでそこそこ見れる好きな人は好きなフツメン
その後にモテモテのイケメン
と3タイプいる

2175常態の名無しさん:2020/10/12(月) 08:54:29.164449 ID:XiF1uEjC
>>2170
X かなり
○ 凄く

2176常態の名無しさん:2020/10/12(月) 08:55:29.385881 ID:SDft4CZx
>>2170
曰く初めてTVアニメ化されたラノベだからねえ
ラノベ側の発言力が低かったんじゃない?

2177常態の名無しさん:2020/10/12(月) 08:56:07.724949 ID:1e+42LqF
そよかぜなんて一巻だけだったのにな

2178常態の名無しさん:2020/10/12(月) 08:58:11.145971 ID:cu/zoRVD
>>2172
可哀想なのはヌケない派ですね?

2179無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/12(月) 08:59:47.224259 ID:qGayzcRu
>>2178 抜けない事も無いけどぼかぁ気楽に抜きたいんだよ

2180常態の名無しさん:2020/10/12(月) 08:59:55.658345 ID:ZFY2zxtN
ただずっとおんぼろそよかぜ使ってるのが良かった

2181常態の名無しさん:2020/10/12(月) 09:01:23.424723 ID:oquxCgrI
女の子「今日は安全日なの」(実は危険日)

2182常態の名無しさん:2020/10/12(月) 09:02:12.462144 ID:bPxpND7m
ヒロイン「無責任孕まセックスされてもうた……ま、旦那に責任取らせるからええわ!」

つまりこのような?

2183常態の名無しさん:2020/10/12(月) 09:02:29.108783 ID:nBCy7TEe
バカエロでいいんだよバカエロで

2184常態の名無しさん:2020/10/12(月) 09:02:42.905501 ID:EiSEm8/v
DMCバージルもネロという息子作ったのはだけは誉める

2185常態の名無しさん:2020/10/12(月) 09:04:01.669263 ID:xMddO90F
今日は空手の稽古があるの

2186常態の名無しさん:2020/10/12(月) 09:04:25.847767 ID:tCESCPZu
セイバーにブレイド客演してくれないかなぁ、とふと思う
タイトル同じ剣だしさ

可能性あるとしても映画かね

>>2185
今日は休め

2187常態の名無しさん:2020/10/12(月) 09:04:55.955056 ID:e7JCFZuM
>>2184
うっかり作った自分の息子相手に距離感ぜんっぜん掴めずにいるバージルニキ好きだよ

2188常態の名無しさん:2020/10/12(月) 09:05:36.533392 ID:oquxCgrI
>>2182
調査したら10%が托卵されててDNA鑑定禁止になったドイツ君の話するー?

2189無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/12(月) 09:05:39.097251 ID:qGayzcRu
モンスターの苗床になってボコボコ子供産まされてたのを
「良かった、酷い事されてたのかと思ったよ」と流すくらいの倫理観

2190常態の名無しさん:2020/10/12(月) 09:07:34.952391 ID:e7JCFZuM
月の水企画かな??? >>ぽこぽこ卵産むのを流す倫理観

国の騎士団長がやべー組織に拉致られて触手調教ライブ中継あってもまあええかな世界

2191常態の名無しさん:2020/10/12(月) 09:07:35.931204 ID:SzjCwnCd
生きてるだけで丸儲けってやつかな

2192常態の名無しさん:2020/10/12(月) 09:07:53.806527 ID:ifbdt+is
傭兵小僧作品かな?

2193常態の名無しさん:2020/10/12(月) 09:08:14.472619 ID:cu/zoRVD
マノンは綺麗なままだよなんて目をつぶされて肌は色黒に、歯も全部抜かれてたもんね

2194常態の名無しさん:2020/10/12(月) 09:08:35.110191 ID:tCESCPZu
モンスターに拐われた姫を助けに行ったらくそ映画耐久というあまりにも酷いことをされたせいでくそ映画マニアになっていた姫様

2195常態の名無しさん:2020/10/12(月) 09:08:38.931125 ID:id/ujz48
そんな世界の酷い事ってなんだろうね、一切手を出されないことか…?

2196常態の名無しさん:2020/10/12(月) 09:08:45.372309 ID:JihQeTRb
>>2188
その結果を受けて義務化じゃなくて廃止になるのか・・・

2197常態の名無しさん:2020/10/12(月) 09:08:50.194811 ID:m39fN28N
井河アサギ「良かった、酷い事されてたのかと思ったわ(脱出済み)」

2198常態の名無しさん:2020/10/12(月) 09:08:52.431337 ID:XhCVKFEY
逆に「酷い事」のレベルが気になる

2199常態の名無しさん:2020/10/12(月) 09:09:09.628880 ID:twuF6Tet
あっはっは大丈夫だよそうそうデキたりしないって!不妊症の人とかいるんだしヘーキヘーキ!だから早くしよ?ねぇ?
あはーデキちゃったねぇ。大丈夫!私頑張って育てるから!責任とか言わないから安心してね!うん、優しくだったらいまもできるから
ほら!生まれたよ!目元とかそっくりだねぇ。そっちは○○ちゃんと結婚したんだって?私はこの子と二人だからちょっと寂しいなー。二人目ちょうだい?
こうだな!

2200常態の名無しさん:2020/10/12(月) 09:09:37.976050 ID:XhCVKFEY
>>2194
娯楽が実写デビルマンしかない監禁先

2201常態の名無しさん:2020/10/12(月) 09:10:17.690683 ID:1e+42LqF
アツアツのおでんを食べさせたりゴボウを食べさせたりするという酷い事

2202常態の名無しさん:2020/10/12(月) 09:10:27.823400 ID:bPxpND7m
何故かワイの中で、提督にぽっこぽこ孕まされて大家族になってるが「ま、ええか」で流すRJの姿が浮かんだ

2203常態の名無しさん:2020/10/12(月) 09:10:28.473597 ID:FIvbpbey
>>2199
こういうの見ると二人目とかは別にいいけど金銭的に大丈夫なのだろうか、という疑問が毎回出てくるんだ

2204常態の名無しさん:2020/10/12(月) 09:10:39.809929 ID:e7JCFZuM
死ぬか廃人じゃね?
究極の死な安価値観

2205無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/12(月) 09:10:42.585002 ID:qGayzcRu
>>2198 寅さんマラソン

2206常態の名無しさん:2020/10/12(月) 09:11:17.064551 ID:XiF1uEjC
>>2198
凌辱生放送を全銀河放送

2207常態の名無しさん:2020/10/12(月) 09:12:25.710362 ID:cu/zoRVD
>>2196
一応大義名分は二次大戦後のロシア兵のご乱行云々と聞いたで。
親子関係の確認で親の出生云々のデータまで出るのかよくわからんけど。

2208常態の名無しさん:2020/10/12(月) 09:12:43.927007 ID:WyLcIiYk
>>2187
挙げ句やらかし過ぎて息子にぶん殴られてからようやくちょっと落ち着くところ好き
やり逃げダイナミックかましたあとにSEで暴れまくるんだがどんな気持ちなんだろ

2209常態の名無しさん:2020/10/12(月) 09:12:51.406651 ID:1e+42LqF
>>2203
公的援助をフル活用したり?
え?役所が渋る?うち共産党にコネがあるんやで一発よ

2210常態の名無しさん:2020/10/12(月) 09:12:51.002903 ID:bPxpND7m
実写デビルマンばかり見てたんじゃあ感覚が麻痺しちまう
合間、合間に、名作サメ映画を挟むんだ
そうすると、またデビルマンの虚無を新鮮な気持ちで味わうことが出来る
誰が考えたのか知らねえけどすげえ知恵だよ

2211常態の名無しさん:2020/10/12(月) 09:13:19.483563 ID:XhCVKFEY
>>2210
浅井ラムってやつのせいなんだ

2212常態の名無しさん:2020/10/12(月) 09:14:08.393330 ID:1e+42LqF
>>2207
ロシア兵の乱行で今の托卵とは関係なくない?
この手の話はソースが怪しいよね

2213常態の名無しさん:2020/10/12(月) 09:14:48.437369 ID:XhCVKFEY
「酷い事」
レベル1:女として再起不能
レベル2:人間として再起不能
レベル3:生物として再起不能
レベル4:死

こんぐらいだろうか

2214常態の名無しさん:2020/10/12(月) 09:16:05.084739 ID:FIvbpbey
>>2209
それくらい図太そうだしなんとでもなりそうですね…

2215常態の名無しさん:2020/10/12(月) 09:16:07.271916 ID:hPdz4Xxm
オークやゴブリンを女子供まで殺しまくったんだから
掴まっても繁殖用家畜として生かされてるだけ感謝しなさい
というKAKERU的価値観

2216常態の名無しさん:2020/10/12(月) 09:16:41.471960 ID:hPdz4Xxm
>>2213
生物として再起不能と死の違いとは…

2217無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/12(月) 09:18:08.051675 ID:qGayzcRu
>>2216 ポルナレフの刑やな

2218常態の名無しさん:2020/10/12(月) 09:18:28.042458 ID:MSQS+YmO
エロモンスターに凌辱されがちな女騎士をザ・ノンフィクション風に密着取材

2219常態の名無しさん:2020/10/12(月) 09:18:37.190749 ID:XiF1uEjC
>>2216
生物としての再起不能は、首から下が麻痺とか?

2220常態の名無しさん:2020/10/12(月) 09:18:52.985002 ID:qvWPO23J
>>2216
植物人間?

オークの苗所にされたせいで人間のじゃいけないの!こんなのじゃ物足りない!となる女性続出してそう

2221常態の名無しさん:2020/10/12(月) 09:19:24.461892 ID:twuF6Tet
>>2216
ダルマになってて内臓なくて目も耳も潰れてて機械頼りじゃないと生きていられないとか?

2222常態の名無しさん:2020/10/12(月) 09:19:25.528593 ID:e7JCFZuM
>>2208
ダンテェと戦ってる最中
「ネロ俺の息子?マジ?本当に?」
って気にしてんのマジで笑うんだよ

2223常態の名無しさん:2020/10/12(月) 09:19:34.648875 ID:w/9+Uk5i
>>2187
だってバージルって、自意識がある状態で生きてる年数が息子と大して変わらんからな
その生きてる期間の大半もI need more power…なコミュ障だったから仕方ないね

2224常態の名無しさん:2020/10/12(月) 09:23:18.416043 ID:XhCVKFEY
オークにも選ぶ権利ぐらい・・・ある

2225常態の名無しさん:2020/10/12(月) 09:24:27.464051 ID:Lk8DkAA5
人間の為に戦ってきたのに裏切られたので魔王軍に就職する事にします
って書くとバランさんは最近のなろう系主人公みたいですね

2226常態の名無しさん:2020/10/12(月) 09:25:57.473445 ID:9lNpNyDv
タイラーの改変はいい改変
ぶっちゃけ小説よりもアニメのほうが名作だった

2227常態の名無しさん:2020/10/12(月) 09:26:43.379938 ID:B799e7dY
>>2222
あいつホントアイニードモアパワーでやらかすことしかしてないからな
あれとあれに別れてた時の意識もあるようには見えなかったし

2228常態の名無しさん:2020/10/12(月) 09:26:54.369903 ID:sJfBJefF
無責任な中だしをするところとか最高に悪いなろう主人公

2229常態の名無しさん:2020/10/12(月) 09:27:29.878162 ID:Go0Egd1t
>>2201
おでんは南極条約で禁止されているぞ

2230常態の名無しさん:2020/10/12(月) 09:27:52.474001 ID:B799e7dY
>>2228
よほどソアラにグイグイ迫られたんだと思うと仕方ねーなってなる

2231常態の名無しさん:2020/10/12(月) 09:28:03.232273 ID:XhCVKFEY
それがスケベエルフの村でも?

2232常態の名無しさん:2020/10/12(月) 09:28:06.586419 ID:tCESCPZu
酷い扱い(オーク・ゴブリン・オーガ等精力旺盛なモンスターに捕らえられていたにも関わらず一切手を出されなかった特大の地雷というレッテル)

2233常態の名無しさん:2020/10/12(月) 09:28:38.124671 ID:FIvbpbey
ディアボロも恐怖は過去からやってくるって言うしそういう所なんやなって…

2234常態の名無しさん:2020/10/12(月) 09:28:50.982848 ID:8h/fVzoX
>>2226
主に顔か

2235常態の名無しさん:2020/10/12(月) 09:29:45.914189 ID:sJfBJefF
私は敗者になりたいとか言いながら本編開始前にナース服に負けてたエレガント様

2236常態の名無しさん:2020/10/12(月) 09:29:54.313202 ID:56SgeJbf
>>2229
関東炊きだからセーフ

2237常態の名無しさん:2020/10/12(月) 09:31:51.132420 ID:B799e7dY
>>2233
浮き沈みあるから沈む原因殺していけばいつまでもエレクチオンじゃね?っていう頭の悪い考え方だからな…
人の心がないからそんなこと考えて人を信用してないから恐怖支配しようとする。

まぁ…それが巡り巡って、ギャングの中でも善に生きようとするものの逆鱗に触れた結果身を滅ぼしたのは割と因果応報かな

2238常態の名無しさん:2020/10/12(月) 09:32:31.002556 ID:nBCy7TEe
パッパのスパーダからして女関係はね、ちょっとね

2239常態の名無しさん:2020/10/12(月) 09:32:35.586430 ID:Go0Egd1t
ジョセフ「若いときの過ちは一回ぐらいなら見逃すべき」

2240常態の名無しさん:2020/10/12(月) 09:32:48.428378 ID:qvWPO23J
>>2232
人間視点で不細工ほど彼らにモテて、美形は罰ゲーム扱い
屈辱的な扱いをされて心が折れた美女

2241常態の名無しさん:2020/10/12(月) 09:33:13.285886 ID:HhKBljeO
>>2216
貴方は喪った心肺機能を機械で補っているわ。つまりジェフティを降りたら死ぬの。

2242常態の名無しさん:2020/10/12(月) 09:33:54.918489 ID:TQZBrXhK
だって!!!安全日だっていったじゃん!!!
あとから一応ピル飲むねって言ってたじゃん!

2243常態の名無しさん:2020/10/12(月) 09:34:41.183234 ID:XhCVKFEY
>>2239
若い時じゃないからアウト

2244常態の名無しさん:2020/10/12(月) 09:34:48.312942 ID:bPxpND7m
逆に自分がオークモテするブスだと気付き、オークをたぶらかして群れを乗っ取る悪の女騎士もいたかもしれない

2245常態の名無しさん:2020/10/12(月) 09:36:44.204978 ID:XhCVKFEY
シルバレル級でも?

2246常態の名無しさん:2020/10/12(月) 09:36:52.372917 ID:k3AtYU7f
>>2242
提督「嘘だったのか榛名!」

2247常態の名無しさん:2020/10/12(月) 09:37:57.725450 ID:8usrE6R5
>>2242
ピルは数日ぐらい前から飲まないといけないとか聞いたけど
あと事後に飲むのはアフターピルでないとダメなのでは?
そして安全日は「妊娠しない」じゃなくて「妊娠する可能性が低い」日だ

2248常態の名無しさん:2020/10/12(月) 09:39:55.451942 ID:8usrE6R5
呪術廻戦どの程度連載する前提なんじゃろ?

2249常態の名無しさん:2020/10/12(月) 09:40:27.563137 ID:EiSEm8/v
サモンナイトの初代エルゴの場合は、回りがカス過ぎるわ 何で闇落ちしないの
人々のために国を建国するために政略結婚するために本当に心から愛してる女性と別れます
別れる前夜に一夜の逢瀬します その結果愛の奇跡が起こりました
王の晩年に、反主流連中がその奇跡の子孫を担ぎ出して反乱起こした 死ねよ

2250常態の名無しさん:2020/10/12(月) 09:40:51.529190 ID:c7dUx1bT
ジョジョのボス達は油断慢心癖さえなければ負けなかっただろうに
避妊も死亡確認も怠ったディアボロとかは言うに及ばず、吉良吉影もシアーハートアタックでズタボロの承太郎に「ピッチャーフライ取るみたいに簡単に受け止められた」とか言って殺されかけたしなぁ。

2251常態の名無しさん:2020/10/12(月) 09:41:41.291752 ID:e4YG5+o+
アクシズの魔法少女
ttp://pbs.twimg.com/media/EkCATybU8AAw003.jpg

2252常態の名無しさん:2020/10/12(月) 09:42:36.199125 ID:XhCVKFEY
油断のないボスとか勝ち目ないからしゃーない

2253常態の名無しさん:2020/10/12(月) 09:43:11.619774 ID:Lk8DkAA5
>>2251
やっぱり絡ませるのかw

2254常態の名無しさん:2020/10/12(月) 09:45:10.764538 ID:qvWPO23J
>>2252
回復魔法使うボスは許された!

2255常態の名無しさん:2020/10/12(月) 09:45:12.833533 ID:tCESCPZu
死亡時発動スキルとか持ってると聞いた

2256常態の名無しさん:2020/10/12(月) 09:45:48.229997 ID:CyI2KoH7
I love youを投票よろしくって訳せるのか・・・
翻訳家って凄えな

2257常態の名無しさん:2020/10/12(月) 09:46:01.318978 ID:Qb/97DfI
主人公組よりスペック高くないとボスっぽさが出ない
強い相手が実際に強いまま負けるにはデバフかけるしかない

2258常態の名無しさん:2020/10/12(月) 09:47:18.798459 ID:8usrE6R5
>>2257
無惨さま「主人公らを異常者とする漫画があったと聞いて」

2259常態の名無しさん:2020/10/12(月) 09:47:39.869231 ID:qZRuHKtI
敵側の血筋が強キャラとして仲間に入るのは燃える展開だよね
というわけで避妊失敗してもらう!

2260常態の名無しさん:2020/10/12(月) 09:48:10.994513 ID:HhKBljeO
>>2256
月がきれいですねって訳せるんだから投票よろしくくらい楽勝では?

2261常態の名無しさん:2020/10/12(月) 09:49:42.826165 ID:w/9+Uk5i
>>2256
コマンドーの吹き替えや日本語字幕見てたらその程度気にならなくなるよ(白目)

2262常態の名無しさん:2020/10/12(月) 09:51:06.377046 ID:Fy//0QXw
鬼滅の毒デバフかけまくりは凄かった
ボスは避妊失敗とか何かわからんがくらえッ!したりとかネタ方面で突き抜けてる


2263常態の名無しさん:2020/10/12(月) 09:51:43.370331 ID:57QeTwxN
>>2230
やっぱりなろうじゃねえかw

2264常態の名無しさん:2020/10/12(月) 09:53:03.468803 ID:Qb/97DfI
ソアラを龍戦士イーターみたいに言うのはやめるんだ

2265常態の名無しさん:2020/10/12(月) 09:54:13.109088 ID:Qb/97DfI
なんだここは滑るぞ!してもいい

2266常態の名無しさん:2020/10/12(月) 09:55:33.321364 ID:HhKBljeO
>>2264
いやだから竜の騎士だってば。竜戦士だと別のになっちゃう。

2267常態の名無しさん:2020/10/12(月) 09:56:11.795133 ID:8usrE6R5
ttps://twitter.com/3010B_H5H2/status/1315092846467112961

なんだかしらんが、ヨシっ!


2268常態の名無しさん:2020/10/12(月) 09:59:16.871573 ID:HhKBljeO
>>2257
JOJOの究極生命体>強いままデバフも掛けないけどより強い存在(火山)の力を借りて倒す
ロト紋の異魔神>デバフとか掛けてないっすよほんとです。小さくなって小物臭が酷くなっただけですよ。みんなの力を集めて倒しました。

圧倒的に強い敵をデバフなしで倒すっていうとパッと浮かんだのこいつらだな。

2269常態の名無しさん:2020/10/12(月) 09:59:53.541488 ID:Qb/97DfI
いやだからと言われるのがよくわからんが昔の知識ゆえクッソ曖昧で申し訳ない

2270常態の名無しさん:2020/10/12(月) 10:02:02.849086 ID:EiSEm8/v
CCCキアラのように、パフがかかってるけど同時に天敵できるのはいいのかな

2271常態の名無しさん:2020/10/12(月) 10:02:36.667678 ID:8usrE6R5
異魔神は多分描くのが面倒になったんだろうなって
鳥山明はそこらへん上手かったなって
(メンドクセ→スーパーサイヤ人、フリーザ第三形態)

2272常態の名無しさん:2020/10/12(月) 10:04:58.504602 ID:OFsHPeej
デビルシャーク同時試聴して被害者増やそうとする配信者なんているわけ無いだろ

2273常態の名無しさん:2020/10/12(月) 10:04:59.301646 ID:cu/zoRVD
とりあえずりゅうせいだけ撃っておけば負けはしなかったのでは?

2274常態の名無しさん:2020/10/12(月) 10:05:21.613066 ID:qZRuHKtI
>>2268
異魔神は小さくするまでが大変だったから……

2275常態の名無しさん:2020/10/12(月) 10:06:05.493975 ID:poG0u0E1
>>2257
慢心油断内部分裂がないと大体詰む

2276常態の名無しさん:2020/10/12(月) 10:06:20.103951 ID:8h/fVzoX
>>2263
オークを襲う肉食エルフの祖先的なものも感じる

2277常態の名無しさん:2020/10/12(月) 10:07:45.980899 ID:xMddO90F
>>2267
青森なんて天ぷら舗装だらけだからヨシ!

2278無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/12(月) 10:08:29.407396 ID:qGayzcRu
フルパワーで戦うとゲームにならないので素でデバフがかかってるhoi2のアメリカ様

2279常態の名無しさん:2020/10/12(月) 10:11:02.515002 ID:w/9+Uk5i
>>2273
対生物特攻の「しんくう」のが確実やろなって

2280常態の名無しさん:2020/10/12(月) 10:11:43.463942 ID:57QeTwxN
「最強の竜の騎士だけど冥竜王を倒したらお姫様に愛されたのに悪い貴族の陰謀で処刑されそうになって
愛想が尽きたので魔王軍に入って人類を皆殺しにします」

うん、いけそうだ

2281常態の名無しさん:2020/10/12(月) 10:12:03.495693 ID:EiSEm8/v
キリシュタリアさんは慢心も油断もしなかったな 自分よりも魔術使えないし知識ないど素人が自分よりも難易度高い物をクリアしてるならナメプーする訳がない

2282常態の名無しさん:2020/10/12(月) 10:12:42.251201 ID:Qb/97DfI
>>2268
ジョセフはほんとようやったと思う
普通火山落としてダメなら思考止まる
年取ってもやることやるが

2283常態の名無しさん:2020/10/12(月) 10:12:46.144418 ID:HTGZhNNJ
>>2278
なおデバフがかかろうが国力チートの模様

2284常態の名無しさん:2020/10/12(月) 10:12:55.949516 ID:57QeTwxN
>>2278
以前はそう思ってたけど、実はアメリカもカツカツだったと聞いたから実際はあんなものかもしれない

2285無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/12(月) 10:13:18.252698 ID:qGayzcRu
ハメ・ソーヤとファックル・ベリーの大冒険

2286常態の名無しさん:2020/10/12(月) 10:14:03.666952 ID:HhKBljeO
>>2280
「魔王軍最強の騎士に育てられた人間の俺は父を倒した勇者に復讐のために弟子入りする」 とか(ry

2287常態の名無しさん:2020/10/12(月) 10:14:38.121708 ID:HhKBljeO
>>2285
ほめ子お姉さん!ほめ子お姉さんじゃないか!!

2288常態の名無しさん:2020/10/12(月) 10:15:25.203967 ID:hPdz4Xxm
今週の夜桜さんちで読者投稿スパイ大集合でなんかふた昔くらい前のジャンプ思い出した
僕はIカップビキニガトリングアメリカンお姉さんスパイがよかったです

2289常態の名無しさん:2020/10/12(月) 10:15:34.235993 ID:OVd73OZW
>>2284
カツカツの基準が違うからなあ
資源より厭戦気分で国民が反対する方が先に来そう

2290常態の名無しさん:2020/10/12(月) 10:15:34.913125 ID:GbG3Fm1M
pixivに投稿されているやる夫系の作品は8割がホモモノなのが好き
やるやらはやらない夫が受けのがないのか

2291常態の名無しさん:2020/10/12(月) 10:16:49.741186 ID:WIl2xufg
>>2290
ピクシブにもあるんだ……それは小説?

2292常態の名無しさん:2020/10/12(月) 10:17:01.209335 ID:Ty81mZyt
>>2290
渋でやる夫✕版権キャラな絵はなんか言われそうだ

2293常態の名無しさん:2020/10/12(月) 10:18:33.450010 ID:57QeTwxN
>>2289
カツカツ(日本)=そろそろ死ぬかも…
カツカツ(アメリカ)=週末バーベキューできねえ…

くらいの差?

2294常態の名無しさん:2020/10/12(月) 10:18:58.204348 ID:BQC5tytK
ttps://i.imgur.com/buuSU0T.jpg
冬優子どころか皆死ぬ奴だこれ

2295常態の名無しさん:2020/10/12(月) 10:19:17.969133 ID:GbG3Fm1M
小説とかいっぱいある
できる夫とか流石兄弟、キル夫もそういうカップリングに組み込まれてる
絵も普通にBLモノがある


2296常態の名無しさん:2020/10/12(月) 10:21:16.041955 ID:/NHG6jhi
>>2288
分かる
あのスパイレギュラー化してほしい

2297常態の名無しさん:2020/10/12(月) 10:21:42.607132 ID:k3AtYU7f
>>2290
くそっ!?やる夫もホモ汚染されるのか!
こんな所にいられるか!!俺は自室に戻ってやらない夫の超兄貴を読ませてもらう!!!

2298常態の名無しさん:2020/10/12(月) 10:22:56.355702 ID:7UvKcIiZ
やる夫は絶対屈しないお!(AA略

2299常態の名無しさん:2020/10/12(月) 10:23:23.679535 ID:XiF1uEjC
あんたはここでふゆと死ぬの代?

2300常態の名無しさん:2020/10/12(月) 10:23:24.315746 ID:BQC5tytK
>>2285
古のパロAVかなんか?

2301常態の名無しさん:2020/10/12(月) 10:25:18.025849 ID:k3AtYU7f
>>2298
やるスラさん!?
ニア メシア教会に行く
 ガイア教徒を襲撃
 ガチホモに魂を売る

2302常態の名無しさん:2020/10/12(月) 10:27:08.308391 ID:GbG3Fm1M
やるやらモノはセックスしているよりもただの友達として書かれている作品が多かったなあ
r18ものは言うほど多くない


2303常態の名無しさん:2020/10/12(月) 10:27:21.262090 ID:XBqXvGQm
>>2293
大戦末期はアメリカでも「肉が配給制になった」のですわ。

2304無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/12(月) 10:29:33.055252 ID:qGayzcRu
>>2303 僕の大好きなミステリーベーコンが毎日食べられないなんて・・・

2305常態の名無しさん:2020/10/12(月) 10:33:21.179554 ID:qvWPO23J
>>2301
ルシファーと一緒に女装して覚醒する

2306常態の名無しさん:2020/10/12(月) 10:40:15.310657 ID:H6p+UCPK
>>2294
前日談じゃなければ6割は生き残るから……

2307常態の名無しさん:2020/10/12(月) 10:43:11.986420 ID:5Mc/S6/n
>>2147
そりゃあコーヒーと神なら……コーヒーだろ

2308常態の名無しさん:2020/10/12(月) 10:46:35.133245 ID:g09k7NQw
>>2307
コヒ・ア「呼ばれた気がする」
茶・The「おめえじゃねえ座ってろ」

2309常態の名無しさん:2020/10/12(月) 10:47:00.539624 ID:Kv4Ou0aK
アメリカはもっと終戦が長引けば財政破綻してたとかっていうけど、国土が焼け野原になった日独、1500万人の青年が死んだソ連
借金漬けになったイギリス、国民が2つに分かれて戦ったイタリア、サレンダーモンキーと化したフランス
これらよりはよほどマシというか財政破綻くらい何ということはないよな

2310常態の名無しさん:2020/10/12(月) 10:47:10.654655 ID:5Mc/S6/n
>>2241
失った心肺機能を気合いで補ってる……?

2311常態の名無しさん:2020/10/12(月) 10:50:56.849705 ID:V9SOmFUT
>>2305
雌堕ちするは女々か?

2312常態の名無しさん:2020/10/12(月) 10:52:34.405700 ID:DqXTb3Uq
星矢立つのです。貴方にはまだ複式呼吸があるのですから……

2313常態の名無しさん:2020/10/12(月) 10:52:54.098988 ID:8usrE6R5
>>2311
うん

2314常態の名無しさん:2020/10/12(月) 10:55:42.945444 ID:BofP5nwy
アメリカでもそんなにキツかったのか
もっと余裕あるものかと思ってたわ

2315常態の名無しさん:2020/10/12(月) 10:57:21.202334 ID:ePW1LPvS
>>2309
どうしてなんです?戦争は儲かるんじゃなかったんですか!?

戦争で儲けようと思ったら、自らは参戦せず、戦争してる両陣営に物資や武器を売りつけるのが良いのだろうか

2316常態の名無しさん:2020/10/12(月) 10:57:53.781150 ID:Kv4Ou0aK
>>2314
なお国土は無傷、連合国に莫大な債権持ち、唯一の核兵器保有者、戦死者はわずか、飢えとは無縁の模様

2317常態の名無しさん:2020/10/12(月) 10:58:38.881934 ID:57QeTwxN
>>2315
一部の業界は儲かる
全体としては損する

2318常態の名無しさん:2020/10/12(月) 10:59:57.115882 ID:tVyJ3uOh
三大まだやってたのか漫画
藍蘭島、らきすた、絶チル

2319常態の名無しさん:2020/10/12(月) 11:01:01.263725 ID:Kv4Ou0aK
>>2315
どちらにも売るより勝馬を作ってそこからいろいろかっぱくのがいいゾ
負ける方に売ったら回収できないからな
それよりも勝者から代金といろんな利権をかっぱいで、かつ復興需要を独占するのが一番おいしい

2320常態の名無しさん:2020/10/12(月) 11:03:22.141472 ID:WYugIEf3
>>2314
連合各国に食料提供してたしなー

2321常態の名無しさん:2020/10/12(月) 11:03:23.130769 ID:57QeTwxN
>>2319
かっぱぐとそこが不況になるんや
そうすると物が売れなくなるんや
結局自分とこにも波及するんや

2322常態の名無しさん:2020/10/12(月) 11:03:54.624613 ID:MO+7y9sz
>>2318
絶チルまだやってたのか
JCに成長したくらいが好きだった

2323常態の名無しさん:2020/10/12(月) 11:04:42.209303 ID:9ls2/5xC
>>2314
なお日本の窮状
最高会議で「工業生産はほぼゼロ、農業は史上最悪の不作、冬には飢餓と寒さで500万人以上の餓死者・凍死者が出ると見積もられる」
と報告されるレベル

2324常態の名無しさん:2020/10/12(月) 11:04:45.213608 ID:rX3Mg6Mj
冷戦状態が一番儲かるって聞いたぞ

2325常態の名無しさん:2020/10/12(月) 11:07:39.973365 ID:sJfBJefF
>>2314
まあアメリカは余裕綽々だった、それに比べて日本は……ってのは
否定しちゃいけない神話に近いから

2326常態の名無しさん:2020/10/12(月) 11:08:32.560822 ID:57QeTwxN
>>2323
なお
GHQ「そんなに餓死者でてねえじゃねえか!」
吉田茂「うちの統計が正しければ戦争にだって負けてませんよ」(葉巻すぱー

2327常態の名無しさん:2020/10/12(月) 11:08:33.276352 ID:TeQlTt0K
そもそもらき☆すたは毎回載ってるだけで
連載している訳ではない
という訳のわからないものだったような

2328常態の名無しさん:2020/10/12(月) 11:08:54.101935 ID:4GrzxHrR
軍需産業が儲かるんじゃないよ軍需産業抱えられる大企業だから普段の民生品で儲かってんだよ
だから母体がコケた所は悲惨さ…

2329常態の名無しさん:2020/10/12(月) 11:10:32.344335 ID:Kv4Ou0aK
そもそも日本は1937年から全力で戦争してっからなあ、そりゃ息切れするわ
真珠湾以降の快進撃も、完全にエンジンが温まってるところからスタートだから、むしろ快進撃じゃないとまずい

2330常態の名無しさん:2020/10/12(月) 11:10:33.029207 ID:hPdz4Xxm
>>2327
どういう扱いなのそれ、毎号読み切り?

2331常態の名無しさん:2020/10/12(月) 11:11:23.291086 ID:d58Gm+QZ
>>2325
神話というか事実
一番余裕綽々だったからな

2332常態の名無しさん:2020/10/12(月) 11:11:34.295125 ID:TeQlTt0K
>>2330
そういう事じゃないかな

2333常態の名無しさん:2020/10/12(月) 11:11:36.902835 ID:57QeTwxN
>>2329
国力的には1939年がピークらしいな
1941年は既に下り坂

2334常態の名無しさん:2020/10/12(月) 11:13:53.223522 ID:cu/zoRVD
>>2320
まぁ農作物は豊作で、豊作すぎて不況みたいな状況じゃなかった?
あれ一次大戦の時の話だっけ?

2335常態の名無しさん:2020/10/12(月) 11:14:31.291424 ID:w/9+Uk5i
>>2327
今のらきすたって、たしか月に4コマ一本しか描いてなかったよね…

2336常態の名無しさん:2020/10/12(月) 11:15:13.444912 ID:GRkjnQ48
軍需産業が儲かるには、人間相手の戦争ではなく死骸が素材やエネルギー資材になるバケモン退治の世界かね

2337常態の名無しさん:2020/10/12(月) 11:15:15.537923 ID:V9SOmFUT
>>2309
戦争が長引いてこちらに損害は出ないがあちらには出るとかいう計算しちゃダメよね

2338常態の名無しさん:2020/10/12(月) 11:16:30.444955 ID:V9SOmFUT
>>2322
今、チルドレンは大学生なのかな?……大学生はチャイルドなのか?

2339常態の名無しさん:2020/10/12(月) 11:18:40.762639 ID:Kv4Ou0aK
まあ国力が劣るとよく言われる日本も、戦車、戦闘機、空母艦隊を自前で用意できる国がどれだけあったかというとね
どう見ても列強と言える実力はあったのよ、ただ列強クラブみんながどんぐりではなく一人だけ帝国主義の時代をひたすらぬくってたやつがいたってだけで

2340常態の名無しさん:2020/10/12(月) 11:18:47.027771 ID:lnbxVLfv
>>2338
まだ高校生だぞ
学校が出てきたのどんだけ前か忘れたけど

2341常態の名無しさん:2020/10/12(月) 11:18:52.256369 ID:SL2Pwojp
戦争によってアメリカのGDPは88パーセント増大
戦時需要で失業率は1.2パーセントまで低下
日本からすりゃアメリカの空気は想像できなかったし見えてたらすぐ折れてただろう
そりゃ真珠湾でこの楽しい空気に茶々入れるなモンキーって言うようにもなる

2342常態の名無しさん:2020/10/12(月) 11:21:01.741747 ID:p7QHo3Aq
キテレツのサブタイトルってこんなんだったんだ
ttp://pbs.twimg.com/media/EkBEkcQUwAAV6id.jpg

2343常態の名無しさん:2020/10/12(月) 11:22:00.946709 ID:Kv4Ou0aK
>>2342
ワガハイがチンチン電車だった頃っていうホモビデオありそう

2344常態の名無しさん:2020/10/12(月) 11:24:59.010763 ID:LqpLkBjS
でもいまだに週刊連載で続いてるってことはチルドレンは人気あるんやなって
サンデー自体読まなくなったから今の連載陣すらどうなっているのかわからんが

2345常態の名無しさん:2020/10/12(月) 11:26:36.900273 ID:HhKBljeO
>>2344
人気があるから連載続けるっていうのがあてにならないのはケンイチの連載終了のゴタゴタを見ればはっきりわかんだね。
サンデー編集部はアホなのか・・・。

2346常態の名無しさん:2020/10/12(月) 11:30:46.789600 ID:lnbxVLfv
夜桜とかいうサム8の防波堤だったはずがサム8を防波堤にして
面白いところ無いけど他の新連載がそれよりも酷いのでまだまだ生き残りそうな存在
時代に恵まれている

2347常態の名無しさん:2020/10/12(月) 11:34:23.434211 ID:LqpLkBjS
そういやTGSでバーチャファイターの新作がもしかしたら出るかも見たいな映像あったんやな
誰が5で優勝してたことになるんやろうな

2348常態の名無しさん:2020/10/12(月) 11:36:19.591535 ID:XiF1uEjC
ぼく「今月ちょっと厳しいし、アズレン以外えっちな衣装買うのやめとこ」
ぼく「FF14でチャイナドレスあるんだ?スリット深め?買ったろ!!!」

なぜなのか

2349常態の名無しさん:2020/10/12(月) 11:37:10.038962 ID:cu/zoRVD
>>2344
実は操られてました、実は別人格でしたとか多すぎてもう作中で何を信じられるのかわからんから物語としてのドキドキ感ゼロだわ。

2350常態の名無しさん:2020/10/12(月) 11:39:24.512614 ID:Qb/97DfI
男は性癖がチャイナとバニーとアメスクで定期的に変化する生き物だからしゃーない

2351常態の名無しさん:2020/10/12(月) 11:43:44.051905 ID:V9SOmFUT
>>2340
高校生ならチャイルドだな

2352常態の名無しさん:2020/10/12(月) 11:44:09.051947 ID:nBCy7TEe
インフラずたずた!戦死者多数!財閥解体!工場その他ボロボロ!賠償金地獄!
ククク、これで日本は二度と復活できまい

2353常態の名無しさん:2020/10/12(月) 11:44:49.593810 ID:ePW1LPvS
>>2351
あべななさんもチャイルドか

2354常態の名無しさん:2020/10/12(月) 11:45:59.500620 ID:XhCVKFEY
>>2352
すぐ後に隣で戦争やって戦争特需なきゃどうなってたかはわからんね

2355常態の名無しさん:2020/10/12(月) 11:46:04.374798 ID:MVI5pqR/
>>2352
実際共産圏ニキがハッスル始めなかったら日本は農業国にされて人口も相当減る羽目になってたろうな。

2356常態の名無しさん:2020/10/12(月) 11:47:51.351002 ID:V9SOmFUT
>>2353
おかしい、ウサミンは20代のはず

2357常態の名無しさん:2020/10/12(月) 11:47:52.613661 ID:GbG3Fm1M
銀ちゃんはやる夫の妹役の方がしっくりきたり

2358常態の名無しさん:2020/10/12(月) 11:48:39.451119 ID:wWuFtegb
>>2345
近年アソコが賢い事やったのは冠とか言うの叩き出した位だよ

2359常態の名無しさん:2020/10/12(月) 11:50:59.594128 ID:WIUYJpn0
一応コロコロでもボトルマン特集やってるのね

2360常態の名無しさん:2020/10/12(月) 11:52:40.230538 ID:gw11zgVc
>>2145
家畜に神はいないがユーザーにはそれぞれの神(声優or絵師orライター)がいるからなw


>>2113
リバティプライム「共産主義はまやかしだ! マイニング寿司自由主義こそ真実!」

2361常態の名無しさん:2020/10/12(月) 11:52:47.367716 ID:JlKRZrlx
みんなでレッツボトラー!

2362常態の名無しさん:2020/10/12(月) 11:54:38.738536 ID:nBCy7TEe
今週のチェンソーマン、宇宙からの帰還方法が斬新すぎるw

2363常態の名無しさん:2020/10/12(月) 11:55:08.157829 ID:qvWPO23J
デレステの追加曲
乳サバイバーに空目した

2364常態の名無しさん:2020/10/12(月) 11:55:14.615403 ID:gw11zgVc
>>2176
あれについては監督が意図して改悪?したみたいだな。

タイラーって序盤は割とえげつないことやってるやろ?
ヤマモトの先輩見殺しにしたり、その弟を身代わりにして逃げたり。

アニメでそれやったら取り返しのつかないえげつなさのイメージを
視聴者に植え付けるんじゃねえかって危惧されたんだろうなって吉岡先生が言ってた。


2365常態の名無しさん:2020/10/12(月) 11:55:52.858720 ID:l2r/QCMZ
>>2361
タンパクがおおいですね

2366常態の名無しさん:2020/10/12(月) 11:57:05.364016 ID:gw11zgVc
>>2274
天鎖斬月「そんな!」

2367常態の名無しさん:2020/10/12(月) 11:57:54.832822 ID:WIUYJpn0
>>2365
糖質はいらねえのかい?

2368常態の名無しさん:2020/10/12(月) 11:57:57.091606 ID:57QeTwxN
>>2360
寿司クリエイティブジュエリーだろ!
自由主義とエッフェル塔でブーストだ!

2369常態の名無しさん:2020/10/12(月) 11:59:31.451710 ID:gw11zgVc
>>2368
クリエイティブはは国境沿い限定!
文化押しで転向したら内陸部はマイニングに入れ替える!
ハンマー出力が倍近く違うからな!

2370常態の名無しさん:2020/10/12(月) 11:59:46.452671 ID:N6NWLgUK
>>2363
あのおっぱいで匍匐前進は無理でしょう

2371常態の名無しさん:2020/10/12(月) 12:01:54.788562 ID:XhCVKFEY
Civ4久しくやってねぇなあ。Civ6は区域パズル分かってくると面白くなった

2372常態の名無しさん:2020/10/12(月) 12:02:22.177608 ID:gw11zgVc
>>2363
ならLOVEサバイバーで

ttps://www.youtube.com/watch?v=vMmnsyxI3zo

ついでにこっちも

ttps://www.youtube.com/watch?v=lO5JaBuRvoY

来たぞ!経験値泥棒だ!

2373常態の名無しさん:2020/10/12(月) 12:02:31.237766 ID:rX3Mg6Mj
>>2363
バカサバイバー?

2374常態の名無しさん:2020/10/12(月) 12:03:21.738402 ID:gw11zgVc
>>2371
6はなあ・・・遺産のニョキニョキがマッチ箱みたいでしょぼくてなあ・・・
初めてやったのが4で、ニョキニョキに感動してはまるきっかけになったから、
やっぱり4に戻っちゃう。

2375常態の名無しさん:2020/10/12(月) 12:06:17.229243 ID:10M12DGQ
実際にデカ乳は運動に邪魔なので運動選手などは胸を小さくする手術などするね

2376常態の名無しさん:2020/10/12(月) 12:07:02.663169 ID:gw11zgVc
アマゾネスが胸を切り落とすというのも故無いことではないんだなw

2377常態の名無しさん:2020/10/12(月) 12:07:07.570495 ID:vqaPoQFZ
>>2342
ブタゴリラいじられすぎやろw

2378常態の名無しさん:2020/10/12(月) 12:07:32.261286 ID:XhCVKFEY
弓使うには巨乳はあからさまに邪魔すぎるし・・・

2379常態の名無しさん:2020/10/12(月) 12:08:00.987140 ID:8BaC9IgN
6から入ったせいか4はあまり楽しめなんだなぁ
逆からだとどハマりできたんだろうけど全体的に粗いのが気になってしまう

2380常態の名無しさん:2020/10/12(月) 12:08:39.044258 ID:gw11zgVc
だろーねえ。
初体験のイメージの影響は大きいな。

2381常態の名無しさん:2020/10/12(月) 12:09:07.984459 ID:gw11zgVc
ニョキニョキだけ4仕様にしてくれれば喜んで6に移住するんだがなw

2382常態の名無しさん:2020/10/12(月) 12:09:24.853262 ID:XhCVKFEY
4のグラは流石に古いからな

2383常態の名無しさん:2020/10/12(月) 12:09:33.400775 ID:cjzBFFPT
だからEVE ONLINEは面白い事件起きすぎじゃない???
ttps://twitter.com/wanabee774/status/1315254322641338368?s=19
EVE Onlineの詐欺師がブラック企業と戦い、新人社員を救出するために駆逐艦100隻が出動した話。

2384常態の名無しさん:2020/10/12(月) 12:09:38.935004 ID:w/UgKuFa
>>2338
ようやく薫を一人の女性として見てラブコメが進展したから……もう責任取る以外の選択肢ない気がするが

2385常態の名無しさん:2020/10/12(月) 12:09:46.612294 ID:T1VnB85x
2次元の乳は物理法則を無視するしクーパー靭帯は強力で再生もする

2386常態の名無しさん:2020/10/12(月) 12:11:09.088775 ID:NvnYpqUp
>>2376
アマゾネス自体が存在してないんじゃなかったっけ神話生物

2387常態の名無しさん:2020/10/12(月) 12:14:51.609659 ID:h+p9sXCJ
>>2385
師匠のクーパー靭帯が切れるわけないだろ!いい加減にしろ!
ttps://i.imgur.com/UfgrlcR.jpg

2388常態の名無しさん:2020/10/12(月) 12:15:22.115990 ID:/YfdZG37
>>2310
グレンラガン世界ならできそう。螺旋力で人体改造(コアドリル化)と不老化は成功してる訳だし。

2389常態の名無しさん:2020/10/12(月) 12:15:39.019623 ID:10M12DGQ
因みに胸が大きい女性が胸当てをつけずに弓を引くとこうなる
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2278942.mp4

2390常態の名無しさん:2020/10/12(月) 12:16:22.194963 ID:/YfdZG37
>>2242
オギノ「だから安全日ってなんだよ!少しでも妊娠確率上げるためのオギノ式だろうが!」

2391常態の名無しさん:2020/10/12(月) 12:16:39.054633 ID:nBCy7TEe
>>2386
なに?溶原性のアマゾネス細胞に感染することでアマゾネス化するのではないのか?

2392常態の名無しさん:2020/10/12(月) 12:19:27.241697 ID:/YfdZG37
>>2268
ロト紋の異魔神は「皆の尽力と犠牲で大半の肉体失って小さくなりました」でよかったのに、
なんで自主的に小さくなった挙句キャラと器まで小さくしたんだろう……

2393常態の名無しさん:2020/10/12(月) 12:19:48.016699 ID:FIvbpbey
でも師匠は目の保養にはなるけどぶっちゃけバニ上のがエロi

2394常態の名無しさん:2020/10/12(月) 12:21:21.206224 ID:5Mc/S6/n
バニ上よりスカディのがえろい

2395常態の名無しさん:2020/10/12(月) 12:21:28.606634 ID:Zm0RTuFm
>>2388
ニアの最後が未だに納得できん螺旋力を恐れず進むぜっていうなら生き延びらセロやと

2396常態の名無しさん:2020/10/12(月) 12:21:33.863559 ID:/YfdZG37
>>2275
つ蛮機族ガイアーク

まぁヨゴシマクリタイン一派と内部抗争あったけど

2397常態の名無しさん:2020/10/12(月) 12:21:42.650537 ID:WIUYJpn0
胸の1つや2つでぎゃーぎゃー言うなttps://i.imgur.com/D9GimdF.png

2398常態の名無しさん:2020/10/12(月) 12:23:27.309190 ID:/YfdZG37
>>2282
実際、マグマに耐えられて腕を切り落とされた瞬間は万策尽きてた
けど生きようとするジョセフの意思が体を動かしたのだ!
そこで煽って隙を作りトドメに持っていく辺り正にジョセフ

2399常態の名無しさん:2020/10/12(月) 12:24:48.423751 ID:gw11zgVc
>>2395
あのへんは今のトリガーの悪癖が出た感じね。
グレンラガンで一番やりたかったのは、シモンが戦後英雄になって引きずり下ろされる第三部だとか言ってたしw

2400常態の名無しさん:2020/10/12(月) 12:26:21.287444 ID:LqpLkBjS
逆に考えるとなんでアマゾネスはおっぱいをわざわざ切り落とすほど巨乳が多いのか
そんな文化ならディスガイアのアーチャーみたいに貧乳しかいない種族になってもおかしくないだろうに

2401常態の名無しさん:2020/10/12(月) 12:27:41.192240 ID:/YfdZG37
>>2397
他人の恋路や肉体茶化すくせして、自分が対象にされると及び腰になるやつ

2402常態の名無しさん:2020/10/12(月) 12:28:08.470858 ID:YqYWHoM8
>>2216
白く!輝く!奇跡の花!ホワイトリリィ!

2403常態の名無しさん:2020/10/12(月) 12:28:12.818164 ID:s7Tb5qPh
>>2397
爆乳王子属性とか盛りすぎでは(好きだけど)

2404常態の名無しさん:2020/10/12(月) 12:28:35.111270 ID:/YfdZG37
>>2400
オスが手に入りにくいからより誘引出来る巨乳が遺伝子に残った説

2405常態の名無しさん:2020/10/12(月) 12:29:38.515412 ID:CKJxX8CM
ハッピーエンドとかリアリティが無いからね

2406常態の名無しさん:2020/10/12(月) 12:29:48.902831 ID:5Mc/S6/n
>>2403
いいよね……いい……おれの前でだけ女ににって欲しい……

2407常態の名無しさん:2020/10/12(月) 12:30:12.125431 ID:XhCVKFEY
>>2400
貧乳以外は間引かれる部族か

2408常態の名無しさん:2020/10/12(月) 12:30:39.790063 ID:N6NWLgUK
>>2403
おっぱいの付いたイケメンな女の子は需要あるからなあ
まあ、おっぱいがついたてのイケメンな女の子も居るが

2409常態の名無しさん:2020/10/12(月) 12:30:51.153863 ID:2zDswFwi
>>2384
ブタゴリラの話と並行してるから一瞬「ん?」ってなった

2410常態の名無しさん:2020/10/12(月) 12:31:51.949708 ID:nBCy7TEe
>>2397
アルトリア先生もこんな感じだったのかねえ

2411常態の名無しさん:2020/10/12(月) 12:32:38.483021 ID:Zm0RTuFm
>>2399
あの全く面白くない3部がやりたかったことなのか…ロシウが殴られて改心とかもちょっと苦手だったなあ

2412常態の名無しさん:2020/10/12(月) 12:32:49.823275 ID:w/UgKuFa
>>2396
あくまでヒーローより強い場合で、あいつらマシーンワールド追い出された敗残兵だし

2413常態の名無しさん:2020/10/12(月) 12:33:26.099190 ID:/YfdZG37
>>2405
ご都合悪い主義!ご都合悪い主義じゃないか!

リアル(現実)が見たいんじゃない、
リアリティ(現実感)のあるフィクションが見たいんだ。本物と錯覚できる素敵な嘘が見たいんだ。
なんで娯楽でまで嫌な思いせにゃならんのだ

2414常態の名無しさん:2020/10/12(月) 12:34:59.239065 ID:GRkjnQ48
新海誠監督「運命の相手と出会えず、そうでない人と結婚するとか普通にあることでは」

2415常態の名無しさん:2020/10/12(月) 12:35:26.378715 ID:CKJxX8CM
>>2413
今週の呪術読んで思ったけどキャラ殺して衝撃展開!っが多すぎるくないか最近と思った

2416常態の名無しさん:2020/10/12(月) 12:35:59.074199 ID:T1VnB85x
主人公は幸せだと思ってるのに視聴者や読者がハッピーじゃないと決めつけるエンド

2417常態の名無しさん:2020/10/12(月) 12:36:21.267439 ID:E0Angz/Y
味方が誰も死なないなろうの正しさが証明されている

2418常態の名無しさん:2020/10/12(月) 12:36:42.828562 ID:hPdz4Xxm
>>2413
だってちゃんとしたフィクションのバッドエンドは
しっかり山あり谷ありで楽しめるストーリーの最後にただ胸糞悪いだけじゃない終わり方するもんだもんよ

一流のバッドエンドより三流のハッピーエンドなんて言葉が出る時点でそれは三流のバッドエンドでしかない

2419常態の名無しさん:2020/10/12(月) 12:36:46.826594 ID:LqpLkBjS
でも巨乳弓使いが実は頑丈な胸当てにかする弦の衝撃で興奮しているM女とかそんな設定の方が夢はあると思うんや

2420常態の名無しさん:2020/10/12(月) 12:36:48.312605 ID:GOG8FdNF
物語にハッピーエンドをもたらすという行為は、条理をねじ曲げ、黒を白と言い張って、宇宙の法則に逆行する
途方もない力を要求される
らしいよ

2421常態の名無しさん:2020/10/12(月) 12:37:21.036801 ID:yO5w0w3D
>>2275
ジュウレンジャーは終盤追加幹部で揺れたけどそこまで足を引っ張り合ってなかったな

2422常態の名無しさん:2020/10/12(月) 12:37:33.645508 ID:nBCy7TEe
>>2420
おっ虚淵ぃー

2423常態の名無しさん:2020/10/12(月) 12:37:50.209688 ID:CKJxX8CM
シャニマスの咲夜とか?

2424常態の名無しさん:2020/10/12(月) 12:38:50.239129 ID:/YfdZG37
>>2416
し あ わ せ

2425常態の名無しさん:2020/10/12(月) 12:39:12.600977 ID:EQDNO8PM
>>2418
ポケットの中の戦争は駄目ってこと?
小説で書いた人曰くさんりゅうのハッピーエンドになったし

2426常態の名無しさん:2020/10/12(月) 12:39:32.100452 ID:gw11zgVc
>>2411
実際トリガーってそんな作品連発してるしw

2427常態の名無しさん:2020/10/12(月) 12:39:45.816211 ID:Zm0RTuFm
555の北崎さんというライダー2人がかり幹部2人でやっとこさ弱らせられた化け物

2428常態の名無しさん:2020/10/12(月) 12:39:54.978385 ID:NMyzg0gi
異論はあるだろうが08小隊はハッピーエンド

2429常態の名無しさん:2020/10/12(月) 12:40:14.381838 ID:cjzBFFPT
「ちゃんとしたバッドエンド」が書けるならまぁそれはいい
そういうの口にするのって大体が理不尽なだけのリアル(笑)だからなぁ

大体リアルなんてお前らの主張よりもずっとリアリティーねぇんだよ!(禁句)

2430常態の名無しさん:2020/10/12(月) 12:40:21.726798 ID:GOG8FdNF
>>2425
コーラサワーもムウラフラガも生きてるからええんちゃうかなと今は思う

2431常態の名無しさん:2020/10/12(月) 12:40:53.720948 ID:CKJxX8CM
一流のバットエンドって例えば何になるのだろう?

2432常態の名無しさん:2020/10/12(月) 12:41:09.004095 ID:yPy3LKdM
ハッピーシュガーライフとか主人公達幸せそうにしてたしな

2433常態の名無しさん:2020/10/12(月) 12:41:20.666047 ID://IIBKvW
>>2420
カミサマ
作者だったら宇宙の法則ぐらい捻じ曲げて?

2434常態の名無しさん:2020/10/12(月) 12:41:30.547678 ID:Zm0RTuFm
>>2428
ちゃんと続編でシローもアイナも生きてたからな

2435常態の名無しさん:2020/10/12(月) 12:41:52.793865 ID:poG0u0E1
>>2310
冥人かな?

2436常態の名無しさん:2020/10/12(月) 12:42:03.164564 ID:rSiXqcRm
>>2432
いいよねハッピー酒豪ライフ

2437常態の名無しさん:2020/10/12(月) 12:42:30.355551 ID:GpN/1mMt
>>2416
ダブルブリッドの終わりは本当に綺麗にまとめて登場人物も辛いなりに納得してたが
それはそれとして、もっと報われて欲しかった感は有る。

2438常態の名無しさん:2020/10/12(月) 12:42:38.938454 ID:GRkjnQ48
デモンベイン瑠璃ノーマルエンドはすきだぞ「きれいな終わり方で

2439常態の名無しさん:2020/10/12(月) 12:42:39.620398 ID:t1zZo1sy
まどマギ本編と劇場版どっちがハッピーエンド何ですか?

2440常態の名無しさん:2020/10/12(月) 12:42:41.843488 ID:W/9d9y9y
好きな幼馴染に告白するきっかけを見いだせないうちに
他所の男に掻っ攫われてから疎遠になって数年後
お互いフリーになってから再開

って展開はいいと思いますん
どっちかっていうと少女漫画に多そうだけど

2441常態の名無しさん:2020/10/12(月) 12:44:02.232702 ID:hPdz4Xxm
>>2425
バッドエンドだからだめ、ハッピーエンドだからだめとかそういう話ではなく
バッドエンドにしろハッピーエンドにしろヒットするもの、後世に残る物はちゃんと物語として楽しめる物になっているから
一流のバッドエンドより〜とか言われるならそれはその話がご都合悪い主義だけ詰め込んだ物語として三流の物って話

2442常態の名無しさん:2020/10/12(月) 12:45:10.779451 ID:gw11zgVc
>>2441
物語として楽しめるバッドエンドより
楽しめなくても無理矢理なハッピーエンドの方がいい、というニュアンスだと思うよ

2443常態の名無しさん:2020/10/12(月) 12:45:40.451205 ID:Zm0RTuFm
>>2426
今思うとキルラキルも最後の結論は服は服だって鮮血との絆とかないんですかってなったしなあ

2444常態の名無しさん:2020/10/12(月) 12:45:42.321982 ID:t1zZo1sy
さっちゃん、僕は。とか青春のアフターとかそういうのが好きなんです

2445常態の名無しさん:2020/10/12(月) 12:45:47.100740 ID:eqdId9gt
>>2431
バッドの判定次第じゃね?
「自分含め仲間全員死んだけど世界は救われた」はバッドエンドかハッピーエンドか?って奴。

2446常態の名無しさん:2020/10/12(月) 12:46:49.648031 ID:wt+mwRtZ
手塚治虫はバッドエンド好き、映画西遊記はそのせいで東映と死ぬほどもめた

2447常態の名無しさん:2020/10/12(月) 12:47:28.896920 ID:OYElPp8j
登場人物全滅してもラストに荒野に咲く一輪の花でも写しとけばなんかいい話で終わらせられそう

2448常態の名無しさん:2020/10/12(月) 12:47:29.838376 ID:gw11zgVc
>>2431
オセロとかリア王とかハムレットとか。
ロボットものならイデオン、マーズ原作版、TV版Zガンダム。

2449常態の名無しさん:2020/10/12(月) 12:47:40.775605 ID:CKJxX8CM
つまりやる夫にモーションかけなかった涼宮君が他にカッ攫われるのもバッドだな!

2450常態の名無しさん:2020/10/12(月) 12:47:53.124953 ID:gw11zgVc
>>2447
極悪の華やめろぉ!

2451常態の名無しさん:2020/10/12(月) 12:48:52.496345 ID:nBCy7TEe
Fateシリーズもトゥルーエンドの方が綺麗な終わり方だけどグッドエンドの方が幸せそうよな

2452常態の名無しさん:2020/10/12(月) 12:48:54.723577 ID://IIBKvW
>>2431
一流かは知らんけどミスト映画版はパニックホラーとしては最高に胸糞悪い(誉め言葉)オチだと思う
ダークタワーシリーズの外伝として見たらふざけんなって言いたくなるらしいけど

2453常態の名無しさん:2020/10/12(月) 12:49:36.945305 ID:nqEQ404X
>>2425
そもそも一流のバットエンドより三流の〜とか言ってるのの元ネタはその後書きだし
その言い回しでバッドエンド否定してるやつはOVAポケ戦はバーニィ死ぬからゴミって思ってるでしょ

2454常態の名無しさん:2020/10/12(月) 12:50:09.653200 ID:FIvbpbey
真実とは全て幸福とは限らないのである

2455常態の名無しさん:2020/10/12(月) 12:50:11.756768 ID:XhCVKFEY
>>2449
孕めば勝ちゾ

2456常態の名無しさん:2020/10/12(月) 12:50:36.605862 ID:E0Angz/Y
結局三流のハッピーエンドが勝てるのは三流のバッドエンドだけみたいなとこはあるよね

2457常態の名無しさん:2020/10/12(月) 12:52:02.219824 ID:BofP5nwy
納得したもしくは好きなハッピーエンドってある?

2458常態の名無しさん:2020/10/12(月) 12:52:13.984272 ID:WYtgN4Ln
じゃあ戦後にパイロット辞めて戦史編纂の仕事についてたクリスが、
ひょんなことからバーニィの遺書ビデオを見てしまい、逃げるように仕事を辞めてひきこもりになる話が見たいのかよ!

2459常態の名無しさん:2020/10/12(月) 12:52:30.244553 ID:W/9d9y9y
ただバッドエンドは長編とはすこぶる相性悪いと思うわ
映画なら2時間 コミックなら10巻分くらいが限界とちゃうかね?

30巻かけてあのオチにした監獄学園とか当時めっさ叩かれたし

2460常態の名無しさん:2020/10/12(月) 12:53:17.960514 ID:nl5UQewv
>>2456
個人差あるからなぁ・・その辺りは

超一流のNTRがあったとしても絶対受け付けられない人はいるだろう?w

2461常態の名無しさん:2020/10/12(月) 12:53:45.349057 ID:eqdId9gt
ちょっと目立ちたがりな考え方持ってると「人と違う事したい」って思いから全滅バッドエンドや
「主役やヒロインを別の異性と結ばせる」とか「平和になった後仲違いや疎遠になる」とかやらかすのです。

ただ「続編で前作のキャラみんな不幸にする」とかするのは
「新作で活躍させたり存在を感じさせるだけ」って構成が出来ない人なので当て嵌まりません。

2462常態の名無しさん:2020/10/12(月) 12:53:48.302755 ID:SL2Pwojp
割と長編の方が相性良いとこはある
時間かけて愛着持たせた方が質上がるからな
進撃の巨人とかもう…

2463常態の名無しさん:2020/10/12(月) 12:53:51.931306 ID:cjzBFFPT
>>2458
そこからフラストレーションの発散できる展開になるなら

やるとしたら潜伏してたアサクラの追跡、逮捕とかかなぁ?

2464常態の名無しさん:2020/10/12(月) 12:53:59.508770 ID:I0Ruar1x
>>2459
あれこそ読者びっくりさせたいからやっただけの三流の投げっぱなしバッドエンドでは

2465常態の名無しさん:2020/10/12(月) 12:54:07.637359 ID:sJfBJefF
スピンオフならバッドエンドでもいいのよ

2466常態の名無しさん:2020/10/12(月) 12:54:28.008612 ID:Pt9TVEdU
>>2458
あらすじだけ言われてもな
読んでみたいから書いてくれる?

2467常態の名無しさん:2020/10/12(月) 12:54:47.601433 ID:cjzBFFPT
最後にクソ蝙蝠がなにかやって解決して終わりだって?(

2468常態の名無しさん:2020/10/12(月) 12:54:50.652300 ID:TPPYiSVx
>>2460
NTRは現代のエロジャンル人気一位だから合わないやつは少数派で切っていいと思う

2469常態の名無しさん:2020/10/12(月) 12:55:01.719315 ID:FIvbpbey
>>2457
紅の豚
あれハッピー?かは知らんが

2470常態の名無しさん:2020/10/12(月) 12:55:12.142162 ID:ENyjyKbw
>>2465
パワポケ「せやせや」

2471常態の名無しさん:2020/10/12(月) 12:55:31.043364 ID:N6NWLgUK
>>2461
出演料の都合で続編に呼べなくなったは誰が悪いになるのか

2472常態の名無しさん:2020/10/12(月) 12:55:51.637242 ID:wlQrX7rD
>>2461
お禿げ様がちょっと?

2473常態の名無しさん:2020/10/12(月) 12:56:03.841883 ID:XhCVKFEY
>>2465
本編で全員死んでるアカメが斬る前日譚

2474常態の名無しさん:2020/10/12(月) 12:56:53.519894 ID:8BaC9IgN
>>2473
なんでやエスデス様生きとるやろ!

2475常態の名無しさん:2020/10/12(月) 12:57:11.790099 ID:W/9d9y9y
>>2462
進撃の巨人はクライマックスに向けての溜め…
だと思いたいから…

でもガビ山先生だしな…
ところでライナーが俺が逝く!ムーブしたら速効否定されてるの草

2476常態の名無しさん:2020/10/12(月) 12:57:19.531571 ID:I0Ruar1x
販売サイト「妻、彼女、彼女未満、知り合い、姉、妹、母、叔母、祖母…、全部NTRでええか」

2477常態の名無しさん:2020/10/12(月) 12:57:54.326051 ID:FIvbpbey
テイルズは続編や外伝は出さないで欲しかった
ほんと余計なことしやがってな内容が殆どだし

2478常態の名無しさん:2020/10/12(月) 12:58:16.952299 ID:l2r/QCMZ
>>2467
多分的に使用して亡くなったと思ってた最強武器を保管しそう

2479常態の名無しさん:2020/10/12(月) 12:58:25.093792 ID:E0Angz/Y
>>2476
購入者「本当にNTRばっかだ・・・売れるからか・・・」

2480常態の名無しさん:2020/10/12(月) 12:58:27.708921 ID:Lti8VgBK
戦わなければ生き残れない!

嘘つき!!!

2481常態の名無しさん:2020/10/12(月) 12:58:29.284933 ID:eqdId9gt
>>2471
金を用意出来なかった企画側に決まっとるやん。
声優の出演料は余程の事がない限り「他の番組でも同額請求」だから。

ただ実際に「当時新人だったから呼べただけで今リメイクしても金額的に不可能レベルの声優陣アニメ」
とか結構あるけどw

2482常態の名無しさん:2020/10/12(月) 12:58:46.599477 ID:GRkjnQ48
紅の豚は、たしかEDで小さく見えにくいが、歌手の島に主人公飛行艇止まってるのが見えてるからハッピーエンド
のわゆはまじでひどかった 市民と大社がほぼくずしかいない

2483常態の名無しさん:2020/10/12(月) 13:00:11.979802 ID:l2r/QCMZ
>>2480
戦ったから戦いがなかった場合のルートに行けたわけだし……

2484常態の名無しさん:2020/10/12(月) 13:00:23.740063 ID:cjzBFFPT
>>2481
まぁ相場の大幅な上昇と鬼籍入りについてはしゃーないから......

2485常態の名無しさん:2020/10/12(月) 13:00:41.958286 ID:sJfBJefF
戦わなければ生き残れないが戦って生き残れるとは言ってない

2486常態の名無しさん:2020/10/12(月) 13:00:42.947707 ID:vqaPoQFZ
天地創造……

2487常態の名無しさん:2020/10/12(月) 13:01:14.432482 ID:8BaC9IgN
のわゆは大赦アレルギー起こしてる人を定期的に見るが
どうあっても死ぬか苦しんで死ぬの二択だし…

2488常態の名無しさん:2020/10/12(月) 13:01:44.441103 ID:Lti8VgBK
100日目に殺すワニはみんなバッドエンド覚悟したのに普通に終わってよかったな…

2489常態の名無しさん:2020/10/12(月) 13:02:27.113138 ID:XhCVKFEY
>>2488
なお商業的に再起不能になった模様

2490常態の名無しさん:2020/10/12(月) 13:02:32.742947 ID:Zm0RTuFm
>>2480
ジオウではちゃんと生き残った上に恵理さんと会ったし

2491常態の名無しさん:2020/10/12(月) 13:02:45.765193 ID:E0Angz/Y
やったことだけで見りゃ大社も市民も一線は越えてないが千景とかは明確に殺人未遂なんであいつの罪が一番重い

2492常態の名無しさん:2020/10/12(月) 13:03:26.097259 ID:N6NWLgUK
>>2481
ハリウッドは売れたら出演料はね上がるみたいですしね

2493常態の名無しさん:2020/10/12(月) 13:04:21.939056 ID:wlQrX7rD
ハッピーエンドまで行かなくても、希望が見えるエンドも良いよね
最近だとケムリクサの12.1話とか

2494常態の名無しさん:2020/10/12(月) 13:04:37.307759 ID:kmzKS0e9
>>2489
せめて100日目が終わったら重大発表があるとか言って
商業展開をにおわせておけばまた違ったんだろうけどな
どっちにしても商業展開には致命的に合わない内容なのは変わらんが

2495常態の名無しさん:2020/10/12(月) 13:04:50.099428 ID:Lti8VgBK
>>2489
(そっちじゃ)ないです

2496常態の名無しさん:2020/10/12(月) 13:05:10.136174 ID:XhCVKFEY
洋ドラでも契約更新で揉めて不自然にキャラが退場とかなんぼでもあるしなあ

2497常態の名無しさん:2020/10/12(月) 13:05:47.735010 ID:YqYWHoM8
ケムリクサ好き

2498常態の名無しさん:2020/10/12(月) 13:06:05.193137 ID:8BaC9IgN
向こうのドラマは売れるとシーズン何ぼって幾らでも出すよねえ

2499常態の名無しさん:2020/10/12(月) 13:06:31.063910 ID:I0Ruar1x
>>2489
死ぬワニじゃなくて殺すワニの方だぞ

2500常態の名無しさん:2020/10/12(月) 13:07:31.381044 ID:CHSoXGBl
NTR好きとか言っても、実際に彼女とNTRれたらキレるんだろ?
それって好きとか言えるのか?

2501常態の名無しさん:2020/10/12(月) 13:08:15.952650 ID:eqdId9gt
>>2492
アメリカの場合「義務的な意味で金額が上がる」って話もあるのよ。
「アメリカンドリーム体現者」として高給取って大きな家と車買わないとダメって流れが…あと寄付もね。

その結果年齢に左右される事が少ない俳優はともかく、40代でほぼ引退するスポーツ選手は
その7割が破産するとかなんとか…

2502常態の名無しさん:2020/10/12(月) 13:08:37.014834 ID:lmcao8R6
>>2500
ホラーゲームが好きだからって自裁に自分がそんな目に遭いたいかというとね…
HMDで遊ぶ零

2503常態の名無しさん:2020/10/12(月) 13:08:46.569331 ID:nBCy7TEe
>>2495>>2499
ワニ先生が100日も待てるわけないでしょ!

2504常態の名無しさん:2020/10/12(月) 13:08:50.309900 ID:YToeuKfl
トラキア776「外伝がハッピーエンドだと本編に繋がらないじゃないですか」

おうストーリーはともかく口だけ達者な無能軍師何とかしろや

2505常態の名無しさん:2020/10/12(月) 13:08:53.727709 ID:8BaC9IgN
>>2500
寝取らせ好きじゃなくて取る側が好きなのにそりゃあ起こるよ…



2506常態の名無しさん:2020/10/12(月) 13:09:09.104781 ID:l2r/QCMZ
>>2500
SM好きって言っても
SM鑑賞が好きですとSMを実際するのが好きってみたいなのを大きなククリで言ってるようなものだから
そりゃあね

2507常態の名無しさん:2020/10/12(月) 13:09:16.558268 ID:W/9d9y9y
>>2500
二次ロリは好きでもいいけど
リアルロリ好きとかいうヤツおったらなんかあったら迷わずポリスメンするわw

2508常態の名無しさん:2020/10/12(月) 13:09:41.131137 ID:TPPYiSVx
>>2500
レイプもの好きなやつは現実でレイプしねえだろアホか
現実と創作をごっちゃにしないようにね

2509常態の名無しさん:2020/10/12(月) 13:09:44.232768 ID:YqYWHoM8
現実と創作の区別くらい付けろよ気持ち悪いな

2510常態の名無しさん:2020/10/12(月) 13:10:03.979104 ID:CHSoXGBl
>>2508
それって好きと言えるのか、

2511常態の名無しさん:2020/10/12(月) 13:10:07.281029 ID:wlQrX7rD
>>2500
ダクソ好きだけどツヴァイ持ってロスリックうろつきたい奴は少数だと思うぞ

2512常態の名無しさん:2020/10/12(月) 13:10:19.129630 ID:I0Ruar1x
>>2500
そんなアクション映画好きやホラー映画好きに「自分が同じ目に会ったら逃げ出すだろ?それって好きと言えるのか?」とかいう
みたいなこと言われても現実とフィクションの区別つけろよとしか…

2513常態の名無しさん:2020/10/12(月) 13:10:31.794199 ID:CKJxX8CM
二次元と三次元ごっちゃにされても困るんだが…
『バッドエンド好きなんだよね』と言う奴に『じゃあお前実際に身近なやつ死んでも喜べるの?』と
言っても失笑されるだけだろ

2514常態の名無しさん:2020/10/12(月) 13:10:36.121232 ID:GRkjnQ48
グリットマンは緑川さん声出すは大変だったといっていたっけか
久しぶりにやったので

2515常態の名無しさん:2020/10/12(月) 13:10:38.674880 ID:E0Angz/Y
>>2510
言えるしお前の主張は現実と創作をごっちゃにしてて恥ずかしいよ

2516常態の名無しさん:2020/10/12(月) 13:10:49.943065 ID://IIBKvW
身も蓋もないけど二次元のスケベな子が好きな訳であって
惨事にいたとしてもノーセンキューですわ

2517常態の名無しさん:2020/10/12(月) 13:11:04.787478 ID:eqdId9gt
最近NTRは企画AV見てる感じがしてその…
fgoなら「ぐだ男は飽きた女処分のためにやってんじゃね?」って気すらしてきて困らないw

2518常態の名無しさん:2020/10/12(月) 13:11:08.635996 ID:FIvbpbey
野球好きだからって観戦はしても実際にする人ってそうそういないんじゃないかな

2519常態の名無しさん:2020/10/12(月) 13:11:28.086505 ID:l2r/QCMZ
>>2510
あなたは結論を急ぎすぎる
すべてを説明するにはこの銀河を取り巻く状況を説明する必要がある

2520常態の名無しさん:2020/10/12(月) 13:11:43.743216 ID:nl5UQewv
>>2510
ファンタジーが好きだって自分がその世界に行って同じ事したいと思わないのと同じ事だぞ
鬼滅好きだってあの世界に生まれたいとは微塵も思わないだろう?w

2521常態の名無しさん:2020/10/12(月) 13:11:56.380008 ID:YqYWHoM8
>>2519
半分は当たっている、耳が痛い

2522常態の名無しさん:2020/10/12(月) 13:12:01.441177 ID:NMyzg0gi
100日後に死ぬワニマガジン  
作者は火鳥先生にお願いしたいね

2523常態の名無しさん:2020/10/12(月) 13:12:07.643329 ID:wlQrX7rD
>>2518
草野球ぐらいはやってもいいんちゃう?

2524常態の名無しさん:2020/10/12(月) 13:12:18.313918 ID:vqaPoQFZ
極道主夫って思ってたけど、極主夫道だったの!?

2525常態の名無しさん:2020/10/12(月) 13:12:20.142441 ID:CHSoXGBl
>>2515
要は当事者にはなりたくないけど人がそういう状況に陥ってるのが好きってことだろ?
自分の醜さを棚に上げて恥ずかしいとよく言えるな

2526常態の名無しさん:2020/10/12(月) 13:12:37.852911 ID:rX3Mg6Mj
>>2522
今まで色々パロやってるけどそっちはまだやってないな

2527常態の名無しさん:2020/10/12(月) 13:13:00.445936 ID:+Q70FspG
>>2525
自分の常識足らずを棚に上げて醜いとか言っても滑稽なだけだぞ

2528常態の名無しさん:2020/10/12(月) 13:13:14.610886 ID:CKJxX8CM
やる夫君はおっぱい大きい美人に好かれてて羨ましーとは思うけど同じ境遇には絶対なりたくないよ
創作と現実をごっちゃにしないようにね。それが進みすぎるとPTAのゲーム規制論者とかになるよ

2529常態の名無しさん:2020/10/12(月) 13:13:39.539568 ID:eqdId9gt
そもそもワイ将「NTRに彼氏描写は必要ない」派の模様
そのページ分エロ描写に回して下さいっていつも思う。

どうせ読者は寝取り側なんだしw

2530常態の名無しさん:2020/10/12(月) 13:13:44.051414 ID:wlQrX7rD
>>2528
素直にトラウマ学園行くわ

2531常態の名無しさん:2020/10/12(月) 13:13:46.239810 ID:YqYWHoM8
マスター、いつもの(トントン

2532常態の名無しさん:2020/10/12(月) 13:13:48.161481 ID:W/9d9y9y
>>2524
主夫の道を究めんとする元極道の話だからね

2533常態の名無しさん:2020/10/12(月) 13:13:50.702604 ID:8BaC9IgN
全然違うしズレたこと言ってんな

寝取りと寝取らせの違いもついてない時点で、りあむとプーリンくらい別物やんけ

2534常態の名無しさん:2020/10/12(月) 13:14:00.585104 ID:SL2Pwojp
>>2525
醜さ()
なんで自分の思慮が足りないだけだと認められないんスか

2535常態の名無しさん:2020/10/12(月) 13:14:09.146673 ID:YqYWHoM8
>>2533
同じじゃねえか!!

2536常態の名無しさん:2020/10/12(月) 13:14:13.888855 ID:CHSoXGBl
>>2527
おおこわw
事実言ったらこれかよ
結局他人がひどい目に合うの見て優越感浸ってるだけってことか、NTR好きは

2537常態の名無しさん:2020/10/12(月) 13:14:17.895729 ID:nBCy7TEe
>>2531
スッ(コーヒーを二杯出す

2538常態の名無しさん:2020/10/12(月) 13:14:36.209152 ID:IDYWlvVs
>>2511
車運転中にひたすら水樹奈々聴いててテンション上がって戦意高揚された俺なら飛び込んじゃいそう
で死ぬほど後悔する
まあ不死者だから死ねないけどね!

2539常態の名無しさん:2020/10/12(月) 13:14:47.345685 ID:l2r/QCMZ
だれがどう思おうが醜いかはオレが決めることにするよ

2540常態の名無しさん:2020/10/12(月) 13:14:52.622054 ID:CHSoXGBl
>>2534
鏡見てから言えよ、好きなんだろ?
人がひどい目に合うの見るの

2541常態の名無しさん:2020/10/12(月) 13:15:07.435441 ID:DqXTb3Uq
今日も玩具が見つかって皆、はしゃいでやがるぜ……
童帝スレに冬はない(セカンドインパクト感)

2542常態の名無しさん:2020/10/12(月) 13:15:09.411878 ID:CKJxX8CM
>>2525
人が、を現実世界の〜に拡大解釈するマスゴミの手法みたいな事言ってんなよ

2543常態の名無しさん:2020/10/12(月) 13:15:13.800058 ID:TFJ68OkM
すげえなあ
ここまで一斉に周囲から総ツッコミ入れられて論破されてる人久しぶりに見たわ

2544常態の名無しさん:2020/10/12(月) 13:15:22.642584 ID:jZEztMjs
馬鹿に反応してる時点で同レベルだぞ
何故スルーすると言うことを覚えんのかね?

2545常態の名無しさん:2020/10/12(月) 13:15:25.201104 ID:lmcao8R6
>>2523
昔はプロ草野球選手がいたしな
ttps://pbs.twimg.com/media/DrTZyo0VsAAkHcb.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/Ce2lQAiUUAEdajo.jpg

2546常態の名無しさん:2020/10/12(月) 13:15:28.652755 ID:rX3Mg6Mj
>>2524
極道からは足洗ってるから

2547常態の名無しさん:2020/10/12(月) 13:15:33.750573 ID:nl5UQewv
>>2525
そりゃ醜い感情が前提やん、NTRってジャンルは
棚にあげてはいないぞ、むしろその醜さを楽しむんだ

理解出来んがなw

2548常態の名無しさん:2020/10/12(月) 13:15:34.788049 ID:I0Ruar1x
>>2522
とりあえず後埼さんは出禁で

2549常態の名無しさん:2020/10/12(月) 13:15:50.844163 ID:YqYWHoM8
>>2543
論破されたと認めてないから負けてないぞ
まだ戦いは続く

2550常態の名無しさん:2020/10/12(月) 13:16:05.899960 ID:56SgeJbf
ミルで挽いた豆をハンドドリップで淹れるようになって半年くらい経ったが
以前よりおいしく入れられるようになってきた
これは砂漠の虎さんがコーヒーを勧める気持ちも理解できるというもの

2551常態の名無しさん:2020/10/12(月) 13:16:17.656406 ID:vqaPoQFZ
>>2532
きっと極道主婦って思ってた人は結構居ると思う(小並感
原作だとドラマとは違って子どもが居ないんだっけか

2552常態の名無しさん:2020/10/12(月) 13:16:24.245048 ID:I0Ruar1x
>>2524
極道からは足洗ってるからな
開始早々ごっつい入れ墨映してたけど

2553常態の名無しさん:2020/10/12(月) 13:16:27.131204 ID:l2r/QCMZ
まず、間男が旦那のケツ穴に出します!

2554常態の名無しさん:2020/10/12(月) 13:16:32.131108 ID:CHSoXGBl
>>2542
で、所詮お前の好きはその程度ってことだろ?

2555常態の名無しさん:2020/10/12(月) 13:16:45.214049 ID:CKJxX8CM
月曜の昼間から香ばしい奴が出てくるなぁ
台風後で暑くなったから夏厨の残党があぶり出されたか?(笑)

2556常態の名無しさん:2020/10/12(月) 13:16:50.122320 ID:eqdId9gt
空想と現実の区別がつかないって怖いわーマジ怖いわー
だが実際のところ「NTRには応報のカタルシスがない」ので消化不良なのよねw

2557常態の名無しさん:2020/10/12(月) 13:16:54.666284 ID:f1M6Xsfn
何?NTR物は快楽の為に大事な物投げ捨てるくらいボロボロに堕とされた女エローいって楽しむ物ではないのか!?

2558常態の名無しさん:2020/10/12(月) 13:17:08.759052 ID:8BaC9IgN
元極道さんはマンガならともかく
実写の方は子供生まれる年になっても極道が抜けてないのは割とアカンのでは

2559常態の名無しさん:2020/10/12(月) 13:17:23.688892 ID:jZEztMjs
>>2555
反応してる時点でお前も同レベルだぞ?はっきり言って

2560常態の名無しさん:2020/10/12(月) 13:17:27.090924 ID:nl5UQewv
>>2544
馬鹿は確実に反応してくれるからじゃね?
反応ないよりあるもので遊ぶってだけだろうな・・

2561常態の名無しさん:2020/10/12(月) 13:18:17.309274 ID:FIvbpbey
マスター、いつもの(トントン

そのマスターが新宿のアーチャーだった場合悪巧み持ちかけてきそう

2562常態の名無しさん:2020/10/12(月) 13:18:33.057628 ID:lmcao8R6
導入がめんどくさいしむ意味というのは分かるが催眠物は催眠の導入からねっとりやって貰いたい派
スマホの催眠アプリ物だと開始3Pでエロいことに突入できるけどさw

2563常態の名無しさん:2020/10/12(月) 13:18:38.618966 ID:jZEztMjs
>>2560
というか何をそんなにムキになってるんだろうな、皆
好きなら好きでいいじゃん、何をそんな過剰に反応して噛みつくようなことを言うのかね?

2564常態の名無しさん:2020/10/12(月) 13:18:56.322745 ID:f1M6Xsfn
おっと更新してなかった…って…なぁにこれぇ…(困惑)

2565常態の名無しさん:2020/10/12(月) 13:19:02.138918 ID:8BaC9IgN
>>2556
因果応報は彼女をちゃんと見てない彼氏にしっかり下されてるから…(震え声

月野定規が昔ラスト1コマで唐突に、寝取り男は暗殺されましたとか出してたが
編集に嫌々寝取り物描かされたんだろうなぁと、ヒシと思った

2566常態の名無しさん:2020/10/12(月) 13:19:03.411289 ID:CKJxX8CM
俺はNTR好きだけど『インガオホー下さい』っての意見は的外れだなとは思うよ
胸糞、悲惨が基本的には多いのが前提条件なわけだし。ただ純愛話に寝取られ混ぜろーとか言う奴は害悪とは思う

2567常態の名無しさん:2020/10/12(月) 13:19:16.445667 ID:IDYWlvVs
>>2550
立会人の薦めるコーヒー?(難聴)

月曜日でも仕事もなんにもない人が多いんだな

2568常態の名無しさん:2020/10/12(月) 13:19:18.395555 ID:+Q70FspG
逆張りマンまでハッスルを始めた

2569常態の名無しさん:2020/10/12(月) 13:19:34.845596 ID:vqaPoQFZ
ワイは創作物とかならエロくて抜ければそれで良いかなと思います
FGOとかやったことないけどFGOのエロ画像で抜くわ!みたいな感じで

2570常態の名無しさん:2020/10/12(月) 13:19:45.951916 ID:l2r/QCMZ
なるほど…それが古き「ネチケット」にもある、”スルー”というやつですね

2571常態の名無しさん:2020/10/12(月) 13:19:54.773943 ID:I0Ruar1x
>>2557
色々あるのでNTRとはどういう楽しみ方をするものかを問うと戦争になります

2572常態の名無しさん:2020/10/12(月) 13:19:56.366313 ID:W/9d9y9y
で お前らの一押しのNTRはなんなの?

NTR2と橘さんち以外で

2573常態の名無しさん:2020/10/12(月) 13:20:18.018495 ID:8BaC9IgN
>>2569
FGO知らない人が夏霊基蘭ちゃんで抜いてる時
どう声をかけていいものか…

2574常態の名無しさん:2020/10/12(月) 13:20:26.808790 ID:TFJ68OkM
これはあえて現実と創作を分けて考えられない変な人を演じることで逆張りマンを炙り出す作戦だ

2575常態の名無しさん:2020/10/12(月) 13:20:43.837193 ID:vvpEdSGS
NTRであろうと無かろうとエロモノ見てる時点で世間様からは変態扱いだから皆仲良くしような

2576常態の名無しさん:2020/10/12(月) 13:20:45.153313 ID:FIvbpbey
>>2569
逆に知ってると抜きづらくあったりするからね…
お前だぞ自称姉

2577常態の名無しさん:2020/10/12(月) 13:20:49.676732 ID:l2r/QCMZ
>>2574
NTRレクイエムか

2578常態の名無しさん:2020/10/12(月) 13:21:01.080309 ID:NMyzg0gi
>>2563
桐須先生に負けた男も「何が嫌いかより何が好きかで自分を語れよ」って言っていたものな
名言だ

2579常態の名無しさん:2020/10/12(月) 13:21:18.154607 ID:nl5UQewv
>>2563
その前提からして間違ってる
本気でNTR好きで絡んでる奴なんていないんだ・・

好きならそれこそ好きでいいんだから
体の良い遊び道具が沸いて出て遊んでるだけだから始末が悪いんだよ


2580常態の名無しさん:2020/10/12(月) 13:21:26.195955 ID:eqdId9gt
>>2569
ええんやで。
その上でゲームにも興味持ったらモアベターよねw

2581常態の名無しさん:2020/10/12(月) 13:21:39.622681 ID:IDYWlvVs
>>2569
邪ンヌの薄い本では散々抜いたけど正直FateはHA以降やる気は全くありません

2582常態の名無しさん:2020/10/12(月) 13:21:50.095715 ID:CKJxX8CM
>>2572
あらくれの人妻体育教師、高津の人妻催眠、こもりけいの家元本

2583常態の名無しさん:2020/10/12(月) 13:22:17.373881 ID://IIBKvW
NTRは死ぬほど嫌いだし絶対に見たくないけど
NTR好きという性癖或いは自身のNTR価値観を理由に人を貶める奴は絶対に許してはいけない

だって明日は我が身だからネ!(マイノリティ性癖並感)

2584常態の名無しさん:2020/10/12(月) 13:22:38.533257 ID:Lti8VgBK
バッドエンド後にもがく話は辛い 
ttps://i.imgur.com/pr2EHdK.jpg

2585常態の名無しさん:2020/10/12(月) 13:22:41.824521 ID:SCzbUW7v
君たちいくつだよ
年相応の振る舞いをしたまえ

2586常態の名無しさん:2020/10/12(月) 13:22:52.103538 ID:CHSoXGBl
>>2574
ただのバカにしか見えんぞ、そんなやつ
哀れな言い訳してるだけにしか

2587常態の名無しさん:2020/10/12(月) 13:23:40.153733 ID:wlQrX7rD
17歳です!

2588常態の名無しさん:2020/10/12(月) 13:23:42.157136 ID:y5ED4FjL
>>2586
自分がバカにしか見えないとか、そんな悲しい自虐するなよ

2589常態の名無しさん:2020/10/12(月) 13:23:44.912136 ID:f1M6Xsfn
>>2572
そんな!NTR2が何をしたって言うんですか!

橘さん家?まあそうなるな…

2590常態の名無しさん:2020/10/12(月) 13:23:52.270079 ID:lmcao8R6
借金まみれのDQN旦那から借金を押しつけられてDVを受けたあげく蒸発された
薄幸の美人人妻を寝取ったぜ

2591常態の名無しさん:2020/10/12(月) 13:24:05.471982 ID:rSiXqcRm
>>2585
お母ちゃんのおっぱいほしいんだも?

2592常態の名無しさん:2020/10/12(月) 13:24:08.967803 ID:CKJxX8CM
主人公は死ぬけど世界は救われた、はバットエンド?

2593常態の名無しさん:2020/10/12(月) 13:24:18.252368 ID:jJVi9Uc2
>>2585
あふぶぶぶバブーーー!!オギャーー!!あきゃきゃきゃきゃ!!!

2594常態の名無しさん:2020/10/12(月) 13:24:22.775019 ID:8BaC9IgN
>>2572
Yたんの百合寝取り人豚モノ

2595常態の名無しさん:2020/10/12(月) 13:24:43.247017 ID:W/9d9y9y
>>2582
寝取られは人妻に限るなって

いや別に人妻に限らんでもいいけど
明確に裏切り感出るのがいい

2596常態の名無しさん:2020/10/12(月) 13:24:45.008971 ID:CHSoXGBl
>>2588
お前の自己紹介だろ?
ID変えてマウント取れるとでも?
浅ましい

2597常態の名無しさん:2020/10/12(月) 13:24:49.368605 ID:l2r/QCMZ
>>2590
それ、単なる再婚なのでは?

2598常態の名無しさん:2020/10/12(月) 13:24:59.067641 ID:8BaC9IgN
世界は救われたけど主人公がスタッフロールの3番目くらいに…

2599常態の名無しさん:2020/10/12(月) 13:25:01.169233 ID:/NHG6jhi
>>2536
お前のその理論だとホラー映画好き(幽霊でも殺人鬼でもいい)は、みんな等しく死ぬか殺人するわけだけど
自分が矛盾してることに気がつかない?
ついでに、好きな映画ジャンル教えてよ

2600常態の名無しさん:2020/10/12(月) 13:25:02.088529 ID:FIvbpbey
基本NTRって漫画だと一話完結でダラダラ続けるならCG集のが個人的には抜ける

2601常態の名無しさん:2020/10/12(月) 13:25:34.203059 ID:V6iLK2+q
なんかもうちょい実入りのある話してんのかなと思ったらNTRて

2602常態の名無しさん:2020/10/12(月) 13:25:36.566121 ID:wlQrX7rD
>>2597
離婚が未成立ならNTR?

2603常態の名無しさん:2020/10/12(月) 13:25:43.214055 ID:CKJxX8CM
mtspはもう書かないのかなぁ…ほんと残念


2604常態の名無しさん:2020/10/12(月) 13:25:55.057389 ID:FIvbpbey
>>2598
しかも最終的にトドメ刺されたの相手ってのがアスランという何も救えないラストでしたね

2605常態の名無しさん:2020/10/12(月) 13:26:06.557034 ID:8BaC9IgN
CG集は竿役が気持ち悪いと抜けない(隙性語

2606常態の名無しさん:2020/10/12(月) 13:26:16.816709 ID:nl5UQewv
>>2600
背景がはっきり分かると鬱る人もおるしなw

2607常態の名無しさん:2020/10/12(月) 13:26:19.477542 ID:vqaPoQFZ
>>2572
ひげなむちとかかなぁ……
NTRモノに触れたのって大塚子虎の交差する雄と雌 だったかも

2608常態の名無しさん:2020/10/12(月) 13:26:31.133625 ID:NMyzg0gi
>>2604
カミーユの可能性もあるぞ

2609常態の名無しさん:2020/10/12(月) 13:26:42.320956 ID:SL2Pwojp
>>2596
お前が書き込み始める前に書き込んでた十数人に否定されても全部自演だと思ってるのかー
おめでたい脳味噌してるな

2610常態の名無しさん:2020/10/12(月) 13:26:54.983941 ID:K43EDreY
なんか適当に貼っておけば話題変わるやろ
ttps://i.imgur.com/c49DxbL.jpg
ttps://i.imgur.com/rx3HLkq.jpg
ttps://i.imgur.com/dTCjQkj.jpg

2611常態の名無しさん:2020/10/12(月) 13:27:01.793316 ID:W/9d9y9y
>>2597
寝取りと略奪愛は主人公の味付け次第で
実質はどっちも同じよね

七瀬ちゃんNTRはまぁまぁよかった

2612常態の名無しさん:2020/10/12(月) 13:27:05.971220 ID:lmcao8R6
>>2605
に。う工房「え? ……え?」

2613常態の名無しさん:2020/10/12(月) 13:27:24.058149 ID:WTgQfvcO
>>2605
フルCGのでなんで竿の顔をそんなに労力割いて汚くしてんの?というのは思うな…

2614常態の名無しさん:2020/10/12(月) 13:27:24.714022 ID:CKJxX8CM
ネトラセラレの作者の一般モノを読んだけどイライラしかせんかったな

2615常態の名無しさん:2020/10/12(月) 13:27:27.232924 ID:FIvbpbey
>>2606
ある程度見せない部分を作るのもまた一つの刺激なのよね…

2616常態の名無しさん:2020/10/12(月) 13:27:44.952279 ID:Lk8DkAA5
死ぬワニってマジで映画作るのかね?

2617常態の名無しさん:2020/10/12(月) 13:28:10.473083 ID:CHSoXGBl
さーて、スルーもできず過剰反応して馬鹿を晒す奴がこのスレの住民には多いってわかったし去るわw
玩具になってくれてどうもありがとう、ご苦労さまw

2618常態の名無しさん:2020/10/12(月) 13:28:12.445593 ID:WTgQfvcO
>>2610
長男よ…ヘルメット被れ!

2619常態の名無しさん:2020/10/12(月) 13:28:38.918310 ID:lmcao8R6
>>2618
大正時代にヘルメット着用義務とか(多分)無いから…

2620常態の名無しさん:2020/10/12(月) 13:28:43.984090 ID:CKJxX8CM
竿役がキモオタか汚ッサン、またはのっぺらぼうでないと抜けないって奴はいます。俺みたいに

2621常態の名無しさん:2020/10/12(月) 13:28:50.922390 ID:8BaC9IgN
2枚目は何でここ最近急にトリコのゴミみたいなので神器がネタにされるようになったのか…

2622常態の名無しさん:2020/10/12(月) 13:28:51.898746 ID:FIvbpbey
>>2608
カミーユもか
まぁあっちはどの道戦争の泥沼から抜けてないしな(辛辣)

2623常態の名無しさん:2020/10/12(月) 13:28:53.710584 ID:NMyzg0gi
NTRだけど、茨のアトリエはハッピーエンドだな

2624常態の名無しさん:2020/10/12(月) 13:29:02.094442 ID:I0Ruar1x
>>2612
申し訳ないが絵面が汚くて抜けない筆頭ですわ

2625常態の名無しさん:2020/10/12(月) 13:29:09.253989 ID:+oe6z0VW
あ、そうだ(唐突)
見終わったぞ、ネクサス
姫矢編ほんま辛かった 
姫矢さん死んだんだと思ったからほんま辛かった

最終回号泣しぱなっしでヤバかったわ

2626常態の名無しさん:2020/10/12(月) 13:29:28.275551 ID:N6NWLgUK
かなりすごい出来
ttps://mamegyorai.jp/net/main/item_detail/item_detail.aspx?item=599854

2627常態の名無しさん:2020/10/12(月) 13:29:29.686659 ID:W/9d9y9y
>>2612
竿の気持ち悪さとかよりも
作画荒いことのほうが気になる

2628常態の名無しさん:2020/10/12(月) 13:29:42.649407 ID:vqaPoQFZ
>>2573
アストルフォはもう有名だろうけど、なんでそんなトラップを増やすんですか!?
蘭陵王と秦良玉のどっちがどっちだったっけってたまに混乱する

2629常態の名無しさん:2020/10/12(月) 13:29:48.332405 ID:8BaC9IgN
>>2612
お前ともつあきの事だかんね!

2630常態の名無しさん:2020/10/12(月) 13:29:49.339013 ID:rX3Mg6Mj
>>2624
ちんちん亭は?

2631常態の名無しさん:2020/10/12(月) 13:29:58.911039 ID:eqdId9gt
>>2605
俺もそう思うし、ミギーさんもそう言ってる。
ttps://i.imgur.com/DII0tQK.jpg


2632常態の名無しさん:2020/10/12(月) 13:30:00.385956 ID:bj9HcvNO
NTRで筋肉ムキムキのくせに、お薬とかに頼る寝取り役はふぁっきんだよな

2633常態の名無しさん:2020/10/12(月) 13:30:05.497904 ID:IDYWlvVs
竿役はなんでもいいが修正が白塗りだと抜けない
Kindleだとエロ漫画の修正がキツいので電子書籍でエロ漫画買うならdlsiteかDMMにしようね!

2634常態の名無しさん:2020/10/12(月) 13:30:33.851843 ID:Lk8DkAA5
>>2620
メカクレは?(旧世代エロゲファン並み感想)

2635常態の名無しさん:2020/10/12(月) 13:30:34.969982 ID:FIvbpbey
もつあきはシチュエーション好きなんだけどちんちん亭以上に竿役がうるさくて困る

2636常態の名無しさん:2020/10/12(月) 13:30:43.546485 ID:PlSjo++P
寝取られも良いけど、悪落ちエロもいいと思うんですよ。

2637常態の名無しさん:2020/10/12(月) 13:31:02.021619 ID:/NHG6jhi
>>2626
すっげー!
そして高い!!
納得のお値段設定ですわ

2638常態の名無しさん:2020/10/12(月) 13:31:10.381820 ID:vqaPoQFZ
>>2610
グルメスパイザーはなんで最近よく見かけるんだ……?w

2639常態の名無しさん:2020/10/12(月) 13:31:34.181460 ID:56SgeJbf
島風くんやアストルフォは抜けるけどラーマ君や蘭陵王は抜けない

2640常態の名無しさん:2020/10/12(月) 13:31:37.429553 ID:IDYWlvVs
>>2628
逆に考えるんだジョジョ
「穴はある上にしゃぶれて得した」って

2641常態の名無しさん:2020/10/12(月) 13:31:39.827050 ID:/NHG6jhi
>>2638
ニコニコでBB素材が配布されてるから

2642常態の名無しさん:2020/10/12(月) 13:31:44.168863 ID:l2r/QCMZ
>>2610
インフニティスパイザー
世界に一つしかないグルメスパイザー
お菓子を粉状にして美味しくできる
でもせんべいより硬いものは砕けないし、壊れやすいし
そして洗い辛い

2643常態の名無しさん:2020/10/12(月) 13:31:45.502265 ID:FIvbpbey
悪堕ち好きだけどクソダサラバースーツになるのどうにかしてくれんか

2644常態の名無しさん:2020/10/12(月) 13:31:51.216848 ID:E0Angz/Y
>>2638
これ
ttps://i.imgur.com/D8W85WL.png

2645常態の名無しさん:2020/10/12(月) 13:32:02.410835 ID:jJVi9Uc2
缶切りどもは愚かだなぁ
我々レベルになるとそんな小さい争いなどしないのに
ほらだべってないでチュールよこせ

2646常態の名無しさん:2020/10/12(月) 13:32:05.395679 ID://IIBKvW
>>2626
写真の取り方も上手いんだろうけど一枚目普通の人かと思ったわ

2647常態の名無しさん:2020/10/12(月) 13:32:17.703068 ID:l2r/QCMZ
>>2625
劇場版ウルトラマンゼロシリーズをそこから見るのもいいかもね

2648常態の名無しさん:2020/10/12(月) 13:32:40.184555 ID:wlQrX7rD
>>2626
出来よさそうだけど、中の写真がないな

2649常態の名無しさん:2020/10/12(月) 13:32:40.876604 ID:WTgQfvcO
>>2626
直で3Dモデリング出来るのなら分かるが故人のとか写真なり映像から構築したんだろうな…恐ろしい技術やで

2650常態の名無しさん:2020/10/12(月) 13:32:44.048005 ID:DqXTb3Uq
PON!CRASH!CRASH!PAPAPA!
グルメスパイザー!!!
うまそぉ〜〜〜!

2651常態の名無しさん:2020/10/12(月) 13:33:05.342842 ID:I0Ruar1x
グルメスパイザーごり押しのせいでトリコのアニメが終わったとかまで言われてて草

2652常態の名無しさん:2020/10/12(月) 13:33:08.059441 ID:K43EDreY
>>2618
大正時代にバイクはねえ!あったわ(1886年に実地運転→1905年にハーレー誕生)

1986年にどのバイクでも着用義務か…

2653常態の名無しさん:2020/10/12(月) 13:33:14.153248 ID:gt1TowC4
>>2631
この理屈、原作有りの女キャラだと昔はNTR扱いにならなかったけど
今だとNTRカテゴリに入れられてる気がする!

2654常態の名無しさん:2020/10/12(月) 13:33:42.394133 ID:CKJxX8CM
あと同人系で竿役が原作主人公そのままだと抜けない。僕勉とか成幸多すぎて困る

>>2634
うーん…肉体が草食系主人公系だと…無理かな

俺はやはり竿役が汚くないと駄目なんだ(暴露)

2655常態の名無しさん:2020/10/12(月) 13:33:50.071917 ID:jJVi9Uc2
全然暑いんですけど!?
10月なんですけど!?

2656常態の名無しさん:2020/10/12(月) 13:33:58.913229 ID:8BaC9IgN
>>2643
ぴっちりスーツ=悪の可能性
ほら対魔忍とか(一部の)頭が悪いし…

2657常態の名無しさん:2020/10/12(月) 13:34:13.252940 ID:vqaPoQFZ
>>2641
>>2644
ニコニコからだったのかw
ヤフオクのはあたしンちのおもちゃもこんな感じの値段になってたな

2658常態の名無しさん:2020/10/12(月) 13:35:08.559314 ID:56SgeJbf
原作男キャラが竿役とか気が散るだけと言うのは確かにそんな感じはする
なぜかぐだは(俺の中で)セーフだが

2659常態の名無しさん:2020/10/12(月) 13:35:09.259763 ID:IDYWlvVs
竿役がキモオタもチャラ男もおっさんもダメならもうぼっけもんしかないじゃない!

2660常態の名無しさん:2020/10/12(月) 13:35:09.836922 ID:/NHG6jhi
コードギアスのカレンとC.C.大好きなんだが、竿役がルルーシュな場合が多過ぎて抜けん

2661常態の名無しさん:2020/10/12(月) 13:35:14.913077 ID:W/9d9y9y
>>2626
シームレス(エロ)素体フィギュアは
はよ日本のフィギュアの規格と相性いいの出して


いやほんとマジで
figmaと相性いいの出たら10体は買ってもいい

2662常態の名無しさん:2020/10/12(月) 13:35:16.941157 ID:eqdId9gt
>>2612
こういう絵描けるんだからもっと描いて下さいよ〜頼むよ〜
ttps://i.imgur.com/zz7YXUn.jpg


2663常態の名無しさん:2020/10/12(月) 13:35:31.148386 ID:ZFY2zxtN
>>2626
一瞬写真かとおもった

2664常態の名無しさん:2020/10/12(月) 13:35:35.914302 ID:w/9+Uk5i
>>2655
自転車とか漕いでたらうっすら汗かく位には暑いよな

2665常態の名無しさん:2020/10/12(月) 13:36:09.092497 ID:FIvbpbey
にゅう工房も絵柄安定はしてるな…うん

2666常態の名無しさん:2020/10/12(月) 13:36:16.793549 ID:jJVi9Uc2
>>2664
ウォーキングしてたら汗ビチャビチャなんたが?
あと膝痛い

2667常態の名無しさん:2020/10/12(月) 13:36:56.270472 ID:nBCy7TEe
リトさんとか上条さんとか一夏とかではいかんのか

2668常態の名無しさん:2020/10/12(月) 13:37:10.419897 ID:+oe6z0VW
>>2647
とりあえず勧められたからネクサスの映画版?観る予定かな

2669常態の名無しさん:2020/10/12(月) 13:37:23.049062 ID:lmcao8R6
ワグナス!
透けブラしてる女子高生がいなくなった!

2670常態の名無しさん:2020/10/12(月) 13:37:32.484704 ID:8BaC9IgN
リコちゃんとか上嬢さん?

2671常態の名無しさん:2020/10/12(月) 13:38:13.662741 ID:IDYWlvVs
>>2667
リトさんはTSだしワンサマーはホモだし上条さんぐらい?

2672常態の名無しさん:2020/10/12(月) 13:38:15.719170 ID:CKJxX8CM
にゅう工房は見た目汚いけど常識人な竿役そこそこ多いんだぞ!ww

2673常態の名無しさん:2020/10/12(月) 13:38:21.095246 ID:W/9d9y9y
>>2664
河川敷沿い使ったら一時間ほどで都会の中心部まで
自転車で行けること知ったらサイクリング捗るわ

スポーツバイク買おうかな

2674常態の名無しさん:2020/10/12(月) 13:38:24.994933 ID:FIvbpbey
あ、性癖というか属性に対する偏見だけど
ヤンデレは血の匂いがまとわりついてて
メンヘラってヤニ臭そうなイメージある

2675常態の名無しさん:2020/10/12(月) 13:38:51.872600 ID:WTgQfvcO
>>2660
ルルはなんか違うよなぁ ルル以外ってのも嫌なんだけどさ

2676常態の名無しさん:2020/10/12(月) 13:38:57.637379 ID:w/9+Uk5i
>>2666
距離にもよるが、ウォーキングで膝痛くなるならやり過ぎないようにな
関節やっちゃったらダイエットどころじゃないから

2677常態の名無しさん:2020/10/12(月) 13:39:24.651115 ID:h+p9sXCJ
>>2628
蘭陵王がかわいいのが悪いよ〜
ttps://i.imgur.com/ScZYk9k.jpg

2678常態の名無しさん:2020/10/12(月) 13:39:34.240735 ID:eqdId9gt
ToLOVEるもサルか校長メインだから微妙やねんな…
そもそも校長はともかくサルはリコさんメインだろ…

閃いた!

2679常態の名無しさん:2020/10/12(月) 13:39:36.795092 ID:wt+mwRtZ
見た目汚くて常識的な竿役ってただでさえ個性フル発揮しているじゃんw

2680常態の名無しさん:2020/10/12(月) 13:39:37.442547 ID:56SgeJbf
>>2666
膝にくるならサポーターやインソールを検討したまえ
1万円くらいでそれなりに揃うけどスポーツに強い接骨院なんかで相談するのもいいぞ

2681常態の名無しさん:2020/10/12(月) 13:39:52.812451 ID:l2r/QCMZ
>>2688
ネクサス本編でかるく顛末語られてるが
前日談映画やね

だいたい同時期がデビルマン

2682常態の名無しさん:2020/10/12(月) 13:40:07.255819 ID:wt+mwRtZ
>>2678
あの校長はなんで邏卒に捕縛されないんだろうかと

2683常態の名無しさん:2020/10/12(月) 13:40:31.404296 ID:jJVi9Uc2
>>2677
これでシコれないとかインポでしょ

2684常態の名無しさん:2020/10/12(月) 13:40:33.244815 ID:IDYWlvVs
>>2672
2泊3日9800円シリーズとボーイッシュ幼馴染と純愛やったのぐらいであと能力得たらろくなことに使ってない奴しか居なくね?

2685常態の名無しさん:2020/10/12(月) 13:40:49.642675 ID:lmcao8R6
>>2682
ジャンプ世界の日本は両さんが首にならないからw

2686常態の名無しさん:2020/10/12(月) 13:41:10.958760 ID:8BaC9IgN
ウォーキングで負担来るならジムにあるチャリ型とか、プールで歩くとか?
蜀生活改善の方が良さそう

2687常態の名無しさん:2020/10/12(月) 13:41:23.889605 ID:vqaPoQFZ
>>2677
これだけだと男性か女性かわからんよねぇ

2688常態の名無しさん:2020/10/12(月) 13:41:59.315935 ID:+oe6z0VW
>>2681
だいたい同時期がデビルマン

急に凄まじくハードル下げるのやめろ…やめろ…

2689常態の名無しさん:2020/10/12(月) 13:42:05.469034 ID:FIvbpbey
見た目で分からなければ声を聞けばいい!!

2690常態の名無しさん:2020/10/12(月) 13:42:09.169248 ID:IDYWlvVs
走るの大嫌いだからチャリにしてます

あとバトルロープでHIITは膝にダメージ行かずに心肺能力あげられるからオススメ

2691常態の名無しさん:2020/10/12(月) 13:42:28.488492 ID:jJVi9Uc2
>>2686
田舎にそんな施設はない
食い過ぎの自覚はあるデブ

2692常態の名無しさん:2020/10/12(月) 13:42:56.911931 ID:W/9d9y9y
>>2686
畜生ムーブ多そうな生活だな

2693常態の名無しさん:2020/10/12(月) 13:44:11.666493 ID:rSiXqcRm
>>2669
人気キャラの下着画像やるから元気出せよ
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2278994.jpg

2694常態の名無しさん:2020/10/12(月) 13:44:19.182477 ID:K43EDreY
ttps://youtu.be/fTjBbaQZINM
theme from ULTRAMANは名曲

2695常態の名無しさん:2020/10/12(月) 13:44:26.327817 ID:wt+mwRtZ
>>2685
両さん懲戒解雇されても別に騒動起こして元気にやれそうだけど、読み切り連載のパターンが崩れるしなw

2696常態の名無しさん:2020/10/12(月) 13:44:29.837935 ID:GRkjnQ48
両さんはやらかすけど、警察官としては有能だから あと野放しにするのもだめ

2697常態の名無しさん:2020/10/12(月) 13:45:05.688180 ID:FIvbpbey
でも両さんが出した被害総額とんでもない金額だったような  

2698常態の名無しさん:2020/10/12(月) 13:45:07.914148 ID:wt+mwRtZ
>>2686
蜀生活改善は諸葛亮が頑張っていたな、結局40年ちょっとしか続かなかったが

2699常態の名無しさん:2020/10/12(月) 13:45:20.939545 ID:NMyzg0gi
両さんがいなくなったら誰が日暮をコントロールするんだ

2700常態の名無しさん:2020/10/12(月) 13:45:39.710407 ID:lmcao8R6
>>2697
警視庁も吹き飛ばしたしなw

2701常態の名無しさん:2020/10/12(月) 13:45:42.711113 ID:VJQN3+EX
警官にしておけば常に警察の監視下に置けるからな(置けてない)

2702常態の名無しさん:2020/10/12(月) 13:46:07.547897 ID:rSiXqcRm
蜀生活に戻りたいですか?
いいえあんまり

2703常態の名無しさん:2020/10/12(月) 13:46:09.870017 ID:jJVi9Uc2
パンや麺類が腹持ち悪くてカロリー高いのはわかるけど腹持ち良い食べ物ってなんだってばよ
餅?

2704常態の名無しさん:2020/10/12(月) 13:46:26.846756 ID:gt1TowC4
>>2685
部長&所長「解雇したらアレが野に放たれる」

2705常態の名無しさん:2020/10/12(月) 13:46:55.748613 ID:Lk8DkAA5
両さんって結構大きな事件を解決してるし
署長や部長の面倒事も解決する便利屋的な存在でもあるから切る訳にはいかんやろ

2706常態の名無しさん:2020/10/12(月) 13:47:19.440117 ID:FIvbpbey
>>2700
調べたら1663兆(以下切り捨て)でしたわ
警視庁もその中のひとつだ!

2707常態の名無しさん:2020/10/12(月) 13:47:26.125643 ID:10M12DGQ
一応両さんは漫画になってないところで犯人をちょくちょく検挙してちゃんと警官としての仕事をしてるのと
あいつを野放しにすると碌なことにならないという署長と部長の意向で首になってない

2708常態の名無しさん:2020/10/12(月) 13:47:29.466429 ID:lmcao8R6
>>2703
ニョッキとか

2709常態の名無しさん:2020/10/12(月) 13:47:49.783854 ID:56SgeJbf
>>2699
扱い間違えたら災害レベルになるんだから両さんに丸投げしてないでちゃんと署で管理せぇと思わんでもない

2710常態の名無しさん:2020/10/12(月) 13:48:15.237358 ID:YqYWHoM8
>>2708
芋虫はちょっと……

2711常態の名無しさん:2020/10/12(月) 13:48:21.376264 ID:lmcao8R6
>>2707
ノーベノレ賞確実な画期的な電池とか開発したりもしてたからなぁ

2712常態の名無しさん:2020/10/12(月) 13:48:28.928145 ID:l/YGuj9P
Iカップアメリカンビキニガトリング女スパイか
好きなもの詰め込みましたって感じだ
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2278996.jpg

2713常態の名無しさん:2020/10/12(月) 13:49:05.284739 ID:wt+mwRtZ
>>2702
バカ発言じゃなくて心底疲れ果てた劉禅の本音だと思う、40年も玉座は誰でもつらい
息子は空気読まずに一家心中するし、まあ残した皇太子の息子も鍾会や姜維関連で死ぬし

2714常態の名無しさん:2020/10/12(月) 13:49:08.974366 ID:jJVi9Uc2
>>2710
それはニャッキ

2715常態の名無しさん:2020/10/12(月) 13:49:19.270571 ID:CKJxX8CM
>>2684
9800円シリーズがまずクソ長いし催眠校舎や何でも言うことを聞かせるショタも基本は女がやばいだけの常識人だよ


2716常態の名無しさん:2020/10/12(月) 13:49:21.356363 ID:N6NWLgUK
大原部長が一時居なくなったとき派出所を切り盛りしていたね
代理で来た部長が役に立たなかったので代わりに全部やっていた

2717常態の名無しさん:2020/10/12(月) 13:49:42.528863 ID:/NHG6jhi
>>2712
この娘大好き
ぜひレギュラーに

2718常態の名無しさん:2020/10/12(月) 13:50:14.325284 ID:Qb/97DfI
>>2675
わかる

わかる

2719常態の名無しさん:2020/10/12(月) 13:50:26.920084 ID:YqYWHoM8
国旗ビキニは何故アメリカしか見ないのですか?納得できるお答えをいただきたい

2720常態の名無しさん:2020/10/12(月) 13:51:24.599788 ID:wt+mwRtZ
両さんって確か漢字をほとんど書けなかったような、自分の氏名すら書けないレベル

2721常態の名無しさん:2020/10/12(月) 13:52:02.186789 ID:K43EDreY
>>2719
本来国旗ってのは辱めちゃいけないものなんだ


2722常態の名無しさん:2020/10/12(月) 13:52:08.120265 ID:+oe6z0VW
劉禅は101人いたら三国志の英雄なぎ倒して中国統一出来るんだが??

2723常態の名無しさん:2020/10/12(月) 13:52:12.432125 ID:f1M6Xsfn
>>2719
中央にシンボルある系は軒並みクソダサくなるから…

2724常態の名無しさん:2020/10/12(月) 13:52:15.381950 ID:gt1TowC4
>>2719
…日本の国旗ビキニ見たいか?

2725常態の名無しさん:2020/10/12(月) 13:52:18.515993 ID:IDYWlvVs
>>2719
ソ連であんな格好したら死ぬでしょ

2726常態の名無しさん:2020/10/12(月) 13:52:44.202400 ID:UBz9nKP6
え?ニョキニョキ?ナナフシを絞って塩漬けにするの?

2727常態の名無しさん:2020/10/12(月) 13:52:59.348967 ID:LqpLkBjS
ハムの人のウルトラマンBD化してほしいんだけどな
最初はシリアスで暗い現代にウルトラマンや怪獣が出てきたらって感じで進むのに段々といい意味でいつものウルトラマンになっていくのがいいんだよな

2728常態の名無しさん:2020/10/12(月) 13:53:01.176966 ID:Qb/97DfI
>>2712
すごい好きだけど絶対薬莢で火傷するゾ

2729常態の名無しさん:2020/10/12(月) 13:53:02.323422 ID:4r7PAoG3
>>2719
つまり白地に真ん中が赤の日の丸ビキニ作れと?
赤の位置がちょうど

2730常態の名無しさん:2020/10/12(月) 13:53:10.589754 ID:l/YGuj9P
しかしこのIカップアメリカンビキニガトリング女スパイを応募した
兵庫県の前田くんのあだ名が明日からIカップアメリカンビキニガトリング女スパイにならないか心配だ

2731常態の名無しさん:2020/10/12(月) 13:53:11.211284 ID:FIvbpbey
>>2722
それ統一後こっちに攻め込んでくるじゃねえかよ!

2732常態の名無しさん:2020/10/12(月) 13:53:18.044138 ID:YqYWHoM8
>>2721
ドアマットにして靴の泥拭くとかならNGなのわかるけどビキニってそんなに国辱か?

2733常態の名無しさん:2020/10/12(月) 13:53:29.486595 ID:lmcao8R6
>>2712
好きな物を詰め込みました
ttps://i.imgur.com/XlXJZhB.jpg

2734常態の名無しさん:2020/10/12(月) 13:53:35.189665 ID:Lk8DkAA5
カレンはR2の最初に出てきたカジノのおっさん等の日本人を蔑視してる
ブリタニア人あたり竿役にすれば割としっくりくるけど
CCはルル以外確かに嫌だわw

2735常態の名無しさん:2020/10/12(月) 13:53:37.529877 ID:W/9d9y9y
>>2719
国旗をビキニにするなんてアホなこと考えるのは
きっとアメリカ人のみに違いあるまい

2736常態の名無しさん:2020/10/12(月) 13:54:20.867393 ID:BofP5nwy
両さんが取った資格ややれた事って把握されたっけ
色々出来たようなはずだったが

2737常態の名無しさん:2020/10/12(月) 13:54:37.189643 ID:tVyJ3uOh
ポケモンが竿役?
またスリーパーさんが駆り出されるのが

2738常態の名無しさん:2020/10/12(月) 13:54:54.296144 ID:nqEQ404X
>>2719
ユニオンジャックビキニみたらブリカスブリカス言うしフレンチビキニみたら革命(笑)とかなるし中華ビキニ見たら爆発しそうっていうでしょみんな
エロいねってはなしになるには星条旗が一番なんだよ

2739常態の名無しさん:2020/10/12(月) 13:55:19.847664 ID:YqYWHoM8
>>2737
カイリキーとセックス修行するサイトウちゃんで

2740常態の名無しさん:2020/10/12(月) 13:55:20.701936 ID:Qb/97DfI
旭日旗ビキニとかしたらtkbに集中線引いたみたいになるやん?

2741常態の名無しさん:2020/10/12(月) 13:55:33.599931 ID:Lk8DkAA5
>>2733
秋元先生ってミスタークリスを描いてた事もあったし
ずっと女性主役のアクション漫画描きたかったんやろうなあw

2742常態の名無しさん:2020/10/12(月) 13:55:34.309472 ID:GRkjnQ48
交番のお巡りさんで地域活動する警察官としては超有能
手違いで本署の交通課の長になったことあるけど、まじめにうまくやれていた
公金私的流用で降格されたけけど

2743常態の名無しさん:2020/10/12(月) 13:56:06.125420 ID:8BaC9IgN
でもビキニなら星条旗に譲るが
褌なら格好良さは日章旗かケニアの一騎討ちではないだろうか

2744常態の名無しさん:2020/10/12(月) 13:56:25.246791 ID:lmcao8R6
>>2736
両さんは頭の悪いゴルゴ13だから大概のことは出来るんだよな
その気になれば司法試験だって合格できるゾ

2745常態の名無しさん:2020/10/12(月) 13:56:48.963565 ID:LqpLkBjS
>>2736
一時的に大量に資格をとったけど脳の覚醒が終わって灯油とガソリンの区別もつかなくなったぞ

2746常態の名無しさん:2020/10/12(月) 13:56:56.521182 ID:wt+mwRtZ
何故銃と巨乳とビキニはよくイラストにされるのだろうか、銃はチンコの象徴らしい(ほんまかいな)

2747常態の名無しさん:2020/10/12(月) 13:57:08.805679 ID:FIvbpbey
頭の悪いゴルゴ13程怖いものはないと思います

2748常態の名無しさん:2020/10/12(月) 13:57:17.152877 ID:4r7PAoG3
画像ググって出てきたジャマイカ国旗ビキニはいいなと思った
案外デザインに取り込みづらいなとも思った

2749常態の名無しさん:2020/10/12(月) 13:57:40.110445 ID:YqYWHoM8
>>2745
軽自動車は軽油だよね……
あれ?鶏油は鶏に給油するのか?

2750常態の名無しさん:2020/10/12(月) 13:57:43.799376 ID:wt+mwRtZ
>>2747
ゴルゴほど非情になれんような、メロン農家破算させていたけど

2751常態の名無しさん:2020/10/12(月) 13:59:07.285791 ID:IH2Ht9QA
>>2712
???「好きな物を詰め込みました」
ttps://pbs.twimg.com/media/EGRPe-vUEAAQVr7.jpg

2752常態の名無しさん:2020/10/12(月) 13:59:11.595316 ID:lmcao8R6
>>2750
本気になったら世界的自動車メーカーの中川自動車すら乗っ取ったぞw

2753常態の名無しさん:2020/10/12(月) 13:59:32.277369 ID:WTgQfvcO
両さんは一人で警視庁のサイバーポリス課の仕事出来るから本気で仕事させられれば有用だからねぇ

>>2741
(季刊だけど)連載中ゾ>ミスタークリス

2754常態の名無しさん:2020/10/12(月) 13:59:52.130564 ID:YqYWHoM8
アズレンメンテじゃぞ

2755常態の名無しさん:2020/10/12(月) 14:00:17.871225 ID:FIvbpbey
初期両さんは知らんから断言できんけど何事も趣味程度でとどまってるならほんといい警察官だと思う
そこから利益に走るともうダメ

2756常態の名無しさん:2020/10/12(月) 14:00:42.283723 ID:UBz9nKP6
この中でユフィとヴィンセントを仲間にしないまま一周目をクリアした人だけがコンプ厨に医師を投げて良い。
チョコボの不思議なデータディスクでサガフロ1のブルー編を始めて詰んだやつも投げて良い。

2757常態の名無しさん:2020/10/12(月) 14:00:47.770166 ID:wt+mwRtZ
200話くらいにあった両津の漢字書けない設定はなんだったんだ、まあその話だけなのかもしれんけど

2758常態の名無しさん:2020/10/12(月) 14:01:50.111461 ID:YqYWHoM8
>>2757
頭がスカスカになったガウリィみたいなもんでしょ

2759常態の名無しさん:2020/10/12(月) 14:02:39.937922 ID:Gmr8XyCA
長期連載だからキャラが変わっていったせいかも
初期だと両さんは野球のルールもまともに知らなかったし

2760常態の名無しさん:2020/10/12(月) 14:02:40.846715 ID:UBz9nKP6
>>2758
あいつ、周りに頭いいやつがいると丸投げするクラゲだから……

2761常態の名無しさん:2020/10/12(月) 14:03:15.722666 ID:jZEztMjs
>>2756
肩強いな

2762常態の名無しさん:2020/10/12(月) 14:03:27.148996 ID:GRkjnQ48
両さんはコネもない状態のインドで、映画出演して人気だしてそっから巨大企業つくるほどいったぞ 中川のインド会社超えるほどに
それにビビった部長や署長が連れ戻そうとしたら、いいんですか自分いなくなったら会社なくなって、インドに失業者でて国際問題なりますと脅した

2763常態の名無しさん:2020/10/12(月) 14:03:36.704871 ID:8BaC9IgN
スカスカ衣装の両津?

2764常態の名無しさん:2020/10/12(月) 14:03:38.020544 ID:WTgQfvcO
趣味のお下劣ビデオ鑑賞てのも消えたしな

2765常態の名無しさん:2020/10/12(月) 14:03:43.567379 ID:wt+mwRtZ
>>2759
70年代から始まっているから常識も変化するわな、利益にくらんでめちゃくちゃするのは1巻から変わらないけどw

2766常態の名無しさん:2020/10/12(月) 14:04:32.865878 ID:CKJxX8CM
シャドウ見捨てた俺はセーフ

2767常態の名無しさん:2020/10/12(月) 14:05:42.930500 ID:sfkX0pA/
>>2751
余分なモノを返して

2768常態の名無しさん:2020/10/12(月) 14:05:55.443732 ID:l/YGuj9P
初期のおてんば麗子と若干落ち着いた後期の爆乳麗子
どっちも好きだけど両津との関係性は初期の方が好き

2769常態の名無しさん:2020/10/12(月) 14:10:05.733859 ID:UBz9nKP6
サガフロ1でクソ女ことメイレンを育ててしまったものだけが出れる部屋。
ちゃんとピックアップ部がヘタレたSCPH-5500番のプレステとアナログテレビは置いてある。

2770常態の名無しさん:2020/10/12(月) 14:11:44.589902 ID:BS8xmnPj
婦警のクソっぷりは異常
特にプリクラ強奪とか胸糞過ぎる

2771常態の名無しさん:2020/10/12(月) 14:11:58.298776 ID:gw11zgVc
>>2748
ttps://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/61R-ZE0CKnL._AC_UY780_.jpg

どこぞのスーパーヒロインかと思ったw

2772常態の名無しさん:2020/10/12(月) 14:21:45.996647 ID:Pt9TVEdU
X−MENのローグって昔こんな色してたな

2773常態の名無しさん:2020/10/12(月) 14:21:59.062805 ID:AhioYBS7
好きなモノを詰め込んだら・・・足が太くなる?

2774常態の名無しさん:2020/10/12(月) 14:22:35.611468 ID:3K2Nc1M9
>>2773
人によるんじゃないかな

2775常態の名無しさん:2020/10/12(月) 14:25:08.560604 ID:5Mc/S6/n
>>2669
セーター脱いだときのしっとり感を想像しろ

2776常態の名無しさん:2020/10/12(月) 14:25:30.665136 ID:g09k7NQw
バトルケニヤもこんな色だった気がする

2777常態の名無しさん:2020/10/12(月) 14:25:52.727943 ID:+oe6z0VW
ハッ!?国旗ビキニ女を脱がせずに犯してぶっかけたら国辱的でなんかそそるのでは!?

2778常態の名無しさん:2020/10/12(月) 14:26:01.905426 ID:hkKcbdi0
うーん、困った
ブラウザゲーが異常に重くなってchromeからedgeに変えたのにまた重い
キャッシュクリアしたり色々試しても駄目で久々に火狐でやってみたら軽いっていう
ブラウザ渡り歩くしかないのか

2779常態の名無しさん:2020/10/12(月) 14:27:59.416535 ID:0RDIW+yt
>>2773
足が無くなる?(難聴)

2780常態の名無しさん:2020/10/12(月) 14:29:33.348983 ID:4r7PAoG3
>>2779
四肢切断系はさすがに

2781常態の名無しさん:2020/10/12(月) 14:30:30.978858 ID:XiF1uEjC
>>2779
ジオング「足はアクセサリー」

2782常態の名無しさん:2020/10/12(月) 14:30:34.403895 ID:tx+jQKVo
>>2778
裏でWindowsの更新ファイルDLしてたりしない?

2783常態の名無しさん:2020/10/12(月) 14:30:43.696395 ID:gw11zgVc
>>2779
足が無くてもいいのはジオングとラミア娘だけだ

2784常態の名無しさん:2020/10/12(月) 14:31:25.225779 ID:gw11zgVc
>>2782
そう言うのってタスクマネージャー見ればわかるもんかね?
私も時々Civが重くて困ってるが。

2785常態の名無しさん:2020/10/12(月) 14:34:05.824705 ID:hkKcbdi0
>>2782
更新も手動で確認してみたけど前後で変化なし
タスクで確認して見ても何か変なのが走ってるとかもなし
とにかくブラウザのそのゲームの窓の部分が異常に重くなってるって感じで、むしろなんか走ってて欲しかったそれ消せばいいし

2786常態の名無しさん:2020/10/12(月) 14:38:42.444641 ID:hkKcbdi0
そのゲームの画面を表示してると異常に重くなるっていうのが一番分からなくて、
他の画面上に持ってくる(ここの専ブラとか別のブラウザタブとか)だけで軽くなるっていう
グラボかなんか死んだかと思ったけどブラウザゲー以外のゲームは軽快だし原因特定できんってホント困るわ

2787常態の名無しさん:2020/10/12(月) 14:40:25.035426 ID:8r67qr3q
グラボのバージョンか?

2788常態の名無しさん:2020/10/12(月) 14:43:14.828870 ID:c7dUx1bT
>>2780
R-TYPE「いかんのか?」

2789常態の名無しさん:2020/10/12(月) 14:44:47.041088 ID:vqaPoQFZ
AI仮面、瞬時に表情映す はこだて未来大開発 対面コミュニケーションでの活用期待
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/469373
ttps://i.gyazo.com/5df8235c7779663204c7db837a487583.png

ラブライブのキャラ
ttps://i.gyazo.com/45134f658b4014331a64e4f4827cc515.jpg

ラブライブのキャラみたいにしたほうが可愛い気がする

2790常態の名無しさん:2020/10/12(月) 14:44:57.734869 ID:CKJxX8CM
獅子欠損は性癖としてはきついかな…乳首ピアスも無理

2791常態の名無しさん:2020/10/12(月) 14:45:53.200357 ID:WTgQfvcO
性癖じゃなくて糖尿病かと思った…>好きなモノ詰め込んで足が無くなる

2792常態の名無しさん:2020/10/12(月) 14:46:15.323765 ID:cjzBFFPT
>>2790
獅子を欠損させるとは......
さぞかし名のある武人とお見受けする

2793常態の名無しさん:2020/10/12(月) 14:46:17.750549 ID:QMNwKzHf
>>2778
うちも先週金曜あたりからDMMゲーのいくつかが
起動するだけでものすごいファンの音ふかし始めて
くっそ重いというかゲームにならんわ
いろいろ対処したけどChromeだともうまともにゲームできなくなった

2794常態の名無しさん:2020/10/12(月) 14:47:05.352951 ID:h+p9sXCJ
>>2746
星条旗ビキニ×ガンブレード
これだ
ttps://i.imgur.com/FQX27Ld.jpg
ttps://i.imgur.com/0if1SBv.png
ttps://i.imgur.com/ApSnVI4.jpg
ttps://i.imgur.com/S8xlDKv.png

2795常態の名無しさん:2020/10/12(月) 14:49:08.487818 ID:hkKcbdi0
>>2793
同じタイミングでchrome見切り付けてedgeに変えたんだ
土曜はシャニマス普通にプレイできてたんだが今はもう駄目、目押しとかそういう次元じゃないっていう

2796常態の名無しさん:2020/10/12(月) 14:51:04.539880 ID:8r67qr3q
Chromeも当初の評判に胡坐をかいて落ちぶれたのか

2797常態の名無しさん:2020/10/12(月) 14:51:50.468887 ID:IDYWlvVs
会社のPCだとedgeがクソ重くてieがマシなレベルだな

2798常態の名無しさん:2020/10/12(月) 14:53:46.109729 ID:WYugIEf3
>>2789
装着者の視界はあとからゴーグルとかでなんとかすればいいし
……というか日本人的には目だけ覗いているの怖いな!

2799常態の名無しさん:2020/10/12(月) 14:54:43.359317 ID:IO7SW4cT
今のedgeってベースエンジンがchromeと同じだから
chromeで思いならedgeでも重くなる気がする

2800常態の名無しさん:2020/10/12(月) 14:54:43.913104 ID:QMNwKzHf
>>2795
別ゲーで一周1分ちょっとで終わってたのが5分くらいかかるようになって笑えなかったわ
パーツの故障も疑ったけど試せる範囲だと異常もないからホント困る

2801常態の名無しさん:2020/10/12(月) 14:55:25.042036 ID:vqaPoQFZ
>>2798
視界が大事なのはわかるけど目だけ出てると怖いよねw

2802常態の名無しさん:2020/10/12(月) 14:55:47.857980 ID:FD7H0Txj
>>2789
このこ素顔は初期は見れなかったが
流石にアニメだと最初から素顔出してるな

感情は人並みにあるけど表情が固くてあんまり変わらないことで色々あった割と思い過去あるから
こんなディスプレイつけてる

2803常態の名無しさん:2020/10/12(月) 14:56:07.559297 ID:lmcao8R6
昔はFireFoxが大正義だったのにな…

2804常態の名無しさん:2020/10/12(月) 14:56:57.115544 ID:FD7H0Txj
>>2798
ラブライブの方は実物あってちゃんと目の前が見える作るらしいが
流石にこれでライブするのはできないらしい
多分首の骨と筋肉がきつい

2805常態の名無しさん:2020/10/12(月) 14:57:17.157060 ID:cjzBFFPT
今はChrome使ってるがタブ修復が便利で開きっぱなしであとで見ようタブが増えまくってる......
40タブはあかんよなぁ

2806常態の名無しさん:2020/10/12(月) 14:57:50.427086 ID:Qb/97DfI
素人意見だけどHDDの残り容量とか内部温度とかどうなん?

2807常態の名無しさん:2020/10/12(月) 14:58:27.079500 ID:UQQtg4Py
>>2804
つまり…アメフト選手みたいな首したアイドルが?

2808常態の名無しさん:2020/10/12(月) 14:58:35.455473 ID:AhioYBS7
ほう、プラモとな?

ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2279028.jpg

2809常態の名無しさん:2020/10/12(月) 14:58:37.276276 ID:fqpqOjZb
両さんは覚醒すると電池の小型化でノーべノレ賞取れるし……

2810常態の名無しさん:2020/10/12(月) 14:59:04.096270 ID:rX3Mg6Mj
火狐はアプデでアドオン切り捨てて落ちぶれたよね

2811常態の名無しさん:2020/10/12(月) 14:59:18.887484 ID:IO7SW4cT
ハードウェアアクセラレーション辺りの設定を変えるぐらいがさっと浮かぶが>ブラウザゲーが重い

2812常態の名無しさん:2020/10/12(月) 14:59:48.806635 ID:10M12DGQ
>>2799
ChromiumベースのEdgeはメモリ管理をまともに行ってるのでchromeよりは軽い
(ただしその分CPUに負荷がかかる)

2813常態の名無しさん:2020/10/12(月) 14:59:51.037182 ID:4sw+VJnY
vivaldiもいいぞ
ベースエンジンがchromeと同じだけどchromeよりゲーム向けの性能をしている

2814常態の名無しさん:2020/10/12(月) 15:00:53.283028 ID:cjzBFFPT
ニコニコとつべくらいしか見ないがそれでもおすすめというなら何になるか

2815常態の名無しさん:2020/10/12(月) 15:02:45.512218 ID:tx+jQKVo
>>2808
左腕にこんな盾みたいなパーツあったっけ?

2816常態の名無しさん:2020/10/12(月) 15:03:02.524163 ID:poG0u0E1
>>2794
※日本人

2817常態の名無しさん:2020/10/12(月) 15:07:45.432014 ID:AhioYBS7
>>2815
あい

ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2279034.jpg

2818常態の名無しさん:2020/10/12(月) 15:08:10.364685 ID:vqaPoQFZ
>>2802
ラブライブも結構息が長いがアニメみたことなかったなぁ……
グラブルともコラボしたりしてたね

2819常態の名無しさん:2020/10/12(月) 15:08:11.701620 ID:g09k7NQw
その時がたまたまアンチウィルスソフトに設定してある完全スキャンの日時だった説なら思い浮かぶ

2820常態の名無しさん:2020/10/12(月) 15:08:51.899709 ID:WYugIEf3
>>2815
普段は腰についてるワイヤーアクション用装備

2821常態の名無しさん:2020/10/12(月) 15:10:40.182379 ID:AhioYBS7
NHKで流すようなアニメなんだよなぁ>ラブライブ

2822常態の名無しさん:2020/10/12(月) 15:11:31.009437 ID:2zDswFwi
>>2789
璃奈ちゃんのコスプレAVこの前見たけど案外抜けた
ttps://i.imgur.com/yKSXIex.jpg

2823常態の名無しさん:2020/10/12(月) 15:12:21.855076 ID:WTgQfvcO
>>2808
かっけぇ… でも高そう

2824常態の名無しさん:2020/10/12(月) 15:12:36.133889 ID:lmcao8R6
>>2822
よーやったなw

2825常態の名無しさん:2020/10/12(月) 15:13:04.668555 ID:2p/4jMfN
もしめナッパの必殺技がアナル爆発波だったとしたら。

2826常態の名無しさん:2020/10/12(月) 15:13:24.890555 ID:vqaPoQFZ
>>2822
これが2.5次元……?

2827常態の名無しさん:2020/10/12(月) 15:13:33.127033 ID:tx+jQKVo
>>2817
普通にあるのね、ありがとう

2828常態の名無しさん:2020/10/12(月) 15:14:37.228053 ID:I0Ruar1x
>>2816
アメリカにBUZAMAに屈服した巨乳女剣豪…ということか

2829常態の名無しさん:2020/10/12(月) 15:15:14.106212 ID:Qb/97DfI
アイカツとラブライブとアイマスとぷいきゅあはどう違うの?

2830常態の名無しさん:2020/10/12(月) 15:16:22.694956 ID:l2r/QCMZ
>>2829
いれるならプリキュアじゃなくてプリティーシリーズじゃないかな?
対象年齢層がそれぞれ微妙に違うと聞いた

2831常態の名無しさん:2020/10/12(月) 15:16:29.273889 ID:sXY9PeKX
テッカマンとか鉄火巻きのテッカだろ…ギャグアニメだなと思う罠

2832常態の名無しさん:2020/10/12(月) 15:16:52.766760 ID:HhKBljeO
>>2829
アイカツはやることなすこと全部アイカツ。 ラブライブはラブライバーがラブライブレードを振り回す。
アイマスは多々買うプロデューサー。ぷいきゅあがんがえー。

2833常態の名無しさん:2020/10/12(月) 15:17:27.548493 ID:IH2Ht9QA
ラブライブは実質ガンダムって聞いた
ttps://pbs.twimg.com/media/EG7fN30UYAAzL28.jpg

2834常態の名無しさん:2020/10/12(月) 15:18:28.984823 ID:WYugIEf3
>>2831
アンドロ・梅田のインパクトが凄かったのはある

2835常態の名無しさん:2020/10/12(月) 15:18:31.400653 ID:WTgQfvcO
>>2833
(バリッてるサンライズパースてどちらかと言うと勇者シリーズでは?)

2836常態の名無しさん:2020/10/12(月) 15:18:44.904239 ID:2zDswFwi
>>2829
アイマスは実質ぷいきゅあ
ttps://i.imgur.com/8PPwDNO.jpg

2837常態の名無しさん:2020/10/12(月) 15:19:07.144801 ID:l2r/QCMZ
>>2833
それ、アイカツ
どっちもサンライズだけど

2838常態の名無しさん:2020/10/12(月) 15:21:19.739098 ID:Qb/97DfI
>>2836
これ前ガルパンで見たような気が

2839常態の名無しさん:2020/10/12(月) 15:22:00.715525 ID:8r67qr3q
>>2822
この手法、顔はイマイチだが身体は良い人を使うには良いなw

2840常態の名無しさん:2020/10/12(月) 15:22:16.763669 ID:l2r/QCMZ
ややこしいけど
今アニメやってるラブライはアイマスで言うデレマスポジで
本家の新作の方はコロナでオーディションが止まって只今足踏み中

2841常態の名無しさん:2020/10/12(月) 15:23:06.419251 ID:2p/4jMfN
ttps://twitter.com/juridget/status/1315348566227836933?s=19

またアンチくんがやられた!このひとでなし!

2842常態の名無しさん:2020/10/12(月) 15:23:25.661240 ID:lmcao8R6
かぐや様は告らせたい? こないだ一挙放送やってたのを録画して今見ているけど
はーさか、暇乞いしてもええで?

2843常態の名無しさん:2020/10/12(月) 15:27:13.016159 ID:Qb/97DfI
よくよく思い出すとグラブルで大体やってたが思い出したのがファランクス矢澤とグランドアサシンみりあで余計混乱してる

2844常態の名無しさん:2020/10/12(月) 15:28:28.595034 ID:rX3Mg6Mj
アイカツはこんなのいるからな
ttps://i.imgur.com/fEX0xB9.jpg

あとバズーカ
ttps://i.imgur.com/Gi6Nxg0.jpg


2845常態の名無しさん:2020/10/12(月) 15:28:32.908801 ID:2zDswFwi
>>2839
これは完全にネタだと思ってたのにシーツ越しに浮き出る身体のラインや乳首がくっそエロくて予想外に抜けた
ttps://i.imgur.com/UMgwSwj.jpg

2846常態の名無しさん:2020/10/12(月) 15:29:00.186346 ID:t1zZo1sy
グラブルの新イベントで救援頼むと他人の推しキャラが現れて敵を一撃で倒すらしいけど
またみりあも殺るーしちゃうのだろうか

2847常態の名無しさん:2020/10/12(月) 15:29:44.691526 ID:I0Ruar1x
造詣が気合入りすぎてきしょい(誉め言葉
ttps://twitter.com/godzilla_jp/status/1314414423335813120

2848常態の名無しさん:2020/10/12(月) 15:30:14.776873 ID:I0Ruar1x
>>2845
マジかよw

2849常態の名無しさん:2020/10/12(月) 15:30:46.494479 ID:4r7PAoG3
>>2847
誰がここまでやれと言った

2850常態の名無しさん:2020/10/12(月) 15:33:17.738800 ID:Qb/97DfI
>>2845
えらい気になっちゃうわ
そういう演出っぽく撮れるスタッフのワザマエもすごそうな

2851常態の名無しさん:2020/10/12(月) 15:33:20.594922 ID:2zDswFwi
>>2848
同じチャプターのニトクリスコスの時よりエロかったくらい

2852常態の名無しさん:2020/10/12(月) 15:33:30.865612 ID:l2r/QCMZ
一応ラブライブの世界ではガンダムは創作物として存在してるみたいだから……
ttps://i.imgur.com/l2KcR2I.jpg
ttps://i.imgur.com/U8GQ1lM.jpg
ttps://i.imgur.com/XilPrld.jpg

2853常態の名無しさん:2020/10/12(月) 15:34:31.954144 ID:+ubP0qqK
>>2847
いのちのかがやき!

2854常態の名無しさん:2020/10/12(月) 15:36:55.195370 ID:I0Ruar1x
>>2851
プロやな…

2855常態の名無しさん:2020/10/12(月) 15:38:03.067749 ID:Qb/97DfI
>>2846
みりあで殺ってもいいしヤイアのちゃーはんで殺してもいい
バブ塔が最初の編成UI以外結構良かったんで今回もちょい期待してる

2856常態の名無しさん:2020/10/12(月) 15:40:38.825375 ID:BS8xmnPj
みりあも殺るー!!

2857常態の名無しさん:2020/10/12(月) 15:40:47.752465 ID:fqpqOjZb
>>2842
漫画版だともうメイド辞めたで
だから漫画版買おうぜ

2858常態の名無しさん:2020/10/12(月) 15:42:41.141091 ID:BS8xmnPj
かぐや様も付き合ってから長いなー。

2859常態の名無しさん:2020/10/12(月) 15:43:10.519017 ID:13A1p34I
アイマスで特撮まんま過ぎて修整入ったイラストなかったっけ

2860常態の名無しさん:2020/10/12(月) 15:43:43.432521 ID:t1zZo1sy
>>2855
CCさくらに敵をボコらさようとしてる人も居たな…

2861常態の名無しさん:2020/10/12(月) 15:45:31.429100 ID:2zDswFwi
>>2859
光のSRで自室の棚に並んでるフィギュアが実在の特撮ヒーローまんまだった

2862常態の名無しさん:2020/10/12(月) 15:46:10.249728 ID:lmcao8R6
>>2859
南条光くんのコレかw
ttps://i.imgur.com/7GGoG8P.jpg
ttps://i.imgur.com/eJyBkxo.jpg
ttps://i.imgur.com/nMlQLyH.jpg

2863常態の名無しさん:2020/10/12(月) 15:47:33.764433 ID:2Gx9PeQm
だがその新イベントで推しキャラが救援にやってきて一撃で倒すというのは団員の推しキャラなのだ
ソロ団だったり他の団員が推しキャラ設定してなければカタリナとかあの辺が来るだけなのだ

2864常態の名無しさん:2020/10/12(月) 15:49:36.537343 ID:13A1p34I
>>2861>>2862
それだ
記憶以上にまんまだった

2865常態の名無しさん:2020/10/12(月) 15:50:43.852700 ID:7XiL08R/
>>2862
イラストデザインなんて著作権が守られてなんぼなのに、他人の著作権を一切容赦しないスタイルはすげえな


2866常態の名無しさん:2020/10/12(月) 15:51:53.875230 ID:lmcao8R6
市場へ続く道を行く馬車
ttps://hidamarirhodonite.kirara.ca/spread/100892.png

2867常態の名無しさん:2020/10/12(月) 15:52:02.185056 ID:fqY28+b9
>>2865
何度かデレマスはやってるしな
さいきんだとアズレンがいろいろあるが

2868常態の名無しさん:2020/10/12(月) 15:52:37.373106 ID:HhKBljeO
>>2866
ドナドナされることにすら気付かない子牛かな?

2869常態の名無しさん:2020/10/12(月) 15:54:22.374776 ID:Qb/97DfI
バンナム内コンテンツだからセーフ・・・セーフ?

2870常態の名無しさん:2020/10/12(月) 15:55:05.992634 ID:I0Ruar1x
>>2868
ミルクの街頭実演販売をするだけかもしれんやろ

2871常態の名無しさん:2020/10/12(月) 15:55:16.684239 ID:2zDswFwi
>>2865
おっぱいの露出部分がセンシティブ過ぎて面積が小さく修正されたりとかは結構ある
流石に存在ごと消されたのはイヴの昆布水着だけだけど

2872常態の名無しさん:2020/10/12(月) 15:55:20.990684 ID:lmcao8R6
>>2868
どうだろ?
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2279051.jpg

2873常態の名無しさん:2020/10/12(月) 15:56:45.003632 ID:XxJW2TwP
>>2872
パイたべりゅうぅうううううう!!!

2874常態の名無しさん:2020/10/12(月) 15:57:56.690927 ID:fqY28+b9
ピーターラビットの父が材料な

2875常態の名無しさん:2020/10/12(月) 15:58:22.766516 ID:Gmr8XyCA
>>2872
お使い先で愛海という狼に食べられるんだよ

2876常態の名無しさん:2020/10/12(月) 15:58:29.763659 ID:WYugIEf3
>>2872
お前がパイの材料になるんだよ展開はパスでお父さん

2877常態の名無しさん:2020/10/12(月) 16:00:25.732805 ID:cjzBFFPT
リンゴからパイに進化するドラゴンだっているし......

そういやあいつも英国(ガラル)か
ウサギからパイじゃないのはやはり権利のあれこれか?(

2878常態の名無しさん:2020/10/12(月) 16:00:39.124627 ID:lmcao8R6
>>2875
猟師を呼んできたよ
ttps://i.imgur.com/8xlKJFT.jpg

2879常態の名無しさん:2020/10/12(月) 16:02:51.417037 ID:HhKBljeO
>>2872
パイ・・・。選んで・・・。闇深い。

2880常態の名無しさん:2020/10/12(月) 16:04:44.424036 ID:2zDswFwi
>>2878
最近師匠の流れ来てるし清良さんの声つかねえかなぁ

2881常態の名無しさん:2020/10/12(月) 16:06:06.439024 ID:UQQtg4Py
>>2877
ブリテンのパイって言ったらスターゲイジーなアレだろ(偏見)

2882常態の名無しさん:2020/10/12(月) 16:07:02.137694 ID:I0Ruar1x
>>2877
単にアップルパイの方が馴染み深いからじゃないすかね(小並

2883常態の名無しさん:2020/10/12(月) 16:07:45.073331 ID:r5OvQ3o4
五飛、教えてくれ・・・
俺たちはあと何回騙されればいい?
俺はあと何回、Pカップに騙されればいいんだ・・・
ゼロはロリコンなので俺に何も言ってはくれない・・・教えてくれ、五飛!

2884常態の名無しさん:2020/10/12(月) 16:07:53.854677 ID:lmcao8R6
りんごろうさんのアップルパイ

2885常態の名無しさん:2020/10/12(月) 16:08:59.546664 ID:XhCVKFEY
>>2881
ピーターのパパゾ

2886常態の名無しさん:2020/10/12(月) 16:09:01.802923 ID:rX3Mg6Mj
>>2884
投げても心が痛まないデザイン

2887常態の名無しさん:2020/10/12(月) 16:09:13.491276 ID:2Gx9PeQm
>>2881
逸話は素晴らしいのになぜパイにした?という疑念が付き纏う
日本人的に考えると鍋にしたら旨そうなのに

2888常態の名無しさん:2020/10/12(月) 16:09:20.104621 ID:Gmr8XyCA
>>2883
確かにゼロは幼女に俺の娘にならないかっと声かけしていたな

2889常態の名無しさん:2020/10/12(月) 16:09:26.932357 ID:D8CkthPC
異世界TS転生、しかし精神が男のままなので異性の恋人が作れない!
ある日、理想の少女を見かけるが、実は少女ではなく男の娘と判明。
運命と思いアプローチをかけるものの初夜で巨根系男の娘と判明し……

2890常態の名無しさん:2020/10/12(月) 16:09:41.281531 ID:qvWPO23J
16歳のお好きなパイをお食べー!
1.赤西瑛梨華
2.及川雫
3.浅野風香
4.高森藍子
5.西川保奈美

2891常態の名無しさん:2020/10/12(月) 16:10:28.654639 ID:8r67qr3q
イオちゃんさぁ・・・レディの力は思い知らせるもんでも炸裂する魔法でもないとおじさんは思うんだよ(闇竜ゴリ押ししながら)

2892常態の名無しさん:2020/10/12(月) 16:11:53.670562 ID:YqYWHoM8
軽自動車には軽油を入れるんだからサラダ油はサラダに入れるの?

2893常態の名無しさん:2020/10/12(月) 16:14:03.526849 ID:PCZ+xurw
>>2890
外にも16歳は居るのに藍子以外は大きい子を選ぶのは酷い

2894常態の名無しさん:2020/10/12(月) 16:14:10.757360 ID:eqdId9gt
>>2892
実際サラダに入れるからサラダ油。
ドレッシングの油分がマジでサラダ油なんですわ。

2895常態の名無しさん:2020/10/12(月) 16:14:41.743842 ID:lmcao8R6
>>2890
ライラさん(B75)、よしのん(B73)、珠ちゃん(B72)も呼んできたよ!

2896常態の名無しさん:2020/10/12(月) 16:14:57.996102 ID:g09k7NQw
藤村スレイヤー「ドーモ、奥=サン。大泉です。パイを食え。慈悲はない」
こうですか分かりません

2897常態の名無しさん:2020/10/12(月) 16:15:27.330813 ID:rSiXqcRm
でも芹沢さんがラーメンにも軽油は入れるって……

2898常態の名無しさん:2020/10/12(月) 16:15:32.500599 ID:rX3Mg6Mj
でも僕はオリーブオイル

2899常態の名無しさん:2020/10/12(月) 16:16:24.228511 ID:g09k7NQw
冷やしラーメンには植物系油でないと固まって死ぬって話?

2900常態の名無しさん:2020/10/12(月) 16:16:25.437089 ID:7UvKcIiZ
サラダ油はくせがないからドレッシングとかにも使いやすいのよね
ゴマとかオリーブとかは油自体が薫り高いけど主張が強すぎるからむやみに使うとよろしくない

2901常態の名無しさん:2020/10/12(月) 16:16:59.513611 ID:MSQS+YmO
>>2897
客を信じきれなかったってそういう……

2902常態の名無しさん:2020/10/12(月) 16:17:09.581243 ID:lmcao8R6
>>2899
冷やしラーメンは山形名物だったか?

2903常態の名無しさん:2020/10/12(月) 16:17:11.613635 ID:NkBx5I5L
>>2897
鶏油であっても軽油ではないww

2904常態の名無しさん:2020/10/12(月) 16:18:15.047908 ID:6497ZASc
冷麺好きなヤクザ生きてたんだな

2905常態の名無しさん:2020/10/12(月) 16:18:19.588283 ID:PCZ+xurw
>>2894
サラダ向けに低温でも結晶化しないよう処置されてるんですよね

2906常態の名無しさん:2020/10/12(月) 16:19:26.694791 ID:8r67qr3q
イタリア旅行での飯はオリーブ油死ぬほど入ってて微妙に腹を下した思い出
大体何食ってもオリーブ油の香りがする。油=オリーブの文化だからしゃーないんだが

2907常態の名無しさん:2020/10/12(月) 16:19:49.327167 ID:2zDswFwi
>>2883
Pカップから逃げるな

2908常態の名無しさん:2020/10/12(月) 16:19:59.253310 ID:qvWPO23J
>>2895
その3人は藍子違って、非合法臭がね…

2909常態の名無しさん:2020/10/12(月) 16:21:30.520403 ID:I0Ruar1x
>>2883
Pカップでこれくらいだよ?
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2279061.jpg
ほどほどの巨乳で我慢しよう
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2279062.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2279063.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2279065.jpg

2910常態の名無しさん:2020/10/12(月) 16:21:45.549348 ID:YqYWHoM8
>>2906
海外にいくときはカップ麺を持って行くのじゃ

2911常態の名無しさん:2020/10/12(月) 16:23:16.960904 ID:10M12DGQ
ライラさんは手を出すとアラブの石油王からの刺客がくる可能性があるのがな

2912常態の名無しさん:2020/10/12(月) 16:23:27.941600 ID:qvWPO23J
>>2909
下から2枚目がちょうどいい巨乳
大き過ぎると性的なものを感じなくなる

2913常態の名無しさん:2020/10/12(月) 16:23:29.782851 ID:YqYWHoM8
このいかにもな悪代官顔の芹沢さんって人は何した人なの?

2914常態の名無しさん:2020/10/12(月) 16:24:33.824768 ID:TeQlTt0K
僕勉先輩編終了、次回先生編、センターカラー!

気合い入れてるなあ

2915常態の名無しさん:2020/10/12(月) 16:25:08.826699 ID:rX3Mg6Mj
空港降りた時日本は醤油の匂いがして韓国はキムチの匂いがするっていうけどイタリアはオリーブオイルの匂いがするの?

2916常態の名無しさん:2020/10/12(月) 16:26:31.366645 ID:TeQlTt0K
>>2866
(TES次回作まだですか)

2917常態の名無しさん:2020/10/12(月) 16:27:00.692315 ID:PCZ+xurw
福岡空港はトンコツのにおいがするらしい

2918常態の名無しさん:2020/10/12(月) 16:27:30.395976 ID:UQQtg4Py
>>2916
たとえヴァレンウッドでも囚人スタートなんやろうなぁ…

2919常態の名無しさん:2020/10/12(月) 16:28:02.625963 ID:TeQlTt0K
>>2915
日本のは出口近くに蕎麦屋だかうどん屋があるからとか

2920常態の名無しさん:2020/10/12(月) 16:30:57.283922 ID:3SndGczX
>>2919
ころきしめんください

2921常態の名無しさん:2020/10/12(月) 16:31:43.007582 ID:RRxbJIWS
>>2914
いってらっしゃいのチュー、プロポーズ、子供ほしい宣言…
あしゅみー先輩が幸せそうで何より

2922常態の名無しさん:2020/10/12(月) 16:32:20.659225 ID:8BaC9IgN
>>2913
よくある新撰組のテンプレ芹沢さんは
日本のゴブリンコロニーこと水戸の人で
興行中のスモトリと揉めて斬ったり、民家に火をつけて大砲ブッパとか、借金の督促に来た女抱いて愛人にしたり
豪快系暗君キャラ扱いが定番だよ

2923常態の名無しさん:2020/10/12(月) 16:33:40.767078 ID:8r67qr3q
>>2915
2月の寒い時期だったせいもあるだろうけど、特に何も匂わなかった
気温も湿度も日本と変わらなくて逆にカルチャーショックを受けるぐらい。ヴェネツィアの水路のドブ臭さも日本のドブと変わらん

2924常態の名無しさん:2020/10/12(月) 16:35:34.826800 ID:3SndGczX
なんで人は子供ほしがるんだろう
後々面倒なのはわかってるだろうに
せめてボテ腹セックス公開出産ショーからの豚の餌ならまだわかるのに

2925常態の名無しさん:2020/10/12(月) 16:36:18.694869 ID:6497ZASc
>>2924
狂気が足りん

2926常態の名無しさん:2020/10/12(月) 16:36:23.915048 ID:rvYJWFrY
子供を殺すのは可哀相だから見逃してあげよっと

2927常態の名無しさん:2020/10/12(月) 16:36:54.576621 ID:BS8xmnPj
芹沢さんってーからラーメンバカかと思ったわ

2928常態の名無しさん:2020/10/12(月) 16:37:13.077803 ID:cjzBFFPT
いっそホルードの追加進化ででねぇかな、パイポケモン(

2929常態の名無しさん:2020/10/12(月) 16:38:15.090626 ID:rvYJWFrY
>>2928
ちからもち付きで中堅として多々活躍しているポケモンに追加進化なんか必要です?

それともきせきホルードなんかやりたいので?

2930常態の名無しさん:2020/10/12(月) 16:38:15.908073 ID:cjzBFFPT
>>2881
リンゴ、魚、ウサギをモチーフとした最終進化がパイの新生ガラル御三家か

2931常態の名無しさん:2020/10/12(月) 16:40:00.255560 ID:GRkjnQ48
芹沢は、田舎連中であった近藤たちとは違いインテリでありコネもあって新選組の創設の立役者は間違いないけど、所詮水戸藩蛮族なんでこいつトップにしたままだと組織運営には邪魔なんでけされた

2932常態の名無しさん:2020/10/12(月) 16:40:45.286986 ID:rvYJWFrY
>>2925
裏メニューに奥さん種付け生セックスがある屋台のラーメン屋の出汁が死産した赤ちゃんのスープとかそういう?
指ラーメンは博多に実在してたらしいが

2933常態の名無しさん:2020/10/12(月) 16:41:11.503883 ID:rX3Mg6Mj
会津藩の命令で消された説も強いな

2934常態の名無しさん:2020/10/12(月) 16:42:29.035442 ID:rvYJWFrY
結局新撰組ってなんなんです?

2935常態の名無しさん:2020/10/12(月) 16:42:43.513043 ID:DCyPu5LE
そもそもなんで会津だったんだろうな京都守護。地理的に遠いのに

2936常態の名無しさん:2020/10/12(月) 16:43:38.407358 ID:8r67qr3q
>>2935
よく知らない存在は綺麗に見えるアレだろう。田舎もんの羨望っつーか

2937常態の名無しさん:2020/10/12(月) 16:44:15.052844 ID:gmU0P8CP
それじゃあなんスか
食い物にされてるトロビウスにゲンシカイキでスーパーパワーくれるっていうんスか

2938常態の名無しさん:2020/10/12(月) 16:44:27.823332 ID:hwqMaXtC
>>2924
子供が居て幸せになる確率の方が圧倒的に高いからかな
子供が邪魔になるより結婚せず年をとった場合の後悔する確率の方が高いとか

2939常態の名無しさん:2020/10/12(月) 16:44:42.125761 ID:13A1p34I
幕末の水戸藩って醜くないか?
って浮んだけどあいつら自主的に整地してたからデコボコないわ

2940常態の名無しさん:2020/10/12(月) 16:45:10.602026 ID:qvWPO23J
>>2931
力と実行力のあるインテリなんて、手足として扱うにはよほどの力量ないと無理だから
その点、近藤は先生先生と煽てておけば、手のひらの上でクルックルってよ!

2941常態の名無しさん:2020/10/12(月) 16:46:17.125304 ID:rvYJWFrY
ポケモンある種開き直ってモチーフ被りとか恐れずバンバン新ポケモン出すよな
モスノウとかガラルウルガモスだとずっと勘違いしてた

2942常態の名無しさん:2020/10/12(月) 16:48:53.116358 ID:Pt9TVEdU
>>2935
有体に言って、誰が負担するかのババ抜きで負けた感じ
京都守護職置くための改革主導したの薩摩だし…

2943常態の名無しさん:2020/10/12(月) 16:50:31.976102 ID:pzr3lv1a
そもそも初代からしてねずみモチーフ被ってるし・・・

2944常態の名無しさん:2020/10/12(月) 16:50:52.345998 ID:8FtyY9WN
FGOの鴨さんって薄い本の竿役っぽい顔してるよね

2945常態の名無しさん:2020/10/12(月) 16:51:41.488110 ID:gmU0P8CP
>>2936
貧乏くじだったと思う
幕府から、他にやってくれそうな人いないから就いてね!みたいに言われても
最初断ってたんだけど誰も就かないからウチがやるしかない(使命感)みたいな
財政が既に死んでたのに更にやろうとするのは忠臣ととるか暗愚ととるか

2946常態の名無しさん:2020/10/12(月) 16:51:57.814133 ID:r5OvQ3o4
鴨さんはHIPHOP系の衣装が似合いそう

2947常態の名無しさん:2020/10/12(月) 16:52:13.124346 ID:PCZ+xurw
>>2943
撮れたよ、ねずみ男のベストショット

2948常態の名無しさん:2020/10/12(月) 16:54:03.516034 ID:BS8xmnPj
新撰組が出たから次は何だろう?赤穂浪士かな

2949常態の名無しさん:2020/10/12(月) 16:54:27.313458 ID:Pt9TVEdU
芹沢鴨も結構若い(享年32)けど創作ではもっと上の年齢に描かれることが多い気がする
薄桜鬼とか威厳あり過ぎ

2950常態の名無しさん:2020/10/12(月) 16:54:45.744956 ID:YToeuKfl
人が吸い込んだだけで死ぬガス状の生物とか死んだ母親の骨を被ってるトカゲとか
こんなのがウロウロしてる塔にポケモンの墓参りなんて行きたくないよね

2951常態の名無しさん:2020/10/12(月) 16:55:05.206874 ID:3K2Nc1M9
>>2935
会津藩家老の山川浩の『京都守護職始末』によると、京都守護は外様ではなく信用できる徳川一族の藩に担当させることになり、
越前と会津が候補に挙がったが、越前藩主の松平春嶽は政治総裁職で幕政のトップとなってしまって多忙となるため、
会津藩に白羽の矢が立ったという

2952常態の名無しさん:2020/10/12(月) 16:55:32.624387 ID:rvYJWFrY
>>2948
ぐだぐだin1945玉音放送帝国最後の日
怒られるな

2953常態の名無しさん:2020/10/12(月) 16:56:41.825506 ID:eqdId9gt
レジライやアラフィフ、イアソン推しのメンツから評価高い芹沢鴨と聞いて草枯れた

2954常態の名無しさん:2020/10/12(月) 16:57:20.435602 ID:rX3Mg6Mj
新撰組勢は割とテンプレなぞるよねfgo

2955常態の名無しさん:2020/10/12(月) 16:57:35.795060 ID:GbG3Fm1M
中国の中華店でゴース(ポケモン)を見たって言ってた男の子の話があったなあ
ゴースみたいな幽霊はいるのかね

2956常態の名無しさん:2020/10/12(月) 16:57:36.435771 ID:r5OvQ3o4
>>2948
Redline時空でおばあちゃんを鯖化

2957常態の名無しさん:2020/10/12(月) 16:57:46.396127 ID:h+p9sXCJ
>>2931
関係迫った芸娘に拒絶されてブチキレて髪を切り落としたとか、毎回毎回泥酔して暴れたとか、勝手に隊士つれて攘夷派の公家に仕える申し出したとかめちゃくちゃやってたから
近藤派の独断か会津の密命でぶっ殺された可能性が高い

2958常態の名無しさん:2020/10/12(月) 16:57:59.474565 ID:3K2Nc1M9
>>2952
1928張作霖爆殺や1931柳条湖、1937盧溝橋、1939ノモンハン、1941真珠湾もいけるぜ(不謹慎

2959常態の名無しさん:2020/10/12(月) 16:58:21.343595 ID:rvYJWFrY
どう見てもドクズドゲスの活躍を見せたレジライもカルデアに呼ばれるんだから芹沢さんも呼ばれるのでは?それより柴田は?

2960常態の名無しさん:2020/10/12(月) 16:58:32.404169 ID:k6h1sPzU
>>2948
今さらあの暴徒をありがたがる奴がいるか?

2961常態の名無しさん:2020/10/12(月) 16:59:01.104281 ID:IO7SW4cT
新撰組創設に重要な役割を果たしている清河八郎なんでどうだろう、地味すぎて駄目だとは思うが

2962常態の名無しさん:2020/10/12(月) 16:59:14.013898 ID:rvYJWFrY
ぐだぐだ転生尼子スタートで天下統一

2963常態の名無しさん:2020/10/12(月) 17:00:11.378502 ID:3K2Nc1M9
ぐだぐだ平安時代(in 下総磐井)

2964常態の名無しさん:2020/10/12(月) 17:01:06.403619 ID:I0Ruar1x
>>2960
FGOだぞ?

2965常態の名無しさん:2020/10/12(月) 17:01:10.160794 ID:9/cfQi9n
じゃあ日本の面積を2倍くらいにしてだね。

2966常態の名無しさん:2020/10/12(月) 17:01:43.400041 ID:GbG3Fm1M
白レン可愛いから好き
やる夫スレにはあんまり出ないのがなあ


2967常態の名無しさん:2020/10/12(月) 17:02:06.868130 ID:h+p9sXCJ
泥酔して妾と一緒に寝てた時に、土方歳三・沖田総司・山南敬助・原田左之助にふすまを身体に被せられてその上から滅多刺し
更に逃げようとした所を袈裟斬りにされて死亡らしい

2968常態の名無しさん:2020/10/12(月) 17:02:21.366724 ID:gmU0P8CP
怒られるかもしれないけどあんまり新選組実装されるのもなって気はする
すまないさんとかサービス開始どころかアポクリファからいるのに未だに同じ英雄譚の仲間いなくて
辛うじてアルテラさんが自分が死んだ後に嫁の夫になったかな、くらいというボッチ具合

2969常態の名無しさん:2020/10/12(月) 17:02:32.797563 ID:ZFY2zxtN
イシュミール最終100で会心効果付くやん
カリおっさんの代わりになるかな
なんかエグイ強さになってる気はする

2970常態の名無しさん:2020/10/12(月) 17:02:46.874777 ID:8BaC9IgN
でもそろそろ推定テスカトリポカとバチコンしないといけないから
鴨とか柴田とか木端サーヴァント呼んでる場合じゃねえ…

2971常態の名無しさん:2020/10/12(月) 17:03:36.720171 ID:4AM+GKpO
ヤッス「いいか?徳川本家が苦しいときは御三家が助けるんやで??」


(幕末で足しか引っ張ってなくね?)

2972常態の名無しさん:2020/10/12(月) 17:04:46.798175 ID:rvYJWFrY
>>2970
でもなに呼ぶのよ
コルテスとピサロ?

2973常態の名無しさん:2020/10/12(月) 17:05:06.528459 ID:3K2Nc1M9
>>2971
尾張・紀伊=官軍
水戸=内ゲバ+佐幕派虐殺

2974常態の名無しさん:2020/10/12(月) 17:07:15.094453 ID:BS8xmnPj
新撰組だってそんな誇れるもんでもないような

2975常態の名無しさん:2020/10/12(月) 17:07:18.347792 ID:gw11zgVc
>>2966
AAなきゃどうしようもないからなあw

2976常態の名無しさん:2020/10/12(月) 17:07:58.049772 ID:GbG3Fm1M
白レンがママ役だったりするのいいよね


2977常態の名無しさん:2020/10/12(月) 17:08:37.584137 ID:DCyPu5LE
白レンはAA結構あるぞ。エロとかもかなり

2978常態の名無しさん:2020/10/12(月) 17:08:47.127564 ID:BS8xmnPj
何でしのぶさんは人妻役が多いのか

2979常態の名無しさん:2020/10/12(月) 17:09:12.874310 ID:Qb/97DfI
なんもかんも司馬が悪い(偏見)

2980常態の名無しさん:2020/10/12(月) 17:09:44.683553 ID:I0Ruar1x
>>2978
見た目

2981常態の名無しさん:2020/10/12(月) 17:10:01.291478 ID:eqdId9gt
コルテスにピサロが来たら、とりあえずケッツ姉さんとジャガ村先生がブチ切れ金剛なんだよなぁ…

2982常態の名無しさん:2020/10/12(月) 17:10:33.207479 ID:h+p9sXCJ
>>2974
明治終わるまでは賊軍扱いで遺族は遺品すら持つなと怒られてたらしい
大正入ってから永倉新八の「新撰組顛末記」、子母澤寛の「新撰組始末記」辺りから再評価され始めた感じ

2983常態の名無しさん:2020/10/12(月) 17:11:03.373222 ID:IO7SW4cT
新撰組自体は司馬前から人気だったのでは…?

2984常態の名無しさん:2020/10/12(月) 17:12:48.302878 ID:8BaC9IgN
>>2972
マンコカパックさんはよ!

2985常態の名無しさん:2020/10/12(月) 17:12:50.893235 ID:Ix9x/ART
ただあの羽織は不評だったらしいの悲しいなあ…

2986常態の名無しさん:2020/10/12(月) 17:12:53.536977 ID:OiQgBeQP
AAないのは黒レンのほうだゾ
基本無表情だからよ…

2987常態の名無しさん:2020/10/12(月) 17:13:02.273092 ID:8qXjwfmN
>>2983
当時のファンが書いたBL小説が残ってるし……

2988常態の名無しさん:2020/10/12(月) 17:13:27.667230 ID:rvYJWFrY
>>2981
神話帝国を滅ぼし人類の地平を拓いたド英雄なんだよなぁ
星の開拓者で50チャージして南米特攻宝具撃ってくるよ

2989常態の名無しさん:2020/10/12(月) 17:13:57.384660 ID:gc5RyFur
>>2983
司馬遼太郎の前から人気だったのは坂本龍馬
司馬遼太郎が「竜馬がゆく」をはじめる時に友人だったかに「なんで今頃?」って言われた
時代一周して忘れられてたんで大ヒットしたけど

2990常態の名無しさん:2020/10/12(月) 17:14:05.419354 ID:LqpLkBjS
イシュミール強そうやなと思ってリストをみたらそもそも持っていなかったでござる
まだこのままリリィおっさんフォリアの杖パか

2991常態の名無しさん:2020/10/12(月) 17:14:50.453907 ID:8r67qr3q
>>2987
新撰組の番屋の隣の娘さんが書いた生ものBL小説とかいう濃度100%の劇物
これ触媒に何か呼べそう

2992常態の名無しさん:2020/10/12(月) 17:15:13.081507 ID:rvYJWFrY
>>2991
呼んでどうするんですか(困惑)

2993常態の名無しさん:2020/10/12(月) 17:16:29.973659 ID:gc5RyFur
>>2991
土方はイケメンとか沖田はイイ身体してる、って書いてあるのだっけ

2994常態の名無しさん:2020/10/12(月) 17:16:37.962654 ID:wt+mwRtZ
>>2892
下総か武蔵か忘れたけど一か月だけ自宅提供した金子さんは百両以上の損害を負わされたのに(新選組が一番多かった200人以上の飲食の世話をした)
近藤勇が置いて行った近藤の写真を後世まで伝わるように持っていたんだからすごいな、見つかったのは昭和40年代で燃えよ剣では参考にされていないが

2995常態の名無しさん:2020/10/12(月) 17:17:50.803601 ID:ZFY2zxtN
いろんな資料や写真を見るに
土方がイケメンだったことはほぼ確定www

2996常態の名無しさん:2020/10/12(月) 17:19:05.223239 ID:LqpLkBjS
よく考えると実写で御法度なんて作品がつくられて平然と受け入れられているんだしやっぱり新撰組といったらホモだよね

2997常態の名無しさん:2020/10/12(月) 17:19:08.697326 ID:HgoXpZxv
星の開拓者もっと配って

2998常態の名無しさん:2020/10/12(月) 17:19:19.645813 ID:kmzKS0e9
現代の俳優として活躍してても違和感を感じない程度にはイケメン

2999常態の名無しさん:2020/10/12(月) 17:20:07.793984 ID:IH2Ht9QA
土方の顔って結構有名では?
ttps://pbs.twimg.com/media/ER1iIOUVAAEIqyp.jpg

3000常態の名無しさん:2020/10/12(月) 17:20:27.919058 ID:Ix9x/ART
新撰組ただどんな資料でも「金返して」みたいに言われてんの草生える

3001常態の名無しさん:2020/10/12(月) 17:21:47.009901 ID:fR+SKYW/
>>3000
ごめんなー、上(会津藩)に上納してもうないねん
せやからおかわりちょうだい!

3002常態の名無しさん:2020/10/12(月) 17:21:54.222766 ID:wt+mwRtZ
ただ思想についてはあまりわからんのも土方、会津戦争末期に榎本と一緒に仙台藩に援軍を求めに行って、
家老とのやり取りで榎本は素直だったけど土方はかなり神経を逆なでする発言を連発して、その家老に「土方の器は狭い」と評価

3003常態の名無しさん:2020/10/12(月) 17:23:31.164915 ID:Qb/97DfI
押し借りはめっちゃ許せんよなって局中法度にあったようななかったような

3004常態の名無しさん:2020/10/12(月) 17:24:08.500354 ID:ZFY2zxtN
山本さんが新選組のスピンオフの時に取った土方の写真が
オリジナルによく似ててびっくりしたなあ
あれはいい配役だった

3005常態の名無しさん:2020/10/12(月) 17:25:11.309770 ID:h+p9sXCJ
>>3003
上の連中がやってるからセーフ
この法度も創作らしいけどな
局中法度
一、士道ニ背キ間敷事
一、局ヲ脱スルヲ不許
一、勝手ニ金策致不可
一、勝手ニ訴訟取扱不可
一、私ノ闘争ヲ不許
右条々相背候者切腹申付ベク候也

3006常態の名無しさん:2020/10/12(月) 17:26:10.134803 ID:ZFY2zxtN
>>3005
局中法度は創作だったのか…

3007常態の名無しさん:2020/10/12(月) 17:26:35.451621 ID:HgoXpZxv
やめなよ史実なら全員士道不覚悟で切腹だなんて言うの

3008常態の名無しさん:2020/10/12(月) 17:26:57.248017 ID:GbG3Fm1M
承太郎、さりげなくスーファミ盗んでたのね


3009常態の名無しさん:2020/10/12(月) 17:27:55.939470 ID:wt+mwRtZ
>>3006
永倉が決まり事はあるとは書いている、脱退を許さないのが法度らしいけど、
よほど近いところに逃げるか、金を持ち逃げするかしない限りはあまり追わないんだそうな

3010常態の名無しさん:2020/10/12(月) 17:29:58.946783 ID:2zDswFwi
>>3005
一、貧乳ニ盛ル事不許

3011常態の名無しさん:2020/10/12(月) 17:30:15.559509 ID:UCNTXVzW
承太郎のはスタプラが勝手に持ってきただけだからセーフ
でも承太郎が内心欲しがってるものを持ってきてたんだろうな…

3012常態の名無しさん:2020/10/12(月) 17:31:39.074670 ID:wt+mwRtZ
暴走状態だと射程距離がめっちゃ伸びるのか、で盗んだものアブドゥルのマジシャンズレッドのせいで全部焼けただろうし
トイレも破損しているし、両津似の警官とか責任とってクビなんだろうな

3013常態の名無しさん:2020/10/12(月) 17:33:34.947587 ID:kmzKS0e9
>>3012
流石にジョセフが補填なりしたんじゃねーかなぁ

3014常態の名無しさん:2020/10/12(月) 17:33:40.551928 ID:rX3Mg6Mj
土方が巨乳派なの史実だっけ?

3015常態の名無しさん:2020/10/12(月) 17:34:19.015997 ID:wt+mwRtZ
>>3014
俳句か手紙で乳はでかいほうがいいとか書いているのか

3016常態の名無しさん:2020/10/12(月) 17:34:28.198199 ID:WRj2aCR1
パップラドンカルメで切腹なのは知ってる

3017常態の名無しさん:2020/10/12(月) 17:34:39.814278 ID:94mYkP93
>>2999
ようやくちょびっと老けが見えてきたような気がしたけど気のせいだなこれ

3018常態の名無しさん:2020/10/12(月) 17:36:10.285464 ID:Ix9x/ART
FGO世界で沖田さんに手出すとやっぱり土方さんに殺される感じなんだろうか

3019常態の名無しさん:2020/10/12(月) 17:36:11.215082 ID:LqpLkBjS
仕事で帰ってこない親父をホリィさんにかばわれてぐれたんだったか
それが無ければ一話冒頭のジョナサンに似た真面目なスーファミと相撲に嵌るオタク青年になっていたのかもな承太郎

3020常態の名無しさん:2020/10/12(月) 17:36:34.861144 ID:pzr3lv1a
スタプラはなんで初期は喋ってたの?暴走してたとはいえ自我は無いでしょ?

3021常態の名無しさん:2020/10/12(月) 17:37:31.703850 ID:bPxpND7m
押し借りは新選組全体としてやってるならセーフ
個人で新選組の名前を出して金を要求したらぶっころである

……当たり前のことじゃね!?

3022常態の名無しさん:2020/10/12(月) 17:38:18.771466 ID:NjWhyK7O
>>2974
尾形俊太郎は故郷の熊本に帰って死ぬまで新撰組だったこと言わなかったんだってね
数年前に子孫が文書に元壬生浪士って書いてあるの見つけて調べてもらったら発覚したらしい

3023常態の名無しさん:2020/10/12(月) 17:38:22.125110 ID:id/ujz48
全体でもアウトなんだよなあ

3024常態の名無しさん:2020/10/12(月) 17:38:27.960155 ID:gw11zgVc
>>3021
どっちもアウトだよw

3025常態の名無しさん:2020/10/12(月) 17:39:11.130328 ID:wt+mwRtZ
>>3019
セト神戦じゃ幼児のときからやるときはやる男だったみたいだし、斧を装備したアレッシー38歳独身を物理だけで気絶に追い込める幼児

3026常態の名無しさん:2020/10/12(月) 17:39:39.850298 ID:bPxpND7m
金を出さない会津が悪いよ会津がー

3027常態の名無しさん:2020/10/12(月) 17:40:26.982622 ID:56SgeJbf
>>3020
承り本人が悪霊って認識してたから喋るくらいしてもおかしくないと思ってたんじゃろ
スパイス・ガールズとか背中を見せたくないあいつもしゃべってたし

3028常態の名無しさん:2020/10/12(月) 17:40:32.551617 ID:wt+mwRtZ
>>3024
佐久間象山の息子が脱走後、新選組騙って故郷の松本で恐喝していた、親父のおかげで牢にぶちこまれるだけで済んだ

3029常態の名無しさん:2020/10/12(月) 17:40:47.141350 ID:Ix9x/ART
あれか、警察でも○暴と公安の人は○暴とか公安って自分では言わないみたいかあれか

3030常態の名無しさん:2020/10/12(月) 17:41:15.123303 ID:gw11zgVc
>>3028
山より高く海より深いものは親の恩やなあ・・・

3031常態の名無しさん:2020/10/12(月) 17:41:32.794135 ID:f1M6Xsfn
(良かったトレンドのPカップを見てガッカリしたのは俺だけじゃなかったか…)

3032常態の名無しさん:2020/10/12(月) 17:42:24.748163 ID:gw11zgVc
>>3027
スタンドが守護霊というかコントロールできない状態であるなら、
自我はなくても本人の無意識を受けて動いてる可能性はあるやな。

3033常態の名無しさん:2020/10/12(月) 17:43:02.150508 ID:LqpLkBjS
公安はそりゃ家の人にも言わない物なんじゃないのか?

3034常態の名無しさん:2020/10/12(月) 17:43:49.994240 ID:c7dUx1bT
ゴールドドリームもサンライズノヴァもダメだったか。
アルクトスありがとう!

3035常態の名無しさん:2020/10/12(月) 17:43:58.828390 ID:kmzKS0e9
>>3029
普通につけ狙われる事になるので絶対外部には漏らさないゾ

3036常態の名無しさん:2020/10/12(月) 17:44:01.205029 ID:wt+mwRtZ
>>3030
佐久間象山の妾の子供で象山がなんやかんやで録を相続できない状態になったので、新選組入って仇討しましょうってなって
でも全く才能がなかったので脱走したってだけの話、小説だとこいつとんでもない悪役になっていたw

3037常態の名無しさん:2020/10/12(月) 17:44:55.383541 ID:fR+SKYW/
>>3031
オマエも走るんだよ!
シャニマス
大量に無料10連の飴ををやった後に、必ずPカップという鞭を使う采配

3038常態の名無しさん:2020/10/12(月) 17:45:47.455847 ID:WHg501Df
新撰組のスポンサーに山中鹿之介の子孫の鴻池家がついてたのは知ってる
土方さんが函館にこもった時も資金提供してたような

3039常態の名無しさん:2020/10/12(月) 17:47:40.068846 ID:gw11zgVc
>>3036
あー、勝の妹貰う前に産ませてたって子かあ。
悲しいなあ。

3040常態の名無しさん:2020/10/12(月) 17:48:16.865504 ID:UCNTXVzW
>>3032
多分ドラえもんのロボット背後霊状態だったんだと思ってる
ちょっとムカついた程度の相手をボコボコにしたり、欲しいと思ったものを勝手に持ってくる

3041常態の名無しさん:2020/10/12(月) 17:49:29.383490 ID:f1M6Xsfn
>>3037
あっ自分リリース直後にちょろっと触っただけなんで…

3042常態の名無しさん:2020/10/12(月) 17:51:28.457674 ID:bPxpND7m
無料でもヘイトガチャはヘイトガチャだゾ
正しい人権感覚を身に着けるんだな

3043常態の名無しさん:2020/10/12(月) 17:52:02.727712 ID:lmcao8R6
かぐや様アニメでしか知らないけど、藤原書記は誰と幸せになればいいの?
石上くん?

3044常態の名無しさん:2020/10/12(月) 17:53:05.792838 ID:WYugIEf3
>>3009
在京の他の勢力に行ったらケジメ付けに行くからね?という感じか

3045常態の名無しさん:2020/10/12(月) 17:53:33.776954 ID:rX3Mg6Mj
>>3037
デレステやってるから浮気できんのですまんな

3046常態の名無しさん:2020/10/12(月) 17:53:40.219821 ID:wt+mwRtZ
>>3039
西村兼文の調査が正しければ、勝の紹介で役人になったり酒で失敗したり
最後はふぐにあたって死んだり散々

3047常態の名無しさん:2020/10/12(月) 17:54:08.527181 ID:GOG8FdNF
いずれお見合いするやろ

3048常態の名無しさん:2020/10/12(月) 17:54:47.735338 ID:bPxpND7m
藤原書記みてーな奴はしれっと良い男捕まえてサクッと結婚するから油断するな

3049常態の名無しさん:2020/10/12(月) 17:55:04.828603 ID:Ix9x/ART
>>3043
本人のタイプは会長やぞ

3050常態の名無しさん:2020/10/12(月) 17:55:08.384847 ID:wt+mwRtZ
>>3044
武田や浅野とか新選組抜けて京で攘夷活動しだした連中は速攻で暗殺されている
伊東が1年以上無事だったのは近藤からすれば御陵衛士は新選組の一部という認識か

3051常態の名無しさん:2020/10/12(月) 17:57:07.060776 ID:I0Ruar1x
会長みたいな人がタイプだけど会長本人は嫌というわがまま

3052常態の名無しさん:2020/10/12(月) 17:57:31.767982 ID:bPxpND7m
なめられたら殺す、これが新選組の本懐だから仕方ないね

3053常態の名無しさん:2020/10/12(月) 17:57:40.898033 ID:lmcao8R6
石上ぃ!
即行でブリーフ派を辞めるんじゃねえよw
白銀会長はスケベなんすね

3054常態の名無しさん:2020/10/12(月) 17:57:47.120870 ID:yEervKtC
>>2906
空の食欲魔人かよ…

3055常態の名無しさん:2020/10/12(月) 17:59:07.592625 ID:I0Ruar1x
>>2906
というか、オリーブオイルの扱いが日本の醤油並に味付けの基本なんだよ

3056常態の名無しさん:2020/10/12(月) 17:59:26.742234 ID:3K2Nc1M9
新選組って最盛期でも200人くらいの規模だったというのは、あまり着目されてない気がする
治安部隊としては大規模でも、戊辰戦争になると増減を経て100人くらいの一個中隊規模になり、それほど活躍できなくなる

3057常態の名無しさん:2020/10/12(月) 18:00:12.623892 ID:2Gx9PeQm
会長の苦手分野克服の練習に付き合うのはもう嫌だけど他人がそのポジションにつくのもなんか嫌とか
めんどくさいな書記!

3058常態の名無しさん:2020/10/12(月) 18:01:49.027884 ID:DWauBkBd
>>3050
まぁ土方がスパイで潜り込ませてた一ちゃんから情報貰って、ゴリラが切れて油小路事件になったんだけどな
新撰組で誰か有名な人が同郷で居るかなと思って検索したら、芹沢鴨と伊東甲子太郎で複雑な気持ちになったw

3059常態の名無しさん:2020/10/12(月) 18:03:15.178153 ID:pzr3lv1a
でもかぐや様めんどくさいし藤原書記の方がかわいいよね

3060常態の名無しさん:2020/10/12(月) 18:03:18.806936 ID:gmU0P8CP
>>3056
勝手に逃げてった奴とかも基本的には追手差し向けてる人員とか諸々の余裕なんてないから放置みたいな話を聞く
そしてそんな中追っかけられて捕まった奴は余程の問題になる奴だったとか

3061常態の名無しさん:2020/10/12(月) 18:04:04.424082 ID:/YfdZG37
>>2583
極めて重要な道理なのに、「私のジャンルはそんなんじゃないからダイジョブダイジョブ」って
理解しない人が多々いらっしゃるのがなぁ


3062常態の名無しさん:2020/10/12(月) 18:04:11.655342 ID:bPxpND7m
あの生徒会で唯一の安牌が藤原書記だからしゃーない

3063常態の名無しさん:2020/10/12(月) 18:05:42.902108 ID:/YfdZG37
>>2610
なんか銀魂版鬼滅の刃って感じだ
善逸は万屋ファミリーと相性良さげだけど、炭次郎と猪之助は馬あわなさそう

3064常態の名無しさん:2020/10/12(月) 18:06:23.621502 ID:Ix9x/ART
かぐや様初期からだんだんぽんこつ化していったからな…

3065常態の名無しさん:2020/10/12(月) 18:06:47.333989 ID:/YfdZG37
>>2663
俺もだよ。フィギュアでここまで出来るんだな

3066常態の名無しさん:2020/10/12(月) 18:07:45.395466 ID:DjmTDMSH
藤原書記にはピアノを辞めたシリアスエピソードが温存されてるはず

3067常態の名無しさん:2020/10/12(月) 18:09:10.785468 ID:/YfdZG37
>>2704
インドに万単位の雇用作って国際問題起こせるレベルだからな
多分、あの後両さんが欲出して潰しただろうけど

3068常態の名無しさん:2020/10/12(月) 18:09:24.701174 ID:pGI1hwDs
>>3005
長崎みなみ氏の歌声が脳内再生される不具合が治らない件

3069常態の名無しさん:2020/10/12(月) 18:10:54.341617 ID:YqYWHoM8
菜種油は菜種を搾って作られる
オリーブオイルはオリーブを搾って作られる
つまりベビーオイルとは

3070常態の名無しさん:2020/10/12(月) 18:15:02.193252 ID:yEervKtC
>>3068
飲ませてベロンベロンに酔っ払ってから歌わせたというのは本当だろうか…

3071常態の名無しさん:2020/10/12(月) 18:15:43.361701 ID:/YfdZG37
>>3055
トマト「俺は?」

3072常態の名無しさん:2020/10/12(月) 18:16:33.226201 ID:/YfdZG37
>>3069
それ以上いけない

3073常態の名無しさん:2020/10/12(月) 18:17:26.620206 ID:id/ujz48
>>3069
ベビーを鏡の前に置いておくと親が冷や汗をたらーりたらり、そんな親の愛を詰めたのがベビーオイルだゾ

3074常態の名無しさん:2020/10/12(月) 18:18:58.215246 ID:5Mc/S6/n
>>2921
今までの四人のエピソードのなかでパイセンが一番好きかもしれない

3075常態の名無しさん:2020/10/12(月) 18:19:33.703256 ID:bPxpND7m
トマトくんはしょせん、新大陸から現れた新参者だからね
ローマの時代からいたオリーブくんとは比べ物になりませんわ

3076常態の名無しさん:2020/10/12(月) 18:20:36.605301 ID:/YfdZG37
クレイジーキッチン読んだがしっかり面白くて安心したわ。
前評判で身構えてたが杞憂でよかったよかった。

3077常態の名無しさん:2020/10/12(月) 18:20:51.738173 ID:UQQtg4Py
>>3075
イタリアに限らず欧州の食文化から新大陸ないしインドから持ち込んだものを除くとろくなものが残らないんですが

3078常態の名無しさん:2020/10/12(月) 18:22:16.334866 ID:lmcao8R6
>>3077
ブリテン「俺たちに」
スカンディナビア「任せろ」

3079常態の名無しさん:2020/10/12(月) 18:22:54.489199 ID:/YfdZG37
>>3073
「次回から外れた数秒で姿を消しました」「視線を戻した時には溺れてました」「なぜ君は鉄塔の天辺にいたのかな?」

子供はこれだから親御さんには感謝しかない

3080常態の名無しさん:2020/10/12(月) 18:23:06.704808 ID:13A1p34I
イタリアってトマトが来る前は何食ってたの?

3081常態の名無しさん:2020/10/12(月) 18:23:59.480737 ID:lmcao8R6
>>3079
両さんかな?

3082常態の名無しさん:2020/10/12(月) 18:24:14.139309 ID:NvnYpqUp
キッチンは4作品でアニメ化しても面白そうな作品だよね
カードは順番にやってるせいで面白くなる所まで遠いのがきつい

3083常態の名無しさん:2020/10/12(月) 18:25:00.486089 ID:yEervKtC
>>3080
チーズ?

3084常態の名無しさん:2020/10/12(月) 18:25:23.790921 ID:I0Ruar1x
やる夫スレノベライズはコミカライズとかも含めて売れ行きはどうなんだろか

3085常態の名無しさん:2020/10/12(月) 18:25:40.504533 ID:3K2Nc1M9
>>3080
オリーブオイル

3086常態の名無しさん:2020/10/12(月) 18:26:31.262281 ID:rX3Mg6Mj
パンとサーカスって言うしパンは食ってただろ

3087常態の名無しさん:2020/10/12(月) 18:26:31.832968 ID:JJjhnTR5
トマトっていつぐらいからあるんだ
ローマにはある?

3088常態の名無しさん:2020/10/12(月) 18:27:09.139569 ID:GOG8FdNF
ヨーロッパは保存性の良いお皿代わりになる粗末な超高硬度パンとおかゆだけでなんとかなる、なった

3089常態の名無しさん:2020/10/12(月) 18:27:13.825463 ID:3K2Nc1M9
>>3087
ヨーロッパにアメリカ大陸から伝来したのは16世紀から17世紀ごろ

3090常態の名無しさん:2020/10/12(月) 18:27:20.880416 ID:HhKBljeO
>>3082
アギトはカードで変身するようです だっけ?(小並感

3091常態の名無しさん:2020/10/12(月) 18:27:40.067502 ID:I0Ruar1x
>>3080
パンやパスタ

3092常態の名無しさん:2020/10/12(月) 18:28:00.158349 ID:rX3Mg6Mj
>>3090
そのアギトディケイドじゃない?

3093常態の名無しさん:2020/10/12(月) 18:28:07.890148 ID:yEervKtC
ふと昔、ネットで見掛けた醤油って油て付いてるから油なんだとフライパンにしいて炒めものしようとした奴が居たっての思い出す…

3094常態の名無しさん:2020/10/12(月) 18:28:17.009306 ID:XhCVKFEY
>>3087
カボチャトマトタバコじゃがいもは大航海時代まで欧州に存在しない

3095常態の名無しさん:2020/10/12(月) 18:28:20.047133 ID:lmcao8R6
>>3087
1519年に種が欧州に来てから一般的な食用になったのが18世紀
食べようとしたのは貧乏人

3096常態の名無しさん:2020/10/12(月) 18:28:57.640548 ID:yEervKtC
あとレンズ豆じゃねぇかな?>中世以前の欧州

3097常態の名無しさん:2020/10/12(月) 18:29:21.234799 ID:YqYWHoM8
でもガウェインがジャガイモをマッシュしてたし……

3098常態の名無しさん:2020/10/12(月) 18:30:32.048872 ID:2zDswFwi
>>3082
灰かぶりアニメ化してもいいのよ?

3099常態の名無しさん:2020/10/12(月) 18:30:46.079459 ID:yEervKtC
新大陸って植物に関しても有用なの多いよなぁ

3100常態の名無しさん:2020/10/12(月) 18:30:51.564388 ID:id/ujz48
Fate時空の円卓じゃがいもはどこから生えたんでしょうなあ

3101常態の名無しさん:2020/10/12(月) 18:30:57.713689 ID:pzr3lv1a
なんでこんなもの食べようと思ったんだろってものは海産物に多い気がする
タコイカはもちろんナマコとかホヤとか口にしたいか?

3102常態の名無しさん:2020/10/12(月) 18:31:19.377137 ID:c7dUx1bT
最近、レストランで付け合わせのマッシュポテト食べたけど美味かった。
何だ、モーさん大袈裟に嫌がり過ぎだよ〜

3103常態の名無しさん:2020/10/12(月) 18:31:57.571741 ID:bPxpND7m
Fate時空の歴史考察はやめるのじゃ
そんなこと言い出したらアーサー王の時代にあんな鎧を作る技術はねーし、平安時代に対魔忍スーツもありえない

3104常態の名無しさん:2020/10/12(月) 18:32:05.837817 ID:Ix9x/ART
カード結局打ちきり食らったって聞いたんだけど

3105常態の名無しさん:2020/10/12(月) 18:32:19.146740 ID:nBCy7TEe
英国式調理術その一!ひたすら、長く、煮る!

3106常態の名無しさん:2020/10/12(月) 18:32:38.627101 ID:2Gx9PeQm
>>3093
フライパンと食材の一部分が合体してひどいことになる以外は割と美味しいものが出来上がる
でもやっぱり油しこう!な!
まあ醤油の量増やして煮る感じにすれば被害は軽微になる

3107常態の名無しさん:2020/10/12(月) 18:32:44.863291 ID:XhCVKFEY
>>3095
最初鑑賞オンリーで実は毒だと思われてたけど飢饉の時に食ったら普通に食えたんでそのまま食用になった

3108常態の名無しさん:2020/10/12(月) 18:32:45.962947 ID:QNXbrV41
>>2808
遅レスだけど中国のメーカーなんだろうか
日本でも流通してくれればいいんだけど

3109常態の名無しさん:2020/10/12(月) 18:32:52.477363 ID:fR+SKYW/
>>3101
タコイカはもちろん
ナマコもホヤも美味いじゃないか、酒のあてにグビリ

3110常態の名無しさん:2020/10/12(月) 18:33:43.384477 ID:XhCVKFEY
>>3100
ブリテン時代には存在していたが世界の更新でブリテンと欧州から一度消滅したんだよ!(こじつけ)

3111常態の名無しさん:2020/10/12(月) 18:34:00.470077 ID:yEervKtC
>>3102
蒸したの潰しただけでバターとか和えてないんじゃなかろうか?(それをマッシュポテトと呼ぶかは知らんけど)

3112常態の名無しさん:2020/10/12(月) 18:34:20.502314 ID:hP+t7spe
カードは別作品書き始めたんだっけ?カードのほうは3巻で終わりなのかな

3113常態の名無しさん:2020/10/12(月) 18:34:31.357393 ID:poG0u0E1
>>3106
醤油だけで煮る?

3114常態の名無しさん:2020/10/12(月) 18:35:07.063714 ID:IDYWlvVs
トマトとヨーグルト食ってれば健康になれるっていうからね

3115常態の名無しさん:2020/10/12(月) 18:35:23.592854 ID:XhCVKFEY
>>3102
ずっとマッシュしかないんだぞ?なんなら味すらないんだぞ?地獄ゾ?

3116常態の名無しさん:2020/10/12(月) 18:35:45.162755 ID:lmcao8R6
>>3099
茄子科が異常に強いように感じる新大陸作物

トウモロコシはイネ科だけど現地人が品種改良を頑張りました
ttps://pbs.twimg.com/media/EDCkcvwWsAI6HdD.jpg

3117常態の名無しさん:2020/10/12(月) 18:35:53.356860 ID:IDYWlvVs
>>3111
青梅川さん仕様だったらずっとマッシュポテトとローストビーフばかり食ってそうモーさん

3118常態の名無しさん:2020/10/12(月) 18:36:08.752375 ID:GOG8FdNF
fate世界はギルガメッシュ時代に全地球と交易してあらゆる宝物を集め
それが全世界に散らばったような歴史になってんでしょ
マッハの空飛ぶ船だって作れる古代やし、ギリシャ神は宇宙機械船団やぞ

3119常態の名無しさん:2020/10/12(月) 18:36:52.711771 ID:poG0u0E1
テッカマンブレードはバンダイのアーマープラス(結構前)
グッスマのfigma(そこそこ前)
センチネルライオボット(最近)
と価格と値段も含めて割と選べるドン!

3120常態の名無しさん:2020/10/12(月) 18:38:09.401732 ID:I0Ruar1x
FGO終了までにあとどれだけブリテンに詰んでる設定と
それに矛盾する食料設定盛られるんだろうか

3121常態の名無しさん:2020/10/12(月) 18:40:29.340270 ID:llnOTo12
>>3118
ギルの時代はまだ世界が狭かったから…
「この世の全ての財宝」って結局概念だし
そこはCCCでカルナにも指摘されてる

3122常態の名無しさん:2020/10/12(月) 18:42:46.618195 ID:ufAZU5c5
鬼滅今回の漫画で義勇さんのお前らとは違う発言がさらに嫌味になるという
基本呼吸で特異体質なしの柱になったのあの人しかいないじゃねえか!!

3123常態の名無しさん:2020/10/12(月) 18:43:22.000562 ID:3tzU7wot
>>3093
しかしどこから「油」の文字が出てきたかわからんな
「醤」の字はひしお(塩漬け)の意味だからわかりやすいんだが

3124常態の名無しさん:2020/10/12(月) 18:43:58.128480 ID:gc5RyFur
>>3120
次は異聞帯だから好き勝手出来るぞ

第2部はぐだを曇らせる方に全力だから
6章はおそらく序盤からキャストリアさんが仲魔になって
ヒロイン力を最大限に上げたところで異聞帯の王に覚醒して
ぐだに殺されてありがとうって言うんだぞ


3125常態の名無しさん:2020/10/12(月) 18:44:58.925528 ID:QNXbrV41
>>3119
でもお高いんでしょう?

3126常態の名無しさん:2020/10/12(月) 18:45:09.826496 ID:poG0u0E1
ギル殿ーギル殿ー
王の財宝は書物も含むでござるか?
とか恐れを知らぬ黒髭氏?

3127常態の名無しさん:2020/10/12(月) 18:45:22.491547 ID:gc5RyFur
>>3122
あの髪と目って漫画的なフィクションかと思っていたら
作中の人らにも変な髪って思われてたのねw

3128常態の名無しさん:2020/10/12(月) 18:46:25.940456 ID:XhCVKFEY
>>3127
桜餅ばっか食ってたいつのまにかああなったんだゾ

3129常態の名無しさん:2020/10/12(月) 18:46:45.749269 ID:lmcao8R6
>>3123
古い文献だと漿醤(漿は汁の意味)でそっから醤油になっていったみたいね

3130常態の名無しさん:2020/10/12(月) 18:47:05.477187 ID:okL5zTci
>>3126
漫画の源流なら鳥獣戯画でエロフィギュアなら土偶とか出てきそう

3131常態の名無しさん:2020/10/12(月) 18:47:23.870428 ID:rX3Mg6Mj
>>3124
秦で曇らなかったのは朕とパイセンのおかげだな

3132常態の名無しさん:2020/10/12(月) 18:47:34.166749 ID:poG0u0E1
>>3125
センチネルのはお値段異常の出来はあると思うで

3133常態の名無しさん:2020/10/12(月) 18:47:59.310687 ID:WYugIEf3
>>3075
19世紀に「可食植物か」とか「野菜か果物か」とか裁判があったレベルだしのう

3134常態の名無しさん:2020/10/12(月) 18:48:42.064716 ID:B00KGHsr
>>3075
なんてくだらない裁判だ…

3135常態の名無しさん:2020/10/12(月) 18:48:49.090524 ID:poG0u0E1
>>3131
ヒラコー『」

3136常態の名無しさん:2020/10/12(月) 18:49:24.161951 ID:DWauBkBd
サルが耄碌してめちゃくちゃになった上にオメーが秀頼が幼いのをいいことに色々やらかしたのが悪いじゃねーか!!
ttps://i.imgur.com/qSjjklT.jpg
ttps://i.imgur.com/htwb5JL.jpg

3137常態の名無しさん:2020/10/12(月) 18:49:49.476469 ID:O6B9yf7m
Fate世界だとアーサー王伝説が創作ではなく史実なんじゃろ?
なぜか芋もあるし不思議時空やなブリテン

3138常態の名無しさん:2020/10/12(月) 18:50:07.014107 ID:gc5RyFur
>>3131
呂布?「わたしの活躍ですね、人参を報酬として頂きたい」

3139常態の名無しさん:2020/10/12(月) 18:50:08.950818 ID:WYugIEf3
>>3119
アーマープラスのブラスター買い損ねた……

3140常態の名無しさん:2020/10/12(月) 18:50:12.285087 ID:lmcao8R6
>>3134
いや税金の絡みがあってね?

3141常態の名無しさん:2020/10/12(月) 18:50:30.971838 ID:I0Ruar1x
>>3123
この場合の油は「液体、汁」の意味

3142常態の名無しさん:2020/10/12(月) 18:50:59.519697 ID:yEervKtC
>>3136
だがその通説には疑問が残る…

3143常態の名無しさん:2020/10/12(月) 18:51:02.888486 ID:B00KGHsr
>>3136
何故か堀全部埋めてきた狸がやり手だからしゃーない

3144常態の名無しさん:2020/10/12(月) 18:51:21.272765 ID:I0Ruar1x
>>3134
この手の「どっちでもええやん」みたいな裁判は大体税金からみ

3145常態の名無しさん:2020/10/12(月) 18:51:33.899267 ID:gc5RyFur
>>3136
そこまで権力は無かったらとかいう話も

所詮一応正室は存命だったし、側室でしかないから

3146常態の名無しさん:2020/10/12(月) 18:51:54.631143 ID:gmU0P8CP
>>3138
出て来るだけでなんか笑いをかっさらってくるよね……
便利なUMA

3147常態の名無しさん:2020/10/12(月) 18:52:11.127646 ID:yXQH/zK1
ワグナス!プリコネのうpだてが30分近くかかったぞ!
今更2.5Gっていったい何を修正したんだ?

3148常態の名無しさん:2020/10/12(月) 18:52:19.079334 ID:UQQtg4Py
>>3128
雷に打たれて金髪になったり桜餅の食べ過ぎで桜&薄緑の髪色になったり世代を重ねても容姿がほとんど変わらない一族だったり面白人間が多すぎる

もし兄上が煉獄さんと会ったら一発で炎柱ってわかるんだろうな…

3149常態の名無しさん:2020/10/12(月) 18:52:42.260364 ID:wt+mwRtZ
>>3076
阿部さんが消えていたり、金糸雀や真紅の胸が増量されていたり(作者曰く金糸雀のはパッドらしいけど)
やる夫スレで読んだ面白さはあまり感じなかったな、なんか別物みたいな、3巻出るのだろうか

3150常態の名無しさん:2020/10/12(月) 18:53:10.572761 ID:XhCVKFEY
>>3148
煉獄一族は遺伝らしいからなあの髪型

3151常態の名無しさん:2020/10/12(月) 18:53:11.249584 ID:sJfBJefF
>>3147
???「……本当にダウンロードしてしまったのか?」

3152常態の名無しさん:2020/10/12(月) 18:53:32.582074 ID:5yql5S1Q
>>3147
中身が分からないものをインストールしたの…?

3153常態の名無しさん:2020/10/12(月) 18:53:54.751431 ID:DWauBkBd
>>3146
???
ttps://i.imgur.com/bvAv2jx.jpg

3154常態の名無しさん:2020/10/12(月) 18:54:32.416155 ID:XhCVKFEY
>>3153
隙あらばクワッとしない!

3155常態の名無しさん:2020/10/12(月) 18:55:33.414952 ID:gc5RyFur
>>3153
それが存命中はまだ漢じゃなかったっけ

3156常態の名無しさん:2020/10/12(月) 18:56:01.497078 ID:DjmTDMSH
煉獄さんが炎柱になったのは父親がいたこともあって遅かったんだな
後の恋柱の甘露寺さんの服装に驚く反応は柱全員分が見たいなw

3157常態の名無しさん:2020/10/12(月) 18:56:19.165749 ID:fR+SKYW/
>>3136
猿に捨てられた正室が腹いせにオマエなんかに天下をやるもんかと家康に天下渡すために子飼いを言い包めたりしてたし

3158常態の名無しさん:2020/10/12(月) 18:57:04.110356 ID:poG0u0E1
>>3152
悪魔召喚プログラム.exe

3159常態の名無しさん:2020/10/12(月) 18:57:37.903780 ID:GRkjnQ48
いやプリコネは今日、G単位のデータアップロードしますといってたぞ

3160常態の名無しさん:2020/10/12(月) 18:58:23.745226 ID:10M12DGQ
プリコネこれ全部DLしておくと10GB届くな

3161常態の名無しさん:2020/10/12(月) 18:58:51.046335 ID:wt+mwRtZ
新しくできた柱と伝統ある柱ってどうなっているの、炎や水は古くて恋や蛇は新しいと思う

3162常態の名無しさん:2020/10/12(月) 18:59:00.156674 ID:yXQH/zK1
上書きだから容量は増えないってさ

3163常態の名無しさん:2020/10/12(月) 18:59:09.520751 ID:yEervKtC
>>3155
その辺も良く分からん

3164常態の名無しさん:2020/10/12(月) 18:59:13.699883 ID:sz6YznYW
>>3137
シド星みたいな感じなんだよきっと

…根源よりアルファケンタウリ行ったほうが早くね?

3165常態の名無しさん:2020/10/12(月) 18:59:33.255499 ID:2Gx9PeQm
最近のソシャゲはどれも平気で10GB越えを平然としてくるから掛け持ち勢は大変だなと思う
容量一番でかいの買って良かったとしみじみ思う

3166常態の名無しさん:2020/10/12(月) 18:59:34.422326 ID:GOG8FdNF
ゲームエンジンのunity部分のアップデート、iOS14に対応したのだろうか

3167常態の名無しさん:2020/10/12(月) 19:00:18.989267 ID:lmcao8R6
>>3163
漢帝国の中の魏王国(曹操が魏の武王って言われているよね?)

3168常態の名無しさん:2020/10/12(月) 19:01:29.903619 ID:poG0u0E1
代々柱やれるような頭のおかしい一族が沢山あってたまるか!

3169常態の名無しさん:2020/10/12(月) 19:01:34.517848 ID:XhCVKFEY
>>3164
フラットが言うには地球を飛び越えるのが最終到達点っぽいが

3170常態の名無しさん:2020/10/12(月) 19:01:57.501301 ID:UQQtg4Py
>>3164
別大陸にマンサがいる状況で狙う?

3171常態の名無しさん:2020/10/12(月) 19:02:06.329541 ID:wt+mwRtZ
>>3167
蒼天航路じゃ魏と漢の領土は分けることはできないほど一体化しているんだとか、
漢の臣下と魏の臣下とややこしいことになっているけど

3172常態の名無しさん:2020/10/12(月) 19:02:17.635450 ID:8VeYLr0e
今週もマキマさんは可愛かったな

3173常態の名無しさん:2020/10/12(月) 19:02:37.857740 ID:NWiS1wfk
FGOの方が容量大きいんだぜwFGO9.06G プリコネ7.36G

3174常態の名無しさん:2020/10/12(月) 19:02:44.211002 ID:yEervKtC
>>3161
五つの呼吸(炎、水、風、岩、雷)が基礎でそこから特異なのが派生する(炎から恋、水から霞や花等)って分類

3175常態の名無しさん:2020/10/12(月) 19:03:00.600484 ID:Ix9x/ART
やっぱり普通に強いのにやたらネガティブな水っておかしいわ

3176常態の名無しさん:2020/10/12(月) 19:04:02.625441 ID:JJjhnTR5
>>3168
兄上の家系がもうちょっと表に出てればそういうの増えたかもなー

3177常態の名無しさん:2020/10/12(月) 19:04:03.921694 ID:XhCVKFEY
>>3170
6では財布にジョブチェンジした猫大好き氏

3178常態の名無しさん:2020/10/12(月) 19:04:24.137612 ID:rX3Mg6Mj
>>3173
FGOは今以上に技術力ない時に作った土台の部分が足引っ張りまくってるからな
今なら満足なもの作れるとは言わんが

3179常態の名無しさん:2020/10/12(月) 19:04:37.779583 ID:GRkjnQ48
剪定事象と編集事象見る感じ、人類は宇宙進出√行かないとだめみたい

3180常態の名無しさん:2020/10/12(月) 19:04:43.788876 ID:llnOTo12
>>3126
本物しか入ってないから二次創作とか同人系の品は入ってなさそう

3181常態の名無しさん:2020/10/12(月) 19:04:49.430727 ID:fR+SKYW/
>>3171
日本人には難しいことではないって

天皇の臣下・領地と藤原氏の臣下・領地が混在してたんだから

3182常態の名無しさん:2020/10/12(月) 19:05:32.819453 ID:XhCVKFEY
>>3178
聖杯戦線のAI見てると今でも正直・・・

3183常態の名無しさん:2020/10/12(月) 19:05:52.489595 ID:HhKBljeO
>>3180
同人はオリジナル系も同人っていうんや。同じ趣味・志を持っている個人または団体が作った本=同人誌 ゲームなら同人ゲームになる。

3184常態の名無しさん:2020/10/12(月) 19:06:14.109523 ID:nBCy7TEe
>>3172
やられてるときも心なしか嬉しそうだしな

3185常態の名無しさん:2020/10/12(月) 19:06:28.091256 ID:wt+mwRtZ
>>3181
天皇も藤原氏も不動だからねえ、まあその代官やらがお互い正当性を示して血沸き肉躍る争いをするわけだが

3186常態の名無しさん:2020/10/12(月) 19:06:30.675047 ID:K+5KnR4I
性の呼吸

3187常態の名無しさん:2020/10/12(月) 19:06:36.065907 ID:lmcao8R6
>>3171
この状況よりは分かりやすいからへーきへーき
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2279150.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2279151.png

あの時代の漢帝国は曹操さんが意地で保たせてた様なもんだからな

3188常態の名無しさん:2020/10/12(月) 19:06:43.683143 ID:XhCVKFEY
>>3179
制覇勝利した秦ですら剪定されたしな

3189常態の名無しさん:2020/10/12(月) 19:07:14.869461 ID:DjmTDMSH
>>3186
炭治郎の母親が使ってそう

3190常態の名無しさん:2020/10/12(月) 19:07:19.341106 ID:2Gx9PeQm
>>3173
その辺は個々人の進み具合やカードコンプで増減するからFGOの方が高い場合もあんじゃね
うちのプリコネは8.3GBある
デレステ13GBミリシタとシャニが8GB前後

3191常態の名無しさん:2020/10/12(月) 19:07:49.158419 ID:GOG8FdNF
家系で追えば、生き恥兄上vs時透月柱というのもありえたか

3192常態の名無しさん:2020/10/12(月) 19:07:53.270321 ID:sz6YznYW
そう言って宇宙勝利目指して宇宙船作ってたらマンサムサが文化勝利しました!って流れてくるんでしょう?

3193常態の名無しさん:2020/10/12(月) 19:09:16.582833 ID:wt+mwRtZ
>>3189
ネズコは鬼にしないでさらって実験に使えばよかったのに

3194常態の名無しさん:2020/10/12(月) 19:09:30.876646 ID:yXQH/zK1
>>3188
勝利で終わるとダメなんだよね
勝利の後も続けて拡大し続けないと剪定される

3195常態の名無しさん:2020/10/12(月) 19:09:40.959464 ID:UQQtg4Py
>>3191
自分で自分の作った呼吸流派を断つことになるのか…

3196常態の名無しさん:2020/10/12(月) 19:09:47.205676 ID:qQijzHWx
ウィッチャー3やってるけどブレワイはこいつを相当研究したなってのがよく分かる
崖登りたい

3197常態の名無しさん:2020/10/12(月) 19:09:52.967042 ID:XhCVKFEY
>>3192
ジャイアンけしかけろ

3198常態の名無しさん:2020/10/12(月) 19:10:25.036994 ID:5yql5S1Q
>>3181
土蜘蛛が混ざってたりもするんやろな

3199常態の名無しさん:2020/10/12(月) 19:11:05.994388 ID:2zDswFwi
>>3147
赤ちゃんはお知らせが読めない

3200常態の名無しさん:2020/10/12(月) 19:11:42.879299 ID:nBCy7TEe
>>3196
おじさん足腰弱いから気を付けてね

3201常態の名無しさん:2020/10/12(月) 19:12:32.580109 ID:B00KGHsr
何?家系的には炭治郎やねずこは夜の全集中でカナヲとか善逸泣かす感じ?

3202常態の名無しさん:2020/10/12(月) 19:13:25.687208 ID:lmcao8R6
家系ラーメンを選ぶ鬼殺隊隊員?

3203常態の名無しさん:2020/10/12(月) 19:14:45.941327 ID:U4jE+adZ
>>2389
洋弓みたいに頬に引き手を付ける感じでもダメなん?

3204常態の名無しさん:2020/10/12(月) 19:15:05.497408 ID:NWiS1wfk
>>3201
禰豆子ちゃんは実弥のところに嫁いりしたに決まってるやろ(最後のあれはきゅんと来た派

3205常態の名無しさん:2020/10/12(月) 19:15:14.750908 ID:/SE1patI
>>3202
柱はラーメン禿だな、俺は詳しいんだ

3206常態の名無しさん:2020/10/12(月) 19:15:22.856365 ID:wt+mwRtZ
善逸って我誉めしまくる自伝を書くようには思えんけど、最終回あたりで自信めちゃくちゃ持つようになるんか?

3207常態の名無しさん:2020/10/12(月) 19:15:46.195728 ID:Cu++wYyj
ふと思い出したんだが、まじかる☆タルるートくんのアニメのEDで、中学生のヒロインが思いっきりオープンカー運転してたなって。

3208常態の名無しさん:2020/10/12(月) 19:15:57.439032 ID:fR+SKYW/
「普通少なめ固め」

3209常態の名無しさん:2020/10/12(月) 19:16:34.437967 ID:wt+mwRtZ
>>3205
芹沢さんは親兄弟殺されて私怨で鬼殺隊とか入隊とかないし、サイコロステーキ先輩みたいに待遇がいいからでも入らないと思う

3210常態の名無しさん:2020/10/12(月) 19:16:38.939813 ID:K43EDreY
>>3201
メスイキをうまいこと組み合わせて滅って読めないかな
ttps://i.imgur.com/KX8dLVP.jpg

3211常態の名無しさん:2020/10/12(月) 19:17:28.001477 ID:2Gx9PeQm
正式に誰と誰が一緒になったとか子孫はこうなってああなったとか最終巻のこそこそ話し辺りでやってくれないか期待してる

3212常態の名無しさん:2020/10/12(月) 19:18:11.083675 ID:yn71uY8o
ヤベーな天才だ
ttp://uproda.2ch-library.com/1028579vzo/lib1028579.jpg

3213常態の名無しさん:2020/10/12(月) 19:18:12.257292 ID:DjmTDMSH
ほぼ死に設定だった鬼殺隊の階級制度を拾ってくれたのは嬉しいな
甘露寺さんもハイペースで柱になったんだな

3214常態の名無しさん:2020/10/12(月) 19:18:38.010017 ID:I0Ruar1x
>>3209
鬼が鮎の煮干しの生産業者を皆殺しにしたとかなら入るかな

3215常態の名無しさん:2020/10/12(月) 19:18:56.179381 ID:UQQtg4Py
>>3207
私有地なら一応セーフ

3216常態の名無しさん:2020/10/12(月) 19:19:11.907847 ID:/SE1patI
>>3209
鬼に店潰されたら入りそう

3217常態の名無しさん:2020/10/12(月) 19:19:27.135229 ID:DCyPu5LE
>>3211
無惨様はずっとあの狭間で一人ぼっちだと確信している

3218常態の名無しさん:2020/10/12(月) 19:19:30.946911 ID:nl5UQewv
>>3182
AIはあえてだろ
最適解AI相手とかやりたくねーよw

3219常態の名無しさん:2020/10/12(月) 19:19:47.939550 ID:yXQH/zK1
珠代様の怨霊ぶりが板についてるw
煽られるだけだし無惨様は下手に食わない方が良かったんじゃないの?

3220常態の名無しさん:2020/10/12(月) 19:21:36.763329 ID:VwZWU1zt
冨岡さんの子孫が残ってるってことは結婚出来たのか…
冨岡さんが…?

3221常態の名無しさん:2020/10/12(月) 19:22:47.172377 ID:XhCVKFEY
>>3219
長年ずっと作った鬼の盗聴して優位取るの癖になってたろうから・・・

3222常態の名無しさん:2020/10/12(月) 19:22:59.867326 ID:wt+mwRtZ
>>3216
またやり直ししてそう、ラーメン屋以外やらんだろうなとしみじみ

3223常態の名無しさん:2020/10/12(月) 19:23:17.107925 ID:2zDswFwi
>>3220
他人の結婚心配出来る立場なの?

3224常態の名無しさん:2020/10/12(月) 19:23:38.938944 ID:XhCVKFEY
>>3220
死んだ連中も転生してるし血が繋がってるとも限らんじゃろ

3225常態の名無しさん:2020/10/12(月) 19:24:13.892567 ID:lmcao8R6
清く正しい風紀委員
キアラ先輩

3226常態の名無しさん:2020/10/12(月) 19:24:45.043452 ID:jw4/z5uT
>>3134
更にくだらない裁判があるぞ
動物裁判ってんだが、人間に危害を加えるなどした動物を裁いて破門したりするんだ。

例:スイスとイタリアの国境の町で、モグラが穴を空けたせいで植物育たなくなった罪に問われ、
モグラは害虫を食べる有益な存在だとして弁護された結果、
親子と妊娠中のモグラには安全通行権と14日の猶予期間を与えた

3227常態の名無しさん:2020/10/12(月) 19:25:15.617219 ID:okL5zTci
>>3212
ブリカスレベルの不謹慎さ

3228常態の名無しさん:2020/10/12(月) 19:25:27.285665 ID:vhd/nVDv
>>3212
外に持ち出すな

3229常態の名無しさん:2020/10/12(月) 19:25:41.691151 ID:okL5zTci
>>3223
おいやめろ

3230常態の名無しさん:2020/10/12(月) 19:26:04.265068 ID:UQQtg4Py
>>3219
物理的に強いだけでレスバ最強気取りの小物だからしゃーない

3231常態の名無しさん:2020/10/12(月) 19:28:06.055612 ID:I0Ruar1x
>>3220
子供も残さず死んだ人らもそっくりさんいたから
そこはあんま関係ないと思う

3232常態の名無しさん:2020/10/12(月) 19:28:54.504689 ID:lmcao8R6
昭和の頃なら富井副部長ですら結婚して当たり前だった時代

3233常態の名無しさん:2020/10/12(月) 19:29:06.967153 ID:DjmTDMSH
しかしあれだね、ワニ先生の描く甘露寺さんには健康美を感じるけど
他の作者にあの格好を描かせるとエロすぎますね

3234常態の名無しさん:2020/10/12(月) 19:29:35.245233 ID:LqpLkBjS
>>3231
それはそれで冨岡さんが結婚できないまま死んだみたいで酷いぞ

3235常態の名無しさん:2020/10/12(月) 19:30:14.949229 ID:nBCy7TEe
幼い冨岡さんを狙うしのぶの魔の手が

3236常態の名無しさん:2020/10/12(月) 19:30:38.084247 ID:2Gx9PeQm
あの隊服考案した奴は絶対現代にも同じ奴いんだろ
風ポリスのお世話になってるかもしれないが

3237常態の名無しさん:2020/10/12(月) 19:31:11.362894 ID:jw4/z5uT
>>3149
そういう声が多かったから心配してたが、ちゃんと面白いものに仕上がってたからよかったわ

3238常態の名無しさん:2020/10/12(月) 19:31:35.247227 ID:I0Ruar1x
>>3234
本編後3,4年くらいしか寿命残ってないし…

3239常態の名無しさん:2020/10/12(月) 19:31:36.909863 ID:XhCVKFEY
>>3236
コスプレ衣装作って食ってそう

3240常態の名無しさん:2020/10/12(月) 19:31:48.909184 ID:13A1p34I
>>3236
風ポリス眉間のシワが無くなることなさそう

3241常態の名無しさん:2020/10/12(月) 19:32:16.911853 ID:okL5zTci
結局2巻読んでなかったりする
詐胸以外うん、一緒だな!で安心しちゃった感じ

3242常態の名無しさん:2020/10/12(月) 19:32:47.977487 ID:pzr3lv1a
結婚出来たかどうかで男の価値は決まらないから・・・
まあ結婚してるやつは少なくとも一人には認められたってことだが

3243常態の名無しさん:2020/10/12(月) 19:32:48.627145 ID:yXQH/zK1
>>3235
しのぶさんもJKくらいやろw
というか目も合わせてなかった気がするんだけど
なんでまたショタ狙い扱いされてるんだw

3244常態の名無しさん:2020/10/12(月) 19:32:55.567119 ID:jw4/z5uT
>>3179
「めでたしめでたし」にせよ、「この先滅亡のみ」にせよ、
世界(話)が広がらないと確定したら剪定されるっぽいな

3245常態の名無しさん:2020/10/12(月) 19:33:14.876148 ID:codg1sEW
転生した伊黒さんって転生した甘露寺さんに毎晩搾られてそう

3246常態の名無しさん:2020/10/12(月) 19:33:15.501866 ID:I0Ruar1x
>>3237
ま、ぶっちゃけそこらへん変わったなら別にそれはそれで程度の小ネタだしな

3247常態の名無しさん:2020/10/12(月) 19:33:31.943485 ID:okL5zTci
異世界には認めてくれる人いるはずだから異世界行くまで鍛えてるわ

3248常態の名無しさん:2020/10/12(月) 19:33:48.839444 ID:HhKBljeO
>>3243
嘘だ!お姉さまは生粋のショタコ(ry

3249常態の名無しさん:2020/10/12(月) 19:34:12.532767 ID:13A1p34I
>>3245
8倍までそのままだったら蛇柱の蛇柱が危うい

3250常態の名無しさん:2020/10/12(月) 19:34:20.050368 ID:yGcs9BY7
現代日本で頑張れない奴が異世界で頑張れると思うなである

3251常態の名無しさん:2020/10/12(月) 19:34:41.764618 ID:U4jE+adZ
>>3223
全部あたってる
耳が痛い

3252常態の名無しさん:2020/10/12(月) 19:35:10.683676 ID:K43EDreY
>>3243
同じページの違うコマで違う場所にいた!

3253常態の名無しさん:2020/10/12(月) 19:35:11.667429 ID:yXQH/zK1
>>3250
環境の違いというものがあってな

3254常態の名無しさん:2020/10/12(月) 19:36:06.977963 ID:UQQtg4Py
>>3249
蛇柱の蛇柱は蛇と一緒で二柱そびえたってるの?

3255常態の名無しさん:2020/10/12(月) 19:36:17.330601 ID:U4jE+adZ
>>3249
蛇柱の蛇柱はミシャグジさまになるから大丈夫だよ

3256常態の名無しさん:2020/10/12(月) 19:36:26.180036 ID:wt+mwRtZ
>>3250
フィクションだと頑張れるんだよ、友達もできるんだよ
俺の従弟みたいに苦学して大学入ったのに心の病のために退学して今は重病も患って入院とか世知辛すぎる

3257常態の名無しさん:2020/10/12(月) 19:37:27.080335 ID:DWauBkBd
池田屋討ち入りの時は籠手、鉢金、鎧装備だっけか?
鎧って言っても動きやすい奴だったんだろうなぁ
ttps://youtu.be/qY9dexIOTNU

3258常態の名無しさん:2020/10/12(月) 19:38:09.015353 ID:HhKBljeO
>>3250
逆に現代日本で頑張ってる奴が異世界でも頑張れるとも思うなよ?
下手すると今までの努力全否定で廃人になる可能性すらあるんだから・・・。

3259常態の名無しさん:2020/10/12(月) 19:38:38.048470 ID:DG0mEb1i
>>3250
これは思う、仮に俺が1億円持ってアフリカ行ったとしても絶対に大成出来んと思うし
意味のわからんチート?スキル?持って異世界行っても大成できん、現実で持ってても絶対無理
現地の頭のいい人にこき使われて何も果たせずに飼い殺されるのが関の山

3260常態の名無しさん:2020/10/12(月) 19:39:06.497060 ID:jw4/z5uT
>>3248
カ ナ オ ?

というか最終話のカナオとしのぶさん転生体(?)はまるで無関係だな。

3261常態の名無しさん:2020/10/12(月) 19:39:29.665205 ID:+1fH8yYb
今回の読み切りはワニ先生の監修入ってるだろうし
本編の柱の加入順は岩、音、水→風→蟲→火→恋、蛇、霞でいいのかな?

>>3235
風ポリス呼んでくるね

3262常態の名無しさん:2020/10/12(月) 19:39:35.348873 ID:wt+mwRtZ
>>3259
ギアスあってもなんか凡人だと詐欺に使うくらいか、でも1回しか通じないので寸借詐欺の繰り返しでいずれ逮捕

3263常態の名無しさん:2020/10/12(月) 19:39:36.591503 ID:okL5zTci
そらそうだけど無粋だなあと思う

3264常態の名無しさん:2020/10/12(月) 19:40:33.595774 ID:/SE1patI
人によりますとしか言えんだろ

3265常態の名無しさん:2020/10/12(月) 19:40:45.847784 ID:E0Angz/Y
現実の偉人が環境変わっただけで超絶頑張って大成功する奴ら多すぎるので
環境変わっても人間は変わらねえよ!なんて夢をいつまで見てるんだ

3266常態の名無しさん:2020/10/12(月) 19:40:59.442982 ID:yXQH/zK1
>>3260
お姉さんと仲良く暮らしてるからお姉さんぶる必要もないしな

3267常態の名無しさん:2020/10/12(月) 19:41:04.603231 ID:GOG8FdNF
環境が変わったら成功する人間が1割はおるべ
根拠はない

3268常態の名無しさん:2020/10/12(月) 19:41:06.695745 ID:2Gx9PeQm
>>3253
親兄弟友人恋人知り合いもいない世界的に見ると清潔で裕福で安全で医療や福祉が充実した日本からそれら恩恵を一切受けれない危険な世界
チート云々貰ってようがぼーっとしてたら死ぬなら頑張るしかねえよな…

実際異世界どころか外国も行きたくないが無理!ってなるところは衛生面だわ

3269常態の名無しさん:2020/10/12(月) 19:41:28.803867 ID:13A1p34I
>>3254
その理屈だと煉獄さんのふんどしは石綿で作らなきゃいけなくなるな

3270常態の名無しさん:2020/10/12(月) 19:41:42.743782 ID:VwZWU1zt
現代知識持って転生です

鬼滅世界です

ワイ「知識何の役にも立たねえじゃねえかああああ!!」

3271常態の名無しさん:2020/10/12(月) 19:42:49.524778 ID:yXQH/zK1
>>3270
鬼と関わらずに第一次大戦や関東大震災を生き抜くんだ

3272常態の名無しさん:2020/10/12(月) 19:42:51.707562 ID:l2r/QCMZ
成功するやつはいるだろ
ただ、できないヤツのほうが圧倒的に多いし
まともにやれてる人が成功する確率と比べると
やっぱ低いんじゃないかなっと

3273常態の名無しさん:2020/10/12(月) 19:43:06.616506 ID:pLYwk+2I
救いが足りないチェンソーマンや呪術の後に煉獄さんのずれつつも真っ直ぐな正義漢っぷりがスゥーッと効くんじゃ

3274常態の名無しさん:2020/10/12(月) 19:43:28.186957 ID:pzr3lv1a
>>3270
お前も鬼にならないか?

3275常態の名無しさん:2020/10/12(月) 19:43:29.315373 ID:fqpqOjZb
現代知識あげるから君は猿の代わりをやるんだ!

3276常態の名無しさん:2020/10/12(月) 19:43:29.912879 ID:jw4/z5uT
>>3270
未来知識は割と役立つかと

3277常態の名無しさん:2020/10/12(月) 19:43:38.640610 ID:/SE1patI
>>3270
舞台は東京近郊らしいから、東京から逃げれぽ安全じゃね?

3278常態の名無しさん:2020/10/12(月) 19:43:54.886676 ID:MSQS+YmO
異世界とか過去の歴史に転生やら転移やらする前の時点で何かしら一芸に秀でてる・培った技術で活躍するタイプの主人公好き

JINとかKENとか

3279常態の名無しさん:2020/10/12(月) 19:43:55.536793 ID:jw4/z5uT
>>3274
役立たずの狛犬

3280常態の名無しさん:2020/10/12(月) 19:44:23.327581 ID:NWiS1wfk
そもそも異世界転生なぞ絶対したくないが。いまの現代日本に生きられるだけで恵まれすぎててSSRだわ。
衣食住足りて健康でおそらく最後は病院で死ねるとか有難すぎる。

3281常態の名無しさん:2020/10/12(月) 19:44:34.322739 ID:HhKBljeO
>>3270
独逸から紫外線照射装置の設計図を手に入れてきました!

これでかつる。

3282常態の名無しさん:2020/10/12(月) 19:44:38.806644 ID:l2r/QCMZ
このシーンってクウガにも出てたところだったのか
ttps://i.imgur.com/XuTNrSa.mp4
ttps://i.imgur.com/JJgeyuL.jpg
ttps://i.imgur.com/coMpXsB.jpg

小柄設定の女の子が登るには地味に高いな

3283常態の名無しさん:2020/10/12(月) 19:44:47.769575 ID:dQKRqAaW
統計学と心理学の世界では「性格は環境で丸っきり変わる血圧のようなもの」っていう研究結果が出てるな
つまりほとんど全ての人は環境が変われば性格が変わる
異世界に行った途端頑張れるようになるのは『普通』なんだよね
逆に言えば異世界に言っても変わらないっていう人間は環境因子に左右されない非常に珍しい人間

3284常態の名無しさん:2020/10/12(月) 19:44:49.811337 ID:yXQH/zK1
覚悟ガンギマリの猫は狛犬より役に立ったな

3285常態の名無しさん:2020/10/12(月) 19:45:06.745917 ID:fR+SKYW/
>>3265
動乱がなければ劉邦なんて酒屋でクダ巻いてるおっさんだしな


3286常態の名無しさん:2020/10/12(月) 19:45:08.527747 ID:fqpqOjZb
>>3278
次はORIBEをとばそうぜ

3287常態の名無しさん:2020/10/12(月) 19:45:16.153778 ID:lmcao8R6
角刈り警官「なに? 大正時代の浅草に短蒸すリップしただと!」
角刈り警官「今の時代なら勘兵衛が月島の辺りにいるはず…」

3288常態の名無しさん:2020/10/12(月) 19:45:22.429179 ID:O7h6pcu3
過去に戻ったらパソコンもスマホもエロ同人もないやん!(最後が一番重要)

3289常態の名無しさん:2020/10/12(月) 19:45:31.019240 ID:13A1p34I
>>3273
マグちゃんとロボコもよく効く

3290常態の名無しさん:2020/10/12(月) 19:47:00.417331 ID:yXQH/zK1
>>3288
無いかなあ?
わりと有りそうな気もするけど
幕末に新撰組のBLがあったくらいだろ?
抜けるかどうかは知らぬ

3291常態の名無しさん:2020/10/12(月) 19:47:05.307101 ID:wt+mwRtZ
ゲヒはあれで武人としては人並み以上だし死生観も達観しているので、ただの面白い器好き親父ではない

3292常態の名無しさん:2020/10/12(月) 19:47:06.381305 ID:HhKBljeO
>>3286
ゆがみ異世界うぎゃあと名付けよう。

3293常態の名無しさん:2020/10/12(月) 19:47:07.506766 ID:I0Ruar1x
>>3281
日光の他には日輪刀で首切らないと死なない(首以外はどこ切ってもすぐ再生する)ので
多分有効なのは紫外線ではない

3294常態の名無しさん:2020/10/12(月) 19:47:26.987187 ID:lmcao8R6
>>3288
大丈夫だ
エロの需要は人類誕生と共にある
春画とかもあるよ!
ttps://i.imgur.com/G5yLv.jpg

3295常態の名無しさん:2020/10/12(月) 19:47:58.401826 ID:DjmTDMSH
そういや胡蝶姉妹は幼少期に岩柱さんに救われてるので、鬼殺隊への入隊も早かったんだな
しのぶさんは古参の部類か

3296常態の名無しさん:2020/10/12(月) 19:48:17.345489 ID:LqpLkBjS
チェンソーマンはそれでも単行本になった場合クッソかっこいいシーンで終わるようにしてるんだなって考えると漫画家ってやっぱすげえわってなる

3297常態の名無しさん:2020/10/12(月) 19:48:28.414199 ID:X3KNg6wf
>>3283
自然界でも淘汰圧がかかれば生存本能が刺激されて行動に現れるだろうけどそれもまた性格の変化というのかな

3298常態の名無しさん:2020/10/12(月) 19:48:36.582912 ID:pLYwk+2I
>>3289
今週のマグちゃんはカワイイとカワイイがカワイイしてて……良い

3299常態の名無しさん:2020/10/12(月) 19:49:17.838777 ID:/SE1patI
>>3288
あったよ、白樺派の同人誌!

3300常態の名無しさん:2020/10/12(月) 19:49:20.110773 ID:l2r/QCMZ
>>3291
仮に有効であってもジョジョ二部は二十年ぐらい後の世界だしな

3301常態の名無しさん:2020/10/12(月) 19:49:41.370710 ID:2Gx9PeQm
>>3288
ここの年代なら若い当時それらなかったろうしそれでも楽しかっただろ
平気平気

3302常態の名無しさん:2020/10/12(月) 19:50:03.709084 ID:wt+mwRtZ
>>3299
今でも文芸の同人誌なんかめっちゃありそう、流通しないだけで

3303常態の名無しさん:2020/10/12(月) 19:50:16.748073 ID:YqYWHoM8
アズレン新キャラ1.4%ってなんでですか(怒)
キューブかえちて

3304常態の名無しさん:2020/10/12(月) 19:50:28.556307 ID:MSQS+YmO
へうげ利久がファンタジー世界で数奇を広めるために暗躍する話とか

3305常態の名無しさん:2020/10/12(月) 19:50:33.945562 ID:dQKRqAaW
>>3297
それもまた環境適応ってことだな
まあプラスの話だけじゃないんだけどね
環境による精神への影響は「圧がかけられてストレスで精神を壊す」とかもあるから…
職場を変えたらストレスが激減してまるで別人みたいに優しくなった、とかも含まれる

3306常態の名無しさん:2020/10/12(月) 19:50:55.223464 ID:QNXbrV41
>>3256
母親の親戚の子供が田舎から東京の大学に進学して銀行に就職して喜んでたけど
当時の社員がバブル期に大して価値のない土地を担保に大金貸してたから
バブル弾けて金回収する時土地取っても全然お金にならなくて、お金を貸してた張本人で出世した上司に怒鳴られ
貸りてた人になんでも持っていけこの人でなしとか罵倒されて、精神病んで田舎で引きこもりになったと聞いたよ
人生ってままならないものだよねえ

3307常態の名無しさん:2020/10/12(月) 19:51:09.141578 ID:wt+mwRtZ
>>3304
元は魚屋の親父だから異世界くらい屁だろう

3308常態の名無しさん:2020/10/12(月) 19:52:16.034295 ID:k6h1sPzU
>>3283
ぶっちゃけ教職だから3年から5年に一度は転勤してるけど
環境くらいで性格変わってる余裕ないぞ
都会だろうが田舎だろうが島だろうが山の中だろうが結果出さなきゃならんのに
たかが環境に流されるようじゃ子供の相手なんかできんわ

3309常態の名無しさん:2020/10/12(月) 19:52:16.954819 ID:wt+mwRtZ
>>3306
スルガ銀行とか頭おかしくなるで

3310常態の名無しさん:2020/10/12(月) 19:53:02.955936 ID:YqYWHoM8
憎まれっ子は世にはばかると言います
クソ野郎のほうが主観的には生きやすい
頭ハッピーハッピー野郎がこのクズが

3311常態の名無しさん:2020/10/12(月) 19:53:57.195801 ID:VwZWU1zt
ウェーイww土地買いまくってリゾート開発もしてるぜー!ついでに財産を山一証券と拓銀に任せてるぜーwww

3312常態の名無しさん:2020/10/12(月) 19:53:58.919422 ID:X3KNg6wf
死ぬ気でやるな殺す気でやれ
どうせ死ぬならその前にあいつ殺そうぜ日が暮れちまうよ
などと言いますね

3313常態の名無しさん:2020/10/12(月) 19:54:20.710492 ID:MfYYdJJO
>>3308
失礼なこと言うが職すら変わってないのに
環境や自分のやってることが大きく変わってると思ってるの自分だけってパターンだと思われる

3314常態の名無しさん:2020/10/12(月) 19:54:48.581079 ID:LqpLkBjS
逆に考えよう
エロ同人は無いかもしれないが金さえ稼げば法規制される前だから若い娼婦を買えると
...三次の子供見ても反応しないよなあやっぱつまらなそう

3315常態の名無しさん:2020/10/12(月) 19:54:57.183671 ID:YqYWHoM8
>>3313
頭ハッピーハッピー野郎なんだろほっとけよ

3316常態の名無しさん:2020/10/12(月) 19:55:07.233765 ID:fR+SKYW/
>>3308
明日から大阪の生活保護のケースワーカーやってみてどうぞ

3317常態の名無しさん:2020/10/12(月) 19:55:09.257326 ID:DjmTDMSH
>>3308
その環境というのは職業を含めた広い意味の話でもあると思うの

3318常態の名無しさん:2020/10/12(月) 19:55:20.680210 ID:QNXbrV41
>>3283
パワハラやイジメってそいつが憎いという感情でやっちゃう人の立場や力が強ければ
周りはイジメの相手を憎くも嫌ってもなくても場の雰囲気でなんとなくイジメて
それが当たり前の空気になって、イジメることに対する罪悪感とか持たなくなるんだよねえ

3319常態の名無しさん:2020/10/12(月) 19:55:34.975567 ID:W/9d9y9y
>>3288
最近は現代文明持ち込める異世界転生もあるし
兵器じゃろ

なんなら何持ち込むかで話題できるじゃん

3320常態の名無しさん:2020/10/12(月) 19:55:55.198362 ID:XiF1uEjC
>>3308
職種とか使用言語とかかわっていないように見えるが

3321常態の名無しさん:2020/10/12(月) 19:56:04.655130 ID:YqYWHoM8
>>3318
SCPの韓国ナンバーに架空のいじめられっ子がいる隔離サイトがあるのを思い出した

3322常態の名無しさん:2020/10/12(月) 19:56:21.422499 ID:cu/zoRVD
なるほど、やっぱり異世界にいって王様になんだこのおっさん!?というのは稀有な気質がなければやはり駄目と。やはり天才か

3323常態の名無しさん:2020/10/12(月) 19:56:35.216691 ID:gmU0P8CP
>>3319
俺はガンダムでいく

3324常態の名無しさん:2020/10/12(月) 19:56:38.875921 ID:spudvkwW
エビデンス出てる研究結果によくもまぁ食い下がれる教職員やな……

3325常態の名無しさん:2020/10/12(月) 19:56:40.297951 ID:IsPpZbHx
私も昔住んでた町が彗星で消えたから東京に移住したわ

3326常態の名無しさん:2020/10/12(月) 19:56:43.818887 ID:nBCy7TEe
藤浪も阪神に行かなければ変わっていたのだろうか

3327常態の名無しさん:2020/10/12(月) 19:57:05.345350 ID:YToeuKfl
巨人で見限られた澤村がロッテに行った途端最強リリーフの一角になったんだから環境も大事だとは思う
なおソフトバンクのファンは巨人に激怒の模様

3328常態の名無しさん:2020/10/12(月) 19:57:17.542727 ID:l2r/QCMZ
もっとも、変わる前がクソ野郎過ぎて応援できないってのがあるのかもしれない
そもそも売れてるので極端に前がダメな奴ってのは少数派なんじゃない?
コメディー混じりはべつとして

3329常態の名無しさん:2020/10/12(月) 19:57:41.390952 ID:HhKBljeO
>>3322
何なら常識を教えられなかった賢者の孫とか頭おかしなるで。現代日本レベルの常識を修めてれば問題ないのに問題を起こしてるから。

3330常態の名無しさん:2020/10/12(月) 19:57:45.204544 ID:yGcs9BY7
>>3326
阪神投手育成には定評あるからなぁ

3331常態の名無しさん:2020/10/12(月) 19:57:47.932639 ID:DjmTDMSH
>>3327
澤村の場合は1年とかの限定なら巨人でも活躍してるからなぁ

3332常態の名無しさん:2020/10/12(月) 19:57:55.077088 ID:FNpE2ZEx
>>3308
幼少期の環境の話だと思うよ
双子をばらばらに育てると性格が全然変わるとかそういうナチス実験が沢山ある
音楽や絵画の美的感覚も幼少期に触れる機会が多いと開花しやすいと言われてて二世タレントが多い

3333常態の名無しさん:2020/10/12(月) 19:57:59.867903 ID:eDhI3sWo
>>3324
学校出て学校しか行かない奴のどれだけがまともだよ
高卒までの12年あったらクソ教師引いた経験くらいあるだろ

3334常態の名無しさん:2020/10/12(月) 19:58:02.871625 ID:jw4/z5uT
>>3304
「美」をメインテーマにした異世界ものってのも面白そうだな。
加工した自然を愛するエルフの美と、あるがままの野生を愛するトレンドの美
合理性と機能美に特化したドワーフの創作物と、余剰と装飾にこだわるコボルドの創作物

3335常態の名無しさん:2020/10/12(月) 19:58:05.895110 ID:IsPpZbHx
>>3327
スプリット振らなきゃ良くね?ってされたらそこで終るんだけどな…

3336常態の名無しさん:2020/10/12(月) 19:58:10.769346 ID:9DpQiJUB
>>3324
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2279188.jpg

3337常態の名無しさん:2020/10/12(月) 19:58:13.303327 ID:fiiUzMyb
>>3327
コロナで一軍メンバー壊滅からの優勝とかなったらもう漫画ですよコレは
是非優勝してほしいでヤンス

3338常態の名無しさん:2020/10/12(月) 19:58:16.111413 ID:W/9d9y9y
>>3322
例えば面接試験で
面接担当者がいきなりライアーゲームさせようとして

こいつ頭大丈夫か?って思いつつも実際に口に出したりせんやろ?

3339常態の名無しさん:2020/10/12(月) 19:58:31.440900 ID:GRkjnQ48
>>3328
ありふれた職業で世界最強も主人公異世界転移する前からくずカスすぎた

3340常態の名無しさん:2020/10/12(月) 19:58:33.830037 ID:4qYc7wGN
まあロッテも昨日とか周東にブチ切れてたので

3341常態の名無しさん:2020/10/12(月) 19:58:36.493282 ID:QNXbrV41
>>3326
清原を真っ当なスポーツ選手に育成するにはどうすればよかったんだろう

3342常態の名無しさん:2020/10/12(月) 19:58:59.949151 ID:DjmTDMSH
>>3322
周囲に武装した兵士がいてその台詞が吐けるなら素質がありますね

3343常態の名無しさん:2020/10/12(月) 19:59:00.696814 ID:vqaPoQFZ
こわいOBが居たら伸び伸びプレイできないからしょうがないね

3344常態の名無しさん:2020/10/12(月) 19:59:11.249906 ID:l2r/QCMZ
>>3339
別にないとはいってないよ
ここでアレさが話題になってたし

3345常態の名無しさん:2020/10/12(月) 19:59:11.901571 ID:jw4/z5uT
>>3336
エビダンス。先に踊るのをやめた方が今日の夕飯。

3346常態の名無しさん:2020/10/12(月) 19:59:12.547727 ID:iE/6beMO
日本で転勤ぐらいじゃ心理的に変わる部分より変わらん部分の方が大井やろなあ

3347常態の名無しさん:2020/10/12(月) 19:59:17.407646 ID:cu/zoRVD
>>3304
利休のメガテン作品でのガイアの頭領感は異常。

3348常態の名無しさん:2020/10/12(月) 19:59:37.389176 ID:lmcao8R6
オーケーもちつけ
かぐや様の周りで一番スケベなのは誰か教えてくれ

3349常態の名無しさん:2020/10/12(月) 19:59:41.113589 ID:fiiUzMyb
>>3341
幼少期からしっかり指導矯正しないと無理じゃないかな……あと絶対PLにはいかせちゃだめ

3350常態の名無しさん:2020/10/12(月) 19:59:46.849465 ID:pzr3lv1a
澤村は最初調子良いように見えてもいきなり崩れ出すから正直あんまり期待しない方がいいと思うの

3351常態の名無しさん:2020/10/12(月) 19:59:51.304321 ID:E0Angz/Y
環境因子七割遺伝子三割がその時点の性格を決定するっていうのが行動遺伝学の定説だけど環境によって決定される七割が非常に流動的なんだよな
ただ学術的にはこの三割にこそ注目する人もいる
軍人化の訓練はこの七割を変えるがこの三割にどうしようもない部分があったらどうしようもないしね

3352常態の名無しさん:2020/10/12(月) 19:59:58.932343 ID:jw4/z5uT
>>3341
桑田「何度転生して救おうとしても清原がダメになる……」

3353常態の名無しさん:2020/10/12(月) 20:00:03.984806 ID:IsPpZbHx
>>3341
よく巨人のせいにされるけど、そもそも西武で腐ってたと思うの
きっかけはそら巨人かもしれないけどさあ

3354常態の名無しさん:2020/10/12(月) 20:00:20.035785 ID:YqYWHoM8
>>3341
無い……!無い……!清原の高校時代にも……!清原の親の時代にも……!戦前にも……!清原が道を誤る特異点が……!
清原を救うにはどれだけ過去に遡ればいいんだ……!?

3355常態の名無しさん:2020/10/12(月) 20:00:20.578360 ID:fR+SKYW/
>>3341
その願いは私の力を超えている

3356常態の名無しさん:2020/10/12(月) 20:00:27.449128 ID:XiF1uEjC
>>3348
そらえーりんやろ

3357常態の名無しさん:2020/10/12(月) 20:00:37.667502 ID:DjmTDMSH
>>3346
多言語文化の国だったら転勤で大きな違いはあるんだろうけどね

3358常態の名無しさん:2020/10/12(月) 20:00:42.564569 ID:/SE1patI
>>3351
ソルジャー遺伝子?
らりるれろ、らりるれろ

3359常態の名無しさん:2020/10/12(月) 20:00:44.322256 ID:UkvstDYL
>>3222
今週の見てダメ店のフルコースでどうすんだこれ…ってなったがどう落としどころ付けるのか

3360常態の名無しさん:2020/10/12(月) 20:01:01.335550 ID:lmcao8R6
>>3341
野球以外の道に進ませよう
バスケとか

3361常態の名無しさん:2020/10/12(月) 20:01:04.220566 ID:yXQH/zK1
いつもの人なんだから一発否定レスしたらNGに入れときゃいいのに

3362常態の名無しさん:2020/10/12(月) 20:01:24.780609 ID:HhKBljeO
>>3354
道を誤る特異点がないのならそれは良いことなのでは?

3363常態の名無しさん:2020/10/12(月) 20:01:26.187307 ID:QNXbrV41
>>3351
お馬さんの種付けってその三割の部分に勝負をかける行為なのかな

3364常態の名無しさん:2020/10/12(月) 20:01:26.810106 ID:yEervKtC
>>3283
異世界転生してもニートだ司書だって狂人な主人公も居るなぁ

3365常態の名無しさん:2020/10/12(月) 20:02:05.533150 ID:IsPpZbHx
早坂って付き合ったらすげー尽くしてくれそう

3366常態の名無しさん:2020/10/12(月) 20:02:35.157506 ID:DjmTDMSH
>>3353
おそらく当時の西武以外ならどこでも良かったと思うよ
松○もそうだったけど特別扱いが本当に凄いので

3367常態の名無しさん:2020/10/12(月) 20:02:39.799039 ID:X3KNg6wf
>>3351
例え自分が撃たれようと撃てない人は他人を撃てない、一部の人はそれが遺伝子で決定されているみたいな話なん?

3368常態の名無しさん:2020/10/12(月) 20:02:41.169700 ID:lmcao8R6
>>3365
はーさかと付き合ったら(搾り)尽くしてくれそう?

3369常態の名無しさん:2020/10/12(月) 20:02:46.517007 ID:cu/zoRVD
>>3365
藤原書記は完全なる善意でチンコールしそう

3370常態の名無しさん:2020/10/12(月) 20:02:54.224859 ID:yXQH/zK1
>>3341
西武の堤オーナーがアレだったとか言われてたからそういう特別扱いをなくして
常勝西武でそのくらいやって当然って鍛えればよかったんじゃないの?

3371常態の名無しさん:2020/10/12(月) 20:02:56.810277 ID:iE/6beMO
>>3365
理想も押し付けてきそう

3372常態の名無しさん:2020/10/12(月) 20:03:20.361690 ID:2Gx9PeQm
アメリカ西海岸に転勤の話しあったけどワイ英語話せんのやけど…?
平気平気現地で過ごすうちに話せるようになるって!と昨年に社長から
全力で断ったわ…コロナでこれだし断ってほんと良かったわ

3373常態の名無しさん:2020/10/12(月) 20:03:37.918935 ID:QNXbrV41
>>3352
君が野球聖人になるとは現役選手の頃には想像もつきませんでした
かっ飛ばせキヨハラくんとか笑って読んでたんだろうか

3374常態の名無しさん:2020/10/12(月) 20:03:40.739890 ID:YqYWHoM8
>>3361
いつもの奴多くない?
点呼!1!

3375常態の名無しさん:2020/10/12(月) 20:03:57.903787 ID:fiiUzMyb
>>3363
馬は他の競走馬間で環境的な差は人間より少ないだろうから遺伝的要因は3割じゃきかない気がする
しかし人間ダビスタしたらどこまで能力アップが見込めるのか見てみたい気もするね
新しい血族とかニュートン一族みたいになるのかな?

3376常態の名無しさん:2020/10/12(月) 20:04:10.832392 ID:lmcao8R6
>>3372
アメリカに移住して数十年間経つけど英語話せない移民とか普通にいるんですけどね…

3377常態の名無しさん:2020/10/12(月) 20:04:36.470774 ID:yXQH/zK1
ハーサカは事前のリサーチが凄いからお任せできて楽と考えるか鬱陶しいと考えるかで好みが分かれるな

3378常態の名無しさん:2020/10/12(月) 20:04:48.974149 ID:lmcao8R6
>>3374
1,2、のー、3!

3379常態の名無しさん:2020/10/12(月) 20:05:15.028442 ID:C11hNjd+
>>3372
英語の成績2だった人がアメリカに数年住んで英語話せるようになったって話は本当。
なお、会話ができるようになっただけで筆記はお察し

3380常態の名無しさん:2020/10/12(月) 20:05:25.091399 ID:fR+SKYW/
>>3376
コミュニティじゃない?
現地のコミュニティに飛び込んでるか、同じような出身のコミュニティに入り浸るか
関西に住んでた時は、知らぬ間に関西弁に染められてた

3381常態の名無しさん:2020/10/12(月) 20:05:28.339521 ID:HhKBljeO
>>3374
はんぺん大納言

3382常態の名無しさん:2020/10/12(月) 20:05:29.939995 ID:nBCy7TEe
選ぶならやっぱ圭ちゃんだよ圭ちゃん

3383常態の名無しさん:2020/10/12(月) 20:05:32.310609 ID:l2r/QCMZ
>>3376
自分が話せる言語のコミュニティがあるならいいけど
なければ出川なみのボディーランゲージで生きてるのかな

3384常態の名無しさん:2020/10/12(月) 20:05:33.339132 ID:YToeuKfl
>>3375
三大人間ダビスタゲーム
・聖戦の系譜
・俺屍
あとは?

3385常態の名無しさん:2020/10/12(月) 20:05:34.941712 ID:QNXbrV41
>>3349
でもPL以外で甲子園で優勝できたかな
桑田相手に打ち勝つことできたんだろうか

3386常態の名無しさん:2020/10/12(月) 20:05:44.862679 ID:DWauBkBd
>>3353
高校生にブラックカード持たせて高級車買って上げて毎晩銀座で豪遊させてれば金銭感覚ぶっ壊れるわ
生涯年棒の50億全部使ったんやぞ

3387常態の名無しさん:2020/10/12(月) 20:05:54.266194 ID:cu/zoRVD
墨入れるような人たちとのお付き合いをさせないだけでもだいぶ改善しそうではある >清原

3388常態の名無しさん:2020/10/12(月) 20:05:55.776215 ID:4qYc7wGN
呪術、野薔薇ネキの回想がおかしいところあるって考察が結構されてるらしいが
考察の目的が現実逃避と野薔薇ネキが死んでない理由付けのためのものになってる気がする

3389常態の名無しさん:2020/10/12(月) 20:06:18.721266 ID:IsPpZbHx
清原和博(18)
.304 31 78打点

控えめに言って怪物なんだよなあ

3390常態の名無しさん:2020/10/12(月) 20:06:34.881637 ID:C11hNjd+
石橋貴明の24分間テレビの清原のコメントはクッソ笑った

3391常態の名無しさん:2020/10/12(月) 20:06:42.928312 ID:DjmTDMSH
>>3388
回想が本人視点ではないのでまだ続きがありそうですね

3392常態の名無しさん:2020/10/12(月) 20:06:43.589605 ID:HhKBljeO
>>3372
誤:話せるようになる
正:話せないと死ぬから(業務時間外に)必死で覚える

そら会社は楽だよ。

3393常態の名無しさん:2020/10/12(月) 20:07:25.449882 ID:yEervKtC
>>3388
虎杖の能力とかで疑心暗鬼になっとる部分も有るからなぁ あの作者どこに伏線仕込んでるか分かったもんじゃねぇし

3394常態の名無しさん:2020/10/12(月) 20:07:35.461631 ID:zJx99DBK
初めてクウガを見始めたんだが、来週はあの有名なここではリントの言葉で話せが聞けるので楽しみだわ

3395常態の名無しさん:2020/10/12(月) 20:08:19.918862 ID:2Gx9PeQm
>>3392
嫌だー時間外は遊びたいー!
でも最近洋ゲー楽しむために英語がんばるかなとは思い始めた

3396常態の名無しさん:2020/10/12(月) 20:08:20.539022 ID:QNXbrV41
>>3375
子ゴリラと喧嘩できる身体能力持ちの室伏ゴリラさんって、人間ダビスタ実験的な交配で産まれたんじゃあなかったかな

3397常態の名無しさん:2020/10/12(月) 20:08:23.331753 ID:fR+SKYW/
>>3384
7〜モールモースの騎兵隊〜とその続編のヴィーナス&ブレイブス

3398常態の名無しさん:2020/10/12(月) 20:08:25.207028 ID:DWauBkBd
>>3370
巨人なら逆に特別扱いされなさそう

3399常態の名無しさん:2020/10/12(月) 20:08:57.158475 ID:C11hNjd+
ファックのミススペルから始まる友達関係は良いお話

3400常態の名無しさん:2020/10/12(月) 20:09:04.915815 ID:2zDswFwi
>>3370
火遊び覚えさせた東尾が悪いよ東尾がー

3401常態の名無しさん:2020/10/12(月) 20:09:34.965312 ID:zJx99DBK
>>3353
清原本人が自署である男道で巨人が見えないナイフで刺しまくったって書いてるんだよなぁ…

3402常態の名無しさん:2020/10/12(月) 20:09:44.933605 ID:3K2Nc1M9
>>3397
ヴィーナス&ブレイブスはエンディングが素晴らしい
プレイヤーにしか分からない感動がある

3403常態の名無しさん:2020/10/12(月) 20:09:46.146888 ID:13A1p34I
>>3399
君はマザーファッカー聞いてるとあのコピペ思い出すわ

3404常態の名無しさん:2020/10/12(月) 20:09:54.551547 ID:B6HIhKON
有名人のおそばに出没するオクスリ売ってる人はなんで捕まらんのやろな…(すっとぼけ)

3405常態の名無しさん:2020/10/12(月) 20:10:15.855959 ID:C11hNjd+
>>3397
聖騎士と魔騎士と連撃できるユニットを揃えるゲーム。初手仲間集めからリセマラで苦行なんだよなぁ

3406常態の名無しさん:2020/10/12(月) 20:10:23.589861 ID:DjmTDMSH
>>3401
そら西武時代の待遇は無理だからなぁ

3407常態の名無しさん:2020/10/12(月) 20:10:25.500333 ID:HhKBljeO
>>3401
本人の発言とか一番アレなのでは・・・?

3408常態の名無しさん:2020/10/12(月) 20:10:38.811190 ID:Zq77F6b5
男道(中身すんごい女々しい)じゃなかったかあれ

3409常態の名無しさん:2020/10/12(月) 20:10:47.914386 ID:cwtlw0px
海外滞在で現地語が喋れるようになるかどうかはその人の性格で決まる
自ら進んで何とかしようと思わないと覚えられないから覚悟しろ
そう言われたのも二昔近く前
ましてや現代はスマホやら翻訳機やら便利ガジェットが手軽に利用できるから
頑張らないとまずい

3410常態の名無しさん:2020/10/12(月) 20:11:06.178526 ID:C11hNjd+
タカさんのおかげで僕も薬から抜け出すことができました! ノーシャブノーライフ!

3411常態の名無しさん:2020/10/12(月) 20:11:15.480691 ID:qEpc9+xG
巨人ってだいぶ規律とか厳しい球団だと思うぞ

3412常態の名無しさん:2020/10/12(月) 20:11:28.428753 ID:YqYWHoM8
>>3410
意味逆じゃあ!!

3413常態の名無しさん:2020/10/12(月) 20:11:32.850668 ID:2zDswFwi
>>3404
普通に捕まってない?

3414常態の名無しさん:2020/10/12(月) 20:11:34.389935 ID:zJx99DBK
浜田のクスリやってるやろは伝説になったよね

3415常態の名無しさん:2020/10/12(月) 20:11:43.549005 ID:pzr3lv1a
>>3401
清原が巨人内部で派閥作って好き勝手やってたんだから自伝なんて当てにならんよ

3416常態の名無しさん:2020/10/12(月) 20:11:50.951121 ID:YqYWHoM8
浜に入れよう(提案)

3417常態の名無しさん:2020/10/12(月) 20:12:09.832115 ID:cu/zoRVD
>>3384
シグルドの三騎士ではそれぞれ必殺、見切りと有力スキルがあるのに。アーダン、アーダンくん・・・

3418常態の名無しさん:2020/10/12(月) 20:12:13.218048 ID:QNXbrV41
>>3360
格闘技方向ならうまく才能開花して幸せな人生だったかも何で思ったけど
格闘家って食い物にされる率野球と変わらないどころか野球よりやばかったりするから
下手したら野球ルートよりも悲惨なエンドになっていたかも

3419常態の名無しさん:2020/10/12(月) 20:12:36.030001 ID:GOG8FdNF
シャブ中が男の道を説いても疑われて可哀そうとはおもわねー

3420常態の名無しさん:2020/10/12(月) 20:12:51.826768 ID:4qYc7wGN
>>3416
サッカーしてそう

3421常態の名無しさん:2020/10/12(月) 20:12:52.733028 ID:C11hNjd+
>>3412
24分間テレビのコメントがこれだから本当に笑える

3422常態の名無しさん:2020/10/12(月) 20:12:57.864691 ID:YqYWHoM8
なんでスポーツしかしてこなかった純朴青年を悪い道に引きずり込む悪い大人がいるの?

3423常態の名無しさん:2020/10/12(月) 20:13:16.463518 ID:DjmTDMSH
そういやコロナの件で思ったけど阪神は規律が緩かったりするのかしら
集団感染を防ぐための通達が機能してなかったし

3424常態の名無しさん:2020/10/12(月) 20:13:35.711170 ID:Zq77F6b5
桑田は解説みてると面白いぞ
球速くてコントロール悪かったり、球種がやたら多い投手とかに文句たらたら言うww

3425常態の名無しさん:2020/10/12(月) 20:14:11.695302 ID:DWauBkBd
>>3401
清原軍団とか派閥作ってやりたい放題してた奴がなにいってんだよって感じ
阿部も内海も松井も高橋由伸もみんな奴が嫌いだった
むしろ追い出した堀内が再評価されるという

3426常態の名無しさん:2020/10/12(月) 20:14:24.312522 ID:W/9d9y9y
ベッドの上で覚えるのが一番!
という俗説もあるが言葉の通じない相手と一夜を過ごすのもハードル高かろう

なのでホロライブEN見よう
そしてお前もがうるぐらの餌となるのだ

3427常態の名無しさん:2020/10/12(月) 20:14:27.486340 ID:lmcao8R6
>>3422
白竜「大人は汚いもんなんだよ」

3428常態の名無しさん:2020/10/12(月) 20:14:46.193008 ID:Zq77F6b5
その清原ですら何も言えなかった下級生がいるらしいっすよ
素晴らしい人ですなあ

3429常態の名無しさん:2020/10/12(月) 20:15:07.745630 ID:HhKBljeO
>>3422
人の嫌がることを率先してやりましょうって皆が言うから・・・。

マジ話するとだましやすいからだな。 じーさんばーさんが狙われるのと一緒。

3430常態の名無しさん:2020/10/12(月) 20:15:23.411838 ID:IihK1cjT
>>3420
6 仁志「ここにいると、自分までダメになる」
4 渡辺直「サッカーやるのはおかしいよ」
9 尾花「強いチームではあり得ないが、自分の打席と関係ないときはベンチ裏に行ってたばこを吸ったりしている」
3 内川「僕自身横浜を出て行く喜びはあった」
5 スレッジ「(公→横→公)意識の高いチームに戻ることができて良かった」
8 鶴岡「(巨人に移籍後)一軍の選手がこんなに練習するもんだとは知らなかった」
2 相川「横浜の練習はここ(ヤクルト)の半分ぐらい」
7 寺原「横浜では全てが終わっていた」
1 門倉「(野球少年に対し)横浜はやめとけよ」

3431常態の名無しさん:2020/10/12(月) 20:15:34.321182 ID:fR+SKYW/
>>3426
ベッドの上で言葉覚えた結果

女言葉を覚えて、オカマ野郎になってしまうオチがね

3432常態の名無しさん:2020/10/12(月) 20:15:36.998640 ID:okL5zTci
>>3418
ヤクザとヤクザ紛いしか居ない世界やし貧乏人かつ破滅というどうしようもない状況

まあスポーツでしか生きていけないってのじゃない限りは悪いが普通に学問してる方がいいよ人生

3433常態の名無しさん:2020/10/12(月) 20:16:00.243280 ID:l2r/QCMZ
>>3246
いきなりフル英語はハードル高いから
まずは洋画をよくみるサメをみるよ
実質キズナアイというお得感もあるし

3434常態の名無しさん:2020/10/12(月) 20:16:14.378824 ID:zJx99DBK
>>3430
内川はソフトバンクの名誉生え抜きダロォォ

3435常態の名無しさん:2020/10/12(月) 20:16:15.360972 ID:X3KNg6wf
海外移住してもワイなら女作らず酒飲んでゲームして仕事してたまに釣りとゴルフするだけやから現地語なんて覚えんやろなぁ

3436常態の名無しさん:2020/10/12(月) 20:16:23.767843 ID:okL5zTci
>>3422
馬鹿が金持ってるから

3437常態の名無しさん:2020/10/12(月) 20:16:26.830801 ID:cu/zoRVD
>>3428
よく聞くけどなんで清原ですらびびったんだろうか?
別に暴力的とか膂力が桁外れとかでもないんやろ?顔はまぁ怖いけど。

3438常態の名無しさん:2020/10/12(月) 20:16:34.470114 ID:fiiUzMyb
>>3419
男道ってタイトルだけど内容未練たらたら&言い訳ばっかですごく女々しいとか言われてて草w

3439常態の名無しさん:2020/10/12(月) 20:16:37.516714 ID:lmcao8R6
男の生き様とか言っている人は「短くしか生きられないから無理矢理太くしようとする」んだよね

3440常態の名無しさん:2020/10/12(月) 20:17:13.206970 ID:C11hNjd+
>>3433
その実質キズナアイも参加している死亡フラグ図鑑が今日発売してるズェ……

3441常態の名無しさん:2020/10/12(月) 20:17:26.872712 ID:YqYWHoM8
みじめに死ぬのじゃあ!!
みじめに死ぬのじゃあ!!

3442常態の名無しさん:2020/10/12(月) 20:17:43.966690 ID:W/9d9y9y
>>3422
初めてはともかくマッキーの時なんかだと
そろそろ欲しがるころだな…

みたいなタイミング見分からって薬の売人がすり寄ってくるんだとか
実際怖い

3443常態の名無しさん:2020/10/12(月) 20:17:46.713371 ID:YToeuKfl
>>3422
アメフトだっけ?一流選手の半数が引退後に破産するっていうの
お金を持つと周囲の目も変わるし人付き合いも変えないといけないからね

3444常態の名無しさん:2020/10/12(月) 20:18:08.330756 ID:DWauBkBd
>>3428
なおPL時代の立浪は一学年先輩の桑田と同室
同級生が部屋に行ったところ寝っ転がって漫画を読む立浪と立浪の洗濯物をニコニコ顔で畳む桑田を目撃した模様

3445常態の名無しさん:2020/10/12(月) 20:18:09.007428 ID:okL5zTci
My summer carの知識を持って1995年のフィンランドに転生?

3446常態の名無しさん:2020/10/12(月) 20:18:09.625028 ID:C11hNjd+
>>3439
ちんちんの話かな?

3447常態の名無しさん:2020/10/12(月) 20:18:14.096938 ID:5yql5S1Q
やきうよりサッカーしようぜ
ttps://i.imgur.com/ojPBbX3.jpg

3448常態の名無しさん:2020/10/12(月) 20:18:19.760413 ID:9gjGfEbc
project melodyみようぜ(

3449常態の名無しさん:2020/10/12(月) 20:18:36.776974 ID:lmcao8R6
5歳の息子にPC版GTAを遊ばせてたらみごとにクッソ汚いスラングを覚えて
保育園のみんなとの遊びでスラング吐きまくりで困ったお父さんの話は聞いたw

3450常態の名無しさん:2020/10/12(月) 20:18:58.503349 ID:GOG8FdNF
>>3443
USAは上位ステータスになると家を買える、車を買える、気前よくする、寄付するをしないといけないんだ
それで収入がなくなると死ぬ

3451常態の名無しさん:2020/10/12(月) 20:19:11.923169 ID:E0Angz/Y
『清原が唯一恐れた男』も大概多いんだよな
立浪、辻、秋山、渡辺久、伊原、犬伏・・・

3452常態の名無しさん:2020/10/12(月) 20:19:19.058385 ID:0llauLUj
ウマ娘にスマートファルコンがいることに気が付かなかったwww

3453常態の名無しさん:2020/10/12(月) 20:19:40.481295 ID:Zq77F6b5
>>3444
ヒエッ

3454常態の名無しさん:2020/10/12(月) 20:19:56.130029 ID:okL5zTci
>>3447
僕のバットを晴のゴールにシューッ!超!エキサイティン!

3455常態の名無しさん:2020/10/12(月) 20:20:07.590307 ID:cU27hmGH
>>3442
あとは金のありなしかな
田代も講演などして金入ってくるようになったら近寄るようになったみたいだし

3456常態の名無しさん:2020/10/12(月) 20:20:43.092778 ID:XiF1uEjC
>>3303
ブリンストンなら、イベント海域回っても交換できるぞ
どうしても建造で出したい理由がない限り、こっちの方がいいと思うが

3457常態の名無しさん:2020/10/12(月) 20:20:57.179256 ID:lmcao8R6
なんて深い父の愛…
ttps://pbs.twimg.com/media/CZhhIG4UUAQJIYg.jpg

3458常態の名無しさん:2020/10/12(月) 20:21:03.826907 ID:QNXbrV41
>>3443
アメフトとメジャーリーグはそういう破産率の高さを危惧して
定期的に選手を集めて資産管理やお金に寄ってくる人に対する対応の仕方をレクチャーしているんだったかな

3459常態の名無しさん:2020/10/12(月) 20:21:15.426095 ID:0llauLUj
スポーツ選手のこの手の話題じゃ
やっぱ世界的にはガリンシャが有名なのかのー

3460常態の名無しさん:2020/10/12(月) 20:21:18.739468 ID:qEpc9+xG
>>3424
桑田はアウトロー信者だからな

3461常態の名無しさん:2020/10/12(月) 20:21:29.578604 ID:DWauBkBd
>>3453
桑田「おそらくプロ野球選手になるだろうなっていう、自分の第一印象があったんで、この選手は潰しちゃいけないということで、まず『名前はちょっと分かんないけど、あれはオレの部屋子にするから』っていうことをね、まず同級生みんなに言った」

3462常態の名無しさん:2020/10/12(月) 20:21:37.022874 ID:vqaPoQFZ
>>3389
ttps://i.gyazo.com/17b33025b9db9fd3b51a28d7ca8d560e.png
近年、高校時代に怪物と言われた選手の成績がこちら
守備も清原が上だったと思う

3463常態の名無しさん:2020/10/12(月) 20:21:47.894321 ID:YqYWHoM8
>>3456
サボりたい!!!!!
もうなんでアズレンやってるかわかんねえな俺
はー周回行きますよ行く行く……

3464常態の名無しさん:2020/10/12(月) 20:22:42.310002 ID:cU27hmGH
>>3451
助っ人外人もほぼ全員はいるなw

3465常態の名無しさん:2020/10/12(月) 20:22:47.573491 ID:cu/zoRVD
>>3443
半数が破産とかそんなわけないだろ。8割弱だよ(震え

3466常態の名無しさん:2020/10/12(月) 20:22:53.670659 ID:W/9d9y9y
>>3463
試しに3日だけ
3日だけやめてみようぜ!

大丈夫!本当に好きだったら3日さぼった程度で
さめたりせんやろ?

3467常態の名無しさん:2020/10/12(月) 20:22:54.908275 ID:n++TI8Kb
>>3384
ク、クルセイダーキングス2……

3468常態の名無しさん:2020/10/12(月) 20:23:17.195805 ID:HhKBljeO
>>3460
あぁ、だから桑田が大好きなキヨもアウトローに・・・。そこに帰結するんだなって。

3469常態の名無しさん:2020/10/12(月) 20:23:34.445646 ID:Cu++wYyj
いいかい、士郎。本当に太く短く生きるんだったら、男塾みたいなのがかっこいいと思うぞ。
アニメのOPは男塾のすべてを表していて僕は好きだな。

3470常態の名無しさん:2020/10/12(月) 20:23:39.802687 ID:yn71uY8o
>>3119
バンダイはペガス付きのもあるんだよね

3471常態の名無しさん:2020/10/12(月) 20:23:53.493067 ID:YqYWHoM8
>>3466
心の病院で1ヶ月くらい入院しててスマホ触れなかった時期があったけど
無事しゅきかんに復帰しました

3472常態の名無しさん:2020/10/12(月) 20:24:23.498805 ID:qEpc9+xG
>>3462
清宮は正直そんな騒ぐほどの怪物かなって思った
3年目甲子園行ってないし

3473常態の名無しさん:2020/10/12(月) 20:25:13.174036 ID:3K2Nc1M9
>>3389
一年目の成績とは思えん

3474常態の名無しさん:2020/10/12(月) 20:25:14.219174 ID:0llauLUj
>>3462
打つ方はまだ伸びると思うんだが
守備は何とかせんとなあ

中田だって我慢して使い続けて開花したし
素質はあるだろうからまだわからんが、やっぱ守備はちゃんと練習しないと身につかないっていうしな
鍛えれるのは今のうちだけじゃね?

まあ、ヤクルトの村上と比較されてしまうのはもう仕方がないよな

3475常態の名無しさん:2020/10/12(月) 20:25:50.226848 ID:LqpLkBjS
最近でもないが漫画でもスポーツ強豪校のレギュラーが勉強できるわけないだろとか結構負の面描くようになってきたよな

3476常態の名無しさん:2020/10/12(月) 20:25:52.056362 ID:pzr3lv1a
男塾で本当に死んだのって男爵ディーノとか独眼鉄とかくらいじゃなかった?

3477常態の名無しさん:2020/10/12(月) 20:25:57.078383 ID:DjmTDMSH
>>3472
怪我持ちという点で評価が下がっちゃう
ゴジラ松井じゃないけど無事是名馬

3478常態の名無しさん:2020/10/12(月) 20:26:04.118965 ID:DWauBkBd
>>3474
守備は学生時代に怪我しまくってるからもう駄目でしょ

3479常態の名無しさん:2020/10/12(月) 20:26:53.481445 ID:YqYWHoM8
古い野球選手のステロタイプしか持ってないからかもしれんが
他の分野のプロと比べて野球してるより遊んでるイメージがある

3480常態の名無しさん:2020/10/12(月) 20:26:56.933584 ID:0llauLUj
>>3477 >>3478
やっぱ怪我かあ…
怪我は本人の意思じゃどうにもならん部分もあるしな

3481常態の名無しさん:2020/10/12(月) 20:27:16.571042 ID:okL5zTci
甲子園に下手に出ない方が大成しそう特に投手は

3482常態の名無しさん:2020/10/12(月) 20:27:39.640321 ID:0llauLUj
>>3479
藤波「令和時代のプロ野球選手というものを見せて差し上げますよ」

3483常態の名無しさん:2020/10/12(月) 20:27:45.704202 ID:X3KNg6wf
1年目の清原の成績はその当時は新人相手に決め球は使わないっていう古風な風潮があったから出せたって本人が言ってるらしいけど本当なら粋な世界なんだね

3484常態の名無しさん:2020/10/12(月) 20:27:52.014138 ID:Cu++wYyj
>>3476
昔のジャンプ漫画は人気次第でホイホイ生き返るもんだったからさあ。

3485常態の名無しさん:2020/10/12(月) 20:27:56.043302 ID:13A1p34I
>>3476
続編で生き返って
別の続編でまた死んだよ

3486常態の名無しさん:2020/10/12(月) 20:27:56.615386 ID:LqpLkBjS
フィギュアのテッカマンだとインフィニティフォース版の奴も好きやな

3487常態の名無しさん:2020/10/12(月) 20:28:39.715112 ID:0llauLUj
ハンカチも怪我でつぶされてた部分あるしなあ

無事これ名馬はまさにそう

ただ、本当に怪我しないだけの馬で強いのはあんまりおらん

3488常態の名無しさん:2020/10/12(月) 20:28:46.104598 ID:okL5zTci
>>3479
中学の時とかタバコ吸ってるのは大体野球部とかだった気がする
サッカー部のチンピラでも息切れするからと吸わなかった

3489常態の名無しさん:2020/10/12(月) 20:29:02.791698 ID:lmcao8R6
>>3485
時間軸上、まだ生きているハズなのになw

3490常態の名無しさん:2020/10/12(月) 20:29:34.511541 ID:okL5zTci
>>3482
1人だけ相手チーム全員の頭部を破壊すればいいってスポーツしてない?

3491常態の名無しさん:2020/10/12(月) 20:29:43.626525 ID:vqaPoQFZ
>>3472
>>3474
いうほど怪物やろかっては思ってたけど
打撃も特筆して凄いって感じでも無く守備がアカンすぎるのがねぇ
ちょっと前も試合を決定づけるようなエラーしてたし

3492常態の名無しさん:2020/10/12(月) 20:29:45.365635 ID:0llauLUj
>>3483
だからと言って自分より10も下の世代のフォークに切れて金玉ついとんのかはないと思うんですよ

まあ、あれはあれで球児はストレートにこだわるようになったし清原も俺が大人げなかったって謝ってはいるが

3493常態の名無しさん:2020/10/12(月) 20:29:46.595683 ID:cU27hmGH
世の中には野球経験ほぼ無しなのに人並み外れた集中力と瞬発力だけでお荷物球団とは言え
1年目終盤には4番座るようなプロ野球漫画があったんだゾ
なおライバルはにぎりだけでストレートとSFFを投げ分けられ予知能力みたいなのまで持っていた模様

キャットルーキー好きだったなぁ

3494常態の名無しさん:2020/10/12(月) 20:30:04.182137 ID:YqYWHoM8
>>3490
ベースボールファイト第一条!

3495常態の名無しさん:2020/10/12(月) 20:30:42.366903 ID:2zDswFwi
>>3437
桑田…かわいい後輩、話してて面白い

清原…どうもアイツには何も言えん、とてもいい奴だとは思う

片岡…戦友 時々怖くて話かけられない時もあった

野村弘…なにもしてなくてもなにか考えてそうな奴だった

橋本清…先輩でも後輩でもなく同級生でよかった

宮本…素晴らしい先輩

福留…素晴らしい先輩

松井稼…素晴らしい先輩

前川…怖かった

今江、朝井…素晴らしい先輩

小窪…雲の上の存在

マエケン…素晴らしい先輩

3496常態の名無しさん:2020/10/12(月) 20:31:04.490717 ID:QNXbrV41
>>3475
テレビでバカを晒したり勉強なんてしてませんでしたよってトーク番組で言うのが普通になったからねえ

3497常態の名無しさん:2020/10/12(月) 20:31:11.827601 ID:0llauLUj
>>3491
日本では長打が打てる選手はどこも欲しいからね
フライボール革命を真似したくても長打打てるのがなかなか出てこないねん

阪神の大山が覚醒してくれたのはほんとうれしい

3498常態の名無しさん:2020/10/12(月) 20:31:29.655830 ID:Zq77F6b5
※一応彼も一軍である程度活躍してるからプロ野球選手としては上の方です

ttps://i.imgur.com/I7qAV2z.png
ttps://i.imgur.com/zg7rwDD.jpg

3499常態の名無しさん:2020/10/12(月) 20:32:34.680472 ID:lmcao8R6
高卒でプロ野球に入団した子を数年後思い出してググってみたら球団職員になってたわ…

3500常態の名無しさん:2020/10/12(月) 20:33:04.197479 ID:qEpc9+xG
>>3487
ハンカチは明らかに大学1年の時の方が4年の時よりいいからなぁ

3501常態の名無しさん:2020/10/12(月) 20:33:15.168303 ID:E0Angz/Y
ホームラン打てる打者の量産なんて出来たら理想ではある
しかし日本的には巧い打者が内野と外野の間にポトポト落としてた方が楽だし評価も上がるのだ

3502常態の名無しさん:2020/10/12(月) 20:33:20.267612 ID:vqaPoQFZ
>>3497
阪神では江越大賀に期待してるんだけどボールに当たらないとどうにもならんからなぁ
身体能力は凄そうだしあまり怪我とかも聞かんけどなんであんなにボールにあたらんのや……

3503常態の名無しさん:2020/10/12(月) 20:33:21.869354 ID:Zm0RTuFm
>>3498
どこでも使えるからまじでベンチ最強なのよね…

3504常態の名無しさん:2020/10/12(月) 20:33:24.439658 ID:0llauLUj
>>3496
大久保「俺が先駆けやな。初体験が後輩の彼女を公衆便所で犯した話したらすごく受けたよ」

3505常態の名無しさん:2020/10/12(月) 20:33:37.282224 ID:DjmTDMSH
高校サッカーが舞台の漫画のDAYSだと主将がお馬鹿キャラだな
進路がプロに決まってるから悲惨なテスト結果を諦められてるくらい

3506常態の名無しさん:2020/10/12(月) 20:33:51.119294 ID:fqpqOjZb
>>3457
やる気なら止めないの草生える

3507常態の名無しさん:2020/10/12(月) 20:34:23.504998 ID:yXQH/zK1
>>3495
後輩はほとんど素晴らしいと口をそろえてるのかw

3508常態の名無しさん:2020/10/12(月) 20:34:43.364913 ID:K43EDreY
>>3506
子供の夢は否定しない父親の鑑

3509常態の名無しさん:2020/10/12(月) 20:35:22.137606 ID:0llauLUj
>>3508
現実見せたうえで否定しないのはいい親だと思う

3510常態の名無しさん:2020/10/12(月) 20:35:22.811677 ID:r3K2P5LV
>>3457
本当に愛してなきゃ自分の黒歴史見せた上でやるなら止めんと言えんよなぁ

3511常態の名無しさん:2020/10/12(月) 20:35:24.249122 ID:MSQS+YmO
>>3498
野球詳しくないから「左で打てや」のイメージしかなくてすまない……

3512常態の名無しさん:2020/10/12(月) 20:35:25.621049 ID:O7h6pcu3
模範生みたいな選手は球団職員の推薦とか貰いやすいんかね

3513常態の名無しさん:2020/10/12(月) 20:35:40.870280 ID:4qYc7wGN
鷹とか打撃そんな良くもないけどホームランだけ出るようなチームになってるしな

3514常態の名無しさん:2020/10/12(月) 20:36:53.521117 ID:nl5UQewv
>>3457
その辺は才能と言うより周囲の環境だな

・・そりゃ無理ですわw

3515常態の名無しさん:2020/10/12(月) 20:37:07.478642 ID:Zq77F6b5
>>3511
野球には9つポジションがあるよね
杉谷君はなんとそのうち7つは守れるのだ!
さらに右でも左でも打力が変わらないのだ!

3516常態の名無しさん:2020/10/12(月) 20:37:43.307072 ID:r3K2P5LV
>>3515
優秀な何でも屋かな?

3517常態の名無しさん:2020/10/12(月) 20:37:58.190854 ID:0llauLUj
>>3513
フライボール革命を実施すると
どうしても打率と三振率は上がってしまうからな
ただ、どんなシフトしこうとも名手がいようともホームラン打てば関係ないからそこは帳消しって理論がフライボール革命だし

3518常態の名無しさん:2020/10/12(月) 20:38:37.558896 ID:fqpqOjZb
>>3515
この杉谷のレベルがメジャーでの川崎という悲しさ
まあ川崎は非常時に捕手もやったが

3519常態の名無しさん:2020/10/12(月) 20:38:48.188462 ID:QNXbrV41
>>3512
プロレスだと新日本はどれぐらいリングで活躍したとかあまり関係なく
性格的に向いている人は職員として採用しているみたいだね
向いてない場合はトレーナーとか体を使う仕事の延長っぽいことを紹介したり、学校に行くのをサポートしているね

3520常態の名無しさん:2020/10/12(月) 20:38:48.877511 ID:HhKBljeO
>>3457
まぁ16歳が漫画家になる! って言ってる時点でアウトだろうなって。なるために描いてるレベルじゃないと遅くない・・・?

3521常態の名無しさん:2020/10/12(月) 20:39:08.703635 ID:C11hNjd+
>>3516
どっかでレギュラーよりピンチヒッター扱いで引っ張り出すのが一番使いやすいって言われてた記憶

3522常態の名無しさん:2020/10/12(月) 20:39:14.962734 ID:SEudQGXK
>>3515
野球の上手い芸人枠とか思っててすいません

3523常態の名無しさん:2020/10/12(月) 20:39:46.386642 ID:XiF1uEjC
>>3463
休んでもええんやで
別にどうしても必要なKANSENってわけでもないだろうし

3524常態の名無しさん:2020/10/12(月) 20:40:26.767888 ID:cu/zoRVD
パンチ佐藤とかやけにトークが上手くなかった?

3525常態の名無しさん:2020/10/12(月) 20:40:40.403981 ID:qEpc9+xG
レギュラーで使うにはちょっと足りないけど控えのユーティリティとしちゃこの上なく便利なんだよな>杉谷

3526常態の名無しさん:2020/10/12(月) 20:40:46.072204 ID:yEervKtC
>>3404
ソイツが捕まってゲロるからバレてんじゃないかな?(組織の情報吐いたら消されるだろうけどヤク中売るのには躊躇せんやろうし)
あと著名人()もゲロるだろうし

3527常態の名無しさん:2020/10/12(月) 20:41:24.522681 ID:nBCy7TEe
>>3515
すごいや!それで今年の成績はどうなんだい?

3528常態の名無しさん:2020/10/12(月) 20:41:39.825713 ID:QNXbrV41
>>3520
本気で漫画家になる気なら、宣言する前に同人誌を作ったり雑誌に投稿しているだろうからねえ
漫画家ってなるハードルは高くても、なるためのルートはわかりやすいんだから

3529無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/12(月) 20:42:06.736486 ID:qGayzcRu
へー、あんたもジョジョって言うんだ

3530常態の名無しさん:2020/10/12(月) 20:42:27.863756 ID:NWiS1wfk
ノムさんと古田選手の時代が一番プロ野球で好きだったな。

3531常態の名無しさん:2020/10/12(月) 20:42:28.517077 ID:cu/zoRVD
結局、清原は出所云々を吐いたと聞かんから仲間は守りきった男の中の男ですよね

3532常態の名無しさん:2020/10/12(月) 20:42:34.954098 ID:pnat/UnW
>>3529
蛇腹剣もってそう

3533常態の名無しさん:2020/10/12(月) 20:42:51.769747 ID:Zq77F6b5
>>3527
(逃走)
ttps://i.imgur.com/Sq7RysX.png
ttps://i.imgur.com/ocwkkOo.png

3534常態の名無しさん:2020/10/12(月) 20:43:00.072441 ID:cU27hmGH
>>3515
守れる(守備がいいとは言っていない)
打力が変わらない(バッティングがいいとは以下略)
まあ杉谷はベンチで賑やかし屋やってるだけでも1軍にいる価値あるからなw

>>3522
引退後は間違いなく芸人みたいなことやるゾw

3535常態の名無しさん:2020/10/12(月) 20:43:12.722685 ID:qEpc9+xG
江夏の52グラムとかいう伝説

3536常態の名無しさん:2020/10/12(月) 20:43:59.603729 ID:0llauLUj
>>3528
今は昔と違って持ち込みと応募以外にもチャンスある感じだしなあ

3537常態の名無しさん:2020/10/12(月) 20:44:15.777397 ID:W/9d9y9y
ジョジョがジョジョって呼ばれることって実は少ないよな

3538常態の名無しさん:2020/10/12(月) 20:44:25.534677 ID:O6B9yf7m
>>3533
そりゃ左で打てやって言われますわ

3539常態の名無しさん:2020/10/12(月) 20:44:26.188308 ID:HhKBljeO
>>3529
上条「そうなんですよ!」

3540常態の名無しさん:2020/10/12(月) 20:44:29.780552 ID:cwtlw0px
バーンガーデンヒルに入れるジョジョキャラいたっけ
主役級なら徐倫くらいか

3541常態の名無しさん:2020/10/12(月) 20:44:35.399834 ID:0llauLUj
>>3535
52グラムって結構な量じゃね?

3542常態の名無しさん:2020/10/12(月) 20:44:48.938478 ID:P/IRxZ7g
>>3529
3部からすっかり無くなってしまった風習

3543常態の名無しさん:2020/10/12(月) 20:44:55.983192 ID:r3K2P5LV
>>3537
ジョナサンとジョセフくらいか
承太郎も初期は言われていたが

3544常態の名無しさん:2020/10/12(月) 20:45:19.017922 ID:0llauLUj
徐倫が巨乳になってもいらないって感じがなあ

昔の絵柄のリサリサとかなら…

3545常態の名無しさん:2020/10/12(月) 20:45:21.840994 ID:QgXqXu9e
某小説が無ければ一度もジョジョと呼ばれないままだったジョルノ・ジョバァーナ…

3546常態の名無しさん:2020/10/12(月) 20:45:23.635255 ID:pnat/UnW
>>3531
なんか脱獄した服役囚だとか逃走犯だとかを仲間が匿った話とか
2〜3年に一回くらいは報道されるけど
別に犯罪者を守るのって美談でも何でもないと思う
悪党仲間から弾かれるのが怖いだけだろ
それこそドラマみたいに冤罪だと確信できるだとか法は犯したが倫理的な正しさがあるとかならまだしもさ

3547常態の名無しさん:2020/10/12(月) 20:45:30.274283 ID:r3K2P5LV
>>3540
ジョセフ「巨乳だし任せろ!」

3548常態の名無しさん:2020/10/12(月) 20:46:35.210686 ID:lmcao8R6
>>3520
16歳ころに漫画家を目指すようになる人だっているし、エロ漫画家には
就職に失敗したからエロ漫画家になったという人もいるからなんとも

割と可哀想な漫画家
17歳で漫画家の手伝いを始め、18歳でジャンプでデビュー(掲載)
漫画家のアシスタントを10年やりながらデビュー、別の漫画家のアシスタントを8年しながら独立
独立13年で脳の発作で半身不随

3549常態の名無しさん:2020/10/12(月) 20:46:35.998836 ID:QNXbrV41
>>3536
Twitterやpixivや自分でサイト持って連載とか、世に作品を発表する場は自分で作れたりするからねえ

3550常態の名無しさん:2020/10/12(月) 20:46:42.280006 ID:qEpc9+xG
>>3541
だからこいつ売る側だったんじゃねぇかってなって刑務所入れられてる

3551無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/12(月) 20:46:49.005571 ID:qGayzcRu
>>3540 男子も受け入れてるからエルメェス兄貴もイケるゾ

3552常態の名無しさん:2020/10/12(月) 20:47:21.439865 ID:GOG8FdNF
獄中や出所後に殺されるかもしれない、吐かない保身も仕方ねえよ

3553常態の名無しさん:2020/10/12(月) 20:48:06.271636 ID:r3K2P5LV
>>3551
え?エルメェスは女性じゃ……パンティくれるし

3554常態の名無しさん:2020/10/12(月) 20:48:13.054282 ID:LqpLkBjS
ジョナサンなら英国で戦っているモテモテな婿候補でいけるやろ

3555常態の名無しさん:2020/10/12(月) 20:48:39.803994 ID:uPgWiDoB
女の子やぞ

3556常態の名無しさん:2020/10/12(月) 20:48:47.159979 ID:l2r/QCMZ
>>3353
男よりは受け入れのハードルは低いってことなんじゃない?

3557常態の名無しさん:2020/10/12(月) 20:48:59.063941 ID:cU27hmGH
その昔投稿作品(手塚賞だったっけかな)のカットだけでファンレターが来るほどの逸材がいたのだ
なお初連載まで10年以上かかった

3558常態の名無しさん:2020/10/12(月) 20:49:12.958809 ID:nBCy7TEe
>>3533
うーん交代要員のユーティリティープレイヤーならギリ許されるかどうかの何とも言えないやつ

3559常態の名無しさん:2020/10/12(月) 20:49:35.153296 ID:XiF1uEjC
乗合天国とは
ttps://i.imgur.com/chds1V5.jpg

3560常態の名無しさん:2020/10/12(月) 20:49:47.501221 ID:r3K2P5LV
ここにぃ10年後の新連載の載っているジャンプがあるんすよぉ

3561常態の名無しさん:2020/10/12(月) 20:49:51.723864 ID:DWauBkBd
>>3512
巨人の会田コーチなんかは余程の人格者みたいであんまり成績は残せなかったが巨人で10年以上コーチやってるわ

3562常態の名無しさん:2020/10/12(月) 20:49:59.916220 ID:FNpE2ZEx
TS出来るアナスイは入学出来る?

3563常態の名無しさん:2020/10/12(月) 20:50:02.186805 ID:pnat/UnW
DIOが使ってた念写スタンドはジョナサンのスタンド(JOJO A GOGOで明言)との事だが
冷静になるとジョナサンとジョセフって性格や思想や得意不得意が全然違うのに
似たようなスタンドが出るの変だよな
後付けだからしょうがないけど

3564常態の名無しさん:2020/10/12(月) 20:50:04.469145 ID:NWiS1wfk
>>3553
男でもパンティ履く奴いるし

3565常態の名無しさん:2020/10/12(月) 20:50:09.565309 ID:YqYWHoM8
チンパンガーデンヒル
性欲はサル並ですわよ

3566常態の名無しさん:2020/10/12(月) 20:50:33.969358 ID:l2r/QCMZ
>>3560
今の感性からずれてて
技術はともかく内容は???って感じになる可能性も

3567常態の名無しさん:2020/10/12(月) 20:50:59.465018 ID:E0Angz/Y
「10年前のワンピース読者は今のワンピースがこんなふうになってるとか想像もしてなかっただろうな・・・」

3568常態の名無しさん:2020/10/12(月) 20:51:00.693180 ID:NWiS1wfk
>>3560
ハンタは完結しましたか?

3569常態の名無しさん:2020/10/12(月) 20:51:47.069123 ID:Zq77F6b5
>>3561
あの教訓から救命講習受けてるのがね…

3570常態の名無しさん:2020/10/12(月) 20:52:09.178180 ID:r3K2P5LV
>>3567
10年前の君へ、月姫の新作はいいぞ!

3571常態の名無しさん:2020/10/12(月) 20:52:09.808887 ID:l2r/QCMZ
>>3563
考古学者志望だし
「こういう事できたら便利でほしい」
ってことかもね

3572常態の名無しさん:2020/10/12(月) 20:52:21.996843 ID:W/9d9y9y
果たして女装させたナランチャと
エルメェスの兄貴はどっちが許容範囲なんだろう

3573常態の名無しさん:2020/10/12(月) 20:52:33.983690 ID:FNpE2ZEx
>>3563
教皇のスタンドはヒモだから英国面が強くなるとヒモになる

3574常態の名無しさん:2020/10/12(月) 20:53:06.833219 ID:DWauBkBd
>>3515
杉谷もこの人くらい打てて守れるようになって?
ttps://i.imgur.com/MNWls2A.jpg

3575常態の名無しさん:2020/10/12(月) 20:53:10.210483 ID:pnat/UnW
>>3566
10年前どころか30年前の傑作のスラムダンクを今の20代が読んで面白いと思うんだから
傑作は時代を超える気がする

というかぶっちゃけた話、鬼滅とかクッソ売れてるけど
あれ人情噺の部分とか絶対今読んでる読者の大半が理解出来てないし
それこそ10年後くらいに再評価される部分だと思う

3576常態の名無しさん:2020/10/12(月) 20:53:19.253275 ID:ukfs2d2g
初期設定だとDIOはすべてのスタンド能力が使えるだったらしいからな

3577常態の名無しさん:2020/10/12(月) 20:53:19.891118 ID:cU27hmGH
>>3561
カツノリもたいした成績もコーチ実績も残せてない(失礼)けどユニホーム脱いだことない(引退後即コーチをずっとしてる)
ってことはよっぽどの人格者なんだろうね

3578常態の名無しさん:2020/10/12(月) 20:53:34.762344 ID:QNXbrV41
>>3554
結婚とか色恋には興味なく、黄泉と生物の関わりとか考古学や民俗学に没頭して
年頃になったら昔両思いだった子と再会してあっさり結婚するんですね
童帝ワールドだし、ディオも困った義兄弟だと苦笑いしながら協力してそう

3579常態の名無しさん:2020/10/12(月) 20:54:05.525717 ID:YqYWHoM8
>>3573
承太郎から近接パワー型になってるから日本人の血が混ざると近接パワー型になるとか
逆に白人の血が増えた徐倫は半分ヒモのスタンドになってる

3580常態の名無しさん:2020/10/12(月) 20:54:13.158042 ID:r3K2P5LV
>>3576
サンを発動させちゃうDIO

3581常態の名無しさん:2020/10/12(月) 20:54:14.305684 ID:YkbiCpAc
今から10年前のワンピってどんなもんだっけとしらべたらエースが死ぬあたりか

3582常態の名無しさん:2020/10/12(月) 20:54:36.992253 ID:X3KNg6wf
「世界で1番の野球芸人になって?世界で1番の野球芸人になって?世界で1番の野球芸人になって?(以下略)」

3583常態の名無しさん:2020/10/12(月) 20:54:40.560085 ID:9CM6PQ1D
>>3289
モツオくん美少年過ぎん?

3584常態の名無しさん:2020/10/12(月) 20:55:14.392917 ID:qEpc9+xG
>>3581
ある程度今の展開予想できそうやな

3585常態の名無しさん:2020/10/12(月) 20:55:19.285841 ID:JAESWkpG
>>3567
10年前はちょうど頂上決戦か…2年後ワードが出てきてたら新世界で暴れ回るって大枠は割と予想通りじゃね?

3586常態の名無しさん:2020/10/12(月) 20:55:59.611185 ID:llnOTo12
ポケモン盾終わったから全然やってなかったウルトラムーンを久しぶりに起動してみたが
プレイ時間29時間ぐらいでハラ戦前、PTは600族の幼体詰め込んだ感じ
当時の俺は一体何をしてたんだ…?

3587常態の名無しさん:2020/10/12(月) 20:56:04.567672 ID:LqpLkBjS
ようやくサン五凸まで来たけど火精のアストラ200とかクッソ面倒でござる

3588常態の名無しさん:2020/10/12(月) 20:56:11.526463 ID:E0Angz/Y
>>3575
わからんぞ
エースの死亡シーンだってジャンプ歴代の泣けたシーン投票で一位だったしな
『現代でも通じる過去の傑作』ってのは意外とおじさんしかそう思ってなかったりするもんだ
だからたまに若人への成功例にすがってしまうのだ
たとえば最近は「勇者が悪役じゃないの新鮮」とか「勇者と魔王が出てラブコメしないで殺し合う宿命なの新鮮」とかいうツイートまで出てきたしな

3589常態の名無しさん:2020/10/12(月) 20:56:22.742792 ID:QgXqXu9e
>>3580
やる夫スレでそういうの見たことある気がする

3590常態の名無しさん:2020/10/12(月) 20:56:25.373174 ID:FNpE2ZEx
姫騎士凌辱にハマったおだっちが男で姫騎士やるとかさすがに10年前では予想つかないよ

3591常態の名無しさん:2020/10/12(月) 20:56:27.736589 ID:DWauBkBd
「セカンドの木村拓也がキャッチャー」
ウグイス嬢のコールでクッソ興奮したわ

3592常態の名無しさん:2020/10/12(月) 20:56:28.644296 ID:pnat/UnW
>>3585
流石に四皇を一人も倒してないのは予想できていただろうか

3593無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/12(月) 20:56:34.998558 ID:qGayzcRu
ジョセフのハーミットパープルにジョナサンのスタンド(謎)が似てるんじゃなくて
逆なんちゃうかね、ほらホリィさんのスタンドも茨型のスタンドやったし、ジョナサン直系独特の性質ちゃうかな

まぁ後付けやけど

3594常態の名無しさん:2020/10/12(月) 20:56:59.061620 ID:HhKBljeO
>>3581
後5年くらいで終わらせるって絶対無理やろなーって。  つーか今週休みなのに気付いてなかった・・・。

3595常態の名無しさん:2020/10/12(月) 20:57:08.699737 ID:/SE1patI
>>3570
ガルパン完結した?

3596常態の名無しさん:2020/10/12(月) 20:57:44.718273 ID:llnOTo12
>>3587
アストラはポイントで交換するもの

3597常態の名無しさん:2020/10/12(月) 20:57:54.009737 ID:FNpE2ZEx
>>3592
何年立ってもゴットハンドの一人も倒す目処がつかない漫画が身近にあったから余裕っすね

3598常態の名無しさん:2020/10/12(月) 20:58:06.917481 ID:HhKBljeO
>>3593
若さの変わらないたった一人の漫画家「大人は嘘をつくのではありません。後付けでどうにかするのです」

3599常態の名無しさん:2020/10/12(月) 20:58:20.225801 ID:LqpLkBjS
先週の話が無かったらモツ夫がF4枠とは思えなかったな

3600常態の名無しさん:2020/10/12(月) 20:58:23.537952 ID:uozDDk3o
花京院もジョセフの隠し子だった?

3601常態の名無しさん:2020/10/12(月) 20:58:24.566821 ID:tdG8y+Il
肉の芽とかもスタンド能力だったんだろうか(今更感)

3602常態の名無しさん:2020/10/12(月) 20:58:36.066517 ID:IcDIQEeB
my summer carでMSC淫夢というくくりができてて草

3603常態の名無しさん:2020/10/12(月) 20:58:46.888675 ID:r3K2P5LV
>>3592
かと言って四皇(というかビッグマム)見たらルフィが勝てる気がしないのがもうね

3604常態の名無しさん:2020/10/12(月) 20:58:57.329476 ID:X3KNg6wf
>>3593
ジョナサンがスタンド持ったらストーンフリーの茨版になるとか何かで見ましたな
そんなんより身にスタンド身に纏ってオラオラしてるほうが強そうなのがジョナサンだけども

3605常態の名無しさん:2020/10/12(月) 20:58:57.000656 ID:GOG8FdNF
>>3588
世界征服を目指す悪党減ったよな

3606常態の名無しさん:2020/10/12(月) 20:59:06.605742 ID:qEpc9+xG
10年経ってもロクにシャンクスの戦闘描写がないのは予想できなかったかもしれない

3607常態の名無しさん:2020/10/12(月) 20:59:48.653346 ID:5yql5S1Q
>>3586
600族を旅パにしたかったんじゃないの?

3608常態の名無しさん:2020/10/12(月) 20:59:58.702414 ID:DjmTDMSH
打倒カイドウでローと同盟を結んだのは何年前だっけ
やっと来年には倒せそう

3609常態の名無しさん:2020/10/12(月) 21:00:09.239368 ID:K43EDreY
>>3578
正直ぼくは彼に対して友情を感じていない………愛情を感じている


3610常態の名無しさん:2020/10/12(月) 21:00:26.654500 ID:FNpE2ZEx
ジョナサンはスタンド無しで歴代ジョジョ最強なんだっけ

7部8部から目をそらしつつ

3611常態の名無しさん:2020/10/12(月) 21:01:00.923893 ID:yEervKtC
>>3601
ありゃ吸血鬼の能力やろ?指差しで吸血鬼ゾンビ化させたりしてたし

3612常態の名無しさん:2020/10/12(月) 21:01:09.313325 ID:5QtMq7/a
>>3605
悪の秘密組織といえばとりあえず世界征服を目論むものだけど
アメリカとか中国見てると征服しても面倒臭そうなだけだし…

3613常態の名無しさん:2020/10/12(月) 21:01:11.782617 ID:pnat/UnW
>>3588
言うて特に方法論の変わってないワンピースが30年間トップランカーだし
ドラゴンボールなんか今売れてるし
まぁ、逆にるろ剣とか北斗の拳とか聖闘士星矢とかこのレベルだともう通じんだろうとは思うけど

3614無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/12(月) 21:01:43.607800 ID:qGayzcRu
ジョセフも若い頃は素で強かったし、ジョナサンは言わずもがな
スタンドが使えたとしたらあくまで本体の補助した方が総合能力上がるやろうし
そう言う意味で言えばマッチしたスタンドの姿なんだよなぁ

3615常態の名無しさん:2020/10/12(月) 21:01:44.769260 ID:4qYc7wGN
>>3599
確か美作だっけ、なんか縫い物とかできるやつ…とか思ってたらモツオが出て来たのにはガチで吹いた

3616常態の名無しさん:2020/10/12(月) 21:02:05.603284 ID:HhKBljeO
>>3613
聖闘士星矢は未だに関連作品が連載してるレジェンド枠だし北斗の拳はリメイクされたり割と続いてるぞ?

3617常態の名無しさん:2020/10/12(月) 21:02:27.357982 ID:llnOTo12
>>3607
序盤から仲間呼びで600族とかカビゴンとか出るやん!ってなったのは覚えてる
剣盾に伝説送る用にやり直してみるかぁ

3618常態の名無しさん:2020/10/12(月) 21:02:48.041921 ID:yEervKtC
>>3604
蔦に付随する能力次第だけど普通に波紋流した蔦スタンド身に纏いつつタックルするだけで大半の敵は死にそう…

3619常態の名無しさん:2020/10/12(月) 21:02:58.942570 ID:6ntFXIcE
マッチョしたスタンド?

3620常態の名無しさん:2020/10/12(月) 21:03:17.806065 ID:lmcao8R6
三浦建太郎先生「原稿が遅れそうなんだ。手伝ってよ、森先生」
(レースとかメイドとか民族衣装が好きな)森先生「おかのした」

3621常態の名無しさん:2020/10/12(月) 21:03:22.519819 ID:X3KNg6wf
昨今は世界征服しても疲れるだけだなと気づかれてしまった説
現代の魔王「世界の運営とかごめん被る俺は現代社会の寄生虫でいたいんじゃ」

3622常態の名無しさん:2020/10/12(月) 21:03:32.300112 ID:fR+SKYW/
>>3613
その辺のラインナップならワンピースも大差ないだろう
ワンピースは鳥なき島の大蝙蝠

3623常態の名無しさん:2020/10/12(月) 21:03:40.683571 ID:NWiS1wfk
>>3616
男塾も続いてるぞ、あとブラックエンジェルズ(江戸時代編)

3624常態の名無しさん:2020/10/12(月) 21:03:50.569531 ID:HhKBljeO
>>3618
必殺のぉ!! ボンバータックル!(糞雑魚感

3625常態の名無しさん:2020/10/12(月) 21:03:56.015171 ID:C11hNjd+
>>3619
マッチョメンとかいう恵まれたステータスから繰り出される意味のない能力

3626常態の名無しさん:2020/10/12(月) 21:04:24.488695 ID:nU6Z84j1
試される大地でもゆるキャン放送するのはいいが
ただでさえ最後の方ゴールデンカムイとかぶってるのに今日は前半に鬼滅もとか
深夜アニメ無い別の曜日にどれかバラけさせて欲しかった

3627常態の名無しさん:2020/10/12(月) 21:05:25.908484 ID:DjmTDMSH
>>3614
まあ敵のスタンドが見えるだけで全く違うからね
スタンドはスタンドでしか倒せないけど、本体は普通に倒せるし

3628常態の名無しさん:2020/10/12(月) 21:05:46.598878 ID:+Q70FspG
>>3613
ワンピースの主要年齢層知らんのか?
十代12%だぞ
アラサーとアラフォーが買い続けてる
あそこの感覚にめっちゃ合うんだよワンピース
ドラゴンボールも現代感覚に合わせてチューンされた新シリーズと新アニメとそのグッズが売れてるものの原典は大して伸びてない

3629常態の名無しさん:2020/10/12(月) 21:05:50.697672 ID:6ntFXIcE
パール・ジャムのプロテイン版を精製する能力......!

3630常態の名無しさん:2020/10/12(月) 21:06:20.276850 ID:QNXbrV41
>>3609
尊敬できないクズな父親の相手をし続けた少年期を過ごしていたし
裏のない100%の善意で受け入れてくれて、喧嘩もしたけど結果仲良くなった歳の近い同性と同居したら
ディオが普通の感性なら薄い本が厚くなる展開もあったかもしれない

3631常態の名無しさん:2020/10/12(月) 21:07:28.461868 ID:FNpE2ZEx
>>3620
多分趣味が合うぞ

3632常態の名無しさん:2020/10/12(月) 21:07:34.099893 ID:qEpc9+xG
>>3628
十代に人気高い作品って何になるん?

3633常態の名無しさん:2020/10/12(月) 21:07:38.677674 ID:HhKBljeO
>>3630
ジョースター卿をナチュラルにクズ扱いするなよw

3634常態の名無しさん:2020/10/12(月) 21:08:01.951380 ID:QNXbrV41
>>3620
よけいに原稿遅れそうなんですが
モブとかの衣装もすごく凝ってたりしそう

3635常態の名無しさん:2020/10/12(月) 21:08:28.131052 ID:Cu++wYyj
まあフィジカルでは歴代でジョナサンが多分一番強いと思うんだよな。
ラグビーで4人位にしがみつかれてもそのままゴールまで強引に突っ込めるくらいの貴族には珍しいパワーファイターだし。
そんなジョナサンにふさわしいのは、やっぱ補助的な能力のスタンドだわな。本体を波紋流した丸太みたいな腕でぶん殴りゃあだいたい決まるって。

3636常態の名無しさん:2020/10/12(月) 21:08:32.115230 ID:llnOTo12
>>3632
妖怪ウォッチ

3637常態の名無しさん:2020/10/12(月) 21:08:34.026115 ID:uozDDk3o
カイドウ赤鞘たちで普通にダメージ与えられてるし四皇はビッグマムだけが怪物や

3638常態の名無しさん:2020/10/12(月) 21:08:42.082956 ID:HhKBljeO
>>3632
小学生に人気の作品>五等分の花嫁 って話題が前に出てなかったかな確か。

3639常態の名無しさん:2020/10/12(月) 21:08:49.655744 ID:GRkjnQ48
今世界征服するなら、真の戦いのために世界を一つにまとめるんだぐらいだしな いま世界征服するなら、人類大部分を粛清するだな

3640常態の名無しさん:2020/10/12(月) 21:09:10.578530 ID:13A1p34I
>>3620
読者&編集「ヤメロォ!(建前)ヤメロォ!(本音)」

3641常態の名無しさん:2020/10/12(月) 21:09:14.746003 ID:FNpE2ZEx
>>3632
五等分の花嫁とかレンカレみたいなのが人気

3642常態の名無しさん:2020/10/12(月) 21:09:34.587144 ID:dQKRqAaW
>>3632
ぶっちぎりで鬼滅
今年の秋は運動会の組体操で水の呼吸一の型ニの型三の型のコールされるから死ぬほど恥ずかしくてやめてほしいっていう10代の訴えがあったゾイ

3643常態の名無しさん:2020/10/12(月) 21:09:35.264417 ID:DjmTDMSH
>>3637
赤鞘たちが別格に強いんだよな
幹部クラスだし

3644常態の名無しさん:2020/10/12(月) 21:09:38.874797 ID:C11hNjd+
>>3635
普通の人間は力ずくで鎖を引きちぎらんし一番強いだろうな

3645常態の名無しさん:2020/10/12(月) 21:10:18.593408 ID:fR+SKYW/
>>3642
それ女教師が鬼滅にハマってて子供に押し付けて…いやこの話はやめよう!

3646常態の名無しさん:2020/10/12(月) 21:10:32.368923 ID:5yql5S1Q
>>3617
カンムリ雪原で伝説とも会えるんやろ?無理せんでもええんちゃう?
それともカプシリーズはアローラでしか会えなかったりするのかしら

3647常態の名無しさん:2020/10/12(月) 21:10:57.787764 ID:qEpc9+xG
>>3636
もう古いやろ

>>3638,3641
ラブコメが人気なのかね

3648常態の名無しさん:2020/10/12(月) 21:11:03.928273 ID:LqpLkBjS
そういやドラマ版のあらすじとか見てなかったら花より男子はダンスの話だとずっと思いこんでいたかもしれん
ぬ〜べ〜と同時上映の奴しか知らなかったし

3649常態の名無しさん:2020/10/12(月) 21:11:38.032619 ID:13A1p34I
ボスが真っ先にナランチャを殺した理由がよく分かる5部ゲー

3650常態の名無しさん:2020/10/12(月) 21:11:42.949278 ID:pnat/UnW
>>3628
人口比率で見た時
10代なんて10%もいないんだから12%ってめちゃくちゃ高くないか?

3651常態の名無しさん:2020/10/12(月) 21:12:02.510895 ID:X3KNg6wf
ジョナサンのスタンドなんて相手に茨式チェーンデスマッチを強制できる程度の能力で十分だろ
人は丸太みたいな腕に殴られて頭がつぶれたら死んじゃうんですよ

3652常態の名無しさん:2020/10/12(月) 21:12:05.148863 ID:id/ujz48
まだ組体操とかあんの?

3653常態の名無しさん:2020/10/12(月) 21:12:22.767858 ID:DWauBkBd
スタンド使いの同僚
ttps://i.imgur.com/jc8vx6H.jpg
ttps://i.imgur.com/eW75blM.jpg

3654無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/12(月) 21:12:28.078411 ID:qGayzcRu
チワワは対馬の浜で死にました

3655常態の名無しさん:2020/10/12(月) 21:13:30.711077 ID:FNpE2ZEx
対馬のsteamまだですか?

3656常態の名無しさん:2020/10/12(月) 21:13:32.612657 ID:9CM6PQ1D
花男といえば今週のロボコでそのネタあったらしいが分からんかった

3657常態の名無しさん:2020/10/12(月) 21:13:37.363597 ID:C11hNjd+
>>3653
そらそんなネクタイしてる奴なんか一人しかいねえだろってくらい奇抜なネクタイだからな

3658常態の名無しさん:2020/10/12(月) 21:13:46.852120 ID:DWauBkBd
>>3652
組体操やりたいの?
ttps://i.imgur.com/p2fLu2h.jpg

3659常態の名無しさん:2020/10/12(月) 21:13:49.995046 ID:WHg501Df
とりあえずポケモンって言っとけば合ってそう

3660常態の名無しさん:2020/10/12(月) 21:13:59.298311 ID:mW5gcbnd
次の番競い衣装AAの構図が悩ましいですわ!!!

童帝っ!!君の意見を聞こう!!

3661常態の名無しさん:2020/10/12(月) 21:13:59.913715 ID:4qYc7wGN
Simejiの調査だと鬼滅ハイキュー花子君約ネバ五等分ヒロアカかぐや様ワンピコナン進撃の順だな

3662常態の名無しさん:2020/10/12(月) 21:14:09.350655 ID:13A1p34I
>>3652
ウチの所だと高く積む系のは無くなったわ

3663常態の名無しさん:2020/10/12(月) 21:14:24.098310 ID:Cu++wYyj
>>3644>>3651
茨スタンドでチェーンデスマッチ→茨から波紋流されてしびれる→丸太みたいな腕でラリアット

まあ死ぬな。大体の人間は。

3664常態の名無しさん:2020/10/12(月) 21:14:45.893509 ID:kTU7laze
>>3651
真面目にジョゼフと同じ蔦型スタンドでも出力はダンチだと思うわ
ジョゼフは結局山吹色の波紋疾走習得しなかったしスージーQ一緒に老いたいからって第3部まで完全に波紋の呼吸やめてるしな

3665常態の名無しさん:2020/10/12(月) 21:15:01.921027 ID:DWauBkBd
>>3654
ツシマのマルチ今週からあるらしいっすよ

3666常態の名無しさん:2020/10/12(月) 21:15:10.934441 ID:Zq77F6b5
>>3658
このガンダム主役面してるでしょ?

クソ雑魚なんだぜこいつ…

3667常態の名無しさん:2020/10/12(月) 21:15:13.734753 ID:E0Angz/Y
>>3650
ジャンプの読者における20歳以下の割合は五割を超えます・・・
いい大人はジャンプ卒業していくんだから当たり前じゃん

3668常態の名無しさん:2020/10/12(月) 21:15:49.060010 ID:uozDDk3o
DIOなんてスタンド破壊されて死亡だから下手に人型スタンドだとかえって弱点増える

3669無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/12(月) 21:17:00.168461 ID:qGayzcRu
同じ様なスタンドでもジョナサンの方は味方を守ったり攻撃力全振りの吸血鬼からの防御に使ったりと
補助でも防御型の使い方しそうだよな
一方若ジョセフは死角から波紋流したりイカサマに使ったりとトリッキーな使い方しそう

3670常態の名無しさん:2020/10/12(月) 21:17:13.144113 ID:YkbiCpAc
つまりスパイディ並みのストリングアクションかますジョナサンジョースター?

3671常態の名無しさん:2020/10/12(月) 21:17:17.262809 ID:WHg501Df
まあ何十年もやっててシリーズ物で10パーあるならええんちゃう?知らんけど

3672常態の名無しさん:2020/10/12(月) 21:18:00.385751 ID:llnOTo12
>>3646
冠の雪原のページ見てたらカプは解禁に入ってるから多分出る
伝説系は輸送可能ってなってるから多分出ない気がする

3673常態の名無しさん:2020/10/12(月) 21:18:12.241888 ID:JJjhnTR5
>>3664
そんな設定あったっけ
ぶっちゃけジョセフなら戦いないなら波紋の呼吸やる必要ねぇなで止めたでもそんな違和感ないけど

3674常態の名無しさん:2020/10/12(月) 21:18:28.280006 ID:pnat/UnW
>3667
ならその20代以下が5割を超える雑誌で
ほぼアンケトップを維持し続けてるんだったらやっぱり若者に人気あるんじゃないの

3675常態の名無しさん:2020/10/12(月) 21:18:40.452560 ID:Zq77F6b5
漫画を読んでる10代の
5割はジャンプを
3割はコロコロを
1割はボンボンを
読んでいるという調査結果がだな

3676常態の名無しさん:2020/10/12(月) 21:18:42.066441 ID:U4jE+adZ
>>3667
つまり最近アンケートハガキを出すようになったオレは……

3677常態の名無しさん:2020/10/12(月) 21:18:43.877338 ID:LqpLkBjS
あとジョナサンなら手に荊巻き付けて敵スタンドボコボコにするだろうなって

3678常態の名無しさん:2020/10/12(月) 21:18:48.965188 ID:5Vnk48Q6
>>3669
童帝!>>3660だってさ!

3679無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/12(月) 21:19:14.232566 ID:qGayzcRu
>>>3660 構図か、構図って言われると難しいな

3680常態の名無しさん:2020/10/12(月) 21:19:26.730256 ID:W/9d9y9y
>>3666
お前も鳥にしてやろうか!?

3681常態の名無しさん:2020/10/12(月) 21:19:39.457600 ID:Cu++wYyj
>>3670
それは摩天楼そびえるNY在住の若ジョセフのほうがやりそう。
でも、スパイディは1962年8月のアメージングファンタジーVol15が初出だから、ウィットの効いたセリフは出ないかも。

3682常態の名無しさん:2020/10/12(月) 21:19:47.955499 ID:fR+SKYW/
>>3675
サンデー・マガジン・ガンガン・チャンピオンは?

3683常態の名無しさん:2020/10/12(月) 21:19:49.316454 ID:TPPYiSVx
>>3674
・・・?
アンケ参考にするなら大人からの固定票でそこにいる、って結論になるだけでは?
子供人気どこから出てきたの

3684常態の名無しさん:2020/10/12(月) 21:19:58.632229 ID:OiQgBeQP
>>3679
ジョジョ立ちでいいんじゃない?(ハナホジ)

3685常態の名無しさん:2020/10/12(月) 21:20:09.763650 ID:/SE1patI
>>3654
死んだのすすきの野原だろ?

3686常態の名無しさん:2020/10/12(月) 21:20:20.666763 ID:qEpc9+xG
>>3675
ボンボン今もうないんっすよ

3687常態の名無しさん:2020/10/12(月) 21:20:33.838123 ID:mW5gcbnd
まぁケツ強調してるだの乳強調してるだの何でも良いのですわ!誰のが欲しいとかでも良いのですわ!!

3688無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/12(月) 21:21:30.554077 ID:qGayzcRu
>>3687 多田先生のが欲しいですわ!ケツケツケツ!

3689常態の名無しさん:2020/10/12(月) 21:21:31.127277 ID:X3KNg6wf
ジョジョもたくさんキャラいるけどフィジカルと言えばで初代主人公がいまだに上がるのはすごいよな
描写に説得力しかないのと作者の絵柄の変化もあるんだろうけどさ

3690常態の名無しさん:2020/10/12(月) 21:21:33.919704 ID:nBCy7TEe
>>3679
難しく考えずに胸を強調するか尻を強調するかでいいじゃない

3691常態の名無しさん:2020/10/12(月) 21:21:42.646351 ID:5Vnk48Q6
やっぱバトル物だしダメージ表現は必要じゃね 艦これみたいな 艦これみたいな!

3692常態の名無しさん:2020/10/12(月) 21:21:44.199909 ID:TFJ68OkM
というかNARUTOやってた頃から子供向けはNARUTOで子供人気無いワンピで大人向けの人気稼いでたよねジャンプ

3693常態の名無しさん:2020/10/12(月) 21:21:51.077441 ID:/SE1patI
>>3675
ボンボン君はね、転校しちゃったんだ

3694常態の名無しさん:2020/10/12(月) 21:21:52.871958 ID:W/9d9y9y
>>3687
聖なるポーズしようぜ

3695常態の名無しさん:2020/10/12(月) 21:22:06.934481 ID:DCyPu5LE
アレックス「別に主人公機というわけではない」
トリスタン「同じく」

3696常態の名無しさん:2020/10/12(月) 21:22:10.806879 ID:pnat/UnW
>>3683
逆に子供人気無いって証拠もないけど
ていうか読者の半分超が20代以下です
その雑誌で一貫してアンケートトップに居続ける漫画がワンピースなら
ワンピースは20代以下にも人気ありますと類推する事の何がおかしいのか分からない

3697常態の名無しさん:2020/10/12(月) 21:22:26.116774 ID:4qYc7wGN
>>3683
それどっちの根拠に脚を置くかって話だと思うよ
二十代以下がほとんどの雑誌でトップとってる漫画だから若年層にも人気と取るか
十代人気は12%で上の人気が高いから、トップをとってるのは大人がアンケを出してるんだと取るか

3698常態の名無しさん:2020/10/12(月) 21:22:37.165153 ID:nBCy7TEe
そういえば番競いで衣装が破れたりするんだろうか

3699常態の名無しさん:2020/10/12(月) 21:22:54.834626 ID:mW5gcbnd
素材そのままの全身スーツで良いのかこっちでスケベ衣装にするかをお聞きしますわ!!

3700常態の名無しさん:2020/10/12(月) 21:22:57.307599 ID:/SE1patI
>>3687
太陽あれ!で(太陽戦士感)

3701常態の名無しさん:2020/10/12(月) 21:23:10.729491 ID:qEpc9+xG
サイヤ人の戦闘服ぐらいには丈夫やろたぶん

3702常態の名無しさん:2020/10/12(月) 21:23:23.534823 ID:cu/zoRVD
>>3698
何故か股間部分だけは破れない衣装かな?

3703常態の名無しさん:2020/10/12(月) 21:23:40.396051 ID:5Vnk48Q6
「ぼくらの」来たか…

3704常態の名無しさん:2020/10/12(月) 21:23:54.267485 ID:KEgVh0K+
>>3684
(女性がジョジョ立ちは)不味いですよ!?
ttps://i.imgur.com/ogex4nx.jpg

3705常態の名無しさん:2020/10/12(月) 21:23:58.257764 ID:13A1p34I
>>3701
ケンシロウの上着しかなかったけどいいかな?

3706無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/12(月) 21:24:13.395874 ID:qGayzcRu
>>3698 身体ダメージに応じて服が破けるんやろな

3707常態の名無しさん:2020/10/12(月) 21:24:24.970232 ID:TpQypSTd
スパクロにぼくらのwww

3708無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/12(月) 21:24:48.501905 ID:qGayzcRu
>>3699 スケベ衣装が欲しいですわ!スケベ!ケツ!

3709常態の名無しさん:2020/10/12(月) 21:24:54.600427 ID:K43EDreY
>>3707
回数限定ユニット!

3710常態の名無しさん:2020/10/12(月) 21:25:10.604584 ID:l2r/QCMZ
ぼくらのスパロボ出るのか

3711常態の名無しさん:2020/10/12(月) 21:25:22.646168 ID:4qYc7wGN
すがすがしいほどの欲望!

3712常態の名無しさん:2020/10/12(月) 21:25:30.387247 ID:E0Angz/Y
まあワンピースが大人人気強くて子供人気弱いのは担当の杉田が言ってるくらいのことだからしゃーない
大人人気が高い連載の方が『子供はアンケート出さなくて大人はアンケート出す』の法則に則って別に変なことでもないからな

3713常態の名無しさん:2020/10/12(月) 21:25:34.721339 ID:HhKBljeO
>>3696
子供の読者がそこまでアンケートはがきを出すかっていうとね・・・(目そらし

3714常態の名無しさん:2020/10/12(月) 21:26:07.974569 ID:mW5gcbnd
了解ですわ!エンジン掛かってきましたわ!

3715常態の名無しさん:2020/10/12(月) 21:26:09.958592 ID:XC6NWaTo
ザ・ムーンが来たら起こして

3716常態の名無しさん:2020/10/12(月) 21:26:46.669190 ID:13A1p34I
>>3706
念の為に聞いておきたいんですけどやる夫もですか

3717常態の名無しさん:2020/10/12(月) 21:26:51.810880 ID:pnat/UnW
>>3697
後者は実は論理として破綻してるんだぜ、それ
ジャンプの10代読者がワンピ購買層と同等orさらに少ないなら後者も理屈として通るけど、逆転してるからな
ここを破綻なく満足させるにはジャンプ買ってない層がワンピを購入している以外になく
その上で母数がメチャクチャ多いから人口比率の少ない10代はマイノリティになる、で説明がつく

3718常態の名無しさん:2020/10/12(月) 21:27:35.416747 ID:Zm0RTuFm
>>3712
まあワンピース今から追うとしたら1巻400円でも4万円以上必要だからな

3719常態の名無しさん:2020/10/12(月) 21:27:46.383736 ID:nBCy7TEe
>>3706
これはサレンダーをルールで禁じるべきでは

3720無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/12(月) 21:28:07.004324 ID:qGayzcRu
>>3716 当たり前だよなぁ?ほら、見ろよ見ろよ

3721常態の名無しさん:2020/10/12(月) 21:28:17.619461 ID:C11hNjd+
出撃するたび仲間が消えるよ! そんなロボットがジ・アース

3722常態の名無しさん:2020/10/12(月) 21:28:23.558909 ID:YkbiCpAc
つまりナナリーが撮ってる高品質録画されたものは極めて高額で取引をされる・・

3723常態の名無しさん:2020/10/12(月) 21:28:30.311570 ID:nBCy7TEe
汚ァい!

3724常態の名無しさん:2020/10/12(月) 21:28:35.026713 ID:pnat/UnW
>>3713
じゃどーやって20代以下が5割以上って数字を把握したんだ
アンケじゃないのそれ

3725常態の名無しさん:2020/10/12(月) 21:28:48.145143 ID:GOG8FdNF
やる夫が半裸になると箱入りお嬢様達の眼の毒です

3726常態の名無しさん:2020/10/12(月) 21:28:56.732478 ID:5Vnk48Q6
HOT LIMITは何処か破れるだけで弾けて全裸になりそう

3727常態の名無しさん:2020/10/12(月) 21:29:13.557880 ID:LqpLkBjS
西川兄貴衣装で触手プレイとかもあるしやる夫にももっと過激なエロも必要なのではなかろうか

3728常態の名無しさん:2020/10/12(月) 21:29:15.386292 ID:cu/zoRVD
>>3718
とりあえず前半はブックオフの100円コーナーを見るのだ

3729常態の名無しさん:2020/10/12(月) 21:29:29.439397 ID:5Vnk48Q6
ぼくらのからイデオンとか完全に殺しに来て草

3730常態の名無しさん:2020/10/12(月) 21:29:37.267980 ID:E0Angz/Y
>>3724
ジャンプ読者の年齢層調べるのにジャンプのアンケートなんかで調べるバカいるわけないだろ!?
普通は大手調査社の仕事だよ!

3731常態の名無しさん:2020/10/12(月) 21:30:13.879488 ID:id/ujz48
ポケモン×セクシーコマンドーか…

3732常態の名無しさん:2020/10/12(月) 21:30:14.533842 ID:l2r/QCMZ
イデオンはまあ参戦してもあんま驚きはないな

3733常態の名無しさん:2020/10/12(月) 21:30:15.150481 ID:TpQypSTd
イデオン実装ってサービス終了かな?

3734常態の名無しさん:2020/10/12(月) 21:30:15.700740 ID:X3KNg6wf
戦いが激しくなっても少年漫画的には下半身の衣装は破けない
代わりに入即出君の乳首がご令嬢たちの衆目にさらされるのか…

3735常態の名無しさん:2020/10/12(月) 21:31:03.553990 ID:dQKRqAaW
>>3712
ジャンプのアンケートの平均年齢は二十代後半(マシリト矢作会談)だからむしろアンケートがいいことを引き合いに出すとワンピースが現代の子供の人気低めで1世代前の大人の人気が高いって根拠になっちゃうんだよな
ジャンプの本誌アンケートはアラサー以上の意思反映だって元編集長が言うのは中々面白かった

3736常態の名無しさん:2020/10/12(月) 21:31:22.037177 ID:cu/zoRVD
>>3734
ドラゴンボールとか惑星破壊するレベルのエネルギー弾でも下半身の服は破れないからね

3737常態の名無しさん:2020/10/12(月) 21:31:35.694525 ID:C11hNjd+
>>3720
このままではご立派様がお見えになってしまいますわ! 私で隠さなきゃ……。後学のために録画も残しておきましょう

3738常態の名無しさん:2020/10/12(月) 21:33:10.034277 ID:94mYkP93
小中学校の頃にワンピース連載開始した世代が追っかけてたら皆今頃はアラサーアラフォーよ
今の子が十分にワンピに浸かるにはお父さんお母さんが集めてきた単行本に触れる必要がある

3739常態の名無しさん:2020/10/12(月) 21:33:58.922109 ID:WHg501Df
そもそもどういう調査法なんだ?
ジャンプで一番好きな漫画は?とか?

3740常態の名無しさん:2020/10/12(月) 21:34:48.437576 ID:JxaJPZog
ソシャゲは中年が中心ってアンケート結果出したりもしてたけど
どこでどのようにアンケートを取ったのか明確にしないならただのレッテル貼りに等しいんだよね
ツムツムも荒野もランキングに入らないようなアンケに何の価値があるんだと

3741無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/12(月) 21:35:07.293925 ID:qGayzcRu
よし、じゃあザ・ムーンも入れよう

3742常態の名無しさん:2020/10/12(月) 21:35:09.455963 ID:z00q53+d
いい年した大人は漫画なんて読まないんだろうなあ
ちゃんとした大人になりたかった

3743常態の名無しさん:2020/10/12(月) 21:35:18.378826 ID:NWiS1wfk
じゃあ幼気な少年にこれを勧めるわ っ恐竜大紀行(ジャンプ掲載)

3744常態の名無しさん:2020/10/12(月) 21:35:26.418533 ID:llnOTo12
ダークシュナイダーは下半身だろうと容赦なく破けてた気がする
って言うか大体全裸のイメージ

3745常態の名無しさん:2020/10/12(月) 21:35:44.665302 ID:13A1p34I
>>3720
今後はやる夫くんに圧勝して欲しいという気持ちは他の選手以上だと思う

3746常態の名無しさん:2020/10/12(月) 21:36:13.778609 ID:l2r/QCMZ
え? ファフナーROLも入れてもいいのかい?
まあ、前日譚だけってのも問題だけどさ

3747常態の名無しさん:2020/10/12(月) 21:36:40.278006 ID:HhKBljeO
>>3744
全裸にSDダークシュナイダー汁が蔓延してるイメージである。

3748常態の名無しさん:2020/10/12(月) 21:36:51.365327 ID:DWauBkBd
>>3720
やる夫のやる夫が丸出しになってしまうのか・・・
ttps://i.imgur.com/njGAC8x.jpg

3749常態の名無しさん:2020/10/12(月) 21:37:47.265406 ID:4qYc7wGN
ワンピースの読者層十代12%は紀伊國屋書店の調査らしい

3750常態の名無しさん:2020/10/12(月) 21:38:45.828770 ID:C11hNjd+
まぁ誰にでも開放されてる集計データがあるなら調査会社なんて成り立たないし基本クローズドよな

3751常態の名無しさん:2020/10/12(月) 21:39:08.752180 ID:K43EDreY
>>3749
各年代12%って考えるとおかしくはないな

3752常態の名無しさん:2020/10/12(月) 21:39:19.356239 ID:dQKRqAaW
>>3749
こっちもググってたらアスキーとかの調べも12パーセントだな
大体これで合ってるってこたか

3753常態の名無しさん:2020/10/12(月) 21:40:04.174840 ID:wCbko9Gi
イデオンVSグレンラガンとかやったら
もうほんと宇宙中くそ迷惑だろうな

3754常態の名無しさん:2020/10/12(月) 21:40:18.091876 ID:pnat/UnW
>>3742
実際、年々マンガとか読まなくなっては行っている……
その代わり昔はクソも面白いと思わなかったドキュメンタリー映画とか普通に見てるし……
ネットでもアニメとか見るのキツいみたいなの散見するし
いやでも大人になって行ってる気はする

3755常態の名無しさん:2020/10/12(月) 21:40:25.813689 ID:E0Angz/Y
>>3739
ジャンプのこの手の調査で一番多そうなのはメディアガイドじゃね
発表ジャンプ年齢層もだいたい同じだし調査対象数万人だから割とあてになる
年齢層から配本地域、持ってる携帯電話から持ってるゲーム機まできっちり調べて出してくれる
たとえばVジャンが中学生の雑誌とかよく言われるけどソースここだし

3756無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/12(月) 21:40:38.027368 ID:qGayzcRu
>>3742 ちゃんとした大人はアニメも見ないし漫画も読まないし特撮も見ないしギャンブルもしないぞ
      何してるんだろう、育児?

3757常態の名無しさん:2020/10/12(月) 21:41:03.051981 ID:Cu++wYyj
やっぱりもうコンシューマのスパロボは出ないな!

3758常態の名無しさん:2020/10/12(月) 21:41:24.021577 ID:C11hNjd+
>>3753
人類争ってばかりやし終わってもええやろ派VS人類は前へ進んで明日を目指すんだよ派

3759常態の名無しさん:2020/10/12(月) 21:41:26.924699 ID:pnat/UnW
>>3756
映画見たり新書読んだりスポーツしたりドライブしたり……

3760常態の名無しさん:2020/10/12(月) 21:41:47.100700 ID:4qYc7wGN
これ単純にワンピースのファン層の比率が二十代から四十代が特に多い(75%)ということしかわからんな
母数がまずわからんし、そもそも紀伊國屋の購買層による偏りがありそう

3761常態の名無しさん:2020/10/12(月) 21:41:51.795039 ID:3i9gwvq0
>>3751
いやググって見る限り20歳未満と50歳以上が極端に少なくてアラサーアラフォーメッチャ多い…

3762常態の名無しさん:2020/10/12(月) 21:41:55.053963 ID:HhKBljeO
>>3756
ちゃんとした大人は男塾の塾生の死亡確認をしてるんだよ(適当

3763常態の名無しさん:2020/10/12(月) 21:41:55.662443 ID:iE/6beMO
>>3756
昔の感覚だと酒と女じゃね?

3764常態の名無しさん:2020/10/12(月) 21:42:15.408550 ID:pzr3lv1a
育児はハイリスクローリターンだからちゃんとした大人は避妊セックスを楽しんでるよ

3765常態の名無しさん:2020/10/12(月) 21:42:16.388759 ID:GOG8FdNF
第六文明人のエゴvs螺旋族の後先考えない進化するエゴ

3766常態の名無しさん:2020/10/12(月) 21:42:17.426692 ID:TpQypSTd
海外リークでスパロボQとか言ってる奴はいるな
誰にも相手されてないけど

3767常態の名無しさん:2020/10/12(月) 21:42:25.900086 ID:pLYwk+2I
ちゃんとした大人はアニメも見て漫画も読んで特撮も見てギャンブルもしたうえでサビ残と家族サービスもするんだわ

地獄かな?

3768常態の名無しさん:2020/10/12(月) 21:42:28.919831 ID:XiF1uEjC
ぼくらのとイデオンか…サ終か?

3769常態の名無しさん:2020/10/12(月) 21:43:00.373615 ID:l2r/QCMZ
飲む打つ買う!

まあ、建前上ではふたつ法に触れてるけどさ

3770常態の名無しさん:2020/10/12(月) 21:43:01.390475 ID:N6IiL/ta
セクシーポケモン?

3771常態の名無しさん:2020/10/12(月) 21:43:11.306499 ID:llnOTo12
>>3756
うちの親父はテレビとか見てたかなぁ…娯楽の少ない時代ではあったが

3772常態の名無しさん:2020/10/12(月) 21:43:14.561247 ID:C11hNjd+
普通の大人になんてなりたくないと言っていた君たち! 普通の大人になるって難しいことだぞ……

3773無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/12(月) 21:43:36.565078 ID:qGayzcRu
ちゃんとした大人なら子供は二人以上・・・作ろうね・・・!

3774常態の名無しさん:2020/10/12(月) 21:43:46.348206 ID:5yql5S1Q
ちゃんとした大人ならやる夫スレの一つや二つ持っているさ

3775常態の名無しさん:2020/10/12(月) 21:43:55.176011 ID:wCbko9Gi
>>3758
グレン「そうやって決めつけるな! 俺たちはもっと先へ行く!」

イデ「先行くったってその手段が闘争じゃねえかどこまで行ってもクソじゃクソだよ!」

という割と平行線というかお互い相手の主張聞く気ない輩なので
ほんと周囲がクソ迷惑そうだ

3776常態の名無しさん:2020/10/12(月) 21:44:06.725643 ID:uozDDk3o
>>3748
古代人だし当時の価値観じゃそこまでおかしくないんやろうな

3777常態の名無しさん:2020/10/12(月) 21:44:07.809880 ID:fUkKRHCX
んー、活字の文学書なり実用書なり読んで、TVを家族と見て、子供の相手してる? ネットは古いドラマとか映画とか見るのに使う道具?

3778常態の名無しさん:2020/10/12(月) 21:44:08.781180 ID:N6IiL/ta
子供以前に…

3779常態の名無しさん:2020/10/12(月) 21:44:14.658327 ID:X3KNg6wf
ちゃんとした大人は幼年期の終わりを迎えて次のステージに向かってるから
君たちはまだ物質でエネルギーを摂取している人類なのかい?

3780常態の名無しさん:2020/10/12(月) 21:44:21.744696 ID:XC6NWaTo
最近は晩婚化が進んでるから逆に作りたくても出来ないってケースが…

3781常態の名無しさん:2020/10/12(月) 21:44:24.486486 ID:l2r/QCMZ
ちゃんとした大人?
ちゃんと税金支払ってるひと?

3782常態の名無しさん:2020/10/12(月) 21:44:42.873983 ID:JxaJPZog
Vジャンプは遊戯王のおまけ雑誌で購買層は圧倒的中年だとユーチューバーが言っていたがはて…

3783常態の名無しさん:2020/10/12(月) 21:45:05.326356 ID:9ls2/5xC
>>3773
日本では共働き世帯が一番経済的に厳しいのでかなり難しい

3784常態の名無しさん:2020/10/12(月) 21:45:21.568071 ID:pnat/UnW
>>3760
普通に人口比率考えると10代にも人気と言ってよさそうな気がするけどな

3785常態の名無しさん:2020/10/12(月) 21:45:24.911888 ID:nBCy7TEe
>>3773
秀吉「おかのした」

3786常態の名無しさん:2020/10/12(月) 21:45:37.818877 ID:pLYwk+2I
やめとけやめとけ!結婚も育児も金がかかる割に当たり外れが大きいんだ!同じギャンブルなら馬のほうがまだ当たるぞ

3787常態の名無しさん:2020/10/12(月) 21:45:40.729108 ID:sBp4gYe3
税金払って誰にも迷惑かけず生きてるのに何が楽しくて生きてるのとか言われた事はある

3788常態の名無しさん:2020/10/12(月) 21:45:53.177398 ID:wCbko9Gi
ちゃんとした大人は、
昼は大相撲中継とNHKのど自慢
夜は半沢直樹を見て、終わったら子供寝かしつけてそのまま寝てしまうんじゃよ

3789常態の名無しさん:2020/10/12(月) 21:45:56.972523 ID:QfEAkgg+
ジョナサンって肉体を持ったスタプラだっけ
つまり、光速に加速して時間停止世界に突入したり
世界の書き換え合戦に参戦できる……?

3790常態の名無しさん:2020/10/12(月) 21:46:12.604447 ID:fUkKRHCX
子供なあ
俺よりも優れた人間が作った方が絶対社会のためになるからいいや

3791常態の名無しさん:2020/10/12(月) 21:46:31.082443 ID:QfEAkgg+
>>3785
割といっぱい作ってるじゃん
大半が子供のうちに死んでるだけで

3792常態の名無しさん:2020/10/12(月) 21:46:42.256691 ID:pzr3lv1a
金が無いならそれこそ結婚して二馬力になった方が暮らしやすいはずなんだがね
何分結婚には相手というものが必要でね

3793常態の名無しさん:2020/10/12(月) 21:46:44.189643 ID:10M12DGQ
二人以上産んで育てるのは共働きだと実家の近くに住んで両親の支援をすぐに受けられるじゃないと厳しいかな

3794常態の名無しさん:2020/10/12(月) 21:48:02.374688 ID:GOG8FdNF
俺はちゃんとしてない大人なので子孫は不要ら
ちゃんとしてる収入のある大人は3人作ってどうぞ

3795常態の名無しさん:2020/10/12(月) 21:48:10.074390 ID:l2r/QCMZ
黒いゲッターロボGは今までいたっけ?
偽書出てくるのかな?

3796常態の名無しさん:2020/10/12(月) 21:48:18.219336 ID:8C5Pq1ax
>>3791
のっぶからもらった養子も早々に亡くなっているあたり運が悪いのか環境に何かあったのか

3797常態の名無しさん:2020/10/12(月) 21:48:23.941900 ID:C11hNjd+
親が面倒見てくれるっていうなら全力で甘え倒して孫の面倒を見てもらうべき。そうするべき。
格好つけて精神ゴリゴリ削れる方が問題。親も親で孫の面倒見るのたのすぃーーーー!!ってなるし

3798常態の名無しさん:2020/10/12(月) 21:48:50.667387 ID:E0Angz/Y
>>3782
Vジャンは社会人16.6%大学生2.3%、あと全部未成年ってメディアガイドの調査結果出てるからなあ
まあVジャンに限らず大人は普通に漫画卒業していくんだからこのくらいの年齢層分布になるもんだけどね

3799常態の名無しさん:2020/10/12(月) 21:49:23.721493 ID:5Vnk48Q6
>>3795
スパロボオリジナル企画のヤツ マジンエンペラーGとかと一緒

3800常態の名無しさん:2020/10/12(月) 21:49:37.580371 ID:cu/zoRVD
何気にヒデヨシは3人は作れたわけですし、一応、名目上は。

3801常態の名無しさん:2020/10/12(月) 21:49:40.680747 ID:JxaJPZog
完成された生物は生殖能力を失うって究極生命体が言ってたし
子供作ってるような劣等種族に未来はないのだ

3802常態の名無しさん:2020/10/12(月) 21:50:17.412204 ID:wCbko9Gi
>>3797
むかしは、ジジババに育てられた子供(孫)は、
甘やかされて育てられるから
三文安と呼ばれたもんだが、時代は変わったよね

3803常態の名無しさん:2020/10/12(月) 21:50:29.348955 ID:C11hNjd+
完成された生物は宇宙から帰ってこれましたか……?

3804常態の名無しさん:2020/10/12(月) 21:50:49.379372 ID:l2r/QCMZ
>>3799
それはわかってるんだけど
ありそうでなかったなって
まあ、ゲッターロボの展開自体時々やってたりするけど
ほぼ終わったもんだしな

3805常態の名無しさん:2020/10/12(月) 21:50:55.293126 ID:/SE1patI
本も漫画も読む、アニメもドキュメンタリーも見る
ソシャゲーもコンシューマもやる
スケールモデルもガンプラもつくる
両方を共に美味いと感じ、血肉に変える度量こそが趣味には肝心だ

3806常態の名無しさん:2020/10/12(月) 21:51:10.647706 ID:QfEAkgg+
>>3796
鶴松とかもかなり大事に育てられてるっぽいんだよな
なんでみんな早々に死んじゃったのか……
そこがマジで分からん

3807常態の名無しさん:2020/10/12(月) 21:51:11.282154 ID:HhKBljeO
>>3797
孫に罪はないけど子の方への愛情はゴリッゴリ下がる場合があるから注意な?なにごとも配分を知ろう。

3808常態の名無しさん:2020/10/12(月) 21:52:06.386948 ID:C11hNjd+
>>3802
生活様式が変わればそりゃあ子育ての最適解も変わるさ。便利になった反面面倒なことも増えてるし

3809常態の名無しさん:2020/10/12(月) 21:53:00.298517 ID:WYugIEf3
>>3801
ライガーとかタイゴンであろうか

3810常態の名無しさん:2020/10/12(月) 21:53:33.789182 ID:fUkKRHCX
>>3805
競馬やってポケモンやメガテンやってるけど茶道を修め歴史文化宗教も勉強してる童帝は立派な大人だと思うわ

3811常態の名無しさん:2020/10/12(月) 21:54:10.064781 ID:qEpc9+xG
>>3808
昔は子供は労働力だったわけだしなぁ

3812常態の名無しさん:2020/10/12(月) 21:54:37.987453 ID:lmcao8R6
>>3802
ジジババ「子供と違って子育てに自分の責任は無いから気楽なもんよ」

3813常態の名無しさん:2020/10/12(月) 21:54:45.895640 ID:K43EDreY
鬼滅の刃の劇場版
成田で一日18回にIMAX4回、別な劇場で一日24回かぁ

3814常態の名無しさん:2020/10/12(月) 21:55:17.901607 ID:X3KNg6wf
>>3797
限界はあるけどな
職場の人が孫の面倒をほとんど見てて親たちがほとんど世話できず仕事に追われ職場の人自身も仕事と家事に追われて疲れ切ってるの見てるから孫の世話のために親がいるわけじゃねえぞと思ってる

3815常態の名無しさん:2020/10/12(月) 21:55:41.334864 ID:YqYWHoM8
子供にはちゃんと愛情注いで育ててるよ……11歳のクリスマスは一緒に祝ったし……

3816常態の名無しさん:2020/10/12(月) 21:56:47.259254 ID:N6IiL/ta
どうも街を見ていると女2〜3人侍らせたハーレムは見るが、男を複数侍らせた逆ハーレムは見たことがない
世の中はハーレム、カップル、同性の群れ、男単体の4パターンにほぼ分類されるんだ
つまり俺は子供なんか作る必要はなくて、ハーレム野郎が何とかしろ
これは嫉妬ではない、冷静な分析に基づく合理的な判断で決して嫉妬ではないんだ

3817常態の名無しさん:2020/10/12(月) 21:56:47.830957 ID:gc5RyFur
>>3454
ぽりすめん「ノーゲームだ」

3818常態の名無しさん:2020/10/12(月) 21:57:04.115430 ID:nBCy7TEe
>>3815
八歳と九歳と十歳のときと、十二歳と十三歳のときも僕はずっと!待ってた!

3819常態の名無しさん:2020/10/12(月) 21:57:40.936325 ID:X3KNg6wf
>>3815
ジョナサン猫「なぜ一度上げた後にまた落としたんですか?どうして…」

3820常態の名無しさん:2020/10/12(月) 21:58:18.791148 ID:QfEAkgg+
>>3815
一緒に祝ってないぞ
ただ十歳のときにクリスマスカード届いたから
とカード贈っただけ
次の年は贈らなかった模様

なんで……?????????

3821常態の名無しさん:2020/10/12(月) 21:58:26.213013 ID:C11hNjd+
英語吹き替え版のジョナサンはマジで怨嗟がこもった演技してたな

3822常態の名無しさん:2020/10/12(月) 21:58:33.183873 ID:/SE1patI
>>3818
な、なにを?

3823常態の名無しさん:2020/10/12(月) 21:59:12.007070 ID:l2r/QCMZ
>>3821
向こうではガチのネグレクトになるらしいからね

3824常態の名無しさん:2020/10/12(月) 21:59:28.170241 ID:fUkKRHCX
>>3821
むこうではマジモンの虐待案件らしいね

3825常態の名無しさん:2020/10/12(月) 21:59:36.809845 ID:9ls2/5xC
>>3822
クリスマスプレゼントだろ!!

3826常態の名無しさん:2020/10/12(月) 21:59:50.790519 ID:cu/zoRVD
>>3816
バブルの時は逆ハーレムはあったかもしれない。
アッシーくんとか滅私ーくん

3827常態の名無しさん:2020/10/12(月) 21:59:54.260536 ID:mzih4lAb
子供がお爺ちゃんお婆ちゃんっ子になってしまって自分より懐いてる姿を見て後悔するキャリアウーマンな母親好き
そこから改心して子供の為に第二の人生を始めるんだ

3828常態の名無しさん:2020/10/12(月) 22:00:36.036533 ID:QfEAkgg+
>>3821
アーノアさん役の人がマジ絶句して
セリフ変えてもらったとかどんだけなの……

3829常態の名無しさん:2020/10/12(月) 22:00:57.165475 ID:DSr92aKK
Vジャンプは覚悟決めて毎月遊戯王カード付けるようにしたからね

3830常態の名無しさん:2020/10/12(月) 22:02:15.260393 ID:Cu++wYyj
まあアノーア艦長の所業は00年代以後のアメリカだと、親権取り上げ+養育費一生払い続けるのが確定するくらいの鬼畜所業らしいので……

3831常態の名無しさん:2020/10/12(月) 22:02:17.921001 ID:r3K2P5LV
>>3821
アノーア艦長の吹き替えした人、あまりに辛過ぎて台詞変更してもらって後日寝込んだそうだね

3832常態の名無しさん:2020/10/12(月) 22:02:31.988212 ID:YqYWHoM8
>>3827
母親失格なので父親始めました
なお母親のときよりも息子と良好な関係を作れたもよう

3833常態の名無しさん:2020/10/12(月) 22:03:08.993354 ID:YqYWHoM8
>>3831
だんだん尾鰭ついてない?
寝込んだとか最初聞かなかったぞ

3834常態の名無しさん:2020/10/12(月) 22:03:55.174392 ID:3i9gwvq0
遊戯王は本気で若返りしようとしててVジャンもそれに倣ってはいる
ただVジャンが子供層いくら獲得してもコロコロがバックにいるデュエマに子供獲得の土俵では勝てねえんだよ…

3835常態の名無しさん:2020/10/12(月) 22:04:29.585069 ID:X3KNg6wf
「どうしてあんたがぁバロンなんだ!!」
あの泣き笑いは名演技

3836常態の名無しさん:2020/10/12(月) 22:04:43.161636 ID:r3K2P5LV
日本人に分かりやすく伝えるなら誕生日と正月にプレゼントとお年玉無しの上一人ぼっちで過ごさせているレベルらしいね
うん、俺なら誕生日と正月が一生嫌いになるし誕生日と正月を楽しく過ごした人の話を聞いたら憎めそう

3837常態の名無しさん:2020/10/12(月) 22:05:26.739446 ID:NPnOGsWw
>>3830
今のアメリカだと子供一人でお留守番させるだけでその条件達成だぞ
ホームアローンが連れて行くの忘れたじゃなくて虐待になっちゃう〜

3838常態の名無しさん:2020/10/12(月) 22:05:42.627162 ID:/SE1patI
>>3828
やっぱお禿げ様ってスゲーわ、いや皮肉でなく

3839常態の名無しさん:2020/10/12(月) 22:05:53.849054 ID:kTU7laze
日本人だと「???」だけど欧米だと「そりゃキレるわ」(深く頷く)ってなる案件だもんね>クリスマスプレゼント

3840無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/12(月) 22:05:58.047290 ID:qGayzcRu
俺はここで霊ガンとアバンストラッシュの練習をするしかできない、だが君には
君にしかできない、君にならできる事が有る筈だ

3841常態の名無しさん:2020/10/12(月) 22:06:38.145948 ID:QfEAkgg+
>>3834
デュエマで「命は賭けたくないからやめるわ」ってのを見たが
アレはコラなのかMTGやめただけなのか……

3842常態の名無しさん:2020/10/12(月) 22:06:43.973520 ID:DWauBkBd
>>3821
クッソ迫真の演技ですわ
ttps://twitter.com/JamGaro27/status/944862219753234433?s=09

3843常態の名無しさん:2020/10/12(月) 22:06:46.333919 ID:HhKBljeO
>>3840
なぜブラッディスクライドの練習はしないんだ?あきらめたのかよ爺さん。

3844常態の名無しさん:2020/10/12(月) 22:06:48.112910 ID:N6IiL/ta
じゃあ俺はカミナリ斬りの練習するわ

3845常態の名無しさん:2020/10/12(月) 22:07:19.050584 ID:r3K2P5LV
>>3832
バロン「未熟者の言う事は聞かない!」
わがままな息子を叱る父親かな?

3846常態の名無しさん:2020/10/12(月) 22:07:20.021998 ID:13A1p34I
二重の極みの練習して突き指しました(小声)

3847常態の名無しさん:2020/10/12(月) 22:07:21.352240 ID:GOG8FdNF
牙突と二重の極みもオナシャス

3848常態の名無しさん:2020/10/12(月) 22:07:44.499088 ID:10M12DGQ
英語版ジョナサン役の人が
「これを考えた監督は悪魔か何かな?」
といったらしいからな

3849常態の名無しさん:2020/10/12(月) 22:08:02.414824 ID:4qYc7wGN
>>3841
コロコロ兄貴のデュエマに進まずギャザを続けた場合の勝舞じゃなかったか

3850常態の名無しさん:2020/10/12(月) 22:08:06.358786 ID:DWauBkBd
>>3840
わかりました!牙突の練習します!

3851常態の名無しさん:2020/10/12(月) 22:08:31.154771 ID:r3K2P5LV
>>3840
牙突は?

3852常態の名無しさん:2020/10/12(月) 22:08:31.760716 ID:9ls2/5xC
富野監督のセンスは海外でも通用することが分かった

3853常態の名無しさん:2020/10/12(月) 22:09:08.202089 ID:r3K2P5LV
>>3837
ベビーシッター雇うとかしたらセーフ?

3854常態の名無しさん:2020/10/12(月) 22:09:25.922866 ID:W/9d9y9y
>>3840
行きなさいシンジくん!
誰かのためじゃない!
あなた自身のクソゲーRTAのために!

3855常態の名無しさん:2020/10/12(月) 22:09:58.661979 ID:QfEAkgg+
>>3849
アニキの方でやった公式ネタなのかww
子供向けではまったくないよね、MTG……

3856常態の名無しさん:2020/10/12(月) 22:10:03.438413 ID:r3K2P5LV
>>3854
幸子「7時半からダンスの稽古があるんです!」

3857常態の名無しさん:2020/10/12(月) 22:10:08.226805 ID:NPnOGsWw
かめはめ波の練習しないとかウッソだろ!!

3858常態の名無しさん:2020/10/12(月) 22:10:17.467391 ID:WHg501Df
>>3839
さすがに???にはならんが、まあ海外だと捉え方が比じゃないだろうな

3859常態の名無しさん:2020/10/12(月) 22:10:47.434604 ID:kTU7laze
>>3853
というか共働きならシッター雇わないとアウト案件

3860常態の名無しさん:2020/10/12(月) 22:11:10.593224 ID:4qYc7wGN
卍・解!

3861常態の名無しさん:2020/10/12(月) 22:11:44.817422 ID:GOG8FdNF
日米の文化ギャップを把握したセリフ回しはお禿監督怖いよ

3862常態の名無しさん:2020/10/12(月) 22:12:06.887825 ID:r3K2P5LV
>>3859
なるほどね

3863無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/12(月) 22:12:39.254388 ID:qGayzcRu
>>3856 今日も休むな(スパルタ

3864常態の名無しさん:2020/10/12(月) 22:12:53.179987 ID:8BP4OjS9
>>3821
向こうはクリスマス休暇なんてものまであり、25日の一ヶ月くらい前から街ではクリスマスの屋台が並ぶ、
盆と正月が一緒に来るような大事な日だからな
周りが皆12月の初めからクリスマスに向けて浮かれてるのに独りにされるとかそら歪むわ

3865常態の名無しさん:2020/10/12(月) 22:12:58.448735 ID:kad+7oZa
傘持ったら普通剣とかじゃなくて暗黒騎士ガイアの真似するよね?

3866常態の名無しさん:2020/10/12(月) 22:13:28.479847 ID:/SE1patI
>>3856
それまでに終われば問題ないね(ニコリ)

3867常態の名無しさん:2020/10/12(月) 22:13:33.037872 ID:X3KNg6wf
ここまでブレンパワードの話で盛り上がるも主題歌のN MY DREAMを原キーで歌いきれるものはだれもいない説
言うまでもなく私は無理です

3868常態の名無しさん:2020/10/12(月) 22:13:35.362389 ID:QfEAkgg+
>>3865
アバンストラッシュ一択では……?

3869常態の名無しさん:2020/10/12(月) 22:13:39.520189 ID:E0Angz/Y
80年代90年代のロボアニメはなんかこう、もうちょっと上手くやってほしかったの多め
当たらなかった単発アニメと切って捨てるには光るものが多すぎる

3870常態の名無しさん:2020/10/12(月) 22:13:50.365648 ID:jJqKlhy1
ゆうえんちイイゾ〜コレ
今やってる格闘技物の創作で一番面白いんじゃないの
てか、文庫としてはかなり分厚いし文章の量も多いんだけど
それでも久我さんに蘭陵王の所まで連れて行ってもらう所までの収録なのか

3871常態の名無しさん:2020/10/12(月) 22:14:02.152976 ID:MSQS+YmO
>>3855
しかも単発ネタじゃなくて連載だゾ
『切札勝舞はマジック:ザ・ギャザリングを使いつづける』の名前で単行本も出てるゾ

3872常態の名無しさん:2020/10/12(月) 22:16:23.625060 ID:13A1p34I
一方ベルリ母とかいう全ガノタを震撼させた主人公母

3873常態の名無しさん:2020/10/12(月) 22:17:32.623966 ID:aNeAqgR/
>>3867
ギター演奏かと思ってた部分が肉声と気づいたときはそりゃもう驚きましたよ

3874常態の名無しさん:2020/10/12(月) 22:18:12.288693 ID:QfEAkgg+
>>3871
ちょっと予想外で笑う
昔は読んでたなぁ
暗黒の儀式と夢魔はコンボ出来んだろ、とか思ってた

3875常態の名無しさん:2020/10/12(月) 22:18:15.875553 ID:XiF1uEjC
マーサは私母になってくれたかもしれない女性だ!!

3876常態の名無しさん:2020/10/12(月) 22:19:11.369690 ID:pzr3lv1a
>>3869
エルガイムは設定とか世界観は面白いのになんで肝心のストーリーが滅茶苦茶だったんですかね・・・
序盤でステラコバン死んだ後からガバガバ過ぎない?

3877常態の名無しさん:2020/10/12(月) 22:19:25.444192 ID:jJqKlhy1
>>3874
小学生の時、地震と樫の力のトレードはサメかよとか
ぜったいこんなルールも知らん奴より俺達の方が強いとか言いながら友達とバカにしてた覚えがある

3878無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/12(月) 22:19:28.865670 ID:qGayzcRu
>>3870 ゆうえんち面白いよね、本編で作者が飽き始めてるスモトリとどう戦うか気になるよな

3879常態の名無しさん:2020/10/12(月) 22:19:31.744406 ID:xRlXSct6
マーサって最後のリョコウバトの名前だっけ

3880常態の名無しさん:2020/10/12(月) 22:19:59.381007 ID:/wkuYiwi
>>3867
Vtuberが歌ってるのは見たことある

3881常態の名無しさん:2020/10/12(月) 22:20:51.882992 ID:DWauBkBd
改めて読むと対空迎撃用の牙突っていつ使うんだろうかw
ttps://i.imgur.com/OhWnCy0.jpg

3882常態の名無しさん:2020/10/12(月) 22:20:52.523950 ID:jJqKlhy1
>>3878
龍金剛はこのままフェードアウトかと思ってたわ
相撲編やってる本編への援護みたいな感じで出しただけみたいな
まさか序盤にチョロっと出ただけのあいつがあんなバケモンとは

3883常態の名無しさん:2020/10/12(月) 22:21:03.118586 ID:W/9d9y9y
>>3875
毒親やんけ

ぼくは…ぼくは…

……該当者なしやな

3884常態の名無しさん:2020/10/12(月) 22:22:10.100054 ID:0llauLUj
>>3881
格ゲーに進出した際に必須

3885常態の名無しさん:2020/10/12(月) 22:22:13.734232 ID:hP+t7spe
>>3874
勝舞のとびかかるジャガーとか速攻持ち、エコーなしくせーしな
三国志版MTGやった時に召喚酔いあるの忘れた・・・とかいうぐらいだし

3886常態の名無しさん:2020/10/12(月) 22:22:36.505198 ID:l2r/QCMZ
ゆうえんは電子書籍が出たら買うか

3887常態の名無しさん:2020/10/12(月) 22:22:37.673869 ID:4qYc7wGN
>>3881
飛天御剣流対策じゃね?

3888常態の名無しさん:2020/10/12(月) 22:23:00.833960 ID:3ZYeovK/
カードゲーム全般で悩むんだけど、デッキ構築とかどう考えるのか全然分からん
結局強そうなカードぶち込んで、なんか決め手無しでダラダラ殴るだけの糞デッキしか作れん

3889常態の名無しさん:2020/10/12(月) 22:23:30.941909 ID:HhKBljeO
>>3881
天井から襲ってくる賊だったり龍槌閃してくる流浪人じゃろ。

3890常態の名無しさん:2020/10/12(月) 22:23:53.972428 ID:fqpqOjZb
>>3888
好きなカード決めてそいつを使って大会優勝してるデッキを参考にするのだ

3891常態の名無しさん:2020/10/12(月) 22:25:03.492202 ID:QfEAkgg+
>>3877
正直、そもそもデッキ自体そんな強く思えなかったな……

>>3885
速攻持ちエコーなしの2/2クリーチャーとか
あの時代だと神としか言いようのない存在じゃねーかwww

3892常態の名無しさん:2020/10/12(月) 22:25:41.312769 ID:YkbiCpAc
>>3888
まず決めてのコンボかキーカード決めて、そっから逆算して構築するのじゃ
もしくはどこぞの優勝デッキコピーでいいんじゃね

3893常態の名無しさん:2020/10/12(月) 22:25:48.079150 ID:z00q53+d
使ってみないと強さがわからないカードが案外あるからまずは使ってみないとね

3894常態の名無しさん:2020/10/12(月) 22:25:53.169966 ID:C11hNjd+
>>3867
じゃあレイアース、いこうか?

3895常態の名無しさん:2020/10/12(月) 22:26:18.832064 ID:jJqKlhy1
1話から読み直すと
ちゃんと現在収監されてる柳流光の描写、TOKYO REVENGEと一致してるのな
ゆうえんちの方が先だったハズだから相撲編の次はゆうえんちやるのかな
どうも独歩もゆうえんちに参加してたみたいだし

>>3886
単行本が先週出たし出てるんじゃない?

3896常態の名無しさん:2020/10/12(月) 22:26:23.696736 ID:X3KNg6wf
いつだって特殊勝利で満足しろ
手札事故連発だと☆こんな糞環境で満足かよ…?俺は嫌だね

3897常態の名無しさん:2020/10/12(月) 22:26:52.705169 ID:l2r/QCMZ
>>3895
11月上旬に出るって書かれてた

3898常態の名無しさん:2020/10/12(月) 22:28:07.132191 ID:fqpqOjZb
俺もTCGやってるけどサ終するからつらたん
ソシャゲに力入れる会社方針だとか
アカン流れやんけ

3899常態の名無しさん:2020/10/12(月) 22:28:40.102151 ID:MHnwKfeX
>>3888
まずこれ使いたい!となるフェイバリットカードを決めます、それをサポートするカードで肉付けしてゆき最終的に最初のカードは抜きます

ね?簡単でしょ?

3900常態の名無しさん:2020/10/12(月) 22:28:47.656139 ID:V6eTHzHF
異世界ニンジャロボ転生
デーレーデーレーデッデデデッ

3901常態の名無しさん:2020/10/12(月) 22:28:51.442428 ID:T46DeTce
デッキコピーするのは悪くないけど物によっちゃ最適な回し方が分からずこれ弱くね?ってなることもあるよね

3902常態の名無しさん:2020/10/12(月) 22:29:18.801858 ID:QfEAkgg+
>>3896
何、アルファベットのA〜Zがカード名に全部揃ったら勝利を使うって?
アングルードだが、これは同じくジョークエディションのカードを使うと2マナかなんかで達成できる

名前を好きなカードの物に変えられるってなんだよ……
なお全く意味はないがフレーバーテキストも変えられる

3903常態の名無しさん:2020/10/12(月) 22:30:12.806196 ID:j8145waM
>>3881
街中だから屋根から襲ってくる奴がいるんじゃね

3904常態の名無しさん:2020/10/12(月) 22:30:17.193381 ID:Zq77F6b5
ジョナサンがアメリカではヤバい

(ホームアローンとか大丈夫なんですか)ね

3905常態の名無しさん:2020/10/12(月) 22:31:02.657494 ID:QfEAkgg+
>>3904
今ではもう大丈夫じゃないです
下手しなくても親権消える

3906常態の名無しさん:2020/10/12(月) 22:31:12.986374 ID:YkbiCpAc
>>3902
あなたがこれ以外のカードをコントロールしてないのなら勝利するってのも好き
達成させるのは難しい

3907常態の名無しさん:2020/10/12(月) 22:32:07.508363 ID:fqpqOjZb
>>3904
正直ヤバいらしいね
向こうだと虐待認定もあるってここのエロい人が言ってたな

3908常態の名無しさん:2020/10/12(月) 22:32:52.556242 ID:id/ujz48
名前にルガールと入っているカードの強化で別作品が強化されるカードゲーム?

3909常態の名無しさん:2020/10/12(月) 22:33:40.159892 ID:fqpqOjZb
マジックはカードを破いて上からパラパラ降らせて敵を撃破する頭おかしいカードがあるとか聞いたことある

3910常態の名無しさん:2020/10/12(月) 22:33:48.958435 ID:C11hNjd+
ミラクルガール、パワフルガールの肩書がついてるアイマス勢がルガールサポートで強化されてた話は今でも草

3911常態の名無しさん:2020/10/12(月) 22:34:20.759092 ID:jJqKlhy1
ゆうえんちあんま読んでる人いないのかな〜
マスター国松とか最高なんだけど
柳もそりゃこの柳なら渋川先生の目玉なんか簡単にくり抜きますわって感じだし

3912常態の名無しさん:2020/10/12(月) 22:34:24.813328 ID:YkbiCpAc
>>3909
(頭おかしいカードセットに収録された頭おかしいカードなので間違いではない)です

3913常態の名無しさん:2020/10/12(月) 22:35:14.369371 ID:QfEAkgg+
>>3909
それに対して息を吹きかけることで迎撃する
という戦法もあったぞ
あと、ブラックロータスのジョーク版で、コストとして破る必要があるが
0マナアーティファクトで4マナ好きなの出せるってのもあった

3914常態の名無しさん:2020/10/12(月) 22:37:18.866972 ID:z00q53+d
まずターボナメクジを60枚集めます

3915常態の名無しさん:2020/10/12(月) 22:37:27.819788 ID:QNXbrV41
ニコ動もやっと公式アプリに動画ダウンロード機能付けたのか

3916常態の名無しさん:2020/10/12(月) 22:38:22.521102 ID:X3KNg6wf
デッキの組み方は始まりに軸になる嫁カード入れてサポート入れてデッキ回しての改良の末に勝つために嫁カードが抜けたら完成の始まりらしいじゃないっすか

嫁のために神を生贄にした社長なんてのは特殊事例なんすよやっぱり

3917常態の名無しさん:2020/10/12(月) 22:38:23.137540 ID:DCyPu5LE
ブレンパワードで一番糞なキャラは伊佐美婆、異論は認める

3918常態の名無しさん:2020/10/12(月) 22:38:56.414829 ID:YkbiCpAc
まぁその頭おかしいカードのもとになったカードも頭おかしいといえばおかしい
(1フィート以上の高さから落として、一回転以上したならばそのカードに触れたカードをすべて破壊する)
そしてそのカードを破ってばらまいたやつがいたとかって都市伝説もあったり

3919常態の名無しさん:2020/10/12(月) 22:39:11.805660 ID:9CM6PQ1D
空掌の使い方が本家よりえげつない
知ってりゃ対策できる技ではあるが

3920常態の名無しさん:2020/10/12(月) 22:39:12.954344 ID:10M12DGQ
そういやるろ剣の斎藤さんも既婚者だったなと思いだした
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2279399.jpg

3921常態の名無しさん:2020/10/12(月) 22:40:29.540990 ID:9TtHKh1E
鬼滅の刃兄妹の絆篇
「舞台は、TVシリーズ最“凶”の鬼が待つ山へ!」

いや、まあ、間違っちゃいない、間違っちゃあいないんだけど、うん

3922常態の名無しさん:2020/10/12(月) 22:40:50.149727 ID:GOG8FdNF
>>3915
ほほう、コメント付きでいけそう?

3923常態の名無しさん:2020/10/12(月) 22:41:23.230207 ID:fqpqOjZb
序盤ザコ(緑川)
序盤ボス(子安)

3924常態の名無しさん:2020/10/12(月) 22:41:26.508823 ID:jJqKlhy1
>>3919
というか本家が何故かバキ気絶させた以外に使わな過ぎた
ゆうえんちでやってる事って刃牙本編で見せた描写なら当然できるハズって技だし
空足くらいか、多少逸脱してるのは

3925常態の名無しさん:2020/10/12(月) 22:42:23.228299 ID:C11hNjd+
>>3921
蜘蛛家族強かったけど前座も前座だからなぁ……序盤で出てくる中盤くらいの強さを誇るボスって感じで

3926常態の名無しさん:2020/10/12(月) 22:42:35.983213 ID:xRlXSct6
煉獄さんの短編読んだが煉獄さんの陽の者感強すぎるッピ

3927常態の名無しさん:2020/10/12(月) 22:43:16.884430 ID:4qYc7wGN
義勇さんはさあ…何か話そ?

3928常態の名無しさん:2020/10/12(月) 22:43:20.363952 ID:C11hNjd+
異世界烈海王が楽しみすぎる。板垣にオッケー貰ってないけど

3929常態の名無しさん:2020/10/12(月) 22:43:42.026375 ID:WYugIEf3
>>3909
元は「カードを弾き落として触れたカードに効果発生」というカードを千切ると散弾化できるよね?というギャグだったのだが
(尚、デッキ内容が変更されるので反則負けになるようになった)
ジョークカード群に採用されてしまったからなぁ

3930常態の名無しさん:2020/10/12(月) 22:43:43.547034 ID:kzy8mdC+
>>3901
遊戯王のソリティアだと慣れてても初見わかんないよね

3931常態の名無しさん:2020/10/12(月) 22:43:50.989881 ID:Zm0RTuFm
>>3925
下弦がザコ敵として出てくる無限城よ…

3932常態の名無しさん:2020/10/12(月) 22:44:03.348385 ID:nMzSrFEU
>>3923
捨てキャラに大御所使いまくる鬼滅のアニメは頭可笑しい(確信
下弦に至ってはその人たちだけで2クールアニメを回せるレベル

3933常態の名無しさん:2020/10/12(月) 22:44:25.842348 ID:0llauLUj
音柱と炎柱は陽のもの過ぎる

3934常態の名無しさん:2020/10/12(月) 22:44:42.185808 ID:gc5RyFur
>>3458
でも無駄に成功体験が溢れんばかりの人生を送って来た人らばかりなんで

3935常態の名無しさん:2020/10/12(月) 22:44:59.715847 ID:8BaC9IgN
大御所は長期で使うのは時間も予算も大変だから
ピンポイントのゲスト起用はむしろ定番だゾ

3936常態の名無しさん:2020/10/12(月) 22:45:52.836729 ID:l2r/QCMZ
楽しみだね烈海王転生
ttps://twitter.com/sakuramankiti/status/1314939023308152833

3937常態の名無しさん:2020/10/12(月) 22:46:19.546115 ID:JNyxX0qI
>>3441
ttps://i.imgur.com/RQ59tlq.jpg
外道として求道する巳籐さん好き

3938常態の名無しさん:2020/10/12(月) 22:46:34.939025 ID:BS8xmnPj
今十二獣とシャドールが環境トップと聞いて遊戯王復帰したくなったわ

3939常態の名無しさん:2020/10/12(月) 22:46:38.786686 ID:Kma3OdBM
>>3443
頭ガッツンガッツンやるからパーになってるのも影響してるらしい
ガッツンガッツンやるとパーになるのはアメフト協会の会長がうっかり口走るくらい公然の秘密

3940常態の名無しさん:2020/10/12(月) 22:47:45.976803 ID:Zm0RTuFm
>>3938
おうフォトンスラッシャー1枚だけでフォトン名乗ってたみたいなもんだがな

3941常態の名無しさん:2020/10/12(月) 22:48:31.133055 ID:lmcao8R6
>>3939
たこ八郎(大分古い芸人)とかもパンチドランカーだったしなぁ
当時はそんなこと知らなかったから笑ってたけど

3942常態の名無しさん:2020/10/12(月) 22:48:33.582684 ID:C11hNjd+
ポケモンカードも遊びやすくなってるし遊戯王もお手軽予算でガチれるようになったしカードゲームやろうぜ!ってメッセージを感じる。
感じるがシャンクス、友達がいないよ!! ドンッ

3943常態の名無しさん:2020/10/12(月) 22:48:48.448540 ID:nMzSrFEU
十二鬼月は下弦の壱と上弦の陸との力の差ありすぎね?
臆病者の血をふんだんに分けて貰ってあのレベルだから、
ブースト前だと梅ちゃんやクズ先輩、ブースト後でも鬼いちゃんに勝てる未来見えない

3944常態の名無しさん:2020/10/12(月) 22:49:34.652981 ID:kzy8mdC+
>>3938
十二獣は新規のエクシーズいれた純と新規テーマ混ぜた型が環境だね
シャドールは新規テーマに混ざった添え物に近い

3945常態の名無しさん:2020/10/12(月) 22:50:17.657373 ID:JNyxX0qI
>>3529
二人のジョジョ〜一人は泥を見た、一人は星を見た〜

3946常態の名無しさん:2020/10/12(月) 22:50:22.081299 ID:fqpqOjZb
>>3941
wikiでしか知らんけどもパンチドランカーで日常生活に問題あるレベルだったけど
人格で愛されて芸能界で生きれた人みたいね
パンチドランカーじゃないけどウドちゃんが頭に浮かんだわ

3947常態の名無しさん:2020/10/12(月) 22:50:28.626289 ID:jJqKlhy1
>>3937
たまに普通に良い話描くよな鹿の子の本棚

3948常態の名無しさん:2020/10/12(月) 22:51:42.458017 ID:BS8xmnPj
>>3940 44
まじで?見たのこれだけど結構シャドールとか十二獣入ってないか?
ttps://yugioh-starlight.com/archives/55082572.html

マスマティシャンとかまだ入るんだと感動したんだけど

3949常態の名無しさん:2020/10/12(月) 22:51:46.780667 ID:JNyxX0qI
>>3579
???「それは花京院と承太郎のこどもだからですよ」

3950常態の名無しさん:2020/10/12(月) 22:52:35.367963 ID:JNyxX0qI
>>3588
アレ、皮肉だと思ってたけどガチの人もいたんだ……

3951常態の名無しさん:2020/10/12(月) 22:52:59.013056 ID:QfEAkgg+
>>3943
ブースト後でも梅ちゃんにすら勝てんわ

3952常態の名無しさん:2020/10/12(月) 22:54:00.839027 ID:W/9d9y9y
>>3943
いうてもアイツ、特殊能力型だし
鬼いちゃんはばりばり武闘派だし

型にさえハメればキメツ隊士含めて百人近く支配下におけるから

3953常態の名無しさん:2020/10/12(月) 22:54:07.502694 ID:JNyxX0qI
>>3633
ダリオだ、ダリオ!

3954常態の名無しさん:2020/10/12(月) 22:54:31.202033 ID:wt+mwRtZ
きらら系アニメってもうあかんのかなとしみじみ思ったりする、落ちこぼれフルーツタルト見て思った
ごちうさ3期はどうなのか

3955常態の名無しさん:2020/10/12(月) 22:55:01.046319 ID:gc5RyFur
>>3920
この時代、まともな職に就いていたら結婚してるのってふつうでは(一さんは警察官)

3956常態の名無しさん:2020/10/12(月) 22:55:05.016716 ID:BS8xmnPj
サンダードラゴンってデッキになってるのかよ…めっちゃ面白そうやんけww
手札コストに使うだけかと思ってた

3957常態の名無しさん:2020/10/12(月) 22:55:15.709979 ID:l2r/QCMZ
そういう意味では穴埋めといえど上限になれた全方位恥はすごかったんだな

3958無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/12(月) 22:55:26.637847 ID:qGayzcRu
だけどシャンクス!誉が!

3959常態の名無しさん:2020/10/12(月) 22:55:30.139578 ID:fqpqOjZb
ジャンプで一番泣けるのはダイ大かなぁ……
サンデーはからくりサーカスとガッシュで迷う
チャンピオンは天下のBJと名探偵マーニーの短編がいい味出してる
マガジンは泣けない

3960常態の名無しさん:2020/10/12(月) 22:55:51.404187 ID:8BaC9IgN
下壱君は鬼滅のAVで、産屋敷に潜入して住人に淫夢みせるというレジェンド級の働きを成したから…

3961常態の名無しさん:2020/10/12(月) 22:56:00.460166 ID:xRlXSct6
>>3956
万丈目サンダードラゴンもデッキになってるよ

3962常態の名無しさん:2020/10/12(月) 22:56:21.923261 ID:QNXbrV41
>>3922
コメント流れてるし、投稿もできるみたいね

3963常態の名無しさん:2020/10/12(月) 22:56:29.204735 ID:JNyxX0qI
>>3625
「あ"〜、キレてるキレてるキレてるキレてるキレてるキレてるゥッ!」
「ダヨダヨダヨダヨダヨダヨダヨダヨダヨォッ!」(甲高い声)

3964常態の名無しさん:2020/10/12(月) 22:56:31.227819 ID:v11zwQto
>>3960
絵面がきれいなはずなのに汚い

3965常態の名無しさん:2020/10/12(月) 22:56:34.102549 ID:4qYc7wGN
安いもんだ、誉の一つや二つ(闇討ち)

3966常態の名無しさん:2020/10/12(月) 22:56:38.414545 ID:DWauBkBd
>>3958
ttps://i.imgur.com/7T2rXJx.jpg

3967常態の名無しさん:2020/10/12(月) 22:56:42.360630 ID:NPnOGsWw
アカザ殿の血鬼術は下弦と比べてそこまで初見殺しじゃないぞ

3968常態の名無しさん:2020/10/12(月) 22:56:52.440848 ID:jJqKlhy1
逆に美少女並べてりゃ特に面白い話やらなくても売れてた方がおかしかったんだろう
だから美少年の前に忍者とか数学者とかスモトリとかレスラーを並べて戦わせよう

3969常態の名無しさん:2020/10/12(月) 22:57:18.082661 ID:gc5RyFur
>>3932
鬼の強さをわかりやすくするために
実力派や大御所とかの大物を選んだ
とかここで聞いた

3970無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/12(月) 22:57:30.651877 ID:qGayzcRu
>>3959 沢村戦くらいで止まってて、久々に最近の一歩見たら涙出そうになったゾ(情けなくて

3971常態の名無しさん:2020/10/12(月) 22:57:32.627666 ID:QfEAkgg+
>>3957
柱ですらない善逸にワンパンされてるから
上弦どころか下弦ですら見た覚えのない情けなさだけどな

3972常態の名無しさん:2020/10/12(月) 22:57:35.568566 ID:9ls2/5xC
鎌倉武士的には、誉=功名の証となる首、という意味に思えてならない

3973常態の名無しさん:2020/10/12(月) 22:57:47.164896 ID:kzy8mdC+
>>3948
十二獣はまあ強い強すぎて禿げた
シャドール大目だけどドラグマ召喚あたりと組んでるね
新制限で上がってきたのかも?先月までは出張以外影も形もなかったよ

3974常態の名無しさん:2020/10/12(月) 22:57:50.295998 ID:pLYwk+2I
師匠の石川先生も誉れとは程遠い人だからセーフ

3975常態の名無しさん:2020/10/12(月) 22:58:21.890879 ID:BS8xmnPj
一歩がダメになったのは何処だろうな?
個人的にはマルコムゲドー後から酷くなっていったイメージ

3976常態の名無しさん:2020/10/12(月) 22:58:43.828379 ID:JNyxX0qI
>>3775
ゲッター「そこで進化です」

3977常態の名無しさん:2020/10/12(月) 22:59:08.575772 ID:gc5RyFur
>>3975
宮田が一歩に土下座した時

3978常態の名無しさん:2020/10/12(月) 22:59:59.799981 ID:B6HIhKON
「お侍さまつよーい!かっこいいー!」
「…そういう目をしたっ!!(拗らせ侍)」

3979常態の名無しさん:2020/10/12(月) 23:00:10.437423 ID:QfEAkgg+
なんで宮田と一歩を戦わせなかったんだろうな

3980常態の名無しさん:2020/10/12(月) 23:00:13.904885 ID:nMzSrFEU
>>3967
猗窩座殿は人間の頃の話を見た後に見ると心が殺される
【破壊殺】全ての物事、予定が破壊されるが命だけは助かる
記憶無いのに人間の頃を引きずるムーヴやめーや!

3981常態の名無しさん:2020/10/12(月) 23:00:20.668921 ID:jJqKlhy1
一応まだ沢村からしばらくまでは面白くなかったか
はじめの一歩というマンガが本格的にダメになったのはコイツと戦った頃くらいから
なんで一歩を負けさせなかったんだ?
ttps://i.imgur.com/R1ajQVd.jpg

3982常態の名無しさん:2020/10/12(月) 23:00:39.106419 ID:tx+jQKVo
>>3920
預けられた少年が北海道編でめちゃくちゃ人当たり良くなってたあたり、教育ってか躾?は上手い人なんやろなって>斎藤の嫁さん

3983常態の名無しさん:2020/10/12(月) 23:01:01.359417 ID:9TtHKh1E
五式戦「誉がダメ? そこに金星があるではないか」

3984常態の名無しさん:2020/10/12(月) 23:01:01.954930 ID:QNXbrV41
>>3975
板垣が出てきてからやばくなった気がする

3985常態の名無しさん:2020/10/12(月) 23:01:20.279504 ID:8BaC9IgN
鷹村とブライアン戦が絶頂期でそこから衰退してる気がする

もうジジコンホモで、兄貴分キャラの面汚しレベルだし

3986常態の名無しさん:2020/10/12(月) 23:01:21.378715 ID:nBCy7TEe
>>3970
やっぱり千堂はすごい、になってるから…

3987常態の名無しさん:2020/10/12(月) 23:01:59.508823 ID:SEudQGXK
>>3967
スケスケ入門するか広範囲爆撃で殺すかしないと勝てない化け物仕様じゃないですかーやだー
初見じゃなくても根本的に対策できんぞあれ

3988常態の名無しさん:2020/10/12(月) 23:02:05.867189 ID:BS8xmnPj
板垣のA級トーナメント無双は酷かった。今井に負けさせたのはよかったと思うけど

>>3973
復帰して見るかあ、ememぐらいまでで止まってんだよね。
調べたらシャドールのストラクチャーとかあるしもう神すぎる

3989常態の名無しさん:2020/10/12(月) 23:02:29.013519 ID:wCbko9Gi
>>3980
あの魔法陣みたいなのが奥さんの服の模様とか
ワニほんまお前、お前ー!!
ってなるわ……

3990常態の名無しさん:2020/10/12(月) 23:03:02.507039 ID:QNXbrV41
>>3981
フルボッコにされてもダウンしないのに会長見殺しにしたからねえ

3991常態の名無しさん:2020/10/12(月) 23:03:17.532545 ID:pLYwk+2I
>>3980
構えは大事な素流!技エフェクトのモチーフは嫁の名前だった雪の結晶!鬼になった後も女だけは喰わなかった!


狛治さんもうやめて(迫真)

3992常態の名無しさん:2020/10/12(月) 23:03:22.374831 ID:QfEAkgg+
>>3987
殺気に反応なので至高の領域(無我の境地)に入れば勝てるぞ
スケスケ世界+至高の領域が必要だから多分炭治郎か岩柱さんぐらいしか
あの時代で勝てるやついないけど

3993無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/12(月) 23:03:26.355436 ID:qGayzcRu
はじめの一歩はいつクソになったと思う?と聞くヒルルク

3994常態の名無しさん:2020/10/12(月) 23:03:27.011859 ID:Kma3OdBM
はじめの一歩って電子化拒否してるから紙の雑誌買わなくなるとマジで存在をわすれそうになる

3995常態の名無しさん:2020/10/12(月) 23:03:28.954555 ID:wt+mwRtZ
>>3982
斎藤の嫁さんも結構謎で会津絡みなのは確定なんだが、なぜか明治維新中の短期間で結婚離婚結婚をしていて
わかれた嫁と嫁が親族だったりなんか複雑

3996常態の名無しさん:2020/10/12(月) 23:03:31.465244 ID:JNyxX0qI
>>3858
日本の感覚だと「盆暮れ正月に自宅に一人置いてけぼりでお年玉も何も無し」が近いとか

3997常態の名無しさん:2020/10/12(月) 23:03:38.479249 ID:jJqKlhy1
>>3984
言うても板垣のキャラ事態は
誰もが才能があると認めつつ
人格面に問題があって必ずライバルにあと一歩で勝てない、とか
後輩キャラに見せつつ本人も気づかないうちに牙を研いでるとか
途中までそこまで悪くなかったと思う
間違いなく処理を間違えた

3998常態の名無しさん:2020/10/12(月) 23:03:42.360582 ID:0llauLUj
千堂がリカルド倒したら笑うわwww

復帰した一歩と千堂対一歩ってのも燃えるんだが
リカルドや千堂よりも
宮田とまず戦うべきやしな

3999常態の名無しさん:2020/10/12(月) 23:03:54.494380 ID:xRlXSct6
パンチドランカーの可能性があります→幕ノ内は本当にパンチドランカーなのか??→引退してトレーナーになります→休息していることでパンチの質が上がっておる!!

4000常態の名無しさん:2020/10/12(月) 23:04:07.332644 ID:4qYc7wGN
恋雪ちゃん、鬼滅で一番可愛いと思うわ
それをあんなよく出来た悲恋ものに仕立て上げようとは…

4001常態の名無しさん:2020/10/12(月) 23:04:11.700532 ID:wt+mwRtZ
>>3993
宮田との試合が流れたのが完全に読者離れを起こさせた決定打になったと思うよ

4002常態の名無しさん:2020/10/12(月) 23:05:00.599626 ID:Kma3OdBM
>>3975
新型のデンプシーとか言い出した頃
沢村戦でデンプシー捨ててたほうが良かった
デンプシーだらけになってからはトレーニングパートも全く面白くない

4003常態の名無しさん:2020/10/12(月) 23:05:03.084215 ID:L3FCTBxF
強くなるんだ猗窩座!
お前が強くなってももう大切なものは全部失われてて何も守れないけどな!!

4004常態の名無しさん:2020/10/12(月) 23:05:17.653796 ID:fqpqOjZb
最近泣きそうになった漫画はモブサイコ100だな
序盤で調子乗ってた超能力者の中学生が最後の最後にメチャクチャ成長してカッコよくてね……

4005常態の名無しさん:2020/10/12(月) 23:05:36.409283 ID:nBCy7TEe
>>3998
リカルド側が千堂が相手だったら試合盛り上がるかも!って乗り気になりそうなのがまたね

4006常態の名無しさん:2020/10/12(月) 23:05:41.792023 ID:BS8xmnPj
鷹村は何であんな性格破綻の超嫌な奴になったんだろう?
序盤は唯我独尊だけど面倒見のいいセンパイだったのに

4007常態の名無しさん:2020/10/12(月) 23:05:43.599174 ID:jJqKlhy1
>>3990
しかもパンチとも言えないペチペチが何故かダメージとして通ってたとか
マジでナメてんのかテメーはって展開だしね
普通にもうあそこまで実力差があるように書いちゃったんだったら普通に負けてリベンジで良かった
ていうかあそこまで強かったらラスボスでも許されるレベルだろ猿

4008常態の名無しさん:2020/10/12(月) 23:05:53.357334 ID:ufAZU5c5
>>3992
というか最後に殴らないと太陽以外で死なない最強の鬼が出るぞ!!

4009常態の名無しさん:2020/10/12(月) 23:06:16.685561 ID:9TtHKh1E
兄上はどこをどう間違ってあんな範囲攻撃の鬼になったのやら

4010常態の名無しさん:2020/10/12(月) 23:06:22.014166 ID:4qYc7wGN
ジムのロゴマークは信念の証だ!

4011常態の名無しさん:2020/10/12(月) 23:06:45.583564 ID:QfEAkgg+
泣いたのはガッシュかなー
クリア戦でバリー!のときはさぁ……
分かってても魂が震えたよ

4012常態の名無しさん:2020/10/12(月) 23:06:50.254384 ID:BS8xmnPj
>>4007
一歩はダウンをしないっていう縛りを持ってたからそれをいい加減捨てるべきだったわ

4013常態の名無しさん:2020/10/12(月) 23:06:50.911502 ID:fqpqOjZb
でも正直一歩より千堂の方が応援したくならない?

4014常態の名無しさん:2020/10/12(月) 23:06:54.000337 ID:HhKBljeO
>>3981
この野生児ジャンプとかしてたんだけどボクシングじゃ反則じゃないっけ?

4015常態の名無しさん:2020/10/12(月) 23:07:24.853140 ID:BS8xmnPj
>>4013
なる。というか千堂は普通に好き。あいつ主人公でいいよと思うレベル

4016常態の名無しさん:2020/10/12(月) 23:07:36.446975 ID:JNyxX0qI
>>3967
代わりに自力で上回る以外対策の打ちようがないという

4017常態の名無しさん:2020/10/12(月) 23:07:41.903286 ID:0llauLUj
沢村はなんか雑に交通事故で処分されてたのも草

4018常態の名無しさん:2020/10/12(月) 23:07:53.586826 ID:Kma3OdBM
>>3999
セコンド入るようになると試合復帰は制度的にできないとか聞いた
どうすんねん

4019常態の名無しさん:2020/10/12(月) 23:08:00.139073 ID:kTU7laze
>>4009
兄上が目指した最強が多分呂布だからじゃないかな

4020常態の名無しさん:2020/10/12(月) 23:08:06.958303 ID:fqpqOjZb
>>4011
王を殴れる男とナゾナゾ博士はマジでヤバい
涙腺にくる

4021常態の名無しさん:2020/10/12(月) 23:08:10.063036 ID:jJqKlhy1
>>4001
同意だけど
俺、宮田君のライトニングジョルトとかそんな嫌いじゃないんだよな……
どこというよりも徐々にダメになって行ったが正解な気がする

>>4013
なる
「何かやっちゃいました?」系とサイコパスの複合と化してる一歩なんかよりも
歯を食いしばって上を見てる千堂の方が遥かに好感度高い
昔は一歩もそうだったんだけどな

4022常態の名無しさん:2020/10/12(月) 23:08:10.993376 ID:nMzSrFEU
鬼滅のラストは『日本一慈しい』鬼退治で日本一『慈しい鬼』を退治するのは流石だと思った(小並感

4023常態の名無しさん:2020/10/12(月) 23:08:21.866305 ID:M0c0Xz6V
>>3991
ちなみに技の名前は恋雪さんとの思い出である、花火にちなんだものだゾ

4024常態の名無しさん:2020/10/12(月) 23:08:23.970354 ID:QfEAkgg+
>>4005
また1RKOしそうなんだけど

4025常態の名無しさん:2020/10/12(月) 23:08:26.414021 ID:0llauLUj
>>4014
ジョージ「だってあしたのジョーでハリマオがやってたから」

4026常態の名無しさん:2020/10/12(月) 23:08:38.292990 ID:HhKBljeO
>>4013
なぁ。ガード越しとは言え人間が10cm近くも浮き上がるアッパー食らったら普通に死なない・・・?
しかもそのガードもほぼ間に合ってないから無防備に近い状態やで。

4027常態の名無しさん:2020/10/12(月) 23:09:01.377926 ID:QNXbrV41
>>4007
この試合の時に、ジョージは宮田戦以外ではダウンさせないつもりかって読んでる人に言われていたのに
結局宮田戦流れちゃって、ならなんでダウンさせなかったんだって言われてたなあ

4028常態の名無しさん:2020/10/12(月) 23:09:26.644764 ID:wt+mwRtZ
あしたのジョーって20巻で終わったkらこその傑作なんだよな

4029常態の名無しさん:2020/10/12(月) 23:09:29.233519 ID:qEpc9+xG
主人公以外の戦いは面白いって時は刃牙でもあった
刃牙はもう主人公以外の戦いも面白くないんだが

4030常態の名無しさん:2020/10/12(月) 23:09:35.187140 ID:MzWTR1BT
一歩は宮田がライバルで目的なのと
リカルドという受け継いだ倒すべき敵の2つを作っちゃったことで迷走したと思うの
リカルド戦の前に宮田と戦わないといけないけど
宮田と戦っただけで勝っても負けても満足する一歩が見えたから
他のやつと戦わせて話引っ張った結果
「宮田戦は無理!」と思ってのあれ


4031常態の名無しさん:2020/10/12(月) 23:09:44.841533 ID:kzy8mdC+
>>3988
シャドールのストラクチャー絶版でクソ高騰してた気がするぜ
ememかあ次の弾メタルフォーゼ新規来るよ

4032常態の名無しさん:2020/10/12(月) 23:09:56.507710 ID:BS8xmnPj
宮田vsランディはまあ好きだった。というか沢村の解説がよかった

4033常態の名無しさん:2020/10/12(月) 23:09:58.613878 ID:jJqKlhy1
>>4014
総合で見るスーパーマンパンチとかボクシングのルール上OKらしいので
多分、ジャンプ事態は反則ではないと考えられる

4034常態の名無しさん:2020/10/12(月) 23:10:00.928932 ID:NPnOGsWw
間柴vs澤村は間柴のガウンの当て字が正にマガジン

4035常態の名無しさん:2020/10/12(月) 23:10:12.570071 ID:0llauLUj
>>4028
無駄にだらだらやってもしゃあないよな
一歩は30巻で終わっておくべきやった
その後もいい試合はあるけどさ。終わるならやっぱ一歩対千堂だったとおもうわ

4036常態の名無しさん:2020/10/12(月) 23:10:24.258763 ID:W/9d9y9y
>>4001
正直、世界戦とかそんなんよりもはるかに
一歩VS宮田の再選望んだ読者多そうだもんな

4037常態の名無しさん:2020/10/12(月) 23:10:25.951737 ID:13A1p34I
>>4022
鬼!悪魔!ワニ!靖子!

4038常態の名無しさん:2020/10/12(月) 23:11:15.702605 ID:cu/zoRVD
パンチドランカーも怖いけどウンチドリンカーも怖いよね

4039常態の名無しさん:2020/10/12(月) 23:11:31.970215 ID:jJqKlhy1
>>4035
いやーなんだかんだ80巻くらいまでは普通に面白かったと思うぞ
特訓シーンが長いのも努力ってのは一朝一夕でどうにかなるんじゃねぇんだよ!
って説得力十分だったしさ

4040常態の名無しさん:2020/10/12(月) 23:12:02.689649 ID:HhKBljeO
>>4033
調べるとベルトラインよりしゃがむのもアウトっぽいからこいつもそうだがブロッコマンの方がアウトだなこれ・・・w

4041常態の名無しさん:2020/10/12(月) 23:12:03.283041 ID:Kma3OdBM
面白くなりそうだったのに不発だった怪獣8号
カフカが怪獣化するパートを単行本1〜2冊分はやっといたほうがよかったと思う
せっかくの特殊能力が完全に厄介物になってるじゃねーか

4042常態の名無しさん:2020/10/12(月) 23:12:09.498484 ID:ghXb3pG3
>>4029
ケンガンアシュラも結構言われてた
ケンガンオメガは主人公は片割れが怪我でしばらく退場になってしまったが
片割れの光我は割と泥臭くて好きだった

4043常態の名無しさん:2020/10/12(月) 23:12:12.652904 ID:xRlXSct6
リカルドはもう一歩と宮田君の息子が挑戦って二世展開で行きましょう

4044常態の名無しさん:2020/10/12(月) 23:12:14.178618 ID:NWiS1wfk
鷹村が拗らせたヤンホモみたいになってからは読めなくなったな。最初の頃の兄貴分的なテイストをどうして捨て去ったのか

4045無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/12(月) 23:12:15.142561 ID:qGayzcRu
その馬は十度の敗北を超えて血統を証明した
敗れても敗れても敗れても絶対に首を下げなかった
緑のメンコ、不屈の塊、なので初投下です

4046常態の名無しさん:2020/10/12(月) 23:12:16.067817 ID:QNXbrV41
>>4021
一歩現役最後の試合なんて、相手の方が昔の一歩っぽかったからねえ

4047常態の名無しさん:2020/10/12(月) 23:12:29.558366 ID:B6HIhKON
ガタッ

4048常態の名無しさん:2020/10/12(月) 23:12:39.019201 ID:NPnOGsWw
鷹村の世界戦はやるべきだったがイーグル戦での網膜はく離の恐怖はいらなかったわ

4049常態の名無しさん:2020/10/12(月) 23:12:41.749634 ID:fqpqOjZb
ダイ大のアニメは閃光までいくのだろうか

4050常態の名無しさん:2020/10/12(月) 23:12:59.337542 ID:M0c0Xz6V
なにが「なので」なのか、私には理解に苦しむね(ペチペチ

4051常態の名無しさん:2020/10/12(月) 23:13:15.915426 ID:EgdAJurZ
やったぜ
キングヘイローは最後まで首が高いフォームのままやったなぁ

4052常態の名無しさん:2020/10/12(月) 23:13:35.372487 ID:nBCy7TEe
キングヘイロー!

4053常態の名無しさん:2020/10/12(月) 23:13:55.575484 ID:QfEAkgg+
>>4050
意地でも初投下と言い張る風習が
ハーメルンという場所には何故かある

4054常態の名無しさん:2020/10/12(月) 23:14:01.654409 ID:f/hiGdL6
ヒャア!投下だ!

4055常態の名無しさん:2020/10/12(月) 23:14:02.620888 ID:NPnOGsWw
>>4045
負けを認めなかったように聞こえるけど
実際は走り方の特徴で上体をそらして高い姿勢で走ってることを説明している

4056常態の名無しさん:2020/10/12(月) 23:14:10.294176 ID:9DpQiJUB
やったぜ

4057無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/12(月) 23:14:13.851914 ID:qGayzcRu
              _____
           /乂乂乂乂ヽ}
          /乂乂乂乂乂))ノ
          {ili厂 ̄_ノjlヽ_⌒~
          {/ ( ◯)lil( ◯)ヽ
         /    (__人__)  ヽ
          |     `ー´    |       「やる夫の総番長伝説」
          \_   ー‐ _/
         /:::::\_  _ノ::::\    〜R-18指定にしておくと後々便利〜
        /:::::::::::::::::ヽ /::::::::::::::::i
         |::::::|:::::::::::::::o::::::::::|::::::|
         |::::::|:::::::::::::::o::::::::::|::::::|
         ヽ:::l::::::::::::::::o::::::::::|::::/
          >、___∧__人/
          /::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::丶
        {::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〉
       {:::::::::::::::::::::::∧:::::::::::::::::::::/
         \::::::::::::::::/ ヽ:::::::::::::::/
          ヽ、::::_ノ   ヽ:::::_ノ
         /三j    〈三\
          ̄ ̄      ̄ ̄

4058常態の名無しさん:2020/10/12(月) 23:14:19.450003 ID:Cu++wYyj
え?キングヘイポー?

4059常態の名無しさん:2020/10/12(月) 23:14:32.790503 ID:l2r/QCMZ
やったぜ

4060常態の名無しさん:2020/10/12(月) 23:14:33.581905 ID:BS8xmnPj
投下だと!?クソ!日本学術会議を糾弾してる場合じゃねえ!

4061常態の名無しさん:2020/10/12(月) 23:14:39.482930 ID:DWauBkBd
>>3972
だって志村が戦で死ぬは誉れぞとか言ってるから・・・
真っ正面から突撃はアホやろ、そら仁も冥人になるわ
ttps://i.imgur.com/bM6Dbou.jpg

4062常態の名無しさん:2020/10/12(月) 23:14:45.174790 ID:W/9d9y9y
初投下か

なら、こちらもヌかねば無作法というもの…

4063常態の名無しさん:2020/10/12(月) 23:14:46.355371 ID:5Vnk48Q6
多田先生とアルトリア先生をコマすんですね

4064常態の名無しさん:2020/10/12(月) 23:14:51.881899 ID:wt+mwRtZ
>>4036
宮田がライバルで一番なのは序盤からの伏線というより命題なのに、それを作者がつぶすって
あしたのジョーで力石と対戦しないとかホセ戦の前に引退するってレベル

4065常態の名無しさん:2020/10/12(月) 23:15:10.072086 ID:2Gx9PeQm
いつまで電子版は害悪!一歩は載せない!やってくんだろうね
時代の流れに乗れない老害ムーブは情けなさの方が目立つ

4066常態の名無しさん:2020/10/12(月) 23:15:28.888304 ID:L3FCTBxF
『はい 俺は誰よりも強くなって 一生あなたを守ります』

結局口先ばかりで何一つ成し遂げられなかった
鬼になって記憶を無くしまた俺は強さを求めた 守りたかったものはもう何一つ残っていないというのに
家族を失った世界で生きていたかったわけでもないくせに百年以上無意味な殺戮を繰り返し
何ともまあ 惨めで 滑稽で つまらない話だ


おいやめろ

4067常態の名無しさん:2020/10/12(月) 23:15:42.095193 ID:UvOK938d
新鮮な投下だー

4068常態の名無しさん:2020/10/12(月) 23:15:45.094643 ID:gYZx1mnD
>>4011
パティとビョンコやなぁ。
ゼモルクに貫かれる覚悟決めた所に、ガッシュがウマゴンと駆け抜けたのは燃える。
パティも反省して、みんな一緒に……もええしな。
バオウ擬きに見えるが、スオウ・ギアクルは好き。

4069常態の名無しさん:2020/10/12(月) 23:15:48.853059 ID:nMzSrFEU
え?アタイ今布団敷いて寝る準備始めたんですけど(震え声
ギリギリまで起きて読もう

4070常態の名無しさん:2020/10/12(月) 23:15:52.621436 ID:0llauLUj
ttps://www.youtube.com/watch?v=e58hTiNefiU
ttps://www.youtube.com/watch?v=FVfFOx7eOkE

キングヘイローならこれを張っておく。
みんなこれでキングヘイローが好きになるはず

4071無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/12(月) 23:16:01.546138 ID:qGayzcRu
〜校内 日本式庭園〜

爻爻爻く⌒""'⌒丶: : : : _ノ⌒): : )                           )   ノ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
爻爻爻ソヽ,     〉:;'´´   し'´⌒〜辷__                 ノ⌒¨¨´ `¨¨´: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
爻<⌒ : . : ´'〜〜'゙゙: 乂_,_,_,_,_,_、、    ): . :´"'〜ー-、     _、丶⌒¨¨´: . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : .
爻爻x: : : : : : :,.〜〜〜、、`¨⌒¨´ : : : : : `¨¨¨⌒´ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
狄狄爻爻x  : : (       ´´⌒"'〜、、: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : . : . : . : . : . :
絲狄狄爻く : . : ´"''〜 ..,,_       ⌒ヽ : . : . : . : . : . : . . : . . : . . : . . : . . : . . : . . : .
絲絲狄爻Xx : : : . : . : .´" ' '"⌒'〜〜'´ . : . . : . . . . . . . . . .  .  .  .  .  .  .
絲狄災爻爻ミx, : . : . : . . . . . . . . . .               . . .
絲絲狄狄爻爻ソ . . . . .       _,,.. -‐ '' "^^^^^^^^"''ー-  _        _,,...、、、.,,_        _,、,、      ,ミ
狄狄爻爻ミ爻く_,_,_,_,.,.,.,.,.,.,、,、,、、vぃツ^`: : :,:'^':,:'^:,:^:,:^:, : : : ,:^:, : :,:^:,´´""'''''''''""´: : : : :,:^:,´",:^:,ー- xXミ;ミ;ミ;ミx,、,、,、,、ミ;ミ;
爻ミ乂爻乂ミ爻爻'∵;';';'∴;';'´´∵;',x〜ーx'´,.;‥;,:‥∵,:´`:, ,:゙.:.:.:゙:,:゙.:.:.:゙:,: :,、xXxX爻Xx: :,:゙.:.:.:゙:,:゙.:.:.:゙:, : XXミ;ミ;ミ;ミ;ミ;,====ミ;ミ;ミ;
ミ': : ∴;';'´´;';'ミミ´´´∵;';';';∴::::::::´ミ゙;゙;゙;゙;゙;゙゙;゙ミ:;.:,:;.:ミ.:.:.:::'´'´`':, : :,:'´'´'`:,: :爻 ; ; ;爻; ; ; ; 爻.:.:.:.:,:゙.:.:.:.:.:.゙:,XXミ;ミ;ミ;ミ;ミ;ミ;   ミ;ミ;ミ;ミ;
∴: : ∴;';'´´;';'ミ;'´'´´∵;';';';'∴::::::ミ゙;゙;゙;゙;゙;゙;゙;゙ミ:;.:,:;.:,ミ.:.:.∴'´'´`':, :,:'´'´'´`':,爻_; ; ; 爻; ; ; ; ;爻.:.:.:;;.:.:.:.:.:.:.:.;;XXXミ;ミ;ミ;ミノ___ミミ;ミ;ミ;
-:‐:…‥‥‥‥‥‥‥…ー-------z-‐     ー-----------‐‐‐'‐'‐⌒ii⌒ii⌒ii⌒‐‐‐_,,..:'´´``'ー- .._}{__|二二|_}{
二つ。: : : : :::::: : : : ::: : : : : : : :::::::; : : :´" '冖¬…ー--------‐'゙: :./¨|: :´" ' ー‐‐‐‐‐‐‐‐………………ー--------‐‐‐‐‐‐
 ̄ : : : : : : :.:.:.: : : . : : . : : . :::::::::゙:, : : :.:.:,:゙:゙, : : .:.:.:.:,:^:, : : :; :┌‐v‐|::::|‐‐厂\,-、: : : : ,:' : . : . : . : : : ゙,.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,::::  ,:゙: : .:.:.:
::::.. :::,. -‐‥‥ ー- ...,,,__: : : :::::::::´' ' ' `:::::゙:,.,.,.,.,.,:゙::::::゙:,..,:^:.,.:^¨¨¨ニニ¨¨`ー‐‐'ニ: _:_:r‐┐_, --、: : : :゙:,.:.:.:.:.:.:.:.:,:^:.. .:゙: : : :.:.:
::::, '´    . . . . . .  ´´´"" '' ‐- ..,,::::::::::::.:.:.:.:.:.: : : : : : : .:ニニ.:_,.,.,、、-‥[/{  乂_,>‐'( ̄`ー‐ゥ'^^~}.:' ""':,.:.:.:.:.:.:.:.:
`ヾ糸iぃ、、: : : : : : : : :. .            ´ " ' ' '' ' ' ' ' ' ' '"´ ‐   . . . : : :{__>-{;:;::: : : . `""ア´ /:}\_ ´:,.:.:.:.:.:.:
`:、:`'<!i iいぃ、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: : : :,.,.,.、.,.,..,.、‐‥:,      . . . . : : : : : : : :.:.:.:.:.:.:.:.:.::\__>'^'ー--、. . .´"''冖¬ーく___〉':,.:.:.:.:.:
`:、`:、:゙'v〜〜'.:.:.:.:.:.:.:.:.:γ⌒¨¨¨´         ,.:′: : :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: : : : : : :‐\_/ ̄\;:;:;:;:/ ̄\:;.:,:;.´"''ー-  __
.:.:``'ー-辷ーュ::::::::.:.:.:.:.:.:.:'.._,,..‥‥‐-  -‐ '゙.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:〈  ̄\/;:;:;:└---┘:;.:,:;.:,:;.:, : : : :
:;.:,:;..:.:.:.:´'く´.:.:.:.:, '^ ,.:.:.:.:.:,..‥‥::'´´   `:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`'ー‐‐'^\:::.  ‐ _: : : : :::;::;:.:.:.:.:.:.:.:.:
:;:;;:;;:;;:;:;.:.:.:.:`丶、  ´..:.:.:´_   ,:^'ー  -‐:'.:.:.:,. '´´    /^\  `':.,.:.:.:.:.:.:.:/ ̄\.:.:.:.:.:.: : : :   }::::::.  ニ: : : : :::.:.:.:.:.:;:;:.:.:
.:.:;.:.:;::;:;;:;;:;:;:;.:;.:;.:`丶、ノ^\  、,:゙.:.:.:.:, -‐  ´       / ::::/ ̄\  . : :::::|....::::::/.:.: : . .   ノ´::::::  _‐.:.:.:.:;.:.:;.:.:;.:.:;:;:;:.:.
;.:;.:;.:;.:;.:;;:;;:;:.:.:.:.:.:;.:.:.:;.:.`丶、::\ . : : .:′       . . . : \___/  /::::::| ...:.:.:.:.:.`ニニ´.:.: : . . ,,ノ'゛::::   _ ‐.:.:;.:.:;.:.:;.:;.:;:_、‐''゛
´"'.:.:ー-=ニ:;.:,:;.:,.::.::.::.::.:::;.:,:;.`¨⌒:、::::´'::...     . . : : .   /  /:::  .:::|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: : . .   _‐:::   _─ ̄.:.:;.:.:;.:.:;.:.:.:_-‐,.:'´
:;;:;;:;;:;.:;ー-=ニ.:.:.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:.:.:.:.:.::⌒\ ::::´:,      ´' ..__/ ..::|:::  :|: :|.:.:.:.:.: : : . .    _‐::::_─ ̄.:.:;.:.:;.:;;:;:;:;:-‐=ニ"´,.:'´
.:;.:;:;;:;;:;;:;;ー-=ニ:;.:,:;.:,.:.:.:.:.:.::;.:,:;.:,:;.:,.:.:.:.:丶、.:.:...    ...:'´.:.:.:.:| |::::|:::: ::|::::|.:.: : . .    _,,.. -‐  ̄.:.:;.:.:;.:.:;.:.:;.:.:.:;-‐=ニ"´_、‐''゛
.:;.:;.:;:;;:;;:.:;.::;.::;ー-‐.:.:;.:.:;.:.:;.:.:.:.:;.:;.:.:;.:.:;.:.:.:.:.:``〜、丶⌒)。 ,--vヘ::|__」ニニ⊥_ |: . ._,,.. -‐ '' "´.:.:.:;.:;.:;.:.:;.:.:;:;:;: : : : : -‐=ニ"´_、‐''゛::;::
;.:;.:.:;.:.:.:;.::;;:;;:;;:;;.:.ー--‐=ニ.:.:;.:.:;.:;.:;.:.:;.:.:;.:.: :; :; : : :´"''ー<_:_:ノノ'´:;.:,:;.:,:;.:,:;.:, ̄ ̄.:;.:.:;.:.:;.:.:;.:.:;.:;.:;.:;.:;:;;:;;:;;:;; : : : :-‐=ニ"´:;;:;;:;;:_、‐''゛
.:;.:;:;;:;;:;;:;;.:;.:;.:.:;.:.:;.:.:;.:.:;.:.:;.:.:.:.: : : : : : : : :; :; :; :; : : : : : : : : : : .:.:.:;.:;.:.:.:;.:.:;.:.:.:;.:.:;.:.:;.:.:;.:.:;.:.:;.:.:;.:.:;.:;.:;.:;.:.:.:;.:.:.: : : : : : .:;.:;-‐=ニ"´.:;;:;;:;;

4072常態の名無しさん:2020/10/12(月) 23:16:16.982250 ID:DG0mEb1i
まじか、寝ようと思ってたのに……

4073常態の名無しさん:2020/10/12(月) 23:16:49.447975 ID:2Gx9PeQm
まじかよ
ちょっとビールとおつまみ買って来ようかなと服着始めたのに
急いで買ってくるぜ

4074常態の名無しさん:2020/10/12(月) 23:16:54.523784 ID:gYZx1mnD
>>4065
それこそ、立ち読みで済ますだけな気がする。
本と電子と両方は買わんよ。
一歩の存在だけで買わせるパワーはないし。

4075常態の名無しさん:2020/10/12(月) 23:16:58.555067 ID:HhKBljeO
日本に見えない日本式。

4076常態の名無しさん:2020/10/12(月) 23:17:04.456672 ID:JU+B5MVi
リロードして始まってなかったら寝ようと思ってたのに…

4077常態の名無しさん:2020/10/12(月) 23:17:15.909485 ID:gc5RyFur
>>4030
それの解消に自分のジムのルーキーがモデルの板垣にリカルド攻略を託して
一歩は宮田とやって引退、ってするつもりだったんじゃないの

そのルーキーが人としてだったってので破綻しちゃったけど

4078常態の名無しさん:2020/10/12(月) 23:17:17.531232 ID:X3KNg6wf
>>4053
ニコニコの淫夢界隈にもあるな

4079常態の名無しさん:2020/10/12(月) 23:17:26.489971 ID:M0c0Xz6V
おっぱいがいっぱいの番競いじゃあ!

4080常態の名無しさん:2020/10/12(月) 23:17:32.593084 ID:lmcao8R6
>>4040
蛙跳びパンチは世界チャンピオンの輪島功一もやってたから…
あれはヘロヘロになっているだろう状態で飛び上がれる輪島さんもすごいんだがw

4081常態の名無しさん:2020/10/12(月) 23:18:13.314322 ID:ZcTm61cR
童帝の投下!
メガテン3HD作ってる場合じゃねえ!

4082常態の名無しさん:2020/10/12(月) 23:19:08.436955 ID:nMzSrFEU
人と話すのが好き=他愛の無い話で奥さんの心を救った
鬼への勧誘=師匠が行っていた道場の勧誘のエミュ
探せば探すほど出てくるぞ(震え声

4083常態の名無しさん:2020/10/12(月) 23:19:32.795343 ID:u+C91a9G
寝ようと思ったのにー!

4084常態の名無しさん:2020/10/12(月) 23:19:40.201047 ID:fqpqOjZb
そろそろベッドで4Pする?

4085常態の名無しさん:2020/10/12(月) 23:19:41.214356 ID:M0c0Xz6V
>>4081
それは作れ(迫真

4086無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/12(月) 23:20:03.386167 ID:qGayzcRu

                              /: /:_:_:_:_:_:_:_:_:_: \:::::::\
                        ______/:.:.:.:.|/:.:.:.:.:. ::::::::::::::\:\::::::::.
                         |_____/:.:./:.:.:.:.:.:.:. ::::::::::::::::::::::\|:::::::::.
                          イ: :/:.:.:.:/:.:\:.:.:.: /:::::::::::::::: \::::::|::::|7゚\
                         /:.:∨:.:./|::|::::/ :|\/:|:::::|::::::::::____|___|::::「\: :\
                 __________/_/:W /|:::V:≠ミ/ |:::::|\Χ::::::|:::::|::::|: : |\__》
                    |_____________/:/::::::|::::{《芥 ト \|   ≠ミ:::/::: |_| {
                   /:.:.:/ イ:.:.:.::::人:::〉乂ジ      芥 ト》:::::::::::::::| {     さぁ久那土の扉が開き
                      ':./:.:.: |:.:.:.::::::|:::::|' ' '   、   乂ジ/:::::/::::::::::|\\
               ___    く{:.:.:.:./|:.:.::::::::l: 八   r       ' ' /:::::/:::/:::::::|   、   戦いが始まりますわ!
               / ( \  人:.:/ :|:.::::::::::|:::::::::...   ∨ ノ   厶イ::::/|::::::/
                ノ \ノ` 〉    ` ノV:::::::∧:::::::::::::〕ト   -=≦::::::::/ ノ∨⌒
            | \ノ  /       \::(___V:乂:::ノ    Y::イ:::/: :/ /   /
            | ノ   /        _/ : : /¨⌒¨\/: : :/:〈:_:/、/   /
            |_____ イ        .イl: : : : //⌒\/: : :/ : /⌒ 7  /
           /____彡{       ,/ |:|: : : /    /: : :/ : /    /   / \
             ∧_____ノ{    厂`  |:|: : /_____,/: : :/: : イ __   /   /⌒ヽ:\
             |      |   /   / |:|: /://〉/: : : 〃⌒` /  /  イ    \》
             |      |,/     │ |:i: |//// : : /   Υ  /     /   /  |
             |    八      ! |:l: |  /: :/      :|: 〃     /   /   \
             |      \    ハ |:l: |: / イ     __,/       /   /  /  /
             |     /    /   }圦:|/:.:./     /  、  ___/   /  /__.ノ
             ∧       /________}|:.:.:.:.:./   /     /|\__,/   /__./
              \______/  \:.:.:.:.:.:.V^V:.\  (______ .イ   〉  |'⌒V



                                \\:::::::::::::::\ヽ
                 _ -----、          \\::::::::::::::::\
       //      /       `ヽ、        \\::::::::::::::
      /フ/     ., '             }::\       \ヽ::::::::::::
    /:::::/{     /              l:::::::ヽ、       | }::::::::::::
   //::::::::l l     f            /:::/::::イ       | |:::::::::::
.  //::::::::::l {     |ヽ         /::://:::::{        | |:::::::::::   多田先生から若干殺気が
.  //::::::::::::l !     l、::\       /::::/ノ::r-‐イ       } |:::::::::::
  l/::::::::::::::| |      !ヽ::::`ー―r―´::r‐ニ-´:::::::::::::/      / /::::::::::    漂っているな
  |{:::::::::::::::l l     、」:::::ヾー┐::::::::::::::} 「:::::::::::::::::ノ      / /::::::::::::
  ll::::::::::::::::〉l      \:::::::::l {:::::::::::::://::::::::::::://    --//::::::::::::::    入即出君に攻撃が集中する事を
  ヾ::::::::::::::ヽヽ      \_-、:\:::::/::::::::,.‐:´:∠-−´.//::::::::::::::::::/
   \::::::::::::ヽヽ       ヾ:ヽ、::::::::::::::ノr、::::/   //:::::::::::::::::::/     祈ろう
    \::::::::\ヾー―――−>- ゝイ7´ ∧ミ-ニ ´- ´:::::::::::_ -―<―
      ` ヽ、:::\\    rイ .i { /  { ゝニ‐"-=ニ‐" -― ̄:::>
     ヽー、  \::\\  / /  | Lム-ニニ´/::::::::::::/:::  /::::/:::::
       ヽ ゝニニゝ- \ニニムト=ニニ‐::::::::_::/::::::::::::::::::_/./::::::/:::::::::::
      -} |\ゞ^―――― ´:::::::::::::/ヘ ヽー―‐  ̄ _/:::::::::/::::::::::::::
   /´:::::::| |::::\\::::::::::::::::::::::::::::://:::`ヽ――  ̄:::::::::::::::::/::::::::::::::::::

4087常態の名無しさん:2020/10/12(月) 23:20:38.024553 ID:K57wwskf
お兄さまいい加減お脱ぎになったら?

4088常態の名無しさん:2020/10/12(月) 23:20:50.119716 ID:nBCy7TEe
おいこら解説w

4089常態の名無しさん:2020/10/12(月) 23:20:56.575483 ID:kTU7laze
あわよくば死んじまえとか思ってないですよねル……ゼロさん

4090常態の名無しさん:2020/10/12(月) 23:21:19.375625 ID:B6HIhKON
ヤル気を殺る気に変換はやめてクレメンス

4091常態の名無しさん:2020/10/12(月) 23:21:28.705956 ID:DG0mEb1i
そうだ、やってしまえ母上

4092常態の名無しさん:2020/10/12(月) 23:21:32.785562 ID:M0c0Xz6V
何祈ってんだw

4093常態の名無しさん:2020/10/12(月) 23:21:38.667792 ID:NWiS1wfk
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/111c7eb46a0e27cf6a551d9abbe86e4e0051cdbc
引退だって、このあと何処の国に行くんだろうな

4094常態の名無しさん:2020/10/12(月) 23:21:42.930961 ID:BS8xmnPj
ほぼ一般人のモータルを狙うとか…

4095常態の名無しさん:2020/10/12(月) 23:22:14.063533 ID:W/9d9y9y
アイェェェエ?

ナンデ殺気!? 殺気ナンデ!?

4096常態の名無しさん:2020/10/12(月) 23:22:31.743605 ID:2Gx9PeQm
>>4074
今って紙の本で週刊誌読む人どれだけいるんだろう
継続して読むとなるとジャンプラやマガポケみたいにアプリ課金で読む方が便利だがまだ紙の本の方が売り上げ高いのかな?
単行本なら紙がいいってのはわかるが週刊誌はなあ

4097常態の名無しさん:2020/10/12(月) 23:23:03.646143 ID:X3KNg6wf
手合わせ後にヤル気だって?!

4098常態の名無しさん:2020/10/12(月) 23:23:26.543479 ID:wLl90X3s
>>4081
あと半月なのに作ってる場合か、もうプレスに入ってないとまずいやろ

4099常態の名無しさん:2020/10/12(月) 23:24:22.595523 ID:5Vnk48Q6
お前ら喜べ スパロボ新作作ってるってよ

4100常態の名無しさん:2020/10/12(月) 23:24:31.033785 ID:Cu++wYyj
単行本は紙ならシステム上発行部数=売上になって、10万部発行されたらその分作者に入るが、
電書単行本は売れた数分しか入らないから、今の一歩の売上が全部電書になったら作者のジムが潰れるから
紙オンリーをやめられないって噂は聞いた。

4101常態の名無しさん:2020/10/12(月) 23:24:36.162215 ID:BS8xmnPj
やっちゃえよ多田ちゃんボコっちゃえばいいじゃん

4102常態の名無しさん:2020/10/12(月) 23:24:57.698391 ID:JSi6t1sb
8月夏休みのど真ん中だよね
長期戦に持ち込んで熱中症を誘えばワンチャンw

4103常態の名無しさん:2020/10/12(月) 23:25:07.600388 ID:0llauLUj
>>4093
もともと凱旋門で引退予定だったからな
勝ってたらまだわからんかっただろうが

しかし繁殖無理だろ? 
まあ、あっちは建前でも馬は友達とか言ってるからエネイブルほどの馬なら死ぬまで安泰だと思うが

4104無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/12(月) 23:25:08.701539 ID:qGayzcRu

             ─━━
       ⌒> ‘:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`:..、
       ./:.:.:.∠二二二二二、:.:.:.:.:.\
       /:.:./:.:.:.:.ハ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:、:..゚,
      ,:′:.:.:.___/  |:.:.:.:.:..!:.:.:l:__:.:|:.:.:.: 「ヽハ
     く.!:.:.:.l:.:.:l:/ \ :.、:.:.:.:|Χl\:.|:.:.:.:.:!./:.:.|    まずどちらが先に動くか!
    /|:.:.:.:.:.:.N ィ _V\:.lイ _:l:.:.:.: |\:.:|
    \|:.:.:.:.:.:.Y礼 |    !礼 W:.:.:.:.|/:.:|    先手は・・・・・・
      |:.:l:.:.:.:. 代zソ ,   乂z刈:.:.:.:.ハ:.:.:.|
      |:∧:.:.:.:}""   __,   "" |:.:.:.,_ノ:.:.i:.|
     l  .:.ゝ.   、_)   /:.:./:.:.:.:/j/
          \:.l:.:〕iト  --==≦:.:./l:.:/__/)、
          ` イ: : | ̄ /: //バ′ ) ソ
          /Y: : |  ,: : : /  ヽ./ ̄》
          /   ヾ: :| ./:.:/    / ∨
      ./   /} \: :イ   \   /



.        . . . : : : / / /: :// : //: /  | |    ///:} }: : . . .
       . . . : : : :/ / /: : :// : ///  /| |  /} }'/ // /〉: ./〉. .
    . . . . . : : : : ./: :/: : : ://.: : { {.  ./  | |/// // 〈/: .〈/. .
     _  -=ニ二二二二二二二 | |.     | |/ ̄ | // /〉. . .
 _ -=-      ̄ . . . :| | 〈〉: :{/.  | |   /〉 . | | : : : . | l: .〈/. .
- ̄       . . . . : : | |: : :/   /| |  〈/   | | : : . . | | . .
.       . . /〉. :/〉: :| |/.      | |.    .| |: .  // . .  _   \、
.  /〉 /〉 . . 〈/: :〈/   Z  /     | |   - | |   /' 」 / {   _   ヽ
 〈/ 〈/ /〉  .  / .Z   /.   | |._- . | |  / ( 」  /-/ {   V/
.     _〈/ -=ニ/     Z //   | | _  -=-,ノ~^'' - _  ゝ┘/マ.   }}
  _ -  ̄ : :./   / Z    /| | / / {  / 冫 .ノ ^''_彡 }VV{ _ノ'
 /'   : :./   /   Y  /. . .| |. / / /  ノ //(/- '   \}{ィ ≧=-
./' /〉: :/   /   / .Y . . .  | | _ }. { 八/.ノ/ / / 、  マ V/
{ {.〈/./   /   /   \  -=ニ⌒   〉- _Y´〈 _ノ / / }ミX / } }
Z./    /   /   _   -=ニ⌒ /⌒V ヽ_  ~''<. // .{/  V〉// /
..Z   /   /  /  /、丶`_,ろ   \  ⌒そ. // {/リ.    { }/
 Y /   /   { / /´   } `ヽ ⌒〕iト  <  そ<⌒ニ=ニ=- '_      「津見送り」!
  Y⌒〕iトV/ /. // /_/\ち  、丶`   \ /=- _  -==- ニ- _
  寸L 丿.寸L.// // `ヽ }.V`Y _ノ/    /⌒、丶`         -=/
  /Y´=-  >、 _ -ニ   -=Z}=≦:{/〈ノ}.ノ{=-  _  - ─ -  _ -=/
/ : : 寸L=-   /ヽ }=-  _ニ-....':}/ニニニニニ'<=-.   --   _  -=ア
 : :/: : ヽ=- /} -=Y-/i:i:i:i:i:/ニニニ=-=ニニニ~"''〜 ,,_  -=ア     アルトリア先生ですわ!>(ハ)
:./ : :/ Y´ / -={:i:´:i:i:i:i:i:/ニ=-=ニニニニニニ/ニニニ=- >'
 : : / : : : 寸L _/_  -=ニニニニニニニニ=-=ニ=-  .:i:i:i:i:i:/ |
__: : : : _  -=ニニニニニニニ=-=ニニ┌──=ニ_} {:i:_i:i:i//
ニニニニニニ=-=ニニニニニ//ニニニニニ{-=ニニニ=- \} \
-=ニニニニニニニニニ=-/-/ニニニニニi{ {     -=/ /
ニニニニニニニニニニ/ニ/ニニニニニニ{  V/.   -=/ /
ニニニニニニニニ-アニニ7ニニニニ=-..∧  ∨/  -={ _ - _ _
ニニニニニニニニア-=ニ7ニニニニア:i:i:i∧ `ヽ \ _ -= {/⌒V/> _
ニニニニニニニ-/-ニニ7ニニニア=- ̄ ∧=- 寸 ><:∧, -∨/ {/ >,_
ニ=-=ニニニニニニニニ7ニニニア=-     ∧=- { {  {/∧  ∨_」=-{  ヽ
ニニニニ=-=ニニニニニ√ニニア=-  __   >-V∧/寸:i:ゝ_'_V/ _ \_丿
ニニニニニニニニニニ√ニアー<:i:i:i:i:、丶`i:i:≧={/('< ヽ│\\:iニ- _
 ̄二ニニ=--=ニニニ.ノ-ア:i:/:i:i:、丶`:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i\ 〉/ヽヽノ:\  、{:i:i:i:i:i:ニ-
ニニニニニニニニニ/:i/、丶`i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:{,-〕iト、 寸:i:i:i:i: ̄:i:i:i\:i:i:i:
ニニニニニニニ=- i:i:、丶`:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ヽ. V`''゙:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:_
ニニ=- :i:i:i:i:i:i:i:i:i、丶`i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/:i:i:i:∧丿:i:i:i:i:i:i:i:i:/´ ̄_  -=
 ̄\\:i:i:i:i、丶`:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/、丶`
:i:i:i:i:i:\\:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/:{=-

4105常態の名無しさん:2020/10/12(月) 23:25:17.620971 ID:UWeKKU3M
もう素直に「殺せ、殺すのだ」って言っちまえよw

4106常態の名無しさん:2020/10/12(月) 23:25:41.547385 ID:0llauLUj
>>4099
最近2作を途中で投げてクリアしていない

もうスパロボは毎回飽きて途中で投げてしまうんだ…
デモンベインがもう1回着たら起こして

4107常態の名無しさん:2020/10/12(月) 23:25:42.650463 ID:nBCy7TEe
素早さ高い…高くない?

4108常態の名無しさん:2020/10/12(月) 23:26:10.658501 ID:M0c0Xz6V
乳上が行ったー!

4109常態の名無しさん:2020/10/12(月) 23:26:33.863357 ID:BS8xmnPj
まさむねでも持ってんの?(さきがけ

4110常態の名無しさん:2020/10/12(月) 23:26:35.539558 ID:10M12DGQ
>>4093
ついに引退か、まぁ衰えははっきり見えてたからな

4111常態の名無しさん:2020/10/12(月) 23:26:43.633740 ID:Cu++wYyj
>>4099
どうせソシャゲだろ。

4112常態の名無しさん:2020/10/12(月) 23:27:05.802470 ID:QNXbrV41
>>4102
マスク姿のゼロが熱中症でダウンするんですね

4113常態の名無しさん:2020/10/12(月) 23:27:15.885354 ID:DG0mEb1i
せんせいのつめ持ちだな

4114常態の名無しさん:2020/10/12(月) 23:27:28.113543 ID:iE/6beMO
技制限してもステータス制限して無いしな

4115無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/12(月) 23:27:37.652393 ID:qGayzcRu
                         // / //  /  //
     ○  o                 // / //  /  //
       ( ヽr 、             // / //  /  //   ┃ ┃┃
    .     \ \\              //  /  //    ┣━
         \o                 //  /  //       ┃
      ○Oヽ  )               //  /  //
   o \ヽ_)              .  //  /  //      ━╋━┃┃
      (            / ̄ ̄ ̄\   /  /  ○  ┃┃┃
    o       )     / ─   ─ \      (
      ̄ ̄)       /  (○)  (○)  \      ̄ ̄ ̄ ) ━  ┃
    .   ( ̄ ヽ≦ ; |    (__人__)    | /    (_     ━━┛
         ニニ ≦三三三三三三三三三≧      )
    o  > ノ ノ          ニニニニニ      <        攻撃は入即出君へーーーーー!>(ハ)
     O p/ / ) / :/     ブクブク        ─○
        ( / / )  / /⌒o Y⌒     \\ (   o
      ○   o O  ○   | /       ⌒ヽ )ヽ\\)             やったぜ>(ゼ)
           //    Y   ○ O          ) ○
          ○      O

4116常態の名無しさん:2020/10/12(月) 23:27:51.621554 ID:gYZx1mnD
>>4107
技絞るだけであって、能力値にハンデある訳じゃないからな。
最低でもAはありそう。

4117常態の名無しさん:2020/10/12(月) 23:27:52.231337 ID:gc5RyFur
>>4111
XΩとDDがあるのに?

4118常態の名無しさん:2020/10/12(月) 23:28:04.963186 ID:9ls2/5xC
この解説が不公平なんですが

4119常態の名無しさん:2020/10/12(月) 23:28:06.731186 ID:nBCy7TEe
解説に私情交えるんじゃねえw

4120常態の名無しさん:2020/10/12(月) 23:28:07.733779 ID:kTU7laze
やったぜじゃねぇよwww

4121常態の名無しさん:2020/10/12(月) 23:28:12.715295 ID:M0c0Xz6V
だから解説仕事しろwww

4122常態の名無しさん:2020/10/12(月) 23:28:13.275675 ID:DG0mEb1i
ルル様、優雅忘れてるよ優雅

4123常態の名無しさん:2020/10/12(月) 23:28:21.588535 ID:7oeJ4CNJ
ゼロの兄さん!!!

4124常態の名無しさん:2020/10/12(月) 23:28:26.496294 ID:B6HIhKON
溺れる!溺れるぅ!

4125常態の名無しさん:2020/10/12(月) 23:29:14.482170 ID:NWiS1wfk
おいルルw

4126常態の名無しさん:2020/10/12(月) 23:30:09.443514 ID:BWU8ex/x
今頃やらない夫はデジタルワールド辺りを放浪してるんだろうか(スットボケ

4127常態の名無しさん:2020/10/12(月) 23:30:25.466849 ID:10M12DGQ
あとエネイプルの種付け相手はもう決まってて英国馬kingdomだそうな
(ダノンジャスティスの父親)

4128常態の名無しさん:2020/10/12(月) 23:30:47.259551 ID:10tQlKuf
ルルお兄様は後で記録映像観たナナリーから叱られそうw

4129常態の名無しさん:2020/10/12(月) 23:30:47.986978 ID:jXyokQ93
録画みたナナリーに怒られるぞw

4130無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/12(月) 23:30:48.631233 ID:qGayzcRu

        |:.:.:.:.:.:.\_ノ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∧
       /:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:>   ̄  <:.:.:∧ /l
    |\ /:. |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./            ヽ:.:.} :.|
    |:.:.:>――ァ:.:.:.:.:.:. /            ∨:.:;     r 、
  // ̄ ̄./:.:.:.:.:.:.:.:,                 W     ∨ \      と、まぁ冗談はさておき
_//: : ://|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i              i:|     ∨ヘ:.\
./: : ://ヽ:.|:.:.:.:.:.:.:ll:.:.|                ,リ:.     | :|: : :.\   やはり付随効果の無い攻撃は
: : : :/ ./   }|:.:.:.:.:.:.:ll:从             ,::         | :|: : : : ::}
: : :/ ./     八:.:.:.:.:. ∨:∧              //       | :|: : : : /   牽制技に次いで出が早くなる
: : { {     ムイ∧:.:.:.:∨:∧         .イく、___ィ彡| :|: : : /
: : | |ミ===|{::∧:.:.:.:.\\>  ___ ィ彡    ̄ ̄ ̄   :| ,: :.:./     先生方なら当然の結果だな
: : | |       { ̄ヽ\:.:.:.:.:\ >:.:.:.:.::/:.:./           / /:.:.:/
: :∧ ∨   rく入、  \>t、: :ヾミ=彳            / /:.:.:/
: : :∧ ∨ jノ:   \ {⌒ヾ:>、 : : //}_             / /:.:.:/
: : : : :\\:.∧ ー===|   \\,イ 「xヘ          / /:.:.:/
: : : : : :.:.\\ \\___.|      l}  |l |{ハ:.:\.     / /:.:.:/




           . ──━━  、
           ./:∠二二二 \:.:.:.:.\
         __/:.:.:.':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ|:.:.:.|‐ ミ
        .V:.:.:.:l:.:.:{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l:.:.:.|   〉
      〈.l:.:.: \ハ:.、:.:.:、:.:.:/:.|:.:.:.| <|
       |:.:.:.:W\ li\:.×:.:刈:.:.:.|/:|
       |:.:.:.:.v=== ,  ==== |:.:.:.l):.:.:|
       |:.:.:.:.:l::::        :::: |:.:.:.|:.:.:リ   とは言え、同属性の攻撃で威力は大幅に低下しておりますわ!
       |:.:.:.込、_ ャ‐一 ´) ィ:.:.:X:.:./
       l:ヘ:.:.:X `T7Z7´ /:/ V     先生方の攻撃と言え、十分耐えきれる威力ですわ!
          rし1 {i:i :|===(_しヘ__ {
           乂__入i :|   ,乂_し}i:}  }
            |   ノ|ヾヘm/: :/` ー┬’
             ̄ | イ芥トメ   !
               |=/::|:|::| ===彡ヘ

4131常態の名無しさん:2020/10/12(月) 23:31:09.565968 ID:M0c0Xz6V
ほんとぉ?

4132常態の名無しさん:2020/10/12(月) 23:31:48.656777 ID:C11hNjd+
レベル差がきついっす

4133常態の名無しさん:2020/10/12(月) 23:32:15.259678 ID:nBCy7TEe
相性は大事ですわ

4134常態の名無しさん:2020/10/12(月) 23:32:32.671232 ID:DG0mEb1i
じょう…… だん?

4135常態の名無しさん:2020/10/12(月) 23:32:50.542764 ID:VwnRRcv5
追加効果なしだと出が早くなるとかあるのか

4136常態の名無しさん:2020/10/12(月) 23:33:18.019758 ID:UvOK938d
たとえ本音バリバリでも後で冗談とつけるとなかったことになるんだゾ

4137常態の名無しさん:2020/10/12(月) 23:33:21.776311 ID:mW5gcbnd
番競い衣装ですわ!番競い衣装ですわ!元風紀委員にはハートマーク重なりまくりの変な衣装を着せてやりますわ!!
ttp://yaruozatsudan.com/test/read.cgi/yaruzatsu01/1582988913/354

4138常態の名無しさん:2020/10/12(月) 23:33:58.223119 ID:0llauLUj
>>4127
大丈夫なんかいね…

4139常態の名無しさん:2020/10/12(月) 23:34:18.863063 ID:gYZx1mnD
>>4135
優先度とかかねぇ。

4140常態の名無しさん:2020/10/12(月) 23:34:20.867833 ID:DG0mEb1i
>>4137
ヤベエよアンタ…… 乙でアリマス

4141常態の名無しさん:2020/10/12(月) 23:34:40.288231 ID:UQQtg4Py
>>4137
痴女ですわ!

4142無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/12(月) 23:34:49.709092 ID:qGayzcRu



               ; -─‐──‐-、
             /             \
           / ;              ヽー''⌒´⌒`ヽ、      (ダメージ的に言えば
           l  U                l        \
           |              ;  /⌒゛`       l:      今まで受けた中では比較的軽い方だお
           !、  \_}; {,_ノ´  ∪ |     ,      |
            ト、((ー)  (●) ):  |     |    ,  .!      だが・・・ズーンッと体の内側にダメージが残る
            /  ヽ  (_人__)___ , ノ |    |___,ノ   |
          {  ⌒ヽ/     |     |    |     ,lー─- 、  このテの衝撃は受けた事が無いお)
             ヽ    \     l      ,|    |   ,/ )    )
           {ム    `}   \ノ^ノ^/⌒ヽj\   /^ー-‐'
           `ー…一-’   (_(_イ_,イ、_,ィ'´__/  ̄




         . . : :   . . : : .:.// / ./ V/:.:. : : . . .    : : : . . . .
     . . . : : :   . . : : . . : :.{( /  /  /}{:.:. : : . .  : : . .   : : : . . . . . .
  . . . : :    . . . : : : . . : : .:.:.V/ ̄ \{ / 八:.:.: : : : . .  : : : . .   : : : . .
   : : : : . . . . : :  . . . : : :    ム/ ̄)ヘ ̄)y ハ:.:. : : . . . . : : : : . . : : .
     . . : : . . . : .  . . : : . . 〈 ̄\ ./ミノ//^} .}:.:. : : . .  . . : : .
           . . : : . . . : . /=- }〉:-彡 // ノ\: : : . . . .
             . . : : :  -=ニ ̄ ニ=-.//^ニ- \: : : : : . . . : : : . .
             -=ニ ̄ ニ=- /.-=彡/: : : . . \\: : : : : : . . . . : : : . .
    . . . : : -=ニ ̄ ニ=- /=- //」i:「:.:. : : : . . .   -=ニ=- _: : : : . . : : : . . .
 . . . : : _ -ニ-  ̄ : : : : : : /=-//} : 」i:「.∧  ∧       -=ニ- _: : : . . : : : : : . .
. . : : ://: : : . . . . . : _ -=ニ- /y ./」i:「}.) (_/⌒ 〈ハ       \\:  : : . . . : : . .
. : ://: : . .     //{__/.:.{/ { 」i:「''^~/_ ̄\ノ }          ) ): .  . . : : : . . . . .
 //: : .      .//  {.:.:.:.:/∧ }.」i:「-ヘ  /)yノ}       //
./           //    V/.:.:/∧_ 」i:「 /⌒ o⌒¨´ \   _彡
{(           /         V/.:.:.:.:..x」i:「 { \{^Y^{八 \: \            . . : : : . .
         {(        V/ : 爻」i:「..{芯ぅ\ 乂ハ } .)¨⌒          . . : : : . . : : . .
: : : . . .      \     _ V/.:爻」i:「 爻┐ ' ⌒V/⌒\          . . : : : : . .  . . . .
  . . : : : . . . . : : .   _ -=ニ:v/爻」i:「 V八 _/ ̄\: . . \         . . : : . .  . : : .
     . . : : : . . . _ -ニニニニニ}^ .」i:「\ \爻.:.:.:.:.:.:.} } ̄\ ≧=-  -ヘ    . : : . . . .
  . . . : : : : . . _ -ニニニニニニ八..」i:「x ≧=──==ニ ̄ニ==─ ``〜、.\
 . . . : : . . _ -ニニニニニニニニ./ハ」i:「 爻x/.:.:.:.:\.:.:.父爻>ノ(\ \).  \ \
      /ニニニニニニニニニニ/i:i∧ /.:./ ̄ ̄ 丶 ̄~''<ニニ) .)、   .) .ノ    (どんなに手加減しても
    /ニニニニニニニニニニ/i:i:i/∧.:{ /: .      ヽ   \⌒ニ-_ ⌒¨
   _-ニニニニニニニニニニニV/i:i:i:/. {.:.:. ̄ニ==─ヘ}ニ==─ハ-=ニニ}         明らかに格が違うが
  _-ニニニニニニニニニニニニ.V/:/v八.:.:.:.{{.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: }ニニニ=- _
. /ニニニニニニニニニニニニニニ.V/ ̄./\.:{{.:.:.:.:.:.:.:.:.ノ.:.:.:.:.:.:.:.:.ノニニニニニニ)__    嫌でも分かるお)
. /ニニニニニニニニニニニニニニニ\ ̄ ̄≧=- -ヘ⌒≧=- {-=ニニニニニニニニ- _
/ニニニニニニニニニニニニニニニニニ∧.:.:.:.:.:.}}-ヘ: V/}.:.:-ヘ-=ニニニニニニニニニ
ニニニニニニニニニニニニニニニニ-<ニ}',.:.:. }}.:.:.:.:.Y.:.:./-=ニ ̄\-=ニニニニニニニニ
ニニニニニニニニニニニニニニ/   .ノ.:.:.:.:.:.:.}}.:.:.:.:.:}.:./{-ヘ -=ニ{ -=ニニニニニニニ
ニニニニニニニニニニニニニ/ / ̄ ̄\ .:.: 八.:.:.〈{.: {八 \\:-∧  -=ニニニニニニ
ニニニニニニニニニニニニ/  ./  ̄ニ- _  \{( }}.:.:. {.:.ノ.:/\∧ V/∧=- -=ニニニニニニ
ニニニニニニニニニニニ/   / ─ヘ  \  {\.}.:.:.ノ.:.:./ }y}ハ } V/∧ニ=- -=ニニニニニ

4143常態の名無しさん:2020/10/12(月) 23:35:00.483139 ID:M0c0Xz6V
>>4137
むっちむちですわ! あと太ももの汗がエッチすぎましてよ!

4144常態の名無しさん:2020/10/12(月) 23:35:08.046285 ID:5Vnk48Q6
>>4137
痴女じゃん(痴女じゃん)

4145常態の名無しさん:2020/10/12(月) 23:35:26.791719 ID:nBCy7TEe
>>4137
風紀委員はハレンチということがまた一つ証明されてしまった

4146常態の名無しさん:2020/10/12(月) 23:36:42.135983 ID:CxYRSdM1
>>4137
エロエロですわ!対でアルトリア先生にも番競い衣装欲しいですわ!

4147常態の名無しさん:2020/10/12(月) 23:37:19.514574 ID:lmcao8R6
>>4145
古手川唯さんが反論しているゾ

4148常態の名無しさん:2020/10/12(月) 23:37:40.503675 ID:UvOK938d
>>4137
エロですわよ!

4149常態の名無しさん:2020/10/12(月) 23:39:03.275584 ID:DG0mEb1i
>>4147
名誉ハレンチ風紀委員が何言ってんだ?

4150常態の名無しさん:2020/10/12(月) 23:39:05.091133 ID:B6HIhKON
地震ブローとかいやーキツいッス

4151常態の名無しさん:2020/10/12(月) 23:39:11.506021 ID:kTU7laze
>>4147
会話しただけで夫婦生活(妊娠済み)妄想する人間のどこが破廉恥でないというのだ

4152無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/12(月) 23:39:14.515232 ID:qGayzcRu
>>4137 ファッ!?クゥ〜ン(射精


           . ──━━  、
           ./:∠二二二 \:.:.:.:.\
         __/:.:.:.':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ|:.:.:.|‐ ミ
        .V:.:.:.:l:.:.:{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l:.:.:.|   〉
      〈.l:.:.: \ハ:.、:.:.:、:.:.:/:.|:.:.:.| <|
       |:.:.:.:W\ li\:.×:.:刈:.:.:.|/:|
       |:.:.:.:.v=== ,  ==== |:.:.:.l):.:.:|
       |:.:.:.:.:l::::        :::: |:.:.:.|:.:.:リ   さぁ!次に動くのは誰か!入即出君かランペルージ君か!
       |:.:.:.込、_ ャ‐一 ´) ィ:.:.:X:.:./
       l:ヘ:.:.:X `T7Z7´ /:/ V     それとも・・・・・・
          rし1 {i:i :|===(_しヘ__ {
           乂__入i :|   ,乂_し}i:}  }
            |   ノ|ヾヘm/: :/` ー┬’
             ̄ | イ芥トメ   !
               |=/::|:|::| ===彡ヘ





                            __∠/   \\
                          ____|_    |      ̄
                 -==≦///////////>}!   |-=ニ三| ̄|/////≧=-
          ,、丶`///////////////>''"´.  |___|\__.}_| ̄"''</////≧=-
        ////////////////////{         \____/     `ヽ///////,
         {///////////////////∧                          }/////ア
         {////////////////////∧     ァ==ミ    >'''ニニ''<     //:>''"
        ∨////////////////////≧s。,,_{ヽ }! ハ_,ィ////////∧-=≦'"´
         \//////////////////////////////// '////〃ヾ'///,
           `''</////////////////////////////{/// {{  }} '//.|
             ``〜、////////////////////>'" ヾ/{沁 ,ィッ//八   しかし動いたのは多田先生!>(ハ)
                  `''‐-=//_//////>'" ⌒Y {.ヘヾ_ ' ,イ/'イ
                   \:::::ハ ,イ^ヽー''" ̄`''x } ヘ__>くヽ
            ,ィト、    jI斗fセ廴〕_,ィ" .>''"~~~'Y \、   `''く_
            / ̄`ヽ:::::::::`''~´::::::::::::::::::ノ、  /=――=彳',  ',    }!    「愚公」!
.        _>''"二=- }:::::::>‐''''''"~~~ニヽ_.∠/ヽx{     }   }!/、: : :.人
.  _>''"  , ''´ヽ_/¨¨´    ,ァ'"´ ノ::::::{.    八   ,'.: : :.八: : :.イ
''"    ,:′             /  ./ /^ヾ/o、___ミh。../.: :イ     |
     {                 l  | |   l:::::::::ox≦:::|\,'  ./⌒ヽ_」
.     ',            {   | | 、  `¨¨>''~{⌒', { ./    ◯
     丶           l   | |  ヾ::.´   } }._l ◯       ', ヽ
       ` <         l-.、| |  :{.    { {::::::!  ',. ヽ      ゞ┘
≧=-    ___`'''‐=ニ_.   ',:::ム| }  .:::. _/〇<.  ゞ┘
           ̄ ̄ ̄ ̄   ∧::::::O―''マ   }::::::::, `ヽ
                     / .∧:::{ ',  } ,ィ::::::::::7 ヽ〔_.〕
                      / ∧:l  ',___{::::::::::::::ハ
                   / ∧〔_.〕:::{ア¨¨¨マ:ノ
                      / ∧::::::::ヽ   ノ
                          / ∧::::::::::>=彳

4153常態の名無しさん:2020/10/12(月) 23:39:22.892084 ID:7oeJ4CNJ
単純な出力とは別に、当て方みたいなのが違うのかね

4154無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/12(月) 23:41:13.119245 ID:qGayzcRu
      \\ ,-、               | || !| |
\\   、,、-' 弋              | || || | !   ./
  _,、-'      (              ! || || | |   / / ̄ ~/   __ __
 (_          ヽ、           | l ! || | | /  /   /___./  //  /
.\ ¨''、         ヽ、,_          || !| |  // ̄ ̄       /  //  /
    ヽ、    _,、―--、,__)         ! | || .|  //__   __ /  //  /
  \\.ヽ  /      ヽ\\      || || |  /    /   / / /._M//_M/    入即出君吹っ飛んだ!>(ハ)
    \ | .f         }        ! | || | /    /   / /   /
      し|  _      ノ  \\   | |  !  !    /   / /   /
       .ゝ_____,、-'´      .\  !   !    ./   / /   /          ヨシッ!>(ゼ)
       \\    ¨¨・・,\\    |   | /  /μM/ /   / _ _ _
        \   \   ;,       . し'/      ./μM/ / // // /
                      。     て_         ./M//M// /
                           て                / /
                          〜               /M/

4155常態の名無しさん:2020/10/12(月) 23:41:18.618670 ID:M0c0Xz6V
ずっと先生のターン!

>>4135
単純な技だと溜めが少なくて済むとかそういうアレじゃね?

4156常態の名無しさん:2020/10/12(月) 23:41:20.325315 ID:5Vnk48Q6
やる夫君大丈夫?溜まってる中でこんなエロ衣装みちゃって戦闘中に出ちゃったりしない?

4157常態の名無しさん:2020/10/12(月) 23:41:24.365991 ID:nBCy7TEe
涼宮君の実況が堂に入ってますわ

4158常態の名無しさん:2020/10/12(月) 23:41:28.292674 ID:10M12DGQ
>>4138
血統票を見たところKingmanは両親ともに非サドラーズウェルズ系で血統的には一応問題はない
(父はダンシグ系で母はミスプロ系)

4159常態の名無しさん:2020/10/12(月) 23:41:31.340168 ID:DG0mEb1i
愚息に見えた

4160常態の名無しさん:2020/10/12(月) 23:41:32.623256 ID:jJqKlhy1
>>4153
鷹兄ィと風のミノルだとカイシュ拳の威力が違うようなもんッスね
忌憚のない意見ッス

4161常態の名無しさん:2020/10/12(月) 23:41:42.095706 ID:9DpQiJUB
私情を挟んでいく

4162常態の名無しさん:2020/10/12(月) 23:41:58.327968 ID:id/ujz48
教えてない要素二つ目はさすがにマズいですよ…と思ったけどやりかねないのか

4163常態の名無しさん:2020/10/12(月) 23:42:01.235775 ID:CxYRSdM1
やはり地力が違うね

4164常態の名無しさん:2020/10/12(月) 23:42:22.517382 ID:DG0mEb1i
つか、ターン制な訳ないからずっと先生のターンも可能だな

4165常態の名無しさん:2020/10/12(月) 23:42:28.107930 ID:B6HIhKON
先手が取れねえンゴ!

4166常態の名無しさん:2020/10/12(月) 23:42:39.106490 ID:NWiS1wfk
SPDの差が

4167常態の名無しさん:2020/10/12(月) 23:42:54.899244 ID:DG0mEb1i
せんせいのつめ持ちだからな

4168常態の名無しさん:2020/10/12(月) 23:45:15.884372 ID:UvOK938d
プレスターンやノックバックやスタン効果でずっと俺のターン

4169常態の名無しさん:2020/10/12(月) 23:45:18.024369 ID:5L+PIYxS
ルル君さぁ・・

4170無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/12(月) 23:45:37.350856 ID:qGayzcRu

               -──━━
          ィi〔:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`:..、
        /:.:.:.:.∠二二二二二 ヽ:.:.:.:.:\
        .ィ:.:.:./:.:.∧:.:.:.:.、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ|:.:.:.:.:l:.:.ハ
    / l:.:.:':.:.:/ ‘。:.:.:.:\:.:.:.:.:.!:.:.:.|:.:.:.:.:「 ` 、
    \ イ:. !:. `ト、  、:.:.:.:.ト、:. !:.:.:.|:.:.:.:.:| 、  〉    霊山の愚公とは有利不利無し
      く_|:.:.l:.:.! \ }\:.厶斗匕:.:|:.:.:.:.:l ハ.イ
     |:.:|:.:.:.、:.:| ====  ,  ==== |:.:.:.:.:|/:.:.:. !     ですが攻撃が集中!やはり苦しいですわね!
     |:.:|:.:.:.:.:N         i l || |:.:.:.:.:|:.:.:.:i:.|
     |:.:|:.:.:.:.:.:|     ┌─┐  u |:.:.:.:.ハ:.:.l:.|
     |从:.:.:.:.:.l    │  │     l:.:.:, ノ:.:ハ:|
        }ハ:.:.:.:父ト . └─┘   .イ:.:/:.:.:l: ′リ
        ∨/l:.:./:.ィ`7 ¬7=≦/:.:.厶:イ



                                \\:::::::::::::::\ヽ
                 _ -----、          \\::::::::::::::::\
       //      /       `ヽ、        \\::::::::::::::
      /フ/     ., '             }::\       \ヽ::::::::::::
    /:::::/{     /              l:::::::ヽ、       | }::::::::::::
   //::::::::l l     f            /:::/::::イ       | |:::::::::::   愚公の攻撃力低下は
.  //::::::::::l {     |ヽ         /::://:::::{        | |:::::::::::
.  //::::::::::::l !     l、::\       /::::/ノ::r-‐イ       } |:::::::::::   賽ノ石塔には影響は無いが
  l/::::::::::::::| |      !ヽ::::`ー―r―´::r‐ニ-´:::::::::::::/      / /::::::::::
  |{:::::::::::::::l l     、」:::::ヾー┐::::::::::::::} 「:::::::::::::::::ノ      / /::::::::::::   入即出君の使う
  ll::::::::::::::::〉l      \:::::::::l {:::::::::::::://::::::::::::://    --//::::::::::::::
  ヾ::::::::::::::ヽヽ      \_-、:\:::::/::::::::,.‐:´:∠-−´.//::::::::::::::::::/  大帝焔の威力が下がる
   \::::::::::::ヽヽ       ヾ:ヽ、::::::::::::::ノr、::::/   //:::::::::::::::::::/
    \::::::::\ヾー―――−>- ゝイ7´ ∧ミ-ニ ´- ´:::::::::::_ -―<―   長期戦の最中に使える戦術を
      ` ヽ、:::\\    rイ .i { /  { ゝニ‐"-=ニ‐" -― ̄:::>
     ヽー、  \::\\  / /  | Lム-ニニ´/::::::::::::/:::  /::::/:::::    確実に潰しに来たと言う所か
       ヽ ゝニニゝ- \ニニムト=ニニ‐::::::::_::/::::::::::::::::::_/./::::::/:::::::::::
      -} |\ゞ^―――― ´:::::::::::::/ヘ ヽー―‐  ̄ _/:::::::::/::::::::::::::
   /´:::::::| |::::\\::::::::::::::::::::::::::::://:::`ヽ――  ̄:::::::::::::::::/::::::::::::::::::

4171常態の名無しさん:2020/10/12(月) 23:46:51.318174 ID:M0c0Xz6V
攻撃低下積んで置物化とか止めてクレメンス

4172常態の名無しさん:2020/10/12(月) 23:46:53.205493 ID:HhKBljeO
>>4167
先生のつめ!

4173常態の名無しさん:2020/10/12(月) 23:47:06.560797 ID:B6HIhKON
戦術覚えてきた中盤プレイヤーみたいな動きしよってからにw

4174常態の名無しさん:2020/10/12(月) 23:47:26.503769 ID:nBCy7TEe
スリップダメージに影響なければまぁよし

4175常態の名無しさん:2020/10/12(月) 23:47:44.140494 ID:10tQlKuf
ステ差激しい上に基本的に取れる戦術は全部お見通し状態だしな
接待試合なんかではなく覚悟を見る為の試練だし先生側も本気よね

4176常態の名無しさん:2020/10/12(月) 23:48:24.873080 ID:CxYRSdM1
戦術ガチじゃん

4177常態の名無しさん:2020/10/12(月) 23:49:34.570172 ID:VwnRRcv5
技ごとに優先度がある感じなんだろうか

4178常態の名無しさん:2020/10/12(月) 23:50:21.543087 ID:jXyokQ93
まさに定石

4179常態の名無しさん:2020/10/12(月) 23:50:52.321412 ID:DG0mEb1i
普通に先生の方が速いッテだけだろ

4180常態の名無しさん:2020/10/12(月) 23:50:56.901618 ID:rSiXqcRm
じゃれつくかとびかかるかトロピカルキックか……

4181無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/12(月) 23:51:01.564379 ID:qGayzcRu


   ,-'" ̄ ̄ ̄\ ゙
  /\,#、/    ヽ ;:    (ヤッベェ、今一瞬意識が飛びかけたお・・・
 i (○) ;(○) u i ;
 ヽ (__人__)   / ;      アルトリア先生とは違うがコッチはまるで
  i        、\ ;
  |   !    /__} ;     スパッと良く切れるソリッドパンチって奴みたいだお)
 ,-| . |ー-、/ ゞノヽ
{_ i、___,l   |    | ;
 )ソ(___i)---|    |
        ゝ-i--i´ ;
          `-゙



                  __
                 。s≦//////, )h、
              ,イ///////////,  ∨
             ∧/////////////  ∨
             i/////////∧/////  ,
             i////////! ∧∨//   ,
             i//// /~`}!  .} !∨/  ,
             i////iィvッ/  }ノ‐}//  ,     (さすがの生きるレジェンドって奴かお
             |/// ∧  '  l  ,ノ// i '
             |///‖:.,  、 ァ ,イ// ! , !     本気だったら今の一発で気絶してたお)
              |/┌====)h。 _///// .i∧i
               |//!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.}i冖=〕~7}/i /}i
            >''~\:.:.:.:.:.:.:.:.}!:.((ヽィヽ!/i//}
           /~~~\ \:.:.:.:.:.∧:.<ノ、>'__ ̄∨
           /ニニ‖ヽ, \/-==-∨~ヽ_} .∨
          ∧ニニ.‖:i:i:i》 .∨ `~~ヽ ノ`〜、、{
           ∧ニ/:i:i:i:i〈``〜、、  ~ヾ,    `ヽ、
          ///}/:i:i:i:i:i:i:i}     ``ヽ、 .ヽ   }  }∨
            '///}:i:i:i:i:i:i:i:i{        .}   i/   !: : ! .}      >''~ .〉
         '///.}:i:i:i:i:i:i:i:i{       i: : : : |: : : i: : i 丿、__>''~ >''~
         '// ∨:i:i:i:i:i:i:i:i乂__   !: : : : !: : >==彡ノ'´>'~
        '//∨:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i)h、__!_。s≦ヾ}:.:.:.:.:.ノィ~/
        '//∨:i:i:i:i:i:i:i:i>==>''~ニニニニニニニ}!:.:./ク⊃
        '////\:i:i:i:i:i:i{ニニ~''<ニニニニ=‐_'''""~~´~'<〉
       '///////ヽ:i:i:i:i≧s。_,,.. -‐ '' "´{ゝ<,イ 7ヽ:.\  ~''<
       '//////////`~~~~~~}:.:.:.:./// .!:.:r=`~"7~~´.\ /ノ
       '////////////////ノ //≦'  }__{==、:i:i{ ,   `~~´
    ノ////////////// / ´xf〔 { {ヾ{~~~}!~~O)):i:i} ,
   ///.i//////////// /~~∨:i:ゝ==)爪:i:ir≠7\} i
. //////!/////////ノ{/  __ノ~~{  <zzzzz>~´ }_〕 i
´///////|/////// /_/{_ノ~~!  \: : : : :/ }〕} i
////////|//>''~  / ̄ }ヽ、_ノ  Z:.:.  ヽ /   }i  i
////////|''´  >''~{>''~ゝイ     Z: : :       }i  .!
////////ヽ.''~//// }          .Z: : : :      }i   !
//////////ヽ//// !        (_0_): : : :      }i__  i
////////////ヽ// !: : : :    / /{~\〜、、   〈//~~''<
//////////////ヽ {: : : : : : / /  i{~~~):.:.:.:.:.:.``〜、)h、   `ヽ、

4182常態の名無しさん:2020/10/12(月) 23:51:44.305802 ID:nBCy7TEe
番としての年季が違いますわ

4183常態の名無しさん:2020/10/12(月) 23:51:49.394918 ID:FNpE2ZEx
本気だったら首と胴がさよならバィバィしてるょ

4184無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/12(月) 23:52:48.188088 ID:qGayzcRu
          ___ _
      ./:.:.: ──==ミ
      /:.:.:.:k/:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ_
    ':.:.i:.:.:l:l、\:.:.:./:.:.:.V }     ですが先生方の先手を許しましたが
    i:.く,|:.:.:N \ l×:ハ:.:l:.|/
    |:.く.!:.:.:! ◯   ◯ V:.:|_ __ハ    今度は入即出君ペアの行動!
    |:.:.(|:.:.:| :::: t‐ゥ ::: ノ:.:.| }i:i}ノ
    }ヘ:.ハ:父ト -‐=≦レ'V/
     ヽ/ヽ: : |=| :/ l/
     イ  ィ \ ,l/ /
   ∠}i:i}//---芥-イ
       ./: : : 〈j_! : {
      /: : : : : : : : :i




                     __jI斗-――-
                   /.: : : : :`ヽ: jI斗-―‐-`ヽ._
                      /: : :/. : ;ハ^ヽ.:/⌒ヽ: : : : ∨: `: .、
                  /. : :/: : :A乂:.}!/⌒ヽ}!: : : : :}!: V: : ヽ
                  /. : : : : : \_.^^wへヘ:!:.:}!: : : : :}!: :.W:: : ∨    「黄泉返し」!
              .//.://: :. _,, }    _/ V : : : /.: : :; . :. : :.W
              {: : :/)'^).笊ぅ}!    ⌒\ }: : /{: : :/(: : : : :|!    次に動いたのはランペルージ君!>(ハ)
             _///.:l{.rり     r≠ミ、从: :.i{: : :{: :\: :.:}!
          /⌒ヽ Y /.: :.; ゞ’ノ    んう沁: :.\:}! 八: : :.ヽ ;.
          /-=У / /": : : ::{'  〈{     {_じ:刈》}:\ヽ: : :.Y : : }i{
        .,_-=イ〈,/イ/〉|: {,..∧        ゞ=” ,ノ : : }/ :|!:.:|! : /: 乂___.
       /-=ニ}_/-=_/-{ |: {: :..∧ { ̄`ヽ    /. : : : :ノ: :.}!__{_乂: : : : : : : : : : : `ヽ
      /-=ニノ´≦⌒_/.!乂: :.}: ∧乂__,ノ  u/. :/: :/}: :/.⌒}!¨⌒: : : :ー―: : : : : :..
     /--=≦-=ニ=-/乂__{: :ノ.イ.:∧__  .イ{: : : :/ニ/イ/  ,ハゝ __: : : : : : : : : : `ヽ}!
   爻爻ニ=-{/^¨¨´     乂: :r{  〈 .、  .八乂: (.ニニニ/: : : { }!   ` 、 : : : : : : : ;
    l⌒爻爻        __ .イ: :  :}/ /--=ヽ`ヽ>ニニ{_: 八. ;     \: : :}! : :/
    |    {      _,/⌒ヽ }!   .__-=ニ=-__-=ニ=-`ヽ `ヽ〉. :./    ヽ/:/
    ;    ヽ  > ⌒ヽ /ハ : ;/-=ニ=-_、-_ニニニ=-i{  i{: :V__      }/(
    .′    Y´     ∨ / :./-=ニニ/⌒У´ ̄`ヽ=-_ 八:.i{⌒     ;. : \
   j{     ノ       .∨.,__-=ニニニ.′ }: /   ._ノニ=-_. \      /〉r――ァ"⌒\  __
   j{    /{        , }/-=ニニニニ.}  / ._ ィi〔⌒ニニ=-ヽ \ ./  ,ハ:_/.:.:.:.:.:/乂:.:.:.:.:.:.:>_
    .ヽ        __   イ /-=ニニニニ}:.,  /⌒ニニニニニニ=-_、 .∨ /   }  : :`ヽ;  -―- /:.:.:.:.:.:.:.ゝ.
     ハ __   -=≦⌒乂__,..:′=ニニニニ.j//-=ニニニニニニニニ=-_. ∨   .;乂__,/     : .`ヽ:.:.;/:.:.:.:.\
                  /.:_-=ニニニニニ′=ニニニニニニニニニ=-}! .W  /乂__-/         : .∨:.:.:.:.:.:.:.:__}
              / j{-=ニニニニニ.:_-=ニニニニニニニニニ=-;   :}!.  /^{-/            : : .W_-=≦⌒\
              .′j{-=ニニニニ=-i{-=ニニニニニニニニニ=-/  . :}!_,/ /-′         : : :}!:⌒\:.:.:.:.:.:,〉
             .i{  ‘-=ニニニニニ圦-=ニニニニニニニニ=-,   . : ;__/: :Wi{           . :/;_:.:.:.:.:.:.\__/
             .i{ .:八-=ニニニニ=-ゝ_-=ニニニニニ=-_ イ . : : : ;     }!_{: .        rへ、′.:.、:.:.:/⌒
             八   ゝ_.-=ニニニニ⌒≧=-  --=≦⌒. . : : /      ;-乂: .     _..イ/⌒`ヽ:.:.:.\′
               \: : .⌒≧=-  -=≦⌒7: : : : : : : : : : : : : _.イ : . 、    {≧=-  __/\(^   : :_}:.:./ }
                \ . : : : : : : : : : : :.辷/≧=--  --=≦⌒   : .\    .,.:.:.:.:/.:.:.ハ.:.:.:.:.\     ̄   }
                  ≧=--  --=≦⌒{乂  /(          . : :{:\__ ;ハ.:.:./.:.:.:.:.:.}!:.:.:.:.:/         ;
                         〈_/^ヽ〉/ .ゝ        . : : :,∧: : : : : :.∨⌒¨¨´ ̄ ̄        ;
                              イ:.   ≧=-  __: :.イ/ ∧ : : : : : }!: : :                /
                            . : ⌒:}      _ .ィi〔   / .ゝ: : :ノ爻7: .           ./
                         /. : : : :〈    ./⌒         _爻爻爻{、          .イ
                             /. : : : : : : : :ー./           └┐ニニ=-`Y__   --=≦ ./
                             .′. : : : : : : : /              〈_/ニニ=-ノ  ̄    . : ; イ
                          j{: : : : : : : :./                {/-/_/     . . : :/
                            j{: : : : : : /                 /}/^ヽ〈       . : : :/

4185常態の名無しさん:2020/10/12(月) 23:54:00.179491 ID:M0c0Xz6V
エッッッッッッッッッ!

4186常態の名無しさん:2020/10/12(月) 23:54:03.506132 ID:iE/6beMO
エロ衣服だ

4187常態の名無しさん:2020/10/12(月) 23:54:15.757450 ID:UQQtg4Py
どいつこいつもばるばるんしよる

4188常態の名無しさん:2020/10/12(月) 23:54:20.899892 ID:7UvKcIiZ
ドスケベすぎますわ!

4189常態の名無しさん:2020/10/12(月) 23:54:22.929774 ID:rSiXqcRm
どこが動いたって?

4190常態の名無しさん:2020/10/12(月) 23:55:03.265092 ID:5Vnk48Q6
肉の圧力 肉の暴力! これが番競い!

4191常態の名無しさん:2020/10/12(月) 23:55:05.740767 ID:W/9d9y9y
さてここまでは織り込み済みだったりするのかな

4192常態の名無しさん:2020/10/12(月) 23:56:23.621635 ID:CxYRSdM1
やる夫以外みんなエロ衣服だと思うとすごい戦場だなw

4193常態の名無しさん:2020/10/12(月) 23:56:41.496518 ID:kTU7laze
こんなん据え膳ですわ!
頂かないとマジ無作法ですわ!

4194常態の名無しさん:2020/10/12(月) 23:56:48.460882 ID:mW5gcbnd
やる夫くんだってホットリミットですわゾ〜

4195常態の名無しさん:2020/10/12(月) 23:57:31.354540 ID:DG0mEb1i
>>4192
※やる夫も露出の多いエロ衣装です

4196常態の名無しさん:2020/10/12(月) 23:58:23.223426 ID:K43EDreY
>>4192
HOT LIMITかカーズのふんどしのはず

4197常態の名無しさん:2020/10/12(月) 23:58:25.288171 ID:13A1p34I
>>4192
おっ、待てい!(江戸っ子)
やる夫も衣装はエロ(HOT LIMIT)だゾ

4198無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/12(月) 23:58:34.006135 ID:qGayzcRu


             瘴気の塊がアルトリア先生から生命力を奪う!>(ハ)

                               .          /7   /7
                      ,.。ュ:‐:‐:‐:ュ。.,_.       / /   ///7
                   ,.ィ≦圭圭圭圭圭ム  ..||i  / 〈  ////  /7
                ,.ィ≦|才冬|圭l圭l圭l圭掛,  [/ ∧ .〉 l///  / /
                ,.x'圭ア    `゙ミ圭圭圭 .     / / / /   /\/ /    /7
              イ紗'"           寸圭圭圭掛x L/ / /    > __コ/\//
              ,.x'紗'"             寸圭圭圭掛x 寸/  <_/l /  >  __コ
              '".    ,.。ュ:‐:ュ。..,_       寸圭圭|圭| L/       l/<_/| //7
              ,.x'ア ̄`¨“''守      守:圭圭圭抄 寸lム       l/ L/7 _
                 '"        _、    `寸圭紗′_,ィ升lム        L//
                          寸x   `_x。.,,_,.ィ升才"´ム        |/
                              ヽli、    `守圭才 ,.ィ佳lli,
               ‐:ュ。.,_              `_       _,,.ィ佳ll佳沁
               `“'气≧。.          `゙ニ三圭圭ア  炸致
                     寸会                  ,.佳致゙
                     寸掛。                   ,.佳紗゙,.イァ 
                      寸掛x                ,.:佳ア´.イア
                     [圭心            ,.イ紗'" ,.イllア
                       炸圭掛,       ,.x'紗'"  ,.:佳ア
                     ,.佳圭圭|ム.      '"  _,,..ィ升ア
                    ,.イ圭圭圭|圭|心、.  ,.ィ≦少寸紗"
                 〃圭l圭l圭圭圭圭紗升紗''",.ィ才
                 ,.佳圭圭圭圭圭圭圭圭圭紗´

4199常態の名無しさん:2020/10/12(月) 23:58:36.748432 ID:gc5RyFur
>>4192
やる夫も女やホモから見ればエロ衣装よ

4200常態の名無しさん:2020/10/12(月) 23:59:12.891548 ID:mW5gcbnd
アルトリア先生のはまた今度考えますわ……(アルコール)

4201常態の名無しさん:2020/10/12(月) 23:59:13.486238 ID:nBCy7TEe
ああ、アルトリア先生から肌の艶が失われていく…

4202常態の名無しさん:2020/10/12(月) 23:59:47.045803 ID:5Vnk48Q6
ちょっとエロくなる副作用とかないですかね?

4203常態の名無しさん:2020/10/13(火) 00:00:03.911686 ID:7gH519qw
割合ダメージならありがたいんだが…

4204常態の名無しさん:2020/10/13(火) 00:00:05.237140 ID:u2i1M0Ri
あの衣装はネタ臭が濃すぎてエロくないんだよなぁ>HOT LIMIT

4205常態の名無しさん:2020/10/13(火) 00:00:12.209504 ID:icnwNbo8
格上には効かなそうな攻撃……

4206常態の名無しさん:2020/10/13(火) 00:00:13.729227 ID:mn2LpMtp
(女としての)生命力が!

4207常態の名無しさん:2020/10/13(火) 00:00:18.961482 ID:e2gvIgR6
むっちむち!ムッチムチですわ〜!

4208常態の名無しさん:2020/10/13(火) 00:01:06.285479 ID:0/Y2cEoC
あぁアルトリア先生の乳が垂れる

4209常態の名無しさん:2020/10/13(火) 00:01:16.076252 ID:3vdTKQ4L
>>4195-4197、>>4199
なんてこった、エロ衣装しかいないじゃないか…

4210無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/13(火) 00:01:28.372203 ID:htFaXmci

                           /
                         /〈
                        (  ⌒`   ミx
                       //l \     :.\
                       / /__. ヽ  ヽ    \∨
.                  ∧    〈  ',芯ヽ \ゞテ\   \
.                  l::::\  ∧ l  ,    ̄   ,'ヽ∧ヾ
\                 ∧::::::::\ ',\       ヽ .l ヽ彡∨
   ヽ               /   `ヽヾ__,,..⌒    ノヽ .ヽ     さすが属性適合
      \          /       ∨ヽ〉 -‐ ≦彡∧ ',
        \  ̄ ̄   -‐         .l ./ l:::`ヽ/     \\    良く効く技です
-‐‐  =- ,.   \    `ヽ            〈  l:::::/ ,,::\    \`ヽ
/: : : : : : : .\         \       ノ ∨::::::\\::..`‐--, .}  ;
        : : '  =-   __  > .__  ノ:.=-::::∧ }:::::::/ //
         : : : : : : : : : : : : : :\/   /:. : : : :`ヽ,::::::::::\
: . .,,  _ _ _       _ _  : :-‐   / /.: : : :〃ヽ : : :\`ヽ, l
                    //:::::::; : : : :\: : \ 寸     
             /     /ニヽ,:::::::.. : : : : :ゝ-‐': : :∨
         _ -        -=ニニニ.\::::::::../: : : : : : : : '∧
       _ -  -‐‐  -=-‐'':::::, ': : `ヽ:::::.ヽ::::::::::.. : : : : : : :イ.: :∨
__> '"::::: / `ヽ..   \\\: : : : : : :::::::::个s。:::::::.. : : ノ: : : : : l
:::::::::::::/: : : :__ /'/`ヽ,ヽ`ヽヾ;;,, : : : : :/ ::::::::::ゝ::::::: : : : : : : :}
::::: : : :-=      l: : :'/ : ∪ し∪ヾ; : :/: : : : }::::::::{;;;;; ; : /: : : '
/         l: : : '/: : : : : : :_, '/: : : : : : : :/::::: \ : : : : : .
          |: : : :'/: : : : : :l/:.'/: : : : :/::::::: : : l  ー‐彡
         ∧: : : '/: : : : : |||: : '/: ://l:::::: : : :/
          .∧: : '/_:_:_:_:_:|||__彡'/: :/ l::::: : : ,'
  __       ∨: : : ̄ ̄:||| : : .'// l:::: : :/
斥//////`ヽ      }:::: : : : : :l|| : : :/ハ  /:: : :/
/\\//////\ .,':::: : : : : :└三/ Vハ/: : : /
\//////////∨::::: : : : : : : /〈::{, ':::ー=彡
/\\/////////::::: : : : : : /    ミミ==彡
\//////////:::: : : : : :/         Vハ
/\\///////:::: : : : :/          Vハ
                          Vハ
                          Vハ




              /  _ ―          ∨        `
                 /   厂/ > 、__`          乂/          }
            //  {. l{//  _}          \       ∧
           /    __} {{/´ ̄  ∧、            \    { .:∧
          /   / __   、__ ――乂  ―――‐ 、 `ヽ、 :{   \
          j{:  〈/ -}        /     ̄ `ヽ          }  {/
         〈.∨、 ∨:ー{         __,rf{   ∨       /  {/
           .∨〉/ 乂_j{   _     厂 ̄¨´    .}    ./{   :{/     (弱点属性の筈なのに
              ∨〉/   `∨⌒             u. /   /ノ .}   :{/
              ∨〉 } } .} _,/           / 、// _彡{〉、 :∨      殆ど通ってない・・・?)
              ∨ ,/ i八if{.〈           / ./ /_/´   ∨.  ∨
            ∨  :{l/∧       __     { {  .{ \_  ∨.  ∨
             /  :{//人     t ¨´     `  _    .}   /\  ∨
              /    `¨ミニ=− 、         ,rf、 \__/ ./  .} }  }/
             {     \      /ト.    .イ :{ {. \ }ノ /    {/ /      /: : : : :./⌒
            ` ー┐ ___  ./   }≧f{ .八 .{、\ _}メ /_  _厶'’    ,. -=: : : : : : /
                  }    }  {    { ./l/: ∧乂  `ト、}ノ⌒ト/      /: : : : : : : :〃
                  }     {  {   { {/: : : : : :\{  { {、__/{/     /{: : : : : : : :、/
                  }     {  乂___//: : : : : : : : : } 从.}、_.ノ{    / /}: : : : : : : /::
                   /    /{\ _/.〈: : : : : : : : /: Y.{/{!∨:人  / . /|: : :/: :〈
                _//   ./ :{     `ト、: : : :.:/: : : :{.{人 `ト-{\{   :{:.|: :/: : : :.:}、./
            //    ./  ∨   { 八 `Y{:/}: : : : }. {乂} {.:.:.:.:.:.{}  { {: :/: : : : : ∨

4211常態の名無しさん:2020/10/13(火) 00:02:01.984102 ID:cESo77C0
ちょっとレベル差きつすぎんよー

4212常態の名無しさん:2020/10/13(火) 00:02:17.600196 ID:8OtJAByV
特性で頑丈とか持ってんのかな

4213常態の名無しさん:2020/10/13(火) 00:02:21.132133 ID:7gH519qw
ちょっとー涼しい顔してんよー(白目)

4214常態の名無しさん:2020/10/13(火) 00:02:31.459825 ID:u2i1M0Ri
さすが乳上だ、なんともないぜ!

4215常態の名無しさん:2020/10/13(火) 00:02:35.183766 ID:QlYHbl4r
レベルを上げて物理で殴る

4216常態の名無しさん:2020/10/13(火) 00:02:36.199958 ID:UC1lIXPf
やっぱがむしゃらしかないっすよ!

4217常態の名無しさん:2020/10/13(火) 00:03:14.227782 ID:K12z5RxX
割合じゃなくて固定値かな?

4218常態の名無しさん:2020/10/13(火) 00:03:40.645677 ID:aQAHvjKl
レベルってどうやって上げるいんだ? 草むらなんか無いぞ??

4219常態の名無しさん:2020/10/13(火) 00:04:05.505034 ID:TT9BkUYU
素のとくこうととくぼうの差が激し過ぎるんやろなぁ 攻撃は手加減できても防御は素通しまでしか出来ないしね

4220常態の名無しさん:2020/10/13(火) 00:04:29.726471 ID:UC1lIXPf
>>4218
トレーニングで努力値振るんじゃない?(適当)

4221無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/13(火) 00:04:33.681331 ID:htFaXmci

          /: : : : :, ---- 、: :/ : : : : : : : : : : : : : : : : \: : : : : : :ヽ
        ': : : : :/, --- 、ミ〉/三三ミヽ: : : : : : : : : : : :}: : : : : : : :'.
        |: : : : |´    `ー――― ミ、: : : : : : : : : :/ : : :∨: : : :'.
        }: : : : |                ∨: : : : : : : :} : : : : ∨: : : '.
       イ: : : : |              u. |: : : |: : : : :ト: : : : : :|: : : : :    (私にダメージが無いから
      .':/: : : : :}---'     、         }: : : {: : : : : :∨: : : :}: : : : :
      /:/ : : : : / r- 、     `'''ー--、 /: : : :.∨: : : : :∨: : :' : : : : |    回復した分量で先生方への
    {: : : /: : : ∧ l           -r-、 `{: : :{: : :∨: : : : : ヽ: |:|: : : : |
    ∨: {: : : /: ∧、___      |  `  ∨: ∨: : :、: : : : : /: |:|: : : : l    ダメージを想像できない・・・
      \\: 乂:{: }  ̄ l     、     、: ∨: : ∨: : :/: :イ:|: : : : :'.
       ヽ: V:ー: :.   /     ` =='' } : }: : : }: : {: :/ : |: : : : : '.    これでもそこそこは効く筈なのに・・・)
       ノ:人 : : 込、 ヽ             /イ八 : 人 : ∨ : : |: : : : : : .
      ー/: : ): / : : \  v、        /:ィ: : /: : : ー: : : :|: : : : : : :'.
        ,: : ー: ': : : : : : :ヽ        /:/: : /: : : : :/: : : : :∧: : : : : : : 、
     /: : : /: : : : , --- ` ‐‐ r=≦ {/{ : : { : : : イ : : : : / : }: : : : : : : :\
    , : : : : /: :> ´/  / ̄   }    从: : :}:/: : : : : : : : : : |: : : \ : : : : \
   /: : : :,: : : :/    {  {     |      /:イ: : : : : : : : : : : : /: : : : : \ : : : : \
  {: : : : {: : :,    |   |  、   ノ     /: / : : : : : : : : /、: : : : : : : :\: : : : :
   |: : : : |: : {    ∨ ∧  \      /: / : : : : : : : : イ   \: : : : : : : :ヽ: : :




   ,-'" ̄ ̄ ̄\ ゙
  /\,#、/    ヽ ;:
 i (○) ;(○) u i ;
 ヽ (__人__)   / ;    ナナちゃん!効いてる筈だお!ポーカーフェイスだお!
  i        、\ ;
  |   !    /__} ;
 ,-| . |ー-、/ ゞノヽ
{_ i、___,l   |    | ;
 )ソ(___i)---|    |
        ゝ-i--i´ ;
          `-゙

4222常態の名無しさん:2020/10/13(火) 00:04:37.563094 ID:aVu6ZQiD
効いてても効いてない顔するというのも立派な対人戦技術だゾ、これはガチで効いてなさそうだが

4223常態の名無しさん:2020/10/13(火) 00:04:55.550507 ID:3vdTKQ4L
カラテが足りぬか

4224常態の名無しさん:2020/10/13(火) 00:05:09.120132 ID:icnwNbo8
ほんとぉ?>ポーカーフェイス

4225常態の名無しさん:2020/10/13(火) 00:05:37.487046 ID:TT9BkUYU
レベル上げは襲撃してきた黄泉軍と命がけで戦って勝つか、地味にコツコツとトレーニング(対戦含む)してくしか無いんじゃなかろうか

4226常態の名無しさん:2020/10/13(火) 00:06:02.618669 ID:x7/qGFSb
レベルが違いすぎるってそれ一番言われてるゾ

4227常態の名無しさん:2020/10/13(火) 00:06:07.723862 ID:INI0i3c9
ゲームみたいにダメージ値出ないもんな

4228無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/13(火) 00:06:18.443677 ID:htFaXmci
               :: :: ..                          ___
             ::  _,,.. ..,,_  :: ..                       /    \    遅くなったが
        .:: :: ,*'"  ._,,...,,_   .゚'*, :: :.                    / \     / \
        .: :: \  .,*'" ..:::::.. ゚'*,  .% :: :.                /  (●)  (●)   ヽ  賽ノ石塔!
        : :: ::.   .。s “¨” ̄”¨“' s。.:: :.               l    (__人__)    l
      (∝....、 ` $ ::  .:○:.  :: $ $ ‘'g,∽ο       .〃  ̄ ヽ  ヽ__ノ    /  くらえ!必中どくどく!
        :: ‰.   %, ::.    .: ,:° :: : : :.゚:;刀@   .r 、/     ∨ ー―‐ ≦、
      .,:゙:: :: %,  ゚...:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:..°:: ::. :: % .:: ..   .\ ≧- 、   ノ=ニニニニ_l V,
       .,~.  ::... .:i:i::       ::i:i:.: : _,,..  .ヤ.,,_  :: .. 二 ヽ┐V〃  . ̄)ニニ(_八 ∨
    ...ψ .   : .:i:i::         ::i:i:.  ._,,...,∫ . .゚'*, :: :..´ / /ノ"---=≦ニニ.〃__/ 〉
     .# .. :: :i:i::             :i:i:: '" ..:::::ж.*,  .% :: :.  "ニニニニ=-iニ⊂(((っ〈
    ....$. _,,....:i:i::             :i:i:::     ; :: %  :: :: :.  .... ̄)_ ノ ノ ≧ー ゙
  ..:: :: ,ж......._,,..:i:i::          :i:i:i.:  .:○:,’...:: $ $∽∽) -=≦´=-(__,/
  : :: \ . ∵'" ..:::.:i:i:,           :i:i:i:., ::.  £ ..: ,:° :: ::.寸ニニニニ=-/ \
. : :: ::   \ '.....   :i:i:.,.,.,.,.,.,.,.,.,.:i:i:%,  ゚*。.;.,V..。*°..,:° ::.-\ニニニ=-"-==-ヽ   ここで入即出君動くーー!>(ハ)
.(∝∝$ $ ::. '&○:.  :: $  $∽∽∽:゚*。...e'゚   . ._,,.。*° ::. ̄ `∨=-/ニ=-/⌒∨
. :: :: ::  %, ::. ・。,. .: ,:° :: ::    :: 。・..⌒刀ワ :: :: ::      i ≦ _-/    :}
  :: :: %,  ゚*。.;;_ _;;.。 ‘''・**++**・''’    .刀@   '∧       !    7    八
    :: :: ゚*。.,,_    ._,,.。*° ::                  ゝ    ノ    /    "
      .:: :: :: ⌒刀ワ :: :: ::                /       '    /   /
           .刀@                     !       i   /   /
                                      ‖  (   ≧,
                              ∧     ‖      ̄ ̄
                                  ∧    l
                                ∧   V/,
                                  Y   `ヽ
                                   ` ー― '

4229常態の名無しさん:2020/10/13(火) 00:06:21.701199 ID:7gH519qw
肌年齢を見切っ(グシャア

4230常態の名無しさん:2020/10/13(火) 00:06:27.059992 ID:RbLWOzoE
向こうはストーリークリア後だからな

4231常態の名無しさん:2020/10/13(火) 00:06:49.771823 ID:u2i1M0Ri
無心で打つのだ
どうせ他に有効な策無いし

4232常態の名無しさん:2020/10/13(火) 00:06:51.008163 ID:cESo77C0
真面目な顔でその恰好やめろw

4233常態の名無しさん:2020/10/13(火) 00:07:41.798446 ID:aQAHvjKl
吹くわwww

4234常態の名無しさん:2020/10/13(火) 00:07:43.332575 ID:3vdTKQ4L
衣装で笑ってしまうw

4235常態の名無しさん:2020/10/13(火) 00:08:09.884436 ID:x7/qGFSb
AA的にはわからんけど多少は引き締まって見れるようにはなってるはずだから……(震え声)

4236常態の名無しさん:2020/10/13(火) 00:08:19.754643 ID:aQAHvjKl
つか必中ドクドクって…… エロくない?

4237無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/13(火) 00:08:46.472331 ID:htFaXmci

         < \       _   _
           \ \  :}^{  jI斗- ミ{  _
            \ _][ jI ''"       }^{ 、}:}_
                 ]乂 _´   _\ノ__v'ソ, ヽ    やはり想定通りの戦術ですね
.            _ /```ヽ)。 /vソ'⌒' V(^v:. ,
      __ -=  . : .′'   †  :i  i: !  '/'Yヤ. ′
    /__ \_)ヽ { i   /ハ  :lN_jI斗  i、人}ノ
 ,斗-=ニ_)~"''    i |: k芯:',:|ィt;;芳  :| }ソ ̄'─ z _ ,
 v/ニニ(      .ノィハ ハ ¨ ,ヽ}    !  :!': :´- ,    . :て _
.  寸ニ´_        .: :|圦:込  . _       |: : : :/      . :⌒_
.  , 寸 ノ      . : :|  |  丶    .イ|  :|: : : Z       . :⌒
  / : ::、Z/     . :|  | [^\`禾=-']!  ' ⌒´         : .ヽ
. / : : : :i ')_     .八 : 乂   ̄ ノ| ./            _ \(
/ : : : : :|  )      ヽ)/ : . ¨¨´  j/           . :ノ⌒
 : : : : : :| ⌒乂    >`   /     乂       _ . :(⌒: :(ニ-_
 : : : : : :| i   )ノ_/    C       . : :ヽv _   . :⌒: : : : : : :ヽニ-_
 : : : : : :| 乂_ -/            . : : ::i     ̄ ̄⌒ヽ(⌒`ヽ)⌒ニ-_
 : : : : : :乂_ =- : \   /      . : : _ - |            i:ニニニ-_
 : : : : : :  : : : :/∧\{_ .. -=ニ  . : ::|            |ニニニニ-_
 : :  : : :   : : : /ハヤ、  /  . : : ://|            |ニニニニニ-_
 : :  : : :   : : : :_〕ヤ Y       ./ ./: |             八ニニニニニ-_
 :  . :  : .   : : :_〕ヤ ヤ      / .': : |                丶ニニニニニ-_
 :  . .   : .    : :} } ヤ    .' .√.:::|               \ニニニニ-_
 :  .      __ ; :]  ヤ   {  : : ::::|                \ ニニニ-_
        /  /'〈 :]!  |!    [  { : : :|                       \ニニニ-



                   _  -===- _
                >''´/////////////`''<
                //////////// //////////ヽ<
            //////./////////////////////>/ヽ
              //////,イ.'///////,|///////////>''7//ハ
          //////////////// |//////>''´   ||ハ///>x
            ///////////////// |//>''´   、__  || |//| \/丶
.           ///////ミ/ //////// |''´  _    ゞ≧.|| |//|  \/丶
        /////ア⌒Y//////////|、ミ====ミx.     |ハ }/ ハ    ヽハ
.         /////.7〃: ノ`l{ハ//|'////.| ヽ.乂ッ 爪   /マ///,ハ     ヽ',
.       ///////{{: : ゝ   ヾ/|V///ハ     `     /__ V///.ハ     ヾ
      /////// ∧ゝ‐く.     ヾ/i{ ',           辺Y´///// l
.      ///////////ミh__丶      ヾ.           `<//////,|
     //////_ ///// }  ヘ                   ////////|    考えられうる戦術としては
.   /////// V//// }                    八//////{.リ
. ////////ィl. |'////.}                 - 、   ,∧ ⌒''<ハ     堅実かつほぼ最善手・・・・・・
/////////|. |. '////リ^Y'''Y _ \       `   .イ' '∧
/////////|ヘ. ', '////ニ=- ' `hn>。.     ィ´/,}. '∧         良い行動です
 ̄`'<///ハ ', ', ∨イニニニ心__////〕h、 /////,  '∧
     ヽ ̄', ', ',  ヽニニニニニ/ `¨¨¨¨¨¨¨´///ソ   }/}
      ∨.   ',>''"辷辷l-=≠/`───‐ , ///イ.   /,リ
        V  i{乂´_ `ヽ ヽヽ       //>''´ ̄`'メ'´

4238常態の名無しさん:2020/10/13(火) 00:09:01.258737 ID:u2i1M0Ri
どくどく(意味深)すると必中(意味深)

4239常態の名無しさん:2020/10/13(火) 00:09:09.132264 ID:5XyciHml
>>4192
え?やる夫もエロ衣装なんでは?(目ぐるぐる

4240常態の名無しさん:2020/10/13(火) 00:10:06.447802 ID:mn2LpMtp
害悪戦法ですわ!みがまも開始しますわ!

4241常態の名無しさん:2020/10/13(火) 00:10:10.727517 ID:x7/qGFSb
やる夫のエロ()衣装をオナネタにしてる子はいったいどれだけ居るんだろうか

4242常態の名無しさん:2020/10/13(火) 00:11:26.883291 ID:7gH519qw
さーて本当に想定内で済みますかねぇ

4243常態の名無しさん:2020/10/13(火) 00:11:30.735151 ID:cESo77C0
レベル差と期間を考えたら他に思いつきませんわ

4244常態の名無しさん:2020/10/13(火) 00:11:47.975164 ID:TT9BkUYU
先生方の想定を超える戦術がやる夫達ニュービーに取れる筈も無し…!

しかしこのままでは数ターン後にはやる夫が普通に削られすぎて倒れて即敗北しかねんなぁ

4245無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/13(火) 00:11:54.299066 ID:htFaXmci

                   _  -===- _
                >''´/////////////`''<
                //////////// //////////ヽ<
            //////./////////////////////>/ヽ
              //////,イ.'///////,|///////////>''7//ハ
          //////////////// |//////>''´   ||ハ///>x
            ///////////////// |//>''´   、__  || |//| \/丶
.           ///////ミ/ //////// |''´  _    ゞ≧.|| |//|  \/丶
        /////ア⌒Y//////////|、ミ====ミx.     |ハ }/ ハ    ヽハ
.         /////.7〃: ノ`l{ハ//|'////.| ヽ.乂ッ 爪   /マ///,ハ     ヽ',
.       ///////{{: : ゝ   ヾ/|V///ハ     `     /__ V///.ハ     ヾ
      /////// ∧ゝ‐く.     ヾ/i{ ',           辺Y´///// l
.      ///////////ミh__丶      ヾ.           `<//////,|     問題はその戦術に
     //////_ ///// }  ヘ                   ////////|
.   /////// V//// }               _   八//////{.リ     心がついていけるかどうか!
. ////////ィl. |'////.}              ,ィ: : : ノ ,∧ ⌒''<ハ
/////////|. |. '////リ^Y'''Y _ \      { : : :/ イ' '∧           試させていただきますわ!
/////////|ヘ. ', '////ニ=- ' `hn>。    こ´ ィ´/,}. '∧
 ̄`'<///ハ ', ', ∨イニニニ心__////〕h、 /////,  '∧
     ヽ ̄', ', ',  ヽニニニニニ/ `¨¨¨¨¨¨¨´///ソ   }/}
      ∨.   ',>''"辷辷l-=≠/`───‐ , ///イ.   /,リ
        V  i{乂´_ `ヽ ヽヽ       //>''´ ̄`'メ'´



           ____
         /      \
        /  ─    ─\
      /;#:  (●)  (●) \    (長年実践で戦い続けた人達、やる夫達の戦術を
      |  u.  (__人__)   |
       \     ` ⌒´ ::#;/     読み切るくらいは当たり前にするだろうと思ってたお)
      ノ      ー‐   \

4246常態の名無しさん:2020/10/13(火) 00:12:29.481603 ID:x7/qGFSb
>>4240
圧倒的レベル差の相手への害悪戦法……Lv1がんじょうやどみがですわ! 初めて喰らったときは目が点になりましてよ

4247常態の名無しさん:2020/10/13(火) 00:12:33.062284 ID:3vdTKQ4L
そういえばやる夫がエロ衣装ということはルルーシュもエロ衣装と言うことに?

4248常態の名無しさん:2020/10/13(火) 00:12:34.637513 ID:aQAHvjKl
>>4241
トワチャマ

4249常態の名無しさん:2020/10/13(火) 00:13:31.718892 ID:QlYHbl4r
でもよぉ……毒なんだぜ? 死ぬだろ?

4250常態の名無しさん:2020/10/13(火) 00:13:38.804757 ID:0/Y2cEoC
>>4247
ポンキュボンのナイトメアルルーシュだよ

4251常態の名無しさん:2020/10/13(火) 00:13:58.103618 ID:cESo77C0
戦術としてわかってても実際に苦痛を伴う我慢比べとなるとゲームとは違いますわね

4252常態の名無しさん:2020/10/13(火) 00:13:59.571734 ID:u2i1M0Ri
>>4247
ゼロの衣装がそれだったりしてw

4253常態の名無しさん:2020/10/13(火) 00:14:03.029892 ID:aVu6ZQiD
>>4247
ゼロスーツのマントヘルムのみブーメランパンツとか?

4254常態の名無しさん:2020/10/13(火) 00:14:23.661789 ID:aQAHvjKl
>>4247
ゼロ衣装で指導してたからゼロ衣装でいいよもう

4255常態の名無しさん:2020/10/13(火) 00:15:01.945164 ID:aQAHvjKl
>>4253
フイタw

4256常態の名無しさん:2020/10/13(火) 00:15:17.729238 ID:goMvLUrD
ポケモンじゃなくて自分自身が戦うんだから精神力がとわれますのね

4257常態の名無しさん:2020/10/13(火) 00:15:37.906741 ID:5XyciHml
>>4247
これは将来やる夫と戦闘中に
すごい密着してお嬢様を腐らせる案件ですわねっ!

4258常態の名無しさん:2020/10/13(火) 00:16:51.758589 ID:sOQHvdqE
心が折れないかどうかが一番大事よねこういうのは
逆にいうなら相手が嫌がる事全力でやって心をへし折ればいいんだ

黄泉軍に心があればの話だが

4259常態の名無しさん:2020/10/13(火) 00:17:24.769248 ID:u2i1M0Ri
>>4257
お嬢様方(一部除く)の間で突如かけ算が流行り出すのか……

4260無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/13(火) 00:18:18.806787 ID:htFaXmci

               ____
             /     u.\     (だが、同時に先生達の行動も想定の範囲内
           / ─    ─ \
          /   (●)  (●)  \   初手は攻撃を集中して削りに徹しながら
            |  :#;;  (__人__)     |
          \     `⌒´    ,/    ナナちゃんがドレパンを特攻のアルトリア先生に
          /     ー‐    \
                          向けるのはほぼ確定、なら、やる夫に攻撃が集中するのは

                          ほぼ規定路線みたいなモンだお)



               _ -  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  - _
                _ -                       - _
.            /                           \       (さぁ、問題はこっからだお
         /                            \
         /                             \     もしナナちゃんのドレパンが
.      /                                    \
.    /   u                                   多少なりともアルトリア先生に効果的なら
..   /                                        l
    |         ̄`\                  __         u. |   攻撃はナナちゃんに集中する筈)
    |     \    `ー===ュ    | |     ー一'"´              |
    l         广¨┬―r‐┐  /八   ├┬‐┬‐勹´        |
. / ̄l      \  ゝ‐' /          \゙ー'  /         / ̄ ̄\
´    ヽ        ̄ ̄/ ̄`       ´ ̄\ ̄ ̄             /       \
.     \       │       |         l            /
        `  _      \___,人___/   |       _  ´
.             - _   匚匸l二lニlニlニlニノ    i   _ -
              `ヽ_________/ ̄

4261常態の名無しさん:2020/10/13(火) 00:19:06.885289 ID:5XyciHml
お嬢様耐えきれるか

4262常態の名無しさん:2020/10/13(火) 00:19:33.620588 ID:dw03FFZp
敵の表情じゃなく敵の行動で思考を読むのは大正解だ

4263常態の名無しさん:2020/10/13(火) 00:19:43.311437 ID:7gH519qw
生粋の勝負師だなホンマ…

4264常態の名無しさん:2020/10/13(火) 00:20:07.849202 ID:INI0i3c9
ナナちゃんの覚悟が試される時!

4265常態の名無しさん:2020/10/13(火) 00:20:37.792618 ID:cESo77C0
守護らねば…

4266常態の名無しさん:2020/10/13(火) 00:20:44.143635 ID:u2i1M0Ri
ナナリーが吸収でどの程度回復するかが肝か?

4267常態の名無しさん:2020/10/13(火) 00:21:18.755397 ID:3vdTKQ4L
ナナリーの心が持つかが勝利のカギになるか

4268常態の名無しさん:2020/10/13(火) 00:21:58.038154 ID:7EWbmbjx
最早、詰み将棋的な固定の流れに入っていないか。
乱数の関わる余地あるのか。

4269常態の名無しさん:2020/10/13(火) 00:22:45.621528 ID:TT9BkUYU
でもやる夫がナナリーを庇うのも想定してるだろうし、実際育成途中なナナリーの攻撃では
ほぼほぼ痛く無いとしても先にやる夫を落とす方が堅実なのではなかろうか

4270無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/13(火) 00:22:50.100110 ID:htFaXmci

                    ̄ ゜   ミ
         /           ヽ.     (そうでないなら、ダメージの蓄積している
        /               ' ,
          /                    ',    やる夫に攻撃が集中する筈だお・・・さぁどうでる・・・)
       i   u.             , ィ´j   !
        l            、,ィ´ ゝ'ィ   ト、
         l    ___,ヾ, ヽイ `` ー‐   ,'  丶
       !    ゝ、_!ソイ        )   /    ヽ
              {     )ー‐'   /      ハ
        ヽ.      `ー '´    . ィ′      ',
         ハミ≧ー ___ ,, ≦          l
       /                        j



        |:.:.:.:.:.:.\_ノ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∧
       /:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:>   ̄  <:.:.:∧ /l
    |\ /:. |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./            ヽ:.:.} :.|
    |:.:.:>――ァ:.:.:.:.:.:. /            ∨:.:;     r 、
  // ̄ ̄./:.:.:.:.:.:.:.:,                 W     ∨ \
_//: : ://|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i              i:|     ∨ヘ:.\    石塔による戦術で
./: : ://ヽ:.|:.:.:.:.:.:.:ll:.:.|                ,リ:.     | :|: : :.\
: : : :/ ./   }|:.:.:.:.:.:.:ll:从             ,::         | :|: : : : ::}  本当に辛いのはここからになるな
: : :/ ./     八:.:.:.:.:. ∨:∧              //       | :|: : : : /
: : { {     ムイ∧:.:.:.:∨:∧         .イく、___ィ彡| :|: : : /    どう凌ぐか・・・番目同士の
: : | |ミ===|{::∧:.:.:.:.\\>  ___ ィ彡    ̄ ̄ ̄   :| ,: :.:./
: : | |       { ̄ヽ\:.:.:.:.:\ >:.:.:.:.::/:.:./           / /:.:.:/     精神力が試される
: :∧ ∨   rく入、  \>t、: :ヾミ=彳            / /:.:.:/
: : :∧ ∨ jノ:   \ {⌒ヾ:>、 : : //}_             / /:.:.:/
: : : : :\\:.∧ ー===|   \\,イ 「xヘ          / /:.:.:/
: : : : : :.:.\\ \\___.|      l}  |l |{ハ:.:\.     / /:.:.:/

4271常態の名無しさん:2020/10/13(火) 00:23:49.404678 ID:dw03FFZp
あえてナナリーから大ダメージを受けているとしてもやる夫に攻撃を集中する精神力も求められる

4272常態の名無しさん:2020/10/13(火) 00:23:55.907383 ID:mn2LpMtp
怯み無効ですね

4273常態の名無しさん:2020/10/13(火) 00:24:14.778561 ID:ezjXcq0P
ポケモンは体力ゲージ赤でもパフォーマンス変わらんしなんなら一部の特性だと逆に強くなるが
人間で考えると痛みやらなんやらで動きや思考に影響ありそう

4274常態の名無しさん:2020/10/13(火) 00:24:24.625968 ID:WvU37oqX
なんでまともに解説してるん?

4275無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/13(火) 00:24:34.738455 ID:htFaXmci

                  ─……==ミ
                /.ィ 二二二 `l:.:.:`:..、
                ィ:.://:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ|:.:.:.:、:.:.ヽ
           /':.:.:.:.:.:.:.∧:.:、:.:.:.l:.:.:. |:.:.:.:.:「\:.
            ∨:.:.:.:.:.:.X  、:ハ:.:.:./:.|:.:.:.:.:|  ハ    キュピーン!
          /i:.:l:.:、:.:.| \}l Χ:l\|:.:.:.:.:| く:.:. !
          \|:个:.:.V ┃   ┃ |:.:.:.:.:l/:.:.:|
      _人_  |:.:l:.:.: !  ┃   ┃ |:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.|
      `Y´  |:.:|:.:.:.|xx       xx|:.:.:.:.:|^Y:.:.|    入即出君ならきっとやってくれますわ!
            |:.ハ:.:.(    ー'ー‐   |:.:.:.:厶イ:. リ
           V }:.:.:≧==--- ==≦:.:.:/}/レ’
             ∨/ 才: |==/: : /:.:イ
                   ハi: : l .: : :/i/ハ
               ,  V: | /: :/i/  {
                / i Y': :イメ   、
            /  :|  V:/  }  ∧
              /   l-ィ芥ト-- ヘ   ∧



                                \\:::::::::::::::\ヽ
                 _ -----、          \\::::::::::::::::\
       //      /       `ヽ、        \\::::::::::::::
      /フ/     ., '             }::\       \ヽ::::::::::::
    /:::::/{     /              l:::::::ヽ、       | }::::::::::::
   //::::::::l l     f            /:::/::::イ       | |:::::::::::
.  //::::::::::l {     |ヽ         /::://:::::{        | |:::::::::::   そうかもな、ただ問題は・・・
.  //::::::::::::l !     l、::\       /::::/ノ::r-‐イ       } |:::::::::::
  l/::::::::::::::| |      !ヽ::::`ー―r―´::r‐ニ-´:::::::::::::/      / /::::::::::
  |{:::::::::::::::l l     、」:::::ヾー┐::::::::::::::} 「:::::::::::::::::ノ      / /::::::::::::
  ll::::::::::::::::〉l      \:::::::::l {:::::::::::::://::::::::::::://    --//::::::::::::::
  ヾ::::::::::::::ヽヽ      \_-、:\:::::/::::::::,.‐:´:∠-−´.//::::::::::::::::::/
   \::::::::::::ヽヽ       ヾ:ヽ、::::::::::::::ノr、::::/   //:::::::::::::::::::/
    \::::::::\ヾー―――−>- ゝイ7´ ∧ミ-ニ ´- ´:::::::::::_ -―<―
      ` ヽ、:::\\    rイ .i { /  { ゝニ‐"-=ニ‐" -― ̄:::>
     ヽー、  \::\\  / /  | Lム-ニニ´/::::::::::::/:::  /::::/:::::
       ヽ ゝニニゝ- \ニニムト=ニニ‐::::::::_::/::::::::::::::::::_/./::::::/:::::::::::
      -} |\ゞ^―――― ´:::::::::::::/ヘ ヽー―‐  ̄ _/:::::::::/::::::::::::::
   /´:::::::| |::::\\::::::::::::::::::::::::::::://:::`ヽ――  ̄:::::::::::::::::/::::::::::::::::::

4276常態の名無しさん:2020/10/13(火) 00:25:01.709622 ID:cESo77C0
ハルちゃんかわいいですわ

4277常態の名無しさん:2020/10/13(火) 00:25:21.319598 ID:WvU37oqX
ハルちゃんかわいいですわ

4278常態の名無しさん:2020/10/13(火) 00:25:25.157836 ID:7EWbmbjx
>>4271
やる夫の思考トレースは、先生側もしてるだろうからな。

4279常態の名無しさん:2020/10/13(火) 00:25:34.301746 ID:7gH519qw
初陣の爆乳スケベ娘(妹)か…

4280常態の名無しさん:2020/10/13(火) 00:26:01.033273 ID:sbOunJk7
>>4276-4277
分身をお使いになられるのでして?

4281常態の名無しさん:2020/10/13(火) 00:26:04.729594 ID:u2i1M0Ri
ナナリーは初陣だからなぁ

4282無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/13(火) 00:26:23.520804 ID:htFaXmci
.        . . . : : : / / /: :// : //: /  | |    ///:} }: : . . .
       . . . : : : :/ / /: : :// : ///  /| |  /} }'/ // /〉: ./〉. .
    . . . . . : : : : ./: :/: : : ://.: : { {.  ./  | |/// // 〈/: .〈/. .
     _  -=ニ二二二二二二二 | |.     | |/ ̄ | // /〉. . .
 _ -=-      ̄ . . . :| | 〈〉: :{/.  | |   /〉 . | | : : : . | l: .〈/. .
- ̄       . . . . : : | |: : :/   /| |  〈/   | | : : . . | | . .
.       . . /〉. :/〉: :| |/.      | |.    .| |: .  // . .  _   \、
.  /〉 /〉 . . 〈/: :〈/   Z  /     | |   - | |   /' 」 / {   _   ヽ
 〈/ 〈/ /〉  .  / .Z   /.   | |._- . | |  / ( 」  /-/ {   V/
.     _〈/ -=ニ/     Z //   | | _  -=-,ノ~^'' - _  ゝ┘/マ.   }}
  _ -  ̄ : :./   / Z    /| | / / {  / 冫 .ノ ^''_彡 }VV{ _ノ'
 /'   : :./   /   Y  /. . .| |. / / /  ノ //(/- '   \}{ィ ≧=-
./' /〉: :/   /   / .Y . . .  | | _ }. { 八/.ノ/ / / 、  マ V/
{ {.〈/./   /   /   \  -=ニ⌒   〉- _Y´〈 _ノ / / }ミX / } }
Z./    /   /   _   -=ニ⌒ /⌒V ヽ_  ~''<. // .{/  V〉// /
..Z   /   /  /  /、丶`_,ろ   \  ⌒そ. // {/リ.    { }/
 Y /   /   { / /´   } `ヽ ⌒〕iト  <  そ<⌒ニ=ニ=- '_      「津見送り」!
  Y⌒〕iトV/ /. // /_/\ち  、丶`   \ /=- _  -==- ニ- _
  寸L 丿.寸L.// // `ヽ }.V`Y _ノ/    /⌒、丶`         -=/
  /Y´=-  >、 _ -ニ   -=Z}=≦:{/〈ノ}.ノ{=-  _  - ─ -  _ -=/
/ : : 寸L=-   /ヽ }=-  _ニ-....':}/ニニニニニ'<=-.   --   _  -=ア
 : :/: : ヽ=- /} -=Y-/i:i:i:i:i:/ニニニ=-=ニニニ~"''〜 ,,_  -=ア     
:./ : :/ Y´ / -={:i:´:i:i:i:i:i:/ニ=-=ニニニニニニ/ニニニ=- >'
 : : / : : : 寸L _/_  -=ニニニニニニニニ=-=ニ=-  .:i:i:i:i:i:/ |
__: : : : _  -=ニニニニニニニ=-=ニニ┌──=ニ_} {:i:_i:i:i//   さぁ先手はやはりアルトリア先生!>(ハ)
ニニニニニニ=-=ニニニニニ//ニニニニニ{-=ニニニ=- \} \
-=ニニニニニニニニニ=-/-/ニニニニニi{ {     -=/ /
ニニニニニニニニニニ/ニ/ニニニニニニ{  V/.   -=/ /      まぁ当然だな、問題はどちらに・・・>(ゼ)
ニニニニニニニニ-アニニ7ニニニニ=-..∧  ∨/  -={ _ - _ _
ニニニニニニニニア-=ニ7ニニニニア:i:i:i∧ `ヽ \ _ -= {/⌒V/> _
ニニニニニニニ-/-ニニ7ニニニア=- ̄ ∧=- 寸 ><:∧, -∨/ {/ >,_
ニ=-=ニニニニニニニニ7ニニニア=-     ∧=- { {  {/∧  ∨_」=-{  ヽ
ニニニニ=-=ニニニニニ√ニニア=-  __   >-V∧/寸:i:ゝ_'_V/ _ \_丿
ニニニニニニニニニニ√ニアー<:i:i:i:i:、丶`i:i:≧={/('< ヽ│\\:iニ- _
 ̄二ニニ=--=ニニニ.ノ-ア:i:/:i:i:、丶`:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i\ 〉/ヽヽノ:\  、{:i:i:i:i:i:ニ-
ニニニニニニニニニ/:i/、丶`i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:{,-〕iト、 寸:i:i:i:i: ̄:i:i:i\:i:i:i:
ニニニニニニニ=- i:i:、丶`:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ヽ. V`''゙:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:_
ニニ=- :i:i:i:i:i:i:i:i:i、丶`i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/:i:i:i:∧丿:i:i:i:i:i:i:i:i:/´ ̄_  -=
 ̄\\:i:i:i:i、丶`:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/、丶`
:i:i:i:i:i:\\:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/:{=-

4283常態の名無しさん:2020/10/13(火) 00:26:46.435024 ID:WvU37oqX
>>4280
二重投稿しちまった…… じゃねーのかよ!?

4284常態の名無しさん:2020/10/13(火) 00:28:38.221435 ID:INI0i3c9
>>4283
おハーブ生えますわ

4285無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/13(火) 00:28:52.994169 ID:htFaXmci

                         // / //  /  //
     ○  o                 // / //  /  //
       ( ヽr 、             // / //  /  //   ┃ ┃┃
    .     \ \\              //  /  //    ┣━
         \o                 //  /  //       ┃
      ○Oヽ  )               //  /  //
   o \ヽ_)              .  //  /  //      ━╋━┃┃
      (            / ̄ ̄ ̄\   /  /  ○  ┃┃┃
    o       )     / ─   ─ \      (
      ̄ ̄)       /  (○)  (○)  \      ̄ ̄ ̄ ) ━  ┃
    .   ( ̄ ヽ≦ ; |    (__人__)    | /    (_     ━━┛    こっちかーーーー!
         ニニ ≦三三三三三三三三三≧      )
    o  > ノ ノ          ニニニニニ      <
     O p/ / ) / :/     ブクブク        ─○
        ( / / )  / /⌒o Y⌒     \\ (   o
      ○   o O  ○   | /       ⌒ヽ )ヽ\\)
           //    Y   ○ O          ) ○
          ○      O



        ____ _
      ィi〔:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`:..、
.   /:.:.:.:.:./  二二二二 、ヽ:.:\
   :':.:.:.:.:.:.:.:.l/:.:.:.}:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\l:.:.:.:.ヽ
  /:.:.:i:.:.:.:.:.:..l:.:.:.:..ハ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`:.:.:.:.「 ̄ }
 「 ̄ !:.:.:.:.:.:.:.:.:.\   、:.:.\:.:.:./:.:. ! X′
 廴,.!:.:.:.:.:.:l:.:./ \ lハ:.:.:.:.:.{X:.:.:.:.:.:.|  ,ハ
 l:./ |:.:.:.:.:.:.l|:/.ィ卞、ト \ィ笊心 :.:.:l/:.:.}
 K__/|:.:.:.:.:.:.:V んrハ    {/しヘi}:.:/:.:. W
 |:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.{{ {/しヘi    乂zア V:.:.:i:.:|′     入即出君に襲いかかるーーーー!
 |:.i:.:.ハ:.:.:.:.:.:.:| ゞzア'    `  """|:.:.:.l:ノ
 Z:.ゝヘ:.:.:.:.:.| "" / ̄` 、  u.!:.:/        これは意外ですわ!
   \:.:.:\:. ト _{    }  ィi〔l:.:.′
    X:「ハ:{\: : ゝ __ノ< /:/l:./
   /       ー一’    } ’ '′

4286常態の名無しさん:2020/10/13(火) 00:29:34.239847 ID:sbOunJk7
こうかはばつぐんでもステータスに開きがありましてよ

4287常態の名無しさん:2020/10/13(火) 00:29:41.915963 ID:TT9BkUYU
ナナリーの心を折る為に、本当は効いてたけど敢えてやる夫集中する策かな

4288常態の名無しさん:2020/10/13(火) 00:29:45.715909 ID:7gH519qw
溺れる!溺れる!(2回目)

4289常態の名無しさん:2020/10/13(火) 00:30:08.043706 ID:cESo77C0
効いていない…と見せかけるためにあえてという可能性も…

4290常態の名無しさん:2020/10/13(火) 00:30:17.931929 ID:CopkSLWA
裏をかいてダメージ効いてると見ましたわ!乳上様はダイエットも得意でしてよ!

4291常態の名無しさん:2020/10/13(火) 00:30:29.878614 ID:aQAHvjKl
みちづれはあるかい?

4292常態の名無しさん:2020/10/13(火) 00:30:53.812140 ID:ezjXcq0P
心理戦始まったな

4293常態の名無しさん:2020/10/13(火) 00:31:09.283022 ID:cESo77C0
>>4283
フフフ…私だ

4294常態の名無しさん:2020/10/13(火) 00:31:27.062063 ID:u2i1M0Ri
ブラフで揺さぶってるんだとしたら、ほんとガチスギィ!

4295無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/13(火) 00:31:36.347966 ID:htFaXmci
                            __∠/   \\
                          ____|_    |      ̄
                 -==≦///////////>}!   |-=ニ三| ̄|/////≧=-
          ,、丶`///////////////>''"´.  |___|\__.}_| ̄"''</////≧=-
        ////////////////////{         \____/     `ヽ///////,
         {///////////////////∧                          }/////ア
         {////////////////////∧     ァ==ミ    >'''ニニ''<     //:>''"
        ∨////////////////////≧s。,,_{ヽ }! ハ_,ィ////////∧-=≦'"´
         \//////////////////////////////// '////〃ヾ'///,
           `''</////////////////////////////{/// {{  }} '//.|
             ``〜、////////////////////>'" ヾ/{沁 ,ィッ//八 
                  `''‐-=//_//////>'" ⌒Y {.ヘヾ_ ' ,イ/'イ
                   \:::::ハ ,イ^ヽー''" ̄`''x } ヘ__>くヽ
            ,ィト、    jI斗fセ廴〕_,ィ" .>''"~~~'Y \、   `''く_
            / ̄`ヽ:::::::::`''~´::::::::::::::::::ノ、  /=――=彳',  ',    }!    「愚公」!
.        _>''"二=- }:::::::>‐''''''"~~~ニヽ_.∠/ヽx{     }   }!/、: : :.人
.  _>''"  , ''´ヽ_/¨¨´    ,ァ'"´ ノ::::::{.    八   ,'.: : :.八: : :.イ
''"    ,:′             /  ./ /^ヾ/o、___ミh。../.: :イ     |
     {                 l  | |   l:::::::::ox≦:::|\,'  ./⌒ヽ_」
.     ',            {   | | 、  `¨¨>''~{⌒', { ./    ◯
     丶           l   | |  ヾ::.´   } }._l ◯       ', ヽ
       ` <         l-.、| |  :{.    { {::::::!  ',. ヽ      ゞ┘
≧=-    ___`'''‐=ニ_.   ',:::ム| }  .:::. _/〇<.  ゞ┘
           ̄ ̄ ̄ ̄   ∧::::::O―''マ   }::::::::, `ヽ
                     / .∧:::{ ',  } ,ィ::::::::::7 ヽ〔_.〕
                      / ∧:l  ',___{::::::::::::::ハ
                   / ∧〔_.〕:::{ア¨¨¨マ:ノ
                      / ∧::::::::ヽ   ノ
                          / ∧::::::::::>=彳




               ,  '´ ,. 、
               '      ゙!    ヒデブゥゥーーーー!
                  /,       j}
           ,. -−//     〃 ,、、
       _x‐'       ヽ    //イ  ゝ
      (´ゝイ (;;::      l/ //  人「   ⌒i;
      /{ヘ!|      /  / ィ´       !|
       .i  ^⌒ ....::.      _,ノ‐-、、 厂了 ,!リ     再びやる夫君吹き飛ばされる!>(ハ)
     !  ..:::::::::::::::.          `く   ノ //,
      `ー-r-、:::::               i/ イ//
         _/ _,.ゞ           `ヾ//            これは良くない流れか・・・>(ゼ)
       `ヽ''´   \          // ┐
             \      //"-‐、|
               ` ー≠ィ彡彡"
          丶、_ ,,..-=_彡'"

4296常態の名無しさん:2020/10/13(火) 00:31:37.253652 ID:x7/qGFSb
ポケモンと違ってひたすら殴られ続けるのは精神的にもダメージがございますわ

4297常態の名無しさん:2020/10/13(火) 00:32:40.533946 ID:mn2LpMtp
耐久手段ないやつ潰せば後はヌルゲーですわ!

4298常態の名無しさん:2020/10/13(火) 00:32:45.233328 ID:7gH519qw
ダメージエフェクトが完全にギャグマンガだー!

4299常態の名無しさん:2020/10/13(火) 00:32:47.721494 ID:WvU37oqX
>>4293
おまえだったのか

4300常態の名無しさん:2020/10/13(火) 00:34:03.516979 ID:5XyciHml
男なら耐えろ!

4301常態の名無しさん:2020/10/13(火) 00:34:08.425103 ID:7EWbmbjx
やる夫もポーカーフェイス、ポーカーフェイス。

4302常態の名無しさん:2020/10/13(火) 00:34:14.764370 ID:aQAHvjKl
やる夫墜ちたらどくどく解除されるん?

4303常態の名無しさん:2020/10/13(火) 00:34:17.548805 ID:cESo77C0
ナナリーがダメージ受けてないならドレパンの効果も半減だしなぁ

4304常態の名無しさん:2020/10/13(火) 00:34:47.129988 ID:ktMGj2iN
>>4299
暇を持て余した

4305無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/13(火) 00:34:49.462051 ID:htFaXmci

        |:.:.:.:.:.:.\_ノ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∧
       /:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:>   ̄  <:.:.:∧ /l
    |\ /:. |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./            ヽ:.:.} :.|
    |:.:.:>――ァ:.:.:.:.:.:. /            ∨:.:;     r 、
  // ̄ ̄./:.:.:.:.:.:.:.:,                 W     ∨ \
_//: : ://|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i              i:|     ∨ヘ:.\     津見送りのダメージは少ないとは言え
./: : ://ヽ:.|:.:.:.:.:.:.:ll:.:.|                ,リ:.     | :|: : :.\
: : : :/ ./   }|:.:.:.:.:.:.:ll:从             ,::         | :|: : : : ::}   攻撃は全て入即出君に集中
: : :/ ./     八:.:.:.:.:. ∨:∧              //       | :|: : : : /
: : { {     ムイ∧:.:.:.:∨:∧         .イく、___ィ彡| :|: : : /     精々耐えれてあと三回程か・・・・・・
: : | |ミ===|{::∧:.:.:.:.\\>  ___ ィ彡    ̄ ̄ ̄   :| ,: :.:./
: : | |       { ̄ヽ\:.:.:.:.:\ >:.:.:.:.::/:.:./           / /:.:.:/      これはアルトリア先生に
: :∧ ∨   rく入、  \>t、: :ヾミ=彳            / /:.:.:/
: : :∧ ∨ jノ:   \ {⌒ヾ:>、 : : //}_             / /:.:.:/        黄泉返しが効いていない
: : : : :\\:.∧ ー===|   \\,イ 「xヘ          / /:.:.:/
: : : : : :.:.\\ \\___.|      l}  |l |{ハ:.:\.     / /:.:.:/         可能性が有るな



             ────
.         /::::::::::::::::::::::::::::::::\
          /:::::::∠二二二二l:::::::::\
.      __//::::/:: / :::::::::::::: |:::::\:| ̄ ̄]
      \//::::/!::∧:::: |\:::: !:::、:::::ヽ <_
      〈|::::::::| |/\\|  \|/\:::|\/
.       |::::::::| 二二    二二 |: |:::::::|    こちらからでは先生のダメージは分かりませんわ
.       |:|:::: |     '      |: |:::::::|
      И::::乂   r〜-z  U 八:|:::::::|    
        |:::::::::::> ____ イ::::/: /::′
       (⌒ )/ 厂| ̄V⌒V ̄}/\/∨
       { ̄V/ l|: : :|  /: :./   \
       | ̄    八:.:.:| ′:/ |     :、
        乂__ノ{  \|/_/   | \   :.
.           〈 ̄ ̄ ̄ 〉__|   \__:i
.             }∨/⌒∨[[_|     ∨/l
            / //:  ̄:|| ̄ 八    (_)
.           / 〈/: : : : :||: : : : :|
          /: : : : : : : : : : : : : :|

4306常態の名無しさん:2020/10/13(火) 00:35:08.647256 ID:+oKNdGMs
前回の話から考えると戦略とかガン無視でやる夫に攻撃集中させて実地で試そうとかもありそうやなぁ

4307常態の名無しさん:2020/10/13(火) 00:35:24.737974 ID:CopkSLWA
>>4299
暇を持て余した以下略

4308常態の名無しさん:2020/10/13(火) 00:36:02.820640 ID:u2i1M0Ri
ナナちゃんにダメージを与えないことで、さっき言ってた通り相手へのダメージを測らせない効果もある
うーん、いやらしい

4309常態の名無しさん:2020/10/13(火) 00:36:26.222731 ID:ezjXcq0P
ドレパンの回復量把握させないためにナナリーの体力満タンにしておくつもりやな

4310常態の名無しさん:2020/10/13(火) 00:37:00.162696 ID:7gH519qw
メタ的に司令塔兼精神的支柱のやる夫くんが倒れると瓦解しちまうのが明白ですしおすし

4311常態の名無しさん:2020/10/13(火) 00:37:05.457634 ID:njFHxxH4
やる夫が痛み分けか、ナナリーがこの指とまれとかできないと集中攻撃で落ちちまうな

4312無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/13(火) 00:37:06.590441 ID:htFaXmci

  /* ./           _ イ'"゛                    反撃だお!大帝焔!
/   /*    .,、   //   ο        ___                       ノしイ   リ
  ./   l7 ./,iメシ゛./        <>_,, /     \                    /⌒)ノ  ノ
 ./    ,/  ,l!゙〃 /        _..-‐'″/  \ , , / \                     (:しイ
/   ./    /  / /  ◇_..r'“" ̄ /   (●)  (●) u. \            __,.ィ     ̄´
/  . /◇      /.〃*    ο    .|      (__人__)    |         ,ィ ⌒):::_ ヽ
l゙  /         .i!i7      _z-''" \    ` ⌒ ´    ,/     ,イ r―'r'  /'´  )ノ
 ./  +    *´i′  ,,..ッ  .    ,"⌒)\_____,/⌒ヽ   (:::::し'::::::ノ      ('´
.l゙     l、    .l   / / / ̄ `\i  j三三三三三三三  i    `⌒)f´: : :
.l      |.!    !  .l | ./     ヽ、 l ̄ ̄}三三三{ ̄ ̄! .ノ  : : : :ト、: : _ノしイ: : ⌒)!
!│     l..l.   ..l.  ..l, ヽ}   _/つゝ、,!三三三三三三三},、ゝ⊂ヽ:ノ::::|ィ: ::⌒)ノ: :  :レ'       ノ
| .|.   〈〉 l ヽ   ヽ.  ヽ, .\  {〈〈〈,ゞソ ̄ ̄}三三{ ̄ ̄   ゙,ィ,〉〉〉}::::::ノ: : : '´          ,ィイ(、
l,..l  +   ヽ `'-、ο.\、 `'ー-z_ ` ̄ /三三三三三三三_.\  ̄´     人从         ^''' '' ´
 ヽヽ   l\ .\  .`''ー-z_ニ=-  ./ l/ ⌒\三/´`\三/⌒ .\


          _
      ト、   ^)ノrァ
   |し'!、_ノ |_ノし! リ    rイ
   し-‐1 r―‐'´   :ト、ィ__j しヘ
    ,イ | |! |!     :| ィ――''イ | ト、__,ィ        ト、
    )ノ_j l| :八,ィ   し'   / /  し‐ ニ!:/  イ ,ィイ  ム l
    ̄ ) _ノ:(__ノ     _./ /    // レ'   し' (ノrイ  ) |
    /'´         /'´ ̄    /´      _,.ノ /  ^)/
                            /´ ̄   _,
                                ⌒)ノ

 (,,_         ,/ i{     ゞ、 __   丿(      ⌒ヽヾ   y´
  ,,"⌒      # (   ゙、   ト、    ⌒Y    `てノ、    #   /  ,,ノ
 {(    ;      ;   ,,)  :.乂_ _ノ ヾ,           ).          (
  ゙て 、    i!  ⌒ヽ       ,,("      乂 (     )ゞ、-  {("
 ,      ィ (     `)}      )           `゙゙ -イ  弋  ノ
    )!  (   ゝ    ノ        }!     ゞト..,, ノ       (   ,
  /‖  )  (    /"         /     ノ       }!   乂
 ノ.  { `Y   乂  ::;         、     "        ‖ ト、  {( 、
    、  i{      #         ,,           . ノ    ,)}  ヽ,,__)、
;:                   "   }        〃゛           \
ヾ    ヘ´"                (    )            `(
  ヾ    、     ::;          (⌒   (  、           ヽ
ゞ、  )     )、          ゙         }!             }
  Y     y `ヾ   ;:;'            ‖            人
                ;:;'      ,,:;'   {("    ,..yー    "

4313常態の名無しさん:2020/10/13(火) 00:37:07.210202 ID:goMvLUrD
目隠し状態で、自分の戦術を信じて殴り続けるのは精神削れるぞお

4314常態の名無しさん:2020/10/13(火) 00:38:01.571461 ID:aQAHvjKl
>>4313
なるほどね、確かに怖いわ

4315常態の名無しさん:2020/10/13(火) 00:38:05.711503 ID:cESo77C0
だがデバフだ

4316常態の名無しさん:2020/10/13(火) 00:38:10.245853 ID:dw03FFZp
本来どくどく戦術は相手の行動を阻害できるまきつくとかがあって初めて成立するからな
やや厳しい

4317常態の名無しさん:2020/10/13(火) 00:38:34.552179 ID:3b0VUZaW
黄泉軍もあんまダメージ分らんのかなあ

4318常態の名無しさん:2020/10/13(火) 00:38:45.836312 ID:ktMGj2iN
HOTLIMITでくさ

4319常態の名無しさん:2020/10/13(火) 00:39:24.680176 ID:mn2LpMtp
よく見たらなんかメドローアしそうなエフェクトじゃん

4320常態の名無しさん:2020/10/13(火) 00:39:28.327068 ID:qSM+zZpA
やる夫―!!そろそろ領域展開だ!

4321常態の名無しさん:2020/10/13(火) 00:40:10.110806 ID:uzZ71SoP
>>4318
両ももの一行削れば王の字に見えるから(震え

4322無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/13(火) 00:40:24.712340 ID:htFaXmci
         . . : :   . . : : .:.// / ./ V/:.:. : : . . .    : : : . . . .
     . . . : : :   . . : : . . : :.{( /  /  /}{:.:. : : . .  : : . .   : : : . . . . . .
  . . . : :    . . . : : : . . : : .:.:.V/ ̄ \{ / 八:.:.: : : : . .  : : : . .   : : : . .
   : : : : . . . . : :  . . . : : :    ム/ ̄)ヘ ̄)y ハ:.:. : : . . . . : : : : . . : : .
     . . : : . . . : .  . . : : . . 〈 ̄\ ./ミノ//^} .}:.:. : : . .  . . : : .    しかし一振りでまとわりついた炎が消える!>(ハ)
           . . : : . . . : . /=- }〉:-彡 // ノ\: : : . . . .
             . . : : :  -=ニ ̄ ニ=-.//^ニ- \: : : : : . . . : : : . .  二段階も攻撃力が落ちているからな・・・>(ゼ)
             -=ニ ̄ ニ=- /.-=彡/: : : . . \\: : : : : : . . . . : : : . .
    . . . : : -=ニ ̄ ニ=- /=- //」i:「:.:. : : : . . .   -=ニ=- _: : : : . . : : : . . .
 . . . : : _ -ニ-  ̄ : : : : : : /=-//} : 」i:「.∧  ∧       -=ニ- _: : : . . : : : : : . .
. . : : ://: : : . . . . . : _ -=ニ- /y ./」i:「}.) (_/⌒ 〈ハ       \\:  : : . . . : : . .
. : ://: : . .     //{__/.:.{/ { 」i:「''^~/_ ̄\ノ }          ) ): .  . . : : : . . . . .
 //: : .      .//  {.:.:.:.:/∧ }.」i:「-ヘ  /)yノ}       //             lヽ
./           //    V/.:.:/∧_ 」i:「 /⌒ o⌒¨´ \   _彡            - 、  レ' 1ヽ
{(           /         V/.:.:.:.:..x」i:「 { \{^Y^{八 \: \            . . /    !   レ′
         {(        V/ : 爻」i:「..{芯ぅ\ 乂ハ } .)¨⌒          . ./ /7 / .
: : : . . .      \     _ V/.:爻」i:「 爻┐ ' ⌒V/⌒\          . . :、_/ / / . . .
  . . : : : . . . . : : .   _ -=ニ:v/爻」i:「 V八 _/ ̄\: . . \         . . : : . . レ. : : .
     . . : : : . . . _ -ニニニニニ}^ .」i:「\ \爻.:.:.:.:.:.:.} } ̄\ ≧=-  -ヘ    . : : . . . .
  . . . : : : : . . _ -ニニニニニニ八..」i:「x ≧=──==ニ ̄ニ==─ ``〜、.\      r‐ 、
 . . . : : . . _ -ニニニニニニニニ./ハ」i:「 爻x/.:.:.:.:\.:.:.父爻>ノ(\ \).  \ \      ̄ /ノ
      /ニニニニニニニニニニ/i:i∧ /.:./ ̄ ̄ 丶 ̄~''<ニニ) .)、   .) .ノ     _//
    /ニニニニニニニニニニ/i:i:i/∧.:{ /: .      ヽ   \⌒ニ-_ ⌒¨       ̄
   _-ニニニニニニニニニニニV/i:i:i:/. {.:.:. ̄ニ==─ヘ}ニ==─ハ-=ニニ}
  _-ニニニニニニニニニニニニ.V/:/v八.:.:.:.{{.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: }ニニニ=- _
. /ニニニニニニニニニニニニニニ.V/ ̄./\.:{{.:.:.:.:.:.:.:.:.ノ.:.:.:.:.:.:.:.:.ノニニニニニニ)__
. /ニニニニニニニニニニニニニニニ\ ̄ ̄≧=- -ヘ⌒≧=- {-=ニニニニニニニニ- _
/ニニニニニニニニニニニニニニニニニ∧.:.:.:.:.:.}}-ヘ: V/}.:.:-ヘ-=ニニニニニニニニニ
ニニニニニニニニニニニニニニニニ-<ニ}',.:.:. }}.:.:.:.:.Y.:.:./-=ニ ̄\-=ニニニニニニニニ
ニニニニニニニニニニニニニニ/   .ノ.:.:.:.:.:.:.}}.:.:.:.:.:}.:./{-ヘ -=ニ{ -=ニニニニニニニ
ニニニニニニニニニニニニニ/ / ̄ ̄\ .:.: 八.:.:.〈{.: {八 \\:-∧  -=ニニニニニニ
ニニニニニニニニニニニニ/  ./  ̄ニ- _  \{( }}.:.:. {.:.ノ.:/\∧ V/∧=- -=ニニニニニニ
ニニニニニニニニニニニ/   / ─ヘ  \  {\.}.:.:.ノ.:.:./ }y}ハ } V/∧ニ=- -=ニニニニニ

4323常態の名無しさん:2020/10/13(火) 00:40:53.429671 ID:dDkd0DkT
HOT LIMIT衣装ってメガテンのエンジェルに似てるな

4324常態の名無しさん:2020/10/13(火) 00:41:08.559297 ID:qSM+zZpA
ランダマイザ!!

4325常態の名無しさん:2020/10/13(火) 00:41:17.001959 ID:aQAHvjKl
効果音:プルンッ

4326常態の名無しさん:2020/10/13(火) 00:41:29.167341 ID:7gH519qw
追加効果があればなー

4327常態の名無しさん:2020/10/13(火) 00:41:49.599512 ID:CopkSLWA
デクンダ・・・。デクンダを使う・・・。

4328常態の名無しさん:2020/10/13(火) 00:42:03.563880 ID:uzZ71SoP
まるで江戸の火消しが屋根の上で振り回すあれだなw

4329常態の名無しさん:2020/10/13(火) 00:42:04.158776 ID:njFHxxH4
乳が動いた風圧で消えそう

4330常態の名無しさん:2020/10/13(火) 00:42:04.736656 ID:u2i1M0Ri
>>4324
タルンダなんだよなぁ

4331常態の名無しさん:2020/10/13(火) 00:42:21.244097 ID:cESo77C0
演出がもうボスキャラですわ

4332常態の名無しさん:2020/10/13(火) 00:43:09.464496 ID:dDkd0DkT
>>4328
纏って言うんやで

4333常態の名無しさん:2020/10/13(火) 00:43:11.914457 ID:CopkSLWA
>>4330
バルンバルンダ。

4334無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/13(火) 00:44:13.706826 ID:htFaXmci

              /  _ ―          ∨        `
                 /   厂/ > 、__`          乂/          }
            //  {. l{//  _}          \       ∧
           /    __} {{/´ ̄  ∧、            \    { .:∧
          /   / __   、__ ――乂  ―――‐ 、 `ヽ、 :{   \
          j{:  〈/ -}        /     ̄ `ヽ          }  {/
         〈.∨、 ∨:ー{ u.       __,rf{   ∨       /  {/
           .∨〉/ 乂_j{   _     厂 ̄¨´    .}    ./{   :{/
              ∨〉/   `∨⌒               /   /ノ .}   :{/      「黄泉返し!」
              ∨〉 } } .} _,/          u./ 、// _彡{〉、 :∨
              ∨ ,/ i八if{.〈           / ./ /_/´   ∨.  ∨
            ∨  :{l/∧       __     { {  .{ \_  ∨.  ∨
             /  :{//人     t ¨´     `  _    .}   /\  ∨
              /    `¨ミニ=− 、         ,rf、 \__/ ./  .} }  }/
             {     \      /ト.    .イ :{ {. \ }ノ /    {/ /      /: : : : :./⌒
            ` ー┐ ___  ./   }≧f{ .八 .{、\ _}メ /_  _厶'’    ,. -=: : : : : : /
                  }    }  {    { ./l/: ∧乂  `ト、}ノ⌒ト/      /: : : : : : : :〃
                  }     {  {   { {/: : : : : :\{  { {、__/{/     /{: : : : : : : :、/
                  }     {  乂___//: : : : : : : : : } 从.}、_.ノ{    / /}: : : : : : : /::
                   /    /{\ _/.〈: : : : : : : : /: Y.{/{!∨:人  / . /|: : :/: :〈
                _//   ./ :{     `ト、: : : :.:/: : : :{.{人 `ト-{\{   :{:.|: :/: : : :.:}、./
            //    ./  ∨   { 八 `Y{:/}: : : : }. {乂} {.:.:.:.:.:.{}  { {: :/: : : : : ∨



                               .          /7   /7
                      ,.。ュ:‐:‐:‐:ュ。.,_.       / /   ///7
                   ,.ィ≦圭圭圭圭圭ム  ..||i  / 〈  ////  /7
                ,.ィ≦|才冬|圭l圭l圭l圭掛,  [/ ∧ .〉 l///  / /
                ,.x'圭ア    `゙ミ圭圭圭 .     / / / /   /\/ /    /7
              イ紗'"           寸圭圭圭掛x L/ / /    > __コ/\//
              ,.x'紗'"             寸圭圭圭掛x 寸/  <_/l /  >  __コ
              '".    ,.。ュ:‐:ュ。..,_       寸圭圭|圭| L/       l/<_/| //7
              ,.x'ア ̄`¨“''守      守:圭圭圭抄 寸lム       l/ L/7 _
                 '"        _、    `寸圭紗′_,ィ升lム        L//
                          寸x   `_x。.,,_,.ィ升才"´ム        |/
                              ヽli、    `守圭才 ,.ィ佳lli,
               ‐:ュ。.,_              `_       _,,.ィ佳ll佳沁
               `“'气≧。.          `゙ニ三圭圭ア  炸致
                     寸会                  ,.佳致゙
                     寸掛。                   ,.佳紗゙,.イァ 
                      寸掛x                ,.:佳ア´.イア
                     [圭心            ,.イ紗'" ,.イllア
                       炸圭掛,       ,.x'紗'"  ,.:佳ア
                     ,.佳圭圭|ム.      '"  _,,..ィ升ア
                    ,.イ圭圭圭|圭|心、.  ,.ィ≦少寸紗"
                 〃圭l圭l圭圭圭圭紗升紗''",.ィ才
                 ,.佳圭圭圭圭圭圭圭圭圭紗´

4335常態の名無しさん:2020/10/13(火) 00:44:59.544366 ID:3b0VUZaW
これで落とせないと耐久的に槍王落とせても母の方落とせなさそう

4336常態の名無しさん:2020/10/13(火) 00:45:39.187734 ID:7gH519qw
不安でしょうがない表情はたまらんのう!(禁物ですぞ)

4337常態の名無しさん:2020/10/13(火) 00:45:47.984460 ID:goMvLUrD
引き続き効果があるかはわからないと。
本当にこのままやってていいのかな?ってなるねえ。

殴られた方がよっぽど楽だ。先生もえぐい攻め方をする

4338常態の名無しさん:2020/10/13(火) 00:46:11.393405 ID:qSM+zZpA
トトカルチョでどちらが賭けるかとか学園でやってたりしないかな
ちゃんみおも当然いる

4339常態の名無しさん:2020/10/13(火) 00:46:51.700931 ID:dDkd0DkT
分かってたけど初陣にはキツい相手やの

4340常態の名無しさん:2020/10/13(火) 00:48:01.141411 ID:koFkAFBd
>>4338
ちゃんみおの逆張りしなきゃ…(使命感)

4341無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/13(火) 00:48:31.114587 ID:htFaXmci

                   _  -===- _
                >''´/////////////`''<
                //////////// //////////ヽ<
            //////./////////////////////>/ヽ
              //////,イ.'///////,|///////////>''7//ハ
          //////////////// |//////>''´   ||ハ///>x
            ///////////////// |//>''´   、__  || |//| \/丶
.           ///////ミ/ //////// |''´  _    ゞ≧.|| |//|  \/丶
        /////ア⌒Y//////////|、ミ====ミx.     |ハ }/ ハ    ヽハ
.         /////.7〃: ノ`l{ハ//|'////.| ヽ.乂ッ 爪   /マ///,ハ     ヽ',
.       ///////{{: : ゝ   ヾ/|V///ハ     `     /__ V///.ハ     ヾ
      /////// ∧ゝ‐く.     ヾ/i{ ',           辺Y´///// l
.      ///////////ミh__丶      ヾ.           `<//////,|
     //////_ ///// }  ヘ                   ////////|
.   /////// V//// }                    八//////{.リ    アルトリア先生、石塔のダメージは?
. ////////ィl. |'////.}                 - 、   ,∧ ⌒''<ハ
/////////|. |. '////リ^Y'''Y _ \       `   .イ' '∧
/////////|ヘ. ', '////ニ=- ' `hn>。.     ィ´/,}. '∧
 ̄`'<///ハ ', ', ∨イニニニ心__////〕h、 /////,  '∧
     ヽ ̄', ', ',  ヽニニニニニ/ `¨¨¨¨¨¨¨´///ソ   }/}
      ∨.   ',>''"辷辷l-=≠/`───‐ , ///イ.   /,リ
        V  i{乂´_ `ヽ ヽヽ       //>''´ ̄`'メ'´




                           /
                         /〈
                        (  ⌒`   ミx
                       //l \     :.\
                       / /__. ヽ  ヽ    \∨
.                  ∧    〈  ',芯ヽ \ゞテ\   \
.                  l::::\  ∧ l  ,    ̄   ,'ヽ∧ヾ
\                 ∧::::::::\ ',\       ヽ .l ヽ彡∨
   ヽ               /   `ヽヾ__,,..⌒    ノヽ .ヽ
      \          /       ∨ヽ〉 -‐ ≦彡∧ ',
        \  ̄ ̄   -‐         .l ./ l:::`ヽ/     \\
-‐‐  =- ,.   \    `ヽ            〈  l:::::/ ,,::\    \`ヽ
/: : : : : : : .\         \       ノ ∨::::::\\::..`‐--, .}  ;    まだ二回目です
        : : '  =-   __  > .__  ノ:.=-::::∧ }:::::::/ //
         : : : : : : : : : : : : : :\/   /:. : : : :`ヽ,::::::::::\        このままいきましょう
: . .,,  _ _ _       _ _  : :-‐   / /.: : : :〃ヽ : : :\`ヽ, l
                    //:::::::; : : : :\: : \ 寸
             /     /ニヽ,:::::::.. : : : : :ゝ-‐': : :∨
         _ -        -=ニニニ.\::::::::../: : : : : : : : '∧
       _ -  -‐‐  -=-‐'':::::, ': : `ヽ:::::.ヽ::::::::::.. : : : : : : :イ.: :∨
__> '"::::: / `ヽ..   \\\: : : : : : :::::::::个s。:::::::.. : : ノ: : : : : l
:::::::::::::/: : : :__ /'/`ヽ,ヽ`ヽヾ;;,, : : : : :/ ::::::::::ゝ::::::: : : : : : : :}
::::: : : :-=      l: : :'/ : ∪ し∪ヾ; : :/: : : : }::::::::{;;;;; ; : /: : : '
/         l: : : '/: : : : : : :_, '/: : : : : : : :/::::: \ : : : : : .
          |: : : :'/: : : : : :l/:.'/: : : : :/::::::: : : l  ー‐彡
         ∧: : : '/: : : : : |||: : '/: ://l:::::: : : :/
          .∧: : '/_:_:_:_:_:|||__彡'/: :/ l::::: : : ,'
  __       ∨: : : ̄ ̄:||| : : .'// l:::: : :/
斥//////`ヽ      }:::: : : : : :l|| : : :/ハ  /:: : :/
/\\//////\ .,':::: : : : : :└三/ Vハ/: : : /
\//////////∨::::: : : : : : : /〈::{, ':::ー=彡
/\\/////////::::: : : : : : /    ミミ==彡
\//////////:::: : : : : :/         Vハ
/\\///////:::: : : : :/          Vハ
                          Vハ
                          Vハ

4342常態の名無しさん:2020/10/13(火) 00:48:42.807802 ID:CCOgLgeG
一対一まで持っていければ回復手のあるナッナが食い下がれる可能性あるが、精神的に厳しそうだな

4343常態の名無しさん:2020/10/13(火) 00:49:34.577515 ID:dDkd0DkT
やっぱり効いてはいるんだよな
ポーカーフェイスの戦巧者やね

4344常態の名無しさん:2020/10/13(火) 00:49:37.099360 ID:x7/qGFSb
自分の戦術を信じれるか否かの精神勝負だ

4345常態の名無しさん:2020/10/13(火) 00:49:44.335073 ID:u2i1M0Ri
ひたすら打つべし! するしかないのぅ

4346常態の名無しさん:2020/10/13(火) 00:49:55.686874 ID:H8fR7ZnD
回数を気にするということは決して無視できるものではないって事か

4347常態の名無しさん:2020/10/13(火) 00:50:08.264783 ID:qSM+zZpA
大人気ねーなーww

4348常態の名無しさん:2020/10/13(火) 00:50:14.469055 ID:aQAHvjKl
一球入魂っ!!!

4349常態の名無しさん:2020/10/13(火) 00:50:24.737946 ID:TT9BkUYU
まぁ実際はステ差激しいから、先生のHPを削り切るとかは有利相性でも普通に無理目で、ある程度までHP減らせた時点で終わりにしそう

とはいえやる夫フルボッコ路線なのでナナリーの心が挫けてしまいそうでお辛い事ですわ

4350常態の名無しさん:2020/10/13(火) 00:50:58.770118 ID:VGn9iD10
勝利条件ってなんだっけ
どちらかが戦闘不能あたり?

4351常態の名無しさん:2020/10/13(火) 00:51:04.850636 ID:icnwNbo8
>>4347
それを望んだのはやる夫の方だし多少はね?

4352常態の名無しさん:2020/10/13(火) 00:51:07.488520 ID:CCOgLgeG
>>4348
誠君!!

4353無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/13(火) 00:51:54.534669 ID:htFaXmci

    ____ _
 ィi〔:.:.:.:.:.:.:.:  ---ミヽ__
':.:.:.:/ 二二 --──<¨7
:.:.:/ /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:.:.:\
ーく/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、:.:.:.:.:゚,
 /:.:.:.:.:.:.:.:{!:.:.:.:.:、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:!
イ|:.:.:.:.:.:.::.:ハ:.:.:.:.:.ト 、/:.!:.:.:.:l|
| l:.:.:.:. __/__\:.:.ヽィ示オ:.:./リ
| |:.:.:.:.:./≠テミ   }し' イ:.//
| |:.:.:.:イヾし1{     ̄从{
! l:イ:.:|   ̄´    _' イ| ハ    さぁ、双方二手目が終わって、ゼロ先輩、どう思われまして?
:│:.:.ハ〕iト  ---=彡:.:| l |
:│:.i:.:.:.:ヽ /、:.:.l:.:l:.:.:|:.:.|_厂
;│:.lヽ:.:.:. ゚,\:.:.l:.:.:|:.:.|
:.:.:.: !≧\:.:.∨i:\:.: !:.ノ
:.:.:.:リ   ヽ:.:ヾ  }/:イ
:.:.:/     ∨∧ ′
:.:.′    , }川ノ
イ     /   イ
   i   {  /
___j___j .′
____〉_j {
  /    ハ



        |:.:.:.:.:.:.\_ノ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∧
       /:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:>   ̄  <:.:.:∧ /l
    |\ /:. |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./            ヽ:.:.} :.|
    |:.:.:>――ァ:.:.:.:.:.:. /            ∨:.:;     r 、
  // ̄ ̄./:.:.:.:.:.:.:.:,                 W     ∨ \      入即出君は大帝焔で
_//: : ://|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i              i:|     ∨ヘ:.\
./: : ://ヽ:.|:.:.:.:.:.:.:ll:.:.|                ,リ:.     | :|: : :.\   先生側の攻撃に変化が有るか
: : : :/ ./   }|:.:.:.:.:.:.:ll:从             ,::         | :|: : : : ::}
: : :/ ./     八:.:.:.:.:. ∨:∧              //       | :|: : : : /   様子見をしたみたいだが
: : { {     ムイ∧:.:.:.:∨:∧         .イく、___ィ彡| :|: : : /
: : | |ミ===|{::∧:.:.:.:.\\>  ___ ィ彡    ̄ ̄ ̄   :| ,: :.:./     結果的にどうか・・・・・・
: : | |       { ̄ヽ\:.:.:.:.:\ >:.:.:.:.::/:.:./           / /:.:.:/
: :∧ ∨   rく入、  \>t、: :ヾミ=彳            / /:.:.:/       行動が変わらなかった事で
: : :∧ ∨ jノ:   \ {⌒ヾ:>、 : : //}_             / /:.:.:/
: : : : :\\:.∧ ー===|   \\,イ 「xヘ          / /:.:.:/        凌ぐ側はますます厳しい事になったな
: : : : : :.:.\\ \\___.|      l}  |l |{ハ:.:\.     / /:.:.:/
                                           プレッシャーにどうたえられるか・・・

4354常態の名無しさん:2020/10/13(火) 00:51:58.246521 ID:aQAHvjKl
あら、入即出君なら何か企んでいるんじゃなくって?

4355常態の名無しさん:2020/10/13(火) 00:52:23.955776 ID:TT9BkUYU
もしかしてHPってか耐久は人類なら共通でMAX100とかだったりするんかな

4356常態の名無しさん:2020/10/13(火) 00:53:41.395696 ID:INI0i3c9
完全にゼロパイセンが有能解説に

4357常態の名無しさん:2020/10/13(火) 00:53:51.570059 ID:4KLLyIZt
実践においてはダメージが通ってるか通ってないかも
重要要素だもんな


割と格ゲーとかの対戦ゲーで体力ゲージ隠したら
また違ったゲームになるかもしれん

4358常態の名無しさん:2020/10/13(火) 00:54:20.519469 ID:t4LO4s6/
3年ぶりくらいに童帝のオジキのスレ見に来たら新作・・・?しかもこれ結構続いてる・・・・?????これは・・・博士・・・

4359無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/13(火) 00:54:40.789627 ID:htFaXmci

:::::::::      /   .:       ヽ              ヽ|:::::|::  l  l
::::::::   .:  /  .::      .:  |                 |:::::|:   l  l
::::::  ..::  /  .::   ./ .:/  /u.        _,,= 〉 ≠l::::|:   `、|
:::: .::: /  .::   /  .::/  ./     __,,,,,r-"´´   /- ヘハ   ヘ.|
:: .:::: /  .:: / /  〃 ./_,,,,,,--‐"´´         ./,=,,トヘ;::ヽ   ヘ、
.:::: /    .:: / / .〃 / ̄,ニテテ,.           l/ l| ヽヽ::ヽ   ヽ
::/     .:: / / .〃 , ' ,r.'´,,=テ=ミ、        i弋_ノl:::::ヘヘ;:ハ   ヘ
     .::::/  i .‖./  ,,r"´,rイ   ゙i¨`        |:::::::||::::::::゙l;ヽ、ヘ    ヘ
    ::::/  .l  ll /三/  〃.Cト.__,ノ           l::::::リ::::::::::i|:::.ヽ;:`、  .l
   :::/   | .il,' ‐〃  ||:::::::::::::::||         i_)‖:::::::::ll:::::::`i::::i   .|
    ::l::   .| .il. -||    ll:::::::::::::::||             、~i:::::::‖:::::::::|:::|.   !
   ::l::  .l .ll ,,ヾ    !!:::::::::::::;ll             \l:::,'/.::::::::::::レ′/
    ::l::.  i  i!   `   乂,';;;;;;;;i!            ヽ,::::::::::::/ /
    ::!;:.  !、.!、     ゝ_,>'"´                 / :::::/ /      入即出君・・・
  ヽ、.ヽ;:.  ヽヽ、                       / ,/ /
       ヽ、  ` ミ=、_       ノ          , ノ/ ./
         ヽ、   `-ミ==ー‐"´      _,,-‐"./, ' /ヘ
           ヽ、   ヽヽ             ‘    /.:li //、ヘ
.            ヽ、  iヽ`,              /.::l| l i ヽ,ハ
              `、 .l ヘ l               , l...!l l l    iヘ
              i、 i` | l-    _____/, 'レ’ハヽ、   ハ



      _______
.     / /  #  ;,;  ヽ
  : /ノ  ;;#  ,;.;::     \  :    なんのまだまだ、これからだお
   /  -==、   '==-   ..:::::|
.  | ::::::  (__人__)    :::::.::::| :     こっちだってダメージは蓄積させてる
 : ! #;;:..  l  |     .::::::/
   ヽ.;;;//;;.;`ー‐'ォ   ..;;#:::/        ダメージレースに大きな差は無い筈だお
    >;;;;::..     ..;,.;-\

4360常態の名無しさん:2020/10/13(火) 00:55:27.900951 ID:cESo77C0
信じて続けるしかありませんわ

4361常態の名無しさん:2020/10/13(火) 00:55:58.265110 ID:aQAHvjKl
>>4358
おかえり、Daigoの力だよ―― だっけ?

4362常態の名無しさん:2020/10/13(火) 00:55:59.424582 ID:TT9BkUYU
ゼロもやる夫がこの事態でも折れる事は無いと信頼してるだろうけど、戦い慣れて無いナナリーの事はめっちゃ案じてそう

4363常態の名無しさん:2020/10/13(火) 00:56:02.203407 ID:njFHxxH4
とはいえ集中攻撃で4発受けてるからなぁ
7〜8発くらいなら耐えられるのなら後1ターンは持つが・・・

4364常態の名無しさん:2020/10/13(火) 00:56:06.878644 ID:u2i1M0Ri
>>4358
いまやってるのは今回の投下で17回目や

4365常態の名無しさん:2020/10/13(火) 00:56:13.475375 ID:koFkAFBd
先にイモ引いたほうが負けでしてよ

4366常態の名無しさん:2020/10/13(火) 00:56:20.838178 ID:CopkSLWA
>>4361
ウィッシュ!

4367常態の名無しさん:2020/10/13(火) 00:56:25.201902 ID:dDkd0DkT
何で殴られてるやる夫の方がフォローしてるんですかね……
おっぱい大きい美人じゃなきゃ許されざるよ

4368無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/13(火) 00:56:37.638004 ID:htFaXmci

               _______
    :/ ̄| :  :  ./ /  #  ;,;  ヽ
  :. | ::|    /⌒  ;;#  ,;.;::⌒ : ::::\ :
    | ::|:  / -==、   '  ( ●) ..:::::|
  ,―    \   | ::::::⌒(__人__)⌒  :::::.::::| :
 | ___)  ::|: ! #;;:..  l/ニニ|    .::::::/    このままイケイケドンドンだお!
 | ___)  ::|  ヽ.;;;//;;.;`ー‐'ォ  ..;;#:::/
 | ___)  ::|   .>;;;;::..    ..;,.;-\      なぁに、やる夫の耐久力にはまだ若干の余裕が有るお
 ヽ__)_/ :  /            \



                       ,. ----
                  ,. . : : ̄ ̄: : : : : : : >、
                 /: : : : : : : : --- 、:/´: --:ヽ、
               / : : : : : : ://´ ̄`ヽ: :,ィ=、 : Y
               .': : : : : : : :': /: : :/ミミヽV⌒VI: {
                /: : : : : : : /: : : : {´     u. |: : :\
              ': : : : : : /: : / : : : }, -   ⌒|: {: :ヽ:ヽ
             /: : /: : : :{: ,: :/: : : : /    ィ斧∧:ヽ: :}:〈_,
           /: : :': : /: :ハ:{:/,: : : ィ斧Y   ヒj ム: :V: :ハ:「
         ,. . :´: /: /: :/: :/: }:{:{: : :八Vツ   , ''八: :从{ リ
    ,. . : : :´: : : /: /: :/: :/__/イ从: : :、 ' '  _,  イ: /: :ハ:リ
   /: : : ,. : : : ´ : /:/:/Y´{/  } : : }>  `,.:く「 V:イ }'     ・・・・・・
  /: : : :/: : : : : /:/: /{   ∨  /イ:イ{  「: |: :|' |: /
 {: : : /: : : : :,. : :/: : : { 、  \   |/__  r |: :l:从 |:{
  |: : /: : ,. : ´: イ: : : : /|  \   >   _`__/}: {:{: ∨从
  |/: /: :/: : : : :/: ハ   `     / V八:从 : VI \     
 /: : /: : :/: : : : :/_:/rハ  \ T ー 〈   |  }: : V_:\_,
,:': : :/: : :/: : : :,. </: ://∧   \} // |  | 八: : } 「⌒\
: : :/: :/: : :// /: :/ / ∧    ∨ / |  |イ: : :}: |
: :/:/: : : :/ ,   {: :{   / ∧     ∨ |  |:|: : /: :j! {
:/': : : : : :/  {   V    / ∧    ∨,乂__j:': :/: イ |

4369常態の名無しさん:2020/10/13(火) 00:56:44.704508 ID:x7/qGFSb
チキンレースでしてよ!

4370常態の名無しさん:2020/10/13(火) 00:56:49.722489 ID:TT9BkUYU
これは…心を摘む戦い…!

4371常態の名無しさん:2020/10/13(火) 00:57:00.257623 ID:7gH519qw
傷だらけは男の特権じゃけぇ…

4372常態の名無しさん:2020/10/13(火) 00:57:19.563222 ID:uzZ71SoP
こんな感じの我慢比べは具体例思いつかないけどジョジョみたいでワクワクするな

4373常態の名無しさん:2020/10/13(火) 00:57:33.357548 ID:3b0VUZaW
まあ2回攻撃下がってるから壁安定よなあ

4374常態の名無しさん:2020/10/13(火) 00:57:38.793875 ID:WvU37oqX
>>4366
それはDAIGOだ

4375常態の名無しさん:2020/10/13(火) 00:57:53.734540 ID:dDkd0DkT
意地があんだろ、男の子には!!

4376常態の名無しさん:2020/10/13(火) 00:58:03.017816 ID:cESo77C0
命なんて安いものだ、特にやる夫のはな

4377常態の名無しさん:2020/10/13(火) 00:58:04.064982 ID:goMvLUrD
>>4367
でもこの構図はやる夫がフォローするしかない。

と、いうよりも、やる夫が「まだいける!!ぜんっぜんいける!!!!」って言えないとこの戦術は成立しない。

4378常態の名無しさん:2020/10/13(火) 00:58:31.630829 ID:qSM+zZpA
瀕死の状態なら閃きやすいってロマサガ学会で…!

4379常態の名無しさん:2020/10/13(火) 00:59:03.233564 ID:aQAHvjKl
>>4367
やる夫が弱気を見せたら間違いなく破綻する(断言

4380常態の名無しさん:2020/10/13(火) 00:59:18.770686 ID:dDkd0DkT
>>4372
ホワイトアルバム戦で反射されるのが分かっててピストルズを撃ち続けるシーンとか?

4381常態の名無しさん:2020/10/13(火) 01:00:19.758211 ID:WvU37oqX
>>4378
新技とか閃かなくてもこのままやれば逃げ切れるはずだな

4382常態の名無しさん:2020/10/13(火) 01:00:26.439038 ID:CopkSLWA
やる夫さんならこらえるで耐えてくれる。

4383常態の名無しさん:2020/10/13(火) 01:00:36.339867 ID:u2i1M0Ri
>>4380
ミスタポジがやる夫でジョルノポジがナナちゃんかな?

4384無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/13(火) 01:02:49.685958 ID:htFaXmci

        ____ _
      ィi〔:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`:..、
.   /:.:.:.:.:./  二二二二 、ヽ:.:\
   :':.:.:.:.:.:.:.:.l/:.:.:.}:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\l:.:.:.:.ヽ
  /:.:.:i:.:.:.:.:.:..l:.:.:.:..ハ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`:.:.:.:.「 ̄ }
 「 ̄ !:.:.:.:.:.:.:.:.:.\   、:.:.\:.:.:./:.:. ! X′
 廴,.!:.:.:.:.:.:l:.:./ \ lハ:.:.:.:.:.{X:.:.:.:.:.:.|  ,ハ
 l:./ |:.:.:.:.:.:.l|:/.ィ卞、ト \ィ笊心 :.:.:l/:.:.}
 K__/|:.:.:.:.:.:.:V んrハ    {/しヘi}:.:/:.:. W
 |:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.{{ {/しヘi    乂zア V:.:.:i:.:|′
 |:.i:.:.ハ:.:.:.:.:.:.:| ゞzア'    `  """|:.:.:.l:ノ    さぁ!双方三手目!ここからどう動くか!
 Z:.ゝヘ:.:.:.:.:.| "" / ̄` 、   !:.:/
   \:.:.:\:. ト _{    }  ィi〔l:.:.′     やはり先手は・・・・・・
    X:「ハ:{\: : ゝ __ノ< /:/l:./
   /       ー一’    } ’ '′



              /  _ ―          ∨        `
                 /   厂/ > 、__`          乂/          }
            //  {. l{//  _}          \       ∧
           /    __} {{/´ ̄  ∧、            \    { .:∧
          /   / __   、__ ――乂  ―――‐ 、 `ヽ、 :{   \
          j{:  〈/ -}        /     ̄ `ヽ          }  {/
         〈.∨、 ∨:ー{u.        __,rf{   ∨       /  {/     「ニライカナイ」!
           .∨〉/ 乂_j{   _     厂 ̄¨´    .}    ./{   :{/
              ∨〉/   `∨⌒               /   /ノ .}   :{/
              ∨〉 } } .} _,/        u.  / 、// _彡{〉、 :∨    ランペルージ君の位置交換手!>(ハ)
              ∨ ,/ i八if{.〈           / ./ /_/´   ∨.  ∨
            ∨  :{l/∧       __     { {  .{ \_  ∨.  ∨      
             /  :{//人 u.   t ¨´     `  _    .}   /\  ∨
              /    `¨ミニ=− 、         ,rf、 \__/ ./  .} }  }/
             {     \      /ト.    .イ :{ {. \ }ノ /    {/ /      /: : : : :./⌒
            ` ー┐ ___  ./   }≧f{ .八 .{、\ _}メ /_  _厶'’    ,. -=: : : : : : /
                  }    }  {    { ./l/: ∧乂  `ト、}ノ⌒ト/      /: : : : : : : :〃
                  }     {  {   { {/: : : : : :\{  { {、__/{/     /{: : : : : : : :、/
                  }     {  乂___//: : : : : : : : : } 从.}、_.ノ{    / /}: : : : : : : /::
                   /    /{\ _/.〈: : : : : : : : /: Y.{/{!∨:人  / . /|: : :/: :〈
                _//   ./ :{     `ト、: : : :.:/: : : :{.{人 `ト-{\{   :{:.|: :/: : : :.:}、./
            //    ./  ∨   { 八 `Y{:/}: : : : }. {乂} {.:.:.:.:.:.{}  { {: :/: : : : : ∨

4385常態の名無しさん:2020/10/13(火) 01:03:03.323000 ID:ImibrIwI
相棒のやる夫を信じて続けろナナリー!

4386常態の名無しさん:2020/10/13(火) 01:03:15.955483 ID:/FyVC9Zy
このセリフをhot limit着て言ってると思うとね
ドンキで売ってるらしいけど

4387常態の名無しさん:2020/10/13(火) 01:03:17.040330 ID:TT9BkUYU
おぉ?!

4388常態の名無しさん:2020/10/13(火) 01:03:35.772396 ID:INI0i3c9
ここで新技!

4389常態の名無しさん:2020/10/13(火) 01:03:44.046707 ID:qSM+zZpA
シフトチェンジの魔法カード!!

4390常態の名無しさん:2020/10/13(火) 01:03:55.546609 ID:aQAHvjKl
カタカナ技って初めてじゃない?

4391常態の名無しさん:2020/10/13(火) 01:04:04.526598 ID:mn2LpMtp
サイドチェンジ!

4392常態の名無しさん:2020/10/13(火) 01:04:08.437416 ID:njFHxxH4
作戦と違う行動か?

4393常態の名無しさん:2020/10/13(火) 01:04:13.919219 ID:u2i1M0Ri
んん?
これ、大丈夫か?

4394常態の名無しさん:2020/10/13(火) 01:04:22.510890 ID:ezjXcq0P
うーん悪手の予感

4395常態の名無しさん:2020/10/13(火) 01:04:28.002613 ID:3b0VUZaW
この状態で手番消費で攻デバフしたらまずいのでは

4396常態の名無しさん:2020/10/13(火) 01:04:45.755519 ID:7gH519qw
位置替えって事は受けるのはナッナになるんじゃが

4397常態の名無しさん:2020/10/13(火) 01:04:55.943896 ID:dDkd0DkT
攻め手を緩めたが吉と出るか凶と出るか

4398常態の名無しさん:2020/10/13(火) 01:04:57.624918 ID:x7/qGFSb
ナナリーが焦ったか

4399常態の名無しさん:2020/10/13(火) 01:05:40.279280 ID:aQAHvjKl
多分悪手、ドレパン使いなされ
お前が火力デバフされたら勝てるモンも勝てん

4400常態の名無しさん:2020/10/13(火) 01:05:50.515098 ID:cESo77C0
やる夫が傷つくのが耐えきれなかったか?

4401常態の名無しさん:2020/10/13(火) 01:05:59.731213 ID:t4LO4s6/
>>4364
17万!?ええやん・・・・いやマジで日々の糧が生まれっちまった・・・ここはYokohama....俺たちのOASIS...

4402常態の名無しさん:2020/10/13(火) 01:06:20.327892 ID:TT9BkUYU
このターン強制的にナナリーが攻撃を受けて…って、やる夫がこのターンで起死回生の策があるので無いとナナリーが倒れて終わってしまいそうですわよ

4403無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/13(火) 01:06:21.302268 ID:htFaXmci
             丶    _________
        >   /´           ;`\    ガビーン!
           ´  '⌒丶    '"⌒ヽ、  ∪  \
           /⌒ヽ    / ⌒:.ヽ!!!!!      \
         (  °;;';)   (;'  ° ;;;;)!!!!!      \       (耐えきれんかったかーーーー!
      /⌒~´        ヽ``~~゜じ°        \
       /   (        ,)           ;    \    いや、先生方のプレッシャーの掛け方が
     /ヾ、_ノヽ、___,,ノ⌒ヽ.           ∪      \
    l!     ト、ノ),、        ノ                 l!  やはり上手か!)
    |!    |          /                   |!
.    l!    |         /       ;              |!
    \   l   /⌒'⌒/        ∪            /
       ヽ、 |  /    /                      /
       \ ,`ー┴---一´ ,                    /
          (__ _ ,,,,   ,,ノノ            ,ィ<
          `ヾ``  ``                 \
           /`ー─-、‐ '''                \
         /      ゝ                     \




                . ── ━━━
            ィi〔:.:.:.ィ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`:..、
          ./:.:.:.:.:/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `  、:.:.:.:.:.:.:.\        ランペルージ君!これは早まったか!?
          /:.:.:.:.:. /--───…… ミ !:.:.:.:.:.、:.:.ヽ
       .  7:.:.:.:.:/:.:.:.:.イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\|:.:.:.:.:.:. 「` 、{
     <   /:.:.:.:.:.':.:.:.:/ {:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、:.:.:.:.:.:.: ハ:.:. |   \     (でも気持ち分かりますわ
      \ ':.:.:.:.:.:i:_:_:/ u ‘。:.:.:.:.:.:.:.:.:. ト:.:.:.:.:.:.(_):.:.|    /
       |:.:.:.:.:.:.l:.:.:{\    、:.:}:.:.:.:.: !   、:.:.:!:.:.:.:.: l  、__/:.:\    好きな殿方がこれだけダメージを
       く.|:.:.:.:.:.:.l:.:N  `ー‐ }ハ:_:._:_|_ |:.:.|:.:.:.:.:.:|  \:.:.:.:.ハ
       |:.:.:.:.:.:.l:.:| 芹芯ト     \:.:{   `ト1:.:.:.:.:.|、 /:.:.:.:.:.: i   受け続けたら・・・・・・)
       |:.:.:.:.:.:.Y‘弌z刈`    ____ レ |:.:.:.:.:.:| ∨:.:.:.:.l:.:.:.:.i|
       !:.:.:.:.:.:i:.l /i/i¨¨` ,   ´ ̄ ̄⌒ :!:.:.:.:.: |/l:.:.:.:.:.:|:.:.:. リ
       |:.:.i:.:.:.:.込、         /i/i/u,|:.:.:.:.:.:|:/`⌒Vト :./、
          、:.ト:.:.:.:.Xi:i〕iト. ー< __フ   uィi〔|:.:.:.:.:.:|′    ′ \
          冫、:》:i:ト: : : : :Τ ̄ ̄_,/: : : :j:.:.:.:.:.:′   /    !
      , ─<    ヾi:ト: : : :!==== /: : : :/:.:.:.:.イ     /    八
       /  __   \ `寸ト:ハ  ,/: : : :厶イ __ イ/  _     }
     ′.イi:i:i:i:i:冫、}_/\ ー=∨/:才´ ′   /、  /ィi〔i:i:i:i:\
      {Vi:i:i:i:才´  \.  \  ィ芥ト.        ノ {i:i:才⌒ヾi:i:∨
     ヽi:i:i/        }   } く::/ハ:::::\    /:{ /⌒V    ∨

4404常態の名無しさん:2020/10/13(火) 01:06:48.329087 ID:JdvSzx5f
今更だけどニライカナイなんぞ
スラっと出てくるあたり童帝の教養は半端ないな

4405常態の名無しさん:2020/10/13(火) 01:07:07.932345 ID:3b0VUZaW
まあゲームじゃ無いしなあ

4406常態の名無しさん:2020/10/13(火) 01:07:08.904971 ID:TT9BkUYU
ナナリーさん…耐えられなかったのね…

4407常態の名無しさん:2020/10/13(火) 01:07:09.983264 ID:dDkd0DkT
満場一致で悪手か

4408無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/13(火) 01:07:44.681691 ID:htFaXmci
.        . . . : : : / / /: :// : //: /  | |    ///:} }: : . . .
       . . . : : : :/ / /: : :// : ///  /| |  /} }'/ // /〉: ./〉. .
    . . . . . : : : : ./: :/: : : ://.: : { {.  ./  | |/// // 〈/: .〈/. .
     _  -=ニ二二二二二二二 | |.     | |/ ̄ | // /〉. . .
 _ -=-      ̄ . . . :| | 〈〉: :{/.  | |   /〉 . | | : : : . | l: .〈/. .
- ̄       . . . . : : | |: : :/   /| |  〈/   | | : : . . | | . .
.       . . /〉. :/〉: :| |/.      | |.    .| |: .  // . .  _   \、
.  /〉 /〉 . . 〈/: :〈/   Z  /     | |   - | |   /' 」 / {   _   ヽ
 〈/ 〈/ /〉  .  / .Z   /.   | |._- . | |  / ( 」  /-/ {   V/
.     _〈/ -=ニ/     Z //   | | _  -=-,ノ~^'' - _  ゝ┘/マ.   }}
  _ -  ̄ : :./   / Z    /| | / / {  / 冫 .ノ ^''_彡 }VV{ _ノ'
 /'   : :./   /   Y  /. . .| |. / / /  ノ //(/- '   \}{ィ ≧=-
./' /〉: :/   /   / .Y . . .  | | _ }. { 八/.ノ/ / / 、  マ V/
{ {.〈/./   /   /   \  -=ニ⌒   〉- _Y´〈 _ノ / / }ミX / } }
Z./    /   /   _   -=ニ⌒ /⌒V ヽ_  ~''<. // .{/  V〉// /
..Z   /   /  /  /、丶`_,ろ   \  ⌒そ. // {/リ.    { }/
 Y /   /   { / /´   } `ヽ ⌒〕iト  <  そ<⌒ニ=ニ=- '_     戦績の浅さは読んでいます!
  Y⌒〕iトV/ /. // /_/\ち  、丶`   \ /=- _  -==- ニ- _
  寸L 丿.寸L.// // `ヽ }.V`Y _ノ/    /⌒、丶`         -=/
  /Y´=-  >、 _ -ニ   -=Z}=≦:{/〈ノ}.ノ{=-  _  - ─ -  _ -=/    「津見送り」!
/ : : 寸L=-   /ヽ }=-  _ニ-....':}/ニニニニニ'<=-.   --   _  -=ア
 : :/: : ヽ=- /} -=Y-/i:i:i:i:i:/ニニニ=-=ニニニ~"''〜 ,,_  -=ア
:./ : :/ Y´ / -={:i:´:i:i:i:i:i:/ニ=-=ニニニニニニ/ニニニ=- >'
 : : / : : : 寸L _/_  -=ニニニニニニニニ=-=ニ=-  .:i:i:i:i:i:/ |
__: : : : _  -=ニニニニニニニ=-=ニニ┌──=ニ_} {:i:_i:i:i//
ニニニニニニ=-=ニニニニニ//ニニニニニ{-=ニニニ=- \} \
-=ニニニニニニニニニ=-/-/ニニニニニi{ {     -=/ /
ニニニニニニニニニニ/ニ/ニニニニニニ{  V/.   -=/ /
ニニニニニニニニ-アニニ7ニニニニ=-..∧  ∨/  -={ _ - _ _
ニニニニニニニニア-=ニ7ニニニニア:i:i:i∧ `ヽ \ _ -= {/⌒V/> _
ニニニニニニニ-/-ニニ7ニニニア=- ̄ ∧=- 寸 ><:∧, -∨/ {/ >,_
ニ=-=ニニニニニニニニ7ニニニア=-     ∧=- { {  {/∧  ∨_」=-{  ヽ
ニニニニ=-=ニニニニニ√ニニア=-  __   >-V∧/寸:i:ゝ_'_V/ _ \_丿
ニニニニニニニニニニ√ニアー<:i:i:i:i:、丶`i:i:≧={/('< ヽ│\\:iニ- _
 ̄二ニニ=--=ニニニ.ノ-ア:i:/:i:i:、丶`:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i\ 〉/ヽヽノ:\  、{:i:i:i:i:i:ニ-
ニニニニニニニニニ/:i/、丶`i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:{,-〕iト、 寸:i:i:i:i: ̄:i:i:i\:i:i:i:
ニニニニニニニ=- i:i:、丶`:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ヽ. V`''゙:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:_
ニニ=- :i:i:i:i:i:i:i:i:i、丶`i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/:i:i:i:∧丿:i:i:i:i:i:i:i:i:/´ ̄_  -=
 ̄\\:i:i:i:i、丶`:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/、丶`
:i:i:i:i:i:\\:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/:{=-

4409常態の名無しさん:2020/10/13(火) 01:07:53.067197 ID:x7/qGFSb
いくら本人が大丈夫って言っててもそりゃ好きな人がぼこぼこに殴られてたらねぇ……初実践だし

4410常態の名無しさん:2020/10/13(火) 01:08:38.568558 ID:cESo77C0
ガチ心理戦やめていただけません?

4411常態の名無しさん:2020/10/13(火) 01:08:54.283842 ID:njFHxxH4
継続ダメ入れてるとはいえやる夫は2段階ダウンで追加のダメージ源は心もとないしね

4412常態の名無しさん:2020/10/13(火) 01:08:56.086637 ID:goMvLUrD
初戦闘の選手に対するプレッシャーのかけ方があまりにえぐかったからね……
耐久戦ならまだなんとか…

4413常態の名無しさん:2020/10/13(火) 01:09:01.872179 ID:aQAHvjKl
やる夫はミラーコート使わんの?

4414無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/13(火) 01:09:10.197582 ID:htFaXmci
                         // / //  /  //
     ○  o                 // / //  /  //
       ( ヽr 、             // / //  /  //   ┃ ┃┃
    .     \ \\              //  /  //    ┣━
         \o                 //  /  //       ┃
      ○Oヽ  )               //  /  //
   o \ヽ_)              .  //  /  //      ━╋━┃┃
      (            / ̄ ̄ ̄\   /  /  ○  ┃┃┃
    o       )     / ─   ─ \      (
      ̄ ̄)       /  (○)  (○)  \      ̄ ̄ ̄ ) ━  ┃    結果オーライならずーーー!>(ハ)
    .   ( ̄ ヽ≦ ; |    (__人__)    | /    (_     ━━┛
         ニニ ≦三三三三三三三三三≧      )
    o  > ノ ノ          ニニニニニ      <         読まれていたな>(ゼ)
     O p/ / ) / :/     ブクブク        ─○
        ( / / )  / /⌒o Y⌒     \\ (   o
      ○   o O  ○   | /       ⌒ヽ )ヽ\\)
           //    Y   ○ O          ) ○
          ○      O

4415常態の名無しさん:2020/10/13(火) 01:09:25.525309 ID:u2i1M0Ri
ナナリーに攻撃が行くか、読まれてやる夫に行くか
どっちの場合でもこのターン攻撃がほぼ出来ないのが痛い

4416常態の名無しさん:2020/10/13(火) 01:09:52.012347 ID:njFHxxH4
ナナリーにデバフ入らなかっただけましと考えるしかねーな

4417常態の名無しさん:2020/10/13(火) 01:09:53.451296 ID:dDkd0DkT
メタ読みとかマジで大人気ないな
イケズやな

4418常態の名無しさん:2020/10/13(火) 01:10:02.500200 ID:mn2LpMtp
ほいサイチェン読み

4419常態の名無しさん:2020/10/13(火) 01:10:28.597838 ID:CCOgLgeG
単純に1手損という悪手かー

4420常態の名無しさん:2020/10/13(火) 01:10:29.884812 ID:x7/qGFSb
相手に読まれてるって事が分かると余計に焦って、それがまたミスを呼ぶねんな……ここからどう挽回するか

4421常態の名無しさん:2020/10/13(火) 01:10:31.825695 ID:aQAHvjKl
ある意味空気読んでくれたのかも

4422常態の名無しさん:2020/10/13(火) 01:10:46.684331 ID:TT9BkUYU
回復が普通に使える門ならまだしも…ナナリーさん初戦から門も相手もイレギュラーすぎましてよ

4423常態の名無しさん:2020/10/13(火) 01:10:59.410538 ID:3b0VUZaW
あくまでもやる夫狙いかじゃあナナリー受け自体は悪くないのかな?

4424常態の名無しさん:2020/10/13(火) 01:11:28.705561 ID:wtgUONAk
どの道耐えられる回数は決まってるから攻撃しないとジリ貧で負けるのよね

4425常態の名無しさん:2020/10/13(火) 01:11:46.693489 ID:7gH519qw
1手遅れるのは痛いですね…これは痛いッシュ

4426常態の名無しさん:2020/10/13(火) 01:12:35.544332 ID:TT9BkUYU
このターンにナナリーの攻撃が無い訳で、これは次ターンにはやる夫の耐久がもう尽きそうだしなぁ…嗚呼…

4427常態の名無しさん:2020/10/13(火) 01:12:36.238894 ID:aQAHvjKl
一回でも多くやる夫が受けきって攻撃回数確保せにゃ

4428常態の名無しさん:2020/10/13(火) 01:12:53.106634 ID:goMvLUrD
>>4423
ナナリーにデバフ入るといよいよ詰みだからなあ
今回はナナリーへの目隠しプレッシャー続行を選んだっぽいが
(精神鍛錬の意味もあるんだろうが

4429常態の名無しさん:2020/10/13(火) 01:13:02.396232 ID:aQAHvjKl
PPは大丈夫なのか?

4430常態の名無しさん:2020/10/13(火) 01:13:39.314350 ID:uzZ71SoP
もしこれが縁起でまたまたやらせていただき案件だったら
二人そろって飛んだたぬき夫婦だ

4431常態の名無しさん:2020/10/13(火) 01:14:46.170279 ID:aQAHvjKl
先生がナナちゃんのフォローをしたようにも見える

4432無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/13(火) 01:14:46.742043 ID:htFaXmci
                            __∠/   \\
                          ____|_    |      ̄
                 -==≦///////////>}!   |-=ニ三| ̄|/////≧=-
          ,、丶`///////////////>''"´.  |___|\__.}_| ̄"''</////≧=-
        ////////////////////{         \____/     `ヽ///////,
         {///////////////////∧                          }/////ア
         {////////////////////∧     ァ==ミ    >'''ニニ''<     //:>''"
        ∨////////////////////≧s。,,_{ヽ }! ハ_,ィ////////∧-=≦'"´
         \//////////////////////////////// '////〃ヾ'///,
           `''</////////////////////////////{/// {{  }} '//.|
             ``〜、////////////////////>'" ヾ/{沁 ,ィッ//八
                  `''‐-=//_//////>'" ⌒Y {.ヘヾ_ ' ,イ/'イ
                   \:::::ハ ,イ^ヽー''" ̄`''x } ヘ__>くヽ     「愚公」!
            ,ィト、    jI斗fセ廴〕_,ィ" .>''"~~~'Y \、   `''く_
            / ̄`ヽ:::::::::`''~´::::::::::::::::::ノ、  /=――=彳',  ',    }!
.        _>''"二=- }:::::::>‐''''''"~~~ニヽ_.∠/ヽx{     }   }!/、: : :.人
.  _>''"  , ''´ヽ_/¨¨´    ,ァ'"´ ノ::::::{.    八   ,'.: : :.八: : :.イ
''"    ,:′             /  ./ /^ヾ/o、___ミh。../.: :イ     |
     {                 l  | |   l:::::::::ox≦:::|\,'  ./⌒ヽ_」
.     ',            {   | | 、  `¨¨>''~{⌒', { ./    ◯
     丶           l   | |  ヾ::.´   } }._l ◯       ', ヽ
       ` <         l-.、| |  :{.    { {::::::!  ',. ヽ      ゞ┘
≧=-    ___`'''‐=ニ_.   ',:::ム| }  .:::. _/〇<.  ゞ┘
           ̄ ̄ ̄ ̄   ∧::::::O―''マ   }::::::::, `ヽ
                     / .∧:::{ ',  } ,ィ::::::::::7 ヽ〔_.〕
                      / ∧:l  ',___{::::::::::::::ハ
                   / ∧〔_.〕:::{ア¨¨¨マ:ノ
                      / ∧::::::::ヽ   ノ
                          / ∧::::::::::>=彳



               ,  '´ ,. 、
               '      ゙!
                  /,       j}
           ,. -−//     〃 ,、、
       _x‐'       ヽ    //イ  ゝ
      (´ゝイ (;;::      l/ //  人「   ⌒i;    またもや入即出君吹き飛ばされる!>(ハ)
      /{ヘ!|      /  / ィ´       !|
       .i  ^⌒ ....::.      _,ノ‐-、、 厂了 ,!リ
     !  ..:::::::::::::::.          `く   ノ //,          さすがにもう苦しいな・・・>(ゼ)
      `ー-r-、:::::               i/ イ//
         _/ _,.ゞ           `ヾ//
       `ヽ''´   \          // ┐
             \      //"-‐、|
               ` ー≠ィ彡彡"
          丶、_ ,,..-=_彡'"

4433常態の名無しさん:2020/10/13(火) 01:15:09.794671 ID:qSM+zZpA
やる夫!「耐えろ」!!
1/試/任意/味方ポケモン1体への相手の技のダメージを半減し、必ず耐える

4434常態の名無しさん:2020/10/13(火) 01:15:28.249090 ID:dDkd0DkT
愚行!とナナリーを叱ってる説

4435常態の名無しさん:2020/10/13(火) 01:15:41.125137 ID:99XZVndV
>>3798
Vジャンは3冊定期購読組がいるから、いまいち当てにならんwww

4436常態の名無しさん:2020/10/13(火) 01:16:01.046833 ID:njFHxxH4
後1ターンか2ターン目の途中で目の前がまっくらになりそうだな

4437常態の名無しさん:2020/10/13(火) 01:16:07.161677 ID:goMvLUrD
>>4431
さあ完全詰みにはしないから続けてみろ!って促してるとこあるよね
そこら辺は修行、指導感
クッソエグいけど!!

4438常態の名無しさん:2020/10/13(火) 01:16:10.565539 ID:cESo77C0
こうなると1ターンが重い…

4439常態の名無しさん:2020/10/13(火) 01:16:30.253829 ID:u2i1M0Ri
やる夫はこれでほぼ置物かな?

4440常態の名無しさん:2020/10/13(火) 01:16:47.501524 ID:LdiJPaR9
賽ノ石塔ってやる夫倒れても継続なんかな?
どくどく扱いみたいだから続くでいいんかな?

4441常態の名無しさん:2020/10/13(火) 01:17:04.146573 ID:TT9BkUYU
やる夫も読んでた戦いの流れをもっとナナリーと話し合っておくべきだったか…? それでもナナリーの心が耐えきれたかは分からんが

4442常態の名無しさん:2020/10/13(火) 01:17:42.037840 ID:aQAHvjKl
>>4441
後者じゃねーの?作戦会議はしてるだろ

4443常態の名無しさん:2020/10/13(火) 01:18:15.468604 ID:NBWL6b+A
やる夫はナナリーが耐えれないことを危惧してたあたりここまでは想定してそうだけど
ダメージがきつそうだなぁ

4444常態の名無しさん:2020/10/13(火) 01:19:24.906508 ID:CCOgLgeG
どくどくを両者に当てて粘るしかないかなあ

4445常態の名無しさん:2020/10/13(火) 01:19:51.088090 ID:x7/qGFSb
実際昔の戦いでも番の片方だけが死んじゃって……みたいなのがあったんじゃなかろうか

4446常態の名無しさん:2020/10/13(火) 01:20:34.635451 ID:P7yrpc6k
守るとか見切りはないんですか!

4447常態の名無しさん:2020/10/13(火) 01:21:09.739395 ID:TT9BkUYU
先生達もこれは1年生の急造初心者ペア相手にやる指導じゃないよなぁ

ハルちゃんが番目だったら耐えきって完遂したんだろか

4448無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/13(火) 01:21:16.848250 ID:htFaXmci

        ___
     _,. '´      ̄`、 ;;
   :; /          \
    ,   \, #;;; ,/   ヽ     (くっ・・・・・やる夫の隠し玉が・・・)
    |  (○)   (<)   |
    、    (__人__)    / ;    「身削ぎ」!
    ,"ヽ、   ´ー'´   '´ `、
   /               ゙ヽ、
 : |   `-、、            ヽ         ここで葬河専門手で能力低下を解除!>(ハ)
  \    ヽ        ハ    ヽ
    ヽ    l        l ヽ_ ノ         良い手だが惜しかったな>(ゼ)
   :;  ゝ_ノ       |
    ,i            .l、 :;
   /              ヽ
  /       ,r´ヽ      `,




 ../       .:〔            ]\   へ  、ミ.... _
/      へ :〔              ] 〔..斗’ ‘_..二L..ヽ]\)ヽ- 、
    .../   .:〔                ]_..斗f七 >`    `⌒`^’ !「}
    ./  /\:               //yj_ >`..、+  ...∠_/}: †}^v
 ../  /  /:〔                灯}> ` _ ..イ込''抒xj  /[{
/  /  // 〔           { {yイ: ̄「(~'7 .:/   `/ イy!}| |   (僅かな期間で二つも手を
 .../   /\ :〔       _,、__入V'L:. 乂/  ,     _/ `, .:l |
./   /   /.:〔  _.:'⌒¨´ _、vぃ、、ヾ⌒'y/  ′      .. ハ/jノ    習得するとは・・・・・・)
   ../   /   〔 ⌒>     ----‐ ´   公..       ' iノ(
     ./   /..:〔_ノ'    /__   、丶`.:「√::::::.....   /i :|  \__,
/     /   ..:〔´     .(´   /⌒¨     }√ぅx、r_─-' | :!      ⌒
      /  />::{              ,、v'√: : ::]{   ̄{ /  !      (
:   /  // :〔       ..、vぃハ/⌒]::>''"^"''’+ミ  {'  ノ       ヽ
:  ,  ....//  ./〔     ハノ'   .: /:ア  -‐ ── -`+、´"'<_      (
    /    ./ ..:〔  ,ィレ^'     //il//.:´⌒ヽ ヤ: : : : : : .v,+ ¨⌒. .、   v
/     _ < \ :〔ハ( /.:   /// j{'v.:.:.:.:.: : : :} 〔: : : : :.-=j{ : : : : : : :.Vレ^
   /  [ \  \〔:y' .:   .イ / j{:込.:.:.:.:.:.:.:.:} 〔: : : : : : .'.:.:.: : : : : : :j{
:  ,  ]  [  ヽ   〔(/  /: :]{x'7 ノ'_个。,:.:.:.:.:j :{ : : : :..イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ハ
 〈 抖-─/〕ヽ ', :〔{/ /: : : :]{.:/、/],    ≧=--=≦⌒公。,:.:.:.:.:. ノイ`乂
/,∧L.、ぃ{ 「', 〉 ',.:〔{/: : : : : ::]{/_] /  >s≦ ̄ ̄}{ ̄〕iト.   j{ ~.√、 ~"''+..ヽ
V/∧L..、]_ノj:::Vj{\ 〔':_:_: : : : ::]' . .ゝ.._/=-: : : : : : }{: : : : : : \ j{ //{\
 v/∧-─ <::::::::}  } :〔 ̄\.-=7  . . . .\=-: : : : :〕{: : : : : : : : Y : :[: : {\:\
  v/ ´ー 个::::ノ  } :〔   ヽ.:{  . .r──' ミ..: : : : 〕{: : : : : : : : : : [:.ノ _ノ{=- ̄
:.  .、=-\ :[^~_.ノ〕 }:     ヤ'  . .ノ__   V/: : :} {: : : : : : : ::! : :[-ヽ.  {=-.. .
 _  \=-\ \ ,  √     } . .r'^     ´'+v/: /ハ',: : : : : : : : 〔^',:}: j、=-. .
  -_   \=-\ ′.√   .:/ . . ,.:⌒〕iト     \/: :}r ミ:: : : : : : : :j〔_/Y´  Y.. .
\-=\ ]:. \=/  /\__/ . . / ,__  \__[']   \: : ::}: :/' }/}: .  [_. .
.. \-=\   [/  /\]   . . . .У⌒: : : : \].ィ灯¨zx]     ー- '’  j'/}: :  [_. .

4449常態の名無しさん:2020/10/13(火) 01:21:25.206538 ID:aQAHvjKl
確かに“必中”どくどくを先生二人にぶちかまさないと
今季を流した先生達に一心不乱の“必中”のどくどくを――

4450常態の名無しさん:2020/10/13(火) 01:21:30.449828 ID:qSM+zZpA
大した奴だ…

4451常態の名無しさん:2020/10/13(火) 01:22:08.662988 ID:aQAHvjKl
しろいきり!

4452常態の名無しさん:2020/10/13(火) 01:22:11.330159 ID:njFHxxH4
デバフ解除もってたか
ただ相手のほうが行動はやいから次ターン攻撃したとしても1段階低下での攻撃か

4453常態の名無しさん:2020/10/13(火) 01:22:13.563190 ID:aVu6ZQiD
デバフ解除か

4454常態の名無しさん:2020/10/13(火) 01:22:18.670208 ID:cESo77C0
やっぱりあったのか隠し玉

4455常態の名無しさん:2020/10/13(火) 01:22:20.701520 ID:dDkd0DkT
自分限定しろいきりか

4456常態の名無しさん:2020/10/13(火) 01:22:55.669643 ID:u2i1M0Ri
やっぱデクンダはあったか

4457常態の名無しさん:2020/10/13(火) 01:23:23.125867 ID:WvU37oqX
いい手なのか?この先攻撃に転じられるとも思えんけどな

4458常態の名無しさん:2020/10/13(火) 01:23:55.370227 ID:3b0VUZaW
やる夫才能が凄いのかこの学園にいる子たちのケツ叩けば実はこれくらいできるのか

4459常態の名無しさん:2020/10/13(火) 01:24:17.625600 ID:aQAHvjKl
禊じゃなくて身を削ぐのね……

4460常態の名無しさん:2020/10/13(火) 01:25:34.441929 ID:qSM+zZpA
モト「そろそろ私の出番かな?」

4461常態の名無しさん:2020/10/13(火) 01:25:44.490778 ID:h9ZQWxeT
ほんとに2つだけかな?

4462常態の名無しさん:2020/10/13(火) 01:25:52.249099 ID:dDkd0DkT
違うわ、リセットならくろいきりだわ
しろいきりはデバフ無効状態化だった

4463常態の名無しさん:2020/10/13(火) 01:26:06.603013 ID:mn2LpMtp
実はどっちかというとくろいきり
ナナリーがサイチェンしてない相手がサイチェン読み読みだったのかな

4464常態の名無しさん:2020/10/13(火) 01:26:15.033123 ID:u2i1M0Ri
>>4458
ナナちゃんがこのターンに攻撃してれば、火力が戻ったやる夫と合わせてプレッシャー掛けられたってことじゃね?

4465無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/13(火) 01:26:17.370435 ID:htFaXmci

      /   ヘ,           ヘ                   |: .{:.       /,   ノ.`i
       l      ヘ             }            , 、、    |: {::.  、    ./::   /   l
      l       .ヘ         ノ      ,,'彡´/  ` ゛`ー‐┤ヽ::. ヽ、  {:::: ./   .|   私・・・私・・・!!
.        i       ::::}、;     / /  .,, ‐="´           `Zニゝ{`i::.  `  .リ:::: /{    .|
       l     .::::}::/,    ,{ ./,,-"~-‐<´         ‐7'ニヘ{ヽ、..゙i. {.i:::〉:{    |  あ・・・あぁ・・・
       |    .::: レ.::/ ./ {.{ {  ´彡´ヘ            /, ,c⌒`、 }:. }:.  ソ(::{   ∧
       レ   ..::: /.:::/ .:{ .{'{ { _/ ,"(⌒ヽ`ヽ          {{:::::::::::) |:. {:::. ヽ`i.    ハ
       /   .::/.::/  .:::{ | ヽv  ,(C`ヽ´゛i           i`ゝ, ノノ |:: |:::::.  \ヽ、   ヽ
      ./    ,/′ :/  .:i::| | コ,゛、{{:::::::::::::)              `ii=ニ‐‐ }::::入:::::    \`ヽ、 \
      /   // ::/   :l:::i、iヽ, !  ゝ、_,,∠‐      .、   .ii   iノ ノ|::|::;:}   .、 .>、ヽ   \
    /   ,':::/i´::{.    i::::〉、゛ヽ   ii~           }   .ii   //.リ:ノ:ノ´   ::}   }:. ∧   `
  〆  ./::/ .{ ::/.    ::.キ:::!| .\\  ii               ll  ノ´ ノ/∠    .::ノ:  八}} ∧
,/   /.:|/ { ::|::.   :::. .[i、  \ヽ、ii         ,r==ニニイヽ ll ‖ノ´/  ..:::::/::,'/ ∧/ ∧
,.   ./.:/.|{ .{ ::|:::.   ::::ヘ Z、    ̄ヽ l       /´     } ll ./´/    .::::/::〆   .ハ::::::::}
  /: / .|、 ∨{、:::..  ::::ヘ ]、    ゝ 、   , └===ニニ´~  〆 /{ .:/ ´∠        ハ:::::::}
 / :::: /   ∧ へ\::::::... :::::ヘ、`丶     `‐ 、       / /  {/// レ´        ハ:::/
/ ::::: く         `ヽ、、:::::::::ヘ、、\        `丶 、_//   レ /              V
{ :::::::::. \         ヽ:ト`ヽ、;;::ヘヘ >、≧‐-.、     /    ハ.ノ              ,孑≦{
{ ::::::::::::.. \__       } ヘ、`ヽ、}|ヽ、     `ヽ、 /´    / /         , <~/ :八
.\ ::::::::::..  |`\、     ヘ ヘ  ヽ   ヘ、             / /      厶彡´   {´::::::::::ハ




  ______
´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`:..、
:.:/ 二二二二 \:ヽ
//:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\ヽ:.∨ ̄》
:.:.:l:.:.:.:.|i:.:.:.:.:.:.::.}:.:.:.:.:.:.:.:.:∨ヾ
:.:厶:.:.:.|l:.:.:.:.:.:.厶斗: !:.:.:.:.:!  |
==-≧ハ:.:.://≦=:.:.:l:.:.:.:.:{ ̄
   。  V/  。 Y:ヽ.ハ    独断が裏目に出たランペルージ君、パニックに陥ってますわね
====    ===  {:.:.:l:.:.:゚,
│l│l ___     V:.|:.:.:.:i
    |   |    u  }:.:!:.:.: |
     ─‐      ノ:.:|:.:. リ



                                \\:::::::::::::::\ヽ
                 _ -----、          \\::::::::::::::::\
       //      /       `ヽ、        \\::::::::::::::
      /フ/     ., '             }::\       \ヽ::::::::::::
    /:::::/{     /              l:::::::ヽ、       | }::::::::::::
   //::::::::l l     f            /:::/::::イ       | |:::::::::::   相手が一枚も二枚も上手だった
.  //::::::::::l {     |ヽ         /::://:::::{        | |:::::::::::
.  //::::::::::::l !     l、::\       /::::/ノ::r-‐イ       } |:::::::::::   これは最初からそうだったが
  l/::::::::::::::| |      !ヽ::::`ー―r―´::r‐ニ-´:::::::::::::/      / /::::::::::
  |{:::::::::::::::l l     、」:::::ヾー┐::::::::::::::} 「:::::::::::::::::ノ      / /::::::::::::    ・・・やはり短期間で
  ll::::::::::::::::〉l      \:::::::::l {:::::::::::::://::::::::::::://    --//::::::::::::::
  ヾ::::::::::::::ヽヽ      \_-、:\:::::/::::::::,.‐:´:∠-−´.//::::::::::::::::::/   急造したペアの弱点が出たな
   \::::::::::::ヽヽ       ヾ:ヽ、::::::::::::::ノr、::::/   //:::::::::::::::::::/
    \::::::::\ヾー―――−>- ゝイ7´ ∧ミ-ニ ´- ´:::::::::::_ -―<―    やはりナナリーを入即出君に
      ` ヽ、:::\\    rイ .i { /  { ゝニ‐"-=ニ‐" -― ̄:::>
     ヽー、  \::\\  / /  | Lム-ニニ´/::::::::::::/:::  /::::/:::::    預けるのは無理だな!
       ヽ ゝニニゝ- \ニニムト=ニニ‐::::::::_::/::::::::::::::::::_/./::::::/:::::::::::
      -} |\ゞ^―――― ´:::::::::::::/ヘ ヽー―‐  ̄ _/:::::::::/::::::::::::::
   /´:::::::| |::::\\::::::::::::::::::::::::::::://:::`ヽ――  ̄:::::::::::::::::/::::::::::::::::::

4466常態の名無しさん:2020/10/13(火) 01:26:18.135562 ID:iFg3BWD6
でも、何で白い霧をわざわざ覚えたんだ?
相手へのデバフとかの方が効果的に感じるけど

4467常態の名無しさん:2020/10/13(火) 01:26:22.657886 ID:dZFMCOmS
こうなるとドレパン打たなかったの痛いな
ダメージレース1手パスはキツ過ぎる

4468常態の名無しさん:2020/10/13(火) 01:27:10.100838 ID:7gH519qw
どっからどこまでが見せ手かねぇ…

4469常態の名無しさん:2020/10/13(火) 01:27:23.689947 ID:H8fR7ZnD
お前最後の一行言いたかっただけやろw

4470常態の名無しさん:2020/10/13(火) 01:27:30.398850 ID:goMvLUrD
ゼロ画面くん!!私情を隠そう!!

4471常態の名無しさん:2020/10/13(火) 01:27:31.390709 ID:cESo77C0
今いいとこなんだから私情挟むのやめろw

4472常態の名無しさん:2020/10/13(火) 01:27:32.174805 ID:u2i1M0Ri
>>4464の安価ミスってた;; >>4457だったわ

4473常態の名無しさん:2020/10/13(火) 01:27:33.742795 ID:INI0i3c9
有能解説者がシスコンに戻ってしまいましたわ

4474常態の名無しさん:2020/10/13(火) 01:27:51.158250 ID:TT9BkUYU
ここぞとばかりにダメ出しするゼロw

4475常態の名無しさん:2020/10/13(火) 01:28:13.568955 ID:aQAHvjKl
おいは恥ずかしか
くろいきりだったわ

4476常態の名無しさん:2020/10/13(火) 01:28:19.796800 ID:gTFFZ1ZP
馬鹿力とか流星群からの方が相性が良いのかな

4477常態の名無しさん:2020/10/13(火) 01:29:10.407802 ID:dDkd0DkT
急造コンビのせいというよりはナナリーが未熟なせいでは?ボブは訝しんだ

4478常態の名無しさん:2020/10/13(火) 01:29:42.350223 ID:aQAHvjKl
ナナがヘタレなのが悪い

4479常態の名無しさん:2020/10/13(火) 01:29:46.373239 ID:3b0VUZaW
兄でもやる夫と同じ手札じゃ多分無理だったんじゃねえかなあw

4480常態の名無しさん:2020/10/13(火) 01:29:53.015808 ID:K12z5RxX
ゼロ仮面ェ…

4481常態の名無しさん:2020/10/13(火) 01:30:00.441562 ID:TT9BkUYU
身を削ぐ だしもしかして次ターン先制とかな副次効果あったりするんだろうか

4482無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/13(火) 01:30:01.822561 ID:htFaXmci

                  ─━━━─
              イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
                /:..、ヽ!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
             /:.:.:.:.:.:\!:.:.:.:.: l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゚,
              i:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:| ̄ ̄`7.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
              |:.:.:l:.:.:|ヽ:|:.:.:.:.:.:|    〕:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i
           \l乂| \:.:.:.:.: !\ 「:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: !
                  │◯:.:.:.:.:.|⌒Y」:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
                 ノ  |:.:.:.:.:.:| )|:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. |    しかし、こうなっては続行は難しいですわ
                 |:.:.:.:.:.:|__ノ:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:|
     γ⌒ヽ     \ |:.:.:.:.:.:| |:.:.:.:.|:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.ハ
    (⌒   ) _ノ   `|:.:.:.:.:.:|_|:.:.:.:.|:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.|:.:.:/ }
     乂_ノ       l:斗匕: |:.:.:.:ハ:.:/j:.:.:.:.:.ハイ
                 / |: i:i : : |:/: :V ∧:./:ヽ
              /  |: i:i : : : : : : : : : : : : : : ハ
                 i   .|: i:i: : : : : : : : : : : : : : i:i: |




                  __
                 。s≦//////, )h、
              ,イ///////////,  ∨
             ∧/////////////  ∨
             i/////////∧/////  ,
             i////////! ∧∨//   ,
             i//// /~`}!  .} !∨/  ,     良く頑張りましてよ、先に申し上げた通り
             i////iィvッ/  }ノ‐}//  ,
             |/// ∧  '  l  ,ノ// i '     これはあくまで訓練、これを糧に
             |///‖:.,  、 ァ ,イ// ! , !
              |/┌====)h。 _///// .i∧i     まだまだ強くなる事を期待しておりますわ
               |//!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.}i冖=〕~7}/i /}i
            >''~\:.:.:.:.:.:.:.:.}!:.((ヽィヽ!/i//}
           /~~~\ \:.:.:.:.:.∧:.<ノ、>'__ ̄∨
           /ニニ‖ヽ, \/-==-∨~ヽ_} .∨
          ∧ニニ.‖:i:i:i》 .∨ `~~ヽ ノ`〜、、{
           ∧ニ/:i:i:i:i〈``〜、、  ~ヾ,    `ヽ、
          ///}/:i:i:i:i:i:i:i}     ``ヽ、 .ヽ   }  }∨
            '///}:i:i:i:i:i:i:i:i{        .}   i/   !: : ! .}      >''~ .〉
         '///.}:i:i:i:i:i:i:i:i{       i: : : : |: : : i: : i 丿、__>''~ >''~
         '// ∨:i:i:i:i:i:i:i:i乂__   !: : : : !: : >==彡ノ'´>'~
        '//∨:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i)h、__!_。s≦ヾ}:.:.:.:.:.ノィ~/
        '//∨:i:i:i:i:i:i:i:i>==>''~ニニニニニニニ}!:.:./ク⊃
        '////\:i:i:i:i:i:i{ニニ~''<ニニニニ=‐_'''""~~´~'<〉
       '///////ヽ:i:i:i:i≧s。_,,.. -‐ '' "´{ゝ<,イ 7ヽ:.\  ~''<
       '//////////`~~~~~~}:.:.:.:./// .!:.:r=`~"7~~´.\ /ノ
       '////////////////ノ //≦'  }__{==、:i:i{ ,   `~~´
    ノ////////////// / ´xf〔 { {ヾ{~~~}!~~O)):i:i} ,
   ///.i//////////// /~~∨:i:ゝ==)爪:i:ir≠7\} i
. //////!/////////ノ{/  __ノ~~{  <zzzzz>~´ }_〕 i
´///////|/////// /_/{_ノ~~!  \: : : : :/ }〕} i
////////|//>''~  / ̄ }ヽ、_ノ  Z:.:.  ヽ /   }i  i
////////|''´  >''~{>''~ゝイ     Z: : :       }i  .!
////////ヽ.''~//// }          .Z: : : :      }i   !
//////////ヽ//// !        (_0_): : : :      }i__  i
////////////ヽ// !: : : :    / /{~\〜、、   〈//~~''<
//////////////ヽ {: : : : : : / /  i{~~~):.:.:.:.:.:.``〜、)h、   `ヽ、

4483常態の名無しさん:2020/10/13(火) 01:30:11.342672 ID:CCOgLgeG
これまで甘やかしてきたのも原因なんですがそれは

4484常態の名無しさん:2020/10/13(火) 01:30:29.110471 ID:njFHxxH4
まだ勝負終わってないから・・・

4485常態の名無しさん:2020/10/13(火) 01:30:33.043854 ID:cESo77C0
まだ終わってませんわ、気が早くてよ

4486常態の名無しさん:2020/10/13(火) 01:31:01.304759 ID:u2i1M0Ri
>>4466
短期間で覚えられる技の中にデバフがあるかどうかって問題がある

4487常態の名無しさん:2020/10/13(火) 01:31:03.235757 ID:dDkd0DkT
試合終了ムード

4488常態の名無しさん:2020/10/13(火) 01:31:19.554113 ID:aQAHvjKl
頑張るオグリキャップ!!!

4489常態の名無しさん:2020/10/13(火) 01:31:37.283558 ID:0I1lSrX0
実戦経験の浅さが出た形だから、ルルが原因ではなかろうか(ボ訝

4490常態の名無しさん:2020/10/13(火) 01:31:40.225156 ID:goMvLUrD
>>4466
どんなわざでも覚えられるわけじゃないからじゃないかね
わざマシンを全て習得できるのはミュウだけですわ

4491常態の名無しさん:2020/10/13(火) 01:31:46.623445 ID:H8fR7ZnD
まだ最終コーナーは回ってない

4492無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/13(火) 01:31:47.321765 ID:htFaXmci
ttps://www.youtube.com/watch?v=8v2P_tOHsps


                                 /
                                /
                            /
                     ―――==y
                   /               /  ̄ ̄ ̄  =‐  _
                                  /             \
                   |                /                 \
                  |             /                      \
                 |                {
                      l                 {
                      、             ∧          ・・・なんか勘違いして無いッスか先生
                   \:.:.:.:.:.:.:.:.:.      、 \
                    >-:.:.:.:.:.:.:.    }/⌒ヽ
                              \___ノ  |  >= -- _
                                    |        〕iト.
                               |        /   〕iト.
                                |        ,        〕iト.
                                   i |          ′
                              l |
                                   |          ヨロッ・・・
                                    |      ,′
                                   ノ
                             _  ‐=‐'
                        /
                     ノ _, -==‐-、       /
                         ーイ           /
                        / /⌒ ̄¨¨¨\  ,'
                      ー'         .__}  }
                             /   _ノ
                             ⌒¨
                              ^′

4493常態の名無しさん:2020/10/13(火) 01:31:49.133050 ID:xMLzWOmb
戦績0には酷ではある

4494常態の名無しさん:2020/10/13(火) 01:31:51.519742 ID:aQAHvjKl
>>4486
そりゃ確かに

4495常態の名無しさん:2020/10/13(火) 01:32:01.355074 ID:FbcKAo8e
エンジン全開だツインターボ!!

4496常態の名無しさん:2020/10/13(火) 01:32:26.526270 ID:CCOgLgeG
まあ覚悟と才能は見られて、未熟さも実戦形式で伝えられたあたり、訓練としちゃ充分以上よなあ

4497常態の名無しさん:2020/10/13(火) 01:32:59.151569 ID:3b0VUZaW
ひょ?

4498常態の名無しさん:2020/10/13(火) 01:33:06.344690 ID:goMvLUrD
馬の名前を叫ぶんだ

4499常態の名無しさん:2020/10/13(火) 01:33:09.000734 ID:TT9BkUYU
まだ勝負はついてなくってよ?!

4500常態の名無しさん:2020/10/13(火) 01:33:11.586778 ID:dDkd0DkT
まだ俺のバトルフェイズは終了してないZE!

4501常態の名無しさん:2020/10/13(火) 01:33:22.893396 ID:njFHxxH4
まだバトルフェイズは終了してないZE

4502常態の名無しさん:2020/10/13(火) 01:33:23.851816 ID:u2i1M0Ri
ヒョ?

4503常態の名無しさん:2020/10/13(火) 01:33:49.251041 ID:dKYa+G+2
勝負は下駄を履くまで分からんよなぁ!

4504無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/13(火) 01:33:49.934547 ID:htFaXmci

        ___
     _,. '´      ̄`、 ;;
   :; /          \
    ,   \, #;;; ,/   ヽ     まだ参ったとは言って無いッスお
    |  (○)   (<)   |
    、    (__人__)    / ;    確定の文字が出るまで勝負は終わらないおナナちゃん
    ,"ヽ、   ´ー'´   '´ `、
   /               ゙ヽ、
 : |   `-、、            ヽ
  \    ヽ        ハ    ヽ
    ヽ    l        l ヽ_ ノ
   :;  ゝ_ノ       |
    ,i            .l、 :;
   /              ヽ
  /       ,r´ヽ      `,



             i! ./ .:   /:,r‐彡‐'~´ ̄``´      `i   |   .i i|
           .| / ..::  i::'彡'´          _____|:  i、.l;.   { .|
             Y .:::: ヽ、!:::i  _,,,..-‐"`     '     l|:. :ヽ lヽ、...|  ト、
           l :::::: :::i ヽ!‐'"´,.r-t       Z二`‐!l:::. :.ヽ、`ヽl、 .lヘ
          ヽ::::::. :::| .`、´_,,.==ミ-     .7',二ミlハ;::. :::. .ヽ、 .ヽハハ   で、でも・・・
            lヽ;:i:::l .:: .l/'.,イてヽ      .´i:::::廴i.l.}∨ i:::: ∧. .}.ハ,ヘ
               l 〉:/ /: イ .l::::::::::::l       l::::::::::::l ’ヘ;l..|::::  ハ !: lハ
              |./:/: ,': ./.゙ ∨;;;;;;ノ         ゝ-- '  l ll ,!:::  .ィ lノ: .i! l
             |':;': .|: ilヽ   ̄       i;:        l/ノ::  ノ:! ,!:::..ハ . l
              l:l::  ヘ;.!ミ,ヘ       _    `ー-=彡';  _∠イ-'=、;_ ヘ. l
           i`l;:.  ::..ヽミ=--イ    ´―`     ,イィ'´,r'"      ` .、ミl
.            i! .ヽ、..i::::::...:ヽ'´:.,,、           ィ ィ!'/,r"           .ヽヽ、
            /!.....| ::`i:;::::::l  l'":::::::/  _   ,ィ_,.イ i//' ..   / .: .:      ヘミ、.ヽ、
           ,イ,'.. .l 、ノ'/:;:::;'.:/.:::::: ,':   ヽ ̄ ヽrイl l :::::::.. ,'...: .:       ヘ \...ヽ、
.         ,イ,'.i.  .:l  '::l:i::::i./::   i:::   ....`i ̄~.::::l|/l l::::::::i .:: ::     _,,r-'"/  :ヽ、ヽ、
       /イ' l  .:::l  !λ!;:トミ=-  〈`ー-- 、::::′.:::_,,,/ .l`|::::::l.::::     ,r.'"::::::| /::.    .、 }
.      ,r" イ i .::::/  :`::l `ミ、:::.:.  ヽ;:::..  ヽ;  / ./. :..l::l:i:::l:::::::  /:::::::::::::::|:|::::::.    :i l
     〃/  l.::::::/.  .::::::}.  ヽ;:::ヽ  ヽ、:      /  ::..l::Y:|::::::,,r'":::::::  :::::::::l::!:::::::.     | |
.     {{ i′ .:l.:::::::i  .::::::::ヽ、 ::\:ヽ .   ヽ    .,'   lヽ.ヽ;l;/:::::      :::::::::|:|::::::::::.     l
     l||   |::::::::|.  ::::::::::::::::\.:::::::ヽ:i   ヽ.   l  .:..l::.\<;;;|::       ::::::::|:|:::::::::::l  .ハ

4505常態の名無しさん:2020/10/13(火) 01:34:09.980210 ID:LdiJPaR9
このターンにナナリー殴ってれば
次のやる夫の攻撃が先生の危険域で
やる夫を確実に堕とさなければならないターンで
ナナリーのサイドチェンジ使うか使わないかになったのか

4506常態の名無しさん:2020/10/13(火) 01:34:20.380901 ID:cESo77C0
諦めたらそこで試合終了ですわ

4507常態の名無しさん:2020/10/13(火) 01:34:59.322770 ID:njFHxxH4
諦めんなよ、諦めんなよお前!どうしてそこでやめるんだそこで(ry

4508常態の名無しさん:2020/10/13(火) 01:35:15.199028 ID:3b0VUZaW
実戦なら退路自体がないんだ

4509常態の名無しさん:2020/10/13(火) 01:35:15.963448 ID:t4LO4s6/
自分自身へ『お覚悟は宜しくて?』

4510常態の名無しさん:2020/10/13(火) 01:35:20.946945 ID:goMvLUrD
実戦にギブアップも通信切断もないんだ!

4511常態の名無しさん:2020/10/13(火) 01:35:35.785000 ID:RGUtaP59
おおお、この元一般市民とは思えん精神力

4512常態の名無しさん:2020/10/13(火) 01:35:52.884975 ID:uzZ71SoP
レッツ写真判定!

4513常態の名無しさん:2020/10/13(火) 01:36:31.443092 ID:u2i1M0Ri
やってみなくてはわからなくてよ

4514常態の名無しさん:2020/10/13(火) 01:36:58.570466 ID:dDkd0DkT
ブザービーターは撃たなきゃ起きないんだ!

4515常態の名無しさん:2020/10/13(火) 01:37:21.515612 ID:7gH519qw
相手が勝ちを確信した時こそが油断ってヤツっすねぇ!

4516常態の名無しさん:2020/10/13(火) 01:37:37.747360 ID:uiAajnkW
どっかの料理人 「そうだ!どんな事しようが勝てばいいんだよ!!勝てなきゃ意味ねーんだよ!!」
どっかの魔法生物 「その通りだぜ!俺は戦うのじゃなくて勝つのが楽しいんだよ!!」

4517無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/13(火) 01:37:54.309904 ID:htFaXmci
.        . . . : : : / / /: :// : //: /  | |    ///:} }: : . . .
       . . . : : : :/ / /: : :// : ///  /| |  /} }'/ // /〉: ./〉. .
    . . . . . : : : : ./: :/: : : ://.: : { {.  ./  | |/// // 〈/: .〈/. .
     _  -=ニ二二二二二二二 | |.     | |/ ̄ | // /〉. . .
 _ -=-      ̄ . . . :| | 〈〉: :{/.  | |   /〉 . | | : : : . | l: .〈/. .
- ̄       . . . . : : | |: : :/   /| |  〈/   | | : : . . | | . .
.       . . /〉. :/〉: :| |/.      | |.    .| |: .  // . .  _   \、
.  /〉 /〉 . . 〈/: :〈/   Z  /     | |   - | |   /' 」 / {   _   ヽ
 〈/ 〈/ /〉  .  / .Z   /.   | |._- . | |  / ( 」  /-/ {   V/
.     _〈/ -=ニ/     Z //   | | _  -=-,ノ~^'' - _  ゝ┘/マ.   }}
  _ -  ̄ : :./   / Z    /| | / / {  / 冫 .ノ ^''_彡 }VV{ _ノ'
 /'   : :./   /   Y  /. . .| |. / / /  ノ //(/- '   \}{ィ ≧=-
./' /〉: :/   /   / .Y . . .  | | _ }. { 八/.ノ/ / / 、  マ V/
{ {.〈/./   /   /   \  -=ニ⌒   〉- _Y´〈 _ノ / / }ミX / } }
Z./    /   /   _   -=ニ⌒ /⌒V ヽ_  ~''<. // .{/  V〉// /
..Z   /   /  /  /、丶`_,ろ   \  ⌒そ. // {/リ.    { }/    その通りです
 Y /   /   { / /´   } `ヽ ⌒〕iト  <  そ<⌒ニ=ニ=- '_
  Y⌒〕iトV/ /. // /_/\ち  、丶`   \ /=- _  -==- ニ- _    多田先生、続けますよ
  寸L 丿.寸L.// // `ヽ }.V`Y _ノ/    /⌒、丶`         -=/
  /Y´=-  >、 _ -ニ   -=Z}=≦:{/〈ノ}.ノ{=-  _  - ─ -  _ -=/
/ : : 寸L=-   /ヽ }=-  _ニ-....':}/ニニニニニ'<=-.   --   _  -=ア
 : :/: : ヽ=- /} -=Y-/i:i:i:i:i:/ニニニ=-=ニニニ~"''〜 ,,_  -=ア
:./ : :/ Y´ / -={:i:´:i:i:i:i:i:/ニ=-=ニニニニニニ/ニニニ=- >'
 : : / : : : 寸L _/_  -=ニニニニニニニニ=-=ニ=-  .:i:i:i:i:i:/ |
__: : : : _  -=ニニニニニニニ=-=ニニ┌──=ニ_} {:i:_i:i:i//
ニニニニニニ=-=ニニニニニ//ニニニニニ{-=ニニニ=- \} \
-=ニニニニニニニニニ=-/-/ニニニニニi{ {     -=/ /
ニニニニニニニニニニ/ニ/ニニニニニニ{  V/.   -=/ /
ニニニニニニニニ-アニニ7ニニニニ=-..∧  ∨/  -={ _ - _ _
ニニニニニニニニア-=ニ7ニニニニア:i:i:i∧ `ヽ \ _ -= {/⌒V/> _
ニニニニニニニ-/-ニニ7ニニニア=- ̄ ∧=- 寸 ><:∧, -∨/ {/ >,_
ニ=-=ニニニニニニニニ7ニニニア=-     ∧=- { {  {/∧  ∨_」=-{  ヽ
ニニニニ=-=ニニニニニ√ニニア=-  __   >-V∧/寸:i:ゝ_'_V/ _ \_丿
ニニニニニニニニニニ√ニアー<:i:i:i:i:、丶`i:i:≧={/('< ヽ│\\:iニ- _
 ̄二ニニ=--=ニニニ.ノ-ア:i:/:i:i:、丶`:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i\ 〉/ヽヽノ:\  、{:i:i:i:i:i:ニ-
ニニニニニニニニニ/:i/、丶`i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:{,-〕iト、 寸:i:i:i:i: ̄:i:i:i\:i:i:i:
ニニニニニニニ=- i:i:、丶`:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ヽ. V`''゙:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:_
ニニ=- :i:i:i:i:i:i:i:i:i、丶`i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/:i:i:i:∧丿:i:i:i:i:i:i:i:i:/´ ̄_  -=
 ̄\\:i:i:i:i、丶`:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/、丶`
:i:i:i:i:i:\\:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/:{=-



               _ -  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  - _
                _ -                       - _
.            /                           \
         /                            \
         /     u.                       \
.      /                                    \   ナナちゃん、ミスなんて有るモンんだお
.    /              u
..   /                                        l  むしろ起きない事の方が少ないお
    |         ̄`\                  __           |
    |     \    `ー===ュ    | |     ー一'"´              |  大事なのはミズしない事じゃない
    l         广¨┬―r‐┐  /八   ├┬‐┬‐勹´        |
. / ̄l      \  ゝ‐' /          \゙ー'  /         / ̄ ̄\ どうフォローするかだお
´    ヽ        ̄ ̄/ ̄`       ´ ̄\ ̄ ̄       u.     /       \
.     \       │       |         l            /
        `  _      \___,人___/           _  ´
.             - _   ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`     _ -
               ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

4518常態の名無しさん:2020/10/13(火) 01:37:55.200154 ID:INI0i3c9
伝説のCMのBGMだ!

4519常態の名無しさん:2020/10/13(火) 01:38:56.700875 ID:99XZVndV
そうだ!何か下がったり横行ったりしたのに、勝っちゃう馬のように!!

4520常態の名無しさん:2020/10/13(火) 01:39:21.656369 ID:goMvLUrD
心の中でこう唱えるんだ
「この後のプレイが全てノーミスなら取り返せるので続行です」


4521常態の名無しさん:2020/10/13(火) 01:39:26.610102 ID:LdiJPaR9
先生もまだ結婚をあきらめるには早いからな

4522常態の名無しさん:2020/10/13(火) 01:39:32.483706 ID:dDkd0DkT
コイツ本当にハート強いな

4523常態の名無しさん:2020/10/13(火) 01:40:09.454688 ID:cESo77C0
ちょっとぐらいガバってもいいや、そう思うんだ

4524常態の名無しさん:2020/10/13(火) 01:40:32.024993 ID:x4ev2hsa
>>4520
プレッシャー増しそうだなそれ

4525常態の名無しさん:2020/10/13(火) 01:40:55.087508 ID:FbcKAo8e
ガバはオリチャーのチャンス!!

4526常態の名無しさん:2020/10/13(火) 01:40:58.453038 ID:u2i1M0Ri
「終わり良ければすべて良し」
古事記にもそう書いてある。過程がどうであれ、勝てばよかろうなのだァァァァッ!

4527常態の名無しさん:2020/10/13(火) 01:41:11.593182 ID:w1Q8QYbR
心にウンチーコングを飼っていけ

4528無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/13(火) 01:41:32.948595 ID:htFaXmci

               _ -  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  - _
                _ -                       - _
.            /                           \      シービスケットは嫌と言う程負けて
         /                            \
         /                             \   それでも名馬になった
.      /                                    \
.    /                                     だけど名馬になった後
..   /                                        l
    |         ̄`\                  __           | 無敵の王様だった訳じゃない
    |     \    `ー===ュ    | |     ー一'"´              |
    l         广¨┬―r‐┐  /八   ├┬‐┬‐勹´        |
. / ̄l      \  ゝ‐' /          \゙ー'  /         / ̄ ̄\
´    ヽ        ̄ ̄/ ̄`       ´ ̄\ ̄ ̄             /       \
.     \       │       |         l            /
        `  _      \___,人___/   |       _  ´
.             - _   匚匸l二lニlニlニlニノ    i   _ -
              `ヽ_________/ ̄



      /      : : : : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
       /       __:_: : : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
     ∧       /--、 `: : : : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
     /         ├=〉 : : : : : ::::::::::::::::::::::::::::/
   ./   \   |i ├‐/   : : : : : : :::::::::::::::/     負ける事も有った、でもその度に立ち上がった
   /       \ il |-{            /
  ./        \ _,|i__ハ、       /         立ち上がって、今度こそと戦った
 /           `ー┴‐=ヘ、_/ /
                 `ー一             だから勝てた、戦う事を放棄したら絶対に勝てないお

4529常態の名無しさん:2020/10/13(火) 01:41:59.219577 ID:mn2LpMtp
>>4520
「タイム更新してないけど完走したので投稿します」の精神!

4530常態の名無しさん:2020/10/13(火) 01:42:15.411055 ID:goMvLUrD
本当にコイツはウッマから人生の全てを学んでおる

4531常態の名無しさん:2020/10/13(火) 01:42:43.734834 ID:H8fR7ZnD
出たー!逆転のタイミングで出るやる夫くんの馬ウンチクだーー!!

4532常態の名無しさん:2020/10/13(火) 01:43:10.902731 ID:u2i1M0Ri
敗者にはなっても、負け犬にはなるなってことだな

4533常態の名無しさん:2020/10/13(火) 01:43:27.468649 ID:3b0VUZaW
最強はいても無敵はそういない

4534常態の名無しさん:2020/10/13(火) 01:43:31.495741 ID:njFHxxH4
>>4529
ライコウチャート「ガバあるRTAなんてRTAじゃないですよ」

4535常態の名無しさん:2020/10/13(火) 01:43:41.496538 ID:VGn9iD10
ちうがく時代にガールフレンドがいたとかないよね?

4536常態の名無しさん:2020/10/13(火) 01:43:51.883167 ID:uzZ71SoP
必殺バンクシーンキタ━(゚∀゚)━!

4537常態の名無しさん:2020/10/13(火) 01:43:54.079996 ID:FbcKAo8e
あのシンボリルドルフですら三回は負けてんだ

4538常態の名無しさん:2020/10/13(火) 01:43:59.318652 ID:dDkd0DkT
ツインターボだって逃げ切る可能性に賭けて毎回全力疾走してたんだ!
なお武豊

4539常態の名無しさん:2020/10/13(火) 01:44:20.984979 ID:cESo77C0
立って戦えェェ!

4540常態の名無しさん:2020/10/13(火) 01:44:51.030002 ID:9TKfZApx
人生で大事なことは全て競馬から学んだ男!

4541常態の名無しさん:2020/10/13(火) 01:45:35.038770 ID:njFHxxH4
精神は競馬から戦術はポケモンからだな

4542無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/13(火) 01:45:52.978645 ID:htFaXmci
                  ______
                   /          \
                  /              \
                /                       \
             /                  /  ヽ___
            |       ⌒\          / ヽ   ヽ       ‐-
         |      〃℃:::うー-    イ℃:う }   ヽ         ヽ
           |         {  廴ソ      L_廴ソノ    ヽ           負けるかも知れないって勝負は
            |       `¨¨¨/⌒       ヽ      }
        ∧          人__人___ノ      }            勝てるかも知れないって勝負だお!
      -‐  \       /    ヽ }、 /       /
  /        \     \  __ノ  /       / ,            まだ終わって無い!行くお!
                    \     /       (____
                     `¨¨¨          ヽ      ‐---
                      、__ /       ヽ
            __ γ⌒ヽ ___                ヽ
           /  /    |  `ヽ               }
          /   /      |   | `ヽ            ノ
          /    /     |   |  |          /
        {                 |、      、___/
          ミ                 ヽ       \
        |                  |         ヽ
        |

4543常態の名無しさん:2020/10/13(火) 01:46:30.868635 ID:cESo77C0
野球は9回2アウト3ストライクからですわ

4544常態の名無しさん:2020/10/13(火) 01:46:31.516288 ID:1NsI2qQn
負けイベントを勝つのは正義
FF4「よう言うた!」
DQ5「それでこそ男の子や!」

4545常態の名無しさん:2020/10/13(火) 01:46:32.719942 ID:xMLzWOmb
コイツ、まだ元気だなw

4546無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/13(火) 01:47:13.291993 ID:htFaXmci
                     /: : /: : :'´ : : : /≡=ミヽ :/彡=≡\: : : : : :ヽ : ヽ
                 /: : ,': : : : : : : :/ "´´´´´`´```` ` ` } : : : : : !_: : ',
                   ∧_ノ| : : : : : : (              ,' : : : : : : ';勹∧
                 〃(:/!: : :| : : : : ヽ               /: : : : : : i: :∨} ノ
              〉/: :ノ: : ノ: : : : : : )___      _(: : : : : : : :、 : V∧
              j/: : : : : : ': : : : : : /二Tヽ ̄  ` ̄¨Tニヽ: : { : : : :ヽ: \:ヽ    はいっ!
            〃: : : : / : : : : :.;ィ≠=ミ       ィ≠=_ : : : : : : : : : ヽ:ト、
           ノ{: : : : :/: : : : : ;イ 〃(_,ハ         〃:(_,ハヾ:ヽ : : : : '; : : :!ハ
            /: 人 : : /: : : : :./:ハ{ {!::::J::::リ       {!::::J::::リ }ハj: : : : : : : : :} : ヽ、
.         / : ノ: :ハ: :{: : : : : {:小. 、ゞ辷ン        ゞ辷ン_ /ノ}:.: : : :i |: : 人: : : \
      /; : :´: : /: :ハ; :ヽ : : : ヽ:∧         ,        '´/':.: : : :j/: 〃: :丶: : : \
     //: : ://: :/: :} : } : : : : :` =-        i:     ー='イ/: : : : :/: :八: : : : \: : : :ヽ、
    /:/ : :/: :/: :/ : :ノ: :ノ:/: : : /: :ヽ:ゝ、     - -     _イ∨: : : : :,' : (_;_ヘノ: : : : \: : : :\
.   {/: : / : : /: :/ヽニ:イ:./: : : /: : : :ハ:i: |>、         个:j:/: : : { : {: : : :ヽ:∧ : : : : : : ヽ : : : :、
    /:,/ : : /:/: :/:!: :-彳:ハ: : ;': : '.:/: :リ:〈\l> _      '´|: /〉八: : : :}: : ヽ: : :リ ∧\: : : : : : ヽ: : :}
.  ( ;' : : : :/'´: /':│: :.:.|: i: :'; : !: :{/: : : ;/|\⌒ヽ></⌒/|ヽ:{\ 人: : :∨ノ / ∧: :\: : : : : }: /
  ∧|: : : 〃:/;': : |: : : :ヽ{ ∧: {\{: : : /:/: :弋(⌒ヽ}{/⌒) /: : |: : ∨ノ: :ノ:iーソ: : : :./ /ヽ: : : : : : : j:八
. /ハ|: : :/{:/: : | : i:|: : : : : :/: :\: : : /)'_: : /ミ≧={,}=≦ム: : :i:(\ヽ: : : i: : : : : / /: :/ヽ: : i : : :从: :\
//: }i : /∨: : : l: :八: : : : /: : : : : //∠/) /(ノ八ヽ.)\`ヽ_(\ \: :.:|: : : : ,'.:/: : : : ∧:ノ: : ∧: 丶: :\
 ' : い: {:/: : : : ヽ{ _;ゝ'"´ ̄ ̄ ̄ ´ ̄  / ノo厂    ̄{,oゝ(  ̄    ̄ ̄ ̄`ヽ、 : :/ 人: : :{:人: : :\: :\

4547常態の名無しさん:2020/10/13(火) 01:47:25.289054 ID:VGn9iD10
勝負事が好きなのかなw

4548常態の名無しさん:2020/10/13(火) 01:47:26.734381 ID:u2i1M0Ri
ちなみに、この理論はギャンブルに持ち込んじゃいけません(迫真

4549常態の名無しさん:2020/10/13(火) 01:47:29.483862 ID:dDkd0DkT
この試合ひたすら殴られて出る台詞がコレとか惚れますよ

4550常態の名無しさん:2020/10/13(火) 01:47:48.836509 ID:0UssPlhz
100%勝てるなら、勝負じゃなくて作業だよな

4551常態の名無しさん:2020/10/13(火) 01:48:01.262287 ID:7gH519qw
やる夫くん的にはまだ勝ち筋が残ってると踏んだか

4552常態の名無しさん:2020/10/13(火) 01:48:50.826004 ID:UC1lIXPf
>>4543
アア、オワッタ…!

4553常態の名無しさん:2020/10/13(火) 01:49:05.802795 ID:E1EYGDTM
技数少ないからほぼ詰みやと思うが…

4554常態の名無しさん:2020/10/13(火) 01:50:12.479076 ID:INI0i3c9
>>4552
なんとそこから逆転した例がありましてよ

4555常態の名無しさん:2020/10/13(火) 01:50:24.031560 ID:3b0VUZaW
>>4548
そも懐が痛まない程度にしておくっていう普通の事が出来てないのが問題だからそれは

4556無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/13(火) 01:50:38.222101 ID:htFaXmci

             -──━━
          ィi〔:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`:..、
      /:.:.:.:.:.:.:./ -────‐   :.:.:.:\
      ./:.:.:.:.:,:.:.:.:/ -─────  \:.:.:.:ヽ
     /:.:.:.:.:/:.:.:.:':.:.:ハ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、:.:.:.:.:.:.:ヽl:.:.:ー─‐┐
  「 ̄ ̄ V:.:.:.:.:l:.:/  、::.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、  !
  |    |:.:.:.:.:.l \  l:.:、:.:.:.:.:.:.爪ヽ:./:.:.:.:.} _/
   .才´  |:.:.:.:.:.N  \ }:ハ:.:.:.:.: ! |:l/、:.:.:.: /  \
   {   U:.:.:.:.:,イ笊心、 \:.:.lイ笊ハ:.:.:ハ    ′
    、 /|:.:.:.:. {{ l と刈    V と刈 :!:.:l:.:.\/
   |∨:l |:.:.:.:.:.l. 乂zツ     乂zツ 才:.l:.:.:.:.:|
   |:.:.l:.ゝ|:.:.:.:.:.|/i/i/      ′  /i/i/ハ:.:l:.:.:i:.:|    まだ続行!さすが入即出君!不屈の闘志!
   |:从:.: |:.:.:.:.:.| u  「`  ー┐     }:.:イ:.:.:l: ′
   l  l八:.:.:.: ト   、___.У   . ィ:.:./!:.://
     /丶\:.:| : : : ー … ‐=≦/:.:.:X. j:. イ
    ./   \丶: : :ト ====彡 : : : }/ ! ′
     {     i\: :U   /: : : /i/   !




                                \\:::::::::::::::\ヽ
                 _ -----、          \\::::::::::::::::\
       //      /       `ヽ、        \\::::::::::::::
      /フ/     ., '             }::\       \ヽ::::::::::::
    /:::::/{     /              l:::::::ヽ、       | }::::::::::::
   //::::::::l l     f            /:::/::::イ       | |:::::::::::
.  //::::::::::l {     |ヽ         /::://:::::{        | |:::::::::::
.  //::::::::::::l !     l、::\       /::::/ノ::r-‐イ       } |:::::::::::   実際の所、まだ勝ち筋は有る
  l/::::::::::::::| |      !ヽ::::`ー―r―´::r‐ニ-´:::::::::::::/      / /::::::::::
  |{:::::::::::::::l l     、」:::::ヾー┐::::::::::::::} 「:::::::::::::::::ノ      / /::::::::::::    入即出君は弔返しが使える
  ll::::::::::::::::〉l      \:::::::::l {:::::::::::::://::::::::::::://    --//::::::::::::::
  ヾ::::::::::::::ヽヽ      \_-、:\:::::/::::::::,.‐:´:∠-−´.//::::::::::::::::::/    手の出の速さの関係で
   \::::::::::::ヽヽ       ヾ:ヽ、::::::::::::::ノr、::::/   //:::::::::::::::::::/
    \::::::::\ヾー―――−>- ゝイ7´ ∧ミ-ニ ´- ´:::::::::::_ -―<―     津見送りを返しても
      ` ヽ、:::\\    rイ .i { /  { ゝニ‐"-=ニ‐" -― ̄:::>
     ヽー、  \::\\  / /  | Lム-ニニ´/::::::::::::/:::  /::::/:::::     同属性の入即出君の
       ヽ ゝニニゝ- \ニニムト=ニニ‐::::::::_::/::::::::::::::::::_/./::::::/:::::::::::
      -} |\ゞ^―――― ´:::::::::::::/ヘ ヽー―‐  ̄ _/:::::::::/::::::::::::::     受けるダメージが少なすぎて
   /´:::::::| |::::\\::::::::::::::::::::::::::::://:::`ヽ――  ̄:::::::::::::::::/::::::::::::::::::
                                             返しには使えない・・・が

4557常態の名無しさん:2020/10/13(火) 01:50:41.709371 ID:CCOgLgeG
とはいえ攻撃散らされたら終わるような…

4558常態の名無しさん:2020/10/13(火) 01:50:58.917769 ID:uzZ71SoP
>>4554
風呂入ると建つフラグか

4559常態の名無しさん:2020/10/13(火) 01:51:31.797338 ID:x4ev2hsa
諦める事で何か得が有る訳でも無いのなら諦めるべきでは無いな

4560常態の名無しさん:2020/10/13(火) 01:51:41.710072 ID:7gH519qw
>>4558
それ負ける方のフラグや!

4561常態の名無しさん:2020/10/13(火) 01:51:54.398245 ID:UC1lIXPf
>>4554
ファッ!?
…ははーん、振り逃げやな?(名推理)

4562常態の名無しさん:2020/10/13(火) 01:51:55.300070 ID:INI0i3c9
ゼロパイセンには薄い勝ち筋が見えていらっしゃるようですわ

4563常態の名無しさん:2020/10/13(火) 01:52:00.588398 ID:LdiJPaR9
サイドチェンジで振って大帝焔ぐらいか?

4564常態の名無しさん:2020/10/13(火) 01:52:17.903815 ID:cESo77C0
HPが0になった際、HP全快で復帰しますわ

4565常態の名無しさん:2020/10/13(火) 01:53:29.751046 ID:3b0VUZaW
勝ち筋あるのか

4566常態の名無しさん:2020/10/13(火) 01:53:51.191371 ID:dDkd0DkT
知将ゼロさんの解説は五臓六腑に染み渡るでー
なお試合後に説教が待つ模様

4567常態の名無しさん:2020/10/13(火) 01:54:07.704506 ID:1NsI2qQn
>>4561
正解やw
2012年7月3日火曜日、愛媛県松山市の松山坊ちゃんスタジアムで行われた
阪神タイガース×広島東洋カープ戦の9回表に起こった
2アウト2ストライク2ボールとなり梵への6球目(榎田の投球は合計23球目)、バットは空を切った
空振り三振!阪神は誰もがそう疑わなかった
しかし!!捕手・小宮山慎二が最後の球を取れず(捕逸)、一塁側ベンチ方向へ転がっていく…………
もちろん梵はファーストへと走り、天谷はホームイン!一旦3塁で止まっていた菊池もホームへと
ヘッドスライディングし、4−3と逆転した

4568常態の名無しさん:2020/10/13(火) 01:54:37.829395 ID:INI0i3c9
>>4561
ご名答ですわ。振り逃げのバッテリーエラーで2者生還しましたの。

4569無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/13(火) 01:55:03.796126 ID:htFaXmci

        |:.:.:.:.:.:.\_ノ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∧
       /:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:>   ̄  <:.:.:∧ /l
    |\ /:. |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./            ヽ:.:.} :.|
    |:.:.:>――ァ:.:.:.:.:.:. /            ∨:.:;     r 、
  // ̄ ̄./:.:.:.:.:.:.:.:,                 W     ∨ \      ナナリーのニライカナイを見た以上
_//: : ://|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i              i:|     ∨ヘ:.\
./: : ://ヽ:.|:.:.:.:.:.:.:ll:.:.|                ,リ:.     | :|: : :.\    攻撃を集中させるか
: : : :/ ./   }|:.:.:.:.:.:.:ll:从             ,::         | :|: : : : ::}
: : :/ ./     八:.:.:.:.:. ∨:∧              //       | :|: : : : /    それとも分散させるか
: : { {     ムイ∧:.:.:.:∨:∧         .イく、___ィ彡| :|: : : /
: : | |ミ===|{::∧:.:.:.:.\\>  ___ ィ彡    ̄ ̄ ̄   :| ,: :.:./     分散させた場合、愚公を返す事ができる
: : | |       { ̄ヽ\:.:.:.:.:\ >:.:.:.:.::/:.:./           / /:.:.:/
: :∧ ∨   rく入、  \>t、: :ヾミ=彳            / /:.:.:/       反撃を得意とする葬河の
: : :∧ ∨ jノ:   \ {⌒ヾ:>、 : : //}_             / /:.:.:/
: : : : :\\:.∧ ー===|   \\,イ 「xヘ          / /:.:.:/        弔返しは付随効果も返す
: : : : : :.:.\\ \\___.|      l}  |l |{ハ:.:\.     / /:.:.:/



              -─……─-
          ィi〔:.: ─━━─  :.:.`:..、
          /:.:.:/  -───‐-  \:.:.:\
       /:/:.:.//:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\〉:.:.、:.ヽ
      「 ̄ ̄l:.:.:.:. l:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.: |:.:.|:.:.:.:.「 ̄ ̄ |
      |    :|:.:.:.:. !:\:ハ:.:.:.: | 、:.:.:/|:.:.|:.:.:.:.|  __:|
     `7  |:.:.:.:.:W \ 、:. | × Y:.:.!:.:.:. l   \
     /  /:.:.:.:.:. T777T \l T777T`|:.:.:.:.ト.    〉
     \/:.八:.:.:.l.| l//l |  ` | l//l | |:.:.:.:.|:.:..、/
       |:.:.:.l|:.:.N.乂_ ツ  ,  乂_ ツ |:.:.:.:.|l:.:.:.|
       |:i:.:.:|:.:.:.| """       """ |:.:.:.:.|:.:.i:.|    全ては入即出君の耐久次第ですわ
       |:l:.:.:|:.:込、   '⌒ヽ      ,|:.:.:.:从:l:.|
       lハ:从:.:..:l:.:≧==ゝ ノ.-‐=≦/:.:.:./:.l:.ル’    それに攻撃が集中すれば賽ノ石塔による
          V∧:.l: : : /----|: : : :/:.:. イ:./レ′
          / {: i:i: : : :|=====|: : :/ i:i: ハ       継続ダメージでアルトリア先生も危険域ですわ
         ./  V∧: : :!   !: : :/i:/   、
        /  !V∧: : 、   /: : :/i:/ l   ゚,
       ./   :|  \ヽ : ∨/ : ィ才  !   .ハ

4570常態の名無しさん:2020/10/13(火) 01:55:38.506104 ID:u2i1M0Ri
>>4567
大戦犯捕手で草枯れる

4571常態の名無しさん:2020/10/13(火) 01:56:37.956624 ID:mn2LpMtp
序盤で愚公返せてれば有利な運びができてたんかな

4572常態の名無しさん:2020/10/13(火) 01:56:54.846518 ID:7gH519qw
タゲルーレット、はいよーいスタート(白目)

4573常態の名無しさん:2020/10/13(火) 01:57:21.461487 ID:dDkd0DkT
未見のニライカナイ読まれた相手には細過ぎる勝ち筋

4574常態の名無しさん:2020/10/13(火) 01:57:55.204723 ID:cESo77C0
勝負どころの読み合いですわ、滾りますわ

4575常態の名無しさん:2020/10/13(火) 01:58:25.974481 ID:h9ZQWxeT
>>4571
ターゲット別々にしてくれないから序盤は絶対無理

4576無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/13(火) 01:58:57.354899 ID:htFaXmci

     /:::::::/::::::::::::::::/         \::::::::::::::::::.\::::ヽ
    N:::::::./:::::::::::::::/            \::::::::::::::::::ハ:::::V|
    |::ヽ::/:::::::::::::::/               V::::::::::::::::::i::::/::|
    .|::::Y::::::::::::::::i                V:::::::::::::::Y:::::i
    |:::::::::::::::::::::|                 |::::::::::::::::::::::.|
 __.|::::::::::::::::::::|                   |::::::::::::::::::::::|
 ̄   |.:::::::::、:::::::|                     |:::::::/:::::::::::i───
     V:::::::::ヽ:::::|                    |:::::::/:::::::::/
     ヽ:::::::::ヽ::::ヽ               /.:::::/:::::::::/
      ヽ:::::::ヽ:::::\            /:::::::/:::::::::/        アルトリア先生がどこまで
       ヽ:::::ヽ\:::::`ー、__    _/:::::::.//:::::::/
        ヽ:::::\\_::::::::: ̄ ̄:::::::::::_//:::::::/          ダメージを受けているかは不明だが
          \::::: ̄フ::>::::::::::::::::::::::ヽ、 ̄:::::::::::/
           \:::::::ヽ\:::::::::::::::::://:::::::::/            おそらく、今回の行動が
           ,-─iヽ:::::`ヽ:::::::::/:::::::,-/ヽ、        //
\         ヽ ヽj_ `ー 、_, -‐   レ ノ      //    ほぼ最後の行動になるだろう
\\       /く   Y ̄iン‐、__,へ/⌒ヽ/ ト     //
:::::\\    ∧ `ー、/  i/     |   V-‐' ゝ   //
:::::::::::\\,-‐ヘ ヽ  /   !     |   ヽ,-‐'ヽ //
>::::::::::::::\\ `ーニ/        ノ    V´ク//



                              /: /:_:_:_:_:_:_:_:_:_: \:::::::\
                        ______/:.:.:.:.|/:.:.:.:.:. ::::::::::::::\:\::::::::.
                         |_____/:.:./:.:.:.:.:.:.:. ::::::::::::::::::::::\|:::::::::.
                          イ: :/:.:.:.:/:.:\:.:.:.: /:::::::::::::::: \::::::|::::|7゚\
                         /:.:∨:.:./|::|::::/ :|\/:|:::::|::::::::::____|___|::::「\: :\
                 __________/_/:W /|:::V:≠ミ/ |:::::|\Χ::::::|:::::|::::|: : |\__》
                    |_____________/:/::::::|::::{《芥 ト \|   ≠ミ:::/::: |_| {
                   /:.:.:/ イ:.:.:.::::人:::〉乂ジ      芥 ト》:::::::::::::::| {
                      ':./:.:.: |:.:.:.::::::|:::::|' ' '   、   乂ジ/:::::/::::::::::|\\
               ___    く{:.:.:.:./|:.:.::::::::l: 八   r       ' ' /:::::/:::/:::::::|   、
               / ( \  人:.:/ :|:.::::::::::|:::::::::...   ∨ ノ   厶イ::::/|::::::/
                ノ \ノ` 〉    ` ノV:::::::∧:::::::::::::〕ト   -=≦::::::::/ ノ∨⌒
            | \ノ  /       \::(___V:乂:::ノ    Y::イ:::/: :/ /   /  さぁ最後の行動!
            | ノ   /        _/ : : /¨⌒¨\/: : :/:〈:_:/、/   /
            |_____ イ        .イl: : : : //⌒\/: : :/ : /⌒ 7  /    先生方の行動!
           /____彡{       ,/ |:|: : : /    /: : :/ : /    /   / \
             ∧_____ノ{    厂`  |:|: : /_____,/: : :/: : イ __   /   /⌒ヽ:\  入即出君ペアの行動!
             |      |   /   / |:|: /://〉/: : : 〃⌒` /  /  イ    \》
             |      |,/     │ |:i: |//// : : /   Υ  /     /   /  |  どう動くか!
             |    八      ! |:l: |  /: :/      :|: 〃     /   /   \
             |      \    ハ |:l: |: / イ     __,/       /   /  /  /
             |     /    /   }圦:|/:.:./     /  、  ___/   /  /__.ノ
             ∧       /________}|:.:.:.:.:./   /     /|\__,/   /__./
              \______/  \:.:.:.:.:.:.V^V:.\  (______ .イ   〉  |'⌒V

4577常態の名無しさん:2020/10/13(火) 01:59:35.796291 ID:cESo77C0
続きはCMの後で!

4578常態の名無しさん:2020/10/13(火) 01:59:49.995584 ID:dDkd0DkT
匙は投げられた!

4579常態の名無しさん:2020/10/13(火) 02:00:00.923057 ID:njFHxxH4
ファイナルターン

4580常態の名無しさん:2020/10/13(火) 02:00:03.574749 ID:CCOgLgeG
>>4570
その戦犯がなぜかニヤニヤしてたんだよなあ…

4581無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/13(火) 02:00:29.825969 ID:htFaXmci
                     __jI斗-――-
                   /.: : : : :`ヽ: jI斗-―‐-`ヽ._
                      /: : :/. : ;ハ^ヽ.:/⌒ヽ: : : : ∨: `: .、    「ニライカナイ」!
                  /. : :/: : :A乂:.}!/⌒ヽ}!: : : : :}!: V: : ヽ
                  /. : : : : : \_.^^wへヘ:!:.:}!: : : : :}!: :.W:: : ∨
              .//.://: :. _,, }    _/ V : : : /.: : :; . :. : :.W
              {: : :/)'^).笊ぅ}!    ⌒\ }: : /{: : :/(: : : : :|!
             _///.:l{.rり     r≠ミ、从: :.i{: : :{: :\: :.:}!
          /⌒ヽ Y /.: :.; ゞ’ノ    んう沁: :.\:}! 八: : :.ヽ ;.
          /-=У / /": : : ::{'  〈{     {_じ:刈》}:\ヽ: : :.Y : : }i{
        .,_-=イ〈,/イ/〉|: {,..∧        ゞ=” ,ノ : : }/ :|!:.:|! : /: 乂___.
       /-=ニ}_/-=_/-{ |: {: :..∧ { ̄`ヽ    /. : : : :ノ: :.}!__{_乂: : : : : : : : : : : `ヽ
      /-=ニノ´≦⌒_/.!乂: :.}: ∧乂__,ノ  u/. :/: :/}: :/.⌒}!¨⌒: : : :ー―: : : : : :..
     /--=≦-=ニ=-/乂__{: :ノ.イ.:∧__  .イ{: : : :/ニ/イ/  ,ハゝ __: : : : : : : : : : `ヽ}!
   爻爻ニ=-{/^¨¨´     乂: :r{  〈 .、  .八乂: (.ニニニ/: : : { }!   ` 、 : : : : : : : ;
    l⌒爻爻        __ .イ: :  :}/ /--=ヽ`ヽ>ニニ{_: 八. ;     \: : :}! : :/
    |    {      _,/⌒ヽ }!   .__-=ニ=-__-=ニ=-`ヽ `ヽ〉. :./    ヽ/:/
    ;    ヽ  > ⌒ヽ /ハ : ;/-=ニ=-_、-_ニニニ=-i{  i{: :V__      }/(
    .′    Y´     ∨ / :./-=ニニ/⌒У´ ̄`ヽ=-_ 八:.i{⌒     ;. : \
   j{     ノ       .∨.,__-=ニニニ.′ }: /   ._ノニ=-_. \      /〉r――ァ"⌒\  __
   j{    /{        , }/-=ニニニニ.}  / ._ ィi〔⌒ニニ=-ヽ \ ./  ,ハ:_/.:.:.:.:.:/乂:.:.:.:.:.:.:>_
    .ヽ        __   イ /-=ニニニニ}:.,  /⌒ニニニニニニ=-_、 .∨ /   }  : :`ヽ;  -―- /:.:.:.:.:.:.:.ゝ.
     ハ __   -=≦⌒乂__,..:′=ニニニニ.j//-=ニニニニニニニニ=-_. ∨   .;乂__,/     : .`ヽ:.:.;/:.:.:.:.\
                  /.:_-=ニニニニニ′=ニニニニニニニニニ=-}! .W  /乂__-/         : .∨:.:.:.:.:.:.:.:__}
              / j{-=ニニニニニ.:_-=ニニニニニニニニニ=-;   :}!.  /^{-/            : : .W_-=≦⌒\
              .′j{-=ニニニニ=-i{-=ニニニニニニニニニ=-/  . :}!_,/ /-′         : : :}!:⌒\:.:.:.:.:.:,〉
             .i{  ‘-=ニニニニニ圦-=ニニニニニニニニ=-,   . : ;__/: :Wi{           . :/;_:.:.:.:.:.:.\__/
             .i{ .:八-=ニニニニ=-ゝ_-=ニニニニニ=-_ イ . : : : ;     }!_{: .        rへ、′.:.、:.:.:/⌒
             八   ゝ_.-=ニニニニ⌒≧=-  --=≦⌒. . : : /      ;-乂: .     _..イ/⌒`ヽ:.:.:.\′
               \: : .⌒≧=-  -=≦⌒7: : : : : : : : : : : : : _.イ : . 、    {≧=-  __/\(^   : :_}:.:./ }
                \ . : : : : : : : : : : :.辷/≧=--  --=≦⌒   : .\    .,.:.:.:.:/.:.:.ハ.:.:.:.:.\     ̄   }
                  ≧=--  --=≦⌒{乂  /(          . : :{:\__ ;ハ.:.:./.:.:.:.:.:.}!:.:.:.:.:/         ;
                         〈_/^ヽ〉/ .ゝ        . : : :,∧: : : : : :.∨⌒¨¨´ ̄ ̄        ;
                              イ:.   ≧=-  __: :.イ/ ∧ : : : : : }!: : :                /
                            . : ⌒:}      _ .ィi〔   / .ゝ: : :ノ爻7: .           ./
                         /. : : : :〈    ./⌒         _爻爻爻{、          .イ
                             /. : : : : : : : :ー./           └┐ニニ=-`Y__   --=≦ ./
                             .′. : : : : : : : /              〈_/ニニ=-ノ  ̄    . : ; イ
                          j{: : : : : : : :./                {/-/_/     . . : :/
                            j{: : : : : : /                 /}/^ヽ〈       . : : :/

4582常態の名無しさん:2020/10/13(火) 02:00:30.969412 ID:INI0i3c9
クライマックスですわ!

4583常態の名無しさん:2020/10/13(火) 02:00:39.735074 ID:RGUtaP59
個人的に見て、一番すごいのは双方の手を知っているとはいえきちんと筋道立てて勝ち手を説明できてるルルではなかろうか

4584常態の名無しさん:2020/10/13(火) 02:01:20.691084 ID:cESo77C0
おっ仕掛けた

4585常態の名無しさん:2020/10/13(火) 02:01:35.208971 ID:3b0VUZaW
攻めより守りか

4586常態の名無しさん:2020/10/13(火) 02:01:59.209694 ID:mn2LpMtp
>>4575
うむだからあくまでたられば
そういえばポケモンのミラコやカウンターとは逆に先に当たった技に発動するんだな

4587無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/13(火) 02:02:31.406918 ID:htFaXmci

        ____ _
      ィi〔:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`:..、
.   /:.:.:.:.:./  二二二二 、ヽ:.:\
   :':.:.:.:.:.:.:.:.l/:.:.:.}:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\l:.:.:.:.ヽ
  /:.:.:i:.:.:.:.:.:..l:.:.:.:..ハ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`:.:.:.:.「 ̄ }
 「 ̄ !:.:.:.:.:.:.:.:.:.\   、:.:.\:.:.:./:.:. ! X′
 廴,.!:.:.:.:.:.:l:.:./ \ lハ:.:.:.:.:.{X:.:.:.:.:.:.|  ,ハ    最初に動いたのはランペルージ君!
 l:./ |:.:.:.:.:.:.l|:/.ィ卞、ト \ィ笊心 :.:.:l/:.:.}
 K__/|:.:.:.:.:.:.:V んrハ    {/しヘi}:.:/:.:. W    先に失敗した手をもう一度!
 |:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.{{ {/しヘi    乂zア V:.:.:i:.:|′
 |:.i:.:.ハ:.:.:.:.:.:.:| ゞzア'    `  """|:.:.:.l:ノ      これは勇気の要る行動ですわ!
 Z:.ゝヘ:.:.:.:.:.| "" / ̄` 、   !:.:/
   \:.:.:\:. ト _{    }  ィi〔l:.:.′
    X:「ハ:{ 、: : ゝ __ノ< /:/l:./
   /´ ⌒ヽ: :\: :.\==|: :/ } ’ '′




|i   .!             _,イ三ニイ仁三/
l:ゝ.  !          _. イ j〃三三三/
::::::::ヽ!____,,.ィ≦、 ̄三二ニ=-≦三ニ/
;,::::::::::|厂 ̄´:::::::   \ ‐=ニ二三≧<
|i;,:::::::!|:::::::::::::::::     〉 三三二ニ=‐
∧\:|i::::::::::::    _,.イ | -=ニ二三三
三〉 ニ=ュ- -‐=ニニ二三.i 三三二ニ=‐
三_ヘ三ニ=ー==ニ二三/! -‐=ニ二三     この一戦で精神力が鍛えられた証拠だな!
f千ヘ.三ニ=ー-=ニ三.イ  j 三二ニニ=-
| ,ゞ「ヾニ=- ィィイ〈_,. イノ -=ニ二三
ゝ-ノ 〃 イ  人   /  三二ニ=-
ゝ \;イ | ./  .\イ ./i -=ニ二
ニ=-/ ゝ-<     Y  | ニ=‐
_. イ            `て
  ┼─ヽヽ  冫令   /
   j 二         〈
         ┼┼-、  て
  ┼‐ \    |   '´   ゝ
   j  l          /
     α、    シ干  〈
                  >
   ┃┃    ┼‐     |
    ・ ・    ┼‐    \
           ゝ-イ    て
         /      (
          ん-、      〉
               /

4588常態の名無しさん:2020/10/13(火) 02:03:26.695056 ID:cESo77C0
その通りだけどお前が言うとなんか納得いかねえ!

4589常態の名無しさん:2020/10/13(火) 02:03:46.459103 ID:7gH519qw
お兄ちゃんの妹への評価ダダ甘ですわ!

4590常態の名無しさん:2020/10/13(火) 02:03:55.340623 ID:u2i1M0Ri
おめぇさっきと言ってること違くないですかね?

4591常態の名無しさん:2020/10/13(火) 02:03:56.237808 ID:dDkd0DkT
確実さより博打を選んだか
先の悪手をひっくり返すにはこれくらいは要るか

4592常態の名無しさん:2020/10/13(火) 02:04:15.558806 ID:H8fR7ZnD
お前が長年育てなかったのこの一戦で育ったんやぞ

4593常態の名無しさん:2020/10/13(火) 02:05:31.242728 ID:xMLzWOmb
ルルはナナリーと組んでもこの冷静な戦術眼を保てるのかねw

4594無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/13(火) 02:05:39.160344 ID:htFaXmci

         / ̄ ̄ ̄\
       / \   / \
      /  (●)  (●)  \    やる夫は自分の判断を信じる!来いッ!
      | u.  (__人__)    |
    _,..,\    ` ⌒´ , ノi/
  \、  r´/≧===≦ノ)ノ,(_ノしν
  《, nnnn ヾ》__}三三{__( j nnnnぅ ノ
  弋`ーマ乂三三三三(廴`二ンζ
  /゙''ー-‐'' |__)三三(__/
        |三三r三=/
         ヽ  ̄ヽ/
          >__ノ;:::......




            ___ __       _
        _ ィ ´:.: -──‐ミ 、__ fフ `ヽ
       {_ ィ:.:.:/ ─……─ヘ:\/\__ノ
        〈/:/:.:./:.:.:ー/‐:.:.:.:.:.:.:.厶:.:ヽヽ :_:_}
        /:.:.:.:.:':.:.:/:/ ヽ:.:.:.:.:/ \:.:.:}:.ハ  ヽ
       ':.:.:.}:.∧:N三三 \/三三V:.:{   /
      /:.:.:.:.|:.:.:.:.:..|xxx     xxx|:.:.:|.//
     ./:.:./:.:.|:.:.:.:.:.:|   /` ー┐   :|:.八 ./
    /:.:./:.:.: |:.:.:.:.:.:|.  {    ,   人:.ハ'    入即出君は弔返しの構え!
     7:.イ:.:.Y⌒ヽ :.:ト  `ニニ  イ }:i:.:.:.}
     {:.:ハ:∧__ .ノ:.:.|: :.Vニニ|: : :i:i| 从:.:.ハ    攻撃は分散すると読みましたわ!
       /ゝ:_:_ハ:.:.ノ: : :゚,  |: : :i:i|ノ  レ’
     ′     }∧: : : :∨/ : /i/′        イケイケゴーゴーですわ!
     i    / __ヽ : : l/ : /i/{
     |   ィ   {::::::::\ l: :厶ヘハ
      `T       >ー::芥く:::::彳 }
      /:\  /:::::/==ミ \:::く
   ./: : : : : >{::::/__   } : : }::∧
    ヽ: : : /: : / /:i:i:i:i:i:iソ: : : ヾハ

4595常態の名無しさん:2020/10/13(火) 02:06:45.474398 ID:mn2LpMtp
さて先生方は花を持たせてくれるのか

4596無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/13(火) 02:07:09.166745 ID:htFaXmci
.        . . . : : : / / /: :// : //: /  | |    ///:} }: : . . .
       . . . : : : :/ / /: : :// : ///  /| |  /} }'/ // /〉: ./〉. .
    . . . . . : : : : ./: :/: : : ://.: : { {.  ./  | |/// // 〈/: .〈/. .
     _  -=ニ二二二二二二二 | |.     | |/ ̄ | // /〉. . .
 _ -=-      ̄ . . . :| | 〈〉: :{/.  | |   /〉 . | | : : : . | l: .〈/. .
- ̄       . . . . : : | |: : :/   /| |  〈/   | | : : . . | | . .
.       . . /〉. :/〉: :| |/.      | |.    .| |: .  // . .  _   \、
.  /〉 /〉 . . 〈/: :〈/   Z  /     | |   - | |   /' 」 / {   _   ヽ
 〈/ 〈/ /〉  .  / .Z   /.   | |._- . | |  / ( 」  /-/ {   V/
.     _〈/ -=ニ/     Z //   | | _  -=-,ノ~^'' - _  ゝ┘/マ.   }}
  _ -  ̄ : :./   / Z    /| | / / {  / 冫 .ノ ^''_彡 }VV{ _ノ'
 /'   : :./   /   Y  /. . .| |. / / /  ノ //(/- '   \}{ィ ≧=-
./' /〉: :/   /   / .Y . . .  | | _ }. { 八/.ノ/ / / 、  マ V/
{ {.〈/./   /   /   \  -=ニ⌒   〉- _Y´〈 _ノ / / }ミX / } }
Z./    /   /   _   -=ニ⌒ /⌒V ヽ_  ~''<. // .{/  V〉// /
..Z   /   /  /  /、丶`_,ろ   \  ⌒そ. // {/リ.    { }/
 Y /   /   { / /´   } `ヽ ⌒〕iト  <  そ<⌒ニ=ニ=- '_
  Y⌒〕iトV/ /. // /_/\ち  、丶`   \ /=- _  -==- ニ- _   あなたは私に似ています
  寸L 丿.寸L.// // `ヽ }.V`Y _ノ/    /⌒、丶`         -=/
  /Y´=-  >、 _ -ニ   -=Z}=≦:{/〈ノ}.ノ{=-  _  - ─ -  _ -=/    ここ一番で逃げずに
/ : : 寸L=-   /ヽ }=-  _ニ-....':}/ニニニニニ'<=-.   --   _  -=ア
 : :/: : ヽ=- /} -=Y-/i:i:i:i:i:/ニニニ=-=ニニニ~"''〜 ,,_  -=ア      賭けに出る・・・・・・
:./ : :/ Y´ / -={:i:´:i:i:i:i:i:/ニ=-=ニニニニニニ/ニニニ=- >'
 : : / : : : 寸L _/_  -=ニニニニニニニニ=-=ニ=-  .:i:i:i:i:i:/ |         だからこそ・・・・・・
__: : : : _  -=ニニニニニニニ=-=ニニ┌──=ニ_} {:i:_i:i:i//
ニニニニニニ=-=ニニニニニ//ニニニニニ{-=ニニニ=- \} \
-=ニニニニニニニニニ=-/-/ニニニニニi{ {     -=/ /
ニニニニニニニニニニ/ニ/ニニニニニニ{  V/.   -=/ /
ニニニニニニニニ-アニニ7ニニニニ=-..∧  ∨/  -={ _ - _ _
ニニニニニニニニア-=ニ7ニニニニア:i:i:i∧ `ヽ \ _ -= {/⌒V/> _
ニニニニニニニ-/-ニニ7ニニニア=- ̄ ∧=- 寸 ><:∧, -∨/ {/ >,_
ニ=-=ニニニニニニニニ7ニニニア=-     ∧=- { {  {/∧  ∨_」=-{  ヽ
ニニニニ=-=ニニニニニ√ニニア=-  __   >-V∧/寸:i:ゝ_'_V/ _ \_丿
ニニニニニニニニニニ√ニアー<:i:i:i:i:、丶`i:i:≧={/('< ヽ│\\:iニ- _
 ̄二ニニ=--=ニニニ.ノ-ア:i:/:i:i:、丶`:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i\ 〉/ヽヽノ:\  、{:i:i:i:i:i:ニ-
ニニニニニニニニニ/:i/、丶`i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:{,-〕iト、 寸:i:i:i:i: ̄:i:i:i\:i:i:i:
ニニニニニニニ=- i:i:、丶`:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ヽ. V`''゙:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:_
ニニ=- :i:i:i:i:i:i:i:i:i、丶`i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/:i:i:i:∧丿:i:i:i:i:i:i:i:i:/´ ̄_  -=
 ̄\\:i:i:i:i、丶`:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/、丶`
:i:i:i:i:i:\\:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/:{=-

4597常態の名無しさん:2020/10/13(火) 02:07:11.795777 ID:u2i1M0Ri
さぁどうだ?

4598常態の名無しさん:2020/10/13(火) 02:07:31.329611 ID:cESo77C0
さてどうでる?

4599無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/13(火) 02:08:00.008952 ID:htFaXmci
___/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:〕iト
〕iトi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:┌, 「\{\ニ=-
:i:i:i:i:i:i:i〕iトi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i「)>   ̄ ̄{  }V/:i:i:i:i:i:i〕iト       分かっていましたよ
:i:i─:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:──────┌ /  ノ⌒〕iト VノノV/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:〕iト
:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ii〕iト:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i_)/         ノ「 ノ \v/i:i:i:i:i:i:〕iト:i:i:i:i:i:i\ 「津見送り」!!
:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:〕iト:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:V/   }   \{_/〕iト .ノ」)/⌒\:i:i:i:i:i〕iト:i:i:i\
 ̄ ̄ニ=-  _:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i┌|{-- ./ ノ   YX}  V^ノ) ノ⌒\:i:i:i:i:i:i:i\:i:\
:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:〕iト i:i:i:i___/ >''´  .{ノノ/}ノjI斗┐ } Y) ノ ).  ):i\:i:i:i:i:i\:i}
(:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i -=ニ〕iト  -=ニ_///}   {Y(     ゞ'} } }ノ   ) ノノ:i:i:i:i:}i:i:i:/i:i:i:i:}
\_-----=ニ..._/  ____/}{ ..}\..ィてう    ノ /:} 八 ノ  }/:i:i:i:/i:i:i:i/─┐
  //:i:i:i:/___〕iト  ___/  ./ .)ノ}h。 ` / ./}ノ (   )   ノ:i:i:i:/i:i/i/ Y / ̄ ̄ ̄\
.//i:i:i:i//i:i/ ̄ ̄ ̄〕iト-__../(⌒   ⌒≧=-../ .}\ノ  _/:i:i:/:i:i:i:/.//|乂_ノ ̄ -く}
/i:i:i:i://:i:i:i:( (_ノ)i:i:i:i:i:i/.:.:.:.:.:.:_ -{__ )  ノ  {}./ {:.:.:.\⌒:i:i-=ニ:i:i:i/.//ニニ∠──v)ノ
i:i:i:i:i://i:i:i:i:i:i:i:i: ̄ ̄i:i:i:i:i:i:/.:.:._ -.:.:.,.. <〕iト _ノ__ノ{.{   ̄ ̄`~"''〜 ,,/^| ̄ ̄ ̄ ̄^7  ̄ W
i:i:i:i:i{(i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ijI斗ゥく_ - ,. <        ./ :{.{   ノ       \ .___人       /〉  /W
:i:i:i:i:i:i:i:i:ijI斗ゥ七さア/   ノ ̄           .{{   }ノ  '       .乂}  .ノ |      /〉  /W
:i:i:i/ ̄ 「V/ }   {_/フ/              {乂_  {:    -=ニニ}∠___.ノ     ./´   /W
/    _   ノ¨}__              人ニニニ=- -=ニニニニニ人ニ=-{  ./   ./W
      /           }__                 ≧=---=ニ=---=≦ニニニ=-{r<^'-、___//
.     /            _-                       \-┘ニニニニニ=-{| |  〉v^/
    /        _ -                     / ̄ /〉ニニニニニニニニ:└L/_/_/
.   /      _ -                ┌─< ̄{    {/-=ニニニニニニニ=-
  /     _ -                  / ̄ニニ=-Y  ,∧-ニニニニニニニニニ=-
. /    _ -   ____    / ̄ ̄____=---/{:ニ|:| .__{ ∧-=ニニニニニ=- -=ニ\
../   _ -   /ニニニニニニ=-/ニ=-_ -ニニ}   〈ニ\Y { :{/ニニ=--=ニニ/ ──   ',
.' _ -   /-=ニニニニニ=-/'^~ /-=ニニニ   v⌒ニ} {_-=ニ||ニ=-    _  ── }
- _____/-=ニニニニニニ=-   ../-=ニニニニ}   「|V⌒L__,,くノ/^/ _ -         }

4600常態の名無しさん:2020/10/13(火) 02:08:17.431951 ID:3b0VUZaW
弔返し性能ってどんなだっけか

4601常態の名無しさん:2020/10/13(火) 02:08:28.190439 ID:7gH519qw
似てたら婚期が(パァン

4602常態の名無しさん:2020/10/13(火) 02:08:35.384436 ID:dDkd0DkT
結構評価じゃね?

4603常態の名無しさん:2020/10/13(火) 02:09:04.454751 ID:mn2LpMtp
>>4602
結婚評価?

4604常態の名無しさん:2020/10/13(火) 02:09:44.847453 ID:4KLLyIZt
はるにゃん
あがっんな

4605無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/13(火) 02:10:39.453828 ID:htFaXmci

              __
         ___/    \ ___
   ___/    \   /    \___
  ノ ヽ、_  \             /   ノ ヽ
 ' (〇) ____        ___ ( 〇) '、
(l、__) ノ   ヽ、_  \____/  ノ  ヽ\(__ノ_)
 |!|!l(○)}liil{(○) /ノ   ヽ、_\(○)}liil{(○)il|l|    だめだめだめだめだめーーーーー!
 ェェ|| (_人__)  /( ○)}liil{(○)\ (__人__) |ェェ
   \|!!il|!|!l| /    (__人__)   \|!!il|l|/      返すのはこっちじゃないの!こっちじゃないのほぉぉお!!!
    /|ェェェェ |   ヽ |!!il|!|!l| /   |ェェェlヽ
         \    |ェェェェ|     /



         ,                   ,.ィ        ,.ィ ,r‐、
            ‘:;.,                /./      / / //./  ___
             火               / /      / / し ' ∠__/
          )炎              / /      / ./     ___
             ^狄、、 ゙:,         / /     / ./   ∠__/ ,. ‐''/
              `ヽ \.;;.        / /      / ./       ,. ‐'´ _/        °゜      。  `ヽ
                 kヽ:;;,^:,      / /      / ./     , ‐'´ ,. ‐'´  「 |___            、 }i iミミ、
               ※.※ 、     / , '      |. ,'    / ., ‐'´  /二 _ /         .;i{:.      _,,..^).:));;.
                    `ミミ`.,_ー.,_  /, '         .|,'    / /        | | / l7l7/7     ^ヾ  ` .,_〃´,;{i/,:゙.;;:;:. ,ィ
                  ⌒ヽうー/'          |     /            |ノ   " "//        ο.: ):,;; ::《リ.:.:.: .:.::;;. .
            \   :,      '〜 .,,_                 ,          '´        ゜``爻)ノ..:;:V:;;.;.: .:.: ::i:.
                 `爻x、    ` ≒o。.,,_                            ⌒` .,,_С,;n.::.:.:.:;;: .:;;;:::.:. .ノリ:,.
                   ` `辷ー           __               -=⇒ _,,;;:n...:;:;:;:;;ァ=彡⌒.:;jり゙゜.;;:.∠.,_
                   。.,_   `````    W  ー-    ̄⌒冖ー--- ---―==⇒__,,,. ̄-‐…━…‥‐=ミ辷゙゜.:;;:. .:; ぅ⌒`
                                  .,_            ̄¨¨⌒````````        r‐-‐ ⌒':':':'゚゜c  ゜
                                          ο                      -‐ "´ ∵  ∵・  οjレノ
                                                           ,.  °  [ノ
                                                        っ
                                                                   ゚    n
                                             ,.。                  。         ´

4606常態の名無しさん:2020/10/13(火) 02:11:06.033986 ID:u2i1M0Ri
>>4600
そのターン中最初に受けた攻撃のダメージと追加効果の反射、じゃね?

4607常態の名無しさん:2020/10/13(火) 02:11:12.074827 ID:3b0VUZaW
全部読まれたな

4608常態の名無しさん:2020/10/13(火) 02:11:17.362198 ID:xMLzWOmb
同性にモテるのと異性にモテるのは似て非なるものですけど?

4609常態の名無しさん:2020/10/13(火) 02:11:21.984848 ID:cESo77C0
駄目かぁー

4610常態の名無しさん:2020/10/13(火) 02:11:39.808326 ID:dDkd0DkT
まぁ破れかぶれの博打で読みやすくはあった

4611常態の名無しさん:2020/10/13(火) 02:11:41.675818 ID:E1EYGDTM
呆気ない最期だったな

4612常態の名無しさん:2020/10/13(火) 02:11:59.609324 ID:7gH519qw
(アカン)

4613常態の名無しさん:2020/10/13(火) 02:12:30.969005 ID:99XZVndV
これナナリーのこと言ってるのかな?
やる夫はここ一番じゃなくても逃げずに賭けに出るもんな!

4614無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/13(火) 02:12:34.260558 ID:htFaXmci
                 ∧ _  ∧  -=-  _  、
               ┌{─ム~^''ァ i Y 、~'マ
               `ヽ _ ィi〔⌒ | | Y.    ヽ  _
               〈{`Y / iV/Y ╋   Y  _ ノ
                /} 〈 ,   |~''< 、≧=- Y  ≧=-
                } } 〈.|V/汽芯_~^''''^~⌒}   V/
        、       Y´{ , V/{     ,    // i   }
       _ Yヽ./{ }\ 、人_ヽ_V/∧.       /イ 丿i /    (・・・うっ、返って来るダメージが想像より大きい・・・
        | `Y!  Y、\丶 _ ゝ   ∧  _    //  |′
.     ┘     Y\ /{  /  \{     .ィ 人   \    加減していたつもりだったのですが・・・)
     \   \     ア /.:iト介=≦ ⌒\ ⌒ニ=-. ≧=-/_
     /    \ \ 人 { ||:.:.:.:.:.:}{〕i{    } { /{ /{-=≦{ < ┐
.    人 ⌒〕iト    ⌒ニ=-__--=ニL{:.:.:\  } {'ィi{ _、‐''゛  /、∧
:::〕iト..    }  /   -  /i〔/:.:.:.:``〜、、 マ:.:寸 {ニ=- -=ニL_    } ∧
::::::::::::::^'マ{/  /  ア´:.:√:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. \ .寸'´ .。o≦⌒:.:.:.:〕iト .´:::::`YL
:::::::::::::::::::::::寸}乂  /:.:.:.:.:{{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ミ、:.寸} /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.Z:.:.:Y::::::V/
::::::::::_:::::::::::''^~::::: ⌒{:.:.:.:.:.:.Y:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.=-:.:寸':.-=彡:.:.:.:.:.:.:.:.:.}}:.:.:.:.Z::::::}
''^~::::::::::::::::::/:::/从:.:.:.:.:.:.:.寸:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ィi{=-:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.√:.:.:.:.}::::::/
:::::::::::::::::::/::::::::::::::: 込:.:.:.:.:.:.:.:\ :>'"⌒´   ⌒V⌒' 、:.:.:.:.:.:.:./ .:.:.:.:/::~"''〜 ,, _
:::::::::::::_、‐''゛:::::::::/:::/i:i:〕iト=-=彡 〈=-     -=||=- 丶:.:/ .:.:.:.:ア:::::::::::::::_、‐''゛:::\
-=ニ⌒::::::::_、‐''゛:::/i:i:i:/:::::|=-     >-==-  -=||=-   .> - <::\:::::/:::::::::::::::::::∧
\\=ニ⌒ _-=ニ⌒i:i:i:}_:::::::|=- /⌒:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\_||/⌒\ -=Y!::::::::::〕iト:::::::::::::::::::::::::::.
    寸/ /> ''^~⌒うぅo。.{:.:.:.:Y:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i!:.:.:.:.:.:.:.:. ̄:i:Y::::::::::::::::::::::⌒ニ=-::::::::::\
 /i:i:.  寸´  _  .-=ニ=-..  _ 寸:.Y!.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i!:.:.:.:.:.:.:.:.}}Z:i:i寸!::::::::::::::〕iト:::::::::::::::::::::⌒\
./ィi〔   N''^~  Y'::::::::::::::::::::⌒:.:.:.}}:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.{:.:.:.:.:.:.:.:.:}}:{:i:i:i:i:i:\:::::::::::::::::::::::::〕iト::::::::::::::::: \
′  .ィN  N }  }⌒ ー一/.:.:/':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}:.:.:.:.:.:.:.:.Y:i:i:i:i:i:ア 〕iト :::::::::::::::::::::::::⌒ニ=-:::/
_  /  ∧   .  /     /-=ミ,;_:.V/ :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.Y''^~  / 、 〕iト - ─ - ''^~
ア /   ∧ .∨ { _」L」   \ `ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/寸\´=-   ~''< -=~''<
 /      ∧ .∨ ─ 、  `ヽ   Y.  寸:.:.:.:.:.:.:.:.u:.:.:.:.:.:.: ア:.:.}} Y~'<=-   ~''<{ / ~^''<
./   / .∧ .∨-、 丶   寸=Lヘ   \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.}}/{⌒}- 、~^'' ー‐<'  ~''< /、、
   / / /,  '/ \ \  }V/ /,  Z〕iト _ .<:.:.V/:ア   |  ! -=寸    {  , - 、ヽ \、
 _   /    /,  '/.   \ \}::V/. }  } <:.:.:.||.:.:.:.:.:.:.:.:/   /  '  -=}     寸∨. \ ヽ }'
 . イ   -─- .i   ' - _   \ \ -ア  /   ~''<:.:.>'"  _ ィi{:| / -=/       寸}    ヽ_〉
´''^~       |   | ~^ぅo。. 丶 ア  イ:.\    -=||=- .イ:.:.||:./ '^. -=/        `
       _   -|   |‐-   _     _ イ‐ 、:.:.:.:〕h。_ -=||./:.:/:.:}'´  -=ア[
  _  ''^~Y:.:.:√   :.:.:.:/:.:. ̄~'<.    \:.:.:.\≧=升:.:/:.:/  -=/:.:.:[

4615常態の名無しさん:2020/10/13(火) 02:13:29.257984 ID:cESo77C0
おや?

4616常態の名無しさん:2020/10/13(火) 02:13:37.493171 ID:hxyEvbas
一矢報いたか

4617常態の名無しさん:2020/10/13(火) 02:13:55.018917 ID:qSM+zZpA
あーあやる夫死んだか。二週目のキャラシート用意しないと…安価取った奴のせいだぞ(責任転嫁

4618常態の名無しさん:2020/10/13(火) 02:14:23.358268 ID:gTFFZ1ZP
黙祷

4619常態の名無しさん:2020/10/13(火) 02:14:41.755674 ID:CCOgLgeG
どくどくが乗ってるし、実質1on1になるかな?

4620無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/13(火) 02:15:01.214566 ID:htFaXmci

                    ,ィ≦///////////// ≧ 、
                  /////////ヽ////////// \
                //////{i//    ヾi}//////// ∧
                ,: ///////{i|つ    と|iト、/////// ∧
              ///////  !j       iノ ヽ///i///i}∧   最後まで素晴らしい闘志でした
              ////!/ __, . . . . . ,__   `≦{!///i}∧
              ,'////三三三三:::::::::::::::::三三三三: :{! ///i}/}   敬意を表し、最後まで・・・しっかと
             |////|     :::::::::::::::::::::::::::::      /////i}/|
             |///,イ                  ,///////|   お相手を務めましょう
             |//(        `  ´       /////)//|      |
              |//〕ト、             , ニ __/ //.|    _人_
              |//////≧ ====--- ==== ≦ /////////|     `Y´
              |/////// 〉ヽ         ノ〈. //////////.|     !
           ⊂二(⌒[三三三三三三三三三三三三三三三三フ
                ヽ / / /  . f^Y^!   .∧ ヽ ///////|
                V,イ { 〈   ヽ /     〉 }   }///////}
                  \ヽ 、       ノイ__ノ///////}
                   ー| ` ¨¨¨¨¨¨¨´   |//////////ノ



           , <i::i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:≧ 、
         ,x≦i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ヽ
        /i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i {ii∧ヽ:i:i:i:i:i:i:i:i::i:\
      ,.: :i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:|ii|:::\ ヽi:i:i:i:i:i:i:i:i:i∧
     / i:i:i:i:i:i:i:i:i:|:i:i:i:i:i:i:i |ii|::::::::V∧::\:i:i:i:i:i:i: :.
    ,: i:i/:i:i:i:i:i:i: |:i:i:i:i:i/:::|ii|::::::::::Vii}. . .:ヽ:i:i:i:i:i:i}         「愚公」!
    ,:: i: :i:i:i:i:i:i:i:i |:i:i: /tっ|ii|   '::|ii|. . .:::::V:i:i:i:i:|
    {:i:i:i| i:i:i:i:i:i:i: |:i:i/_斗劣j: : : ::::|ii| :::::::::: {:i:i:i:i:|
    |:i:i:i| i:i:i:i:i:i:i: |/ ,く以/ : : : : :レ:::::::::::::::|:i:i:i:i:| ,ィ≦: : : : : : : ≧、
    |:i:i:i| i:i:i:i:i:i:i: |   `¨´       ,:    :|:i:i:i:ノ: : : : : : : : : : : : ::∧
    |:i:i:i| i:i:i:i:i:i:i: |               /: : : : : : : : : : : _:_:_:_:_:ト
    |:i:i:i\ i:i:i:i:i: |              /:_:_: : : : : :-:-:-: : : : : : : 〉-ヽ
    |:i:i:i:i:i:i\ i:i: |        .ャ= ⌒ヲ../-: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :〉-- \_
    |:i:i:i:i:i:i:i:i \/i:〕 、,    , `¨/ : : : : : : :_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_ : : : : :〉---- \          γ == 、
    |:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i , <   /-:-:-:-:-:-:- : : : : : : : : : : : : : : : --〉-------\        |i┌┐i|
    |:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:: , <__/:_:_:_: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :〉--------. \       |i││i|
    |:i:i:i:i:i:i:i:i:/: : : : :-:-:- : : : : : : : : : : : : : : :: -:-:- : : : : : : : : : : : 〉---------ノノヽ、_....|i└┘i|
    |:i:i:i:i:i:i:/ : : : :-; : : : : : : : : : :-: : : : : : : : : : : : : : : : : :-: : : : : : :/<------//  ノ ---|i:《__》:i|
    |:i:i:i:i/:_:_:_: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :-: :/   ` <//} /-----|i│〈^ヽ
    |:i:i:/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ::/ ヽ     {⌒ヽ/^'------|i│. ヽ \
    |:i:{: : :-:-:-: : : : : : : :_:_≧--- - ――――− -- -<   V} ヽ     \ノ------- ...|i└-〈^ヽ ノ
    |:i:{: : : : : : : : : : : :/  |:::::::   -‐―――‐ - .::::..      ヽ }      {--------- |i:《__》:ヽ ヽ
    |:i:ヽ: : : : : : : : : /.    |^\::::::....            >、 :::..   〕iト、   ..ヽ------f二二ニニ二l/⌒〉
    |:i:i:i:\: : : : : /     |  \::::::::....                     `≧s。 \------ |i :i i矧|  /⌒〉
    |:i:i:i:i:i:i:〉: :/     /    .\:::::::::.:....             `ム      ≧s。>---... |i :i i矧|_ノ  /
    |:i:i:i:i:i:i:iY      ,イ       ヽ::::::::::::::....           ム        ¨≧ x-.|i :i i矧|  ノ
    |:i:i:i:i:i:i:i:|     //          \::::::::::::..             ∧            \i :i i矧| ̄
    |:i:i:i:i:i:i:i:|   / ,             \::::::::::              ,                \i i矧|
    |:i:i:i:i:i:i:i:|  /   i            i::::::::             }             ::〉i矧|
    |:i:i:i:i:i:i:i:| 〈     :              |:::::::                !             ::i| i矧|

4621常態の名無しさん:2020/10/13(火) 02:15:18.135648 ID:u2i1M0Ri
次のやる夫はもっと上手くやってくれるでしょう

4622常態の名無しさん:2020/10/13(火) 02:16:01.992153 ID:3b0VUZaW
やる夫心身ともにタフで戦術に覚えがあり一週間で技を2つ仕上げてくるとかとんでもねえ優良馬なのでは

4623常態の名無しさん:2020/10/13(火) 02:16:26.375129 ID:7gH519qw
本当に決着なのかー(懐疑)

4624常態の名無しさん:2020/10/13(火) 02:16:41.269458 ID:njFHxxH4
想定外のダメなら継続ダメと合わせて落とせるかもしれんし、落とせたらその後のナナのドレパン連打でいけるかもしれない

4625無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/13(火) 02:17:02.629404 ID:htFaXmci

                        \\从/  ==  ̄ ̄ ̄  ―_―― ̄_
__―___       、‐,ニ、  ` ー、 そ   て  ――_――__―___ ̄
 ̄___ ̄―     ヾー/=/三 ソ `  \ ゝ,    そ=  ̄ ̄ ̄  ―――― ̄ ̄     グワーーーーッ!!
 ___―=    ; '\: :く '‐―      ヽ "`/'^r .    ̄ ̄___ ̄    __
 ̄ ̄―‐――    /≧,ゞ     :.'':.¨ヽ   ヽ  ―_  ̄ ̄  ――_ ̄___ ̄
 ――――    : ! ー  i`ー-‐´.:.:.:.:.:.:..:\   ';f   ==  ̄ ̄ ̄  ―_―― ̄_
__―___  /   .丿:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ   i           ―_____ ̄
 ̄___ ̄―  l.`ーイ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:__:ヽ.  l          _―― ̄ ̄―‐―
 ___―=  l  〈:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:., --、/  ヽ:i  i\、       ―=    ___
 ̄ ̄―‐――   :ヽ. ヽ:.:.:.:.:.:./   '     l /  `ーー;;、   _―― ̄___
 ――――     ト、 ヽ:.:.:/     , ----‐' /   、     ヽ  ――_―― ̄__
__―___   ヽ.ゝ‐`-{、__ 'ニ _    ィ'    `ー--―ij_j\\从/____ ̄ ̄
 ̄___ ̄\\从/ ,'          `<´      \   そ   て― ̄ ̄―‐
 ___― そ   て!      ' `      ヽ          \   ゝ,    そ  __
 ̄ ̄―‐――ゝ,    そ      '´`ー--、   ヽ.        \  "`/'^r . ̄___
 ――――  "`/'^r .



        ____ _
      ィi〔:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`:..、
.   /:.:.:.:.:./  二二二二 、ヽ:.:\
   :':.:.:.:.:.:.:.:.l/:.:.:.}:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\l:.:.:.:.ヽ
  /:.:.:i:.:.:.:.:.:..l:.:.:.:..ハ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`:.:.:.:.「 ̄ }
 「 ̄ !:.:.:.:.:.:.:.:.:.\   、:.:.\:.:.:./:.:. ! X′
 廴,.!:.:.:.:.:.:l:.:./ \ lハ:.:.:.:.:.{X:.:.:.:.:.:.|  ,ハ
 l:./ |:.:.:.:.:.:.l|:/.ィ卞、ト \ィ笊心 :.:.:l/:.:.}    しかし賭けは通じずーーーーー!!!
 K__/|:.:.:.:.:.:.:V んrハ    {/しヘi}:.:/:.:. W
 |:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.{{ {/しヘi    乂zア V:.:.:i:.:|′
 |:.i:.:.ハ:.:.:.:.:.:.:| ゞzア'    `  """|:.:.:.l:ノ
 Z:.ゝヘ:.:.:.:.:.| "" / ̄` 、   !:.:/
   \:.:.:\:. ト _{    }  ィi〔l:.:.′
    X:「ハ:{\: : ゝ __ノ< /:/l:./
   /       ー一’    } ’ '′

4626常態の名無しさん:2020/10/13(火) 02:17:19.548534 ID:cESo77C0
や、やる夫ダイーン!

4627常態の名無しさん:2020/10/13(火) 02:17:33.947580 ID:dDkd0DkT
サヨナラ!

4628常態の名無しさん:2020/10/13(火) 02:18:36.305894 ID:CCOgLgeG
しめやかに爆発四散!

4629無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/13(火) 02:18:58.359386 ID:htFaXmci
                                 /
                                /
                            /
                     ―――==y
                   /               /  ̄ ̄ ̄  =‐  _
                                  /             \
                   |                /                 \
                  |             /                      \
                 |                {
                      l                 {
                      、             ∧                    ま・・・だ・・・終わって・・・
                   \:.:.:.:.:.:.:.:.:.      、 \
                    >-:.:.:.:.:.:.:.    }/⌒ヽ                 な・・・・・・
                              \___ノ  |  >= -- _
                                    |        〕iト.
                               |        /   〕iト.
                                |        ,        〕iト.
                                   i |          ′
                              l |
                                   |
                                    |      ,′
                                   ノ
                             _  ‐=‐'
                        /
                     ノ _, -==‐-、       /
                         ーイ           /
                        / /⌒ ̄¨¨¨\  ,'
                      ー'         .__}  }
                             /   _ノ
                             ⌒¨
                              ^′




              E@ヨ
               ノ
              (
       x=ニ三三三三三三三三三三三三三三三ニ=x
    ィ三三三三三三>ニ==≦x三三三三三三三三三三三三  い・・・・・・
  三三三三三三/´         .`゙<三三三三三三三三三三三
 三三三三三ニ゙/    #       >ニ==三三三三三三三三
 三三三三三ニ゙               /      `゙<三三三三三三三三
三三三三三三{             /′          ⌒ヾ三三三三三三  ガクッ
゙゙三三三三三∧            /                ゙マ三三三三三
三三三三三三∧          /                  ゙≦三三三三
'゙三三三三三三∧、       /             ⌒ヽ     `゙ゞ=三三
  三三三三三三z>ニ=圦                 Vx、       }三
   ゙三三三三三三三三三ゞx \              }三≧x     ノ三
          三三三三三三ニヾx \               {三三≧三三三三
            三三三三三ヾx_ ヽ          V三三三三三三
               三三三三三≧ノノ≧x=ニ三{    ー-=三三三三
                  三三三三三三三三>x      x}三三三
                    三三三三三三三三三三三三三三三

4630常態の名無しさん:2020/10/13(火) 02:19:04.964703 ID:u2i1M0Ri
ハイクを読め

4631常態の名無しさん:2020/10/13(火) 02:19:36.080904 ID:7gH519qw
やる夫、耐久レースに散る

4632常態の名無しさん:2020/10/13(火) 02:19:51.270682 ID:99XZVndV
やる夫ダイーン!!

4633常態の名無しさん:2020/10/13(火) 02:19:56.758252 ID:cESo77C0
死亡確認!

4634常態の名無しさん:2020/10/13(火) 02:20:03.279937 ID:njFHxxH4
やるおのめのまえがまっくらになった

4635常態の名無しさん:2020/10/13(火) 02:20:19.426311 ID:t4LO4s6/
今過去スレから読んで追いついた やる夫・・・おめェは大したやつだよ・・・スゲェやつだ・・・本当に・・・またな!(ビッ)

4636常態の名無しさん:2020/10/13(火) 02:20:41.983370 ID:dDkd0DkT
男の散り様は前のめりじゃなきゃな!

4637常態の名無しさん:2020/10/13(火) 02:21:01.275137 ID:ner0j9zm
試合が終わったら握手!
古事記にも書いてある

4638無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/13(火) 02:21:26.422163 ID:htFaXmci

.  /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\ }:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
  ':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: |:.:.:.:.::.:.:.:.:|
  i:.:/:.:.:.:.:.:.:ト :.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.: :.:.:.:.:.:.:.:.:.|
  |:ハ:.:.:.:.:.:.:.| ‘。:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.ト
  |i ‘。:.:.:.:.:|   、/:.:.:.:.:.:.:.:.: |:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:\
  |l  :.:.:.:.:.:.| / 、「` ー─|:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.
     、:.:.:.W.ハ      |:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.
       \:l│ |ilil       |:.:.:.:.:.:.:.:.:.|'⌒ヽ
       |! ト .     |:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
       | 乂   }    |:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
      厂`ヽ 、_ノ    :|:.:.:.:.:.:.:.:.:.| .イ     試合終了ーーーーーっ!!!
     に二ス/i/i/i/   |:.:.:.:.:.:.:.:.:.|´:.:.:
     ( イ         |:.:.:.:.:.:.:.:.:ハ:.:.:.:     勝者は先生ペアですわーーーー!!
      /i:\!   /⌒ 、 :|:.:.:.:.:.:.:./ }:.:.:. グスッ
    ハi:i:i込. く    ノ ,l:.:.:.:.:. 厶斗==
     | ー─≧==<─‐/:.:.:.:/



        |:.:.:.:.:.:.\_ノ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∧
       /:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:>   ̄  <:.:.:∧ /l
    |\ /:. |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./            ヽ:.:.} :.|
    |:.:.:>――ァ:.:.:.:.:.:. /            ∨:.:;     r 、
  // ̄ ̄./:.:.:.:.:.:.:.:,                 W     ∨ \
_//: : ://|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i              i:|     ∨ヘ:.\     良い試合だった
./: : ://ヽ:.|:.:.:.:.:.:.:ll:.:.|                ,リ:.     | :|: : :.\
: : : :/ ./   }|:.:.:.:.:.:.:ll:从             ,::         | :|: : : : ::}   負けたが得る物の多い
: : :/ ./     八:.:.:.:.:. ∨:∧              //       | :|: : : : /
: : { {     ムイ∧:.:.:.:∨:∧         .イく、___ィ彡| :|: : : /    勝負だったな
: : | |ミ===|{::∧:.:.:.:.\\>  ___ ィ彡    ̄ ̄ ̄   :| ,: :.:./
: : | |       { ̄ヽ\:.:.:.:.:\ >:.:.:.:.::/:.:./           / /:.:.:/
: :∧ ∨   rく入、  \>t、: :ヾミ=彳            / /:.:.:/
: : :∧ ∨ jノ:   \ {⌒ヾ:>、 : : //}_             / /:.:.:/       特にナナリーが無傷だったのが
: : : : :\\:.∧ ー===|   \\,イ 「xヘ          / /:.:.:/
: : : : : :.:.\\ \\___.|      l}  |l |{ハ:.:\.     / /:.:.:/         良かった!

4639常態の名無しさん:2020/10/13(火) 02:21:42.050457 ID:cESo77C0
最後までこの野郎w

4640常態の名無しさん:2020/10/13(火) 02:21:55.786838 ID:hxyEvbas
おいルルええかげんにせえw

4641常態の名無しさん:2020/10/13(火) 02:21:56.460922 ID:dDkd0DkT
ゼロはさぁ……

4642常態の名無しさん:2020/10/13(火) 02:21:57.034574 ID:7gH519qw
いやまだ終わってないゾ

4643常態の名無しさん:2020/10/13(火) 02:22:11.308998 ID:RGUtaP59
>>4617
死んでへん、死んでへん

4644常態の名無しさん:2020/10/13(火) 02:22:12.217245 ID:u2i1M0Ri
最後の一言は編集でカットだ

4645常態の名無しさん:2020/10/13(火) 02:22:42.521312 ID:CCOgLgeG
マスクしてりゃいいってもんじゃないんだよお前はw

4646常態の名無しさん:2020/10/13(火) 02:22:51.131193 ID:njFHxxH4
片方やられたら終了なのか

4647常態の名無しさん:2020/10/13(火) 02:22:55.953295 ID:NBWL6b+A
まぁ、基本スペックが違い過ぎるだろうしなぁ・・・
でも乳上の反応から加減するつもりが最後は力がはいっちゃったのかな

4648無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/13(火) 02:22:59.123161 ID:htFaXmci
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;::,;;,

;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;;:,,,.,:;;:;.:;:..:;;:;:.::,,::...,.. . ..
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,;,;;;;;;;;;;;;;;:;:;,,;,:;;:;;:;::;.;.,,:;;:.:,..;:;.,.::....,..::..:.     ..

;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;;:;:;:.;:;:.,::;:.;.;:.;:;,,.:;:,,.. :.;..



;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:.:;:;,,:.;:,,::;:;,,:,:,::..,. ..

;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;::,.;;:;:,.;;:;::....,,.,.
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;,;:.:;;:;:.::.,,.
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;:,:.:;:.::,,..,,,...,

;;;;;;;;;;;;;;;;,;:.,:;.,.;:.:;,:;.. ..,,. .. .
;;:;;:.,;:,.:,.:.,,..,.,...:.,.:



          __  _____           __
           | |/─\ \/ \======| |
          |/ (●) \ \//\        | |
         /  (__人__)゙ー‐′ ヽ      | |
       _rーー‐‐- 、_        / ̄ヽ___| |   ハッ!
     __ノ ̄ ̄ ̄ ̄` ヽ__`-ー´⌒ヽ_ノ   ./| |
  / ̄     ヽ_ _  ーー ヽ__ ヽ、.../  | |
 ノ                    `ヽ/|  /| |
/                      ) |/  |_|
                      / |  |
                     /   |/

4649常態の名無しさん:2020/10/13(火) 02:23:40.697446 ID:cESo77C0
知らない天井だ…

4650常態の名無しさん:2020/10/13(火) 02:23:53.055230 ID:njFHxxH4
初の敗北

4651常態の名無しさん:2020/10/13(火) 02:24:18.138305 ID:mn2LpMtp
ナナリーが無傷なのは敗因の一つといえなくもないのが……

4652常態の名無しさん:2020/10/13(火) 02:24:42.317308 ID:7gH519qw
片方負けたら終わりじゃったか…(痴呆)

4653常態の名無しさん:2020/10/13(火) 02:25:02.481379 ID:H8fR7ZnD
正妻ならもう少し善戦できてたんだろうなぁ! なぁ!

4654無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/13(火) 02:25:23.132455 ID:htFaXmci

                       ,. ----
                  ,. . : : ̄ ̄: : : : : : : >、
                 /: : : : : : : : --- 、:/´: --:ヽ、
               / : : : : : : ://´ ̄`ヽ: :,ィ=、 : Y
               .': : : : : : : :': /: : :/ミミヽV⌒VI: {   っ
                /: : : : : : : /: : : : {´       |: : :\
              ': : : : : : /: : / : : : }, -   ⌒|: {: :ヽ:ヽ  っ
             /: : /: : : :{: ,: :/: : : : /    ィ斧∧:ヽ: :}:〈_,
           /: : :': : /: :ハ:{:/,: : : ィ斧Y   ヒj ム: :V: :ハ:「
         ,. . :´: /: /: :/: :/: }:{:{: : :八Vツ   , ''八: :从{ リ
    ,. . : : :´: : : /: /: :/: :/__/イ从: : :、 ' '  _,  イ: /: :ハ:リ
   /: : : ,. : : : ´ : /:/:/Y´{/  } : : }>  `,.:く「 V:イ }'    お気づきになりまして!?
  /: : : :/: : : : : /:/: /{   ∨  /イ:イ{  「: |: :|' |: /
 {: : : /: : : : :,. : :/: : : { 、  \   |/__  r |: :l:从 |:{      どこか痛い所はございますか?
  |: : /: : ,. : ´: イ: : : : /|  \   >   _`__/}: {:{: ∨从
  |/: /: :/: : : : :/: ハ   `     / V八:从 : VI \
 /: : /: : :/: : : : :/_:/rハ  \ T ー 〈   |  }: : V_:\_,
,:': : :/: : :/: : : :,. </: ://∧   \} // |  | 八: : } 「⌒\
: : :/: :/: : :// /: :/ / ∧    ∨ / |  |イ: : :}: |
: :/:/: : : :/ ,   {: :{   / ∧     ∨ |  |:|: : /: :j! {
:/': : : : : :/  {   V    / ∧    ∨,乂__j:': :/: イ |



           ____
         /     u.\
       /ー‐-:::::::::::-‐' \
      /   t  j:::::::ィ  ッ   \   痛くないトコ探す方が大変なくらい痛い
.     |. u   `¨、__,、__,¨´    |
.    \      `こ´     /   骨の髄の髄がズキズキするお
      /         u .\

4655常態の名無しさん:2020/10/13(火) 02:25:38.148921 ID:dDkd0DkT
>>4653
正妻戦争が起きちゃう発言はNG

4656常態の名無しさん:2020/10/13(火) 02:25:47.775263 ID:hxyEvbas
>>4653
正妻は誰?(戦争の火種)

4657常態の名無しさん:2020/10/13(火) 02:26:17.054286 ID:u2i1M0Ri
よっしゃ、先生に責任もって看病()してもらおう

4658常態の名無しさん:2020/10/13(火) 02:27:06.867533 ID:cESo77C0
髄髄が痛いズイ

4659無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/13(火) 02:28:43.407013 ID:htFaXmci

                    ___
                  ...:.:.:y.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、
                  ,.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
             .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\.:.:.:.:.:.:.:、
            /.:.:.:.:.:.:.:.:/ハ\.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..
               ':.:.:./:.:.:. .:: {  .:丶.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.     怪我は既に癒してありますわ
              :.:.:.:.{.:.:.:.:.{.:.:{  }:.:} \ .:.:.:.:}.:.:.:.:.:.:.:.
              :.:.:.:.{.:.:.:.∧:.{  }:/z==_>-}.:.:.:.:.:.:.:.:    まぁ・・・痛みは二〜三日は抜けないと
           l .:.:.:{.:.:./=zヽ /'′   __}_:.:.:.:.:.}.:.}
           | .:.:.:{: /     \   ,ィ弋繆".:.:.:./}.:.}    思って下さいまし
           l.:.:.:.:V  ,ィf爲     ¨¨}.:.:./:.:}.:.:
             :.:.:.:. 八  ^¨~  、    ノイ}:.:.:.:.}:.:.    アルトリア先生の攻撃は非常に重いので
               .::.:.:.:.:.:.::.         ,   /}:.:.:.:.}:.:.
            }.:.:.:.:i:.:.:.:.:、   ー- ゜  イ丿:.:.:.}:.:.:.
            .:.:. : l.:.:.:.:.:个s。,_    个{{:.:.:.:.:.{:.:.:.:.
             ,.:.:.:.:.::/: <´__ノ _ 。z≦{{:.:.:.:.:.{:.:.:.:.:.:.
              /:.:.:.:.:.:{`ヽ:_:〈_:_ : : : : : : /:l{:.:.:.:.:.{/}:{ ¨`ヽ
          //⌒ヽ\:.:.:.:.\ : : : : :: {:八.:.:.:.:.{: : }:{: : : }: : \
         /:{: : : }: :} : \: : : }、: : : _ 。z ∧:.:.:.{: : }:{: : : }: : : ::.
         ,:/{:: : {: : : }: :} : : : }≧=‐≦「: : : : :ハ:.:.:l : }:{: : : }: : : : :.
        //: :}: : :: : : 〉: 〉 : : : \: : : : : : : : : /ハ:.:l : ::{: : : }: : : : ::.
      ..:.: }: : : : ,: : :/: /: : :_: : : 个s。,_: : : イ: : : :}:..l: : : : : : : : : : : ::.
    ..:.:.::.:.:,′ : :/: :: } /: : : : ⌒ヽ: : : ∨: : : : : : __ハ:.i: : : : : : 、: : : : : ::.
   /:.:.:.:.:./: /: :/}: : :/ : :: : : : : : ::\ ¨}=-: : : : : : : `ヽ : : : : : \ : : : : 、
  ,.::.:.:.:.: //: : : : /: : : :: :: : : : : : : : ::`ヽ: : : : : : : : : : : \: : : : : : : : : : : \
 .:.:.:.:.:./: : : : :/:: : : : : : : : : : : : : : : : ::ノ : : : : : : : : : : : : ::\ : : : : : : : : : : :\
/:.:.:./: : : : : :/: : : :: : : : : :: :: : : : : : : ::/: : : : : : : : : : : : : : : : : \: : : : : \: : : : :
.:.イ: : : : : //: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :: :: : :: : }丶: : : : : :\:: : :
: : /: , ′ .:: : : : : : : :: :: : :: : : : : : ::, : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : }  ヽ: : : : : : \:
/: : /   / : : : : : : : : : : : : : : : : : ::{: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : }   ∨: : : : : : : :



     ____
   /      \
.. / ─    ─ \     本気だったら一か月くらいは入院するハメになりそうだお・・・
/ -=・=-   -=・=- \
|      (__人__)  U  |
\     ` ⌒´     /

4660常態の名無しさん:2020/10/13(火) 02:29:07.643150 ID:njFHxxH4
アルトリア先生は重い

4661常態の名無しさん:2020/10/13(火) 02:29:56.221307 ID:4KLLyIZt
生理が?(アメリカ笑い

4662常態の名無しさん:2020/10/13(火) 02:30:27.285779 ID:dDkd0DkT
良い年だから尻も重い

4663常態の名無しさん:2020/10/13(火) 02:30:38.330453 ID:3T47ovhq
つきっきりの介護が必要ですね

4664常態の名無しさん:2020/10/13(火) 02:30:57.231710 ID:u2i1M0Ri
胸も重い

4665無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/13(火) 02:30:59.377033 ID:htFaXmci

.  /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\ }:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
  ':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: |:.:.:.:.::.:.:.:.:|
  i:.:/:.:.:.:.:.:.:ト :.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.: :.:.:.:.:.:.:.:.:.|
  |:ハ:.:.:.:.:.:.:.| ‘。:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.ト
  |i ‘。:.:.:.:.:|   、/:.:.:.:.:.:.:.:.: |:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:\
  |l  :.:.:.:.:.:.| / 、「` ー─|:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.
     、:.:.:.W.ハ      |:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.
       \:l│ |ilil       |:.:.:.:.:.:.:.:.:.|'⌒ヽ
       |! ト .     |:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
       | 乂   }    |:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
      厂`ヽ 、_ノ    :|:.:.:.:.:.:.:.:.:.| .イ    悔しいですわ!
     に二ス/i/i/i/   |:.:.:.:.:.:.:.:.:.|´:.:.:
     ( イ         |:.:.:.:.:.:.:.:.:ハ:.:.:.:    今度は私が番目で再戦しますわよ!
      /i:\!   /⌒ 、 :|:.:.:.:.:.:.:./ }:.:.:.
    ハi:i:i込. く    ノ ,l:.:.:.:.:. 厶斗==  グスッ!
     | ー─≧==<─‐/:.:.:.:/



        ____
      /_ノ  ヽ、\
    /(●)  (● ).\
   /   (__人__)  u \
  n|i 7    ` ⌒´      n|
l^l | | l ,/)      U  l^l.| | /)    何もハルちゃんが泣くほど悔しがらんでも・・・
', U ! レ' /   ー‐    | U レ'//)
{    〈         ノ    /
..i,    ."⊃    rニ     /
 ."'""⌒´       `''""''''

4666常態の名無しさん:2020/10/13(火) 02:31:17.664220 ID:INI0i3c9
多田先生はいかがでして?

4667常態の名無しさん:2020/10/13(火) 02:31:25.178842 ID:7gH519qw
生きてる証拠だよ!(例のアレ)

4668常態の名無しさん:2020/10/13(火) 02:31:37.751575 ID:cESo77C0
明日リベンジですわ

4669常態の名無しさん:2020/10/13(火) 02:33:13.954295 ID:mn2LpMtp
2,3日ヌけないないなんて大変ですわ

4670無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/13(火) 02:33:56.452315 ID:htFaXmci

           ,l  .;'.  '   , -=- 、    , -‐== 、  `  .i.  l
         ,f'L..:;l     /三二ニニ`ヽ〃ニニニ三i     ト、rヽ
        .l, ,イ/! .i    i´                ,'    .l  l!ヽ.`.|   (やはり私では・・・・・・)
        ノ,l / l i     .',             ,'  ,  l.  iヽ_ノ!'i
       〃,/...,' .:;l    .i             i  ::  ヽ:. ヽヽiハ
     ,.イ/.'   '..::/   :  l__,, -'   '-,,___ヽ. ヽ:.  ヽ:.  ヽ`,ヘ  シュンッ・・・
.    ,.イ ,イ,' .:  .:::,イ.   .:  /'´  ̄l`     '´l ̄` ヽ ヽ:.   ,::   i i \
 ,.イ /, イi : :::/ ,  .::; , '                   ∨';:.    ;:.  l l、  ヽ、
'´   .;.イ:::ハ::. ::,'  i .::;',イーモ元テ-      -モ元テ- 〉i::: .  l:: ,',i!ヘ    ヽ、
  .,.イ..::,.イ .,':iヽ;::i  l :::i ハ. `` ̄´          ` ̄´´ .,',.i.l:::   i: /iイi、ヘ;:::..  ヽ
.'´..:;.イ  :/:,'  i:.', .i:i. ::.'i i::ヘ.          ,.        ./.:ノ,':: .:l ,': i lハヘ  ` 、:::::... ヽ
,.イ   ..:;イ:/. .,'::::i: lハ.:::::`ミ==‐'.       l:     、_,=彡':::: ..:,'イ::: ',_ノ:.ヽ .   ヽ、::
 ,.イ::,イ:::/ _ノ::::/..;'::::l::::::. i. ', li` 、  .‐ ‐   ,.イ i:i::,' ,: i.:::i::i:::::.∧  ト;::::`...、   ヘ;
,イ.:;:イ::::;イ  ̄フイ::;i:::::,'::i::::: li:i...i.l〈\>. _  _ <l/〉l.:l,'::i!: l::;::l:';::::::ハl  l iヽ,::::::..ヽ、.`
.;:イ:::::;イi!.  ´:::::!/i::i:,'::;!:::::.i::ll ,' l ヽ `ヽ、`´,ィ'´ ./ .l:::l!:i.l:: ∨ ヽ、__,.  .:i .lヘ:ヘ:::::::...`.、
'::::::,イ!l l!   ::::::.l|::l:ll::::i::i::,':::.i /) ,l、 (⌒)}{(⌒) /, .(\'i!.ヽ、i!`ー'´  ,' l ハ:.ハ:::::::::




     _____     ━┓
   / ―   \    ┏┛
 /ノ  ( ●)   \  ・
.| ( ●)   ⌒)   |
.|   (__ノ ̄    /    そう言えば先生、実際の所どうだったんですかお?
.|             /
 \_    ⊂ヽ∩\    見た感じだとほぼ無傷みたいな感じでしたけど・・・
   /´     (,_ \.\
.   |  /     \_ノ

4671常態の名無しさん:2020/10/13(火) 02:34:29.770115 ID:7gH519qw
そういやアルトリア先生いないですね

4672無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/13(火) 02:36:22.549525 ID:htFaXmci
            〃´   `ヽjI斗-=≠ミ、
             、   /i{ \   ⌒  、ヽ._
             \ / j{   .       \ハl^ヽ
                  ,  .i{   \.   \ \Y,ハ
              / .j{ 八   トゝ _\ー一ソ
             ノイi从 { ⌒ 、 !ィぅ斧メl ! ̄}!\'
              从 ,ィf斧ぅ \{ ゞ”⌒リ i!/ソ    そんな事はありませんよ
               l i⌒ゞ” 〈l \   |i |!´
               | i i\、         |i |!      石塔のダメージもありましたが
               | i i: :|ゝ  ー ァ ,. :{i {!
               | i i: :|  >   イ. : }i }!      ナナリーさんの黄泉返しも
               { i i: :|    爪: :   } ハ
                从i i: :|  ./{i:l   ,ノイ }ト     十分に効いていました
                 V: :|斗/ .乂_r<  :|i ;
           /ノアー} りアァ 厂乂\  :li /       戦術ミスが無いまま
          //  ´ノイーァ /.:Yi{::::.、 \j/
         ,       ー―ァ:::;/::/,ハ::::::.ヽ   \     後二回程攻撃が素通りすれば
       /{     / ̄/.::/.::/ /}::Z::ハ
     /i{  乂 -=≦  乂__/.::/ / .|:::.Z_/   \     膝をついていたと思いますよ
    /  乂/        /_/ .  .|:::::「
    j{   /           . ̄/ .    ̄
    } ,               / .
    .V             ′
     ′             ′
    i{_                 l l
     j{             l l
    .八             l l
     .ゝ             l l
       ≧s。、\ 乂_,八 乂   /⌒) /

4673常態の名無しさん:2020/10/13(火) 02:37:47.639465 ID:aVu6ZQiD
ちょうどニライカナイ分か…

4674常態の名無しさん:2020/10/13(火) 02:37:50.565677 ID:dDkd0DkT
十分に勝機はあったのか

4675常態の名無しさん:2020/10/13(火) 02:38:31.755044 ID:cESo77C0
二回かー

4676常態の名無しさん:2020/10/13(火) 02:38:34.843536 ID:7gH519qw
まるまる一歩届かずか

4677常態の名無しさん:2020/10/13(火) 02:38:45.531145 ID:njFHxxH4
作戦そのままだったらナナリーが一段階デバフもらうがドレパンもう1回、やる夫は次ターンでは落ちなくなるからもう1ターン伸ばせたか

4678無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/13(火) 02:39:23.134073 ID:htFaXmci

  _∩
 / 〉〉〉
 {  ⊂〉     ____
  |   |    /⌒  ⌒ \
  |   |  /(●)  (● ) \
  |   |/:::⌒(__人__.)⌒:::  \
  ヽ   |     |,┬‐ |       |    ほらやっぱり!ナナちゃん、効いてたんだお!
   \.\   `ー ´     /
     \       __ ヽ
      ヽ      (____/



               ,. : :―: __ ̄: >-: 、
              /: : ,. : : :---: 、: : : : : ̄\
              ': : :/: /: , -- 、:Y:,ィ=ミ: : : :}
            / : : /: : /:/ : {>--`´-<|: : :{
            |: : : {: : : :{: : :ヽ      {: : : :\    ・・・ではやはり私が足を・・・
            }: : : :ヽ: : : } : ノ__ノ    ` ーヽ: : : :Y
             ハ : : / : : / : /,ィ=く     イ笊ハ: : ノ
           ': | : /: : :/ : {:|/ ん(`   vリ {: |: ∧
          /: ,: :八: : :{: : 从 vツ    ,` }:/:{_: \
         ,: : /: /: : ヽ:乂: : : > u    ,   人: : 「:、: : ヽ
        /: :,: : : : : : /:イ: ヽ:个    `   ィ: : :} : | : \: :}
        ,: : :/: : : : : :/: :从: :}:ノ: 〕ト ` T´:/:イ: 从:{: : : :.\
       /: :{: : : : : : :/: : : {∧リ ノ ⌒  乂⌒ }/   `ヽ: : :'.
       {: : : V: : :jI斗-=ニ / / /    '/⌒ハ     :|: :.人
      乂: :   ´ / /  ./ /  '/   '/ 乂     爪.: : :\
        /   .       / /     '/    '/    ∧{.:: : : : :ヽ
          〃 /   /  '       |     '/   ∧:.:.\: : : : : }
      .′     '           |     |  ∧.:: : : :} : : : /
      |      |     {          :|     |  . : : : : : :\: {
      |             {        ;      ハ  . : : : : : : : : }: :\
      ハ                        /   |: : : : : : : : /: : : : ヽ
       \    乂         /   -彡    |.: : : : : : :.:{: : : : : : :}
         `≧=-丁⌒     -=ニ二   八   乂: : : : : : :.} : : : : /
               ノ                   \    : : : : : : :ノ: : : : /
                /                   \  |: : : /: : : : : .
            /                   \| /: : : : : /
             .'                        /, : : : : /
                                 /,: :/
           '/                            /,
           .'/         :|                 }}     /,
           '/         |         |      }}    }
           .ノ   |     {{      | jI斗=ニ二  ⌒
          《 _ :L _   ゝ    -=彡      :|   |
          '/    |   |    {   {   |      」    |
           '/   |   |    ハ  {  jI斗=ニ二::::::::::⌒Y
          |    -=ニニ=-  jI斗=ニ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
            Y´::::::::::::::::::::::: '/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,
          ハ:::::::::::::::::::::::::::'/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/

4679常態の名無しさん:2020/10/13(火) 02:40:28.078239 ID:4KLLyIZt
ただその一発、二発は絶対ただでは撃たせてくれへんのやろうなぁ

4680常態の名無しさん:2020/10/13(火) 02:41:23.128012 ID:mn2LpMtp
ナナリーは2発殴られてからのデバフ付き抜群ドレパンでどれだけ持ち直せたのかな

4681無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/13(火) 02:43:16.515417 ID:htFaXmci
                __
               〃⌒\斗=≦⌒⌒≧s。
               i|  / ̄⌒≧=-   、 ⌒`ヽヘ、
               i|, {    \ \  \   V乂
               .′ .           ヽ `ヽvミ
              .  ∧:i|  i{\     .Y 乂__}!/!
              | i .斗-i{  从⌒ 、   Y  ヽ/}_〉}!
              | i { i| 从  i|\__\ト :.Y \乂ソ    そうですね、確かに今回に限って言えば
              | 从ィfぅ拆\{ 茫ぅッメ.}!:\、ー一 ̄
               j从 .\  /l    ,,,,, /   :!| /〉|!::|     ナナリーさんの未熟な部分が
                }ヽ「'''' ヽl      /ィ  !{イ |:|__|
                  Иi|ゝ  、 _ァ   イ|   { i|_l       敗因であるのは間違いありません
                   |i: : : :ヽ   イ: :从  i乂
                   |ハ: : : | 爪ハ: : :  ヽ i{⌒        ですが、同時にそれは
                  } : i |  ./j: : /⌒\V
                       Yiリ_/ハ 「、    /乂 、       経験による成長で十分に
                 /j/: :/⌒ヽ\_/  /ハ〉、
                /. : /. ;く:::/}::::ハ     /    ∨     カバーできる事・・・
                 .′ /  }//:::L::::ノ  ノ     }
                {_/  /.::/_/⌒´  ,        :|
                <⌒_/⌒¨´    .j{    /   |
            ´   "´           i{    }   :|
         /   /             八
        /   .,               ,ハ
        .′  /              ⌒\}\
      _j{   .{             . : :\   〈
    く 「 .八   :.       \   . : : : : .\: :.V     八
     ノ / .ゝ  ヽ       ⌒\ ⌒≧=- . ヽ }    ./. : 〉




            〃´   `ヽjI斗-=≠ミ、
             、   /i{ \   ⌒  、ヽ._
             \ / j{   .       \ハl^ヽ
                  ,  .i{   \.   \ \Y,ハ
              / .j{ 八   トゝ _\ー一ソ
             ノイi从 { ⌒ 、 !ィぅ斧メl ! ̄}!\'
              从 ,ィf斧ぅ \{ ゞ”⌒リ i!/ソ
               l i⌒ゞ” 〈l \   |i |!´
               | i i\、         |i |!
               | i i: :|ゝ  ー ァ ,. :{i {!     ナナリーさん、自信を持って下さい
               | i i: :|  >   イ. : }i }!
               { i i: :|    爪: :   } ハ     あなたは私と多田先生との勝負で
                从i i: :|  ./{i:l   ,ノイ }ト
                 V: :|斗/ .乂_r<  :|i ;     私を十分に追い詰められる程の
           /ノアー} りアァ 厂乂\  :li /
          //  ´ノイーァ /.:Yi{::::.、 \j/      力を持っているんです
         ,       ー―ァ:::;/::/,ハ::::::.ヽ   \
       /{     / ̄/.::/.::/ /}::Z::ハ
     /i{  乂 -=≦  乂__/.::/ / .|:::.Z_/   \
    /  乂/        /_/ .  .|:::::「
    j{   /           . ̄/ .    ̄
    } ,               / .
    .V             ′
     ′             ′
    i{_                 l l
     j{             l l
    .八             l l
     .ゝ             l l
       ≧s。、\ 乂_,八 乂   /⌒) /

4682常態の名無しさん:2020/10/13(火) 02:43:54.711714 ID:dDkd0DkT
めっちゃ縛り有ったけどな!

4683無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/13(火) 02:44:37.418777 ID:htFaXmci

            〃´  /   \  `ヽノハ、
            i{  i| `ー――― ァ く )'l⌒}!
            \j{     ー<  く^)ハV{)
               人 :iトゝー―一 ,く )乂ノ
               \{ ァ=- jイ:i|l ソ く )ノ
                    ノ\  .|!i|イ __/
                 \ _, |!i| ^'/⌒>     これからの成長と活躍を大いに期待しています
              }V } |i ヽ イi |/ , /^ヽ
              ノ//〉 .|i i  }! | /_  ハ
            ////' |i i ;  ;/⌒\  !
              l ´ {   |i il ′/       l
             l   ;.   |i, ., .;        !
            ハ、_ノlヽ,/// ,/        ;}
           {乂 __///;/j/′       .; {
           ゝ  ´ 乂ノ|! }!       /! {
          /    く::/ :|! .;       /.:}! }
        ,          |!/       ,   }!リ
        .′         }i/      ,/ / .;/
          j{         }!:/j{     ./′  /′
       八: : : : : : : : : V:/    / .//,/ {、
         ゝ: : : : : : :}! /        //   :,ハ
          `ヽ: 乂 /      /⌒    }/
            \V      ,. : : ./ ., ,/j{
              j{      イ: : _///-_ハ__
              V  /)  ノ---=≦i:i:-=ニ乂}
              /'ゝ-=≦i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i{_/⌒\
              .′   li:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:-=ニj{-l、\
             L __,ノi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:-=ニニj{-{ハ=-ヽ
             /   li:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:-=ニニニ乂ゝlニ=-_、




                  --、, --__- 、
                 ,:/:⌒:Y´: : : : :ヽ:'.
              〃: :.,ィ=-、/_ミ、: : : {:'.
              {: }: : {/⌒´  _}: : : :ヾ、
             ,:´ノ: : : Y´   ´{: : 、:\: V、
             |/:ノ:,: : ノ__   ィ=、: V: }:(_,:\_      はい!先生!私頑張ります!
             {: {:/: :/ィ⌒  ,   ' ' }:}:}: ハく: \: : `ヽ
             从:{:从ム ' ' v:: v 彡イ:{:、:リ: : : `: : :、:'.
             /: /イ人r个ァ  ー イ:{人「:}: 、:\: : : : :`ヽ、
           /:イ: /:r「-、ア`ヽ`´//:/: :/⌒∨: ` : .、: : : : \
          , :/: /: :J{ヽア'   ∨{: {: 〈/ __∨: : : : \: : : : :ヽ
           {/:, :´: : :/| \乂_  ヽ从: : : /⌒`「´: : : : : :}: : : : : :}
          |: {: : : : :ハ   /T `、 ∧、 ̄V /  /: : : : : : : | : : : : /
          |从: : : /: ∧ {...「Y´く´  ∨...V  {: : : : : : : ,: : : : :/
         /: : }: : :{: /: :} V{/  }   ∧...ノ  ,: : : 、 : : / : : : {
        /: : :/イ: :V: :.:|  | V_/{ー'  V    ハ: : : \:{: : : : : :\
      /: : :/: /: : : }: :|  |     |     '   {: :\: : : \: : : : : : }
     /: : : イ: :/: : : /: : :} /    人    }  ∧: : :`ヽ、 : \: : : ̄`ヽ
      {:/: : : : : : : :イ: : : ∧   /-- \    / : \: : : : \: : ヽ: : : : : }
    /: : : : :-: : ´: : : : : / : \_/ー'、__(_〕、__ノ:/ : : : ヽ: : : : :ヽ: : ∨: : /
   /: : : : : : : : : : : : : : : ,:_:_:/....../...........{{..........∨:/ : : : : }: : : : : }: : :}: : ,
    {: : : : /: : : : , -----/⌒\../............∧...........∨:/ : : : |: : : : :/: : /: :/
    从: : :{: : :/..----..く........../\.........../....|.............∨: : : :/ : : : /: : /:/
   / V: /´......,...--/ \.....}\.....ー.{......{................} : : /: : : :, : : : {/
     ∨......../.......,′   ⌒\..ー...r-..7..⌒\....∨:/: : : :/ : : : (_ノ
       ⌒∨........./         }...〉.././.....................∨ : : :イ: : : : : :/
          \....,           V.../´......................../...〉:/   ー

4684常態の名無しさん:2020/10/13(火) 02:44:48.021437 ID:INI0i3c9
超尊敬するレジェンドからこのお言葉、絶頂モンですわ

4685常態の名無しさん:2020/10/13(火) 02:46:19.463864 ID:dDkd0DkT
良い思い出になったね!

4686無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/13(火) 02:46:30.445097 ID:htFaXmci

               ____
             /       \  ウンウン
           /  ⌒   ⌒  \
          /  (●) (●)  \   (やっぱり憧れの人に認めて貰えると
            l    ⌒(__人__)⌒    l
          \     `⌒´     /    元気の出方が違うお)
          /              \




     ____
   /       \
  /   ─   ― ヽ
/    ( ●)  ( ●)'     あれ?そう言えばル・・・ゼロ先輩は?
|        (__人__)   |
\       ` ⌒´  ,/
/      ー‐   ヽ

4687常態の名無しさん:2020/10/13(火) 02:46:58.898623 ID:ZD0izaY0
そういえば静かだな

4688常態の名無しさん:2020/10/13(火) 02:47:44.102913 ID:cESo77C0
この光景を録画してそうなのに

4689常態の名無しさん:2020/10/13(火) 02:47:53.169298 ID:qSM+zZpA
そらおめー多田先生に説教よ

4690常態の名無しさん:2020/10/13(火) 02:48:04.661544 ID:wtgUONAk
憤死したんじゃねーの(鼻ほじ)

4691常態の名無しさん:2020/10/13(火) 02:48:47.266953 ID:4KLLyIZt
看病しようとしたのを邪魔したので追い出されたに一票

4692無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/13(火) 02:48:58.859283 ID:htFaXmci

               -─……─-
          ∠__:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`:..、
         /-- 、}:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
          ィ:./:.:./:.:. !:.:.:.:. |─ ┐:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
        i/:.:.7lー:.|:.:.:.:.:.|__/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:゚,    社交パーティーを20くらいまとめて
        |:.!:/、Y:|:.:.:.:.:.|  ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: i
        レl  ┃ |:.:.:.:.:.ト /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|     回るハメになったとかで
          ┃ |:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
          ノ  "" |:.:.:.:.:.|⌒Y:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. |     急いでジェット機に乗って去って行きましたわ
         {       !:.:.:.:. | ノ:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. |
         、   |:.:.:.:.:从:.:.l:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l|   起キタラ入即出君ニヨロシクト・・・
           ̄ |:.:.:.厶:ヘ:.:!:.:.:ノ:.:、:.:.:.:..:// リ
             〈:.イ: : : : ∧イ: ヽ \ト:y′
            /:/: ======ミ: : : :\



           ____
         /     u.\
       /ー‐-:::::::::::-‐' \
      /   t  j:::::::ィ  ッ   \
.     |. u   `¨、__,、__,¨´    |   やっぱ相当な強行軍で面倒見てくれてたのか・・・
.    \      `こ´     /
      /         u .\

4693常態の名無しさん:2020/10/13(火) 02:49:24.526797 ID:njFHxxH4
大変だ・・・

4694常態の名無しさん:2020/10/13(火) 02:49:56.780256 ID:dDkd0DkT
大変なシスコンだ……

4695常態の名無しさん:2020/10/13(火) 02:50:05.163522 ID:ZD0izaY0
20!?

4696常態の名無しさん:2020/10/13(火) 02:50:05.836978 ID:7gH519qw
サンキュールッルパイセン、フォーエヴァールッルパイセン

4697常態の名無しさん:2020/10/13(火) 02:51:28.915796 ID:cESo77C0
感謝のお礼にナナリーとの仲睦まじい写メでも送ってあげよう

4698常態の名無しさん:2020/10/13(火) 02:51:40.634821 ID:qSM+zZpA
邪魔者がいない間に攻めろナナリー!!今ならやる夫をオトせる!

4699常態の名無しさん:2020/10/13(火) 02:51:41.575381 ID:INI0i3c9
ゼロ先輩には頭が上がらんね

4700常態の名無しさん:2020/10/13(火) 02:52:01.072335 ID:3T47ovhq
ありがとう、ゼロ仮面
ありがとう、お義兄さん

4701常態の名無しさん:2020/10/13(火) 02:52:31.608096 ID:EDxrz17X
ル…ゼロ先輩に足向けて眠れませんわ

4702無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/13(火) 02:52:33.839666 ID:htFaXmci

               ____
             /       \
           /  ⌒   ⌒  \
          /  (●) (●)  \   あーでもこれで夏休みの補習おしまいか〜
            l    ⌒(__人__)⌒    l
          \     `⌒´     /   長い様で結構短かった気がすんな〜
          /              \



           ____
         /      \
        /  ─    ─\
      /    (●)  (●) \   あ、そうだ、先生一個聞いて良いッスかお?
      |     (__人__)   |
       \     ` ⌒´   ,/
      ノ      ー‐   \

4703無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/13(火) 02:54:01.671591 ID:htFaXmci

            〃´   `ヽjI斗-=≠ミ、
             、   /i{ \   ⌒  、ヽ._
             \ / j{   .       \ハl^ヽ
                  ,  .i{   \.   \ \Y,ハ
              / .j{ 八   トゝ _\ー一ソ
             ノイi从 { ⌒ 、 !ィぅ斧メl ! ̄}!\'
              从 ,ィf斧ぅ \{ ゞ”⌒リ i!/ソ
               l i⌒ゞ” 〈l \   |i |!´     はい、なんなりと
               | i i\、         |i |!
               | i i: :|ゝ  ー ァ ,. :{i {!
               | i i: :|  >   イ. : }i }!
               { i i: :|    爪: :   } ハ
                从i i: :|  ./{i:l   ,ノイ }ト
                 V: :|斗/ .乂_r<  :|i ;
           /ノアー} りアァ 厂乂\  :li /
          //  ´ノイーァ /.:Yi{::::.、 \j/
         ,       ー―ァ:::;/::/,ハ::::::.ヽ   \
       /{     / ̄/.::/.::/ /}::Z::ハ
     /i{  乂 -=≦  乂__/.::/ / .|:::.Z_/   \
    /  乂/        /_/ .  .|:::::「
    j{   /           . ̄/ .    ̄
    } ,               / .
    .V             ′
     ′             ′
    i{_                 l l
     j{             l l
    .八             l l
     .ゝ             l l
       ≧s。、\ 乂_,八 乂   /⌒) /



               ____
             /      \
           / ─    ─ \
          /   (●)  (●)  \    盆は実家帰って良いんスよね?
            |      (__人__)     |
          \     `⌒´    ,/                  はい勿論>
          /     ー‐    \

4704常態の名無しさん:2020/10/13(火) 02:55:01.174683 ID:njFHxxH4
競馬に自慰といろいろ発散できるな

4705常態の名無しさん:2020/10/13(火) 02:56:08.138164 ID:EDxrz17X
大丈夫?拉致されない?

4706常態の名無しさん:2020/10/13(火) 02:56:11.342448 ID:cESo77C0
入学以来初めて学校の外に出られるってヤバいですね

4707常態の名無しさん:2020/10/13(火) 02:56:28.204263 ID:7gH519qw
色々と溜まってるんすねぇ

4708常態の名無しさん:2020/10/13(火) 02:56:38.450615 ID:5XyciHml
夏7月下旬から8月中にデカい競馬っていうとなにがあるの?

4709無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/13(火) 02:56:57.210089 ID:htFaXmci

     _____     ━┓
   / ―   \    ┏┛
 /ノ  ( ●)   \  ・
.| ( ●)   ⌒)   |
.|   (__ノ ̄    /     盆から月末までは学校戻らないといけないんッスか?
.|             /
 \_    ⊂ヽ∩\     補習はもうないッスよね?
   /´     (,_ \.\
.   |  /     \_ノ




            〃´   `ヽjI斗-=≠ミ、
             、   /i{ \   ⌒  、ヽ._
             \ / j{   .       \ハl^ヽ
                  ,  .i{   \.   \ \Y,ハ
              / .j{ 八   トゝ _\ー一ソ
             ノイi从 { ⌒ 、 !ィぅ斧メl ! ̄}!\'
              从 ,ィf斧ぅ \{ ゞ”⌒リ i!/ソ
               l i⌒ゞ” 〈l \   |i |!´
               | i i\、       u. |i |!
               | i i: :|ゝ  ー ァ ,. :{i {!    えーっと・・・その事なのですが・・・
               | i i: :|  >   イ. : }i }!
               { i i: :|    爪: :   } ハ    少しその・・・・・・やはり
                从i i: :|  ./{i:l   ,ノイ }ト
                 V: :|斗/ .乂_r<  :|i ;    入即出君には別の勉強をして頂く事になります
           /ノアー} りアァ 厂乂\  :li /
          //  ´ノイーァ /.:Yi{::::.、 \j/
         ,       ー―ァ:::;/::/,ハ::::::.ヽ   \
       /{     / ̄/.::/.::/ /}::Z::ハ
     /i{  乂 -=≦  乂__/.::/ / .|:::.Z_/   \
    /  乂/        /_/ .  .|:::::「
    j{   /           . ̄/ .    ̄
    } ,               / .
    .V             ′
     ′             ′
    i{_                 l l
     j{             l l
    .八             l l
     .ゝ             l l
       ≧s。、\ 乂_,八 乂   /⌒) /

4710常態の名無しさん:2020/10/13(火) 02:57:26.259726 ID:INI0i3c9
ガチのお盆なら今年は関屋記念と小倉記念ですわ

4711常態の名無しさん:2020/10/13(火) 02:57:38.407882 ID:6aN8oCAy
セックススタディ!

4712常態の名無しさん:2020/10/13(火) 02:57:39.753463 ID:mn2LpMtp
花婿修行!

4713常態の名無しさん:2020/10/13(火) 02:57:51.818683 ID:cESo77C0
ははーん、夜のお勉強ですね

4714常態の名無しさん:2020/10/13(火) 02:57:57.384088 ID:njFHxxH4
種馬の修行

4715常態の名無しさん:2020/10/13(火) 02:58:01.830740 ID:ZD0izaY0
何の勉強!?

4716常態の名無しさん:2020/10/13(火) 02:58:40.347710 ID:3T47ovhq
エッチな勉強だと言ってくれ!頼む!

4717常態の名無しさん:2020/10/13(火) 02:58:54.836003 ID:xEtzzXFD
ポケモンカードだな!

4718無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/13(火) 02:59:31.267246 ID:htFaXmci

━┓
┏┛     ⌒
・      ___⌒
    / ― 乂____    ━┓
  /ノ  (●/   ― \   ┏┛
. | (●)   |     (●) ヽ\ ・
. |    (__ノl   (⌒  (●) |
. │       〉     ̄ヽ__)   |    別の勉強・・・・・・?
  \__/´      ___/
      /|          ヽ
       | |         |



                   _  -===- _
                >''´/////////////`''<
                //////////// //////////ヽ<
            //////./////////////////////>/ヽ
              //////,イ.'///////,|///////////>''7//ハ
          //////////////// |//////>''´   ||ハ///>x
            ///////////////// |//>''´   、__  || |//| \/丶
.           ///////ミ/ //////// |''´  _    ゞ≧.|| |//|  \/丶
        /////ア⌒Y//////////|、ミ====ミx.     |ハ }/ ハ    ヽハ
.         /////.7〃: ノ`l{ハ//|'////.| ヽ.乂ッ 爪   /マ///,ハ     ヽ',
.       ///////{{: : ゝ   ヾ/|V///ハ     `     /__ V///.ハ     ヾ
      /////// ∧ゝ‐く.     ヾ/i{ ',           辺Y´///// l
.      ///////////ミh__丶      ヾ.           `<//////,|
     //////_ ///// }  ヘ                   ////////|
.   /////// V//// }                    八//////{.リ   その通り、入即出君
. ////////ィl. |'////.}                 - 、   ,∧ ⌒''<ハ
/////////|. |. '////リ^Y'''Y _ \       `   .イ' '∧         あなたはごく一般の家庭の方
/////////|ヘ. ', '////ニ=- ' `hn>。.     ィ´/,}. '∧
 ̄`'<///ハ ', ', ∨イニニニ心__////〕h、 /////,  '∧        恐らく社交の場での振る舞い等
     ヽ ̄', ', ',  ヽニニニニニ/ `¨¨¨¨¨¨¨´///ソ   }/}
      ∨.   ',>''"辷辷l-=≠/`───‐ , ///イ.   /,リ        全く知識がないと思われます
        V  i{乂´_ `ヽ ヽヽ       //>''´ ̄`'メ'´

4719常態の名無しさん:2020/10/13(火) 02:59:40.156949 ID:gvc7p+wf
寝技伝授きましたわ

4720常態の名無しさん:2020/10/13(火) 03:00:24.119712 ID:ZD0izaY0
社交界デビューするのかやる夫

4721常態の名無しさん:2020/10/13(火) 03:00:25.647008 ID:99XZVndV
……まさか文化祭でダンスパーティーとか?

4722無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/13(火) 03:00:44.147444 ID:htFaXmci
                           -===-
                          //////////\
                       //////////////.ヽ    ですので、お盆が終了後
                           '/.∨/////////// ∧
                         '/ ‖/ }//////,イ////}    暫く、私の実家で入即出君を
                      |//|///}//./!,'  Z//i!
                      |//ト,//〕/=={{  } }:}/}!   預かる事になります
                      |//{ ヽ/}匁アゝ{ ィ7ノy/}!
                      |//)h、ヾ!    ! ´}/‖/i!
     >=、__r≠=v            |////} ヽ  、    // {ヾ
    /_ノ7~!./ノ~>ァ          |>=={、:.:.)h、__´。イ====、
     .ノ,イノ:::ノ、/          〈二二ニニ==/ΥΥ) (_
     /::::::::::::::ノ          /ヽ   {    >イ//{/}:.:.∨\
    /:::/::::::::,イ          /:.:./  )hzzzzzz彡ノ/,':.:./:.:./∨:.}
   .λノヽ=-彡          ,:.:.:.i  ゝ:.:.:.>''~´  /:.:/:.:./:.:.〕:.:i
   _{::::::::i{//{             ,:.:.:.i _// __.//∨,':.:.:/}:.リ
  └‐∨::::乂/,       >'>''~  , '≦)h  /:.:./∨//:.:./:.:iヽ,
    〈/∨~~Y{    >'>''~:.:.:.:.}/'/イ:.:r===イ ∧∨:.:./:.:.:i:.:.:ヽ
       .'///ヾh,  /ゝ'´:.:.<  У , 'ゝ'´:.:.:.i///!   .∧∨{:.:.:.:.!:.:.:.:.}i、
      '////ヾΥi{~~'' ∧:.:∨:‖/,イ: : : :',:.:i///!    .} }/!:.:.:.:i }:.:.:.i:.:.〕h、
       '///// i/i{: : : : ∧:.:∨//ヽ: : : : :', i///!    .//i/!}:.:.:i }:.:.:.i`´}i ヾh~''<
       '/////i/i{: : : : :.∧:.:.:.:/  .\: : : :.i///!  /´イ } !:./ .`´リ  }i  },イ‖
          .'////.i/i{: : : : :,' ∧:./     \: :.i///!>''~ノ//}! }リ  ‖  }iィi〔/ノ
        '////i/i{: : : : ,  'i{         \///!  i//‖ {,'   i{ィi〔// /
           ヽ///!/i!: : : ,   i!          ∨/{  {//i{‐==≦////////ヽ
          \/iヾ{: : :,    .i!           \{  ∨//////////_ノヽ//∨
           `{ ∨,'     }!_     (( ̄))、  ∨////>''~ノ〕≦~~\/∨

4723常態の名無しさん:2020/10/13(火) 03:00:56.457527 ID:7gH519qw
出る機会があるんですかねぇ…

4724常態の名無しさん:2020/10/13(火) 03:01:11.772658 ID:ZD0izaY0
先生の実家でだと!

4725常態の名無しさん:2020/10/13(火) 03:01:13.003526 ID:njFHxxH4
先生の実家に拉致・・・もとい出荷されるやる夫

4726常態の名無しさん:2020/10/13(火) 03:01:18.941492 ID:INI0i3c9
ファッ!?

4727常態の名無しさん:2020/10/13(火) 03:01:24.080237 ID:7gH519qw
ファッ!?

4728常態の名無しさん:2020/10/13(火) 03:01:25.035606 ID:5XyciHml
なん、だと・・・!?

4729常態の名無しさん:2020/10/13(火) 03:01:26.098799 ID:lZPwv5ig
囲い込みかな?

4730常態の名無しさん:2020/10/13(火) 03:01:28.470299 ID:mn2LpMtp
実家へご挨拶ですわ!

4731常態の名無しさん:2020/10/13(火) 03:01:29.371932 ID:cESo77C0
みんなー多田先生が実家に男子生徒を監禁するってよー!

4732常態の名無しさん:2020/10/13(火) 03:02:07.666294 ID:99XZVndV
ご家族も同絵師の方なんだろうか……

4733無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/13(火) 03:02:31.781344 ID:htFaXmci

.        ト、__人   ,
       _ノ      `ー'(
      `ヽ -―― 、  `ー 7
.      /llllllllll   \   (
      /lllllllll ○  ○ ヽ   >
.     /    (   }  )  ∨
     { l |   `┬‐'ー‐〈   }    ファッ!?
.      ヽU     |     } ノ
.       >――i {__r‐一' /\
.     /     └―‐一'′ |
       〈 ̄\__/   │
       ヽ          |
          \___/   |




                 ____
            _,._: ´: : : : : : : : `ヽ、
        , -,r≦--、: : `ヽ、: : : : : : : : : ヽ
       /:/: : : : : : :ヽ: : : :∨: : : : : : : : : '.
      /{:,く≧=-、: : : | : : : | : : : : : : : : : : '.
      {: : :r=/ ̄ Y: : : : : : ト、: : : : : : : : : :.'.    先生!社交の場での立ち振る舞いでしたら
      ヽ: :V      |: : : : 、: : : :\ : : : : : : : : '.
        ∨:{  ´ ̄乂 : : : \: : : :∨: : : : : : : :'.   私の家でも・・・・・・
       }: :}、    _ヽ: : : : l : : }:}: : : : : : : : : \
       /: :ハ_}  ´⌒` ∨: |: : :/:/: |: : : : '.: : : : : :\
       {: /: : ノ     ' ' ノ:イ:|: :,: /: : |: : : : : '. : : : : : : \
      从: : : :、 v::ァ ーイ: 从: :': : :.|: : : : : : : :、: : : : : : :ヽ
        }:|: : :\_, ィ、从: : V: : : 从: : : : : : : \: : : : : : '.
       /:イ:/: : :|: |: , --}/}/:イ: : :/>--- 、: : : : : \: : :\}
        /:イ:l从:|:// /|「\/: : :/../    ∨: : : : : :ヽ: : : \
         /: : :/{  |..}VV{: : :/../       ∨: : : : : : \: : : '.
        ,: : : : :/: :ハ |..|}:: ||: :イ....{⌒\    }: : : : : : : : : ヽ : }
        /: : :/: :/: :} V|:: ||: {......Vー     ,: : : \: : : : : : :}:/
       ,: : :/: , --、: | {..j:::八: :ヽ....}       /|: : : : : ヽ: : : : :/
        {: :/:/ '⌒Vア| |..|::{_,.ノ: : :}.〈ヽ    イ...|: : : : : : : : : : ∧
       ∨/ ⌒V: : | |..|/..{: /:イ....V∨  |.. |:\: : : : : : ∨: :\
       V  ,マノ'_: : | 人.......|/'.O .... }    |.. |: : :∨: : : : : }: : : : \
        八__ノ ヽ ヽj  ∨................. |    |.. |: :/: }: : : : : :j! : : : : : : 、
      /: ∧  ノ  \ - ∨ ............. |    |....∨: / : : : : /: : : : : : : : :\
    /: : : {  ¨´    ` _} ............. |    |..... ∨: : : : : :{: : : : :\: : : : : ヽ
   / : : : : 人         {.......... O... |    |.........}: : : : : : |: : : : : : :\: : : : :}
    { : : : : : : : >        /....................|    |.......ノ : : : : : {: : : : : : : : :ヽ: : : |

4734常態の名無しさん:2020/10/13(火) 03:03:02.759568 ID:7MpV1Ppd
割と真面目にハニトラ対策もしないといけないのでどこかのタイミングで女あてがわないと…

4735常態の名無しさん:2020/10/13(火) 03:03:16.058003 ID:cESo77C0
邪魔するのが…いますねぇ

4736常態の名無しさん:2020/10/13(火) 03:04:02.046323 ID:LdiJPaR9
和式洋式両方学ばねばならないかな

4737常態の名無しさん:2020/10/13(火) 03:04:04.868349 ID:1AkuJFi1
びじんきょうしのお宅でお世話になる……うらやまけしからん!

4738常態の名無しさん:2020/10/13(火) 03:04:32.993471 ID:EDxrz17X
拉致やんけ!

4739無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/13(火) 03:04:54.500218 ID:htFaXmci

             -──━━
          ィi〔:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`:..、
      /:.:.:.:.:.:.:./ -────‐   :.:.:.:\
      ./:.:.:.:.:,:.:.:.:/ -─────  \:.:.:.:ヽ
     /:.:.:.:.:/:.:.:.:':.:.:ハ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、:.:.:.:.:.:.:ヽl:.:.:ー─‐┐
  「 ̄ ̄ V:.:.:.:.:l:.:/  、::.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、  !
  |    |:.:.:.:.:.l \  l:.:、:.:.:.:.:.:.爪ヽ:./:.:.:.:.} _/
   .才´  |:.:.:.:.:.N  \ }:ハ:.:.:.:.: ! |:l/、:.:.:.: /  \
   {   U:.:.:.:.:,イ笊心、 \:.:.lイ笊ハ:.:.:ハ    ′
    、 /|:.:.:.:. {{ l と刈    V と刈 :!:.:l:.:.\/    ハイハイハイハイハイ!
   |∨:l |:.:.:.:.:.l. 乂zツ     乂zツ 才:.l:.:.:.:.:|
   |:.:.l:.ゝ|:.:.:.:.:.|/i/i/      ′  /i/i/ハ:.:l:.:.:i:.:|
   |:从:.: |:.:.:.:.:.| u  「`  ー┐     }:.:イ:.:.:l: ′
   l  l八:.:.:.: ト   、___.У   . ィ:.:./!:.://     先生!それでしたら私の家に!
     /丶\:.:| : : : ー … ‐=≦/:.:.:X. j:. イ
    ./   \丶: : :ト ====彡 : : : }/ ! ′      
     {     i\: :U   /: : : /i/   !



            〃´  /   \  `ヽノハ、
            i{  i| `ー――― ァ く )'l⌒}!
            \j{     ー<  く^)ハV{)
               人 :iトゝー―一 ,く )乂ノ
               \{ ァ=- jイ:i|l ソ く )ノ
                    ノ\ u..|!i|イ __/
                 \ _, |!i| ^'/⌒>     あ、いえ、さすがにこう言う事を
              }V } |i ヽ イi |/ , /^ヽ
              ノ//〉 .|i i  }! | /_  ハ    生徒同士で・・・と言うのは・・・
            ////' |i i ;  ;/⌒\  !
              l ´ {   |i il ′/       l
             l   ;.   |i, ., .;        !
            ハ、_ノlヽ,/// ,/        ;}
           {乂 __///;/j/′       .; {
           ゝ  ´ 乂ノ|! }!       /! {
          /    く::/ :|! .;       /.:}! }
        ,          |!/       ,   }!リ
        .′         }i/      ,/ / .;/
          j{         }!:/j{     ./′  /′
       八: : : : : : : : : V:/    / .//,/ {、
         ゝ: : : : : : :}! /        //   :,ハ
          `ヽ: 乂 /      /⌒    }/
            \V      ,. : : ./ ., ,/j{
              j{      イ: : _///-_ハ__
              V  /)  ノ---=≦i:i:-=ニ乂}
              /'ゝ-=≦i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i{_/⌒\
              .′   li:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:-=ニj{-l、\
             L __,ノi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:-=ニニj{-{ハ=-ヽ
             /   li:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:-=ニニニ乂ゝlニ=-_、

4740常態の名無しさん:2020/10/13(火) 03:05:06.443235 ID:99XZVndV
とつぜん始まった夏休み後半ヒロイン争奪戦!
メインヒロインは出番を勝ち取ることができるのか!?

4741常態の名無しさん:2020/10/13(火) 03:05:25.088704 ID:d6Gvpqed
そりゃそうだ

4742常態の名無しさん:2020/10/13(火) 03:05:26.855548 ID:Bz8R3AU+
やる夫は使い捨て雑魚馬ポジと自認しているようだが
ここまで戦えて、人格手にも問題ない、むしろ番としては優れてる新しい血筋(新規、インブリード率0%)とか、URガチャ案件だからなあ
そら大切に育成しますわ

4743常態の名無しさん:2020/10/13(火) 03:05:55.356489 ID:99XZVndV
生徒の家では無理な社交的な振る舞い……あっ(察し)

4744常態の名無しさん:2020/10/13(火) 03:06:06.211855 ID:7gH519qw
教師が教えるって言っても妙齢の女性と思春期の男子が同棲ってのはいいんですかねぇw

4745常態の名無しさん:2020/10/13(火) 03:06:07.887056 ID:njFHxxH4
味見はまず先生がする
しかし同級生や先生からは評価高いが、おそらく1代限りのぽっとでの一般人ってどれぐらいの価値あるものとして見られるのかね

4746常態の名無しさん:2020/10/13(火) 03:06:18.425198 ID:cESo77C0
教師なら大丈夫などというナイーブな考え方は捨てろ

4747常態の名無しさん:2020/10/13(火) 03:06:30.328604 ID:LdiJPaR9
先生による不純異性交遊のブロック

4748常態の名無しさん:2020/10/13(火) 03:06:37.490825 ID:ZD0izaY0
この反応…アルトリア先生も乱入するのかね

4749無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/13(火) 03:06:53.658902 ID:htFaXmci
            〃´   `ヽjI斗-=≠ミ、
             、   /i{ \   ⌒  、ヽ._
             \ / j{   .       \ハl^ヽ
                  ,  .i{   \.   \ \Y,ハ
              / .j{ 八   トゝ _\ー一ソ
             ノイi从 { ⌒ 、 !ィぅ斧メl ! ̄}!\'
              从 ,ィf斧ぅ \{ ゞ”⌒リ i!/ソ
               l i⌒ゞ” 〈l \   |i |!´    ですが入即出君、多田先生とでもなくとも
               | i i\、         |i |!
               | i i: :|ゝ  ー ァ ,. :{i {!     私とでも大丈・・・・・・
               | i i: :|  >   イ. : }i }!
               { i i: :|    爪: :   } ハ
                从i i: :|  ./{i:l   ,ノイ }ト
                 V: :|斗/ .乂_r<  :|i ;
           /ノアー} りアァ 厂乂\  :li /
          //  ´ノイーァ /.:Yi{::::.、 \j/
         ,       ー―ァ:::;/::/,ハ::::::.ヽ   \
       /{     / ̄/.::/.::/ /}::Z::ハ
     /i{  乂 -=≦  乂__/.::/ / .|:::.Z_/   \
    /  乂/        /_/ .  .|:::::「
    j{   /           . ̄/ .    ̄
    } ,               / .
    .V             ′
     ′             ′
    i{_                 l l
     j{             l l
    .八             l l
     .ゝ             l l
       ≧s。、\ 乂_,八 乂   /⌒) /




 ̄ ¨¨ ≧z _
////////// \
/////////////\
///////////////\
///////////∧///∧
V///l\/////Λ///Λ
.寸//!ニ)\////∧// Λ
 !//il   丶///∧///l!
 l//7≧三三三ミ、/l///l!
 l// Y"´::::::::::ヽ  Y///l!
 l/  i:::::::::・::::::::! |//イ
    弋::::::::::::::ノ   !///l!    駄目です
       ̄ ̄    .|///l!
──┐        .|///l!             え!?>(ア)
   ノ         个 、/!
─ ´ __   -=イ/!
  ̄rーv‐、-‐イ///イ
....l.....>イヽノ:::::::::V//l
ヽ!/ヽ........マ::::l::::V/l!
....!._/...........マV::::::V/!
`Y....................l_l:::::l:::\i!
....!..................ノニ}/:::::/!
========乂zレ-イ//l!
、__,,ヾ:!斗!ニニ}. .!//j!
ニニニ]三彡}ニニ}. !//j!
込シ.....l::l.... ̄个_ノ//i!
...............l::l........|/`////
ー─=ニへ...!////
/////リニ个ゞ-イ

4750常態の名無しさん:2020/10/13(火) 03:07:33.183830 ID:7gH519qw
インターセプトォ!

4751常態の名無しさん:2020/10/13(火) 03:07:57.121428 ID:KA8xHxiB
え!?

4752常態の名無しさん:2020/10/13(火) 03:07:58.555112 ID:Bz8R3AU+
>>4745
精子を海外から輸入しなくちゃいけない程度に血が濃くなってる&おそらく海外でもそう
って考えると、やる夫の精子、いいお値段になるんじゃね?

4753常態の名無しさん:2020/10/13(火) 03:08:17.411774 ID:INI0i3c9
多田先生の圧がすごい!

4754常態の名無しさん:2020/10/13(火) 03:08:18.414841 ID:ZD0izaY0
おーっと!ここで多田先生ブロック発動だぁ!

4755常態の名無しさん:2020/10/13(火) 03:08:48.925829 ID:gvc7p+wf
これはもう逃がす気ありませんねぇ…

4756常態の名無しさん:2020/10/13(火) 03:08:50.235245 ID:aVu6ZQiD
とりに来てますねこれは

4757常態の名無しさん:2020/10/13(火) 03:09:00.306851 ID:cESo77C0
悲報:伝説の番目、割れる

4758無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/13(火) 03:10:06.409731 ID:htFaXmci

                    ,ィ≦///////////// ≧ 、
                  /////////ヽ////////// \
                //////{i//    ヾi}//////// ∧
                ,: ///////{i|つ    と|iト、/////// ∧    アルトリア先生は色々と
              ///////  !j       iノ ヽ///i///i}∧
              ////!/ __, . . . . . ,__   `≦{!///i}∧   ”隙”の多い人ですからね
              ,'////三三三三:::::::::::::::::三三三三: :{! ///i}/}
             |////|     :::::::::::::::::::::::::::::      /////i}/|    入即出君のペースにハマって
             |///,イ                  ,///////|
             |//(        `  ´       /////)//|     甘やかす可能性が非常に高いです
              |//〕ト、             , ニ __/ //.|    _人_
              |//////≧ ====--- ==== ≦ /////////|     `Y´
              |/////// 〉ヽ         ノ〈. //////////.|     !
           ⊂二(⌒[三三三三三三三三三三三三三三三三フ
                ヽ / / /  . f^Y^!   .∧ ヽ ///////|
                V,イ { 〈   ヽ /     〉 }   }///////}
                  \ヽ 、       ノイ__ノ///////}
                   ー| ` ¨¨¨¨¨¨¨´   |//////////ノ



            〃´   `ヽjI斗-=≠ミ、
             、   /i{ \   ⌒  、ヽ._
             \ / j{   .       \ハl^ヽ
                  ,  .i{   \.   \ \Y,ハ
              / .j{ 八   トゝ _\ー一ソ
             ノイi从 { ⌒ 、 !ィぅ斧メl ! ̄}!\'
              从 ,ィf斧ぅ \{ ゞ”⌒リ i!/ソ
               l i⌒ゞ” 〈l \ u. |i |!´
               | i i\、         |i |!
               | i i: :|ゝ  ー ァ ,. :{i {!    そ、そんな事無いと思いますよ・・・多分・・・
               | i i: :|  >   イ. : }i }!
               { i i: :|    爪: :   } ハ
                从i i: :|  ./{i:l   ,ノイ }ト                 断言できないなら駄目です>(多)
                 V: :|斗/ .乂_r<  :|i ;
           /ノアー} りアァ 厂乂\  :li /
          //  ´ノイーァ /.:Yi{::::.、 \j/
         ,       ー―ァ:::;/::/,ハ::::::.ヽ   \
       /{     / ̄/.::/.::/ /}::Z::ハ
     /i{  乂 -=≦  乂__/.::/ / .|:::.Z_/   \
    /  乂/        /_/ .  .|:::::「
    j{   /           . ̄/ .    ̄
    } ,               / .
    .V             ′
     ′             ′
    i{_                 l l
     j{             l l
    .八             l l
     .ゝ             l l
       ≧s。、\ 乂_,八 乂   /⌒) /

4759常態の名無しさん:2020/10/13(火) 03:10:11.925581 ID:njFHxxH4

>>4752
値段つくならまじで種馬だなぁ・・・

4760常態の名無しさん:2020/10/13(火) 03:10:36.717074 ID:ZD0izaY0


4761常態の名無しさん:2020/10/13(火) 03:10:46.376990 ID:cESo77C0
ワタクシ知ってますわ、こういう人間に限ってシーフになるんですわ

4762常態の名無しさん:2020/10/13(火) 03:11:07.260275 ID:njFHxxH4
多田先生は結婚してるんだろうか?
してない、やる夫が家族に気に入られたら逃げられなさそう

4763常態の名無しさん:2020/10/13(火) 03:11:17.920224 ID:7gH519qw
ほんとかー、本当にタダ先生ならだいじょうぶなのかー(棒)

4764無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/13(火) 03:11:55.050041 ID:htFaXmci

                __
               〃⌒\斗=≦⌒⌒≧s。
               i|  / ̄⌒≧=-   、 ⌒`ヽヘ、
               i|, {    \ \  \   V乂
               .′ .           ヽ `ヽvミ
              .  ∧:i|  i{\     .Y 乂__}!/!
              | i .斗-i{  从⌒ 、   Y  ヽ/}_〉}!
              | i { i| 从  i|\__\ト :.Y \乂ソ
              | 从ィfぅ拆\{ 茫ぅッメ.}!:\、ー一 ̄  っ
               j从 .\  /l    ,,,,, /   :!| /〉|!::|
                }ヽ「'''' ヽl      /ィ  !{イ |:|__|   っ
                  Иi|ゝ  、 _ァ   イ|   { i|_l
                   |i: : : :ヽ   イ: :从  i乂
                   |ハ: : : | 爪ハ: : :  ヽ i{⌒    そ、そんな事無いですよね?皆さん
                  } : i |  ./j: : /⌒\V
                       Yiリ_/ハ 「、    /乂 、
                 /j/: :/⌒ヽ\_/  /ハ〉、
                /. : /. ;く:::/}::::ハ     /    ∨
                 .′ /  }//:::L::::ノ  ノ     }
                {_/  /.::/_/⌒´  ,        :|
                <⌒_/⌒¨´    .j{    /   |
            ´   "´           i{    }   :|
         /   /             八
        /   .,               ,ハ
        .′  /              ⌒\}\
      _j{   .{             . : :\   〈
    く 「 .八   :.       \   . : : : : .\: :.V     八
     ノ / .ゝ  ヽ       ⌒\ ⌒≧=- . ヽ }    ./. : 〉




       -─- 、
  「\/:.:.:.:.:.:.:.:.、:/\
   ォ:.:.:.:.:.:.:. ハ:.:.|ー<
.   }_i:.:.:.:.:.:.:.:.{__}:.:.ト __/リ
   |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.| l:.| {
   |:.:.:.:.:.:.:.:i:.:.:i:.:.|イ:.レ′   え?え・・・あー・・・うーん・・・・・・
   |i:.ハ:.:.:./|:.:.ハ:.j爪|
    ! /}:.イ: l:/i/`ヽ
    .イi: : : : : i:|  |

4765常態の名無しさん:2020/10/13(火) 03:12:14.776401 ID:cESo77C0
サッ(目そらし

4766常態の名無しさん:2020/10/13(火) 03:12:29.093790 ID:L4uPQgce
>>4761
多田「ごめんなさいアルトリア…」

4767常態の名無しさん:2020/10/13(火) 03:12:34.337192 ID:gvc7p+wf
そうですね(震え声)

4768常態の名無しさん:2020/10/13(火) 03:12:45.877620 ID:INI0i3c9
以前おんなじ理由で姉からインターセプトした妹がいましたわね

4769常態の名無しさん:2020/10/13(火) 03:12:47.975467 ID:7gH519qw
(ダメみたいですね…)

4770常態の名無しさん:2020/10/13(火) 03:13:33.472721 ID:ZD0izaY0
お答えしかねますわ…

4771常態の名無しさん:2020/10/13(火) 03:13:42.899584 ID:L4uPQgce
国防どころか人類の危機じゃないか

4772無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/13(火) 03:14:17.825124 ID:htFaXmci

         /  ,_,,,,,,,,,,_   _, ‐-`‐、
         /  ,r'",, r‐‐‐-ミ, ´,.r-‐‐- .`、
       ,':  :/ ./   ,,,,,,,,,   ,,_--、 .   ハ
      i::  ,'. .:l  ,r'=-‐‐ミ、,彡‐‐ミ,l   i|!
     .!: .ノ  .i|  |          `|   .|l
     ,': / ..:/i  l  u.        | . ヘハl
    ./:.i  .::://.,   l_,..-‐-   ー-- 、l.  ヽ`、     (アルトリア先生・・・プライベートでは
   ,./ ヽ, :::// / , ノ-‐‐、    ,‐‐- ヽ、..ハ:.ヽ
  .〃 ./  ) l/ .:i .i.,i"___ ,,,    、__.. ,, /:〉、  ),'     結構押しに弱い方ですし・・・)
/ .::/ -イイl、:l, :ト.‘ ̄ ̄      ̄ ̄,',イノl:: /イヘ,
'´.:://   リ、ミ_、‐ミ=ァ       }    /'::i',イイヽ、 .`、
:/.:/.   ./ .lノィ`ー`_ .、  --  , ィノl、lil-` . ハハ. ハ
..::ノ   .::/  .l::|:::::l:i.,'ヽ、`  、_ ィi:::l::l::::l iヽ:::. .l:.l::  .l
/   .::〃   ,'::l:: ,r,〈   `ヽ、. ,.ィ..l、.ll::l:::l ハヘ:::: ノ/.: /
  .::,r" __ イイ'´ l l、    /ヘ,  l.i`‐l::l  .i_!://:: /
 .:/ ̄ ̄i!       !.l、  .,〈  λ !l ノ'   ノ ̄i::: .{
i!:::l:: i!  i       i l l /ヘ 〉::〈.ヘ.|.!ノ   イ‐.:l lヽi、
:l:::l:::. i!   l       l l~  l  l  l: ,r,"´l  i  l:. .`、、
' :::l::::  ヘ  l     l l:.   |  | l: .i i'  .| :/  i::::..  lヘ




               ____
             /      \
           / ─    ─ \
          /   (●)  (●)  \  ←押しの強い男
            |      (__人__)     |
          \     `⌒´    ,/
          /     ー‐    \

4773常態の名無しさん:2020/10/13(火) 03:14:20.133591 ID:bh8jQgQg
3日後には押し倒されてそう(小並感)

4774常態の名無しさん:2020/10/13(火) 03:14:24.670043 ID:mn2LpMtp
ごめアル

4775常態の名無しさん:2020/10/13(火) 03:14:30.999982 ID:1AkuJFi1
アルトリア先生回はまだですぞw

4776常態の名無しさん:2020/10/13(火) 03:15:04.964948 ID:cESo77C0
押しも強いし口も回りますわ

4777常態の名無しさん:2020/10/13(火) 03:15:13.246900 ID:njFHxxH4
土下座すればやれそう

4778常態の名無しさん:2020/10/13(火) 03:15:17.770682 ID:EDxrz17X
ここで即答されない時点で無理だな

4779常態の名無しさん:2020/10/13(火) 03:15:28.197068 ID:L4uPQgce
先生が妊娠しても(いい人ができたんだな…)済むから…

4780常態の名無しさん:2020/10/13(火) 03:15:37.826123 ID:7gH519qw
大丈夫だって安心しろよー 競馬新聞とラジオ与えとけば本当に安心だゾ

4781常態の名無しさん:2020/10/13(火) 03:15:57.010619 ID:aVu6ZQiD
アルトリア先生のだだ甘夏休み編になりますわね

4782無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/13(火) 03:16:35.568895 ID:htFaXmci

                   -‐―‐‐-

.              /                 `ヽ
               -‐=   ̄
           /  /γc ヽ   、      ̄  ‐-
            /  l :乂:.:ノ    }     /γc、  、
       /     `       ノ     {. 乂:.リ   }      }    先生!小倉競馬場に連れって欲しいお!
.      /                     `     ノ    ,′
.   { {.  l   XXXX     (    人    }           〈     頼むお!二学期語学凄い頑張るから!
...  丶丶  、           `¨¨´  `¨¨¨´    XXXX  ∨
         〕iト                             }
             ≧=‐-                  ノ } }
                        ≧=‐――‐=≦  / /
                                    /./



            〃´  /   \  `ヽノハ、
            i{  i| `ー――― ァ く )'l⌒}!
            \j{     ー<  く^)ハV{)
               人 :iトゝー―一 ,く )乂ノ
               \{ ァ=- jイ:i|l ソ く )ノ
                    ノ\ u..|!i|イ __/
                 \ _, |!i| ^'/⌒>     ・・・・・・わ、分かりました今日一日だけですよ
              }V } |i ヽ イi |/ , /^ヽ
              ノ//〉 .|i i  }! | /_  ハ
            ////' |i i ;  ;/⌒\  !
              l ´ {   |i il ′/       l
             l   ;.   |i, ., .;        !
            ハ、_ノlヽ,/// ,/        ;}
           {乂 __///;/j/′       .; {
           ゝ  ´ 乂ノ|! }!       /! {
          /    く::/ :|! .;       /.:}! }
        ,          |!/       ,   }!リ
        .′         }i/      ,/ / .;/
          j{         }!:/j{     ./′  /′
       八: : : : : : : : : V:/    / .//,/ {、
         ゝ: : : : : : :}! /        //   :,ハ
          `ヽ: 乂 /      /⌒    }/
            \V      ,. : : ./ ., ,/j{
              j{      イ: : _///-_ハ__
              V  /)  ノ---=≦i:i:-=ニ乂}
              /'ゝ-=≦i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i{_/⌒\
              .′   li:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:-=ニj{-l、\
             L __,ノi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:-=ニニj{-{ハ=-ヽ
             /   li:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:-=ニニニ乂ゝlニ=-_、

4783常態の名無しさん:2020/10/13(火) 03:16:58.027606 ID:7gH519qw
やっぱりダメじゃんアゼルバイジャン!

4784常態の名無しさん:2020/10/13(火) 03:16:59.373478 ID:INI0i3c9
アルトリア先生の実家がイギリスならワンチャン

4785常態の名無しさん:2020/10/13(火) 03:17:00.733275 ID:cESo77C0
甘ーい!

4786常態の名無しさん:2020/10/13(火) 03:17:08.447637 ID:mn2LpMtp
ちょろいぜ

4787常態の名無しさん:2020/10/13(火) 03:17:15.883213 ID:ktMGj2iN
ヒモになってそう

4788常態の名無しさん:2020/10/13(火) 03:17:19.441717 ID:ZD0izaY0
甘々ですわね!

4789常態の名無しさん:2020/10/13(火) 03:17:24.699427 ID:EDxrz17X
チョロいにもほどがあるのでは?

4790常態の名無しさん:2020/10/13(火) 03:17:32.826162 ID:njFHxxH4
一緒に生活したらもうその生活から抜け出せなさそう

4791無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/13(火) 03:18:07.397339 ID:htFaXmci

       -─- 、
  「\/:.:.:.:.:.:.:.:.、:/\
   ォ:.:.:.:.:.:.:. ハ:.:.|ー<
.   }_i:.:.:.:.:.:.:.:.{__}:.:.ト __/リ    (目に見えてますわ・・・)
   |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.| l:.| {
   |:.:.:.:.:.:.:.:i:.:.:i:.:.|イ:.レ′
   |i:.ハ:.:.:./|:.:.ハ:.j爪|
    ! /}:.イ: l:/i/`ヽ
    .イi: : : : : i:|  |



                       ,. . : ――/:⌒ く⌒\__
                     /: : : : : :/: : :/ ̄ ̄: :): :ヽ
                      ,:´: : : : : : /: : : : :,: : : :/l}/,ィ : }
                   / : : : : : : : {: : : : /: : : :{''^ヽ=}: :,
                   .': : : : : : : : : } : : {: : : : : }  ∨:/
                    /: : : : : : : :/: : : : :}: : : :/__ノ }:{
                  ' : /: :/: : : {: : : : : :,: : : :/ -   |: :ヽ    (目に見えてますわ・・・)
                 /: :/: :/: : |: :乂: : : /: : : :{ ィ⌒' { : : }
               /: :/: :/: : :/: : : :} : {: : : :从      7:/
             ,. : ´: : : : : /: : :/: : : 彡: :人: : : : :} u rv/:(
            /: : : : : : : :,: //: : : : : /:イ: :ハ: : :}/≧=-く: 「ー
         ,. :´: : : : : : : : :/: :/: : : : : /{从⌒从〈从:{: :}: :}リ
          {: : : : : : : :,. :´: : : /: : : : : /./ ̄ \_〉_r-<: イ
         }: : : : : /: : : : /: : : : : /..´     } r'{_「`_∨
        ノ: : : : :/: : : : /: : : : : : /...{       |ハ ヽヽ- }
      /: : : : : : :{: : :イ : : : : : : : /......|     ,{_}   ∨
     , :´: : : : : : : /: : /: : : : : : :/.......ハ     ハ人   }
    ,: : : : : : : : :/: : : : {: : : : : :イ{........./.∧    {.....V } ̄ ̄}
    {: : : : : : : :{: : : : : |: : : :/ : : |........../..∧   V..ノ j! |  |
     '.: : : : : : :人: : : : :、: : ,: : : : |............./..∧    V ∧ノ_/
     }: : : : : : : : :\: : : ∨: : : :/}............../..∧    V   /
     /: : : : : : : : : : : }: : :{: : : /: |................../..∧     /
   /: : : : : : : : : : : /: : : :乂: {: :j...................../..∧    ,
   /: : : : :/: : : : : : :/: : : :/: : :}: V........................./..∧   /
  {: : : : :{: : : : : : :{: : : :{: : /: : :{.二二二二{()___(}ー'
  /: : : : : :\: : : : : :\: : :∨: : :/............../.......|............∧
  ,: : : : : : : : : ヽ: : : : : : ヽ: {: : :/............../........ |........../..∧

4792常態の名無しさん:2020/10/13(火) 03:18:51.946540 ID:KA8xHxiB
先生!馬になってみたいので乗ってください!(仰向け)

4793常態の名無しさん:2020/10/13(火) 03:19:00.794941 ID:cESo77C0
生徒からの信頼が厚いですわ

4794常態の名無しさん:2020/10/13(火) 03:19:14.597782 ID:areCJkov
熟れに熟れた肢体を持て余した女と
庶民なれど不屈の闘志と若さを持った男

な に も お き な い は ず は な く

4795常態の名無しさん:2020/10/13(火) 03:19:40.069804 ID:gvc7p+wf
あれ、これヒモ男とそれに貢ぐ女の関係…

4796無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/13(火) 03:20:01.458651 ID:htFaXmci

                    ,ィ≦///////////// ≧ 、
                  /////////ヽ////////// \
                //////{i//    ヾi}//////// ∧
                ,: ///////{i|つ    と|iト、/////// ∧    皆さまご異存は?
              ///////  !j       iノ ヽ///i///i}∧
              ////!/ __, . . . . . ,__   `≦{!///i}∧
              ,'////三三三三:::::::::::::::::三三三三: :{! ///i}/}
             |////|     :::::::::::::::::::::::::::::      /////i}/|
             |///,イ                  ,///////|
             |//(        `  ´       /////)//|      |
              |//〕ト、             , ニ __/ //.|    _人_
              |//////≧ ====--- ==== ≦ /////////|     `Y´
              |/////// 〉ヽ         ノ〈. //////////.|     !
           ⊂二(⌒[三三三三三三三三三三三三三三三三フ
                ヽ / / /  . f^Y^!   .∧ ヽ ///////|
                V,イ { 〈   ヽ /     〉 }   }///////}
                  \ヽ 、       ノイ__ノ///////}
                   ー| ` ¨¨¨¨¨¨¨´   |//////////ノ




         //  /: : : :/: : : :|-‐:、‐:'´:: : : : : :|: : : ::`ヽ、|: : : : :.:|
          / \,ィ/: : : :/: : : :.:|: : :/∨: ::i: : : :.::|:: : : : :/:|:.: : : : :|
       / / /: : : ::j: : : : :.:|ヽ/  ∨ :|\: :.::|\;/:: :.:|:.: : : : :|  __
        |  \j: : : : ::|: : : : :.:|:;/__\、|: :|  \:|∠_\:|、:|: : : : : :| ヽ
        |    |: :i: : .::l: : : : :.:|〒弐ォ、ヽ:| ヽ'`テ弐マテヽ:|: : : : : :|      ございませんわ
           |:;ハ: : :::ヽ、: : ::| |t::;ゝ|   `   {t::;ゝ}  ,' |: : : : : ::|\
          |:| ∨: :.::|:::ヽ、:{、Vz:;リ      Vz::;リ,,ノ |: : : : : ::|:.: :
              |:| ∨: ::|: : : :.::}  ̄  '        ̄     |: : : : : : |:: :
           |'   ヽ、:|: : : ::ノ        /`ヽ. u j: : : : : : :|:: :
               `|::∧::ヽ、   r-‐'"     ,} ,ノ:: : : :/: :;ノ:: : :
               |/  ヽ:::;>‐-ゝ、___,.ィ´/: :,.-─'‐´、:: :;ノ
                  /       ヽ /: :/      Y、



       /: : : : : : : : :/: : : : : : :/: : : : : : :/三≧=-、: Y: :,:-=ミ : ∨:ヽ
       .': : : : : : /: : {: : : : : : : }: : : : : : /-  ̄ ̄ ̄ ー ´⌒ V: |: : :'.
       |: : : : : : ': : : :、: : : : : :, : : : : : : }              |: :|: : : |
       | : : : : /: : : : : Y: : : :/ : : : : : : {            |:/: : : :'
       | : : : /: : : ': : : } : : ': : : : : : : : }  ___ノ    ゝ、_ } : : : /
       |:/: :/: : : /: : /: : /: : : : : : : : :/ ̄´           ム: : :/
       ': : :': : : /: : /: : /: : : : /: : : :/                ∧:{: :{     同じくですわ
      /:/: : : /: : : {:/: | : : : /:/: /   _      __,ィ/: : :∨: :ヽ
    /: : : :ィ: / : : : 从: :{: : : :{: {: { ____,ノ^     ` ̄ ハ: : : ヽ: : }
   /: : : /:/:,: : : : : : : ヽ:ヽ : : : 从  ̄ ´         ム:ノ: : : :ノ: :イ
  /: : : : ,: : : {: {: : : : : : : : :}: :∨: : : :\         '  ,: :/: :}: :イ/: }
 ,: : : : :/: : : :|八: : : : : : : /イ: :}: : : : }: :}      ,:v   イ: :{: : |/: : : : :,
 {: : : : {: : : : ,: : :}: : : : : : :,-|: :从: : {/ >    /^Y{: :{: : \: :\: : /
 | : : : : : : : /: : /: : :,..<  从: : }\:| 、    /` ー{ {乂: 、: : : ヽ: :∨
  、 : : : : : /: : /, <      \|  ` > rく-、V {  |   \: : : :} : ノ
  } : : /: /⌒\        \\     lr- ┴、|  |     }: : /: イヽ

4797常態の名無しさん:2020/10/13(火) 03:20:26.052194 ID:cESo77C0
満場一致ですわ

4798常態の名無しさん:2020/10/13(火) 03:21:41.589174 ID:7gH519qw
終わり!閉廷!以上!

4799常態の名無しさん:2020/10/13(火) 03:21:45.492171 ID:aVu6ZQiD
消去法的同意

4800無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/13(火) 03:21:46.171215 ID:htFaXmci

               ____
             /      \
           / ─    ─ \    やる夫の意思は尊重されますかお?
          /   (●)  (●)  \
            |  u.   (__人__)     |
          \     `⌒´    ,/
          /     ー‐    \



 ̄ ¨¨ ≧z _
////////// \
/////////////\
///////////////\
///////////∧///∧
V///l\/////Λ///Λ
.寸//!ニ)\////∧// Λ
 !//il   丶///∧///l!
 l//7≧三三三ミ、/l///l!
 l// Y"´::::::::::ヽ  Y///l!
 l/  i:::::::::・::::::::! |//イ
    弋::::::::::::::ノ   !///l!   ご 異 存 は ?
       ̄ ̄    .|///l!
──┐        .|///l!
   ノ         个 、/!              無いです>(ヤ)
─ ´ __   -=イ/!
  ̄rーv‐、-‐イ///イ
....l.....>イヽノ:::::::::V//l
ヽ!/ヽ........マ::::l::::V/l!
....!._/...........マV::::::V/!
`Y....................l_l:::::l:::\i!
....!..................ノニ}/:::::/!
========乂zレ-イ//l!
、__,,ヾ:!斗!ニニ}. .!//j!
ニニニ]三彡}ニニ}. !//j!
込シ.....l::l.... ̄个_ノ//i!
...............l::l........|/`////
ー─=ニへ...!////
/////リニ个ゞ-イ

4801常態の名無しさん:2020/10/13(火) 03:22:19.089544 ID:INI0i3c9
この状況で全会一致を取り付けるとは多田先生パネェですわ

4802無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/13(火) 03:24:50.019117 ID:htFaXmci

            ___
          / ⌒  ⌒\
        / (⌒)  (⌒)\     (まー良いや、とりあえず盆に実家帰って
      /   ///(__人__)///ハ
      |   u.   `Y⌒y'´    |ヽ    今年上半期の分の競馬みーよおっと)
     \       ゙ー ′   ,/ ハ
     /⌒ヽ   ー‐    ィ    .}   ダービードウナッタカナー
     / rー'ゝ           /
    /,ノヾ ,>         /
     | ヽ〆         |



     ____
   /_ノ ' ヽ_\
.. /(≡)   (≡)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \   (後久々にジャンクフード祭りも良いなぁ、とりま吉牛かな
|     |r┬-|     |
\      `ーlj'´    /    やらない夫も帰ってたら誘うか)

4803常態の名無しさん:2020/10/13(火) 03:26:06.511196 ID:ZttNP9oI
ほんへフラグ

4804無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/13(火) 03:26:25.682061 ID:htFaXmci

         ___ __
        ´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`:..、
   ./:.:.:/.:.:.:./ 二二二X:.:\
   /:.:.:.:./:.:.:.://:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:ヽ
  ′:.:.イ:.:.:.:.:. /  \:.:.:.:! X:.:.:.:マ:.:゚,
  |:.:.:.く_j:.:.:.:.:.:.!⌒ ーヘ:.:.l/ハ:..:.:.l:.:.:i    (多田先生なら間違いは起きないとは思いますけれど・・・)
  l:.:.: /,:|:.:.:.:|:.:|      V_ /:.:V〕:.:.|
  l:l:.〈/:.|:.:.:.:.Vー一   , "!:.:.|:.:.:l:|
  lハ:.:.:.:.|:.:.:.:.:| ""     从:.:|:.:.:リ
  | }:.:.:.|:.:.:.込、   ⌒^ .イ:.:.:.:ハ/
  ,ハ:.∧:.:.:.:lV≧=‐- イ:.:l:.:.:/
    /} ヽメ: \  /ト/!:イ .
   /⌒ヾ:i:i: : : : : V⌒ヽ: : : i:i:ト.
  〃    \:i:i、: : V⌒!: : i:i:|!
  圦     ヽi:〕iト:ヽ  | : : i:リハ
  }: :》     }\i: \Y : //   ゚,
  廴}     \!  >…ミ:イ厶==、ヽ
   !       ∨      ヽ     }



                      ___ __
                    /:_, -- ミ、,-≧:、
                    ': :/: : : ,ィ=ミ、:',.-、: : \
                  / : /: : : :{_⌒`' ⌒∨: : }
                 .': :ハ : }: : : }-'  `ー{: : ハ    (些か心配ですわ)
                 |: |: /: /: :/       乂: : ヽ
                 |: :/: :,: : { ー‐'  , ー' ハ: : :}
                 /:.人:八: :>      ム': :/
               /: :|: :|:ヽ: : 个    ゚   イ:{: :(_
                 ,: : : : |: :|: :} : 从}_ ` T ´:j:从:〈 ̄
              , : : : /: / : ∨_/ \_,∧: /:∨: :ヽ
              /: : : :∨/⌒'......}\_/::::∨: : : :V-、:}
            /: : : : :/: {   }....',   〉:::〈 |: : : /  |:\
           / : : : : イ: : :|   |.....'.  {::::::{ |: : イ  { : : \
         , : ´: : /:/: : : : /|   |...... ー|::::::| }/....}  |: : : : : ヽ
       /: : : :イ:/: : : : : /: |   人...o.....|:十}....o..j / |: : : : : : : '.
      ,: :/´ ̄: : :,: : : : : :, : : }    }.........\/........八  : : : : : : : :|
      ∨: : : : : : {: : : : : :{ : : |     |........................j / |:\ : /: : :.|
       {: : : : : : :人 : : : : ∨: }     }..o..............o..| /  {: : ∨ : : :,
        }: : : : /: : :}: : : : : } : |    ∧...................〈'    |: : /: : : く
       / : : : /: : : :|: : : : : |: :ハ  / ∧ r----r-{    |: /: : :{: : :\
       ,: : : : / : : : /: : : : : j:/:∧  / ∧}...........}...|   V:{ : : 乂: : : `ヽ
     /: : :イ: : : : /: : : : : :/: /:.∧  / ∧...........V     }:乂: : : :\: : : : '.
   /:/: : : : : : イ: : : : : :/: /: /....'.      \.......{    |: : :\: : : :ヽ : : ノ

4805常態の名無しさん:2020/10/13(火) 03:26:26.292324 ID:mn2LpMtp
フラグかな

4806常態の名無しさん:2020/10/13(火) 03:26:33.881638 ID:wtgUONAk
あ、これ実家帰れねーなw

4807常態の名無しさん:2020/10/13(火) 03:26:52.708712 ID:ZD0izaY0
女のカンですわね

4808無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/13(火) 03:27:02.541181 ID:htFaXmci
             ,  -===== - 、
           ,ィ≦ニ/ニニニニニニ ≧ 、
         /ニニニ;ニニニニニニニニニヽ
       , ´ニニニニ; ニニニニヽニニニ,!ニ∧
      /ニニニ,ニ/^ヽニ、ニニニ:,ニニニ}ニ∧
       ,仁ニニニ{:ニ/   }ニト、ニニニ}ニニニ}ニニi}
     {!ニニニニ{/   レ   \ニニ!ニニニ!ニニi}
     {ニニ/  tぅ   tぅ    \|ニニニ!ニニi}
     {ニ{┯─‐┯ ,    ┯─‐┯|ニニニ!ニニi}
     |ニ| ヽゝ-ノ /    ヽゝ-,ノ {ニニニレニi}    「とりあえず終わり」
     |ニ|, ミ≡彡〈;     ミ≡彡{ニ/¨ ⌒}イ
     |/{ ///           /// {/ ^  ノ_i}
               こフ        イ ̄ニ/
           〕ト ..          ,  < :::≫ニ|
          〉::: -=こニニ <::::::::::::::/::ニニ|
            - −、(^ヽ〕 =ニ〕::::::::::{ニニニ|
          .(● ●)ヽ:〉 }    ヽ:::::::::ヽニニニ|
          .、(人__) ノ丶/\__/:::::::::::: }ニニニ|
          0__ ○ニ\   ⌒ヽ ::::::::〉ニニ|
         (______.> - ―― ´ニニニ|
          し−J /o-oヽ》》》》》》) ニニニ|
           | //┐ ┌¨トヽ¨¨¨| ニニニ/
              /|  ̄  |:| ヽヽ /ニニニ/
            V ー―┬――Vニニ≦
              、    |    /{__〕_
              \   |  / ヽミミニニ|
                し´ ` J    \ニニ」

4809常態の名無しさん:2020/10/13(火) 03:27:22.638421 ID:gvc7p+wf
ひと皮剥けたやる夫をお見せできそうです

4810常態の名無しさん:2020/10/13(火) 03:27:23.723741 ID:3T47ovhq
ふしだらな母と笑いなさい

4811常態の名無しさん:2020/10/13(火) 03:27:35.596735 ID:njFHxxH4
乙でした
一通り同級生はやったもんね・・・次は先生のターンか

4812常態の名無しさん:2020/10/13(火) 03:27:40.794777 ID:dw03FFZp
おつおつ

4813常態の名無しさん:2020/10/13(火) 03:27:41.708354 ID:4KLLyIZt
おつです

さてねるあ

4814常態の名無しさん:2020/10/13(火) 03:27:42.711068 ID:cESo77C0
乙ですわ
夏休み明け、そこには名字の変わったやる夫君の姿が

4815常態の名無しさん:2020/10/13(火) 03:27:45.586831 ID:gvc7p+wf

これは、期待していいんですね?

4816常態の名無しさん:2020/10/13(火) 03:28:22.106743 ID:3T47ovhq
乙ですわ
てっきり勝つと思ってたのぜ

4817常態の名無しさん:2020/10/13(火) 03:28:24.605718 ID:INI0i3c9
乙ですわ

次回、やる夫のなつやすみ!

4818常態の名無しさん:2020/10/13(火) 03:28:43.718283 ID:ZD0izaY0
乙ですわ
ワクワクが止まりませんわ

4819常態の名無しさん:2020/10/13(火) 03:28:56.594918 ID:areCJkov
乙でした!!!!!!!!!!

>(多田先生なら間違いは起きないとは思いますけれど・・・)
いやいやwwwwwwwこの面子で一番【国産】に拘ってるお家でしょwwwwwwwwww

4820常態の名無しさん:2020/10/13(火) 03:29:16.618499 ID:aVu6ZQiD
乙わよ

4821常態の名無しさん:2020/10/13(火) 03:29:25.836660 ID:mn2LpMtp
乙ですわ

4822常態の名無しさん:2020/10/13(火) 03:29:29.918529 ID:x7/qGFSb
乙ですわ
まさかの多田先生の単独ランが始まるとは思いませんでしたわ

4823常態の名無しさん:2020/10/13(火) 03:29:32.545576 ID:KA8xHxiB
乙乙
ついにやるのか・・・・

4824常態の名無しさん:2020/10/13(火) 03:31:13.547190 ID:7gH519qw

大外から多田先生が一気に上がってきたぁぁぁ!

4825常態の名無しさん:2020/10/13(火) 03:31:59.645984 ID:AC8MD/Pw

ポケモン的なやる夫の種族値ってどうなってるんだろうな?
昔ながらだとラッキーハピナスみたいな高耐久高再生っぽいが
特性とかどうなってんだろ?

4826常態の名無しさん:2020/10/13(火) 03:32:10.928075 ID:OE5VqS5Z
「ただのまんじゅう」だけに多田先生が突っ走るのかよう

4827常態の名無しさん:2020/10/13(火) 03:32:47.476352 ID:OE5VqS5Z
乙でしたー。

4828常態の名無しさん:2020/10/13(火) 03:33:10.836133 ID:mn2LpMtp
まつもと泉先生が亡くなられた……

4829常態の名無しさん:2020/10/13(火) 03:33:25.717812 ID:dDkd0DkT


4830常態の名無しさん:2020/10/13(火) 03:34:23.476303 ID:EDxrz17X
乙様

4831無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/13(火) 03:34:30.853087 ID:htFaXmci
ベルセルク40巻読んだんだけど
復活したキャスカ、顔がその・・・えらい幼いんッスけど


まま、ええわ

4832常態の名無しさん:2020/10/13(火) 03:34:49.657213 ID:x7/qGFSb
他の人たちは大なり小なり外国の血が入ってそうなビジュアルだけど、多田先生は純国産っぽいもんな
でも純国産だとするならあの圧倒的スタイルはどこから……

4833常態の名無しさん:2020/10/13(火) 03:35:05.664474 ID:x4ev2hsa
問題無いな!

4834無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/13(火) 03:38:10.853261 ID:htFaXmci
>>4832 卑弥呼やな!

4835常態の名無しさん:2020/10/13(火) 03:41:36.526077 ID:UZ/8pa+J
卑弥呼という文字を見るとハイキングウォーキングのロン毛の方のネタが浮かんでしまう

4836常態の名無しさん:2020/10/13(火) 03:41:59.986348 ID:dDkd0DkT
タイムリーなネタ拾っただけか伏線か分からんだろwww

4837常態の名無しさん:2020/10/13(火) 03:43:54.205722 ID:ZD0izaY0
CV田村ゆかりボイスな卑弥呼様やな
特に問題はないな!

4838常態の名無しさん:2020/10/13(火) 03:45:26.102810 ID:x4ev2hsa
そういや童帝の今やってる投下が卑弥呼絡みのネタだってのは既に出ていて
その後にFGOで卑弥呼イベントが発表されたんだよね…

4839無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/13(火) 03:47:29.150645 ID:htFaXmci
>>4838 サインやぞ、秋華賞は卑弥呼関連の馬が来るな、居たっけ?

4840常態の名無しさん:2020/10/13(火) 03:50:45.314173 ID:+oKNdGMs

食われそう(意味深

4841無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/13(火) 03:52:11.388004 ID:htFaXmci
折角の支援AAが上手く使えて無いぞワイ!だめだめだめだめ、抜くのに使ってるだけじゃダメよ〜〜

4842常態の名無しさん:2020/10/13(火) 03:55:11.010961 ID:xMLzWOmb
>>4831
白痴状態長かったからなぁ・・・作者が書けなくなったか
キャスカの歳いくつだ。20前半ぐらいか

4843常態の名無しさん:2020/10/13(火) 03:56:28.495443 ID:JHyspwef

多田先生が筆下ろし相手かー
そのまま囲われそう

4844常態の名無しさん:2020/10/13(火) 04:00:34.066899 ID:/1VlNR3R
卑弥呼はスキルとして天然の肉体を持っているからね。だからこそあのボディ。そして子孫がグンバツボディでも不思議ではない!
しかし卑弥呼ネタかぶりとは……ハッ、もしや童帝が菌糸類ないし経験値?!

4845常態の名無しさん:2020/10/13(火) 04:00:52.533435 ID:/1VlNR3R
深夜まで投下おつでした!

4846常態の名無しさん:2020/10/13(火) 04:01:23.253280 ID:areCJkov
>>絶対少女
逃がすわけないんだよなぁ・・・・

4847常態の名無しさん:2020/10/13(火) 04:02:20.070478 ID:areCJkov
誤爆しました。申し訳ないです。

4848常態の名無しさん:2020/10/13(火) 04:02:34.648180 ID:nNc6b6/0
乙ー
隙の多い先生良いですわ!

4849常態の名無しさん:2020/10/13(火) 04:06:28.807926 ID:d9D0UNMZ
乙でした
実家ということは両親への紹介イベント誰よりも先にするのか

4850常態の名無しさん:2020/10/13(火) 04:09:15.344887 ID:7gH519qw
ルルが戻ったと聞いて北欧のド田舎に車いじりに?と思ったワイは末期だと思いました(フェードアウト

4851常態の名無しさん:2020/10/13(火) 04:23:14.975604 ID:qSM+zZpA
ほんへはこれもうどうなってんだろうか…やらない夫はやる夫の知ってる親友のままなんだろうか…?

4852常態の名無しさん:2020/10/13(火) 04:24:03.414260 ID:qSM+zZpA
アルトリア先生は土下座して頼んだら手コキくらいはしてくれそう

4853常態の名無しさん:2020/10/13(火) 04:26:19.674039 ID:PXHY10o/
競走馬と違って走らん馬は潰すって訳にはいかんしつけまくって相性が良い種や胎探すって訳にもいかんしな。
やる夫がサンデーなのかオグリなのかはつけてみないと分からん訳だし。

4854常態の名無しさん:2020/10/13(火) 04:28:48.566535 ID:EDxrz17X
しかも結果が出るのが十五年後ですよ

4855常態の名無しさん:2020/10/13(火) 04:29:42.059562 ID:+3t+ZQdv

先に仕掛けたのは多田先生か
自分は大丈夫だと信じこんでるからこその行動だなw

>>4853
極論、やる夫の子くらいは平凡でも特に問題ないからなあ
やる夫の次の世代は血が薄まってぐっと選択肢が増えることの方が重要だし

4856常態の名無しさん:2020/10/13(火) 04:37:58.675646 ID:NBWL6b+A
おつです
プライベートの頼光ママが楽しみですw

4857常態の名無しさん:2020/10/13(火) 04:41:04.519004 ID:9TKfZApx
>>4851
今頃はバロンと呼ばれて学園の頂点に君臨してるよ

4858常態の名無しさん:2020/10/13(火) 05:05:08.780426 ID:pd5V40QR
やる夫は公爵になりそうだな

4859常態の名無しさん:2020/10/13(火) 05:13:14.614171 ID:C855Ocjp
鬼滅の刃劇場版、高槻の劇場だと買えるけど、他はサイトにすらたどりつけん…

4860常態の名無しさん:2020/10/13(火) 05:25:32.618314 ID:1FnF0Pvi
おっつおっつ
待望のお盆でプライベートタイムですわ!数カ月間キンタマーニで熟成されたお胤を解き放つ時ですわ!

4861常態の名無しさん:2020/10/13(火) 05:30:27.760217 ID:ZwjZevzh
乙でヤンス

4862常態の名無しさん:2020/10/13(火) 05:42:33.103163 ID:/1VlNR3R
>>4855
今まで散々才能のある血統で掛け合わせてきたから、次世代の保証がないやる夫がどう扱われるだろう
兄弟が複数人いるならともかく、長女なんかだと難しそうな気もする
ところで嫁き遅れてしまった人がいましてね、教員をやっているんですが……

4863常態の名無しさん:2020/10/13(火) 05:44:31.174654 ID:m+oiZpOa
乙でしたー
卑弥呼は日本最古のスケバン、みんな知ってるね

4864常態の名無しさん:2020/10/13(火) 05:46:12.248170 ID:WVi+GlID
ファッ
まつもと泉、お亡くなりになったんか…

4865常態の名無しさん:2020/10/13(火) 06:10:06.739337 ID:eNI9hgv4
投下乙です

アメリカ輸送軍がスペースX社と協力して地球上どこでも一時間以内に運べてペイロードがC-17と同等の輸送用のロケットを開発するとな
現行のファルコン9の貨物積載が2.5tしか無いのにC-17と同じ貨物積載(77.5t)とか本気かいな

4866常態の名無しさん:2020/10/13(火) 06:25:18.473298 ID:uzZ71SoP
投下乙
寝落ちして起きたら流石に終わってた

4867常態の名無しさん:2020/10/13(火) 06:33:37.937773 ID:YvPhQUFr
>>4842
ガッツもそうやな

4868常態の名無しさん:2020/10/13(火) 06:56:05.112940 ID:Mhqd+irt
>>4865
弾頭重量77.5トンの重ICBMを開発?

4869常態の名無しさん:2020/10/13(火) 06:57:02.702704 ID:VGn9iD10
ttp://www.comic-on.co.jp/hidiary/hidiary.cgi?yyyy=2020&mm=10&dd=13

訃報 まつもと泉

ご冥福をお祈りします

4870常態の名無しさん:2020/10/13(火) 07:07:12.421486 ID:eC5TEctN
アルトリア先生は押しに弱い……やる夫が童貞捨てさせてください!と土下座したらワンチャンある?

4871常態の名無しさん:2020/10/13(火) 07:08:22.807471 ID:w/kuDSBZ
>>4870
その場合逃げられなくなるがよろしいか

4872常態の名無しさん:2020/10/13(火) 07:11:34.084352 ID:dND5CpZT
投下乙
早い内から種牡馬としての価値に目を着けてる人の実家に連れていかれて
功労馬狙いのやる夫くんは無事に帰ってこれるかな?

4873常態の名無しさん:2020/10/13(火) 07:18:33.782496 ID:fjnajQgY
やる夫はもう登場ヒロイン全員に種付けしても許されるんじゃね?純国産で能力もある。
最高の種馬なのでは?

4874常態の名無しさん:2020/10/13(火) 07:29:05.398421 ID:icnwNbo8
遅ればせながら投下乙

4875常態の名無しさん:2020/10/13(火) 07:32:01.808726 ID:EwtjuDP/
>>4871
アルトリア「はっはっは、何処に行こうと言うのかね?」
やる夫「ハルヒちゃん!これを海に捨てて!」
つサイン済みの婚姻届

4876常態の名無しさん:2020/10/13(火) 07:36:58.301399 ID:0631gDeW
>>4873
後の世代でハプスブルグの顎ならぬ入速出のふぐりになりそう

4877常態の名無しさん:2020/10/13(火) 07:37:16.506352 ID:mgNXRK1/
やる夫の覚えるべき技は「どくどく」ではなく「タネマシンガン」だった......?()

4878常態の名無しさん:2020/10/13(火) 07:38:03.058016 ID:EwtjuDP/
>>4876
ふぐりは上のお口につくの?下のお口につくの?

4879常態の名無しさん:2020/10/13(火) 07:39:15.651049 ID:iH2pxmFS
>>4877
あまえる したでなめる かたくなる タネマシンガン

4880常態の名無しさん:2020/10/13(火) 07:41:44.099024 ID:EwtjuDP/
>>4877
技ポイントが足りない!

4881常態の名無しさん:2020/10/13(火) 07:44:20.998440 ID:YvPhQUFr
「邪馬台国はゆかり王国」でいろいろ通じちゃうのズルくない?w

4882常態の名無しさん:2020/10/13(火) 07:44:24.602384 ID:J85OiqLP
多田先生は確かにアルトリア先生と違って教師と生徒の境ははっきりしてる…
だがママと息子ならどうかな…?

4883常態の名無しさん:2020/10/13(火) 07:44:32.743501 ID:g+tskWtj
やる夫クローンを十万人くらい作らなきゃ

4884常態の名無しさん:2020/10/13(火) 07:46:44.673951 ID:X1RzVcB2
乙!

次回多田先生裏切る!
想定外の多田先生が異次元の末脚を発揮して、後方から一気にライバルを抜き去った。

4885常態の名無しさん:2020/10/13(火) 07:48:39.845674 ID:iMvt9wym
邪馬台国は素材回収のインターバル12時間なのはちょっとキッツくない?って

4886常態の名無しさん:2020/10/13(火) 07:49:16.155449 ID:mgNXRK1/
>>4885
不労所得やしおいしいだけやん?

4887常態の名無しさん:2020/10/13(火) 07:49:34.248631 ID:eu2DKG+w
>>4883
やる夫が素質あるならやる夫同士掛け合わせればさらに強くなる?(名案

4888常態の名無しさん:2020/10/13(火) 07:53:46.850309 ID:PeKdTy+6
我々はやる夫とやらない夫を掛け合わせる事で最強のデュエリストであり種馬を産みだす計画をスタートさせた

4889常態の名無しさん:2020/10/13(火) 07:54:14.006033 ID:g+tskWtj
やる夫♂とやる夫♀で厳選作業か

4890常態の名無しさん:2020/10/13(火) 07:54:35.210104 ID:s8wBeLv8
投下乙
多田先生、そうやってアルトリア先生ではダメだというその考え方、嵌まっている・・・既に泥中、首まで・・・
「ごめんなさいアルトリア先生・・・」
「ど゛う゛し゛て゛な゛ん゛だ゛よ゛お゛お゛ぉ゛お゛!゛!゛!゛」

4891常態の名無しさん:2020/10/13(火) 07:56:12.547031 ID:sAbXjMuz
>>4873
オグリキャップの子供は走りましたか・・・?

4892常態の名無しさん:2020/10/13(火) 07:59:07.539569 ID:WA+Qa7v6
やらない夫も世界救ってる最中だから

4893常態の名無しさん:2020/10/13(火) 08:03:12.993001 ID:iMvt9wym
どうして世界の命運をかけた戦いがデュエルなんです?

4894常態の名無しさん:2020/10/13(火) 08:03:31.202881 ID:+3t+ZQdv
アルトリア先生は生徒と教師という関係を離れて距離を詰めるタイプで、
多田先生は生徒と教師という関係のまま接近するタイプという印象
「二人きりの時はアルトリアと呼んでください」と
「いけません、私とあなたは教師と生徒なのですよああっ」(いけないとは言ってない)みたいな

4895常態の名無しさん:2020/10/13(火) 08:05:14.189204 ID:mgNXRK1/
ポケカの力で世界にポケモンを呼ぼうとする悪の組織(ボスはない夫パパ)と最終決戦をね

あれ?これやらない夫負ければイーブイちゃんも来るのでは......?

4896常態の名無しさん:2020/10/13(火) 08:05:38.583022 ID:s8wBeLv8
>>4881
邪馬台国は田村ゆかり王国だったんやなって
多田先生の胸は先祖からの遺伝なのか・・・
ttps://i.imgur.com/JagmkFt.jpg
ttps://i.imgur.com/GIxb8TO.jpg
ttps://i.imgur.com/JM90O8J.jpg
ttps://i.imgur.com/8S85QEC.jpg

4897常態の名無しさん:2020/10/13(火) 08:10:34.413122 ID:JGlUP1nO
>>4896
第二段階以降で追加されてる衣装は、魏から朝貢の返礼として贈られたものなんだろうなって
魏王朝のセンスが試される

4898常態の名無しさん:2020/10/13(火) 08:14:48.029661 ID:fjnajQgY
>>4891
インブリードが薄まるだけでもよくね?馬はいいだろうけど人間だしね。あと純国産ってのの
意味はおおきんじゃねえかなあ

4899常態の名無しさん:2020/10/13(火) 08:15:03.722531 ID:+3t+ZQdv
魏王朝「胸元は大きく開ける方向で」

4900常態の名無しさん:2020/10/13(火) 08:18:35.527321 ID:g+tskWtj
アクション対魔忍のメカ紫、どっかで見たことあるなぁと
思ってたけどフリーダムガンダムじゃんと言われてすっきりした
ttps://pbs.twimg.com/media/EkIZpCNU0AArxe0.jpg

4901常態の名無しさん:2020/10/13(火) 08:19:29.554757 ID:Q9xifAug
>>4900
もっとメカぽい感じだったのに、すっかりサイバーに……

4902無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/13(火) 08:19:40.550263 ID:htFaXmci
RX-1145141919

4903常態の名無しさん:2020/10/13(火) 08:20:16.361590 ID:Q4ZlkoK+
114514191945450721931810

4904常態の名無しさん:2020/10/13(火) 08:20:37.714171 ID:sbOunJk7
RX-810YJ

4905常態の名無しさん:2020/10/13(火) 08:21:55.943826 ID:sAbXjMuz
宇宙世紀334年

4906常態の名無しさん:2020/10/13(火) 08:22:59.738479 ID:YvPhQUFr
>>4899
匿名希望警備隊長(えっ、華琳……)

4907常態の名無しさん:2020/10/13(火) 08:23:31.417960 ID:7jiY6l9p
ホモビって実際に稼ぎ良いんだろうか?
でも最近はホモビがネットにあげられるようになったから権利関係とか個人情報とか面倒くさいんだろうなあ


4908常態の名無しさん:2020/10/13(火) 08:24:23.961820 ID:FOwFhXRJ
>>4905
G-SAVIOUR〜Vガンダム外伝の数百年間のどこかだから何が起きたのか想像もつかぬ

4909常態の名無しさん:2020/10/13(火) 08:24:27.628999 ID:Q9xifAug
そういえば性癖的にはわりと普通だな宇宙世紀
生めよ増やせよで、異常性癖してる余裕がないかもしれんが

4910常態の名無しさん:2020/10/13(火) 08:24:34.094984 ID:sAbXjMuz
華琳様、おっぱいで卑弥呼を呉の者だと勘違いする模様

4911常態の名無しさん:2020/10/13(火) 08:24:42.988218 ID:mgNXRK1/
114バンチ514コロニー

4912常態の名無しさん:2020/10/13(火) 08:25:01.785236 ID:eu2DKG+w
RX33-4

4913常態の名無しさん:2020/10/13(火) 08:25:16.414446 ID:jZVV2dAy
ホモビにどれほどの需要と市場があるのかを考えれば……まあ、そんな儲からないんじゃないかなあ
古くはヤマジュン、今では淫夢、ホモコンテンツは有名だけど実際に買った奴がどれだけいるかってーと

4914常態の名無しさん:2020/10/13(火) 08:26:14.148269 ID:sAbXjMuz
>>4908
阪神がボロ負けしたのは想像つくやろ

4915常態の名無しさん:2020/10/13(火) 08:26:42.010983 ID:JGlUP1nO
>>4910
まあ倭人は「呉の太伯の子孫だ」と自称していたらしいので…

4916常態の名無しさん:2020/10/13(火) 08:28:28.302258 ID:iMvt9wym
>>4900
あれ?捕まってこんな形だったっけ?
たしか自我消去されて生体ユニットにされてるバージョンだったよな

4917常態の名無しさん:2020/10/13(火) 08:28:46.960044 ID:Q9xifAug
>>4915
日本に行く小説版が呉ルートだったのはそのためか

4918常態の名無しさん:2020/10/13(火) 08:28:49.351628 ID:gaNdGRhS
>>4902
エネイブル引退で繁殖馬になるそうですよ
初年度の種付け相手はダノンジャスティスの父である英国馬kingmanだとか
欧州に非サドラーズェルスの種牡馬がいたとは驚きだな
(父はダンシグ系、母はミスプロ系)

4919常態の名無しさん:2020/10/13(火) 08:29:21.897669 ID:sAbXjMuz
>>4907
未満より下、未満予備軍がやるイメージビデオより上

4920常態の名無しさん:2020/10/13(火) 08:31:28.100154 ID:iMvt9wym
>>4914
ターンxの失われたカラーリングが虎柄ならよし!

4921常態の名無しさん:2020/10/13(火) 08:31:39.265854 ID:JGlUP1nO
>>4917
ぶっちゃけ当時の航海術では東シナ海を横断するのは難しいと思う
ほとんど漂流同然になる
それよりは、遣唐使と同じように山東半島から朝鮮半島に渡り、日本に行くルートが確実で安全

4922常態の名無しさん:2020/10/13(火) 08:31:56.670203 ID:ImibrIwI
>>4918
まあ引退で仕方ないよな、凱旋門賞三勝を見たかったがもう衰えが・・・

昨日の南部杯のゴールドドリームとインティの衰えも悲しかったが。

4923常態の名無しさん:2020/10/13(火) 08:32:46.605271 ID:yXo8e1FQ
>>4909
コロニーまるごとレイプとかロリ娼婦化する強化人間とか田亀になる艦長とかあるじゃん全部ユニコーンだけど

4924無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/13(火) 08:34:03.494972 ID:htFaXmci
>>4918 グリーンデザート経由のダンジグ系、父はインヴィンジブルスピリットで欧州ダンジグ系を担う一角の一族か
      一応ステークスウイナーも出してるまずまずの種牡馬だし悪く無いね

4925常態の名無しさん:2020/10/13(火) 08:34:12.098016 ID:iMvt9wym
>>4909
マザコン、ロリコン(風評被害)アムコンの三重苦を背負ったライバルがいるからね

4926常態の名無しさん:2020/10/13(火) 08:34:34.293604 ID:EwtjuDP/
>>4907
人妻「黒ギャルヤリマン時代の過ち映像を旦那が所有している!?」

4927常態の名無しさん:2020/10/13(火) 08:35:27.914769 ID:mgNXRK1/
そもそもファースト時代からしてララァが娼婦とかあるし
でもララァって当時何歳?(

4928無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/13(火) 08:36:01.075439 ID:htFaXmci
ヒロイン「私、昔ウリやってたんだ・・・・・・」
主人公「そんな・・・」
ヒロイン「軽蔑するよね・・・・農家なんて」
主人公「あっ、そっち」

4929常態の名無しさん:2020/10/13(火) 08:36:09.650774 ID:L4uPQgce
そもそもジオン星人生かしておく理由が…

4930常態の名無しさん:2020/10/13(火) 08:36:38.680510 ID:CqhstWVB
天使なのでシコってしまった…Vで抜くものに仲間入りしてしまうなんて…

4931常態の名無しさん:2020/10/13(火) 08:37:08.675971 ID:sAbXjMuz
???「カブをやってました」

4932常態の名無しさん:2020/10/13(火) 08:37:12.471277 ID:Au+6FkCr
あと、正史でも呉が人狩りのために台湾や沖縄方面に軍を派遣したことがあったから、そっちもネタ元の一つかと
なお結果はお察し……あのアル中が思い付きでやったことは大体失敗するの法則

4933常態の名無しさん:2020/10/13(火) 08:38:31.628986 ID:iMvt9wym
カブやって炭鉱夫やって鍛治やったら釣り師になって料理人になる


4934常態の名無しさん:2020/10/13(火) 08:38:39.510147 ID:sAbXjMuz
>>4927
別に10代の娼婦なんて現代日本でも珍しくないし
外聞が悪いから援交とかパパ活とかに言い換えてるだけで

4935常態の名無しさん:2020/10/13(火) 08:38:57.897714 ID:AIr/A4kf
>>4931
アツモリ経由で株にハマる人間が増えてるとかどうとか

4936常態の名無しさん:2020/10/13(火) 08:39:15.254692 ID:jZVV2dAy
三国志っていうけど実質魏の話でしかも全滅エンドのタイトル詐欺だから仕方ないね


4937常態の名無しさん:2020/10/13(火) 08:39:28.487745 ID:7S8YlVUo
ウリ(売人)やってた?

4938常態の名無しさん:2020/10/13(火) 08:39:41.774145 ID:sREEC21b
キュウリ! スイカ! カボチャ! メロン! ズッキーニ! トウガン!

4939常態の名無しさん:2020/10/13(火) 08:40:06.151108 ID:jZVV2dAy
のび太「え!? 小学生なのに炭鉱で働くんですか!?」

4940常態の名無しさん:2020/10/13(火) 08:40:30.936518 ID:a9WAMpeH
炭鉱で倒れるまで働くのび太?

4941常態の名無しさん:2020/10/13(火) 08:41:00.425693 ID:AIr/A4kf
倒れても寝さえすれば回復する体質がすべての元凶だから

4942常態の名無しさん:2020/10/13(火) 08:41:11.879134 ID:7jiY6l9p
のび太は老人役で登場できそう
ドラえもん自体やる夫スレでの版権キャラの中では年長者な方だし
校長役とか

4943常態の名無しさん:2020/10/13(火) 08:41:25.590206 ID:iMvt9wym
紫ターバン巻いたら奴が同僚とか

4944常態の名無しさん:2020/10/13(火) 08:41:47.720030 ID:mgNXRK1/
農奴大原則第1条!!
カブを酢に漬けた奴は斬首とする!!

ミスト様漬物ぶつけられると9割ダメージだからなぁ(

4945常態の名無しさん:2020/10/13(火) 08:42:09.540173 ID:7S8YlVUo
少なくとも近代以降の炭鉱夫は高収入ではあるから・・・

4946無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/13(火) 08:42:20.367180 ID:htFaXmci
女騎士「くっ殺せ!」
オーク「へっへっへ、たっぷり可愛がってやるぜ」
オーク「まずはそうだな・・・」
女騎士「とりあえず聖水プレイとかどうだ?」
オーク「あ、おいや、スカとかちょっと・・・」

4947常態の名無しさん:2020/10/13(火) 08:42:59.272475 ID:+3t+ZQdv
ちょっとマンネリ気味だから新しいプレイを開拓するカップルかな?

4948常態の名無しさん:2020/10/13(火) 08:43:02.185073 ID:jZVV2dAy
女騎士さん、初っ端から拗らせすぎてません?

4949常態の名無しさん:2020/10/13(火) 08:43:44.945987 ID:TSC5WgL+
のび太は体力と優しい性根以外は兵士向きなパラメータしてるからな。
・十年サバイバルしても折れない心
・炭鉱でも十秒で寝れる
・百発百中の銃の腕とあやとりのうまさによる空間把握能力

ハートマン軍曹に預けたら立派な海兵隊員になれると思う。

4950常態の名無しさん:2020/10/13(火) 08:43:57.003235 ID:sAbXjMuz
ちゃんとした聖水で体を清めてから抱いてっていう面倒くさい乙女心だぞ

4951無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/13(火) 08:45:21.672058 ID:htFaXmci
女騎士「くっ!殺せ!」
オーク「へっへっへ、たっぷり可愛がってオークの子供を産ませてやるぜ!」
子ゴブリン「母ちゃん!助けに来たよ!」
子コボルト「大丈夫かい母ちゃん!」
女騎士「お母さんは大丈夫だから向こうへお行き」

4952常態の名無しさん:2020/10/13(火) 08:45:22.723667 ID:sAbXjMuz
>>4949
スナイパーとしての適正が満点だから海兵隊員にしたら人材のムダ使いでしかないんだよなあ

4953常態の名無しさん:2020/10/13(火) 08:46:45.011740 ID:mgNXRK1/
>>4949
しかも兵士としても前線、狙撃、砲撃、車載の銃手と全部こなせるマルチっぷりよ

あいつアトラクションとはいえ初めて使う大砲で戦闘機に初弾命中できるからな

4954常態の名無しさん:2020/10/13(火) 08:47:34.485264 ID:+3t+ZQdv
>>4137
遅レスだけど何かの文様をボディペイントしてるみたいに見えて、
縄文の頃の番はこんな格好して番競いしてたのかなとふと思ったw

>>4951
うーんこれは気丈な母
ちゃんと育てて慕われてるあたり聖女かな? オーク君はこんな人に乱暴して恥ずかしくないの?

4955常態の名無しさん:2020/10/13(火) 08:47:36.179736 ID:7S8YlVUo
>>4951
そのうち、すべての種族をコンプリートしそう

4956常態の名無しさん:2020/10/13(火) 08:47:44.548961 ID:AIr/A4kf
女騎士とっくにパブリックエネミーになってない?

4957常態の名無しさん:2020/10/13(火) 08:47:54.585120 ID:sAbXjMuz
>>4955
オークが最後だぞ

4958常態の名無しさん:2020/10/13(火) 08:48:11.125799 ID:KcNLLuXw
>>4951
ビッグ・マム並の子だくさんになってそう

4959常態の名無しさん:2020/10/13(火) 08:49:39.214377 ID:TmcbBqXH
>>4928
ヤンキー「お前の彼女、食ったことあるけど最高に旨かったぜ」
オッサン「ぐふふ、わしも買ったことあるぞ」

4960常態の名無しさん:2020/10/13(火) 08:51:48.702310 ID:hoky+CzV
あとはオーガにトロールに、ジャイアントあたりか

4961常態の名無しさん:2020/10/13(火) 08:52:46.069539 ID:Ca+vhoJZ
>>4960
ミノタウロスも捨てがたい

4962常態の名無しさん:2020/10/13(火) 08:53:09.112956 ID:Vq0UIJOv
>>4949
初期ののび太は実は射撃もダメだった
あるとき、鼻くそを飛ばして当てるという技能を披露してから
射撃の名手になった

すなわち、のび太は鼻くそで覚醒したんだよ

4963常態の名無しさん:2020/10/13(火) 08:53:46.607029 ID:ShP8CvL0
あの……人間の子供は?

4964常態の名無しさん:2020/10/13(火) 08:57:22.850570 ID:+3t+ZQdv
>>4960
>>4961
身長が2.5m〜3mくらいある明らかに人間よりでかい人型クリーチャーのデカチンコねじ込まれて
「あ゛っ!?」ってなるのいいよね

4965常態の名無しさん:2020/10/13(火) 08:57:57.393848 ID:7jiY6l9p
異種姦モノの作品って大抵お母さん役が子供に対する愛情とか見せないのがなあ...
ゴブスレの女神官の同人は息子ゴブリン達に対する愛情とかあって良かった
子供に字を教えるシーンとか


4966常態の名無しさん:2020/10/13(火) 08:58:24.846412 ID:RGUtaP59
kingmanは9歳、エネイブルは5歳、ほぼ一回り離れている・・・馬の年齢は4掛けらしいので
人だと20歳ぐらいの娘を36歳ぐらいのイケおじが種付する構図か・・・

4967常態の名無しさん:2020/10/13(火) 08:59:04.666243 ID:U4foQcfi
>>4952
すぐ寝られるけど起きられないとか
あの辺も集団生活が基本の軍隊で生きれるかっていうとすげー微妙だと思う
しずかちゃんとくっついた未来だと立派になってたけど、元の未来だといろいろヤバそうなの滲み出てたし

4968常態の名無しさん:2020/10/13(火) 08:59:20.633002 ID:YvPhQUFr
数日後……数日後?!
ttps://twitter.com/oscarnoyukue/status/1315481131328786437

ひょっとして週休二日制にした理由これか

4969常態の名無しさん:2020/10/13(火) 09:00:06.773713 ID:s8nuGOoU
>>4964
人外系ロリババアがその手のに犯されているのイイよね……

4970常態の名無しさん:2020/10/13(火) 09:02:01.815682 ID:MFkYRruB
豆知識
ttp://pbs.twimg.com/media/EkH2U2IUwAAZe7F.jpg

4971常態の名無しさん:2020/10/13(火) 09:03:04.952979 ID:+3t+ZQdv
>>4968
管理者権限が譲渡された結果、
ハリデーが死んでからウェイドが管理者になるまでの間に発生した問題がボロボロ出てきそう(こなみ

4972常態の名無しさん:2020/10/13(火) 09:03:18.806068 ID:Q9xifAug
>>4942
まあ実際無人島、タイムワープリール、人生やり直し機で3回人生やり直してるしな

4973常態の名無しさん:2020/10/13(火) 09:06:04.267669 ID:7jiY6l9p
ワンニャン時空伝という語られることが少ない作品


4974常態の名無しさん:2020/10/13(火) 09:06:10.220428 ID:VGn9iD10
>>4909
ぶっちゃけそういうもの見せる作品じゃないから
お禿も嗜好はともかく自分の趣味は作品内容に関係ないなら出さないし

4975常態の名無しさん:2020/10/13(火) 09:07:31.817443 ID:VGn9iD10
>>4936
三つの国の歴史をまとめたもの
って意味だったような

4976常態の名無しさん:2020/10/13(火) 09:07:38.354722 ID:YsAigkCz
のび太は射撃でオリンピック目指す方が良いかも


4977常態の名無しさん:2020/10/13(火) 09:09:25.858207 ID:H8qiZXod
>>4968
あとはレオパルドンが出るかどうかが問題だな(多分出ない)

4978常態の名無しさん:2020/10/13(火) 09:09:51.788620 ID:GaGHiyi8
レディプレイヤーワンの原作小説は映画とまた状況違うからな
ひと悶着あってから、映画での「1週間のうち2日間はオアシス完全停止」とかいう結論に至るのかもしれない

4979常態の名無しさん:2020/10/13(火) 09:13:31.918838 ID:VGn9iD10
>>4976
ビームライフルっていう競技があるよ
ガンダムとかのアレじゃなくて、純粋な的当てメインの

4980常態の名無しさん:2020/10/13(火) 09:14:23.503681 ID:Vq0UIJOv
>>4966
その計算方法だと100歳くらいになっても100頭くらい種付けしてる馬がいたりするんだよなあ…
人間年齢換算はあくまでわかりやすくするための参考程度だよねえ

4981常態の名無しさん:2020/10/13(火) 09:15:36.549906 ID:Vq0UIJOv
のび太は競技者には向いてなさそう
奴はプレッシャーに強いがその強さは命の危機に瀕したときには発揮されるが
競技プレッシャーでは案外発揮されそうにない気がする

4982常態の名無しさん:2020/10/13(火) 09:16:43.436042 ID:7jiY6l9p
のび太は性格診断だと仲介者タイプでゴッホと同じタイプ


4983常態の名無しさん:2020/10/13(火) 09:16:48.903838 ID:Vq0UIJOv
あと、若い馬はもうちょっと加算して計算していいかも
馬の3歳は実際は人間の10代後半くらいって言われてる
6歳は30歳くらいが妥当みたい。
子供の頃の成長速度がやっぱ人間と違うからそこは当てはめるとおかしくなるね

4984常態の名無しさん:2020/10/13(火) 09:16:49.606185 ID:9sEAM1Nz
有名選手になったら調子に乗ってしでかしそう

4985常態の名無しさん:2020/10/13(火) 09:18:30.546280 ID:H8qiZXod
>>4981
たしか的あてゲームで高得点とってなかった?

4986常態の名無しさん:2020/10/13(火) 09:20:14.388083 ID:2NK0+rtd
西部にいく話でも最初はゲームでハイスコア出したのがきっかけだし
映画でも缶にワンホールショットやってるから

4987常態の名無しさん:2020/10/13(火) 09:21:20.976135 ID:JHyspwef
>>4985
あいつゲームとかはやれるけど競技者になって義務になるとダメそうじゃね

4988常態の名無しさん:2020/10/13(火) 09:22:25.347596 ID:AIr/A4kf
最初はよくてもモチベーション維持し続けられない気はする

4989常態の名無しさん:2020/10/13(火) 09:22:48.404884 ID:NxB1JRyU
両さんはフルオートの銃で的に20発ずつ当てるとかやっていたな
とんでもないパワーだよな

4990常態の名無しさん:2020/10/13(火) 09:23:43.015463 ID:g+tskWtj
>>4967
まあ真面目に不都合な要素まで含めるとスナイパーに向いてるなんてとても言えないが
言うだけ野暮ってもんよ

4991常態の名無しさん:2020/10/13(火) 09:27:18.962086 ID:jzJWhSA5
起業して火災で物理的に倒産するまで10年ぐらい会社続けてるから
仕事に対するセンスと根気はあるとは思うんだけどな>のび太

4992常態の名無しさん:2020/10/13(火) 09:29:10.301754 ID:i8pRpjyC
>>4970
どんだけ豆好きなんだよwwww(冷奴に醤油かけて油揚げの納豆詰め焼きで一杯やりながら

4993常態の名無しさん:2020/10/13(火) 09:30:09.491489 ID:hzN33rD/
金の管理と付き合いができてるのが意外やなのび太
めんどくさいめんどくさいで合理的に動きそうな気もするが

4994常態の名無しさん:2020/10/13(火) 09:30:20.564201 ID:g+tskWtj
>>4926
そんな導入のエロ漫画あったな
とりまオナっとくかしてたら旦那と鉢合わせしてセックス
以降旦那が黒歴史AVを見つけてきてはそのシチュエーションでセックスするというオチに

4995常態の名無しさん:2020/10/13(火) 09:30:36.331309 ID:AIr/A4kf
オキュラスがFacebookに買収・・・まではいいんだがオキュラス使うのに実名FB垢使えとか公式で言い出して燃え上がってるな

4996常態の名無しさん:2020/10/13(火) 09:31:09.090580 ID:hoky+CzV
>>4970
枝豆が至高にして究極
異論は認めなくもない

4997常態の名無しさん:2020/10/13(火) 09:31:11.156074 ID:YyeUdU3A
>>4991
制限時間付きで時間を止める道具の話で自分でも言ってたけど堪え性が無いというかというか興味が無い分野だったり最初真面目にやってても一度どこかで引っかかると途端にやる気を無くすタイプ

4998常態の名無しさん:2020/10/13(火) 09:32:24.415793 ID:7jiY6l9p
ドラえもんがのび太に入れ込むのは自分も落ちこぼれって意識があるからだろうなあ
初期ドラえもんはポストに手紙を出す方法が分からなくてのび太に突っ込まれるくらいのポンコツだし


4999常態の名無しさん:2020/10/13(火) 09:32:34.304348 ID:sAbXjMuz
>>4991
事業を10年も続けられたとか起業する人の中でも勝ち組側なんだけどね

5000常態の名無しさん:2020/10/13(火) 09:35:13.095294 ID:ZwjZevzh
一旦最終回な話見るにその辺のやる気の無さをどうにかするのがドラえもんの役割ぽいしなぁ

5001常態の名無しさん:2020/10/13(火) 09:36:37.906874 ID:VGn9iD10
>>4995
他の買うわー、ってなるんじゃない?

5002常態の名無しさん:2020/10/13(火) 09:39:34.472911 ID:AguBllMr
>>5001
最近発表した新モデルがかなりの高スペックで299ドルなんで
ついに業界獲りに来たか?って言われてる中でこれだからね…

5003常態の名無しさん:2020/10/13(火) 09:41:48.606885 ID:VGn9iD10
SAOとかのVRマシンが覇権取る時代ってくるのかねえ

5004常態の名無しさん:2020/10/13(火) 09:42:41.207765 ID:7jiY6l9p
今更だけどブチャってパパに良くついて行ったなあと思う
自分なら母親側についていたろうに


5005常態の名無しさん:2020/10/13(火) 09:43:25.233004 ID:p0n/0lPm
完全没入型VRマシンとか
生理的なのってどうなるかとか不安しかない

5006常態の名無しさん:2020/10/13(火) 09:44:00.446230 ID:VGn9iD10
>>5004
父親は自分が付いていかないとダメになるから
って言ってなかったっけ
親を見捨てられなかったんでしょ

5007常態の名無しさん:2020/10/13(火) 09:46:43.919056 ID:YjnXWcbc
よくかんがえろよ、VRゴーグルつけて下半身露出してる絵面を
ちょっとおぞましいやん?

5008常態の名無しさん:2020/10/13(火) 09:48:43.606854 ID:koFkAFBd
全裸で脳味噌に電極ぶっさしてるよりかはマシだろ

5009常態の名無しさん:2020/10/13(火) 09:50:19.176307 ID:RGUtaP59
ブレイクエイジの筐体みたいのが全国的に流行る日が来ることを期待していました。

5010常態の名無しさん:2020/10/13(火) 09:50:51.404768 ID:ZwjZevzh
ウチのVRゴーグル使いたかったらフェイスブック垢作れや>偽名で作ったろ>偽名とか規約違反や!(垢バン)>ふぁ!ちゃんと本名で登録してたのに垢バンされた!!

企業側ただのアホなのでは?

>>5004
離れたら駄目になるのが父親の方で母親はそんな事はないって優しさの判断ぞ

5011常態の名無しさん:2020/10/13(火) 09:51:56.573839 ID:AIr/A4kf
>>5005
そらオムツ必携よ

5012常態の名無しさん:2020/10/13(火) 09:52:28.963001 ID:Vq0UIJOv
>>4995
なんかオキュラスはLink使えばPCでも使えるって聞いたから買おうって思ってたんだが
ちょっと様子見かねえ

5013常態の名無しさん:2020/10/13(火) 09:52:45.570295 ID:4jHfJ/ot
脳みそだけになって快楽神経に通電繰り返されるよりマシじゃね?

5014常態の名無しさん:2020/10/13(火) 09:53:02.847700 ID:Vq0UIJOv
>>5001
安いねん、圧倒的にコスパがええねん…

5015常態の名無しさん:2020/10/13(火) 09:53:10.594088 ID:gvc7p+wf
ブチャは優しい子だから…
麻薬使ってた子供見てショック受けてたし腹をすかせたナランチャにアバッキオのパスタ差し出すとか

5016常態の名無しさん:2020/10/13(火) 09:55:00.961798 ID:z/ySZJzq
これがソフトバンクとかならシェア取ってから、うちの実名SNSでしかプレイできない仕様変更するわって言い出すのに、正直だなー
人の心がわからないだけなのかもしれないが

5017常態の名無しさん:2020/10/13(火) 09:55:23.252771 ID:VSR4Hgc2
涙目のルカさんの目玉をちぎって持って来るような人は優しいのだろうか

5018無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/13(火) 09:56:27.769684 ID:htFaXmci
こいつに謎肉パイを食わせてやりたいんですが構いませんね!

5019常態の名無しさん:2020/10/13(火) 09:57:31.955258 ID:s8nuGOoU
>>5017
死んだ後だしセーフ

5020常態の名無しさん:2020/10/13(火) 09:57:38.558088 ID:ZwjZevzh
>>5017
だってクズやん?>涙目のルカ

5021常態の名無しさん:2020/10/13(火) 09:58:31.651830 ID:g+tskWtj
>>4991
5年で自分のやってた花火が原因で会社燃やして潰してるぞ
これを「5年持ったんだから才能ある」と見るか
「自分で会社燃やすような奴がまともに経営出来てたわけ無いだろ」と見るかは自由だが

5022無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/13(火) 09:59:30.245880 ID:htFaXmci
剛田商店とクリスチーヌ剛田がジャブジャブ資金融資してただけかも知れん

5023常態の名無しさん:2020/10/13(火) 10:00:19.302906 ID:wrnGhLY2
>>5022
嫁の稼ぎと嫁の実家の援助で食う飯は美味いか?

5024常態の名無しさん:2020/10/13(火) 10:00:30.931940 ID:jzJWhSA5
>>5017
あの時点でルカは既に処理されてるし
(クソ野郎でも)組織の人間を再起不能にした敵であるジョルノに情けかける理由はないしなぁ

5025常態の名無しさん:2020/10/13(火) 10:00:49.386912 ID:gvc7p+wf
つまりのび太は剛田一族とズブズブな関係だったと

5026常態の名無しさん:2020/10/13(火) 10:01:48.866551 ID:cd+a5DAU
ああ、嫁の信用で持たされてたのかあ
むしろ嫁に描かせるため高級外車を買わせる代わりに会社に注ぎ込むように唆すクソ編集がいたかもしれないw

5027常態の名無しさん:2020/10/13(火) 10:02:29.006220 ID:RGUtaP59
剛田商店ってでかいスーパーになったんだっけ?

5028常態の名無しさん:2020/10/13(火) 10:02:31.009256 ID:p0n/0lPm
>>5022
ジャイアン「ガキの頃、お前のものは俺のものと言ってのび太の物を借りパクしまくっていたが、今や剛田商店の全てが奴の会社の補填に吸い取られて行っている…」

5029常態の名無しさん:2020/10/13(火) 10:03:51.674428 ID:ZwjZevzh
俺がガキの頃の設定だとしずかちゃんと結婚した未来のジャイアンはスーパー経営に成功してウハウハだったてのだけどジャイ子と結婚した未来でも成功したのかな?(性交したって変換しそうになった)

5030常態の名無しさん:2020/10/13(火) 10:06:31.146236 ID:VGn9iD10
しかも本編見たかんじ
入れ込んでるのはジャイ子の方っぽいからなあ

剛田家が支援してセワシを送り出したのかもw

5031常態の名無しさん:2020/10/13(火) 10:07:28.549970 ID:VGn9iD10
>>5029
のび太としずかちゃんがくっついた未来でも
成功してたはず

5032常態の名無しさん:2020/10/13(火) 10:07:44.167924 ID:7jiY6l9p
セワシ君は新ドラだとしずかちゃんにビンタされてたりキャラが立っているのかも


5033常態の名無しさん:2020/10/13(火) 10:07:55.006810 ID:0631gDeW
最近俺の中で出来杉君がのび太に執着するヤンホモになってきてる

5034無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/13(火) 10:08:03.064284 ID:htFaXmci
セワシを送り込んだのは資金融通に疲れ切ったジャイアンだった・・?

5035常態の名無しさん:2020/10/13(火) 10:09:45.884451 ID:7S8YlVUo
大きくなったジャイアンは力の誇示のために男をガン掘りしてそう

5036常態の名無しさん:2020/10/13(火) 10:10:25.315152 ID:L4uPQgce
>>4970
まだあるぞ
ttps://i.imgur.com/g72ohyH.jpg

5037常態の名無しさん:2020/10/13(火) 10:10:28.598309 ID:Vq0UIJOv
>>5034
のび太「未来の僕はジャイアンに勝ったんだ」

5038常態の名無しさん:2020/10/13(火) 10:10:58.343928 ID:vPHf73NO
>>5010
大統領選挙と被ってるから判定AIがそっち仕様になってるくさい
秒単位で工作用垢が量産されるらしいし
で、顔本側は紐付け出来るQuest2上での垢作成は想定してたけど事前に垢作る勢は想定外だったと

5039常態の名無しさん:2020/10/13(火) 10:12:01.879019 ID:7jiY6l9p
ジャイ子とのび太の間に生まれるはずだったあのたくさんの子供たちはどこへ行ったのだ?



5040常態の名無しさん:2020/10/13(火) 10:12:08.033161 ID:wrnGhLY2
のび太「ジャイアン、ジャンプしてみて?」チャリン
のび太「妹への援助するよね?」

5041常態の名無しさん:2020/10/13(火) 10:12:27.464083 ID:JGlUP1nO
>>5034
のび太の会社の倒産によって世界恐慌が発生した可能性

5042常態の名無しさん:2020/10/13(火) 10:12:57.927406 ID:lhmUnSWT
最新映画でのび太が、今の歴史の大切な存在何でtpが不干渉になってるとされたんだよな


5043常態の名無しさん:2020/10/13(火) 10:13:13.200105 ID:g+tskWtj
まあ初期未来のび太が書かれたのが高度経済成長期の真っ最中の感覚で
「落ちこぼれのまるでダメな未来」として書かれてるんだから
少なくとも藤子先生としては「どんなにバカでダメな奴でもこれくらいは出来るだろ」くらいのイメージで書いてんだろうけども

5044常態の名無しさん:2020/10/13(火) 10:13:13.810028 ID:Vq0UIJOv
ハリガネムシとか何のために存在するんやろって思ってたが
コイツが存在するから川の生態系が成立すると知って
自然ってよくできてるなあって思った

川魚が餌にするカマドウマとかの供給はほぼハリガネムシが担っているとか
これを排除すると魚のえさの昆虫が6割減って水中の虫が食べられて生態系が破壊されるそうだ

5045常態の名無しさん:2020/10/13(火) 10:13:43.594610 ID:Vq0UIJOv
>>5039
のび太クロス「復讐だ!」

5046常態の名無しさん:2020/10/13(火) 10:15:02.250527 ID:Vq0UIJOv
>>5041
あれってタイムパトロール案件だと思うんだが
黙認されていることを見ると可能性は高い…

5047常態の名無しさん:2020/10/13(火) 10:15:37.388758 ID:p0n/0lPm
>>5044
そんなに沢山のハリガネムシがカマドウマを洗脳して魚の餌となるよう誘導してるとかおっそろしいな

5048常態の名無しさん:2020/10/13(火) 10:16:19.061851 ID:ACWvIj2x
湯豆腐食べ放題の店に行ったら美味かったがこれを素面で帰るのは悲しかった

5049常態の名無しさん:2020/10/13(火) 10:17:04.020388 ID:7jiY6l9p
のび太のあの未来の写真は全て嘘でのび太を本気にさせるためにセワシとドラえもんがそういう風に仕組んだみたいな説ある

5050常態の名無しさん:2020/10/13(火) 10:17:24.133943 ID:p0n/0lPm
>>5046
ドラえもんを過去に送るだけでパラレル含めた世界の命運に関わる数十の危機(劇場版)が回避されるという計算ができたため、特例で見逃されているのだ

5051常態の名無しさん:2020/10/13(火) 10:17:27.792741 ID:Vq0UIJOv
>>5047
大半のカマキリやカマドウマに寄生してるっていうからなあ…

5052常態の名無しさん:2020/10/13(火) 10:17:29.025223 ID:wrnGhLY2
>>5048
湯豆腐食べ放題…これほど羨ましくない食べ放題もなかなかないな(良い豆腐で作った湯豆腐は美味い)

5053常態の名無しさん:2020/10/13(火) 10:19:31.536239 ID:p0n/0lPm
>>5051
マジか…
ガキの頃に捕まえたあのカマキリにも
高確率で寄生されていたってことになるのかよ

5054常態の名無しさん:2020/10/13(火) 10:21:51.956433 ID:VGn9iD10
カマキリって一度に数百だか生まれるんだっけ
サクサク片付けないと片っ端から虫を食い尽くしそう

5055常態の名無しさん:2020/10/13(火) 10:21:52.573967 ID:7iVMHYyi
>>5050
悲劇の回避だとしても未来人が過去へ干渉するのは不味いようにも思うが

5056常態の名無しさん:2020/10/13(火) 10:22:55.518871 ID:Vq0UIJOv
>>5053
一応種類によるみたいだが
ハラビロとかはほぼ寄生されてるとか(多分メインの餌の問題)
オオカマキリとかでかいカマキリは媒介になるカゲロウとかユスリカみたいな小さなものより
もうちょっと大きなエサを食べるので比較的寄生率は低いっぽいが

5057常態の名無しさん:2020/10/13(火) 10:23:32.020570 ID:UZ/8pa+J
ハリガネムシの研究結果は2011年の奴っぽいな
こういうのを見るとパラサイトイブも物語では済まなくなりそうで怖いな

5058常態の名無しさん:2020/10/13(火) 10:23:50.122765 ID:7S8YlVUo
つまり蟷螂はナマで食べちゃいけないってことですね?

5059常態の名無しさん:2020/10/13(火) 10:23:54.618417 ID:KuNGoEEr
カマキリ大人になるまであんま強くないので

5060常態の名無しさん:2020/10/13(火) 10:24:12.306396 ID:Vq0UIJOv
>>5057
ああ、この前読んだの多分それだと思う
わかったのが割と最近の話だって書いてたから

5061常態の名無しさん:2020/10/13(火) 10:25:01.069236 ID:+9M1jXZv
サービスで臭豆腐食べ放題にしといたよ

5062常態の名無しさん:2020/10/13(火) 10:25:22.079093 ID:Vq0UIJOv
>>5059
大人になってもどっちかっていうと食べられる側だよね…
昆虫の世界では強い方かもしれないが

5063常態の名無しさん:2020/10/13(火) 10:25:34.136997 ID:2NK0+rtd
シュールストレミング食べ放題?

5064常態の名無しさん:2020/10/13(火) 10:25:39.656154 ID:hzN33rD/
極めてまれに人が一斉に道頓堀に飛び込むのも体内に寄生している虫の仕業である可能性が・・・?

5065常態の名無しさん:2020/10/13(火) 10:25:49.110113 ID:VGn9iD10
>>5061
あれ結構なお値段じゃなかったっけ

5066常態の名無しさん:2020/10/13(火) 10:26:23.333039 ID:Vq0UIJOv
>>5061
あれ、マジで辛かった

台湾の人がうれしそうに食べさせるからなんでだってきいたら
日本人に食べさせると十中八九同じ反応するから面白いんだってさwww
まあ、そのあとうまい小籠包の店連れてってくれたから良しとする

5067常態の名無しさん:2020/10/13(火) 10:26:55.028604 ID:Vq0UIJOv
>>5064
阪神病ですね

5068常態の名無しさん:2020/10/13(火) 10:27:03.211269 ID:7iVMHYyi
くさや食べ放題。 飲み放題もつけたら日参するな

5069常態の名無しさん:2020/10/13(火) 10:27:56.763664 ID:JGlUP1nO
韓国のホラー映画で、人間に寄生するよう突然変異したハリガネムシによって、人が水に飛び込んで溺死する事件が多発する、というのがあったっけ

5070常態の名無しさん:2020/10/13(火) 10:28:19.753813 ID:wrnGhLY2
>>5061
小皿にちょっとした量しかなくて値段高いなと思った
紹興酒とかそういうので食べるもんでビールとかには合わない印象

5071常態の名無しさん:2020/10/13(火) 10:28:57.507500 ID:Vq0UIJOv
>>5069
ケツからハリガネムシが出てくる映像なんて流したらまずいですよ

5072常態の名無しさん:2020/10/13(火) 10:29:11.551077 ID:7S8YlVUo
>>5062
蟷螂の斧って強そう感はなかなかあるよね

5073常態の名無しさん:2020/10/13(火) 10:30:29.733914 ID:UZ/8pa+J
でも寄生虫だから天使の囀りの方か
クッソグロイけどこれもいつか実写映画化とかすんのかな

5074常態の名無しさん:2020/10/13(火) 10:30:44.506033 ID:7iVMHYyi
残念ながら映像化はしなかったが貴志祐介の天使の囀りは人格から身体までまるっと改造してしまうやばいセンチュウが元凶だったなあ

5075常態の名無しさん:2020/10/13(火) 10:33:05.063781 ID:2NK0+rtd
Jkの尻から寄生虫が出てくる漫画、ただいま寄生中というのが有ったなあ

5076常態の名無しさん:2020/10/13(火) 10:33:22.470116 ID:9sEAM1Nz
>>5072
字面だけ見れば本当にな・・

5077常態の名無しさん:2020/10/13(火) 10:35:29.728077 ID:yXo8e1FQ
>>5055
タイムパトロールの設立がドラえもんによる改変した未来を前提にしてるんだろう

5078常態の名無しさん:2020/10/13(火) 10:36:18.742245 ID:cd+a5DAU
カマキリがゴキブリの近縁というのは驚き
全然印象が違うわ

5079常態の名無しさん:2020/10/13(火) 10:37:46.611146 ID:AguBllMr
>>5073
コンビニバイトのおっさんがハマってたギャルゲーがなんかものすごいそれっぽかったのをよく覚えている
ギャルゲーの解説は必要でしたか…?(小声)

5080常態の名無しさん:2020/10/13(火) 10:39:51.728825 ID:hzN33rD/
蟷螂拳とかバーチャのリオンが使ってたような気がするな

5081常態の名無しさん:2020/10/13(火) 10:39:57.729189 ID:mgNXRK1/
>>5077
最新の恐竜にその辺描写がある
タイムパトロール側ものび太の干渉前提の歴史なんで逮捕すると歴史が変わっちゃうって

5082常態の名無しさん:2020/10/13(火) 10:40:17.759536 ID:L4uPQgce
モデル デーモン スレイヤー!!
ttps://croster.co.jp/randsel/kimetsu-randoseru/
ttps://i.imgur.com/HPUrdND.png
ttps://i.imgur.com/pfUx6XY.png

市松模様とかだけならイカしたランドセルで済むんだがな…
漢字やターゲットマークに猿轡と和風と言い張るにはロックすぎる
すぐにアニメ二期やらないと来年にはブーム沈静化してるんじゃないかな

5083常態の名無しさん:2020/10/13(火) 10:41:20.313878 ID:7jiY6l9p
あくまで犯罪行為でなければいいんじゃないのかなあ
でもドラえもんの最終回の一つだと過去旅行でマナーの悪い人が多かったり時空犯罪者が出てドラが未来に帰るみたいな話になったっけ


5084常態の名無しさん:2020/10/13(火) 10:41:49.237663 ID:+9M1jXZv
ヒロインが寄生虫にやられてるギャルゲ…よっしゃ!ひぐらしやな!

5085常態の名無しさん:2020/10/13(火) 10:42:23.566410 ID:UZ/8pa+J
>>5079
無駄にあの作者さんって野郎の性衝動の発散の描写に力が入ってるよな
青の炎で主役が自慰した後にティッシュをビニール袋に入れて縛って匂いが漏れないようにするとか

5086常態の名無しさん:2020/10/13(火) 10:43:01.919655 ID:KuNGoEEr
所詮はソフトインセクトよ

5087常態の名無しさん:2020/10/13(火) 10:47:31.013964 ID:i8pRpjyC
今日はヒロインを苗床にしていいニョロ?

5088常態の名無しさん:2020/10/13(火) 10:48:44.869725 ID:uG6q5Wq+
先客が巣食ってるから追い出せば好きにしていいぞ

5089常態の名無しさん:2020/10/13(火) 10:56:41.759271 ID:AIr/A4kf
>>5073
まだクリムゾンの迷宮のが目があるんじゃね

5090常態の名無しさん:2020/10/13(火) 10:57:32.530441 ID:7S8YlVUo
>>5078
カブトムシとかのほうが似てるっちゃー似てる

5091常態の名無しさん:2020/10/13(火) 11:00:00.683418 ID:CqhstWVB
>>5078
羽の種類での分類だったかな?
シロアリがゴキブリの仲間の方がね名前詐欺だよシロアリ
アリクイが食うのシロアリだっけ?

5092常態の名無しさん:2020/10/13(火) 11:01:53.878916 ID:Ve/aJiio
>>5082
ランドセルにでかでかと滅の字を押すのは
中二病にしても早すぎではないだろうか

5093常態の名無しさん:2020/10/13(火) 11:01:57.575212 ID:xEtzzXFD
>>5084
申し訳ないが主役が誰かとのルートに入ると惨劇になってうやむやになるギャルゲーはNG

5094常態の名無しさん:2020/10/13(火) 11:02:44.500363 ID:AIr/A4kf
カブトムシは現在の形で似てるってだけで、カマキリなんかは今は全然形似てないけど祖先は共通してるってやつだから

5095常態の名無しさん:2020/10/13(火) 11:03:17.962632 ID:koFkAFBd
>>5091
一応シロクロ両方食べるみたいだけどね

飼育下のアリクイ君はマヨネーズ大好きらしいけどな

5096常態の名無しさん:2020/10/13(火) 11:03:20.167808 ID:ShP8CvL0
>>5082
小学校卒業する頃にはブーム終わって……

5097常態の名無しさん:2020/10/13(火) 11:05:59.905589 ID:AIr/A4kf
>>5096
流石に連載終わって6年保たせるのは厳しいなw

5098常態の名無しさん:2020/10/13(火) 11:06:26.761097 ID:hzN33rD/
近所の子におさがりであげようとするとちょっと困るやつ

5099常態の名無しさん:2020/10/13(火) 11:07:02.610637 ID:uG6q5Wq+
ランドセルは6年も使わないから、3年くらいならいけるいける

5100常態の名無しさん:2020/10/13(火) 11:07:36.124670 ID:7jiY6l9p
ピラルクとかプレコとか好きな人いるのかな?

5101常態の名無しさん:2020/10/13(火) 11:09:35.896225 ID:KuNGoEEr
漢字と側面の模様がなければ和柄ランドセルでいけるんだが

5102常態の名無しさん:2020/10/13(火) 11:10:55.262861 ID:b0C2iSOo
プレコは観賞魚としては鉄板でコレクション感覚で集めてる人は結構聞く
特にインペリアルゼブラプレコなんて人気品種だし
え?食べる?どうだろうね

5103常態の名無しさん:2020/10/13(火) 11:11:09.243434 ID:04hNZsMZ
>>4995
イキュラスキュオラしよ?

5104常態の名無しさん:2020/10/13(火) 11:12:33.726507 ID:7S8YlVUo
ランドセルにでかでかと雌の字を?

5105常態の名無しさん:2020/10/13(火) 11:13:30.475834 ID:AIr/A4kf
>>5102
沖縄では飼いきれなくなって捨てられたのが天敵もいないのでのびのび繁殖してる模様
なお寒さに弱すぎて冬が来る度に結構な数が死んでる

5106常態の名無しさん:2020/10/13(火) 11:14:54.480608 ID:wrnGhLY2
マサキ「ポケモンもあの子も大好きだ」ハアハア
マサキ「どちらか1つなんて選べない…。そうだ!」

転送装置ポチッ

5107常態の名無しさん:2020/10/13(火) 11:15:24.698462 ID:2NK0+rtd
>>5105
鉄腕【1D6:2】ASHで捕獲してましたね

5108常態の名無しさん:2020/10/13(火) 11:16:02.290461 ID:2NK0+rtd
ここだとダイスになるのか

5109常態の名無しさん:2020/10/13(火) 11:16:34.313503 ID:pvkLRDhb
>>4869
長く闘病お疲れさまでした R.I.P.

5110常態の名無しさん:2020/10/13(火) 11:16:40.852958 ID:AIr/A4kf
>>5106
好きなものまとめて合成すれば最強とかいう小学生並の理論で実行するのはやめろォ!

5111常態の名無しさん:2020/10/13(火) 11:17:22.511775 ID:04hNZsMZ
>>5099
まじでか
馬革のやつ6年間全教科入れ続けても大丈夫だったから
ずーっと使うもんだと思ってた

5112常態の名無しさん:2020/10/13(火) 11:18:41.187253 ID:sUY2AgVT
ジョジョのフリゲーはディアボロといい7人目といい作り込まれているの多すぎないか?



5113常態の名無しさん:2020/10/13(火) 11:19:27.882843 ID:hzN33rD/
ランドセルなんてだっせーよなー!になる所もある
物としては6年もつけど使い方によってはダメになるよな、なった

5114常態の名無しさん:2020/10/13(火) 11:19:37.809269 ID:GmWPJzEI
寄生虫だと緑のルーペの薄い本はよかったな
どうしようもなく終わってるのがいい

5115常態の名無しさん:2020/10/13(火) 11:19:56.090316 ID:mn2LpMtp
9年間使ったけど余裕だった

5116常態の名無しさん:2020/10/13(火) 11:19:58.026023 ID:gvc7p+wf
ランドセルは6年間無事だったけど中学のカバンが一年足らずでお釈迦になったわ
担任が話しつけてもう一つ新品取り寄せてくれたからそれ使ったけど

5117常態の名無しさん:2020/10/13(火) 11:20:20.731576 ID:7S8YlVUo
>>5111
馬革のやつとかいいランドセル買ってもろうたのぅ

5118常態の名無しさん:2020/10/13(火) 11:20:59.568637 ID:AIr/A4kf
小学生男子のむちゃくちゃな使い方にも耐えきれる可能性があるのがランドセルとも言える

5119常態の名無しさん:2020/10/13(火) 11:21:13.390781 ID:wrnGhLY2
>>5110
見た目はポケモン、中身はあの子、最強じゃないですか!

5120常態の名無しさん:2020/10/13(火) 11:21:36.360955 ID:pvkLRDhb
グローブとあわせて革の扱い方を学ぶ六年だった記憶

5121常態の名無しさん:2020/10/13(火) 11:24:43.849510 ID:ZwjZevzh
婆ちゃんが同級生だったとか凄い薄い繋がりなのに地元のデカい文房具屋の社長にランドセル贈られたわ…しかもウチの親父は婆ちゃんの末っ子で8男とかだったのに
良い代物だったのか6年じゃほとんど摩耗しなかったなぁ

5122常態の名無しさん:2020/10/13(火) 11:26:57.967303 ID:9sEAM1Nz
引っ越した先の小学校が鞄が自由だったのでランドセルは転校するまでの4年しか使わなかったな。。

5123常態の名無しさん:2020/10/13(火) 11:27:11.426480 ID:7S8YlVUo
馬といえば財布を買おうと思っているんだけど正絹にするかコードバンにするか悩んでいる。

5124常態の名無しさん:2020/10/13(火) 11:27:27.847103 ID:CopkSLWA
>>5110
自分がポケモンになってあの子の持ちポケになるという方向性だろ。既に1回通った道だぜ?

5125常態の名無しさん:2020/10/13(火) 11:27:54.081615 ID:0kOpJI+2
あの子?

ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org675601.jpg
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org675602.jpg

5126常態の名無しさん:2020/10/13(火) 11:28:02.762224 ID:RGUtaP59
最近のランドセルはカラフルで驚く、水色やピンク、黄色とかでも良いとかすごいよね

5127常態の名無しさん:2020/10/13(火) 11:28:19.266458 ID:YvPhQUFr
どうしてメインヒロインよりサブヒロインの人気が上になったらサブヒロインが理不尽な退場喰らうんですか
どうして……どうして……

5128常態の名無しさん:2020/10/13(火) 11:29:17.879605 ID:KOZahLMA
投下乙ですわ!

>>5127
そこで人気が出たサブヒロインを上手く使えるかどうかよな

5129常態の名無しさん:2020/10/13(火) 11:29:52.460871 ID:ShP8CvL0
>>5127
サブヒロインはメインストーリーに関係ないからできることはあるけど
関係ないからこそメインストーリーをすすめることができないとかあるし

5130常態の名無しさん:2020/10/13(火) 11:30:04.150557 ID:CopkSLWA
>>5126
全体を宝石で覆った時価数百万円のランドセルとかあるらしいっスよぉ?

で、安い模造ジュエリーで一般人も買えるのもあるらしい。周り傷つけそう・・・。

5131常態の名無しさん:2020/10/13(火) 11:30:20.516571 ID:uG6q5Wq+
>>5123
使い込んでくコードバンは良いけど
汗かく状況で身につける機会が多いとだいぶ無残なことになるのが不安かなぁ

5132常態の名無しさん:2020/10/13(火) 11:30:54.314126 ID:AIr/A4kf
レムとか露骨に出場停止食らったしな

5133常態の名無しさん:2020/10/13(火) 11:31:00.938226 ID:KuNGoEEr
>>5125
他のマスコットと違ってグッズ出せないのが弱点

5134常態の名無しさん:2020/10/13(火) 11:31:53.112646 ID:RGUtaP59
>>5127
サクラ「・・・私がヒロインのはずだったのでは??」
ヒナタ「ずっと陰から見守ってきましたから」

5135常態の名無しさん:2020/10/13(火) 11:33:14.337966 ID:uG6q5Wq+
レムがいなくても真ヒロインはシャウラダルルォ?

5136常態の名無しさん:2020/10/13(火) 11:33:19.397346 ID:i8pRpjyC
>>5133
小梅ちゃん&あの子セットが作り放題だぞ。買え

5137常態の名無しさん:2020/10/13(火) 11:33:38.523386 ID:CopkSLWA
>>5123
まずは目をつぶってこう考えるんだ。  俺は財布の手入れをこまめにする性格なのか?

Noなら本革は止めましょう。意味ないです。
ワイ印伝屋の鹿皮漆塗使ってるわ・・・。

5138常態の名無しさん:2020/10/13(火) 11:33:39.538891 ID:Jdqpv2z7
ちゃんと手入れすれば何年行けるんだろう、ランドセル
雑に使っても1週+おさがりで行けるくらいには頑丈だからなぁ

5139常態の名無しさん:2020/10/13(火) 11:34:12.744807 ID:AIr/A4kf
>>5135
まあルートによっては・・・

5140常態の名無しさん:2020/10/13(火) 11:34:22.355586 ID:zufo6PUK
>>5132
なお最新章にちょっと登場するだけでヒロインレース爆走する模様
クソつよ過ぎてナーフ不可避ですわ!

5141常態の名無しさん:2020/10/13(火) 11:35:07.331932 ID:okrw2fQX
ちゃんとメインヒロインが退場するfateをすこれよ
メインヒロインに人気があるとは思えないが

5142常態の名無しさん:2020/10/13(火) 11:36:18.138989 ID:CopkSLWA
>>5141
???「告白したら3秒で終わっちゃうから退場されたわー辛いわー」

5143常態の名無しさん:2020/10/13(火) 11:36:19.125348 ID:5+kTMH2Q
>>5021
花火で燃やしたというのがカバーストーリーの可能性もある

5144常態の名無しさん:2020/10/13(火) 11:36:27.822687 ID:PWsfOyJL
>>5133
人気投票一位だったのになあ

5145常態の名無しさん:2020/10/13(火) 11:36:52.079661 ID:xwmcxD+q
生成りの革ランドセルはカッコいいんだけど、日本だとランドセル=小学生のイメージがこびり付いちゃってるのよな
ファンタジーとかなら普通に背嚢として優秀だと思う 外側蝋で煮固めて防具にしてもいい

5146常態の名無しさん:2020/10/13(火) 11:37:10.825237 ID:5+kTMH2Q
>>5078
コオロギもGの近縁だし

5147常態の名無しさん:2020/10/13(火) 11:37:17.453644 ID:uG6q5Wq+
>>5138
その手だと新婚さんいらっしゃいで昔見た夫婦を思い出すなぁ
身長差カップルとかで、妻は物持ちが良い素敵!今でも小学生の頃のランドセル背負った姿で仕事に送り出してくれる!みたいなの
うろ覚えすぎてランドセル以外うろ覚えだけど

5148常態の名無しさん:2020/10/13(火) 11:38:29.684791 ID:s8wBeLv8
>>5145
旧軍の背嚢とか格好いいよね
ttps://i.imgur.com/2ExPqJy.jpg

5149常態の名無しさん:2020/10/13(火) 11:38:31.001786 ID:jzJWhSA5
そらメインヒロインが実は私は○○で△△だから…ってメインストーリー進めないと進展できないのに対して
サブヒロインはこういうとアレだけど
インスタントラーメン感覚で読者が好きそうな性癖即出し出来るんだからそりゃ人気出るわ

5150常態の名無しさん:2020/10/13(火) 11:38:47.184211 ID:hzN33rD/
>>5140
強制的に禁煙なったところの一服はそらウマいやろなという

5151常態の名無しさん:2020/10/13(火) 11:39:00.382933 ID:CopkSLWA
>>5147
ご近所さん「もしもし警察ですか?小学生の少女とキスする変態男がいるんです」

5152常態の名無しさん:2020/10/13(火) 11:39:03.035683 ID:7iVMHYyi
>>5145
大本は軍隊用だっけ。頑丈なわけだ。  そしてそれを数年をずたぼろにする小学生男子という生き物

5153常態の名無しさん:2020/10/13(火) 11:39:54.288596 ID:V/AjPOqI
逆にメインシナリオ進める上では邪魔になるから
人気の出すぎたサブヒロインの処理に失敗した作品は大体酷いことになる


5154常態の名無しさん:2020/10/13(火) 11:42:29.314044 ID:bw76UfNK
ランドセルとか一度も手入れした記憶がない
なんであんな丈夫なんだろ

5155常態の名無しさん:2020/10/13(火) 11:43:35.964156 ID:KOZahLMA
ランドセル界のゲームキューブ

5156常態の名無しさん:2020/10/13(火) 11:44:21.168751 ID:AIr/A4kf
>>5140
既にナーフ済みなんだよなあ。おかしい・・・回想と幻覚以外でセリフ自体ロクになかったはずでは?

5157常態の名無しさん:2020/10/13(火) 11:44:23.436958 ID:6WjUAWvR
>>5148
今でも普通に行けるデザインだな

5158常態の名無しさん:2020/10/13(火) 11:44:47.343238 ID:ZzFfjIIa
Fateで人気ないメインヒロインって誰になるんだろ
分母が大きいせいかグッズやフィギュア出まくってて
そこまで酷い印象がないわ。桜も劇場版もあって好意的な見方になってるし

5159常態の名無しさん:2020/10/13(火) 11:45:26.594294 ID:ZwjZevzh
>>5147
近所にランドセル肩に引っ掛けて買い物してるおばさん居るなぁ

5160常態の名無しさん:2020/10/13(火) 11:45:50.246794 ID:wrnGhLY2
メインヒロインは万人に好まれるように属性弱めで癖や個性を抑える汎用型(ステータスが6.6.6.6)
サブヒロインはもう製作者たちの思いつくままに属性や性癖をこれでもかと載せた特化型(ステータスが10.7.7.0)
どちらが勝つかはいうまでもない

5161常態の名無しさん:2020/10/13(火) 11:46:22.567280 ID:H2oAv4cI
>>5155
ゲームキューブは武器じゃなくてゲーム機なんやで

5162常態の名無しさん:2020/10/13(火) 11:46:29.587039 ID:qyoa38OR
普通にエミリア可愛くね?
アニメの依存状態とか最高だったじゃん

インデックスにしろエミリアにしろ他ヒロイン信者なのかアンチなのか知らないけど
不当に貶められてない?

5163常態の名無しさん:2020/10/13(火) 11:47:05.629893 ID:0631gDeW
>>5154
普通にブン投げたりしてたから6年でボロボロになったな
それでも形は保ってた

5164常態の名無しさん:2020/10/13(火) 11:47:46.912026 ID:AIr/A4kf
超絶個性的で尖った悪役の逆張りでしかないヒーローに近いものがある>サブヒロインに負けるメインヒロイン

5165常態の名無しさん:2020/10/13(火) 11:47:53.338851 ID:7ZT+U5E7
そうだぞ、僕勉の先生とか本来サブヒロインだゾ

5166常態の名無しさん:2020/10/13(火) 11:48:14.160877 ID:H2oAv4cI
>>5160
真冬先生は?

5167常態の名無しさん:2020/10/13(火) 11:48:21.472634 ID:AIr/A4kf
>>5162
だがグッズがロクに出ない

5168常態の名無しさん:2020/10/13(火) 11:49:04.740192 ID:hzN33rD/
恋愛もので過去改変できる人がサブ格はちょっと・・・

5169常態の名無しさん:2020/10/13(火) 11:49:09.096248 ID:bgZJ+Gwh
インデックスは出番もあるだろうが食っちゃ寝して当麻に噛み付くとかのマイナスイメージも強いと思う

5170常態の名無しさん:2020/10/13(火) 11:49:14.826924 ID:GaGHiyi8
エミリアは普通にヒロインやってると思うよ
まあ嫌いなんだろ

5171常態の名無しさん:2020/10/13(火) 11:49:23.952688 ID:VvRlE/Lg
>>5092
ttps://www.seiban.co.jp/boy/royal/dragoon/
ttps://www.seiban.co.jp/girl/

せやろか?

5172常態の名無しさん:2020/10/13(火) 11:49:32.966278 ID:ZwjZevzh
>>5152
故意に鞄潰すのが格好いいとかいう馬鹿出てくるよなぁ

5173常態の名無しさん:2020/10/13(火) 11:50:00.858857 ID:AIr/A4kf
この世界は間違っている
ttps://twitter.com/wool103/status/1315688341883420676

5174常態の名無しさん:2020/10/13(火) 11:50:07.499328 ID:IFJRDMWv
>>5169
なんだかんだで魔法を反らせるとかあるんだけどそれは主人公とかぶるという地獄

5175常態の名無しさん:2020/10/13(火) 11:50:14.232837 ID:VGn9iD10
>>5154
親が夏休みとかでメンテに出してたとかでは

5176常態の名無しさん:2020/10/13(火) 11:50:28.528201 ID:m+oiZpOa
むしろ退場や敗北が確定されているからこそ盛ることが許されている面があるから多少はね?
メインヒロインに盛ると一強すぎてサブヒロインが女登場人物止まりになってしまうということもあるが

5177常態の名無しさん:2020/10/13(火) 11:51:07.700033 ID:CopkSLWA
>>5166
10.10.10.10.−30(立場) 位でバランスとってる。立場がなくなりゃ完全に食う立場だよあれ。

5178常態の名無しさん:2020/10/13(火) 11:51:19.330556 ID:VGn9iD10
>>5162
だって叩くと好意にしろ悪意にしろ反応が多いもの

5179常態の名無しさん:2020/10/13(火) 11:51:22.041831 ID:7ZT+U5E7
危なかった…あの子にランドセルを持たせていたから、背中から30ミリ弾で撃たれたのにランドセルで弾が止まった…

みたいなことがよくあるからランドセルは丈夫なんだゾ

5180常態の名無しさん:2020/10/13(火) 11:51:22.613218 ID:ZwjZevzh
>>5171
コレはサイドだけやし…

5181常態の名無しさん:2020/10/13(火) 11:51:46.460815 ID:uG6q5Wq+
>>5162
インさんは作品進むごとに普通に掘り下げられてるから
不人気扱いは多分初期のイメージで語ってる人だゾ

5182常態の名無しさん:2020/10/13(火) 11:51:55.543412 ID:nR/BMmHe
真冬先生は気に入らない結末を迎える度に過去改変でやり直せるから
どうあがいてもメインヒロインだぞ

5183常態の名無しさん:2020/10/13(火) 11:53:03.917271 ID:iqQshTg6
それにしても、バーンガーデンヒルの教育カリキュラムはどないなっとるんや
あまりにも突貫作業じゃありまへんか
やる夫は勿論センセ達にも負担大きいやろ

5184常態の名無しさん:2020/10/13(火) 11:53:28.363538 ID:+3t+ZQdv
>>5182
ラスボスかな?

5185常態の名無しさん:2020/10/13(火) 11:53:43.002663 ID:7S8YlVUo
>>5182
過去を改変しようとするヒロインとかもう負けフラグでは・・・?

5186常態の名無しさん:2020/10/13(火) 11:53:54.127596 ID:ZzFfjIIa
>>5177
他のヒロインは成幸くんから教わる立場なのに
一人だけ成幸くんに教える立場なのズルくない?

5187常態の名無しさん:2020/10/13(火) 11:53:54.843651 ID:ShP8CvL0
>>5179
弾丸はともかく車とかにはねられたときか転倒したときとか ランドセルがあったから軽減されたとかはあるとかはきく

5188常態の名無しさん:2020/10/13(火) 11:54:18.083099 ID:VGn9iD10
だって虎杖が真冬先生と成幸くんを助けたから!

5189常態の名無しさん:2020/10/13(火) 11:54:54.020858 ID:VGn9iD10
>>5183
やる夫特殊過ぎるだけでは

5190常態の名無しさん:2020/10/13(火) 11:55:05.233129 ID:AIr/A4kf
>>5184
そらもう(他のヒロインにとっての)ラスボスよ

5191常態の名無しさん:2020/10/13(火) 11:55:10.145298 ID:H2oAv4cI
>>5177
やはり、ジャンプで先生と生徒のラブロマンスはご法度か
つまり、水希ちゃんルート……!

5192常態の名無しさん:2020/10/13(火) 11:55:48.076046 ID:uzZ71SoP
つい2、3日前にランドセルを普通に鞄として持ってるおばさん見かけた
外国で普段使いに人気とか言う記事は何年か前によく目にしたけど
本当かなあ

5193常態の名無しさん:2020/10/13(火) 11:56:01.079388 ID:7S8YlVUo
弾力性があって引っかかりそうなんで弓には強そうだよねランドセル

5194常態の名無しさん:2020/10/13(火) 11:56:01.710192 ID:YvPhQUFr
>>5160
それよく言われるけどさ
メインヒロインが性癖尖りすぎてドン引きされる作品の方が多くねえか
あるいは作者の趣味偏愛がきつすぎたり

5195常態の名無しさん:2020/10/13(火) 11:56:10.324527 ID:VGn9iD10
>>5191
魔法科高校でがんばりなさい

5196常態の名無しさん:2020/10/13(火) 11:56:19.487704 ID:7ZT+U5E7
自分勝つまで戻すとかお前ちょっと許されないからな!?
ttps://i.imgur.com/6h61gCT.jpg

5197常態の名無しさん:2020/10/13(火) 11:56:24.865157 ID:RGUtaP59
メインヒロインがそのままきっちり完走しきった作品って案外少なかったりする・・・かな。

5198常態の名無しさん:2020/10/13(火) 11:56:33.932333 ID:KuNGoEEr
>>5183
やる夫がイレギュラーすぎるんや

5199常態の名無しさん:2020/10/13(火) 11:57:02.477978 ID:QZ6wsurm
製作陣のお気に入り(黒猫)のグッズや展開をスムーズにするために
商品展開されるファン人気キャラあやせ

5200常態の名無しさん:2020/10/13(火) 11:57:37.885093 ID:VGn9iD10
>>5197
何をきっちりかはわからんけど
メインヒロインが最初から最後まで主人公と一緒だったって珍しくはないよ

5201常態の名無しさん:2020/10/13(火) 11:58:02.723311 ID:ZzFfjIIa
>>5197
恋愛やラブコメをメインにしてないなら
上位は主人公とか人気のライバルキャラや敵役で
メインヒロインでようやく人気投票にとかはジャンプでよく見る気がする

5202常態の名無しさん:2020/10/13(火) 11:58:05.114810 ID:m+oiZpOa
>>5188
真冬先生「黄昏に生きる」

5203常態の名無しさん:2020/10/13(火) 11:58:26.437867 ID:pvkLRDhb
>>5148
大人ランドセルがこんな感じでほしいんだが13万ちょい……

5204常態の名無しさん:2020/10/13(火) 11:58:27.708195 ID:uzZ71SoP
やる夫もしかして願書提出前にGSでカニっぽい店員と握手したんじゃないかな

5205常態の名無しさん:2020/10/13(火) 11:59:08.119633 ID:AIr/A4kf
>>5204
なんか変な矢に刺されたのかもしれない

5206常態の名無しさん:2020/10/13(火) 11:59:24.818450 ID:7S8YlVUo
個人的には主人公が幸せになれるヒロインよりもヒロインが主人公に選ばれないとたぶん他の男じゃ上手くいかない系のやつが好き。

5207常態の名無しさん:2020/10/13(火) 11:59:40.098051 ID:GaGHiyi8
>>5199
制作陣のお気に入りとファン人気キャラが逆でしょ

5208常態の名無しさん:2020/10/13(火) 12:00:00.990784 ID:9TKfZApx
>>5169
てか一時期マジでろくに出番のない巻とか割とあったからな
あれは言われても仕方ない
新約の途中でリタイヤしたから今はどうだか知らんが

5209常態の名無しさん:2020/10/13(火) 12:00:08.321178 ID:VGn9iD10
>>5206
あやつじさん!

5210常態の名無しさん:2020/10/13(火) 12:00:16.573838 ID:AIr/A4kf
>>5206
上に出てたブチャラティパパ的な

5211常態の名無しさん:2020/10/13(火) 12:01:02.655903 ID:7ZT+U5E7
(橘さんは橘さんと付き合わない方が女側うまく行ってなかったか…?)

5212常態の名無しさん:2020/10/13(火) 12:01:03.991312 ID:uG6q5Wq+
>メインヒロインがそのままきっちり完走

あったよ!絶望先生!!

5213常態の名無しさん:2020/10/13(火) 12:02:43.787614 ID:CopkSLWA
>>5182
タイムパラドックスゴーストティーチャー!

5214常態の名無しさん:2020/10/13(火) 12:02:44.814836 ID:QZ6wsurm
>>5207
等身大フィギュアやエロマンガ先生とのコラボもアンケート一位はあやせなんだ
その後やっぱ全員分やりますしただけで
アニメの話数割り振りが二期とか黒猫メイン巻が多くてあやせは半分カット何だ
if小説もあやせはゲームの加筆で黒猫は新規書き下ろしで発売と同時に漫画化決定してるんだ

5215常態の名無しさん:2020/10/13(火) 12:02:53.786718 ID:cS6dz1e1
メインヒロインだっていってんだろ(半ギレ)

ttps://i.imgur.com/S2hbQtm.jpg

5216常態の名無しさん:2020/10/13(火) 12:03:39.255873 ID:KuNGoEEr
>>5215
(ヒロインゲイツかウォズじゃねぇかな…)

5217常態の名無しさん:2020/10/13(火) 12:03:54.198831 ID:g+tskWtj
毎回外身が変わる系メインヒロインはちょっと

5218常態の名無しさん:2020/10/13(火) 12:03:56.381439 ID:QZ6wsurm
>>5215
女性のヒーローって意味ですね?

5219常態の名無しさん:2020/10/13(火) 12:04:12.585610 ID:GaGHiyi8
>>5214
へぇ、昔の人気投票じゃ黒猫が強い感じだったのにな

5220常態の名無しさん:2020/10/13(火) 12:05:04.682048 ID:9TKfZApx
>>5215
ヒロインらしいムーブしてないじゃん君

5221常態の名無しさん:2020/10/13(火) 12:05:17.445486 ID:iqQshTg6
>>5213
歴史を変えることはタイムパラドックスとは言わんだろ
あと先生は死んでねえよ

5222常態の名無しさん:2020/10/13(火) 12:05:48.432780 ID:7jiY6l9p
エンヤ婆とjガイルの過去が気になる
犯罪を重ねてたのかねえ

5223常態の名無しさん:2020/10/13(火) 12:06:01.057580 ID:7S8YlVUo
滅亡先生!
駄目ですよまずは宣戦布告しないと!

5224常態の名無しさん:2020/10/13(火) 12:06:16.792177 ID:VGn9iD10
>>5217
変身ベルトを着けているの?

5225常態の名無しさん:2020/10/13(火) 12:06:38.430580 ID:ZwjZevzh
>>5203
子供向けの価格がおかしいだけで革製品だからねぇ

5226常態の名無しさん:2020/10/13(火) 12:07:21.393389 ID:9TKfZApx
>>5221
タイパクの佐々木だって死んでないよ
単行本の描き下ろしで死にそうになったけど結局助かった
ぶっちゃけ死んどけと思ったけどなw

5227常態の名無しさん:2020/10/13(火) 12:08:03.398963 ID:KA8xHxiB
勝ってしまっても構わんのだろう?
ttps://pbs.twimg.com/media/EgA2pQXUYAEWVRt.jpg

5228常態の名無しさん:2020/10/13(火) 12:08:16.483680 ID:CopkSLWA
>>5197
恐ろしいことに世の中にはメインヒロインと主人公が結ばれない作品もあるからなぁ・・・。
川口士先生とか魔弾である程度マシになったけど過去作とかすげぇよ・・・。
ほぼ描写のない主人公のあこがれの女性とそのままゴールインするとか海野李白の目でも見えないわ。

5229常態の名無しさん:2020/10/13(火) 12:08:48.317464 ID:hNflop72
>>5224
仮面ライダーツクヨミは強大すぎるツクヨミの力の制御装置だから使いこなせるんなら変身しない方が強いんだよな…

5230常態の名無しさん:2020/10/13(火) 12:11:33.506016 ID:ZwjZevzh
とあるのインデックスの場合は元々投稿用の読み切りみたいなもんで後々の展開は考えてなかっただろうってのと魔術側ばっかりで出番与えたら即解決出来る状況なので逆に出し辛いて展開ばかりだし…

5231常態の名無しさん:2020/10/13(火) 12:12:05.523776 ID:HGI9FmWm
フルメタのかなめは彼女にしたくない贈呈品イーターだけど、宗介のヒロインは他にいないと納得なのがすごい

漫画はサブヒロインが勝利する場合あるけど、小説になるとないのはなんでだろうな

5232常態の名無しさん:2020/10/13(火) 12:12:19.941185 ID:FOwFhXRJ
>>4953
作中で見せた射撃は拳銃早撃ちと砲撃くらいしか知らんな

5233常態の名無しさん:2020/10/13(火) 12:12:32.020898 ID:CopkSLWA
>>5221
いや、自分が関わる歴史を変えることそのものが既にタイムパラドックスやで?
歴史が変わる>変わった先の自分は歴史を変えようとは思わない>歴史が変わらない

この辺の解釈がたくさん出るから本格SFが面倒なことに(ry

5234常態の名無しさん:2020/10/13(火) 12:12:40.377490 ID:p0n/0lPm
ジオウのメインヒロインってマンホール持ってた人じゃないの?

5235常態の名無しさん:2020/10/13(火) 12:13:18.795767 ID:B1QwmSIk
インデックスさんよりもみこちゃんのほうが扱いひどいよ 新約編は
上条さんの敵の強さと自分の差に打ち込めされて、力求めてとあるきっかけからアレイスターさんの対魔術パワードスーツ得たけど魔術知識ないと本領だせないで、うまくつかえてない

5236常態の名無しさん:2020/10/13(火) 12:13:27.594809 ID:FOwFhXRJ
>>4963
最初に産んで捨てて復讐に来る流れとか

5237常態の名無しさん:2020/10/13(火) 12:13:28.591287 ID:s8wBeLv8
>>5198
消えろイレギュラー!!されるの?
ttps://i.imgur.com/6fEB10p.jpg

5238常態の名無しさん:2020/10/13(火) 12:13:48.785929 ID:mPP/Q2YA
どっちかっつーと「昔はメインヒロインと結ばれる」のが基本というよりも「ライバルキャラがそれほど出てこない」から成立してたわけでして…

逆に幼馴染から別のキャラにヒロイン移行して「幼馴染は作中のレギュラーキャラ」になった話とか実際昔からある。
具体的に言うとうる星やつら。

5239常態の名無しさん:2020/10/13(火) 12:13:55.223826 ID:QZ6wsurm
>>5219
言うて等身大フィギュア企画とかエロマンガ先生のアニメ化前やぞ
あと黒猫は作者の没作品のキャラだったりもするし
エロマンガ先生のアニメに登場もする(俺妹のキャラ登場する最終回以外でも)

5240常態の名無しさん:2020/10/13(火) 12:14:05.470371 ID:CopkSLWA
>>5230
かまちー先生はガチガチのプロット派らしいから全部分かったうえでやってるに決まってるだるぉ?

・・・ほんとにぃ?>プロット派

5241常態の名無しさん:2020/10/13(火) 12:14:23.606399 ID:6VM1GUwY
>>5231
大佐殿は友人だったよねやっぱり……あと魚雷管が手招きしてるから……

5242常態の名無しさん:2020/10/13(火) 12:14:41.787736 ID:cS6dz1e1
本人がほとんど出てないZEROで圧倒的なヒロインオーラ出した女
ttps://i.imgur.com/26Yzsue.jpg

5243常態の名無しさん:2020/10/13(火) 12:14:42.449675 ID:xwmcxD+q
>>5231
レギオス(ボソ

5244常態の名無しさん:2020/10/13(火) 12:15:44.549619 ID:ZwjZevzh
>>5231
分量じゃね?
基本小説は単行本だからメインヒロインて設定して一緒に行動してれば関係性の構築は十分積めるし

5245常態の名無しさん:2020/10/13(火) 12:16:13.721392 ID:CopkSLWA
>>5243
ふぇりふぇりは最初からメインヒロインだっただるぉ!?
むしろアレは主人公が完全敗北した小説やろ。

5246常態の名無しさん:2020/10/13(火) 12:17:19.903011 ID:p0n/0lPm
>>5243
レギオスの隊長はあれ最初からヒロインオーラとか完全に死んでたやん
作者も流石にそれは理解できてたのか
短編でコスプレだのとかする時はフェリ先輩の出番だったやん

5247常態の名無しさん:2020/10/13(火) 12:17:30.429813 ID:ShP8CvL0
>>5240
ガチガチのプロット派と思ってた人がライブ感だけでやってたのがうまくかみあっただけとかもあるし
ライブ感だけだろって人が実力や連載環境のせいでガチガチのプロットがつかえなかっただけとかあるし

本人しか分からんし、本人が言ってたとしても本当かはわからんし

そもそも読み手としては面白ければいいんじゃない?

5248常態の名無しさん:2020/10/13(火) 12:17:39.801870 ID:YvPhQUFr
>>5243
あれは問題がまた違うのでは

5249常態の名無しさん:2020/10/13(火) 12:18:03.653696 ID:/gk/R7IK
ヒロインに便利すぎる能力つけると大変だよね。
主役が強すぎるのも問題だけど。
ベジータ編以降の悟空みたいに、一番最後に他の味方がズタボロになってから真打ち参上パターンが増えすぎる。
仲間レベルならアヴドゥルとかイギーみたいに殺せば済むんだが、ヒロインや主役だとなかなかねえ。

そこ、冥王十二宮編で半年間放置された星矢のほう見ない!

5250常態の名無しさん:2020/10/13(火) 12:18:06.115940 ID:9TKfZApx
>>5243
ニーナは本来主人公だったからヒロインに勘定するのが間違い

5251常態の名無しさん:2020/10/13(火) 12:19:00.640953 ID:ACWvIj2x
ACをPS4か5でやりたい

5252常態の名無しさん:2020/10/13(火) 12:19:26.213573 ID:AIr/A4kf
>>5249
能力が強すぎる・・・せや、使いこなせないようにこいつアホにしたろ!(億泰)

5253常態の名無しさん:2020/10/13(火) 12:19:55.618658 ID:nR/BMmHe
ニーナは最初の方はともかく廃貴族がどうこうとかなってから
全く好感持てなくなったな

5254常態の名無しさん:2020/10/13(火) 12:20:34.019115 ID:p0n/0lPm
ヒロイン的人気でたらまず殺されるチェーンソーマンを見習うんだ!

5255常態の名無しさん:2020/10/13(火) 12:20:46.157485 ID:ZwjZevzh
>>5240
2巻の異質さとか見るに絶対に違うだろ…て思うんだ>プロット派
いやまぁ新人だし上手く行かなかっただけかも知れんが

5256常態の名無しさん:2020/10/13(火) 12:20:53.187962 ID:s8wBeLv8
巴>>>>薫
死んだヒロインの方が強いからね、しょうがないね
ttps://i.imgur.com/Az7g22n.jpg

5257常態の名無しさん:2020/10/13(火) 12:20:57.278427 ID:B1QwmSIk
禁書はアレイスターとローラー関係などは最初から決まっていたと思う
アレイスターはあらゆる人種にみえる
ローラーは善悪をまるで天秤にあわせるようにやる

5258常態の名無しさん:2020/10/13(火) 12:21:01.196439 ID:jZVV2dAy
強すぎる主人公くんが無双するなろうくん大人気だし、言うほど問題ないんじゃね?

5259常態の名無しさん:2020/10/13(火) 12:21:25.441014 ID:CopkSLWA
>>5252
能力が強すぎる・・・せや、使いこなせないようにアホなことして封印しよ!(アントカ封印清麿

ビッグボインが便利すぎる!

5260常態の名無しさん:2020/10/13(火) 12:21:45.309769 ID:xwmcxD+q
>>5252
馬鹿ほど「出来て当然ッ!」となりやすいんだ

5261常態の名無しさん:2020/10/13(火) 12:22:09.960456 ID:m+oiZpOa
殺し愛から出会って主人公の腕の中で想いを伝えて息絶えるヒロインがゲイツで
世界の為に裏切ったふりををして兄を刺した戦士がツクヨミだよ

5262常態の名無しさん:2020/10/13(火) 12:22:31.984353 ID:zzjQTFMH
>>5243
あれは主人公が作者から愛されてなかったので
自分の推しキャラとくっ付けるだなんてトンデモない!
みたいなパターンかもしれぬ・・・

5263常態の名無しさん:2020/10/13(火) 12:22:36.189944 ID:p0n/0lPm
>>5258
レギオスはそのなろう的チート能力を
主人公だとは思ってなかったキャラに与えたのが失敗

5264常態の名無しさん:2020/10/13(火) 12:22:37.142173 ID:AIr/A4kf
>>5256
美化はされてもsageられることほぼないからなあ

5265常態の名無しさん:2020/10/13(火) 12:22:39.628369 ID:WA+Qa7v6
ニーナ隊長は棚ぼたで得た力で活躍する、主人公としては何の瑕疵もないのにイラっとしたのは
自分でも不思議だった

5266常態の名無しさん:2020/10/13(火) 12:22:46.114929 ID:VGn9iD10
>>5242
その人は「死んだヒロイン最強」理論を体現していただけでは

5267常態の名無しさん:2020/10/13(火) 12:22:51.168321 ID:jZVV2dAy
つまり時を止められたDIOさまはわりとバカだった可能性が?

5268常態の名無しさん:2020/10/13(火) 12:23:24.560115 ID:ACWvIj2x
漫画家がサーナイト♂との恋愛を描くために右往左往苦悩する漫画なのになぜ死にかけるんだい?

5269常態の名無しさん:2020/10/13(火) 12:23:27.190826 ID:KuNGoEEr
>>5249
でも悟空さ敵味方含めてそこまで圧倒的強いってわけじゃないからなぁ
準最強ぐらいにはだいたいいるけど

5270常態の名無しさん:2020/10/13(火) 12:23:57.397046 ID:xwmcxD+q
読みきりのはずが盛大に風呂敷広げ続けてちゃんと畳んだマップス プロットなんて後からでもええねん

5271常態の名無しさん:2020/10/13(火) 12:24:10.373180 ID:FOwFhXRJ
>>4991
ジャイ子の漫画家としての名声で資金を担保してたという説を聞いて笑った。一話時点だとそれはない。

5272常態の名無しさん:2020/10/13(火) 12:24:22.038092 ID:zzjQTFMH
>>5267
時止めAVを真に受けたんやな

5273常態の名無しさん:2020/10/13(火) 12:24:34.594280 ID:g+tskWtj
時代劇の昔から少年漫画まで主人公基本的に無双するものでは?(小並

5274常態の名無しさん:2020/10/13(火) 12:24:45.759025 ID:04hNZsMZ
>>5117
いいやつだったのか
マジか
価格とか良くわかんないけど
弟妹が牛革だったから仲間外れ気分だった

5275常態の名無しさん:2020/10/13(火) 12:25:19.607389 ID:AIr/A4kf
>>5272
1割は本物ということを失念していたのだ・・・バカめ

5276常態の名無しさん:2020/10/13(火) 12:25:21.345127 ID:CopkSLWA
>>5267
エンヤ婆さんの言うことを真に受けて鉛筆をいっぱいポキポキしたんだよ。

5277常態の名無しさん:2020/10/13(火) 12:25:25.372998 ID:FOwFhXRJ
>>4997
逆に一旦興味を持つと限界までのめり込むタイプでもある

5278常態の名無しさん:2020/10/13(火) 12:25:46.991707 ID:zzjQTFMH
>>5270
長谷川先生はこじつけの天才だから(すごかがを読みながら)
真似できる人の方が少ないわw

5279常態の名無しさん:2020/10/13(火) 12:26:01.156719 ID:p0n/0lPm
>>5265
俺は
力を得た途端、その前まで力の差があるレイフォンに
「仲間だろ?なんでも話せ!力がなくても何かできる!」
と言ってたニーナが秘密主義になった何処で嫌いになった

5280常態の名無しさん:2020/10/13(火) 12:26:22.415752 ID:PUCp0Q4U
>>514
今更過ぎて草生えますよ。蛮族討滅一切根切りすべしとかメインストーリーですら言ってないわ
フェオちゃんかわいいからもうどうでもいいじゃん?エキルレ回して?タンク出して?

5281常態の名無しさん:2020/10/13(火) 12:26:30.576220 ID:ACWvIj2x
経験上ランドセル6年間きっちり使うのは基本的にお上品な地方
途中でリュックに替えるのはいわゆるDQNが多い地方だと思う

5282常態の名無しさん:2020/10/13(火) 12:26:57.725132 ID:PUCp0Q4U
誤爆失礼しました

5283常態の名無しさん:2020/10/13(火) 12:27:00.195950 ID:jZVV2dAy
時止め特攻を持っている犬をさっさと間引いたヴァニラ有能説

5284常態の名無しさん:2020/10/13(火) 12:28:16.680832 ID:9TKfZApx
>>5283
あいつの敗因は相手が異能生存体だったことだと思うの

5285常態の名無しさん:2020/10/13(火) 12:28:21.020763 ID:FOwFhXRJ
>>5061
豆腐ようは結構美味かった

5286常態の名無しさん:2020/10/13(火) 12:29:11.202188 ID:7iVMHYyi
>>5206
横島君は割とモテてるんだけど、美神さんは横島君以外だと絶対うまくいかないよなって

5287常態の名無しさん:2020/10/13(火) 12:29:18.032559 ID:nR/BMmHe
DIO様がAV男優になってもあんまり大成しなさそう
絶対五月蝿いわ

5288常態の名無しさん:2020/10/13(火) 12:29:26.371586 ID:04hNZsMZ
>>5187
後ろに転んだとき、いい漢字に上にスライドして頭のクッションになって
アハ体験だった

5289常態の名無しさん:2020/10/13(火) 12:30:03.563907 ID:CopkSLWA
>>5283
あー、周囲に砂撒くだけで時止めほぼ無意味になるのかw
そういう意味だとアヴドゥルが周りに炎撒いても似た感じだな。

5290常態の名無しさん:2020/10/13(火) 12:30:11.742046 ID:AIr/A4kf
>>5287
無駄無駄言いながらピストンするのか

5291常態の名無しさん:2020/10/13(火) 12:30:24.734179 ID:KuNGoEEr
カンガルー革はスポーツシューズによく使われるけどランドセルもあるのだろうか?

5292常態の名無しさん:2020/10/13(火) 12:31:05.399223 ID:6VM1GUwY
レギオスは横で三角関係してたダルシェナのほうがまだヒロイン味がありましたよ

5293常態の名無しさん:2020/10/13(火) 12:31:35.703950 ID:y35Y5lUY
アル重と言う一点だけでSSRの見た目を台無しにするポーラェ

5294常態の名無しさん:2020/10/13(火) 12:31:56.963912 ID:Jdqpv2z7
>>5290
そうして生まれたのがお前だ、ジョルノ!!

5295常態の名無しさん:2020/10/13(火) 12:31:58.806087 ID:dw03FFZp
>>5287
うるさいのは別にいい
それはそれで需要あるから
顔がいいのがダメ
日本のAV業界には基本的にイケメンのAV男優の席ないからな

5296常態の名無しさん:2020/10/13(火) 12:32:03.072238 ID:g+tskWtj
今GS連載してたら美神さんがもたもたしてる間に妹に横島をかっさらわれる、みたいな同人誌かかれそう

5297常態の名無しさん:2020/10/13(火) 12:32:04.297329 ID:jZVV2dAy
>>5287
乳首をKRYYYYYYYYYYYY!!!

こんなん想像した

5298常態の名無しさん:2020/10/13(火) 12:32:06.884718 ID:i8pRpjyC
>>5205
献血したらその場で目隠しされて拉致られたんだゾ

5299常態の名無しさん:2020/10/13(火) 12:32:10.840212 ID:PWsfOyJL
>>5291
有るよ

5300常態の名無しさん:2020/10/13(火) 12:32:11.522982 ID:FOwFhXRJ
>>5256
清里明良「わたしの嫁では?」

5301常態の名無しさん:2020/10/13(火) 12:32:42.677971 ID:KuNGoEEr
>>5299
あるのか
軽くて使いやすそうやな

5302常態の名無しさん:2020/10/13(火) 12:33:10.444041 ID:04hNZsMZ
>>5227
女子と腕相撲することになったとき
本当に勝ってしまって良いのだろうか、こんなに頑張ってるのに、ギリギリ勝てそうなオレに挑んでるのになんて思ってしまって負けた記憶

5303常態の名無しさん:2020/10/13(火) 12:33:32.517224 ID:p0n/0lPm
>>5298
もしかしてバーンガーデンはやる夫はまだ学園外に出れないから知らないが
南極にあるのかもしれん

5304常態の名無しさん:2020/10/13(火) 12:33:51.225626 ID:y9j4Vi0c
>>5296
檸檬「それはないじゃろ」

5305常態の名無しさん:2020/10/13(火) 12:34:07.846113 ID:FOwFhXRJ
>>5107
DASH海岸でタコとコウモリが一体化した人みたいなもの拾ってしまうのか

5306常態の名無しさん:2020/10/13(火) 12:35:04.381836 ID:FOwFhXRJ
>>5116
小学生ダンスィの蛮用に耐える頑丈さを持ってるからね

5307常態の名無しさん:2020/10/13(火) 12:36:14.590876 ID:7iVMHYyi
>>5289
こいつら強すぎるからイベントで脱落させますね。クソGM臭がする・・・

5308常態の名無しさん:2020/10/13(火) 12:36:57.870673 ID:FOwFhXRJ
>>5145
大人向けのランドセルもあるんだが、どうもイメージが拭えない

5309常態の名無しさん:2020/10/13(火) 12:37:46.670895 ID:AIr/A4kf
DIOにメタ特攻あったからしゃーない

5310常態の名無しさん:2020/10/13(火) 12:38:35.947579 ID:3b0VUZaW
>>5307
PC楽しませるためじゃなくて神視点の外野楽しませるための物語だから仕方ないね

5311常態の名無しさん:2020/10/13(火) 12:38:57.738172 ID:s8wBeLv8
>>5300
剣心に負けてぶっ殺されたやん

5312常態の名無しさん:2020/10/13(火) 12:39:12.607997 ID:IFJRDMWv
>>5295
海外ではイケメンav男優の需要があるような…

5313常態の名無しさん:2020/10/13(火) 12:39:23.598530 ID:jZVV2dAy
炎を操るスタンド わかる
炎をアンクの形にして遠距離攻撃 まだわかる
炎を縄にして相手を縛り上げる ちょっとわからなくなってくる
炎をレーダーにして生命反応を探る どういうことだってばよ

5314常態の名無しさん:2020/10/13(火) 12:39:27.197089 ID:FOwFhXRJ
>>5187
実際、ひっくり返ったときに頭打たないように作られてるってのは聞いた

5315常態の名無しさん:2020/10/13(火) 12:39:34.893385 ID:9TKfZApx
>>5307
重ちー、フーゴ、F.F……終わったよ……

5316常態の名無しさん:2020/10/13(火) 12:39:36.609678 ID:B1QwmSIk
5部でフーゴ離脱したのも、ボス特攻できるから残当
ボスは継続広範囲攻撃によわい

5317常態の名無しさん:2020/10/13(火) 12:39:49.257421 ID:FOwFhXRJ
>>5191
先生がダメなら実妹はもっとダメだろ

5318常態の名無しさん:2020/10/13(火) 12:40:22.913962 ID:04hNZsMZ
消えたまま帰ってこなかったフーゴや
索敵が便利すぎて真っ先に始末されたナランチャの話はそこまでだ

5319常態の名無しさん:2020/10/13(火) 12:42:29.971509 ID:FOwFhXRJ
>>5206
このすば

アクア様はカズマさん以外じゃ破滅しかない
しかし今やメインヒロインはめぐみんだ

5320常態の名無しさん:2020/10/13(火) 12:42:37.751519 ID:ZwjZevzh
>>5296
SSでなら見た

5321常態の名無しさん:2020/10/13(火) 12:42:55.259112 ID:C855Ocjp
>>5316
キンクリじゃノートリアスBIGも倒せないだろうし、逃げることはできるだろうけど
グリーンディとかも危ない、つーか遠距離タイプはきつい

5322常態の名無しさん:2020/10/13(火) 12:43:25.079917 ID:x7/qGFSb
まぁ敵視点から見ても有能から始末するのは理にかなってるから……
アヴドゥルとか今見返すとスタンド強すぎて笑うんだよなぁ

5323常態の名無しさん:2020/10/13(火) 12:44:02.460302 ID:0631gDeW
>>5312
そもそも日本でもイケメンAV男優は男優メインの作品が作られる位大きい需要がある
しみけんや一徹位は名前聞いたことあると思う

5324常態の名無しさん:2020/10/13(火) 12:44:17.639590 ID:AIr/A4kf
>>5316
同じぐらい相性悪そうなチョコラータは嫌いながらも重用してるしな

5325常態の名無しさん:2020/10/13(火) 12:46:12.997302 ID:FOwFhXRJ
>>5304
檸檬は真っ正面からぶんどりにかかるからな!

5326常態の名無しさん:2020/10/13(火) 12:46:56.545398 ID:HGI9FmWm
>>5315
水を熱湯に変えるスタンドディスクはちょっとご都合すぎるかなあって
せめて名前つけて

5327常態の名無しさん:2020/10/13(火) 12:47:27.408875 ID:xwmcxD+q
>>5319
商業で後付け改変繰り返して問題児達カズマさんに拾われなくてもやっていけることになってたと聞くな
アクアはそもそもカズマと関わらなきゃ天界から動かんだろう

5328常態の名無しさん:2020/10/13(火) 12:47:43.143937 ID:AIr/A4kf
野獣先輩の海外需要は?

5329常態の名無しさん:2020/10/13(火) 12:47:48.511814 ID:C855Ocjp
吉良の頸動脈切っていればよかったのに

5330常態の名無しさん:2020/10/13(火) 12:47:52.822625 ID:Jdqpv2z7
テキストがシンプルなカードは強いからな

5331常態の名無しさん:2020/10/13(火) 12:48:30.333869 ID:bMzfo7Cv
>>5328
中国人の10%が野獣先輩を知っているという噂は本当なんだろうか

5332常態の名無しさん:2020/10/13(火) 12:49:00.702302 ID:bw76UfNK
旦那シーフ系ヒロインとか見てみたい
具体的にどういうのかっていうと思い付かんが

5333常態の名無しさん:2020/10/13(火) 12:49:30.729973 ID:YfoW+9P3
>>5311
NTRやんけ〜!!

5334常態の名無しさん:2020/10/13(火) 12:49:44.494132 ID:rkD+Uo9p
ナンパモノAVは根強い需要あるし
その系統はだいたいイケメン系使ってるような

5335常態の名無しさん:2020/10/13(火) 12:49:49.598254 ID:uG6q5Wq+
まだ離婚してないだけって漫画?

主人公が既婚、ヒロインはそれを知ってて粉かけてくるゾ

5336常態の名無しさん:2020/10/13(火) 12:49:59.115441 ID:B7I9Sppv
>>5327
アクア様もアクセル洗脳編を際立たせるために街の人間にアクアに優しい改変入れまくったからカズマさんなし単独で落ちてもそんな問題ないと思う
あとは幸運値の問題があるが街全体で希釈化してトントンくらいか…

5337常態の名無しさん:2020/10/13(火) 12:51:28.028607 ID:y9j4Vi0c
ttps://twitter.com/lanlanlap/status/1315680275368534016
笑ってはいけない・・・・なんだろう?

ttps://twitter.com/daiwithnani/status/1315673357296103424

「デュエル」って登録商標だったんだ

5338常態の名無しさん:2020/10/13(火) 12:51:29.313190 ID:C855Ocjp
カズマさんのチートって幸運以外にも生き返ることができるっていうのがでかいような

5339常態の名無しさん:2020/10/13(火) 12:51:31.933778 ID:UvBvaBmd
アクア様はちんちんがいらいらする
めぐみんもちんちんがいらいらする
ダクネスはちんちんがいらいらしない

5340常態の名無しさん:2020/10/13(火) 12:52:04.042290 ID:y9j4Vi0c
>>5339
つ よしこ

5341常態の名無しさん:2020/10/13(火) 12:52:12.111164 ID:zzjQTFMH
>>5339
体は最高だろ?

5342常態の名無しさん:2020/10/13(火) 12:52:18.989696 ID:WaLRuCyP
アクア様でちんいらするとか獣姦趣味の方かな

5343常態の名無しさん:2020/10/13(火) 12:52:37.372682 ID:UvBvaBmd
>>5340
害獣はちょっと

5344常態の名無しさん:2020/10/13(火) 12:53:07.184201 ID:xwmcxD+q
ぶっちゃけ短期的にはやっていけても長期的には我慢できずに破綻するか死んだ目になってひっそり生きるような気がするのカズマ抜きこのすばヒロイン

5345常態の名無しさん:2020/10/13(火) 12:53:09.639908 ID:WaLRuCyP
>>5340
同じ枠にいるバカ(田中)とか花子よりマシじゃない?

5346常態の名無しさん:2020/10/13(火) 12:53:58.000927 ID:AIr/A4kf
>>5342
体だけはエロいだろいい加減にしろ!

5347常態の名無しさん:2020/10/13(火) 12:54:25.055227 ID:g+tskWtj
このスレ何気にAV博士多いな…
オススメの巨乳AV教えてくンろ

5348常態の名無しさん:2020/10/13(火) 12:55:09.247532 ID:FOwFhXRJ
>>5326
ホット・ホット・ヒート:温泉好きのアンデルセン神父のスタンド。水をお湯に変え、どこでも風呂に入れる。

5349常態の名無しさん:2020/10/13(火) 12:55:14.830352 ID:jZVV2dAy
ちんちんのイライラがたまってしょうがないときに、うっかりムラっと来てしまって押し倒し、その一発でストライクして人生の墓場に連れ込まれる

そういう雰囲気がアクアさまにはある
原作知らんけど

5350常態の名無しさん:2020/10/13(火) 12:56:07.809707 ID:C855Ocjp
ダグネスは薄い本だと結構抜ける

5351常態の名無しさん:2020/10/13(火) 12:56:10.697402 ID:FOwFhXRJ
>>5344
確かに性癖全開かつ無責任にやれるのはカズマさんのパーティの強みだな。

5352常態の名無しさん:2020/10/13(火) 12:56:14.326947 ID:0631gDeW
>>5347
ぽっちゃり巨乳orスレンダー巨乳、天然or偽乳でおすすめが結構変わってくる

5353常態の名無しさん:2020/10/13(火) 12:58:51.965895 ID:q/odOSL3
>>5323
そもそもそいつらがイケメン男優はやっていけない派だったと思う
イケメン男優は女性向け需要があるが三次AVは購入者ほとんどが男性で男性向けでイケメン使うと本当に売れないから
しみけんとかはイケメン男優はセックスが下手な傾向があるとかまで言ってるから酷い

5354常態の名無しさん:2020/10/13(火) 12:59:15.760809 ID:cS6dz1e1
淫夢の輸出は国の名誉に関わるのでさすがにNG

5355常態の名無しさん:2020/10/13(火) 13:00:47.425740 ID:zzjQTFMH
このすばは助手くんにセクハラされるお頭が一番好きです

5356常態の名無しさん:2020/10/13(火) 13:01:57.243824 ID:9ZSwfCsp
>>5344
エメロード以降は
「そもそもカズマさんが問題児だしカズマさんのポジションはダクネスもめぐみんもできる」
っていうのが増えたよ
ダクネスとめぐみんはそもそも自分のPT作って人集めて自分の思うようにやっていける気質あるんだよな

5357常態の名無しさん:2020/10/13(火) 13:02:08.919166 ID:C855Ocjp
>>5354
LGBT問題にひっかかるだろ、野獣先輩は

5358常態の名無しさん:2020/10/13(火) 13:03:22.230314 ID:p0n/0lPm
ダクネスはカズマとの混浴シーンのエロさと柔らかさは最高だっただろ!

5359常態の名無しさん:2020/10/13(火) 13:03:51.385722 ID:gLaRHH8u
淫夢大国JAPANとして覇権に乗り出せる時ではないのか

5360常態の名無しさん:2020/10/13(火) 13:04:12.154819 ID:zzjQTFMH
ダクネスはエリス様の加護あるからなんやかんやで最悪の事態は回避出来るんじゃね?

5361常態の名無しさん:2020/10/13(火) 13:04:54.626423 ID:C855Ocjp
ゴブリンはよくて貴族のおっさんはダメなのはなんでだ?

5362常態の名無しさん:2020/10/13(火) 13:06:10.858277 ID:p0n/0lPm
>>5356
それカズマとパーティー組んで
実績を周りに積んで見せたのと性格が多少成長したからだと思うぞ
だって実際カズマと組むまでは他のパーティーに誘われなかったんだし


5363常態の名無しさん:2020/10/13(火) 13:07:10.483679 ID:q/odOSL3
>>5362
あいつら今の設定では昔誘われてたし街の人間からも慕われてたって設定なので…

5364常態の名無しさん:2020/10/13(火) 13:07:23.608602 ID:CopkSLWA
>>5362
なろう流行りの追放モノだな? 育ててもらった恩を忘れてクズマさんを追放しなきゃ(小並感

5365常態の名無しさん:2020/10/13(火) 13:07:34.682533 ID:C855Ocjp
王国側からカズマだけいらんパーティー解散して有能人材回してくれって言われたこともあったけど、
そのあとクリスと組んで王宮めちゃくちゃに

5366常態の名無しさん:2020/10/13(火) 13:07:41.624420 ID:p0n/0lPm
>>5363
…え?そうなってるの?
いつの間に…

5367常態の名無しさん:2020/10/13(火) 13:08:23.697537 ID:KOZahLMA
>>5361
アルダープとかいうダメなクソ貴族の見本を知ってるから生々し過ぎて無理なんじゃね

5368常態の名無しさん:2020/10/13(火) 13:09:10.597548 ID:3j190WeC
外伝で色々やった挙句とうとう本編で「いやこんな特価技能使い途ありまくるに決まってるじゃないですか」って言われるようになったの草生える
そして最終的な結論が「めぐみんたちはよそでもやっていけたけど情でカズマPTに居てくれてる」なのまあまあ好き

5369常態の名無しさん:2020/10/13(火) 13:11:56.488421 ID:p0n/0lPm
えぇ…
めぐみんとか後先を考えずにとりあえずエクスプロージョン一発撃ってぶっ倒れるってのを
カズマが最高のタイミング提供する信頼感で現在制御できてるのに
何も考えず撃ってぶっ倒れるお荷物が許されてたって事なのか…

5370常態の名無しさん:2020/10/13(火) 13:12:03.165043 ID:dw03FFZp
作者がふわっとバランス取ってダメ人間は上方修正、聖人は下方修正するのは知ってたとは言えエリス様に性格上の欠点追加していくのはちょっと遠慮してほしいとこあったな

5371常態の名無しさん:2020/10/13(火) 13:12:45.452656 ID:CopkSLWA
>>5368
いや前提条件が色々崩れるからダメじゃね・・・?

5372常態の名無しさん:2020/10/13(火) 13:13:08.980256 ID:1NsI2qQn
両津勘吉「異世界勤務を命ずるって辞令は何だよ…」

5373常態の名無しさん:2020/10/13(火) 13:13:50.465259 ID:KOZahLMA
めぐみんも使い所を誤らなければ引く手数多だろうしまぁ納得はいくけど

5374常態の名無しさん:2020/10/13(火) 13:13:58.701840 ID:gLaRHH8u
>>5372
両津勘吉ポイントを貯めるのよ

5375常態の名無しさん:2020/10/13(火) 13:14:06.039299 ID:gaNdGRhS
アーケードにハロウィン朝潮実装か
ttps://www.youtube.com/watch?v=X8i63Vo0XcM&

5376常態の名無しさん:2020/10/13(火) 13:14:52.337931 ID:Plfkmva0
トワ様(ホロライブ)がソロ配信休止したり中の人が配信再開しようかなって言ってたり不安だよ

5377常態の名無しさん:2020/10/13(火) 13:15:43.200927 ID:zzjQTFMH
序盤はバランス型が便利
後半は特化型が強い
ゲームの基本だよね

5378常態の名無しさん:2020/10/13(火) 13:17:02.616521 ID:uzZ71SoP
>>5372
神様が手を回したんだろうな
困ってる異世界の神様にうまい事嘘を言わずに話さない事は話さず
良い駒があるとかなんとか言って送り出して厄介払いしたんだろ

5379常態の名無しさん:2020/10/13(火) 13:18:11.961886 ID:CopkSLWA
>>5373
臨時PTとしてなら納得するけど常設なら動けないところを襲うのかなって・・・。

5380常態の名無しさん:2020/10/13(火) 13:19:18.264544 ID:gLaRHH8u
馬賊とか海賊とかならめぐみんは凄い重宝して出迎えられそう
出会い頭にドカンと一発の使いきり大砲だ

5381常態の名無しさん:2020/10/13(火) 13:19:34.490377 ID:jzJWhSA5
小須田部長「神様から貰ったチートスキル、これはいるよね?」

5382常態の名無しさん:2020/10/13(火) 13:19:55.188861 ID:uzZ71SoP
>>5380
水野良も喜んで使いそう

5383常態の名無しさん:2020/10/13(火) 13:20:54.361146 ID:9ZSwfCsp
このすばは常に設定ガバいから前提条件が崩れるくらいなんのその
嘘を見抜く魔道具とか
「アクアが嘘をついた時も鳴るからごまかせない」
「アクアが嘘をついた時は鳴らないのでセーフ」
「アクアは嘘をつく魔道具を無効化できる」
の三つの設定が出てくるから頭混乱するからな

5384常態の名無しさん:2020/10/13(火) 13:21:04.749046 ID:koFkAFBd
>>5381
いりません自前の鍛えた体と技がありますので

5385常態の名無しさん:2020/10/13(火) 13:21:35.174257 ID:y9j4Vi0c
>>5381
原田君「いりません、そういう世界ではないので。
     
     必要なのはこちらです」(VRマシンとオムツ)

5386常態の名無しさん:2020/10/13(火) 13:22:24.226495 ID:xwmcxD+q
めぐみん我慢できずにぶっぱするから待機とか無ー理ぃ・・・・・・

5387常態の名無しさん:2020/10/13(火) 13:22:35.372816 ID:C855Ocjp
魔王軍との会戦方式だとめぐみんは爆裂魔法で削りまくれるから役立つのだ、ダグネスも耐久力は強いし、アクアは回復魔法がすごい
カズマは最弱の冒険者職ゆえ乱戦になるとすぐ死ぬ

5388常態の名無しさん:2020/10/13(火) 13:22:40.239672 ID:gLaRHH8u
>>5383
この中で嘘をついたのは誰でしょうみたいな問題になってる…

5389常態の名無しさん:2020/10/13(火) 13:23:05.113692 ID:uzZ71SoP
小野田部長はハーレムでの成功体験あるから異世界でもご安心だな

5390常態の名無しさん:2020/10/13(火) 13:24:15.803003 ID:p0n/0lPm
>>5387
カズマは神の恩寵で無限蘇生できるから大丈夫

5391常態の名無しさん:2020/10/13(火) 13:24:45.194755 ID:xwmcxD+q
>>5383
あれweb版と設定違いとかじゃなく書籍内でコロコロ条件変わってんだよなw

5392常態の名無しさん:2020/10/13(火) 13:25:11.220514 ID:CWncsWDM
>>5352
橘なおくらいでひとつ

5393常態の名無しさん:2020/10/13(火) 13:25:12.713496 ID:YfoW+9P3
わけがわからんので一本化してくれそうなアニメ3期はよ

5394常態の名無しさん:2020/10/13(火) 13:25:57.686266 ID:hZHsVRQZ
>>5372
パーティー追放したら、ゴブリンとかオークまとめ上げて一大勢力になってそう

5395常態の名無しさん:2020/10/13(火) 13:26:52.874809 ID:1NsI2qQn
ぽっちゃり貧乳なたぬき系幼馴染みとスレンダー巨乳なシーフ系後輩

5396常態の名無しさん:2020/10/13(火) 13:26:54.374460 ID:UZ/8pa+J
CIAに潜入したり少林寺を小林寺に変えたり吸血鬼相手にしたり白鯨と仲良くなったりもしてるしな

5397常態の名無しさん:2020/10/13(火) 13:27:18.690981 ID:7iVMHYyi
>>5377
女神に選ばれし魔王軍攻略特化型PTだからな

5398常態の名無しさん:2020/10/13(火) 13:28:01.786799 ID:I+MxS66s
>>5389
小須田部長では?

5399常態の名無しさん:2020/10/13(火) 13:29:03.262021 ID:tb8BWb3G
最終決戦時のめぐみんはもはや戦略兵器

5400常態の名無しさん:2020/10/13(火) 13:30:00.964903 ID:uzZ71SoP
>>5394
最初はゴブやオークもおみこし担ぐんだけどそのうちモンスターもドン引きの作戦やりだして
ついていけなくなって放り出されるパターンがありそうで好き

5401常態の名無しさん:2020/10/13(火) 13:31:32.717464 ID:hZHsVRQZ
>>5400
目に浮かぶわw

5402常態の名無しさん:2020/10/13(火) 13:31:45.565920 ID:CopkSLWA
つまりスニーカー版このすばはSAOのプログレッシブってことやなって。

5403常態の名無しさん:2020/10/13(火) 13:32:08.135663 ID:C855Ocjp
なんやかんや部長は見捨てないんだろうな、だれからも相手にされなくなった両津を引き取りに来るだろうし

5404常態の名無しさん:2020/10/13(火) 13:32:32.846795 ID:pNJ3Ak7x
めぐみん「覚えるから・・・ もうすぐメガンテ覚えるから!!」

5405常態の名無しさん:2020/10/13(火) 13:33:28.240957 ID:7jiY6l9p
ドラクエってやっぱりrpgの代表なんでしょうか


5406常態の名無しさん:2020/10/13(火) 13:34:33.011993 ID:CWncsWDM
最後にオチがつくとはいえモテないこともない両津なので
女魔王や女勇者や女冒険者といい雰囲気になったあと
両津憎しで団結させるんだぞ(適当

5407常態の名無しさん:2020/10/13(火) 13:34:52.491857 ID:gLaRHH8u
ドラクエ、FF、サンサーラナーガの三本柱やろなぁ

5408常態の名無しさん:2020/10/13(火) 13:34:55.441982 ID:PWsfOyJL
両さんだと異世界の空気や食べ物の違いとか無視できるな
大抵の環境に適応出来るだろうし

5409常態の名無しさん:2020/10/13(火) 13:35:50.732161 ID:Vq0UIJOv
初期の両さんは風俗とかでも遊んでそうなおっさんだったが
50巻ごろにはなんか妙に童貞臭い感がにじみ出ている気はする

5410常態の名無しさん:2020/10/13(火) 13:35:51.731434 ID:1NsI2qQn
両津「モンスター討伐の肉とか毛皮とか皮とかもったいないよな…」

5411常態の名無しさん:2020/10/13(火) 13:37:15.450549 ID:KuNGoEEr
JRPGの代表ではあるな

5412常態の名無しさん:2020/10/13(火) 13:38:25.433606 ID:uzZ71SoP
両さんキャラ強すぎるから異世界物お約束シーンを思い浮かべると
あらゆる方向へ展開させられるなw

5413常態の名無しさん:2020/10/13(火) 13:38:35.277354 ID:K29hR4sD
ゴロン族と一緒にデスマウンテンで発掘が似合いそう

5414常態の名無しさん:2020/10/13(火) 13:38:39.673799 ID:AIr/A4kf
>>5404
重いのはノーサンキューで

5415常態の名無しさん:2020/10/13(火) 13:39:01.879061 ID:UZ/8pa+J
最終的に自分でリオレウスとか古龍をきれいに解体して余すところなく売りさばいてギルドナイトに追われて元の世界に戻りそう

5416常態の名無しさん:2020/10/13(火) 13:39:02.475884 ID:WaLRuCyP
でも両さんって薄い本多いよな
ゾロリやキャプテンファルコンとかけ合わされたり

5417常態の名無しさん:2020/10/13(火) 13:39:20.042633 ID:dw03FFZp
ttp://nekogai-rpg.blog.jp/archives/2434852.html
日本三大RPGはドラクエ・FF・テイルズだから

5418常態の名無しさん:2020/10/13(火) 13:40:04.436677 ID:AIr/A4kf
ドラクエ、FF、P4だろ?

5419常態の名無しさん:2020/10/13(火) 13:40:36.018276 ID:koFkAFBd
完全初心者でも遊べるRPGフォーマットを作ったのがDQだしなぁ

5420常態の名無しさん:2020/10/13(火) 13:40:45.552697 ID:okrw2fQX
めぐみんがメガンテしても筋肉少ないからたいして威力出なさそう

5421常態の名無しさん:2020/10/13(火) 13:41:19.121238 ID:I+MxS66s
>>5418
女神転生ではないんか

5422常態の名無しさん:2020/10/13(火) 13:41:21.172276 ID:0ozdIlNy
DQ、FF、ウィズ、メガテンで四大RPGが常識やろ

5423常態の名無しさん:2020/10/13(火) 13:41:38.215675 ID:uzZ71SoP
三大RPGの三つめは未来神話ジャーヴァス
次点でヘラクレスの栄光

5424常態の名無しさん:2020/10/13(火) 13:42:00.984027 ID:okrw2fQX
ポケモン「道を開けろ有象無象どもが」

5425常態の名無しさん:2020/10/13(火) 13:42:04.622388 ID:CopkSLWA
は?スーパーマリオRPGだろ?スーパーファミコンが4000円安くなるクーポン券付き! なんだぞ?

5426常態の名無しさん:2020/10/13(火) 13:43:48.135141 ID:KuNGoEEr
売り上げ的にはDQ、FF、ポケモンやろ

5427常態の名無しさん:2020/10/13(火) 13:44:08.738041 ID:UZ/8pa+J
ポケモン様はもうポケモンというジャンルになってしまった殿堂入り枠ですので

5428常態の名無しさん:2020/10/13(火) 13:44:12.068595 ID:gLaRHH8u
「ヘラの栄光で」へーラクレースだから、「ヘラクレスの栄光になると」ヘラクレスクレースになるんです?

5429常態の名無しさん:2020/10/13(火) 13:44:38.944204 ID:AIr/A4kf
ポケモンはRPGというには独自ジャンル化しすぎてるからな

5430常態の名無しさん:2020/10/13(火) 13:44:48.410791 ID:xwmcxD+q
>>5422
wizは日本ちゃうわ wizとUltimaのあいのこがドラクエ

5431常態の名無しさん:2020/10/13(火) 13:45:50.312035 ID:1NsI2qQn
P「今日のりあむのゲームチャンネルは初代女神転生です」
ttps://www.youtube.com/watch?v=Btrc94RDjUo

5432常態の名無しさん:2020/10/13(火) 13:46:01.351810 ID:hzN33rD/
転移した両さんがなんやかんややらかして魔王になった世界

5433常態の名無しさん:2020/10/13(火) 13:46:27.645407 ID:Vq0UIJOv
>>5418
番長だけシリーズじゃなくて単体で参戦してて草www

5434常態の名無しさん:2020/10/13(火) 13:46:53.924331 ID:Vq0UIJOv
ポケモンはもうRPGとかいうジャンルを飛び越えてポケモンってジャンルだからな

5435常態の名無しさん:2020/10/13(火) 13:47:08.519696 ID:jzJWhSA5
勇者シリーズフル装備した部長「両津の馬鹿は何処だ!!!?」

5436常態の名無しさん:2020/10/13(火) 13:47:24.287299 ID:AIr/A4kf
>>5433
番長が稼いだ金で新作が出るのがメガテン

5437常態の名無しさん:2020/10/13(火) 13:48:14.889677 ID:gLaRHH8u
番長にダンスさせた金でくう飯は美味いか?

5438常態の名無しさん:2020/10/13(火) 13:48:41.885288 ID:Vq0UIJOv
>>5430
ただまあ123567と本家ウィズやったが
外伝1と2のほうが面白いかなと思う

8は結局やってないがどういうゲームやったん?
6からのコズミックフォージ最終作らしいが

5439常態の名無しさん:2020/10/13(火) 13:49:11.829519 ID:1NsI2qQn
>>5435
カズマ「魔除けを取るために地下迷宮に向かいました!」

5440常態の名無しさん:2020/10/13(火) 13:49:13.482445 ID:0631gDeW
>>5421
メガテンが国民的と言われる様な万人受けする尖った部分のない作品になってもいいのか?

5441常態の名無しさん:2020/10/13(火) 13:49:51.742950 ID:uzZ71SoP
>>5432
魔王がカーン様としか呼ばれてなくて気づくのが遅れた主人公が
そのフルネーム聞いた途端諦めてすべてを放り出すところまで妄想した

5442常態の名無しさん:2020/10/13(火) 13:51:41.041873 ID:AKCUoEAw
TS異世界転生して男の娘ハーレムを作ろうとしたら、全員巨根系でヤバかった物語

5443常態の名無しさん:2020/10/13(火) 13:52:00.037459 ID:7iVMHYyi
>>5425
直系の子孫であるペーパーマリオよかったよ。   シナリオライターはワニか靖子か虚淵だと思います

5444常態の名無しさん:2020/10/13(火) 13:52:35.721800 ID:CopkSLWA
>>5441
(そのうち自滅するから自力で退治するのを)諦める。最適解ですね。

5445常態の名無しさん:2020/10/13(火) 13:52:59.320813 ID:Vq0UIJOv
>>5443
話が異質過ぎて炎上したんだっけwww

5446常態の名無しさん:2020/10/13(火) 13:53:54.654840 ID:Vq0UIJOv
>>5440
初代女神転生は今思うとまだ尖った部分は少なめ(モンスター仲間にする時点で尖ってるが

5447常態の名無しさん:2020/10/13(火) 13:54:45.619127 ID:AKCUoEAw
メタルマックスはどうしてこうなっちゃったかなあ……?

5448常態の名無しさん:2020/10/13(火) 13:54:50.213109 ID:Kq/jdv09
>>5436
steam版のセール来てるからここでまたもうひと稼ぎするんやろなあ

5449常態の名無しさん:2020/10/13(火) 13:54:54.426988 ID:KuNGoEEr
>>5440
ポケモンとか発売当初は異質だったけど今じゃすっかりスタンダードになったじゃん

5450常態の名無しさん:2020/10/13(火) 13:55:36.093345 ID:AIr/A4kf
>>5447
よりによって一番評価微妙なゼノをリブートなんてするから

5451常態の名無しさん:2020/10/13(火) 13:55:37.814146 ID:ykhZACls
>>5445
表に出さないもしくはオブラートに包む黒い任天堂が全開なシリーズですね

5452常態の名無しさん:2020/10/13(火) 13:55:59.358332 ID:7iVMHYyi
>>5445
炎上というか紙だからとナニやってもいいと思ってるというか・・・

5453常態の名無しさん:2020/10/13(火) 13:56:08.226737 ID:Jdqpv2z7
「紙だからなにやってもいいと思ってる」とか「人の心がない」と好評なんだっけ

5454常態の名無しさん:2020/10/13(火) 13:56:47.988665 ID:0ozdIlNy
>>5430
とは誰も言ってないw
後、正規ナンバリング以外は全部日本産なので、
ウィズはもはや日本RPGと言っても過言ではない。


5455常態の名無しさん:2020/10/13(火) 13:57:28.366563 ID:JwN6B2ig
ファミマの旨辛肉まん、微妙だな……
これは消えてなくなるワイ

チーズまんは中華まんじゃなくて、完全にパンになってるンゴ

5456常態の名無しさん:2020/10/13(火) 13:57:40.017795 ID:hzN33rD/
>>5444
転移者が部長を召喚するとか考えてたんだがそれが正解やな

5457常態の名無しさん:2020/10/13(火) 13:57:57.169036 ID:uzZ71SoP
折り紙マリオは話もだけどよゐこ動画でみたボスキャラの張りぼてクリボーが
なんかホラー系の気持ち悪い画像に見えたので買い控えた

5458常態の名無しさん:2020/10/13(火) 13:58:21.674315 ID:0ozdIlNy
>>5457
実際そう言う気持ち悪さを狙ってると思う、あれ

5459常態の名無しさん:2020/10/13(火) 13:59:38.703523 ID:AIr/A4kf
>>5456
部長は呼ばなくても勝手に来てそう

5460常態の名無しさん:2020/10/13(火) 13:59:42.340501 ID:ACWvIj2x
儲け話を持っていけばすぐ打倒できるな!

5461常態の名無しさん:2020/10/13(火) 14:01:33.846066 ID:hzN33rD/
>>5459
両津のバカはどこだ!(シュイイイイン)

5462常態の名無しさん:2020/10/13(火) 14:01:50.987033 ID:Td/wX42V
>>5428
でもヘラクレス本人は当のヘラから嫌がらせばっかされてね…?
何がヘラの栄光だよ!

5463常態の名無しさん:2020/10/13(火) 14:01:51.971405 ID:1NsI2qQn
ウィズさんのお店で働き始める両さん

5464常態の名無しさん:2020/10/13(火) 14:02:51.090598 ID:mn2LpMtp
先輩の仕業だ……

5465常態の名無しさん:2020/10/13(火) 14:03:15.936696 ID:I+MxS66s
勇者一行の旅を実況して広告料収入を獲得しようとする両さん

5466常態の名無しさん:2020/10/13(火) 14:03:17.888983 ID:uzZ71SoP
>>5460
孔明の例の扇を持って両津軍ひと時の成功を目にして焦る国王相手に
「まだその時ではございません」とか総崩れになった時を見計らって
「今です!」とかやりたいw

5467常態の名無しさん:2020/10/13(火) 14:03:19.720528 ID:0ozdIlNy
>>5463
見える、経営が軌道に乗って事業拡大したところで大爆発起こすのが見える

5468常態の名無しさん:2020/10/13(火) 14:04:08.255847 ID:AIr/A4kf
>>5463
半日に1回は殺人光線食らうのが目に見える

5469常態の名無しさん:2020/10/13(火) 14:04:51.956680 ID:7jiY6l9p
花京院は砂漠だとなんでポルナレフにあんなにわがままな態度取ったんだろうか?
やっぱりストレス?


5470常態の名無しさん:2020/10/13(火) 14:05:32.483757 ID:9TKfZApx
>>5450
一番ダメだからリブートする価値があったとも言える
で、成功したかというと……

5471常態の名無しさん:2020/10/13(火) 14:07:14.518165 ID:0ozdIlNy
>>5470
システム上のバグとか不都合がなければあれでもよかったがな・・・

5472常態の名無しさん:2020/10/13(火) 14:07:22.180189 ID:AIr/A4kf
>>5470
なんで元より内容薄くなってるんですかね・・・

5473常態の名無しさん:2020/10/13(火) 14:09:54.475724 ID:1NsI2qQn
>>5472
磨き直したら薄くなるでしょ?

5474常態の名無しさん:2020/10/13(火) 14:10:36.866032 ID:Vq0UIJOv
人類絶滅してる東京とかより
北斗の拳みたいな世界をたくましく生き抜いている人類がいる東京を冒険したかった

なんだかんだとナンバリング4作は外したことなかったんだがねえ…
一番微妙そうな4でさえちゃんとメタルマックスだったし

5475常態の名無しさん:2020/10/13(火) 14:11:04.774802 ID:S7eQPpFf
角川が関わりはじめた時点でメタルマックスもダメになるんだろうなとは当時思ってたわ

5476常態の名無しさん:2020/10/13(火) 14:13:02.324893 ID:AIr/A4kf
カドカワゲームスに当たりナシ。古事記にも書いてある

5477常態の名無しさん:2020/10/13(火) 14:13:28.746601 ID:Vq0UIJOv
角川ゲームスもかなりのクソゲーマイスターだしな
角川の場合、会社自体に面白いゲームを作ろうという意思を感じないんだよな
なんかのメディアミックスだから作っただったりとりあえず作りました感強い
当然こんなのだから低予算
クソゲーになるべくしてなってるよねえ

5478常態の名無しさん:2020/10/13(火) 14:13:36.768524 ID:7iVMHYyi
>>5474
あのむやみなタフネスがメタルマックスの魅力だよな。ゼノにはないんだ・・・

5479常態の名無しさん:2020/10/13(火) 14:14:16.484963 ID:0ozdIlNy
>>5477
タカラのブレイブサーガみたいな感じなのね

5480常態の名無しさん:2020/10/13(火) 14:15:25.136005 ID:AIr/A4kf
>>5477
人気作のガワ載せて適当にゲーム作っとけば売れるやろ的なナメた考えは見える

5481常態の名無しさん:2020/10/13(火) 14:15:30.252962 ID:Vq0UIJOv
>>5479
タカラのおもちゃ会社だし一応ゲームも作ろうか感は異常
自社の看板ゲームである人生ゲームにすらあの仕打ちなのだwww

5482常態の名無しさん:2020/10/13(火) 14:15:47.651117 ID:1NsI2qQn
>>5477
カレーとトンカツとパスタとパフェとあんこ餅を合わせたら美味しいご飯が出来るはず理論

5483常態の名無しさん:2020/10/13(火) 14:16:54.760257 ID:CopkSLWA
>>5478
汚染された海でとれたピッチピチの奇形魚だよ!

2のこれがメタルマックスの本質を表しててすこ。

5484常態の名無しさん:2020/10/13(火) 14:17:06.881351 ID:Vq0UIJOv
真剣に作ったけど予算と期間と技術が足りなくてクソゲーになるドリームファクトリーみたいなのが
やっぱクソゲーとしてみるとまだ楽しいよな
カドカワとかタカラのクソゲーはほんとにただの低予算手抜きゲーで不快感しかない

5485常態の名無しさん:2020/10/13(火) 14:17:55.071901 ID:AIr/A4kf
>>5481
KOTY受賞実績取れたのでヨシッ

5486常態の名無しさん:2020/10/13(火) 14:18:41.698884 ID:Vq0UIJOv
>>5483
天外2の京の浮浪者家族を思い出す

フグを拾ったからごちそうじゃ。毒とか気合で耐えれるわい

で、食った父ちゃん死んじゃったが、家族は父ちゃんは気合が足りなかったからだガハハーって笑ってるという狂気

5487常態の名無しさん:2020/10/13(火) 14:18:43.024469 ID:0ozdIlNy
>>5481
サンライズ英雄譚といい勝負だよw
オラッ、スパロボチームに下請けに出せや!w

5488常態の名無しさん:2020/10/13(火) 14:20:10.485287 ID:L4uPQgce
ttps://gamestalk.net/post-151173/
【商標】スクエニ「FORSPOKEN」「A HERO’S BONDS」、
TYPE-MOON「Melty Blood」のほか、バンナムとセガの商標出願も

メルブラ動くのか

5489常態の名無しさん:2020/10/13(火) 14:20:36.981884 ID:vPHf73NO
角川が名作戦闘国家をあそこまでコケにした件はいまでも許せないわ

5490常態の名無しさん:2020/10/13(火) 14:20:43.513890 ID:0ozdIlNy
>>5486
そりゃ桝田だしなあw
でも、平安〜戦国あたりの時代の貧民なんてあの程度じゃあないかなって嫌なリアリティもあるのよね。

5491常態の名無しさん:2020/10/13(火) 14:21:28.315974 ID:jzJWhSA5
>>5476
何かしらあるやろ…
(ソフトラインナップを見る)
(顔を覆う)

5492常態の名無しさん:2020/10/13(火) 14:21:52.660690 ID:ZD0izaY0
>>5488
メルブラ復活なのか!?

5493常態の名無しさん:2020/10/13(火) 14:22:06.726778 ID:AguBllMr
>>5447
そもそも2R全然売れてないからね
俺らがいくら神ゲーと連呼しても売れないんじゃその路線で出せやせんじゃろ

5494常態の名無しさん:2020/10/13(火) 14:22:26.419508 ID:KuNGoEEr
バンダイのキャラゲーはクソゲーと言われるが自社開発してないから制作会社次第で良ゲーもできるというのに

5495常態の名無しさん:2020/10/13(火) 14:22:52.488887 ID:7iVMHYyi
>>5476
かんこれは一応KADOGAWAゲームズだっけ。  ・・・せやな

5496常態の名無しさん:2020/10/13(火) 14:23:16.271881 ID:AIr/A4kf
>>5494
とはいえクソゲー打率が高すぎる。この前のSAOもひどかったし

5497常態の名無しさん:2020/10/13(火) 14:23:55.984096 ID:1NsI2qQn
両さんもこう言っている
ttps://pbs.twimg.com/media/Cuh4GuBUAAAWesQ.jpg

5498常態の名無しさん:2020/10/13(火) 14:23:59.724639 ID:Vq0UIJOv
>>5493
メタルマックスシリーズ最高傑作だと思うんだけどな

全てのゲームのリメイク作品の中でも3本の指に入る良リメイクだと思うわ
かなり大きく出たなと自分でも思うwww

5499常態の名無しさん:2020/10/13(火) 14:24:49.133344 ID:tIZvuDtC
いやリローデッドはリメイクで考えれば最強格でしょ

5500常態の名無しさん:2020/10/13(火) 14:25:34.735924 ID:Vq0UIJOv
>>5499
同志がいてうれしい

いや、あまり強い言葉を使うと反発招きそうだったので日和った

5501常態の名無しさん:2020/10/13(火) 14:28:05.833677 ID:CopkSLWA
2改「いやぁ照れるなぁ」

5502常態の名無しさん:2020/10/13(火) 14:30:18.459610 ID:AguBllMr
>>5501
チェスト!

ゼノリボーン2までは限定版を発売日に買う、その先はわからんが

5503常態の名無しさん:2020/10/13(火) 14:31:15.775212 ID:5YQQPuFs
昨日の第二回スパロボ夜話で面白かったのは…
・寺田P酒乱事件
・寺田P銀座で男泣き事件
・スパロボAシールド仕様誰も分からなかった事件
・寺田PスパロボMXのシナリオ9割書き直し事件

と前回ほどじゃないけど、かなり面白い番組だったw

5504常態の名無しさん:2020/10/13(火) 14:33:04.902510 ID:kmQJj4tC
ろくなゲームが作れず破綻するメーカ、一時の成功体験から逃れられなかったため時代の移り変わりに着いていけず破綻するメーカ
ゲームはよかったが多角経営で失敗しまくって破綻するメーカ
色々あるやね

5505常態の名無しさん:2020/10/13(火) 14:33:24.783565 ID:qSM+zZpA
映画『劇場版鬼滅の刃無限列車編』。一日最大42回上映…?

5506常態の名無しさん:2020/10/13(火) 14:33:37.131686 ID:AIr/A4kf
>>5504
調子乗ってハード作って破綻するメーカーも追加だ

5507常態の名無しさん:2020/10/13(火) 14:33:48.964074 ID:B1QwmSIk
SAOはリアルでそうさくみたいなことあったとは
アップロードで、ショットカットでみんな行けるようになった隠しエンドは、実は最初から実装されていたけどアップロード前まで行けたのは世界で一人だけ

5508常態の名無しさん:2020/10/13(火) 14:34:02.319277 ID:KuNGoEEr
椎茸売ってたとことかぷよまん売ってたとことか

5509常態の名無しさん:2020/10/13(火) 14:34:41.965170 ID:jZVV2dAy
セガ「うちは良いゲーム作ったし! 次々と新しい時代を作って全力で突っ走ったのに!!」

5510常態の名無しさん:2020/10/13(火) 14:34:51.937786 ID:d8elBNPy
鬼滅は推されてるな

5511常態の名無しさん:2020/10/13(火) 14:35:04.939534 ID:RGUtaP59
角川ゲームスのソフトってはずれが多い印象

5512常態の名無しさん:2020/10/13(火) 14:35:31.256294 ID:Vq0UIJOv
>>5503
9割とかもうほぼ全部じゃんwww

5513常態の名無しさん:2020/10/13(火) 14:35:34.122558 ID:AIr/A4kf
のーみそこねこねくんはぷよぷよ以外のヒット出せなかったのがね・・・

5514常態の名無しさん:2020/10/13(火) 14:36:06.548088 ID:Vq0UIJOv
>>5511
むしろ当たりを数えたほうが早いんじゃない?
あるの?

5515常態の名無しさん:2020/10/13(火) 14:36:21.295418 ID:jrGx5KMZ
>>5493
あれなんで売れなかったのか本当に謎

5516常態の名無しさん:2020/10/13(火) 14:36:28.808804 ID:CopkSLWA
>>5505
5つか6つ位のスクリーン全部占拠して一日流すの・・・?思い切ったな。

5517常態の名無しさん:2020/10/13(火) 14:36:33.745496 ID:eBUaJaJ2
一周遅れてるのに流れに乗ろうとしてコケるメーカーもあるよね

5518常態の名無しさん:2020/10/13(火) 14:36:47.499033 ID:y9j4Vi0c
METAL BUILD クロスボーン・ガンダムX1 フルクロスPV
ttps://youtu.be/Q-leNhdjoYo

アニメをやってないのに完全にこの人の声という認識で固定されてしまった
ってよく考えると不思議な話

5519常態の名無しさん:2020/10/13(火) 14:36:59.686915 ID:1NsI2qQn
国産PCゲームメーカーとか、中小のゲームメーカーが2000年前後に大量絶滅したのが痛い…
国産一般向けPCゲームなんてここ15年くらい本気で死んでるもんなぁorz

5520常態の名無しさん:2020/10/13(火) 14:37:28.019370 ID:y9j4Vi0c
>>5515
殆ど宣伝やってなかったからじゃないかな

5521常態の名無しさん:2020/10/13(火) 14:37:50.999484 ID:Vq0UIJOv
>>5515
広告不足だとおもう
発売がほぼ周知されてなかったっポイ

5522常態の名無しさん:2020/10/13(火) 14:38:32.309755 ID:Vq0UIJOv
>>5518
声もそうだが
曲がもう固定されているwww

5523常態の名無しさん:2020/10/13(火) 14:38:45.668440 ID:oM08gzVv
>>5503
9割ってもとはどんなんだったんだよ

5524常態の名無しさん:2020/10/13(火) 14:39:01.121949 ID:0ozdIlNy
>>5518
まあGジェネでもスパロボでも一貫してこの声だからねえw
後イメージぴったりだしw

5525常態の名無しさん:2020/10/13(火) 14:40:18.479229 ID:y9j4Vi0c
アニメ化前に声優が声を出せなくなった
とかいう変な事態が起きそう・・・

5526常態の名無しさん:2020/10/13(火) 14:40:40.895658 ID:KuNGoEEr
>>5521
「俺は味だけで勝負したいんだ」って言ってロクに宣伝もしないラーメン屋みたいなもんか

5527常態の名無しさん:2020/10/13(火) 14:40:58.909681 ID:y9j4Vi0c
>>5526
単に予算が出なかったってだけじゃないかな

5528常態の名無しさん:2020/10/13(火) 14:41:22.216895 ID:AIr/A4kf
良いものは何もしなくても売れるなんてナイーブな考えは捨てろ

5529常態の名無しさん:2020/10/13(火) 14:41:38.187089 ID:qSM+zZpA
ttps://www.famitsu.com/serial/chasergame/202010/12207427
「ゲーム会社で意味不明な事だけ言って改善策を言わないプロデューサー」ってこういうのなんか…

5530常態の名無しさん:2020/10/13(火) 14:41:59.512912 ID:oM08gzVv
口コミで売れた扱いのボケモンもテレビCMとコロコロ、アニメと宣伝に金かけてたよな

5531常態の名無しさん:2020/10/13(火) 14:42:02.775082 ID:Vq0UIJOv
2Rで宣伝は大事だってわかったから
ゼノやリボーンは広告に力を入れたそう

でも、肝心のゲームがなあ。いや、リボーンは挙動修正されたし別につまらないクソゲーってわけでもないんだが
じゃあ、ナンバリングより面白いかといわれるとそんなことはないわけで

5532常態の名無しさん:2020/10/13(火) 14:42:47.171972 ID:jZVV2dAy
現代は娯楽に溢れているからね
まず広告を打って目に止まらなければ売れない
だが広告を打てるだけの宣伝費を貰えるのはもう売れてる作品だけ

詰んだな

5533常態の名無しさん:2020/10/13(火) 14:42:54.219475 ID:AguBllMr
>>5526
と言うか、広報担当がいないか兼任するレベルだったんじゃないかと疑ってる
3の時の宣伝とか見たことも聞いたこともない実況者にダラダラ実況プレイさせてたし(実況者は特にメタルマックスに詳しいわけでもない)

5534常態の名無しさん:2020/10/13(火) 14:43:09.412604 ID:5YQQPuFs
>>5512>>5503を上から順に解説すると・・・
・日本酒をお猪口一杯飲んだら酒乱になって後輩社員を背中からバンバン絡んで会場から退場

・新スパで版元から注意されたらしく悔しくて銀座のバーで男泣き

・GBA版スパロボAのシールドゲージが納期前の段階で誰も仕様が分からなかったため、
手早く且つバグの少ない方法として第2のHPとして実装

・スパロボMXの元のシナリオ品質が酷かった為、ライターに2人ほど依頼するも失敗
仕方なく寺田P自身がシナリオを9割書き直したが、当時の状況が凄絶だったのかその時の記憶が欠落した

5535常態の名無しさん:2020/10/13(火) 14:43:19.134248 ID:0ozdIlNy
>>5529
404

5536常態の名無しさん:2020/10/13(火) 14:43:40.255278 ID:KuNGoEEr
>>5530
アニメ放送前にはもう大ヒットしてたよ

5537常態の名無しさん:2020/10/13(火) 14:43:55.957675 ID:Vq0UIJOv
口コミで売れたからと言って宣伝してないわけじゃない
ポケモンもそうだったし
FF14だって積極的に配信したり配信許可大々的に出してたりと
オンラインゲームに興味持ちそうな人が見る部分で宣伝はきっちりしてる

口コミだけでほんとに売れたのって俺屍くらいな気がする

5538常態の名無しさん:2020/10/13(火) 14:44:09.897705 ID:qSM+zZpA
大体皇国火にだけ予算つぎ込むゲームはロクなもんじゃない。ソシャゲがより顕著だなーと思う、テレビCMにかけてる金の方が
製作費よりも多いんじゃねーと?と邪推する時有る

5539常態の名無しさん:2020/10/13(火) 14:44:34.667703 ID:AIr/A4kf
>>5532
固定客層だけで売上伸ばすのは普通に無理やね

5540常態の名無しさん:2020/10/13(火) 14:44:39.377895 ID:0ozdIlNy
>>5534
マジかーw
MXはベタながら非常に面白い、いいスパロボだったわ。
一番感動したのは音楽の使い方だったけどな。

5541常態の名無しさん:2020/10/13(火) 14:44:59.780995 ID:jZVV2dAy
おっと、宣伝とジャニとAKBになけなしの製作費をつぎ込む邦画の悪口はそこまでだ

5542常態の名無しさん:2020/10/13(火) 14:45:10.930251 ID:0631gDeW
>>5537
ガンパレや魔人もたまたま電プレが取り上げてくれただけで広告費は払ってなかったらしい

5543常態の名無しさん:2020/10/13(火) 14:45:38.223263 ID:Vq0UIJOv
>>5542
ガンパレもそうか

って、どっちもアルファシステムやないかwww

5544常態の名無しさん:2020/10/13(火) 14:46:03.344054 ID:eBUaJaJ2
>>5542
宣伝は有ったが宣伝費は無かったのか

5545常態の名無しさん:2020/10/13(火) 14:46:16.925491 ID:oM08gzVv
個人的には宣伝だけで売れたと思うのはハズキルーペ
あの内容は社長の指示だとか

5546常態の名無しさん:2020/10/13(火) 14:46:36.358011 ID:/1VlNR3R
>>5487
スパロボ版ブレイブサーガ出たら絶対買うわ……

5547常態の名無しさん:2020/10/13(火) 14:46:40.611656 ID:laz5vUJn
とりあえずタカラトミーはJ-phonixの続編だして......

スパロボ放送といえば次回作の情報出た?

5548常態の名無しさん:2020/10/13(火) 14:46:58.357688 ID:CopkSLWA
>>5545
なんでハズキルーペはフェミが騒がないんですか?(現場猫顔

5549常態の名無しさん:2020/10/13(火) 14:47:09.190893 ID:Vq0UIJOv
>>5545
広告だということを一切隠さない潔いCMwww

CMにセリフキューを入れるのは斬新過ぎwww

5550常態の名無しさん:2020/10/13(火) 14:47:15.927285 ID:oM08gzVv
俺屍もインパクトすごいCMやってたやん
なおゲーム内容はわからん模様

5551常態の名無しさん:2020/10/13(火) 14:47:26.632330 ID:1NsI2qQn
>>5548
あのお尻シーンは騒いでたはず

5552常態の名無しさん:2020/10/13(火) 14:47:41.293230 ID:0ozdIlNy
>>5546
だよなあ。
ブレサガ1、2とやってて「ああ、ここスパロボならこうするのに!」って何度も思った。

5553常態の名無しさん:2020/10/13(火) 14:47:46.516548 ID:0631gDeW
>>5544
両方とも共通してるのは開発が長引いて宣伝費まで食い潰してるとこ

5554常態の名無しさん:2020/10/13(火) 14:48:30.871343 ID:Vq0UIJOv
キャプチャーボードとか買うの初めてだし配信してみても続けるかどうかわからんから安いのかって見てしまった
結局、いいのに買い直しちゃいそうな予感…

まあ、配信しなくても昔のゲームをHDMIに変換してPCに出力できるってだけでもありがたいんだよな

5555常態の名無しさん:2020/10/13(火) 14:48:33.282078 ID:IFJRDMWv
>>5551
だから修造にもやらせるぜ!!という中指の立て方嫌いじゃない

5556常態の名無しさん:2020/10/13(火) 14:49:12.555952 ID:Vq0UIJOv
>>5550
まあ、販売元はソニーだしCMくらいはね

5557常態の名無しさん:2020/10/13(火) 14:49:19.459122 ID:y9j4Vi0c
>>5545
ちゃんと内容を説明して売れた商品ってのじゃないのあれ
CMのインパクトだけで売れるってのは無いとおもうの

5558常態の名無しさん:2020/10/13(火) 14:51:32.893346 ID:UC1lIXPf
逆転裁判もどっちかっていうと宣伝で売れた作品じゃないよな、CMじゃあんまりゲーム内容わからなかったし
口コミとか公式サイトの体験版とか、それモチーフのFLASH作品とか、外側から認知されていった感じ
GBAの時代はまだネット人口もやたら多いってわけでもなかったかな?

5559常態の名無しさん:2020/10/13(火) 14:52:23.035194 ID:YfoW+9P3
>>5542
電撃のガンパレ記事はほとんど聞いたことのないメーカーのゲームがスクエニとかの有名どころよりページ数もらでててなにか異常なことが起こってるのがひと目でわかったからな…

5560常態の名無しさん:2020/10/13(火) 14:53:50.532542 ID:s8wBeLv8
>>5484
プログラマー3人でマトモな野球ゲーム作れたら苦労せんわw

5561常態の名無しさん:2020/10/13(火) 14:54:19.939718 ID:Vq0UIJOv
電撃は尖ってる感が良かったわ
自分らが面白いと思ったものを面白いって推す姿勢が良かった
情報誌としては間違ってるかもしれんけどwww

5562常態の名無しさん:2020/10/13(火) 14:54:34.405560 ID:gLaRHH8u
何でプログラマー3人で作ったようなものを商品として売り出したんです…どうして…

5563常態の名無しさん:2020/10/13(火) 14:54:35.067490 ID:jZVV2dAy
昔のゲーム雑誌は、そういうところがあったなー
編集者とかライターが見つけた面白いゲームを大プッシュする枠というか
今のゲーム雑誌? ははっ、言わせないでくれよ

5564常態の名無しさん:2020/10/13(火) 14:55:06.560882 ID:Vq0UIJOv
>>5560
まずそのプログラマーが野球のルールわかってるかも結構問題な気がするwww

5565常態の名無しさん:2020/10/13(火) 14:55:10.095993 ID:jZVV2dAy
>>5561
ボクはバカみたいな企画に全力投球していた昔のファミ通が好きでした!!(半ギレ

5566常態の名無しさん:2020/10/13(火) 14:55:39.165330 ID:Vq0UIJOv
ファミ通しかいないし
ネットよりも情報遅いしなあ…

5567常態の名無しさん:2020/10/13(火) 14:55:53.527008 ID:AIr/A4kf
>>5562
人気原作使っとるしいけるやろ!

5568常態の名無しさん:2020/10/13(火) 14:56:17.435946 ID:jZVV2dAy
情報誌の役割ってもうネットに奪われちゃったからね、しょうがないね

5569常態の名無しさん:2020/10/13(火) 14:56:29.129278 ID:KuNGoEEr
よゐことゲームセンターCXのスタッフ囲った方が効果あると判断した任天堂

5570常態の名無しさん:2020/10/13(火) 14:56:30.666661 ID:ZzFfjIIa
>>5555
テレビ局からCM変えて?とか言われて
うるせぇどんなCMしようがこっちの勝手じゃスポンサー降りるぞ!
とかやったとか噂があったな。確かにそうだけど本当ならなにがそこまで拘らせるのかw

5571常態の名無しさん:2020/10/13(火) 14:56:42.289265 ID:1NsI2qQn
>>5562
40年くらい前だとプログラマー、音楽、デザイン全て一人とか言うゲームもままあったから
ま、多少はね?
TADAさんがアリスソフト(当時はチャンピオンソフト)に入った頃は原画以外のほぼ全て担当だw

5572常態の名無しさん:2020/10/13(火) 14:56:44.007139 ID:qSM+zZpA
ファミ通とか電プレ買いまくってたなあ…ギャルゲー紹介のページを何度も見直したわw

5573常態の名無しさん:2020/10/13(火) 14:57:24.260928 ID:Vq0UIJOv
必死にウィズ推すファミコン必勝本とか
世間にデマを流しまくるファミマがとか
個性あふれるゲーム雑誌が昔は多かったよな

5574常態の名無しさん:2020/10/13(火) 14:57:37.495914 ID:s8wBeLv8
>>5504
色々あるよな潰れたゲーム会社
このシリーズ知らない会社ばっかで面白いわ
ttps://youtu.be/kV39Z8rbKHM
ttps://youtu.be/04vqbhSXdOI

5575常態の名無しさん:2020/10/13(火) 14:58:30.491452 ID:njFHxxH4
鬼滅の映画今週なのか、ポスターには猗窩座一切でてないが猗窩座逃げられて終わりだろうなぁ
鬼詰のオメコは来週か・・・
映画見てから作成じゃあないから猗窩座っぽいやつはでないんだろうな

5576常態の名無しさん:2020/10/13(火) 14:58:36.386453 ID:9TKfZApx
>>5563
とりあえずファミ通はもう情報誌じゃなく広告の塊だからな
有名メーカーのタイトルは無条件で高評価とか隠す気すらないだろ

5577常態の名無しさん:2020/10/13(火) 14:59:08.828323 ID:xwmcxD+q
エロゲ雑誌だがPC ANGELは攻略と読者コーナーの質がライター依存だったのが凄く見て取れたな
辞めていくたびもう明らかにわかるくらいボロボロになった

5578常態の名無しさん:2020/10/13(火) 14:59:24.089192 ID:0ozdIlNy
>>5564
片山まさゆき御大の麻雀ゲーム作ったプログラマー、
その仕事受けるまで麻雀のルール知らずに、麻雀のルールブック片手にプログラミングしてたそうなw

そんで、片山せんせの友達のプロ雀士が「これ普通に打てる(CPUの挙動が麻雀になってる)」
って言うくらいの出来のもの作ったんだから凄いわw

5579常態の名無しさん:2020/10/13(火) 14:59:56.522356 ID:CopkSLWA
>>5575
役勃たずの狛犬がAVに出れるわけないだろ?

5580常態の名無しさん:2020/10/13(火) 15:00:14.120559 ID:Vq0UIJOv
>>5574
コンパイルはぷよぷよで有名だが
とにかくシューティングで良作出しまくったメーカーなんだよな
昔は制作会社なんか気にしてなかったが
おっさんになって好きなゲーム思い出すと、これもコンパイルかよってのが多い

5581常態の名無しさん:2020/10/13(火) 15:00:39.390475 ID:Vq0UIJOv
>>5579
役立たずの意味がインポなのは悲しいwww

5582常態の名無しさん:2020/10/13(火) 15:01:23.045986 ID:xwmcxD+q
決して女を食おうとしなかった

5583常態の名無しさん:2020/10/13(火) 15:01:24.941120 ID:L4uPQgce
>>5575
主題歌が完全にお葬式…

5584常態の名無しさん:2020/10/13(火) 15:01:35.713021 ID:gLaRHH8u
>>5579>>5581
首を切られたとき、菊座殿と揶揄されたアカザ殿の真価を忘れたか…そう、尻じゃよ

5585常態の名無しさん:2020/10/13(火) 15:01:42.496146 ID:Vq0UIJOv
>>5578
麻雀知らない人が麻雀ゲーム作ったらどうなるかってのを世に知らしめたのが
ジャンラインだよな…

5586常態の名無しさん:2020/10/13(火) 15:01:47.051554 ID:jZVV2dAy
ホモだったのか……狛犬殿

5587常態の名無しさん:2020/10/13(火) 15:02:03.872469 ID:q/odOSL3
ttps://news.livedoor.com/lite/article_detail/19047807/
>新型コロナウイルスのワクチン開発について、米製薬大手ジョンソン・エンド・ジョンソン(J&J)が最終段階に入っていた臨床試験(治験)を一時中断したことが12日、明らかになった。
>米医療メディアSTATが報じた。J&Jは「説明のつかない病気が参加者に出たため、全ての治験で参加者への接種を一時中断した」との声明を発表した。

こいつマジで神が作った人への罰とかじゃないの

5588常態の名無しさん:2020/10/13(火) 15:02:20.733514 ID:V/AjPOqI
知らないのは麻雀じゃなくてプログラミングじゃないかな→ジャンライン

5589常態の名無しさん:2020/10/13(火) 15:02:44.264948 ID:Dq305WQ2
アザカ殿のCVは誰になるのか……諏訪部さんとか合ってそうだと思ったけど
すでに鼓鬼で使われてるからなぁ……

5590常態の名無しさん:2020/10/13(火) 15:02:55.475836 ID:Vq0UIJOv
>>5587
イギリスで作ってたのは副作用だっけ…

まあ、急いで作るのに無理があるんだろうなあ

5591常態の名無しさん:2020/10/13(火) 15:03:21.117339 ID:gLaRHH8u
世の麻雀制作スタッフは、はよマジャンルール追加して

5592常態の名無しさん:2020/10/13(火) 15:03:55.635590 ID:KuNGoEEr
麻雀ゲームなんてファミコンの時代からありふれてるだろうに

5593常態の名無しさん:2020/10/13(火) 15:04:19.936973 ID:1NsI2qQn
>>5580
アレスタシリーズとかね
ttps://www.youtube.com/watch?v=_kcnz4n0bpM

5594常態の名無しさん:2020/10/13(火) 15:05:14.432210 ID:Vq0UIJOv
>>5593
スプリガンMk-2がコンパイルだったのびっくりだったが

PCエンジンミニで普通にコンパイルと書いてあった
子供のころは興味なくて見てないんだろうなああいうのwww

5595常態の名無しさん:2020/10/13(火) 15:06:02.483526 ID:1NsI2qQn
>>5592
おっと、まともに麻雀を打てるプログラムルーチンを組めなかったので高難易度だと
CPUはほぼ必ず上がれるようにしたスーパーリアル麻雀を忘れてはならない

5596常態の名無しさん:2020/10/13(火) 15:06:18.562126 ID:Vq0UIJOv
ガーディック外伝って従兄がくれたゲームがあったんだが
これもコンパイルだったんだよな

ただ、シューティング面を今見るとザナックそっくりなので
ああ、確かにコンパイルだという気はするwww

5597常態の名無しさん:2020/10/13(火) 15:06:36.747016 ID:IFJRDMWv
>>5570
頼んだCMがくそオブクソだったってのがあるらしい

5598常態の名無しさん:2020/10/13(火) 15:06:59.190296 ID:Vq0UIJOv
>>5594
だからといって地和とかやめてくれ
天和以外勝てないじゃないかwww

5599常態の名無しさん:2020/10/13(火) 15:07:35.831347 ID:vPHf73NO
>>5587
まだスペイン風邪の一割も死んどらんけ
神の罰扱いはまだまだ早い

5600常態の名無しさん:2020/10/13(火) 15:08:32.248493 ID:Vq0UIJOv
コロナ対策したらインフルが死滅している状況を見ると
インフルとか雑魚やなって思ってしまう(慢心

5601常態の名無しさん:2020/10/13(火) 15:09:36.167144 ID:XU6+goXZ
>>5599
地球全体の一割感染は伊達じゃない

5602常態の名無しさん:2020/10/13(火) 15:10:05.698068 ID:aVu6ZQiD
メダル戻り率以下の状態だと絶対上がれないようにされていた大昔のアーケードメダル麻雀ゲー

5603常態の名無しさん:2020/10/13(火) 15:10:42.072966 ID:FOwFhXRJ
>>5381
「要りません。小林寺で鍛えたカンフー・カラテを使ってください」

5604常態の名無しさん:2020/10/13(火) 15:10:55.322252 ID:xMLzWOmb
神の仕業とすると、最終的な死者数から神の加護を受けてる国ランキングを作れて、日本はこのままなら偉そうなこと抜かしてた欧米にマウント取れるな!

5605常態の名無しさん:2020/10/13(火) 15:11:11.845824 ID:vPHf73NO
>>5601
三割または3分の1感染だったような

5606常態の名無しさん:2020/10/13(火) 15:12:00.714254 ID:FOwFhXRJ
>>5408
逆にリョーツGPXが魔王軍に感染して大変なことに

5607常態の名無しさん:2020/10/13(火) 15:12:23.057938 ID:XU6+goXZ
>>5605
コロナが先週感染させた人数

5608常態の名無しさん:2020/10/13(火) 15:13:52.162910 ID:qSM+zZpA
gotoキャンペーンで錬金術とかほんまいろいろ考える奴折るなあ

>>5603
コトブキ・チャンに教えてもらえるならやります!

5609常態の名無しさん:2020/10/13(火) 15:14:16.622757 ID:gLaRHH8u
つまり、コロナも、スペイン風邪もかかってない自分はとても強い存在だった…?(間違ったイキり方

5610常態の名無しさん:2020/10/13(火) 15:15:23.666386 ID:9TKfZApx
>>5384
空手バカ異世界ってのがあってね

5611常態の名無しさん:2020/10/13(火) 15:15:30.423157 ID:vPHf73NO
>>5607
いくらなんでも多くね?
nhkのデータだと4000万いかないぐらいだし、データ漏れを二倍と見積もっても一億いかんよ?

5612常態の名無しさん:2020/10/13(火) 15:16:00.991652 ID:gLaRHH8u
>>5610
DPニキ凄い好きなんだが、昔から作品がマイナーなんだよなぁ

5613常態の名無しさん:2020/10/13(火) 15:16:10.811582 ID:AIr/A4kf
>>5604
この期に及んでマスクをしない自由とか言ってるからなあ

5614常態の名無しさん:2020/10/13(火) 15:16:37.914733 ID:dw03FFZp
今コロナ感染者数24時間で30万人とかピンとこねえとこあるよね
コロナ対策してたらスペイン風邪の原因のH1N1インフルとかほぼ誰もかかってないあたり人類が進歩してるのは分かるんだが

5615常態の名無しさん:2020/10/13(火) 15:16:44.417774 ID:njFHxxH4
空気乾燥してくる時期だからこれからまたコロナの感染者増えていきそうだな・・・

5616常態の名無しさん:2020/10/13(火) 15:19:30.826554 ID:gLaRHH8u
ただ、皆の警戒が半端ないせいかインフル自体は例年よりものすごく少なかったんだっけ?

5617常態の名無しさん:2020/10/13(火) 15:19:34.909850 ID:1GRT/0No
医療関係なので感染したら文字通り社会的死ゾ

5618常態の名無しさん:2020/10/13(火) 15:20:03.190234 ID:pvkLRDhb
>>5438
体験版だと墜落した宇宙船からスタートだったが

5619常態の名無しさん:2020/10/13(火) 15:20:30.470238 ID:FOwFhXRJ
>>5604
なお中華

あの国、強権で本当に感染抑え込んでるのか、
それとも強権で感染抑え込んだ事にしてるのか、
どっちか判らぬ

5620常態の名無しさん:2020/10/13(火) 15:20:53.291834 ID:icnwNbo8
>>5616
俺が見た画像だと1/1000になってた

5621常態の名無しさん:2020/10/13(火) 15:20:53.973287 ID:qSM+zZpA
どこぞの餃子屋はマスク付けない勢力に潰されそうだしな

5622常態の名無しさん:2020/10/13(火) 15:20:55.930923 ID:laz5vUJn
なおもっとも感染リスクが高い職種のひとつ......>医療

ほかにリスク高いって言うと何があるか

5623常態の名無しさん:2020/10/13(火) 15:21:25.296966 ID:vPHf73NO
>>5622
風俗!

5624常態の名無しさん:2020/10/13(火) 15:22:00.489628 ID:KuNGoEEr
>>5622
介護

5625常態の名無しさん:2020/10/13(火) 15:22:16.545835 ID:Kq/jdv09
>>5518
クロスボーンの声とBGMはGジェネFの大きな功績の1つだと思ってる

5626常態の名無しさん:2020/10/13(火) 15:22:28.386706 ID:Td/wX42V
>>5621
ほんとあの餃子屋かわいそうだわ

5627常態の名無しさん:2020/10/13(火) 15:22:41.066919 ID:okrw2fQX
おっぱぶて乳首からコロナ感染とか北海道であったな

5628常態の名無しさん:2020/10/13(火) 15:23:07.051674 ID:dw03FFZp
>>5621
三時間くらい前のやつ
ttps://news.livedoor.com/article/detail/19048102/
>堀江貴文氏が餃子食べ放題企画を発表「煽り企画としか…」呆れる声も
あいつやばない?

5629常態の名無しさん:2020/10/13(火) 15:24:49.337261 ID:hZHsVRQZ
>>5619
出てる数字が信用できるかは置いといて
こういう時は人権?なにそれ?な対応ができる政治体制は強いってのはなんとなく納得はできる

5630常態の名無しさん:2020/10/13(火) 15:25:10.755850 ID:gLaRHH8u
デブえもんさんは承認欲求の塊で、いい年して謝れない大人だけでしょ?

5631常態の名無しさん:2020/10/13(火) 15:25:21.471026 ID:I+MxS66s
>>5622
軍隊

アメリカ軍で新型コロナへの感染の危険性から、新兵教育の時に教官が至近距離から怒鳴ることをやめるという

5632常態の名無しさん:2020/10/13(火) 15:25:47.945042 ID:vPHf73NO
>>5628
ライブドアニュースでそれとはなかなか皮肉が効いてるな

5633常態の名無しさん:2020/10/13(火) 15:26:06.495533 ID:qSM+zZpA
>>5628
今更かよ、あいつ究極に頭おかしいよ。たらこにすら「堀江さんおかしいですよ」と言われてる

5634常態の名無しさん:2020/10/13(火) 15:27:32.181652 ID:9TKfZApx
>>5628
今頃気づいたのか

5635常態の名無しさん:2020/10/13(火) 15:27:43.367451 ID:njFHxxH4
>>5662
風俗とその客
おっぱい舐め回してクラスター感染とかあったしなぁ
消毒してないから嬢におっさんの唾液ついたまま次のおっさんが舐めて・・・っというやべぇ事実が判明したという

5636常態の名無しさん:2020/10/13(火) 15:28:35.268603 ID:ShP8CvL0
>>5628
サイコパスとかソシオパスとかそんな方向性?

5637常態の名無しさん:2020/10/13(火) 15:29:01.647063 ID:gLaRHH8u
合法的におっさん同士がおっぱい介してprprし合ってたのに
これでもうこの店の隠れたウリも潰されたな、可哀想に

5638常態の名無しさん:2020/10/13(火) 15:31:09.644479 ID:9TKfZApx
>>5636
そんな大層なもんじゃないよ多分
自分が賢いと思ってるだけの馬鹿

5639常態の名無しさん:2020/10/13(火) 15:37:20.138238 ID:I+MxS66s
>>5638
賢いというより、イケメンだと思い込んでる感じ

5640常態の名無しさん:2020/10/13(火) 15:38:24.482707 ID:gLaRHH8u
>>5639
ああ、俺様系イケメンムーブしてるようにはちょっと見える

5641常態の名無しさん:2020/10/13(火) 15:40:31.760443 ID:ShP8CvL0
でも、ネコなんでしょ?

5642常態の名無しさん:2020/10/13(火) 15:40:33.056442 ID:ahNldZsP
メスイキデブがイケメン……?

5643常態の名無しさん:2020/10/13(火) 15:41:46.442771 ID:Vq0UIJOv
ミストトレインのカジノが糞過ぎる…

5644常態の名無しさん:2020/10/13(火) 15:42:24.446313 ID:qSM+zZpA
>>5640
Twitterだとメスイキを非難する奴は陰キャチー牛らしいで


5645常態の名無しさん:2020/10/13(火) 15:43:29.837621 ID:C855Ocjp
メスイキの呼吸はどの型まであるんだろうか

5646常態の名無しさん:2020/10/13(火) 15:45:22.552629 ID:njFHxxH4
>>5643
ハイローは1と2以外信用できねぇもんな・・・あれほんと糞だわ

5647常態の名無しさん:2020/10/13(火) 15:45:42.526755 ID:L4uPQgce
スケベプラモかよ
ttps://i.imgur.com/ZUkvBPS.jpg

5648常態の名無しさん:2020/10/13(火) 15:48:04.223086 ID:Oxz0k+45
>>5647
仕方ないんだけどさ
こういうプラモの膝とか肘とかの変な丸い部分どうしたって気になるよね
肌色だし
ガンダムはそもそもの機体の間接部だし
仮面ライダーとかは色が黒かったりするからわかんないが、肌色とかウルトラマンの銀だと目立つ

5649常態の名無しさん:2020/10/13(火) 15:48:42.362188 ID:GaGHiyi8
メカ少女の関節に萌えろ

5650常態の名無しさん:2020/10/13(火) 15:49:05.727539 ID:icnwNbo8
>>5648
逆にそれがいいって人もいるし

5651常態の名無しさん:2020/10/13(火) 15:49:20.811491 ID:L4uPQgce
>>5648
メカ美少女と思え

5652常態の名無しさん:2020/10/13(火) 15:50:32.240773 ID:ahNldZsP
関節萌え、ご存じないのですか!?

5653常態の名無しさん:2020/10/13(火) 15:51:15.401433 ID:oM08gzVv
薔薇乙女にはたして穴はあるのか
私気になります!

5654常態の名無しさん:2020/10/13(火) 15:52:56.015013 ID:bgZJ+Gwh
ローゼンメイデンの原作って結局どうなったの?

5655常態の名無しさん:2020/10/13(火) 15:53:05.314277 ID:sbOunJk7
もう活動してないけど同人やってた人でローゼンメイデンに用途不明の穴を発見したってネタがあったな。あれは面白かった

5656常態の名無しさん:2020/10/13(火) 15:56:03.332916 ID:qSM+zZpA
神「よくぞ魔王を倒した。褒美にお前が愛する自動人形を完全に人間にしてやろう」

5657常態の名無しさん:2020/10/13(火) 15:56:16.105125 ID:uzZ71SoP
>>5653
穴はないのに欲はあるから気が狂うって小ネタを昔童帝が投下してた気がする

5658常態の名無しさん:2020/10/13(火) 15:56:54.735398 ID:xEtzzXFD
>>5654
ラスボスになっためぐと水銀燈が刺し違えて真紅がアリスになったけど自分から放棄して自分以外の姉妹復活させて雪華綺晶は実体得て病みが解除されて和解してジュンがいつか真紅復活させようエンドだよ
0の本編後時系列のオマケ漫画で真紅がいたので意外と速く復活したことも示唆されてる

5659常態の名無しさん:2020/10/13(火) 15:57:03.819364 ID:Td/wX42V
>>5654
最終的に真紅がローザミスティカ集めたんだけど、何か唐突に「皆違って皆いい」的な結論に至ってローザミスティカを他のドールに返したんじゃなかったっけ?

5660常態の名無しさん:2020/10/13(火) 15:59:14.061652 ID:qSM+zZpA
童帝は真紅好きだったよな。俺も好き、不人気とか知らん!!
沢城ボイスの女王様ロリとか最高すぎやん?

5661常態の名無しさん:2020/10/13(火) 15:59:25.069529 ID:ABf4wXCl
薔薇乙女は金糸雀が唯一の安牌なのが草

5662常態の名無しさん:2020/10/13(火) 16:00:56.983880 ID:gLaRHH8u
大人雛苺とかいう一時期エロ系AAがやたら増えたキャラ

5663常態の名無しさん:2020/10/13(火) 16:01:02.367168 ID:Td/wX42V
>>5660
不人気つっても、あれ翠と銀が強すぎた結果の相対的な不人気だから…
なお、トロイメントのやらかし

5664常態の名無しさん:2020/10/13(火) 16:02:37.804877 ID:qSM+zZpA
オーベルテューレ?そんなものは無い、イイネ?

5665常態の名無しさん:2020/10/13(火) 16:03:50.826719 ID:njFHxxH4
童帝であんまみたいのはカナ?短編だかの調教師に逆レしようとしたごっついカナぐらいしかイメージないわ

5666常態の名無しさん:2020/10/13(火) 16:03:58.952565 ID:hTy4aLA3
>>5580
一時期コンパイルのディスクステーション買ってたわ
ミニゲームみたいなのが面白かった

5667常態の名無しさん:2020/10/13(火) 16:04:13.058025 ID:oM08gzVv
翠とかいう明瞭期の大正義ヒロイン
なお人気すぎてその後使われなくなった模様

5668常態の名無しさん:2020/10/13(火) 16:04:16.050330 ID:KuNGoEEr
不人気っつっても3位ぐらいじゃなかった?

5669常態の名無しさん:2020/10/13(火) 16:05:08.956803 ID:YfoW+9P3
>>5656
眼鏡を外すとか言い出さなかったから許すが…

5670常態の名無しさん:2020/10/13(火) 16:06:22.036334 ID:qSM+zZpA
笑い方が終わってるカナはいたな。翠はクソ大家が一番可愛いし印象に残ってる
あのほっぺつねるss好き

5671常態の名無しさん:2020/10/13(火) 16:09:00.040504 ID:vmvY3KIt
>>5665
弁天がいるだろ

5672常態の名無しさん:2020/10/13(火) 16:09:39.687967 ID:CopkSLWA
>>5604
圧倒的1位に輝く北朝鮮が神の国になっちゃう・・・。

5673常態の名無しさん:2020/10/13(火) 16:10:08.460323 ID:dw03FFZp
>>5654
改造翠星石VS真紅
水銀燈VSアリス(めぐ融合雪華綺晶)で最終決戦に突入
ジュンが『ローゼン』を継いで、翠金のローザミスティカをアリスが吸収
水銀灯が気合でアリスと相打ち、めぐ死亡、アリスが雪華綺晶に戻る
雪華綺晶が吐き出したローザミスティカと水銀燈が持ってたローザミスティカ全てが真紅を選ぶ
あとは消滅していく雪華綺晶のローザミスティカを回収すれば真紅がアリスになって終わり

でもそこで真紅は『奪う』戦いの最後に『与える』ことを選ぶ
自分のを含めて全てのローザミスティカを、何も持たない妹に与える
でも雪華綺晶はそれまで無理をしすぎたせいでローザミスティカを受け止めきれず消滅
雪華綺晶のローザミスティカが真紅を選び、真紅がアリスに
その後、『自分はアリスではない』と宣言した真紅が自分のローザミスティカを犠牲に姉妹を全員復活、救済も行う

自分以外の全員を救って戦いを終わらせた真紅を救うため、ジュンはローザミスティカを自分の手で作り出す物語を始める・・・って感じ

5674常態の名無しさん:2020/10/13(火) 16:11:54.069152 ID:CopkSLWA
>>5673
・・・あれ、ドラえもんの最終(ry

5675常態の名無しさん:2020/10/13(火) 16:12:40.204961 ID:Td/wX42V
巻かなかった世界線のジュンの存在意義は何だったのか…

5676常態の名無しさん:2020/10/13(火) 16:13:47.877496 ID:x+MpdZ/Y
アリスゲーム始めたお父様ローゼンは、完全な存在何てダメだな 不完全な状態で完全目指しつつあるのが素晴らしいと、降りました

5677常態の名無しさん:2020/10/13(火) 16:13:57.175260 ID:ShP8CvL0
>>5672
地上の楽園だしな

5678常態の名無しさん:2020/10/13(火) 16:14:38.476355 ID:bgZJ+Gwh
梅岡とかどうなったんだろ?なんか同じようなこと繰り返してそうな感がある

5679常態の名無しさん:2020/10/13(火) 16:15:59.758542 ID:Td/wX42V
やっぱ趣味(ローゼン超え)と実益(若奥様)兼ねて作られた薔薇水晶が一番だな!

5680常態の名無しさん:2020/10/13(火) 16:16:06.772602 ID:CopkSLWA
>>5676
つ ベターマン

5681常態の名無しさん:2020/10/13(火) 16:18:05.332938 ID:qSM+zZpA
完璧とは絶望だヨと優秀で勤勉な科学者も言ってた

5682常態の名無しさん:2020/10/13(火) 16:18:30.964195 ID:KuNGoEEr
完璧なものがあるとすれば正義超人の友情だってネプチューンマンが言ってただろ
…完璧とは程遠いように見えるが

5683常態の名無しさん:2020/10/13(火) 16:19:32.493108 ID:AguBllMr
同人だかエロ漫画だかで紅茶のカップを持った真紅が「ジュンのミルクを入れて頂戴」って言ってくるのは申し訳ないが笑った

5684常態の名無しさん:2020/10/13(火) 16:19:44.779182 ID:CopkSLWA
完壁とは千早のむn(消滅

5685常態の名無しさん:2020/10/13(火) 16:19:46.027734 ID:dw03FFZp
>>5675
26話から41話まで巻いた世界のジュン視点になるだけよ
巻いた世界のジュンすぐ昏睡しちゃうしね
その後巻かなかったジュンが巻いたジュン助けて、二人で二手に分かれたりして最終決戦
ラスボスの雪華綺晶のマスターになれるのは巻かなかったジュンだけみたいな感じ

5686常態の名無しさん:2020/10/13(火) 16:21:08.112572 ID:AmJBGDzY
>>5643
>>5646
きくうしさまが通った道だ。

5687常態の名無しさん:2020/10/13(火) 16:21:42.030683 ID:PeKdTy+6
お前が子作りすると全ての病を克服したエヴォリュダーがうまれるし
そうやって進化が人類に広がると寿命以外の脅威がなくなるので殺すとベターマンに宣言されるエヴォリュダー凱おじさん

5688常態の名無しさん:2020/10/13(火) 16:23:28.145553 ID:rkD+Uo9p
>>5687
絶対子作りしないから
どんなにムラムラしても外に出すから許して

5689常態の名無しさん:2020/10/13(火) 16:24:53.079526 ID:Vq0UIJOv
>>5686
いや、騎空士の方のカジノとはレベルが違うくらい信用できない

5690常態の名無しさん:2020/10/13(火) 16:26:04.813990 ID:njFHxxH4
>>5686
グラブルはクリス取ってるがあっちは1日制限とかもねーしあっちのほうがまし
ミストは糞なうえに1日500万上限とかもあるからな

5691常態の名無しさん:2020/10/13(火) 16:26:22.480973 ID:sbOunJk7
アレよりもやりたくないカジノが存在するとは

5692常態の名無しさん:2020/10/13(火) 16:26:47.317661 ID:Oxz0k+45
朝からずっと思い出そうとして思い出せなくてちょっとイライラする
お笑いで「とかそんな事言っちゃってーww」とか連呼するやつの名前が出てこない
ぐぐっても出ない
うーむ、モヤモヤする

5693常態の名無しさん:2020/10/13(火) 16:26:59.384421 ID:q/odOSL3
>>5678
普通に根底が善人なんで普通に反省して「周りと同じ『普通』として扱う」をジュンにちゃんとやる普通のいい教師として描かれてたはず
元々ジュンに対しては交通事故起こしてただけで熱意があって生徒思いなだけだからな…

5694常態の名無しさん:2020/10/13(火) 16:27:42.922141 ID:sREEC21b
>>5687
そこでベターマン殺す! ってならないで「護の両親を見習って自分達も養子をとって精一杯愛そう!」ってなるの人間が出来すぎてる凱兄ちゃん(30)

5695常態の名無しさん:2020/10/13(火) 16:28:08.071411 ID:zG0omsju
グラブルのカジノは統計取った人の解析だと現実同じ確率らしいから、その点では信用できるんだよな

5696常態の名無しさん:2020/10/13(火) 16:28:32.893879 ID:dw03FFZp
>>5692
姫ちゃん?

5697常態の名無しさん:2020/10/13(火) 16:29:50.470567 ID:sbOunJk7
クリス様は別段強くないってところが救いだなと思ってる。もしも必須級の強さだとしてあの苦行を毎日積み重ねるとか嫌じゃ

5698常態の名無しさん:2020/10/13(火) 16:31:35.224052 ID:mn2LpMtp
適当にググったら姫ちゃんとレイチェルが候補になった

5699常態の名無しさん:2020/10/13(火) 16:33:19.664257 ID:Oxz0k+45
>>5698
後者だ!!!これだ!!!すげーすっきりした!

うちに来てキングギドラみたいな顔した妹ファックしていいぞ!

5700常態の名無しさん:2020/10/13(火) 16:33:46.195759 ID:KuNGoEEr
>>5694
護の両親控えめに言って聖人だよね
なおスパロボで対比になって曇るショウ

5701常態の名無しさん:2020/10/13(火) 16:35:29.874475 ID:ShP8CvL0
コトブキ飛行隊サービス終了が決まったのか

5702常態の名無しさん:2020/10/13(火) 16:37:03.208959 ID:MFkYRruB
>>5357
野獣(ビースト)のBか……
でも中国では大人気という

5703常態の名無しさん:2020/10/13(火) 16:38:10.100432 ID:7SsLxC4R
ビーストXXIV野獣先輩か……

5704常態の名無しさん:2020/10/13(火) 16:38:47.003034 ID:icnwNbo8
>>5702
淫夢は世界を繋ぐ存在だった…?

5705常態の名無しさん:2020/10/13(火) 16:39:47.153884 ID:icnwNbo8
>>5700
生まれ(監督)が悪かったな

5706常態の名無しさん:2020/10/13(火) 16:40:38.683127 ID:PeKdTy+6
バベルの呪詛とは淫夢を封じるものだった……?

5707常態の名無しさん:2020/10/13(火) 16:42:10.119139 ID:Oxz0k+45
ちょっと待て、淫夢国外に観られてんの!?
いかんでしょ

5708常態の名無しさん:2020/10/13(火) 16:42:32.420108 ID:qSM+zZpA
お、(魔界への門)開いてんじゃ〜ん

5709常態の名無しさん:2020/10/13(火) 16:43:21.346800 ID:icnwNbo8
>>5708
(仙水が)開けたんだよなぁ…

5710常態の名無しさん:2020/10/13(火) 16:44:24.460371 ID:MFkYRruB
>>5707
野獣先輩集近平説とか動画出てBANされるぐらいには人気だよ

5711常態の名無しさん:2020/10/13(火) 16:44:32.880367 ID:tb8BWb3G
>>5707
中国だとクッソ人気やぞ
赤文字は四 川 省やし
自国の国家指導者を野獣先輩説するチキンレースもやってる

5712常態の名無しさん:2020/10/13(火) 16:45:00.286316 ID:7SsLxC4R
謝謝茄子って造語が出来るくらには人気だよ

5713常態の名無しさん:2020/10/13(火) 16:45:55.538450 ID:7jiY6l9p
中国のガン村ってなんだよ

5714常態の名無しさん:2020/10/13(火) 16:46:03.624684 ID:hzN33rD/
淫夢で論文発表されてなかったか

5715常態の名無しさん:2020/10/13(火) 16:46:27.239483 ID:7S8YlVUo
ガチで弾圧してくる国の中でのチキンレースはまじですげぇやんけ

5716常態の名無しさん:2020/10/13(火) 16:47:44.070961 ID:zG0omsju
>>5711
エロは世界を繋ぐ。良い話だな

5717常態の名無しさん:2020/10/13(火) 16:48:15.570280 ID:0ozdIlNy
「ありがとナス!」かw>謝謝茄子


5718常態の名無しさん:2020/10/13(火) 16:50:01.012034 ID:njFHxxH4


5719常態の名無しさん:2020/10/13(火) 16:50:43.528637 ID:9TKfZApx
>>5712
それ日本で適当に作ったインチキ中国語じゃなかったのかw

5720常態の名無しさん:2020/10/13(火) 16:51:10.178818 ID:HdPQJ+8X
ビーストL/Rがあるなら前後左右上下でいくらでも増やせるのでは

5721常態の名無しさん:2020/10/13(火) 16:51:22.759421 ID:3b0VUZaW
アズレンにまで輸入されてしまった大人気単語です…

5722常態の名無しさん:2020/10/13(火) 16:52:13.748213 ID:7SsLxC4R
>>5719
向こうの動画サイトビリビリで生まれたらしいw

5723常態の名無しさん:2020/10/13(火) 16:53:35.633212 ID:0ozdIlNy
>>5720
セフィロトに対応してるんじゃないか説もあったが、
今のところIII以外はLR無いな。

5724常態の名無しさん:2020/10/13(火) 16:54:55.127478 ID:I+MxS66s
ネタでしか知らなかった野獣先輩を実際に視聴して吐いた若者とかいなかったっけ

5725常態の名無しさん:2020/10/13(火) 16:55:00.942695 ID:Plfkmva0
プロセカの初イベントは曲の長さにおうじてポイントが増えるので
最長のメルトを選択しないと損をする上にランキングまであるという地獄だった

5726常態の名無しさん:2020/10/13(火) 16:56:42.309598 ID:7iVMHYyi
>>5694
黄金の精神すぎるわ。まさしく勇者

5727常態の名無しさん:2020/10/13(火) 16:56:59.942636 ID:PeKdTy+6
淫夢外交とか言われる程度にはなってるし
なんなら日本と海外の淫夢厨でコラボ作った奴もいたぐらいだゾ

5728常態の名無しさん:2020/10/13(火) 16:57:33.423741 ID:1NsI2qQn
>>5724
やおいとBLは美しいけどホモは汚いからね
まあ慣れるとが地歩模型雑誌バディやムチムチ系ホモ雑誌重役室とか
本屋で読めるようになってくるけど

5729常態の名無しさん:2020/10/13(火) 16:58:15.392671 ID:gLaRHH8u
草、いつも目障りだったけどとうとう突っ込まれたか
ttps://twitter.com/livedoornews/status/1315913927688028160?s=20

5730常態の名無しさん:2020/10/13(火) 16:58:16.810071 ID:1NsI2qQn
ガチホモ系をが地歩模型と変換する僕のATOKくん

5731常態の名無しさん:2020/10/13(火) 16:58:40.209785 ID:7S8YlVUo
>>5728
読む必要があるんですかねぇ・・・?

5732常態の名無しさん:2020/10/13(火) 17:00:41.885743 ID:d9H/NFXR
淫夢本編の中国語吹き替えもあるもんな

5733常態の名無しさん:2020/10/13(火) 17:02:47.805525 ID:dw03FFZp
ttps://fandomwire.com/spider-man-3-tobey-maguire-andrew-garfield-signed-on/
ほー!
スパイダーマン3、トム・ホランド、トビー・マグワイア、アンドリュー・ガーフィールドのトリプルスパイダーマン決定か
サムライミ版とアメスパと現行のスパイダーマン三人が共闘してこれまでのスパイダーマンのヴィラン総登場、『スパイダーマンのエンドゲーム』的な作品になるのか・・・

5734常態の名無しさん:2020/10/13(火) 17:03:21.287955 ID:Vq0UIJOv
FF7Rはセフィロスが分裂してる感じがして話が混乱する
ジェノバのしもべとしてのセフィロスとかつての英雄セフィロスがなんかいる感じ
ラストに出てきたのは後者っぽい?

続き気になるが16のほうが先に出そうですよね…

5735常態の名無しさん:2020/10/13(火) 17:04:16.608542 ID:Vq0UIJOv
>>5733
トビーマグワイア結構なおっさんになっちゃったけど大丈夫?

5736常態の名無しさん:2020/10/13(火) 17:04:19.896743 ID:I+MxS66s
アメスパ2のラストの続きが作られる可能性が微レ存…?

5737常態の名無しさん:2020/10/13(火) 17:04:24.670129 ID:KOZahLMA
FF7Rの続きはよだしてどうぞ
他の後回しでいいから

5738常態の名無しさん:2020/10/13(火) 17:04:53.384999 ID:xEtzzXFD
ホモビデオで交流するとかお前ら精神状態おかしいよ・・・

5739常態の名無しさん:2020/10/13(火) 17:05:44.197771 ID:GaGHiyi8
>>5733
実写版スパイダーバースみたいだぁ……

5740常態の名無しさん:2020/10/13(火) 17:06:01.498712 ID:ancq1YSf
FF7Rは完全版が出たら纏めて買う予定
このままだと続編がPS5でそうだしね
とりあえず、それまで果報を寝て待っておこう

5741常態の名無しさん:2020/10/13(火) 17:06:07.667055 ID:Oxz0k+45
ほーん

ほーん!!(興奮)
ttps://i.imgur.com/wduorf7.jpg

5742常態の名無しさん:2020/10/13(火) 17:06:48.291119 ID:1NsI2qQn
>>5731
買う勇気が無かったからね

5743常態の名無しさん:2020/10/13(火) 17:06:55.542465 ID:ancq1YSf
>>5741
これは見たいな!
DVDは発売しているのかい!?

5744常態の名無しさん:2020/10/13(火) 17:07:10.026112 ID:tb8BWb3G
>>5741
はよ!はよ!

5745常態の名無しさん:2020/10/13(火) 17:07:15.261264 ID:qSM+zZpA
ティファはあれ存在がエロすぎる。あんなんスラム街におったらもうこれ…

5746常態の名無しさん:2020/10/13(火) 17:07:44.987493 ID:KOZahLMA
声がついた事でメッキが即剥がれるクラウドくんには草なんだ

5747常態の名無しさん:2020/10/13(火) 17:08:24.535054 ID:p0n/0lPm
この中にこっそり東宝版混ぜてもバレんやろ…

5748常態の名無しさん:2020/10/13(火) 17:09:31.850740 ID:ZzFfjIIa
>>5747
レオパルドン…お前は今どこで戦っている…?

5749常態の名無しさん:2020/10/13(火) 17:09:34.436723 ID:LvW0aolE
>>5741
東映とイタリアも呼んでこよう

5750常態の名無しさん:2020/10/13(火) 17:09:37.304307 ID:Vq0UIJOv
FF7RのPC版だしてほしいわ

ティファを剥きたい

5751常態の名無しさん:2020/10/13(火) 17:10:07.807612 ID:qSM+zZpA
というか外伝だとやたらクール(笑)でキザ(笑)で隙が無い(笑)クラウドになってたのがおかしいんだよ
そもそも本編からしてかなりポンコツだろうにクラウドは

5752常態の名無しさん:2020/10/13(火) 17:11:57.736674 ID:Vq0UIJOv
>>5751
スコールもそうなんだが割と序盤からポンコツなんだよな

最初から最後までかっこいいイメージ通せたのはジタンだけなくらいがする
ライトニングさんも実は自称で別に軍時代もすごかったわけではないというのが暴露されるしなwww

5753常態の名無しさん:2020/10/13(火) 17:13:39.673440 ID:tb8BWb3G
序盤よりも後半のクラウドとスコールは人間味があってすこ
スコールとかマジで面倒見の良い兄ちゃんになってる
対象的にシド学園長って無能すぎて草生える

5754常態の名無しさん:2020/10/13(火) 17:13:45.354089 ID:Vq0UIJOv
最初から最後までかっこよかった主人公というとバルフレアか

5755常態の名無しさん:2020/10/13(火) 17:14:30.305282 ID:Vq0UIJOv
>>5753
2枚目と3枚目で急にリノアに洗脳されたみたいになってるのだけは草www
もうちょっと何とかならんかったんかなあれ。

まあ、リノアは宇宙に捨てて4枚目が余るんだが

5756常態の名無しさん:2020/10/13(火) 17:14:37.161601 ID:RGUtaP59
FFって5.6.7.8までは話題になるけど 9 ってほぼ話題にならないな。三枚組でいろいろめんどかったけどそこそこ面白かったんだが。

5757常態の名無しさん:2020/10/13(火) 17:14:57.921301 ID:IFJRDMWv
>>5754
あれ真相明かされるとくっそダサいやつにならん?

5758常態の名無しさん:2020/10/13(火) 17:15:41.599768 ID:Vq0UIJOv
>>5756
発売当時はとにかくロードが長くて印象が悪い

ただ、のちに出たPC版はロードが超快適でめっちゃよかった
ゲームはグラフィックより快適さだとマジで思った。こんなに印象変わると思わんかったわ

5759常態の名無しさん:2020/10/13(火) 17:15:56.269605 ID:qSM+zZpA
9は子供の頃やった時確かに印象に残らなかったから子供にはウケなかったのかなあって感じ
大人になってやって糞程好きになった

5760常態の名無しさん:2020/10/13(火) 17:16:07.262688 ID:sREEC21b
俺の知ってるスコールはカードゲームで遊んでばっかりで本編を全く進めない男だった

5761常態の名無しさん:2020/10/13(火) 17:16:12.038686 ID:RGUtaP59
間違い4枚組だったか

5762常態の名無しさん:2020/10/13(火) 17:16:20.071093 ID:p0n/0lPm
9は面白かったんだが記憶に残ってない…

5763常態の名無しさん:2020/10/13(火) 17:16:40.472562 ID:qSM+zZpA
15の話を誰もしない…つれえわ…

5764常態の名無しさん:2020/10/13(火) 17:16:42.399796 ID:Vq0UIJOv
>>5757
そうだったっけ、実はあんまり12のシナリオは覚えてないんだ…
EDのバルフレアかっこよかったなあくらいしかwww

5765常態の名無しさん:2020/10/13(火) 17:17:23.221675 ID:tb8BWb3G
>>5759
9のストーリーと曲は過去1だわな
ひとりじゃないはマジでヤバい

5766常態の名無しさん:2020/10/13(火) 17:17:42.320104 ID:p0n/0lPm
10以降はやってないからなぁ
ドラクエも7以降やってないし

5767常態の名無しさん:2020/10/13(火) 17:17:42.946737 ID:B1QwmSIk
MCUはいるらしいマイケルスパイダーマン化はあるんだろうか

5768常態の名無しさん:2020/10/13(火) 17:17:43.548742 ID:sAbXjMuz
5の話題ってバッツが誰とくっついたかっていうカップリング論争でしょ?
アニメで別の第三者とくっついたってFAでてたのに

5769常態の名無しさん:2020/10/13(火) 17:17:45.071813 ID:dw03FFZp
というか7と8の話ばっかだろ!
これだけでFFの話題八割埋まるわ!
あとは10への愚痴やら新しい14への感想やらライトニングさんやら

5770常態の名無しさん:2020/10/13(火) 17:18:44.921060 ID:Vq0UIJOv
14はいいぞ
ちゃんと通しでやってるとずっと助っ人だった主人公が
漆黒でほんとに主人公やっててうれしくなる
しゃべらないアバター主人公でさらにMMOであそこまでちゃんと中心に据えられるのは珍しい気がする

あと、くたびれたおっさん(かっこよくはない)と爺さん(見た目は若い)に萌えるゲームにもなってるwww

5771常態の名無しさん:2020/10/13(火) 17:19:23.074087 ID:VSR4Hgc2
9を久しぶりにやり直そうとして最初のちゃんばらで100人達成出来なくて挫折してやめるを何回か繰り返した記憶がある

5772常態の名無しさん:2020/10/13(火) 17:19:26.109841 ID:V/AjPOqI
12のストーリー全体でみると一見格好よく見えるのが
最悪に格好悪いというのがバルフレアというキャラクターだったりする

5773常態の名無しさん:2020/10/13(火) 17:19:26.780990 ID:ZzFfjIIa
>>5769
未だにバグやらデータやら新しいことが掘り起こされてるらしい5
どうなっとるんや工藤!

5774常態の名無しさん:2020/10/13(火) 17:21:33.540938 ID:tb8BWb3G
FFのFC,SFCの声優って誰だっけ?
バッツが保志さんだったのは覚えてるけど

5775常態の名無しさん:2020/10/13(火) 17:21:45.685318 ID:B1QwmSIk
12は解体新書と、未来であるFFT見るとラスボス倒したのは大局から見ると失敗だったとされてるのがな

5776常態の名無しさん:2020/10/13(火) 17:21:50.638234 ID:Vq0UIJOv
5.0で感情がぐちゃぐちゃにされて
5.3でさらにとどめを刺されるという
エピローグがまたいいんだわアマロとの会話であんなに涙腺来るとはなあ

5777常態の名無しさん:2020/10/13(火) 17:23:07.288152 ID:uzZ71SoP
>>5720
ガズFガズBガズUガズDガズ東西南北中央ですね分かります

5778常態の名無しさん:2020/10/13(火) 17:23:39.077751 ID:Vq0UIJOv
FF14は優遇ワールドがまた減ったから

これ、鯖足りなくなってまた増設する未来が見える
始まって7年目のMMOでサーバー増やそうかってなるゲームとかめったにない

だから漆黒やるんだ

私は吉田のテンパード(信者)です

5779常態の名無しさん:2020/10/13(火) 17:24:21.575120 ID:IFJRDMWv
>>5764
まあぱっと見かっこいいんだが親父から逃げ続けて空賊ごっこというなんというか最高にダサい

5780常態の名無しさん:2020/10/13(火) 17:24:31.721804 ID:Vq0UIJOv
>>5777
ある意味ギャンの系譜の究極系かwww

5781常態の名無しさん:2020/10/13(火) 17:24:41.854123 ID:PeKdTy+6
俺の知っているスコールはアルティミシアに負けたところで
セルフィルートにいきたいから時間を巻き戻してくれって頼んでた

5782常態の名無しさん:2020/10/13(火) 17:24:51.545726 ID:PUCp0Q4U
そんなFF14バージョン5.35は19時から解禁だ
ダウンロードはもうできるからあらかじめやっておかないと地味にストレスだぞ!
大型新コンテンツが出るとか言ってるけどハウジング争奪戦もあるからアツいぞ!

5783常態の名無しさん:2020/10/13(火) 17:25:26.915517 ID:Vq0UIJOv
>>5779
どっかで見た話だなと思ったが
FF14のシドかwww

そういやシドからバルフレア逃げ回ってたな
シドはなんかガトリング持ってたエキセントリックな爺さんだっけ

5784常態の名無しさん:2020/10/13(火) 17:25:54.170770 ID:uzZ71SoP
FF14は他人のソイル決めまくれるって聞いた

5785常態の名無しさん:2020/10/13(火) 17:26:31.195575 ID:qSM+zZpA
FF12は何であんな話にしたんやろ。ヴァンを主人公に据えた意味よ

5786常態の名無しさん:2020/10/13(火) 17:27:32.912115 ID:UvBvaBmd
>>5564
マジレスすっと、別にプログラマーは野球のルールを知っている必要はない
なぜなら、プログラマーとは
「仕様に基づいてプログラムを書く人」なので

じゃあダメジャーは誰が(あるいは何が)悪かったかというと

・そもそも仕様書書いた奴が間違ってる
・品質管理に予算を割かず、テスト期間を取っていない(あるいは、開発が遅れたのをQA期間で吸収した結果、ほとんどテストできてない)
・テスト中に見つけた不具合を修正するだけの時間と予算がない

だいたいこれが原因

5787常態の名無しさん:2020/10/13(火) 17:27:57.095631 ID:gWDu4vIc
FFは6まで派

5788常態の名無しさん:2020/10/13(火) 17:28:25.912872 ID:qSM+zZpA
雷神シド「出番か?」

5789常態の名無しさん:2020/10/13(火) 17:28:27.014516 ID:iMvt9wym
>>5647
ガンプラ要素がきえた?!

5790常態の名無しさん:2020/10/13(火) 17:31:22.097200 ID:PUCp0Q4U
>>5788
オボンヌで散々初見を床ペロさせたでしょ!

5791常態の名無しさん:2020/10/13(火) 17:32:20.569510 ID:Dq305WQ2
>>5789
申し訳程度にアッガイの改造プラモが付属してますやん? よってこれはガンプラ

5792常態の名無しさん:2020/10/13(火) 17:33:15.719506 ID:sAbXjMuz
>>5789
肘やひざがモロにガンプラなんですが

5793常態の名無しさん:2020/10/13(火) 17:39:17.468165 ID:emjW4MgD
未だにシドのせいでオボンヌの近接DPSオンリークリアが出来ないからなぁ

5794常態の名無しさん:2020/10/13(火) 17:42:10.545360 ID:V/AjPOqI
>>5785
ゲームシステム的に最強キャラなところに全主人公補正使ったんじゃね
物理面ではバッシュとほぼ同等、魔法面も上位、スピードは僅差の2位、活力は1位
全ての能力が上位の器用万能キャラだし

5795常態の名無しさん:2020/10/13(火) 17:42:43.561959 ID:CopkSLWA
>>5792
ガンプラじゃねぇよこれ。ドール系だよ。100歩譲って聖闘士星矢のアレだよw

5796常態の名無しさん:2020/10/13(火) 17:44:56.118102 ID:1NsI2qQn
バンダイ「ガンプラとして美少女フィギュア業界に殴り込みをかけよう」

5797常態の名無しさん:2020/10/13(火) 17:47:35.712548 ID:lgo563n3
ガンダムのキャラクターのプラモだから純度100%ガンプラだぞ

5798常態の名無しさん:2020/10/13(火) 17:47:46.173057 ID:qSM+zZpA
FFwikiの雷神シドの項目めっちゃ荒れてて草w

5799常態の名無しさん:2020/10/13(火) 17:48:05.670824 ID:ancq1YSf
エロいリンクが貼られる予感……ッ!

5800常態の名無しさん:2020/10/13(火) 17:49:03.990815 ID:emjW4MgD
今日は土地の追加があるから残業断って帰宅してるのに電車遅延とかなんなんだよ

5801常態の名無しさん:2020/10/13(火) 17:49:59.610841 ID:7jiY6l9p
未成年誘拐とかそういうのはやっぱり確定犯罪になるのかなあ
相手の未成年が嫌な思いしてなくても

5802常態の名無しさん:2020/10/13(火) 17:51:10.070810 ID:sAbXjMuz
>>5795
肘膝の裏側や肘を曲げたときに見える構造や形状はドール系とはかなり違わなくないか?

5803常態の名無しさん:2020/10/13(火) 17:51:15.330612 ID:jjMEvsBO
>>5791
合体して装甲に?

5804常態の名無しさん:2020/10/13(火) 17:58:08.650724 ID:7iVMHYyi
>>5803
それはもうやった
ttps://gunplapocchi.com/gunpla-winning-fumina/
ttps://gunplapocchi.com/wp-content/uploads/2017/10/winning-fumina-43.jpg
ttps://gunplapocchi.com/wp-content/uploads/2017/10/winning-fumina-56.jpg

5805常態の名無しさん:2020/10/13(火) 17:58:27.924597 ID:Ca6O4OCs
FGOがメルブラコラボするって噂が流れてきたけど実質月姫コラボでいいのかな

5806常態の名無しさん:2020/10/13(火) 17:59:25.922727 ID:L4uPQgce
近所の大型スーパーでスーパーふみなとか売れ残っているけど買う勇気がない

5807常態の名無しさん:2020/10/13(火) 17:59:36.672433 ID:sAbXjMuz
ソースがない月姫関係の噂は妄想から出たただの願望だってそれずっと言われているから

5808常態の名無しさん:2020/10/13(火) 17:59:38.751953 ID:LVQfarBQ
月姫リメイクなんか出るわけ無いだろ!いいかげんにしろ!

5809常態の名無しさん:2020/10/13(火) 18:00:34.092480 ID:ancq1YSf
メルブラが商標登録されたって聞いたけどこれもガセか?

5810常態の名無しさん:2020/10/13(火) 18:00:56.948350 ID:Go3/eFpc
>>5807
>>5488
メルブラの商標がどーたら

5811常態の名無しさん:2020/10/13(火) 18:01:00.106685 ID:pvkLRDhb
>>5795
0080ぐらいのガンプラの構造こんなんじゃなかったっけ

5812常態の名無しさん:2020/10/13(火) 18:01:03.589772 ID:5YQQPuFs
>>5804
フミナ先輩の進化っぷりが凄いな
初代ガンダムに並ぶバンダイのフラグシップモデルになっとるw

5813常態の名無しさん:2020/10/13(火) 18:02:58.223874 ID:UZ/8pa+J
FF15はでかい町に行く前でもサブクエで結構な時間楽しめた思い出
というより王の武器探しとタワー攻略とかで燃え尽きるぐらいには遊んだからエンディングまで行けてないんだよな

5814常態の名無しさん:2020/10/13(火) 18:04:22.980204 ID:iqQshTg6
今日はラピュタの話をしようか
ttps://i.imgur.com/BxgFieb.jpg
ttps://i.imgur.com/EugrcpT.jpg
ttps://i.imgur.com/lUZ428c.jpg

5815常態の名無しさん:2020/10/13(火) 18:04:45.104486 ID:mn2LpMtp
芹沢収穫祭が始まるかと思ったら始まったのはもっとよくわからない何かだった

5816常態の名無しさん:2020/10/13(火) 18:04:47.318094 ID:5YQQPuFs
>>5813
ストーリーを進めると色々と辛くなるから、面白いうちに止めるのもアリだw
自分はトロコンするために最後まで進めたけどねorz

5817常態の名無しさん:2020/10/13(火) 18:05:59.061065 ID:p0n/0lPm
ff15はDLCが途中で開発停止になった事が全てを物語っているのかと

5818常態の名無しさん:2020/10/13(火) 18:06:00.430521 ID:WVi+GlID
カモミール芹沢はちんちんがいらいらする

5819常態の名無しさん:2020/10/13(火) 18:06:53.110525 ID:HdPQJ+8X
お前たちそろそろ寝なさい

5820常態の名無しさん:2020/10/13(火) 18:08:08.730578 ID:04hNZsMZ
>>5814
ロボット一択なんだよなぁ

5821常態の名無しさん:2020/10/13(火) 18:08:34.902119 ID:jZVV2dAy
ドーラの息子ルートだけはないんやなw

5822常態の名無しさん:2020/10/13(火) 18:09:02.801707 ID:CopkSLWA
>>5818
フレッシュから数えても二桁年経つだろうに未だに話題になる行殺の素晴らしさよw

5823常態の名無しさん:2020/10/13(火) 18:10:18.329603 ID:CopkSLWA
>>5814
(都合のいい部分の)設定だけ見りゃそりゃそうなるよw

5824常態の名無しさん:2020/10/13(火) 18:11:16.494860 ID:HdPQJ+8X
>>5823
脳に子宮を宿せば見えてくるものもある

5825常態の名無しさん:2020/10/13(火) 18:11:53.819517 ID:uzZ71SoP
>>5818
もしかしてガルパンサンダースのおケイさんも?

5826常態の名無しさん:2020/10/13(火) 18:14:22.881272 ID:jZVV2dAy
>>5818
もしかして:パツキンボインのちゃんねーが好き

5827常態の名無しさん:2020/10/13(火) 18:14:54.921621 ID:mn2LpMtp
>>5819
いやじゃ!これからFGOで祭りなんじゃ!

5828常態の名無しさん:2020/10/13(火) 18:15:15.226967 ID:UZ/8pa+J
でもコースタルマークタワーで道を間違えまくった結果のウルフラマイターと延々と戦ったのはいい思い出やった
その後ボスがいたけどウルフ三体同時に比べれば弱かったな

5829常態の名無しさん:2020/10/13(火) 18:18:38.218689 ID:WVi+GlID
>>5822
ライアーソフトはいいぞ

>>5825
>>5826
金髪巨乳が嫌いな人がいるかね?

5830常態の名無しさん:2020/10/13(火) 18:19:42.331083 ID:CopkSLWA
>>5829
トラウマやる夫さん無言の挙手

5831常態の名無しさん:2020/10/13(火) 18:21:50.680955 ID:C855Ocjp
黒髪大和撫子が好きな承太郎とか

5832常態の名無しさん:2020/10/13(火) 18:22:04.557575 ID:qSM+zZpA
油そばって今日の昼初めて食べたけどあんま美味しくないな…

5833常態の名無しさん:2020/10/13(火) 18:22:22.863417 ID:UZ/8pa+J
figmaのガルパン系アンコウとダー様ペココンビに黒森峰のまほとエリカコンビはでたけどサンダース組とアンツィオ出なかったんだよな
シリーズ的にはかなり出てる部類ではあるんだがもうちょっと頑張ってほしかった

5834常態の名無しさん:2020/10/13(火) 18:22:46.924089 ID:9TKfZApx
>>5829
金髪巨乳は好きだがあの忍者は許さねえ

5835常態の名無しさん:2020/10/13(火) 18:22:48.553359 ID:jZVV2dAy
ライアーソフトはワイが知る限り、唯一、松永久秀が主人公のエロゲーを出したメーカーである

5836常態の名無しさん:2020/10/13(火) 18:24:33.211812 ID:C855Ocjp
>>5832
藤本曰く一口目はさておきどんどん油のくどさに口が飽きてしまう難点がな

5837常態の名無しさん:2020/10/13(火) 18:24:33.903346 ID:jZVV2dAy
台湾まぜそばは辛くて美味いゾ

5838常態の名無しさん:2020/10/13(火) 18:24:36.325663 ID:HdPQJ+8X
>>5835
ED曲のりたちんすき

5839常態の名無しさん:2020/10/13(火) 18:25:04.186533 ID:C855Ocjp
>>5837
日本橋のメロンブックス近くのチェーン店みたいなのしか知らん

5840常態の名無しさん:2020/10/13(火) 18:25:26.955729 ID:0631gDeW
>>5832
やれやれ可哀想に、本当の油そばを食べた事が無いんだな
次の日曜日またここに来て下さい、本当の油そばってヤツを見せてあげますよ。

5841常態の名無しさん:2020/10/13(火) 18:25:35.533475 ID:CopkSLWA
>>5835
タイトルが平グモちゃんなんだから平グモちゃんが主人公なのでは・・・?(ボブ訝

5842常態の名無しさん:2020/10/13(火) 18:26:16.468875 ID:HdPQJ+8X
>>5841
メインヒロインで奥さんだぞ
ワイは巨乳の妹のほうが抜けた

5843常態の名無しさん:2020/10/13(火) 18:26:31.590744 ID:L4uPQgce
>>5812
HGすーぱーふみな
HGすーぱーふみなティターンズメイド
HGすーぱーふみなエゥーゴメイド
HGすーぱーふみな(ガンダムベースカラー)
HGすーぱーふみなアクシズエンジェル
HGすーぱーふみなアクシズエンジェル(MKIIアクシズイメージカラー)
HGういにんぐふみな
HGこまんどふみな
HGういにんぐふみな(ガンダムベースカラー)
Figure-riseLABO ホシノ・フミナ
Figure-riseLABO ホシノ・フミナ[The Second Scene]
HGPGぷちっがい きゃらっがいフミナ
Figure-riseBustホシノ・フミナ
Figure-riseBustホシノ・フミナ(EDver)

ちょっとした主役級だな

5844常態の名無しさん:2020/10/13(火) 18:26:32.215628 ID:7MpV1Ppd
行殺は新撰組系の話題でどこででもしれっと話題に混ざってくる知名度がやばい

5845常態の名無しさん:2020/10/13(火) 18:27:50.723046 ID:WVi+GlID
FF14、お金稼ぐのダルいお…

5846常態の名無しさん:2020/10/13(火) 18:27:52.542067 ID:ZzFfjIIa
>>5831
ジョリーンを見るに金髪でもヨシ!だったんじゃないか
母親も金髪だしそんな拘りなさそう
向こうが惚れてただけって感じでもなさそうだし(応対はひでぇけど)

5847常態の名無しさん:2020/10/13(火) 18:28:52.206978 ID:x7/qGFSb
美少女ガンプラとかいう新しい境地を切り開いたって意味ではある意味ビルド系列で最も革新的だよね<ふみなパイセン

5848常態の名無しさん:2020/10/13(火) 18:29:09.904751 ID:5YQQPuFs
>>5843
次はMGとPGだなw

5849常態の名無しさん:2020/10/13(火) 18:29:15.794254 ID:qHvgsg+Q
好きなタイプと実際に結婚する人がかけ離れてるのは現実でもあるあるだからま、多少はね?

5850常態の名無しさん:2020/10/13(火) 18:29:31.183643 ID:VvRlE/Lg
>>5818
ラーメンハゲ芹沢は?

5851常態の名無しさん:2020/10/13(火) 18:29:34.437754 ID:qSM+zZpA
>>5837
台湾まぜ蕎麦は好きだな。兵庫のてっぺんってとこが美味かった

5852常態の名無しさん:2020/10/13(火) 18:29:38.379067 ID:9TKfZApx
>>5846
アイズオブヘブンをやるんだ

5853常態の名無しさん:2020/10/13(火) 18:30:00.643654 ID:gWDu4vIc
>>5832
油そばは原価がクソ安いから、(お店の利益が)美味しいんだ!
ラーメン屋はスープに掛かる原画が高いから、油そばなら賃貸料と人件費のバランスさえミスらなければ、美味しい

5854常態の名無しさん:2020/10/13(火) 18:30:57.720155 ID:Ca6O4OCs
油そばって言うほど油使ってる...?
スープ割らずに絡めて食べるだけのような

5855常態の名無しさん:2020/10/13(火) 18:31:50.545675 ID:qSM+zZpA
すっげええ辛い麻婆豆腐食いたくなった

5856常態の名無しさん:2020/10/13(火) 18:31:57.609614 ID:WVi+GlID
>>5850
頑張れば抜けるかも

5857常態の名無しさん:2020/10/13(火) 18:33:34.964959 ID:7MpV1Ppd
ことりとかアスナもフミナパイセンの系譜だけどこっちも他作品ヒロインでシリーズ化していくんだろうか

5858常態の名無しさん:2020/10/13(火) 18:34:16.329993 ID:0631gDeW
>>5853
油そばのタレってスープを煮込みまくって濃縮させて作るんやで

5859常態の名無しさん:2020/10/13(火) 18:34:32.827210 ID:C855Ocjp
ハゲの年齢(50半ば)くらいを考えるともう性欲薄そう

5860常態の名無しさん:2020/10/13(火) 18:34:40.159611 ID:gLaRHH8u
もこっちもヒロイン?

5861常態の名無しさん:2020/10/13(火) 18:35:27.249189 ID:qSM+zZpA
もこっちは普通に可愛くないか?服がすげーオサレだと思う

5862常態の名無しさん:2020/10/13(火) 18:35:54.139876 ID:x7/qGFSb
>>5854
店によっては食う直前にあんま辛くないラー油とお酢かけてくれってとこもある
まぁ名前ほどギトギトではないよね

5863常態の名無しさん:2020/10/13(火) 18:36:15.714014 ID:ELZUCVgi
>>5857
アグリアスはアルトリアのパクりみたいな話?
やめとけやめとけその話題は荒れるぞ

5864常態の名無しさん:2020/10/13(火) 18:36:39.748343 ID:gWDu4vIc
>>5858
そういう真っ当な店はラーメンとか他のメニューも出して真っ当にやってるから
業務用の油そばのタレというのがあってな

5865常態の名無しさん:2020/10/13(火) 18:37:22.652749 ID:jjMEvsBO
>>5833
メイン完走に準レギュもだせただけfigmaではかなり頑張った方だべ
figmaって同一作品で3キャラ出ればいい方だし

5866常態の名無しさん:2020/10/13(火) 18:37:28.810632 ID:VvRlE/Lg
>>5853
スープに鶏ガラや豚骨十キロ単位で使うからな…

5867常態の名無しさん:2020/10/13(火) 18:38:07.383349 ID:C855Ocjp
>>5661
特装版の小冊子のヤンキー金髪ポニテもこっち、セミロングもこっち、金髪ショートもこっちと割かし可愛い
普段の枝毛ボーボーの長髪がマイナス要素

5868常態の名無しさん:2020/10/13(火) 18:38:48.158475 ID:i7GqNE5j
>>5864
都心部の油そば専門店は大体が濃縮やってるよ
やらないと競争に勝てないし

5869常態の名無しさん:2020/10/13(火) 18:39:57.057573 ID:7iVMHYyi
>>5850
今の状況は流石に酷すぎて口を挟まざるを得なくなったんだろうか

5870常態の名無しさん:2020/10/13(火) 18:40:00.743268 ID:H8qiZXod
>>5863
バンダイのFigure-riseLABOシリーズのラインナップって話だと思うぞ

5871常態の名無しさん:2020/10/13(火) 18:40:05.156494 ID:MDwd0DDe
>>5814
ムスカの圧制者ムーヴも「愚かな地上人からラピュタを守るため」と考えれば悪役でもなんでもないからなあww

5872常態の名無しさん:2020/10/13(火) 18:41:08.913871 ID:C855Ocjp
京都大阪じゃうまいつけ麺や油そばは食えないのかのう

5873常態の名無しさん:2020/10/13(火) 18:41:30.584852 ID:5XCLLpr9
>>5868
関西には油そば400円くらいからの店があってな
あれまじめにスープから濃縮してたら利益でないだろうと

5874常態の名無しさん:2020/10/13(火) 18:41:46.879655 ID:0631gDeW
>>5864
専門店でんな事やってる店あるか?

5875常態の名無しさん:2020/10/13(火) 18:42:18.649665 ID:sAbXjMuz
ラーメン屋の話はチェーン店と専門店と中華料理屋を分けてやるべきだぞ
チェーン店だって専用に開発した業務用スープを大手食品会社に委託して作ってもらってるとかあるから

5876常態の名無しさん:2020/10/13(火) 18:43:09.926006 ID:i7GqNE5j
>>5873
そんな店ならなに食っても不味そう定期

5877常態の名無しさん:2020/10/13(火) 18:43:56.516708 ID:eBUaJaJ2
>>5866
だからスープを再利用する替玉が有るんですね
うどんだとメリット少ないし

5878常態の名無しさん:2020/10/13(火) 18:44:07.626135 ID:0631gDeW
>>5873
西成かな?

5879常態の名無しさん:2020/10/13(火) 18:45:37.008837 ID:qSM+zZpA
人生で一番美味いラーメン屋って言える?俺はばっはって店。店主が引退して閉店したけど

5880常態の名無しさん:2020/10/13(火) 18:45:48.865773 ID:KuNGoEEr
京都はラーメン激戦区だし美味い油そば屋も探せばあるやろ

5881常態の名無しさん:2020/10/13(火) 18:46:49.628796 ID:I+MxS66s
>>5778
漆黒の真の面白さを堪能するには、新生から紅蓮までのメインクエのみでなく、サブクエやレイドクエも
じっくりクリアしなければならない

FF14を隅から隅まで楽しむんだ(テンパード

5882常態の名無しさん:2020/10/13(火) 18:47:49.920481 ID:HdPQJ+8X
は?なにこれレイドうっま
術ノブぶっ殺しに行かなきゃ

5883常態の名無しさん:2020/10/13(火) 18:48:01.172219 ID:C855Ocjp
>>5878
あいりんには200円ラーメンの店があったような、味はお察し

5884常態の名無しさん:2020/10/13(火) 18:48:18.286762 ID:5XCLLpr9
>>5876>>5878
もっとまともな立地で専門店名乗ってるぞ

まあお腹すいた学生が腹一杯食べるものなんだろう

5885常態の名無しさん:2020/10/13(火) 18:48:33.355562 ID:7jiY6l9p
ガード下酔いどれ人生見たけど昔からこういう家庭はあったのだろうか?



5886常態の名無しさん:2020/10/13(火) 18:48:43.890777 ID:C855Ocjp
>>5880
なんで一乗寺みたいな簡素なところにラーメン屋が集中しているんだろ

5887常態の名無しさん:2020/10/13(火) 18:49:37.861531 ID:7iVMHYyi
確率回避に無敵にガッツに強化無効にNP現象と今回のレイドはなんとしても1ターンキルなどさせぬぞという気概にあふれている

5888常態の名無しさん:2020/10/13(火) 18:50:19.649652 ID:gWDu4vIc
>>5879
すごい美味いわけでないけど、また通いたいと思ってたのは京都の大王ラーメン
あのラーメンは日常で食べたいラーメンの理想形だった

5889常態の名無しさん:2020/10/13(火) 18:50:31.482914 ID:tgH4f9HK
>>5834
金髪巨乳は王道属性だからしゃーない
ttps://i.imgur.com/4XJ1O41.png
ttps://i.imgur.com/5hXQVPg.jpg

5890常態の名無しさん:2020/10/13(火) 18:51:15.741024 ID:goMvLUrD
レイド美味いか?コレ

5891常態の名無しさん:2020/10/13(火) 18:51:42.073233 ID:qSM+zZpA
>>5888
そういうの日常で食べ体型のラーメンいいよな

5892常態の名無しさん:2020/10/13(火) 18:51:54.922616 ID:HdPQJ+8X
ああん?狂ノブがクッキー3枚落としたからヨダレ垂らして術殴りに行ったのにクッキーないやん

5893常態の名無しさん:2020/10/13(火) 18:52:33.848796 ID:C855Ocjp
俺は非日常に食うものだと思っているからこってり系が好き

5894常態の名無しさん:2020/10/13(火) 18:53:43.954723 ID:I8V6Ll2k
三食ラーメンは早死にすぞい

5895常態の名無しさん:2020/10/13(火) 18:53:50.272264 ID:RGUtaP59
>>5890
いやぁこれは厳しい、金素材はほぼ落ちないに等しい。20回回って卵一個だったし。
代わりに銅素材はバンバン落ちるので火薬の光ノブか牙の炎ノブがましだな

5896常態の名無しさん:2020/10/13(火) 18:53:55.697069 ID:HdPQJ+8X
コロナ禍でスガキヤが大量撤退してましたね

5897常態の名無しさん:2020/10/13(火) 18:54:23.943728 ID:WA+Qa7v6
>>5887
必中のマスター礼装、2回なぐってから宝具、宝具から殴る、イシスのなんとか、スカスカかトリトリで
なんとかなるぞ
でも今回のレイドは素材分とったらあと回る必要あるやろか

5898常態の名無しさん:2020/10/13(火) 18:54:32.711113 ID:qSM+zZpA
次郎系ラーメンを毎日食べたらどうなるんだろう

5899常態の名無しさん:2020/10/13(火) 18:54:41.059824 ID:eBUaJaJ2
香川のうどんは安いよなあ

5900常態の名無しさん:2020/10/13(火) 18:55:29.663611 ID:goMvLUrD
>>5895
あ、うん、やっぱあんま美味しくないよなコレ。なんか祭りのノリに騙されそうになるけどこれ結構塩いぞ

5901常態の名無しさん:2020/10/13(火) 18:56:41.130835 ID:7iVMHYyi
>>5897
まーね。ちょっと焦ったけど対策した上でフルバフで殴れば普通にワンパンできたし

5902常態の名無しさん:2020/10/13(火) 18:57:20.166809 ID:TLBlZQC9
>>5898
知らんのか?体が次郎に適応して三浪になる

これよりFF14ハウジング争奪戦を開始する!

5903常態の名無しさん:2020/10/13(火) 18:58:09.831773 ID:7jiY6l9p
お腹フェチの人いるかなあ?

5904常態の名無しさん:2020/10/13(火) 19:00:44.457150 ID:7S8YlVUo
ラーメンはマジでスープに金かかっているよね。
少しくらい手ぬいてもかまへんやろ・・・

5905常態の名無しさん:2020/10/13(火) 19:00:56.469302 ID:qSM+zZpA
お腹タプタプになったヒロイン

5906常態の名無しさん:2020/10/13(火) 19:02:31.484033 ID:CzlQAJ0h
>>5905
ttps://i.imgur.com/zaJCTet.jpg

5907常態の名無しさん:2020/10/13(火) 19:02:44.312211 ID:nrBTzZrg
芋を食いまくるエルフとかか

5908常態の名無しさん:2020/10/13(火) 19:04:17.284673 ID:HdPQJ+8X
俺は見たんだ、クッキー3枚も落としてくれるノッブを、本当に見たんだ
まるで埴輪のように笑って……
レイド不味いわフリクエに戻る

5909常態の名無しさん:2020/10/13(火) 19:05:38.174412 ID:iqQshTg6
多田先生がやる夫を執拗にマークするのは、アルトリア先生を取られたくない嫉妬からの行動だったのだ
って電波が降りてきたんだがどう思う?

5910常態の名無しさん:2020/10/13(火) 19:05:41.628552 ID:1NsI2qQn
エルフの森で栽培される芋
ヤマトイモ

5911常態の名無しさん:2020/10/13(火) 19:05:56.468866 ID:JdvSzx5f
>>5900
銅狙いならまぁ美味い
後3個で45の安全圏なんだよ早く剣の爪に行きたいんだよ
だから頑張ってくれジャックちゃん

5912常態の名無しさん:2020/10/13(火) 19:06:02.428336 ID:sREEC21b
>>5898
ググってみると小一杯で成人男性の1日に必要な
カロリー 1/2
たんぱく質 2/3
脂質 2/3
糖質 2/1
が接種できるらしい
朝二郎、昼夜サラダ&サラチキでイケるな!

なお塩分については考慮しないものとする

5913常態の名無しさん:2020/10/13(火) 19:06:46.663607 ID:PUCp0Q4U
ログイン2145人待ちは流石に草

5914常態の名無しさん:2020/10/13(火) 19:06:55.965206 ID:qSM+zZpA
>>5909
ほう…続けろ。続けろと言っているのだ!

5915常態の名無しさん:2020/10/13(火) 19:07:52.713604 ID:VSR4Hgc2
美味しいもの好きなものを食べて早く死ねるんだ
こんな嬉しいことはあるまい

5916常態の名無しさん:2020/10/13(火) 19:08:46.686859 ID:WVi+GlID
おいィ?
FF14ログイン、474人待ちなんだが?

5917常態の名無しさん:2020/10/13(火) 19:08:47.361580 ID:cttUp8JM
ふと…ふと思ったのだが
あの最後のターンでやる夫が衣装を一部パージして下半身を露出すれば
生娘丸出しのアルトリア先生は思わず目を逸らしてやる夫への攻撃を無理にも外し
多田先生の冷静さを奪い激怒してやる夫に攻撃し、そのカウンターを取り勝利することができたのではないだろうか?

5918常態の名無しさん:2020/10/13(火) 19:09:55.447764 ID:WVi+GlID
>>5913
過密DCかよ
マナでよかった

5919常態の名無しさん:2020/10/13(火) 19:10:24.675067 ID:7jiY6l9p
酒ってあんなにまずいのになんであんなに飲むのかね?


5920常態の名無しさん:2020/10/13(火) 19:10:43.803946 ID:gWDu4vIc
>>5917
ナナリーが録画してるんですが

5921常態の名無しさん:2020/10/13(火) 19:11:05.516414 ID:WmyhOnvk
押しに弱い行き遅れ若い子狙い爆乳金髪先生に甘やかされてえなぁ俺もなぁ

5922常態の名無しさん:2020/10/13(火) 19:11:12.637439 ID:7S8YlVUo
>>5919
気持ちよくなれるんだぁ・・・

5923常態の名無しさん:2020/10/13(火) 19:11:35.234231 ID:aQAHvjKl
>>5917
それぐらいはやってくれると信じてたのに……

5924常態の名無しさん:2020/10/13(火) 19:12:19.401774 ID:njFHxxH4
>>5917
その録画されたデータがやる夫の知らないところで高値で取引されるんですね

5925常態の名無しさん:2020/10/13(火) 19:13:16.569974 ID:TLBlZQC9
FCにシロガネ1等地と個人でラベ1等地ゲットしたから今日は酒飲むわい!

5926常態の名無しさん:2020/10/13(火) 19:14:10.123829 ID:qSM+zZpA
やる夫を矯正しようと二人でいる内に絆される多田先生が見える
俺のサイドエフェクトがそう言ってる

5927常態の名無しさん:2020/10/13(火) 19:14:31.131584 ID:I+MxS66s
>>5918
十分過密なんですがそれは>>5916

また詫びミニオンかな?

5928常態の名無しさん:2020/10/13(火) 19:14:50.671467 ID:jjMEvsBO
埴輪一通り殴ってきたけど、ボスギミックがめんどくせえな
スカスカスカディが120万ほど叩き出したから申請か資料もちか

5929常態の名無しさん:2020/10/13(火) 19:15:40.414233 ID:PUCp0Q4U
>>5918
みんな大好きマンドラ鯖やで。15分経ってやっと1008人ですわ

5930常態の名無しさん:2020/10/13(火) 19:16:24.740305 ID:iH2pxmFS
>>5928
スカディが3体…くるぞ!ぐだ!

5931常態の名無しさん:2020/10/13(火) 19:16:25.505897 ID:TLBlZQC9
50M持ったFCメンバー8人がログイン競争してたけど入れなかった子は2800人待ちまで行った模様

5932常態の名無しさん:2020/10/13(火) 19:17:10.410782 ID:1VDp57Wv
>>5919
旨いから飲んでるんじゃないの
自分が分からないからって他人の好みを否定するのはダメだ

5933常態の名無しさん:2020/10/13(火) 19:17:37.997847 ID:mn2LpMtp
>>5928
水着ノッブが片っ端からロックンロールできるんで神性っぽい

5934常態の名無しさん:2020/10/13(火) 19:18:19.813547 ID:qSM+zZpA
人によってはウマイ物もあるんだよ。俺は煙草理解できないが美味そうに吸ってる奴は大勢いるぜ
人それぞれだ何もかも

5935常態の名無しさん:2020/10/13(火) 19:19:00.241630 ID:YEeu7pqq
神性持ちか…お願いしますマルタの姐さん!

5936常態の名無しさん:2020/10/13(火) 19:19:40.039195 ID:RGUtaP59
wマーリン、ナポレオンで85万いったんで神聖はもってるな

5937常態の名無しさん:2020/10/13(火) 19:19:40.665252 ID:0ozdIlNy
七孔噴血、マジ死ねい!(難聴)

嵐ノブしか減ってねえぞこれw

5938常態の名無しさん:2020/10/13(火) 19:19:41.921614 ID:aoDBEOCs
酔ってる間は辛い現実から逃避ができるから今日も酒をぐびぐび飲むのだ
あと自分に合う酒はうまいぞい
つまらん酒ほど不味いものはないから楽しく飲める環境以外では無理しないことかなぁ

5939常態の名無しさん:2020/10/13(火) 19:19:50.716200 ID:qSM+zZpA
最高裁「アルバイトにボーナスを支給する必要はありません!はいもうこの話終わりw!」
そもそもバイトがボーナス請求する事が頭悪いなあとしか

5940常態の名無しさん:2020/10/13(火) 19:20:44.508033 ID:TLBlZQC9
>>5939
アルバイトで話題隠してるけど社員と同じ作業してる契約社員も棄却されたんだぜ

5941常態の名無しさん:2020/10/13(火) 19:21:41.224439 ID:njFHxxH4
それバイトが社員と同じ仕事、作業量こなしてるっていう前提ないっけ?

5942常態の名無しさん:2020/10/13(火) 19:22:22.723984 ID:goMvLUrD
俺もお酒は苦いと思うし甘い酒の方が飲みやすくて好きだけど、それはそうとして発泡酒ぐびぐびのんでも美味しいと思う

味覚の鈍化なのかなんなのかわかんねえや。でも肉くったらぐびぐびしたくなる

5943常態の名無しさん:2020/10/13(火) 19:22:55.838407 ID:CopkSLWA
>>5939
じゃぁアルバイトが社員と同じだけの業務をする必要はないってことで。

5944常態の名無しさん:2020/10/13(火) 19:23:11.752475 ID:tjHWayko
酒って漢字が象形的で好き

5945常態の名無しさん:2020/10/13(火) 19:24:00.007406 ID:vmvY3KIt
>>5939
アルバイトというか非正規全般だぞ

5946常態の名無しさん:2020/10/13(火) 19:24:35.722405 ID:r/I0Am+w
ビール、発泡酒、第3種、ノンアル
味になんの違いもありゃしないだろうが!

5947常態の名無しさん:2020/10/13(火) 19:25:11.071877 ID:HdPQJ+8X
タンポンにウォッカ染み込ませてアナルに入れると手軽に酔えるとアメリカのハイスクールガールの間で流行りだぜ

5948常態の名無しさん:2020/10/13(火) 19:25:39.187590 ID:XU6+goXZ
FXで稼ぐのが正義
ハイハイロスカットロスカット

5949常態の名無しさん:2020/10/13(火) 19:25:50.455778 ID:sAbXjMuz
>>5946
お前それはセガとコナミが同じだって言ってるレベルだぞ

5950常態の名無しさん:2020/10/13(火) 19:25:54.928998 ID:FOwFhXRJ
>>5814
ただ一人、パズーと同じ夢を見ていた男なのよね

5951常態の名無しさん:2020/10/13(火) 19:26:20.920706 ID:mn2LpMtp
卵が欲しいから騎を殴る勢
杭が欲しいから騎を殴る勢
騎が減ってるから騎を殴る勢の3つがいる

5952常態の名無しさん:2020/10/13(火) 19:26:30.191626 ID:hTy4aLA3
アルバイトとか非正規に正社員と同等の業務や責任をってのがね……

5953常態の名無しさん:2020/10/13(火) 19:26:31.561282 ID:iH2pxmFS
杭…杭が欲しい…

フレがみんな全ヒミコ術キャストリアなせいでスカスカシステムが機能不全だ

5954常態の名無しさん:2020/10/13(火) 19:26:50.922524 ID:2kZjl/pc
俺も最近出世したんだけど今日上司から呼び出し食らったわ
何の成果もあげてないよね?

悪いと思ってます

何が悪い、言ってみろ
みたいなクソ上司
同僚血祭りに上げられてる中今逃走中なう

5955常態の名無しさん:2020/10/13(火) 19:26:52.631848 ID:qSM+zZpA
>>5943
無いね。会社側が無理矢理やらせましたって言うなら別の問題が起こるだけ
そしてバイト側は「そこまでの賃金は得ていません」と業務を断ればいい
まあ雇用契約時にボーナス出しますよって決まってるとかなら別だが

5956常態の名無しさん:2020/10/13(火) 19:27:11.888203 ID:FOwFhXRJ
>>5836
油物を食べるときはさっぱりとした付け合わせがあると嬉しい

5957常態の名無しさん:2020/10/13(火) 19:27:20.923058 ID:CopkSLWA
>>5952
社長「全社員が経営者の目線で働くのが良い会社です。でも経営者の賃金は払いません」 欺瞞!

5958常態の名無しさん:2020/10/13(火) 19:27:22.272520 ID:TLBlZQC9
トレーダーとか世界が核の炎で包まれたらケツ拭く紙にもならない開拓と農業やろう
今なら格安で技術を習得出来る農家がより取り見取りだ

5959常態の名無しさん:2020/10/13(火) 19:28:00.237614 ID:FOwFhXRJ
>>5852
ロリーン追加の四部は見てみたい

5960常態の名無しさん:2020/10/13(火) 19:28:06.406042 ID:HdPQJ+8X
>>5958
どっちにとって格安なんすかね

5961常態の名無しさん:2020/10/13(火) 19:28:49.214785 ID:7gH519qw
グリーンディは破壊力殲滅力の方に目が行くけど
あれで止血も保護もできるのは脅威度マシマシであった

5962常態の名無しさん:2020/10/13(火) 19:29:11.754617 ID:TLBlZQC9
>>5957
役員の賃金は低いんっすよ…残業制限とか諸々なくなるし

5963常態の名無しさん:2020/10/13(火) 19:29:20.073039 ID:FOwFhXRJ
>>5957
社員「経営者目線で考えた結論として、この会社に先はないとわかりました!なので顧客引き抜いて独立します!」

5964常態の名無しさん:2020/10/13(火) 19:29:55.500764 ID:0ozdIlNy
>>5953
スカスカは一人にしかNP配れないという欠点があるからねー。
スカディに孔明の代役は出来ないが、キャストリアはできちゃう。
ついでに防御方面もスキルで手当てできる。
まあこれも時代の流れよのう・・・(スカスカばかりで困ってた孔明党)

5965常態の名無しさん:2020/10/13(火) 19:30:11.109298 ID:njFHxxH4
アメリカだっけ?
自分含めた役員達の給料減らして社員の給料大幅に増やして身内に文句言われまくったが離職者も減ったし経営もあがったのって

5966常態の名無しさん:2020/10/13(火) 19:30:47.586974 ID:icnwNbo8
7人目のスタンド使い4部5部バージョン超やりたい

5967常態の名無しさん:2020/10/13(火) 19:30:55.039661 ID:Q8rOfHDt
>>5861
今のならイケる。昔のはノーサンキュー

5968常態の名無しさん:2020/10/13(火) 19:31:00.360129 ID:IFJRDMWv
>>5954
緑壱生きてるってラインされたあと鬼電したんだろうなあw

5969常態の名無しさん:2020/10/13(火) 19:31:10.512082 ID:hTy4aLA3
>>5962
名ばかり管理職……

5970常態の名無しさん:2020/10/13(火) 19:31:20.675087 ID:WA+Qa7v6
日本の役員はアメリカと比べてもらってないよ、ゴーンみたい奴らだ

5971常態の名無しさん:2020/10/13(火) 19:31:31.812010 ID:iH2pxmFS
>>5954
脳内にLINE完備されてそう

5972常態の名無しさん:2020/10/13(火) 19:31:42.307741 ID:cESo77C0
労基の方から来ました

5973常態の名無しさん:2020/10/13(火) 19:32:24.176291 ID:Q8rOfHDt
>>5879
子供時代に月一のご馳走だった隣のラーメン屋
多分、今食ったらこんなもんかなんだろうけど、思い出の味だからどんどん美味しくなってる

5974常態の名無しさん:2020/10/13(火) 19:32:25.097388 ID:RGUtaP59
>>5953
オールにスカディ居るパターン多いぞ

5975常態の名無しさん:2020/10/13(火) 19:32:37.491597 ID:sUW4ZRHV
スッ
ttps://i.imgur.com/yUyJGb5.gif
ttps://i.imgur.com/bvmk511.jpg
ttps://i.imgur.com/yn4oUiX.gif
ttps://i.imgur.com/Xj9avnK.jpg
ttps://i.imgur.com/YbyASRB.jpg

5976常態の名無しさん:2020/10/13(火) 19:33:33.850440 ID:sAbXjMuz
全日空の社長って全日空の機長より年収低いんだっけ?

5977常態の名無しさん:2020/10/13(火) 19:33:38.905928 ID:7iVMHYyi
>>5933
今回流石のイゾーさんも人型認定は出来なくてちょっと残念

5978常態の名無しさん:2020/10/13(火) 19:33:53.485069 ID:HdPQJ+8X
>>5975
吐きそう

5979常態の名無しさん:2020/10/13(火) 19:34:15.504939 ID:7gH519qw
>>5975
これを売りつける神経よ(らんらんの顔で)

5980常態の名無しさん:2020/10/13(火) 19:35:11.286420 ID:hTy4aLA3
>>5975
これ考えて作ってる人を殴りたいンゴねぇ……

5981常態の名無しさん:2020/10/13(火) 19:36:19.299623 ID:icnwNbo8
>>5977
今回は以蔵さんに救われたから許す!

5982常態の名無しさん:2020/10/13(火) 19:36:51.761559 ID:TLBlZQC9
>>5975
一枚目はそこまで酷くないと思うンゴ

5983常態の名無しさん:2020/10/13(火) 19:37:09.507818 ID:goMvLUrD
>>5975
こんなクソみたいなポスターつくる会社あるわけないやろコラやろwwwww

って思って思わず検索して二度見した

5984常態の名無しさん:2020/10/13(火) 19:37:22.267565 ID:7gH519qw
「対魔忍になった!なら使ってもいい!」と言い放った兄貴を見るペッシ

5985常態の名無しさん:2020/10/13(火) 19:38:10.521437 ID:sUW4ZRHV
>>5983
スッ
ttps://i.imgur.com/i4CyUOQ.png

5986常態の名無しさん:2020/10/13(火) 19:39:03.661148 ID:7jiY6l9p
中国の廃ビルとかの中にある池好き
3mくらいの魚とかいそう

5987常態の名無しさん:2020/10/13(火) 19:39:16.000794 ID:sAbXjMuz
星1.2に草も生えない

5988常態の名無しさん:2020/10/13(火) 19:39:20.920400 ID:mn2LpMtp
>>5984
言われちゃうのか
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2280026.jpg

5989常態の名無しさん:2020/10/13(火) 19:40:03.834459 ID:jjMEvsBO
>>5939
これに関しては同一労働同一賃金に当てはまらんやろって感じでこの判決みたいやな



5990常態の名無しさん:2020/10/13(火) 19:41:10.230049 ID:koFkAFBd
>>5988
ジツの使えるゴリラじゃないとなれないんだよな…

ジツ使える時点で過去に魔族の血が入ってるってことだしあの世界

5991常態の名無しさん:2020/10/13(火) 19:41:14.747525 ID:hTy4aLA3
対魔忍RPGとアクション対魔忍によって対魔忍のイメージが改善している可能性は……

5992常態の名無しさん:2020/10/13(火) 19:42:05.944163 ID:iH2pxmFS
>>5988
RPGのみで原作やケツアナを知らない層はこれみてほーん、やったるわ! ってなったりするんだろうかw
一応魔族とかサイボーグ相手でも戦える才能アリってかなりすごいことではあるんだよね

5993常態の名無しさん:2020/10/13(火) 19:42:30.927935 ID:icnwNbo8
>>5991
皆が皆頭対魔忍じゃないことはわかったよ

5994常態の名無しさん:2020/10/13(火) 19:44:01.986835 ID:4uwYKUCj
ふうまくんみたいな人間が必要なんだなというのはよく分かったwww

5995常態の名無しさん:2020/10/13(火) 19:44:19.160157 ID:zfHTFmyt
>>5905
こんな感じ?
ttps://twitter.com/HeroheroTom/status/1258332156394266624
ttps://pbs.twimg.com/media/EXZ9S_yU0AAa_Pc.jpg

5996常態の名無しさん:2020/10/13(火) 19:44:28.298942 ID:jjMEvsBO
対魔忍はノーカラテノーニンジャだから
ジツも才能ありまくり組以外基本鍛えないと発動しなかったような

5997常態の名無しさん:2020/10/13(火) 19:45:57.758428 ID:qSM+zZpA
カラテよ、結局はカラテなのだ

5998常態の名無しさん:2020/10/13(火) 19:46:29.972671 ID:WmyhOnvk
頑張れば頑張った分のお金もらえた世代との隔絶は酷いね

5999常態の名無しさん:2020/10/13(火) 19:46:36.284283 ID:WA+Qa7v6
エロ抜いたらただのサイバーパンクニンジャアクションじゃん、いかんでしょ

6000常態の名無しさん:2020/10/13(火) 19:47:40.528988 ID:qSM+zZpA
忍殺の更新は来月からか…ついにネオサイタマに舞台が戻るので楽しみ

6001常態の名無しさん:2020/10/13(火) 19:48:04.215029 ID:hTy4aLA3
対魔忍は忍者としてでは無く戦士向きの性格のやつが多すぎる問題

6002常態の名無しさん:2020/10/13(火) 19:48:20.054336 ID:iH2pxmFS
>>5997
対魔忍はジツもカラテに組み込んで使ってるやつらが多すぎてカラテの流派わけらからんコトになってそう
逸刀流とかちゃんとした技の大系くまれてるんかアレw

6003常態の名無しさん:2020/10/13(火) 19:48:54.169290 ID:7S8YlVUo
>>5976
アメリカだとパイロットってあんまり高給じゃないらしいね。
ハドソン川の奇跡の人がその手の話をしたらそっぽを向かれたと

6004常態の名無しさん:2020/10/13(火) 19:48:55.069439 ID:4KLLyIZt
>>5996
ガイザくんが如何に格上殺しのスキル持ってようと
アサギさんのカラテでふつうにネギトロにされそう

6005常態の名無しさん:2020/10/13(火) 19:48:58.277210 ID:32LJ683Y
>>5814
ナウシカ姐さんは映画版だと攻略対象オームだけになるからなあ

6006常態の名無しさん:2020/10/13(火) 19:49:21.594533 ID:7nFkZnJF
ライブラリーさん主役スピンオフならエロ抜きでも買うぞ

6007常態の名無しさん:2020/10/13(火) 19:49:22.797871 ID:koFkAFBd
>>5992
雑魚サイボーグぐらいならジツ無しふうま君でも倒せるしな

でも指揮官が前線に出てくるな(戒め)

6008常態の名無しさん:2020/10/13(火) 19:50:05.955704 ID:zXdxCtZ4
>>5993
R子さんレベルまではまれなだけでいない訳じゃなかったのね
って斧持ってる子のイベントで確認しました

6009常態の名無しさん:2020/10/13(火) 19:50:19.466310 ID:s8nuGOoU
ライブラリーさん中の人女説があるのを若干期待しちゃう心境、分かる奴はおるだろうか

6010常態の名無しさん:2020/10/13(火) 19:50:22.061081 ID:tgH4f9HK
格好いい(小並感)
ttps://twitter.com/staff_aoi/status/1315853444440158208?s=19
ttps://i.imgur.com/RoWXlqQ.jpg

6011常態の名無しさん:2020/10/13(火) 19:50:39.240042 ID:njFHxxH4
RPGのほうは知らんが決アリだとだいたい困った時は火遁で解決してたなぁ
焼きウンコさんからぱくった能力便利すぎた

6012常態の名無しさん:2020/10/13(火) 19:50:43.390835 ID:Q8rOfHDt
>>5889
他にも理由あるのはわかるけどこれで傷有りって蔑まれてるのはなんか気になる
傷が問題になるならこのくらい欲しい

ttps://i.imgur.com/mNKa86a.jpg
ttps://i.imgur.com/2hKkde2.jpg
ttps://i.imgur.com/eCju7kB.jpg


6013常態の名無しさん:2020/10/13(火) 19:51:01.982440 ID:VvRlE/Lg
>>5995
この人の絵頭のサイズ同じママ頭身上げてるから違和感が酷い

6014常態の名無しさん:2020/10/13(火) 19:51:12.257003 ID:Dq305WQ2
>>5984
でも兄貴たちって職場が色んな意味でブラックすぎて離反したワケだし
対魔忍になってもすぐ離反しそう……

6015常態の名無しさん:2020/10/13(火) 19:51:21.076337 ID:zXdxCtZ4
>>6009
なお先輩まではTSの可能性があったから

6016常態の名無しさん:2020/10/13(火) 19:51:40.292839 ID:hTy4aLA3
>>6006
ライブラリーさんはかっこいいからな

6017常態の名無しさん:2020/10/13(火) 19:51:56.707653 ID:4KLLyIZt
>>5991
実際、表向きには正義の味方として認知されてて
ヒーロー番組やってたり
アイドル(スーパーそに子)読んで遊園地でショー出来る程度には人気ある

裏では相変わらず対魔忍だ 犯せ
みたいな肉便器扱いだけど

6018常態の名無しさん:2020/10/13(火) 19:52:31.963696 ID:sUW4ZRHV
>>6010
どうしてぽんこつ化してしまったんです…どうして…

6019常態の名無しさん:2020/10/13(火) 19:52:38.477308 ID:Q8rOfHDt
>>5919
酔うのが楽しいのと、あの味が好きだから

6020常態の名無しさん:2020/10/13(火) 19:52:44.865641 ID:BBj60oWU
(ウルトラマン)ジャックさん!ジャック(ザ・リッパー)ちゃん!ジャックの力、お借りします!

6021常態の名無しさん:2020/10/13(火) 19:52:49.622241 ID:iH2pxmFS
>>6006
朝起きて御屋形様のごはん作るところから一日が始まりそう

6022常態の名無しさん:2020/10/13(火) 19:53:28.286472 ID:isOVv/GX
嵐ノブこれ22時頃には死ぬな

6023常態の名無しさん:2020/10/13(火) 19:53:38.624227 ID:Q8rOfHDt
>>5946
第四のビール「待てぃ!」
ストロング系「待て待てぃっ!」

6024常態の名無しさん:2020/10/13(火) 19:54:21.311438 ID:32LJ683Y
やる夫はアーデルハイドになってロッテンマイヤー多田先生にいろいろ指導されるんですね
多田家に居候状態になるなら、娘の結婚を諦めていたご両親は若いけどって思いつつも大喜びするのか
それともこんな若い子にって泣き崩れるんだろうか

6025常態の名無しさん:2020/10/13(火) 19:54:26.094475 ID:zfHTFmyt
>>6012
志麻さんを椅子に縛り付けて、志麻さんの彼氏をアナルファックしたい。
椅子の背後で炎を燃やして、犯される彼氏以外に目を向けられないようにしてさ。

6026常態の名無しさん:2020/10/13(火) 19:54:53.411189 ID:IY9NGSL/
今測ったら嵐は3万ノッブ/毎分で乱獲されている模様
一時間後には消えてるわ

6027常態の名無しさん:2020/10/13(火) 19:54:56.042980 ID:Q8rOfHDt
>>5985
モチベーションダウンかモチベーションデリートの間違いでは?

6028常態の名無しさん:2020/10/13(火) 19:55:41.240708 ID:V/AjPOqI
嵐ノブがもう半分死んでる……

6029常態の名無しさん:2020/10/13(火) 19:55:48.966061 ID:7S8YlVUo
>>6023
新しいタイプのお酒は基本的に酒税との戦いなのは草

6030常態の名無しさん:2020/10/13(火) 19:56:06.290701 ID:tgH4f9HK
>>6018
ノッブたちとぐだぐだしてたら染まってしまったのだ
ttps://i.imgur.com/zg0UYFN.jpg

6031常態の名無しさん:2020/10/13(火) 19:57:15.923148 ID:hTy4aLA3
>>6017
そにさくら・そに子は復刻が望まれている……

>>6011
決戦アリーナの頃のお館様とふうまくん、ふうまくんの方が頭は良さそうやな

6032常態の名無しさん:2020/10/13(火) 19:57:26.961056 ID:iH2pxmFS
レイドって礼装はおちないんだっけか
嵐終わったらクエスト回っとこうかな。ストパンソシャゲもそろそろくるだろうし

6033常態の名無しさん:2020/10/13(火) 19:57:36.311793 ID:qSM+zZpA
ユカノ「破廉恥な格好です!ニンジャの風上にもおけませんねこのタイマ・ニンジャクランは!」

6034常態の名無しさん:2020/10/13(火) 19:57:37.326557 ID:I8V6Ll2k
そろそろコンプエースあたりで対魔忍RPGのコミカライズをですね
やってもいいと思うんですよ

6035常態の名無しさん:2020/10/13(火) 19:57:53.070743 ID:4KLLyIZt
まぁ、ボーナスが出ない?
バイトだから当たり前じゃん
盆も正月も休みないよ
いやなら正シャインになればいいだけじゃんw

と切り捨てたとて絶望しか残らないからね

6036常態の名無しさん:2020/10/13(火) 19:58:14.243573 ID:Q8rOfHDt
>>6029
酒造メーカーはタバコ業者以上に虐められてると思うの。
明治期の酒税が国家収入の大半だった時代じゃないんだし、いい加減変えてもいいのでは?

6037常態の名無しさん:2020/10/13(火) 19:58:49.505451 ID:Q8rOfHDt
>>6033
わらいなくセンセイ「露出は多して乳は垂らすのです」

6038常態の名無しさん:2020/10/13(火) 19:59:01.808454 ID:pvkLRDhb
>>6019
そこから「酔えればいい」派と「香りとか味とかブランドとか楽しみたい」派に大別される感じよね

6039常態の名無しさん:2020/10/13(火) 19:59:11.418799 ID:WA+Qa7v6
普通のビールは多少減税されたから・・・

6040常態の名無しさん:2020/10/13(火) 19:59:42.130335 ID:tb8BWb3G
クソザコキャス狐を育成していく歓び

6041常態の名無しさん:2020/10/13(火) 20:00:38.732851 ID:pvkLRDhb
>>6039
今回巻き添え気味に梅酒も扱い変わったんだっけ。 各社出し始めたからかなぁ

6042常態の名無しさん:2020/10/13(火) 20:00:43.378705 ID:WaLRuCyP
>>6037
わらいなく先生は少女じゃないキャラ描かせると割とマニアックな体系するよなぁ

6043常態の名無しさん:2020/10/13(火) 20:00:46.812784 ID:7S8YlVUo
税金か・・・よし!かけるか、塩に!

6044常態の名無しさん:2020/10/13(火) 20:01:08.567539 ID:aoDBEOCs
でかい声で言えないけど自宅で半身浴しながら飲む酒は贅沢な感じがあってすこ
たまにソシャゲやラジオをお供にやってる

6045常態の名無しさん:2020/10/13(火) 20:01:23.004090 ID:TLBlZQC9
酒造メーカーがやりたい放題してたらどんどん規制がきつくなったって鳥居さんの自伝で見たような気がする

6046常態の名無しさん:2020/10/13(火) 20:01:29.580420 ID:tb8BWb3G
空気税がある宇宙世紀の話する?

6047常態の名無しさん:2020/10/13(火) 20:01:33.527102 ID:2kZjl/pc
でも株式会社鬼殺隊と株式会社無惨なら後者
せやろ?

6048常態の名無しさん:2020/10/13(火) 20:01:36.444743 ID:Q8rOfHDt
>>6039
針山になるまでザクザク刺した後で「一本抜いてあげたよ!これでいいよね!」言われても殺意しか浮かばんだろう

6049常態の名無しさん:2020/10/13(火) 20:01:39.492758 ID:a+p68Cac
酒もタバコも嗜好品やしなぁ

6050常態の名無しさん:2020/10/13(火) 20:01:54.792617 ID:mn2LpMtp
>>6032
落ちるぞ

6051常態の名無しさん:2020/10/13(火) 20:02:07.631239 ID:jjMEvsBO
ふうまくんに倒されてる雑魚エネミーも一般人なら余裕で虐殺できるくらいのスペックはあるからな
米連さんのモブ兵士も先端技術の装備付けてる精鋭だったり

6052常態の名無しさん:2020/10/13(火) 20:02:08.242742 ID:WaLRuCyP
宇宙生活での空気はただじゃないから、あれで文句はちょっと謎すぎる…

6053常態の名無しさん:2020/10/13(火) 20:03:46.439892 ID:iH2pxmFS
>>6050
落ちるかー。仕方ねえ頑張るか

6054常態の名無しさん:2020/10/13(火) 20:05:08.412429 ID:WA+Qa7v6
宇宙の海で生活するため空気に税金は理解するが
住みやすい地球から棄民された人はむかっぱらが立つよね

6055常態の名無しさん:2020/10/13(火) 20:05:17.311395 ID:jjMEvsBO
好きでコロニーに行ったのは新天地で勢力を作る事狙ったりしたザビ家とか一部の連中だけで後は強制移民だから

6056常態の名無しさん:2020/10/13(火) 20:06:31.260829 ID:HdPQJ+8X
ちゅーか礼装凸できてないからワンパンできん

6057常態の名無しさん:2020/10/13(火) 20:06:34.259523 ID:72ZnmKiV
まあ好きで言った人ならともかく追い出された人からすれば「追い出した上に金まで取るのかよ!」ってなるわなあ

6058常態の名無しさん:2020/10/13(火) 20:07:10.223036 ID:TlXCGlI4
ジオン「コロニー落としたら和平交渉進むと思うやん?」

6059常態の名無しさん:2020/10/13(火) 20:07:39.627100 ID:ZzFfjIIa
子供向けだからってのもあるんだろうけど
ガンダムで煙草吸ってる大人が少ないのは
そういうとこに繋げられそうで好き
オリジンで地上で土方やってた時に急に吸い出すシャアはなんかイメージと違う…

6060常態の名無しさん:2020/10/13(火) 20:08:08.982474 ID:aoDBEOCs
???「宇宙世紀の地球人類なんて儂の嫁以外全部ごみだぞ。やっぱり地球は焼却しなくちゃ(使命感)」

6061常態の名無しさん:2020/10/13(火) 20:08:21.154707 ID:a9WAMpeH
六竜HL人気無さすぎるの何とかしてくれ

6062常態の名無しさん:2020/10/13(火) 20:09:00.610824 ID:0ozdIlNy
>>6059
富野作品に関しては「タバコくわえさせると簡単にかっこよくなっちゃうから禁じ手にしてる」そうな。

6063常態の名無しさん:2020/10/13(火) 20:09:02.786860 ID:pvkLRDhb
Zとか見てると「追い出されもしなかった弱者」もいそうな感じだったけど

6064常態の名無しさん:2020/10/13(火) 20:09:03.378839 ID:TLBlZQC9
コロニーにスギ花粉を散布する極悪シーマをゆるすな

6065常態の名無しさん:2020/10/13(火) 20:09:24.412379 ID:YEeu7pqq
どいつもこいつも嵐嵐嵐嵐!
「いつも俺は、馬鹿どもの尻ぬぐいだ…」って凶羅さんが言ってるぞ!

6066常態の名無しさん:2020/10/13(火) 20:09:58.979501 ID:72ZnmKiV
>>6064
コウに串刺しブッパされたときは「ザマァwwwww」だったわw

6067常態の名無しさん:2020/10/13(火) 20:10:18.542168 ID:TlXCGlI4
オリジンのシャアは俺の知ってるシャアと比べるとコミュ力高すぎとか言われてるの見て草生えた

6068常態の名無しさん:2020/10/13(火) 20:10:23.406849 ID:pvkLRDhb
>>6064
花粉で真っ黄色になった山の石碑の掃除してるグループには頭が下がります

6069常態の名無しさん:2020/10/13(火) 20:10:24.074319 ID:aoDBEOCs
宇宙世紀って戦乱のせいで戸籍制度がある程度破綻してそう
書類上の死人が生きてるとか日常茶飯事な気がする

6070常態の名無しさん:2020/10/13(火) 20:11:41.738562 ID:RGUtaP59
みんなベラリザやモナ・リザ出してくれてないんだよな。出しておいてほしいぜ

6071常態の名無しさん:2020/10/13(火) 20:12:33.099019 ID:isOVv/GX
イベントフィルター解除したか?解除し忘れで出てない事多いからな

6072常態の名無しさん:2020/10/13(火) 20:12:47.097572 ID:k05nhQOA
俺がみんなでシコるから、誰か俺でシコってくれ…

6073常態の名無しさん:2020/10/13(火) 20:13:10.987277 ID:tb8BWb3G
え?不安定な足場の超長距離射撃で敵のコアをマニュアル操作の機体で連続して撃ち抜くんですか!?

6074常態の名無しさん:2020/10/13(火) 20:13:17.197789 ID:sbOunJk7
>>6072
クリスタリボーイかな?

6075常態の名無しさん:2020/10/13(火) 20:13:24.401983 ID:WA+Qa7v6
素材集めしてるプレイヤーも多いのでライダーのライネスに付けておいた
なお気づかれん模様

6076常態の名無しさん:2020/10/13(火) 20:13:33.808660 ID:sUW4ZRHV
>>6069
というかそういうの使ってジオン残党の一部はエゥーゴ化したんだぞ
全滅したと思われたり戦死したと思われてた人が生きてましたー!(別人)で

6077常態の名無しさん:2020/10/13(火) 20:14:30.235453 ID:pvkLRDhb
>>6076
帰ってくるほうのジョニーでそんな話が出てたね

6078常態の名無しさん:2020/10/13(火) 20:15:00.627064 ID:0ozdIlNy
>>6070
QPそんな必要かなあ。特にこの時期にw

6079常態の名無しさん:2020/10/13(火) 20:15:43.751340 ID:B1QwmSIk
コロニー落としで町や市ごと地図から消えたとか普通にあるからそこらへんを利用すればな

6080常態の名無しさん:2020/10/13(火) 20:16:05.702171 ID:ZzFfjIIa
>>6078
卑弥呼様を引いてたら三億くらいポンと消えちまうんだ

6081常態の名無しさん:2020/10/13(火) 20:16:16.226941 ID:sbOunJk7
>>6078
大体戦力固まってもういいわってマスターはともかく新規鯖を確保してスキルマする人たちはQPがいくつあっても足らん感じじゃねえかな

6082常態の名無しさん:2020/10/13(火) 20:17:15.032276 ID:kJ5P3+GK
素材は何とかなるがQPは足りなさすぎる。5000兆QP欲しい

6083常態の名無しさん:2020/10/13(火) 20:17:48.588840 ID:RGUtaP59
>>6078
違うのだ、それはそれとして折角QP多めにくれるなら最適解としてスカディかキャストリアにつけておいてくれたら嬉しいのじゃ。
実際ボックスで一度マックスにして6憶ぐらいまで使ってたからな(本日7憶まで回復

6084常態の名無しさん:2020/10/13(火) 20:18:02.797852 ID:a+p68Cac
デラーズのハゲは穀倉地帯ズドンしたらジオンなぞ根切りじゃ!皆殺しじゃ!となると考えなかったの(テロ屋に望む事ではないが)

6085常態の名無しさん:2020/10/13(火) 20:20:16.585187 ID:+3t+ZQdv
>>6084
それで起こる次の戦争ではデラーズの大義を引き継いだ大正義ジオン軍が勝つからへーきへーき(棒

6086常態の名無しさん:2020/10/13(火) 20:22:14.440689 ID:WmyhOnvk
>>6084
一年戦争もレビルが続けると言わなければ終わってたしコロニー落とせば勝てると思ってもしょうがないんじゃね

6087常態の名無しさん:2020/10/13(火) 20:23:02.502923 ID:QlYHbl4r
剣クッキーだけ極端にないし炎ノブ回ろうかなぁ

6088常態の名無しさん:2020/10/13(火) 20:23:03.126472 ID:KA8xHxiB
もうやめて!嵐ノブが死んじゃう!

6089常態の名無しさん:2020/10/13(火) 20:23:18.801534 ID:0ozdIlNy
>>6080
>>6081
>>6082
微課金、鯖230人ほどを9/9/9にした身としては、QPより素材の方が足りないと断言できる。
箱ガチャ気合い入れて回って、余るQPでガツガツスキル上げればQPはどうにかなる。
鯖全コンプとかそれに近いレベルの人は違うかもしれない。


>>6083
ああ、なるほど。
それならわからんでもない。

6090常態の名無しさん:2020/10/13(火) 20:23:29.815185 ID:HdPQJ+8X
嵐ノブだけ目を離した数分で10万くらい削れてる

6091常態の名無しさん:2020/10/13(火) 20:24:00.827105 ID:zQPy61U+
>>5870
ヒナタちゃん弓儀式バージョンで出してくれないかなぁ

6092常態の名無しさん:2020/10/13(火) 20:24:09.267133 ID:aoDBEOCs
なんだかんだFGOもユーザー抱えてんすねぇ
レイドが止まらない

6093常態の名無しさん:2020/10/13(火) 20:24:58.438353 ID:Bz8R3AU+
テロ屋の人、そこまで考えてないと思うよ(千代ちゃん並感)

6094常態の名無しさん:2020/10/13(火) 20:25:02.406299 ID:HdPQJ+8X
ソシャゲの本スレによくいる自分基準は当然、でそれ以下は雑魚それ以上はキチガイの精神の体現者ですね

6095常態の名無しさん:2020/10/13(火) 20:26:00.330404 ID:sUW4ZRHV
デラーズの狙いは勝ちというか
連邦「ぐえー!大食糧地帯やられたンゴ!食糧足りないンゴ!ちょっと宇宙に優しくしてやるから食糧!」
でスペースノイドの地位上げだからな
なお何故か
連邦「は??お前ら絶対許さんわマジで」となったので…


6096常態の名無しさん:2020/10/13(火) 20:26:43.251217 ID:HdPQJ+8X
>>6095
当たり前だよなぁ!?

6097常態の名無しさん:2020/10/13(火) 20:27:04.928567 ID:aoDBEOCs
敵を作るのが上手いのはギレンとデラーズの共通点かもね

6098常態の名無しさん:2020/10/13(火) 20:27:32.296975 ID:vTQOpIfB
なんかさ、ジオン側で連邦に恨み持つやつは腐るほど出るけど、連邦側で再度2出身で毒ガスで家族が殺されたとか
でジオン恨んでる軍人殆ど出ない気がする。

6099常態の名無しさん:2020/10/13(火) 20:27:34.838237 ID:0ozdIlNy
軍人が政治に口出しちゃダメだってはっきりわかんだね。

6100常態の名無しさん:2020/10/13(火) 20:28:19.168234 ID:iH2pxmFS
>>6065
     ケンカ
楽しい周回もあったんだぜ……って言ってるし

6101常態の名無しさん:2020/10/13(火) 20:28:36.063940 ID:VSR4Hgc2
スペースノイドとジオン星人は別の生き物と考えて接するべき

6102常態の名無しさん:2020/10/13(火) 20:28:58.245674 ID:7S8YlVUo
宇宙から狙いたい放題ならまける要素はないのでは?(素人)

6103常態の名無しさん:2020/10/13(火) 20:29:27.474036 ID:pvkLRDhb
>>6084
シドニーに落ちた「破片」なんかメじゃない丸ごとが落ちたんだよね
初代のWBから途中下船した奥さんの実家と合わせて北米には何個穴があいたんだろう

6104常態の名無しさん:2020/10/13(火) 20:29:50.485031 ID:+3t+ZQdv
>>6098
第08MS小隊のシローがそうなんだけど、その設定を作劇で活かせていたと言い難い

6105常態の名無しさん:2020/10/13(火) 20:30:32.222620 ID:qSM+zZpA
異世界転生者が異世界の政治に口を出してもいい事など無い

6106常態の名無しさん:2020/10/13(火) 20:30:50.431312 ID:0ozdIlNy
強いて言うなら宇宙生まれは宇宙軍に優先して配属されたので、序盤で大半戦死した可能性

6107常態の名無しさん:2020/10/13(火) 20:30:53.380584 ID:V2VcpHpn
宇宙から物落として攻撃は一方的すぎるのでドラグナーでも速攻封印されたぐらいだし

6108常態の名無しさん:2020/10/13(火) 20:30:58.825499 ID:koFkAFBd
>>6095
テロする時要求を通せる恐怖を与えなきゃいけないんだけど反感を買いすぎないようにしないといけないという矛盾があるのよね

6109常態の名無しさん:2020/10/13(火) 20:31:26.401673 ID:RzlukwEQ
>>6105
アカい転成者「口を出すより手を出そう!」

6110常態の名無しさん:2020/10/13(火) 20:31:28.778553 ID:pvkLRDhb
>>6095
でもあれこれ分岐点を超えちゃったんで文明が衰退しはじめますね

6111常態の名無しさん:2020/10/13(火) 20:32:57.317987 ID:isOVv/GX
ロシアが超音速ミサイルの新型を公開したけどやっぱ空中で姿勢制御して真横にかっとんでく姿は格好いいな
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2280075.mp4

6112常態の名無しさん:2020/10/13(火) 20:33:17.031458 ID:uicGob31
>>6102
連邦が本気モードになっちゃうね!
何をするかていうとサイド3に核ミサイルの雨が降り注ぐ

6113常態の名無しさん:2020/10/13(火) 20:33:27.703393 ID:HdPQJ+8X
あー顎いてえ
インブリードしすぎたかな

6114常態の名無しさん:2020/10/13(火) 20:33:30.911760 ID:vTQOpIfB
ジンネマンみたいなタイプがいざ自分の逆パターンのやつと遭遇したらなんかすげえ顔しそうだよな・・・
俺の妻と娘はお前らジオンの毒ガスで殺されたんだとか
まあこの場合両方妻と娘をお互いの所属に殺されてるから・・・

6115常態の名無しさん:2020/10/13(火) 20:33:45.985107 ID:sbOunJk7
>>6095
人の畑にクッソでかいデブリぶちこんでおいて相手は下手に出ると何故思ったのかコレガワカラナイ

6116常態の名無しさん:2020/10/13(火) 20:33:54.120188 ID:NxOuMCYN
>>5648
MS少女みたいな美少女+装甲で関節部をメカで覆う分にはいいんだが
全身生身私服フル稼働をプラモでやるにはまだ技術的に難しいよね

6117常態の名無しさん:2020/10/13(火) 20:34:34.944241 ID:iH2pxmFS
>>6111
すごい

6118常態の名無しさん:2020/10/13(火) 20:35:35.063515 ID:TLBlZQC9
>>6111
ミサイルの煙がスロゥリィ!

6119常態の名無しさん:2020/10/13(火) 20:36:02.348932 ID:WmyhOnvk
>>6112
ミノフスキーがあるから無理なんじゃねえかな

6120常態の名無しさん:2020/10/13(火) 20:37:55.484678 ID:+3t+ZQdv
>>6119
精密な誘導は無理だけど、多少ズレても当たるデカくてあまり動かない的には有効
逆シャアでもブライトがアクシズに向けてブッパしてたでしょ

6121常態の名無しさん:2020/10/13(火) 20:38:03.573286 ID:pvkLRDhb
両親がジオン残党のテロで死んだ主人公が居ても良い

6122常態の名無しさん:2020/10/13(火) 20:38:05.890929 ID:KA8xHxiB
嵐ノブともっと一緒に居たかった・・・

6123常態の名無しさん:2020/10/13(火) 20:38:42.745650 ID:7S8YlVUo
>>6115
自分よりでかい相手に奇襲で一発殴って譲歩を引き出すってわからんでもないけどあんまり成功事例は知らんよな

6124常態の名無しさん:2020/10/13(火) 20:39:02.914393 ID:L4uPQgce
>>6119
GMやボールにザクが使ってたみたいな核弾頭使えばいいんじゃねえかな

6125常態の名無しさん:2020/10/13(火) 20:39:14.277463 ID:HdPQJ+8X
>>6123
大日本帝国「!」フンスフンス

6126常態の名無しさん:2020/10/13(火) 20:39:23.399994 ID:uicGob31
>>6119
地球から飛ばすんじゃなくて、種でやったみたいにミサイル艇が大挙してくるって意味ね
広大な宇宙空間で完璧な防衛線形成だし、宇宙からの飛来物防ぐのなんて無理だしで、どっちが多く殺せるかなのチキンレースになる

6127常態の名無しさん:2020/10/13(火) 20:40:38.886877 ID:+WdrbPGJ
>>6123
織田「|д゚)」

6128常態の名無しさん:2020/10/13(火) 20:41:00.757652 ID:7S8YlVUo
>>6125
成功・・・しましたかぁ?

6129常態の名無しさん:2020/10/13(火) 20:41:29.522373 ID:RGUtaP59
ん?FGO重くね、嵐ノブ倒してなんか処理入ったのかな

6130常態の名無しさん:2020/10/13(火) 20:41:40.511921 ID:koFkAFBd
>>6125
そもそもダメ元やんけ

6131常態の名無しさん:2020/10/13(火) 20:42:22.954554 ID:VvRlE/Lg
悲報「嵐完売」

6132常態の名無しさん:2020/10/13(火) 20:42:47.738340 ID:apG7qz51
基本連邦が初手から本気出すと相手に問題なく勝てる
でも大概本気出さず取り返しがつかないレベルまで様子見放置する

6133常態の名無しさん:2020/10/13(火) 20:43:04.093120 ID:B1QwmSIk
ロシアの最強奇人元帥おじいちゃんかな 撤退戦から一気に盛り返した

6134常態の名無しさん:2020/10/13(火) 20:43:22.973364 ID:WmyhOnvk
>>6123
ナポレオンの勝ち方は大体それ

6135常態の名無しさん:2020/10/13(火) 20:43:30.085878 ID:isOVv/GX
真珠湾奇襲はもともと太平洋艦隊撃滅と南方作戦を両立するための作戦だからなぁ

6136常態の名無しさん:2020/10/13(火) 20:44:23.534028 ID:uicGob31
>>6125
それしか手がなかったからねしょうがないね
戦争してもしなくてもどっちみち積んでたし

6137常態の名無しさん:2020/10/13(火) 20:44:51.246058 ID:sUW4ZRHV
そもそも五十六先生はやれて半年から一年、その先しーらね!って言ってたんだから諦めよう!なっ!

6138常態の名無しさん:2020/10/13(火) 20:45:11.222254 ID:C855Ocjp
公開初日に鬼滅の刃劇場版見に行く人ここじゃどれくらいいるんだろう、わいは予約できた

6139常態の名無しさん:2020/10/13(火) 20:45:36.134311 ID:qSM+zZpA
ベトナム戦争とか言うデメリットしかなかった戦争

6140常態の名無しさん:2020/10/13(火) 20:45:41.986755 ID:pvkLRDhb
>>6120
今だとカメラと簡単なPCでいけるからレーダー無効程度で出来ないってのは考えづらいのが困るよね
事前設定だけでぶち当てる変態技術者とかいそうだし(鹿児島のほうを見ながら)

6141常態の名無しさん:2020/10/13(火) 20:46:54.564920 ID:7S8YlVUo
>>6137
A「やれて半年から一年」→B「なるほど、2年弱はいけるようです」→
C「頑張れば3年は戦いぬけるわけだ」→D「詰めれば5年の計画が立てられるのだな」

6142常態の名無しさん:2020/10/13(火) 20:46:58.530304 ID:vTQOpIfB
木星は地球への核ミサイル作戦の時はそこらへんうまくやったよね。
まあドゥガチがコピーを囮にして自分で地球を焼くって感情出まくりの手を出しちゃったからおじゃんになったが

6143常態の名無しさん:2020/10/13(火) 20:47:37.650201 ID:4uwYKUCj
イシュミールさん
これ、やばい強さな気がする
ただスロースターターだから奥義パ向きじゃないなあ。
奥義の威力がアホみたいになるんだがなあ

6144常態の名無しさん:2020/10/13(火) 20:48:44.268310 ID:uicGob31
>>6140
富野さんが好きな粒子は電子回路の機能障害も起こすからpc程度じゃちょっと無理かな

6145常態の名無しさん:2020/10/13(火) 20:49:02.089201 ID:C855Ocjp
>>6139
正直ベトナムもガタガタになっているし、社会主義の衰退は明白でヒッピーたちも勝利したとは言えなかった
ベトナム戦争の終わりから左翼の衰退みたいなのがありそう、ランボーは公開したときは評判悪かったけど
結局続いて、例のセリフは有名になった

6146常態の名無しさん:2020/10/13(火) 20:49:12.022496 ID:cESo77C0
>>6095
むしろその前の観艦式で核ぶっぱして軒並み連邦軍消し飛ばした方が歴史的には重要よな
あの戦力とワイアット提督が健在だったらジャミトフもアクシズもなにもできなくて宇宙世紀は連邦大勝利で終わってたかもしれんし

6147常態の名無しさん:2020/10/13(火) 20:49:14.430061 ID:sUW4ZRHV
>>6138
みんな内容知ってるだろうけど一応いつも通りスレネタバレ避けた方がいいのかしら

6148常態の名無しさん:2020/10/13(火) 20:49:38.715289 ID:4KLLyIZt
>>6116
ポリニアンシリーズは人ではないこと逆手にとって
間接ジョイントをむしろ持ち味にしてるのすごいデザインだなって

6149常態の名無しさん:2020/10/13(火) 20:50:15.459213 ID:iH2pxmFS
>>6143
リリィ水おっさんと組ませて火力特化で使ってる
普段使いというか耐久アリならエウロペだけど

今回のドレッドバラージュにどの程度使えるかだな
レベリングが間に合いません

6150常態の名無しさん:2020/10/13(火) 20:50:39.379925 ID:vKNhdq80
デラーズぐらいで反感の話したらオードリーなんかおめー、コロニー落としの主犯の娘にしてダブリンにコロニー落とした組織の首魁でアクシズ落とそうとした組織の残党のシンボルやぞ。
真面目な話、一年戦争で怨み持つような世代はバンバン戦氏してんだと思うわ。
ティターンズもアルビオン組以外はかなり若いし、瓦解後はネオジオに合流するぐらいだからジオンが憎くて許せないって組織でもないっぽいし。

6151常態の名無しさん:2020/10/13(火) 20:50:45.891648 ID:B1QwmSIk
X世界は、フラッシュシステムとサテライトシステムの合わせ技ならあれぐらいしか勝てる方法ないわ

6152常態の名無しさん:2020/10/13(火) 20:51:20.557614 ID:koFkAFBd
>>6146
平和になったら新しいガンプラが出せないだろ?俺が買えなくて困るじゃん?っていう神がいるんだ

6153常態の名無しさん:2020/10/13(火) 20:51:28.613975 ID:7S8YlVUo
>>6144
つまり、そろばんとか計算尺の出番・・・というわけですね?

6154常態の名無しさん:2020/10/13(火) 20:51:46.034088 ID:qSM+zZpA
>>6145
勧告とか日本の経済成長ってベトナム戦争でアメリカが疲弊したからなんだっけ

6155常態の名無しさん:2020/10/13(火) 20:52:00.495146 ID:HdPQJ+8X
>>6153
(そろばんスケート始める男子)

6156常態の名無しさん:2020/10/13(火) 20:52:57.731456 ID:zzjQTFMH
>>5647
バンダイさんは何でもうちょい顔の部分頑張れないん?
独禁法に違反しないよう意図的に手を抜いてるんですか?


6157常態の名無しさん:2020/10/13(火) 20:52:59.262328 ID:4uwYKUCj
>>6152
バンナムはアナハイムだった…

6158常態の名無しさん:2020/10/13(火) 20:54:40.754519 ID:sUW4ZRHV
確かF90から機体がちいさくなったのもプラモ的事情があったんだっけ?

6159常態の名無しさん:2020/10/13(火) 20:55:02.482997 ID:WmyhOnvk
>>6145
自分の金で買った好きな洋服をdisられるのは辛いもんな

6160常態の名無しさん:2020/10/13(火) 20:55:12.259097 ID:4KLLyIZt
>>6156
スーパーフミナとかよりは格段に進化はしてるんだよ…

6161常態の名無しさん:2020/10/13(火) 20:55:17.023175 ID:cESo77C0
おのれ財団B!

6162常態の名無しさん:2020/10/13(火) 20:55:30.340288 ID:C855Ocjp
>>6147
オリ展開が出ない限りいいんじゃね

6163常態の名無しさん:2020/10/13(火) 20:56:03.840058 ID:C855Ocjp
>>6159
かっぺーと櫻井が力入れすぎていて吹いたw

6164常態の名無しさん:2020/10/13(火) 20:56:24.460616 ID:HdPQJ+8X
>>6162
煉獄さん即死退場させて映画オリキャラ柱出して禰豆子とくっつけるわ

6165常態の名無しさん:2020/10/13(火) 20:56:53.917451 ID:sUW4ZRHV
>>6162
まさか列車に煉獄さんが来なくて何故か義勇さんが来てて何事もなく終ってしまうなんて!みたいな?

6166常態の名無しさん:2020/10/13(火) 20:57:08.666736 ID:iH2pxmFS
>>6164
これは許されない。処すしかない

6167常態の名無しさん:2020/10/13(火) 20:57:13.520941 ID:pvkLRDhb
>>6144
初期の非対策品や民生品だとダメだろうけど
アレックスの時期にはAIのっけれる程度のPCがあったりするからなぁ

まあ半年間メテオされ続ければ無理か おのれ水天の涙

6168無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/13(火) 20:57:14.696335 ID:htFaXmci
ごはんを食べた後、幸せそうに寝っ転がるイーブイちゃん

6169常態の名無しさん:2020/10/13(火) 20:57:15.362854 ID:isOVv/GX
>>6156
顔の造形は難しいんだよ…2万前後するスケールフィギュアでさえ顔の造形が微妙ってフィギュアはそこそこある

6170常態の名無しさん:2020/10/13(火) 20:57:26.819458 ID:L4uPQgce
>>6138
土曜のIMAX 流石に0巻とパンフ残ってるだろ

6171常態の名無しさん:2020/10/13(火) 20:57:34.877997 ID:72ZnmKiV
風の人の御屋形様と煉獄さんへの態度の違いが凄いw
イキりまくってたのが一言でゲザって草

6172常態の名無しさん:2020/10/13(火) 20:58:05.041936 ID:ZzFfjIIa
>>6160
これをどれくらいのお値段で提供してくるのかが気になる
正直クオリティ的には今のところ無理だろうけど
その代わり他と比べるとこのお値段で?みたいなことしてくるとこあるしガンプラって

6173常態の名無しさん:2020/10/13(火) 20:58:05.636597 ID:iH2pxmFS
>>6168
食べてすぐ寝ると太るよってなでくり回したい

6174常態の名無しさん:2020/10/13(火) 20:58:09.629278 ID:vTQOpIfB
>>6158
だね。機体を作るコストを減らしたかったかららしい。作中の設定もプラモも
実際HGのF91はそこまで値は張らないし

6175常態の名無しさん:2020/10/13(火) 20:58:11.651241 ID:ptHMo7KN
>>6164
柱は9人で確定で全員本編に出てきてますけどオリ柱が入る余地ありますか?

6176常態の名無しさん:2020/10/13(火) 20:58:14.553075 ID:sUW4ZRHV
鬼滅の二次はチョロチョロ読んでるがオリ主だと大抵胡蝶姉妹ヒロインだな

6177常態の名無しさん:2020/10/13(火) 20:58:17.810621 ID:Kash7Wcm
>>6168
十分すれば駆け回る

6178常態の名無しさん:2020/10/13(火) 20:58:23.460744 ID:5XyciHml
大番長読んでから競馬に興味を持った
とりあえずようつべで名レースなる動画を何本か見たけど
トウカイテイオー奇跡の復活は訳も分からずちょっとうるっときた

6179常態の名無しさん:2020/10/13(火) 20:58:53.246079 ID:sAbXjMuz
>>6175
社畜の呼吸の使い手ならいいよ

6180常態の名無しさん:2020/10/13(火) 20:59:00.313305 ID:tgH4f9HK
FGOクッソ重い
どんだけレイドはしってんだこれ

6181常態の名無しさん:2020/10/13(火) 20:59:11.508735 ID:WmyhOnvk
>>6169
スカイリムとかやってると正面からは見栄えいいが横からだと微妙になったり難しさを実感する

6182常態の名無しさん:2020/10/13(火) 20:59:24.373326 ID:L4uPQgce
>>6166
列車内で善逸のことを好きになってくれた女の子が鬼になって
善逸が泣く泣く斬るシーンは絶頂したね

6183常態の名無しさん:2020/10/13(火) 20:59:41.092979 ID:C855Ocjp
>>6170
わいは初日の10:45の回だけど8時9時にめっちゃあるからどーなるんだろうか

6184常態の名無しさん:2020/10/13(火) 20:59:44.691594 ID:7S8YlVUo
いまいち馬のテンションは計りかねる。嬉しいのかな?
ttps://www.youtube.com/watch?v=eYe1BAYhIRI

6185常態の名無しさん:2020/10/13(火) 20:59:45.370756 ID:iH2pxmFS
>>6176
フリーだからな。最終回発情期の影響もねえし

しのぶさん(仮)は儀一くんがいるんですけども

6186常態の名無しさん:2020/10/13(火) 21:00:20.140301 ID:qSM+zZpA
>>6175
「本来、柱は10人で「10本柱」と呼ばれていた」みたいな設定出せばいい

6187常態の名無しさん:2020/10/13(火) 21:00:21.443639 ID:C855Ocjp
>>6176
正直エロい系は鬼滅の刃とは相性悪いなと思った、エロマズンのしか読んでいないけど

6188常態の名無しさん:2020/10/13(火) 21:00:32.632995 ID:72ZnmKiV
>>6175
入ってすぐ死んだけどその間に影で莫大な功績を挙げたオリ柱か岩を超える逸材と目された柱候補か
裏柱を追加すれば…裏は最終決戦で何やってたってなるからダメだなw

6189無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/13(火) 21:00:36.419197 ID:htFaXmci
>>6178 テイオーの有馬記念良いよね
      戦績見ると最後にポツンと一年飛んで「有馬記念 一着」と書かれて、ねぇ、ロマン感じちゃう!

6190常態の名無しさん:2020/10/13(火) 21:01:07.291778 ID:qSM+zZpA
人妻しのぶさんのやる夫スレエロはいいぞ〜

6191常態の名無しさん:2020/10/13(火) 21:02:19.524649 ID:tgH4f9HK
うーんこの負けず嫌い
システム相性で新撰組>円卓なのはしょうがないだろw
ttps://i.imgur.com/F5BoWBm.jpg

6192常態の名無しさん:2020/10/13(火) 21:02:30.902167 ID:4uwYKUCj
>>6178
昨日も紹介したが
これ見よう

ttps://www.youtube.com/watch?v=FVfFOx7eOkE&t=3s

キングヘイローも福永も好きになる

6193常態の名無しさん:2020/10/13(火) 21:02:41.826734 ID:sAbXjMuz
>>6178
ニコニコでウマ娘のOPに実況つけたやつ見るといいぞ!

6194常態の名無しさん:2020/10/13(火) 21:03:01.585211 ID:4uwYKUCj
>>6188
魔界で真の鬼と戦ってた

6195常態の名無しさん:2020/10/13(火) 21:03:15.565555 ID:fGMI/ouy
>>6190
でもどうせ東京にミサイルを撃ち込んで架空の戦争を作り出したテロリストに寝取られて
「俺にはこいつらだけか……」って言って終わるんでしょ?

6196常態の名無しさん:2020/10/13(火) 21:03:19.472780 ID:zXdxCtZ4
マッケナイゾーマッケナイゾー

6197常態の名無しさん:2020/10/13(火) 21:03:22.779857 ID:72ZnmKiV
>>6194
バラン!

6198常態の名無しさん:2020/10/13(火) 21:03:45.553366 ID:V2VcpHpn
派手柱の嫁エロ調教本とか梅ちゃんエロ本とかきっとこれからよ

6199常態の名無しさん:2020/10/13(火) 21:04:14.371323 ID:koFkAFBd
>>6181
結局本格的に顔にこだわろうとすると造形のお勉強から始めないといけないから俺はあきらめた(プリセットMOD投げ込み)

6200常態の名無しさん:2020/10/13(火) 21:04:36.084972 ID:4KLLyIZt
>>6172
確か2500円はしなかった
2200円くらい
素体だけって点考えてもFAGシリーズとかと比べて頭一つ安いぞ

6201常態の名無しさん:2020/10/13(火) 21:04:44.102028 ID:eTjuwN6O
うちの父親もテイオーのことは言ってたな
有馬記念の時はテイオーはそんなに人気じゃなかったけど、いざ勝ってみたら多くのファンが「そうだよ、怪我さえなかったら、テイオーが圧倒的に決まってたよ」ってなったとかなんとか

6202常態の名無しさん:2020/10/13(火) 21:04:45.332702 ID:5XyciHml
>>6193
さっき見たわそれ
名レースには名実況がつきものなんだね

ちな大番長のやる夫はウマ娘とか見てるかな?
名馬へのリスペクト高い作品と聞いてるけど

6203常態の名無しさん:2020/10/13(火) 21:05:14.697947 ID:iH2pxmFS
>>6191
太陽ゴリラがいれば大体止まるってばっちゃが言ってた
土方さんがいればなんとかなりはするかもしれんが。ブレイクもないし

6204常態の名無しさん:2020/10/13(火) 21:05:29.657000 ID:w/kuDSBZ
おかしいな、しのぶさんは18歳のはずなのに

6205常態の名無しさん:2020/10/13(火) 21:05:44.248612 ID:fGMI/ouy
ワニで抜く男
ttps://i.imgur.com/XzfRCSG.jpg

6206常態の名無しさん:2020/10/13(火) 21:06:02.143082 ID:Tq8pWe1W
>>6173
ぶーちゃんになっちゃうよ?

6207常態の名無しさん:2020/10/13(火) 21:06:14.568769 ID:72ZnmKiV
>>6203
ブレイクはホントクソ
せめて硬直しろよ
それどころかスキル連発してくるってどうなってるの?

6208常態の名無しさん:2020/10/13(火) 21:06:17.502441 ID:tgH4f9HK
>>6196
オイオイオイ死ぬわアイツ
ttps://i.imgur.com/3Z6E62D.jpg

6209常態の名無しさん:2020/10/13(火) 21:06:28.246444 ID:Dq305WQ2
>>6186
それだと兄上がやらかしたので10−1で9になりましたとかになってそう……

6210常態の名無しさん:2020/10/13(火) 21:06:42.221952 ID:5XyciHml
あとゴールドシップことゴルシの破天荒っぷりに腹がよじれた
あんなヤンチャ馬以上のヤンチャは今度出ないんだろうな
何億円ぐらいの馬券を紙屑にしたんだ

6211常態の名無しさん:2020/10/13(火) 21:06:48.922386 ID:4uwYKUCj
ダートも面白いのでダートなんて芝で通用しなかったのが行く墓場みたいなもんやろなんて思わずにダートも追おう。
スマートファルコン、カネヒキリ、フリオーソの時代とかめっちゃおもろいぞ

G1Jpn1を10勝してるホッコータルマエはなんか成績の割に微妙な気はする
今だとG1Jpn11勝のコパノリッキーが最高成績馬になるのかな
でも、最強とはちょっと違う気はする

6212常態の名無しさん:2020/10/13(火) 21:07:04.093890 ID:w/kuDSBZ
>>6191
(新選組と円卓とか何のかかわりもないのになんか熱くなる要素あるだろうか…)

6213常態の名無しさん:2020/10/13(火) 21:07:06.427550 ID:RzlukwEQ
>>6141
「無理です」
「極めて難しいです」
「大変な努力を要します」
「総力を尽くす必要があります」
「皆で頑張れば可能性はあります」
「困難ですが不可能ではありません」
「全員が力を出し切れば可能です」
「全員が努力すれば成功します」
「多少の困難はありますが十分にいけます」
「少し力が必要ですが問題なく可能です」
「なんの問題もありません」

6214常態の名無しさん:2020/10/13(火) 21:07:15.646159 ID:a+p68Cac
お嬢様学校だけどホームビデオがコスプレAVのソレなバーンガーデン学園

6215常態の名無しさん:2020/10/13(火) 21:07:23.032279 ID:tb8BWb3G
>>6205
全員から高評価のワニよ
なおレベル不足

6216常態の名無しさん:2020/10/13(火) 21:07:30.398524 ID:sAbXjMuz
>>6210
たしか120億

6217常態の名無しさん:2020/10/13(火) 21:07:49.176003 ID:4uwYKUCj
>>6205
ただクロコダインの心を一番動かしたのは
ダイじゃなくてポップなんだ

6218常態の名無しさん:2020/10/13(火) 21:07:56.403448 ID:qSM+zZpA
テイオーは身体がキレイ過ぎる。あれほどの見事な馬体見た事無い
走るフォームもな。

6219常態の名無しさん:2020/10/13(火) 21:08:08.051056 ID:Au+6FkCr
士郎、僕はねムチムチの女教師に個人授業をしてもらいたかったんだよ
ttps://i.imgur.com/aCoKcIi.jpg


6220常態の名無しさん:2020/10/13(火) 21:08:14.715172 ID:koFkAFBd
>>6205
クロコダインに関してはバランだけじゃなくて大体みんな評価高めだろ

6221常態の名無しさん:2020/10/13(火) 21:08:18.716157 ID:L4uPQgce
>>6183
約200人×360館×上映回数だからなぁ 割当もあるだろうし
仮に全国で42回上映すると1日で300万人行く


6222常態の名無しさん:2020/10/13(火) 21:08:31.333502 ID:isOVv/GX
度々話に出るシービスケットは最初みずほらしい馬体から調教師に
「こいつは駄馬だから使いつぶすつもりで超スパルタ訓練課してやろ」
ということで超スパルタ訓練を課された上にヘビーローテで走らされ
(なにせ2歳の時に35戦も走ってる)
その上途中で併せ馬としてわざと負ける日々を過ごしていたのでストレスマックスな日々が続いたことも前半時の勝てない理由だったそうな

6223常態の名無しさん:2020/10/13(火) 21:08:41.154793 ID:1FnF0Pvi
>>5905
イッチが来たので適当なのを
ttps://i.imgur.com/RyKCmJ8.jpg
ttps://i.imgur.com/TqEGZy0.jpg
ttps://i.imgur.com/hm5tzvx.jpg

6224常態の名無しさん:2020/10/13(火) 21:08:51.193403 ID:KcNLLuXw
クロコダインが生まれ変わったら人間になりたいというのも
ポップの影響が大きいよね

6225無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/13(火) 21:09:05.124139 ID:htFaXmci
>>6202 大番長の世界では正式リリースされてるんだゾ
      日本中で大人気だゾ
      ダービーの時期に合わせてリリースされたゾ

6226常態の名無しさん:2020/10/13(火) 21:09:15.153491 ID:w/kuDSBZ
>>6219
なぜこの人の書くティーチャーライコーはどれもブラ透けに躊躇いがないのだろうか

6227常態の名無しさん:2020/10/13(火) 21:09:15.801174 ID:C855Ocjp
>>6221
0巻とパンフどれだけ用意しているんだろうか、パンフ買わないけど

6228常態の名無しさん:2020/10/13(火) 21:09:31.084007 ID:fGMI/ouy
>>6220
言うても多分特筆して評価が高いのはバラン
他は精神性を評価しても実力まではそんなに評価してないからな

6229常態の名無しさん:2020/10/13(火) 21:09:38.754632 ID:qSM+zZpA
「シンボリルドルフ(皇帝)」から産まれたのが「トウカイテイオー(帝王)」って出来過ぎてない?


6230常態の名無しさん:2020/10/13(火) 21:09:53.700712 ID:iH2pxmFS
>>6225
何言ってるんだ童帝。ウマ娘は今じゃサイゲの大黒柱じゃないか

6231常態の名無しさん:2020/10/13(火) 21:09:58.973687 ID:B1QwmSIk
ウィキ見てたら、作者がポップは人間の代弁者だとしてる

6232常態の名無しさん:2020/10/13(火) 21:10:07.155474 ID:tb8BWb3G
>>6217
最初の戦闘のときとバラン戦のときにポップを見て心がぐるんぐるんしてたな

6233常態の名無しさん:2020/10/13(火) 21:10:20.940247 ID:RzlukwEQ
>>6195
寝取られるというか元鞘に戻った感じだな。
しのぶさんの声優がブログで語ってたイメージが凄く好き。

ttps://ameblo.jp/yoshiko-sakakibara/entry-12629209284.html

6234常態の名無しさん:2020/10/13(火) 21:11:21.299394 ID:cESo77C0
>>6205
なお真バーン戦

6235常態の名無しさん:2020/10/13(火) 21:11:30.514319 ID:C855Ocjp
>>6224
ザボエラの策にのらなかったらクロコダインはダイに普通に負けるだけで、ハドラーに謀反しなかったと思う
ポップの勇気を見たからこそ卑劣な策をやった自分に圧倒的な敗北感を抱いて、ダイたちに心頭するようになった

6236常態の名無しさん:2020/10/13(火) 21:11:56.668742 ID:5XyciHml
>>6216
1回でそれだけの額が!
ケイバコワイ・・・っ!
>>6225
やる夫すげえ課金してそう・・・っ!!

6237常態の名無しさん:2020/10/13(火) 21:12:03.736001 ID:iH2pxmFS
>>6232
ポップのおかげでとにかく消耗させる方面に力を振りきった結果
ダイがバランに勝つ大番狂わせやったからなあ

6238常態の名無しさん:2020/10/13(火) 21:13:26.483231 ID:Dq305WQ2
>>6237
ポップとダイって殆どの勝負が番狂わせなんだよな……
バーン様も日照権が欲しいならさっさと吹っ飛ばしちゃえばよかったのに

6239常態の名無しさん:2020/10/13(火) 21:13:42.182330 ID:tb8BWb3G
>>6233
押尾が色々小さすぎひん?

6240常態の名無しさん:2020/10/13(火) 21:14:00.215562 ID:aoDBEOCs
バーン「いったい何者なのだ貴様は?!」
ポップ「ただの人間だ!」

6241常態の名無しさん:2020/10/13(火) 21:14:04.289874 ID:gWDu4vIc
>>6236
課金すれど課金すれどプレイする暇なし
じっと手を見る

6242常態の名無しさん:2020/10/13(火) 21:14:11.282948 ID:tb8BWb3G
>>6239
押井だわ
素で間違えた

6243常態の名無しさん:2020/10/13(火) 21:14:24.533765 ID:C855Ocjp
>>6238
爆発はどーした!は小物感があったw

6244無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/13(火) 21:14:30.821513 ID:htFaXmci
>>6229 しかも母、トウカイナチュラルは元祖日本ダービー牝馬のトモヒサの牝系
     が、この頃既にトモヒサの牝系は滅亡寸前で馬主の内村氏が熱心に保護し
     トモヒサの牝系は必ず成功すると信じ、その結果トウカイテイオーにつながる

6245常態の名無しさん:2020/10/13(火) 21:14:58.123811 ID:fGMI/ouy
>>6233
分かるな
毅然とした態度で言うより榊原さんの解釈の方が遥かにしっくりくるわ
あそこで毅然と言う人なら柘植なんか選ばんだろ

6246常態の名無しさん:2020/10/13(火) 21:15:11.064090 ID:4uwYKUCj
>>6236
空前絶後だと思うぞ

まず、日本では競馬で動く額がでかい。多分世界一
で、レースがグランプリレースの宝塚記念。有馬ほどじゃないがそれでも500億とかの金が動く(有馬は800億とか行ってたしか世界記録持ってる)
しかも史上初の3連覇がかかった1番人気の馬がやらかしたわけだからな

これだけの大レースでぶっちぎりの1番人気があれだけのことやらかすことはもうないんじゃないかなあ

6247常態の名無しさん:2020/10/13(火) 21:16:18.333726 ID:C855Ocjp
アンジャッシュ渡部が介護の勉強中か…介護はやましいやつがやる仕事じゃないぞ

6248常態の名無しさん:2020/10/13(火) 21:16:25.059945 ID:ZzFfjIIa
>>6243
わりと大魔王さまは素直だぞ
ふふふ危うく様子見で死ぬところであったとか老バーンの時も言い出すし

6249常態の名無しさん:2020/10/13(火) 21:16:32.755398 ID:Dq305WQ2
>>6240
バーン「ただの人間はカイザーフェニックス破れないから……
え、武器屋の息子? 嘘やろ……」

6250常態の名無しさん:2020/10/13(火) 21:16:33.333676 ID:sAbXjMuz
世界一換金されなかった勝ち馬投票券は有馬のオグリでいいんかね

6251常態の名無しさん:2020/10/13(火) 21:16:39.508031 ID:w/kuDSBZ
二三も29歳か…
ttps://2cat.komica.org/~tedc21thc/new/src/1602517220875.png

6252常態の名無しさん:2020/10/13(火) 21:17:18.954334 ID:zfHTFmyt
>>6221
我が家から一番近い映画館も、都会の映画館でもないのに、鬼滅の刃の上映回数が多い。
正直、赤字出して潰れないかと心配になるww

6253常態の名無しさん:2020/10/13(火) 21:17:22.869665 ID:5XyciHml
>>6246
面白い?馬だったんだね、ゴルシ・・・

6254常態の名無しさん:2020/10/13(火) 21:17:23.840427 ID:sUW4ZRHV
しのぶさんに関しては原作でカナヲ、アオイ、ロリ三人、炭善猪、義勇
このあたりに保護者ムーブしてたから人妻感あるんじゃね

6255常態の名無しさん:2020/10/13(火) 21:17:40.336709 ID:Dq305WQ2
>>6251
はじめちゃんが年取ってるはずなのに変化なさすぎて怖い……

6256常態の名無しさん:2020/10/13(火) 21:17:58.089935 ID:RzlukwEQ
ブログの「内心グチャグチャなまま毅然とした風を保ち、何でもなさそうに家路につくけど
一人でレポート纏めてる時に胸の内が溢れてグチャグチャに泣き崩れるしのぶさん」が好き。凄く好き。

6257無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/13(火) 21:18:02.117397 ID:htFaXmci
>>6236 怒らないで下さいね、現段階でやる夫君はリリースも知らないし
      例え知ったとしても学園内はスマホは自由に使えないんですよ(お嬢様方はお付きの者が預かって必要な時だけ渡しに来る)

6258常態の名無しさん:2020/10/13(火) 21:18:17.790420 ID:WA+Qa7v6
もっとも耳に残ってる実況は「リャイアンッ!」

6259常態の名無しさん:2020/10/13(火) 21:18:27.205848 ID:4KLLyIZt
劇パトで思い出したんだけど
劇パト3ってアニメで似たような話やったよな

しかもだいぶ軽いノリで

6260常態の名無しさん:2020/10/13(火) 21:19:23.530743 ID:4uwYKUCj
>>6253
まず親父のステイゴールドからして面白いロマンあふれる馬だったからな
その子供で狂気のオルフェーヴルと我が道を行くゴールドシップという
色も個性も違うのにどちらも日本最強場の候補に挙がる2頭の兄弟というね

6261常態の名無しさん:2020/10/13(火) 21:19:24.121087 ID:7S8YlVUo
>>6247
なんでみんな贖罪で介護をしたがるのか(やらない)

6262常態の名無しさん:2020/10/13(火) 21:19:40.722876 ID:C855Ocjp
>>6252
赤字で有名な高槻の映画館で予約とったけど、午前5時過ぎだったが映画の席は結構スカスカであった
経営大丈夫かな、ムービックスとかTジョイはこみこみ

6263常態の名無しさん:2020/10/13(火) 21:19:41.715906 ID:fGMI/ouy
つうか劇パト2もまんまな話があったと思う

6264常態の名無しさん:2020/10/13(火) 21:19:42.358192 ID:koFkAFBd
>>6249
ダイにストラッシュでぶち破られるのはわかる…竜の騎士だからな
ハドラーに握りつぶされるのもまぁわかる…魔力切れしかけてたし超魔生物だしな

武器屋の息子のただの人間の魔力切れ寸前のポップに無効化されるのはわからない(恐怖)

6265常態の名無しさん:2020/10/13(火) 21:19:53.082197 ID:4KLLyIZt
>>6255
30超えて伸ばした神を後ろ縛りにしてる男の人って…

6266常態の名無しさん:2020/10/13(火) 21:20:01.126551 ID:cESo77C0
>>6257
でも知ったら嵌るし、お嬢様方はウマ娘のコスプレして夜誘うんでしょう?

6267常態の名無しさん:2020/10/13(火) 21:20:15.690775 ID:C855Ocjp
>>6261
まっとうな人は日銭稼ぐために頑張っているんや

6268常態の名無しさん:2020/10/13(火) 21:20:32.260136 ID:RzlukwEQ
>>6254
そっちのしのぶさんとは思わなんだ。
若い身で母親役してる女の子が、年相応の幼さを見せるシーンっていいよね……

6269常態の名無しさん:2020/10/13(火) 21:20:55.187362 ID:4uwYKUCj
>>6264
一番のポイントは無効化されたってことだろうな

力づくで何とかしようとしたり実際されたことはあるんだが
あんな方法想像もつかねえよwww

6270常態の名無しさん:2020/10/13(火) 21:21:18.090781 ID:lgo563n3
>>6265
わりと普通にいる

6271常態の名無しさん:2020/10/13(火) 21:21:22.239126 ID:a+p68Cac
先生方に番バトルの飲み込みの早さを聞かれてポケモンと競馬ッスと答えたら
お嬢様学校が廃人と競馬狂いであふれる可能性

6272常態の名無しさん:2020/10/13(火) 21:21:25.078778 ID:Dq305WQ2
>>6264
アレやられた時が一番びっくりしてたよねバーン様
初期だったら鼻水たらしてたレベルw

6273常態の名無しさん:2020/10/13(火) 21:21:33.130533 ID:uicGob31
>>6259
あれは漫画でやったネタの映画化だからオリジナルはそっちよ
怪獣扱うネタはアニメでも何回かやってるけど、どれもわりと似ても似つかない話

6274常態の名無しさん:2020/10/13(火) 21:21:46.803666 ID:icnwNbo8
>>6264
天才だからね、仕方ないね
ヒュンケルやポップ見てるとあの世界の人間って定期的にバグった存在生まれるんじゃねえかなって

6275常態の名無しさん:2020/10/13(火) 21:22:01.927562 ID:7MpV1Ppd
>>6255
年齢に応じた精神面の成長…しておられないんですか?ってなる

6276常態の名無しさん:2020/10/13(火) 21:22:14.390394 ID:w/kuDSBZ
>>6255
まあ基本的にみんな見たい目若すぎるんだけどなw

6277常態の名無しさん:2020/10/13(火) 21:22:36.841688 ID:cESo77C0
>>6264
キルバーン「ね?あいつが一番危険だって言ったでしょ?」

6278常態の名無しさん:2020/10/13(火) 21:23:03.429600 ID:w/kuDSBZ
>>6275
もう推理はいやだ…とはなったよ

6279常態の名無しさん:2020/10/13(火) 21:23:10.229707 ID:zfHTFmyt
>>6268
彼氏と二人きりになると、幼児退行して、彼氏の乳首を吸い始めるとか、良いよね。
毎晩彼女に吸われた結果、彼氏の胸は少し膨らみ始めるんだ。

6280常態の名無しさん:2020/10/13(火) 21:23:23.669775 ID:sAbXjMuz
>>6259
発表順だと初期OVA(80年代後半)→漫画(90年代前半)→映画3作目(90年代後半、漫画がベース)

6281常態の名無しさん:2020/10/13(火) 21:23:29.817124 ID:5XyciHml
>>6260
面白い親子だわ
この分だとゴルシの仔とかも面白いのがいそう

6282常態の名無しさん:2020/10/13(火) 21:24:29.731009 ID:aoDBEOCs
総髪ってアーティストによくいるイメージ
一般的な会社人では少ないだろうな

6283常態の名無しさん:2020/10/13(火) 21:25:35.838085 ID:zzjQTFMH
>>6235
これはザボエラ大戦犯説ありますねえ

6284常態の名無しさん:2020/10/13(火) 21:25:44.555339 ID:C855Ocjp
そういや新九郎奔る5巻が発売しているな、6巻も12月に発売だって、隔週連載になってから年に3回は出している
さすが週刊誌の元エースなことだけはある

6285常態の名無しさん:2020/10/13(火) 21:26:39.518800 ID:sAbXjMuz
>>6282
一般だとしっぽとか揶揄されて身だしなみに気を使わないオタクの髪形のイメージあるからな

6286常態の名無しさん:2020/10/13(火) 21:26:56.850269 ID:C855Ocjp
>>6283
ダイがいなかったらってポップが言っているところあるが、ポップが勇気出さなきゃダイだけじゃクロコダインあたりから詰んでいるんだぞと言いたい

6287常態の名無しさん:2020/10/13(火) 21:27:21.849899 ID:qSM+zZpA
俺はどれだけ可愛い女の子に慕われるよりもスマホやゲームやPCやラーメンやカードショップがある環境がいい

6288無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/13(火) 21:27:40.870190 ID:htFaXmci
お嬢様方が競馬に狂うと日本馬産の数が数倍に膨れ上がりそう

6289常態の名無しさん:2020/10/13(火) 21:27:46.166846 ID:4KLLyIZt
>>6235
バランの件も大体ポップがブレイクスルー起してるし
なにが原因だった…って探るだいたいポップになるよね

6290常態の名無しさん:2020/10/13(火) 21:28:04.299041 ID:uicGob31
>>6284
まぁ応仁の乱で一番めんどくさいところ終わったからね
あとは早雲の人生なぞるだけだから早くもなろう
あのめんどくさい関係をあそこまで整理して絵にしたのは尊敬に値する

6291常態の名無しさん:2020/10/13(火) 21:28:34.834400 ID:aoDBEOCs
大魔導士ポップ‐伝説の始まり‐

6292常態の名無しさん:2020/10/13(火) 21:28:45.384780 ID:goMvLUrD
お嬢にウッマ沼に引きずり込もうとするやる夫だって?

6293無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/13(火) 21:28:59.124111 ID:htFaXmci
>>6287 え?ワイは男のさくらちゃんが好きなんや?

6294常態の名無しさん:2020/10/13(火) 21:29:02.885547 ID:GtPmGyGx
やる夫の気を引くには馬にのめり込むのが一番ってハッキリわかんだね

6295常態の名無しさん:2020/10/13(火) 21:29:04.777654 ID:sUW4ZRHV
>>6287
こんな感じのビルがほしい感じ?
ttps://i.imgur.com/G31MVwz.jpg

6296常態の名無しさん:2020/10/13(火) 21:29:26.503170 ID:UZ/8pa+J
呪術の新刊1月4日なんやな
つまりナナミン死亡回とか地上の虐殺とか三が日の直後にまた読むことになるんやな

6297常態の名無しさん:2020/10/13(火) 21:29:37.355259 ID:qSM+zZpA
それよりもお嬢様方にはRTAをやってもらいたい
特に先生方には…(ニチャア

6298常態の名無しさん:2020/10/13(火) 21:29:47.021220 ID:TvtyjIsj
>>6281
また池添君がラチにぶつけられるのか…

6299常態の名無しさん:2020/10/13(火) 21:29:50.344307 ID:sAbXjMuz
>>6293
この台詞を長いことCCさくらの薄い本の台詞だと勘違いしてたわ

6300常態の名無しさん:2020/10/13(火) 21:30:01.267945 ID:cESo77C0
バーコードバトラー懐かしいなw

6301常態の名無しさん:2020/10/13(火) 21:30:06.799182 ID:uicGob31
>>6295
低層階級の遊園地といわんばかりのラインナップだなw

6302常態の名無しさん:2020/10/13(火) 21:30:27.465473 ID:isOVv/GX
サンデーサイレンスとイージーゴアの大接戦プリークネスステークスがぼかぁ好きです
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm2065036
サンデーサイレンスがコーナー中すごい勢いで加速してるにもかかわらずほぼ膨れずに最小のコーナリングをするという離れ業を披露

6303常態の名無しさん:2020/10/13(火) 21:30:33.974210 ID:YEeu7pqq
>>6296
今が一番お通夜状態だから問題ないね

6304常態の名無しさん:2020/10/13(火) 21:30:35.015066 ID:IPlEZ5l5
>>6288
トワさま、ばらしーあたりは夏休み中に馬買ってそう

6305常態の名無しさん:2020/10/13(火) 21:30:42.631979 ID:7S8YlVUo
>>6285
細身のオタクがやっているイメージ。或いはヒッピーとか。
ヒッピーとかまだ存在するのだろうか

6306常態の名無しさん:2020/10/13(火) 21:30:43.248380 ID:5XyciHml
競馬場というかウインズ?行ってみたくなったけど
どの馬がいいとか分からんと勝ちにはいけんだろうな
まず競馬新聞読み方も分からんし

6307常態の名無しさん:2020/10/13(火) 21:31:05.965097 ID:goMvLUrD
>>6295
最高に低所得層向けで行き浸りそう

6308常態の名無しさん:2020/10/13(火) 21:31:06.545235 ID:qSM+zZpA
神様は世界を救った勇者への褒美にPTメンバーの男の娘全員を女性にしてあげた

6309常態の名無しさん:2020/10/13(火) 21:31:17.705528 ID:CopkSLWA
>>6295
借金してパチンコと競馬につぎ込むんだよぉ!
そんで家を抵当に入れて満喫に泊まるんだよぉ!

という完璧なムーヴ。

6310常態の名無しさん:2020/10/13(火) 21:31:38.944510 ID:aoDBEOCs
もうさ…入即出君の注目を集めたかったら馬になるほうが速いんじゃない?
チクショウ転生していけ

6311常態の名無しさん:2020/10/13(火) 21:32:00.854187 ID:FbcKAo8e
JRAまたカッコいいCM作ってくれねえかなー
ちなワイはシンボリルドルフ推し

6312常態の名無しさん:2020/10/13(火) 21:32:37.194330 ID:sUW4ZRHV
>>6311
オグリキャップのCMかっこよすぎない?ズルくない?

6313常態の名無しさん:2020/10/13(火) 21:32:45.258848 ID:TvtyjIsj
>>6306
競馬場行った方が楽しいで
馬も近くで見れるし、子供連れて行ってもポニー試乗会とかあるし

6314常態の名無しさん:2020/10/13(火) 21:33:29.482703 ID:icnwNbo8
>>6311
マニア受けしかしないから駄目って聞いた

6315常態の名無しさん:2020/10/13(火) 21:33:42.393393 ID:C855Ocjp
>>6290
いま荏原(岡山らへん)の領地の境界線決めでめっちゃもめているんですわ、で新九郎は無位無官で家督相続をしているので
結構つらい状況、伊勢本家からアゴで使われ18で駿河行ったあともチョコチョコ往復する、30半ばで出家するまでは幕府の使い走りでっせ

6316常態の名無しさん:2020/10/13(火) 21:33:50.729837 ID:5XyciHml
>>6310
彼の気持ちを引くために学園内のクラブ活動として
乗馬クラブなるものを設立しても良くってよ
なお彼は見る専の可能性大

6317常態の名無しさん:2020/10/13(火) 21:33:52.430126 ID:TvtyjIsj
>>6312
数年前G1ドリームというパチンコがあって全回転がオグリだったと聞いたが

6318常態の名無しさん:2020/10/13(火) 21:33:53.448811 ID:mn2LpMtp
うわ兵士たち強い
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2280119.jpg

6319常態の名無しさん:2020/10/13(火) 21:33:59.228158 ID:qSM+zZpA
結局の話一番強い馬って何なの?(無垢な眼

6320常態の名無しさん:2020/10/13(火) 21:34:03.289465 ID:0poabUs/
マジか、別バースから引っ張ってくるのか?
ttps://twitter.com/fukuhara15/status/1315947598021230599

6321常態の名無しさん:2020/10/13(火) 21:35:52.090725 ID:TLBlZQC9
黒王号か風雲再起の中の人かな

6322常態の名無しさん:2020/10/13(火) 21:35:56.883313 ID:TvtyjIsj
>>6319
馬力だとセクレタリアトじゃないっすかね…
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm420919

6323常態の名無しさん:2020/10/13(火) 21:36:06.027107 ID:WA+Qa7v6
スパイダーマンが3人で不幸も3倍だな

6324常態の名無しさん:2020/10/13(火) 21:36:07.829412 ID:zfHTFmyt
>>6320
(デマらしいなんて言えない……)

6325常態の名無しさん:2020/10/13(火) 21:36:42.760716 ID:aoDBEOCs
>>6316
あ、いいこと考えた
騎手になればいいんじゃないすかね
馬主兼任で

6326常態の名無しさん:2020/10/13(火) 21:36:47.192177 ID:uicGob31
>>6315
でぇじょぶだ、読んでるから知っとる
盛定スクリーンとかちょこちょこ入るゆうきまさみ節が相変わらずだわな

6327常態の名無しさん:2020/10/13(火) 21:37:34.059832 ID:GtPmGyGx
ミスタードクターがトニーポジに収まるらしいけどアイツならやりかねんから困る

6328常態の名無しさん:2020/10/13(火) 21:38:07.686487 ID:WVi+GlID
>>6319
赤兎馬

6329常態の名無しさん:2020/10/13(火) 21:38:12.787966 ID:tjHWayko
>>6318
やっぱ難癖つけて相手にデバフかけるのって有効なんだな

6330常態の名無しさん:2020/10/13(火) 21:38:19.427255 ID:sUW4ZRHV
>>6327
というかトニー死なせたの気にしてそうだけどな

6331常態の名無しさん:2020/10/13(火) 21:38:37.639581 ID:C855Ocjp
>>6326
高橋のぼるの劉邦で呂后が「マスターマインドよ」とか叫んだところは、古代中国で横文字はねえだろと思ったけど
新九郎のほうは横文字でまくってもさほど気にならんな、作者の技量の差か?

6332常態の名無しさん:2020/10/13(火) 21:38:51.660410 ID:cESo77C0
>>6319
風雲再起

6333常態の名無しさん:2020/10/13(火) 21:39:03.335798 ID:brd/fNUL
>>6329
これは「いちゃもん」?それとも「すてぜりふ」?(ポケモン感)

6334常態の名無しさん:2020/10/13(火) 21:39:31.892312 ID:koFkAFBd
>>6318
ロモス王も覚悟決めて残ってるし兵士たちもブチのギーレェしてるからしゃーないね

6335常態の名無しさん:2020/10/13(火) 21:39:57.782606 ID:IFJRDMWv
>>6327
というか原作にあった記憶消す手伝いするんじゃね

6336常態の名無しさん:2020/10/13(火) 21:39:59.841500 ID:RzlukwEQ
>>6275
俺、17歳から精神が成長した感無いなぁ……

6337常態の名無しさん:2020/10/13(火) 21:40:16.240272 ID:sAbXjMuz
>>6319
エクリプス

6338常態の名無しさん:2020/10/13(火) 21:40:16.946734 ID:apG7qz51
>>6318
一番言われたくない、痛いところを突かれてるからね、そりゃ一般兵の煽りもよく効きますね

6339常態の名無しさん:2020/10/13(火) 21:40:37.118342 ID:B1QwmSIk
>>6327
IWでこれしかサノスに勝てる方法ないとしたんだよな トニー犠牲前提

6340常態の名無しさん:2020/10/13(火) 21:41:59.495658 ID:qX9Bs0Hj
今川義忠が風呂上りにドライヤーで髪整えてるとかあったなあw

6341常態の名無しさん:2020/10/13(火) 21:42:46.360903 ID:aoDBEOCs
三国時代にコンビニはないがこの作品にはあるのです
俺の宇宙に空気はあるのです

6342常態の名無しさん:2020/10/13(火) 21:42:57.132315 ID:isOVv/GX
>>6319
無敗記録だったらハンガリーのキンチェム
生涯成績54戦54勝無敗、当時としても無茶苦茶なローテを平然とこなす
距離も900〜4000m全てにおいて勝利、10馬身以上の大差でちぎったのが15回
相手が全員逃げて単走になったのが6回、76.2sという常識外れの斤量を課さられようが圧勝などなど

6343常態の名無しさん:2020/10/13(火) 21:43:40.200944 ID:V2VcpHpn
>>6331
突っ込んだら負けのような雰囲気を最初から出せたら勝ち
いきなりコンビニだしたりな!

6344常態の名無しさん:2020/10/13(火) 21:44:10.218795 ID:k7pt4NNY
アルトリア先生の番競い衣装が決まりませんわ!想像力の敗北ですわ!

6345常態の名無しさん:2020/10/13(火) 21:44:20.107408 ID:Ri02eOf2
>>6319
ローザリア石

6346常態の名無しさん:2020/10/13(火) 21:46:24.060242 ID:koFkAFBd
>>6344
うーん鎧?ビキニアーマーとか?

6347常態の名無しさん:2020/10/13(火) 21:46:43.238755 ID:Au+6FkCr
>>6343
世界に肥粒子を降り注がせて暗屯子をマミさんに変えたりするのもいいぞ!

6348常態の名無しさん:2020/10/13(火) 21:47:46.399328 ID:fGMI/ouy
>>6344
こんなエチエチの衣装はいかがでしょうか!?
ttps://i.imgur.com/4J34HyN.jpg
ttps://i.imgur.com/6sbBQAd.png

6349常態の名無しさん:2020/10/13(火) 21:47:58.398465 ID:e2gvIgR6
>>6344
奇をてらわんでベビードールでいいのでは?

6350常態の名無しさん:2020/10/13(火) 21:48:12.954299 ID:dND5CpZT
>>6302
最後の直線入る前のコーナー凄いよね
オルフェーヴルとかそうだけどコーナーリングの巧みさはサンデーの特徴なんだろうか?
そしてその後の直線内に寄れてイージーゴアをラチに押してる様な状態になってるけどよく降着にならんかったなw

6351常態の名無しさん:2020/10/13(火) 21:48:19.272592 ID:sAbXjMuz
あの三国志は童帝にしては珍しい普乳のしぶりんがヒロインだった

6352常態の名無しさん:2020/10/13(火) 21:48:52.422066 ID:bgZJ+Gwh
ダイの大冒険で一番したたかなのロモス王なんじゃないかと思ってる(破邪の剣とかで)

6353常態の名無しさん:2020/10/13(火) 21:49:18.717249 ID:TvtyjIsj
>>6351
死ぬまで争ってませんでしたかねえ…

6354常態の名無しさん:2020/10/13(火) 21:49:19.645788 ID:TLBlZQC9
完成されたデザインを無理にいじる必要はないんじゃ
アルトリア先生にはすでにドスケベ衣装があるじゃろ?
多分AAもあるはずじゃ雄の本能でわかる

6355常態の名無しさん:2020/10/13(火) 21:49:20.576979 ID:4uwYKUCj
>>6311
JRA「ファンには受けるが集客にはつながらんかった。学んだことはファン層ではなく競馬をはだかのおっさんが大声上げている汚いスポーツだと思われないようなCM流すことだと思った」

6356常態の名無しさん:2020/10/13(火) 21:49:26.514322 ID:9sEAM1Nz
金髪が法被に褌してたらエロくていいなぁ

6357常態の名無しさん:2020/10/13(火) 21:49:32.535452 ID:icnwNbo8
>>6348
そういやゴールデンカムイアニメスポンサーに北海道が付いてるらしいな
大丈夫?担当の首飛ばない?

6358常態の名無しさん:2020/10/13(火) 21:49:33.160311 ID:eTjuwN6O
>>6344
†の形の衣装とか?超ハイレグだけど

6359常態の名無しさん:2020/10/13(火) 21:49:34.621566 ID:Au+6FkCr
>>6344
逆バニー?(欲望に忠実な目)

6360常態の名無しさん:2020/10/13(火) 21:49:58.870258 ID:9LJItF+3
>>6351
でもあのしぶりん結構ババアだよね
一回ヤッただけで彼女面するし

6361常態の名無しさん:2020/10/13(火) 21:50:02.249603 ID:GtPmGyGx
>>6348
この庶民……スケベすぎる! byお嬢様’s

6362常態の名無しさん:2020/10/13(火) 21:50:03.228733 ID:eTjuwN6O
>>6344
ああでも、十字型のニプレスも捨てがたい

6363常態の名無しさん:2020/10/13(火) 21:50:19.145013 ID:w/kuDSBZ
まあ適当にFGOの公式ドスケベ衣装でええんとちゃうやろうか

6364常態の名無しさん:2020/10/13(火) 21:50:37.522951 ID:dKYa+G+2
>6352
覇者の冠と覇者の剣では?

そーいや破邪の剣は店売りされてなかったな、ダイ大世界は

6365常態の名無しさん:2020/10/13(火) 21:50:44.880204 ID:4uwYKUCj
>>6357
いいの? 大丈夫? 余計な誤解まねかない?

6366常態の名無しさん:2020/10/13(火) 21:50:45.577961 ID:w/kuDSBZ
>>6357
元から北海道はゴールデンカムイ推しだから今さら今更

6367常態の名無しさん:2020/10/13(火) 21:50:52.455213 ID:aoDBEOCs
>>6356
長ポエム唱えながら太鼓叩いてそう

6368常態の名無しさん:2020/10/13(火) 21:51:22.693692 ID:XFHNxP+9
Fateはエロゲーだってはっきりわかんだね

6369常態の名無しさん:2020/10/13(火) 21:51:32.474325 ID:5XyciHml
>>6344
バニー・・・かなあ?

6370常態の名無しさん:2020/10/13(火) 21:51:45.408258 ID:4uwYKUCj
破邪の剣を売るほど持ってるトルネコという商人

あんな田舎の村に破邪の剣を売ろうと思ってくる人も割とおかしいが
まあ、DQ4の世界では市販されてる武器だしな

6371常態の名無しさん:2020/10/13(火) 21:52:28.233243 ID:B1QwmSIk
ゴールデンカムイは、きちんと日露戦争後の北海道の描写とアイヌとアイヌ文化を描いてるから北海道スポンサーになるのもわかるな
後世であの時代を描くならと参考本になるレベル

6372常態の名無しさん:2020/10/13(火) 21:52:56.843601 ID:dG5APr2R
ジャンプのふんどしヒロインをすこれ

6373常態の名無しさん:2020/10/13(火) 21:53:03.127720 ID:aoDBEOCs
はかぶさの剣とかいう名誉王家の剣

6374常態の名無しさん:2020/10/13(火) 21:53:19.646867 ID:tgH4f9HK
>>6354
やはりアルトリア先生はスケスケ衣装じゃないと
ttps://i.imgur.com/AfXo1bT.jpg
ttps://i.imgur.com/Dd9cqDb.jpg

6375常態の名無しさん:2020/10/13(火) 21:53:29.286477 ID:hTy4aLA3
>>6293
さくらちゃんはワイが初めて見た男の娘キャラやなって……

6376常態の名無しさん:2020/10/13(火) 21:53:56.227753 ID:GtPmGyGx
きちんとした日露戦争後の北海道の描写とアイヌとアイヌ文化に変態と暴力を混ぜて……完成!

6377常態の名無しさん:2020/10/13(火) 21:54:30.195677 ID:TkSql62q
>>6371
相撲()やらキノコの生態()やらは何の文化?

6378常態の名無しさん:2020/10/13(火) 21:54:43.469178 ID:4uwYKUCj
ttps://twitter.com/lovely_pig328/status/1315993317725794304/photo/1

もう隠す気ねえなあ
姉公認になったしな

6379常態の名無しさん:2020/10/13(火) 21:55:11.675209 ID:4uwYKUCj
>>6371
大丈夫? 参考にしていいの? 勘違いされない? シートンとかwww

6380常態の名無しさん:2020/10/13(火) 21:55:18.283953 ID:WA+Qa7v6
どうでもいいが温泉むすめという企画が立ち上がったので
興味ある人はお近く担当キャラをチェックしてみてほしい
これは地元のPRなので宣伝要素は一切ない

6381常態の名無しさん:2020/10/13(火) 21:55:35.143499 ID:TvtyjIsj
>>6373
ドラクエ2でbiim兄貴がやらかしてましたね・・・

6382常態の名無しさん:2020/10/13(火) 21:56:00.546026 ID:isOVv/GX
>>6350
サンデーサイレンス調教師だったウィッテンガム師曰く
「サンデーサイレンスの強さの秘訣は天性のコーナリングの上手さ、加減速に迅速に対応できる機微にコーナーを加速しながら曲がれる天性の器用さだった」
だそうなだ
逆にライバルイージーゴアは直線は強いもののコーナリングはやや下手でこの一点がサンデーサイレンスとの明暗を分けたとされる

6383常態の名無しさん:2020/10/13(火) 21:56:16.374975 ID:dKYa+G+2
ビルダーズ2ではかぶさ作れたのは嬉しかったなぁ、強かったし。

6384常態の名無しさん:2020/10/13(火) 21:56:26.183014 ID:aoDBEOCs
>>6377
ようこそ男の世界へ…

6385常態の名無しさん:2020/10/13(火) 21:56:32.445753 ID:fGMI/ouy
>>6378
これはNTRの前振り
俺はずのうしすうが高いからわかる

6386常態の名無しさん:2020/10/13(火) 21:56:40.103547 ID:sbOunJk7
>>6380
温泉むすめはメディアにあまり乗らないけど地道にPR活動を広げている印象

6387常態の名無しさん:2020/10/13(火) 21:57:06.548440 ID:IFJRDMWv
>>6383
なおNPCは使えない

6388常態の名無しさん:2020/10/13(火) 21:57:10.859198 ID:UZ/8pa+J
はかぶさのおかげでDQB2のバランスが崩れちゃーう!
というわけでもないのがいいよな
せいぜいクリア後の自由な世界での時短にしかならんし

6389常態の名無しさん:2020/10/13(火) 21:58:22.961925 ID:3lj1EeXa
>>6378
姉ちゃん「脈しかないッ!」

6390常態の名無しさん:2020/10/13(火) 21:58:33.376186 ID:w/kuDSBZ
婚活願望の表れってことでスケベウェディングでも着てもらおうか
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2280137.jpg

6391常態の名無しさん:2020/10/13(火) 21:59:22.543745 ID:tgH4f9HK
>>6369
円卓の連中に騙されるアルトリアェ・・・
ttps://i.imgur.com/odazZoy.jpg
ttps://i.imgur.com/m888d5i.jpg

6392常態の名無しさん:2020/10/13(火) 21:59:27.376864 ID:3lj1EeXa
>>6390
風俗ですか?(正論)

6393常態の名無しさん:2020/10/13(火) 21:59:37.497399 ID:Td/wX42V
>>6390
何で393いないんだよ…

6394常態の名無しさん:2020/10/13(火) 21:59:58.171791 ID:sUW4ZRHV
だが待ってほしい、あと一年で受験、そして卒業だ
つまり山田は一年以内にケリをつけなければ違う学校で

6395常態の名無しさん:2020/10/13(火) 22:00:02.659832 ID:TvtyjIsj
>>6386
仁和寺何やってんの…
ttps://omuro88.com

6396常態の名無しさん:2020/10/13(火) 22:00:38.664693 ID:YEeu7pqq
>>6378
市川はもう、山田の前で自分の好みを自然に言えるようになったんだ
つまり好きというのも難しいことではない

6397常態の名無しさん:2020/10/13(火) 22:00:48.663320 ID:icnwNbo8
そうか…北海道は軍人と変態とテロリストとヒグマが殺し合う場所なのか……

6398常態の名無しさん:2020/10/13(火) 22:01:07.478040 ID:ZKFJ5L4c
北海道がスポンサーなのに若干ゆるキャンとかぶせるHTB(どうでしょうやってるとこ)

6399常態の名無しさん:2020/10/13(火) 22:02:16.568300 ID:3lj1EeXa
>>6394
もうケリついているのでは(震え声)

6400常態の名無しさん:2020/10/13(火) 22:02:34.782637 ID:cESo77C0
>>6378
これ付き合ってますよね?

6401常態の名無しさん:2020/10/13(火) 22:03:11.279249 ID:JdvSzx5f
>>6395
仁和寺は料理人を超絶ブラックに叩き込んで訴訟される位の銭ゲバだし
まぁやるやろなぁって

6402常態の名無しさん:2020/10/13(火) 22:03:25.603872 ID:w/kuDSBZ
>>6392
お仕事(意味深)だよ
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2280140.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2280144.jpg

6403常態の名無しさん:2020/10/13(火) 22:04:23.111125 ID:w/kuDSBZ
>>6391
アルトリアが勝手に勘違いしただけです…

6404常態の名無しさん:2020/10/13(火) 22:04:55.253289 ID:Au+6FkCr
>>6386
何だかんだいって2,3年ぐらいやってるんだっけ?

6405常態の名無しさん:2020/10/13(火) 22:05:37.275762 ID:RPwHx0rm
>>6398
ハイパー・トロニウム・バスター・キャノン?

6406常態の名無しさん:2020/10/13(火) 22:05:38.661161 ID:aoDBEOCs
>>6403
積極的に訂正しない部下にも問題があるのでは?
お前のところの王が衆目の前に破廉恥な姿晒してんだぞ

6407常態の名無しさん:2020/10/13(火) 22:07:40.904161 ID:w/kuDSBZ
>>6406
だってアホな勘違いしたまま「ひとつ、賢くなりましたね(ドヤァ…」してる上司に訂正とかしづらいじゃん(小並

6408常態の名無しさん:2020/10/13(火) 22:09:50.489088 ID:TzUiIVmc
いやですわ!アルトリア先生にも頭悪そうなスケベ衣装を着せたいのですわ!!思いついたのでデザインして来ますわ!!!

6409常態の名無しさん:2020/10/13(火) 22:10:08.927100 ID:uicGob31
>>6406
ストッパー役がまだ来てないから・・・
あともうちょい時代の下った大陸の変態たちに比べればまだましだし

6410常態の名無しさん:2020/10/13(火) 22:10:42.222023 ID:ancq1YSf
>>6407
ガウェイン辺りなら空気読まずに訂正しそうな気がする
トリスタンは……微妙、アイツ行動が読みにくいもん

6411常態の名無しさん:2020/10/13(火) 22:11:14.941007 ID:x6VMix1t
この先輩、スケベすぎる
ttps://pbs.twimg.com/media/EkNI-8iU4AAGwEA.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EkMcAMKVcAAa3yB.jpg

6412常態の名無しさん:2020/10/13(火) 22:11:47.967849 ID:w/kuDSBZ
まー、ぶっちゃけベガスなんてみんな夏に浮かれた格好してたしな
それにバニ上以外のアルトリアも大概な恰好してるのうじゃうじゃいるし

6413常態の名無しさん:2020/10/13(火) 22:12:20.236474 ID:RPwHx0rm
頭悪そうなスケベ衣装……これだな(確信)
ttps://i.imgur.com/6LwBhQI.jpg

6414常態の名無しさん:2020/10/13(火) 22:12:42.874227 ID:TkSql62q
これパーカーは別パーツで腕ごと組み替えて遊ぶカンジかな?

6415常態の名無しさん:2020/10/13(火) 22:12:55.570511 ID:0ozdIlNy
>>6411
なんで微妙にプリキュアとかシンフォギアみたいなポーズとってんだよw

6416常態の名無しさん:2020/10/13(火) 22:12:58.732637 ID:goMvLUrD
今回はスペード軍に大敗して修行、逆襲の流れだから割と猶予とってるぞ!

え?修行日数?二日!!!!!

6417常態の名無しさん:2020/10/13(火) 22:13:16.643522 ID:goMvLUrD
誤爆

6418常態の名無しさん:2020/10/13(火) 22:14:09.249561 ID:w/kuDSBZ
>>6411
これで中学生だっけか、ダイバ忍との格差よ

6419常態の名無しさん:2020/10/13(火) 22:14:11.938589 ID:qX9Bs0Hj
>>6413
ホットギミック快楽天だっけ?ちがった?

6420常態の名無しさん:2020/10/13(火) 22:15:57.262495 ID:RzlukwEQ
>>6394
高校編が始まるだけでは?

6421常態の名無しさん:2020/10/13(火) 22:17:36.021288 ID:koFkAFBd
>>6416
悪魔くんすくにゃんと違って割と友好的だし…

6422常態の名無しさん:2020/10/13(火) 22:18:30.447788 ID:WVi+GlID
>>6405
ハウステンボス?

6423常態の名無しさん:2020/10/13(火) 22:18:36.427369 ID:mn2LpMtp
だがダイバ忍を責めることはできまい……
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2280164.jpg

6424常態の名無しさん:2020/10/13(火) 22:19:06.702644 ID:pvkLRDhb
>>6411
制服以外だとこのモード率が高かったよなぁ……

6425常態の名無しさん:2020/10/13(火) 22:19:14.291841 ID:CopkSLWA
>>6423
春日部幼稚園児の顔しとるw

6426常態の名無しさん:2020/10/13(火) 22:19:19.189784 ID:4KLLyIZt
>>6402
二大巨峰を抑えてなお匂い立つ切ちゃんのスケベさ

6427常態の名無しさん:2020/10/13(火) 22:19:20.720296 ID:Au+6FkCr
>>6419
連打開始ッス!

6428常態の名無しさん:2020/10/13(火) 22:19:31.098911 ID:WA+Qa7v6
私はスーパーデフォルメだけどいいって断っただろ!

6429常態の名無しさん:2020/10/13(火) 22:19:31.759912 ID:HdPQJ+8X
カモだった耐久編成が星6サレンが流行ってから全く勝てなくなってしまった
順位が上がらねえ……上がらねえよぉ!!クソクソクソ!!ヒィィィイイイイ!!

6430常態の名無しさん:2020/10/13(火) 22:19:32.317464 ID:YEeu7pqq
>>6421
すくにゃんは伏黒にはかなり友好的なのに…

6431常態の名無しさん:2020/10/13(火) 22:19:38.116511 ID:jjMEvsBO
>>6084
短期的に見るとアイルランド飢饉て知ってる?ってデラーズ君は馬鹿だなぁってなるが
長期的に見るとそういった圧政による犠牲が地球とコロニーの溝をさらに深めるように仕向けたとも取れるのでデラーズ君は真性の屑テロリストだなぁってなるんだぞ

6432常態の名無しさん:2020/10/13(火) 22:20:47.810512 ID:0ozdIlNy
>>6431
どっちにしろ駄目駄目で残当w

6433常態の名無しさん:2020/10/13(火) 22:21:05.065877 ID:Td/wX42V
>>6423
でもアバターよりリアルのが可愛いと思うんすよ、アヤメ殿

6434常態の名無しさん:2020/10/13(火) 22:21:59.039496 ID:x6VMix1t
そもそもコロニーにおける食糧生産自給率ってそんな地球に輸出できるほど高いんか

6435常態の名無しさん:2020/10/13(火) 22:22:18.616504 ID:YEeu7pqq
リライズの頃にはダイバ忍を越えてる可能性だってあるやろ!

6436常態の名無しさん:2020/10/13(火) 22:22:23.379259 ID:sbOunJk7
>>6404
GSマガジンの読者参加型のプロジェクトのようにじわじわやってる感じ。求人でも偶に地域密着型のプロデューサー募集とかあるし

6437常態の名無しさん:2020/10/13(火) 22:22:42.675010 ID:9LJItF+3
>>6434
イギリス「低くても輸出させればいいじゃん」

6438常態の名無しさん:2020/10/13(火) 22:23:02.738496 ID:UZ/8pa+J
やっぱり美少女には楽しんだうえでの笑顔ですよ
洗脳とかお薬とか強制とかではない心からの

6439常態の名無しさん:2020/10/13(火) 22:23:47.965844 ID:qX9Bs0Hj
>>6431
政府に弾圧政策を採らせることで、市民が革命に立つ(反政府に引き寄せられる)
って戦略は60〜70年代のテロ組織がガチでやってたことだからな

6440常態の名無しさん:2020/10/13(火) 22:23:58.252041 ID:aoDBEOCs
>>6434
環境を完全管理できるコロニーvsコロニー落としや戦乱やらで自然環境や気象がガバガバ地球くんなら前者がマシなんじゃね
地球の気象がガバな設定があるかは知らんけど

6441常態の名無しさん:2020/10/13(火) 22:23:58.958115 ID:H8qiZXod
>>6433
それはわかる
好きなルート選べるなら、リアルのアヤさんルート選ぶわ

6442常態の名無しさん:2020/10/13(火) 22:24:00.427815 ID:TkSql62q
格ゲーやってるお嬢様が楽しそうでなによりですわ!

6443常態の名無しさん:2020/10/13(火) 22:24:11.879530 ID:4KLLyIZt
>>6438
NTRモノの女の子はハッピーだから
不幸じゃないっておためごかしは嫌いだよ

6444常態の名無しさん:2020/10/13(火) 22:25:00.747244 ID:sbOunJk7
>>6442 カクゲーゼンイチ
目指せ、人間の屑!

6445常態の名無しさん:2020/10/13(火) 22:26:40.923230 ID:U4foQcfi
>>6410
FGOの円卓勢は
男の父上→わりと普通に付き合いあるっぽい
おっぱいの大きい騎士王→実際に仕えたわけではない異世界の我が王だが敬意を払い付き合いがある
騎士王→実際に仕えた王。後悔と尊敬が天元突破して逆に一切会話しない。でも我らの王を僅かでも侮辱されたならすぐそいつに人殺スイッチ入っちゃうの
という織田サーも真っ青の面倒臭さだから……

6446常態の名無しさん:2020/10/13(火) 22:26:47.130736 ID:UZ/8pa+J
そういや真骨頂のモモタロスを観ていて思うけど
声と動きが無いとこいつおとぎ話モチーフの敵組織で幹部怪人出来る悪役面だよな

6447常態の名無しさん:2020/10/13(火) 22:27:22.403439 ID:7S8YlVUo
>>6439
安保闘争の最中、警察に追われて民家の中を横断してたときも
住人からおっ!頑張れよ!と声をかけられたもんですよ、という話しを聞いたことがある。
たぶんそれが理想だったから記憶改ざんを・・・

6448常態の名無しさん:2020/10/13(火) 22:28:14.153840 ID:aJtP7p9M
>>6438
つまりこういう事だな!
ttps://i.imgur.com/wu4HL3X.jpg

6449常態の名無しさん:2020/10/13(火) 22:28:43.874810 ID:V/AjPOqI
宇宙戦国時代の設定を鑑みるにコロニーごとに特定の品だけ大量生産してるっぽいから
農業コロニーでは輸出できるほど生産してるんじゃない?

6450常態の名無しさん:2020/10/13(火) 22:29:23.109279 ID:H8qiZXod
>>6447
それ、デスゲームの参加者を笑いながら見る観戦者の気分だったんじゃ?

6451常態の名無しさん:2020/10/13(火) 22:29:26.847035 ID:7ZT+U5E7
浅間山荘に立てこもっていた若者達は立てこもりしている自分たちを見て、東京で決起が起こると信じていたんだよなあ

決起?起こんなかったよ

6452常態の名無しさん:2020/10/13(火) 22:29:44.484189 ID:uicGob31
>>6440
重力と空気がタダな地球でビル栽培した方がコロニーよりは安価だと思うよ
まぁ宇宙世紀の設定自体が古いからそういう設定があるとは思えないけど

6453常態の名無しさん:2020/10/13(火) 22:29:58.537693 ID:dKYa+G+2
カップラーメンは売れたけどねw

6454常態の名無しさん:2020/10/13(火) 22:30:23.684478 ID:RzlukwEQ
>>6451
今まで積み重ねた内ゲバ誤爆の不信感と合わさってトドメ刺したからな

6455常態の名無しさん:2020/10/13(火) 22:30:38.680512 ID:sbOunJk7
>>6448
いつもはNTR貼るんじゃあないってなるんだけど作者が作者なだけにいつものっすねーってなる不具合。慣れって怖い

6456常態の名無しさん:2020/10/13(火) 22:30:41.730267 ID:w/kuDSBZ
>>6451
カップラーメンの普及には貢献したかな

6457常態の名無しさん:2020/10/13(火) 22:30:43.575309 ID:D3RbFoVr
リライズのヒロインは一人は死亡、一人は超ミニマムサイズ、もう一人は並みってヒロトが巨乳好きだったらどうするの!!!

6458常態の名無しさん:2020/10/13(火) 22:31:39.770192 ID:V/AjPOqI
ぶっちゃけ根幹が40年前の素人設定だからなあ

6459常態の名無しさん:2020/10/13(火) 22:31:45.658661 ID:9LJItF+3
マンケキ!はいつもヒロインがんほおおおおお!!とか言い出しそうだなあと思ってみてた

6460常態の名無しさん:2020/10/13(火) 22:32:18.743285 ID:VJLEVBih
なんでアカは暴力に走るのか、これが分からない

6461常態の名無しさん:2020/10/13(火) 22:32:20.650769 ID:YEeu7pqq
>>6457
幼馴染みヒナタ、初恋イブで完全に調教されてるから問題ないんだよ!
それはそれとしてメイちゃん結構大きいだろ!

6462常態の名無しさん:2020/10/13(火) 22:32:24.056931 ID:bgZJ+Gwh
リライズのプラモ宣伝効果は高かった。リライジングガンダムどこ?

6463常態の名無しさん:2020/10/13(火) 22:32:39.602982 ID:7S8YlVUo
>>6450
それは、にこやかにおっ!頑張れよ!と言いたくなる

6464常態の名無しさん:2020/10/13(火) 22:32:43.544203 ID:U4foQcfi
>>6457
幼馴染の子を盛るペコ
母性の塊だからきっと似合うペコ

6465常態の名無しさん:2020/10/13(火) 22:33:06.036409 ID:VJLEVBih
>>6459
マケン姫な
マンゲ姫じゃないぞ
それじゃ全年齢で連載できないだろ?

6466常態の名無しさん:2020/10/13(火) 22:33:11.388239 ID:iGucEXqH
>>6460
トロツキー「何でやろなあ」

6467常態の名無しさん:2020/10/13(火) 22:34:06.946777 ID:JGlUP1nO
>>6450
面白半分で警官に敷石を投げていた野次馬のおっさんもいたという
ツイッターでRTする感覚と似ている

6468常態の名無しさん:2020/10/13(火) 22:34:12.199640 ID:sAbXjMuz
>>6460
共産主義の本質は平等ではなくて不平等に対する怒りだってさ

6469常態の名無しさん:2020/10/13(火) 22:34:35.690157 ID:D3RbFoVr
>>6462
俺のこと未だにコアガンダムUを手に入れてない糞雑魚ナメクジって言ったなてめェェェェ!!

6470常態の名無しさん:2020/10/13(火) 22:34:49.485694 ID:CopkSLWA
>>6447
(家の中をテロリストが横断してんだから否定的なこと言うとか)ないです。
応援されてんじゃなくて暴れたり顔覚えられたら怖いから適当に受け流してんだよ・・・。

6471常態の名無しさん:2020/10/13(火) 22:35:11.847934 ID:WA+Qa7v6
>>6460
共産党宣言に暴力革命するしかねえって書いてあるからだよ

6472常態の名無しさん:2020/10/13(火) 22:35:16.960785 ID:UZ/8pa+J
新作のしかもHGが手に入らないってすげえよな
すーぱーふみなとかの例もあったけどさあ

6473常態の名無しさん:2020/10/13(火) 22:35:47.899697 ID:7ZT+U5E7
家の中をテロリストじゃなくてドエムティズが通過していくのならルパンダイブやろ?

6474常態の名無しさん:2020/10/13(火) 22:36:11.114026 ID:aJtP7p9M
HGっつーかフィギュアライズラボやし

6475常態の名無しさん:2020/10/13(火) 22:36:34.299082 ID:V2VcpHpn
>>6473
いいや逃げるね!ぜってぇやべぇ奴だ!

6476常態の名無しさん:2020/10/13(火) 22:36:39.484617 ID:koFkAFBd
>>6442
プラスのほうにお排泄版が来てたの草生えますよ

ベガだけトレスしたのか上手かったけど

6477常態の名無しさん:2020/10/13(火) 22:37:09.172451 ID:UZ/8pa+J
>>6473
深夜に対魔忍がガニ股アへ顔でいたらただのホラーだぞ

6478常態の名無しさん:2020/10/13(火) 22:37:10.854372 ID:VJLEVBih
>>6466,6471
深く静かに浸透して、アメリカ大統領の近辺をアカで染めた手腕があるんだからさぁ……
いやそんなもん発揮されても困るから、バカやっててくれたほうが楽なんだけど

>>6468
怒りなら仕方ないな……

6479常態の名無しさん:2020/10/13(火) 22:37:14.761827 ID:JwN6B2ig
>>6460
ソ連「いやあ、ホントになんででしょうねぇ〜」

6480常態の名無しさん:2020/10/13(火) 22:37:31.071708 ID:KrlPvQh6
>>6143
水コルルとヴァジラで防バフで硬くして遊んでるなぁ
奥義火力がエグイw


6481常態の名無しさん:2020/10/13(火) 22:37:39.056344 ID:YEeu7pqq
コアチェンジ!PSトゥセガサターン!

6482常態の名無しさん:2020/10/13(火) 22:38:25.055611 ID:4KLLyIZt
>>6448
意味のない過程なんだけど
仮に元カレが全部を知って別れたるわ!ってやったらどんなリアクションすんだろ

6483常態の名無しさん:2020/10/13(火) 22:38:37.598037 ID:tgH4f9HK
いかにもな俗物の悪役って人気なんだろうか?
ttps://i.imgur.com/88FfCWb.jpg
ttps://i.imgur.com/cOeVhMM.jpg
ttps://i.imgur.com/IWA6mwu.jpg

6484常態の名無しさん:2020/10/13(火) 22:38:43.630672 ID:UZ/8pa+J
あれ、初期のHGすーぱーふみなもかなり売れて初期は店頭とか通販から消えなかったっけ

6485常態の名無しさん:2020/10/13(火) 22:38:51.868889 ID:7S8YlVUo
共産主義は科学的に正しいので信じないやつは科学を信じない蛮族なんで殴っていうことを聞かせるしか・・・

6486常態の名無しさん:2020/10/13(火) 22:39:02.059355 ID:D3RbFoVr
>>6481
セガサターンにもHATENAのサビの歌詞が突き刺さるな

6487常態の名無しさん:2020/10/13(火) 22:39:05.478808 ID:B1QwmSIk
あかは、人類が次の段階にいった思想ですし

6488常態の名無しさん:2020/10/13(火) 22:39:34.184739 ID:aJtP7p9M
>>6482
これラストは全部彼氏が知るんだけどこれでいいんだとか
フニャチンの極みみたいな事を言って終わったハズ

6489常態の名無しさん:2020/10/13(火) 22:39:54.474387 ID:1NsI2qQn
ソ連「なんで日本人は共産主義に仙台的な忌避感を懐いているのだ…」
ソ連「満州と樺太と北方領土を日本軍国主義から開放したのに」

6490常態の名無しさん:2020/10/13(火) 22:40:18.126095 ID:VJLEVBih
>>6485
マルクスさん、後々に「やっぱアレ無理だわ」って言ってたような……

6491常態の名無しさん:2020/10/13(火) 22:40:33.294830 ID:bgZJ+Gwh
>>6469
それは俺に対するカウンターだよ、くそぉぉぉぉ!

6492常態の名無しさん:2020/10/13(火) 22:40:45.827657 ID:4KLLyIZt
フィギュアライズラボも
ミクさんや小鳥はたまーにあるとこにはあるのに
パイセンだけはセカンドシーズン含めて全くないんだよね

未開封中古売りしてれば御の字クラス

6493常態の名無しさん:2020/10/13(火) 22:40:49.277530 ID:1NsI2qQn
仙台じゃ無い潜在だw

6494常態の名無しさん:2020/10/13(火) 22:41:07.495705 ID:tb8BWb3G
今はガンプラに転売ヤーも群がるようになったからな
早く脱税の実刑で社会的に殺そうぜ

6495常態の名無しさん:2020/10/13(火) 22:41:09.787749 ID:aoDBEOCs
共産的に生きられるほど人類は完成されてないし賢くもないんだよ

6496常態の名無しさん:2020/10/13(火) 22:41:11.480773 ID:aJtP7p9M
どうでもいいけどこれくらいの時間に夜勤か何か終わるのか?

6497常態の名無しさん:2020/10/13(火) 22:41:13.223910 ID:VJLEVBih
>>6489
仙台に一体何があるというのだ……
牛タン?

6498常態の名無しさん:2020/10/13(火) 22:41:20.817912 ID:7ZT+U5E7
NTR男「おかしい…人妻をネトったら夫から慰謝料請求されたゾ…?」

6499常態の名無しさん:2020/10/13(火) 22:41:21.702048 ID:9LJItF+3
科学的共産主義は何自称しちゃってんのって感じで超かっこ悪くて草

6500常態の名無しさん:2020/10/13(火) 22:41:24.694793 ID:1NsI2qQn
>>6490
マルクス「チラシの裏に書いた物を盲信するなんて馬鹿なの?」

6501常態の名無しさん:2020/10/13(火) 22:41:29.335393 ID:UZ/8pa+J
セガサターンの場合どうしても生き続けてくれないと出来なくなるゲームが結構な数あるからな

6502常態の名無しさん:2020/10/13(火) 22:42:15.578661 ID:Td/wX42V
>>6497
笹かまぼこ

6503常態の名無しさん:2020/10/13(火) 22:42:54.934736 ID:4uwYKUCj
>>6420
同じ高校に行けない可能性が高い

6504常態の名無しさん:2020/10/13(火) 22:42:57.083861 ID:1NsI2qQn
おじさん「サターンが本格的にご臨終してしまった!」

6505常態の名無しさん:2020/10/13(火) 22:43:10.205313 ID:D3RbFoVr
仙台は今、喜久水庵が熱いよ

6506常態の名無しさん:2020/10/13(火) 22:43:30.431904 ID:sbOunJk7
>>6498
エロ漫画に毒された男の末路である

6507常態の名無しさん:2020/10/13(火) 22:43:32.692853 ID:UZ/8pa+J
あと呪術で出てきた大福も

6508常態の名無しさん:2020/10/13(火) 22:43:58.946677 ID:GQy7feOE
共産主義は科学の極限で花開くのだ
具体的にはコンピュータさまとか登場して人間が政治のイニシアチブ手放したら実現できる

6509常態の名無しさん:2020/10/13(火) 22:44:26.443323 ID:YEeu7pqq
呪術カフェメニュー、田舎の赤飯

6510常態の名無しさん:2020/10/13(火) 22:44:34.920537 ID:sAbXjMuz
>>6490
ニートが書いた理論だからなあ

6511常態の名無しさん:2020/10/13(火) 22:44:39.505797 ID:JGlUP1nO
>>6489
満州事変以後の軍隊や政府では、皇国史観と国粋主義以外はすべて共産主義扱いされていたので…
なぜかキリスト教ルター派や長老派も共産主義と見なされて治安維持法違反とされてて草

6512常態の名無しさん:2020/10/13(火) 22:44:54.356893 ID:4uwYKUCj
サターンはね
ポリスノーツ完全版とアゼルとリンダキューブ完全版ある時点で手放せない…

6513常態の名無しさん:2020/10/13(火) 22:45:20.912843 ID:q/oZyW7s
>>6501
うちのDCも、マジでいつオタッシャするかわからんからのー……。死んだら、エタアルとか
グランディアだのがもう、遊べなくなる……

6514常態の名無しさん:2020/10/13(火) 22:45:37.221883 ID:UZ/8pa+J
あの大福って楽天か公式のネット通販じゃないと売ってないんやな

6515常態の名無しさん:2020/10/13(火) 22:45:53.348615 ID:VJLEVBih
>>6502
笹かまぼこは美味いな
食べやすいし

>>6505
お茶!和スイーツ!ベストマッチ!

6516常態の名無しさん:2020/10/13(火) 22:46:02.088410 ID:7S8YlVUo
科学が未開の地に施すのは本当にきもちいいんだ。
さぁ異世界にいってうんこを畑に撒いて英雄になるんだ

6517常態の名無しさん:2020/10/13(火) 22:46:17.691806 ID:vD/P09pk
サターンで何を一番遊んでたかなーと考えたら、KOF97だった
鎮元斎のD投げが使うたびにダメージ減っていくバグがあったことは覚えてる

6518常態の名無しさん:2020/10/13(火) 22:46:33.562523 ID:w/kuDSBZ
野薔薇ネキの過去が友人視点で、しかも少なくとも東京来た時点で呪術使えてそれなりに戦闘経験もある感じだったのに
呪術関連はまったく触れられてなかったのでなんかもうひとひねりはあるかな、このまま退場かな

6519常態の名無しさん:2020/10/13(火) 22:46:38.156106 ID:4uwYKUCj
共産主義を完全実現するなら
ロボットによる自動で食糧生産と供給を可能にしたうえで
世界の人口を1億以下にするくらいしたうえでコンピューター管理するしかねえんじゃないかなあ

メガテンの天使たちは共産主義を実践するならわりと正しい方向に向いてた気はするわ
共産主義では神は否定されるがwww

6520常態の名無しさん:2020/10/13(火) 22:46:43.070450 ID:1NsI2qQn
皇道派「天皇陛下親政のため奸臣を斬る!」

6521常態の名無しさん:2020/10/13(火) 22:46:48.388670 ID:VJLEVBih
>>6516
せめて発酵させろwww

6522常態の名無しさん:2020/10/13(火) 22:47:26.456059 ID:1NsI2qQn
>>6521
3年くらい寝かせないとイカンから間に合わんw

6523常態の名無しさん:2020/10/13(火) 22:47:49.442543 ID:vD/P09pk
クリスマスナイツもう一回やりてえなあ・・・

6524常態の名無しさん:2020/10/13(火) 22:48:11.432492 ID:WA+Qa7v6
>>6512
ジョナサンッ 俺たちはいいパートナーだったよなっ
タバコはやめるんだぞっ

6525常態の名無しさん:2020/10/13(火) 22:48:17.095787 ID:sAbXjMuz
>>6519
天使勢は真3を除いて階級社会を実践しようとしてるから共産主義とは相容れないぞ
真3?実力主義のヨスガだよ!

6526常態の名無しさん:2020/10/13(火) 22:49:35.669512 ID:sbOunJk7
誰にも等しく平等が理想って受ける側も何一つ不満を漏らさないことが条件だよな

6527常態の名無しさん:2020/10/13(火) 22:49:37.135365 ID:7S8YlVUo
>>6522
発酵させなあかんことは知っていたが3年もかかるのかぁ

6528常態の名無しさん:2020/10/13(火) 22:49:53.410416 ID:ancq1YSf
知識だけでは経験が無いから大抵失敗する
大抵の漫画はそこら辺をオンミットするんだけど、Dr.STONEはしっかり描写してたな
流石に千空の知識が膨大すぎて失敗理由が即分かって何故失敗したのかの試行錯誤はオンミットしてたがw

6529常態の名無しさん:2020/10/13(火) 22:50:07.834928 ID:CopkSLWA
>>6516
NOUMIN「人糞を肥料にするとか試さないわけがねぇだろ農民舐めんな異世界」

6530常態の名無しさん:2020/10/13(火) 22:50:46.343572 ID:ptHMo7KN
>>6520
かしこきお方「なに余の忠臣斬っちゃってくれてんの?何で陸軍大臣なんもしないの?え?いい?近衛率いて余自ら鎮圧しちゃっていい?」(ガチギレ)

6531常態の名無しさん:2020/10/13(火) 22:51:39.665347 ID:UZ/8pa+J
実力主義なら最強の4文字が上に立つからヨスガに天使がいるんだっけ
人間を導くとかの枷が消えるとああなるんだって面白いよな

6532常態の名無しさん:2020/10/13(火) 22:51:46.508393 ID:z8slnrcs
シジマの堕天使とヨスガの天使逆にすりゃよかったのに

6533常態の名無しさん:2020/10/13(火) 22:51:56.595963 ID:pvkLRDhb
>>6524
(振り返らずに手を振る)

6534常態の名無しさん:2020/10/13(火) 22:51:59.337882 ID:VJLEVBih
>>6522
三年は長いなぁ……
でも直まきはよっぽど強烈な分解者がうじゃうじゃしてないとやばたん

6535常態の名無しさん:2020/10/13(火) 22:52:17.101414 ID:Mhqd+irt
>>6530
警官「勢いで電話かけてくるのやめてくれませんかね……」

6536常態の名無しさん:2020/10/13(火) 22:53:31.949589 ID:1NsI2qQn
>>6535
自衛隊警務隊「あ、警察ですか。三島由紀夫が総監人質にして立て籠もっているんで対応お願いします」

6537常態の名無しさん:2020/10/13(火) 22:53:58.479793 ID:aJtP7p9M
そーいやポリスノーツとMGSが繋がってる設定ってどこまで真に受けて良いんだろうか?
ポリスノーツの大分後がZ.O.Eみたいだが

6538常態の名無しさん:2020/10/13(火) 22:54:17.321807 ID:RGUtaP59
発酵物に関してはどこの文明でも存在しているようだから異世界であろうとも人間が居るならだれかが気が付くようなものだと思われ。
たぶん人類レベルの知性の生き物が集団で長期間同じところで生活すると経験則として判るものなんだろうな。

6539常態の名無しさん:2020/10/13(火) 22:55:10.530979 ID:4uwYKUCj
>>6537
ファンサービスの域だと思ってればいいと思う

同じ名前で同じ顔のキャラ出てくるからスターシステムみたいなものかもな

6540常態の名無しさん:2020/10/13(火) 22:56:00.461737 ID:aoDBEOCs
発酵乃至腐敗させるための菌がいない世界だと何が起こるん
死体がいつまでも残り続けるんか?

6541常態の名無しさん:2020/10/13(火) 22:56:15.930385 ID:TLBlZQC9
健康な男性のUNKでは威力が高すぎる…せや!病弱な美少女のUNKならちょうどいいのでは!?

6542常態の名無しさん:2020/10/13(火) 22:57:00.840288 ID:7gH519qw
>>6541
医者「UNKである以上毒物だっつってんだろオラァン!」

6543常態の名無しさん:2020/10/13(火) 22:57:02.061425 ID:3b0VUZaW
>>6525
敵根絶したら人間は区別なく神の僕扱いだったと思うけどね
外敵うようよ湧いてくるのに階級横並びは無理や

6544常態の名無しさん:2020/10/13(火) 22:57:26.224694 ID:GQy7feOE
>>6540
酸化はするからいつか朽ちるんじゃないか?

6545常態の名無しさん:2020/10/13(火) 22:57:50.298057 ID:VJLEVBih
>>6540
体内の細菌もいないんだから消化器官が非常に強力な生物が多く
骨だろうがなんだろうがボリボリ食べる微生物も多くて
キノコが生えてない

6546常態の名無しさん:2020/10/13(火) 22:58:08.781241 ID:V2VcpHpn
>>6540
ルートした後か72時間たった後デポップする
リポップ設定されてなかったらそのまま残る

6547常態の名無しさん:2020/10/13(火) 22:58:20.348099 ID:RzlukwEQ
>>6460
上からぶんどり下に配るんだ。
上が快く富を手放す訳がない。
なら暴力しかないのだ。

なお内ゲバ

6548常態の名無しさん:2020/10/13(火) 22:58:30.021656 ID:1NsI2qQn
細菌がいなかったら生命はどうやって誕生したんだろう…

6549常態の名無しさん:2020/10/13(火) 22:58:40.740219 ID:4uwYKUCj
>>6538
アレクラスト大陸「ないよ?」

6550常態の名無しさん:2020/10/13(火) 22:59:01.697595 ID:sAbXjMuz
>>6540
小動物や害虫の餌となってなくなる

6551常態の名無しさん:2020/10/13(火) 22:59:24.559130 ID:VJLEVBih
>>6548
異世界なんだし
普通に神様がゴッドパワーで作ればええんちゃうかな

6552常態の名無しさん:2020/10/13(火) 22:59:44.100888 ID:7ZT+U5E7
>>6548
人間に関しては日本神話的にはマジでいつのまにか俺らいたような

6553常態の名無しさん:2020/10/13(火) 22:59:45.632652 ID:KA8xHxiB
炎ノブが死ぬ

6554常態の名無しさん:2020/10/13(火) 23:00:30.596652 ID:TLBlZQC9
醗酵を司る神とかいう罰ゲーム

6555常態の名無しさん:2020/10/13(火) 23:00:39.742746 ID:WA+Qa7v6
好気性細菌を生物にぶち込んで奴隷契約したからミトコンドリアさんになっとる訳だしな

6556常態の名無しさん:2020/10/13(火) 23:00:55.907107 ID:RzlukwEQ
>>6483
ラオモト=サンはほとんどブッダ

脂ギトギトのステーキみたいなど外道の悪役は定期的に読みたくなるが、連続で読むと胃もたれして飽きがくる。

6557常態の名無しさん:2020/10/13(火) 23:02:03.167958 ID:7S8YlVUo
聖書的にもあきらかに神様由来じゃない人がおったろ。
いきなり街が登場するし

6558常態の名無しさん:2020/10/13(火) 23:02:41.201197 ID:sbOunJk7
光あれって言ったから世界は始まったんだしハゲの存在も生まれたんだ

6559常態の名無しさん:2020/10/13(火) 23:03:17.807813 ID:WdPRX3r4
いや、もう真面目にタフとっとと終われや
何でこんなクソ漫画のために3か月に一回514円+税を払わんといかんねん

6560常態の名無しさん:2020/10/13(火) 23:03:24.983071 ID:w/kuDSBZ
元々は「寄生虫が〜雑菌が〜」とウザい読者様にうんざりしていっただけなのに
こんなネタに使われて作者さん可哀そうです(適当

6561常態の名無しさん:2020/10/13(火) 23:03:43.123301 ID:7gH519qw
神はコンビニで酒とつまみとイチジク浣腸を手にした

6562常態の名無しさん:2020/10/13(火) 23:03:48.143732 ID:aYQ2OLWk
昔から思ってたんだけど
全能の神は6日目に人間含めた命を作って一日休んで帰っていった

その1日で評価とデバッグなんでしないの???

6563常態の名無しさん:2020/10/13(火) 23:04:08.004105 ID:q/oZyW7s
>>6540
そういう雑菌が殆ど存在出来ない、ヒマラヤ山脈の8000m以上の場所なら、死体は冷気と
日差しとかで天然のフリーズドライ状態になって、風とかで風化・崩壊してるな

6564常態の名無しさん:2020/10/13(火) 23:04:22.252595 ID:7S8YlVUo
>>6554
日本だとトイレの神様は超高位らしいしきっと発酵の神様も

6565常態の名無しさん:2020/10/13(火) 23:04:23.316658 ID:sbOunJk7
>>6561
岡山県境の橋の下を燃やさなきゃ(決意)

6566常態の名無しさん:2020/10/13(火) 23:04:32.444707 ID:XFHNxP+9
>>6562
神「仕様です」

6567常態の名無しさん:2020/10/13(火) 23:04:33.595638 ID:RzlukwEQ
>>6489
ポコポコ産まれた新左翼とか見るに、共産主義に潜在的嫌悪感抱いてるとかはないかと。
高度成長期とか上手く行ってる感がある時に、「全部ひっくり返してやろうぜ!」には共感する人は少ない

6568常態の名無しさん:2020/10/13(火) 23:04:34.226035 ID:WMdfehFq
真人っていう悪役がいるじゃない今のジャンプには
ああいう真の邪悪が好きなんでしょ?知らんけど

6569常態の名無しさん:2020/10/13(火) 23:04:51.442871 ID:xEtzzXFD
>>6557
過去の場面の設定忘れてその瞬間盛り上がるシーン書くこと優先したみたいな描写だぁ・・・

6570常態の名無しさん:2020/10/13(火) 23:04:52.662646 ID:YEeu7pqq
>>6562
労基の神が睨んでたからだろう

6571常態の名無しさん:2020/10/13(火) 23:05:11.900604 ID:WdPRX3r4
>>6563
菌がなきゃモツとかも腐らず乾いて行くだけって事ッスかね?
なんか直感的に理解しにくいッス

6572常態の名無しさん:2020/10/13(火) 23:05:14.924548 ID:sbOunJk7
>>6562
6徹したんだから1日丸々休んだってええやろの精神。ワンマンでやるから……

6573常態の名無しさん:2020/10/13(火) 23:05:19.240948 ID:3b0VUZaW
>>6560
重箱の隅つつくアホに設定渡したらさらにその隅をつつくに決まってんだよなあ…

6574常態の名無しさん:2020/10/13(火) 23:05:43.912432 ID:WMdfehFq
神とかいう世界創生RTAで一日も休む走者のクズ

6575常態の名無しさん:2020/10/13(火) 23:06:09.477461 ID:cESo77C0
>>6562
全能の神は失敗しないからです(フォード感)

6576常態の名無しさん:2020/10/13(火) 23:06:18.494800 ID:WdPRX3r4
>>6569
聖書の作者は猿先生だった……?
ttps://i.imgur.com/5kDccCq.png

6577常態の名無しさん:2020/10/13(火) 23:06:32.096023 ID:WA+Qa7v6
全能なので休む必要はないけど人間の安息日のために休んであげてるんだぞ
へっちゃらなんだからね

6578常態の名無しさん:2020/10/13(火) 23:07:44.660363 ID:zG0omsju
>>6571
冷凍庫に生肉入れて年単位で放置すれば再現できそう

6579常態の名無しさん:2020/10/13(火) 23:09:35.280326 ID:KA8xHxiB
炎ノブも逝ったか・・・

6580常態の名無しさん:2020/10/13(火) 23:09:46.739467 ID:1FnF0Pvi
もし全知全能の神が居るとしたら、人間にとって都合のいい存在のはずないじゃないか

6581常態の名無しさん:2020/10/13(火) 23:09:58.722688 ID:VJLEVBih
>>6571
普通、モツとかは体内の消化酵素で溶けていくが
8000mクラスだとそんな暇もなく凍るからね

6582常態の名無しさん:2020/10/13(火) 23:10:29.282324 ID:9sEAM1Nz
>>6562
記憶がありません

6583常態の名無しさん:2020/10/13(火) 23:10:47.180054 ID:uicGob31
>>6571
インカ文明の少女のミイラなんかグロくなくてきれいだから一度ググってみるがよい

6584常態の名無しさん:2020/10/13(火) 23:10:47.776327 ID:WMdfehFq
だから異世界にはウイルスも菌も寄生虫もいねーんだよ
魔法があるんだから魔法でいーだろ

6585無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/13(火) 23:12:19.735158 ID:htFaXmci
このCPUは世界で一番売れているから、世界で一番うまいCPUだ

6586常態の名無しさん:2020/10/13(火) 23:13:22.177607 ID:1FnF0Pvi
美味しいCPU…
脳みそじゃな?

6587常態の名無しさん:2020/10/13(火) 23:13:25.614368 ID:isOVv/GX
まぁあながち間違ってるというわけでもないが

6588常態の名無しさん:2020/10/13(火) 23:13:32.062625 ID:VJLEVBih
CPUを食べる……がっちゃんかな?

6589常態の名無しさん:2020/10/13(火) 23:13:37.055521 ID:oEOFxF8A
CPUを...喰ってる...!
Intelを取り込んだと言うの?!

6590常態の名無しさん:2020/10/13(火) 23:13:46.530964 ID:CopkSLWA
>>6585
CPUを食ってる・・・!(初号機感

6591常態の名無しさん:2020/10/13(火) 23:14:22.032710 ID:CopkSLWA
>>6589
AMDを取り込んで鎧化しようぜ。

6592常態の名無しさん:2020/10/13(火) 23:14:51.893677 ID:WdPRX3r4
>>6578
>>6583
何でか知らないけど
一番最初に頭に思い浮かんだのが泣くようぐいすの冷凍マグロだった

6593常態の名無しさん:2020/10/13(火) 23:15:15.463698 ID:XFHNxP+9
>>6584
異世界人「魔法も精霊もない世界で生物が生きられるわけないだろ!」

6594常態の名無しさん:2020/10/13(火) 23:15:37.060332 ID:q/oZyW7s
そーいや、レーニン廟のレーニンの遺骸って定期的に防腐措置を行う事で100年以上保存してるが、
モツや脳髄とかは取り除いてたっけか? 昔は有名な偉人や秀才は没後に脳とかを
取り出して、サンプルとして保存とかちょくちょくやってたな

6595常態の名無しさん:2020/10/13(火) 23:16:00.480662 ID:RzlukwEQ
>>6530
磯部「天皇陛下を叱責いたす」

6596常態の名無しさん:2020/10/13(火) 23:16:28.614526 ID:UZ/8pa+J
フォードVSフェラーリいいよな
どう考えてもシェルビー&マイルズVSフォードだったけど

6597常態の名無しさん:2020/10/13(火) 23:16:53.641376 ID:VJLEVBih
>>6593
マナを取り込んで生きてる、とかだと
地球来たら萎れちゃいそうだな

6598常態の名無しさん:2020/10/13(火) 23:17:18.908220 ID:7gH519qw
転生者「こちらの世界の女性は肌の露出が多いが…魔力を効率的に使うためとか?」
原住民「ああ、あれは只の露出趣味じゃよ」

6599常態の名無しさん:2020/10/13(火) 23:17:55.216633 ID:WdPRX3r4
>>6596
面白かったわ
自動車興味ないのにハマった
物作るシーンがある映画っていいよな

6600常態の名無しさん:2020/10/13(火) 23:18:44.500157 ID:CopkSLWA
>>6593
BETA「炭素生命が知性を獲得できるわけがないだろ!」

6601常態の名無しさん:2020/10/13(火) 23:18:59.397613 ID:oEOFxF8A
スターオーシャンは身体に紋章刻んで露出してないと魔法が使えないからおっぱいとか内股に紋章書いて露出してましたね
特に忍者勢

6602常態の名無しさん:2020/10/13(火) 23:19:14.954516 ID:7S8YlVUo
>>6594
モスクワ陥落したら犯されそう

6603常態の名無しさん:2020/10/13(火) 23:20:29.840920 ID:xwmcxD+q
>>6591
アムド
AMD?

6604常態の名無しさん:2020/10/13(火) 23:20:39.882916 ID:isOVv/GX
Intel君はRocketLakeの投入を来年に延ばすなど先行き不安で逆にAMDは絶好調だね
ただ省エネ技術はいまだIntelのほうが上でその辺まだAMDは追い付いていない

あと地味にAMDはこれから重要となるAI技術にかんしてIntelとNvidiaとARMの後塵を拝しておりその辺この先どう影響するか気になるところでもある
そして来年出すというコスパ重視のIntelのグラボはどの程度の性能を実現するのか

6605常態の名無しさん:2020/10/13(火) 23:20:48.723375 ID:VJLEVBih
>>6601
ははぁん……淫紋だな?

6606常態の名無しさん:2020/10/13(火) 23:21:09.322590 ID:PUCp0Q4U
転生者「おいおいビキニアーマーかよwwwホントにあるんだなwwww」
原住民1「戦女神の巫女様方になに言ってんだあいつ」
原住民2「おーいみんなあのアホが何分で無礼打ちにされるか賭けようぜー」

6607常態の名無しさん:2020/10/13(火) 23:21:18.212786 ID:L4uPQgce
>>6594
腹に切れ目あるね
ttps://gigazine.net/news/20070301_lenin/
(死体注意)

6608常態の名無しさん:2020/10/13(火) 23:22:03.299926 ID:tgH4f9HK
>>6579
やっぱりマスターが一番の人類悪では?
ttps://i.imgur.com/Oc7OgPD.jpg

6609常態の名無しさん:2020/10/13(火) 23:23:25.468184 ID:oEOFxF8A
魔法で生存している世界でアムドしたらじわじわ死んでいくのかな...

活動限界みたいでありだな!

6610常態の名無しさん:2020/10/13(火) 23:23:46.823144 ID:q/oZyW7s
>>6602
?????「敵(ソ連に相当)の首都電撃的に急襲かまして、クレムリン(相当)やレーニン廟(相当)の建物ぶっ壊して、
図書館から分捕った本を、首都の広場で焚書かましてる前で盛大に自軍の軍旗掲げて軍歌を斉唱して、
その一部始終を記録映像として撮影ったぞ」

6611常態の名無しさん:2020/10/13(火) 23:25:18.954647 ID:WfzENUuD
QEDのネタだけど知られてない気がするハンバーガー

6612無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/13(火) 23:25:47.765254 ID:htFaXmci
そう言えばmy summer carで薪割りのバイトで薪を輸送しての帰り
ラリー車が後ろから追突して超高速で自宅に帰れた、アリガトナス!

6613常態の名無しさん:2020/10/13(火) 23:26:37.800120 ID:4uwYKUCj
>>6610
デグちゃまってお調子乗りすぎるよね

6614常態の名無しさん:2020/10/13(火) 23:26:44.162822 ID:WdPRX3r4
>>6611
イモ食ってお茶を飲むべきだろ
あの理論なら
と思う

6615常態の名無しさん:2020/10/13(火) 23:26:58.923835 ID:dKYa+G+2
鎧の魔○シリーズといえば、ヒュンケルとの戦いで顔面にメラぶち当てて通してたけど、その理屈で行くと
魔槍や魔拳は魔法耐性ガバガバなのでは…?

6616常態の名無しさん:2020/10/13(火) 23:27:00.728083 ID:7gH519qw
それは建前では…

6617常態の名無しさん:2020/10/13(火) 23:28:35.349938 ID:UZ/8pa+J
まあQED自体マイナー漫画枠だし

6618常態の名無しさん:2020/10/13(火) 23:28:49.113931 ID:WdPRX3r4
>>6615
じゃ、ないの?いやホントに
パワードスーツじゃあるまいし全身鎧なんて重くてしゃーないだろうから
軽装にして魔法は部分的に受けてネ☆
も別に成り立つ理屈な気がする

6619常態の名無しさん:2020/10/13(火) 23:29:28.439245 ID:VJLEVBih
>>6615
魔拳は殴って相殺しろってことじゃね
魔槍は避ける

6620常態の名無しさん:2020/10/13(火) 23:29:39.239653 ID:oEOFxF8A
指輪のほうは終わったんだっけ?
後半は本家より面白かったけどさすがにネタが尽きてそう

6621常態の名無しさん:2020/10/13(火) 23:30:25.553301 ID:Td/wX42V
>>6615
魔甲拳は装甲部分は圧縮したベギラゴン弾くくらいには対魔法性能高いぞ

6622常態の名無しさん:2020/10/13(火) 23:30:28.157285 ID:WdPRX3r4
どうでもいいけど鎧の魔剣がサイコガンダムMk-2に似てると思うの俺だけかな……

6623常態の名無しさん:2020/10/13(火) 23:32:29.276881 ID:VJLEVBih
>>6612
追突されて喜ぶのか……(困惑)

6624常態の名無しさん:2020/10/13(火) 23:32:42.788818 ID:oEOFxF8A
>>6621
圧縮しないで拡散させてたら鎧のところ以外が燃えて消し炭になりそう

6625常態の名無しさん:2020/10/13(火) 23:33:41.428286 ID:UZ/8pa+J
鎧の魔剣の場合ロボアニメの影響受けまくってるよな
特にガリアンとザウエル

6626常態の名無しさん:2020/10/13(火) 23:35:44.247185 ID:WdPRX3r4
>>6625
正直、あの手の武器が世の創作に氾濫しすぎてて
本当にどっかの民族がガリアンソードという武器を作ってたのかと思ってた
ギリ現実に作れそう感あるしさ

6627常態の名無しさん:2020/10/13(火) 23:36:16.976919 ID:tb8BWb3G
今期はダイ大と無能なナナが面白くなりそうだけど何かオススメある?
無能なナナは一話の前半だけ見て切りろうかと思ってたけど最後までは見てよかったわ

6628常態の名無しさん:2020/10/13(火) 23:38:05.748302 ID:oEOFxF8A
>>6626
インドにウルミンって雷鳴の意味を持つ鞭みたいな剣がブッタの時代からある

6629常態の名無しさん:2020/10/13(火) 23:38:50.842011 ID:4uwYKUCj
>>6625
稲田「作画がめんどくさすぎるので鎧は壊すお。というか違う鎧にしてしまおう」

6630常態の名無しさん:2020/10/13(火) 23:39:20.581089 ID:3b0VUZaW
>>6628
ウサミン!?(難聴)

6631常態の名無しさん:2020/10/13(火) 23:40:24.701939 ID:bgZJ+Gwh
よくよく考えればヒュンケルも短い期間で使ったことのない武器をマスターしたってなにげに凄いことしてるな

6632常態の名無しさん:2020/10/13(火) 23:40:42.797464 ID:7gH519qw
>>6630
古代絵に描かれたアイドル  いやマジモンの偶像は流石にまずいッスよ!

6633常態の名無しさん:2020/10/13(火) 23:40:57.114873 ID:TkSql62q
>>6630
彼の者は雷の剣を自らの腰部に当て我が身を癒していた記録があったりなかったり

6634常態の名無しさん:2020/10/13(火) 23:41:17.835229 ID:cCkNc7cb
登場した時点で
はいこれカチ割られるフラグでーすでしかないんだけど
地上最強の金属っていいよね……
なにぃA・Mスーツを貫通したぁ!?

6635常態の名無しさん:2020/10/13(火) 23:41:21.283473 ID:dKYa+G+2
マァムもそうだけど、アバンの使徒は割と頭おかしいムーブしまくっとるからな
その筆頭が自分は才能がないとか嘆いてたけど

6636常態の名無しさん:2020/10/13(火) 23:41:24.966541 ID:4uwYKUCj
>>6631
基礎はできてるし
勇者育成コースの最難関は1週間で仕上げるプログラムだったから
ヒュンケルくらい下地があればアバン流の育成方法なら特に問題ないのかもな

6637常態の名無しさん:2020/10/13(火) 23:43:14.756567 ID:YEeu7pqq
>>6630
ミート君の起源説きたな

6638常態の名無しさん:2020/10/13(火) 23:43:20.891876 ID:tb8BWb3G
勇者とは勇気あるもの!なのに
勇者ダイではなくポップが勇気の紋章なのホント好き

6639常態の名無しさん:2020/10/13(火) 23:44:48.667054 ID:q/oZyW7s
>>6631
マトリフが持ち帰ったアバンの書を数日で丸暗記して、そこから独学で槍殺法の「地」「海」の
技マスターしてる(既に刀殺法で「地」「海」の基本は熟知してるとはいえ)からな

6640常態の名無しさん:2020/10/13(火) 23:45:08.697321 ID:cCkNc7cb
剣からビームが発射され空を飛び魔法を打つ世界観で
「剣では槍には絶対に勝てん!」とか言い出したのは凄く違和感がありました
素手で戦ってるマァムとかどうなる
ていうかお前それ自分の親父に言えんの

6641常態の名無しさん:2020/10/13(火) 23:45:51.746239 ID:x7/qGFSb
>>6634
ダイ大のオリハルコンは割と最強金属の名に恥じぬ扱いだった感はある
キングと部下を除けば……

6642常態の名無しさん:2020/10/13(火) 23:46:30.399100 ID:XFHNxP+9
>>6634
防具、砦、結界、堅い守りは破られるために出てくる
でも好き

6643常態の名無しさん:2020/10/13(火) 23:46:33.243263 ID:pvkLRDhb
>>6628
るろうに剣心でそんなん使うキャラがいたなぁ

6644常態の名無しさん:2020/10/13(火) 23:47:01.061327 ID:UZ/8pa+J
ヒュンケル自身も言ってたろ
ダイが3日で大地斬と海波斬おぼえたんだし兄弟子としてこれぐらい出来なきゃって

6645常態の名無しさん:2020/10/13(火) 23:47:01.987393 ID:tb8BWb3G
ゆうしゃネタで思い出したんだけど、アンダーテイルのモンスター皆殺しのGルートで
英語を直訳すると「ヒーローが現れた」となることころ
「ゆうしゃが現れた」となってるのBGMと合わさって最高にカッコイイ
まあ私はGルートはつべで他人の動画みるだけでいいんですがね

6646常態の名無しさん:2020/10/13(火) 23:47:22.322693 ID:dKYa+G+2
>6641
どんな素材も武器も使い方次第だって教えてくれてるんだよ…w

6647常態の名無しさん:2020/10/13(火) 23:47:25.053153 ID:w/kuDSBZ
ラーハルトが闘気も遣わず技量だけでスパスパ切ってたからな…

6648常態の名無しさん:2020/10/13(火) 23:47:53.276704 ID:cCkNc7cb
>>6641
ていうかまずヒムがヒュンケルにボンボコ穴あけられてたよね
ロン・ベルクレベルの腕前をもってして「普通の金属でオリハルコンへし折るとか無理だから!」って扱いで
実際、他のポップなりマァムなりがどうやってオリハルコンを攻略するかって戦闘してたのに
あれもなんか違和感あった

6649常態の名無しさん:2020/10/13(火) 23:48:59.735725 ID:dKYa+G+2
槍って突いたり叩いたり払ったりする武器であって、切る武器じゃねー気がするんだけど…w

クロコダインもアバンの書で大地斬と海波斬くらい覚えたら良かったのにね

6650常態の名無しさん:2020/10/13(火) 23:50:04.311535 ID:TkSql62q
>>6649
突いて引き裂くならできる?(お目目グルグル)

6651常態の名無しさん:2020/10/13(火) 23:51:22.414680 ID:q/oZyW7s
数少ない、あれ? なトコに、幼ヒュンケルはまだ「空」の技に開眼してないのに、センセが
卒業証書としてのしるし渡した、って点があるけど、ここら辺の辻褄合わせはするんかねぇ?

6652常態の名無しさん:2020/10/13(火) 23:51:22.977926 ID:4uwYKUCj
>>6647
ヒュンケルよくあいつに勝てたよなあ…

6653常態の名無しさん:2020/10/13(火) 23:51:29.469312 ID:VJLEVBih
>>6648
ダイなんぞパプニカのナイフで戦ってたんやぞwww

6654常態の名無しさん:2020/10/13(火) 23:51:56.949924 ID:tb8BWb3G
最近フィギュア沼にハマりかけてるんだが
メルカリやヤフオクに偽物多すぎひん?

6655常態の名無しさん:2020/10/13(火) 23:52:44.202832 ID:7gH519qw
>>6649
アバン先生的に「彼は闘気に分があるから闘気を伸ばす方向がベスト」とかなりそう

6656常態の名無しさん:2020/10/13(火) 23:53:04.634129 ID:isOVv/GX
>>6654
フィギュアかうなら悪いこと言わんからあみあみとか大手で買っておきな
なんだかんだ偽物を送ってくるということはないからね

6657常態の名無しさん:2020/10/13(火) 23:53:19.428110 ID:4uwYKUCj
>>6651
ヒュンケルの心の奥底にある闇に気が付いていたから
空は無理だろうと思ってた可能性

6658常態の名無しさん:2020/10/13(火) 23:53:54.918505 ID:w/kuDSBZ
>>6649
いんだよ形状だけで考えたら叩くくらいしかできなそうなんだから
ファンタジー技だよ
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2280300.jpg

6659常態の名無しさん:2020/10/13(火) 23:54:08.823909 ID:koFkAFBd
さすがに本来想定されてないだろう双竜紋の竜魔人ダイのパワーにはついてこれなかったしなオリハルコンというか真魔剛竜剣

ロンが作ったダイの剣は持ったけど

6660常態の名無しさん:2020/10/13(火) 23:54:35.201068 ID:tls7czS+
ダイの剣「親衛騎団?素手で十分やろ」

スパルタすぎる

6661常態の名無しさん:2020/10/13(火) 23:54:36.462423 ID:UZ/8pa+J
フィギュアは再版でもないと一期一会なものだしな
エロフィギュアなんか色々な意味で怖すぎるし
フィグマとアーツで限界だわ

6662常態の名無しさん:2020/10/13(火) 23:55:17.707583 ID:VJLEVBih
>>6660
実際十分だったし……

6663常態の名無しさん:2020/10/13(火) 23:55:38.861815 ID:cCkNc7cb
いいよね
パーティーのクールな頭脳で女好きな武器屋の息子
ttps://i.imgur.com/o0CBmvg.jpg

6664常態の名無しさん:2020/10/13(火) 23:56:31.967764 ID:C25b/oHQ
>>6649  
マァムもヒュンケルも攻略法は『二番目に固い魔剣の金属製武器+一流戦士の技量』で攻略
純粋な腕力でぶち壊す若バーン様や魔法に無敵なのに魔法で消滅させるポップ程おかしい事はやってないよ。

6665常態の名無しさん:2020/10/13(火) 23:56:38.837010 ID:ktMGj2iN
>>6654
遊戯王カードすら偽物売られる時代やしな
なんでもヤのつく人のシノギになってるとか

6666常態の名無しさん:2020/10/13(火) 23:56:45.938246 ID:w/kuDSBZ
トニー「僕が死んでも間抜けな顔してたら…怒るぜ」

6667常態の名無しさん:2020/10/13(火) 23:57:03.232589 ID:tb8BWb3G
>>6663
こいつがクールだったことある?

6668常態の名無しさん:2020/10/13(火) 23:57:24.445772 ID:zG0omsju
武器鍛冶屋と死の商人は同じっちゃ同じだけどさぁ・・・

6669常態の名無しさん:2020/10/13(火) 23:57:25.078481 ID:7gH519qw
>>6663
居なきゃ困るけど仕事しすぎると逆に困るから大人しくしてて!

6670常態の名無しさん:2020/10/13(火) 23:58:15.979372 ID:4KLLyIZt
>>6661
無性にエロフィギュアほしくなる瞬間があるけど
他の人からすれば飾ってんの見られたらドン引きモノだし
確実に魔道に堕ちてるんだろうなとは思う

6671常態の名無しさん:2020/10/13(火) 23:58:53.853107 ID:UZ/8pa+J
でもわしゃがなのホットトイズのジョーカー観てるとあれも欲しいってなるけど
あれ定価で3万近いのな
アーツのハルクバスターよりも高いのかーってなる

6672常態の名無しさん:2020/10/13(火) 23:59:39.655930 ID:isOVv/GX
デカいデカいと噂の1/4バニーフィギュアの時崎狂三をつい買ってしまったけどこれは確かにでかいわ
飾る場所どないしよ
(手前のは比較用1/7アイオワ)
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2280306.png

6673常態の名無しさん:2020/10/14(水) 00:00:04.153103 ID:uivAH9Mc
>>6670
でぇ丈夫だどうせフィギア飾ってる時点でマイナス評価だから変わらん

6674常態の名無しさん:2020/10/14(水) 00:00:20.792712 ID:UCRlsNJX
>>6672
巨女みたいでええやん

6675常態の名無しさん:2020/10/14(水) 00:01:04.230837 ID:9otIgObb
ホットトイズはシティーハンターの続きいつ出してくれるんですかね?

6676常態の名無しさん:2020/10/14(水) 00:01:27.174055 ID:BPQyp4Fw
ハルクバスター3万5千だったから間違いだった

6677常態の名無しさん:2020/10/14(水) 00:01:36.862388 ID:yCTUlcgy
>>6653
あのナイフ、切れ味異常に高いよな。並の刃物なんぞ通さんクロコダインの皮膚切って片目潰して、
100%油断・不意打ちとはいえ「女の細腕」としかいえんレオナが振るって、真バーンに手傷与えてるんやぞ……。

6678常態の名無しさん:2020/10/14(水) 00:01:50.897038 ID:mv4IsvIR
俺も馬乗っている乳上買ったがデカすぎて飾る場所がない

6679常態の名無しさん:2020/10/14(水) 00:02:34.232438 ID:PPkzu2L0
>>6672
飾りやすさとかスペースへのやさしさ考えたら
1/7とか1/6はダンチやな

>>6673
せやな…

6680常態の名無しさん:2020/10/14(水) 00:03:43.433396 ID:O3tx62s1
>>6670
お値段と用途思い出して財布と相談だ

6681常態の名無しさん:2020/10/14(水) 00:03:49.160185 ID:rKR+F7R1
>>6659
まあそこらへんは竜の騎士という特定クラス専用武器とダイという完全個人専用武器の差という事で…

6682常態の名無しさん:2020/10/14(水) 00:04:38.475976 ID:BPQyp4Fw
モンスターアーツも基本大きめの奴が多いから置き場所に困るんだよな
ビオランテとかどこに飾ろうか悩むレベルででかいっぽいし

6683常態の名無しさん:2020/10/14(水) 00:05:43.321345 ID:TrMLrQWI
>>6665
遊戯王の偽物は十数年以上前からじゃね?お祭りの露天でよく見たわ

6684常態の名無しさん:2020/10/14(水) 00:07:43.417160 ID:gurnF+hS
ただお尻と背中の作りこみは凄いことだけは申し上げます
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2280313.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2280315.jpg

6685常態の名無しさん:2020/10/14(水) 00:08:54.270699 ID:8WnShMSF
>>6683
20thシークレットてのがあってな
効果欄に特殊な刻印があるんじゃよ
それの偽もんがつくられてる

6686常態の名無しさん:2020/10/14(水) 00:09:28.329545 ID:mv4IsvIR
ブラックロータスとか偽物いっぱいあるんやろうなぁ……

6687常態の名無しさん:2020/10/14(水) 00:10:34.340209 ID:BPQyp4Fw
SICのアマゾンズとかもよくできてたんだけど
アルファとオメガだけで終わっちゃったんだよな
ネオとかちっひアマゾン体を楽しみにしてたんだけどなあ

6688常態の名無しさん:2020/10/14(水) 00:10:43.509827 ID:0b/Ecbxv
なんかAmazonでアレクサやファイヤータブレットがプライム会員専用セールやってて、安いから買いそうになった
アレクサとか実際買ったら使い道あるんだろうか
天気予報くらいググるし……

6689常態の名無しさん:2020/10/14(水) 00:11:39.668958 ID:TrMLrQWI
>>6685
ググって理解したわ
シクレアはかなり金かかってそうな加工だけど、それを再現してパチもん作るってすげぇな……

6690常態の名無しさん:2020/10/14(水) 00:12:53.428219 ID:XqSdiJTm
>>6688
声に反応して即座に回答をくれたり電子機器動かしたりできるのは想像するより便利だけど
1回1回は大した時短じゃないから、日々使ってみないとわかりづらい感はある

6691常態の名無しさん:2020/10/14(水) 00:12:59.491524 ID:PPkzu2L0
タブレット持ってないけど
漠然と動画コンテンツ見るかスマホではきびしめのソシャゲやるか
キンドル読むための端末感ある

6692常態の名無しさん:2020/10/14(水) 00:14:39.746311 ID:Y3BVITmY
キンドルはキンドル端末がいいのかFireHDがいいのかよく分からない…

6693常態の名無しさん:2020/10/14(水) 00:15:28.483166 ID:OYR1uwrT
>>6687
まぁ、白倉がボソっとこぼしてたけど
あんまり商売は上手くいかなかったんだろうなアマゾンズ

6694常態の名無しさん:2020/10/14(水) 00:16:47.428162 ID:IwjyVR05
>>6693
そりゃまあ間違っても一般受けする作品じゃねえし・・・w

6695常態の名無しさん:2020/10/14(水) 00:17:08.357893 ID:BPQyp4Fw
大きめの画面の方が電子書籍読みやすそうだよなあとスマホで読んでると思う
眼がガチで疲れるのよね

6696常態の名無しさん:2020/10/14(水) 00:17:09.880965 ID:yCTUlcgy
>>6685
半年ぐらい前かね? 都内のカード屋で1枚が6桁だかで売りに出されてて、そいつを即金で買い込んだけど、
実はロット違い? で本当にクッソ高い「純正品」じゃなくほぼ半値で取引されてる方
(再収録分?)に、その値段付けてたっての

6697常態の名無しさん:2020/10/14(水) 00:17:38.105881 ID:tHgotaVo
アレクサのセールやってたから試しに注文してみたけど果たして使うだろうか……

6698常態の名無しさん:2020/10/14(水) 00:17:58.550604 ID:NAfqmqiT
いつものタンス背景の人かな
結構な数増えてってるけどやっぱり保管・展示専用ルームとか作ってあるのかな(フィクションで得た収集家像

6699常態の名無しさん:2020/10/14(水) 00:19:04.237430 ID:OYR1uwrT
>>6694
つってもアマゾンズの手法で一般層にすそ野を広げたのが
クウガであり、一期平成であり、ダークナイトであり、シンゴジラであるわけで
明らかにこの辺のポジション狙ってたみたいだしな

6700常態の名無しさん:2020/10/14(水) 00:19:19.190494 ID:QLqG23nC
>>6689
マジで遊戯王はコナミが偽物の積極的な撲滅とかしないからある意味で無法地帯よのぅ

6701常態の名無しさん:2020/10/14(水) 00:20:37.632208 ID:tHgotaVo
アマゾンズはあまりにも救いがなさすぎて……前原君ぐらいのノリならまだよかったんだけど

6702常態の名無しさん:2020/10/14(水) 00:20:46.462283 ID:IwjyVR05
>>6699
手法はそうだけどさあ・・・
明らかにストーリーが一般向け狙ってないじゃんw

6703常態の名無しさん:2020/10/14(水) 00:21:11.012141 ID:NAfqmqiT
ホームAIは誤動作と子供が勝手に購入って話はたまに目にするな
コブラ会でもダニエル=サンのクッソ生意気なご子息が親子喧嘩中にPS vita注文して
ダニエル=サン慌ててキャンセル言うも間に合わずって小ネタがあった

6704常態の名無しさん:2020/10/14(水) 00:21:41.731822 ID:OYR1uwrT
>>6702
とりあえずセンセーショナルな事をやって耳目を集めるためのストーリーでは

6705常態の名無しさん:2020/10/14(水) 00:21:48.271272 ID:Q4ntctJQ
アレクサは家電をそれ向けに揃えたら凄い快適な生活が出来るんだと思う
が、そういう生活をしようと思うと初期費用がとんでもないのでちょっとずつ買いそろえてそれからかなーという感じ
少なくとも照明はそれ向けにしたい

6706常態の名無しさん:2020/10/14(水) 00:22:48.715944 ID:LIJOQw9L
>>6695
漫画とかはデータ側の解像度がダメで字が潰れてるとか割とあるけどね
流石に印字されたセリフはそうそう無いけど、それよりちっさい手書き文字とかキツイ

藤岡建機のガンダムインレとか元の線が淡いとほぼ真っ白or真っ黒だし

6707常態の名無しさん:2020/10/14(水) 00:23:32.084161 ID:NAfqmqiT
アマゾンズはテレビで放送されたのは見たけど一般というよりはスプラッタ好き向けだと思う

6708常態の名無しさん:2020/10/14(水) 00:23:54.685921 ID:QLqG23nC
なんでも機械がやるようにするとそれはそれで趣きがないということで人力に回帰するのかもしれない、そうゴールデンバアム王朝のように。
あいつら移動手段、馬車が現役やぞ。

6709常態の名無しさん:2020/10/14(水) 00:29:09.345823 ID:Q4ntctJQ
>>6708
今でも高級ホテルなんかはその辺が売りだったりするしそれほど突飛な未来じゃないと思う

ちなみに日本に駐在する大使は総理大臣に就任の信任状を持ってくる時に迎えの手段を車と馬車のどちらか選べるが、ほとんどが馬車を希望するとか

6710常態の名無しさん:2020/10/14(水) 00:29:48.371988 ID:QrC1Etj/
番競い衣装ですわ……スーパーヒーローみてぇな衣装をドスケベ改造した感じにしたかったのですわ……己の未熟を恥じますわ……
先生二人を並ばせますわ……
ttp://yaruozatsudan.com/test/read.cgi/yaruzatsu01/1582988913/355-356

6711常態の名無しさん:2020/10/14(水) 00:30:26.921584 ID:OYR1uwrT
まぁせっかくそりゃ馬車に乗る機会があるんだったら車より馬車のりたいわな
俺だって車と春ちんのどっち乗れるかって聞かれたら車は選ばない

6712常態の名無しさん:2020/10/14(水) 00:31:19.982665 ID:yCTUlcgy
>>6708
まあ、格式だの面子というモンが絡んでくるとねぇ……。うちの国も、他所の偉いさん(新任の大使等)を
皇居に招く時にリムジンにするか、馬車に乗るか? と希望訊くのだけど、ほぼ100%で馬車の送迎希望するそうな

6713常態の名無しさん:2020/10/14(水) 00:31:40.407812 ID:x7cid4Bd
…ついてる?

6714常態の名無しさん:2020/10/14(水) 00:32:26.860634 ID:8WnShMSF
>>6710
すばらしい・・・それしか言葉が出ない

6715常態の名無しさん:2020/10/14(水) 00:33:02.816292 ID:/iukX/N6
完全機械化社会とか多分今予想しても六割くらい当たらなそう

6716常態の名無しさん:2020/10/14(水) 00:33:22.940330 ID:0b/Ecbxv
>>6692
kindleオアシス使ってる者から言うと、小説(文字媒体)ならワンチャンkindle端末、それ以外の全てはタブレットのが無難
ハッキリ言ってkindle端末は反応がもっさり過ぎて、操作性でタブレット、っていうかスマホに勝てん

6717常態の名無しさん:2020/10/14(水) 00:33:36.704656 ID:K4L+gzPu
>>6710
GJ!しかしこの衣装で学生時代も戦っていたんだろうかwそれとも定期的に更新してるのかな

6718常態の名無しさん:2020/10/14(水) 00:34:29.093533 ID:1v+zwt0d
つぐもも読み直したらエロ衣装バトルがどんなものか脳内補完可能になった

6719常態の名無しさん:2020/10/14(水) 00:34:56.332668 ID:QrC1Etj/
布地の翻りを股間部で作成したのも迂闊でしたわ……!未熟ですわ……!

6720常態の名無しさん:2020/10/14(水) 00:35:49.562194 ID:gurnF+hS
そもそも大使送迎に馬車を選べる国は日本含めて数ヶ国しかない大使にとっても大変貴重な機会でもある
(他はスペインや英国など)

6721常態の名無しさん:2020/10/14(水) 00:35:55.860050 ID:cOAkZFz2
前回の番競い先生方はこんな衣装で戦っていたのか…!

6722常態の名無しさん:2020/10/14(水) 00:37:36.922282 ID:OYR1uwrT
馬車じゃなくても例えば
サイドカーとかトライクとか用意されたら車じゃなくそっち乗りたいよね

6723常態の名無しさん:2020/10/14(水) 00:39:48.868186 ID:UCRlsNJX
>>6710
間に挟まれて圧迫されたい

6724常態の名無しさん:2020/10/14(水) 00:40:10.754491 ID:9otIgObb
>>6710
大丈夫やる夫君果ててない?

6725常態の名無しさん:2020/10/14(水) 00:40:35.277778 ID:Q4ntctJQ
構造上仕方ないとはいえもうちょっと反応が良ければkindleペーパーは理想の端末だったんだけどなぁ
カラーは見れないにしてもあの視認性は本当に惜しい

6726常態の名無しさん:2020/10/14(水) 00:40:50.162506 ID:nI0TyVUg
この教師2人数日同じ家で過ごして勃起したら負けと言うゲーム

6727常態の名無しさん:2020/10/14(水) 00:42:14.677142 ID:KILAofVS
>>6726
負けたらどうなるんです?

6728常態の名無しさん:2020/10/14(水) 00:42:54.067240 ID:NupC6vXV
>>6709
総理じゃねーぞ、天皇陛下だ。

6729常態の名無しさん:2020/10/14(水) 00:43:15.092514 ID:PPkzu2L0
>>6710
ははーん?
これがスパクロですか

6730常態の名無しさん:2020/10/14(水) 00:44:33.469548 ID:0b/Ecbxv
っていうかタブレットもkindle端末も電子書籍読むためなら道具に過ぎないから、
ぶっちゃけガチに電子書籍読むだけなら無理して買う必要性も無いというな
画面の広さならPCモニターに、手軽さならスマホにどうやったって勝てない
ファイヤータブレットに1万使うなら、その1万で好きなkindle本買った方がという永遠のジレンマだわ

6731常態の名無しさん:2020/10/14(水) 00:44:45.558429 ID:nI0TyVUg
>>6727
RTAに決まってんだろ。ほらアンシャントロマンと太平洋の嵐だ

6732常態の名無しさん:2020/10/14(水) 00:45:43.974514 ID:Q4ntctJQ
>>6728
そうだった。元首とだけ覚えてたから間違えたわ

6733常態の名無しさん:2020/10/14(水) 00:47:32.076089 ID:8WnShMSF
>>6731
サモンライドも追加で

6734常態の名無しさん:2020/10/14(水) 00:52:42.753346 ID:0b/Ecbxv
>>6732
まず総理は元首でもないけどな(まあ天皇も明記されてる訳ではないけども)
要は王様がいない・廃止した国は元首を自分たちで選ぶ大統領制
まだ王様が存続している国はそのまま王様が元首

関係ないけどペルソナ5で真がシャ〇もどきに「元首になんてなれる訳ない!」とか言ってるの見て、
意図的なのかガチで言わせてんのか迷ったわ
内閣総理大臣を日本の元首とか、生徒会長頭がどうかしたのかと

6735常態の名無しさん:2020/10/14(水) 00:55:29.656663 ID:n0Dauj7M
>>6734
当時調べたけど、確か日本は元首の規定がないからどっちとも言えないけど
説としては首相元首説の方が多いとかだったような記憶

6736常態の名無しさん:2020/10/14(水) 00:58:27.917723 ID:7hYm40b9
元首の規定がどうのは分からんが、言われてみるとその台詞はちょっと違和感感じるね。
国家元首ならまだ分かるかな。でも普通の日本人は総理になんて〜とか総理大臣になんて〜って言う気はするね

6737常態の名無しさん:2020/10/14(水) 01:00:48.033623 ID:QrC1Etj/
おフタナリに見えるお嬢様も居られたようなので修正ですわ
ttp://yaruozatsudan.com/test/read.cgi/yaruzatsu01/1582988913/357

6738常態の名無しさん:2020/10/14(水) 01:01:45.003109 ID:seAtvC/u
ネオジオン総帥になんてなれるわけがない!!!!!!!

6739常態の名無しさん:2020/10/14(水) 01:05:09.640695 ID:0b/Ecbxv
>>6735
そういう論がある事は知ってるが、外国大使の信任状を誰が渡すのかとか、その信任状に誰がどんなハンコを押してるのか考えたら総理じゃないだろと思ってるわ
っていうかその総理自体が、誰の名の下で任命されているのかの時点で
国民から直接選挙を経て任命される大統領ならともかくな

6740常態の名無しさん:2020/10/14(水) 01:11:24.914953 ID:NAfqmqiT
>>6737
一度そう見えちゃったので玉は消えたが竿は残ったように見える

自分が玉無し派の性分のせいだと思うんだが腹の部分の ノノ の部分が
こう亀の頭を胸の谷間に収めた竿に見えてしまったんだ

6741常態の名無しさん:2020/10/14(水) 01:52:04.814656 ID:/lFIF+Jd
支援番衣装もドエロイですわね!
でもアルトリア先生と多田先生に限っては素の衣装の時点でドスケベなので相乗効果でドドドスケベになりますわ!

6742常態の名無しさん:2020/10/14(水) 01:55:58.661893 ID:tHgotaVo
100代目の首相が就任したら歴代の総理の力が使えるグランド首相になるんだろうか

6743常態の名無しさん:2020/10/14(水) 02:08:49.045807 ID:nI0TyVUg
安倍総理は根源に至ったお人よ

6744常態の名無しさん:2020/10/14(水) 02:35:36.435678 ID:aFmr78pu
その内別地方への遠征スケベバトルがあるんやろなぁ(ガラルやアローラ的な)

6745常態の名無しさん:2020/10/14(水) 02:53:42.634612 ID:HfIN0ynj
ジョジョは三部の絵柄が一番可愛いと思う
女帝のナースさんと子供ポルナレフを助けてくれたお姉さんが好き


6746常態の名無しさん:2020/10/14(水) 03:03:37.181221 ID:hdHDqbiB
>>6742
コスト調整でやべーことした首相も召喚しなきゃいけないのが痛い

6747常態の名無しさん:2020/10/14(水) 03:37:20.400486 ID:PQ2EUCsN
>>6745
作者的には未熟というかアレなんだろうけど一番バランス取れてたよなぁ

6748常態の名無しさん:2020/10/14(水) 03:51:50.294491 ID:yCTUlcgy
>>6744、
まあ、家同士のネットワークというかツテ・コネで、今年のバーンガーデンには
一風変ったイキの良いのが紛れ込んでるぞ、ぐらいで他校の一部からは注視されてるかもな

6749常態の名無しさん:2020/10/14(水) 04:47:42.801310 ID:hdHDqbiB
>>6748
雷電「ムウ あれがバーンガーデンヒルの入則出やる夫…」
お嬢様「ご存知でして雷電君」

6750常態の名無しさん:2020/10/14(水) 04:54:12.534116 ID:nseKiohS
雷ちゃんと電ちゃんが解説してくれるなら・・・

6751常態の名無しさん:2020/10/14(水) 05:11:35.760260 ID:nI0TyVUg
成程、次回の童帝作品は艦これヒロインか…楽しみだなあ(遠い目

6752常態の名無しさん:2020/10/14(水) 05:13:07.582039 ID:hdHDqbiB
バーンガーデンヒルの多田が男性を連れて実家に帰省!!
で事情を知らない周囲がすげーことになる、それが狙いか!!

6753常態の名無しさん:2020/10/14(水) 05:40:55.940025 ID:nI0TyVUg
>>6752
多田母「絶対に逃がすんじゃないわよ?(迫真」

6754常態の名無しさん:2020/10/14(水) 05:43:55.915411 ID:P8mAK6CR
赤飯炊いて待ってそう(こなみ

6755常態の名無しさん:2020/10/14(水) 06:05:02.762638 ID:N8xqYbmT
正直バニーフィギュアって頭すげ替えた流用に見える

6756常態の名無しさん:2020/10/14(水) 06:09:39.148641 ID:zlvdlsZA
今時素体流用なんてそうそうないし見比べると別物よ
製作者の性癖が出るから脚太いのや胸盛られてるのまでいるし

6757常態の名無しさん:2020/10/14(水) 06:10:57.961367 ID:/iukX/N6
ひぐらしが最近話題になってるから色々昔取った杵柄を漁ってるがやっぱ詩音おかしいな
可愛いけどおかしいなこいつ
好き

6758常態の名無しさん:2020/10/14(水) 06:18:29.551812 ID:TrMLrQWI
紅茶でよろしいかしら(サーッ)

6759常態の名無しさん:2020/10/14(水) 06:19:01.617223 ID:N8xqYbmT
>>6756
うん、そうなんだろうが写真で見てるとそういう気分になるのよね
バニー衣装はエロいし可愛いしで好きなのだが

6760常態の名無しさん:2020/10/14(水) 06:21:22.875734 ID:N8xqYbmT
>>6757
一番ヤバイ詩音は賽殺しの入れ替わり無しで魅音やってるケースだとワイは思う

6761常態の名無しさん:2020/10/14(水) 06:32:54.487911 ID:HfIN0ynj
三部あたりのジョジョの絵柄が一番安定していたと思う


6762常態の名無しさん:2020/10/14(水) 06:37:25.924212 ID:gurnF+hS
iPhone12が8万5千miniが7万5千でProが512GB13万、PrettyMAX512GBが15万か…
やっぱ5G対応でハイエンドは値上がり傾向だな

6763常態の名無しさん:2020/10/14(水) 06:39:52.709607 ID:W4piw0gh
5Gは端末を移動基地局として使えるようにする可能性があるからね

6764常態の名無しさん:2020/10/14(水) 06:41:42.620771 ID:SOEHJKHc
成長したの若き日の妾よ
幼い頃のおぬしは唐揚げを作ることしかできなかった
だが今のおぬしは心に竜田揚げを宿しておる

6765常態の名無しさん:2020/10/14(水) 06:44:41.146004 ID:McwAyVT3
現実は非情
ttps://i.imgur.com/efCFA7p.jpg

6766常態の名無しさん:2020/10/14(水) 06:45:16.531074 ID:/A0SKoZ/
3〜5部の絵柄が好きだなぁ
あ、七部も好き…

6767常態の名無しさん:2020/10/14(水) 06:48:06.078697 ID:/Gj/Bodn
>>6762
ちょっと見た限りだと無印とProの違いってほぼカメラ関係だけっぽいから
写真なんて外食した飯撮るかメモ代わりって使い方なら無印で十分だな
個人的には12miniがサイズ感的にちょうど良さそう

6768常態の名無しさん:2020/10/14(水) 07:05:04.854364 ID:Vm5ai65D
>>6765
ショッギョムッジョ!!

6769常態の名無しさん:2020/10/14(水) 07:06:04.888409 ID:HL2qUjNd
ジョジョは4部のある時期から唐突に絵柄が変わったイメージ。ネズミあたりがスタプラの髪型おかしくなってたし、多分あの辺

6770常態の名無しさん:2020/10/14(水) 07:08:59.449608 ID:McwAyVT3
部毎に絵柄意図的に変えてるってのは見たけど。最近はもうワムウとか描けなくなったってのもw

6771常態の名無しさん:2020/10/14(水) 07:11:18.089165 ID:gurnF+hS
>>6767
iPhone12だとストレージによって値段違うっぽいね
mini
64GB:7万5千、128GB:8万、256GB:9万
無印
64GB:8万5千、128GB:9万、256GB:10万

6772常態の名無しさん:2020/10/14(水) 07:14:11.751446 ID:zEuiiPTW
下手すりゃ数年でオシャカになる端末に5万以上出すのはキツイっす

6773常態の名無しさん:2020/10/14(水) 07:15:46.969929 ID:TrMLrQWI
記念に持っておくものじゃないので売ればいい

6774常態の名無しさん:2020/10/14(水) 07:17:35.715898 ID:HfIN0ynj
今は全ての男の人の絵も女の子の絵も同じ顔な気がするジョジョは


6775常態の名無しさん:2020/10/14(水) 07:20:29.923804 ID:/iukX/N6
皆川はさらりと書く女の子のコマ可愛いのも、時々めっちゃ力入れて書くリアル調みたいな絵の女の子の可愛くなさも永遠不動
変わってくれ

6776常態の名無しさん:2020/10/14(水) 07:22:23.268364 ID:obzBgZz7
ヒェッ…
ttps://www.tokyo-sports.co.jp/baseball/npb/2274261/

6777常態の名無しさん:2020/10/14(水) 07:28:07.786448 ID:2lHCt3Ni
東スポかぁ

6778常態の名無しさん:2020/10/14(水) 07:30:56.278888 ID:jTly69ll
そろそろ最新機種だった6Sを変える時が来たか

6779常態の名無しさん:2020/10/14(水) 07:33:05.228625 ID:kK7jehQG
東スポの信憑性はともかく反社とのつながりが確実にあった人なのになんで表で堂々と仕事できるんだろ

6780常態の名無しさん:2020/10/14(水) 07:38:48.133403 ID:HfIN0ynj
キリスト教と仏教って相性悪いのかしらん?


6781常態の名無しさん:2020/10/14(水) 07:40:05.961473 ID:dItDuRxD
僧兵VS十字軍

6782常態の名無しさん:2020/10/14(水) 07:41:24.705681 ID:x2ypS37q
←3世紀の人 →21世紀の人 ttps://i.imgur.com/u8pNv7m.png

6783常態の名無しさん:2020/10/14(水) 07:42:21.692437 ID:P8mAK6CR
エリちもたいがいだけど、卑弥呼の隙間の多さはヤベェな

6784常態の名無しさん:2020/10/14(水) 07:42:30.078170 ID:/A0SKoZ/
ドスケベの国がよ…

6785常態の名無しさん:2020/10/14(水) 07:43:37.002989 ID:McwAyVT3
>>6780
キリスト教が一番ヘイト向けるのは異端だゾ。異教徒は一段落ちる

6786常態の名無しさん:2020/10/14(水) 07:44:21.971314 ID:cbxnzeaQ
発生した場所が近かったらどちらかが無くなるまでバチバチやりあってた感は有る
一部は相手の教義を取り込んでまた違ったものになりそうだけど

6787常態の名無しさん:2020/10/14(水) 07:46:23.088204 ID:2lHCt3Ni
正直仏教相手よりもフス派の時の方がやばそう

6788常態の名無しさん:2020/10/14(水) 07:47:31.184033 ID:V6KEM6tm
>>6780
基本的に宗教同士って程度の差はあれど他は受け入れ難いのでは?
同宗教内でも分派しまくってたりするやん?キリスト教とかモロだし

6789常態の名無しさん:2020/10/14(水) 07:48:42.296230 ID:P8mAK6CR
異教は政治的な対立解かなきゃせいぜい論破する相手だけど、
異端は教義を内部から変質させる猛毒なので対処が過激になるのも仕方ないね

6790常態の名無しさん:2020/10/14(水) 07:50:08.421185 ID:1HOvNbNC
困った時のスペイン宗教裁判!

6791常態の名無しさん:2020/10/14(水) 07:50:56.842800 ID:0tDTuZeU
左は推定履いてないけど右はちゃんと褌締めてるだろ

6792常態の名無しさん:2020/10/14(水) 07:50:58.520046 ID:McwAyVT3
>>6788
カトリックは教皇庁に一元化されてるけどプロテスタントは各自で好きなように介錯するからカルト化しやすいのだ

6793常態の名無しさん:2020/10/14(水) 07:51:25.633150 ID:W4piw0gh
>>6782
やはり乳には神秘が詰まっているのか
現代に近付くと貧乳になる

6794常態の名無しさん:2020/10/14(水) 07:52:11.147548 ID:DxhjzukC
ちゃんと服を着ろ(真顔)

6795常態の名無しさん:2020/10/14(水) 07:52:15.986268 ID:Psc2UXJS
東スポは河童とか追いかけてる頃のが好きだったって知り合いのおっちゃんが言ってたわ
追ってたの……? 河童を……? ドウイウコトナノ

6796常態の名無しさん:2020/10/14(水) 07:52:44.977893 ID:McwAyVT3
>>6789
異教徒は正しい教えを知らない可愛そうな連中で、正しい教えを受け入れれば救われる可能性はあるからね

6797常態の名無しさん:2020/10/14(水) 07:53:05.694401 ID:3VRQXBB+
>>6785
異教徒:正しき主の教えに触れられずに迷信を教え込まれた哀れな盲人
異宗派:正しき主の教えに触れながら妄念を信じ込むどうしようもない愚物

6798常態の名無しさん:2020/10/14(水) 07:54:57.428346 ID:HLssMADx
他の女の蜜つけたハニーバーはまだ食えなくもないが、野郎のケツに突っ込んだチョコバナナはノーサンキューみたいな違いよな>異教と異端

6799常態の名無しさん:2020/10/14(水) 07:57:44.095064 ID:g7K5a1OK
これは青少年のなんかがあぶない
ttp://pbs.twimg.com/media/EkL_FHCVkAEzbka.jpg

6800常態の名無しさん:2020/10/14(水) 07:58:01.422022 ID:3pCNQMqf
流石にきついかと思ってたけどサメちゃん
全てのホロライブを過去にして最速100万達成できるかもしれんな

6801常態の名無しさん:2020/10/14(水) 07:58:20.384572 ID:2lHCt3Ni
くさそう(確信

6802常態の名無しさん:2020/10/14(水) 07:58:28.833330 ID:N8xqYbmT
浄土系の阿弥陀仏信仰がキリスト教へのカウンターとして警戒されたって話もあったなぁ
仏教って自力救済の宗教なんで他力頼みの浄土系は変質もいいとこなんだが、法然や親鸞の足跡調べていくと否定する気になれないのよね

6803常態の名無しさん:2020/10/14(水) 07:58:39.573651 ID:McwAyVT3
ライバルのバラモン教に長所をパクられイスラムに上書きされ英国支配を受けて尚消滅しなかったヒンドゥーとかいう異能生存体

6804常態の名無しさん:2020/10/14(水) 08:02:55.031355 ID:fYJ6LZak
何が宗教だこらぁ!こちとら西川貴教だぞおらぁ!

6805常態の名無しさん:2020/10/14(水) 08:04:19.460709 ID:Ae5w+Fss
>>6800
ホロに限定しなくても無茶苦茶早いんだろうな

6806常態の名無しさん:2020/10/14(水) 08:04:23.630496 ID:PPkzu2L0
>>6799
さっそく売り切れてるってマジ?

6807常態の名無しさん:2020/10/14(水) 08:05:43.764891 ID:PQ2EUCsN
>>6792
カトリックはカトリックで〇〇会とか派閥出来ててアカンけどね

6808常態の名無しさん:2020/10/14(水) 08:06:55.159380 ID:W4piw0gh
サメのVって言ったら50万人くらいは浅井ラムの事だと思ってアクセスしせそう

6809常態の名無しさん:2020/10/14(水) 08:07:08.415681 ID:Y3BVITmY
そいやガンダムビルドも何年前の作品かな
気付いたらヤマト2199が7年前の2013年作品だったことに
時の流れの速さにビビった

6810常態の名無しさん:2020/10/14(水) 08:07:49.995312 ID:PQ2EUCsN
>>6806
ググったらもう販売してんだな

6811常態の名無しさん:2020/10/14(水) 08:14:24.666297 ID:KOcAlyOQ
浅井ラムは実質キズナアイなので既に大勝利している

6812常態の名無しさん:2020/10/14(水) 08:14:37.846726 ID:PPkzu2L0
>>6805
はっきり言って怪物といってもいいぞ

海外層向けだから国外ファンの客層掻っ攫えるという強み自体はあるけど
登録者数トップランカーがキズナアイ285万(2016年デビュー)
輝夜月 99万(2017年デビュー)
白上フブキ93万(2018年) 

がうるぐら 83万 (1か月)

6813常態の名無しさん:2020/10/14(水) 08:20:22.806982 ID:KOcAlyOQ
レトロゲームと聞いてファミコンを連想するのは爺婆とホモだけ、豆知識やぞ

6814常態の名無しさん:2020/10/14(水) 08:22:02.743676 ID:vcCoTrMc
そういや、なんかサメが異世界召喚される漫画が始まってたな

6815常態の名無しさん:2020/10/14(水) 08:27:03.838077 ID:McwAyVT3
転生したらシカでした

6816常態の名無しさん:2020/10/14(水) 08:28:39.443191 ID:H618VXNq
「恋柱は実質アイマス」というつぶやきを見かけたんだが
何故だろう、何かが、何かが記憶を刺激する……三人ユニット……
ttps://pbs.twimg.com/media/EkNi35DVcAANOtW.jpg

6817常態の名無しさん:2020/10/14(水) 08:29:50.211614 ID:LzJBkn/t
邪馬台国はゆかり王国だってわかんだね

6818常態の名無しさん:2020/10/14(水) 08:31:15.980147 ID:3pCNQMqf
サメちゃん1日の登録の伸びがヤバイ
ホロが1日3000〜5000増加でアンチから登録買ってるとか言われるのに1日で3万増える
にじさんじで多くて2000、アイドル部は0〜-100

6819常態の名無しさん:2020/10/14(水) 08:33:28.352465 ID:zlvdlsZA
サメは海外向けと聞いたが日本語はあるのかな?
メリケン語はさっぱりじゃ

6820常態の名無しさん:2020/10/14(水) 08:34:22.430361 ID:LzJBkn/t
>>6800
サメちゃん、何言ってるかようわからんからチャンネル解除しちゃったんだよな……
森さん鳥さんタコさんはまだ見てる

6821常態の名無しさん:2020/10/14(水) 08:37:01.808361 ID:d4tAEe07
>>6820
探偵ちゃんはどうしたんだよ…

6822常態の名無しさん:2020/10/14(水) 08:37:26.726276 ID:PPkzu2L0
>>6819
基本ないんだな

有志が日本語つけてる切り抜きみたいなのはある
ただサメの声は電子ドラッグなのでそのままBGMにかけ流しててもよい

6823常態の名無しさん:2020/10/14(水) 08:38:19.046599 ID:W32lOfPr
>>6813
俺は若いからレトロゲームと言えばスーパーファミコンくらいかな

6824常態の名無しさん:2020/10/14(水) 08:39:30.569471 ID:Psc2UXJS
俺もサメって聞いて一瞬見たけど何言ってるか分からんし別に声だけ聴いててもなって思ってもう見てないわ
しかし、やっぱ国外市場を射程にしてると強いわ

6825無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/14(水) 08:41:05.532151 ID:j9+9EFWD
ドスケベ衣装支援多謝茄子!一発ヌいて来るわ!

6826常態の名無しさん:2020/10/14(水) 08:41:55.766774 ID:d4tAEe07
私はにじさんじKRを応援してます
韓国だからここの住人は嫌がるかもしれないけど
yuyaちゃんもboraちゃんも可愛いんです

6827常態の名無しさん:2020/10/14(水) 08:44:01.847684 ID:W32lOfPr
>>6825
一発で良いの?
中学生の頃とか二発三発余裕だったんじゃないの?

6828常態の名無しさん:2020/10/14(水) 08:44:39.291227 ID:E7uVYDei
CXだと64まででPS2はまだだっけ

6829常態の名無しさん:2020/10/14(水) 08:45:22.973202 ID:Ae5w+Fss
>>6825
偽中国語万能説

6830常態の名無しさん:2020/10/14(水) 08:46:09.647979 ID:gurnF+hS
お前仮面ライダーだったのか…
ttps://bandai-hobby.net/item/3940/
ttps://i.imgur.com/z9FvPzX.jpg

6831無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/14(水) 08:46:47.458716 ID:j9+9EFWD
>>6827 俺だって若く無いんだよ!一発ヌいたら二発まで二時間くらいはインターバルが欲しいんだよ!

6832常態の名無しさん:2020/10/14(水) 08:46:49.187972 ID:PPkzu2L0
英語音声に英語翻訳つけるのと
日本語音声に英語翻訳つけるのってどっちが勉強になるんだろ

6833常態の名無しさん:2020/10/14(水) 08:46:57.825278 ID:3eu0Mbn7
>>6825
朝っぱらからお盛ん!

6834常態の名無しさん:2020/10/14(水) 08:47:11.219501 ID:McwAyVT3
>>6829
実際万能。中国人とミームで会話できる

6835常態の名無しさん:2020/10/14(水) 08:47:42.345459 ID:2lHCt3Ni
英語音声オンリー

6836常態の名無しさん:2020/10/14(水) 08:47:58.987276 ID:PQ2EUCsN
>>6815
鹿は王権の象徴すなわちキングメーカーになったと言うことか?

6837常態の名無しさん:2020/10/14(水) 08:48:26.927190 ID:LcHBEXzK
Vはキャラ性能としては凄く評価が難しいけど初プレイ時にこれもうアレがアレだよねとかストーリーへの確信めいた気持ちとワクワク感を与えてくれたのですき
SE版トレーラーだと当然の権利としてのバージル追加(!?)からの自刃変身であーもうメチャクチャだよなことしてるけどユリゼンの方はダメなんですか?

6838常態の名無しさん:2020/10/14(水) 08:48:27.510319 ID:McwAyVT3
語学強化は耳から入るのが基本だからな

6839常態の名無しさん:2020/10/14(水) 08:48:42.045699 ID:F5TVL8lS
>>6784
俺達の国なんだよなぁ…

6840常態の名無しさん:2020/10/14(水) 08:48:43.829778 ID:2lHCt3Ni
でもそのキング、売店のおばちゃんの顔色を伺うお飾りなんでしょう?

6841常態の名無しさん:2020/10/14(水) 08:49:13.607724 ID:W32lOfPr
>>6831
軟弱者!
筋力を鍛えれば性欲や精力も!と聞いた事があるので坂路へGO!

6842常態の名無しさん:2020/10/14(水) 08:49:15.767099 ID:Psc2UXJS
>>6828
記憶してる範囲だとドリキャスがやっと解禁になったぐらいだったかなと思う

6843無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/14(水) 08:49:42.568091 ID:j9+9EFWD
時間を稼ぐのは良いが、別にインキーしてしまっても構わんだろ?

6844常態の名無しさん:2020/10/14(水) 08:50:04.257941 ID:H618VXNq
キングはあのハゲマントと対等なんだぞ

6845常態の名無しさん:2020/10/14(水) 08:50:54.004344 ID:McwAyVT3
>>6840
観光客減ってガリガリになってるよ

6846常態の名無しさん:2020/10/14(水) 08:54:13.208046 ID:1HOvNbNC
>>6823
うーん、これは爺
真面目に考察するとPS2は確実にレトロゲーム
Wii(14年前発売)もレトロゲームに入れても問題無いだろうなぁ

6847常態の名無しさん:2020/10/14(水) 08:54:28.543469 ID:W9NiLOs3
ユリゼンの出オチ感はすごい

こいつめっちゃ強いからの結局はバージルの半分だけだったという
まあ、ボスとしてはパターンにはまるラスボスのバージルより全然強いんだけどさ

6848常態の名無しさん:2020/10/14(水) 08:55:00.463687 ID:esO5E7co
>>6845
あれは不謹慎にも草生えた

6849常態の名無しさん:2020/10/14(水) 08:55:29.982873 ID:cgAZkqsY
>>6765
それ曲解されて広まっているとかだったような

6850常態の名無しさん:2020/10/14(水) 08:56:05.493334 ID:Zc8PNezV
おうみすたくんやめーや

6851常態の名無しさん:2020/10/14(水) 08:56:10.161504 ID:1HOvNbNC
>>6815
この鹿、二足歩行でダッシュしたり手に入れた銃火器を角にセットしたり車に乗ると剥製になりながら運転するんじゃが?

6852常態の名無しさん:2020/10/14(水) 08:56:34.417971 ID:LzJBkn/t
>>6821
おっぱいおっきいからたまに字幕つきアーカイブで見て、知らない単語ググってる

6853常態の名無しさん:2020/10/14(水) 08:56:40.180766 ID:/EORcx6X
>>6843
寒冷地でインキーにインキーを重ねるのはルールで禁止スよね?

最近の車はインキー状態だと鍵が掛からない様になってるんだな、技術の発展って凄えな

6854常態の名無しさん:2020/10/14(水) 08:56:55.852177 ID:pV8dAp4u
>>6845
ごく一部な
観光客減で奈良のシカが健康に 鹿せんべい依存の個体も?
ttps://www.sankei.com/premium/news/200924/prm2009240001-n1.html

6855常態の名無しさん:2020/10/14(水) 08:57:42.987353 ID:1HOvNbNC
>>6841
蹄鉄が割れたんじゃが?

6856常態の名無しさん:2020/10/14(水) 08:59:26.875978 ID:LcHBEXzK
>>6847
ユリゼンは敗北イベントで強制終了判定勝ち取りたいマンとしては非常に嬉しく、非常にありがたい
スーパーダンテで無事工事完了です

6857常態の名無しさん:2020/10/14(水) 08:59:41.076065 ID:LzJBkn/t
>>6838
でもよぉ……なんて字の組み合わせがどんな音の発音&意味なのかわかんねぇんだよ……

6858常態の名無しさん:2020/10/14(水) 08:59:48.218064 ID:/A0SKoZ/
インキー前の流れ込みであれは名シーンよな

6859常態の名無しさん:2020/10/14(水) 08:59:54.039547 ID:E7uVYDei
>>6842
ドリキャスも有ったのか


6860常態の名無しさん:2020/10/14(水) 09:00:45.071165 ID:obzBgZz7
>>6846
もう3もレトロゲームだぞ

6861常態の名無しさん:2020/10/14(水) 09:01:55.053730 ID:KOcAlyOQ
異国語はエロ漫画とかエロ小説で学ぶのがベストって聞いた

6862常態の名無しさん:2020/10/14(水) 09:02:47.536985 ID:cgAZkqsY
>>6861
恋人を作るのが一番早いとかじゃなかったっけ

6863常態の名無しさん:2020/10/14(水) 09:02:48.489767 ID:W9NiLOs3
赤チョコボwww
強すぎてトレンド入りするwww

ボズヤ入れなかったんだよなあ…

6864常態の名無しさん:2020/10/14(水) 09:02:56.360903 ID:/EORcx6X
>>6861
ええっ?日本語をみさくらなんこつ作品で学ぶんですか!
アリかも。

6865常態の名無しさん:2020/10/14(水) 09:03:52.587464 ID:obzBgZz7
>>6861
マジかよちょっとちんちん亭の本買ってくる

6866常態の名無しさん:2020/10/14(水) 09:04:30.051447 ID:Zc8PNezV
北海道で家を作ろうは良かったぞどうでしょう

6867常態の名無しさん:2020/10/14(水) 09:04:31.579763 ID:2lHCt3Ni
学ぼうにも、最後に作品出したのいつだよレベルに古くない…?

6868常態の名無しさん:2020/10/14(水) 09:05:33.206152 ID:1HOvNbNC
>>6860
出た年がWiiと同じかぁ

6869常態の名無しさん:2020/10/14(水) 09:05:58.382200 ID:McwAyVT3
>>6862
モチベーション維持できるならなんでもいい
英語に関してはセサミ観ろ、セサミ

6870常態の名無しさん:2020/10/14(水) 09:06:25.758907 ID:Psc2UXJS
パリピは独自のカスタマイズ日本語デッキ持っててウェイウェイで会話できるし
エロマンガ共通言語デッキを持ってもいい時代なのかもしれないな! 楽しい、嬉しい!はンホォオオ!!か

6871常態の名無しさん:2020/10/14(水) 09:06:46.010538 ID:lPed4W2y
ワイ、運搬業務ちょっと体調良くないっすねーとか言ったらそのまま帰らされたの巻
辛いいや辛くないけど申し訳なくてつらい
無理して事故ったら死ぬからねしかたないね

6872常態の名無しさん:2020/10/14(水) 09:06:53.241735 ID:ri+boZrW
>>6852
でも探偵ちゃんおっぱい大きく描かれるのちょっと嫌がってなかった?
おっぱい大きくなるといえば湊あくあ何ですけども

6873常態の名無しさん:2020/10/14(水) 09:07:03.936338 ID:McwAyVT3
>>6866
モジャ毛出ない割合高い・・・高くない・・・?

6874常態の名無しさん:2020/10/14(水) 09:07:32.092036 ID:zlvdlsZA
ユリゼンは真魔人かスーパーモードで使えるとみた
切腹変身は楽しそうだけどVなった経緯とか思い出すと何遊んでんねんってなる

6875常態の名無しさん:2020/10/14(水) 09:09:38.775720 ID:5JN97Iwx
地球の言葉はウルトラ難しいと宇宙人が嘆いていた位だしなあ

6876常態の名無しさん:2020/10/14(水) 09:10:52.218838 ID:pV8dAp4u
嘘だぞ、宇宙人だいたい喋ってるぞ

6877常態の名無しさん:2020/10/14(水) 09:11:00.013915 ID:McwAyVT3
古代人「エッ!?統一言語も使ってないとかマジ?」

6878常態の名無しさん:2020/10/14(水) 09:13:17.060404 ID:lPed4W2y
>>6862
男1 あいつなんで女言葉喋ってるんだ?
男2 オカマ野郎め
男3 誘ってるんだな


6879常態の名無しさん:2020/10/14(水) 09:13:29.423437 ID:RcEB40ex
>>6874
計画進行中で声すらかけてなかったからね、仕方ないね

6880無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/14(水) 09:13:45.979515 ID:j9+9EFWD
>>6877 四文字ハゲ「駄目です」

6881常態の名無しさん:2020/10/14(水) 09:15:08.049599 ID:cgAZkqsY
>>6877
バベルさんに言って
>>6875
あの人、頭脳労働担当種族(青色系)なのに頭悪いから

6882常態の名無しさん:2020/10/14(水) 09:16:02.220618 ID:2lHCt3Ni
>>6878
この中にひとりホモがいる!

6883常態の名無しさん:2020/10/14(水) 09:17:20.861838 ID:KOcAlyOQ
なお残り二人はバイである

6884常態の名無しさん:2020/10/14(水) 09:19:46.834266 ID:LcHBEXzK
>>6874
つまりSE版でお約束を履行した結果として通常版でいかにもVが頑張って合流しました見たいな演出が
実はいつでも戻れたけど茶番してましたという冗談になってしまう可能性があるので発売前からもう面白い、ラスボスどうせならダンテ&ネロの2:1にならないかな

6885常態の名無しさん:2020/10/14(水) 09:20:11.371568 ID:zlvdlsZA
スペシャルエディションはシナリオあるのかな
3や4のはちょろっとムービーはあるけどシナリオと言えるようなものはなかったのよね

6886常態の名無しさん:2020/10/14(水) 09:20:34.244853 ID:FTjMDnpt
>>6871
今はコロナの疑いがあったら事業所まるごとお取り潰しがあり得るからなあ

6887常態の名無しさん:2020/10/14(水) 09:22:00.047428 ID:W32lOfPr
何で神はバベルの塔にあんな仕打ちを?
自分の創造物が成長して自らの所に至る・・・親としては喜ぶ所では?

6888常態の名無しさん:2020/10/14(水) 09:22:06.742094 ID:zlvdlsZA
>>6884
勝てない…勝てなくない?
特にネロ、ラストの魔人覚醒してたらポンコツ鬼いちゃんじゃ無理そう

6889常態の名無しさん:2020/10/14(水) 09:23:38.701455 ID:RcEB40ex
はい…はい…大丈夫です…39度が三日続いてるだけです…出社します…
え?大丈夫です…もう出社して会社のトイレで下痢やら吐いてるだけです…

6890常態の名無しさん:2020/10/14(水) 09:24:07.842878 ID:2lHCt3Ni
>>6887
安易なパワーアップ施設は
全体的なステータスはあがるけど、ユニークキャラやレアイベント見逃すんだぞ

6891常態の名無しさん:2020/10/14(水) 09:24:13.480275 ID:McwAyVT3
>>6887
だって高所マウント取れなくなるし

6892常態の名無しさん:2020/10/14(水) 09:26:02.961933 ID:LcHBEXzK
>>6888
NPC特有の高速切り替えダンテ(HPトリガー定期魔人化)とネロが右腕自律スタンド化させながらNPC特有の無限ブリンガーで
実質3:1とかしてきたら面白そう、面白そうじゃない?(破滅願望)

6893無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/14(水) 09:31:42.324831 ID:j9+9EFWD
>>6887 成層圏突破しそうだったんでまだ早いとBキャンセルしたんでしょ

6894常態の名無しさん:2020/10/14(水) 09:33:06.587261 ID:cgp+dFU2
真魔人ダンテ、魔人化ネロ、トリッシュ、レディからのガチギレお説教ステージ
ばーじるはしぬ

6895常態の名無しさん:2020/10/14(水) 09:36:26.082217 ID:wEvDgJBo
4文字が世界遺産バベルの塔を建築しました
(崩れて金貨の雨になる他国の建築中のバベルの塔)

6896常態の名無しさん:2020/10/14(水) 09:36:49.780522 ID:DxhjzukC
ヴァージンループハードを使えば一気に3発はいけるで

搾り取られる感しゅごくて好き

6897無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/14(水) 09:37:51.004592 ID:j9+9EFWD
>>6895 通貨開発前の貴重なハンマー換金

6898常態の名無しさん:2020/10/14(水) 09:38:36.321483 ID:obzBgZz7
>>6887
人の子の犯した罪が大きいからしゃーない
ttps://i.imgur.com/qyoUaqn.jpg
ttps://i.imgur.com/M8GiXsy.jpg

6899常態の名無しさん:2020/10/14(水) 09:38:43.289986 ID:E11iWL6y
うーん、四文字なりの親心だったのか、マウント取りたかったのか。

親は子の成長を喜ぶもんだよなぁ?biim兄貴もチルドレンの成長を暖かく見守っている。

6900常態の名無しさん:2020/10/14(水) 09:40:13.775409 ID:bXER0r3b
>>6898
見なくても分かるぞ、ヒストリエだな?

6901常態の名無しさん:2020/10/14(水) 09:41:23.201811 ID:2lHCt3Ni
火鳥先生はただ咲夜さんのパンツを食べるだけの普通のグルメ漫画書いてた人なのに
どうしてこんなイロモノの化身みたいな扱いに…どうして…

6902常態の名無しさん:2020/10/14(水) 09:43:33.339988 ID:5JN97Iwx
バベルの塔には猫が足りなかったんだよ
神でもこうなるんだし

【NGワードを検閲削除】丿丿┃ ┃ ヽ\ <よろしい。かくまえに エヌジーワードのちから とくと めに やきつけておけ!!
light.dotup.org/uploda/light.dotup.org675686.jpg

【NGワードを検閲削除】丿丿┃ ┃ ヽ\ <よろしい。かくまえに エヌジーワードのちから とくと めに やきつけておけ!!
light.dotup.org/uploda/light.dotup.org675687.jpg

6903常態の名無しさん:2020/10/14(水) 09:44:17.242025 ID:5JN97Iwx
先頭消えてなかった

ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org675686.jpg
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org675687.jpg

6904常態の名無しさん:2020/10/14(水) 09:45:03.992303 ID:GKp+XUof
レトロゲームとはハードや年数ではない、2Dドットかどうかなのだ
2020年発売のPS4作品でも2Dドットならレトロゲームだし、1993年発売のスーファミ作品でも3Dならレトロとは言い難い

6905常態の名無しさん:2020/10/14(水) 09:49:17.767536 ID:ge6He9op
>>6904
じゃ…じゃあつまりバーチャボーイとは…!?

6906常態の名無しさん:2020/10/14(水) 09:49:45.416579 ID:hdHDqbiB
マスターばかりズルいぜ
ttps://i.imgur.com/WvurPok.jpg
ttps://i.imgur.com/zCesaky.jpg
ttps://i.imgur.com/9ZIbj2P.jpg

6907常態の名無しさん:2020/10/14(水) 09:50:08.239914 ID:TIiZeg4M
ガバガバ認定過ぎ

6908常態の名無しさん:2020/10/14(水) 09:50:22.185479 ID:GKp+XUof
>>6905
間違いなく革新派ゲームだ!

6909常態の名無しさん:2020/10/14(水) 09:50:37.032571 ID:rfuKVf6w
こういうのでいいんだよ、こういうので。
ttps://i.imgur.com/VGwM8Qi.jpg

6910常態の名無しさん:2020/10/14(水) 09:52:01.700934 ID:HLkuVrcs
>>6887
一所に留まらず広く世界に広がって欲しいという親心やぞ

6911常態の名無しさん:2020/10/14(水) 09:57:35.600293 ID:K4L+gzPu
神様によって壊されたように見せかけたが実は安普請で壊れた説。
設計士 やっべ、このままいくと自重ささえきれんわ、てへぺろ

6912常態の名無しさん:2020/10/14(水) 09:58:57.923010 ID:obzBgZz7
そういやルナの塔今日からだった
もう登りたくねぇよ…

6913常態の名無しさん:2020/10/14(水) 10:03:18.395619 ID:bXER0r3b
>>6909
エッチの時も鉄面皮+ちょっと赤面なのかトロ顔全開なのかで戦争が起きる奴!

6914常態の名無しさん:2020/10/14(水) 10:03:29.528440 ID:A4NXUukX
>>6904
レンダリングレンジャーR2……

6915常態の名無しさん:2020/10/14(水) 10:04:03.465983 ID:McwAyVT3
>>6911
何もしてないのに壊れた

6916常態の名無しさん:2020/10/14(水) 10:04:39.999704 ID:ri+boZrW
>>6906
CCCイベントの漫画カズラドロップ出てくるの?
FGO実装はよ

6917常態の名無しさん:2020/10/14(水) 10:05:10.529106 ID:A4NXUukX
>>6904
そこまでギリギリ狙わなくてもMDスタークルーザーとかあったな

6918常態の名無しさん:2020/10/14(水) 10:05:26.649719 ID:cgp+dFU2
>>6912
ルナ塔は一回登るだけだし楽じゃない?
追い付いてしまうと2日くらいで次の上限まで終わるし

6919常態の名無しさん:2020/10/14(水) 10:07:51.450082 ID:esO5E7co
>>6912
グラブル「今日新しいイベ始まるんだけどどう、やってかない?」

6920常態の名無しさん:2020/10/14(水) 10:07:53.685888 ID:A4NXUukX
>>6912
ついにスキップできなくなったのでワクワクである

6921常態の名無しさん:2020/10/14(水) 10:09:04.687697 ID:/A0SKoZ/
QP確保の為に水ノッブしばいてるけどバニー師匠、いいぞ…

6922常態の名無しさん:2020/10/14(水) 10:10:06.070444 ID:hdHDqbiB
>>6916
いたずらっ子かわいいね ヒェッ
ttps://i.imgur.com/FiVBHmZ.jpg

6923常態の名無しさん:2020/10/14(水) 10:10:14.367329 ID:McwAyVT3
分散してる上に微妙素材のとこ多いから撃破進行度案外遅いな

6924常態の名無しさん:2020/10/14(水) 10:12:24.619837 ID:rfuKVf6w
カズラドロップはガチで全人類飲み込んでしまおうとしてるやべーやつだし……

6925常態の名無しさん:2020/10/14(水) 10:13:19.115518 ID:rfuKVf6w
>>6913
前者で余裕がなくなってくると目が虚ろになる感じで。

6926常態の名無しさん:2020/10/14(水) 10:15:04.791255 ID:yLUYVqkt
むしろよくスキップ(TP貯めなし)でボス倒せるな…

6927常態の名無しさん:2020/10/14(水) 10:19:32.723975 ID:1f0Lf4tK
神がバベルの塔ダメにした理由?そら野糞するようなやつ自宅にあげたくないからよ

6928常態の名無しさん:2020/10/14(水) 10:20:53.773128 ID:L0C8Mv3j
>>6927
分割して統治するためだろう(ローマ感)

6929常態の名無しさん:2020/10/14(水) 10:20:59.888204 ID:n0/8Hbag
神的には成長とかむしろ余計だろうしな

6930常態の名無しさん:2020/10/14(水) 10:23:07.200113 ID:wEvDgJBo
人々はキマシの塔を作り始めた
神はそれをみてヨシ!とされたが、百合の間に挟まりたがる男が塔に群がるのをみて天罰を下された

あまりにも怒りが凄まじかったため、キマシの塔は粉々になった

6931常態の名無しさん:2020/10/14(水) 10:24:05.631028 ID:McwAyVT3
>>6930
そして世にホモが溢れた

6932常態の名無しさん:2020/10/14(水) 10:24:35.163619 ID:YYdcuQK6
>>6916
多分フォックステイル終わらないと出ないんじゃないかな…

6933常態の名無しさん:2020/10/14(水) 10:24:46.647964 ID:HLkuVrcs
>>6930
百合を認めるとはこの神は異端では?

6934常態の名無しさん:2020/10/14(水) 10:25:34.614251 ID:yLUYVqkt
>>6930
フィクションの神が高頻度で悪役にされるのがよくわかる傲慢さといえる

6935常態の名無しさん:2020/10/14(水) 10:30:02.553081 ID:42ZxZZI4
>>6932
そんなこと言ったらレクイエムだぞ
心臓に悪い

6936常態の名無しさん:2020/10/14(水) 10:32:01.081131 ID:McwAyVT3
もう1回FGOでCCC絡みのなんかをやれる隙間あんのかねえ

6937常態の名無しさん:2020/10/14(水) 10:32:59.410289 ID:KvNyuu2p
引いてて良かった水着アビーちゃん。強化解除と防御ダウンが1ぽちできるのはやばいいわ

6938常態の名無しさん:2020/10/14(水) 10:33:40.453916 ID:tHgotaVo
礼装凸れてないから地味にめんどくさい……

6939常態の名無しさん:2020/10/14(水) 10:33:51.215284 ID:cgAZkqsY
>>6921
今回はいぞーさん、りょーま、ぐんしん、あたりが過労死枠かな
あとぐだぐだ一軍のおき太さん
礼装は重いけど、孔明と必要な犠牲からの新撰組がいい感じ

6940常態の名無しさん:2020/10/14(水) 10:34:11.845389 ID:McwAyVT3
もう村の外縁部まで接近されてるけど残り間に合うのかこれ

6941常態の名無しさん:2020/10/14(水) 10:34:31.489946 ID:cgAZkqsY
>>6936
そにー「やれ」

6942常態の名無しさん:2020/10/14(水) 10:37:08.738616 ID:/A0SKoZ/
そもレイド戦利品微妙だしボックスの後だし開催日が平日だしで間が悪すぎると僕は思うのです

6943常態の名無しさん:2020/10/14(水) 10:37:21.528710 ID:McwAyVT3
>>6939
神性特攻入るから水着ノッブが何気に汎用

6944常態の名無しさん:2020/10/14(水) 10:38:29.488289 ID:gurnF+hS
アメリカ海軍高官がが
「次期駆逐艦は枯れた技術で建造しアーレイバーク級に倣い余裕と拡張性を確保し順次アップデートや新機能を追加していく
 ズムウォルト級のような失敗はもうごめんだ」
と発言してズムウォルト級の失敗がよほど答えたとみる

そしてアメリカ海軍から正式に失敗作の烙印を押されてしまったかわいそうでもないズムウォルトたん…

6945常態の名無しさん:2020/10/14(水) 10:38:36.469579 ID:McwAyVT3
>>6942
こいつらが美味すぎたんだ
ttps://i.imgur.com/3296mBs.jpg
ttps://i.imgur.com/8ZaXe7b.jpg

6946常態の名無しさん:2020/10/14(水) 10:38:52.229643 ID:obzBgZz7
>>6918
先月の時点で419階まで上がったけど道中の雑魚でもLv.が50位開いてる

6947常態の名無しさん:2020/10/14(水) 10:41:22.934839 ID:/A0SKoZ/
>>6945
バルバトスいつ見ても狩ってくださいと言わんばかりのドロップ品よな

6948常態の名無しさん:2020/10/14(水) 10:44:03.517863 ID:TIiZeg4M
どうせ失敗バージョンのストーリーなんて作ってないでしょ

6949常態の名無しさん:2020/10/14(水) 10:44:12.833210 ID:McwAyVT3
>>6947
鬼王も1種類で全部の交換アイテム落としてたからなあ・・・素材4種も有能だったし

6950常態の名無しさん:2020/10/14(水) 10:45:25.695291 ID:PmAr+ZON
>>6947
しかも当時は心臓が手に入る恒常クエがなく
騎の修練場をリンゴかじって回すとかいう悲しいマラソンしてたから
後マーリンが出て頁も枯渇してたので、それはもう……

6951常態の名無しさん:2020/10/14(水) 10:47:48.250868 ID:McwAyVT3
>>6950
これ事件簿コラボの方やで。初代採集戦の時のドロップはもっとまずい

6952常態の名無しさん:2020/10/14(水) 10:49:25.736207 ID:RcEB40ex
最近コーヒー飲むと眠くなる
普通逆じゃね

6953常態の名無しさん:2020/10/14(水) 10:50:14.367196 ID:/A0SKoZ/
>>6949
交換アイテム含め一体で保管出来るのも振り回されず有難かったよね
>>6950
殺したかっただけで死んで欲しくは無かった とかいう訳の分からない迷言生まれるくらいには狩られてましたね…

6954常態の名無しさん:2020/10/14(水) 10:50:33.959591 ID:W9NiLOs3
上級国民様に19年前にどうも交通事故の前科があった模様www
まあ、同種前科一犯だからどこまでに規模かわからんが

6955常態の名無しさん:2020/10/14(水) 10:51:43.513962 ID:W9NiLOs3
丁度そのころに始めたばかりで
最初に来た星5がエルキドゥで次にマーリン来てくれたが
俺がたどり着いたとき、祭りは終わっており、バルバトスは1柱しかいなかったよ…
倒せば終わってしまった

6956常態の名無しさん:2020/10/14(水) 10:51:52.775997 ID:HLkuVrcs
>>6945
サイコパス染みたパワーワードを生み出すほどだからな

6957常態の名無しさん:2020/10/14(水) 10:52:21.172319 ID:a1nAt5Bk
槍師匠に杖師匠でバフ付けて1ターンキルするだけの簡単なお仕事…なのだが
ドロップがQP以外不味すぎる…

6958常態の名無しさん:2020/10/14(水) 10:52:55.651421 ID:McwAyVT3
断 末 魔 が 長 い

6959常態の名無しさん:2020/10/14(水) 10:53:41.667341 ID:Fw3GYViU
>>6952
カフェインも摂取し続けると耐性ができるから飲んでも効かないどころか体温まって眠くなるのはおかしいことじゃない

6960常態の名無しさん:2020/10/14(水) 10:54:11.553015 ID:McwAyVT3
レイドこの程度ならクリスマスにAPリソース回すわって人は多そうだ

6961常態の名無しさん:2020/10/14(水) 10:54:34.217161 ID:cZBomFKY
>>6954
それで全面的に車が悪いって方向で抵抗してんのか

6962常態の名無しさん:2020/10/14(水) 10:54:49.333514 ID:Fw3GYViU
鴨さん鴨さん、他のノッブの復活リソース全部嵐ノッブに回してもう一回復活させて?

6963常態の名無しさん:2020/10/14(水) 10:55:27.226400 ID:cgAZkqsY
>>6952
多分水分とって気分が落ち着いたけど
カフェインに耐性が出来ちゃってるんで
眠気の方が勝っちゃったってあたりでは

6964常態の名無しさん:2020/10/14(水) 10:56:11.813282 ID:cgAZkqsY
>>6960
りんごを食い尽くした人が多いんだろうなって

6965常態の名無しさん:2020/10/14(水) 10:56:49.313830 ID:JsuTaZZJ
>>6954
あれ言うほど上級か?
真の上級なら、お雇い運転手が居て本人が運転するようなことにはならないから交通事故なんて本人が起こさない
車好きの下手な横好きならありえるが

6966常態の名無しさん:2020/10/14(水) 10:57:11.535588 ID:Fw3GYViU
>>6961
自社製品のせいにされてるからトヨタも反論資料用意してるんだよな

6967常態の名無しさん:2020/10/14(水) 11:01:45.428670 ID:1hrasYUx
理由色々つけてるけどもっと単純に不味いめんどいやりたくない

6968常態の名無しさん:2020/10/14(水) 11:07:52.628918 ID:wA2JSnHR
今回敵味方の新鯖で個人的に一番琴線に触れたのが鴨さんという謎

6969常態の名無しさん:2020/10/14(水) 11:10:54.115067 ID:McwAyVT3
狂ノブも逝ってしまった・・・

6970常態の名無しさん:2020/10/14(水) 11:11:26.332541 ID:/A0SKoZ/
鴨さんあれだよな、NTRの寝取る側だよな
って思いながらイベント進めてた

6971常態の名無しさん:2020/10/14(水) 11:13:00.250625 ID:jO5DDYXx
鴨さん生前の立ち絵の頃から勾玉付けてたって言われて笑ったわw

6972常態の名無しさん:2020/10/14(水) 11:14:13.853272 ID:McwAyVT3
近藤さんが美女で付いていった理由が「顔」って冷奴されてるの草

6973常態の名無しさん:2020/10/14(水) 11:15:08.546910 ID:TIiZeg4M
差分作ってなかったのは優しい目で見逃して差し上げろ
鴨さんイラストレーター誰なんだろう

6974常態の名無しさん:2020/10/14(水) 11:15:43.597606 ID:Aj2E65R5
>>6968
僕は王道を征く卑弥呼ですかね
絶対陰毛濃いわ!

6975常態の名無しさん:2020/10/14(水) 11:17:32.645388 ID:8hWiufMr
シービスケット映画になってたけど面白いんだろうか?

6976常態の名無しさん:2020/10/14(水) 11:17:37.130929 ID:2lHCt3Ni
卑弥呼は何かエロ書いてる人皆、たわしにしてるな

6977常態の名無しさん:2020/10/14(水) 11:17:39.314605 ID:McwAyVT3
まあ文化レベル的に処理するのも大変だろうしな・・・

6978常態の名無しさん:2020/10/14(水) 11:19:57.640307 ID:QLqG23nC
卑弥呼くらいの時代なら刺青は普通っぽいのでおそらく淫紋が・・・

6979常態の名無しさん:2020/10/14(水) 11:20:13.851320 ID:gurnF+hS
>>6975
最近やったほうは史実に比較的忠実で評価も高い、騎手にカメラをつけて騎手目線の映像をとるはこの映画が初めてやったといわれる
昔のほうの映画は脚色がひどく評価が低いので見るなら最近のほうをお勧めする

6980常態の名無しさん:2020/10/14(水) 11:20:23.572317 ID:/A0SKoZ/
弟に剃らせてる可能性…教授!

6981常態の名無しさん:2020/10/14(水) 11:20:29.243103 ID:PPkzu2L0
昔の人なんだからみんなモサモサで当たり前だろ!
スカ師匠も槍トリアも頼光さんもみんなみんなモサモサだよ


マシュがあの恰好するため毎日毛の処理チェックとかしてると考えると
ちょっと興奮するよね

6982常態の名無しさん:2020/10/14(水) 11:21:59.048314 ID:8hWiufMr
>>6979
ありがとう、最近借りる映画がマンネリ気味だったし借りて見てみるヨイ

6983常態の名無しさん:2020/10/14(水) 11:23:42.844409 ID:AF9eDFxg
鴨さんの地元は昔勾玉職人がいたから地元愛で昔から勾玉付けてた説が強い

6984常態の名無しさん:2020/10/14(水) 11:24:22.911186 ID:W9NiLOs3
実際のダービーの映像使うために撮影したら
予定と違うメリーナイスが勝ってしまった優駿って映画の話する?

予定通りに勝つわけねえよねえ。ぶっちぎりで強い馬がいた年でもないのにwww

6985常態の名無しさん:2020/10/14(水) 11:27:18.863525 ID:akmbOvPB
2次元の女の子は最初から生えないから処理の必要もないって言ってるだろ!

6986常態の名無しさん:2020/10/14(水) 11:28:28.792668 ID:W9NiLOs3
ただしメリーナイスの勝ちっぷりはすごくよかったので
ちゃんとメリーナイスをカメラに収めていればあとから取り直す必要はなかったのではないかと思う

6987常態の名無しさん:2020/10/14(水) 11:28:29.776519 ID:AF9eDFxg
1部マシュはギャラハッドパワーでツルツルだよ

6988常態の名無しさん:2020/10/14(水) 11:28:57.380517 ID:W9NiLOs3
>>6987
えっと、ガラハゲはハゲの呪いをかけていた?

6989常態の名無しさん:2020/10/14(水) 11:29:58.291951 ID:SM9fvXiH
>>6911
日干しレンガの物理的な限界を超えた説がある

6990常態の名無しさん:2020/10/14(水) 11:30:47.295032 ID:KvNyuu2p
陰毛を石や貝で潰し抜くというエチケットがあると聞いたが(切るよりもお互いチクチクしない)
いつからあったかまではよく知らない。知らないがもしかしたら邪馬台国時代にはあったのかもしれないと考えるのはロマンがある

6991常態の名無しさん:2020/10/14(水) 11:32:17.291077 ID:SM9fvXiH
実際のところ、世界言語仮説(出アフリカ期の人類が話していた言語が世界に広まった)は存在する
日本語にも単語レベルではその痕跡があるという

6992常態の名無しさん:2020/10/14(水) 11:36:07.027149 ID:KvNyuu2p
>>6991
大いなるクトゥルフ「結局日本語も英語もホモサピエンスの一方言に過ぎないよね。我の本名の正確な発音も出来ない欠陥言語ってことには変わりないし」

6993常態の名無しさん:2020/10/14(水) 11:36:36.041606 ID:K4L+gzPu
卑弥呼は脇の処理が完璧だから下も完璧に決まってるだろ

6994常態の名無しさん:2020/10/14(水) 11:36:53.897324 ID:Fp7ytvcR
>>6991
「ママ」というのはそれらしいんだっけ

6995常態の名無しさん:2020/10/14(水) 11:37:26.297661 ID:ZcsFqD+m
>>6971
謎ファッションで草
ttps://i.imgur.com/IgBtOhC.jpg

6996常態の名無しさん:2020/10/14(水) 11:40:18.062489 ID:ptJQb+/l
卑弥呼見てると何か富士山さん思い出す……良い……

夜勤で嵐食い逃した俺のために他のハニワの元気を嵐に集めるんだよおうあくしろよ

6997常態の名無しさん:2020/10/14(水) 11:40:42.136861 ID:2lHCt3Ni
>>6995
何故か肩に勾玉くっつけてる美人秘書の話題はそこまでだ
ttps://pbs.twimg.com/media/EB7ajeAVAAEB7jv.jpg

6998常態の名無しさん:2020/10/14(水) 11:41:28.196284 ID:x8dYSnVf
>>6989
元々ジッグラドがモデルだから「あんなもん壊してしまえ」ってのが先に有って
バベルが混乱とかの意味があるから多くの言語が存在する起源神話に採用されたんじゃないの?

6999常態の名無しさん:2020/10/14(水) 11:41:47.929054 ID:QLqG23nC
>>6997
なんかふぐりに見えるっすね

7000常態の名無しさん:2020/10/14(水) 11:42:55.528324 ID:L0C8Mv3j
シャニマスP頑張れ!頑張れ!
無料10連の期間延長のために、頑張れ!応援してますぞ

7001常態の名無しさん:2020/10/14(水) 11:43:58.672246 ID:x8dYSnVf
>>6992
大学でドイツ語の教師が英語は法則でたらめで雑な言語ってこき下ろしてた

7002常態の名無しさん:2020/10/14(水) 11:44:17.249840 ID:LzJBkn/t
>>6940
どうせ神の手でなんとかなるよ

7003常態の名無しさん:2020/10/14(水) 11:45:36.572382 ID:McwAyVT3
>>7001
そうだよ(便乗)
ttps://twitter.com/may_cho3786/status/1230369142647078914

7004常態の名無しさん:2020/10/14(水) 11:50:46.852423 ID:WXIDdDMK
ノブ狩ってやりたいけどリンゴがなー!リンゴがあればなー!

7005常態の名無しさん:2020/10/14(水) 11:50:47.805168 ID:QLqG23nC
ロシア語の筆記体はははーん?人に読ませる気がないな?となる

7006常態の名無しさん:2020/10/14(水) 11:51:42.389198 ID:LzJBkn/t
>>6872
ケープを脱いだときの破壊力が、コルセットついてるのもあって大きかったから印象的だったけど
大きく描かれるのイヤだったのか……そうか……
英語難しい……本厄コンニャク欲しい……

7007常態の名無しさん:2020/10/14(水) 11:52:28.730037 ID:Ykrsv5jf
>>7002
プリコネは何とかなったが
こっちもどうにかなるかねぇw

7008常態の名無しさん:2020/10/14(水) 11:52:35.209662 ID:Y8eupgLf
>>7004
そこに虹色のトゲトゲしたりんごがあるじゃろ?

7009常態の名無しさん:2020/10/14(水) 11:52:46.500233 ID:gurnF+hS
29SSは大鯨にちなんで「たいげい」と命名されたか

7010常態の名無しさん:2020/10/14(水) 11:52:59.677939 ID:x8dYSnVf
でもその教授はラテン語を持ち上げてたから鵜呑みにはできない

7011常態の名無しさん:2020/10/14(水) 11:54:09.890698 ID:RcK+BpvQ
自衛隊の艦名ってさすがにやまととかむさしはまた封印されてるんだっけ

7012常態の名無しさん:2020/10/14(水) 11:55:59.553867 ID:oj/2TmLC
>>7011
あと「むつ」も縁起が悪いから避けられてるかなあ

7013常態の名無しさん:2020/10/14(水) 11:56:43.848425 ID:Ae5w+Fss
Vtuberの胸なら鈴原るるももられまくってるような
もとから小さくはないが

7014常態の名無しさん:2020/10/14(水) 11:58:10.181574 ID:RcK+BpvQ
>>7012
あれ?実験艦か何かが陸奥やなかったか?

7015常態の名無しさん:2020/10/14(水) 11:58:12.683652 ID:dQGTLz5s
Vtuberの胸は3Dになった時に乳に手がめり込んだりするんだっけ……

7016常態の名無しさん:2020/10/14(水) 11:58:15.854691 ID:wEvDgJBo
駆逐艦「ばらむつ」

7017常態の名無しさん:2020/10/14(水) 11:58:16.499438 ID:HLkuVrcs
まあ日本語もなかなかね、読みの法則がね 

生け花(いけばな)を生き甲斐(いきがい)にした生え抜き(はえぬき)の生娘(きむすめ)
生絹(すずし)を生業(なりわい)に生計(せいけい)たてた
生い立ち(おいたち)は生半可(なまはんか)でなかった
生憎(あいにく)生前(せいぜん)は生まれ(うまれ)てこの方
生涯(しょうがい)を通して生粋(きっすい)の生(うぶ)だった

7018常態の名無しさん:2020/10/14(水) 11:59:27.553341 ID:esO5E7co
>>7013
特殊訓練受けた美大生すこ

7019常態の名無しさん:2020/10/14(水) 11:59:51.195084 ID:5bHZXQdn
シスプリのVTuberは盛ったり削ったりしてるけど花穂が一番盛られられる感覚

7020常態の名無しさん:2020/10/14(水) 12:00:02.564682 ID:x8dYSnVf
>>7014
それで放射能漏れ事件を起こしたから「やっぱり呪われてる!」になったんじゃね?
しなのもなさそうだなあ
軍艦は運の良さが一番よ

7021常態の名無しさん:2020/10/14(水) 12:00:20.482029 ID:gurnF+hS
>>7011
あたご型だったかの頃にアンケートで「ながと」が一位をとったことがあるんだが時期尚早といって蹴られたこ
「ながと」でさえその扱いだから「やまと」や「むさし」は事実上の永久欠番と言われる
(むつは原子力船「むつ」が事故起こしたのでやっぱ縁起が悪いんじゃ…ということで今は避けられてる)

7022常態の名無しさん:2020/10/14(水) 12:00:25.120293 ID:QLqG23nC
>>7017
法則ではなく単語で覚えるのがベストっすな

7023常態の名無しさん:2020/10/14(水) 12:00:42.065179 ID:oj/2TmLC
>>7014
戦後ので事故起こしたんでトドメになったっぽい

7024常態の名無しさん:2020/10/14(水) 12:00:45.830190 ID:tHgotaVo
>>7013
悪魔に人間じゃないって言われる美大生いいよね

7025常態の名無しさん:2020/10/14(水) 12:03:45.901565 ID:jAyGKmny
芹沢さんって実際はどんな人だったんだ?
やたら悪役なイメージが強いが

7026常態の名無しさん:2020/10/14(水) 12:04:52.227275 ID:HmKjWXz4
>>6995
カモミール芹沢さんの出身地は以前の玉造町なので、
地元愛アピールの可能性がある

7027常態の名無しさん:2020/10/14(水) 12:04:52.905204 ID:wEvDgJBo
ttps://bandai-hobby.net/item/4282/
これ大丈夫?
飾っといたら回りで他のプラモがバラバラになったり、飾り台から原因不明の落下したりしない?

7028常態の名無しさん:2020/10/14(水) 12:06:14.306314 ID:HmKjWXz4
>>7011
海保だとあんどろめだとかある

7029常態の名無しさん:2020/10/14(水) 12:07:05.049717 ID:Ykrsv5jf
>>7026
それはそれでツンデレ臭が増すなw

7030常態の名無しさん:2020/10/14(水) 12:08:30.652617 ID:x8dYSnVf
>>7021
そりゃ4万トン近い戦艦が1万トンに満たない軽巡クラスじゃなあ
でも4万トンだと空母くらいしかない昨今
やはり戦艦を復権させるべきか

7031常態の名無しさん:2020/10/14(水) 12:09:11.465961 ID:lPed4W2y
>>6968
あの人の勾玉は申し訳程度の縄文要素なのか元からなんか逸話でもあったんやろか

7032常態の名無しさん:2020/10/14(水) 12:09:22.699929 ID:KvNyuu2p
>>7025
あー司馬遼太郎の時点ですでに結構な割合で創作のイメージが入っちゃってるので・・・

士族出身ゆえの軋轢であの末路なんだけど、個人的にはそんなに悪い人でもなかったんじゃないかなとかは思う。
間が悪かったんちゃうかな

7033常態の名無しさん:2020/10/14(水) 12:11:42.058866 ID:FTjMDnpt
>>7031
出身地の特産が勾玉らしい

7034常態の名無しさん:2020/10/14(水) 12:13:37.646650 ID:QLqG23nC
>>7019
というか花穂の声優さんはまだ活動しとったんやな
あまりにも高い声過ぎて使いどころが少なそうなイメージ

7035常態の名無しさん:2020/10/14(水) 12:13:52.947820 ID:fd8ueavs
>>7001
エスペラント「そこで私です。文法は統一され無駄がありません」
ニュースピーク「ならば無駄な語彙と無駄な思想を無くせば更に完璧では?」

7036常態の名無しさん:2020/10/14(水) 12:14:18.802412 ID:ZcsFqD+m
>>7026
伊東甲子太郎やら芹沢鴨やら意外と多い茨城出身の新撰組
なおその末路は・・・

7037常態の名無しさん:2020/10/14(水) 12:15:10.224736 ID:YYdcuQK6
伊東甲子太郎はなんというか新選組に入ったのがそもそもの間違い

7038常態の名無しさん:2020/10/14(水) 12:15:16.682377 ID:2lHCt3Ni
怒らないで聞いてくださいね、茨木民なんて昔からゴブリンみたいなもんじゃないですか

7039常態の名無しさん:2020/10/14(水) 12:17:01.887735 ID:tHgotaVo
新選組はどうすれば滅びなかったんだろうね

7040常態の名無しさん:2020/10/14(水) 12:17:05.691246 ID:W9NiLOs3
>>7001
ドイツもイギリスも元は同じゲルマン民族なんだから似たようなもんやろ

7041常態の名無しさん:2020/10/14(水) 12:17:30.391588 ID:W9NiLOs3
>>7039
田舎でずっと道場してればよかった

7042常態の名無しさん:2020/10/14(水) 12:17:59.769174 ID:lPed4W2y
>>7025
とりあえず酒乱なのは確定っぽいが
酒が入ってなければ陽気とか豪胆とか言われてるし
つまりハルヒ?

7043常態の名無しさん:2020/10/14(水) 12:18:10.681907 ID:MpfNGOiq
隊内の派閥争い以上の意味は特にないのでは>芹沢暗殺

7044常態の名無しさん:2020/10/14(水) 12:18:16.288288 ID:DxhjzukC
>>6985
でも生えてる女の子も良いんですよ
たにしとか駄菓子とか

7045常態の名無しさん:2020/10/14(水) 12:18:31.175324 ID:ZcsFqD+m
>>7042
凶暴にしたジャイアンが近い

7046常態の名無しさん:2020/10/14(水) 12:18:42.889097 ID:W9NiLOs3
ハルヒが酒乱で粗暴で頭悪そうなのは
劉備と関羽を持ち上げるためにその手の話を全部押し付けられた説

7047常態の名無しさん:2020/10/14(水) 12:18:47.551881 ID:7hYm40b9
>7039
大政奉還の後、徳川主導で政権運営出来たら?
いやそれでも薩長に対する落とし前でどうにかされそうだなぁ…

関ヶ原の後、きちんと毛利と島津滅ぼしておけばよかったんじゃね?

7048常態の名無しさん:2020/10/14(水) 12:18:49.283704 ID:85ST+fGd
>>7039
徳川家そのものに付けば、慶喜の絶対生き残るムーブに乗っかれたかもな


7049常態の名無しさん:2020/10/14(水) 12:18:53.243171 ID:IwjyVR05
>>7040
イギリスはノルマンとゲルマンとフレンチと元の原住民であるアングロサクソンとついでにケルトが混じってるから
いろいろぐちゃぐちゃなのよ。
大陸の吹きだまりみたいなところだし。


>>7041
でもそれだとそもそも新選組結成してませんよね?

7050常態の名無しさん:2020/10/14(水) 12:19:54.256189 ID:Fw3GYViU
>>7025
検索かけるとるろ剣の志々雄真実のモデルになってるとか出てくる

7051常態の名無しさん:2020/10/14(水) 12:20:02.336322 ID:W9NiLOs3
>>7044
わかるわー

清楚そうな子がボーボーだとかいいよね
無毛ロリもかわいいが生えかけロリもかわいいしボーボーのじゃロリもかわいい

7052常態の名無しさん:2020/10/14(水) 12:20:27.058396 ID:esO5E7co
>>7048
ラストジェネラルの動きに柔軟性をもってついていける組織かっていうとうーん

7053常態の名無しさん:2020/10/14(水) 12:21:50.336120 ID:W9NiLOs3
>>7049
別に欧州の北側でそれらが混じってるのはイギリスだけじゃねえし
ケルトなんて元々大陸ケルトがいたんだから当然ゲルマン人に蹴散らされたときに混じってるだろ
結局欧州とは全部入り混じってるんじゃね?

7054常態の名無しさん:2020/10/14(水) 12:21:57.164287 ID:V5juizpM
芹沢は、ほかの組織もやってた商人への活動資金よこせをやって、断れたら
大砲をその商人の家にぶち込ましたし、力士と喧嘩してその力士殺したりそれに文句言ってきた奉行や会津藩藩士に逆切れで襲撃したり、会津藩との交流宴会の場で暴れて宴会行ってる店を商売停止にしたり、仕事でいったら自分らをしらない会津藩藩士に罵倒されたらら鉄扇子でぶん殴ったしたぐらいよ

7055常態の名無しさん:2020/10/14(水) 12:22:16.117439 ID:ri+boZrW
グラブル後7回で去年のスタレ回数を超す

7056常態の名無しさん:2020/10/14(水) 12:22:32.003471 ID:W9NiLOs3
>>7047
毛利はともかく島津は逃がさなきゃ潰せたからなあ

7057常態の名無しさん:2020/10/14(水) 12:22:40.539308 ID:HmKjWXz4
というわけで29SS改め
ttp://pbs.twimg.com/media/Dz-xowYU8AAwwKU.jpg

7058常態の名無しさん:2020/10/14(水) 12:23:29.959146 ID:lPed4W2y
なんていうか梁山泊にいそうな感じのキャラ感

7059常態の名無しさん:2020/10/14(水) 12:23:31.576933 ID:ZcsFqD+m
>>7037
なんでや!佐幕派の新撰組で勤王を説いて新撰組を離脱して、同志14名引き抜いて御陵衛士を結成しただけやろ!
そら殺されるわ!

7060常態の名無しさん:2020/10/14(水) 12:23:35.530734 ID:LKV/QoJH
>>7050
シシオは粛清されるはずが生き残ったって設定だけど
不意討ちとはいえ全盛期のシシオに一撃入れて気絶させられる使い手が長州藩にいたのだろうか

7061常態の名無しさん:2020/10/14(水) 12:24:19.551696 ID:pV8dAp4u
>>7057
戦争は終わったんやなって

7062常態の名無しさん:2020/10/14(水) 12:24:42.375461 ID:W9NiLOs3
>>7059
後を思うと新選組が生き残るには伊藤先生についていくのが正解だったかもな

ただ、裏切り者としての汚名が残りそうwww

7063常態の名無しさん:2020/10/14(水) 12:25:18.088580 ID:W9NiLOs3
>>7060
人型特攻持ちはこのころ死んでたんだっけ?

7064常態の名無しさん:2020/10/14(水) 12:25:52.636806 ID:HmKjWXz4
>>7038
茨木(いばらぎ)ではなく茨城(いばらき)なのだなぁ
茨を使ったトラップで原住民のクズどもを全滅させた事を記念して付けられた由緒正しい地名なのだ
実際古事記にも書いてある

7065常態の名無しさん:2020/10/14(水) 12:26:57.526577 ID:oj/2TmLC
>>7061
おわっちゃいない!おわっちゃいないんだ!
まだ自分で買った服をディスられる!雑誌で紹介されたのだってのに!!

7066常態の名無しさん:2020/10/14(水) 12:27:18.261162 ID:W9NiLOs3
>>7064
大阪の茨木市出身だった説

んなわけないwww

茨木童子ファンクラブかもしれない

7067常態の名無しさん:2020/10/14(水) 12:27:27.185931 ID:jAyGKmny
>>7045
悪人では無いかもしれんし慕うやつはいるだろうけどまあそれなら殺されても残当だな…

7068常態の名無しさん:2020/10/14(水) 12:27:30.667085 ID:4HHZFNEJ
オォン!アォン!(ログボで回せた確定ステップアップを忘れた呻き)

7069常態の名無しさん:2020/10/14(水) 12:28:06.411058 ID:IwjyVR05
>>7063
戊辰戦争の三年前に死んでる

7070常態の名無しさん:2020/10/14(水) 12:28:12.844928 ID:ZcsFqD+m
>>7062
容姿端麗で弁が立ち、剣は北辰一刀流塾頭
近藤とも親しかったらしいから優秀ではあったんだろうな


7071常態の名無しさん:2020/10/14(水) 12:28:38.374603 ID:W9NiLOs3
>>7045
ブタゴリラならよかったのに…

7072常態の名無しさん:2020/10/14(水) 12:29:13.966594 ID:W9NiLOs3
>>7069
あれ、そんなに早く死んでたのか

7073常態の名無しさん:2020/10/14(水) 12:29:17.557389 ID:oj/2TmLC
伊東と伊頭と伊藤
どれなんじゃろ?

7074常態の名無しさん:2020/10/14(水) 12:30:22.071474 ID:IwjyVR05
>>7072
土佐で実権握ってブイブイ言わせてた武市が
クーデター喰らって処刑されたときに一緒にな。

7075常態の名無しさん:2020/10/14(水) 12:30:24.765346 ID:W9NiLOs3
>>7073
俺が間違い伊東が正しい

7076常態の名無しさん:2020/10/14(水) 12:30:39.177580 ID:2lHCt3Ni
イトウくん!(パンッパン

7077常態の名無しさん:2020/10/14(水) 12:31:18.503215 ID:W9NiLOs3
>>7076
やめろやwww

笑うやろwww

7078常態の名無しさん:2020/10/14(水) 12:31:33.169267 ID:IwjyVR05
>>7073
そのへん、当時の日本は割といい加減だったからなw
読みさえあってれば当事者が適当に書いてた可能性もあるw

例えば「しんせんぐみ」は近藤さんが「新撰組」も「新選組」も両方手紙で使ってたりする。

7079常態の名無しさん:2020/10/14(水) 12:31:43.906435 ID:x8dYSnVf
>>7059
どっちかというと公武合体に近い穏健派だったから彼を殺したのは幕府の寿命を縮めたね
おまけに近藤も偽名で降伏したのに御陵衛士の生き残りに看破されて処刑されるとか
まさに因果応報という感じ

7080常態の名無しさん:2020/10/14(水) 12:31:52.899146 ID:IwjyVR05
>>7077
未だにアレのインパクトは薄れてないなあw

7081常態の名無しさん:2020/10/14(水) 12:32:05.970081 ID:AF9eDFxg
>>7060
幕末四大人斬りググったけど長州見事にいないでやんの

7082常態の名無しさん:2020/10/14(水) 12:33:28.226609 ID:4HHZFNEJ
あのスケベやきうは続いてたら甲子園でAV撮影会だったんかなって…

7083常態の名無しさん:2020/10/14(水) 12:34:28.123690 ID:2lHCt3Ni
土佐、肥後、薩摩、薩摩、だっけ?インパクト的には、人斬り半次郎が頭一つ抜けてる印象だけど

7084常態の名無しさん:2020/10/14(水) 12:35:28.572052 ID:ZcsFqD+m
そういや昨日の地元紙で伊東の生家の場所の絵図が出てきたって掲載されてたわ
割りと実家の近くで草
ttps://i.imgur.com/BPs0rVi.jpg

7085常態の名無しさん:2020/10/14(水) 12:36:20.361490 ID:bI4IzG4H
>>7039
新撰組で活動してる時点で薩長コロコロしすぎてるからどうやっても詰み
伊東の離脱に合わせて方針変えて勤王一直線で媚び売れればワンチャンあったかもな
なお伊東離脱の時点で狂犬扱いされていた模様

7086常態の名無しさん:2020/10/14(水) 12:39:31.282394 ID:Ykrsv5jf
>>7055
随分少ないなぁ
もう少しやって欲しいんだが

スタレってただの運営からのついでのボーナスみたいなもんだし難しいんかね

7087常態の名無しさん:2020/10/14(水) 12:41:01.567722 ID:F/TTd51Z
>>7057
二番艦以降も名前に法則性つく場合は「○○げい」になるのかな?
「たい○○」のほうが候補は多そうだが…

7088常態の名無しさん:2020/10/14(水) 12:41:44.561890 ID:QLqG23nC
近藤さんは最後の大名ムーブが評判を落としている感がある

7089常態の名無しさん:2020/10/14(水) 12:42:14.227404 ID:bI4IzG4H
芹沢鴨は幕末テロリスト育成の本場水戸学を学び、斬首刑に処されるところを嘆願で助かった男
そんな男が新撰組の頭になった時点でもう詰んでる説


7090常態の名無しさん:2020/10/14(水) 12:44:24.178131 ID:/EORcx6X
FGOはこれの後にハロウィンイベント来るんだよな?
邪馬台国イベントはハロウィン要素皆無だし。

7091常態の名無しさん:2020/10/14(水) 12:44:28.634974 ID:oj/2TmLC
>>7087
大鳳あたりにワンチャン!?

7092常態の名無しさん:2020/10/14(水) 12:44:33.855787 ID:x8dYSnVf
>>7087
ゲイはきついなあ

7093常態の名無しさん:2020/10/14(水) 12:45:07.496727 ID:42ZxZZI4
そんな中の新撰組の生き残りとか狂犬以上やん

7094常態の名無しさん:2020/10/14(水) 12:45:22.160171 ID:IwjyVR05
>>7090
ハロウィン?
奴は20世紀に置いてきたよ。

7095常態の名無しさん:2020/10/14(水) 12:45:48.034485 ID:2lHCt3Ni
いやですね、お爺ちゃん ハロウィンは平成と共に終わったでしょう?

7096常態の名無しさん:2020/10/14(水) 12:47:06.666831 ID:QLqG23nC
ハロウィン(暴動)だったもんね、川崎は頑張っていたけどさぁ

7097常態の名無しさん:2020/10/14(水) 12:47:12.091124 ID:PJBlcaZr
ハロウィンと言えばサンマを焼くイベントだっけ

7098常態の名無しさん:2020/10/14(水) 12:47:24.384908 ID:lPed4W2y
>>7090
チェイテピラミット姫路城アマゾネス支社土偶?

7099常態の名無しさん:2020/10/14(水) 12:47:38.843491 ID:HLkuVrcs
討幕派「攘夷無理やろ」
佐幕派「攘夷無理やろ」
孝明天皇「やれや!」

7100常態の名無しさん:2020/10/14(水) 12:47:42.502954 ID:AF9eDFxg
>>7090
ハロウィンは平成に置いてきたって去年言ってたでしょ

7101常態の名無しさん:2020/10/14(水) 12:47:56.866013 ID:oj/2TmLC
>>7090
SWU復刻かハロエリちゃんシリーズのインタールード実装では

7102常態の名無しさん:2020/10/14(水) 12:49:01.275306 ID:42ZxZZI4
ハロウィン!ハロウィン!

7103常態の名無しさん:2020/10/14(水) 12:49:56.460055 ID:F/TTd51Z
>>7099
当の徳川将軍が譲位に乗り気だったってのは本当に運が良かったんやなあって

7104常態の名無しさん:2020/10/14(水) 12:50:02.273413 ID:Ae5w+Fss
21世紀をとりもどせ!
割と好きな曲

大人帝国って
ボス格の男って今と未来に希望を捨てきれない行動してるところあるけど
恋人の方が未来に絶望してるよな

7105常態の名無しさん:2020/10/14(水) 12:50:58.796252 ID:QLqG23nC
>>7103
攘夷は無理と判断しての譲位・・・

7106常態の名無しさん:2020/10/14(水) 12:51:22.545041 ID:AF9eDFxg
長州「攘夷やろうとしたけど無理だったよ!」

7107常態の名無しさん:2020/10/14(水) 12:52:00.306495 ID:yCTUlcgy
>>6944
そいつもだし、沿海域戦闘艦の奴等も整備・調達自体を見直し……様は打ち切って、
後釜は新規のその汎用駆逐艦だか、軽フリゲート的な奴で代替するんでなかったっけ?

7108常態の名無しさん:2020/10/14(水) 12:52:00.869203 ID:42ZxZZI4
最期はエンジョイしてたしなぁ

7109常態の名無しさん:2020/10/14(水) 12:52:03.383557 ID:/A0SKoZ/
男がそれに付き合ってるイメージあるよね
未来を諦め切れないけどそれ以上に恋人を見捨てられないというか

7110常態の名無しさん:2020/10/14(水) 12:52:46.556944 ID:KvNyuu2p
>>7105
調べれば調べるほどに軟着陸だったなあって。いや太平洋戦争といい本邦のオチはそんなのばっかな気がするが

7111常態の名無しさん:2020/10/14(水) 12:53:12.446371 ID:x8dYSnVf
将軍「ここは譲位しかないな…」
幕臣「聞いたかみんな!攘夷だ!!」
幕臣「おー!!」

将軍「もうやだ。大政奉還します」

7112常態の名無しさん:2020/10/14(水) 12:54:08.968071 ID:QLqG23nC
>>7106
小学校くらいの時かな、学校の歴史の授業でいきなり開国しようずになっていて混乱したわ。いやきっかけの事件とかやったんだろうけどさ

7113常態の名無しさん:2020/10/14(水) 12:54:46.635041 ID:x8dYSnVf
>>7112
下関で外国船に砲撃したけど返り討ちにあってる

7114常態の名無しさん:2020/10/14(水) 12:55:13.594288 ID:oj/2TmLC
ttps://comic-days.com/episode/13933686331707144923

リコッタパンケーキかあ・・・スフレパンケーキの方が好きなんだが

7115常態の名無しさん:2020/10/14(水) 12:56:52.890456 ID:bI4IzG4H
慶喜とかいう責任分投げ余生エンジョイおじさん

7116常態の名無しさん:2020/10/14(水) 12:56:59.314167 ID:Ae5w+Fss
パンケーキならコトブキ飛行隊の主人公が好きだったな
ソシャゲー年内に終わるらしいが

7117常態の名無しさん:2020/10/14(水) 12:57:57.674441 ID:tHgotaVo
日本ってなんかそんなのばっかだね
一歩間違えば滅亡まっしぐらみたいなのを避けて来た感じ

7118常態の名無しさん:2020/10/14(水) 12:58:15.962730 ID:/EORcx6X
ハロウィンイベントで全鯖にドスケベ衣装配って!やくめでしょ

7119常態の名無しさん:2020/10/14(水) 12:58:44.193906 ID:oj/2TmLC
ttps://twitter.com/livedoornews/status/1316185017068863489

どこかで見たことある画像のパロかなと思ったけど
当人がやってたのかw

7120常態の名無しさん:2020/10/14(水) 12:58:51.138498 ID:2lHCt3Ni
デンジャラス・エミヤ・ビーストとか、ロイヤルアイシング切嗣とか、そんなのが見たいんです?

7121常態の名無しさん:2020/10/14(水) 12:58:59.317367 ID:g9lgEptv
明治維新以降まで含めると慶喜の一番の忠臣に見える渋沢栄一

7122常態の名無しさん:2020/10/14(水) 13:00:16.691740 ID:v9w7z/T7
>>7115
病的なほど朝敵になるのが嫌だったからな、徳川ラブだったら内戦に突入していて天狗党のようなことが全国でチャメシンシデントになっていた

7123常態の名無しさん:2020/10/14(水) 13:00:54.104366 ID:v9w7z/T7
>>7117
ぶっちゃけ太平洋戦争の敗戦は一回滅亡したのと同じ、天皇が守られたのは奇跡としか

7124常態の名無しさん:2020/10/14(水) 13:01:46.432214 ID:QLqG23nC
中華「とりあえず一回滅んでから造り直したほうが早くない?」

7125常態の名無しさん:2020/10/14(水) 13:02:33.495078 ID:oj/2TmLC
>>7124
文化大革命はお断りします

7126常態の名無しさん:2020/10/14(水) 13:02:56.004751 ID:IwjyVR05
>>7123
沖縄とかでめっちゃ抵抗したのが効いたんだろうと思わなくもない。
また数万人死ぬくらいなら天皇くらいは見逃そう、みたいな。

7127常態の名無しさん:2020/10/14(水) 13:03:08.715085 ID:fd8ueavs
>>7115
某所だと「無責任な小才人」「小賢しいの体言」とかボロクソ言われてるが、実際どうなのだろうか。
家茂が傑物かつ薄命で悲劇の将軍として完璧にすぎた比較の部分もありそうなもんだが。

7128常態の名無しさん:2020/10/14(水) 13:03:19.485357 ID:v9w7z/T7
紫禁城がつぶされなかったのは清は明の後継のため、李自成がちゃんとした王朝を作れていたら紫禁城はあぼーんしていた

7129常態の名無しさん:2020/10/14(水) 13:03:58.695428 ID:2lHCt3Ni
あぼーんという古の言語……何もかもが懐かしい

7130常態の名無しさん:2020/10/14(水) 13:05:24.122966 ID:bI4IzG4H
マッカーサーとかいう天皇制を守った男
メリットデメリットで判断したんだろうけどホワイトハウス含む廃止派を押し切った手腕には感謝していいと思う

7131常態の名無しさん:2020/10/14(水) 13:05:27.503768 ID:8c9IIOsv
日本は天皇がいれば何とかなる気がする
>>7126
アメリカならもう何万でも大丈夫そう

7132常態の名無しさん:2020/10/14(水) 13:05:38.444458 ID:v9w7z/T7
>>7126
この辺が沖縄人はいくら死んでもよかったのかと戦後の問題で全く解決に向かわないで、色々問題多すぎてどうにもならん状態に

>>7127
浅田次郎や伊東潤はめちゃくちゃ嫌っているし、明治時代で全く幕臣の世話もしないし墓参りすらしなくて
史談会じゃ幕府側をボロクソに言って自分は天皇の忠義ものですって言い続けたせいで、まあむかつく

7133常態の名無しさん:2020/10/14(水) 13:06:33.779668 ID:pV8dAp4u
>>7126
陸軍はまだヤル気まんまんで本土決戦、特攻ありありの予定だった
その世界線は米ソに分割されたんかな

7134常態の名無しさん:2020/10/14(水) 13:06:43.948227 ID:v9w7z/T7
>>7130
昭和帝が今のタイ国王みたいなクズだったらたぶん終わっていた、というか悠仁様がクズにお育ちになったら案外終わる

7135常態の名無しさん:2020/10/14(水) 13:06:58.588465 ID:wEvDgJBo
怨霊が収穫時期に這い出てきて暴れてるんだからぐだぐだハロウィンなのでは?
素材をくれないといたずらしちゃうぞ!

7136常態の名無しさん:2020/10/14(水) 13:07:04.265086 ID:3eu0Mbn7
>>7126
むしろ殺す気満々だったGHQ
マッカーサーと陛下との密室会談は本当に何が話されたのか気になる

7137常態の名無しさん:2020/10/14(水) 13:07:40.666823 ID:8mRER91L
鉄鍋のジャン、ヤング五行のスピンオフなんてやってたのか…

7138常態の名無しさん:2020/10/14(水) 13:08:20.597008 ID:bI4IzG4H
>>7127
徳川家臣からすれば言いたいことは山ほどあるんじゃね
特に旗本とか無血開城とかされて明日からどうすりゃいいんじゃ状態になっただろうし

7139常態の名無しさん:2020/10/14(水) 13:08:30.125226 ID:HLkuVrcs
幕府、資金不足のため工場とか造船とか鉄道とか作る権利海外に売却
大政奉還後は明治政府に責任をシューッ!超エキサイティンッ!

7140常態の名無しさん:2020/10/14(水) 13:09:21.062532 ID:u4ZUcqmO
でもそろそろマジで最近の若い子達は天皇についてなんも考えてなさそう
そんで興味がないから別に廃止してもいいんじゃって軽く言いそう

7141常態の名無しさん:2020/10/14(水) 13:09:21.792667 ID:v0gml1x3
>>7035
ニュースピークは語彙減らすために
「悪い」を「非 良い」にしたりしたんだっけ

7142常態の名無しさん:2020/10/14(水) 13:09:28.935778 ID:x8dYSnVf
>>7133
海軍は沖縄で終了
陸軍は沖縄で時間稼いで本土決戦

陸海軍の温度差が大きかったみたいね

7143常態の名無しさん:2020/10/14(水) 13:10:16.622469 ID:Ae5w+Fss
罠だらけだし若い女の子は近づけたくない寮だわ
ttps://twitter.com/masacherry/status/1316177691960197124?s=19

7144常態の名無しさん:2020/10/14(水) 13:10:17.805904 ID:v9w7z/T7
>>7138
女郎屋は御家人の子女であふれかえっている状態を見るに暮らしはお察し

7145常態の名無しさん:2020/10/14(水) 13:10:26.122194 ID:2lHCt3Ni
五行絡みなら、ヤングより子供世代の話をしてほしいのう

五行娘とかメカクレおっぱいやったやん

7146常態の名無しさん:2020/10/14(水) 13:10:55.464541 ID:v9w7z/T7
>>7140
廃止するのは憲法改正しなきゃいかんのでまず無理だよ

7147常態の名無しさん:2020/10/14(水) 13:11:50.225700 ID:QLqG23nC
>>7138
大阪においていかれた兵士たちはマジでびびったろうに・・・

7148常態の名無しさん:2020/10/14(水) 13:12:40.964373 ID:bI4IzG4H
>>7144
俺も落ちぶれたいいとこのご息女を札束でビンタしたい人生だった…

7149常態の名無しさん:2020/10/14(水) 13:13:18.046541 ID:x8dYSnVf
>>7146
そこは憲法解釈で何とでもするだろう

7150常態の名無しさん:2020/10/14(水) 13:13:46.800704 ID:2lHCt3Ni
本当に泣きたいのは、金踏み倒された商家の皆さんで
御家人は死ななくて良かったねくらいで…

7151常態の名無しさん:2020/10/14(水) 13:14:13.340650 ID:v9w7z/T7
>>7148
御家人なんかピンキリだからただの町娘程度のが多そう

7152常態の名無しさん:2020/10/14(水) 13:15:05.244424 ID:obzBgZz7
中国語で嫁は老婆っていうらしい
ttps://i.imgur.com/WSEUeWB.jpg

7153常態の名無しさん:2020/10/14(水) 13:15:09.901222 ID:8mRER91L
落ちぶれたトワ姉妹やナナリーやアルトリア先生を札束ビンタしたいかと言われればしたい

7154常態の名無しさん:2020/10/14(水) 13:15:24.276682 ID:pV8dAp4u
元華族のお嬢様が赤線に

7155常態の名無しさん:2020/10/14(水) 13:16:21.171828 ID:v9w7z/T7
>>7150
明治維新って薩長&攘夷志士の一部くらいが大儲けできて、税金はあがる徴兵はある金は踏み倒される禄がなくなるでみんな泣いた
阿波藩士で足利家の木像の首をはねて数年間追放くらって、維新後は男爵になれたやつは命かけないでお得だなと思った

7156常態の名無しさん:2020/10/14(水) 13:16:30.006568 ID:2lHCt3Ni
肩に赤いラインを塗って今日も地獄で出稼ぎに赴くお嬢様たち…?

7157常態の名無しさん:2020/10/14(水) 13:16:34.077092 ID:x8dYSnVf
>>7154
そしてさらに赤線も廃止されてたちんぼに

7158常態の名無しさん:2020/10/14(水) 13:17:24.117882 ID:8mRER91L
子供世代の話は気がついたら終わってたなぁ
結局大会やってたらジャンとキリ子が唐突に出て来て「あんたそろそろお兄ちゃんよ!ホホホ!」とかやって終わったらしいが
他の子供らは特になんのイベントもなかったんやろうか

7159常態の名無しさん:2020/10/14(水) 13:18:38.366756 ID:QLqG23nC
女の身体で稼ぐので最上なのはやっぱ夫となる男のを咥えこむことだなって

7160常態の名無しさん:2020/10/14(水) 13:19:00.049633 ID:v0gml1x3
カレー作りすぎちゃった

7161常態の名無しさん:2020/10/14(水) 13:19:25.955913 ID:g9lgEptv
コクドの堤みたいなのは正直男の夢ではある

7162常態の名無しさん:2020/10/14(水) 13:19:35.313313 ID:x8dYSnVf
伏黒は生き残ったんだし野薔薇の姐御も生き残れるって思ってた
顔吹っ飛んで目玉とか飛んでたし実は生きてるってのは無理か?

7163常態の名無しさん:2020/10/14(水) 13:19:50.065763 ID:8hWiufMr
実態は町民以下の生活なのに家格のせいで生活レベルを落とせない貴族とか武士とか

7164常態の名無しさん:2020/10/14(水) 13:20:26.778719 ID:8hWiufMr
>>7160
カレーうどんにすると消費早いぜ

7165常態の名無しさん:2020/10/14(水) 13:21:02.366300 ID:HLkuVrcs
君は落ちぶれたプライドの高いお嬢様を買って躾てもいいし、奴隷を買って甘やかしてドロドロに依存されてもいい
自由とはそういうことだ

7166常態の名無しさん:2020/10/14(水) 13:22:03.869157 ID:v0gml1x3
>>7164
うどんないわ、ご飯も足らん

隣の弟の家いってくるかな
ご飯もらいに

7167常態の名無しさん:2020/10/14(水) 13:22:11.617654 ID:2lHCt3Ni
プライドの高いお嬢様に適切な教育を施す一方で、実家の家族には無制限に浪費させて数年後に再開させたい

7168常態の名無しさん:2020/10/14(水) 13:23:07.311991 ID:oj/2TmLC
ttps://twitter.com/livedoornews/status/1316170808876654592/photo/1
『相棒』史上初となる現実世界とVRの世界がクロスオーバーしながら、
特命係の杉下右京と冠城亘が事件の真相究明に立ち向かう。

長くやってるだけあって色々やってるのね相棒
見たことないけど

7169常態の名無しさん:2020/10/14(水) 13:23:25.228279 ID:Ae5w+Fss
>>7162
回想がなんか怪しいからワンチャンとかはいわれてるな

7170常態の名無しさん:2020/10/14(水) 13:23:59.553237 ID:8mRER91L
お金持ちの子女ばかりの学校というと
エロ漫画だとお家のパーティーや趣味の援交や学園公認ちんぽとかで
ヤりまくりのロイヤルビッチばかりとかよくあるよね

7171常態の名無しさん:2020/10/14(水) 13:24:00.228815 ID:ge6He9op
>>7166
隣に持って行けば?カレー
作りすぎちゃったんです、ウフフ
とか言って

7172常態の名無しさん:2020/10/14(水) 13:24:07.025863 ID:x8dYSnVf
>>7167
皇国の守護者の皇女の愛人の家族は酷いと思った

7173常態の名無しさん:2020/10/14(水) 13:24:38.355862 ID:nI0TyVUg
僕はプライドの高いお嬢様に親身になって寄り添い、唯一の理解者として完全に依存させてから彼女の目の前で事故に会って死にたい

7174常態の名無しさん:2020/10/14(水) 13:24:40.087090 ID:Ae5w+Fss
>>7168
前にリープネタとかやってたな
幽霊オチもあったりもしてる

7175常態の名無しさん:2020/10/14(水) 13:25:26.525800 ID:W9NiLOs3
>>7127
評価が分かれるのは本人も覚悟の上だとおもうなあ

こればっかりはぼろくそに言われても大政奉還の評価も両方わかる気がする

7176常態の名無しさん:2020/10/14(水) 13:26:02.849297 ID:v9w7z/T7
>>7163
宇喜多秀家の子孫は江戸幕府崩壊で本州に帰れるようになったけど、八丈島に馴染んでいて一族の大半は島にとどまったらしい
で半分はまた前田家に助けてもらって上京したけど寒かったのでほとんどが地方に出て行ってしまったんだとか

7177常態の名無しさん:2020/10/14(水) 13:26:21.083802 ID:W9NiLOs3
>>7152
罵倒されてるようにしか見えないwww

7178常態の名無しさん:2020/10/14(水) 13:26:27.990780 ID:/EORcx6X
ハーレムよりもただの一人、理想の女の子が居てくれればそれで良いと思うは女々か?
ばいんばいんのドスケベボディでテクニック抜群な一途で可愛い美人が良い。

7179常態の名無しさん:2020/10/14(水) 13:26:53.491585 ID:v0gml1x3
>>7171
それだとご飯足りないの解決しない……

7180常態の名無しさん:2020/10/14(水) 13:27:12.536453 ID:8hWiufMr
>>7170
山奥立地で外界からシャットアウト純粋なお嬢様に育てます!   なお

7181常態の名無しさん:2020/10/14(水) 13:27:45.109336 ID:W9NiLOs3
戦後の話だと手塚治虫の奇子とかいうすごく横溝正史っぽいインモラルな漫画あったな

小学生のころ学校の図書館で読んで妙に興奮した思い出
今思うとあの漫画を小学校の図書館においていいものかwww

7182常態の名無しさん:2020/10/14(水) 13:28:17.157920 ID:HLkuVrcs
>>7178
でも巨乳ばかりだと飽きるからロリを挟んだ方がいいって鍋島さん家のモモちゃんが…

7183常態の名無しさん:2020/10/14(水) 13:28:27.760382 ID:nI0TyVUg
そもそもハーレムである事のメリットがあまり…

7184常態の名無しさん:2020/10/14(水) 13:28:35.655856 ID:W9NiLOs3
冷凍うどんとレトルトカレーは家に常備しておくと
小腹がすいたときに役に立つ

ぶっかけてレンチンしたらカレーうどんの完成だ

7185常態の名無しさん:2020/10/14(水) 13:29:09.480123 ID:KvNyuu2p
>>7181
PTA「最近の漫画はお下品なのが多すぎるザマス。手塚治虫先生ぐらいのお上品さが許容限界ザマス

7186常態の名無しさん:2020/10/14(水) 13:29:14.272400 ID:Ae5w+Fss
>>7183
弱者保護でやってる側面のところもあるしな

7187常態の名無しさん:2020/10/14(水) 13:29:27.259244 ID:akmbOvPB
タピオカ入ってるのは邪道とか知らねえ
もちもちしてて旨いから冷凍のよく買う

7188常態の名無しさん:2020/10/14(水) 13:29:34.974906 ID:ge6He9op
慶喜は頭良すぎたから
「なんでこいつらこんなことも分からねーんだ。こんな奴らに付き合ってられねー」
で最終的には投げちゃうというか逃げちゃうとこあったと思う

7189常態の名無しさん:2020/10/14(水) 13:29:55.864984 ID:W9NiLOs3
>>7178
俺もハーレムより一人がいいなあ

エロゲーとかも複数ヒロインで一人一人のエロが薄まってる作品より
一人に特化してとことん濃いエロを描いてほしい

ヒロイン10人いてCG100枚で一人10枚くらいよりm
ヒロイン一人でCG60枚くらいでも全部ヒロインに使ってくれてる作品のほうが好み

7190常態の名無しさん:2020/10/14(水) 13:29:59.928251 ID:pV8dAp4u
章ごとのゲストヒロインやり捨てサヨナラバイバイ方式はなぜ廃れたのだろう
囲って責任持ちたい男子が増えたのか

7191常態の名無しさん:2020/10/14(水) 13:30:12.670943 ID:2lHCt3Ni
>>7185
プリコネで家庭崩壊した家族の話を思い出した

7192常態の名無しさん:2020/10/14(水) 13:30:23.484996 ID:oj/2TmLC
ttps://twitter.com/magapoke/status/1316031153338413058

作者から「レジギガス」呼ばわりされているけど
右だけ見たら別の意味だと勘違いしてしまいそう

7193常態の名無しさん:2020/10/14(水) 13:30:38.379261 ID:g9lgEptv
「慶喜はなんで病的に朝敵になるの嫌がったんですか?」
「水戸藩出身だからじゃねぇかな」
昔聞いたけど割と納得した

7194常態の名無しさん:2020/10/14(水) 13:31:36.713171 ID:oj/2TmLC
>>7185
それ手塚御大が聞いたら地獄から出て来て殴りに来ない?

7195常態の名無しさん:2020/10/14(水) 13:31:43.625601 ID:v9w7z/T7
>>7188
政治という土俵じゃ慶喜はまあ無敵だす、大政奉還してもお公家さんだけで政治は無理だから徳川家幕臣を頼らなきゃいかんという妙策
だけど近藤勇とか会津はそれを全く理解できずに、近藤に至っては松平春嶽を暗殺するとまで噂される始末

7196常態の名無しさん:2020/10/14(水) 13:32:01.593015 ID:ge6He9op
>>7190
俺も旅行もので旅して出会って仲良くなって分かれ、また次のとこで新しい出会いが系のゲーム好きだった
お嬢様エクスプレスは名作

7197常態の名無しさん:2020/10/14(水) 13:33:06.670687 ID:oj/2TmLC
>>7190
営業「人気キャラを単発で使い捨てるなんて勿体ない」

7198常態の名無しさん:2020/10/14(水) 13:34:39.349666 ID:x8dYSnVf
>>7188
普通は最善手でも責任やしがらみでそうそう取れるもんじゃないけど
それを無視してやっちゃうのが最高にアレなんだと思う

7199常態の名無しさん:2020/10/14(水) 13:35:52.926927 ID:g9lgEptv
タフは人気キャラでも容赦なく猿空間送りにならない?

7200常態の名無しさん:2020/10/14(水) 13:36:58.990629 ID:wmNEVkyw
>>7189
イリュやKissとかの3Dエロゲで理想の女の子作る方が早い気がする
普通のエロゲだと好みの子に限って好みのエロシーン無かったりするし

7201常態の名無しさん:2020/10/14(水) 13:37:12.919964 ID:lPed4W2y
キャラが多くて困った?なら殺せば良い!

7202常態の名無しさん:2020/10/14(水) 13:37:21.733251 ID:nI0TyVUg
使い捨てにしたヒロインが追いかけてくるゲーム

7203常態の名無しさん:2020/10/14(水) 13:39:00.167301 ID:HLkuVrcs
マシュ「そうですね、ハーレムより一人の女性を愛する方がいいと思います」

7204常態の名無しさん:2020/10/14(水) 13:39:08.658400 ID:P0OlcWJX
学園系マルチヒロインだけど攻略が終わったらヒロインの記憶が無くなる
っていう神にーさまの設定は実際便利

7205常態の名無しさん:2020/10/14(水) 13:39:48.107663 ID:ge6He9op
>>7200
その手ので好みのエロシーンを作ろうとすると
最初は純愛とか背景とかいじるが
その内地味だと思ってしまい、何故かエログッズだの牢獄だのとか変なシチュを作ってしまい
やがては複数人とかそういう展開に走ってしまう流れ…ありませんか?

7206常態の名無しさん:2020/10/14(水) 13:41:40.366911 ID:8mRER91L
ぐだ子は新所長と、ぐだはロリンチちゃんと懇ろになるべき
マシュはあっちで「先輩、ごめんなさい」って言ってて

7207常態の名無しさん:2020/10/14(水) 13:42:28.637869 ID:oj/2TmLC
>>7203
ぐだ子「男の人は女の人と、女の人は男の人と恋愛すべきだと思うの」

7208常態の名無しさん:2020/10/14(水) 13:46:59.696946 ID:GKp+XUof
おちんぽの強さはぐだ男<<<ぐだ子<マシュという風潮

7209常態の名無しさん:2020/10/14(水) 13:47:29.841076 ID:g9lgEptv
マシュにはチャラ男さんいるから

7210常態の名無しさん:2020/10/14(水) 13:48:12.177315 ID:dQGTLz5s
マシュに生やすな!

7211常態の名無しさん:2020/10/14(水) 13:48:31.028046 ID:wmNEVkyw
>>7205
すまんがワイはコイカツにKplug入れた環境で満足してるからシーン自作まではやってないんや…

7212常態の名無しさん:2020/10/14(水) 13:49:09.484387 ID:KvNyuu2p
>>7209
そのチャラ男さんならグダとマシュの結婚式してる協会の扉の前で「幸せにおなり」って言葉を残してダークローチの大群に飛び込んでいったよ

7213常態の名無しさん:2020/10/14(水) 13:49:40.606434 ID:H618VXNq
暴走族神ナニいってんすか
ttps://pbs.twimg.com/media/EkPd-UAVcAAgePf.jpg

7214常態の名無しさん:2020/10/14(水) 13:51:13.445177 ID:PPkzu2L0
あの手のシーン自作ゲーって
セリフとかも自分で打ったりするの?

7215常態の名無しさん:2020/10/14(水) 13:57:22.228261 ID:nI0TyVUg
提督「人間は人間と、艦娘は艦娘と恋愛すべきだ」

7216常態の名無しさん:2020/10/14(水) 13:58:25.980955 ID:PPkzu2L0
>>7215
提督が艦娘に転生させられるパテーンじゃん

7217常態の名無しさん:2020/10/14(水) 13:59:23.514682 ID:KvNyuu2p
島風くんに改造される提督か・・・

7218常態の名無しさん:2020/10/14(水) 14:00:05.516701 ID:wjX3kkBn
>>7136
オヒキ込みで命を懸けた麻雀をしてたんやろ?(ムダヅモ感

7219常態の名無しさん:2020/10/14(水) 14:00:56.409301 ID:2lHCt3Ni
島風くん提督、タイへの親善大使に抜擢

7220常態の名無しさん:2020/10/14(水) 14:01:24.019086 ID:Ae5w+Fss
>>7213
見た目若いけど38ぐらいのおっさんだからそりゃあ……

7221常態の名無しさん:2020/10/14(水) 14:01:48.012542 ID:oj/2TmLC
ttp://cloud.akibablog.net/2020/oct/14/beast/112.html

また火鳥先生がジャンプにケンカ売ってる・・・

7222常態の名無しさん:2020/10/14(水) 14:02:52.240646 ID:8mRER91L
引退した提督や整備兵や一般公募で
艦娘全員が元男とかいう地獄みたいな鎮守府シリーズ描いてる人がいたな…

7223常態の名無しさん:2020/10/14(水) 14:05:27.657443 ID:oj/2TmLC
>>7222
安永肛一郎の絵柄で浮かんだ

7224常態の名無しさん:2020/10/14(水) 14:06:46.899113 ID:wjX3kkBn
>>7223
字面が汚いのでホモは帰ってくれないか(迫真

7225常態の名無しさん:2020/10/14(水) 14:10:28.756420 ID:HLkuVrcs
>>7221
ホントにくだらなくて草

7226常態の名無しさん:2020/10/14(水) 14:14:56.750996 ID:8mRER91L
>>7223
こんなの
ttps://pbs.twimg.com/media/DiZB-BlUEAEPs51.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/DuTVqFfVYAUueXr.jpg

7227常態の名無しさん:2020/10/14(水) 14:16:22.081294 ID:7hYm40b9
>7226
詳細を…!

7228常態の名無しさん:2020/10/14(水) 14:17:25.782308 ID:nI0TyVUg
ガワが良ければオタクは基本何でもいいんだよ
グラブルとfgoでつくづく学んだ

7229常態の名無しさん:2020/10/14(水) 14:17:42.818942 ID:Wa4D9Gts
>>7227
ジャックローズ氏だ
今度からは自分で画像検索するんだぞ?

7230常態の名無しさん:2020/10/14(水) 14:17:53.345814 ID:oj/2TmLC
>>7226
すね毛丸出しでスク水着たオッサンが水上を走り回る絵面を想像したんだが
まあそんなの一部の人間にしか売れないか
沖縄体液軍人会がそんな本出してたような気はしたが

7231常態の名無しさん:2020/10/14(水) 14:18:24.030768 ID:W9NiLOs3
>>7200
まあ、イリュのゲームはお布施も兼ねてるが毎回買ってる

いろんなキャラ作るんだが
だいたい一人気に入ったキャラができるとずっとその子で抜いてるなあ

7232常態の名無しさん:2020/10/14(水) 14:18:24.659931 ID:7hYm40b9
>7229
サンクス…!

7233常態の名無しさん:2020/10/14(水) 14:23:57.556879 ID:UCRlsNJX
>>7228
せやろか(売れなかったあれやこれやを見送りつつ)

7234常態の名無しさん:2020/10/14(水) 14:25:29.403913 ID:McwAyVT3
>>7228
そんなこたぁない。クソデカ主語使いすぎだゾ

7235常態の名無しさん:2020/10/14(水) 14:25:56.400077 ID:CZemG3ug
ほいよお前様
おやつの手作り・アチアチ・出来立てフレンチトーストじゃ
生姜醤油でお食べ

7236常態の名無しさん:2020/10/14(水) 14:26:00.149107 ID:wjX3kkBn
>>7228
ガワが良いのは最低ラインなので複数あれば中身も見る。当然だよなぁ(爆死した大量のゲームを見ながら)

7237常態の名無しさん:2020/10/14(水) 14:26:11.447844 ID:dQGTLz5s
東方キャノンボールは今日サービス終了だったのか

7238常態の名無しさん:2020/10/14(水) 14:26:15.529399 ID:mv4IsvIR
ソシャゲ広告「豪華声優!豪華イラストレーター!」
→あっ……(察し

7239常態の名無しさん:2020/10/14(水) 14:26:37.794477 ID:PBtG4X5L
ヌければなんでもいい…
エロゲーなんてそんなものさ

7240常態の名無しさん:2020/10/14(水) 14:27:01.346384 ID:W9NiLOs3
キャノンボール2は序盤の人間爆弾が一番面白かった

7241常態の名無しさん:2020/10/14(水) 14:27:14.867373 ID:oj/2TmLC
「イーブイ」が中から登場! ポケモン貯金箱「イーブイバンク」が10月上旬発売
ttps://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1282757.html

もうちょっとイーブイちゃんの尻尾とか出してくれないかなあ

7242常態の名無しさん:2020/10/14(水) 14:29:39.738557 ID:HfIN0ynj
花京院はなんでゲブ神との戦いだとポルナレフにわがまま言ってたのだろうか?


7243常態の名無しさん:2020/10/14(水) 14:29:54.025741 ID:tJZN8Md5
ガワが良ければオタクが喜んで金を落とす
そうやって楽観して慢心した結果が一部のロングランソシャゲの下に埋まる大量の死体やろなぁ

7244常態の名無しさん:2020/10/14(水) 14:31:13.102671 ID:g9lgEptv
ガワがいいのは前提条件だぞ

7245常態の名無しさん:2020/10/14(水) 14:31:46.229177 ID:KvNyuu2p
ガワ良ければ売れるなら東方キャノンボールはサービス終了しない

7246常態の名無しさん:2020/10/14(水) 14:32:57.490656 ID:KOcAlyOQ
ウルティマオンライン「クソグラですが、サービス23年目です」

7247常態の名無しさん:2020/10/14(水) 14:32:58.114966 ID:WXIDdDMK
見た目ヨシ!知名度ヨシ!サービス終了!

なんで……?

7248常態の名無しさん:2020/10/14(水) 14:33:35.745778 ID:PJBlcaZr
>>7241
猫の奴のキャラ替えか
セガも出してたよね

7249常態の名無しさん:2020/10/14(水) 14:34:00.019791 ID:W9NiLOs3
>>7246
今はもう昔ほど無法地帯じゃないんだっけか…

7250常態の名無しさん:2020/10/14(水) 14:34:24.272694 ID:McwAyVT3
???「そう簡単にサービス終了して課金が無駄になることもないんだ!」

7251常態の名無しさん:2020/10/14(水) 14:34:32.851006 ID:bXER0r3b
>>7247
どうしてゲーム内容確認しないでヨシ!したんですか?

7252常態の名無しさん:2020/10/14(水) 14:35:13.554991 ID:PPkzu2L0
アンタがガワさえよければヌケるっていうんなら
月ノ美兎でヌイてみせろ!

7253常態の名無しさん:2020/10/14(水) 14:35:25.446268 ID:McwAyVT3
>>7249
良くも悪くも円熟したプレイヤーしか残ってないしなあ

7254常態の名無しさん:2020/10/14(水) 14:35:49.311656 ID:dQGTLz5s
シャチバトもサービス終了だっけか
アニメもほとんど話題にならなかったな

7255常態の名無しさん:2020/10/14(水) 14:36:15.256681 ID:8mRER91L
FGO、対魔忍、シンフォギア、デビルカーニバル…
長く続いているソシャゲを参考にしよう

7256常態の名無しさん:2020/10/14(水) 14:36:41.149682 ID:Wa4D9Gts
>>7252
竿ついてるのはちょっと…

7257常態の名無しさん:2020/10/14(水) 14:37:00.126969 ID:McwAyVT3
>>7255
特殊枠すぎて参考にならんやつしかねぇ

7258常態の名無しさん:2020/10/14(水) 14:37:35.230999 ID:VDHLAt7W
>>7254
アニメあったのかあれ…

7259常態の名無しさん:2020/10/14(水) 14:37:52.936507 ID:au9Vm2gE
個人的にMMOはウルティマオンライン位で良いわ
クソ綺麗なグラでも結局アホみたいな時間掛けて敵殴るだけじゃん…

7260常態の名無しさん:2020/10/14(水) 14:39:07.394515 ID:McwAyVT3
>>7258
アニメ合わせで4月に仕切り直してた。ゲームもアニメも空気だったが

7261常態の名無しさん:2020/10/14(水) 14:40:15.639434 ID:dQGTLz5s
>>7258
ttps://i.gyazo.com/216008bcc69ba2ffff13d60394b816a1.jpg
見てなかったけど主役?の男がクソみてぇなデザインの水着だった

7262常態の名無しさん:2020/10/14(水) 14:40:54.048010 ID:KOcAlyOQ
えらいひと「FGOみたいなソシャゲを作れ」
つくるひと「おかのした!!」

安易なことばかり考えるから、こんな悲劇が起きる

7263常態の名無しさん:2020/10/14(水) 14:41:10.071567 ID:oj/2TmLC
>>7255
最後の以外はシナリオライターが有名だったり実力派だったりするな

7264常態の名無しさん:2020/10/14(水) 14:41:33.760524 ID:PBtG4X5L
グラフィック綺麗にして売れるMMOはエロコスあるのだけだよ(SEGA参照

7265常態の名無しさん:2020/10/14(水) 14:42:13.874828 ID:ge6He9op
シングルマザーで子持ちでギャルで美人だけど
声がくじらなキャラは全然人気なかったやろ!

7266常態の名無しさん:2020/10/14(水) 14:43:04.358828 ID:McwAyVT3
今は猫も杓子も「プリコネみたいなゲーム」だなあ

7267常態の名無しさん:2020/10/14(水) 14:43:36.026100 ID:W9NiLOs3
>>7253
あのカオスな世界は今のMMOにはない魅力だが今さら戻れるかというとなあ
FF14が快適でなあ…

7268常態の名無しさん:2020/10/14(水) 14:43:42.587454 ID:au9Vm2gE
>>7258
アニメ化まで引っ張ったが泣かず飛ばず

7269常態の名無しさん:2020/10/14(水) 14:43:58.542424 ID:tJZN8Md5
>>7265
ごく1部の例外除いて、人権が認められるのはSRからだし…

7270常態の名無しさん:2020/10/14(水) 14:44:05.168327 ID:dQGTLz5s
>>7265
声や性格も大事やなって

7271常態の名無しさん:2020/10/14(水) 14:44:23.095772 ID:W9NiLOs3
>>7259
FF14のボスは長くても10分だな
だいたいは6分から7分で終わる(勝つにせよ負けるにせよ

7272常態の名無しさん:2020/10/14(水) 14:44:27.138048 ID:Ae5w+Fss
>>7264
原神はたしかにえろいのがいるな

7273常態の名無しさん:2020/10/14(水) 14:44:27.825430 ID:pwxHi0X8
>>7246
UOほど長くはないが、ROも17年目だっけか?
最近やっとアニメのゼフェル先生の真似できるようになったと聞いて驚いたわw

7274常態の名無しさん:2020/10/14(水) 14:44:56.344066 ID:AF9eDFxg
声がくじらな大蛇丸様は大人気じゃん!

7275常態の名無しさん:2020/10/14(水) 14:45:39.374811 ID:wjX3kkBn
>>7261
なぜこいつはU字磁石を装備していないんだ?

7276常態の名無しさん:2020/10/14(水) 14:46:02.157332 ID:McwAyVT3
メイプルストーリーとかマビノギとかMOEもまだ生き残ってるな。MOEは3回ぐらい運営移管してるゾンビだが

7277常態の名無しさん:2020/10/14(水) 14:46:18.867856 ID:W9NiLOs3
>>7264
黒い砂漠なんかは今のMMOとは違って細心のグラフィックで昔のMMOや昔やりたくてもできなかったことやろうとしてる感はある
サービス中にグラフィック全部リマスターしたのはすごいと思うわ。
ただ、黒い砂漠に限った話じゃないんだが、あっちのゲームはUIがどうも見づらいんだよな。
見づらいならそれでいいがもっとカスタマイズさせてほしいかなあ。

グラのリマスターに関してはFF14もやってくれんかなと思う。

7278常態の名無しさん:2020/10/14(水) 14:46:29.726557 ID:ge6He9op
マジかよ
そこら辺まだ残ってたのか

7279常態の名無しさん:2020/10/14(水) 14:46:58.535498 ID:dQGTLz5s
>>7274
ダンガンロンパの大神さくらちゃんもくじらやな!

7280常態の名無しさん:2020/10/14(水) 14:47:16.895044 ID:W9NiLOs3
>>7278
リネージュとかリマスターしてるくらい儲けてるぞwww

7281常態の名無しさん:2020/10/14(水) 14:47:54.024164 ID:Ae5w+Fss
>>7276
メイプルは2のほうが先死んで
世にも珍しい2から1への引き継ぎとかあったんだっけか

7282常態の名無しさん:2020/10/14(水) 14:48:06.410915 ID:+psX4LMp
>>7271
攻略や練習にそれ以上の時間かけるけどね

FF14じゃないが、WoWの40人Raidの時代は面白かったけどよくやれたなぁ
ボイチャ無しってのも辛かったけど、40人の縄跳びかつ、高難易度ボスとか1戦30分くらいかかるものだったし

7283常態の名無しさん:2020/10/14(水) 14:48:40.289544 ID:KOcAlyOQ
まあUOとMoEは数少ないスキル性のMMOだからね一定の需要はあるよね

どっちもインフレしまって単なる装備ゲーと化してるけど

7284常態の名無しさん:2020/10/14(水) 14:49:04.632115 ID:McwAyVT3
ROもスマホ用に作り直してるのあったはず。そっちに移行させたいんだろうなあ

7285常態の名無しさん:2020/10/14(水) 14:49:20.938605 ID:PJBlcaZr
モンハンFも結構長生きしたなあ
システムそのものはかなり古いモンハンベースだったのに

7286常態の名無しさん:2020/10/14(水) 14:49:39.330076 ID:W9NiLOs3
>>7282
攻略や練習に時間かかるのはまあしゃあないと思う
FF14は極以上の高難易度以外は練習不要なのはいい塩梅と思うけどな

7287常態の名無しさん:2020/10/14(水) 14:49:48.394254 ID:pS6R49rH
14もグラが時代遅れだしシステムも味の抜けたガムだしで、そろそろ作り直したら感が強い

7288常態の名無しさん:2020/10/14(水) 14:50:10.520030 ID:WXIDdDMK
グラブル俺のやってた頃は3、40分かけてつよバハ縄跳びとかしてたのに今はソロおやつとか復帰できへんわ

7289常態の名無しさん:2020/10/14(水) 14:50:53.568651 ID:KvNyuu2p
>>7284
基本システムがシンプルなんで向いてるっちゃ向いてるだろうけど、あれの一番の長所であう快適なチャット周りがどうなるかだな

7290常態の名無しさん:2020/10/14(水) 14:50:54.666581 ID:oj/2TmLC
ポケモンがMMOになったら
レイド戦でボスポケモンの範囲攻撃で倒れていくポケモンと
無傷でやり過ごすトレーナーさん達という絵面になるんだろうか?

でんせつのポケモンを従えるトレーナーがポケモンより弱い道理は無い
ってので

7291常態の名無しさん:2020/10/14(水) 14:51:21.810581 ID:wjX3kkBn
>>7288
ソロおやつは特殊アイテム使って味方超強化+エリクサー使い放題な状態なので普通に勝てるぞ?

7292常態の名無しさん:2020/10/14(水) 14:51:32.566868 ID:W9NiLOs3
>>7287
そろそろ第八霊災起こしちゃっていいと思うwww

7293常態の名無しさん:2020/10/14(水) 14:51:57.300997 ID:AF9eDFxg
>>7290
レイドバトルはポケモンGOでやってるでしょ

7294常態の名無しさん:2020/10/14(水) 14:52:12.021763 ID:nI0TyVUg
極ベヒーモスは苦労したなあ…今だとミラボレアスが縄跳びか?

7295常態の名無しさん:2020/10/14(水) 14:53:07.010541 ID:oj/2TmLC
>>7293
Goだと実質ポケモンしか画面に出てこないんで

7296常態の名無しさん:2020/10/14(水) 14:53:07.667633 ID:bXER0r3b
MMOじゃないけどカウンターストライクも最新作がもう10年ぐらい稼働して
steamだと今でも接続率最上位のゲームなんだっけか

7297常態の名無しさん:2020/10/14(水) 14:53:26.572918 ID:7JZZeGOx
グラブルは新四象武器とかのおかげでマグナでもかなり強くなったよなぁ
まぁそのせいで神石移行のハードルがまーた上がったんだがな

7298常態の名無しさん:2020/10/14(水) 14:53:42.725596 ID:W9NiLOs3
>>7294
吉田「ええ、コラボでこんな強くしちゃっていいの?」
辻本「うちのチームにも光の戦士が多くて気合入れて作ったらこうなってしまった」

7299常態の名無しさん:2020/10/14(水) 14:55:15.089453 ID:TIiZeg4M
>>7287
PSO2はメインストーリー完結してキャラグラ引継げる実質続編発表してたな

FF14ももうリリース10年以上経つし、そろそろ新作も考えてる頃合いなんだろうけど
宗教指導者たる吉田氏が16やるそうだし新作オンラインを作れる人はいるのかどうか

7300常態の名無しさん:2020/10/14(水) 14:56:11.519186 ID:UpvL/cPD
>>7288
むしろつよばはは麻痺無しだと誰もこねぇから今最難関だぞ
おやつなのはアルバハ(フルオートでも出来なくもない)

7301常態の名無しさん:2020/10/14(水) 14:56:22.309578 ID:fYJ6LZak
トレーナーは強い常識だよ
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2280683.jpg

7302常態の名無しさん:2020/10/14(水) 14:56:27.294554 ID:McwAyVT3
>>7289
黒歴史化した2くんよりはよさそうだが果たして
ttps://youtu.be/WuUTipZndM0

7303常態の名無しさん:2020/10/14(水) 14:56:52.082514 ID:nI0TyVUg
>>7298
あれは秀逸な出来だったわ。曲もシステムも最高だし何よりベヒーモス自体が異様にモンハン世界に合ってる

7304常態の名無しさん:2020/10/14(水) 14:56:56.914468 ID:pS6R49rH
>>7292
次メジャーアップデートでゾディアークとハイデリンぶっ殺して終わりにすればまだ名作の看板下ろさずに終われると思うわ

7305常態の名無しさん:2020/10/14(水) 14:57:12.218258 ID:KvNyuu2p
友人がPSO2のソシャゲをやっていたが、虚無そうだった
これに比べるとFGOはバランス良くて課金も良心的だとか

7306常態の名無しさん:2020/10/14(水) 14:57:42.980499 ID:UpvL/cPD
>>7294
ボレアスは縄跳びというか如何に事故で死なないかの挑戦

7307常態の名無しさん:2020/10/14(水) 14:59:36.027336 ID:AYS9Efpn
PCゲーは古いと古いで動かなくなるからなあ

7308常態の名無しさん:2020/10/14(水) 15:00:28.989391 ID:McwAyVT3
>>7305
セルラン順位もぱっとしないしセガのソシャゲって感じだ

7309常態の名無しさん:2020/10/14(水) 15:01:55.595566 ID:nI0TyVUg
>>7306
野良の四人PTでクリア出来てる率自分の感覚では1地割に満たんな
ソロか2人の方が遥かに安定する

7310常態の名無しさん:2020/10/14(水) 15:02:50.216236 ID:ge6He9op
最高レアも
重ねないとレベル上限低かったり強さ実感できないのはマジクソ
その辺グラブルやFGOは良心的な部類

7311常態の名無しさん:2020/10/14(水) 15:03:46.681466 ID:/A0SKoZ/
俺も砕いたシュヴァマグ石集めるためにここ三日間泣きながら救援入って五凸用意したわ
火力だとなんちゃって神石がちょい上なんだけどマグナのが更にド安定するようになったからな

7312常態の名無しさん:2020/10/14(水) 15:03:58.627789 ID:McwAyVT3
>>7310
スクエニ系がそういうの平気でやってくるな。最高レアを進化させるのにクソ低排出率の最高レアを複数用意しろとか

7313常態の名無しさん:2020/10/14(水) 15:05:02.487550 ID:iq3jDg7/
天井ない時点でFGOもちょっと…

7314常態の名無しさん:2020/10/14(水) 15:05:28.790609 ID:au9Vm2gE
>>7312
アレキサンドライト終身刑!

7315常態の名無しさん:2020/10/14(水) 15:05:48.873121 ID:ixYzS1ZV
じゃワイ対魔忍のハロウィンイベ用の石準備してくっからほなこれで…

7316常態の名無しさん:2020/10/14(水) 15:06:32.786306 ID:VFNz57ro
まだスクエニに期待してる人なんておるん?

7317常態の名無しさん:2020/10/14(水) 15:06:40.714059 ID:Ae5w+Fss
>>7313
そのうえで同キャラ重ねでしか上がらないステータスもあるのもな

7318常態の名無しさん:2020/10/14(水) 15:06:44.030689 ID:v0gml1x3
アズレン「天井はないけど、最高レアを重ねるのに使うのは、同キャラかワイルドカードキャラです。ワイルドカードキャラはだいたい月に1枚もらえます」

7319常態の名無しさん:2020/10/14(水) 15:07:03.811574 ID:fYJ6LZak
>>7315
ほら早く魔界級でMVP取るんだよ

7320常態の名無しさん:2020/10/14(水) 15:07:40.772883 ID:McwAyVT3
>>7313
無記名霊基あるとは言え廃課金じゃないと普通貯まらんしなあ

7321常態の名無しさん:2020/10/14(水) 15:08:13.097193 ID:ixYzS1ZV
>>7319
今イベントアーカイブからかき集め中ですわよ

7322常態の名無しさん:2020/10/14(水) 15:08:41.272025 ID:W32lOfPr
BUMP OF CHICKENのファンなんだが、YouTubeにあるポケモンのPVみたいなのに曲が使われてると聞いて観てみた。
何やコレは・・・なんちゅうもんを見せてくれたんや・・・
ポケモンやった事ないんだが、何故か涙が出ますよ・・・俺も線路歩いていきてえ。

7323常態の名無しさん:2020/10/14(水) 15:08:41.888528 ID:nI0TyVUg
原神がガチャ渋いとは聞いた。中華なのでやる気しないけど

7324常態の名無しさん:2020/10/14(水) 15:09:39.325694 ID:KvNyuu2p
アークナイツやろうぜ。 話がくそ重いが

7325常態の名無しさん:2020/10/14(水) 15:10:09.020040 ID:McwAyVT3
>>7318
月・・・?と思ったが虹ブリの方か
虹は現状信濃しか使いみちないしUR年1ペースなら全然余りそう

7326常態の名無しさん:2020/10/14(水) 15:10:33.255539 ID:/A0SKoZ/
アークナイツも面白みあるんだけどいかんせん育成の手間がな…
アイギスやってると余計に

7327常態の名無しさん:2020/10/14(水) 15:10:34.866185 ID:nI0TyVUg
テクテクテクテクの続編既に爆死しそうw

7328常態の名無しさん:2020/10/14(水) 15:11:14.221146 ID:McwAyVT3
>>7323
0.6%でしかも同率の武器との闇鍋だった。しかも星5キャラ引いても重ねないと微妙らしい

7329常態の名無しさん:2020/10/14(水) 15:11:58.403377 ID:K9UU/h21
対魔忍ハロウィンガチャSRに蛇子くるんか

7330常態の名無しさん:2020/10/14(水) 15:12:35.316618 ID:Ae5w+Fss
コトブキはおわるがストパンのソシャゲが始まるんだっけか

7331常態の名無しさん:2020/10/14(水) 15:13:27.442539 ID:wEvDgJBo
ファイナルギアはどうだい?
ロボ系ではいいと思うんだが

運営がbilibiliってのがあれだが

7332常態の名無しさん:2020/10/14(水) 15:13:52.311574 ID:VFNz57ro
ソシャゲはFEのやってるが控えめに言って面白くはないな
FEというIPがついてないと初日に投げるレベル

7333常態の名無しさん:2020/10/14(水) 15:14:02.811931 ID:McwAyVT3
>>7327
だって前作にあったRPG要素すらなくして何ができるってんです?塗り絵?

7334常態の名無しさん:2020/10/14(水) 15:14:42.702528 ID:ge6He9op
>>7328
96%の確率で星三の武器で、基本的に星さん武器はゴミもゴミ超ゴミらしい
一応八十蓮で星5確定らしいが、昔のグラブルみたくキャラと武器のチャンポンだとか


7335常態の名無しさん:2020/10/14(水) 15:14:44.297762 ID:K9UU/h21
>>7323
星5が0.6%、星4が5.1%でかなりの低確率
良い点としては天井は90連で次のガチャに引き継ぎもあり
イベガチャの方なら星5はキャラ排出のみ

7336常態の名無しさん:2020/10/14(水) 15:15:16.360776 ID:W9NiLOs3
>>7332
ほんとに詰まんなくて3か月くらいでやめた
中華が作ったラングリッサーのほうがあの手のゲームとしては面白かった
が、SRPGと周回はあってないなあとも実感したwww

7337常態の名無しさん:2020/10/14(水) 15:16:05.322344 ID:ge6He9op
ストパンってちょっと前にブラウザゲーがこけたばっかじゃなかった?

7338常態の名無しさん:2020/10/14(水) 15:16:10.420012 ID:W9NiLOs3
>>7331
中華だから一概にもあかんとは言わんがどうなんだろうな
あれに金突っ込むならまだスパロボにお布施したい気はするが
スパロボのソシャゲーもなんかなあ…

7339常態の名無しさん:2020/10/14(水) 15:16:41.829921 ID:oj/2TmLC
>>7333
RPG要素に全く需要が無かったんで塗り絵一本にしたらしい

7340常態の名無しさん:2020/10/14(水) 15:16:48.104464 ID:W9NiLOs3
売り切りでウイポをスマホでできるようにしてくれたらそれをずっと遊べるんだがなあ…

7341常態の名無しさん:2020/10/14(水) 15:17:00.416243 ID:McwAyVT3
>>7337
アニメ合わせだろうけど新しいの始まってるっぽい

7342常態の名無しさん:2020/10/14(水) 15:17:14.872290 ID:TIiZeg4M
>>7326
あのゲーム低レアで面白い性能のキャラとか追加されても
育成コスト重過ぎて初期からいる強キャラに編成固定されがちになっちゃうよね 勿体ない

7343常態の名無しさん:2020/10/14(水) 15:17:17.198658 ID:nI0TyVUg
雀魂やってるけどTNP悪いのがなあ

7344常態の名無しさん:2020/10/14(水) 15:17:34.836155 ID:wEvDgJBo
>>7338
ゲームとしては結構面白い
が、忙しいし1ミッションに結構時間かかる
要素的にははがオケ味を感じる部分もある

だが中華運営という不安がなぁ

7345常態の名無しさん:2020/10/14(水) 15:18:02.669806 ID:dQGTLz5s
ttps://i.gyazo.com/8a8667b7906c76e9f949f0f6f6d97394.jpg
ミナサキは決戦アリーナの頃からバージョン違い多かったけど、弓走颯はRPGになってからウェディング・ハロウィンと結構出てくるな
そして安定のジェネラルハロウィン

7346常態の名無しさん:2020/10/14(水) 15:18:27.778430 ID:ge6He9op
>>7343
ちんぽに悪いのか…ええやん

7347常態の名無しさん:2020/10/14(水) 15:18:50.701839 ID:fYJ6LZak
>>7345
風雲再起!

7348常態の名無しさん:2020/10/14(水) 15:19:03.965491 ID:McwAyVT3
>>7339
コラボ先もRPG要素も失って虚無になってるだけなんだよなあ・・・

7349常態の名無しさん:2020/10/14(水) 15:20:00.451702 ID:bI4IzG4H
セガ
バンダイ
スクエニ
コナミ
カプコン

何故コンシューマ大手のソシャゲはパッとしないのか

7350常態の名無しさん:2020/10/14(水) 15:20:46.356600 ID:8mRER91L
ジェネラルハロウィン、ぱっと見去年とあんま変わりないな思ったけど馬にのってんのかw

7351常態の名無しさん:2020/10/14(水) 15:21:14.068634 ID:U/Fi22sD
作り方がコンシューマのままシステム的に不便にしてガチャ突っ込んだだけだからだよ

7352常態の名無しさん:2020/10/14(水) 15:21:54.231012 ID:lPed4W2y
>>7290
トレーナーへのダイレクトアタックが有効だ(スペシャル感)

7353常態の名無しさん:2020/10/14(水) 15:23:01.974702 ID:McwAyVT3
>>7349
スクエニは粗製乱造して売れなきゃすぐ潰すしなあ。カプコンのソシャゲ鳴かず飛ばず率は異常

7354常態の名無しさん:2020/10/14(水) 15:23:26.391182 ID:au9Vm2gE
カプコンソシャゲという約束されたクソゲー

7355常態の名無しさん:2020/10/14(水) 15:24:27.446773 ID:KvNyuu2p
ブレスオブファイア6は許さないよ。絶対にゆるさないよ

7356常態の名無しさん:2020/10/14(水) 15:24:38.517097 ID:ew1tm1HB
>>7213
どういうコラボだよw

7357常態の名無しさん:2020/10/14(水) 15:25:45.904927 ID:dQGTLz5s
>>7347
風雲再起良いよね……

7358常態の名無しさん:2020/10/14(水) 15:26:14.089504 ID:McwAyVT3
一応ガンブレとライダーズは億規模行ってるのか。BASARAくんは死にそう
ttps://i.imgur.com/S7pllmK.jpg

7359常態の名無しさん:2020/10/14(水) 15:26:19.248755 ID:nI0TyVUg
課 金 へ の こ だ わ り 

7360常態の名無しさん:2020/10/14(水) 15:27:07.654143 ID:lPed4W2y
>>7345
誤射蛇子はちょっと器用貧乏感あったが今回はどうやろな

7361常態の名無しさん:2020/10/14(水) 15:27:16.164271 ID:VZlN1Dof
BOF5途中で挫折したのを空スレ見てからやり直したから
BOF6もやる夫スレ化してシナリオまとめてくれると再評価出来るかもしれん

7362常態の名無しさん:2020/10/14(水) 15:29:16.101690 ID:8mRER91L
しかしこれはミナサキがガチャSRでルネが配布SRかな?逆かな?

7363常態の名無しさん:2020/10/14(水) 15:29:46.971194 ID:McwAyVT3
>>7361
ゲーム自体がロクに話進まずに打ち切りなんですがそれは

7364常態の名無しさん:2020/10/14(水) 15:30:29.934356 ID:fYJ6LZak
>>7362
ルネ配布
タコSR弓HRミナサキR

7365常態の名無しさん:2020/10/14(水) 15:31:28.524272 ID:dQGTLz5s
>>7360
蛇子は五車とハロウィンの期間限定とはお高い女……
パイセンは恒常2枚とハロウィンの限定なのに

恒常のパイセンは持ってるけどハロパイセン持ってねぇし蛇子持ってない

7366常態の名無しさん:2020/10/14(水) 15:32:15.124410 ID:pS6R49rH
ソシャゲに限らず最近の国産ゲーのわくわく感のなさはちょっと危機感覚えるレベル


7367常態の名無しさん:2020/10/14(水) 15:32:34.562008 ID:tJZN8Md5
仗助や康一くんにだいぶ遅れて実写化か
ttps://twitter.com/nhk_dramas/status/1316259949366964224


7368常態の名無しさん:2020/10/14(水) 15:32:45.336391 ID:W32lOfPr
>>7361
俺もあのスレ見てゲーム買ってプレイしたわ。

本当にドラゴンクォーターは良い作品なんです、それだけは分かって欲しかった、特にあなた(カプコン)には・・・

7369常態の名無しさん:2020/10/14(水) 15:33:19.443149 ID:i5ig0hV6
脚本靖子にゃんじゃん

7370常態の名無しさん:2020/10/14(水) 15:35:03.856832 ID:McwAyVT3
>>7368
ドラクォ、アーカイブスの配信も終わってるのでPS2引っ張り出さないと遊べないっていう・・・リマスターはよ

7371常態の名無しさん:2020/10/14(水) 15:36:01.294499 ID:tHgotaVo
脚本靖子のプリキュアだって?

7372常態の名無しさん:2020/10/14(水) 15:36:17.460859 ID:nI0TyVUg
風花雪月とかいう「こんなのってないよ…」と言いたい神ゲー
何故泣きながら生徒を殺さにゃ…

7373常態の名無しさん:2020/10/14(水) 15:37:36.109049 ID:VFNz57ro
>>7372
割と先生側からしたらエガちゃんに味方する理由ないよな
最初のルートでエガちゃん選んだけどさ

7374常態の名無しさん:2020/10/14(水) 15:38:37.048139 ID:AYS9Efpn
悲しき悪役は結局悲しかろうが悪役なんだねと分からせてくれるのがエガちゃん

7375常態の名無しさん:2020/10/14(水) 15:39:33.083992 ID:Q8XAZScL
蛇子欲しいけどどうなるか・・・
とりあえず来るだろうハロウィンセット分は引くけども

7376常態の名無しさん:2020/10/14(水) 15:39:43.239922 ID:/A0SKoZ/
俺もエガちゃん最初に選んだけどこれ最初に選ぶルートじゃないよね
あと屠殺場の豚を見るようなレア様…ええやん

7377常態の名無しさん:2020/10/14(水) 15:40:14.250884 ID:lPed4W2y
>>7365
フルアサの存在が強すぎるだけで古き良き一色パでもするなら出番あるし…

7378常態の名無しさん:2020/10/14(水) 15:40:47.392795 ID:VFNz57ro
赤青黄灰の順でクリアしたけど
白銀はまあええやろ……

7379常態の名無しさん:2020/10/14(水) 15:41:40.697384 ID:hdHDqbiB
エガちゃん言うと江頭2:50しか思い浮かばねえよ

7380常態の名無しさん:2020/10/14(水) 15:42:45.831635 ID:XI4r2pa6
水着で弾ける師とレア様いい……
というかベレス先生とレア様ってあそこまでおっぱいがデカかったっけという疑問はあるが些細な事やな!

7381常態の名無しさん:2020/10/14(水) 15:44:16.522375 ID:pV8dAp4u
減らしたら文句くるけど盛るなら黙るものだ

7382常態の名無しさん:2020/10/14(水) 15:45:27.992079 ID:8mRER91L
>>7364
サンキュー
配布ってことは今年のハロイベはルネ大暴れかな?

7383常態の名無しさん:2020/10/14(水) 15:46:45.051123 ID:/A0SKoZ/
最初ベレトでやってたから二週目ベレスにしたら違和感しかなくてベレト君が恋しかった

7384常態の名無しさん:2020/10/14(水) 15:47:23.253773 ID:ge6He9op
ベレス先生とアティ先生
君はどちらを選ぶ?

7385常態の名無しさん:2020/10/14(水) 15:48:53.930858 ID:lPed4W2y
ギムレーが雌落ち萌えキャラ化したと聞いた

7386常態の名無しさん:2020/10/14(水) 15:49:57.211463 ID:ZLRT3fhq
>>7384
アティ先生!

7387常態の名無しさん:2020/10/14(水) 15:50:10.439375 ID:2s/YIjGj
>>7384
じゃあ雪姫(エヴァンジェリン)ロリ状態で(作品世界が違う)

7388常態の名無しさん:2020/10/14(水) 15:50:40.970691 ID:KOcAlyOQ
二次創作の盛りに慣れ過ぎて原作だと「あれ、こいつこんな貧乳だっけ?」となる現象

7389常態の名無しさん:2020/10/14(水) 15:53:02.541058 ID:7bGNPsKg
空飛ぶサメエイのUBをHP満タンから耐えきれず死ぬユイを見てランク12はもう無理なんじゃないかなと思った10月ルナの塔
でも下手にランク上げたくねえ

7390常態の名無しさん:2020/10/14(水) 15:53:17.929073 ID:84P32Cur
>>7324
メタ視点で回想見せられてこれはズカズカ踏み込めないな、って思いで終わるウルサスイベントつらかった

7391常態の名無しさん:2020/10/14(水) 15:53:20.865452 ID:PPkzu2L0
重たく時間かかるならコンシューマーでいいじゃん!ってところに
スキップ上等のプリコネが出来ると
似たようなのの後追いが

7392常態の名無しさん:2020/10/14(水) 15:53:29.124608 ID:ge6He9op
おいおい
銀ちゃんといえば魔乳だろ?(童帝スレ感)

7393常態の名無しさん:2020/10/14(水) 15:54:19.402412 ID:W9NiLOs3
>>7349
スクエニとバンナムは良し悪しは別にしてちゃんと売り上げは上げてる
カプンコと一緒にしたらあかんwww

あとコナミはソシャゲーが会社支えてるやろ
プロスピすごいらしいぞ

7394常態の名無しさん:2020/10/14(水) 15:54:58.185598 ID:W9NiLOs3
>>7367
露伴が高橋一生というのはなんとなくわかる気がする

7395常態の名無しさん:2020/10/14(水) 15:55:15.992780 ID:pV8dAp4u
>>7389
俺のユイはランク18でカチカチ要塞やぞ、なおトロい模様
長所短所あるある

7396常態の名無しさん:2020/10/14(水) 15:55:22.350231 ID:tHgotaVo
恋愛ゲームもエロゲ死んだら終わりそうやね……

7397常態の名無しさん:2020/10/14(水) 15:57:18.883052 ID:buVmqDBd
>>7393
パワプロの方もいい感じだったような

7398常態の名無しさん:2020/10/14(水) 15:57:48.732704 ID:KOcAlyOQ
フルプライスエロゲは半分ゾンビだろうけど同人ゲーが元気だから……

7399常態の名無しさん:2020/10/14(水) 15:57:56.018929 ID:7bGNPsKg
>>7395
ユイちゃんのむちむち長乳おっぱい犯したい
最近マホマホを18のムキムキマホマホにしたからついでに上げようかなって
あ、ルナの塔はその後全員ボコボコにされて終わりです
フレユイがいたら勝てたかなぁ……俺のためにランク13〜18のユイを揃えろ

7400常態の名無しさん:2020/10/14(水) 15:58:05.629906 ID:McwAyVT3
>>7393
コナミはラブプラスはあのざまだったけど、スポーツソシャゲの方は強いからなあ。プロスピはFGOパズドラに並ぶレベル

7401常態の名無しさん:2020/10/14(水) 15:58:36.247583 ID:W9NiLOs3
>>7397
あれは例に挙げる必要もないくらいの看板ちゃうかな

7402常態の名無しさん:2020/10/14(水) 15:58:57.325490 ID:tJZN8Md5
プロスピはゲームとかしなさそうなおっちゃん層が遊んでるのを割と見るね

7403常態の名無しさん:2020/10/14(水) 16:00:13.311341 ID:W9NiLOs3
スポーツゲームでSSRを並べるだけってなんか違うんだよなあと思ってしまう

7404常態の名無しさん:2020/10/14(水) 16:01:32.893740 ID:TIiZeg4M
でも従来のスポーツゲームでもレアリティついてないだけで強い選手並べるのは一緒じゃね

7405常態の名無しさん:2020/10/14(水) 16:01:37.296099 ID:ge6He9op
シリーズ人気を利用してソシャゲで一儲けを狙ったはずが
結果としてシリーズにとどめを刺しただけに終わった人気シリーズソシャゲの多い事多い事

7406常態の名無しさん:2020/10/14(水) 16:02:02.399574 ID:7bGNPsKg
9人藤浪のチームを組めば野球は勝てる

7407常態の名無しさん:2020/10/14(水) 16:02:17.418876 ID:Aj2E65R5
>>7403
ソフトバンクとか巨人は嫌いと見た

7408常態の名無しさん:2020/10/14(水) 16:02:29.996554 ID:WXIDdDMK
>>7406
相手チームの頭部破壊RTAかな?

7409常態の名無しさん:2020/10/14(水) 16:02:40.331441 ID:yFeoHyJi
コナミの収益の3本柱はスポーツジム、ゲーム関連、カジノ機器だから
まぁ強いわな

7410常態の名無しさん:2020/10/14(水) 16:03:41.711429 ID:tJZN8Md5
>>7403
選手でレア度格差があるんじゃなくて
同じ選手でもレア度別れてる訳だし、絶不調の選手と絶好調の選手みたいなもんじゃない?

7411常態の名無しさん:2020/10/14(水) 16:03:50.490750 ID:W9NiLOs3
>>7404
パワプロだと俺は使ってるチームに所属したことある選手しか使わないようにしてるかなあ
サッカーゲームは割と適当
ウイポとかだともう強さよりも完全にロマンに走っちゃうなあ

7412常態の名無しさん:2020/10/14(水) 16:05:38.792138 ID:W9NiLOs3
>>7407
そういう意味だと阪神ファンだがここ数年の阪神のほうが嫌いかもなぁ

大山覚醒はうれしい

7413常態の名無しさん:2020/10/14(水) 16:05:43.281766 ID:AF9eDFxg
>>7397
北斗コラボで一番人気がジャギという事実に草生える

7414常態の名無しさん:2020/10/14(水) 16:06:42.421757 ID:7bGNPsKg
清原(高校時代の姿)
清原(プロ1年目の姿)
清原(全盛期の姿)
清原(現在の姿)
清原オルタ
水着清原
ハロウィン清原
水着清原オルタ

7415常態の名無しさん:2020/10/14(水) 16:07:44.481788 ID:W9NiLOs3
>>7414
覚醒清原(ヤク中)
が抜けてるじゃないか

7416常態の名無しさん:2020/10/14(水) 16:07:53.619525 ID:nI0TyVUg
わかりました、じゃあこのアルトリア先生はしまっておきますね

7417常態の名無しさん:2020/10/14(水) 16:08:22.228457 ID:bI4IzG4H
>>7414
巨人時代をオルタにしよう

7418常態の名無しさん:2020/10/14(水) 16:08:42.585812 ID:7bGNPsKg
>>7415
覚醒の意味ィ!

7419常態の名無しさん:2020/10/14(水) 16:09:50.738160 ID:tHgotaVo
Grand Order〜清原を救え〜

7420常態の名無しさん:2020/10/14(水) 16:11:33.816889 ID:tJZN8Md5
シャブ原さんを強引に薬に関わらせないようにするとボブがやってきて敵対しそう

7421常態の名無しさん:2020/10/14(水) 16:11:38.534851 ID:ze0h8R0i
>>7419
誰をデミプロ野球選手にするの?

7422常態の名無しさん:2020/10/14(水) 16:12:27.509712 ID:8mRER91L
エロ同人時空では頭より小さいうちは貧乳

7423常態の名無しさん:2020/10/14(水) 16:13:19.596526 ID:nseKiohS
>>7419
クスリでいっぱいの聖杯与えればいいんか?

7424常態の名無しさん:2020/10/14(水) 16:14:34.524461 ID:W9NiLOs3
わかった、与える薬をステロイドに変えよう

7425常態の名無しさん:2020/10/14(水) 16:16:52.552022 ID:ZcsFqD+m
>>7419
西武清原が語りかけてくるんですね分かります
「これがお前の忘れたものだ。確かに、始まりは憧れだった。けど、根底にあったのは願いだったんだよ。この地獄を覆して欲しいという願い…誰かの力になりたかったのに結局何もかも取りこぼした男の果たされなかった願いだ…」

7426常態の名無しさん:2020/10/14(水) 16:18:11.971658 ID:W4piw0gh
コナミは遊戯王、ギャンブル、ジム、ゲームだよ
ジムの収益が落ちてきたからゲーム関連にすりより始めた

7427常態の名無しさん:2020/10/14(水) 16:18:15.458915 ID:W9NiLOs3
>>7425
巨人清原「俺は夢をかなえたんだ、俺をコケにした巨人を見返してやったんだ。みろよ、俺に来てほしいってあの巨人が俺に頭を下げてるんだぜ」

7428常態の名無しさん:2020/10/14(水) 16:18:36.870418 ID:KOcAlyOQ
エロ業界では巨乳が大正義だからね、貧乳はしょせん敗北者じゃけぇ

7429常態の名無しさん:2020/10/14(水) 16:19:11.573184 ID:85GkNIOZ
>>7426
ゲーム会社と言われるのが嫌だったと言ってたよな?

7430常態の名無しさん:2020/10/14(水) 16:19:14.442601 ID:W9NiLOs3
>>7426
まあIP腐らせるならすり寄りでも何でもいいからゲームに力入れてくれるのはうれしいかな

適当なクソゲ乱造しそうなのが怖いが

7431常態の名無しさん:2020/10/14(水) 16:19:24.685215 ID:nI0TyVUg
水素水に走った時はどうなる事かと思ったぜ

7432常態の名無しさん:2020/10/14(水) 16:20:42.153919 ID:KvNyuu2p
中島らもの持ちネタだった覚せい剤打たずにホームラン打とうのポスターってのがあるんだが
らも見てるか、清原はホームラン打たずにシャブ打つようになったぞ

7433常態の名無しさん:2020/10/14(水) 16:20:57.647222 ID:ze0h8R0i
>>7429
なにが当たるのかさっぱり読めないからゲームは嫌って言ってたんじゃなかった?

7434常態の名無しさん:2020/10/14(水) 16:22:03.143047 ID:nI0TyVUg
芸能界はとかくシャブと不倫と不正受給に甘い

7435常態の名無しさん:2020/10/14(水) 16:23:41.607510 ID:KOcAlyOQ
つまり犯罪に甘いのじゃ

7436常態の名無しさん:2020/10/14(水) 16:25:38.132000 ID:LzJBkn/t
>>7299
まともなシナリオになるの?

7437常態の名無しさん:2020/10/14(水) 16:26:53.197504 ID:pV8dAp4u
そもそも芸能はテキヤさんとかと運営元が同じじゃね

7438常態の名無しさん:2020/10/14(水) 16:27:38.327668 ID:Q8XAZScL
だいたい後ろ暗いところがあるから強く言うと自分にそのまま返って来るんやろなって

7439常態の名無しさん:2020/10/14(水) 16:28:13.067871 ID:vYIsHSxo
パワプロの栄冠ナインがyoutubeと相性良いことが分かったんだから
セガもサカつく新作作れば話題になると思うんだけどねー
サカつくは実在選手だから気軽に罵倒出来なくて配信には不向きか?

7440常態の名無しさん:2020/10/14(水) 16:29:31.379728 ID:nI0TyVUg
シャブやった奴に対して「誰にも迷惑かけてないのに〜」と擁護する奴は頭卍解してんのかと思うわ

7441常態の名無しさん:2020/10/14(水) 16:29:58.784653 ID:Ae5w+Fss
>>7439
にじさんじの大会結構盛り上がってたね

7442常態の名無しさん:2020/10/14(水) 16:32:20.149618 ID:TrMLrQWI
犯罪は悪いってわかってるんだから、もっとおっぱいでっぱいちっぱいの話しようぜ!!

7443常態の名無しさん:2020/10/14(水) 16:32:53.333876 ID:nI0TyVUg
めぐみん「巨乳は犯罪です、爆破します、この私が」

7444常態の名無しさん:2020/10/14(水) 16:34:34.636676 ID:7uoY1EzY
>>7442
ケツの話もしろ

7445常態の名無しさん:2020/10/14(水) 16:36:38.670041 ID:TrMLrQWI
>>7444
デカケツ、小尻、タレケツ、キュッとしたケツ、生、タイツ、ラバー、好きに話せ。他の部位もいいぞ

7446常態の名無しさん:2020/10/14(水) 16:36:40.777380 ID:Q8XAZScL
太ももの話もだ

7447常態の名無しさん:2020/10/14(水) 16:36:45.031718 ID:qf5eKCXX
>>7444
ケツさんのことルツって言うのやめろよ

7448常態の名無しさん:2020/10/14(水) 16:37:12.486895 ID:V03wvkaG
>>7442
>>7444
こんなんしかねぇわ
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2280720.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2280722.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2280723.jpg

7449常態の名無しさん:2020/10/14(水) 16:38:26.137019 ID:TrMLrQWI
>>7448
ベトナムのアオザイとかかな?

7450常態の名無しさん:2020/10/14(水) 16:38:34.075708 ID:ri+boZrW
>>7422
どんどん頭を小さくしていけば良いんだな?

7451常態の名無しさん:2020/10/14(水) 16:39:25.794481 ID:LGL7FUk2
>>7447
ヨナもケツに弾があるから名誉ルツでいいな

7452常態の名無しさん:2020/10/14(水) 16:40:00.544897 ID:7uoY1EzY
>>7445
小尻派は貧乳派より肩身狭そう
>>7447
男のケツの話は求めてねえよ!

7453常態の名無しさん:2020/10/14(水) 16:41:15.950680 ID:7uoY1EzY
>>7448
あーダメダメエッチ過ぎます

7454常態の名無しさん:2020/10/14(水) 16:41:17.921549 ID:V03wvkaG
>>7449
そうわよ
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2280724.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2280725.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2280726.jpg

7455常態の名無しさん:2020/10/14(水) 16:44:25.005820 ID:nI0TyVUg
うなじ、腰、おでこ
それこそが、俺達童帝スレが共有したたった一つの正義だったはず

7456常態の名無しさん:2020/10/14(水) 16:45:30.510353 ID:1f0Lf4tK
ブラジルは( ゚∀゚)o彡゜よりケツが重要ってよく言うな

7457常態の名無しさん:2020/10/14(水) 16:47:18.641342 ID:qf5eKCXX
>>7455
支援AAからして、共有してるのは魔乳、ドスケベ衣装、ホモなんだよなあ

7458常態の名無しさん:2020/10/14(水) 16:47:39.095029 ID:WXIDdDMK
長乳いいよねってこの前も言った

7459常態の名無しさん:2020/10/14(水) 16:50:01.675139 ID:7uoY1EzY
>>7457
最後のいる?

7460常態の名無しさん:2020/10/14(水) 16:50:21.028705 ID:70a7Kumt
思ったより埴輪ノッブ防衛戦がギリギリな感じで笑ってる

7461常態の名無しさん:2020/10/14(水) 16:50:37.784551 ID:nI0TyVUg
>>1を見ろよ。ホモしかいねえぞ

7462常態の名無しさん:2020/10/14(水) 16:50:56.639684 ID:HfIN0ynj
あのサカキバラ事件の少年は幸せに暮らしているのかな?


7463常態の名無しさん:2020/10/14(水) 16:52:35.498915 ID:nI0TyVUg
アオザイってーとコトブキチャンしか思い浮かばねえ

7464常態の名無しさん:2020/10/14(水) 16:53:34.436274 ID:opgM0kWt
このスレには魔乳好きかホモしかいないゾ

7465常態の名無しさん:2020/10/14(水) 16:54:28.236429 ID:pV8dAp4u
>>7460
タイガースタンプを埋めてみたい気持ちがあります

7466常態の名無しさん:2020/10/14(水) 16:55:17.309882 ID:nI0TyVUg
魔乳好きかホモか暗殺者か死神かパロAV狂いか尊大なプラモデラーかトンテキマスターしかいない

7467常態の名無しさん:2020/10/14(水) 16:56:09.431288 ID:Ae5w+Fss
>>7462
ロリ妊婦っていいよね?につなげるいつもの人?

7468常態の名無しさん:2020/10/14(水) 16:58:56.457323 ID:wmNEVkyw
>>7466
モンキーレンチニキは?

7469常態の名無しさん:2020/10/14(水) 16:59:05.702204 ID:qf5eKCXX
>>7466
珍兵器スキーと唐揚げ狐もだ!

7470常態の名無しさん:2020/10/14(水) 16:59:42.264899 ID:7uoY1EzY
まともなのは僕だけか!

7471常態の名無しさん:2020/10/14(水) 17:00:57.676184 ID:P94IFTkw
>>7463
それ以外だとリトバスのクドくらいしか浮かばねえ

7472常態の名無しさん:2020/10/14(水) 17:01:14.339199 ID:qf5eKCXX
>>7470
ナイスボートを用意しろ、ホモとグリセリンもだ

7473常態の名無しさん:2020/10/14(水) 17:03:12.317254 ID:tHgotaVo
新型の潜水艦はげい型、ネームシップがたいげいとはたまげたなあ

7474常態の名無しさん:2020/10/14(水) 17:04:47.485823 ID:nseKiohS
旧軍の艦船と区別する必要あるから仕方ないが、ひらがなだとダセェんだよなぁ・・・

7475常態の名無しさん:2020/10/14(水) 17:21:34.349677 ID:yCTUlcgy
前級の〜りゅうシリーズはネーミングが後半になるにつれて苦しくなってったしなぁ……。
今度の〜げい型はそれ以上にキツくなりそう……。※は原潜にかつての戦艦同様に州名当ててるし、
うちらもそれに倣って旧国名を割り当てても良いんでは?
潜水艦【ひぜん】【すわ】【おうみ】とか、響も悪くないし

7476常態の名無しさん:2020/10/14(水) 17:22:39.800801 ID:bI4IzG4H
魔乳は良いものだ
しかしちっぱいを愛でる精神を忘れたことはない

7477常態の名無しさん:2020/10/14(水) 17:22:52.888128 ID:v0gml1x3
>>7469
多様性に富んだスレだ

7478常態の名無しさん:2020/10/14(水) 17:23:33.678572 ID:WXIDdDMK
お前らノッブ倒しとけよ
俺は寝る

7479常態の名無しさん:2020/10/14(水) 17:26:04.593120 ID:ZcsFqD+m
ハロウィンイベントに埴輪倒すのはFGOくらいだろうなw
絵面で笑わない奴いないだろこれ
ttps://i.imgur.com/nknMLZn.jpg
ttps://i.imgur.com/ucrssml.jpg

7480常態の名無しさん:2020/10/14(水) 17:26:07.042217 ID:hmUW0L8F
お前たちの童帝スレって醜くないか?
まるでデコボコで石ころだらけの道だ

7481常態の名無しさん:2020/10/14(水) 17:28:31.725896 ID:lPed4W2y
かいりゅう
はくりゅう
みにりゅう

7482常態の名無しさん:2020/10/14(水) 17:33:31.576010 ID:v0gml1x3
はくりゅう「このシノギ、私が仕切らせて頂きます」

7483常態の名無しさん:2020/10/14(水) 17:33:46.693197 ID:FzvTL6ig
こんな可愛い猫を飼いたいだけだ

ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org675707.jpg
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org675708.jpg

7484常態の名無しさん:2020/10/14(水) 17:33:48.463055 ID:LzJBkn/t
>>7480
きれいなところに行きなさいよ

7485常態の名無しさん:2020/10/14(水) 17:34:22.277226 ID:03GYni4B
倒せなかった分が合体して超巨大埴輪ノッブになるはず

7486常態の名無しさん:2020/10/14(水) 17:35:58.233715 ID:LzJBkn/t
>>7483
大丈夫?
ちゃんとお世話できる?
毎日のご飯にブラッシングに爪切りに運動会に授業参観に最後お嫁さんに行くところまで面倒みられる?

7487常態の名無しさん:2020/10/14(水) 17:36:01.335227 ID:QAvDu3ME
>>7480
俺も…!童帝も…!モンキーレンチニキも…!スレのみんなも瞬間瞬間を必死に生きてるんだ!アナルに興味があって当たり前だ!それを無茶苦茶とか言うな!

7488常態の名無しさん:2020/10/14(水) 17:36:10.037984 ID:opgM0kWt
カイリューの一族は復帰が確定しているぞ!
さあ君もポケモン剣盾とDLCを買ってガラルを旅しよう!

7489常態の名無しさん:2020/10/14(水) 17:37:03.202491 ID:1v+zwt0d
>>7483
じゃあにゃんにゃんで…

7490常態の名無しさん:2020/10/14(水) 17:38:21.275919 ID:iivI4D6z
鬼滅のために久しぶりに映画館に行こうと思ったけど、今はムビチケなる便利なものがあるんだね
新宿に行くついでに観ようかな、映画館も多いみたいだし

7491常態の名無しさん:2020/10/14(水) 17:38:25.286492 ID:Y8eupgLf
>>7483
じゃあ、こっちの猫は連れて帰りますね。
ttps://pbs.twimg.com/media/EQVoUQBUUAEoj1d.jpg

7492常態の名無しさん:2020/10/14(水) 17:39:55.331910 ID:7VkDHhFy
お前らのモンキーレンチニキへのその尽きぬ愛は何なの?どこから来るの?

7493常態の名無しさん:2020/10/14(水) 17:41:10.122879 ID:BPQyp4Fw
ドレッドバラージュって今日からだったのか
水そんな強くないんだよなあ

7494常態の名無しさん:2020/10/14(水) 17:41:48.445984 ID:U3GuAeU5
FGO埴輪に邪馬台国滅ぼされるまであと約三時間しかないんだが間に合うのかこれ

7495常態の名無しさん:2020/10/14(水) 17:43:09.935891 ID:1IyuzJkW
>>7475
旧国名使うんなら原潜だなぁ

7496常態の名無しさん:2020/10/14(水) 17:45:15.110547 ID:v0gml1x3
まだ18時前なのに真っ暗ぜ

7497常態の名無しさん:2020/10/14(水) 17:45:27.154904 ID:wEvDgJBo
>>7488
ガラルカイリューになってフェアリードラゴンになったりしないんですか!!(

ttps://twitter.com/takaratomytoys/status/1316292643890950144?s=19
びーだm......ボトルマン、人形以外も出すってのはいいな

7498常態の名無しさん:2020/10/14(水) 17:46:19.881837 ID:lc0Gh8Kv
>>7491
未成年者を風俗で働かせた疑いがあるのでちょっと処刑場までご同行を

7499常態の名無しさん:2020/10/14(水) 17:47:25.517597 ID:PGUwdjBM
正直、ガラルヤドキングのビジュアルは引いた

7500常態の名無しさん:2020/10/14(水) 17:48:01.304301 ID:lnCceB2x
>>7495
やまとはまずいですよ!
独立して、沈黙した艦隊つくっちゃう!

7501常態の名無しさん:2020/10/14(水) 17:48:25.591837 ID:KOcAlyOQ
ヤドンという可能性の獣

7502常態の名無しさん:2020/10/14(水) 17:48:32.174068 ID:1v+zwt0d
ボトルマン世界の悪の結社をどこまで極悪化するかだな
人類の遺伝子を改変させて優秀な人類に入れ替えることを目的とするのはどうだろう
ライバルボトルマン使いも感情無い系美少女にできるぞ

7503常態の名無しさん:2020/10/14(水) 17:49:05.987115 ID:Y8eupgLf
>>7497
ビーダマンのプレイヤーはビーダー
ボトルマンのプレイヤーはボトラー?子供達に変な性癖つかない?

7504常態の名無しさん:2020/10/14(水) 17:52:10.829915 ID:tJZN8Md5
>>7503
大手芸能プロとタイアップして
ボトラーアイドルりあむとか売り出そう

7505常態の名無しさん:2020/10/14(水) 17:53:13.595650 ID:3j4XzN/3
ウサミンを24時間テレビの深夜帯に出したとかでクレームが…

7506常態の名無しさん:2020/10/14(水) 17:53:27.734746 ID:AF9eDFxg
>>7494
最悪鋼鉄ジーグがビルドアップしてハニワ原人全滅だ!
してくれるやろた

7507常態の名無しさん:2020/10/14(水) 17:54:53.064988 ID:tHgotaVo
やまとやむさしを使うならせめて40000トンぐらいは欲しいっす

7508常態の名無しさん:2020/10/14(水) 17:57:21.207372 ID:KOcAlyOQ
強くて大きいお船をたくさん揃えたら無敵なのに、どうしてみんなわかってくれないの!!

って、大日本帝国海軍ちゃんが

7509常態の名無しさん:2020/10/14(水) 18:00:01.773178 ID:nI0TyVUg
明石「出来ました!!お嬢様達の経験人数がわかる眼鏡です!」


7510常態の名無しさん:2020/10/14(水) 18:05:27.900423 ID:Y8eupgLf
>>7509
ttps://pbs.twimg.com/media/DvwB0-3V4AMAL2z.jpg

7511常態の名無しさん:2020/10/14(水) 18:05:39.972185 ID:lnCceB2x
>>7509
明石(百均の眼鏡に0って書いといたろ)

7512常態の名無しさん:2020/10/14(水) 18:06:41.141291 ID:1v+zwt0d
>>7508
軍師兵器からの民間転用で一番利益出たのってなんだろうね
インターネッツ?

7513常態の名無しさん:2020/10/14(水) 18:06:45.267164 ID:KOcAlyOQ
レズセとホモセは経験人数にカウントされるのか否か、それが問題だ

7514常態の名無しさん:2020/10/14(水) 18:07:03.130503 ID:ew1tm1HB
経験ある娘は少なさそうだしオナカウのが面白そう

7515常態の名無しさん:2020/10/14(水) 18:07:15.502440 ID:yCTUlcgy
>>7507
今、草案纏めてるっぽい※のワスプやアメリカ級をタイプシップにした新造の
強襲揚陸艦(F-35Bも運用出来る、実質軽空母)なら大和武蔵長門辺りを名乗っても格落ちはせんかな? と

7516常態の名無しさん:2020/10/14(水) 18:08:59.586947 ID:3mMBzOgv
モテてたというアルトリア先生に使おう後多田先生にも

7517常態の名無しさん:2020/10/14(水) 18:09:52.376989 ID:FzvTL6ig
>>7512
瓶詰め、缶詰めとか?
あとサランラップも転用か

7518常態の名無しさん:2020/10/14(水) 18:10:22.871597 ID:WpGOBXll
>>7512
缶詰

7519常態の名無しさん:2020/10/14(水) 18:10:31.026617 ID:Ykrsv5jf
>>7494
多分前イベントの内容的に倒せることは最初から想定してないと思う

7520常態の名無しさん:2020/10/14(水) 18:11:09.710357 ID:Bl1dEGws
後5年衛宮切嗣が長生きして、士郎に「またジャンクフード買ってきたな爺さん!藤ねえだろ、爺さんに金渡したのは!」とか言ってるシーンが見たいです。先生。

7521常態の名無しさん:2020/10/14(水) 18:11:54.732621 ID:yCTUlcgy
>>7512
ナイロンとかの化学・合成繊維とか? こいつの開発・普及で戦前日本の重要産業だった生糸
があっという間に斜陽産業と化したし……

7522常態の名無しさん:2020/10/14(水) 18:12:50.921158 ID:v9w7z/T7
ケリィって好物とかあるのか、一日一回レーション食うくらいのイメージ

7523常態の名無しさん:2020/10/14(水) 18:13:39.706380 ID:NupC6vXV
>>7512
火薬じゃね?

7524常態の名無しさん:2020/10/14(水) 18:14:20.979494 ID:KOcAlyOQ
でもジャンクフードってたまに突然ものすごく食いたくなるよね

ワイは年に一回ぐらいチキンラーメンが食いたくなり一口目で飽きる

7525常態の名無しさん:2020/10/14(水) 18:14:40.486228 ID:iq3jDg7/
>>7519
流石に都合よく考えすぎちゃう

7526常態の名無しさん:2020/10/14(水) 18:15:04.690467 ID:KvNyuu2p
>>7523
ハーバーボッシュ法を含めていいなら化学肥料=現代農業すべてになるかなあ

7527常態の名無しさん:2020/10/14(水) 18:16:26.417437 ID:yCTUlcgy
>>7522
zeroで、アインツベルンの豪勢極まる飯より、安いジャンクフードの方が落ち着く、みたいな事は書いてたような

7528常態の名無しさん:2020/10/14(水) 18:16:30.089088 ID:WpGOBXll
軍事技術なら天測とかなんだろうけど兵器って枠組だとかなり狭まるからなぁ

7529常態の名無しさん:2020/10/14(水) 18:16:49.345931 ID:Bl1dEGws
>>7522
どこかの浜辺のアイス売りしてた執行者のおねーさんと同じで、栄養を手早く補給できればなんでもいいんだと思う。

7530常態の名無しさん:2020/10/14(水) 18:17:12.387247 ID:v9w7z/T7
>>7524
深夜の愉悦コンビニでドカ飯みたいなもんか、ハンチョウじゃ焼きそばUFO大盛明太ポテトサラダ味付きゆで卵とかめちゃくちゃ食っていた

7531常態の名無しさん:2020/10/14(水) 18:18:09.363024 ID:8mRER91L
本編時空まで切嗣が生きててセイバー召喚されて
微妙な空気になるセイバー陣営?

7532常態の名無しさん:2020/10/14(水) 18:18:15.451863 ID:v9w7z/T7
>>7527
オノゴロ島で悲劇起こす前のケリィの好みはなんだったんだろう、親父はグルメの類じゃないだろうし

7533常態の名無しさん:2020/10/14(水) 18:18:22.877493 ID:V5juizpM
たいころで、きりつぐ生き返って、いろいろあって士郎イリヤ並行世界から来たアイリと大河とセイバーと夕食を食うエンドだったな

7534常態の名無しさん:2020/10/14(水) 18:18:35.042020 ID:WpGOBXll
>>7524
最近だと味噌汁椀程度のサイズ売ってるからそれで済ませるといいんじゃね?

7535常態の名無しさん:2020/10/14(水) 18:20:37.816056 ID:tHOctRIJ
>>7533
なおその状況下でも絶対にセイバーとは口を利かない模様
息子の嫁やぞ!

7536常態の名無しさん:2020/10/14(水) 18:21:25.649351 ID:v9w7z/T7
>>7534
お徳用ラーメン14食入りで300円弱で売っていたり、チキンラーメンサラダもあるな、チキドンは高め

7537常態の名無しさん:2020/10/14(水) 18:24:12.455926 ID:U3GuAeU5
>>7535
そう考えるとただの嫁いびりに思えてきて草

7538常態の名無しさん:2020/10/14(水) 18:24:45.085138 ID:VFNz57ro
正直セイバーより凛の方が嫁感はある
セイバーはペット枠というか

7539常態の名無しさん:2020/10/14(水) 18:25:06.847277 ID:Bl1dEGws
>>7535
そのうちアイリにしこたま怒られそうw

7540常態の名無しさん:2020/10/14(水) 18:25:09.041028 ID:fd8ueavs
>>7185
つ奇子、MW

手塚先生も永井先生も悪書追放運動で焼かれた訳だしな

7541常態の名無しさん:2020/10/14(水) 18:25:16.456678 ID:Ykrsv5jf
>>7525
ただのイベント内容からの予想なんで
別に都合良いって思ってないんだが・・

7542常態の名無しさん:2020/10/14(水) 18:25:28.619763 ID:ynkNNPct
エミヤもケリィも1部で救われたよ
なお2部

7543常態の名無しさん:2020/10/14(水) 18:25:46.720477 ID:WpGOBXll
セイバーの嫁が士郎じゃね?剣と鞘的にも

7544常態の名無しさん:2020/10/14(水) 18:27:14.118060 ID:Bl1dEGws
>>7540
戦後の暴動だの闇市だの農村のクソみたいな風習だのこれでもかと闇を詰め込み、不義の子として生まれた奇子が
家族の慰み者にされながら精神を変質させていき、最後には誰にも知られずどことも知れぬ場所へいってしまった、
というあのオチにワシは痺れたよ。

7545常態の名無しさん:2020/10/14(水) 18:27:24.455441 ID:/iukX/N6
>>7541
思ってないのが問題では?
典型的な普通に勝てるイベントを負けイベントだと思って負けてゲームオーバーになって文句言う人間の思考だぞ

7546常態の名無しさん:2020/10/14(水) 18:27:40.888477 ID:fd8ueavs
>>7226
バ美肉考えると成りたがる男性は多そうだ

7547常態の名無しさん:2020/10/14(水) 18:27:42.552131 ID:nI0TyVUg
鳳翔さんのご飯は美味しいけどたまには次郎系食った後にマクドナルドとココイチはしごしたいんだよね

7548常態の名無しさん:2020/10/14(水) 18:28:52.225286 ID:AF9eDFxg
ケリィぶっちゃけ中身子供やし

7549常態の名無しさん:2020/10/14(水) 18:29:36.308490 ID:CSkSlbYS
他人を批判できるほどアダルトな精神してねぇな

7550常態の名無しさん:2020/10/14(水) 18:29:39.929771 ID:VFNz57ro
ゲンドウ「中身が子どもな親はいかんでしょ」

7551常態の名無しさん:2020/10/14(水) 18:29:54.761950 ID:70a7Kumt
>>7548
大人だから相容れなかったんだよ

7552常態の名無しさん:2020/10/14(水) 18:30:05.469389 ID:fd8ueavs
>>7301
何故、ポケモンはトレーナーに従うのか?
それは人間が圧倒的に強いからだ。
ポケモンは自身を支配する絶対強者に媚びているのだ。

7553常態の名無しさん:2020/10/14(水) 18:30:16.644756 ID:IwjyVR05
>>7545
ドロップ的に考えて運営が倒させようとしてないのでは?
という邪推なら成立する余地があると思うw

7554常態の名無しさん:2020/10/14(水) 18:30:28.873220 ID:ynkNNPct
ぶっちゃけ間に合わなくてもレイド第2戦第3戦とかあるやろと慢心中

7555常態の名無しさん:2020/10/14(水) 18:31:42.314489 ID:GvjAkeme
ならなおの事ないなそれは >ドロップ的に
そんなことに気を回す運営じゃないから(断言

普通に調整ミスでしょ。まあ、まだクリアできるかもしれんから頑張れ。ワイはやらんが

7556常態の名無しさん:2020/10/14(水) 18:31:59.323587 ID:ynkNNPct
ポケスペは途中までしか読んでないけどヤナギはなんか次元違い過ぎじゃね?って

7557常態の名無しさん:2020/10/14(水) 18:32:31.101378 ID:Ykrsv5jf
>>7545
別に文句言うつもりもないんだが、何で勝手に文句言うって決めつけてるんだ?w
いくら何でも性根がねじ曲がり過ぎでは?w

7558常態の名無しさん:2020/10/14(水) 18:32:36.645980 ID:nI0TyVUg
エヴァの漫画は前半と後半で別物になってる気がする

7559常態の名無しさん:2020/10/14(水) 18:33:50.428969 ID:R4fDO/E4
マダオはガンダム00のセルゲイを見習ってちゃんと父親しろ

7560常態の名無しさん:2020/10/14(水) 18:34:10.925956 ID:PVFOSeTl
>>7557
大分性根がねじ曲がってますね

7561常態の名無しさん:2020/10/14(水) 18:34:26.737157 ID:fd8ueavs
>>7479
ランスシリーズならありそうではある

7562常態の名無しさん:2020/10/14(水) 18:34:27.801780 ID:1Luc7tGv
負けたら負けたのストーリーはあるでしょ
ミッション出来なくて報酬なしはしょうがないね、出来てないんだから

7563常態の名無しさん:2020/10/14(水) 18:34:38.245732 ID:QrcmnHXv
平日レイドだしなぁ

7564常態の名無しさん:2020/10/14(水) 18:34:43.019403 ID:70a7Kumt
>>7557
なんで自分が文句言われてると思ったの?
性根ねじ曲がりすぎじゃない
あと文句言う言わない関係無いと思うよその思考の問題点

7565常態の名無しさん:2020/10/14(水) 18:34:53.798366 ID:WpGOBXll
>>7558
だって完結したの新エヴァ出てからだもんよ…

7566常態の名無しさん:2020/10/14(水) 18:35:02.348578 ID:V5juizpM
>>7556
ポケスペ読者皆がヤナギをポケスペ最強トレーナーで一致してます

7567常態の名無しさん:2020/10/14(水) 18:36:08.889441 ID:a1nAt5Bk
ケリィはガキだぞ。重度の高二病を抱えたガキ
恒久平和なんてガキでも捨てる幻想を抱え、ガキみたいに同僚とは折り合わず、ガキみたいにオレTUEEEしてる
それでも仕事をこなせたから、自分のゆがみに気が付きつつも、やり方を変えられなかった
大人になったのは聖杯からあふれた泥に悩まされるようになってからじゃないかな

7568常態の名無しさん:2020/10/14(水) 18:36:21.502629 ID:oj/2TmLC
>>7566
トレーナーとして?当人の強さ?

7569常態の名無しさん:2020/10/14(水) 18:36:45.602421 ID:Tnxt5MT2
というか運営的にレイド成功しないと不都合なときは謎カリバーで調整入るじゃん
何と戦ってるんだ……?

7570常態の名無しさん:2020/10/14(水) 18:37:27.483586 ID:V5juizpM
>>7568
両方 人間としては戦闘力ではないとこで人間越えた

7571常態の名無しさん:2020/10/14(水) 18:37:28.178322 ID:+g+nBBHs
>>7567
実現可能なんだからその幻想捨てるやつは弱かっただけだぞ
実際できるんだから幻想でもなんでもないし
楽な方楽な方に流れてる歳だけ食った成人よりはよっぽどまともに世界貢献してる

7572常態の名無しさん:2020/10/14(水) 18:37:29.871864 ID:oj/2TmLC
(切継に親でも殺されたのかな?)

7573常態の名無しさん:2020/10/14(水) 18:37:48.568170 ID:jYsH15rO
そらここで煽りに反応してくれるモンキーとだろ

7574常態の名無しさん:2020/10/14(水) 18:37:50.885482 ID:wmNEVkyw
>>7479
超昂のソシャゲが始まったらやりそうな気もする

7575常態の名無しさん:2020/10/14(水) 18:37:51.594194 ID:a1nAt5Bk
今回は負けイベントも有る、鴨さんの高笑いを見られると信じてる
フォウ?知らない子ですねえ…

7576常態の名無しさん:2020/10/14(水) 18:38:18.053603 ID:fd8ueavs
今更気づいたがエアギアってコロコロ系ホビー漫画の係累なんだな。
ローラースケートでトリックはともかく、ルールある殴り合いバトルするし、伝説のパーツ出るし、秘密結社が世界征服企てるし。

7577常態の名無しさん:2020/10/14(水) 18:38:22.035717 ID:Y8eupgLf
レイドに関してはストーリー進めれば大体わかるでしょ感が

7578常態の名無しさん:2020/10/14(水) 18:38:26.891852 ID:Ykrsv5jf
>>7564
ストーリーの内容的に倒されるの想定してないんじゃねーかなぁって
そんな問題のある思考なのか・・?

7579常態の名無しさん:2020/10/14(水) 18:38:51.842628 ID:GvjAkeme
どうもこうも、単に運営の調整ミス&プレイヤーのモチベ低下合わさってレイドミスになりそうなのを「こうなるよう仕向けてる」っていうからんなわけねーじゃんってなっただけじゃね?

7580常態の名無しさん:2020/10/14(水) 18:39:08.144488 ID:nI0TyVUg
落ち着いて初見は騙されるGIFをどうぞ
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2280788.gif.
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2280790.gif
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2280793.mp4

7581常態の名無しさん:2020/10/14(水) 18:39:13.878981 ID:KOcAlyOQ
>>7576
エロいしな(重要

7582常態の名無しさん:2020/10/14(水) 18:39:22.831486 ID:60bXDjeB
>>7578
つまるところ最初に言われた都合よく考えすぎの部分が何も否定できないからでは?

7583常態の名無しさん:2020/10/14(水) 18:39:32.984451 ID:a1nAt5Bk
>>7571
恒久平和は実現不可能
人間はたった2人(セイバーと切嗣)ですらも居り合えない
それが、zeroの物語のメッセージやろ

7584常態の名無しさん:2020/10/14(水) 18:40:16.794816 ID:nseKiohS
>>7578
別に普通だろう。何故か叩かれてるのは傍から見て訳が解らん

7585常態の名無しさん:2020/10/14(水) 18:40:22.245421 ID:KOcAlyOQ
たかが そしゃげに まじに
なっちゃって どうするの 完

7586常態の名無しさん:2020/10/14(水) 18:40:41.842490 ID:+g+nBBHs
>>7583
いや聖杯汚染されてなければ実現可能
切嗣とセイバーすら歩み寄れてた
でも上手く行かなかった、だぞ
普通に冬木聖杯がまともに稼働してればあっさり実現してたんだから

7587常態の名無しさん:2020/10/14(水) 18:40:44.516410 ID:Ykrsv5jf
>>7582
ごめん、どこが都合よくなのかがよく分からん
ストーリーの内容で「倒すことは不可能、足止めしか出来ない」って言われてるから
失敗前提なんじゃねーかなぁ、って予想なんだが・・

7588常態の名無しさん:2020/10/14(水) 18:40:47.398652 ID:McwAyVT3
やめたげなされ
ttps://pbs.twimg.com/media/EkR0T0aU4AALSzd.jpg

7589常態の名無しさん:2020/10/14(水) 18:41:04.558011 ID:46f/MQUp
>>7578 そしたら、クリアできない場合ミッション報酬受け取れなくなりますって
     わざわざ明記しない、運営はレイド終わると思ってるよ
     ボスのHPもいつもより低めだし、十分間に合うと思ってたでしょ。

7590常態の名無しさん:2020/10/14(水) 18:41:31.903653 ID:nI0TyVUg
めんどくせーなあ・・・これだからソシャゲーマーは(偏見)

7591常態の名無しさん:2020/10/14(水) 18:41:49.446315 ID:WpGOBXll
>>7580
同性なのは構わんしエスコートが女性でも構わんがその場合女性が花持つのおかしくね?

7592常態の名無しさん:2020/10/14(水) 18:41:52.727222 ID:dItDuRxD
ストレンジジャーニーのロウルートなら恒久平和実現できるんじゃね?

7593常態の名無しさん:2020/10/14(水) 18:42:11.969788 ID:n0/8Hbag
これ絶対ソシャゲの問題じゃないだろw

7594常態の名無しさん:2020/10/14(水) 18:42:36.608043 ID:/iukX/N6
>>7583
残念ながら世界平和くらいは聖杯ありゃ余裕なんだ
冬木聖杯はアインツベルン魔術と同じシステムだから過程を何も想像しなくても結果だけ持ってこれるからな
使うやつが使えば人類を闘争から完全に卒業した上位生命体に進化させることも難しくない

7595常態の名無しさん:2020/10/14(水) 18:43:03.639540 ID:tJZN8Md5
>>7590
ソシャゲなんか時代遅れだな
今は楓さんや早苗さん酔いつぶして吐瀉ゲが流行るんだ!

7596常態の名無しさん:2020/10/14(水) 18:43:22.648703 ID:oj/2TmLC
>>7588
両さんでもさすがに子供を食い物に・・・って思ったけど
長男って本編で成人してたな、作中の時間経過からして

7597常態の名無しさん:2020/10/14(水) 18:43:34.658875 ID:WpGOBXll
>>7590
型月厨やぞ?平常運転やろ

7598常態の名無しさん:2020/10/14(水) 18:44:08.841529 ID:L4g+YiiQ
今日は体格差カップルの話をしようか
ttps://i.imgur.com/N1EPHA4.jpg

7599常態の名無しさん:2020/10/14(水) 18:44:13.247874 ID:fd8ueavs
>>7567
島の悲劇がトラウマとして刻まれて、父殺しで収拾した最悪の成功体験まで焼き付けられたからね。
あの日から一歩も動けずに子供のまま同じこと繰り返して焼き切れた。
嫁子のおかげで足を踏み出せるチャンスはあったんだけど、積み重ねた死体の重力を振り切れなかった。

7600常態の名無しさん:2020/10/14(水) 18:44:20.380494 ID:KOcAlyOQ
ゲロは口内、喉、食道あたりが荒れるからよくないぞえ
寝ゲロで窒息死とかもありえるからな

だからここは紳士的に、酔いつぶれない程度に酔わせてお城のようなホテルに連行しよう

7601常態の名無しさん:2020/10/14(水) 18:44:26.841839 ID:tJZN8Md5
戸田さんが忍極描いてるが、このキワミさんは普通のおっさんサラリーマンぽいな
ttps://illust.daysneo.com/sp/works/a0b95fbc978d36702a37a878487e7a62.html

7602常態の名無しさん:2020/10/14(水) 18:44:54.048155 ID:42ZxZZI4
>>7592
申し訳ないが洗脳はNG

7603常態の名無しさん:2020/10/14(水) 18:44:59.835331 ID:gurnF+hS
社台がアメリカからG1を無敗で4連勝した牡馬ナダルを種牡馬として購入か

7604常態の名無しさん:2020/10/14(水) 18:45:22.747659 ID:a1nAt5Bk
はじめから聖杯は汚染されてるのに、汚染されてなければ…って、どうなん?

7605常態の名無しさん:2020/10/14(水) 18:45:26.177207 ID:GvjAkeme
>>7601
極道さんこうしてみるとやたら色っぽいなほんへ

7606常態の名無しさん:2020/10/14(水) 18:45:27.127497 ID:KOcAlyOQ
え!? マミさんとカイリューを育て屋さんに預けてもなにも起きなかったのかい!?

7607常態の名無しさん:2020/10/14(水) 18:45:39.405155 ID:n0/8Hbag
>>7594
異聞帯行きになりそうだけどそういうので生き残った世界あるのかなあ

7608常態の名無しさん:2020/10/14(水) 18:45:50.417879 ID:Ykrsv5jf
いい加減ソシャゲメインから脱却してくれないかなぁ

とは思うものの、メーカーに投げ銭出来るようなものだから今無くなっても困るんだろうなぁ・・

7609常態の名無しさん:2020/10/14(水) 18:46:01.796857 ID:1Luc7tGv
ここから卑弥呼様が邪馬台国のために聖杯を追い求め生きたまま抑止力と契約を結んで
未来君と聖杯戦争編が始まるんだろ、俺はフェイトに詳しいんだ

7610常態の名無しさん:2020/10/14(水) 18:46:17.290628 ID:a1nAt5Bk
>>7599
虚淵の書くハードボイルドものだし、そういう話だよね…?

7611常態の名無しさん:2020/10/14(水) 18:46:29.639475 ID:dItDuRxD
>>7602
メガテンVのシジマのコトワリなら?

7612常態の名無しさん:2020/10/14(水) 18:46:32.079727 ID:McwAyVT3
>>7592
あれは平和っていうか・・・

7613常態の名無しさん:2020/10/14(水) 18:46:32.722235 ID:60bXDjeB
>>7604
つまり世界平和は普通に可能な世界なので諦めたやつが弱かっただけで話終わらせとけばええんやぞ

7614常態の名無しさん:2020/10/14(水) 18:47:12.871503 ID:nI0TyVUg
【悲報】約束のネバーランドのポスターの万能地雷グレイモヤっぷりが近年でも稀に見るレベルのクオリティ
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2280802.jpg

7615常態の名無しさん:2020/10/14(水) 18:47:21.244702 ID:R4fDO/E4
>>7603
ナダルって何回グランドスラムで勝ってたっけ

7616常態の名無しさん:2020/10/14(水) 18:47:23.074269 ID:Bl1dEGws
まあキャスタークラスなら聖杯が汚染されてても普通に使えるらしいし。

そういえば某所でメディアリリィを引き当てた俗物のジョーカーが勝利者になって世界一の富と名誉と女(メディアリリィ)を手に入れるスレがあったっけな。

7617常態の名無しさん:2020/10/14(水) 18:47:48.801514 ID:HzcMT4ue
そもそも切嗣が正当派キャスターでも召喚してたらそれだけで切嗣のマスター狙い戦術で勝ってそのまま世界は平和になりましたで終わりだからな

7618常態の名無しさん:2020/10/14(水) 18:48:22.896617 ID:v9w7z/T7
ケリィは洗脳でも構わんだろう、アポクリファの天草の全人類の不老不死はかなうけど星とともに滅亡するのでお勧めできないんだとか

7619常態の名無しさん:2020/10/14(水) 18:48:25.732232 ID:GvjAkeme
>>7614
ちょっと見たくなった

7620常態の名無しさん:2020/10/14(水) 18:48:42.893177 ID:QrcmnHXv
>>7600
ウォータースライダーのあるお城のようなホテルとか一回行ってみたいよな!(少年のように輝く瞳)

7621常態の名無しさん:2020/10/14(水) 18:48:44.921705 ID:Bl1dEGws
つまり、キャストリアを引き当てたケリィによる第四次聖杯戦争……?

7622常態の名無しさん:2020/10/14(水) 18:48:59.641699 ID:WpGOBXll
デビサバ2ロナウドエンドが世界平和てのなら世界は争いで満ちてた方がマシだよ(極論から極論に走る感

7623常態の名無しさん:2020/10/14(水) 18:49:17.752554 ID:sv7eSMy+
そもそも聖杯(ラインの黄金製)の時点で閉廷!解散!

7624常態の名無しさん:2020/10/14(水) 18:49:40.551039 ID:3mMBzOgv
>>7616
kwskヒントだけでも

7625常態の名無しさん:2020/10/14(水) 18:49:47.097938 ID:1DiiR35A
>>7615
20勝で最多タイだそうで

7626常態の名無しさん:2020/10/14(水) 18:49:49.773554 ID:PVFOSeTl
本質的には切嗣の願いもやり方も間違ってないしアルトリアとも最終的にも歩み寄り始めてたが予想外の要素で上手く行かず終わり!だし
切嗣の英雄が闘争と死に向かわせるっていう考えはアルトリアにも共感できちゃうとこあったしな

7627常態の名無しさん:2020/10/14(水) 18:49:51.742018 ID:a1nAt5Bk
>>7614
すげえ、何をどうしたらここまでワクワクしないポスターに出来るんだ

7628常態の名無しさん:2020/10/14(水) 18:50:01.204651 ID:gurnF+hS
>>7615
今調べたら20回だそうな

20回!?

7629常態の名無しさん:2020/10/14(水) 18:50:04.130542 ID:KOcAlyOQ
>>7614
よくわかんねーけど、なんか見てるとじわじわ笑いがこみあげてくる
左上の真顔とか、その隣のおばちゃんとか、下で走ってる連中とか

7630常態の名無しさん:2020/10/14(水) 18:50:19.022626 ID:WpGOBXll
>>7614
赤毛と金髪?の以外は邦画の癖して凄えクオリティ高えな(偏見

7631常態の名無しさん:2020/10/14(水) 18:50:21.636903 ID:+g+nBBHs
>>7623
現行アインツベルンはラインの黄金の呪いすら普通に克服しちゃった奴らなので

7632常態の名無しさん:2020/10/14(水) 18:50:38.009780 ID:oj/2TmLC
>>7614
ttps://youtu.be/2M0XOu2I78Y

これの為に見ても良いかなってちょっと思ってしまった
あんまり原作は好きじゃないから行かないだろうけど

7633常態の名無しさん:2020/10/14(水) 18:50:40.643551 ID:Bl1dEGws
>>7624
フィリップ、キーワードは『黒幕のいない』だ……

7634常態の名無しさん:2020/10/14(水) 18:51:37.224424 ID:ynkNNPct
聖杯があればできるというか聖杯がないとできないというか
もしかして キアラ

7635常態の名無しさん:2020/10/14(水) 18:51:42.186197 ID:v9w7z/T7
>>7622
ネコミミが犠牲になったがな、アマネと粘膜接触できない

7636常態の名無しさん:2020/10/14(水) 18:51:48.764048 ID:dItDuRxD
>>7624
その作者他のもお勧めやで
FGOスレやってちゃんと完結させたし

7637常態の名無しさん:2020/10/14(水) 18:51:50.318656 ID:Ykrsv5jf
>>7631
もしかして成功しかけると抑止力に潰されるって黄金の呪いの影響・・?

7638常態の名無しさん:2020/10/14(水) 18:51:52.576558 ID:V5juizpM
>>7623
あれが公にでてきて、最初からアインツベルンダメでしたは草

7639常態の名無しさん:2020/10/14(水) 18:53:05.932319 ID:tJZN8Md5
そこの作者話は面白いが
スレ住人がよそで布教しまくる害悪キッズ率が異常に高いのがなぁ

7640常態の名無しさん:2020/10/14(水) 18:53:09.603448 ID:Bl1dEGws
>>7636
きよひー!オフェリア!ティアマト!がメインヒロインという凄まじいスレだったなw

自鯖、身近な魔術師、やべー女というFate伝統のヒロイン構成ではあったが。

7641常態の名無しさん:2020/10/14(水) 18:53:10.754098 ID:YYdcuQK6
>>7559
子熊「殺した自分が言うのもなんですけど父親としては・・・」

7642常態の名無しさん:2020/10/14(水) 18:55:59.686174 ID:/iukX/N6
>>7637
というか抑止力もラインの黄金も敵わなかったというのが正しいな

ラインの黄金使って聖杯作った
人間のアインツベルンは全部滅びた
ホムンクルスのアインツベルンが残って発展を続けた
本家アインツベルンは錬金術で栄えまくって滅びる気配もなく技術発展
900年近く後にとうとう第三魔法を再現するホムンクルスを作成
2000年近く滅びることなく研究を続けた結果、とうとう礼装で第三魔法を再現してしまった
抑止力とラインの黄金の二人がかりでの妨害だったのに・・・

7643常態の名無しさん:2020/10/14(水) 18:56:25.043288 ID:WpGOBXll
>>7641
ピーリス視点のを最初に見せられてるからわかりにくいけど小熊視点で見ると本当に何考えてんだ?てなるしな…

7644常態の名無しさん:2020/10/14(水) 18:56:33.632609 ID:Psc2UXJS
人が多くなれば、おのずとそうなる
童帝スレも多くの人間と次元を内部に抱えてるから雑談が入り混じるし多少はね?

7645常態の名無しさん:2020/10/14(水) 18:57:14.406801 ID:tJZN8Md5
>>7641
じゃあなんですか!妻を失ったショックで息子を放置して
彼はまあ何とか一人でやるやろ、と年若い娘と家族になろうとしたのがアカンのですか!?

7646常態の名無しさん:2020/10/14(水) 18:57:49.199091 ID:oj/2TmLC
>>7645
全部ダメじゃないかな
特に最後

7647常態の名無しさん:2020/10/14(水) 18:57:52.682139 ID:a1nAt5Bk
あるぇ〜…なんかラッシュすげえな
光ノッブもやられてるし、虹林檎300個食べたの報われちゃう…?

7648常態の名無しさん:2020/10/14(水) 18:59:38.582395 ID:v9w7z/T7
>>7644
たかがソシャゲの感想で性根がねじ曲がっているとか言いすぎだろ

7649常態の名無しさん:2020/10/14(水) 19:00:16.285401 ID:dItDuRxD
FGOデータ更新沖田さんの簡易霊衣追加か

7650常態の名無しさん:2020/10/14(水) 19:00:17.347387 ID:ynkNNPct
>>7641
はぁ?
長年放置してた息子に新しい家族だよって年下の娘紹介しただけじゃないか

うーん残当

7651常態の名無しさん:2020/10/14(水) 19:00:54.959192 ID:GvjAkeme
グラブル新イベか、さてさて

7652常態の名無しさん:2020/10/14(水) 19:01:18.692636 ID:/iukX/N6
でも00の熊親子皆好きやろ
劇場版で完成を見た

7653常態の名無しさん:2020/10/14(水) 19:01:38.371562 ID:n0/8Hbag
>>7648
正直喧嘩売りたいだけのアホにしか見えんし言うだけ無駄やろ

7654常態の名無しさん:2020/10/14(水) 19:02:15.205132 ID:Ykrsv5jf
ビィのごくりから始めなきゃならない縛りでもあるのかw

7655常態の名無しさん:2020/10/14(水) 19:02:34.502047 ID:v9w7z/T7
>>7652
小熊は子供残して死んだのかどうかが問題だ

7656常態の名無しさん:2020/10/14(水) 19:03:02.873758 ID:WpGOBXll
>>7648
糞踏んだと思ってNGしとけ 管理人でもなけりゃ掲示板ではそれしかないんや

7657常態の名無しさん:2020/10/14(水) 19:03:19.973092 ID:tJZN8Md5
女の影も形もなく無かった?

7658常態の名無しさん:2020/10/14(水) 19:03:42.302735 ID:AF9eDFxg
>>7655
相手いたっけ?

7659常態の名無しさん:2020/10/14(水) 19:03:59.428207 ID:GvjAkeme
ごくり…


7660常態の名無しさん:2020/10/14(水) 19:05:08.736034 ID:Bl1dEGws
全く関係ないんだが、そういえばダイってブラスじいちゃんにほとんどの魔法使い・僧侶系の魔法を契約させられてるんだよな。
もしかすると本編ではあんまり出番がなかっただけで、実はヤバイくらい竜の紋章を出した時は魔法達者だったのかなあ、って……

7661常態の名無しさん:2020/10/14(水) 19:05:09.813887 ID:V5juizpM
小熊は映画で許した

7662常態の名無しさん:2020/10/14(水) 19:05:19.445806 ID:v9w7z/T7
>>7658
あれから結構経っているから何とか、童貞眼鏡も相手いるし

7663常態の名無しさん:2020/10/14(水) 19:06:15.994980 ID:WpGOBXll
>>7655
居たら精神的には親父見捨ててあそこまでブチギレ無かったと思うんですよ…劇場版だと親殺しやアロウズに居たってので縁薄いだろうし

7664常態の名無しさん:2020/10/14(水) 19:06:38.623933 ID:ynkNNPct
>>7652
ハムも気持ち悪くて復活したから続投組で劇場版で死んだのあいつだけかな?

7665常態の名無しさん:2020/10/14(水) 19:07:17.822060 ID:seAtvC/u
>>7650
あれ息子からしたら「前の家庭やお前は失敗作なので新しい子ども用意したわ」と言われてるようなもんだしな・・・

7666常態の名無しさん:2020/10/14(水) 19:07:19.210934 ID:70a7Kumt
ブレイクピラーの盛り上がってるところで「私は父とは違う!市民を見捨てない!」で瓦礫撃ち落としてる小熊が後から見るとつれえんだよなあ

7667常態の名無しさん:2020/10/14(水) 19:08:57.766725 ID:a1nAt5Bk
こじれてる親子が解けるのも、こじれたまま終わるのも、両方尊い…

7668常態の名無しさん:2020/10/14(水) 19:09:01.480181 ID:nseKiohS
グラブルの新イベントの報酬豪勢だなぁ。ソロ団でどこまでやれるか・・・

7669常態の名無しさん:2020/10/14(水) 19:09:12.000263 ID:4naNpNHi
>>7660
契約もそうだし紋章経由で歴代の竜の騎士の経験もラーニング出来るから大体の呪文使えそうよね

まぁ攻撃呪文はドルオーラで事足りるが

7670常態の名無しさん:2020/10/14(水) 19:10:15.942105 ID:Ykrsv5jf
竜の紋章解放時のデータは出てなからどれだけ使えるのか分からんのよな
紋章出てない時でも作中使ってない呪文も使えるようだったが・・(バギマとかギラとかイオラとか)

7671常態の名無しさん:2020/10/14(水) 19:10:37.813427 ID:yT/+fkhH
やったぜ
こういうのでいいんだよこういうので
ttps://i.imgur.com/r8aYv7r.jpg

7672常態の名無しさん:2020/10/14(水) 19:10:45.210241 ID:f7HVEC56
>>7669
本質的に剣士だからなあ、ダイ。

7673常態の名無しさん:2020/10/14(水) 19:11:24.873826 ID:WpGOBXll
>>7672
まぁ竜の「騎士」やもんね

7674常態の名無しさん:2020/10/14(水) 19:12:21.114076 ID:nI0TyVUg
ラナルータとか使ったら世界中大混乱になりそうだよなあと今更

7675常態の名無しさん:2020/10/14(水) 19:12:36.340356 ID:iivI4D6z
おそらく呪文の豊富さだとマトリフよりも上な可能性のあるアバン先生

7676常態の名無しさん:2020/10/14(水) 19:12:41.146746 ID:HwDA2qoa
東大王に出てる鈴木光って美人だなあ
こんな美人で才女をガンガンついて喘がせたいなあwww

7677常態の名無しさん:2020/10/14(水) 19:12:47.927147 ID:n0/8Hbag
まあ魔法はポップに任しとけばええやろ

7678常態の名無しさん:2020/10/14(水) 19:12:52.033927 ID:nseKiohS
騎士なのに何かに乗ったことあったか?おっさんに?

7679常態の名無しさん:2020/10/14(水) 19:13:15.423676 ID:mR1pMXs2
NHKで「岸辺露伴は動かない」年末に実写化!?
脚本は小林靖子!?

7680常態の名無しさん:2020/10/14(水) 19:13:40.799551 ID:W32lOfPr
竜の姫騎士とかも産まれる可能性が?

7681常態の名無しさん:2020/10/14(水) 19:14:02.137814 ID:tHOctRIJ
>>7678
バランはドラゴンに乗ってたし
親子でいたら教えてくれたんじゃないかな
そんな未来はなかったわけだけど

7682常態の名無しさん:2020/10/14(水) 19:14:25.898977 ID:L4g+YiiQ
馬に乗ることが極端に少ないドラクエシリーズ主人公
なんと11主人公が初である(筈)

7683常態の名無しさん:2020/10/14(水) 19:14:29.371737 ID:7w8QV1Ks
>>7680
知ってる!クロスアンジュっていうんだ!

7684常態の名無しさん:2020/10/14(水) 19:14:40.149744 ID:oj/2TmLC
>>7678
日本だと「騎士」って近接戦闘メインのジョブで
騎乗系のが活躍するようなゲームあんまり無いような
街とかダンジョンとかで使いにくいし

7685常態の名無しさん:2020/10/14(水) 19:14:59.660854 ID:HwDA2qoa
最終的にギガデインもダイは使えなかったっぽいしな
もっとレベル上げれば使えるんだろうが

裏を返せばまだ強くなる可能性あるんだよな…

7686常態の名無しさん:2020/10/14(水) 19:15:15.986018 ID:GvjAkeme
>>7679
編集の女がすっげえ寄せられててびっくりしたゾ

7687常態の名無しさん:2020/10/14(水) 19:15:40.972032 ID:v4yEU6c7
ラナリオンと組み合わせて使えなかったっけ?

7688常態の名無しさん:2020/10/14(水) 19:15:44.101946 ID:seAtvC/u
>>7679
もう駄目だおしまいだ・・・(鬱展開的な意味で)

7689常態の名無しさん:2020/10/14(水) 19:15:45.657593 ID:Psc2UXJS
騎士を名乗りながらもお金ないから
どこまでも盗賊をおいかけて容赦なく始末して本当にすまない(デリバランス感)

7690常態の名無しさん:2020/10/14(水) 19:16:01.607465 ID:/S1+rBlZ
久々にスーパーでお弁当買って、弁当箱の底が凹んでないからみっちり入ってるんだろうなって思ったら
二重底になってて草
偽装技術の進化ってすごい

7691常態の名無しさん:2020/10/14(水) 19:16:02.776103 ID:HwDA2qoa
>>7682
8主「元馬姫にまたがったから…」

7692常態の名無しさん:2020/10/14(水) 19:16:06.057235 ID:nseKiohS
竜の下馬騎士
こっちも普通に強いからええわ

7693常態の名無しさん:2020/10/14(水) 19:16:11.113576 ID:a1nAt5Bk
>>7671
素直に羨ましい

7694常態の名無しさん:2020/10/14(水) 19:16:24.606285 ID:WpGOBXll
>>7674
自分を停滞させて実質瞬時に時間経過したような呪文になるんじゃね?

>>7678
目覚める前は島でマッドオックス系のに乗ってた

7695常態の名無しさん:2020/10/14(水) 19:16:25.229731 ID:oj/2TmLC
>>7687
ライディン止まりだったはず

7696常態の名無しさん:2020/10/14(水) 19:16:27.558290 ID:ynkNNPct
ドラゴンナイトだぞ?強くなればドラグレッダー召喚だって出来るはず

7697常態の名無しさん:2020/10/14(水) 19:16:44.143803 ID:iivI4D6z
>>7685
ポップの成長に再会したアバン先生が驚いてたけど
ダイも3ヶ月であの強さだからなぁ

7698常態の名無しさん:2020/10/14(水) 19:16:45.700323 ID:n0/8Hbag
>>7684
現実でもただの名誉称号なこと多いしなあ

7699常態の名無しさん:2020/10/14(水) 19:17:21.114032 ID:a1nAt5Bk
無双系でも馬は移動だけで、降りて戦うなあ…

7700常態の名無しさん:2020/10/14(水) 19:18:08.934864 ID:HwDA2qoa
リアル宮廷騎士が貧乏で馬を持てなかったとか普通だったしな

7701常態の名無しさん:2020/10/14(水) 19:18:24.731227 ID:oj/2TmLC
FSSだと騎士はGTMに乗ってナンボって言ってるな

7702常態の名無しさん:2020/10/14(水) 19:18:51.701383 ID:4naNpNHi
そもそも竜の騎士が騎乗した状態で全力戦闘出来る生物って何かいるかな?
クロコダインのオッサンに肩車する?

7703常態の名無しさん:2020/10/14(水) 19:18:58.649199 ID:HwDA2qoa
>>7699
馬上攻撃が左右に交互に攻撃するから使えへんねん
一方にひたすら攻撃で来た馬超はさすがといったところ

7704常態の名無しさん:2020/10/14(水) 19:19:10.058485 ID:iivI4D6z
>>7700
馬を所持してても戦場では降りて戦ってた話を聞きました

7705常態の名無しさん:2020/10/14(水) 19:19:16.322617 ID:v4yEU6c7
>>7695
あー、そこまでか
ギガスラッシュはライデイン+鞘で増幅だったっけ?

7706常態の名無しさん:2020/10/14(水) 19:19:18.868929 ID:uLj/YMMZ
>>7610
キリツグ太「もう嫌だ耐えられない!聖杯えもーん!世界を平和にしてよぉ〜っ!」

イメージしてた聖杯えもん「しょうがないなぁ、キリツグ太くんは。奥さんとマスター六人生贄に捧げてよ。そしたら平和にしてあげるから」

実際の聖杯えもん「わかったよ、キリツグ太くん!ハイ、『全人類皆殺しの泥』!これで君と家族だけになって世界が平和だよ!」

7707常態の名無しさん:2020/10/14(水) 19:19:30.872298 ID:a1nAt5Bk
沖田さん、一歩、二歩、三歩、のモーションの方が好きだったから、うちのオキ田さんは常時霊衣で決定だな…

7708常態の名無しさん:2020/10/14(水) 19:20:34.236707 ID:HwDA2qoa
>>7704
日本もホントにどこまで馬上戦闘してたか怪しいしなあ
個人レベルはともかく集団騎馬軍団は無理やで…

日本って馬の去勢技術すらなかったって言うで

7709常態の名無しさん:2020/10/14(水) 19:21:02.297107 ID:gByOJKtR
馬に乗れないような貧乏騎士を一応騎士扱いしてくれる宮廷お優しいと見るべきか
「馬くらい養えるくらいの給料出してやれよwww」と思うべきか

7710常態の名無しさん:2020/10/14(水) 19:21:29.745157 ID:BPQyp4Fw
馬に乗ってても強い無双キャラだとFE無双のフレデリクとかペガサスナイトにドラゴンナイトか
そもそもあいつら降りられないけど

7711常態の名無しさん:2020/10/14(水) 19:21:35.304873 ID:uLj/YMMZ
>>7614
主人公二人以外はおおむね良さげだ

7712常態の名無しさん:2020/10/14(水) 19:21:55.270031 ID:oj/2TmLC
>>7709
武官で下位の貴族をまとめて「騎士」って呼んでただけじゃないかな

7713常態の名無しさん:2020/10/14(水) 19:22:54.726042 ID:LzQMRK1o
靖子をなんだと思ってるの??
電王とかトッキュウとかシンケンジャーとか000とか明るい話も書けるよ?

7714常態の名無しさん:2020/10/14(水) 19:23:18.968503 ID:a1nAt5Bk
無双はシリーズが進むごとに、敵の賢さが改善されるのと引き換えに爽快感が失われていく…
脳死プレイが正義だってハッキリわかんだね

天地を喰らう2では馬上で糞強かったのは、関羽と黄忠だったっけ…

>>7703
まあ、移動距離が凄いんで結局は馬必須なんだけど、馬超はよかった…そこは呂布じゃないんですね。と毎度思う

7715常態の名無しさん:2020/10/14(水) 19:23:41.112055 ID:yT/+fkhH
一番悲しいシーンは馬が死ぬところのゲーム
ttps://i.imgur.com/TsWIRj1.jpg

7716常態の名無しさん:2020/10/14(水) 19:24:53.420699 ID:dItDuRxD
電王のゼロノスの設定とかシンケンジャーのレッドが影武者だったとか000のグリードの五感とか・・・・・・

7717常態の名無しさん:2020/10/14(水) 19:25:56.525954 ID:uLj/YMMZ
>>7678
な、ナイトの訳語だから……(震え声)
まぁ実際、ナイトの側も騎馬兵から派生した階級であって馬に乗らないのもそこそこいたそうな。
江戸時代の武士なんかも武芸からっきしで戦わん奴も多いし。

7718常態の名無しさん:2020/10/14(水) 19:26:11.310510 ID:hmUW0L8F
>>7709
馬くらいとは言うが馬一頭を養う費用で人間十数人は養えるしなぁ…

7719常態の名無しさん:2020/10/14(水) 19:27:09.015631 ID:iivI4D6z
>>7718
ぶっちゃけ馬があるなら農耕馬として使いたいよね

7720常態の名無しさん:2020/10/14(水) 19:28:22.643738 ID:ynkNNPct
騎竜に乗って飛んで戦うのは攻撃の主体が竜になりそうで竜が本体って言われそうではある
ラプトルとか地上タイプなら槍捌きとかで騎乗者の強さも分かりやすくかけそうだけど

7721常態の名無しさん:2020/10/14(水) 19:28:31.367442 ID:YYdcuQK6
藤堂高虎も馬が原因で離職してたな

7722常態の名無しさん:2020/10/14(水) 19:28:41.366763 ID:HwDA2qoa
とはいえ貴族は舐められたら終わりなので
見栄は張るしかないのである

7723常態の名無しさん:2020/10/14(水) 19:29:04.888958 ID:uLj/YMMZ
>>7709
領主「馬は高いんだ!人間に乗れ!」

馬以外の騎獣というと、ラクダとゾウとロバとウシあたりか

7724常態の名無しさん:2020/10/14(水) 19:29:13.194037 ID:a1nAt5Bk
風の谷のナウシカ無双
ウマドリに乗って腐海を疾駆

7725常態の名無しさん:2020/10/14(水) 19:29:55.934233 ID:uLj/YMMZ
>>7724
なお蟲を殺すと無限湧きで殺しにかかってきます

7726常態の名無しさん:2020/10/14(水) 19:31:04.245482 ID:yCTUlcgy
>>7701
GTMに乗り込めない(ファティマにそっぽ向かれる)弱い騎士なんて、野良でチンピラや用心棒に落ちるのが殆どで、
忍者として斥候・工作任務に雇われたら運が良い方、騎士警察とか平民にすら軽く見られてる有様だしねー

7727常態の名無しさん:2020/10/14(水) 19:31:29.737478 ID:a1nAt5Bk
>>7725
処理落ちでスローになり、ノイズがかかるのが、また味が有っていい

7728常態の名無しさん:2020/10/14(水) 19:31:37.647863 ID:hmUW0L8F
>>7720
竜騎兵の必殺技!上空から石を落とす!
>>7725
経験値稼ぎに使われそう

7729常態の名無しさん:2020/10/14(水) 19:33:10.667432 ID:WpGOBXll
馬は気性難も居るけど従順な動物だからなぁ

馬の様に速く牛の様に頑丈でロバの様に粗食に耐え象の様につおい騎乗生物は居ないものか…

7730常態の名無しさん:2020/10/14(水) 19:33:24.996232 ID:oj/2TmLC
>>7728
竜騎兵って火縄銃を持った騎兵のことじゃなかったっけ?

7731常態の名無しさん:2020/10/14(水) 19:34:20.950708 ID:QrcmnHXv
俺もなぁ、なろうと思えばなれるんだよなぁ騎士


シーランド公国なら

7732常態の名無しさん:2020/10/14(水) 19:34:32.798385 ID:HwDA2qoa
>>7729
100%は満たしてないが全部70%から80%満たしてるのがラクダ
ただし、従順とも言い難い

7733常態の名無しさん:2020/10/14(水) 19:34:37.583742 ID:WpGOBXll
>>7726
何かしらバックに付いてくれる勢力無いと一般人への傷害沙汰ですら重犯罪だからなぁあの世界…

7734常態の名無しさん:2020/10/14(水) 19:34:56.293729 ID:Psc2UXJS
そういう人の悩みに応えて神は地にヤキウチクショウを放ったのだ……

7735常態の名無しさん:2020/10/14(水) 19:35:09.265288 ID:nseKiohS
>>7720
ARKやな。レックスに乗っていれば無双。降りると10秒ぐらいで死ぬ

7736常態の名無しさん:2020/10/14(水) 19:35:15.338496 ID:WpGOBXll
>>7732
臭い…

7737常態の名無しさん:2020/10/14(水) 19:35:29.170479 ID:n0/8Hbag
>>7730
上空からって言ってるんだから現実とは別物だろ

7738常態の名無しさん:2020/10/14(水) 19:35:41.265507 ID:W32lOfPr
竜の騎士が一人だからヴェルザー相手に頑張ってる間にハドラーに好き勝手やられるんだよな。
神々、ケチケチせんと竜の騎士一個中隊くらい寄越して

7739常態の名無しさん:2020/10/14(水) 19:36:27.789766 ID:Bl1dEGws
>>7730
広義では小さめのマスケットやカービン、拳銃とサーベルで武装した騎兵のことじゃぞ。
栄誉を期待して特別なサーベルを下賜する国もあった。

7740常態の名無しさん:2020/10/14(水) 19:36:55.417361 ID:oj/2TmLC
>>7738
神’s「だって反逆されたら困るし・・・」

7741常態の名無しさん:2020/10/14(水) 19:37:05.818269 ID:HwDA2qoa
>>7738
どんどん生殖させて繁殖させればいいんじゃないかなあ
3代目以降は知らんが2代目までならかなり強力な竜の騎士もどきが生まれてくれる
もどき同士で紋章の融通も可能かもしれんぞ

7742常態の名無しさん:2020/10/14(水) 19:37:11.150778 ID:ynkNNPct
>>7735
ステが騎獣依存とかそんな感じかの?

7743常態の名無しさん:2020/10/14(水) 19:37:26.213058 ID:tJZN8Md5
>>7738
そこら中で孕ませそう

7744常態の名無しさん:2020/10/14(水) 19:37:55.700303 ID:4naNpNHi
ゲームの馬で印象深いのはアグロ

ラスボス手前の例のシーンは思わずワンダと一緒に絶叫したわ

7745常態の名無しさん:2020/10/14(水) 19:38:59.062893 ID:oj/2TmLC
今回のレイドは水着のっぶをマーリン、陳宮、シェイクスピアのクソトリオでバフして殴る
がベターだったっぽいな
しかしクソしかいねえ・・・

7746常態の名無しさん:2020/10/14(水) 19:39:33.241273 ID:GvjAkeme
ああ、確かに絶対ゴーストオブツシマやる夫にやらせたら3日くらい泣いて過ごすわ

7747常態の名無しさん:2020/10/14(水) 19:39:35.838289 ID:BPQyp4Fw
ファンタジックな竜騎兵が上空から弓とか撃ってきたら手が付けられんのやろうなあ
風花雪月だとドラゴンナイトに手斧とか持たせるとマジであかんことになるよな
あとクロード

7748常態の名無しさん:2020/10/14(水) 19:39:40.085021 ID:L4g+YiiQ
>>7741
強い親の子供が強いとは限らない
普通かそれ以下になる可能性もある
競馬はそれを教えてくれた筈だ

7749常態の名無しさん:2020/10/14(水) 19:39:41.124037 ID:tlQZtd1B
>>7742
暗黒騎士ガイア本体の攻撃力の話?

7750常態の名無しさん:2020/10/14(水) 19:40:23.237876 ID:yT/+fkhH
>>7746
矢を射かけてきた武士に反撃出来ないのが悔しい
ttps://youtu.be/isWLTLgOnUU

7751常態の名無しさん:2020/10/14(水) 19:40:35.338116 ID:HwDA2qoa
>>7748
紋章を継承する率がどれくらいかもわからんしなあ

7752常態の名無しさん:2020/10/14(水) 19:40:39.243726 ID:WXIDdDMK
遊戯王伝統の乗っただけ融合

7753常態の名無しさん:2020/10/14(水) 19:40:46.660081 ID:mv4IsvIR
>>7588
鬼滅コラボには今のうちに稼げるだけ稼ぐんだ!という強い意思を感じて草生える

7754常態の名無しさん:2020/10/14(水) 19:41:01.284408 ID:HwDA2qoa
競馬は教えてくれる
能力の遺伝はあまりしないが
基地外は高い確率で遺伝する

7755常態の名無しさん:2020/10/14(水) 19:41:16.274380 ID:nseKiohS
>>7742
単純に人間のHPが限界まで偏らせて1000ぐらいで、採集用のトリケラトプスやらでも鍛えると1万。戦闘用のレックスだと3万とかいく
そしてその恐竜前提のダメージがそのまま人間に飛ぶので・・・

7756常態の名無しさん:2020/10/14(水) 19:41:18.467916 ID:W32lOfPr
>>7748
強大な両親を更に超える化物が産まれる事も有るし配合していこう

7757常態の名無しさん:2020/10/14(水) 19:42:31.731656 ID:oj/2TmLC
>>7754
近親相姦はヤバイですわよ
ってのじゃないかなって

7758常態の名無しさん:2020/10/14(水) 19:43:04.792460 ID:ynkNNPct
>>7753
便乗の鬼〜シリーズが酷い

7759常態の名無しさん:2020/10/14(水) 19:43:37.671766 ID:iivI4D6z
>>7588
コロナで苦境の映画館が期待してそう

7760常態の名無しさん:2020/10/14(水) 19:44:07.972652 ID:wmNEVkyw
>>7757
聖戦の系譜「せやな」

7761常態の名無しさん:2020/10/14(水) 19:44:09.008869 ID:4naNpNHi
竜の騎士が子供を作って、子供が紋章を発動させたら親の紋章を子供に継承するってのを繰り返せばいずれは全身竜の紋章だらけ、世界最強の未開部族のシャーマンみたいになる

7762常態の名無しさん:2020/10/14(水) 19:44:18.257542 ID:Zc8PNezV
あれ?長男ってほんへ開始で14くらいでほんへ終了で16くらいかと

7763常態の名無しさん:2020/10/14(水) 19:44:19.823060 ID:HwDA2qoa
>>7757
エネイブル「狂気の血統こそ最強」

7764常態の名無しさん:2020/10/14(水) 19:44:53.458826 ID:tHgotaVo
まあここまで来るとひどいよねw
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2280849.jpg

7765常態の名無しさん:2020/10/14(水) 19:45:10.953752 ID:OYR1uwrT
>>7761
出回ってる画像だバラン!!
ttps://i.imgur.com/JW158c3.jpg

7766常態の名無しさん:2020/10/14(水) 19:45:20.072988 ID:iivI4D6z
>>7764
長男だから頑張れた

7767常態の名無しさん:2020/10/14(水) 19:46:24.835274 ID:2s/YIjGj
>>7765
割とぐうの音も出ない正論で草

7768常態の名無しさん:2020/10/14(水) 19:46:26.161029 ID:HwDA2qoa
>>7765
1代限りで戦いしか知らない竜騎士にセックス教えたのがソアラやぞ
計画的に妊娠したに決まってる

7769常態の名無しさん:2020/10/14(水) 19:46:33.934854 ID:Zc8PNezV
子供向けみたいな日輪刀は仮面ライダーとターゲット層間違えてない?って思うけどなw
子供みないだろ鬼滅w

7770常態の名無しさん:2020/10/14(水) 19:47:01.070986 ID:yhh87DD0
>>7756
>>7761
ヴェルザーもバーンもいない世界でその生き物に何させるんだよ
良くて狡兎死して走狗煮らるるオチか、悪けりゃ地上の終わりだぞ

7771常態の名無しさん:2020/10/14(水) 19:47:07.293645 ID:hmUW0L8F
>>7765
やめて差し上げろ

7772常態の名無しさん:2020/10/14(水) 19:47:13.555666 ID:HwDA2qoa
>>7769
1話目で心折れそう

7773常態の名無しさん:2020/10/14(水) 19:47:28.996245 ID:FTjMDnpt
>>7769
ところがどっこい鬼滅はガチで子供人気ある

7774常態の名無しさん:2020/10/14(水) 19:47:29.714527 ID:uqJhylvD
>>7745
ウチじゃあヒミコ術トリアでやっとるわ>水着ノッブ

7775常態の名無しさん:2020/10/14(水) 19:47:54.932225 ID:tHgotaVo
>>7769
ちびっ子鬼殺隊募集とか正気の沙汰じゃないよね

7776常態の名無しさん:2020/10/14(水) 19:48:11.109942 ID:P8mAK6CR
>>7769
鬼滅は子供人気凄いぞ

7777常態の名無しさん:2020/10/14(水) 19:48:22.460073 ID:iivI4D6z
>>7769が子どもの頃にシティハンターを見なかったなら言っていい

7778常態の名無しさん:2020/10/14(水) 19:48:24.566361 ID:a1nAt5Bk
子供だましではないので鬼滅は若年層に結構人気がある…

7779常態の名無しさん:2020/10/14(水) 19:48:26.475194 ID:YYdcuQK6
>>7765
ふと思ったんだがその結晶のダイを否定していないか?

7780常態の名無しさん:2020/10/14(水) 19:48:34.407917 ID:oj/2TmLC
>>7769
キッズに大人気だよ、ジャンプ漫画は伊達じゃない
アニメも配信で見てるのが多いんじゃないの
オッサン以上が「子供がアニメを見ている時間」って思ってる時間帯は
塾とか習い事に行ってる子が殆どだし

7781常態の名無しさん:2020/10/14(水) 19:48:45.752882 ID:nseKiohS
バランは種無しだと信じていたのに己の金玉に裏切られた哀れな男なんだ。許してやれ

7782常態の名無しさん:2020/10/14(水) 19:48:48.163605 ID:ynkNNPct
>>7769
めっちゃ見てるとか
ついでに大人向けの長男モデルの模造刀も出るぞ

7783常態の名無しさん:2020/10/14(水) 19:48:50.349204 ID:4naNpNHi
>>7775
鬼殺隊は異常者の集まりだし原作再現では?

7784常態の名無しさん:2020/10/14(水) 19:49:15.561742 ID:Zc8PNezV
マジかよ…子供見るにはちょっとグロくないか…?

7785常態の名無しさん:2020/10/14(水) 19:49:26.874002 ID:Xw6Lj+dD
鬼滅が人気って仮面ライダーで言うところのアマゾンズが国民的人気になっているような気がしてこうすごい違和感がある
いや面白いけど猫も杓子も鬼滅の刃になるほどなのかと

7786常態の名無しさん:2020/10/14(水) 19:49:43.697543 ID:oj/2TmLC
>>7779
ヒュンケルンは育ちからして、生みの親をあまり評価しないタイプなのでは

7787常態の名無しさん:2020/10/14(水) 19:49:57.278134 ID:Zc8PNezV
>>7775
ttps://i.imgur.com/jD9oghm.jpg

7788常態の名無しさん:2020/10/14(水) 19:50:14.797747 ID:OYR1uwrT
>>7783
浪速の細腕になでられた鬼殺隊の剣士が突然セップクしたのは名シーンだよね

7789常態の名無しさん:2020/10/14(水) 19:50:27.423957 ID:Bl1dEGws
もしあのなんとか王国の王様が度量が広くて、「ま、ええやろ。その変わり働けよ、スーパーマン」って言うタイプだったら、
ダイの弟妹が何人も生まれてバーン様涙目になってた可能性もあるんだよなあ。

7790常態の名無しさん:2020/10/14(水) 19:50:39.474846 ID:a1nAt5Bk
分かりやすいキャラ造形と、長男の羽織のカラーリングがなんか良いらしい(以上意訳。小学生の感想

7791常態の名無しさん:2020/10/14(水) 19:50:41.097849 ID:d4wzhWy0
>>7784
逆に自分が子供の頃見てた漫画を思い出すんだ
グロいもので人気のものがあったはずだ

7792常態の名無しさん:2020/10/14(水) 19:50:55.070985 ID:lnCceB2x
そういえば竜の騎士はなんで使わない筈の生殖器官がついてるんだろう?

7793常態の名無しさん:2020/10/14(水) 19:51:04.239758 ID:oj/2TmLC
>>7784
昔から子供が読む雑誌であるジャンプの連載作を調べてみよう

最初期の看板は美少女が素っ裸になったり、首を切り飛ばされるハレンチ学園だぞ

7794常態の名無しさん:2020/10/14(水) 19:51:21.865206 ID:wjX3kkBn
>>7779
ヒュンケル「親に認めてもらって結婚してから子供作るんだよ言わせんな恥ずかしい」

7795常態の名無しさん:2020/10/14(水) 19:51:27.594647 ID:Xw6Lj+dD
>>7788
鬼よりも治水工事で死んでそうな鬼殺隊はNG

7796常態の名無しさん:2020/10/14(水) 19:51:56.010365 ID:9eEyVoi6
>>7791
ガキの頃はジョジョ敬遠してたなぁ

7797常態の名無しさん:2020/10/14(水) 19:52:00.903899 ID:Zc8PNezV
うーむ、年は取りたくないもんだ
よく考えたら昔自分が読んでた作品も普通にあれだったもんな…

7798常態の名無しさん:2020/10/14(水) 19:52:02.835236 ID:oj/2TmLC
>>7792
単にベースに人間の身体をそのまま使ってるだけでは

7799常態の名無しさん:2020/10/14(水) 19:52:05.682307 ID:/iukX/N6
>>7769
ゼロツードライバーユニットもうDX日輪刀に抜かれたよ
最新の月間玩具売上ベスト150で106位に入ったからなDX日輪刀
参考までに上下が
91位 キングエクスプレス
92位 キラメイシルバーなりきりセット
94位 装動ゼロワン09
96位 ラブパトシャッフル
109位 ザビューン
111位 ゼロツードライバーユニット&プログライズキー
112位 シャイニーブレイカー
117位 ラブパトウィング

7800常態の名無しさん:2020/10/14(水) 19:52:15.821139 ID:dItDuRxD
>>7792
馬も去勢されたら大人しくなるやろ?

7801常態の名無しさん:2020/10/14(水) 19:52:16.536971 ID:ynkNNPct
鬼殺隊は頭のおかしいレベルの訓練して頭のおかしい実戦試験してようやく入隊した新人が初任務でサクッと死ぬくらい頭のおかしい組織なだけだよ

7802常態の名無しさん:2020/10/14(水) 19:52:23.081009 ID:FTjMDnpt
>>7784
北斗の拳とかもグロイケド売れたからな

7803常態の名無しさん:2020/10/14(水) 19:52:33.134565 ID:YYdcuQK6
ウルフ那智「幻魔拳で一番ひどいもの見せられた気がする。強大なのに」
ギグナス氷河「ほんそれ」

7804常態の名無しさん:2020/10/14(水) 19:52:41.196060 ID:iivI4D6z
バスタードとかの方がよほど子どもに見せてはいけないよね

7805常態の名無しさん:2020/10/14(水) 19:52:45.325953 ID:Bl1dEGws
>>7792
聖母竜がよく考えずに竜魔人のいいところどりしただけ説。
闘争本能の出どころが生殖器官だったので、まあええやろ!とそのままにしといたんだろ。
実際、去勢された動物は闘争本能かなり低くなるし。

7806常態の名無しさん:2020/10/14(水) 19:52:55.650206 ID:V5juizpM
>>7792
三種族で心と感情の力つよい人間の体使ってるので、完全に人間の体にしないとだめだからじゃないの

7807常態の名無しさん:2020/10/14(水) 19:53:04.554312 ID:wA2JSnHR
深夜にスーパーとか行くと子供結構いるしな
おっさんの子供時代と現代の子供では生活様式がまるで違う

7808常態の名無しさん:2020/10/14(水) 19:53:15.065223 ID:RNmKaHA5
>>7764
便乗商法じゃなくて公式グッズなのが余計に酷い…

7809常態の名無しさん:2020/10/14(水) 19:53:44.344981 ID:LzQMRK1o
>>7801
そこまでやっても柱に「最近の隊士質低すぎなんだが」って言われる平隊士…

7810常態の名無しさん:2020/10/14(水) 19:53:50.805638 ID:QLqG23nC
ソアラさんは強靭な竜の騎士のちんこを射精に導けるほどの膣圧だったんだろうか。
あと間違いなくソアラさんから誘ったよね?バランがスケベしようや・・・とはならんだろうし

7811常態の名無しさん:2020/10/14(水) 19:54:00.211432 ID:OYR1uwrT
>>7789
その場合は生身の人間だが超天才的なハゲと戦う事になるからへーきへーき
あ、そういえばコイツも武器屋の息子だ
ttps://i.imgur.com/F7FUO1U.jpg

7812常態の名無しさん:2020/10/14(水) 19:54:21.220383 ID:dItDuRxD
竜の力魔族の魔力人の心っていうが魔族と人そんなに違う心してる?

7813常態の名無しさん:2020/10/14(水) 19:54:40.950384 ID:P8mAK6CR
最近の子はネット配信で見るから、放送時間とかあんま関係ないんだよね

7814常態の名無しさん:2020/10/14(水) 19:55:01.539961 ID:Xw6Lj+dD
>>7811
やっぱりホモだよねこいつ

7815常態の名無しさん:2020/10/14(水) 19:55:06.102106 ID:yhh87DD0
バランが人間だったとしても第一王位継承者が婚前交渉はマズイっすよソアラさん!

7816常態の名無しさん:2020/10/14(水) 19:55:28.799121 ID:+KMNN0v+
>>7747
ハイロード←つよい
バルバロッサ←べんり
カイゼリン←皇帝(笑)

7817常態の名無しさん:2020/10/14(水) 19:55:37.367624 ID:iivI4D6z
>>7813
スマホの使い方がなめらかすぎる
良くも悪くもSNSに抵抗がないし

7818常態の名無しさん:2020/10/14(水) 19:56:37.257562 ID:HwDA2qoa
>>7800
レガシーワールド「玉はなくしても我が反骨心は消えず」

7819常態の名無しさん:2020/10/14(水) 19:57:20.713979 ID:V/6mFLtU
>>7811
なんだっけ。昔みたスター・ウォーズのアニメで見たハゲに似てる

7820常態の名無しさん:2020/10/14(水) 19:57:43.054684 ID:9eEyVoi6
>>7792
ソースコード内にこれ無くすと上手く動作しなくなるってコメントが…

7821常態の名無しさん:2020/10/14(水) 19:57:58.630556 ID:nI0TyVUg
SNSが生活の8割占めてるよね今の学生

7822常態の名無しさん:2020/10/14(水) 19:58:12.002894 ID:OYR1uwrT
>>7812
まぁチウとかみたいな人間的なコミュニケーションが取れる魔族ならまだしも
ダイの実家の連中みたいな
座敷犬に毛が生えたレベルの知能の魔物に龍の紋章とか生えられても困るし……

7823常態の名無しさん:2020/10/14(水) 19:58:31.315019 ID:AF9eDFxg
>>7810
悟空だってベジータだって悟飯だって嫁さんそんな無茶苦茶強いわけじゃないけど射精して孕ませてるから…

7824常態の名無しさん:2020/10/14(水) 19:59:02.243150 ID:d4wzhWy0
>>7819
スーパーマンの敵のレックス・ルーサー

7825常態の名無しさん:2020/10/14(水) 19:59:07.055147 ID:QLqG23nC
なんにもしてないのに壊れた、とは機械オンチの物言いとしてよく聞くけど
なんにもしてないのに動いたってプログラミングやっているとあるよね。

7826常態の名無しさん:2020/10/14(水) 19:59:33.136288 ID:yCTUlcgy
>>7801
某メルキア戦略装甲騎兵団特殊任務班X-1みたいなもんよな……。あっちよりは
目的に存在意義もまだマトモだが>鬼殺隊

7827常態の名無しさん:2020/10/14(水) 19:59:38.216022 ID:2s/YIjGj
ポップはあのメンバーの中でガチ凡人の癖に魔法の腕前は
努力で天才級ってわけ分からん奴だからな……
なお、恥を知るべきピンクワニは元魔王軍幹部級モンスターの癖に雑魚散らしに封じ込められた

7828常態の名無しさん:2020/10/14(水) 19:59:45.009634 ID:IwjyVR05
>>7818
テイクオーバーターゲット「俺も俺も」

7829常態の名無しさん:2020/10/14(水) 20:00:26.503062 ID:OYR1uwrT
というか朝来てスイッチ入れたら突然ブルースクリーンとか全然あるし
なんもしてないのに壊れたも普通にあると思う

7830常態の名無しさん:2020/10/14(水) 20:01:00.939862 ID:HLkuVrcs
>>7823
超でやってた悟空がキス知らない設定はちょっとどうかと思ったわ

7831常態の名無しさん:2020/10/14(水) 20:01:11.203728 ID:Psc2UXJS
なんかしらねぇけど間違ってるのに動いていて、動いてるから間違ってるのに気づかず
しかも動いてるせいで他のも一緒に動いてしまい、
最終的にどっかで動かなくなった時にどこが問題なの? となるプログラミング

7832常態の名無しさん:2020/10/14(水) 20:01:27.441414 ID:xCd5KZH7
猫「何もしてないのに壊れたので私の責任ではありません」

7833常態の名無しさん:2020/10/14(水) 20:01:58.953390 ID:d4wzhWy0
>>7831
スパゲッティか

7834常態の名無しさん:2020/10/14(水) 20:02:11.280004 ID:BPQyp4Fw
出自的にはポップよりもヒュンケルの方が一般人じゃないか?
育ちはかなり特殊だけれども

7835常態の名無しさん:2020/10/14(水) 20:02:32.013292 ID:QmQXIKy7
>>7832
パソコンやスマホの相談で1番困るやつ!

7836常態の名無しさん:2020/10/14(水) 20:04:01.886285 ID:RNmKaHA5
>>7824
映画の役者さんが凄え気持ち悪く演技してたのが妙にツボにハマってしまったわ…
最後にハゲたからまた出番ないかなぁ

7837常態の名無しさん:2020/10/14(水) 20:04:05.863155 ID:yCTUlcgy
>>7827
おっさんはとっ捕まって、更に休みなしで純魔界のモンスター群に超魔ゾンビらと連戦、
更に封印開放ミストとも戦りあってたし……(精一杯の弁護)。


7838常態の名無しさん:2020/10/14(水) 20:04:12.612380 ID:OYR1uwrT
結構この時代のルーサー好きでした
ttps://i.imgur.com/CFoOEDE.jpg

7839常態の名無しさん:2020/10/14(水) 20:04:30.504548 ID:2s/YIjGj
>>7834
あいつHP:1で死なないメタルスライム疑惑が……
まぁ、これは冗談としても確かに出自は一般人なんだが
育ちがほぼダンジョンなせいで魔法使いとか実は人間と言う名前の
そういう種族になってるのでは?疑惑が割とあると思うの

7840常態の名無しさん:2020/10/14(水) 20:04:43.381898 ID:ZYBCMJ8b
これはハゲたのではない
髪の断捨離なんじゃ…

7841常態の名無しさん:2020/10/14(水) 20:05:04.919175 ID:QLqG23nC
おっさんはワニの癖にあんまり水辺のフィールドでの戦いに強くなさそうである

7842常態の名無しさん:2020/10/14(水) 20:05:14.811480 ID:Xw6Lj+dD
>>7836
ぱっと見た時このルーサーはスプーンとヌードルとちりとりで戦うに違いないと思いました

7843常態の名無しさん:2020/10/14(水) 20:06:04.265028 ID:OYR1uwrT
このシーンおかしいだろ色んな意味で
ttps://i.imgur.com/tddDAm3.jpg

7844常態の名無しさん:2020/10/14(水) 20:07:03.805763 ID:yCTUlcgy
>>7841
ワニじゃなくリザードマンだし。てか、新生竜騎衆が結成されたとしておっさんは空海どっちに入るんやら……

7845常態の名無しさん:2020/10/14(水) 20:07:07.540582 ID:nseKiohS
そういやこの前、パッパのノートPCのキーボードが効かなくなってパッパ尋問したら「朝、起動したらこうだった」と言われて笑ってしまった
数時間色々試して直らなかったので修理に出したらキーボードの物理的故障。買って一年ぐらいなんだがなぁ・・・

7846常態の名無しさん:2020/10/14(水) 20:07:17.958883 ID:FTjMDnpt
>>7838
ルーサーって根っこはヒーローだよね名誉欲あるけど

7847常態の名無しさん:2020/10/14(水) 20:07:20.152436 ID:oj/2TmLC
>>7841
ワニじゃなくてトカゲじゃなかったっけ

7848常態の名無しさん:2020/10/14(水) 20:08:10.197983 ID:obzBgZz7
全然違うじゃん!
言ったよね!?『不思議の国イベントでヒヨリ来なかったしハロレイもない』って!
この結果は何?もういいよ!私プリンセスナイト辞める!
ttps://i.imgur.com/bdrFORb.jpg

7849常態の名無しさん:2020/10/14(水) 20:08:22.800112 ID:a1nAt5Bk
なん・・・だと・・・>クロコダイン、ワニじゃなくてトカゲ

7850常態の名無しさん:2020/10/14(水) 20:09:23.064471 ID:YYdcuQK6
確か魔界編があったら陸はラーハルト、海はクロコダイン、空は新キャラだったらしい

7851常態の名無しさん:2020/10/14(水) 20:09:28.887287 ID:d4wzhWy0
今やってるラブライブのアニメって進行ペースを考えると
原作ゲームだと30分ぐらいで終わる話を一クール分ぐらいに膨らませてるな

別の知ってるソシャゲーのアニメも始まってたけど
二十年ぐらい前の時代の前日譚でバッドエンドに終わるだろうなって……

7852常態の名無しさん:2020/10/14(水) 20:09:30.918735 ID:OYR1uwrT
>>7846
「地球人が偉大であることを証明するために、私はここで立ち上がるんだ」
というセリフをシラフで吐く男
なお、相手

7853常態の名無しさん:2020/10/14(水) 20:09:32.279758 ID:8WnShMSF
>>7578
イベント報酬あげません宣言とは驚いた

7854常態の名無しさん:2020/10/14(水) 20:09:49.107976 ID:nseKiohS
おっさん、リザードマンやシュプリンガーの仲間なの・・・?随分体型違うな・・・?

7855常態の名無しさん:2020/10/14(水) 20:10:32.023164 ID:ZYBCMJ8b
ジャスティスの誕生のレックス・ルーサーは細過ぎて嫌
ドウェイン・ジョンソンにして

7856常態の名無しさん:2020/10/14(水) 20:10:49.067139 ID:LGL7FUk2
そういやあんまし話題にならないけどダイって王孫でもあるよね

7857常態の名無しさん:2020/10/14(水) 20:10:49.733542 ID:FTjMDnpt
>>7852
まーガチでスーパーマンがやべえやつだったら本当に頼れるから…

7858常態の名無しさん:2020/10/14(水) 20:10:51.017931 ID:tHgotaVo
クロコダインは淫乱ピンクのヒロインだからね……

7859常態の名無しさん:2020/10/14(水) 20:10:54.370361 ID:yT/+fkhH
沖田さんたちに新撰組は誰が最強なんですかって聞いたら喧嘩になりそう

7860常態の名無しさん:2020/10/14(水) 20:12:05.561099 ID:Xw6Lj+dD
>>7855
悪役にならねえ

7861常態の名無しさん:2020/10/14(水) 20:12:56.741951 ID:V5juizpM
レックスは、スーパーマンがソ連に落ちて赤に染まって、世界がほぼ赤に染まった世界で、唯一の資本主義国家米国を大繁栄させるんだってな
さらにたった一つの手紙でスーパーマンを打倒した

7862常態の名無しさん:2020/10/14(水) 20:13:31.747008 ID:FTjMDnpt
>>7855
そっちはもう決まっちゃったから…まじでシャザム勝てるの?

7863常態の名無しさん:2020/10/14(水) 20:13:43.640915 ID:HLkuVrcs
百獣魔団の構成
動物←うんうん 虫←ん? 植物←んん? スライム←んんん?

7864常態の名無しさん:2020/10/14(水) 20:14:03.119171 ID:Ykrsv5jf
>>7837
実際おっさん凄い強行軍なのよなw

戦える以前によく立ってられんな・・って状況w

7865常態の名無しさん:2020/10/14(水) 20:14:17.318184 ID:c5+M1vxf
シャドウミストレスクロコダイン...

7866常態の名無しさん:2020/10/14(水) 20:15:04.419598 ID:QLqG23nC
獣王といえばグノン。グランだっけ?
ロト紋の、10万の軍勢をひきつけてガチで殺しにくるボスの鑑

7867常態の名無しさん:2020/10/14(水) 20:15:10.798582 ID:yhh87DD0
>>7856
亡国の王子であるな
ただアルキード王国復興させる気は本人どころか周囲の人もないんじゃね?

7868常態の名無しさん:2020/10/14(水) 20:16:00.544713 ID:7hYm40b9
>7863
他の軍団に入らないモンスターは皆百獣魔団なのだなW

7869常態の名無しさん:2020/10/14(水) 20:16:01.248483 ID:Bl1dEGws
なんの関係もないけど、ガチャ付きソシャゲを人に勧める奴はボロ負けして給料3年分くらいガチャで溶かして
パンくずのかけらも食えない状態になって溝に使って死ねばいいと思ってるよ。

7870常態の名無しさん:2020/10/14(水) 20:16:33.987380 ID:dItDuRxD
獣王グノン

7871常態の名無しさん:2020/10/14(水) 20:17:10.789374 ID:AF9eDFxg
>>7859
沖田と斎藤と永倉は絶対自分が最強だって言う
でもたぶん一番強いのは近藤

7872常態の名無しさん:2020/10/14(水) 20:17:21.252028 ID:LzQMRK1o
>>7869
なんだこいつ

7873常態の名無しさん:2020/10/14(水) 20:17:25.988580 ID:obzBgZz7
>>7863
古代中国なんか蛙や蛇も虫の仲間だったりしたし

7874常態の名無しさん:2020/10/14(水) 20:17:59.608614 ID:Ae5w+Fss
>>7869
そっかこのスレの11割は死ぬな

7875常態の名無しさん:2020/10/14(水) 20:18:02.795127 ID:49sHvj1c
>>7859
なんだかんだで近藤さんって答えるんじゃないの
偽物の虎徹で無双しているあたり、近藤が一番やばい気がする

7876常態の名無しさん:2020/10/14(水) 20:18:28.365844 ID:OYR1uwrT
>>7869
サイレントヒルだったか何だったか忘れたけどゾンビゲームで
ゾンビになった人間にはその世界が幸せに見えるので
まだゾンビじゃない人間も幸せにしてあげようとしてこっちに来るのだそうだ

7877常態の名無しさん:2020/10/14(水) 20:18:35.633525 ID:Fw3GYViU
>>7874
10割で済む北斗ACの方がやさしいな

7878常態の名無しさん:2020/10/14(水) 20:18:36.715069 ID:nseKiohS
>>7866
初手メガンテが最善に思われますが、この後のジャガン戦に備えて出来るだけモンスターを倒して経験値を稼いでおきましょう

7879常態の名無しさん:2020/10/14(水) 20:19:03.464813 ID:LzQMRK1o
>>7876
サイレンだな

実写版はうんち

7880常態の名無しさん:2020/10/14(水) 20:19:16.982662 ID:QLqG23nC
>>7876
サイレンやな。
善意から赤い水を飲ませにくる。
たぶんあの世界にいったらもう諦めて飲むわ。むりむりかたつむりよ。

7881常態の名無しさん:2020/10/14(水) 20:19:22.888931 ID:cyDMKPVC
>>7877
なにいってんだ北斗には20割コンボがあっただろう

7882常態の名無しさん:2020/10/14(水) 20:19:23.858890 ID:iivI4D6z
ソシャゲはガチャ以前に時間泥棒という最大のデメリットがあるので
他人に勧めようとはあまり思わないな

7883常態の名無しさん:2020/10/14(水) 20:19:24.529784 ID:yT/+fkhH
>>7875
池田屋だと土方隊到着まで無双してたんだっけ?

7884常態の名無しさん:2020/10/14(水) 20:19:29.517176 ID:Ae5w+Fss
>>7876
SIRENやね
化け物な神様に近づいてる

7885常態の名無しさん:2020/10/14(水) 20:20:07.899652 ID:nI0TyVUg
獣王の盾
獣王クロコダイン
獣王アルファ

…これぐらいしか思い浮かばん

7886常態の名無しさん:2020/10/14(水) 20:20:20.249265 ID:Ykrsv5jf
ソシャゲを勧める人間なんてそうはおらんやろ
大抵は自分が沼に沈んでる自覚あるから・・・

7887常態の名無しさん:2020/10/14(水) 20:20:45.321254 ID:yCTUlcgy
>>7864
「ギガブレイクでこい……!!」の対バラン戦時だって、まず真魔剛竜剣の打ち込みで腕アーマー粉砕されて腕斬られて、
そこからギガブレイク2発に、竜魔人バランの抜き手で腹ブチ抜かれて、更にライディンまで喰らってんだぞ……。
合間合間でべホマ掛けて貰ってても、なして生きてるのん……(震え声)?

7888常態の名無しさん:2020/10/14(水) 20:20:47.409578 ID:LzQMRK1o
>>7880
ミニミとか異界ジェノサイダー化すれば勝てるよ??

7889常態の名無しさん:2020/10/14(水) 20:21:11.599962 ID:HLkuVrcs
>>7866
先に虐殺して脅しかけてから勇者を差し出したら民の命は助けてやると持ちかけて国から孤立させるというガチのガチやからな

7890常態の名無しさん:2020/10/14(水) 20:21:13.961946 ID:K9UU/h21
>>7848
イベントクエスト画面でSDあったんだから当然来るでしょ
そもそも去年のハロイベだって二人来たんだし

7891常態の名無しさん:2020/10/14(水) 20:21:40.875268 ID:c5+M1vxf
獣王グランとか並の勇者でも太刀打ちできん

7892常態の名無しさん:2020/10/14(水) 20:21:41.565794 ID:Ae5w+Fss
ウマ娘をすすめるよ
来月新キャラ追加らしいからたのしみだ

7893常態の名無しさん:2020/10/14(水) 20:22:19.746544 ID:nI0TyVUg
パズドラとか周りがやってたからやらされたなあ…
同調圧力でゲームやらされてる人も多い感じはする

7894常態の名無しさん:2020/10/14(水) 20:23:16.313516 ID:Ae5w+Fss
>>7893
子供でそういう感じでやらされてるのも少なくないらしいね
フォートナイトや荒野行動とか

7895常態の名無しさん:2020/10/14(水) 20:23:39.331234 ID:Fw3GYViU
ソシャゲのことを聞かれて面白いかって聞かれたらそのソシャゲの良いところは挙げられるけど
周りがやってるから始めたいんだけどみたいな体ならこっちに来るんじゃあないって忠告する

7896常態の名無しさん:2020/10/14(水) 20:23:41.099328 ID:gurnF+hS
フォートナイトはやってないといじめにあう可能性があるレベルらしいからな

7897常態の名無しさん:2020/10/14(水) 20:23:42.019535 ID:BPQyp4Fw
でも異星人から見たら人間は気持ちの悪いぶよぶよの肉袋が歩いているように見えるかもしれないしなあ
メトロイドの中身超きめぇの画像ってそう考えると面白いよな

7898常態の名無しさん:2020/10/14(水) 20:24:17.800727 ID:49sHvj1c
>>7883
沖田と一緒に先陣きってほぼ無傷やぞ、頭おかしいわ

7899常態の名無しさん:2020/10/14(水) 20:24:59.018518 ID:Xw6Lj+dD
>>7888
最後MINIMI持ってなかったよね…

7900常態の名無しさん:2020/10/14(水) 20:25:06.577901 ID:8WnShMSF
>>7882
時間かからんソシャだってあるしそれは偏見よ
他人に勧めてもやるかどうかは本人次第じゃろし仲間増やすという意味では布教しないと始まらん
アウトドアとか釣りとかと変わらんよ

7901常態の名無しさん:2020/10/14(水) 20:25:19.682595 ID:AF9eDFxg
>>7883
沖田熱中症で脱落、藤堂額割られて脱落、永倉片手の親指に大怪我負いながら奮戦、近藤ほぼ無傷で無双だからな

7902無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/14(水) 20:25:30.501453 ID:j9+9EFWD
火事と喧嘩はりあむの華

7903常態の名無しさん:2020/10/14(水) 20:25:47.010586 ID:nI0TyVUg
小学校の教師が友人にいるんだが小学生が一番やってるゲームってフォートナイトらしいよ

7904常態の名無しさん:2020/10/14(水) 20:26:06.738259 ID:Xw6Lj+dD
>>7902
P「りあむの馬鹿はどこだ!」

7905常態の名無しさん:2020/10/14(水) 20:26:16.719446 ID:nI0TyVUg
>>7902
おめーはもうSEKIROだけやってろ!!!!

7906常態の名無しさん:2020/10/14(水) 20:26:20.449139 ID:Ae5w+Fss
>>7902
りあむとは江戸っ子の隠語?

7907常態の名無しさん:2020/10/14(水) 20:26:28.574720 ID:ZYBCMJ8b
面白ければ人に楽しさを伝えるけど課金するかはそいつ次第じゃねえかな
沼には勝手に落ちるもんだろ
麻薬とか犯罪ならまだしもさ

7908常態の名無しさん:2020/10/14(水) 20:28:03.989078 ID:obzBgZz7
>>7900
プリコネ手軽だって聞いて始めたけど、ルナ塔とか時期によっては4時間くらいかかる時あった

7909常態の名無しさん:2020/10/14(水) 20:28:11.972554 ID:Fw3GYViU
>>7902
りあむは喧嘩しないだろってツッコミ入れようとしたけどアイツはレスバするだろうなって確信がある

7910常態の名無しさん:2020/10/14(水) 20:28:17.223272 ID:c5+M1vxf
時間かからないソシャゲはクソゲーが多い...某盆栽ゲーとか課金しないとリソース足りなすぎて

7911常態の名無しさん:2020/10/14(水) 20:28:24.663523 ID:nI0TyVUg
りあむを見捨てようとしないプロデューサーってもはや聖人なのでは…?

7912常態の名無しさん:2020/10/14(水) 20:29:07.576138 ID:1f8rCwmV
リーグオブレジェンドがスマホに来たしMOBA流行って欲しい

7913常態の名無しさん:2020/10/14(水) 20:29:08.198322 ID:U3GuAeU5
FGOの邪馬台国がもう残り時間が約30分程度しかないのに大分数が残ってて本当に滅びそうになってて草

7914無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/14(水) 20:29:11.709195 ID:j9+9EFWD
そう言えば、参勤交代で殿様はともかく
江戸に行く藩士はどうやって決めてたんだろう
「君この間結婚したんだって?じゃあちょっと江戸詰めしてもらおうかな」

7915常態の名無しさん:2020/10/14(水) 20:29:14.142923 ID:obzBgZz7
>>7909
するぞ
ttps://i.imgur.com/2kSqsmp.jpg

7916常態の名無しさん:2020/10/14(水) 20:29:28.899549 ID:QAvDu3ME
燃え尽きて灰の中から蘇るりあむこそ真のシンデレラガールとは思わんかね

7917常態の名無しさん:2020/10/14(水) 20:29:31.049658 ID:iivI4D6z
ソシャゲは延命のためにコンテンツを追加していく必要があるので
どうしても時間がかかっていく仕様になるのがなぁ

7918常態の名無しさん:2020/10/14(水) 20:29:39.648752 ID:AF9eDFxg
だから3人とも問題児だって言ってるだろ!
ttps://i.imgur.com/DGnavhv.jpg


7919常態の名無しさん:2020/10/14(水) 20:29:46.458524 ID:OYR1uwrT
ほっといても自殺とかはしないだろうけど
気付いたらAVに出てるみたいな怖さがある

7920常態の名無しさん:2020/10/14(水) 20:30:17.261401 ID:obzBgZz7
>>7911
コミュ見れば分かるけどりあむPはりあむより頭おかしい
ブラクラのロックに近い

7921常態の名無しさん:2020/10/14(水) 20:30:24.561154 ID:iivI4D6z
>>7914
ついて行くのは将来を期待された若者とかだったりするのかしら

7922常態の名無しさん:2020/10/14(水) 20:30:42.895502 ID:Fw3GYViU
>>7915
お前さぁ。気持ちはわかるけどお前さぁ……

7923常態の名無しさん:2020/10/14(水) 20:30:44.866394 ID:Xw6Lj+dD
>>7914
昭和のサラリーマンやんけ!

今は転勤とかあっさり会社辞めそうだよね

7924常態の名無しさん:2020/10/14(水) 20:30:45.521047 ID:BPQyp4Fw
るっ!の最新話のマギサのJK衣装いいな
ガチで実装してくれないかな

7925常態の名無しさん:2020/10/14(水) 20:30:46.757722 ID:m15PyRPt
個人的には対魔忍RPGくらいのバランスがちょうどいい

7926常態の名無しさん:2020/10/14(水) 20:30:48.339188 ID:8WnShMSF
プリコネは手軽なほうだけど上位陣の話であって初心者はそら時間かかるよ
まったりでもやれるし

7927常態の名無しさん:2020/10/14(水) 20:31:31.116900 ID:Ykrsv5jf
自分がやってるソシャゲ勧めるぐらいならコンシューマーの面白いゲームを勧めるわなぁ

エスコン面白いなぁ(何度も墜落しながら)

7928常態の名無しさん:2020/10/14(水) 20:31:43.787116 ID:P0OlcWJX
>>7906
入り鉄砲に出女
つまりりあむは江戸から出ることも出来なくって鬱憤を晴らす為に…

7929常態の名無しさん:2020/10/14(水) 20:31:54.631048 ID:QrcmnHXv
カプコン式アトムとか手塚式ロックマン、いいなぁ
ttp://www.city.takarazuka.hyogo.jp/tezuka/s/4000020/4000279.html
見に行きたいが遠い......

7930常態の名無しさん:2020/10/14(水) 20:32:08.878648 ID:Fw3GYViU
課金前提でゲームやりたいけどお勧めあるかって聞かれたら迷いなくポケモンと答える

7931常態の名無しさん:2020/10/14(水) 20:32:18.157690 ID:jAyGKmny
>>7918
一番ヤバイのはあかりんごという風潮
一理ある

7932常態の名無しさん:2020/10/14(水) 20:32:50.904426 ID:RNmKaHA5
>>7914
乱でやってたエロ系の話の奴だと若い連中とかだったな んで吉原情報とか持ち帰って広めるんだとか

7933常態の名無しさん:2020/10/14(水) 20:32:51.826435 ID:nI0TyVUg
りあむが今回のお嬢様学園にいる可能性…??

7934常態の名無しさん:2020/10/14(水) 20:33:10.964190 ID:nseKiohS
>>7915
楽しそうで何より

非常に美味しいキャラに仕上がってきたな・・・

7935常態の名無しさん:2020/10/14(水) 20:33:17.336881 ID:m15PyRPt
>>7931
ただちょっと…努力は理不尽に負けることもよくあると知っているだけだから…

7936常態の名無しさん:2020/10/14(水) 20:33:20.045863 ID:PnTOaOV2
江戸にいく藩士は現地妻目的のエロ親父って童帝か言ってた(捏造)

7937無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/14(水) 20:33:24.933469 ID:j9+9EFWD
>>7927 my summer carしよう!(提案)しろ(豹変)

7938常態の名無しさん:2020/10/14(水) 20:33:42.510117 ID:ZYBCMJ8b
>>7923
うちの会社で地方ごと変わる転勤やってたら離職者続出したから1つの地方内限定になったわ

7939常態の名無しさん:2020/10/14(水) 20:34:02.721398 ID:iivI4D6z
デモンズリメイクを勧められたらPS5を持ってなくてもやりたくなるだろうなぁ

7940常態の名無しさん:2020/10/14(水) 20:34:06.720662 ID:Ykrsv5jf
課金するなら任天堂のオンライン登録してチケット買ってそこから二作品選んだ方が良いなw

7941常態の名無しさん:2020/10/14(水) 20:34:13.305933 ID:GhqUrkXU
は??あかりんご、アキラチャン、ツカサ社長の3人でユニットなんだけど

7942常態の名無しさん:2020/10/14(水) 20:34:15.880623 ID:Xw6Lj+dD
>>7928
射殺されるの?

7943常態の名無しさん:2020/10/14(水) 20:34:27.325269 ID:1Luc7tGv
そういやヒロトってヒナタと結婚するんなら医者になるんかな
ヒナタちゃんとこ祖父からの医者家系っぽいし

7944常態の名無しさん:2020/10/14(水) 20:35:08.473872 ID:yT/+fkhH
>>7898
>>7901
うーんこれはゴリラですわ

7945常態の名無しさん:2020/10/14(水) 20:35:10.185835 ID:PnTOaOV2
>>7931
真ん中の一度だと思うぞ
コンプラでガチガチだから下手したら賠償金まで発展する

7946常態の名無しさん:2020/10/14(水) 20:35:10.826962 ID:lc0Gh8Kv
本番中に動画をネットに流す…ハメ撮り?

7947常態の名無しさん:2020/10/14(水) 20:35:25.681018 ID:yCTUlcgy
>>7927
遊ぶだけなら、PS23部作(04、5、ZERO)で今でも事足りるよな……。3DSのクロスランブルも
出来は良い方だった>エスコン

7948常態の名無しさん:2020/10/14(水) 20:35:31.564077 ID:Xw6Lj+dD
最近見たゲームの動画だとPapers,pleaseが面白そうかなって

なんで車の組み立てをしなきゃならないんですか(真顔)

7949常態の名無しさん:2020/10/14(水) 20:35:32.216602 ID:jAyGKmny
>>7935
それにプラスしてりあむとは違った方向で思ったことをすぐ口にするし
割とアホなのだ、あと打算的

7950常態の名無しさん:2020/10/14(水) 20:35:33.728586 ID:nI0TyVUg
LIPPSとかいうPの胃を殺すだけの機械

7951常態の名無しさん:2020/10/14(水) 20:35:49.327605 ID:1Luc7tGv
>>7941
つかさ社長はバズに貪欲!りあむは承認欲求に貪欲!
そこに違いなんざありゃしねえだろ!

7952常態の名無しさん:2020/10/14(水) 20:36:13.673231 ID:nseKiohS
Satisfactoryで工場作ってパーツ作って工場を作ろう!
ペットの犬が持ってきたウランでRAD死しよう!

7953常態の名無しさん:2020/10/14(水) 20:36:15.733255 ID:Fw3GYViU
>>7940
初期費用はゲームハードも含めると安くはないがゲーム1本で遊べる時間を考えると超安いというね

7954常態の名無しさん:2020/10/14(水) 20:36:19.634087 ID:8WnShMSF
>>7941
あれれ?クールが二人いるなあパッションはどこに?

7955無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/14(水) 20:36:29.745494 ID:j9+9EFWD
実際の所どうなんだろうな、遊びたい盛りの若いのは江戸に行けるって言ったらテンションアゲアゲになるかも知れんが
高齢になってくると江戸までキツいんやと言うケースもあるだろうし

7956常態の名無しさん:2020/10/14(水) 20:36:41.693405 ID:Xw6Lj+dD
>>7951
どっちが炎上しそうかというと社長の方が炎上しそう
りあむはプロレス感ある

7957常態の名無しさん:2020/10/14(水) 20:37:02.333538 ID:P0OlcWJX
>>7940
今なら任天堂オンラインに登録(有料)すればメガテン真Tと神トラとFE紋章が無料で遊べちまうんだ!!

7958常態の名無しさん:2020/10/14(水) 20:37:07.214664 ID:HLkuVrcs
>>7950
しゅーこはんですらツッコミに回されるという恐怖

7959常態の名無しさん:2020/10/14(水) 20:37:09.337130 ID:PnTOaOV2
グラブル配信者がやってるミニキャラが運動会みたいにステージクリアしていくやつが面白そうなだった

7960常態の名無しさん:2020/10/14(水) 20:37:25.977211 ID:Fw3GYViU
>>7950
315プロダクションの山下次郎先生には菓子折りを持参して一ノ瀬が世話になったことを謝罪しに行かねばならぬ

7961常態の名無しさん:2020/10/14(水) 20:37:41.109850 ID:ZYBCMJ8b
>>7955
若いもんが遊びまわれるほど金持ってるんやろうか
あと田舎からくるほどおのぼりさん扱いされそう

7962常態の名無しさん:2020/10/14(水) 20:37:49.139548 ID:J6c2wF2H
ザボエラって組織を裏切ったワケでもないのにあの言われようはひどいよね
まぁ自分も奴を上司や同僚には欲しくないって思っちゃうけど

7963常態の名無しさん:2020/10/14(水) 20:37:56.563067 ID:jTly69ll
MSC苦行度がアプデのたびに上がっていって笑っちゃうんすよね

7964常態の名無しさん:2020/10/14(水) 20:37:57.168735 ID:gurnF+hS
>>7914
社台がまたアメリカから結構有力そうな種牡馬連れてきたそうですよ
ナダルというそうですがG1を無敗で4連勝したものの故障で引退したとかかんとか
父はロベルト系で現役中ゼニヤッタにただ一度の敗北を味わせたブレイム、母アセンディングエンジェルは母父はシアトルスルー系のプルピットとしかわからんですね

7965常態の名無しさん:2020/10/14(水) 20:37:59.702724 ID:AF9eDFxg
>>7949
打算的だけど一桁の計算しかできないって言われてた

7966常態の名無しさん:2020/10/14(水) 20:38:13.681362 ID:lc0Gh8Kv
えー、政府としては昨今のフレちゃんがクレイジーガールという風潮に遺憾の意を示すものとして、えー…

7967常態の名無しさん:2020/10/14(水) 20:38:23.776563 ID:obzBgZz7
>>7956
つかさ社長ああ見えて他人の個性全肯定マンでコミュ力くっそ高いからどうだろう

7968常態の名無しさん:2020/10/14(水) 20:38:43.523698 ID:1Luc7tGv
江戸詰は江戸の作法とかに熟知して接待用の店も知らないといけないから
それなりに自由に使う金が用意されてたとかどこかで読んだな

7969常態の名無しさん:2020/10/14(水) 20:38:47.872239 ID:wjX3kkBn
>>7955
江戸まできっついわー無理だわー。  だからお伊勢参り言ってくるわ!

7970常態の名無しさん:2020/10/14(水) 20:38:56.198554 ID:PnTOaOV2
殿は嫁を江戸に置いてたらしいけど家臣はどうなんだろうね

7971常態の名無しさん:2020/10/14(水) 20:39:05.563981 ID:nI0TyVUg
しきにゃんと高田純次が同じユニットにいるとか管理むーりぃ…

7972常態の名無しさん:2020/10/14(水) 20:39:21.754391 ID:nseKiohS
>>7955
年寄りだと田舎と江戸の人口密度の差でそうとう神経参りそう
若いころから定期的に行ってれば慣れもあるけど、年食ってからだろ厳しいんじゃねぇか

7973常態の名無しさん:2020/10/14(水) 20:39:24.194885 ID:obzBgZz7
>>7966
中の人が正真正銘クレイジーなのが悪い

7974常態の名無しさん:2020/10/14(水) 20:40:07.922552 ID:Xw6Lj+dD
>>7966
じゃあフレちゃんを鬱病持ちにするね

7975常態の名無しさん:2020/10/14(水) 20:40:08.625626 ID:nI0TyVUg
ハドラーよ…フレちゃんが余によく笑いかけているのだがあれは完全に惚れていると見て間違いないな…?

7976常態の名無しさん:2020/10/14(水) 20:40:16.426010 ID:Fw3GYViU
>>7956
あの年で社長やぞ。コンプラ意識もばっちりさ

7977常態の名無しさん:2020/10/14(水) 20:40:37.777409 ID:m15PyRPt
>>7962
魔王軍こそ裏切ってはいないが軍内の派閥をあっちこっち蝙蝠しては
こないだまで組んでた相手をこき下ろすし、肝心の研究結果も締め上げられるまで隠すし
魔王軍に武人気質が多いとかそういうの関係なく性根がクソなんだもん

7978常態の名無しさん:2020/10/14(水) 20:41:00.645441 ID:V6KEM6tm
>>7943
別にヒナタが医師になってもいいんでないの?

7979常態の名無しさん:2020/10/14(水) 20:41:18.096582 ID:HLkuVrcs
>>7955
国元で運営とか差配とか任せる必要があるから経験の多そうな年配の部下は残ってもらった方がよさそうな

7980常態の名無しさん:2020/10/14(水) 20:41:22.661392 ID:lZQz7keh
>>7975
ははーっ夢は寝てるときに見ろよクソジジイ!

7981常態の名無しさん:2020/10/14(水) 20:41:44.671507 ID:PnTOaOV2
ヒロトって聞くとリンダリンダのほうが浮かんでくるけど違う感じ?

7982常態の名無しさん:2020/10/14(水) 20:41:47.963936 ID:obzBgZz7
>>7971
しきにゃんがアイドルに興味失わず続けられてるのはフレちゃんがいるからなんやで

7983常態の名無しさん:2020/10/14(水) 20:41:49.433480 ID:kRNhUhC2
>>7956
まあアレな話だが去年の新規アイドル!で炎上したのはりあむの後続のアイドルだからな…

7984常態の名無しさん:2020/10/14(水) 20:42:24.115946 ID:RNmKaHA5
>>7970
参勤交代の時にある程度の割合で入れ替えてたんじゃね?

7985常態の名無しさん:2020/10/14(水) 20:43:03.069833 ID:Vm5ai65D
殿「若いのに毎日嫁と一緒では息が詰まろうお江戸に着いてきなさい」

7986無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/14(水) 20:43:14.680723 ID:j9+9EFWD
>>7964 ロベルト系は日本で一定の活躍を見せてるし血統的にも悪く無いな
     社台が導入するなら質の良い牝馬貰えそうだしこれは国内ロベルト系を引っ張る逸材かも知れんな

7987常態の名無しさん:2020/10/14(水) 20:43:42.156306 ID:AF9eDFxg
もしザボエラの代わりにマユリ様だったとしたら

7988常態の名無しさん:2020/10/14(水) 20:44:36.729725 ID:nI0TyVUg
>>7987
マァムの身体に爆弾埋め込むぐらいはするんじゃないかな

7989常態の名無しさん:2020/10/14(水) 20:44:57.725470 ID:Ykrsv5jf
>>7962
他人に対して情けを持っていればなぁ
いや持ってなかったからこそあれだけのものが出来たとも言えるが・・

別作品だが扉間さんはその辺りのバランス良かったな
情も理解し当人もちゃんとそれを持っていて、かつ余計な所には持ち込まない
アニオリの万年下忍の人の話で扉間さんが出演したが、扉間さんなら言いそうっ言われてたりw

7990常態の名無しさん:2020/10/14(水) 20:45:16.680574 ID:nseKiohS
ドレバラ、ソロ団だときっついな・・・

7991常態の名無しさん:2020/10/14(水) 20:46:41.371113 ID:oj/2TmLC
>>7918
相対的にりあむが一番マシなんだっけこのトリオw

7992常態の名無しさん:2020/10/14(水) 20:46:44.499187 ID:V5juizpM
超魔ゾンビは発想はいいが、あらかじめ部下たちに自分の意思で使ってほしいというぐらいの関係気づかないとね 無駄しはだめだし、生きてる部下使うのも

7993常態の名無しさん:2020/10/14(水) 20:46:45.162222 ID:gByOJKtR
ゼニヤッタってお金稼いでくれそうで良い名前

7994常態の名無しさん:2020/10/14(水) 20:47:09.180380 ID:0tDTuZeU
>>7987
なんだかんだで最後まで生き残ってしれっと味方側に居そう

7995常態の名無しさん:2020/10/14(水) 20:47:25.283434 ID:vcCoTrMc
>>7979
江戸は江戸で他の大名家や幕臣なんかとの付き合いやら行事やらもあるから、
そういうのに慣れた人間も必要だろうし、上層部は江戸と国元(+大阪・京都)それぞれほぼ固定で、
下っ端は定期的に入れ替えって感じだったんでないかね

7996常態の名無しさん:2020/10/14(水) 20:47:28.109662 ID:BPQyp4Fw
ソロ団だと星3行くのも時間かかってしゃあないな
95の奴は弱めだから何とかなるけど

7997常態の名無しさん:2020/10/14(水) 20:47:30.220674 ID:GvjAkeme
>>7990
事前に募集してる傭兵団に首突っ込んだほうがいいかもな

7998常態の名無しさん:2020/10/14(水) 20:47:59.247734 ID:Ykrsv5jf
>>7990
他にも人がいれば、あっという間に次のランク行けるんやろなぁ‥と思いながら戦闘してると悲しくなって来る
まぁ、適当に無言の野良猟団入る手もあるね



7999常態の名無しさん:2020/10/14(水) 20:48:00.307736 ID:vhBjxS+d
>>7920
ロックに銃を向けたのは許せん
不愉快だろうが何だろうがそんな相手を頼ったお前らの責任だろうが

8000常態の名無しさん:2020/10/14(水) 20:48:22.723653 ID:nI0TyVUg
ザボエラと卑劣様の違いは「己も動き、そして己を犠牲にする覚悟がある」って事だよ
保身だとか立身だとか卑劣様考えないでしょ?

8001常態の名無しさん:2020/10/14(水) 20:48:32.371947 ID:g7K5a1OK
意外と早く出てきたな
ttp://pbs.twimg.com/media/EkRnSr3UwAAaJ_B.jpg

8002常態の名無しさん:2020/10/14(水) 20:49:01.743918 ID:gurnF+hS
>>7993
20戦19勝3年連続年度代表馬選出、負けたのは引退試合ただ一度のみというアメリカ競馬史に残る歴史的名牝ぞ

8003常態の名無しさん:2020/10/14(水) 20:49:03.287793 ID:LzQMRK1o
ベルカ「はいはい、俺のせい俺のせい」

8004無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/14(水) 20:49:03.922457 ID:j9+9EFWD
りあむはしれっと結婚して寿引退しそう

8005常態の名無しさん:2020/10/14(水) 20:49:12.739064 ID:QrcmnHXv
だってザボエラさん研究職で戦闘職じゃないし......

8006常態の名無しさん:2020/10/14(水) 20:49:30.501149 ID:m15PyRPt
超魔ゾンビって組織として運用するならどんなにうまくいっても
負けを共倒れにするのがせいぜいの欠陥兵器では

8007常態の名無しさん:2020/10/14(水) 20:49:35.299464 ID:v9w7z/T7
ザボエラに関しては根本的に人の心を推し量ることができないのに、わしはすごいで来てしまったのが
ヒュンケルやミストバーンにあんな発言で貸しを作ろうとしているんだから、そりゃ疎まれるわな

8008常態の名無しさん:2020/10/14(水) 20:49:40.207400 ID:UHnEyRau
酒で眠らされ気付けばスクタコに乗せられていたりあむ

8009常態の名無しさん:2020/10/14(水) 20:49:48.900099 ID:ZYBCMJ8b
ザボエラって自分が犠牲にした部下のこと秒で忘れそうだけど扉間様は死ぬまで覚えてくれてそうだし…
同じ犠牲になるにして上司のそういうの大事よ

8010常態の名無しさん:2020/10/14(水) 20:49:55.623623 ID:vhBjxS+d
>>7955
当時の江戸はようやく発展してきた感じで、まだまだ上方が文化の中心じゃないのかなあ?

8011常態の名無しさん:2020/10/14(水) 20:49:56.267928 ID:HwDA2qoa
>>7986
日本は特にサンデー系が多いから
ロベルトはいいだろうなあ

ナダルつながりでダートが強そうwww

8012常態の名無しさん:2020/10/14(水) 20:50:00.553673 ID:5cs5Tub0
前回投下のifEND支援、やる夫がやられる度にゼロがカッツポーズしてるのが目に浮かんだせい

ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org675725.jpg
なおこのあとやる夫は死にました、柔らかくていい匂いがしたと言い残して

8013常態の名無しさん:2020/10/14(水) 20:50:04.506075 ID:d4wzhWy0
>>801
アーマになって合体したりしてグリフォンになるの?

8014常態の名無しさん:2020/10/14(水) 20:50:15.047711 ID:nI0TyVUg
>>7999
あれはほんまにメイド共全員に銃弾ぶち込んで欲しかったわ
勝手にやってきて無茶な依頼して更に町中めちゃめちゃにして死者まで出しておきながら「結果はともかくお前のやり方が気に食わない」とか
何ぬかしてんねんとしか。ほならお前らのやり方でやればええやんけって話で

8015常態の名無しさん:2020/10/14(水) 20:50:21.430852 ID:wjX3kkBn
>>7999
アメリカに喧嘩売れる位の報酬をあの家が払ったのかがすっごい気になります。まさかお貴族様がタダ働きさせたとかないですよね?

8016常態の名無しさん:2020/10/14(水) 20:50:33.234701 ID:e0h8jnjE
浅野くん「だからって礼儀作法教えてくれた人には付け届けするなんておかしいよ……そんなの賄賂じゃん……」

8017常態の名無しさん:2020/10/14(水) 20:50:40.798555 ID:HwDA2qoa
>>8002
牝馬限定レースが多かったのがちょっと残念かなくらいかな
ほんとに強い馬だったと思う

8018常態の名無しさん:2020/10/14(水) 20:50:54.343799 ID:nI0TyVUg
りあむとPの結婚式に朗らかな笑顔で参列する佐久間と渋谷と高垣と和久井

8019常態の名無しさん:2020/10/14(水) 20:50:55.021829 ID:v9w7z/T7
>>8005
本人にそのつもりがないのがな、研究職の能力で危ない橋は渡りたくないけど勲功一位を望んでいるっていうのが
魔王陣営に知れ渡っているのが

8020常態の名無しさん:2020/10/14(水) 20:51:11.613761 ID:m15PyRPt
>>8005
軍団長ってポジションに収まってる時点で戦闘職として扱われるのは当然だし
なにより本人が誰かの腰ぎんちゃくやりながらもなにげに武功あげたがるし

8021常態の名無しさん:2020/10/14(水) 20:51:13.674458 ID:UHnEyRau
>>8012
うーんこのクリーチャーと美少女(支援乙)

8022常態の名無しさん:2020/10/14(水) 20:51:18.954474 ID:hmUW0L8F
>>8012
さらばやる夫、暁に死す

8023常態の名無しさん:2020/10/14(水) 20:51:20.111981 ID:oj/2TmLC
>>8012
でかい(上弦と下弦かあ)

8024常態の名無しさん:2020/10/14(水) 20:51:25.553151 ID:gByOJKtR
>>8002
こんな名前と成績で牝かよ!
やる夫作品で出てくる時はちっひーだな

8025常態の名無しさん:2020/10/14(水) 20:51:41.918261 ID:LzQMRK1o
>>8016
君ただのキチガイやら老人を後ろから襲ったのに仕留めらんなかったやら色々言われてるけどどうなんだろうね

8026常態の名無しさん:2020/10/14(水) 20:51:46.358189 ID:PnTOaOV2
ザボエラは一人息子の弔い合戦に自らの在り方を変えてまで参戦する親の鏡や

8027常態の名無しさん:2020/10/14(水) 20:52:08.010501 ID:V6KEM6tm
>>8006
正直超魔ゾンビ完成させるよりも黒のコアのデチューン品でも作って敵吹き飛ばした方が効率いいよな

8028常態の名無しさん:2020/10/14(水) 20:52:34.037532 ID:hmUW0L8F
ザボエラの問題点は思想じゃなくて言動だよね

8029常態の名無しさん:2020/10/14(水) 20:52:34.736016 ID:m15PyRPt
>>7920
いったいどんなことやってんだりあむP

8030常態の名無しさん:2020/10/14(水) 20:52:40.998350 ID:gByOJKtR
>>8012
やはりおっぱいでかいナナリーは正義

8031常態の名無しさん:2020/10/14(水) 20:52:48.797139 ID:nI0TyVUg
後ろからアイサツ無しでアンブッシュしておいて仕留めきれないとかサンシタもいいとこでしょ>アサノ・ニンジャ

8032常態の名無しさん:2020/10/14(水) 20:53:04.175519 ID:QrcmnHXv
ぶっちゃけあいつ将軍にしたのが一番の問題っていうかオー人事っていう印象w

8033常態の名無しさん:2020/10/14(水) 20:53:13.827402 ID:P0OlcWJX
>>7993
ギャロップレーサーRTAのMVP馬がカネトシガバナーなの草

8034常態の名無しさん:2020/10/14(水) 20:53:34.650741 ID:HwDA2qoa
フレイザードはなんだかんだと体張ってたからな
ハドラーの精神継いでるんだなってのはよくわかるよな

8035常態の名無しさん:2020/10/14(水) 20:53:37.364644 ID:nseKiohS
>>7997
>>7998
ソロ団は気楽だからその代償は飲み込むか・・・
申請すると計30人まで同盟組むようなシステムは欲しくはある

8036常態の名無しさん:2020/10/14(水) 20:53:41.897146 ID:hmUW0L8F
>>8029
テレビ局「オタクのアイドル何やっとんの!?」
P「最高の取れ高でしょ?」

8037常態の名無しさん:2020/10/14(水) 20:53:56.635665 ID:gByOJKtR
>>8016
前回の時は付け届けしたんじゃなかったっけ?
「何で知ってることを習うのに金払わなきゃならんねん!」で殺そうとした説聞いた覚えが

8038常態の名無しさん:2020/10/14(水) 20:54:14.764548 ID:m15PyRPt
>>8036
クレイジー…

8039無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/14(水) 20:54:16.831582 ID:j9+9EFWD
>>8012 だから負ける必要があったんですね

8040常態の名無しさん:2020/10/14(水) 20:54:39.785062 ID:v9w7z/T7
>>8028
超魔ゾンビの開発は正しかったしな

8041常態の名無しさん:2020/10/14(水) 20:55:03.830330 ID:HLkuVrcs
>>8012
敗北イベで勝ったらゲームオーバーになるやつや!

8042常態の名無しさん:2020/10/14(水) 20:55:05.872564 ID:yCTUlcgy
>>8003
どうとったって否定しようのない事実やろがい。人材や技術の流出も含めたら、
あの世界でお前等(ベルカ)が関わってない紛争・正規戦は1つもないぞ

8043常態の名無しさん:2020/10/14(水) 20:55:13.107166 ID:HwDA2qoa
ドレバラ結局相手のいない古戦場だよな

8044常態の名無しさん:2020/10/14(水) 20:55:57.640410 ID:/iukX/N6
埴輪最後の一体間に合うペースだったのに鯖落ちたなこりゃ

8045常態の名無しさん:2020/10/14(水) 20:56:11.720362 ID:wjX3kkBn
>>8039
やる夫の総番RTA。ここで一度負けることでガバチャーを回避して全員攻略ルートに入れます。これが一番早いと思います。

8046常態の名無しさん:2020/10/14(水) 20:56:48.687517 ID:gurnF+hS
RTX3000シリーズに来年TSMC製造版がでるとな?
Samsungの8nmが歩留まりクッソ悪くて数がまともに確保できてないという噂はあったが製造会社変えるほどなのか疑問ではあるが
(ただしSamsungの8nmよりTSMCの7nmのほうが同じ性能で電力消費量が3割り減と言われてるので事実なら今出てるのは黒歴史になる可能性が出てくる)

8047常態の名無しさん:2020/10/14(水) 20:57:28.624136 ID:nI0TyVUg
今回の話でRTAやるなら試験で落ちて退学になってカードショップに行く事では?

8048常態の名無しさん:2020/10/14(水) 20:57:29.590282 ID:gByOJKtR
ここで勝ってたらナナリールート入りしてた予感がある

8049無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/14(水) 20:58:12.264259 ID:j9+9EFWD
そう言えば「浅野君ちょっとおかしいよね・・・」と元々そんな感じの奴だったと聞いたが本当なんだろうか
お上の裁き見るとそんな気はする

8050常態の名無しさん:2020/10/14(水) 20:58:57.145724 ID:V5juizpM
AC世界は、まだ5の内情を公表されてない状態でも、ベルカを戦乱を巻きちらす世界の敵になってるのが

8051常態の名無しさん:2020/10/14(水) 20:59:07.039600 ID:mv4IsvIR
まあ勝ってたら孕ませエッチするぐらいしか分岐ないんちゃう?

8052常態の名無しさん:2020/10/14(水) 20:59:27.357973 ID:BPQyp4Fw
ザボエラも魔弾銃的なものを研究して大型化とかしたうえで遠距離から一方的に攻撃とかの方がよかったよな
でもザボエラだし漫画のお約束的な感じで一度のチャンスでマホカンタとかでやられそうだけど

8053常態の名無しさん:2020/10/14(水) 20:59:37.749177 ID:v9w7z/T7
>>8049
取り調べの受け答えはまともだったので狂人説はないらしい、むしろ狂人だったら藩主交代で済んでいた
遺恨はあるって言ったせいで切腹、荻生徂徠なんかは後に即日切腹はないだろ、遺恨はどんなものか吐かせるべきだったと批判

8054常態の名無しさん:2020/10/14(水) 20:59:38.858390 ID:dItDuRxD
闇ノッブ止め戦突入

8055常態の名無しさん:2020/10/14(水) 20:59:49.063991 ID:46f/MQUp
FGO、運営がレイド数削った感じだな。残り一気に減ったあたり、全部倒せると想定してたのだろうなーw

8056常態の名無しさん:2020/10/14(水) 20:59:58.919347 ID:nI0TyVUg
いくら悪口言われたからって会社の廊下で後ろから傘で人の頭ぶん殴る奴はいないから浅野は頭おかしいよ

8057常態の名無しさん:2020/10/14(水) 21:00:07.830735 ID:hmUW0L8F
>>8049
状況的に間違いなく頭おかしいと思うんですけど(凡推理)

8058常態の名無しさん:2020/10/14(水) 21:00:12.800391 ID:uqJhylvD
fgoギリ間に合いやがった

8059常態の名無しさん:2020/10/14(水) 21:00:46.713264 ID:0tDTuZeU
>>8025
殿中で丸腰の老人相手に抜刀して仕留められないとか士道不覚悟にも程がある
やらかした場が場なんで浅野君が切腹で吉良さんが謹慎というほぼ喧嘩両成敗になったのがマジで恩情レベルの措置

そもそも浅野君供応役何度かこなしてるので大体の流れと作法は知ってるはずであって
今回は万一にも失敗できないからお目付け役に吉良さんを置いて細かいとこ修正してもらってねって話だった
何で因縁つけて刃傷沙汰になったのか本気で意味不明なのよあれ

8060常態の名無しさん:2020/10/14(水) 21:00:47.373199 ID:a1nAt5Bk
ふー…投資は無駄にならなかった。阿呆みたいにスカサハ師匠の絆あがったな

8061常態の名無しさん:2020/10/14(水) 21:00:59.853129 ID:WXIDdDMK
プリコネ防衛のサレンママが倒せないママ死んで?

8062常態の名無しさん:2020/10/14(水) 21:01:06.294849 ID:/iukX/N6
すげえラスト二分?くらいで討伐完了報告でたな
水終わったやつらが流れ込んだら一瞬で溶けた
流石邪馬台国だ

8063無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/14(水) 21:01:21.473065 ID:j9+9EFWD
そう言えばフィンランドの事調べてたらカレリアンピーラッカとかいうパンと言うかパイと言うかちょっと説明しにくい物が出て来た
ライ麦生地に米を包んで焼いたモンらしい
炭水化物の爆弾

8064常態の名無しさん:2020/10/14(水) 21:01:24.745470 ID:yCTUlcgy
>>8049
あいつ以前にやらかして、処罰された叔父だかがやっぱ頭おかしくて、代々アレ(統失)な
奴が出やすい家系では? とは言われる所よ>浅野家

8065常態の名無しさん:2020/10/14(水) 21:01:29.474624 ID:wjX3kkBn
>>8056
いや、内内で処分されるから目立たないだけで割とおりゅ・・・。

8066常態の名無しさん:2020/10/14(水) 21:01:33.385107 ID:L4g+YiiQ
>>8012
やったぜ

8067常態の名無しさん:2020/10/14(水) 21:01:36.086889 ID:uqJhylvD
>>8055
あー、そっちやなー

8068常態の名無しさん:2020/10/14(水) 21:01:44.911175 ID:9otIgObb
FGOくっそ重くなってるw

8069常態の名無しさん:2020/10/14(水) 21:01:55.763752 ID:bPoIf7Zq
>>8055
削るぐらいならもっと旨い報酬にしとけである

8070常態の名無しさん:2020/10/14(水) 21:01:57.120776 ID:8WnShMSF
>>8055
他に回してたんが一極化すれば早くなるんじゃない
レイド数削った可能性なくはないけど

8071常態の名無しさん:2020/10/14(水) 21:02:19.360130 ID:HwDA2qoa
>>8063
グラコロと比較すると?

8072常態の名無しさん:2020/10/14(水) 21:02:41.247654 ID:v9w7z/T7
>>8056
江戸時代は遺恨とかでの斬り合いは結構ある、浅野内匠頭が無抵抗の相手を唯一仕留められなかった例だから問題になった

8073常態の名無しさん:2020/10/14(水) 21:02:54.869390 ID:Ykrsv5jf
たまに背水サレンさんに逆襲されたりして怖いw
あともう少しでレベル差の暴力に負けなくなるんだ・・・!!


8074常態の名無しさん:2020/10/14(水) 21:02:58.896117 ID:obzBgZz7
>>8061
わい将、サレンママが入ってる編成は避けて戦う名采配
なおプリーナ

8075常態の名無しさん:2020/10/14(水) 21:03:21.306627 ID:vhBjxS+d
>>8063
あんパンの方がヤバくない?

8076常態の名無しさん:2020/10/14(水) 21:03:35.738709 ID:nseKiohS
>>8063
ポテトパイの仲間みたいな感じだな。不味くはなさそう

8077常態の名無しさん:2020/10/14(水) 21:03:40.051838 ID:ZYBCMJ8b
>>8056
むかつく上司を線路に突き落とすの類例は割とあるんじゃないか
後先考えられない人間なら特に

8078常態の名無しさん:2020/10/14(水) 21:04:27.205447 ID:yT/+fkhH
FGOすんげー重いわ

8079常態の名無しさん:2020/10/14(水) 21:04:55.635023 ID:WXIDdDMK
>>8073
>>8074
20もレベル下の防衛にボコボコにされて負けました
テンプレ耐久パにサレンママ突っ込んだような編成で最後にサレンママが残って背水でこっち全員殺されるみたいな試合が多すぎるッピ

8080常態の名無しさん:2020/10/14(水) 21:05:07.093888 ID:46f/MQUp
30分で80万人力で削るのは無理でしょ。
運営、減らしたね。
想定外のエラー表示でた人もいるみたいだから
可能性は十分高い。

8081常態の名無しさん:2020/10/14(水) 21:05:40.823040 ID:GvjAkeme
ノッブ討伐数が明らかにカチャカチャターンで減らした数字が出てるのでまあうん

8082常態の名無しさん:2020/10/14(水) 21:06:05.255861 ID:QAvDu3ME
江戸以前の恨みつらみによる刃傷沙汰なんて現代じゃ実名ツイッター垢での悪口くらいの感覚なんでしょ知ってるよ

8083常態の名無しさん:2020/10/14(水) 21:06:37.976465 ID:Y8eupgLf
>>8080
嵐ノブ「ノッブ!?」

8084常態の名無しさん:2020/10/14(水) 21:06:41.421074 ID:K9UU/h21
どうせレイドで調整入れるならまあ美味いとこだけやって放置が正しいな

8085常態の名無しさん:2020/10/14(水) 21:07:03.538962 ID:GvjAkeme
>>8082
ツイッターとかで殺傷事件が起きてるから何とも言えねえ

8086常態の名無しさん:2020/10/14(水) 21:07:43.922758 ID:ZYBCMJ8b
俺の知ってる範囲だとFGOでこの手の減らす調整見たの初めての気がする
見通し甘すぎたか

8087常態の名無しさん:2020/10/14(水) 21:07:55.043653 ID:nI0TyVUg
何が起こってんのFGO。ノブがなんだ

8088常態の名無しさん:2020/10/14(水) 21:08:03.034388 ID:LnKdVF+y
剣に変形するロボはいるのに盾に変形するロボがいないのは何故か
花京院!君の意見を聞こうっ!

8089常態の名無しさん:2020/10/14(水) 21:08:35.528319 ID:d4wzhWy0
>>8088
ダイソードにいたな

8090常態の名無しさん:2020/10/14(水) 21:08:42.861496 ID:LzQMRK1o
喧嘩はまず相手を不意打ちでボコボコにして有利な条件でごめんなさいさせろと大日本帝国やジオンも言っている

8091常態の名無しさん:2020/10/14(水) 21:09:04.652056 ID:Fw3GYViU
>>8087
平日にレイド戦(採集決戦のアレ)開催したから土壇場になっても倒しきれてなくてプレイヤーが焦って本腰入れてアクセス集中

8092常態の名無しさん:2020/10/14(水) 21:09:09.678031 ID:ZYBCMJ8b
>>8090
君たちどっちもできなかったもんね
可哀そうに

8093常態の名無しさん:2020/10/14(水) 21:09:43.260097 ID:vhBjxS+d
本当に運営が減らしたなら想定より回ってないってことだからFGOヤバくない?
売り上げが減ったって話は聞かないから大丈夫?

8094常態の名無しさん:2020/10/14(水) 21:09:46.932136 ID:GvjAkeme
>>8087
レイド失敗しそうになって運営がゴリっとレイド数を

8095常態の名無しさん:2020/10/14(水) 21:10:13.930197 ID:nI0TyVUg
>>8091
はーん…人気すげえなあやっぱ。

8096常態の名無しさん:2020/10/14(水) 21:10:49.902778 ID:9otIgObb
この重さはユーザーが本気だした可能性もなくはない

8097常態の名無しさん:2020/10/14(水) 21:11:03.041417 ID:d4wzhWy0
>>8093
いや、言われまくってるよ
前年度比で半分ぐらいの月もあるとか聞いたことある

8098常態の名無しさん:2020/10/14(水) 21:11:12.737075 ID:ZYBCMJ8b
いやあ時期と報酬が悪いんじゃねえかな
BOXの後に来てに回す気になるもんじゃなかった

8099常態の名無しさん:2020/10/14(水) 21:11:20.133721 ID:lc0Gh8Kv
アクセス集中(運営がゴリッと削る)
ttps://pbs.twimg.com/media/EkScWceVgAAetwl.jpg


8100常態の名無しさん:2020/10/14(水) 21:11:23.784673 ID:Fw3GYViU
>>8095
つっても平日に時間制限短いレイドとか削り切れるわけないやんと思いました

8101常態の名無しさん:2020/10/14(水) 21:11:30.631584 ID:v9w7z/T7
フィリッポス2世の暗殺理由はアレクサンドロスの陰謀もおかんの陰謀でもなく、単純に近衛隊と同性愛関連で刺されたんだとか

8102常態の名無しさん:2020/10/14(水) 21:11:36.434578 ID:W32lOfPr
浅野は殿中で刀抜くという罪を犯したが、逆に素手で吉良吉影を締め殺したりしてたら、ある種武士の鑑的な扱いとか受けられたのかな?

8103常態の名無しさん:2020/10/14(水) 21:11:41.734068 ID:/iukX/N6
>>8055
>>8080
いや途中まで1分2万ペースでそれが加速してたんだからクソ余裕だろ
自分から運営が操作してない論証になる数字出してどうすんの?

8104常態の名無しさん:2020/10/14(水) 21:12:17.984495 ID:Ykrsv5jf
嵐ノッブの時の勢い取り戻せばなくはないが・・・
少なくとも自分はやってないが(つーか重くて入れんw)

8105常態の名無しさん:2020/10/14(水) 21:12:31.924315 ID:vhBjxS+d
>>8101
大内義隆「信じられん…」

8106常態の名無しさん:2020/10/14(水) 21:12:35.084650 ID:lc0Gh8Kv
>>8102
やらかした日取りが最悪すぎるから切腹不可避じゃない?

8107常態の名無しさん:2020/10/14(水) 21:13:08.661726 ID:K9UU/h21
そもそも以前のレイドでも調整入ってたって話もあるしそんなもんでしょ
失敗シナリオとか用意してないならそうするしかないし

8108常態の名無しさん:2020/10/14(水) 21:13:14.321874 ID:3bAT6wHZ
運営がテコ入れするにしてもこんなギリギリの時間でするとは思わないし
そもそもあの運営にそこまでの技術力が…

8109常態の名無しさん:2020/10/14(水) 21:13:38.769138 ID:HLkuVrcs
浅野君は、生類憐みの令が制定された時勢で、マザコンの将軍の母の官位についての打ち合わせに朝廷の使者が来てる日に、
抜刀禁止の場所で、老人相手に後ろから斬りかかって仕留めそこなったんだっけ

8110常態の名無しさん:2020/10/14(水) 21:13:51.429316 ID:bPoIf7Zq
>>8102
吉良ちゃんと仕留めた上で切腹まで完遂してたら武士の鑑だって言われてたよたぶん

8111常態の名無しさん:2020/10/14(水) 21:14:11.974818 ID:PnTOaOV2
ソシャゲの進行に差し支えが出るから運営軍団が出るのはまれによくある
プリコネも最終決戦に参加する人が想定より少なくて色々やってた

8112常態の名無しさん:2020/10/14(水) 21:14:57.087535 ID:v9w7z/T7
>>8109
生類憐みの令はさておき脇差で斬りかかるのはアホだった、脇差は刺すものです

8113常態の名無しさん:2020/10/14(水) 21:15:23.096719 ID:mv4IsvIR
正直浅野くんなんでキレたん?ってレベルだとここで聞いたな

8114常態の名無しさん:2020/10/14(水) 21:15:34.233927 ID:85GkNIOZ
というか運営から到達とか来てるし介入してはいないだろ

8115常態の名無しさん:2020/10/14(水) 21:15:45.708087 ID:WXIDdDMK
失敗したときのシナリオ用意しといて失敗しましたとか単純にプレイヤーとして後味悪いし神の手が入ったなら残当
でもなんでこんな期限短くしたんですかぁ???

8116常態の名無しさん:2020/10/14(水) 21:16:00.612657 ID:vhBjxS+d
FGOのレイドは前におかわり追加してなかったっけ?
それを基準にして多すぎたって事かもしれない

8117常態の名無しさん:2020/10/14(水) 21:16:27.229624 ID:45JK3s4G
大本営発表でもそういうことにしとけば皆損しないしね

8118常態の名無しさん:2020/10/14(水) 21:16:33.528035 ID:d4wzhWy0
>>8113
むしろ、キレたいのは吉良の方だとも聞いたことある

8119常態の名無しさん:2020/10/14(水) 21:16:58.729113 ID:W32lOfPr
何故脇差まで抜いて殺しきれなかったんや。
相手は素手の老人だろ?そんなに強かったのか?

8120常態の名無しさん:2020/10/14(水) 21:17:26.442932 ID:wA2JSnHR
前に謎の動きしたのいつだっけアポ?

8121常態の名無しさん:2020/10/14(水) 21:17:37.927726 ID:e0h8jnjE
集落の中心部に到達とかメッセージでだから失敗かと思ったのに次開いたら普通にクリアしたことになってたわ

8122常態の名無しさん:2020/10/14(水) 21:17:39.789783 ID:q2R/SvEB
なんというか2部のシナリオが基本的に暗いししんどいし言ったら悪いけど滅ぼしていくストーリーだから
しんどくて今投げてるプレイヤーは結構いそう、いやまあ自分の話だけど

8123常態の名無しさん:2020/10/14(水) 21:18:01.085767 ID:ZYBCMJ8b
>>8119
死に戻り何百回と繰り返し中の吉良やったんやろ
武林以外は敵ではないのだ

8124常態の名無しさん:2020/10/14(水) 21:18:13.336952 ID:iivI4D6z
むしろユーザーの状態を見て調整してくれるなら良い運営なのだが

8125常態の名無しさん:2020/10/14(水) 21:18:17.179679 ID:aR9MdAlc
>>8077
デグちゃま「ひどいよね」

8126常態の名無しさん:2020/10/14(水) 21:18:18.236531 ID:yCTUlcgy
やっぱ江戸城内で人斬った奴なんて、殺すと決めたら特注の鉈みたいな脇差調達して、
狙うタイミングも充分考えてから実行に移したしねぇ

8127常態の名無しさん:2020/10/14(水) 21:18:33.086485 ID:vhBjxS+d
>>8118
吉良君も切りつけられて反撃なしだったしね
あそこで取り押さえられた浅野君の首を掻くくらいしておけば武士の鑑よと褒め称えられたかもしれない

8128常態の名無しさん:2020/10/14(水) 21:18:39.346723 ID:WvjsQQSY
平日の日中と言うのが一番アカンだろ。
定時開けからペース上がったと言うし。

8129常態の名無しさん:2020/10/14(水) 21:18:51.306637 ID:P8mAK6CR
>>8119
刺せばいいものを斬りつけちゃったもんだから当たり所が悪かった

8130常態の名無しさん:2020/10/14(水) 21:18:56.737989 ID:8lF6LiBy
>>8122
そりゃまあ総数凄いからそういう人間の総数も多くはなるだろう
アクティブ数とアクティブ率の高さには寄与せんが

8131常態の名無しさん:2020/10/14(水) 21:19:13.537781 ID:n0/8Hbag
梃入れ無いからって不味いとこ回るわけでも無いしまあ運営が梃入れしてくれるんならそれでええわ

8132常態の名無しさん:2020/10/14(水) 21:19:32.344502 ID:obzBgZz7
>>8113
吉良に「水サ持ってないのにプリコネやるの辛くない?」って煽られたから

8133常態の名無しさん:2020/10/14(水) 21:19:38.799379 ID:/WBZLCzA
>>8126
髷を横にゆったり、猿踊りしたりしたの?

8134常態の名無しさん:2020/10/14(水) 21:19:46.083150 ID:HLkuVrcs
>>8118
礼儀作法教えて生計立ててるのに鰹節で支払いされたからな

8135無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/14(水) 21:19:48.413093 ID:j9+9EFWD
>>8119 鬼龍くらい強かったんでしょ

8136常態の名無しさん:2020/10/14(水) 21:20:19.314708 ID:ihrxHZm8
この話になるたびに思うんだけどシグルイで藤木が虎眼先生の後釜を殺したシーンって
現実だとアウトなのかセーフなのか気になる
親で師匠で恩人を愚弄されたら有無を言わさず殺すのは武士として100点だけど
城の中で刀を抜くのはそれはそれでダメなんだよな?
まぁ誰も刀を抜いたの見てないけど(孕石さんくらいは見えてたかもしれんが)

8137常態の名無しさん:2020/10/14(水) 21:20:31.749480 ID:lc0Gh8Kv
SS 龍星
S 尊鷹、優希
A GKD、トダー
B ガルシア28号
C タフ、覚吾
D 夢二
E 春草、観山、武山、大観
F ファントム・ジョー
G 静虎、鬼龍

これが現実なんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ

8138常態の名無しさん:2020/10/14(水) 21:20:57.612368 ID:WXIDdDMK
>>8134
贈答品の乾物って喜ばれた気がする
貧乏武家だと送るときに前貰った乾物送れるからって
それとも既にそういう時代でもない?

8139常態の名無しさん:2020/10/14(水) 21:21:12.539108 ID:gurnF+hS
タフの最強は犬だってこの前聞いたが

8140常態の名無しさん:2020/10/14(水) 21:21:23.325752 ID:ihrxHZm8
>>8135
怒らないでくださいね
龍継どころかTOUGH終盤に入る頃には既に強さに疑問符がついてたじゃないですか

8141常態の名無しさん:2020/10/14(水) 21:21:26.243956 ID:e0h8jnjE
>>8137
ロボット犬はどこに入るの?

8142常態の名無しさん:2020/10/14(水) 21:21:48.211957 ID:iivI4D6z
>>8137
龍星というのが犬の名前なのかな

8143常態の名無しさん:2020/10/14(水) 21:21:54.042497 ID:45JK3s4G
>>8141
S〜A

8144常態の名無しさん:2020/10/14(水) 21:22:09.091320 ID:bPoIf7Zq
>>8137
タフって誰だよ

8145常態の名無しさん:2020/10/14(水) 21:25:28.475860 ID:Ae5w+Fss
>>8144
タフ

8146常態の名無しさん:2020/10/14(水) 21:25:44.299667 ID:RNmKaHA5
>>8089
アニメ化さえ…アニメ化の話さえ上手く行っていれば…(血涙

>>8125
アニメでデグさんのやり方妥当どころか温情味増えてる事になってて草生えるわ

8147常態の名無しさん:2020/10/14(水) 21:25:49.970583 ID:0tDTuZeU
>>8138
4200石貰って江戸に邸宅構えてる人が贈答品の使い回しとかやる必要あると思う?

8148常態の名無しさん:2020/10/14(水) 21:26:11.269247 ID:yCTUlcgy
江戸城内での刃傷沙汰と有名なので、4件だか5件あったらしいが中には、
過去のいざこざで殺すと決めた相手と、服の袖の家紋がよく似てて暗がりで判別し難かった
事も不運に傾いて、全く関係ないのに誤チェストされちゃった人もいたりする……。

8149常態の名無しさん:2020/10/14(水) 21:26:34.849673 ID:WXIDdDMK
>>8147
ないっすね(鼻ほじ)

8150常態の名無しさん:2020/10/14(水) 21:26:36.214940 ID:lc0Gh8Kv
虎眼先生が二百石くらいだっけ?

8151常態の名無しさん:2020/10/14(水) 21:27:09.880754 ID:46f/MQUp
失敗画面出てから読み込みで討伐完了になってる人もいるあたり考えものだな〜
twitter.com/hankoroid/status/1316349112879439877

8152常態の名無しさん:2020/10/14(水) 21:28:26.397930 ID:WXIDdDMK
邪馬台国はノッブに滅ぼされたんだよ
卑弥呼もハニワたちに輪姦されてボロボロになって貝塚に捨てられてたよ
これが歴史の真実だ

8153常態の名無しさん:2020/10/14(水) 21:28:31.925915 ID:vhBjxS+d
>>8147
おまけに上杉家にたかりまくってたという

8154常態の名無しさん:2020/10/14(水) 21:29:23.468417 ID:8WnShMSF
>>8147
4200石って見て何連回せるかな?って数えちまったよ・・・
末期だ・・・

8155常態の名無しさん:2020/10/14(水) 21:29:36.938540 ID:GvjAkeme
 >>8151
ああうん…

8156常態の名無しさん:2020/10/14(水) 21:29:48.155826 ID:ihrxHZm8
>>8150
300石やね
現代で言うと年収1億5000万くらいだとか

8157常態の名無しさん:2020/10/14(水) 21:29:58.623959 ID:KvNyuu2p
一石がだいたい一家四人が一年くってくだけの米だっけ。そう考えると200石って決して少くはないんだけども

8158常態の名無しさん:2020/10/14(水) 21:30:05.073584 ID:RNmKaHA5
江戸城刃傷沙汰はきっちり準備して華麗に仕留めたりしてるのは賞賛すらされとるしな

8159常態の名無しさん:2020/10/14(水) 21:30:30.250128 ID:e0h8jnjE
>>8152
ハニーは不幸体質のメガネっ子じゃないとダメだからセーフ

8160常態の名無しさん:2020/10/14(水) 21:31:20.710645 ID:WXIDdDMK
そういやプリコネ秋の贈り物とかいって適当に石ばらまいてくれたけど毎日やれ

8161常態の名無しさん:2020/10/14(水) 21:31:30.572737 ID:yT/+fkhH
パッパやっぱ教育大失敗してますよね
ノッブ「親父は人格者だったのに・・・どうして・・・」
ttps://i.imgur.com/fUxytnB.jpg
ttps://i.imgur.com/7cfiM5n.jpg
ttps://i.imgur.com/m8ozvpj.jpg

8162常態の名無しさん:2020/10/14(水) 21:31:34.241656 ID:Zc8PNezV
浅野が島津武士なら翌日には吉良の仇討ちしてくれてたんだろうか

8163常態の名無しさん:2020/10/14(水) 21:31:35.823817 ID:ihrxHZm8
>>8158
へー
じゃあ虎眼先生の悪口言った瞬間にサクっと綺麗に仕留めた藤木は
現実でもお咎めなしなのかな

8164常態の名無しさん:2020/10/14(水) 21:31:40.002887 ID:pV8dAp4u
>>8148
江戸城に勤めてるくせに呉チェストされる武士なんぞ恥ぞ(蛮族思考)

8165常態の名無しさん:2020/10/14(水) 21:31:55.184975 ID:gByOJKtR
>>8136
家臣としてアウト、武士としてセーフ

8166常態の名無しさん:2020/10/14(水) 21:31:56.888801 ID:BPQyp4Fw
>>8152
でも薄い本のネタが生まれたと考えると悪くないな

8167常態の名無しさん:2020/10/14(水) 21:32:21.210688 ID:jAyGKmny
まあなんにしても平日でレイドボスしたのはアホだと思う

8168常態の名無しさん:2020/10/14(水) 21:32:41.145689 ID:K5DOLbq1
1石=米10kg
米10kg=現代価値で2k〜3k
つまり300石は現代価値で60万〜90万

貧乏ってレベルじゃねぇな

8169常態の名無しさん:2020/10/14(水) 21:32:57.832386 ID:nI0TyVUg
給料で米とか貰ってもなあ

8170常態の名無しさん:2020/10/14(水) 21:33:05.308533 ID:ihrxHZm8
>>8165
で、裁定はいかに?

8171常態の名無しさん:2020/10/14(水) 21:33:16.426170 ID:Fg1fyaYD
>>8157
成人男性一人の一年分の目安のはずだぞ
1石=1000合で一食1合の3食で333日分

8172常態の名無しさん:2020/10/14(水) 21:33:40.493562 ID:gByOJKtR
1石=米150kgやで……

8173常態の名無しさん:2020/10/14(水) 21:33:51.349382 ID:RNmKaHA5
>>8157
二百石以上だと部下にも侍雇えてないと駄目とかで経費がくそ掛かるようになるらしい

8174常態の名無しさん:2020/10/14(水) 21:34:15.694676 ID:9otIgObb
よっしはじめちゃん二枚と卑弥呼さまゲッツ

8175常態の名無しさん:2020/10/14(水) 21:34:41.486364 ID:gByOJKtR
>>8170
誰にも見られてないからセーフ!
ばれなきゃ無罪!

8176常態の名無しさん:2020/10/14(水) 21:34:54.833510 ID:lc0Gh8Kv
>>8170
武士として天晴、家族に累は及ばないから安心して腹を切れじゃない?
少なくとも罪人扱いではないからセーフくらいの

8177常態の名無しさん:2020/10/14(水) 21:34:56.541240 ID:0tDTuZeU
>>8156の例に則って200石=一億円と換算すると
吉良さん年収21億くらいあんねんな

8178常態の名無しさん:2020/10/14(水) 21:36:34.024777 ID:/WBZLCzA
>>8177
どっちかというと年商21億の企業の社長
そっから家来たちに扶持米払わんといかん

8179常態の名無しさん:2020/10/14(水) 21:37:50.975025 ID:nI0TyVUg
年収21億あったらちゃんみおを笑顔に出来る!

8180常態の名無しさん:2020/10/14(水) 21:38:28.155024 ID:mv4IsvIR
しまむーと無責任セクロスしたい

8181常態の名無しさん:2020/10/14(水) 21:38:49.769922 ID:HLkuVrcs
>>8162
島津じゃないけど佐賀藩士の葉隠の作者は時間かけすぎ、その間に吉良が病死でもしたらどうするんだって批判してる
あと幕府の沙汰なんか待つな墓前でさっさと腹切れとか

8182常態の名無しさん:2020/10/14(水) 21:38:57.809622 ID:vhBjxS+d
そもそも石高は格式を示すもので実際の収入とは違うらしいけどな

8183常態の名無しさん:2020/10/14(水) 21:38:59.234059 ID:0tDTuZeU
しかししぶりんに回りこまれた

8184常態の名無しさん:2020/10/14(水) 21:39:07.013924 ID:V5juizpM
江戸時代の大名のきつさは、法などでだいたいこれぐらい出費だせとあるから
いちまんごくの大名よりも、かせられる出費がすくない旗本のほうが裕福なこともあったとか

8185常態の名無しさん:2020/10/14(水) 21:39:17.893509 ID:lnCceB2x
>>8119
吉良は龍胤の力で回生できるから

8186常態の名無しさん:2020/10/14(水) 21:39:19.788770 ID:bPoIf7Zq
米相場=為替相場みたいなもんと考えるとそりゃ吉宗も介入するわな

8187常態の名無しさん:2020/10/14(水) 21:39:34.578350 ID:e0h8jnjE
りあむはまた半分処女だから大丈夫って聞いた

8188常態の名無しさん:2020/10/14(水) 21:39:46.909721 ID:e356RGay
>>8124
運営「寝てる間にスタミナ溢れるのが嫌という意見に応え回復速度を遅くしました!」

8189常態の名無しさん:2020/10/14(水) 21:40:20.165702 ID:P8mAK6CR
>>8185
浅野の過ちは弓での遠距離攻撃に徹しないことだった……?

8190常態の名無しさん:2020/10/14(水) 21:40:25.499480 ID:ZYBCMJ8b
>>8188
むしろこそは超過分を蓄積しろ

8191常態の名無しさん:2020/10/14(水) 21:40:44.199809 ID:ihrxHZm8
>>8175-8176
うーん、まぁあの藤木の状況だったらワンチャン見逃してもらえるかな
くらいの感じか

8192常態の名無しさん:2020/10/14(水) 21:40:45.229104 ID:RNmKaHA5
>>8182
米の相場で米そのもの価格変わるし土地の開発成功したら幕府の認識とは別になるしね

8193常態の名無しさん:2020/10/14(水) 21:41:34.841148 ID:P0OlcWJX
俺のやってるゲームもスタミナ回復が遅くて困ってるんだよ
リングフィットアドベンチャーっていうんだけど

8194常態の名無しさん:2020/10/14(水) 21:41:51.014532 ID:QrcmnHXv
FGOと石高の話が平行すると石が課金石に見えてくるぞ!!
300石ってなんぼぶんや?(

8195常態の名無しさん:2020/10/14(水) 21:41:58.772905 ID:nI0TyVUg
雷属性はカマせと言うのをわからせてくれた弦一郎殿

8196常態の名無しさん:2020/10/14(水) 21:42:19.235439 ID:vhBjxS+d
>>8192
伊達は石高は50万石くらいだったけど実高は100万石近くて
江戸のコメの半分が仙台から来てると言われるくらいだったとか

8197常態の名無しさん:2020/10/14(水) 21:42:28.989896 ID:1Luc7tGv
>>8193
レベルを上げると回復速度も上がるらしいから着実に頑張れ

8198常態の名無しさん:2020/10/14(水) 21:42:32.390973 ID:P8mAK6CR
>>8193
DLCのプロテインちゃんと使ってる?

8199常態の名無しさん:2020/10/14(水) 21:42:46.940946 ID:d4wzhWy0
きららファンタジアは何万石とか大名みたいなことになってたな
最近だとひぐらしであったらしいが

8200常態の名無しさん:2020/10/14(水) 21:43:08.156381 ID:Xw6Lj+dD
>>8185
不死斬りを持ってなかったんやな
で変若の澱呑んだ大石内蔵助が不死斬り抜いて斬ったという話

8201常態の名無しさん:2020/10/14(水) 21:43:18.157718 ID:ihrxHZm8
>>8193
時間経過と共にスタミナ回復遅くなりますよねそれ

いやマジ、ジム再開したんで通い始めたけど
明らかに3月ごろと思うとまず体力が回復しないのよね
丸々2日休んでもまだ疲労が残ってる
たった半年運動サボるだけでこうなるのが俺らの肉体の現実

8202常態の名無しさん:2020/10/14(水) 21:43:45.479358 ID:BPQyp4Fw
RFAはさぼってると回復と上限値も下がるもんな

8203常態の名無しさん:2020/10/14(水) 21:43:46.963731 ID:lc0Gh8Kv
>>8195
何でや真田の方の弦一郎殿はテニヌ屈指の雷使いやろ

8204常態の名無しさん:2020/10/14(水) 21:44:12.260813 ID:Xw6Lj+dD
スマブラでマインクラフトのキャラが追加されたけどよくわからんなあこれ
キッズは大喜びなんやろうけどそんなに強くもないし

8205常態の名無しさん:2020/10/14(水) 21:44:46.602791 ID:mv4IsvIR
>>8204
キッズより海外ニキが歓喜してね?

8206常態の名無しさん:2020/10/14(水) 21:45:22.910216 ID:ZYBCMJ8b
対戦ゲームの売り上げ的には大して強くないけどファンが多くて喜ぶプレイヤーの多いキャラって大成功じゃね?

8207常態の名無しさん:2020/10/14(水) 21:45:29.839544 ID:tHgotaVo
生身の肉体は不便だよな

8208常態の名無しさん:2020/10/14(水) 21:45:34.707926 ID:bPoIf7Zq
りあむが「僕アイドルやめる!」って言うだろ
あかりが「寂しくなるんごねぇ」って流すだろ
あきらが「送別会の店、予約しときマスね」って流れになるわけよ

8209常態の名無しさん:2020/10/14(水) 21:46:02.947262 ID:J3jGpT2i
>>8201
こういうカスが居るからコロナが広まるんだろうな

8210常態の名無しさん:2020/10/14(水) 21:46:07.603015 ID:LIJOQw9L
久しぶりに相棒観るけど
どいつもこいつもキャラ濃ゆいのばっかじゃんよ

8211常態の名無しさん:2020/10/14(水) 21:46:30.992154 ID:BPQyp4Fw
好きなゲームのキャラが追加ってだけでうれしいものやろ
スマブラの場合キャラ数があれだしバランスとか考えてもしゃあないだろうし

8212常態の名無しさん:2020/10/14(水) 21:46:57.078070 ID:EMBA1C/x
ジム行っただけでコロナ絡みに噛みつくとか引きニートかな

8213常態の名無しさん:2020/10/14(水) 21:47:31.456048 ID:ew1tm1HB
ソシャゲといえばマジカミとやらは絵柄はばっちりだしエロシチュも趣味が合いそうなんだが
ゲームとしてはどうなんだろう

8214常態の名無しさん:2020/10/14(水) 21:47:40.197840 ID:K5DOLbq1
スマブラってバランスあんまり考えてないって聞いたけど今は違う?
ジョーカーが強すぎて出禁になったって風のうわさで耳にした

8215常態の名無しさん:2020/10/14(水) 21:47:48.565208 ID:pV8dAp4u
構うなベアード

8216常態の名無しさん:2020/10/14(水) 21:48:26.056586 ID:mv4IsvIR
>>8214
俺は勇者が日本語読めないから国際レギュから出禁くらったとか聞いたな

8217常態の名無しさん:2020/10/14(水) 21:48:42.057510 ID:obzBgZz7
>>8193
リングフィット配信しながら普通のテンションで雑談もこなす樋口楓とかいうにじさんじ界のビスケット・オリバ
むしろマリオカート配信してる時の方がつらそうまである

8218常態の名無しさん:2020/10/14(水) 21:48:49.104824 ID:n0/8Hbag
>>8195
空中なら体に貯め込んで刀から放出できるとかどうなってるの葦名人

8219常態の名無しさん:2020/10/14(水) 21:48:58.837689 ID:tHgotaVo
>>8210
出雲マン、もしかして今シーズンのレギュラーかね

8220常態の名無しさん:2020/10/14(水) 21:48:59.444123 ID:q2R/SvEB
>>8208
次の日普通に出社してくるよりあむは

8221常態の名無しさん:2020/10/14(水) 21:49:36.212722 ID:QrC1Etj/
番競い衣装ですわ!番競い衣装ですわ!無作為に容量をデカくし過ぎましたわ……
ttp://yaruozatsudan.com/test/read.cgi/yaruzatsu01/1582988913/358

8222常態の名無しさん:2020/10/14(水) 21:49:58.167233 ID:d4wzhWy0
マジカミはVtuberが案件してたな

8223常態の名無しさん:2020/10/14(水) 21:50:12.921453 ID:tHgotaVo
>>8221
太いね♡

8224常態の名無しさん:2020/10/14(水) 21:50:44.274270 ID:/WBZLCzA
>>8213
ガチャ回してスタミナドリンク飲んでオート戦闘放置ゲー
1周年越えて少しは楽になった・・かなぁ?

8225常態の名無しさん:2020/10/14(水) 21:50:56.878807 ID:ihrxHZm8
>>8221
筋に執念を感じますわ……

8226常態の名無しさん:2020/10/14(水) 21:51:04.788318 ID:L4g+YiiQ
>>8221
お、ケツゥー!

8227常態の名無しさん:2020/10/14(水) 21:51:20.977205 ID:KkW9JjH0
庄内藩とか江戸末期でもかなりリッチだったみたいやしなぁ

8228常態の名無しさん:2020/10/14(水) 21:51:24.726880 ID:lnCceB2x
>>8218
全盛期一心様なら雷返しを返してきそう

8229常態の名無しさん:2020/10/14(水) 21:51:26.923549 ID:K5DOLbq1
エロゲーに開発費12億使ったって宣伝すればドッカンドッカン話題持っていけるだろうなぁ…!

直後に100億つかったソシャゲが出て死んだ模様

8230常態の名無しさん:2020/10/14(水) 21:51:30.212982 ID:GvjAkeme
>>8221
最高にケツがでかいですわ

8231常態の名無しさん:2020/10/14(水) 21:51:40.983681 ID:hmUW0L8F
>>8221
デカすぎるッピ!

8232常態の名無しさん:2020/10/14(水) 21:52:11.350973 ID:UHnEyRau
>>8221
使うシチュがスケベ寸前しか思い付かんけどままええわ

8233常態の名無しさん:2020/10/14(水) 21:52:22.268126 ID:BPQyp4Fw
ようやく星3の敵と戦える
カンガルーは少しの間観たくないな

8234常態の名無しさん:2020/10/14(水) 21:52:34.784092 ID:gByOJKtR
>>8221
良い尻だ

8235常態の名無しさん:2020/10/14(水) 21:53:15.530841 ID:lc0Gh8Kv
>>8221
すっげえ

8236常態の名無しさん:2020/10/14(水) 21:53:42.186051 ID:HLkuVrcs
>>8221
番競いしてる場合じゃねえ!

8237常態の名無しさん:2020/10/14(水) 21:53:47.154688 ID:JJgiLfc3
>>8229
原神百億だっけ……確かに金かかってそう
モーション抜き取ってそうなのはまあ……節約?

8238常態の名無しさん:2020/10/14(水) 21:54:05.792569 ID:QrcmnHXv
>>8204
崖際でえっぐい落とし方発見されてなかった?

8239常態の名無しさん:2020/10/14(水) 21:55:07.892420 ID:vhBjxS+d
大半が広告費に消えてそうなビビッド
コラボがあれだけ多いのも一緒に宣伝してくれるから引く手数多なんだろうか?

8240常態の名無しさん:2020/10/14(水) 21:55:09.370224 ID:mv4IsvIR
>>8227
山形って最上義光が死んだあとに跡目争い拗らせて潰されて以降は江戸時代では左遷先じゃなかったん?

8241常態の名無しさん:2020/10/14(水) 21:56:20.951805 ID:n0/8Hbag
>>8204
マイクラはキッズ大喜びというには大分古くない?

8242常態の名無しさん:2020/10/14(水) 21:56:21.614852 ID:yT/+fkhH
斎藤一は流派も不明なんだっけか
強いのは間違いないんだろうけど・・・

8243常態の名無しさん:2020/10/14(水) 21:56:30.745691 ID:wyQxqLLf
YouTubeの貴ちゃんねるを見たら、タカさんびっくりするほど声が出てなくて驚いたよ
もう60だから仕方ないんだろうけど、お歳を感じる声になっちゃったなあ

8244常態の名無しさん:2020/10/14(水) 21:56:34.438389 ID:lnCceB2x
>>8229
費用かければ勝てるんなら、セガがシェンムーで天下とってるわ

8245常態の名無しさん:2020/10/14(水) 21:56:36.246314 ID:RNmKaHA5
>>8221
ゴンド氏なアングルで素晴らしいわい

8246常態の名無しさん:2020/10/14(水) 21:57:05.290532 ID:ew1tm1HB
>>8224
グラブルと対魔忍でいっぱいいっぱいだが放置気味でいいならなんとかなるかな

8247常態の名無しさん:2020/10/14(水) 21:57:12.037735 ID:bPoIf7Zq
テリーで屈伸してるのは超必ミスってるだけだから多めに見て欲しい

8248常態の名無しさん:2020/10/14(水) 21:57:24.402309 ID:a1nAt5Bk
無外流ってのも定かじゃないんだっけ>斎藤一

8249常態の名無しさん:2020/10/14(水) 21:57:36.600475 ID:mv4IsvIR
>>8243
声すっかすかで病気なんかなって思ってしまうわ
ユーチューブもなんか本人ってよりスタッフ食わせるためって感じするし

8250常態の名無しさん:2020/10/14(水) 21:58:48.158813 ID:cyDMKPVC
>>8204
崖端にTNTと感圧板おいとけばその場上りの択が潰せて、ジャンプ・回避・攻撃上りに絞ることができて比較的崖攻めしやすいかも
いやしかし何にしたって動かすのがやたら難しいがな…

8251常態の名無しさん:2020/10/14(水) 22:01:26.647110 ID:ZblAFN+x
助けて
朝から「ハリー・ポッターと賢者の尿管結石」って謎ワードが頭離れないの

8252常態の名無しさん:2020/10/14(水) 22:01:27.403345 ID:zMqrZ3qO
>>8247
ガイルで垂直ジャンプキック出してるのは牽制だから、失敗じゃないから

8253常態の名無しさん:2020/10/14(水) 22:01:46.663944 ID:S6c+oJcf
スマブラでスティーブがブロックおけると聞いてFC版火の鳥もこれでいけるなって

8254常態の名無しさん:2020/10/14(水) 22:02:18.323615 ID:KkW9JjH0
>>8240
山形藩はそうだが
庄内藩は酒田あるので北前船でかなり儲かってた、紅花高く売れるからな

8255常態の名無しさん:2020/10/14(水) 22:02:26.122376 ID:Fw3GYViU
>>8247
パワーゲイザーのコマンド入力難しいから仕方ないね

8256常態の名無しさん:2020/10/14(水) 22:02:59.356932 ID:P0OlcWJX
風花雪月は好きだけど先生が好きなわけじゃないからスマブラDLCには手を出してないなあ
ベレス先生って原作だと物語を動かす舞台装置であって主人公は学級長たちの方だし

8257常態の名無しさん:2020/10/14(水) 22:03:11.138489 ID:lnCceB2x
>>8248
一刀流説と無外流説がある
剣客商売ファンとしては無外流説が好きです

8258常態の名無しさん:2020/10/14(水) 22:04:36.981434 ID:mv4IsvIR
>>8256
FE好きだけどスマブラにはもう来てほしくなかったわ
案の定叩かれたし
まあ追加キャラは任天堂の指示らしいが

8259常態の名無しさん:2020/10/14(水) 22:05:28.927900 ID:wyQxqLLf
>>8249
声に全く力が無いんだよねえ、見た目も覇気がないし
なんか一気に歳とったように見えて悲しくなったよ

8260常態の名無しさん:2020/10/14(水) 22:05:57.338803 ID:yT/+fkhH
新撰組は天然理心流と北辰一刀流と神道無念流が多いんだっけ

8261常態の名無しさん:2020/10/14(水) 22:06:08.899512 ID:/S1+rBlZ
>>8161
森くんがくるだけで勝ち確感がすごかった

8262常態の名無しさん:2020/10/14(水) 22:07:37.930556 ID:ynkNNPct
重くなったから別ゲーやってたが埴輪間に合ったのか
介入入ったかどうかは知らんけど制限時間ギリギリまで残ってたのは今までなかったなーって感じがする
早く狩られ過ぎておかわりかだいぶ余裕もって終わりだったよな

8263常態の名無しさん:2020/10/14(水) 22:08:21.916328 ID:UCRlsNJX
創作では割と見るけどどういう人なのか結局よくわからない斎藤一

8264常態の名無しさん:2020/10/14(水) 22:08:45.901207 ID:/WBZLCzA
>>8246
スタミナ無くなるまでずっと走るモードは便利
兼任は楽な部類じゃないかなーって

8265常態の名無しさん:2020/10/14(水) 22:09:33.095051 ID:bPoIf7Zq
>>8260
天然理心流はそもそもメインのメンバーの道場だし
北辰一刀流と神道無念流は当時の流行だし

8266常態の名無しさん:2020/10/14(水) 22:09:45.827458 ID:lnCceB2x
正体不明の強キャラ
創作向き過ぎる

8267常態の名無しさん:2020/10/14(水) 22:09:55.830145 ID:/S1+rBlZ
>>8262
それでも1バドスより早いんだぜ
キアラさんが魔神柱ぽこぽこ産んできても余裕で討伐できちゃうわけよ

8268常態の名無しさん:2020/10/14(水) 22:10:59.036047 ID:RNmKaHA5
>>8260
道場主参加しとるからなぁ>天然理心流

8269常態の名無しさん:2020/10/14(水) 22:11:28.009208 ID:KvNyuu2p
あ”ー芹沢さんサーヴァント化しねえかなー。星1でいいからさー

8270常態の名無しさん:2020/10/14(水) 22:12:00.956744 ID:mv4IsvIR
坂本龍馬も免許皆伝だっけ?
なお姉の方が強い模様

8271常態の名無しさん:2020/10/14(水) 22:13:00.883319 ID:JJgiLfc3
>>8269
ラーメン職人の?

8272常態の名無しさん:2020/10/14(水) 22:14:01.859839 ID:KkW9JjH0
>>8269
パワポケの?

8273常態の名無しさん:2020/10/14(水) 22:14:03.496804 ID:SOiCvNwv
>>8270
あの人、実はなぜか知らんが長刀の免許皆伝

8274常態の名無しさん:2020/10/14(水) 22:14:50.191583 ID:gurnF+hS
新選組の生き残りで有名な人は斎藤一と永倉新八あたりか?

8275常態の名無しさん:2020/10/14(水) 22:15:37.402849 ID:RNmKaHA5
なぎなたの免状持ってて刀の持ってないのはおかしいから多分紛失したんやろうな

8276常態の名無しさん:2020/10/14(水) 22:16:18.224798 ID:bPoIf7Zq
>>8274
あと島田魁あたり?

8277常態の名無しさん:2020/10/14(水) 22:16:40.271661 ID:J6c2wF2H
>>8274
創作における土方さんの実は生きてた率w
ゴールデンカムイじゃ斎藤さん出てきてないな……女学校の用務員はもうやめてた頃だっけ?

8278常態の名無しさん:2020/10/14(水) 22:16:57.383039 ID:Cy4cr7OA
>>8274
マイナーなら島田魁や山野八十八

8279常態の名無しさん:2020/10/14(水) 22:18:10.258856 ID:Cy4cr7OA
市川鉄之助がいたわ
ピースメーカーが好きでした

8280常態の名無しさん:2020/10/14(水) 22:18:59.795363 ID:ZYBCMJ8b
上層部「開発費1億で10億の売上出して?純利で?」

8281常態の名無しさん:2020/10/14(水) 22:20:34.453083 ID:lnCceB2x
>>8277
火星で女ひっかけてたりな

8282常態の名無しさん:2020/10/14(水) 22:20:50.652209 ID:Fw3GYViU
>>8258
まーたFEかよって思われるくらいにはシリーズキャラいるもんな。
マルス、ロイ、アイク、ルフレ、ルキナ、カムイ、クロム、ベトベレで8人だし。数でいえばマリオやポケモンも結構いるけど

8283常態の名無しさん:2020/10/14(水) 22:20:54.056121 ID:d4wzhWy0
>>8251
ハリーポッターと秘密のタコ部屋

8284常態の名無しさん:2020/10/14(水) 22:22:28.299855 ID:hmUW0L8F
>>8270
下手な男より強そうな恵体だし多少はね?

8285常態の名無しさん:2020/10/14(水) 22:22:42.968039 ID:7SNjM4c7
スマブラはそろそろマリオ派生でベビーマリオとか追加しないかなーと思ったりする

8286常態の名無しさん:2020/10/14(水) 22:23:33.052837 ID:loo7FZku
>>8280
どれくらいのスパンで10億と言っとるかわからんけど
実際それくらいでないと最終的なペイとか出来なさそう

8287常態の名無しさん:2020/10/14(水) 22:23:35.560603 ID:1Luc7tGv
カッツのプロフィール6やべえ

8288常態の名無しさん:2020/10/14(水) 22:23:36.266762 ID:BPQyp4Fw
ハリーポッターとガバガバマン○の囚人
うーむ、酷いだけでエロくもなんともないなこれだと

8289常態の名無しさん:2020/10/14(水) 22:24:31.820191 ID:Fw3GYViU
>>8288
ASSカモンの衆人

8290常態の名無しさん:2020/10/14(水) 22:24:44.580924 ID:gurnF+hS
カッツ君、君実はバーサーカーじゃない?
ttps://i.imgur.com/lFJjeuw.jpg

8291常態の名無しさん:2020/10/14(水) 22:24:59.723434 ID:6m1JJdwr
ASSガバんの衆人

8292常態の名無しさん:2020/10/14(水) 22:25:37.075790 ID:Fw3GYViU
一手上を行かれたか……

8293常態の名無しさん:2020/10/14(水) 22:26:35.303767 ID:hmUW0L8F
アメリカの刑務所だとレイパーは尻穴ガバガバにされるというのは本当なんだろうか
>>8290
初見ヒエッ…ってなったわ

8294常態の名無しさん:2020/10/14(水) 22:26:52.248800 ID:KkW9JjH0
>>8290
でも釘宮ボイスのあんな姉いたらそうなるやろなぁ

8295常態の名無しさん:2020/10/14(水) 22:26:55.183485 ID:BPQyp4Fw
やっぱパロAVのタイトル付ける人たちはセンスがあるんやなあ
会議とかで色んなタイトルを出し合ってるんやろうか

8296常態の名無しさん:2020/10/14(水) 22:27:40.180318 ID:Fw3GYViU
鬼滅のオメコ〜無限発射編〜はセンスの塊

8297常態の名無しさん:2020/10/14(水) 22:27:44.579813 ID:JJgiLfc3
ダイの大冒険のアニメ見てみたけど
今のところ原作知らない人からはデルパでドラクエ版ポケモンとおもわれない?

8298常態の名無しさん:2020/10/14(水) 22:28:37.971127 ID:loo7FZku
いざ読んでみたらこの人有能なんやねんな
ttps://i.imgur.com/rUtMu4p.jpg

8299常態の名無しさん:2020/10/14(水) 22:28:58.363902 ID:YYdcuQK6
焚き付けた人間なのにわりとあれだな土田御前

8300常態の名無しさん:2020/10/14(水) 22:29:03.201310 ID:SOiCvNwv
>>8280
同人DLエロゲあたりなら、数撃てば何とかなりそうな気がしてきたw

8301常態の名無しさん:2020/10/14(水) 22:29:05.225649 ID:wyQxqLLf
>>8293
子供をレイプしたり殺したりした犯人は、凄いいじめにあって自殺するって聞いたことあるけど
でも何度も外に出て同じことしちゃう犯人もいるからなあ

8302常態の名無しさん:2020/10/14(水) 22:29:10.418722 ID:A1c1i9LW
>>8296
鬼詰のオメコだぞ

8303常態の名無しさん:2020/10/14(水) 22:29:22.458861 ID:yT/+fkhH
>>8278
尾形俊太郎も2013年に子孫が資料見つけて故郷の熊本で天寿を全うしてたことが分かった

8304常態の名無しさん:2020/10/14(水) 22:29:30.147455 ID:hdHDqbiB
>>8295
スパイダーマンXXXをオッパイダーマンとかにする訳だからね

8305常態の名無しさん:2020/10/14(水) 22:29:30.729963 ID:hmUW0L8F
>>8296
デザインからして草生える

8306常態の名無しさん:2020/10/14(水) 22:29:32.094762 ID:BPQyp4Fw
せめてドラクエモンスターズのアニメ版と言った方が

8307常態の名無しさん:2020/10/14(水) 22:30:23.281698 ID:A1c1i9LW
>>8300
ガチ売れた同人って割と個人制作多いから
開発費1億渡しても使い切れねーよwwww

8308常態の名無しさん:2020/10/14(水) 22:30:46.321281 ID:loo7FZku
>>8297
ダイ大のアニメあそこからやったのか
流石にデルデルイルパは今読むとキン肉マンの第一回オリンピック感あるし
あそこは飛ばしてレオンが島来る話からやるのかと思った

8309常態の名無しさん:2020/10/14(水) 22:30:50.212507 ID:8WnShMSF
>>8295
キツメのオメコじゃないっけ

8310常態の名無しさん:2020/10/14(水) 22:31:10.692983 ID:yT/+fkhH
>>8299
今年の大河でも「飲め!!お前が飲め!!」ってノッブの演技凄かったな

8311常態の名無しさん:2020/10/14(水) 22:31:22.674177 ID:7u7OWxAT
カッツの目の前でノッブをストレート負けさせたら脳が破壊されそう・・・
ていうかカッツはみっちーに殺された件どう思ってるんだろう?

8312常態の名無しさん:2020/10/14(水) 22:31:24.815830 ID:UCRlsNJX
>>8302
あの題字はとても優れている

8313常態の名無しさん:2020/10/14(水) 22:31:52.810427 ID:vhBjxS+d
>>8301
脅すための都市伝説だろ
本当にそんなことがまかり通ってたら刑務官の首が飛びまくるわ

8314常態の名無しさん:2020/10/14(水) 22:31:54.049852 ID:ikojFZV4
なんかよくあるエイリアンものかと思ったらだんだん「……ん、んん?」となる奴!
ttps://twitter.com/oscarnoyukue/status/1316134778396004353

8315常態の名無しさん:2020/10/14(水) 22:32:05.146978 ID:Fw3GYViU
>>8392
タイトルを間違えるとはオイは恥ずかし……くもなか!
>>8305
伊之助が股之助になってるところも見逃せない

8316常態の名無しさん:2020/10/14(水) 22:32:32.565673 ID:BPQyp4Fw
だってデルパイルイルやんないとダイの剣の材料がどこで入手したことになるんだよ

8317常態の名無しさん:2020/10/14(水) 22:33:07.032074 ID:A1c1i9LW
>>8312
オメコが見事に刃に見えるからなwwww

8318常態の名無しさん:2020/10/14(水) 22:34:04.514658 ID:Fw3GYViU
ANARUTOとか鬼詰のオメコとかタイトルロゴのデザインまできっちり合わせてパロディやるの好きなんだけど
版元に怒られないかしらと不安にもなる

8319常態の名無しさん:2020/10/14(水) 22:34:05.947250 ID:YYdcuQK6
ニセ勇者一行いないと後の話に本当に響くからなまじで

8320常態の名無しさん:2020/10/14(水) 22:35:35.034391 ID:JJgiLfc3
>>8306
だって魔法の筒でモンスター持ち運びとかしてたりするし……

8321常態の名無しさん:2020/10/14(水) 22:35:54.875801 ID:1Luc7tGv
あのパロAVには縁壱殿の「私たちの才覚を凌ぐ者が今この瞬間も産声を上げている」をパロAVニキが言ってる姿を幻視した

8322常態の名無しさん:2020/10/14(水) 22:36:08.121915 ID:PQ2EUCsN
ニセ勇者が要所要所で存在しないとかなりの改変必要になるからなぁ そりゃ一話使ってもやるよ

8323常態の名無しさん:2020/10/14(水) 22:36:13.514649 ID:hmUW0L8F
そういやどっかの施設で鬼滅全巻パクられて
それを公表したら全国から190冊贈られてきたとかいうギャグをやってたな

8324常態の名無しさん:2020/10/14(水) 22:36:14.483378 ID:EDRofZqc
>>8308
でもあれやんないとダイの剣が作れないor材料どうしたんだよってなる

8325常態の名無しさん:2020/10/14(水) 22:36:35.308409 ID:QLqG23nC
>>8313
刑務所内での暴力とかメキシコの刑務所かな?って話だよね

8326常態の名無しさん:2020/10/14(水) 22:36:49.651326 ID:wjX3kkBn
>>8314
・・・プレデターズでヤクザがポン刀の代わりに柔術で戦う話では?(小並感

8327常態の名無しさん:2020/10/14(水) 22:37:07.155931 ID:loo7FZku
>>8316
あれ?どこで手に入れたっけオリハルコン
洞窟にあったオリハルコンで出来た像を溶かしたんだっけ?

8328常態の名無しさん:2020/10/14(水) 22:37:38.834862 ID:Fw3GYViU
下野さんたちが小悪党の役をやるのは新鮮だったな >にせ勇者

8329常態の名無しさん:2020/10/14(水) 22:37:49.542362 ID:yCTUlcgy
>>8308
あそこ(1話)で、あの半端モノ一行と出会ってなきゃその後の話が成立たなくなるもんな
破邪の冠貰えない=ダイの剣作れない
ろくでなしだった筈のまぞっほの言葉で、ポップが変われたとか影響大きすぎよ



8330常態の名無しさん:2020/10/14(水) 22:38:01.862141 ID:PQ2EUCsN
>>8314
よくあるエイリアンモノてかプレデターズのパクリ…

8331常態の名無しさん:2020/10/14(水) 22:38:38.969952 ID:7SNjM4c7
>>8327
ロモス王から貰った兜があれもオリハルコン製だから
それ溶かしてダイの剣を作ったの(もちろん王の許可貰った)

8332常態の名無しさん:2020/10/14(水) 22:38:43.571238 ID:QLqG23nC
オリハルコンを探して旅をしているんだ、その所為で妻子と別れて・・・
オリハルコンでおれはりこんってな。という4コマのネタを思い出した。

8333常態の名無しさん:2020/10/14(水) 22:38:45.166331 ID:t3Aj0CxQ
>>8327
ニセ勇者たち倒してもらった冠がオリハルコン製

8334常態の名無しさん:2020/10/14(水) 22:39:04.660068 ID:V03wvkaG
>>8327
デルパの話の最後にロモス王から貰った覇者の冠を鋳溶かして作ったのがダイの剣

8335常態の名無しさん:2020/10/14(水) 22:39:16.032867 ID:wjX3kkBn
>>8327
それロト紋。 ダイ大とは逆であっちはオリハルコン余ってそうなんだよなぁ・・・>龍の像

8336常態の名無しさん:2020/10/14(水) 22:39:17.962593 ID:PQ2EUCsN
>>8327
一話のニセ勇者倒して王様に貰った冠がオリハルコン製

8337常態の名無しさん:2020/10/14(水) 22:39:39.290249 ID:zMqrZ3qO
オリハルコンって神の金属なのに鍛冶屋の炉で溶けるんか・・・

8338常態の名無しさん:2020/10/14(水) 22:39:47.524118 ID:EDRofZqc
>>8327
偽勇者がだまし取るというかもらえる予定だった頭装備がオリハルコン製
覇者の剣といいロモスにオリハルコンお鉱脈でもあったのかねえw
あと狙ったかはわからんけどアバンの印を光らせるのにダイは勇気でなかったことの伏線でもある

8339常態の名無しさん:2020/10/14(水) 22:39:48.450085 ID:Fw3GYViU
オリハルコンで俺は離婚はドラクエ4コマ劇場のネタやな

8340常態の名無しさん:2020/10/14(水) 22:40:01.937917 ID:BPQyp4Fw
>>8327
デルパイルイルでロモス王からもらった覇者の冠を溶かした

8341常態の名無しさん:2020/10/14(水) 22:40:04.647029 ID:loo7FZku
>>8314
めっちゃ見たいんだけど柔術要素ゼロだよね?

8342常態の名無しさん:2020/10/14(水) 22:40:30.613466 ID:6m1JJdwr
>>8314
随分とスリムになったなプレd・・・

8343常態の名無しさん:2020/10/14(水) 22:40:51.212825 ID:PQ2EUCsN
>>8335
マグマがどうのこうのって加工するのがクソ面倒だからバランスは取れてるかと

8344常態の名無しさん:2020/10/14(水) 22:40:53.806682 ID:4naNpNHi
>>8314
エイリアンvsジュー・ジツマスターのイクサが始まる!

カラテだ
カラテあるのみ

8345常態の名無しさん:2020/10/14(水) 22:40:59.044434 ID:hmUW0L8F
>>8337
溶かしてたのも推定魔界一の鍛冶師だからセーフセーフ

8346常態の名無しさん:2020/10/14(水) 22:41:31.606438 ID:loo7FZku
>>8335
とりあえず突っ込んでもらえてホッとした
トレッキーの中でメイザフォースウィズユーと言うような勇気がいったぜ

8347常態の名無しさん:2020/10/14(水) 22:41:38.589728 ID:8hWiufMr
ソロ騎空団にはめんどくさいイベントじゃーよりによって一番火力の出ない水有利なのも拍車をかけるー

8348常態の名無しさん:2020/10/14(水) 22:41:41.355809 ID:V03wvkaG
>>8337
魔界には加工法が残ってるのかもしれない
チェスのコマに使うぐらいだし

8349常態の名無しさん:2020/10/14(水) 22:41:55.853904 ID:PQ2EUCsN
>>8342
てかボ卿ぽい…

8350常態の名無しさん:2020/10/14(水) 22:41:56.555274 ID:BPQyp4Fw
>>8337
漫画を読めばわかるがロンベルクがかなり苦労して溶かしてる

8351常態の名無しさん:2020/10/14(水) 22:42:10.972482 ID:V6KEM6tm
>>8334
あの冠の大きさだと、どう考えてもダイの剣の大きさに足りないと思うのだが、気のせいだろうか…?

8352常態の名無しさん:2020/10/14(水) 22:42:39.990357 ID:PQ2EUCsN
>>8351
神の金属だから…

8353常態の名無しさん:2020/10/14(水) 22:42:47.273754 ID:A1c1i9LW
>>8337
神の金属ならゴッドファイア使えば溶けるんじゃね?

8354常態の名無しさん:2020/10/14(水) 22:43:27.604042 ID:mv4IsvIR
デトロフとかほしいけど一人で組み立てられる気がしない件について

8355常態の名無しさん:2020/10/14(水) 22:43:46.613649 ID:loo7FZku
>>8337
別にキャプテンアメリカの盾みたいに物理的に絶対に破壊不能とかそういうブツでもないし
そりゃ頑張れば溶かせるんでは
そもそもダイやヒュンケルがフツーの金属でぶった切ってるんだしノヴァも壊したっけ?
オミナエ君のオリハルコンも良く壊れてた

8356常態の名無しさん:2020/10/14(水) 22:44:11.727420 ID:QLqG23nC
ゾーマさんなんて2年だか3年かけて叩き壊してたよね

8357常態の名無しさん:2020/10/14(水) 22:45:01.808482 ID:nseKiohS
あと46体・・・
古戦場基準で考えるべきか。犬だけでも数百狩ってるんだから100や200で文句言うなと言われたらぐうの音も出ないw

8358常態の名無しさん:2020/10/14(水) 22:45:14.511891 ID:loo7FZku
ていうかアメリカでも今MMAブームと聞くが
そんな中でこれで柔術とか言ったら普通に突っ込まれるのではないか?

8359常態の名無しさん:2020/10/14(水) 22:45:20.222167 ID:4naNpNHi
>>8351
自己修復の応用で体積増やしたのでは

8360常態の名無しさん:2020/10/14(水) 22:46:13.714019 ID:hmUW0L8F
魔法ほぼ無効化で本体が無事な限り自己修復するとかいうトンデモ素材なのに使い手がバグってるせいでイマイチ目立てないオリハルコンの次に頑丈な素材

8361常態の名無しさん:2020/10/14(水) 22:46:14.336829 ID:BPQyp4Fw
デトルフは一人だと作れないことはないけどきっついぞ

8362常態の名無しさん:2020/10/14(水) 22:46:53.410322 ID:nseKiohS
>>8356
監禁調教で堕とすみたいで興奮します(錯乱)

8363常態の名無しさん:2020/10/14(水) 22:47:11.439729 ID:loo7FZku
>>8359
仲間になったヒムの体使えばオリハルコン取り放題だよなって思ってた

8364常態の名無しさん:2020/10/14(水) 22:47:16.236634 ID:ZAqiczpe
>>8272
一番埋まりにくいランサーにガハハおばさんいるから、パワポケ聖杯戦争はわりと楽そう
最強の敵は世知辛い現実な

8365常態の名無しさん:2020/10/14(水) 22:48:01.791604 ID:d4wzhWy0
真魔剛竜剣もあれそのうち復活するんだろうかな

8366常態の名無しさん:2020/10/14(水) 22:48:31.802194 ID:loo7FZku
ロンベルクさんとかある意味アイアンマンとかもそうか
ああいう武器職人が本人も強いの良いよね

8367常態の名無しさん:2020/10/14(水) 22:48:48.969361 ID:ikojFZV4
忘れてはいけない
あの世界ではごく普通の武器商人の家からポップがポップしたりするのだ

8368常態の名無しさん:2020/10/14(水) 22:48:57.466963 ID:A1c1i9LW
>>8365
真っ二つになったのに何の説明もなく普通に直ってたからな、真魔剛竜剣

8369常態の名無しさん:2020/10/14(水) 22:50:04.804984 ID:V6KEM6tm
>>8363
もし魔界編が連載されてたら、クロコダインがオリハルコン製の斧振るった可能性も…?

8370常態の名無しさん:2020/10/14(水) 22:50:46.514699 ID:7hYm40b9
自然修復機能が付いてないと竜の騎士の過酷な戦闘戦闘&戦闘に絶えられんやろ

キルバーンがバランに「魔界のマグマで出来てる僕の血で云々、自己回復能力がある真魔剛竜剣でも云々」って言ってた気がする

8371常態の名無しさん:2020/10/14(水) 22:51:29.481423 ID:loo7FZku
>>8369
真面目に戦える味方はオールオリハルコン装備くらいはやったんじゃないかね
あそこからさらにインフレするわけだし

8372常態の名無しさん:2020/10/14(水) 22:51:49.039434 ID:7u7OWxAT
魔界編やったらダイの剣と真魔剛竜剣の2刀流あったのかな?

8373常態の名無しさん:2020/10/14(水) 22:51:55.397518 ID:yCTUlcgy
>>8355
いや、AMスーツはよく貫通されたりしたけど、あのナイフは最後の南極での元祖スプリガン戦
で折れるまで刃こぼれ一つしてないぞ。あの後新造したか打ち直したかで、数年後の
南米でのミッション(読みきり)では相変わらず愛用してるが。
PSのゲームで序盤クリアしたら、優から同じのを貰えるんだけど趣味で最後までずっと使ってたw

8374常態の名無しさん:2020/10/14(水) 22:51:58.322180 ID:4naNpNHi
>>8363
ハドラーの魔力で動いてた初期ならいけそうだが昇格後ヒムはメタルスライム的な金属生命体だからどうなんだろうなぁ

メタルスライムの体引きちぎったら通常の金属として使えるのかどうかによるような

8375常態の名無しさん:2020/10/14(水) 22:52:00.561672 ID:HLkuVrcs
>>8363
真っ二つにしてベホマかザオリクかけたら二体のヒムになるんだろうか

8376常態の名無しさん:2020/10/14(水) 22:52:04.251987 ID:BPQyp4Fw
ポップの親父って王宮で働ける腕のいい鍛冶屋じゃなかったっけか

8377常態の名無しさん:2020/10/14(水) 22:52:06.844384 ID:A1c1i9LW
>>8370
高温はともかくで強酸性って誰が調べたんだ
pH調べようもにも試薬も紙も燃え尽きるだろ

8378常態の名無しさん:2020/10/14(水) 22:53:02.371225 ID:d4wzhWy0
そういえば牙狼にそういうプラントにされてたやつがいたな
魔戒騎士の鎧はホラーが材料で封印してた強いやつから栽培してる感じで

まあ、封印とけてラスボスになるんですけどね

8379常態の名無しさん:2020/10/14(水) 22:53:07.714127 ID:A1c1i9LW
>>8375
コアを一切傷つけてないなら、コアの残ってるほうがヒムになるし
コアごと真っ二つならヒム死亡だろうな

8380常態の名無しさん:2020/10/14(水) 22:53:42.405928 ID:V03wvkaG
>>8377
冷ましてから計ればいいのでは?

8381常態の名無しさん:2020/10/14(水) 22:53:44.521049 ID:loo7FZku
>>8375
真魔剛竜剣も真っ二つにおって
それぞれ固定してしばらく経つと二振りに増えるよ(真顔)

>>8373
スーツの方のつもりだったテヘペロ
リッパーさんまだ米軍なんかやってたのねってなったな
しかも出世してるし

8382常態の名無しさん:2020/10/14(水) 22:54:41.235928 ID:Pyyc/b5N
>>8367
ポップは伝説の始まりだって一番言われてるから
あいつは後世で初代様とか言われる類の奴だ

8383常態の名無しさん:2020/10/14(水) 22:54:56.327450 ID:7hYm40b9
>8377
キルバーンの本体であるピロロが、キルバーン作ったんだから知ってて当然では?
いやヴェルザーが作ってピロロに教えておいたのかも知れんが

魔界のマグマ並の高温な血液使っておいて黒の結晶がよく爆発しないもんだと技術力に感心する

8384常態の名無しさん:2020/10/14(水) 22:55:32.660886 ID:BPQyp4Fw
そういやエンドールではぐれメタルよろいが売ってるけど
あれは王家の墓のはぐれメタルが原料だったりするのだろうか

8385常態の名無しさん:2020/10/14(水) 22:55:47.353410 ID:loo7FZku
>>8382
一人でメドローア打ったとかは
まぁこの手の初代誕生譚にありがちな盛った話ですよね〜

8386常態の名無しさん:2020/10/14(水) 22:56:20.834204 ID:Q4ntctJQ
真魔剛竜剣は公式で自己修復機能持ちだったはず
ダイに鎧の魔剣で折られた時も治ったし

あれ多分竜の騎士と同じく三柱の神々によって作られた遺産だから竜の騎士と同じくらいには性能盛っていいぞ

8387常態の名無しさん:2020/10/14(水) 22:57:24.056246 ID:V6KEM6tm
>>8374
ハドラーの魔力で動いてた頃は身体から切り離した腕が爆発して消滅してたが、生命体になってからは消滅しなくなった(実際ラーハルトがちぎれたヒムの腕振り回してミストに叩きつけてた)
本編終了後は実質オリハルコン増やし放題や(ヒムが嫌がるだろうがw)

8388常態の名無しさん:2020/10/14(水) 22:57:43.670464 ID:Pyyc/b5N
>>8385
ポップ「俺にできたんだ。後代の魔法使い達が出来ないことはないだろ」

割とマジに言いそうですねぇ!

8389常態の名無しさん:2020/10/14(水) 22:58:05.678142 ID:V03wvkaG
>>8382
技術レベルが意味不明すぎて後世創作扱いされるやつ

左右で違う魔法を同時に扱ったり他者の魔法を引き裂いて無効化したり…

8390常態の名無しさん:2020/10/14(水) 22:58:11.624439 ID:A1c1i9LW
>>8380
そうか、マグマも別に冷ませばいいんだよな
何故俺には冷ますという発想が全く無かったのか……

>>8383
火薬とか使ってるわけじゃないようだし
寒ければ凍るかもしれないが、熱くても爆発とかはしないんじゃね?
魔力の過剰摂取で爆発はするかもしれんが

8391常態の名無しさん:2020/10/14(水) 22:59:13.756108 ID:pV8dAp4u
神々すら予想できないことをやり遂げるソアラ姫
よく出産までこぎつけたな

8392常態の名無しさん:2020/10/14(水) 23:00:15.695389 ID:BPQyp4Fw
モンスターズでも魔王とかのレベルでようやく単独で撃てるしナンバリングでも合体技なのになメドローア

8393常態の名無しさん:2020/10/14(水) 23:00:40.757392 ID:A1c1i9LW
>>8389
左右で違う魔法使うのはマトリフがやってたことの真似だし……
初代様がポップだと、マトリフは六道仙人扱いか……

8394常態の名無しさん:2020/10/14(水) 23:00:41.388723 ID:mv4IsvIR
>>8361
だよな
それに重いし
諦めて本棚にプラ板でも仕込もうかな

8395常態の名無しさん:2020/10/14(水) 23:02:03.304369 ID:nseKiohS
ハワイの火山学者がジーンズとTシャツにスニーカーで溶岩掬ってたのを思い出した
靴から煙出てるけどいいんですかね・・・

8396常態の名無しさん:2020/10/14(水) 23:02:08.796138 ID:ikojFZV4
>>8385
ガイアギア「シャアの優しさとニュータイプとしての才能が、地球を汚染するアクシズ落下を阻止したのだ!」
話森杉ィ!

8397常態の名無しさん:2020/10/14(水) 23:03:14.070818 ID:yCTUlcgy
しかし、原作終わって四半世紀近くになるのに燃料が供給(再アニメ化)されたといえ、
こんだけ話題が盛り上がる辺り、本気で面白いというか記憶に残る作品なんは凄いよなぁ……。>ダイ大

8398常態の名無しさん:2020/10/14(水) 23:04:50.678239 ID:K5DOLbq1
とある賢者「どいつもこいつもポップポップで嫌になっちゃいますよ。合体魔法といえば元祖は私なのに」

8399常態の名無しさん:2020/10/14(水) 23:04:57.097213 ID:V6KEM6tm
>>8397
しかもそんだけ面白いのに、当時の連載陣の中では割と中堅ポジというのがね…

8400常態の名無しさん:2020/10/14(水) 23:05:27.812469 ID:HwDA2qoa
>>8398
ポロンのほうが先なんだっけか
ほぼ同時に連載してたよな確か

8401常態の名無しさん:2020/10/14(水) 23:05:42.817094 ID:4naNpNHi
1.カイザーフェニックスを何回も喰らってタイミングを覚えます
2.指先に魔力を集中させます
3.向かってくるカイザーフェニックスのいい感じのツボに指を突っ込んでブバッとします

みんなもやってみよう!

8402常態の名無しさん:2020/10/14(水) 23:05:57.613194 ID:A1c1i9LW
>>8398
スピオキルトとかチート以外の何物でもないんだよなぁ……

8403常態の名無しさん:2020/10/14(水) 23:06:18.073545 ID:BPQyp4Fw
ゲームの方でもギガブレイクとかメドローアにベタン更には獣王激烈掌までちょくちょく輸入されてる上にバーン様とかミストも参戦してるし燃料自体は常に供給されてたんだよな

8404常態の名無しさん:2020/10/14(水) 23:07:18.776230 ID:Pyyc/b5N
ポップは話に尾鰭がついて話盛られてるとかじゃなくガチでやるおとぎ話の住人
本人はむしろ何でそれくらいできないのくらいは思ってるかもしれない
後の時代から見るとあの時代のみんなそんな感じなのかな

8405常態の名無しさん:2020/10/14(水) 23:07:47.411021 ID:PafiM/wj
>>8398
お前の合体呪文は正直名前がダサいのが多すぎる……

8406常態の名無しさん:2020/10/14(水) 23:08:28.660905 ID:4naNpNHi
>>8405
スピオキルトのヤケクソ感嫌いじゃないよ

8407常態の名無しさん:2020/10/14(水) 23:09:57.666864 ID:BPQyp4Fw
ポップは複数人で撃つメドローアに対して一人でやった方が調整とか楽じゃないかとか言いそう

8408常態の名無しさん:2020/10/14(水) 23:10:13.513074 ID:zMqrZ3qO
ダイの大冒険は本当に面白い。
弱点が有るとするならシコリティは激低な事くらいかな?

8409常態の名無しさん:2020/10/14(水) 23:10:40.624636 ID:Un0SzyyQ
>>8401
どんな精神状態なら当たったら燃え尽きること確実の火の鳥を見て
「口の中に手ぇ突っ込んで引き裂いたろ!」なんて発想が出てくるのか
しかも直後のセリフを見るに無意識にやったっぽいし

8410常態の名無しさん:2020/10/14(水) 23:10:53.398985 ID:Dpga0FxM
>>8408
ピンクのワニが体張ってくれてるじゃない

8411常態の名無しさん:2020/10/14(水) 23:11:06.798800 ID:loo7FZku
実際同じゲームが原作なだけあって
パワーインフレとかもほぼ同じくらいなのが面白い>ロト紋とダイ大

8412常態の名無しさん:2020/10/14(水) 23:11:16.601665 ID:d4wzhWy0
>>8407
共同するときに一人一人ひとりの出力を上げれば3倍やん!
とかいいそう

8413常態の名無しさん:2020/10/14(水) 23:11:39.595691 ID:mv4IsvIR
改めてポップを殺そうとしたキルバーンは有能

8414常態の名無しさん:2020/10/14(水) 23:11:55.932184 ID:kK7jehQG
>>8398
お前の功績はマダンテだけだよ

メドローアはソウラだとメラ担当・ヒャド担当・制御収束担当・射撃担当の4人で撃つ攻城用魔法になってたな


8415常態の名無しさん:2020/10/14(水) 23:12:15.275741 ID:d4wzhWy0
>>8411
ラスボスが巨大から人間大になるか人間大から巨大化するかの違いはあるな

8416常態の名無しさん:2020/10/14(水) 23:12:26.734982 ID:K4L+gzPu
ルナの今回のボス結構強い、かなりギリギリで勝てた(高戦力30人ほど使用)

8417常態の名無しさん:2020/10/14(水) 23:12:30.353129 ID:aFmr78pu
剣神ドラクエとか懐かしいがダイ大バージョンがアニメが人気になったら出るかもと言う可能性

8418常態の名無しさん:2020/10/14(水) 23:12:41.969836 ID:V03wvkaG
>>8403
11は結構導入してたしな

手の甲に浮かぶ紋章とか大地斬海破斬空裂斬とか主人公の片手剣モーションのアバン流とか

8419常態の名無しさん:2020/10/14(水) 23:13:05.247402 ID:Fw3GYViU
複数人を相手取る場合、頭の回る奴から潰せ。基本中の基本だが実際に戦うと戦力ある奴に目がいっちゃうのよね

8420常態の名無しさん:2020/10/14(水) 23:13:17.526797 ID:HwDA2qoa
>>8408
レオナが定期的におっぱいだしてくれたやろ

8421常態の名無しさん:2020/10/14(水) 23:13:39.643433 ID:Un0SzyyQ
>>8405
ダイ大のオリジナル呪文は分かりやすさとカッコよさが両立されててハイセンスだよねえ
ベタンしかりトベルーラしかりメドローアしかり・・・

8422常態の名無しさん:2020/10/14(水) 23:14:12.337552 ID:XI4r2pa6
>>8404
作中での一流魔法使いがメラ担当・ヒャド担当・制御担当・照準&発射担当の4人がかりで撃ちます!
一発撃ったら全員が疲労困憊になります!
1人で全部やって2発目も撃てるポップはやっぱりおかしいな???

8423常態の名無しさん:2020/10/14(水) 23:14:17.141231 ID:A1c1i9LW
>>8419
何、回復役やアイテム係から殺すのは基本ではないのか?

8424常態の名無しさん:2020/10/14(水) 23:14:30.057551 ID:Q4ntctJQ
10のコミカライズで魔法使い5,6人で撃ってるって聞いたメドローア
いや普通に考えてそうなるって少なくともタイマンの戦闘で撃てるような魔法じゃないでしょ

8425常態の名無しさん:2020/10/14(水) 23:14:48.793466 ID:QLqG23nC
ポロンはそもそもあんまり努力した感じしねぇから・・・
いや覚醒してから塔に篭っていたみたいだけど記憶受け継いだのでチート感が半端ない

8426常態の名無しさん:2020/10/14(水) 23:15:08.331813 ID:loo7FZku
>>8415
でもラスボスが真の姿になる前の方が良かった!言われてるのは同じや

8427常態の名無しさん:2020/10/14(水) 23:15:10.614873 ID:HwDA2qoa
>>8421
本家の最上位魔法がねえ…

イオグランデくらい?何とかまともそうなの

8428常態の名無しさん:2020/10/14(水) 23:16:08.816004 ID:ikojFZV4
ずいぶん……鍛え直したな……
ttps://twitter.com/naochika0110/status/1316300086444347392

8429常態の名無しさん:2020/10/14(水) 23:16:17.862907 ID:loo7FZku
メドローアは一人じゃなく複数人で打つ者って発想は
ダイ大じゃなくてゲームからよな

8430常態の名無しさん:2020/10/14(水) 23:16:37.278240 ID:aFmr78pu
メラゾーマとマヒャドでメドローアなら、
メラガイアーとマヒャドデスだと広範囲消滅とかなるんですかね(ヒエッ

8431常態の名無しさん:2020/10/14(水) 23:17:13.332088 ID:HLkuVrcs
>>8405
メゾラゴンとかイオラゴンとか最近の不評な最上位系呪文のセンスよな

8432常態の名無しさん:2020/10/14(水) 23:17:14.564039 ID:HwDA2qoa
>>8430
逆にメラとヒャドで最小範囲で低燃費のメドローアとかできないかなって妄想してた

8433常態の名無しさん:2020/10/14(水) 23:17:24.590418 ID:vhBjxS+d
メルルは正直ちょっとなあ…

8434常態の名無しさん:2020/10/14(水) 23:17:35.256634 ID:BPQyp4Fw
後世というわけでもないが攻城用呪文扱いのメドローアが実際にはアストロン的な状態の敵を消滅させるための扱いなのが恐ろしい

8435常態の名無しさん:2020/10/14(水) 23:17:38.731658 ID:Pyyc/b5N
集団戦は目と頭脳と回復担当するやつから潰すんだ
つまり誰からかお分かりですね?

8436常態の名無しさん:2020/10/14(水) 23:17:42.018945 ID:Q4ntctJQ
>>8423
殺意様……!
ルルブ買ったのに公式でどんどん設定ぶち壊していくのはどうかと思いましたよぼかぁ

8437常態の名無しさん:2020/10/14(水) 23:17:42.947459 ID:mv4IsvIR
>>8428
良機体なのにパイロットのせいで負け犬みたいに思われてて可哀想

8438常態の名無しさん:2020/10/14(水) 23:17:51.282493 ID:UCRlsNJX
人数が100人とかになってくると頭潰そうって考えるだろうけど、なかなかね

8439常態の名無しさん:2020/10/14(水) 23:17:56.613127 ID:A1c1i9LW
>>8427
メラガイアー、ギラグレイド、マヒャデドス、イオグランデ、ジゴデイン、ドルマドン
まぁ、この辺りは俺は良いと思うよ

バギムーチョってなんだよ

8440常態の名無しさん:2020/10/14(水) 23:18:03.759964 ID:0tDTuZeU
>>8430
間違えやすいけど「マヒャデドス」だぞ

8441常態の名無しさん:2020/10/14(水) 23:18:07.914876 ID:vhBjxS+d
>>8427
メラガイアーだってかっこいいと思う

8442常態の名無しさん:2020/10/14(水) 23:18:17.805392 ID:yCTUlcgy
ドラクエのカード使うアーケードゲーで、3勇者の使う最強技のモーションというか構えが
モロにギガブレイクでなかったかな? ニコかつべで見た記憶……。

8443常態の名無しさん:2020/10/14(水) 23:18:22.387006 ID:QLqG23nC
バギムーチョとかよくOKだしたな、と。

8444常態の名無しさん:2020/10/14(水) 23:18:23.756809 ID:nseKiohS
>>8425
続編の賢者の力失って、魔物使いだかメカニックだかになったポロンの方が努力してる感ある


8445常態の名無しさん:2020/10/14(水) 23:18:44.667886 ID:HLkuVrcs
>>8430
紛らわしいけどマヒャドデスじゃなくマヒャデドスなんや、なんでかしらんけど

8446常態の名無しさん:2020/10/14(水) 23:18:50.532459 ID:loo7FZku
>>8428
ロザミアにとってのカミーユの代替者のポジションとして登場した
高レベルNTのイケメンでサイコミュ積んだ事実上の専用機として登場した時は
これ絶対ジェリドなんかとは比べ物にならん強敵やん……と思ったら
どうやって死んだかも覚えてねぇゲーツ・キャパくんの愛機じゃないか!

8447常態の名無しさん:2020/10/14(水) 23:19:25.426371 ID:aFmr78pu
>>8440
初めて知ったゾ…サンクスやで

8448常態の名無しさん:2020/10/14(水) 23:19:29.546246 ID:HwDA2qoa
>>8439
マヒャデドスはずっとマヒャドデスだと思ってた

8449常態の名無しさん:2020/10/14(水) 23:19:34.957630 ID:Q4ntctJQ
>>8434
そもそもマトリフ師匠がメドローア開発したのは凍れる時の秘宝でアストロン化したハドラーを消滅させるためじゃなかったっけ?

8450常態の名無しさん:2020/10/14(水) 23:19:51.127737 ID:d4wzhWy0
カラムーチョなら好き

8451常態の名無しさん:2020/10/14(水) 23:20:12.666484 ID:ZblAFN+x
簡単すぎる爆破魔法
ttps://i.imgur.com/Ub9Texx.gif

8452常態の名無しさん:2020/10/14(水) 23:20:17.472730 ID:BPQyp4Fw
ギガブレイクは11の勇者もバランのモーションで使ってる

8453常態の名無しさん:2020/10/14(水) 23:20:23.812540 ID:V03wvkaG
>>8427
11だとイオグランデというかイオ系以外ほとんど使わないし…

しょっちゅう耐性に引っかかるギラヒャドバギはグループだったりで微妙だしメラ系はタイマン専門だし…

8454常態の名無しさん:2020/10/14(水) 23:20:27.460750 ID:Un0SzyyQ
>>8427
メラガイアー・ギラグレイド・イオグランデ……まあまあカッコいいかな
マヒャデドス……マヒャドデスならもう少しましだったかも?
バギムーチョ……は?(真顔)

8455常態の名無しさん:2020/10/14(水) 23:20:32.848938 ID:HwDA2qoa
バウンドドッグは何が強いのかよくわからない

8456常態の名無しさん:2020/10/14(水) 23:21:16.263198 ID:UCRlsNJX
マヒャドです(自己紹介)

8457常態の名無しさん:2020/10/14(水) 23:21:19.622520 ID:loo7FZku
>>8455
Zガンダムのビームライフル正面から食ってはじき返してるぞ

8458常態の名無しさん:2020/10/14(水) 23:21:26.328973 ID:25T+Ld51
>>8445
マヒャドデスだとなんか語感が「マヒャドです」にも聞こえて何と言うか…まあ…

8459常態の名無しさん:2020/10/14(水) 23:21:48.052114 ID:PafiM/wj
>>8414
マダンテも元はゲームの魔法だし……

8460常態の名無しさん:2020/10/14(水) 23:22:02.033874 ID:HLkuVrcs
マホステ←うん マホカンタ←うん マジックバリア←は?

8461常態の名無しさん:2020/10/14(水) 23:22:04.488414 ID:3NVQMXt5
ムーチョはスペイン語でたくさんって意味だからたくさんバギって意味なら

8462常態の名無しさん:2020/10/14(水) 23:22:21.370936 ID:EMBA1C/x
ダイ大は最近手をつけたら大体格好良いのにラスボスのカイザーフェニックス(爆笑)は流石に酷すぎる…
もう作者飽きてたんです?

8463常態の名無しさん:2020/10/14(水) 23:22:32.625196 ID:PafiM/wj
バギムーチョはダンビラムーチョが既にいたのが余計にね……

8464常態の名無しさん:2020/10/14(水) 23:22:40.571751 ID:yT/+fkhH
一番隊長と三番隊長が有名なせいで若干割りを食う二番隊長
ttps://i.imgur.com/98s6vsK.jpg
ttps://i.imgur.com/J4oSlar.jpg
ttps://i.imgur.com/DKUSem6.jpg

8465常態の名無しさん:2020/10/14(水) 23:22:50.823065 ID:lc0Gh8Kv
コロコロ辺りなら格好良いネーミングだから…

8466常態の名無しさん:2020/10/14(水) 23:22:59.573604 ID:d4wzhWy0
>>8455
本来強化人間用だし
追従性とかすごいことになってそう

8467常態の名無しさん:2020/10/14(水) 23:23:43.253169 ID:0tDTuZeU
ドラクエにおけるグループ系魔法の使い道とは
敵は全体攻撃として使ってくるのにこっちが使うと一グループとか言うわけ分からん区分で攻撃範囲限定されるのはなんかね?

8468常態の名無しさん:2020/10/14(水) 23:23:43.889181 ID:A1c1i9LW
>>8449
せやで
凍れる時の秘法を使ったときに、アバン先生だけに負担を押し付けてしまったことを後悔して
相手がどんな状態だろうが絶対に殺すための最強魔法
マホカンタにも対応しろ、ってのは無茶振りが過ぎるか

8469常態の名無しさん:2020/10/14(水) 23:24:23.678864 ID:QLqG23nC
マホカンタにも対応した究極魔法の開発のために筋トレを始める魔術師?

8470常態の名無しさん:2020/10/14(水) 23:24:30.250199 ID:hmUW0L8F
>>8451
打ち得魔法やめろ
テレポートからのブリザード連打もやめろ

8471常態の名無しさん:2020/10/14(水) 23:24:57.532496 ID:V03wvkaG
>>8467
PT内でグループ分けされるとか絶対許されない奴じゃん?

だから等しく1グループに入れてあげるやさしさ

8472常態の名無しさん:2020/10/14(水) 23:25:06.288445 ID:kK7jehQG
>>8462
あれメラゾーマに中二病の名前つけてるだけだから(震え声

8473常態の名無しさん:2020/10/14(水) 23:25:10.094541 ID:loo7FZku
>>8462
まぁ魔法事態はただのメラゾーマで
それが凄すぎて異名がついてるって感じだから多少はね?
ダサいカッコいいは置いといてわざと他の魔法とは違う語感の名前を選んだんだろうし

8474常態の名無しさん:2020/10/14(水) 23:25:11.815596 ID:lZQz7keh
>>8451
発生位置指定、連発可能、防御無視のクソ技きたな…

8475常態の名無しさん:2020/10/14(水) 23:25:14.481784 ID:Un0SzyyQ
>>8460
6辺りからもう名前のネタ尽きてきたのかな? というの増えたねえ
7もメイルストロムとか直球なの多いし
・・・でもコーラルレインはちょっとカッコいいと思いました(小声)

8476常態の名無しさん:2020/10/14(水) 23:26:02.150176 ID:iYpTRRiH
武器屋の息子に魔法をかき消される大魔王が居るらしい


8477常態の名無しさん:2020/10/14(水) 23:26:10.721432 ID:BPQyp4Fw
>>8449
ちゃうねん
単体の敵を完全消滅させる呪文として生み出された奴が後に攻城兵器扱いになってるのが恐ろしいという意味で書いたんや

8478常態の名無しさん:2020/10/14(水) 23:26:13.609974 ID:vhBjxS+d
サイゼが赤字かあ
でもコロナで飲食が軒並み死んでる中で二割減は頑張ってるんじゃなかろうか?
tころでテイクアウトは何を頼むのがよさそう?

8479常態の名無しさん:2020/10/14(水) 23:26:20.500204 ID:ZYBCMJ8b
切なさ乱れ撃ち

8480常態の名無しさん:2020/10/14(水) 23:26:21.211720 ID:A1c1i9LW
>>8467
敵からしたら「人間 4匹」とか表示されてるだけだよ

8481常態の名無しさん:2020/10/14(水) 23:26:55.253240 ID:QLqG23nC
>>8475
6から特技のほうが強いな(確信)となってしまった感

8482常態の名無しさん:2020/10/14(水) 23:27:05.534441 ID:HwDA2qoa
>>8475
文字数制限から解放されたからってのもあるらしい

8483常態の名無しさん:2020/10/14(水) 23:27:26.744751 ID:hAlihiqM
ドラクエの呪文のダサさでジゴデインを上回るのは出るのだろうか?

8484常態の名無しさん:2020/10/14(水) 23:27:31.685126 ID:V03wvkaG
>>8475
容量の関係で字数削って生まれた苦肉の名前だからね

余裕ができたら考える必要がなくなったわけで

8485常態の名無しさん:2020/10/14(水) 23:27:44.943741 ID:d4wzhWy0
いまのはメラゾーマではない……舌噛んで暴発したメラじゃ

8486常態の名無しさん:2020/10/14(水) 23:27:56.017972 ID:vhBjxS+d
>>8460
ザク→うん
ドム→うんうん

ケンプファー→はあ?

8487常態の名無しさん:2020/10/14(水) 23:28:02.786651 ID:K5DOLbq1
メイルストロムとコーラルレインもテイルズ感がある
ロリキャラが使ってそうなイメージもある

8488常態の名無しさん:2020/10/14(水) 23:28:07.323117 ID:kK7jehQG
>>8479
刹那五月雨撃ちの読み間違いネタのはずがSJで割りと強いスキルになって帰ってきたやつ

8489常態の名無しさん:2020/10/14(水) 23:28:26.401380 ID:Un0SzyyQ
>>8467
1匹だけ別グループの時に使って
「お前仲間扱いされてないんだってよ」って煽るためにあるんだよ

8490常態の名無しさん:2020/10/14(水) 23:28:31.632145 ID:lc0Gh8Kv
攻撃呪文は良いけど補助呪文は統一性もなくて結構アレな感じはある

8491常態の名無しさん:2020/10/14(水) 23:29:10.813933 ID:Fw3GYViU
>>8478
安定のドリア。ターメリックライスとのセットもお手頃で頼みやすい。個人的にはファミリーサイズのティラミスをですね、独り占めしたくなります

8492常態の名無しさん:2020/10/14(水) 23:29:24.436014 ID:A1c1i9LW
>>8477
だってポップが最初に完全版使った時のを見ると
攻城兵器どころか下手に水平に撃ったら遠距離直線上にある全てを消し飛ばして進む
対国家魔法みたいな状態だったし
穴も多分半径数メートルある

8493常態の名無しさん:2020/10/14(水) 23:29:26.010768 ID:wA2JSnHR
もうプライムセールも終わりか
なんか今回目ぼしいもの見つからなかったけど…

8494常態の名無しさん:2020/10/14(水) 23:29:37.765652 ID:YYdcuQK6
思えばキルバーンがポップ警戒してたのって自分の正体とかも関係してるだろうな。一見強そうじゃない奴が危ないという可能性

8495常態の名無しさん:2020/10/14(水) 23:29:40.814497 ID:8hWiufMr
アリーナ姫 1匹

8496常態の名無しさん:2020/10/14(水) 23:29:57.101704 ID:PafiM/wj
ドラクエのグループは方向ごとってのは公式だったか二次創作だったか……

8497常態の名無しさん:2020/10/14(水) 23:30:24.180488 ID:0tDTuZeU
>>8486
統合整備計画中に開発されて影響受けただけなのでセーフ

8498常態の名無しさん:2020/10/14(水) 23:30:44.220901 ID:ZYBCMJ8b
狼の群れにいる羊に見せかけて実はダイナマイト体中に巻き付けている羊とか言う集団1やべー奴

8499常態の名無しさん:2020/10/14(水) 23:30:52.469613 ID:3NVQMXt5
>>8486
ドイツ軍オタクの某メカデザが悪い

8500常態の名無しさん:2020/10/14(水) 23:30:55.303864 ID:vhBjxS+d
>>8491
ドリアかあ
通り過ぎるだけだったけどテイクアウトなら頼んでみるかなあ

8501常態の名無しさん:2020/10/14(水) 23:31:16.866443 ID:wmNEVkyw
>>8486
イフリート(笑)

8502常態の名無しさん:2020/10/14(水) 23:31:34.174672 ID:g7K5a1OK
>>8493
プライムデーのセールには、欲しいものを除いてなんでもある

8503常態の名無しさん:2020/10/14(水) 23:31:51.446670 ID:d4wzhWy0
狼の群れの中に羊が混じっているが
なんのことはない牧羊犬として育ったオオカミたちであった

8504常態の名無しさん:2020/10/14(水) 23:31:53.054910 ID:K4L+gzPu
そういやモシャスって4.5以降登場してたっけ?敵がポリゴンな味方キャラに変化して面白かった覚えがある

8505常態の名無しさん:2020/10/14(水) 23:32:13.153598 ID:A1c1i9LW
>>8498
どとうのひつじかな?

8506常態の名無しさん:2020/10/14(水) 23:32:16.727135 ID:ZblAFN+x
サイゼ久しぶりに行ったらイカにドレッシングかけただけの奴なくなっててほんま悲しかったわ

8507常態の名無しさん:2020/10/14(水) 23:32:49.724158 ID:g7K5a1OK
ハロウィンも思い返せばいろんなことがあった
ttp://pbs.twimg.com/media/EkNHEcTUcAIAf28.jpg

8508常態の名無しさん:2020/10/14(水) 23:33:11.045293 ID:loo7FZku
>>8503
真面目に偉いのは羊の存在を許容する狼たちだよな……と思う

8509常態の名無しさん:2020/10/14(水) 23:33:17.379142 ID:0tDTuZeU
>>8504
3DS版7にモシャスナイトいたから敵専用呪文として存続はしてるっぽい

8510常態の名無しさん:2020/10/14(水) 23:33:50.614656 ID:g9g6Nb14
バギムーチョの話題の度に脳裏によぎるカラムーチョ

8511常態の名無しさん:2020/10/14(水) 23:33:51.656113 ID:yCTUlcgy
>>8492
あの、しるしが反応せず光らせようとヤケクソの様に身体と魔法力酷使して足掻いてた時、
背景の山だか断崖が穴あきチーズみたいな有様になってたよな……。

8512常態の名無しさん:2020/10/14(水) 23:33:54.677210 ID:Gq+E6pqY
>>8492
ふと思ったが新生龍騎衆の空担当ってポップでよくね?
トベルーラで遠距離上空からメドローアやその他魔法で狙い撃ちすれば一人で殲滅できるw

8513常態の名無しさん:2020/10/14(水) 23:34:03.644646 ID:vhBjxS+d
>>8508
オオカミにとって食ったことが無い羊なんてただの身内だぞ

8514常態の名無しさん:2020/10/14(水) 23:34:17.379476 ID:A1c1i9LW
>>8508
ただの保存食では?

8515常態の名無しさん:2020/10/14(水) 23:34:23.074442 ID:8hWiufMr
>>8499
ケンプファーは好きだけど正直パトレイバーに出てきそうだと当時思ってた

8516常態の名無しさん:2020/10/14(水) 23:34:44.084887 ID:Fw3GYViU
>>8500
サイゼ行って何頼むか悩んだらドリア頼んどけってくらいド安定な看板商品なのでな。
あとジェラート系も結構好き

8517常態の名無しさん:2020/10/14(水) 23:35:28.184519 ID:d4wzhWy0
>>8515
ブロッケンになんかカラーリングといいにてるしね

8518常態の名無しさん:2020/10/14(水) 23:35:29.121258 ID:nseKiohS
そういやサイゼは錬金術できないんかな

8519常態の名無しさん:2020/10/14(水) 23:36:08.022321 ID:3NVQMXt5
ライオンの群れにいる兎が一番やべぇ神山理論

8520常態の名無しさん:2020/10/14(水) 23:36:09.181868 ID:Un0SzyyQ
異世界に転生したワイ
自分の技の名前にサガシリーズからパクってきたものを付けて仲間たちから大ウケ

8521常態の名無しさん:2020/10/14(水) 23:36:16.843075 ID:Fw3GYViU
1000円未満はgoto適用外になったからどこだろうと錬金術はできなくなったんじゃなかったっけ

8522常態の名無しさん:2020/10/14(水) 23:36:35.367851 ID:7u7OWxAT
MS−19ドルメルとかいうめちゃくちゃマイナーな機体いたっけな・・・
魔改造した改良機はGP02と格闘戦して圧倒できるっていう・・・

8523常態の名無しさん:2020/10/14(水) 23:36:35.993046 ID:V03wvkaG
>>8511
周囲もクレーターだらけだったしな

あの時点で魔法使いとしてはほぼ頂点にいる自覚が微塵もない
まぁ賢者もとい大魔導士として覚醒するんですが

8524常態の名無しさん:2020/10/14(水) 23:37:32.428214 ID:A1c1i9LW
>>8519
そらライオンの中にニャルラトホテプの化身なうさぎが一匹いたら
一番やばいのはウサギに決まってるわ
いや、ニャルに失礼な邪悪さだったわ

8525常態の名無しさん:2020/10/14(水) 23:37:34.882275 ID:RNmKaHA5
go toとかやらんでいいから税金下げてくれよマジで…

8526常態の名無しさん:2020/10/14(水) 23:38:01.547658 ID:3NVQMXt5
>>8522
ありゃパイロットがやべぇ世界にいっちまってたので・・

8527常態の名無しさん:2020/10/14(水) 23:38:27.758244 ID:QLqG23nC
ミックスグリルはガストがコスパ最強だと思うわ。
でも調子に乗って大森ライスにして具合悪くなった

8528常態の名無しさん:2020/10/14(水) 23:39:03.407244 ID:/EORcx6X
マァムは作中割とモテるが、あれ地雷な気がせんでもないんじゃが

8529常態の名無しさん:2020/10/14(水) 23:39:48.477410 ID:kK7jehQG
>>8520
金のボール砕きとかマルチなでなでとかを技名にするのか・・・

8530常態の名無しさん:2020/10/14(水) 23:39:59.521960 ID:V6KEM6tm
>>8523
パプニカの三賢者という、明らかに肩書き負けしてる連中
特にいつの間にかヒュンケルに惚れてた奴、アイツ魔槍渡した以外に何か役に立ったっけ?

8531常態の名無しさん:2020/10/14(水) 23:40:09.899094 ID:K4L+gzPu
>>8527
もう若くはないんだ、どれだけお腹が空いていても学生の時のような大食いはできないんだ、それが年を重ねるという事さ(寂寥感

8532常態の名無しさん:2020/10/14(水) 23:40:12.366959 ID:Fw3GYViU
ガストのテイクアウト限定のお安いメニューはやめとけやめとけ!
アレはマジでチープ感物凄くて空しくなる

8533常態の名無しさん:2020/10/14(水) 23:40:16.987345 ID:Un0SzyyQ
>>8523
「賢者とか偉そうでイヤだし全然カッコよくねえ」
魔法を扱う者として最高の称号にこう言い切れる師匠マジ師匠

8534常態の名無しさん:2020/10/14(水) 23:40:40.076158 ID:loo7FZku
>>8530
キカイダーの名ゼリフを引き出したじゃあないか

8535常態の名無しさん:2020/10/14(水) 23:41:43.118007 ID:Ykrsv5jf
>>8512
敵を視認できない状態でメドローアとかマホカンタ持ちがいたら対応できずに死にそう・・
バーン戦で迎撃できたのはあくまであっちが解説してくれたから間に合っただけで
普通に跳ね返された場合は多分対応出来んと思う

8536常態の名無しさん:2020/10/14(水) 23:41:45.604551 ID:PPkzu2L0
>>8455
起き攻めだぞ(マキブオン感

8537常態の名無しさん:2020/10/14(水) 23:41:49.132410 ID:BPQyp4Fw
未来で穴だらけの地形を見た学者が一般人の感性で考察をするんだろうな
ここで複数人の魔法使いが訓練していたに違いないとか

8538常態の名無しさん:2020/10/14(水) 23:41:51.492137 ID:HLkuVrcs
そういややっとドラゴンマージャンダークネスをクリアしたのにダイ大勢がいなかったんですけどぉ

8539常態の名無しさん:2020/10/14(水) 23:41:55.302641 ID:nseKiohS
>>8530
レベル35ぐらいな印象ある。弱くは無いし便利だけど・・・

8540常態の名無しさん:2020/10/14(水) 23:42:04.096315 ID:A1c1i9LW
>>8533
大魔道士は間違いなくドスが効いてるよね
アバン先生なら賢者名乗ってもカッコいいんだが

8541常態の名無しさん:2020/10/14(水) 23:42:09.956507 ID:lZQz7keh
>>8534
なんのこっちゃと思ったらフレイザードか

8542常態の名無しさん:2020/10/14(水) 23:42:29.781706 ID:QLqG23nC
>>8531
ライス無料で大盛りにできますよ、を断るようになったわ・・・

8543常態の名無しさん:2020/10/14(水) 23:43:33.922082 ID:wjX3kkBn
>>8530
魔槍渡したんじゃなくて隠したやつ返しただけなんだよなぁ・・・。

8544常態の名無しさん:2020/10/14(水) 23:43:42.187700 ID:PPkzu2L0
>>8502
セールやバーゲンなんてものは
在庫をさっさと掃けて物理的スペース減らすのが目的ってはっきりわかんだね

8545常態の名無しさん:2020/10/14(水) 23:43:52.934776 ID:ZYBCMJ8b
ワイはいつまでも食べ放題と飲み放題に魅力感じる人間でいたい
70超えても朝からチキンステーキや

8546常態の名無しさん:2020/10/14(水) 23:43:55.063364 ID:A4NXUukX
>>8522
セイラ専用ガンダムがある格ゲーのバージョンアップしてセイラ専用ガンダムが消えたやつですな

8547常態の名無しさん:2020/10/14(水) 23:44:22.438478 ID:ikojFZV4
ミッシングリンクでの終盤のグレミー軍残党の戦力がうーんこの
ttps://pbs.twimg.com/media/EkKwIr6VcAMYQRn.jpg

そもそもグレミーってなんであんな反乱できたんだ???

8548常態の名無しさん:2020/10/14(水) 23:44:35.813812 ID:tHgotaVo
鴨さんみたいなテンプレの悪役が出るの珍しいよね、いっそこれぐらいほうが清々しくていいけれど

8549常態の名無しさん:2020/10/14(水) 23:44:51.312404 ID:A1c1i9LW
>>8545
水木しげるかな?

8550常態の名無しさん:2020/10/14(水) 23:44:59.195154 ID:Ykrsv5jf
>>8543
隠した奴は返してないぞ
魔槍が自分でヒュンケルの元に飛んできただけ

新魔槍を渡しはした・・・別に誰でも良かったけどw

8551常態の名無しさん:2020/10/14(水) 23:45:00.366720 ID:ZblAFN+x
ええっ!?すたみな太郎で遊んじゃいけないんですか!?

8552常態の名無しさん:2020/10/14(水) 23:45:18.215421 ID:/iukX/N6
>>8539
最終的には
ダイLV55
ポップLV51
マァムLV39
ヒュンケルLV47
レオナLV30
クロコダインLV34
チウLV12
とかだぞ
9巻のダイとかでLV25

8553常態の名無しさん:2020/10/14(水) 23:45:18.833484 ID:YYdcuQK6
セイラさんが教えてくれたこと

ガンダムが凄いんじゃなくてアムロがヤバい

8554常態の名無しさん:2020/10/14(水) 23:45:33.705539 ID:vhBjxS+d
初期は強いけど主人公勢の成長についていけないジェイガン枠か

8555常態の名無しさん:2020/10/14(水) 23:45:58.420826 ID:lc0Gh8Kv
でもいくらアムロでも鋼鉄ジークじゃ一年戦争は厳しいですよ

8556常態の名無しさん:2020/10/14(水) 23:46:27.906280 ID:Fw3GYViU
>>8551
遊んでいいけど残しちゃ駄目よ

8557常態の名無しさん:2020/10/14(水) 23:46:52.465233 ID:QLqG23nC
>>8554
最近のは一応まぁ最後まで使えなくもないみたいな水準にはなっていると聞いた。
いや、雪月とかそもそもその手のキャラがおらんかったような?

8558常態の名無しさん:2020/10/14(水) 23:47:03.128357 ID:HLkuVrcs
>>8552
クロコダインLvに対してHP高くない?

8559常態の名無しさん:2020/10/14(水) 23:47:05.096110 ID:yT/+fkhH
>>8507
エリちゃんは平成に置いてきたって言ったでしょ!

8560常態の名無しさん:2020/10/14(水) 23:47:13.903688 ID:loo7FZku
>>8547
普通にハナからザビ家の派閥とパイプがあったんだろ

よくZZ未見の層から後付けとか言われてるが
グレミーが初登場した回で「私には宿命があるのに何をしているんだ」てセリフを吐いてるし
そのすぐあとの地上編でもギレンの写真をコクピット内に隠し持ってたり
初登場時点でギレンの隠し子設定が合って本人も自覚的だった

8561常態の名無しさん:2020/10/14(水) 23:47:44.481535 ID:nseKiohS
>>8552
割とドラクエのクリアレベルっぽい感じになってるのなw

8562常態の名無しさん:2020/10/14(水) 23:47:52.638486 ID:Fw3GYViU
>>8558
そりゃ魔物だからね

8563常態の名無しさん:2020/10/14(水) 23:48:23.409609 ID:A1c1i9LW
>>8558
ドラクエ5とかの、レベル上限低いけど
能力の最終値クッソ高い系のモンスターなんじゃね?

8564常態の名無しさん:2020/10/14(水) 23:48:29.301164 ID:V03wvkaG
>>8558
初期ステがクッソ高いけどレベルアップが遅い系の仲間だよな

8565常態の名無しさん:2020/10/14(水) 23:49:29.997119 ID:PafiM/wj
魔物はレベル上限低い代わりにレベル10台でもクソ強いの居たりするからな

8566常態の名無しさん:2020/10/14(水) 23:50:17.017587 ID:8hWiufMr
>>8558
モンスターは人間と経験値テーブルも違うんじゃないかと思ってる

8567常態の名無しさん:2020/10/14(水) 23:50:26.699332 ID:7u7OWxAT
ドーベンウルフ鹵獲できたら乗り回してみたいなー
シルヴァバレトのパーツ使って連邦仕様にするにしても個人的にメガランチャーの連結機構は残したい。

8568常態の名無しさん:2020/10/14(水) 23:50:27.729957 ID:n0/8Hbag
>>8558
あのバランが危惧するパワーファイターだしね

8569常態の名無しさん:2020/10/14(水) 23:50:56.514359 ID:Un0SzyyQ
クロコダインはギガブレイクに耐えたシーンはよく語られるけど
騙し討ちしようとしたザボエラを逆に騙し返してトドメを刺したシーンもかっこいいと思います

8570常態の名無しさん:2020/10/14(水) 23:51:00.903501 ID:BPQyp4Fw
>>8557
ベレト先生がジェイガンというかゼトとかのイケメン助っ人枠扱いされることもあるな

8571常態の名無しさん:2020/10/14(水) 23:52:11.166590 ID:Ye18G/DD
近藤も秀吉もまだやしまだまだぐだぐだ続きそうやな

8572常態の名無しさん:2020/10/14(水) 23:52:53.609741 ID:AF9eDFxg
クロコダインドラクエモンスターズでいうとドラゴン系だよね

8573常態の名無しさん:2020/10/14(水) 23:53:03.446222 ID:t3Aj0CxQ
>>8569
そのあとで、こいつも最初はこんなヤツじゃなかったんだ
俺も一番最初に戦わなければだめになってたかもしれない

とか独白してるシーンすき。そのあとのズタズタヌンチャクの爺さんのセリフもっとすき

8574常態の名無しさん:2020/10/14(水) 23:53:11.735354 ID:Fw3GYViU
素早さはないけど力と身の守りがあって人間タイプが装備できるものもある程度扱えて
何よりリザードマン系統だからブレス耐性もきっと持っている。クロコダインってしっかりドラクエ基準でプレイアブルにしたら使いやすいのでは?

8575常態の名無しさん:2020/10/14(水) 23:54:11.836387 ID:yCTUlcgy
実際、バラン戦(緒戦)時でバランに真っ向からダメージ与えうるの、ダイと闘氣使うおっさんぐらいだしな




8576常態の名無しさん:2020/10/14(水) 23:54:54.397933 ID:fYJ6LZak
クロコダインに盾やらせるだけで難易度が下がるゲーム

8577常態の名無しさん:2020/10/14(水) 23:55:05.757722 ID:obzBgZz7
マジかこれ
ttps://www.nhk.or.jp/dramatopics-blog/20000/437457.html

8578常態の名無しさん:2020/10/14(水) 23:55:17.158519 ID:loo7FZku
>>8574
昔から本当にゲームだったらヒュンケル外してクロコダイン入れるは鉄板ネタでは

8579常態の名無しさん:2020/10/14(水) 23:55:37.896374 ID:ZYBCMJ8b
クロコダインはダイ大RTAの必須枠だと思う

8580常態の名無しさん:2020/10/14(水) 23:55:47.576285 ID:QrC1Etj/
番競い衣装ですわ!番競い衣装ですわ!きっともぐしーはバレエとかやってますわ!
ttp://yaruozatsudan.com/test/read.cgi/yaruzatsu01/1582988913/359

8581常態の名無しさん:2020/10/14(水) 23:55:51.682121 ID:BPQyp4Fw
ゴレムスとかの枠だよな
おまけにヒートブレスとかの小技まである感じの

8582常態の名無しさん:2020/10/14(水) 23:55:58.547494 ID:QLqG23nC
トルネコの大冒険なんかモンスターのレベルが1あがるともう倒せなくなるくらい強くなるよね

8583常態の名無しさん:2020/10/14(水) 23:56:06.036656 ID:KvNyuu2p
>>8574
壁役なんでいないと積む
なんか防具がめっちゃ軽視されてるよねダイ大世界。せいぜいが鎧の魔剣シリーズぐらいで

8584常態の名無しさん:2020/10/14(水) 23:56:07.729670 ID:V03wvkaG
>>8574
間違いなくドランゴ枠

8585常態の名無しさん:2020/10/14(水) 23:56:55.681114 ID:Gq+E6pqY
>>8568
ロンベルクさんはクロコダインの装備は斧じゃなくて魔甲拳の方が良かったと思うの
だって必殺技は武器使わんし

8586常態の名無しさん:2020/10/14(水) 23:57:04.965643 ID:8hWiufMr
>>8584
何と引き換えるの?

8587常態の名無しさん:2020/10/14(水) 23:57:05.707713 ID:V03wvkaG
>>8580
肉付きがよすぎで最早暴力ですわ!

8588常態の名無しさん:2020/10/14(水) 23:57:44.430549 ID:KvNyuu2p
>>8586
ハドラーの胃の安寧

8589常態の名無しさん:2020/10/14(水) 23:57:49.943739 ID:/iukX/N6
とは言ってもクロコダインHP515でダイHP462
守備力に至ってはマァム169、ヒュンケル176、ダイ126、ポップ88、クロコダイン81、レオナ67とかなので
最終決戦は流石にキツい
攻撃力もダイ308ヒュンケル260マァム207クロコダイン208で
攻守とタフさに全振りしてるのにこれだとやっぱキツい

8590常態の名無しさん:2020/10/14(水) 23:58:05.155384 ID:HLkuVrcs
>>8580
聖なるポーズじゃないか!

8591常態の名無しさん:2020/10/14(水) 23:58:15.607692 ID:cOAkZFz2
>>8580
I字バランスエロすぎですわ!

8592常態の名無しさん:2020/10/14(水) 23:58:16.796097 ID:fYJ6LZak
>>8585
鎧の魔斧とかないかなとかよく言われるよね

8593常態の名無しさん:2020/10/14(水) 23:58:20.939360 ID:JJgiLfc3
>>8586
おっさんのキャリア

8594常態の名無しさん:2020/10/14(水) 23:58:25.598450 ID:HwDA2qoa
>>8523
ポップは自己評価が低いからな

なんとなく横島がかぶるよなあ

8595常態の名無しさん:2020/10/14(水) 23:58:53.703238 ID:Fw3GYViU
ハドラー主人公で大魔王バーンと覇を競うステージまで駆け上がるRTA

8596常態の名無しさん:2020/10/14(水) 23:58:55.526047 ID:nseKiohS
>>8580
最近流行ってるよね・・・
肉付き良すぎてバレエ向いてないんじゃないですかね

8597常態の名無しさん:2020/10/14(水) 23:59:18.075499 ID:8hWiufMr
>>8580
トレンドの I 字バランスですわ!ナウいですわ!

8598常態の名無しさん:2020/10/15(木) 00:00:06.855665 ID:cQ1kPKIr
>>8592
鎧化よりも気合いれたおっさんの鱗が固いかもしれない
クロコダインは防御力より回復性能を持ったほうがよさそう
奇跡の剣みたいなのとか賢者の石みたいなのとか

8599常態の名無しさん:2020/10/15(木) 00:00:18.828976 ID:mxx7MnIw
>>8580
おおっ!あれは独歩の額に傷をつけた因縁のネリチャギ(かかと落とし)ですわ!

8600常態の名無しさん:2020/10/15(木) 00:00:28.626382 ID:s6woteAK
>>8592
おっさんが魔法無効化の鎧もってたら
天地魔闘の構えを一人で破ってしまいそうなんだが…
まあ、鎧はその時壊されそうではある

8601常態の名無しさん:2020/10/15(木) 00:00:41.627491 ID:Vzv5TatT
>>8585
必殺技はやけつく息+斧切断だから…。
痛恨撃は文字通り奥の手だから…w

8602常態の名無しさん:2020/10/15(木) 00:01:34.139373 ID:RBbeFxei
>>8580
これは上げた左足を抱え込んで立ったまま致せという事でございますわね!

8603常態の名無しさん:2020/10/15(木) 00:01:37.402115 ID:diukkBNC
>>8580
めちゃ四股ですわ

8604常態の名無しさん:2020/10/15(木) 00:02:11.393124 ID:ckeJL9l4
ぐわぁぁぁ!の際に弾け飛んだ鎧が敵を吹き飛ばすクロックアップ式だって!?

8605常態の名無しさん:2020/10/15(木) 00:02:13.174285 ID:ugWq0Gwl
>>8598
ポップがへんなベルトと旅人の服で守備力88
クロコダインが獣王の鎧で底上げして守備力81
そりゃぐああああっですぐやられるよ
後衛や女子供より脆いんだもんオッサン

8606常態の名無しさん:2020/10/15(木) 00:03:25.798145 ID:YIerDvA0
>>8591
本編だとウザ強いのにヴァンキッシュドになると唐突にヨワヨワになる宗教勢力はなー(敗北イベなのでしょうがないが

8607常態の名無しさん:2020/10/15(木) 00:03:38.749754 ID:0EvqT/ju
>>8598
やっぱ持久戦向きの奇跡の剣&神秘の鎧かな?

8608常態の名無しさん:2020/10/15(木) 00:04:20.862288 ID:ckeJL9l4
>>8605
守備力って攻撃の当たりにくさ含めてだと思ってるからそんなもんじゃないのかな?
おっさんよけるタイプじゃないし

8609常態の名無しさん:2020/10/15(木) 00:04:57.208964 ID:j2W/pa4w
昨日から予約開始したメタルビルドフルクロス…3万越えするんだすげえ

ダイ大ははやくこのポップとかいう魔法使い殺せよという未視聴勢の意見を見てニヤニヤしたい

8610常態の名無しさん:2020/10/15(木) 00:05:02.456432 ID:9ORDcdq1
クロコダインの鎧ってなんか安っぽいんだよな。鉄の鎧レベルに見える

8611常態の名無しさん:2020/10/15(木) 00:05:16.817056 ID:zfj6ztxe
てか、今回のアニメ化。ぶっちゃけ主人公たるダイ一行より魔王軍の面子(6代軍団長)の方が
演じてても面白そうというか、そっち演りたいって手ェ上げる人多そうよな……。

8612常態の名無しさん:2020/10/15(木) 00:05:29.212163 ID:fG1PI2hw
>>8608
つまりダイ大の防御力はドラクエ3方式?(素早さが高いとめっちゃ堅くなるから盗賊が最適解)

8613常態の名無しさん:2020/10/15(木) 00:05:32.748178 ID:ugWq0Gwl
>>8608
いや攻撃の当たりにくさはすばやさで別のとこで形状されてるでしょ
何を言ってるんだ

8614常態の名無しさん:2020/10/15(木) 00:06:27.999465 ID:FBclXNJY
特技が豊富な今のドラクエなら斧スキルで鉄甲斬とか斧無双に蒼天魔斬とかおぼえてついでに盾スキル上げるとかもありなんだろうけどなおっさん

8615常態の名無しさん:2020/10/15(木) 00:07:11.744685 ID:0EvqT/ju
>>8612
3がベースっぽいしね

というか連載開始時点では4はまだ出てなかったはずだし

8616常態の名無しさん:2020/10/15(木) 00:07:17.899965 ID:uxyVzTBJ
>>8608
すばやさを守備に計上するゲーム形式採用するとクロコダインの守備力レオナより低くなるぞ

8617常態の名無しさん:2020/10/15(木) 00:08:02.283199 ID:MbXGBiVL
前のアニメだとヒュンケルの不死身ぶりは声で納得せざるをえない

8618常態の名無しさん:2020/10/15(木) 00:09:05.218684 ID:dVB/ArW9
>>8559
平成の墓守と化したオーマエリちゃんください

8619常態の名無しさん:2020/10/15(木) 00:09:19.896781 ID:9ORDcdq1
>>8616
3のシステムだと戦士の素早さが低い関係で防具着込んでも薄いことがある
おっさんはそれを再現している。はず

8620常態の名無しさん:2020/10/15(木) 00:11:04.226618 ID:LSyznRR9
3方式だと体力+すばやさ/2だっけか
おっさんは体力部分で基礎防御めっちゃ高そう

8621常態の名無しさん:2020/10/15(木) 00:12:28.707988 ID:8VSAJGSg
素早さの半分が守備力に加算されてる説を取っても結局クロコダインの守備力が低いことは変わらず
というか素早さの半分を差し引いてもクロコダインは相対的に脆い
まだ素早さの半分を加算してない、とすると
クロコダインはチウくらいにしか守備力で勝てなくなる
じゃあ素早さの半分が加算されてないとすると旅人の服着た魔法使いに守備力負ける脆さのクロコダインっていう最初のとこに戻ってきちゃうんだよな

ちなみにクロコダインが着てる獣王の鎧は巨大な獣人しか装備できない最強レベルの鎧
装備制限があるからこれの補正も大分大きい
大分大きい補正入ってるのに旅人の服魔法使いに守備力で負けてるが

8622常態の名無しさん:2020/10/15(木) 00:12:53.730814 ID:9UL3Z3Zo
4が出る前に新モンスターの情報渡すからなんか書いてがダイ大の始まりだっけ

8623常態の名無しさん:2020/10/15(木) 00:13:38.195918 ID:cHYbDHII
おっさんは鎧より生身のほうが堅そう

8624常態の名無しさん:2020/10/15(木) 00:13:48.222554 ID:9uqgtFls
微修正ですわ
ttp://yaruozatsudan.com/test/read.cgi/yaruzatsu01/1582988913/360

8625常態の名無しさん:2020/10/15(木) 00:14:58.347976 ID:mxx7MnIw
ポップダイあたりの肉壁になるなり
天地魔闘の構えの試割りの瓦になって3発全部くらうなりして
ぐあああああ言って宝石になればファンとしては満足やったんや……
流石に最終決戦になってチウ扱いは無いで……
そういやノヴァ君はあそこにおったらやっぱり宝石やったんやろか?

8626常態の名無しさん:2020/10/15(木) 00:15:17.939094 ID:QpjNI08L
3ベースだとマジでほしふるうでわが超強いもんね

8627常態の名無しさん:2020/10/15(木) 00:15:52.590080 ID:7cJtgGxC
ケンガン次はモンゴル相撲か
メジャーじゃない流派らしいが

8628常態の名無しさん:2020/10/15(木) 00:15:56.235531 ID:s6woteAK
>>8619
まあ、魔法耐性装備が武闘家より装備できるという利点はあるよな
ライアンもそれは同じだったし

8629常態の名無しさん:2020/10/15(木) 00:16:31.568369 ID:s6woteAK
>>8621
魔法ダメージが固定の世界ならHP高いだけでいいんだが
ダイの世界は術者によって魔法が大幅に威力変わるからな…

8630常態の名無しさん:2020/10/15(木) 00:17:51.584308 ID:mxx7MnIw
>>8627
あんま詳しくないけど結構強い格闘技だって聞いたな
2013年前後の日本の柔道がチンカスになってた時に
強かった勢力の一つがモンゴル相撲出身選手とかどっかで聞いた

8631常態の名無しさん:2020/10/15(木) 00:18:23.951983 ID:fdQMrzsf
しかしダイは面白くなるまでが長いからアニメは心配でもある
北の勇者あたりまで行ってダイ一行になろう感が出てくるまでが長い

8632常態の名無しさん:2020/10/15(木) 00:19:18.315006 ID:j2W/pa4w
読み切りの時のデルパが4のモンスターだったけど
モンスターのビジュアルはこの前に出てたのかこれが初出かどうだっけ

8633常態の名無しさん:2020/10/15(木) 00:23:51.331143 ID:3pK/3VTQ
クロコダインのオッサンそもそもそこまで歴戦の戦士じゃない疑惑あるからな
ヒュンケルの最終所持経験値が433万でオッサンの最終所持経験値が403万とかだから

8634常態の名無しさん:2020/10/15(木) 00:25:31.946170 ID:9ORDcdq1
>>8633
おっさん、エンディングでそろそろ嫁探すかみたいなこと言ってるし、種族的には割と若いはず
人間換算で20〜25ぐらいかもしれんw

8635常態の名無しさん:2020/10/15(木) 00:25:57.965663 ID:ZbTkU6+X
>>7848
遅レスだけど、イベントは2体ガチャ来るのが多いから可能性は高かった。後、ヒヨリはほぼ一緒だったから……
でも恒常キャラだからスルーで良いよ、解散!!

8636常態の名無しさん:2020/10/15(木) 00:26:25.701196 ID:leYDqxTh
>>8633
実は名有りキャラで倒してるのがザボエラのみだから仕方ない

8637常態の名無しさん:2020/10/15(木) 00:27:19.833583 ID:ehyNVHpQ
クロコダインのおっさんが殺す方のワニを嫁にするですって?

8638常態の名無しさん:2020/10/15(木) 00:28:05.336292 ID:LSyznRR9
まあどんなにおっさんのステが低かろうが弱かろうが、いないと突破不可能な状況多すぎてどうしようもない事実

8639常態の名無しさん:2020/10/15(木) 00:29:27.006855 ID:fdQMrzsf
おっさんにはコンドルって嫁がいる
合体して陸海空最強フォームになれる

8640常態の名無しさん:2020/10/15(木) 00:29:57.023249 ID:leYDqxTh
>>8637
それよりおっさんを嫁にしたほうがシコれるだろう…

8641常態の名無しさん:2020/10/15(木) 00:31:35.825315 ID:7cJtgGxC
ボラボーンは?

8642常態の名無しさん:2020/10/15(木) 00:33:04.234170 ID:saWg0Ky8
>>8641
夕刊紙の漫画連載が忙しくてそれどころではない

8643常態の名無しさん:2020/10/15(木) 00:38:20.184960 ID:kCf/5SjI
なんか新選組の本でいいのないかしら……今更ながら触れたくなったよ

8644常態の名無しさん:2020/10/15(木) 00:38:36.676667 ID:ckeJL9l4
おっさんはアルゴニアンだから水中呼吸できるな!

8645常態の名無しさん:2020/10/15(木) 00:38:40.640147 ID:CHv0RrkA
>>8621
加算じゃなくて素早さの半分と防具が守備力だからおっさんは素の防御力は最弱クラスが正しい

8646常態の名無しさん:2020/10/15(木) 00:40:46.581573 ID:MkGpCsb1
正直沖田さんの薄い本より土方さんの薄い本のほうが出来がいいの多いよね

8647常態の名無しさん:2020/10/15(木) 00:40:47.872736 ID:/lf8Xxr4
>>8643
燃えよ剣とか?

8648常態の名無しさん:2020/10/15(木) 00:43:57.438082 ID:saWg0Ky8
>>8643
本じゃ無ければ行殺挙げたんだけどな
エロゲのくせに新選組の基本がっちりおさえてるっていう
まるでモンティパイソンのホーリーグレイルみたいな評判だった

8649常態の名無しさん:2020/10/15(木) 00:45:28.289362 ID:kCf/5SjI
>>8647
昔読んだっきりだな、電子書籍そのあたりならあるやろ……探してみるか
>>8648
エロゲかあ……一応調べてみる

8650常態の名無しさん:2020/10/15(木) 00:45:31.110518 ID:9UL3Z3Zo
>>8647
小説としては間違いなく傑作なんだけど……

>>8643
新選組 2245日の軌跡とかいいと思う
元の本が古いから情報が当時のものというのはあるけどそれを差し引いてもいい本

8651常態の名無しさん:2020/10/15(木) 00:46:44.640459 ID:ehyNVHpQ
(そっとバクシンガーを置く)

8652常態の名無しさん:2020/10/15(木) 00:47:51.810002 ID:FBclXNJY
あとは壬生義士伝とかか
映画もあるしこのスレの住人なら御法度とかもいいんじゃないか

8653常態の名無しさん:2020/10/15(木) 00:49:18.435686 ID:saWg0Ky8
>>8651
(となりにこっそり薄桜鬼を置く)

8654常態の名無しさん:2020/10/15(木) 00:49:22.808579 ID:kCf/5SjI
ちょっと探しただけで色々出てくる、流石に新選組だなあ

8655常態の名無しさん:2020/10/15(木) 00:51:12.160057 ID:fG1PI2hw
新選組をテーマにした本はそりゃあもう大量に出てるからな

8656常態の名無しさん:2020/10/15(木) 00:52:08.265976 ID:QtqXuGfJ
燃えよ剣は高校のとき読んだけど面白かったな
司馬遼太郎は読みやすくて良いよね

8657常態の名無しさん:2020/10/15(木) 00:52:29.282456 ID:ehyNVHpQ
名前の流用含めたらさらに増えるしなー(マカロニほうれん荘を隠し持ちながら)

8658常態の名無しさん:2020/10/15(木) 00:54:11.564138 ID:nOWcjcWp
>>8653
(となりにひっそり銀魂を置く)

8659常態の名無しさん:2020/10/15(木) 00:54:12.622607 ID:FBclXNJY
燃えよ剣は短いしな
竜馬がゆくは文庫本でも結構な巻数だから面白いけど初見だと気合がいる

8660常態の名無しさん:2020/10/15(木) 00:57:45.791210 ID:saWg0Ky8
新選組じゃないけどちょっとかすってる所でサムライせんせいって漫画好き
過去から現在への転生物で以蔵さんと武市半平太がメイン

8661常態の名無しさん:2020/10/15(木) 00:58:46.765412 ID:9UL3Z3Zo
司馬遼太郎は小説家として素晴らしかっただけなのに司馬史観とか言って目の敵にされるのはかわいそうだと思いますよほんと……

それはそれとして司馬史観丸出しのやつらが糞ウザいのも事実なので悩ましい所

8662常態の名無しさん:2020/10/15(木) 00:58:59.640189 ID:gekKM0oi
>>8464
ゴールデンカムイじゃ普通に濃ゆい爺さんなんですがねえ

8663常態の名無しさん:2020/10/15(木) 00:59:03.002478 ID:zSy6lHzD
京都見廻組「どいつもこいつも新選組!なぜ俺を認めねえんだ!」

8664常態の名無しさん:2020/10/15(木) 01:00:01.335511 ID:p4zGfY5D
司馬廉太郎の小説は面白いんだけどこれが事実だって言う連中があまりにも多すぎて史実の方を間違ってると改変しだしたりするからな……

8665常態の名無しさん:2020/10/15(木) 01:01:03.953988 ID:t247EwCA
吉田直のFIGHTER好きでした(小声

8666常態の名無しさん:2020/10/15(木) 01:01:13.025153 ID:++jkTDy4
>>8663
もっとかっこいい名前つけて

8667常態の名無しさん:2020/10/15(木) 01:02:41.332176 ID:QpjNI08L
見廻りってのがつかいっぱ感が半端ないから

8668常態の名無しさん:2020/10/15(木) 01:05:54.439705 ID:P8Thst24
名前の格好良さや語呂の良さは何よりも正義

8669常態の名無しさん:2020/10/15(木) 01:07:46.744462 ID:tBMXtOA9
護廷十三隊とかいう語呂の良さと見た目の良さを鐘揃うかいう語呂の良さと見た目の良さを兼ね備えた集団

8670常態の名無しさん:2020/10/15(木) 01:08:04.803163 ID:tBMXtOA9
何かテキストバグってるスマン

8671常態の名無しさん:2020/10/15(木) 01:08:24.131084 ID:LR4+RsDF
ずのうしすうを犠牲にした模様

8672常態の名無しさん:2020/10/15(木) 01:11:04.885361 ID:QpjNI08L
ぼくは十傑衆とか好きですねぇ(10人いない)

8673常態の名無しさん:2020/10/15(木) 01:15:45.934354 ID:QtqXuGfJ
>>8672
電磁ワイヤー作戦でセルバンテスおじさん死んでるからしゃーない

8674常態の名無しさん:2020/10/15(木) 01:18:54.940573 ID:saWg0Ky8
諸星のきらりが入ったから人数そろったってネットで見た!

8675常態の名無しさん:2020/10/15(木) 01:19:59.646413 ID:0EvqT/ju
>>8674
南斗の将じゃなかったっけ?

8676常態の名無しさん:2020/10/15(木) 01:20:26.659896 ID:BMvAHNjn
セルバンテスおじさんは大金持ちのアラブのオイル富豪で
重度のショタコン
これはもう確定的に明らか。
兄貴にやられたのも、大作くんのことで頭の85%をビジー状態にしてしまったせいよ

8677常態の名無しさん:2020/10/15(木) 01:24:28.166615 ID:t247EwCA
ストパン、二話から飛ばしすぎじゃろがい!

8678常態の名無しさん:2020/10/15(木) 01:25:50.455748 ID:87tzOkb7
ワイの好きな羞恥プレイなんて餌に釣られクマァァァ!!(不退転を決意)

8679常態の名無しさん:2020/10/15(木) 01:31:30.434618 ID:j2W/pa4w
ストパン見てたはずなのに番組の半分くらい女性がほぼいなくておっさん軍人どもがかっこよくて草

8680常態の名無しさん:2020/10/15(木) 01:32:48.492464 ID:fG1PI2hw
モブがただではやられない作品好き

8681常態の名無しさん:2020/10/15(木) 01:33:35.556716 ID:zfj6ztxe
>>8679
しかも、あの艦長の中の人が大河長官だから妙に頼れる度が高く感じるwwww

8682常態の名無しさん:2020/10/15(木) 01:33:56.059804 ID:B8+IOGdB
>>8679
本当は女の子達でなく、おっさんが書きたいよー、でもそれじゃあ売れないよー
だからニュー速でやるお!

8683常態の名無しさん:2020/10/15(木) 01:34:50.694278 ID:xMRNc34X
そういやストパンのソシャゲどんな感じ?

8684常態の名無しさん:2020/10/15(木) 01:35:25.378296 ID:t247EwCA
【悲報】501、再結成直後に隊内で内紛勃発【正妻戦争】

8685常態の名無しさん:2020/10/15(木) 01:38:05.375291 ID:VMaKyYCe
>>8671
マユリ様ぐらいか…

8686常態の名無しさん:2020/10/15(木) 01:38:14.831048 ID:bsIFCT3a
ネウロイとの戦闘に見入っていたらあっという間に終わっていたわ

8687常態の名無しさん:2020/10/15(木) 01:49:52.635821 ID:zfj6ztxe
てか、リットリオ級戦艦は良いセンスしてるわ。欧州の条約明け前後の新戦艦群では一番デザインが好みだ

8688常態の名無しさん:2020/10/15(木) 01:50:15.123575 ID:tBMXtOA9
辛ラーメンって世界一人気のインスタントラーメンなのか…
俺はサッポロ一番味噌ラーメンだと思う

8689常態の名無しさん:2020/10/15(木) 01:57:41.221121 ID:WRszkbyK
ご、ごつ盛り担々麺・・・

8690常態の名無しさん:2020/10/15(木) 01:58:47.269454 ID:p+6ed/mP
まぁあれが1位ってのはないわ
ごつ盛りはラーメンはまずい、焼きそばは好き

8691常態の名無しさん:2020/10/15(木) 01:59:54.205166 ID:OzJZyZeX
世界うまいインスタントラーメン大会でもあったの?

8692常態の名無しさん:2020/10/15(木) 02:01:16.475278 ID:6uMqojYr
メタルビルドフルクロス、ふつくしい・・・・・・

メタルビルドって限定生産だっけ?

8693常態の名無しさん:2020/10/15(木) 02:01:20.484410 ID:nAEMInJ8
>>8688
インスタントもカップのも食ったことあるがあれ不味いわ…
インスタントのは鍋に入れる用とも聞くがカップの不味いのは擁護しようもない

8694常態の名無しさん:2020/10/15(木) 02:01:38.548535 ID:sRGh8+dh
>>8282
正直マリオやポケモンに並ぶほどのコンテンツかと言われると一枚落ちる感あるしそこまで厚遇される必要あるかとは思ったな
まあDXの時点で未発売のロイがでたりするぐらいだからそんなもんかと

世界戦闘力が急に上がったよ

8695常態の名無しさん:2020/10/15(木) 02:01:43.636698 ID:saWg0Ky8
昔はカップスターみそ味がよかったんだがリニューアルしたら不味くなった
なんだあれ
今はクッタのトマトクリーム味がお気に入り

8696常態の名無しさん:2020/10/15(木) 02:02:43.149105 ID:uxyVzTBJ
そりゃ世界の地域ごとに味覚は違うしな
イギリス料理と日本料理だって好んでる国家がそれぞれあるから人気はどっこいだし

8697常態の名無しさん:2020/10/15(木) 02:02:59.665969 ID:nAEMInJ8
スマブラはミファーかルト姫出して

8698常態の名無しさん:2020/10/15(木) 02:05:39.470594 ID:nOWcjcWp
始まったのか・・・CVは・・・うん・・・
ttps://www.youtube.com/watch?v=54Oojf_R-aw

8699常態の名無しさん:2020/10/15(木) 02:07:58.436907 ID:tBMXtOA9
総理「袋メンはサッポロ一番味噌ラーメン、カップ麺はどん兵衛。これを日本国のインスタントラーメンの象徴と認定します」

8700常態の名無しさん:2020/10/15(木) 02:08:06.232121 ID:ugWq0Gwl
パクチー(コリアンダー)もエスニックブーム以降世界中で凄い売れ方してるが嫌いな人は嫌い
そんなもんだ

8701常態の名無しさん:2020/10/15(木) 02:11:38.734634 ID:QtqXuGfJ
かぐや様の最新話見たけど石上本当に強くなったわ……

8702常態の名無しさん:2020/10/15(木) 02:12:10.767147 ID:uxyVzTBJ
正直もうどう転がるかわからん
ここでくっつけてた方がまだ作品の終着点見えた気がする

8703常態の名無しさん:2020/10/15(木) 02:13:32.435082 ID:87tzOkb7
>>8698
大丈夫?ほうでん亭センマイって人の方がよかったんでない?(迫真)

8704常態の名無しさん:2020/10/15(木) 02:14:01.044880 ID:9l/Aq6Tn
大友も予想外に激しい反応してたし大枠で見ると『全部上手く行きませんでした』なんだよな
つばめパイセンも無茶苦茶言うしやべーよやべーよ

8705常態の名無しさん:2020/10/15(木) 02:17:36.498186 ID:7hiYfjKH
推しの子の絵担当から悪い癖でも感染されたんじゃないの

8706常態の名無しさん:2020/10/15(木) 02:20:57.594006 ID:uxyVzTBJ
大仏こばち、龍珠桃、子安つばめ、不知火ころもが秀知院難題女子
あとは登場してない蓬莱と姫のかぐや様
このあたりのレアリティと攻略難易度が大体互角なんだろう

8707常態の名無しさん:2020/10/15(木) 02:21:44.127845 ID:tBMXtOA9
ウシジマ君の作者の続編読んだけど一話からトバしてんなー

8708常態の名無しさん:2020/10/15(木) 02:25:53.676652 ID:QtqXuGfJ
>>8706
ラスボス候補と目されていた帝くんが姉の面倒をみる苦労人になったからどうなるかわからんけどね

8709常態の名無しさん:2020/10/15(木) 02:28:53.471104 ID:zfj6ztxe
>>8699
「…………(無言で、自爆ベストの用意を始める)」

8710常態の名無しさん:2020/10/15(木) 02:32:13.562081 ID:87tzOkb7
カップそばの派閥はラーメンより過激そうっすね…

8711常態の名無しさん:2020/10/15(木) 02:32:44.282258 ID:FPDVqujj
やる夫スレで新選組考察してる人いたな
新しい資料が出るたびに頭抱えてた

8712常態の名無しさん:2020/10/15(木) 02:41:39.178028 ID:tBMXtOA9
蕎麦くいてえ

8713常態の名無しさん:2020/10/15(木) 02:48:02.986047 ID:MeocZOUK
出前一丁が好きだが、単に胡麻ラー油が好きなだけなんじゃないかと思えてきた

8714常態の名無しさん:2020/10/15(木) 03:06:47.171581 ID:snYfajMQ
美味しい袋麺は色々聞くが逆に一番不味いのは何だろう

8715常態の名無しさん:2020/10/15(木) 03:09:02.879721 ID:l8giEXUZ
そら辛ラーメンやろ

8716常態の名無しさん:2020/10/15(木) 03:11:58.824693 ID:QtqXuGfJ
トップバリューならきっと俺たちの期待を上回る不味さを再現してくれる

8717常態の名無しさん:2020/10/15(木) 03:26:35.377353 ID:+18c29y0
辛ラーメンより不味いやつか。
なんか新潟のインターチェンジ近くのコンビニに、変な辛ラーメンとも違う謎の韓国メーカーのカップ麺が置いてあったが、
確実に辛ラーメンよりまずかった。辛味すら薄かったから、マジで塩味の汁に不味い麺が浮かんでるだけ、ってかんじ。


8718常態の名無しさん:2020/10/15(木) 03:27:49.931952 ID:9l/Aq6Tn
辛ラーメンは台風の時に辛ラーメンだけ売り切れてる画像結構タイムラインに流れてたからなあ

8719常態の名無しさん:2020/10/15(木) 03:30:38.838322 ID:h07PmyKv
辛ラーメンは確かに不味いけど昔中国で食ったインスタントラーメンも
同じように不味かった記憶があるから
日本人の好みと方向性が違うだけなのかなって思ってみたりもする
でも何で日本のコンビニで販売スペースを確保し続けられてるのはすげー謎
日本ってそんなに在日韓国人が多いのか?

8720常態の名無しさん:2020/10/15(木) 03:32:13.424978 ID:tLTCL59+
日本人も大概好きでしょあれ
売上が前年比+20パーとかの成長続けてたし

8721常態の名無しさん:2020/10/15(木) 03:35:17.594217 ID:+18c29y0
怖いもの見たさに買ってる層と安いから食ってる層がいるのでにんともかんとも。
とりあえず湯を多めにしてほんだしと味の素追加すればそこそこ食える味にはなる。麺のまずさに目を瞑れば。>辛ラーメン
向こうのインスタント麺は単品で食べるもんじゃないらしいので(鍋の締めとか他の具材と一緒に煮るとか)

8722常態の名無しさん:2020/10/15(木) 03:36:52.560588 ID:p+6ed/mP
辛ラーメンあんま安くなかったような

8723常態の名無しさん:2020/10/15(木) 03:40:10.283931 ID:zfj6ztxe
エゲレス製のポットヌードルってブツが、(日本人の感覚では)想像を絶する不味さという噂だね
罰ゲーム用に用意して食わせたら、ガチで吐いたというか「いくら罰ゲームでンなモノ食わせるか?!」
と喧嘩にもなった程だとか……

8724常態の名無しさん:2020/10/15(木) 03:45:21.892541 ID:9ORDcdq1
日本は食い物の最低ラインが高いんだよ。安もんでも食えないほど不味いようなのは稀だし

8725常態の名無しさん:2020/10/15(木) 03:46:13.975491 ID:xIqymKg0
海外のグルメ誌だと日本で人気あるラーメンよりチキンラーメンの方が評価高いこと多いのでふたばでたまに専スレ立つと定期の話題になる

8726常態の名無しさん:2020/10/15(木) 03:50:04.943258 ID:nAEMInJ8
チキンラーメンは特別うまいわけではないが時折無性に食べたくなる

8727常態の名無しさん:2020/10/15(木) 03:53:44.746564 ID:p+6ed/mP
ぱっと調べてでてきたランキングでチキンラーメン3位の売り上げ
これより売れてるのはサッポロみそと塩なようだな
塩はどーしてもカレー味に思えるわ

8728常態の名無しさん:2020/10/15(木) 04:00:56.027860 ID:tBMXtOA9
カップラーメンでマズイというのはあんまし感じた事無いな…いや辛ラーメンは食べた事無いけど
アイスやジュースならマズイと思ったことはある

8729常態の名無しさん:2020/10/15(木) 04:06:02.742057 ID:+IVC4PWo
韓国のラーメン屋では袋ラーメンの袋から出した形で出てくるとある漫画家が描いていて爆笑した記憶(20年以上前)

8730常態の名無しさん:2020/10/15(木) 04:08:49.361994 ID:tBMXtOA9
昔電波少年で麺料理を世界中旅しながら作る企画で東南アジアだかどっかの店に行って麺料理注文したらインスタントラーメンだった事あったね

8731常態の名無しさん:2020/10/15(木) 04:08:52.038996 ID:MST7l86b
チキンラーメンは麺自体に味が付いてるから汎用性が極めて高い
スープ少なくても食べれるし

8732常態の名無しさん:2020/10/15(木) 04:09:12.425465 ID:p+6ed/mP
チャルメラだっけ?
高級品使ってますよっていう証明のためにそのままでてきたっていうのどっかでみたな

8733常態の名無しさん:2020/10/15(木) 04:18:31.100555 ID:tBMXtOA9
マルチャン製麺は何か好きになれないんだよね。評価は高いけど俺には合わなかった

8734常態の名無しさん:2020/10/15(木) 04:31:23.221130 ID:Jk9I8ZEr
サッポロみそが最高ってことで一つ

8735常態の名無しさん:2020/10/15(木) 04:38:10.575008 ID:GGnl3z69
ストパンRtBいい…

8736常態の名無しさん:2020/10/15(木) 04:48:51.544483 ID:Pwkpyu/S
ストパンR18?

8737常態の名無しさん:2020/10/15(木) 04:54:04.575734 ID:JQXjSlwE
うまかっちゃんは何気に種類豊富なんだぞ
入れ替え有るけど大体5-6種類位はあるし

ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org675764.jpg

8738常態の名無しさん:2020/10/15(木) 04:55:49.092008 ID:+18c29y0
うまかっちゃんは東北ではドンキにたまにあるくらいだから馴染みがないんだよなあ。
美味しいのは確かなんだが。

8739常態の名無しさん:2020/10/15(木) 05:06:18.850085 ID:A7fuwUNd
今はこんな感じか

ttps://housefoods.jp/products/special/umakachan/products.html


過去にはこんなのも
ttps://housefoods.jp/products/special/umakachan/history.html

8740常態の名無しさん:2020/10/15(木) 05:29:13.443804 ID:GGnl3z69
朝からストパン見たのでちんちんがいらいらする

8741常態の名無しさん:2020/10/15(木) 05:36:41.914106 ID:oE/5fM3W
辛ラーメンはダシが効いていない、旨味がないから単独ではまずい
鍋の締めとかに入れるといい
タイで売ってた辛ラーメンのエビ味はエビの旨味が効いてて美味しかった

8742常態の名無しさん:2020/10/15(木) 05:39:31.536952 ID:H4sqojN6
鍋の締めは雑炊かうどんだべ、正直インスタントラーメンは単体で食えるんだから
わざわざ辛ラーメン食おうとは思わん

8743常態の名無しさん:2020/10/15(木) 05:43:51.876308 ID:XnAz2AP7
鍋の〆ラーメンは豚骨やトマト鍋した時なんかにいいよ
鍋キューブであったりするし作るの簡単
問題は辛ラーメンは麺も微妙だし日本製の別のでいいんじゃないかってこと

8744常態の名無しさん:2020/10/15(木) 05:46:36.040286 ID:xIqymKg0
そもそも辛ラーメンは日本でも麺が好評なタイプだから他で代わりがつとまるかというと微妙そう

8745常態の名無しさん:2020/10/15(木) 05:51:32.181894 ID:S65U5lSF
>>8733
マルちゃんは中米だか南米だかで普及しすぎて動詞になった(マジ
例:会議がマルちゃんした=会議がとても早く終わった

たまに無性にマルちゃんの平麺うどんが食いたくなる

8746常態の名無しさん:2020/10/15(木) 05:54:26.359999 ID:+18c29y0
マルちゃん正麺は麺が硬い感じがするのとスープがなんかちょっと違う気がして駄目。

8747常態の名無しさん:2020/10/15(木) 05:58:59.211492 ID:+IVC4PWo
ネットニュースによって本人のアカウントなのに偽物扱いされた投手がいるらしい
今後炎上したりしたら偽物が登板したとかネタにされるんだろうなw

8748常態の名無しさん:2020/10/15(木) 06:00:03.720736 ID:snYfajMQ
鍋の〆雑炊派の誠とラーメン派のやる夫とうどん強硬派のシンジ

8749常態の名無しさん:2020/10/15(木) 06:03:27.105368 ID:oE/5fM3W
この流れ見てたら無性に鍋が食いたくなってきた…

8750常態の名無しさん:2020/10/15(木) 06:07:03.464831 ID:xIqymKg0
関西では割と普及してるっていう鍋の締めのたこ焼きクッソ美味かったぞ
ふわふわのたこ焼きが汁をいい感じに吸って完璧な炭水化物に変じる

8751常態の名無しさん:2020/10/15(木) 06:07:44.346256 ID:ZbTkU6+X
白菜と豚バラを交互に重ねて昆布と鰹出汁入れて、塩コショウ軽くしてミルフィーユ鍋!
ネギと醤油と生姜入れて食べるのがすこ

8752常態の名無しさん:2020/10/15(木) 06:08:51.139887 ID:+18c29y0
まあ元々たこ焼きは明石焼きがルーツの一つだから、美味しくないわけはないんだよなあ>汁にたこ焼き入れる

8753常態の名無しさん:2020/10/15(木) 06:09:01.789403 ID:ZbTkU6+X
たこ焼きはたこ焼きで買うか家で焼いて食べるものかなぁ
温かい鰹出汁やめんつゆも好きだけど、鍋の締めは初耳でびっくりした

8754常態の名無しさん:2020/10/15(木) 06:11:08.477439 ID:/iiGZqbW
汁にタコを入れるのうまいのかぁ…って打ったら

何で音声変換さんは、尻にタコを入れるに訂正しようとしてくるんだ

8755常態の名無しさん:2020/10/15(木) 06:11:21.399173 ID:QXPFxN5Q
うどんは柔らかい派、コシ派での派閥争いが
さらに乾麺とか色々な分類が

8756常態の名無しさん:2020/10/15(木) 06:12:05.039898 ID:RZAW7CpY
関西圏だが〆たこ焼きとか聞いたことないわ
大阪で流行なのかな

8757常態の名無しさん:2020/10/15(木) 06:15:58.579773 ID:mzkk5/iL
>>8754
貴様、挿入れたいのか!

8758常態の名無しさん:2020/10/15(木) 06:17:13.688399 ID:S65U5lSF
大阪住みだが聞いたことないぞ
まあうまいならそのうち広がるんじゃね?

今なら冷凍たこ焼きなら大抵の地域で手に入るだろうし

8759常態の名無しさん:2020/10/15(木) 06:21:01.043462 ID:uxyVzTBJ
調べると割と流行っててテレビでも紹介されてるんだなシメたこ焼き
シメ餃子とか色々やってんのなあ

8760常態の名無しさん:2020/10/15(木) 06:21:02.725633 ID:3sB1R9B2
明石焼きみたいなもんでしょうか

8761常態の名無しさん:2020/10/15(木) 06:23:52.041767 ID:+gToD/HN
ttps://youtu.be/zc1qwginrWU
モンハン予告きたな

広告にメスイキゼンカモン使う会社はどうにかしてるぜ

8762常態の名無しさん:2020/10/15(木) 06:24:33.290241 ID:9ORDcdq1
たこ焼きと明石焼きを混同すると双方から熱いブツで焼かれるぞ

8763常態の名無しさん:2020/10/15(木) 06:27:17.067580 ID:+18c29y0
明石焼きはスープに漬けて供されるたこ焼きのルーツの一つ。
既にたこ焼きは明石焼きとは別のものである。

8764常態の名無しさん:2020/10/15(木) 06:28:56.146321 ID:MkGpCsb1
>>8762
お好み焼きに対する広島焼きみたいな起源主張する為に名前がついてるって思ってたけど別の料理なのか...

8765常態の名無しさん:2020/10/15(木) 06:33:05.994089 ID:/iiGZqbW
>>8764
あっさりお出汁に浸して食べるタイプと
ソースやマヨでがっつり食べるからなぁ…個人的には豚の冷しゃぶと豚テキくらい胃のもたれ方が違うと思う

8766常態の名無しさん:2020/10/15(木) 06:33:13.834975 ID:XnAz2AP7
ググるとでてくる韓国風、キムチ鍋とセットが多いしめたこやき
いつもの流行(らせたいからごり押しして)っているか

8767常態の名無しさん:2020/10/15(木) 06:34:15.044028 ID:+18c29y0
>>8764
明石焼きは卵をいっぱい使う。短時間で焼くので焦がさないようにするのも大事。
また、小麦粉デンプンを使うんで生地が柔らかい。
見た目似てるだけでほぼ別物。

8768常態の名無しさん:2020/10/15(木) 06:34:20.785467 ID:S65U5lSF
>>8764
広島風お好み焼き自体、実質別料理だからそういう意味でも間違ってないがな

他の特徴として

・現地では「玉子焼き」という
・卵めっちゃ使うので黄色い
・小麦でんぷん粉(浮粉)を使うのでめっちゃ柔らかい
・焼くのは鉄板ではなく銅板
・板に乗せて出す
・実はソースかけて食う人も割といる
・ソースかけた上で出汁に浸す人もそれなりにいる

8769常態の名無しさん:2020/10/15(木) 06:36:58.179566 ID:3g3ZTSzg
>>8766
ぐぐると真っ先に出てくるのは大阪テレビでの紹介
キムチ鍋との組み合わせはバカリズムやカズレーザー達の番組
まさかキムチ鍋のキムチの文字を見ただけで発狂したのか・・・?

8770常態の名無しさん:2020/10/15(木) 06:37:58.748764 ID:/iiGZqbW
ゴリ押しパターンもあるし
そうかと思えば大陸系ワード見ただけで発狂する人もいるしで、もう分かんねえ

8771常態の名無しさん:2020/10/15(木) 06:38:31.980741 ID:S65U5lSF
うまけりゃいいのだ

そして某ラーメンはあんまうまくないから間違っているのだ

8772常態の名無しさん:2020/10/15(木) 06:39:08.276117 ID:RZAW7CpY
〆たこやきは大阪だと鍋の横で焼きながら入れてそう
一家に一台たこ焼き器あるらしいし

8773常態の名無しさん:2020/10/15(木) 06:39:14.173308 ID:8VSAJGSg
でも売れてるから美味くないってのが間違ってるということに

8774常態の名無しさん:2020/10/15(木) 06:40:37.935670 ID:zbZynHny
うまいまずいとかそもそも個人で分かれるし、売上とか参考程度にしとけばいいのだ



8775常態の名無しさん:2020/10/15(木) 06:40:42.675520 ID:SLcM1Uuq
>>8762
ソースや出汁をつけないで食べ比べてみると割と別物なんで、パッと見以外では混同しなくない?

8776常態の名無しさん:2020/10/15(木) 06:41:30.909151 ID:uxyVzTBJ
そもそも鍋のラストは炭水化物なら割と何入れても失敗がない
だから皆ここで色々試しちゃうんだよな・・・

8777常態の名無しさん:2020/10/15(木) 06:43:01.646212 ID:uxyVzTBJ
ちなみにランキングーでの鍋のシメ人気投票ランキング
ttps://i.imgur.com/S5xFsjC.jpg

8778常態の名無しさん:2020/10/15(木) 06:44:23.653905 ID:MkGpCsb1
キュケオーンを〆に

8779常態の名無しさん:2020/10/15(木) 06:45:06.386170 ID:RZAW7CpY
リゾットは正直鍋の〆としては雑炊の亜種よね
トマト鍋の〆にご飯ぶちこんで卵で綴じる代わりにチーズなだけだし

8780常態の名無しさん:2020/10/15(木) 06:47:53.799721 ID:zi3bYSGE
〆たこ焼きが関西で普及してるかと聞かれると…まあ間違いなくしてないわな
そもそもそれに使う為の冷凍たこ焼きのストックなんてあるのか?って話だし
大抵のご家庭は自分らで焼くからなぁ…一人暮らしならあるいはってくらい?

8781常態の名無しさん:2020/10/15(木) 06:48:03.883830 ID:/iiGZqbW
きしめんって、きなこと砂糖で食べるお婆ちゃんのデザート枠じゃないのか

8782常態の名無しさん:2020/10/15(木) 06:48:52.922245 ID:oJB0HVjn
お前は今川焼きが好きで俺は大判焼きが好き
そこになんの違いもありゃしねぇだろうが!

8783常態の名無しさん:2020/10/15(木) 06:52:37.877058 ID:EO4rcFvZ
>>8761
いいじゃんいいじゃん

8784常態の名無しさん:2020/10/15(木) 06:53:20.079401 ID:3pK/3VTQ
レシピどんなんだろうって思って検索したらミツカンの鍋つゆでシメたこ焼きがオススメレシピに使われててなんか笑った
お前こんなオススメしてたのか

8785常態の名無しさん:2020/10/15(木) 06:53:35.798705 ID:EO4rcFvZ
>>8781
きしめんのそういう食べ方は初めて聞いたな…

8786常態の名無しさん:2020/10/15(木) 06:55:18.057080 ID:y5yptF/8
マツコと共演した猫のデンちゃんが死んだことが何より悲しい

8787常態の名無しさん:2020/10/15(木) 06:56:55.023153 ID:snYfajMQ
冷凍以外でおやきの入手法が最寄りで二つ先の市のイオン内のサザエ


8788常態の名無しさん:2020/10/15(木) 07:04:22.328211 ID:RtxuZ5VA
芹沢さんええ悪役やったな、最後に若干ツンデレ入ってるし

8789常態の名無しさん:2020/10/15(木) 07:04:36.714544 ID:DpfgedW1
>>8718
逆じゃなくて?
辛ラーメン「だけ売れ残ってる」画像なら何度も見たが

8790常態の名無しさん:2020/10/15(木) 07:05:18.008589 ID:ehkE5Mce
>>8560
でもグレミーは歳をとっても銀河万丈の声では喋らなだそう

8791常態の名無しさん:2020/10/15(木) 07:06:52.182250 ID:EO4rcFvZ
辛ラーメンは当の韓国人が「あれは鍋の〆用のラーメンなんだからそのまま食ってもたいしてうまくもないのは当たり前じゃん、なんでそのままくってるの」
とか首ひねってるとか聞いて草

8792常態の名無しさん:2020/10/15(木) 07:10:18.624315 ID:ZbTkU6+X
>>8780
冷凍たこ焼きは一応家では使っているな。あくまでおかずが足りない時の副菜やおやつとしてだが
自分で焼くのもタコの用意が手間でなぁ

8793常態の名無しさん:2020/10/15(木) 07:11:14.924679 ID:uxyVzTBJ
>>8789
だけ売り切れてるのも同時に流れてなかった?

8794常態の名無しさん:2020/10/15(木) 07:12:01.458998 ID:7W3N9Jyd
>>8643
創作でも史実でも、今ならやる夫スレで最高なものがあるのでどうぞ
連作短編だから読みやすいよ(棒)

8795常態の名無しさん:2020/10/15(木) 07:12:37.711001 ID:tzCcvBc7
>>8793
コラとかじゃ

8796常態の名無しさん:2020/10/15(木) 07:12:48.316434 ID:DpfgedW1
>>8793
一切見たこと無い

8797常態の名無しさん:2020/10/15(木) 07:13:07.198263 ID:h07PmyKv
>>8761
これがハリウッド版GATEちゃんですか?

8798常態の名無しさん:2020/10/15(木) 07:15:30.884724 ID:De/b7ofd
コロナ買い占めで辛ラーメンだけ残ってるー!
俺の嫌いな国のラーメン売れてないー!
してたらなんか普通に伸びてて前年比三割弱増しくらいになったとか

8799常態の名無しさん:2020/10/15(木) 07:15:42.264650 ID:y5yptF/8
>>8797
オタクの自衛隊がミラ・ジョヴォヴィッチに!

8800常態の名無しさん:2020/10/15(木) 07:15:58.823052 ID:DpfgedW1
ちな辛ラーメンだけ売れ残るってのは、天災で水の供給に不安があるときには辛いものは避けられがちだからと聞いたなぁ

8801常態の名無しさん:2020/10/15(木) 07:16:17.982738 ID:Sn7k4kXA
>>8781
葛切り?

8802常態の名無しさん:2020/10/15(木) 07:17:49.372270 ID:RZAW7CpY
水不安な時は中本でも躊躇うわ

8803常態の名無しさん:2020/10/15(木) 07:17:58.089538 ID:EO4rcFvZ
おふくろいどはいつ息子を押し倒すん
ttps://pbs.twimg.com/media/Ej9ebicUYAE6pmW.png
ttps://pbs.twimg.com/media/Ej9echrVgAQk50M.png

8804常態の名無しさん:2020/10/15(木) 07:18:59.685287 ID:/iiGZqbW
軍隊がモンハン世界にっていうと数年前からまんまやってるやる夫スレがよぎる

8805常態の名無しさん:2020/10/15(木) 07:20:36.923770 ID:y5yptF/8
>>8803
解釈違いで粛清しなきゃ

8806常態の名無しさん:2020/10/15(木) 07:21:30.001689 ID:4vusmjtk
>>8800
問題は他の辛いラーメンは売れ切ってたんだよな

8807常態の名無しさん:2020/10/15(木) 07:22:55.853516 ID:7cJtgGxC
コロナ関係の巣ごもりでインスタントやレトルト自体が全体的にのびたのかな?
低下したのかな?

8808常態の名無しさん:2020/10/15(木) 07:23:26.241752 ID:3pK/3VTQ
辛い奴らは水要るからな
まあそんな辛ラーメンやキムチ系がさっさとハケてもなお残るカップヌードルやにんにく君達がいるんだけど
ttps://i.imgur.com/XpXhHYu.jpg
ttps://i.imgur.com/ficGxVA.jpg
ttps://i.imgur.com/lLExx4B.jpg
ttps://i.imgur.com/iuuYLC5.jpg

8809常態の名無しさん:2020/10/15(木) 07:29:25.463179 ID:8VSAJGSg
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org675770.jpg
たまに来るドンキの辛ラーメンピンポイント枯渇画像はなんかもうちょっと怖いわ
まるで単一の餌を貪るイナゴのような穴開きが出来る

8810常態の名無しさん:2020/10/15(木) 07:33:22.662862 ID:+Zii4NYS
味もそうだが辛ラーメンはうちの近所のドラッグストア各店ではまずセールしてないから残る

8811常態の名無しさん:2020/10/15(木) 07:37:36.116604 ID:xIqymKg0
意外とセールしててコスパいいのだと最近はエースコックのモッチッチ?
マルちゃんの麺づくりもか
あと期間限定どん兵衛も頻繁

8812常態の名無しさん:2020/10/15(木) 07:38:23.643250 ID:CbJAYRbo
水がいるからとかではなく
根本的に日本人の下には合わないぞ、辛ラーメン
お湯に唐辛子の粉混ぜただけの奴にラーメンだからな
本気で苦痛だった


8813常態の名無しさん:2020/10/15(木) 07:39:41.294086 ID:H4sqojN6
>>8809
朝鮮人がそこに多数住んでるって証じゃない?

8814常態の名無しさん:2020/10/15(木) 07:39:55.756977 ID:aIGRbGgE
麺づくりは結構好きだったけど、もう十年くらい食べてないなあ
というかここ十年でカップ麺を食った回数なんて十回もないと思うけど

8815常態の名無しさん:2020/10/15(木) 07:40:25.066753 ID:NCDsOOH3
華麗なる食卓でも言ってたな
日本人は辛さの中に旨味を見出す本場のカレーは全く合わないと
辛さしか感じないから唐辛子の味しか感じないとかまあそういうこったな

8816常態の名無しさん:2020/10/15(木) 07:41:30.630792 ID:m6v+G7hE
>>8788
芹沢さんは多分実装されないだろうなぁこの感じだと
山南さんはワンチャンあるかも?
ttps://i.imgur.com/gHyqjWH.jpg
ttps://i.imgur.com/3PRozan.jpg
ttps://i.imgur.com/ykRQ7Bv.jpg

8817常態の名無しさん:2020/10/15(木) 07:41:44.234675 ID:skH6VwPx
>>8813
つまり日本のほとんどは朝鮮人が多数派を占めていた…?

8818常態の名無しさん:2020/10/15(木) 07:41:50.427607 ID:v1KOQmbK
マスゴミが何をやったところで辛ラーメンが日本人の口に合わないのは事実だからなぁ
ここまでに「自分で喰ってうまい」と言ってる奴はいないようだが
もしいるなら国籍開示しろとしか言いようがないわ

8819常態の名無しさん:2020/10/15(木) 07:43:00.734074 ID:8VSAJGSg
>>8818
…?

8820常態の名無しさん:2020/10/15(木) 07:44:06.378406 ID:e4uJ/EFH
麺の喰い心地がなんかおもしれぇのはある、辛ラーメン
美味いか不味いかでいえば不味い

8821常態の名無しさん:2020/10/15(木) 07:44:54.623214 ID:y5yptF/8
>>8816
龍馬とお竜さんみたいに芹沢さんと山南さんで出せば…

8822常態の名無しさん:2020/10/15(木) 07:45:09.200870 ID:NCDsOOH3
辛ラーメン美味いだの旨いだの言ってる人見たけりゃツイッターで検索でもすりゃええ
どう見ても捨て垢はありえない一般人のアカウントが山ほど出てくるだろう

8823常態の名無しさん:2020/10/15(木) 07:45:19.268116 ID:zL3vSQRP
辛ラーメンの麺って煮込み可能だから、麺だけ取って別に使うって話は聞いた事あるなぁ。
スープ?水炊きに入れたらそれだけでキムチ鍋になって便利よねw

8824常態の名無しさん:2020/10/15(木) 07:45:47.065991 ID:CbJAYRbo
>>8815
ぶらっくこーしーも飲みまくってる人はそりゃ苦味の中に甘さがあるとか言い出すかも知れんけどさ

8825常態の名無しさん:2020/10/15(木) 07:46:00.395264 ID:H4sqojN6
>>8817
そこってそのドンキ付近でってことだぞ?
何をそう飛躍したらそうなるのか知らんけどそれはないんじゃないか?

8826常態の名無しさん:2020/10/15(木) 07:46:53.289626 ID:+Zii4NYS
>>8813
ドンキはバイヤーが賞味期限が残り少なくなってるものを安く大量発注する場合があるから
定期的に空になる棚というのがよくある
店舗ごとに偏りがあるから店を回って担当バイヤーの傾向を調べておくと好みの商品を安く入手できる

8827常態の名無しさん:2020/10/15(木) 07:46:59.326073 ID:uxyVzTBJ
>>8825
その上で辛ラーメン含めて売り切れてて他が売れ残ってる写真が貼られてなかったらその主張も通ったかもなあ

8828常態の名無しさん:2020/10/15(木) 07:48:05.322010 ID:zL3vSQRP
>>8821
これで普通に「星3セイバー芹沢鴨」とか出てきて、「カルデアで微妙な顔しつつぐだーずをマスター呼び」すると楽しいw
まぁ実際は十中八九ないんだが、それよりも戦闘モーションが一応ある権六実装をですね…

8829常態の名無しさん:2020/10/15(木) 07:49:41.130718 ID:gEZUdTPY
食ったことないから美味い不味いは知らんが、スーパーの物流センターにいた時は
各店舗からそれなりの頻度で発注が来てたから売れてるんだろううなーとは思う
あれ、箱の大きさの割に軽いし箱も柔だから微妙に積み方に困る

8830常態の名無しさん:2020/10/15(木) 07:50:02.392846 ID:82a7hPQH
ドン・キホーテにいそうなケンガンのヒカルくんは煉獄での戦績微妙やん
悪くはないにしてもでかい顔よくできるな

8831常態の名無しさん:2020/10/15(木) 07:51:26.275740 ID:y5yptF/8
>>8828
夢女子「芹沢さんが星3なわけ無いだろ!」
カッツ「僕が姉上と同じ星4なわけないだろ!星1で姉上と同じような再臨で作り直せ」

8832常態の名無しさん:2020/10/15(木) 07:51:32.755067 ID:/iiGZqbW
うるせえ!俺は元滅堂の牙に選ばれた男だぞ!

なお相手は現役牙

8833常態の名無しさん:2020/10/15(木) 07:52:36.707093 ID:LSyznRR9
>>8803
表情プロトコル止まってるぞポンコツ

8834常態の名無しさん:2020/10/15(木) 07:54:18.047425 ID:h0mPLd83
>>8827
いや、ただの仮定だから、主張とおるとかそういうのは求めてない
そもそも真実はわからんのだから、ちゅとゆも何もないぞ?

8835常態の名無しさん:2020/10/15(木) 07:55:20.880186 ID:Ibm2VxQ4
公式が言ってる蒙古タンメンの甘みとコクの深さとか言われて分かるかどうかだ
辛いもんを無理して食わずともよい、好きな人にも噛みつかんでええ
ペヤングの獄激辛はもうちょっと評価高くてもいい

8836常態の名無しさん:2020/10/15(木) 07:56:09.527856 ID:sOxuZ0OF
ハロウィン蛇子がヴィジュアルチェンジしても脱がないとは
どういう事だよ笹山のおじき…!
回想の満員電車や雑魚寝部屋でこっそりエッチの方には期待してるぞ
ttps://pbs.twimg.com/media/EkTGNLSU0AQxG7G.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EkTGVcWU8AcNz3X.jpg

8837常態の名無しさん:2020/10/15(木) 07:58:53.494570 ID:h07PmyKv
韓国人に限らず在日外国人はコミュニティを作る事が多いから
特定地域に妙に多いみたいな事は普通に有る

8838常態の名無しさん:2020/10/15(木) 07:59:29.720610 ID:lXMfv+UO
>>8836
まさかタコ脚で締めあげられるプレイ……?

8839常態の名無しさん:2020/10/15(木) 08:01:38.404388 ID:++jkTDy4
>>8836
脱ぐ方のヴィジュアルチェンジもあるじゃろ

8840常態の名無しさん:2020/10/15(木) 08:01:47.491733 ID:NCDsOOH3
沖縄でCM一回流したら県単位で辛ラーメン枯渇したって話に理屈付けるために沖縄は在日ばっかだとか主張し始めそう

8841常態の名無しさん:2020/10/15(木) 08:02:55.955768 ID:82a7hPQH
全く売れてないのものが全国的に売られたり何年も売られはせんだろう

別にラーメンでもNO1とか話を飛躍をさせる気はないが

8842常態の名無しさん:2020/10/15(木) 08:03:03.642099 ID:LR4+RsDF
辛ラーメンなんか面倒くさそうな食い物だなw
食わんどこ

8843常態の名無しさん:2020/10/15(木) 08:03:58.810496 ID:487C1epV
沖縄は韓国人じゃなくて中国人ばっかりだから間違いだな

8844常態の名無しさん:2020/10/15(木) 08:04:54.934849 ID:sOxuZ0OF
引けば分かる、引いてみよう
ttps://pbs.twimg.com/media/EkTJEuSVoAEgfBP.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EkTJF_yU4AE2Bgu.jpg

8845常態の名無しさん:2020/10/15(木) 08:05:12.926021 ID:/iiGZqbW
全く朝からいい年したおっさんたちがラーメン一つで情けない
可愛い女の子が飯食う姿でちょっとは落ち着くんだ

ぼくはこのなかならえっちゃんがいいとおもいます
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org675772.jpg

8846常態の名無しさん:2020/10/15(木) 08:05:53.370126 ID:vWQh6li+
少なくともウチの地域じゃ台風で食品の買い入れ多寡や商品入荷遅延の時にも燦然と大量に残ってたから美味くはないんじゃね?

8847常態の名無しさん:2020/10/15(木) 08:06:22.668824 ID:h0mPLd83
インスタントラーメンはそれだけ日本人の生活に密着してるし、辛ラーメンはまずい、それだけの事よ

8848常態の名無しさん:2020/10/15(木) 08:06:58.114592 ID:3pK/3VTQ
ここまでの話見る限りむしろ人気高いという印象しかない

8849常態の名無しさん:2020/10/15(木) 08:07:17.135013 ID:nT7Lo6Ti
>>8845
キャストリアに金リンゴ食わせて周回に連れだそうとするんじゃないw
もうレイドは終わったでしょ!!

8850常態の名無しさん:2020/10/15(木) 08:08:22.528903 ID:DpfgedW1
辛ラーメン受容は地域で偏るって印象を強く受けた

8851常態の名無しさん:2020/10/15(木) 08:08:28.013302 ID:HCdPEgxC
他のメシの話題ではあんまそういうことないのに辛ラーメンは不味いってことにしてもらわないと耐えられない人がちょいちょい出てくるのは政治バイアスをビンビンに感じるぜ

8852常態の名無しさん:2020/10/15(木) 08:09:54.779214 ID:Ibm2VxQ4
辛ラーメンもバリバリ売り切れてる中ガッツリ売れ残ってるカップヌードルは前世で何したんだよ

8853常態の名無しさん:2020/10/15(木) 08:10:32.239580 ID:929mfk+P
>>8845
キャストリアを甘やかして依存させよう

8854常態の名無しさん:2020/10/15(木) 08:10:51.682315 ID:/iiGZqbW
飽きた…飽きない?
袋とかカップ麺とか年一で十分だと思うの…

8855常態の名無しさん:2020/10/15(木) 08:11:25.214470 ID:NPzIL3eo
>>8852
他に比べて高い

8856常態の名無しさん:2020/10/15(木) 08:11:45.836867 ID:zbZynHny
キャストリアはお休みに入ったのでキャスターには孔明、オールにはスカディ様登板です

8857常態の名無しさん:2020/10/15(木) 08:12:29.865583 ID:aIGRbGgE
>>8851
それはある
別に好きな人がいても良いやんと思うけど、好きなのは朝鮮人だけだと頑なになって
国籍開示しろとか言い出す始末
ドン引きですわ

8858常態の名無しさん:2020/10/15(木) 08:13:16.074210 ID:e4uJ/EFH
冬は結構食うわ、袋麺
冷水で飯作るのが辛いから鍋とか麺に頼りがちになる

8859常態の名無しさん:2020/10/15(木) 08:13:32.411733 ID:9aHAa92f
変則最高率にはキャストリアじゃなくてアルトリアの方が酷使される
5年かけてアイコンの人からの進化だやったね

8860常態の名無しさん:2020/10/15(木) 08:14:26.784785 ID:NCDsOOH3
レンジで袋麺作れるとQOLがモリモリ上がる
最終的にはパスタに走るけども

8861常態の名無しさん:2020/10/15(木) 08:15:16.021825 ID:82a7hPQH
どうせ単発かID切り替えるでしょ

8862常態の名無しさん:2020/10/15(木) 08:18:15.691238 ID:DvDqt9dM
>>8845
キャストリアにケーキ食わせてあげたい

8863常態の名無しさん:2020/10/15(木) 08:18:42.645745 ID:DpfgedW1
というよりも韓国人の好む辛味と日本人の好む辛味は明らかに差異があるから納得出来ない人も出てくるんじゃない?
自分も一度だけ辛ラーメンをネタで買って食べた事あるけど、ひたすら辛いだけだったし
逆の笑い話もあって、刺し身に使うワサビの量で、日本人が静止するのを自分は辛いの大好きだからってワサビ山盛りにしてぐぇーってなってたって話を聞いたりもする
つまり唐辛子系の辛味とワサビの辛味は別のもので、やっぱ小さい頃からの食習慣で別れるんでないかね

それはそうとカップヌードルの新味ってハズレばっかだよなぁ
大体スーパーで極端な安売りしてるの怖いものみたさで買って後悔ってパターンが多い
売れてないのにはやはり理由があるのだ

8864常態の名無しさん:2020/10/15(木) 08:19:36.680109 ID:DvDqt9dM
>>8859
それでこのアイコンの人、FGOメインストーリーの中で出てきたっけ……?

8865常態の名無しさん:2020/10/15(木) 08:20:15.257832 ID:8VSAJGSg
そもそも『日本人に好まれない』という部分に納得されてないのでは

8866常態の名無しさん:2020/10/15(木) 08:21:20.736476 ID:S65U5lSF
>>8863
あと上でも書かれてるけど本国では鍋の〆に食われてて単体食いはあんま想定されてない
そのうえで単体食いでまずいというのはまあちょっと不公平

袋じゃなくてカップタイプ?アーアーアーアキコエナイ

8867常態の名無しさん:2020/10/15(木) 08:21:29.898000 ID:sOxuZ0OF
アイコンの人であってアイコンの人でないというか
キャストリアとか乳上とかの元ネタでしょ?よく知らんけど
くらいの扱いというか

8868常態の名無しさん:2020/10/15(木) 08:21:42.197604 ID:716TcJ9p
まあ冷静に考えなくてもこんな政治活動家みたいなのがわらわら沸いてくる食い物
キモいとか面倒くさいとかそういう感想になるわな

8869常態の名無しさん:2020/10/15(木) 08:22:00.842921 ID:ehkE5Mce
これ発売しちゃうのか……
ttp://pbs.twimg.com/media/EkUzlz8U4AAqfSH.jpg

8870常態の名無しさん:2020/10/15(木) 08:22:50.564371 ID:S65U5lSF
ちなみにワイは雑炊大正義派なので発言にはフィルターをかけて見てくだちい

8871常態の名無しさん:2020/10/15(木) 08:23:05.866151 ID:F9fAxIuY
設定上英霊のデータを元に作られた模造人格だし。と考えるとサイバーパンク

まあステイナイトのアルトリアさんは英霊ですらない本人なんやがな

8872常態の名無しさん:2020/10/15(木) 08:23:14.444489 ID:929mfk+P
青ペン先生は恒常限定だっけ?
そこそこガチャ回してるけど持ってないんだよなぁ

8873常態の名無しさん:2020/10/15(木) 08:23:35.973193 ID:Y7bxEsb1
自分で暴れて暴れてる奴がいるキモい!でレッテル貼りすることで完成するんだ
巧みな愚弄はクズの部類に入るんだ

8874常態の名無しさん:2020/10/15(木) 08:24:07.236202 ID:DpfgedW1
青ペンなら限定から出てきた記憶
直感wwwwって言われてたのが立派になって・・・

8875常態の名無しさん:2020/10/15(木) 08:24:38.982050 ID:lXMfv+UO
>>8869
偉い雑に飛ばしてるなw
MSに手持ち武器使えなくするくらいなら大人しく飛行機飛ばせようw

8876常態の名無しさん:2020/10/15(木) 08:25:37.590409 ID:Zju3U46L
辛ラーメン食ったことあるけど、スープはまぁそこまで不味くはない
辛味メインであんまり出汁感がないスープって感じ
多分一番の問題は麺だな
大手のインスタント麺と比べるとぐんにょりしてて歯切れが悪く、食感がよろしくない

8877常態の名無しさん:2020/10/15(木) 08:26:22.094998 ID:+qSmsRTo
>>8869
肩か背中にマウント付けろ、武器持てねぇぞ

8878常態の名無しさん:2020/10/15(木) 08:26:38.090010 ID:sOxuZ0OF
まあ正直SNだのZEROだのならまだしもFGOやfateシリーズ全体の顔や看板と言われると
社長のゴリ押しだなぁってなるよアルトリアの扱いは

8879常態の名無しさん:2020/10/15(木) 08:27:04.878287 ID:F9fAxIuY
>>8872
限定というわけでもないので普通にイベントのすり抜けで来たで
昔は普通に強い枠だったのに、魔改造されてわけのわからないストロングスタイルになったよなw

8880常態の名無しさん:2020/10/15(木) 08:27:46.697324 ID:82a7hPQH
饂飩なる民?

8881常態の名無しさん:2020/10/15(木) 08:27:49.946383 ID:0sXVkAxb
韓国の辛ラーメンは元々鍋の締め用に作られているので、スープ用粉末に出汁が入っていない
粉末は鍋の味を整えるための調味料
なので、単品で食ってまずいと言っている日本人を見ると、?となるそうな

8882常態の名無しさん:2020/10/15(木) 08:27:52.555725 ID:zbZynHny
>>8873
貴様ー!猿先生を愚弄するかー!

8883常態の名無しさん:2020/10/15(木) 08:27:59.922587 ID:A7fuwUNd
>>8869
羽根はSEED系どれかややドラグナーのような立った状態で
水平になってたの見たことあるがあれは別機体かな

8884常態の名無しさん:2020/10/15(木) 08:28:02.086551 ID:e4uJ/EFH
俺は逆にあのへんてこな感触が好き。食ってて面白い
スープの粉は淡々鍋の素で鍋作る時の辛みを足すスパイスみたいに使ってる

8885常態の名無しさん:2020/10/15(木) 08:28:17.239162 ID:716TcJ9p
今のセイバーはクリティカルバスターで殴って宝具で殴ってリチャージして宝具で殴るスタイルだっけ

8886常態の名無しさん:2020/10/15(木) 08:28:26.604567 ID:qegP/wA/
ところで卑弥呼様(FGO)って芋ジャージ似合うと思わない?

8887常態の名無しさん:2020/10/15(木) 08:28:48.599218 ID:zbZynHny
ヘンテコな食感が好きな貴方にはこんにゃく麺!

…味が絡まねえ

8888常態の名無しさん:2020/10/15(木) 08:28:50.664816 ID:aIGRbGgE
>>8874
単体剣は雑に剣スロットを使ってたけど今回の地のノッブには北斎ちゃんの方がダメージが出た
やはり宝具レベルは大事

8889常態の名無しさん:2020/10/15(木) 08:29:23.974762 ID:vWQh6li+
>>8869
あのさぁ…

8890常態の名無しさん:2020/10/15(木) 08:29:29.724109 ID:A7fuwUNd
別物だった
こっちも出てるのね
ttps://p-bandai.jp/item/item-1000136485

8891常態の名無しさん:2020/10/15(木) 08:30:06.083417 ID:aIGRbGgE
>>8886
縦セタも似合うと思う
眼鏡をかけても良い

8892常態の名無しさん:2020/10/15(木) 08:30:38.897625 ID:lXMfv+UO
>>8886
芋ジャージなんだけどふとした拍子に身体の線が判るくらいのパツパツさ加減で一つ

8893常態の名無しさん:2020/10/15(木) 08:30:41.817271 ID:vWQh6li+
>>8887
おでんみたいに煮込んで冷まして馴染ませないとアカンのでは?

8894常態の名無しさん:2020/10/15(木) 08:30:42.445188 ID:DpfgedW1
今度一回鍋の〆に辛ラーメンやってみるか
自分は経験から日本人と韓国人の好む辛さには明確な違いがあると思ってるけど
推奨される食べ方実際にやってみたら別の感想を持つかもしれん

8895常態の名無しさん:2020/10/15(木) 08:31:07.746056 ID:F9fAxIuY
>>8885
外付けでNP50用意出来たら連打できるぞ。鬼か。士郎の時にもやってやれ

8896常態の名無しさん:2020/10/15(木) 08:31:35.798219 ID:aIGRbGgE
>>8892
下着の線が出る真冬先生

8897常態の名無しさん:2020/10/15(木) 08:32:13.111058 ID:zbZynHny
士郎はセックスと飯作りがうまい男だから
息抜きにはよくても本腰入れて仕事する気になれない説

流石に円卓がいて手抜きはできないだろうし

8898常態の名無しさん:2020/10/15(木) 08:33:07.431260 ID:lXMfv+UO
>>8896
真冬先生は学生時代のジャージをいつまでも着てるんじゃありません
すっかり生地が薄くなっちゃってまあ

8899常態の名無しさん:2020/10/15(木) 08:33:30.722935 ID:iDAeckxE
元々特攻無しの全体宝具威力一位だったり二位だったりしたのがアルトリアだからな
その時点で仕事あったのにNPチャージやオールバスターが加わってマジでイカレになった

8900常態の名無しさん:2020/10/15(木) 08:33:59.827819 ID:DvDqt9dM
>>8869
紅の翼じゃん

8901常態の名無しさん:2020/10/15(木) 08:34:26.091911 ID:tb3uMOH4
>>8875
元々強襲作戦なんかでMSの運搬に使う為の物なんで飛行戦闘は考慮されてない
そっちの役目は後のベースジャバーが担う

8902常態の名無しさん:2020/10/15(木) 08:37:36.518750 ID:3g3ZTSzg
思い出せ
ガンダムで最も忘れなければならないものは空力だ

8903常態の名無しさん:2020/10/15(木) 08:37:54.331275 ID:GLv4FZnW
僕勉もとうとう真冬先生ルートに入るんだよな…終わっちまうんだな…

8904常態の名無しさん:2020/10/15(木) 08:38:07.743882 ID:YIerDvA0
>>8875
だってかなり雑なMSV−R出自ですもの
ジュリックとか立体化の目あるのかしらん

8905常態の名無しさん:2020/10/15(木) 08:38:35.795997 ID:brTkyXvp
>>8902
ミノ粉「僕をバラまけば全て解決!」

8906常態の名無しさん:2020/10/15(木) 08:41:10.175504 ID:aEE22QJ8
ドダイに垂直立ちだしなあ


8907常態の名無しさん:2020/10/15(木) 08:41:13.011864 ID:0EvqT/ju
>>8898
そのうちケツの縫い目がバリっと逝くヤツだな?

8908常態の名無しさん:2020/10/15(木) 08:42:26.257795 ID:F9fAxIuY
先生は孕んで寿退社か
いや先輩がパパ予約したからにはそれ以上やるよ先生なら

8909常態の名無しさん:2020/10/15(木) 08:44:19.583728 ID:lXMfv+UO
>>8901
思い切りが良い……良すぎない?
奇襲するにしても武器の輸送はどうするんだろう
見た感じウェポンラックみたいな機能はないよね?

8910常態の名無しさん:2020/10/15(木) 08:44:52.071814 ID:vWQh6li+
>>8901
つうか連邦には輸送機充実してんだから空戦出来ないのなら不要なんだよなぁ

8911常態の名無しさん:2020/10/15(木) 08:46:35.693961 ID:21xUyhTV
ドダイという神の乗り物
ゲームでもドダイに乗せておけばかなり強くなる

8912常態の名無しさん:2020/10/15(木) 08:49:52.526821 ID:vWQh6li+
地球だとドダイとザクだけ作ってりゃ良くね?となる初期ギレ野望
フライマンタ程じゃないけど対空対地に対応してるし降りて制圧も出来るし

8913常態の名無しさん:2020/10/15(木) 08:50:38.851989 ID:aEE22QJ8
ガンペリー辺りで運搬して高高度から落下出来る奇襲用のジムも有りましたね

8914常態の名無しさん:2020/10/15(木) 08:51:55.432538 ID:tb3uMOH4
>>8909
要はベースジャバーが完成するまでの合間にあったサポートメカなんで、連邦版ドダイが完成するまでの歴史の間にあった試行錯誤の1つって立ち位置

8915常態の名無しさん:2020/10/15(木) 08:53:55.449515 ID:ZbTkU6+X
>>8816
柴田勝家「儂、戦闘グラまであるのに実装されてないんだけど……」
私見だが、芹沢さんの方が常闇に落ちるというネタと異形の姿だけど戦闘グラがあるから、来年あたりのぐだイベで実装されそうかなと一歩リードとも思うが、
正直FGOは複雑怪奇なので、来年にぐだぐだ黄泉比良坂!とかやって芹沢さんが案内役、芹沢さんにたまたま会えて鬼化とかしててもおかしくないかも

8916常態の名無しさん:2020/10/15(木) 08:55:40.415064 ID:MQOidjF8
きっと真冬先生なら幼少期からの許嫁だったと歴史改変してくれるはず

8917常態の名無しさん:2020/10/15(木) 08:55:55.991115 ID:F9fAxIuY
サブフライトシステムは自力で長距離移動できるVの時代でも普通に使われてるあたり、1年戦争の機体の系譜で一番繁栄したのはドダイなのかもしれない

8918常態の名無しさん:2020/10/15(木) 08:57:51.388634 ID:732qUV4l
>>8902
流石に音速超えはまずいかなと思ったのかクスイーガンダムには高速飛行時にはビームバリアーを張る設定がついた

8919常態の名無しさん:2020/10/15(木) 08:58:24.543995 ID:YIerDvA0
>>8913
ソイツ用の専用装備ですよ

8920常態の名無しさん:2020/10/15(木) 09:01:05.808494 ID:lO+goqed
>>8915
あるっていっても雑魚のデブ鬼のグラ変えてるだけだから
実装するにしても全面作り直しよ

8921常態の名無しさん:2020/10/15(木) 09:01:07.159443 ID:xrV9vrxD
>>8915
立ち絵すらない壱与の方がしれっと出てきそう

8922常態の名無しさん:2020/10/15(木) 09:01:10.923989 ID:sRz6/mYA
>>8902
だってコロニーに航空力学とかいらない(推力で中央に行けばほぼ無重力)もの
ジオンとか航空力学消えてるから開き直って推力全開よ


それで無補給で飛び続けられるガウって化け物では......?

8923常態の名無しさん:2020/10/15(木) 09:02:01.679046 ID:/12jRv2V
>>8915
復刻で壱与がいよいよ追加
という可能性の方が高そう

8924常態の名無しさん:2020/10/15(木) 09:03:13.138160 ID:H3mUj9k4
グラブルの新イベント団45億個人1.4億貢献度で報酬終わるの
30人揃ってて30人動いてる団なら良いけど
そうじゃないとこのうまみの何もないイベントをただ走り続けなきゃ行けないのか…

8925常態の名無しさん:2020/10/15(木) 09:03:21.454426 ID:F9fAxIuY
でもいいキャラだったよ芹沢さん。何一つ言い訳しないFGOには珍しい悪役で、正直めっちゃ好き

8926常態の名無しさん:2020/10/15(木) 09:03:41.311679 ID:qegP/wA/
>>8923
壱与だけにいよいよってか

8927常態の名無しさん:2020/10/15(木) 09:04:46.028270 ID:xrV9vrxD
>>8923
アポコラボは復刻追加なかったがあれは弾残ってなかったからなのかどうなのか
事件簿コラボはどうなるやら

8928常態の名無しさん:2020/10/15(木) 09:06:03.166101 ID:+aXh5pIi
古戦場って対戦うぜエって思ってたが
モチベーション保つために必要だったんだなと思うわ

ただ、ひたすら周回するだけのドバは面白くもなんともない…

8929常態の名無しさん:2020/10/15(木) 09:07:37.276753 ID:VMaKyYCe
ぐだぐだは今まで復刻やっても鯖の追加なかったじゃろ

8930常態の名無しさん:2020/10/15(木) 09:08:14.304138 ID:lO+goqed
>>8924
高難易度のドロップが美味しくないとただのボランティアになっちゃうよね
自分が団長なら30人全員1.5億ノルマとしたいけど2千位以内団でも全員に順守させるのはかなりきつい数字

8931常態の名無しさん:2020/10/15(木) 09:09:48.093219 ID:xrV9vrxD
>>8929
復刻追加はなかったが時期ずらしでしれっと星4配布ボッシュートされたのが今回
カッツは実質配布?そうねぇ・・・

8932常態の名無しさん:2020/10/15(木) 09:10:29.617680 ID:/t6nduuF
安倍総理は悪人では無さそうだけどね
彼なりに弱い立場の人を救おうとしたけど彼自身が本当の意味で貧困層の人の立場に立てなかったから上手くいかなかったのじゃないかと思う
生まれながらの金待ちの生まれだし

8933常態の名無しさん:2020/10/15(木) 09:11:02.179265 ID:tb3uMOH4
今のはなんだ!?

8934常態の名無しさん:2020/10/15(木) 09:11:22.368065 ID:H3mUj9k4
>>8930
普段からA帯居たりする団は余裕ありそうなんだけど
BC帯やうちみたいな古戦場疲れて解散してる団はキツいかもしれん

8935常態の名無しさん:2020/10/15(木) 09:11:24.477371 ID:F9fAxIuY
いきなりなんや。そういう真面目な話はもうちょっと真面目な人たちの集まるところでやった方がお互い幸せな結果を生むと思うで

8936常態の名無しさん:2020/10/15(木) 09:12:04.956863 ID:aEE22QJ8
プレバンだけど結構立体化されてるのね

ttps://p-bandai.jp/item/item-1000148532/

8937常態の名無しさん:2020/10/15(木) 09:12:36.046850 ID:vWQh6li+
>>8917
それで生まれたベースジャバーとか滅茶苦茶高性能だったしな…欠点は音速以上は出ないとのデカい位だったし

>>8922
核融合炉は偉大

8938常態の名無しさん:2020/10/15(木) 09:13:03.455927 ID:RqclHh7f
新イベント個人貢献度見えないからギスブルしないかちょっと気になる

8939常態の名無しさん:2020/10/15(木) 09:13:09.207356 ID:CKSKfHlN
>>8864
一発目のチュートリアル()

8940常態の名無しさん:2020/10/15(木) 09:13:16.871900 ID:AysxPNp9
すまん
安倍総理がいろんなとこで叩かれているのを見て可哀想になってさ


8941常態の名無しさん:2020/10/15(木) 09:13:21.824686 ID:x1o+MyeG
まあ1回目の新イベントだしなあ
現状の不満点並べて運営に報告報告

8942常態の名無しさん:2020/10/15(木) 09:13:35.855148 ID:tb3uMOH4
幻聴か…ジェットの量を減らさなきゃ

8943常態の名無しさん:2020/10/15(木) 09:15:19.330719 ID:xrV9vrxD
>>8942
むしろ足りないから余計なノイズが聞こえるのでは?

8944常態の名無しさん:2020/10/15(木) 09:16:29.902680 ID:vWQh6li+
ジムのバリエーション出すのは良いけどMSVRとオリジンのMSV系統で無駄に広がってるのはどうなんだ…

8945常態の名無しさん:2020/10/15(木) 09:16:44.443152 ID:sOxuZ0OF
>>8940
ここで言っても「政治絡みになりそうなネタはここじゃ禁止だ、よそでやれ」としかならんぞ

8946常態の名無しさん:2020/10/15(木) 09:18:05.642128 ID:F9fAxIuY
>>8944
これ以上1年戦争時代のガンダム増やすのもまずいからな。手遅れ?せやな

8947常態の名無しさん:2020/10/15(木) 09:18:28.364157 ID:21xUyhTV
ハンターハンター読み返してるが、グリードアイランドみたいなゲームやりたいな
蟻編みたいなゾンビゲーは勘弁

8948常態の名無しさん:2020/10/15(木) 09:19:09.895636 ID:dRSMorFV
>>8931
本能寺が沖田とノッブ
明治維新が土方と茶々
帝都が沖田ちゃんと龍馬と以蔵
オール信長が魔王ノッブと軍神と森君
今回が卑弥呼と斎藤とカッツ
実装鯖自体は減ってないのよね

8949常態の名無しさん:2020/10/15(木) 09:19:18.501704 ID:sRz6/mYA
>>8942
ジェットだけじゃあ体に悪い
間、間にウルトラジェット、サイコ、バフタス、バフジェット、アルコール飲料を挟むんだ

8950常態の名無しさん:2020/10/15(木) 09:19:35.310263 ID:/iiGZqbW
グリードアイランドも大概クソゲーだとは思う

8951常態の名無しさん:2020/10/15(木) 09:19:47.196188 ID:vWQh6li+
>>8945
IDも当てにならん奴とか相手にしなさんなNG放りこもうぜ

8952常態の名無しさん:2020/10/15(木) 09:20:06.042114 ID:x1o+MyeG
そもそもエコーチャンバー働いてるTwitterとかで叩いてるの見たなら時間の無駄すぎるぞ
互いに肯定する奴らしかいない最高に居心地いい空間で無限に無根拠に叩き続けるだけだからな

ここでも発生するけどな。エコーチャンバー。

8953常態の名無しさん:2020/10/15(木) 09:20:12.975436 ID:RtxuZ5VA
なんか思いついた、とりあえずジムで試そか、みたいな機体やしな>ジム系列

8954無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/15(木) 09:20:34.234519 ID:7Y7uhQ+p
>>8945 でもそれが性恥絡みだったら・・・?

8955常態の名無しさん:2020/10/15(木) 09:22:27.334522 ID:F9fAxIuY
>>8954
微少女なら許すよ

8956常態の名無しさん:2020/10/15(木) 09:22:38.463859 ID:21xUyhTV
>>8950
なんでさ!ゲーム内で結婚して生活できるだぞ
ソコソコのレアカードで生活は困らない

8957常態の名無しさん:2020/10/15(木) 09:23:58.811261 ID:Q+gbZXrh
>>8947
わかった!王位継承戦のようなドロドロしたシミュレーションゲームだね!

8958常態の名無しさん:2020/10/15(木) 09:24:19.335910 ID:55f4+Z0r
>>8955
胸が微少女?

8959常態の名無しさん:2020/10/15(木) 09:24:56.319999 ID:vWQh6li+
グリードアイランドはゲーム終了したけどどうするんだろうね
メインイベント終了なだけでオーラ担保してるGM居る限りは続けるのだろうか?

8960無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/15(木) 09:25:00.106564 ID:7Y7uhQ+p
>>8957 CK「おっ、見ろよ見ろよほら」

8961常態の名無しさん:2020/10/15(木) 09:25:23.821728 ID:sRz6/mYA
>>8957
推しの王族を支援して王位継承者にしよう!
他の王族はどんな手を使っても排除しよう!
レッツ!政治闘争!!レッツ!暗殺!!

みたいなの?
いっそやりてぇ(

8962常態の名無しさん:2020/10/15(木) 09:25:28.285466 ID:aEE22QJ8
連邦もジオンも派生どんどん増えるけどジム系で纏められている分連邦の方がまだ楽なのかな
パイロットや整備士としては

8963常態の名無しさん:2020/10/15(木) 09:25:38.948992 ID:jrO91quM
>>8954
ここではどんな性絡みの会話をしても恥にならんばい! おいは恥ずかしくなか!切腹しもせん!

8964常態の名無しさん:2020/10/15(木) 09:25:45.749234 ID:sOxuZ0OF
じゃあイキり500代わからされ系ロリ巨乳ババアの
断頭のアウラちゃんの話でもするか
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2281258.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2281259.png

8965常態の名無しさん:2020/10/15(木) 09:26:01.724762 ID:TAXImrjP
>>8958
(羞恥心が)美少女


8966常態の名無しさん:2020/10/15(木) 09:26:13.686283 ID:KJ3XNW4x
>>8954
シンデレラグレイいよいよ来週から中央編ですよ

8967常態の名無しさん:2020/10/15(木) 09:26:18.195770 ID:sRz6/mYA
>>8962
ジオンも基本はザク系だから......
なんか現場でイフリートとか生まれてる気がするけど(

8968常態の名無しさん:2020/10/15(木) 09:26:31.759822 ID:21xUyhTV
>>8957
人狼ゲームみたいに、吊るせコマンドありそうだな

8969常態の名無しさん:2020/10/15(木) 09:26:52.668654 ID:VRLTP8Rh
>>8963
どうして?
ttps://i.imgur.com/ggXwrCP.png

8970常態の名無しさん:2020/10/15(木) 09:26:59.596312 ID:LHGEpS5d
>>8962
ティターンズはクッソ面倒くさそうやな

8971常態の名無しさん:2020/10/15(木) 09:27:01.813624 ID:xrV9vrxD
>>8959
新シーズンが始まるだけな気もする

8972常態の名無しさん:2020/10/15(木) 09:27:20.563267 ID:TAXImrjP
>>8962
ザクとかドムとかグフで分散しているジオンは大変なのかな?

8973常態の名無しさん:2020/10/15(木) 09:27:22.924858 ID:jrO91quM
>>8969
そいつがホモだからだよ(即答

8974常態の名無しさん:2020/10/15(木) 09:27:25.928697 ID:YIerDvA0
>>8936
軒並みオリジン世界線に組み込まれていくのだがUC世界版マダー

8975常態の名無しさん:2020/10/15(木) 09:27:26.540218 ID:F9fAxIuY
>>8961
ネクストキングがだいたいそういうゲームだった   ような気がしないこともナイ

8976無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/15(木) 09:27:37.907163 ID:7Y7uhQ+p
>>8969 ヨシッ!
>>8966 ヨシッ!

8977常態の名無しさん:2020/10/15(木) 09:28:05.121090 ID:YLDLYVA8
>>8958
モーさんは公式の霊衣が一番エッチ

8978常態の名無しさん:2020/10/15(木) 09:28:13.184452 ID:WPAeDY+U
>>8968
賛成多数で吊るされるツェリードニヒ?

8979常態の名無しさん:2020/10/15(木) 09:28:37.588605 ID:TAXImrjP
>>8966
毎回シンデレラ”グルイ”に見えて
負けると切腹から介錯するアイドル達の話かと思ってしまう

8980常態の名無しさん:2020/10/15(木) 09:29:06.347306 ID:jrO91quM
>>8966
え?シンデレラグルイが中央で徳川御前試合に!?

8981常態の名無しさん:2020/10/15(木) 09:29:17.054268 ID:ZbTkU6+X
>>8920
あれデブ鬼かぁ……

>>8954
ファミレスの周囲に邪魔にならないところで1時間ぐらい語りたいんだけど良い?

8982常態の名無しさん:2020/10/15(木) 09:29:18.789327 ID:WPAeDY+U
>>8973
>>8976
なるほど!
ttps://i.imgur.com/O4lBSBV.png

8983常態の名無しさん:2020/10/15(木) 09:29:54.920977 ID:KJ3XNW4x
島風が流行りのI字バランスすると危ないね
ttps://i.imgur.com/KH0K82E.jpg

8984常態の名無しさん:2020/10/15(木) 09:30:20.594423 ID:F9fAxIuY
>>8964
フリーレン様キャスターかと思いきやむしろアサシンだったね

8985常態の名無しさん:2020/10/15(木) 09:30:47.592922 ID:FBclXNJY
断頭のアウラちゃんいいよな
丁寧にどうせこうなるんやろうなってのを何週もかけてやられた結果出てきた最高のわからせられた泣き顔

8986常態の名無しさん:2020/10/15(木) 09:30:58.620024 ID:YIerDvA0
>>8972
ドムキャノンは良い塩梅だったのに何故かあれとザクタンク系は模型にならんなぁ

8987無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/15(木) 09:31:39.501031 ID:7Y7uhQ+p
>>8982 オークラ先生がそもそもシコい件に関して

8988常態の名無しさん:2020/10/15(木) 09:32:46.893145 ID:QpjNI08L
まぁブスより整形美女のほうがおなネタとしては優秀だもんね

8989常態の名無しさん:2020/10/15(木) 09:32:51.786516 ID:WPAeDY+U
>>8987
パンスト越しのパンツと膝、好きかい?

8990常態の名無しさん:2020/10/15(木) 09:33:21.003296 ID:+aXh5pIi
シンデレラグレイは
いい最終回だった

トレーナーにはアンカツ要素が混じってたな

8991常態の名無しさん:2020/10/15(木) 09:33:31.625143 ID:jrO91quM
オークラ先生はそもそも身内のエロを描くバイセクシャルだし・・・。

8992常態の名無しさん:2020/10/15(木) 09:33:59.564636 ID:vWQh6li+
ttps://magcomi.com/episode/13933686331715261669
面白かったと思ったら連載作品だったでござる…

>>8964
なんてタイトル?

8993常態の名無しさん:2020/10/15(木) 09:34:54.514379 ID:TAXImrjP
>>8992
葬送のフリーレン

8994常態の名無しさん:2020/10/15(木) 09:35:10.090865 ID:FBclXNJY
>>8992
葬送のフリーレン

8995常態の名無しさん:2020/10/15(木) 09:35:23.842836 ID:+aXh5pIi
今回の王将リーグが面白すぎてたまらん
羽生九段たい佐藤天彦九段がすごかった

羽生九段の粘り勝ちだが、コンピューター将棋だと粘り方は学べないって話だよなあ

8996常態の名無しさん:2020/10/15(木) 09:35:39.535275 ID:xrV9vrxD
猫の惑星は2話以降も勢い維持できるかどうかで分かれるな

8997常態の名無しさん:2020/10/15(木) 09:35:44.998506 ID:vWQh6li+
>>8993>>8994
サンクス!!

8998常態の名無しさん:2020/10/15(木) 09:36:29.513974 ID:qSTZPEhK
>>8987
地味に良い体してんだよなあ、オータムクラウドさん。

8999常態の名無しさん:2020/10/15(木) 09:37:46.393079 ID:TAXImrjP
てかネコだらけの世界て数年で崩壊するような・・・多頭飼いの話とか聞いてると

9000常態の名無しさん:2020/10/15(木) 09:39:04.811048 ID:QpjNI08L
ネコだけじゃだめなんだ、タチも同数いないと世界が崩壊する

9001常態の名無しさん:2020/10/15(木) 09:39:25.113948 ID:TAXImrjP
>>8998
艦娘さんで得体揃いの陽炎型ですし

9002常態の名無しさん:2020/10/15(木) 09:39:55.944675 ID:xrV9vrxD
>>8999
最近のゾンビは何も摂取しなくても平気で肉体維持し続けるし腐敗して崩れたりもしないガバだから

9003常態の名無しさん:2020/10/15(木) 09:40:19.047251 ID:sOxuZ0OF
>>8999
すでに崩壊してるじゃん?
そもそも接触感染で人間を猫にする猫が果たして通常の猫かは疑問だが

9004常態の名無しさん:2020/10/15(木) 09:40:20.702495 ID:21xUyhTV
猫になるデメリットがわからねえ!
女ヒロインより猫だろう??

9005常態の名無しさん:2020/10/15(木) 09:40:42.171755 ID:jrO91quM
>>9000
ネコひろしとタチひろしが必要ってことだろ?

9006常態の名無しさん:2020/10/15(木) 09:42:00.723446 ID:sOxuZ0OF
猫になればおっぱいも揉み放題だぜ?
飯と空気とおっぱいがタダだぜ?
CATSナウ

9007常態の名無しさん:2020/10/15(木) 09:42:09.948937 ID:jrO91quM
>>9004
俺は猫になりたいんじゃなくて猫を愛でたいの!お猫様に仕えたいの!わかるこの罪。

9008常態の名無しさん:2020/10/15(木) 09:42:29.784021 ID:dRSMorFV
猫の惑星1話で終わればインパクトだけ残して終われるけど続けたらあかんタイプのネタだと思うの

9009常態の名無しさん:2020/10/15(木) 09:42:51.582358 ID:QpjNI08L
>>9002
一時期大流行したウォーキングオブザデッドとかその辺、くっそガバだったよね。
そもそも地形的にそこにゾンビは大量にはおらんやろってところにいたり。
あの世界はゾンビがポップするタイプなんやろなぁ

9010常態の名無しさん:2020/10/15(木) 09:43:45.987576 ID:TAXImrjP
>>9003
崩壊するってのは人類文明じゃなくてネコ達の社会

9011常態の名無しさん:2020/10/15(木) 09:44:30.087925 ID:zSy6lHzD
人類が猫になってしまうと奉仕種族がいなくなってしまうじゃないか

9012常態の名無しさん:2020/10/15(木) 09:44:48.545212 ID:xrV9vrxD
>>9009
がっこうぐらしのゾンビも似たようなタイプだったなあ
劇中で疑問を持たれてるけど特に原理解明されないまま終わったけど

9013常態の名無しさん:2020/10/15(木) 09:45:24.524502 ID:ew5kvg4n
怒涛の勢いで笑う
ネコたちが生活できなくなる前に新しい奉仕種族が来てくれるさ

9014常態の名無しさん:2020/10/15(木) 09:45:32.629284 ID:xrV9vrxD
>>9011
電波でロボット操って生活するようになるよ

9015常態の名無しさん:2020/10/15(木) 09:45:52.052894 ID:MQOidjF8
葬送のフリーレンの魔族を見てるとスレイヤーズの純魔族を思い出しました
存在意義に関わることは遵守しないと成り立たないのね

9016常態の名無しさん:2020/10/15(木) 09:47:07.711683 ID:saWg0Ky8
デッドラ1しかやってないけどあれは蜂毒で防腐と増殖理由付けしてた気がする

9017常態の名無しさん:2020/10/15(木) 09:48:18.272602 ID:h0mPLd83
>>8851
実際不味いから仕方ないじゃん
御自分で食ったからそう言ってるの
食ってないのにいうわけないじゃん、もしかしてそう言うことしてるの?

9018常態の名無しさん:2020/10/15(木) 09:50:08.165988 ID:h07PmyKv
そういやグリードアイランドの運営費ってどこから出てるんだ?
ジンのポケットマネー?

9019常態の名無しさん:2020/10/15(木) 09:50:28.828400 ID:jrO91quM
>>9014
―――苦しまなかったはずである。

9020常態の名無しさん:2020/10/15(木) 09:51:51.557079 ID:MQOidjF8
>>9018
そういや実際にある島なので政府関係者にも話は通してるんだろうな

9021常態の名無しさん:2020/10/15(木) 09:51:54.041353 ID:xo8pB71t
これ日頃から野生猫の被害にあってる田舎は余裕で対処してるんじゃないかな
あいつら扉空いてると室内のゴミ袋でも荒らすからな

まあ対猿用トラップでだいたいやれるだろう

9022常態の名無しさん:2020/10/15(木) 09:52:11.544904 ID:TAXImrjP
辛ラーメンは、鍋とかスープに入れて食べるラーメンなのに
単体で売るのは間違ってるだろ、って韓国人が言ってたとかあったな

9023常態の名無しさん:2020/10/15(木) 09:52:37.849281 ID:h07PmyKv
>>9002
ゾンビ→スケルトンにクラスチェンジして最終的にはスケルトンの楽園に?

9024常態の名無しさん:2020/10/15(木) 09:53:03.962679 ID:TAXImrjP
>>9018
ジンと友人とか後援会の伝手とかもじゃないの

9025常態の名無しさん:2020/10/15(木) 09:53:30.401326 ID:N5GB3vGn
正直SFS揃えるより可変機揃えて
ttps://i.imgur.com/JhdQAlW.jpg
した方が戦力的には揃わない?

9026常態の名無しさん:2020/10/15(木) 09:53:45.692160 ID:QpjNI08L
>>9018
受付の女性とかずっとあれやっているのだろうか
いくらもらっているのか。開発者の一人ではあるけど

9027常態の名無しさん:2020/10/15(木) 09:54:23.511127 ID:4vusmjtk
>>9022
ダシが効いてないから、辛ラーメンをそのまま食って美味いというのは味覚音痴だろ
当の韓国人でさえそう思ってるものを、持ち上げてるのは滑稽だね!(山岡士郎感)

9028常態の名無しさん:2020/10/15(木) 09:54:33.133579 ID:y5yptF/8
まだラーメンのはなししてる…
フリーソーメンの話しろよ
ttps://i.imgur.com/CYTvosD.jpg

9029常態の名無しさん:2020/10/15(木) 09:54:45.884961 ID:ew5kvg4n
>>9021
触れるとアウトはかなりつらくない?
バイオでもゾンビ犬は動き速いから嫌いだった

9030常態の名無しさん:2020/10/15(木) 09:54:50.597389 ID:nT7Lo6Ti
珍しくライダーさんが居ないと思ったら食堂でカレー盛り付けてたわ
経験値はライダーさん大好きだからなw
ttps://i.imgur.com/RBWi1l1.jpg
ttps://i.imgur.com/TRw5xSk.jpg

9031常態の名無しさん:2020/10/15(木) 09:55:19.436894 ID:nOWcjcWp
>>9006
飼い主「去勢せな・・・」
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2281281.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2281280.gif


9032常態の名無しさん:2020/10/15(木) 09:55:59.866217 ID:h0mPLd83
別にラーメンの話してもよくない?
旨いか不味いかと言う話をしてるだけだし
それに茶々入れるやつがおかしいってだけじゃん

9033常態の名無しさん:2020/10/15(木) 09:56:16.105438 ID:xrV9vrxD
>>9023
そういえばゾンビアポカリプスはあってもスケルトンアポカリプスはないな。多分頭部弱点克服してるから狙い目だぞ!

9034常態の名無しさん:2020/10/15(木) 09:57:52.748092 ID:bBfN9FaT
今回のイベントで今後の実装フラグは山南さんかねえ
壱与ちゃんはどうなんだろうなアレw

9035常態の名無しさん:2020/10/15(木) 09:58:02.507330 ID:N5GB3vGn
朝ごはんよー
ttps://i.imgur.com/uSnHVDX.jpg

9036常態の名無しさん:2020/10/15(木) 09:58:38.793391 ID:TAXImrjP
>>9025
SFS+MSを複数用意<MS+可変MSを複数用意
ってお値段なのでは
ゲーム機付きテレビより、テレビとゲーム機別に用意した方が使いやすいみたいに

9037常態の名無しさん:2020/10/15(木) 09:59:18.774055 ID:jrO91quM
>>9033
アインズ様「スケルトンアポカリプスナーゥ!」

9038常態の名無しさん:2020/10/15(木) 09:59:39.895285 ID:saWg0Ky8
スケさんは腰骨砕けって対策をファンタジー小説読んで覚えたけど作品はうろ覚え
フォーチュンクエストだったかな

9039常態の名無しさん:2020/10/15(木) 10:00:09.185095 ID:xrV9vrxD
>>9034
名前だけは何度も出てるのにハブられてる近藤さん、サッル
バトルグラすらあったのに実装されなかった権三・・・

9040常態の名無しさん:2020/10/15(木) 10:01:23.250163 ID:h07PmyKv
>>9035
朝のニンニクは加減しなさい

9041常態の名無しさん:2020/10/15(木) 10:01:46.874864 ID:82a7hPQH
>>9028
ラブライブに少しだけ出てた流しそうめん部が地味にバズってたな
流しそうめん部があるならそうめん研究会とかあるのかな?
そもそも部費とかどういう基準で出るのか

9042常態の名無しさん:2020/10/15(木) 10:02:12.288296 ID:NRZHNWwz
たまに食べる味噌バタコーンはなんであんなにうまいんやろな

9043常態の名無しさん:2020/10/15(木) 10:02:38.803180 ID:TAXImrjP
>>9039
さっるは設定からして1ターンだけしかつかえない超自バフキャラになりそうなんだけど

また陳宮さんに新しい使い道が生えるだけか

9044常態の名無しさん:2020/10/15(木) 10:03:24.822572 ID:21xUyhTV
>>9035
盛り付けさえまともにすればいいのにといつも思う
マニア受けでなく地元民向けで評判の街のラーメン屋が二郎出したら、見た目も食欲湧いて純粋に美味かった記憶が
問題は塩分がヤバかった

9045常態の名無しさん:2020/10/15(木) 10:03:32.742550 ID:aEE22QJ8
飼い猫は大部分が駄目だろうが野生化出来た子は生き残れるだろうな、山猫とか居るし


9046常態の名無しさん:2020/10/15(木) 10:03:40.732082 ID:N5GB3vGn
二郎って興味はあるけど食べたあとに凄まじく体重増えそうで
あと早く食べないと店員やら回りに怒られるんだろ?

9047常態の名無しさん:2020/10/15(木) 10:04:05.940488 ID:bBfN9FaT
>>9039
近藤さんとサッルは毎回匂わせてくるから、実装されてもどれがフラグだったのが全くわからんw
そう言えばヤッスは茶々がキレ芸する時の他はあんまり言及されんな

9048常態の名無しさん:2020/10/15(木) 10:04:36.663155 ID:F9fAxIuY
>>9030
カレー作って配膳しただけで特攻鯖に入るエミヤとライダーさん・・・

9049常態の名無しさん:2020/10/15(木) 10:04:46.438227 ID:TAXImrjP
>>9044
だって元は量があれば良い金が無い大学生向けのラーメンだし

9050常態の名無しさん:2020/10/15(木) 10:05:53.975929 ID:jrO91quM
ジロリアンって脳みそがなくてニンチョモヤサイアブラカラメマシマシクレーって襲い掛かってくるんじゃないの?

9051常態の名無しさん:2020/10/15(木) 10:06:13.310665 ID:xrV9vrxD
そういやミッチーも来ねぇな

9052常態の名無しさん:2020/10/15(木) 10:06:36.772102 ID:QpjNI08L
野菜一杯で身体によさそうだよね!

9053常態の名無しさん:2020/10/15(木) 10:07:03.829234 ID:vWQh6li+
>>9038
フォーチュンクエストであってる てかそういう感じでスケルトンに焦点当たった作品のが稀
オバロは無敵だし骨主役のもその辺のやらんから…

9054常態の名無しさん:2020/10/15(木) 10:07:19.891696 ID:82a7hPQH
現実で二郎系が好調だしらーめん再遊記であのおっさん景気良さそうだったな

9055常態の名無しさん:2020/10/15(木) 10:07:37.470195 ID:xrV9vrxD
>>9052
相殺して余りある塩と脂がお前を殺す

9056常態の名無しさん:2020/10/15(木) 10:08:04.001579 ID:aEE22QJ8
野菜多めにしたいならリンガーハットの野菜たっぷりチャンポンでいいかな

9057常態の名無しさん:2020/10/15(木) 10:08:39.174400 ID:tezTkl8W
アルヴィス「今骨の話した?」

9058常態の名無しさん:2020/10/15(木) 10:09:17.714008 ID:21xUyhTV
>>9056
素直にタンメンをお食べ
中本でもない普通のタンメンを(中本で辛くないの食べてもいいが…)

9059常態の名無しさん:2020/10/15(木) 10:10:13.575427 ID:Hr0eiqef
>>9054
90年代末から爆食ワイルド系はずっと人気のままだから、あのおっさんずっと強キャラなんだよなあ……

9060常態の名無しさん:2020/10/15(木) 10:10:18.666458 ID:jrO91quM
小麦は野菜だからマックでポテトとグラコロを食べれば実質ベジタリアンで健康なのでは・・・?

9061常態の名無しさん:2020/10/15(木) 10:11:42.671339 ID:vWQh6li+
>>9056
おう!麺も2倍で食え

9062常態の名無しさん:2020/10/15(木) 10:11:54.471064 ID:xrV9vrxD
ビッグマック何十年も食い続けてる例のアメリカのおっさん曰く、ポテトは食うな、だゾ

9063常態の名無しさん:2020/10/15(木) 10:12:39.152579 ID:82a7hPQH
>>9062
油すごいしな……でもくっちゃう

9064常態の名無しさん:2020/10/15(木) 10:13:35.810223 ID:vWQh6li+
マックに行くのって半分あの妙に癖になるポテトのためだよなぁ

9065常態の名無しさん:2020/10/15(木) 10:14:25.723331 ID:xrV9vrxD
マックで一番デブの原因になるのがあのポテトだからな

9066常態の名無しさん:2020/10/15(木) 10:15:18.125763 ID:sqziknCJ
>>9052
天一のスープは野菜たっぷりだぞ!

9067常態の名無しさん:2020/10/15(木) 10:15:34.100202 ID:YLDLYVA8
あ、僕はサラダチキンとサラダで…

9068常態の名無しさん:2020/10/15(木) 10:15:54.213948 ID:Ax4Hcshz
>>9059
とんこつ系も強いしがっつりいけるラーメンのほうがやはり人気、ニューウェーブ系は興隆衰退激しい

9069常態の名無しさん:2020/10/15(木) 10:16:04.044373 ID:jrO91quM
骨なしサラダチキンのお客様!

9070常態の名無しさん:2020/10/15(木) 10:16:16.900677 ID:21xUyhTV
ハゲ「あいつら飯を食べているんじゃない。脂を食っているんだ」

9071常態の名無しさん:2020/10/15(木) 10:16:55.368214 ID:JiikGsOH
マクドナルドのポテトって動物性の油脂使っている?

9072常態の名無しさん:2020/10/15(木) 10:17:59.835295 ID:h07PmyKv
なに?じゃがいもは野菜だからヘルシーなはずでは!?

9073常態の名無しさん:2020/10/15(木) 10:18:09.064739 ID:TAXImrjP
>>9071
植物油にちょっと動物脂ブレンドだったはず

9074常態の名無しさん:2020/10/15(木) 10:18:51.242869 ID:y9mJ4TZm
近所のラーメン屋が出してるニラそばが、もう完全にモツ鍋の〆のラーメンの味で時々無性に食べたくなる

9075常態の名無しさん:2020/10/15(木) 10:19:41.335105 ID:tb3uMOH4
元々少食なので毎回ポテトは頼むけど気が済むまで食べたら残りは奈緒に押し付けていくスタイル

9076常態の名無しさん:2020/10/15(木) 10:19:50.430072 ID:F9fAxIuY
あのポテトって片栗粉の味がすると思うんはワイだけやろか

9077常態の名無しさん:2020/10/15(木) 10:20:48.367045 ID:9UL3Z3Zo
>>9043
逆でしょ
プロテアと同じくターンでバフが載ってくタイプ
7ターンかかるかはゲームシステムとの兼ね合いもあるけど

9078常態の名無しさん:2020/10/15(木) 10:21:02.326781 ID:21xUyhTV
>>9075
デレP「神谷さん最近太りましたか?」

9079常態の名無しさん:2020/10/15(木) 10:21:29.636427 ID:QpjNI08L
まずうちさぁ、ポテトシーズニング、あんだけど寄ってかない?

9080常態の名無しさん:2020/10/15(木) 10:22:12.634067 ID:JiikGsOH
>>9073
それでポテト温め直した時にでてくる油が固まるわけだ

9081常態の名無しさん:2020/10/15(木) 10:22:20.334609 ID:sqziknCJ
ハゲが今バイトしてるトッピングの野菜炒めで味に変化を加えるチェーン店はかなり上手いと思った
モデルはあるんだっけ?

9082常態の名無しさん:2020/10/15(木) 10:22:24.750593 ID:TAXImrjP
>>9078
エルフさん「気にしない気にしない」

>>9076
片栗粉の材料ってジャガイモのデンプンじゃなかったっけ

9083常態の名無しさん:2020/10/15(木) 10:22:34.936839 ID:9UL3Z3Zo
>>9076
ハッシュドポテトと同じ油使ってるから匂いが移ってるだけじゃないの

9084常態の名無しさん:2020/10/15(木) 10:24:21.683031 ID:xrV9vrxD
ポテト(L)534kcal
ビッグマック530kcal

これに大量の塩と脂がついてくる。あとはわかるな?

9085常態の名無しさん:2020/10/15(木) 10:25:01.357868 ID:sOxuZ0OF
ラーメン大好き小泉さんの変なラーメンは実際に全部あると聞いて
ラーメンは自由だなぁってなりますよ

9086常態の名無しさん:2020/10/15(木) 10:26:19.272858 ID:FN0qO0M4
>>9085
あれ実際に全部食べに行ったのかな?
経費で落ちるとしてもカロリーとかつらい

9087常態の名無しさん:2020/10/15(木) 10:27:18.449884 ID:TAXImrjP
>>9086
近くなら行くかもしれないけど
さすがに全部食いには行ってないでしょw

9088常態の名無しさん:2020/10/15(木) 10:28:08.242760 ID:vWQh6li+
そういやマックのポテト(の油)はハゲに聞くとかネット記事あったなぁ

まぁ実際は油に入れてる添加物が毛根強くする作用があったとかそんなんだったけどw

9089常態の名無しさん:2020/10/15(木) 10:30:56.135418 ID:wSaXBINp
バンドリショートアニメのラーメン回ラーメンは実在するときいて驚いた
ラーメンの上にクリームのせる

9090常態の名無しさん:2020/10/15(木) 10:33:58.455129 ID:fodcCAgm
ラーメンに合うクリームって創作料理屋だとまれに見るね

まあ、そこまで慎重にならなくてもラーメンは美味しいやろ!はよう食べようぞ!
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org675779.jpg

9091常態の名無しさん:2020/10/15(木) 10:34:20.104826 ID:TAXImrjP
>>9089
甘くないならワンチャン?
乳脂肪が入ったラーメンならあるし

9092常態の名無しさん:2020/10/15(木) 10:34:26.544672 ID:Ax4Hcshz
スガキヤにならありそう、ソフトクリームも売っている店だし

9093常態の名無しさん:2020/10/15(木) 10:35:26.910066 ID:TAXImrjP
>>9092
無いぞ
あそこはラーメンと甘味の店だからむしろそういうイロモノは無い

9094常態の名無しさん:2020/10/15(木) 10:36:03.472897 ID:82a7hPQH
>>9089
モンブランもうまく調節すればいける?

9095常態の名無しさん:2020/10/15(木) 10:37:56.673345 ID:tezTkl8W
ハンチョウも「人は誰でも心の中に甘いスイーツ大好きな女の子を宿してる」って描いてたしネ!

9096常態の名無しさん:2020/10/15(木) 10:38:11.724426 ID:21xUyhTV
奇食の館ってのがあってな
アイスクリームラーメン
パイナップルラーメン
レアチーズ納豆ラーメン
コーヒーラーメン等のレビューが大量にある

9097常態の名無しさん:2020/10/15(木) 10:40:12.946841 ID:Ax4Hcshz
栗を使ったラーメンってできるもんなのか、栗の食感とラーメンが合わない感じ

9098常態の名無しさん:2020/10/15(木) 10:40:20.115530 ID:+aXh5pIi
ttps://moufumoufu.com/phishing-sites/

うわさに聞いてたが初めて出た
こんなんあるんやなあ
引っかかる人多そう

9099常態の名無しさん:2020/10/15(木) 10:43:28.407078 ID:xHzheW6I
ストパン新アニメ1話観た感想
「また現地妻作ってる・・・」

9100常態の名無しさん:2020/10/15(木) 10:49:06.035510 ID:Ax4Hcshz
もっさん完全にズボン履いたままなのか

9101常態の名無しさん:2020/10/15(木) 10:49:09.063362 ID:sRGh8+dh
>>8977
モーさんに父上のいつもの格好させたいんですが構いませんね!
もちろん乳上の衣装もいいぞ!

9102常態の名無しさん:2020/10/15(木) 10:50:18.022173 ID:+aXh5pIi
>>9100
次はもうパンツも脱ぎっぱなしだと期待してたのに!

9103常態の名無しさん:2020/10/15(木) 10:50:50.346385 ID:sOxuZ0OF
いつもの格好というと上乳丸出しドレス?凛のお下がり?

9104常態の名無しさん:2020/10/15(木) 10:51:08.248668 ID:qJGaHUtR
>>9090
嫌がらせかな?

9105常態の名無しさん:2020/10/15(木) 10:51:27.192339 ID:y9mJ4TZm
>>9100
もっさんいい加減に引退させてやれよ…
正直しつこい

9106常態の名無しさん:2020/10/15(木) 10:51:29.873365 ID:Ax4Hcshz
>>9102
扶桑はスク水じゃね、パンツじゃなくて

9107常態の名無しさん:2020/10/15(木) 10:51:39.688999 ID:xrV9vrxD
HF3章今日までか(ほぼ)

9108常態の名無しさん:2020/10/15(木) 10:51:49.472197 ID:t247EwCA
そういや海外組はだいたい元ネタの苗字そのままなのに
扶桑(日本)のウィッチは元ネタのエースの名前をもじったり改変したりしてるのね

9109常態の名無しさん:2020/10/15(木) 10:52:37.016933 ID:CbJAYRbo
この手の女の子動物園的な漫画は
結婚して寿退社とかできないからな…

9110常態の名無しさん:2020/10/15(木) 10:54:28.722639 ID:sOxuZ0OF
>>9097
検索するといくつか出てくる程度には作られてるな栗ラーメン
さすがに栗風味であって栗まるのままってのはあんまりないが

9111常態の名無しさん:2020/10/15(木) 10:55:00.023443 ID:QpjNI08L
ミーナさんの男関係に闇を感じる?

9112常態の名無しさん:2020/10/15(木) 10:55:25.036059 ID:+5LBZUaX
>>9108
遺族がいらっしゃる方もいるからかな?
今でも本人がご存命なのは、シャーリーの中の人ぐらいだろうけど

9113常態の名無しさん:2020/10/15(木) 10:55:50.897956 ID:MQOidjF8
ストパン新アニメのクオリティが期待以上で満足
ネウロイの勢力が強すぎてガリアをよく奪還できたとさえ思ってしまう

9114常態の名無しさん:2020/10/15(木) 10:56:21.096718 ID:Ax4Hcshz
サツマイモラーメンとかもありそう、秋感じるならきのこラーメンでいいんだろうけど、加納も作っていたし

9115常態の名無しさん:2020/10/15(木) 10:57:16.996969 ID:tb3uMOH4
うちの地元は甘栗で栗ご飯炊くので普通の栗ご飯に違和感を感じてしまう

9116常態の名無しさん:2020/10/15(木) 10:57:28.815477 ID:xHzheW6I
>>9105
ヒロインの土方さんとネンゴロになれば何となるな

9117常態の名無しさん:2020/10/15(木) 10:57:54.965432 ID:puP5SbX6
星輝子の作った即席麺(キノコラーメン)
一杯1500円
幸子、小梅お手伝いの142'sラーメンになると一杯3000円です

9118常態の名無しさん:2020/10/15(木) 10:59:07.906634 ID:vWQh6li+
>>9114
台湾の屋台でサツマイモ粉のデザート有るし工夫すればイケるかな?

9119常態の名無しさん:2020/10/15(木) 11:00:32.477369 ID:nT7Lo6Ti
またあのカルデアのボイラー室の横の住人が増えるんですか?
ttps://i.imgur.com/Jh0dJaP.jpg

9120常態の名無しさん:2020/10/15(木) 11:01:31.381353 ID:tb3uMOH4
>>9118
鹿児島で麺にサツマイモ練り込んだラーメンあったはず

9121常態の名無しさん:2020/10/15(木) 11:01:49.343491 ID:h0mPLd83
そういえば爆乳の店員がやってるとんこつラーメン屋ってむかしあったよなぁ
店が異様に狭くて、店員が移動する時おっぱいが否応無しに当たるとかそういうのが

9122常態の名無しさん:2020/10/15(木) 11:04:04.783222 ID:xHzheW6I
>>9119
このハレンチな服装で、あんなアクロバティックな動きして
何で乳房がまろび出ないんですか(抗議)

9123常態の名無しさん:2020/10/15(木) 11:04:40.171229 ID:WPAeDY+U
P「頼む!健康診断で引っかかった項目が多いんだ!ダイエットさせてくれ!」

9124常態の名無しさん:2020/10/15(木) 11:06:12.358164 ID:t247EwCA
>>9122
壱与「神の加護ですよ」
ttps://pbs.twimg.com/media/EkSpY1OU0AEiWCS.jpg

9125常態の名無しさん:2020/10/15(木) 11:08:59.236130 ID:TAXImrjP
>>9123
事務員「茜ちゃんの担当さんが休みなんで代わりますか?」

9126常態の名無しさん:2020/10/15(木) 11:09:37.805629 ID:TAXImrjP
>>9124
この子も時代や歳考えると充分あるように見えるんだが・・・まあ・・・

9127常態の名無しさん:2020/10/15(木) 11:09:52.938490 ID:N5GB3vGn
現代だったら無惨様から電話かかってきても着信拒否すればいいから楽ね

9128常態の名無しさん:2020/10/15(木) 11:09:58.893450 ID:xHzheW6I
>>9124
まろび出る方が正常な世界の住人じゃないッスかw

9129常態の名無しさん:2020/10/15(木) 11:10:54.126395 ID:82a7hPQH
密造酒はこわいね
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3309725?pid=22736569

9130常態の名無しさん:2020/10/15(木) 11:11:54.517263 ID:xHzheW6I
>>9127
あいつ着拒したら
脳内に直電してくるからなあw

9131常態の名無しさん:2020/10/15(木) 11:15:00.348369 ID:9UL3Z3Zo
>>9124
これ好きだったんだけどなぁ……・
いや最近読み返したらまぁうんな内容だったんだけど少なくとも黒猫よりは大分好き

9132常態の名無しさん:2020/10/15(木) 11:15:33.563344 ID:tb3uMOH4
なんか5ch書き込めなくなった
EROOR: しばらくお断りさせて頂いております。って初めてなんだけど回線切り替えてもcookie消しても無理っぽい

9133常態の名無しさん:2020/10/15(木) 11:16:38.089125 ID:N5GB3vGn
>>9132
お前もか
俺もあかんかったわ
Wi-Fi繋ごうがクッキー消そうがダメ

9134常態の名無しさん:2020/10/15(木) 11:17:08.281293 ID:aEE22QJ8
>>9122
林檎規定だから見えない

9135常態の名無しさん:2020/10/15(木) 11:17:08.910349 ID:TAXImrjP
『龍が如く』と『ベア・ナックルII』が融合。桐生と真島が戦う『Streets Of Kamurocho』Steamにて期間限定無料配信へ
ttps://automaton-media.com/articles/newsjp/20201015-140102/

セガは10月15日、『Streets Of Kamurocho』を発表し、期間限定で無料配布すると発表した。
現在セガは設立60周年を記念した大規模なSteamセールを展開中。
『Streets Of Kamurocho』は、セールキャンペーンの一環として配布されるようだ。
配布期間は10月17日未明から10月20日午前3時まで。

なお『Streets Of Kamurocho』については、ストアページは日本語で表記されているものの、ゲーム内は日本語字幕/UIには非対応である。

9136常態の名無しさん:2020/10/15(木) 11:17:32.479822 ID:pu6uKSml
5ちゃんから追放された>>9132がチートに目覚めて、新しい真の匿名掲示板を作るようです

9137常態の名無しさん:2020/10/15(木) 11:19:37.386222 ID:xHzheW6I
>>9135
オイオイオイ
死ぬわ敵組織

9138常態の名無しさん:2020/10/15(木) 11:20:38.420443 ID:KJ3XNW4x
ストパンの課金が戦時国際という字面で何となく笑ってしまう

ttps://i.imgur.com/RJsgTKO.jpg

9139常態の名無しさん:2020/10/15(木) 11:20:43.100693 ID:vWQh6li+
>>9129
酒を監視してるのは税制とかだけじゃなくて毒性の発酵してる場合とか有り得るからだしね

9140常態の名無しさん:2020/10/15(木) 11:21:21.360865 ID:tb3uMOH4
>>9133
今試してみたらいけた
なんだったんだ一体

9141常態の名無しさん:2020/10/15(木) 11:21:34.135382 ID:bP5H6/Ks
>>8893
煮込んで冷ました玉こんにゃくは味が染み染みで美味い

9142常態の名無しさん:2020/10/15(木) 11:21:38.407038 ID:puP5SbX6
だれか男の人呼んでー
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2281313.jpg

???「りんちゃんりんちゃん、なんかあそこだけ空気が違う!」
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2281314.jpg

9143常態の名無しさん:2020/10/15(木) 11:21:48.249260 ID:DpfgedW1
>>9133
janeとかじゃなくブラウザからでも無理?

9144常態の名無しさん:2020/10/15(木) 11:23:52.154055 ID:N5GB3vGn
>>9143
ブラウザからはいけるね
専ブラだけは例外なく無理

9145常態の名無しさん:2020/10/15(木) 11:24:45.987747 ID:xrV9vrxD
>>9138
サ終したら紙切れになっちゃう

9146常態の名無しさん:2020/10/15(木) 11:25:12.474709 ID:bP5H6/Ks
>>8964
この作品の魔族って、人間心理を突くために美男美女美少女の外観してるだけで
内面は機械や虫に近い異生物って聞いたけど、普通にプライドや感情あるのね。

9147常態の名無しさん:2020/10/15(木) 11:25:21.285687 ID:jrO91quM
>>9142
P「キャンプは無理だ!グランピングにしよう!」 有能

9148常態の名無しさん:2020/10/15(木) 11:25:23.650071 ID:N5GB3vGn
国債売るマン!!
ttps://i.imgur.com/Y6cZPjF.jpg
ttps://i.imgur.com/DF4rvfI.jpg

9149常態の名無しさん:2020/10/15(木) 11:26:12.125756 ID:jrO91quM
>>9148
トニーよりよっぽど死の商人では・・・?

9150常態の名無しさん:2020/10/15(木) 11:26:29.177979 ID:xHzheW6I
>>9142
俺が来た

ttps://i.imgur.com/eiVjttr.jpg

9151常態の名無しさん:2020/10/15(木) 11:27:09.510121 ID:TAXImrjP
>>9149
やってたのは戦時中だからまあ

9152常態の名無しさん:2020/10/15(木) 11:27:21.146639 ID:+qSmsRTo
>>9149
お金集めてるだけだから・・・・

9153常態の名無しさん:2020/10/15(木) 11:28:13.838002 ID:xHzheW6I
>>9142
このアイドルは知らんが
本人のスペック自体は高いのか、それても箱入りのお花畑なのかw

9154常態の名無しさん:2020/10/15(木) 11:28:48.322532 ID:h0mPLd83
>>9148
なんかこのキャプテンアメリカ、ジッシャバンシャアア並みにデブじゃない?

9155常態の名無しさん:2020/10/15(木) 11:28:49.322769 ID:bP5H6/Ks
>>9014
怪物になろうと思った

9156常態の名無しさん:2020/10/15(木) 11:29:33.601125 ID:tb3uMOH4
>>9153
その3人全員がお嬢様でド天然

9157常態の名無しさん:2020/10/15(木) 11:29:40.027899 ID:sqziknCJ
シェルター落ちてるっぽいけどあそこしたらばだっけ?

9158常態の名無しさん:2020/10/15(木) 11:29:47.674178 ID:bP5H6/Ks
>>9119
なんか目が笑ってない気がする

9159常態の名無しさん:2020/10/15(木) 11:30:36.078961 ID:QtqXuGfJ
>>9148
スパイダーマンで体育の先生が戦争犯罪人?みたいに言ってたな

9160常態の名無しさん:2020/10/15(木) 11:31:04.796782 ID:TAXImrjP
>>9157
他の鯖

9161常態の名無しさん:2020/10/15(木) 11:32:41.973549 ID:xHzheW6I
>>9156
まあ、星花という子は
このキャンプ話のセリフからすると若干常識的には見えるw

9162常態の名無しさん:2020/10/15(木) 11:33:03.898351 ID:kzFSfH2E
>>9150
そいつ素通りして壁の方に行くやつじゃん

9163常態の名無しさん:2020/10/15(木) 11:35:50.144593 ID:bP5H6/Ks
>>9015
人間相手に本気出す≒人間如きに本気出さなきゃいけない存在と認める→弱体化という縛りプレイしてるからね。
人間として転生したルビーアイとかは人間の強さ知ってるから全力だしても弱体化しなさそう

9164常態の名無しさん:2020/10/15(木) 11:36:09.988049 ID:tb3uMOH4
>>9161
すずみーは天然なのに他二人が突き抜け過ぎててツッコミに回らざるを得ないタイプ

9165常態の名無しさん:2020/10/15(木) 11:37:10.336655 ID:9UL3Z3Zo
>>9146
単に人間と決して相容れないだけで魔族は魔族なりに生活してるよ
力こそパワー!強い奴が偉い!俺が上でお前が下!してたら逆襲食らったのがこれ

9166常態の名無しさん:2020/10/15(木) 11:37:26.120656 ID:puP5SbX6
>>9153
天然劇場
ウサミンと同じ17歳です
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2281323.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2281324.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2281325.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2281326.jpg

9167常態の名無しさん:2020/10/15(木) 11:38:22.859922 ID:zSy6lHzD
>>9164
LiPPSにおける周子はん枠か

9168常態の名無しさん:2020/10/15(木) 11:39:56.183356 ID:QpjNI08L
>>9166
つまり年齢詐称疑惑があるアイドル・・と?

9169常態の名無しさん:2020/10/15(木) 11:40:02.995501 ID:tb3uMOH4
>>9167
しゅーこちゃんの場合は悪乗りを楽しんでるから違う

9170常態の名無しさん:2020/10/15(木) 11:40:28.293613 ID:bP5H6/Ks
>>9033
死ぬ→肉が腐る→白骨化→透けるトン誕生
スケルトン生まれるまで間があるから対策されて終わりそう。

あとありそうなのはゴースト、ヴァンパイア、マミー、グールあたりか。
っていうかヴァンパイアアポカリプスはもうあるな。(地球最後の男、流血鬼)

9171常態の名無しさん:2020/10/15(木) 11:41:03.941799 ID:gdgKG2JX
>>9138
詫び国債とかアニバーサリー国債とかで配布されるんだぞ

9172常態の名無しさん:2020/10/15(木) 11:42:28.238807 ID:bP5H6/Ks
>>9090
豆乳鍋やシチューもあるわけで、ラーメンとの相性はそこまで悪くないかも知れぬ。
久しぶりに煮込みラーメンが食いたい。

9173常態の名無しさん:2020/10/15(木) 11:42:42.594190 ID:DvDqt9dM
>>8899
でも疑似NP50チャージじゃなくて
普通のNP50チャージほしい

9174常態の名無しさん:2020/10/15(木) 11:43:28.174600 ID:wSaXBINp
>>9159
シビルウォーで、国連意向をムシシテ、国際手配されたからだぞ
ピーター学校の校長が、祖父が戦友で本人も親交あったからそのまま

9175常態の名無しさん:2020/10/15(木) 11:43:55.460267 ID:TAXImrjP
>>9167
美嘉さん以外では

9176常態の名無しさん:2020/10/15(木) 11:44:16.095275 ID:xrV9vrxD
何気にセイバーでNP50チャージ持ちまだいないんだよな。他は割といるのに

9177常態の名無しさん:2020/10/15(木) 11:45:23.956189 ID:F9fAxIuY
>>9163
「お前を倒すのにお前の力を貸してくれ」「えーヤダー」
せやな

「お前を倒すのにお前の力を貸してくれ」「貸す貸す悦んで貸すぞ是非やってくれ」
神坂先生はほんま・・・、ほんま・・・

9178常態の名無しさん:2020/10/15(木) 11:46:45.750474 ID:bP5H6/Ks
>>9165
弱肉強食謳ってる奴って弱者側に回ると大抵見苦しく喚くよな。
メタルサーガの「お見それしました!アンタは強い!アンタは正しい!全面的にアンタに従うよ!」はすっきりしてた。

9179常態の名無しさん:2020/10/15(木) 11:47:21.677528 ID:xHzheW6I
>>9166
セレブ(笑い)とかじゃなくて
マジモンの金持ちだコレw

9180常態の名無しさん:2020/10/15(木) 11:49:29.339205 ID:F9fAxIuY
>>9178
「敗者の分際で勝者の行く手を阻むでないわー!」
ガチで気に入って生徒にしようとしてたのがホント笑う

9181常態の名無しさん:2020/10/15(木) 11:50:46.595089 ID:TAXImrjP
>>9178
そういう悪役をぶっ殺すのもすっきりするけど
強い奴が正義って最後まで一貫して殺されるってのも評価されるよね
クロボンのカラス先生とか

9182常態の名無しさん:2020/10/15(木) 11:50:51.077009 ID:F8erYiGm
所詮この世は焼肉定食…

9183常態の名無しさん:2020/10/15(木) 11:51:01.773774 ID:JCrlhDYL
何事も暴力で解決するのが一番だと勇者ダイも言っておられるからな

9184常態の名無しさん:2020/10/15(木) 11:51:33.197822 ID:VOAPZNFR
>>9177
分体が死にたいとか思ってない限りは自分の力で怪我すらせんし…

9185常態の名無しさん:2020/10/15(木) 11:51:38.965794 ID:xrV9vrxD
>>9178
(俺様が勝ち続ける限りにおいて)弱肉強食だからね。しょうがないね

9186常態の名無しさん:2020/10/15(木) 11:52:19.867553 ID:TAXImrjP
>>9182
焼き肉に御飯と酒、どちらかしか選べないってなったらどうする?

わいは酒飲まないから問題無いけど

9187常態の名無しさん:2020/10/15(木) 11:53:27.975289 ID:F8erYiGm
>>9186
酒は駄目なんで白米ください
牛角のカルビ専用ご飯でもいい

9188常態の名無しさん:2020/10/15(木) 11:53:41.253811 ID:bP5H6/Ks
>>9180
カラス先生好き。
やっぱりこう、「善でも! 悪でも! 最後まで貫き通せた信念に 偽りなどは何一つない!!」だよな。
風見鶏でも死ぬ時まで風見鶏貫き通したならそれはそれで格好いいし。

ttps://i.imgur.com/Cv4EDdg.jpg
ttps://i.imgur.com/abnBf2B.jpg


9189常態の名無しさん:2020/10/15(木) 11:54:26.163636 ID:GLv4FZnW
>>9178
メガテンのカオスサイドにはこれが足りない
力でねじ伏せられてロウに従うカオス悪魔とか居ても良いじゃない?

9190常態の名無しさん:2020/10/15(木) 11:54:33.854497 ID:xrV9vrxD
>>9186
安定的に確保できる飲用可能な水分源がアルコールを含むものしかない異世界に飛ばされても?(欧州並感)

9191常態の名無しさん:2020/10/15(木) 11:54:51.861212 ID:mzkk5/iL
カレーをたべてちんいらマン

9192常態の名無しさん:2020/10/15(木) 11:55:20.954228 ID:tb3uMOH4
>>9188
すき
ttps://i.imgur.com/tbPZF5p.jpg

9193常態の名無しさん:2020/10/15(木) 11:56:30.171441 ID:mzkk5/iL
>>9192
なんでこの子、いっつも敵と相討ちしそうなの?

9194常態の名無しさん:2020/10/15(木) 11:56:30.837978 ID:y5yptF/8
ダ・ヴィンチ1号があれば食糧問題が解決するんじゃ!
よしその辺の浮浪児や農奴で魔力もバッチシじゃないか

9195常態の名無しさん:2020/10/15(木) 11:56:39.242568 ID:0sd73UQm
ヘルシングの少佐殿は画期的だったな
「露助の機甲師団に滅茶苦茶にされるのが好きだ」
「英米の物量に押し潰されて殲滅されるのが好きだ」

9196常態の名無しさん:2020/10/15(木) 11:56:49.164583 ID:xrV9vrxD
>>9193
ミームにやられてしまってな・・・

9197常態の名無しさん:2020/10/15(木) 11:57:24.464846 ID:F8erYiGm
>>9192
めっちゃ気持ち悪い時とめっちゃカッコいい時しか無さそう

9198常態の名無しさん:2020/10/15(木) 11:57:48.521416 ID:+IVC4PWo
「俺は!思うがまま!邪悪であった!」とか言うRPG屈指の悪役キャラの名台詞
戦争イベント、(最大)18対1、最後に主人公との一騎打ちでやっと倒せるとかラスボスで良かったんじゃないか?って当時から思ってたわ

9199常態の名無しさん:2020/10/15(木) 11:59:13.456701 ID:xrV9vrxD
>>9198
おかげでラスボスがラスボスしなくなる不具合

9200常態の名無しさん:2020/10/15(木) 11:59:22.267628 ID:TAXImrjP
>>9193
もとは「えっちなことしないと出られない部屋」ネタのオチだったんだけどねえw

9201常態の名無しさん:2020/10/15(木) 11:59:23.523512 ID:bP5H6/Ks
>>9195
負け戦も含めて戦争大好き
部下は部下で壮大な死に場所求めてるから負けは負けで楽しい

海軍将は一見まともっぽいこと言ってたけど、やらかした事考えると覚悟もなく腑抜けただけだしな。

9202常態の名無しさん:2020/10/15(木) 11:59:39.460321 ID:zSy6lHzD
>>9198
呂布みたいなもんやからな

9203常態の名無しさん:2020/10/15(木) 11:59:53.003322 ID:KJ3XNW4x
>>9145
戦時国債(無償)という矛盾

ttps://i.imgur.com/Yzi7I4q.jpg

9204常態の名無しさん:2020/10/15(木) 12:00:49.731194 ID:TAXImrjP
>>9199
まあ序盤からホイホイ出歩くラスボスってのも貫禄付けるの難しいだろうし

9205常態の名無しさん:2020/10/15(木) 12:01:01.278688 ID:sRz6/mYA
>>9203
無償分は「利息」とでもする?w

9206常態の名無しさん:2020/10/15(木) 12:01:40.973829 ID:82a7hPQH
ファフナーのは絶妙にファスナーにも似てからクオリティ高かった

9207常態の名無しさん:2020/10/15(木) 12:01:42.783321 ID:y5yptF/8
国債売るマンよりダサいアベンジャーズ版スーツ

9208常態の名無しさん:2020/10/15(木) 12:01:43.944155 ID:bP5H6/Ks
>>9189
「何故裏切った!」
「向こうが強いからだ。俺は強い者のケツを舐める」
「アッハイ」

ガイア教団は弱肉強食だけど、ガイア側の悪魔は復権狙ってるから弱肉強食とは微妙に違うのよね。

9209常態の名無しさん:2020/10/15(木) 12:02:00.371325 ID:JCrlhDYL
おっと、国会議事堂にクソみてえな旗を立てたかと思えば普通に出歩いて水を飲んでるラスボスの悪口はそこまでだ

9210常態の名無しさん:2020/10/15(木) 12:02:19.880822 ID:bP5H6/Ks
>>9194
メディア「効率悪すぎて使えない」

9211常態の名無しさん:2020/10/15(木) 12:02:28.584001 ID:xrV9vrxD
>>9204
ミルドラース「やはりラスボスたるもの最後までミステリアスでなければな!」

9212常態の名無しさん:2020/10/15(木) 12:02:30.729090 ID:JCrlhDYL
そもそも規律もクソもない弱肉強食では組織なんてものは成立しないのじゃ

9213常態の名無しさん:2020/10/15(木) 12:03:32.638546 ID:sqziknCJ
ファフナーとBLEACHとドラゴンボールとゲッターのパロは見た

9214常態の名無しさん:2020/10/15(木) 12:03:55.291289 ID:sRz6/mYA
塩沢ヴォイスの豚「私は常に強いものの味方だ」

あいつはなんだかんだ憎めないよね

9215常態の名無しさん:2020/10/15(木) 12:03:59.392436 ID:tb3uMOH4
>>9209
勝っちゃんが退場ほぼ確定で笑えない…また明さん身内を自分の手で殺しそう

9216常態の名無しさん:2020/10/15(木) 12:04:14.455357 ID:xrV9vrxD
>>9209
マサは強いというかタフすぎて殺せない系ラスボスだからなあ・・・

9217常態の名無しさん:2020/10/15(木) 12:05:00.506237 ID:VKwnd0lq
真冬先生ってなんかタイムスリップをにおわせるようなエピソードなかったっけ
最後の最後でサイエンスファンタジー化して、ルート分岐した世界線と絡まったりしないよね

9218常態の名無しさん:2020/10/15(木) 12:05:22.674236 ID:sRz6/mYA
>>9211
おめぇ正体隠しすぎてほぼ「なんだこいつ」扱いじゃねぇかw

一応中盤とかにもちらほら情報は出てるんだっけ?

9219常態の名無しさん:2020/10/15(木) 12:05:56.108349 ID:TAXImrjP
強いものに媚びへつらって生きてきた奴
なんか上役の金魚のフンしてたらそいつがガンガン出世して
いつの間にか組織のNo.2に
そして主人公にその上役が殺されて困った!

ってのはいるんだろうか?花の慶次の秀吉が自分はそんなんだったとかは言ってたけど

9220常態の名無しさん:2020/10/15(木) 12:06:19.770588 ID:+IVC4PWo
>>9204
エクスデス君とか言う中盤に封印解けてからずっとラスボスムーブしていた有能もいますし
カメと互角の戦いしてた?きっとギルガメの眷属やったんやろ?

>>9211
シドー「パッケージから存在感出してましたし」

9221常態の名無しさん:2020/10/15(木) 12:06:34.246667 ID:+qSmsRTo
>>9203
偽造ってことですかね・・・?

9222常態の名無しさん:2020/10/15(木) 12:06:50.868541 ID:0EvqT/ju
>>9211
部下のゲマに宿敵ポジから何から持っていかれてますよ

9223常態の名無しさん:2020/10/15(木) 12:07:43.885030 ID:y5QZw+vt
りあむ「どうして…(やらかした)」
さちこ「どうして…(巻き込まれた)」
P「どうして…(憤怒)」

9224常態の名無しさん:2020/10/15(木) 12:07:57.693804 ID:bP5H6/Ks
>>9214
敵からもいらねぇ扱いされて即座に味方から即座に懲罰受けるからね。
あと敵にまわってもウザいだけで無害だけど、味方にいるとウザいがそこそこ使える。

9225常態の名無しさん:2020/10/15(木) 12:08:00.599915 ID:TAXImrjP
>>9218
魔界に潜む強大な魔王を封印するためにマーサらの一族は封印を守ってきた
とかいう話は出て来ていたはず

だけど主人公らが色々ありすぎてそこら辺終盤まで後回しになっていただけで

9226常態の名無しさん:2020/10/15(木) 12:08:25.917669 ID:xrV9vrxD
イビルプリースト「なんでワイが全部悪いことになってるんですか?(現場猫顔)」

9227常態の名無しさん:2020/10/15(木) 12:09:05.041474 ID:sRGh8+dh
>>9162
一応数年山岳用品店の店員してたし…

9228常態の名無しさん:2020/10/15(木) 12:09:08.432213 ID:TAXImrjP
>>9226
リメイク前からそういう設定だったらしい

9229常態の名無しさん:2020/10/15(木) 12:10:23.557831 ID:+IVC4PWo
>>9226
モンスター物語かアイテム物語でイビルプリーストが裏で暗躍していたって言う短編あった気がする

9230常態の名無しさん:2020/10/15(木) 12:10:24.804942 ID:sRz6/mYA
ドラクエはビルダーズ3まだかのう
スーの村開拓か、ゾーマ倒れたあとの復興だと踏んでるんだが

9231常態の名無しさん:2020/10/15(木) 12:10:54.569740 ID:929mfk+P
デスピサロ仲間入りはFC版で容量の都合で削ったやつですし

9232常態の名無しさん:2020/10/15(木) 12:11:12.319447 ID:sRGh8+dh
>>9224
地味に知恵は出すからなこのバカ豚

9233常態の名無しさん:2020/10/15(木) 12:11:13.875849 ID:MQOidjF8
ストパンの世界は国家がなくなってるところも多いので
財政問題は本当にやばそう

9234常態の名無しさん:2020/10/15(木) 12:11:18.354968 ID:dRSMorFV
>>9230
バラモスに滅ぼされた村もあった

9235常態の名無しさん:2020/10/15(木) 12:11:30.882519 ID:zSy6lHzD
ダオスは最初っから最後までラスボスやってたな

9236常態の名無しさん:2020/10/15(木) 12:12:19.709375 ID:nT7Lo6Ti
>>9179
西園寺ってことは戦前の財閥がモバマス世界では続いていた・・・?

9237常態の名無しさん:2020/10/15(木) 12:12:20.333092 ID:xrV9vrxD
>>9233
欧州復興無理じゃねレベルだしなあ。開幕(物理的に)消滅してんじゃねーか

9238常態の名無しさん:2020/10/15(木) 12:12:24.841120 ID:sRz6/mYA
ダオスはダオスで星の運命背負ってるし、相手が為政者なら絶対に引かないってわかってるからなぁ

9239常態の名無しさん:2020/10/15(木) 12:13:04.007085 ID:y5QZw+vt
>>9232
ヘンダーランドくんではダメだった記憶

9240常態の名無しさん:2020/10/15(木) 12:13:15.371172 ID:zSy6lHzD
>>9233
祖国の復興資金が欲しかったら…わかるよね?

9241常態の名無しさん:2020/10/15(木) 12:13:44.028082 ID:xrV9vrxD
二代目ぶりぶりざえもんは神谷さんになったけど三木さんあたりでもいい仕事してくれた気がする

9242常態の名無しさん:2020/10/15(木) 12:14:41.038384 ID:tb3uMOH4
>>9236
今は亡きディレ1の人そこまで考えてないと思うよ

9243常態の名無しさん:2020/10/15(木) 12:14:48.014430 ID:+IVC4PWo
>>9236
西園寺で名家というたらノブヤボで大抵序盤に滅ぼされる四国の大名くらいしか思い出せないわw

9244常態の名無しさん:2020/10/15(木) 12:15:11.631010 ID:DvDqt9dM
>>9122
ロイヤルさです

9245常態の名無しさん:2020/10/15(木) 12:15:35.923785 ID:929mfk+P
ダオスは実は悲しい過去が系のなんちゃってラスボス
最初から最後までラスボスするってのはケストラークラスだよね

9246常態の名無しさん:2020/10/15(木) 12:16:53.736594 ID:QpjNI08L
>>9245
凄い都合よく倒されてしまったのは残念 >ケストラー

9247常態の名無しさん:2020/10/15(木) 12:17:41.775079 ID:MQOidjF8
>>9237
リベリオン(米国)が残ってなかったらマジでどうしてたんだろうね

9248常態の名無しさん:2020/10/15(木) 12:18:17.240028 ID:xrV9vrxD
都合つけないとどうにもならん圧倒っぷりだったからな

9249常態の名無しさん:2020/10/15(木) 12:18:18.342865 ID:nT7Lo6Ti
正義の味方がクソなど漏らすかー!!
ttps://i.imgur.com/7HnH0D2.jpg
ttps://i.imgur.com/dZy1IPp.jpg
ttps://i.imgur.com/EfXCo47.jpg
ttps://i.imgur.com/xOy1DqS.jpg

9250常態の名無しさん:2020/10/15(木) 12:19:11.540620 ID:RqclHh7f
あんたはここでふゆと死ぬのよ↔あんたはそっちであさひと生きなさい

9251常態の名無しさん:2020/10/15(木) 12:20:16.824130 ID:dRSMorFV
悲しい過去とかは特にないけど主人公達の眼前で裏ボスにボコられるラスボスに悲しい現在…

9252常態の名無しさん:2020/10/15(木) 12:20:21.844310 ID:nT7Lo6Ti
>>9237
ソ連もアフリカもやられてんだよなぁ
ウイッチだけじゃ手が足りないだろ

9253常態の名無しさん:2020/10/15(木) 12:21:17.911403 ID:N5GB3vGn
ここは私が食い止める、先に行け
ttps://i.imgur.com/un7B80y.jpg

9254常態の名無しさん:2020/10/15(木) 12:22:00.796067 ID:TAXImrjP
>>9253
この人ラスボスにぶつけた方が確実じゃない?

9255常態の名無しさん:2020/10/15(木) 12:22:29.541344 ID:tb3uMOH4
悪逆非道を重ねて来たけど、真3をスルーしてガンオケを買ってしまった過去を持つラスボス

9256常態の名無しさん:2020/10/15(木) 12:22:31.820563 ID:xrV9vrxD
悲しい過去ではなく劇中で酷い目に遭わされ続けるフォウル様

9257常態の名無しさん:2020/10/15(木) 12:23:02.507294 ID:QpjNI08L
>>9252
やはりウィッチ牧場、ウイッチ畑を作るしかないのか・・・

9258常態の名無しさん:2020/10/15(木) 12:24:10.330849 ID:tgfE1HP2
無惨「悲しい過去があったんだが?」

9259常態の名無しさん:2020/10/15(木) 12:24:25.423091 ID:JCrlhDYL
BoF4はやってると人間滅んでもええやろという気分になるので駄作

具体的には諸悪の根源のクソ野郎を殴れないので駄作

9260常態の名無しさん:2020/10/15(木) 12:24:53.246052 ID:y5QZw+vt
>>9258
無惨様視点と他者の視点は違うから…

9261常態の名無しさん:2020/10/15(木) 12:24:56.486411 ID:JCrlhDYL
>>9258
あのとき、かんしゃくを起こして善良な医者の頭をカチ割りさえしなければ……

9262常態の名無しさん:2020/10/15(木) 12:25:07.254109 ID:xrV9vrxD
>>9258
え?どこに?(宇宙猫顔)

9263常態の名無しさん:2020/10/15(木) 12:25:07.942981 ID:MQOidjF8
>>9257
ウィッチだけがいてもストライカーユニットや武器などの支援が必須なので
国力が尽きたら終わりという

9264常態の名無しさん:2020/10/15(木) 12:25:38.690994 ID:TAXImrjP
なんかPS4のアップデートに不具合があるみたいだけど
PS4のアップデートって強制だっけ?
PSPだと新作ゲームが出来なかったりしたけど

9265常態の名無しさん:2020/10/15(木) 12:25:52.791665 ID:VRHb3IWk
好きなラスボスっている?

9266常態の名無しさん:2020/10/15(木) 12:26:19.184956 ID:TAXImrjP
>>9257
強力なウィッチを確実に出せる手段があるならとっくにやってるんじゃないの

9267常態の名無しさん:2020/10/15(木) 12:26:20.117890 ID:xrV9vrxD
>>9261
当初は医者が黒幕説とか色々あったけどほんとにただ殺されただけだったな・・・

9268常態の名無しさん:2020/10/15(木) 12:27:15.397170 ID:Xk9eY7yC
>>9264
オンラインやるならな

9269常態の名無しさん:2020/10/15(木) 12:27:23.048597 ID:sjBIOtmI
>>9262
医者を呼んだら鬼にされたのは治療としても意味不明すぎてミリほど同情する

9270常態の名無しさん:2020/10/15(木) 12:27:26.905014 ID:TAXImrjP
>>9267
ラスボスにも止む止まれない理由が・・・・ → ただのバカだったよ・・・

9271常態の名無しさん:2020/10/15(木) 12:27:30.612277 ID:tb3uMOH4
>>9264
ソフトのアップデートは本体のアップデートが最新じゃないと出来なかったはず

9272常態の名無しさん:2020/10/15(木) 12:27:42.579336 ID:y5QZw+vt
>>9265
ドゥガチ爺さん、人を拗らせに拗らせた感が好こ

9273常態の名無しさん:2020/10/15(木) 12:27:53.040331 ID:TAXImrjP
>>9268
オンラインが普通の昨今じゃキツイか
サンクス

9274常態の名無しさん:2020/10/15(木) 12:28:12.346526 ID:tgfE1HP2
どことはいわないがウィッチに手を出して戦線死んだ国もあるしな
どことは言わないが

9275常態の名無しさん:2020/10/15(木) 12:28:20.349898 ID:lM4vRElI
鎧武の外伝またやるらしいけど今度は誰が主役だろうね

9276常態の名無しさん:2020/10/15(木) 12:28:39.154492 ID:o7YEbn+n
>>9265
よう相棒 まだ生きてるか?

9277常態の名無しさん:2020/10/15(木) 12:28:53.822352 ID:nT7Lo6Ti
>>9274
イタリアェ・・・
アフリカの魔女でネタにされてたな

9278常態の名無しさん:2020/10/15(木) 12:30:14.311588 ID:JCrlhDYL
一人の超人が考え出したものすげー技より数の暴力
やはり囲んで棒で叩くのが最良だと鬼滅は僕たちに教えてくれた

9279常態の名無しさん:2020/10/15(木) 12:30:33.285940 ID:TAXImrjP
ポケモン赤緑のラスボスはライバルでいいんじゃろか

9280常態の名無しさん:2020/10/15(木) 12:31:44.711794 ID:xMRNc34X
>>9249
誰の作品か知らんが上手いなw

9281常態の名無しさん:2020/10/15(木) 12:31:57.237698 ID:F8erYiGm
>>9254
この場の敵全滅させた後、ラスボス戦にも駆けつけてくれそう

9282常態の名無しさん:2020/10/15(木) 12:32:03.257111 ID:dRSMorFV
>>9278
その一人の超人があの場にいたらもっと犠牲少なく勝ててたんだよなぁ

9283常態の名無しさん:2020/10/15(木) 12:32:05.065246 ID:9UL3Z3Zo
>>9269
あれはあくまで治療の段階でそうなるだけでちゃんと治るはずだったから……

生まれる前から体が弱くて生きるか死ぬかをずっと続けてたのは辛いと思うよ
まあそれで許される範囲をとうに逸脱してるけどな!

9284常態の名無しさん:2020/10/15(木) 12:32:21.556111 ID:CbJAYRbo
>>9275
城之内とかだったらどうよ?

9285常態の名無しさん:2020/10/15(木) 12:32:26.624992 ID:xrV9vrxD
>>9278
一番ダメージ貢献したのやべー超人のスリップダメージと毒だと思うんですけど

9286常態の名無しさん:2020/10/15(木) 12:32:30.083495 ID:tgfE1HP2
>>9278
緑壱が9人いたらもっと楽に無惨に勝てたのに…

9287常態の名無しさん:2020/10/15(木) 12:32:34.902691 ID:Ax4Hcshz
>>9278
無惨は囲んでもどうにもなっていないような

9288常態の名無しさん:2020/10/15(木) 12:32:37.160437 ID:JCrlhDYL
赤緑のライバルはクソみてーな技構成と選出してやがるからな
まあ四天王連中も大概だが

9289常態の名無しさん:2020/10/15(木) 12:32:38.379262 ID:5KYMyBJ+
正義の味方が5人係りとは卑怯な

9290常態の名無しさん:2020/10/15(木) 12:33:20.080165 ID:Xk9eY7yC
>>9282
炭次郎の初対面の時に髪が長かったら100年くらい無惨は引きこもってただろうな

9291常態の名無しさん:2020/10/15(木) 12:33:25.356129 ID:mfRh/Mkp
>>9289
問題ない!
俺達は一つの力を五つに分けているだけなのだから!

9292常態の名無しさん:2020/10/15(木) 12:33:32.092049 ID:jrO91quM
>>9278
一人の超人が考えたものスゲー数の暴力技(1500連斬で効かなかったから無限日の呼吸連撃)が最優 が鬼滅の刃の結論だろ?

9293常態の名無しさん:2020/10/15(木) 12:33:42.718976 ID:y5QZw+vt
>>9289
違うゾ、お前の敵は宇宙全体だゾ
悪事働いてんだから当たり前だよなぁ(ネットリ

9294常態の名無しさん:2020/10/15(木) 12:34:13.709753 ID:xMRNc34X
>>9278
どれだけ強い戦士であっても死ぬ覚悟を持った弱卒が二十人も居れば殺せるって話を読んだことあったな。

9295常態の名無しさん:2020/10/15(木) 12:34:54.536615 ID:0EvqT/ju
>>9286
兄上が9倍曇りそう

9296常態の名無しさん:2020/10/15(木) 12:34:58.638548 ID:F8erYiGm
先に数の暴力(戦闘員)で殴りかかってくるの大体怪人側だしな

9297常態の名無しさん:2020/10/15(木) 12:34:59.275359 ID:MQOidjF8
無惨様相手だと囲んでも時間稼ぎは難しかったなぁ
それこそデバフの重ねがけで何とか形になってる状態

9298常態の名無しさん:2020/10/15(木) 12:35:19.011751 ID:evE0e3gi
鬼滅は、あの時代が無惨様打倒できる最後の時代とネットで見たな
もうすぐ地下鉄できる

9299常態の名無しさん:2020/10/15(木) 12:35:35.874628 ID:jrO91quM
>>9294
※ただし基準は無手もしくは原始的近接武器を装備した通常人類に限る。 をつけないとダメだゾ

9300常態の名無しさん:2020/10/15(木) 12:36:14.116666 ID:xrV9vrxD
>>9298
あそこで逃したら地下鉄網にでも居を構えるのか無惨様

9301常態の名無しさん:2020/10/15(木) 12:36:45.532709 ID:MbesVp2g
>>9142
これをガチでされて普通にサバイバルする765プロは魔境
やよいばかり言われるけど、着いていける伊織もすごいよ

9302常態の名無しさん:2020/10/15(木) 12:36:47.899128 ID:xMRNc34X
戦闘員はもうちょっと戦略を考えて行動すればいいのに。ただ無為に突っ込んでいくだけだからな。
ワイならまず正義の味方の居場所や家族構成、日々の行動をしらべるな

9303常態の名無しさん:2020/10/15(木) 12:36:50.617306 ID:HlwxIjwm
>>9243
西園寺公望という最後の元勲が

9304常態の名無しさん:2020/10/15(木) 12:36:55.571306 ID:82a7hPQH
>>9266
小説の派生作品でやってたな
催眠術うんぬんとかで存在能力うんぬんとかだったような

9305常態の名無しさん:2020/10/15(木) 12:37:06.504505 ID:QpjNI08L
悪の組織なんだから数の暴力、言葉の暴力、性の暴力は駆使しないとね!


9306常態の名無しさん:2020/10/15(木) 12:37:11.586978 ID:CbJAYRbo
縁壱が「いつか自分たちを超えていく者達が現れる…」
と言った際の兄上の(何言ってんだこいつ…)って表情と
「お前が真の化け物だ!私ではない!」とモノローグの無惨がシンクロしてるって点で
この二人は仲よかったんだと思うわ
他の鬼と違って集まった際、縁壱って何あれ?おかしいわ
とか話してるだけでめっちゃ共感育ちそうだもの

9307常態の名無しさん:2020/10/15(木) 12:37:20.246149 ID:IBI7yU8+
>>9289
火つけ盗賊改め方は集団過ぎるし容赦なさすぎる、もっとやれ

9308常態の名無しさん:2020/10/15(木) 12:39:00.145735 ID:xMRNc34X
>>9299
そりゃそうだw相手が人類的な体力と技量の持ち主であることが重要だなw

9309常態の名無しさん:2020/10/15(木) 12:39:11.197705 ID:Xk9eY7yC
>>9297
両手ブンブンもあれが一番楽だからであってガチで血鬼術他のも使えてたら鬼殺隊は勝てねえからな

9310常態の名無しさん:2020/10/15(木) 12:39:13.645171 ID:xrV9vrxD
>>9306
直接知ってるの無惨様と兄上だけだから正しい縁壱観は共有されなさそう

9311常態の名無しさん:2020/10/15(木) 12:39:19.951833 ID:VOAPZNFR
>>9186
米に決まってるやろ?(酒飲まん派

9312常態の名無しさん:2020/10/15(木) 12:39:20.873622 ID:CbJAYRbo
>>9302
かつての変身ヒロインが10年後結婚して子供産まれて
そこに元戦闘員が家族を人質にってのはエロゲーや薄い本でよくあるな

9313常態の名無しさん:2020/10/15(木) 12:39:55.011187 ID:MbesVp2g
>>9298
でも自動車生産まで行かないと時間稼ぎできなかったしなあ

9314常態の名無しさん:2020/10/15(木) 12:40:07.595386 ID:HlwxIjwm
>>9287
毒だよね
珠代様としのぶさん
やはり少数の天才の力は雑魚が囲んで棒で叩くよりも強いのでは?

9315常態の名無しさん:2020/10/15(木) 12:40:16.033852 ID:dRSMorFV
>>9302
作戦立てるのは怪人級以上の仕事やねん

9316常態の名無しさん:2020/10/15(木) 12:41:02.709749 ID:F8erYiGm
>>9312
セーラームーンの薄い本やエロCG集買ってるとよく見るやつ!

9317常態の名無しさん:2020/10/15(木) 12:41:16.397858 ID:mfRh/Mkp
>>9294
だから大声上げたりして相手を威嚇するんだよね。
意気をくじけばただの弱卒だから。

9318常態の名無しさん:2020/10/15(木) 12:41:27.058544 ID:CbJAYRbo
>>9314
ARMSのレッドキャップスの隊長が言ってたな
この世で最も人を殺したのは剣でもなければ銃でもない
毒だと

9319常態の名無しさん:2020/10/15(木) 12:41:48.918906 ID:mfRh/Mkp
>>9318
アシリパ「せやせや」

9320常態の名無しさん:2020/10/15(木) 12:42:02.705070 ID:JCrlhDYL
大声出して威嚇しながら突っ込んで行って思い切りぶった切るという合理性溢れる剣法よ

9321常態の名無しさん:2020/10/15(木) 12:42:04.947743 ID:xMRNc34X
怪人たちに士官教育をしておかないと(義務感

9322常態の名無しさん:2020/10/15(木) 12:42:08.356999 ID:MbesVp2g
>>9302
そういうのは仮面ライダーの戦闘員の仕事だから、戦隊の戦闘員は休暇楽しんだり労働争議起こしたり考えることが色々あるんだよ

9323常態の名無しさん:2020/10/15(木) 12:43:00.984316 ID:Nfso61i9
ネウ子とはなんだったのか……

9324常態の名無しさん:2020/10/15(木) 12:43:13.849322 ID:xrV9vrxD
>>9318
長らく足の付かない殺害方法だったしなあ

9325常態の名無しさん:2020/10/15(木) 12:43:15.097488 ID:QpjNI08L
アシリパさんって体臭すごそうだよね

9326常態の名無しさん:2020/10/15(木) 12:43:33.116312 ID:CbJAYRbo
>>9320
あらゆる武術の理や技を捨て
叫びながらグルグルパンチこそが真理と…

9327常態の名無しさん:2020/10/15(木) 12:43:56.909601 ID:0EvqT/ju
>>9318
蚊だよ

9328常態の名無しさん:2020/10/15(木) 12:43:57.628925 ID:82a7hPQH
>>9302
そういう逆張りの作品はあんまり売れない

9329常態の名無しさん:2020/10/15(木) 12:43:59.858021 ID:fG1PI2hw
>>9289
試合ならちゃんとタイマン張るけど侵略者を気遣う道理がないから多少はね? 住所特定してテロかまさないだけ有情

9330常態の名無しさん:2020/10/15(木) 12:44:00.984152 ID:bP5H6/Ks
>>9249
エミヤと子供は相性がいいな

9331常態の名無しさん:2020/10/15(木) 12:44:29.902678 ID:TAXImrjP
>>9325
あの頃まともに風呂なんて入れないからみんな臭いぞ

9332常態の名無しさん:2020/10/15(木) 12:45:03.867246 ID:JmbL8v4j
>>9312
現役時代も家族はいただろうに
それともマミさんみたいな孤独な変身ヒロインが引退後にやっと手に入れた新しい家族だったりするのか

9333常態の名無しさん:2020/10/15(木) 12:45:18.684936 ID:F8erYiGm
悲報
ワイ優秀な頭脳を持つ父親、実の息子である仮面ライダーに殺される

9334常態の名無しさん:2020/10/15(木) 12:45:32.190504 ID:xrV9vrxD
時空の門を超えてぼっけもんが現代日本に攻め込んでくる話

9335常態の名無しさん:2020/10/15(木) 12:45:47.749485 ID:CbJAYRbo
>>9325
ちょくちょく身体に動物のフンとかつけて人の匂い消してそうだからね

9336常態の名無しさん:2020/10/15(木) 12:45:50.452761 ID:bP5H6/Ks
>>9294
弱兵は死ぬ覚悟がないから弱兵なのでは?
死兵は基本的に強いものだ。

9337常態の名無しさん:2020/10/15(木) 12:46:04.738568 ID:fG1PI2hw
昭和ライダーでなかったっけ、表の仕事のお店を移転したら悪の組織から祝いの花輪届いたケース。しかも住所付きで

9338常態の名無しさん:2020/10/15(木) 12:46:27.912760 ID:TAXImrjP
>>9333
イッテイーヨ

9339常態の名無しさん:2020/10/15(木) 12:46:32.005180 ID:Ax4Hcshz
>>9314
雑魚が必死に肉壁になってくれたおかげで無惨逃走の邪魔になったのもある、天才も雑兵も両方いなきゃ怪物は倒せない

9340常態の名無しさん:2020/10/15(木) 12:46:34.431427 ID:mfRh/Mkp
>>9333
ベルトさんに比べるとたいして優秀でもなかった疑惑
こいつの成果って大体ベルトさんの横取りやぞw

9341常態の名無しさん:2020/10/15(木) 12:47:05.310563 ID:YJmjeoIa
あの時代風呂入る週間なんてほぼないからみんな鼻が慣れちゃって多少の体臭じゃにおいなんて感じないのではなかろうかw

9342常態の名無しさん:2020/10/15(木) 12:47:12.799887 ID:Ax4Hcshz
>>9338
信号アックス、Vシネでも活躍しすぎだろ、まあドライブにおける最強武器だし

9343常態の名無しさん:2020/10/15(木) 12:47:20.435754 ID:mfRh/Mkp
>>9337
V3だなw
まあおやっさんの店だから事実上ライダー本部みたいなもんでw

9344常態の名無しさん:2020/10/15(木) 12:47:21.079086 ID:VOAPZNFR
>>9336
弱兵を死地に追いやるのも名将やで
獅子に率いられた羊の群れは羊に率いられた獅子の群れを倒せるのだ

9345常態の名無しさん:2020/10/15(木) 12:47:39.243699 ID:evE0e3gi
宇宙刑事の読み切り漫画で、組織の残党に人質とられて呼び出されていったら、てっきり幹部クラスかとおもったら一戦闘員が組織までつくった
「あの必殺技の輝きに魅せられた、どうだ使い捨ての一戦闘員でもここまでできた」

9346常態の名無しさん:2020/10/15(木) 12:47:52.987469 ID:dRSMorFV
>>9344
羊普通に強くない?(DQ7をやりながら)

9347常態の名無しさん:2020/10/15(木) 12:48:00.778167 ID:Nfso61i9
>>9337
ttps://i.gyazo.com/f90d82acfaeece98f82cd14a13cb87fd.png
V3で年賀状が届いたのはあった

9348常態の名無しさん:2020/10/15(木) 12:48:03.528792 ID:9DOLJykK
ライダーモトベ?

9349常態の名無しさん:2020/10/15(木) 12:48:04.944733 ID:bP5H6/Ks
>>9302
デストロン「綿密なる調査の末にV3のアジトを突き止めたぞ!年賀状を送ってやる!」

9350常態の名無しさん:2020/10/15(木) 12:48:20.653896 ID:IVlXRPed
>>9334
躊躇がないって面で一般人には驚異になりそうだけど
一定の組織を相手取ると封殺されそう

9351常態の名無しさん:2020/10/15(木) 12:49:51.198058 ID:CbJAYRbo
ライダーって
割と斧が最強武器だったりする頻度多い気がする

9352常態の名無しさん:2020/10/15(木) 12:50:05.223118 ID:xrV9vrxD
>>9346
キリン・ゾウ・カバ「いつから草食動物が弱いと勘違いしていた・・・?」

9353常態の名無しさん:2020/10/15(木) 12:50:13.107491 ID:HlwxIjwm
>>9344
ヒツジの群れはは牧羊犬に率いられても強そうw

9354常態の名無しさん:2020/10/15(木) 12:50:22.384247 ID:bP5H6/Ks
>>9350
薩摩ニア転生でも長期的な農業生産力が弱かったからな。あと陰謀戦術もなかなか辛い。

9355常態の名無しさん:2020/10/15(木) 12:50:33.150829 ID:R5KKrb7F
>>9257
エーリカはそんなに玉潰ししないって言ってるだろうが!

9356常態の名無しさん:2020/10/15(木) 12:50:36.521505 ID:rb92RkFK
ストライクウィッチーズの扶桑って確か資源モリモリの大きい島を領有してんだよな
被害は少ないしウィッチは多いしでかなり勝ち組だな

9357常態の名無しさん:2020/10/15(木) 12:50:54.485926 ID:fG1PI2hw
>>9343,9347
どこかの番組で見た記憶しかなかったけど律儀だなこいつらとその時も思ったし今も律儀だなと思う

9358常態の名無しさん:2020/10/15(木) 12:51:06.935613 ID:F8erYiGm
>>9338
あのシーンホント好き
>>9340
蛮野に向けられた台詞じゃないけど「お前なんて金メッキだ」がしっくりくる

9359常態の名無しさん:2020/10/15(木) 12:51:15.405918 ID:6C4j+LkA
Xライダーの時はおやっさんが店に被害がでたことを幹部に抗議したら修理費出したとか無かったっけ

9360常態の名無しさん:2020/10/15(木) 12:51:22.439036 ID:CbJAYRbo
時代を超えてぼっけもんが攻めてきたぞ!
…鎌倉幕府に

9361常態の名無しさん:2020/10/15(木) 12:51:50.509159 ID:HlwxIjwm
>>9334
狂騒状態でただ突っ込んでくるだけの相手など機関銃の餌食でしかないのだ

9362常態の名無しさん:2020/10/15(木) 12:51:55.175774 ID:EGOYZHTP
容赦なくコアメダルを破壊していく恐怖の斧メダガブリュー

9363常態の名無しさん:2020/10/15(木) 12:51:55.805667 ID:xrV9vrxD
>>9356
単純に前線から遠いしなあ。ランス10のJAPANみたいなポジション

9364常態の名無しさん:2020/10/15(木) 12:52:03.861359 ID:9DOLJykK
エーリカに玉を潰されない軍人は宮藤に回復併用で潰されるから、その方が辛そう

9365常態の名無しさん:2020/10/15(木) 12:52:27.451275 ID:bP5H6/Ks
>>9352
肉色動物は食事を得るために狩をするので、よほど飢えてない限りはリスクを取らずさっさと逃げる。
草食動物は群や命を守るために戦うので、リスク度外視で全力をぶち込む。

9366常態の名無しさん:2020/10/15(木) 12:52:47.215449 ID:Nfso61i9
>>9355
エイラが未来予知で射精管理を……?

9367常態の名無しさん:2020/10/15(木) 12:54:03.445282 ID:82a7hPQH
>>9351
殺陣や取り回しの都合上の問題だろうか
あとおもちゃにしてもゴムにすれば安全性あるとかもありそう

9368常態の名無しさん:2020/10/15(木) 12:54:06.241755 ID:MbesVp2g
>>9357
送り元の住所に行くと罠という黄金パターンだぞ
ライダー隊情報以外のアジト発見はだいたい罠

9369常態の名無しさん:2020/10/15(木) 12:54:06.943474 ID:bP5H6/Ks
>>9353
群れを作る生物は基本的にものを考えずに集団についてくるから、一度群れを動かすとどれだけ危険でも群れの方向に向かってしまうのだ。

9370常態の名無しさん:2020/10/15(木) 12:54:22.680054 ID:CbJAYRbo
ウィッチ牧場と見て
名前がミホノブルボンとかそういう風になるのを連想した

9371常態の名無しさん:2020/10/15(木) 12:55:15.272798 ID:VOAPZNFR
イノシシの一種には襲われたら群れは逃げるが一匹残ってた戦いつつ囮になるってのが居ると聞く

9372常態の名無しさん:2020/10/15(木) 12:55:19.884095 ID:mfRh/Mkp
そう言えばイギリスにウィッチファーム油田ってのがあったようなw

9373常態の名無しさん:2020/10/15(木) 12:56:12.198003 ID:Ax4Hcshz
ストパン世界の欧州もなかなか過酷だな、マブラブとあまり変わらんのかも

9374常態の名無しさん:2020/10/15(木) 12:57:25.999281 ID:fG1PI2hw
>>9373
内ゲバで足の引っ張り合いしないだけストパン世界の方が遥かにマシってことは確かだ

9375常態の名無しさん:2020/10/15(木) 12:57:39.817873 ID:TAXImrjP
浦安鉄筋家族 春巻龍VS Tシャツ 4種
ttps://p-bandai.jp/item/item-1000150867

プレバンってこんなものも扱ってたんだw

9376常態の名無しさん:2020/10/15(木) 12:57:47.675194 ID:6C4j+LkA
ちゃんと敵の潜伏地を把握して襲撃したジャグジャグは優秀だな

9377常態の名無しさん:2020/10/15(木) 12:58:05.481185 ID:CbJAYRbo
>>9371
畜生が捨てがまりを…!?

9378常態の名無しさん:2020/10/15(木) 12:58:26.000962 ID:Ax4Hcshz
>>9374
1期の最期のほうでネウトイを兵器にする上層部ともめていたような

9379常態の名無しさん:2020/10/15(木) 12:58:35.419051 ID:82a7hPQH
>>9374
ノーブルウィッチーズはまあ……

9380常態の名無しさん:2020/10/15(木) 12:58:43.156334 ID:FeVkRU2k
>>9376
ベリアルメダル返せよ借りパク野郎!

9381常態の名無しさん:2020/10/15(木) 12:59:48.846170 ID:82a7hPQH
>>9380
もとを正せばリク先輩の体の一部じゃん

9382常態の名無しさん:2020/10/15(木) 13:00:10.817474 ID:+5LBZUaX
>>9240
RTAですね、任せてください

9383常態の名無しさん:2020/10/15(木) 13:00:11.426225 ID:MbesVp2g
>>9380
ジード先輩がベリアル細胞返せよ借りパク野郎って

9384常態の名無しさん:2020/10/15(木) 13:00:57.706842 ID:jrO91quM
>>9323
???「なぜ吾輩が女装などせねばならぬのだ。変装ならどr げふん。弥子にやらせればよいではないか」

9385常態の名無しさん:2020/10/15(木) 13:01:19.963568 ID:P8Thst24
>>9367
斧なら剣と違って劇中に近いデザインの玩具出せるしな

9386常態の名無しさん:2020/10/15(木) 13:01:26.054346 ID:evE0e3gi
ヘイゲル総帥で、マブラヴ世界小ネタは感想がすべて同情と結末残当でなっていたな マブラヴ世界はほんくにごみだからな
マブラヴ欧州連合は、情報機関が人類の内巻のテロリストどもを予算確保のために目こぼししてます ユーコンテロも知ってたいけど米国第5はのためにする―

9387常態の名無しさん:2020/10/15(木) 13:01:44.286589 ID:82a7hPQH
ヒカリ「そもそもだれにことわってメダルやライザー使ってるの?」

9388常態の名無しさん:2020/10/15(木) 13:03:21.763998 ID:Ax4Hcshz
内ゲバばかり書き過ぎてなんだかわからん内容になっているからマブラブコンテンツは広がらんかった

9389常態の名無しさん:2020/10/15(木) 13:03:32.481025 ID:Uk6kXoKc
>>9387
いい加減ちゃんと盗難対策しろ…

9390常態の名無しさん:2020/10/15(木) 13:05:09.375171 ID:CbJAYRbo
最初に兄弟な侵略者と戦い、起死回生の作でなんとか撃退して
第二部からは第一部では影も形も見えなかった権力闘争や外交戦が話の主軸になる…
よくある展開だと思います

9391常態の名無しさん:2020/10/15(木) 13:05:17.908253 ID:Xk9eY7yC
>>9389
個人認証カードも複製されるとは思ってなかったのさ

9392常態の名無しさん:2020/10/15(木) 13:05:49.266272 ID:6C4j+LkA
>>9380
カブラギの肉体返してやれよ、セレブロ

バロッサ星人が盗んだキングジョーを借りパクしてストレイジカスタムにしたりと敵も味方も借りパク多い

9393常態の名無しさん:2020/10/15(木) 13:06:02.695749 ID:Nfso61i9
>>9384
そっちじゃねぇw

9394常態の名無しさん:2020/10/15(木) 13:06:07.048769 ID:sqziknCJ
ぶっちゃけ足の引っ張り合い見てても面白くないよね

9395常態の名無しさん:2020/10/15(木) 13:06:14.046818 ID:IVlXRPed
>>9390
兄さん!

9396常態の名無しさん:2020/10/15(木) 13:07:08.281581 ID:jrO91quM
>>9386
マブラヴ世界は何も悪くないんだよ。マブラヴ商法を続けようとするメーカーが全部悪いんだよ・・・。

9397常態の名無しさん:2020/10/15(木) 13:07:48.133909 ID:Ax4Hcshz
漫画でシヴァ神を雑に扱うなってヒンドゥー教徒が怒っているらしい、サザンアイズやメガテンのことを知ると卒倒しそうw

9398常態の名無しさん:2020/10/15(木) 13:08:47.325721 ID:9DOLJykK
丁寧に扱ったら人類を支配しようとする悪のインド連合になりそうだけど良いんだろうか

9399常態の名無しさん:2020/10/15(木) 13:09:56.602445 ID:82a7hPQH
そもそも宗教関係は地雷踏みかねないから……
外国の宗教なら日本にはあんまいないから発見されないとかはあるにしても

9400常態の名無しさん:2020/10/15(木) 13:09:59.657779 ID:AqqwFbdm
>>9397
出りゃ大体最強クラスなんだから優遇されてると思うの……

9401常態の名無しさん:2020/10/15(木) 13:10:33.138370 ID:jgZaW6/A
芹沢鴨みたいな生き汚い奴の死に間際じゃないな
解釈違いすぎる

9402常態の名無しさん:2020/10/15(木) 13:11:39.698923 ID:Ax4Hcshz
>>9398
真4Fじゃインド連中は悪のニュートラルだったやん

9403常態の名無しさん:2020/10/15(木) 13:12:12.219744 ID:CbJAYRbo
>>9396
D.C. 〜ダ・カーポ〜「そうだよ」

9404常態の名無しさん:2020/10/15(木) 13:12:43.049299 ID:O0y/Iu0s
やーい!お前んちの主神(おでん)終盤せんりょくがーい!
とどっちがマシだろうか

9405常態の名無しさん:2020/10/15(木) 13:13:27.884170 ID:82a7hPQH
>>9403
宇宙世紀「だまれ小童」

9406常態の名無しさん:2020/10/15(木) 13:14:47.730587 ID:Xk9eY7yC
>>9397
というかあのバカは新興宗教で向こうでもゴミ扱いだぞ

9407常態の名無しさん:2020/10/15(木) 13:14:59.215562 ID:732qUV4l
>>9401
インド教徒に混じって新選組までやってきた

9408常態の名無しさん:2020/10/15(木) 13:15:54.403435 ID:sqziknCJ
芹沢鴨がインドで暴れる作品があるのか…

9409常態の名無しさん:2020/10/15(木) 13:16:14.133346 ID:j1djp6yO
個人的な悪役の至高の死に際はダイノガイスト様
本人らしすぎるしカッコよすぎる

9410常態の名無しさん:2020/10/15(木) 13:16:25.935290 ID:NRZHNWwz
マブラブはいいからスカっとさせろに尽きる

9411常態の名無しさん:2020/10/15(木) 13:16:28.023601 ID:Uk6kXoKc
やーっと遺族に謝ったかクソ爺
《飯塚被告は数秒間、拓也さんの方へ頭を下げた》
飯塚被告「アクセルペダルを踏み続けたことはないと記憶しており、車に何らかの異常が起きたと思います。
ただ、暴走を止められなかったことが悔やまれ、大変申し訳ありません」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/ee061e2c51b68d33b8923cd99bd886f0712a0baf

9412常態の名無しさん:2020/10/15(木) 13:17:11.846236 ID:mfRh/Mkp
>>9409
わかる。
あいつも自分の信念を貫いた悪役だった。

9413常態の名無しさん:2020/10/15(木) 13:17:35.174202 ID:O0y/Iu0s
謝罪…謝罪…うーん

9414常態の名無しさん:2020/10/15(木) 13:17:40.328986 ID:82a7hPQH
>>9411
ある意味信念貫いてるな

9415常態の名無しさん:2020/10/15(木) 13:17:41.130357 ID:mfRh/Mkp
>>9411
謝ってねえよ。
「僕悪くないけど運が悪かったから取りあえず頭下げておくね!」だもの。

9416常態の名無しさん:2020/10/15(木) 13:18:47.785732 ID:jrO91quM
>>9409
俺は俺が想うまま、俺が望むままに邪悪であったぞ!!

・・・え?ラスボスじゃない?ラスボスダヨ?

9417常態の名無しさん:2020/10/15(木) 13:18:54.741009 ID:O0y/Iu0s
アクセル踏んでない、車の異常に対して
メーカーしっかりデータ持って来てたね…まあ注目度も高いだろうし
うっかり押し付けられた日には殺人ミサイルメーカーになるし

9418常態の名無しさん:2020/10/15(木) 13:19:13.730665 ID:Ax4Hcshz
飯塚は認知症なんだよ、本人は自覚していないだけで

9419常態の名無しさん:2020/10/15(木) 13:19:26.441580 ID:Nfso61i9
俺は悪くねぇ車が悪いとしか……

9420常態の名無しさん:2020/10/15(木) 13:20:15.020180 ID:jrO91quM
>>9411
謝ってないよ?僕は一生懸命やったけど止められなかったよ。止められなかったことはごめんね? っていう、自分が善人の立場からモノ申してるだけ。
加害者じゃなくて自分も被害者。助けられる立場だったけど助けられませんでしたっていうすっげー上から目線。

9421常態の名無しさん:2020/10/15(木) 13:21:14.258361 ID:F8erYiGm
>>9397
メガテンはもう騒いでたような
あっちでもこっちでもガン無視されたけど

9422常態の名無しさん:2020/10/15(木) 13:22:09.678094 ID:QtqXuGfJ
こいつはもう裁判で遅延することしか考えてないからなにやっても無駄よ
仮に有罪になっても高齢を理由に収監はされないだろうし

9423常態の名無しさん:2020/10/15(木) 13:24:56.795533 ID:jrO91quM
>>9422
既に大量に報道されて社会的罰を受けたことを鑑みて(ry で減刑したいんでしょねって・・・。

9424常態の名無しさん:2020/10/15(木) 13:27:24.109426 ID:QtqXuGfJ
RGのニューガンダムを3日かけてようやく組み上げたけどまだ信じられない量のデカールがある件について

9425常態の名無しさん:2020/10/15(木) 13:27:56.047295 ID:puP5SbX6
自分は常に間違わないって俺様絶対正義の人が年取って頑固になると相手にしたくなくなるゾ

9426常態の名無しさん:2020/10/15(木) 13:28:50.263075 ID:sqziknCJ
やっぱ弁護士ってクソやな

9427常態の名無しさん:2020/10/15(木) 13:28:51.394129 ID:Nfso61i9
認知症と化した無惨様?

9428常態の名無しさん:2020/10/15(木) 13:29:53.738468 ID:VOAPZNFR
>>9426
だって雇い主の利益になる様にするお仕事だもん

9429常態の名無しさん:2020/10/15(木) 13:30:22.367352 ID:j1djp6yO
カラス先生も悪役として好きだな
死に瀕しても立場を変えない、信念がブレない在り方はそれまでの行状がどうあれ格好良く見える

9430常態の名無しさん:2020/10/15(木) 13:31:43.801303 ID:sRz6/mYA
そこで騒ぎ立てて私刑に及ぼうとするアホが出るから社会的制裁を受けているという論が通るのであってだな
粛々と裁判結果が出るまで待てばよい

9431常態の名無しさん:2020/10/15(木) 13:31:51.242604 ID:gaHI04H0
やはり私刑は必要なのか?答えてくれ五飛!ゼロは(ry

9432常態の名無しさん:2020/10/15(木) 13:32:00.725976 ID:F9fAxIuY
ハガレンのキンブリーも好き。プライド戦で最終的にいいとこ持っていくとは予想外だったがw

9433常態の名無しさん:2020/10/15(木) 13:32:59.121357 ID:tezTkl8W
???「人を無罪にできなかった弁護士はイライラするんだよ」

9434常態の名無しさん:2020/10/15(木) 13:33:26.068780 ID:5cZbAll4
>>9426
そう言っても、自分が事件に巻き込まれて容疑者にされたら弁護士に頼るでしょ?

9435常態の名無しさん:2020/10/15(木) 13:34:53.359929 ID:+L+bqicX
例えば人を数人殺しても責任能力なければ無罪になるんだよな・・・(場合によりけりだろうけど)
冤罪を防ぐってのもあるんだろうけど加害者に優しい法律してるよね。

9436常態の名無しさん:2020/10/15(木) 13:36:18.320544 ID:puP5SbX6
>>9434
問題は自分が悪いことをしたのに弁護士に「何とかして」と泣きつく性根が一般市民としては嫌になる

りあむ「P様、なんとかして!。うどんなんてどこで食べても同じだよねって言ったら炎上したの!」


9437常態の名無しさん:2020/10/15(木) 13:37:19.791129 ID:jrO91quM
>>9431
ゼロ「しm パイロット。完璧で完全な私に司法を委ねれば私刑など不要です」

9438常態の名無しさん:2020/10/15(木) 13:37:47.085257 ID:+L+bqicX
でも今だと飲酒運転は重罪になってるし改善されてきているとこはあるよねたぶん。

9439常態の名無しさん:2020/10/15(木) 13:39:54.002065 ID:F9UnBGCo
>>9436
「芋煮なんてどの味でも大して変わらないでしょ」
と書き込んで爆発消火しよう

9440常態の名無しさん:2020/10/15(木) 13:40:02.722239 ID:puP5SbX6
>>9438
酒が悪いが通らなくなってきているからね
???「私が悪いんじゃありません。酒が悪いんです」

9441常態の名無しさん:2020/10/15(木) 13:40:36.237854 ID:TAXImrjP
>>9436
P「香川でうどん100店食べ終わるまで帰れませんやる?」

9442常態の名無しさん:2020/10/15(木) 13:41:30.904096 ID:xMRNc34X
>>9436
っ伊勢うどん

9443常態の名無しさん:2020/10/15(木) 13:41:37.771022 ID:sqziknCJ
>>9439
すぐ近くに芋煮にうるさそうな山形県民が…

9444常態の名無しさん:2020/10/15(木) 13:41:44.258507 ID:I+ypl4Be
酒が悪い、麻薬が悪い、社会が悪い…

結論 僕は悪くない

9445常態の名無しさん:2020/10/15(木) 13:42:06.412772 ID:puP5SbX6
>>9441
お兄様「ほーん?」
ttps://i.imgur.com/k5va9yI.jpg

9446常態の名無しさん:2020/10/15(木) 13:43:28.924919 ID:pu6uKSml
冷凍うどんより不味いうどん屋があるらしい

9447常態の名無しさん:2020/10/15(木) 13:44:12.602754 ID:QpjNI08L
煽り運転に関してはようやくって感じやな。
いっちゃわるいが何人か大々的に死なないとまったく動かんので。

9448常態の名無しさん:2020/10/15(木) 13:44:18.457337 ID:0EvqT/ju
日本全国ご当地うどん完食RTA?

9449常態の名無しさん:2020/10/15(木) 13:44:57.469357 ID:QtqXuGfJ
>>9446
というより近年の冷凍食品美味すぎひん?
もう街の中華屋見てもチャーハンとか冷凍より美味い店の方が少ないんちゃうん?

9450常態の名無しさん:2020/10/15(木) 13:45:46.482153 ID:TAXImrjP
映画の待ち時間とかで近くのに行ったときとか見たことないけど
そんなにひどいの?

ttps://twitter.com/tibibi141/status/1316381326061125637
>ゲーセンにいっぱいいるぞ

9451常態の名無しさん:2020/10/15(木) 13:46:01.479083 ID:F9fAxIuY
>>9447
女子供が犠牲者になってやっと動くんだ。本当は男に人権がない国なんだよね

9452常態の名無しさん:2020/10/15(木) 13:48:40.967643 ID:I+ypl4Be
総理『鍋の締めはうどんで統一するというのが私の結論であります』

9453常態の名無しさん:2020/10/15(木) 13:48:57.354966 ID:tlluOL7w
二度寝したら鬼滅知らんのに夢に炭次郎が出てきた
青いハンバーガー食ってた……
教授、これは一体!?

9454常態の名無しさん:2020/10/15(木) 13:50:02.922078 ID:pu6uKSml
>>9453
フロイト「これは制欲を持て余してますね」

9455常態の名無しさん:2020/10/15(木) 13:50:23.673233 ID:Zju3U46L
冷食は器つきとか袋ごとチンできる奴が好き
食べた後はゴミ箱へシュゥゥゥーッ! 超! エキサイティンッ! するだけで洗い物がでないのが良い

9456常態の名無しさん:2020/10/15(木) 13:50:44.196667 ID:VOAPZNFR
>>9435
責任能力無して判断されたらその後の人生は鉄格子付きの病院で一生…な筈なんだけど法律が変わっちゃったのでね…(ひとつの病院で5年位しかブチ込めない)

9457常態の名無しさん:2020/10/15(木) 13:50:56.768979 ID:jrO91quM
>>9453
青とは男性を表します。ハンバーガーは挟むもの。そして肉は男性的なものです。食べるとは当然性的なものを表します。
結論。あなたはホモです。

9458常態の名無しさん:2020/10/15(木) 13:52:05.512012 ID:puP5SbX6
昔どっかの知事が「頭おかしい人を病院にぶち込むと誰も幸せになれないから地域で見守ろう」
とか言ってましたね

9459常態の名無しさん:2020/10/15(木) 13:52:56.925224 ID:QtqXuGfJ
俺は夢の中で夢を見てて
その夢の夢が醒めたあとにひたすらアパートの部屋版号がわからず彷徨う夢を見ました
フロスト先生教えて

9460常態の名無しさん:2020/10/15(木) 13:53:50.178366 ID:tlluOL7w
>>9457
青は男の子の色だって誰が決めた!!

9461常態の名無しさん:2020/10/15(木) 13:54:50.401597 ID:I+ypl4Be
松坂大夢ってめちゃめちゃ走りにくいのなんなんだろうな

9462常態の名無しさん:2020/10/15(木) 13:54:53.344959 ID:mfRh/Mkp
>>9460
実際うちの近所で青いランドセルしょった女子小学生と、赤いランドセルしょった男子小学生見た事あるわw

9463常態の名無しさん:2020/10/15(木) 13:55:06.436136 ID:VOAPZNFR
>>9460
マリア様の色だしね!

9464常態の名無しさん:2020/10/15(木) 13:56:08.269390 ID:tlluOL7w
あと車に乗っててブレーキが踏んでも踏んでも車が止まらない夢、これはみんな見るよね?

9465常態の名無しさん:2020/10/15(木) 13:56:38.947024 ID:KJ3XNW4x
今回の霊衣解放で思ったんだけどさ、沖田さんワザと袴をはいてない痴女なんじゃないかな?
ttps://i.imgur.com/cLFFs1B.jpg
ttps://i.imgur.com/ahQlFrR.jpg

9466常態の名無しさん:2020/10/15(木) 13:57:01.499526 ID:6C4j+LkA
でも蒼は小学生にはまだ早い色だと

9467常態の名無しさん:2020/10/15(木) 13:57:19.917802 ID:/iiGZqbW
>>9450
ゲーセンによるけど、酷いとこは本当に酷い

ボンバーガール脇の便所でキッズが抜いてたり
中腰でガンダム動物園開催してたり
音ゲー生配信で通りがかる幼児にキレたり、学生時代のバイト先がクソ煮込みだった

9468常態の名無しさん:2020/10/15(木) 13:57:38.139951 ID:ehyNVHpQ
蒼は男の娘!

9469常態の名無しさん:2020/10/15(木) 13:57:42.331361 ID:VOAPZNFR
>>9464
後は夢と気付くとそれまで天高く飛んでたのに地面スレスレまでしか飛べなくなるとかだなぁ

9470常態の名無しさん:2020/10/15(木) 13:57:56.770268 ID:zSy6lHzD
>>9465
並べて見るとぐだってる方の沖田さんが拗ねてるようにしか見えないな

9471常態の名無しさん:2020/10/15(木) 13:58:52.003176 ID:vFe9CH3F
平安貴族「私の夢の中に出てきたんだからあの人はきっと俺のことが好きなんだ!!」

ストーカーの思考では?

9472常態の名無しさん:2020/10/15(木) 13:58:57.144814 ID:tezTkl8W
バイデンの息子、ウクライナ疑惑だけならまだしも、押収されたパソコンからキメセクハメ撮り動画が発見されるとかバイデンに流石に同情するわ
乱交やハメ撮りはまだしもドラッグはヤバイですわよ!


9473常態の名無しさん:2020/10/15(木) 13:59:23.938575 ID:mfRh/Mkp
>>9470
実際目が荒んでる頃の沖田さんやしな。

9474常態の名無しさん:2020/10/15(木) 13:59:42.429663 ID:jrO91quM
>>9472
これはトランプ陣営の卑劣な罠にハメられたんだよ!

9475常態の名無しさん:2020/10/15(木) 14:00:27.004842 ID:tlluOL7w
沖田さんいないから素材使わない、はい勝ち

9476常態の名無しさん:2020/10/15(木) 14:00:52.124352 ID:CbJAYRbo
>>9468
蒼いザブングルも男の子!

9477常態の名無しさん:2020/10/15(木) 14:00:56.260852 ID:Xk9eY7yC
>>9472
法廷で証拠として自撮りavとか新種のプレイかな?

9478常態の名無しさん:2020/10/15(木) 14:01:48.728077 ID:puP5SbX6
>>9466
では黒か
ttps://i.imgur.com/eRt4Npt.jpg

9479常態の名無しさん:2020/10/15(木) 14:02:21.718488 ID:CbJAYRbo
>>9472
対談の時にトランプにお前の息子ジャンキーじゃんwと煽られた時
うちの息子はドラッグを克服した!私は息子を誇りに思う!とか言ってなかったっけ?

9480常態の名無しさん:2020/10/15(木) 14:02:30.411108 ID:TAXImrjP
>>9465
袴だと動きにくいとかじゃないかな


9481常態の名無しさん:2020/10/15(木) 14:03:04.841006 ID:QtqXuGfJ
トランプの対立候補洒落にならないやつら多すぎひん?

9482常態の名無しさん:2020/10/15(木) 14:03:16.598713 ID:NRZHNWwz
町で女子がくるぶしだせば猥褻だった江戸時代に生足日本刀のやべー女子筆頭沖田さん

9483常態の名無しさん:2020/10/15(木) 14:03:19.651210 ID:puP5SbX6
>>9474
大麻は煙草より健康にいいという大麻論者のデータがあるからセーフ理論

9484常態の名無しさん:2020/10/15(木) 14:04:58.818879 ID:TAXImrjP
>>9481
民主党マシなのが勝ち目が無い&当面経済の上がり目が無い
ってので出たがらないらしい

9485常態の名無しさん:2020/10/15(木) 14:05:34.794407 ID:NRZHNWwz
上流階級の坊ちゃまお嬢様はご乱交あそばされるというエッチな俗説が裏打ちされてしまったか

9486常態の名無しさん:2020/10/15(木) 14:06:13.513352 ID:Nfso61i9
>>9436
ttps://i.gyazo.com/fc5e7850628e79fb263ce6f441225dcb.png
お兄様もおこわよ?

9487常態の名無しさん:2020/10/15(木) 14:07:27.812403 ID:xHzheW6I
>>9482
ジェットビキニ天然理心流が正常な精神のワケが無い(正論)

9488常態の名無しさん:2020/10/15(木) 14:07:51.130722 ID:xMRNc34X
>>9482
つまり江戸次代の町民はくるぶしに興奮していたと・・・まあ男女比が酷かったらしいからな仕方ないねw

9489常態の名無しさん:2020/10/15(木) 14:08:37.251922 ID:TAXImrjP
>>9488
現代男子がチラリと見える太ももに興奮するようなものでは

9490常態の名無しさん:2020/10/15(木) 14:09:16.708477 ID:t247EwCA
どんなアレな息子なのかと思ったら御年50の弁護士じゃないか
まあバイデン自体が70過ぎてる爺さんだし息子も結構なトシか

9491常態の名無しさん:2020/10/15(木) 14:09:27.903747 ID:fmviUWW+
>>9484
でも堂々と認知症疑いかけられてるアメリカ大統領候補ってどうなの・・・
あの「アメリカ大統領」候補だぞ・・・
ステーツだぞキャプテンアメリカだぞ・・・

9492常態の名無しさん:2020/10/15(木) 14:09:33.889597 ID:jrO91quM
>>9486
>>9445
流石に50も離れてないんだから気付けw

9493常態の名無しさん:2020/10/15(木) 14:09:57.307406 ID:puP5SbX6
>>9489
それに近いみたい
だもんで踏み絵が町人男性に人気だったそうな
理由:若いねーちゃんが素足で踏み絵を実行するから

9494常態の名無しさん:2020/10/15(木) 14:10:27.631026 ID:Nfso61i9
>>9492
リロってなかった!!

9495常態の名無しさん:2020/10/15(木) 14:10:28.984612 ID:TAXImrjP
>>9492
うどんネタだと大体この画像が貼られるよねw

9496常態の名無しさん:2020/10/15(木) 14:10:47.196002 ID:TAXImrjP
>>9494
解釈しもす

9497常態の名無しさん:2020/10/15(木) 14:12:58.508481 ID:Uk6kXoKc
俺もよく大学時代に単位落として卒業出来ない夢を見る
三年の時には卒論以外取ってて余裕綽々だったのに

9498常態の名無しさん:2020/10/15(木) 14:13:24.663526 ID:jrO91quM
>>9496
3行でよろしく!>解釈

9499常態の名無しさん:2020/10/15(木) 14:13:32.130232 ID:puP5SbX6
>>9496
未亡人母娘3Pは合法!

9500常態の名無しさん:2020/10/15(木) 14:14:07.593450 ID:mfRh/Mkp
>>9495
んじゃこっちで

ttp://kuzure.but.jp/f/image/510123803/1505526013504.jpg

9501常態の名無しさん:2020/10/15(木) 14:14:11.850749 ID:zSy6lHzD
俺はたまに歯が折れる夢を見る

9502常態の名無しさん:2020/10/15(木) 14:15:24.100400 ID:Nfso61i9
場所を問わずどこで食べても同じ味ってのはチェーン店のハンバーガーとかかね?
カップうどんのどん兵衛だって関西版と関東版でつゆの味が違うとか見たことがある

9503常態の名無しさん:2020/10/15(木) 14:16:00.931530 ID:QpjNI08L
キメセクはもう戻れないくらい気持ちいいらしいからなぁ

9504常態の名無しさん:2020/10/15(木) 14:16:29.023283 ID:jrO91quM
>>9502
アメリカンマクドナルド「ほんとぉ?」

9505常態の名無しさん:2020/10/15(木) 14:17:45.744093 ID:Nfso61i9
>>9504
味と量のどっちの差が大きいんやろか……

9506常態の名無しさん:2020/10/15(木) 14:17:52.312764 ID:xrV9vrxD
>>9501
虫歯の予兆じゃ

9507常態の名無しさん:2020/10/15(木) 14:18:32.000284 ID:h07PmyKv
>>9450
ガルマの考えは正しかった?

9508常態の名無しさん:2020/10/15(木) 14:19:08.975298 ID:TAXImrjP
ttps://twitter.com/kaede_gaeru/status/1316591139273633792

脳あるのこの娘?

ttps://twitter.com/KurohigeGoGo/status/1316379203638489088

赤字の割合はもっと多いと思っていた
そうじゃないのもトントンとかジュース代とか打ち上げで消えるとかだろうけど

9509常態の名無しさん:2020/10/15(木) 14:19:32.875457 ID:QpjNI08L
夢に出てくるものなんて大体は性器の象徴ですよ

9510常態の名無しさん:2020/10/15(木) 14:19:45.168326 ID:h07PmyKv
>>9472
民主党も何でバイデンなんやろか?w
まだヒラリーを推してる方がマシだったのでは?w

9511常態の名無しさん:2020/10/15(木) 14:20:01.425541 ID:mfRh/Mkp
>>9507
おおおオフィシャルではございませぬぞ!

9512常態の名無しさん:2020/10/15(木) 14:20:36.995153 ID:xrV9vrxD
>>9509
フロイト先生よっぽど性生活に不満あったの?

9513常態の名無しさん:2020/10/15(木) 14:20:42.774949 ID:F9fAxIuY
>>9511
ゲーミングお嬢様との合わせ技やめいw

9514常態の名無しさん:2020/10/15(木) 14:22:42.971105 ID:TAXImrjP
AUTOMATON(オートマトン)@AUTOMATONJapan
【ニュース】『スマブラSP』に参戦した『マイクラ』スティーブの「股間」に注目集まる。
ソレにしか見えない人々
ttps://twitter.com/AUTOMATONJapan/status/1316607718736576512

良かった、オレだけじゃなかったんだ

ttps://twitter.com/nukonukopaizuri/status/1316446460787920896
リアルでいるんだこんな人

9515常態の名無しさん:2020/10/15(木) 14:23:13.427145 ID:F8erYiGm
ttps://shonenjumpplus.com/episode/13933686331702859881
ノンフィクションとか言われてておハーブ生えますわ

9516常態の名無しさん:2020/10/15(木) 14:24:30.589345 ID:TAXImrjP
>>9515
B社からタイトルを出す許可が下りなかったって言ってた

9517常態の名無しさん:2020/10/15(木) 14:25:22.693379 ID:YJmjeoIa
>>9514
メイクしたらハーレィ・クィン名乗れそうだなツインテの人
大人でツインテでこんな違和感ないのは凄い

9518常態の名無しさん:2020/10/15(木) 14:28:35.752554 ID:ReAa0h6P
>>9450
昔はほんとにひどかった(画像のマキブオンは過去作)

今はどこでも注意書きあるのがデフォになったんで
だいぶマシにはなった
それでも依然懲りないバカとそういうバカに注意出来てない店なんかは
ひどいとこもあるけど少数よ

ただ本当に注意してない店なんかはひどいよ

9519常態の名無しさん:2020/10/15(木) 14:30:01.457719 ID:QpjNI08L
今年は猿年ぃぃってのはどういう意味?猿のように五月蝿いってこと?

9520常態の名無しさん:2020/10/15(木) 14:31:00.855883 ID:puP5SbX6
お子様の未来が危ない
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2281403.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2281404.jpg
ttps://i.imgur.com/6BP8WL8.jpg

9521常態の名無しさん:2020/10/15(木) 14:31:26.497529 ID:t247EwCA
なんかTLをにぎわせてる漫画を見てきたが、いやこれ酷いなマジで
意識高い系の糞案件を「イイハナシダナー」風にまとめてるの怖すぎるわ
ttps://togetter.com/li/1608523



9522常態の名無しさん:2020/10/15(木) 14:33:19.383467 ID:82a7hPQH
小学生の頃はゲーセンに保護者同伴でもなければ近づくなとかいわれたな

9523常態の名無しさん:2020/10/15(木) 14:35:13.242351 ID:mfRh/Mkp
>>9521
この30代のデザイナーがひどいな。
何様だよと。

9524常態の名無しさん:2020/10/15(木) 14:35:33.790268 ID:N0CQ3n0R
何万年もの歳月をかけて我々人類は猿から分化した
それを一瞬で猿に退化させるゲームはやはり頭に悪いのでは?

9525常態の名無しさん:2020/10/15(木) 14:35:53.453048 ID:jrO91quM
>>9521
意識他界系というより身内に甘くて外様に厳しいクズというだけでは・・・?

9526常態の名無しさん:2020/10/15(木) 14:39:27.264112 ID:Nfso61i9
>>9521
ちゃんと指示はだせや……
なんか手口が悪質に思える

9527常態の名無しさん:2020/10/15(木) 14:40:23.984686 ID:QpjNI08L
この話がそうかはともかく、まずこれまでのことを否定してむちゃくちゃなことを言い続けて最後に誉めてあげるのはプロセスとして洗脳に近い気がする。

9528常態の名無しさん:2020/10/15(木) 14:41:34.717386 ID:k6jO9A0h
>>9521
これ、「学生は世間では無名だから発注額が安く済んだ」というのも酷すぎる

9529常態の名無しさん:2020/10/15(木) 14:42:55.983220 ID:puP5SbX6
噴いたわw
ttps://pbs.twimg.com/media/Ej8ZbYqUwAAzIBU.jpg
ttps://img.aucfree.com/e406885475.1.jpg

9530常態の名無しさん:2020/10/15(木) 14:42:58.239673 ID:TAXImrjP
リアルタイムで見てたときから思ってたけど
割と無茶なへんけいしてるよねこれ

【驚異の変形! ダイジェスト】

「あのパタパタ変形機構、プラモじゃ無理でしょ〜」

が、何と・・・ \ほぼ変形再現!?/

『MODEROID バルディオス』
ttps://twitter.com/gsc_hiro/status/1316596542715822086



9531常態の名無しさん:2020/10/15(木) 14:44:18.673068 ID:puP5SbX6
>>9530
コレより無茶な変形もそうそう無いからへーきへーき
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm2237158

9532常態の名無しさん:2020/10/15(木) 14:44:19.353964 ID:F8erYiGm
>>9530
ゲッターロボ「せやろか」

9533常態の名無しさん:2020/10/15(木) 14:45:26.079027 ID:mfRh/Mkp
>>9530
・・・すげえなグッスマ!?


9534常態の名無しさん:2020/10/15(木) 14:45:31.317662 ID:SLcM1Uuq
>>9529
チェック時に音が出なかったのに、一体何を3ヶ月保証するというのかww

9535常態の名無しさん:2020/10/15(木) 14:45:49.126958 ID:I+ypl4Be
『絵の仕事してない奴等にはわかんねーかー』

って言われてたね。これ批判した人らは

9536常態の名無しさん:2020/10/15(木) 14:46:39.666807 ID:Nfso61i9
>>9535
わかりたくない!

9537常態の名無しさん:2020/10/15(木) 14:47:27.651010 ID:mfRh/Mkp
>>9531
ギンガイザー自体は好きだが、
実際の作画がデザイン画から省略されてたんで、スタジオぬえの人が怒ったって話がw

9538常態の名無しさん:2020/10/15(木) 14:49:04.266010 ID:YJmjeoIa
>>9535
俺奴隷根性はよくわかるぜ!って言われても分かりたくないんだよなぁ……

9539常態の名無しさん:2020/10/15(木) 14:49:20.611236 ID:mfRh/Mkp
>>9536
こう言う事が日常茶飯事なので感覚が麻痺してる可能性

9540常態の名無しさん:2020/10/15(木) 14:49:55.242227 ID:bP5H6/Ks
>>9520
性の目覚め!

9541常態の名無しさん:2020/10/15(木) 14:49:58.906911 ID:puP5SbX6
シルヴィちゃん「奴隷にも誇りはあります!」

9542常態の名無しさん:2020/10/15(木) 14:50:23.734155 ID:bP5H6/Ks
>>9534
返金では?

9543常態の名無しさん:2020/10/15(木) 14:50:34.444668 ID:I+ypl4Be
他者からしたら異常でも業界内では普通とされてる事はあるっちゃああるけどね


9544常態の名無しさん:2020/10/15(木) 14:51:30.258262 ID:QpjNI08L
漠然とした指示の中で相手が満足するまで納品が終わらないってのは確かに大変そうなのは想像に難くない

9545常態の名無しさん:2020/10/15(木) 14:52:02.577954 ID:F9fAxIuY
>>9529
音が出ないスピーカーをかってどうするの?6万9千円の漬物石にでも使うの?

9546常態の名無しさん:2020/10/15(木) 14:53:02.253455 ID:Nfso61i9
>>9539
美術大学の近くでやることで常習的にやってんのかな……

9547常態の名無しさん:2020/10/15(木) 14:53:12.394179 ID:puP5SbX6
先輩の指示と上司の指示の両方を守っていたら一ヶ月経っても書類が通らなかったことがあったなw
最終的に先輩が「いやこれ周りからこうした方がいいっていわれてこうなっているんです」と
取りなしてくれたが、最後には最初に自分で作った書類出したら通ったぞw

9548常態の名無しさん:2020/10/15(木) 14:53:18.352843 ID:sqziknCJ
ハードオフって自分で修理できる前提で行く店でしょ

9549常態の名無しさん:2020/10/15(木) 14:54:03.674379 ID:jrO91quM
>>9529
音は出ないがノイズは出る。一体どういうことだってばよ。

9550常態の名無しさん:2020/10/15(木) 14:54:43.553650 ID:Nfso61i9
ttp://www.anige-sokuhouvip.com/blog-entry-39536.html
この後の続きほどはひどくないけど、だいたいコレじゃね?

9551常態の名無しさん:2020/10/15(木) 14:56:07.606577 ID:h07PmyKv
スタッフがリーダーの想像を超える成果を出すのは喜ばしい事だけど
それ前提にして仕事をしてたら確実にブラック化やろなあ

9552常態の名無しさん:2020/10/15(木) 14:59:37.215495 ID:puP5SbX6
>>9551
ソ連「第一次五ヶ年計画は大成功を収めた。以降の五ヶ年計画はコレを元に作成する」
ソ連「おかしい。五ヶ年計画は常に超過達成しているのに…」

9553常態の名無しさん:2020/10/15(木) 15:04:00.515167 ID:TAXImrjP
>>9545
修理して使うのでは

9554常態の名無しさん:2020/10/15(木) 15:04:13.602850 ID:mfRh/Mkp
>>9552
現実を見てない目標を出したら、そりゃ現実ではない報告が返ってくるわな。

9555常態の名無しさん:2020/10/15(木) 15:04:28.897348 ID:nT7Lo6Ti
>>9515
途中のはイニシャルDなのか湾岸ミッドナイトなのかw

9556常態の名無しさん:2020/10/15(木) 15:05:08.208318 ID:HD9NdJL5
>>9552
目標達成できんかったら粛清される国じゃそうなるよ。

9557常態の名無しさん:2020/10/15(木) 15:06:42.166701 ID:jrO91quM
>>9551
ブラックキャットジャパンの宅配便「売り上げは常に前年比向上してまぁす!!」

そのおかげで社員にすげぇ負担かかったらしいっすね。

9558常態の名無しさん:2020/10/15(木) 15:07:18.089177 ID:h07PmyKv
ソ連は崩壊した後に判明した実際のGDPは
報告の半分だったんだっけ?



9559常態の名無しさん:2020/10/15(木) 15:07:31.218239 ID:xMRNc34X
>>9545
ガワだけ残して雰囲気のあるオブジェにするか、或いは知識ある人なら修理できるから転売で。

9560常態の名無しさん:2020/10/15(木) 15:08:18.090549 ID:puP5SbX6
不況時は「常に右肩上がりの成長」を強制されてたからなぁ…
努力が足りないとかよく言われたもんです(死んだ目)

9561常態の名無しさん:2020/10/15(木) 15:08:37.273506 ID:mfRh/Mkp
>>9558
でもソ連時代の記憶のせいか、
ロシアの人って未だに自分の国を大国じゃなくて超大国だと思ってるふしあるよね。

9562常態の名無しさん:2020/10/15(木) 15:09:31.512622 ID:j1djp6yO
上司の判子待ちで書類が一週間止まってるとか嘘なんか本当なのかわからん話を聞くと生産性ゴミやなって思う

9563常態の名無しさん:2020/10/15(木) 15:09:38.564895 ID:nT7Lo6Ti
>>9558
明らかに無理して海軍整備したせいで今はスクラップになった艦艇がめちゃくちゃ出た

9564常態の名無しさん:2020/10/15(木) 15:09:56.366640 ID:puP5SbX6
>>9558
さらに途上国への援助ジャブジャブ出すぞ
ソ連からの援助が無くなって困窮した旧東側諸国の多い事よ

9565常態の名無しさん:2020/10/15(木) 15:11:19.367819 ID:82a7hPQH
船のスクラップはいい鉄になるな

9566常態の名無しさん:2020/10/15(木) 15:11:44.381714 ID:HPIThN4q
おいちゃんもう察せられない人の補填を体力で補強できる程元気じゃないのぅ(フォローで倒れる)

9567常態の名無しさん:2020/10/15(木) 15:11:46.079716 ID:puP5SbX6
>>9563
東ドイツなんてドイツ統一時に「艦艇はほぼ全部スクラップにするね」されちゃったしね…

9568常態の名無しさん:2020/10/15(木) 15:12:08.613163 ID:mfRh/Mkp
>>9564
ほんとハリボテだよなあ・・・
ただ、そのハリボテとハッタリで冷戦の一方の主役に
まがりなりにも成り上がったスターリンはやはり傑物なんだよなあ・・・

9569常態の名無しさん:2020/10/15(木) 15:12:43.807196 ID:F9fAxIuY
>>9567
無理して整備して大赤字ってよりかはマシだったんじゃないかなってロシア君見てると思わんでもない

9570常態の名無しさん:2020/10/15(木) 15:13:26.042875 ID:+aXh5pIi
毛さん「国民が餓死してもアフリカに支援するぞ。なーに、国民なんて勝手に生えてくる」

9571常態の名無しさん:2020/10/15(木) 15:14:31.583336 ID:N0CQ3n0R
日本の生産性の低さっていっつも言われてるけどなんで低いの?

9572常態の名無しさん:2020/10/15(木) 15:14:40.905189 ID:tBMXtOA9
そーいやハンコ無くす運動はどうなったんや

9573常態の名無しさん:2020/10/15(木) 15:15:08.481703 ID:82a7hPQH
>>9572
絵師の判子絵なくす運動る

9574常態の名無しさん:2020/10/15(木) 15:15:24.335160 ID:puP5SbX6
>>9571
長時間労働が美徳という考えから「五時から働けばいいや」って考えの人がそれなりにいるから

9575常態の名無しさん:2020/10/15(木) 15:17:33.780901 ID:NRZHNWwz
>>9572
どこそこの自治体が取り組んでるでーとか取り組む予定やでーってのはここ一週間で結構記事になってたような

9576常態の名無しさん:2020/10/15(木) 15:17:34.954712 ID:F9fAxIuY
>>9572
なんかすごい勢いで書類形式とかが変わってるみたい
どーせ短命政権だからとかなり思い切ったことしてるな

9577常態の名無しさん:2020/10/15(木) 15:18:21.050654 ID:+aXh5pIi
>>9574
生活残業してるやつほんとにいるからなあ…
あと、家に帰るのが嫌な人もいるな
お前が家に居場所内の勝手だが周囲は巻き込むなって思う

9578常態の名無しさん:2020/10/15(木) 15:18:46.818008 ID:82a7hPQH
レトロ趣味なところあるからハンコ自体もっときたいな

9579常態の名無しさん:2020/10/15(木) 15:19:38.686962 ID:N0CQ3n0R
これはいらないよね、御璽

9580常態の名無しさん:2020/10/15(木) 15:19:51.210952 ID:puP5SbX6
>>9576
認め印でも構わないってなっている書類なら判子要らないんじゃゃ無いの?
って考えが出てきてはいるらしい
法的根拠と法令で「実印が必要」ってなっている書類は無理って回答来ているそうだけど

9581常態の名無しさん:2020/10/15(木) 15:20:02.780999 ID:mfRh/Mkp
>>9571
適度に休み取って短い時間に集中する方が、長時間疲労しながら働くより、単位時間当たりの成果は高いやろ?
要するに100m走とマラソンで、100m当たりの平均タイム比べるようなもんよ。

生産性上げたきゃ適度に休み与えればいいんだよ。
今の労働時間を維持したまま生産性更に上げようなんて考えるからおかしいことになる。

9582常態の名無しさん:2020/10/15(木) 15:20:13.126651 ID:tBMXtOA9
ハンコさえ無かったらフジキドもやきうやる必要なかったんやで

9583常態の名無しさん:2020/10/15(木) 15:21:00.816779 ID:puP5SbX6
>>9581
ヤキウチクショウの休みを与えたら機会損失が生じるでは無いか

9584常態の名無しさん:2020/10/15(木) 15:21:16.911552 ID:mfRh/Mkp
>>9583
疲労しない奴は別

9585常態の名無しさん:2020/10/15(木) 15:21:37.918212 ID:N0CQ3n0R
>>9583
で、勝てるの?

9586常態の名無しさん:2020/10/15(木) 15:22:02.699632 ID:mfRh/Mkp
>>9585
賞金はくわえて帰ってくるから

9587常態の名無しさん:2020/10/15(木) 15:22:17.945127 ID:NRZHNWwz
チクショウは引退後に解説やれるんじゃないかと思うことはある
まあお肉にならず引退するためには勝たなきゃなんですけどね!

9588常態の名無しさん:2020/10/15(木) 15:22:42.725793 ID:j1djp6yO
他社に詳しいわけじゃないから推測だけど上層部の反応からの判断と行動がのろい印象
その結果か知らんけど業務時間が間延びして長時間労働になってそうな感じある

9589常態の名無しさん:2020/10/15(木) 15:23:57.827189 ID:+aXh5pIi
チクショウは成績だけ見ると馬主孝行な馬なんだけどねえ

9590常態の名無しさん:2020/10/15(木) 15:24:27.975674 ID:puP5SbX6
取引先「明日朝一でオナシャス!」(午後3時過ぎ)

9591常態の名無しさん:2020/10/15(木) 15:24:31.525429 ID:NRZHNWwz
アタイ下っ端だからわからんけど会議制度はクソわよって聞きます

9592常態の名無しさん:2020/10/15(木) 15:24:33.693458 ID:x6OCV0et
>>1見たらチクショウ準オープンに上がったらしいのよね

9593常態の名無しさん:2020/10/15(木) 15:26:44.413573 ID:mfRh/Mkp
>>9589
絶対一位にはなれないけど成績は悪くない
ナイスネイチャみたいな馬だなあとちょっと思ってるw

9594常態の名無しさん:2020/10/15(木) 15:27:56.593890 ID:j1djp6yO
ヤキウチクショウは引退後も厩舎に居座って後輩馬に口やかましくしてるだけの割にワシが育てたとか言い出しそう

9595常態の名無しさん:2020/10/15(木) 15:28:02.648266 ID:F8erYiGm
そういやウィポ実況でダーレーアラビアン系禁止縛りプレイっていうのがあったんだけど難易度高いんけ?

9596常態の名無しさん:2020/10/15(木) 15:30:53.530857 ID:N0CQ3n0R
アニメから美食殿のMMDはたまに見るようになったけどユイちゃんのエッチエッチスケベダンスMMDが無いのは私は悲しい
プリコネエッチな子多いのに

9597常態の名無しさん:2020/10/15(木) 15:33:37.400763 ID:tBMXtOA9
りあむは野球解説でも炎上しそう

9598常態の名無しさん:2020/10/15(木) 15:34:57.486579 ID:puP5SbX6
りあむ「次の選手は今日は当たってないからトイレに行くのはもう少し待ってようね」

9599常態の名無しさん:2020/10/15(木) 15:36:49.393335 ID:x6OCV0et
>>9595
ざっと調べてみた

父系を遡るとダーレーアラビアンの曾孫エクリプスにたどり着くサラブレッドは全世界のほとんどの国で90%台後半

9600常態の名無しさん:2020/10/15(木) 15:36:53.709687 ID:F9fAxIuY
何このナニ。吉良の同好の士?
ttps://twitter.com/ebten/status/1316231053653102594
ttps://twitter.com/ebten/status/1316231053653102594/photo/1

9601常態の名無しさん:2020/10/15(木) 15:38:37.687665 ID:cS6Xi6ru
??「プロから見たら「君の名は。」はつまらない
空とか作画がひどい」

9602常態の名無しさん:2020/10/15(木) 15:43:36.097889 ID:716TcJ9p
一人で踊ってるユイと対照的に、ごめユイ四天王が騎士くんと踊ってる動画誰か作って

9603常態の名無しさん:2020/10/15(木) 15:47:17.728353 ID:F8erYiGm
>>9599
無理ゲーでは?

9604常態の名無しさん:2020/10/15(木) 15:49:34.371899 ID:mfRh/Mkp
>>9600
ばろすwwww
なんだこの潔すぎるグッズはw


>>9601
ここまでひどくなくても、いわゆる映画評論家ってエンタメ映画をけなすのが使命と思ってるところあるよね。
やれ文学的ではない、やれ人間ドラマが足りない、やれ観客の精神的成長を促さない・・・
見て読んで聞いて楽しければそれでいいんだよ、娯楽なんてもんはよぉ!

9605常態の名無しさん:2020/10/15(木) 15:51:44.126703 ID:puP5SbX6
その昔、ジャッキーチェンは映画監督としては二流論が評論家にありまして
理由:だってジャッキーってアクション娯楽作品ばっかりで芸術性のある作品は撮影してないよね

9606常態の名無しさん:2020/10/15(木) 15:53:14.133478 ID:JDkg/x7U
評論家自体が何も生み出さない存在なのによくこんな職業がまかり通るもんだなって

9607常態の名無しさん:2020/10/15(木) 15:53:50.812817 ID:puP5SbX6
>>9606
淀川長治先生はどんな映画でも美点を見いだしたぞw

9608常態の名無しさん:2020/10/15(木) 15:53:53.174618 ID:x6OCV0et
>>9603
特に日本に限ると2016年では99.96%
ただしウイポの開始年度は例えば8の2017だと1982年と2017年があって
年度が古いと若干楽
どっちにしてもマゾゲーだけどね!

9609常態の名無しさん:2020/10/15(木) 15:54:05.646390 ID:cS6Xi6ru
>>9604
評論家
怪獣出しとけばいいと思ってませんか!?人間ドラマは!?
ぼく
…うん…せやな…

9610常態の名無しさん:2020/10/15(木) 15:54:46.914233 ID:BBBfuosf
恋柱の靴下のデザインはどうかと思うw

9611常態の名無しさん:2020/10/15(木) 15:56:25.736672 ID:TAXImrjP
>>9609
評論家?
KoMは人間ドラマが少なすぎる!

ぼく
家族愛をしっかり描写してたでしょ

評論家
母親あれは怪獣枠

ぼく
あっはい

9612常態の名無しさん:2020/10/15(木) 15:56:50.731444 ID:nT7Lo6Ti
>>9601
そんなん言ったら仮面ライダーファン全員この漫画を描いた奴袋叩きにするわw
ttps://i.imgur.com/HYipDYF.jpg
ttps://i.imgur.com/nEoAzou.jpg

9613常態の名無しさん:2020/10/15(木) 15:57:10.953658 ID:xMRNc34X
映画はアクションかサスペンス系かしか見ないワイ。ホラーや恋愛ものは苦手だし
芸術性のある作品というのは正直判らない?どんなのが芸術映画なんだろう

9614常態の名無しさん:2020/10/15(木) 15:57:14.032127 ID:mfRh/Mkp
>>9608
そもそもゲームに収録されてるのか?という所からだなその数値はw

9615常態の名無しさん:2020/10/15(木) 15:58:16.943094 ID:F9fAxIuY
>>9612
だからもう漫画家としての仕事は一切なくなった

9616常態の名無しさん:2020/10/15(木) 15:58:41.557715 ID:puP5SbX6
映画監督「高慢と偏見とゾンビだけど、これゾンビ要素いらへんのとちゃう?」

9617常態の名無しさん:2020/10/15(木) 15:58:48.588450 ID:mfRh/Mkp
>>9613
基本は純文学みたいな、人間の心の機微に焦点を当てたドラマがそう呼ばれる傾向がある。
正直純文学だって娯楽の一ジャンルに過ぎないのに、なんでそこまで持ち上げられるのかは正直わからん。

9618常態の名無しさん:2020/10/15(木) 16:00:09.949513 ID:NluwnhNW
>>9604
ヒラコーが舌打ちするやつの評価じゃなかったっけ?

9619常態の名無しさん:2020/10/15(木) 16:00:28.400427 ID:oJFMKvpa
>>9611
なんでや!息子の死が無駄ではなかったとするためにエコテロリストと手を結んで組織に襲撃かけさせたり(下手したら娘が死んでいた)、キングギドラ復活させて大被害もたらしただけやん!

9620常態の名無しさん:2020/10/15(木) 16:00:43.564581 ID:puP5SbX6
難解な物が分かる自分は分からない人間より偉いという人間のめんどくささがあるから…
「文系の人間よりも理系の俺が賢いから」って歴史学者に討論に挑んだ勇気ある人間もいるそうな

9621常態の名無しさん:2020/10/15(木) 16:01:18.689932 ID:IVlXRPed
>>9609
一つ一つきっちり描くならともかく、多数の怪獣がバタバタ出てくる意味がわからない
みたいなのもバッサリ感あって逆に感心した
ゴジラとかその辺のシリーズ知ってる人へのファンサービス(一番の対象者は自分)が
通じない場合はそらそうなるわって

9622常態の名無しさん:2020/10/15(木) 16:02:31.232197 ID:puP5SbX6
>>9621
ゴジラファイナルウォーズに出てきたシリーズなつかし怪獣たち「もっと言ってやって!」

9623常態の名無しさん:2020/10/15(木) 16:03:19.818132 ID:SLcM1Uuq
>>9609
そもそも怪獣映画に人間ドラマって必要…?

9624常態の名無しさん:2020/10/15(木) 16:04:16.218835 ID:XelL5vG3
>>9623
特撮シーンの削減のためには必要。

9625常態の名無しさん:2020/10/15(木) 16:05:50.338445 ID:TAXImrjP
>>9623
レッドマンみたいなのに需要があるのは確かだけど
あれでドラマ枠一本とか映画一本やるのってきつくない?

9626常態の名無しさん:2020/10/15(木) 16:06:12.356990 ID:+aXh5pIi
ヤマト「CG金かかるから、ずっとキムタクにドラマやらせるんゴ」

CG自体はすごくよかったんだよなあ

9627常態の名無しさん:2020/10/15(木) 16:06:20.547977 ID:x6OCV0et
>>9614
シンボリルドルフやメジロマックイーンみたいな有名馬の血統がいるから大丈夫
でもやっぱり数はとっても少ないね!w

9628常態の名無しさん:2020/10/15(木) 16:06:38.440593 ID:tezTkl8W
支配者様!
ttps://theriver.jp/msmmm-spider-cat/

9629常態の名無しさん:2020/10/15(木) 16:06:43.237115 ID:cS6Xi6ru
シンゴジとか人間ドラマやん?

9630常態の名無しさん:2020/10/15(木) 16:07:59.783107 ID:Zju3U46L
>>9624
KoM見たときは「日本の特撮は大好きだけど、やっぱりハリウッドにゃ敵わねえな」としみじみ思いましたねぇ

キャッシュで殴るってこう言うことなんだぁ……(怪獣プロレス見ながら)

9631常態の名無しさん:2020/10/15(木) 16:08:10.847565 ID:TAXImrjP
>>9626
キムタク「ギャラ減らして良いからCG増やして!」

CGってクッソ金かかるからね
同じ場面撮るなら中古ジャンボぶっ壊した方が安上がりだったとかあるし

9632常態の名無しさん:2020/10/15(木) 16:08:58.066458 ID:puP5SbX6
国内のCGスタジオも坂の上の雲見て「NHKが札束でぶん殴ってくる」って泣いてたなw

9633常態の名無しさん:2020/10/15(木) 16:09:53.752469 ID:TAXImrjP
>>9630
ハリウッド映画としては良かったけど
怪獣映画としてはちょっと違うなってのが多かったから
円谷さんあたりがこのまま順調に成長してくれる事を願っているよ
だから一話一億の地上波とかやるなよ!やるなよ!フリじゃねぇぞ!

9634常態の名無しさん:2020/10/15(木) 16:10:22.648323 ID:k6jO9A0h
>>9629
官僚だけでなく、全国各地から薬品をかき集めたり、調合したり、輸送中の交通規制など、
現場で実際に働く人々の描写は自衛隊以外皆無だったのが最後まで引っかかった

9635常態の名無しさん:2020/10/15(木) 16:11:03.873605 ID:tezTkl8W
CGで撮影するより実機を爆破した方が安上がりってどういうことなの
(TENETを見ながら)

9636常態の名無しさん:2020/10/15(木) 16:11:49.949981 ID:puP5SbX6
>>9634
その辺はまあw
ヤシマ作戦でエネルギー損失が何%とか考えてはいけないのだw

9637常態の名無しさん:2020/10/15(木) 16:12:21.682470 ID:k6jO9A0h
そもそも円谷英二は「コマ送りのストップモーション」でゴジラを撮りたかったが、技術的困難のために
着ぐるみの特撮で代用したという
つまりCGはむしろ円谷監督がやりたかったことなのでは?

9638常態の名無しさん:2020/10/15(木) 16:13:29.940067 ID:IVlXRPed
>>9629
怪獣映画ってパニックホラーからの派生だと思うから
理不尽な怪獣に対する人間みたいなああいう描き方のが本来というか古典的だと思う
それが怪獣と怪獣が戦うんだよ!が当たり前になってるのは何気に東宝すげーと思う

9639常態の名無しさん:2020/10/15(木) 16:13:47.520501 ID:TAXImrjP
>>9637
ミニチュアつくってあれこれやる特撮に関しては一部マニアが五月蠅いだけで
実際CGで全部やれるならやりたいって思ってる監督とか沢山いるんじゃないの

9640常態の名無しさん:2020/10/15(木) 16:13:49.029271 ID:tBMXtOA9
某有名アニメ監督「君の名は萌えに支配されたオタクが好きそうな作品の典型、エヴァの曲とか聞いててこっ恥ずかしい気分になる」

9641常態の名無しさん:2020/10/15(木) 16:14:07.951001 ID:Ax4Hcshz
特撮とかで官僚や政治家のグダグダを見せられても

9642常態の名無しさん:2020/10/15(木) 16:14:41.386691 ID:GYyntmf6
【朗報】きしくんおはしが持てない

9643常態の名無しさん:2020/10/15(木) 16:15:51.594983 ID:F9fAxIuY
>>9641
面白くできないなら余計なものは削るべきなんだ

9644常態の名無しさん:2020/10/15(木) 16:16:37.660771 ID:TAXImrjP
>>9642
コッコロちゃん(ガタッ)

9645常態の名無しさん:2020/10/15(木) 16:17:02.376132 ID:TAXImrjP
>>9641
トイレに行けば良いのでは

9646常態の名無しさん:2020/10/15(木) 16:17:02.983915 ID:jrO91quM
>>9636
損失が100%じゃない限り遠隔地から集めても増えるじゃろ。考えるな。感じろ!

9647常態の名無しさん:2020/10/15(木) 16:17:29.977494 ID:mfRh/Mkp
>>9639
そもそもミニチュアストップモーションの神であるレイ・ハリーハウゼンが
「当時CGがあったらそりゃCG使ってたよHAHAHA」って言ってるんだよなあw

9648常態の名無しさん:2020/10/15(木) 16:17:37.231796 ID:GYyntmf6
>>9644
コッコロちゃんの証言なんだよなぁ
>おはしの持てない主さまの食事のお手伝いをするのが好きです

9649常態の名無しさん:2020/10/15(木) 16:17:53.015305 ID:Ax4Hcshz
押井にはもう何の価値もないが、イノセンスあたりからもうひとり相撲がすごかった

9650常態の名無しさん:2020/10/15(木) 16:18:09.269239 ID:Zju3U46L
特撮といえばCGだけじゃなく最新撮影技術とかもあるよね

去年NHKでやった「スローな武士にしてくれ」は個人的にすごい面白かった
使い古されたチャンバラシーンも最新ハイスピードカメラやドローンカメラを使えばこんなに見応えのある画になるのかと感動したもんだ

9651常態の名無しさん:2020/10/15(木) 16:18:19.572468 ID:F9fAxIuY
>>9648
この娘はまた一段と闇が深く・・・

9652常態の名無しさん:2020/10/15(木) 16:18:30.915532 ID:GYyntmf6
CGは金がかかる、それに尽きる

9653常態の名無しさん:2020/10/15(木) 16:18:40.906449 ID:mfRh/Mkp
>>9640
あなた良い意味で有名な訳じゃないですよね?
まあ富野さんあたりも言いそうなセリフではあるがw

9654常態の名無しさん:2020/10/15(木) 16:18:49.093393 ID:ehyNVHpQ
CGなら一度モデリング作れば何度でも爆発させられる!
欠点は硝煙のにおいがしないこと

9655常態の名無しさん:2020/10/15(木) 16:19:48.388217 ID:TAXImrjP
>>9647
現代だと予算の問題やらなんやらでミニチュアと実物とCGを組み合わせる
ってのみたいね
昔みたいにフルCGってので客を呼べる訳でもないし
だから爆破は本物の火薬を使うよ!(某ウサギ実写映画監督)

9656常態の名無しさん:2020/10/15(木) 16:19:58.218327 ID:cS6Xi6ru
>>9640
こいつにクラファンする奴がいる事実
もの好きすぎる

9657常態の名無しさん:2020/10/15(木) 16:20:18.423426 ID:xHzheW6I
>>9641
シンゴジ「だからビームで一掃したんですよ」

9658常態の名無しさん:2020/10/15(木) 16:21:24.264611 ID:k6jO9A0h
>>9655
背景はCG(マッドマックス怒りのデスロード)

9659常態の名無しさん:2020/10/15(木) 16:21:31.739088 ID:JDkg/x7U
>>9641
でもロボットアニメだとそういうシーンが欲しい、欲しくない?

9660常態の名無しさん:2020/10/15(木) 16:21:39.729976 ID:puP5SbX6
ただしCG合成に使う爆発素材はクソ高い
貧乏なスタジオじゃ払えないくらい
だから一昔前とかそこらの公演でガソリンに火を着けて素材撮影
警察が来る前に急いで撤収! とかやってたそうな

9661常態の名無しさん:2020/10/15(木) 16:22:38.516874 ID:tezTkl8W
映画業界の保険請け負います
※ただしトム・クルーズ以外

9662常態の名無しさん:2020/10/15(木) 16:23:39.990951 ID:mfRh/Mkp
>>9661
軍艦に保険は掛けられないからね、しょうがないね。

9663常態の名無しさん:2020/10/15(木) 16:23:55.110104 ID:xHzheW6I
>>9661
ジャッキーの全盛期みたいな事やるからね。仕方ないね。

9664常態の名無しさん:2020/10/15(木) 16:23:57.431351 ID:F9fAxIuY
>>9659
ジョニーライデンの帰還アニメ化に賭けよう。ゴップ無双を

9665常態の名無しさん:2020/10/15(木) 16:24:17.706224 ID:TAXImrjP

【NGワードを検閲削除】丿丿┃ ┃ ヽ\ <よろしい。かくまえに エヌジーワードのちから とくと めに やきつけておけ!!
twitter.com/Nintendo/status/1316635084045332483?s=20
任天堂株式会社@Nintendo
[お知らせ]2020年に発売を予定しておりましたNintendo Switchソフト
『ファミコン探偵倶楽部 消えた後継者』『ファミコン探偵倶楽部 うしろに立つ少女』は、
さらなる品質向上のため、発売時期を2021年に延期することにいたしました。
何卒ご理解くださいますようお願い申し上げます。

残念なようなありがたいような・・・真女神転生5とバッティングしないといいなあ


9666常態の名無しさん:2020/10/15(木) 16:24:27.522262 ID:jrO91quM
>>9659
つ バカめ

9667常態の名無しさん:2020/10/15(木) 16:26:00.080657 ID:puP5SbX6
>>9658
CGってすげー
ttps://lostfilm.info/images/photo/94/1369220_930288.jpg

9668常態の名無しさん:2020/10/15(木) 16:27:58.478535 ID:IVlXRPed
>>9664
アナハイムのおっちゃんが好き
うちがMS作るのは良いけど、基礎研究足りてないから
ワンオフ機に近い生産体制になってそういうの駄目だと思う
ぶっちゃけ過ぎい!

9669常態の名無しさん:2020/10/15(木) 16:28:57.174418 ID:0EvqT/ju
>>9667
上下どっちが本編映像かわからなくなるのやめーや

9670常態の名無しさん:2020/10/15(木) 16:29:37.299041 ID:F9UnBGCo
>>9465
沖田さん、晩年は赤痢にもかかってたのですぐにトイレに行けるスタイルなのだ

9671常態の名無しさん:2020/10/15(木) 16:29:53.452242 ID:YIerDvA0
>>9642
幼児並み→少年程度→赤ちゃん→多分少年程度 と波が激しいからどのタイミングじゃろか

9672常態の名無しさん:2020/10/15(木) 16:31:24.690453 ID:732qUV4l
>>9671
今日更新のメインじゃないのか知らんけど

9673常態の名無しさん:2020/10/15(木) 16:33:00.100233 ID:+aXh5pIi
>>9667
CGすげえより
元の映像がまずよくできてると思ったわ

9674常態の名無しさん:2020/10/15(木) 16:34:21.669906 ID:nOWcjcWp
>>9663
ジャッキーの全盛期って何歳まで?

【NGワードを検閲削除】丿丿┃ ┃ ヽ\ <よろしい。かくまえに エヌジーワードのちから とくと めに やきつけておけ!!
twitter.com/Paramount_Japan/status/1146208934673313793
トム・クルーズ(当時55歳)


9675常態の名無しさん:2020/10/15(木) 16:34:46.433372 ID:TAXImrjP
ttps://twitter.com/BANDAIFN/status/1316577689449373698

「シャアのパーソナルマーク」ってよりは「ネオジオン総帥の紋章」ってイメージだなこれ

9676常態の名無しさん:2020/10/15(木) 16:35:24.063710 ID:dg31h05I
ワイ「スパクロにぼくらの参戦とか15回しか出撃できんやんけ!」
スパクロ「4人まで減らしておいたぞ」

ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2281452.png

なんだこれは…たまげたなぁ

9677常態の名無しさん:2020/10/15(木) 16:35:24.720930 ID:3lyyqjET
>>9667
二人粛正されてる!(アカ脳)

9678常態の名無しさん:2020/10/15(木) 16:35:50.783982 ID:+IVC4PWo
>>9665
リメイクするのね
この流れでポートピア連続殺人事件やオホーツクに消ゆ、さんまの名探偵もリメイクしよう(さんまガチ切れしそう)

9679常態の名無しさん:2020/10/15(木) 16:36:57.798554 ID:F9fAxIuY
>>9667
その手のだとボヘミアンラプソディも凄い
ttps://twitter.com/1977swthx/status/1067031693414920193
ttps://twitter.com/1977swthx/status/1067031693414920193/photo/4

9680常態の名無しさん:2020/10/15(木) 16:37:19.561433 ID:YIerDvA0
>>9672
元々出来ないのかなぁ(汗

9681常態の名無しさん:2020/10/15(木) 16:37:28.715456 ID:zfj6ztxe
>>9668
アナハイムの倉庫って、きっと試作機やテスト機、少数生産にコンベ落ちの機体とかが山ほど
貯まってて、MS博物館状態なんだろな……。百式系、メタス系などz計画の余り物、
Sガンの残り2機、量産型ZZだの、ZUやらGP-03その他諸々……担当も把握仕切れてないだろうよwww

9682常態の名無しさん:2020/10/15(木) 16:37:46.997941 ID:+aXh5pIi
>>9678
堀井雄二のアドベンチャー三部作の
軽井沢誘拐なんちゃらは
さすがに移植されんよねwww

殺人より誘拐のほうがタブーらしいwww
どっちもあかんやろとはおもうが

9683常態の名無しさん:2020/10/15(木) 16:38:51.371939 ID:jrO91quM
>>9676
15回どころか1度も出撃させないと思うんですけど(名推理)

どうすんだよこれ・・・。

9684常態の名無しさん:2020/10/15(木) 16:39:17.268372 ID:puP5SbX6
>>9682
ニコニコでプレイ動画があるけど投稿主が「攻略見ても分からん」とか書いてたぞw

9685常態の名無しさん:2020/10/15(木) 16:39:33.531758 ID:+aXh5pIi
回数制限というと
ライディーンがゴッドボイス覚えて強いからと使いまくってたら
出撃できなくなった思い出…

9686常態の名無しさん:2020/10/15(木) 16:40:17.170555 ID:mfRh/Mkp
>>9685
あったなあ・・・

9687常態の名無しさん:2020/10/15(木) 16:40:40.966837 ID:6C4j+LkA
>>9633
円谷にハリウッドの予算を渡せば良いのか

9688常態の名無しさん:2020/10/15(木) 16:42:17.214345 ID:puP5SbX6
ハリウッド「じゃあこれがシリーズの予算ね」
円谷(1話でこんなにくれるのか)

9689常態の名無しさん:2020/10/15(木) 16:42:19.023720 ID:YIerDvA0
>>9682
「軽井沢だから○○〇〇〇じゃろ?」で証拠写真見ないでプロテクト一発抜けしたなぁ
ああいう証拠品が付いてくるゲームがほかにもあったね

9690常態の名無しさん:2020/10/15(木) 16:44:27.530897 ID:zSy6lHzD
>>9676
ははーん、鬱に鬱をぶつけて相殺するつもりだな

9691常態の名無しさん:2020/10/15(木) 16:45:13.268849 ID:YJmjeoIa
え!?今川監督にハリウッド予算を!?

9692常態の名無しさん:2020/10/15(木) 16:46:08.274619 ID:lO+goqed
スパクロは自分で出撃させなくても勝手に出撃したことになって勝手にピンチになるソシャゲ仕様なので御安心ください

9693常態の名無しさん:2020/10/15(木) 16:46:13.306311 ID:+IVC4PWo
昔のスパロボはけっこうなんでもありだった記憶
コンバトラーに出てきたらしいガルガンチュワってロボが何故かライディーンのコープランダー隊が搭乗できたり(オリジナルの後継機もあった)
容量の問題なんだけどダンクーガとコンバトラーどちらかを選択しなくちゃならなかったり
一番驚いたのは「聞けい!ワシは地球人では(ry」じゃなくてデビルゴステロかなw

9694常態の名無しさん:2020/10/15(木) 16:48:20.688076 ID:6C4j+LkA
>>9678
さんまの名探偵は吉本の裏切りでしたっけ?
でてくるタレントには一言も話さず、金も払わなかったとか
だから、有野課長の挑戦に使いたいと言ったときに許可出さなかったとかで
ただ、ゲームを楽しんでいる人が居たから文句は言わなかった
課長のお願いも申し訳なさそうに断った辺りはすごいと思った

9695常態の名無しさん:2020/10/15(木) 16:49:04.438435 ID:mfRh/Mkp
>>9693
エーアイ製スパロボも割と何でもありだったぞw
絶大な知名度を誇る「聖戦士ショウ=コハ=ザマ」とか、
生き延びたは良いけどヒモ化して、鬱屈を晴らすように「マジーンゴー!」(無論原作では乗ってない)する白鳥九十九とか・・・w

でも余り売れなくてライン閉じちゃったんだよなあ・・・

9696常態の名無しさん:2020/10/15(木) 16:51:42.114441 ID:IVlXRPed
>>9693
最近もやりたい放題やってるけど
impactで飛影がシュバルツを助けた挙げ句「そうか、きっと同じニンジャだから……!」みたいに良い話風になった時は
流石にお前ニンジャを便利なキャラ扱いし過ぎだろ……ってなった
そもそもニンジャじゃねぇし!

9697常態の名無しさん:2020/10/15(木) 16:52:11.506260 ID:JDkg/x7U
>>9693
ガルガンチュアはコンバトラーチームが乗ったわけではないからね
原作だとガルガンチュアを作った博士が乗ってたけどそいつ出してもしょうもないからとりあえず乗り換え自由にしたんじゃないかな

9698常態の名無しさん:2020/10/15(木) 16:53:35.261175 ID:YLDLYVA8
>>9695
主人公ロボが必殺仕事人のあれか
面白かったが戦闘アニメの質にえらい差があるのが気になったな

9699常態の名無しさん:2020/10/15(木) 16:54:05.840755 ID:mfRh/Mkp
>>9696
飛影は本物のニンジャをコピーして作り出した存在だし、
シュバルツもゲルマン忍法の使い手だからニンジャだぞ

9700常態の名無しさん:2020/10/15(木) 16:55:42.264419 ID:LHGEpS5d
真マジンガーもコードギアスもフリー素材よ

9701常態の名無しさん:2020/10/15(木) 16:56:33.434465 ID:+L+bqicX
アナハイム既存の技術を掛け合わせるのは長けてるけどどうも革新的な技術は無理そう。
だからサナリィとのコンペで負けた。
ジャベリンで盛り返せたのたぶん政治的なあれこれあったんだろうな。

9702常態の名無しさん:2020/10/15(木) 16:57:14.385836 ID:puP5SbX6
マスター登録が抹消された軍の兵器、スーパーロボット、メイドロボが落ちてました
あなたはどれを選びますか?

9703常態の名無しさん:2020/10/15(木) 16:57:43.990990 ID:mfRh/Mkp
>>9702
スーパーロボット一択

9704常態の名無しさん:2020/10/15(木) 16:58:08.955838 ID:+4pjJmG1
>>9701
というかもともと量産機は普通に作り続けてたぞ?

9705常態の名無しさん:2020/10/15(木) 16:58:55.521410 ID:O0y/Iu0s
>>9703
後半ライバルキャラがメイドロボと現れて
最終的に二人乗りのスーパメイドロボットになりそう

9706常態の名無しさん:2020/10/15(木) 16:59:13.479087 ID:+IVC4PWo
>>9701
アナハイムが宇宙世紀一の軍需企業になったのもジオニック吸収後だしね
リックディアス(アナハイム製)がMk-II(連邦製)に装甲で差を付けたのも独自技術じゃなくてシャアが持ち込んだんだっけ

9707常態の名無しさん:2020/10/15(木) 17:01:59.722285 ID:tBMXtOA9
ロボニンジャでかっこいいのはネブガドネザル=サンだけど最近出てきたライトニング=サンもかっこいいよな
まあ彼はロボットではなくサイボーグに近いが

9708常態の名無しさん:2020/10/15(木) 17:02:51.655250 ID:k6jO9A0h
ガンダムとジムを開発し、ムーバブルフレームや可変MSも開発して、MSの開発能力や基礎技術ではトップを走っていた
連邦軍工廠がグリプス戦役後には鳴かず飛ばずになってしまったのは悲しい
ティターンズ寄りだったからかな

9709常態の名無しさん:2020/10/15(木) 17:03:03.393024 ID:mfRh/Mkp
>>9705
ファティマポジならともかく機体までメイドにすんじゃねえw

9710常態の名無しさん:2020/10/15(木) 17:03:57.238180 ID:zfj6ztxe
>>9706
だよ。アクシズで開発されてたガンダリウムγの素材・精製データー提供する見返りに、
以後のエゥーゴへのMS開発や製造・供与協力の条件取り付けた

9711常態の名無しさん:2020/10/15(木) 17:05:22.707706 ID:+aXh5pIi
>>9695
正直エーアイスパロボのほうが今のスパロボより面白いと思ってる
DとWとUXは特に傑作と言っていいと思う

9712常態の名無しさん:2020/10/15(木) 17:06:04.641440 ID:puP5SbX6
軍の秘密兵器であるスーパロボット起動を制御するAI担当のメイドロボが反政府主義者によって強奪
反政府主義者は政府の追跡から逃れる時に銃撃を受ける
仮初めの主人を守ろうと銃撃を受けたメイドロボはその際の損傷でマスター登録を失い少年と出会う

9713常態の名無しさん:2020/10/15(木) 17:06:23.504877 ID:YIerDvA0
>>9704
ヘビーガン・ジェムズガンと量産機ポジは確保し続けるからなー

9714常態の名無しさん:2020/10/15(木) 17:06:38.371779 ID:+aXh5pIi
ゼノブレイド2では
巨大メイドロボに乗って出てくるノポン(声スネーク)がいたなあ

9715常態の名無しさん:2020/10/15(木) 17:07:22.407114 ID:mfRh/Mkp
>>9711
同感。
BXも凄く良かった。
フラグ管理システムをのぞけばだけどw

携帯のせいか、遊んでるというかやりたいほうだいやってるところあるよね。

9716常態の名無しさん:2020/10/15(木) 17:08:11.024702 ID:82a7hPQH
>>9714
メイドロボを拡大したやつでマジンガーのパロやってたな
味方側のロボ娘はモードチェンジのシーンはゲッターネタがあるように見えたような

9717常態の名無しさん:2020/10/15(木) 17:08:20.473976 ID:+L+bqicX
サナリィには大規模な工場なかったし結局MS開発研究止まりって感じだったな。
自社製Gキャノンと量産仕様のF91なら納入してたけどメインはコロニー開発だったし

9718常態の名無しさん:2020/10/15(木) 17:08:31.836167 ID:+aXh5pIi
>>9712
大丈夫?
そのメイドロボが動かすロボットって次元連結システムとかついてない?
メイドロボが変形してトラウマとか残らない?

9719常態の名無しさん:2020/10/15(木) 17:09:05.808179 ID:mfRh/Mkp
>>9718
チクタクチクタク

9720常態の名無しさん:2020/10/15(木) 17:10:01.307293 ID:+aXh5pIi
>>9715
ハナはあんなふざけたロボットに見えてシリアスもこなすしJDモードはコスモスやテロス並のぶっ壊れ性能だったりと
色々ネタに困らないwww

9721常態の名無しさん:2020/10/15(木) 17:11:24.692806 ID:zfj6ztxe
>>9717
数少ない月のMS開発&製造を行える施設は、木星軍に襲われてボロボロ。ミノドラの
開発・研究データー諸共オジャンにされたもんな

9722常態の名無しさん:2020/10/15(木) 17:11:25.754126 ID:Xk9eY7yC
ゼノブレイド2はハナの強化にあのクソゲーを強制したのはどうかと思います

9723常態の名無しさん:2020/10/15(木) 17:11:59.804485 ID:+aXh5pIi
サナリィの本気はザンスカールに接収されてからだと思うわwww

9724常態の名無しさん:2020/10/15(木) 17:12:22.933153 ID:+aXh5pIi
>>9722
作中でもクソゲーって言われてるからねwww

9725常態の名無しさん:2020/10/15(木) 17:12:31.930288 ID:puP5SbX6
>>9718
漫画版ならへーきへーき
ttps://pbs.twimg.com/media/DzN-lWGU0AETV3U.jpg

9726常態の名無しさん:2020/10/15(木) 17:12:41.991225 ID:tBMXtOA9
ゼノギアスはなあ…ほんときちんと作ってたら多分今の世でリメイク希望とか言われてたろうに

9727常態の名無しさん:2020/10/15(木) 17:13:10.502599 ID:82a7hPQH
ケロリンもたいへんやな
ttps://news.nicovideo.jp/watch/nw8287325

9728常態の名無しさん:2020/10/15(木) 17:14:31.073658 ID:+aXh5pIi
モノリスは次何出すか楽しみだなあ

任天堂にくっついてからほぼ外れなしって感じはするが
もう10年以上たつんだな

9729常態の名無しさん:2020/10/15(木) 17:15:58.976504 ID:+L+bqicX
F99が70%F97だった点から元々次世代機検討してたからF97(クロスボーンガンダム)の拡張性はかなり高かったみたいね。
ザンスカールで作られてたらしいザンスパインとリガミリティアのV2の設計開発に実はF99の開発チームがいた模様。

9730常態の名無しさん:2020/10/15(木) 17:16:57.260121 ID:j1djp6yO
据え置きスパロボはナインお出ししてくれたから今後も待てるよ…
あんな娘出たら好きになっちゃうじゃん

9731常態の名無しさん:2020/10/15(木) 17:17:58.244761 ID:YLDLYVA8
ソニーからPS5のメールが来ないな…確かに登録したはずなんだが

9732常態の名無しさん:2020/10/15(木) 17:18:26.224071 ID:YIerDvA0
>>9728
バトルが長くてめんどくさいくなりがちなのが悪癖なだけよね

9733常態の名無しさん:2020/10/15(木) 17:18:49.326562 ID:MieJN/VM
サナリィさあ、ザンスカールにモビルスーツ作るとか恥ずかしくないの?
アナハイムは連邦一筋だよ??

9734常態の名無しさん:2020/10/15(木) 17:19:56.529384 ID:+aXh5pIi
>>9732
黄金のイーラはその点反省したのかいい塩梅に作られてたな

欠点は通常バトルが名曲過ぎる上に普通にバトルしてたら最後まで聞けないことだなwww

9735常態の名無しさん:2020/10/15(木) 17:20:18.489921 ID:+aXh5pIi
>>9733
死の商人が何言ってやがるwww

9736常態の名無しさん:2020/10/15(木) 17:20:31.839501 ID:Jfp9UZcY
>>9472
ネタ元はNYポストなんで、日本で言えば東スポみたいなタブロイドなんだけど、
TwitterとFBがいきなり検閲始めたら信憑性がつくよね

9737常態の名無しさん:2020/10/15(木) 17:21:31.403040 ID:+aXh5pIi
黄金のイーラのバトルシステムが非常によくできてたので
これのブラッシュアップ版でもう1本作ってほしいわ

このシステムって9人PTでも全員参加できる素晴らしいシステムだよな
ずっと馬車温める人がかなり減るwww

9738常態の名無しさん:2020/10/15(木) 17:22:01.627346 ID:YIerDvA0
>>9733
サイド2は接収されたんだから仕方あるまいて
月の方はAEと組んで暗躍してたみたいだし

9739常態の名無しさん:2020/10/15(木) 17:22:44.478056 ID:7vOJhplE
>>9737
#FE「控えメンバーも全員参戦するRPGを御所望ですね?」

9740常態の名無しさん:2020/10/15(木) 17:27:15.888466 ID:ayeGvuwS
>>9739
あの雰囲気は他にない感じで好きだが戦闘演出が長すぎで人には勧められん

9741常態の名無しさん:2020/10/15(木) 17:27:49.179784 ID:I9oh1r4H
イーラのアタッカースイッチも#FEのセッションも1作で終わるには勿体ない面白さだった

>>9737
入れ替えやサポート含めると戦闘メンバーがドンドン増えてるから
イーラやDEはそういう実験作じゃないかって話を見たことがある

9742常態の名無しさん:2020/10/15(木) 17:28:31.237808 ID:JCrlhDYL
戦闘メンバー外の仲間に経験値が入らない系ゲームはどうしても固定面子になりがち

そしてイベントで育ててないキャラ単独行動とかが入り詰む

9743常態の名無しさん:2020/10/15(木) 17:29:35.682711 ID:puP5SbX6
>>9742
スパロボあるあるw

9744常態の名無しさん:2020/10/15(木) 17:30:46.237010 ID:+IVC4PWo
>>9730
ナインちゃんすごすぎてキャップのためなら人工子宮くらい搭載して赤ちゃん産み育てそう

キャップはオリキャラでもトップクラスに好きだった
本来は人付き合い苦手なちょっと暗めな性格なんだけど散った戦友たちのために人生楽しくすごすためにあの性格になれるとか普通出来やしませんぜ

9745常態の名無しさん:2020/10/15(木) 17:31:02.589219 ID:N0CQ3n0R
FGO版詰む詰む
あなたはぐだ子ザビ子凛がいる部屋に紅茶として呼ばれました

9746常態の名無しさん:2020/10/15(木) 17:31:26.076233 ID:I9oh1r4H
>>9740
移植版は演出スキップ入ったからその辺は大分マシになったな
オリジナルのレベリング中とかちょっと鬱陶しかったのは事実

9747常態の名無しさん:2020/10/15(木) 17:31:54.105073 ID:mfRh/Mkp
>>9745
ヴィクトル「・・・みんなで仲良くナニすれば?」

9748常態の名無しさん:2020/10/15(木) 17:32:25.477354 ID:YJmjeoIa
UXBXと名作続きだったからエーアイの次回作も楽しみだったのにライン閉じちゃったのか……悲しい
参戦数絞る代わりに濃密にクロスオーバーしてくれるのが良かったのに

9749常態の名無しさん:2020/10/15(木) 17:34:38.486582 ID:+IVC4PWo
>>9742
幻想水滸伝のパーンVSテオ(主人公の父親)かなw
まあレベル上げは簡単だし一騎打ちはジャンケン方式だからセリフに気をつけてれば大丈夫だけど

9750常態の名無しさん:2020/10/15(木) 17:35:13.321456 ID:mfRh/Mkp
>>9748
ほんとになあ・・・ただ、売り上げががくんと落ちてるんでしょうがないかなあとも思う。

スパロボA  35万本 + PSP版 13万本
スパロボR  35万本
スパロボD  24万本
スパロボJ  18万本
スパロボW  29万本
スパロボK  19.9万本
スパロボL  181,459本
スパロボUX 177,132本
スパロボBX 122,168本

9751常態の名無しさん:2020/10/15(木) 17:35:56.677101 ID:pu6uKSml
クラファンした幻想水滸伝、結局いつ出るんだろう?

9752常態の名無しさん:2020/10/15(木) 17:37:02.225624 ID:0EvqT/ju
UXのパッケージの売る気あんのか感

やってみれば歴代上位に楽しかったんだけど

9753常態の名無しさん:2020/10/15(木) 17:40:29.855285 ID:lXMfv+UO
>>9747
その三人と乱交とか妬みで紅茶が呪殺される結末に代わるだけじゃないかな?

9754常態の名無しさん:2020/10/15(木) 17:40:34.879183 ID:zSy6lHzD
>>9693
ウィンキー時代はギレンがDC総帥の後釜に座ったり、死んだのにクローンで復活したり割と好き勝手やってたなって

9755常態の名無しさん:2020/10/15(木) 17:40:52.115713 ID:+IVC4PWo
>>9751
資金集めてそれから開発だろうから早くて1〜2年くらいで出てくれれば御の字かな

調べたら予定金額は開始2時間で達成、最終的に4億円近くが集まったって・・・

9756常態の名無しさん:2020/10/15(木) 17:41:31.804959 ID:FBv+X8P8
外国人「このボーボボって漫画はなんだい?僕の国では七割しか理解できなかったよ」
何も言えんかったわ…

9757常態の名無しさん:2020/10/15(木) 17:42:49.964597 ID:puP5SbX6
>>9756
七割も理解できたのか…

9758常態の名無しさん:2020/10/15(木) 17:43:05.232802 ID:jrO91quM
>>9756
マジかよ日本だと7割いかないだろ・・・?

>>9742
テッドブロイラー様「戦車ばかり鍛えて生身を疎かにするやつは皆ヤキトリだー!」

9759常態の名無しさん:2020/10/15(木) 17:43:54.863275 ID:DaQPavBa
クローンって育った環境とかで別人になったりアイデンティティに悩むのと
同じキャラシ使ったんじゃないかってぐらい外見と精神引き継ぐパターンがあるよな

9760常態の名無しさん:2020/10/15(木) 17:44:42.543568 ID:pu6uKSml
>>9755
そそ
4億集まってるから人員増やしたり、開発スピードあがるかなーと期待したいところ

9761常態の名無しさん:2020/10/15(木) 17:44:59.402129 ID:+IVC4PWo
あ、調べたサイトよく見たら2022年10月発売予定って書いてた

一応初代のスタッフの一人だけどIV失敗の戦犯の一人である河野純子キャラデザなのがなぁ
石川史女子だったらよかったのに

9762常態の名無しさん:2020/10/15(木) 17:46:53.104772 ID:y5yptF/8
偉大ェ〜目出度ェ〜
tps://i.imgur.com/6QFw4wn.jpg

9763常態の名無しさん:2020/10/15(木) 17:49:18.242762 ID:evE0e3gi
セブンゴーストで自分が本物しんでクローンの影武者でアイデンティティ悩んでる子いたけど、実はその子はとある人物本物しんだときに、抜けた魂を身近にあったクローン肉体にぶち込んだだけだからお前本人だぞとあったな

9764常態の名無しさん:2020/10/15(木) 17:50:45.631386 ID:jrO91quM
>>9763
結局クローンの肉体に魂とかいうわけのわからないものをぶち込まれた自分はオリジナルと同一なのかってアイデンティティの問題になるじゃんそれ(スワンプマン問題

9765常態の名無しさん:2020/10/15(木) 17:52:49.418938 ID:zSy6lHzD
UXは面白かったけど独立部隊名がクッソださいのとライバルが中盤から宗教にはまった電波みたいになったのだけちょっとね

9766常態の名無しさん:2020/10/15(木) 17:53:03.221910 ID:bNIW6CWN
異世界転生者の皆さんもっとアイデンティティ崩して曇り顔見せて?(はぁと)

9767常態の名無しさん:2020/10/15(木) 17:53:04.713816 ID:sOxuZ0OF
動画配信者のガチファン漫画ってのを見たが
コメント読まれるのって中毒性あるんだなぁ…

9768常態の名無しさん:2020/10/15(木) 17:53:23.032899 ID:+IVC4PWo
>>9762
しれっと王・キングいるの好きw
つかなんで28話だけ無料になってるんだ?

9769常態の名無しさん:2020/10/15(木) 17:56:07.372233 ID:y5yptF/8
獅子の華が永久不滅(ズット)公開になった
ttps://comic-days.com/episode/13933686331715528259

>>9768
27話まで収録でつづきがここからっぽい

9770常態の名無しさん:2020/10/15(木) 17:56:14.707707 ID:RtxuZ5VA
ここでも童帝と掛け合い出来たらちょっとテンションあがるじゃろ?

9771常態の名無しさん:2020/10/15(木) 17:56:34.483083 ID:DaQPavBa
そういや銃夢は両方のパターンやったか
LOのガリィは旧作の記憶のみ移植したアンドロイドで
もう一人の主人公と言えるゼクス先生は環境で別人になったタイプ

9772常態の名無しさん:2020/10/15(木) 17:56:48.089617 ID:fG1PI2hw
>>9767
多くの視聴者がいる中で自分のことを見てくれたっていう嬉しさだろうな。アイドルのライブで目線が合ったぜと同じだと思う

9773常態の名無しさん:2020/10/15(木) 17:57:29.359762 ID:JCrlhDYL
コメントを読まれたいがために万札を叩き付けるのは狂気めいている
握手券を買い集めるオタクかな?

9774常態の名無しさん:2020/10/15(木) 17:57:53.962831 ID:sOxuZ0OF
童帝に貢がなきゃ
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2281503.jpg

9775常態の名無しさん:2020/10/15(木) 18:00:09.665550 ID:82a7hPQH
>>9762
なんやかんやでトレンドに乗る漫画だしな

9776常態の名無しさん:2020/10/15(木) 18:00:50.513299 ID:JCrlhDYL
>>9774
ウシジマくんに出てくる債務者と似たような思考回路で草

9777常態の名無しさん:2020/10/15(木) 18:03:09.534583 ID:oJB0HVjn
>>9774
これから破滅するんやろなぁって

9778常態の名無しさん:2020/10/15(木) 18:03:17.525552 ID:82a7hPQH
YouTuberにしてもTwitterにしても距離感が縮まったことの良し悪しがね

9779常態の名無しさん:2020/10/15(木) 18:04:24.800834 ID:sqziknCJ
やらないかやるかで言ったら絶対やる
ttps://i.imgur.com/HbEUgpT.jpg


9780常態の名無しさん:2020/10/15(木) 18:04:35.080825 ID:+IVC4PWo
>>9770
わかりすぎるわ

>>9774
親父のチャンネルの投げ銭に味を占めて今度は自分がジャブジャブ投げ始めちゃう圭ちゃんの未来?

9781常態の名無しさん:2020/10/15(木) 18:04:53.150086 ID:GLv4FZnW
童帝へ貢げそうなものがこれくらいしか
ttps://i.imgur.com/9nWE8s9.jpg
ttps://i.imgur.com/hVsEaQW.jpg
ttps://i.imgur.com/SZXpNgF.jpg

9782常態の名無しさん:2020/10/15(木) 18:05:35.096972 ID:fG1PI2hw
>>9778
近すぎて接し方間違える人も少なくないからね。向こうがフレンドリーに振舞ってくれるからって直接の知り合いではないことを忘れちゃいけない

9783常態の名無しさん:2020/10/15(木) 18:06:04.746172 ID:zPtLXN73
壱与ちゃんノリが軽すぎるw
ttps://i.imgur.com/eKExg43.jpg
ttps://i.imgur.com/uTl1BKF.jpg
ttps://i.imgur.com/8hRUULq.jpg
ttps://i.imgur.com/G8DgdLk.jpg
ttps://i.imgur.com/02sMwrW.jpg

9784常態の名無しさん:2020/10/15(木) 18:06:26.322035 ID:cHYbDHII
>>9782
向こうは仕事故のフレンドリーさだからね
勘違いしてはいけない

9785常態の名無しさん:2020/10/15(木) 18:06:27.566848 ID:JCrlhDYL
(貢いでるのは幼女か、それともケモか……どっちだ!!

9786常態の名無しさん:2020/10/15(木) 18:06:28.168763 ID:+IVC4PWo
>>9781
童帝は巨乳(魔乳)派だろ、ひんぬーは・・・あ、そっちかぁ

9787常態の名無しさん:2020/10/15(木) 18:07:04.166288 ID:sOxuZ0OF
圭ちゃんの金銭感覚はそろそろ壊れた?

9788常態の名無しさん:2020/10/15(木) 18:08:14.243034 ID:xHzheW6I
>>9781
公式が最エモを投げてくるという

ttps://i.imgur.com/TKZaOSE.jpg

9789常態の名無しさん:2020/10/15(木) 18:09:07.661027 ID:oJB0HVjn
>>9781
で夜の姿は?

9790常態の名無しさん:2020/10/15(木) 18:09:09.435832 ID:zSy6lHzD
>>9778
Twitterで気軽に絡みに行けるYouTuberダルビッシュ
副業も絶好調である

9791常態の名無しさん:2020/10/15(木) 18:09:11.124136 ID:hDaQl1iD
アイドル全盛時代も似たようなこと言われてたな……

9792常態の名無しさん:2020/10/15(木) 18:09:11.776989 ID:+gToD/HN
>>9783
実は壱与はfateにすでに出てるんだ

9793常態の名無しさん:2020/10/15(木) 18:10:19.797692 ID:QtqXuGfJ
え?緑壱がFGOに?(難聴

9794常態の名無しさん:2020/10/15(木) 18:11:46.736002 ID:fG1PI2hw
>>9793
魔性特攻スキルと心眼(偽)は絶対付いてる

9795常態の名無しさん:2020/10/15(木) 18:14:21.805819 ID:6NeRP1un
何?!
緑壱バレンタインに嫁さんとの幸せだった時代の話をグダに?!

9796常態の名無しさん:2020/10/15(木) 18:15:58.638503 ID:CKSKfHlN
>>9793
英霊剣豪で出てきたらやばいやつ

9797常態の名無しさん:2020/10/15(木) 18:16:34.445114 ID:JCrlhDYL
一秒間に1500連斬とかどう対応しろってんだよぉ!!

9798常態の名無しさん:2020/10/15(木) 18:17:04.044478 ID:sqziknCJ
>>9797
射程外からビーム

9799常態の名無しさん:2020/10/15(木) 18:18:51.904151 ID:S6kJ6dAD
ツイッターで強さ議論してたら作者がシュバってくるとか

9800常態の名無しさん:2020/10/15(木) 18:19:15.928155 ID:DvDqt9dM
>>9797
一秒間にそれ以上叩き込めばいいだろ
どうせレイドボスだ

9801常態の名無しさん:2020/10/15(木) 18:19:21.376380 ID:RtxuZ5VA
>>9797
霊基に直ダメ

9802常態の名無しさん:2020/10/15(木) 18:20:07.277067 ID:fG1PI2hw
シュバルゴ!

9803常態の名無しさん:2020/10/15(木) 18:20:39.570705 ID:xHzheW6I
>>9795
縁壱さんが嫁さんを助けられなかった理由が
「帰宅途中で、戦の怪我で瀕死の息子に会いたがっていた心臓病持ちの老人を助けたから」ってのが実にワニ先生。惨すぎて草枯れる

9804常態の名無しさん:2020/10/15(木) 18:20:54.714616 ID:IVlXRPed
そういや似たようなことヘラクレス出来るんだっけ
数百年続く継続ダメとか頭おかしいのはないけど

9805常態の名無しさん:2020/10/15(木) 18:20:58.384716 ID:82a7hPQH
>>9793
めんどくさいことになるからやめろ!

9806常態の名無しさん:2020/10/15(木) 18:21:43.534406 ID:6NeRP1un
めんどくさくない鯖なんているの?

9807常態の名無しさん:2020/10/15(木) 18:24:29.854503 ID:F8erYiGm
>>9794
女神(ワニ)の寵愛は?

9808常態の名無しさん:2020/10/15(木) 18:24:41.059317 ID:0EvqT/ju
サバはすぐ調理しないとヒスタミンがやべぇからな…

面倒くさいよね

9809常態の名無しさん:2020/10/15(木) 18:24:53.071791 ID:CCTx0jdz
アーラシュさんとか藤太さんとか

9810常態の名無しさん:2020/10/15(木) 18:24:55.442584 ID:TAXImrjP
>>9794
幸運Dなのは間違いない

9811常態の名無しさん:2020/10/15(木) 18:25:12.624086 ID:Xk9eY7yC
>>9803
炭次郎の家が緑壱の家だったってのも酷い緑壱の家はないという

9812常態の名無しさん:2020/10/15(木) 18:26:12.479166 ID:YLDLYVA8
>>9807
それは 呪いと 言うんだ

9813常態の名無しさん:2020/10/15(木) 18:26:21.490384 ID:sOxuZ0OF
ビーム撃てる世界観なら縁壱もビームくらい撃つでしょ?

9814常態の名無しさん:2020/10/15(木) 18:26:42.116726 ID:6NeRP1un
女神と比較されるワニも大概やべえよ

9815常態の名無しさん:2020/10/15(木) 18:26:57.542957 ID:xHzheW6I
>>9806
性格的にめんどくさくないのは
俵さん、ゴールデン、ヘルズキッチンじゃない紅閻魔ちゃん、なぎこさん、卑弥呼様、ジェロニモ、エウロペお祖母ちゃん、ウラドさん、槍ニキあたりかな?

9816常態の名無しさん:2020/10/15(木) 18:27:50.018023 ID:QtqXuGfJ
キャス狐「良妻です」
門番「よし通れ!」

9817常態の名無しさん:2020/10/15(木) 18:28:20.940953 ID:bNIW6CWN
>>9788
徹頭徹尾エモいシーンしかなくてリピートが止まらないんだ

9818常態の名無しさん:2020/10/15(木) 18:28:34.330211 ID:+gToD/HN
>>9814
ワニの涙は、偽善者が偽りの悲しみの涙を流すような、偽りの不誠実な感情の表れです。

誰がこんな酷いことを!明日が楽しみだぜ!!

9819常態の名無しさん:2020/10/15(木) 18:29:31.855099 ID:RtxuZ5VA
>>9813
撃ってるとこ見たらすぐ覚えて、えぐいアレンジが加えられそう

9820常態の名無しさん:2020/10/15(木) 18:29:54.066353 ID:TAXImrjP
>>9816
門番B「待て、そちらは賢母のみ許される場所だ」

9821常態の名無しさん:2020/10/15(木) 18:30:21.541237 ID:+gToD/HN
>>9820
糞「屁です!」

9822常態の名無しさん:2020/10/15(木) 18:30:39.116054 ID:QtqXuGfJ
あのPVは初代ライバルが出迎えているところが一番ヤバかった
小学生のころ一人GBに向かってドキドキしながら戦ったことを思い出した

9823常態の名無しさん:2020/10/15(木) 18:30:41.548553 ID:TAXImrjP
>>9821
もう少し待て、トイレはすぐそこだ

9824常態の名無しさん:2020/10/15(木) 18:31:20.057003 ID:TAXImrjP
>>9822
おれがいちばんつよいってことだろ

って言ってる悪ガキの顔だよね

9825常態の名無しさん:2020/10/15(木) 18:32:10.488429 ID:F8erYiGm
オリキャラの二人とパートナーの2匹いいよね…

9826常態の名無しさん:2020/10/15(木) 18:32:36.734981 ID:IVlXRPed
>>9824
当時はまだ若く、レベルアップで覚える技を順番で覚えさせていました……

9827常態の名無しさん:2020/10/15(木) 18:33:34.066719 ID:xHzheW6I
>>9816
風紀委員「母です」
イルカ女「姉です」
ダンサー「首です」
「「「通して下さい」」」

9828常態の名無しさん:2020/10/15(木) 18:33:45.971471 ID:TAXImrjP
>>9826
旅パなんてそんなんでいいんだよ

9829常態の名無しさん:2020/10/15(木) 18:35:00.601575 ID:fG1PI2hw
クリア前の旅パが一番プレイヤーの趣味が出るというね。進化条件が大変だったりで入ってないのもいるけど

9830常態の名無しさん:2020/10/15(木) 18:35:26.510965 ID:+gToD/HN
>>9826
大の大人がポケモンか!?

9831常態の名無しさん:2020/10/15(木) 18:35:56.391857 ID:YLDLYVA8
肛門「何者だ!」
うんこ「屁です」
肛門「よし、通れ!」

これは実際名文だと思う
この短さで起こった事と共感を見事に引き出している

9832常態の名無しさん:2020/10/15(木) 18:36:07.407467 ID:G+FHk3mi
なみのりハイドロポンプれいとうビームふぶきのカメックスが最強なんだぜ!

9833常態の名無しさん:2020/10/15(木) 18:36:12.760124 ID:TAXImrjP
>>9830
40代でもなければ赤緑あたりはまだ学生時代じゃない?

9834常態の名無しさん:2020/10/15(木) 18:36:22.590328 ID:m3HP3hLi
>>9826
初代はなみのりとかいりき以外の強い技なんて1ゲーム1個の希少品だしそんなもんだ

9835常態の名無しさん:2020/10/15(木) 18:36:28.028165 ID:QtqXuGfJ
>>9828
ライバルも旅パよな
学者らしく強いの選んでるけど
ずっとポッポから育てたピジョット、ケーシィから育てたフーディンとか大事にしてるし
ラッタくんは非公式で死んだ説あるが

9836常態の名無しさん:2020/10/15(木) 18:36:51.185613 ID:JCrlhDYL
ファイヤー(LV51)「どうして……どうして?」

9837常態の名無しさん:2020/10/15(木) 18:37:05.540556 ID:fG1PI2hw
>>9830
サカキ「通信ケーブルも持ってるよ(はぁと)」

9838常態の名無しさん:2020/10/15(木) 18:37:18.634279 ID:sqziknCJ
>>9830
通信ケーブルも持ってるよ

9839常態の名無しさん:2020/10/15(木) 18:37:20.779961 ID:62HxeDlF
>>9828
初代ライバルの技構成じゃなかったか
だからかウィンディに進化させるとレベルアップ技がなくなるからひのこが最大火力になってたり
ナッシーが草タイプもエスパータイプも攻撃わざがないとかなってたような

9840常態の名無しさん:2020/10/15(木) 18:38:26.923731 ID:JCrlhDYL
初代ライバルはカンナキクコをよー突破できたなw

9841常態の名無しさん:2020/10/15(木) 18:38:43.344304 ID:elNV5KbI
>>9813
実は神混じりとか特殊な設定がない限り日本の剣士でビームをうてるキャラは居ないのだ


9842常態の名無しさん:2020/10/15(木) 18:39:33.088561 ID:TAXImrjP
今からポケモンを最初からやるなら
赤緑(3DSVC)からになるんだろうか?

9843常態の名無しさん:2020/10/15(木) 18:40:12.378728 ID:0EvqT/ju
>>9836
当時の炎の渦は割と優秀だったから…

ただし当時の炎ポケは産廃

9844常態の名無しさん:2020/10/15(木) 18:41:06.980651 ID:bNIW6CWN
いまやポケモンも世代を超えた全年齢コンテンツじゃけえ
おとなもこどももおねーさんも楽しんどるんじゃ

9845常態の名無しさん:2020/10/15(木) 18:41:18.325059 ID:fG1PI2hw
ゲームボーイ持ってる人がいるならその人からカセットごと借りるって手もあるけどそれ以外だとVCだろうな

9846常態の名無しさん:2020/10/15(木) 18:43:49.878759 ID:m3HP3hLi
>>9842
初代リメイクのレッツゴーピカブイからやろう
やんちゃで自信家で甘えん坊なイーブイかわいいんじゃ

9847常態の名無しさん:2020/10/15(木) 18:44:26.501024 ID:fG1PI2hw
初代〜リメ前金銀は技の偏りが激しいからのう。ルビサファも覚えられるポケモンが限られててバランスが取れてるとは言い難かったが

9848常態の名無しさん:2020/10/15(木) 18:45:31.333143 ID:JCrlhDYL
そろそろポケモンコレクションみたいなソフトをじゃな

9849常態の名無しさん:2020/10/15(木) 18:45:59.313353 ID:j2W/pa4w
>>9844
街中で老若男女がスマホ持ってたむろしてたらポケGOだったは今や普通に見る光景になってきた
本当に全世代いるからすげえわ

9850常態の名無しさん:2020/10/15(木) 18:46:21.028983 ID:oJB0HVjn
>>9793
何も為せずただ死んだ名も無き人が英霊になれるはずがなかろうて
じゃけん幻霊とデミサバを足して二で割ったような外法を使いましょ!

9851常態の名無しさん:2020/10/15(木) 18:46:24.795258 ID:0EvqT/ju
>>9847
技の偏りもひどかったしタイプごとに物理特殊を振り分けられてたから一致技がかみ合わない悲劇もあったしね

9852常態の名無しさん:2020/10/15(木) 18:47:47.767459 ID:fG1PI2hw
最初から狙って作ったわけじゃないんだろうけど
すべての年代の人が遊んでいるゲームコンテンツってゲーム作ってる側の夢の一つだよなぁ

9853常態の名無しさん:2020/10/15(木) 18:47:58.896040 ID:JCrlhDYL
初期ブースターとかもっふもふでカワイイだけのポケモンだったからな

9854常態の名無しさん:2020/10/15(木) 18:49:33.891916 ID:IBI7yU8+
古参がうるさいFEは作るのストレスたまりそうやな

9855常態の名無しさん:2020/10/15(木) 18:50:49.860996 ID:fG1PI2hw
ケンタロスとスターミーがトップ環境に入ってた時代があったんだぜって今の子たちに言っても信じてくれないだろうなって

9856常態の名無しさん:2020/10/15(木) 18:50:57.600499 ID:TAXImrjP
口の五月蠅い古参から不評ってFE♯は言われているんだっけ
それ以外からは割と評判良いみたいだけど

9857常態の名無しさん:2020/10/15(木) 18:52:27.943745 ID:tMNrfy/y
>>9681
Z2は傭兵に売り払ったりしとるしな

9858常態の名無しさん:2020/10/15(木) 18:54:14.583434 ID:cHYbDHII
>>9852
爺ちゃん父ちゃんも遊んで抜いたエロゲシリーズ…

9859常態の名無しさん:2020/10/15(木) 18:54:17.621746 ID:oJB0HVjn
にらみつけるさんはね
どんどん落ちぶれてったフリーザとどっちがいいのかは知らん


9860常態の名無しさん:2020/10/15(木) 18:54:18.639618 ID:xHzheW6I
>>9844
ワシの知人
母と娘「アーッ!キバナが!キバナが!私に手を振ったああああ(昇天)」
旦那「鍛えたらカブさんみたいになれるかな?(哀愁)」

9861常態の名無しさん:2020/10/15(木) 18:54:44.785607 ID:sqziknCJ
だから制作はコーエーに外注する
コーエーも他社IPは真面目に作る

9862常態の名無しさん:2020/10/15(木) 18:55:55.276454 ID:0EvqT/ju
>>9853
てきおうりょくイーブイのほうがマシとか言われた時代もあったしな…

今は…ワンチャン鉄砲玉ぐらいにはなれる?といいなと思う所存であります

9863常態の名無しさん:2020/10/15(木) 18:56:10.779405 ID:xrV9vrxD
何やってんすか家元
ttps://pbs.twimg.com/media/EkXAMBgU8AAEwj-.jpg

9864常態の名無しさん:2020/10/15(木) 18:56:47.219551 ID:7cJtgGxC
>>9863
娘との距離の詰め方を間違ったんだろうかな

9865常態の名無しさん:2020/10/15(木) 18:57:47.540721 ID:fG1PI2hw
>>9862
上位にいる火ポケが強すぎるだけなんや……ブースターだって頑張ったんだ……

9866常態の名無しさん:2020/10/15(木) 18:57:58.732956 ID:IVlXRPed
>>9859
今度3鳥のバッタもんが出るんだっけ
なんか似てるし多分これ伝説の鳥ポケモンだよきっと!ってするガラルのポケモン学会大丈夫か……?
化石の復活といいほんのり闇が

9867常態の名無しさん:2020/10/15(木) 18:58:30.746285 ID:bNIW6CWN
>>9863
ほんのり顔赤くしてるのやっぱりその年でその格好は恥ずいんねえ奥さん

9868常態の名無しさん:2020/10/15(木) 18:58:45.542930 ID:JCrlhDYL
>>9863
へー、家元もたまには健全な格好をするんやな!!

9869常態の名無しさん:2020/10/15(木) 19:00:26.228166 ID:uyhsWWwD
>>9863
あれ?家元って服を着るんだっけ?

9870常態の名無しさん:2020/10/15(木) 19:00:48.913777 ID:3sB1R9B2
あと一週間でカンムリ雪原解禁なんだよな
今のうちにやっといたほうがいいことってあるのだろうか
とりあえず本筋と鎧島はクリアしたけど

9871常態の名無しさん:2020/10/15(木) 19:00:56.098537 ID:Nfso61i9
今後ウオノドゴンとか間違った形で再生されたであろうかせきポケモンの本来の姿とか出てくるんやろか……

9872常態の名無しさん:2020/10/15(木) 19:01:09.348253 ID:TAXImrjP
>>9868>>9869
同人誌の読み過ぎですわよ

9873常態の名無しさん:2020/10/15(木) 19:01:56.873960 ID:sRGh8+dh
ダルがハーフですが気持ちは日本人ですとTwitterで言ってたのは色々思うところあったのかとも思うが
気にすべきところはそこじゃねえだろと

9874常態の名無しさん:2020/10/15(木) 19:03:26.559245 ID:FPDVqujj
>>9871
更に酷い復元で出しそうな予感

9875常態の名無しさん:2020/10/15(木) 19:03:56.875388 ID:N0CQ3n0R
>>9874
更にひどい家元?

9876常態の名無しさん:2020/10/15(木) 19:04:48.619384 ID:nOWcjcWp
>>9870
準伝対策

9877常態の名無しさん:2020/10/15(木) 19:05:52.799692 ID:0EvqT/ju
>>9870
マルスケカイリュー対策

9878常態の名無しさん:2020/10/15(木) 19:06:02.224707 ID:smKIqeDi
>>9861
他社ブランドのゲームを肩代わりしてシリーズ最高売上を更新することに快感を覚えちゃったからね

9879常態の名無しさん:2020/10/15(木) 19:06:52.834549 ID:HYp3LIgP
痴女ルックや露出が当たり前過ぎて服着るのが恥ずかしい家元だって?

9880常態の名無しさん:2020/10/15(木) 19:07:17.685611 ID:TAXImrjP
>>9878
いつの間にかニンテンドウのセカンドになっていたとは

9881常態の名無しさん:2020/10/15(木) 19:10:02.136779 ID:bNIW6CWN
化石ポケモンはカブトとか図鑑説明でたまに現生個体が見つかるって書いてたりするし
カセキメラの正しい姿のが野生で出現しても良いんじゃないかな、性能はちょい下ぐらいで

9882常態の名無しさん:2020/10/15(木) 19:10:16.041338 ID:4vusmjtk
>>9873
タバコ吸ってパチンコしてる姿とかどう見ても日本人ダロ
Twitterでレスバしてしまうメンタルとかも、一周回って好感もてる
あの発言は時勢に配慮したのだろう、去年までならわざわざ言わんかった

9883常態の名無しさん:2020/10/15(木) 19:10:34.696983 ID:SqMphVRL
>>9847
当時小学生の俺はライバルのフーディンがあまりにも強過ぎた為に
電磁波+のしかかりのまひるみ害悪戦法に手を染めたのであった
純粋な子供を暗黒面に落とすゲーフリ許さんぞ

9884常態の名無しさん:2020/10/15(木) 19:10:48.534021 ID:ehkE5Mce
>>9866
現実でもペンギン(ウミガラス)に似た鳥だからペンギンって名前つけられたりするし

9885常態の名無しさん:2020/10/15(木) 19:11:52.989082 ID:pu6uKSml
>>9878
コーエーは光栄時代が至高
Koeiも色々続編なかったことにされたが光るものはあった
コーエーテクモ、お前はダメだ

9886無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/15(木) 19:11:57.040657 ID:7Y7uhQ+p
次スレ、やっべ和田オーナーじゃん・・・話したくねぇなぁ・・
ttp://yaruozatsudan.com/test/read.cgi/yaruzatsu01/1602756672/

9887常態の名無しさん:2020/10/15(木) 19:12:00.356353 ID:Nfso61i9
>>9874
鬼かよぉ

9888常態の名無しさん:2020/10/15(木) 19:12:31.424059 ID:oJB0HVjn
>>9863
ボコの格好をしている
つまり私を嬲ってくれというメッセージ
さらにファイテングポーズ
これはもう準備は万端という証

9889常態の名無しさん:2020/10/15(木) 19:13:47.918849 ID:QpjNI08L
ダルさんは箸の持ち方が凄かった記憶がある

9890常態の名無しさん:2020/10/15(木) 19:15:43.321975 ID:xrV9vrxD
飛影はそんなこと言わない
ttps://pbs.twimg.com/media/EkWywJXUcAAwFbw.jpg

9891常態の名無しさん:2020/10/15(木) 19:16:04.222216 ID:s6woteAK
>>9886
和田オーナーのせいであと継いだ人らは苦労したみたいだからなあ

9892常態の名無しさん:2020/10/15(木) 19:16:33.074578 ID:N0CQ3n0R
>>9889
ダル騎士くんなの?

9893常態の名無しさん:2020/10/15(木) 19:16:52.806414 ID:s6woteAK
>>9890
躯がらみなら言いそうなんだよな

初期の飛影があるから大体のことは許されるやろwww

9894常態の名無しさん:2020/10/15(木) 19:17:39.716500 ID:oJB0HVjn
>>9890

オレがマヌケだと? バカ野郎がマヌケは貴様だ!!
オレが何もしないで女を返すと思ったのか!? ボケがぁ!!
その女の額を見てみろ! 面白いものがあるぞ!
はははぁ! 確かに身体は返したぞ!
だがその女の運命はオレの手の中にあるのだ!!
ははは! 嬉しいか? その女はオレの部下の第一号にしてやるぞ
後略

9895常態の名無しさん:2020/10/15(木) 19:18:46.352354 ID:47x1YCli
飛影のキャラは変わり過ぎで笑えるからまあ。

9896常態の名無しさん:2020/10/15(木) 19:20:05.607055 ID:tb3uMOH4
>>9893
幽白のソシャゲはちゃんと初期飛影もやる
ttps://i.imgur.com/tGb7lN6.jpg

9897常態の名無しさん:2020/10/15(木) 19:20:50.604539 ID:smKIqeDi
蔵馬はともかく飛影は何故仲間入りさせたのだろうか
初登場の時点では読者に好かれる要素なんて全く無かったのに

9898常態の名無しさん:2020/10/15(木) 19:20:59.757575 ID:Fk3ixbML
蔵馬は昔は悪かったポジションだけど
妖狐時代を思い返すに南野ママが偉大過ぎる・・・

9899常態の名無しさん:2020/10/15(木) 19:21:04.434503 ID:N0CQ3n0R
成長したな飛影

9900無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/15(木) 19:21:25.207437 ID:7Y7uhQ+p
さぁ!今度は追いかけっこしようぜ!百年かかっても無理だろうがな!

9901常態の名無しさん:2020/10/15(木) 19:21:46.903789 ID:QtqXuGfJ
>>9896
なんでいまさら幽々白書?

9902常態の名無しさん:2020/10/15(木) 19:22:40.933073 ID:MeocZOUK
>>9817
1・2・3のMVで中和しつつ見るのだ

9903常態の名無しさん:2020/10/15(木) 19:22:42.281731 ID:QpjNI08L
どうして飛影って黒のビデオテープを求めてたんだっけ?趣味?

9904常態の名無しさん:2020/10/15(木) 19:22:56.491383 ID:tezTkl8W
なるほど、これからやる夫はこんな格好と対峙するのか
ttps://pbs.twimg.com/media/EjvUIVcU0AIpuZR.jpg

9905常態の名無しさん:2020/10/15(木) 19:23:23.790642 ID:xrV9vrxD
>>9901
何気にもう2年続いてる

9906常態の名無しさん:2020/10/15(木) 19:24:43.720635 ID:tb3uMOH4
>>9901
サービス開始してからもう2年やで

9907常態の名無しさん:2020/10/15(木) 19:24:57.826218 ID:QtqXuGfJ
>>9905

最低限売上とれてるんやな

9908常態の名無しさん:2020/10/15(木) 19:25:19.200168 ID:6NeRP1un
>>9904
ムチムチしてそう

9909常態の名無しさん:2020/10/15(木) 19:26:05.681275 ID:kIZdXKKl
蔵馬はノリいいから割となんでも言う

9910常態の名無しさん:2020/10/15(木) 19:26:19.859644 ID:HYp3LIgP
多田流ノブリス・オブリージュを叩き込まれるやる夫か

9911常態の名無しさん:2020/10/15(木) 19:26:31.689459 ID:47x1YCli
フィリップ、アナルブレイクだ

9912常態の名無しさん:2020/10/15(木) 19:26:35.491098 ID:fG1PI2hw
ヤッルは週に何回パンツ洗うハメになってるんだろうな

9913常態の名無しさん:2020/10/15(木) 19:27:02.990603 ID:N0CQ3n0R
>>9912
毎日洗えや

9914常態の名無しさん:2020/10/15(木) 19:27:52.369095 ID:cHYbDHII
鞍馬は妖怪の部分と人間の部分の性格の乖離が激しそう

9915常態の名無しさん:2020/10/15(木) 19:28:25.575453 ID:fG1PI2hw
>>9913
そういうことじゃなくて暴発した回数の意味で

9916常態の名無しさん:2020/10/15(木) 19:30:41.271867 ID:HYp3LIgP
夜中パンツを洗いに出たやる夫 そこで同じくショーツを洗いに来たトワちゃまとエンカウントする展開?

9917常態の名無しさん:2020/10/15(木) 19:32:02.398405 ID:bP5H6/Ks
>>9616
ゾンビがないといかんでしよぉっ!
真面目な話、ゾンビがなかったらまるで注目されなきと思う

9918常態の名無しさん:2020/10/15(木) 19:32:42.163623 ID:tb3uMOH4
>>9907
低レアの面子が当時見てた奴でも殆ど覚えてない様なの揃いでソシャゲ界隈ではそこそこ有名
ttps://i.imgur.com/ZV26Q8f.jpg
ttps://i.imgur.com/2EVZtzP.jpg

9919常態の名無しさん:2020/10/15(木) 19:33:23.988643 ID:IBI7yU8+
ゾンビを混ぜると注目度がはねあがるんだな、これは使える

9920常態の名無しさん:2020/10/15(木) 19:34:06.936612 ID:uxyVzTBJ
ナチスも入れとけ

9921常態の名無しさん:2020/10/15(木) 19:34:16.692849 ID:N0CQ3n0R
>>9918
何年前のゲームですかくぉれは……

9922常態の名無しさん:2020/10/15(木) 19:34:19.569804 ID:xrV9vrxD
>>9917
ゾンビものやりつつ高慢と偏見もきっちりやってるから地味にすごいんだよなあ
世界観割とトンチキだけど

9923常態の名無しさん:2020/10/15(木) 19:34:53.407163 ID:IVlXRPed
サメとゾンビの無敵の組み合わせ

9924常態の名無しさん:2020/10/15(木) 19:35:19.700289 ID:e4uJ/EFH
ナチスによってうみだされたゾンビサメかぁ

9925常態の名無しさん:2020/10/15(木) 19:35:27.280018 ID:/cPwuV9M
>>9900
ベルノちゃんの体型が意外と凄いことに

ttps://i.imgur.com/qRH402E.jpg
ttps://i.imgur.com/LMKERos.jpg

9926常態の名無しさん:2020/10/15(木) 19:35:46.513121 ID:auO7e5bn
>>9913
そら暴発に関わらず毎日洗うわなw 何枚洗うのかならともかく

9927常態の名無しさん:2020/10/15(木) 19:36:13.709469 ID:xrV9vrxD
>>9921
令和最新のゲームの話する?
ttps://i.imgur.com/Wl2a4eB.jpg

9928常態の名無しさん:2020/10/15(木) 19:36:15.010623 ID:TAXImrjP
>>9925
でかい

9929常態の名無しさん:2020/10/15(木) 19:36:33.776648 ID:bP5H6/Ks
>>9687
アメリカ「とりあえずこれだけ渡すから作ってくれ」
円谷「こんなにもらえたならいいもの作ってやんねぇとな!」
アメリカ「おぉいい出来じゃない!けど、予算請求せんの?アレ、一週間分のなんだけど」
円谷「え、一年分では?」

9930常態の名無しさん:2020/10/15(木) 19:38:40.716599 ID:7cJtgGxC
宇宙版人狼みたいなのあるのね

9931常態の名無しさん:2020/10/15(木) 19:40:07.769236 ID:bP5H6/Ks
>>9659
ロボット出撃のために次々に承認ハンコを捺していくスーツ姿
新武器運用のため各所への根回しに駆けずり回る若手

9932常態の名無しさん:2020/10/15(木) 19:42:07.223623 ID:bP5H6/Ks
>>9681
ガンダム顔のMSが多すぎてどれがどれだか把握できない

9933常態の名無しさん:2020/10/15(木) 19:42:10.992494 ID:cHYbDHII
>>9931
ダイガードかな

9934常態の名無しさん:2020/10/15(木) 19:43:04.067134 ID:+qSmsRTo
>>9931
「本日の業務は終了しました」(16:01)

9935常態の名無しさん:2020/10/15(木) 19:45:43.023021 ID:IBI7yU8+
16時前に撤収する謎の敵

9936常態の名無しさん:2020/10/15(木) 19:46:27.321027 ID:uxyVzTBJ
>>9681
デビルズネストとかあるからなあ
連邦はティターンズの機体は世論を受けて処分することになりました
→実は処分してませんでした
→連邦高官は全機体をジオンに横流ししてたしサイコガンダム複数機売ったりして私腹を肥やしてました
とか笑ったけど笑えない

9937常態の名無しさん:2020/10/15(木) 19:47:12.095612 ID:m7wZDmMQ
>>9931
河野「ハンコはなくす!」

9938常態の名無しさん:2020/10/15(木) 19:47:17.483182 ID:MQOidjF8
>>9925
ウエスト53cmの維持の仕方を知りたい

9939常態の名無しさん:2020/10/15(木) 19:48:30.860006 ID:2IhOT1SY
>>9931
ダイガード2話いいよね…
ロボット勝手に出動させた下っ端の処分で盛り上がる重役たちの目の前に怪獣POP、慌てて出動承認の書類かき集めてハンコ押し捲って書類完成!したらすでに戦闘終了
それで懲りて以降出動書類は大幅に減るっていう

9940常態の名無しさん:2020/10/15(木) 19:48:39.523504 ID:4VrSOA54
>>9904
うっ!ふぅ……
この絵、何度貼られたかわからんな

9941常態の名無しさん:2020/10/15(木) 19:49:32.199620 ID:KxvjeVhF
なにやってんだイギリス
ttps://news.livedoor.com/article/detail/19058399/

9942常態の名無しさん:2020/10/15(木) 19:51:15.704985 ID:7cJtgGxC
>>9938
セも低くなる?

9943常態の名無しさん:2020/10/15(木) 19:51:38.295138 ID:m7wZDmMQ
>>9939
そこで懲りて改善するのが凄いよね
間に合わなかった責任追及と待たなかった責任追及と書類を減らした場合の利権への影響で綱引きで
何も決まらないまま次の戦闘ってくらいが普通なのに

9944常態の名無しさん:2020/10/15(木) 19:54:12.433742 ID:I8gMyTco
>>9941
食べ物で遊ぶな

9945常態の名無しさん:2020/10/15(木) 19:55:53.832543 ID:S65U5lSF
>>9941
英国のやることを理解できるようになってしまうと、
ブルーピーコックの鳴き声で目覚めて朝イチの紅茶をキメるようになるぞ
もちろん愛車はパンジャンドラム 勤務先はハボクックだ

9946常態の名無しさん:2020/10/15(木) 19:56:46.546237 ID:2IhOT1SY
なお新兵器運用の際に書類しっかりしてなかったため軍に接収されてしまう模様
世知辛さとヒーロー物の熱さが同居するダイガードはいいぞ


9947常態の名無しさん:2020/10/15(木) 19:57:37.341022 ID:MQOidjF8
かぐや様の石上君が可哀想でならない
もうツンデレ先輩と結ばれて幸せになってほしいです

9948常態の名無しさん:2020/10/15(木) 19:58:31.708442 ID:c4EVYd7C
>>9947
連載続けないといけないからほとんど規定路線なんだよなぁ

9949常態の名無しさん:2020/10/15(木) 19:58:41.369914 ID:+IVC4PWo
>>9909
女子校潜入するときに「女装して?しないでか?」は爆笑したわw
あの頃はイヤイヤだったけど今連載してたらノリノリで行ってたと思う

9950常態の名無しさん:2020/10/15(木) 20:01:07.669906 ID:m7wZDmMQ
卑弥呼の光に微妙にダメージを受けるノッブに草

9951常態の名無しさん:2020/10/15(木) 20:01:39.563443 ID:QtqXuGfJ
でもつばめ先輩ってどう見ても地雷女やし石上は逃した方がええやろ
なお対抗馬のみこちゃんも地雷女の模様

9952常態の名無しさん:2020/10/15(木) 20:02:05.816237 ID:tujYUuSq
「苦しんで這い上がる姿が好きだから崖下まで突き落として石投げもす!」
這い上がれましたか…?

9953常態の名無しさん:2020/10/15(木) 20:02:39.275451 ID:T440j13D
>>9951
あの世界、地雷じゃない女いたっけ?

9954常態の名無しさん:2020/10/15(木) 20:02:52.705898 ID:+IVC4PWo
>>9947
ツンデレ先輩は親友のこと17年後に結婚するって決まってるでしょ!
クララのバカ!

9955常態の名無しさん:2020/10/15(木) 20:04:09.772449 ID:e4uJ/EFH
一応の決着つけたし、原作とはいえ2本やってるし流石にそろそろ終わるんじゃないかなぁ
って気もしてる。石上は便利なキャラとはいえ重用しすぎたわ

9956常態の名無しさん:2020/10/15(木) 20:04:27.179579 ID:F8erYiGm
>>9952
某外道衆に2回全てを奪われてなお這い上がってきた魔戒騎士の話する?

9957常態の名無しさん:2020/10/15(木) 20:05:25.857074 ID:MQOidjF8
推しの子は不安だったけど最近面白さが分かってきて楽しめてる

9958常態の名無しさん:2020/10/15(木) 20:06:03.630458 ID:bP5H6/Ks
>>9764
マッド「コレはヒロインの記憶を転写したクローン、コレはヒロインの魂を分割して詰め込んだ鏡像存在、コレはヒロインから原子粒子全てトレースしたコピー、コレはヒロインの行動から逆算して構築したAI、コレは貴方のイメージから作った理想的ヒロイン、コレはヒロインの首から下を使ったサイボーグ、コレはヒロインの遺伝子から再生した脳味噌コンピュータ、コレは……」
主人公「当のヒロインは!?」
マッド「300年前に死んだから色々作ったよ!好きなの選んでね!」

9959常態の名無しさん:2020/10/15(木) 20:06:16.056314 ID:+IVC4PWo
>>9953
麗ちゃんと圭ちゃんくらいかなぁ


9960常態の名無しさん:2020/10/15(木) 20:06:37.892870 ID:LR4+RsDF
ミコちゃんには(悪い男に騙されてソープに沈められ薬で)幸せになってほしいんだ

9961常態の名無しさん:2020/10/15(木) 20:06:51.630312 ID:bP5H6/Ks
>>9797
無惨「死ぬまで待とうホトトギス」

9962常態の名無しさん:2020/10/15(木) 20:07:47.874784 ID:m7wZDmMQ
>>9953
藤原書記

9963常態の名無しさん:2020/10/15(木) 20:08:03.255527 ID:bP5H6/Ks
>>9952
這い上がって首刎ねにきそう

9964常態の名無しさん:2020/10/15(木) 20:08:53.861754 ID:MQOidjF8
>>9960
あの娘の場合はその状態で戻ってきそうな怖さがある

9965常態の名無しさん:2020/10/15(木) 20:09:40.818281 ID:IVlXRPed
>>9962
妹さんが地雷ではないでしょうか

9966常態の名無しさん:2020/10/15(木) 20:11:16.780589 ID:cHYbDHII
藤原書記は表面ではダメっぽく見えても本当のところは闇が無いし家庭環境良いし隠れてるだけで性格だってすごく良い娘だし超優良物件なのだ

9967常態の名無しさん:2020/10/15(木) 20:11:25.307645 ID:bP5H6/Ks
>>9835
ポケスペのせいでストイックなバトルマニアだと思い込んでたが、
本編だとイキのいい俺様タイプだったとMVで思い出したわ

9968常態の名無しさん:2020/10/15(木) 20:12:24.486973 ID:/iiGZqbW
プリキュアに変身しそうな声してるな

9969常態の名無しさん:2020/10/15(木) 20:12:31.571511 ID:MeocZOUK
>>9952
ゼロは善意で特訓しただけだから……
あの親子に付きっきりで精神と時の部屋に入れられたガイさんは頑張ったな!

9970常態の名無しさん:2020/10/15(木) 20:12:37.336984 ID:Jes1qDAc
闇がある設定だったけどかぐやより人気が出そうだったから藤原回がほとんど無くなって汚れキャラになったよ
つばめ先輩もそんな感じだよね
途中から露骨に嫌な女になった

9971常態の名無しさん:2020/10/15(木) 20:12:42.531175 ID:j2W/pa4w
体だけなら最高なんだけどあんまりエロい妄想が浮かばない藤原書記

9972常態の名無しさん:2020/10/15(木) 20:13:07.635086 ID:LR4+RsDF
>>9966
でも割とクズだよね

9973常態の名無しさん:2020/10/15(木) 20:14:37.411877 ID:/iiGZqbW
かぐや様以外出る杭はデバフの世界だから…

9974常態の名無しさん:2020/10/15(木) 20:15:42.178769 ID:MeocZOUK
ポケスペ「今の時代、子どもに大怪我させるような展開は駄目だよな……」
ポケスペ「だからメンタルを攻撃するよ!!」

ダイパがわりと優しい世界だったので、BW以降のノリになるリメイクが怖い

9975常態の名無しさん:2020/10/15(木) 20:16:00.780241 ID:uxyVzTBJ
ttps://news.livedoor.com/article/detail/19059452/
>児童の上履きを隠したとして、警視庁五日市署は15日、東京都あきる野市立増戸小学校の教諭(38)(東京都日野市程久保)を器物損壊容疑で再逮捕した。

>発表によると、教諭は昨年5月〜今年6月、勤務先の増戸小学校で、校内にあった児童3人の上履きを片方ずつ自分のロッカーに隠して使用できなくした疑い。「心当たりがない」と容疑を否認している。校内の防犯カメラの捜査などで特定された。

>教諭は先月17日に別の児童の防災ずきんに「しね」と落書きしたなどとして、器物損壊容疑で同26日に逮捕されていた。

なんか笑っちゃった

9976常態の名無しさん:2020/10/15(木) 20:16:13.471770 ID:nxHvA9Ut
>>9974
一瞬パワポケに見えてお前はせやな!ってなりかけた

9977常態の名無しさん:2020/10/15(木) 20:16:22.277695 ID:fG1PI2hw
>>9966
※ ちのうしすうが著しく低いことを除けば

9978常態の名無しさん:2020/10/15(木) 20:19:29.585400 ID:e4uJ/EFH
恋人は無理。でも離れて欲しくないから友達でいようはいやー……死ぬほど辛いっす

9979常態の名無しさん:2020/10/15(木) 20:20:45.639808 ID:+gToD/HN
>>9975
いい年した大人が何やってんだよ


9980常態の名無しさん:2020/10/15(木) 20:21:00.759327 ID:cHYbDHII
>>9972
>>9977
と、年相応てことでなんとか
馬鹿でクズいとこあるけど嫌味ではないからいい子だと思ってるよ

9981常態の名無しさん:2020/10/15(木) 20:21:55.469348 ID:MQOidjF8
>>9978
多分石上君とかぐや様のような関係が
つばめ先輩的には望ましいんだろうな

9982常態の名無しさん:2020/10/15(木) 20:23:36.194570 ID:9aHAa92f
>>9981
石上と接してる時のかぐや様が一番魅力的だと思います

9983常態の名無しさん:2020/10/15(木) 20:23:53.286338 ID:ReAa0h6P
>>9978
こういうこという男からは女寝取ってもいいと思うんだ

女だったら?うーんそうね〜

9984常態の名無しさん:2020/10/15(木) 20:24:17.695479 ID:h0mPLd83
>>9979
大人だからできるんだろ

9985常態の名無しさん:2020/10/15(木) 20:24:32.752262 ID:/iiGZqbW
>>9978
まだそこまでなら分かるけど
種運命の女艦長の、貴方とは結婚しないし旦那と子供もいるけど今後も体の関係は続けましょう、は辛い

9986常態の名無しさん:2020/10/15(木) 20:24:51.495036 ID:QtqXuGfJ
アホ描写でキャンセルされてるけど
かぐや様が一番地雷という罠
人にスタンガン使うことに抵抗ないってヤバいッスよ!

9987常態の名無しさん:2020/10/15(木) 20:25:07.555806 ID:t8G0cHpG
>>9975
カメラに映ってた上に自分のロッカーに隠しておいて「心当たりがない」は通らないだろ…

9988常態の名無しさん:2020/10/15(木) 20:25:46.733982 ID:MQOidjF8
>>9982
握手、末っ子なのに姉なるものなかぐや様が見られる貴重な機会

9989常態の名無しさん:2020/10/15(木) 20:26:03.680216 ID:zPtLXN73
なんでそんだけ斬られてるのに生きてるんだよ(困惑)
ttps://i.imgur.com/pzfabRX.jpg

9990常態の名無しさん:2020/10/15(木) 20:27:13.395950 ID:QtqXuGfJ
>>9989
頭ケルトならこのまま半日ぐらい戦いそう

9991常態の名無しさん:2020/10/15(木) 20:27:30.601942 ID:FsxOODRI
首が落とされなかったら死んでないなんて漫画の常識だよ
なぁポルナレフ?

9992常態の名無しさん:2020/10/15(木) 20:28:07.247727 ID:cHYbDHII
新選組は誠に背かない限り不滅なのだ

9993常態の名無しさん:2020/10/15(木) 20:28:37.063345 ID:+gToD/HN
俺の中の夢女子が「芹沢さん星5で実装して」って騒ぐんだ

9994常態の名無しさん:2020/10/15(木) 20:28:45.602062 ID:m7wZDmMQ
>>9986
でも四宮では一番マシでしょ?
次にマシなのは最低限約束だけは守るあの三男という…

9995常態の名無しさん:2020/10/15(木) 20:29:02.642052 ID:LbSoK4sK
>>9989
井上馨とか何十か所も切られても生き延びたし…
そのまま死んどけばよかったのにねー(明治以降を見ながら)

9996常態の名無しさん:2020/10/15(木) 20:29:41.007979 ID:F8erYiGm
>>9991
ボス「どうして……」

9997常態の名無しさん:2020/10/15(木) 20:29:53.238401 ID:m7wZDmMQ
>>9989
死ぬ直前だし

9998常態の名無しさん:2020/10/15(木) 20:30:21.059861 ID:TAXImrjP
>>9989
気合いと根性でそれぐらいで動くとかはちょくちょく聞く
長く生きはしないだろうけど

9999常態の名無しさん:2020/10/15(木) 20:31:11.100768 ID:zSy6lHzD
>>9978
男女の友情はあると証明された結果、石上とミコちゃんもそうなるのかなって

10000常態の名無しさん:2020/10/15(木) 20:31:37.836411 ID:TAXImrjP
【R-18】無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8EのHHEM村 92スレ目
ttp://yaruozatsudan.com/test/read.cgi/yaruzatsu01/1602756672/

10001魔界塔士 Sa・Ga 神の世界:1989/12/15(金) 23:20:17.958241 ID:chainsaw

                       -- - -   -
                      ---- ---- ---
                       -- -     --      _
                      - - _ -  ---     --
                     -- - /   \-  --     -
                  -- -- /        \ ---- -- --
                   - -\_(三_))_ノ -----  ---
               --- -- __/.....ノ ' 丿....}l ----  --  -
               --__/.........../- ヽ〃.......ノ \--   -- --
            --/............./ ̄-----ノ..........l----ヽ-   ----
          - -ノ..................l-------- l............|----ノ--  ----
         --<........./l.../ ̄≧=====l .........ノ==≦∨/------
          --  ̄-- レ --/   /_\...(∧   ∨/-----
         -- ----- -- /     / ―― )ノ/∧ /⌒V/----
          -- ---- - l/ ̄\ /        /∧l    V/---
             ---- l { { { { ノ          /∧、(ヽ)))---
               --  ̄  /            /∧== \--
                ----- /、\         //∧====\-
               -- -- /  \\         //V/====) -
              - - /    \\__//  ∨/ ̄ --
             -- ----/        ――‐     ∨ -- ----
              ---- ̄\              ノ--  -----
                -------\              (--    -- -
                --- - ----\          _ ノ-
                 --- -----\___/- -
                       -- - | | | -- -
                        -- ー ー  -
                        ---- -
                          ‐ ‐





                       / ̄ ̄\
                     / ノ:::::::ヽ( ;:;:)
                     | ( ;:;:;)::::(ー) |   つよすぎるだろ
                        |  (__人;;:_).:|    じょうしきてきに かんがえて‥‥
                      | # `|⌒´;:.i
                        ( ;:;:;:;:)..i ::::::::/
                       .ヽ;;;;;;;; #.人
                    //|\/ /_ノ.l⌒l
                    / /__|  \/ ./ | ../
                   ヽ、//////)./ . |.イ
                    /  ̄ ̄ /  | .|
                 ____.,/  )--- ヽ





                  <三三三三三三三三/
                〈三三三三三三三三三 i
                  V ム斗 ´         ',
                  i'´, -=ニ三三三三三三 >ヽ、
                , イ三三三三三三三三三三三 )
              斗ャヤ´  .!  V ‐-  -‐∨ ∨ ,ノ     きみたちも なかなかおつよい ですよ
               ヽ、i i'´`i  i赱ソ  杙升 i'´
                     i ト、t.i   i     , 〉  ハ i       ただ あいてが わるかったですね
                     l   `ソノル'   _   ∧ハi
                     l   jハハ  ` ー ´ ∧  i        じつに たのしい ひとときでした
                     l     i、 >  . ´  ノル'
                     l    人 i ` ‐-_、lニ=y‐ト、__
                  ハ   }八{イ  /:::V::ヽ////////,ヘ、
                    ハ ∠//∧ / ヽ _ハ//////////∧
                 / rく//////∨\ ∨::ハ//////////∧
               i ///////////∧\∨ハ//////////∧





                         -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
                       :/ /" `ヽ ヽ  \:
                     //, '/ /  # ヽ;,;  、 ヽ
                    :〃 {_{ ノ ;;#,;.;:: \リ| l │ i|:
                    レ!小l -==、   '==-从 ..:::::|     こちらの こうげきが まったくきいていない
                     レ::⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃:::::.::::|、i|:    ここまで じつりょくが ちがうなんて‥‥
                    : !#;;:..  l  |   j .::::::|ノ
                      ヽ.;;/;.;`ー‐'ォ  ..;;#:::/
                       >;;;;::..  イ,.;-:
                    rヽヽ::::::|ヽ`ー'´,1ー:::::ヽ、
                    {  V:::::::::∨yヽ/::::::::::/,1:
                    |ノ''::"::::::::::ヽ/::::::::::: r" /






                        ,x=ニニニニニ=x、
                        |三三三三三三ニ7
                        |三三三三三三i/
                        |_______|
                    _-=ニ/` ----- 、二ニ=-_
                       -=ニ// ハ ト、  \二ニ=-_
                   `Y八{\八{  \从 \=ニ=-        だから いったでしょう
                  . イ V ●    ●Y´ `≦_ ,ィ: .      すべては わたしが つくったモノなのです
                  . : ´ , '  イ   __´___   ゝ、_, イ   `: : 、
              厶イ ノル'从丶、 `ー'´  , イ  ヽ、   八i'´    せかいをやきつくす かくばくだんも
                    jハハ      ≧{ンく}≦  }八{从jハハ从ノ     すべてをけしさる はどうほうも
                        /////∨///\                そうぞうしゅたる わたしに つうじるどうりはありません
                        ∨ (`ー─--、/,\
                     y、{  三三ハ////\
                      〉 ` ̄ ̄´  \_ /`ニ⊃
                        '┬、_,.イt ____ イ´  \)
                     ///// V//∧
                       /////   V//∧
                    /////    V//∧
                     、´ ̄ ̄]     |_ ̄ ̄` ,
                      ̄ ̄´       ` ̄ ̄






                             :____:
                           :/,:' /,';;;}: \:
                       : /_, 。ィ' li:.、ヒァ' \:
                      :/ ⌒';,゙i, ri:.:i .::' メ、 \:
                   :|    ,:' /,';;;}:.ヾ:.    |:    まだだ まだおわりじゃない
                   :\     ' {;!゙'    /:
               ((    : i         ⌒\:     おれたちは じすれに いくんだ
                      :|   i'       ゝ、_  \:
                     : |   |       _/  /:
                    :/|   |ー‐-、/  く  (´ヽ:
                     :{_ !、_,l    |   `¨  |:
                  :)ソ(___j)──┤       |:
                            ゝ-i──i-´:
                                \_/:







                        ,x=ニニニニニ=x、
                        |三三三三三三ニ7
                        |三三三三三三i/
                        |_______|
                    _-=ニ/` ----- 、二ニ=-_
                       -=ニ// ハ ト、  \二ニ=-_
                   `Y八{\八{  \从 \=ニ=-        このじょうきょうで じすれを あきらめないとは
                  . イ V ●    ●Y´ `≦_ ,ィ: .      どこまでも たのしい ひとたちだ!
                  . : ´ , '  イ   __´___   ゝ、_, イ   `: : 、
              厶イ ノル'从丶、 `ー'´  , イ  ヽ、   八i'´    しかし しょせんわたしが つくったモノ
                    jハハ      ≧{ンく}≦  }八{从jハハ从ノ
                        /////∨///\                なごりおしいですが もうスレもおわりです
                        ∨ (`ー─--、/,\
                     y、{  三三ハ////\
                      〉 ` ̄ ̄´  \_ /`ニ⊃
                        '┬、_,.イt ____ イ´  \)
                     ///// V//∧
                       /////   V//∧
                    /////    V//∧
                     、´ ̄ ̄]     |_ ̄ ̄` ,
                      ̄ ̄´       ` ̄ ̄






                            r"`ヽ、
                         \::: \ ←自分で投げて受け損ねたブーメラン
                          \::: \
                            ):  )
                       __/::: /
                     /   〈:: /
                    /   \ ,〈//\
                  /    (●) ┃(●) \    おれたちは モノじゃない!
                   |       (__人__)   |
                    \      ` ⌒ ┃ ,/
                       /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
                    |  ,___゙___、rヾイソ⊃
                   |            `l ̄
                       |            |







                        ,x=ニニニニニ=x、
                        |三三三三三三ニ7
                        |三三三三三三i/
                        |_______|
                    _-=ニ/` ----- 、二ニ=-_
                       -=ニ// ハ ト、  \二ニ=-_
                   `Y八{\八{  \从 \=ニ=-        また それですか
                  . イ V ●    ●Y´ `≦_ ,ィ: .      きみたちも ごうじょうですね
                  . : ´ , '  イ        ゝ、_, イ   `: : 、
              厶イ ノル'从丶、  ー  , イ  ヽ、   八i'´    これも いきもののサガ か‥‥
                    jハハ      ≧{ンく}≦  }八{从jハハ从ノ
                        /////∨///\
                        ∨ (`ー─--、/,\
                     y、{  三三ハ////\
                      〉 ` ̄ ̄´  \_ /`ニ⊃
                        '┬、_,.イt ____ イ´  \)
                     ///// V//∧
                       /////   V//∧
                    /////    V//∧
                     、´ ̄ ̄]     |_ ̄ ̄` ,
                      ̄ ̄´       ` ̄ ̄





                       / ̄ ̄\
                      /ノ  ヽ、_  \     ,,,,
                 <l==(●)(● ) 辷==<<巛
                        (人__)    ┃ |    ゛゛
                      |⌒´    ┃ |      かみよ たしかに あんたはつよい
                      |        /
                      ヽ      /       だが こいつは どうかな?
                       ヽ     /
                       .>    <
                       |     |
                       |     |






                          ,x=ニニニニニ=x、
                          |三三三三三三ニ7
                          |三三三三三三i/
                          |_______|
                      _-=ニ/` ----- 、二ニ=-_
                         -=ニ// ハ ト、  \二ニ=-_
                     `Y八{\八{  \从 \=ニ=-       む?
                    . イ V ●    ●Y´ `≦_ ,ィ: .
                    . : ´ , '  イ        ゝ、_, イ   `: : 、
                厶イ ノル'从丶、  ⌒  , イ  ヽ、   八i'´
                      jハハ      ≧{ンく}≦  }八{从jハハ从ノ
                          /////∨///\
                          ∨ (`ー─--、/,\
                       y、{  三三ハ////\
                            〉 ` ̄ ̄´  \_ /`ニ⊃
                          '┬、_,.イt ____ イ´  \)
                       ///// V//∧
                         /////   V//∧
                      /////    V//∧
            .        、´ ̄ ̄]     |_ ̄ ̄` ,
                        ̄ ̄´       ` ̄ ̄









                                    
                                /´ ̄ ̄ ̄ ̄ `\
                               /             \
                           /                  '.,   ,.xzzx
                             |   ___ノ'′   ゙ヽ、___   ..|  ;ZXXXZ
                             |                .| ZXilililiXZ        ギ
                             | ;;;( ● ) ノヽ ( ● )   | ZilililililililiZ        ュ
                             |  .´"''",.     "''"´    | ZlilililililililiZ        ィ
                             |..   (    j    )    .l ZililililililililiZ        ッ
                             |     `ー-‐´`ー-‐′    / .ZilillililililililiZ        ギ
                        丶      ` ⌒ ´      / .ZilililililililililiZ        ュ
                              丶               /  ZilililililililililiZ        ィ
                         ,''⌒ヽ           /  ZilililililililililiZ        ッ
                      _ ,.xz、 _ ,イ    }    _    /.   ZilililililililililiZ        ギ
                 ,..<{´;:;:;:l!   ,'、_ .ソ、        イ リヽ、. ZilililililililililiZ        ュ
            ,..<;:{´;:;:;:;:;l;:;:;:;:l! _ノ_  i   ` ー─七 ,'  ,'   l>ZilililililililililiZ        イ
         .<.{!;:;:;:;:;:.!;:;:;:;:;斗七¨  }!ヽ !       , '   '   7:::ZililililililililililZ        (
         ;:;:;:;:;:;!;:;:;:;:;:;',;:;::;j    _ ,'  ヾ.        .:      ./:::::ZlilililililililililiZヽ       )
         ;:;:;:;:;:;l:;:;:;:;:;:;:',;/  ` ̄  l>.、ソ 、    .:  イ  ./:::/ ZlilililililililililiZ ヽ      ン
         ;:;:;:;:;:;:ヤ:;:;:;:;:;/ ;  、 ___ リ  }.  :.   .:       ./:::/ ZilililililililililillZ  丶    ッ
         ;:;:;:;:;:;:;:ヘ;:;:;:;j ィ .¨ ´ ̄  ¨ー‐{ _     _  ,.イ:::/   ZililililililililililiZ    \
         ヤ:;:;:;:;::;:;ヘ:;:,'  j ¨_    リ__.ノ   ヽィ  ̄  ,.イ:::::/ / .ZilililililililililililZ
         :;ヤ;:;:;:;:;:;:;:;:j  .,   ´ ̄  ̄, .リ> . _ ,..<::::::::::::/   ZilililililililililililZ
         ;:;:ヘ;:;:;:;:;:;:/   ゝ ヽz ___,ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /   ZilililililililililililZ
         :;:;:;:ヘ;:;:/    ー彡イ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈 、  ZilililililililililililiZ    //
         ;:;:;:;:;:;:;/      ̄ ,.イ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::> . .ZilililililililililililiZ   ,.イ,イ
         ;:;:;:;:,.イ    ,イ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ュ.ZilililililililililililiZ ,.イ ,イ:.:
         :;:;イ    .:   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈〈 ZilililililililililililiZ´ イ:.:.:.:.
         Y        ./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ヾ.,ZilililililililililililiZ´:.:.:.:.:.:.:.






                        ,x=ニニニニニ=x、
                        |三三三三三三ニ7
                        |三三三三三三i/
                        |_______|
                    _-=ニ/` ----- 、二ニ=-_
                       -=ニ// ハ ト、  \二ニ=-_
                   `Y八{\八{  \从 \=ニ=-
                  . イ V 〇    〇Y´ `≦_ ,ィ: .      ‥‥‥‥
                  . : ´ , '  イ        ゝ、_, イ   `: : 、
              厶イ ノル'从丶、  ー  , イ  ヽ、   八i'´
                    jハハ      ≧{ンく}≦  }八{从jハハ从ノ
                        /////∨///\
                        ∨ (`ー─--、/,\
                     y、{  三三ハ////\
                      〉 ` ̄ ̄´  \_ /`ニ⊃
                        '┬、_,.イt ____ イ´  \)
                     ///// V//∧
                       /////   V//∧
                    /////    V//∧
                     、´ ̄ ̄]     |_ ̄ ̄` ,
                      ̄ ̄´       ` ̄ ̄









                                    
                                /´ ̄ ̄ ̄ ̄ `\
                               /             \
                           /                  '.,   ,.xzzx
                             |   ___ノ'′   ゙ヽ、___   ..|  ;ZXXXZ
                             |                .| ZXilililiXZ        ギ
                             | ;;;( ● ) ノヽ ( ● )   | ZilililililililiZ        ュ
                             |  .´"''",.     "''"´    | ZlilililililililiZ        ィ
                             |..   (    j    )    .l ZililililililililiZ        ッ
                             |     `ー-‐´`ー-‐′    / .ZilillililililililiZ        ギ
                        丶      ` ⌒ ´      / .ZilililililililililiZ        ュ
                              丶               /  ZilililililililililiZ        ィ
                         ,''⌒ヽ           /  ZilililililililililiZ        ッ
                      _ ,.xz、 _ ,イ    }    _    /.   ZilililililililililiZ        ギ
                 ,..<{´;:;:;:l!   ,'、_ .ソ、        イ リヽ、. ZilililililililililiZ        ュ
            ,..<;:{´;:;:;:;:;l;:;:;:;:l! _ノ_  i   ` ー─七 ,'  ,'   l>ZilililililililililiZ        イ
         .<.{!;:;:;:;:;:.!;:;:;:;:;斗七¨  }!ヽ !       , '   '   7:::ZililililililililililZ        (
         ;:;:;:;:;:;!;:;:;:;:;:;',;:;::;j    _ ,'  ヾ.        .:      ./:::::ZlilililililililililiZヽ       )
         ;:;:;:;:;:;l:;:;:;:;:;:;:',;/  ` ̄  l>.、ソ 、    .:  イ  ./:::/ ZlilililililililililiZ ヽ      ン
         ;:;:;:;:;:;:ヤ:;:;:;:;:;/ ;  、 ___ リ  }.  :.   .:       ./:::/ ZilililililililililillZ  丶    ッ
         ;:;:;:;:;:;:;:ヘ;:;:;:;j ィ .¨ ´ ̄  ¨ー‐{ _     _  ,.イ:::/   ZililililililililililiZ    \
         ヤ:;:;:;:;::;:;ヘ:;:,'  j ¨_    リ__.ノ   ヽィ  ̄  ,.イ:::::/ / .ZilililililililililililZ
         :;ヤ;:;:;:;:;:;:;:;:j  .,   ´ ̄  ̄, .リ> . _ ,..<::::::::::::/   ZilililililililililililZ
         ;:;:ヘ;:;:;:;:;:;:/   ゝ ヽz ___,ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /   ZilililililililililililZ
         :;:;:;:ヘ;:;:/    ー彡イ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈 、  ZilililililililililililiZ    //
         ;:;:;:;:;:;:;/      ̄ ,.イ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::> . .ZilililililililililililiZ   ,.イ,イ
         ;:;:;:;:,.イ    ,イ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ュ.ZilililililililililililiZ ,.イ ,イ:.:
         :;:;イ    .:   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈〈 ZilililililililililililiZ´ イ:.:.:.:.
         Y        ./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ヾ.,ZilililililililililililiZ´:.:.:.:.:.:.:.







             , ─ 、                                /
              /    ヽ                             l  あ  あ
          /      ',                             l  の  .:
          ,'  も  そ. ',                            l   (   :
          !  .し  の  .l       ,.x====x               _ ,ゝ.  )
         .l   か   )   !     .佳三三三三ソヘ.,_           ./
         .!   し  (   .!   ,.イ三三三三z>"三ヘ三>x      ./
          ! .  て   .)   !  .掛ー──<"三三三]三三!     ./.   よ  う  つ
          l.   :       ! .   [三三三三三三三イ ム三l/    ,'    ろ   か  .か
             ',.   :     l.  ,.z!三三三三三三,.イ ,イ三/    l    し  が. .ぬ
             ',       ,'. ,イ卦、` ー─‐‐ " ,<三イヘ _,ノ   l.     い  .っ  こ
           ヘ      ./  {ミ三三三三三三三><,ぅj Y´     l.     で   て   と
            ゝ _ , .!  `守三三三三>'", ぅj   `  l!<__   .!.    し     を
               \!   /: : : : : :! : .{  `    、 .从//;jヘ. !     .ょ
                    ,.イ_: : : : : : :ノ: :!ゞー     __ "//∧//!ム .l     .う
                 ,.彳⌒丶: : : : : : ノ丶.   `ー’/!リ//〉/.l/ハ !    .か
                ////\//7 ー イ//∧> ー イ .l/<_//l/〈、、
                [////ヽ///// L>イヘ  フ=< リ///ヽ/レ/ヘ .\
                   [/////7Y////////ヤ〈:.:.:.:/.,'///∨./l!///ヘ  ー─
                     l!///////l!///∧/////! 〉-〈 ム//∨//リ////ハ
                   [//////l////∧////l/:.:.:.l.ム./∨///l//////!
                 Z/////∧////∧///l!:.:.:.:.l!./∨////l//////l
                   Y//////7,/////ヘ//リ:.:.:.:.!.∨/////l//////l!
                    ∨//////廴/////ヘ/l!:.:.:.:l∨/////.j!ゞ-z彡∧
                  ∨>イ=込_ /////リ:.:.:.::l:j//////リ/⌒///.〈
                   辷イ//////>z./7:.:___.j>、>'"///////7ノ
                   Y、///////////テ¨_,i^!ヵヘミ、 ///////
                   リ \/////////!  l .l .! .辷、 ヾ>////
                   //// > .///ム」ーi^ゝヽゝ _シ`¨、<´.∧
                     /////////> 丕ラ〉:.ー=デ<///////.∧
                 //////////////// \/ ∨//////////∧








                  ,イ⌒.ヽ
       .           / .バ .',
       .           ,'.   ラ  .;
                 l   バ   !
                  l.   ラ  l                      ギ
              , -- 、.!.   :   !.       ___           ュ
            /  Y ヽ   :   !    .i三三三l         ル
             {   E   !     .l   _,.イニ二二ミ!、     リ.  / ̄ ̄\
             j   S  .!   で   .!  .7 / ´・ ・Yヾ     ィ.  /        \
           ,.イ__    ノ.   す   l   l イ、r_、 ' ノヘ     )  |         |
               ` ー ' !.  か  .!.  ,.イ 〉辷tイ//_ハ    .(   |          │
                 ',  ? .,' . イ、 イリ /7////イ   )   |          |
                      ゝ __ ノ .廴r’ーvj/_,'//イ/l .   (    |         |
                           `弋///∨//.l   ン    ヽ      / .--、- 、
                          //Y7〈////〉   ,.x-‐-、 ,ヽ     /   l  l `r、
                      r'"¨"¨"¨" ・ … - ..///. ./   ̄ヽ <::::`//.!""´:::リ! リ 7.j !
                     入zュ.,._         "¨"イ      ヾヽ:::l !l !::个::::リ / / / .リ
                       "¨" ・ … - .,   i!       ヾY::!.}ゞx::!::::::ゞ、_ ./ ./}
                        l///l  l//"¨"ゞ、      イ.人!j:::::リ:l:::::::ゝ/.7>、イ!
                        廴ソ!  .∨/// > …z,.イr<!::::{_!::::::/:::::::::/./::ノ、_ノ
                        ,.イ;>’  .Y7    >ー<:}  l::::::::::::,':::::::::/./.イ
                          ‘ー<    jーヘ__,.イ   j:ヽ::::l  l::::::::::;:::::::::/.//
                                 l;;;;;リ    ∧、::::::.! .!:::::::::i:::::::/./イ
                              ー’   .j;;;;;;ゞ========七チ;;;l!
                                      「;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;リ
                                        j;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
                                  ,';;;;;;;;;;;;;;;;;,.ィーァ^ー=-;;,'
                                       ,';;;;;;;;;;;;;;;´;;;;;/1;;;;;;;;;;;;;;;;;j
                                 〈;;;;;;;;;;;__;;ィ;;;/ .j;;;;;;;;;;;;;;;;/
                                     l!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;イ 〈;;;;ー;;;;Y





                                    
                                /´ ̄ ̄ ̄ ̄ `\
                               /             \
                           /                  '.,   ,.xzzx
                             |   ___ノ'′   ゙ヽ、___   ..|  ;ZXXXZ
                             |                .| ZXilililiXZ        ギ
                             | ;;;( ● ) ノヽ ( ● )   | ZilililililililiZ        ュ
                             |  .´"''",.     "''"´    | ZlilililililililiZ        ィ
                             |..   (    j    )    .l ZililililililililiZ        ッ
                             |     `ー-‐´`ー-‐′    / .ZilillililililililiZ        ギ
                        丶      ` ⌒ ´      / .ZilililililililililiZ        ュ
                              丶               /  ZilililililililililiZ        ィ
                         ,''⌒ヽ           /  ZilililililililililiZ        ッ
                      _ ,.xz、 _ ,イ    }    _    /.   ZilililililililililiZ        ギ
                 ,..<{´;:;:;:l!   ,'、_ .ソ、        イ リヽ、. ZilililililililililiZ        ュ
            ,..<;:{´;:;:;:;:;l;:;:;:;:l! _ノ_  i   ` ー─七 ,'  ,'   l>ZilililililililililiZ        イ
         .<.{!;:;:;:;:;:.!;:;:;:;:;斗七¨  }!ヽ !       , '   '   7:::ZililililililililililZ        (
         ;:;:;:;:;:;!;:;:;:;:;:;',;:;::;j    _ ,'  ヾ.        .:      ./:::::ZlilililililililililiZヽ       )
         ;:;:;:;:;:;l:;:;:;:;:;:;:',;/  ` ̄  l>.、ソ 、    .:  イ  ./:::/ ZlilililililililililiZ ヽ      ン
         ;:;:;:;:;:;:ヤ:;:;:;:;:;/ ;  、 ___ リ  }.  :.   .:       ./:::/ ZilililililililililillZ  丶    ッ
         ;:;:;:;:;:;:;:ヘ;:;:;:;j ィ .¨ ´ ̄  ¨ー‐{ _     _  ,.イ:::/   ZililililililililililiZ    \
         ヤ:;:;:;:;::;:;ヘ:;:,'  j ¨_    リ__.ノ   ヽィ  ̄  ,.イ:::::/ / .ZilililililililililililZ
         :;ヤ;:;:;:;:;:;:;:;:j  .,   ´ ̄  ̄, .リ> . _ ,..<::::::::::::/   ZilililililililililililZ
         ;:;:ヘ;:;:;:;:;:;:/   ゝ ヽz ___,ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /   ZilililililililililililZ
         :;:;:;:ヘ;:;:/    ー彡イ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈 、  ZilililililililililililiZ    //
         ;:;:;:;:;:;:;/      ̄ ,.イ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::> . .ZilililililililililililiZ   ,.イ,イ
         ;:;:;:;:,.イ    ,イ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ュ.ZilililililililililililiZ ,.イ ,イ:.:
         :;:;イ    .:   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈〈 ZilililililililililililiZ´ イ:.:.:.:.
         Y        ./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ヾ.,ZilililililililililililiZ´:.:.:.:.:.:.:.






                            ,. z≦7777・ュ、
                     ,.イ////////////j __                       , '  ̄ ヽ
                      ,.イ/////////////ゝニヽヾ、                    l   オ  l
                    ////////> '"  ̄__ゝミヽ.ヽヘzュ.,__                    l  (   .!
                   V///>'",..<キ"  ̄ ∧   ヤ>’                   /    )  l
                    [",.<彳"/ ,.ィ 一   ー!   .ゝ、,ィ.x              ,イイゝ    ノ
                  ,. <7": : : : : i __,ノ  /__ ゝ-.、 .////ヘ                   ̄
          .      ,.イ///i: : : : : : :ゞ、. ̄  ヽ ̄ !: :',.`7///////>..       ,'  ̄ ヽ
                ‘ー─七: : : : : : :',      '  !: : ! `<////////> 、     l  マ l
                    ',: : : : : :ム   ー ‐ ァ / イリ     `ヽ////////7ヤ     i  イ ,!
                       リ: : : : : : ヘ   ¨   イ: ://!    _,.>、///////リ ー=、   ノ
                      ノイ: : : : : : : !>  _ イ!ヘz千ヽ<77//////////イ       ̄
                   イ: : : : : : : : : l \  ノ [/ヘ,///////////,>''’     /  ̄ ヽ
                  ,.イ___ : : : : : : ハ  フ¨\Zメ、_///////>''’      _l  ガ .!
                 ////////ゝーイ//ヘ/ヽ:.:.:l ヽ///Y///,.イ         ` ー  ッ !
                    j/7777//////!>イ//ヘ ヾィ、 \//!//7            ゝ _ ノ
                    l///////ヽ///イ/////ヘヘ:.:ヘ  Z入/
                j/////////Y/ \/////ム ヘ:.ヘ   ヽ;リ!、
                   ,'/////////,'////\////ム ヘ.:ヘ  .ヾハ
                  ,'/////////リ////// ヽ、//ハ V∧   ヾ,ヘ
                ム//////////////////∧//ハ V.∧   l!ヾヤ
                    ム////////,'///////////ヘ///ヤV∧  l!;:;:ヘ
                  ,'////////7/////////////ヘ/.∧ [',   l!;:;:;リ
                 ム.///////7l///////////////ヽリ! l:.:.:.',  l!:;:;:|!
              ム_イ/ヘ///リ.l////////////////ヾ! l:.:.:.:', k:;:;:|!
                l!//ゞ/、/__/、l/////////, イ//////! !:.:.:.:.〉.ヘ_:;|!
              !///イ////ヽ!//////////イ//////l! \:/  ,ヲ!
              \/////////\///////////////リ    _,.イl!
               \/////////ヽ、////////////l!_,..<///l|!





                       _ ___ _
                    ,  ´        `丶
                  /              \        ギ
                 /       ,.. -‐      ヽ       ュ
                 /        〃/   ` ‐ミ、  ヽ      イ
                '      / /          `ミ  、      ィ
                ,′      { !             ヽ  ヽ
               ノ        .i! ≧=、_       }  ,ハ   (
               /          ヾ⌒゙弋‐。、     ハr'  i     )
              {            `ー`ニゝ、_ノノj  |
               〉    .  i          ∨' ̄ト。  !    ン
              /  ヽ/  |             r   |`Y>'            ,ィzzzzzzz.、
             /   7   ヽ    /        `〈              ,.ィ炎爻ー─ -.、爻
            /    /    |   f        丿   ヽ        ,x爻イ : : : : : : : : : :ヤ弌
             /    /      |   入 ___ -'     ,′     ,x爻イ : : : : : : : : : : : : : }戈
              /    {     |   ヾ!、  `   "‐_ -'′     ,x爻イ : : : : : : : : : : : : : : :,イ爻’
          /     ヽ       !     `  __   Y /       ,x爻イ : : : : : : : : : : : : : : : イ爻イ
          /      ヾ、、   i         `〜' /     ,x爻イ: : : : : : : : : : : : : : : :.イ爻イ
           '   _        \、、{              i    ,x爻イ : : : : : : : : : : : : : : : イ爻イ
         ¨¨¨::ヽ、     ミ ``ヾ、      ノ  |  _x爻イ: : : : : : : : : : : : : : : :.イ爻イ
        ::::::::::::::::::ヘ     ミ    ヽ、ー--イ   / x爻イ : : : : : : : : : : : : : : : ,イ爻イ
        ::::::::::::::::::::::',    ミ       ̄7ァ'ー-‐"  x爻イ : : : : : : : : : : : : : : : :イ爻イ
        ::::::::::::::::::::::::ヘ   ミ        i ト、:::   x爻イ: : : : : : : : : : : : : : : : イ爻イ
        :::::::::::::::::::::::::::ヤ ー ー-、_   / ∧\ 爻イ: : : : : : : : : : : : : : : : イ爻イ
        :::::::::::::::::::::::::::::ヘ     \ / { ヽ爻ト、 : : : : : : : : : : : : : : : イ爻イ
        :::::::::::::::::::::::::::::::ヘ       Y x爻イ: : : : : : : : : : : : : : : : イ爻イ
        ::::::::::::::::::::::::::::::::::::>.、     x爻イ: : : : : : : : : : : : : : : : イ爻イ
        ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>ュ x爻イ: : : : : : : : : : : : : : : : イ爻イ








                           _.. -‐  ̄ ̄¨ ─-、
                          〈:',::::゙丶、..__ ,,. イ /::::::l
                         .}::l::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::!
                         !::i:::::::::::::::::::::::/::::::::::.ィ 〉ー‐-、____
                            lヽ、::;;;;_;;;::::::::-‐ ¨  ;ノ:::::::::::::::::::::::::::/
                       _,...-_人:,.._ _   __,,.. ...-::::::::::::::::::::::::,.ィ"
                  .,..- ´:::::::,,,,::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_;;; ,:ィ´
                    `'ー‐ 、;;;;.:: __ 、 -ー ー-- ''''' '' '""´';::::!::j:::ゝ
                       |i .i l  :N_, -弋 \弌弋ナ:}:.:}
                    :. |i∧ ', :{ ,ィjモト \  イjミトイイV :.   な‥
                       .|  :メヽ.', `ozZ}      izN。ハ::{     なんなんですか?
                      :. |  :ヾ_! ゝ "゙゙    '  `゙ ハ/ :.    それ チェーンソーですか?
                      |  :.:_イ .:.ヽ.   (二フ , イ :.:.:!        .なんで あたし
                   :.  /,,rィイ | :.:.ヽ: >r/`<ノ .:.::.}ヽ、:.      バラバラに されるんですか?
                           ∧::::::! :.:.:.://{二 ̄ .} ..:..::リ ::::ハ.
                   :.   .{::::::::::ヽi .:.:.{ /(^`  |.:.:.:./:::::::::::::} :.
                        l::::::::::::::ヽ、∧ .ヤ{   //, ':::::::::::::|
                        l:::::::::::::::::r':::::ハ }i`ー ''"´! ヾ、::::::::::l
                       ハ::::::::::::Y'::::::::::Y:{:::::::::::::::}:::::::::::::::/
                         |::::::::::,:::::::::::::::} l::::::::::::::,イ:::::::::::/
                           V_,ィ'::::::::::::::::l l:::::::::::::::::{::::::::/
                            V:::::::::::::::::::,' l::::::::::::::::::::::::/,'\  :.
                            ヽ::::::::::::::/__.{:::::::::::::::::::ノノ::::::::\ :
                       :.  \_/ーt-\_____/::::::::::::::::::::::ヽ
                           /:::::::::、:::::::::::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::',
                       :.     /:::::::::::::ゝ::::::::::::::::::::::i/:::::::::::::::::|






                       _ ___ _
                    ,  ´        `丶
                  /              \        ギ
                 /       ,.. -‐      ヽ       ュ
                 /        〃/   ` ‐ミ、  ヽ      イ
                '      / /          `ミ  、      ィ
                ,′      { !             ヽ  ヽ
               ノ        .i! ≧=、_       }  ,ハ   (
               /          ヾ⌒゙弋‐。、     ハr'  i     )
              {            `ー`ニゝ、_ノノj  |
               〉    .  i          ∨' ̄ト。  !    ン
              /  ヽ/  |             r   |`Y>'            ,ィzzzzzzz.、
             /   7   ヽ    /        `〈              ,.ィ炎爻ー─ -.、爻
            /    /    |   f        丿   ヽ        ,x爻イ : : : : : : : : : :ヤ弌
             /    /      |   入 ___ -'     ,′     ,x爻イ : : : : : : : : : : : : : }戈
              /    {     |   ヾ!、  `   "‐_ -'′     ,x爻イ : : : : : : : : : : : : : : :,イ爻’
          /     ヽ       !     `  __   Y /       ,x爻イ : : : : : : : : : : : : : : : イ爻イ
          /      ヾ、、   i         `〜' /     ,x爻イ: : : : : : : : : : : : : : : :.イ爻イ
           '   _        \、、{              i    ,x爻イ : : : : : : : : : : : : : : : イ爻イ
         ¨¨¨::ヽ、     ミ ``ヾ、      ノ  |  _x爻イ: : : : : : : : : : : : : : : :.イ爻イ
        ::::::::::::::::::ヘ     ミ    ヽ、ー--イ   / x爻イ : : : : : : : : : : : : : : : ,イ爻イ
        ::::::::::::::::::::::',    ミ       ̄7ァ'ー-‐"  x爻イ : : : : : : : : : : : : : : : :イ爻イ
        ::::::::::::::::::::::::ヘ   ミ        i ト、:::   x爻イ: : : : : : : : : : : : : : : : イ爻イ
        :::::::::::::::::::::::::::ヤ ー ー-、_   / ∧\ 爻イ: : : : : : : : : : : : : : : : イ爻イ
        :::::::::::::::::::::::::::::ヘ     \ / { ヽ爻ト、 : : : : : : : : : : : : : : : イ爻イ
        :::::::::::::::::::::::::::::::ヘ       Y x爻イ: : : : : : : : : : : : : : : : イ爻イ
        ::::::::::::::::::::::::::::::::::::>.、     x爻イ: : : : : : : : : : : : : : : : イ爻イ
        ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>ュ x爻イ: : : : : : : : : : : : : : : : イ爻イ





                               ______
                         ,.斗七干///////干≧ュ .
                         ,.ィ7/////////////////////7zx
                       ////////////////////////////l
                       ,l////////////////////////////l
                        l!////////////////////////////l!
                        l/////////////////////////////!            ど
                         j/////////////////////////////l           う
                        l///////////____//////////l!              し
                         j///,> '"  ̄_____ ̄ ` <///j              て
                       」ニ 七77777///////////7777> -ヽ!、          も
                ,..</>七フ¨ ̄ア  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ¨ヾマモ></> .
              ,イ斗七ヲチ"彡イイ/イー==彡   ミニ=- ノ ノ j ヾ、//>ァ>_,     .や
              ゞー--イ´イイイ ,イ 斗七 7    rzxュ、 /イ/ j リ¨  ̄ ̄        .る
              ,.ィ彡イ   イイ/    ̄  .:::l  ヾ ¨ ,イイ イi   l
            ,.ィ彡イ イ イ イイ.        ,'..:::!    ィ彡イノ ノ ノ               つ
            ー  イ   イイイ ム       ...::::l ,   ,.イイ/ / /             .も
                 イイイイイイj 、     ` ー ´    / イ /             り
             ー _ イイイイイラjヽ 、    ー- ─ - ,.イ彡イ イ.!               で
             ー  ー イ,.イ/l  ',\.    ー     イイ  ヌ ヘ                 す
            二 ー イ ,.イ7///!  ヘ 丶    ,. < ,イ .//ハヘヽ _,ノ           ね
            イ  ,. <//.7////ハ   ヘ    ̄   イ  ////ヤ//≧ュ、
            ////////.7//////ヘ  ヘ    ,.イ   /////.ヤ/////7≧ュ、
            ///////7//////// ヘ   \ i,z、   ////// ヤ//////////
            ///////{_//////////Y ,イ7 ¨ヾ\  ////////ヤ/////////
            ////////>、/////// l./`i:.:.:.:.:.:.:7´ヽ/////////.ヤ////////
            ///////////7>///// l: : :l:.:.:.:.:.:.,': : :Y///////>’/////////
            ////////_>チ///////!: : :V:._:_:」: : :,'//////.<////////////
            /////// ∨/////////j: : /:.l:.j:.:.l: : :,'////////ヽ//////////







                       _ ___ _
                    ,  ´        `丶
                  /              \        ギ
                 /       ,.. -‐      ヽ       ュ
                 /        〃/   ` ‐ミ、  ヽ      イ
                '      / /          `ミ  、      ィ
                ,′      { !             ヽ  ヽ
               ノ        .i! ≧=、_       }  ,ハ   (
               /          ヾ⌒゙弋‐。、     ハr'  i     )
              {            `ー`ニゝ、_ノノj  |
               〉    .  i          ∨' ̄ト。  !    ン
              /  ヽ/  |             r   |`Y>'            ,ィzzzzzzz.、
             /   7   ヽ    /        `〈              ,.ィ炎爻ー─ -.、爻
            /    /    |   f        丿   ヽ        ,x爻イ : : : : : : : : : :ヤ弌
             /    /      |   入 ___ -'     ,′     ,x爻イ : : : : : : : : : : : : : }戈
              /    {     |   ヾ!、  `   "‐_ -'′     ,x爻イ : : : : : : : : : : : : : : :,イ爻’
          /     ヽ       !     `  __   Y /       ,x爻イ : : : : : : : : : : : : : : : イ爻イ
          /      ヾ、、   i         `〜' /     ,x爻イ: : : : : : : : : : : : : : : :.イ爻イ
           '   _        \、、{              i    ,x爻イ : : : : : : : : : : : : : : : イ爻イ
         ¨¨¨::ヽ、     ミ ``ヾ、      ノ  |  _x爻イ: : : : : : : : : : : : : : : :.イ爻イ
        ::::::::::::::::::ヘ     ミ    ヽ、ー--イ   / x爻イ : : : : : : : : : : : : : : : ,イ爻イ
        ::::::::::::::::::::::',    ミ       ̄7ァ'ー-‐"  x爻イ : : : : : : : : : : : : : : : :イ爻イ
        ::::::::::::::::::::::::ヘ   ミ        i ト、:::   x爻イ: : : : : : : : : : : : : : : : イ爻イ
        :::::::::::::::::::::::::::ヤ ー ー-、_   / ∧\ 爻イ: : : : : : : : : : : : : : : : イ爻イ
        :::::::::::::::::::::::::::::ヘ     \ / { ヽ爻ト、 : : : : : : : : : : : : : : : イ爻イ
        :::::::::::::::::::::::::::::::ヘ       Y x爻イ: : : : : : : : : : : : : : : : イ爻イ
        ::::::::::::::::::::::::::::::::::::>.、     x爻イ: : : : : : : : : : : : : : : : イ爻イ
        ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>ュ x爻イ: : : : : : : : : : : : : : : : イ爻イ








                        [///////////////////////////// 7
                         [/////////////////////////////
                      Z//// _____.////////////
                         i七  ̄            ̄ ¨ <.////
                 ,,...,斗jニニニ … ー----- ._      ` 7
               〃’ ̄ ¨¨./: : : /!: : :入 ̄ ̄ ¨: :ー .≧zュ、 _/、
              入:.:.:.:.:.:.:.:7: : : / .Y: : ! \ヽ_:_:_: :.V: : : : i : >ミメ..
               `.<:.:.:.{、: i {ー-ヾ: : ヤィ七__`<`j : : : チ: i :! :Z:.:.>.、
                      ̄lヘ:ヤ、rケヌヾ`\ィ ヒヌ >V: / :イ: :,':.i : : !:.:.:.:.:.:.:.Y  これも いきもののサガ か‥‥
                    V ゝ\ ¨ 7 丶 ヾ ̄ イ彡イ : /: :,': : :ヤー ' "′
                    ゝム.   ,' ;:.、       γイ.イ: :.j : : : !、        よろしい
                      /イ: :リ!  ゝ ィ '      iイ: :{!: : ,': : i 圦ヤ
                        /イ入リヘ   、-_ー‐ュィ   从: :l : /: : :.! : :ヘ!         じすれのまえに かみのちから
                    i !: : :ヘ: ム   ー ‐イ     !i: : :ヘイ : : : ',: : : !、
                      ハヤ: : : : :.:.:ヘ `¨ ´    イ入: : :\ : : :,ィ: : : :>、_       とくと めに‥‥
                  イ!: :ゝ: : : : .:.:.ヘ _ ,. < ,イ  ンーァ斗イ/!マヤ、: : : : :>、
                     {.!: : : : : :ィ_ムチ/ l!、:::::  イ ,.イ   //////!///7イヤ,ィ: : ハ
                   ゞ<_,.イノ///i  Vヽ イ<    .///////k,///////7>.j,.イ
                    ∧jゞ七7/7/////l!   〉ーマ       イ///////7/////イイ/イ//ハ.j!
                 jヤノ///////〈///// ヤ /:::::::::ハ.   ,.イ/////////j////ノ//.r、,-、//_/
              i.j///////////>、///j/ iー-、イ,.イ ////___ノ///////.! .l -∨ヤV
               iV!///ヤ//////,.斗七// ! /:i::::!:::l!  .///7≧ュ、._////// rV//! i.  V! ',  r.、
             ',//// ヤ/////V//////l! i:::::::j::::l  /////////////// l V/! _ ! = ',j  l { !
               V////j!///// V///// l i:::::::::::::! ////////////////l/', Vj  .!  !  l .j l
            ∨///l!//////∨//// !l:::::::::::::i /////////////////k ヘ ヘj r   j   lイ .!
            ノl//// !///////∨////l!:::::::::::У///./_____//y//!    ',   l    j
             iゞi/////!/////// ヘ////l::::::::: ///// /iー────|/ソ!/ハ    ヘ       ,'
             [l//// l/////////ヘ///l::::::::,'///////!//////////イ人/jlヘ        .:/
.            、入ヘ///込、////////ヘ//l::::::,'/,イ///////////////,イ///Y/lヤヽ、............::,イjl!
            从/ヘヘ///j!ヾ//////// ヘ/!:::,',イ////////////イ//イイ//イl!/',ヘヾ ー七 イ/!
         iゝヘ//ヘ//ー.l//ヽ//////// ヾ/'//////////, イ//イ////イ//j///ヘ    ,.イ//,'
         l// ヘ./ヘ///j////>//_////,イ////////,イ/////////イ////!////ヘ、 /////
          ヘ///ヘ//ヘ /ヘ/////////ーl!/ー///////イ/////イ//////.人//////7////
         / ヘ///ヘ///.{!//>、////////k/////////////, イ.//////////ヘ、//////,イ






                    , --────-- 、
                  /           \
                 /              \
               /               l     \
              /              ノ::::::::::::::::::::::.\
                /             _, -'´:::::::;;;;;;;;;;;;;;:::::: \
            |         / / ̄\ \:;;;;;;:// ̄\\
               |        | |. ○ .|  ,|:;;;;:| |. ○ .| |
             |         \ \_/ /::;;;;::\\_//
                |             ,/   :::|::     \
              |            |      |     |
              |            |      |     |                       =二=二 ̄
                 |             \__/\__/|          ,. ,._  ,.-,.、       -=二_ニニ
              |                 トエエエエエイ  |          // j / / ノ     -=ニ_ ̄
                 |               '.{    :l    }/ /      __ノ `-/ノ  `ツ       __ニ_二=
               |                .{   :l    }/ )     //  // _,_{ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄/^/;;'´ ̄ ̄
                丶                  .{       }  l     ヾ、_/  /_i______i_ヾ:;'
                \                  、`ー一一 ' )       / -=j"  ,_/
                 \               u     / ,.--、    /   /  ./
                   ヽ               / }ヽ \   ノ   _}  / \










                      |{二二二二二二二二|;;;;;;;|二二二二二二二二}|
                      |{二二二二二二二二|;;;;;;;|二二二二二二二二}|
                      |{二二二二二二二二|;;;;;;;|二二二二二二二二}|
                      |{二二二二二二二二|;;;;;;;|二二二二二二二二}|
                      i  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|;;;;;;;| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ !   ズバッ!
                   , イ|___________|;;;;;;;|_ ________ ト、
             -=ニニ二二二二二二二二二二二|;;;;;;;|二二二二二二二二二二二ニニ=-、
             -=ニニ二二二二二二二二二二二|;;;;;;;|二二二二二二二二二二二ニ=-イ
                    | |  芹三_         |;;;;;;;|       ム三ミ\  | |
                    | | /  {    }        |;;;;;;;|       {    }   l | |
                    | | l⊂つ __,ノ       |;;;;;;;|        乂 __ ,とつ ! !
                    | | |              |;;;;;;;|             | | |
                    | | |          ┌─|;;;;;;;|―┐         | | |
                    | | |          |  |;;;;;;;|  |         | | |
                    | | ∧          |  |;;;;;;;|  |         ∧ | |
             ⌒ヽ   _! ! ! ハ        |  |;;;;;;;|  |           ハ l ! |   , ⌒i
                \/7777|   、        、 |;;;;;;;|  /        , '   |777∧/   
                / //// |  |\ ,        \|;;;;;;;|/      /,|   |////∧   ,'
             \  |//////|  |// >      |;;;;;;;|       < //|   | //// |  /
               \|//////|  |////i:i:i:i:i:i:l>―|;;;;;;;|―<!i:i:i:i:i:i:∨//|   |/////|/
                 | //// ∧  |/// i:i:i:i:i:i:i| ::::::: |;;;;;;;| ::::::: |i:i:i:i:i:i:i ∨/,|   ∧////!
                 |\////∧ !//i:i:i:i:i:i:i:i:i| ::::::: |;;;;;;;| ::::::: |i:i:i:i:i:i:i:i:i∨ | ∧////|
                 |  |\ // ヽ|/\ i:i:i:i:i:i:i| ::::::: |;;;;;;;| ::::::: |i:i:i:i:i:i:i // |/////|  |
                 |  |  |\////// i:i:i:i:i:i !-- イ|;;;;;;;|ト---l i:i:i:i:i:i ∨/////|  |  |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

                   や ら な い お は  チ ェ ー ン ソ ー で

                   か み を  こ う げ き !

                   か み は  バ ラ バ ラ に な っ た

_________________________________________
                                                          やる夫系雑談・避難・投下板(やる夫板)3
                                                          ttp://yaruozatsudan.com/yaruzatsu01/





■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫へ戻る■
0ch+ BBS 0.7.4 20131106