ここはMETA情報欄 【R-18】◆TSD5yLQYVAと冒険者たちの休憩所 813部屋目
ここはテーブルの領域外です(PC)


〇ここは告知欄です

・AAを投下する場合はエディター等を利用するとズレの修正がしやすいですよ。

   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   |             下のAAがズレない環境が標準です。             |
   |________________________________|
   |                  |                     |                     |
   | ズレてない?  __   |  ジャー     ____   |  正確に!          |
   |  /⌒ヽ     |;;lヽ::/|  |  ∧_∧   /__ o、 |、 |   ∧,,,∧           |
   | ( ^ω^)∫. .|;;|:: :|~|  | ( ´・ω・)ノ .ii | ・ \ノ .|  (;`・ω・)   。・゚・⌒)  .|
   | (  つc□  i===i=i|   | ( o     旦| ・.. ..|  |  /  o━ヽニニフ))  │
   | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
   | |   珈琲の方       | | |   御茶の方       | .| |   炒飯の方       | .|


〇実装している(はずの)プラグイン機能
(1)Be.2chリンク表示、(2)BE(HS)っぽいもの、(3)BEアイコン表示、(4)画像表示機能※1、(5)出会いスパムキャンセラー、(6)スパムキラー
(7)特殊強調表示機能※2、(8)助けるよ※3、(9)ダイス※4、(10)スレッド別最大レス数※5、(11)スレ主専用コマンド※6、(12)色替え機能※8
(12)パルプンテ詠唱機能※7、(13)変身※9、(14)砲撃機能※10、(15)召喚機能※11、(16)ガチャ機能※12

※01:画像URLをimgタグへ変更
※02:先頭に>,#,# の付いた行を強調表示
※03:名前欄に「tasukeruyo」を記入するとUAを表示
※04:名前欄か本文中に「!xDy」や「!xdy」(yつ目ダイスをx回)を入力するとダイスが振れます。例:「!1D100」、「!2d6」等々
.    最大目数は10,000、一度に振れる上限は100
※05:スレ立て時に、メール欄へコマンド「!maxres:」と設定レス数、掲示板毎のキャップパスワードを入力することで使用出来ます。
.    掲示板毎のローカルルールをご参照。
※06:スレ主専用のコマンド。>>1と同じホスト名(または端末識別子)のみ実行可能。あるいはスレ立て時、
.    メール欄に「!owner:パスワード:」と入力すると、ホスト名が変わった場合でもメール欄に
.    「!owner:パスワード:!stop」等によりコマンドを実行できます。コロン「:」の存在に注意。
.    その他詳細はググりましょう。
※07:本文中に「!parupunte」または「!aparupunte」と入力するとパルプンテを唱えられます
.    ただし、非常に強力な呪文のため現状1レスにつき1回までしか使用できません
.    ここぞという時に使用しましょう
.    「!parupunte」は文字のみ、「!aparupunte」はAA付です
※08:本文の行頭に !color:RRGGBB または !red !blue 等のコマンドを入力することでその行はコマンド通りの色となります
.    メール欄に !color と入れて書き込むと少し詳しい説明が表示されます
※09:名前欄に「!henshin」を記入することで変身出来ます(日付とホスト名で固定)
※10:本文中に「!hougeki」と入力すると砲撃できるときがあります。パルプンテ同様1レス1回のみ
※11:本文中に「!shoukan」と入力するとキャラクターを召喚できるときがあります。パルプンテ同様1レス1回のみ
.    AA無しはこちら→ !nashoukan
※12:本文中に「!gacha」と入力することでガチャが引けます。パルプンテ同様1レス1回のみ
.    ただし、以下コマンドを入力することで10連ガチャが引けます(召喚機能も合わせれば最大11連)

      ・10連ガチャ
      ガチャ01:!gacha
      ガチャ02:!shoutai
      ガチャ03:!shouhei
      ガチャ04:!chouhei
      ガチャ05:!shouchi
      ガチャ06:!shoushu
      ガチャ07:!kanmon
      ガチャ08:!choubo
      ガチャ09:!koshu
      ガチャ10:!douin

      ・AA無しはこちら
      ガチャ11:!nagacha
      ガチャ12:!nashoutai
      ガチャ13:!nashouhei
      ガチャ14:!nachouhei
      ガチャ15:!nashouchi
      ガチャ16:!nashoushu
      ガチャ17:!nakanmon
      ガチャ18:!nachoubo
      ガチャ19:!nakoshu
      ガチャ20:!nadouin

.    なお、ガチャに追加して欲しい作品・キャラクターがありましたら、ガチャ機能に関する状況報告・連絡・要望スレッドへその旨書き込みください
.    AAの指定や作品のみ指定しAAは管理人に任せるという形でも大丈夫です
.    内容を確認・検討した後、ガチャに追加への判断をさせて頂きます

<お知らせ>
スパム対策として
http://〜
を含むワードの書き込みを一時的に不可能(置換される場合あり)にしています
h を取って  ttp://〜 と書き込みをお願いします
ご不便をお掛けして申し訳ありません


〇キャップの利用方法と留意事項(現在したらば掲示板以外は受付停止中)

利用方法
・メール欄に「#」+「お送り頂いたパスワード」と入力してご使用ください。
・「sage#」+「お送り頂いたパスワード」と入力すると、スレをsageつつ書き込めます。

留意事項
1.投稿制限の設定を変更し、規制が解除された場合、キャップを削除する可能性があります(その場合、管理スレ等でご連絡致します)
2.キャップパスワードの第三者への開示等は 禁止 です
3.荒らし・迷惑行為等で使われた場合、キャップを削除致します
4.不要となった場合はご連絡をお願い致します
5.不測の事態が発生した場合(例:したらばの障害等)、書き込めなくなる可能性があります

〇書き込み時の確認事項
・投稿者は、投稿に関して発生する責任が全て投稿者に帰すことを承諾します。
・投稿者は、話題と無関係な広告の投稿に関して、相応の費用を支払うことを承諾します。
・投稿者は、投稿された内容について、掲示板運営者がコピー、保存、引用、転載等の利用することを許諾します。
 また、掲示板運営者に対して、著作者人格権を一切行使しないことを承諾します。
・投稿者は、投稿された内容及びこれに含まれる知的財産権、(著作権法第21条ないし第28条に規定される権利も含む)
 その他の権利につき(第三者に対して再許諾する権利を含みます。)、掲示板運営者に対し、無償で譲渡することを承諾します。
・ただし、投稿が別に定める削除ガイドライン、掲示板の各種ルール、日本国内における各種法令に反するもの等に該当する場合、
 投稿に関する知的財産権その他の権利、義務は一定期間投稿者に留保されます。
・掲示板運営者は、投稿者に対して日本国内外において無償で非独占的に複製、公衆送信、頒布及び翻訳する権利を投稿者に許諾します。
・投稿者は掲示板運営者が指定する第三者に対して、一切の権利(第三者に対して再許諾する権利を含みます)を許諾しないことを承諾します。
・投稿者は、掲示板運営者あるいはその指定する者に対して、著作者人格権を一切行使しないことを承諾します。


〇いろいろ対応するかもしれない事例
・荒らし、またはそれに類する行為などと判断した場合
・依頼があった場合(じっくり調べてから判断します)
・その他の迷惑行為
・管理人が対応すべきと判断した場合


〇その他
・メール内容については各掲示板の管理スレにて公開する場合もあります

最新更新:20200503、20200518、20200615、20200621

カウント開始202005031500-

雑談板3とやる夫板100合算、同一ホスト名は弾いていないアクセス数と思われます
つまり通常ブラウザ(専用ブラウザからだと増えない模様)で更新ボタンが押される度に増える…



無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫へ戻る■

【R-18】◆TSD5yLQYVAと冒険者たちの休憩所 813部屋目

1大首領 ◆TSD5yLQYVA :2020/05/08(金) 15:31:16.33 ID:JjTkmmb3


        /   /:::>'´ / /        丶`゙<:::::::\ ヽ
           /:::/  /       i          ヾ:::ヽ ',
     /    //       /      |    ',  ',  ヽ}         ここは「やる夫のダンジョン運営記」シリーズと
.    /     {'    /             |            |
               /            j      }  l   l  l       「やる夫の傷モノサバイバー」
   , '       i   ,'   /!        , イ       ;   !    |  |
.  / /   /  !  .f-―≠‐-./ _,/ /      イ         ! .l       「まどかは天地の造物主になるようです」の雑談所です。
 / /      :|   |   / !イ   /` ./  ‐≠- i、 ./     l  !
./ /   i    :|   l ≠≧z / /   ./   /   .| ヽ/  /  ,' ,        AA自貼り・設定や展開の予測も解禁してます。
{ / イ   !   |   l《.V:::::::::リ_  厶 イ x≦== レ'   イ  /! f        話題にいろんなゲームのネタバレが
ゞXi|  |    :|   | _弋二ソ       〃し::::::::/》 // l / ト ゝ       含まれる可能性があるから気を付けてください。
./ 八  .!    :l   l  :::::::::::::      弋二ツ_ 〃j i ゝi. { `ヽ
   ヽ人   :|   ヘ        `    ::::::::::: /イ  !   | ',   丶
 ‐-   丶  i! ',  ヽ:..    ー_-        イ .! i |  l i i     ',
     丶   Y∧ }、  ',::::...        _ < i. | ノ} ! !   | | |         ○冒険者たちのお約束
       丶  }丿ヽ  if=> - ≦   ̄ ̄ ヽ ノリノ!  リ ! ! /   }
           ヽ Y }/              ∨  八乂'从〃    !    ・PK(ケンカ)はご遠慮ください。
         ‐-     {ノ/               マ¨i    __ -‐    |
ニニ二二ニニ===ミ, V  , t-― - __ -‐´   /  !  ̄       |    ・本スレが荒れてもこっちで反応しないでください。
=π≠ー―‐-- ___,{  ( J i ̄ と二 -‐≦    ∨          |
ヽ/ {/ ヽ/ ヽ/\/ヽ  >、} !// ∧     ヾ     ∨ニ二二二ニ|    ・パンツァーネタやprprの他スレへの持ち出しは厳禁です。
  ヽ        \ヽ∧ \ l/// ∧    丶  / 〉 ‐――‐‐‐┤
  /::ヽ           \ ∨∨|/////,}―――‐ ≦ イヽヽ/\/∨_ゝ
. /::::::::}丶           \i:::::::|////八  ヽ   〃  ∧    |
 {::::::::::|              {:::::::ゝ=====\   丶       !     |


2大首領 ◆TSD5yLQYVA :2020/05/08(金) 15:31:56.25 ID:JjTkmmb3

雑談所前スレ「【R-18】◆TSD5yLQYVAと冒険者たちの休憩所 812部屋目」
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/3408/1584296800/

シェルター投下用スレッド
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1481122130/

やる夫の傷モノサバイバー
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1471106977/

まどかは天地の造物主になるようです
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1423968431/

本作をまとめてくださっているサイト

・やる夫の暇つぶし麻亜屈様
ttp://burakio002.blog97.fc2.com/blog-category-39.html

・やる夫のダンジョン運営記wiki様
ttp://www51.atwiki.jp/garakuta01/

・やる夫まとめに挑戦(やる夫の人生ゲーム)
ttp://n-yaruomatome.sakura.ne.jp/blog/daisyuryou-ind/

便利なまとめリンク

・やる夫保管庫様
ttp://yaruohokan.blog134.fc2.com/blog-entry-256.html

大変ありがとうございます。

名誉のまとめ除外:
へんたい黒子さん1
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1310097593/209-337
へんたい黒子さん2
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1311604323/108-198
へんたい黒子さん3
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1339497040/467-560
へんたい黒子さん4
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1341665985/10-180
へんたい黒子さん5
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1374509333/914-961
へんたい黒子さん6
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1380477303/517-629


3大首領 ◆TSD5yLQYVA :2020/05/08(金) 15:33:10.17 ID:JjTkmmb3


                    -―――- ミ
                 ´             ` 、
                 , _  -―――-  _ 、  \
              ,  /./:::::::::::::::::::::::::::::::::::ム \.  ヽ
          /  '.厶-‐ ''7´ ̄`マ'' ‐-',  ヽ
            /  /´  {   ,     ‘,   ‘,   ‘,   ‘,      便利なまとめリンクを作ってもらってます。
.         ;′ ./    { ' i!      }    }   }   }      これまでのお話のプレイバック用にも利用してください。
                _,, {-{―{       ナ‐- .,_   }   }
           {   { ′ ./レ人 .{    / {  / }   }   ,      ・やる夫保管庫様
           {   { {  {,ィ芹心乂  .{/,灯圷 }   }.  ‘,      ttp://yaruohokan.blog134.fc2.com/blog-entry-256.html
           {   レ乂 { 乂リ   ヽ,{ 乂リ  } /レ' 人 ‘,
        .人  i{  ヽ{            /}/  :}.   }ヽ{
          ′ {  {   圦 ´´´    ´´´ /    } } :}
          {/ 人 ',    个 ..,_ `   ´ _,. 个     :}ノ}/
           \{、  人 _ r}> .<{、 :}   ,イ }
                \\Y乂^Y^Y⌒Y^У / }/
          _ -=ニニニニ\{ {乂_V ⌒V彡_ノ'´ ニ=-  _
         .'ニニニニニニ〈ニニ!  .〉- 〈  /ニニヽニニニニ>、
         . 八ニニニニニ从ニ八 / {  ∨ニニ<.ニニニニニ }
        〈ヽニニ}>ニニ≧s。_У ハ  \ニニ/ヽ{/ニニニ|
       .rくニ/ニニニ/ニニ./  { }  /_´ニ\ニ\ニニ!
        八ニ/ニニニニ/ニニニニ^⌒ヽ_.j/ニニニニニニヽニヽニ{
      ′=.′ニニニr′ニニニニニニニY\ニニニニニニニ∨ニ∨
     ′ニ′ニニニ{ニニニニニニニ}lニ\ニニニニニニVニ∨
      .′ニl{ニニニニニ'.ニニニニニニニニニ.八〈V/ニニニニニニニ}ニニ!
      {ニニ八ニニニニ∧ニニニニニニ=-‐=ニ〉,〉、ニニニニニニノニニ
    八ニニニヽニニニニ∧ニニニニニニ=-‐_/'ニニニニニニニ/ニニ八
    /ニ=-=ニニ{ `Y´}  ̄ ̄ ̄|: ̄i ̄:`:<iアニニニ/ニニイ
  .rくニニニニニノ -{/l{     l|i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i≧=-<ニ=-<ノ
  l{ニニニニニニ乂. -|/l|      l|_i:i:i:i:i:i:i:i:i≧=‐‐ァ'ニ/ニニ′
  .八ニニニニニニ〈⌒.V八    Vニニ≧=-=ニフ{ニニ{ニニニ{
    ヽニニニニニ〉 ノV_>=ニニニニニニ|ニニニニニ!ニニ!ニニl|
     .≧=≦´ `Уニニニ|ニニニニニl|ニニニニニ|ニニ|ニニニ!

4常態自粛の名無しさん@不要不急の外出自粛:2020/05/08(金) 15:33:31.29 ID:hPFnS7ld
スレ立て乙

5常態自粛の名無しさん@不要不急の外出自粛:2020/05/08(金) 15:34:32.09 ID:K0TapZSv
立て乙ー

6常態自粛の名無しさん@不要不急の外出自粛:2020/05/08(金) 15:38:54.47 ID:lRWQKnsw
新スレ乙
艦これ高雄ボディのアリスか… いやらしい×いやらしいのいやらしいの二乗じゃねぇか!

7常態自粛の名無しさん@不要不急の外出自粛:2020/05/08(金) 15:41:55.47 ID:pZkJId6Y
新スレおつっすー
ご近所さんに引越しみちゃ果配らないと

8常態自粛の名無しさん@不要不急の外出自粛:2020/05/08(金) 15:46:32.11 ID:aiWQ4adI
立て乙

9常態自粛の名無しさん@不要不急の外出自粛:2020/05/08(金) 15:48:03.89 ID:CS6L5vfW
立て乙です

10常態自粛の名無しさん@不要不急の外出自粛:2020/05/08(金) 15:48:12.72 ID:bjb9IBYL
立て乙
高雄ボディ(タイトスカート)と愛宕ボディ(股下直前まで前丸出しロングスカート)どっちがいやらしいのだろう(哲学

11【変身!:自転車に変化した】:2020/05/08(金) 15:48:20.68 ID:K0TapZSv
歌詞はNGだけどしたらばと違っていろいろコマンドあるのね

12常態自粛の名無しさん@不要不急の外出自粛:2020/05/08(金) 16:00:25.22 ID:FCI/AODK
>>11
URL貼るときh抜かないと「検閲により削除」みたいなレスに変換されるから注意な

13常態自粛の名無しさん@不要不急の外出自粛:2020/05/08(金) 16:08:07.78 ID:L7n0HsPx
立て乙。ここが新天地ね!(歌詞NG)

14常態自粛の名無しさん@不要不急の外出自粛:2020/05/08(金) 16:13:53.34 ID:wzGTso/z
ダイスもガチャも出来る新天地である

15常態自粛の名無しさん@不要不急の外出自粛:2020/05/08(金) 16:15:20.44 ID:bjb9IBYL
エリカはまだこの境地には至っていないのか(エア妊娠→エア娘コンボ

16常態自粛の名無しさん@不要不急の外出自粛:2020/05/08(金) 16:15:34.55 ID:Q2OCsseY
立て乙
歌詞だけはNGだな!

17常態自粛の名無しさん@不要不急の外出自粛:2020/05/08(金) 16:16:02.86 ID:LF+CdUPD
大首領ママが催眠エア妊娠して
我々が生まれたのかしら?

18常態自粛の名無しさん@不要不急の外出自粛:2020/05/08(金) 16:16:37.45 ID:UQJ8arl4
立て乙
リアルのAV関係者は大丈夫なんだろうか

19常態自粛の名無しさん@不要不急の外出自粛:2020/05/08(金) 16:16:41.69 ID:0HedwQnY
エア乙

20常態自粛の名無しさん@不要不急の外出自粛:2020/05/08(金) 16:19:42.10 ID:eNzbhVuA
たて乙
やはりアリスはAV女優なのか

21常態自粛の名無しさん@不要不急の外出自粛:2020/05/08(金) 16:24:30.14 ID:fOsfRcEn
立て乙
どこまでが催眠かわからなくなるヤツだこれ!

22常態自粛の名無しさん@不要不急の外出自粛:2020/05/08(金) 16:26:14.50 ID:/m+V5Odl
立て乙
誰の心にもエア大首領がいるのです、きっと

23常態自粛の名無しさん@不要不急の外出自粛:2020/05/08(金) 16:37:14.40 ID:gxFXZ+iW
立て乙
ねえそれ本当にエア?いつの間にかどこからか種仕入れてない?

24常態自粛の名無しさん@不要不急の外出自粛:2020/05/08(金) 16:40:31.77 ID:UQJ8arl4
>>22
そのエア大首領、放置すると心と体を侵食して宿主を雌にするんだな

25常態自粛の名無しさん@不要不急の外出自粛:2020/05/08(金) 16:40:54.03 ID:CS6L5vfW
乖離剣エア大首領

26常態自粛の名無しさん@不要不急の外出自粛:2020/05/08(金) 16:43:13.55 ID:wzGTso/z
相手の遺伝情報を貰わず増えることができる…
フナだな!

27常態自粛の名無しさん@不要不急の外出自粛:2020/05/08(金) 16:47:35.32 ID:v8pcarAa
立て乙
大首領のアリスと言ったらAV女優のイメージだけど何処からそうなったんだっけ

28常態自粛の名無しさん@不要不急の外出自粛:2020/05/08(金) 16:54:15.81 ID:RD5MX1bz
盾乙
テイマーとかダンジョン関係ではやて仕込みAVを録画してたあたりからじゃないかな…

29常態自粛の名無しさん@不要不急の外出自粛:2020/05/08(金) 16:59:46.90 ID:hH9hV8EJ
JANEに登録できないんだけどここ

30常態自粛の名無しさん@不要不急の外出自粛:2020/05/08(金) 17:04:02.88 ID:DdFQdD0c


31常態自粛の名無しさん@不要不急の外出自粛:2020/05/08(金) 17:04:06.50 ID:LF+CdUPD
ふたなりって自分の精子で妊娠できるのかしら

32常態自粛の名無しさん@不要不急の外出自粛:2020/05/08(金) 17:09:31.30 ID:v8pcarAa
妊娠できても産まれてくるのってクローンのようなものなのでは

33常態自粛の名無しさん@不要不急の外出自粛:2020/05/08(金) 17:11:33.21 ID:VrS578rF
>>29
h ttps: の 「s」を抜いて、 h ttp://yaruozatsudan.com/yaruzatsu01/
で登録すればうまくいくはず


34常態自粛の名無しさん@不要不急の外出自粛:2020/05/08(金) 17:25:12.33 ID:xHiVooB8
立て乙
新鮮なアリス投下で元気になりました乙乙

35常態自粛の名無しさん@不要不急の外出自粛:2020/05/08(金) 17:57:02.88 ID:9ve55GeX
>>29
板覧で新規登録をクリックして、ここのスレをコピペしたら板名収得すれば簡単だゾ

36常態自粛の名無しさん@不要不急の外出自粛:2020/05/08(金) 18:26:39.29 ID:r9G7VJpq

最近のLANケーブルは、DNA情報も発信できるんやねえ

37常態自粛の名無しさん@不要不急の外出自粛:2020/05/08(金) 18:36:26.50 ID:30T1mtEt
おつ、次スレ移動完了して大首領のベイビーになります(オギャー)

38常態自粛の名無しさん@不要不急の外出自粛:2020/05/08(金) 18:43:26.19 ID:nTVf0G+U
また大首領の狂気に呑まれてる…

39常態自粛の名無しさん@不要不急の外出自粛:2020/05/08(金) 18:51:31.55 ID:X+h6YN/G
やっと新規板登録できた
久しぶりすぎて失敗しまくったわ

40常態自粛の名無しさん@不要不急の外出自粛:2020/05/08(金) 18:58:48.14 ID:B6n68qaf
ヤマトシロアリの女王は寿命が近づくと自分自身のクローンを産んで次代の女王にするとか聞いた

41常態自粛の名無しさん@不要不急の外出自粛:2020/05/08(金) 19:03:10.09 ID:Y2oj/2Yo
板を2重登録したときにどう消せばいいのか……
ゼロは何も答えてくれない

42常態自粛の名無しさん@不要不急の外出自粛:2020/05/08(金) 19:13:28.36 ID:Y2oj/2Yo
とか言ってたらゼロ(ヘルプ)がポンコツなだけで
グーグル先生に聞いたら解決するという……

43常態自粛の名無しさん@不要不急の外出自粛:2020/05/08(金) 19:20:50.11 ID:Sq1EFOPY
大首領も死期が近づくと誰かにみちゃ果を食べさせ新たな大首領にするんだ

44常態自粛の名無しさん@不要不急の外出自粛:2020/05/08(金) 19:25:54.61 ID:X+h6YN/G
二重どころか五重くらい板作っちゃったけど普段板一覧なんて見ないからヨシ!

45常態自粛の名無しさん@不要不急の外出自粛:2020/05/08(金) 19:26:24.28 ID:ffEaePO8
みちゃ果に転生とかそういう特典はなかったはずだが・・・
まあ骨格から容姿が食べる前の面影残さないレベルで変形するのは転生みたいなもんか

46常態自粛の名無しさん@不要不急の外出自粛:2020/05/08(金) 19:26:24.52 ID:r9G7VJpq
ヨシ!

47常態自粛の名無しさん@不要不急の外出自粛:2020/05/08(金) 19:38:57.20 ID:RD5MX1bz
わたしは ダイシュリョウ。 えいえんの
いのちを もつ のろわれた ヘビ。

48常態自粛の名無しさん@不要不急の外出自粛:2020/05/08(金) 19:40:54.92 ID:Sq1EFOPY
来る日も来る日も誰かをTSさせてそう

49常態自粛の名無しさん@不要不急の外出自粛:2020/05/08(金) 19:42:57.00 ID:wCmvia8l
アスピックなんてわかるわけないだろいい加減にしろ!

50常態自粛の名無しさん@不要不急の外出自粛:2020/05/08(金) 19:43:09.04 ID:r9G7VJpq
ひとつ積んではちんちんの為
ふたつ積んではパパの為

51常態自粛の名無しさん@不要不急の外出自粛:2020/05/08(金) 19:45:12.13 ID:YSLY5NrQ
>>49
そんな8ビットPC時代のゲームなんて分かる年寄りがいるわけ無いだろ!
ttps://www.youtube.com/watch?v=dcp5c3Sjuqg

52常態自粛の名無しさん@不要不急の外出自粛:2020/05/08(金) 19:47:27.50 ID:6PXzGnxI
なんだっけ
アリスが館でバイトして人格二つに分けられて気付いた時には片方の人格がめちゃシコエロAVガールになってた奴

あれすこだった

53常態自粛の名無しさん@不要不急の外出自粛:2020/05/08(金) 19:48:44.16 ID:RD5MX1bz
驚愕の年齢層である

54常態自粛の名無しさん@不要不急の外出自粛:2020/05/08(金) 19:52:09.90 ID:ffEaePO8
ここの年齢層はアラサーかアラフォーの大首領と同世代が中心なイメージがある

55常態自粛の名無しさん@不要不急の外出自粛:2020/05/08(金) 19:57:10.20 ID:VprUbtGx
>>51
さすがに判らんわwファミコンがでるより前ぐらいのゲームかな

56常態自粛の名無しさん@不要不急の外出自粛:2020/05/08(金) 20:04:27.54 ID:Sq1EFOPY
ネットで調べりゃ一瞬だけど
全体的にネットは30代40代の溜まり場だからなあ

57常態自粛の名無しさん@不要不急の外出自粛:2020/05/08(金) 20:11:05.99 ID:zjudya2f
ここのおじさんならソウルブレイダーとか余裕で知ってそう

58常態自粛の名無しさん@不要不急の外出自粛:2020/05/08(金) 20:14:33.79 ID:bjb9IBYL
かみのエンブレムをさがせ

59常態自粛の名無しさん@不要不急の外出自粛:2020/05/08(金) 20:38:00.87 ID:iyl4S2l1
ソウルブレイダーは何かの番組の視聴者プレゼントで当たったから持ってたわ
何の番組だったかはサッパリ思い出せないなぁ

60常態自粛の名無しさん@不要不急の外出自粛:2020/05/08(金) 20:42:01.40 ID:nA+wzub6
この板のガチャは有料と無料両方あるのだろうか

61常態自粛の名無しさん@不要不急の外出自粛:2020/05/08(金) 20:55:46.04 ID:hH9hV8EJ
>>33>>35
ありがとう

62常態自粛の名無しさん@不要不急の外出自粛:2020/05/08(金) 21:39:21.44 ID:JT32WHqY
ソウルブレイダーは隠れた名作
ちょっとビターに終わるのも良かった

ミニサイズ面は害悪

63常態自粛の名無しさん@不要不急の外出自粛:2020/05/08(金) 21:54:39.23 ID:dqCpTXj1
biim兄貴がRTAやってたからメジャータイトルだゾ
…違うわアレはSD刑事ブレイダーだったわ

64常態自粛の名無しさん@不要不急の外出自粛:2020/05/08(金) 22:08:01.79 ID:QmIxxXkF
いまmarvel's spider-manやってんだけどシャレにならないほど面白いな
最大の欠点は、これの前に買った龍が如く7の6000円が物凄く惜しく感じることだ

65常態自粛の名無しさん@不要不急の外出自粛:2020/05/08(金) 22:08:46.13 ID:Sq1EFOPY
なんでや!龍7面白かったやろ!

66常態自粛の名無しさん@不要不急の外出自粛:2020/05/08(金) 22:09:06.88 ID:RD5MX1bz
龍が如くはうんまぁね
0のライター連れてくるべきじゃないですかね…

67常態自粛の名無しさん@不要不急の外出自粛:2020/05/08(金) 22:13:06.88 ID:Sq1EFOPY
遥がいないと面白くなると感じるのは自分だけじゃないはず

68常態自粛の名無しさん@不要不急の外出自粛:2020/05/08(金) 22:15:47.13 ID:QmIxxXkF
ストーリーがめちゃくちゃ悪かった
やってるときはこんなもんか・・・って我慢できたんだけど、スパイダーマン直後にしたんでどうしても比べちゃってさ
スパイダーマン2000円で買えたんで、満足度で考えると逆じゃねーかなー?と
>>66
0良かったし、ネットの評価見ると0より上に評価してるところあったんで買ったんだよ
あのストーリーはねーわ
不法占拠の中国人と、日本攻めてきた韓国人の残党と、金だけ取って守らねぇヤクザと、偽金利権守るために戦うってわけわかんねーよ
むしろお前ら全員滅べって思ってた(唐突に加入した中国人に阿って、恩人の敵を助けたりとか意味不明)

69常態自粛の名無しさん@不要不急の外出自粛:2020/05/08(金) 22:27:37.94 ID:QmIxxXkF
スパイダーマン本当に良かったな
映画も(2までは)良かったが、本当に素晴らしいゲームに出会えた
ゲームの面白さってやっぱりシナリオなんだなー
イライラしたチャレンジですら、本編終わったあとだとやりごたえのある良いミニゲームじゃないかって
鳩やドローンチャレンジでくそくそ言ってたのに手のひら高速回転だ
MJも毎回やばい場所に首つっこむな、このブス!って思ってたのに可愛く感じるようになった

70常態自粛の名無しさん@不要不急の外出自粛:2020/05/08(金) 22:30:21.36 ID:RD5MX1bz
スパイダーマンは原作には興味なかったけど、ゲームは凄い出来だったね
SEGA君も見習って、どうぞ

コマンドバトルに退化してる場合じゃないぞ

71常態自粛の名無しさん@不要不急の外出自粛:2020/05/08(金) 22:33:52.56 ID:r9G7VJpq
来いよベネット、銃なんか捨ててかかって来い!

72常態自粛の名無しさん@不要不急の外出自粛:2020/05/08(金) 22:35:20.73 ID:1zhQDdEl
日本だってブレスオブザワイルドを作る事出来るんだ
さあ、ほかのメーカーも追随して


73常態自粛の名無しさん@不要不急の外出自粛:2020/05/08(金) 22:36:02.14 ID:X+h6YN/G
っぱ桐生ちゃんよ(6は除く)

74常態自粛の名無しさん@不要不急の外出自粛:2020/05/08(金) 22:41:22.98 ID:ayxRKajU
龍7面白かったけどなあ。そりゃシリーズ最高傑作と名高い0に比べりゃ見劣りするかもしれんが
ただ桐生ちゃんから世代交代しようにも8作れるんか。もうヤクザ残ってねーぞ

75常態自粛の名無しさん@不要不急の外出自粛:2020/05/08(金) 22:49:11.45 ID:X+h6YN/G
大吾なら絶対に内部で問題起こすから……

76常態自粛の名無しさん@不要不急の外出自粛:2020/05/08(金) 23:00:46.79 ID:cvyV0Lvu
とりあえず遥は沖縄に永久封印だな。もう出てくるんじゃないぞー

77常態自粛の名無しさん@不要不急の外出自粛:2020/05/08(金) 23:06:57.80 ID:OwceKfpg
淫夢もこの間ソニーが買収したから
スパイダーマンも和ゲーなのでは?

78常態自粛の名無しさん@不要不急の外出自粛:2020/05/08(金) 23:48:56.57 ID:9ve55GeX
最近、据え置きゲームをやらなくなって辛い……いや、興味が出た奴は買ってるけどなんかやる気が起きない……
うちのPS4が初期型だからか時々勝手にディスクが出てきてやる気が削がれるのもあるんかなぁ……ボーナス出たら買い換えよう

79常態自粛の名無しさん@不要不急の外出自粛:2020/05/08(金) 23:52:01.15 ID:YSLY5NrQ
このゲームやろうぜ
ttps://www.youtube.com/watch?v=CMTxdPGGckA&feature=emb_title

80常態自粛の名無しさん@不要不急の外出自粛:2020/05/08(金) 23:58:18.13 ID:AOmzrjWE
Steam配信してる据え置きゲーをやろう! 面倒がないぞ! なお、要求スペック

81常態自粛の名無しさん@不要不急の外出自粛:2020/05/09(土) 00:05:35.22 ID:G6Np17eY
Steamの積みゲーが1000を超えてしまった…
新しいPCにしないとスペック不足でバイオ3とか遊べないんだよなぁ…
2reはギリギリ行けたがそろそろ辛い

82常態自粛の名無しさん@不要不急の外出自粛:2020/05/09(土) 00:09:06.87 ID:LtF0buia
botwは過大評価すぎる気がしないでもない

83常態自粛の名無しさん@不要不急の外出自粛:2020/05/09(土) 00:17:24.67 ID:j6XLo5nZ
未だにマリオ64を初めてやったときの衝撃を越える作品に出会ったことがない

84常態自粛の名無しさん@不要不急の外出自粛:2020/05/09(土) 00:17:59.23 ID:XrkDmadj
botwは名作なのは間違いないけど、あれが受けたんだから全てのゲームは見習え同じことしろみたいに言うのが多くて辟易はする

85常態自粛の名無しさん@不要不急の外出自粛:2020/05/09(土) 00:20:07.03 ID:G6Np17eY
botwと同じことしろとは全く思わんけど、見習えはそりゃそうでしょ
botwだろうがGTAだろうが売れてるゲームは基本的に見習ってどうぞ

86常態自粛の名無しさん@不要不急の外出自粛:2020/05/09(土) 00:21:52.36 ID:58ZpjcN3
流行った作品の名前出して「〜みたいなもの作ってよ」と丸投げするクライアントは地雷

87常態自粛の名無しさん@不要不急の外出自粛:2020/05/09(土) 00:23:51.57 ID:G6Np17eY
たまにそのセリフ見るような気がするが、どういうシチュなんだ
なんかキャラとかなんかのタイアップで決まってて、とりあえずゲーム作んなきゃいけないとかそういうのなのか?

88常態自粛の名無しさん@不要不急の外出自粛:2020/05/09(土) 00:26:48.43 ID:IqWM6n0j
To Heartみたいなゲームを!→ヴェドゴニア
Kanonみたいなゲームを!→さよ教

89常態自粛の名無しさん@不要不急の外出自粛:2020/05/09(土) 00:28:12.60 ID:G6Np17eY
Kanonの特徴ってキャラの記号化だよな
そう考えるとたしかにキャラは記号って意味でKANONみたいなゲームかもしれんなぁ、さよ教

90常態自粛の名無しさん@不要不急の外出自粛:2020/05/09(土) 00:28:38.86 ID:XrkDmadj
虎の威を借る狐感半端ないのよな
どこが受けたとかどこを見習わせるべきかとか考えず、言うだけならただ結果が良くなれば進言した俺のおかげみたいなの

91常態自粛の名無しさん@不要不急の外出自粛:2020/05/09(土) 00:28:39.81 ID:L5UJYIOX
ファイアーエムブレムみたいなゲームを!

92常態自粛の名無しさん@不要不急の外出自粛:2020/05/09(土) 00:29:27.65 ID:XrkDmadj
はい!戦闘システムにアルテリオス計算式を採用します!

93常態自粛の名無しさん@不要不急の外出自粛:2020/05/09(土) 00:30:17.45 ID:j2PS+shm
テニスゲームを作るぞ→初代聖剣伝説ができた

94常態自粛の名無しさん@不要不急の外出自粛:2020/05/09(土) 00:31:18.31 ID:LtF0buia
特定のゲームを持ち上げてほかこき下ろすのまでいるから人間は業が深い

95常態自粛の名無しさん@不要不急の外出自粛:2020/05/09(土) 00:31:22.95 ID:/ue9C9Bd
5000円でスプラトゥーンと#コンパスを組み合わせたようなゲームを作ってください

96常態自粛の名無しさん@不要不急の外出自粛:2020/05/09(土) 00:31:45.80 ID:G6Np17eY
ファイアーエムブレムのどのへんをコンセプトにしたいのか、分析してどうぞ

しかし今ファイアーエムブレムみたいっていうとどんなゲームなんやろ…
>>92今は知らんけど昔のFEは確かにアルテリオス計算式でしたね…

97常態自粛の名無しさん@不要不急の外出自粛:2020/05/09(土) 00:32:27.81 ID:58ZpjcN3
>>87
生まれる作品そのものにはあんまり興味のないスポンサーがヒットする作品作ってくれって時に使われたりする

98常態自粛の名無しさん@不要不急の外出自粛:2020/05/09(土) 00:33:13.49 ID:L5UJYIOX
荒木飛呂彦「バビル二世とうしろの百太郎を足したような漫画描いたろ!」

99常態自粛の名無しさん@不要不急の外出自粛:2020/05/09(土) 00:33:48.17 ID:mF7FBfVf
Before:バイオ4作ります!
After:デビルメイクライができました
違うそうじゃない

100常態自粛の名無しさん@不要不急の外出自粛:2020/05/09(土) 00:33:49.27 ID:G6Np17eY
スポンサーってそういうの口出しするんだ…
やべーなスポンサー

101常態自粛の名無しさん@不要不急の外出自粛:2020/05/09(土) 00:34:20.40 ID:BrVSqxPb
BotwのクローンMMOが結構面白そうって話題
国産のブループロトコルは期待して多分落差が酷かったわ・・・

102常態自粛の名無しさん@不要不急の外出自粛:2020/05/09(土) 00:35:08.76 ID:LtF0buia
虚淵って身内が推理小説家とか監督とかの芸術一家で驚いたわ

103常態自粛の名無しさん@不要不急の外出自粛:2020/05/09(土) 00:35:28.50 ID:G6Np17eY
>>99
バイオって昔から次回作は変革しよう→違いすぎるから別タイトルにしよう(ディノクライシス、鬼武者)
とか多い…多くない?
でもむっちゃ好判断だと思います。

104常態自粛の名無しさん@不要不急の外出自粛:2020/05/09(土) 00:36:35.83 ID:BgJNGOHx
ブルプロはバンナムだからむしろ期待してた人に衝撃を受ける

105常態自粛の名無しさん@不要不急の外出自粛:2020/05/09(土) 00:40:41.14 ID:BrVSqxPb
cβ1はこれは面白くなるぞって勢いを感じたんですよ
この前のβで課金させる為に不便にするぞって感が前面に出すぎた上に戦闘システムがまったく向上していないっていうね

106常態自粛の名無しさん@不要不急の外出自粛:2020/05/09(土) 00:41:08.44 ID:58ZpjcN3
>>100
自分の金で作品作りする以上は赤字出してほしくないからな。
スポンサーや製作委員会の意向を通したくない作り方もあるっちゃあるがそれはそれで面倒があるわけで

107常態自粛の名無しさん@不要不急の外出自粛:2020/05/09(土) 00:42:52.88 ID:/ue9C9Bd
スポンサー視点の売れる作品と製作視点の売れる作品がズレてるのが悲劇のモトなのか……早い段階でちゃんとビジョンを共有しろよ!

108常態自粛の名無しさん@不要不急の外出自粛:2020/05/09(土) 00:45:17.78 ID:/BrFkXps
だから狙ってヒット作作れるクリエイターは貴重なのよ

109常態自粛の名無しさん@不要不急の外出自粛:2020/05/09(土) 00:47:09.81 ID:G6Np17eY
>>106
売れるゲームは作れはわかる。基本認識の共有やな
でも内容に興味ないのにゲームの方向性の指定はどんだけ自分に自信があるんやという困惑

110常態自粛の名無しさん@不要不急の外出自粛:2020/05/09(土) 00:49:00.18 ID:LtF0buia
国内外でもほとんどいないからね

111常態自粛の名無しさん@不要不急の外出自粛:2020/05/09(土) 00:50:20.57 ID:58ZpjcN3
>>109
プロなんやから注文したら作れるやろの精神よ

112常態自粛の名無しさん@不要不急の外出自粛:2020/05/09(土) 00:54:53.70 ID:G6Np17eY
>>111
プロだからっていうなら〜に似せろっていう意味ないやろ…(困惑)
業界は摩訶不思議やなぁ

そもそもなんか作りたいものがあってスポンサーにプレゼンしに行くもんじゃないんか。

113常態自粛の名無しさん@不要不急の外出自粛:2020/05/09(土) 00:59:07.67 ID:r8OIpShc
俺の屍を越えてゆけの続編作ります!→なにこれ

114常態自粛の名無しさん@不要不急の外出自粛:2020/05/09(土) 01:00:59.89 ID:/BrFkXps
スマブラはなんかもう公共事業化してない?

115常態自粛の名無しさん@不要不急の外出自粛:2020/05/09(土) 01:18:13.93 ID:rLvvu3RI
だってスマブラ出演って下手にCM打つよりよっぽど宣伝になるんだもの
……但しIPがマイナーだと「何でスマブラのキャラがこれに出てるの?」という逆転現象が起きる模様

116常態自粛の名無しさん@不要不急の外出自粛:2020/05/09(土) 01:19:15.36 ID:Jy5rWPU1
PS4版スパイダーマンの脚本家はスパイダーバースの原作描いてるガチのスパイダーマンマニアなんで
ウェブスイングも自身が昔チープなウェブスイングのゲームプレイしてぶちきれたから(糸の片方が空中に消えたりしてる)だし

117常態自粛の名無しさん@不要不急の外出自粛:2020/05/09(土) 01:44:33.75 ID:BgJNGOHx
スパイダーマンの何が凄いってアレだけやって動作がスムーズな所

118常態自粛の名無しさん@不要不急の外出自粛:2020/05/09(土) 01:46:15.74 ID:8oueXriD
>>112
プロなんだから毎打席ホームラン打てと要求してくる馬鹿はたまにいる

119常態自粛の名無しさん@不要不急の外出自粛:2020/05/09(土) 01:59:24.28 ID:N/XpmqNv
スパイダーマンは移動してるだけでクッソ楽しいのがすごい

120常態自粛の名無しさん@不要不急の外出自粛:2020/05/09(土) 02:27:17.18 ID:KFxHJp+7
>>105
ネトゲにおける国産の2文字は成熟を待てというサインだよ…いつ成熟するのかは知らん
ブルプロだってキャラ操作で望まれたのはこれだろうけど実態はあれだし、コンシューマ土壌と人口の壁がある国でネトゲ開発を磨くって無理があると思う
ttps://youtu.be/uEhvEfyL0n0

121常態自粛の名無しさん@不要不急の外出自粛:2020/05/09(土) 02:48:09.10 ID:a799uz+X
ドラゴンボールと同じぐらい売れてドラゴンボールみたいなもの作れという無茶振り

122常態自粛の名無しさん@不要不急の外出自粛:2020/05/09(土) 02:51:49.24 ID:kfJUbBZw
FGOみたいなの作れが一時期流行り過ぎてゲームシステムとしてはクソなのが広まったのか
最近ではプリコネみたいの作れが多くなってる気がする。次はどこなのか

123常態自粛の名無しさん@不要不急の外出自粛:2020/05/09(土) 02:53:36.46 ID:021htFsw
ナルトのノウハウを全てぶち込んだ大作

124常態自粛の名無しさん@不要不急の外出自粛:2020/05/09(土) 02:56:10.38 ID:1LBhPdlg
FGOのヒットはキャラとシナリオパワーだから……

125常態自粛の名無しさん@不要不急の外出自粛:2020/05/09(土) 02:56:48.98 ID:DZc0DWB+
アイマスくらいユーザーからお金を搾り取れる作品作って

126常態自粛の名無しさん@不要不急の外出自粛:2020/05/09(土) 04:08:00.31 ID:KLR48kK9
ぶっちゃけ、シナリオパワーがヒット要因として評価されるソシャゲって結構レアよね
キャラが大半、残りのうちの大半をゲームシステムが占めるみたいなイメージ

127常態自粛の名無しさん@不要不急の外出自粛:2020/05/09(土) 04:11:42.77 ID:f+giwbY3
艦これ「ゲームシステムは水底に沈めてきた」

128常態自粛の名無しさん@不要不急の外出自粛:2020/05/09(土) 04:14:20.67 ID:DZc0DWB+
>>127
シャニマス「ふふふ、私に勝てるかな?」

129常態自粛の名無しさん@不要不急の外出自粛:2020/05/09(土) 04:19:15.97 ID:EF5pGdzn
聖剣3一周したので、この数日ずっとすちむー版のff12をやっている。

70時間ほどプレイして装備も一通り最上位のが揃ってきた感じだけども、やっぱり常時ゲーム速度倍速で遊べるのがいいっすね。
ps2版はあまりにもゲームスピードが遅すぎて、萎えちゃったんだよな。

世界放浪して強い武器見つけて強敵倒すの楽しいし、ストーリーも水滸伝みたいな群像劇だと思えば悪くないわ。
あとヴァンの声最初なにこれぇと思ったけど、クリアする頃にはこれじゃないと物足りなくなった。

130大首領 ◆TSD5yLQYVA :2020/05/09(土) 04:20:20.74 ID:EF5pGdzn
あ、板変わったから名前落ちてたわ。

131大首領 ◆TSD5yLQYVA :2020/05/09(土) 04:23:11.51 ID:EF5pGdzn
けもフレとかジブリールとか知ってるだけで2つほどプリコネの育成システム丸パクリしてるの思いつくけど、
ソシャゲー業界って基本丸パクリしてガワだけ変えたろって人ばっかなんすかね……。

それともクライアントがプリコネ受けてるからガワだけ変えて同じの作ってよ!って発注するのか?

132常態自粛の名無しさん@不要不急の外出自粛:2020/05/09(土) 04:30:22.61 ID:W1fF8+cx
怒らないでくださいね?戦力くじ引きするゲー無でシステムに独自性とか頑張るだけ馬鹿じゃないですか
可愛いキャラが欲しい、だからガチャを引く、放置少女くらい育成面とかは何もしないで処理してくれるほうが楽なんだよね

133常態自粛の名無しさん@不要不急の外出自粛:2020/05/09(土) 04:31:38.42 ID:48foA13O
けもフレは画像だけ見たけど、戦闘システムはFGO似てて笑うゾ

134常態自粛の名無しさん@不要不急の外出自粛:2020/05/09(土) 04:32:01.18 ID:DKDvEnWq
まあ複雑なゲームしたいならコンシューマーやれよって話しだしな
こんごPS5と新箱はもう実質ゲーミングPCレベルのスペックになるし
PCゲーも全部PCじゃなくなりそう

135常態自粛の名無しさん@不要不急の外出自粛:2020/05/09(土) 04:48:46.68 ID:rjSkkSz7
俺もFF12のストーリーは終盤までは好きだったんだよなあ
なんか最後だけ尻切れトンボで力尽きて終わった感ある

136大首領 ◆TSD5yLQYVA :2020/05/09(土) 04:56:30.06 ID:EF5pGdzn
序盤空賊になりたいなんて現実逃避だろと言われてたヴァンが、
終盤唐突にお前は空賊向きだな!とか操縦教えてやろう!とか褒められ始めて結局空賊になる終わりは違和感しかねえ。

自分が何者なのかを旅の中で見つけていくんじゃねーのか?

137大首領 ◆TSD5yLQYVA :2020/05/09(土) 04:59:39.32 ID:EF5pGdzn
政治抗争でゴタゴタしまくるストーリーは好きでしたが。
しかしこう、古の覇王が大国作れた理由が核爆弾もどきで周辺国家脅したからっていうのはなんともシュールで笑えた。

138常態自粛の名無しさん@不要不急の外出自粛:2020/05/09(土) 05:07:31.81 ID:W1fF8+cx
もし教室にテロリストがやってきて巨乳委員長が脅迫されてクラスメイトの前でストリップすることになったら・・・!

139常態自粛の名無しさん@不要不急の外出自粛:2020/05/09(土) 05:08:29.51 ID:48foA13O
やっぱ起爆してなんぼでしょ!(ベルカ公国並感)

140常態自粛の名無しさん@不要不急の外出自粛:2020/05/09(土) 05:18:38.79 ID:kfJUbBZw
FF12はデータ把握した上で色々工夫して遊べるのは面白い。なんつーか昔のFF2というかロマサガ的というか
必殺技撃つ時イチイチ変なポーズするとか一部は忘れよう

141大首領 ◆TSD5yLQYVA :2020/05/09(土) 05:20:40.19 ID:EF5pGdzn
とてつもなく寒いムービーをひたすら見せられるミストナックとかいうクソシステム。
そして中盤以降弱くて使わなくなる。使わなくなってくれてよかった。

142常態自粛の名無しさん@不要不急の外出自粛:2020/05/09(土) 05:27:40.03 ID:kfJUbBZw
敵も味方もいちいちクソサムムービー入れんでええやんとは思った。
システムがオフラインFF11ならいちいちカットインせずFF11ぐらいサラっと演出して終わっていいのよ

143大首領 ◆TSD5yLQYVA :2020/05/09(土) 05:38:37.60 ID:EF5pGdzn
まあ戦闘画面がクッソ地味というのはスタッフも気にしてたんだろうな……というのはわかる。
召喚獣戦と大ボス戦はしょっちゅうカットイン入るからな。

144常態自粛の名無しさん@不要不急の外出自粛:2020/05/09(土) 07:31:50.21 ID:LtF0buia
プリコネは一番闇が深くないのペコさんじゃないかあれ

145常態自粛の名無しさん@不要不急の外出自粛:2020/05/09(土) 07:38:42.85 ID:ulKdbI5n
FFでマジのクソは旧14だけだと思ってる

146常態自粛の名無しさん@不要不急の外出自粛:2020/05/09(土) 08:10:05.19 ID:2g+WE5GI
おっさん的にはFFは6までだなー
いや、8も9も面白かったけど、ステータス画面開いて天野顔が出ないのはなんかコレジャナイ感が
6は本当に面白かった。カイエンのイベントとか、シャドウ待つのとか、シドを助ける方法とか
こういうの今のゲームないよね(ウィッチャー3も見習ってヴェセミル救済ルートを実装すべき)

147常態自粛の名無しさん@不要不急の外出自粛:2020/05/09(土) 08:15:00.42 ID:1F57eZZH
FF12は途中で製作指揮取ってた人が変わって設定やストーリーが迷子というのは聞いた
12の戦闘システムみたいなオートシステムグラブルにも実装して?

148常態自粛の名無しさん@不要不急の外出自粛:2020/05/09(土) 08:21:06.32 ID:a/nqxxZQ
なんやかんやで最初に出会ったFFをみんな好きになる
タクティクスから入ってFF7に出会ってだから、ついついクラウドが特別扱いを受けている気がするんだ

149常態自粛の名無しさん@不要不急の外出自粛:2020/05/09(土) 08:23:45.83 ID:dLr8NFBp
FFはシリーズどれもしたことないけど
生まれる前からあった作品が未だにリメイク繰り返して大人気と考えると
7だけ他より知名度かなり高めの印象

150常態自粛の名無しさん@不要不急の外出自粛:2020/05/09(土) 09:13:47.10 ID:eGDLwwCp
ステータスで天野顔出るFFって4と6だけじゃなかったっけ?
まあパッケージとか天野絵が見られなくなったのが残念なのはわかる

151常態自粛の名無しさん@不要不急の外出自粛:2020/05/09(土) 09:23:21.37 ID:eoj3uhyr
天野絵(タイムボカン)

152常態自粛の名無しさん@不要不急の外出自粛:2020/05/09(土) 10:00:55.16 ID:TmyCU381
大首領がFF7かいたらライフストリームから
自殺の名所でとった心霊写真のように無数の手がのびてそう

153常態自粛の名無しさん@不要不急の外出自粛:2020/05/09(土) 10:03:17.29 ID:j2PS+shm
まどっちがエアリスポジになるんだろうがあいつ刀で刺されたくらいで死ぬのだろうか

154常態自粛の名無しさん@不要不急の外出自粛:2020/05/09(土) 10:05:19.37 ID:Jy5rWPU1
ティファがほむほむ?
巨乳じゃなきゃ許さんぞ
貧乳なティファなんてティファじゃない

155常態自粛の名無しさん@不要不急の外出自粛:2020/05/09(土) 10:09:50.59 ID:TmyCU381
刀で刺されるどころか回避して反撃まではありえる

156常態自粛の名無しさん@不要不急の外出自粛:2020/05/09(土) 10:11:42.72 ID:LtF0buia
まど神はラスボスやろ

157常態自粛の名無しさん@不要不急の外出自粛:2020/05/09(土) 10:25:47.21 ID:6rwYO5Ug
YoutubeでFF7R関連でPSのFF7動画も目立ってきているんで見てるけど
エアリス復活デマとか凄いことになってたんだな…
リメイク版は生存ルートがあるとか聞いたけど

しかしフライデーにFF7の記事が載る時代だったんだなw

158常態自粛の名無しさん@不要不急の外出自粛:2020/05/09(土) 10:34:58.39 ID:2g+WE5GI
今みたいにネット社会じゃなかったからな
いまならゲーム攻略サイト見れば一発だけど、ちょっとした裏技発見に数ヶ月かかるとかザラな時代だった
ともだちに、アークUでちょこの覚醒の仕方聞いたりとか

159大首領 ◆TSD5yLQYVA :2020/05/09(土) 10:35:03.11 ID:EF5pGdzn
7は元が好きじゃないからなあ……。
やっぱFFといえば5ですよ。

160常態自粛の名無しさん@不要不急の外出自粛:2020/05/09(土) 10:35:47.09 ID:Jy5rWPU1
男装美女とはやはり大首領

161常態自粛の名無しさん@不要不急の外出自粛:2020/05/09(土) 10:36:00.17 ID:G6Np17eY
やっぱ5は面白い

162常態自粛の名無しさん@不要不急の外出自粛:2020/05/09(土) 10:37:31.40 ID:dLr8NFBp
千葉繁のピエロがボスのやつだっけ?

163常態自粛の名無しさん@不要不急の外出自粛:2020/05/09(土) 10:37:42.15 ID:6rwYO5Ug
ワイも7より5が好き
7は当時「うーん、どうにも感情移入出来んなあ」と感じつつとにかくEDまでは行ったが

164常態自粛の名無しさん@不要不急の外出自粛:2020/05/09(土) 10:39:24.62 ID:2g+WE5GI
7自体は別に嫌いじゃないんだけど、今日のホストファンタジーを作った元凶と思うと、憎しみが沸々と

165常態自粛の名無しさん@不要不急の外出自粛:2020/05/09(土) 10:41:26.10 ID:ulKdbI5n
FFはもうネットの意見がおんなじ奴が言ってるんじゃないのかってくらい似たり寄ったりであてにしてないなぁ

166常態自粛の名無しさん@不要不急の外出自粛:2020/05/09(土) 10:42:36.55 ID:zWaEF1Fh
そもそも7Rが原作序盤をめっちゃ濃くしたものでエアリス死亡までまだまだの所だから
生存ルート云々はまだ妄想の段階

ただ、現時点で無印7と明確に違う点が多々あるんで死亡回避の可能性というか
今はまだ比較的沿ってる流れが完全に別物になる可能性は割とある

167常態自粛の名無しさん@不要不急の外出自粛:2020/05/09(土) 10:42:55.68 ID:L5UJYIOX
ワイはエフエフ派!これだけは譲れません!

168常態自粛の名無しさん@不要不急の外出自粛:2020/05/09(土) 10:43:07.55 ID:1xH3LLL0
良くも悪くも昔のRPGだからどこかで廃れたよって感じのコテコテさだなぁ
9から入ったけど、654と遡るほど創作のRPGみたいな内容でちょっとキツかった

169常態自粛の名無しさん@不要不急の外出自粛:2020/05/09(土) 10:43:17.24 ID:j2PS+shm
1・3・5がすこですわ

170常態自粛の名無しさん@不要不急の外出自粛:2020/05/09(土) 10:43:42.29 ID:TmyCU381
つまりエッチなものまねを強要されるものまね士か…

171常態自粛の名無しさん@不要不急の外出自粛:2020/05/09(土) 10:44:14.98 ID:6rwYO5Ug
ロマサガ学会とFF学会というある意味人間の限界に挑戦する学会

172常態自粛の名無しさん@不要不急の外出自粛:2020/05/09(土) 10:44:36.61 ID:Jy5rWPU1
ティファがお水のかっこさせられるのはくっそ抜ける

173常態自粛の名無しさん@不要不急の外出自粛:2020/05/09(土) 10:44:55.13 ID:zWaEF1Fh
つーか言っちゃなんだけどシリーズとは言ってるけど他のRPGと比べて
各作品ごとにシステムやなんやらが違いすぎてモンスターや召喚獣の「名前」(姿は割と変わるため)
くらいしか共通点といえる共通点ないから一概に言いにくい

174常態自粛の名無しさん@不要不急の外出自粛:2020/05/09(土) 10:47:16.06 ID:L5UJYIOX
ファンタジー(スチームパンク)

175常態自粛の名無しさん@不要不急の外出自粛:2020/05/09(土) 10:47:52.62 ID:YC+65/CP
ホストファンタジーって聞いて調べてみたらイケメンが多い作品の事をいってるのか
最近のゲームは恋愛要素とか少ないのかねぇ

176常態自粛の名無しさん@不要不急の外出自粛:2020/05/09(土) 10:48:44.82 ID:j2PS+shm
天野絵から7で完全に脱却したのは地味にすごい
DQ、メガテン、世界樹は絵師がいまだにほぼ作品と=なのに

177常態自粛の名無しさん@不要不急の外出自粛:2020/05/09(土) 10:48:46.56 ID:2g+WE5GI
比べるのは悪いと思うんだけど、ドラクエ11があまりに良かったからなー
大正義5を超えるドラクエが出来るとは夢にも思わなかった
スイッチ版は唯一不満だったベロニカ結婚も解禁されて、まさにパーフェクトな出来だ

178常態自粛の名無しさん@不要不急の外出自粛:2020/05/09(土) 10:49:35.72 ID:zWaEF1Fh
無くはないと思うんだが、全体的に一人か二人くらいクソでか感情のやつがいるからそれで他がかすむというかなんというか

179常態自粛の名無しさん@不要不急の外出自粛:2020/05/09(土) 10:50:08.70 ID:6rwYO5Ug
DQ5では無意味と分かっていても幼少時代にゲマを倒す派です

180常態自粛の名無しさん@不要不急の外出自粛:2020/05/09(土) 10:51:38.54 ID:Jy5rWPU1
ビアンカのほうに変な性癖植え付けてやりたくなる

181常態自粛の名無しさん@不要不急の外出自粛:2020/05/09(土) 10:52:37.19 ID:1nNJCk0M
ベロニカもセーニャも好きです
でも一緒に暮らす相手にはマルティナを選びます
だってメシウマだし

182常態自粛の名無しさん@不要不急の外出自粛:2020/05/09(土) 10:52:46.15 ID:6rwYO5Ug
>>180
薄い本で獣姦趣味が植え付けられているし…

183常態自粛の名無しさん@不要不急の外出自粛:2020/05/09(土) 10:53:15.44 ID:ulKdbI5n
DQはなんか変な契約に縛られてる感が伝わってくる

184大首領 ◆TSD5yLQYVA :2020/05/09(土) 10:53:55.11 ID:EF5pGdzn
FF14をv1.0クリアで引退したが、今回FF12やりながらイヴァリース調べてたら
14がFFTのIFストーリーと化していると出てきて!?となった。
何があったんや……。

185常態自粛の名無しさん@不要不急の外出自粛:2020/05/09(土) 10:54:44.74 ID:6rwYO5Ug
RPGは改造で経験値とお金最大プレイに慣れてしまってな…

186常態自粛の名無しさん@不要不急の外出自粛:2020/05/09(土) 10:56:14.77 ID:L5UJYIOX
ロマサガ苦手派

好きにレベルアップさせろや

187常態自粛の名無しさん@不要不急の外出自粛:2020/05/09(土) 10:56:21.06 ID:ulKdbI5n
(14は1.0で辞めるのは勿体無いけどもうやる事はないだろうから言わないどこう)

188常態自粛の名無しさん@不要不急の外出自粛:2020/05/09(土) 10:56:45.77 ID:2l4V4v5J
>>169
昔は奇数派/偶数派ってあったなぁ

189常態自粛の名無しさん@不要不急の外出自粛:2020/05/09(土) 10:57:40.04 ID:nLM84bT9
ただのコラボネタやぞ

190常態自粛の名無しさん@不要不急の外出自粛:2020/05/09(土) 10:57:57.57 ID:zWaEF1Fh
14はなんかすげー面白くなってるって評判自体は聞くんだが
基本的に協力して倒す系のギスギス一歩手前な雰囲気苦手なんで手をだすのもなーってなってる

191常態自粛の名無しさん@不要不急の外出自粛:2020/05/09(土) 10:59:01.86 ID:Jy5rWPU1
>>190
MMOが廃れた要因の一つだわなあ
なんで娯楽で気を使ってコミュらねばならんのじゃ、で

192常態自粛の名無しさん@不要不急の外出自粛:2020/05/09(土) 10:59:17.42 ID:58ZpjcN3
寄り道系のコンテンツが充実してるってかなり前に聞いた。そこらの麻雀ゲームより洗練されたドマ麻雀

193常態自粛の名無しさん@不要不急の外出自粛:2020/05/09(土) 10:59:41.55 ID:2g+WE5GI
FF11をオフラインでやりたい

194常態自粛の名無しさん@不要不急の外出自粛:2020/05/09(土) 11:00:35.41 ID:Jy5rWPU1
ポケモンも今じゃバッジ集めしなくても充分遊べるって聞いてるわ

195大首領 ◆TSD5yLQYVA :2020/05/09(土) 11:00:41.67 ID:EF5pGdzn
12やん

196常態自粛の名無しさん@不要不急の外出自粛:2020/05/09(土) 11:01:33.45 ID:LtF0buia
本格的にギスるのはやらんでいい高難易度コンテンツだけどメインストーリーのコンテンツのインスタンスダンジョンも予習しないと許されない感があるのがなぁ

197常態自粛の名無しさん@不要不急の外出自粛:2020/05/09(土) 11:02:17.50 ID:6rwYO5Ug
ロマサガで戦闘回数を増やし過ぎてしまい雑魚が強くなり過ぎてしまった初回プレイあるある

198常態自粛の名無しさん@不要不急の外出自粛:2020/05/09(土) 11:02:32.21 ID:Jy5rWPU1
やる夫は連休中はアリスと家でハメ撮りごっこしまくったんやろなあ
なお、成人した娘が同居中のもよう

199常態自粛の名無しさん@不要不急の外出自粛:2020/05/09(土) 11:03:20.19 ID:nLM84bT9
FF11はオフラインでリメイクしないかなーっていつも思ってる

200常態自粛の名無しさん@不要不急の外出自粛:2020/05/09(土) 11:05:26.56 ID:2l4V4v5J
>>196
DDOの気が付くとシーフ要らない子現象(罠のある場所覚えてるるから探知とか解除とかしない)みたいなものですね

201常態自粛の名無しさん@不要不急の外出自粛:2020/05/09(土) 11:07:54.96 ID:2l4V4v5J
>>195
シナリオが11の12やりたいなーと、昔思いましたねぇ

202大首領 ◆TSD5yLQYVA :2020/05/09(土) 11:19:29.40 ID:EF5pGdzn
ガンビットクッソ便利なのに、同じシステム使った作品がその後でないのは解せない……。
交代後のプロデューサーが河津と知って道理でFF2を進化させたみたいなゲームだと思いました。

203常態自粛の名無しさん@不要不急の外出自粛:2020/05/09(土) 11:21:03.21 ID:58ZpjcN3
ワシのFFは10で止まっておるのう。多分ナンバリングで11がネトゲになってから離れたのが原因だろうけど

204常態自粛の名無しさん@不要不急の外出自粛:2020/05/09(土) 11:21:44.63 ID:nLM84bT9
FFは戦闘システム作っては次に行くだからもったいない

205大首領 ◆TSD5yLQYVA :2020/05/09(土) 11:22:04.11 ID:EF5pGdzn
10はやり込みましたねえ。
そして10ー2でなにこれぇってなった。

206常態自粛の名無しさん@不要不急の外出自粛:2020/05/09(土) 11:23:02.49 ID:58ZpjcN3
10-2はインターナショナル版の追加要素もなにこれぇだし糞塗りたくった小説版は忘れろ

207常態自粛の名無しさん@不要不急の外出自粛:2020/05/09(土) 11:23:10.93 ID:1apYPyzN
好きなFFは4かなぁ
暗黒騎士からパラディンになるイベとか好きだったわ

208常態自粛の名無しさん@不要不急の外出自粛:2020/05/09(土) 11:23:53.58 ID:nLM84bT9
戦闘だけはよかった
何をどうしたらああなるかはわからなかった

209常態自粛の名無しさん@不要不急の外出自粛:2020/05/09(土) 11:24:02.30 ID:6rwYO5Ug
RPGで負けイベントを無理矢理勝つのは割と好きです

210常態自粛の名無しさん@不要不急の外出自粛:2020/05/09(土) 11:24:31.05 ID:L5UJYIOX
10-2は倖田來未イメージディスクだから

211常態自粛の名無しさん@不要不急の外出自粛:2020/05/09(土) 11:25:24.67 ID:LtF0buia
無理やり勝つと盗賊になります

212常態自粛の名無しさん@不要不急の外出自粛:2020/05/09(土) 11:25:38.75 ID:rLvvu3RI
FFはアフターストーリーで本編主人公の努力をすべて無駄にしなければいけないという不文律でもあるのか

213常態自粛の名無しさん@不要不急の外出自粛:2020/05/09(土) 11:25:51.89 ID:58ZpjcN3
皆、エナジーブレッドは持ったな!? 行くぞォ!

214常態自粛の名無しさん@不要不急の外出自粛:2020/05/09(土) 11:27:43.18 ID:2g+WE5GI
リメイクといえばアルトネリコリメイクして欲しい
HD化で1.2.3セットでもいい

215常態自粛の名無しさん@不要不急の外出自粛:2020/05/09(土) 11:28:12.67 ID:TmyCU381
ものまね士の前で全裸になり、音を上げるまでじっと静観
ものまね士に69耐久勝負を挑む
さあ君はどっちを選ぶ

216大首領 ◆TSD5yLQYVA :2020/05/09(土) 11:28:51.17 ID:EF5pGdzn
下手に変えなくていいっすわ。
HDって言っても1と2は関係ないしなあ。

217常態自粛の名無しさん@不要不急の外出自粛:2020/05/09(土) 11:29:06.37 ID:6rwYO5Ug
>>211
あれE-LOGINで編集が勝っちゃったのを報告して急遽作ったEDだからなw

218常態自粛の名無しさん@不要不急の外出自粛:2020/05/09(土) 11:30:21.54 ID:rLvvu3RI
>>214
土屋が「音質劣化しちゃうから携帯機への移植はちょっと」って言ってたからもっと音質がいい環境を用意できれば移植の可能性はあるな

219常態自粛の名無しさん@不要不急の外出自粛:2020/05/09(土) 11:31:31.96 ID:58ZpjcN3
シナリオに手ェ入れるのも良し悪しだから何とも言えん。FF7Rは手ェ入れたことでふわっふわだったセフィロス及びジェノバの立ち回りがくっきりしたし

220常態自粛の名無しさん@不要不急の外出自粛:2020/05/09(土) 11:34:11.85 ID:r8OIpShc
FFといえば7クライシスコアが初めて本腰入れて遊んだFFだったな
スロットルが揃うと必殺技が発動する今のガチャみたいな要素が楽しかったわ
ストーリーも好きだし7知らないままこっちやったからザックスが死んだ時まじかよってなった

221常態自粛の名無しさん@不要不急の外出自粛:2020/05/09(土) 11:37:07.29 ID:G6Np17eY
目的がしっかりしてれば何してもいいよ別に
リメイクだから〜しようは糞

222常態自粛の名無しさん@不要不急の外出自粛:2020/05/09(土) 11:37:29.93 ID:j2PS+shm
>>212
円満な終わりを迎えたヒット作を無理やり続けた話大半に刺さる言葉はやめなされ…

223常態自粛の名無しさん@不要不急の外出自粛:2020/05/09(土) 11:39:32.17 ID:6rwYO5Ug
作者「これでクロスボーンガンダムの話はおしまいっと」

224常態自粛の名無しさん@不要不急の外出自粛:2020/05/09(土) 11:39:59.42 ID:L5UJYIOX
もうちょっとだけ続くんじゃ

225常態自粛の名無しさん@不要不急の外出自粛:2020/05/09(土) 11:44:40.40 ID:LtF0buia
もうちょっとだけ続くんじゃは大抵悪手


226常態自粛の名無しさん@不要不急の外出自粛:2020/05/09(土) 11:45:23.96 ID:2l4V4v5J
>>218
現行携帯機レベルなら駄目ってこたーないと思うからぜひ

227常態自粛の名無しさん@不要不急の外出自粛:2020/05/09(土) 11:45:30.01 ID:1nNJCk0M
以下DB禁止

228常態自粛の名無しさん@不要不急の外出自粛:2020/05/09(土) 11:46:54.19 ID:58ZpjcN3
アニメ化した作品の劇場版でよくある「新たなる敵」「最凶の敵」に対するお前が本編に出てくりゃ余裕だろ案件

229常態自粛の名無しさん@不要不急の外出自粛:2020/05/09(土) 11:48:10.19 ID:j2PS+shm
ワンピースのバレットは完全なパラレルお祭り映画だと明言していたな

230常態自粛の名無しさん@不要不急の外出自粛:2020/05/09(土) 11:53:17.73 ID:QsA81uPg
本編扱いなのはフィルムシリーズだけだっけな(ワンピース)

231常態自粛の名無しさん@不要不急の外出自粛:2020/05/09(土) 12:02:58.03 ID:9VZa/Eil
アニメや特撮の映画は本編の地続きの設定大好き。小さい頃とかパラレルと知らず矛盾しててわけわかめだったDBが懐かしい

232常態自粛の名無しさん@不要不急の外出自粛:2020/05/09(土) 12:05:16.55 ID:Jy5rWPU1
>>231
ガンダムWもエンドレスワルツは厳密にはパラレル、ってなかなか理解できなくて混乱してたわ

233常態自粛の名無しさん@不要不急の外出自粛:2020/05/09(土) 12:06:57.21 ID:9VZa/Eil
>>232
普通に機体違うし改造かな?でもなんかちょっとおかしい…?
と俺も当時見てて思ったわ

234常態自粛の名無しさん@不要不急の外出自粛:2020/05/09(土) 12:08:06.12 ID:/BrFkXps
>>226
現行携帯機Switchだけじゃん!

235常態自粛の名無しさん@不要不急の外出自粛:2020/05/09(土) 12:09:04.81 ID:L5UJYIOX
劇場版エウレカセブン「イカンのか?」

236常態自粛の名無しさん@不要不急の外出自粛:2020/05/09(土) 12:09:57.67 ID:LtF0buia
出るなら据置かスチームやろなぁ

237常態自粛の名無しさん@不要不急の外出自粛:2020/05/09(土) 12:39:57.73 ID:K4s10u0s
ワイも天野喜孝好きだわ
早川の表紙とか書いてるの見ると買っちゃう

238常態自粛の名無しさん@不要不急の外出自粛:2020/05/09(土) 12:41:55.74 ID:2UyxC1pC
FFDDはケフカが千葉繁ボイスなので聞いてるだけで面白いw
そして4面子にはガチ対応(めっちゃ嫌ってる)のも面白い

239常態自粛の名無しさん@不要不急の外出自粛:2020/05/09(土) 12:42:36.36 ID:K4s10u0s
ff6は植松さんの最高傑作だと思うの

240常態自粛の名無しさん@不要不急の外出自粛:2020/05/09(土) 12:48:34.84 ID:V85aOPM3
ケフカと4に何か関係あったっけ?

241常態自粛の名無しさん@不要不急の外出自粛:2020/05/09(土) 12:57:53.25 ID:yzzit+VB
ディシディアでの話じゃろ

242常態自粛の名無しさん@不要不急の外出自粛:2020/05/09(土) 13:00:46.67 ID:/BrFkXps
デジディア見てるとFFシリーズって主人公陽キャ陰キャ半々ぐらいよね

243常態自粛の名無しさん@不要不急の外出自粛:2020/05/09(土) 13:02:31.76 ID:yzzit+VB
陽キャ筆頭のバッツと陰キャ筆頭のスコール

244常態自粛の名無しさん@不要不急の外出自粛:2020/05/09(土) 13:16:57.97 ID:Sm9em36q
4勢は闇落ちを自力で克服した連中ばかりだから
そりゃぶっ壊れたまま戻れないケフカは嫌う罠

245常態自粛の名無しさん@不要不急の外出自粛:2020/05/09(土) 13:17:57.19 ID:cSF5o7/N
陽キャ筆頭はティーダではないか?

246常態自粛の名無しさん@不要不急の外出自粛:2020/05/09(土) 13:18:20.06 ID:9VZa/Eil
>>243
陰キャはスコール分かり過ぎるがクラウドも負けてないから筆頭かな?

247常態自粛の名無しさん@不要不急の外出自粛:2020/05/09(土) 13:19:50.43 ID:L5UJYIOX
本編やらずに、どうして水球ばかりやってるんですか!

248常態自粛の名無しさん@不要不急の外出自粛:2020/05/09(土) 13:25:06.65 ID:1nNJCk0M
>>247
本編で優勝を逃した無念を晴らしたくて・・・

249避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/09(土) 14:18:55.30 ID:r8OIpShc
>>247
ティーダの本業水球選手だし…

250避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/09(土) 14:20:52.90 ID:n2I9U15z
9の過小評価は未だになじぇ・・・ってなる

251避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/09(土) 14:22:10.19 ID:/BrFkXps
この前のNHKの投票で4位だっただろ!

252避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/09(土) 14:23:52.37 ID:L5UJYIOX
ホスト化の波に抗えんのだ

253避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/09(土) 14:44:35.22 ID:9mxkXi/2
大首領にFF14へ戻れだなんて絶対言わせんぞ!
あんな石を10個投げたら3個は出会い中に当たりそうな場所に杏ちゃんを放り込むくらいなら
にゅうの同人…いや、せめてType90……みなすきぽぷりくらいで許してください

254避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/09(土) 14:59:52.27 ID:6rwYO5Ug
せ、せめてみずきひとしで…
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2140721.jpg

255大首領 ◆TSD5yLQYVA :2020/05/09(土) 15:13:53.57 ID:EF5pGdzn
新サーバーでも住民は私と杏の区別がつかない

256避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/09(土) 15:17:10.92 ID:F/t1c/HG
通常妊娠が1か月で住民を胎内回帰させる大首領は好きですか?

257避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/09(土) 15:18:01.42 ID:L5UJYIOX
ダイシュリョウゼッタイノガサナイマン
     タスクACT4

258大首領 ◆TSD5yLQYVA :2020/05/09(土) 15:18:20.38 ID:EF5pGdzn
今になって考えるとバッツって俺TUEEEEE系鈍感ハーレム主人公なのでは……?

EDで唐突にラブコメ感。

259避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/09(土) 15:22:23.05 ID:9mxkXi/2
大首領の子宮ハウジング権を見知らぬオスッテにとられるなんてやだいやだい
俺が大首領の胎内で一番上手くビーチチェアを置けるんだ!

260避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/09(土) 15:25:45.11 ID:eH74rSpK
俺tUEEEEはしてなかった感
血統系主人公だけど

261避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/09(土) 15:27:03.98 ID:L5UJYIOX
下手なクトゥルフシナリオよりも狂気を感じるね、このスレ

262避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/09(土) 15:29:37.69 ID:r8OIpShc
>>261
我々からすれば狂っているのは貴方だ、治療して差し上げよう

263避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/09(土) 15:30:25.03 ID:6rwYO5Ug
三つ目族からすれば二つ目こそがおかしいのだ

264避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/09(土) 15:53:00.86 ID:eoj3uhyr
コブラの四ツ目人「どいつもこいつも見る目が無ぇ」

265避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/09(土) 16:21:59.24 ID:YC+65/CP
ちゃんとTPOを弁えて発言してるだけだぞ

266避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/09(土) 16:23:27.24 ID:1F57eZZH
TS ペニス おっぱい
うむ

267避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/09(土) 16:24:57.91 ID:j2PS+shm
ちんちん ペニス オス

268避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/09(土) 16:27:01.96 ID:L5UJYIOX
全部ホモでは?

269避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/09(土) 16:27:53.18 ID:/BrFkXps
お前がメスになるからホモじゃないという完璧な理論

270避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/09(土) 16:29:16.13 ID:nh4zBsy8
おちんちん相対性理論?

271避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/09(土) 16:33:53.64 ID:YC+65/CP
ちんちんとちんちんをカブト合わせする事によって起きるちんちん反発作用によって
ちんちんが体内に吸収され子宮になる、これをTSの質量保存の法則と言う

272避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/09(土) 16:35:34.89 ID:pxIB8LRh
Tintin Partyparrot Otintin

273避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/09(土) 16:37:28.95 ID:L5UJYIOX
E = mc2

E(エロ) = m(女性器)× c(男性器)の2乗

274避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/09(土) 16:58:52.39 ID:BrVSqxPb
一応14のイヴァリース関連は松野監修だけどパラレル扱いで係わり合いは無いって注釈されてたはず
14はFF過去作から結構ネタ引っ張ってきてるからその内の一つやね

275避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/09(土) 17:00:02.84 ID:Bu70yy1z
E=mc2を見ると催眠SS専門投稿サイトを思い出す

276避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/09(土) 17:09:25.04 ID:LtF0buia
14は他にも今の時期だとタンクやヒーラーでもマッチの問題があるからいくらストーリーが面白くても勧めにくい
大首領の兄弟がやってるみたいだから頼めばいいかも知れんが

277避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/09(土) 17:09:56.09 ID:zWaEF1Fh
ガンビットは便利とは聞くんだがプレイしてた時は無駄に金かかるし調整めんどいって印象しかなかった
多分今だったらテンプレとか固まってるんだろうけどストーリー進めつつ逐次買って調整とかそんくらいなら普通にやるわ!ってなってた

278避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/09(土) 17:10:15.67 ID:6rwYO5Ug
>>275
懐かしいなオイw

279避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/09(土) 17:26:20.03 ID:GYiyVpVE
>>275
懐かしい名前だぁ

280避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/09(土) 17:27:34.96 ID:YC+65/CP
>>275
今でも更新してる貴重な老舗サイト

281避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/09(土) 17:27:43.22 ID:G54t9Vi6
まだあるんだよなぁ

282避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/09(土) 17:33:26.33 ID:dlS4abLe
>>275
エロゲになった小説もあったよな

283避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/09(土) 17:35:24.26 ID:6rwYO5Ug
>>282
マリオネットやな
メーカー無くなったけど

284避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/09(土) 17:38:10.61 ID:SIMbZF08
>>276
これ物凄い暴言になるけど例えとして名無しを一々だすより説得力あるからあえていうが
育児放棄するような既婚者が好んでプレイするようなのがFF14だ
健全な層もいるが同時にそういうヤバいのも抱え込んでるんだよ

285避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/09(土) 17:46:36.08 ID:Bu70yy1z
こんなに通じるのか(困惑

286避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/09(土) 17:47:26.60 ID:eH74rSpK
>>280-281
まだ生き残ってたのか…

287避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/09(土) 19:07:05.08 ID:YC+65/CP
>>285
だってスパシン、KYOUYA、YOKOSHIMA、U1、黒アキト
この単語に反応する人多いスレだし

288避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/09(土) 19:15:00.49 ID:mff4eYDU
>>287
心にダメージはいるやーつ

289避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/09(土) 19:17:26.44 ID:2UyxC1pC
祐一はなんでSSとかで超人化したのだろう?

290避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/09(土) 19:21:04.86 ID:Jy5rWPU1
「既存の題材で『俺の最強主人公』を書きたい」、というのは昔からある欲求だからね
時代小説だってそういう面あるし

291避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/09(土) 19:35:54.03 ID:LtF0buia
ごめん自分全部反応しないわ

292避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/09(土) 19:36:03.17 ID:6rwYO5Ug
光栄三国志で俺の最強主人公韓玄の活躍を見るがいい!

293避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/09(土) 19:37:40.23 ID:j2PS+shm
覚えていても反応しない選択肢もあるんやで(生暖かい目)

294避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/09(土) 19:40:47.60 ID:ifv1lAKe
韓玄と言うか荊州4君主主人公のプレイレポは
昔は割とあった
今はシミュ三自体が下火だからね

295避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/09(土) 19:41:14.23 ID:WZV4OVr+
そもそもそういうジャンルのSSに触れた事ない可能性

296避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/09(土) 19:42:52.25 ID:L5UJYIOX
金旋リプレイの続き、まだ待っているんだが?

297避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/09(土) 19:43:41.92 ID:1F57eZZH
やる夫系は最強系好きだけど最強系SSは昔からピンとこないのじゃ

298避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/09(土) 19:44:02.89 ID:dLr8NFBp
>>287
HACHI MANから入ったけど昔からその手の系譜はあるんだなぁ

299避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/09(土) 19:44:20.18 ID:6rwYO5Ug
>>294
あいつら寿命の残りが少ないから急がないと死んじゃうんだよな
独立勢力になるのが赤壁シナリオからだから無理ゲーってレベルじゃないけど
南蛮プレイは蜀を飲み込めれば何とかなるんだが

300避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/09(土) 19:44:26.38 ID:f+giwbY3
HACHIMANは何系だ、ベストフレンドか

301避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/09(土) 19:45:11.53 ID:9VZa/Eil
>>287があったんだからHACHIMANが人気なのも代替わりしだだけだった?

302避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/09(土) 19:46:37.48 ID:+eDBTqmF
オリ八幡はラブライブキャラがしょっちゅうヒロインに起用される印象が強い

303避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/09(土) 19:46:44.89 ID:Jy5rWPU1
時代とともに素材になる主人公が代替わりしただけだからな、要は

304避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/09(土) 19:59:02.69 ID:1jnCUeXD
鬼畜王ランスも魔王になってくじらブッ殺すSSとか多かったなー   まさか公式で綺麗に決着付くとは

305避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/09(土) 20:05:30.94 ID:WZV4OVr+
鯨は人格永久停止くらいは欲しかった

306避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/09(土) 20:12:00.24 ID:YOjUkiqB
八幡×アスナでハチアスとかいうカップリングを聞いたことがある

307避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/09(土) 20:22:53.90 ID:2g+WE5GI
鯨はたしかにクズだが、プレイヤーだと言われると納得しちゃうんだよな
酷い目に合う女の子は可愛そうだけど、興奮したし
だからこそ助かるルートに入るとすごく嬉しかった
確かに俺達はくじらだった

308避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/09(土) 20:25:15.24 ID:6rwYO5Ug
ランス10でエロゲは終わりにしたユーザーも多いしな(年齢的な意味もあって)

309避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/09(土) 20:25:35.73 ID:48foA13O
八幡主人公の二次創作というかクロス物は原作見てないからスルーしてるんだよなぁ……なのにKanonやってないのにU1系は読んでた思春期のワイ……

310避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/09(土) 20:26:06.73 ID:2g+WE5GI
俺はソフトハウスキャラ倒産で強制的にエロゲ終わりにさせられた

311避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/09(土) 20:28:30.24 ID:dLr8NFBp
俺たちは、ぐじら?

312避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/09(土) 20:28:46.31 ID:1nNJCk0M
贔屓にしてたメーカーがなくなるのは辛い
だから使えるうちにお金を注ぎ込まないとね

313避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/09(土) 20:29:08.48 ID:6rwYO5Ug
>>311
俺たちはは虫類大好き人間だったのか

314避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/09(土) 20:29:37.35 ID:9VZa/Eil
俺はニトロプラスが燃えゲー出さなくなり始めてからやらなくなったわ…
というか当時燃えゲー自体もうあまり出てなかったなって。最近の商業エロゲはぬきたしってのやったくらいだが

315避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/09(土) 20:30:24.43 ID:1jnCUeXD
拡大解釈系超人化主人公モノは厨二病とかと一緒で琴線に触れまくる時期と醒める期限があるのじゃ

316避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/09(土) 20:33:16.70 ID:LtF0buia
最近はぱれっとのシリーズものとlightのエロゲ位しか買ってない

317避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/09(土) 20:35:20.54 ID:6rwYO5Ug
エロゲ用パソコンをもってきたよ!
PC-9821
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2140997.jpg

318避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/09(土) 20:36:14.43 ID:48foA13O
lightの倒産は悲しいなぁ……シルヴァリオシリーズ最終作は別の所に出してくれてほっとしたワイ

319避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/09(土) 20:38:20.28 ID:2l4V4v5J
>>310
悪魔聖女で流石に次回からは考えるかなーって思ったら終わった ううむ

320避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/09(土) 20:51:09.31 ID:2UyxC1pC
神座シリーズは小説で展開し直したが・・・ウンコマンと同等かそれ以上に酷い世界があったとか

321避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/09(土) 20:53:16.45 ID:dLr8NFBp
ウンコマンの天狗道はミトラと、無慙に比べればもうちょいマシだと思う

322避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/09(土) 21:01:00.81 ID:48foA13O
黒白のアヴェスターは今月に書籍で出るらしいから買うかな……パンテオンは難しそうですかね?

323避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/09(土) 21:08:59.61 ID:LtF0buia
マルグリットちゃんの世界からも最低な奴が生まれるあたりあの世界はやばい

324避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/09(土) 21:22:03.80 ID:2UyxC1pC
来世は幸せにするよと言われても今幸せになりたいんじゃ!という奴もいてもおかしくはないからなあ

325避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/09(土) 21:23:42.11 ID:48foA13O
あ、あれは観測者が世界を壊す為に作った布石みたいなもんだから……(震え声)

326避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/09(土) 21:37:49.38 ID:MeLK+3JT
そう考えると本人がその気ならいくらでも続けられる永劫回帰ってやべーよな

327避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/09(土) 22:30:09.95 ID:LtF0buia
在位期間トップ水銀は伊達じゃない

328避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/09(土) 22:35:02.18 ID:dLr8NFBp
書けば売れるし、アニメ化もするという、るーみっくみたいになればいいんだよ(適当

329避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/09(土) 22:35:19.28 ID:dLr8NFBp
誤爆だ…すみません

330避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/09(土) 22:37:43.95 ID:L5UJYIOX
大首領スレに誤爆などない

すべてを受け入れ、すべてを受け流す
母なるガンガーのような、それが大首領スレ

331避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/09(土) 22:40:01.40 ID:7rrSUmUi
>>330
最近浄化されたガンジスと比べちゃうのは失礼では?

332避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/09(土) 22:40:35.11 ID:bUnfOv6L
禁書スレかな?
いや今の禁書スレがどうなってるか知らんが

333避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/09(土) 22:42:41.19 ID:j2PS+shm
まじかよ
サメはまだいるのかな?

334避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/09(土) 22:43:09.45 ID:kfJUbBZw
とある魔術の現在ガンガンの看板漫画

335避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/09(土) 22:47:04.75 ID:LtF0buia
禁書はみさきちさんとオティヌスくらいしかまともにヒロインしてない説

336避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/09(土) 22:58:56.05 ID:/ue9C9Bd
昔ガンガンでみたみさきちさんはヒロイン力高かった
最近読んでないけどまた読みたくなってくる

337避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/09(土) 23:01:20.12 ID:MFusupjl
あの世界のヒロインは勝手にヒーロー化していってそもそもヒロインレースが成立しないので
みさきちは記憶障害がどうしようもないので、インなんとかさんとオティヌスしか残らないんじゃね

338大首領 ◆TSD5yLQYVA :2020/05/09(土) 23:03:10.28 ID:EF5pGdzn
焼きみちゃ果の作り方

1.みちゃ果を用意します。
2.オーブンでこんがりと焼きます。お好みでハチミツを合わせるとまろやかな味わいに。
3.さらに焼きます。
4.灰を母なる大河に流します。
5.下流域が母なる祝福に包まれみんな妊娠します。

339避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/09(土) 23:05:27.07 ID:1nNJCk0M
子母河じゃねーか!

340避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/09(土) 23:05:43.56 ID:/BrFkXps
公害よ!

341避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/09(土) 23:05:55.34 ID:7rrSUmUi
>>338
SSFの方ですか? 可愛い手乗りタイガーの方ですか?

342避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/09(土) 23:06:07.00 ID:Jy5rWPU1
テロやないかい

343避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/09(土) 23:06:26.57 ID:eH74rSpK
またみちゃかの子供が増えたのか…

344大首領 ◆TSD5yLQYVA :2020/05/09(土) 23:06:58.63 ID:EF5pGdzn
西遊記にも出てきますね

345避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/09(土) 23:08:38.76 ID:Jy5rWPU1
ああ、あったな
強制的に堕胎させる落ちのやつ

346避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/09(土) 23:09:02.81 ID:QsA81uPg
西遊記も屈指のやべー難所ジャンwwww

347避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/09(土) 23:09:44.91 ID:L5UJYIOX
大気汚染
水質汚濁
土壌汚染
騒音
振動
悪臭
地盤沈下
性別混濁 ←NEW!

348避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/09(土) 23:10:38.33 ID:pZklIxPC
みちゃ果の実を食べたアダムはイヴになり楽園を追放されたのです

349避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/09(土) 23:23:33.94 ID:Q/aRf8OC
あるところにおじいさんAとおじいさんBが住んでおったそうな
おじいさんAが川で命の洗濯をしていると川上からムラムラスリュ・・・ムラムラスリュ・・・と大きな逆桃型の果実が振ってくるではありませんか
気がついたときには手遅れでした、おじいさんは果実から剥離したみちゃ果成分によって女子へと変わっていたのです、雌でたし雌でたし

350避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/09(土) 23:27:43.80 ID:LtF0buia
みちゃ果は破魔の右手に置いた後後浄化の炎で焼くとTSせずに美味しく食べる事が出来ます。しかしTSによるヘロイン超えの快楽が味わえないため一部の淫魔からは不評です。

351避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/09(土) 23:28:11.79 ID:WZV4OVr+
TSってバッドエンドでは…?

352避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/09(土) 23:30:27.62 ID:j2PS+shm
TSしたことで不幸に終わったらバッドエンドだし幸せになったらハッピーエンド

353避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/09(土) 23:31:40.27 ID:LtF0buia
幸せ(快楽漬け)

354避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/09(土) 23:36:55.90 ID:p4iyfBa8
悪の組織がダムや学校の給水タンクに果実ジュースを撒くんやな

355避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/10(日) 00:09:21.99 ID:ciAvQCqW
TSによる弊害を利益が上回ればハッピーエンドでしょ
現代社会でTSしたら戸籍で詰むが

356避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/10(日) 00:10:46.94 ID:57XxY7/A
ちうごくに向けて出荷されるみちゃ果

357避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/10(日) 00:16:40.58 ID:i8Y2nX55
人んちの特産物を何だと思っているんだ……!!

358避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/10(日) 00:31:10.98 ID:HhAPU7S8
みちゃかが攻めてきたぞ!!

359避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/10(日) 00:52:02.18 ID:4tFX1e8J
もうダメだぁ… みんな性別混濁させられてしまう…!

360避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/10(日) 00:59:17.53 ID:XIq8pSqA
これが、人類が待ち望んだ特効薬だったと言うのか
焼き払って消し去った方が…

361避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/10(日) 01:19:10.47 ID:CcCbme4Y
この中にメス墜ち、TS墜ち、NF、オネショタで抜いたことの無い者だけみちゃかに石を投げなさい

362避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/10(日) 01:36:13.29 ID:Qqe9TrgT
このスレ毎日みちゃ果について語ってない……?

363避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/10(日) 01:38:41.29 ID:lIA0IgNY
心の中では3日に1回くらいのつもりだから

364避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/10(日) 01:40:45.00 ID:UEAlHg6h
みちゃ果本営へのパイプが逆流を起こしたことも多分ないし外へ流出も1%未満の安全管理されたみちゃ果牧場なので安心してください!

365避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/10(日) 01:54:33.74 ID:3xy/gXXH
やはりみちゃ果は危険…
私は絶対熱でみちゃ果を宇宙ごと滅ぼした

366避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/10(日) 01:56:43.08 ID:MRWMScTb
ここは話すネタがないとみちゃ果が生えてくるんだ

367避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/10(日) 02:07:12.40 ID:xQ0Tq5W2
みちゃ果は栄養のない不毛の大地にこそ咲き実り豊かにしていく
全人類から可能性の半分を取り上げ対価として歪な繁栄を約束するそれは
救いと言うにはあまりにも暴力的であり退廃と言うには慈愛に満ちていた

368避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/10(日) 02:36:06.75 ID:UtAw/Azs
グラブルのサプチケでほしいものが見当たらん・・・ある程度戦力整った人は何かうんだ?

369避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/10(日) 03:01:06.80 ID:eF3YPOTC
たぶん武器を目当てに取るのではなかろうか。SSRガチャ武器四凸はしんどいから

370避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/10(日) 03:40:47.86 ID:FTl8jwGt
サプでリミ武器もらえないしなぁ
高級鞄を買うくらい?

371避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/10(日) 03:42:08.16 ID:FTl8jwGt
あっ刻印効果のある石も良いか

372避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/10(日) 06:24:03.47 ID:wo9qp5Ya
買わないのでは・・・?

373避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/10(日) 06:28:39.09 ID:wK4ZLZa/
トール、フレイあたりサプする人もいるけど戦力揃って欲しいのないなら買わんでいいんでね?
3000円って案外色々できるよ

374避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/10(日) 07:30:21.48 ID:J7y5JD35
ママァッーー!!

375避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/10(日) 09:15:50.88 ID:cyrJ12Al
家帰ってきてpc起動したらなんかアップデートでもあったのかマイクロソフトアカウントのパス要求されるんじゃが……
覚えてねえ上にセキュリティコードも受け取れねえ…詰んだ?

376避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/10(日) 09:18:51.20 ID:gnqqCSpR
ドンキで買ったPCじゃないだろうな?

377避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/10(日) 09:34:33.83 ID:cyrJ12Al
何年か前に通販で買ったbtoもの

378避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/10(日) 09:45:21.69 ID:cyrJ12Al
ふう、iPhoneから新アカウント作成したら通ったわ
焦ったー

379避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/10(日) 10:38:43.12 ID:vYjQW0cJ
おっひさ
マスクで感染防止
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2141525.jpg

380避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/10(日) 10:41:57.01 ID:XdxAUYou
マスク三枚もしてるから安心だな!(錯乱

381避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/10(日) 10:42:53.84 ID:XBeQKZkI
眼帯ビキニはいいね
リリンの生み出した文化の極みだよ

382避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/10(日) 10:54:41.67 ID:9QYx5AVC
マスクフェラなら濃厚接触でも安心!マジカルチンポで雌はイチコロな!

383大首領 ◆TSD5yLQYVA :2020/05/10(日) 10:56:23.06 ID:OcQb88f0
わぁい絵師の人久しぶりぃ

384避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/10(日) 11:00:44.83 ID:RC+w5ROz
>>362
テンプレにここは「みちゃか」の雑談所です。と書いてあるしアドレスも張っているじゃないか
もし見えてないならみちゃ果摂取量が足りていないという証拠だからもっと食べないと

385避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/10(日) 11:38:11.26 ID:i3y+P0TC
見えているならそれは果実の過剰摂取なのでは

386避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/10(日) 11:43:11.05 ID:Ty/pfzz5
エッチの人?

387避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/10(日) 12:16:01.97 ID:kn7ylXcj
濃厚接触防止の為のマスクですね

388避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/10(日) 12:34:13.71 ID:3xy/gXXH
コッコロナウイルス
人が社会的に死に地獄絵図が広がるウイルス
罹患したらバッドエンドは免れない

389避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/10(日) 12:36:40.45 ID:6xkhU0OE
コッコロちゃんは中の人小学生であの性格はかなりヤバい

390避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/10(日) 12:49:53.51 ID:cGbBJ6yz
正直まど神に対抗し得るスペックがある
コッコロちゃんと雷ママとあと一体くらいのロリ母性キャラ(個人的にはエレナおばあちゃま)でトリニティとなれば……

391避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/10(日) 12:50:52.07 ID:6xkhU0OE
>>390
実は全員まど姉の分身だったんだよーん、で絶望させてくるのが大首領クオリティ

392避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/10(日) 12:59:09.29 ID:fTwWBfzS
>>391
愛する子の為にまど神に反旗を翻すんですね

393避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/10(日) 13:01:23.04 ID:cGbBJ6yz
>>392
でも本質はまど神と同じだから、どちらが勝ったところでやる夫の運命は変わらないのだな……

394避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/10(日) 13:07:52.98 ID:4m8WcJ6h
ニャルラトホテプに対抗するニャルラトホテプみたいなことになってきてるな…

395避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/10(日) 13:09:13.95 ID:vTg2qY2B
壮大な1人遊びって書くとオナニーっぽいな

396避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/10(日) 13:10:20.64 ID:XBeQKZkI
コッコロ と ゴッゴル、似てる似てなくない?

397避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/10(日) 13:11:52.06 ID:6xkhU0OE
よく混同しちゃう
二人ともぺったんロリだし

398避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/10(日) 13:12:31.87 ID:UcQoFH22
吸引フェチに目覚めた少年が家族が旅行へ行く日を見計らって一人だけ家に残って全身バキュームベッドでオナニーしようとしてたのに何かの事情で帰ってきた家族にバッチリ見られちゃうやつ?

399避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/10(日) 13:14:56.34 ID:kPbkvf6Y
>>394
クトゥグア「呼んでもいいのよ?」

ヤマンソ「そうだよ(便乗)」

400避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/10(日) 13:42:26.86 ID:3xy/gXXH
やる夫がバッドエンドから逃れるには全てを無にするしかないのか…

401避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/10(日) 13:43:35.42 ID:LVslsd9B
わたしはネオマドカデス・・・

402避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/10(日) 13:46:08.94 ID:3xy/gXXH
そのまま無になって、どうぞ

403避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/10(日) 13:53:45.69 ID:1B9ui6bE
同志、皆殺し装置の設置が完了しました
次回の党大会で設置を世界に宣言しましょう

404避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/10(日) 14:38:17.13 ID:eF3YPOTC
コッコロナウィルスの症状としてはTS、幼女化、主を求めるなどの状態が認められます。
三密は問題ありませんが二密になる事だけは避けましょう、襲われお世話され続けダメンズされてしまいます。
派生ウィルスとしてごめんユイウィルスなども発見され・・・

405避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/10(日) 14:48:49.64 ID:wK4ZLZa/
ごめユインフルエンザは親友の恋を応援しつつ自然に寝取りに行く動きをするようになります

406避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/10(日) 14:54:39.99 ID:7zJdxpfw
非生物のウイルスすら孕ませるマジチン

407避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/10(日) 14:54:59.04 ID:6xkhU0OE
マコトはちょっとあざとすぎる

408避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/10(日) 14:56:58.62 ID:Zuhoj4W7
毎年冬にはごめんユインフルエンザが流行してカップルが破局してるが
今年はコッコロナパンデミックで主が働きにいきたくなくなり労働力半減してる模様。なお、感染者は主に遊ぶ金だけ置いて働きに行く。

409避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/10(日) 15:03:59.13 ID:SA9+ygIe
ユイみたいな内気系淫乱ピンクに逆ntrされたい

410避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/10(日) 15:04:44.94 ID:Y+RnN9m0
>>316
nineおもろかったよね
至極の名作!って感じではないけどキャラも可愛いし普通にかなり面白いって感じだった

411避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/10(日) 15:44:03.92 ID:3xy/gXXH
でもユイとペコさんが一番闇深くないよね

412避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/10(日) 15:45:13.12 ID:6xkhU0OE
闇深くないから友達に寝取られるんだ

413避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/10(日) 15:47:24.17 ID:3xy/gXXH
岸くんがユイの友達に?

414避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/10(日) 16:29:57.16 ID:0w3fal4c
ごめユイするのはマコト以外にもいるって聞いた

415避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/10(日) 16:34:28.49 ID:XBeQKZkI
ゴミ箱ポイポイのポイよ!

416避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/10(日) 16:52:48.96 ID:wU0xNmn2
>>410
味方が持ってたとんでもない能力を敵も持ってくるのすこすこだったんだ
JOJOのラスボス並みの書き換え合戦だった

417避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/10(日) 16:53:29.30 ID:3xy/gXXH
むっつりスケベな先輩キャラ好き

418避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/10(日) 16:55:29.28 ID:6xkhU0OE
親友より先に孕んじゃう女
子は親友の彼氏そっくり

419避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/10(日) 16:57:58.60 ID:3xy/gXXH
親友の彼氏が双子だったり兄弟がいたりすればセーフ

420避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/10(日) 17:25:45.13 ID:cyrJ12Al
なら親友より先に孕んじゃう元彼氏

421避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/10(日) 17:33:44.01 ID:fTwWBfzS
岸くんといちゃラブ変態ックスするユイ
それを目の前で見せつけられて自慰させられるマコト
そして最終的に二人のドM雌犬ペットに調教されちゃうマコト
駄目だ電波受信しても形に出来ないよ・・・

422避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/10(日) 18:01:22.41 ID:HUTChu7G
コレクターなユイなつかしい

423避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/10(日) 18:03:29.67 ID:3xy/gXXH
やっぱりペコさんやな!
グループセックスになりそうだけど

424避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/10(日) 18:39:10.90 ID:CfYYVqD/
食欲を性欲に変換する魔法!
サキュバスペコさん一丁上がり

425避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/10(日) 18:40:10.09 ID:2cX51unt
明日の最高気温が29度とかなってて思わず二度見したわ
半月ぐらい前は寒い寒い言ってて長袖だったんですけど!

426避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/10(日) 18:43:07.82 ID:seHtatyP
明るく楽しく後腐れのないサキュバスペコさんは人気が高い

427避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/10(日) 18:56:27.09 ID:tXaj8Wov
みちゃ果とサキュバスをレッツ・ラ・まぜまぜ?

428避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/10(日) 19:18:32.91 ID:3xy/gXXH
サキュバスにみちゃ果を食べさせると淫紋が浮かび上がり強力なサキュバスになる

429避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/10(日) 19:38:54.74 ID:hnsqdBc7
サキュバス「やめてくださいよ、みちゃ果を食べるなんてそんな馬鹿な真似できませんよ」

それはそうとこのIME さき まで打ったところで変換候補に 鷺沢文香 って出てきて、俺の教育が行き届いてるなと痛感した

430避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/10(日) 19:43:13.51 ID:Ty/pfzz5
「おか」とか「おは」って入れると、ゲって続くんだよなぁー

431避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/10(日) 19:47:56.99 ID:3xy/gXXH
最初は恥ずかしがっていたけど行為を重ねるごとにドエロになるふみふみ

432避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/10(日) 19:52:43.44 ID:o0duvJC0
ふみふみって何に使うんだそれって感じの変なAA多いんだよな

433避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/10(日) 19:56:51.91 ID:CfYYVqD/
>>429
サキュバス沢ふみふみ?

434避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/10(日) 19:58:11.60 ID:0ldQOXi3
「この界隈で長く生きていくのにバリエーションは大切よぉ。どんな一芸も持っていて損になる事は無いわぁ」ってやる夫界でAA容量最高峰の大御所女優さんが言ってた

435避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/10(日) 19:59:35.06 ID:Ae2QsYQF
一部では「AAが多すぎて目当ての物が見つけにくい」とか言われている大御所

436避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/10(日) 20:00:38.82 ID:XdxAUYou
>>434
だからって強烈なイロモノAA用意されて配役が固定されてしまうのもよろしくないんだよ
○ェ○○そんのように

437避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/10(日) 20:04:07.42 ID:6xkhU0OE
彼女の場合、「大人になってからのキャラが薄っぺらい」というのもでかいし

438避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/10(日) 20:04:59.22 ID:3xy/gXXH
投球AAやロマサガ風味なAAがあるふみふみ

439避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/10(日) 20:07:00.37 ID:8P3FzO0E
おまんじゅうAAやデフォルメAAだけでも回せそうなくらいある大御所様である

440避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/10(日) 20:07:07.59 ID:wo9qp5Ya
イェソドそん!?

441避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/10(日) 20:10:09.30 ID:I8ZXMFyb
そりゃね、リリカルなのはのAAのイメージだけだったら、なのは→冥王 フェイト→ そん はやて→たぬき なイメージが強いんだよなぁ自分の中では……

442避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/10(日) 20:13:31.43 ID:IfMWw8IE
アリサ→熱血ツンデレ娘
すずか→淫魔
シュテル→クーデレ
レヴィ→アホの娘の振りした腹黒
ディアーチェ→かりちゅま
なイメージ

443避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/10(日) 20:16:17.58 ID:MRWMScTb
レヴィは腹黒いというかアホっぽいように見えて計算高くて精神年齢高いタイプなイメージ
マテリアル三人の中で一番最初に男作ってやることやってから事後報告しそう

444避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/10(日) 20:19:09.37 ID:8P3FzO0E
そーいや最近 金糸雀見かけないな……

445避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/10(日) 20:19:16.42 ID:3xy/gXXH
某スレのせいでダージリン=しぶりんのイメージが焼きついてしまった

446避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/10(日) 20:24:31.37 ID:IfMWw8IE
>>443
ラブコメものやと基本的に戦略的・積極的に攻略していくことが多いよな
ワイの腹黒イメージは某作品のイメージやし

447避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/10(日) 20:27:27.16 ID:8P3FzO0E
アパートの部屋の中で芋を焼いてアパート自体も
焼いてしまった銀ちゃんも今は遥か遠く……

448避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/10(日) 20:48:22.51 ID:IfMWw8IE
>>447
何やってんの銀ちゃん

449避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/10(日) 21:15:07.63 ID:cyrJ12Al
オイルライターニコニコ自宅炎上事件は何年前だっけ?

450避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/10(日) 21:46:05.37 ID:3xy/gXXH
5年くらい前だったかな
意外とそういう事故ないよね

451避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/10(日) 21:47:22.49 ID:j5CPL6d9
あの火種をどんどん追加していく様は見てて何回バカかこいつ?と思ったか

452避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/10(日) 21:56:59.73 ID:YQjhp8OY
>>450
そうそうあってたまるかw

453避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/10(日) 22:00:13.65 ID:f3vX79vV
ロシアでは日常茶飯事と聞いた気がする

454避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/10(日) 22:01:38.96 ID:8P3FzO0E
同じ作者では MHP2Gでやる夫のプレイヤーキャラでもあった銀ちゃん(遠距離系メイン)
同期は星熊勇儀(こっちは近距離)で操作主はパルスィで……

懐かしいぜ……

455避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/10(日) 22:01:48.43 ID:RC+w5ROz
海外のバラエティ番組でも取り上げられ(笑われ)て世界的に有名になっていたな

456避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/10(日) 22:02:42.59 ID:yRz3WFVg
MHやる夫スレ…産廃さん…なにもかもみな懐かしい…

457避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/10(日) 22:06:53.50 ID:CfYYVqD/
ここだと銀ちゃんはない夫のTS後だったか


458避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/11(月) 00:44:37.82 ID:g3uRieYI
妙なAAと言われて真っ先に思いつくのはほむほむのパンツ一丁のやつ
どんな頭してたらあんなの作るんだよ

459避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/11(月) 00:49:53.73 ID:uC1LInv/
ビル屋上の縁でタップダンスを踊るようなイカれた連中、それがロシア人

460避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/11(月) 01:46:40.64 ID:pk/NYr1I
妙なAAはセイバーのチンコカリバーかな

461避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/11(月) 01:48:51.66 ID:Y8GXFyph
私の中では金剛がほむほむの台詞言ってるやつが一番珍妙

462避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/11(月) 02:06:17.37 ID:FqI0xjrc
艦これスレ産のクリーチャー達がAAMZに並んでるの知った時は
何故か申し訳ない気持ちになった(提督感)

ああいう非やる夫スレ産のAAなんかも割と纏められてるのね…

463避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/11(月) 02:08:34.44 ID:6ip1uXZk
>>461
ttps://i.gyazo.com/fc95399fbe6828b418be43c4c2715769.jpg
金剛の服を着て悪魔ほむらの台詞を言うやる夫じゃないかなって……

464避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/11(月) 02:50:02.80 ID:cqt37A/C
これどっかのスレだったか、Twitterか安価の募集でやる夫が金剛の服を着て悪魔ほむらの台詞を言う的な結果になったってマジ?

465避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/11(月) 09:31:35.87 ID:bCwaBZc3
ttps://twitter.com/Seo_t/status/471974374455517184

今ちょっと見てみたら今でもこのタグやってる人いるのな

466避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/11(月) 10:18:46.66 ID:c6YClfKH
鬼滅次あたりでエピローグじゃないならもうこの漫画はダメだ(暴)

467避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/11(月) 10:26:17.94 ID:uEqwEGsi
>>462
やる夫スレはもともとAA長編板やAAサロン、その他多くの場所で作られていたAAを片っ端から無断転載してできた界隈だからな
昔は御三家の使用頻度が高かったというけど、あれって当時のやる夫スレ住民は単純なAAしか作れず、
既存の(よそで作られ数がそろっていた)御三家以外の選択肢が少なかったというだけだし

468避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/11(月) 10:58:43.37 ID:3AcqFUDU
やる夫自体元々VIPの煽りキャラで初期の作品はパー速でやってたとか全然知らないよ
よく知らないけどAAの豊富なキャラをあてがうか好きなキャラだけど少ないAAで上手く回すかの二択なんて迫られたことないよ!

469避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/11(月) 12:23:45.93 ID:+pA0sH8Y
>>466
次回新章スタート!とかじゃないから大丈夫だよ、たぶん

470避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/11(月) 12:24:35.73 ID:uC1LInv/
おいしいから大丈夫だよ

471避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/11(月) 12:25:30.29 ID:Sc99uzAI
人気投票の結果が夏ごろ発表だからなあ
合わせて何かやるんじゃないか、と言われてるな

472避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/11(月) 14:49:42.39 ID:FSF6E852
>>469
まだ分からんぞ
子孫が「図に乗るんじゃあないッ! このアメ公がッ!」とか言い出す可能性が微レ存

473避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/11(月) 14:55:54.95 ID:rLp78D8C
アメリカ製の鬼が出てきて彼岸島みたいになったら笑うわ

474避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/11(月) 15:19:48.01 ID:c6YClfKH
うーん駄作になる!

475避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/11(月) 15:30:13.28 ID:K1KhJpga
隊員いなくなったけど無惨様は形を変えて生きてましたEDかもしれない

476避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/11(月) 15:37:03.28 ID:bCwaBZc3
炭治郎の子孫が無残様の意思を引き継ぐ感動の展開

477避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/11(月) 15:43:51.07 ID:/a5tF1IS
平和な日本。おもったより長生きできてる炭次郎の子供がにやりって笑って終わるんだな

478避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/11(月) 15:46:21.14 ID:BhAFhU0C
大正時代から現代に、だからワンチャン生き残ってる可能性もあるっていうね
すげぇ昔の事みたいな印象だけど、案外そこまで昔ってほどでもないんだよな

479避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/11(月) 16:35:20.57 ID:hA/ptkyF
炭治郎の精子に紛れてハーフとして再誕する無惨様

480避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/11(月) 16:37:52.36 ID:SpUgtmsW
無いとは言い切れないのが鬼滅の恐ろしいところ
鬼化とかそこら辺のメカニズム、まだ完全に分かってないし

481避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/11(月) 16:46:18.10 ID:c6YClfKH
ぶっちゃけ謎のままでもいいんで無理に引き延ばすのだけはやめて

482避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/11(月) 16:49:27.11 ID:SpUgtmsW
>>481
ぶっちゃけ、駄作になる引き伸ばすのやめて、ってブー垂れてるのここ数レスだとお前だけだけど
自分が愚痴りたいだけじゃん

483避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/11(月) 16:57:19.96 ID:VHuxF7Xu
アイギス久しぶりに3万近く課金してしまった・・・なおほしい黒は一人出なかった

484避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/11(月) 17:01:59.96 ID:MHqbpJ4U
なんの 成果も 得られませんでした!
うちも、カレーだけ持ってて66%もあったのに、カレーを引いた

485避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/11(月) 17:09:25.41 ID:7iAOrWRs
ただでさえイマイチ当てにならんピックアップが単独じゃなく3人だからなあ

486避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/11(月) 17:10:17.67 ID:S2LB+wYx
データ1もデータ2も全員未所持の勝ち確ガチャだったわ

487避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/11(月) 17:14:18.14 ID:VHuxF7Xu
誰も持ってなくて4回黒出してシャール0だったけどこれが一番の目玉じゃないよね・・・?

488避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/11(月) 17:42:20.32 ID:nF54iuWD
結局、青い彼岸花ってなんだったんだろう

489避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/11(月) 17:44:52.50 ID:Lb5EaOK7
>>488
藤の花説が出てたがうーん

490避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/11(月) 17:50:38.40 ID:1aGJILRo
>>478
ワイの曾婆さんも大正生まれだったけど令和は見れなかったけど平成半ばまで生きてたしワンチャンありそう

491避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/11(月) 17:52:50.54 ID:lmskdQ5H
うーん、ここはアニメ版クロノクルセイドエンドで

492避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/11(月) 17:52:53.31 ID:SpUgtmsW
ジョジョ第四部第五部ももうだいたい二十年前が舞台だからなあ

493避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/11(月) 17:57:23.28 ID:uEqwEGsi
トップ3所持0から天井2回でカレーと光
シャールが出なかったのは残念だったけどそこそこ満足

>>485
今回のピックアップは絶対(黒は三人の中からしか出ない)なのですがそれは

494避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/11(月) 17:59:29.45 ID:EfnCq3dz
彼岸島に繋がってる説が一番面白かった

495避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/11(月) 18:01:47.33 ID:s/aQBOwI
生まれつき特殊な呼吸をする孫が主人公の二部が…

496避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/11(月) 18:03:11.32 ID:TUtSQIiS
>>495
縁壱ニキ現代転生かな?

497大首領 ◆TSD5yLQYVA :2020/05/11(月) 18:05:40.11 ID:O2G1fWst
いいなーカレーほしい

498超絶健全なみちゃか:2020/05/11(月) 18:06:40.09 ID:bteamp/E
無惨様倒した後は戦争があるんだよなぁ……

499避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/11(月) 18:07:46.46 ID:MHqbpJ4U
カレーはちび金くるんで最悪はそれで

500避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/11(月) 18:08:17.10 ID:TUtSQIiS
>>498
そこらへんふわっとさせたくて年代ジャンプしたんやろな

501避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/11(月) 18:08:22.55 ID:jO/W5Fhc
加齢が欲しいか
欲しければくれてやる
つ増える体重、痛む膝腰、浅くなる眠り

502大首領 ◆TSD5yLQYVA :2020/05/11(月) 18:08:27.96 ID:O2G1fWst
(がちゃがちゃ)ルフレでした。


503避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/11(月) 18:09:00.97 ID:uC1LInv/
おかげを持ちまして
『鬼滅の刃』完結しました

来週から
『鬼滅の刃 48年後…』はじまります!

504大首領 ◆TSD5yLQYVA :2020/05/11(月) 18:10:37.09 ID:O2G1fWst
キレそう
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2142964.png


505大首領 ◆TSD5yLQYVA :2020/05/11(月) 18:10:51.82 ID:O2G1fWst
ルフレは欲しかったが3枚もいらない

506大首領 ◆TSD5yLQYVA :2020/05/11(月) 18:13:25.18 ID:O2G1fWst
もうカレー出る気がしないのであきらめて12月に指名するわ……。
ルフレもシャールもいるんだよ。

507避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/11(月) 18:13:26.86 ID:MHqbpJ4U
穏やかな心を持ちながら、ガチャの怒りによって目覚めた超首領

508避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/11(月) 18:16:03.73 ID:c6YClfKH
ガチャはやはり人を狂わせる悪い文明

509大首領 ◆TSD5yLQYVA :2020/05/11(月) 18:16:16.95 ID:O2G1fWst
アイギスのガチャは常に私をいらだたせる

510避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/11(月) 18:16:28.93 ID:NL6h/OPG
ガ悪文破壊

511避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/11(月) 18:17:12.63 ID:uC1LInv/
イライラしていいのはちんちんだけ

512避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/11(月) 18:17:57.79 ID:YexRlMLs
(出るまで引いて狂気に呑まれるのです…)

513避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/11(月) 18:19:33.05 ID:67GYzJaA
それは狂人ではなく阿呆というのだ

514大首領 ◆TSD5yLQYVA :2020/05/11(月) 18:21:04.52 ID:O2G1fWst
さすがに50連したしこれ以上引けねえよぉ

515避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/11(月) 18:22:02.13 ID:6ip1uXZk
やはりガチャは悪い文明……

516避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/11(月) 18:23:59.34 ID:YexRlMLs
ガチャゲーは極論動画でいいやってなる

517大首領 ◆TSD5yLQYVA :2020/05/11(月) 18:25:51.84 ID:O2G1fWst
アイギスは自分でやらないと面白くないからなあ。

518避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/11(月) 18:26:23.72 ID:MHqbpJ4U
>>517
ぐうわかる

519避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/11(月) 18:31:49.90 ID:K9D50sVR
もうガチャはこりごりだよーとソシャゲやめようとするとリヨぐだ子がドアの隙間から覗いてるんやろな

520避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/11(月) 18:35:49.78 ID:c6YClfKH
怪異かな?

521避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/11(月) 18:39:00.79 ID:FVCvbh2p
今でも誰々ルートやるよっ!みたいなシナリオ配信ってあるの?

522避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/11(月) 19:01:45.32 ID:yOv6sqsC
アイギスって10連ガチャ解禁してたのか

523避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/11(月) 19:08:41.60 ID:cqt37A/C
キャラを大事にしたいからって理由で10連は実装しないって○んこPは生放送で言ってたけど、○んこPじゃない人に変わったから実装したんやろなぁ……

524避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/11(月) 19:16:56.38 ID:c6YClfKH
トップが変わったら手のひら返してやらない宣言してたことやるのは大企業でもあるし

525避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/11(月) 19:47:44.59 ID:xHlhTf3b
……みなさま来月は確定黒チケになるのであろうか(汗

526避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/11(月) 19:53:58.09 ID:VHuxF7Xu
わたしはなりました(3万弱課金)
でも9万課金の他ゲーに比べるとかなり温情ではあると思うぞ

527避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/11(月) 19:54:52.26 ID:MHqbpJ4U
そういや次は調整だっけ?
アイギスやってて調整が一番楽しいと思うのは俺だけかな?

528避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/11(月) 19:56:03.05 ID:VHuxF7Xu
わかる>調整楽しい

529避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/11(月) 19:58:35.33 ID:clyJrIQR
ガチャは月一とかの最高レア確定とかならまだギリギリわからんでもない

530避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/11(月) 19:58:39.90 ID:S2LB+wYx
むしろ調整が1番盛り上がるイベントまである

531避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/11(月) 20:00:29.62 ID:VHuxF7Xu
ついでにスタンプカードに時聖霊いっぱいあったから今から育成が楽しみでもある

532避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/11(月) 20:01:07.77 ID:cqt37A/C
アイギスは基本、上方修正で理不尽な下方修正がないから良いよね……

533避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/11(月) 20:04:40.42 ID:VHuxF7Xu
がんばって集めてくださった方には本当に申し訳ありませんがとかいう下方修正

534避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/11(月) 20:05:11.78 ID:qybyJGfG
リズリーとか最初に誤植があったせいで優良誤認になってその文通りに修正されたもんな

535大首領 ◆TSD5yLQYVA :2020/05/11(月) 20:15:05.94 ID:O2G1fWst
メギドくんの下方修正は伝説

536避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/11(月) 20:17:43.20 ID:jO/W5Fhc
>>535
何があったんや…

537避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/11(月) 20:24:51.29 ID:NroZCP6B
生放送で説明した新システムのバレッドの使い方が不具合だったので
バレッドに特化したガチャピックアップをして終わった直後に下方修正して大炎上した

裏でこっそり同じ事したピンボールはほぼ逝き掛けた

538避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/11(月) 20:27:43.38 ID:qybyJGfG
シャールとオーガスタ取れたw
まだ残弾余裕があるので金光ちゃんチャレンジをもう一度したい(アレイダが来て諦めた

539避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/11(月) 20:35:15.96 ID:VHuxF7Xu
シャールいいなあ

540避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/11(月) 20:39:27.17 ID:xHlhTf3b
>>526
石50個もらえて確定黒ってちょっといいですよねー(誘惑されている

541避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/11(月) 20:40:33.79 ID:qybyJGfG
実は本命はルフレだったのだ。投票の時も全部ルフレにした。とはいえさすがに三分の一を抜く自信は無いからなぁ。

542避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/11(月) 21:11:16.17 ID:motBF5mZ
ピンボールは明らかにそういうシステムで作られてたのをインフレ対策のつもりかバッサリ切り落としてしまって機能不全になったんだよな
格ゲーで空中コンボ強すぎるから空中は1ヒットだけにするわってのをギルティギアでやったようなもの

543避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/11(月) 21:23:09.42 ID:YIWJ8nJ9
大首領は俺と仲良くちびカレーで満足しようZE。どうせ大討伐ならそんな変わらん
ちびスーシェン出し渋った運営だから遅くなると9月10月までもらえんが

544避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/11(月) 21:27:22.55 ID:NRt3bQPw
ん? ちくびカレー!?

545避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/11(月) 21:43:03.41 ID:0KmEgcKc
翠カレーか 懐かしいな

546避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/11(月) 21:50:39.79 ID:lmskdQ5H
>>537
しかも補填は全員に石200(1連で150必要)、そのキャラとそのキャラにシナジーのある2キャラを持ってるユーザーに石200ずつにしようとしたという
この事件のせいでプロデューサーへの信頼がPSO2レベルまで下がった

547避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/11(月) 21:52:47.75 ID:cqt37A/C
やっぱり慢心や驕りが高ぶると人は誰しも転げ落ちるんやなって……

548避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/11(月) 21:58:33.94 ID:YIWJ8nJ9
お花なんかはいまやネガネガやしな。
よく見てる人ならなんかあるのかもしれんけど、虹コイン徳政令から何一つ良いとこ聞かんのもすごい

549避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/11(月) 21:59:26.14 ID:pk/NYr1I
無謀と慢心の精霊「チラッチラッ」

550避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/11(月) 22:01:28.93 ID:K9D50sVR
やだ…あの精霊こっちを嫌らしい目で見てる…キモイ

551避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/11(月) 22:03:14.05 ID:y4JVxFrQ
ワシがアイギス始めた5年ぐらい前は評判よかったのになあ

552避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/11(月) 22:03:56.46 ID:VHuxF7Xu
花騎士はなあ・・・

553避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/11(月) 22:05:09.65 ID:59wTm+oK
メギドでは衣装くらいしか課金しないから例のナーフで石貰えたときはラッキーだと思った

554避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/11(月) 22:06:08.67 ID:xHlhTf3b
「毎日お金使ってね!」が激しくなったあたりで付いていけなくなったなぁ……(かなり昔です

555避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/11(月) 22:08:03.79 ID:6ip1uXZk
お花の虹コインの改悪はねぇ……

556避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/11(月) 22:13:02.24 ID:qybyJGfG
お花辞めて一年ぐらいたったけど改悪?

557避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/11(月) 22:13:29.55 ID:xd6RXXTm
今好調なのはどのあたりなのじゃ

558避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/11(月) 22:15:14.32 ID:xHlhTf3b
>>555
腐るようになったんだっけ

559避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/11(月) 22:18:34.17 ID:xK5BRZGx
お花は土下座外交と(日本国内に限った)他ではあまり見ないマネタイズでギリギリ生存してたのに
調子に乗って「今日から一般ソシャゲに戻ります!」とかし始めたので二度と返り咲くことはない

560避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/11(月) 22:19:20.78 ID:pk/NYr1I
メダル300枚あれば好きな最高レアと交換可能な!→定期的に入れ替わるメダル専用キャラと一部素材のみと交換可能な!
天井もつけたぞ!110回でPU虹確定な!なお配布は減る
イベキャラ1虹1金2を月2回→イベキャラなくして新規虹1金1で追加虹1上記メダル専用だったりイベキャラあっても新規が虹1金1
やたらと最近おまけつき課金ガチャ投入してやっぱやべーんだなって思ってる

561避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/11(月) 22:21:11.96 ID:6ip1uXZk
>>558
腐るわけではないけど改変前は現在登場しているすべてのキャラを300枚で交換出来た
今は虹コインの交換対象キャラってのが出来てその枠のキャラしか交換できない

虹コインはSR・SSRキャラがダブった場合に取得でき
他の入手手段は1500円の虹コイン付きガチャとかがあった

562避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/11(月) 22:24:48.57 ID:cqt37A/C
お花はランキングで低くても2〜3位を維持してたのに今じゃ7位くらいが定位置になりつつある……
まぁ、ぼくがやってる奴は14位とか24位くらいの位置にいるから雲泥の差なんだけネ

563避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/11(月) 22:24:56.67 ID:qybyJGfG
ああ、それは確かにアカンわ。いままでできて優良だった部分を下げたら反発でかいだろうな。
結構人気あったはずなのにそういうふうにしたってことはあれかフルーツのやつとか後追いの人気作が増えたんで焦ったのかな

564避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/11(月) 22:26:08.39 ID:xHlhTf3b
>>560>>561
なるなる。かなりシステム変わったのね

565避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/11(月) 22:28:46.68 ID:YIWJ8nJ9
お花のやばいのは3か月に1度ぐらい余裕でやってた季節のサプチケも冬から一切やってねえこと
もう課金はサプチケ以外しねえ!→ホントに課金してないんだけど!?となる。毎週のようにランダム虹確定課金ガチャやってて草生えるわ

566避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/11(月) 22:29:16.74 ID:6ip1uXZk
ワイはいつか来るであろう虹モコウのために貯めた虹コイン300枚どうしてくれるんだよぉぉってなった

567避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/11(月) 22:39:51.94 ID:gw/6lWk4
はやめに300枚集めてサクランボ交換しといて本当によかったぜ・・・

568避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/11(月) 22:40:58.81 ID:oRUKhCBY
向こうも商売でやってるんだから仕方ないね

569避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/11(月) 22:47:17.11 ID:cqt37A/C
なお、商売だからと言い訳してやった結果が無残な状況に……お労しや花上

570避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/11(月) 22:48:51.46 ID:6ip1uXZk
花騎士はもう売上で対魔忍RPGに負けてるのではないだろうか?

571避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/11(月) 22:49:46.06 ID:59wTm+oK
対魔忍はアクションまで手を広げたのは不味いのではないかと思ってる

572避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/11(月) 22:51:24.46 ID:6ip1uXZk
アクションで一般層にアピールしてRPGに引き込む戦略かもしれないから……

573避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/11(月) 22:52:49.86 ID:6wOV3blV
RPGで一番対魔忍らしい対魔忍してるのが、なおくんと鹿之助くんという……

574避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/11(月) 22:58:50.69 ID:cqt37A/C
対魔忍アクションで子供心(スケベ心)を掴んで、PC及びスマホで検索させる事によって性癖を破壊させる事が目的だゾ

575避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/11(月) 23:00:15.69 ID:xK5BRZGx
アクションのフリービューモードで女の子を箱にしたり変なポーズ取らせることに目覚めてしまった特殊性癖ボーイが向かう次なる目標とは・・・!

576避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/11(月) 23:03:05.18 ID:cqt37A/C
よ う こ そ 漢 の 世 界 へ

577避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/11(月) 23:06:48.74 ID:gw/6lWk4
え? アクション対魔忍に箱あるの?

578避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/11(月) 23:12:19.94 ID:K9D50sVR
箱・・・どんなプレイなんや

579避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/11(月) 23:13:51.90 ID:6wOV3blV
>>578
リジェネーター系能力者に対するエロゲの模範的回答だぞ
つまりアンデルセン神父も箱化可能なんだぞ

580避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/11(月) 23:14:00.31 ID:NL6h/OPG
文字通り箱。箱プレイの準備はえぐい

581避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/11(月) 23:15:24.25 ID:cqt37A/C
監獄シリーズだと真空パックプレイもあるゾ!

582避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/11(月) 23:15:57.85 ID:wfY4X0Og
>>578
再生タイプの不死者対策
砕いて成形

583避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/11(月) 23:17:01.22 ID:AvnJsro6
>>578
箱の中にはみつしりと対魔忍が詰まっていた。 私はなにやら羨ましくなった。   ならねぇよ(素

584避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/11(月) 23:17:39.00 ID:K9D50sVR
なるほど

585避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/11(月) 23:20:11.62 ID:uEqwEGsi
箱といえば最近はクリボックスなるものの人気が上昇中との噂が

586避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/11(月) 23:23:35.32 ID:7w4TfkB6
>>583
貴様はみ魔ちゃか式生命維持装置につないでやろう

587避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/11(月) 23:26:10.38 ID:C/yncDND
箱にしていいのはペインマンだけって言ったでしょ!

588避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/11(月) 23:32:43.88 ID:K9D50sVR
ジャンクマンがクソ力無しで正面からペインマン破ったことが後になればなるほど大金星だと分かるの好き

589避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/11(月) 23:38:21.65 ID:ZkMRa+ct
メギドってめちゃくちゃ評判いい優等生ソシャゲだと思ってたのにやらかしてたんか

590避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/11(月) 23:43:54.11 ID:zJd7drsh
>>588
某所の将軍様が「ペインマn…ペインマン!?」ってなってるコラが面白すぎた

591避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/11(月) 23:55:47.27 ID:wsSDwjzH
Steamでアトリエシリーズまとめ買いしたら楽しくて、ソシャゲ全部やめてしまったよ
問題はトトリだけで満足して、残り9本手をつけてないことだけどなw

592大首領 ◆TSD5yLQYVA :2020/05/12(火) 00:30:58.14 ID:uhEnapqK
トトリはアーランドシリーズだけじゃなくてロロナ以降のアトリエで最高傑作なんじゃないかと思う。
錬金素材のバランスも、システム的な簡素さもちょうどいいんだよね。

もう錬金するたびに時間制限ありのパズルさせられるのはいやじゃ。

593避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/12(火) 01:10:38.85 ID:WyIpu07g
アーランドシリーズすきのすき。ルルアは触ってないけど

594避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/12(火) 01:13:36.60 ID:yliZMIgC
アトリエはマナケミアが1番だと思ってる

595避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/12(火) 01:39:38.76 ID:ir6Q4U1d
アトリエシリーズNo1ドスケベ衣装のプラフタをすこれ

596避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/12(火) 02:07:16.10 ID:uBVBXEPT
僕はノーラ派です(鉄の意志)

597避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/12(火) 02:19:16.64 ID:ErSm/KHC
アトリエシリーズで一番エロいのはエリーだって業界での常識だぞ

598避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/12(火) 07:39:09.72 ID:g2N3673e
リリー先生はいただいていきますね、ドルニエはあげます

599避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/12(火) 07:57:31.41 ID:52lRF3DQ
人気投票にも入れてもらえないしネルケにも出れないアニスちゃんをすこれ

600避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/12(火) 08:11:33.51 ID:zIuG4/AB
鈴宮ハルヒシリーズ最新作
長門由希の不倫

601避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/12(火) 08:18:32.68 ID:rKxicuk+
ハルヒとくっついたキョンをシーフしようとする長門?

602避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/12(火) 08:19:45.54 ID:zIuG4/AB
中の人をネタにするタイプの奴

603避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/12(火) 08:45:29.94 ID:L1W4ZYal
なかじまゆかのDLActionを思い出すな、逆だけど

604避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/12(火) 09:53:25.89 ID:/AJSTdwv
世間的に辛うじて通じそうなのをピックしたら涼宮ハルヒになったんだろうが所詮無学のメディア
これを境ホラで例えられてホライゾンが浮気してたと言われれば濃いオタクが何人憤死していたかも知れんよ

605避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/12(火) 10:09:20.10 ID:RR9yQt0F
濃いオタクて

606避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/12(火) 10:25:44.91 ID:0GhTxnWe
寧ろ何故トーリは複数の女に手を出して良くてホライゾンはいけないのか!!
マシュさん答えてあげてください!!

607避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/12(火) 10:26:30.22 ID:w2zqSb0P
「涼宮ハルヒの〇〇」は「涼宮ハルヒの末裔」がパワーワードすぎた

608避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/12(火) 11:12:58.18 ID:yliZMIgC
ぐだ「別に誰にも手を出してないよ」
P「そうだよ」
提督「当たり前だよなぁ?」

609避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/12(火) 11:14:27.95 ID:6caIkX3R
指揮官(アズレン)「うんうん」
指揮官(ドルフロ)「せやせや」

610避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/12(火) 11:18:46.24 ID:sVcjO+HB
誰かに手を出すと修羅場に突入するからね仕方ないね

611避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/12(火) 11:19:39.59 ID:UzOarJ7U
PやTヘッドはともかくぐだはイケメンだからFGO本編以前に普通に彼女いても変ではないな

612避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/12(火) 11:19:40.76 ID:yliZMIgC
特にPはアイドルに手を出したらあかんし

613避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/12(火) 11:20:09.32 ID:+f21va3i
結果を出すことで強制的に認めさせるマジカル☆チンポがあるから

614避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/12(火) 11:21:25.95 ID:UmFTMnAt
ドルフロの人形はチンコに来るけどドルフロ世界には行きたくないでござる

615避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/12(火) 11:21:37.68 ID:6caIkX3R
アイドルから手を出された場合はどうすれば

616避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/12(火) 11:22:09.32 ID:yliZMIgC
他のアイドルが止めてくれるよ

617避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/12(火) 11:54:06.49 ID:CVJso02B
ドルフロ世界で指揮官してるけど軍に裏切られ緊急時とはいえ味方から崩壊液(放射性物質みたいなもん)爆弾に曝され
敵のエリートには踏まれて頃されかけ
ttps://i.imgur.com/4sbf8JO.jpg
今後のイベントでは腹パンされたり前線で孤立して救援対象になったりともう散々だよ

618避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/12(火) 12:12:22.18 ID:BKgHPb6n
やめてくれないか! 急にマゾ心を刺激するガータベルトパンチラ画像を貼り出すのは!

619避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/12(火) 12:13:44.97 ID:EgMUHfLs
前線で孤立が一瞬前立腺にみえた

620避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/12(火) 12:14:09.21 ID:XNtDKtzJ
(左足がギンギンに勃起したちんぽに見えた)

621避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/12(火) 12:31:26.37 ID:xc54P7jE
(たくし上げポーズがワルいんだよー)

622避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/12(火) 13:20:33.11 ID:sVcjO+HB
お隣大陸ゲーはたまに性癖を激しく揺さぶるからチンコに悪い

623避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/12(火) 13:34:33.31 ID:3sZ2KW8c
アズレンもやばい
エロとフェチの質と弾数がやばい

624避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/12(火) 13:51:00.29 ID:S0Imn71O
DMMで魔女兵器とのコラボがあった縁でCodeseedってのやってるけど
下腹部にバーコード刻印は実質淫紋

625避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/12(火) 14:06:45.60 ID:XNtDKtzJ
FGOアタランテのあれはやはり淫紋…?

626避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/12(火) 14:07:41.91 ID:41cwiF/O
紅魔族かぁ

627避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/12(火) 14:15:50.54 ID:BKgHPb6n
誰にでも優しく超絶美人で瑞々しいダイナマイトボディエルフの下腹部にバーコードが!
まさかエルフさんは過去に性奴隷として売られた経験が……!?
と思って興奮したが実際は更年期障害に伴う投薬中のお薬一覧なのであった
みたいな話を下さい

628避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/12(火) 14:31:09.48 ID:MxKHik6l
>>622
少なくともエロに関しちゃ欧米なんかよりも中韓や台湾の方が遥かに質のいいものを提供してくれるな
アジアの性癖はかなり近しい事が実感できる

629避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/12(火) 14:50:00.09 ID:sVcjO+HB
>>628
欧米からじゃバッチママは生まれなかったとは思う
あっちの人達はママに授乳手コキしてもらいたいとか思わないのだろうか

630避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/12(火) 15:30:16.01 ID:BKgHPb6n
マチズモのお国柄だしなあ

631避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/12(火) 15:46:01.20 ID:9s3SGV7T
自分がやってるアークナイツっていうソシャゲもまだ1章しかクリアしてないけど、表現的に大丈夫なのだろうかとちょっと思う(チェルノブイリとか感染者とか)

632避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/12(火) 16:49:43.56 ID:iPKXMPeO
割りとストーリー暗いよアークナイツ
特に3章

633避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/12(火) 17:34:01.72 ID:Zff6q/Wx
メスガキママとか多分日本でも思いつくのは5年遅かったと思う

634避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/12(火) 17:53:49.48 ID:yliZMIgC
人間の狂気のヤバさよ

635避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/12(火) 17:57:37.51 ID:BKgHPb6n
全くみちゃねぇ

636避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/12(火) 17:58:06.08 ID:fnbGWsIl
メスガキに甘やかされながら負けたい

637避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/12(火) 17:58:06.99 ID:Fbttkx4G
ニプニプ!(鳴き声)

638避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/12(火) 17:59:02.72 ID:yliZMIgC
地球ってやっぱ滅ぼすべきでは?

639避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/12(火) 18:03:32.77 ID:iPKXMPeO
メスガキに負けたい派とわからせたい派は仲良くなれるんやろか

640避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/12(火) 18:12:30.41 ID:EgMUHfLs
争うことで供給が生まれるから後ろで手を組んでそう

641避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/12(火) 18:24:56.90 ID:ZN6A/q+5
メスガキにおじさんの世知辛い人生をわからせる?

642避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/12(火) 18:31:20.98 ID:sVcjO+HB
>>640
一理ある・・・のか?

643避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/12(火) 18:32:45.94 ID:UmFTMnAt
パインちゃんはわからせたいがグリムアロエちゃんには敗北したいです(隙自語)

644避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/12(火) 18:34:55.47 ID:Fbttkx4G
グリアロちゃんはボンバーガールのせいで、真面目な苦労人の印象が強すぎてメスガキとして見れない…

645避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/12(火) 18:36:57.03 ID:XNtDKtzJ
メスガキにおじさんが人格交換する形で憑依TSしおじさんは可愛い女の子として人生をやり直し
メスガキはおじさんの体を与えられて発狂して精神病院に送られる?

646避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/12(火) 18:37:39.69 ID:yliZMIgC
東北きりたんとカリおっさんメスガキに含まれますか?

647避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/12(火) 18:39:20.70 ID:XNtDKtzJ
おっさんはガキっぽい振る舞いわざとしてるんだからちゃうやろ

648避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/12(火) 18:42:09.75 ID:sVcjO+HB
ボンバーガール家庭用出てくれないのかな

649避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/12(火) 18:46:47.70 ID:WfhUxPWS
自分がバブみを感じたならその時点でママになるし、分からせを感じたのならメスガキになるんだ

650避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/12(火) 18:55:17.16 ID:uBVBXEPT
シャアがわからせを感じるメスガキを募集します

651避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/12(火) 18:58:44.26 ID:MMObyIxF
ググったらゲーセンでの稼働が良すぎてpc版ポシャってたのか

652避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/12(火) 18:59:36.13 ID:yliZMIgC
新作きてて草
ttps://m.imgur.com/Eiz4f5B

653避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/12(火) 19:09:40.67 ID:EfLh2ByF
ぱれっとの四分割新作やってるけどなかなかおもろいやん
久々にエロゲやったけから面白く感じてるだけかもしれないけど

654避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/12(火) 19:09:58.22 ID:jDlaJTps
スモウとオーンスタインか

655避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/12(火) 19:21:19.58 ID:JQhQVTIn
ラストのあれ見るに次を期待していいんだろうか
来年さん、来年さん、早く来て・・・

656避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/12(火) 20:15:29.01 ID:g2N3673e
>>650
寄りかかってくるガキしか応募してこなくてメスガキをマシーンに仕立て上げてますよ!

657避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/12(火) 20:20:43.52 ID:X4P4da9k
ごめ大・・・新玉ねぎが美味しい・・・

658避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/12(火) 20:22:11.28 ID:WyIpu07g
ゲッスに謝らないの草

659避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/12(火) 20:26:10.79 ID:yliZMIgC
ごめユイ

660避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/12(火) 20:35:34.55 ID:9FpdZTUt
住民がたまねぎを食べる→静岡の自動乳腺拡張機構が近寄らなくなる→大首領が寂しがる
こういうことだぞ

661避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/12(火) 20:37:30.59 ID:XNtDKtzJ
ゲッスレ見なくなってしばらく立つがまだ静岡に封印されてるのか

662避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/12(火) 20:42:17.79 ID:+f21va3i
静岡に対する熱い風評被害

663避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/12(火) 20:59:42.62 ID:ir6Q4U1d
静岡…静岡ってどこだっけ

664避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/12(火) 21:03:45.42 ID:IYk/nPim
お茶畑が広がってて三角頭の怪人が徘徊してる所だよ

665避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/12(火) 21:05:32.09 ID:+f21va3i
三角木馬に逢える街、静岡!

666避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/12(火) 21:05:39.39 ID:Fbttkx4G
サイレントヘル

667避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/12(火) 21:07:18.09 ID:XNtDKtzJ
中華料理屋は五味八珍しかなくてハンバーグ屋はさわやかしかないとこやぞ

668避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/12(火) 21:07:22.47 ID:MmKTxzzR
ここの住人がサイレントヒルにいったらどんな魔境が見えるんだろう

669避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/12(火) 21:10:23.01 ID:yliZMIgC
大首領スレ

670避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/12(火) 21:13:01.34 ID:+f21va3i

【NGワードを検知、当局により検閲削除】
pbs.twimg.com/media/EQ5470YUUAA7VMq?format=jpg

【NGワードを検知、当局により検閲削除】
pbs.twimg.com/media/EQ54-DGVAAAKPOs?format=jpg

市中パンチラ曳き廻しの刑がある国


671避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/12(火) 21:14:07.53 ID:+f21va3i
お、おう
画像はろうとしたら、えらい怒られた

672避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/12(火) 21:14:50.19 ID:Fbttkx4G
全自動防衛マシンによるTS攻撃だ…!

673避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/12(火) 21:15:01.25 ID:ir6Q4U1d
こんなんあんのか

674避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/12(火) 21:15:30.98 ID:9GlgHOgm
画像なのにNGワードなのか(困惑)

675避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/12(火) 21:15:31.33 ID:F5KUUrrc
初めて見た。なんぞこれ

676避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/12(火) 21:16:28.43 ID:4V53QpZl
アドレスは頭のh抜かないと怒られるよ

677避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/12(火) 21:16:57.78 ID:F5KUUrrc
炙りだししたら出るな

678避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/12(火) 21:17:24.35 ID:Z1AG+urq
h ttpの最初のhを消し忘れるとこうなるよ
したらばのほうだとエラーになって書き込めないけどここは書き込めるの

679避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/12(火) 21:18:05.21 ID:+f21va3i
いい年してパンチラ画像を貼ろうとしただけなのに・・・

もうやだ!寝る!

680避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/12(火) 21:18:47.87 ID:yliZMIgC
防衛マシンによる妊娠攻撃(男女問わず)
地味に凶悪な気がする

681避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/12(火) 21:24:19.32 ID:XNtDKtzJ
あ、おいちょっとまてェ
念のために削除依頼ちゃんと出していけェ

682避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/12(火) 21:25:09.50 ID:euacjHO5
一瞬なにごとかとw

683避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/12(火) 21:29:08.90 ID:IYk/nPim
白なのに黒パンスト履いてないからそうなる

684避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/12(火) 21:38:49.92 ID:+f21va3i
念の為、削除依頼出しときました

685避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/12(火) 21:42:32.76 ID:9FpdZTUt
雑談所は新板からしたらばじゃなくなったのでスパム対策(直リン)の処理が違う
ちんちん(hなやつ)付いてたらSTOPされるのが以前、ちんちん(hなやつ)付いてたら没収されるし神隠しにあうのが今後
つまり>>670は来世のちんちんも没収された

686避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/12(火) 21:44:53.42 ID:9BSu8HIf
>>685が許されるのに、hなのはイケないのか……

687避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/12(火) 21:45:19.02 ID:XNtDKtzJ
逆に考えるんだ
来世では美少女に生まれ変われる可能性の第一歩をクリアしたんだと

688避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/12(火) 21:46:45.65 ID:XOOnvrfI
最初はアウト文字列抜いた残りが表示されてたが、そーしたら気にせずアドレス貼る人が続出したしな

689避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/12(火) 21:49:12.06 ID:yliZMIgC
美女になんてなりたくねぇ

690避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/12(火) 21:53:29.27 ID:xhtbMnQt
NGワードがAAに変換される場合もあるらしい
ttp://yaruozatsudan.com/test/read.cgi/yaruzatsu01/1582988913/124


691避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/12(火) 21:55:12.05 ID:9FpdZTUt
>>690
それは今の透明処理になるまでの試行錯誤
日替わりでAAが変わってたんだが今日はどんなNGメッセージか確認するためわざとNG処理する子が現れ始めたので今の透明処理で落ち着いた

692避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/12(火) 21:58:31.28 ID:pekwzADX
理事が荒ぶっておる
たしかに見たくなるな

693避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/12(火) 21:59:51.37 ID:9FpdZTUt
インターネットオナ禁誓いウォーカー同士の戦いで相手をダークサイドに落とすために攻撃(画像)をしかけたら
うっかりh付きのままでスパム処理されてチンチン没収されてしまいムラムラを抱えたまま美少女サイドに落ちてしまうという展開も今後十分に起こりえるから気をつけよう、フォースの導きを

694避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/12(火) 22:00:18.21 ID:9GlgHOgm
サターンのソフトがCDプレイヤーに突っ込めといわんばかりのおまけ付けてる様なものだな

695避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/12(火) 22:05:23.28 ID:Mfsyz3e4
くそ…ゴトランドは初期艦のはずなのに手に入らねえ・・・何故だ…

696避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/12(火) 22:05:53.14 ID:3qUk2D77
グラブル金月20個か、先にくれる商品教えてくれてたらみんなもっとマルチやっただろうにw

697避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/12(火) 22:19:18.34 ID:ibhcsTxv
>>667
このご時勢とはいえGW中両方とも休業してたわ

698避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/12(火) 22:31:59.49 ID:/50ENWaT
静岡のJ1のチームは一チームだけでいいのですよ
ほら、各ディビジョンに一チームずつあるから収まりが下さい良いでしょ?

699避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/12(火) 22:49:04.04 ID:7gTEzWT0
>>696
金月だと知っていればみんな毎日頑張ってたなたぶん

700避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/12(火) 22:49:57.80 ID:uBVBXEPT
金月真美? 一緒に帰るとこ見られて噂されたら恥ずかしいし……

701避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/12(火) 22:54:59.48 ID:hDLshFjI
連ちゃんパパとかいう読む地獄が面白い

702避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/12(火) 22:58:02.13 ID:Fbttkx4G
借金取りのヤクザ以外クズしか居ないのがキツイ

703避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/12(火) 22:58:45.78 ID:LSr8yfD7
40話そこらあるのに1桁話で読むの断念したとかいう声が多すぎて読むのが怖い

704避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/12(火) 22:59:31.71 ID:hDLshFjI
とりあえず8話まで読んでみ

705避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/12(火) 23:05:13.64 ID:XOOnvrfI
>>698
上から下までで4チームぐらい居るんだっけ

706避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/12(火) 23:19:58.68 ID:H13auQRf
>>704
4話くらいから急にパパンがゲスになってるんですが…

707避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/12(火) 23:24:33.12 ID:ilAm/60M
心が辛いときはプリキュアとか小さな子ども向けのアニメを見ると精神が安らかになるよ
いや、割りとおすすめよ

708避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/12(火) 23:26:14.12 ID:LSr8yfD7
つ『ふたりはプリキュアMax Heart2 雪空のともだち』

709避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/12(火) 23:28:40.85 ID:2T7lTMuK
>>708 お子様ガチ泣き事案多すぎてルール制定された原因の映画は辞めろー!!

710避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/12(火) 23:29:09.81 ID:TltXa/XP
プリキュアは割と真面目にいきなりぶっこんできそうだからどうやろ?

711避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/12(火) 23:32:48.09 ID:w2zqSb0P
>>698
神奈川はJ1に4チームいるんだよなぁ

712避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/12(火) 23:45:52.44 ID:Mfsyz3e4
出来ません…!私の仕事は小さなお子様たちにクリオネの灯りと魔法少女サイトと結城友奈を見せる事だから…!!

713避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/12(火) 23:48:00.56 ID:Fbttkx4G
クリオネの灯り知らないけど、そのへんと比較するような作品なのか…

714避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/12(火) 23:48:10.59 ID:H13auQRf
いい魔女「せめてメイド・イン・アビスに変えましょう」

715避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/12(火) 23:50:17.01 ID:yliZMIgC
まどマギがない辺り非常に温情

716避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/12(火) 23:57:14.40 ID:TltXa/XP
>>712
やっぱヒューマギアよりザイアスペックだわ

717避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/13(水) 00:00:02.59 ID:BqlzxZ4G
DMMの新作ソシャゲ虚無と無限のフラグメント12日開始、そく長期メンテってw
ジブリーるもそうだったが負荷テストとかして無いのだろうか

718避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/13(水) 00:02:47.95 ID:XXt0e4R2
マイナンバー「負荷テストしないといかんのか?」

719避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/13(水) 00:06:13.91 ID:BqlzxZ4G
>>718
いやそっちはマイナンバーじゃなくて役所の人の負荷テストになってる(同情するわ)
作りやすいうちにさっさと作ってればよかったのにね。あとパス位はどっかにメモっておけよ

720避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/13(水) 00:10:52.29 ID:ts5i7Zox
連ちゃんパパ見てみたが、主人公がクズすぎてヒクわ……
パチンカス主人公が子供放置して、息子取り上げて保護した女教師をレイプ
情が沸けば家に転がり込めるし、失敗しても息子も嫌いになるだろうから回収できるとか

721避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/13(水) 00:13:32.56 ID:59tHXh64
なんでそんなんが話題になってんの

722避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/13(水) 00:23:30.71 ID:M7jtOqNq
>>721
ふたばでパチンカス煽る漫画として1ページ貼られた
→無料公開なのでみんなが見に行った
→吐き気を催すクズの博覧会の癖に漫画力が高いから読み進める人が多くランキング上位になった
→公式(無料公開やってる漫画図書館Z)が察知した

723避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/13(水) 00:27:01.97 ID:MioIbw9A
>>717
やる夫社長なら負荷テストするまでもなくランニングコストを無駄に上げるためにサーバ増設するんだぞ

724避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/13(水) 00:33:49.42 ID:3UemCxXk
>>723
「社長!好評過ぎてサーバパンクしそうなんでじゃんじゃん増設しますね!」
「社長!「尊いから課金させろ」や「どこに振りこめばいいんだ」というお問い合わせが殺到してます!」
「社長!三日で開発資金回収終わりました!」

725避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/13(水) 00:42:20.23 ID:1/9giYbN
三月のライオンとかハヤテのごとく!の名だたるクズパパすらごぼう抜きするクズパパ界の怪物が生まれたからな

726避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/13(水) 00:42:41.21 ID:NVr4kAcI
マイナンバー取りにいけんのだが
平日に役所恋とか無理ー

727避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/13(水) 00:44:05.19 ID:3UemCxXk
有給とって、どうぞ
今は給付金受給のために年寄り共が役所に殺到してるからちと微妙だが

728避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/13(水) 00:47:50.54 ID:f5Jk0eUq
今日お花にログインしたら、昨日ボコボコに言われてた虹メダルが「昔のは交換できるように戻します^^;」って告知あってさすがに笑ったわ
仕方なく全交換した人にまたボロクソ言われるやつー

729避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/13(水) 00:53:49.55 ID:PPNedU/J
給付金受給申請書の発送がうちの市めっちゃ遅いからカード取っとくんだったなと思ったけど
結局給付自体も遅いからまぁいいかってなった

730避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/13(水) 00:56:39.78 ID:uOsnH5Mf
まあ今更戻した所で手遅れだわな
そもそも虹メダル改悪でハゲ達が爆発したのって
虹メダル改悪単体じゃなくそれまで積もり積もった不満が爆発した形だし

ここ1、2年くらいホント碌な事してねーんだもの…
一応機能改善とかもやっちゃいるけどさぁ…

731避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/13(水) 01:20:45.04 ID:ZhIkWNIv
FM実装辺りからの印象かなー
それ以前はどうこう言う程何かしてない気がする

732避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/13(水) 03:13:43.19 ID:B1o3619M
個人的には復刻を木曜切り替えにするのやめてほしいな
週半ばだからさっと走るの忘れやすい

733避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/13(水) 03:54:13.84 ID:uqwZz0ME
うーん30回引いて黒2は良い引きなんだけどどっちも料理人…

734大首領 ◆TSD5yLQYVA :2020/05/13(水) 04:12:02.01 ID:4p28q95S
がるる……

735避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/13(水) 05:14:52.82 ID:0qaz6N6R
大首領が獣人化している……
正気に戻って弟クン!私がおねえちゃんだよ!?

736避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/13(水) 05:23:58.59 ID:uRGJ6bO5
闇落ちしてても誰にも気づかれないお姉ちゃんやめろ

737避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/13(水) 05:56:36.50 ID:l008qA81
闇に飲まれよ

738大首領 ◆TSD5yLQYVA :2020/05/13(水) 05:56:52.13 ID:4p28q95S
通常状態が闇落ちなお姉さんは好きですか?

739避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/13(水) 05:57:56.16 ID:s7QtdyKW
闇の仕草が得意なお姉ちゃん?

740避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/13(水) 06:07:47.78 ID:P1vom4/Z
蘭子お姉ちゃん?
闇に飲まれよ!

741避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/13(水) 06:34:52.28 ID:TBwgulUY
ワイがやってるブラゲの蘭子ちゃん枠を張って置きますネ……
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org648299.png

742避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/13(水) 07:10:05.23 ID:kZPUWq5I
ちゃんと力があるなら蘭子ちゃんと言えるのか?

743避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/13(水) 07:58:20.65 ID:8rUkBiUR
蘭子ちゃんもお空では力を手に入れてるし…

744避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/13(水) 08:07:05.44 ID:pfZG5vDS
蘭子ちゃんと飛鳥ちゃんに懐かれたいんだ

745避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/13(水) 08:12:29.92 ID:ts5i7Zox
蘭子ちゃんは羽を複数持つ上位天司ではないのか

746避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/13(水) 08:13:41.55 ID:52mlQ1ZR
>>741
もってのるがさんすうの教科書だけどこのなりで小学生くらいとかなの?

747避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/13(水) 08:27:35.06 ID:8HZ/O46z
やみのまちゃんはunkの力を増幅させる加護を持つ唯一の召喚石やぞ

748避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/13(水) 08:39:54.38 ID:TBwgulUY
>>746
登場する人物は全員18歳以上なのです!(エロが有るからネ)
相手が理解してないと切り替えてくれる優しさがあるんだ……後、イチャラブなのになんで髪の毛引っ張るんですかねぇ(朝凪並感)
ttp://dotup.org/uploda/dotup.org2144441.png

749避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/13(水) 08:45:14.10 ID:kxFCe885
喜んだ顔してるからセーフ

750避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/13(水) 08:50:09.90 ID:/yRWrDVo
闇に飲まれた人
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org648325.jpg

751避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/13(水) 09:10:33.18 ID:f9WNFVQ5
クールクールクール言いながらバイク乗る人!!

752避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/13(水) 09:11:26.27 ID:ts5i7Zox
KOOL?

753避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/13(水) 09:36:30.81 ID:B1o3619M
チンカスにこだわりのある英雄戦姫にて男性上位は基本

中華ゲーってだいたいハズレ絵師がない印象
金の使い所がわかってる

754避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/13(水) 09:47:52.68 ID:yJiEbZc+
戦姫はぺー姉さん連れてきてるから最高だわ、もう普通のエロゲですらろとんど見ないのに

755避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/13(水) 09:53:08.64 ID:TBwgulUY
島田フミカネさんもゲストで描いてくれてるんやゾ!(なお、本番ではなく触手モノな模様)

756避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/13(水) 10:26:20.26 ID:B1o3619M
エロゲ会社がソシャゲ始めてから明らかに金回りよくなってるの見ると時代の流れを感じる

ランバージャック様お強いですわ
対スルト編成そのままでシヴァやアスタロトソロいけるとは思いませんでしたことよ

757避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/13(水) 10:29:48.75 ID:arUVu4lV
TYPE-MOONのことかな?

758避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/13(水) 10:31:36.05 ID:z/4nyYoF
どちらかというとLILITHかな
今は亡き決戦アリーナ開始して初めてボーナス出せたとかそんなんだったし

759避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/13(水) 10:34:39.17 ID:8W1G8gkD
電脳天使ジブリールとかもリリースされましたしね・・・
聞いたことがあるエロゲタイトルがソシャゲ化していく昨今。
それはそれとしてみさくら天使がこない。

760避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/13(水) 10:34:42.36 ID:8HZ/O46z
最後の賭けでソシャゲチャレンジからの屍の山もあった、あったんだ

761避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/13(水) 10:35:30.53 ID:LAGgRm44
型月はLilithより全然一般展開できるネタだったから昔からエロ雑誌じゃないところでのコミカライズとかコンシューマーでゲーム出すとかアニメとかやってたし…
Lilithもエロアニメとか実写AVとかやってたけど

762避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/13(水) 10:43:09.33 ID:no7MYYG6
>>実写AV

確か型t・・・


763避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/13(水) 10:44:05.03 ID:59tHXh64
対魔忍はぽ〜しょんさんのキャラがむっちむちで好きじゃぜ

764避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/13(水) 10:50:03.83 ID:C/sKD0hw
>>759
ジブリール6と聞いてはやらずにいられない

765避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/13(水) 10:54:18.24 ID:PoY+58W4
金持ってる大人をターゲットに出来るから流行ってるのかな?>昔のエロゲのソシャゲ化

766避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/13(水) 10:59:43.95 ID:3Y9HJ5qu
なおほとんど鳴かず飛ばずな模様
やはり鍵はタイミングと運

767避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/13(水) 11:04:00.41 ID:yJiEbZc+
ソシャゲが当たるかはマジで運が9割だわ

768避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/13(水) 11:11:11.67 ID:pfZG5vDS
1(ニ)スマホで本格派RPG!
2(左)全編フルボイス!超豪華声優陣!
3(中)タッチで簡単操作!爽快アクション!
4(一)基本料金無料!
5(右)●●の組み合わせは数万通り以上!君だけのオリジナル●●を作れ!
6(三)あの話題の●●がスマホに登場!ここだけのオリジナルストーリー!
7(捕)今ならなんと!●●記念で●●がもらえる!
8(遊)圧倒的な3Dグラフィック!主人公の視点からこの世界を追体験しよう!
9(投)プレイヤーの評価欄より:無課金でも遊べるいいゲーム!招待コードは●●です!

769避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/13(水) 11:12:20.17 ID:3Y9HJ5qu
ゲームに自信ないんやろなぁ

770避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/13(水) 11:16:19.81 ID:IN3/JYsG
なるほど
Keyがソシャゲに参入したら…

771避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/13(水) 11:23:31.55 ID:LAGgRm44
>>762
Lilithは自社レーベル作ってDMMと組んでやってたんだよなぁ

772避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/13(水) 11:46:33.17 ID:C/sKD0hw
過去のカードもどき時代なら兎に角、現在の妙にリッチな環境に新規参入して開発力タレ流すのは
勝負になるのかね

773避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/13(水) 12:23:34.75 ID:ltAQA01k
ソシャゲも結局ゲーム市場のテンプレ繰り返していまにいたる

774避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/13(水) 12:24:59.80 ID:LAGgRm44
カードもどきから進化してTCGも本格参戦してるというね

775避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/13(水) 12:29:56.22 ID:tN47ZaAG
パンテオンは期待してたんだけど、まさか母子共に死ぬ結果に終わるとは

776避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/13(水) 12:34:09.54 ID:52mlQ1ZR
会社化してから出したエロゲがそれこそ設立直後に出したSN、HAだけの型月が
勢いのあるエロゲ会社みたいな扱いされてるの見ると変な笑い出る

777避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/13(水) 12:36:52.55 ID:3Y9HJ5qu
なんならコエテクやファルコムも出してるし

778避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/13(水) 12:42:13.56 ID:RVF/wd7D
決戦アリーナとかニッチな需要に答えた感じだったのじゃろうなぁ
生き残るには広く支持されるより一部に熱烈に支持されることが必要なのかも?

淫妖蟲ってまだDMMで生き残ってるのかな

779避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/13(水) 12:52:19.13 ID:ts5i7Zox
まあ、その2作が今でも稼げるくらいに売れてるなら勢いとしては十分だろうしね

780避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/13(水) 12:54:12.55 ID:no7MYYG6
淫妖蟲ってSURとかURが並ぶと酷い絵ずらになるんだよなぁw(どうやって戦ってるんだろうあれ・・・

781避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/13(水) 13:18:40.66 ID:pfZG5vDS
デュエルリンクスは爆死爆死言われてたのに普通に市民権得たな

782避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/13(水) 14:47:49.03 ID:uOsnH5Mf
蟲はオンリーワンさを武器にランキングとか無関係にマイペースに生きてる感

783避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/13(水) 15:44:20.88 ID:B1o3619M
淫妖蟲くんはさ、序盤〜中盤の触手くらいでいいんだよ
肉体改造四肢切断部位破壊とかの終盤のラッシュでいつも萎えちゃう

784避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/13(水) 16:00:25.58 ID:f9WNFVQ5
オーガスタを入手した今近接DOT可能なセツナちゃんこそ今回の大討伐に必要なキャラなのでは?
秒間1250の暴力!

785避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/13(水) 17:04:41.37 ID:CJ30nEik
なろう小説一つづつソシャゲ化するのやめた方がいい気がするのでまとめてソシャゲ化しよう。

786避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/13(水) 17:11:30.99 ID:3Y9HJ5qu
小説家になろうサイトをソシャゲ化!?

787避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/13(水) 17:21:45.46 ID:bNPNeR4v
なろう作品がカードになっててレアリティは評価ポイントで決まるけど余りにも作品が多いので
単発ガチャで回すと大体最低ランクしか出ない。

788避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/13(水) 17:24:08.51 ID:arUVu4lV
なろう主人公の強さランキングは荒れ…荒れ…荒れるの?

なんか途中で馬鹿らしくなりそう

789避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/13(水) 17:29:22.60 ID:C+Z4JILO
ゲームバランスも何もあったもんじゃなさそうだな
レアリティとか全く関係なしに俺TUEEEするだけになりそう

790避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/13(水) 17:29:50.53 ID:8rUkBiUR
角川のレーベル作品クロスオーバー系のソシャゲとかのほうが見てみたい
電撃×富士見×スニーカーみたいな
シナリオも作家たちで章毎に執筆する感じで

791避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/13(水) 17:32:18.07 ID:VI0bBv/G
ソシャゲを土台にゲームバランスを語るのやめよう矛盾にも程がある
レアリティが高いから強いって発想からして狂ってると自覚できないのか、レアリティなんて概念ソシャゲにしかないんだぞ

792避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/13(水) 17:34:41.33 ID:R77Q7bfR
TCGが存在しなかった異世界からの転生者か

793避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/13(水) 17:35:07.77 ID:arUVu4lV
ターンエーガンダムが99京ダメージってやつ
あれ見たら語る言葉なくなる

794避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/13(水) 17:41:46.06 ID:+bUaVhr1
バスケとサッカーとユニホックのどれが強いかを問うようなもんじゃないかな。

795避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/13(水) 17:42:33.26 ID:oXLfCuXy
>>788
即死チートみたいに「どんなチートよりも主人公のほうが上ですー無効化とか出来ませんー」とやる話もあるので・・・・・・

796避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/13(水) 17:44:07.39 ID:ts5i7Zox
即死チートの面白さは主人公のゴミみたいな能力じゃなく
初手異世界転生したバス相手にドラゴンがちんこ突っ込んで、中で押しつぶされて死ぬ乗客というロックさにあると思うの

797避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/13(水) 17:46:43.79 ID:VI0bBv/G
>>792
土地レアかfoilしか入れたがらない所為でずっとマナ枯渇負けしてそうじゃない?

798避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/13(水) 17:47:19.03 ID:WKVwWjYn
ペロッ……これは最強議論スレめいた不毛なる概念バトル!

なろうのランキングはポイント工作が常態化してるから何一つ基準にならない……いやなろうに限らないだろうけど
作品の戦闘能力も絵師ガチャの結果が絡むから何とも言えないしなあ

799避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/13(水) 17:48:50.53 ID:/mGLLaIm
最強スレだと「ずっと俺のターン」が好き

800避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/13(水) 17:49:17.55 ID:oXLfCuXy
即チーはそういう最強チートとかで不毛な争いしているのを揶揄する話なんで・・・・・・

801避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/13(水) 17:50:25.00 ID:VI0bBv/G
順子だからってなんでも鳴かないで

802避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/13(水) 17:51:25.34 ID:8rUkBiUR
>>801
タンヤオのみは最強役!
ドラのったらちょーつよい!

803避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/13(水) 17:52:43.04 ID:ts5i7Zox
タンヤオ!(タンヤオとは言ってない)

804避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/13(水) 17:56:50.84 ID:arUVu4lV
かー!鳴かれると流れが変わるんだよなー!かー!

805避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/13(水) 18:00:13.68 ID:V5cOTMGX
顔の良さだけで生きる女
ttps://pbs.twimg.com/media/EXQuT7QUYAERRC3.jpg

806避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/13(水) 18:09:25.97 ID:WKVwWjYn
鳴かれると流れが変わる(積み込みがズレる)

807避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/13(水) 18:11:13.58 ID:kxFCe885
鳴かれると流れが変わってカンチャンペンチャンバシバシ積もれたりする事あるよね

808避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/13(水) 18:17:16.14 ID:VI0bBv/G
あくまで偶然なんだ、自動卓で積み込みなんてあるはずがないんだ
さっきの一時停電で暗幕張ってた店内が完全に真っ暗になったりもしたけどそんなの全然関係ないんだ

809避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/13(水) 18:20:20.54 ID:3Y9HJ5qu
麻雀やったら全部真っ白だった…これはハズレだな…

810避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/13(水) 18:22:12.98 ID:arUVu4lV
麻雀は確率で測れる

爆乳ピンク髪ツインテ絶対領域のあざとすぎる美少女がそんなことを言ってたような気がする

811避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/13(水) 18:26:59.07 ID:pfZG5vDS
ちゃんみお「言ったよね!棒テン即リーが一番確率的にアガれる手段だって!!なのにこれは何!?」

812避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/13(水) 18:31:09.02 ID:arUVu4lV
しまむー「天和なんて誰でも出来るもん!」

813避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/13(水) 18:32:07.04 ID:bUTW3vvH
デレは1人だけマジでやりかねないから困る

814避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/13(水) 18:32:49.58 ID:3Y9HJ5qu
アイドル業で稼いだ金をギャンブルにつぎ込む本田未央
アイドル業だけでは足りないと彼女が始めた副業とは…

815避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/13(水) 18:37:51.15 ID:arUVu4lV
『カンザキ 〜闇に降り立った天才〜』

816避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/13(水) 18:38:41.33 ID:pfZG5vDS
プロデューサー「本当にアイドルに麻雀で勝てば家に帰してくれるんですね!?」

817避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/13(水) 18:43:25.62 ID:YqVR/rA7
武内Pが枕する展開ですか・・・・

818避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/13(水) 18:43:54.85 ID:ZhIkWNIv
アイドル達との脱衣麻雀で集中的に狙われるP

819避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/13(水) 18:44:20.17 ID:1/9giYbN
中々勝負が着かないが後には引けなくなり徹マンが続き死んだ目で卓を囲むPとアイドル

820避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/13(水) 18:44:56.09 ID:VI0bBv/G
武内Pはマクラしないけど武内Pの抱き枕なら定期的にライン動いてる

821避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/13(水) 18:47:35.69 ID:V0HIwMXm
役満を揃えないと出られない部屋
なお、出られるのは役満した1人だけ

822避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/13(水) 18:49:19.65 ID:oXLfCuXy
ダブロン、トリプルロンなしか

823避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/13(水) 18:55:28.68 ID:HYx83ESz
オンライン脱衣麻雀とか出ないかな
負けたら服が破れる的に

824避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/13(水) 18:55:55.52 ID:ts5i7Zox
ぱいろん?

825避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/13(水) 18:56:50.42 ID:P/i07aSh
プロ雀士ともなれば捨て牌の衝撃でトイメンを吹き飛ばす事も可能なのだ

826避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/13(水) 18:59:42.52 ID:ONoemhHl
昔にちょっとだけやったことがあると自称するウサミン、赤ドラを不良牌が混じってますねと捨てかける

827避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/13(水) 19:23:23.42 ID:YqVR/rA7
武内P「本当にポプテピピックで歌ったらアイドルは見逃してくれるんですよね?」
ポプ子「おう考えといてやるよ」

828避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/13(水) 19:34:51.76 ID:f9WNFVQ5
剛盲牌による白一色!!役満!!

829避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/13(水) 19:42:10.53 ID:arUVu4lV
盲牌しぶりん
これは武内Pのイーピンと断言

830避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/13(水) 20:08:37.83 ID:ZhIkWNIv
にょわー☆を強要される武内P?(実話

831避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/13(水) 20:55:05.33 ID:MioIbw9A
点数が倍になるんだから常時ダブリーすべき

832避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/13(水) 22:35:54.08 ID:pfZG5vDS
りあむ「麻雀なんて運が10割のクソゲーじゃん!!素人のボクだってプロに勝てるよww」

833避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/13(水) 22:35:57.07 ID:EZG77V8w
したらばが氏んでおられる

834避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/13(水) 22:37:15.23 ID:cMpEnpkg
したらば軽く逝ってるね

835避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/13(水) 22:48:49.41 ID:Lts6LG4A
西原理恵子が若い頃、そんな文句で乗せられてかっぱがれまくってたようなw

836避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/13(水) 22:57:49.47 ID:3UemCxXk
>>832
ムツゴロウ「じゃあ1局打ちますか」

※瞬間記憶能力と神がかり的確率論で驚異の勝率を誇り大学の学費を麻雀だけで稼ぎ出したリアルアカギ

837避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/13(水) 23:19:45.20 ID:PIh4AyYp
ガン牌もできるんだよなあその人

838避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/13(水) 23:20:36.13 ID:6HZU6WYI
昔は親指で絵を削って白牌にできたらしいけど
食われちゃったからな

839避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/13(水) 23:21:36.05 ID:Lts6LG4A
なんだっけ、筒井康隆せんせから「非常に汚い麻雀打つ」「ある意味色川武大より強い」とか言われてたんだっけか、ムツゴロウさん

840避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/13(水) 23:22:33.09 ID:52mlQ1ZR
麻雀はある程度以上のレベルになったらプロもアマも勝率自体はそんな変わらんとか聞くな
まあプロは勝つときは大きく勝って負けるときは小さく負けるっていうから
やっぱり腕の差はあるんだろうが

841避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/13(水) 23:40:24.49 ID:rzD7HTxu
プロとアマの違いは強さではなく敗け方を選べることらしい、
敗ける時に小さく負けて、勝つ時は最初の手によって大きさを決めるらしい

842避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/13(水) 23:51:07.63 ID:Ym+kwF9o
その辺りは正しくギャンブラーというか勝負師って感じがする

843避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/14(木) 00:00:42.67 ID:K8MSoM55
大事な場面と強い敵にしか勝てない男

844避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/14(木) 01:57:42.00 ID:dEPaNsrG
MJ麻雀は本気でイライラするゲームではある

845避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/14(木) 02:38:08.67 ID:mMWexnNl
エロゲ会社の最初のソフトとか
だいたい麻雀のルール知らない奴が
「麻雀ゲーならある程度固く売れるから作れ」
で宇宙麻雀爆誕したりしたもんじゃよ

846大首領 ◆TSD5yLQYVA :2020/05/14(木) 04:01:50.05 ID:4wcpoF6u
ゆーてじゃんがりあん以上の代物見たことねーぞ。
シーズウェアのとかもなかなか酷かったが。

アクティブの麻雀幻想曲だけは二度と忘れられない。
ラスボスが十三不塔積み込んでくる頭のおかしさ。
何度やってもクリア出来んかったわ。

847避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/14(木) 04:24:47.82 ID:/d3eitEa
進行不能のゲー無なら雀バラやとかそうだったなあ
まぁ麻雀は鬼門だな

848避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/14(木) 04:41:09.72 ID:HHnIfDQK
そういやブルゲかどこかが将棋のエロゲあったような?しかもやたらAIがつえーって

849避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/14(木) 04:49:49.28 ID:QCa4fABs
後確かainosで軍人将棋の奴あったな

850避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/14(木) 04:56:02.92 ID:QW+8++9x
麻雀のルーチン組むの大変だからね
SETA「逆に考えるんだ。プレイヤーは人間だから自分で手を組んでくれるから
    CPUは確実に上がるように刷ればいいんだと」

851避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/14(木) 05:04:47.35 ID:s0anumgz
今じゃエロゲのクソ要素程度では懐ネタくらいしかリアクション取れないんだぞ
そこら辺で不満覚えてた時代よりガチャで○○が出ないの方がよほどストレスで敷居上がりまくってるからな

852避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/14(木) 06:33:50.45 ID:+oT03UcB
最近知ったんだけど今時のvtuberってスク水ロリ娘が射精管理とかいうらしいし
これなら大首領が住民日替わりで受胎してるって言っても割と普通に見えない?

853避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/14(木) 07:00:00.90 ID:8V1Of5ns
(無言で太陽を放つ)

854避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/14(木) 07:19:58.84 ID:X6ujkA+1
>>813
茄子さん(幸運)、よしのん(因果律:自覚)、こずえちゃん(因果律:無自覚)、レナさん(ガチの茄子さんに正面から勝てるギャンブラー)
少なくとも4人はいるぞ

855避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/14(木) 07:24:15.69 ID:QW+8++9x
346プロ交流ゲーム大会
一位商品、P一日自由券
二位商品、Pの私物譲渡券
三位商品、Pに好きなことをしてもらえる券

856避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/14(木) 08:24:51.57 ID:QHOg4Qan
杏(大首領に非ず)もグラブルカジノでトゥルーカウンティングできてたし
やろうと思えばボロ稼ぎ出来そう

857避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/14(木) 08:27:12.83 ID:C93lI81V
>>855
3位のほうが価値たかくない・・・?

858避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/14(木) 08:29:23.78 ID:jYWadyyc
>>857
意図して3位を撮るのは難しいから…

859避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/14(木) 08:30:21.67 ID:ZTHRT3Uw
能力者メンツにほたるちゃんを放り込み場を乱すだけ乱す名采配
最終的に普通ポジのしまむー覚醒からの>>812

860避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/14(木) 09:06:21.04 ID:yXITQ9EY
>>855
最下位罰ゲーム、1日Pの家政婦(何でも言うことを聞いて働く)になる

861避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/14(木) 09:23:37.14 ID:jYWadyyc
なお一位は罰ゲームを肩代わりする事を認めるものとする

862避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/14(木) 09:42:12.91 ID:8V1Of5ns
Pは謎生物なので性的なことは出来ない

863避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/14(木) 10:19:19.41 ID:mMWexnNl
「かかりましたね! Pといってもプロデューサーさんではなく、ぴにゃこら太のことだったのですよ!」

864避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/14(木) 11:59:51.94 ID:ha5TCmco
>>846
麻雀幻想曲Vになるとそれなりにやれるようになった記憶がありますわ
あとフォアナインの麻雀も良かった

865避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/14(木) 12:21:45.32 ID:YGA55ho/
雀魂触れてみて思ったのは、これちょっとばかりUIが豪華になった東風荘だよな……って
1時間やった時点で、これはニート時代にアホみたいにやったからもういいかなってなった

866避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/14(木) 12:26:17.64 ID:dEPaNsrG
よしのん、のあさん、ヘレン、Pの四人で麻雀!!

867避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/14(木) 12:30:45.47 ID:8V1Of5ns
稀代の名勝負を繰り広げる

868避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/14(木) 12:31:58.03 ID:dEPaNsrG
Pが一位になったら辞表を貰ってくれると約束した常務

869避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/14(木) 12:33:02.14 ID:8V1Of5ns
接戦の末Pは二位、しかし三人には大首領のデバフが…

870避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/14(木) 15:54:05.47 ID:ha5TCmco
13/18年未所持黒確定かー
13年七枠で流石に揃っている人多いのだろうなぁ

871避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/14(木) 15:57:06.92 ID:Nltu6mSt
お願いだから君だけは来ないで!と祈ってた黒が来るとガチで凹むな未所持確定ガチャ

872避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/14(木) 15:57:42.58 ID:jYWadyyc
来て欲しくないなら予め取得しておこう(名案

873避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/14(木) 15:58:13.67 ID:ZTHRT3Uw
金光ちゃんどこ、ここ・・・?

874避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/14(木) 16:00:08.32 ID:MJCaaHpu
新プラチナ狙ってすり抜けwわい大抵のプラチナ狙いでほぼすり抜けてるんじゃが
なおブラックもすり抜けたが清源妙道真君だったぜ、やっほい

875大首領 ◆TSD5yLQYVA :2020/05/14(木) 16:14:11.45 ID:R8uG750e
ジュウベエちゃんがキミの兵舎に来たくてうずうずしているぞ!

876避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/14(木) 16:15:41.84 ID:g4Cx14Wd
クーコ魔改造されてて草
あとオリヴィエまだ強くなるの?w

877大首領 ◆TSD5yLQYVA :2020/05/14(木) 16:23:03.56 ID:R8uG750e
七里も強くなったぞう

878避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/14(木) 16:23:53.38 ID:3YGb9n6S
七(連射)里になったね

879大首領 ◆TSD5yLQYVA :2020/05/14(木) 16:25:29.92 ID:R8uG750e
忍者がスキル中以外隠密になったり、猫又が常時隠密で味方に影響を与えず最前線リサイタルしたり、
ゲーム性変わるなあ

880避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/14(木) 16:26:11.14 ID:dEPaNsrG
ニンジャが忍ぶワケないだろいい加減にしろ

881避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/14(木) 16:26:47.92 ID:3YGb9n6S
そうか、猫又リサイタル出来るのか
避雷針にしてたんで、これナーフじゃね?って思ってたけど、敵陣粉砕の術みたいにすればいいのか

882避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/14(木) 16:29:18.52 ID:QCa4fABs
ニンジャと騎士はエロい目に合うのが役目だって?
野郎?みちゃかだばー

883大首領 ◆TSD5yLQYVA :2020/05/14(木) 16:30:34.63 ID:R8uG750e
こうして出来上がったのがプリンセスモーティマです

884避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/14(木) 16:32:44.05 ID:ha5TCmco
>>874
黒狙いの時より白狙いの時のほうがハズレ率高い気がするわ
(黒は諦めやすい部分もあるが)

885避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/14(木) 16:34:26.61 ID:ZTHRT3Uw
誰もが「誰が本当にやれといった」と言ったプリンセスモーティマ

886避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/14(木) 16:35:35.65 ID:g4Cx14Wd
男パとしての性能はガチなんだけどなぁw

887避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/14(木) 16:37:49.14 ID:MDOOeGF6
デシウス君!生きてたんだなデシウス君!!!

888避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/14(木) 16:38:18.28 ID:waf/24NU
持ってなかったナナリーとロヴィニアゲット
これで英傑17階を星3クリアできる

889避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/14(木) 16:38:33.72 ID:3Xu8uB1/
男がプリンセスにされる…?

890大首領 ◆TSD5yLQYVA :2020/05/14(木) 16:40:03.19 ID:R8uG750e
タツ兄「男だってお姫様に憧れるもんだぜ!(キレイな瞳)」

891避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/14(木) 16:40:06.89 ID:Nltu6mSt
お姫様は女の子だけの専売特許じゃねぇぜ!

892避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/14(木) 16:42:53.63 ID:waf/24NU
許婚のお姫様

893避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/14(木) 16:43:01.00 ID:ZTHRT3Uw
アプデ前にbelko乳当たったからいいんだ
好感度クエと指輪の石貯金まではたいてすっからかんや

894避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/14(木) 16:43:10.19 ID:Yk+YqFls
専売特許のままでいさせてくださいお願いします…

895避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/14(木) 16:43:24.39 ID:OZeqrFZX
「ボクらは魔法少年」とかいう作者の性癖全開漫画
なお下手な少年漫画よりよほど王道的で青少年向きな内容をしている模様

896避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/14(木) 16:44:12.00 ID:ZTHRT3Uw
バス江のタツ兄の汎用性

897避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/14(木) 16:44:55.08 ID:tcqQMUYY
>>895
サムライうさぎで丁寧な話やったのに打ち切り食らったからね
ラーメンハゲじゃないけどいい仕事してるからって見てもらえるわけじゃない、と

898避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/14(木) 16:46:02.39 ID:dJ0zsow8
男のメスイキを語る時、その瞳はいつだって綺麗なものである

899避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/14(木) 16:47:26.52 ID:jYWadyyc
タツ兄ほどインパクトはないけど、森田だっていい事言うんだよ
ttps://twitter.com/MeganeMonster/status/1259950561421488128

900避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/14(木) 16:48:58.97 ID:ha5TCmco
>>895
アマリリスで突き抜けてたからなー

901避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/14(木) 16:55:31.00 ID:QCa4fABs
DMMデイリーのついでにオトフロ立ち上げたら近く超昴シリーズとコラボとか出たが超昴大戦そろそろ始まるんやろか

902避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/14(木) 17:07:27.78 ID:xtLMDaE+
>>895
青少年が読んだ場合の性癖への影響はどうなんですかねぇ……

903避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/14(木) 17:13:03.05 ID:Yk+YqFls
>>901
今年の後半にリリース予定らしい
個人的にはエデンズリッターのブラゲに期待してる、陵辱オンリーらしいので

904避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/14(木) 17:15:15.46 ID:ha5TCmco
>>878
弾速強化されるんで曲射パルスレーザーかなんかに見えるんですが(汗

905避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/14(木) 17:15:17.96 ID:alqE+6pY
性癖を抑えた話をやって打ち切られたからさらに性癖をとがらせた漫画を描くという
ラーメンハゲと真逆のようなことをやる作者だ

906避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/14(木) 17:17:48.93 ID:jYWadyyc
性癖は尖ってるけど話は正直面白いってほどでもないし…

907避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/14(木) 17:52:17.69 ID:QCa4fABs
>>903
今年後半か
事前登録ももうちょいしたら始まる感じかね

908避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/14(木) 17:53:48.98 ID:xXGGLkau
ジャンプはどういう形であれ1話でファン捕まないと打ち切り見えるからな

909避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/14(木) 17:57:16.00 ID:MJCaaHpu
最近の新連載だとマッスル魔法のやつは割と好きだな。この展開ならコミックの一巻は買うわ。

910避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/14(木) 18:04:53.97 ID:moUh5dO0
マッシュルは期待してる。というか今のジャンプすごい粒ぞろいだと思っている
ながらく単行本派なのにジャンプ買っちゃうもの

911避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/14(木) 18:09:06.95 ID:6AuBIvsu
女キャラからの魅了に抵抗し、人間を襲ったことを謝罪するアイギスのオーク
これ、R18ゲームなんだぜ?

912避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/14(木) 18:12:44.42 ID:hFFO0861
ソーマちゃんにキラキラとした目で見られたら見栄張ってしまうでしょ?

913避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/14(木) 18:14:28.33 ID:hFFO0861
てか暗黒騎士……どこが暗黒なのか?

914避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/14(木) 18:16:53.60 ID:QW+8++9x
>>913
乳首とか?

915避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/14(木) 18:22:12.69 ID:WhJ1EXgm
打ち切り漫画家二人を集めてヒットしたぬーべー
裏話見ると二人とも打ち切りにおびえながら必死に作っていたことが良く分かった

916避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/14(木) 18:23:27.44 ID:tcqQMUYY
あれで全部ネタ吐き出しちゃったから、また鳴かず飛ばずに戻っちゃったからな

917避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/14(木) 18:31:25.91 ID:alqE+6pY
ぬーべーの後もいくつか書いては打ち切られを続けた後結局ぬ〜べ〜の続編、スピンオフでやっているという

918避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/14(木) 18:31:53.67 ID:MJCaaHpu
とはいえコミックも漫画文庫も相当売れたし映画やらのメディア化もあってサラリーマンの生涯年収ぐらいはかせいだじゃろ

919避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/14(木) 18:36:25.84 ID:VH+aDId5
>>917
ぬ〜べ〜NEOは中途半端に前作の生徒達を絡めてくるから、一部の奴らが悲惨なことになってて草も生えないわ
まこととかまこととか…

920避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/14(木) 18:40:29.89 ID:6AuBIvsu
>>917
それが正解なのだというのはわかるんだけど、NEOは本当に嫌い
理由は>>919

921避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/14(木) 18:42:11.52 ID:3Xu8uB1/
みんな幸せになりましたとさ、めでたしめでたしで締める昔話は偉大なんやなって

922避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/14(木) 18:48:07.47 ID:alqE+6pY
広:セリエAで活躍中
郷子:母校の小学校で教師
美樹:キャバ嬢
克也:防大生
まこと:司法浪人だが作中ではパチンコやったり小学生相手にガキ大将したり(一応後で法科院には合格した)
昌:ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2145877.jpg

まあ大体みんな順調やな(適当

923避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/14(木) 18:48:44.48 ID:JJtMysWi
劇画オバQ

924避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/14(木) 18:55:11.20 ID:Elii2UeM
小学生時代に霊関係で痛い目見てる人間を散々見てるのによくこんな真似出来るな

925避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/14(木) 18:58:07.52 ID:tc0YV+eO
>>924
ぬ〜べ〜が助けてくれるからな。Hahaha!

926避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/14(木) 18:59:20.94 ID:alqE+6pY
科学の発展のためには多少の危険はやむをえないのだ

927避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/14(木) 18:59:45.53 ID:VH+aDId5
ヒロシもプロ選手になったはいいが、足負傷して選手生命の危機だったりと決して順風満帆というわけじゃねぇんだよなぁ

928避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/14(木) 19:01:57.15 ID:3Xu8uB1/
ぬ〜べ〜にしても力が通じずに何度も死にかけてるの目の当たりにしてきただろうに
霊や怪異に生半可な気持ちでちょっかい出すなって一番強く叩き込まれたこと忘れてるのはちょっと

929避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/14(木) 19:04:04.36 ID:8V1Of5ns
大首領はハッピーエンドに見せかけたバッドエンドが結構多い

930避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/14(木) 19:08:55.23 ID:F2ivHzgF
> 昌
ぬ〜べ〜が真っ向勝負でズタボロにされる事件に巻き込まれたことあったっけ?

931避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/14(木) 19:09:09.18 ID:OG2NpPiE
>>922
克也が普通に立派になっちゃって…

932避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/14(木) 19:10:58.34 ID:WhJ1EXgm
ゲームでも続編が前主人公の葬式から始まるやつだったり、前作ヒロインがみんな父親不明の子持ちになったりしてたのもありましたね

933避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/14(木) 19:14:47.85 ID:alqE+6pY
ぬーべーNEOの広ポジの子は大変でしたね
親がW不倫で自分の親権相手に押し付け合うわ
離婚して父親と暮らしてたら父親が不倫相手を家に連れ込むわ
その不倫相手とラッキースケベおこるわ目の前で自殺されそうになるわ

934避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/14(木) 19:20:51.61 ID:mD/X7qz+
>>933
まるで大首領作品みたいだぁ

935避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/14(木) 19:24:03.81 ID:VH+aDId5
そういやNEO世界線のいずなってどうなってるんだっけ?
主役やってたスピンオフはたしかぬ〜べ〜廃人ルートだったが

936避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/14(木) 19:24:23.04 ID:3Xu8uB1/
>>932
大首領作品だと合体して親の葬式挙げてるやる夫が
突然覚えがない義母&義姉妹の集団に押し掛けられるとかそんな話になりそうだ

937避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/14(木) 19:28:02.58 ID:Fk3WOfA4
大首領作品は親がクズであるのがままあるのと、まど姉がガチで気持ち悪すぎる

938避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/14(木) 19:29:09.27 ID:QCa4fABs
やばいちょっと見たい

939避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/14(木) 19:31:19.14 ID:mR1E4osK
>>936
シスプリとハッピーレッスンの複合だとはさすが大首領
ヒロインからすると大狩猟というのも似合いそうだ


940避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/14(木) 19:37:24.07 ID:hFFO0861
てか昌君科学的に霊利用しててすごくね?
寧ろおめぇ霊能力者の素質あったんじゃね?

941避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/14(木) 19:42:39.21 ID:alqE+6pY
>>940
浮遊霊を捕まえたり背後霊映写とかくらい小学生のころからやってるからな
主にエジソンのせいで

942避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/14(木) 19:45:18.40 ID:OZeqrFZX
>>936
ソレナンテ・エ・ロゲ
と思ったけど大首領の作品は割とそういう傾向だった

943避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/14(木) 19:49:52.26 ID:8V1Of5ns
姉枠はナルメア イルカ聖女 シズルかな

944避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/14(木) 19:53:38.28 ID:HzU+/88M
>>922
順調というか順当というか……

945避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/14(木) 19:56:17.99 ID:FYzRYGQL
女霊に失敗して要介護になったぬーべーを介護するヒロインはいなかったんですね・・・よかった!

946避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/14(木) 19:59:13.55 ID:yKjqFGgI
除霊の誤字だろうけどこのスレだと誤字に見えない

947避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/14(木) 20:00:00.48 ID:3Xu8uB1/
女霊(すずかちゃん)

948避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/14(木) 20:07:15.62 ID:jYWadyyc
ぬーべーが肉食マゾ霊に取り憑かれた責任を感じて過去に戻って肉体接触

949避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/14(木) 20:25:39.71 ID:Z2zHfNgD
ぬーべーを持ってして存在を感知できず払うことのできない幽霊がいる
シュウエイシャマークという海賊の霊だ

950避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/14(木) 20:32:55.19 ID:alqE+6pY
やれ悲し
ヒゲとボインの
自主規制

ttps://pbs.twimg.com/media/BzqpJjWCEAAjQQm.png
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2145994.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2145999.jpg

951避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/14(木) 20:34:54.60 ID:xPlUf3AN
NEOはなんだかんだで最後適当に終わったしな
ゆきめの霊力病なんかわからんが治った、郷子は広と結婚するから退職だったか

952避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/14(木) 20:36:16.85 ID:alqE+6pY
NEOってぬーべSにタイトル変えてまだ続いてるあたり
それなりに売れてるのかね

953避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/14(木) 20:51:38.19 ID:MJCaaHpu
NEOがグランドジャンプだっけ。大人向け雑誌から行った先が子供向けの最強ジャンプってあたりで二匹目のどじょう狙いって気がする。


954大首領 ◆TSD5yLQYVA :2020/05/14(木) 20:58:47.39 ID:4wcpoF6u
何度でも時代は回るのだ

955避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/14(木) 21:10:02.79 ID:dJ0zsow8
なんだかんだいうてみんな喜んでる感

956避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/14(木) 21:13:45.89 ID:DrsmkWEt
そりゃスクエニもリメイクばっか出すわな。

957避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/14(木) 21:15:07.89 ID:jYWadyyc
FF7とか親世代のはまった作品なのに未だに現役だもんなぁ…

958避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/14(木) 21:15:54.39 ID:dJ0zsow8
FF7Rが発売されて喜んでるのはFFファンとクリムゾンだけ!

959避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/14(木) 21:16:50.41 ID:mD/X7qz+
今どきの若いものは論じゃないが、無料でコンテンツを消費することに慣れた層は金出さんし、そもそもまだあんまり金持ってないからな
コンテンツに金を出すのが礼儀であり愛だとか刷り込まれた我々中年の民を取り込むにはやはりレトロ・リメイク作品が正義

960避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/14(木) 21:18:23.86 ID:3Xu8uB1/
リメイクよりオマージュしながら新しいオリジナルに昇華して見せてくれるほうが個人的には嬉しくはある
好きだった作品が生まれ変わって次の世代のものになったって見せられるようで

961避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/14(木) 21:31:45.54 ID:hFFO0861
親父が嵌ったエロゲーランスっだっけ?

962避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/14(木) 21:41:34.31 ID:Z2zHfNgD
その主人公、次のナンバリングで装備全部質に流して自堕落生活でLv1に戻るぞ
ランスを買おうか迷ってる僕にかつて鬼畜王だった父がそう教えてくれた

963避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/14(木) 21:47:40.16 ID:DrsmkWEt
リメイクでありながら既存のものと一線を画したゲームを考えられたらやる夫社長の新ネタにならんかなとかちょっと思った。

964避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/14(木) 21:58:31.14 ID:0Pe/vfSg
リメイクしたら売れる作品ってなんだろう サガ・フロンティアとか?

965避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/14(木) 21:59:33.48 ID:yv5m4zZO
ミンサガ2、3で他ロマサガもリメイクしてクレメンス
今じゃないとやる時間ねーけど

966避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/14(木) 22:02:29.03 ID:dxuK4jcd
なぁに女との関係に収拾付かなくなったら船旅に出て装備と記憶と経験値全喪失する某赤毛よりゃましだ
……マリアの扱いに関しては納得いかないが女性関係全部蹴りつけたあたりランス君の方が責任あるんじゃねマジで

967避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/14(木) 22:09:11.21 ID:QCa4fABs
クエストだか9辺りから言われてた気がするなそれ

968避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/14(木) 22:11:11.57 ID:mD/X7qz+
サガフロは今リメイクするとFF7Rとか聖剣3Rみたいなリアル等身になるんだろうと考えるとどうだろ
あのキャラ頭身だから許されてたようなものが結構あると思うんだけど上手く落とし込めるかな?

969避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/14(木) 22:12:17.39 ID:1dAD6VQD
売れる作品なんて分からない
もう一度プレイしたいゲームなら、スラップスティック

970避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/14(木) 22:24:04.39 ID:Z2zHfNgD
確かに欲しい作品を考えることはあっても
売れる作品なんて余計な事を考えたことはないね

971避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/14(木) 22:25:14.47 ID:FYzRYGQL
VRで零をやりたいなぁ・・・それか鬼武者

972避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/14(木) 22:26:54.29 ID:dJ0zsow8
シザーマンになってシャキンシャキンしながら女学生のタンスを漁りたい

973避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/14(木) 22:27:03.46 ID:0Pe/vfSg
ほしいゲームか・・・、11みたいなDQ1、2、3は欲しいな
後サイレンと零シリーズの新作

974避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/14(木) 22:41:20.82 ID:ha5TCmco
よっしゃ確定ジュウベエ!って思ったらエメラダさん来訪
……バレンタイン版しか無かったか

975避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/14(木) 22:44:40.94 ID:aai1V4Jp
リメイクするならバハラグだゾ

976避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/14(木) 22:45:46.79 ID:QHOg4Qan
デュープリズム……いや、あれはあのままでいいかな…

977避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/14(木) 22:50:47.51 ID:K8MSoM55
聖剣4をガチで作り直したら一体どうなるだろう…

978避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/14(木) 22:50:57.04 ID:1dAD6VQD
当時は若く、バハラグの裏ダンジョンを突破できませんでした

979避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/14(木) 22:54:28.14 ID:HHnIfDQK
ポケステ要素がアプリ連動になりそうなあたりが時代の変化だろうか

980避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/14(木) 23:00:58.37 ID:LW/32M15
そもそもポケステについて知らなかったせいでテイルズオブエターニアのメルニクス語について学ぶ機会を失っていた悲しみ

981避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/14(木) 23:03:28.94 ID:K8MSoM55
ポケステ無しで遊戯王 封印されし記憶をクリアするだって!?

982避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/14(木) 23:06:56.10 ID:jCy+IC9B
>>971
じっくり被写体を観察するつもりでしょう!?

983避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/14(木) 23:07:39.41 ID:22tY5+9I
ポケステ本体のIDで出るアイテムが変わったFF8…

984避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/14(木) 23:08:38.90 ID:jYWadyyc
検索したらやたら可愛いフォルムが出てきたけど携帯機みたいな感じなんだろうか…

985避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/14(木) 23:09:26.30 ID:m/TMAPmQ
ゲーム外の要素を使わなければコンプリートできないゲームほんと嫌い

986避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/14(木) 23:13:39.38 ID:LW/32M15
ゲームボーイアドバンスのカードリーダーとか今からすればあまり良い印象がねーな
ロックマンエグゼの改造カードとかは当時すげえええってなったけどね

987避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/14(木) 23:18:34.48 ID:HHnIfDQK
そうだよなぁ、ポケステ知らない世代がもう普通に居てもおかしくないよなぁ・・・
>>984
PSが1、2の時代、セーブデータを保存するためのメモリーカードってのがあって
ゲーム内以外でも遊べる機能ってんで画期的なアイディアだったんだぜ
どこでもいっしょ とか一世を風靡したんだが。

ん?ビジュアルメモリ(DC)?そうねぇ・・・彼いつも時代を先取りしすぎてるから・・・

988避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/14(木) 23:20:29.77 ID:83L9AClX
他のゲームと連携しないと真エンドが見れないゲームがあった気がするけど思い出せん

989避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/14(木) 23:21:36.98 ID:1dAD6VQD
>>973
竜王が11スタイルになるとどれだけ大暴れすることやら

990避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/14(木) 23:23:30.05 ID:K8MSoM55
モノクロの初代ゲームボーイで遊ばないとアリスが仲魔にならなかったデビチル…
同じく初代ゲームボーイじゃないと最強装備の素材が手に入らなかったSOブルースフィア…

991避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/14(木) 23:23:43.10 ID:QW+8++9x
>>988
MSX時代のコナミのグラディウス2(に)とかは差しておかないと沙羅曼蛇の真エンド見れない仕様だったな

992避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/14(木) 23:32:43.31 ID:OG2NpPiE
>>988
ゼルダのふしぎの木の実?

993避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/14(木) 23:33:06.13 ID:83L9AClX
>>990
白の書のアリス?
あれはGBカラー専用カートリッジのくせにGBアドバンスでプレイしないと仲間にならないよ

994避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/14(木) 23:48:06.95 ID:aai1V4Jp
>>978
バハラグの裏ダンジョンに必要なのはベヒーモスとプチデビル四人が必要という罠
尚ベヒーモスにするためには王女の???が必要という

995大首領 ◆TSD5yLQYVA :2020/05/15(金) 01:35:56.43 ID:jesUSVv+
やり込んだよなあ、バハラグ……。
ストーリーはともかくゲームシステムは最高におもしろかった。
ドラゴンがちっとも思い通りに動かないところも含めて。

996避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/15(金) 01:45:29.16 ID:DTBORnq9
色んな意味でリメイクできないゲーム筆頭クラスのバハラグ
今の御時世でヨヨは駄目だ・・・、スタッフの失恋がモロにシナリオに出すぎである

997避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/15(金) 01:58:17.66 ID:ndoZsfZ1
ヨヨはなんというか嫌な意味で生臭すぎる

998避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/15(金) 02:02:36.94 ID:ocDSHTNs
ヨヨ姫役声優の苦しそうな生声が扉の奥の部屋から聞こえてくるバハラグリメイク

999避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/15(金) 02:04:35.08 ID:j8C4xFV6
バハラグ、編成の組み合わせでいろいろ戦闘が変わるから、いろいろ試せるし美味くいったときが面白いのだが。
ドラゴンの育成はほんとどうにもならなんだ…

ところでこう。お空の何もしらん若い衆にやらせたら面白そ…

1000避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/15(金) 02:22:04.56 ID:UqGJEyMh
FGOを事前知識何も与えずプレイさせて所長推しになったあとに色々狂わせたい奴

1001大首領 ◆TSD5yLQYVA :2020/05/15(金) 02:54:45.12 ID:jesUSVv+
やめなされ……ベルセルク13巻だけを読ませないようなむごいことはやめなされ……。

1002避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/15(金) 02:55:50.41 ID:KLVcKuZK
分かった
うしおととらを26巻までで止めるね

1003大首領 ◆TSD5yLQYVA :2020/05/15(金) 02:56:39.42 ID:jesUSVv+
レイニー止めのまま永遠に時が過ぎ去るマリみて

1004避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/15(金) 03:24:52.68 ID:ocDSHTNs
なんでそんなひどい事言うの・・・?
20倍界王拳だー!から2巻抜けのドラゴンボールしか用意できないよ・・

1005避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/15(金) 03:30:54.30 ID:d87UorNi
娯楽作品をドM育成器として用いるのは…やめようね?(割と真顔)

1006避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/15(金) 03:32:20.73 ID:/m1NMhNA
ブラギガス…?

1007避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/15(金) 06:42:02.40 ID:GIR1LMo7
バハドラだとアレだからBOF4にしよう

1008避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/15(金) 07:36:37.27 ID:jer4tyM6
>>1000
純粋な目で「一章終わったらドクターとマシュとで甘味処巡りしてほしいな」とか言われて
こっちの顔が凍りつくんだぞ

1009避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/15(金) 07:44:23.79 ID:tBVTYav2
>>1008
ちゃんと二章で復活するよって教えてあげなきゃ

1010避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/15(金) 08:17:24.57 ID:4XZewTXC
>>1003
よく思い出して大首領
途中で止まってるラノベとか山ほどあるやん?

1011避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/15(金) 08:31:14.98 ID:Xe9tom51
ヤマモトヨーコの最終巻を買うのを忘れてたのを思い出した
一年くらいは早く出ろと思うけど、二三年過ぎると他のを追いかけて忘れてしまうんだよなあ

1012避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/15(金) 08:31:42.38 ID:HVKKaxpU
いいところで止まってるってだけならこの界隈でも山ほどあるよね

1013避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/15(金) 08:32:53.41 ID:+eoyOMYu
ゲッスと童帝はよくいいところで止まっちゃうからつらい

1014避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/15(金) 08:41:27.91 ID:5QaL3qMt
第一部 完

なお

1015避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/15(金) 08:44:12.62 ID:kEpCalSu
他作者の名前が書き込まれてると時代の流れ感じちゃう

1016避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/15(金) 09:27:10.78 ID:U1BOFsu0
>>1000
序盤の所長って推せるほど出番あったか・・・?

1017避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/15(金) 09:29:05.23 ID:/m1NMhNA
>>1016
ゲームはともかく先にアニメの魔眼蒐集列車見せとけば好きになる人はいそう

1018避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/15(金) 09:39:32.82 ID:nlDadJyd
なろうの書籍化報告という名の実質エター宣言ホントやめて…

1019避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/15(金) 09:48:27.35 ID:oRRFQksG
やる夫スレ発ラノベも一番売れたので初週2500冊という爆死ぶりだったから作者たちのモチベーション大丈夫だろうか

>>1012
>>2とかね

1020避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/15(金) 09:49:35.90 ID:tBVTYav2
>>1016
個人的にはなんか特に思い入れができるほどの行動する前にジュッしたんで
作中のぐだたちと若干の温度差を感じるが、割と刺さる人には刺さってるっぽい

1021避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/15(金) 09:51:23.31 ID:tBVTYav2
>>1019
クレイジーキッチンはこないだ2冊目出てコミカライズも始まったしまあ大丈夫じゃない
最初からここまでは決まってたのかもしれないけど

1022避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/15(金) 09:51:59.42 ID:GWaxYZF8
オルガよりゴッフの方が圧倒的に付き合い長くなったしね

1023避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/15(金) 09:56:23.05 ID:NkzzF/L9
ゴッフがあざといキャラ過ぎるのも悪い

1024避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/15(金) 09:58:06.11 ID:U1BOFsu0
>>1020
アニメのジュッするときの悲鳴はなかなか良かったよね(愉悦)

1025避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/15(金) 10:03:32.06 ID:dujn1ag8
>>1021
スレ発企画の4作はラノベ版発売前から全部コミカライズ決定ということとセットで宣伝されていたよ

1026避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/15(金) 10:08:54.06 ID:EigX89TM
>>1022
……ガンダム?

1027避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/15(金) 10:30:19.11 ID:/UCtbQJ6
異世界オルガはレイシフトしていた…?

1028避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/15(金) 10:30:44.67 ID:u3wt8SZy
オルガちゃんレイシフトものは山ほどあるから…

1029避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/15(金) 10:36:30.71 ID:GIR1LMo7
あらゆる面で現所長に負けてる旧所長

1030避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/15(金) 10:41:24.21 ID:aJCRhipD
いやまああの娘も付き合いが長くなればもっとかわいいところあったかも知れんし……
ゴッフを超えられる気は一切しないが

1031避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/15(金) 10:59:18.41 ID:VY6EcpKt
オルガちゃんは今後、いっぱい出て来るから……(震え声)
異星の神様ももっと強靭な肉体が欲しいって言ってたし、新しい肉体を見つけたらボロ雑巾のように捨てられるやろ……

1032避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/15(金) 11:49:18.13 ID:NkzzF/L9
お堅い女性が体目当てで弄ばれて捨てられるなんて薄い本ですよこれは

1033避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/15(金) 11:57:56.97 ID:NCrI5ULf
オルガマリーはリヨ時空で暮らした方が幸せなんじゃねえかな……

1034避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/15(金) 12:09:55.03 ID:MA9DSKuA
>>1022
料理で鉄華団を懐柔するとゴッフ?

1035避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/15(金) 12:15:25.55 ID:Pa2gBTF3
本編始まる前のキャラデザが発表された段階で推しとかいうのが今のオタクでしょ?(煽り)

1036避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/15(金) 12:16:48.56 ID:V47oUsaA
すまない…推しというのがなくてしょっちゅう好きな子が変わる糞オタクですまない…

1037避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/15(金) 12:18:43.45 ID:5QaL3qMt
3ヶ月限定の嫁

1038避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/15(金) 12:28:11.02 ID:U0ZyGtwP
3カ月後には生活資金の為にデリヘルやらさせるんだろ?
薄い本に描いてある

1039避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/15(金) 12:30:56.03 ID:yHun4M53
デリヘル(本番無し)なら温情では?

1040避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/15(金) 12:32:42.36 ID:I4gE7ZDg
銀髪娘が好きで、それ以外の外見も好み。FGOは直ぐに退場と聞いてやらんかったな

1041避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/15(金) 12:38:21.45 ID:zi66LnA9
銀髪好きならグレイとかお虎さん愛でれば良いじゃない

1042避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/15(金) 12:54:49.21 ID:5yJT92sN
お虎さんじゃ抜けない

1043避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/15(金) 12:57:53.61 ID:5QaL3qMt
黒犬獣がセラムン本を描かなくなったら世界が終わる

ソースはヒラコーのツイッター

1044避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/15(金) 13:00:32.37 ID:UZI1OT6q
・銀髪
・にゃーにゃー言う
・おめめパッチリの美人
お虎さんのどこに文句が!

1045避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/15(金) 13:10:49.63 ID:Yn8nIHpg
>>1043
結構色んなの描いてんだよなぁ

1046避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/15(金) 13:11:51.05 ID:tBVTYav2
>>1044
頭がおかしいところ

1047避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/15(金) 13:11:51.87 ID:I4gE7ZDg
>>1041
いっぱい銀髪娘が出るアークナイツに時間を取られてな

1048避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/15(金) 13:12:51.05 ID:x80W+5Vg
オヌシは原作を読んだ事もプレイしたことも無い同人誌で自慰をしたそうだな
その罪許し難し、よって磔獄門の処す!!

1049避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/15(金) 13:21:14.22 ID:TJFdn42R
お奉行様、月姫は新品が市場に出回っておりません故に
型月に商品代を払う意志のあった私めに罪はないと申し上げます

1050避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/15(金) 13:21:18.08 ID:V47oUsaA
その同人誌で興味を持ち原作もプレイする機会も与えてもらえないでしょうか

1051避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/15(金) 13:21:20.02 ID:GilJyt8g
銀髪娘と言ったら銀様やるるぉ!?

1052避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/15(金) 13:22:13.34 ID:htgG1gJA
>>1048
下手に原作見てるとヌけないんです!

1053避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/15(金) 13:26:21.10 ID:8M79X/m+
>>1011
二三年を23年に見間違えた
調べてみたら富士見版の最終から13年後に完結したのね

1054避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/15(金) 13:26:23.32 ID:HVKKaxpU
キャラクターをよく知ると純愛でしかヌけなくなる病に罹ってるんです!
だから陵辱物でヌくには仕方ないんです!

1055避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/15(金) 13:26:25.09 ID:NkzzF/L9
御奉行様、ISの原作を読むのはちょっと

1056避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/15(金) 13:33:41.72 ID:x80W+5Vg
ならばオヌシのサークルはNTR物を銘打っておきながら実際は女の寝取られる妄想、もしくはただの強姦レイプ物という事実はどう思う?

1057避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/15(金) 13:33:44.37 ID:tIrkAU+n
ジャンプ系の薄い本で竿役が主人公だと抜けない

1058避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/15(金) 13:35:46.01 ID:ArNCuZVu
原作とは何処までが原作でありましょうや?
デビルマンやドラゴンボールで実写映画も履修せよとなるは酷言うもの

されどパトレイバーを始め全て(アニメ、コミック、CD)が原典たるメディアミックス並びにアニオリ、オリジナル劇場番……

1059避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/15(金) 13:36:30.87 ID:jer4tyM6
純愛ものと言えばクリムゾンピュアシリーズは最高だった……

1060避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/15(金) 13:38:18.35 ID:TJFdn42R
>>1058
押井が出した特車二課がサッカーやる小説はパトレイバーの原作カテゴリにするのか?

1061避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/15(金) 14:38:11.99 ID:x80W+5Vg
総理は仰られた
「竿役はのっぺらぼうがベスト。イケメンやチャラ男、キモオタやショタ顔とかいらんいらん」

1062避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/15(金) 14:38:23.59 ID:U1BOFsu0
>>1057
リト、ルフィ、ナルトあたりは同意
両津は顔を出すとギャグになるから出さなければOK

1063避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/15(金) 14:42:25.29 ID:GIR1LMo7
争え…もっと争え…

1064避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/15(金) 14:45:55.29 ID:HmbxfKka
>>1060
横手パトレイバーも入手難易度がなー

1065避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/15(金) 14:46:05.29 ID:5QaL3qMt
ナミとかいうノロノロのビームを浴びることに定評のあるキャラクター

1066避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/15(金) 14:48:14.45 ID:NkzzF/L9
二次元で満足するとか下民はこれだからいかんえ!
奴隷で実践してこそだえ!

1067避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/15(金) 14:53:09.44 ID:GIR1LMo7
奴隷を風呂に入れると美女になる能力者を連れてこい!!

1068避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/15(金) 14:55:17.24 ID:suD/Uh48
♂の奴隷も美女に?

1069避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/15(金) 14:56:32.75 ID:iIkeMHxH
娘溺泉かな?

1070避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/15(金) 14:59:43.75 ID:x80W+5Vg
転生主人公「いててて…ここは一体…?見覚えのない場所だ…まさか異世界転生って奴か!?よぉしまずは冒険者ギルドに登録して奴隷市場だ!」

1071避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/15(金) 15:01:13.10 ID:GIR1LMo7
そこはサバイバルだろ!!

1072避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/15(金) 15:01:26.07 ID:sEdDvthy
>>1070
身分証明書は? 街に入るための金は? 働くためのスキルは?
やっぱ最初は盗賊√が鉄板なんすねぇ

1073避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/15(金) 15:02:25.34 ID:jI0boAkT
町つく前に山賊とかに出くわして自分が奴隷になるパティーン

1074避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/15(金) 15:04:20.73 ID:5QaL3qMt
適当に歩いてたら
向こうの方からモンスターに襲われてる商人と遭遇して、それを助けるんだゾ

1075避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/15(金) 15:07:27.06 ID:ua18vO4V
尚モンスターっぽい方が実は商人なのであった

1076避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/15(金) 15:10:50.36 ID:5QaL3qMt
どこの猫耳猫オンラインだよ!

1077避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/15(金) 15:13:24.81 ID:NkzzF/L9
油ぎっちゅなオークが同じく油ぎっちゅなオッサン商人を性的に食おうとしているのを目の当たりにしてしまうんやな

1078避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/15(金) 15:16:19.61 ID:GXjpVxrK
モンスターに襲われている、護衛に冒険者を雇った奴隷商人を助ければ一石三鳥?

1079避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/15(金) 15:17:49.64 ID:GIR1LMo7
盗賊から始まる国取り物語

1080避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/15(金) 15:18:39.02 ID:suD/Uh48
鬼畜王やんけ

1081避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/15(金) 15:24:49.40 ID:NkzzF/L9
というか司馬遼太郎の国盗り物語自体が盗賊退治からの成り上がりやんけ

1082避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/15(金) 15:25:02.66 ID:iIkeMHxH
猫耳猫じゃねーか

1083避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/15(金) 15:28:03.49 ID:x80W+5Vg
「 冒険者ギルドの万能アドバイザー 〜【器用貧乏】と言われ勇者パーティから追放された【魔法剣士】だけど、剣術も魔術も教えられる【万能講師】なので愛弟子に魔王討伐を託す事にした」

日刊一位。うーんこの盛り具合やべえな

1084避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/15(金) 15:30:28.73 ID:GIR1LMo7
狂気がここにある

1085避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/15(金) 15:30:43.91 ID:ow2o3iIf
タイトルの盛り具合はもう正直どうでもいいわ
流行り廃りでしかないし
中身で勝負して

1086避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/15(金) 15:32:05.83 ID:5QaL3qMt
『くまクマ熊ベアー』とかいう一点突破タイトル

1087避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/15(金) 15:32:10.96 ID:NkzzF/L9
まずタイトルで目を引くのは読んでもらう上で基本ではある

1088避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/15(金) 15:34:11.29 ID:GIR1LMo7
猫耳猫で調べたらなんか面白そうなのが出てきた

1089避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/15(金) 15:34:41.86 ID:x80W+5Vg
昔は四文字のアニメが流行ったというが全体像で言うとそないに多くは無かったよな

1090大首領 ◆TSD5yLQYVA :2020/05/15(金) 15:35:42.41 ID:jesUSVv+
また今書きためてるけど、タイトルで羞恥心感じちゃう。
だっておじさんだもの。

1091避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/15(金) 15:37:36.84 ID:GIR1LMo7
大首領何書いてるの?

1092避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/15(金) 15:38:49.32 ID:5QaL3qMt
誰にも言わないから見せてごらん

1093大首領 ◆TSD5yLQYVA :2020/05/15(金) 15:39:37.75 ID:jesUSVv+
だめっ!(王蟲を背後に隠す)

1094避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/15(金) 15:44:39.50 ID:RuEz6Wiq
オリ主もの(R18)書きため中に花京院の魂を賭けよう

1095避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/15(金) 15:45:48.07 ID:HmbxfKka
触手がちろちろしている模様

1096大首領 ◆TSD5yLQYVA :2020/05/15(金) 15:45:58.51 ID:jesUSVv+
R18じゃないんだ、花京院の魂はもらうぞ。

いらねえ!

1097避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/15(金) 15:46:46.42 ID:x80W+5Vg
オッドアイ銀髪の本当はS級だけど目立ちたくないからB級にいる美少女奴隷を連れた大剣持ちというほんまにおるんかこいつというテンプレオリ主

1098避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/15(金) 15:46:58.46 ID:dujn1ag8


1099避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/15(金) 15:47:23.22 ID:5QaL3qMt
なんでや、CLAMP大喜びやろ

1100避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/15(金) 15:47:44.24 ID:GIR1LMo7
花京院の魂安売りされすぎな件

1101避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/15(金) 15:48:11.41 ID:ow2o3iIf
R-18じゃなくてもえっちな話はできるんだ
矢吹神ぐらいのエロさにしよう

1102避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/15(金) 15:48:56.62 ID:RuEz6Wiq
R18じゃない…だと…?

1103避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/15(金) 15:49:13.92 ID:GIR1LMo7
矢吹って娘の絵が自分に似てきたんだっけ

1104避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/15(金) 15:50:47.02 ID:HmbxfKka
>>1089
「がにめて」とか「むるあか」とか来なかったなぁ。楽しみにしてたのに4文字コード系

1105避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/15(金) 15:51:50.01 ID:cTE5es2u
>>1083
別れた勇者PTはどうなったんだそれ?w

1106避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/15(金) 15:57:44.46 ID:w9kwCGfH
>>1083
タイトルから察するに、自分抜きの勇者パーティでは魔王討伐は不可能だと判断してるのか

1107避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/15(金) 16:02:43.81 ID:GWaxYZF8
"S級だけど目立ちたくないからB級"ってのは
"大型免許持ってるけど会社にバレたら社員旅行のバス運転させられるから隠してる"
みたいなもんでしょ

1108避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/15(金) 16:05:58.67 ID:mXF+PW1u
なろうリーダを使って、タイトルで激しく盛りまくってるやつは軒並み除外に放り込むことで快適ななろう生活を

デイリーランキング見たら1-9位が消えたわ

1109避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/15(金) 16:12:13.18 ID:lTKBtLLb
なろうはもうギスギスオンラインとリビルドしか読んでない

1110避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/15(金) 16:17:00.28 ID:mXF+PW1u
あとなろう民の異様なまでの悪役令嬢大好きっぷりは本当に良くわからない

1111避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/15(金) 16:18:43.47 ID:Vo8jhxmm
大首領だけど目立ちたくないからアイドル?

1112避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/15(金) 16:18:50.26 ID:GWaxYZF8
異世界鎌倉武士最近見てねぇなそういや

1113避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/15(金) 16:19:38.15 ID:5qviWqdV
悪役令嬢は元婚約者を無限大のアホにして
自陣営にチート揃えればいくらでも相手を殴って許される作品が量産されるからね…

野猿とかドリルみたいに令嬢と主役ポジが仲良いタイプはほっこりするけど

1114避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/15(金) 16:20:04.96 ID:ODJNFHMz
>>1110
好き嫌いじゃなく何かが高評価になったら群がって同じようなものを書き始めるだけだぞ

1115避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/15(金) 16:21:45.76 ID:x80W+5Vg
個人的に何であんなパーティーから追放されたいのかがわからん

1116避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/15(金) 16:21:46.38 ID:iIkeMHxH
>>1113
ドリルすき

1117避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/15(金) 16:22:44.25 ID:0Bo+QcIb
謙虚堅実再開して欲しい

1118避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/15(金) 16:25:04.84 ID:kEpCalSu
>>1115
「向こうが先にやった。だから僕は悪くない。」
コレよ

1119避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/15(金) 16:25:33.15 ID:mXF+PW1u
追放モノは脳髄までみちゃ果に冒された奴だって1フレーム考えれば追放しちゃ駄目とわかる奴を全員一致で追放するからなあ
リアルである必要はないがリアリティは欲しいんだよ

1120避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/15(金) 16:29:03.31 ID:ODJNFHMz
>>1115
自分を認めなかった奴らに痛い目に遭ってほしいってことじゃね
俺は悪くぬぇー

1121避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/15(金) 16:31:20.94 ID:5iUNoJIF
そこに幼馴染を添えるのじゃ

1122避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/15(金) 16:34:28.12 ID:5yJT92sN
>>1120
ルークは本当に悪くないからな

1123避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/15(金) 16:37:54.60 ID:x80W+5Vg
タイトルでうへえとなるものはあるけどでも目を引くのは確かなんだよね。まずは読まれないと意味ないわけだし
「魔法学園の嫌われ者、才能を教員から嫉妬され退学処分となり冒険者に。〜でも相手はそれで窮地に追いやられ、こっちは自由になれたので楽しく生きたいと思います〜」
「信じていた仲間達にダンジョン奥地で殺されかけたがギフト『無限ガチャ』でレベル9999の仲間達を手に入れて元パーティーメンバーと世界に復讐&『ざまぁ!』します!」
「「ふう、友人キャラは楽じゃないぜ、まったく」〜浮気されるところから始まる系ラブコメの主人公っぽい友人(しかも複数)を持ってしまったばっかりに、彼らに立つNTRフラグをへし折りに行く使命を負った男の話〜」
「聖女に追放された転生公爵は、辺境でのんびりと畑を耕すつもりだった〜来るなというのに領民が沢山来るから内政無双をすることになってしまった件。はやく休ませて、頼む〜」

1124避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/15(金) 16:39:44.82 ID:w9kwCGfH
「俺はコミュニティの中で要らない奴・居なくてもいい奴扱いされてるけど、実は俺がいなくなったらメチャクチャ困るんだぁ」
みたいな心境にある人間の自己投影?

1125避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/15(金) 16:46:37.99 ID:DF5xWdAV
眼鏡かけたカタリナはめちゃくちゃあざとくて好き

1126避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/15(金) 16:52:16.02 ID:kEpCalSu
めがねっ子界に颯爽と現れたダークホースよな
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org647809.png
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org647810.png
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org647811.png


1127避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/15(金) 16:53:22.14 ID:ODJNFHMz
>>1123
俺的にはそれ全部「うへえ」ってなる
特にタイトルの中にレベル9999とか無双って単語入ってたらそれだけでご勘弁

1128避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/15(金) 16:54:03.17 ID:5yJT92sN
>>1123
長いくて目が滑るから半分くらいの長さにして欲しい

1129避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/15(金) 16:58:17.55 ID:w9kwCGfH
>>1123
副題いらなくね

1130避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/15(金) 16:58:51.14 ID:5iUNoJIF
前書きやあらすじを読まずとも要素はわかるから弾くのに便利は便利
問題は面白い作品も似たような形とるんでわからないんだよなぁ

1131避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/15(金) 16:59:42.35 ID:HmbxfKka
>>1123
作品開始直後にタイトルにある自分の弱点を埋めちゃうのも微妙だがこーゆーのもなぁ
……まあTuee系は昔からか

1132避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/15(金) 17:11:39.04 ID:Zzh3u9c9
>>1113
仲がいいというか野猿の女子達ちょっと百合入ってるというか
特に問題は無かったわ

1133大首領 ◆TSD5yLQYVA :2020/05/15(金) 17:11:43.26 ID:jesUSVv+
今7話まで書いてるからもうじき投稿できるかも

1134避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/15(金) 17:15:14.98 ID:5QaL3qMt
ななわ!

1135避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/15(金) 17:16:46.11 ID:IRQaPx0R
なろうはね、書くだけならなんとかなるんだよ
だけど完結まで書き続けられるかっていうとマジでキツイ
数日投下が無いだけで人が減るし

1136避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/15(金) 17:18:13.97 ID:5iUNoJIF
毎日投稿し続けて一か月くらいしたら隔日になってもいいのはなろうだっけtuberだっけ

1137避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/15(金) 17:26:20.47 ID:1reyuDUE
1話書いた時点で投稿していいのでは……? まあ人気を出したかったら毎日投稿が望ましいんだけど。

1138避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/15(金) 17:26:31.65 ID:GIR1LMo7
そもそもネットの無料創作に義務も責任もないから…

1139避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/15(金) 17:29:19.43 ID:mXF+PW1u
義務も責任もないけど評価や批判は来るからな……

1140避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/15(金) 17:42:31.78 ID:rMEFX3ww
好きな作品がエタってるのに作者のお気に入り作品がどんどん増えてってるのを見るとなんか複雑な気持ちになる

1141避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/15(金) 17:44:35.55 ID:x80W+5Vg
亜土梅座「わざわざ時間作って見に来てコメントまでしてやってるのにやる気あるの?毎日投下してコメントにも全レスが基本でしょ?」

1142避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/15(金) 17:49:48.60 ID:WaYLeapf
>>1064
kindle版あるよ。
今はセールで約7割引

1143避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/15(金) 18:26:23.68 ID:TxS5kptu
>>1104
うるはら!みたいなのは5文字と数えるべきか否か

1144避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/15(金) 18:33:11.46 ID:dujn1ag8
この界隈の作品だと版権キャラの人気を利用できるけど、なろうは一からキャラ作らなきゃいけないしハードル高そう

1145避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/15(金) 18:46:50.95 ID:TxS5kptu
普通に更新してたのに突然更新止まったと思ったらtwitterで更新止まった日の前後に
仕事なくなった(解雇までの猶予期間中)というツィートしてて世知辛くなるやつ

1146避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/15(金) 18:49:02.88 ID:mM2YzWfH
アメリカのコロナ不況酷いと思ってたけど、アメリカは世界恐慌後、失業率10%が10年続いてたのか…

1147避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/15(金) 18:51:46.95 ID:+OpPgpCO
規模が大きい国は取りこぼしも大きくなるからね……意欲があろうがなかろうがパイは有限なのだ

1148避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/15(金) 18:52:38.81 ID:GIR1LMo7
大首領なら世界をドスケベに染め上げて解決するのに…

1149避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/15(金) 18:55:18.83 ID:ODJNFHMz
>>1144
やる夫スレの作者が自作品を小説にするケースが結構あるけど、大半はお察しな出来になる
そもそも小説の書き方が分かってないので台詞と無駄に長い設定説明(キャラ紹介含む)が大半を占めるアンバランスな文章になりがち
ついでにスレで読んでた人間からすると違和感が酷い
俺が知る限りその辺あんま感じなかったのはクレキチだけだわ

1150避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/15(金) 18:58:02.94 ID:tBVTYav2
>>1149
まああれは元々モノローグ主体のスレで書籍化した時もモノローグをほぼそのまま地の文に落としてたしな

1151避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/15(金) 19:07:54.99 ID:mXF+PW1u
ゴブリンスレイヤー……はAA作品であってやる夫スレではなかったな
10巻を超えてなお面白いのは純粋にすごい

1152避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/15(金) 19:21:39.69 ID:x80W+5Vg
メカクシキャラでええなと思ったのはゴブスレが初かも
ニーアとかは全く琴線に触れなかったからなあ

1153避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/15(金) 19:24:49.42 ID:4XZewTXC
>>1103
娘が自分の絵に似てきた……?

1154避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/15(金) 19:25:39.57 ID:NkzzF/L9
宇崎妹とかいう同世代の生徒の股間に悪い妹

1155避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/15(金) 19:28:35.52 ID:V47oUsaA
目隠れキャラ出してきたとき、本性表したねぇ…と思いました(宇崎ママが高良ゆかりっぽいから既に本性表してた?)

1156避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/15(金) 19:28:55.00 ID:mXF+PW1u
宇崎母とかいう家元を超えかねない逸材も大概なんだよなあ

1157避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/15(金) 19:28:57.16 ID:4XZewTXC
>>1149
逆に絵がなくて違和感もりもりに感じたなクレキチ
あと乳。情報のすり合わせして乳

1158避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/15(金) 19:29:48.06 ID:O2Gbtq0P
>>1157
あれはPADですって作者が

1159避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/15(金) 19:29:59.83 ID:BGHLTOQP
>>1155
みゆきさん愛してるの続きは・・・・・・

1160避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/15(金) 19:30:43.58 ID:4XZewTXC
>>1158
それ、本の中に書いてないでしょ

1161避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/15(金) 19:33:16.42 ID:qFemMcg0
作者公認PADや

1162避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/15(金) 19:34:00.25 ID:BGHLTOQP
1巻はともかく2巻でもやる辺り絵師が言うこと聞く気無いんじゃね

1163避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/15(金) 19:35:23.37 ID:NkzzF/L9
>>1156
常夫さんと違い旦那さんがハッキリと顔出ししていい人だってわかるとふしだらさに引く人も出始めたのが
NTRに対する良心の線引きを感じて面白かった

1164避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/15(金) 19:36:10.25 ID:x80W+5Vg
宇崎は流石に編集からテコ入れがかかった感じはするな…
長瀞さんより可愛さと言うか愛が無い

1165避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/15(金) 19:36:58.09 ID:+OpPgpCO
そんな曖昧な指摘されても

1166避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/15(金) 19:40:53.75 ID:Hr7S6h/d
地の文>ナイフを使わずに箸で…
挿絵>ナイフとフォークでハンバーグを切り分ける

これは報連相ちゃんとしてるのか疑うは(呆れ

1167避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/15(金) 19:40:59.85 ID:/m1NMhNA
ソースは妄想的な事を言われても、中々頷き辛いネタだ…

1168避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/15(金) 19:42:49.85 ID:mM2YzWfH
ソースはウスター

1169避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/15(金) 19:43:52.20 ID:GIR1LMo7
家元は完全に風評被害
宇崎母は残当

1170避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/15(金) 19:44:56.91 ID:lTKBtLLb
ソースが自分の妄想はマジでやばい奴だから触れたら祟られる

1171避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/15(金) 19:45:06.84 ID:5QaL3qMt
オタフクなんだが?

1172避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/15(金) 19:45:28.99 ID:x80W+5Vg
今日のご飯はカキフライです、辛子醤油でどうぞ

1173避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/15(金) 19:45:57.31 ID:/m1NMhNA
ここまでブルドックなし…使ったことないけど、関東県で売ってるんだっけ

1174避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/15(金) 19:48:21.23 ID:Zzh3u9c9
どろソースなんですが

1175避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/15(金) 19:51:54.63 ID:mXF+PW1u
中濃かウスターが万能なんだなって

1176避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/15(金) 19:52:19.57 ID:V47oUsaA
カキフライならレモンで。
生牡蠣は一年前に初めて食ったが美味すぎてびっくりしたわ

1177避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/15(金) 19:53:04.43 ID:0Bo+QcIb
イカリこそが王者なんだよなあ

1178避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/15(金) 19:53:11.25 ID:U1BOFsu0
ブルドック以外にソースってあるんですか(東北)

1179避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/15(金) 19:54:59.83 ID:e60cZCTC
ソースと言ったらプリンセスソースでしょう

1180避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/15(金) 19:57:03.95 ID:BSPic1NH
報連相と編集のミスで西洋貴族チックな家柄の主人公がなぜか黒髪巫女で和風貴族チックな家柄の相方が金髪巨乳になったラノベがありましてね・・・。

1181避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/15(金) 19:59:37.81 ID:UZI1OT6q
ウチにはカゴメのウスターとトンカツ、オタフクのお好み焼き、オリバーのどろがあるな

1182避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/15(金) 20:00:44.47 ID:5QaL3qMt
>>1181
欲張りセット

1183避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/15(金) 20:03:29.69 ID:cTE5es2u
どろソースに慣れるとトンカツソースとお好みソースは物足りなくなるなっちまったわ

1184避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/15(金) 20:06:38.39 ID:5QaL3qMt
一時期、カレーにソースどばどば入れてなんちゃって金沢カレーしてたけど
塩分が気になってやめてしまった

1185避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/15(金) 20:06:51.18 ID:mXF+PW1u
どろり濃厚みちゃ果ソース
フルーティで官能的な魅惑の味と密かに絶賛を集める幻のソース
生産地や原料は極秘だが一度口にすると病みつきになる、これなしではいられないという人が続出

1186避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/15(金) 20:07:15.28 ID:V47oUsaA
昔からカゴメのソース使ってて最近ブルドックとかも使ってみたがぶっちゃけ違いが分からなかった…
ケチャップなら色々試してハインツが好きだが

1187避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/15(金) 20:22:34.03 ID:lTKBtLLb
みちゃ果テロをおこなった犯罪者は極刑が下される

1188避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/15(金) 20:24:17.35 ID:O0cbjkzR
極刑(ムスコ)

1189避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/15(金) 21:01:38.94 ID:kXK5fCJm
>>1185
一口食べたらあとは見向きもしないでホワイトソース好きになるって聞いたけど

1190避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/15(金) 21:10:58.71 ID:2uQSsUGi
女が食すと発情する効果があるのは意外と知られていないみちゃ果

1191避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/15(金) 21:18:48.01 ID:Xp/YLWwV
>>1180
ジュールとかいう単位はあれで初めて見たわ

1192避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/15(金) 21:43:58.39 ID:EyR5TuUf
大首領の投下だか連載が始まるならもう少し生きててもいいかな

1193避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/15(金) 21:49:06.42 ID:x80W+5Vg
大丈夫だよ遠坂、俺もこれから頑張って行くから

1194避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/15(金) 21:54:35.67 ID:ArNCuZVu
>>1140
よかった生きてる
希望はゼロじゃないって安心する奴もおるねん……

プロ小説家もネット小説家もファンフィクション作家も死ぬときは死んでしまうんや
そしてそれすらわからずフッ消えるからよ

1195避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/15(金) 22:06:47.45 ID:Zzh3u9c9
亡くなったら葬儀で生前の著書(エロ漫画)を飾られるんだ

1196避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/15(金) 22:12:55.58 ID:3ZA45q4Q
だから淫魔の乱舞を回収しておく必要があったんですね

1197避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/15(金) 22:12:58.70 ID:Zzkv8FgM
ラノベのCDドラマ版を葬儀で流した作家ならいた。

1198避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/15(金) 22:13:16.55 ID:5QaL3qMt
死後数十年経ってから机の奥にしまってあった自分の性癖マックスハートなエロ落書きを全世界に晒されるなど

1199避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/15(金) 22:19:20.48 ID:O2Gbtq0P
>>1193
Googleの画像検索でまだフリーザ出るの草生える

1200避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/15(金) 23:00:43.69 ID:79QDUaE1
アイギスやったらデッシー畑耕したり星の声聞いたりめっちゃいい空気吸ってんじゃん
よかった……

1201避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/15(金) 23:18:55.54 ID:dujn1ag8
>>1195
大首領のやる夫と女キャラのエロの数々が家族親戚の前に?

1202避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/15(金) 23:20:36.50 ID:fcKL9Tm3
>>1192
死ぬなら現実でみちゃ果が成るのを待ってから死ぬんだ!勿体ないぞ!

1203避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/15(金) 23:23:53.01 ID:GglAqB7R
>>1200
頑張ってきたし出来たらもう戦わないことを祈るわ。部下もそう思ってるみたいだしな

1204避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/15(金) 23:26:49.40 ID:NkzzF/L9
>>1201
やる夫スレについてはもう甥っ子姪っ子含めた身内バレしてるって言ってたから大首領なら大丈夫じゃねえかな・・・

1205避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/16(土) 00:06:28.88 ID:KtI/p0mZ
別にディスる意図はないけど、取り残しで欲しい理由が唯一ないジュウベエが出た黒チケの王子がこちらです。塩漬けすりゃよかった
デッシーはこのまま団長ルートかな

1206避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/16(土) 00:09:20.99 ID:IgkiATPr
生牡蠣は給食室やホテルの調理室で働く人間が食べてはいけないのですよ
あたると大変な事に…

学校が休校になったから、生牡蠣物凄く久し振りに食べれた給食のおばちゃんが居るとか

1207避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/16(土) 00:09:36.96 ID:nnVg93Ev
ジュウベエの見た目が好きだから当たって嬉しかった黒チケ王子がこちらです
デッシーがいつか村を守るために立ち上がったりするんだろうか

1208避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/16(土) 00:12:58.51 ID:BEdHTVHi
部下がネームドになって攫わたデッシーを助けるイベントがあるかもしれない

1209避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/16(土) 00:13:38.48 ID:ior1Be9R
1日一回ガチャで任意のキャラが当たる能力

1210避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/16(土) 00:13:46.03 ID:7QnOmwCd
オレもジュウベエだったよ
泣いたよ

1211避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/16(土) 00:13:49.78 ID:/aPZ2Yr3
サキュバスミルクは甘くて栄養価が高いらしいぞ!

1212避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/16(土) 00:20:20.10 ID:ugzn9l2x
杜氏とかいう絶対納豆食ったらイカンでしょマン

1213避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/16(土) 00:27:06.19 ID:lAPpC5UO
デスピア、ベルナの2択ではベルナが当たりアリエル、レミィの2択ではアリエルが当たった王子がこちらです。

1214避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/16(土) 00:30:59.73 ID:BEdHTVHi
アイギスって面白いし六年もやってるのにまだ550万なんだな。アピール足りてないんじゃないのか運営(エロが無ければもっと広まっていただろうに

1215避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/16(土) 00:34:32.26 ID:KqEZq+Dl
>>1204
え、マジで?
大首領は甥っ子姪っ子に見られていると知った上でやる夫に妹がおまんこスクワットとかやってたの?

1216避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/16(土) 00:35:20.62 ID:ior1Be9R
流石にそこは隠すというか、甥っ子姪っ子そこまで調べないやろ

1217避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/16(土) 00:35:42.67 ID:+ybWAU6V
甥っ子の性癖が壊れる!

1218避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/16(土) 00:39:52.57 ID:KtI/p0mZ
アイギスはなんだかんだ今回のチケで一般R18両方一位だからやっぱ太客おるのやろな
一位じゃなきゃ一切メリットないのにどのキャラにも999票押し付ける客が一人はいるとか考えると結構強い

1219避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/16(土) 01:09:43.08 ID:MTmwnQ0z
甥っ子に遺品として禁断の木の継承をする義務を…

1220避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/16(土) 01:13:32.41 ID:MTmwnQ0z
ラブライブ
新作に変わるのか…

今度は何処が聖地になるのか?

1221避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/16(土) 01:21:29.24 ID:ior1Be9R
ラブライブはもうあのイメージしかない
衝撃って毒ですわ

1222避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/16(土) 01:23:12.64 ID:Yajc4nN5
ファランクス矢沢

1223避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/16(土) 01:24:35.39 ID:a0dLS/r3
ファランクス矢澤は強すぎる

1224大首領 ◆TSD5yLQYVA :2020/05/16(土) 02:17:08.54 ID:yR7C3nKE
あのにっこにこにーポーズでファランクスというのがまず卑怯

1225避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/16(土) 08:36:37.89 ID:vEzv2O28
>>1198
軽いものだけでヤバイのは秘匿する情が子供にはあったな……

保存はされてるから百年もすれば公開されそうだなって思ったけど

1226避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/16(土) 08:58:08.38 ID:hxBoBiV9
まんが道であった
これからは締め切りギリギリになっても絶対に仕事を途中で仕事を投げ出さないということを約束してほしい
というセリフは草が生える勿論全部が全部そうではないけれど

1227避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/16(土) 10:33:29.65 ID:JHxNkmk2
ナナリー何でスキル使うごとに連射落ちるん?
腕鍛えて?

1228避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/16(土) 10:46:59.39 ID:r9e1yMaV
確か弓って相当力と技量がないと実戦では使えないって聞いた

1229避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/16(土) 10:51:44.56 ID:zSc5urSx
ノッブ「鉄砲使え鉄砲」

1230避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/16(土) 11:01:05.19 ID:ugzn9l2x
は?
セイタカアワダチソウの枯れ茎にタコ糸結んで弓矢をつくってたんだが?

1231避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/16(土) 11:05:53.25 ID:FW1T7LTa
鉄砲もライフリング無い時代のだと命中率低いけどな
だから大量に揃えて数打ちゃ当たるしなきゃいけなかったわけで

1232避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/16(土) 11:08:19.44 ID:R1e4MPGZ
弓は背中の筋肉で引くので腕鍛えてもあんまり意味がない
軽い弓でも腕だけで引くとぶれて狙いが定まらなかったりするし

1233避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/16(土) 11:10:22.31 ID:FW1T7LTa
>>1232
「弓は腹で引く」って聞いたことあるけど、胴体つまり背筋が大事よ、ってことなのね

1234避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/16(土) 11:11:22.19 ID:UdRTawJz
弓は全身の筋肉を使って引くので正しい引き方(射法)でないと引けないし当たらないんだってね

1235避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/16(土) 11:16:22.69 ID:T7rlw37W
つまり与一さんすごいゲンジバンザイ

1236避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/16(土) 11:32:26.35 ID:mHTfu65Y
弓道とかの正しい引き方見ればわかるけど矢を持ってる方だけを引くのではなくて
グッと弓持つ方と同時に引いてブレない様にビシッと構えるから 背筋重要だよね

1237避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/16(土) 11:33:53.23 ID:ugzn9l2x
的の真ん中に中ったから良いというものではない!

1238避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/16(土) 11:35:44.45 ID:FW1T7LTa
剣術の漫画でも似たようなこと言ってたな
「太い血管切断されただけでも人は死ぬんだから、試斬で両断することばかり拘ってたらダメだよ」と

1239避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/16(土) 11:36:11.29 ID:RHtJDa/W
>>1237
為朝「的を割ればいいんだろ?」

1240避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/16(土) 11:37:34.66 ID:ugzn9l2x
>>1239
与一よりも遥かに格上のはずなんだけどなあ

1241避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/16(土) 11:38:04.49 ID:ekLcY10e
斎藤一だったか、「実戦じゃそう簡単に相手に当たらないから、とにかく素早く3回突くようにしてた」とか残してたの

1242避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/16(土) 11:40:43.53 ID:ZbU6ZuqB
極論すると人体のどこを叩かれても切られても痛いからしょうがないね

1243避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/16(土) 11:42:40.37 ID:r9e1yMaV
でも江戸時代、火縄銃で狙撃とか言うのもあったんだっけ?

1244避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/16(土) 11:44:52.81 ID:mHTfu65Y
なくはないが 火薬が入手しづらくて精度悪い時代だからね

1245避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/16(土) 11:52:53.48 ID:SMkK22A3
日本の火縄は当時では精度が良くて、狙撃向けだった
欧州では射撃に精度とか求めてないので適当だった

1246避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/16(土) 11:53:43.78 ID:5FZQlXlp
>>1243
宇喜多さんちのパパが火縄銃の狙撃暗殺をしてたような(実後犯は別で)

1247避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/16(土) 12:11:26.28 ID:9+tw4JG0
夜勤の間ずっと「ヤリサーの姫」って単語について考えてたんだけど
やっぱ導入は仲間内の一人の小柄なハニーフェイス系がふざけ半分で女装するところからだよな?

1248避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/16(土) 12:11:46.02 ID:oUd+gAlR
>>1243
狙撃といっても時代と武器によって想定されている距離が全然ちがうからね
火縄銃なら200m先に狙って命中させることができたら名手といえるけど、現代の狙撃名手の想定距離はkm単位だし

1249避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/16(土) 12:17:36.82 ID:ugzn9l2x
>>1247
なにどう「やっぱ」なのか分からんが私は良いと思う

1250避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/16(土) 12:18:39.64 ID:fZs3DUAm
甲冑を着たまま弓を引くと、弓道のように背筋を伸ばして耳まで引くやり方では兜の突起が引っ掛かるので
実戦ではかなりの前傾姿勢かつ矢羽根も顎のあたりまで、体重移動を利用して引くことになるらしい

1251避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/16(土) 12:22:40.86 ID:ugzn9l2x
ttps://i.imgur.com/ItIf7VM.jpg

知ってるかい?
おっぱいと弓は相性が悪いんだ、これこち亀レベルの知識だよ

1252避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/16(土) 12:28:57.46 ID:UVKKJwKv
>>1247
AGRAVITY BOYSか

1253避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/16(土) 12:46:20.98 ID:1LJIuiNv
>>1251
クロスボウ「ギャグ漫画レベルの知識乙」

実際には頭おかしいレベルの教養漫画の側面あるよなこち亀・・・。

1254避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/16(土) 12:47:30.91 ID:VxpRvlvS
>>1251
引いてる時点でもう胸が間に入ってるじゃねえか

1255避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/16(土) 12:47:46.38 ID:QyLoNEds
>>1251
引き絞った弦が当たると悶絶ものなぐらい痛いのに躊躇なくやらせる鬼畜

1256避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/16(土) 12:48:59.34 ID:B68XO0rq
男にはわからん感覚だから仕方ないね >躊躇なくやらせる

1257避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/16(土) 12:50:07.54 ID:152CxGdT
>>1247
ふざけ半分の女装がどんな美少女よりもかわいらしく似合ってしまい
周りの友人の目が次第にメスを見る雄になっていくところからスタートだゾ

1258避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/16(土) 12:54:50.49 ID:9+tw4JG0
ヤリサーなら乱交でホモ耐性どころかホモ素質も開花させてるだろうから抵抗も薄いと思うの
ホモセしやすい場所や設備の確保もヤリサー時代の応用でどうにでもなるだろうし

1259避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/16(土) 13:01:14.33 ID:D31guYq3
>>1245
というか、どこでもだれでも手軽に使える事を目指し続けたので

1260避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/16(土) 13:02:32.41 ID:pQvDYBNI
こないだ設定上麗子はバスト95cmくらいって聞いたけど20pくらいは逆サバ読んでそう(小並

1261避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/16(土) 13:03:31.69 ID:FW1T7LTa
そこら辺をシステマチックに突き詰めていった結果、「貴族じゃないと将校になれないっておかしくね?」「砲兵は数学能力無いとなれないから身分制に拘ってられない」となっていくから面白い
さらに突き詰めていくといわゆる兵法の天才みたいなのがいらなくなってくる、と

1262避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/16(土) 13:05:57.06 ID:4jkmspon
>>1260
20追加してもおっつかないと思う(こなみ

1263避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/16(土) 13:08:27.32 ID:cGlhlxYa
槍サーの姫スカサハ
入った人は修羅になる

1264避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/16(土) 13:08:36.15 ID:pQvDYBNI
どのくらいかな
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2143035.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2143037.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2143044.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2143046.jpg

1265避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/16(土) 13:10:59.74 ID:ErbaBT+8
悪友同士のスケベ大好きチームでメス顔枠…クリム君かな?

1266避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/16(土) 13:12:40.53 ID:xMctQLT9
槍サーの姫だと立花響が思い浮かぶ。カズキや潮と一緒の絵があったなと

1267避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/16(土) 13:14:00.55 ID:+ybWAU6V
昔はエリちゃんが槍サーの姫と言われてたものよ

1268避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/16(土) 13:14:10.04 ID:4jkmspon
たやマさん「私は?」

1269避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/16(土) 13:15:55.46 ID:DJOjygcQ
>>1268
貴方途中からアガートラムに浮気したから…
しかもアガートラムって元は妹のでしょ?NTLじゃん!

1270避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/16(土) 13:17:07.82 ID:xMctQLT9
たやマさんはアクセス!と叫んでてください

1271避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/16(土) 13:18:53.45 ID:pQvDYBNI
>>1266
これは槍サー
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2147565.jpg

1272避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/16(土) 13:46:23.22 ID:FRsZ/oew
「あそこのサークルに入ったらいつでも槍まくれるらしいぜ」という言葉を聞いてウキウキで入る大学デビューやる夫

1273避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/16(土) 13:47:43.96 ID:FW1T7LTa
下手にビッキー押し倒しちゃったら、それはそれで人生詰む

1274避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/16(土) 13:50:30.54 ID:GcmEamIs
>>1272
パイクを構えて重騎兵隊の突撃を迎え撃つか
逆にランスを構えてパイク陣に騎兵突撃するかを選ばせてくれる優しい槍サー

1275避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/16(土) 14:03:02.06 ID:r9e1yMaV
あ、自分管槍いいっすか

1276避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/16(土) 14:03:58.97 ID:FRsZ/oew
やる夫「違うお…ヤリサーって絶対こういのじゃないお…」

1277避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/16(土) 14:04:30.00 ID:QH+pLGWN
槍サーという酷い読み仮名詐欺のサークルw

1278避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/16(土) 14:05:59.30 ID:r9e1yMaV
管槍習う人は大体骨折したことあるとかでやばない?

1279避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/16(土) 14:06:24.31 ID:cGlhlxYa
スカサハ先生が槍の扱いを教えてくれるんだ
ついていけないと死ぬ

1280避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/16(土) 14:06:50.39 ID:152CxGdT
槍サーでビッキーに出会って一目ぼれするが393が明らかにやばい目でこっちを見ているのに手出しできず悶々とするやる夫

1281避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/16(土) 14:07:33.45 ID:cGlhlxYa
それ393やる夫助けてない?

1282避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/16(土) 14:08:23.15 ID:xMctQLT9
それ最終的に393とくっつきそうですね

1283避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/16(土) 14:08:32.34 ID:BCA1Eyfj
気づいたら393とくっついてそう(こなみ

1284避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/16(土) 14:08:38.05 ID:FW1T7LTa
>>1280
やる夫は393がレズ拗らせてると思ってるけど393は捕食したくてギラギラしてる、とかだとベネ

1285避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/16(土) 14:09:02.05 ID:r9e1yMaV
シーフ道の道は険しいな・・・世間体とか

1286避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/16(土) 14:09:49.73 ID:ugzn9l2x
槍サーに入ると、主に3つの選択肢が提示される

・三間槍での槍衾カッチョイイ
・十文字槍でのなんちゃって無双
・アトラトルを使ってのアウトレンジ投げ槍

1287避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/16(土) 14:12:06.08 ID:cGlhlxYa
槍は強いからね

1288避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/16(土) 14:13:17.63 ID:KiVGvg7D
卒業記念には外部から招いていたコーチより
亀の甲羅と素槍の最強装備一式が贈呈される温かいシーンも

1289避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/16(土) 14:15:43.70 ID:dUDdjXV0
自分には明かりが必要なくても相手のために光源を用意してくれるフェアプレイの精神に溢れたコーチ

1290避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/16(土) 14:16:46.48 ID:ior1Be9R
在学中に免許皆伝すると神話に出てきそうな名前の槍をもらえる

1291避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/16(土) 14:18:07.41 ID:C0A8Z7RP
練習中に笑顔を見せたらすぐに怒る鬼コーチ

1292避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/16(土) 14:18:14.98 ID:ugzn9l2x
ヤリチンヘナチンチンチン

1293避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/16(土) 14:50:49.53 ID:bshGhxtJ
イチモツを槍と見立てて無双三段や下り飛竜を放つやる夫とな?

1294避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/16(土) 14:52:28.82 ID:VxpRvlvS
ウシオの左側の二人が判らん…

1295避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/16(土) 14:55:55.11 ID:dUDdjXV0
「装甲娘」ミカヅキ・カリナと「ダンボール戦機」山野バン

1296避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/16(土) 15:02:45.19 ID:VxpRvlvS
おおありがとうやっぱり知らない作品の二人だったか

1297避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/16(土) 15:09:23.02 ID:FRsZ/oew
やる夫「でも槍とか大体噛ませだおw中堅ポジション以下の立ち位置ww男なら刀か拳だお!」
師匠の前で言うやる夫

1298避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/16(土) 15:17:12.75 ID:3ITul+Q8
鎖鉄球で現役最強ポジをキープした岩柱さんは偉大だった

1299避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/16(土) 15:40:33.27 ID:ekLcY10e
味方の盲目キャラは大体優秀。敵で出る場合は強キャラっぽいカマセと相場は決まっているのだ

1300避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/16(土) 15:41:41.67 ID:152CxGdT
というか岩柱さん盲目な意味ほとんどなかったような気がするんですが

1301避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/16(土) 15:42:02.15 ID:hxBoBiV9
大首領なら槍サーの女装姫杏子くんとかそういうの書きそう

1302避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/16(土) 15:44:17.61 ID:tt6cIc6H
槍だったらみちゃ果一押しのあのキャラが居るだろォォン?

1303避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/16(土) 15:48:04.55 ID:dUDdjXV0
盲目なら鎖鎌付きモーニングスター使ってても「エコーロケーティングしてるのか……」と無理に納得もできるけど
見えてるなら「他に良い武器あるやろ」ってなるから……

1304避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/16(土) 15:48:27.61 ID:dUDdjXV0
鎌じゃねえ斧だ

1305避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/16(土) 15:49:36.16 ID:5cFsmAOu
あんこちゃんは頻繁にAAでチンコ生やされてると聞いた

1306避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/16(土) 15:49:58.08 ID:/aPZ2Yr3
ウシオの左側はおっぱいからFGOのグレイかと思ったけど全然別作品からなのか

1307避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/16(土) 15:52:05.56 ID:KtI/p0mZ
岩柱さんとかという最初から最後まで現在最強の柱だったパワータイプ
もうレベル上がらんパラディンかと思ったら本気出すとさらに成長するまであるという

1308避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/16(土) 15:54:12.17 ID:hxBoBiV9
そういえば大首領がマイちゃんを使ってるのはみたことがない
雌臭が強すぎるからか?

1309避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/16(土) 15:54:12.68 ID:ugzn9l2x
なぜかディスられるジェイガンさんカワイソス

1310避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/16(土) 16:01:48.86 ID:XlZP/hFV
最初に柱集合した時は「こんなはずでは」とか「仏よ私を見捨てたのですか!」とか言いながら一番最初に死んでく信仰系パワーキャラなんだろうなとか思っててすみませんでした

1311避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/16(土) 16:07:54.50 ID:152CxGdT
いいですよね
富岡さんが実は柱で一番の変人だったと後で判明するの

1312避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/16(土) 16:30:59.83 ID:wcxvc2b/
桜餅食べすぎて髪がピンク色になる女が一番変人だと思うんだが

1313避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/16(土) 16:34:11.57 ID:ugzn9l2x
桜餅の葉っぱは食べるけど柏餅の葉っぱは食べないマン

1314避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/16(土) 16:36:17.54 ID:a0dLS/r3
そらそうやろw
桜餅の葉っぱは食用だろうけど柏餅の葉っぱって食用じゃなくね?

1315避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/16(土) 16:37:05.81 ID:wcxvc2b/
柏餅の葉っぱも食えたはず
俺は食わないけど

1316避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/16(土) 16:37:20.62 ID:UdRTawJz
陛下、本日のおやつは柏餅にございます

1317避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/16(土) 16:56:26.92 ID:T7rlw37W
>>1316
(葉っぱ)美味しくない
それでも完食を目指した陛下

1318避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/16(土) 17:13:26.50 ID:R1e4MPGZ
陛下の御食事って尊厳を損なわないようにメニュー組んでるらしいね
納豆ねばねば全部水洗いしたりとか

1319避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/16(土) 17:16:21.26 ID:XlZP/hFV
大首領の威厳を損なわないようにみんなが赤ちゃんになるのと同じだね

1320避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/16(土) 17:23:03.69 ID:M0u4S28s
>>1317
陛下はお皿に乗って出されたものは御残ししてはいけないという風に教育されているので葉っぱをつけて出した当番が悪いのだフェネック
正式な作法は葉っぱは外してお出しするのだ

ちなみに侍従は陛下から話しかけられない限り受け答えはしてはいけないという規則になっているのだ
おもむろに葉っぱを食べだしたときの陛下を見たとき彼は笑ってはいけない陛下のおやつタイム状態だったのだ

1321避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/16(土) 17:39:08.31 ID:C0A8Z7RP
葉っぱをそのまま出したから怒られた・・・
今度は失敗しないようにふかし芋の皮を全部剥いてお出しせねば・・・

1322避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/16(土) 17:42:28.13 ID:vgFz0J3a
桜餅は葉っぱごといただく派

1323避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/16(土) 17:44:34.61 ID:ugzn9l2x
唐揚げにはレモンをかけてから出す!
コーヒーにはクリープを入れてから出す!
月見うどんは玉子をかき混ぜてから出す!

上げ膳据え膳とはこのこと

1324避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/16(土) 17:47:03.88 ID:FRsZ/oew
煮魚にマヨネーズはセーフだな!!

1325避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/16(土) 17:49:07.26 ID:m8OnMnn0
月見うどん除いてそういうメニューっていう体で出すならセーフ
月見うどんは改名していただいて

1326避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/16(土) 17:51:49.99 ID:GiUyCswf
月溶けうどん!

1327避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/16(土) 17:54:25.40 ID:ugzn9l2x
>>1325
溶いた玉子で黄色く濁ったどんぶり全体を月に見立てるんやぞ

1328避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/16(土) 17:56:52.59 ID:QXruJVRg
叢雲うどんとかいうんだっけか、溶き卵だと
かき玉うどんでもいいんだろうが

1329避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/16(土) 17:57:58.33 ID:FRsZ/oew
香川の子供らは今うどんしか出来ないんでしょ?

1330避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/16(土) 17:59:05.69 ID:ugzn9l2x
>>1328
名前がカッコよすぎる

1331避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/16(土) 18:02:22.98 ID:m8OnMnn0
>>1327
スーパームーンうどんかな?

1332避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/16(土) 18:05:04.13 ID:eBzcK0n7
>>1324
この和食の破壊者がぁ!

1333避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/16(土) 18:07:22.36 ID:M0u4S28s
そもマヨネーズを常温で持ち歩く方がおかしい定期

1334避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/16(土) 18:08:25.50 ID:pQvDYBNI
和食の破壊者「こんな理不尽、許されていいはずがない!」

1335避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/16(土) 18:33:23.98 ID:GiUyCswf
マヨは常温保存じゃなかったか?

1336避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/16(土) 18:37:34.31 ID:GiUyCswf
ググったら開封後は冷蔵庫
特に温度が下がりすぎない野菜室が良いみたい
10度以下30度以上で油が分離しちゃうみたいだね

1337避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/16(土) 18:45:22.41 ID:bprt72yD
卵は常温で保存するんだぞ

1338避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/16(土) 18:46:25.22 ID:ugzn9l2x
バナナを冷蔵保存してはいけない

1339避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/16(土) 19:06:23.01 ID:xMctQLT9
バナナは熟成促進するなんかが房から出てるからな。野菜室に放り込むと野菜がすぐ腐るらしいね
逆に房の部分ラップでぐるぐる巻きにするとバナナの熟成が遅くなって長持ちするらしいが

1340避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/16(土) 19:07:08.92 ID:6YsOcmWG
>>1319
その言い方だと大首領の事滅茶苦茶に馬鹿にしてないか

1341避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/16(土) 19:14:48.98 ID:oyYUMRwx
馬鹿になどしていない
需要と供給が一致しているだけだ

1342避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/16(土) 19:18:15.32 ID:Arjb03Pk
バナナを食べる時は半日ほど冷蔵庫で冷やして食べるの好き
スーパーで売ってるサイズ(4本前後)なら全部入れといても黒くなる前に食べれるし
黒くなっても甘みが増すだけなんだよなあ
限度はあるけど

1343避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/16(土) 19:27:27.56 ID:ekLcY10e
子供の頃は冷凍庫でバナナ凍らせてアイスの替わりにしてたなぁ

1344避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/16(土) 19:27:55.96 ID:DHBlqEry
俺は冷凍バナナが好きだわ

1345避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/16(土) 19:33:05.04 ID:FRsZ/oew
マヨネーズと鐙の作成法とヤードポンド法さえ知ってれば異世界で無双出来る

1346避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/16(土) 19:35:30.86 ID:FW1T7LTa
マヨネーズは大嫌いなくせにタルタルソースは大好き、という矛盾
なぜだろう

1347避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/16(土) 19:37:10.81 ID:mHTfu65Y
ただマヨネーズには「精製されてる油」「サルモネラ菌の心配のない卵」「ちょっとずつ垂らして混ぜれる器具」
が要るから本来くっそ大変です

1348避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/16(土) 19:55:44.38 ID:eBzcK0n7
>>1347
ちゃんと酢を多め(酢の配合割合が8.7%〜10%以上)に入れる本来の手作りマヨネーズのレシピならサルモネラ菌に汚染されている可能性のある卵でも平気ですよ。
油も植物性の食用の物であれば多少癖があっても作れはしますし。
あとは混ぜる器具くらいですかね。

1349避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/16(土) 20:00:56.33 ID:M0u4S28s
人力でやるとボウル一杯のメレンゲ作るレベルの労力がいるんだっけ>マヨネーズ攪拌

1350避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/16(土) 20:02:55.20 ID:GiUyCswf
全部魔法でなんとかなります!
ピュリファイを信じろ!!

1351避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/16(土) 20:05:25.44 ID:ekLcY10e
魔法や薬で毒消せるなら、ふぐの卵巣食べたい

1352避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/16(土) 20:12:22.65 ID:dUDdjXV0
この魔導式人工呼吸器なら装着者の魔力を適切に吸い上げて自動で動くので
自力での呼吸が出来るようになるまで耐えられますよ

1353避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/16(土) 20:14:09.63 ID:B68XO0rq
ファンタジーミキサーなら風魔法で楽々ミックスよ。現実にない手段なんだからとにかく便利くらいでいこうぜ

1354避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/16(土) 20:14:43.74 ID:eBzcK0n7
>>1351
ピュリファイで毒が消えました!

・・・でも旨味も消えて真水味です。

1355避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/16(土) 20:15:26.88 ID:hxBoBiV9
状態異常回復や解呪の魔法でみちゃ果でかわった身体をもどすことはできますか

1356避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/16(土) 20:18:23.94 ID:G3zCPQI5
ゼロ魔でコッパゲ先生が簡単な動力機械を作ってたけど
生徒からは「そんなの魔法で動かせばええやん」ってバカにされとったな

1357避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/16(土) 20:18:28.66 ID:B68XO0rq
特徴変化の類なのでちょっとエーテルの風に当たってきてください

1358避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/16(土) 20:18:34.23 ID:T7rlw37W
>>1355
神(一部では邪神扱い)の祝福なので回復魔法の類いは全て無効です

1359避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/16(土) 20:27:02.52 ID:ErbaBT+8
動力として水車を作りました!
中では水の精霊さん達が必死こいてでっかい石臼みたいなの回してます

1360避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/16(土) 20:28:48.87 ID:Yajc4nN5
ハケン水車と名付けよう

1361避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/16(土) 20:29:12.11 ID:UdRTawJz
>>1360
ハケ水車?(難聴)

1362避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/16(土) 20:30:14.93 ID:ugzn9l2x
>>1361
大好物なんだが?

1363避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/16(土) 20:30:55.12 ID:B68XO0rq
>>1356
魔法が使えない平民たちにとっては大革命だけど貴族は魔法が当たり前だから感覚の違いよね

1364避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/16(土) 20:35:18.89 ID:FRsZ/oew
ttps://imgur.com/e2ZfvFz
ttps://imgur.com/3SJeSPe
ううーん…水…車……???

1365避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/16(土) 20:38:35.43 ID:hLbXqXa5
円環少女とかドクターストーンでやってたけど、一握りの天才が自分だけ理解できる科学操ってるだけではまだ魔法には勝てないからな
庶民の間で教育が広まってみんなが科学技術操るようになると貴族が顔ひきつるようになる

1366避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/16(土) 20:39:14.16 ID:mHTfu65Y
いやまあ普通の水車だと井戸の深さに適応してないからね

1367避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/16(土) 20:39:56.26 ID:1LJIuiNv
>>1365
ちょっとまって円環少女は魔法な上に一握りの天才がガチで勝てる世界なんですけど・・・。

1368避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/16(土) 20:43:38.80 ID:hLbXqXa5
>>1367
ちょっと違うか
ちょうど本編だとまだまだ過渡期ではあるけどヘボい魔法使いが科学技術使うことで逆転し始めた時代だったし
短編だとSNSで全裸の自撮り写真拡散することで魔法消去してたからな

1369避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/16(土) 20:47:31.75 ID:W07TqO+a
そうやって考えると神秘を引き摺り下ろしたエジソン=ライオンヘッド氏の凄まじさがわかるな

1370避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/16(土) 20:49:34.05 ID:hxBoBiV9
>>1360
バリハケン思い出したラートだっけ?

1371避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/16(土) 20:54:46.36 ID:dp3vXSOP
エジソンは「高等教育受けてない人でも独学とトライ&エラーで発明できた最後の世代の人」なんで、そういう意味でも興味深い
これ以降は微分積分とか、そういう下地が必須になってくる時代に入っていくし

1372避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/16(土) 21:04:21.46 ID:Rxjp3nzE
歴史好きな人からするとこの時代の辺りで人類のテクノロジーツリーにおける
初級開発層のプラン充実度が100%になったんだなというゲームめいた実績達成感がありそう

1373避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/16(土) 21:06:46.79 ID:bB6sObl2
>>1367
円環少女の作中で天才には二種類いるって触れられていてな
一つは突出しているが周囲が真似できない芸術家タイプ
もう一つは世界に技術的革新をもたらす科学者タイプ

後者の敵はおそろしく手強くて、主人公たちのいる世界が
一度ひっくり返されるまで追い詰められたんや

1374避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/16(土) 21:08:44.04 ID:dp3vXSOP
>>1373
後者の人の若い頃が本編終了後の短編で描かれたけど、色々切なかった

1375避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/16(土) 21:19:12.94 ID:bB6sObl2
>>1374
あの人、本編でも所属している組織が
あの後長い分裂の時代に突入するって明言されてたな

1376避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/16(土) 21:21:09.03 ID:dp3vXSOP
>>1375
あの人、手法は近代的な割に信仰はバキバキの保守なのよな
逆に対立派閥のトップは戦いかたは伝統的な魔法使いなんだけど信仰の教義は新しい、という

1377避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/16(土) 21:22:42.58 ID:bB6sObl2
>>1376
言われて気づいた
正反対のキャラ造形だったんだな、あの二人

1378避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/16(土) 21:28:06.30 ID:L9ZS3AYi
>>1371
いうてエジソンって母親が教育者で幼少期につきっきりで教えて貰えた人だろ?

1379避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/16(土) 21:32:06.08 ID:dp3vXSOP
>>1378
いい話っぽく書かれてるけど小学校レベルくらいまでしか教育受けてないねん、エジソン
それ以降は働きに出たから
本人めちゃくちゃコンプレックスで、後年図書館に通って猛勉強はしたけど
テスラとの確執はそこから来てる(テスラはエジソンがからっきしだった高等数学が必要とされる分野が得意だった)

1380避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/16(土) 21:33:00.87 ID:Kr4oAFKZ
天才設計者が戦闘機を作ったのも第二次大戦までだったなあ
そのころでさえチームだったけど、戦後の機体はほとんど顔が見えない感じ

1381避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/16(土) 21:33:10.28 ID:UmdTVyM0
でも搦め手(訴訟)はエジソンの方が強いから・・・

1382避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/16(土) 21:36:03.73 ID:KIIJH1mx
異世界に行って手押しポンプを作る
構造は鉄腕【1D6:2】ASHで学んだ
と言えばなんとなく納得できそう

1383避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/16(土) 21:36:44.99 ID:ugzn9l2x
どうしてそんなところでサイコロを振るんだい?

1384避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/16(土) 21:38:03.03 ID:+ybWAU6V
BASH:(動詞)ぶん殴る、強く打つ
鉄腕でぶん殴るのか

1385避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/16(土) 21:38:32.77 ID:152CxGdT
パーティーからパワー系が抜けるとグダグダになるのがよくわかる最近のDASH

1386避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/16(土) 21:41:45.88 ID:W07TqO+a
嘘かまことか、エジソンが直流にこだわったのは
高等数学の知識が必要な交流が理解できなかったから何て説を昔伝記のはみ出しで読んだな

1387避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/16(土) 21:42:53.97 ID:jG7r5zH1
ダッシュは最近あからさまに世代交代狙ってるよね

1388避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/16(土) 21:44:22.92 ID:r9e1yMaV
サブノーティカっていうゲームやってるとこういうクラフト!冒険!みたいなほかのゲームやりたくなってくる

1389避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/16(土) 21:48:13.01 ID:ugzn9l2x
ふむ
では「鉄腕ダッシュ’」もしくは「鉄腕ダッシュTURBO」でリニューアルしてはどうかね?

1390避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/16(土) 21:48:30.44 ID:152CxGdT
リーダーの加齢ネタとADネタで回すのは正直辛いっす

1391避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/16(土) 21:49:44.78 ID:+ybWAU6V
ADだと思ったらジャニーズの後輩だったりする

1392避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/16(土) 21:56:05.00 ID:pTKBFlDJ
>>1388
サブノーティカより作って冒険はちょっと厳しいと思うから最初に当たり引けたと思って存分に遊ぶといい

1393避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/16(土) 21:59:23.45 ID:pTKBFlDJ
>>1392
×より
○寄りの

1394避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/16(土) 22:40:34.62 ID:6YsOcmWG
リチャードも慎太郎もタッキーが売り出したい若手らしいね

1395避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/16(土) 22:43:27.47 ID:pQvDYBNI
>>1364
水汲み水車でも見たんだろう
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2148036.jpg

1396避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/16(土) 22:44:41.57 ID:xeCmaI9U
プライベートの所業は最悪だったが島含め現場作業と人間関係の重要なポジにいたんだな山口メンバー

1397避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/16(土) 22:58:03.68 ID:zSc5urSx
>>1356
実はライフリング技術は人間にもあるんだけど、平民が力を付けない為に禁止されてるとか。

1398避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/16(土) 23:25:28.04 ID:r9e1yMaV
役者とか芸術関係の人って作品や演技はすごくいいけど・・・って人もいるよね 犯罪はダメだけど
なんかの役者さんとかめっちゃ遅刻して監督に「ジャリバンだと思って舐めてんのか!」とか切れられたとか

1399避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/16(土) 23:28:06.77 ID:puk279sG
>>1398
仮面ライダーアマゾンアルファの中の人のことか

1400避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/16(土) 23:28:35.23 ID:+ybWAU6V
あと山口メンバーの影響でTOKIOが音楽活動出来なくなったから長瀬がジャニーズ退所寸前

1401避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/16(土) 23:31:53.98 ID:152CxGdT
村長:ヤリチンだったのがアマゾンズで役者魂に目覚める
仁さん:根っからろくでなしなのが役そのまんま
千翼:スタッフが役作りのために本気で追い込んだためにトラウマに

そんなアマゾンズライダー

1402避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/16(土) 23:33:32.89 ID:r9e1yMaV
スタッフ「1クールしかないから限界を引き出すために追い込んだ」

1403避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/16(土) 23:35:05.88 ID:9Lu/4Ucr
そりゃあ読モだってシャウト出来るようになるわ

1404避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/17(日) 00:10:31.44 ID:Hw2eMVte
ウッソの中の人も富野御大にひたすらド突かれて育ったらしいし、
そういう伸ばし方しないといけない人(才能)っているにはいるんだよなぁ、っつー。

1405避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/17(日) 00:15:15.83 ID:dc/T6fz9
>>1399
20年近く前のゴーゴーファイブの時点でこれだったと聴いた

1406常態の名無しさん:2020/05/17(日) 03:15:21.54 ID:Rs4qeaOA
fgoナポレオンも剽窃したのか
自作のスチパンからして盗用してる桜井はさっさと首にしろ型月

1407常態の名無しさん:2020/05/17(日) 03:31:34.75 ID:qBX8AfD+
FGOマテリアル読んでると異聞帯4章はキャラ設定から水瀬がメインっぽいな。
・・・あの遺影礼装はエグいってレベルじゃないぞ

1408常態の名無しさん:2020/05/17(日) 03:58:57.92 ID:ghZKBfYa
>>1404
最近はすぐにハラスメント言い出すから、そういった人たちは才能を伸ばすことなく消えていくんかもなあ

1409常態の名無しさん:2020/05/17(日) 06:05:03.09 ID:Y2lbRVTi
>>1364
>>1395
お題『木材だけを試用し深井戸からみずを汲め』
で藤原式水車を応用した(小説版の内容的にクラフトスキルで造れる施設選択肢)
千葉で発明されて群馬や熊本に設置された(1890~1930)がポンプの普及で廃れたと言うレア物
ttps://www.pref.chiba.lg.jp/kouchi/shiryoukan/rekishi/images/historic02_003.jpg
なお手押しポンプは10m以上の深井戸だと特殊な造りにしないと吸い上げられないんだ(ステンレスとか欲しいレベル)

1410常態の名無しさん:2020/05/17(日) 06:48:30.18 ID:V8iq4sDZ
この画像が上がるまでが様式美!

1411常態の名無しさん:2020/05/17(日) 07:14:19.38 ID:JRXdVeNx
韓国だと割と最近まで水車すら自作できなかったとか聞いた

1412常態の名無しさん:2020/05/17(日) 07:24:04.38 ID:OhA/HXA2
あの半島はガチで地政学的な地獄だからな
下手に価値が出たら滅ぼされるってことをよく理解してずっと原始人に毛が生えたような生活をしてた

1413常態の名無しさん:2020/05/17(日) 07:33:32.12 ID:gN1loBSn
>>1401
千翼だけ対外要因すぎてかわいそう

1414大首領 ◆TSD5yLQYVA :2020/05/17(日) 07:38:50.31 ID:C2gJjq2F
ちうごく怖いっすねえ

1415大首領 ◆TSD5yLQYVA :2020/05/17(日) 07:39:41.87 ID:C2gJjq2F
半島に押し込められた文明はどうなるか、CIVやるとすごくよくわかるよね

1416常態の名無しさん:2020/05/17(日) 07:42:50.71 ID:hok9FgVj
道路系の国は悲惨だしなぁ
どっちか近いとこから定期的に踏み潰されるのとカツアゲされたり力もつと目障りだから潰されるし

1417常態の名無しさん:2020/05/17(日) 07:49:05.88 ID:QYCWodFG
大陸側の文明から軍事圧力をかけられてリソースを軍にとられて発展阻害され
海側の文明からは文化圏による圧迫をかけられるという地獄

1418常態の名無しさん:2020/05/17(日) 08:00:12.42 ID:tobAy6pg
>>1415
陸上に領土を増やせず、海に出ようとしても陸と資源分割するから島国に負ける詰みゲー。
ローマみたいな大陸勢力がいないなら別やけど

1419常態の名無しさん:2020/05/17(日) 08:00:16.71 ID:V8iq4sDZ
は、背後に敵を抱えずに済むから
尚、島国からこんにちわ

1420常態の名無しさん:2020/05/17(日) 08:03:55.00 ID:OhA/HXA2
近辺に中華モンゴルロシアがいて、海は日本が塞いでる
時代は違えど全部世界に名だたる列強だった時期がある国
もうこれ罰ゲームでしかない

1421常態の名無しさん:2020/05/17(日) 08:06:14.96 ID:/5ciCN1g
古墳時代の日本が略奪に行ってたぐらいなのでたぶん昔から弱兵

1422常態の名無しさん:2020/05/17(日) 08:07:10.85 ID:hok9FgVj
なお日本は小さい島国だから・・・とか言ってたけど
実態的には浮島で他文明とあまり係わらずぬくぬく内戦して殺しあってた

お前らちょっと技術すすめろや!(指導者感)
資源的にはいろいろ出るから大量生産には向かないけど技術はいいとこ行くと思うんだよなぁ
石炭も石油も出るし

1423常態の名無しさん:2020/05/17(日) 08:14:06.46 ID:OhA/HXA2
居住可能地域は狭いけど実は日本って面積だけならドイツより広いんだよな

1424常態の名無しさん:2020/05/17(日) 08:15:24.83 ID:JRXdVeNx
でも江戸時代には世界最大の都市だったし・・・

1425常態の名無しさん:2020/05/17(日) 08:15:37.40 ID:czZfF2te
1万6000年前の日本、世界最先端文化となる縄文土器の開発に成功!
先進国としての歩みを期待される

なお、そのままほとんど変わらず1万4000年ほど過ぎた模様

1426常態の名無しさん:2020/05/17(日) 08:50:19.68 ID:P0CXJ+uO
特に何もしなくても食えたからな……
なお縄文土器を開発してから訳1万5000年後から激動という言葉が生易しくなるくらいの技術発展が起こる模様

1427常態の名無しさん:2020/05/17(日) 09:01:33.52 ID:4jBa3eB/
ギリシャ「半島は大変」
ローマ「いや、ほんとマジ大変」
スペイン「半島国家が外に出るなんて無理」

1428常態の名無しさん:2020/05/17(日) 09:03:04.47 ID:/5ciCN1g
縄文土器開発して1万3000年ぐらいしてから水稲農耕始めたし…

1429常態の名無しさん:2020/05/17(日) 09:05:02.83 ID:czZfF2te
「ノル上、下スウェーしたら玉がフィンフィンする」で覚えられる半島国家群があるらしい

1430常態の名無しさん:2020/05/17(日) 09:13:28.01 ID:P0CXJ+uO
ローマ君君は一時期東はトルコ西はジブラルタル北はドイツ辺りまで征服する大帝国を築き上げた歴史があるだろう
なに?当時とは人種が違うって?そうだな

1431常態の名無しさん:2020/05/17(日) 09:30:46.38 ID:QBSMa/u+
エジプトもエジプト人じゃなくてアラブ人の国になっちゃってるしな

1432常態の名無しさん:2020/05/17(日) 10:19:40.89 ID:1tezXSPY
フランス「ドイツ進行に備えてドイツ側の国境はガチガチに固めたぞ!」
ドイツ『ベルギー通っていけば良くね?』

1433常態の名無しさん:2020/05/17(日) 10:26:45.57 ID:P0CXJ+uO
無線機どころか有線電話すら数が足りなくて区画ごとの伝令が自転車、自転車もないときは徒歩でえっちらおっちら情報伝達してたマジノ線さんチーッス

1434常態の名無しさん:2020/05/17(日) 12:25:33.76 ID:nvgj9VS+
日本って大陸に近い島国とか言うクッソ恵まれた立地してるよね

1435常態の名無しさん:2020/05/17(日) 12:34:52.80 ID:tobAy6pg
>>1434
面積だけでなくて、標高の高い山脈も完備。

1436常態の名無しさん:2020/05/17(日) 12:38:50.43 ID:w1wfsGAg
その代わり稲作できるところは総じて肥沃だから……(震え声)

1437常態の名無しさん:2020/05/17(日) 13:08:25.80 ID:WMxR+VST
国土の7割が森なのはイジメに近いぞ

1438常態の名無しさん:2020/05/17(日) 13:11:41.94 ID:4jBa3eB/
木が豊富なのはボーナスだし、それでも切りすぎて植林する始末

1439常態の名無しさん:2020/05/17(日) 13:18:32.99 ID:J0Feu0ir
>>1434
クソ恵まれた立地条件からのクソみたいな隣接国家というプラスを上回るマイナスだから・・・。

1440常態の名無しさん:2020/05/17(日) 13:25:54.03 ID:QBSMa/u+
近代になると海を隔てて西は中露、東はアメリカという超大国に挟まれる罰ゲームになるんだよなぁ

1441常態の名無しさん:2020/05/17(日) 13:28:31.69 ID:p4z5sTOd
なに?隣接国家を韓国とギリシャにするだって!?

1442常態の名無しさん:2020/05/17(日) 13:29:17.21 ID:2QXpbTcY
今だからこそクソみたいな立地だけど、古代なら世界最高クラスの立地なんだよなぁ
中華は世界最高クラスの先進国で、朝鮮半島でドンパチやってるから知識人が逃げてくるという
そのうえ、適度に離れてるから大陸の争いに巻き込まれないうえ、独自の文化もできる

1443常態の名無しさん:2020/05/17(日) 13:39:38.69 ID:+xTlxGXW
超大国に挟まれたおかげで超大国になれた歴史あるからなんともね

1444常態の名無しさん:2020/05/17(日) 13:40:45.00 ID:czZfF2te
ドイツとロシアに挟まれた国の話、する?

1445常態の名無しさん:2020/05/17(日) 13:46:30.58 ID:2QXpbTcY
道路だって500年前は大国だったから……

1446常態の名無しさん:2020/05/17(日) 13:47:02.46 ID:+XDnNktQ
あの国も近代までは寧ろ強国だったわけで
(ドイツとロシアの間の国)

1447常態の名無しさん:2020/05/17(日) 13:50:18.66 ID:qr4XY8Gd
国の繁栄衰退なんて予測がつかないよな
昔は強国だったのが今の後進国なんてありえるしねずみ講でボロボロになる国まである

1448常態の名無しさん:2020/05/17(日) 14:30:24.64 ID:tobAy6pg
新大陸だけでも
農業・鉱物資源豊かなのに政情不安とインフレの南米
人口を見るに南米よりも貧しい土地から生まれた覇権国家アメリカ
隣が覇権国家なのに麻薬マフィアでボロボロなメキシコ
寒くて影は薄いけど経済規模は第10位のカナダ
と選り取りみどり



1449常態の名無しさん:2020/05/17(日) 14:39:24.47 ID:czZfF2te
3 (中) ホンジュラス
4 (二) エルサルバドル
5 (左) グアテマラ

の超弩級クリーンアップ

1450常態の名無しさん:2020/05/17(日) 14:41:27.37 ID:HIPl3zbz
立地のいいアパートなのに異様に安い家賃
実はこの部屋出るんです……痴女が

1451常態の名無しさん:2020/05/17(日) 14:42:43.39 ID:OBbPnfZq
出たところで閉じ込めてから燃やそう(提案)

1452常態の名無しさん:2020/05/17(日) 14:42:44.90 ID:czZfF2te
贅沢は言わんから
パナマ運河とスエズ運河とアゼルバイジャンの利権だけ欲しい

1453常態の名無しさん:2020/05/17(日) 14:43:47.20 ID:n+wPk3Y1
様々な敵から利権と命を狙われて戸籍を消すためにみちゃ果を食べるしかなくなるんだ

1454常態の名無しさん:2020/05/17(日) 14:46:38.51 ID:tobAy6pg
俺も、なのう小説で一山当てたいな

1455常態の名無しさん:2020/05/17(日) 14:47:43.16 ID:1LacCzYP
悪役令嬢転生変身ヒーロー物でも書けば当たるんじゃね?

1456常態の名無しさん:2020/05/17(日) 14:49:38.36 ID:UxqsaOLL
>なのう
脳みそになろう?

1457常態の名無しさん:2020/05/17(日) 14:51:51.99 ID:czZfF2te
おにぎりが好きなのう

1458常態の名無しさん:2020/05/17(日) 14:53:14.39 ID:tobAy6pg
ミスった「なのう」じゃあなくて「なろう」や

1459常態の名無しさん:2020/05/17(日) 14:54:51.54 ID:HIPl3zbz
一山というが1冊や2冊書籍化してもそんなに利益はなさそうというか本1冊分の文字を捻りだすだけでも相当難しい
行間とかとりまくって中身スカスカなのとかあるけど同じ量で書けるかと言われてもかける気がしない

1460常態の名無しさん:2020/05/17(日) 14:55:19.82 ID:huhuz2gi
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2148563.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2148565.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2148566.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2148567.jpg

ワンパンマン系のが売れるよ多分

1461常態の名無しさん:2020/05/17(日) 15:01:56.88 ID:JRXdVeNx
どうして杉・檜ばかり植えたんですか

1462常態の名無しさん:2020/05/17(日) 15:05:05.73 ID:1tezXSPY
本一冊600円、印税10%として、1万冊売れても60万円。副業ならともかく本業にするにはハードル高いわ

1463常態の名無しさん:2020/05/17(日) 15:05:39.90 ID:gN1loBSn
バカにされてるテンプレの塊でも書籍化できるレベルで書けるかといわれると……

1464常態の名無しさん:2020/05/17(日) 15:06:44.94 ID:P0CXJ+uO
まっすぐ育って材木にしやすいからなのだフェネック
花粉は戦後辺りまで舗装されてない道路ばっかだったから問題にもならなかったのだ

1465常態の名無しさん:2020/05/17(日) 15:08:40.87 ID:JRXdVeNx
まあ確かに広葉樹は木材にするにはちょっと厳しいものがあるな
あと山の保全考えたら確かに必要なのはわかる
それを踏まえて花粉症を根本からなくすにはどうすればいいのだろうか

1466常態の名無しさん:2020/05/17(日) 15:12:00.66 ID:hxcfSylu
花粉症って免疫の過剰反応みたいなものだろうからなぁ……

ゴーグルとかマスクで粘膜とかから花粉を出来るだけ体内に入れないようにして
薬とかで症状を抑えて騙し騙しやっていくしかなさそうですねぇ

1467常態の名無しさん:2020/05/17(日) 15:12:36.16 ID:tobAy6pg
>>1463
ラノベは一冊10〜20万字。設定はテンプレでも、1日5000文字書いてで20日かかる(白目)

1468常態の名無しさん:2020/05/17(日) 15:12:44.68 ID:huhuz2gi
「スキルの羅列やステータス表記は文字稼ぎに最適やねん」

これ目からウロコだったわ。なるほどなー無駄に多いあの表記はそういう事なんか…

1469常態の名無しさん:2020/05/17(日) 15:13:18.02 ID:d+SfKwaf
花粉が粘膜レイプしてくるから反応するんだ
逆レイプできるくらい粘膜を鍛えろ

1470常態の名無しさん:2020/05/17(日) 15:13:29.86 ID:X+Uwx8Q+
>>1462
1万部売れるのは結構上位の作家だよ
だから作家デビューするときに出版社の人が言う言葉は『兼業でお願いします』

1471常態の名無しさん:2020/05/17(日) 15:15:04.94 ID:M8Pk35gc
でも今年、マスクが買えなくてつけられないのに全然鼻詰まりが起こらない
教授!これは一体!?

1472常態の名無しさん:2020/05/17(日) 15:20:25.37 ID:tobAy6pg
外に出ないから?

1473常態の名無しさん:2020/05/17(日) 15:20:40.77 ID:hxcfSylu
黄砂は中国・韓国上空の汚染物質も一緒に運んでくる
でも今年は中国・韓国がコロナのせいで工場とかの稼働が少ないため大気汚染が例年に比べて抑えられている
そのため黄砂と共に飛来する汚染物質が例年に比べて少ないためアレルギー症状が起きにくくなってるんじゃなかろうか……?

コロナで経済活動が抑制されたらガンジス川すら結構きれいになってるらしいし

1474常態の名無しさん:2020/05/17(日) 15:32:50.52 ID:fwlkUiq8
コロナはDG細胞説?

1475常態の名無しさん:2020/05/17(日) 15:36:11.65 ID:HIPl3zbz
まあジャンプの看板作品が人気投票やって一位が一万票行かないこともあるぐらいだから
一万部うれるかといったらまず売れないだろうなPV何十万とかいってもトータルPVとかサバ読みとかで下駄はいてるだろうし

1476常態の名無しさん:2020/05/17(日) 15:40:45.71 ID:N7EN1gmG
ワニの人気投票を見てみろよ、あんな悲惨なのそうは見れねぇぞ

1477常態の名無しさん:2020/05/17(日) 15:40:54.49 ID:1LacCzYP
まあまず体内含め炎症やら体調不良やらに気を付けることよね

免疫って要は体内ブラックリスト作ってそれに従って攻撃してるわけで
無害なもんでも大量に入ってきてた時に
たまたま調子悪かったりすると間違ってブラックリスト入りしてしまうんで

手が荒れてるのには長期間ちみつ美容法やっててはちみつ駄目になったりとかよくある話

1478常態の名無しさん:2020/05/17(日) 15:46:22.47 ID:TmTriI9A
>>1476
鬼滅の人気投票とか凄い枚数きそうだけど全然だったのかな

1479常態の名無しさん:2020/05/17(日) 15:47:22.50 ID:N7EN1gmG
そっちのワニとちゃうw

1480常態の名無しさん:2020/05/17(日) 15:48:42.49 ID:huhuz2gi
ワニは何故あんなに嫌われたのか

1481常態の名無しさん:2020/05/17(日) 15:52:08.15 ID:1LacCzYP
>>1461
杉は環境問題うるさくなった時に成長期に限り一番光合成良くする=CO2よく吸収するからってだけで
国が会議室内だけできめた

杉自体は柔いのでたいしていい木材でもないし
伐採がくっそめんどくさいとこにも無尽蔵に植えまくったので供給目的ではない

なお根は浅く果実も実らないので・・・

1482常態の名無しさん:2020/05/17(日) 15:52:19.94 ID:qBX8AfD+
最悪のタイミングで商売っ気出したからだな

1483常態の名無しさん:2020/05/17(日) 15:52:40.50 ID:P0CXJ+uO
そりゃ友達の通夜の最中に親親戚一同が「遺品売りまーすwww」ってやりだしたら嫌いになるやろ
しかもそうやって遺品売るために死なせたとなればなおさら

1484常態の名無しさん:2020/05/17(日) 15:55:12.04 ID:A3YksIYf
遺品ですらなく死ぬ100日前から計画してた死亡記念グッズ

1485常態の名無しさん:2020/05/17(日) 15:57:26.61 ID:UxqsaOLL
だが待って欲しい…!そんなに人気投票ひどいだろうか(フォロー
マガジンの人気ない作品くらい程度には…!
ttps://dcdn.cdn.nimg.jp/niconews/articles/body_images/7214454/09129e4b6bf000b72a7198ee30d69df8364c0f086c04eb3f4fa9045db9badc8afdb22e0670db4871f63fccb193691e6fdc4d8a31dfea4b8646764da4a424ffa0

1486常態の名無しさん:2020/05/17(日) 15:59:40.79 ID:P0CXJ+uO
あの伝説の人気投票結果よりひでぇな

1487常態の名無しさん:2020/05/17(日) 16:01:37.33 ID:hxcfSylu
100日後に死ぬワニは過剰に持ち上げられてそのまま勢いよく叩きつけられた感が……
終わった後があまりに無粋って感じだったけど

1488常態の名無しさん:2020/05/17(日) 16:02:31.76 ID:JRXdVeNx
そんなくそみたいな理由だったの・・・>杉

1489常態の名無しさん:2020/05/17(日) 16:04:30.71 ID:mBp3OuYu
そら金払って見るレベルの内容じゃないのをわざわざ商業にして最悪のタイミングで発表したんだから残当

1490常態の名無しさん:2020/05/17(日) 16:06:04.76 ID:tobAy6pg
>>1461


1491常態の名無しさん:2020/05/17(日) 16:07:25.34 ID:p4z5sTOd
おい電通もうちっと社員動員してやれよ
……死体には用はないっか

1492常態の名無しさん:2020/05/17(日) 16:08:44.75 ID:tobAy6pg
>>1490ミス
戦後間も無くのは、復興期の需要と次の需要に対応するために成長の早い品種を植える。
なお自由貿易で価格が下がり、採算が取れなくなった模様


1493常態の名無しさん:2020/05/17(日) 16:11:45.76 ID:OBbPnfZq
いもげだかふたばだかのコラで○○が描いた100日後に死ぬワニで
よりによってメイドインアビスの作者画像がコラされていて腹を抱えて笑ってしまった記憶がある

1494常態の名無しさん:2020/05/17(日) 16:16:19.64 ID:ZjE+sGH9
ワニはマジでどう氏ぬのかってことだけに興味が持たれてるコンテンツだったのに、その氏の直後にアレじゃなあ
書籍可おもらしドーン! 氏んだ!! はいいきものがかりの歌ドーン! グッズドーン! 映画化ドーン! 映画化ドーンのコラボカフェもドーン!!
葬儀場にチンドン屋が雪崩込んで来たようなもんだわ

1495常態の名無しさん:2020/05/17(日) 16:18:36.64 ID:1LacCzYP
>>1488
山火事と見まごうほど花粉ばらまく花粉症の原因
根が浅くちょっとの雨で土砂災害多発化させ 山が荒れる原因
大量に実のならない木ばかり植えたので熊や猪などの動物が下山してくる原因
大量に植えた価値の低い木材が値崩れし国内の木材伐採が産業として低迷した原因
そのうえ今じゃもう成長っし切って C02そんなに吸わなくなった
大量にある上面倒なとこにも植えまくって伐採するのもすげえ邪魔
っていう6重苦

1496常態の名無しさん:2020/05/17(日) 16:18:40.93 ID:ZLkRAYpP
>>1491
丁度、上場以来初の赤字転落と被ったからね

1497常態の名無しさん:2020/05/17(日) 16:19:35.37 ID:czZfF2te
「鉄は熱いうちに打て」を愚直に守っただけだぞ

どんな時でも山の上に陣を構えるようなもんだ

1498常態の名無しさん:2020/05/17(日) 16:24:09.82 ID:P0CXJ+uO
劉備「だから「あいつは頭が固くて理論だけで動くから重要な作戦に使うのやめとけ」って言ったのに」

1499常態の名無しさん:2020/05/17(日) 16:26:19.40 ID:hxcfSylu
死んだワニは49日くらいはネタにしても良かったんじゃないっすかね

1500常態の名無しさん:2020/05/17(日) 16:28:13.85 ID:UxqsaOLL
まあでも、山頂に布陣せずにガチンコでチョウコウと戦って勝てたかと言われると厳しそう

1501常態の名無しさん:2020/05/17(日) 16:29:24.65 ID:czZfF2te
キリストですら3日寝込んでたんやぞ
なに当日に復活しとんねん

1502常態の名無しさん:2020/05/17(日) 16:30:58.00 ID:n+wPk3Y1
今です「だから上るなっつっただろ!」

1503常態の名無しさん:2020/05/17(日) 16:36:01.07 ID:/5ciCN1g
電通が本気で売りたいんだったらもっと機を見て情報出してたと思うから新人に適当にやらせたんじゃないかなって

1504常態の名無しさん:2020/05/17(日) 16:37:54.05 ID:huhuz2gi
ネットミームによって人気が出たと思わされていた物が所詮はマスメディアの掌の上だった事にキレてるネット民

1505常態の名無しさん:2020/05/17(日) 16:40:56.17 ID:qr4XY8Gd
散々盛り上がって楽しかったねー!で済むはずが電通の掌の上で踊ってましたなんてそらキレるだろうね
全部月島さんのおかげじゃないか!(違う

1506常態の名無しさん:2020/05/17(日) 16:43:52.64 ID:A3YksIYf
そんなのあったのかレベルでも不快感ある商売

1507常態の名無しさん:2020/05/17(日) 16:44:10.32 ID:huhuz2gi
ゴトランドも会得しているブックオブジエンド

1508常態の名無しさん:2020/05/17(日) 16:47:39.19 ID:d+SfKwaf
同時期のだいしゅきホールドの件もソシャゲ責任者さんが商売っ気出した要素あったねぇ

1509常態の名無しさん:2020/05/17(日) 16:50:43.83 ID:gvhfLTmg
商売でやってもらってもいいけど商売っ気を見せられるとガン萎えなんだ
我々はそういうデリケートな生き物

1510常態の名無しさん:2020/05/17(日) 16:52:57.87 ID:huhuz2gi
で結局売れてるんかいなワニ関連は。カフェとかもやってたやろ

1511常態の名無しさん:2020/05/17(日) 16:53:34.24 ID:tobAy6pg
???「世間はドラマを求めているが、ウソの匂いには敏感でね」

1512常態の名無しさん:2020/05/17(日) 17:11:22.74 ID:Vvu6WS3a
>>1510
やる夫スレ発と同じ道を辿ったぞ

1513常態の名無しさん:2020/05/17(日) 17:17:22.32 ID:1LacCzYP
>>1510
初日 記者以外いかなかったとか

1514常態の名無しさん:2020/05/17(日) 17:18:08.43 ID:czZfF2te
ぐわあああああああああ!!!

1515常態の名無しさん:2020/05/17(日) 17:19:19.52 ID:3x8N521+
>>1510
カフェは3日で閉店じゃないっけ

1516常態の名無しさん:2020/05/17(日) 17:22:19.39 ID:/5ciCN1g
書籍は知らんがカフェとグッズは爆死と聞いたぞ

1517常態の名無しさん:2020/05/17(日) 17:23:10.03 ID:9trq1ztG
スレ発は、カードのはなんだかんだ売れてるっぽくて最近まだ続きが出た
というより適当に4つ選んで話題だけ作ってプッシュしてるのカードだけじゃねーのアレ

1518常態の名無しさん:2020/05/17(日) 17:23:48.29 ID:P0CXJ+uO
プライズも割と爆死してないかなぁあれは

1519常態の名無しさん:2020/05/17(日) 17:25:24.00 ID:/5ciCN1g
>>1517
キッチンも2巻出たよ

1520常態の名無しさん:2020/05/17(日) 17:25:33.63 ID:wFw+VH3k
擁護になるがカフェは閉店じゃなくて休店&延期だぞ
そもそも4/1に予定通り開店するって判断が無茶

1521常態の名無しさん:2020/05/17(日) 17:26:02.82 ID:gvhfLTmg
クレキチも2巻が出ていたような気がした(うろ覚え)
まあ違っても打率2割5部ならそこそこですね(クソレビュー)

1522常態の名無しさん:2020/05/17(日) 17:28:29.83 ID:9trq1ztG
そういやキッチンはCMちゃんとやってたしコミック化もやってるもんな。適当でスマソ

1523常態の名無しさん:2020/05/17(日) 17:34:25.44 ID:X0TjSeoE
ラノベはアキトは3巻、キッチンと○○は2巻、灰は1巻まで出てたな
コミカライズはアキトが1巻、キッチンと○○は連載中、灰は不明

だたこれだけ出て週間オリコンランキングに入ったのがキッチンのラノベ1巻のみで、その数も2500冊弱だけだから界隈以外からの人気は……

1524常態の名無しさん:2020/05/17(日) 17:36:52.05 ID:aKoeSJLp
ちなみによく言われてる冷房の28度設定も特に根拠とかなく会議室で決められたらしい

1525常態の名無しさん:2020/05/17(日) 17:47:38.90 ID:wFw+VH3k
一応根拠として50年弱前に作られた室温は17〜28度に保ちましょうっていう法律があるぞ

1526常態の名無しさん:2020/05/17(日) 17:48:34.45 ID:tobAy6pg
>>1523
一万以下なんか、残念。
劣等生やオーバーロード500万部越えやから5万くらいあると思ったんやけどな

1527常態の名無しさん:2020/05/17(日) 17:49:28.37 ID:TmTriI9A
キッチンはコミカライズで結構上手い人当てられてるし宣伝プッシュされてるからアニメ化候補なんだろうって思う

1528常態の名無しさん:2020/05/17(日) 18:07:16.12 ID:Capn24hH
売りスレの数値はオリコンの売り上げだから総売り上げとは違うぞ
どこまで変わるかは知らんけど

1529常態の名無しさん:2020/05/17(日) 18:12:13.40 ID:/5ciCN1g
Amazonも協力店に入ってるしそんな変わらないんじゃない?
ttps://www.oricon.co.jp/rank/about-book/

電子の分はわからんが

1530常態の名無しさん:2020/05/17(日) 18:19:54.32 ID:huhuz2gi
キッチンがアニメ化したらこの流れでやる夫スレアニメ化ですね!!
大首領の作品のアニメ化かあ…楽しみだ

1531常態の名無しさん:2020/05/17(日) 18:23:54.64 ID:OBbPnfZq
R-18描写どうすんねん

1532常態の名無しさん:2020/05/17(日) 18:27:08.75 ID:7RUzzRRf
その昔ヨスガノソラってアニメがあってじゃな

1533常態の名無しさん:2020/05/17(日) 18:34:25.98 ID:/5ciCN1g
今は僧侶枠ってのがあるんじゃなかった?

1534常態の名無しさん:2020/05/17(日) 18:35:47.92 ID:5bSriuv+
>>1532
地上波で流れたから大丈夫だな

1535常態の名無しさん:2020/05/17(日) 18:36:57.64 ID:LuF0BSk7
基本一話完結で、一クール分でも綺麗に終えられるから、そういう意味ではキッチンは確かにアニメ向き。

1536常態の名無しさん:2020/05/17(日) 18:39:40.50 ID:lW/1AwAm
>>1533
僧侶枠ってなんだ……出家しよう(ハゲになろう)系?

1537常態の名無しさん:2020/05/17(日) 18:42:08.25 ID:N7EN1gmG
>>1536
地上波で流すエロアニメ枠のこと

1538常態の名無しさん:2020/05/17(日) 18:44:40.61 ID:J0Feu0ir
>>1537
女性向け を忘れちゃあかんやろ。

1539常態の名無しさん:2020/05/17(日) 18:45:03.18 ID:lW/1AwAm
>>1537
なんというか……僧侶枠だった、軽率なことを聞いてすまん

1540常態の名無しさん:2020/05/17(日) 18:56:49.39 ID:ie+AtprQ
ナイスボート枠は・・・?

1541常態の名無しさん:2020/05/17(日) 19:32:28.31 ID:nvgj9VS+
何で人は働かなきゃならないのだろうか
日曜の夜って実質仕事終わりの日の夜みたいなもんだよねつらいきつい

1542常態の名無しさん:2020/05/17(日) 19:33:04.38 ID:nvgj9VS+
>>1526
あれは大手が広告にパワー入れてたって野間ある

1543常態の名無しさん:2020/05/17(日) 19:34:27.26 ID:g9I0mYRj
僧侶枠を出してるウェイブはホモも出してるんだよなぁ

1544常態の名無しさん:2020/05/17(日) 20:05:56.76 ID:X0TjSeoE
>>1542
やる夫ラノベも4作全部が発売前からコミカライズ決定したりテレビでCM流されたりと
かなり力が入れられていたよ

1545常態の名無しさん:2020/05/17(日) 20:19:38.71 ID:tobAy6pg
>>1542
>>1544
期待されるとやはり豪華になるのう

1546常態の名無しさん:2020/05/17(日) 20:20:38.07 ID:TjScxKCs
>>1544
>テレビでCM
最近テレビ見ないから知らんかった…

1547常態の名無しさん:2020/05/17(日) 20:21:37.45 ID:g9I0mYRj
KADOKAWA系列のアニメのCMで宣伝挟んでたけど配信専門だったら見かける機会なかったかもね

1548常態の名無しさん:2020/05/17(日) 20:22:54.76 ID:P0CXJ+uO
テレビ然りラジオ然り新聞然り
メディア問わず今のマスゴミは低俗の極みで視聴する気失せるからなぁ

1549常態の名無しさん:2020/05/17(日) 20:23:42.40 ID:/5ciCN1g
アニメ見るならアマプラで見るわ…

1550常態の名無しさん:2020/05/17(日) 20:31:24.11 ID:OqUW4LlV
録画でアニメ見るから長いCMなんてカットよ

1551常態の名無しさん:2020/05/17(日) 20:36:54.41 ID:9mGZkkVU
>>1439
しかしその隣接国家は世界でも最悪レベルのクソ立地だぞ
正直現代まで存続していることを褒めるべきなレベルの超絶クソ立地
大陸側からは一方的にイジメられて、海路は超好戦的戦闘民族に封鎖されてるクソゲー

1552常態の名無しさん:2020/05/17(日) 20:39:15.78 ID:P0CXJ+uO
>>1551
クソ立地なのに滅ぼされない国には二種類ある
クソ強いか旨味が無いかだ

1553常態の名無しさん:2020/05/17(日) 20:41:35.65 ID:9mGZkkVU
>>1552
良い事を教えてやろう
クソ立地を割り当てられた時点でクソ強くなる道は無い

1554常態の名無しさん:2020/05/17(日) 20:42:28.59 ID:l25Zz7Oc
>>1528
公式発表があるラノベやマンガの方が稀で、それ以外の数字は基本どの作品もオリコンのだから比較基準としては通用するよ
一方がオリコンでもう一方がそれ以外という比べ方ならともかく

1555常態の名無しさん:2020/05/17(日) 20:47:02.06 ID:lNLm5rjP
>>1553
そんなことないやろー(書籍版幼女戦記読みながら)(web版既読)

1556常態の名無しさん:2020/05/17(日) 20:48:48.70 ID:VZHha+nA
高句麗とか強かったからねえ
騎馬民族が中国の北側から蓋をしてたから、一時期を除いて半島まで直接支配するのは難しかったみたい

1557常態の名無しさん:2020/05/17(日) 20:49:15.69 ID:h5FvdbyN
アニメ見るなら地上波でBDのCMとか見ながらが良い…
シンフォギアみたいに凝ってる奴でもDアニメやアマプラはその辺無くて損した気分になる

1558常態の名無しさん:2020/05/17(日) 20:50:23.74 ID:/5ciCN1g
>>1556
後漢から唐まで生き残ってるのすげえわ

1559常態の名無しさん:2020/05/17(日) 20:50:56.72 ID:g9I0mYRj
2,3年前からルールが変更されたのか部数記録をアップしていたサイトも売り上げ数が表示されなくなって
わかるのはランキング変動だけで初週と累計の数字が一般側からはわからなくなってるのよな

1560常態の名無しさん:2020/05/17(日) 20:56:35.09 ID:P0CXJ+uO
スイスとかクソ立地の極みなのに「来んなら来いや!十中八九負けっけど相応にボロボロにしたるからなコラァ!」って全方位に中指立てて実際そうできるように全国民に訓練させてるしな

1561常態の名無しさん:2020/05/17(日) 21:10:55.25 ID:VZHha+nA
>>1558
隋が大軍を動員したにも関わらず撃退されたのが滅亡の要因の一つと言われるくらいだからな
モンゴル相手にも30年粘ったくらいで実は朝鮮も結構強い

1562常態の名無しさん:2020/05/17(日) 21:14:24.48 ID:y3r9+krC
civプレイヤーほどリアル糞立地の国をリスペクトするようになる
ゲームでは最悪リセットできるがリアルは配置替えとかしてくれないし、何処かがそこに収まることを定められたが故に今があることになるからな
つまり糞立地ノーリセットノーロードプレイを続ける玄人プレイヤーへのリスペクトと似ているのだ、しかもゴールなし

1563常態の名無しさん:2020/05/17(日) 21:21:11.29 ID:OhA/HXA2
civプレイヤーだけど、クソ立地国家プレイは楽しいけどリアルクソ立地でそのまま腐ってる国は普通なので別にリスペクトしない

1564常態の名無しさん:2020/05/17(日) 21:27:22.77 ID:czZfF2te
こう言っちゃなんだけど
ロシアの立地がこれっぽっちも羨ましいと思ったことない

1565常態の名無しさん:2020/05/17(日) 21:29:12.83 ID:A3YksIYf
でも殆どの人間はハンマーに等価交換される資源扱いなんですよ
クソ国家でもプレイできるだけましなんだ

1566常態の名無しさん:2020/05/17(日) 21:32:40.72 ID:shl5QztS
>>1560
永世中立国として有名だったけどその実を知らなった当時の日本のコメンテーター共は口をそろえて
「スイスを見習おう」といってましたねえ

1567常態の名無しさん:2020/05/17(日) 21:35:31.06 ID:cmMM+pmX
つまり暴力が足りない

1568常態の名無しさん:2020/05/17(日) 21:36:24.47 ID:A3YksIYf
暴力とタックスヘイブン

1569常態の名無しさん:2020/05/17(日) 21:39:01.93 ID:cmMM+pmX
ゴルゴ13がいるからスイス銀行の口座とはイーブンってことにしとこう

1570常態の名無しさん:2020/05/17(日) 21:39:51.84 ID:tobAy6pg
>>1565
しかもDS版やと金から人口作れる

1571常態の名無しさん:2020/05/17(日) 21:41:24.76 ID:wy+wYQUJ
やっぱWが一番おもろいわ…

1572常態の名無しさん:2020/05/17(日) 21:41:44.58 ID:czZfF2te
金は命よりも重い

1573常態の名無しさん:2020/05/17(日) 21:42:14.48 ID:A3YksIYf
>>1570
中国とアフリカの特産品かな?

1574常態の名無しさん:2020/05/17(日) 21:52:08.16 ID:tobAy6pg
>>1573
共和制で都市規模最小、食糧生産を指導者や周囲の資源で最大にするとほぼ1ターン毎に開拓ユニット作れる。
それで新しく都市を作ることも、既存都市に移動させて都市人口を大きくすることも可能。金が続く限り

1575常態の名無しさん:2020/05/17(日) 22:09:35.28 ID:hok9FgVj
>>1560
だいたい狼の口 ヴォルフズムントあたりでやってた辺りだからね
そらあんだけ気合入った体制するわ

1576常態の名無しさん:2020/05/17(日) 22:10:07.37 ID:aIYEql3y
Civ4でダレイオスの金融・組織フル活用して金満大帝国作るの楽しいです

1577常態の名無しさん:2020/05/17(日) 22:13:06.85 ID:tcrbRAzp
マンサムーサもいいぞ。
6でも札束プレイは健在だ!

1578常態の名無しさん:2020/05/17(日) 22:13:52.60 ID:JRXdVeNx
実は宇宙開発も特異なCIv6モンちゃん
労働者で区域作れるのくっそつよいわ

1579常態の名無しさん:2020/05/17(日) 22:17:17.25 ID:czZfF2te
非暴力主義がオーバーフローして核を撃ってくるという事実

1580常態の名無しさん:2020/05/17(日) 22:21:16.47 ID:UxqsaOLL
核は暴力ではない…!

1581常態の名無しさん:2020/05/17(日) 22:21:46.67 ID:O81AmF0D
>>1580
持ってて楽しいコレクションである

1582常態の名無しさん:2020/05/17(日) 22:23:31.09 ID:M8Pk35gc
維持もタダじゃないんですよ!

1583常態の名無しさん:2020/05/17(日) 22:24:09.59 ID:P0CXJ+uO
非暴力は暴力より優れてるけど臆病と暴力なら暴力の方がいいゾ
報復を恐れて何もしないより毅然とした態度で反抗するのが暴力に対する賢いやり方だぞ

1584常態の名無しさん:2020/05/17(日) 22:26:40.51 ID:jbBBpUsF
非暴力の核・・・これが何か判るか?ミサイルサイロステルスプレイ攻略だ

1585常態の名無しさん:2020/05/17(日) 22:26:47.36 ID:A3YksIYf
非暴力を支持してくれる敵の敵がいないと成立しない戦術

1586常態の名無しさん:2020/05/17(日) 22:28:49.07 ID:czZfF2te
なお中国は
自国の首都で自国民である多数の学生を無差別に殺傷する模様

1587常態の名無しさん:2020/05/17(日) 22:30:48.10 ID:X0TjSeoE
ぶっちゃけ宇宙戦闘での核兵器のどこが問題視されているのかよくわからない
宇宙線防げる施設や船なら核兵器の放射能だって問題ないはずだし、威力のことならむしろ爆発の熱で破片が蒸発する(気体になる)から
普通のミサイルや実弾兵器よりデブリになりにくくていいのに

1588常態の名無しさん:2020/05/17(日) 22:32:04.01 ID:JRXdVeNx
まあ地上での使用経験がえぐかったのもあるんじゃないかな>忌避感
むしろ宇宙の感覚で地上核攻撃とかやられるよりはまあ

1589常態の名無しさん:2020/05/17(日) 22:32:31.08 ID:+xNoMF3R
非暴力は、殴り合いしたら100%負ける相手に『勝負して勝った』という名分を与えないためのものだぞ。

剣道部の先輩が素人の主人公にヒロインをかけた勝負を強要してきたときに防具付けないで棒立ちして、
『そんなにいじめが好きなら好きなだけ叩けよ』とか言えるぐらいの胆力と常識的な周囲がいないと無意味だぞw

1590常態の名無しさん:2020/05/17(日) 22:33:20.35 ID:A3YksIYf
シードの世界普通に民間人にぶち込むからなあ…

1591常態の名無しさん:2020/05/17(日) 22:35:22.62 ID:czZfF2te
なんだかんだ頼りになるのは質量兵器なんだよなあ(コロニーや小惑星を見ながら)

1592常態の名無しさん:2020/05/17(日) 22:36:24.12 ID:JRXdVeNx
でもスターウォーズの世界だと質量兵器はだいぶ昔に廃れたみたいよ

1593常態の名無しさん:2020/05/17(日) 22:39:17.43 ID:P0CXJ+uO
>>1590
シャトルの件なら戦闘後だか戦後だかに知ってめっちゃ後悔してたらしいから
まぁ先ず戦闘中に避難民のシャトルなんて投下するなって話だけど……正直AAに便乗させてた方がよっぽど安全だったんじゃないかなって

ユニウスセブンの件なら撃ったメビウスも撃たれた弾頭もどこの所属かもどこ行ったんだかも全く不明で一体誰が持ってきて撃ったんだって問題になったぞ
無許可で核ぶっぱなすなんてまともな軍人ならやらないからブルコスがやったかはたまたプラントの自作自演かという議論が起こったらしいぞ

1594常態の名無しさん:2020/05/17(日) 22:52:19.58 ID:N7EN1gmG
ダインスレイヴ「強力な兵器をたくさん揃えてぶっぱするのが一番強いんだ」

1595常態の名無しさん:2020/05/17(日) 22:57:03.33 ID:vAQ/Jdt4
>>1515
表向き、コロナウイルスの影響で閉店ですので

1596常態の名無しさん:2020/05/17(日) 23:04:10.10 ID:HIPl3zbz
たくさんの強力な兵器VS一個の果実

1597常態の名無しさん:2020/05/17(日) 23:05:22.20 ID:qr4XY8Gd
ドラゴンフルーツを注文したらみちゃ果が届いた件

1598常態の名無しさん:2020/05/17(日) 23:07:07.26 ID:fwlkUiq8
兵器が雌堕ち……?

1599常態の名無しさん:2020/05/17(日) 23:08:16.28 ID:N7EN1gmG
悪魔の実なら武器だって食べられるんだ

1600常態の名無しさん:2020/05/17(日) 23:11:19.44 ID:UxqsaOLL
みちゃみちゃの実を食べた、睾丸潰し器具…!

1601常態の名無しさん:2020/05/17(日) 23:14:06.97 ID:HIPl3zbz
鬼畜な王の股間のハイパーな兵器が

1602常態の名無しさん:2020/05/17(日) 23:14:35.82 ID:2QXpbTcY
ある世界では武器に悪魔の実を食わせることができるという
みちゃ果をものに食わせることができない道理はないね

1603常態の名無しさん:2020/05/17(日) 23:14:41.68 ID:OBbPnfZq
ナッツクラッカー(エーリカではなく実在のくるみ割り器のほう)か

1604常態の名無しさん:2020/05/17(日) 23:15:04.06 ID:GPkqOSzg
貞操帯にみちゃみちゃの実を食べさせよう!!!!

1605常態の名無しさん:2020/05/17(日) 23:24:59.20 ID:czZfF2te
なんでもかんでもみちゃ果に頼るのはやめろ!

恥丘がもたん時が来ているのだ!

1606常態の名無しさん:2020/05/17(日) 23:27:59.00 ID:M8Pk35gc
もたなくなるとどうなる?

1607常態の名無しさん:2020/05/17(日) 23:28:56.45 ID:N7EN1gmG
肉食マゾになる

1608常態の名無しさん:2020/05/17(日) 23:29:18.52 ID:HIPl3zbz
ケツを掘られるかみちゃ果を食うかどっちか選べと言われた場合
みちゃ果に頼らない選択をしたい者のみ石を投げなさい

1609常態の名無しさん:2020/05/17(日) 23:30:27.46 ID:czZfF2te
モリマン が モタナイマン になる

1610常態の名無しさん:2020/05/17(日) 23:30:48.04 ID:aIYEql3y
みちゃ果をたべた後輪姦で結局ケツを掘られるぞ

1611常態の名無しさん:2020/05/17(日) 23:34:22.86 ID:HIPl3zbz
その頃にはもう正気じゃないから平気平気

1612常態の名無しさん:2020/05/17(日) 23:36:51.11 ID:HIPl3zbz
ケツの話をしてる俺のIDがHIPでなんかケツっぽいl3がついて挿入の擬音みたいなzbzがついてる件

1613常態の名無しさん:2020/05/17(日) 23:44:06.74 ID:k0Qa7WOG
恥丘の未来にご奉仕するギャン?

1614常態の名無しさん:2020/05/17(日) 23:46:55.19 ID:N7EN1gmG
HIPのYOU!

1615常態の名無しさん:2020/05/17(日) 23:54:22.53 ID:qr4XY8Gd
キシリア様に肉壺を届けるように頼むマ・クベ

1616常態の名無しさん:2020/05/18(月) 00:03:33.77 ID:icYQtOkQ
キシリア様を肉壷に鍛え上げる・・・?確かに年齢的に熟れている気がするが・・・

1617常態の名無しさん:2020/05/18(月) 00:08:28.06 ID:31Jc9vKa
24で熟れてると言われる悲しい世の中

1618常態の名無しさん:2020/05/18(月) 00:11:36.03 ID:yaru3O9b
24とは思えんくらい老けてるし>キシリア
30半ばって言われても割と納得するぞ

1619常態の名無しさん:2020/05/18(月) 00:12:31.09 ID:0YrFghVd
「私は4歳ごろのキャスバル坊やと遊んであげたこと(意味深)があるんだよ。お忘れか?」

1620常態の名無しさん:2020/05/18(月) 00:22:34.97 ID:/qWbqQPC
昔は50過ぎればヨボヨボ老人
25の行った女は行き遅れのオバサン扱いだったからね…

1621常態の名無しさん:2020/05/18(月) 00:23:53.36 ID:A25oZKpE
ウサミンはおばさん

1622常態の名無しさん:2020/05/18(月) 00:24:50.43 ID:aBTnS4NH
死にたい仕事したくない死にたい

1623常態の名無しさん:2020/05/18(月) 01:13:43.13 ID:e2c8oiCv
永遠を生きるウサミン

1624常態の名無しさん:2020/05/18(月) 01:20:44.63 ID:Qs/uNAr1
魔夜峰央の絵柄でならキシリアさまもどーにかいろっぺえ感じになるんではないか。

1625常態の名無しさん:2020/05/18(月) 01:55:07.82 ID:vTGT2hco
ウサミン「私はウサミン…若者にしか見えない時の流れの中を旅する女…」だって?
もしもしポリスメン?

1626常態の名無しさん:2020/05/18(月) 02:08:27.89 ID:GfozO9mb
うーむ、漫画図書館Zですがやみつる先生の本があったから読んでいるけど
誰も手を出していなかったジャンルに最初に手を着けてそれがヒットするとすごいのね
35歳くらいには印税で2億円は稼いだって
編集出身だから編集が望む物が分かるって言うのもあったみたいだけど

1627常態の名無しさん:2020/05/18(月) 03:11:50.30 ID:RqA/GYXI
>>1626
ギエピーも似たようなものなのかなって

1628常態の名無しさん:2020/05/18(月) 03:21:55.95 ID:A25oZKpE
ウサミン「イシュタムちゃん!お久しぶりですね〜」

1629常態の名無しさん:2020/05/18(月) 04:01:54.38 ID:jGElJTp9
>>1604
去勢貞操帯w

1630常態の名無しさん:2020/05/18(月) 04:25:28.24 ID:DMfmHCMq
ウサミン、初見のはずの聖剣3リメイクを何故か効率よくサクサクプレイしそう

1631常態の名無しさん:2020/05/18(月) 04:26:34.16 ID:GfozO9mb
ウサミン、FF7Rを「ああ〜、懐かしいですねぇ」と呟いてしまう

1632常態の名無しさん:2020/05/18(月) 08:39:56.08 ID:/hwVDgZs
みんなウサミンを何歳だと思ってるんだw

1633常態の名無しさん:2020/05/18(月) 08:45:53.96 ID:WXJKzW2Y
>>1632
そら17歳よ(n進法)

1634常態の名無しさん:2020/05/18(月) 08:47:17.49 ID:YSKcFFza
4年で1歳年を取るんだぞ

1635常態の名無しさん:2020/05/18(月) 08:51:00.85 ID:0YrFghVd
甲子園球児を「青春ですねえ」と見守るウサミン

1636常態の名無しさん:2020/05/18(月) 08:54:32.01 ID:YJAkQrh9
未来永劫17歳だからな

1637常態の名無しさん:2020/05/18(月) 08:55:25.99 ID:0YrFghVd
永遠の17歳は、祝福であると同時に呪いでもあるのだ

1638常態の名無しさん:2020/05/18(月) 09:04:02.87 ID:GPjuhwAe
年代別荒木飛呂彦の隣に並べられるウサミン

1639常態の名無しさん:2020/05/18(月) 09:09:12.17 ID:dqt+SLs0
荒木先生が子供のころに好きだったアイドルウサミン?

1640常態の名無しさん:2020/05/18(月) 09:10:51.77 ID:nGDUhnEx
老衰で逝くPを変わらぬ姿で見送るウサミン

1641常態の名無しさん:2020/05/18(月) 09:11:42.58 ID:0YrFghVd
ウサミン「あーん、ストさまが死んだ」

1642常態の名無しさん:2020/05/18(月) 09:56:51.99 ID:y398i7WT
立川のロンゲやパンチの誕生や磔入滅の場面全てに立ち会っているウサミン

1643常態の名無しさん:2020/05/18(月) 10:16:02.01 ID:Oe9JZpFZ
地球が滅び、太陽系が消滅し、宇宙が無に帰ってもなお永遠に17歳として一人生き続けるんだ

1644常態の名無しさん:2020/05/18(月) 10:21:57.69 ID:JfFXWE30
ワッハマンじゃねーか!

1645常態の名無しさん:2020/05/18(月) 10:23:53.74 ID:CAVMUGGM
そんなウサミンを産んだ存在とは"何"なのか

1646常態の名無しさん:2020/05/18(月) 10:26:56.81 ID:pQgoj/9G
別に不死身ってわけじゃないんだから、地球が滅びるくらいなら普通にウサミン星に戻ってるだろ

1647常態の名無しさん:2020/05/18(月) 10:36:56.55 ID:TTG7qt0w
自分が死ぬ為に不老不死を与えたプロデューサーを探し続けるうさみん(永遠の17歳)

1648常態の名無しさん:2020/05/18(月) 10:43:45.26 ID:0YrFghVd
落花生を司るウサミン

同族には、胡麻を司るセサミンがいるという

1649常態の名無しさん:2020/05/18(月) 10:50:28.95 ID:dqt+SLs0
>>1647
その理由で与えたんならもうPさん死んでるんじゃないでしょうか?(名推理)

1650常態の名無しさん:2020/05/18(月) 10:51:17.13 ID:dqt+SLs0
あっ!ウサミンが死にたいからか。貴方騙されちゃったのよのPかと思ったわ

1651常態の名無しさん:2020/05/18(月) 10:52:40.67 ID:T73ESCFa
ランタン持ちの男やフライングダッチマンと時々会って近況報告に勤しんでいるのだろうか

1652常態の名無しさん:2020/05/18(月) 11:14:45.07 ID:y398i7WT
デップーちゃんの苦悩を己の体験を聞かせ笑い飛ばして崇められるウサミン

俺の中のウサミン像がわからなくなってきた

1653常態の名無しさん:2020/05/18(月) 11:17:58.66 ID:9VvCyiZk
永遠の傭兵が元ネタ
ロンギヌスがキリストを処刑した際に血を数滴飲んで不老不死の身体になってしまい
原因となったキリストを探して二千年間世界中を探し続けてる って話
一巻しか日本語訳されてないのですよ

1654常態の名無しさん:2020/05/18(月) 12:10:53.19 ID:e2c8oiCv
生命の進化を見守り、時には権力者に追われたが現在は気まぐれでアイドルを始めたウサミン

1655常態の名無しさん:2020/05/18(月) 12:28:54.88 ID:A25oZKpE
プロデューサーと居る時だけが永遠の生の中で唯一安寧を得られる時間なんだ

1656常態の名無しさん:2020/05/18(月) 12:31:53.28 ID:cSwS0Bw0
永遠の命の秘法を知っているとして、その秘法と身柄を狙われているウサミン

1657常態の名無しさん:2020/05/18(月) 12:35:54.32 ID:pBO7jbbj
もしかして:火の鳥

1658常態の名無しさん:2020/05/18(月) 12:36:28.00 ID:e2c8oiCv
あの畜生と一緒にしてはいけない

1659常態の名無しさん:2020/05/18(月) 12:44:16.19 ID:ETui0yg1
今思えば、火の鳥は超越存在には人の心がわからないっていう典型的なストーリーラインだったのかしらね・・・

1660常態の名無しさん:2020/05/18(月) 12:48:18.07 ID:/4WENFv3
寄ってくる人間ってあらかた自分の生き血目当てやし

1661常態の名無しさん:2020/05/18(月) 12:48:27.08 ID:A25oZKpE
超越存在とは非力ながらも懸命に生きる人の生き様を讃える奴等では無いのか!?

1662常態の名無しさん:2020/05/18(月) 12:50:00.41 ID:ICJBtzoW
蟻に人間の考えてることは理解できんだろうし、うっかり踏んで潰したところて人間は心をさして傷めまい。
鳥のあれは人間の傲慢さに対するブーメランなんだと思う。

1663常態の名無しさん:2020/05/18(月) 12:56:26.47 ID:OFtnHKzj
人間が虫の生態見て感動するかキモがるか駆除するか面白がるかなんてそれぞれですがな

1664常態の名無しさん:2020/05/18(月) 13:05:28.47 ID:pBO7jbbj
でもあいつも超越者かと言われると違うんだよな
鉄の矢で射られた時は(どうせ復活するのに)命乞いしてるし、裁決は明らかに私情バリバリだし(鳥型宇宙人食ったから永劫に老いて若返るを繰り返させたり)
人類滅んでナメクジが霊長になった時にはさほど関与してる様子もなかったから人間にだけ粘着してるのかな

1665常態の名無しさん:2020/05/18(月) 13:08:24.58 ID:Qgy1SsS+
火の鳥は死んだ生命の集積先みたいな感じだったし
不老不死だし生命の行く先は分かるけどそれ以外はそこまでチートスペックではない印象だなぁ

1666常態の名無しさん:2020/05/18(月) 14:06:00.71 ID:A25oZKpE
鉄の矢でダメージなら不死斬りなら確実に殺せるな
弦一郎殿出番ですよ

1667常態の名無しさん:2020/05/18(月) 14:46:35.27 ID:t1zROKcG
黒の不死斬りは赤とは効果が違うので…

1668常態の名無しさん:2020/05/18(月) 14:55:27.77 ID:wsvkn6A5
鬼滅ちゃんと終わってよかった…これで成仏できる

1669常態の名無しさん:2020/05/18(月) 15:20:04.80 ID:OFtnHKzj
ゆしろーが双亡亭のよっちゃん化してない?

1670常態の名無しさん:2020/05/18(月) 16:39:41.80 ID:BMfP9wNL
>>1665
もしかして:火の鳥=イデ

1671常態の名無しさん:2020/05/18(月) 16:40:26.94 ID:DJ2TWEgr
鬼滅の刃が終わった事と、ハンタハンターの感謝の正拳突きをやってるYouTuberが居て最新の再生数がスゴい事になってる

1672常態の名無しさん:2020/05/18(月) 16:58:04.36 ID:fHPA1zsx
鬼滅は夕方のニュースでやりそう
ジッサイ本編完結で、スピンオフで本家をボルトせずに続くこういうのでええんやこういうので

1673常態の名無しさん:2020/05/18(月) 17:02:47.32 ID:drVvfD94
鬼滅、作者の違うスピンオフは始まるのだな

1674常態の名無しさん:2020/05/18(月) 17:12:05.40 ID:GPjuhwAe
今OVAやCDドラマは出せそうにないし売れるうちに売っておかないといけないからな

1675常態の名無しさん:2020/05/18(月) 17:45:00.58 ID:bzdcQFjK
お花が虹選択チケットを三枚配るとかいう意味分からんことやってる…

1676常態の名無しさん:2020/05/18(月) 17:47:49.36 ID:9fzZQQVP
虹メダル改悪とかで相当ユーザー離れてたんだなぁ……

1677常態の名無しさん:2020/05/18(月) 17:48:03.31 ID:wvKZPxMG
ここ数年、少し流行るとスピンオフを出す風潮
転スラとか凄い数出てるし

1678常態の名無しさん:2020/05/18(月) 17:49:38.30 ID:pE67Ta3b
転スラ、マジで出しまくってて凄いなと思いました(小並感)
ただ主人公が何故か合わなかったから雑誌で読むときはスルーしてたが

1679常態の名無しさん:2020/05/18(月) 17:49:39.26 ID:Qgy1SsS+
ここ数年…?

1680常態の名無しさん:2020/05/18(月) 17:51:43.40 ID:1e6MPDQ5
>>1677
帝愛地下でハンチョウが嘆いてる

1681常態の名無しさん:2020/05/18(月) 17:53:32.51 ID:0YrFghVd
ちょっと世間的にウケたら、日常編を4コマ漫画で出せばええんやの精神

1682常態の名無しさん:2020/05/18(月) 17:58:57.49 ID:R8mytxkK
お花は育成アビ復活してくれ…

1683常態の名無しさん:2020/05/18(月) 18:04:58.56 ID:9fzZQQVP
フラワーメモリーがめんどくさいんだ……
装備で4枠に専用装備1枠あるのにそこにフラワーメモリーって多すぎるやろ

1684常態の名無しさん:2020/05/18(月) 18:08:34.66 ID:r3SiAahv
虹チケ3枚と石250(00)個分ガチャで今回バランス調整対象キャラ選択チケもあるぞ
まぁそれでどれだけ戻ってくるの?感はあるが

1685常態の名無しさん:2020/05/18(月) 18:37:11.55 ID:FJhyw4mS
スピンオフとセットで展開というとスレイヤーズ辺りからな印象があるけども

1686常態の名無しさん:2020/05/18(月) 19:14:31.19 ID:fHPA1zsx
久しぶりに55連で虹確定見たが決算ホントボロボロでよっぽど上から言われたんだろうなってわかるお花

1687常態の名無しさん:2020/05/18(月) 19:28:14.33 ID:9fzZQQVP
ttps://i.gyazo.com/8ace3337b7c130e93d50c5a02e5a8853.png
ttps://i.gyazo.com/54f4359ddb271ec16c9da77331ba197f.png
どこまで信用していいのかはわからないけどこんな感じだしねぇ
フラワーメモリーの実装が2019年の9月で、虹メダルの改変が2020年の1月

1688常態の名無しさん:2020/05/18(月) 19:31:48.20 ID:fHPA1zsx
ついでに言うと、すぐ火消しに走ったけど
その半年ぐらい前に虹メダル使わせるためんいレベル上限解放もやらかしてる
虹メダル800枚で一人レベル100な?というクソレートが大炎上してすぐ1/4になった

1689常態の名無しさん:2020/05/18(月) 19:39:18.60 ID:9fzZQQVP
それでもレベル上限解放はコスト重いと思う

花騎士ってストーリーが面白いとかじゃなくキャラ可愛いよねで売ってただろうに
高難度クエストは強キャラを使わないとクリア困難みたいになっていってたね

1690常態の名無しさん:2020/05/18(月) 19:40:16.62 ID:ETui0yg1
フラワーメモリーで考えることが増える余計なめんどくさい要素を追加し、さらに虹メダルを仕様変更させた。
あんまり考える要素を増やすとついてこれなくなる。めんどくさいは敵。

1691常態の名無しさん:2020/05/18(月) 19:48:56.67 ID:fHPA1zsx
お花は面白いぐらいにやらかしルートしてるからなあw
上記以外に、ただの全員参加イベントに超高難易度ボス実装(報酬アリ)、R18版など存在しない転スラコラボ、とうとう虹メダもチケでも一切交換させない正月限定ガチャ
配布石が明らかに少なくなったみたいな意見も出てる中、これ1年半以内にやってどんどん評価落としたの現在の姿よ

1692常態の名無しさん:2020/05/18(月) 19:51:37.11 ID:RdW+PlDx
今のお花見てると「プレイヤーがじゃぶじゃぶ課金したくなるような射幸心を煽りまくる説明文章」はコラじゃなくてマジだったんじゃないかと思えてくる

1693常態の名無しさん:2020/05/18(月) 19:58:21.89 ID:b+mxqFey
なんというか、無能な上役がしゃしゃり出てきて台無しにした後逃げてった感ある

1694常態の名無しさん:2020/05/18(月) 20:00:52.36 ID:B3LlNMwj
作品の世界観は完全に殺したけど売り上げは安定させたプロデューサーの話もあってソシャゲ界隈の人事は何とも言えねえ話がある

1695常態の名無しさん:2020/05/18(月) 20:41:00.17 ID:F3jShhMn
まず勝たないと駄目だってラーメンハゲが言ってた

1696常態の名無しさん:2020/05/18(月) 21:15:18.64 ID:3uqK/2Pk
良い物を作れば売れるのはナイーブな考えだってラーメンハゲが言ってた

1697常態の名無しさん:2020/05/18(月) 21:35:31.88 ID:e2c8oiCv
ステマしてもダメなものはダメとサム8が証明した

1698常態の名無しさん:2020/05/18(月) 21:38:00.60 ID:hlQIlzA/
そして富岡義勇は見に覚えのない被害を受けて岡になった

1699常態の名無しさん:2020/05/18(月) 21:38:48.58 ID:OFtnHKzj
ステマどころか他の漫画の単行本の分まで刷ってこけたからねあれ

1700常態の名無しさん:2020/05/18(月) 21:38:53.33 ID:SJbNjcMK
冨岡義勇なので失礼する

1701常態の名無しさん:2020/05/18(月) 21:39:50.76 ID:09B3ImSa
富岡義

1702常態の名無しさん:2020/05/18(月) 21:40:46.89 ID:YQscLKD/
冨岡さん冨の字間違えられすぎ問題

1703常態の名無しさん:2020/05/18(月) 21:40:49.48 ID:e2c8oiCv
義勇さんは嫌われてない

1704常態の名無しさん:2020/05/18(月) 21:40:51.19 ID:hlQIlzA/
勇を失ったか

1705常態の名無しさん:2020/05/18(月) 21:43:01.54 ID:yaru3O9b
サム8のためにどんだけ機会損失したやらな

1706常態の名無しさん:2020/05/18(月) 21:44:09.31 ID:OFtnHKzj
いいよね、冨岡さんが最後の戦いの後生き残った風柱と笑ってるコマ
風柱の穏やかな顔といい終わったんだなって

1707常態の名無しさん:2020/05/18(月) 21:45:04.93 ID:e40Tw5cW
ヒット作を出した後にヒットを出すのは難しいというのが良くわかった
ガッシュベルといいうえきの法則といいその後は鳴かず飛ばずでかなしい

1708常態の名無しさん:2020/05/18(月) 21:45:38.71 ID:e2c8oiCv
チェンソーマンなんか笑ってしまう

1709常態の名無しさん:2020/05/18(月) 21:47:56.50 ID:hlQIlzA/
ヘクターボールは・・・流石に吉田沙保里をブス扱いはいかがなものかと

1710常態の名無しさん:2020/05/18(月) 21:48:38.04 ID:ZcxkPwir
>>1708
なんかボーボボのノリでシリアスしてるように感じるわチェーンソーマン
ハジケリストすぎるアイツ

1711常態の名無しさん:2020/05/18(月) 21:48:53.35 ID:e2c8oiCv
強そうなイケメン
え?違う?

1712常態の名無しさん:2020/05/18(月) 21:51:12.09 ID:SJbNjcMK
勝利の鍵、コベニカー

1713常態の名無しさん:2020/05/18(月) 21:51:43.77 ID:OFtnHKzj
デンジ君のあの馬鹿で前向きで「無茶苦茶やって嫌な空気を吹っ飛ばして絶対何とかしてくれる」感は実に王道主人公でいいと思います

1714常態の名無しさん:2020/05/18(月) 21:52:44.78 ID:YpE3ObwH
ベクターボール好きだったんだけどねえ・・・

1715常態の名無しさん:2020/05/18(月) 21:54:12.25 ID:1e6MPDQ5
ベクターのカップラーメンはお手本のような天丼で完成度高かった まあブスネタが人を選ぶのは仕方ない

1716常態の名無しさん:2020/05/18(月) 21:55:07.29 ID:FOL4+CTy
>>1707
雷句はどうぶつの国で受賞したし
福地は数年単位で新しい漫画連載し続けてサンデーの中堅作家におちついてるでしょ
どちらも最初のが一番デカい当たりだったけど
ベクターボールはんにゃぴ

1717常態の名無しさん:2020/05/18(月) 21:56:21.00 ID:FOL4+CTy
マガジンで初手クソ漏らし主人公な時点で大半の読者はそっぽ向いたんじゃないかなって

1718常態の名無しさん:2020/05/18(月) 21:56:22.80 ID:YpE3ObwH
整形だよ は好き

1719常態の名無しさん:2020/05/18(月) 21:56:42.29 ID:e40Tw5cW
ガッシュベルは自称天才の中学生が非日常に巻き込まれていくってのが中々厨二心に響くよな
呪文といい魔本といい凄くワクワクさせられたわ、ファンアートのオリキャラとか滅茶苦茶あった記憶

1720常態の名無しさん:2020/05/18(月) 21:56:53.61 ID:+JDbWphK
>>1710
今週のラストにビュティのツッコミが欲しいって言ってる人がいたな

1721常態の名無しさん:2020/05/18(月) 21:57:17.59 ID:njd5dzsi
デンジ君は本人真面目だし悪手を打ってるわけじゃないけど
仕掛けた側が絶叫してるのと同僚の車が爆散して破壊力高かった
ttps://i.imgur.com/m5C7uWu.jpg


1722常態の名無しさん:2020/05/18(月) 21:59:38.34 ID:FOL4+CTy
コベニカーは今回のMVP

1723常態の名無しさん:2020/05/18(月) 21:59:42.16 ID:pE67Ta3b
>>1721
これ立ち読みしてる時は絶叫するほどの有効打をやっと叩き込めた!と思ってテンション上がってたのにネットでデンジが叫んでるの知って盛大に草生えたわ

1724常態の名無しさん:2020/05/18(月) 22:00:20.55 ID:knmP7hLg
最後のページの何が面白いってよく見たらコベちゃんのフィアット+叫んでるのデンジ君ってとこっすよね

1725常態の名無しさん:2020/05/18(月) 22:01:03.02 ID:yxwq8xG1
>>1719
キヨマロは基本的に頭良くない?行動とか発想とか

1726常態の名無しさん:2020/05/18(月) 22:01:57.64 ID:l2AsS7/6
>>1719
第一話でどっかの海外の論文読んで理解できてたぐらいの天才児だよ

1727常態の名無しさん:2020/05/18(月) 22:03:34.11 ID:F5sMO2Iu
>>1725
石板をブリでぺちんぺちん

1728常態の名無しさん:2020/05/18(月) 22:04:46.06 ID:SJbNjcMK
今週のジャンプは呪術のブラザーがギャグ描写じゃなかった可能性が出てきたのがびっくりした

1729常態の名無しさん:2020/05/18(月) 22:06:33.06 ID:ZcxkPwir
頭良すぎて色々と拗らせた中学生だったからな清磨
そんなやつが成長していくのが面白い。ファウードの時なんか死んだし

1730常態の名無しさん:2020/05/18(月) 22:06:40.64 ID:knmP7hLg
作中屈指のシュールギャグシーンをこの絶望的なタイミングでホラーに変えてくるのマジでビビる

1731常態の名無しさん:2020/05/18(月) 22:08:17.52 ID:pE67Ta3b
東堂のあの涙やよだれ垂らしながらの親友呼びのシーン、あれダメージくらってるからって考察されててヒェッとなった

1732常態の名無しさん:2020/05/18(月) 22:10:10.01 ID:0YrFghVd
ブラザーは存在自体がギャグ
ネタなのかマジなのかの境目がないのが伏線になるとは、このリハクの目を持ってしても――

1733常態の名無しさん:2020/05/18(月) 22:16:08.37 ID:8UsPDEyu
>>1723
これ根源的恐怖の一つである闇に対し
人の知恵で文明の始まりたる火を燃やして光を灯し
闇を切り開く事で打ち勝つという激アツシーンなんだよな

本人が巻き添えで自爆して絶叫さえしてなきゃなあw

1734常態の名無しさん:2020/05/18(月) 22:16:54.48 ID:ZcxkPwir
>>1720
やっぱ俺以外にも思ってるやついるんか。コラで誰か作りそうだなwww

1735常態の名無しさん:2020/05/18(月) 22:19:04.94 ID:A25oZKpE
もう少しデンジ君に優しくしてあげてよ…無傷である時がほぼ無いぞ

1736常態の名無しさん:2020/05/18(月) 22:19:54.15 ID:FOL4+CTy
>>1734
ツッコみヨシ
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2150011.png

1737常態の名無しさん:2020/05/18(月) 22:20:40.77 ID:njd5dzsi
血を飲ませれば回復するし平気平気
デンジ君以外の周りの人は何かあるたびに一掃されて入れ替わるけど

1738常態の名無しさん:2020/05/18(月) 22:20:43.42 ID:aVTXRVB/
>>1733
私はここに誓おう、いつの日か再び、さらに美しい夜を人々にもたらさん事を、
夜の恐怖に立ち向かう、打ち勝たんが為に

1739常態の名無しさん:2020/05/18(月) 22:21:07.56 ID:icYQtOkQ
チェンソーは悪魔デザイン格好良いし大ゴマの迫力が凄くて本当に好き
光ん力の前のページの大ゴマも格好良かった

1740常態の名無しさん:2020/05/18(月) 22:30:14.58 ID:Xw9xP/2g
メガテンな世界観でデンジ君だけボーボボやってる

1741常態の名無しさん:2020/05/18(月) 22:33:46.33 ID:SJbNjcMK
>>1736
完璧じゃないか…

1742常態の名無しさん:2020/05/18(月) 22:43:16.98 ID:lBmKO/qr
自爆特効で致命の一打を叩き込んだと言えばかっこいいんだが
なんか絵面がギャグw

1743常態の名無しさん:2020/05/18(月) 23:01:33.70 ID:A25oZKpE
師匠が弱すぎるわ。闇の悪魔の力手に入れてこれかよ、手に入れる前の方が強キャラ感あったよ

1744常態の名無しさん:2020/05/18(月) 23:02:51.99 ID:FJhyw4mS
大首領の手は長い
ttp://pbs.twimg.com/media/EYPY9OyUwAIgJfd.png

1745常態の名無しさん:2020/05/18(月) 23:06:01.53 ID:OFtnHKzj
さすがに福本絵は邪神の世界でもエロとしてはNGやろ・・・

1746常態の名無しさん:2020/05/18(月) 23:06:51.90 ID:zX+KAKJu
光の力(コベニの車)
二回も美味しい使われ方するとかそうないよ…

1747常態の名無しさん:2020/05/18(月) 23:11:29.67 ID:FOL4+CTy
>>1746
4回だゾ、内二回は人命も助けてるゾ
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2150078.jpg

1748常態の名無しさん:2020/05/18(月) 23:13:12.55 ID:E/5FBFYI
内山田「クレスタぁ〜〜っ!」

なんか思い出した

1749常態の名無しさん:2020/05/18(月) 23:14:52.62 ID:knmP7hLg
弟子人形にした所から闇の悪魔召喚までの絶望感ヤバかったし
マキマさんに手傷負わせてクァンシのデビルモードも無力化した上で夜を迎えて完全無敵になったのに
ガソリン被ったバカが「はいこれで俺光属性だからお前のバフ無効ね」とかいい出して実際にペース持ってくの意味分からんくて笑う

そら師匠も怖いって言うわ

1750常態の名無しさん:2020/05/18(月) 23:17:55.47 ID:ITDSnFDT
めげず気にせずわが道行くだからね ぶっちゃけビビる

1751常態の名無しさん:2020/05/18(月) 23:19:44.91 ID:zX+KAKJu
>>1747
これワシの から完全に運命決まっちゃったね…

1752常態の名無しさん:2020/05/18(月) 23:20:09.29 ID:E/5FBFYI
デンジくんTRPG強そう

1753常態の名無しさん:2020/05/18(月) 23:21:15.21 ID:zX+KAKJu
根源的恐怖の悪魔が根本的馬鹿の悪魔に押されるの仕方ないかなって説得力がある

1754常態の名無しさん:2020/05/18(月) 23:23:41.08 ID:OE1zg5A9
根源的欲求(交尾)で動く馬鹿つよい

1755常態の名無しさん:2020/05/19(火) 00:05:07.56 ID:9Zo4iTxS
>>1753
根源的恐怖の中に闇と並んでバカが入ってる可能性
俺の中で説得力を持ち始めてて誰か助けてって悲鳴あげてる

1756常態の名無しさん:2020/05/19(火) 00:06:05.69 ID:O+F7GDFp
真のバカは狂気に通じているんだ

1757常態の名無しさん:2020/05/19(火) 00:36:42.75 ID:zlQlK1wK
ttps://imgur.com/WBYxLSR.jpg

突き破ったバカは強いのだ

1758常態の名無しさん:2020/05/19(火) 00:55:44.41 ID:Cfa0Oh61
デンジ君はほんと、報われて欲しいな……

1759大首領 ◆TSD5yLQYVA :2020/05/19(火) 04:24:08.35 ID:izLOK1UU
仕事すると小説書く手が止まってしまう。
みんなえらいよなぁ……。

1760常態の名無しさん:2020/05/19(火) 04:33:52.90 ID:EbWgIB+5
SAKATA「せやろ?」

1761常態の名無しさん:2020/05/19(火) 04:35:47.11 ID:zOjpOVtq
TOGASHI「もっと褒めてやる気を引き出して」

1762常態の名無しさん:2020/05/19(火) 04:43:00.47 ID:FF1slToh
同じ文字の取り扱いなのに全然違う脳の使い方するから感覚が混ざってしまうのでは

1763常態の名無しさん:2020/05/19(火) 08:20:28.27 ID:+TSoA+tR
>>1757
自分の限界を定義しないという意味ではバカは最強
そして世の中の壁をぶち破ってきたのもそういう『バカ』というわけ
う〜ん、かっこいい

1764常態の名無しさん:2020/05/19(火) 09:18:54.32 ID:dkIqMmS0
某やる夫スレ作家は仕事しながら、6年間1日も欠かさず投下してる人もいるね

1765常態の名無しさん:2020/05/19(火) 13:26:28.63 ID:Ji3eRZHw
物を書く仕事しながら趣味で物を書くのは大変そうである
絵を描きながら息抜きに絵を描く人種の同類だよね

1766常態の名無しさん:2020/05/19(火) 13:32:53.70 ID:O+F7GDFp
小説の収入なんて雀の涙よ

1767常態の名無しさん:2020/05/19(火) 13:35:43.25 ID:e8rMyES9
なろうとかで一攫千金とか言うけどアニメ化までしたとしてどんなもんなんやろ

1768常態の名無しさん:2020/05/19(火) 13:36:12.71 ID:AGyaCB5v
物もマスも歳を取るにつれ毎日かけなくなるのだ

1769常態の名無しさん:2020/05/19(火) 13:58:37.55 ID:p6yPWCfk
>>1767
価格600円の印税は8%やとして、1万部で48万、オーバーロードは800万くらい売れたらしいから総所得は3億8400万。
一年あたりでは4800万円。累進課税で2640万円やな。よって徴税後の総所得は2億1120万円。
大卒で平均の生涯年収2億円弱やから一山と言える

1770常態の名無しさん:2020/05/19(火) 14:37:51.86 ID:0hpGwq/9
オバロは1冊1000円以上だから多分もっと行ってるだろうな

1771常態の名無しさん:2020/05/19(火) 14:52:16.84 ID:oxwNifMD
ソフトカバーと文庫の累積でしょ
ガバガバ計算やめーや

1772常態の名無しさん:2020/05/19(火) 14:56:59.03 ID:ni7Kc7uh
まあオバロはなろうの頂点の一つだしどうあれ儲かってるのは間違いない
最近は知らんけどゴブスレの人とか普通にサラリーマンしながらだったしな

1773常態の名無しさん:2020/05/19(火) 15:02:56.76 ID:7CaEO3fA
なろう(アルカディア)

1774常態の名無しさん:2020/05/19(火) 15:05:22.21 ID:7HExW3JU
転スラとかいう出版元のマイクロマガジン社がマイクロじゃなくなっちゃうマガジン社になりかねないなろう一発屋

1775常態の名無しさん:2020/05/19(火) 15:14:13.58 ID:BlYWCEjm
ttps://i.imgur.com/mXb8RJM.jpg
LANは部署毎で区分けしよう
室内のルーターの自動振り分けだって限度が有るねん

1776常態の名無しさん:2020/05/19(火) 15:15:14.58 ID:AW9EBRP0
SAOも幼女戦記も全部なろうでしょ?(暴言)

1777常態の名無しさん:2020/05/19(火) 15:31:31.94 ID:p6yPWCfk
ゲームを全てファミコンと呼ぶカーチャンじゃあないんだから

1778常態の名無しさん:2020/05/19(火) 15:33:21.55 ID:rebMYAwa
仮面ライダーの見分けはつかなくても中のイケメン俳優の見分けはつくのがカーチャンだぞ

1779常態の名無しさん:2020/05/19(火) 15:35:34.12 ID:7HExW3JU
エロアニメに出ているのがかーちゃんだぞ

1780常態の名無しさん:2020/05/19(火) 15:38:09.20 ID:LHlPGKIP
オラのカーチャンもひまも最近エロゲで見かけない…!

1781常態の名無しさん:2020/05/19(火) 15:48:29.20 ID:5nAnwj2Q
>>1776
ダンまちも追加しようぜ!

1782常態の名無しさん:2020/05/19(火) 15:52:53.30 ID:+TSoA+tR
とーちゃんは……もう……

1783常態の名無しさん:2020/05/19(火) 16:03:13.21 ID:gJhAlj36
>>1776
今でも2chキャラ使っているこの界隈が中年ねらー集まる2ちゃんねるの一部と思われているようなものだな

1784常態の名無しさん:2020/05/19(火) 16:34:53.20 ID:5YNa4Ok7
>>1782
新しいひろしはエロゲ出てなかったっけ?

1785常態の名無しさん:2020/05/19(火) 16:34:58.23 ID:e8rMyES9
>>1769
尋常じゃねーな!?やべえよなろう…いやまあそこまで行くのは稀としてもアニメ化まで行ったらその10分の1ぐらいはいくんかね

1786常態の名無しさん:2020/05/19(火) 16:39:19.42 ID:JDIJzrtt
鬼滅もアニメで売上が一気に激増だっけ

1787常態の名無しさん:2020/05/19(火) 16:42:57.38 ID:eWO30mvA
SAOがなろうとかさすがにひでえw
あれは個人サイトだぞ、初期のほうが好きだったが

1788常態の名無しさん:2020/05/19(火) 16:47:19.48 ID:7HExW3JU
個人サイトで小説投稿、ってのが隔世の感があるよね

いやまあ、現在でもあるんだろうけど
WEB小説=なろうが一般に認識されてしまった今となってはな

1789常態の名無しさん:2020/05/19(火) 16:50:14.23 ID:rebMYAwa
>>1786
放送前が350万部で今は6000万部超えだと

1790常態の名無しさん:2020/05/19(火) 16:52:54.28 ID:BlYWCEjm
>>1769
オバロの作者、会社員のまま兼業してるから
年金は会社給与に見合った厚生年金で、会社の給与ベースの健康保険と
脱サラするよりもコスパ良いんだよね

1791常態の名無しさん:2020/05/19(火) 16:54:48.05 ID:jGhCoa0J
腋とか三木みたいな書籍化量産型だが一発の当たりはでかくないタイプの稼ぎはどんなもんだろうな

1792常態の名無しさん:2020/05/19(火) 16:57:41.35 ID:p6yPWCfk
>>1785
>>1790
>>1785
小説になろう登録者数80万人、
掲載は現在732,984作品、
出版されたのは250タイトル。

出版される確率は0.03125%
オーバーロード級になるをメダル級(上位3位)だとすると確率は0.000375%
宝くじは0.000005%程度らしいから、ガバカバやけど時間があるなら小説書く方が金が入るやろうな

1793常態の名無しさん:2020/05/19(火) 16:58:34.37 ID:M0OZzroC
なろうってなんで馬鹿にされるんかね
そんだけ言うなら自分で投稿すればいいのに

1794常態の名無しさん:2020/05/19(火) 16:59:33.82 ID:BlYWCEjm
なろうで書籍化されて妬ましい
新書でも買えるオタクの財力も妬ましい

って醜い嫉妬が八割くらいでない?

1795常態の名無しさん:2020/05/19(火) 17:00:29.29 ID:p6yPWCfk
>>1792捕捉
宝くじは一等のみやからもう少し確率は上がる

1796常態の名無しさん:2020/05/19(火) 17:02:03.95 ID:Ciguj1+T
なろうでプロの作家が連載するも最初こそ話題になったけどそこから続かないってのがあった気がする

1797常態の名無しさん:2020/05/19(火) 17:02:21.82 ID:jGhCoa0J
一等のみちゃかに見えてどんなおぞましい代物なのかと震えが

1798常態の名無しさん:2020/05/19(火) 17:04:37.23 ID:91PYQ3js
>>1797
怖クナイヨ
皆シアワセニナルヨ

1799常態の名無しさん:2020/05/19(火) 17:07:34.31 ID:OZHCoi0u
>>1793
馬鹿にしやすいから(馬鹿にすると同意してもらえる率が高いから)
じゃないかね真面目な話

1800常態の名無しさん:2020/05/19(火) 17:10:02.30 ID:JDIJzrtt
やる夫スレでも、よく見かけるからなぁ
悪役令嬢も追放も、現代とか、飯モノも全部混ぜてなろうは〜みたいな論調の人

1801常態の名無しさん:2020/05/19(火) 17:12:41.76 ID:jGhCoa0J
読んでて面白ければなんでもいいです(ストレート)

1802常態の名無しさん:2020/05/19(火) 17:15:22.07 ID:eTOTCGVE
>>1793
そうやって書けないくせに批判して〜とか言ってキレる作者が多いからじゃない

1803常態の名無しさん:2020/05/19(火) 17:17:49.60 ID:peSl+Gy6
>>1802
多くないぞ
逆に批判するのが趣味みたいな読者もいるけどそれも多くないぞ
どちらも全体から見ればごく少数だぞ

1804常態の名無しさん:2020/05/19(火) 17:21:05.92 ID:qnOjlsnp
少なくともなろうの「あのテーマが売れたんか! よっしゃワイも同じやつ書くで!!」はどうかと思う
書きたいものを書く! じゃなくて 評価されてあわよくば売れたい! から書く
しかも当然勢いだけで何も練らずに書いてるから超高確率でエターする
ついでにいうとそんなのがデイリーウィークリーランキングを埋め尽くすのもヤバい

1805常態の名無しさん:2020/05/19(火) 17:22:04.96 ID:dkIqMmS0
作者なら何しても良い、批判するやつはアンチだから全面的に作者が正しいと思ってる作品があってね・・・
流石に陛下を馬鹿にするのは許せなくて書き込んじゃったよ

1806常態の名無しさん:2020/05/19(火) 17:23:09.28 ID:JDIJzrtt
やる夫スレで山ほどみた展開だし、平気平気

1807常態の名無しさん:2020/05/19(火) 17:24:14.33 ID:91PYQ3js
〜漫画家と読者の10の約束〜
漫画家の部分を変えたら応用効きそう

1808常態の名無しさん:2020/05/19(火) 17:30:03.22 ID:TV0lm6c0
>>1804
流行や読者の傾向を調べてその流行に則った作品作りを意識するのは間違いじゃない。
間違いじゃないんだけどタイトルから似通ってると君ら打ち合わせでもしたのって聞きたくなる

1809常態の名無しさん:2020/05/19(火) 17:33:09.46 ID:ndbUwQfy
>>1808
いや……なろうの流行後追いは
「下ネタ流行っとるんか! よっしゃワイも負けずに大声でうんこちんこ連呼したるで!!」
のレベルだからな……

1810常態の名無しさん:2020/05/19(火) 17:33:41.63 ID:ljFgDR6Y
良くも悪くもこれがランキングに乗るなら自分でも書けるわって思わせる作品が多いからバカにされる印象

1811常態の名無しさん:2020/05/19(火) 17:34:30.83 ID:FEIhXxkG
漫画でも応募作品はその時売れているものそっくりな絵柄や展開が沢山来るらしいし


1812常態の名無しさん:2020/05/19(火) 17:34:54.02 ID:dkIqMmS0
>>1809
田中のアトリエの後追いは見たこと無いな

あと悪役令嬢物は謙虚堅実という、ポケモンのレッドのような存在があるからな・・・

1813常態の名無しさん:2020/05/19(火) 17:35:18.59 ID:TV0lm6c0
>>1811
銀魂でやった漫画家回のアレか

1814常態の名無しさん:2020/05/19(火) 17:35:32.29 ID:eMeMEFE7
あっちは浅い!こっちは深い!とか作品でマウント取るオタク自体が不毛過ぎる…

1815常態の名無しさん:2020/05/19(火) 17:36:17.17 ID:VxrNtpke
恐怖…
なんJとは関係無い場所で猛虎弁使う子…

1816常態の名無しさん:2020/05/19(火) 17:37:00.99 ID:czrKurcs
>>1812
田中やせっかチはセンスがないと真似ることも出来まい

1817常態の名無しさん:2020/05/19(火) 17:37:21.51 ID:7HExW3JU
最近だと
幼馴染の女を見返すというか相手にしないというか復讐するというか
そういうのがワッと増えてたみたいだな

一個も読んでないから詳しくはしらんが

1818常態の名無しさん:2020/05/19(火) 17:37:33.77 ID:i78i5MFc
そうだな
あらゆるネットスラングにケチをつけていけ

1819常態の名無しさん:2020/05/19(火) 17:38:33.75 ID:5FLGT4EY
なんJ民の後追いはそこら中にいるからな…

1820常態の名無しさん:2020/05/19(火) 17:40:19.35 ID:qnOjlsnp
きな臭い流れになってきたぞ

1821常態の名無しさん:2020/05/19(火) 17:44:04.44 ID:p6yPWCfk
ファンタジー・SF世界なスカベンジャー小説書きたいな

1822常態の名無しさん:2020/05/19(火) 17:44:57.89 ID:jGhCoa0J
スカと便所とか汚いなあ

1823常態の名無しさん:2020/05/19(火) 17:45:56.21 ID:dJ4RTgOH
なろうは面白いのもあるけど明確な足切りも無くて酷い作品もゴロゴロあるからね…
それでどっちがサイトの大部分を占めてるかを考えると「なろうには酷い作品が多い」となるわけだ…

1824常態の名無しさん:2020/05/19(火) 17:49:05.66 ID:jQa0xDXv
昔は何らかの賞に応募して入選とかしたものしか目にしなかったけど
なろうだと一次審査で落ちそうなものでも観ることが出来るからねえ

1825常態の名無しさん:2020/05/19(火) 17:49:19.19 ID:TV0lm6c0
スコッパー続けてる人はスコップの先がよく折れんな。折れないように掘る際の条件付けとかしっかり設定して掘ってるんだろうけど

1826常態の名無しさん:2020/05/19(火) 17:50:43.24 ID:6D2hrGzc
田中のアトリエは冴えないおっさん系主人公といえば無理やりにでもカテゴライズ出来るけど、あの独特な感じは出せないよなぁ……

1827常態の名無しさん:2020/05/19(火) 17:52:18.24 ID:7HExW3JU
ポスト・アポカリプス世界で、旧世界のプラスチックごみを集めて燃料にしてる世界で、だけど力強く生きる人間を描く大作、みる?

1828常態の名無しさん:2020/05/19(火) 17:55:10.67 ID:5FLGT4EY
転生者がアホみたいな解決策をする
異世界人がそれ以上にアホだからそれを受け入れる
それがなろうじゃ(クソデカ偏見)

1829常態の名無しさん:2020/05/19(火) 17:56:14.87 ID:LHlPGKIP
>>1828
チンポで解決するやる夫スレでよく見るやつ…!

1830常態の名無しさん:2020/05/19(火) 17:57:41.40 ID:0hpGwq/9
肉を両面焼いたり、座って食べたり、包囲殲滅陣を讃えよ!

1831常態の名無しさん:2020/05/19(火) 17:59:31.30 ID:71HfiWId
自衛隊式の匍匐前進で矢にあたらなくなった!とかいうのもあったりするのかな

1832常態の名無しさん:2020/05/19(火) 18:02:03.83 ID:JcbguPiR
山なりに撃たれたら匍匐前進でもアウトじゃね?

1833常態の名無しさん:2020/05/19(火) 18:02:52.94 ID:zlQlK1wK
鎧を脱いだら軽くなって攻撃が当たらなくなった、はあったかな

1834常態の名無しさん:2020/05/19(火) 18:03:23.94 ID:TV0lm6c0
裸の……ニンジャ!

1835常態の名無しさん:2020/05/19(火) 18:05:09.90 ID:BZo2KrVh
>>1825
良く折れる。ただ2.3か月するとまた増えるので折られにいくわけだ。するとたまーにこう自分の好みとマッチするやつが出てくるんだよな。

1836常態の名無しさん:2020/05/19(火) 18:06:45.19 ID:6D2hrGzc
日本刀の過度の持ち上げもやめてくれ……

1837常態の名無しさん:2020/05/19(火) 18:07:48.24 ID:CbmcHyNR
田中のアトリエの下ネタはガチの警告なんども食らってレッドカード手前らしいからなぁ…

1838常態の名無しさん:2020/05/19(火) 18:12:10.24 ID:gJhAlj36
>>1804
それを言ったら10年近くもの間「やる夫の〜」「やる夫が〜」というタイトルと方向性の作品があふれてるこの界隈は比較にならないぐらい……

1839常態の名無しさん:2020/05/19(火) 18:13:16.56 ID:TV0lm6c0
>>1835
無理をしない範囲で掘り続けることが肝要なのね。トレーニングみたいだ

1840常態の名無しさん:2020/05/19(火) 18:13:48.76 ID:OZHCoi0u
田中の作者はもうカクヨムに移ったぞ
最近キチガイゲージの上限が上がったのか不死身の主人公が自分のチンポをヒロイン二人と一緒に食うハメになってた

1841常態の名無しさん:2020/05/19(火) 18:14:07.21 ID:71HfiWId
実際矢に対して匍匐前進はあまり意味ないのかな?

1842常態の名無しさん:2020/05/19(火) 18:18:50.57 ID:6D2hrGzc
カクヨムで連載してる奴、あれ昔 自サイトで完結してた奴を持ってきてるだけだから完全な新作じゃないのが悲しい……
ワイは今でも異世界でスローライフの続きを待ってるで

1843常態の名無しさん:2020/05/19(火) 18:19:34.87 ID:TV0lm6c0
戦国時代は竹で組んだ大楯を壁にして前進ってイメージだけど矢の対策に匍匐はあったかなぁ

1844常態の名無しさん:2020/05/19(火) 18:19:56.58 ID:p6yPWCfk
>>1822
死肉漁りって意味やから

1845常態の名無しさん:2020/05/19(火) 18:22:56.91 ID:p6yPWCfk
>>1844追記
スカ趣味や便所趣味はないです


1846常態の名無しさん:2020/05/19(火) 18:22:59.10 ID:0CjJt1Cj
出版社が直接スカウトかけるようになってから小説家になろうはアメリカンならぬナーロッパドリームを掴みたい人が集まるオーディション会場になった
今では奇跡でも何でも目立って出版の目に入ったらワンチャン書籍化あるのでは?なんて呑気なこと考えてる人たちが
パクりでも盗作でも個人HP時代に掲載しててもつまらんの一言で切り伏せられそうな幼稚な作品でも書いたまま引っさげて集まる24時間365日開放中の盛り場

1847常態の名無しさん:2020/05/19(火) 18:25:21.26 ID:1t8y/Gyf
>>1843
うーん
立ってるよりは当たりにくいだろうけど、怖いよね……
石も矢も離れるほど弧を描いて飛んでくるし、弾ほど小さくないし

1848常態の名無しさん:2020/05/19(火) 18:29:16.35 ID:p6yPWCfk
>>1843
忍たまの匍匐前進ネタも火縄銃対策やったからな。
後半に弓ネタがあるかもしれんけど、最初の方しか読んでいないからし

1849常態の名無しさん:2020/05/19(火) 18:33:38.72 ID:7HExW3JU
戦国転生モノあるある

・関所の廃止
・道の整備
・石鹸、しいたけ栽培、清酒
・明智光秀、竹中半兵衛、前田慶次らのスカウト

ここらへん抑えておけばおk

1850常態の名無しさん:2020/05/19(火) 18:34:29.98 ID:dkIqMmS0
>>1828
俺は銀河皇帝になる!(どーーーん!
なんか適当な作戦立てるけど、貴族共はアホじゃけぇなんかうまくいって相手は死ぬ!
丁度いいときに、皇帝死んだんで内乱するぜー!焦土作戦やったけど、俺は平民の星だから人気者さー
敵国にも連戦連勝、持ってる男はつれーわー(でも魔術師だけは勘弁な!

1851常態の名無しさん:2020/05/19(火) 18:40:33.68 ID:LHlPGKIP
忍者を厚遇を忘れてはならない

大体どの作品も、涙流して忠誠誓ってくれるけど本当に大丈夫?実は裏切ってない??

1852常態の名無しさん:2020/05/19(火) 18:48:42.94 ID:yAp4pYs2
>>1851
一族纏めて取り込んでるから(震え声

1853常態の名無しさん:2020/05/19(火) 19:07:45.99 ID:qnOjlsnp
一族……一族……

1854常態の名無しさん:2020/05/19(火) 19:10:05.43 ID:U7f9bZdt
愚かな

1855常態の名無しさん:2020/05/19(火) 19:10:48.78 ID:nR32T6o0
赤子が2年で老人になる呪われた一族

1856常態の名無しさん:2020/05/19(火) 19:12:33.32 ID:JDIJzrtt
明日をバァーン!と信じましょう

1857常態の名無しさん:2020/05/19(火) 19:12:51.08 ID:TV0lm6c0
白骨城の主がボロクソ言うだけあった昼子

1858常態の名無しさん:2020/05/19(火) 19:30:34.95 ID:71HfiWId
え?戦国転生の知識は信長のシェフで大丈夫って聞きましたよ?
なお技量

1859常態の名無しさん:2020/05/19(火) 19:30:58.25 ID:e8rMyES9
忍者は大体がエロく巨乳です

1860常態の名無しさん:2020/05/19(火) 19:32:31.01 ID:71HfiWId
まあよく考えたら戦国時代の具足で匍匐は無理だわ

1861常態の名無しさん:2020/05/19(火) 19:37:40.89 ID:91PYQ3js
>>1859
異議あり
エロいは必須だが巨乳は必須ではない
ロリ忍者がいなくなるではないか

1862常態の名無しさん:2020/05/19(火) 19:39:32.76 ID:7HExW3JU
デコ……貧乳……ツリ目……くノ一……

1863常態の名無しさん:2020/05/19(火) 19:39:34.34 ID:4IL7v1Ve
>>1861
エロくない忍者をエロくするのもいいものだから必須ではない。イイネ?

1864常態の名無しさん:2020/05/19(火) 19:42:39.10 ID:7HExW3JU
おっぱいは水に浮くことを身を持って教えてくれるくノ一だっているんですよ!

1865常態の名無しさん:2020/05/19(火) 19:44:15.75 ID:91PYQ3js
>>1863
私としたことがなんという過ちを!

1866常態の名無しさん:2020/05/19(火) 19:51:40.86 ID:HaLPm2bc
うんこ集めて硝石作りが抜けておるぞ

今月はどれだけ働いても残業40時間いかないねって笑顔で肩叩かれたよ助けて大首領・・・

1867常態の名無しさん:2020/05/19(火) 19:56:01.75 ID:71HfiWId
あれ? 死体を穴に放り込んで硝石丘じゃないっけ?

1868常態の名無しさん:2020/05/19(火) 19:57:25.00 ID:e8rMyES9
どう考えても川内はニンジャだよなあ…


1869常態の名無しさん:2020/05/19(火) 19:58:40.64 ID:zOjpOVtq
超昂閃忍センダイ

1870常態の名無しさん:2020/05/19(火) 19:58:44.49 ID:lWluSZ2u
ないおっぱい 悩む姿も またおっぱい

1871常態の名無しさん:2020/05/19(火) 20:01:05.34 ID:e8rMyES9
ヤセン・ニンジャセンダイ…これは間違いなく現代のリアルニンジャ

1872常態の名無しさん:2020/05/19(火) 20:05:17.81 ID:yAp4pYs2
でも、川内さん女子高生してて可愛いぢゃん

だから、艦娘風俗店では毎回ベスト5に入ってるのか

1873常態の名無しさん:2020/05/19(火) 20:06:33.67 ID:e8rMyES9
提督ついに風俗デビューか…

1874常態の名無しさん:2020/05/19(火) 20:11:26.01 ID:7HExW3JU
艦娘風俗店……

特に理由はないけど
暁、響、雷、電の指名ローテーションを組むことになるだろうな
特に理由はないけど

1875常態の名無しさん:2020/05/19(火) 20:17:09.91 ID:qj++1pfO
他の4人は誰じゃい

1876常態の名無しさん:2020/05/19(火) 20:17:25.32 ID:KE9x+Ga7
提督業に就かないと利用できないんすよ〜
しかも、指名権は嬢の方にありますので〜

1877常態の名無しさん:2020/05/19(火) 20:18:55.94 ID:Dmltaxqd
ttps://ameblo.jp/hiromizushima-blog/entry-12598004255.html
「パパは仮面ライダーなの?」
なんか、凄いほっこりした

1878常態の名無しさん:2020/05/19(火) 20:26:03.00 ID:fuIAsrzX
ライダーの経験って役立つらしいからね 誰か忘れたけど時代劇か大河の際に
先輩俳優さんに聞かれて答えたら「自分もそうだっんだよ」って後に城茂の台詞とストロンガーのポーズ決めてくれたっての覚えてる

1879常態の名無しさん:2020/05/19(火) 20:28:35.47 ID:q43FWRRS
森で6歩歩く間に両足を挫く経験か……

1880常態の名無しさん:2020/05/19(火) 20:30:09.90 ID:zlQlK1wK
ライダーのレギュラーはマジで色んな事やるし密度も濃いからね
顔も覚えてもらえるし過酷さにさえ目をつぶれば最高の環境よ

1881常態の名無しさん:2020/05/19(火) 20:30:28.13 ID:k8Pz6hEy
一通りのアクションと受け身、見栄の張り方やセリフの回し方なんかのアクション俳優としての基礎を一年かけて学べるからな>ライダー俳優
そして何よりでかいのが知名度が上がって良い役が来やすくなる

1882常態の名無しさん:2020/05/19(火) 20:32:31.54 ID:H5PkeRCN
ヒーロー走りが身についたせいでNG出まくったって某遊戯王のことばっか呟いてる俳優が

1883常態の名無しさん:2020/05/19(火) 20:33:29.33 ID:fuIAsrzX
>>1881 ついでにアテレコもみっちりしてもらえるからね ベテラン勢多いし

1884常態の名無しさん:2020/05/19(火) 20:35:49.76 ID:7HExW3JU
オンドゥル語ェ……

1885常態の名無しさん:2020/05/19(火) 20:36:52.20 ID:mD+Tpnr9
ニチアサ系は一年間みっちり枠だからってのは大きいだろうね

1886常態の名無しさん:2020/05/19(火) 20:41:31.14 ID:fuIAsrzX
場合によっては声優やってみないか?みたいなお誘いもある(デカレンジャーのボスが実行済み)

1887常態の名無しさん:2020/05/19(火) 20:44:38.53 ID:zlQlK1wK
M.A.Oさんとかかな

1888常態の名無しさん:2020/05/19(火) 20:46:38.61 ID:qj++1pfO
デカピンクあたりも声のお仕事してなかったっけ

1889常態の名無しさん:2020/05/19(火) 20:50:59.42 ID:fuIAsrzX
>>1888 だからボスの稲田さんがイエローと共に誘った

1890常態の名無しさん:2020/05/19(火) 20:55:16.05 ID:mf2md40S
でも「パパは年だから変身しないよ」って始まる前は子供に言ったのに
腰にベルト巻いて自宅に帰って「チャオ」からベルトを回すエボルトも居るんだし

1891常態の名無しさん:2020/05/19(火) 20:56:33.95 ID:GqRTPuln
ゴーカイイエローとふみふみとペコリーヌがどうしても結びつかない

1892常態の名無しさん:2020/05/19(火) 21:08:45.44 ID:BlYWCEjm
>>1891
間に異種族レビュアーズのメイドリーを入れると補完される予感

1893常態の名無しさん:2020/05/19(火) 21:09:19.10 ID:1t8y/Gyf
>>1866
仕事が終わったら自分にメールとかするんだ
実績をつくっとけ

1894常態の名無しさん:2020/05/19(火) 21:12:40.95 ID:jK+uU+9E
大首領に相談をする…
ひまわり組のお仕事をやりたいのかな

1895常態の名無しさん:2020/05/19(火) 21:15:19.09 ID:BlYWCEjm
>>1893
スマホのマップアプリで現在地情報を添付できるから
メールに張り付けて送ると、最寄りの基地局経由するから証拠として強くなるからねー
会社の回線経由しておくと確実

1896常態の名無しさん:2020/05/19(火) 21:40:14.20 ID:HzaJ4zzH
>>1881
キツイと言われる朝ドラのスケジュールに対して主役級から「ライダー(戦隊でも可)の方がキツかったです」と言われる位に地獄でもあるけどねw

1897常態の名無しさん:2020/05/19(火) 21:44:02.36 ID:fuIAsrzX
だって戦隊ものやライダーは収録バレたりすると人が来るから
絶対に人が居ない時間帯でやるからね

1898常態の名無しさん:2020/05/19(火) 21:47:41.81 ID:71HfiWId
エボルト役の人 息子にビルドドライバープレゼントしたんだっけ
菅田君とか「毎日半休みたいなもん」って言ってたとかなんとか

1899常態の名無しさん:2020/05/19(火) 21:49:34.98 ID:H5PkeRCN
基本的に撮影終わったらみんなグロッキーなんだけど戦兎は秋葉原に遊びに行けるぐらいにはタフだったとか

1900常態の名無しさん:2020/05/19(火) 21:49:48.37 ID:IN8Rx6/d
>>1898
エボルトの方、これでお父さんが倒せるとかって言ってたとかの記憶
頑張れっ

1901常態の名無しさん:2020/05/19(火) 21:50:26.39 ID:jK+uU+9E
そんだけきついとなるとニチアサ戻ってくるのいつになるんだろうな

1902常態の名無しさん:2020/05/19(火) 22:01:16.53 ID:RO7r62gO
最近は北九州市が是非撮影して下さい って協力してるから
尚、仮面ライダービルドの映画版でミクニスタジアムの芝生を一般人が走り回る光景を見てゾッとした
芝生が枯れて試合に影響が発生したとしたら、totoが絡んでくるので大問題になるのよ

1903常態の名無しさん:2020/05/19(火) 22:26:34.52 ID:UfuwCxDi
>>1804
「これ面白い!俺もこういうのが書きたい!!」ってのは健全な創作精神だぞ

1904常態の名無しさん:2020/05/19(火) 22:34:27.36 ID:1eEPQ+zY
ルサンチマン起こして俺もガキの頃に練ったネタで当ててウハウハされてぇなんて負のメンタルで挑む社蓄のオッサンもいるから創作精神とは不健全でも健全でも極まればよいのだ
それで面白けりゃ売れる、あとはTwitterとかあとがきでいらんこと書いたりせず、イズルやらエロゲデブみたいなことしなければな!

1905常態の名無しさん:2020/05/19(火) 22:35:35.85 ID:TV0lm6c0
業界で信用されるのはクオリティ以上に体裁整えて納期間に合わせる人だしな

1906常態の名無しさん:2020/05/19(火) 22:38:52.39 ID:lWluSZ2u
納期を守る
クオリティを維持する
両方やらなくちゃならないのがプロの辛い所さんだな

1907常態の名無しさん:2020/05/19(火) 22:41:08.47 ID:zlQlK1wK
なお、実際に出来ている人は少数派なもよう

1908常態の名無しさん:2020/05/19(火) 22:46:21.79 ID:87u2xE1o
鬼滅とハンタで比べられてたな。鬼滅が4年間休載無しで20数冊分描いたのに対し、ハンタは22年かけて36冊とか

1909常態の名無しさん:2020/05/19(火) 22:49:52.36 ID:q43FWRRS
ハンタで船に乗ってから始まって船を降りるまでに終わった鬼滅とかなんとか聞いた

1910常態の名無しさん:2020/05/19(火) 22:51:21.10 ID:H5PkeRCN
話数はともかく船に乗ってる(休載含めた)期間だとワンピよりハンタの方が長いと言われてるからな

1911常態の名無しさん:2020/05/19(火) 22:57:34.28 ID:nR32T6o0
ハンタは富樫がガチで腰やっちまってるからしゃーない
床に直座りでちゃぶ台使って仕事してたんだっけ?

1912常態の名無しさん:2020/05/19(火) 22:58:29.94 ID:EM4fFODU
>>1911
新沢基栄「日本古来の生活と腰痛は相性が悪い」

1913常態の名無しさん:2020/05/19(火) 22:59:58.77 ID:TV0lm6c0
連載あったけどそのままフェードアウトした新沢先生チーッス!
辞めるなら辞めるって言えよ

1914常態の名無しさん:2020/05/19(火) 23:00:44.44 ID:k8Pz6hEy
幽白で稼いだんだから環境位整えろよ富樫ェ………

1915常態の名無しさん:2020/05/19(火) 23:01:08.03 ID:EM4fFODU
新沢先生も腰を本気でやっちゃっているからね…

1916常態の名無しさん:2020/05/19(火) 23:02:12.14 ID:IN8Rx6/d
>>1914
むしろ稼いだからこそもういいやになったりしてないかな……

1917常態の名無しさん:2020/05/19(火) 23:04:06.18 ID:TV0lm6c0
幽白とハンタで2回当てた上に嫁の作品のロイヤリティもあるしぶっちゃけ働かんでも食っていけるしな……

1918常態の名無しさん:2020/05/19(火) 23:05:44.55 ID:czrKurcs
新沢せんせはコタツ作画で負担掛ける以前に友人の鯖折り無理して耐えたのが腰痛の原因だから・・・・・・

1919常態の名無しさん:2020/05/19(火) 23:06:38.83 ID:zlQlK1wK
椅子は大事、ホント大事…
ゲーミングチェアーは偉大だわ

1920常態の名無しさん:2020/05/19(火) 23:08:27.14 ID:k8Pz6hEy
だったらもうすっぱり切るか続けるかいい加減決断してくれと言うのだ
いい加減待てなくなったファンも多かろうに

1921常態の名無しさん:2020/05/19(火) 23:10:15.83 ID:H5PkeRCN
一番足引っ張ってるのってゲームのコンセプト?
アニメとかできてる以上ある程度は馬の名前使うのもクリアしてはいるだろうし

1922常態の名無しさん:2020/05/19(火) 23:13:08.82 ID:JDIJzrtt
実際ツイッター見てると
今回の給付金10万使って高い椅子買おうとしてる人が結構見かけるね

1923常態の名無しさん:2020/05/19(火) 23:13:24.00 ID:H5PkeRCN
あ、すまん誤爆

1924常態の名無しさん:2020/05/19(火) 23:13:32.19 ID:KE9x+Ga7
でもあの人のオチンポが忘れられないのとか言っちゃう系?

1925常態の名無しさん:2020/05/19(火) 23:27:04.41 ID:I6Mv4e7x
ハンターはもう、ゴンとキルアとレオリオの話は終わったし
あとクラピカ、緋の眼、旅団、ヒソカの関係と
他にやりたそうなのはジンとパリストンの話ぐらいだろうしなんだかんだで20年後には畳めそう
暗黒大陸? トリコとかボーボボの俺たちの冒険はこれからだ!で終わりやろう

1926常態の名無しさん:2020/05/19(火) 23:28:20.88 ID:k8Pz6hEy
連載が終わる前に生涯が終わる読者の方が多そうだしその前に富樫の寿命が終わりかねないんですけど

1927常態の名無しさん:2020/05/19(火) 23:28:45.73 ID:gJhAlj36
>>1920
あれ年単位で更新していなくても現行で連載中という扱いだからなぁ

1928常態の名無しさん:2020/05/19(火) 23:29:48.75 ID:ni7Kc7uh
時が経った。で、会長になったレオリオとゴンキルアが死んだクラピカの思い出話して一話で終わりでいいんじゃねーかな
そろそろ怒り続けるやる気がある人はおらんやろ

1929常態の名無しさん:2020/05/19(火) 23:41:21.04 ID:jK+uU+9E
バスタード……?

1930常態の名無しさん:2020/05/20(水) 00:58:29.56 ID:JvDFMMtL
ムヒョとロージーの人みたく自身の性癖をふんだんにつかったエロ同人書いてくれねぇかな……最近、エロから全年齢に来るとエロを全く書かなく人が多いから

1931常態の名無しさん:2020/05/20(水) 01:00:59.66 ID:FasjmdFf
>>1929
バスタードは無理だろう、かなり重度の糖尿病だって話だろ、たぶん末端の麻痺ぐらいは始まってる。
長時間の絵をかくような行為は難しいとおもうぞ。

1932常態の名無しさん:2020/05/20(水) 01:14:17.69 ID:gSWQcTRs
今の時期に糖尿病っていろいろやばそう・・

1933常態の名無しさん:2020/05/20(水) 01:21:39.36 ID:jVyxN1/U
今週のジャンプで40年後のジャンプなんてネタがあったが、下手するとまだ暗黒大陸ついてなさそう

1934常態の名無しさん:2020/05/20(水) 01:21:53.73 ID:bHeLkfIi
>>1930
レビュアーズアンソロのはもっとガッツリ描いて欲しかったな

1935常態の名無しさん:2020/05/20(水) 01:47:41.39 ID:F6IWFE6l
>>1932
日持ちする簡単な自炊食っていったらどうしても炭水化物に偏るしなぁ
コロナ型現代病とか名前付きそう

1936常態の名無しさん:2020/05/20(水) 01:54:42.43 ID:HaWB/ZzI
>>1930
リョナ隠れの里から抜けようとすると抜け忍狩りの暗部が
全力で止めに来るからな

1937常態の名無しさん:2020/05/20(水) 07:19:56.63 ID:VTduDYQx
>>1936
別に止めてないから、綺麗に足抜けしたお祝いの品を送っただけだから…

1938常態の名無しさん:2020/05/20(水) 07:47:49.82 ID:F6IWFE6l
>>1937
流石によつばと!の小冊子に風香主人公の淫魔の乱舞パロ作品を送り込むかのごとき所行はNG

1939常態の名無しさん:2020/05/20(水) 08:01:40.64 ID:L4tkJ9T1
単行本の特装版ゲストの顔ぶれで作者の履歴が分かるという事実

1940常態の名無しさん:2020/05/20(水) 08:21:25.23 ID:FN60Teg9
でもその錚々たる顔ぶれで判断できる読者はやはり同志なので問題ないのでは

1941常態の名無しさん:2020/05/20(水) 08:50:46.03 ID:Z4P+EZkj
理事長室にかかってるヤクザとのツーショット写真のような扱いをされるリョナ隠れの里贈答主名簿

1942常態の名無しさん:2020/05/20(水) 09:47:54.20 ID:E4iqKfk8
>>1929
もうバスタードは個人的に、ガラ外伝の小説をシリーズ化してくれるだけでもいいんだけどなあ

1943常態の名無しさん:2020/05/20(水) 09:49:12.28 ID:/3+oPf6p
Cuvie先生は、バレエの本格的な漫画を描いて成功してるのに
エロ漫画かく速度も落ちず
エロ漫画の頃から友人の漫画家に
「あの人気が付くと海外旅行にすっとんでって、いつ漫画書いてるんだ……」
と言われる謎のスピード属性でほんとありがたい

1944常態の名無しさん:2020/05/20(水) 09:51:10.16 ID:1YfG5hSn
>>1943
Cuvie>キュビー>キュービー>QB
つまり作者は宇宙人だったんだよー!!(AAry

1945常態の名無しさん:2020/05/20(水) 10:35:26.55 ID:oUKsXcvo
週刊と月刊連載もった上でモンハンやりこんでた真島ヒロという例もあるしベテランの漫画家になると時空を歪ませる能力持ってる可能性もw

1946常態の名無しさん:2020/05/20(水) 11:03:16.67 ID:l3sbpnGw
ゲームやるために書き溜めしていた原稿を「じゃあ1号2話掲載で」って持ってかれた話かわいそう

1947常態の名無しさん:2020/05/20(水) 11:11:31.45 ID:RDZDQWlz
石ノ森章太郎も凄まじいぞ
生涯で書いた作品の巻数はなんと500巻770作品128000ページだ
1954年デビューで1998年に60歳で亡くなるまでで、約44年だから年11冊で1日も休まずに日に約8ページ描いてる計算になる


1948常態の名無しさん:2020/05/20(水) 11:22:07.81 ID:ZJWo8D11
そんなんだから早死しちゃうんだよ……

1949常態の名無しさん:2020/05/20(水) 11:25:16.34 ID:vwz9WS+d
一挙二話が非合意のあれ普通にデマだと聞いたがどうなんだろう

1950常態の名無しさん:2020/05/20(水) 11:38:05.39 ID:6wjrseiI
>>1947
HAHAHA
昭和40年代のすがやみつる先生がアシスタントやってた時代の石ノ森章太郎は月産500枚だぞ

1951常態の名無しさん:2020/05/20(水) 11:39:31.13 ID:WMOALVK4
そもそも勝手に掲載されるのが本当だと信じる人がいたらそっちの方が怖いわ!

1952常態の名無しさん:2020/05/20(水) 11:40:56.31 ID:ZJWo8D11
勝手に持ってって掲載はあり得んけど他の先生が落としちゃったからお願いしますの泣き落としはあり得るくらいかな

1953常態の名無しさん:2020/05/20(水) 11:41:07.23 ID:1YfG5hSn
マガジンとサンデーの編集部ならやりかねない。むしろやるという負の信頼感がある。つまりただの自業自得だゾ。

1954常態の名無しさん:2020/05/20(水) 11:52:50.34 ID:W/ry2MRq
複数回当ててアニメ化させてる作家は本当に凄い・・・

1955常態の名無しさん:2020/05/20(水) 11:57:06.23 ID:l3sbpnGw
一発当てるだけでも相当すごいよね・・・

1956常態の名無しさん:2020/05/20(水) 11:59:20.25 ID:/3+oPf6p
ワニ先生も、4年ちょっと、一度も休載なく駆け抜けたの凄いよね

1957常態の名無しさん:2020/05/20(水) 12:02:25.66 ID:bHeLkfIi
アニメ複数ってホント数えるくらいしかおらんじゃろ

1958常態の名無しさん:2020/05/20(水) 12:05:04.75 ID:ZJWo8D11
高橋留美子とかいう割とガチなレベルの生ける伝説

1959常態の名無しさん:2020/05/20(水) 12:05:43.23 ID:vwz9WS+d
いろんな週刊誌渡り歩いて
実写化もアニメもゲーム化もした画太郎とか作品見たら疑われそう

1960常態の名無しさん:2020/05/20(水) 12:09:52.70 ID:FasjmdFf
問題。あだち充の各作品の主人公とヒロインが表示されます。
全てのカップリングを当てなさい

1961常態の名無しさん:2020/05/20(水) 12:14:19.00 ID:8qOKbQ8M
1つの作品が複数回アニメ化とかもある
鬼太郎みたいに

1962常態の名無しさん:2020/05/20(水) 12:19:50.61 ID:WOc+dZ8o
やはり手塚治虫は神だったか

1963常態の名無しさん:2020/05/20(水) 12:20:58.61 ID:L4tkJ9T1
五飛、教えてくれ……信長はあと何度女体化すればいい?

1964常態の名無しさん:2020/05/20(水) 12:25:25.88 ID:p3xLP9QM
プロになったら毎週20P上げなきゃいけないんだから30P描けなくてどうするのという尾田先生の新人へのメッセージは厳しいが正しいよな

週刊で休みなしに年単位で描けるのがそもそも一部の超人にしか出来ないことを覗けば

1965常態の名無しさん:2020/05/20(水) 12:26:51.02 ID:NyR59qBa
この手の凄い漫画家でなぜかあまりあがらない永井豪
石ノ森の背中見てたせいで月産500ページとかこなすし70超えた今でも連載を書いてるレジェンド

1966常態の名無しさん:2020/05/20(水) 12:28:38.47 ID:hwMeuEVP
久米田先生もあれで複数よね
じょしらく、絶望先生、かくしごと
漫豪!誰憚ることなく漫豪

1967常態の名無しさん:2020/05/20(水) 12:29:19.29 ID:p3xLP9QM
ねえこの漫豪の頭髪…

1968常態の名無しさん:2020/05/20(水) 12:35:22.23 ID:rIbBmuDe
>>1935
あと炭水化物に偏った食事する人が増えて以降、現代日本に脚気が再び現れたという
(炭水化物の消化でビタミンB1を消費するため)

1969常態の名無しさん:2020/05/20(水) 12:36:01.63 ID:vwz9WS+d
>>1966
二回に一回は打ち切りを喰らうって久…後藤先生が!

1970常態の名無しさん:2020/05/20(水) 12:38:09.14 ID:rIbBmuDe
>>1957
サンデーはアニメ複数できた作者が比較的多いイメージ

1971常態の名無しさん:2020/05/20(水) 12:38:23.84 ID:xU9pHYb2
南国アイスホッケーの時に本当にネタが無くて下ネタで場繋ぎしてたからな
アイスホッケーの唐突な最終回と太陽の戦士ポカポカで今のスタイル(普段ギャグやりつつシリアスな最終回の伏線しこむ)の萌芽が見えてきた感じ

1972常態の名無しさん:2020/05/20(水) 12:39:24.09 ID:L4tkJ9T1
(永井豪ってとっくの昔に故人だと思ってたけど、全然存命中なのか……)

1973常態の名無しさん:2020/05/20(水) 12:41:26.40 ID:VTduDYQx
かくしごとで
「キャラデザもストーリーもやる漫画家としての評価よりキャラデザ担当、原作担当としての個別仕事の方が評価高いのはどーいうことだ!」
「先生の描くデザインと考えるストーリーが合ってないんです…」
とかいう回があったなぁw

1974常態の名無しさん:2020/05/20(水) 12:44:24.38 ID:G/fBXVJ7
漫画家の寿命は10年

1975常態の名無しさん:2020/05/20(水) 12:44:29.24 ID:xU9pHYb2
絶望先生の女生徒、めっちゃかわいいからな
お色気ハーレムアニメとかにも普通に出られるレベル
まあ、「可愛い女の子が頭のネジ外れたことを真顔で言う」のが久米田作品の味だから一長一短なんだがw

1976常態の名無しさん:2020/05/20(水) 12:45:32.47 ID:RDZDQWlz
サンデーは編集部が漫画嫌いなんだろうなって
逆に作家はどの雑誌よりマンガ好きな人が多いイメージ

1977常態の名無しさん:2020/05/20(水) 12:49:14.39 ID:JhbiVW42
まあ何が悲しくて週刊漫画みたいなブラック部署に来たがるとか平然と言うエリート入社様は多そう
大手だからゲーム嫌いなスクエニ社員みたいなもんやろ

1978常態の名無しさん:2020/05/20(水) 12:50:13.93 ID:xU9pHYb2
実際、ジャンプは漫画家と編集の寿命ごりごり削って人気維持してるわけだし
ブラックだから嫌だ、っていうのは責められんよ

1979常態の名無しさん:2020/05/20(水) 12:56:41.82 ID:MeQfAZLD
絶望先生あれ全生徒のキャラかぶらず立てた上で
毎回無理なくそいつらの出番と時事ネタいじりこなしてオチまで持ってってるのが頭おかしいと思う

1980常態の名無しさん:2020/05/20(水) 13:05:31.22 ID:G/fBXVJ7
担当編集を漫画でネタに出来る所は何だかんだで仲いいのかなって印象

1981常態の名無しさん:2020/05/20(水) 13:06:54.07 ID:1YfG5hSn
>>1980
木田先生「編集ととっても仲がいいので編集のことをネタにします」

1982常態の名無しさん:2020/05/20(水) 13:08:27.48 ID:L4tkJ9T1
30分フェラは公にしていいネタじゃないと思います

1983常態の名無しさん:2020/05/20(水) 13:09:29.36 ID:NprKsP+A
あー、あったあった
本人以外のアシスタント総出で伏せて単行本書き下ろしで性事情ばらしたやつw

1984常態の名無しさん:2020/05/20(水) 13:35:45.20 ID:MeQfAZLD
木多が幕張でネタにした面々が全員順当に出世してるのが地味にすごい

1985常態の名無しさん:2020/05/20(水) 13:38:17.16 ID:JHj8aUY2
幕張読んでたせいでバクマン。で瓶子が有能編集長やってるシーンで変な笑いが出たわ

1986常態の名無しさん:2020/05/20(水) 13:40:52.60 ID:NprKsP+A
結局奥さんと離婚して不倫相手と再婚したんだよなw

1987常態の名無しさん:2020/05/20(水) 14:10:21.13 ID:vwz9WS+d
「僕の元編集が、木多の遅筆で飛ばされたなんて舐めた事をいうので手品先輩の作者と不倫してたことを暴露します」
10年以上後にも繰り返す鉄板ネタか

1988常態の名無しさん:2020/05/20(水) 14:10:33.63 ID:jVyxN1/U
アラレ、ダイ大、ラッキーマンとネタにされ続ける敏腕編集マシリト

1989常態の名無しさん:2020/05/20(水) 14:12:50.17 ID:JhbiVW42
バグマンで出た時。取締役だからトリシマとか安直過ぎだろバカじゃねーの?とか言ってるキッズが居てさすがに笑った
ジェネレーションギャップやな

1990常態の名無しさん:2020/05/20(水) 14:13:44.11 ID:ZRHSVbFm
久米田は正直あんま好きじゃないな…他の漫画をひたすら馬鹿にしてるのが受け付けられなかった
いやお前そんな上等な漫画か?と思ってた

1991常態の名無しさん:2020/05/20(水) 14:14:32.56 ID:MeQfAZLD
才能あるクズというのは木多のためにある言葉なんやなってつくづく思う

1992常態の名無しさん:2020/05/20(水) 14:18:01.75 ID:NprKsP+A
昔は売れなかったから「負け犬の遠吠え」で毒舌とトントンだったんだけど、今は売れちゃったからイヤミになっちゃったからなあ
改蔵のころは「そういうお前は南国アイスホッケーで下ネタで食いつないでたじゃねえかww」と読者に嘲笑されることも込みのネタだったんだが
これもジェネレーションギャップか

1993常態の名無しさん:2020/05/20(水) 14:20:21.38 ID:ZRHSVbFm
久米田「BLEACHは背景白い!「なん…だと」とドヤ顔で言ってるだけの手抜き!」

お前も大して書き込みしてないし箇条書きマジックのコマ載せてるだけやんけ

1994常態の名無しさん:2020/05/20(水) 14:22:20.85 ID:NprKsP+A
自虐込みで毒舌垂れてる画風なんだけどねえ
まあ、いらっと来る気持ちも分かるけどね
売れてない四半世紀前から知ってるから甘くなってる自覚あるし、それなかったらたぶん自分もボロクソに貶してるだろうから

1995常態の名無しさん:2020/05/20(水) 14:26:07.55 ID:RDZDQWlz
絶望先生は読んだこと無いけど、かってに改蔵は本当に面白かった
暴走する改蔵を常識人の羽美ちゃんがつっこむって序盤から、逆になっていく変遷は最高に面白かった
ギャグも切れ味良くて、心の中の中山が とか 裁判で有利になると思って巨人帽をかぶっていくとか、笑った

1996常態の名無しさん:2020/05/20(水) 14:26:14.86 ID:vwz9WS+d
>>1989
まあ最後に漫画に出てきたのいつって感じだからなぁ…
下手するとワンピースにケチつけてるおっさんくらいしか印象がない

1997常態の名無しさん:2020/05/20(水) 14:28:45.72 ID:RDZDQWlz
Drマシリトなら分かる人おおいんじゃないかな?

1998常態の名無しさん:2020/05/20(水) 14:30:10.70 ID:8qOKbQ8M
今のちびっこはアラレちゃん知らんやろ

1999常態の名無しさん:2020/05/20(水) 14:31:03.83 ID:RDZDQWlz
なん・・・・だと!?

2000常態の名無しさん:2020/05/20(水) 14:31:29.04 ID:odI5/rVA
大昔やってたアラレちゃんリメイクに出てたのは覚えてる
この手のオタク趣味持ってればともかく若い子どころか20代でもマシリトは厳しくないかなぁと思う

2001常態の名無しさん:2020/05/20(水) 14:32:41.67 ID:L4tkJ9T1
一方、サンデー編集はイケメンライバルとして漫画に登場させていた!

2002常態の名無しさん:2020/05/20(水) 14:32:54.12 ID:bHeLkfIi
何年前の漫画だと思ってんだよw

2003常態の名無しさん:2020/05/20(水) 14:33:08.42 ID:MeQfAZLD
リバイバルされて触れる機会があるドラゴンボールはともかくアラレちゃんはさすがに30年以上昔の漫画やし

2004常態の名無しさん:2020/05/20(水) 14:34:20.18 ID:8qOKbQ8M
あー、そういやドラゴンボール超で1話ぐらいアラレちゃん出てきてたっけ?

2005常態の名無しさん:2020/05/20(水) 14:35:31.15 ID:RDZDQWlz
まあ、こんだけドラゴンボール売れてるなら、アラレちゃんもそのうちリメイクするやろ

2006常態の名無しさん:2020/05/20(水) 14:39:58.19 ID:odI5/rVA
>>2005
漫画もアニメも20年前にもうリメイクされてそれっきりだし…

2007常態の名無しさん:2020/05/20(水) 14:55:31.74 ID:Fx/sQNHn
平成生まれだと知ってるか厳しい感あるな

2008常態の名無しさん:2020/05/20(水) 14:58:12.29 ID:Z4P+EZkj
DB原作にアラレちゃん出たのだとレッドリボンのブルー将軍のときだっけ

2009常態の名無しさん:2020/05/20(水) 15:00:16.59 ID:2N+6+VNJ
顔がデカいとかいうひでぇOPなんて知らないよ

2010常態の名無しさん:2020/05/20(水) 15:18:54.82 ID:xgRlU3Vf
名古屋ではアラレちゃんは今夕方にやっとるで小学生でも知っとる子が多いでよ

2011常態の名無しさん:2020/05/20(水) 15:23:42.89 ID:GC+BK8sy
アラレちゃん原作1話は真面目にアラレちゃんエロいし可愛いと思ってる。速攻で幼女体系になってそういう目で見れなくなったが

2012常態の名無しさん:2020/05/20(水) 15:30:17.04 ID:Yf3nJwiS
アニメ化に合わせて作画カロリーを抑えたんだ

2013常態の名無しさん:2020/05/20(水) 15:37:29.03 ID:hwMeuEVP
バトル漫画でバトルのカロリー減らしちゃだめでしょ!!
あっお色漫画だったか?

2014常態の名無しさん:2020/05/20(水) 15:38:01.32 ID:DQONDdXo
アオハル漫画?

2015常態の名無しさん:2020/05/20(水) 15:39:33.22 ID:WfUoUtd9
ドラゴンレーダー直せるノリマキ博士
あそこでブルマの天才性もやべえって気付かされたなぁ

2016常態の名無しさん:2020/05/20(水) 15:41:36.17 ID:L4tkJ9T1
最強生物はガッちゃんというのが定説なんだが?

2017常態の名無しさん:2020/05/20(水) 15:41:36.60 ID:RbtilGQX
博士は直せなかったよ
修理したのはターボくん
構造見て覚えていたので飛行機のパーツ使って作り直してもくれた

2018常態の名無しさん:2020/05/20(水) 15:41:48.11 ID:AepPf1WN
>>2015
ブルマより数十年早くタイムマシン作ってるガチの天才だぞ
ドラゴンレーダーの修理なんて余裕よ

2019常態の名無しさん:2020/05/20(水) 15:43:57.44 ID:L4tkJ9T1
そのブルマをして「ろくなヤツじゃないけど天才だったのはたしかね」と言わしめたドクター・ゲロ

2020常態の名無しさん:2020/05/20(水) 15:46:57.63 ID:MeQfAZLD
DBは作者のメカ好きがあるからか直球なバトル冒険ものなのに科学が重要なポジションにずっといるのが好き

2021常態の名無しさん:2020/05/20(水) 15:48:49.24 ID:8qOKbQ8M
>>2020
ブウ編はその辺薄かったのもマイナス点か

2022常態の名無しさん:2020/05/20(水) 15:49:08.49 ID:ZRHSVbFm
ドクター・ゲロ、マユリ様、千空、シーザー、大蛇丸…

ジャンプの科学者ってロクな奴いねーな!!

2023常態の名無しさん:2020/05/20(水) 15:54:35.96 ID:Mp2RosvC
ジャンプを読む子が、理系科目が得意で理系が活躍する物を好むかというとね
読者人気と漫画家の気質が交差する

2024常態の名無しさん:2020/05/20(水) 15:57:27.22 ID:MeQfAZLD
シャレになるならないの度合いはともかくクソ野郎揃いだがみんな味方になれば頼りにはなるのが酷い

2025常態の名無しさん:2020/05/20(水) 15:58:04.34 ID:WfUoUtd9
サイヤ人を圧倒する人造人間シリーズに加えて
セルとかいう化け物を作り出せるとかやばいよな


2026常態の名無しさん:2020/05/20(水) 16:05:26.61 ID:Fx/sQNHn
マトモな感性を持ってるマトモな科学者が、ブッ飛んだ発想の発明なんて出来るわけないでしょ

2027常態の名無しさん:2020/05/20(水) 16:07:20.72 ID:L4tkJ9T1
ttps://i.imgur.com/GpP3wi3.jpg

アイラブサイエンス!

2028常態の名無しさん:2020/05/20(水) 16:11:51.57 ID:AepPf1WN
人造人間編は鳥山先生が不憫すぎる

19号、20号を出したらマシリトに「デブとジジイかよ」と文句言われる
それで次は17号、18号出したら「今度はガキかよ」と文句言われる
しょうがないのでセルを出したら当時の担当に「格好悪い。変身するんですよね?」と文句言われる
仕方なく第2形態を出したら「今度のやつ馬鹿みたいじゃないですか。早く完全体にしましょう」と文句言われる

2029常態の名無しさん:2020/05/20(水) 16:15:07.95 ID:jVyxN1/U
>>2023
実質関城さんルートだった理系うどんさんの悪口は止めるんだ

2030常態の名無しさん:2020/05/20(水) 16:16:23.73 ID:L4tkJ9T1
17号と18号は、
「漫画はおもしろいけどファッションがちょっとね」と言われたのを気にした鳥山先生が精一杯オサレな服装にしたんぞ!

それとセルは後で「どうしてこんな面倒なデザインにしたんだ」と後悔したくらいだな!

2031常態の名無しさん:2020/05/20(水) 16:18:25.38 ID:MeQfAZLD
>>2028
編集の訂正とそれを受けてより良い物を出せる作者の二人三脚で人造人間編は読者としてはラスボスが二転三転する面白い話になったから良かったやん

サムライ8…

2032常態の名無しさん:2020/05/20(水) 16:21:18.46 ID:l3sbpnGw
ポップ早く退場させましょうよとかいう無能

2033常態の名無しさん:2020/05/20(水) 16:44:59.28 ID:aeEPaPAm
>>2031
アイデア潰されては新しいネタ考えてるなら二人三脚じゃなくね
マシリトの仕様変更要求に鳥山先生が完璧な答えを出してきたってだけな気が……

2034常態の名無しさん:2020/05/20(水) 16:47:45.41 ID:kx+z9aOF
寒8は作画担当が最大の被害者だと思うわ

2035常態の名無しさん:2020/05/20(水) 16:51:46.44 ID:GbWljFtq
>>1958
アニメ化してない作品を数えた方が早いんじゃなかろうか

2036常態の名無しさん:2020/05/20(水) 16:52:54.18 ID:iXSmSBf4
>>2034
これに負けずに漫画かいてほしい
絵はどんどん書き込みとか進化させてるような気もした
俺は絵なんかかけないから感想だけど……

2037常態の名無しさん:2020/05/20(水) 16:53:01.05 ID:L4tkJ9T1
>>2033
ttps://i.imgur.com/pvaLpvd.jpg

はい

2038常態の名無しさん:2020/05/20(水) 16:59:32.50 ID:aeEPaPAm
>>2037
やっぱりケチ付けるのを仕事と勘違いしてる系編集では?

2039常態の名無しさん:2020/05/20(水) 17:02:12.56 ID:Yf3nJwiS
人造人間編はもうマシリト担当から外れてるからな!

2040常態の名無しさん:2020/05/20(水) 17:07:58.46 ID:JHj8aUY2
>>2038
一応ちゃんと考えてケチを付けまくってるんやで
ttps://news.denfaminicogamer.jp/projectbook/torishima/4#i-2

鳥嶋氏: 簡単。「下手な鉄砲、数打ちゃ当たる」ですよ。
 いかに作家に無駄弾を撃たせて、いかに何度もダメ出しをして、最後には作家に「自分は他人よりなにが優れているか」を悟らせるか、これに尽きるんだね。

2041常態の名無しさん:2020/05/20(水) 17:13:41.59 ID:ZRHSVbFm
「漫画は話題性が全てだ、話題性が大きければ漫画は売れる」

これがTwitterでバズってたけど「サムライ8」のおかげで全否定出来てしまうよな

2042常態の名無しさん:2020/05/20(水) 17:14:00.70 ID:VaPJVgGt
>>2032
今はあれほどの漢になると知ってるけど、連載当時は
強いやつを前にすると仲間を見捨てて逃げるクズだったからしょうがない

2043常態の名無しさん:2020/05/20(水) 17:24:59.25 ID:DQONDdXo
>>2041
あの漫画アレコレ突っ込まれてたけど、10年以上前の漫画に今更何言ってんのって感じだったなぁ

2044常態の名無しさん:2020/05/20(水) 17:31:32.55 ID:XgnxKncZ
>>1950
月産650枚やったことあるって
009の海底ピラミッド編で描いてるぞ

2045常態の名無しさん:2020/05/20(水) 17:43:59.80 ID:rIbBmuDe
>>2041
100日ワニやサム8みたいに会社が意図的にブームを作ろうと手間と金かけてごり押しして話題性作ってる場合があるからな
けど中身が相応でなかった場合その話題性は反転してマイナス方面に吹っ切れ、その後実写版デビルマンみたいに悪い意味で語り継がれてしまう

2046常態の名無しさん:2020/05/20(水) 17:49:00.05 ID:rIbBmuDe
やる夫のラノベ化企画も発売前からこんな感じだったから残念ながらそれらと同じ路線だったんだろうな

>当初togetterのまとめが4〜5万の閲覧数になっていて、反響としては十分かなと思ってたんですが、少し経ってから見てみると30万以上になっていて驚きました。
>実は公式サイトのURLに仕掛けがあって、「スレ発ラノベ4」の「4」ではなくて、「for AA story」となっています。今後作品の数が増えても構わないように(笑)。
ttps://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1910/11/news018_4.html

2047常態の名無しさん:2020/05/20(水) 17:56:25.71 ID:J1XQ5pdE
テイルズのソシャゲに大首領の参戦が決定か……

2048常態の名無しさん:2020/05/20(水) 18:12:03.35 ID:aeEPaPAm
>>2040
無駄弾撃ってる余裕がある作家はそんなことしなくたって売れるんだよなぁ……
って言うかあんだけ売れてる作家達に対して下手な鉄砲は失礼すぎん?

2049常態の名無しさん:2020/05/20(水) 18:13:26.02 ID:d/C+5bhv
売れてる漫画家が下手な鉄砲を撃たないなんて幻想は捨てろ

2050常態の名無しさん:2020/05/20(水) 18:13:36.99 ID:Qhf0nAWG
大ヒットした作家の次の作品がまた大ヒットするとは限らないとつい最近のジャンプでわかったじゃないか

2051常態の名無しさん:2020/05/20(水) 18:18:57.44 ID:aeEPaPAm
NARUTOは編集が原作者だから……

2052常態の名無しさん:2020/05/20(水) 18:20:35.73 ID:L4tkJ9T1
鳥山明とかいうたかが2発屋

2053常態の名無しさん:2020/05/20(水) 18:21:32.45 ID:XgnxKncZ
読者視点でみるのはまだ連載会議を通過した当たった弾だろうしな

2054常態の名無しさん:2020/05/20(水) 18:21:52.78 ID:CVY7aPz7
その2発、でかすぎませんか?

2055常態の名無しさん:2020/05/20(水) 18:23:09.41 ID:d/C+5bhv
ドクタースランプとドラゴンボールは面白かったけどネコマジンやジャコは別に面白くなかったし当たらん弾は誰だってある

2056常態の名無しさん:2020/05/20(水) 18:29:49.33 ID:ZJWo8D11
他の漫画家が9ミリパラベラムとか44マグナムとか、強い漫画家が砲弾とか発射してる中で、
鳥山明はアハトアハトからの列車砲ぶっ放してるようなもんだからな

2057常態の名無しさん:2020/05/20(水) 18:30:54.08 ID:aeEPaPAm
原爆は2発もあれば十分すぎるんだよなぁ……

2058常態の名無しさん:2020/05/20(水) 18:32:26.38 ID:Qhf0nAWG
いまだに人気の高いドラゴンボール。

そしてそんなコンテンツを原作知らない金目当てのやつが作ったレヴォリューション

2059常態の名無しさん:2020/05/20(水) 18:40:02.35 ID:u0Xm/egX
遊戯王しか当たらなかった一発屋がいてだな

2060常態の名無しさん:2020/05/20(水) 18:40:38.32 ID:7fcwOlvR
ワンピの一発屋なんて足元にも及びませんわ

2061常態の名無しさん:2020/05/20(水) 18:45:18.23 ID:EfIsS9Lb
キャプテン翼も一発屋や

2062常態の名無しさん:2020/05/20(水) 18:51:43.77 ID:yxdVy5Cz
作者が亡くなっても続く一発は一発と言っていいのだろうか

2063常態の名無しさん:2020/05/20(水) 18:56:18.24 ID:ZRHSVbFm
遊戯王の一発ってもうこの星の歴史に残るレベル一発だと思うんだけど…

2064常態の名無しさん:2020/05/20(水) 18:58:45.45 ID:aeEPaPAm
>>2063
漫画界のポケモンレベルの一発だよな
メディアミックスとか世界的流行的な意味で

2065常態の名無しさん:2020/05/20(水) 19:23:47.08 ID:XgnxKncZ
手塚治虫は何発屋なんだろう?

2066常態の名無しさん:2020/05/20(水) 19:30:49.49 ID:YCS7BhbL
申し訳ないがミサイルを核弾頭混じりでオートマチック連射する怪物はNG

2067常態の名無しさん:2020/05/20(水) 19:33:15.22 ID:L4tkJ9T1
打ち切りっぽい「どろろ」ですら何度も映像化やらなんやらしてるという事実

2068常態の名無しさん:2020/05/20(水) 19:34:21.98 ID:/zLkAsjE
手塚は書いた作品が多すぎてミサイルもあれば水鉄砲以下のものもあるし…

2069常態の名無しさん:2020/05/20(水) 19:35:03.95 ID:ZZEDIfxv
呪術廻戦アニメ化すんのか

2070常態の名無しさん:2020/05/20(水) 19:36:54.19 ID:bHeLkfIi
アニメ化の報せ自体はもうだいぶ前にあったよ

2071常態の名無しさん:2020/05/20(水) 19:37:59.01 ID:rIbBmuDe
手塚治虫は医師免許も医学博士号も持っているし絵もデフォルメキャラから手塚治虫昆虫図鑑にあるようなリアルなものまで描けるという
ちょっとどころじゃないリアルチート人物だからな

2072常態の名無しさん:2020/05/20(水) 19:39:43.02 ID:MeQfAZLD
主人公が月島さんだったという爆弾が炸裂したがアニメ楽しみだ

2073常態の名無しさん:2020/05/20(水) 19:40:29.93 ID:DQONDdXo
野薔薇ネキが声がつくと可愛く見えてくるのは不都合

2074常態の名無しさん:2020/05/20(水) 19:45:35.60 ID:MeQfAZLD
普通に可愛い顔してる場面もあるやん

2075常態の名無しさん:2020/05/20(水) 19:48:26.59 ID:l3sbpnGw
漫画の神様は伊達じゃないんやなって・・・

2076常態の名無しさん:2020/05/20(水) 19:50:00.77 ID:KjylDOd+
W3もっかいアニメ化してくれませんかね……

2077常態の名無しさん:2020/05/20(水) 19:53:54.13 ID:MeQfAZLD
W3アニメ化した当時ウルトラQが始まるの回りがテレビで怪獣とかないわと小馬鹿にしている中
神様一人だけヤバいぞアニメにもっと力いれろって指示出した話好き

2078常態の名無しさん:2020/05/20(水) 19:54:33.14 ID:ZwvRAjkX
歴史修正主義者か「手塚治虫作品には暴力的なモノは無かった」とか「性的なモノは無かった」とか言い出して
現代の焚書坑儒やられるかと思ったが
ルミ子が居て足すかったな

「獣姦を世界で一番最初に漫画にしたのは父」と言い切ってくれる素晴らしさ

2079常態の名無しさん:2020/05/20(水) 19:57:18.39 ID:ZZEDIfxv
>>2077
なお、力を入れすぎて後の悪習を大量に生み出したのも御大のもよう

2080常態の名無しさん:2020/05/20(水) 19:58:32.26 ID:l3sbpnGw
火の鳥とか変な暴力的なものよりグロいんですがそれは・・・

2081常態の名無しさん:2020/05/20(水) 19:59:01.02 ID:L4tkJ9T1
「ど、ドラゴンカーセックスを最初に考えたのはウォルト・ディズニー……」

2082常態の名無しさん:2020/05/20(水) 20:00:58.57 ID:DQONDdXo
だいしゅきホールドを最初に伝えたのは…

2083常態の名無しさん:2020/05/20(水) 20:03:52.38 ID:ZJWo8D11
どんぷく! どんぷく氏です!

2084常態の名無しさん:2020/05/20(水) 20:07:55.73 ID:VTduDYQx
ぶっちゃけ数十年まえ、無理もしなきゃいけなかった黎明期の悪習が〜とか言われても
それ放置して続けてる後の世代の問題やんとしか

2085常態の名無しさん:2020/05/20(水) 20:09:55.86 ID:ZRHSVbFm
そんな事言い出したら大体の宗教の起源はウサミンになるだろ

2086常態の名無しさん:2020/05/20(水) 20:16:38.31 ID:l3sbpnGw
サブノーティカ系のゲームがやりたくてその続編と7dtd買ってしまった

2087常態の名無しさん:2020/05/20(水) 20:18:39.06 ID:RiAYbfpN
大首領17歳はいつの時代にも存在するから聖書ではウサミンと同一視される事があるって古事記で

2088常態の名無しさん:2020/05/20(水) 20:21:14.99 ID:L4tkJ9T1
朝凪が理不尽な孫の手の新作書籍版イラスト担当とか
なろう原作とエロ同人作家のコラボが止まらない

ttps://twitter.com/Magote_rihujin/status/1262960746985664513

2089常態の名無しさん:2020/05/20(水) 20:23:02.22 ID:JhbiVW42
なんだかんだ仕事してきた人たちが認められていくのはうれしいのう

2090常態の名無しさん:2020/05/20(水) 21:04:11.85 ID:YCS7BhbL
7大豆はa19でグラ強化されるらしく
公式ツイでちょくちょくスクショ出てるけど中々良さそう
テスター募集も始まってるみたいだし夏くらいには来そうな気配

2091常態の名無しさん:2020/05/20(水) 21:23:53.90 ID:AIx3xU5V
艦これは駆逐艦朝凪の実装はようはようはよう!
ほら、色々と…

2092常態の名無しさん:2020/05/20(水) 21:38:51.64 ID:xZiSdJds
朝凪先生ならノクターンの非商業作品にファンアート贈ったり挿絵担当で同人誌作ったりしてたからいつか商業の表仕事もやると思ってました(ボイチェン声)

2093常態の名無しさん:2020/05/20(水) 21:39:46.41 ID:VTduDYQx
そのうちマガポケに朝凪が来る(適当

2094常態の名無しさん:2020/05/20(水) 21:43:35.26 ID:zQDz7OPb
推薦帯がカオスなことになりそう

2095常態の名無しさん:2020/05/20(水) 21:43:41.34 ID:JHj8aUY2
朝凪が一般詩にオリジナル書いたらオフェミに凸されて炎上しそう

2096常態の名無しさん:2020/05/20(水) 22:02:31.46 ID:rF2sezCo
炎上が恐くて創作ができるか!

2097常態の名無しさん:2020/05/20(水) 22:03:04.57 ID:GfjDztIQ
朝凪は殺害予告すらネタにするから

2098常態の名無しさん:2020/05/20(水) 23:08:13.43 ID:lXpq0Dm3
ttps://pbs.twimg.com/media/EYdo8dcUYAEFxGM.jpg
一体何ブルなんだ…

2099常態の名無しさん:2020/05/20(水) 23:32:48.02 ID:pc/uhB4A
ゲーム依存×
ガチャ依存◯

2100常態の名無しさん:2020/05/21(木) 00:06:53.12 ID:WbSPaHgR
テレビをずっと見ている人間がテレビ依存になる心配はされない不思議。

2101常態の名無しさん:2020/05/21(木) 00:18:11.12 ID:NPQAF576
島H中か

2102常態の名無しさん:2020/05/21(木) 00:34:12.34 ID:WnyaNc6B
うちのばあちゃん中身見てるわけでもないのにずっとテレビ眺めてるんだよなぁ
現代の若者もテレビはインテリアだというし時代が廻ってるだけか?

2103常態の名無しさん:2020/05/21(木) 00:53:42.97 ID:l3jawCuM
>>2088
オークが各地を回って色んなヒロインを堕とす話って書くと納得の作画だなw>なお主人公は童貞である

2104常態の名無しさん:2020/05/21(木) 00:59:18.47 ID:+KW8oPad
歴史は螺旋
全てが螺旋の渦に通じている

2105常態の名無しさん:2020/05/21(木) 01:02:25.04 ID:2+gG/vmn
外見にオークらしさが全く無いな
やる夫並に、とまでは言わないけどもう少し異種感が欲しいところ

2106大首領 ◆TSD5yLQYVA :2020/05/21(木) 01:50:32.36 ID:c11sL/AC
まあ人外な主人公はそれはそれで感情移入できねーから……。

2107常態の名無しさん:2020/05/21(木) 01:53:47.63 ID:VjSXClnd
オークの種付子づくり!(イケメンにしか見えない)

2108常態の名無しさん:2020/05/21(木) 01:54:44.24 ID:Uh/S+HdS
人外主人公っていうと誰がいたかな

2109常態の名無しさん:2020/05/21(木) 02:06:38.37 ID:dZ/WwUwR
人外主人公(だいたいかなり初期に人間の姿になれるようになる

2110常態の名無しさん:2020/05/21(木) 02:08:40.75 ID:C3NvyWiC
コスプレAVもので、開始数分で衣装を脱ぎ捨てた時の様な残念感

2111常態の名無しさん:2020/05/21(木) 02:22:06.93 ID:nJAIX/Lj
HollowNightとかUndertaleとか大神とか

2112常態の名無しさん:2020/05/21(木) 03:32:18.70 ID:swHXqD59
ちゃんとしたコスプレ衣装はレンタルでも汚すと高いからな

2113常態の名無しさん:2020/05/21(木) 04:29:56.94 ID:DmnjST9L
異世界転生組がもっと地球に帰ってきてくれたらなんか綺麗になる魔法のあれでコスプレAVの困ったシミや長年使い倒した中華料理屋の油汚れも一発で清掃してくれるのに…

2114常態の名無しさん:2020/05/21(木) 06:36:07.68 ID:c9GtJ37d
常在菌も一掃! 腸内環境もリセット! 一発昇天の浄化魔法はいかがですか!?

2115常態の名無しさん:2020/05/21(木) 07:03:03.44 ID:OCPwIRS1
腸内洗浄して一発昇天させるとかこれはホモですね・・・

2116常態の名無しさん:2020/05/21(木) 07:07:40.97 ID:HI7Qpy45
腸内洗浄だからってアルコール消毒とかやめろよ!絶対やめろよ!

2117常態の名無しさん:2020/05/21(木) 07:12:59.36 ID:2NFAJ6H4
じゃあ果汁でいいかな?

2118常態の名無しさん:2020/05/21(木) 07:14:41.82 ID:HI7Qpy45
わたしはいいと思う

2119常態の名無しさん:2020/05/21(木) 07:32:28.30 ID:bFYrg+Kc
(君がするなら別に)いいよ!

2120常態の名無しさん:2020/05/21(木) 07:53:46.73 ID:c9GtJ37d
>>2116
了解! スピリタス浣腸!

2121常態の名無しさん:2020/05/21(木) 09:40:14.64 ID:if1ibRfm
お母ちゃんからウンコ分けて貰わなきゃ!!

2122常態の名無しさん:2020/05/21(木) 09:41:12.54 ID:+KW8oPad
みちゃ果は破滅に繋がっている

2123常態の名無しさん:2020/05/21(木) 10:13:08.64 ID:6TkLa9D4
雌オークのビッキーはかなり気に入ってる

2124常態の名無しさん:2020/05/21(木) 10:33:50.20 ID:kJPVDfo+
>>2113
物理的な汚れや健康問題からエロ方面まで何でもできる文珠とかいうチート
もし使えたら真っ先に心身を万全の状態にしたい…

2125常態の名無しさん:2020/05/21(木) 11:15:43.14 ID:J8bYfbZd
体によいとされるニンニクを多量に摂取量だな
悪い菌(と良い菌)を壊滅させるぞ

2126常態の名無しさん:2020/05/21(木) 11:17:38.72 ID:HI7Qpy45
ガーリック・フォース・ブリブリザエモン(腸内細菌は死ぬ)

2127常態の名無しさん:2020/05/21(木) 11:18:50.39 ID:OCPwIRS1
死体がくさそう(直球)

2128常態の名無しさん:2020/05/21(木) 11:40:10.69 ID:kJPVDfo+
ニンニクにしろタマネギにしろ硫黄成分含んでいる食物は食べすぎると屁や体臭がやばいことになるしな

2129常態の名無しさん:2020/05/21(木) 12:09:41.00 ID:1d7qVX91
美味しんぼでスタミナつけるぞと
生ニンニクボリボリ食ったりすりおろしニンニク飲んだりしてたら
胃腸が荒れて調子崩した野球選手の話とかあったな

2130常態の名無しさん:2020/05/21(木) 12:57:09.70 ID:XerMBd/B
知識がないのはともかく、経験したら「これはアカン」と学習しろよと思いました>生ニンニク

2131常態の名無しさん:2020/05/21(木) 13:17:13.47 ID:Mu26AmGx
「これは健康に良いはずだから不調とは無関係」
って無意識に除外してしまうみたいなのはありがちな落とし穴だから、多少はね?

2132常態の名無しさん:2020/05/21(木) 13:20:52.59 ID:6TkLa9D4
今みたいに検索とかできないからね
「この体調不良の原因は何か」って素人では判断むずかしいし

2133常態の名無しさん:2020/05/21(木) 13:23:49.35 ID:HI7Qpy45
頭痛がする
は…吐き気もだ…

2134常態の名無しさん:2020/05/21(木) 13:24:46.53 ID:q4DGsokA
三食を納豆かけ冷奴にして腸内が納豆菌に統一されて入院ってニュースあったな
三食納豆ご飯とオカズ食べててもやっぱり腸内が納豆菌に屈服した北朝鮮の元ヨド号犯とか

納豆菌怖いわぁ

2135常態の名無しさん:2020/05/21(木) 13:26:41.35 ID:+BIUBbdR
>>2133
つ『♯7119』
ネタじゃないなら即電話せい

2136常態の名無しさん:2020/05/21(木) 13:29:46.30 ID:4ZJWpDxU
納豆菌の強さはなんなのか……

2137常態の名無しさん:2020/05/21(木) 13:29:56.26 ID:Mu26AmGx
DIOが救急安心センターに電話してお伺い立ててるとか面白すぎるんですが
どう考えても拳で頭割られたのが原因だし

2138常態の名無しさん:2020/05/21(木) 13:33:10.81 ID:6TkLa9D4
あれ、たぶん荒木せんせが頭のハートの飾りとか描くのめんどくさくなってきたからだと思うw
だんだん服とかも破れてタンクトップみたいなのになっていくし

2139常態の名無しさん:2020/05/21(木) 13:59:15.14 ID:7vplIcwg
頭蓋骨にハートマークあるの何度見ても笑っちゃう

2140常態の名無しさん:2020/05/21(木) 14:22:03.56 ID:10wCvVJ8
>>2050
つい最近どころかずっと昔から言われてたぞ
むしろ一発目を当てた作者の二作目ハズレ率はめっちゃ高い

2141常態の名無しさん:2020/05/21(木) 14:29:49.45 ID:AfyJCxRc
それを、またヒットさせたりとか、さらに凄いの作ったりとか、そういうことができる作者には本当に頭が下がりますね。
しまぶーの復活と、トリコの誕生は本当に度肝を抜かれた。

2142常態の名無しさん:2020/05/21(木) 14:39:27.59 ID:v77gGe7J
アニメ化だと4打数2安打、作品が当たって売れたという意味だと4打数4安打の岡本倫たん

2143常態の名無しさん:2020/05/21(木) 14:40:35.41 ID:+KW8oPad
絵がどうしてもギャグに見える

2144常態の名無しさん:2020/05/21(木) 14:41:14.16 ID:fKclnprv
>>2136
枯草菌の仲間が弱いわけないんだよなぁ

2145常態の名無しさん:2020/05/21(木) 14:41:27.05 ID:6TkLa9D4
冊数見れば売れた範疇なんだろうが、なんかしっくり来ないな
ブリュンヒルデもノノノノも基本的にグダグダだし

2146常態の名無しさん:2020/05/21(木) 14:42:20.42 ID:9l7CWl1F
しまぶーはトリコの前に輪投げのオリジナルスポーツ漫画やってたんだよなぁ

2147常態の名無しさん:2020/05/21(木) 14:42:49.17 ID:HI7Qpy45
作者自ら2匹目のドジョウを拾いに行ったSILENT KNIGHT翔

なお

2148常態の名無しさん:2020/05/21(木) 14:43:40.02 ID:r1TjXUc5
大ヒットするとその作品の延命に後に使う分のアイディアまで搾り出しちゃうから・・・・・・

2149常態の名無しさん:2020/05/21(木) 14:45:23.94 ID:cF8j4y5Z
>>2143
それをやる夫がシリアス()や竿やってるこの界隈で言うのかw

2150常態の名無しさん:2020/05/21(木) 14:47:34.94 ID:L22p+EAk
岡本倫は本人はやりたくないグロ描かされてたエルフェンリートが漫画もアニメも最高傑作だよな

2151常態の名無しさん:2020/05/21(木) 14:48:55.29 ID:hEO3CnNA
俺はノノノノが最高傑作だと思う
パラレルパラダイスも良い

2152常態の名無しさん:2020/05/21(木) 14:49:01.81 ID:fKclnprv
でんぢゃらすじーさんとかいう一発屋

なお

2153常態の名無しさん:2020/05/21(木) 14:49:30.43 ID:HI7Qpy45
今の岡本倫は描きたいものを描いてる感ある

面白いかどうかは別問題だけど

2154常態の名無しさん:2020/05/21(木) 14:51:50.56 ID:G+iNUqBC
ノノノノはアナルショップ先輩大好きだけど、それを差し引いてもオチがね…

2155常態の名無しさん:2020/05/21(木) 14:53:33.13 ID:hEO3CnNA
ノノのエロさだけで90点あげたい作品

2156常態の名無しさん:2020/05/21(木) 14:57:36.37 ID:v77gGe7J
ノノノノは連載版と単行本版でラストが違うから
あとノノノノは連載が1年早すぎた、連載終了半年後に女子スキージャンプが五輪競技入りしたから

2157常態の名無しさん:2020/05/21(木) 15:20:51.28 ID:swHXqD59
>>2151
エロでエロエロを突き進めばいいのに岡本さんの好きなリョナグロ出しまくりで正直のめりこめない作品なんだよな。

2158常態の名無しさん:2020/05/21(木) 15:26:22.15 ID:cF8j4y5Z
774みたいに浄化され作風が変化する可能性はどのぐらいだろうか

2159常態の名無しさん:2020/05/21(木) 15:32:12.25 ID:G+iNUqBC
リンちゃん先生が浄化されたらただの、無味無臭になりそう…

2160常態の名無しさん:2020/05/21(木) 15:45:22.29 ID:+KW8oPad
漫画家渋谷凛?

2161常態の名無しさん:2020/05/21(木) 15:47:49.99 ID:d+pmoMht
資料だから!資料だから!(武内Pを剥く)

2162常態の名無しさん:2020/05/21(木) 15:50:05.56 ID:3vRu3+wh
>>2140
二発目外して三発目を当てる作家

2163常態の名無しさん:2020/05/21(木) 15:59:45.78 ID:YHV/HKjh
あかりんごついにボイスつくかあ
これ誰になるんだろうなあ、下手な声よりもうきりたんとかゆっくりの方が有名だし

2164常態の名無しさん:2020/05/21(木) 16:03:00.23 ID:8SNKM2f5
あのトリオはりあむがリーダー、というネタが個人的にはしっくり来る
あかりんごはペシミストなところがあるし、あきらはマイペースで面白いこと優先だから

2165常態の名無しさん:2020/05/21(木) 16:04:15.65 ID:gVvcPLOp
個人的な見解だがきりたんの声はあかりちゃんのイメージとはだいぶ違うから別に

2166常態の名無しさん:2020/05/21(木) 16:06:26.73 ID:2neGuuEp
ゆでたまごも一発屋?
2世はイマイチだったけど今のシリーズは大当たりだし

2167常態の名無しさん:2020/05/21(木) 16:15:59.48 ID:swHXqD59
ジャンプだとあれだ。ヒットマンリボーンは女子人気がすごかったなぁ。けどあの後作品書いてないんじゃないか
一発当てて満足する人だっているわけだしな。ぬらりひょんの孫の人は孫以来鳴かず飛ばずの打ち切りばかりだが

2168常態の名無しさん:2020/05/21(木) 16:17:34.25 ID:G+iNUqBC
まあ、キャラデザやってるサイコパスも大人気だしそっちでお仕事ありそう

2169常態の名無しさん:2020/05/21(木) 16:19:20.89 ID:dZ/WwUwR
リボーンの後読み切り3本とエルドライブとか言う連載1本書いて連載のはアニメ化もしたらしいぞ

2170常態の名無しさん:2020/05/21(木) 16:21:39.31 ID:v77gGe7J
>>2166
作品単位で3つもアニメ化している作者が一発屋扱いされたらもうあだち充や高橋留美子しか無理じゃん・・・

2171常態の名無しさん:2020/05/21(木) 16:22:24.75 ID:sY5dUhTN
ぬら孫の人がジャンプで書いてたスケバンのは割と好きだったんだがなぁ

2172常態の名無しさん:2020/05/21(木) 16:30:01.33 ID:swHXqD59
>>2169
描いてたんだ?って検索したらジャンプ+か、そっちは見ないから判らなかったな。
アニメしたってことは人気作だったんだな。

2173常態の名無しさん:2020/05/21(木) 16:30:55.50 ID:c9GtJ37d
髪を結いを肉盾にしたサム8を許すな

2174常態の名無しさん:2020/05/21(木) 16:31:48.01 ID:YHV/HKjh
絶望先生の作者は作品3つあててるくらい実は才能ある方に入るんじゃね

2175常態の名無しさん:2020/05/21(木) 16:44:06.35 ID:WtP9LhDZ
髪結いは実に惜しかった……

2176常態の名無しさん:2020/05/21(木) 17:01:02.27 ID:FHEwJ631
ゆでは二世爆死した後、反省の仕方がすごかったからな
Vジャン時代の編集さんに来てもらったりベテランなのにシナリオ教室に行って勉強し直したり

2177常態の名無しさん:2020/05/21(木) 17:07:41.91 ID:1DY5agFv
そして今また人気復興してると思うとキン肉マンと同じく奇跡の逆転ファイターよな

2178常態の名無しさん:2020/05/21(木) 17:13:08.97 ID:OCPwIRS1
悪魔将軍と金銀絡みの後付けがなんとかうまくいっただけにオメガ編はザ・マン並みのボスキャラ設定するのに苦労したが
ようやく調和の神という大ボス出したらコロナでお休みとうまくいかんもんだ

2179常態の名無しさん:2020/05/21(木) 17:14:03.27 ID:1d7qVX91
意識高い自宅ウッドデッキでビュルビュルビュル!!な漫画を描いている岡本先生であった
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2152334.png

パラレルパラダイスとサタノファニはバカバカしいエロで好きです

2180常態の名無しさん:2020/05/21(木) 17:16:29.45 ID:FHEwJ631
>>2178
担当さんがタフのほうに異動しちゃったのもなかなかに痛い

2181常態の名無しさん:2020/05/21(木) 17:23:30.13 ID:FCb8MAGO
サタノファニの人はなんというか何故ちゃくちゃくとニッチな方向に
進化していってしまったのか……

2182常態の名無しさん:2020/05/21(木) 17:23:51.61 ID:BDyGZOl4
ゆでは画力の上がり方が凄まじい

2183常態の名無しさん:2020/05/21(木) 17:26:09.97 ID:HI7Qpy45
サタノファニとかいう定期的にアッー!な展開を入れずにはおれない漫画

2184常態の名無しさん:2020/05/21(木) 17:27:41.20 ID:OCPwIRS1
百人の彼女は29歳未亡人かつ13歳で帝王切開出産経験済み処女なるキャラが出てきたけど孕ませ好きな大首領的にはどうなんやろ

2185常態の名無しさん:2020/05/21(木) 17:34:35.14 ID:XerMBd/B
抜ける要素ではないな

2186大首領 ◆TSD5yLQYVA :2020/05/21(木) 17:36:07.26 ID:c11sL/AC
生々しいのは辛くない?

もっとバカエロでいいよ

2187常態の名無しさん:2020/05/21(木) 17:38:01.25 ID:FHEwJ631
大首領のバカエロも人類が絶滅していたりしたような……

2188大首領 ◆TSD5yLQYVA :2020/05/21(木) 17:39:27.82 ID:c11sL/AC
破壊と再生

2189常態の名無しさん:2020/05/21(木) 17:40:31.17 ID:wHSID367
そら絶滅理由をつらつら書くのは生々しいけど
なんか知らんけど人類絶滅してたから産めよ増やせよするんだよおらああああん
だったら完全にバカエロじゃん

2190常態の名無しさん:2020/05/21(木) 17:40:32.73 ID:kJPVDfo+
ちち!しり!Hi-エロ粒子!ぐらいの軽いノリいいよね

2191常態の名無しさん:2020/05/21(木) 17:46:51.56 ID:1d7qVX91
>>2184
既にハーレム入りしたヒロインの一人の母親って情報が抜けてるぞ

2192常態の名無しさん:2020/05/21(木) 17:50:32.79 ID:OCPwIRS1
再生した姿がだいぶ原型と違うような気がするのですが

2193常態の名無しさん:2020/05/21(木) 17:52:28.51 ID:HI7Qpy45
目からもチンコからも汁を流すのが名作エロという風潮

ハードル高杉内

2194常態の名無しさん:2020/05/21(木) 18:17:08.68 ID:h94vno8r
エロ漫画に細かい設定を求める人と求めない人はなかなか相容れぬのだ

2195常態の名無しさん:2020/05/21(木) 18:19:03.64 ID:gVvcPLOp
>>2186
あの漫画はバカ方面だからそんな重くない

2196常態の名無しさん:2020/05/21(木) 18:38:24.17 ID:FCb8MAGO
もう連載開始の見開きで
「地球上に未知のエロトミノフスキー粒子が降り注ぎ、
 エロを定期的に摂取しないと人類は死んでしまう病にかかってしまったのだ!」
でいいじゃない

2197常態の名無しさん:2020/05/21(木) 18:44:42.23 ID:3vRu3+wh
>>2195
1話読んできた
色々とバカだこれ

2198常態の名無しさん:2020/05/21(木) 18:53:17.58 ID:X20o69ud
マンガの中に政治論とかジェンダー論を入れるのは辞めてくれ

2199常態の名無しさん:2020/05/21(木) 18:53:55.60 ID:G+iNUqBC
KAKERUかな

2200常態の名無しさん:2020/05/21(木) 18:57:23.43 ID:1d7qVX91
でもそれ抜いたらKAKERUじゃないし…

2201常態の名無しさん:2020/05/21(木) 19:00:26.52 ID:aM124OAR
えっ 今回のCG総選挙 一位食べるんごの人なん?

2202常態の名無しさん:2020/05/21(木) 19:00:44.34 ID:2m13UWLM
>>2184
うん?種付けはどうしたんだ?
漏斗で膜の間からシュートっ!したの?

2203常態の名無しさん:2020/05/21(木) 19:02:20.98 ID:XerMBd/B
山形りんごもおおきくなったもんだ

2204常態の名無しさん:2020/05/21(木) 19:09:10.36 ID:Yu/8SwxK
>>2201
ボイス獲得の方はな。
本選は大首領十八位と健闘した。

2205常態の名無しさん:2020/05/21(木) 19:10:32.22 ID:OCPwIRS1
>>2202
確か人工受精

2206常態の名無しさん:2020/05/21(木) 19:10:32.78 ID:HI7Qpy45
りんごだけの一芸アイドルにしか見えないのに

2207常態の名無しさん:2020/05/21(木) 19:11:34.18 ID:gVvcPLOp
>>2206
表面だけ見たらどのアイドルもそんなもんだろ

2208常態の名無しさん:2020/05/21(木) 19:16:42.36 ID:Yk3APOgr
>>2206
そのりんごの一芸でミーム汚染起こしたからな…

2209常態の名無しさん:2020/05/21(木) 19:20:54.71 ID:+KW8oPad
大首領はバッドエンドが好きだから…

2210常態の名無しさん:2020/05/21(木) 19:21:46.41 ID:HI7Qpy45
魚好きならいい
元警官でもいい
でもりんごを広げろと言われても困るのだ

あ、アップルパイ・・・んご・・・んご・・・

2211常態の名無しさん:2020/05/21(木) 19:21:57.19 ID:2K2ZWntg
大首領はバッドエンドプリキュアだった……?

2212大首領 ◆TSD5yLQYVA :2020/05/21(木) 19:22:22.95 ID:c11sL/AC
ハッピーエンドも好きだよ?

2213大首領 ◆TSD5yLQYVA :2020/05/21(木) 19:22:49.08 ID:c11sL/AC
雌落ちハッピーエンド

2214常態の名無しさん:2020/05/21(木) 19:24:04.30 ID:HI7Qpy45
アヘ顔ダブルピースエンド

2215常態の名無しさん:2020/05/21(木) 19:24:46.42 ID:VjSXClnd
大首領はバカエロするという手段が目的になってるだけやから・・

2216常態の名無しさん:2020/05/21(木) 19:25:14.59 ID:x5KosJIr
りんごろうの隣にいる子はきりたんの声帯を付ければいいんでね?

2217常態の名無しさん:2020/05/21(木) 19:26:48.36 ID:+KW8oPad
きりたんは敗北者ではない
えっ?ちがう?

2218常態の名無しさん:2020/05/21(木) 19:34:55.27 ID:sY5dUhTN
まあだいたいみんなきりたんの声なイメージだよね

2219常態の名無しさん:2020/05/21(木) 19:49:00.10 ID:+KW8oPad
なぜか最近いろんなスレで見るきりたん

2220常態の名無しさん:2020/05/21(木) 20:08:18.00 ID:LUKf4yD6
悪堕ちエンド好きキュアですがどうすればいいですか

2221常態の名無しさん:2020/05/21(木) 20:10:29.16 ID:dFRGVwmy
その情熱を絵か文に込めればいいんじゃないですかね

2222常態の名無しさん:2020/05/21(木) 20:11:39.20 ID:LUKf4yD6
したためて3日後読み直したら一年間引きこもりになりました

2223常態の名無しさん:2020/05/21(木) 21:08:42.66 ID:X20o69ud
バッドエンド鬱エンドのアニメばかりを好きな時期がありました

2224常態の名無しさん:2020/05/21(木) 21:14:26.43 ID:+KW8oPad
この果実を食べれば気軽にバッドエンドに行けるぞ!

2225常態の名無しさん:2020/05/21(木) 21:15:52.06 ID:2K2ZWntg
みのむしぶらりんしゃんな果実っすか

2226常態の名無しさん:2020/05/21(木) 21:22:17.76 ID:3vRu3+wh
他人から見ればバットエンドかもしれない
当人からすればグッドエンドかもしれない

2227常態の名無しさん:2020/05/21(木) 21:33:03.02 ID:gLNfcJDj
メリーバッドエンドじゃないか

2228常態の名無しさん:2020/05/21(木) 21:40:03.75 ID:Z7xOEnLF
メリーさんがバッドエンドに?(難聴)

2229常態の名無しさん:2020/05/21(木) 23:17:33.02 ID:t14N+QYA
私メリーさん 今道頓堀川の底にいるの

2230常態の名無しさん:2020/05/21(木) 23:18:50.79 ID:HI7Qpy45
カーネルさん?(難聴)

2231常態の名無しさん:2020/05/21(木) 23:19:13.91 ID:HryrYdut
もう甲子園に引っ越ししたでしょ!

2232常態の名無しさん:2020/05/21(木) 23:20:32.10 ID:v77gGe7J
ジョジョ4部の振り返ってはいけない道でメリーさんが後ろに立ったときに振り返ったらどっちが勝つの?

2233常態の名無しさん:2020/05/21(木) 23:23:14.66 ID:Lxu0qbr6
メリーさんにやられてから道にもってかれるのでは並び順的にw

2234常態の名無しさん:2020/05/21(木) 23:48:40.94 ID:aM124OAR
仮面ライダーブレイドいいよね
世界的にはハッピーだけど当事者が深い悲しみに包まれるの

2235常態の名無しさん:2020/05/22(金) 00:21:24.43 ID:yh9qM15V
「私メリーさん、今貴方の後ろにいるの」
「ドーモ、メリー=サン。ニンジャスレイヤーです。…なかなかのオンギョウ・ジツ。だがニンジャ殺すべし!」

2236常態の名無しさん:2020/05/22(金) 00:25:18.08 ID:g6KatyjK
体の一部をもっていかれるカシマ系の怪談
みちゃかさん

2237常態の名無しさん:2020/05/22(金) 00:28:21.91 ID:kfVioSuf
鹿島に童貞を奪われる猥談?

2238常態の名無しさん:2020/05/22(金) 00:30:46.85 ID:MZa7M4D5
>>2236
代わりに色々付けられます

2239常態の名無しさん:2020/05/22(金) 00:39:29.70 ID:2ImWXoDO
真理の扉を開いた代償だぞ

2240常態の名無しさん:2020/05/22(金) 00:40:05.78 ID:b8fh2yu6
おっ開いてんじゃ^〜ん

2241常態の名無しさん:2020/05/22(金) 00:41:01.06 ID:g6KatyjK
大首領にかかれば怪人赤マントも赤まん〇にされてしまいそう…

2242常態の名無しさん:2020/05/22(金) 00:41:26.09 ID:WXMqAgIO
常に生理中で血が出てるんだ…

2243常態の名無しさん:2020/05/22(金) 00:46:22.73 ID:g6KatyjK
赤ちゃんの種よこせとせまってくる怪人

2244常態の名無しさん:2020/05/22(金) 01:07:21.09 ID:ASlp0c8Z
>>2235
血走った目のポプ子がバット持ってそっち行ったぞ

2245常態の名無しさん:2020/05/22(金) 01:12:22.84 ID:pB+XDN1x
妖怪種おいてけ

2246常態の名無しさん:2020/05/22(金) 05:26:59.34 ID:v4peBoCv
Civ6無料配布とかゲーム廃人量産計画かよ!

2247常態の名無しさん:2020/05/22(金) 05:32:38.07 ID:pCRH8OBs
TSサキュバス成り立て(0歳)という意味での赤ちゃん(成人ボディ)による赤マン○だって?

2248大首領 ◆TSD5yLQYVA :2020/05/22(金) 06:00:48.50 ID:xahEOEpO
青マンコ怖いからやめよ?
青肌魔族キャラかよ

2249常態の名無しさん:2020/05/22(金) 06:24:15.71 ID:EUSLvpFX
青肌人外娘にTSできる系みちゃ果亜種か

2250常態の名無しさん:2020/05/22(金) 06:29:24.98 ID:kfVioSuf
アヲハダまるごと果実

まるごとは果物だけの甘さです

2251常態の名無しさん:2020/05/22(金) 06:33:12.22 ID:v4peBoCv
ttps://imgur.com/LLHsUCB.jpg
ttps://imgur.com/Y2iq0bG.jpg
ttps://imgur.com/5ADOYLt.jpg

目覚めろ、その魂!

2252常態の名無しさん:2020/05/22(金) 07:00:11.92 ID:g6KatyjK
赤いマン〇(杏子ちゃん)青いマン〇(さやかちゃん)

2253常態の名無しさん:2020/05/22(金) 07:04:16.03 ID:cvK4aYs8
>>2251
魂っていうか性癖が目覚めるよね

2254常態の名無しさん:2020/05/22(金) 07:20:02.84 ID:gS+wEvhV
マン〇が普通とは違う色なのはそれせいびょ・・・・

2255常態の名無しさん:2020/05/22(金) 07:22:59.00 ID:kfVioSuf
さやかちゃんって、お尻に蒙古斑残ってそう

2256常態の名無しさん:2020/05/22(金) 07:23:58.94 ID:S/h0x5Y5
青は食欲減退色だからきっと性欲も減退するんだよ!

2257常態の名無しさん:2020/05/22(金) 07:26:44.94 ID:lQfzSw3Y
むしろ蒙古斑が残っていそうなのはノーマルまどか・・・

2258常態の名無しさん:2020/05/22(金) 07:31:01.86 ID:kfVioSuf
ほむほむは
寝てるまどかのパンツを脱がして
毎晩膜の確認してそう

2259常態の名無しさん:2020/05/22(金) 07:37:28.98 ID:v4peBoCv
青髪ヒロインじゃシコれないっていうのかよ!

2260常態の名無しさん:2020/05/22(金) 07:48:39.61 ID:stZKaJ+x
なら、青髭ヒロインにすればあるいは…

2261常態の名無しさん:2020/05/22(金) 07:49:35.28 ID:gS+wEvhV
膜の有無を確認するほむほむの股からはやる夫が出したものの残滓がこぼれてるんやぞ

2262常態の名無しさん:2020/05/22(金) 07:58:55.22 ID:g6KatyjK
防人ではシコれないとかいう奴…わからんでもない

2263常態の名無しさん:2020/05/22(金) 08:13:57.64 ID:vVehVmpz
防人の詩でシコるのは…

2264常態の名無しさん:2020/05/22(金) 08:17:34.50 ID:n6OjRX9s
でも防人のような娘をメスオチさせるロマンはあるじゃろ?

2265常態の名無しさん:2020/05/22(金) 08:18:02.02 ID:EUSLvpFX
奏といるときは気弱な女の子に見えないこともないから

2266常態の名無しさん:2020/05/22(金) 08:20:23.75 ID:stZKaJ+x
何、防人はワイルドアホの子で、儚げ系クリスちゃんとのカップリングが定番ではないのか…!?(ソシャゲ感

2267常態の名無しさん:2020/05/22(金) 08:23:59.85 ID:EUSLvpFX
儚げ系クリスちゃん、キレるとワイルド防人以上にワイルドでしたねぇ

2268常態の名無しさん:2020/05/22(金) 09:40:20.17 ID:0cOJsi7O
クリスチャンやっぱりあっちが素なんじゃ…

2269常態の名無しさん:2020/05/22(金) 11:15:47.99 ID:e8DfHR46
さやかちゃんは再生能力が高いのですよ?
あれ、膜って再生能力の対象??

2270常態の名無しさん:2020/05/22(金) 11:23:49.16 ID:6czIZ1rA
異世界おじさん更新きたけどやっぱりエルフヤベーやつやん

2271常態の名無しさん:2020/05/22(金) 11:30:36.60 ID:f7fcYkvT
子供に…!
よく漏らさんかったな少女w

2272常態の名無しさん:2020/05/22(金) 11:43:15.89 ID:4Pmja9If
圧倒的戦力差―――!

2273常態の名無しさん:2020/05/22(金) 11:49:30.05 ID:yY1q4FF/
謎スペース=広縁というのは最近某作品で知識インストールされた

2274常態の名無しさん:2020/05/22(金) 12:58:01.24 ID:ixHVVF4n
最後のページは草生える

2275常態の名無しさん:2020/05/22(金) 13:05:35.35 ID:IjD78SMm
身体的極一部の戦力差が逆な気がする不思議。

2276常態の名無しさん:2020/05/22(金) 13:55:53.02 ID:eteXrZjR
エルフオーラの圧倒的禍々しさに草

2277常態の名無しさん:2020/05/22(金) 14:52:54.54 ID:N0MJqjnj
エルフオーラの上が地味に幼女脅す時にすでに出ている…

2278常態の名無しさん:2020/05/22(金) 15:33:19.55 ID:PXHkgKo6
一回は入る藤宮の乳コマすき

2279常態の名無しさん:2020/05/22(金) 15:49:27.95 ID:yh9qM15V
ツンデレエルフは正直美人過ぎる

2280常態の名無しさん:2020/05/22(金) 15:50:58.37 ID:EUSLvpFX
でも女勇者とは一部圧倒的戦力差が…

2281常態の名無しさん:2020/05/22(金) 16:00:43.94 ID:mmajpcKs
競うな!持ち味を活かせッッ

2282常態の名無しさん:2020/05/22(金) 16:20:41.18 ID:SMNd3MGD
エルフさんの持ち味とは……?

2283常態の名無しさん:2020/05/22(金) 16:30:26.66 ID:v4peBoCv
足!

2284常態の名無しさん:2020/05/22(金) 16:32:52.30 ID:gs0Gb8k2
俎板!

2285常態の名無しさん:2020/05/22(金) 16:33:22.34 ID:PXHkgKo6
金床!

2286常態の名無しさん:2020/05/22(金) 16:36:44.02 ID:ixHVVF4n
ツンデレデレ!

2287常態の名無しさん:2020/05/22(金) 16:45:55.98 ID:ChAAERNy
エルフさんには1ヶ月熟成された体臭があるから(震え声)

2288常態の名無しさん:2020/05/22(金) 16:59:36.41 ID:PXHkgKo6
大丈夫?マナ腐ってない?

2289常態の名無しさん:2020/05/22(金) 16:59:41.09 ID:SMNd3MGD
だめっぽいなこりゃ

2290常態の名無しさん:2020/05/22(金) 17:02:17.09 ID:SWH51gvj
亀話題だけどアイギスの調整、今回も無事に大荒れしたな

2291大首領 ◆TSD5yLQYVA :2020/05/22(金) 17:09:07.05 ID:xahEOEpO
最後のページの勇者ちゃんの胸がやたらでかいせいで圧倒的戦力差が別の意味に見える。

2292常態の名無しさん:2020/05/22(金) 17:09:36.11 ID:ixHVVF4n
クーコのヤケクソ調整で草生えた

2293大首領 ◆TSD5yLQYVA :2020/05/22(金) 17:09:56.74 ID:xahEOEpO
グランミヤビちゃんが化け物と化したんですけど。
なんだよ防御力1500の引き付けって。

2294大首領 ◆TSD5yLQYVA :2020/05/22(金) 17:10:43.52 ID:xahEOEpO
確定チケでクーコとディーナ、おまけでアマンダとキキョウが出たので大勝利

2295常態の名無しさん:2020/05/22(金) 17:11:44.42 ID:SWH51gvj
俺の八門リンネがカッチカチだぜ!(なお

2296常態の名無しさん:2020/05/22(金) 17:12:46.88 ID:SWH51gvj
ディーナいいよねー
ロリだし、強いし、ロリだし、ロリだし、痴女だし、ロリだし

2297大首領 ◆TSD5yLQYVA :2020/05/22(金) 17:17:58.44 ID:xahEOEpO
クーコこんだけ攻撃性能上がれば、風鬼じゃなくてシナツヒコの方が強いな……。

2298常態の名無しさん:2020/05/22(金) 17:19:05.09 ID:Qho71UDV
ディーナちゃん近接最強の評価貰ってるんだな

2299大首領 ◆TSD5yLQYVA :2020/05/22(金) 17:21:12.65 ID:xahEOEpO
アーマーではなくディーナというクラス

2300常態の名無しさん:2020/05/22(金) 17:22:41.37 ID:ixHVVF4n
ディーナはガチ

2301大首領 ◆TSD5yLQYVA :2020/05/22(金) 17:25:12.34 ID:xahEOEpO
ぶっちゃけディーナすごく欲しかったからな……今のガチャからでないし。
ピャー様かディーナ出てくれって願ってたから大当たりじゃった。

2302常態の名無しさん:2020/05/22(金) 17:27:38.90 ID:SWH51gvj
欲しいユニ出るとモチベが回復するよね
欲を言えば7〜8月頃に回復してくれると、そのまま高モチベで周年に突入出来るんだが

2303常態の名無しさん:2020/05/22(金) 17:32:45.15 ID:oq2aFgLB
別に今までと変わってないんだけど他が強化された分一人負けしたシルセスェ・・・

2304常態の名無しさん:2020/05/22(金) 17:36:47.33 ID:SWH51gvj
特定のユニは調整間に合わなかったので第三回あるらしいよ
おそらくは、ティファとシルセスは調整はいると思う

2305常態の名無しさん:2020/05/22(金) 17:44:03.77 ID:ixHVVF4n
黒ユージェンもなんとかしてくださいお願いします

2306常態の名無しさん:2020/05/22(金) 17:44:47.43 ID:4hyrTikX
大首領の黒チケ運が爆発大勝利しておる
グランミヤビちゃんは今回の調整の勝者の一人よね。来月に持ち越されたスージェンカワイソス

2307常態の名無しさん:2020/05/22(金) 17:46:39.27 ID:SWH51gvj
ユージェンかな?スーシェンかな?どっちなんだろう?w

2308常態の名無しさん:2020/05/22(金) 17:48:01.06 ID:Finh4EiZ
うちはディーナちゃんいないけどディー姉がいるから満足してる。

2309常態の名無しさん:2020/05/22(金) 17:48:03.11 ID:4hyrTikX
ただの誤字だからユージェンちゃんよー。スマソ

2310常態の名無しさん:2020/05/22(金) 18:07:04.01 ID:qS/bJRjC
ディー姉の煮2覚絵が実装されたら起こしてくれ
ところで久しぶりに起動したらパルフィちゃんの魔法耐性が素で50超えてるんですけど
スキル中は魔法ノーダメージになったりするんですかね…?最低ダメ保証って魔法にも適用されるんだったか

2311常態の名無しさん:2020/05/22(金) 18:09:36.34 ID:ZNkTQsa3
調整はチアユキヒメの覚醒スキルの分類が範囲から全体になったのが残念だった

2312常態の名無しさん:2020/05/22(金) 18:09:56.02 ID:4hyrTikX
普通に最低保証で一割?ずつ食らうよ
まあガチガチなのは間違いない。今回のEX大討伐の終盤魔法ラッシュとかな

2313常態の名無しさん:2020/05/22(金) 18:21:23.09 ID:NYGkCkl/
まあもうしばらくしたらちゃんと今回のインフレに対応して敵もつよくなるから・・・

2314大首領 ◆TSD5yLQYVA :2020/05/22(金) 18:46:52.82 ID:xahEOEpO
魔法耐性は90までしか上がらんからな。

2315常態の名無しさん:2020/05/22(金) 19:03:25.03 ID:ioVYyIeK
ディーナチケは爆弾シビラがいるのが

2316常態の名無しさん:2020/05/22(金) 19:13:29.01 ID:Sget/Ffs
やめろ、シビラを引いた俺に効く……

2317常態の名無しさん:2020/05/22(金) 19:25:34.22 ID:0cOJsi7O
転生したら幼馴染みがクジラだった件

2318常態の名無しさん:2020/05/22(金) 19:27:36.71 ID:t/uP75UD
何もってなかったっけと引いたらシビラだったぞ!
かつては看板娘だったろ!!プリンセス二覚プリンセス二覚にご期待ください
あれだぞ王子バフ500%とかだぞ!!

2319常態の名無しさん:2020/05/22(金) 19:29:59.11 ID:4hyrTikX
シビラは絵師が新しい絵描かないからなあ。
最近無駄に出番ある割にプリ二覚の遅れといい人気投票の枠取りといいメイワクばかりかけてる印象

2320常態の名無しさん:2020/05/22(金) 19:30:08.78 ID:NYGkCkl/
10連の中にナナリー チケットはデスピアだった
最初の10連で終わりだと思ったからびっくりした

2321大首領 ◆TSD5yLQYVA :2020/05/22(金) 19:31:13.35 ID:xahEOEpO
シビラだって使えるだろ!


あの……ほら……ルーンフェンサーいないときとか!

2322常態の名無しさん:2020/05/22(金) 19:32:40.00 ID:SWH51gvj
ナナリー イリス シビラは性能じゃないんだよ
思い出補正と、当時欲しかった欲望が煮詰まった、もっとドロドロとしたものなんだ

2323常態の名無しさん:2020/05/22(金) 19:34:41.81 ID:S0Opcx7Y
魔剣フラガッハ

2324常態の名無しさん:2020/05/22(金) 19:35:14.99 ID:6czIZ1rA
大首領が創作の糧にしてる想いかな?

2325常態の名無しさん:2020/05/22(金) 19:36:41.38 ID:Finh4EiZ
でも当時シビラもってなかった時は、もってる人にpgrされたんだゾ・・・特に遠距離攻撃化になった時とか・・・

2326常態の名無しさん:2020/05/22(金) 19:37:27.19 ID:v4peBoCv
所詮シビラは敗北者じゃけぇ…

2327常態の名無しさん:2020/05/22(金) 19:41:36.36 ID:cufAsLft
18年の方の購入時にフィオレが来て、未所持では天使メイドが来たなー

2328常態の名無しさん:2020/05/22(金) 19:42:15.66 ID:Yy5DsKZn
デバフ付き広範囲大火力ボム+枠無しリジェネタンクでスタメンのマキナも昔は微妙枠だったな
ところでニャル嫁さんは何時になれば強化されるんですかね

2329常態の名無しさん:2020/05/22(金) 19:51:55.56 ID:v/RNTbxj
リキュノスを手にいれたので育ててみたけど横にリズリー置いたらすぐに攻防4000超えてめっちゃ強い。
リズリーのスキルの再稼働50〜60%OFFはちょっと反則だな回避も50%つけてくれるし

2330常態の名無しさん:2020/05/22(金) 20:35:18.50 ID:t/uP75UD
そこにそっと料理人を添えるのです

2331常態の名無しさん:2020/05/22(金) 20:45:28.94 ID:oq2aFgLB
シビラはこれから天界編が始まったら大活躍するし・・・

2332常態の名無しさん:2020/05/22(金) 21:21:49.75 ID:6czIZ1rA
名探偵ピカチュウやってんな

2333常態の名無しさん:2020/05/22(金) 21:23:51.15 ID:kfVioSuf
ネズミごときが!

2334常態の名無しさん:2020/05/22(金) 21:28:33.95 ID:gS+wEvhV
出銭に並ぶ世界のネズミやぞ

2335常態の名無しさん:2020/05/22(金) 21:30:01.60 ID:3Aa7uZUh
世界トップクラスに有名なネズミだよね
後はハハッと……ラットル?

2336常態の名無しさん:2020/05/22(金) 21:30:47.50 ID:3Aa7uZUh
ジェリーいたわ……

2337常態の名無しさん:2020/05/22(金) 21:30:52.55 ID:WXMqAgIO
>>2335
ジェリーじゃねぇかな…

2338常態の名無しさん:2020/05/22(金) 21:32:35.91 ID:6czIZ1rA
ディズニーはヤクザ

2339常態の名無しさん:2020/05/22(金) 21:32:45.80 ID:gS+wEvhV
ソニックとか

2340常態の名無しさん:2020/05/22(金) 22:22:16.22 ID:mmajpcKs
ハリネズミはネズミよりモグラに近い仲間なんだ

2341常態の名無しさん:2020/05/22(金) 22:30:34.47 ID:gGJ5jdl9
つまりハリネズミであるソニックも主食はミミズ…?
なおハリモグラは単孔類なので、一番近いのはカモノハシってことになる

2342常態の名無しさん:2020/05/22(金) 22:34:44.32 ID:a9UMnC1A
好物はチリドッグだから普通に肉や魚喰ってるんじゃないかな>ソニック

2343常態の名無しさん:2020/05/22(金) 22:39:46.86 ID:sBpyFEeI
ガチ○ピンだって子供を食べるし

2344常態の名無しさん:2020/05/22(金) 22:41:47.98 ID:Nv4eTY2q
記憶にありませんって言ってたからセーフ

2345常態の名無しさん:2020/05/22(金) 22:43:53.78 ID:GTcc3BGE
つば九郎はペンギンの癖に焼き鳥とビールが好物だな

2346常態の名無しさん:2020/05/22(金) 22:48:26.76 ID:kfVioSuf
キティちゃんだって猫飼ってるし!

2347常態の名無しさん:2020/05/22(金) 22:56:48.98 ID:gS+wEvhV
>>2332
見終わったけど普通にポケモン原作愛があってかつ父親を追う少年の王道冒険ストーリーの良作やったな

2348常態の名無しさん:2020/05/22(金) 23:04:32.22 ID:zIXCveK5
クリッサ確定チケとメルアビス確定チケだから1諭吉入れれないですわ、でも10連チケ2枚で黒2はやばいな
あ、これはリスナーへだけどEPICゲームストアでCIV6が無料で配ってるから持ってない人は貰っておけよー


2349常態の名無しさん:2020/05/22(金) 23:07:44.49 ID:0cOJsi7O
異世界おじさん少なくとも20年前は転移後のサポートは機能してたんだな
やっぱりおじさんの時だけおかしくなったのか?

2350常態の名無しさん:2020/05/22(金) 23:10:46.14 ID:2CClGwiS
リージョン間違ってただけで機能自体はしてたじゃないか!

2351常態の名無しさん:2020/05/22(金) 23:31:22.68 ID:k39gLOI8
任天堂ならきちんとサポートされてたんだよ
やっぱセガはダメだな

2352常態の名無しさん:2020/05/22(金) 23:33:28.89 ID:6czIZ1rA
いや任天もわりと…

2353常態の名無しさん:2020/05/22(金) 23:50:31.02 ID:9Jg1iTFG
前に電池切れを理解せずにポケモン金銀のカセット送ったら
無償で電池交換されて返ってきた記憶がうっすらある
今は…うーん

2354常態の名無しさん:2020/05/22(金) 23:52:09.85 ID:0cOJsi7O
サポートは大変なんやろな

2355常態の名無しさん:2020/05/22(金) 23:54:39.75 ID:kfVioSuf
ディスクシステムの書き換えサービスも、2003年までやってたからな
終了したのも、機材の老朽化が原因だという

任天堂の熱意はたまに理解を越える

2356常態の名無しさん:2020/05/23(土) 00:20:55.48 ID:cDZjv6Cn
>>2353
世界中に展開した今となってはしょうがない
全員にしたら手間や費用がやばいことになるし、かと言ってしたりしなかったりだと差別だの何だの不満がでるだろうし

2357常態の名無しさん:2020/05/23(土) 00:27:49.49 ID:V6HQcjiN
エルフさんあっちでせめて遺体の墓守でもしてるかと思ったら……塵も残らないとか風柱様かな?

2358常態の名無しさん:2020/05/23(土) 00:30:26.59 ID:lvjql1sX
消した記憶書いてあるメモ帳の最後には何が書かれてるのだろうか

2359常態の名無しさん:2020/05/23(土) 00:55:26.84 ID:/y2DoGYk
借りパクしたパーカーもなくなっちゃうのか

2360大首領 ◆TSD5yLQYVA :2020/05/23(土) 03:52:08.41 ID:qjq52C3v
おじさんがエルフさんそっくりに変身したことから、
エルフさんもうおじさんと同化してんじゃねえのと疑っている。

2361大首領 ◆TSD5yLQYVA :2020/05/23(土) 03:52:53.04 ID:qjq52C3v
もしくはおじさんがもう死んでいて、おじさんだと思っているものはおじさんの記憶を継承したエルフさん。

2362常態の名無しさん:2020/05/23(土) 03:55:07.96 ID:/3JASwAf
おじさんはおじさんでヤバイんだけどすでにそいつに本気になってるエルフさんも手遅れでヤバイんよね
あと、女勇者との戦闘力(バスト)にも格差あって草

2363常態の名無しさん:2020/05/23(土) 04:10:36.67 ID:hUfupat9
おじさんの変身魔法履歴で今後もレスバ最強の存在であり続けるだろう田淵先生もおじさんの中で生き続けている…?(トラウマが)

2364常態の名無しさん:2020/05/23(土) 08:20:20.40 ID:oUUDAqOK
コミックマーケット99またはコミックマーケット100の参加費への繰越クーポン(6,000円分)の発行
振替払出証書による返金(5,000円)
寄附(繰越クーポン・返金を求めない)

【NGワードを検知、当局により検閲削除】
www.comiket.co.jp/info-a/C98/C98Covid19Notice4.html
ですって

次のコミケはちゃんと開催できるのかな…


2365常態の名無しさん:2020/05/23(土) 08:34:18.14 ID:symXoY+W
ほとさんは、水銀燈以外は作品で酷い目にしないから湿普通に生きてると信じてる…!

2366常態の名無しさん:2020/05/23(土) 08:45:35.93 ID:okzsb6vd
おじさんはひどい目に合ってるじゃん!目を覚ませ!

2367常態の名無しさん:2020/05/23(土) 08:47:39.02 ID:lnRheW1v
強制イベント中にアイテム整理しろ!

2368常態の名無しさん:2020/05/23(土) 10:11:09.71 ID:/y2DoGYk
一族の秘法を教えるとかメチャ重いもの貰ったんだが、便利だとしか思ってないおじさん

2369常態の名無しさん:2020/05/23(土) 10:19:25.92 ID:vmd3MMAZ
>>2365
kwsk

2370常態の名無しさん:2020/05/23(土) 10:46:08.86 ID:khZHNNYK
>>2361
流石に怖すぎで漫画のジャンルが変わってまう気が

2371常態の名無しさん:2020/05/23(土) 10:47:09.08 ID:y4Eq/mg6
強制イベントとか会話中に別のことってのは
おじさんの世代より上のオープンワールドゲーム世代のが実感覚える気がする

2372常態の名無しさん:2020/05/23(土) 10:51:52.41 ID:l/pN7LdN
すぐホラーにしたがる大首領

2373常態の名無しさん:2020/05/23(土) 10:56:21.56 ID:w3wqI2c+
>>2365
割とルル山さんもひどい目にあってない・・・?

2374常態の名無しさん:2020/05/23(土) 11:05:52.37 ID:lnRheW1v
おじさんからSEGA成分を抜いたらいったい何が残るというのか

2375常態の名無しさん:2020/05/23(土) 11:15:13.89 ID:M8ERyiq8
ただの無職魔法使いだゾ

2376常態の名無しさん:2020/05/23(土) 11:18:48.41 ID:mFeOx2CE
異世界おじさん見てきたけど結構面白いな
待つと次の読めるって書いてたけど、これ1日1話なんかな?

2377常態の名無しさん:2020/05/23(土) 11:20:35.46 ID:w3wqI2c+
>>2375
童貞じゃない可能性があるからな・・・(めそらしー

2378常態の名無しさん:2020/05/23(土) 11:24:34.90 ID:YdDuL0Y9
>>2376
コミックウォーカーのことなら月一更新

2379常態の名無しさん:2020/05/23(土) 11:28:09.77 ID:lnRheW1v
>>2376
ピッコマの「WEB待てば\0」だな
スマホアプリなら、無料で見られるようになると通知が来て「ビクッ」となること請け合いよ

ちなみに1日と言いつつ23時間だゾ

2380常態の名無しさん:2020/05/23(土) 11:29:04.03 ID:lvjql1sX
女勇者さんに指輪を渡すときは来るのだろうか?

2381常態の名無しさん:2020/05/23(土) 12:04:15.78 ID:RtZDNDir
女勇者さんはすでに幼馴染剣士と格闘家がいるから亀裂が入るようなことしたくないなぁ……

2382常態の名無しさん:2020/05/23(土) 12:05:48.46 ID:0QiA7ofW
じゃあ3人とも指輪嵌めてあげればいいじゃない

2383常態の名無しさん:2020/05/23(土) 12:06:52.14 ID:lvjql1sX
それだ!

2384常態の名無しさん:2020/05/23(土) 12:07:37.08 ID:cDZjv6Cn
あの指輪の総数は7個だっけ

2385常態の名無しさん:2020/05/23(土) 12:18:43.58 ID:/VvTalxW
あのままフラグをたてておきながら誰とも結ばれずに戻ってきたのが王道だけど。
もし万が一結ばれていて妻子がいながら戻ってきていたら草生えるってもんじゃないw

2386常態の名無しさん:2020/05/23(土) 12:34:20.58 ID:Or6/qS1c
>>2365
ルーイ「せやろか」

2387常態の名無しさん:2020/05/23(土) 12:39:52.69 ID:cNSqeqEG
以前にエルフさん逆レ疑惑(作中時間だと1〜2ヶ月程度前?)あるし、そのうち妊娠発覚でエルフさん出産の為に故郷へとかありそう
おじさんの今までの口ぶりだとエルフさんは途中で撒けたってか姿を見なくなったっぽいしな

2388常態の名無しさん:2020/05/23(土) 12:41:17.65 ID:lvjql1sX
そもそもなんでエルフはあんなに必死なのかよくわからない

2389常態の名無しさん:2020/05/23(土) 12:43:26.57 ID:okzsb6vd
必死なことに理由は要らない
好きなものは好きだからしょうがない

2390常態の名無しさん:2020/05/23(土) 13:04:11.82 ID:/uj5RVnd
>>2385
それで記憶消して戻ってきたんならおじさんクズじゃねぇかw
まぁ普通に嫌なことあった→全部記憶消したが妥当だろう

2391常態の名無しさん:2020/05/23(土) 13:25:52.25 ID:AnvEp0pP
……つまりこの後「エルフさんはきれいなままだよ」されてしまった可能性が……?

2392常態の名無しさん:2020/05/23(土) 13:30:12.91 ID:/VvTalxW
でも、おじさんのファンタジーの夢を砕く物語展開なら、
結婚したところで幸せになれると限らないというか辛い現実と人生が待っていてもう帰りたくないというパターンも・・・

2393常態の名無しさん:2020/05/23(土) 14:51:25.54 ID:jTRtr7oC
魔毒竜と戦ってピンチの所を助けてもらい世界に七つしかない希少鉱石の指輪を贈られその後なんだかんだとピンチを助けてくれるんだぞ

2394常態の名無しさん:2020/05/23(土) 14:55:46.82 ID:lnRheW1v
「おじさんをモテモテにしておくれ!」
「それは我の力を超える願いだ」

2395常態の名無しさん:2020/05/23(土) 14:59:47.97 ID:/y2DoGYk
おじさん、あの沸点の低い世界では珍しい忍耐力(たまに無駄な破壊行為をするし、結界破壊事件から逃げ回っているが)だからな

2396常態の名無しさん:2020/05/23(土) 15:00:39.69 ID:mo0TEVHS
田中さん・・・・・・

2397常態の名無しさん:2020/05/23(土) 15:02:21.23 ID:w3wqI2c+
>>2396
クソモテモテなのに童貞こじらせてるせいで脱童貞出来ないしょうゆ顔はNGで。

2398常態の名無しさん:2020/05/23(土) 15:06:13.86 ID:mo0TEVHS
神様直々にイケメンになれない星の下に生まれたと言われいきなり投獄される身の上でツンデレを理解できるわきゃねー

2399常態の名無しさん:2020/05/23(土) 15:12:27.19 ID:ryc7bMpu
内心デレ型のツンデレは、相手が自分の好意を理解してくれてることで成り立つからなあ

2400常態の名無しさん:2020/05/23(土) 15:18:47.34 ID:ibq/+iQo
「私の気持ちを理解してくれないのが悪い」
「なので殴ります」

2401常態の名無しさん:2020/05/23(土) 15:21:16.33 ID:kfw+wA/V
なるほど、面白いな
メタ視点と作中人物の視点で解離が生じてくるから、長くやればやるほどギクシャクしてくるわけだな
読者からしたらバレバレだから早くくっつけよ、となるけど作中人物からしたらそんなの分からないわけだし
結果的に読者のほうがお約束の繰り返しにあきてしまう、と

2402常態の名無しさん:2020/05/23(土) 16:07:08.16 ID:7A/prrSE
殴り合ったら分かり合えるってガンダムファイターじゃないんだから

2403常態の名無しさん:2020/05/23(土) 16:07:56.01 ID:lnRheW1v
サッカーボールキック!

2404常態の名無しさん:2020/05/23(土) 16:40:21.08 ID:MQBHnRZu
ボールは友達!だからサッカーボールキックは友達の証!
今度はパチンコが友達だ!

2405常態の名無しさん:2020/05/23(土) 16:44:01.26 ID:degL4W/S
スリングショットを着せるんか?

2406常態の名無しさん:2020/05/23(土) 16:52:42.87 ID:Or6/qS1c
マッサージシーンはA-10あたりが大喜びしそうだなと思いました(小並感)
ところでおじさんがどうやって戻ってきたかの説明ってあったっけ?
死ぬと戻るんだと村山さん死を覚悟して風呂で息を引き取ったら暫く病院で入院してましたとかただの臨死体験……

2407常態の名無しさん:2020/05/23(土) 17:25:13.74 ID:mo0TEVHS
エロに厳しいおじさん、あのマッサージのほうがよっぽどレーティング違反ですよ!

2408大首領 ◆TSD5yLQYVA :2020/05/23(土) 18:15:23.31 ID:qjq52C3v
オーク顔特有のちょっと痛気持ちいい前戯だぞ

2409常態の名無しさん:2020/05/23(土) 18:24:42.14 ID:J91MfVKp
豚オークとトールキンオークで程度が異なります。

2410常態の名無しさん:2020/05/23(土) 18:29:40.41 ID:lnRheW1v
ミノタウロス肉6オーク肉4のハンバーグが一番うまい

2411常態の名無しさん:2020/05/23(土) 18:34:08.10 ID:g+LM2fv/
防御力の低いあの浴衣で異性のマッサージ…
おじさん…

2412常態の名無しさん:2020/05/23(土) 18:38:30.24 ID:lvjql1sX
ほとしんはなぜかギリギリアウトな構図にする

2413常態の名無しさん:2020/05/23(土) 18:46:29.79 ID:/y2DoGYk
エルフさん視点だと
・身を案じてくれるし、(能力だけは)信用してくれる
・なんかピンチの度に命を賭けるか、人生丸ごと買えるような代償で助けてくれる
・罵倒しても適度に言い返してくれるから軽口を叩き合える仲に思える
・本当に怪物に見えてる(メイベルには普通の人間に見えるのを驚いている)から表情が読みにくい

本当に嫌がられているとは思えんわな

2414常態の名無しさん:2020/05/23(土) 18:59:02.15 ID:MQBHnRZu
別に怪物に見えてるんじゃなくて怪物レベルに醜いだけだゾ

2415常態の名無しさん:2020/05/23(土) 19:04:53.34 ID:onQTc01d
たわしより安いんだよなぁ・・・

2416大首領 ◆TSD5yLQYVA :2020/05/23(土) 19:05:53.91 ID:qjq52C3v
オークというより爬虫類系だよな

2417常態の名無しさん:2020/05/23(土) 19:07:11.15 ID:lvjql1sX
つまり竜になったのは当然の流れだった?

2418常態の名無しさん:2020/05/23(土) 19:07:26.60 ID:RQ1PknB4
大首領の雌オークなビッキー、すこ

2419常態の名無しさん:2020/05/23(土) 19:15:16.86 ID:J91MfVKp
雌オーク。
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2154253.png

2420大首領 ◆TSD5yLQYVA :2020/05/23(土) 19:15:48.36 ID:qjq52C3v
パワー系!

2421常態の名無しさん:2020/05/23(土) 19:18:53.64 ID:RQ1PknB4
夢破れて帰郷したオークのやる夫を、優しく迎え入れてくれる雌オークのビッキー

2422常態の名無しさん:2020/05/23(土) 19:19:24.82 ID:lvjql1sX
パワーが雌オーク?
最悪じゃね?

2423常態の名無しさん:2020/05/23(土) 19:21:30.01 ID:yDs1Rr/L
まど神インストール済みじゃないならノーマルエンド
インストール済みならバッドエンド

2424常態の名無しさん:2020/05/23(土) 19:21:42.47 ID:uGzdmUVo
大首領がグレビッキーをつかったらどうなるのだろう?

2425常態の名無しさん:2020/05/23(土) 19:22:34.15 ID:UH+vxOkM
>>2421
ビッキーの外見をやる夫なんかの同類扱いするのは流石にキレそう

2426常態の名無しさん:2020/05/23(土) 19:23:28.30 ID:0QiA7ofW
やる夫は邪神の落とし子で、ビッキーは雌オークでしょ!

2427常態の名無しさん:2020/05/23(土) 19:26:29.96 ID:Q0seNZOF
オークは豚属性
つまり雌オークは雌豚…?

2428常態の名無しさん:2020/05/23(土) 19:26:45.27 ID:8hpbwu0j
邪神(まど姉)

2429常態の名無しさん:2020/05/23(土) 19:29:26.06 ID:sDh4xEAv
邪神なのに聖属性持ちなんだよなあ

2430常態の名無しさん:2020/05/23(土) 19:30:37.78 ID:degL4W/S
>>2425
雄オークがエルフとか美少女に種付けばかりしてきたから
雌オークは美少女になると言う謎の法則

2431常態の名無しさん:2020/05/23(土) 19:30:48.48 ID:lvjql1sX
光属性の邪神
光属性の魔王

2432常態の名無しさん:2020/05/23(土) 19:31:54.82 ID:+UZ86y2X
破滅の光やぞ

2433常態の名無しさん:2020/05/23(土) 19:32:11.35 ID:yDs1Rr/L
女神の光はすべてを焼き尽くす

2434常態の名無しさん:2020/05/23(土) 19:32:11.78 ID:8hpbwu0j
光ばかりだと眩しすぎるから悪魔とこっそり作った子供がいる闇に時々安らぎを求めにいくんだゾ

2435常態の名無しさん:2020/05/23(土) 19:32:13.45 ID:symXoY+W
光の剣(闇属性)?

2436常態の名無しさん:2020/05/23(土) 19:33:05.78 ID:ryc7bMpu
雌オークパターン違い
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org650120.jpg
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org650121.jpg

2437常態の名無しさん:2020/05/23(土) 19:33:21.95 ID:uGzdmUVo
同じオークという学名がついているが
生物学分類での関係性は一切ない

2438常態の名無しさん:2020/05/23(土) 19:33:44.12 ID:lvjql1sX
変身種族かもしれない

2439常態の名無しさん:2020/05/23(土) 19:33:58.62 ID:RQ1PknB4
>>2430
大首領、それでネタ描いてたよな
オーク逆レして生まれた魔法少女、ってネタ
子孫になるにつれどんどんオークの比率増えて、「もう魔法少女の血が入った雌オークじゃね?」というオチ

2440常態の名無しさん:2020/05/23(土) 19:37:00.82 ID:HLb5J/s+
マミさんのことをオークって呼ぶなよ!

2441常態の名無しさん:2020/05/23(土) 19:37:09.55 ID:8hpbwu0j
一発ネタの大オークがすこでした
ハーレム求めたら女性の争いに辟易して・・・からの結局女性のミスでハーレム解散ってオチがクソ笑った

2442常態の名無しさん:2020/05/23(土) 19:37:46.37 ID:cDZjv6Cn
キモい外見はあくまでフィルターにすぎず実際の見た目は準にゃんという設定じゃなかったっけ

2443常態の名無しさん:2020/05/23(土) 19:37:48.30 ID:wal36wtH
>>2371
モンハン感覚(調合)か
オープンワールドゲーはインベントリ開くと時間止まるのが普通だからなぁ

2444常態の名無しさん:2020/05/23(土) 19:39:57.55 ID:degL4W/S
やるオーク大将軍とベル様の悲哀から来世での出会いという感動大作とのギャップ

2445常態の名無しさん:2020/05/23(土) 19:41:12.36 ID:RQ1PknB4
成人した息子がいるのに嬉々としてセーラームーンのかっこするベル様

2446常態の名無しさん:2020/05/23(土) 19:43:11.19 ID:lnRheW1v
>>2445
ほーん、続けて?

2447常態の名無しさん:2020/05/23(土) 19:44:10.47 ID:lvjql1sX
セーラームーンの格好するベル君に見えた

2448常態の名無しさん:2020/05/23(土) 19:44:14.53 ID:RQ1PknB4
>>2446
普通に運営記の短編でやってるんだわw
野菜促進のためにセーラームーン姿でヒーローショーごっこ

2449常態の名無しさん:2020/05/23(土) 19:45:16.12 ID:J91MfVKp
雌オーク(シド星)
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2154297.png

2450常態の名無しさん:2020/05/23(土) 19:45:29.89 ID:MQBHnRZu
背中ガバースリットガバー空いた黒いドレス機て校門の上に腰かけて育てた子を待つベル様(黒神子だって?

2451常態の名無しさん:2020/05/23(土) 19:47:38.21 ID:P5Sg2bKd
デンジ君「これが光の力だぁ!」

2452常態の名無しさん:2020/05/23(土) 19:48:01.87 ID:pa68IseB
>>2439
逆パターンを天原先生で見たな
こっちはエルフをレしていくんだけどエルフの方が血が濃すぎて
最終的に耳がちょっとだけオークのエルフになるっての

2453常態の名無しさん:2020/05/23(土) 19:48:20.08 ID:symXoY+W
コベニちゃんの車、爆発四散したけど保険効くんだろうか

2454常態の名無しさん:2020/05/23(土) 19:57:12.99 ID:8hpbwu0j
教育テレビは偉大

2455常態の名無しさん:2020/05/23(土) 19:59:55.03 ID:kgb/96iZ
車両保険はコースによって保障される範囲が違うからなぁ

2456常態の名無しさん:2020/05/23(土) 20:16:26.89 ID:/y2DoGYk
>>2452
人間やエルフの美女ばかり襲った末のセルフ民族浄化w

2457常態の名無しさん:2020/05/23(土) 21:35:11.67 ID:wGsIH975
「異世界美少女受肉おじさんと」って漫画読んだんだけどクッソ面白い
TSものってのはこういうのでいいんだよこういうので(恍惚)

2458常態の名無しさん:2020/05/23(土) 21:42:36.12 ID:m0Laf5CP
>>2453
保険の悪魔でもいないと採算取れなさそう

2459常態の名無しさん:2020/05/23(土) 21:42:45.61 ID:c8rdBONm
エロボディなモブ友人達に色々もってかれるお嬢様イラストの人?

2460常態の名無しさん:2020/05/23(土) 21:43:49.35 ID:symXoY+W
本尋院さんの悪口はよせ・・・!

2461常態の名無しさん:2020/05/23(土) 21:44:56.74 ID:oc/lfUPA
>>2457
読んできた
パオッはずるいわw

2462常態の名無しさん:2020/05/23(土) 21:45:54.96 ID:gZhcd5CP
あれ途中からPCでは見れなくなっちったんだよな
単行本は買ったけどさ

2463常態の名無しさん:2020/05/23(土) 21:46:23.52 ID:lnRheW1v
>>2457
なろう系漫画をボロクソに言う動画投稿者がべた褒めしてた漫画だな

2464常態の名無しさん:2020/05/23(土) 21:48:38.08 ID:wGsIH975
おじさんとTSおじさんのコンビってやっぱりいいものだ
堕ちろ!(希望) 堕ちてくれるな(願望)

2465常態の名無しさん:2020/05/23(土) 21:49:48.74 ID:oc/lfUPA
>>2462
次回更新日書いてるから一応ネットでも読めるのかな?

2466常態の名無しさん:2020/05/23(土) 21:52:17.70 ID:YdDuL0Y9
>>2465
サイコミアプリ入れれば読めるよ

2467常態の名無しさん:2020/05/23(土) 21:53:21.77 ID:kgb/96iZ
ブラウザ版締め出し喰らってから読んでないわ

2468常態の名無しさん:2020/05/23(土) 21:59:32.18 ID:wGsIH975
アプリだと結構先まで読めるな
面白さの失速も無さそうだし追っていこうっと

2469常態の名無しさん:2020/05/23(土) 22:05:30.25 ID:4C1An3my
ノクターンノベルで一寸面白いの見つけたわ
『悪徳領主シュタニラス・ゴディーグはエロいことがしたい』

どっかで対魔忍世界にこのすばのメスオークを輸入して対魔忍の竿オークが可愛そうなことになる短編読んだなぁ

2470常態の名無しさん:2020/05/23(土) 22:09:58.12 ID:lvjql1sX
ハイスクールハクスラはいつ完結するんだろうなぁ

2471常態の名無しさん:2020/05/23(土) 22:43:16.09 ID:c8rdBONm
>>2470
短編orブン投げorエタな人だからここまで続いて尚且つ〆る気があるっぽいのが凄いとは思うのだが
二巻も出るのかなー電子とリアル本、両方買ったが

2472常態の名無しさん:2020/05/23(土) 22:45:52.78 ID:AqXHa6b1
ふと思ったが外出自粛期間中にやる尾社長のゲームを遊んでいた人たちはどれだけやりこんだんだろう
タッバ「会社も仕事が減って暇だよ−」
タッバ「知育ゲームで作ったアイテムを東京観光ゲームに持ち込めるコンバータ作ってネットに流そう」

2473常態の名無しさん:2020/05/23(土) 23:17:56.39 ID:g+LM2fv/
やっぱPC締め出しで読まなくなった人多いんやね
俺もです

2474常態の名無しさん:2020/05/23(土) 23:20:22.92 ID:X7TQrqwe
異世界おじさんの最初の看護師話通じてる説が本当だったら一気にホラーになりそう

2475常態の名無しさん:2020/05/23(土) 23:25:51.81 ID:kgb/96iZ
>>2473
容量とか動作とかそういう話じゃなくて単純にスマホに常駐させるアプリ増やしたくないし……

2476常態の名無しさん:2020/05/23(土) 23:35:15.64 ID:onQTc01d
PCは抜かれると困る情報多すぎて怪しいアプリは入れられんわ・・・


2477常態の名無しさん:2020/05/23(土) 23:45:59.79 ID:lvjql1sX
でもTSアプリだったら入れてしまうんでしょう?

2478常態の名無しさん:2020/05/23(土) 23:46:20.85 ID:pa68IseB
>>2477
いれらいでか!(即答)

2479常態の名無しさん:2020/05/23(土) 23:50:07.17 ID:wGsIH975
政府が危険なアプリだから即削除するようにと要請してるのに嬉々としてアプリを入れるおじさん軍団

2480常態の名無しさん:2020/05/23(土) 23:53:00.35 ID:S0ssZJLy
>>2478
スティーブン「ではこのアプリを提供しよう」

2481常態の名無しさん:2020/05/23(土) 23:57:09.03 ID:lvjql1sX
催眠アプリ
就寝の時に便利、なぜか正規版はエロには使えず改造版が高値で取引されている

2482常態の名無しさん:2020/05/24(日) 03:25:25.56 ID:TW4fem+/
最近の若い者は簡単に催眠アプリを使う、わしの若い頃は努力して覚えたものだ全く嘆かわしい

2483常態の名無しさん:2020/05/24(日) 04:08:55.77 ID:egsSyARz
催眠アプリを自分たちで独占しない開発者!

2484常態の名無しさん:2020/05/24(日) 06:57:50.03 ID:hP5YdU9u
催眠アプリはお手軽すぎてなあ
やっぱり自分の意思で堕ちてほしい

2485常態の名無しさん:2020/05/24(日) 08:52:13.54 ID:AFd1u/gz
薬に頼ると薬の快楽に堕ちるから駄目だってどっかの調教師が言ってたなぁ
催眠アプリも同じような物なのかね

2486常態の名無しさん:2020/05/24(日) 08:56:07.09 ID:E1DoxyvS
精液よりみちゃ果を求めるようになる…?

2487常態の名無しさん:2020/05/24(日) 09:51:25.04 ID:lZM+KT/2
ぶっちゃけやる夫スレの女キャラって常時催眠状態みたいなもんじゃね
ありのままの人外ふぐりではなくフィルターでイケメンや可愛い男の娘に見えているということだし

2488常態の名無しさん:2020/05/24(日) 10:00:16.04 ID:yLt2+JcP
そんなの作品によるとしか。
マジで人外ふぐりに見えてるというのもあるし。(というか、フィルター設定のが特殊)

2489常態の名無しさん:2020/05/24(日) 10:06:14.49 ID:jXy7dS/m
>>2487
フィルターは住民の俺達限定だと思っていた。
彼らの世界では、やる夫はブサメンからイケメンまで色々やと

2490常態の名無しさん:2020/05/24(日) 10:07:35.12 ID:D7irWfU6
そんなのAAの都合で作中の扱いはせいぜいフツメン〜不細工くらいでしょ
だいたいんなこと言い出したら女連中だってドン引き物のコスプレみてぇな恰好してるのに
誰もツッコまないだろ

2491常態の名無しさん:2020/05/24(日) 10:09:04.93 ID:4PrzSG9t
お腹ムニムニに耽溺するヒロインもいますね。

2492常態の名無しさん:2020/05/24(日) 10:09:08.86 ID:F08VMZtK
やる夫がイケメン扱いされてるの言うほど見ないと言うか
最近は見てると場所のせいか版権キャラ主役ばかりでやる夫は便利なサブ役が多い印象

2493常態の名無しさん:2020/05/24(日) 10:13:38.56 ID:qEgmKOtz
人間の顔にはふぐり付いてないからなぁ

2494常態の名無しさん:2020/05/24(日) 10:14:39.33 ID:4PrzSG9t
オリオン「何?」

2495常態の名無しさん:2020/05/24(日) 10:21:56.95 ID:yLt2+JcP
>>2493
人間の顔にふぐりがつくこともある世界観ってパターンもありますな。
少なくとも獣耳だとかよりはまだあり得ると思う。

2496常態の名無しさん:2020/05/24(日) 10:31:27.17 ID:aE8A8owQ
ttp://uproda11.2ch-library.com/e/es002830633615874311263.jpg

リアルやる夫だって?

2497常態の名無しさん:2020/05/24(日) 10:35:10.88 ID:G37qBjzu
>>2496
頭はかぶり物やんなこれは……

2498常態の名無しさん:2020/05/24(日) 10:42:02.38 ID:x1Bk1+cv
終身名誉やる夫
ttp://dotup.org/uploda/dotup.org2155022.jpg

2499常態の名無しさん:2020/05/24(日) 11:00:47.33 ID:gVVZ8LWx
割りと最近までやる夫のふぐりをねこっ口だと思ってたの自分だけ?

2500常態の名無しさん:2020/05/24(日) 11:04:56.18 ID:cEoTFtMS
鼻やろ?

2501常態の名無しさん:2020/05/24(日) 11:13:57.87 ID:NW4S6DGZ
元はゴマフアザラシだっけ

2502常態の名無しさん:2020/05/24(日) 11:18:58.01 ID:iiWqg6he
口唇裂の先天異常だろ?

2503常態の名無しさん:2020/05/24(日) 11:25:04.77 ID:qEgmKOtz
ふぐりで調べても違う意味は出てこないね

2504常態の名無しさん:2020/05/24(日) 11:26:06.50 ID:s4CiZtZp
>>2496
こいつをヒーロー扱いとか恋愛とかは無理やな……

2505常態の名無しさん:2020/05/24(日) 11:27:58.99 ID:lZM+KT/2
>>2501
それはヒタヒタAA

2506常態の名無しさん:2020/05/24(日) 11:33:47.51 ID:qEgmKOtz
>>2496
こっちのほうが生物っぽい気がする
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2155070.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2155068.jpg

2507常態の名無しさん:2020/05/24(日) 11:35:12.67 ID:ttUVCqXH
鬼平だったら三ツ口のやる夫とか言われて出てくる

2508常態の名無しさん:2020/05/24(日) 11:37:33.97 ID:2Klp1l9T
>>2500
せやね
鼻くそホジるAAで知ったわ……

2509常態の名無しさん:2020/05/24(日) 11:41:36.05 ID:lPas8hXQ
やる…いや、できる夫?
ttps://bnewg.up.seesaa.net/image/Dr16zM0VAAAEcW2.jpg

2510常態の名無しさん:2020/05/24(日) 11:42:27.18 ID:lARvliy2
>>2500
眼球という単語に鼻という意味がないのと同じくふぐりという単語に鼻という意味はないし
鼻はふぐりの下にあるんじゃね

2511常態の名無しさん:2020/05/24(日) 11:45:16.24 ID:yLt2+JcP
>>2510
ふぐりって言ってるのは見た目が似てるだけなんだから元々の単語の意味と実際の機能は関係ないでしょ。

2512常態の名無しさん:2020/05/24(日) 11:47:21.71 ID:NW4S6DGZ
>>2505
それをサイズ拡大しようとした時の産廃がやる夫だったはず

2513常態の名無しさん:2020/05/24(日) 11:50:46.10 ID:5uHqKQ2z
そしてやる夫の三面鏡AAの産廃がやらない夫

2514常態の名無しさん:2020/05/24(日) 11:52:10.92 ID:lARvliy2
>>2511
そんな理由だったらふぐりみたいなもの、ふぐりモドキと言われていたでしょ
すでに定着している単語使った後から別の意味が勝手に付け加えられることなんて聞いたことがない

2515常態の名無しさん:2020/05/24(日) 11:55:55.57 ID:1FWRECmB
喧嘩腰になんなし

2516常態の名無しさん:2020/05/24(日) 12:03:59.51 ID:8D2I+unp
オオイヌノフグリも怒るぞ

2517大首領 ◆TSD5yLQYVA :2020/05/24(日) 12:05:19.39 ID:28XDM/yi
うーむ妖怪

2518常態の名無しさん:2020/05/24(日) 12:07:17.76 ID:cEoTFtMS
え?大首領が妖怪?

2519常態の名無しさん:2020/05/24(日) 12:08:18.55 ID:FFbArTpN
妖怪雌堕とし

2520常態の名無しさん:2020/05/24(日) 12:11:00.19 ID:aW0IodTu
>>2512
そこら辺とは完全に別物になっているのでは
でなきゃこの界隈はやる夫スレではなくひたひたスレやブーンスレと呼ばれているはず

2521常態の名無しさん:2020/05/24(日) 12:18:32.67 ID:cEoTFtMS
ある日突然男に果実を与え食べるように勧める妖怪
「ゲッス」と呟くとその場から消えるんだ

2522常態の名無しさん:2020/05/24(日) 12:24:18.39 ID:kdCzR/WQ
ジョン・K・ペー太の漫画を久々に読む
相変わらずギャグ漫画で安心する
チンコで子宮内部から卵巣を突くとか、乳腺にチンコ挿れたり腕を突っ込んだり

2523常態の名無しさん:2020/05/24(日) 12:25:29.90 ID:F9s3HM+t
もうエロでなくグロでは……?

2524常態の名無しさん:2020/05/24(日) 12:36:41.96 ID:l+aSbt1u
>>2514
>すでに定着している単語使った後から別の意味が勝手に付け加えられる

壁ドンとかそんな感じだったと思うが

2525常態の名無しさん:2020/05/24(日) 12:36:44.39 ID:iiWqg6he
ゲッスがエロだと思っていたのが実はグロだったなんていうのは止めるのだ?

2526常態の名無しさん:2020/05/24(日) 12:39:06.80 ID:iiWqg6he
えっ!?今と昔で違う意味?
かなし 今悲しで昔は愛しだぞ!!

2527常態の名無しさん:2020/05/24(日) 12:44:29.00 ID:kk7jRSfL
ツンデレも今と昔じゃ違うよな

2528常態の名無しさん:2020/05/24(日) 12:48:44.12 ID:qEgmKOtz
>>2524
過去に黄鉄鉱を金と言って売っている人もいたしな!

2529常態の名無しさん:2020/05/24(日) 12:53:21.47 ID:9zuZgmgO
他人がどう思っていようと自分が新しい意味を付け加えたらいいんだ
消毒液に水という意味を加え、水を消毒液という名前で売ったら大儲けできるに違いない

2530常態の名無しさん:2020/05/24(日) 12:53:27.57 ID:cEoTFtMS
完全に理不尽な暴力は今も昔もちょっと…

2531常態の名無しさん:2020/05/24(日) 12:55:31.98 ID:M2eQjkyU
暴力ヒロインはあくまでアホなことやった主人公に対するツッコミだからな
主人公が何もやってないのに殴ったらただの異常者だよ

2532常態の名無しさん:2020/05/24(日) 13:11:29.00 ID:YtMrDLCt
ドクロちゃんくらい理不尽だと蘇生も込みでギャグになる

2533常態の名無しさん:2020/05/24(日) 13:13:02.45 ID:vr6lypV4
横島に対する暴力は認められる
ラブひなみたいなのになるとラッキースケベの代償とはいえかなり微妙
箒ゴリラまで行くと不快感の塊

2534常態の名無しさん:2020/05/24(日) 13:13:49.89 ID:HmCnWNyT
暴力シーンがギャグっぽいと不快感減るかな
トムとジェリーみたいなかんじで
今見るとトム全く悪くないのにひどい目あう回も結構あるよね

2535常態の名無しさん:2020/05/24(日) 13:27:01.15 ID:9kZ77nsz
シティハンターは結構キツい、主人公がお調子者系キャラで通してても話も聞かずに殴る事多いし

2536常態の名無しさん:2020/05/24(日) 13:27:39.29 ID:C/AGep4v
暴力ヒロインに反撃するWorking(朝凪版)はしゅき

2537常態の名無しさん:2020/05/24(日) 13:42:53.33 ID:7w8849w+
ラムとあたるはセーフ!

2538常態の名無しさん:2020/05/24(日) 13:44:33.97 ID:rItyR1GB
キシャーさまもセーフ?
ルイズは残当

2539常態の名無しさん:2020/05/24(日) 13:45:07.39 ID:E1DoxyvS
>>うーむ妖怪

産む妖怪…やべーぞレイプだ

2540常態の名無しさん:2020/05/24(日) 13:45:40.83 ID:MqNN9pCn
キシャーはあれ幼馴染以外はダウトです

2541常態の名無しさん:2020/05/24(日) 13:46:46.47 ID:MvidKd4p
幼馴染…?いたっけ?
強いて言うなら一番会ったのが早いの夕菜では

2542常態の名無しさん:2020/05/24(日) 13:47:04.13 ID:L0T1HR3V
>>2535
依頼人とへっこしようもんなら報酬がね
それ以外?香に非があると言われるものしょうがないね!

2543常態の名無しさん:2020/05/24(日) 13:47:37.32 ID:D7irWfU6
どっちかっていうと殴られる理由より殴られる描写がギャグとしてすませられるレベルかの方が気になる

2544常態の名無しさん:2020/05/24(日) 13:50:23.85 ID:rItyR1GB
他の女のために魔法を使いきって死ぬような奴だから
あれくらい締め付けた方が良いという意見もある

2545常態の名無しさん:2020/05/24(日) 13:52:06.34 ID:MqNN9pCn
>>2544 使用回数少ないのに使わせる方向に持っていってるのがヒロイン共なんだよなー(一人例外いる)

2546常態の名無しさん:2020/05/24(日) 13:59:13.69 ID:09ZTyf/U
>>2541
夕菜好きだけどアレ子供の時に1日しか会ってないんだよなぁ

2547常態の名無しさん:2020/05/24(日) 14:00:03.90 ID:MvidKd4p
>>2546
たった一日あっただけの子に奇跡を見せられたらね。惚れるよね

2548常態の名無しさん:2020/05/24(日) 14:00:14.49 ID:7DZWti3m
シーブックさん家が陽の者過ぎる
母親が家庭より仕事を優先したら
きっちり父親が代わりを務めるってお禿にしては珍しい

2549常態の名無しさん:2020/05/24(日) 14:00:42.33 ID:iiWqg6he
冴羽は何だかんだで殴られる方に自分から行ってるよね

2550常態の名無しさん:2020/05/24(日) 14:03:28.62 ID:CbiNeFrx
F91は詳しく知らないけど
セシリーの母親がクソ女常連だと聞いたことはある

2551常態の名無しさん:2020/05/24(日) 14:04:09.82 ID:sYK0rN7P
>>2549
あれは怒ってくれると分かってるからやってる感
古女房に焼き餅やいてほしくてキャバクラの名刺を胸ポケットに……てな感じで

2552常態の名無しさん:2020/05/24(日) 14:04:16.19 ID:qx/EwxZm
ハゲはクソ女が大好き

2553常態の名無しさん:2020/05/24(日) 14:07:25.64 ID:70cmwfIw
鉄仮面とかいうクソ女の最大の被害者……そらあんな風になるわ

2554常態の名無しさん:2020/05/24(日) 14:08:31.16 ID:yz/Kal+J
ブレンパワードはクソとまではいかないにしても、ひっどい親子関係だった

2555常態の名無しさん:2020/05/24(日) 14:10:06.78 ID:7w8849w+
>>2550
別スレでちょうど話題になってたのの引用

まとめると、アイスラッガーマンのところに押しかけ女房してロナ家に引き込んだくせに、アイスラッガーマンが基地外ジジイの期待に答えようと頑張ってたら冷めて、
作家になろうと頑張ってたパン屋に惚れ込んで駆け落ちしたら、今度はパン屋が作家の夢を諦めてパン屋になったので冷めて逃げて、
レジスタンスになって反抗してたら負けそうになったからパン屋を巻き込んで実家に行ったら拘束されてその後行方不明、というのがナディア・ロナという糞女。

パン屋?糞女の実家に一緒に行ったときに殺されたよ。

2556常態の名無しさん:2020/05/24(日) 14:10:56.58 ID:7DZWti3m
>>2551
じゃじゃ馬を乗りこなすダンディズムみたいなのをちょっと感じる
気性が荒いが可愛いとこもある(それを俺だけが知ってるんだぜって優越感)みたいな
時代のあだ花になるのかなぁ

2557常態の名無しさん:2020/05/24(日) 14:11:43.01 ID:YtMrDLCt
「私も感情を持つ人間だ。素顔であれば今お前を殴り殺していたかも知れん」
で抑えてくれる優しさ

2558常態の名無しさん:2020/05/24(日) 14:12:18.69 ID:CbiNeFrx
>>2555
すげえ…何言ってるかわかんねえ…

何で巻き込んだ側が普通に冷めてトンズラしてんだ

2559常態の名無しさん:2020/05/24(日) 14:18:14.18 ID:NW4S6DGZ
>>2520
コピーミスの産廃でキャラの名前変わっちゃっても
ふぐりの構造自体は設定意図的に弄りでもせん限り基本そのままでしょうよ

2560常態の名無しさん:2020/05/24(日) 14:19:30.53 ID:Joi59Bnm
セシリーの母親はクソだがロナ家はクソだしパン屋もクソだしでセシリーの周りは悲惨すぎるから何も言えんわ

2561常態の名無しさん:2020/05/24(日) 14:25:36.66 ID:/uZdfk6K
ちなみに実の娘はパン屋に置き去りです。最終的に売ったとはいえパン屋はよくセシリー育てたわと思う

2562常態の名無しさん:2020/05/24(日) 14:27:13.20 ID:XQxLcQKg
セシリーは一途に十年間支えてくれるイケメンを捕まえただけでチャラどころか黒字確定だから

2563常態の名無しさん:2020/05/24(日) 14:30:32.77 ID:XMeCMLou
糞女の血が流れてるんだからどっかで同じことにやるに決まってる、また浮気駆け落ちするんだろ(疑心暗鬼

2564常態の名無しさん:2020/05/24(日) 14:32:16.06 ID:XQxLcQKg
>>2563
鉄仮面は立場上できないとはいえ後妻も愛人もいないから鉄仮面成分があればワンチャン

2565常態の名無しさん:2020/05/24(日) 14:32:36.02 ID:MqNN9pCn
セシリーさんはよくまあこんな環境でまともに育った感 

2566常態の名無しさん:2020/05/24(日) 14:35:20.92 ID:7w8849w+
鉄仮面とドゥガチが嫁を交換してれば…

2567常態の名無しさん:2020/05/24(日) 14:36:50.17 ID:mupS75ZK
>>2559
たまに勘違いしている人いるけどそこ意図的に変更されているよ
やる夫以前の2chキャラは閉じた口としてωが使われていたからふぐりとは呼ばれてなかった。だから立体的ではないし口を開けた状態ではωは使われていない
一方でやる夫はふぐりとして口を開けた状態でもωが残り、さらに大型や絵では立体的に描写されるようになった

2568常態の名無しさん:2020/05/24(日) 14:37:10.05 ID:2Klp1l9T
カロッゾさんそれほど悪くなくて辛

2569常態の名無しさん:2020/05/24(日) 14:38:07.42 ID:E1DoxyvS
ラフレシアってやっぱりそういう隠語的ななにかなの?

2570常態の名無しさん:2020/05/24(日) 14:41:45.36 ID:7w8849w+
>>2568
婿養子で入った家で嫁が他のやつと駆け落ちしたらいくら義父とか義兄が「気にしなくていいから」って言ってくれても気に病むよね

2571常態の名無しさん:2020/05/24(日) 14:42:57.19 ID:70cmwfIw
>>2569
ハゲはそういうの好きやから そうかも知れんな……オーバーマンのブリュンヒルデなんてもろに女性のアレやし

2572常態の名無しさん:2020/05/24(日) 14:48:31.53 ID:MTKmpGkU
このハゲー!!!

2573常態の名無しさん:2020/05/24(日) 14:57:44.41 ID:DUj+y3mB
>>2569
漫画版じゃチンポコユリだしなあ

2574常態の名無しさん:2020/05/24(日) 14:59:40.20 ID:JWq2uRAe
最近抜け毛が増えてきてハゲで笑えなくなってきたからやめなよ

2575常態の名無しさん:2020/05/24(日) 15:02:10.07 ID:TOh/MEBI
また髪の話している

2576常態の名無しさん:2020/05/24(日) 15:07:06.72 ID:MTKmpGkU
「神なんか必要ねえんだよ(人の世を正すのは人であるべきという決意)」


2577常態の名無しさん:2020/05/24(日) 15:07:46.67 ID:qx/EwxZm
カミと和解せよ

2578常態の名無しさん:2020/05/24(日) 15:13:03.92 ID:FNdk2HO8
>>2498
それは終身名誉ダディクールでは

2579常態の名無しさん:2020/05/24(日) 15:15:17.67 ID:JrO3zhmE
ダパンプの一茶が禿げてきた時弟の名前が二茶(ニーチェ)だったので散々「髪は死んだ」って煽られてたのを思い出す

2580常態の名無しさん:2020/05/24(日) 15:23:36.77 ID:IMWvlsBO
アイギスのゾンビスフィンクスってどうすればいいのあれ……
麻痺るけど遠距離でボコるの?

2581常態の名無しさん:2020/05/24(日) 15:28:09.40 ID:JrO3zhmE
>>2580
うちはリキュノスに抱えてもらった
麻痺以外はそこまでステ高くないっぽいんで覚醒ラキュアとかでも行けるかもしれない

2582常態の名無しさん:2020/05/24(日) 15:39:06.83 ID:IMWvlsBO
やっぱ状態異常無効でキャッチするのが楽か
テティスだと貧弱すぎたから他の子も試してみるわ
サンキュー

2583常態の名無しさん:2020/05/24(日) 15:46:21.03 ID:pJJ4+Cob
そろそろ、競馬辞める未央ちゃんが出現する時期でございます

2584常態の名無しさん:2020/05/24(日) 15:57:07.91 ID:FNdk2HO8
あとは差し込みトークンをドンドン交換する手もあるな

2585常態の名無しさん:2020/05/24(日) 16:00:14.41 ID:VaHX758U
賭け麻雀がやめられない未央ちゃん?

2586常態の名無しさん:2020/05/24(日) 16:11:11.44 ID:qx/EwxZm
採血しながらの麻雀が10年続いているちゃんみお

2587常態の名無しさん:2020/05/24(日) 16:18:33.39 ID:yLt2+JcP
何?みちゃ菓麻雀?

2588常態の名無しさん:2020/05/24(日) 16:20:03.68 ID:rItyR1GB
それを輸血したい変態どもとの麻雀か

2589常態の名無しさん:2020/05/24(日) 16:20:48.99 ID:VaHX758U
>>2587
負けたらTS…?やばいな勝たなきゃ

2590常態の名無しさん:2020/05/24(日) 16:23:21.69 ID:yLt2+JcP
>>2589
負けが込むと肉食マゾ化も進行するんだ・・・!

2591常態の名無しさん:2020/05/24(日) 16:23:58.85 ID:JIcnjUb2
なんでそんな危険な麻雀を
やってる最中に警察が入ってきますよ?

2592常態の名無しさん:2020/05/24(日) 16:24:00.37 ID:qx/EwxZm
「OK!OK!」 ズキューン ズキューン ズキューン

2593常態の名無しさん:2020/05/24(日) 16:25:19.34 ID:iiWqg6he
経血をかける?

2594常態の名無しさん:2020/05/24(日) 16:25:23.33 ID:prJezhJb
>>2583
あれがまだ続いてたら重馬場で桜花賞勝った馬はオークスでは勝てないって言ったじゃん!
とか言ってそうやなって

2595常態の名無しさん:2020/05/24(日) 16:33:11.12 ID:qEgmKOtz
未央ちゃん「次のレースこそ絶対くるぜッッ!ケンタウルスホイミ!!」

2596常態の名無しさん:2020/05/24(日) 16:35:51.24 ID:cEoTFtMS
男口調の未央ちゃんでジワる

2597常態の名無しさん:2020/05/24(日) 16:46:28.68 ID:vr6lypV4
二次創作だとなんだかんだ常識人枠の多いちゃんみお
クンカーと厨二病のしぶりんそして圧倒的ヤバい奴枠のしまむー

2598常態の名無しさん:2020/05/24(日) 16:48:55.40 ID:YtMrDLCt
畜村さん好き

2599常態の名無しさん:2020/05/24(日) 17:34:42.56 ID:IMWvlsBO
>>2587
すでに菓子に加工されてる……

2600常態の名無しさん:2020/05/24(日) 17:38:03.06 ID:E1DoxyvS
みちゃ菓パイの屋台の隣にフランクフルトの屋台を開く

2601常態の名無しさん:2020/05/24(日) 17:40:46.94 ID:2Klp1l9T
>>2600
売り上げの低迷で最終的にポークビッツになるのか……

2602常態の名無しさん:2020/05/24(日) 17:52:01.23 ID:E1DoxyvS
やはりチ〇コバナナでないとだめか

2603常態の名無しさん:2020/05/24(日) 17:55:48.40 ID:wjTEiD42
>>2602
割り箸差しますねー(グサァー)

2604常態の名無しさん:2020/05/24(日) 18:52:39.85 ID:7u8Y9e0i
夜のおかし(意味深)

2605常態の名無しさん:2020/05/24(日) 18:58:21.85 ID:cEoTFtMS
おつまみだろうな

2606常態の名無しさん:2020/05/24(日) 19:22:32.09 ID:MTKmpGkU
P「アイドルに勝負で勝ったら家に帰してくれるんですね!?」

2607常態の名無しさん:2020/05/24(日) 19:22:35.70 ID:4fwcD1sS
皮は剥けてるのね

2608常態の名無しさん:2020/05/24(日) 19:24:31.80 ID:qx/EwxZm
提督「おかしい……何度転生しても鹿島に筆おろしされる……」

2609常態の名無しさん:2020/05/24(日) 19:31:15.71 ID:cEoTFtMS
鹿島は最初はエロいことはすごく恥ずかしがるけど徐々にエロの才能が目覚めていくんだ

2610常態の名無しさん:2020/05/24(日) 19:34:04.99 ID:MTKmpGkU
ゴトランドという名誉初期艦

2611常態の名無しさん:2020/05/24(日) 19:37:37.49 ID:cWMIiCO9
カシマ エクスペリエンス レイクエム!

2612常態の名無しさん:2020/05/24(日) 19:48:04.26 ID:qx/EwxZm
土下座しても!エッチさせたげませんからね!

はあ、催眠術!?ききませんよ!

2613常態の名無しさん:2020/05/24(日) 19:51:07.65 ID:cEoTFtMS
マジで催眠術効いてなさそうなアリスのエロ画像を思い出した

2614常態の名無しさん:2020/05/24(日) 20:00:58.17 ID:7w8849w+
アリスが催眠に弱いって描写は別に原作にはないんだっけ?

2615常態の名無しさん:2020/05/24(日) 20:02:49.42 ID:cEoTFtMS
完全に二次創作の後つけよね

2616常態の名無しさん:2020/05/24(日) 20:04:21.98 ID:qx/EwxZm
家元「二次創作は悪。古事記にもそう書いてある」

2617常態の名無しさん:2020/05/24(日) 20:04:29.82 ID:2RTmXB9L
まず原作でアリスが睡眠かけられるシチュがねえよw

2618常態の名無しさん:2020/05/24(日) 20:11:52.64 ID:cEoTFtMS
>>2616
家元はマジで風評被害よな
なお公式の悪ノリ

2619常態の名無しさん:2020/05/24(日) 20:13:43.23 ID:7w8849w+
>>2617
星蓮船ぐらいまでしか知らんからその後催眠使うようなキャラが出てきてたりしてないかと思って

2620常態の名無しさん:2020/05/24(日) 20:20:35.45 ID:MTKmpGkU
鈴谷に闇背負わせたりするスレで今更なにいってんだw

2621常態の名無しさん:2020/05/24(日) 20:22:50.79 ID:ZpkoeyDI
宇崎ちゃんのママもきっと風評被害だ、そうに決まってるんだ…

2622常態の名無しさん:2020/05/24(日) 20:23:53.76 ID:DUj+y3mB
強いて催眠使えそうなキャラと言えばゆかりん?
正気と狂気の境界を云々で

2623常態の名無しさん:2020/05/24(日) 20:25:22.53 ID:D7irWfU6
西住母は火のないところにたった煙
宇崎母は火のある所にたった煙

2624常態の名無しさん:2020/05/24(日) 20:29:15.36 ID:yz/Kal+J
例え一言でも、一行でも原作に匂わせる要素があれば、それを元に無限大に膨らませるのが二次創作よ

2625常態の名無しさん:2020/05/24(日) 20:30:31.57 ID:qx/EwxZm
シャミ子が悪いんだよ

2626常態の名無しさん:2020/05/24(日) 20:33:48.82 ID:cEoTFtMS
宇崎母は残当

2627常態の名無しさん:2020/05/24(日) 20:34:32.29 ID:cEoTFtMS
最近ではコラボ先で言わせたなんてのがある
それでも家元は風評被害

2628常態の名無しさん:2020/05/24(日) 20:36:41.30 ID:DVu3mkOu
催眠ならうどんげもかなぁ、狂気を操ったりとか
それとこいしちゃんの無意識を操る能力で無意識のうちに孕んでたとかもできそう

2629常態の名無しさん:2020/05/24(日) 20:37:17.99 ID:vHpZrlvq
宇崎母は原作に種火どころか盛大に燃え盛ってるから・・・

2630常態の名無しさん:2020/05/24(日) 20:38:25.15 ID:MTKmpGkU
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2155563.jpg
へいお待ち

2631常態の名無しさん:2020/05/24(日) 20:41:29.63 ID:DVu3mkOu
一番上は別にいいけどその下からはアウトだよww

2632常態の名無しさん:2020/05/24(日) 20:42:37.11 ID:cEoTFtMS
2番目からクズ感が増してる

2633常態の名無しさん:2020/05/24(日) 20:48:34.47 ID:8DUfhBkj
一番下だけ別格にアウトなやつ
妊娠しないなら接触するだけだからセーフ理論だったのに最後だけ旦那を騙せば離婚はされないセーフ! になってて草はえますよ

2634常態の名無しさん:2020/05/24(日) 20:49:29.06 ID:kjvNRbco
>>2630
よく今まで無事だったなこの人

2635常態の名無しさん:2020/05/24(日) 20:52:47.01 ID:vHpZrlvq
一番上が原作でそっから下はコラ
でも違和感ないなw

2636常態の名無しさん:2020/05/24(日) 21:09:31.23 ID:JWq2uRAe
大首領に教育されてコラは一番下くらいかなって思ってしまったのだ

2637常態の名無しさん:2020/05/24(日) 21:18:28.57 ID:MTKmpGkU
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2155615.jpg
コラだから…

2638常態の名無しさん:2020/05/24(日) 21:23:40.35 ID:cEoTFtMS
狂ってないとこんな発想出てこない
やはりふたばはキチガイが跋扈する魔境…

2639常態の名無しさん:2020/05/24(日) 21:26:19.09 ID:vHpZrlvq
怪文書じゃねーかw

ふたばの闇は深い

2640常態の名無しさん:2020/05/24(日) 21:27:43.78 ID:ZltFgaQu
違うのだ、曇るのがたまらなく心地よいのだ

2641常態の名無しさん:2020/05/24(日) 21:29:10.05 ID:V4xHOB5T
不幸な女の子が家族を取り戻す心温まる話

2642常態の名無しさん:2020/05/24(日) 21:42:13.85 ID:cEoTFtMS
闇なんだよなぁ

2643常態の名無しさん:2020/05/24(日) 21:43:38.10 ID:x1Bk1+cv
闇が裏返ったッッッ!

2644常態の名無しさん:2020/05/24(日) 21:44:59.50 ID:cEoTFtMS
闇の裏には闇しかないんだ

2645常態の名無しさん:2020/05/24(日) 21:49:48.44 ID:FCYyvB0A
鈴谷はケッコンカッコカリした後に指輪をしたままで出撃してしまい
左手に砲弾の破片で薬指と小指を欠損してしまって半狂乱になってしまってだな
バケツで治ったのだが、指輪を…

2646常態の名無しさん:2020/05/24(日) 21:51:23.96 ID:OIgLDbhg
>15/10/06(火)

2647常態の名無しさん:2020/05/24(日) 21:55:00.37 ID:MTKmpGkU
闇と闇重なりし時…冥府の扉が開かれる…!!!

2648常態の名無しさん:2020/05/24(日) 21:55:23.64 ID:J6sYtbPb
>>2645
黒富野「まだ温くない? 提督の指揮所に砲弾が直撃して指揮所が崩壊したことにしよう」
黒富野「敵を撃退しようとした鈴谷の攻撃で態勢の崩れた敵が放った砲弾がね」

2649常態の名無しさん:2020/05/24(日) 21:56:03.54 ID:qEgmKOtz
>>2638
この界隈も大概なんだよなぁ

2650常態の名無しさん:2020/05/24(日) 21:57:52.64 ID:D7irWfU6
ふたばはたまにとんでもない怪文書が飛び出すよね
ムゲン団とかもふたば発祥だっけ

2651常態の名無しさん:2020/05/24(日) 21:57:55.65 ID:FCYyvB0A
>>2648
やめてください
お願いします
提督はやっと会えた鈴谷のお父さんなんです


2652常態の名無しさん:2020/05/24(日) 21:59:04.07 ID:OIgLDbhg
禿は∀でガンダムにケリをつけたのと歳が歳なんでもう丸くなっちゃってるんで・・・

2653常態の名無しさん:2020/05/24(日) 21:59:34.32 ID:MTKmpGkU
提督「だからさ、俺は未婚だしそもそも彼女もいたことないし更には童貞だって!!」

2654常態の名無しさん:2020/05/24(日) 22:01:51.04 ID:2RTmXB9L
瞬間、提督の脳内に溢れる存在しない記憶

2655常態の名無しさん:2020/05/24(日) 22:02:27.37 ID:OIgLDbhg
そもそも明らかに10代から20代の提督かもしれんやろ
一桁代は愛宕や高雄に捕食されてるから鈴屋にはいかんやろし

2656常態の名無しさん:2020/05/24(日) 22:03:31.82 ID:qx/EwxZm
ハゲはクソ女が大好き

2657常態の名無しさん:2020/05/24(日) 22:03:51.08 ID:cEoTFtMS
鎮守府で絶対にやってはいけない事は他の提督を貶す事です。相手の艦娘がキレます、攻撃してきます。こちらの艦娘も迎撃します。泥沼です。

2658常態の名無しさん:2020/05/24(日) 22:04:36.22 ID:VaHX758U
>>2654
もうそれホラーでは

2659常態の名無しさん:2020/05/24(日) 22:05:35.80 ID:MTKmpGkU
ゴトランド「どうやら私達は幼馴染のようね」

2660常態の名無しさん:2020/05/24(日) 22:07:07.22 ID:OIgLDbhg
これが虎杖の術式の伏線だったのにかかった相手が狂人だったというすさまじいカモフラージュ

2661常態の名無しさん:2020/05/24(日) 22:07:29.85 ID:D7irWfU6
ポケモンとかは公式なんだか非公式なんだか判断に困る設定をひょいを公式ノベライズに放り込んでくるので困る
ttps://i.imgur.com/HfN2jon.jpg
ttps://i.imgur.com/2g4y8LP.jpg

2662常態の名無しさん:2020/05/24(日) 22:08:46.49 ID:D7irWfU6
>>2660
ファンブックとかでさらっと他の高専メンバーも虎杖の術式にハマってますとか言われたらどうしよう

2663常態の名無しさん:2020/05/24(日) 22:08:59.18 ID:4RQCEU9g
呪霊ですら頭抱えながらヨダレ垂らして逃走する異常事態なのに
「地元じゃ負け知らずか…」で返して虎杖ドン引きさせる東堂の方がおかしい

2664常態の名無しさん:2020/05/24(日) 22:10:53.25 ID:qx/EwxZm
月島さん「ほーん?」

2665常態の名無しさん:2020/05/24(日) 22:15:09.75 ID:+wKpACsO
>>2653
現在の提督は童貞かもしれないが、未来の提督は誰かのお父さんであり
未来から時間軸を超え、元の世界に戻れないのを覚悟してやって来ただなのです

2666常態の名無しさん:2020/05/24(日) 22:16:01.39 ID:VaHX758U
その時間軸を提督が選ぶとは限りませんよね?

2667常態の名無しさん:2020/05/24(日) 22:18:11.44 ID:OIgLDbhg
>>2665
デデンデンデデン(例のBGMとともに未来から現れる追手)

2668常態の名無しさん:2020/05/24(日) 22:24:40.72 ID:XMeCMLou
>>2654
何時から今の記憶が正しいと思っていた

2669常態の名無しさん:2020/05/24(日) 22:42:33.89 ID:J6sYtbPb
まど神様 VS 虎杖くん
やる夫くんの記憶捏造対決

2670常態の名無しさん:2020/05/24(日) 22:46:31.31 ID:jkhR6qtv
>>2654
視界の隅で目をキュイイイインってやってる古鷹がいるんだ

2671常態の名無しさん:2020/05/24(日) 23:32:39.48 ID:cEoTFtMS
そんなに提督をバッドエンドに落としたいなら自分たちがバッドエンドに落ちる提督になれば良いのでは…

2672常態の名無しさん:2020/05/24(日) 23:36:00.33 ID:MTKmpGkU
苦難を与えてそれを乗り越える姿が美しいんだよ

2673常態の名無しさん:2020/05/24(日) 23:42:11.43 ID:E1DoxyvS
女の子が凌辱される姿が好きでも女の子になってみたいわけでは…いやはたしてそうなのだろうか
ためしにそこらへんの誰かを女の子にして試してみよう

2674常態の名無しさん:2020/05/24(日) 23:45:40.40 ID:+wKpACsO
>>2673
わかりもうした
このジュースでも飲んでリラックスしてくれ
女の子に何をやりたいのか一通り聞いてあげよう

2675常態の名無しさん:2020/05/24(日) 23:46:57.55 ID:F9s3HM+t
ttps://twitter.com/flower_staff/status/1264544179553615873
ttps://i.gyazo.com/063c09c1399c06cf37a634e11bdc6848.png
お花、ランスコラボは草

2676常態の名無しさん:2020/05/24(日) 23:56:00.62 ID:96bNgzCa
まさかのだな〜

2677常態の名無しさん:2020/05/24(日) 23:56:18.57 ID:D7irWfU6
>>2675
ランス…?

2678常態の名無しさん:2020/05/24(日) 23:57:10.73 ID:cEoTFtMS
まそうさんは何故か人気が高まった

2679常態の名無しさん:2020/05/24(日) 23:57:15.70 ID:M2eQjkyU
志津香とサテラが虹、かなみがガチャ金、シィルが配布金よ
ランスも一応来るには来るけど自由に動いたりは出来なくなってる

2680常態の名無しさん:2020/05/24(日) 23:57:53.93 ID:F9s3HM+t
ttps://i.gyazo.com/841a43ec52473dd4e3e4adbbfe2456f2.jpg
ttps://i.gyazo.com/fb6f15ba34472b63521dfc3c34788c00.jpg
ttps://i.gyazo.com/c7316c7717db9d3bfc4991d1dc77d41d.jpg
ttps://i.gyazo.com/f92dff4b2e1f1f444460c74be7452622.jpg
こんな感じっぽい

2681常態の名無しさん:2020/05/24(日) 23:58:07.53 ID:4fwcD1sS
>>2671
病んだシグレチャンに飼育されたい提督だっているんですよ!

2682常態の名無しさん:2020/05/25(月) 00:02:59.61 ID:UaWKs/WZ
コラボは別主人公になびくヒロインとかやられるとモニョるしなびかないのもモニョる

2683常態の名無しさん:2020/05/25(月) 00:04:20.51 ID:128eVbVD
最近のエロコラボは、向こうの主人公とHしているのをのぞき見している感じだぞ

2684常態の名無しさん:2020/05/25(月) 00:04:40.50 ID:tauVw9ke
コラボ自体が無理があるんやで(暴)

2685常態の名無しさん:2020/05/25(月) 00:08:45.51 ID:yjtjQfx8
「新主人公に既存のヒロインが惚れるようになる続編作ったろ!!」

2686常態の名無しさん:2020/05/25(月) 00:09:34.90 ID:UaWKs/WZ
前作で人気だったあのヒロインを攻略可能に!   無能

2687常態の名無しさん:2020/05/25(月) 00:16:31.80 ID:DLE18/XC
前作主人公居るのに余所の男と恋愛しだしたら寝取られ漫画の女並のビッチになるしかといって前作主人公殺したら顰蹙ものだし

2688常態の名無しさん:2020/05/25(月) 00:17:47.54 ID:tauVw9ke
前作の別ルートなら?

2689常態の名無しさん:2020/05/25(月) 00:18:47.54 ID:qGZVEeSp
前作主人公の葬式から始まる恋愛ゲーム?

2690常態の名無しさん:2020/05/25(月) 00:19:18.40 ID:IbrfTJYK
寝室はランスクオリティらしいけど
お花のピュアッピュアなハゲ達に耐えられるんじゃろか…

2691常態の名無しさん:2020/05/25(月) 00:19:47.77 ID:orcuBbh9
この調子でお空にもランスこないかなぁラブライブと逆でイベントはジータ推奨とかで

2692常態の名無しさん:2020/05/25(月) 00:22:44.95 ID:tauVw9ke
流石に純エロゲコラボはないやろ〜

2693常態の名無しさん:2020/05/25(月) 00:23:06.83 ID:XHrfVPdr
ハニーが溢れてメガネ女子に迷惑かけるのか…

2694常態の名無しさん:2020/05/25(月) 00:32:06.05 ID:UaWKs/WZ
>>2688
好きだったヒロインが上手く行かなかったルートということになるので・・・・・・

2695常態の名無しさん:2020/05/25(月) 00:35:32.35 ID:5p3yDdFG
>>2687
原作ヒロインキャラが原作主人公以外に喜んで犯される展開なんて同人誌ややる夫スレではよくあること
同じようなものだと思って細かいことは気にしないに限る

2696常態の名無しさん:2020/05/25(月) 00:42:36.26 ID:hP7HGFZq
というか同級生2のヒロインにまさに前作からの続投がおったやろ

2697常態の名無しさん:2020/05/25(月) 00:44:01.66 ID:KMabbvRu
同級生2の美沙が人気ゆえの続投だったんだけど、人気の理由は前作主人公との関係ありきだったから……

2698常態の名無しさん:2020/05/25(月) 00:44:41.41 ID:IbrfTJYK
宝石だっけ?コラボでヒロイン出張したはいいけど
ちゃんと監修しなかったせいで出張先の主人公に股開くエロになってて炎上したのは
全員が割り切って見れる訳じゃないからね仕方無いね

2699常態の名無しさん:2020/05/25(月) 01:03:23.03 ID:CtmtPVZb
>>2695
二次創作と公式では天と地ほどの差があるのでは?ボ訝

2700常態の名無しさん:2020/05/25(月) 01:14:44.46 ID:hP7HGFZq
ボ卿がいぶかしむだって?

2701常態の名無しさん:2020/05/25(月) 01:22:26.54 ID:XHrfVPdr
>>2698
ビッチ系ならまだしも一途系ヒロインを他所の男に貸し出す形になったからなぁ…

2702常態の名無しさん:2020/05/25(月) 01:34:03.76 ID:Io41OZdZ
ボ卿「私は人間の持つ底力を信じている!」

2703常態の名無しさん:2020/05/25(月) 01:47:12.42 ID:tauVw9ke
光属性の魔王かな

2704常態の名無しさん:2020/05/25(月) 01:52:40.73 ID:AkR1090H
黒い太陽さんがログインしました

2705常態の名無しさん:2020/05/25(月) 02:08:38.71 ID:yjtjQfx8
割り切れよ…でないと、死ぬぞ?

2706常態の名無しさん:2020/05/25(月) 02:13:47.68 ID:m9VogsjV
オトフロでも超昴シリーズコラボしてるけどエロがどんな感じかは見てないな……

2707常態の名無しさん:2020/05/25(月) 02:47:32.14 ID:+wt9cO4B
気になるコラボだけ動くマン
エスカレイヤーはオーガにレイプ
一方ナリカはタカマルと和姦だったよ

2708常態の名無しさん:2020/05/25(月) 02:47:57.43 ID:+wt9cO4B
あれ、sage外れてたスマソ

2709常態の名無しさん:2020/05/25(月) 03:59:40.68 ID:NtMe4IbX
溜まってた10000位でハルカさんでなかっちゃから見なかったことにした

2710常態の名無しさん:2020/05/25(月) 07:17:50.09 ID:b4WAociM
>>2662
虎杖に対してそれまで常に「虎杖君」呼びだったのに
順平が死ぬシーンで同じ1話なのにいきなり「ゆうじ・・・」って呼び名変えた話する?

ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2155931.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2155930.jpg

ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2155932.jpg

2711常態の名無しさん:2020/05/25(月) 07:59:30.07 ID:E/yBqCb8
>>2700
「ボ卿がいぶかしむ」ってどんな時やろか?

2712常態の名無しさん:2020/05/25(月) 08:33:31.99 ID:bsbElHDN
>>2710
もっと怖い話をしよう
第一話で虎杖だけ制服きてないのに学校に馴染んでいる

2713常態の名無しさん:2020/05/25(月) 08:55:06.60 ID:b4WAociM
あれ虎杖の術式の条件が質問と殴り合いあたりっぽいんだよね

ブラザー:好きな女のタイプは?
順平:人の心に呪われたのか?
脹相:最後に弟は何か言ったか?

つまり殴り合って話し合うと仲良くなる能力!
加減しろ莫迦!

2714常態の名無しさん:2020/05/25(月) 09:31:05.44 ID:bsbElHDN
その条件を初手で達成している両面宿儺が虎杖に対して甘いのがね

2715常態の名無しさん:2020/05/25(月) 10:05:11.58 ID:5arl54DL
>>2713
字面だけ見ると主人公が標準装備してそうなやつ

2716大首領 ◆TSD5yLQYVA :2020/05/25(月) 10:21:06.56 ID:uaGwV80M
訝しんでもおやおやおやおやと言うだけなのでわからないな……。

2717常態の名無しさん:2020/05/25(月) 10:33:01.93 ID:tauVw9ke
大首領はボ卿だった?

2718常態の名無しさん:2020/05/25(月) 10:36:00.21 ID:o6SDup7g
>>2713
殴り合うだけで分かりあえるカズマのほうが上だな!

2719常態の名無しさん:2020/05/25(月) 10:36:42.87 ID:P0I8lZ5W
子供には理想のおじさんだからだいたいあってるな

2720常態の名無しさん:2020/05/25(月) 10:38:31.82 ID:I8f2OI4e
>>2718
その人平時は本当に仕事しない男で、同じ名前のクズマさんを思い出したよ…

2721常態の名無しさん:2020/05/25(月) 13:12:51.70 ID:pbcJoN9y
戦いながらテレパシーまで使って議論して分かり合おうとするけれど
和解できようができまいが最終的に誰かが撃墜されないと場が収まらないガンダム

2722常態の名無しさん:2020/05/25(月) 13:22:13.83 ID:ZENtSipb
やっぱり今の地球が一番平和なんやなって

2723常態の名無しさん:2020/05/25(月) 13:25:03.97 ID:6+J6gwqm
>>2721
ぶっちゃけガンダム世界の人たちって政治能力が低く、国家間や組織間でもめたらとりあえず戦闘(戦争)する
というバーバリアンが多くない?

2724常態の名無しさん:2020/05/25(月) 13:44:11.96 ID:BYkiddsD
>>2723
仕方ない
だって戦いが起きないとアニメが作れないしガンプラが作れない

スーパー戦隊の世界も毎年のように侵略者が現れるしなあ
最近だと並行世界の場合もあるけど

2725常態の名無しさん:2020/05/25(月) 13:45:26.50 ID:FkscVpBA
ガンダム世界の住人は、自分のセンスに合わない人や物は徹底的に排除するってのがデフォだからなぁ

2726常態の名無しさん:2020/05/25(月) 13:49:23.26 ID:ZENtSipb
きっと人間全体にナニカサレテルんだよ

2727常態の名無しさん:2020/05/25(月) 13:50:24.97 ID:H6p1LgPA
困ったらコロニーか小惑星を落とせばええんやの精神

2728常態の名無しさん:2020/05/25(月) 13:51:04.27 ID:YTthRAaJ
>>2727
ヤン「おかのした」

2729常態の名無しさん:2020/05/25(月) 13:51:59.71 ID:pwemnTjA
ルール無用のタマ取り合いはいかんな
やっぱり拳と拳で分かり合うGガン方式で

2730常態の名無しさん:2020/05/25(月) 13:54:21.95 ID:LmK7puKP
ちょっと審判ー、なんか生身の爺さん紛れ込んでるんだけどー

2731常態の名無しさん:2020/05/25(月) 13:54:31.80 ID:FkscVpBA
まあGガンも最後は「どれだけ大事に思ってるかとか、ハッキリ言葉にして伝えないとダメだよ」ってことで
レインにあの告白だったんだけどね

2732常態の名無しさん:2020/05/25(月) 14:00:12.12 ID:VrldDzA+
スターシップオペレーターズみたいにルール無用だけど
超強い戦艦だけど作るのにコストがかかりすぎて結果的に1国家1隻くらいしか所有できないみたいだとベネ

2733常態の名無しさん:2020/05/25(月) 14:02:29.40 ID:H6p1LgPA
ネオオランダ「いっぱいつくったぞ」

2734常態の名無しさん:2020/05/25(月) 14:06:32.16 ID:W+hZDDy8
ガンダムの世界が常に戦争ばかりなのは
とある企業が常に関わっているんだよ
それをリークすると命の危険に晒されるので誰も言えないのだが

2735常態の名無しさん:2020/05/25(月) 14:16:32.87 ID:NtjT6MUs
>>2734さーんお届け物です
受け取りのサインお願いします
果物とありますのでお早めに受け取りお願いします

2736常態の名無しさん:2020/05/25(月) 14:29:26.72 ID:6yoDHYBo
やぁやぁ大きなパイナップルだなぁ

2737常態の名無しさん:2020/05/25(月) 14:37:25.37 ID:ZENtSipb
おや?桃みたいな果実もあるようだ…
これは捨てておこう

2738大首領 ◆TSD5yLQYVA :2020/05/25(月) 14:40:40.87 ID:uaGwV80M
それを捨てるなんてとんでもない!(でんでんでんでんでんでんでんでんでーろでろ)

2739常態の名無しさん:2020/05/25(月) 14:41:32.18 ID:xNe/8/Nr
こうして生まれたのが、みちゃ果太郎…貴方よ後輩

2740常態の名無しさん:2020/05/25(月) 14:41:45.43 ID:ZENtSipb
いやだ!システムに逆らってでも捨てるんだ!

2741常態の名無しさん:2020/05/25(月) 14:47:59.31 ID:wcSkTPRJ
シャナクをかけたら明らかに能動的に避ける果実

2742常態の名無しさん:2020/05/25(月) 15:05:34.36 ID:tauVw9ke
この果実…意思を…!?

2743常態の名無しさん:2020/05/25(月) 15:10:37.38 ID:6yoDHYBo
R…INGO…ROU?

2744常態の名無しさん:2020/05/25(月) 15:10:54.89 ID:Jb2kZvFn
>>2740
システムエラーを感知しましたのでペナルティとしてLv1装備剥奪の上で性別を女性にして山賊の隠れ家に移動します

2745常態の名無しさん:2020/05/25(月) 15:31:42.44 ID:Tde902pW
ペロッこれはなんだかんだあってヤられず脱出するフラグ!

2746常態の名無しさん:2020/05/25(月) 15:39:32.66 ID:4ff0PIG1
おちんぽ強盗団が現れたぞー!

2747常態の名無しさん:2020/05/25(月) 15:50:28.92 ID:yjtjQfx8
ユアストーリーみたいにウイルスが降りてくるんだ

2748常態の名無しさん:2020/05/25(月) 15:56:00.47 ID:FkscVpBA
バギ系大活躍!

2749常態の名無しさん:2020/05/25(月) 15:57:17.74 ID:H6p1LgPA
バギムーチョとかいう未だに認めてもらえない魔法

2750常態の名無しさん:2020/05/25(月) 16:00:24.11 ID:NtMe4IbX
メラガイアー!ギラグレイド!
マヒャデドス!バギムーチョ!

2751常態の名無しさん:2020/05/25(月) 16:03:31.84 ID:cveCJyTI
11で初めて知った時素で(え…ダサい…)と思いました…>バギムーチョ
ジゴスパークはかっこよすぎる…と個人的に思った

2752常態の名無しさん:2020/05/25(月) 16:05:16.70 ID:y47jmlF9
メラガイアーだけはまだマシかなって

2753常態の名無しさん:2020/05/25(月) 16:06:10.92 ID:xNe/8/Nr
ミナデインとか、マヒャドとか、昔から大概ダサかったのでセーフ

2754常態の名無しさん:2020/05/25(月) 16:06:35.77 ID:H6p1LgPA
メラゾーマ、ベギラゴン、イオナズン がカッコ良すぎるんや

バギクロスもそれなりにカッコいいし、マヒャドは、まあ・・・

2755常態の名無しさん:2020/05/25(月) 16:07:15.49 ID:H6p1LgPA
マヒャデドスとかいうトラップ

2756常態の名無しさん:2020/05/25(月) 16:08:31.62 ID:yjtjQfx8
今日はマルティナでヌこうかな

2757常態の名無しさん:2020/05/25(月) 16:09:01.05 ID:TzNkrWSN
メラ「百合カップルを汚っさんでわからせる本描いたらメッチャ売れたわ」
ギラ「ガーランドって続編あるの最近知ったわ」
マ「ヒャドです」

2758常態の名無しさん:2020/05/25(月) 16:13:34.59 ID:TzNkrWSN
>>2753
ヒャド→ヒャダルコでハードル上がりすぎたかなってのはあるが原点回帰と思えば悪くないだろ!>マヒャド
その後に〜ヒャド、ヒャダ〜で固まってたヒャド組にマ・ヒャデ・ドスって感じで首突っ込んできた新人は駄目

2759常態の名無しさん:2020/05/25(月) 16:18:27.53 ID:tauVw9ke
ガイアのコラはオタクの融通の効かなさを表している

2760常態の名無しさん:2020/05/25(月) 16:23:14.22 ID:H6p1LgPA
ザメハ ← いかにも目が覚めそうわかる
メガンテ ← 目が点になりそうわかる
フバーハ ← 吹雪関係かな?まあわかる
マジックバリア ← フザケンナ誰が考えたんだこのクソ名称責任者出てこいわからない

2761常態の名無しさん:2020/05/25(月) 16:24:16.45 ID:M1rw2Z+A
バギムーチョにかくれて話題にすらされないジゴデインさん

2762常態の名無しさん:2020/05/25(月) 16:24:32.27 ID:am2Qto8p
ヒャダインは3と4にしかない遺失呪文なんだよなぁ

2763常態の名無しさん:2020/05/25(月) 16:24:46.36 ID:BYkiddsD
イオグランデの響きは結構好き

2764常態の名無しさん:2020/05/25(月) 16:25:44.07 ID:tauVw9ke
わかりやすいのに切れる謎

2765常態の名無しさん:2020/05/25(月) 16:29:42.32 ID:FkscVpBA
マホカンタとかに比べてセンスが無さすぎるのが

2766常態の名無しさん:2020/05/25(月) 16:33:06.77 ID:pYeAQQog
マジックミサイルとかマジックバリアとかの方が好きだけど
呪文名はそういうちょいダサ気味ネームも含めてドラクエの味だと思う

2767常態の名無しさん:2020/05/25(月) 16:34:36.50 ID:IoKaYqyd
ハートビートが開発担当したナンバリングは色々ゴミだからしゃーない>マジックバリア初出
6と7だけはやり直したくなる気持ちが砂粒1つ分すら湧いてこない

2768常態の名無しさん:2020/05/25(月) 16:39:08.54 ID:6r+YA/+7
6はバーバラがかわいい
7はマリベルとフォズがかわいい
だから100%RTAやろうな

2769常態の名無しさん:2020/05/25(月) 16:49:37.64 ID:+SBBhNhl
乗っ取られてしまったゾ
ttp://i.gyazo.com/010ce28b2036e75f6b325157c30997be.jpg

2770常態の名無しさん:2020/05/25(月) 16:53:33.47 ID:M6/Gp3CR
肝心のサテラが入手できないんだけど後半ガチャかね?

2771常態の名無しさん:2020/05/25(月) 17:00:17.16 ID:+SBBhNhl
>>2770
せやでサテラのみ後半ガチャで出てくる
尚まそーさんはttp://i.gyazo.com/f5163357899ef743b93a225a17edc563.jpg

ポンコツかなみちゃんttp://i.gyazo.com/ae0accf63069e2a15aa734ea2573af2d.jpg

2772常態の名無しさん:2020/05/25(月) 17:00:20.05 ID:M1rw2Z+A
ネタにはしってブーメランプレイしたらつまらなかったから8はやり直す気がしない

2773常態の名無しさん:2020/05/25(月) 17:03:59.34 ID:qJz1bwAx
錬金釜は楽しかったけど肝心の戦闘がためるゲーすぎて爽快感が一切感じられなかった記憶

2774常態の名無しさん:2020/05/25(月) 17:15:19.70 ID:Rx8g8JzO
なぜテンションなんてシステム入れてしまったのか

2775常態の名無しさん:2020/05/25(月) 17:22:21.65 ID:ibBU1ZRW
テンションはいてつくはどうで消えるのやめろ

2776常態の名無しさん:2020/05/25(月) 17:24:33.63 ID:H6p1LgPA
そら「やってやんよ!」って盛り上がってるところに
大型冷凍庫の中に入れられたら「ううっ、さぶ!」って縮こまるのは道理やろ

2777常態の名無しさん:2020/05/25(月) 17:28:49.90 ID:M1rw2Z+A
だったらヒャド系に凍てつく波動と同じ効果をつけてもいいのでは?

2778常態の名無しさん:2020/05/25(月) 17:29:45.95 ID:H6p1LgPA
ロジハラやめろ

2779常態の名無しさん:2020/05/25(月) 17:39:52.33 ID:NtjT6MUs
>>2777
大型冷蔵庫にぶちこまれても鍛えぬかれた精鋭なら中でゼシカとハッスルできるだろう(ヒャド系)
だか国王のチンコを間近で見せつけられ続けたら萎えてしまうだろう(いてつくはどう)

2780常態の名無しさん:2020/05/25(月) 17:42:00.51 ID:tauVw9ke
ロジハラって自分はこんなにバカですってネタでしょ?


2781常態の名無しさん:2020/05/25(月) 17:44:56.66 ID:RPG+YTgx
まさか花騎士で触手エロが見られる日が来るとは思わなんだ
外部コラボとはいえ思いきったなぁw

2782常態の名無しさん:2020/05/25(月) 18:06:52.38 ID:yjtjQfx8
そもそも「いてつくはどう」ってなんやねん
ほんまに凍り付くんか?

2783常態の名無しさん:2020/05/25(月) 18:15:38.56 ID:2x0Ng88Y
えっ!?お前んちのマウスLogicoolじゃないの???wwww??www ←ロジハラなのでやめましょう

2784常態の名無しさん:2020/05/25(月) 18:16:01.40 ID:M1rw2Z+A
ドラクエ大辞典によると尻からだせるやつもいるみたいだが
まあ口からかがやくいきを出せるんだし尻からでもいけるのか?

2785常態の名無しさん:2020/05/25(月) 18:20:49.05 ID:qJz1bwAx
なおカリスマラスボスゾーマ様のいてつくはどう発射ポーズ
どうしてそうなった
ttps://i.imgur.com/Tm60dZc.jpg

2786常態の名無しさん:2020/05/25(月) 18:33:31.54 ID:dtTjOlK9
なんかの二次で呪文の動的イメージを凍結させて無害化するとかなんとか
割と納得のいく解釈があったが思い出せぬ

2787常態の名無しさん:2020/05/25(月) 18:52:15.28 ID:in5vEWPm
ゾーマ「天津飯!技を借りるぜぇ!!」
こうですね、わかります

2788常態の名無しさん:2020/05/25(月) 19:09:37.77 ID:le1if28W
>>2785
小説設定だが
第三の眼に力を込めて波動を発射してるから
あんなポーズらしい

2789常態の名無しさん:2020/05/25(月) 19:30:25.10 ID:43PdoR4k
ロジハラは嫌がらせ目的の論理だけの、議論や説得にならない言説・態度?

2790常態の名無しさん:2020/05/25(月) 19:34:00.25 ID:mmupd77j
今のコロナの政府対応がロジハラだよ
マスコミや野党が本当に何なの状態

2791常態の名無しさん:2020/05/25(月) 19:34:43.03 ID:yjtjQfx8
えーっと例えば住民がみちゃ果について議論してる時に「普通に考えて果物食べただけで性別変わるとかあるわけないだろ」とか言っちゃうこと?

2792常態の名無しさん:2020/05/25(月) 19:35:19.54 ID:r68dCBJT
バブさん本編で滅茶苦茶イキってて草

2793常態の名無しさん:2020/05/25(月) 19:36:59.28 ID:orcuBbh9
>>2785
最近見たことあると思ったらファランクス矢澤のポーズだこれ

2794常態の名無しさん:2020/05/25(月) 19:40:58.82 ID:h58P0S8x
少なくともロジハラを最初に言い出した奴は自分は理解する気なんて微塵もありませんって事だろうな

2795常態の名無しさん:2020/05/25(月) 19:43:19.16 ID:kbLkSoxT
ちょっとググるだけでも、ロジハライコール「正論ハラスメント」だって出てくるんだけど、色々間違ってね?

>>2791
これはまぁ合ってると思うけど、「創作と現実を一緒にしてんじゃねぇよ」で済むからな〜。

2796常態の名無しさん:2020/05/25(月) 19:44:18.84 ID:M1rw2Z+A
このスレでのハラって孕めのことじゃないの?
ロジは知らね

2797常態の名無しさん:2020/05/25(月) 19:45:36.79 ID:h58P0S8x
現実にみちゃ果なんて恐ろしい果実はないから暗視を

2798常態の名無しさん:2020/05/25(月) 19:46:48.91 ID:8iTl3pem
セクハラはセックスハラメの略?

2799常態の名無しさん:2020/05/25(月) 19:50:21.82 ID:NtjT6MUs
>>2796
ロジ孕
特定の条件下(主に相手にその意思が無い場合)で孕む、または孕ませる為のロジックを構築する事
例:危険日を安全日と偽る、ゴムに穴を開ける

2800常態の名無しさん:2020/05/25(月) 19:51:21.83 ID:H6p1LgPA
>>2799
ロジ孕=榛名

つまり、こういうことか?

2801常態の名無しさん:2020/05/25(月) 19:51:41.49 ID:yjtjQfx8
基本的にネットの議論なんて
「なんかデータあるんですか?」
「めっちゃ早口で言ってそうww」
「陰キャイライラで草w必死やんww」
で終わるからな

2802常態の名無しさん:2020/05/25(月) 19:55:20.62 ID:LmK7puKP
「目玉焼きに最も合う調味料は醤油」 『そのソースは?』 「いや、ソースもいいけどやはり醤油だ」

2803常態の名無しさん:2020/05/25(月) 19:56:06.39 ID:tauVw9ke
(それは議論では)ないです

2804常態の名無しさん:2020/05/25(月) 19:58:45.95 ID:+wt9cO4B
お花のコラボガチャ回したけど、魔想さん1発ツモってビビったわ。
そしてかなみが引けてないと気づいて2回目も虹でアネモネ(2人目)
かなみーはー?と3回目を引いたら、またまた虹でビオラ浴衣とかなみ。
4回目は流石に金だったけど、長年続けてるがこんな引き初めてだわ。

2805常態の名無しさん:2020/05/25(月) 19:59:40.84 ID:M1rw2Z+A
まあヌードルハラスメントとか言い出すやつは国に帰れ外食すんなと思うけどな

2806常態の名無しさん:2020/05/25(月) 20:00:28.75 ID:NtjT6MUs
>>2800
ロジ孕を駆使して提督の子を孕もうとするのが榛名です
でもなぜか金剛お姉様の方が先にお腹大きくなるのです

2807常態の名無しさん:2020/05/25(月) 20:04:28.49 ID:kbLkSoxT
>>2805
それな。
自分の国で言ってるならともかく、郷に入って郷に従う気無いんかいと。

2808常態の名無しさん:2020/05/25(月) 20:04:51.62 ID:h58P0S8x
妊娠する艦娘とか欠陥兵器すぎる

2809常態の名無しさん:2020/05/25(月) 20:08:32.02 ID:DLE18/XC
>>2806
金剛と榛名が争ってるといつの間にか比叡が孕んでるんだぞ

2810常態の名無しさん:2020/05/25(月) 20:09:54.74 ID:orcuBbh9
孕めるように自分を改造したんだぞ

2811常態の名無しさん:2020/05/25(月) 20:10:13.87 ID:ZwAveHxP
ヌードルハラスメントとか日本人のマナー講師がイマジナリー海外人相手に配慮しろと言ってるだけちゃうの(偏見

2812常態の名無しさん:2020/05/25(月) 20:11:37.48 ID:H6p1LgPA
マナー講師の仕事とは
新しいマナーをつくることです

2813常態の名無しさん:2020/05/25(月) 20:12:24.51 ID:yjtjQfx8
比叡が孕んでる傍でゴトランドは提督の頭に存在しない記憶を差し込んでる

2814常態の名無しさん:2020/05/25(月) 20:16:51.30 ID:tauVw9ke
FGOなんか恐竜を引いた

2815常態の名無しさん:2020/05/25(月) 20:17:43.15 ID:va/jyCzO
戦艦型の艦娘と初めてヤる提督は結構な高身長にビックリすることが多い
そしてプレイが大抵倒錯する

2816常態の名無しさん:2020/05/25(月) 20:17:59.51 ID:hP7HGFZq
北上さんは笑顔で大井っちはあんな抜け駆けしないよね?と顔面蒼白な大井っちにプレッシャーをかけてる

2817常態の名無しさん:2020/05/25(月) 20:20:13.01 ID:H6p1LgPA
マイクロビキニ姿のレーベとマックスを両腕にかかえながらベッドヤクザになりたいだけの人生だった

2818常態の名無しさん:2020/05/25(月) 20:24:00.40 ID:hP7HGFZq
ところでレーベはちんぽありですかなしですか?

2819常態の名無しさん:2020/05/25(月) 20:24:48.45 ID:aKybN2Tu
>>2818
( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン

2820常態の名無しさん:2020/05/25(月) 20:25:43.24 ID:q4q4H8S6
漣とかのお調子者系艦娘を猫っ可愛がりしたい

2821常態の名無しさん:2020/05/25(月) 20:26:13.56 ID:H6p1LgPA
邪道なのです
邪道なのは島風くんだけの特権です
ちなみに島風くんと島風は別物なのです

2822常態の名無しさん:2020/05/25(月) 20:27:06.21 ID:hP7HGFZq
>>2821
だから島風くん物はちゃんと明記してほしいのです

2823常態の名無しさん:2020/05/25(月) 20:27:28.19 ID:LvxHyjMh
論戦をせずに人格攻撃してる時点で言い返せないってことだから負けなんだけどなぁ

2824常態の名無しさん:2020/05/25(月) 20:29:10.04 ID:FvOGLA6I
古式ゆかしい勝利宣言の作法だゾ

2825常態の名無しさん:2020/05/25(月) 20:29:14.88 ID:qeUxTK8M
>>2807
漬物を音もなく食べるボンズですら麺はイイ音をたてるというのに
(静かに食べる講習でサンプルに蕎麦出されて困った方がいたらしい。 ちゃんと音を立てて食べたらしいが)

2826常態の名無しさん:2020/05/25(月) 20:29:41.97 ID:NtjT6MUs
コロラドの脇prprしながら孕ませたい
子供は多分フレッチャー

2827常態の名無しさん:2020/05/25(月) 20:32:19.51 ID:MNFFyp40
相手を疲れさせたら勝ちってちょび髭も言ってる
違ったわ

2828常態の名無しさん:2020/05/25(月) 20:32:46.25 ID:tauVw9ke
脇から子供が生まれる?

2829常態の名無しさん:2020/05/25(月) 20:33:38.02 ID:I3TJYy4H
おおブッダ!

2830常態の名無しさん:2020/05/25(月) 20:34:32.82 ID:H6p1LgPA
脇でにぎるおにぎりがあっていいじゃないの


2831常態の名無しさん:2020/05/25(月) 20:35:07.86 ID:tauVw9ke
脇が熱い!!!

2832常態の名無しさん:2020/05/25(月) 20:39:53.05 ID:yjtjQfx8
腋、うなじ、ふともも
それこそが、大首領スレが共有するたった一つの正義だったはず

2833常態の名無しさん:2020/05/25(月) 20:41:31.31 ID:DLE18/XC
は?乳こそ大正義なんですが?

2834常態の名無しさん:2020/05/25(月) 20:41:55.08 ID:q4q4H8S6
鎖骨 イカ腹 くるぶし

2835常態の名無しさん:2020/05/25(月) 20:41:57.56 ID:tauVw9ke
つまり正義は1つではない…
至言ですね

2836常態の名無しさん:2020/05/25(月) 20:44:56.17 ID:aKybN2Tu
正義とは振りかざすものでなく、己の胸に大切にしまっておくものでござる

2837常態の名無しさん:2020/05/25(月) 20:48:48.20 ID:H6p1LgPA
マイクロビキニ姿のレーベとマックスは人間国宝に指定すべきそうすべき

2838常態の名無しさん:2020/05/25(月) 21:00:34.81 ID:6+J6gwqm
ちち しり ふともも

2839常態の名無しさん:2020/05/25(月) 21:04:40.05 ID:bsbElHDN
横カス煩悩はみ出てんぞ

2840常態の名無しさん:2020/05/25(月) 21:16:41.96 ID:43PdoR4k
此所は大首領を信じる者が集う、みちゃ果の実る性地ではないのですか?

2841常態の名無しさん:2020/05/25(月) 21:18:52.74 ID:pYeAQQog
その通りです、この大首領教に寄進すれば良質なNFの加護が貴方にあることでしょう

2842常態の名無しさん:2020/05/25(月) 21:19:45.86 ID:DLE18/XC
>>2841
嘘を言うなっ!

2843常態の名無しさん:2020/05/25(月) 21:20:35.74 ID:M1rw2Z+A
珍しい宝と金の玉2個を寄進しろだって

2844常態の名無しさん:2020/05/25(月) 21:25:00.68 ID:43PdoR4k
NFを奨めるものには玉ねぎを投げるで良かったけ?


2845常態の名無しさん:2020/05/25(月) 21:28:33.15 ID:yjtjQfx8
NFの悪魔、TSの悪魔…
根源的恐怖を司る悪魔だよ

2846常態の名無しさん:2020/05/25(月) 21:28:37.92 ID:NtjT6MUs
最近新玉ねぎが手に入ったんだ
いくらでも投げつけてやる

2847常態の名無しさん:2020/05/25(月) 21:43:45.83 ID:q4q4H8S6
ハロ……ハロ……

2848常態の名無しさん:2020/05/25(月) 22:10:04.69 ID:8YbR5Gwn
ハローマック?

2849常態の名無しさん:2020/05/25(月) 22:11:04.83 ID:4EYCOmzP
ワシらはトイザらスキッズじゃけぇ……!

2850常態の名無しさん:2020/05/25(月) 22:18:45.52 ID:8YbR5Gwn
わんぱくこぞうは所詮、先の時代の敗北者じゃけェ・・・

2851常態の名無しさん:2020/05/25(月) 22:23:23.33 ID:udG7BcfI
ファミコンショップ桃太郎「ハァ…ハァ… 敗北者……?」

2852常態の名無しさん:2020/05/25(月) 22:29:16.69 ID:qeUxTK8M
エーツーにごっそり喰われていったよなぁ

2853常態の名無しさん:2020/05/25(月) 22:40:24.17 ID:H6p1LgPA
アルペンの三角屋根を再利用しているテナントだけが石を投げなさい

2854常態の名無しさん:2020/05/25(月) 22:42:34.76 ID:M1rw2Z+A
昔DQ6を買ってもらったハローマックは釣具屋になってるな

2855常態の名無しさん:2020/05/25(月) 22:44:20.93 ID:MNFFyp40
いろんな廃店舗が再利用されてる事例集めたら面白いかもしれない

2856常態の名無しさん:2020/05/25(月) 22:46:52.21 ID:H6p1LgPA
東京靴流通センターとかいうエースオブエース

2857常態の名無しさん:2020/05/25(月) 22:49:08.59 ID:MNFFyp40
それで最近潰れまくってるコンビニの廃店舗は何が入るんです?

2858常態の名無しさん:2020/05/25(月) 22:52:27.14 ID:cveCJyTI
知らんのか?次のコンビニが入る(ポプラ総撤退→次のコンビニ。サンクス全部なくなる→次のコンビニってのが俺の地域ではあった)

2859常態の名無しさん:2020/05/25(月) 22:54:10.65 ID:yjtjQfx8
電器街だとエロゲショップが軒並みカードショップに変わったな

2860常態の名無しさん:2020/05/25(月) 22:54:13.60 ID:MNFFyp40
介護系列が入ってるの思い出して闇から闇へ渡ってる感ある

2861常態の名無しさん:2020/05/25(月) 22:56:12.00 ID:hP7HGFZq
>>2859
秋葉原はもうすっかり様変わりしたなあと原作孤独のグルメで描かれていた昔の秋葉原の背景見て思うわ

2862常態の名無しさん:2020/05/25(月) 23:08:49.63 ID:NGz+9p0m
うちの県はエロゲショップは絶滅したわ。

2863常態の名無しさん:2020/05/25(月) 23:14:07.17 ID:kM+/78tU
昔行ってたエロゲ店軒並み消えたわ

2864常態の名無しさん:2020/05/25(月) 23:16:18.24 ID:iPTGDnN2
ウチの県なんてエロゲショップなんてそもそも最初から無いぜ!

2865常態の名無しさん:2020/05/25(月) 23:17:36.73 ID:qeUxTK8M
>>2857
台湾料理屋とマッサージ屋の二強地域でござる

2866常態の名無しさん:2020/05/25(月) 23:18:31.75 ID:yjtjQfx8
かつてエロゲショップに初めて行った時のワクワクは忘れない
何時間いても飽きなかった…ずっとパッケージ見て笑っていたよ…

2867常態の名無しさん:2020/05/25(月) 23:18:40.01 ID:MNFFyp40
中華料理系が簡単に就労ビザ取れる闇なのは知っているが
マッサージにはどんな闇が

2868常態の名無しさん:2020/05/25(月) 23:19:04.97 ID:pbcJoN9y
エロゲそのものが先の時代の敗北者になりつつあるからな
スマホアプリにシフトできない商業メーカーは崖っぷちよ
同人もRPGやSLG(ツクール含む)は売れてるけどADVは落ち目

2869常態の名無しさん:2020/05/25(月) 23:19:16.43 ID:UaWKs/WZ
電気屋からエロゲブースが消えて遠出するか通販にするかしないといけなくなり、今じゃ業界自体が斜陽・・・・・・

2870常態の名無しさん:2020/05/25(月) 23:19:24.91 ID:DLE18/XC
ゲームソフト系なんてこのご時世DL販売した方がどう考えても効率的だからね、ちかたないね

2871常態の名無しさん:2020/05/25(月) 23:20:33.88 ID:qeUxTK8M
中古屋/古本屋のエロゲコーナーも侘しいしなぁ。エロ円盤コーナーのオマケだからまだ無くならないと思うが

2872常態の名無しさん:2020/05/25(月) 23:23:09.62 ID:2RCsNPha
遊戯王カードに自身もってる店長が秋葉にカードショップつくるんだっけね
ミニ四区コースもあるとな

2873常態の名無しさん:2020/05/25(月) 23:23:49.52 ID:cveCJyTI
エロゲどころかゲーム屋自体もう俺の地域にはトイザらスと電気屋の一角にしかねぇなと

2874常態の名無しさん:2020/05/25(月) 23:23:49.97 ID:udG7BcfI
けどDL販売だとサプライヤーが倒産したときの保証がなぁ
電子書籍への以降もその辺が気になっちゃう

2875常態の名無しさん:2020/05/25(月) 23:27:44.77 ID:UaWKs/WZ
そのサービス停止考えるとどうしても現物主義から抜けられないわ
実際そんな問題になるようなケースは少ないかもしれんが生殺与奪握られてるような落ち着かなさ

2876常態の名無しさん:2020/05/25(月) 23:29:23.20 ID:hgG0z3uS
ゲーム屋はカメレオンクラブとTVパニックが細々とやってるくらいかなぁ

2877常態の名無しさん:2020/05/25(月) 23:56:16.26 ID:yjtjQfx8
まあソシャゲには勝てないんですけどね

2878常態の名無しさん:2020/05/26(火) 01:11:32.57 ID:o9T0f0su
エロゲショップもな
ビックタイトルがこの月は出るから売り上げ幾ら望めるな が
被って売れなくなるから他のタイトルが翌月に延期になる
ビックタイトルが発売延期になる 売り上げ上げれねーよ うわーん と言う悪循環があってだな…
常に他店舗を偵察して、売れ筋は十円単位で値段変えていたし

2879常態の名無しさん:2020/05/26(火) 01:15:41.96 ID:e7xyVYAk
エロゲショップ語るスレが昔あったような記憶

2880常態の名無しさん:2020/05/26(火) 01:17:22.10 ID:z/PvdU/7
箱が大きいねん

2881常態の名無しさん:2020/05/26(火) 01:18:23.81 ID:wXq8eJz3
エロゲショップ定員さんのスレか

2882常態の名無しさん:2020/05/26(火) 01:21:45.66 ID:SHuUp1oy
新品じゃ利益出ないから中古販売が命綱とか色々あった思い出

2883常態の名無しさん:2020/05/26(火) 01:23:24.48 ID:o9T0f0su
数年しか居なかったが、在庫過剰で全く儲からないから途中で撤退した
他の同系列店に在庫を押し付けるか
他の中古ショップに未開封品を持ち込んで買取りして貰ったりとかな

2884常態の名無しさん:2020/05/26(火) 01:32:56.43 ID:C4TpY2SZ
懐かしい広告
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2156686.jpg

2885常態の名無しさん:2020/05/26(火) 06:42:17.95 ID:ia+aRa80
エロゲ定員のやる夫
ある日プレイしたら美女が家にやってくるという奇妙なエロゲ入荷する

2886常態の名無しさん:2020/05/26(火) 06:52:19.73 ID:j7tCCh6Z
しかしやる夫以外にはその少女の姿が見えない
ようやく見えたと言う老婆が老衰で、友人のない夫が交通事故で…
死を間近にしたものにしか見えない…?

2887常態の名無しさん:2020/05/26(火) 07:17:35.40 ID:Mi+iYbMg
ランスはアイギスともっかいきちんとしたコラボしろ
いやしてください

2888常態の名無しさん:2020/05/26(火) 07:29:49.48 ID:U+BXanJZ
シィル手に入ったのは良かったが、ガチャでいいからランスとクルックーが欲しかった

2889常態の名無しさん:2020/05/26(火) 07:44:57.67 ID:ZHdcadw4
年取るとエロゲーに限らずゲームが辛い。
セールでランスをダウンロード出来る奴一通り買ったけど、リメイク1しかクリアしていない

2890常態の名無しさん:2020/05/26(火) 08:33:19.99 ID:iAHBMnO9
GWのアリスソフト作品5本で5000セールで買ったランス10とかまだやってないわ……

2891常態の名無しさん:2020/05/26(火) 09:20:09.18 ID:ZrstUidh
ランス10はしょっぱなからターンを無駄にするギミックが有って
余裕でターン足りなくて手遅れになったりして辛い(楽しい)ぞ
時間と心の余裕が有るときに腰据えてやるゲームや

2892常態の名無しさん:2020/05/26(火) 09:22:33.61 ID:mJLJ4+6M
おすすめエロゲってある?

2893大首領 ◆TSD5yLQYVA :2020/05/26(火) 09:29:02.35 ID:YrR5EmZk
家族計画

2894常態の名無しさん:2020/05/26(火) 09:30:00.71 ID:C4TpY2SZ
>>2891
ランス10は発売から二ヶ月くらいどこのやる尾スレの雑談スレも
攻略法教えてくれって書き込みがあったなぁw

2895常態の名無しさん:2020/05/26(火) 09:32:01.65 ID:wmy7czdW
ランス10はバッドエンドを繰り返して、本来は不可能なハッピーエンドを目指す形だからなぁ
一応1周目でもクリアは出来るんだっけ?

2896常態の名無しさん:2020/05/26(火) 09:32:37.26 ID:3TU3ckCL
パトベセル
ただパロディ(二昔前)が好きな人じゃないと向かないかも

2897常態の名無しさん:2020/05/26(火) 09:33:33.52 ID:gnx80ZgK
最近だとぱれっとの新作シリーズがいいみたいなのはどっかで聞いた

2898常態の名無しさん:2020/05/26(火) 09:37:33.43 ID:wmy7czdW
今はDLsiteで神楽シリーズがまとめ買いセールやってるからそれがオススメかな
妖怪との敗北エロ中心でローグライクとしても遊べるぞ

2899常態の名無しさん:2020/05/26(火) 09:40:56.30 ID:SxrJb90Y
ゲームとエロのバランス的に巣作りドラゴン。
読み物としてなら月姫(今買えるか知らんが)。
「これだ」って性癖があるならそれでググるべし。

2900常態の名無しさん:2020/05/26(火) 09:41:51.13 ID:2Zh09YH2
>>2892
最終痴漢電車

2901常態の名無しさん:2020/05/26(火) 09:42:05.27 ID:iAHBMnO9
ニコニコにあるスパロボ×エロゲーリンクタグの作品で興味がでた奴を買えばいいゾ。自分もそれで色々買った(なお、もう何年も新しい奴は出てないから古い作品が多い」

2902常態の名無しさん:2020/05/26(火) 09:45:28.75 ID:exDF4vKQ
>>2892
君は今とても迂闊なことをしたんだ・・・。
せめて年代やジャンル位は指定しないとおっさん臭しかしない。イイネ?

スレによっては目玉焼きにかける調味料並みにカオスになるやつだぞそれw

2903常態の名無しさん:2020/05/26(火) 09:49:24.40 ID:lM2xQd/+
転生したらマーベル世界だった件

2904常態の名無しさん:2020/05/26(火) 09:49:51.31 ID:GhpPNOIp
よっしゃ、ヒーロー迫害したろ!

2905常態の名無しさん:2020/05/26(火) 09:52:46.48 ID:hNzR0HEX
極Nを目指すんだ

2906常態の名無しさん:2020/05/26(火) 09:58:25.40 ID:z/PvdU/7
転生したらBASTARD!!の世界だった件
転生したらベルセルクの世界だった件
転生したらガラスの仮面の世界だった件

2907常態の名無しさん:2020/05/26(火) 09:58:26.01 ID:GWieF1jc
>>2892
挙がってないのだとグリーングリーンかひまちゃき

2908常態の名無しさん:2020/05/26(火) 10:00:55.19 ID:GhpPNOIp
>>2906
傷サバよりマシやな!(確信)

2909常態の名無しさん:2020/05/26(火) 10:01:58.36 ID:z/PvdU/7
>>2908
申し訳ないが天文学的数字を求めてくる世界はNG

2910常態の名無しさん:2020/05/26(火) 10:05:41.57 ID:hNzR0HEX
神「生前は大罪人だった奴は明らかにやべー世界に転生な」

2911常態の名無しさん:2020/05/26(火) 10:08:14.92 ID:ia+aRa80
大首領作品の世界はその…転生はおろか転移もしたくないです…

2912常態の名無しさん:2020/05/26(火) 10:11:43.49 ID:VH0IY/uL
やる夫社長世界の一般人ならゲーム楽しめて良さげだけども

2913常態の名無しさん:2020/05/26(火) 10:12:20.34 ID:/CqJry3x
うる孕とは魂を異世界原生生物の受精卵に突っ込んで転生を促す行為だった……?

2914常態の名無しさん:2020/05/26(火) 10:15:18.96 ID:SHuUp1oy
短編世界ならいくつか行ってみたい世界もちらほら
罠かな?

2915常態の名無しさん:2020/05/26(火) 10:20:09.58 ID:ia+aRa80
やる夫社長の世界もその…AIが…

2916常態の名無しさん:2020/05/26(火) 10:21:46.02 ID:GhpPNOIp
やる夫社長ムーブしようとして加賀さんの車に引かれた結果次の転生先へ…

2917常態の名無しさん:2020/05/26(火) 10:22:40.81 ID:Hi1/NbDU
>>2892
抜きゲーなら
ガキの頃から知ってる友母を堕とす「LOVEMILF」
媚薬効果のある精液をボテ腹になるまで叩き込んで中毒にする「精液大量注入シリーズ」
月日がたってムチムチ人妻になったセーラー美○女戦士達と爛れた性活「アヘアヘムーンR」
なろうチートなんか下らねえぜ俺のエログッズを喰らえ! エルフの姉弟をアダルトグッズの実験台にして犯しまくる「バイブルクエスト」

ゲームをしたいなら
ドラ○エ×経営シミュ 勇者の仲間達をこまして人間達に眼にもの見せてやる「魔王軍へようこそシリーズ」
○学生の主人公が預けられた親戚の家でエロいいたずらやら睡姦やら逆レイプ等大変なことが出来るぼく○つ系ゲーム「ぼくのひみつの夏休み」
たくさんのもん娘に豊富な職業スキル終章は完成してないがエンドコンテンツは一部遊べるからやり込み要素はばっちり 前作もよろしくな!「もんむす・くえすと!パラドックス」

こんなとこでどうだろう

2918常態の名無しさん:2020/05/26(火) 10:22:42.39 ID:SxrJb90Y
>>2915
1つの「大戦」が起きただけで、世間的にその後の影響は無いでしょ!

2919常態の名無しさん:2020/05/26(火) 10:24:28.53 ID:stkja2Rr
>>2916
やる夫社長の別ルートかな

2920常態の名無しさん:2020/05/26(火) 10:33:47.15 ID:wmy7czdW

【NGワードを検知、当局により検閲削除】
www.dmm.co.jp/dc/doujin/-/detail/=/cid=d_176202/?dmmref=Basket&i3_ref=recommend&i3_ord=1

同人抜きゲなら最近発売されたこれもいいよ


2921常態の名無しさん:2020/05/26(火) 10:35:17.00 ID:IIjn1Ia4
>>2892
デモンベインと装甲悪鬼村正

2922常態の名無しさん:2020/05/26(火) 10:36:34.04 ID:wmy7czdW
ttps://www.dmm.co.jp/dc/doujin/-/detail/=/cid=d_176202/?dmmref=Basket&i3_ref=recommend&i3_ord=1

あれ、何故か消された…この同人抜きゲがオススメですよ

2923大首領 ◆TSD5yLQYVA :2020/05/26(火) 10:41:06.25 ID:YrR5EmZk
またハードなのを勧めてくる……。

2924常態の名無しさん:2020/05/26(火) 10:45:33.19 ID:exDF4vKQ
すごいね最近の3DCG・・・(ドン引き

2925常態の名無しさん:2020/05/26(火) 10:48:37.08 ID:iAHBMnO9
その同人ゲー、序盤が結構きつかったイメージ……中盤位からは色々な器具が解放されてくるから楽になる

2926常態の名無しさん:2020/05/26(火) 10:51:48.65 ID:stkja2Rr
エロゲならだれも知らないであろう姉の盾をおすすめする

2927常態の名無しさん:2020/05/26(火) 10:56:55.39 ID:L4L6NDUe
えっ、まど姉の盾?

2928常態の名無しさん:2020/05/26(火) 10:57:14.39 ID:T6/YLPoH
>>2922
令和の時代にこんなエアインテークと触覚つきの髪型を見るとは

2929常態の名無しさん:2020/05/26(火) 11:04:36.07 ID:iAHBMnO9
>>2926
……つ
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org650649.png

2930常態の名無しさん:2020/05/26(火) 11:08:54.68 ID:rRJohzMj
まど姉は攻撃防ぐ必要ないからまほ姉の盾なら

2931常態の名無しさん:2020/05/26(火) 11:14:54.99 ID:stkja2Rr
いたんだ…買ってる人…

2932常態の名無しさん:2020/05/26(火) 11:15:50.22 ID:ia+aRa80
優しいドゥーチェ姉を盾になんてできない…!

2933常態の名無しさん:2020/05/26(火) 11:35:29.06 ID:iAHBMnO9
ワイ将、興味がある同人ゲーだったらとりあえずポチる派
後、こういう絵が独特というか線が多い? 系のエロゲがすきです(小並感)
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org650652.png

2934大首領 ◆TSD5yLQYVA :2020/05/26(火) 11:37:18.95 ID:YrR5EmZk
それなんか昔すげえ微妙な3Dムービーだったやつの続編をLIVE2Dで作ったとかじゃないっけ?

2935大首領 ◆TSD5yLQYVA :2020/05/26(火) 11:38:08.86 ID:YrR5EmZk
寿司勇者トロとかいう才能の化け物

2936常態の名無しさん:2020/05/26(火) 11:39:15.35 ID:U+BXanJZ
RPGは絵じゃなくてシナリオなんだなー
どこぞの四角い会社に理解して欲しい

2937常態の名無しさん:2020/05/26(火) 11:44:17.69 ID:ia+aRa80
四角い会社はやっぱ前社長が全て悪かったんじゃないかなって

2938常態の名無しさん:2020/05/26(火) 11:56:48.17 ID:d6LLGIE3
そうは言ってもやっぱり絵は重要だと思うぞ
だからなろうやラノベ書いたり同人やっているやる夫作者はそれなりにいるけど2chキャラや似たデザイン使っている人は皆無なんだろうし

2939常態の名無しさん:2020/05/26(火) 12:01:14.32 ID:mJLJ4+6M
色々ありがとうございます
今は抜きゲー探してるんで
エロゲ会社で好きなのってある

2940常態の名無しさん:2020/05/26(火) 12:02:36.23 ID:/7nxKqQw
>>2928
令和でもアルクェイドはエアインテーク付いている方が特徴があっていい……
それだけはわかってほしかった……とくに、あなたには

2941常態の名無しさん:2020/05/26(火) 12:03:39.54 ID:/7nxKqQw
古いゲームだけど十六夜の花嫁すき

2942常態の名無しさん:2020/05/26(火) 12:07:36.32 ID:U+BXanJZ
そういや角川の読み放題見てるんだが凄まじいな
狼と香辛料やゼロの使い魔が全巻読み放題で月額1000円って・・・
スレイヤーズもデモンスレイヤーまで読めるし

2943常態の名無しさん:2020/05/26(火) 12:09:22.03 ID:ia+aRa80
本は結構読むのに時間かかるから時間が足りなくなる

2944常態の名無しさん:2020/05/26(火) 12:10:50.43 ID:gg1h3aIo
>>2939
タッチャブルはいいぞ、触手エロ盛りだくさんだ

2945常態の名無しさん:2020/05/26(火) 12:18:27.99 ID:U+BXanJZ
>>2943
これ付けたせいで、なろうとSteam開く時間は消え失せた
だってブックオフ回っても今ではもう手に入らない名作(ガンズハートとか)が山のようにあるんだもん

2946常態の名無しさん:2020/05/26(火) 12:25:47.25 ID:C4TpY2SZ
出海まことの美少女が剣になるシリーズが何だったのかタイトルが思い出せない…
ドマイナー出版社から出ていたドマイナーラノベだったからな…

2947常態の名無しさん:2020/05/26(火) 12:28:07.70 ID:IhDuipaX
メガブレイド?

2948常態の名無しさん:2020/05/26(火) 12:29:04.29 ID:C4TpY2SZ
あ、それだ
ブレイドという単語は出てきたけどハーレムブレイドと混ざってなw

2949常態の名無しさん:2020/05/26(火) 12:37:02.19 ID:DJ3u/8KW
>>2939
アトリエかぐや
裸足少女

2950常態の名無しさん:2020/05/26(火) 12:41:12.00 ID:T6/YLPoH
>>2940
髪型より服装の方が…
ミニスカブーツの違和感すげえ

2951常態の名無しさん:2020/05/26(火) 12:44:17.07 ID:/7nxKqQw
野暮ったい格好だけどそれを覆すくらい超美人!って感じだったのにねー

2952常態の名無しさん:2020/05/26(火) 12:46:02.74 ID:JP0jcOHN
今でもあの格好されるとよくいる型月顔に服装が芋臭え!で終わっちゃうからしゃーないのだ

2953常態の名無しさん:2020/05/26(火) 12:47:21.16 ID:T6/YLPoH
というか服装から受ける年齢イメージがガッと下がっちゃったのがな

2954常態の名無しさん:2020/05/26(火) 12:58:42.48 ID:KoxDDve4
>>2939
美少女万華鏡作ってるωstarとかエクスティアlusteriseとかいいぞ

2955常態の名無しさん:2020/05/26(火) 13:00:38.91 ID:64mOIr2z
アルクは芋くさいからいいんじゃないか ガムテで治療するような無頓着がおしゃれとかしないって

2956常態の名無しさん:2020/05/26(火) 13:08:02.71 ID:kuPQMvCb
ダクトテープにしなさい

2957常態の名無しさん:2020/05/26(火) 13:09:30.63 ID:DJ3u/8KW
本編をプレイすれば否定意見なんてなくなるよ
おう黙らせてみろよ、あくしろよ

2958常態の名無しさん:2020/05/26(火) 13:20:49.49 ID:ia+aRa80
すいません月姫リメイクはFGOのせいで止まってるんですよ…

2959常態の名無しさん:2020/05/26(火) 13:23:25.32 ID:exDF4vKQ
>>2958
型月君は金持ちになったから地味な月姫ちゃんなんてポーイして派手で尻軽(英霊召喚的な意味で)FGOちゃんとサタデーナイトフィーバーだから・・・。

2960常態の名無しさん:2020/05/26(火) 13:27:47.31 ID:Acgl1m0m
>>2958
干支は一周したので今度は成人を狙いますかね

2961常態の名無しさん:2020/05/26(火) 13:29:00.98 ID:C4TpY2SZ
ニコマスだって5年ぶりに投降が再開されたぷよますというim@s架空戦記があるから…

2962常態の名無しさん:2020/05/26(火) 13:29:37.28 ID:GWieF1jc
ソニーエンタの収益かかってるんで・・・

2963常態の名無しさん:2020/05/26(火) 13:31:20.01 ID:ia+aRa80
他の仕事手が回らないってぶっちゃけてたし長く続きすぎたFGOの運営で無理なんやろなぁ

2964常態の名無しさん:2020/05/26(火) 13:33:36.86 ID:vYAypNaF
月姫リメイク催促する人は居るけど買うという人は居ない
つまり、出しても売れない可能性が

2965常態の名無しさん:2020/05/26(火) 13:35:31.42 ID:kuPQMvCb
でも以前のインタビューだと菌糸類の仕事は終わっとるらしいんですわ
そんなら後は何とでもなりそうな気はするんですがねぇ……

2966常態の名無しさん:2020/05/26(火) 13:36:19.44 ID:jwFVMQh9
FGO始まる前からやる気なかったんだよなぁ
DDDもまほよも結局はきのこの怠慢よ

2967常態の名無しさん:2020/05/26(火) 13:36:55.11 ID:/7nxKqQw
>>2958
何言ってるんですか週5で作ってたし
もうテストプレイできるってきのこが言ってたんですよ

もうきのこは黙ってて

2968常態の名無しさん:2020/05/26(火) 13:37:32.08 ID:Acgl1m0m
まあ無理に仕事増やしてコンパイルになるのも怖いだろうからなぁ
……最盛期のコンパイルと比べても肥大化してるとは思うが

2969常態の名無しさん:2020/05/26(火) 13:37:48.09 ID:U+BXanJZ
FGOでいっぱい稼いで、最高のMarvels Spider-Man2を作り上げて欲しい

2970常態の名無しさん:2020/05/26(火) 13:39:11.04 ID:FV3dsqL2
>>2965
普通にエフェクトとかそっち関係だと思う
きのこが出来上がった演出に合わせて文章書き直すわして更に演出直すとかしてなければ
FGO七章からずっと型月スタッフも動員してるっぽいからなぁADVパート

2971常態の名無しさん:2020/05/26(火) 13:39:27.76 ID:stkja2Rr
FGOやってる人はFGOにしか興味ないのが大半だしコラボしても求心力ないってのはわからんでもない

2972常態の名無しさん:2020/05/26(火) 13:40:46.13 ID:PsgKTkbm
型月が月姫リメイクをまほよ並にADVパート凝ろうとしてるなら時間かかるわなって

2973常態の名無しさん:2020/05/26(火) 13:41:34.40 ID:ZrstUidh
収益かかっててもキノコナース以外のリソースをぶっこまないと回らないレベルは…うん…
菌糸類は自業自得だから良いけど(よくない)

DDDは出版社の編集部が消えて編集長が★星★海★社★行っちゃったから権利的にムズイ

2974常態の名無しさん:2020/05/26(火) 13:42:45.82 ID:SHuUp1oy
で、月姫リメイク出して売れるの?っていう

2975常態の名無しさん:2020/05/26(火) 13:42:49.84 ID:GWieF1jc
型月にとっての月姫は774で言うリョナグロだった・・・?

2976常態の名無しさん:2020/05/26(火) 13:46:20.42 ID:PsgKTkbm
ADVだから行っても10万だし今は時期が悪い

2977常態の名無しさん:2020/05/26(火) 13:46:30.22 ID:SxrJb90Y
>>2964
買うわ!
2万くらいまでなら買うわ!

2978常態の名無しさん:2020/05/26(火) 13:47:26.81 ID:PsgKTkbm
えっ?!一人で2万本も!?

2979常態の名無しさん:2020/05/26(火) 13:47:36.95 ID:z/PvdU/7
身体を観たいわ!
その子の裸をみせてちょうだい!

2980常態の名無しさん:2020/05/26(火) 13:51:04.12 ID:ZrstUidh
さぁ!この花瓶にいくらの値をつける!?

2981常態の名無しさん:2020/05/26(火) 13:54:28.28 ID:GhpPNOIp
月姫2作るより
コラボイベント入れてガチャ導入したらあっさり抜きそう(こなみ

2982常態の名無しさん:2020/05/26(火) 13:55:38.92 ID:5xxOLBbV
最近の男奴隷売買の価格は下落傾向で、バブル期は一億とかあったのに
今は数千万円〜百万とか
同人誌の奴隷オークションにも不況の波は押し寄せているのぢゃ

2983常態の名無しさん:2020/05/26(火) 14:12:25.56 ID:9Pgv3ZsP
月姫リメイクに裂くリソース使うならfgoにイベントブッ混んだ方が桁一つ違うレベルで儲けられるやろ

2984常態の名無しさん:2020/05/26(火) 14:13:33.09 ID:T6/YLPoH
>>2973
同じ理由で止まってた西尾の魔法少女りすかも再開するから
もいDDDは版権がってのも通じないんだよなぁ

月姫リメイクに関しては売れないから出さないっていうならきのこ黙らせてってなる

2985常態の名無しさん:2020/05/26(火) 14:14:26.60 ID:C4TpY2SZ
魔法少女りあむ

2986常態の名無しさん:2020/05/26(火) 14:22:33.47 ID:9Pgv3ZsP
「月姫リメイク出します」って言っておけば昔からのファンを離れるのを引き留められるからだな



2987常態の名無しさん:2020/05/26(火) 14:23:26.65 ID:Acgl1m0m
>>2982
調査した方いるのか(笑

2988常態の名無しさん:2020/05/26(火) 14:26:32.79 ID:iRe0mx9G
>>2982
泡姫ならぬ泡王子か

2989常態の名無しさん:2020/05/26(火) 14:29:36.85 ID:SHuUp1oy
価格が下がるなら夫婦やカップルをつがい奴隷としてセット販売しよう
抱きあ・・・付加価値をつけるのだ

2990常態の名無しさん:2020/05/26(火) 14:30:27.13 ID:GhpPNOIp
コストがよりかかるので値引きしてください!おねがいします!

2991常態の名無しさん:2020/05/26(火) 14:31:12.75 ID:GSr2PTMt
>>2986
エタった作品を現行として残し続けるようなものか

2992常態の名無しさん:2020/05/26(火) 14:31:25.21 ID:C4TpY2SZ
全身に傷跡の残った少女奴隷ならお安く出来ますよ
ぶっちゃけ持って行く先が無いんで

2993常態の名無しさん:2020/05/26(火) 14:32:00.91 ID:5sC6M0uw
今は奴隷もガチャの時代だよ兄貴!
数日分の酸素だけ入ったカプセルに奴隷を入れてガチャ回させるってジャンプラの奴隷遊戯が!

2994常態の名無しさん:2020/05/26(火) 14:34:31.21 ID:kuPQMvCb
この傷だらけの少女にサンドイッチを食わせてやりたいんだが構いませんねッ!

2995常態の名無しさん:2020/05/26(火) 14:35:15.01 ID:GhpPNOIp
(あなたが腎虚になるから)ダメどすえ

2996常態の名無しさん:2020/05/26(火) 14:38:12.19 ID:GsMjRqYp
確かこっちが吸い付くされる前にサンドイッチで殺すゲームやろ?

2997常態の名無しさん:2020/05/26(火) 14:45:33.88 ID:J3X0FwmC
サキュバスに求められるがままに無限に射精できてしまう先生サイドにも非がある

2998常態の名無しさん:2020/05/26(火) 14:46:29.07 ID:jNOwiFqb
すずかちゃんというエロイのにシコれない子

2999常態の名無しさん:2020/05/26(火) 14:47:51.87 ID:IhDuipaX
こみ仕

3000常態の名無しさん:2020/05/26(火) 14:49:18.84 ID:e7xyVYAk
オヌシがシコれないからと言ってみんながそうみたいに言われても困る

3001常態の名無しさん:2020/05/26(火) 14:50:05.78 ID:GhpPNOIp
おぬしでしこればいい?

3002常態の名無しさん:2020/05/26(火) 14:51:09.95 ID:kuPQMvCb
貴殿が抜かれたならば、こちらも抜かねば無作法というもの……

3003常態の名無しさん:2020/05/26(火) 14:51:41.03 ID:C4TpY2SZ
ガイア「僕の心のヤバい奴で山田NTR物の薄い本を描いたわw」

3004常態の名無しさん:2020/05/26(火) 14:56:03.92 ID:ia+aRa80
すずかつあんは淫魔じゃありません

3005常態の名無しさん:2020/05/26(火) 14:56:44.24 ID:GSr2PTMt
同人誌ややる夫スレではそれでいい

3006常態の名無しさん:2020/05/26(火) 14:58:52.48 ID:PsgKTkbm
家元「風評被害死すべし」

3007常態の名無しさん:2020/05/26(火) 14:59:19.37 ID:GsMjRqYp
では鹿島は

3008常態の名無しさん:2020/05/26(火) 14:59:41.41 ID:kuPQMvCb
宇崎母「せやせや」

3009常態の名無しさん:2020/05/26(火) 14:59:50.43 ID:ia+aRa80
風評被害なんだよなぁ

3010常態の名無しさん:2020/05/26(火) 15:00:15.85 ID:ia+aRa80
>>3008
あなたは残当

3011常態の名無しさん:2020/05/26(火) 15:01:03.93 ID:z/PvdU/7
シャミ子が悪いんだよ

3012常態の名無しさん:2020/05/26(火) 15:06:56.93 ID:7XjpMfJ3
原作でもアニメでもコラボでも言ってないぞ

3013常態の名無しさん:2020/05/26(火) 15:07:50.06 ID:Kr3ywY0M
ごめんユイはゲームにあったんでしたっけ

3014常態の名無しさん:2020/05/26(火) 15:07:53.30 ID:C4TpY2SZ
描写されていない場面で言っているだけだから

3015常態の名無しさん:2020/05/26(火) 15:15:32.48 ID:7XjpMfJ3
悪魔の証明じみてきたな

3016常態の名無しさん:2020/05/26(火) 15:15:39.34 ID:pt3+HA9m
聴こえてないとか啓蒙が足りんぞ、脳に瞳を増やすんだ

3017常態の名無しさん:2020/05/26(火) 15:16:07.67 ID:ia+aRa80
でも1番闇がないのユイさんだし…

3018常態の名無しさん:2020/05/26(火) 15:17:15.23 ID:z/PvdU/7
ネット社会になってから文脈を読む力が衰えてるんだよ

3019常態の名無しさん:2020/05/26(火) 15:23:25.63 ID:7XjpMfJ3
拡大解釈と文脈を読む事は同じだった…?

3020常態の名無しさん:2020/05/26(火) 15:27:04.78 ID:P8vz0/T3
草野は2部ラスボス説マジ?
あとごめユイは同人誌ネタかと思ったらマジで言ってたから草

3021常態の名無しさん:2020/05/26(火) 15:27:49.07 ID:ia+aRa80
おぞましや汎人類史

3022常態の名無しさん:2020/05/26(火) 15:31:22.12 ID:EilE5dhf
干支一周という事は60年前のゲーム!!

3023常態の名無しさん:2020/05/26(火) 15:33:45.65 ID:VH0IY/uL
男が絡むと一瞬で崩壊する薄っぺらい女の友情が凝縮されたネタがごめユイという悲哀

3024大首領 ◆TSD5yLQYVA :2020/05/26(火) 15:39:54.87 ID:YrR5EmZk
もうじきなろう投稿始めるから、ポイントだけは入れてね☆

3025常態の名無しさん:2020/05/26(火) 15:42:05.44 ID:z/PvdU/7
任せんしゃい!

3026常態の名無しさん:2020/05/26(火) 15:42:41.49 ID:ia+aRa80
本当に始めてしまうのか…エターしてもいいから頑張って!

3027大首領 ◆TSD5yLQYVA :2020/05/26(火) 15:43:30.32 ID:YrR5EmZk
もう30話くらいは書いてるからな。

3028常態の名無しさん:2020/05/26(火) 15:43:51.14 ID:/CqJry3x
お返しにとか相互的なアレにならないよう他人にポイント与える行為を一切してないので
お気に入りユーザー登録で許してクレメンス。

3029常態の名無しさん:2020/05/26(火) 15:45:17.81 ID:exDF4vKQ
やだこの子、自分もなろう投稿者ですって自ら晒すとか精神的マゾなのね!(小並感

3030常態の名無しさん:2020/05/26(火) 15:46:04.22 ID:ia+aRa80
大首領は肉食マゾ

3031常態の名無しさん:2020/05/26(火) 15:48:40.35 ID:9Pgv3ZsP
大首領もこんなタイトルにするの?
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2156965.jpg

3032常態の名無しさん:2020/05/26(火) 15:49:49.85 ID:GsMjRqYp
それぐらいわかりやすいタイトルにしないと手に取ってもらえないからしゃーない

3033常態の名無しさん:2020/05/26(火) 15:51:23.73 ID:SxrJb90Y
>>3031
ある程度増えてたのは分かってたが、これはひどいw

サブタイ(〜〜で囲む奴)に長文入れるのはまだ分からなくもないが、メインが十分長文なのにサブタイもさらに長文って、何をしたいねんw

3034常態の名無しさん:2020/05/26(火) 15:53:40.33 ID:kuPQMvCb
確かになろうはわかりやすいタイトルじゃないと読んでもらいにくい傾向はある
けどあらすじ全部タイトルに並べてみましたってのは芸がない
その手のタイトルの時点で「短くてわかりやすくまとめる技量がありません」って白状してるようなもんだからな

3035常態の名無しさん:2020/05/26(火) 15:53:56.79 ID:ia+aRa80
ここはあえてシンプルなタイトルにするかもしれない

3036常態の名無しさん:2020/05/26(火) 15:54:31.07 ID:exDF4vKQ
ブラック企業に搾取されていた私はギフト「みちゃ果」を使って成り上がる 〜スレ住人にprprされるだけの楽なお仕事です…なわけねぇだろ!〜

こうだな!(ぐるぐるおめめ

3037常態の名無しさん:2020/05/26(火) 15:56:47.19 ID:2Zh09YH2
>>3031
やっぱ(スコップ)つれぇわ……

3038常態の名無しさん:2020/05/26(火) 15:57:50.79 ID:GsMjRqYp
タイトル:まど姉

でひたすら空白が続いてるとか

3039常態の名無しさん:2020/05/26(火) 15:58:27.24 ID:ia+aRa80
これはホラーですよ

3040常態の名無しさん:2020/05/26(火) 15:59:33.41 ID:/7nxKqQw
>>3036
目をくり抜いて脳も洗ったほうがいい

3041常態の名無しさん:2020/05/26(火) 16:00:30.44 ID:GSr2PTMt
>>3034
かと言ってやる夫は〜やる夫の〜みたいなタイトルの山もセンスや芸があるとは……

3042常態の名無しさん:2020/05/26(火) 16:00:43.07 ID:GsMjRqYp
このスレにいるみんなはすでにみちゃ果で脳を洗い済みだゾ

3043常態の名無しさん:2020/05/26(火) 16:02:23.64 ID:GSr2PTMt
>>3038
ハーメルンは版権キャラの名前使えるけどなろうは無理じゃなかったっけ

3044常態の名無しさん:2020/05/26(火) 16:03:27.94 ID:ia+aRa80
にじふぁんってなろうだったっけ

3045常態の名無しさん:2020/05/26(火) 16:04:13.41 ID:J3X0FwmC
スレ住民はみんな肥大化した頭部をみちゃ果汁で満たしているから
苗床のカレルも刻んでるから

3046常態の名無しさん:2020/05/26(火) 16:05:53.17 ID:SxrJb90Y
>>3044
なろうやね。

にじふぁんが潰れてハーメルンとか暁に流れた。

3047常態の名無しさん:2020/05/26(火) 16:09:01.12 ID:ePt1Afxg
「暁に流れた」って字面だけだとNARUTOっぽく見える

3048常態の名無しさん:2020/05/26(火) 16:10:18.88 ID:9Pgv3ZsP
NARUTOが
「忍者の里で落ちこぼれの俺、実は超強い忍者の息子で仙人の子孫だったので里を救いつつ馬鹿にしてた奴等をざまぁ!します〜」だったら売れなかったろうな

3049常態の名無しさん:2020/05/26(火) 16:11:40.85 ID:GhpPNOIp
小説のタイトル、NARUTOで売り出しても売れなかっただろうから場所によるとしか

3050常態の名無しさん:2020/05/26(火) 16:12:59.82 ID:ia+aRa80
>>3045
それ上位者転生エンドが業が深すぎるやつになるな

3051常態の名無しさん:2020/05/26(火) 16:13:15.90 ID:GsMjRqYp
NARUTO二部やサムライ8で編集フィルターかけずにお出しされた岸本先生のネーミングセンス考えると
当人に好きにやらせたら本当にそっちのほうで売り出していた危険すらあるのがひどい


3052常態の名無しさん:2020/05/26(火) 16:13:34.43 ID:exDF4vKQ
>>3048
タイトルはどうでもいいけどホントに里の奴らをざまぁしてくださいお願いします・・・。

3053常態の名無しさん:2020/05/26(火) 16:13:56.74 ID:ePt1Afxg
そもそもナルトはザマァするほど性根腐ってなかったし

3054常態の名無しさん:2020/05/26(火) 16:16:15.82 ID:z/PvdU/7
「どのみちろくな奴じゃねーんだ、見つけ次第殺るぞ!」からはじまる復讐NINJA

3055常態の名無しさん:2020/05/26(火) 16:17:33.39 ID:9Pgv3ZsP
ナルトがフジキドだったら…まずイジメられないか

3056常態の名無しさん:2020/05/26(火) 16:17:55.84 ID:GsMjRqYp
歴代火影の顔岩に落書きして「お前らこんな卑劣なことできねえだろ!?」はさすがに行き過ぎてる部分はある
里も大概だからお互いに相乗効果でひどくなっていった可能性はあるけど

3057常態の名無しさん:2020/05/26(火) 16:19:58.95 ID:z/PvdU/7
でも木の葉の里は、うちは一族とはたけサクモに酷いことをしたよね

3058常態の名無しさん:2020/05/26(火) 16:21:17.33 ID:GhpPNOIp
木の葉の民は手のひら返して擦り寄ってくるし、ザマァ返すくらいがちょうど良いクソ民度では

3059常態の名無しさん:2020/05/26(火) 16:22:38.84 ID:SxrJb90Y
なろうの長文タイトルは、「作品があふれてる中」で、その方が「見てもらいやすい」からやってるのであって、そういうセンスの上でやってるのは極少数(だと思う)
対してジャンプは、そもそも「作品数は一定少数」だから、目立つためのタイトルにする必要は無いんだよ。
むしろ「覚えやすい」とか「読み易い」とかの方が重要。

3060常態の名無しさん:2020/05/26(火) 16:24:49.23 ID:ia+aRa80
なろうって結局創作の作者のデットコピーが大半だし…

3061常態の名無しさん:2020/05/26(火) 16:25:06.04 ID:3w2l+YGT
そんな状態を放置するなんてやっぱ三代目火影って無能だな
そのくせ歴代火影最強とか卑劣な情報操作してるし

3062常態の名無しさん:2020/05/26(火) 16:28:10.14 ID:H5W9AUx4
「けいおん!」とか「とらドラ!」とか「うるはら!」みたいなシンプル4文字タイトルはなろう向けじゃないのか

3063常態の名無しさん:2020/05/26(火) 16:32:06.04 ID:9Pgv3ZsP
うちは一族はまあある意味仕方ない(というかマダラのせい)だけどカカシの親父さんは酷すぎるよね
自殺にまで追い込んだ設定どっかでフォロー来るのかなと思ったけど来ないし

3064常態の名無しさん:2020/05/26(火) 16:35:56.12 ID:IhDuipaX
もうNARUTOの文字を見るとANALTOしか浮かばない…火鳥先生の罪は深い

3065常態の名無しさん:2020/05/26(火) 16:38:07.02 ID:P8vz0/T3
半分は当たっている。耳が痛いな。

3066常態の名無しさん:2020/05/26(火) 16:40:35.32 ID:gcPzMyDr
うちはは初代が元々里長と殺し合いしてきたけどなんだかんだで合意
そこからちょっと仲悪くとも維持してきたけどマダラ襲来で立場悪く
さらに二代目さまの思惑でドサ周り・警備役で冷遇

うん、イタチすげえよ・・・よくクーデター起させずに弟の立場悪くさせなかったな
うちはパージはしょうがないまである、昔ならともかく大戦後ならギリ戦力足りそうだし

3067常態の名無しさん:2020/05/26(火) 16:42:06.71 ID:9Pgv3ZsP
イタチとシスイは聖人通り越してるから…

3068大首領 ◆TSD5yLQYVA :2020/05/26(火) 16:44:33.74 ID:YrR5EmZk
私の性癖がたっぷり詰まったお話だよ。
タイトルは本当はサブタイトルもつけたくないけど妥協して付けたよ。

内容は自分でもすごく面白いと思いました。

3069大首領 ◆TSD5yLQYVA :2020/05/26(火) 16:46:10.33 ID:YrR5EmZk
あ、みちゃ果は出ません。孕ませもないです。

男の娘とメスガキはいます。主人公です。

3070常態の名無しさん:2020/05/26(火) 16:46:26.93 ID:gcPzMyDr
わーいとうから

3071常態の名無しさん:2020/05/26(火) 16:48:38.91 ID:ia+aRa80
メスガキな男の娘が主人公…?妙だな…

3072常態の名無しさん:2020/05/26(火) 16:50:35.62 ID:qKGZ6K/i
一応、木ノ葉の里の掌返しについては劇中でも、ナルトの心の影が言ってたりするしね。
そして、それでもみんなに今好かれている今を信じたいは好き
サム八のせいで色々言われるが、それでもNARUTOが好きです。


3073常態の名無しさん:2020/05/26(火) 16:52:11.87 ID:9Pgv3ZsP
NARUTOの評価は下がらんよ、サム8がクソなだけ

3074常態の名無しさん:2020/05/26(火) 16:55:11.70 ID:bB55COsD
ジャンルとかテーマとかはまだ何にも分かんないけど待ってます

3075常態の名無しさん:2020/05/26(火) 16:55:19.90 ID:qKGZ6K/i
三代目は、後を託した筈のミナトが九尾事件で死んで、急遽もう一度火影としてやり直さないといけなくなった上に、大蛇丸が里を抜けたり、自来也も綱手も里を出た上に、ダンゾウのせいもあるとはいえうちはのクーデター未遂があったりと大変だから……。
奥さんもミナト達と一緒に亡くなってるしなぁ……(クシナの出産の時に助産師として居たビワコさん)

3076常態の名無しさん:2020/05/26(火) 16:56:37.57 ID:2Zh09YH2
大首領の作品待機prpr

3077常態の名無しさん:2020/05/26(火) 16:57:08.57 ID:3w2l+YGT
ttps://pbs.twimg.com/media/EFdngqvVAAAdXLb?format=jpg&name=900x900

評価が下がるというかサム8みたいにフリーハンドじゃ駄目なんだなって

3078常態の名無しさん:2020/05/26(火) 16:59:06.50 ID:DhdiJ73F
最近は作品の一話だけを短編として切り出して「反応がよかったら続けるからポイント評価しろや」が増えたらしいなろう界隈
詐欺師ばりのあの手この手だな

3079常態の名無しさん:2020/05/26(火) 17:01:29.72 ID:bB55COsD
読み切りで人気だったから連載します、みたいですな

3080常態の名無しさん:2020/05/26(火) 17:02:00.88 ID:GsMjRqYp
短編で評判良かったら連載にするって商業でもよくある話では

3081常態の名無しさん:2020/05/26(火) 17:02:50.27 ID:exDF4vKQ
>>3078
まんまジャンプの評価システムなのでそれを詐欺師っていっちゃうのは流石に・・・>短編で評価よきゃ連載

3082常態の名無しさん:2020/05/26(火) 17:03:28.76 ID:dAuZdSd+
最近(連載版)って書いてるのが多いのはそのせいか

3083常態の名無しさん:2020/05/26(火) 17:04:15.78 ID:GhpPNOIp
あの手この手って言うには2,30年遅いのでは

3084常態の名無しさん:2020/05/26(火) 17:04:37.09 ID:T6/YLPoH
>>3078
まあそれ自体はいいんじゃねえの
考えては見たけど反応悪いの続けても書いてる方もつまんないし
とりあえずポイント稼いでランキングに一回でも乗りたいというのが目的ならしらね

3085常態の名無しさん:2020/05/26(火) 17:04:42.67 ID:GWieF1jc
作者もお話書くには時間と歳の問題があるから一発当てるまでは効率重視になっていくんやなって

3086常態の名無しさん:2020/05/26(火) 17:05:30.96 ID:gcPzMyDr
>>3077
忍法モビルスーツとかカエル仙人あたりで岸影様の好みでだしたよね

3087常態の名無しさん:2020/05/26(火) 17:05:44.85 ID:NrSz8Pp6
どんな作品でも、基本のテーマがブレてたり、分からない作品は面白くないよね。
あと、漫画だと3p以内で面白く感じられないとアウト。
いくつかテーマあっても、メインをしっかり決めとかないと。
そこら辺がしっかりできてたのがエグゼイドで、両方とも無理に入れようとしてぐちゃぐちゃなのがゼロワン

3088常態の名無しさん:2020/05/26(火) 17:05:52.10 ID:DhdiJ73F
1話完結してるならまだいいんだけどこの手のは起承転結の起だけポーンと投げ出して短編完結済みにしてるからな
俺が見たやつだと、追放モノでタイトルが追放された俺が最強スキルで第三王女に見出されてざまぁみたいなのだったが、王女出てこなかったしざまぁもなかった

3089常態の名無しさん:2020/05/26(火) 17:06:01.93 ID:VH0IY/uL
一発ネタで評判よかったら連載は理想郷やにじふぁん時代からよくあることよ

3090常態の名無しさん:2020/05/26(火) 17:08:58.76 ID:bB55COsD
今でも通用するかは分かりませんが、無職を書いてた人が3年前になろう小説の書き方的な話を書いてましたね
実際に書く際のテクニック的なものはエピローグの一つ前に集中してた感がありますが

3091常態の名無しさん:2020/05/26(火) 17:10:07.17 ID:9Pgv3ZsP
転スラはまじで全部読んだけどほんとーに面白みがわからなかった
俺にはセンスが無いわ

3092常態の名無しさん:2020/05/26(火) 17:12:02.73 ID:GWieF1jc
>>3088
すまないそれちょっと続き期待してて本当にすまない

3093常態の名無しさん:2020/05/26(火) 17:14:23.30 ID:ia+aRa80
にじふぁんを焼却したのは今でも間違ってなかったと思ってる

3094常態の名無しさん:2020/05/26(火) 17:22:19.21 ID:/CqJry3x
ハルヒだって評判悪かったら1巻で終わる構成丸出しだったしなあ。

ちなみになろうはポイントくれたらどうこうするみたいなのは
・対価を支払い評価を依頼・強制する行為
に引っかかりかねないので注意。

3095常態の名無しさん:2020/05/26(火) 17:32:08.79 ID:LPfjG4G/
地球上でもっともうれた本である聖書をまともに読んだことのない俺のセンスは壊滅的

3096常態の名無しさん:2020/05/26(火) 17:33:21.27 ID:3w2l+YGT
にじファンはそもそもクソみたいなヘイト小説をろくに取り締まらなかったのが悪いんじゃ?
ゼロ魔のヘイトとかマジでやばかったし

3097常態の名無しさん:2020/05/26(火) 17:35:43.28 ID:iAHBMnO9
ざまぁ系や不遇系全部に云える事だけど、山場っていうか見返す場面は最後あたりに持っていかないと途中でエタる作品が多すぎる……もしくは続いても蛇足気味になって求めてたのと違くなって飽きちゃうワイ

3098大首領 ◆TSD5yLQYVA :2020/05/26(火) 17:36:45.83 ID:YrR5EmZk
投下は明日くらいかな

3099常態の名無しさん:2020/05/26(火) 17:37:22.97 ID:7XjpMfJ3
はやーい

3100常態の名無しさん:2020/05/26(火) 17:39:49.89 ID:DhdiJ73F
今から会社で全裸待機するか

3101常態の名無しさん:2020/05/26(火) 17:50:03.96 ID:GSr2PTMt
この界隈からオリジナル創作界隈に行く作者は魅力的なキャラを描けるかが特に気になるところ
今までもそこで躓いている人が多かった

3102常態の名無しさん:2020/05/26(火) 17:57:08.43 ID:dAuZdSd+
毎日18時に自動投稿予約しておくのが一番PV率高いんだったかな

3103常態の名無しさん:2020/05/26(火) 17:58:47.98 ID:SxrJb90Y
>>3094
>・対価を支払い評価を依頼・強制する行為
それ、引っかかるのは組織票とか金銭票の話やろ。

後書きとかで「評価くれよー」は何の問題もない。

3104常態の名無しさん:2020/05/26(火) 18:10:21.75 ID:3TU3ckCL
>>3100
変態だーーー!

3105常態の名無しさん:2020/05/26(火) 18:10:41.98 ID:z/PvdU/7
プロは 18:01 に自動投稿予約して更新を頭に持ってくる

3106常態の名無しさん:2020/05/26(火) 18:10:53.26 ID:Acgl1m0m
>>3031
この4番っておじさんだよなぁ

3107常態の名無しさん:2020/05/26(火) 18:11:20.40 ID:iAHBMnO9
なろうで禁止にしてるのは評価入れてくれたら評価するよとか、ポイント入れたら同じくポイント入れるよみたいなそういう奴じゃなかったっけ?

3108常態の名無しさん:2020/05/26(火) 18:12:04.81 ID:IhDuipaX
0334、0721、1919のデイリー3本更新だって?

3109常態の名無しさん:2020/05/26(火) 18:19:36.91 ID:Mi+iYbMg
正直30話じゃ足りない気がする
なろうでそこそこの人気狙うなら100話は書き溜めて二週間くらいは毎日二回更新しないと

3110常態の名無しさん:2020/05/26(火) 18:21:12.15 ID:z/PvdU/7
こんや、12じ、だいしゅりょうがとうかすぬ

3111常態の名無しさん:2020/05/26(火) 18:21:37.81 ID:ia+aRa80
人気狙ってはいないやろ

3112常態の名無しさん:2020/05/26(火) 18:31:05.00 ID:Hi1/NbDU
>>3106
おじさんは追放されてないだろいい加減にしろ!

3113常態の名無しさん:2020/05/26(火) 18:34:00.27 ID:SxrJb90Y
>>3109
>毎日二回更新
これ、効果あったんかね?
個人的に追い辛くて嫌なんだけど。一日1回が良い。

3114常態の名無しさん:2020/05/26(火) 18:34:40.15 ID:8Ea/6Ly1
昼熊さんがなろう読者的にはタイトル=あらすじ説を唱えてるな
かといってあらすじに手を抜いてもいけないらしい

3115常態の名無しさん:2020/05/26(火) 18:34:44.62 ID:ia+aRa80
異世界おじさんはもう全て終わったんだから日本生活満喫させてあげて…

3116常態の名無しさん:2020/05/26(火) 18:41:28.02 ID:ovQmv98A
おじさんはエルフかニートとちゅっちゅっして報われて欲しい



3117常態の名無しさん:2020/05/26(火) 18:43:06.54 ID:GsMjRqYp
願わくばこの手に幸福をみたいになろう的なあらすじ=タイトルとは違うが商業化された奴もあるからな

3118常態の名無しさん:2020/05/26(火) 18:43:54.20 ID:lQPIPh4K
おじさんにとってセガハードがない世界なんて異世界そのものだろうに

3119常態の名無しさん:2020/05/26(火) 18:44:55.50 ID:z/PvdU/7
南米です
南米にSEGAが血脈が残っているのです

3120常態の名無しさん:2020/05/26(火) 18:45:37.48 ID:7XjpMfJ3
>>3116
それおじさんにとってはバッドエンドでは

3121常態の名無しさん:2020/05/26(火) 18:46:43.23 ID:gg1h3aIo
面白いものが売れるなどというナイーブな考えは捨てろ

いやホントに、面白くて評価もいいんだけどいざ書籍化されても売れずに打ちきりが多い多い

3122常態の名無しさん:2020/05/26(火) 18:49:28.32 ID:GhpPNOIp
書籍化されるとライバルが金を払ってまで読みたいほど面白い作品になるし…

3123常態の名無しさん:2020/05/26(火) 18:51:44.71 ID:z/PvdU/7
このすば完結したけど、スニーカー文庫、これからどうすんだろうなあ

3124常態の名無しさん:2020/05/26(火) 18:52:00.55 ID:U+BXanJZ
コンプエースと少年エースはクソ選んで拾ってるイメージ

3125常態の名無しさん:2020/05/26(火) 18:53:33.07 ID:iAHBMnO9
日記形式とかネット投稿の形だから見やすいけど、書籍化されて本になると見難いorくどい感じがしてなぁ……

3126常態の名無しさん:2020/05/26(火) 18:54:04.20 ID:GsMjRqYp
進撃完結後の別マガ…

3127常態の名無しさん:2020/05/26(火) 18:56:29.92 ID:T6/YLPoH
>>3123
なんかめぼしいのはおらんのか

3128常態の名無しさん:2020/05/26(火) 18:59:17.71 ID:gg1h3aIo
ハガレンが終わっ死んだガンガンの悪口はそこまでだ

3129常態の名無しさん:2020/05/26(火) 18:59:58.72 ID:pu/22jTn
男の娘とメスガキだけで+1145141919pt入ってしまうので困る困らない

3130常態の名無しさん:2020/05/26(火) 19:01:47.14 ID:64mOIr2z
好きな話がエタって未練がましくブクマしてたら数年越しの活動報告で知らないうちに書籍化してて編集の意向で色々台無しにされてたことを知る

3131常態の名無しさん:2020/05/26(火) 19:06:47.33 ID:4M+6HnZq
>>3121
映像化に向いてなかったり認知の浸透が足りなかったり宣伝する年齢層の好みに合致してなかったり
狙って物を売るってむつかしいよね。逆言えばベタ&陳腐でも刺されば売れるわけだが

3132常態の名無しさん:2020/05/26(火) 19:13:50.38 ID:7XjpMfJ3
結局タイミングと運よ

3133常態の名無しさん:2020/05/26(火) 19:14:57.07 ID:7FVBUjyE
ガンガンは不徳のギルドが好きです(ボソッ

3134常態の名無しさん:2020/05/26(火) 19:18:49.99 ID:gg1h3aIo
良いものは王道と言われ、悪いものは ベタと言われるのだ

3135常態の名無しさん:2020/05/26(火) 19:19:40.59 ID:LPfjG4G/
>>3128
ハガレンが終わった後でもソウルイーターあっただろ
まあ現在じゃソウルイーターの作者もマガジンにうつったけど

3136常態の名無しさん:2020/05/26(火) 19:20:23.45 ID:GCePl9kB
>>3133
無能なナナが目当てで読んでる

3137常態の名無しさん:2020/05/26(火) 19:22:07.70 ID:T6/YLPoH
ガンガンはガンガンオンラインの方で読んでるなぁ
というか本屋で見かけない、ヤングガンガンはたまにコンビニとかで見るけど

3138常態の名無しさん:2020/05/26(火) 19:23:19.10 ID:LBuWU89e
鬼滅もジャンプ読者に評価されてはいたけど、爆発的ヒットに繋がったのはアニメ化のおかげだし
視聴率1%でも100万人くらい見てるらしいし、母数が全然違うわな

3139常態の名無しさん:2020/05/26(火) 19:23:53.73 ID:vZ/TeYlu
異世界おじさん、あっちで死ぬと持ち込んだ物全て消えるけど子供は残るんだよな
遺伝子マップとかどうなってるんだろう?(作者はそこまで考えてないよだと思うが)

3140常態の名無しさん:2020/05/26(火) 19:24:25.95 ID:T6/YLPoH
アニメ化前350万部
アニメ化後6000万部
うーんこの

3141常態の名無しさん:2020/05/26(火) 19:25:27.72 ID:GsMjRqYp
無事完結してワニ燃え尽きてそうだししばらく休んで欲しいわ

3142常態の名無しさん:2020/05/26(火) 19:35:09.89 ID:7XjpMfJ3
多分遺伝子が結びついた時点で所有権があっちに移るんちゃうか

3143常態の名無しさん:2020/05/26(火) 19:35:53.89 ID:7XjpMfJ3
300万部でも大ヒットという事を忘れてはいけない

3144常態の名無しさん:2020/05/26(火) 19:36:37.36 ID:C4TpY2SZ
今の出版事情だとシリーズ累計10万部突破でも売りになるからね…

3145常態の名無しさん:2020/05/26(火) 19:37:58.65 ID:64mOIr2z
新陳代謝とか考えるととっとと現地産に入れ替わっちゃうのでは?

3146常態の名無しさん:2020/05/26(火) 19:39:54.56 ID:NrSz8Pp6
なんやかんやで面白いものが、増えることは良いことだ。
どんどん書籍化してしまえ。第一、作者の自己責任だし

3147常態の名無しさん:2020/05/26(火) 19:42:33.21 ID:4M+6HnZq
>>3133
俺と魔王(長いから以下略)といい不徳のギルドといい掲載時にがっつり黒塗り修正されてるとがっかり感が半端ない。
作者と編集もやりたくて修正加えてるわけじゃないんだろうが

3148常態の名無しさん:2020/05/26(火) 19:45:49.87 ID:amoUKyiF
大首領ならもう書籍化決まってるかメールきまくってそう

3149常態の名無しさん:2020/05/26(火) 19:46:34.62 ID:GsMjRqYp
ビッシリ大首領prprと書かれた手書きのお手紙が郵便箱いっぱいに来てるに決まってるやろ

3150常態の名無しさん:2020/05/26(火) 19:48:16.27 ID:8Ea/6Ly1
肉体からしてゼロから作ってるんだし、魂的な情報部分だけ持ってきて死んだ時点で所持品も含めてデータ抹消って感じじゃない?

3151常態の名無しさん:2020/05/26(火) 19:49:34.47 ID:/CqJry3x
編集者を名乗って適当ななろう作家に接触し、私は面白いと思うんですよと囁きかけ自費出版を促す、なんて噂があったなあ。

>>3103
「やる気が出るから評価してくれよ」ならセーフ、「続きが読みたきゃ評価入れろよ」だとアウトらしいね。

3152常態の名無しさん:2020/05/26(火) 19:52:06.01 ID:q8MpJ4k/
>>3140
アニメ後急増したというだけで、そもそも累計350万売れていた時点で十分なんだよなぁ

3153常態の名無しさん:2020/05/26(火) 19:52:27.46 ID:C4TpY2SZ
自費出版という出版社にとって大変美味しい事業

3154常態の名無しさん:2020/05/26(火) 19:55:00.87 ID:4M+6HnZq
書籍化の話持ち掛けられていざデビューって時に部署が解散したり最悪会社が倒れてそのままお流れってパターンもあったしなぁ

3155常態の名無しさん:2020/05/26(火) 19:55:47.39 ID:ePt1Afxg
話だけ来て塩漬けってのも結構ありそうだしなぁ

3156常態の名無しさん:2020/05/26(火) 19:57:49.76 ID:Ntzkcl1T
>>3041
なろうに対する悪口は大体やる夫スレにもそのまま返ってくるよね

3157常態の名無しさん:2020/05/26(火) 19:58:33.75 ID:4M+6HnZq
話だけ来て塩漬けは艦これのノベライズ企画であったなー……

3158常態の名無しさん:2020/05/26(火) 20:00:40.39 ID:7XjpMfJ3
大首領なら出版の誘いを断ってTSの波動を叩き込みそう

3159常態の名無しさん:2020/05/26(火) 20:02:14.99 ID:GsMjRqYp
大首領の塩漬けだって?

3160常態の名無しさん:2020/05/26(火) 20:02:45.09 ID:iAHBMnO9
ギスギスオンラインも書籍化持ち掛けられて、書籍化作業してたらお流れになったって作品内で語られてたなぁ……普通の人だったら心が折れてそうなのに小説のネタにする鋼メンタルよ

3161常態の名無しさん:2020/05/26(火) 20:03:35.94 ID:amoUKyiF
大首領の汗から抽出したソルトなら末端グラム1万で取引されてるよ

3162常態の名無しさん:2020/05/26(火) 20:03:53.58 ID:7XjpMfJ3
ギスオンは周りが殺人狂ばっかでいやになりますよ
最近は殺さなくなってコタタマ狂いだしたけど

3163常態の名無しさん:2020/05/26(火) 20:04:36.12 ID:Ntzkcl1T
アニメ化企画が何度も立ち上がっては消えていくってFateのスピンオフ書いてる作者も言ってたし
創作業界ってそんなもんでしょ

3164常態の名無しさん:2020/05/26(火) 20:07:26.91 ID:LBuWU89e
装甲悪鬼村正で、3回だかアニメ化オファー来て全部流れたって言ってたな。そもそも、あれをアニメ化は無理だろ…

3165常態の名無しさん:2020/05/26(火) 20:07:37.72 ID:4MBDgQPc
むしろ飛び火して何故かゲッスが書籍化される事態に…?(パンチカードに書き出されていくGESU.exeのコード)

3166常態の名無しさん:2020/05/26(火) 20:08:30.08 ID:ia+aRa80
装甲悪鬼は無理やろw
ネット配信サービスとかの独占でも無理そう

3167常態の名無しさん:2020/05/26(火) 20:09:33.93 ID:GsMjRqYp
何を間違ったか大当たりしてニプルファックが日本の一般的な性癖になるのか

3168常態の名無しさん:2020/05/26(火) 20:10:40.64 ID:iAHBMnO9
装甲悪鬼は出来てOVA位では……そもそも体験版の時点で流石に四肢欠損描写はまずかったのか製品版ではマイルドになってたし

3169常態の名無しさん:2020/05/26(火) 20:10:46.40 ID:7XjpMfJ3
ゲッスの高笑いが聞こえる…

3170常態の名無しさん:2020/05/26(火) 20:12:50.13 ID:wmy7czdW
エロアニメ作ってる所に頼めば万事解決やぞ

3171常態の名無しさん:2020/05/26(火) 20:13:35.36 ID:4M+6HnZq
ピンクなパイナポーくらいしか知らぬ

3172常態の名無しさん:2020/05/26(火) 20:13:37.11 ID:4MBDgQPc
むらかみてるあきで頼もう

3173常態の名無しさん:2020/05/26(火) 20:20:23.33 ID:Ttqs0CTQ
>>3172
赤い背景にしてカメラを引いたり寄ったりすればそれっぽく見える説

3174常態の名無しさん:2020/05/26(火) 20:23:10.92 ID:LPfjG4G/
作者名を大首領にするよう出版側からの指示が?

3175常態の名無しさん:2020/05/26(火) 22:07:38.53 ID:ia+aRa80
出版社はナニカサレテしまったのか

3176常態の名無しさん:2020/05/26(火) 22:14:08.54 ID:A6Aooapp
ええっ!?10年後のエロ漫画雑誌が電子レンジに送られてきてそれの内容を丸パクリするだって!?

3177常態の名無しさん:2020/05/26(火) 22:15:10.43 ID:P8vz0/T3
この絵柄古くて合わねぇなぁ…となるに1票

3178常態の名無しさん:2020/05/26(火) 22:16:18.44 ID:exDF4vKQ
>>3176
馬鹿な・・・。10年後の読者投稿欄にも同じ人物が・・・。しかも絵柄が変わっていない・・・!(驚愕

3179常態の名無しさん:2020/05/26(火) 22:16:37.99 ID:GhpPNOIp
10年後なのに古いのか…

3180常態の名無しさん:2020/05/26(火) 22:18:06.56 ID:HQXQ8vL/
十年前のエロ漫画はもっとちちがつつまし・・・案外そうでもねえな

3181常態の名無しさん:2020/05/26(火) 22:19:08.64 ID:pXvHYtsl
実際20年前の自分に今の流行りの絵柄見せたらどう感じるんだろ

3182常態の名無しさん:2020/05/26(火) 22:19:20.25 ID:Fu09lenA
っロボポン

3183常態の名無しさん:2020/05/26(火) 22:20:11.28 ID:ia+aRa80
時間能力者なら数多の創作を自分の手柄にできそう

3184常態の名無しさん:2020/05/26(火) 22:20:46.08 ID:C4TpY2SZ
大体20年前
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2157505.jpg

3185常態の名無しさん:2020/05/26(火) 22:22:21.27 ID:7lv+Zqxh
三峯徹サン……

3186常態の名無しさん:2020/05/26(火) 22:22:33.63 ID:exDF4vKQ
>>3184
ナデシコが流行ってた頃の影響・・・?

3187常態の名無しさん:2020/05/26(火) 22:24:33.18 ID:Acgl1m0m
>>3184
アニメーターがドサ周りしているバブル崩壊期よ

3188常態の名無しさん:2020/05/26(火) 22:26:38.36 ID:pXvHYtsl
ギャルゲエロゲが全盛期迎える頃かな、多分

3189常態の名無しさん:2020/05/26(火) 22:31:17.11 ID:wmy7czdW
なに、エロゲ全盛期は00年代ではないのか!?

3190常態の名無しさん:2020/05/26(火) 22:32:06.99 ID:Acgl1m0m
見目よろしいエロゲが出るとコストぶっこんでコンシューマに投入されまくった華やかな時代よ
無駄に浪費してたよなぁ

3191常態の名無しさん:2020/05/26(火) 22:34:06.26 ID:XHJOIjvz
コンシューマの方がプレイ人口多いから充分ペイできてたんじゃなかったか?

3192常態の名無しさん:2020/05/26(火) 22:37:04.46 ID:pXvHYtsl
>>3189
AIRが2000年発売やからすでに黄金時代突入中だと思う

3193常態の名無しさん:2020/05/26(火) 22:40:10.37 ID:C4TpY2SZ
1995年
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2157528.jpg

2000年
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2157529.jpg

2011年
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2157530.jpg

2018年
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2157531.jpg

3194常態の名無しさん:2020/05/26(火) 22:42:44.43 ID:Acgl1m0m
発売日ごと(最低でも毎月)に東京まで遠征して深夜販売に参加する友人がおりましてな
車で何時間もかかるんだが

3195常態の名無しさん:2020/05/26(火) 22:44:06.14 ID:ia+aRa80
今は評判いいところがほそぼそと続いてるイメージ
進化サボったところはどこもろくな事にはならんな

3196常態の名無しさん:2020/05/26(火) 22:44:54.13 ID:4M+6HnZq
なんだかんだで頑張ってるゆずそふと

3197常態の名無しさん:2020/05/26(火) 22:50:58.29 ID:LBuWU89e
最近の作品の出来からして擁護はできないけど、ソフトハウスキャラが逝ったのは寂しかった
評判というか、頑張ってるのはリリスとかか。対魔忍シリーズ育て上げて、ソシャゲ化も上手く行ってるみたいだし

3198常態の名無しさん:2020/05/26(火) 22:58:04.63 ID:NrSz8Pp6
まあ、あまりエロというかああいうタイプのノベルゲーがもう廃れつつあるのかな。
まあ、実際初見の人には手が出しにくいタイプだと思うのです。アニメとかあるならそっちにしたいし。
そういや天気の子が、ひと昔前のエロゲーみたいとかよく言われてたな

3199常態の名無しさん:2020/05/26(火) 22:59:01.58 ID:4M+6HnZq
ノベルゲーには変わりないが2月末に出たマルコと銀河竜はノベルゲーの新しいスタイルだと思う

3200常態の名無しさん:2020/05/26(火) 23:01:40.03 ID:A6Aooapp
そういや最近巣作りカリンちゃんやったんだけど超面白かったわ
ダンジョン改装の画面に行っただけで脳汁ドッパドッパ出たし、やっぱ巣ドラって神ゲーやったんやなって

3201常態の名無しさん:2020/05/26(火) 23:04:14.31 ID:SKr0vOsW
>>3200
恋姫ファンとしてはキャラがばっさーカットされてたのはかなり不満だけどね
まぁ仕方ない面もあるんだろうけど……

3202常態の名無しさん:2020/05/26(火) 23:06:29.93 ID:A6Aooapp
全員出したら収集付かないしね
人気どころは抑えてたしセーフ
……この猫耳軍師違う世界線でも主より先に孕んでる


3203常態の名無しさん:2020/05/26(火) 23:07:24.66 ID:9Pgv3ZsP
恋姫リメイクはなあ…いやおもろいんやけどね?ゆっとくけど新キャラはかわいいし新しい話もおもろいんや
でもなあ…完全に合ってないねんな

3204常態の名無しさん:2020/05/26(火) 23:09:02.80 ID:wmy7czdW
魏と呉が人気だからここのメインだけ出そう

ぶっちゃけ有能ではある

3205常態の名無しさん:2020/05/26(火) 23:09:12.72 ID:A6Aooapp
なんでや!呉の革命は面白かったやろ!(魏と蜀から目を逸らしつつ)

3206常態の名無しさん:2020/05/26(火) 23:10:05.47 ID:Mi+iYbMg
ワイ呉のキャラあんまり好きじゃなくて蜀が好きやったんだけど少数派なんか?

3207常態の名無しさん:2020/05/26(火) 23:10:23.17 ID:SKr0vOsW
呉は順当にメイン級キャラが増えた感じな
魏はちょっと増やし過ぎてちぐはぐ
蜀は…………(メソラシ)

3208常態の名無しさん:2020/05/26(火) 23:11:00.61 ID:A6Aooapp
キャラ自体に罪はないのだ(腹パン)
でも蜀の革命は魏のアフターストーリーが読めるだけで買う価値あったよ

3209常態の名無しさん:2020/05/26(火) 23:12:11.12 ID:SKr0vOsW
>>3206
Q.真恋姫プレイします!
A.ええか、必ず最初に蜀やりーや

こういうアドバイスされるくらいには

3210常態の名無しさん:2020/05/26(火) 23:14:20.57 ID:wmy7czdW
最初にする必要は無いぞ
最後にさえやらなければそれでいいんだ…

3211常態の名無しさん:2020/05/26(火) 23:15:28.47 ID:A6Aooapp
(真であれだけ不評やったんや、革命では全く違うラストやろ・・・)と思っていました

3212常態の名無しさん:2020/05/26(火) 23:15:28.98 ID:FXChvIl0
無印が蜀の劉備ポジに一刀が居たのに慣れてたのが
真であんなお花畑が劉備になったのはちょっと……

3213常態の名無しさん:2020/05/26(火) 23:19:10.97 ID:SxrJb90Y
「面白い」は良いんだけど、アレを「巣作りドラゴン」の系譜と言われると、とても反論したくなる。
ダンジョンメイクであることは確かなんだけど、巣ドラはもっと組み合わせが面白かったんだよ!
なんであんな単純なんだよ!

3214常態の名無しさん:2020/05/26(火) 23:20:37.12 ID:9Pgv3ZsP
恋姫SS界隈で蜀はとりあえずアンチヘイトぶつけてたら読者人気取れるっていう謎の風潮があったんやで

3215常態の名無しさん:2020/05/26(火) 23:22:37.39 ID:A6Aooapp
>>3213
巣ドラ既プレイヤーの脳も劣化してるだろうから・・・

3216常態の名無しさん:2020/05/26(火) 23:24:52.25 ID:SKr0vOsW
魏ルートだと「お前結局何がしたかったんだよ!」ってくらい行動が支離滅裂だからなぁ……>蜀
で、蜀と魏でラストに格差在りすぎだから余計にね

3217常態の名無しさん:2020/05/26(火) 23:25:26.74 ID:LBuWU89e
まあ、巣ドラもダンジョンメイクは面白かったけど戦闘は必殺無効か不死身持ちでないと安心して戦わせられない、大味なバランスだったし…

3218常態の名無しさん:2020/05/26(火) 23:26:32.05 ID:A6Aooapp
ハラミボディが最優というエロゲに相応しいシステム

3219常態の名無しさん:2020/05/26(火) 23:27:10.05 ID:lb7DwSTP
魏ルートでの蜀って史実ほぼあれ通りだからなー 畜生具合が

3220常態の名無しさん:2020/05/26(火) 23:30:13.01 ID:i9iSo5ZO
蜀ルートは一刀が何か勘違いして立場に酔ってる感があるのもきつい

3221常態の名無しさん:2020/05/26(火) 23:30:39.48 ID:Ntzkcl1T
>>3212
無印一刀のポジションを代替するならあれくらいの方が良いと思う

3222常態の名無しさん:2020/05/26(火) 23:42:49.44 ID:RqH3Mqxy
>>3199
よほど気合入れないと他所が真似できないし同じ形式でもう一回出すの大変そうだとは思ったけど非常によかったです(回りくどいオタク特有の感想)
あとシナリオすき…銀河竜の食のメカニズムをすんなりと判りやすく通販で紐付け直すのとかもうほんと尊い…ガイアが半殺しにされるのも無理ないわ

3223常態の名無しさん:2020/05/26(火) 23:59:40.39 ID:SxrJb90Y
>>3222
知らんかったのでsteamの感想見てきたけど、なるほど。
>CG、スチル1000枚級というのは伊達ではなく、数回セリフ送りしたら新しいCGが1枚表示される。
>文章中に状況説明というのがほぼなく、その代わりに全部絵で描かれる。

方向性としてはHOOKのLikeLife辺りがやってた感じで、カートゥーンが新しいのとCG枚数がやべぇのか。
CGもストーリーもスケールがデカそうだし、面白そう。

3224常態の名無しさん:2020/05/27(水) 00:29:28.25 ID:BIxFgX59
通常のノベルゲーと違うの感じのADVだとLittlewitchの白詰草話やQuartett!のシステムが凄く好きだったがそれ以降は段々普通の形式になっていったのは残念だった
あれもやっぱ大槍さんの負担が凄かったんだろうな

3225常態の名無しさん:2020/05/27(水) 00:30:36.95 ID:iZ9n/2nm
構成を凝るならそりゃ大変になるよ

3226常態の名無しさん:2020/05/27(水) 00:34:51.30 ID:d00wrQFK
>>3224
シナリオから何からすごい手の込み方だったからなぁ
ピリオドまで楽しませていただきました

3227常態の名無しさん:2020/05/27(水) 00:39:31.27 ID:tjHmkEbc
>>3224
少女魔法学リトルウィッチアカデミア 好き。
いや、あそこの作品大体好きだったけど、個人的にゲームが欲しいもんだから……

最近リトルウィッチアカデミアで検索すると、なんか違うアニメが引っかかるようになってモヤるorz

32283227:2020/05/27(水) 00:40:33.61 ID:tjHmkEbc
超間違えた!
少女魔法学リトルウィッチロマネスク だ!

おいは恥ずかしか!

3229常態の名無しさん:2020/05/27(水) 00:43:29.80 ID:p8oF9uAs
>>3228
介錯しもす!

3230常態の名無しさん:2020/05/27(水) 00:48:03.69 ID:R5g28ndi
>>3229
鋼鉄天使くるみばい!
ttps://www.youtube.com/watch?v=eiB-NDtkcLY

3231常態の名無しさん:2020/05/27(水) 00:49:01.95 ID:oEEWdrep
>>3228
みちゃうたこと許せ

3232常態の名無しさん:2020/05/27(水) 00:51:43.29 ID:d00wrQFK
>>3228
そのまちがい判るので無罪
でも無印版しかやってないのでもっかいwindows10対応で出さないかなぁ(無理
ああ、HOOKの20年箱もどうすべぇ

3233常態の名無しさん:2020/05/27(水) 00:52:06.19 ID:iZ9n/2nm
リトルウィッチアカデミアの2期はまだですかねー

3234常態の名無しさん:2020/05/27(水) 01:06:22.06 ID:XkjpyHeL
日本人として恥で切腹した人には、介錯するのは礼儀なんだよな

3235常態の名無しさん:2020/05/27(水) 01:16:43.63 ID:RlVv+op5
切腹だけだと苦しみながら死んでいくからな。それを楽にするための解釈。

鬼滅で師匠に介錯なしの切腹させた恥知らずがいたな

3236常態の名無しさん:2020/05/27(水) 01:18:43.08 ID:nso4CtGV
>>3235
正当な評価をせずに、カスと対等の立場にいさせた爺が悪いよ爺がー

3237常態の名無しさん:2020/05/27(水) 01:22:01.59 ID:p8oF9uAs
切腹する姿、オレにとっては一番侍らしく見えるよ

3238常態の名無しさん:2020/05/27(水) 01:50:26.36 ID:V3GOZiVo
じじいが死ぬことで善逸君が覚醒したから

3239常態の名無しさん:2020/05/27(水) 01:55:42.18 ID:6QnoUBB0
なんでや!岸恥様は運が悪かっただけやr……普通に見苦しいわなあのルール

3240常態の名無しさん:2020/05/27(水) 01:57:17.06 ID:SQzW+jr7
サムライ8は多分数年ぐらいは語られそうだな

3241常態の名無しさん:2020/05/27(水) 02:12:46.32 ID:6QnoUBB0
ちょっとケチついたかもしれないけど漫画家としての道を引き伸ばされる前に散体することが出来たと思えば上々かと

3242常態の名無しさん:2020/05/27(水) 05:14:57.86 ID:G54uESQV
やる夫ガイド止まっちゃったかあ
まとめランキングサイトでやる夫jpの後を引き次いでくれてたんだが
なんか新しいやる夫まとめサイトって今ある?

3243常態の名無しさん:2020/05/27(水) 06:45:04.77 ID:iZ9n/2nm
そこちょくちょく止まってるし

3244常態の名無しさん:2020/05/27(水) 07:17:29.77 ID:BGe8iKhi
装甲娘って新しいアプリがまんまプリコネで笑う
戦闘とかだけじゃなくてアリーナのシステムとか全くおんなじで、これ作った会社おんなじなのかなって思ったくらい

3245常態の名無しさん:2020/05/27(水) 07:26:07.07 ID:MZCWx3g2
まんまプリコネではないところどころ劣化してるというか不便

3246常態の名無しさん:2020/05/27(水) 07:29:05.67 ID:fDLQuXKY
プラットフォーム(ゲームシステム)自体は普通に売り買いされる代物なんで、
作ってるのが別会社でもまったくおんなじシステムってのはソシャゲではよくある

3247常態の名無しさん:2020/05/27(水) 07:38:48.70 ID:jCrQZI0f
いくつかのゲームのめんどくさいところを集めたようなものって聞いたわ

3248常態の名無しさん:2020/05/27(水) 07:43:08.24 ID:+0BEQfSg
いうてプリコネもヴァルキリーコネクトまんまって言われてるし…

3249常態の名無しさん:2020/05/27(水) 07:43:41.23 ID:A8w//sPy
DMMは何考えてこんな仕様にしたんだってゲームが生まれては消えていく印象

3250常態の名無しさん:2020/05/27(水) 07:47:29.33 ID:MZCWx3g2
まあ装甲娘で問題なのは1人除いてキャラの顔にあんまり差がないっていう
かわいくはあるんだけどね

3251常態の名無しさん:2020/05/27(水) 07:48:09.33 ID:nso4CtGV
>>3242
スマホのやる夫RSSはどうだろ

3252常態の名無しさん:2020/05/27(水) 07:48:26.95 ID:0GmzqcSg
でもダンボール戦機は割と好き。
ウォーズの最終決戦もカッコ良かったし

3253常態の名無しさん:2020/05/27(水) 07:54:53.90 ID:MZCWx3g2
ストーリーは割と好みWからの並行世界分岐で
ウォーズの方もすこし絡んでくるし

3254常態の名無しさん:2020/05/27(水) 09:19:07.50 ID:YJC8aJYn
>>3234
磔刑は骨の隙間に釘ぶっ刺して吊るし上げるため自重であちこち骨折し肺に水が溜まって溺死する拷問
だから磔刑で横から槍刺す人は慈悲でとどめを刺す介錯人なんだって
それなのに死ぬことを許されない永遠の戦士として彷徨う羽目になるなんて(カスカシリーズ並感)

3255常態の名無しさん:2020/05/27(水) 09:21:04.44 ID:UtaukkoP
「ロンギヌスの槍」って語感がものすごくカッコいいよね
中二病発症装置やん

3256常態の名無しさん:2020/05/27(水) 09:25:50.49 ID:k4GLRFDR
死亡確認するのに脇腹さしてたのではなかったのか

3257常態の名無しさん:2020/05/27(水) 09:27:25.79 ID:tjHmkEbc
>>3255
単に「長いの」(意訳で「長槍」)だったり、単に一兵卒の名前だったりで、中二感無くなるけどな!(高二的発言)

3258常態の名無しさん:2020/05/27(水) 09:28:20.38 ID:+S62CdiW
だって聖人の血を直に浴びた槍だぞ?
強そうじゃん

3259常態の名無しさん:2020/05/27(水) 09:30:59.14 ID:UtaukkoP
グリングリンに捻れてて二股に分かれてる槍やぞ
さらに攻撃時には変形機構持ち

3260常態の名無しさん:2020/05/27(水) 09:33:13.49 ID:tjHmkEbc
だってそれ言っちゃうと、磔けられた十字架とか、十字架の下の石か土とかが強そうになるじゃん。
聖杯が普段使いのお椀だったりさ。

>>3259
それはエヴァのかw

3261常態の名無しさん:2020/05/27(水) 09:35:09.11 ID:MZCWx3g2
>>3259
槍…うっ頭がッ……
ttp://burakio002.blog97.fc2.com/blog-entry-10131.html

3262常態の名無しさん:2020/05/27(水) 09:36:57.91 ID:UtaukkoP
>>3261
申し訳ないが槍登場シーンですべてを持っていくやる夫スレはNG

3263常態の名無しさん:2020/05/27(水) 09:37:23.53 ID:WYL+m+9Q
>>3255
ロンギヌスさんが使った槍だから「ロンギヌスの槍」だったか
ボブさんが使った槍だったらボブの槍になっていたのかな

3264常態の名無しさん:2020/05/27(水) 09:41:19.14 ID:I+9R4srK
神話の武器なんて、青銅の剣やべぇよ石剣とは比べ物にならねぇ!
鉄の剣? は、何これ、こんなの神様が作った武器だろ…
とかそんなんだからなぁ

3265常態の名無しさん:2020/05/27(水) 09:44:12.92 ID:UtaukkoP
>>3264
干将・莫耶の剣やね
どっかの漫画ではライトセイバーになってたけど

3266常態の名無しさん:2020/05/27(水) 09:45:44.78 ID:tjHmkEbc
>>3264
ま、でもそこに「神秘」とか「ロマン」とか詰め込んで尤もらしくするのが面白いわけだな(中二感)

3267常態の名無しさん:2020/05/27(水) 09:48:52.21 ID:UtaukkoP
七支刀とかいう使い勝手や手入れを無視してルックスにステータス全振りした剣

古代人が何を考えたのか分からんが、ロマンに理解があるのだけは確か

3268常態の名無しさん:2020/05/27(水) 09:54:41.94 ID:I+9R4srK
七支刀は完全に儀礼用だろうなぁ
何がどうなってあの形になったのかはマジで謎だがw

3269常態の名無しさん:2020/05/27(水) 09:56:08.28 ID:YJC8aJYn
あの槍って官給品なんだろうか
ロンギヌスは返り血を浴びた結果白内障が治り洗礼も同時に行ったことになった聖人
というか血を受けた眼窩って聖杯と同じなんじゃ

>>3256
すまん、ちょっと混同してた
介錯するときは脛の骨折って呼吸運動をできなくしてさっさと殺すんだった
刺突は死亡確認用だわ。聖書にもそう書いてある

3270常態の名無しさん:2020/05/27(水) 09:57:26.61 ID:4jAxPJWw
神「なんかあがめられてるから武器に特別な力与えるわ」

3271常態の名無しさん:2020/05/27(水) 09:58:12.39 ID:tjHmkEbc
十握剣(とつかのつるぎ)とかいう、長さだけ割と詳細な剣。

……他に特徴は無かったのだろうか……というかその長さってそんな特徴的でもないよな……

3272常態の名無しさん:2020/05/27(水) 09:58:18.58 ID:N/enf8Rg
トツカノツルギ「素材なんて関係ねぇ」

3273常態の名無しさん:2020/05/27(水) 09:59:31.14 ID:UtaukkoP
ツヴァイハンダー「両手持ちです、よろしくお願いします」

3274常態の名無しさん:2020/05/27(水) 09:59:36.74 ID:FN4zvcjG
>>3254
なんで大河の直虎で直虎自ら磔になった政次を即座に刺し殺したのは直虎に出来た最大限の慈悲なわけやね

3275常態の名無しさん:2020/05/27(水) 10:07:08.24 ID:EQF63xnv
>>3254
カスカの日本語訳の二冊目はまだですか?(小声
アメリカからペーパーブック版を輸入するしかないのか

3276常態の名無しさん:2020/05/27(水) 10:14:45.46 ID:5w2tJaNz
フランベルジュとかいう刃が波打ってる? 感じで描写されてるというか画像で見るけど、あれはどういう用途でそうなってるのだろうか……自分の頭の中では拷問か観賞用位しか思いつかないゾ

3277常態の名無しさん:2020/05/27(水) 10:15:59.41 ID:5ZSCE4NF
あれで斬られると傷口がぐちゃぐちゃになって治りにくいと聞いたことが
試したことはないけど

3278常態の名無しさん:2020/05/27(水) 10:17:00.97 ID:nso4CtGV
火属性だからなぜか着られると火傷になるんだ

3279常態の名無しさん:2020/05/27(水) 10:22:18.01 ID:UtaukkoP
刃に残った油脂に摩擦熱で着火させながら斬りつけることで斬撃属性と火炎属性の攻撃ができるんやろ知ってるぞ

3280常態の名無しさん:2020/05/27(水) 10:24:42.34 ID:tjHmkEbc
>>3276
>>3277 これやね。
るろ剣の刀狩の張が持ってた2刀がくっついてる剣と同じ役割。

3281常態の名無しさん:2020/05/27(水) 10:36:56.88 ID:I+9R4srK
エンチャントファイヤ

3282常態の名無しさん:2020/05/27(水) 10:46:57.40 ID:YJC8aJYn
わしゃ心底しびれたよ

>>3274
大河見てないけど知人がやるなら介錯でっしゃろなあ
日本だともとより拷問じゃなくて刺殺刑の作法らしいし
処刑役の非人が槍で腹を数十回突き刺し続けてミンチを作り
下ろしてからも顔や喉を刺す止め槍を行った後穴に放り込んで野生動物のエサ

>>3275
英語版wikiのタイトルを見てFGO系妄想したりミカるんXで我慢してる

3283常態の名無しさん:2020/05/27(水) 10:47:56.37 ID:bUTBY/rr
>>3269
自前じゃない?
この時代は分からんけど、中世の騎士とか日本の武士は基本武器や鎧自前だし

3284常態の名無しさん:2020/05/27(水) 11:09:52.54 ID:rnoZmhI4
>>3276
すっごい雑な言い方するとノコギリで斬られるような感じ
縫合出来なくて致命傷になる

3285常態の名無しさん:2020/05/27(水) 11:27:09.09 ID:W2wXRteg
>>3284
CCOの刀もあかんやん!

3286常態の名無しさん:2020/05/27(水) 11:37:56.75 ID:tjHmkEbc
>>3285
あれ、「ノコギリみたいな」って表現あるけどさ、
実際のノコギリ刃って、あのギザギザだけじゃなくて、ギザギザが二重三重になってるんだよね。

CCOの刀はあんまり縫合の妨げにならんと思う。(普通の刀よりは縫合しにくいだろうけど)

3287常態の名無しさん:2020/05/27(水) 11:45:25.50 ID:MZCWx3g2
打ち身擦り傷切り傷火傷にサッとひと塗りすぐに効く
医者も匙を投げる痔からもこれでさよならみちゃか軟膏

3288常態の名無しさん:2020/05/27(水) 12:07:04.68 ID:4jAxPJWw
それ唯一にして最悪の欠点ありますよね???

3289常態の名無しさん:2020/05/27(水) 12:07:19.94 ID:QoeCFgtN
そんなに強いお薬だと副作用がありますよねぇ?

3290常態の名無しさん:2020/05/27(水) 12:12:09.74 ID:4jAxPJWw
大首領のなろうデビューは今日…TSの波動に備えよ!

3291常態の名無しさん:2020/05/27(水) 12:25:21.24 ID:BGe8iKhi
バスタードソード字面はかっこいいのに画像みると普通の長剣
がっかりだ

3292常態の名無しさん:2020/05/27(水) 12:27:28.96 ID:tjHmkEbc
大体イメージ的には「バスターソード」だと思うんだ。

ドが要らん。実際にあるのはバスタードだけど。

3293常態の名無しさん:2020/05/27(水) 12:32:35.99 ID:9nkH9UzS
バターソードでおなしゃす

3294常態の名無しさん:2020/05/27(水) 12:34:54.72 ID:mdDLdF3K
FFのバスターソード作ってみた動画を見たが総重量80Kだそうで持ちあげて人に当てることができたらそら相手死ぬわ

3295常態の名無しさん:2020/05/27(水) 12:35:34.50 ID:W2wXRteg
ベルセルクの方がFF7より先でいいんだよね?
休載多いからいつから始まってたかわからんぞ

3296常態の名無しさん:2020/05/27(水) 12:40:13.43 ID:Xw2dv6tT
でもロリキャラが大剣担ぐの好きやろ君ら

3297常態の名無しさん:2020/05/27(水) 12:43:48.00 ID:eXMkO56z
サスペンスとかで、カッターナイフで別に押さえつけてもないのに切りかかって相手死ぬわけないだろうと思った。
というかなんでサスペンスとかで、解決時はともかく、怨まれている相手と一緒に高いところや階段あったり、川あったりするところで、どう考えても相手が怒るようなことを喋るのやら?

3298常態の名無しさん:2020/05/27(水) 12:43:56.05 ID:GzR2zNSX
>>3296
失敬な
ロリにはデカい斧かハンマーでしょうが

3299常態の名無しさん:2020/05/27(水) 12:44:46.42 ID:AjfB3bus
背の低い女の子が変身したら男性陣に負けないくらいの身長になるも好きです
あと、ほっそりしたイケメンお兄ちゃんが変身するとビール腹が目立つ体型になるのも

3300常態の名無しさん:2020/05/27(水) 12:48:59.25 ID:rnoZmhI4
バスタードソードってバスタード(=雑種)の意味があるように
両手でも片手でも使える剣って事なので普通のロングソードと対して変わらないのよ

3301常態の名無しさん:2020/05/27(水) 12:51:54.24 ID:9nkH9UzS
>>3299
わかる…可変型の女の子でパワー型とかいいよね
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org650791.jpg
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org650792.jpg
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org650793.jpg

3302常態の名無しさん:2020/05/27(水) 13:22:16.09 ID:x6KJVHkA
Buster(撃退者)→バスターソード
超重量で相手に叩き付ける武器
FF7のクラウドの大剣やベルセルクのガッツのドラゴン殺し

Bastard(粗悪品)
軽量化されて片手でも使えるロングソード
ロングソードとも呼ばれる
剣と盾を使うRPGでよく見る剣


別物なんだ

3303常態の名無しさん:2020/05/27(水) 13:25:40.99 ID:iZ9n/2nm
あるゲームでロリカャラの背後霊?が大槌装備してたしそういうのなら

3304常態の名無しさん:2020/05/27(水) 13:26:16.74 ID:4jAxPJWw
バストソード?

3305常態の名無しさん:2020/05/27(水) 13:27:06.58 ID:9uWF6JLB
はえ〜だからバスタードソードはロマサガ2で大剣なのに長剣の技使えるんすねぇ

3306常態の名無しさん:2020/05/27(水) 13:27:27.88 ID:+lPzNWzi
>>3302
柄を延ばして両手でも持てるようにしたじゃなかったですかね?

3307常態の名無しさん:2020/05/27(水) 13:28:18.68 ID:tjHmkEbc
>>3304
なんかどっか頭の悪い(誉め言葉)エロゲで実際に見た覚えがw なんだっけな

3308常態の名無しさん:2020/05/27(水) 13:29:50.12 ID:W2wXRteg
こいつのもバスターソード
ttps://i.imgur.com/CQfye9o.jpg

3309常態の名無しさん:2020/05/27(水) 13:37:26.95 ID:QoeCFgtN
>>3299
背の低い美少女が戦闘形態になるとみるみるやる夫になるのがお好みかな!?(曲解)

3310常態の名無しさん:2020/05/27(水) 13:38:01.22 ID:SQzW+jr7
ロリキャラが変身するとムチムチのナイスバディの美女になるのはおk?

3311常態の名無しさん:2020/05/27(水) 13:41:14.95 ID:SQzW+jr7
市民、グレソ二刀流こそが正義です

3312常態の名無しさん:2020/05/27(水) 13:42:52.09 ID:x6KJVHkA
>>3306
歴史的な背景からくる流れと違います

ヨーロッパの製鉄技術が中世半ばまで微妙だったから、最初は分厚くて重い両手剣がロングソードでした

時代が進み製鉄技術が発展し、薄く軽くしても同じ強度が保てるようになりました
軽量で片手での取り扱いが容易となり、汎用性が高く人気となりましたが
昔の製鉄のまま細くした粗悪品と見分けが付かないため、
バスタードと呼ばれる様になりました

3313常態の名無しさん:2020/05/27(水) 13:49:03.47 ID:d00wrQFK
騎兵用のバスタードソード(騎乗して使える”長い”ロングソードを降りて両手でも使えるようにした剣)
と、歩兵用のバスタードソード(槍を叩き切るために両手で使える剣。のちにサブ武器になる)
って別物だと思うのさ。時代も違うし。

3314常態の名無しさん:2020/05/27(水) 14:00:00.37 ID:tjHmkEbc
>>3313
結局「バスタード」な「ソード」なのであって、明確な定義の上で「バスタードソード」と呼ばれてるわけじゃないからね。

3315常態の名無しさん:2020/05/27(水) 14:04:25.71 ID:NfsQNs+D
現代ではバスタード(粗悪、雑種)があまり上品でない言葉の為
海外のゲーム等で存在が消えつつあるとか

3316常態の名無しさん:2020/05/27(水) 14:05:23.43 ID:x6KJVHkA
>>3313
盾と鎧と製鉄技術の発展でその辺は否定されるがな
製鉄技術の発展で鎧が進化したために盾が不要になった
この頃になると普通の槍や弓が鎧に妨げられて使い物にならなくなる

んで、ランスやメイスやクロスボウが台頭する
バスタードソードが主体の時代に、鎧の歩兵相手に槍や弓とか死にに行くようなもん

3317常態の名無しさん:2020/05/27(水) 14:06:17.95 ID:UtaukkoP
【悲報】萩原一至、続刊の危機

3318常態の名無しさん:2020/05/27(水) 14:08:06.01 ID:4jAxPJWw
クールタチバナがしぶりんに変身的な?

3319常態の名無しさん:2020/05/27(水) 14:13:40.42 ID:tjHmkEbc
>>3315
「騎乗しても下馬しても使える」「片手でも両手でも使える」剣は、どうやって呼ぶんじゃろ?
ツーウェイソード?

3320常態の名無しさん:2020/05/27(水) 14:16:30.35 ID:d00wrQFK
>>3319
ゲーム用語として最初に入ってきた片手半剣(ハンドアンダハーフソード)じゃないのかね

3321常態の名無しさん:2020/05/27(水) 14:16:57.38 ID:SQzW+jr7
貴方が落としたのはこの金の剣ですか?それともこの銀の剣ですか?
それともこの重厚派生バスタードソード+10ですか?

3322常態の名無しさん:2020/05/27(水) 14:37:57.20 ID:NOw/D0Le
>>3321
締め切りです……(悲痛な表情)

3323常態の名無しさん:2020/05/27(水) 14:42:19.92 ID:W2wXRteg
メス落ちは男にしかできないから男らしい行為なんだ

3324常態の名無しさん:2020/05/27(水) 14:43:31.71 ID:9uWF6JLB
アイギス英傑ガチャじゃーん

3325常態の名無しさん:2020/05/27(水) 14:53:11.50 ID:SDVEOI+J
締め切り(膣圧でチンポを)

3326常態の名無しさん:2020/05/27(水) 14:55:09.30 ID:d00wrQFK
>>3324
ジオマンサー制限がついたから来るかなと思ったらさっそくか

3327常態の名無しさん:2020/05/27(水) 15:03:01.99 ID:VxDx+Bf0
交流クエストで貯めた結晶150個を使うときが来たか

3328常態の名無しさん:2020/05/27(水) 15:26:02.76 ID:Y4G2Bs65
前回の英傑から半年でまぁ予想できたし石温存してあるぜ
メスガキちゃんガチャで回さないのキツカッタ

3329常態の名無しさん:2020/05/27(水) 15:55:55.42 ID:mdDLdF3K
まじかぁ。もう今月500個使ってるからなぁ、これ以上はさすがにきつい

3330常態の名無しさん:2020/05/27(水) 16:06:37.63 ID:HsTAAROv
>>3315
海外版だと金ぴかがシロウやぐだをバスタード呼びしたり?

>>3317
ダークシュナイダーも何か凄い剣持ってた気はするけどよく覚えてない
作品の方はもう同人オンリーでいいわ

3331常態の名無しさん:2020/05/27(水) 16:14:44.48 ID:ehXb5BVc
でかいというか長い剣だと、セフィロスの刀はあれ、抜刀するのが一苦労よね。
結局手頃なサイズが一番

3332常態の名無しさん:2020/05/27(水) 16:19:52.28 ID:rnoZmhI4
>>3330
人間相手にバスタードっていうと妾腹の子どもって意味があるからちょっと違う
(ちょっと古いけどリウイ・ザ・バスタードとか)
ちなみに海外版Fateだと雑種にはMongrel(=雑種犬)があてられてる

3333常態の名無しさん:2020/05/27(水) 16:34:59.82 ID:HsTAAROv
d
妾の子…つまりシャルか

3334常態の名無しさん:2020/05/27(水) 16:47:38.64 ID:4jAxPJWw
雌オークシャル?

3335常態の名無しさん:2020/05/27(水) 16:49:24.92 ID:QoeCFgtN
クソ長い剣や刀なんかは鞘に工夫してあるんだろうなって
ちょっと引き抜いた状態で横に捻ったら鞘がパカッて開くとか
それか魔法(あらゆる考察台無し)

3336常態の名無しさん:2020/05/27(水) 16:56:52.24 ID:bvGdhiIF
大首領の小説投下はまだかな

3337常態の名無しさん:2020/05/27(水) 16:57:21.93 ID:UtaukkoP
柄の中に血止め薬が入ってるんだが?

3338常態の名無しさん:2020/05/27(水) 16:59:55.17 ID:SQzW+jr7
糞卍解ハゲちぃーっす

3339常態の名無しさん:2020/05/27(水) 17:00:09.26 ID:9nkH9UzS
良いこと考えた!
鞘を鉄製にして刀身をつければ抜刀せずに攻撃できる!

3340常態の名無しさん:2020/05/27(水) 17:04:16.48 ID:XbmMAcen
ttps://imgur.com/2hixWth.jpg

剣の柄に薬を入れるのは強キャラの証やぞ

3341常態の名無しさん:2020/05/27(水) 17:12:36.27 ID:9uWF6JLB
飛影はこんな事言わない!

3342常態の名無しさん:2020/05/27(水) 17:12:51.96 ID:SQzW+jr7
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2158191.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2158193.jpg

俺もいい事考えた。剣を替刃式にすれば刃こぼれしても折れても怖い物なしだぜ!?

3343常態の名無しさん:2020/05/27(水) 17:15:47.48 ID:svbwgpmX
そこがネタにされるのは知ってるがそれ以外は知らない漫画だ!

3344常態の名無しさん:2020/05/27(水) 17:16:55.70 ID:9uWF6JLB
殺したり殺されたりとか物騒ですよ
男なら不殺の精神で闘え
ttps://i.imgur.com/KTLzc8z.jpg

3345常態の名無しさん:2020/05/27(水) 17:17:02.30 ID:UtaukkoP
家元はそんなこと言わない

3346常態の名無しさん:2020/05/27(水) 17:18:22.43 ID:iZ9n/2nm
原作でもアニメでもコラボでも言ってないし言わない

3347常態の名無しさん:2020/05/27(水) 17:18:38.00 ID:mdDLdF3K
なんでアニメ化するぐらい人気が出たのかt不思議ではある。周りの人間があまりのもその主人公を褒めててちょっと

3348常態の名無しさん:2020/05/27(水) 17:23:18.90 ID:SQzW+jr7
賢者の孫が面白いのは「この剣すげーな!」と言いながらその横で魔法で敵をぶっ飛ばしてる事だと思う
これがシリアスな笑いの「ズラし」というモノだろう

3349常態の名無しさん:2020/05/27(水) 17:23:35.82 ID:qSL+K8V/
替刃式の剣って強く打ち合ったら外れたり接続部が変形して使えなくなりそうだけど実際のところどうなんだろう

3350常態の名無しさん:2020/05/27(水) 17:24:31.65 ID:nso4CtGV
言わないけど言いそう
ttps://i.imgur.com/IYoOqTm.jpg

3351常態の名無しさん:2020/05/27(水) 17:26:21.57 ID:iZ9n/2nm
2番目からもうだめですね(直球)

3352常態の名無しさん:2020/05/27(水) 17:26:58.75 ID:G/zqlC4k
>>3342
進撃の巨人のパクリだろうけどあっちは巨人の血で刃がすぐにダメになるからカートリッジで付け替えれるようにしてるって理由があるんだよな

3353常態の名無しさん:2020/05/27(水) 17:29:59.34 ID:SQzW+jr7
>>3344
剣心って小さい体で飛天御剣流を使いすぎたから身体壊してしまったらしいけど逆刃刀じゃなくて普通の刀なら一撃で倒せてたのに
逆刃刀使ってたりするから無駄に手数増えてそういう事になったんじゃないかな

3354常態の名無しさん:2020/05/27(水) 17:30:46.69 ID:I6+S+DR/
普通に考えれば、柄に余計な機能仕込んでる分、脆くなるし重くなる。剣の重さは刀身が大半を占めるため、替刃持ち歩くぐらいなら予備の剣持っていくのとそう変わらない
まあ、この辺のことを突っ込むのも無粋だし、あの世界ではそういうもんなんだ!と納得して読むべし

3355常態の名無しさん:2020/05/27(水) 17:31:52.51 ID:NsCyFKoP
>>3352
これも主人公が使うのは確か理由あるのよ
魔法剣で切れ味マシマシな代わりに刀身がだめになるから付け替える。振動か何かだったと思うけど

これを一般兵が使うのはよくわかんにゃい

3356常態の名無しさん:2020/05/27(水) 17:33:53.79 ID:QoeCFgtN
ブレードの交換を律儀に待ってくれる敵兵さんはドラクエの世界とかからいらっしゃったのかな?

3357常態の名無しさん:2020/05/27(水) 17:34:05.20 ID:41oKN3/s
たとえどんな理由があろうが普通にもう1本持ってけよという反論には勝てないよね

3358常態の名無しさん:2020/05/27(水) 17:34:25.07 ID:SQzW+jr7
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2158206.jpg
アニメ版ではこんな感じになります
…手元が一番重い剣ってお前…

3359常態の名無しさん:2020/05/27(水) 17:37:38.09 ID:UtaukkoP
こうやっておイジりを頂けてる時点で、賢者の孫の勝ちやぞ

3360常態の名無しさん:2020/05/27(水) 17:38:34.84 ID:ZotGces4
つ。柄の分だけ材料が減るからw

3361常態の名無しさん:2020/05/27(水) 17:39:07.00 ID:SQzW+jr7
>>3359
そもそも下手なジャンプ漫画より遥かに売れてるよ孫は

3362常態の名無しさん:2020/05/27(水) 17:40:09.95 ID:6DSKJruv
オルガの孫の称号を貰った時点でオルガの勝ちだよ

3363常態の名無しさん:2020/05/27(水) 17:40:30.70 ID:nso4CtGV
どこから来たんだオルガ要素

3364常態の名無しさん:2020/05/27(水) 17:40:51.37 ID:mdDLdF3K
いじられるって重要だよな、今期だと乙女げーがかなり評価されてる(いじられる方向でも)
原作文庫は結構売れてるそうだし少女向けとしては人気高い

3365常態の名無しさん:2020/05/27(水) 17:40:52.68 ID:k4GLRFDR
後々改良版もでるヒット商品だゾ
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2158211.jpg

3366常態の名無しさん:2020/05/27(水) 17:41:22.04 ID:G/zqlC4k
オルガはいつ止まれるんだ

3367常態の名無しさん:2020/05/27(水) 17:42:43.37 ID:0GmzqcSg
切って焼くなら、傷口消毒されて意味なくない?と思うししお様

3368常態の名無しさん:2020/05/27(水) 17:43:25.20 ID:nso4CtGV
なお、作品単位はともかく
オルガやってる細谷さんも ウケツケジョーやってる晴ちんの人も弄りは凄い嫌がるのでキャラ単位だとデメリットの方が高そう

3369常態の名無しさん:2020/05/27(水) 17:43:33.38 ID:UtaukkoP
>>3365
拳銃程度の威力では無意味で、ライフル銃でもうまく当てないと効果がない熊の頭蓋骨に突き刺さる威力ッ!

3370常態の名無しさん:2020/05/27(水) 17:48:04.84 ID:rnoZmhI4
その点モンハンの砥石ってスゲーよな
何でも4回シュッシュしたら切れ味MAX

3371常態の名無しさん:2020/05/27(水) 17:54:21.67 ID:YJC8aJYn
いくら切れ味悪い剣とはいえガッチリ嵌めるまで握りしめるなんてすげえ鍛え方だ

あー、黒パンツスーツ赤シャツ悪魔かわいい

3372常態の名無しさん:2020/05/27(水) 17:54:22.35 ID:hEFSAI2N
切れ味消費度によっては四回シュッシュでMAXにならない場合もあるのだ
なおそこらへんを泳いでる魚の鱗は二回シュッシュでいい上にゲージ回復量も大きい模様
ギルドは養殖して販売しろ

3373常態の名無しさん:2020/05/27(水) 17:55:33.27 ID:tjHmkEbc
>>3365
それ付けれる腕力なら、もう殴るか鈍器使った方が強いと思うんだw

3374常態の名無しさん:2020/05/27(水) 17:55:53.58 ID:G/zqlC4k
>>3368
平川大輔さんも「誠氏ね」はホント嫌だったらしいしな

3375常態の名無しさん:2020/05/27(水) 17:56:26.68 ID:a7WmRoNi
スキルを発動させれば二回位に減るという
頻繁に研ぐ必要の有る武器だと結構重要になるんですよね

3376常態の名無しさん:2020/05/27(水) 17:59:45.49 ID:SQzW+jr7
モンハンハンターをカルデアに呼べ。あらゆる宝具もフレーム回避できる

3377常態の名無しさん:2020/05/27(水) 18:00:46.64 ID:QoeCFgtN
誠は原作だと多少なりとも男を見せるシーンはあったんだけどなあ
アニメ版はなあ……

3378常態の名無しさん:2020/05/27(水) 18:01:24.57 ID:QATCIf2H
すべては性欲が悪いんや
だから諸悪の根源であるちんぽをなくしてメスにするこのスレは最適解

3379常態の名無しさん:2020/05/27(水) 18:08:08.40 ID:0X8MjGk7
刃の付け替えはMGSでスネークが「柄に仕込みを入れるとすぐに壊れて戦場では使い物にならん」とか言ってたような

3380常態の名無しさん:2020/05/27(水) 18:20:34.10 ID:MZCWx3g2
スペツナズナイフも実際に使われてたかどうかはよくわからないんだっけか

3381常態の名無しさん:2020/05/27(水) 18:22:51.08 ID:SEV8to8+
ロマンだよロマン!『ハイランダー』の組み立て式バスタードソードだって
実際に使ったら速攻折れそうだけどカッコいいだろ!

3382常態の名無しさん:2020/05/27(水) 18:33:30.55 ID:Xcq/1mbA
剣の柄の部分がゴルンノヴァだったら文句は言われなかったのだ

3383常態の名無しさん:2020/05/27(水) 18:34:10.80 ID:uvUw+VrE
使われてたどころかそもそも存在してた証拠が出てきてないぞ

3384常態の名無しさん:2020/05/27(水) 18:35:12.87 ID:5M23TS0M
至近距離だとナイフで切ったほうが早いし中距離は踏み込んでナイフでいいし
10メートルほど離れたら拳銃でいいと思うんですよ(大体拳銃の射程は15m)

3385常態の名無しさん:2020/05/27(水) 18:37:09.10 ID:HJ0Ltqpt
ビームサーベルです
忍法ビームサーベルの術です

3386常態の名無しさん:2020/05/27(水) 18:41:15.88 ID:UtaukkoP
ナイフ持ちで厄介なのは
突きでも斬りつけるでもなく、牽制の為にシュッシュッと振り回されることだって
ホーリーランドかなにかで言ってた

3387常態の名無しさん:2020/05/27(水) 18:45:47.54 ID:F+0d8RzS
第二次世界大戦中に、バグパイプ吹いてクレイモアとロングボウで敵に突撃してた戦争エンジョイ勢も居ました

ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2158260.jpg

訓練中の写真、右に注目

3388常態の名無しさん:2020/05/27(水) 18:47:32.40 ID:NFmt/yb4
スペツナズナイフはトラップ用に使われてたなりよ

3389常態の名無しさん:2020/05/27(水) 18:50:10.27 ID:UtaukkoP
冷戦後、赤の広場で本物が売られてたことで有名なやつでしょ

3390常態の名無しさん:2020/05/27(水) 18:54:05.47 ID:k4GLRFDR
wikiみると「ナイフ付拳銃と間違えてんじゃないの?」とか書かれてて
それはそれでロマン武器だなってなった

3391常態の名無しさん:2020/05/27(水) 19:10:06.80 ID:0GmzqcSg
武器とかとはちょっと違うけど、腕やら指に銃を仕込む奴もできたとしても大変よね。
指とかちょっとでも曲げた状態で撃ったら暴発するし。

3392常態の名無しさん:2020/05/27(水) 19:13:18.11 ID:UtaukkoP
グフとかいらないんじゃないかな

3393常態の名無しさん:2020/05/27(水) 19:18:33.55 ID:5M23TS0M
>>3390
スパイやら工作員が多かったから偽装武器やらの需要が高かったのよね
なのでスパイ系作品にはモチーフとしてよく出る

>>3391
だからスチパンでよくある皮下装甲とかになるわけですな
現代でできる技術だとパラリンピックのアレみたいに骨格を頑丈なのに変えてパンチ力アップとか?
ガンスリンガーガールまでいけるかはわからんが

3394常態の名無しさん:2020/05/27(水) 19:19:22.37 ID:HJ0Ltqpt
>>3392
タフとかいらないんじゃないかなって見えた

3395常態の名無しさん:2020/05/27(水) 19:21:57.04 ID:QATCIf2H
なにっ

3396常態の名無しさん:2020/05/27(水) 19:23:54.64 ID:gChhFO44
忌憚のない意見ってヤツッス。

3397常態の名無しさん:2020/05/27(水) 19:26:16.57 ID:SQzW+jr7
ククク、酷い言い様だな。まあ事実だから仕方ないけど

3398常態の名無しさん:2020/05/27(水) 19:29:47.38 ID:9uWF6JLB
しゃあっ

3399常態の名無しさん:2020/05/27(水) 19:30:59.67 ID:k4GLRFDR
急な真似モブはルールで禁止っスよね

3400常態の名無しさん:2020/05/27(水) 19:32:43.41 ID:8BiQZBtH
>>3391
バキの死刑囚にもいましたね
いろいろ仕込んでいるやつ

3401常態の名無しさん:2020/05/27(水) 19:42:12.46 ID:I6+S+DR/
猿スレ語録は使いやすいのが多くて、元ネタ知らずに使っている人も多そう

3402常態の名無しさん:2020/05/27(水) 19:44:55.20 ID:iZ9n/2nm
淫夢は間違いなくネット史上最悪の産物

3403常態の名無しさん:2020/05/27(水) 19:46:41.67 ID:eb51rDx+
そうだよ(便乗)

3404常態の名無しさん:2020/05/27(水) 19:46:52.82 ID:UtaukkoP
きたない

3405常態の名無しさん:2020/05/27(水) 19:51:01.57 ID:nso4CtGV
何が最悪かどうかは俺が決める事にするよ

3406常態の名無しさん:2020/05/27(水) 19:53:44.37 ID:UtaukkoP
パンツレスリングもそうだけど
わけのわからんものが流行るというか、一般化?するよな

そら電通も迷走するわ

3407常態の名無しさん:2020/05/27(水) 19:55:13.68 ID:vRPVS28A
お前は結論を焦りすぎる

3408常態の名無しさん:2020/05/27(水) 19:55:53.77 ID:tjHmkEbc
メディアに混乱をもたらし、どうしようもなさが浮き彫りになったんだとしたら、ちょっとだけ評価する。

3409常態の名無しさん:2020/05/27(水) 20:00:08.14 ID:HFfkqvd9
ミームは人々が選んで受け継いでいくものだってMGSでも言ってたからね、仕方ないね

3410常態の名無しさん:2020/05/27(水) 20:02:53.05 ID:/lIh0zRe
七英雄とかいう梅酒から始まって相談事の第一声テンプレになったミーム

3411常態の名無しさん:2020/05/27(水) 20:04:35.99 ID:tjHmkEbc
ワグナス!

3412大首領 ◆TSD5yLQYVA :2020/05/27(水) 20:05:23.33 ID:mxbugZIu
ネット小説投稿されました、応援よろしくオナシャス!

七慾のシュバリエ 〜ネカマプレイしてタカりまくったら自宅に凸られてヤベえことになった〜

なろう
ttps://ncode.syosetu.com/n6313gg/

カクヨム
ttps://kakuyomu.jp/works/1177354054897707771

3413常態の名無しさん:2020/05/27(水) 20:06:52.59 ID:/lIh0zRe
大首領がシコシコ作った子供(作品)よ! 認知して!

3414常態の名無しさん:2020/05/27(水) 20:07:31.73 ID:iZ9n/2nm
ヒエッ

3415常態の名無しさん:2020/05/27(水) 20:07:42.95 ID:UtaukkoP
おほー(´・ω・`)

さっそく読むぜ

3416常態の名無しさん:2020/05/27(水) 20:08:04.38 ID:gChhFO44
・・・ほむほむと肉に凸られたやる夫じゃねぇかwww

3417常態の名無しさん:2020/05/27(水) 20:08:24.97 ID:XbmMAcen
タイトル読んだ時点でもうやる夫が酷い目に合う姿しか思い浮かばないw

3418常態の名無しさん:2020/05/27(水) 20:09:39.67 ID:tjHmkEbc
6話も上がっとるw

3419常態の名無しさん:2020/05/27(水) 20:11:05.44 ID:iZ9n/2nm
やはり凸は悪い文明

3420大首領 ◆TSD5yLQYVA :2020/05/27(水) 20:14:31.49 ID:mxbugZIu
懐かしいだろう<凸られ

3421常態の名無しさん:2020/05/27(水) 20:15:08.17 ID:UtaukkoP
お兄ちゃんそこどいて!

3422常態の名無しさん:2020/05/27(水) 20:15:30.06 ID:gChhFO44
見直したら5年前の作品だった・・・。マジかよ・・・(震え声>ネカマしてネトゲの姫になりすました結果

後2週間待ったら5年ジャストだったじゃねぇか大首領!

3423常態の名無しさん:2020/05/27(水) 20:15:57.82 ID:9uWF6JLB
やったぜ早速読んでクリュ

3424大首領 ◆TSD5yLQYVA :2020/05/27(水) 20:16:54.70 ID:mxbugZIu
一応言っておくけど、元の短編のこととかこのスレのこととか感想欄で言うなよ、マジで!
こっちに逆流してしっちゃかめっちゃかになるからな。

3425常態の名無しさん:2020/05/27(水) 20:17:40.84 ID:UtaukkoP
やるなよ!絶対やるなよ!

3426常態の名無しさん:2020/05/27(水) 20:18:08.94 ID:9uWF6JLB
ガチでやっちゃアカンぞ

3427常態の名無しさん:2020/05/27(水) 20:18:20.26 ID:/lIh0zRe
フリではない。繰り返す、フリではない

3428常態の名無しさん:2020/05/27(水) 20:19:11.09 ID:gChhFO44
オーク似虎太郎?(小並感

3429常態の名無しさん:2020/05/27(水) 20:20:16.21 ID:iZ9n/2nm
マナーの悪い人はどこにでも…

3430常態の名無しさん:2020/05/27(水) 20:20:35.40 ID:QffmxAZp
癖が強過ぎるからな此所は
ワイもキャベツさんの作品のリンク、やる夫社長からではなければここに居着かなかったわ

3431常態の名無しさん:2020/05/27(水) 20:21:32.71 ID:UtaukkoP
あと、やっぱ風見ひなた名義なんすねえ

そっちの方でも知ってる人いる可能性が微レ存

3432常態の名無しさん:2020/05/27(水) 20:24:54.87 ID:QATCIf2H
元の短編読んだ記憶がないなとあさってみたら
やる夫のゲームアバターがまどかでああやっぱり逃げられないんやなって・・・

3433常態の名無しさん:2020/05/27(水) 20:30:04.32 ID:iZ9n/2nm
やはりまど神は呪いなのでは?

3434常態の名無しさん:2020/05/27(水) 20:33:30.39 ID:gChhFO44
>>3432
神浜出身で妹と弟がいるのでまどかの兄の可能性が(ry

3435常態の名無しさん:2020/05/27(水) 20:35:16.19 ID:mdDLdF3K
そういえばいまはある程度長い作品になってるけどこの当時の大首領はいろいろス〇レスがあったのかペースが速かったんだよな。


3436常態の名無しさん:2020/05/27(水) 20:35:56.27 ID:YJC8aJYn
風見ひなた名義でアイマスの人だ! って分かる人は自動的にこの魔窟にも来てるからへーきへーき
あとあちらとこちらだと多分年齢層が一回りか二回り違うよね?

3437常態の名無しさん:2020/05/27(水) 20:36:41.26 ID:QATCIf2H
ブラック勤めから解放されたからね

3438常態の名無しさん:2020/05/27(水) 20:41:06.38 ID:iZ9n/2nm
頭の中のゲッスが大首領を追い込めば面白い投下が加速するって囁くんだ…
自分が正気なうちにみちゃ果をぶち込んでくれ!

3439常態の名無しさん:2020/05/27(水) 20:41:44.12 ID:HKJ0fBWx
3体の邪神が1レスに集約されてる時点でもうダメじゃないですかね

3440常態の名無しさん:2020/05/27(水) 20:42:09.74 ID:QATCIf2H
まず頭の中のゲッスをたたき出すためにたまねぎを頭にぶち込んであげなきゃ(使命感)

3441常態の名無しさん:2020/05/27(水) 20:44:53.11 ID:yS7wCA/8
こっちで感想いってグーグルに補足される可能性も微レ存だから止めておいたほうがいいのかな
とりあえずprpr

3442大首領 ◆TSD5yLQYVA :2020/05/27(水) 20:52:51.21 ID:mxbugZIu
読んでくれてありがとねprpr


「応援」とはPVを入れることだぞ! とりあえずブクマと評価ポイント入れてください。本当にお願いしやす。

3443常態の名無しさん:2020/05/27(水) 20:54:23.87 ID:gChhFO44
イれて欲しければわかってんだろうな?ってメス大首領をわからせればいいんですか?(prpr

3444常態の名無しさん:2020/05/27(水) 20:54:30.77 ID:nso4CtGV
くそ、乗り遅れた…今から読まないと…!

3445常態の名無しさん:2020/05/27(水) 20:56:44.58 ID:XbmMAcen
読んできたよー
読みやすくてテンポも良かったのは流石だなぁと
そしてブルーマンで草生える

3446常態の名無しさん:2020/05/27(水) 20:57:00.02 ID:iZ9n/2nm
やはり美は醜にも悪にもなり得るんやなって

3447大首領 ◆TSD5yLQYVA :2020/05/27(水) 20:57:10.76 ID:mxbugZIu
王子かな?

3448常態の名無しさん:2020/05/27(水) 20:57:21.95 ID:MZCWx3g2
ここで短編投下もすれば>>3412あたりが麻亜屈さんの所にのりさらにPVが?

3449常態の名無しさん:2020/05/27(水) 20:59:45.71 ID:gChhFO44
>>3448
バラすなって言ってんのに載せたら麻亜屈さん何してんのって話になるからやめれ。

3450常態の名無しさん:2020/05/27(水) 21:07:43.71 ID:iZ9n/2nm
作品になんとなくホラー味がある

3451常態の名無しさん:2020/05/27(水) 21:08:30.19 ID:HKJ0fBWx
昔から大きなエロで包み隠したサイコホラーだった気がするんじゃが…

3452常態の名無しさん:2020/05/27(水) 21:09:56.00 ID:wKwGWPSV
大首領の根底にホラーがなかったら物足りない

3453常態の名無しさん:2020/05/27(水) 21:15:25.87 ID:QATCIf2H
人生ゲーム過去編はひねくれた悪党のストレートな成り上がりだけど
ジッジの単なる邪悪じゃないひねくれてるが身内に愛情深い面とか出てきたのが好きだった
イリヤが出てった時に見せた寂しい父親の顔がすげー印象深かったんだよな

3454常態の名無しさん:2020/05/27(水) 21:18:47.62 ID:XbmMAcen
ブクマ登録52人とか結構いるんだなこのスレw
そしてポイント270とか、全員5ポイント入れてんじゃねぇかw

3455常態の名無しさん:2020/05/27(水) 21:18:58.31 ID:nso4CtGV
イリヤがでてった時のウォルターの拗らせ方よ…

3456常態の名無しさん:2020/05/27(水) 21:19:30.25 ID:Zfk9QsFG
>>3417
そのレスのせいで主人公がいつもの禿げメタボとしか思えなくなったw

3457常態の名無しさん:2020/05/27(水) 21:20:11.08 ID:QATCIf2H
>>3456
始まって早々にメタリックボディとあるのがメタボに空目したぞ俺はw

3458常態の名無しさん:2020/05/27(水) 21:22:43.25 ID:ivrJW0Lj
そのうちAIに監禁されそう

3459常態の名無しさん:2020/05/27(水) 21:25:26.43 ID:UtaukkoP
ふむ
現時点で270ポイントということは
SFカテゴリーだけじゃなく、総合でも日間ランキングに載るんだな

3460常態の名無しさん:2020/05/27(水) 21:25:39.36 ID:yS7wCA/8
なんとなくTSゲッスモノかなって思ってたけどいつもの大首領だった
とりあえずブクマしてきたよprpr

3461常態の名無しさん:2020/05/27(水) 21:25:59.75 ID:WYL+m+9Q
サラサラとしたロングヘアの(カツラを被った)白いドレスを着た(みたいな生白いメタボ)のプリンセス(と思い込んでいる)やる夫w

3462常態の名無しさん:2020/05/27(水) 21:31:02.80 ID:bvGdhiIF
女装しただけだゾ

3463常態の名無しさん:2020/05/27(水) 21:33:36.40 ID:N2qa7NND
もしはこれは今流行りのバ美肉というやつでは

3464大首領 ◆TSD5yLQYVA :2020/05/27(水) 21:34:11.36 ID:mxbugZIu
うるせーやりステの準にゃんやる夫だと思って読め

3465常態の名無しさん:2020/05/27(水) 21:34:31.97 ID:QATCIf2H
prpr

3466常態の名無しさん:2020/05/27(水) 21:36:09.17 ID:N2qa7NND
アッハイ
準にゃんprpr

3467常態の名無しさん:2020/05/27(水) 21:36:53.90 ID:iZ9n/2nm
流行らせてはいけない

3468常態の名無しさん:2020/05/27(水) 21:45:08.99 ID:NFmt/yb4
くそ、普通に面白くて腹が立つw

3469常態の名無しさん:2020/05/27(水) 22:02:56.96 ID:iQzsHN1c
1話目読んだけど、敵機の色がわかんなくて頭の中で絵が動かねぇや……

3470大首領 ◆TSD5yLQYVA :2020/05/27(水) 22:03:14.19 ID:mxbugZIu
明日もお願いしますぜゲヘヘ

3471常態の名無しさん:2020/05/27(水) 22:04:58.23 ID:XbmMAcen
ポイント入れられるのは1人1回なんすよw
まぁPV稼ぎには貢献出来ますんでw

3472常態の名無しさん:2020/05/27(水) 22:07:22.50 ID:UtaukkoP
立ち合いは強くあたってあとは流れで作戦!

3473常態の名無しさん:2020/05/27(水) 22:09:17.11 ID:XbmMAcen
まぁ初日にランキングに載っておけば他の人の目にも止まりやすくなるだろうからね

3474常態の名無しさん:2020/05/27(水) 22:11:36.57 ID:UtaukkoP
シナリオもランキングも
ホットスタートは基本だしね

3475常態の名無しさん:2020/05/27(水) 22:12:26.94 ID:WYL+m+9Q
今は作者本人や関係者の自演対策が厳しいから新アカ作ってすぐポイントを…
なんてことが特定の作品に複数回あるだけですぐ目を付けられかねないんだっけ

3476常態の名無しさん:2020/05/27(水) 22:13:24.52 ID:FDSVpCPP
たしか朝のランキングは6時半前くらいに更新だっけか

3477常態の名無しさん:2020/05/27(水) 22:14:51.78 ID:iZ9n/2nm
なんか前に自演で書籍化手前まで行ったけどおじゃんになったって話があった

3478常態の名無しさん:2020/05/27(水) 22:16:03.54 ID:GZ6mYal1
やったぜ、大首領なら風見ひなたで投稿すると信じてたよ(理解者赤子面)

3479常態の名無しさん:2020/05/27(水) 22:23:59.78 ID:UL6zVrHO
あ、大首領なろう投稿はじめたんだ
今読む時間ないけどブックマークはしたよ! よ!

3480常態の名無しさん:2020/05/27(水) 22:34:13.48 ID:IBZGFLoO
気が向いたら読む、じゃアカン?

3481常態の名無しさん:2020/05/27(水) 22:46:59.82 ID:Lx13iKKS
好きにするがいい…が読まなきゃ後悔するぜ…

3482常態の名無しさん:2020/05/27(水) 22:55:18.66 ID:tjHmkEbc
>>3480
良いじゃろ。ってかみんな「気が向いたから」読んでんだと思うんだが。
義理だけで読まんわ。

3483常態の名無しさん:2020/05/27(水) 22:57:49.77 ID:wdFYNufO
日々の楽しみが増えたぜ!

3484常態の名無しさん:2020/05/27(水) 22:58:45.85 ID:Favz1xTX
読まなきゃいけないお話なんてこの世にひとつもない。読書は自由だ。

3485常態の名無しさん:2020/05/27(水) 22:59:47.97 ID:HFfkqvd9
なろうって読むばっかでポイントとか評価とかしたことねえんだけど登録とかログインとか必要なやつ?

3486常態の名無しさん:2020/05/27(水) 23:01:22.70 ID:UtaukkoP
うん?七慾?
彼女たちの欲望が決壊?

3487常態の名無しさん:2020/05/27(水) 23:01:28.55 ID:/lIh0zRe
読むだけならいらんけど感想とか評価するなら必要みたい

3488常態の名無しさん:2020/05/27(水) 23:06:55.65 ID:XbmMAcen
まぁID無しでポイント付けれたら完全に崩壊するからなw

3489常態の名無しさん:2020/05/27(水) 23:08:16.29 ID:X+zXpX7L
お気に入り入れて星5付けといた

3490常態の名無しさん:2020/05/27(水) 23:10:18.05 ID:HKJ0fBWx
新規アカが大量に作られて特定の小説にのみ星5…来るぞ遊馬!

3491常態の名無しさん:2020/05/27(水) 23:30:23.05 ID:MjujIrPx
よ、読めなかった…よもや大首領からオリジナル小説ネタでくるのがリア凸レズ共によるネット百合リアルノマカプ同棲風メンタル百合だとは・・・この離剥の目を持ってしても!

3492常態の名無しさん:2020/05/27(水) 23:37:16.89 ID:MZCWx3g2
なんか網膜剥離してそうな目だな

3493常態の名無しさん:2020/05/27(水) 23:38:05.41 ID:tjHmkEbc
>>3491
読みはともかく凄く盲目そうな漢字だな。
って言おうとして被ったけど良いや書き込もう。

3494常態の名無しさん:2020/05/27(水) 23:44:05.16 ID:i8b+oSd3
雨の中、雨雲にみちゃ果ミストを練りこむやつがいてもいい
自由とはそういうことだ、言いたいことが被ったからといって恐れることはないんだ

3495常態の名無しさん:2020/05/27(水) 23:50:17.30 ID:oZYhACd8
白内障は日帰り手術可能だから
人間の身体って滅茶苦茶高性能って失って初めて知ったわ

3496常態の名無しさん:2020/05/27(水) 23:59:05.35 ID:iQzsHN1c
おまえ、電子生命体に?

3497常態の名無しさん:2020/05/28(木) 00:01:30.90 ID:CphygBTT
残念ながら手術に失敗して
良心回路が残っているのだよ

3498常態の名無しさん:2020/05/28(木) 00:02:25.57 ID:nZqlrWHI
???(あり得ないものを見たという顔)

3499大首領 ◆TSD5yLQYVA :2020/05/28(木) 00:02:28.20 ID:q/YA0rNm
ありがたい…ありがたい…

3500常態の名無しさん:2020/05/28(木) 00:03:13.18 ID:hOiRx7GE
シンデレラには門限がございます、のくだりめっちゃセンスいいな……
いや、そう奇抜なことを言わせてるわけじゃないんだけど
すこ

3501常態の名無しさん:2020/05/28(木) 00:04:02.75 ID:IrS3bzKr
やれやれ
俺の胸にはドキドキダイナモが内臓されているんだがな

3502常態の名無しさん:2020/05/28(木) 00:07:47.63 ID:7s1lnang
とりまブクマしてポイント入れておいた
元の短編合わせて明日読むわ

3503常態の名無しさん:2020/05/28(木) 00:14:49.30 ID:y3NhTFSo
>>3497
取り外せそうにないから服従回路いれとこう

3504常態の名無しさん:2020/05/28(木) 00:17:00.18 ID:noC2S8yF
>>3503
服従回路 ティエッサー!

3505常態の名無しさん:2020/05/28(木) 00:18:35.21 ID:y3NhTFSo
女の子にされてしまったピノキオは幸せだったのでしょうか…?

3506常態の名無しさん:2020/05/28(木) 00:32:17.07 ID:wyZrfmVR
即イキ回路

3507常態の名無しさん:2020/05/28(木) 00:48:27.72 ID:06aaMLAO
話の中に時期ネタ入れたり他の漫画とかのネタ入れると評価されづらいらしいね(丸太は持ったなみたいなやつ

3508常態の名無しさん:2020/05/28(木) 00:48:31.45 ID:YWR0Wa4l
望まぬものは大抵人を不幸せにするんだ

3509常態の名無しさん:2020/05/28(木) 00:57:31.47 ID:IrS3bzKr
ピクニックだ!

3510常態の名無しさん:2020/05/28(木) 01:00:41.39 ID:oMKdcrhN
究極超人あ〜るネタとかわかるおっさんいるんか?

3511常態の名無しさん:2020/05/28(木) 01:01:47.95 ID:IrS3bzKr
いるさ、そこにな!

3512常態の名無しさん:2020/05/28(木) 01:24:16.59 ID:eYnyMl0T
ごはんだけでもおいしいわ

3513常態の名無しさん:2020/05/28(木) 02:18:59.99 ID:deq3OHR4
AIがルリルリで脳内再生余裕過ぎるwwwwww

3514常態の名無しさん:2020/05/28(木) 05:20:14.86 ID:mqMKjrUc
日間ランキングに載ってその後も載り続けるというのが理想的なスタートダッシュやな。
とりあえず「美形でもなければ不細工でもない地味な顔立ち」の純にゃんとは一体……?

3515常態の名無しさん:2020/05/28(木) 05:30:07.64 ID:xzsJRgOu
向こう側では美人じゃん?

3516常態の名無しさん:2020/05/28(木) 06:08:13.26 ID:YWR0Wa4l
やる夫も珍妙というか

3517常態の名無しさん:2020/05/28(木) 06:16:54.86 ID:wH3zp4yB
アレでしょよくいる日本語読めない人でしょ

3518常態の名無しさん:2020/05/28(木) 06:19:27.73 ID:XS3WJPat
我々きくうしの仲間かな

3519常態の名無しさん:2020/05/28(木) 06:25:51.40 ID:YWR0Wa4l
つまりソシャゲのやりすぎで脳がボロボロになった人か

3520大首領 ◆TSD5yLQYVA :2020/05/28(木) 06:34:17.56 ID:q/YA0rNm
日刊ジャンル2位、総合48位に入れたぞ。
これもみんなの応援のおかげ、本当にありがとうね。

3521常態の名無しさん:2020/05/28(木) 06:35:37.05 ID:XS3WJPat
はえー、すっごいなあ…おめでとう大首領!

3522常態の名無しさん:2020/05/28(木) 06:35:43.72 ID:YWR0Wa4l
やったね大首領!

3523常態の名無しさん:2020/05/28(木) 06:38:09.23 ID:IrS3bzKr
家族が増えるよ!

3524常態の名無しさん:2020/05/28(木) 06:46:45.10 ID:Vuy7hSxL
おめ大首領。ちくせうちゃんと俺も昨日のうちから応援しておけばよかった
帰宅したらやるます

3525大首領 ◆TSD5yLQYVA :2020/05/28(木) 06:48:12.36 ID:q/YA0rNm
ゲヘヘ、昨日応援してくれなかった方には
今日応援して連続で日刊に載せるというお仕事が待ってますぜ。

3526常態の名無しさん:2020/05/28(木) 07:50:10.02 ID:kETUvNfv
大首領職人の朝は早いprpr


3527常態の名無しさん:2020/05/28(木) 08:04:56.70 ID:nJLnipAJ
投下乙prpr

3528常態の名無しさん:2020/05/28(木) 08:06:38.58 ID:jdHKyZnB
普通にすげぇw

3529常態の名無しさん:2020/05/28(木) 08:13:37.89 ID:sVI1/CBD
ヒャア!我慢できねぇ!応援だぁ

3530常態の名無しさん:2020/05/28(木) 08:31:38.21 ID:WsRRXVqH
投下乙ですprpr

3531常態の名無しさん:2020/05/28(木) 08:35:52.51 ID:29GwVmb5
最初の3話のインパクト強すぎてそっちの続きが気になる

3532常態の名無しさん:2020/05/28(木) 08:41:40.88 ID:mqMKjrUc
企業単位で昼間からゲームしてるけどどうやって利益上げてんだろ? 明日になれば分かるのかも知れんが。

3533常態の名無しさん:2020/05/28(木) 08:49:21.75 ID:jdHKyZnB
VRMMO作品だとプロやゲーム実況なんかが職業として認められているっていうのは基本やな

3534常態の名無しさん:2020/05/28(木) 09:27:31.72 ID:yEYpWLJb
おめprpr

3535常態の名無しさん:2020/05/28(木) 09:53:01.43 ID:M1HYr9M4
すごい気になるところで引いてたゾ
当たり前のように文脈整ってて世界の説明と展開の加減とかキャラの匙加減とか
やっぱ慣れてるなと思いましたprpr
あと大ちゃんAIprpr

3536常態の名無しさん:2020/05/28(木) 10:16:05.72 ID:iHS8jBMI
背景というか空間というのがパッと頭に入ってくるの上手いなぁと思う
なんとなくにおいまで伝わってきそうな感もある

3537常態の名無しさん:2020/05/28(木) 10:17:52.55 ID:YWR0Wa4l
どうせここから徐々に心を蝕むホラーになるんだ俺は詳しいんだ

3538大首領 ◆TSD5yLQYVA :2020/05/28(木) 10:36:58.80 ID:q/YA0rNm
うへへ、めっちゃ褒めてもらってる。

やっぱわかるよね、傷サバ大ちゃんリファイン。

3539常態の名無しさん:2020/05/28(木) 10:45:04.48 ID:jdHKyZnB
まぁ大ちゃんはねw
ツッコミがまんまだしアバターも妖精風だしw

3540常態の名無しさん:2020/05/28(木) 10:46:40.81 ID:YWR0Wa4l
Hなチルノに恋愛面で敗北する大ちゃん?

3541常態の名無しさん:2020/05/28(木) 11:04:34.51 ID:2HyBQMOo
2038年になってもVR姫プレイでお金を稼いでいそうな両津家の男たち(勘兵衛と勘吉)

3542常態の名無しさん:2020/05/28(木) 11:07:57.19 ID:sVI1/CBD
続きが気になって気が狂いそうprprpr

3543常態の名無しさん:2020/05/28(木) 11:19:35.92 ID:M1HYr9M4
だいたい20年後だとあれくらい会話と感情表現できるAIがいそうないなそうな微妙な感じで設定も気になるんだ

3544常態の名無しさん:2020/05/28(木) 11:23:59.34 ID:jELRNV0z
傷サバ大ちゃんと聞くといずれ裏切られないか怖いわ

3545常態の名無しさん:2020/05/28(木) 11:26:15.74 ID:RRcATRJT
AIって時間の概念が人間と違うからディープランニングでめちゃめちゃ進化してても何もおかしくないんだよな
ボドゲじゃもう人間が勝てなくなってるし

3546常態の名無しさん:2020/05/28(木) 11:31:34.78 ID:YWR0Wa4l
AIに自我が宿ったとして、それは人間や地球に興味を示すのだろうか?

3547常態の名無しさん:2020/05/28(木) 11:34:24.27 ID:a0kK7/1G
AIがゲームエンジン無しでパックマン作れたなんてニュースも出てたしなあ
クリエイティブ分野まで手を出せてるならブレイクスルーも近いかもしれないなんて気持ちになる

3548常態の名無しさん:2020/05/28(木) 11:35:40.55 ID:IrS3bzKr
入力しやすさを考慮して、AIの名前は――

3549常態の名無しさん:2020/05/28(木) 11:41:45.68 ID:909ExPlz
一節によると最速で2029年頃にシンギュラリティくるって言われてるね
もしそうなら2038年はアストロボーイの世界になるかもね

3550常態の名無しさん:2020/05/28(木) 11:49:51.50 ID:IrS3bzKr
やれやれ
信頼できるソースによると、2015年には空飛ぶ自動車や家庭用核融合発電装置が実用化されていて
子供はホバーボードに乗って遊んでいるし、自動乾燥機能付きのジャケットや自動靴紐調整スニーカーも当たり前になっていたはずなんだがな

3551常態の名無しさん:2020/05/28(木) 11:50:58.02 ID:suiwoR6s
現代は食洗機メーカーがプラモ専用乾燥機を販売したりするし
案外捨てたもんじゃありませんよ旦那

3552常態の名無しさん:2020/05/28(木) 11:52:07.24 ID:bLy5f7Lu
サードインパクトで全部おじゃんになったからしゃーない

3553常態の名無しさん:2020/05/28(木) 11:56:52.33 ID:a0kK7/1G
銀色ボディスーツに身を包んでチューブの中を浮いてる車で走り抜けて攻めてきたイルカと戦う未来はどこ?

3554常態の名無しさん:2020/05/28(木) 11:58:33.41 ID:6twpzYWZ
現実に侵食できる電子回路来ちゃうかーとなる人

3555常態の名無しさん:2020/05/28(木) 12:10:51.96 ID:xJcmsreY
今のAIの作り方じゃシンギュラリティなんぞ起きようもないだろうなって


3556常態の名無しさん:2020/05/28(木) 12:11:59.04 ID:kETUvNfv
量子コンピとAIを先に完成させた所が世界の金融牛耳るとかなんとか

3557常態の名無しさん:2020/05/28(木) 12:14:58.98 ID:3i3if8hb
>>3540
あのネタ、くっそすこ
しっかりものの幼馴染みに見えてむちゃくちゃ愛が重い大ちゃんに、バカっぽく見えて恋愛には積極的なチルノ、という

3558常態の名無しさん:2020/05/28(木) 12:19:52.89 ID:PS3wpuUn
めっちゃ読まれてるやん!すごいぜ

3559常態の名無しさん:2020/05/28(木) 12:20:31.34 ID:8DPeMua6
んー?読んでてよくわかんなかったんだけどクランは二つしかないんだよね?
七話で言われた良識的なクランてのはトリニティのことなのかな?それなら良識的なクランであるトリニティとかにしたほうがわかりやすいかなぁとおもいました
他にクランがあるのかなぁって思っちゃった

3560常態の名無しさん:2020/05/28(木) 12:27:16.37 ID:WsRRXVqH
本日投下2回目乙です

3561常態の名無しさん:2020/05/28(木) 12:34:39.68 ID:RNxVtrsr
普通に文中で複数のクランに攻められてるって書いてあるでしょ
どう読んでるんだよ…

3562常態の名無しさん:2020/05/28(木) 12:36:56.61 ID:X8qZKzrp
戦場の勢力の数と勘違いしてるんじゃね?

勢力A, 勢力Bが最初にあって戦闘してて、「勢力Cになりたーい」っつって、「1人だと勢力じゃなくて無所属です」って言われてた流れを誤解したんだと思う。

3563常態の名無しさん:2020/05/28(木) 12:36:58.26 ID:ZZgdbSSN
日刊二位に本当に…?とおずおずしてる大首領prpr

3564常態の名無しさん:2020/05/28(木) 12:43:43.91 ID:YWR0Wa4l
大丈夫だ!そんな長くは続かないからすぐ正気に戻って混乱も治るはず!

3565常態の名無しさん:2020/05/28(木) 12:45:14.40 ID:9jZDyn8r
投下乙です
各戦場は基本2勢力でバチバチやるってことだよね
氷獄狼+α「ミハマエリア切り取ろうぜ!(他のクランとオフラインで結託済み)」
トリニティ「ぐぬぬ」
無所属AI誘拐魔「のりこめー」

3566常態の名無しさん:2020/05/28(木) 13:08:22.22 ID:FbOaZi67
>>3564
出だしはここの住民補正があるからね、問題はこの先
元々の版権キャラで脳内補正できる住民と違い、SS版が初見の人にとってキャラや状況がどれだけイメージしやすいかが気になる

3567常態の名無しさん:2020/05/28(木) 13:21:19.82 ID:yGcAvoDz
>>3544
すでに主人の住所をリークした可能性が微レ存?w

3568常態の名無しさん:2020/05/28(木) 13:26:11.86 ID:X8qZKzrp
この(誘拐)の流れだと裏切られても残当でしかねぇw

3569常態の名無しさん:2020/05/28(木) 13:27:29.01 ID:mqMKjrUc
とりあえず主人公のプレイヤースキルが既に最高っぽいし初エントリーから無双する感を煽り立ててるので、
大首領がなろう傾向を分析してガチで人気を取りに来てるなというのは伝わってくる。

3570常態の名無しさん:2020/05/28(木) 13:32:17.37 ID:CDGkazMx
アニメ化までがんばれー

3571常態の名無しさん:2020/05/28(木) 13:32:47.32 ID:YWR0Wa4l
このAIはのちの禍根になるな…今のうちに削除を…(極N思考)

3572常態の名無しさん:2020/05/28(木) 13:35:07.81 ID:yEYpWLJb
面白いっすねぇ

3573常態の名無しさん:2020/05/28(木) 13:52:45.72 ID:W8GKgOGh
穏健派クランとかいるのかな

3574常態の名無しさん:2020/05/28(木) 13:57:46.31 ID:OPaeRmC+
企業が乗り込んでてゲーム内の結果が企業内派閥に影響するって現実にもなんやかんやフィードバック資源があるのかな?
ただ企業クランから傭兵に「そちらにとっても悪い話ではないのでは?」とか言い始めたらいつか潰さなきゃと思う

3575常態の名無しさん:2020/05/28(木) 14:03:26.73 ID:YWR0Wa4l
どこも初動が大きいけどその後が初動を上回るケースは滅多にないからいろんな意味で今後が重要になる

3576常態の名無しさん:2020/05/28(木) 14:04:54.87 ID:IALgKjwh
>>3573
ただただカッコいいパーツで機体を組んでスクショを撮るクランとかありそう。PSOの箱集会みたいに

3577常態の名無しさん:2020/05/28(木) 14:10:54.39 ID:9/oHy5Qw
パーツ自由度高いと再現機体作るやつもでそう
アンジゅルグ

3578常態の名無しさん:2020/05/28(木) 14:11:49.94 ID:9/oHy5Qw
ミスった
アンジュルグやヴァルシオーネみたいな女性的なの作るやつも絶対でる

3579常態の名無しさん:2020/05/28(木) 14:12:59.01 ID:M1HYr9M4
ドロッセルお嬢様でカポエイラをするんだ

3580常態の名無しさん:2020/05/28(木) 14:14:04.99 ID:IrS3bzKr
\ テンキュー /

3581常態の名無しさん:2020/05/28(木) 14:15:33.51 ID:W8GKgOGh
ネタプレイのエンジョイ勢か

3582常態の名無しさん:2020/05/28(木) 14:25:34.37 ID:mJSkbCzP
ランキング更新されて日間38位に上昇してましたぜ

3583常態の名無しさん:2020/05/28(木) 14:25:53.43 ID:zAAFsSBF
>>3574
A.リアルに何らかのリソースが反映される
B.一族の後継者への人を率いるお勉強
の二通りが王道かねぇ

クラン中心メンバーが企業に雇われている、クランリーダーが次期総帥筆頭『候補』としかでとらんからどちらでもアリだろ

3584常態の名無しさん:2020/05/28(木) 15:00:23.48 ID:9jZDyn8r
パイルバンカー武装オンリーの浪漫クラン!

3585常態の名無しさん:2020/05/28(木) 15:06:29.88 ID:IrS3bzKr
ハツリ屋かな?

3586常態の名無しさん:2020/05/28(木) 15:16:57.29 ID:a0kK7/1G
銃もミサイルも刀もあるのに肉弾格闘してるようなイカレプレイが好き
俺が当時ガンパレでやってただけなんですけどね

3587常態の名無しさん:2020/05/28(木) 15:18:00.65 ID:bogQcX/k
スキュラをキックで撃墜するスカウト
やはりライダーキックか

3588常態の名無しさん:2020/05/28(木) 15:18:44.09 ID:gRpVK4tj
>>3570
ここの住民数が50人ぐらいとして、あと100倍ぐらいむこうで固定読者を集められたらいけるかな?

3589常態の名無しさん:2020/05/28(木) 15:20:13.51 ID:IrS3bzKr
輻射波動機構とかいう新たなロマン

なんかしらんが俺の心をバイブレーションした

3590常態の名無しさん:2020/05/28(木) 15:33:29.06 ID:yEYpWLJb
ブラボの回転ノコギリには浪漫を感じた

3591常態の名無しさん:2020/05/28(木) 15:37:06.30 ID:wyZrfmVR
昌か大量の精液で回転のこぎりをショートさせるだなんて…

3592常態の名無しさん:2020/05/28(木) 15:52:04.77 ID:xJcmsreY
ブラボを仕込み杖使って攻略したやつwwww

私です

3593常態の名無しさん:2020/05/28(木) 15:52:30.96 ID:g1vw0swN
ガラシャ<ガタッ!

3594常態の名無しさん:2020/05/28(木) 15:53:33.74 ID:bogQcX/k
仕込み杖はそのうちやります…(炎獣肉断ちを振り回しながら)

3595常態の名無しさん:2020/05/28(木) 15:58:46.67 ID:MXRPdIvQ
初見騙しの微妙武器みたいに言われることが多いけど
仕込み杖くんとっつきづらいだけで普通に強いからな
リーチよし・範囲よし・ノーロックで部位破壊も狙える・ラッシュ力もある・刺突ノコギリ属性完備と隙がないし
技量特化武器だから色んな武器使ってみたい一周目には確かに向かんのだが

3596常態の名無しさん:2020/05/28(木) 16:10:10.49 ID:bogQcX/k
獣肉断ちでメルゴーの乳母まで始末した後に仕込み杖振ってみたら使いやすすぎて涙がで、出ますよ…
まぁ獣肉断ちの変形後は聖杯ダンジョンの雑魚ウジャウジャな状況にはけっこう強いんだけど

3597常態の名無しさん:2020/05/28(木) 16:31:39.08 ID:MXRPdIvQ
けものにくたちくんのジャンプ攻撃の頼もしさよ
ザコ敵地面にビターン出来るのもいいし何より音が良いよね

3598常態の名無しさん:2020/05/28(木) 16:53:26.35 ID:YgAbJsPA
聖剣ブンブン丸には荷が重いぜ

3599常態の名無しさん:2020/05/28(木) 16:53:53.60 ID:XS3WJPat
だってシャンクス!モーションがクソ強いから!

3600常態の名無しさん:2020/05/28(木) 17:08:49.69 ID:CDGkazMx
りあむ「今日はブラボ実況は辞めてエロ配信やるぞオタク共ー!!さあすこれよ!!」

3601常態の名無しさん:2020/05/28(木) 17:13:10.72 ID:a0kK7/1G
10分後にエロ配信に戻したがるりあむと絶対に許さない視聴者全員

3602常態の名無しさん:2020/05/28(木) 17:16:28.01 ID:qIBq9Wl6
アイギスの新イベで敵キャラがアイギスを邪神扱い…う、うーん

3603常態の名無しさん:2020/05/28(木) 17:17:02.31 ID:bogQcX/k
りあむ「もっと強い武器とかないのかよぅ!」
視聴者「お前が今振っているノコギリ鉈が最強武器だ、あきらめろ」

3604常態の名無しさん:2020/05/28(木) 17:18:24.25 ID:IrS3bzKr
ダルダルのTシャツから生乳がポロリしそうでしないことに定評のある生実況

3605常態の名無しさん:2020/05/28(木) 17:21:11.02 ID:qyMRsdjX
>>3602
天界戦争フラグ立ってんだからそらそういう敵も出てくるやろとしか

3606常態の名無しさん:2020/05/28(木) 17:22:44.06 ID:JTrXhXoA
>>3604
パンツはちょいちょい見えてそう

3607常態の名無しさん:2020/05/28(木) 17:29:26.05 ID:MHGx1vA9
英傑黒出なくて被りの黒だから邪神で間違ってないぞ
来月の1日までに英傑用意しとけー

3608常態の名無しさん:2020/05/28(木) 17:33:56.67 ID:YWR0Wa4l
ブラボ終わったらSEKIROだぞ

3609常態の名無しさん:2020/05/28(木) 17:35:39.46 ID:samOiuin
>>3602
(人の子よ…、ガチャを…プレミアムガチャを回すのです…)

3610常態の名無しさん:2020/05/28(木) 17:38:47.67 ID:909ExPlz
>>3602
今更感ある
感想は「知ってた」

3611常態の名無しさん:2020/05/28(木) 17:42:33.83 ID:bogQcX/k
天井だから意気揚々と引いたら英傑じゃないメスガキ悪魔が出たぞ!
…しばらく離れてたから誰かわからねぇ!

3612常態の名無しさん:2020/05/28(木) 17:46:18.11 ID:MXRPdIvQ
楔丸とかいう短小武器じゃなくて常に不死斬り使わせろと喚くりあむ
黙る視聴者

3613常態の名無しさん:2020/05/28(木) 17:51:22.33 ID:YgAbJsPA
楔丸とか折れも刃こぼれもしなくて無限になんでも切れる最強武器やんけ

3614常態の名無しさん:2020/05/28(木) 17:51:28.54 ID:jD96OtGD
英傑は理解しているんだな

3615常態の名無しさん:2020/05/28(木) 17:51:45.16 ID:jELRNV0z
>>3602
邪神の敵が邪神なだけだよ

3616常態の名無しさん:2020/05/28(木) 17:52:19.51 ID:a0kK7/1G
ゲッスの敵はゲッス……?

3617常態の名無しさん:2020/05/28(木) 18:09:49.85 ID:X8qZKzrp
あれ、一日一話投稿じゃなかったっけ、と思ったら、説明文に「ご好評にお応えするため、2日目は朝昼晩の3話投稿にいたします。」って書いてんのなw
今日もう一回来るのかw

3618常態の名無しさん:2020/05/28(木) 18:13:06.77 ID:wyZrfmVR
ネオゲッス対真ゲッス

3619常態の名無しさん:2020/05/28(木) 18:13:19.66 ID:9jZDyn8r
備えよう

3620常態の名無しさん:2020/05/28(木) 18:15:45.64 ID:H4AjsXd2
>>3618
タイトル通り戦え
そして共倒れしてくれ

3621常態の名無しさん:2020/05/28(木) 18:17:25.49 ID:samOiuin
勝った方が人類の敵となるのだ

3622常態の名無しさん:2020/05/28(木) 18:18:10.03 ID:909ExPlz
人類に逃げ場なし!

3623常態の名無しさん:2020/05/28(木) 18:22:24.03 ID:IrS3bzKr
ばあさんや、『ゲッスvsメカゲッス』はまだかいのう?

3624常態の名無しさん:2020/05/28(木) 18:39:59.03 ID:oLdOvJAk
>>3623
メカゲッスは起動せず、ゲッスに蹂躪されて終わりました

3625常態の名無しさん:2020/05/28(木) 18:45:24.13 ID:gRpVK4tj
>>3607
英傑ピックアップ引き続けて英傑0のまま英傑以外の黒3枚でた時点であきらめた
ギス様ピックアップ仕事しなさすぎだわ

3626常態の名無しさん:2020/05/28(木) 18:51:11.55 ID:noC2S8yF
>>3624
むくつけきマッチョが「俺達のメカゲッス」とか言っちゃうのか・・・。

3627常態の名無しさん:2020/05/28(木) 18:56:39.98 ID:6LQIPrUC
20連でサナラお姉ちゃんと黒ソラス出たから、その勢いでトゥアンも手に入れようとしたらSプレいっちゃったな

3628常態の名無しさん:2020/05/28(木) 18:56:48.24 ID:909ExPlz
英傑 帝国 季節限定と、限定ガチャ増えすぎて若干辛く感じる時がある

3629常態の名無しさん:2020/05/28(木) 19:17:50.55 ID:6twpzYWZ
>>3627
残りは月明けてからかね
しかし今回のメイジアーマー、鎧系ボーナスだらけで面白

3630常態の名無しさん:2020/05/28(木) 19:29:36.51 ID:BKfbNzpb
ユージェン×3、アマンダ、サナラで心折れた

3631常態の名無しさん:2020/05/28(木) 19:36:42.44 ID:gRpVK4tj
サナラと(被りでなければ)アマンダはあたりだけど、ユージェン3は悲惨すぎる……

3632常態の名無しさん:2020/05/28(木) 19:42:13.45 ID:wyZrfmVR
>>3620
共倒れした所から融合した新種が生まれるやーつ

3633常態の名無しさん:2020/05/28(木) 19:46:02.48 ID:FIdiLt9f
はやく6月にならないかなぁ。英傑ガチャ回したいぜ。
あとイベプラのフィナンちゃんこの娘はいてないのでは

3634常態の名無しさん:2020/05/28(木) 19:46:38.08 ID:5vctj4yy
対決方法はどれだけの人類の乳を犯せるか?

3635常態の名無しさん:2020/05/28(木) 19:47:17.78 ID:AuDWllZL
>>3632
両者ダブルノックアウトで終わったところで人間側の主人公がなんかいいこと言って締めて
スタッフロールが流れ終わったところで合体したモンスターの産声が聞こえて終わるやつだ

3636常態の名無しさん:2020/05/28(木) 20:10:57.26 ID:0YKBJ3sE
このゲームは神ゲーです。で笑った

3637常態の名無しさん:2020/05/28(木) 20:14:51.96 ID:WsRRXVqH
まぁ確かに無課金でも手に入る方法はあったわけで、
神ゲーと言わざるをえないな(白目)

3638常態の名無しさん:2020/05/28(木) 20:17:21.57 ID:FIdiLt9f
>>3625
わい金光ちゃんのガチャで今まで5回分すり抜けてる、そうアイギス様は確定ガチャ以外は信じてはいけない(戒め

3639常態の名無しさん:2020/05/28(木) 20:18:27.53 ID:TPsJg/p3
俺なんかやっちゃいましたか?展開もツッコミの存在とモブが称賛するんじゃなくて怨嗟の声をあげることで飲み込みやすい
さすが大首領、ライター業で創作界の飲みたくない泥水啜ってきただけあってめっちゃ計算して書いてるな。

3640常態の名無しさん:2020/05/28(木) 20:19:17.94 ID:Vuy7hSxL
新黒英傑(は)出た!
黒ソラスおりゅはユージェン被り(本日すでに1敗)が怖くてまた半年間おりゅ?されそうどうしよう

3641常態の名無しさん:2020/05/28(木) 20:20:02.03 ID:H4AjsXd2
>>3632
元ネタのゲッターじゃ一度も対決してないけどなw

3642常態の名無しさん:2020/05/28(木) 20:26:24.50 ID:IrS3bzKr
くっ、貴様も高周波振動ブレードか

3643常態の名無しさん:2020/05/28(木) 20:28:57.90 ID:wMvZ7JHq
先行実装なだけで期間限定じゃないよ! 実装されるスケジュールは未定だがな! うーんこのソシャゲ感

3644常態の名無しさん:2020/05/28(木) 20:31:40.49 ID:IrS3bzKr
VRゲーム〔SF〕の日間1位もあと少しだし、総合日間25位だしで
順調にAGE AGEじゃないですか!

3645常態の名無しさん:2020/05/28(木) 20:33:32.31 ID:yEYpWLJb
うおおおお!大首領!大首領!

3646常態の名無しさん:2020/05/28(木) 20:35:20.03 ID:IrS3bzKr
ドンドドン ドンドン 大首領!

ドンドドン ドンドン 大首領!

3647常態の名無しさん:2020/05/28(木) 20:37:31.27 ID:y3NhTFSo
太鼓たたかれると風来のシレンみたいに進化しそう

3648常態の名無しさん:2020/05/28(木) 20:39:04.17 ID:wMvZ7JHq
大首領が進化したら大総帥にでもなるんか

3649常態の名無しさん:2020/05/28(木) 20:39:07.90 ID:9jZDyn8r
天井まで回してゲットした武器をパクられてそれでキルされるとかそら悪評も付くわw

3650常態の名無しさん:2020/05/28(木) 20:40:50.61 ID:wMvZ7JHq
初心者だからと舐め腐って刈り取りに来た猿プレイヤーも大概なのでセーフ

3651常態の名無しさん:2020/05/28(木) 20:42:14.71 ID:Vuy7hSxL
美少女だから全て許されるんだよ!見た目はな!

3652常態の名無しさん:2020/05/28(木) 20:43:32.33 ID:IrS3bzKr
いいだろう
もう機体制御の方はだいたいおぼえた

3653常態の名無しさん:2020/05/28(木) 20:43:57.43 ID:wMvZ7JHq
おのれスノウ! またしても戦場が破壊されてしまった!

3654常態の名無しさん:2020/05/28(木) 20:44:20.31 ID:rOvzV5EO
これは何時寝ているんですか?的な全盛期を彷彿とさせる投下が始まる・・・?

3655常態の名無しさん:2020/05/28(木) 20:44:21.98 ID:06aaMLAO
>>3642
なぜガイバーw

3656常態の名無しさん:2020/05/28(木) 20:45:27.49 ID:jD96OtGD
英傑ガチャから光使いのルフレ…まぁ当たりよね

3657常態の名無しさん:2020/05/28(木) 20:49:35.71 ID:iREAQ1nM
FPSとかだと意外と金色のゴールド迷彩武器かっこよかったりするけどなwww

3658常態の名無しさん:2020/05/28(木) 20:50:06.26 ID:jdHKyZnB
感想はこっちに書くのもいいけど向こうでも書いてあげるんだぞ!

3659常態の名無しさん:2020/05/28(木) 20:55:03.33 ID:YWR0Wa4l
まだ2日だ

3660大首領 ◆TSD5yLQYVA :2020/05/28(木) 21:13:18.89 ID:q/YA0rNm
うぇっへっへ。これが実力ですよ実力。


応援して初期ブーストしてくれたこのスレのみんなのな!

3661常態の名無しさん:2020/05/28(木) 21:14:22.85 ID:Vuy7hSxL
大首領のとくだいげんきだま!(FC版)

3662常態の名無しさん:2020/05/28(木) 21:15:02.79 ID:jdHKyZnB
ああ? 目に付くとこに行きはしたけどそっから伸びたのは大首領の実力だろうが!

3663常態の名無しさん:2020/05/28(木) 21:15:09.95 ID:wMvZ7JHq
ネームバリューの下地だって武器さ

3664常態の名無しさん:2020/05/28(木) 21:15:35.18 ID:6kk/gglY
このまま一話5000文字以上を毎日3話分は投稿して300話くらい続ければ書籍化も夢じゃないな!

3665常態の名無しさん:2020/05/28(木) 21:20:37.52 ID:NLHyqDs1
面白かったー、家凸の最後草
精神性で何をやらかすかの期待高まるw

3666常態の名無しさん:2020/05/28(木) 21:22:23.76 ID:IrS3bzKr
大首領とかいう、隙あらばネタを入れざるを得ないマン

3667常態の名無しさん:2020/05/28(木) 21:24:58.95 ID:jdHKyZnB
ハクスラの試行回数の所で黒本の源氏シリーズが頭をよぎったのは俺だけじゃないはず

3668常態の名無しさん:2020/05/28(木) 21:25:45.63 ID:YWR0Wa4l
書籍化は金にならないゾ
大首領が電波を使えるならワンチャン

3669常態の名無しさん:2020/05/28(木) 21:29:24.21 ID:rOvzV5EO
日刊1位が十分射程範囲になってて他人ながらうぉぉみなぎってきた

3670常態の名無しさん:2020/05/28(木) 22:06:02.25 ID:noC2S8yF
>>3665
元のネタからキリトがまどかに吸収されてメスガキインストールされた結果がこれだよ!!

でもぶっちゃけeスポーツとしてみれば年収1千万で雇うとかむしろ安いと思う。

3671大首領 ◆TSD5yLQYVA :2020/05/28(木) 22:07:16.50 ID:q/YA0rNm
顔とID真っ赤だけどコロナにでもかかったの?病院行く?(シャイン風煽り)

3672常態の名無しさん:2020/05/28(木) 22:09:46.13 ID:IrS3bzKr
相手のことをよく知らないとクリティカルな煽りは出来ない

つまり煽りとは愛

3673常態の名無しさん:2020/05/28(木) 22:10:26.55 ID:R79j/wkU
広域爆撃がたまたまクリティカルするケースもあるぞ…

3674常態の名無しさん:2020/05/28(木) 22:10:42.18 ID:y3NhTFSo
みちゃ科の特別病棟に

3675常態の名無しさん:2020/05/28(木) 22:11:55.63 ID:FIdiLt9f
>>3673
もう友達の〇〇くんは結婚してこんど子供もできるっていうのにアンタって子は
とかだろうか(ぐふっ自傷

3676常態の名無しさん:2020/05/28(木) 22:12:08.38 ID:xzsJRgOu
みちゃとは

3677常態の名無しさん:2020/05/28(木) 22:12:12.86 ID:pw9cMkUh
大首領のメスガキプレイとかご褒美かな

3678常態の名無しさん:2020/05/28(木) 22:16:05.90 ID:y3NhTFSo
>>3676
初診の方ですか?

3679常態の名無しさん:2020/05/28(木) 22:16:56.59 ID:GmmW7gyr
オーク将軍と軍師を妾にして勢力統一を図ることのできる素晴らしい果実です。

3680常態の名無しさん:2020/05/28(木) 22:21:36.34 ID:YWR0Wa4l
みちゃ果病院…洗脳と思考統制…?

3681常態の名無しさん:2020/05/28(木) 22:22:00.70 ID:gRpVK4tj
>>3676
このスレの真の主だゾ

3682常態の名無しさん:2020/05/28(木) 22:34:16.36 ID:FIdiLt9f
>>3676
ゲッスとの絆かな

3683常態の名無しさん:2020/05/28(木) 22:40:27.13 ID:jdHKyZnB
まさかこのスレに新人が来るとは

3684常態の名無しさん:2020/05/28(木) 22:50:34.62 ID:YWR0Wa4l
洗脳される前に逃がさなきゃ…!

3685常態の名無しさん:2020/05/28(木) 22:53:40.58 ID:GmmW7gyr
こっちだ、早く早く!
さあ、疲れただろう、この果実をお食べ。

3686常態の名無しさん:2020/05/28(木) 22:54:21.55 ID:vrWcEGy5
とらすとのーわん

3687常態の名無しさん:2020/05/28(木) 22:55:18.42 ID:HcdU4reW
新人に身内ネタを振るのはヤメロ

みちゃ果=みちゃ科ってネタだぞ、男が食べると女性になって女が食べると発情する

3688常態の名無しさん:2020/05/28(木) 22:56:21.88 ID:wMvZ7JHq
みちゃ果のビジュアルに使われてるAAの元ネタ知らない人結構いそう

3689常態の名無しさん:2020/05/28(木) 23:13:49.23 ID:B12+T9bS
知ってる知ってる、みちゃかのオリジナルで魔物娘図鑑がパクったんでしょ

3690常態の名無しさん:2020/05/28(木) 23:16:13.81 ID:g7s+hAnP
>>3689
(無言で手袋を投げつける)

3691常態の名無しさん:2020/05/28(木) 23:28:35.21 ID:YWR0Wa4l
決闘が始まる…この世で最も汚い決闘だ

3692常態の名無しさん:2020/05/28(木) 23:29:29.65 ID:oMKdcrhN
大首領、投稿読んだけど
一日目は気になる引き。
二日目の3つでちょうど切りが良くなる投稿。
読みやすさとかも高くてすごくいいですぜ!

3693常態の名無しさん:2020/05/28(木) 23:30:55.31 ID:HcdU4reW
登録してないなら仕方ないが
なろうでも感想書こうな!

3694常態の名無しさん:2020/05/28(木) 23:32:20.00 ID:vrWcEGy5
感想欄とか閉じてないと炎上するだけじゃないの?
謙虚堅実方式がさいつよ

3695常態の名無しさん:2020/05/28(木) 23:33:28.19 ID:jdHKyZnB
感想欄閉じるとか読者減るぞ

3696常態の名無しさん:2020/05/28(木) 23:38:30.08 ID:rUxuWWSU
18000PV越えてる 大首領しゅごいのぉぉぉ!

3697常態の名無しさん:2020/05/28(木) 23:42:00.81 ID:mqMKjrUc
妙なアンチにまとわりつかれでもしない限りは感想欄は開けといた方が有利かもね。
感想にレスすると更にポイントを伸ばせると思うがその辺は気力・体力とのトレードオフ。

3698常態の名無しさん:2020/05/28(木) 23:42:21.30 ID:Y4WUtXNI
普段ハシゴ先が被ってるスレで宣伝してるの一切見かけないので住民偉いと思った、さすが名誉赤ちゃん達

3699常態の名無しさん:2020/05/28(木) 23:46:25.79 ID:jdHKyZnB
感想返しは全部にやるつもりとかが無いならやらない方がいいぞ…
なんで俺の感想に返事しないんだってキレるのとかいるからな…

3700常態の名無しさん:2020/05/28(木) 23:46:40.52 ID:FIdiLt9f
そりゃするなって言われてるんだしないよ。オギャ

3701常態の名無しさん:2020/05/28(木) 23:51:08.94 ID:Y4WUtXNI
当然のことバブ
しかし当然のことを守り続けるのは難しいのダウーオアー

3702常態の名無しさん:2020/05/28(木) 23:54:04.55 ID:YWR0Wa4l
赤子化が進んでいる…今日はお祓いをして戸締りをしておこう

3703常態の名無しさん:2020/05/28(木) 23:55:33.13 ID:FrBRwfz3
このスレには結界を貼りました赤子の声が聞こえても決して開けてはいけませんよ

3704常態の名無しさん:2020/05/29(金) 00:00:46.73 ID:/h2iSAp7
マンマァァァァマンマァァァァ

3705常態の名無しさん:2020/05/29(金) 00:00:50.93 ID:W3yLhVXv
またすぐにホラーにしようとするー

3706常態の名無しさん:2020/05/29(金) 00:10:13.50 ID:xF+PG75a
ハロウィン!

3707常態の名無しさん:2020/05/29(金) 00:26:14.40 ID:qZj+QN5z
全てを理解した者は皆
死ぬまで大首領の赤子になることしか考えられなくなるのです

3708常態の名無しさん:2020/05/29(金) 00:28:22.51 ID:B3EHt7AY
マキマさんのマは、まど姉のま…

3709常態の名無しさん:2020/05/29(金) 00:35:19.46 ID:5BqDTnx5
目を覚ますと腕にBABY STANDという傷がついていた?

3710常態の名無しさん:2020/05/29(金) 00:37:05.55 ID:ynkB37uT
僕は妊娠した(画像略

3711常態の名無しさん:2020/05/29(金) 00:39:47.92 ID:7AbHjAtg
>>3703
ありがとう住職!
ttp://yaruozatsudan.com/test/read.cgi/yaruzatsu01/1582988913/227

3712常態の名無しさん:2020/05/29(金) 01:11:31.20 ID:7Ie1b1m+
ああ…ずっと…ずっと傍にいてくれたのか…

3713常態の名無しさん:2020/05/29(金) 02:03:58.60 ID:ZESoYWPt
結界、そして生贄、隙を生じさせぬ二段構え──

3714大首領 ◆TSD5yLQYVA :2020/05/29(金) 06:32:38.77 ID:QuJYf0hF
ふえぇおしっこちびゆ

3715常態の名無しさん:2020/05/29(金) 06:54:17.98 ID:u4M8uq3e
大首領の波動が世界を覆う…
バースデーエンド

3716常態の名無しさん:2020/05/29(金) 07:18:01.86 ID:ssZioGOg
日刊2位w

3717常態の名無しさん:2020/05/29(金) 07:26:20.53 ID:vqvW9xSa
SFのVRゲーム部門日間ランキングで2位、日間総合ランキングで30位か…ッ!

3718常態の名無しさん:2020/05/29(金) 07:45:08.35 ID:We8WN3Mm
遅れたけどやっとブックマークしたし読み始めるゾ

他のタグはどれもよく見るけどメスガキの圧がすごい

3719常態の名無しさん:2020/05/29(金) 08:08:45.27 ID:IeSJXnjh
コミカライズまだかなぁprpr
マシンの想像がつかないしこのままだとやる夫でイメージしてしまう

3720常態の名無しさん:2020/05/29(金) 08:28:20.32 ID:pMn5zR0p
>>3719
マシン=やる夫は想定外だわw

個人的には機体はアヌビスZOEのアヌビスをめっちゃシンプルにしたイメージ。
ゼロシフト使えんし武装貧弱やけど、動きとか機敏そうやしな。

3721常態の名無しさん:2020/05/29(金) 08:30:33.45 ID:9diaApsL
更にシンプルにした機体…メカ沢か、先行者か

3722常態の名無しさん:2020/05/29(金) 09:23:45.13 ID:TxCqLlMU
空戦で量産っぽいのだろうしウィンダムで想像してる

3723常態の名無しさん:2020/05/29(金) 09:31:25.97 ID:U86cLb/c
大気圏内飛行が出来るずんぐりむっくりの不格好な初期機体……

バイアランだな!

3724常態の名無しさん:2020/05/29(金) 09:36:10.81 ID:i/ttzDMT
大首領専用アッシマーとな

3725常態の名無しさん:2020/05/29(金) 10:30:59.17 ID:u4M8uq3e
いけ!やる夫メカ!

3726常態の名無しさん:2020/05/29(金) 10:36:47.26 ID:wg9gyrN5
イマイチわからんが誰かが開いて読めばポイント入る私用なんですかね?なろうって

3727常態の名無しさん:2020/05/29(金) 10:39:42.36 ID:8AMAduCW
ポイントはブクマ登録と評価じゃなかったかな?

3728常態の名無しさん:2020/05/29(金) 10:40:09.16 ID:l1i/gJpL
ブクマ、評価(☆のやつ)、各話を読む
辺りで入るはず

3729常態の名無しさん:2020/05/29(金) 10:43:37.63 ID:wg9gyrN5
センキュー
ちょっと貢いでくるわ

3730常態の名無しさん:2020/05/29(金) 10:50:41.87 ID:l1i/gJpL
楽しんでこい

3731常態の名無しさん:2020/05/29(金) 11:25:18.18 ID:ZwnGmNZ9
読んでポイント入るのはハーメルンの話しでなろうは入らないぞ
なろうの計算は↓
■ランキング集計ポイント計算式
(評価ポイント[★×2pt])+(ブックマーク件数×2pt)

3732常態の名無しさん:2020/05/29(金) 11:27:37.56 ID:xLWiYEB7
つまりブクマして評価するのが出来る支援ってことか

3733常態の名無しさん:2020/05/29(金) 11:28:20.08 ID:eNcHLY0B
>>3731
つまり大首領を指名(ブクマ)した後で淫紋(★)をつければいいんですね!!

3734大首領 ◆TSD5yLQYVA :2020/05/29(金) 11:43:48.57 ID:QuJYf0hF
つけてつけて⭐︎

3735常態の名無しさん:2020/05/29(金) 11:44:40.39 ID:CW5bE1hS
オラッ☆5!(カチー)

3736大首領 ◆TSD5yLQYVA :2020/05/29(金) 11:45:28.15 ID:QuJYf0hF
ビクンッ

3737常態の名無しさん:2020/05/29(金) 11:49:44.22 ID:U86cLb/c
5個か!?
★いの5個ほしいのか?

5個…イヤしんぼめ!

3738常態の名無しさん:2020/05/29(金) 12:13:42.52 ID:hShoiPJP
☆5大首領か……
宝具ヤバそうw

3739常態の名無しさん:2020/05/29(金) 12:17:11.20 ID:JvuBWzvq
淫紋を皆で着けると、取れなくなるよ?
本当に良いの?(ポチ☆五

3740常態の名無しさん:2020/05/29(金) 12:50:06.88 ID:77Ur+Fhz
☆5宝具5Lv100スキルマ大首領
絆は0

3741常態の名無しさん:2020/05/29(金) 13:40:43.75 ID:u4M8uq3e
それっぽいな

3742常態の名無しさん:2020/05/29(金) 14:46:54.76 ID:wIUiETzk
うちの刑部姫みたいだなぁ

3743常態の名無しさん:2020/05/29(金) 15:24:37.33 ID:joBvwmgH
大首領が求める星…?
ttp://dotup.org/uploda/dotup.org2159867.jpg

3744常態の名無しさん:2020/05/29(金) 15:42:25.43 ID:ZuFnL0Lm
小説安定してポイントとブックマーク増えてて凄すぎて草
もっと伸びろー

3745常態の名無しさん:2020/05/29(金) 15:52:02.60 ID:edEpgNEi
カクヨムのSFランキングでも1位取ってんじゃーん
しゃーねぇなぁ。こっちでもブクマしといたるわ!

3746常態の名無しさん:2020/05/29(金) 16:03:26.45 ID:9diaApsL
>>3743
キレるとTSする暗黒大首領と聞いて

3747常態の名無しさん:2020/05/29(金) 16:22:24.92 ID:oqLQUfPj
ああ、キレると角(暗喩)が伸びるってそういう

3748常態の名無しさん:2020/05/29(金) 16:43:00.79 ID:u4M8uq3e
いま麻亜屈さんが更新してるスレ面白いなぁ

3749常態の名無しさん:2020/05/29(金) 18:04:28.56 ID:cwNA7F9x
功績に応じて増えるピアス……

3750常態の名無しさん:2020/05/29(金) 18:11:23.83 ID:OebaPkU/
深緑の自称様か

3751常態の名無しさん:2020/05/29(金) 18:15:58.83 ID:okoQODU5
やる夫の最強チートさとコミュ障だが善人で譲れないところは譲れない性格がいいよな

3752常態の名無しさん:2020/05/29(金) 18:20:34.21 ID:u4M8uq3e
キャラの1人に死亡フラグが立ってる…立ってない…?

3753常態の名無しさん:2020/05/29(金) 18:32:59.37 ID:mzZgoZ6a
案外シャインがこんな風になる可能性もあるかもしれない
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2159987.png

3754常態の名無しさん:2020/05/29(金) 18:34:51.74 ID:u4M8uq3e
でもりあむって病まないよね

3755常態の名無しさん:2020/05/29(金) 19:08:54.95 ID:/h2iSAp7
歌って踊れる本能寺は
形状記憶メンタルだから
餃子食って寝れば復活するんだ

3756常態の名無しさん:2020/05/29(金) 19:13:58.53 ID:5BqDTnx5
ゲートになっても絶望しそうでしないためファントムが生まれそうで生まれない状態がずっと続きそう

3757常態の名無しさん:2020/05/29(金) 19:46:48.36 ID:aKmBUIdp
今日は一話更新なのかな?

3758常態の名無しさん:2020/05/29(金) 19:55:29.32 ID:zIm/txTV
※カクヨム様にも同時投稿しています。
※第1章(約30話)部分まで書き上げています。
1日1話投稿、初回は6話一挙投稿です。
ごゆっくりお楽しみください。

3759常態の名無しさん:2020/05/29(金) 19:58:36.36 ID:Z9Ltu8w0
予約投稿で20:00更新だと思うのであとちょいか。予約投稿って1時間毎にしか設定できなくて他の人もしてるから、
被りまくってトップの更新した連載小説欄に残る時間が短くなって新規客をちょっと取り難い、なんて話もあるな。

3760常態の名無しさん:2020/05/29(金) 20:06:17.31 ID:4rpm9I/c
別の所と同時投稿すると読者分散してランキング下がりそう

3761常態の名無しさん:2020/05/29(金) 20:07:38.32 ID:L4QusSuX
大丈夫だ!ランキングはいつか下がるものだ!

3762常態の名無しさん:2020/05/29(金) 20:08:21.86 ID:pMn5zR0p
>>3759
ただ、よっぽど真剣に、人生左右するレベルで取り組むんでも無ければ、
「毎回決まった時間に」「丁度の時間より少しずらして」投稿するのはストレス多いだろうから、気にせんのが基本的に正解だと思うわ。

3763常態の名無しさん:2020/05/29(金) 20:22:56.06 ID:pMn5zR0p
やべぇw 俺らのせいか分からんが、今めっちゃなろう重いw

3764常態の名無しさん:2020/05/29(金) 20:28:02.17 ID:9k+WhuUS
痩せろデブ

3765常態の名無しさん:2020/05/29(金) 20:28:41.83 ID:YcxNonzI
ガンダム動物園か・・・
ゲーセンのならtntnの性翼が近いかなと思った

3766常態の名無しさん:2020/05/29(金) 20:37:03.03 ID:KJdLvUaq
動物園は敵に罵声より味方に罵声するほうが多いからね・・・

3767大首領 ◆TSD5yLQYVA :2020/05/29(金) 20:41:13.70 ID:QuJYf0hF
なろうとカクヨムは読者層あんまかぶってないらしいのでまあ。

3768常態の名無しさん:2020/05/29(金) 20:43:51.36 ID:okoQODU5
投下乙です
PCの前で踊る大首領prpr

3769常態の名無しさん:2020/05/29(金) 21:08:50.45 ID:5BqDTnx5
タイトルに絆とあるのに憎しみの連鎖を生み出したガンダムゲームもありますし


3770常態の名無しさん:2020/05/29(金) 21:41:40.46 ID:q6aMSK8u
踊る大首領prpr

3771常態の名無しさん:2020/05/29(金) 21:53:24.67 ID:qMB1fkpQ
イオンにある行きつけのガンダム動物園は叫んだりしないよ、マナーの悪い人は対処するって小さく張り紙あるけどほんとだよ

3772大首領 ◆TSD5yLQYVA :2020/05/29(金) 23:00:22.81 ID:QuJYf0hF
動物園じゃねーか……?

3773常態の名無しさん:2020/05/29(金) 23:05:17.60 ID:1yn2qyav
イオンだろがヨドバシカメラだろうが子供がいる横でカード排出の監視するおっさんの気持ち悪さである(10年前)
目の前でヤンキーがお目当て高額カード当ててるとチィみたいな顔するゾ
あと、大首領乙オッツ

3774常態の名無しさん:2020/05/29(金) 23:05:20.39 ID:NFSjWiWM
動物は文字なんて読めないんだから、注意書き貼っても意味ないな

3775常態の名無しさん:2020/05/29(金) 23:05:24.59 ID:PXpQaUl0
肉食系マゾを動物園に放たないでください

3776常態の名無しさん:2020/05/29(金) 23:06:23.91 ID:IWMikk3a
カード排出系で今人気なのドラゴンボールぐらいでない?
ちびっこめっちゃ群がってるんだが

3777常態の名無しさん:2020/05/29(金) 23:07:29.04 ID:joBvwmgH
平穏なオークの村に肉食マゾの群れが

3778常態の名無しさん:2020/05/29(金) 23:07:46.00 ID:SOmTbs7k
少人数のチーム戦で野良チームだとその・・・責任を自分じゃなくて他人に押し付けられるから荒れやすいの

3779常態の名無しさん:2020/05/29(金) 23:10:54.73 ID:u4M8uq3e
変身種族オーク、普段は孕ませた種族の見た目だが変身するとオークの姿になり身体能力が向上する

3780常態の名無しさん:2020/05/30(土) 05:51:54.29 ID:7YQdDqhq
オークはメタモンだった?

3781常態の名無しさん:2020/05/30(土) 08:08:06.18 ID:Fd9BPyeI
孕ませた女の子の姿に変身してしまうオークだって!?(違)

3782常態の名無しさん:2020/05/30(土) 08:12:07.99 ID:N6iNWcYU
オーク達にとって、自分がどれだけの美少女に変化するかがステータスになるのだった

3783常態の名無しさん:2020/05/30(土) 08:15:54.49 ID:PW3TNmCu
変身以外では自信が仔を産むまでオークには戻れないんだ

3784常態の名無しさん:2020/05/30(土) 08:19:48.25 ID:YfyQT27p
雌オークは実質両性器有

3785常態の名無しさん:2020/05/30(土) 08:21:04.59 ID:D0Sdld3r
なろうで初めて星に触れたわ…
やっぱ大首領の話は面白いなぁ

ストーリーも読みやすさも良いから続きが楽しみで楽しみで

3786常態の名無しさん:2020/05/30(土) 08:53:30.81 ID:7yFOQOgD
オークによる孕ませものがここまで市民権?を得るなら
雌オークを孕まさせ物ももっと増えていいはず……はず?

3787常態の名無しさん:2020/05/30(土) 09:07:03.75 ID:RnpAtVC4
>>3786
つ雌オーク(このすば)

3788常態の名無しさん:2020/05/30(土) 09:53:11.68 ID:dW/sLVzx
並行世界の男体化TS大首領なら雌オーク物を書いているかもしれない

3789常態の名無しさん:2020/05/30(土) 10:24:03.24 ID:/bES23Sd
そういや、以前オークネタ書いてたな。
個人的には女騎士と混血した結果、自分より強い雄を婚約宣言して追いかけていくタイプのが好き。
超安産妊娠オークも好きだけど

3790常態の名無しさん:2020/05/30(土) 10:46:49.34 ID:86gmOmNc
>>3787
やつらは一匹残さず滅ぼすべきである(漆黒の意思)

3791常態の名無しさん:2020/05/30(土) 11:20:10.31 ID:2ebJhcES
女騎士『ぐへへへ…まぁ楽しもうぜ…!』
オーク『いや…やめてぇ!』

3792常態の名無しさん:2020/05/30(土) 11:21:09.34 ID:YfyQT27p
きっとこの女騎士にはオークの血が流れている

3793常態の名無しさん:2020/05/30(土) 11:47:34.52 ID:5079DIGy
代々オークと子作りしてるから子孫はほとんどオークな魔法少女

3794常態の名無しさん:2020/05/30(土) 11:50:33.46 ID:zUJmGri0
魔法少女(もれなく顔にふぐり付き)

3795常態の名無しさん:2020/05/30(土) 11:57:03.71 ID:RnpAtVC4
>>3790
あいつら頑張ってダビスタすれば美人でエロボディな雌オークになりそうな気もする

3796常態の名無しさん:2020/05/30(土) 12:00:21.78 ID:86gmOmNc
ゲッス並のガバ合成的な絵面が思い浮かんだ

3797常態の名無しさん:2020/05/30(土) 12:12:40.47 ID:dW/sLVzx
お前の母さんも俺の母さんも爺ちゃんの母さんも元は男だったとかいうことを父から告げられる

3798常態の名無しさん:2020/05/30(土) 12:27:55.69 ID:uf0HLn32
エロ漫画の社の一族かな?

3799常態の名無しさん:2020/05/30(土) 12:42:08.95 ID:YfyQT27p
きっとあれだよ男至上主義をこじらせすぎた結果だよ

3800常態の名無しさん:2020/05/30(土) 13:20:32.07 ID:QgwaJAlQ
大手冒険者ギルドを追放された事務青年、実は《天帝級》な支援魔術師で、廃業寸前の弱小冒険者ギルドで支援チートしていたら、剣聖や大賢者級が続々と通い始めて大繁盛に。あと本人も周りがドン引きするほど強かった

やべえなこれ…「あと」から先の文章いる…?

3801常態の名無しさん:2020/05/30(土) 13:20:38.28 ID:V0h2dh6V
やっぱ大首領の話面白いわ
あと、なろうのあとがきを見てるとゲッスの敬語を思い出した

3802大首領 ◆TSD5yLQYVA :2020/05/30(土) 13:23:24.21 ID:eMcfIWKY
ぶりっこ首領

私が本性を出すのはみんなの前だけだよ……

3803常態の名無しさん:2020/05/30(土) 13:24:01.46 ID:6q7k7T8t
鰤首領!

3804常態の名無しさん:2020/05/30(土) 13:25:26.97 ID:X8ZFh6vP
大首領はブリジットだった?prpr

3805常態の名無しさん:2020/05/30(土) 13:26:44.74 ID:vbZIUY9q
なん…だと?

3806常態の名無しさん:2020/05/30(土) 13:32:38.02 ID:brsr5ZAT
いつから大首領が杏だと錯覚していた?

3807常態の名無しさん:2020/05/30(土) 13:37:28.71 ID:4u4N9cC0
そういやキャベツさんも超大作築いてたね

3808常態の名無しさん:2020/05/30(土) 13:42:23.41 ID:vbZIUY9q
真子鰈は赤貝から最も遠い魚介類だよ

3809常態の名無しさん:2020/05/30(土) 13:52:40.38 ID:h4YCiFZu
大首領prpr
そういや向こうでも@以下大首領なのな

3810常態の名無しさん:2020/05/30(土) 13:53:47.03 ID:QgwaJAlQ
やる夫スレがここまで隆盛したのも大首領島さんがいたおかげじゃないか

3811常態の名無しさん:2020/05/30(土) 13:58:26.84 ID:vbZIUY9q
まど姉「人生が5回ぐらいあったらなぁ。5回とも違う町に生まれて5回とも違う仕事をして…それで5回とも同じ人を好きになる」

3812常態の名無しさん:2020/05/30(土) 13:59:13.03 ID:5079DIGy
普通なら美しい台詞なのに、まど姉が言うと恐怖

3813常態の名無しさん:2020/05/30(土) 13:59:41.48 ID:FPnB0XmF
やる夫スレは邪神の戯れを記したものであると後世の歴史には記されているのだ

3814常態の名無しさん:2020/05/30(土) 13:59:57.85 ID:4u4N9cC0
大首領島課長?

3815常態の名無しさん:2020/05/30(土) 14:00:00.36 ID:brsr5ZAT
まど姉だと転生すら許さず、ずっと自分のものにするイメージ

3816常態の名無しさん:2020/05/30(土) 14:00:37.37 ID:uf0HLn32
5回とも向こうが好きになるとは限らないんや

3817常態の名無しさん:2020/05/30(土) 14:02:08.99 ID:5079DIGy
ただルリえもんだとまどっちよりもヤバいヒロインが何気にいるんだよな……

3818常態の名無しさん:2020/05/30(土) 14:04:11.45 ID:QgwaJAlQ
まど神の呪縛を断ち切るために不死斬りを求めるやる夫

3819常態の名無しさん:2020/05/30(土) 14:04:13.70 ID:bs6/q7ew
君は大首領島の課長である
頑張ってこの島を発展させのちのちは世界をすべて雌にするのだ

3820常態の名無しさん:2020/05/30(土) 14:09:31.06 ID:uf0HLn32
梨花神の言うことによると赤子にされて永久に母性にあふれた笑みを浮かべたまど姉に見守られる状態になるらしいから
おそらく転生とか考えられる思考能力は奪われてると思われる

3821常態の名無しさん:2020/05/30(土) 14:19:55.78 ID:K3Z/yu2T
>>3813
やる夫と版権キャラがいちゃつく絵面に関しては言い訳しようがないw

3822常態の名無しさん:2020/05/30(土) 15:31:36.52 ID:7YQdDqhq
>>3820
コッコロちゃん「素晴らしいですね」

3823常態の名無しさん:2020/05/30(土) 15:32:45.03 ID:IBDbwNBO
コッコロちゃんはちゃんとお嫁さんになりたいとかの願望もあるから……

3824常態の名無しさん:2020/05/30(土) 15:34:47.71 ID:86TU++xB
クッコロちゃん!

3825常態の名無しさん:2020/05/30(土) 15:37:52.19 ID:brsr5ZAT
原作要素に言及するなら、そもそもまど神にまど姉要素なんて欠片もねぇよ!

3826常態の名無しさん:2020/05/30(土) 15:38:54.72 ID:YfyQT27p
まど神の不死斬りとかすげえ鬼畜な戦いになりそう

3827常態の名無しさん:2020/05/30(土) 15:40:19.69 ID:acVIK2dY
んなこと言ったらFGOの姉名乗るものにも姉要素なんて微塵も無いわいwww

3828常態の名無しさん:2020/05/30(土) 15:42:26.36 ID:YfyQT27p
弟ができてちょっと姉ぶるまどか(まど神の要素はない)ならワンチャン

3829常態の名無しさん:2020/05/30(土) 15:45:04.26 ID:e9ymcO7d
大首領による版権キャラへの風評被害がもはや取り返しがつかないことに

3830常態の名無しさん:2020/05/30(土) 15:47:45.61 ID:YfyQT27p
家元「まだましだぞ」

3831常態の名無しさん:2020/05/30(土) 15:50:13.62 ID:4u4N9cC0
すずかちゃんとマリィを堕し尽くした邪神ほどじゃーない

3832常態の名無しさん:2020/05/30(土) 15:50:38.05 ID:pc3P/NAs
宇崎月「全くです」

3833常態の名無しさん:2020/05/30(土) 15:52:42.55 ID:joSUcrJG
宇崎母は残当なんだよなぁ…

3834常態の名無しさん:2020/05/30(土) 15:52:57.75 ID:zZFiqYBN
>>3832
アンタは残当なんだよなぁ…

3835常態の名無しさん:2020/05/30(土) 15:53:35.99 ID:YfyQT27p
すずかちゃんもマルグリットちゃんも主にゲッスのせいで…

3836常態の名無しさん:2020/05/30(土) 16:05:17.18 ID:gQlcsAQA
すずかちゃんとかいう原作の大本考えると人外要素は吸血鬼になる筈なのにサキュバスとして有名な子

3837常態の名無しさん:2020/05/30(土) 16:09:03.72 ID:0bgk6Eii
>>3836
そもそもあの「夜の一族」が吸血鬼かサキュバスかと言われたら迷うし。

3838常態の名無しさん:2020/05/30(土) 16:15:18.45 ID:gQlcsAQA
吸血要素のあるサキュバスって言っても納得できるけど本人たちは吸血鬼って言ってるから……

3839常態の名無しさん:2020/05/30(土) 16:22:05.25 ID:yf2XvmRf
必要なのは体液と考えれば一緒だから・・・

3840常態の名無しさん:2020/05/30(土) 16:24:02.21 ID:vbZIUY9q
ちを舐めるか
ちちを舐めるか
ちんちんを舐めるか

3841常態の名無しさん:2020/05/30(土) 16:33:26.57 ID:YfyQT27p
唾液は体液扱い?

3842常態の名無しさん:2020/05/30(土) 16:38:26.59 ID:gQlcsAQA
血液、精液、母乳をそれぞれ吸う人外は結構見るけど唾液はいないよね

3843常態の名無しさん:2020/05/30(土) 16:44:13.80 ID:YfyQT27p
キス魔になっちゃうしね

割とありでは?

3844常態の名無しさん:2020/05/30(土) 16:45:06.61 ID:e9ymcO7d
唾液の成分には栄養になりそうなものないし、それに一日1.5L分泌されて垂れ流されているものだから
特別視するには今一なんじゃないかな

3845常態の名無しさん:2020/05/30(土) 16:45:35.93 ID:1NjHlQQ3
唾液ってようするに消化液とかそんなのだからね

3846常態の名無しさん:2020/05/30(土) 16:46:05.57 ID:HSi09lJo
公式で夜の一族に発情期があるからなぁ…

3847常態の名無しさん:2020/05/30(土) 16:46:38.06 ID:YfyQT27p
fateRequiem無料で読めるみたいだけど読む人なんているのかね

3848常態の名無しさん:2020/05/30(土) 16:47:53.38 ID:/CHvPT/v
母乳も精液も血の変換だけど唾液はそもそも量が知れてるし

3849常態の名無しさん:2020/05/30(土) 16:50:45.04 ID:vbZIUY9q
精液は大量に採取できるという風潮

3850常態の名無しさん:2020/05/30(土) 16:53:21.03 ID:e9ymcO7d
唾液(1.5L/日)を量が知れていると言えるようなほど精液出せるのかw

3851常態の名無しさん:2020/05/30(土) 16:57:00.37 ID:1gtvN7tX
>>3847
一応読んだよ。コラボ元の話わかってた方がいいかなって。正直序盤とか超読みにくかったけど

3852常態の名無しさん:2020/05/30(土) 16:57:14.90 ID:IBDbwNBO
>>3847
今回のイベの人狼とかの話を見て面白そう!読んでみたい!!とはならんかなぁ……

3853常態の名無しさん:2020/05/30(土) 16:59:24.02 ID:YfyQT27p
宝具とか原作より先に出しちゃってるし二巻で出すのかなぁと

3854常態の名無しさん:2020/05/30(土) 17:02:39.53 ID:QgwaJAlQ
精液を初めとした体液を分け与える事で魔力を回復させると言う能力を持ったやる夫が主人公のストライクウィッチーズモノがあったな

3855常態の名無しさん:2020/05/30(土) 17:05:34.47 ID:YfyQT27p
ストライクウィッチーズもmぷ結構前の作品なんだよね…

3856常態の名無しさん:2020/05/30(土) 17:05:41.20 ID:K3Z/yu2T
>>3854
昔ながらのエロゲやエロ二次創作の定番だな

3857常態の名無しさん:2020/05/30(土) 17:07:17.80 ID:acVIK2dY
もしそれが俺の知ってるスレならあまりその話をしない方がいい
あそこは閉鎖的過ぎて鎖国してるレベルだ、いっそクメール・ルージュ時代のカンボジアと言った方がいいかもしれない

3858常態の名無しさん:2020/05/30(土) 17:10:19.11 ID:HSi09lJo
今回のコラボめておが書いたんじゃないと聞いて自分の中では水瀬より下になったというか筆が遅いのって致命的だな…

3859常態の名無しさん:2020/05/30(土) 17:11:25.14 ID:IBDbwNBO
>>3855
ttps://i.gyazo.com/2d28a745123989bbe8538c0402e2bf92.jpg
ttp://w-witch.jp/
10月からまたやるから……

3860常態の名無しさん:2020/05/30(土) 17:13:19.76 ID:YfyQT27p
きのこはやらないだけで筆は速い方ってツイッターの垢バレした時に判明したし他の作者も筆は速い言ってたからなぁ

3861常態の名無しさん:2020/05/30(土) 17:14:49.45 ID:1NjHlQQ3
>>3854
あそこのネタは外部に出さない方がいい
ゲッススレに誤爆してもゲッスが真顔で対応するレベルでややこしい所

3862常態の名無しさん:2020/05/30(土) 17:17:20.70 ID:QgwaJAlQ
まじかこええ…すまん

3863常態の名無しさん:2020/05/30(土) 17:19:26.51 ID:zZFiqYBN
10年以上のアレコレもあるからな… あそこは…

3864常態の名無しさん:2020/05/30(土) 17:20:43.37 ID:YfyQT27p
ネットは社会の一部だから社会に酷似するんだ

3865常態の名無しさん:2020/05/30(土) 17:25:48.56 ID:rR8qi1vQ
>>3858
本来はコラボ開催と2巻の発売は同時だったのかもね

3866常態の名無しさん:2020/05/30(土) 17:46:14.03 ID:ZNV6A+m7
ゲッスってちょっと前に見かけなくなったけど今どこに住んでるんだろ

3867常態の名無しさん:2020/05/30(土) 17:48:11.57 ID:vbZIUY9q
大丈夫?ベッドの下探した?

3868常態の名無しさん:2020/05/30(土) 17:49:30.41 ID:Lwq7fNK8
ベッドの下はヤンデレ界隈では争奪戦らしいっすね
一番に弾かれる斧を持った男

3869常態の名無しさん:2020/05/30(土) 17:49:40.73 ID:uf0HLn32
板なら狐板にいてリアルならまだ静岡のどこかに封印されてるはずや

3870常態の名無しさん:2020/05/30(土) 17:51:51.10 ID:86gmOmNc
つまり静岡は今NFの危機に晒されてサイレントヒルと化している可能性があるのか
封印の役目を負った巫女が大変な目に合ってそう

3871常態の名無しさん:2020/05/30(土) 17:59:46.25 ID:YfyQT27p
狐板はゲッスともう1つ見てるスレがあるからお気に入り登録してる

3872常態の名無しさん:2020/05/30(土) 18:07:34.70 ID:ZNV6A+m7
ゲッスまだスレもって活動しているのか
大首領のところで言うのもなんだけどゲッスの作品結構好きだったからちょっとだけ嬉しいんじゃ

3873常態の名無しさん:2020/05/30(土) 18:12:29.62 ID:YfyQT27p
ちょっと前にきりたんわからせの話投下してたよ

3874常態の名無しさん:2020/05/30(土) 18:13:07.39 ID:+37t0uTZ
なんなら今投下してるぞ

3875常態の名無しさん:2020/05/30(土) 18:13:11.01 ID:J/5/h2hS
今も新作投下してるよ

3876常態の名無しさん:2020/05/30(土) 18:19:47.40 ID:kpTBUtg3
>>3865
本来は2巻の発売は去年の12月予定だったんだ…

3877常態の名無しさん:2020/05/30(土) 18:21:03.41 ID:YfyQT27p
予約が入らなかっただけかもしれないから…

3878常態の名無しさん:2020/05/30(土) 20:00:24.50 ID:7YQdDqhq
>>3842
人外じゃないけど俺の彼女Xはどうだろう

3879常態の名無しさん:2020/05/30(土) 20:03:25.81 ID:0BZ196M8
明日はコッコロママにオギャろう民が増えるんだろうな、新規にやる人は強力な回復キャラを手に入れるチャンスやでぇ

3880常態の名無しさん:2020/05/30(土) 20:06:46.95 ID:YfyQT27p
バブみはその…無理です(直球)

3881常態の名無しさん:2020/05/30(土) 20:07:06.43 ID:vbZIUY9q
AI(ツッコミ担当)

3882常態の名無しさん:2020/05/30(土) 20:08:01.39 ID:YfyQT27p
今のAIの作り方じゃ自我は宿らないから特に厄ネタはないな!

3883常態の名無しさん:2020/05/30(土) 20:12:52.99 ID:4hNeB1F9
AIと言えばパックマンのプレイ動画5万本を見て学習し同一のゲームをAIが作り上げたんだけど
基本的に操作ミスをしない→パックマンは死なない存在と認識→AI製のコピーパックマンを人がプレイしてミスした際にパックマンが死ぬのを認められずゲーム環境ごと書き換えるかもしれない
って話がシンギュラリティ感じずにはいられませんでしたね

3884常態の名無しさん:2020/05/30(土) 20:15:03.46 ID:86TU++xB
この我のものとなれ強者よ!
OK(ズドン)

3885常態の名無しさん:2020/05/30(土) 20:16:42.30 ID:I/sViAlU
AIって頭が良い面もあるけど、馬鹿な面もあるみたいやからな。
パンダ画像に少し細工されると羊と判断する事例があるし

3886常態の名無しさん:2020/05/30(土) 20:20:20.22 ID:WmBE41YS
まあそりゃ撃つわな、っていう

あとド派手なカラーリングって味方にとっての鼓舞ってだけじゃなくて、敵に対しても
「ほーら目立つ外見にしてやったぞ見付けやすいだろ? 狙いやすいだろ? 撃墜できるもんならしてみろよヘイヘイヘーイ」
って挑発の意味が出てくるらしい
実際、百式とかはそういうコンセプトだとか

3887常態の名無しさん:2020/05/30(土) 20:20:20.70 ID:4hNeB1F9
杏changと大首領に同一性を見出だせない限りAIに負ける気はしない

3888常態の名無しさん:2020/05/30(土) 20:31:17.15 ID:YfyQT27p
何をどう考えても同一のものではないんだよなぁ

3889常態の名無しさん:2020/05/30(土) 20:31:58.66 ID:oGM3ctBm
人間が作る以上AIだってガバるさ

3890常態の名無しさん:2020/05/30(土) 20:32:32.31 ID:e9ymcO7d
杏ファンガチギレ待ったなし

3891常態の名無しさん:2020/05/30(土) 20:35:18.53 ID:/CHvPT/v
AIだって優先順位決めないと多人数から質問とかされると止まるらしいからね

3892常態の名無しさん:2020/05/30(土) 20:36:53.34 ID:w9memR0/
AIはAIに作らせよう(提案
AIの教育をAIにやらせるって話は既に聞くけど

3893常態の名無しさん:2020/05/30(土) 20:37:44.98 ID:TJM9pCcn
地の文がドンドン乗っていって、ああこれは間違いなく大首領の作品だ…って分かってしまうw

3894常態の名無しさん:2020/05/30(土) 20:44:55.87 ID:TzGh2M/S
ファフナーの瀬戸内ミールみたいに善意で致命的な事
やらかしそうやな>AI製のAI

3895常態の名無しさん:2020/05/30(土) 20:54:58.10 ID:7YQdDqhq
生殖の概念をよく理解しないまま人類を増やそうと全ての男性を女性にしてしまうんだ>欠陥AI

3896大首領 ◆TSD5yLQYVA :2020/05/30(土) 20:56:50.67 ID:cfKHs9wR
みちゃ回路搭載

3897常態の名無しさん:2020/05/30(土) 20:57:52.48 ID:B+hHJdky
メス堕ちするのか妄想で動かなくなるのか常に電波を発信しているのか

3898常態の名無しさん:2020/05/30(土) 20:58:59.78 ID:w9memR0/
欠陥AI「おかしい、セックスしないと出られない部屋に入れて出てきたのに一向に百合妊娠しない…」

3899常態の名無しさん:2020/05/30(土) 21:01:58.01 ID:uf0HLn32
ケモ耳に走るのかTSに走るのか

3900常態の名無しさん:2020/05/30(土) 21:04:48.45 ID:4hNeB1F9
ttps://i.imgur.com/ODgphDN.jpg
(地面に叩きつける音)

3901常態の名無しさん:2020/05/30(土) 21:07:56.97 ID:vbZIUY9q
サポートAI、ついに万能の言葉「なんでやねん」を習得する

3902常態の名無しさん:2020/05/30(土) 21:08:32.60 ID:h4YCiFZu
なんでやねん人工無能

3903常態の名無しさん:2020/05/30(土) 21:09:02.56 ID:7YQdDqhq
服従回路(イエッサー)
みちゃ回路(ムラムラシマス)

3904常態の名無しさん:2020/05/30(土) 21:09:28.44 ID:oGM3ctBm
このみちゃ回路を取り付けろ。凄いぞ、ガンダムの色気が数倍に跳ね上がる

3905常態の名無しさん:2020/05/30(土) 21:10:22.50 ID:ZIT0RwAs
まずロボットの人工筋肉をみちゃCNT-TS(カーボンナノチューブ ver.TS)にして循環する液体もみちゃ果汁に置換します

3906常態の名無しさん:2020/05/30(土) 21:10:23.09 ID:uoHxmUV5
感度は上がらないのか

3907常態の名無しさん:2020/05/30(土) 21:11:30.66 ID:4hNeB1F9
大阪で学習を繰り返したAI、自己含めた全ての思考体をおっさんとあのおっさんで認識することが可能に

3908常態の名無しさん:2020/05/30(土) 21:12:57.31 ID:QgwaJAlQ
女同士では結婚もセックスも出来ないんだよ…

3909常態の名無しさん:2020/05/30(土) 21:13:16.39 ID:pc3P/NAs
なんや という三文字で全ての会話を済ませる大阪式人工知能

3910常態の名無しさん:2020/05/30(土) 21:15:34.46 ID:I/sViAlU
AI同士の生殖ってどんなルールになるんやろか?

3911常態の名無しさん:2020/05/30(土) 21:17:53.20 ID:vbZIUY9q
サポートAI、世界に絶望し「もうええわ」を残して去る

3912常態の名無しさん:2020/05/30(土) 21:18:00.70 ID:VJyuT70g
AI同士でずっこんばっこんしまくって際限なく子供ができてサーバーがパンクして仮想世界は滅ぶのだ

3913常態の名無しさん:2020/05/30(土) 21:23:54.88 ID:1gtvN7tX
ペンデュラム=サンのイケメンカラテも通用しないのだ!サツバツ!
有能なら男もああやって勧誘してんのかな……

3914常態の名無しさん:2020/05/30(土) 21:26:19.40 ID:cYH+R5A5
なろうから書籍化を目指すことに否定的だった大首領、果たしてこのままポイントを重ねて熱い掌返しをキメてしまうのか。

3915常態の名無しさん:2020/05/30(土) 21:28:14.24 ID:xjXt1pdQ
>>3909
本社が大阪だから知り合い多いけど、なんやはそこまで言わないな

「知らんけど」は言う

3916常態の名無しさん:2020/05/30(土) 21:29:10.09 ID:9zaPipk5
ネタで書くと言ってるゲッスを一気に追い抜いてしまうな
ガチ文筆業の本気とはこういうものか

3917常態の名無しさん:2020/05/30(土) 21:29:35.20 ID:YfyQT27p
いや大首領のことだ、書籍化の誘いがきたら断るだろう

3918常態の名無しさん:2020/05/30(土) 21:30:21.35 ID:vbZIUY9q
なんでや
憧れの印税生活の第一歩やろ

3919常態の名無しさん:2020/05/30(土) 21:30:55.74 ID:ZNV6A+m7
大人になるって悲しいことなの・・・

大首領にはぜひアニメ化までいって欲しい・・・

3920常態の名無しさん:2020/05/30(土) 21:33:28.20 ID:QgwaJAlQ
いや掌返すとかそんな言い方はよしてやれよやりにくくなるだろ
本人の意志だよ

3921常態の名無しさん:2020/05/30(土) 21:35:06.73 ID:YfyQT27p
書籍化の末路がね…ダメなんだ…

3922常態の名無しさん:2020/05/30(土) 21:35:39.23 ID:86TU++xB
週刊VRで3位だからすげぇよな・・・

3923常態の名無しさん:2020/05/30(土) 21:36:42.15 ID:vDvB6Thh
>>3921
打ち切られても頑張って書いてる人だって稀に居るから……

3924常態の名無しさん:2020/05/30(土) 21:37:02.70 ID:4u4N9cC0
大当たりして、夢の印税生活に突入して、昔みたいにたくさんやる夫スレ投下出来るようになって星井

3925常態の名無しさん:2020/05/30(土) 21:37:03.23 ID:3vLDpXue
ただでさえ騙して悪いが案件多発してるのに出版業界の実情を多少は知るだろう大首領から見れば書籍化スカウトとか羽毛布団買わされるくらいにしか考えてなさそう

3926常態の名無しさん:2020/05/30(土) 21:37:28.59 ID:TJM9pCcn
書籍化はいいんだよ、ただ打ち切りされたからって何も言わずに連載もエタるのはやめて…
辞めるんならやる気なくなったから終わりますとかぶっちゃけてもいいから宣言してから辞めて

3927常態の名無しさん:2020/05/30(土) 21:38:30.96 ID:h4YCiFZu
まあ夢がひろがリングなのは別にして、ワイらは閲覧数増やして評価するポチっするだけよ

3928常態の名無しさん:2020/05/30(土) 21:39:39.31 ID:YfyQT27p
今は住民ブーストがかかっているから1ヶ月ほど様子を見よう

3929常態の名無しさん:2020/05/30(土) 21:40:54.49 ID:9zaPipk5
俺は普段月間ランキングから漁るからなあ
日間や週間はあれなのが多いけど月間辺りからは落ち着いてくるイメージがある

3930常態の名無しさん:2020/05/30(土) 21:40:57.59 ID:oGM3ctBm
年に何本商業とweb畑から書籍が発刊されているかを考えると書籍化の段階じゃまだ勝利を確信できんしな

3931常態の名無しさん:2020/05/30(土) 21:45:41.61 ID:e9ymcO7d
そりゃ数日しか上位にこれなかったのと安定して上位なのでは全然違うからね

3932常態の名無しさん:2020/05/30(土) 21:45:46.18 ID:3vLDpXue
出版本数は景気良さそうだが、コンテスト開いて応募作を審査してた頃と違って作品の選別を外部サイトのランキングという無提携企業のサービスの機械集計にタダ乗りして
返事来たのから日本語のお手入れやら展開変更(確定済みのテンプレ行為)の打診やらで後は刷って終わり、もはや出版社というより自動集計からの印刷代行業
KADOKAWAでもメディファクでも富士ファン…ごめん富士Fは言い過ぎたわ…でも出版社のレーベルがSQLで使わないタグより価値を失ってる

3933常態の名無しさん:2020/05/30(土) 21:48:06.79 ID:brsr5ZAT
小説は売れなかったら即打ち切りからな。打ち切りでも纏める猶予をくれる漫画の方が有情か

3934常態の名無しさん:2020/05/30(土) 21:48:18.22 ID:zGhMtkzb
変に忍殺パロしなくていいのに

3935常態の名無しさん:2020/05/30(土) 21:54:20.88 ID:e9ymcO7d
>>3933
オリコンに入っていても打ち切られることもあれば、オリコンに一度も入らないようなラノベでも編集のごり押しで続刊で続ける場合あるよ

3936常態の名無しさん:2020/05/30(土) 21:55:08.46 ID:4u4N9cC0
いまのIT社会だと本人次第な気がするがね
売れずに打ち切られても、商業ベースで宣伝して貰えたと割り切って、続きはネットで書けばいいじゃん
アルファポリスとか有料化出来る所もあるし、Kindleもたしかなかった?

3937常態の名無しさん:2020/05/30(土) 21:56:09.01 ID:uf0HLn32
大首領は短編でもオチつけられる人だし主人公がヒロインに捕獲されて終わりっていう
いつものパターンに持ち込むのなら打ち切りでも強引にまとめられる強みはあると思う

3938常態の名無しさん:2020/05/30(土) 22:01:53.39 ID:+1aI3irV
大首領が前に触ったTWが凄まじい進化遂げそうで股間がマッハ

3939常態の名無しさん:2020/05/30(土) 22:02:56.38 ID:OGWEwgv7
TW?

3940常態の名無しさん:2020/05/30(土) 22:07:03.11 ID:vbZIUY9q
Tomabechi Waker

3941常態の名無しさん:2020/05/30(土) 22:09:23.36 ID:YfyQT27p
ヒロインに捕獲される…これはバッドエンドですね

3942常態の名無しさん:2020/05/30(土) 22:20:27.33 ID:oO5At41x
やる気がない出版社もあるしなぁ…宝島社どーなっとんねん

3943常態の名無しさん:2020/05/30(土) 22:24:30.44 ID:s3vZcuik
宝島社か
2015年に書籍化して2017年に最新刊出てそれ以降新しく出ないから打ちきりかと思ってたら漫画化が決まった作品があったな

3944常態の名無しさん:2020/05/30(土) 22:31:23.25 ID:oO5At41x
>>3943
まのわのことなら漫画連載、単行本1冊出て以降は止まってるね…宝島社仕事しろ…

3945常態の名無しさん:2020/05/30(土) 22:33:26.87 ID:jx4WzVSd
某小説で二万近いティーセット二客がグッズとして完売する位人気でるパターンもあるんだからなろうには夢がつまってるよな

3946常態の名無しさん:2020/05/30(土) 22:36:37.95 ID:TJM9pCcn
アニメや漫画の関連グッズで一番お高いのってなんだろう
宝石の国がガチの宝石とか売ってたけど

3947常態の名無しさん:2020/05/30(土) 22:42:24.06 ID:2PPYGJ8N
艦これの三越コラボはそれなりに(値段も質も)高いものもあるけど

3948常態の名無しさん:2020/05/30(土) 22:45:04.35 ID:acVIK2dY
この前見たのは純金製の千年パズルじゃったかのう
お値段2500万らしいぞい

3949常態の名無しさん:2020/05/30(土) 22:47:41.40 ID:vbZIUY9q
金にあかせて青眼の白龍のカードを集め、なんだったら老人を殴りつけて奪い去る若社長

3950常態の名無しさん:2020/05/30(土) 22:49:00.54 ID:86TU++xB
>>3946
へうげもので出た国宝級の茶器とか? >関連グッズ(公式が売り出したとはいっていない)

3951常態の名無しさん:2020/05/30(土) 22:53:28.87 ID:acVIK2dY
もしMTGがアニメ化漫画化されたらきっとブラックロータスになるじゃろな>一番お高いの

3952常態の名無しさん:2020/05/30(土) 22:56:14.77 ID:OxKD9cIA
俺が欲しいと思うグッズに限って高いものが多すぎる…(キャラがデカく載ってるクリアファイルとかあんまり欲しくない…)

3953常態の名無しさん:2020/05/30(土) 22:58:02.42 ID:TJM9pCcn
既存絵使い回しのグッズはなぁ…別に何かに使うわけでもないし
描き下ろしならまだ分かるんだが

3954常態の名無しさん:2020/05/30(土) 23:17:14.49 ID:3sXc7eqr
カードに魂とかプライドとか言っちゃうくせにそのカードを偽造してすり替えたりしてた社長の話はやめて差し上げろ

3955常態の名無しさん:2020/05/30(土) 23:17:38.39 ID:0BZ196M8
小説は打ち切りでも漫画は人気出てそこそこ売れるってパターンは多いらしい。
某白〇とかは小説は売れてないのでの続きは書かない(出版されない)が漫画を続けるなら台本形式で提供するとか言っている
とはいえ商業作家としては正しくて、ただファン的には悲しい

3956常態の名無しさん:2020/05/30(土) 23:22:33.41 ID:aRqMoM7z
一度精神崩壊して再構築したからね

3957常態の名無しさん:2020/05/30(土) 23:31:48.15 ID:Ai76UDhe
ガン細胞(悪の心)を摘出するために
全身の細胞をばらばらにして自力で身体再構築させるっていう
エクストリーム精神治療だから…

3958常態の名無しさん:2020/05/30(土) 23:32:24.07 ID:ZNV6A+m7
地方の聖騎士も小説出ないけど漫画版出てるから台本形式なんだろうか

3959常態の名無しさん:2020/05/30(土) 23:32:52.50 ID:X8ZFh6vP
>>3946
一千万双頭のリアルシュバ剣じゃね?

3960常態の名無しさん:2020/05/31(日) 00:21:25.62 ID:Hbxw6Pie
2500万円相当の純金の千年パズルやら実際に一億一千万で売りに出された純金のウルトラマンの胸像があったはず

3961常態の名無しさん:2020/05/31(日) 00:21:44.23 ID:AK6bRs+V
北の傭兵が南の魔法学校〜
の人は、ものすごく丁寧に善良な話をつづるので、
なんというか、岩波少年文庫あたりで出すべきような気がする

3962常態の名無しさん:2020/05/31(日) 00:32:20.24 ID:F0d2XJXX
MTGならガチで存在する世界に一枚だけしかないカード系がとんでもない値段付きそう

3963常態の名無しさん:2020/05/31(日) 00:32:22.51 ID:wJKelpbj
小説はアッシュさんがオスなのかメスなのかが気になる
きっとこれからも度々武器を奪われてアヘ顔ダブルピース晒してくれるに違いないだろうが
そのときの顔をメスのアヘ顔ダブルピースでも想像するのもいいが
オスのアヘ顔ダブルピースというのも捨てがたい

3964常態の名無しさん:2020/05/31(日) 00:38:19.40 ID:9HfvY20d
竜と猫?だっけこれも宝島文庫から出てるが児童文学っぽい雰囲気

3965常態の名無しさん:2020/05/31(日) 01:52:33.86 ID:LasAwhB7
リングも「SFとして出しても売れないからホラーのレーベルから出しました」ってタイトルだし、そういうのは昔も今も変わらんのかもな

3966常態の名無しさん:2020/05/31(日) 04:27:42.25 ID:QBstmu9k
猫用コカインであるちゅーるに、犬用ちゅーるがある事を初めて知った
尚、猫と共飼してると猫の側が
「それ、私のちゅーるでしょ!なんでわんわんに上げてるの!ずるいずるいずるい」と延々と泣き続ける模様

3967常態の名無しさん:2020/05/31(日) 07:23:12.47 ID:bFSY7kKR
>>3961
なんかわかる。あれはラノベじゃなくてファンタジー小説
アルマークくんかっこいいわ

3968常態の名無しさん:2020/05/31(日) 07:28:44.87 ID:c2kXc0Vl
その様子、動画でクレメンス

3969常態の名無しさん:2020/05/31(日) 09:14:45.16 ID:OhBnRUcf
アルマークはなろう産ハリーポッターって言われてた気がw

3970常態の名無しさん:2020/05/31(日) 09:29:23.73 ID:ZvJIb5T6
プロはRWBYを見る

3971大首領 ◆TSD5yLQYVA :2020/05/31(日) 09:35:23.31 ID:0LlXYygd
リングフィット買ったのでさっそく4面までやってみたぞ。
10分しか運動してないのに汗びっしょりだぞ。


……ええ?これ明日からずっとやるの?(遥かな高さの塔を眺める気分)

3972常態の名無しさん:2020/05/31(日) 09:36:10.06 ID:2YHKkNNC
筋肉が喜んでるね!

3973大首領 ◆TSD5yLQYVA :2020/05/31(日) 09:40:10.51 ID:0LlXYygd
筋肉さんいじめられて喜ぶとかクソマゾかよ

3974常態の名無しさん:2020/05/31(日) 09:40:26.66 ID:BWJOC/pE
それ系は完全にモチベだから手が出ない

3975常態の名無しさん:2020/05/31(日) 09:42:10.09 ID:2YHKkNNC
むしろほっとくと離れてゆく構ってちゃんだぞ
…面倒くさいやつなことに変わりないな!

3976常態の名無しさん:2020/05/31(日) 09:44:43.90 ID:NY8s4nAz
休筋日も入れなきゃ!

3977常態の名無しさん:2020/05/31(日) 09:45:07.19 ID:eqRlels0
筋肉がホエイを求めているゾ
石上会計もそう言っている

3978常態の名無しさん:2020/05/31(日) 09:48:55.60 ID:W5F7JTPR
リングフィットRTAとかいう苦行

3979常態の名無しさん:2020/05/31(日) 09:51:02.54 ID:BWJOC/pE
休憩挟まなければまさしく地獄

3980常態の名無しさん:2020/05/31(日) 09:51:42.01 ID:xjb4iPVQ
腕が―――ッ!腕が―――ッ!!
シャンクス腕が―――ッ!!!

3981常態の名無しさん:2020/05/31(日) 09:56:56.60 ID:wBQ8Npk+
運動は無理をし続けていると自分の筋肉が溶ける病気になるから気をつけよう
機動隊の新人隊員とかが時々なります

3982常態の名無しさん:2020/05/31(日) 09:58:47.83 ID:qIVtGcQ4
>>3970
ルビーちゃん達が悪い魔法使いを倒すストーリーなの?

>>3981
ヒェ、人の体怖い((( ;゚Д゚)))

3983常態の名無しさん:2020/05/31(日) 10:01:20.82 ID:AK6bRs+V
リングフィット、店頭で見たことないな……

3984常態の名無しさん:2020/05/31(日) 10:03:31.54 ID:VKwLntnu
いじめられると成果を出すし餌をやり過ぎると弛むから筋肉はブラック従業員だゾ

3985常態の名無しさん:2020/05/31(日) 10:04:16.89 ID:w0FUQNbf
リングフィットは転売の餌食になってるから抽選販売くらいでしか今見ないね

3986常態の名無しさん:2020/05/31(日) 10:04:36.55 ID:vEN72Xp8
年取って腹が出てくるのは、年に1%くらいずつ腹筋が衰えてくるからだとか

3987常態の名無しさん:2020/05/31(日) 10:06:21.76 ID:LasAwhB7
リングフィットやってる最中おっぱいがひしゃげるアリスください

3988常態の名無しさん:2020/05/31(日) 10:06:52.34 ID:BWJOC/pE
やる夫が女装してルビーになるスレを二つほど知ってる

3989常態の名無しさん:2020/05/31(日) 10:08:05.18 ID:W5F7JTPR
スレ主が話題に出してたり交流があったりする訳でないところの話はちょっと……

3990常態の名無しさん:2020/05/31(日) 10:11:37.11 ID:QBstmu9k
>>3968
ttps://youtu.be/bEykV00tEwo
いけるかな?
やべぇぞ

3991大首領 ◆TSD5yLQYVA :2020/05/31(日) 10:14:06.62 ID:0LlXYygd
私もニンテンドーダイレクトの抽選販売で手に入れたのだ。

3992常態の名無しさん:2020/05/31(日) 10:24:48.66 ID:qIVtGcQ4
>>3988 >>3989
ちょっと独自に調べて見るわ、教えてくれてありがとう

>>3990
無茶苦茶鳴いとるw

>>3991
運かええのう

3993常態の名無しさん:2020/05/31(日) 10:31:15.95 ID:SQnl3kCW
ゲームは1日1時間を忠実に守らせる画期的なゲーム
なお攻略サイトに行くと ジムに行けといわれる模様

3994常態の名無しさん:2020/05/31(日) 10:33:37.12 ID:IX5jsik+
>>3993
体を鍛えるゲームを攻略するために
ジムに行って体を鍛える

なにかおかしくない??????

3995常態の名無しさん:2020/05/31(日) 10:35:15.22 ID:BWJOC/pE
ジムに行った方が体鍛えられるんじゃね?(暴)

3996常態の名無しさん:2020/05/31(日) 10:40:34.91 ID:6DZF9b1q
ジムは風呂はいる所だぞ

3997常態の名無しさん:2020/05/31(日) 10:42:57.46 ID:pWCN+TRk
>>3981
それ病気じゃなくて運動前後に十分なたんぱく質とっていないだけ
運動すると筋組織が疲労し、それを修復するためにたんぱく質を必要とするけど、その時たんぱく質摂取量が不足していると他の筋肉から修復用としてたんぱく質とってくるからね
だからたんぱく質が十分な食事をとり、腹が減っていない状態で運動し、運動後にプロテイン飲むと筋肉はちゃんと増える

3998常態の名無しさん:2020/05/31(日) 10:44:04.98 ID:sQ28kH5b
ハッテン場になってるところもあるんだっけ

3999常態の名無しさん:2020/05/31(日) 10:44:41.12 ID:LasAwhB7
上野駅の例のトイレは改装でもう無くなってしまったな

4000常態の名無しさん:2020/05/31(日) 10:45:07.41 ID:OhBnRUcf
身体を鍛えたいなら水泳が一番だぞ

4001常態の名無しさん:2020/05/31(日) 10:47:13.16 ID:38p4lSCB
プールがついてるスポーツジムは夏最高すぎる。気持ちよく運動できてサウナ付きの風呂も利用できてマッサージチェアまで完備されてる

4002常態の名無しさん:2020/05/31(日) 10:48:40.21 ID:wBQ8Npk+
つおビール様
つ唐揚げ
つラーメン

4003常態の名無しさん:2020/05/31(日) 10:49:39.43 ID:Akv2Dg7A
いやここは流行りに乗ってクライミングジムにおいでよ楽しいよ
お前も腕だけでロープを登れるようにしてやるって言ってるんだよ!

4004常態の名無しさん:2020/05/31(日) 10:53:14.75 ID:38p4lSCB
清涼飲料水にしろ酒にしろ飲む前に水を最初に飲めってのは今でも定説なのだろうか

4005常態の名無しさん:2020/05/31(日) 10:54:46.96 ID:XIZ4+kkV
学生時代に部活やってた頃から筋肉つかないんだよなあ

4006常態の名無しさん:2020/05/31(日) 10:56:59.74 ID:38p4lSCB
筋肉付ける前に土台になる肉がないと鍛えるにも限界があるからな

4007常態の名無しさん:2020/05/31(日) 10:59:26.67 ID:xjb4iPVQ
>>3998
腐女子の腹はなよッとした女みたいな男が絡むけど実際のホモは筋肉モリモリマッチョマンの変態が絡むのだ
なのでそういうマッチョメンが集まりやすいジムはそういう輩の巣窟であることもあるのだ

問題は場所を選ばないし自重もしないホモがたびたびいるってことなのだ……

4008常態の名無しさん:2020/05/31(日) 11:02:36.23 ID:38p4lSCB
筋骨隆々=ムチムチのドスケベボディってことなんやろなぁ天原の貞操逆転世界かよ

4009常態の名無しさん:2020/05/31(日) 11:04:02.49 ID:LasAwhB7
普段あんまり色気を感じさせない子の競泳水着姿にドキッとする、そんなシチュエーションが好きです
秋山殿とか絶対エロいぞ

4010常態の名無しさん:2020/05/31(日) 11:07:50.79 ID:xjb4iPVQ
男が好きだからホモなのでそりゃ女のなり損ないみたいななよっとした男より筋骨隆々な雄臭い漢の方が魅力的に映るのは当然の話なのだハムタロサァン
普通の人間と嗜好が逆転してるのがホモなのである意味貞操逆転なのだフェネック

4011常態の名無しさん:2020/05/31(日) 11:09:21.09 ID:OhBnRUcf
BLとホモはまずジャンルが違うからな
ホモは男同士だけど、BLは男と男の皮を被った女役とだし

4012常態の名無しさん:2020/05/31(日) 11:09:22.35 ID:l5jhlhgl
聞こえますか大首領……ヨガマットを買うのです……厚みが1センチくらいあって水洗いできるやつです……
肘が擦れるからサポーターもあると良いのです……プロテインは低脂肪牛乳で割ると美味しく飲めて栄養価もバッチリ……

4013常態の名無しさん:2020/05/31(日) 11:19:25.92 ID:DNvgz2W/
スポーツジムって一週間もフロに入ってないヤツがチンポいじった手で
同じダンベル持ち上げたりプールに入ったりするんでしょ?(吉良並感)

4014常態の名無しさん:2020/05/31(日) 11:21:57.10 ID:BWJOC/pE
???どちらも同じでは???

4015常態の名無しさん:2020/05/31(日) 11:23:53.41 ID:ECNdvRBP
>>4014
ホモは男×男全般。
BLはボーイズなので少年とか美青年のみ。

4016常態の名無しさん:2020/05/31(日) 11:25:33.05 ID:6DZF9b1q
>>4012
つい管理が楽だからと風呂場に置くようになって気がついたら黒カビだらけになることがあるヨガマット

4017常態の名無しさん:2020/05/31(日) 11:25:53.44 ID:WeK8JFA0
>>3971
リングフィットRTAに挑戦しよう(提案)

4018常態の名無しさん:2020/05/31(日) 11:26:45.84 ID:UtImWv7t
ヨガやってると手足が伸びてすらっとした体型になるよ

4019常態の名無しさん:2020/05/31(日) 11:29:08.34 ID:38p4lSCB
火は噴けないしテレポートも体得できんがヨガは体に良い

4020常態の名無しさん:2020/05/31(日) 11:29:38.33 ID:rtw89XXP
火も噴けるし美人で若い嫁さんももらえるようになるよ

4021常態の名無しさん:2020/05/31(日) 11:32:27.07 ID:BWJOC/pE
ツノが生えてなければ考える

4022常態の名無しさん:2020/05/31(日) 11:32:32.27 ID:ECNdvRBP
マスターヨガって書くと弟子の育成クソ下手だったり銀河崩壊の最大原因になりそう

4023常態の名無しさん:2020/05/31(日) 11:32:43.25 ID:ZvJIb5T6
ヨガウェアとかいうジャンル

4024常態の名無しさん:2020/05/31(日) 11:38:56.55 ID:k4PBQmGJ
>>4015
ちなみに厳密に言葉の意味を問えば、
ホモ=ホモセクシャル=同性愛で、男×男、女×女の両方、同性を性的対象と見る事を指す。
BLはそういうカテゴリだからなんとも言えんけど。

あ、あとゲイって言葉も別に男×男に限定されるとは限らないんだぞ! 元々は「派手な」「陽気な」という意味合いで「娼婦・娼夫」の隠語だ。

俺はなんで長々とホモの話をしてるんだろう……

4025常態の名無しさん:2020/05/31(日) 11:38:57.71 ID:SQnl3kCW
今後販売されるスマブラは全部あのリングで操作することになるぞ
もうEスポーツが ただのゲームでしょw
とその手の業界から笑われることもないのだ

4026常態の名無しさん:2020/05/31(日) 11:40:18.33 ID:38p4lSCB
誤解を解くことはとても大事なことだ。造詣が深くなれば穿った解釈をすることも減るし

4027常態の名無しさん:2020/05/31(日) 11:40:43.30 ID:+weJHpD0
ありゃジェダイと共和国の体制が老朽化して硬直していたのも一因やし

4028常態の名無しさん:2020/05/31(日) 11:44:26.30 ID:BWJOC/pE
スマブラは格ゲーというかパーティゲーだからなぁ

4029常態の名無しさん:2020/05/31(日) 11:45:35.00 ID:LasAwhB7
まあ、さらに言っちゃうならルーカスジェダイは「撮りたい場面ありきでそこから逆算して話考える」スタイルだからストーリーは説明不足だしみんな変なムーブしまくるから
ポッドレースとか、本筋とは全然関係ないイベントだし

4030常態の名無しさん:2020/05/31(日) 11:45:53.83 ID:OhBnRUcf
ガチでやる時はシンプルステージで一対一だぞ

4031常態の名無しさん:2020/05/31(日) 11:46:32.29 ID:38p4lSCB
ドカベンでいいスイングシーンが描けたからホームランにして後のネームはもっかい練り直すみたいなやり方だな

4032常態の名無しさん:2020/05/31(日) 11:51:10.20 ID:k4PBQmGJ
>>4026
ちなみに言葉的には「穿った」解釈ってのは「正しい」解釈って意味で、よく物語上で使われるのは
「穿ち【過ぎ】」
と、過剰の言葉を付けることで「深読みし過ぎて結果的に正しくない」とか「正論過ぎて人が受け入れられない」という意味合いで使うのじゃぞ。

4033常態の名無しさん:2020/05/31(日) 11:52:02.92 ID:6DZF9b1q
漫画で佐世保のホームランを越えるホームランのシーンはあるの?

4034常態の名無しさん:2020/05/31(日) 11:53:22.90 ID:38p4lSCB
>>4032
国語の先生超助かる。ということは正しくは穿ちすぎた解釈、或いは偏った解釈か

4035常態の名無しさん:2020/05/31(日) 11:55:39.90 ID:k4PBQmGJ
(良かった受け入れられた)

4036常態の名無しさん:2020/05/31(日) 11:57:14.70 ID:ZvJIb5T6
ジェリド「(ガタッ」

4037常態の名無しさん:2020/05/31(日) 11:58:56.21 ID:38p4lSCB
(間違えたのこっちだし馬鹿にした感じのない丁寧な解説に反発する理由が)ないです

4038常態の名無しさん:2020/05/31(日) 12:14:15.56 ID:CLCmg764
美しい……お互い認めあい感謝しあう流れは素晴らしいよね(みちゃ果を隠しながら)

4039常態の名無しさん:2020/05/31(日) 12:14:32.25 ID:6QpkoNuO
エロ漫画における子宮口キッスと子宮オナホの壁みたいだなぁ>穿った⇔穿ち過ぎ

4040常態の名無しさん:2020/05/31(日) 12:16:26.43 ID:rHjKb0nU
この唐突にみちゃ果を投げつけてすべての住人をメスにする流れを「サプライズ・ミチャカ理論」と名付けよう
これよりおもしろい展開が思いつかないならばペナルティとしてフルーツを食さなければならない

4041常態の名無しさん:2020/05/31(日) 12:18:58.38 ID:k4PBQmGJ
>>4040
サプライズニンジャは面白いけど、それは受け入れられる人がニッチ過ぎるのですw

4042常態の名無しさん:2020/05/31(日) 12:21:53.40 ID:eqRlels0
>>4039
???

4043常態の名無しさん:2020/05/31(日) 12:29:18.81 ID:BWJOC/pE
みちゃ果は病を治し老いることなく美を永遠にする果実
しかし破滅が待っている

4044常態の名無しさん:2020/05/31(日) 12:31:30.57 ID:ECNdvRBP
>>4043
待っているのは破滅ではない。 ハメ通だ。

4045常態の名無しさん:2020/05/31(日) 12:33:28.21 ID:UtImWv7t
>>4025
Eスポーツをスポーツじゃないとか言って笑うヤツはスポーツの意味を知らない無知だって自己紹介してるヤツだからね、好きに言わせとけばいいさ
数十年前は野球だって子供の遊びで大人がやる物じゃ無いって認識だった事も知らないんだろうな

4046常態の名無しさん:2020/05/31(日) 12:43:08.11 ID:CApd0J+C
でもEスポーツ選手がボクシングと将棋の同時プレー発言には正直、ネ……チェスボクシングをやれと思いました(小並感)

4047常態の名無しさん:2020/05/31(日) 12:47:27.45 ID:BWJOC/pE
Eスポーツはレースゲーとかはプロに蹂躙されてて笑った記憶

4048常態の名無しさん:2020/05/31(日) 12:47:39.00 ID:DNvgz2W/
ぶっちゃけそのeスポーツ問題に関しては肯定派の過激っぷりにも原因があるだろ
ゲームをやるのに体使うからフィジカルスポーツと一緒って主張する奴がややこしくしてる

4049常態の名無しさん:2020/05/31(日) 12:48:19.62 ID:9HfvY20d
>>4043
だいぶまえに男を淫乱な奴隷にする能力をもつやる夫がみちゃかで女にした元男を奴隷にする話があったな

4050常態の名無しさん:2020/05/31(日) 12:48:56.32 ID:6QpkoNuO
>>4042
??

4051常態の名無しさん:2020/05/31(日) 12:55:01.30 ID:k4PBQmGJ
まぁ、正直eスポーツって名称自体にどうかと思ってた。
どうやっても「運動競技」っていうイメージから逃れられないのに、代表的なeスポーツってFPS/TPSじゃん?

単に「ゲーム競技」あるいは「電子競技」的なものにした方が良かったと思うんだよな。
ゲームで(基本的に)運動はしねぇよ……

4052常態の名無しさん:2020/05/31(日) 12:55:13.14 ID:Hydyh5vu
まあモータースポーツとかマインドスポーツとかも言うけど
今の日本でスポーツって言ったら身体動かす運動競技の意味が一般的だし

4053常態の名無しさん:2020/05/31(日) 12:57:20.31 ID:Hydyh5vu
>>4051
まあEスポーツっていう名称自体は英語圏の発祥だから…

4054常態の名無しさん:2020/05/31(日) 12:58:07.41 ID:IjxGj9jW
日本人がイメージする「スポーツ」とかけ離れてるのわかってんだから別の名前にしとけよ感はある

4055常態の名無しさん:2020/05/31(日) 13:00:24.63 ID:dlTkg0/z
日本でゲームをスポーツとかそういったベクトルで認知させるのは無理。オタクが大勢いるこういったスレでも否定的な人がある程度いるんだから
海外はそういったのが無いけど日本は「ゲーム=TDN遊び」って認識が遺伝子レベルで染みついてるからな

4056常態の名無しさん:2020/05/31(日) 13:00:29.12 ID:CApd0J+C
Eスポーツはネットだけの知識だけど、日本のEスポーツの宣伝や推進してる人間がキナ臭そうでネ
大会の賞金とかめっちゃ中抜きしてそう(暴論)

4057常態の名無しさん:2020/05/31(日) 13:00:55.19 ID:ECNdvRBP
>>4054
まぁ少なくとも 今日は茶道をやります っていって英国式アフタヌーンティーが出てきたら文句は出るわな。

4058大首領 ◆TSD5yLQYVA :2020/05/31(日) 13:00:57.31 ID:0LlXYygd
ナードの根暗な遊びじゃなくて、パリピのクールなスポーツってイメージにしたかったんですねわかります。

4059常態の名無しさん:2020/05/31(日) 13:02:14.52 ID:Akv2Dg7A
プロゲーマー=eスポーツプレイヤーみたいな売り方も若干反感を買ってる感はある

4060常態の名無しさん:2020/05/31(日) 13:03:29.80 ID:XjGaXiqH
商業ベースに乗せるのにスポーツって呼び名のほうが都合がいいんじゃない?


4061常態の名無しさん:2020/05/31(日) 13:04:32.27 ID:ZvJIb5T6
崖の上でアイロンをあててもいいじゃないの

4062常態の名無しさん:2020/05/31(日) 13:04:58.33 ID:iWZSdAgj
>>4061
世界大会あるのすごいわ

4063常態の名無しさん:2020/05/31(日) 13:05:59.97 ID:eqRlels0
運営「かー!うちのライセンスを取ってないと法的に賞金に制限が掛かるんだよなあ」
税務署「いや、問題ないぞ」
運営「かー!うちのライセンスを取ってないと法的に賞金に制限が掛かるんだよなあ」



4064常態の名無しさん:2020/05/31(日) 13:07:46.22 ID:38p4lSCB
eスポーツ呼びが始まる前からゲームの大会沸かせてた日本のプレイヤーからしたら
いきなり「俺らeスポーツだよな」と絡んできたチャラ男みたいな印象ってどっかの座談会の記事にあったような

4065常態の名無しさん:2020/05/31(日) 13:10:38.59 ID:5FnbVha2
>>4053
この流れ真逆にしたら遺憾の意とか発動しそうだよね>外様が勝手な言語解釈で本場に殴りかかってきた

4066常態の名無しさん:2020/05/31(日) 13:12:52.12 ID:fVG80fCg
スポーツの意味的にEスポーツはスポーツで間違いないと主張してるけどさ
海外でもスポーツ=体を使うものって発想が強いからわざわざEをつけて別物扱いしてるのでは?

4067常態の名無しさん:2020/05/31(日) 13:13:07.10 ID:dlTkg0/z
ほんまにゲームが上手い奴は大体海外行ってるしな
動画配信してキャッキャするぐらいが関の山やで

4068常態の名無しさん:2020/05/31(日) 13:13:23.85 ID:OhBnRUcf
優勝したけどお前は未成年だから賞金は大半没収な
とか言ってるのを見て、これはダメだなって悟った

4069常態の名無しさん:2020/05/31(日) 13:13:48.38 ID:ZvJIb5T6
Eroスポーツなら誰も文句を言わなかった

4070常態の名無しさん:2020/05/31(日) 13:13:54.70 ID:38p4lSCB
eスポーツは敢えて定義しないほうがいいんじゃねえかなぁって意見もあって
見てる人を楽しませられるならどんなゲームを扱ったってeスポーツじゃねって話もなんとなくわかる

4071常態の名無しさん:2020/05/31(日) 13:14:28.59 ID:9HfvY20d
一日何時間もゲームし続ける集中力と反射を維持するのは厳しくてトッププロで居られるのは30代までが限界だとか

4072常態の名無しさん:2020/05/31(日) 13:16:25.38 ID:k4PBQmGJ
RTA勢とか、正直単にFPS/TPSやってる人らよりよっぽど追い込んでるからなw

良いじゃんマリオ3のRTA競技でさ。

4073常態の名無しさん:2020/05/31(日) 13:17:29.88 ID:l5jhlhgl
????「biimシステムの定義を決めるのは絶対にNG。」

4074常態の名無しさん:2020/05/31(日) 13:17:43.43 ID:6SnOtKbX
じゅうべえRTAをeスポーツ競技に?!

4075常態の名無しさん:2020/05/31(日) 13:18:05.68 ID:BWJOC/pE
RTSガチ勢は人間を辞めてるってどこかのスレで聞いた

4076常態の名無しさん:2020/05/31(日) 13:19:09.30 ID:OhBnRUcf
今ゲームプレイで一番稼いでるのってVtuberだよな

4077常態の名無しさん:2020/05/31(日) 13:19:19.59 ID:dlTkg0/z
承太郎「いいだろうダービー、そこのブレスオブザワイルドを取りな。トロコンRTAでカタをつける」

4078常態の名無しさん:2020/05/31(日) 13:22:21.60 ID:ECNdvRBP
>>4077
承太郎! 貴様このゲーム、やり込んでいるな!?

4079常態の名無しさん:2020/05/31(日) 13:22:42.63 ID:eqRlels0
>>4066
そもそもチェスや将棋をテーブルスポーツっていうか考えるとね
それにゲームの多様さを考えるとサッカーや野球、バレーからテニス卓球まで
まとめてボールスポーツというような乱暴さだと思うんだ

4080常態の名無しさん:2020/05/31(日) 13:22:55.66 ID:CSsTMxJX
>>4075
マリカーだかはTASよりRTAの方が速いんだっけか?

4081常態の名無しさん:2020/05/31(日) 13:26:18.65 ID:ECNdvRBP
よし、 名前が似ているブレスオブファイアドラゴンクォーターのRTAにしようぜ! 当然ドラゴンクォーターになるまでだ。

4082常態の名無しさん:2020/05/31(日) 13:27:33.01 ID:k4PBQmGJ
>>4076
Vに限定するかは微妙だけど、Youtuberなのかな? だとすると全部の間に入ってるYoutubeがやべぇ事になるけど。

というか、Youtuberの稼ぐ金額ってだんだん少なくなってるって聞いたけど、今でも割に合うんかな?

4083常態の名無しさん:2020/05/31(日) 13:36:07.61 ID:KShdhp23
>>4072
RTAとFPSやTPSのやり込みってやってること全然別じゃん
比較する意味無いぞ

4084常態の名無しさん:2020/05/31(日) 13:36:22.91 ID:dlTkg0/z
>>4078
「答える必要は無いぜ」
「こ、こいつ確かに素人だった、だがたった二つのコログの実ゲットでチャートを作成したと言うのか…!?
超精密のスタープラチナを持つ男、ディオ様が最も警戒する意味が分かった気がする…!」

4085常態の名無しさん:2020/05/31(日) 13:39:31.48 ID:SQnl3kCW
>>4082
そんなもん企画と当人の生活水準次第だとしか
関係商品が宣伝になるからとプレゼントされることも多いし
単純な金額だけでもない

4086常態の名無しさん:2020/05/31(日) 13:43:23.31 ID:KXYvitdY
大首領含めてすらこの程度の反応だからeスポーツと言っても知名度対して変わらないのがよく判る
国内の展開は無謀すぎると思うわ

4087常態の名無しさん:2020/05/31(日) 13:47:01.84 ID:3p+FEqi8
国内でのeスポーツ展開はクールジャパンと似た印象を受ける
マジでクールジャパンのアイドルゴリ押しは許さないよ

4088常態の名無しさん:2020/05/31(日) 13:51:00.67 ID:dlTkg0/z
まあごり押しだーと言われてる間はゲーム普及なんて一生無理だろうな。


4089常態の名無しさん:2020/05/31(日) 13:53:07.48 ID:k4PBQmGJ
>>4083
「単に」っつってるやろ。別にFPSTPSのやり込み勢をバカにはしとらん。
で、ゲーム全体の話で「どんなんが稼げる(見てて面白い)かなー」って思考実験的に考えてるんだから、比較対象だよ。

>>4085
あ、そうね。別にYoutube挟まない設けもあるわな。忘れてた。

4090常態の名無しさん:2020/05/31(日) 13:54:19.86 ID:l5jhlhgl
もうウン十年かしてガキの頃からテレビゲームが当たり前に存在してた世代が偉いさんを占めるようになるまでかな……

4091常態の名無しさん:2020/05/31(日) 13:55:43.33 ID:dlTkg0/z
>>4090
香川の案件見るにその時代が来るかも怪しいな…w


4092常態の名無しさん:2020/05/31(日) 13:59:14.04 ID:ZvJIb5T6
ゲーム会社の社長がゲームを嫌ってる

4093常態の名無しさん:2020/05/31(日) 14:02:46.37 ID:KXYvitdY
>>4087
国内のeスポーツ関係団体発足に関しては完全にいつもの寄生営利だろうよ
eスポーツという言葉がつけられて大会を軸にした経済システムが表面化したことによって「乗っかっておけば金が生まれそうな場所」だと嗅ぎつけたのが委員会だの何だのと名乗ってる
だから国内eスポーツ団体には分家や派閥が多い、これは露呈した金脈を吸い上げたい乞食グループA〜Zといういつもの流れであって、○○環境管理とか○○保護団体などと変わらない

4094常態の名無しさん:2020/05/31(日) 14:03:42.50 ID:k4PBQmGJ
>>4090
考え方の問題というより、実際稼げるのかの問題な気がするなー。
「定期的にこのゲームで大会します。上位勢はそれで十分生活できます」ってのが何個かメジャーになれば、かなり違う気がする。

4095常態の名無しさん:2020/05/31(日) 14:05:22.88 ID:KShdhp23
>>4089
追い込むの意味が分からん
ただ稼ぐという視点だと、どちらがより視聴者に自分もやりたいと思わせるかと考えたらFPS/TPSの方だろう

4096常態の名無しさん:2020/05/31(日) 14:05:43.29 ID:FM/qfY2d
つまりテニスみたいな形にすれば良いのか?

4097常態の名無しさん:2020/05/31(日) 14:07:42.63 ID:l5jhlhgl
相手をKOすれば勝ちというあの?

4098常態の名無しさん:2020/05/31(日) 14:11:32.33 ID:k4PBQmGJ
>>4095
>どちらがより視聴者に自分もやりたいと思わせるかと考えたらFPS/TPSの方だろう
マジで? 俺的にはマリオの方だったわ。
まぁどっちが多いんだかとか自信無いからそんなもんかー。

4099常態の名無しさん:2020/05/31(日) 14:12:07.92 ID:dlTkg0/z
争うならデュエルかポケモンバトルかガンダムvsで決着を付けろ。平和で安全な解決法だ

4100常態の名無しさん:2020/05/31(日) 14:13:30.46 ID:rurzy598
eスポーツはチーム紹介とか見ると
ヒョロガリオタク5人集めてファイティングポーズ取らせてる絵面はなんとかしたほうが良かったと思う

4101常態の名無しさん:2020/05/31(日) 14:18:06.84 ID:Z9rtp/s+
ジャンル的にチェスや将棋と同じだもの。スポーツじゃないわ

4102常態の名無しさん:2020/05/31(日) 14:19:41.68 ID:KShdhp23
>>4098
マリオは普通にめちゃ面白い神ゲーだからね
じゅうべえくえすとのRTAを見てじゅうべえくえすと買った奴がどれほどいるのかって話よ

4103常態の名無しさん:2020/05/31(日) 14:22:34.90 ID:6DZF9b1q
>>4100
海外だとeスポーツの上位はきちんと肉体作っているチームのほうが圧倒的に多いよ

4104常態の名無しさん:2020/05/31(日) 14:23:24.87 ID:CApd0J+C
日本のEスポーツ選手のマスク率は異常……だったけど、コロナで色々な事でマスクが必須になりそうだよネ

4105常態の名無しさん:2020/05/31(日) 14:26:28.48 ID:l5jhlhgl
マスクに関しちゃあれはまだ日本のネット文化の「顔バレはヤバい」っていう意識が
もっと言うと欧米は口元で感情を見て日本は目元で見るからマスクというものに対する意識そのものが違う

4106常態の名無しさん:2020/05/31(日) 14:28:43.44 ID:SijwnjqH
>>4045の言葉が正論すぎて住民達のプライドを傷付けてしまったばかりに
頭の中のeスポーツにシャドーボクシング始める人だらけになってしまった……悲しいなぁ

4107常態の名無しさん:2020/05/31(日) 14:29:00.23 ID:6DZF9b1q
eスポーツはチャリティーのバーチャルイベントで替え玉発覚して本業をクビになった人とか出ているやべー時期

4108常態の名無しさん:2020/05/31(日) 14:32:56.25 ID:IQs8Lf5G
そういうこと言っとマウントとってるからバカにされるんやで

4109常態の名無しさん:2020/05/31(日) 14:34:14.37 ID:k4PBQmGJ
>>4106
いや言っちゃなんだけど、4045は矛盾してるからね?
「数十年前は野球だって子供の遊びで大人がやる物じゃ無いって認識だった」ってのは、つまり「数十年前はそれが正しかった」のよ。
で、今のeスポーツは「スポーツ」って言葉の意味からズレてるのが正しい解釈。

これから変わっていくかもしれんけど。

4110常態の名無しさん:2020/05/31(日) 14:35:11.41 ID:dlTkg0/z
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2161974.jpg
スレが荒れた時に颯爽と現れる正義のHERO

4111常態の名無しさん:2020/05/31(日) 14:35:37.87 ID:l5jhlhgl
反応しない方がよろしかろうと思いますよ
付け上がるから

4112常態の名無しさん:2020/05/31(日) 14:37:17.65 ID:w+OFhNUF
4106はただの煽りだからNGしておいた方がいいよ

4113常態の名無しさん:2020/05/31(日) 14:39:17.14 ID:ZvJIb5T6
ハイ!やめやめ感

4114常態の名無しさん:2020/05/31(日) 14:42:12.07 ID:dlTkg0/z
大首領のなろう作品のアニメ化まだかなー

4115常態の名無しさん:2020/05/31(日) 14:43:48.78 ID:vEN72Xp8
メカデザが色々ややこしそう

4116常態の名無しさん:2020/05/31(日) 14:45:00.91 ID:AK4jM0sO
大首領prpr
シュバリエの造形って何想像して読めばよいですか?
今はマークザイン系で想像してるんだけどガンダムとかACのほうが近い?

4117常態の名無しさん:2020/05/31(日) 14:45:24.96 ID:wJKelpbj
なろう産なら太郎呼びされるな
メスガキ太郎とか呼ばれそう

4118常態の名無しさん:2020/05/31(日) 14:51:19.87 ID:KShdhp23
太郎呼びは一度受けたネタを何度も繰り返してる感があって好きじゃない

4119常態の名無しさん:2020/05/31(日) 14:52:52.50 ID:ZvJIb5T6
アーマード・コアの機動でイメージしてるな
空中を飛びながら横滑りしてる感じのアレな感じ

4120常態の名無しさん:2020/05/31(日) 15:05:53.47 ID:1s0rCKF/
作中のVRゲーってまさかファイアホイール製なんじゃ……?

4121常態の名無しさん:2020/05/31(日) 15:16:45.22 ID:CApd0J+C
大首領の作品が書籍化とかしたら、元やる夫スレ作者 現なろう作者のあの人が発狂しそう(小並感)

4122常態の名無しさん:2020/05/31(日) 15:16:51.61 ID:k4PBQmGJ
>>4117
>メスガキ太郎
意味の矛盾に笑ってもうたやないけwww

4123常態の名無しさん:2020/05/31(日) 15:21:50.76 ID:CSsTMxJX
メスガキ⇔オス紳士

4124常態の名無しさん:2020/05/31(日) 15:22:33.40 ID:pWCN+TRk
まだ投稿しだしてから数日しかたってない件
他人の作品で捕らぬ狸の皮算用しても期待値上げまくっていらぬプレッシャーかけるだけでは

4125常態の名無しさん:2020/05/31(日) 15:25:17.16 ID:raHfr7rs
圧力をかけて暗黒の結晶にする作業

4126常態の名無しさん:2020/05/31(日) 15:27:49.81 ID:d4tX7Zpt
黙れドン太郎とスマホ太郎は本編の内容を知らない、覚えてない、主人公もキャラの名前ってなんだっけ?
っていうのもあったし、逆にこれのおかげで知名度増えたまである

4127常態の名無しさん:2020/05/31(日) 15:28:05.45 ID:BWJOC/pE
神となった大首領の遺灰でダイヤモンドを?

4128常態の名無しさん:2020/05/31(日) 15:28:14.13 ID:xBsICDH3
そういや、Twitterで東京は二週間後にニューヨークになる とか言ってた人って
ニューヨークで暴動起きてるんだけど、自宅襲撃して局地的にニューヨークにしてあげないといけないのでしょうか?
参加者を集めるのも面倒臭いですし、三密になるので自作自演コースでお願いしたいのですが

4129常態の名無しさん:2020/05/31(日) 15:28:25.98 ID:rurzy598
親方!尿道に結晶が!

4130常態の名無しさん:2020/05/31(日) 15:29:31.70 ID:rurzy598
>>4128
おっ敵対する幼稚園からの回し者かな

4131常態の名無しさん:2020/05/31(日) 15:30:06.07 ID:ECNdvRBP
>>4128
自宅襲撃も犯罪行為なので掲示板で相談せずに勝手にやって勝手に捕まってくださいとしか言えないゾ・・・。

4132常態の名無しさん:2020/05/31(日) 15:38:16.82 ID:UtImWv7t
なろうアニメは殆ど見てないな
オバロと盾くらいかこのすばはなろう判定でいいんかな?

4133常態の名無しさん:2020/05/31(日) 15:41:29.99 ID:cqi3LCHm
アルカディアはなろうではない(腹パン)

4134常態の名無しさん:2020/05/31(日) 15:45:26.03 ID:UtImWv7t
なに!?オバロはなろうと理想郷では無いのか!?

4135常態の名無しさん:2020/05/31(日) 15:54:56.50 ID:DNvgz2W/
>>4128
ttps://www.sankei.com/affairs/news/200531/afr2005310002-n1.html

順調にニューヨーク化してるね(ニッコリ

4136常態の名無しさん:2020/05/31(日) 16:00:09.37 ID:fqbp0m0/
捕まったのがクルド人じゃなくて日本人ってのがアホ臭い

4137常態の名無しさん:2020/05/31(日) 16:04:51.02 ID:pWCN+TRk
今アメリカで起こっている暴動なら白人至上主義の警察官が黒人を逮捕する際に明らかなやりすぎで死亡させたことが原因だぞ

4138常態の名無しさん:2020/05/31(日) 16:04:59.59 ID:Dp2URJnx
日本のデモは申請が無いと出来ないのでは?

4139常態の名無しさん:2020/05/31(日) 16:15:57.90 ID:XhBeqgD1
>>4135
燃えてるのはミネアポリスじゃない?
ttp://pbs.twimg.com/media/EZL8gyPU8AM9LN7.jpg
ttp://pbs.twimg.com/media/EZL8g7DVcAAHlOg.jpg


4140常態の名無しさん:2020/05/31(日) 17:20:39.61 ID:dlTkg0/z
ttps://i.imgur.com/EVL3lU8.jpg
…え!?

4141常態の名無しさん:2020/05/31(日) 17:22:35.27 ID:ECNdvRBP
>>4140
おかしい。腹は急所ではないのか・・・?

4142常態の名無しさん:2020/05/31(日) 17:23:03.24 ID:J5B/k+1A
なに?剽窃家になろうだって?

4143常態の名無しさん:2020/05/31(日) 17:25:25.13 ID:j7tCKtTU
>>4141
そこに腹筋があるじゃろ?

4144常態の名無しさん:2020/05/31(日) 17:26:35.65 ID:WlwzC8CC
それ言ったら胸にも大胸筋があるわけじゃが

4145常態の名無しさん:2020/05/31(日) 17:27:08.73 ID:J5B/k+1A
>>4141
頭部もかな?首周りは体毛で護られてるのかな?

4146常態の名無しさん:2020/05/31(日) 17:27:12.48 ID:44RdcKSZ
>>4140
避けるんじゃなくて弾くってかいてりゃなんの問題もなかったのになぁ
それでも急所云々はおかしいが

4147常態の名無しさん:2020/05/31(日) 17:27:41.11 ID:ZvJIb5T6
「もう一発!」に耐えられるのは腹筋だけ!

4148常態の名無しさん:2020/05/31(日) 17:42:26.37 ID:mwLJbspj
正中線沿いはほぼ全部致命級の急所

4149常態の名無しさん:2020/05/31(日) 17:46:15.41 ID:dlTkg0/z
武器や防具に頼る等サンシタのする事よ、オヌシの中に揺るがぬカラテがあれば何の問題も無し
敵の攻撃がくれば、それを捌き、無効化し、反撃を当てる。理論上、これを繰り返す事で全ての敵を倒す事ができる

4150常態の名無しさん:2020/05/31(日) 17:46:51.05 ID:/HRxSQCs
頭部と胴体はおおむね急所では?ボブは訝しんだ

4151常態の名無しさん:2020/05/31(日) 17:48:54.92 ID:cRFIwBgx
腕も足も急所なのでは

4152常態の名無しさん:2020/05/31(日) 17:50:36.72 ID:ZvJIb5T6
渾身の力で頭をぶっ叩いても全然平気だから頭は急所じゃない

ソースはるろうに剣心

4153常態の名無しさん:2020/05/31(日) 17:52:18.71 ID:rHjKb0nU
ビキニアーマーは乳と尻を出すと娼婦に間違われたり官憲に追われたりするからその妥協点
軽戦士は本当は全裸でいいし、一撃食らったら死んでもいいというゲッシュのもと装備されるもの

4154常態の名無しさん:2020/05/31(日) 17:52:41.25 ID:qQ6Tb6ZX
逆刃刀は スキル:相手は必ずHP1で残る が付いているだけだから・・

あんな鉄の塊でブン殴られて生きてるはずねーだろ言うのはNG

4155常態の名無しさん:2020/05/31(日) 17:55:35.52 ID:ECNdvRBP
せめてたけのこだよね。

4156常態の名無しさん:2020/05/31(日) 17:57:07.90 ID:EYZoXQq+
逆刃刀でも西瓜ぐらいなら簡単に両断できるからな
刃がついてなくても薄い鉄の板ってだけでヤバいのだ

4157常態の名無しさん:2020/05/31(日) 17:57:45.00 ID:FNiCCEVQ
>>4140
末端部はしっかり守って頭部と腹ががら空きって、仮想敵は毒蛇か何かなの?

4158大首領 ◆TSD5yLQYVA :2020/05/31(日) 18:01:37.24 ID:0LlXYygd
メスガキ太郎でなんか笑っちゃったじゃねえかw

4159常態の名無しさん:2020/05/31(日) 18:03:30.35 ID:EHnV1UVW
大首領prpr

4160常態の名無しさん:2020/05/31(日) 18:05:19.91 ID:qQ6Tb6ZX
いーやんけメスガキ太郎w

4161常態の名無しさん:2020/05/31(日) 18:06:29.23 ID:UtImWv7t
メスガキ太郎いいよね…

4162常態の名無しさん:2020/05/31(日) 18:06:52.93 ID:vEN72Xp8
いい…

4163常態の名無しさん:2020/05/31(日) 18:07:53.41 ID:ZvJIb5T6
メスイキ太郎じゃないからセーフ

4164常態の名無しさん:2020/05/31(日) 18:08:28.49 ID:5+cm4Q62
ならばメスガキ花子でどうだ
トイレにいそうだけど

4165常態の名無しさん:2020/05/31(日) 18:09:17.11 ID:B2Tsh6+r
ということはメスガキ太郎花子とか

4166常態の名無しさん:2020/05/31(日) 18:10:07.48 ID:OhBnRUcf
賢者の弟子を名乗る賢者もアニメ化されるけど
あれはなんて呼ばれるんだろうなぁw

4167常態の名無しさん:2020/05/31(日) 18:10:21.90 ID:ACKtuPi2
おじいさんとおばあさんはメスガキから生まれた子をメスガキ太郎と名付けました

4168常態の名無しさん:2020/05/31(日) 18:12:19.06 ID:ECNdvRBP
>>4167
桃から生まれたのが桃太郎ならメス柿から生まれたのはメスガキ太郎。 なにも犯しくはない。

4169常態の名無しさん:2020/05/31(日) 18:13:44.55 ID:qQ6Tb6ZX
爺ちゃん婆ちゃんがなろう見てスラングを使いこなす現代

4170常態の名無しさん:2020/05/31(日) 18:15:52.05 ID:UtImWv7t
>>4168
なるほど…
ttp://www.kyoto-u.ac.jp/ja/research/research_results/2014/141031_1.html

4171常態の名無しさん:2020/05/31(日) 18:21:54.25 ID:+weJHpD0
なおメスガキはガキの身体で妊娠と出産には耐えられず産みたくない産みたくないと泣きながら死んでしまいました

4172常態の名無しさん:2020/05/31(日) 18:23:35.83 ID:Z9rtp/s+
原典だと、流れてきた桃を食べて若返ったお爺さんとお婆さんが子作りして桃太郎誕生なんだっけ
…不思議な果実だなぁ(棒)

4173常態の名無しさん:2020/05/31(日) 18:29:52.06 ID:Hydyh5vu
>>4172
それは江戸時代にくらいに流行ったエロパロらしいぞ

4174常態の名無しさん:2020/05/31(日) 18:31:36.52 ID:Akv2Dg7A
トイレの花子くん(コスプレ趣味)と言うエロ漫画を見た記憶が

4175常態の名無しさん:2020/05/31(日) 18:37:57.39 ID:Q7nG+tM+
メスガキ太郎を本物のメスガキにしてやるんだ

4176常態の名無しさん:2020/05/31(日) 18:48:55.22 ID:MuQp373D
桃太郎って遡ると日本書紀とかあの辺りまで行くというしのう

4177常態の名無しさん:2020/05/31(日) 18:52:48.02 ID:sQ28kH5b
頭の中がドピンクだから桃太郎…発禁物だから金太郎…クンカーだからかぐや姫?

4178常態の名無しさん:2020/05/31(日) 19:01:01.66 ID:YTmGEXcj
桃太郎の原典については江戸時代にエロパロが流行ったのは事実だけど
諸説諸々流れ流れて、今はやっぱり爺婆若返って孕んだ説の方が辿れる資料的に一番古いって感じになってるようね

4179常態の名無しさん:2020/05/31(日) 19:02:24.68 ID:FNiCCEVQ
類似点は鬼退治と家臣に犬がいることくらいで
食べ物が「黍団子」になったのも江戸後期頃らしく
吉備津彦との関係を示す資料は存在しないのだが

4180常態の名無しさん:2020/05/31(日) 19:21:34.83 ID:J5B/k+1A
でもメスガキ太郎君この後拉致監禁アンアンされて鳴いたりぐらいしかできない身体にされちゃうんでしょ?

4181常態の名無しさん:2020/05/31(日) 19:23:41.81 ID:BWJOC/pE
メスガキ太郎は一見矛盾があるけど大首領スレでは珍しくないからありでは?

4182常態の名無しさん:2020/05/31(日) 19:24:49.06 ID:+weJHpD0
まど姉がいつもやってることと大差ないやん

4183常態の名無しさん:2020/05/31(日) 19:38:37.18 ID:rtw89XXP
メスガキアバター男の子だから一切矛盾が無い稀有なメスガキ太郎

4184常態の名無しさん:2020/05/31(日) 19:39:49.75 ID:qcBF+Hek
>>4166
わしかわいい

4185大首領 ◆TSD5yLQYVA :2020/05/31(日) 19:46:58.47 ID:0LlXYygd
蔑称を作者の前で連呼するのやめろ☆

4186常態の名無しさん:2020/05/31(日) 19:47:45.16 ID:ECNdvRBP
メスガキ大首領ならOKってことだな?

4187大首領 ◆TSD5yLQYVA :2020/05/31(日) 19:48:14.54 ID:0LlXYygd
いいよ!

4188常態の名無しさん:2020/05/31(日) 19:49:39.12 ID:NY8s4nAz
どんどん喰われてる

4189常態の名無しさん:2020/05/31(日) 19:50:10.84 ID:NY8s4nAz
誤爆しました

4190常態の名無しさん:2020/05/31(日) 19:50:36.81 ID:+weJHpD0
多摩川のあの界隈は普通にトンビやタヌキは見かけるが隼までおったんか

4191常態の名無しさん:2020/05/31(日) 19:52:26.48 ID:ECNdvRBP
>>4187
おらっ!気付いたら月間まで上位じゃねぇかもう人気作者だってわからせてやるよこのメスガキ大首領がっ!(ランキンググリグリ

4192常態の名無しさん:2020/05/31(日) 19:53:25.70 ID:3/pquu8K
とうとう杏ちゃんがメスガキを習得してしまったか…今年の子宮内は荒れるな

4193常態の名無しさん:2020/05/31(日) 19:56:56.80 ID:dlTkg0/z
メスガキがどんどん食われてる…?

4194常態の名無しさん:2020/05/31(日) 20:00:21.23 ID:J5B/k+1A
20時だよ!!

4195常態の名無しさん:2020/05/31(日) 20:00:43.15 ID:BWJOC/pE
メスガキ太郎が蔑称だと思った瞬間、メスガキ太郎は蔑称なのだ…

4196常態の名無しさん:2020/05/31(日) 20:02:53.22 ID:6iKGvNOz
大首領の子宮に泣きながら吸い込まれていくメスガキ達

4197常態の名無しさん:2020/05/31(日) 20:05:23.96 ID:j7tCKtTU
妖怪かな?

4198常態の名無しさん:2020/05/31(日) 20:07:56.46 ID:CSsTMxJX
想像したらトラウマ待ったなし

4199常態の名無しさん:2020/05/31(日) 20:08:28.73 ID:F0d2XJXX
雌の餓鬼ってそういう

4200常態の名無しさん:2020/05/31(日) 20:09:13.05 ID:cqi3LCHm
ガチの地獄絵図なんですがそれは

4201常態の名無しさん:2020/05/31(日) 20:11:23.50 ID:nrf0C2XB
ボテなガキ…か

4202常態の名無しさん:2020/05/31(日) 20:11:24.02 ID:9HsVmNql
SCP的な恐怖はNG

4203常態の名無しさん:2020/05/31(日) 20:11:59.20 ID:jMR0Wo88
月間16位になってるw
流石にここまでくるとスレ住人だけじゃないだろうし、普通に読まれて人気になったか?

4204常態の名無しさん:2020/05/31(日) 20:12:37.29 ID:+weJHpD0
投下乙prpr
このAI死神とかインストールされてない?

4205常態の名無しさん:2020/05/31(日) 20:18:29.97 ID:qcBF+Hek
アクセス解析みたらデイリーPV2万とかなっててビビる
実際、読んでて面白いしな
次が気になる

4206常態の名無しさん:2020/05/31(日) 20:20:38.41 ID:Mz0RbuW/
これでも書籍化から安定収入までの道は険しいという厳しさ

4207常態の名無しさん:2020/05/31(日) 20:25:17.39 ID:StUvRUnF
そして重要なイラストレーターガチャ

4208常態の名無しさん:2020/05/31(日) 20:26:02.10 ID:UtImWv7t
初動はスレ民の力でランキング入りだろうけどその後はメスガキ大首領の力量だな

4209常態の名無しさん:2020/05/31(日) 20:26:41.77 ID:BWJOC/pE
さらにそこからタイミングと運が絡む
うーんこれはやるだけ無駄って言われてもしゃーない

4210常態の名無しさん:2020/05/31(日) 20:26:45.08 ID:qQ6Tb6ZX
上位入りすりゃナンだこりゃ?とみる人いるもんな

4211常態の名無しさん:2020/05/31(日) 20:27:41.92 ID:StUvRUnF
ダイマもステマも大事だべ。まず読んでもらわないと始まらない

4212常態の名無しさん:2020/05/31(日) 20:27:56.22 ID:+weJHpD0
上位入りした人の感想欄で自演扱いして作者がキレてたの見た時はドン引きしたっけ

4213常態の名無しさん:2020/05/31(日) 20:28:02.29 ID:jMR0Wo88
まあなろうの新作の数を考えたらランキングに乗らなきゃほとんど読まれもしないだろうからね
スコッパーには感心するわ

4214常態の名無しさん:2020/05/31(日) 20:30:34.57 ID:B2Tsh6+r
運よくランク入りしても妙な作品に頭抑えられる場合もあってな……

4215常態の名無しさん:2020/05/31(日) 20:33:30.18 ID:6cem5uEj
なろうのランキングは月間のやつの大体50位くらいから下をチェックするようにしてるよ

4216常態の名無しさん:2020/05/31(日) 20:51:34.40 ID:XjGaXiqH
最近ハーメルンで平均6以上で検索するのハマってる
ランキングに出てこない良作がちらほら見つかるんよ

4217常態の名無しさん:2020/05/31(日) 20:56:12.95 ID:BWJOC/pE
(ハーメルンってなんだっけ)

4218常態の名無しさん:2020/05/31(日) 20:58:07.98 ID:MuQp373D
ハーメルンでググったら普通にトップに出てくるぞ

4219常態の名無しさん:2020/05/31(日) 20:58:11.26 ID:64TnXLgq
ハーメルンはハーメルンで検索すると多分一番上に出てくるぞ

4220常態の名無しさん:2020/05/31(日) 20:58:34.41 ID:ECNdvRBP
>>4217
ゲスなバイオリニスト

4221常態の名無しさん:2020/05/31(日) 20:58:46.38 ID:b6/IFJ9L
知らないことはとりあえずググれ理論

4222常態の名無しさん:2020/05/31(日) 21:01:01.87 ID:StUvRUnF
父親が吐き気を催すどころじゃないレベルの邪悪

4223常態の名無しさん:2020/05/31(日) 21:02:32.13 ID:XjGaXiqH
バイオリンじゃなくて、チェロなんじゃねーかなーって気がしてた

4224常態の名無しさん:2020/05/31(日) 21:06:18.30 ID:38p4lSCB
実際作者がストレス抱えまくって最後まで描いた下衆ラスボスである

4225常態の名無しさん:2020/05/31(日) 21:07:29.01 ID:Ib6loPT/
一部のスキのないクズラスボスだな

4226常態の名無しさん:2020/05/31(日) 21:07:41.98 ID:9jrq2dGu
人に使うと寿命が数年縮むバイオリンでヒロインに何十回も操って短命にしたゲスが主人公な漫画

4227常態の名無しさん:2020/05/31(日) 21:10:00.25 ID:AzwN3VW8
>>4221
ググれって何ですか???

4228常態の名無しさん:2020/05/31(日) 21:10:48.76 ID:38p4lSCB
人間はゴミカスだし配下の魔族だって非常食でしかないしこの世の全ては俺が許可しているから息していいんだぞ
ケストラーマジゲストラー

4229常態の名無しさん:2020/05/31(日) 21:10:51.77 ID:StUvRUnF
無惨様はまだネタにしてもらえるだけ可愛げはあるからな

4230常態の名無しさん:2020/05/31(日) 21:13:20.16 ID:ZpBJE37O
無惨様本当にスケール小さいからな
彼岸島のマサはあっという間に日本滅ぼしたぞ

4231常態の名無しさん:2020/05/31(日) 21:14:11.45 ID:XjGaXiqH
白面
ケストラー
孫悟空
ジミー・デサンタ

クズな順番に並べよ

4232常態の名無しさん:2020/05/31(日) 21:15:20.90 ID:Z8C+S7Bb
>GESUトラー
魔王軍が全滅しても一人生きてるだけで、全人類の乳腺を開発できそう

4233常態の名無しさん:2020/05/31(日) 21:15:22.55 ID:vGDm9xMt
ケストラー
孫悟空
ジミー
白面

4234常態の名無しさん:2020/05/31(日) 21:15:40.49 ID:DI7uuEJ7
クズロットはただのネタや

4235常態の名無しさん:2020/05/31(日) 21:15:59.28 ID:Z8C+S7Bb
>>4231
連ちゃんパパや、ジャンプの盗作マンに比べれば沸き立つような不快感はないのでセーフ……

4236常態の名無しさん:2020/05/31(日) 21:16:30.38 ID:j7tCKtTU
白面は拗らせただけのかまってちゃんだから・・・

4237常態の名無しさん:2020/05/31(日) 21:16:31.60 ID:B2Tsh6+r
白面と悟空しか知らないけど多分悟空がクズ

4238常態の名無しさん:2020/05/31(日) 21:16:52.98 ID:38p4lSCB
ケストラー、白面、ジミー・デサンタ、孫悟空  善性悪性と人に対する被害的な意味で考えるとこうかな

4239常態の名無しさん:2020/05/31(日) 21:17:21.50 ID:CApd0J+C
笛吹は最近、特殊タグ? というか文字が揺れたりニコ動みたいな演出できたり色々な奴が出てきてスゲェなって感じだわ
ハーメルンの作者って自分でFC作ってたんやなな……ハーメルンの続編書いてる

4240常態の名無しさん:2020/05/31(日) 21:18:23.34 ID:Hydyh5vu
ジャンプ盗作マンは明日のジャンプでどういう展開になるだろう
本当の作者とコンビ組むのか
本当の作者にライバル宣言でもされるのか

4241常態の名無しさん:2020/05/31(日) 21:19:10.14 ID:Z8C+S7Bb
やる夫(死にたがり社長)
やる夫(ルリえもん)
やる夫(人生ゲーム)
やる夫(傷サバ・トライアル前含む)

だと、誰が一番アレな性格になるか……

4242常態の名無しさん:2020/05/31(日) 21:20:02.49 ID:DI7uuEJ7
盗作マンはホントよく編集会議通ったなって思う
主人公に全く好感持てん典型的な打ち切りコースじゃねぇか

4243常態の名無しさん:2020/05/31(日) 21:20:57.40 ID:38p4lSCB
社長が最下位確定で浮気性のヒモ以外の道がないルリえもんがトップかな……

4244常態の名無しさん:2020/05/31(日) 21:21:30.32 ID:Mz0RbuW/
電子レンジタイムマシンネタはシュタゲより前か同じくらいにでんじろうがなんかの番組でやってた記憶

4245常態の名無しさん:2020/05/31(日) 21:21:32.41 ID:StUvRUnF
>>4241
とりあえず死にたがり社長以外はアレだというのは間違いないと思う

4246常態の名無しさん:2020/05/31(日) 21:22:55.06 ID:Mz0RbuW/
時間操作能力者は未来の創作を自分の手柄にし放題だよね

4247常態の名無しさん:2020/05/31(日) 21:29:00.16 ID:XjGaXiqH
ジャンプはかつて幕張を載せていた雑誌だよ

4248常態の名無しさん:2020/05/31(日) 21:31:45.67 ID:ZvJIb5T6
ほとんどの時間操作能力者はAV業界に行くから、作家業に流れてくるやつは貴重なんだがな

4249常態の名無しさん:2020/05/31(日) 21:34:47.38 ID:DI7uuEJ7
DIOも静かにAV撮ってれば承太郎にやられなかった可能性…?

4250常態の名無しさん:2020/05/31(日) 21:35:49.34 ID:38p4lSCB
犬がこのDIOの世界に入門しているだとッッッ!!?

4251常態の名無しさん:2020/05/31(日) 21:36:36.53 ID:BWJOC/pE
AVに流れるやつも少ないんじゃねえかな…

4252常態の名無しさん:2020/05/31(日) 21:45:11.15 ID:2YHKkNNC
他人の功績を自分のモノに、というとある意味「ヒカルの碁」もそうだったよな
彼は早々に自分の力で歩みだしたけど

4253常態の名無しさん:2020/05/31(日) 21:46:42.28 ID:cRFIwBgx
ヒカルの碁はパクることでパクられる幽霊が損してないから

4254常態の名無しさん:2020/05/31(日) 21:46:45.00 ID:Z8C+S7Bb
ヒカルの碁は1話か2話くらいで、サイの力で祖父ちゃんと掛け碁したら
そもそも指示通りに石を置けませんでした、で懲りたからなぁ

4255常態の名無しさん:2020/05/31(日) 21:48:30.30 ID:Mz0RbuW/
自分の功績を他人に押し付けたいのに周りが邪魔する話?

4256常態の名無しさん:2020/05/31(日) 21:49:26.09 ID:YoRxJDND
なお完全に丸投げした本因坊秀策

4257常態の名無しさん:2020/05/31(日) 21:50:01.43 ID:qQ6Tb6ZX
ヒカ碁は真の大天才ヒカルを成長させる当て馬に幽霊まで引っ張り出した話だからまあ
役割終えて割とすぐ消えたものな

4258常態の名無しさん:2020/05/31(日) 21:50:07.40 ID:pWCN+TRk
>>4235
ケストラーは読者はおろか書いている作者本人でさえ見るのが苦痛になるレベルの最悪さだったんだよなぁ

4259常態の名無しさん:2020/05/31(日) 21:50:33.53 ID:F0d2XJXX
強くなっていくヒカルの碁も良いんだけどネットの中にだけ存在したSAIの碁も好き

4260常態の名無しさん:2020/05/31(日) 21:52:28.89 ID:BWJOC/pE
チェンソーマンのパワー並のやつはそうそう現れないからね

4261常態の名無しさん:2020/05/31(日) 21:52:47.60 ID:DI7uuEJ7
遊戯さんとか遊馬は変形バディものだからちょっと違うな

4262常態の名無しさん:2020/05/31(日) 21:53:54.43 ID:PBa9JAm+
ヒカルはまず最初本人が碁を打ちたかったわけじゃなく強制されてたんだから前提が違い過ぎる気がするが

4263常態の名無しさん:2020/05/31(日) 21:55:04.50 ID:Z8C+S7Bb
盗作マンにも、バレはしないけど盗作だし連載自体するって理性はちょっぴりはあったから…

4264常態の名無しさん:2020/05/31(日) 21:57:19.40 ID:PBa9JAm+
>>4263
その誤変換は真逆すぎるw

4265常態の名無しさん:2020/05/31(日) 22:02:36.57 ID:FA0cqrIp
罪の十字架という名の装備品

4266常態の名無しさん:2020/05/31(日) 22:03:13.32 ID:FB2WuyeO
悪の十字架?

4267常態の名無しさん:2020/05/31(日) 22:07:23.27 ID:Hydyh5vu
「俺は罪の十字架を背負ってでもみんなに漫画を届けるんだ」した直後に
「まああれだけの物描ける作者ならまた別の傑作描くだろ」するとか罪の十字架背負う気ある?

4268常態の名無しさん:2020/05/31(日) 22:08:45.89 ID:DI7uuEJ7
なろうについて詳しくないけどなろうでもざまぁされる側だと思うぞあの主人公

4269常態の名無しさん:2020/05/31(日) 22:09:42.42 ID:wBQ8Npk+
作者「主人公の気持ちが読者と共感されていない…?」

4270常態の名無しさん:2020/05/31(日) 22:11:57.04 ID:bMJAKj3o
てことはヒカルの碁+盗作マンで
漫画の神様が少年に取り付いて漫画書けばおk?

4271常態の名無しさん:2020/05/31(日) 22:13:18.41 ID:qQ6Tb6ZX
そういうAIがすでに漫画描いてるんだよなあ・・

4272常態の名無しさん:2020/05/31(日) 22:13:34.56 ID:Z8C+S7Bb
故人だった手塚神が取り付いてガンガン脳内にアイディア送り込んでくるのと
未来で出来るはずだった漫画のネタ奪うのは全然違うので実際セーフ

4273常態の名無しさん:2020/05/31(日) 22:13:40.42 ID:Mz0RbuW/
AIだからお察し

4274常態の名無しさん:2020/05/31(日) 22:14:11.70 ID:Z9rtp/s+
タイトルはブラックジャ○クによろしく、でいこう。 …BJとなんの関係もないのに良くあのタイトルでOK出たな

4275常態の名無しさん:2020/05/31(日) 22:21:46.30 ID:DI7uuEJ7
ヒカルの碁みたいな背後霊パートナーは変形バディものでしょ
概要見てる限りでは読んだことない作品だけど僕はビートルズってのが盗作マンに近い気はする

4276常態の名無しさん:2020/05/31(日) 22:27:47.48 ID:sQ28kH5b
手塚神がとりついたらやっぱりこっちの方が面白いから先に描いた36ページは破棄で(締め切り12時間前)とかやりそうで

4277常態の名無しさん:2020/05/31(日) 22:28:04.37 ID:Hydyh5vu
僕はビートルズはあれ単純にタイムスリップしてビートルズに成り代わってやるぜってんじゃなくて
俺らがビートルズの曲先に発表したら本来のビートルズが発奮して現代で存在しなかった自分たちも知らないビートルズの新曲出すだろうから
俺たちのオリジナル曲とビートルズの未知の新曲で勝負しようぜ!って話だから…

4278常態の名無しさん:2020/05/31(日) 22:28:05.82 ID:mwLJbspj
>>4274
ずるいやり方だよな

4279常態の名無しさん:2020/05/31(日) 22:28:06.49 ID:d4tX7Zpt
ヒカルと佐為とアキラの物語として終始一貫していてバディとしてもライバル対決ものとしても完成度高いのよね
プロ試験で越智を通して擬似アキラ戦とか、ホント上手い

4280常態の名無しさん:2020/05/31(日) 22:31:26.10 ID:au6q6ox7
アインズによろしく!

4281常態の名無しさん:2020/05/31(日) 22:33:55.38 ID:6cem5uEj
ケンシロウによろしく(ジャスミン・ギュ感)

4282常態の名無しさん:2020/05/31(日) 22:34:16.51 ID:W5F7JTPR
>>4280
クゥ、クズがぁあああああああ!!

4283常態の名無しさん:2020/05/31(日) 22:38:04.55 ID:DI7uuEJ7
>>4277
やっぱ読まずに例に出すのはいかんな
盗作マンよりはだいぶマシやわ

4284常態の名無しさん:2020/05/31(日) 22:43:53.93 ID:dlTkg0/z
一番センスがいい漫画のタイトルってなんだろね

4285常態の名無しさん:2020/05/31(日) 22:44:38.04 ID:au6q6ox7
デビュー曲もヒット曲も根こそぎ奪われてスタートとかかなりえげつない気がする
鳥山明からドクタースランプとドラゴンボール奪ったり尾田栄一郎からワンピース奪ってから面白いの描けって大丈夫?死んだりしない?

4286常態の名無しさん:2020/05/31(日) 22:46:14.59 ID:Z8C+S7Bb
>>4284
夫のチンぽがはいらない

4287常態の名無しさん:2020/05/31(日) 22:46:41.86 ID:38p4lSCB
同じくビートルズを題材にしたイエスタデイはビートルズが結成されなかった世界の話だから盗作に入るのかってーとどうなんだろ。
ビートルズの曲で喝采を浴びるようになった主人公は終始苦悩してたけど

4288常態の名無しさん:2020/05/31(日) 23:01:56.20 ID:ZvJIb5T6
>>4286
そら魔人ブウが「こまった、ちょっとかてない」言うわ

4289常態の名無しさん:2020/05/31(日) 23:41:27.67 ID:sQ28kH5b
久保帯人からブリーチを奪…盛大に再編して半分以上カットできそう

4290常態の名無しさん:2020/05/31(日) 23:44:33.17 ID:Q7nG+tM+
岸影様からNARUTOを奪ってデビュー作をサム8に

4291常態の名無しさん:2020/05/31(日) 23:45:23.05 ID:DI7uuEJ7
師匠はセンスの塊だからBLEACHなくてもどうとでもなるとは思う

4292常態の名無しさん:2020/05/31(日) 23:45:40.53 ID:/4Mi1dYC
>>4281
なんか単行本2冊分くらいで収まりそうな勢いで展開速いんだけど大丈夫?(復讐相手が治療受けにきたけど既に余命3ヶ月)

4293常態の名無しさん:2020/05/31(日) 23:46:25.19 ID:sQ28kH5b
デビューだったらなんか読み切りで載ってなかったっけ?片腕が義手っぽいやつ

4294常態の名無しさん:2020/05/31(日) 23:47:15.21 ID:BWJOC/pE
久保帯人はなんか連載しないのかな

4295常態の名無しさん:2020/05/31(日) 23:49:35.80 ID:DI7uuEJ7
バーンザウィッチ連載やるでしょ

4296常態の名無しさん:2020/05/31(日) 23:51:15.12 ID:sQ28kH5b
ゾンビパウダー…内容的には好きだったけど打ち切りだったな
まあ全何個のアイテムをあつめるとか大体打ち切られるよね

4297常態の名無しさん:2020/05/31(日) 23:52:12.73 ID:BSlgxvqt
ゾンビパウダーのネジ外れたノリは嫌いじゃなかった

4298常態の名無しさん:2020/05/31(日) 23:53:52.83 ID:d4tX7Zpt
パクって一攫千金なら遊戯王が一番だな
画力や小回りは無理でもあの時代ならカードゲーム漫画でモンスターを出して戦う、とかいうアイデアでいけると思う
20巻ぐらい出してあとは続編もカードのアイデアも他の人任せで年間推定5億が手に入るぞ

4299常態の名無しさん:2020/05/31(日) 23:57:06.81 ID:DI7uuEJ7
一応5D'sのバイク要素は原作からの提案やで

4300常態の名無しさん:2020/05/31(日) 23:57:55.05 ID:gYgrCQdb
でも仮に10年前のジャンプに鬼滅とかチェンソー持ち込みしても「ジャンプの色じゃない」で連載させてくれなさそう

4301常態の名無しさん:2020/05/31(日) 23:57:56.73 ID:wBQ8Npk+
いくつもヒットさせているのに今一売れっ子オーラが無い久米田

4302常態の名無しさん:2020/05/31(日) 23:58:36.51 ID:Z9rtp/s+
過去の名作をパクれる…。 よしっ!このボボボーボ・ボーボボをパクろう!

4303常態の名無しさん:2020/05/31(日) 23:59:40.17 ID:sQ28kH5b
手塚治虫から新宝島パクったらどれだけ歴史がかわるんだろうな
藤子不二雄が誕生しないとかありえそう

4304常態の名無しさん:2020/05/31(日) 23:59:42.71 ID:BWJOC/pE
やはりタイミングと運よね
エヴァの時代にまどマギ持ってきても売れるとはとても思えない

4305常態の名無しさん:2020/06/01(月) 00:04:13.79 ID:x0yHt26+
もう、師匠にはエロ漫画描いて貰いたいわ……
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org651603.png

4306常態の名無しさん:2020/06/01(月) 00:05:07.16 ID:RGricdtx
90年代にカードアクションものに、BLと百合とケモノロリショタカプを、入れた漫画描きてぇんだ!って相談受ける?

4307常態の名無しさん:2020/06/01(月) 00:06:16.57 ID:Ky1ZW1bn
余程実績がないとジャンプが求めているのはハレンチ!って断られるぞ

4308常態の名無しさん:2020/06/01(月) 00:06:57.24 ID:OQEsfQaw
まどマギはもうちょい後の98年ぐらいなら売れそうな気もする
ダブルキャストとかの時代だし…

4309常態の名無しさん:2020/06/01(月) 00:11:44.41 ID:oLEv4n21
それやると平成ライダーまで影響受ける可能性が…
>まどマギ

4310常態の名無しさん:2020/06/01(月) 00:14:06.93 ID:AfjYhras
平成ライダーは平成の2/3しか放映してないのに平成の代表面してるって指摘には草生える

4311常態の名無しさん:2020/06/01(月) 00:14:43.99 ID:O28qMmb1
2,000年代にケモフレを持ってくる
うーん信者がアレだしあんま変わらんかな

4312常態の名無しさん:2020/06/01(月) 00:15:37.74 ID:RGricdtx
サンリオあたりとコラボしてたかもね、それだったら

4313常態の名無しさん:2020/06/01(月) 00:16:01.98 ID:Kw2yw6z1
>>4311
けものフレンズは視聴者が心にダメージ負っている時代じゃないと…
2000年くらいから大丈夫そうだな!

4314常態の名無しさん:2020/06/01(月) 00:17:34.20 ID:hNtBe9On
10年後のエロマンガ雑誌達が家に届く
結果として現在のエロマンガがいくつかを覗いて古い絵柄に見えてしまい抜けなくなり無事死亡

4315常態の名無しさん:2020/06/01(月) 00:18:09.41 ID:jSiIbsHT
試食のエロ漫画……
なんか白そう、ナニとは言わんがw

4316常態の名無しさん:2020/06/01(月) 00:18:59.03 ID:AfjYhras
エヴァ以降ならだいたいなんでも受け入れられる感あるわ

4317常態の名無しさん:2020/06/01(月) 00:20:39.99 ID:dmi2nxWD
火鳥の連載がいつもと変わっていなくて安心する

4318常態の名無しさん:2020/06/01(月) 00:24:15.13 ID:hNtBe9On
10年後もエレクトさわるはパンドラの外伝漫画描いてるし、月の定規はカップリングも展開も変化がない
中華なるとも何時もの色狂い堕ちだけど竿役のおっさんが小道具使いではなく異能持ちが当たり前になったりで微妙に進化してるよ

4319常態の名無しさん:2020/06/01(月) 00:24:59.53 ID:Kw2yw6z1
10年後のエロ漫画雑誌に載っていない今の売れっ子

4320常態の名無しさん:2020/06/01(月) 00:28:21.46 ID:AfjYhras
10年前のアニメってどんなんだろうって調べてると「これ5年前ぐらいだと思ってた」ってのが混ざってたりするよね

4321常態の名無しさん:2020/06/01(月) 00:28:43.62 ID:EA5/tJL/
90年代に今の絵柄の作品…うーん

4322常態の名無しさん:2020/06/01(月) 00:29:35.50 ID:s+Ulv/xR
手抜きと思われるか斬新と思われるかだな

4323常態の名無しさん:2020/06/01(月) 00:29:37.50 ID:WdwUZBgU
10年前は2010年代だよ

4324常態の名無しさん:2020/06/01(月) 00:30:48.98 ID:FR61Pgq4
お兄様!2002年のガンダムSEEDから今年で18年ですわ!

4325常態の名無しさん:2020/06/01(月) 00:30:56.42 ID:Kw2yw6z1
ネットのみんなに刺さった画像
ttps://pbs.twimg.com/media/ETCh10lUcAAiz_t.jpg

4326常態の名無しさん:2020/06/01(月) 00:31:46.14 ID:yZailb/5
シュタゲがすでに十年前という事実に震える

4327常態の名無しさん:2020/06/01(月) 00:32:08.05 ID:O28qMmb1
十年前がここ最近は流石にない

4328常態の名無しさん:2020/06/01(月) 00:37:58.04 ID:yZailb/5
3Dモデルを活用した書き込みや立体感のある動きは
どんだけ時間と金をかけとるんじゃ……
ってびびると思う
あと全体的に色が鮮やかすぎてアメちゃんのカートゥーン的イメージが浮かびそう

4329常態の名無しさん:2020/06/01(月) 00:39:12.57 ID:nuHsYqZN
CG前、ネット普及前とか仕事どうやってやっとるねん感あるしなあ
Excelもないし原稿も手書きとか、ほんの30年前のこと

4330常態の名無しさん:2020/06/01(月) 00:42:57.78 ID:zo9IlotB
>>4325
10年じゃなくて20年がここ最近感
下手すると90年代もここ最近感
80年代はすごく昔感

4331常態の名無しさん:2020/06/01(月) 00:43:31.11 ID:AfjYhras
ゾイドもビーストウォーズも10年以上前だし…

4332常態の名無しさん:2020/06/01(月) 00:46:31.40 ID:q3s53fcG
理性の告げる十年前と感覚の十年前に隔たりを感じるときありますあります

4333常態の名無しさん:2020/06/01(月) 00:48:16.90 ID:O28qMmb1
脳が無駄なもの省くからね

4334常態の名無しさん:2020/06/01(月) 01:04:40.46 ID:FR61Pgq4
弊社の書類の一部は2年前まで手書きでしたね…

4335常態の名無しさん:2020/06/01(月) 01:10:26.87 ID:Wk+E3J/H
お年寄りが昔のことをやたら繰り返して話すのも、同じような感覚なんかね
自分が老人になったとき、同じことしそう

4336常態の名無しさん:2020/06/01(月) 01:22:26.31 ID:O28qMmb1
ここでもたまに話題がループするから怪しい

4337常態の名無しさん:2020/06/01(月) 01:50:17.95 ID:sacuRp8D
>>4325
すでに二年前の画像であることにショック

4338常態の名無しさん:2020/06/01(月) 02:33:47.87 ID:P619JSWY
>>4336
西住しほと宇崎母の話題は3日に1回は見てる気がする

4339常態の名無しさん:2020/06/01(月) 03:39:00.02 ID:gFXyMvUs
ワグナス! ちょっと昔っていつ?

4340常態の名無しさん:2020/06/01(月) 03:52:30.06 ID:1TQx0fSN
2000年代はちょっと昔だろ!

4341常態の名無しさん:2020/06/01(月) 04:10:22.66 ID:4R4yL+Co
ちょっと昔(2000年に生まれた赤ちゃんが成人する年月)

4342常態の名無しさん:2020/06/01(月) 04:47:00.54 ID:oHN7Dx5/
なにしろ娯楽が長期化したシリーズか昔のもののリバイバルばかりなんで
いつの時代のあれとかそういう感覚がどうもマヒしてしまう

4343常態の名無しさん:2020/06/01(月) 04:58:44.30 ID:jlZciHXt
>>4340
2000年前はちょっと昔って言ってるのかと思ってお前なにもんだよって思った

4344常態の名無しさん:2020/06/01(月) 04:58:50.37 ID:6+BlkM74
それは流石に新しい物を見ようとしてないだけですね…
リバイバルブーム来てるのは確かだけど普通に新作も出てるし

4345常態の名無しさん:2020/06/01(月) 05:29:12.89 ID:UCJ87Obo
俺の知らないものは存在しない理論の使い手は多いからな
なろうで○○しかないと同じよ

4346常態の名無しさん:2020/06/01(月) 05:59:17.18 ID:Z6zKbetY
ワグナス! 梅酒漬けた!?

4347常態の名無しさん:2020/06/01(月) 06:03:03.88 ID:SOfX+/c+
>>4287
あれは最終的にはデビュー話蹴ってビートルズの曲ただで聞ける形で全曲ネットに上げて
本人は音楽教師に戻るってオチだからまあ

4348常態の名無しさん:2020/06/01(月) 07:06:02.51 ID:OQEsfQaw
勇者シリーズがいつか戻ってくると思い20年以上が経過し番組枠も消滅した

4349常態の名無しさん:2020/06/01(月) 07:13:02.77 ID:VB1cvzuF
40年か……
ttp://pbs.twimg.com/media/EZU-qbXUYAEhuYv.jpg

4350常態の名無しさん:2020/06/01(月) 07:36:11.67 ID:nr3mqqDp
>>4348
小説版売れたらOVAワンチャンあるで

4351常態の名無しさん:2020/06/01(月) 08:23:39.47 ID:kVNq56xA
金田のバイク免許も期限が切れる昨今如何お過ごしでしょうか

4352常態の名無しさん:2020/06/01(月) 08:29:53.02 ID:ASS/EGpa
AKIRAと風の谷のナウシカは、ぜひ漫画版を読むべき
映画版と違う展開に驚くし、また違った面白さがあってより楽しめる

4353常態の名無しさん:2020/06/01(月) 08:47:08.87 ID:PvlA+mV4
SPブラックチケットはフィオレだった、遠距離キャラをスキル時間分隠密させられるのはかなり良いな。

4354常態の名無しさん:2020/06/01(月) 10:45:24.44 ID:TWUzMWmK
贈与税の基礎控除は110万円か
作中でいくらになってるかは知らんけど、小遣い稼ぎで越えることはなさそうだなw

4355常態の名無しさん:2020/06/01(月) 10:57:35.27 ID:on/oAJ3D
VRで週間2位になってるぜすごいや大首領
シャンフロみたいに知ってる作品とランキングで並んでるとすごさが実感としてわいてくる

4356常態の名無しさん:2020/06/01(月) 11:04:06.21 ID:AZ3E/CpX
コイルの人気投票が12年前って聞いて嘘やろ…ってなってる
つい数年前ぐらいの感覚なんじゃが…

4357常態の名無しさん:2020/06/01(月) 12:08:50.10 ID:DNHGpHrk
7位にいる事がおかしいのか
廃車になってる姿で出すのがおかしいのか…
これ普通の人気投票なら墓や死体のまま登場させてるような感じでは
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org651646.jpg

4358常態の名無しさん:2020/06/01(月) 12:10:02.92 ID:G149XhYo
>>4357
思ったよりだいぶ総票数多い…多くない?

4359常態の名無しさん:2020/06/01(月) 12:13:20.53 ID:O28qMmb1
パワーが一位とか読者は頭がおかしくなったのだろうか

4360常態の名無しさん:2020/06/01(月) 12:19:34.55 ID:TEiogVgZ
チェンソーマン読んでる人はみんな頭おかしい説

4361常態の名無しさん:2020/06/01(月) 12:36:03.78 ID:3z9gbXf3
パワーちゃんが完全にPTSD介護になっててこれエロとは違う意味で大丈夫なのか

4362常態の名無しさん:2020/06/01(月) 13:03:22.06 ID:LrN5PICe
一位見て普通に驚いてからの本編ェ…
真面目に俺はパワーちゃんにヘイト溜めてたから痛い目に遭え!とか思ってたんっすよww
あのね、こんなかわいそうなのはちょっと…(ヘタレ)

4363常態の名無しさん:2020/06/01(月) 13:11:23.96 ID:4dAZ+dRw
とても悲しい投票数の人気投票あったよね……なぜ人気投票なんてしてしまったんだ見たいな

4364常態の名無しさん:2020/06/01(月) 13:11:43.26 ID:EA5/tJL/
パワーはどんなひどい目にあってもいいかなって

4365常態の名無しさん:2020/06/01(月) 13:12:43.71 ID:8qnn7NbS
今週のパワーちゃんは可哀そうだけど、これまでの出番でパワーちゃんが人気一位なのは予想外だった

4366常態の名無しさん:2020/06/01(月) 13:14:04.98 ID:bUtKHt2q
>>4357
コベニちゃんの車は人轢いたり、人受け止めたり、闇の悪魔に光ん力したり、どの場面でもほぼ壊れてるからしゃーない

4367常態の名無しさん:2020/06/01(月) 13:14:21.82 ID:LrN5PICe
うん、正直パワーちゃんの人気そこまで!?思ったわ(ちなみに俺はデンジくん入れたわ)

4368常態の名無しさん:2020/06/01(月) 13:14:42.78 ID:tKAI1O0/
鬼滅も、五等分も半天狗は人気だったし、チェンソーの半天狗ちゃんが人気でもおかしくなないのだ

4369常態の名無しさん:2020/06/01(月) 13:18:26.26 ID:d0ncQuFQ
タツキは不穏で退廃的な日常回書くの本当に上手いと思った(小並感)

4370常態の名無しさん:2020/06/01(月) 13:21:14.28 ID:3z9gbXf3
漫画家の半天狗が主人公な新連載といい鬼滅が終わっても無惨様が感涙したように人の意志や思いは継がれるんやな

4371常態の名無しさん:2020/06/01(月) 16:13:42.41 ID:kkG5pFhG
(スクール)水着素材の洗えるマスク
ハイターで消毒してから牛乳石鹸で洗濯すると幸せの香りになります

4372常態の名無しさん:2020/06/01(月) 16:13:58.19 ID:kkG5pFhG
誤爆

4373常態の名無しさん:2020/06/01(月) 16:15:07.88 ID:ASS/EGpa
いうほど誤爆か?

4374常態の名無しさん:2020/06/01(月) 16:16:59.73 ID:O28qMmb1
(多分男用スクール水着なんだろうな…)

4375常態の名無しさん:2020/06/01(月) 16:21:47.87 ID:NEXlh8Ci
しあわせ(大首領のメリーバッドエンド短編風)

4376常態の名無しさん:2020/06/01(月) 16:22:57.71 ID:EA5/tJL/
なろうで投下してる作品もバッドエンドに…?

4377常態の名無しさん:2020/06/01(月) 16:28:56.15 ID:Tt//WU10
不幸を認識できなければ本人からはハッピーエンドに見えるよね?(欺瞞)

4378常態の名無しさん:2020/06/01(月) 16:40:12.34 ID:WwGXf37f
>>4357
スクラップになった愛車を見るコベニの目よw
しかも順位でも僅差で負けてるとかパーフェクトじゃあないすか

4379常態の名無しさん:2020/06/01(月) 17:08:27.64 ID:GPWpz0+x
東方ロストワードやってんだけど、とてもいいな
チルノが最高に可愛い
キャラはGET出来てないんだが、寺子屋に行けば最高のチルノに会える

4380常態の名無しさん:2020/06/01(月) 17:12:55.53 ID:O28qMmb1
出会ったその日に告白してセックスまで三十分のチルノ

4381常態の名無しさん:2020/06/01(月) 17:13:14.54 ID:g0T0IiDk
また大ちゃんがチルノに幼馴染BSSされるって?(難聴

4382常態の名無しさん:2020/06/01(月) 17:14:56.07 ID:GPWpz0+x
チルノ無知ックスか
とてもいい

4383常態の名無しさん:2020/06/01(月) 17:16:29.32 ID:O28qMmb1
プレイが倒錯していきそう

4384常態の名無しさん:2020/06/01(月) 17:35:45.97 ID:CwRRniWQ
一人称がアタイから私に変わる様を見せつけられる大ちゃん?

4385常態の名無しさん:2020/06/01(月) 17:40:50.04 ID:4dAZ+dRw
天真爛漫な笑顔が妖艶な微笑みに変わるまで

4386常態の名無しさん:2020/06/01(月) 17:45:14.66 ID:O28qMmb1
天真爛漫な笑顔にたまに艶が混じるんだ

4387常態の名無しさん:2020/06/01(月) 17:46:46.21 ID:LrN5PICe
>>4370
最初パワーちゃんのことか?と思ったがさっき知った主人公が盗作して「俺は凡人!こんなの描けない!俺可哀想!」とやってるやつか。えらい不快感満載の漫画だったわ

4388常態の名無しさん:2020/06/01(月) 17:54:53.04 ID:jvvUhgiM
アイスキャンデーを食べる時に今までのように噛まなくなって、舐めしゃぶる仕種がやけに艶めかしいチルノ?

4389常態の名無しさん:2020/06/01(月) 18:00:22.62 ID:59Ff0EcT
想像したらチンイラしてきた
どうしてくれる

4390常態の名無しさん:2020/06/01(月) 18:02:21.23 ID:O28qMmb1
大ちゃんがその様子を見てドキドキするんだ

4391大首領 ◆TSD5yLQYVA :2020/06/01(月) 18:10:55.82 ID:gzboF01t
世界に広がれメスガキの輪

4392常態の名無しさん:2020/06/01(月) 18:11:40.64 ID:EA5/tJL/
やめろぉ!

4393常態の名無しさん:2020/06/01(月) 18:12:00.15 ID:cBsrNigi
メスガキも分からせる派と返り討ちにあって分からされる派で別れるからなぁ

4394常態の名無しさん:2020/06/01(月) 18:12:03.09 ID:O28qMmb1
メスガキ大首領太郎の啓蒙が始まる…

4395常態の名無しさん:2020/06/01(月) 18:12:52.85 ID:9aeeEFOA
流石に日本でしか拡がらんやろ…
拡がらんよね?

4396常態の名無しさん:2020/06/01(月) 18:15:30.74 ID:+C7CBHr3
インド中東アフリカだと名誉殺人されちゃうから。

4397常態の名無しさん:2020/06/01(月) 18:23:50.06 ID:59Ff0EcT
>>4395
本国でバッチママがどれだけ広まってるのか気になる所
最近は中国人も未来に生きてると思うんだ

4398常態の名無しさん:2020/06/01(月) 18:34:11.95 ID:7diyMt9K
>>4388
アイスキャンデーを食べる時に今までのように噛まなくなって、舐めしゃぶる仕種がやけに艶めかしいやる夫?

4399常態の名無しさん:2020/06/01(月) 18:35:55.34 ID:oHN7Dx5/
>>4398
触られたときの反応や腰つきがやけになまめかしくなったことで
誰かに女にされたんだなと察されて他の男が鬱勃起するんやな・・・

4400常態の名無しさん:2020/06/01(月) 18:38:03.37 ID:jvvUhgiM
>>4398
すまないがホモは帰ってくれないか!

4401常態の名無しさん:2020/06/01(月) 18:43:12.30 ID:ASS/EGpa
>>4400
人がいなくなるだろ!

4402常態の名無しさん:2020/06/01(月) 18:43:56.86 ID:O28qMmb1
違うぞホモじゃないぞ
ただ人気あるやる夫が他の女にとられてちょっとショックを受けただけだぞ

4403常態の名無しさん:2020/06/01(月) 18:44:14.61 ID:Tt//WU10
>>4400
ここのやる夫は準にゃんと限りなく近い存在だから実質ノーマル

4404常態の名無しさん:2020/06/01(月) 19:20:24.39 ID:cBsrNigi
クチャクチャ噛み、ボタボタ溢しながらうっま…ってメシを食うやる夫?

4405常態の名無しさん:2020/06/01(月) 19:28:10.63 ID:vMORjhJ5
めしぬまはやめろ

4406常態の名無しさん:2020/06/01(月) 19:28:36.79 ID:oHN7Dx5/
そのやる夫はパーティーから追放されても文句言えんと思います(直球)

4407常態の名無しさん:2020/06/01(月) 19:40:41.19 ID:JEaMdnpi
めしぬま(リアル系)
ttps://i.imgur.com/k18r1eu.jpg

4408常態の名無しさん:2020/06/01(月) 19:43:38.66 ID:aqmkDPR5
雌ガニに解らせるのですね
卵持ってる時期だと最高ですね

4409常態の名無しさん:2020/06/01(月) 19:49:07.97 ID:XbbLhC4I
>>4407
どうみても不味いもん食ってる顔にしか見えない……w

4410常態の名無しさん:2020/06/01(月) 19:52:04.66 ID:3iI+ueQT
クッソ不味そうで臭すぎて

4411常態の名無しさん:2020/06/01(月) 20:00:35.31 ID:vMORjhJ5
>>4407
まずそう

4412常態の名無しさん:2020/06/01(月) 20:03:36.79 ID:E7LXyADS
メシマズスレアニメ化しましたって方がまだ通じるゾ

4413常態の名無しさん:2020/06/01(月) 20:05:01.06 ID:dmi2nxWD
公式にキテる?

4414常態の名無しさん:2020/06/01(月) 20:21:26.35 ID:u8oZo0xv
メスガキってサイコパスと同じ意味だっけ・・・?

4415常態の名無しさん:2020/06/01(月) 20:23:00.17 ID:Xo5t2p9/
めしぬまアニメにしようとしたヤツは無能
作画に依存するタイプの漫画は再現性が大事なので他人がその絵を手掛けて不満が出ないレベルのスタジオなんてそうない
原作は飯を食うリアクションを過激にすることで脱法BLセックスシーンもどきを描くための漫画だからなおの事よろしくない

4416常態の名無しさん:2020/06/01(月) 20:23:28.47 ID:fAiQUREM
流石 大首領
酷い話書かせたら一番だぜ

4417常態の名無しさん:2020/06/01(月) 20:30:56.20 ID:ASS/EGpa
勝ったッ!第一部完!

4418常態の名無しさん:2020/06/01(月) 20:44:32.30 ID:SOfX+/c+
めしぬまで一番理解できないのは飯食ってる時の主人公みた女性陣の感想が
一様に「エッロ…!なんてエロい顔で食うんだ!」みたいな感じなとこ

4419常態の名無しさん:2020/06/01(月) 20:46:43.94 ID:AfjYhras
そう考えると孤独のグルメドラマスタッフ陣はちょっと有能すぎる

4420常態の名無しさん:2020/06/01(月) 20:48:37.81 ID:ZvDH8rkB
孤独のグルメから解放された松重さんを待っていたのは猫村さんで草生える

4421常態の名無しさん:2020/06/01(月) 20:48:45.74 ID:HGbcFQPS
T-1000よろしく腹から生えた腕でシコりながら飯を食らう?

4422常態の名無しさん:2020/06/01(月) 20:49:47.22 ID:oHN7Dx5/
あれ原作からして他の飯ものみたいな過剰なリアクションじゃなくモノローグと飯を気持ちいい食い方する描写で見せてるからね

4423常態の名無しさん:2020/06/01(月) 20:51:28.22 ID:u8oZo0xv
>>4418
男目線になおすと アヘ顔ダブルピースしながら飯食ってる女を見てエロいと思えるかって言うと・・・。

4424常態の名無しさん:2020/06/01(月) 20:53:49.67 ID:LrN5PICe
>>4420
えぇ!?松重さんが猫村さん役だって!?

4425常態の名無しさん:2020/06/01(月) 20:55:55.71 ID:ZvDH8rkB
>>4424
マジで猫村さん役だからな

4426常態の名無しさん:2020/06/01(月) 20:57:41.24 ID:EGa9IGzB
>>4418
感性は人それぞれだしそこに突っ込むのは野暮ってもんよ
やる夫スレで2ch男キャラをかっこいいキャラや可愛いキャラとして描写した作品だって界隈外の人からしたら理解し難いだろうし

4427常態の名無しさん:2020/06/01(月) 21:00:38.31 ID:LrN5PICe
>>4425
(ネットでググった)マジじゃねぇか

4428常態の名無しさん:2020/06/01(月) 21:01:52.22 ID:6+BlkM74
どうしてこんな事に…
ttps://i.imgur.com/Sba8xVd.jpg

4429常態の名無しさん:2020/06/01(月) 21:04:50.33 ID:LrN5PICe
あのギスギス家庭にこれが来たらビビるわ

4430常態の名無しさん:2020/06/01(月) 21:08:14.47 ID:3iI+ueQT
>>4428
卑怯やろこの絵面w

4431大首領 ◆TSD5yLQYVA :2020/06/01(月) 21:08:34.14 ID:gzboF01t
この人ゴロ―ちゃんの次はこれかぁ。仕事選ばないんすねえ。

4432常態の名無しさん:2020/06/01(月) 21:16:44.45 ID:912KeSZw
原作知らんけどこの絵面だけで興味をひかれるのは確かw

4433常態の名無しさん:2020/06/01(月) 21:19:27.04 ID:ASS/EGpa
仕事を選ばないと言えば、松重豊かキティちゃんか

4434常態の名無しさん:2020/06/01(月) 21:23:23.40 ID:dmi2nxWD
仕事を選ばない大首領?

4435常態の名無しさん:2020/06/01(月) 21:27:02.90 ID:oHN7Dx5/
松重さんでかいからこの風体は怖すぎるw

4436常態の名無しさん:2020/06/01(月) 21:27:15.64 ID:O28qMmb1
高額の報酬につられて書いたやつ頭いかれてるんじゃないかというゲーム記事を書くことに…?

4437常態の名無しさん:2020/06/01(月) 21:30:36.61 ID:SOfX+/c+
すげえ絵面だ
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2163301.jpg

4438常態の名無しさん:2020/06/01(月) 21:31:20.00 ID:oHN7Dx5/
もしもしポリスメン?

4439常態の名無しさん:2020/06/01(月) 21:34:19.70 ID:bx7VHODk
これドラマじゃなくてバラエティ番組のコントシーンだろw

4440常態の名無しさん:2020/06/01(月) 21:34:57.16 ID:EGa9IGzB
やっぱり松重さんは表情に味があるな

4441常態の名無しさん:2020/06/01(月) 21:37:28.63 ID:LrN5PICe
クロマティのぶーたんじゃねぇかとふと思い出した

4442常態の名無しさん:2020/06/01(月) 21:42:37.11 ID:XbbLhC4I
インパクトは凄いから見たがる人は多いかもしれん
ドラマにトラウマのある自分もちょっとみたくなったし(見ないけど)

4443常態の名無しさん:2020/06/01(月) 21:44:25.51 ID:SOfX+/c+
全力だなぁ
ttps://youtu.be/7CFgXdCIOEk

4444常態の名無しさん:2020/06/01(月) 21:50:08.57 ID:lULEgDgW
想像以上の破壊力だ

4445常態の名無しさん:2020/06/01(月) 21:53:02.46 ID:ZvDH8rkB
「ああ、猫村さんだな」と思えるのがすげえよな。流石大ベテラン

4446常態の名無しさん:2020/06/01(月) 22:48:50.63 ID:O28qMmb1
今回の配布鯖の格好恥ずかしくないのかな…

4447常態の名無しさん:2020/06/01(月) 23:09:41.21 ID:/NwEz85z
パンツじゃないから恥ずかしくないもん

4448常態の名無しさん:2020/06/01(月) 23:20:22.50 ID:O28qMmb1
ふんどしは恥ずかしいやろ…

4449常態の名無しさん:2020/06/01(月) 23:43:27.56 ID:atgLl2Kb
なおすごろくという糞仕様

4450常態の名無しさん:2020/06/01(月) 23:57:37.04 ID:XF3VzJQS
すごろく全マス5回止まらないといけないとかいうクソ仕様見て今回は諦めました

4451常態の名無しさん:2020/06/01(月) 23:59:50.62 ID:O28qMmb1
絶対ネタ切れだよあれ

4452常態の名無しさん:2020/06/02(火) 00:50:24.42 ID:J/lMwluz
人狼は本家ルールの13人にこだわって冗長でぐだぐだだったしシナリオひどい
今回めておじゃないって聞いたけどマジかこれ

4453常態の名無しさん:2020/06/02(火) 00:58:12.30 ID:BhwCe1M+
すごろくソシャゲ……まどマギ……うっ頭が!

4454常態の名無しさん:2020/06/02(火) 01:00:20.75 ID:d6E/sFCJ
もろちんさ。きっとこの誤字はずっと語り継がれる

4455常態の名無しさん:2020/06/02(火) 01:00:26.08 ID:i+jiUjj4
レクイエムコラボとか無理があったんや
原作一巻しかないのに

4456常態の名無しさん:2020/06/02(火) 01:02:59.96 ID:wiQwnI/O
今までやったコラボの中で間違いなく一番知名度が低い。
…ラスアンはなんでコラボしないんだろ?凛やラニの疑似鯖出せるのに

4457常態の名無しさん:2020/06/02(火) 01:08:53.79 ID:d6E/sFCJ
配布できる鯖がおらんからじゃね? EXTRA枠で考えたらもうやったよ扱いかもしれんが

4458常態の名無しさん:2020/06/02(火) 01:14:39.70 ID:i+jiUjj4
ラニ8さんははいてないからなぁ

4459常態の名無しさん:2020/06/02(火) 01:17:37.03 ID:Xi8F+xuY
エリちはノーブラ

4460常態の名無しさん:2020/06/02(火) 01:29:18.28 ID:4shOkwdC
ラニは貂蝉に似てる設定どこいったんやろなぁ

4461常態の名無しさん:2020/06/02(火) 06:23:39.60 ID:9tErBAmg
むしろ陳宮にクリソツである

4462常態の名無しさん:2020/06/02(火) 06:47:43.67 ID:gqZQVUDT
>>4455
ホントは去年の年末くらいに2巻出す予定だったんだっけ?

4463常態の名無しさん:2020/06/02(火) 06:54:32.99 ID:hyJpf6kh
>>4452
今回はガチで外注ライターに丸投げ、きのこも未監修の状態
イベントの途中できのこがいくらか修正するという未完成イベントよ

4464常態の名無しさん:2020/06/02(火) 07:13:07.86 ID:i+jiUjj4
やっぱり製作が零細企業だからカツカツなんやろなって

4465常態の名無しさん:2020/06/02(火) 07:14:10.82 ID:JsVA7FnE
看板がFateじゃなかったらこんなクソゲー売れてない定期

4466常態の名無しさん:2020/06/02(火) 07:18:01.12 ID:KjB6G9oB
人狼はいちどぜんぶみて選択肢別の選んだら一本道でがっかりした
あとアマデウスがちょっと嫌いになった……

4467常態の名無しさん:2020/06/02(火) 07:21:42.79 ID:wiQwnI/O
漫画で暗に高難易度の連続クエストを批判しているリヨ

4468常態の名無しさん:2020/06/02(火) 07:52:17.69 ID:z/q8PoPD
>>4465
零細が繰り出すクソゲーでもそこらのコンシューマーより利益叩き出して笑いが止まらんやろなぁ
最近どころか正直コンシューマーも微妙ではあるけど

4469常態の名無しさん:2020/06/02(火) 07:56:58.93 ID:GInS+S92
本当にアカンなら黙って離れるからな
ぶーたれてる人らはそういうことよ

4470常態の名無しさん:2020/06/02(火) 08:11:37.52 ID:WY3IgWYY
文句を言わずに黙っとけって狂信者かよ

4471常態の名無しさん:2020/06/02(火) 08:13:34.21 ID:BWT/k335
狂信者も何もアンチも信者もガイの者じゃん
大首領が語るならまだしも全然関係ないわけだし

4472常態の名無しさん:2020/06/02(火) 08:14:48.65 ID:c3RGsrLX
軽く挑発してきた女の子が、相手が余りにも哀れすぎて本気で慰めてあげる話とか良いよね。


4473常態の名無しさん:2020/06/02(火) 08:24:48.05 ID:GInS+S92
異世界おじさんにもそんな子がいれば・・・

4474常態の名無しさん:2020/06/02(火) 08:47:39.41 ID:2PPBqDDp
ツンデレエルフさんいるじゃん!おじさん!
マンガワンの勇者が死んだで、ツンデレヒロインが主人公に告白したはいいものの、今まで散々好意を否定してきたから中々信じられなかったのにはそりゃそうだと思った。

4475常態の名無しさん:2020/06/02(火) 08:53:00.31 ID:/ZR/1R+C
>>4472
ちょっと話題になってるライナーにメスガキぶつけるあれかな?

4476常態の名無しさん:2020/06/02(火) 10:16:41.17 ID:ojog0DAI
でもライナーがクソ野郎なのは事実だから…

4477常態の名無しさん:2020/06/02(火) 10:19:51.79 ID:lJL7rYWE
ライナーとかいう創造神の歪んだ愛を一身に受ける存在

4478常態の名無しさん:2020/06/02(火) 10:59:15.59 ID:i+jiUjj4
異世界おじさんは周りにロクなのがいないのは類友かなぁ?

4479常態の名無しさん:2020/06/02(火) 11:02:40.72 ID:PMcde7Xk
メスガビをライナーにぶつける?

4480常態の名無しさん:2020/06/02(火) 11:55:34.63 ID:DlH86haA
異世界のツンデレエルフさんはほんとかわいいなあ…

4481常態の名無しさん:2020/06/02(火) 11:58:04.66 ID:yN0fRAPW
大首領が好きそうな終局のエンゲージが毎日1話ずつ無料でジャンプラでやってるのだ。
王妃を決める大会の為に王子が自分の性転換クローンを育てる話。
独特の面白さがあって好き

4482常態の名無しさん:2020/06/02(火) 12:05:20.80 ID:Pg9zixKh
懐かしいなぁ、終盤駆け足だったけど
口煩い主人公のマッマが常識人で読者人気やたら高かったな

4483常態の名無しさん:2020/06/02(火) 12:17:56.13 ID:BhwCe1M+
お、ワンパンにクリ娘も更新きとる。最近存在を知ったが便利だなWeb漫画アンテナ。

4484常態の名無しさん:2020/06/02(火) 12:21:38.33 ID:CEKVD/b5
アイギス次のイベントは収集かな?

4485常態の名無しさん:2020/06/02(火) 12:38:15.20 ID:45bdT6mg
>>4473
人間扱いしてくれるメスガキ、居るじゃないか
っメイベル
おじさんは異世界ではSEGAと記憶封印でメンタルが安定してるので、弱みが見えないのよな

4486常態の名無しさん:2020/06/02(火) 12:38:40.58 ID:k4AmmS+x
>>4476
締め切り過ぎても連絡とれないから担当編集が作者の家に行った時、
パンイチでライナーが銃口加えて自○未遂している場面を凄い勢いで描いていたという噂が出る程だからなぁ

4487大首領 ◆TSD5yLQYVA :2020/06/02(火) 14:10:35.09 ID:DTFcSpe+
凄まじい勢いで殺伐とするおじさん。
あんな外見しか取り柄のないクソみたいな人間しかいない世界に投げ込まれたら仕方ないね。

4488常態の名無しさん:2020/06/02(火) 14:14:13.11 ID:kjfdhnyY
礼節は人であると認められてからだ
ぐう正論

4489常態の名無しさん:2020/06/02(火) 14:16:01.44 ID:BhwCe1M+
おじさんが悪いわけじゃないけど外見がオークだった故の対応だから……。

4490常態の名無しさん:2020/06/02(火) 14:16:47.57 ID:zuv/0/IB
頭を下げるのはマウントをキメるかマウントしないされない関係を構築してから
まるで隣国の人との付き合い方だ……

4491常態の名無しさん:2020/06/02(火) 14:18:02.86 ID:i+jiUjj4
言い訳で締め殺すとか言う方はノーチャンスかなって(精一杯

4492常態の名無しさん:2020/06/02(火) 14:23:10.96 ID:dLpRuPFH
議題:おじさんに異性として意識されるには

4493常態の名無しさん:2020/06/02(火) 14:26:45.66 ID:i+jiUjj4
@異世界出身ではないこと
Aセガに関係があること
B1か2どちらかを満たしていること

4494常態の名無しさん:2020/06/02(火) 14:27:42.71 ID:rOyz2VO8
>>4476
エレンの虐殺はダメって言う人はすぐ前まで島民虐殺に加担していたライナーには文句言わないよな

4495常態の名無しさん:2020/06/02(火) 14:33:18.42 ID:4vr3A/ix
自爆しかありますまい

4496常態の名無しさん:2020/06/02(火) 14:45:55.66 ID:BQ3eKbnW
案外ゲームヒロインのコスプレしたら意識してくれるのでは?
……汚すなと殺しにかかられるかもしれんが

4497常態の名無しさん:2020/06/02(火) 14:49:20.89 ID:zuv/0/IB
せがた三四郎になれば

いや恋愛対象にはなれねえな……崇拝対象にはなるかもしれねえが

4498常態の名無しさん:2020/06/02(火) 14:54:32.77 ID:pD9jQ2cx
真宮寺さくらコスプレなら、追いかけてくれるんじゃね?
そのあと対象になるかまで責任持てんがw

4499常態の名無しさん:2020/06/02(火) 14:56:47.95 ID:kjfdhnyY
おじさんの好みってソニックのテイルスだっけ……?

4500常態の名無しさん:2020/06/02(火) 15:00:41.83 ID:k4AmmS+x
>>4489
普通に人の顔しているのになぜオーク扱いされ、しかも酷い対応されているか理解出来ない(やる夫スレ住民感)

4501常態の名無しさん:2020/06/02(火) 15:02:48.72 ID:i+jiUjj4
おじさんにとって異世界は悪い夢だったんだ


4502常態の名無しさん:2020/06/02(火) 15:10:03.11 ID:vfUMnT5U
おじさんの顔を普通の人にいれたとしても、おじさんの対応はあんまり普通じゃないから…

4503常態の名無しさん:2020/06/02(火) 15:14:25.85 ID:c5svC8DG
オーク顔ってよく言われてるけど、作品内で本物のオークって出てきたことあったっけ?

4504常態の名無しさん:2020/06/02(火) 15:41:09.91 ID:bZs4TUqm
明言はされてないけど五話でオークっぽいのが出てる

4505常態の名無しさん:2020/06/02(火) 16:23:30.09 ID:DlH86haA
でもどれだけエルフや勇者が可愛くても二度と会えないんだよね…

4506常態の名無しさん:2020/06/02(火) 16:29:32.31 ID:TogEVtWT
おっ、嫁はディエーラか

4507常態の名無しさん:2020/06/02(火) 16:35:51.88 ID:/oiXPmRw
というか冷静に考えると、肉体はずっと現実世界にあって、精神があったの世界で肉体を手に入れてるんだよね?
……あっちの肉体誰が用意してたんだろう?

4508常態の名無しさん:2020/06/02(火) 16:42:56.24 ID:FyvEDPb4
>>4507
神様が創ったんだろう
死んだら塵も残らねえとか、借りパクしたパーカーも失くなったのかなあ

4509大首領 ◆TSD5yLQYVA :2020/06/02(火) 16:53:06.66 ID:lcC+KDre
悪い夢…いや、いい夢だったのか…

4510大首領 ◆TSD5yLQYVA :2020/06/02(火) 16:55:28.52 ID:lcC+KDre
400石ぶっ込んで黒ソラスでず、私はもう疲れました。

ユージェン2枚とかマジ許さねえからな。

4511常態の名無しさん:2020/06/02(火) 16:56:04.83 ID:43arcpYs
>>4507
こっちで死んだのがあっちに送られる際に肉体創造も神様の仕事っぽいね
たまたま叔父さんは現代医療で生かされてたから戻ってこれたっぽい

4512常態の名無しさん:2020/06/02(火) 16:56:59.52 ID:43arcpYs
黒ソラスはいいゾォ!(まだ育成できてないので未使用)

4513大首領 ◆TSD5yLQYVA :2020/06/02(火) 16:59:25.15 ID:lcC+KDre
そういえばメモ帳だけは持ち帰れてんだな

4514大首領 ◆TSD5yLQYVA :2020/06/02(火) 17:08:02.31 ID:lcC+KDre
よく見たら指輪とかも持ち帰ってたな……。

4515常態の名無しさん:2020/06/02(火) 17:08:44.02 ID:wBFJqy1r
知ってるかい? 黒ソラスってさ・・・『範囲攻撃』なんだぜ

4516常態の名無しさん:2020/06/02(火) 17:12:07.98 ID:43arcpYs
こっちのものはあっちに残せないけどあっちのものは大丈夫!
まぁ、そもそもあっちからこっちに戻れたのが叔父さんくらいだし、今神様バグってるし

4517大首領 ◆TSD5yLQYVA :2020/06/02(火) 17:12:15.10 ID:lcC+KDre
ここぞとばかりにおりゅってくる……こんなところにいられるか!

4518常態の名無しさん:2020/06/02(火) 17:12:35.92 ID:pzkIMUl3
おじさんは修羅の国で育ったから仕方ないんだ

4519大首領 ◆TSD5yLQYVA :2020/06/02(火) 17:14:26.89 ID:lcC+KDre
ほんとどうやって戻ったんすかね……

4520常態の名無しさん:2020/06/02(火) 17:15:27.93 ID:vfUMnT5U
自分をおじさんと思い込んだエルフ説…?

4521大首領 ◆TSD5yLQYVA :2020/06/02(火) 17:17:02.96 ID:lcC+KDre
だってパーカーのお返しにドレスもらったって言うけど、
男にドレスなんて渡すか?

4522大首領 ◆TSD5yLQYVA :2020/06/02(火) 17:18:16.39 ID:lcC+KDre
長い間変身してたら自分が誰なのかわからなくなるって言うのがすげーフラグのような気がしてならない。

4523常態の名無しさん:2020/06/02(火) 17:18:50.68 ID:99wCFFHx
男の薬指にリングをはめるおじさんだから…

昔のセガゲーでは男も女物装備できたんだよー(ソウルハッカーズ)みたいなノリとか?

4524常態の名無しさん:2020/06/02(火) 17:24:26.40 ID:43arcpYs
向こうで女装する必要が!?

4525常態の名無しさん:2020/06/02(火) 17:30:59.57 ID:M0muGME/
幽白ネタは多用しててもジョジョネタは使わないおじさん
2000年に召喚されたらしいから5部まではやってたはずなんだが

4526常態の名無しさん:2020/06/02(火) 17:35:00.99 ID:pzkIMUl3
セガの民がジョジョを愛読すると思えない。
ゲーム出てないし。

4527常態の名無しさん:2020/06/02(火) 17:35:23.72 ID:43arcpYs
エルフおじさん説だと元々こっちのおじさんの肉体はどこいっちゃったのかな?
融合?

4528大首領 ◆TSD5yLQYVA :2020/06/02(火) 17:35:28.71 ID:lcC+KDre
そういえば勇者ちゃんと出会ったの20歳ぐらいの頃だから、それから14年くらい経ってんだよな。
勇者ちゃん生きてたら30歳くらい?

4529大首領 ◆TSD5yLQYVA :2020/06/02(火) 17:35:54.97 ID:lcC+KDre
病院で昏睡してたおじさんの頭の中にエルフさん入ってんのかな

4530大首領 ◆TSD5yLQYVA :2020/06/02(火) 17:36:50.93 ID:lcC+KDre
ジョジョの第3部格ゲーはドリキャスだけど、おじそん転位時はまだ出てないっすねえ。

4531常態の名無しさん:2020/06/02(火) 17:37:34.41 ID:wBFJqy1r
セガは先の時代の敗北者じゃけぇ

4532常態の名無しさん:2020/06/02(火) 17:38:08.18 ID:VI/HGvEP
なにを お探しかね?

4533常態の名無しさん:2020/06/02(火) 17:38:48.90 ID:43arcpYs
勇者3人組をちゃんと孕ませてから帰ってくるおじさん

4534常態の名無しさん:2020/06/02(火) 17:39:10.17 ID:wBFJqy1r
ただ、まあ、その、なんだ
サクラ大戦は大好きだよ

4535常態の名無しさん:2020/06/02(火) 17:39:16.98 ID:pzkIMUl3
三部の格ゲーってPSの方が早かった気がする。

4536常態の名無しさん:2020/06/02(火) 17:40:04.51 ID:xqYngHuH
おじさん、変身した時にエルフの姿だったからなぁ……

4537常態の名無しさん:2020/06/02(火) 17:40:11.99 ID:VI/HGvEP
バーチャファイターが遊べるのはセガサターンだけ!

4538常態の名無しさん:2020/06/02(火) 17:40:43.47 ID:VI/HGvEP
まあ、プロはデイトナUSAを選ぶんですがね

4539常態の名無しさん:2020/06/02(火) 17:41:06.85 ID:M0muGME/
そういや発動条件の話になったときも海藤のテリトリーは即座に思い浮かんだのに
スタンド能力とかには全く言及しとらんかったな……あれも発動条件あるの結構あるのに

4540常態の名無しさん:2020/06/02(火) 17:42:03.73 ID:SLOiVWSv
冨樫の休載癖は知ってるのだろうか

4541常態の名無しさん:2020/06/02(火) 17:42:56.99 ID:f5jH9q+7
記憶の精霊や加護の類的に、存在自体はおじさんでいいんじゃないかな
まいたと思ったら融合してたオチかもしれんが

4542常態の名無しさん:2020/06/02(火) 17:43:31.07 ID:pzkIMUl3
おじさんの回想に出てきたスーパーのベルトコンベアとか今はなくなってるから
おじさんの過去の記憶ないとあのシーンない気がするんだよなぁ。。。。。

4543常態の名無しさん:2020/06/02(火) 17:47:55.15 ID:oCpt98hV
異世界おじさんに大首領の侵食性とか内在性辺りのフェチズムがビンビンに反応しておられる
生まれ変わりとか並行世界俯瞰図とか、超然性からの圧倒的な力圧による侵略とか大好きだものね……

4544大首領 ◆TSD5yLQYVA :2020/06/02(火) 17:50:11.97 ID:lcC+KDre
なろうではファンタジー書けんしなー。

書いても埋もれる。私にはさすがに上位ランキング勢みたいなプライドかなぐり捨てたタイトルは付けられない。

4545常態の名無しさん:2020/06/02(火) 17:50:12.44 ID:BhwCe1M+
今から10年ぐらい異世界に行って帰ってきても麦わらの海賊王が誕生してる気が全くしねえ……!

4546常態の名無しさん:2020/06/02(火) 17:51:31.96 ID:qwU8tKDy
作者はあと5年ぐらいで終わらせたいって言ってたし…

4547常態の名無しさん:2020/06/02(火) 17:52:19.50 ID:T+zYAoV2
おじさんがメモとか指輪を地球に持って帰れたのは収納魔法でしまってあったからじゃないかな

4548常態の名無しさん:2020/06/02(火) 17:53:36.01 ID:M0muGME/
高校生の甥にその話したら「終わるわけねー」って笑いながら言われたなぁ

4549常態の名無しさん:2020/06/02(火) 17:55:35.86 ID:d6E/sFCJ
良いファンタジーものが書けたとしても読者層がイメージするファンタジーと合致してないと刺さらんしなぁ

4550常態の名無しさん:2020/06/02(火) 17:56:18.60 ID:SLOiVWSv
ルフィが五人目の皇帝になってるくらいだしさすがにあと10年はかからんやろ
問題はマムやカイドウに勝てる気が全くしないことやけど

4551常態の名無しさん:2020/06/02(火) 17:59:08.23 ID:VI/HGvEP
転生したら大首領だった件
異世界のんびり大首領
だいしゅりょうダイシュリョウ大首領ビッグドン
大首領の孫
ありふれた大首領で世界最強

さあ、プライドをかなぐり捨てるんだ

4552常態の名無しさん:2020/06/02(火) 18:02:20.46 ID:RfMOfY11
全部の作品にTS、肉食、男の娘のどれか必ず入ってそう

4553常態の名無しさん:2020/06/02(火) 18:05:00.00 ID:46I3gLZn
PTSDは何歳になっても直らんからな……肉体と違って心は老いを知らない

4554常態の名無しさん:2020/06/02(火) 18:05:18.23 ID:zpS9jny2
大首領の性癖全開ノクターンが読みてぇなぁ

4555常態の名無しさん:2020/06/02(火) 18:05:34.50 ID:3SaqduCZ
マムやカイドウをどう処理するかだな
黒ひげとシャンクスは下手したらもっと層が厚い可能性だってあるわけで

4556常態の名無しさん:2020/06/02(火) 18:08:37.10 ID:d6E/sFCJ
マムやカイドウがどうやって勝つのこれってくらいな強さなだけに四皇の中でハードルが上がりまくるシャンクスは大変だな

4557常態の名無しさん:2020/06/02(火) 18:09:50.97 ID:SLOiVWSv
あとオールブルーの手掛かりがいまだに全く出てこないんだけどサンジの夢どうすんの・・・

4558常態の名無しさん:2020/06/02(火) 18:15:57.63 ID:NIn/fw7l
ワンピースが終わるのと人間が生まれ育ち死んでいくまでのどちらが早いか、賭けをすることにした!

4559常態の名無しさん:2020/06/02(火) 18:17:01.97 ID:vfUMnT5U
ワンピとか生まれる前から連載してそのまま成人になったし
本当に終わるのか、みたいな長さは確かに感じるなぁ

4560常態の名無しさん:2020/06/02(火) 18:18:42.56 ID:NIn/fw7l
仮にワンピース連載終わるまでに作者が描けなくなったとしても作者の霊魂は漫画の神によって次の器に注がれて
10年後くらいにワンピース連載再開するよ(休載したんだ…次の肉体が漫画を描けるようになるまで…!)

4561常態の名無しさん:2020/06/02(火) 18:23:55.16 ID:zuv/0/IB
翌月にはもう再開してそう

4562常態の名無しさん:2020/06/02(火) 18:29:44.33 ID:NIn/fw7l
生後1ヶ月で漫画描き始めるのあまりに性急では?

4563常態の名無しさん:2020/06/02(火) 18:50:27.81 ID:3pvUvo97
シャンクスのハードルが上がるついでに一緒にハードルが上がっていく近海の主と山賊ヒグマ

4564常態の名無しさん:2020/06/02(火) 18:51:57.45 ID:VI/HGvEP
覇王色の覇気って、トヘロスとどう違うの?

4565常態の名無しさん:2020/06/02(火) 18:57:24.66 ID:wBFJqy1r
私にいい考えがある!
爺になって老いて死ぬ直前にみちゃ果を食わせてメスガキにTSさせるんだ!
これで解決だ

4566常態の名無しさん:2020/06/02(火) 19:03:55.23 ID:i+jiUjj4
>>4565
(無言で太陽コロナ放射)

4567常態の名無しさん:2020/06/02(火) 19:10:12.04 ID:N5i7N1a/
コ゛ロ゛ナ゛レ゛イ゛ン゛!!

4568常態の名無しさん:2020/06/02(火) 19:12:41.70 ID:k+Go9xjR
こうARMSの序盤にでてきたレッドキャップみたいな感じで
もっとばかばかしく悲惨な末路を迎えるのが内定しているぞ
お年よりは大事にして差し上げろ

4569常態の名無しさん:2020/06/02(火) 19:13:01.96 ID:aqcLkbai
死体に食わせても肉マゾゾンビになりそう

4570常態の名無しさん:2020/06/02(火) 19:17:33.13 ID:i+jiUjj4
肉マゾパンデミック
うーん詰んでますね

4571常態の名無しさん:2020/06/02(火) 19:17:45.46 ID:3gyABQ7x
>>4567
アリーナで初めて食らったときは目が点になりました

4572常態の名無しさん:2020/06/02(火) 19:21:59.75 ID:IZGg1XXD
原作でシャンクスの戦闘シーンが中々出ないせいでゲーム化で苦労してるらしいな

4573常態の名無しさん:2020/06/02(火) 19:24:51.37 ID:966D3Ru1
今日は大首領の足を舐めてもいいのか!?

4574常態の名無しさん:2020/06/02(火) 19:26:05.04 ID:SLOiVWSv
肉食マゾで世界が埋め尽くされて滅びたらまた神様が作り直すんやろ多分
どんな神様かはガチャ次第

4575常態の名無しさん:2020/06/02(火) 19:33:13.23 ID:/1JJkaw3
シャンクスはグラバトから最新作まで必殺技がずっと「失せろ」らしいね

4576常態の名無しさん:2020/06/02(火) 19:35:16.52 ID:i+jiUjj4
神様ガチャ一覧

SSR エリス神 ザ・マン クジラ アザトース
SR マルグリット 日本神話の神
R 甘粕 ニャル子 インド神話の神
コモン アクア 波旬 マーベルの神 ギリシャ神話の神

4577常態の名無しさん:2020/06/02(火) 19:37:54.94 ID:3XUzrcJI
シャンクスには覇王色・皇と覇王化があるし…

4578常態の名無しさん:2020/06/02(火) 19:40:56.94 ID:N5i7N1a/
眼が金色になったり刺々しい黒い鎧たか着そう

4579常態の名無しさん:2020/06/02(火) 19:41:05.09 ID:QjSz9pv+
>>4563
型月世界におけるTUBAMEみたいにハードルが上ってるの分かる

4580常態の名無しさん:2020/06/02(火) 19:41:44.57 ID:VI/HGvEP
覇王色の覇気を使わざるを得ない

4581常態の名無しさん:2020/06/02(火) 19:42:30.77 ID:cwygUWdA
>>4577
その辺ユーチューバーの捏造かと思ったらソシャゲであったらしいな

4582常態の名無しさん:2020/06/02(火) 20:01:40.45 ID:aqcLkbai
>>4576
事前登録・リリース記念・チュートリアルクリアとかでまど神がくるんでしょしってる

4583常態の名無しさん:2020/06/02(火) 20:03:01.84 ID:i+jiUjj4
>>4582
1億分の一の確率でガチャから出て来るよ
説明も何もなくてとにかく不気味なんだ

4584常態の名無しさん:2020/06/02(火) 20:16:08.42 ID:vfUMnT5U
ザマンや鯨が上位って結構ろくでもない気が

4585常態の名無しさん:2020/06/02(火) 20:17:13.54 ID:m3Mb9XJo
単純にレア度かもしれない

4586常態の名無しさん:2020/06/02(火) 20:23:44.85 ID:VI/HGvEP
メスガキ・インパクト!

4587常態の名無しさん:2020/06/02(火) 20:26:00.22 ID:N5i7N1a/
シャイン機体は飛べるサベージという感じで脳内補正された

4588常態の名無しさん:2020/06/02(火) 20:28:00.29 ID:wBFJqy1r
メスガキってどのラインからだろう?

クロエ
デグレチャフ
明石薫
エヴァンジェリン
田中ぷにえ

この中にメスガキじゃないの居る?

4589常態の名無しさん:2020/06/02(火) 20:28:17.27 ID:SLOiVWSv
投下乙prpr

えっ10万PV!?

4590常態の名無しさん:2020/06/02(火) 20:30:26.83 ID:pD9jQ2cx
ジャンル的なメスガキなら、クロエ以外は俺的にメスガキじゃないな。

4591常態の名無しさん:2020/06/02(火) 20:31:32.82 ID:VI/HGvEP
生意気なガキんちょが、アヘ顔ダブルピースしながら淫紋浮かべたらメスガキ・コンプリーテッドよ

4592常態の名無しさん:2020/06/02(火) 20:32:27.12 ID:/ZR/1R+C
メスガキってなんというか散々挑発してくるんだけど一転構成であっという間にやられる雑魚さもある印象だから間違ってもぷにえはジャンル違いだと思う

4593常態の名無しさん:2020/06/02(火) 20:33:12.89 ID:vfUMnT5U
>>4588
ぷにえアウト…ぷにえに関しては妹たちの方がまだメスガキよりじゃないかなぁ

4594常態の名無しさん:2020/06/02(火) 20:33:51.59 ID:i+jiUjj4
東北きりたんは…キュケ魔女か

4595常態の名無しさん:2020/06/02(火) 20:33:58.36 ID:pCicL4YI
クロエだけだね。

4596常態の名無しさん:2020/06/02(火) 20:34:34.81 ID:9mzhM1M5
ボンバーガールのパインとかやたら乳でかいけどあれはメスガキカテゴリに入れていいものか

4597常態の名無しさん:2020/06/02(火) 20:35:52.00 ID:vfUMnT5U
生意気だったり挑発的なロリって感じが個人的な印象だけど
グリアロはいい子なのでメスガキではないと思います
ttps://i.imgur.com/BQyBLKC.jpg
ttps://i.imgur.com/uuAd4He.jpg

4598常態の名無しさん:2020/06/02(火) 20:35:59.18 ID:B7+6imdT
無責任な中出し孕ませって簡単に言うが
産んだ後にDNA鑑定と裁判で認知させられるからな

えっ? 童貞なのに鈴谷からは娘だって言い張るのですか?
一度、記憶改竄が行われていないか確認しましょう

4599常態の名無しさん:2020/06/02(火) 20:37:42.30 ID:cwygUWdA
寝てる時に逆レされた可能性だってあるだろ!

4600常態の名無しさん:2020/06/02(火) 20:38:39.41 ID:c5svC8DG
おたまじゃくしはティッシュの中でも数日は生きているのだ

4601常態の名無しさん:2020/06/02(火) 20:56:10.73 ID:SLOiVWSv
感想欄で作者の精神が心配と言われていてダメだった

4602大首領 ◆TSD5yLQYVA :2020/06/02(火) 21:05:12.28 ID:lcC+KDre
やる夫スレというキチガイの坩堝で熟成された濃厚な狂気をなろうにぶちまければそうもなろう!

4603常態の名無しさん:2020/06/02(火) 21:07:09.79 ID:SLOiVWSv
ここの感覚だと大分狂気が薄めに見えるのが麻痺してるんやなって

4604常態の名無しさん:2020/06/02(火) 21:07:51.32 ID:z7qELKJz
あの程度ならジャブどころかウォーミングアップレベルではないのか!?

4605常態の名無しさん:2020/06/02(火) 21:09:27.38 ID:VI/HGvEP
なんだっけ
閉じたコミュニティでお互いを評価しあうような関係になったものを外に出すと
時に尖った感性を持った独特の作品が生まれる的な

4606常態の名無しさん:2020/06/02(火) 21:10:10.56 ID:trHDyk5N
【審議中】

4607常態の名無しさん:2020/06/02(火) 21:10:20.58 ID:d6E/sFCJ
>>4602
大首領ママが喋ることかーーーーっ!!

4608常態の名無しさん:2020/06/02(火) 21:10:28.66 ID:vfUMnT5U
昔、グラブルの古戦場か何かで相手側の団長さんがここに挨拶に来てたのを思い出した……

4609常態の名無しさん:2020/06/02(火) 21:11:50.55 ID:cwygUWdA
まるでやる夫スレやってる人がみんなキチガイみたいな…

4610常態の名無しさん:2020/06/02(火) 21:12:48.88 ID:i+jiUjj4
少なくとも正気ではない

4611常態の名無しさん:2020/06/02(火) 21:13:42.36 ID:SLOiVWSv
>>4605
それは俗に言う蠱毒では…?

4612常態の名無しさん:2020/06/02(火) 21:15:32.32 ID:LayClZf9
>>4609
何かしら狂気を宿してる所が多い印象
そんなスレしか見てないからとか言っちゃ駄目だよ?

4613常態の名無しさん:2020/06/02(火) 21:17:16.41 ID:5QT2/5Jb
正気にては大業ならず
やる夫スレ道はシグルイなり

4614常態の名無しさん:2020/06/02(火) 21:17:19.50 ID:VI/HGvEP
>>4611
シッ!
せっかくオブラートに包んでやんわり表現したのに、たったの二文字でまとめたらイカンでしょ

4615常態の名無しさん:2020/06/02(火) 21:17:20.04 ID:N5i7N1a/
AA貼って台詞も入れてなんて重労働を正気で出来るわけないだろ!

4616常態の名無しさん:2020/06/02(火) 21:17:24.23 ID:d6E/sFCJ
1レス作るのに5分以上かかる(個人差アリ)ものを何十個も作る人たちがまともだと思うたか

4617常態の名無しさん:2020/06/02(火) 21:19:07.07 ID:QFHmgK+V
わしゃ自前でやって安価スレとかできる人たちのどうなってんの?と思ったもんじゃ

4618常態の名無しさん:2020/06/02(火) 21:19:17.07 ID:i+jiUjj4
やる夫スレってあれじゃろ
やる夫が女装したり人間が牛になって家畜になったり倒錯したセックスしたりするんじゃろ

4619常態の名無しさん:2020/06/02(火) 21:19:23.99 ID:nAihaz2V
>>4590
二次でめっちゃメスガキっぽく描かれてるけどクロエもメスガキじゃないよ
恋愛対象は士郎だけだしイリヤに対しては姉っぽく振舞うし死亡フラグめっちゃ立ってるし

4620常態の名無しさん:2020/06/02(火) 21:19:50.71 ID:lty64MSE
元絵ありでをAAにするのはまぁわかる
元絵を自分で書いてAAに落とし込むのはちょっとワカラナイ
その才能と熱量はどこからくるのか…

4621常態の名無しさん:2020/06/02(火) 21:21:26.58 ID:Jg3a5527
>>4619
プリズマイリヤ的に言えばベアトリス辺りがメスガキ通り越してクソガキ扱いじゃね・・・?

4622常態の名無しさん:2020/06/02(火) 21:21:49.31 ID:BhwCe1M+
作中ではAIからして当たり前のように言ってるけど、メスガキという概念を予め理解している読者でないと
通じないんじゃないかなという懸念はある。

4623常態の名無しさん:2020/06/02(火) 21:22:51.08 ID:i+jiUjj4
きっと壮大な伏線

4624常態の名無しさん:2020/06/02(火) 21:24:23.31 ID:IkdHbGao
>>4622
タイトル見て読む人は理解ってるだろうしへーきへーき

4625常態の名無しさん:2020/06/02(火) 21:24:49.57 ID:Jg3a5527
仕事中だったから今見終わったけどこの時代でもコナンの伝説は生きているんだなって・・・>シャイン

4626常態の名無しさん:2020/06/02(火) 21:25:05.68 ID:z7qELKJz
>>4619
原作でやってないだけでめっちゃメスガキムーブするんだが?

美遊「イリヤが悪いのよ」

4627常態の名無しさん:2020/06/02(火) 21:25:08.60 ID:yFfr1ZVy
ベアトリスはジュリアン君との話が本当良いから見て。
人じゃなくなって、愛の感情すら失っても、また愛した。
そしてそれを分かってあげたイリヤが本当良いんだよ

4628常態の名無しさん:2020/06/02(火) 21:28:24.81 ID:nAihaz2V
>>4626
原作外の描写入れていいなら他の四人も全部メスガキなのでは?

4629常態の名無しさん:2020/06/02(火) 21:29:35.52 ID:vfUMnT5U
クロエ以外のメスガキ四人……イリヤ、美遊、悪士郎、ケリィ?

4630常態の名無しさん:2020/06/02(火) 21:31:44.56 ID:i+jiUjj4
拡大解釈を行間と言い張る人の発想には一生敵いそうもない

4631常態の名無しさん:2020/06/02(火) 21:35:20.72 ID:pD9jQ2cx
>>4619
どんな精密なメスガキ定義があるのか知らんけども、俺からすればプリヤの初期クロエは充分メスガキですわ。
というか二次見てないから知らんし。

4632常態の名無しさん:2020/06/02(火) 21:36:12.71 ID:SLOiVWSv
メスガキとはなんぞや(哲学)

4633常態の名無しさん:2020/06/02(火) 21:36:42.90 ID:nAihaz2V
>>4631
むしろお前の中のメスガキの定義が気になる

4634常態の名無しさん:2020/06/02(火) 21:37:44.64 ID:vfUMnT5U
じゃあけん皆みちゃ果食ってまずはメスガキになりましょうね

4635常態の名無しさん:2020/06/02(火) 21:41:02.92 ID:Jg3a5527
>>4626
吐き気を催す邪悪なメスガキ「イリヤちゃんはとっととお兄ちゃんを捨てて美遊ちゃんとクロエちゃんとくっつくべきだと思うの!」

ナチュラルボーン頭のおかしい少女・・・。

4636常態の名無しさん:2020/06/02(火) 21:41:35.03 ID:LayClZf9
>>4632
あかざわRED先生のLO本でよく見かけます

4637常態の名無しさん:2020/06/02(火) 21:43:36.34 ID:pD9jQ2cx
>>4633
端的に言えば、生意気で挑発的な女のガキ。
で、逆にどんな定義なのよ。

4638常態の名無しさん:2020/06/02(火) 21:43:54.96 ID:KtrOjYSO
ぷにあななら全部広義の意味でメスガキでいいんじゃないか
って最近思ってきた

4639常態の名無しさん:2020/06/02(火) 21:47:11.35 ID:DlH86haA
メスガキもいいしガチbbaもいいそれでいいじゃないか

4640常態の名無しさん:2020/06/02(火) 21:49:47.18 ID:VI/HGvEP
のじゃロリはいい文明

4641常態の名無しさん:2020/06/02(火) 21:53:04.82 ID:966D3Ru1
クソガキはクソガキのまま滅して欲しかったよベアトリクス

4642常態の名無しさん:2020/06/02(火) 21:54:33.41 ID:kX3xd4i9
ここで出されたキャラロリどころかペドに片足つっこんでいるの多くない?

4643常態の名無しさん:2020/06/02(火) 21:57:11.05 ID:nIeVHfrS
アパホテルの新宿歌舞伎町タワーがハッテンバになってるとか書いてるが
あそこ、カードキーによるセキュリティでカードが無いとエレベーターホールにも入れないのは知ってるが
宿泊してる指定階以外にも止まるの?
そんなガバガバヘイやったん?

4644常態の名無しさん:2020/06/02(火) 22:00:13.51 ID:GInS+S92
半年ROMれ

4645常態の名無しさん:2020/06/02(火) 22:02:42.53 ID:8jflEtvT
ロリとペドに年齢的な線引きはないんじゃなかったかの

4646大首領 ◆TSD5yLQYVA :2020/06/02(火) 22:03:36.44 ID:lcC+KDre
うるせえネカマメスガキの鼠径部と脇を舐めろ

4647常態の名無しさん:2020/06/02(火) 22:04:49.94 ID:Jg3a5527
hai!

4648常態の名無しさん:2020/06/02(火) 22:06:34.24 ID:LayClZf9
足の指prprじゃ駄目ですか?

4649常態の名無しさん:2020/06/02(火) 22:07:25.32 ID:/ZR/1R+C
龍が如く7であるキャラが女の腋舐めようとして「こいつ私の腋舐めようとしたんだぞ!?」→「えぇ…それは…(引いてる)」
となってたが…腋ってアブノーマルだったのか?

4650常態の名無しさん:2020/06/02(火) 22:08:12.81 ID:VI/HGvEP
鼠径部、亀頭、蟻の門渡り、、、

教授、これはいったい?

4651常態の名無しさん:2020/06/02(火) 22:08:23.91 ID:sAb9DYGt
俺は地毛設定なのに髪と陰毛の色が違う以外のエロスは基本的に許容するよ

4652常態の名無しさん:2020/06/02(火) 22:08:26.11 ID:hyJpf6kh
まぁ臭いし酸っぱいし脇毛生えてるし普通はね…?

4653常態の名無しさん:2020/06/02(火) 22:09:56.69 ID:rQ9DxE46
悪いが右卵管のカーブは私が占領させてもらった
まだ舐める場所はいくらでもあるから他所へいくといい

4654常態の名無しさん:2020/06/02(火) 22:10:45.77 ID:d6E/sFCJ
まーた短いながらドキツイ怪文が出てきたぞぉ……

4655常態の名無しさん:2020/06/02(火) 22:11:05.55 ID:vfUMnT5U
ひぇ…

4656常態の名無しさん:2020/06/02(火) 22:11:42.99 ID:43arcpYs
ばかなっ!?
サイクロン物だと脇舐めが大体毎回出てくるぞ!?

4657常態の名無しさん:2020/06/02(火) 22:12:03.17 ID:Jg3a5527
>>4653
大首領のウラン缶?(難聴

4658常態の名無しさん:2020/06/02(火) 22:12:35.28 ID:pD9jQ2cx
>>4649
セクロスの仲まで行っても舐めない奴がいる程度には特殊じゃね?
その仲での事を「えぇ…」って言うんだとしたら、それはそれで了見狭いと思うが。

4659常態の名無しさん:2020/06/02(火) 22:20:13.23 ID:bBOhxeir
内臓の位置を想定したプレイとはよほどコウメイなお方とお見受けする

4660常態の名無しさん:2020/06/02(火) 22:27:21.58 ID:BhwCe1M+
分かりました大首領、では見事舐めてみせますのでPCからネカマメスガキを追い出してください。

4661常態の名無しさん:2020/06/02(火) 22:28:16.15 ID:i+jiUjj4
普通にヴォエ

4662大首領 ◆TSD5yLQYVA :2020/06/02(火) 22:39:16.22 ID:lcC+KDre
>>4653みたいな天才がさらっと出てくるから、やる夫スレの蟲毒っぷりはすごいよな。

4663常態の名無しさん:2020/06/02(火) 22:41:12.91 ID:i+jiUjj4
大首領でも思い付けなかったようだ…

4664常態の名無しさん:2020/06/02(火) 22:42:20.69 ID:Jg3a5527
>>4662
貴方の子よ? 妊恥して?

4665常態の名無しさん:2020/06/02(火) 22:42:45.39 ID:sAb9DYGt
常日頃から子宮のことだけを考えていないと思いつけない圧倒的な解像度

4666常態の名無しさん:2020/06/02(火) 22:43:24.85 ID:0Jtz39cx
貴方の子よ大首領認知して!

4667常態の名無しさん:2020/06/02(火) 22:44:33.51 ID:vfUMnT5U
大首領が思いつかないわけないんだよなぁ…あえて華を譲ってくれてるんだぞ

4668常態の名無しさん:2020/06/02(火) 22:44:40.01 ID:f0oURL5H
大首領「私はそう大層なものではない。私の才覚を凌ぐものが今この瞬間にも産声を上げている」

4669常態の名無しさん:2020/06/02(火) 22:45:24.63 ID:i+jiUjj4
地獄では?

4670常態の名無しさん:2020/06/02(火) 22:49:23.04 ID:sAb9DYGt
道を踏み外した者が辿り着く場所はいつも同じだ

4671常態の名無しさん:2020/06/02(火) 22:57:21.93 ID:LayClZf9
人の道を外れ、漢の道も外れ、行くは産道

4672常態の名無しさん:2020/06/02(火) 22:57:31.77 ID:GInS+S92
距離が近いからって仲がいいとは限らんねんで
ドラクエ戦闘で同じモンスターなのにグループが別れてたりするように

4673常態の名無しさん:2020/06/02(火) 22:59:45.55 ID:pzkIMUl3
>>4645
ペドは学術的に10歳以下と定義されてる
ロリは文学的なものが最初にあり第二次成長期の少女から女性にかわる
多感な年代のことを指す
アリスコンプレックスだと両方内包した表現になることがある。


4674常態の名無しさん:2020/06/02(火) 23:01:44.39 ID:JsVA7FnE
グループ攻撃の存在意義がわからない
単体か全体かどっちかでいいじゃん(いいじゃん)

4675常態の名無しさん:2020/06/02(火) 23:01:53.73 ID:43arcpYs
置いた和紙や、ゲス上

4676常態の名無しさん:2020/06/02(火) 23:02:35.43 ID:VI/HGvEP
なんやその十円置くんとちゃいまっせ理論

4677常態の名無しさん:2020/06/02(火) 23:05:50.37 ID:i+jiUjj4
ゲスの呼吸

4678常態の名無しさん:2020/06/02(火) 23:06:31.46 ID:hyJpf6kh
>>4671
しかしそれらも全て道!

4679常態の名無しさん:2020/06/02(火) 23:09:33.27 ID:sAb9DYGt
All roads lead to Daisyuryou

4680常態の名無しさん:2020/06/02(火) 23:12:26.30 ID:pD9jQ2cx
>>4674
単に範囲攻撃(範囲外の奴もいるよ)ってのを、ドラクエ的戦闘でやろうと思ったらそうなるってだけやろ。

4681常態の名無しさん:2020/06/02(火) 23:14:54.78 ID:W9wdlWIi
グループ攻撃もあると便利なんだよな
A集団の弱点が火だけどB集団が吸収する場合、弱点持ちのA集団にだけブチ込めるから

4682常態の名無しさん:2020/06/02(火) 23:16:47.66 ID:cwygUWdA
仲間モンスター制度がある作品だと仲間にしたい方のモンスターのグループ残すとかやるし

4683常態の名無しさん:2020/06/02(火) 23:23:48.02 ID:ENBOEaAs
違うぞ
道を外れた者は道という固定概念から解き放たれ、どこへでも行けるようになるんだぞ

4684常態の名無しさん:2020/06/02(火) 23:25:19.20 ID:cwygUWdA
チャートを守るってことはチャートに守られてるってことなんだぞ

4685常態の名無しさん:2020/06/02(火) 23:26:05.48 ID:i+jiUjj4
こうやって怪物たちが生まれていくのだ

4686常態の名無しさん:2020/06/02(火) 23:26:20.80 ID:8jflEtvT
解脱

4687常態の名無しさん:2020/06/02(火) 23:27:54.97 ID:hyJpf6kh
道を外れる為には、まず始めに道を歩いている必要があるのだ
ノーマルを知らないものに真のアブノーマルは目覚めない

4688常態の名無しさん:2020/06/02(火) 23:30:32.09 ID:SRPYYN1P
ガバチャーは解脱手段だった…?

4689常態の名無しさん:2020/06/02(火) 23:30:40.28 ID:m3Mb9XJo
天上解脱、なさいませ

4690常態の名無しさん:2020/06/02(火) 23:32:25.99 ID:2arTkCIF
get's out!
解  脱

4691常態の名無しさん:2020/06/02(火) 23:35:33.26 ID:xAn/5jg1
そのうち考えるのをやめた

4692常態の名無しさん:2020/06/02(火) 23:38:42.79 ID:DlH86haA
よし!今日はゲーム実況は辞めてエロ配信をするわ!!

4693常態の名無しさん:2020/06/02(火) 23:39:07.87 ID:JsVA7FnE
SEKIROから逃げるな

4694常態の名無しさん:2020/06/02(火) 23:40:29.42 ID:ENBOEaAs
服着ろ

4695常態の名無しさん:2020/06/02(火) 23:41:39.25 ID:GInS+S92
AV女優さんに限らず金取れる裸画像がいくらでも見れる昨今、素人のだらしない体を見たいかというと…

4696常態の名無しさん:2020/06/02(火) 23:42:09.92 ID:3QtvVd4Q
乳持ち上げる前にコントローラーを持て

4697常態の名無しさん:2020/06/02(火) 23:44:07.27 ID:h0Gba491
見て興奮できるかどうかが大切なのだ!

4698常態の名無しさん:2020/06/02(火) 23:45:26.51 ID:8jflEtvT
>>4695
そういうのを求める層もいるじゃろ

4699常態の名無しさん:2020/06/02(火) 23:45:47.35 ID:m3Mb9XJo
でも玄ちゃんが裸になった時は配信が盛り上がるんじゃろ?

4700常態の名無しさん:2020/06/02(火) 23:48:51.43 ID:kX3xd4i9
>>4695
淫乱テディベアみたいなのはプロ素人問わず数が少なそう

4701常態の名無しさん:2020/06/02(火) 23:49:45.86 ID:pD9jQ2cx
>>4699
ゲンちゃんと読んで嫌な図が浮かんだ訴訟

4702常態の名無しさん:2020/06/03(水) 00:11:30.95 ID:M5du9L9g
ワイ零細ゲーム実況おじさん
社宅で実況してたところとうとう上司から君の部屋話声毎日聞こえるって話あるんだけど
とお声がかかった模様

悶えてる

4703常態の名無しさん:2020/06/03(水) 00:14:55.55 ID:acd0C7oH
>>4702
TV見ながらひとり言をいう癖があるんですと説明するんだ

4704常態の名無しさん:2020/06/03(水) 00:15:11.79 ID:GTINWiMF
レオパレスか

4705常態の名無しさん:2020/06/03(水) 00:15:16.20 ID:aY/v141V
上司を巻き込めば物語が始まりそう(こなみ)

4706常態の名無しさん:2020/06/03(水) 00:16:45.09 ID:NfgbCEO7
でもよぉ、アイドルが脱ぐシーン見るより俺はアイドルがガチでブラボトロコンRTA走ってるとこが見てえよ

4707常態の名無しさん:2020/06/03(水) 00:28:51.34 ID:n9IsIPYt
むしろ社宅でゲーム実況やるなんて肝が太すぎるでしょ

4708常態の名無しさん:2020/06/03(水) 01:03:31.11 ID:cwCMfTgq
>>4707
それ姪っ子甥っ子に自スレバレしているのを承知の上で杏子たちにおまんこスクワットさせた大首領の前でも言えるの?

4709常態の名無しさん:2020/06/03(水) 01:08:27.73 ID:aY/v141V
甥っ子姪っ子は投下の意味がわからんと思うからセーフ

4710常態の名無しさん:2020/06/03(水) 01:17:20.45 ID:ePW7H4Aj
甥っ子姪っ子「おまんこスクワットってなーに?(澄んだ目で」

4711常態の名無しさん:2020/06/03(水) 01:25:48.95 ID:49EQED0m
甥っ子姪っ子「何で女の子がブタみたいなのを兄と呼んで、しかもちんちん慰めているの?(蔑んだ目で」

4712常態の名無しさん:2020/06/03(水) 01:39:07.46 ID:Kmrs2mbR
耳年増すぎない?大丈夫?それ本当に本物の甥っ子姪っ子?

4713常態の名無しさん:2020/06/03(水) 02:00:15.77 ID:+SM5v+Pf
なに?甥っ子姪っ子はお母さんのBL本で予習復習バッチグーなエリート戦士ではなかったのか?

4714常態の名無しさん:2020/06/03(水) 06:40:18.30 ID:yX4TQUm6
なろうのカテウィークリー2位で見た事ある名前みたから大首領かな?って思って久々に見に来たら大首領だった

4715常態の名無しさん:2020/06/03(水) 07:22:20.59 ID:qbAlnw08
シャインインパクト略して純烈
メスガキ純烈!

4716常態の名無しさん:2020/06/03(水) 08:04:46.81 ID:q4jrH29Y
(シャインの機体ってこれやる夫デザインでは...いやよそう)

4717常態の名無しさん:2020/06/03(水) 08:19:56.89 ID:T92qOIRD
お淑やかな淑女に成長するかもしれないだろ!

4718常態の名無しさん:2020/06/03(水) 08:31:35.75 ID:q7tZBNB1
お淑やかな淑女(♂)

4719常態の名無しさん:2020/06/03(水) 08:33:45.19 ID:yMaZYpAb
お姫様は女の子だけの特権じゃないから多少はね

4720常態の名無しさん:2020/06/03(水) 08:37:29.22 ID:UHBSJtw0
リアルパートでどんな扱いになるかが楽しみだな
異常なレベルで柔術使えるのことも何かありそうだし

4721常態の名無しさん:2020/06/03(水) 08:50:59.01 ID:xXbujW1a
飯綱落とし!
ペガサス・ローリング・クラッシュ!
表・蓮華!

4722常態の名無しさん:2020/06/03(水) 09:01:27.29 ID:XTdIREUk
>>4716
シャインがねらーとバレて第二のハセカラ騒動勃発イベント起こる?

4723常態の名無しさん:2020/06/03(水) 09:11:21.01 ID:XTdIREUk
>>4710
大首領「無知な姪っ子にこれが感謝の方法だと誤認させ自分にさせる完璧な計画だ」

4724大首領 ◆TSD5yLQYVA :2020/06/03(水) 09:48:41.97 ID:EGwJhYCs
まかり間違ってアニメ化したら、やる夫モチーフの機体が地上波に乗るんだぜ?
ワクワクするだろう?

4725常態の名無しさん:2020/06/03(水) 10:01:53.47 ID:9iGuQeDf
そこからさらに間違いを重ねてどこかのソシャゲとコラボ?

4726常態の名無しさん:2020/06/03(水) 10:07:41.65 ID:eLZJPuTB
やっぱりなろうには夢がぎっしり詰まってるんやなって

4727常態の名無しさん:2020/06/03(水) 10:07:53.81 ID:aY/v141V
間違いなんてそうそう起きないから大丈夫だ

4728常態の名無しさん:2020/06/03(水) 10:08:49.78 ID:9DrAYcpM
ロボットだしスパクロやな

4729常態の名無しさん:2020/06/03(水) 10:15:05.52 ID:3eWp+3e1
スーパーなろうボット対戦

4730常態の名無しさん:2020/06/03(水) 10:24:38.95 ID:4W4+y9n3
なろうの主人公たちきちんとチームになれるの?と素で思った

4731常態の名無しさん:2020/06/03(水) 10:31:27.88 ID:xXbujW1a
スーパーガチャボット大戦SSR

3000円払えば無料で10連まわせます

4732常態の名無しさん:2020/06/03(水) 10:53:05.80 ID:XTdIREUk
この界隈の主人公たちだとチーム作る以前の問題としてやる夫まみれにw

4733常態の名無しさん:2020/06/03(水) 11:02:29.77 ID:4W4+y9n3
フィルター設定でヘーキヘーキ!

4734常態の名無しさん:2020/06/03(水) 11:17:01.50 ID:acbNs9cr
Assと汝さん枠!!
全ての調教を赦されたAssと汝さん枠!!

4735常態の名無しさん:2020/06/03(水) 11:17:17.18 ID:kKAEY3hu
ゲームギアミクロ発売に対して「ゲームギアユーザーはもうミクロじゃ画面見えないだろ」の指摘は草

4736常態の名無しさん:2020/06/03(水) 11:56:39.44 ID:Kmbtmgb1
ゲームギアって拡大鏡みたいなん別売りしてなかったっけ
あれゲームボーイだっけ(加齢による曖昧な記憶)

4737常態の名無しさん:2020/06/03(水) 11:58:01.18 ID:K2ctsfpx
ゲームボーイには有ったね
ゲームギアは覚えてないが有ってもおかしくないかな

4738常態の名無しさん:2020/06/03(水) 11:58:15.87 ID:9DrAYcpM
純正品か社外品か忘れたけどゲームボーイにはライト付きの外付けルーペあったね

4739常態の名無しさん:2020/06/03(水) 11:59:53.27 ID:PP4aMtSW
前に何かのコラでその手のネット小説アベンジャーズ的なのやったら
お兄様とクズマさんが数少ないコミュ力や社会性がある人間だから生命線になるとか見た覚えがあるなあ

4740常態の名無しさん:2020/06/03(水) 12:07:03.14 ID:aY/v141V
マーベル世界とか絶対行きたくない

4741常態の名無しさん:2020/06/03(水) 12:13:10.45 ID:9DrAYcpM
いせかるもこのすば勢が頑張らないと話回らないみたいに聞いたぞ

4742常態の名無しさん:2020/06/03(水) 12:14:32.12 ID:geetHEeW
スバルもまぁ社交性はあるか

4743常態の名無しさん:2020/06/03(水) 12:19:35.13 ID:XTdIREUk
彼岸島の世界が一番嫌だな

4744常態の名無しさん:2020/06/03(水) 12:21:29.56 ID:aY/v141V
ufo報道見てるとアニメ業界は庵野がガイナ出た頃から変わってないんだなって

4745常態の名無しさん:2020/06/03(水) 12:22:02.81 ID:8iavVfOA
>>4741
いせかるで話回すのに必要なのって各主人公とレルゲン、ロズワールくらいじゃないかなぁ

めぐみんも、ダクネスも特に話回すのに必要なほどじゃないし

4746常態の名無しさん:2020/06/03(水) 12:23:13.03 ID:nriZ91ng
アクア・めぐみん・ダクネスが「笑えるバカやるキャラ」でウィズが「笑えないバカやるキャラ」だったんやな、と今はしみじみ思う

4747常態の名無しさん:2020/06/03(水) 12:26:03.34 ID:aY/v141V
ウィズは殺されてもおかしくないことやりそうだし
もう死んでるけど

4748常態の名無しさん:2020/06/03(水) 13:11:27.88 ID:7cyQ13a6
ウィズは働く無能者だから
本業以外は超できる子なのに

4749常態の名無しさん:2020/06/03(水) 13:12:45.59 ID:hK++utjW
警備隊長にして魔物狩りをやらせればいい

4750常態の名無しさん:2020/06/03(水) 13:19:41.33 ID:QCff+Tp8
だがウィズは商人をやりたいのだ
ままならん物だな

4751常態の名無しさん:2020/06/03(水) 13:26:58.52 ID:aY/v141V
善意でやらかすぞ
うーんタチ悪すぎ

4752常態の名無しさん:2020/06/03(水) 13:27:42.09 ID:0bMns8J5
>>4736
有ったみたいだぞ

ttps://twitter.com/SEGA_OFFICIAL/status/1268030314317676548?s=19

4753常態の名無しさん:2020/06/03(水) 13:28:11.76 ID:8iavVfOA
おっぱいがデカいから良いんだよ
これで貧乳なら火炙り不可避だけど

4754常態の名無しさん:2020/06/03(水) 13:29:45.68 ID:nriZ91ng
ウィズは二次イラストだとだらしないおっぱいレベルだから……

4755常態の名無しさん:2020/06/03(水) 13:37:22.61 ID:acbNs9cr
元々アニメ版の巨乳は皆だらしないおっぱいだろ!!

4756常態の名無しさん:2020/06/03(水) 13:44:22.34 ID:xCHIiNWn
アニメ版→アクア様に何度も浄化されかける被害者枠
ゲッスのとこで知った本性→はよ浄化せなアカンわこのキングボンビー

4757常態の名無しさん:2020/06/03(水) 13:56:51.91 ID:Kmbtmgb1
このすばはいろいろギリギリのバランスでギャグになってるから救いがあるよな

4758常態の名無しさん:2020/06/03(水) 14:00:24.05 ID:4MQcYEV2
劇場版(原作5巻)で面白おかしく言ってるけど
「(アクア産の)チート能力使って対魔王用の新兵器できた! まあ要は改造人間だけど。テキトーに紅魔族って種族名を付けてやったww」
って、真面目に考えるとかなりヤバいのよね

4759常態の名無しさん:2020/06/03(水) 14:06:18.43 ID:acbNs9cr
あれバーコードまで含めて志願者側の要望じゃなかったっけ?

4760常態の名無しさん:2020/06/03(水) 14:08:23.85 ID:8iavVfOA
実験体サイドがノリノリだったから要望を叶えただけだし…

4761常態の名無しさん:2020/06/03(水) 14:20:01.21 ID:QCff+Tp8
紅魔族サイドも村になんか封印されてるってかっこよくね? とか言い出してよそからわざわざ封印といて邪神持ってきたり観光名所にするためにモンスター永遠に石化状態で飾ってたりする畜生どもだからセーフ

4762常態の名無しさん:2020/06/03(水) 14:23:36.57 ID:4W4+y9n3
>>4758
本人たちが改造に対してノリノリだってのが本当に救いだった…
真面目に>>4757だからヘイトの配分しくじったら一気にこのすばキャラはアカンことになる

4763常態の名無しさん:2020/06/03(水) 14:28:15.51 ID:aY/v141V
(いやこのすばキャラはあかんやろ)

4764常態の名無しさん:2020/06/03(水) 14:30:44.88 ID:4W4+y9n3
あ、いや確かにアカンけど視聴者目線でギャグキャラから一転してアンチ・ヘイトがやばいことになるということで

4765常態の名無しさん:2020/06/03(水) 14:34:32.18 ID:8iavVfOA
>>4764
も、もっさ…いや何でもない

4766常態の名無しさん:2020/06/03(水) 14:35:32.96 ID:ZuVwchVX
笛吹にあるこのすばとElonaのクロス物のウィズはかわいかったです(小並感)
このすばは、カズマがいないとメインキャラが軒並みバッドエンドルート確定ってまじ?

4767常態の名無しさん:2020/06/03(水) 14:36:28.81 ID:aY/v141V
運営記のもっさんはその…擁護一切不可能です…

4768常態の名無しさん:2020/06/03(水) 14:37:45.58 ID:4W4+y9n3
>>4766
+アクアもな。ちなみにあのタイミングで二人がアクセル来なかったらめぐみんとゆんゆん死んでた

4769常態の名無しさん:2020/06/03(水) 14:57:41.83 ID:QCff+Tp8
ゼウスの方がマシと思えたらその神はアカン
とする新判別理論サプライズゼウス理論によれば運営記の神共は大概アレ

4770常態の名無しさん:2020/06/03(水) 15:01:31.08 ID:RfbX+Teb
パワーよりマシ
クジラよりマシ

4771常態の名無しさん:2020/06/03(水) 15:04:37.82 ID:9DrAYcpM
真マのゼウスは驚くほど真っ当な神だし

4772常態の名無しさん:2020/06/03(水) 15:11:44.63 ID:/GC471hF
クソ吟遊GMから一般PLになり浄化されたクジラ

4773常態の名無しさん:2020/06/03(水) 15:19:57.72 ID:RfbX+Teb
でもクジラがやった事は消えないから

4774常態の名無しさん:2020/06/03(水) 16:07:34.21 ID:preQkABQ
>>4773
エールくんちゃんになって色々御祓いだから多少は許してあげて…

4775常態の名無しさん:2020/06/03(水) 16:09:49.05 ID:7JBWDUsM
人の数だけ受精卵があるので大首領の子宮を大事にしてください

4776常態の名無しさん:2020/06/03(水) 16:33:40.96 ID:fZqVgJ2y
ボテ腹大首領prpr

4777常態の名無しさん:2020/06/03(水) 16:35:00.80 ID:mMzpeaPy
つまり一歩間違ったら紅魔族=大量のコピーレゾみたいになっていた可能性

4778常態の名無しさん:2020/06/03(水) 16:39:48.52 ID:19FBsEGN
>>4770
今週のパワーちゃんはざまぁもエロも飛び越えた要介護ヒロインになってしまった…

4779常態の名無しさん:2020/06/03(水) 16:40:26.59 ID:+FN8FKXr
>>4776
三段腹か

4780常態の名無しさん:2020/06/03(水) 16:42:08.00 ID:fkSJlwwI
>>4779
歳を取ると代謝が落ちてくるから…

4781常態の名無しさん:2020/06/03(水) 16:43:16.69 ID:xXbujW1a
そんな俺はワンパック

4782常態の名無しさん:2020/06/03(水) 17:03:35.84 ID:uQsTJP3b
>>4771
マジンサーガ系はゼロが糞コテ過ぎる

4783常態の名無しさん:2020/06/03(水) 17:15:45.92 ID:UHBSJtw0
>>4779
大首領のお腹のなかのメスガキをさらに孕ませることにより三段腹となるわけだな

4784常態の名無しさん:2020/06/03(水) 17:16:33.22 ID:2J88QYuD
マトリョーシ姦はちょっと……

4785常態の名無しさん:2020/06/03(水) 17:20:27.85 ID:aY/v141V
マトリョーシ姦とか無理がありすぎるだろと思った

4786常態の名無しさん:2020/06/03(水) 17:27:52.76 ID:/P7rMXmR
みちゃ果貪り食うこのスレでなければ説得力はあったかもしれない

4787常態の名無しさん:2020/06/03(水) 17:34:14.15 ID:aREoDBEH
マトリョーシ姦の人とか有能Pとかがこの会話に交じっている可能性があるという恐怖

4788常態の名無しさん:2020/06/03(水) 18:16:54.99 ID:YqOTY6+T
ブクマはしてたけどやっと読む時間が取れたんで★5付けといた
なんか感想欄で頭の心配されてたけど、正直まだアクセルを踏んですらいないよね大首領…?

4789常態の名無しさん:2020/06/03(水) 18:22:58.38 ID:0kMbcZkr
まだクリープ現象で動いてるだけだよね

4790常態の名無しさん:2020/06/03(水) 18:24:05.93 ID:xXbujW1a
大首領オートマ説

4791常態の名無しさん:2020/06/03(水) 18:24:40.35 ID:/P7rMXmR
TS病を世界中にばら撒くオートマータ大首領?

4792常態の名無しさん:2020/06/03(水) 18:26:34.97 ID:gm0uG35T
だからここの狂気を基準にするんじゃない
だがしばらくしたら向こうも狂気にのまれる、心配しなくてもいい

4793常態の名無しさん:2020/06/03(水) 18:26:48.65 ID:TMgnC/2a
最古の4人はだれ?

4794常態の名無しさん:2020/06/03(水) 18:27:57.69 ID:mEhXi+xp
ヤリチンが雌落ち素材一号として認識されてる世界の常識は外デは通用しないんや

4795常態の名無しさん:2020/06/03(水) 18:29:09.07 ID:GoU2Rhn/
なろう界における大首領リアリティショック
なろう民の性癖を拡張していけ

4796常態の名無しさん:2020/06/03(水) 18:29:18.12 ID:TMgnC/2a
しかし、これくらいで頭おかしいとか言ってたら、やる夫ちゃんとか見たらどんな反応するか気になるな

4797常態の名無しさん:2020/06/03(水) 18:37:03.98 ID:0kMbcZkr
>>4793
ゲッスに乳絵師さんにAA作者さんに…後一人はだれだろうか

4798大首領 ◆TSD5yLQYVA :2020/06/03(水) 18:38:13.68 ID:EGwJhYCs
アクセルを入れるときにはね、ゆっくりと入れないとダメなんだ……。
いきなりフルスロットルにしたら置いてきぼりにしちゃうからね。

4799常態の名無しさん:2020/06/03(水) 18:39:32.74 ID:aY/v141V
置いてけぼりにしても人はいつか追いつくさ
追いついていいところかは知らない

4800常態の名無しさん:2020/06/03(水) 18:40:15.85 ID:gm0uG35T
なお薬物中毒者を作る手順と同じである

4801常態の名無しさん:2020/06/03(水) 18:41:28.73 ID:xXbujW1a
大首領エンジェルズ フルスロットル

4802常態の名無しさん:2020/06/03(水) 18:42:07.04 ID:0kMbcZkr
ついてこれる人しか残らないさ

4803常態の名無しさん:2020/06/03(水) 18:47:52.24 ID:mEhXi+xp
なろうの話題のはずなのに笛の音で子供たちを連れ去るハーメルンの笛吹きな光景が頭に浮かぶ不思議

4804常態の名無しさん:2020/06/03(水) 18:49:13.08 ID:C/W1PBB9
ゆっくりアクセル踏んでも置いてけぼりを作ってしまうハイスピード大首領

4805常態の名無しさん:2020/06/03(水) 18:50:03.21 ID:0kMbcZkr
ハーメルンにも投稿するだって!?

4806常態の名無しさん:2020/06/03(水) 18:51:34.22 ID:ZuVwchVX
僕は ついてゆけるだろうか 大首領のいない世界のスピードに

4807常態の名無しさん:2020/06/03(水) 18:51:52.02 ID:xXbujW1a
ハイウェイに合流する時にはベタ踏みよ
見とけよ見とけよ〜

4808常態の名無しさん:2020/06/03(水) 18:52:33.00 ID:acbNs9cr
まずはみちゃ果を一個食べさせてから二個目を用意しましょう

4809常態の名無しさん:2020/06/03(水) 18:53:52.54 ID:mEhXi+xp
だがちょっと待ってほしい
食べさせるより雄としての尊厳徹底的にへし折って
あなたの女にしてくださいと自分から口にするのを懇願させたほうが楽しくはないだろうか

4810常態の名無しさん:2020/06/03(水) 18:54:00.28 ID:afmlbS0u
まずは低温でじっくり、じっくりと温めるんだ。そしてみんなが仕上がってきたところで一気に火力を上げて完成に至る

4811常態の名無しさん:2020/06/03(水) 19:06:41.26 ID:I1oEHqc3
まだまだ封印されし大首領の右手だけで開示されてるようなものだよね
両手両足と臓物が揃ったときなろう民はたっている事が出来るのか、いや出来ない死ぬオラァ

4812常態の名無しさん:2020/06/03(水) 19:07:29.56 ID:01w62r0z
まぁこのスレも10年以上の年月をかけてじっくりコトコト煮込んで今の状態があるからなぁ…w

4813常態の名無しさん:2020/06/03(水) 19:08:03.30 ID:QvLr/7mf
>>4811
封印されしエグイティエス!

4814常態の名無しさん:2020/06/03(水) 19:15:54.14 ID:3S5EwQJp
普通の人間は理性というクラッチで常識という地面と繋がっているのだ、アクセルにエンジンがついていかないのだ
しかし大首領はクラッチがパイパンのようにツルツルなので一瞬でレッドゾーンに突入するのだ

4815常態の名無しさん:2020/06/03(水) 19:21:39.94 ID:aY/v141V
徐々に狂気に侵していこうとする大首領は悪役ムーブをしているように見える


4816常態の名無しさん:2020/06/03(水) 20:00:18.90 ID:pDCGvnwO
このまま順調に推移して書籍化、コミカライズと進んだら、
なろうにありがちな後に続けと雨後の筍のごとく沸いてくるのはどういうジャンルなのだろうか

4817常態の名無しさん:2020/06/03(水) 20:02:07.25 ID:mWIZxAoD
コミカライズまでなら後追いはないんじゃないかな

4818常態の名無しさん:2020/06/03(水) 20:08:22.99 ID:xXbujW1a
セカンドチルドレン?登場

4819常態の名無しさん:2020/06/03(水) 20:08:34.61 ID:afmlbS0u
VRもので括るなら皆とうの昔にやっとるわって話になるしなぁ

4820常態の名無しさん:2020/06/03(水) 20:09:21.05 ID:mEhXi+xp
名前がすずかちゃん…やはり肉食からは逃げられない!

4821常態の名無しさん:2020/06/03(水) 20:10:02.38 ID:OtWRSCyM
まさかアッシュさん……

4822常態の名無しさん:2020/06/03(水) 20:10:16.11 ID:QvLr/7mf
VRもある。TSもある。チート級PS主人公もある。ムカつく煽りの出来る主人公もある。
個別要素抜き出せばそれなりにあるから後追いって意味だと流石にないんでね?

4823常態の名無しさん:2020/06/03(水) 20:11:00.69 ID:MYwOVwpU
ハァ、僕も倒れた時に介抱してくれるお隣さん(美少女)がほしい……

4824常態の名無しさん:2020/06/03(水) 20:14:16.16 ID:mEhXi+xp
アッシュは武器にボーナスぶっこんだとか言ってたから苦学生の鈴夏ちゃんとはちゃうやろ

4825常態の名無しさん:2020/06/03(水) 20:14:49.87 ID:F1/fugyk
神「なんか強キャラ感あるおっさんでもいい?」

4826大首領 ◆TSD5yLQYVA :2020/06/03(水) 20:15:07.00 ID:EGwJhYCs
メスガキ流行れ流行れ

4827常態の名無しさん:2020/06/03(水) 20:15:15.72 ID:QvLr/7mf
よかった・・・。 ふくし?の大学に通ってるメスガキはいなかったんだね・・・?

4828常態の名無しさん:2020/06/03(水) 20:16:01.41 ID:32SZHSe2
大首領って女の子みたいな男の娘好きなの?

4829大首領 ◆TSD5yLQYVA :2020/06/03(水) 20:16:50.05 ID:EGwJhYCs
男の娘を嫌いな男がいて!?

4830常態の名無しさん:2020/06/03(水) 20:17:03.95 ID:F1/fugyk
全てを愛する大首領

4831常態の名無しさん:2020/06/03(水) 20:17:17.57 ID:UHBSJtw0
課金狂いの女の子は好きですか・・・?w


4832常態の名無しさん:2020/06/03(水) 20:18:19.76 ID:QvLr/7mf
>>4821
ばっかおめぇ口汚いアッシュっていったら中の人はJCに決まってるじゃろ(アクセル・ワールド感

4833常態の名無しさん:2020/06/03(水) 20:18:29.09 ID:/P7rMXmR
TS連チャンパパでも美少女ならワンチャン許される化膿性

4834常態の名無しさん:2020/06/03(水) 20:19:56.10 ID:xXbujW1a
七慾のシュバリエ 〜ネカマプレイしてタカりまくったら自宅に凸られてヤベえことになった〜 わぁい!

4835常態の名無しさん:2020/06/03(水) 20:22:02.03 ID:hDiwvDO9
いいか大首領!TSやみちゃ果は人類にはまだ早い!絶対に使うなよ!

4836常態の名無しさん:2020/06/03(水) 20:22:47.10 ID:afmlbS0u
メスガキというものの中身が男ならオスガキなのでは……? ボブは性別の区別が胡乱になってきた

4837大首領 ◆TSD5yLQYVA :2020/06/03(水) 20:22:53.24 ID:EGwJhYCs
OK!ネカマは広義のTS!

4838大首領 ◆TSD5yLQYVA :2020/06/03(水) 20:23:29.39 ID:EGwJhYCs
いいぞボブ、そのまま男でも女でも可愛ければいいという真理に到達しろ。

4839常態の名無しさん:2020/06/03(水) 20:24:01.75 ID:xXbujW1a
行間を読め!

4840常態の名無しさん:2020/06/03(水) 20:25:33.26 ID:+pQInzF4
バ美肉とかも普及してきたしweb上での性別何ぞあやふやなものだよ

4841常態の名無しさん:2020/06/03(水) 20:26:53.33 ID:QvLr/7mf
そう!だから我々が大首領をprるのは問題ないんだ! 本人の許可が出たし!

4842常態の名無しさん:2020/06/03(水) 20:27:12.24 ID:4vsaQ4Fw
男の娘は殺意しか沸かないからみちゃ果ねじ込むね…(身体が女ならOK派)

4843常態の名無しさん:2020/06/03(水) 20:28:44.30 ID:bdpiJFbr
勘違い系でもあるよね
姫プレイじゃなくて実力を買われてたという「あれ?俺何かしちゃいました?」系

4844常態の名無しさん:2020/06/03(水) 20:29:10.18 ID:TmybsoUE
OK!大首領は美少女メスガキ!

4845常態の名無しさん:2020/06/03(水) 20:29:56.13 ID:uQsTJP3b
>>4840
せやな企業化どころか政治家のバ美肉とかも進行しとるしな!

4846常態の名無しさん:2020/06/03(水) 20:37:54.98 ID:01w62r0z
男の娘の入門には最終痴漢電車がいいぞ
双子のロリと女装男の娘だから忌避感は薄め、もし駄目でも他のエロも大ボリュームだ

4847常態の名無しさん:2020/06/03(水) 20:41:52.08 ID:bdpiJFbr
ボブがロバートの愛称ってのが納得がいかない件
ロブじゃねえのかよ

4848常態の名無しさん:2020/06/03(水) 20:45:23.35 ID:jju9uN3G
Robだと何か強盗犯みたいな響きになっちゃうじゃん?

4849常態の名無しさん:2020/06/03(水) 20:48:33.75 ID:t21w3e6+
愛称がナルだとナルシストの略なんじゃないかと思う不具合?

4850常態の名無しさん:2020/06/03(水) 20:49:24.66 ID:A54K8oxE
>>4847
ロブが訛ってボブになったらしい

4851常態の名無しさん:2020/06/03(水) 20:49:29.04 ID:qqARt3si
可愛いととヌけるは違うのだよ>>1さん・・・

4852常態の名無しさん:2020/06/03(水) 20:49:59.29 ID:+FN8FKXr
そういや最近大首領の杏になりきったネカマプレイ見ていない気がする

4853常態の名無しさん:2020/06/03(水) 20:54:54.72 ID:aY/v141V
正気に戻って!大首領はおっさんよ!

4854常態の名無しさん:2020/06/03(水) 20:56:20.43 ID:3S5EwQJp
人妻がこんなおばさん相手に何言ってるのよもうって言う感じのエロスあるじゃないですか
あれ大首領がおじさんやぞって言うのにも同じものがあると思うんですよ

4855常態の名無しさん:2020/06/03(水) 21:01:18.01 ID:OqONY6ZY
ネカマプレイで一番重要なのは良心回路を取り除き
貢がれてもそれが当然と思う事なのれす

4856常態の名無しさん:2020/06/03(水) 21:02:19.32 ID:KD04teIL
>>4855
それはネカマプレイじゃなく姫プレイだと思うのれす

4857常態の名無しさん:2020/06/03(水) 21:03:36.42 ID:gGZpH0ft
>>4829
友達としてなら愛せるが
性欲の対象にはならんなぁ

4858常態の名無しさん:2020/06/03(水) 21:05:14.72 ID:xXbujW1a
毎回、「だが男だ」をつぶやくの?(澄んだ目)

4859常態の名無しさん:2020/06/03(水) 21:06:55.84 ID:OtWRSCyM
貢ぐことに快感を覚えるょうなRPを心がけることが大切ってうちの姫が言ってた(おめめぐるぐる

4860常態の名無しさん:2020/06/03(水) 21:08:35.15 ID:q7tZBNB1
姫プレイは姫だけでは成立しないんだ
姫と取り巻きの協力プレイなんだ

4861常態の名無しさん:2020/06/03(水) 21:12:02.54 ID:gm0uG35T
男の娘に転生した後、男のオナホになるかフタナリのオナホになるか選ばせてやる

4862常態の名無しさん:2020/06/03(水) 21:13:43.77 ID:xXbujW1a
やめてください
美人のお姉さんとおねショタセックスという誰も傷つかない優しい世界があるんですよ!
それでいいじゃないですか!

4863常態の名無しさん:2020/06/03(水) 21:13:57.38 ID:q7tZBNB1
うーむ、甲乙つけがたいな

4864常態の名無しさん:2020/06/03(水) 21:31:31.03 ID:WWN+SN6K
久しぶりに人生ゲームを読み返した。続きが読みたい

4865大首領 ◆TSD5yLQYVA :2020/06/03(水) 21:31:36.38 ID:EGwJhYCs
ネットでイケメンに壁ドンされて、リアルで隣のお姉さんに授乳セックスさせられればええやん!

4866常態の名無しさん:2020/06/03(水) 21:33:23.57 ID:hDiwvDO9
>>4865
ネットのイケメンと隣のお姉さんが同一人物なんでしょ?お得やん

4867常態の名無しさん:2020/06/03(水) 21:35:09.80 ID:IN97dLhs
ネットでは壁ドン、リアルでは壁尻

4868常態の名無しさん:2020/06/03(水) 21:35:34.44 ID:xXbujW1a
だが待って欲しい
授乳手コキもされる、フェラもされる、前立腺マッサージもされる
それだけされても童貞の男の娘というのも尊いのではなかろうか

4869常態の名無しさん:2020/06/03(水) 21:37:18.29 ID:gm0uG35T
童貞非処女(前後)の男の娘?

4870常態の名無しさん:2020/06/03(水) 21:38:49.39 ID:KD04teIL
>>4868
この前DLsiteで買った『貴方がとろけおちるまで』はわりと近い気がします。

別に男の娘ってわけではないけど。

4871常態の名無しさん:2020/06/03(水) 21:38:54.31 ID:tV6Vwkyr
とりあえず隣のパイセンは既にVRゲーム中に登場してるんだろうな、とエスパー。

4872大首領 ◆TSD5yLQYVA :2020/06/03(水) 21:39:25.24 ID:EGwJhYCs
エスパー伊東か?

4873常態の名無しさん:2020/06/03(水) 21:41:23.77 ID:xXbujW1a
えっ
隣のパイセン、ボストンバッグに入ってるの?

4874常態の名無しさん:2020/06/03(水) 21:42:56.35 ID:aY/v141V
全く関係ないかもしれない

4875常態の名無しさん:2020/06/03(水) 21:48:34.00 ID:+pQInzF4
ライフ先生エスパーだったの?

4876常態の名無しさん:2020/06/03(水) 22:02:37.33 ID:q7tZBNB1
隣のパイセンがスーツケースに詰められて送られてくるって?

4877常態の名無しさん:2020/06/03(水) 22:02:41.18 ID:afmlbS0u
VR端末にすっぽり隠れ潜むパイセンとな

4878常態の名無しさん:2020/06/03(水) 22:02:55.37 ID:w7camkAN
久しぶりに来たら、なろう作家大首領が爆誕していた。
取り敢えずブックマークは速攻で入れました。
これからゆっくり読ませていただきますー。

4879常態の名無しさん:2020/06/03(水) 22:12:42.19 ID:3eWp+3e1
ライフ先生なら元気にバ美肉TS配信を楽しんでるよ

4880常態の名無しさん:2020/06/03(水) 22:15:16.62 ID:fZqVgJ2y
VRでロボ… ライオットブラッド…?!

4881常態の名無しさん:2020/06/03(水) 22:18:50.50 ID:F1/fugyk
ヴォエ

4882常態の名無しさん:2020/06/03(水) 22:20:37.69 ID:afmlbS0u
伊東ライフ(VR)にセクハラを続けるかにかませんせぇ。伊東ライフ先生に限らずあの人はVの者なら全方位にセクハラかましているが

4883常態の名無しさん:2020/06/03(水) 22:28:37.96 ID:3eWp+3e1
バ美肉配信してる同人作家が案外いるのが凄いw

4884常態の名無しさん:2020/06/03(水) 23:24:24.33 ID:uQsTJP3b
>>4879
序でに地方議員をTSバ美肉させやがったさすが大田区在住だぜ!

4885常態の名無しさん:2020/06/03(水) 23:49:07.00 ID:BGGk2k/B
Vの者は葛葉と団長とひまちゃん好き

4886常態の名無しさん:2020/06/04(木) 00:20:46.27 ID:KS7nztj4
Vは…うん…

4887常態の名無しさん:2020/06/04(木) 00:30:41.83 ID:gY0qjNsO
Vの者増えすぎてわけわかめやで。懲役太郎くらいしか見てない

4888常態の名無しさん:2020/06/04(木) 00:32:34.28 ID:PRkQ7MzF
Vは切り抜きで満足出来るからコスパいいぞ

4889常態の名無しさん:2020/06/04(木) 00:38:53.90 ID:HL/Ba82n
数が多いなら間引けばいいじゃない

4890常態の名無しさん:2020/06/04(木) 01:00:09.48 ID:ym5YRBtb
ライフママのバ美肉キャラは現職議員とかいるから洒落にならん

4891常態の名無しさん:2020/06/04(木) 01:05:23.55 ID:MtfrK/bY
VRカテラン初心者OLにダブルスコアつけられてるけどこの相手から1日だけでも1位取ったってのはスレ住民効果でかいんだなぁとしみじみ思う

4892常態の名無しさん:2020/06/04(木) 01:30:51.89 ID:1/JTj8a9
Vはツイで流れてくるエロ絵見るだけで終わる(配信見るのめんどくさいマン

4893常態の名無しさん:2020/06/04(木) 01:48:29.22 ID:vWM10cDO
伊東ライフ先生の受肉は、本来は誰かに入って貰うために作り上げた理想の器に
いつの間にか自分自身が中に入ることになってしまったという運命の悪戯によって出来てるんだぞ

4894常態の名無しさん:2020/06/04(木) 01:56:43.14 ID:mkAXVD4Y
自分のバ美肉エッチ本まで出て本人もこんな感じのえっちおねーさんなんやろとミーム汚染が完成した伊東ライフ先生の明日はどっちだ

4895常態の名無しさん:2020/06/04(木) 02:35:13.78 ID:ScodU1xZ
ライフ先生Vの者になってたのか

4896常態の名無しさん:2020/06/04(木) 03:02:26.53 ID:xaQFIYGB
ライフ先生のlive2Dモデルは何故か脱衣可モデルなんでいつでもつまみ一つでおっぱい出してBANされるし
胸と服のレイヤー別なせいでなんなら脱がなくても左右に勢いよく動くだけで乳首見えてBANされるってのが狂ってて好き

4897常態の名無しさん:2020/06/04(木) 04:31:39.90 ID:siDigxMJ
Pixiv 伊東ライフ の検索結果=334件
勝ったな(確信)

4898常態の名無しさん:2020/06/04(木) 06:15:23.79 ID:OLa+es3n
>>4895
かにかま先生にレイプされてたよ

4899常態の名無しさん:2020/06/04(木) 06:28:16.44 ID:QI8/JnYT
女の子が女アバターでVtuberしてるのは「可愛いね〜(普通)」になるのに
伊東ライフみたいなバ美肉おじさんには「可愛いね〜(シコココ)」ってなる

この謎を解き明かすため、調査隊はアマゾンの秘境へと旅立ったのだ!

4900常態の名無しさん:2020/06/04(木) 06:54:51.81 ID:KS7nztj4
病院行った方が早そう(暴)

4901常態の名無しさん:2020/06/04(木) 08:03:39.30 ID:VOjloriZ
男が好む女を表現できるのは男でしか表現できないのだ!!(ドン

4902常態の名無しさん:2020/06/04(木) 08:45:47.26 ID:LNw80I6B
伊東ライフ先生って女性になったのですね

4903常態の名無しさん:2020/06/04(木) 08:51:41.38 ID:hA3CDklX
男が好む女を作ろうと男を素材に女を作るがどいつもこいつも雌堕ちするのは何故なんだ

4904常態の名無しさん:2020/06/04(木) 08:55:13.55 ID:rVZUTA1o
>>4903
メス落ちしない状態のTS男が好きなの?

4905常態の名無しさん:2020/06/04(木) 09:02:56.71 ID:PRkQ7MzF
堕ちずに反抗的な方が燃えるやん?

4906常態の名無しさん:2020/06/04(木) 09:13:18.24 ID:rVZUTA1o
反抗的なままは好きくないです。
反抗的なのが堕ちていく過程は好きです。
反抗的なのが堕ちきったのもめっちゃ好きです。

堕ちろ! 堕ちたな……

4907常態の名無しさん:2020/06/04(木) 09:32:13.75 ID:O8RgeENQ
堕ちずに反抗的な女(男の娘)を〜ってのは凌辱色が強くなるから好みの分かれるところだね
もっとも、堕ちきった相手でも凌辱は成り立つけど(連続絶頂で泡吹いて痙攣して漏らしてんのに更に刺激を続ける等)

4908常態の名無しさん:2020/06/04(木) 11:20:02.31 ID:8A7cNVRT
でも、逆レイプで海防艦や駆逐艦に
「我慢しないとパパになっちゃいますよ?」ってやられるのがお嫌いですか?

4909常態の名無しさん:2020/06/04(木) 11:20:28.60 ID:rjd40JqQ
俺はペドじゃねぇ!

4910常態の名無しさん:2020/06/04(木) 11:28:14.47 ID:zzrk27mo
雷ママくらいが限度かなぁ……

4911常態の名無しさん:2020/06/04(木) 11:42:28.52 ID:0a4/d2zY
逆レはちゃんと段階を踏んでからじゃないとなぁ…
まぁ某合同誌買ってるけど

4912常態の名無しさん:2020/06/04(木) 11:48:18.16 ID:KS7nztj4
ロリペドは無理です…

4913常態の名無しさん:2020/06/04(木) 11:51:22.78 ID:GcSUoL6P
杏はロリか否か

4914常態の名無しさん:2020/06/04(木) 11:51:37.80 ID:kpqE44Ma
段階を踏んだレイプとは一体…

4915常態の名無しさん:2020/06/04(木) 11:51:55.60 ID:XeQfKebp
合法です(合法とは言っていない)

4916常態の名無しさん:2020/06/04(木) 11:52:53.29 ID:KS7nztj4
艦娘は無理やり襲ってはきません
執拗にギリギリアウトなアピールをするだけです

4917常態の名無しさん:2020/06/04(木) 11:58:08.88 ID:XeQfKebp
短いスカート……チラチラ見せるパンツ……提督への高い好感度……あらゆる属性を揃えた美女達……

手を出させる為に存在してるよね、これ

4918常態の名無しさん:2020/06/04(木) 12:00:18.46 ID:lAcZ3ymZ
提督という存在がクソ貴重である説
艦娘という生き物が種として人間と違う存在で子孫を残すために番となり得る提督をつなぎとめるために進化した結果説

4919常態の名無しさん:2020/06/04(木) 12:03:08.63 ID:7RyOw7p9
やはりここは艦娘元提督説をだな

4920常態の名無しさん:2020/06/04(木) 12:07:42.19 ID:E40Zo05N
>>4917
だが中の人は元同僚のむさいおっさんなのだ

4921常態の名無しさん:2020/06/04(木) 12:12:25.63 ID:KS7nztj4
提督と艦娘は戦闘で死線を越え絆が育まれるので好感度が自然と高くなります


4922常態の名無しさん:2020/06/04(木) 12:22:52.96 ID:UHrrO+vv
提督達は今、資源を貯めるのに忙しいのだ(大規模作戦前)

4923常態の名無しさん:2020/06/04(木) 12:24:25.72 ID:XeQfKebp
資源を貯める(オナ禁)

4924常態の名無しさん:2020/06/04(木) 12:27:38.39 ID:qJjZSxC5
海防艦は幼稚園児ぐらいの外見だからさすがに……

4925常態の名無しさん:2020/06/04(木) 12:32:03.05 ID:dr545g2e
でも、向こうから誘ってきたんですよ?
で、拒否したらお酒に睡眠剤を入れるだなんて
行為の全てが撮影されて、脅されたんです
それで即籍を入れないと憲兵に引き渡すだなんて


4926常態の名無しさん:2020/06/04(木) 12:40:13.00 ID:KS7nztj4
艦娘は自立型兵器なので行動は逐次記録されています。法廷で不利になることはありません。

4927常態の名無しさん:2020/06/04(木) 12:41:02.16 ID:M4juep7G
まずは疲れが消えるおくすりを勧めるところから

4928常態の名無しさん:2020/06/04(木) 12:50:22.85 ID:UHrrO+vv
駆逐艦・海防艦の逆レイプに対応出来るのはドMかロリぺド性癖なMだけだから・・・ハマルトキモチイイヨ!

4929常態の名無しさん:2020/06/04(木) 13:04:21.78 ID:wSZ0b+WH
鈴谷みたいな年の娘さんまで居るのに
娘より年下の女の子から逆レイプされたいとか
やはり、憲兵に引き渡すか速やかにこの場で排除すべき

だが、深海棲艦と戦う為には彼の指揮が必要…

4930常態の名無しさん:2020/06/04(木) 13:06:03.02 ID:GcSUoL6P
度し難い人間でも指揮能力が抜群なら目を瞑れって、ロシアにも最強変態おじさんがいたのでセーフ

4931常態の名無しさん:2020/06/04(木) 13:10:36.98 ID:KS7nztj4
艦娘に血縁関係は存在しない…どうやら脳をやられているようだ…

4932常態の名無しさん:2020/06/04(木) 13:20:28.29 ID:LAM0aBef
武蔵とか長門とかかっこいい艦娘に押し倒されたい勢はマイノリティかな……?

4933常態の名無しさん:2020/06/04(木) 13:24:14.11 ID:KS7nztj4
戦艦型に押し倒されたら体格差で負けてしまう

4934常態の名無しさん:2020/06/04(木) 13:26:18.73 ID:1/JTj8a9
女の子になっちゃう…!

4935常態の名無しさん:2020/06/04(木) 13:29:51.71 ID:KS7nztj4
男の娘提督によくやる手法なんだ

4936常態の名無しさん:2020/06/04(木) 14:28:32.62 ID:o2Mw6QBk
ビッグセブンの手に掛かれば
成人男性をTSして雌オチさせるなど他愛も無い事なのか…

4937常態の名無しさん:2020/06/04(木) 14:53:31.80 ID:a8QrGuD9
でも提督は細かい指揮とかしてないしぶっちゃけいてもいなくてもあまり

4938常態の名無しさん:2020/06/04(木) 14:56:47.80 ID:qJjZSxC5
>>4937
方針決定と銃の安全装置みたいな役割でしょ
自意識持って完全自律行動する兵器はターミネーターみたいになりかねない

4939常態の名無しさん:2020/06/04(木) 14:57:39.62 ID:rjd40JqQ
ポケモンのサトシ君だってそんな的確な指示してるようには見えんけど必要だし

4940常態の名無しさん:2020/06/04(木) 15:03:40.19 ID:3d8lnjKd
ガチャもとい建造でいいものだすには提督のlackが必要なのだ

4941常態の名無しさん:2020/06/04(木) 15:05:08.52 ID:KS7nztj4
提督は艦娘と同じ兵装を持ってるかもしれない

4942常態の名無しさん:2020/06/04(木) 15:18:04.27 ID:YAprSsKH
>>4938
ビートレスのレイシアみたいなもんか
責任をとるのは人にしかできない

4943常態の名無しさん:2020/06/04(木) 15:39:47.63 ID:lI813Mtt
叫ぶだけしか出来ないぐだがなんだって?

4944常態の名無しさん:2020/06/04(木) 15:43:29.36 ID:KS7nztj4
ソシャゲの形態が全ての元凶

4945常態の名無しさん:2020/06/04(木) 15:45:27.45 ID:rjd40JqQ
漫画版はセーフ!

4946常態の名無しさん:2020/06/04(木) 16:16:49.42 ID:JNJKCbIr
提督って呼び方が悪いとしかいえないな、ぶっちゃけあれって基地司令とかそういう役割だし
二次創作とかだと提督=妖精が見えて指示出来る人って設定が結構あるけど
そこから提督の必要性を考えれば深海棲艦は艦娘+妖精の加護付きじゃないとダメージ与えられないとかならセーフかな?

4947常態の名無しさん:2020/06/04(木) 16:21:52.30 ID:lRDLhSml
妖精が見える人(アレな意味で)

4948常態の名無しさん:2020/06/04(木) 16:23:27.40 ID:2NuIv6Y9
子供の頃チェンジリングにあった子供だけが、提督の適性を持つ…?

4949常態の名無しさん:2020/06/04(木) 16:25:43.90 ID:XeQfKebp
YO!SAY!

4950常態の名無しさん:2020/06/04(木) 16:26:25.69 ID:JNJKCbIr
>>4943
あれ士郎とかのSN組が人間でも規格外なだけで、普通歴史に名を残す英雄と肩を並べて戦えるとか無理だから仕方ない
ZERO組は分裂しまくったハサンならケイネスがワンチャンレベルらしいし、アポはあれジークフリートパワーのお陰だし
ぶっちゃけ鯖の設定やぐだの役割だと比較対象に出来そうなキャラって別作品だけど境ホラのトーリが近いと思う

4951常態の名無しさん:2020/06/04(木) 16:42:23.96 ID:KS7nztj4
型月世界は絶対に行きたくない世界

4952常態の名無しさん:2020/06/04(木) 16:43:49.13 ID:h/vh7Tbv
クソクジラ「じゃあ僕の世界にチートマシマシで転生させてあげるよ」

4953常態の名無しさん:2020/06/04(木) 16:45:44.91 ID:h9zrMETq
>>4950
地元の高校生相手にムキになって宝具ブッパする英雄王は大人げないと思います!

4954常態の名無しさん:2020/06/04(木) 16:49:53.30 ID:ppAl+VJZ
じゃあ連チャンパパ世界で

4955常態の名無しさん:2020/06/04(木) 16:52:06.90 ID:KS7nztj4
連チャンパパに関わらなければなんの問題もない世界とか最高だな

4956常態の名無しさん:2020/06/04(木) 17:02:16.37 ID:vAh0K9wN
多重債務者だの闇金から借りてる奴だの現実には珍しくもないからな

4957常態の名無しさん:2020/06/04(木) 17:03:00.03 ID:h/vh7Tbv
借金してることを「自分の社会的信用」と考えてる人はいるからな

4958常態の名無しさん:2020/06/04(木) 17:14:05.19 ID:2NHYpGnX
借りずに済むものは借りない方がいい。あと個人同士で貸すのは絶対にNG、確実にトラブルになるぞ。

4959常態の名無しさん:2020/06/04(木) 17:14:36.99 ID:2NHYpGnX
けど未来の自分から借りるのはOK。ちゃんと返せよ。

4960常態の名無しさん:2020/06/04(木) 17:16:08.02 ID:XeQfKebp
前借り……ケンガンアシュラかな?

4961常態の名無しさん:2020/06/04(木) 17:32:57.52 ID:vQnQDBoq
きゃあじぶんごろし!

4962常態の名無しさん:2020/06/04(木) 17:50:46.96 ID:hA3CDklX
ドラえもんなら先取り約束機があるな
ルリえもんなら肉マによって作られる覚えのない既成事実
第二子も確定だぞ!

4963常態の名無しさん:2020/06/04(木) 18:06:51.41 ID:KS7nztj4
ただのバッドエンドでは…

4964常態の名無しさん:2020/06/04(木) 18:07:31.34 ID:wGiihEls
最近、ぐだも型月主人公らしく、だいぶ精神病んできて……。
敵の攻撃で馬が喋ったり、死んだ人が出てくる夢を見たり。
あれ、ぐだのセリフがおかしくなってるのが凄く怖い

4965常態の名無しさん:2020/06/04(木) 18:07:47.40 ID:XeQfKebp
バイバインつかえよ

4966常態の名無しさん:2020/06/04(木) 18:09:03.42 ID:KS7nztj4
以下バインバイン禁止

4967常態の名無しさん:2020/06/04(木) 18:09:06.89 ID:7aw/jBhW
アルトリア顔があんなにいるのはぐだが精神を病んで区別が・・・

4968常態の名無しさん:2020/06/04(木) 18:10:47.98 ID:HL/Ba82n
むしろあれで精神に変化が起きなければそれはそれで異常

4969常態の名無しさん:2020/06/04(木) 18:11:12.52 ID:3A9YWr9z
>>4950
アニメ見てないんだけど
設定上肩を並べて戦うのは無理とはいうが
それはそれとして実際に顔出して動き回るアニメの主人公として
なるほど、こいつは主人公だみたいな主人公らしい見せ場はなかったんですか?

4970常態の名無しさん:2020/06/04(木) 18:13:46.03 ID:msLUc9za
>>4969
別マガの漫画版読めばいいよマジで

4971常態の名無しさん:2020/06/04(木) 18:20:29.86 ID:0rkpnFZZ
アニメぐだへの叫んでるだけみたいな批判に対して
これこれこういう設定だから戦うのは無理、生きてついてくるだけで十分みたいな擁護が必ず入るけど
正直擁護になってないよねっていう

4972常態の名無しさん:2020/06/04(木) 18:21:40.03 ID:u3qzQzKt
陽炎、抜錨します をアニメ化しとけば良かったのにな

4973常態の名無しさん:2020/06/04(木) 18:28:07.39 ID:7aw/jBhW
榛名、着床します

4974常態の名無しさん:2020/06/04(木) 18:29:06.76 ID:ym5YRBtb
>>4791
アニメから見るような層はそんなの関係ないもんなぁ
見たものが全て

4975常態の名無しさん:2020/06/04(木) 18:30:40.13 ID:7aw/jBhW
>>4974
どんなアニメをみたんや(震え声)

4976常態の名無しさん:2020/06/04(木) 18:31:32.68 ID:cEnRreuN
ゲームのFGOでアニメの通りの編成?でいって攻略ってできるものなのだろうか
途中で味方になるのは育成しないでレベルもそのままで

4977常態の名無しさん:2020/06/04(木) 18:34:26.57 ID:9CQZCJFD
バビロニアだけ影鯖出せない設定だっけ

4978常態の名無しさん:2020/06/04(木) 18:39:48.27 ID:JNJKCbIr
ぶっちゃけぐだも通常の聖杯戦争なら産廃枠だもん、マスターで比較するならZEROの龍之介やApoの玲霞さんレベルだし
性格も含めれば礼装と魔力サポートだけ貰った美綴って感じだしね
fgoって基本的に鯖は既に完成していて成長しない性質のせいで戦える主人公だと相性悪いのがな

4979常態の名無しさん:2020/06/04(木) 18:41:41.96 ID:wGiihEls
ドラゴンスレイヤーと言うから、役立つかなぁと思ったけど、普通にアサシン使った方が当時は効率良かったオルレアン。
まあ、ゲームの時点でみんなを見るのが役目みたいなもんだから、ぐだ。
見続けて精神的に限界きてるけど

4980常態の名無しさん:2020/06/04(木) 18:41:47.92 ID:1/JTj8a9
他所でも言われてたけどソシャゲメインストーリーとか今の基本1クール形式で盛り上がるとこまでやるとクッソ端折るか盛り上がるとこまで行けないからオリストやってた方がいいよね

4981常態の名無しさん:2020/06/04(木) 18:47:03.14 ID:2NuIv6Y9
>>4970
絵が微妙でちょっと…

4982常態の名無しさん:2020/06/04(木) 18:47:46.59 ID:8Gi9+DDu
ソシャゲは基本的にキャラの多さで売っている、ゆえにアニメ化するとキャラが多すぎて薄くなる。
……ケモフレ方式はベストだったんだな、一話に出すキャラを抑えつつ、次の話でアライさんと話させて思い出させる。

4983常態の名無しさん:2020/06/04(木) 18:48:44.03 ID:A8ZMIMtP
好評なイベをアニメ化とかでええんちゃうかなって……

4984常態の名無しさん:2020/06/04(木) 18:49:38.77 ID:cqMdKVFS
プリコネも毎週ギルド一つって感じでやってるなあ
世界の謎には触れずに終わるのかな?

4985常態の名無しさん:2020/06/04(木) 18:50:28.97 ID:hA3CDklX
苦行すぎてガチャを回さざるを得なかったイベントを運営側が好評と勘違いして…

4986常態の名無しさん:2020/06/04(木) 18:52:53.17 ID:msLUc9za
>>4981
じゃあぐだ子になるけど英霊剣豪の漫画で

4987常態の名無しさん:2020/06/04(木) 18:52:59.49 ID:8uttcY/2
>>4984
メイン絡めてくと尺がキツゥイ
今回は各ギルドの顔みせにして、次以降でメインすすめてくんじゃね?

4988常態の名無しさん:2020/06/04(木) 18:53:06.30 ID:A/hWF+NF
>>4978
しかし聖杯戦争では魔術師としての能力より鯖とのコミュ力の方が大事なのだ

4989常態の名無しさん:2020/06/04(木) 18:55:49.39 ID:mkAXVD4Y
いい関係を保っていても素材にされることもあるぞ!(アヴィケブロン参照) 聖杯戦争そのものが糞なのでは???

4990常態の名無しさん:2020/06/04(木) 18:56:26.02 ID:A8ZMIMtP
プリコネのメインストーリーってシリアスだからなぁ……

4991常態の名無しさん:2020/06/04(木) 18:56:52.98 ID:8uttcY/2
>>4989
何でも叶う力を餌に殺し合いさせるとかクソ以外の何ものでもないのでは

4992常態の名無しさん:2020/06/04(木) 18:57:58.57 ID:cqMdKVFS
裏切り者の薄汚い獣人の評価がヤバい
でも、アニメでもいきなり殺そうとしてたから変わらんか

4993常態の名無しさん:2020/06/04(木) 18:59:36.64 ID:2NuIv6Y9
「育ちの悪さがにじみ出てる」と言われるの本当に草
ttps://pbs.twimg.com/media/EDWRup5U0AAxALS.jpg

4994常態の名無しさん:2020/06/04(木) 19:00:50.94 ID:nXCP5pvV
裏切り者の薄汚い獣人に該当するキャラ多くない?

4995常態の名無しさん:2020/06/04(木) 19:01:28.16 ID:JNJKCbIr
>>4988
コミュは大切だけど舞台に上がる為に必要な最低限の能力は無いんだよ
実際魔術師としての能力が無い奴等って魂喰いを肯定してるからこそ強敵になる訳だし、せめてカウレス君並の能力は欲しい
後はfgoと聖杯戦争は前提条件が違い過ぎてぐだで扱えない鯖がかなり増えるのも問題だし
逆に人理焼却案件でも鯖に殺されそうなマスターもいるのが魔術師の駄目な所だけど

4996常態の名無しさん:2020/06/04(木) 19:01:40.12 ID:8uttcY/2
>>4992
一瞬、黒いのが漏れてるぞ草野ってレスしようとしてしまった
>>4993を見てキャルのことかってわかった

4997常態の名無しさん:2020/06/04(木) 19:01:46.67 ID:wGiihEls
そもそも、ゲームマスターが最強チートシステムで最後に勝つ気のバトルロイヤルとかよりマシ。
しかも、いろいろミスったら時間巻き戻してやり直すし

4998常態の名無しさん:2020/06/04(木) 19:02:10.52 ID:3A9YWr9z
なんでや、親が宗教にハマって家の貯金どころかキャルちゃんの修学旅行積立金にまで手を出したせいで修学旅行いけなくて
キャルちゃんが「私のためとか言ってるけどあんたが気にしてんの自分の世間体でしょうが」とか言っちゃう程度じゃないですか

4999常態の名無しさん:2020/06/04(木) 19:02:23.97 ID:MtfrK/bY
ソシャゲアニメでメインストーリー追っても期待通りのものか期待未満のものしか出てこずに期待以上のものが出たって試しが今のところ0なのが……
ソシャゲアニメで評判いいのって馬しかないってのも……


>>4976
レベル上げてないとバビロニアにたどり着く前に6のゴリラで詰む


5000常態の名無しさん:2020/06/04(木) 19:02:40.22 ID:UHrrO+vv
キャルちゃん不憫枠程度でいいんだよ
ちょっと虫食べて涙目になったりするくらいがちょうどいい

5001常態の名無しさん:2020/06/04(木) 19:02:59.41 ID:7aw/jBhW
食事のマナーって本当に育ちが出るからな・・・

5002常態の名無しさん:2020/06/04(木) 19:03:28.15 ID:OUvMPsAS
アニメプリコネがギャグでもなくシリアスでもなくすごく凄くその勿体ないなぁって

5003常態の名無しさん:2020/06/04(木) 19:03:36.62 ID:mkAXVD4Y
>>4998
余裕で役所駆け込み案件なんだよなぁ……リアルの方が碌でもないのキャルちゃんだけやで

5004常態の名無しさん:2020/06/04(木) 19:04:03.87 ID:msLUc9za
>>4997
結局そのGM一回も勝てずに諦めてるじゃねぇか!

5005常態の名無しさん:2020/06/04(木) 19:04:32.05 ID:rVZUTA1o
>>4993
にじみ出るってレベルじゃねぇんだよなぁ……
ってゆかそうならざるを得ない環境とか知ってしまうと悪く言えんわ

5006常態の名無しさん:2020/06/04(木) 19:04:41.83 ID:8uttcY/2
>>4976
フレンド鯖とマシュ以外レベル1でソロモンまでいった人いるから、自分の手持ちに限るならいける
フレも縛るとかするとたぶん6章のゴリラで石を叩き割ることになる

5007常態の名無しさん:2020/06/04(木) 19:05:20.40 ID:wGiihEls
フラグメンツのバーサーカーのマスターが思い切りそれよね。
善人でサーヴァントとの関係も良好だけど、圧倒的に実力が足りない。
……まあ、死んでからが彼の本番だったけど

5008常態の名無しさん:2020/06/04(木) 19:14:57.76 ID:KS7nztj4
ちょっと汚い裏切り枠多すぎなプリコネ

5009常態の名無しさん:2020/06/04(木) 19:16:40.48 ID:2NHYpGnX
だって騎士くんは赤ちゃんでみんなの姫だから仕方がないね

5010常態の名無しさん:2020/06/04(木) 19:16:51.91 ID:msLUc9za
>>5006
フレ自由ならソーラーゴリラはグランドクリティカルゴリラで余裕だからな

5011常態の名無しさん:2020/06/04(木) 19:16:53.30 ID:A8ZMIMtP
心にくるキャ虐はやめろ……

5012常態の名無しさん:2020/06/04(木) 19:20:18.01 ID:HL/Ba82n
キャルちゃんを洗脳して立派になるまで育てて立派に育ったら洗脳解除して突き放したい

5013常態の名無しさん:2020/06/04(木) 19:25:54.66 ID:KS7nztj4
ごめユイする前に普通は思いとどまるよね

5014常態の名無しさん:2020/06/04(木) 19:26:19.08 ID:3A9YWr9z
ペコさんはゲーム内の状況が辛いが
アニメじゃそこらへんも触れるのかな

5015常態の名無しさん:2020/06/04(木) 19:27:22.05 ID:msLUc9za
ヤバイのはお前の旦那の打率だよ

5016常態の名無しさん:2020/06/04(木) 19:27:58.57 ID:cqMdKVFS
ペコリーヌはあの状況であの振る舞いはあり得ないレベル

5017常態の名無しさん:2020/06/04(木) 19:28:01.82 ID:0ONEuk9h
>>4993
つ シンフォギアのクリスちゃんの食事シーン

5018常態の名無しさん:2020/06/04(木) 19:28:05.21 ID:TnHVYJJP
アニメって開幕からゲームと草野が居ない分ズレてるんでループ行きになる可能性が割と…

5019常態の名無しさん:2020/06/04(木) 19:29:57.76 ID:KS7nztj4
ペコさんは闇のない明るいお方じゃないか!

5020常態の名無しさん:2020/06/04(木) 19:30:07.64 ID:3A9YWr9z
>>5017
ゲリラにゲリラされてるから育ちが悪いとかいう次元じゃないんだよなぁ

5021常態の名無しさん:2020/06/04(木) 19:30:20.46 ID:8uttcY/2
>>5010
ゴリオンは単体で完結してるくそつよ鯖だからな……
ローマとか翁が悲しみを背負う。いやこいつらも強いんだけどさ

5022常態の名無しさん:2020/06/04(木) 19:31:08.24 ID:h/vh7Tbv
卑しいと言えばアイドルマスターのアイドルは結構卑しい女の子が多いよね

5023常態の名無しさん:2020/06/04(木) 19:31:45.87 ID:wGiihEls
クリスちゃんほど酷くなくても、ほっぺたにご飯とかつけていたりするの可愛いよね

5024常態の名無しさん:2020/06/04(木) 19:32:38.47 ID:h/vh7Tbv
男性主人公の口元に付いたご飯粒を指で取ってそのまま食べる幼なじみ系ヒロイン

5025常態の名無しさん:2020/06/04(木) 19:33:50.67 ID:KS7nztj4
お嬢様クリスちゃんは男捕まえた時言葉の圧が凄そう

5026常態の名無しさん:2020/06/04(木) 19:34:01.28 ID:mkAXVD4Y
「全くもー」と幼馴染がご飯粒を取ってくれたがそれを口に含んだまま一時間が経過した

5027常態の名無しさん:2020/06/04(木) 19:34:52.96 ID:KS7nztj4
時間停止ものかな

5028常態の名無しさん:2020/06/04(木) 19:39:14.52 ID:7aw/jBhW
はいはい幼馴染ちゃん、ご飯は昨日食べたでしょ

5029常態の名無しさん:2020/06/04(木) 19:44:44.24 ID:fWYy495u
幼馴染みヒロインは離れることなく、ずっと一緒だと大抵負ける
小さい頃に別れて数年後に再開するパターンだと勝率は高い

5030常態の名無しさん:2020/06/04(木) 19:44:47.39 ID:BDzgbrcK
>>4993
けど美味しそうに食べてるのみると
おちついて食べなさいってハンカチで口拭いてあげたくなる

5031常態の名無しさん:2020/06/04(木) 19:46:48.15 ID:p48UNAku
クリスちゃん……
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org652163.png

5032常態の名無しさん:2020/06/04(木) 19:47:08.98 ID:7aw/jBhW
麒麟が来るの義龍くんが十兵衛に未練たらたらな幼馴染負けヒロイン状態で笑ったっけ
次あったら切ると明言しといて最後まで俺に仕えてくれと言い続けるのは好きすぎるだろ

5033常態の名無しさん:2020/06/04(木) 19:47:25.55 ID:MtfrK/bY
>>5029
後者で負けた例だとモッピー?

5034常態の名無しさん:2020/06/04(木) 19:49:28.21 ID:h/vh7Tbv
>>5031
アイドル「パフェが小さくないですか?」
ttps://i.imgur.com/v4swzaw.jpg

5035常態の名無しさん:2020/06/04(木) 19:50:55.03 ID:+8NYHB+W
「幼い頃から好きだったと言うなら、お話開始時にねんごろになってないのは何でやねん」
この疑問への回答をきちんとできてないとアカン

5036常態の名無しさん:2020/06/04(木) 19:51:19.35 ID:BDzgbrcK
クリスちゃんの食事シーン見てたら次におちんこEDパロでてきてつい巡回してしまった件

5037常態の名無しさん:2020/06/04(木) 19:52:37.88 ID:XeQfKebp
美味しいから大丈夫だよさんがいないようだが?

5038常態の名無しさん:2020/06/04(木) 19:52:51.60 ID:HL/Ba82n
モッピーは負けない方がおかしいまである

5039常態の名無しさん:2020/06/04(木) 19:53:47.13 ID:XeQfKebp
>>5035
その距離感が好きだったんだよ
でもお話がはじまったらライバルも出てきたっていう

5040常態の名無しさん:2020/06/04(木) 19:55:05.07 ID:b3Mhl0/U
>>5032
でも十兵衛も悪いんだ。統治が上手く行ってなくて消沈してたら
「どうした、何かあったのか?」とか親身に聞いてくるもんだから縁りを戻してくれるかと思っちゃったんだゾ

5041常態の名無しさん:2020/06/04(木) 19:56:29.02 ID:3A9YWr9z
超力はいったクリスちゃんの乳もみ動画があったなぁ

5042常態の名無しさん:2020/06/04(木) 19:58:14.87 ID:fWYy495u
一時期、幼馴染みざまぁモノが流行ってたけどあれはただの胸糞でしかなかったなぁ…

5043常態の名無しさん:2020/06/04(木) 20:04:42.50 ID:f+nBn1T/
合法BTL脳内麻薬… ライオットブラッド…!

5044常態の名無しさん:2020/06/04(木) 20:05:48.21 ID:0ONEuk9h
>>5043
お前さん他のスレでも言われてない・・・?

5045常態の名無しさん:2020/06/04(木) 20:07:35.70 ID:gzPmM/La
パフェならむしろ志保がいないのが違和感
まあこの後乱入してくるんだけど

5046常態の名無しさん:2020/06/04(木) 20:08:28.89 ID:h/vh7Tbv
>>5045
志保の画像だとパフェが意外と小さかったので急遽こっちにw

5047常態の名無しさん:2020/06/04(木) 20:14:13.37 ID:rVZUTA1o
ってかモッピー負けたの? 原作完結したとかしてないとかよく分からん。

5048常態の名無しさん:2020/06/04(木) 20:14:43.02 ID:XeQfKebp
うれしさが止まらない大首領prpr

5049常態の名無しさん:2020/06/04(木) 20:17:53.60 ID:+8NYHB+W
ちなワイが知ってる珍しいケースだと
「戦争に行く前に幼馴染と結婚したけど出兵前に離婚してただの幼馴染に戻った」というのがあった

5050常態の名無しさん:2020/06/04(木) 20:18:38.03 ID:YcU0xVor
キャッツカフェのピッチャーパフェを皆で頼んで全員轟沈
補助メンバーによりなんとか完食 ってのはやったな

5051常態の名無しさん:2020/06/04(木) 20:18:46.80 ID:cqMdKVFS
>>5043
カフェインだけならアンデッドを死体に接触させても何も起きないはずだよなあ

5052大首領 ◆TSD5yLQYVA :2020/06/04(木) 20:20:32.54 ID:MK7jV/wp
ダンシング大首領

5053常態の名無しさん:2020/06/04(木) 20:20:59.76 ID:+8NYHB+W
キャラメルダンセン?

5054常態の名無しさん:2020/06/04(木) 20:21:08.31 ID:mkAXVD4Y
男子ングですって!?

5055常態の名無しさん:2020/06/04(木) 20:21:31.58 ID:f+nBn1T/
ダンスする大首領prpr

5056常態の名無しさん:2020/06/04(木) 20:22:27.71 ID:7aw/jBhW
投下乙prpr

腹は実際に膨れないが一流の味まで再現とかねえこれやっぱり危ない電子ドラッグ…

5057常態の名無しさん:2020/06/04(木) 20:22:54.47 ID:XeQfKebp
むぅ、これはメスガキロケットスタート……

5058常態の名無しさん:2020/06/04(木) 20:24:56.08 ID:HTaKoBa3
大首領がやる夫の化身として踊り続けたことが2chとなろう中に轟きわたるとは、この時はまだ誰も知る由がなかった

5059常態の名無しさん:2020/06/04(木) 20:24:58.23 ID:0ONEuk9h
ポールダンシング大首領

5060常態の名無しさん:2020/06/04(木) 20:25:43.80 ID:KS7nztj4
その前に大首領を止める王道展開?

5061常態の名無しさん:2020/06/04(木) 20:27:53.40 ID:wGiihEls
ずっといる幼馴染も良いじゃん!
梨穂子は可愛いなぁ!

5062常態の名無しさん:2020/06/04(木) 20:28:31.51 ID:cqMdKVFS
そういや全長が低いってちょっと変に思えた
全長が短いか全高が低いかじゃね?

5063常態の名無しさん:2020/06/04(木) 20:29:47.31 ID:s8THP1eW
料理描写がきちんとしてる作品はいい作品

5064常態の名無しさん:2020/06/04(木) 20:29:48.26 ID:fWYy495u
>>5056
快楽物質をドバドバ放出させているだけで実際安全、イイネ?

5065常態の名無しさん:2020/06/04(木) 20:30:00.51 ID:XeQfKebp
チン長が低いはおかしい
チン長が短いなら良い

5066常態の名無しさん:2020/06/04(木) 20:30:04.80 ID:hA3CDklX
大首領が踊ろうとしたその時腰と膝からミキッという嫌な音が…

5067常態の名無しさん:2020/06/04(木) 20:30:19.12 ID:2NuIv6Y9
ナニの全長なら短いとかだね…

5068常態の名無しさん:2020/06/04(木) 20:33:56.94 ID:KS7nztj4
危ない、ミチャっという音だったら全てが終わっていた…

5069常態の名無しさん:2020/06/04(木) 20:37:09.63 ID:cqMdKVFS
大首領はこのために一流のスイーツ店に行ってパフェを食べて来たんだろうなあ
書籍化したら経費で落とせるw
それにしても、VRで一流の味が再現できるならそれ用の専用ソフトで売れるよな
デブの更生用に購入に保険が効いても不思議はない技術

5070常態の名無しさん:2020/06/04(木) 20:37:42.47 ID:bmiCdz5U
みちゃ果を崇めよ

5071常態の名無しさん:2020/06/04(木) 20:40:38.34 ID:KS7nztj4
つまり大首領は太っていた…?

5072常態の名無しさん:2020/06/04(木) 20:40:47.53 ID:XeQfKebp
プロはガラス容器の底にコーンフレークを敷いた上にスペシャルサンドを突き刺してパフェをイメージする

5073常態の名無しさん:2020/06/04(木) 20:43:03.26 ID:7aw/jBhW
しまぶーはトリコ描く前に一流の焼き肉屋に行って普段食わない高い肉食って味の表現のレパートリー増やしたと聞いたがあれは経費で落ちたのだろうか

5074常態の名無しさん:2020/06/04(木) 20:43:25.18 ID:fWYy495u
パタタッ

5075常態の名無しさん:2020/06/04(木) 20:50:21.30 ID:WGlp37KB
大首領はリングファット始めたみたいだからすでにムキムキだよ

5076常態の名無しさん:2020/06/04(木) 20:52:31.61 ID:fWYy495u
遊ぶ度に太りそう

5077常態の名無しさん:2020/06/04(木) 20:52:44.94 ID:p48UNAku
つまりしまぶーは魅力的な女の子を描こうとしてえn……なんでもない

5078常態の名無しさん:2020/06/04(木) 20:53:59.81 ID:KS7nztj4
描けてないからちがうだろ!!いい加減にしろ!!

5079常態の名無しさん:2020/06/04(木) 20:54:01.47 ID:XeQfKebp
「メスガキの気持ちになるですよ」

そんな言葉を残し、モロッコに旅立った大首領の明日はどっちだ

5080常態の名無しさん:2020/06/04(木) 20:55:29.90 ID:cqMdKVFS
すでにカリおっさんだから

5081常態の名無しさん:2020/06/04(木) 20:55:51.65 ID:s8THP1eW
バーチャルメスガキ大首領

5082常態の名無しさん:2020/06/04(木) 20:56:03.53 ID:7aw/jBhW
トリコでTSネタが出てもTSネタに貪欲な邪神界隈ですらまったく反応しなかったくらい色気のない絵だもんな…

5083常態の名無しさん:2020/06/04(木) 20:56:43.28 ID:0ONEuk9h
>>5077
魅力的なホモを描けてるしまぶーはホモってことだな?

5084常態の名無しさん:2020/06/04(木) 20:57:30.28 ID:xvwx80y2
弟と一緒にインドの旅に出かける大首領?

5085常態の名無しさん:2020/06/04(木) 20:59:04.83 ID:KS7nztj4
みちゃ果のあれはTSというより…美女化…いやよそう俺の(ry

5086常態の名無しさん:2020/06/04(木) 21:06:29.33 ID:1/JTj8a9
>>5081
もっとワード増やしたい

5087常態の名無しさん:2020/06/04(木) 21:12:53.76 ID:UHrrO+vv
このVRってエロ出来るレベルだよね?

5088常態の名無しさん:2020/06/04(木) 21:17:01.06 ID:7aw/jBhW
レディ・プレイヤー1みたいな仮想世界に入り浸って現実投げ捨てる人間続出してそう

5089大首領 ◆TSD5yLQYVA :2020/06/04(木) 21:28:30.78 ID:MK7jV/wp
でもエロはダメなんだ……倫理マークがね……。

5090常態の名無しさん:2020/06/04(木) 21:29:39.10 ID:mkAXVD4Y
じゃあスノウくんちゃん分からせできないじゃないか!

5091常態の名無しさん:2020/06/04(木) 21:30:20.01 ID:bAuodaIU
オフパコ!オフパコ!

5092常態の名無しさん:2020/06/04(木) 21:31:38.80 ID:ym5YRBtb
ノクターン版あるやつでもエロなしの方が書籍化されてるやついくつもなかったっけ?

5093常態の名無しさん:2020/06/04(木) 21:32:24.78 ID:WGlp37KB
1回だけ!BANされる前ならセーフ!

5094常態の名無しさん:2020/06/04(木) 21:34:44.63 ID:rVZUTA1o
「1回だけ!」じゃねぇよ! せめてノクタンに分けろや!

5095常態の名無しさん:2020/06/04(木) 21:35:11.85 ID:hN00NWIt
ノクターンあるある
面白くてエロが邪魔になる

5096常態の名無しさん:2020/06/04(木) 21:36:12.65 ID:mkAXVD4Y
ノクターンじゃない方でギリギリを仕掛ける人もいたなぁ。そういう遊びのためのすみわけじゃねえから!

5097常態の名無しさん:2020/06/04(木) 21:37:22.89 ID:gzPmM/La
誰かが二次創作やってくれればいいんだぜ

5098常態の名無しさん:2020/06/04(木) 21:41:20.71 ID:KS7nztj4
逆に考えるんだ
BANされてもまたアカウント作ればいいやって

5099常態の名無しさん:2020/06/04(木) 21:58:02.15 ID:1CSh3jVj
そういうのは薄い本でソウゾ

5100常態の名無しさん:2020/06/04(木) 22:01:28.95 ID:WGlp37KB
えぇ!?大首領の作品の二次創作をやる夫スレで?

5101常態の名無しさん:2020/06/04(木) 22:01:42.35 ID:eBbkqqrE
アニメ化まで行けばエロはその道の人たちが勝手に量産してくれるさ
でも大首領級のフレーズ構築能力が無いとスノウくんちゃんのメスガキワードを再現するのは難しいんだ
だから、多分手に取ってみても「なんか違う、子宮から絞り出したような煽り力が無い……」って思ってしまうんだ

5102常態の名無しさん:2020/06/04(木) 22:06:43.17 ID:1CSh3jVj
大首領語録を再現出来るのは邪神だけだって?

5103常態の名無しさん:2020/06/04(木) 22:08:14.56 ID:eBbkqqrE
普通の人の頭からは『玉袋ジーンズ』なんて逆立ちしても出てこないと思う

5104常態の名無しさん:2020/06/04(木) 22:22:08.23 ID:hA3CDklX
玉袋リュックが実在するからな割と普通でない人は多いのかもしれない

5105常態の名無しさん:2020/06/04(木) 22:30:36.03 ID:MY5EDsD3
玉ジャーと玉ブラは必修科目でしょ!

5106常態の名無しさん:2020/06/04(木) 22:32:55.16 ID:Y/kFYTqU
ハサウェイ、コロナウイルスにより公開延期か

5107常態の名無しさん:2020/06/04(木) 22:36:10.62 ID:e6qcbsaH

エピローグに出てきた人
アッシュ

5108常態の名無しさん:2020/06/04(木) 22:46:45.61 ID:P7wm/hNC
なんて事だ頭上に名前表記が無いせいで……

5109常態の名無しさん:2020/06/04(木) 23:34:44.22 ID:rVZUTA1o
>>5105
玉ジャー?

5110常態の名無しさん:2020/06/05(金) 00:08:30.49 ID:CG7NPMKn
表で健全やりつつ、ノクタで一方その頃的な裏ルートやってる人はたまにいるね

5111常態の名無しさん:2020/06/05(金) 00:22:37.33 ID:M/R/XvI5
大首領もそれを目指せば…

5112常態の名無しさん:2020/06/05(金) 00:26:56.08 ID:Eu1ThnMk
冷やす為に金玉露出させてるのにブラジャーさせたらいかんでしょ

5113常態の名無しさん:2020/06/05(金) 00:27:22.42 ID:waxV1ov5
なろうで純愛やりつつノクターンで寝取られだって?

5114常態の名無しさん:2020/06/05(金) 00:27:40.40 ID:Eu1ThnMk
>>5106
正直ハサウェイは色んな意味でどうなるか分からんなあ

5115常態の名無しさん:2020/06/05(金) 00:35:38.60 ID:M/R/XvI5
>>5113
ゲッスが好きそう

5116常態の名無しさん:2020/06/05(金) 00:40:32.90 ID:8nivW5N/
>>5112
ベストは常にふぐりを露出して空冷する状態だな

5117常態の名無しさん:2020/06/05(金) 00:41:53.01 ID:xOK+l0Zt
ブライト・ノアとかいう息子の育成に失敗した男

だからって最後さあ

5118常態の名無しさん:2020/06/05(金) 00:42:21.90 ID:e6c5QQIa
だってあいつ、劣化カツじゃん…

5119常態の名無しさん:2020/06/05(金) 00:46:05.80 ID:OwOAQn5Q
才能的にはカツより上だと思うが
陰茎だけを包むペニスケースが理想ってことか

5120常態の名無しさん:2020/06/05(金) 00:46:42.89 ID:q+NGZMM3
カツ後期型(吉田創感)

5121常態の名無しさん:2020/06/05(金) 00:51:45.49 ID:Qjj/7nJ9
>>5119
分けろよ! 話題をよ!

5122常態の名無しさん:2020/06/05(金) 00:59:03.88 ID:6bkC52i1
カツの所為で2行目がエマさんの話にしか思えないんだよなぁ

5123常態の名無しさん:2020/06/05(金) 00:59:50.76 ID:xOK+l0Zt
カツが好きな奴に出会ったことがない

5124大首領 ◆TSD5yLQYVA :2020/06/05(金) 01:12:33.01 ID:h/cpz61g
みそカツおいしい

5125常態の名無しさん:2020/06/05(金) 01:17:29.88 ID:Qjj/7nJ9
カツいいよね

5126常態の名無しさん:2020/06/05(金) 01:17:48.06 ID:xOK+l0Zt
ハムカツもクソ美味い

5127常態の名無しさん:2020/06/05(金) 01:19:16.13 ID:pyUDTTSq
自分はアムロ・レイやシャア・アズナブルの再来だと思い込む所から始まります

5128常態の名無しさん:2020/06/05(金) 01:21:00.82 ID:A9H9U2Bj
カツカレーとかいう半端者。両方いいとこ取りにはならんのだ

5129常態の名無しさん:2020/06/05(金) 01:24:42.04 ID:l5TBs8ze
そうそう、スパカツカレーじゃないと

5130常態の名無しさん:2020/06/05(金) 01:25:42.09 ID:KDaaoWe3
>>5128
なんだァ?てめェ・・・

行楽地のレストランの定番じゃろがい


5131常態の名無しさん:2020/06/05(金) 01:25:48.70 ID:xOK+l0Zt
両方いいとこ取りとは、カレーラーメンのことを言うのだ

5132常態の名無しさん:2020/06/05(金) 01:27:06.64 ID:Qjj/7nJ9
カレーそばとカレーうどんはともかく、カレーラーメンは見たこと無いな……どこで食えるんじゃ。

5133常態の名無しさん:2020/06/05(金) 01:31:27.20 ID:xOK+l0Zt
美味しいもの同士を組み合わせるという発想がないらしくて、レアな存在みたいだな

テレビで鈴木蘭々を見かけるくらいのレアさだ

5134常態の名無しさん:2020/06/05(金) 01:33:09.77 ID:l5TBs8ze
>>5132
近所の子供のころからあるラーメン屋には確かあったなぁ
適当にカレーが沈んでるラーメンのような何かだった

5135常態の名無しさん:2020/06/05(金) 01:45:55.39 ID:va0O9o4y
カレーラーメンは神奈川に専門店なかったっけ?

5136常態の名無しさん:2020/06/05(金) 01:55:33.30 ID:M/R/XvI5
大首領のやつ見て来たら月間九位なのか

5137常態の名無しさん:2020/06/05(金) 01:56:33.91 ID:q+NGZMM3
虹色ラーメンだからーめん発見伝だかでカレーラーメンについて取り上げた話があったような?
少なくともリアルではカップヌードルくらいしかお目にかかったことがない……
いや、チキンラーメンでも一時売られててすぐ消えちゃったのがあったか

5138常態の名無しさん:2020/06/05(金) 01:59:38.10 ID:XRVrY1P6
何! カレーラーメンとは室蘭のソウルフードではないのか!?(道民並感)

5139常態の名無しさん:2020/06/05(金) 02:03:35.46 ID:xMVDatRr
ノア一家の不幸はパラヤ家という外交官特権で割り込んできた無能な父と汚い初音ミクという娘に関わってしまったこと

5140常態の名無しさん:2020/06/05(金) 02:18:43.98 ID:tNjYap6s
なろうのデイリーを眺めてみたが……なんでそんなに婚約破棄が好きなんだ君らは……

5141常態の名無しさん:2020/06/05(金) 02:24:33.62 ID:saj3w/6R
>>5132
カレー+麺類はその2つが強すぎて新しいメニューが入れないってのはあるかも
キーマカレースパゲッティとかミートスパの変形みたいなもんだけどあんまりメジャーではないし

5142常態の名無しさん:2020/06/05(金) 02:57:31.01 ID:vJpcwWkV
つけ麺のカレー味とかなら

5143常態の名無しさん:2020/06/05(金) 03:38:16.69 ID:G5vXymyy
アムロとシャアを見て育った次世代が大概悲惨なことになったのがハゲのあの当時の心境を表してるな
カミーユはなんとか戻ってこれたが

5144常態の名無しさん:2020/06/05(金) 03:43:31.47 ID:F5/twJeS
カレーヌードルとカレーラーメンは別物扱い?

5145常態の名無しさん:2020/06/05(金) 05:19:06.66 ID:SyyHWoGk
味噌カレー牛乳ラーメンだって!?

5146常態の名無しさん:2020/06/05(金) 05:26:34.41 ID:LOdn7Isx
婚約破棄は大喜利なのよ

5147常態の名無しさん:2020/06/05(金) 05:28:11.90 ID:zrfAxPvn
>>5128
素直に独歩状態です

5148常態の名無しさん:2020/06/05(金) 05:32:11.26 ID:eTgTx7z6
カツカレーに限らないけどカレーにでかい添え物するタイプは
カレーと物のバランスを考えてるかどうかだな
例えばカツカレーならカツが異常にでかいタイプだとカレーがなくなって困る
後オムライスとかもそう、ごはん多すぎてこれじゃただのケチャップライスだろバカにしてんのか?とかな

料理人の腕の差がモロニでるわ

5149常態の名無しさん:2020/06/05(金) 05:34:25.67 ID:zrfAxPvn
婚約を破棄することによって効果発動!

5150常態の名無しさん:2020/06/05(金) 06:02:16.34 ID:Wm/MKnDm
悪役令嬢転生知識オープンっ!

5151常態の名無しさん:2020/06/05(金) 06:40:49.88 ID:saj3w/6R
おめでとう!令嬢は野猿様に進化した!

5152常態の名無しさん:2020/06/05(金) 06:41:58.71 ID:M/R/XvI5
悪役令嬢って該当する作品がなかなか見つからない

5153常態の名無しさん:2020/06/05(金) 08:16:14.83 ID:va0O9o4y
女性向け:婚約破棄
男性向け:PT追放
この辺が最近の大喜利トレンド

5154常態の名無しさん:2020/06/05(金) 08:18:43.00 ID:YXjBlmAP
最近というか2、3年くらい…?

5155常態の名無しさん:2020/06/05(金) 08:24:01.03 ID:P5Uj8h/M
むしろ最近の男性向けは横暴な幼馴染絶縁ものだと思う

5156常態の名無しさん:2020/06/05(金) 08:28:14.90 ID:B8OlDPBp
恋愛したこと無いどころか、普段から異性と会話してるのか怪しくなる作者ばっか
舞台装置の備品でちゃんとした登場人物としての異性が少ないよね

5157常態の名無しさん:2020/06/05(金) 08:29:14.17 ID:6a+hz4SM
やっぱ創作者ならまず自らTSして具合を確かめないとね

5158常態の名無しさん:2020/06/05(金) 08:30:53.15 ID:L0xf/N/N
今更オバロ買ったが、5年前に読みたかった。

5159常態の名無しさん:2020/06/05(金) 08:34:39.93 ID:Qjj/7nJ9
>>5153
そもそも婚約破棄が女性向けなのか疑問だったりする。
その2つ、ガワ変えただけで語り口は大体一緒だぞ。

そういう区分より、単純に「恋愛」要素が最大派閥の作品が女性向けな気がする。

5160常態の名無しさん:2020/06/05(金) 08:37:08.45 ID:B8OlDPBp
男性向けはチーレムかな
あと転生、転生 チーレム 奴隷が男性向けな気がする

5161常態の名無しさん:2020/06/05(金) 08:41:55.29 ID:GEpQz5vH
>>5153
最近は顔にふぐりつけた白いのがなんだかんだでハーレム作る話なんだよなぁ(

5162常態の名無しさん:2020/06/05(金) 08:45:00.98 ID:BUosGCmK
ダンジョン飯は逆にPTに欠員が出た状態からのスタートだな

5163常態の名無しさん:2020/06/05(金) 08:50:36.81 ID:B8OlDPBp
う○こから蘇生するとか斬新なシステムだったね

5164常態の名無しさん:2020/06/05(金) 08:52:53.41 ID:m4HrYK7I
>>5156
リアルな人間像を書いたところで果たして面白いのかという問題がある

5165常態の名無しさん:2020/06/05(金) 08:54:43.54 ID:e6c5QQIa
>>5164
リアルじゃなくていいんだ、でも陳腐だと思われたら笑われるのはしょうがないんだ

5166常態の名無しさん:2020/06/05(金) 09:01:58.00 ID:BUosGCmK
藤田が自著でそう言われても逆に編集に対して「じゃあ恋愛描写に説得力を出すにはどうしたらいいんですかね?」と
面と向かって聞き返して作品に生かすくらいの精神力がなきゃプロの漫画家としてやってけないと書いてたのを思い出した

5167常態の名無しさん:2020/06/05(金) 09:26:05.76 ID:m4HrYK7I
>>5165
陳腐って古臭くてありふれてるって意味だからリアルって事じゃね?
という揚げ足取りは置いておくにしても良い表現って作者の経験とは関係なくね?
童貞の方がエロい作品が作れるとかよく聞くし

5168常態の名無しさん:2020/06/05(金) 09:32:26.94 ID:Qjj/7nJ9
欲しいのはリアリティのある(想像力を掻き立てられて引き込まれる)表現であって、リアルパイセンではないのだ。

5169常態の名無しさん:2020/06/05(金) 09:46:07.46 ID:mliI/zPG
ハッピーエンドなんてリアリティが無いからね

5170常態の名無しさん:2020/06/05(金) 09:51:45.19 ID:tRcYU3bM
魔王を倒した後は邪魔だから殺される、これこそがリアリティ!

5171常態の名無しさん:2020/06/05(金) 09:54:25.36 ID:L1n+YYLD
バッドエンドの後に始まるプリコネリダイブ

5172常態の名無しさん:2020/06/05(金) 09:54:26.29 ID:M/R/XvI5
魔王を倒したら新たな魔王に…

5173常態の名無しさん:2020/06/05(金) 09:55:48.56 ID:uKEIEfM1
洗濯の時に自分の下着を奥さんや娘が箸で摘まんでいるのを目撃するリアリティー

5174常態の名無しさん:2020/06/05(金) 09:56:20.61 ID:dOi9q7Bb
バッドエンド後だからかやべーキャラばっかだな
闇がないペコさんやユイさんは癒しなんやなって

5175常態の名無しさん:2020/06/05(金) 09:59:31.24 ID:YXjBlmAP
よっぽどつまらないリアルをお送りなんですね、で終わりそう

5176常態の名無しさん:2020/06/05(金) 10:00:25.13 ID:P5Uj8h/M
創作にもとめてるのって非日常なんだから
むしろリアリティなんて邪魔でしかないと思うがなぁ
せっかく旅行にいったのに何度も見たことある場所見てるようなもんじゃね?

5177常態の名無しさん:2020/06/05(金) 10:01:38.96 ID:YXjBlmAP
別に非日常と限ってはないけどなぁ

5178常態の名無しさん:2020/06/05(金) 10:20:49.01 ID:cPzF8ynx
ごめユイとかいう汚い裏切り

5179常態の名無しさん:2020/06/05(金) 10:23:41.75 ID:XRVrY1P6
ごめユイ三銃士……

5180常態の名無しさん:2020/06/05(金) 10:26:17.94 ID:l5TBs8ze
>>5177
うむ、面白ければどちらでもよい。つまらなければどっちでもだめ

5181常態の名無しさん:2020/06/05(金) 10:29:51.83 ID:xOK+l0Zt
別に誰が悪いわけでもない

強いて言うなら、時代が悪いのよ

5182常態の名無しさん:2020/06/05(金) 10:41:37.32 ID:tRcYU3bM
さっさとアタックしないユイサイドにも問題がある

5183常態の名無しさん:2020/06/05(金) 10:42:28.12 ID:M/R/XvI5
ユイさんどうして最後の一撃躊躇うん?

5184常態の名無しさん:2020/06/05(金) 10:43:39.28 ID:K3dNnTd4
RPGラスボス手前でレベルカンストして最強装備整えてセーブして放置しちゃうアレ

5185常態の名無しさん:2020/06/05(金) 10:44:37.20 ID:Qjj/7nJ9
>>5176
上にも書いたが、『現実的・日常的』という意味合いで使われてないぞ >リアリティ
『真実性・迫真性』だ。どんだけ「すげぇ。この世界は本物だな」と思わせられるかって話。

5186常態の名無しさん:2020/06/05(金) 10:45:30.96 ID:M/R/XvI5
とりあえずこのスレ的にはTSとビッチがあればリアリティがある

5187常態の名無しさん:2020/06/05(金) 10:49:09.20 ID:9jAonYeT
>>5179
四人いるの草

5188常態の名無しさん:2020/06/05(金) 10:54:44.86 ID:tRcYU3bM
三銃士の主人公は三銃士と関係ない4人目だからいいのだ

5189常態の名無しさん:2020/06/05(金) 11:01:22.13 ID:K3dNnTd4
ハプニング起こると「俺は誓う、誓うぞ!」って条件反射のごとく言い出してそれやめろってマジレスされるの好き

5190常態の名無しさん:2020/06/05(金) 11:02:58.47 ID:IPrz0VnI
オルテガ! マッシュ! ガイアッ!!!!

5191常態の名無しさん:2020/06/05(金) 11:16:41.37 ID:DuIiOvkL
お前誰だよ定期

5192常態の名無しさん:2020/06/05(金) 11:21:45.14 ID:vNQyG68B
でもユイさん諸悪の根源なんでしょう?

5193常態の名無しさん:2020/06/05(金) 11:27:51.93 ID:ItQcJgUH
>>5186
それはリアリティじゃなく浪漫だ

5194常態の名無しさん:2020/06/05(金) 11:40:10.23 ID:lkUDQj3j
デュマ先生は史実換骨奪胎するのクソ上手い

5195常態の名無しさん:2020/06/05(金) 11:45:26.54 ID:thgNAT/M
面白いか面白くないかだよ、結局はそこだよ、リアリティなんて二の次三の次
「個性的だけどマズイ」料理より「目新しさはないが美味い」料理なんてどちらが好まれるかは確定的に明らか(場合に寄るとかいうクソリプはNG)

5196常態の名無しさん:2020/06/05(金) 11:46:59.85 ID:lkUDQj3j
マコトがあざとすぎるのがいけない
いかにもがさつそうに見えるけど趣味はお菓子作りな巨乳という

5197常態の名無しさん:2020/06/05(金) 12:09:00.16 ID:6a+hz4SM
マコトは単体ボスに人権だったから人気でちゃったのが悪いよ

5198常態の名無しさん:2020/06/05(金) 12:10:56.92 ID:4bT8EGfr
>>5195
じゃあ僕は個性的でうまい料理!

5199常態の名無しさん:2020/06/05(金) 12:13:36.01 ID:vNQyG68B
見た目がヤバいけど美味い料理?

5200常態の名無しさん:2020/06/05(金) 12:23:52.83 ID:Qjj/7nJ9
>>5195
最終的にそこなのは同意するが、
「面白さ」を求めるにはどうすれば良いか、というのが明確でないから、方法論として弱いのよ。
「リアリティ」は、色々調べ物したり、それを明確に伝える方法を考えることが可能。

5201常態の名無しさん:2020/06/05(金) 12:26:21.87 ID:lkUDQj3j
>>5200
面白さが全て、なのは当たり前だからな
具体的にどうするか、素人はあやふやなことしか言えないから

5202常態の名無しさん:2020/06/05(金) 12:30:47.27 ID:CxuSJfGj
リアリティというか、リアルっぽさと言うべきか
まあ露伴先生もリアリティが大事だとは仰っておられるが

5203常態の名無しさん:2020/06/05(金) 12:35:28.76 ID:DfVs5sif
履き違えてはいけないのは
リアリティ(現実っぽい)であって
リアルさ(現実そのもの)ではないのだ

5204常態の名無しさん:2020/06/05(金) 12:38:39.67 ID:lkUDQj3j
現実的に考えるなら人型ロボは非実用的なんだけど、それを言ったらおしまい
かといってそれっぽい理屈こねずに「人型ロボがいる世界なんです!」で押し通してばかりなのも安直で芸がない

5205常態の名無しさん:2020/06/05(金) 12:39:04.95 ID:xOK+l0Zt
味もみておこう

5206常態の名無しさん:2020/06/05(金) 12:42:51.03 ID:DfVs5sif
>>5204
その辺は最近だと映像研のアニメも苦労してたな

5207常態の名無しさん:2020/06/05(金) 12:43:12.81 ID:CxuSJfGj
よし、何かこんがらがってきたから別の例で置き換えよう

おっぱいの絵なりAAなりの描写で大事なのは絵の精密さではなくエロさだと思うのだが
あまりにも現実離れした奇乳とか、まったく柔らかさを感じないロケットみたいに突き出た形状してると、エロくないよね、みたいな

5208常態の名無しさん:2020/06/05(金) 12:43:49.24 ID:ElGJYLxA
リアリティからほど遠い2chキャラがメインで使われているこの界隈でそんなこと気にする人いたんだ
キャラの言動だろうが絵面だろうが適当に脳内フィルターかければいいだけだろうに

5209常態の名無しさん:2020/06/05(金) 12:46:42.54 ID:Qjj/7nJ9
>>5207
正しい(握手)

ただ、現実離れした奇乳にもロマンは存在するので、「エロさ」の追求にも難しい点が多い、という事でもあるな!

5210常態の名無しさん:2020/06/05(金) 12:46:59.13 ID:IPrz0VnI
カイジの兵藤和尊会長が言ってたことがわかりやすい
「公平である必要はないが、少なくとも公平感は客に与えねばならんのだ……!」
ってやつ
これを適宜リアリティとかに置き換えると大体しっくりくる

5211常態の名無しさん:2020/06/05(金) 12:47:43.96 ID:M/R/XvI5
宝くじに公平なんて微塵もないからね

5212常態の名無しさん:2020/06/05(金) 12:48:32.53 ID:Qjj/7nJ9
>>5208
脳内フィルターで全部済ませられるなら、四八(仮)もママIIも神ゲーになるんだよぉ!
限度考えろ限度!

5213常態の名無しさん:2020/06/05(金) 12:58:54.58 ID:gx/zTzEB
知ってる知ってる政府が雇った殺し屋は、当たりの宝くじって形で報酬貰うんでしょ

5214常態の名無しさん:2020/06/05(金) 13:03:40.09 ID:M/R/XvI5
以下やる夫とフィルターの話禁止で

5215常態の名無しさん:2020/06/05(金) 13:06:54.89 ID:IPrz0VnI
みずほ銀行に振込依頼をするゴルゴは嫌だな……

5216常態の名無しさん:2020/06/05(金) 13:10:15.34 ID:8uNuuEUA
システムトラブルでゴルゴへの支払いが滞り、裏切ったと勘違いされる恐怖と戦う依頼人を描く話

5217常態の名無しさん:2020/06/05(金) 13:12:08.88 ID:CxuSJfGj
「えっ、ちょっと、ちゃんと説明してくださいよ、いつ復旧するんですか」と窓口のお姉さんに詰め寄るデューク東郷

5218常態の名無しさん:2020/06/05(金) 13:12:26.94 ID:M/R/XvI5
現金でもいいからその場で渡せば大丈夫なはず…

5219常態の名無しさん:2020/06/05(金) 13:12:55.98 ID:L1n+YYLD
ゴルゴはスイス銀行だろ?

5220常態の名無しさん:2020/06/05(金) 13:15:04.38 ID:M/R/XvI5
一瞬ゆゆゆの東郷さんの中身がデューク東郷という発想が浮かんだ自分に嫌悪感でてきた

5221常態の名無しさん:2020/06/05(金) 13:16:00.30 ID:LpvqoFYB
>>5220
では東郷っくすをその設定で読んでみよう

5222常態の名無しさん:2020/06/05(金) 13:16:54.76 ID:M/R/XvI5
(SANチェックダイスを振る音)

5223常態の名無しさん:2020/06/05(金) 13:17:15.28 ID:CxuSJfGj
そこは普通にお父さんとかにしとこうよww

5224常態の名無しさん:2020/06/05(金) 13:19:23.17 ID:vNQyG68B
>>5220はみちゃ果に沈めておこう

5225常態の名無しさん:2020/06/05(金) 13:23:49.67 ID:zWmr2v5V
別荘での休日に無表情ながらウッキウッキだったのに
突如現れた侵入者に無表情にぶちギレる東郷さん

5226常態の名無しさん:2020/06/05(金) 13:30:49.74 ID:thgNAT/M
そろそろゴルゴ13にもユーチューバーを殺害する以来の回とか来そう

5227常態の名無しさん:2020/06/05(金) 13:34:45.40 ID:M/R/XvI5
きっと犯罪行為繰り返して稼いでるんだな

5228常態の名無しさん:2020/06/05(金) 13:36:16.34 ID:thgNAT/M
ゴルゴって本人が「生きるのに一番必要なのは運」と言うだけあってめちゃめちゃ幸運だけど同じくらい酷い悪運ついてるよね

5229常態の名無しさん:2020/06/05(金) 13:43:08.37 ID:Qjj/7nJ9
>>5228
ところでこの「悪運」だけども、どういう経緯でこの悪運になってんだろな。
「不運」か「悪人がなぜか持ってる強運」って意味しか無いはずなんだけど。

2つ合わさったのかな。

5230常態の名無しさん:2020/06/05(金) 13:43:31.42 ID:9jAonYeT
>>5228
バカンスしようとして勘違いで殺されかけるの笑うわ

5231常態の名無しさん:2020/06/05(金) 13:45:21.55 ID:thgNAT/M
>>5230
アジト一個完全にオシャカになったりね
放射能汚染だからどうしようもない

5232常態の名無しさん:2020/06/05(金) 13:46:28.78 ID:ZWqWfoml
七生報国のはちまきしてベッドに潜り込んできてくれる東郷さん?

5233常態の名無しさん:2020/06/05(金) 13:47:15.31 ID:CxuSJfGj
ゴルゴに憧れる気持ちはないでもないが、ゴルゴになりたいかと言われると何か嫌

5234常態の名無しさん:2020/06/05(金) 13:48:23.03 ID:ZWqWfoml
>>5228
成程……ギャラクシーエンジェルのピンク髪のメインヒロインみたいなもんか

5235常態の名無しさん:2020/06/05(金) 13:48:33.64 ID:uKEIEfM1
久しぶりの休みだと浮かれていたゴルゴは人間味溢れていたなあ

5236常態の名無しさん:2020/06/05(金) 13:58:07.66 ID:pTR1ve1f
ピ...! ってコイン投げてるあたりハメ外してるカンジがたまらない

5237常態の名無しさん:2020/06/05(金) 14:06:41.95 ID:AgAGe/Jo
ゴルゴは、稼いだ大金を何に使ってるの?

あるだけ使うのじゃなければ、年に2ヶ月働く海の家スタイルでええやん

5238常態の名無しさん:2020/06/05(金) 14:06:45.06 ID:sTlria67
でも、東郷さんは一番胸のサイズが大きいんだよね?

5239常態の名無しさん:2020/06/05(金) 14:09:20.41 ID:wlpslvRI
東郷さんのおっぱい強調するために他の勇者メンツは小さく描かれたけど何人かは本当はそれなりにあるんだっけ

5240常態の名無しさん:2020/06/05(金) 14:11:01.31 ID:IPrz0VnI
マミさんのおっぱいサイズのために目立たないさやかちゃんみたいなもんか

5241常態の名無しさん:2020/06/05(金) 14:25:10.21 ID:gx/zTzEB
>>5238
東郷さんは友奈ちゃんちに不法侵入かますとき胸が窓につかえるくらいにはでかいよ

5242常態の名無しさん:2020/06/05(金) 14:29:36.59 ID:ItQcJgUH
>>5239
風先輩はそれなりにあるな
あと上里ひなたも巨乳枠

5243常態の名無しさん:2020/06/05(金) 14:36:40.01 ID:B8OlDPBp
マミさんとさやかちゃんの胸囲は143でまったく同じだぞ

5244常態の名無しさん:2020/06/05(金) 14:38:02.84 ID:M/R/XvI5
シュレディンガーの胸

5245常態の名無しさん:2020/06/05(金) 14:38:22.10 ID:ItQcJgUH
>>5243
でかすぎだろw

5246常態の名無しさん:2020/06/05(金) 14:39:28.53 ID:IPrz0VnI
143センチバスト……!
パッションリップか何かかな?

5247常態の名無しさん:2020/06/05(金) 14:39:39.99 ID:K3dNnTd4
米国であったために当選者の氏名職業が全米ネットで発信されるうっかりが発生

5248常態の名無しさん:2020/06/05(金) 14:43:42.05 ID:B8OlDPBp
まどかを100とした比較差だった

5249常態の名無しさん:2020/06/05(金) 14:46:24.32 ID:AgAGe/Jo
それだとまるでまどかのおっぱいが小さいようじゃないか

5250常態の名無しさん:2020/06/05(金) 14:51:22.27 ID:thgNAT/M
こないだ見たゴルゴは世界中にあるニンジャ組織に素手のカラテで挑んでたな(マジで)

5251常態の名無しさん:2020/06/05(金) 15:06:07.02 ID:VRqpbl+j
>>5247
アメリカの宝くじは誤魔化し防止として当選者公表かデフォじゃなかったっけ

5252常態の名無しさん:2020/06/05(金) 15:15:55.57 ID:F5/twJeS
デューク東郷、個人事業主orフリーランサーor無職

5253常態の名無しさん:2020/06/05(金) 15:38:12.22 ID:mZ3W7Qon
公表するかは州次第、だけど大半の州が公表が義務づけられてたはず

5254常態の名無しさん:2020/06/05(金) 16:09:32.44 ID:Wsq4OZgj
異世界ゴルゴとか探せばもうありそう。

5255常態の名無しさん:2020/06/05(金) 16:11:30.41 ID:eBaT5vLt
ゴルゴ確か弓も使えたよね
あとお金はなんか特注依頼するときに結構使ってるイメージ

5256常態の名無しさん:2020/06/05(金) 16:13:16.16 ID:thgNAT/M
結構使ってると言うか明らかに依頼料より遥かに赤字だろってぐらいの金使って仕事してる

5257常態の名無しさん:2020/06/05(金) 16:16:04.46 ID:P5Uj8h/M
>>5255
宇宙空間で暴走した人工衛星を狙撃するために弓を使ったはず
ヒロインというかゴルゴガールが弓道の師範で技術を学ぶために弟子入りしてた

5258常態の名無しさん:2020/06/05(金) 16:21:28.10 ID:thgNAT/M
あとゴルゴは不発弾対策の為にあり得ないぐらいに非効率な試射してたりするからなあ…

5259常態の名無しさん:2020/06/05(金) 16:24:26.84 ID:tlElpEwD
そもそも、それはスパイの仕事だろう?というようなのもやってるからね、ゴルゴ。
あと、割と融通もきくし。
個人的にはゴルゴの話は、人じゃないものを狙うタイプの話が好き。
宝石とか指紋とか、害虫やら、バイオリンの弦やら。
事故に見せかけて尚且つ、怪我人が出ないように……とか

5260常態の名無しさん:2020/06/05(金) 16:25:41.79 ID:tlElpEwD
怪盗クイーンの狙撃手キャラで、9割の弾丸で何の問題もなければ残りの弾を仕事に使うというのがあったな

5261常態の名無しさん:2020/06/05(金) 16:28:21.19 ID:NkyteqDC
ゴルゴはサバンナかなんかで石器作って狩りをしたり服作ったりしてたな

5262常態の名無しさん:2020/06/05(金) 16:32:19.95 ID:N/81U1oC
依頼の代金は依頼主にとってそれがどれだけ重大かを図る物差しで
裏が無ければ、目標達成のために最大限努力といか、事前準備・投資はケチらんからな
狙撃のためにビル買い取ったり、一回の仕事のためだけに銃特注したり
要求金額と同じ額用意してハイジャックの真似したりと色々だし

5263常態の名無しさん:2020/06/05(金) 16:32:59.58 ID:P5Uj8h/M
……ゴルゴに駆除頼む害虫……EDF的な人喰い虫か?

5264常態の名無しさん:2020/06/05(金) 16:35:32.57 ID:M/R/XvI5
声帯虫に侵された人間を排除?

5265常態の名無しさん:2020/06/05(金) 16:36:44.62 ID:eBaT5vLt
あと水素電池の車を石油利権の連中が撃ちぬけって言ってたのはやっぱり既得権益ってクソだなって思った

5266常態の名無しさん:2020/06/05(金) 16:43:01.37 ID:B9CZWidc
アメリカの車と油と銃の利権関係は実際何してもおかしくないと思うぐらいやばいからなぁ
なお1ヶ月ほど前、アメリカ油指標が世界初史上初のマイナスになった模様

5267常態の名無しさん:2020/06/05(金) 17:17:24.54 ID:HoRSkvDc
ゴルゴはあれ仕事をすること自体が自分の人生だから
基本的に金を稼ぐ為に生きてないんだよね、だから仕事で大金使うことにためらいがない

5268常態の名無しさん:2020/06/05(金) 17:28:06.39 ID:8embwSIH
あと医者に開業資金を提供したりして
駆け込めるようにしてる

5269常態の名無しさん:2020/06/05(金) 17:28:58.87 ID:ernBehoH
害虫ってのは、農家の葉っぱを食べる虫を農薬聞かないように改造して、自分たちが味を落とす代わりにその改造虫が食べないようにした遺伝子操作コーン?で大儲けしてやるという、会社の話

5270常態の名無しさん:2020/06/05(金) 17:36:36.83 ID:rXJruPni
もし転生するとしたらプリコネ世界は結構いいと思う
ゲームやらなければいいだけだし

5271常態の名無しさん:2020/06/05(金) 17:41:53.82 ID:thgNAT/M
一回自己破産してるよねゴルゴ。自分の資産2兆円ぐらい全てを寄付した

5272常態の名無しさん:2020/06/05(金) 17:44:06.01 ID:GFNUq06u
ゴルゴっていつ終わるんだろうな

5273常態の名無しさん:2020/06/05(金) 17:45:30.96 ID:GiJ3c2IT
無論作者が死ぬまで

5274常態の名無しさん:2020/06/05(金) 17:47:10.37 ID:xOK+l0Zt
作者が亡くなったからって終わるやろか?

5275常態の名無しさん:2020/06/05(金) 17:49:15.24 ID:thgNAT/M
終わらんよ、もうさいとうたかを以外が作れるようにスタッフが今もうほぼ書いてる
システム化されてるから続けようと思えばいくらでも続けられる

5276常態の名無しさん:2020/06/05(金) 17:50:50.66 ID:xOK+l0Zt
主人公の目ン玉だけ作者が描き入れてんだろ
こち亀で見た

5277常態の名無しさん:2020/06/05(金) 18:04:28.37 ID:NkyteqDC
ゴルゴのアニメもう一回やってくれよなぁ〜たのむよぉ〜

5278常態の名無しさん:2020/06/05(金) 18:05:47.45 ID:4FzV5fXx
さいとうたかをは昔からそういうシステム組んでるからな
さいとうプロ設立だって今から60年ぐらい前だし

5279常態の名無しさん:2020/06/05(金) 18:08:48.43 ID:LVZYsmhe
大首領システムを開発して肉体が死んでも脳だけで作品作るようにしなくちゃ...

5280常態の名無しさん:2020/06/05(金) 18:15:34.56 ID:P5Uj8h/M
さいとう先生、自分が死んだ時のためにゴルゴ最終回描いて金庫にしまってあるんだっけか

5281常態の名無しさん:2020/06/05(金) 18:15:54.47 ID:4FzV5fXx
脳だけあっても駄目だと思う大首領の大首領()もないと

5282常態の名無しさん:2020/06/05(金) 18:18:22.54 ID:VDihMBwi
>>5279
大首領が死んだら大首領から生まれたスレ住人の一人が大首領になるんだ。

マトリックスのMrスミスと黎明卿どっちがいい?

5283常態の名無しさん:2020/06/05(金) 18:22:26.58 ID:ZWqWfoml
大首領が……死ぬ?
自分のお胎の中の赤子が代わりにはじけるシステムですよね?

5284常態の名無しさん:2020/06/05(金) 18:23:57.18 ID:xOK+l0Zt
大首領は死なぬ、何度でも蘇るさ!

5285常態の名無しさん:2020/06/05(金) 18:30:34.08 ID:OcJs3KkA
死んでも女に自分を産ませればええんやぞ

5286常態の名無しさん:2020/06/05(金) 18:34:13.60 ID:sTlria67
ttps://store.kadokawa.co.jp/shop/pages/miabyss_reimei.aspx
ナナチの匂いの香水??
作者監修???

5287常態の名無しさん:2020/06/05(金) 18:37:50.22 ID:Mn4izWfZ
度し難いw

5288常態の名無しさん:2020/06/05(金) 18:38:27.57 ID:L0xf/N/N
復活しようが、産み直されようが一人であるだけ穏当と思いました。

5289常態の名無しさん:2020/06/05(金) 18:44:53.05 ID:thgNAT/M
卑劣様「蘇生と聞いて」

5290常態の名無しさん:2020/06/05(金) 18:53:39.31 ID:yQzQlFBB
おやおやおやおや

5291常態の名無しさん:2020/06/05(金) 19:05:48.60 ID:5/8p1El+
アビス作者の仕事場インタビューで
小学生女子くらいのマネキンに女児服やランドセルや靴持たせたりして
部屋も用意するつもりなんですよとか言ってて
ガチだな…ってなった

5292常態の名無しさん:2020/06/05(金) 19:07:29.50 ID:M/R/XvI5
アビス作者は言っちゃ行けないけど犯罪臭が…

5293常態の名無しさん:2020/06/05(金) 19:08:28.51 ID:zrfAxPvn
クラウザーさん語録のように漫画に感謝するつくし卿とな

5294常態の名無しさん:2020/06/05(金) 19:12:34.39 ID:G5vXymyy
友人にお前に子は抱かせないといわれたっていうのとあの風体がな・・・
パッと見よくいるオタクデブなのに目がやばいんだよ

5295常態の名無しさん:2020/06/05(金) 19:18:07.13 ID:Qjj/7nJ9
まぁ別に、本人と友人づきあいするならともかく、そうでないなら作品が面白ければそれで正義だし。

5296常態の名無しさん:2020/06/05(金) 19:20:34.62 ID:G5vXymyy
というか作品描いてくださいよつくし卿・・・
30過ぎなのに50にしか見えない白髪デブだからメイドインアビス完結させられるか不安でしょうがないわ

5297常態の名無しさん:2020/06/05(金) 19:37:15.03 ID:751ZP7TQ
そのうち新聞に人気漫画「メイドインアビス」作者の文字が乗ってるかもしれない……

5298常態の名無しさん:2020/06/05(金) 19:56:50.95 ID:3CUSy8bC
>>5294
作者にそんな事言ったら作中で爆撃されたロンドンのようになってしまうぞ

5299常態の名無しさん:2020/06/05(金) 19:57:21.09 ID:8OeRovh0
>>5297
歴史に名を残すとは流石だな

5300常態の名無しさん:2020/06/05(金) 20:04:42.14 ID:UDAJHPmb
しまぶー「16歳は結婚可能年齢だからセーフ」

5301常態の名無しさん:2020/06/05(金) 20:09:06.01 ID:izI44b63
しまむー「頑張ります!」

5302常態の名無しさん:2020/06/05(金) 20:12:02.27 ID:ZWqWfoml
>>5300
22年には女性側も18歳定規
今はまだ父母の同意が必要ですぞ

5303常態の名無しさん:2020/06/05(金) 20:12:13.33 ID:xOK+l0Zt
はやい!通常の三倍のスピードで迫ってきます!

5304常態の名無しさん:2020/06/05(金) 20:14:44.37 ID:ZWqWfoml
>>5294
はっはっはっ
でも君娘どころか結婚もしていないじゃんという類友ではないので?

5305常態の名無しさん:2020/06/05(金) 20:17:48.41 ID:thgNAT/M
P「そろそろお見合いしろって勧められてるんですよね〜母親に」

5306常態の名無しさん:2020/06/05(金) 20:19:02.61 ID:M/R/XvI5
このPは女だな間違いない

5307常態の名無しさん:2020/06/05(金) 20:23:35.17 ID:KDaaoWe3
>>5305
その日の夜から行方不明

5308常態の名無しさん:2020/06/05(金) 20:24:37.52 ID:G5vXymyy
投下乙prpr

ジョンくん不憫かわいいなあ・・・メスにして幸せにしてあげたいね

5309常態の名無しさん:2020/06/05(金) 20:25:32.15 ID:ZWqWfoml
実家に押し寄せるアイドル達
押し倒されました!お腹に子供が居ます!!
事実無根の誹謗中傷
月さん「わかるわぁ」

5310常態の名無しさん:2020/06/05(金) 20:26:15.68 ID:M/R/XvI5
宇崎母はちょっと…

5311常態の名無しさん:2020/06/05(金) 20:29:45.66 ID:5/8p1El+
母親キャラが出るとキャッキャする人らが宇崎母には引き気味なの草生える

5312常態の名無しさん:2020/06/05(金) 20:31:57.31 ID:G5vXymyy
家庭が円満で旦那が善良な人間として顔出ししてるってのがふしだらな母一号こと西住家との差やね

5313常態の名無しさん:2020/06/05(金) 20:32:21.94 ID:ZWqWfoml
合法麻薬ではありません!!医療機関が群がります!!!
合法!圧倒的合法!!なにも心配することはないですうよぉ
ちょっと一家の生活と倒れたお父さんの治療費が賄われる程度のお給金が出ますが合法ですよぉ!!

5314常態の名無しさん:2020/06/05(金) 20:37:11.33 ID:VDihMBwi
AIにまで侵食する美味しんぼ粒子。これに比べたら山岡はんの鮎はクズや!

5315常態の名無しさん:2020/06/05(金) 20:37:44.41 ID:M/R/XvI5
美味しんぼって登場人物全員ヤベーまである漫画だし

5316常態の名無しさん:2020/06/05(金) 20:40:46.69 ID:xOK+l0Zt
新聞社は頭おかしいやつしかいないことを教えてくれた貴重な漫画やぞ

5317常態の名無しさん:2020/06/05(金) 20:41:45.96 ID:YjIeYCOv
>>5312
娘の彼氏に発情してるのも大概だと思うのだが

5318常態の名無しさん:2020/06/05(金) 20:42:37.83 ID:ZWqWfoml
ぶっちゃけ末端のAIがここまでの感情獲得してるとGMさんがスノウさんを電脳に拉致監禁しても不思議ではないよね?
最初にして最後の未帰還者スノウちゃん!ワイヤードゴーストとしてキャッキャウフフ!!

5319大首領 ◆TSD5yLQYVA :2020/06/05(金) 20:43:15.39 ID:h/cpz61g
ははは、そうだね。

メスだぞ(真顔)

5320常態の名無しさん:2020/06/05(金) 20:44:23.11 ID:M/R/XvI5
大首領はバッドエンド願望があるんだろう

5321常態の名無しさん:2020/06/05(金) 20:45:59.72 ID:G5vXymyy
やっぱりメスじゃないか(歓喜)

5322常態の名無しさん:2020/06/05(金) 20:46:48.17 ID:xOK+l0Zt
BADだね、やる夫くん!

5323常態の名無しさん:2020/06/05(金) 20:48:16.98 ID:zrfAxPvn
ガワが本体を侵食していくのだな

5324常態の名無しさん:2020/06/05(金) 20:49:17.39 ID:M/R/XvI5
望まぬ侵食とかホラーかよ

5325常態の名無しさん:2020/06/05(金) 20:57:25.08 ID:KKpi0jF5
AIの名前が「MADOKA」だったりするんだ

5326常態の名無しさん:2020/06/05(金) 20:57:54.73 ID:M/R/XvI5
悲劇回避できない…!!

5327常態の名無しさん:2020/06/05(金) 20:58:30.38 ID:QuuIwpsX
>>5322
宇崎家に新たに誕生した赤ん坊の顔にふぐりが…

5328常態の名無しさん:2020/06/05(金) 21:10:32.71 ID:3CUSy8bC
肉体は精神の奴隷だからTS雌落ちしてると次第に雌になっていくのら

5329常態の名無しさん:2020/06/05(金) 21:12:28.65 ID:M/R/XvI5
TSしても一向に雌落ちしない系キャラでいくか

5330常態の名無しさん:2020/06/05(金) 21:15:24.70 ID:xOK+l0Zt
そこに「異世界美少女受肉おじさんと」の購入ボタンがあるじゃろ?

5331常態の名無しさん:2020/06/05(金) 21:31:40.65 ID:yJ4LntTQ
変なチキンレースが勝手に始まった

5332常態の名無しさん:2020/06/05(金) 21:32:58.59 ID:01EH0Oti
主人公もっとふっかけてよかったんだなでもお隣のお姉さんが困るか

5333常態の名無しさん:2020/06/05(金) 23:06:12.66 ID:ZWqWfoml
>>5330
ぶっちゃけうちの近所の本屋数店でサイコミの棚が見つからなぁい……

5334常態の名無しさん:2020/06/05(金) 23:34:12.11 ID:5t98o5fW
マジレスすると多分裏サンデーあたりの棚に混ざってると思うぞ。レーベルマークがほとんど一緒なんで

5335常態の名無しさん:2020/06/05(金) 23:45:11.19 ID:P5Uj8h/M
>>5329
デグレチャフ閣下が出てきた
あの人けっこう雌堕ちするの? 漫画版のコラしか知らぬが

5336常態の名無しさん:2020/06/05(金) 23:46:01.51 ID:e6c5QQIa
>>5335
どんどんメス落ちしてく代名詞みたいな人じゃないですかー

5337常態の名無しさん:2020/06/05(金) 23:47:22.71 ID:ElGJYLxA
>>5335
ターレル来てるぞ

5338常態の名無しさん:2020/06/05(金) 23:49:23.81 ID:cQnzO9db
行間を読んだ結果生まれたのが漫画版なのだ

5339常態の名無しさん:2020/06/05(金) 23:57:15.30 ID:M/R/XvI5
原作で雌落ちなんてしたっけ…

5340常態の名無しさん:2020/06/05(金) 23:59:37.78 ID:A9H9U2Bj
原作者「ターレル…?何で貨幣の話が?」

5341常態の名無しさん:2020/06/06(土) 00:04:14.27 ID:Kij5CGc2
>>5339
原作者はもっと原作の行間を読むべき

5342常態の名無しさん:2020/06/06(土) 00:06:09.10 ID:2J/kwjSu
ただの妄想なんだよなぁ…

5343常態の名無しさん:2020/06/06(土) 00:06:55.08 ID:Z6rBYwuF
まんがはある程度売れる要素を入れた結果が雌堕ち

5344常態の名無しさん:2020/06/06(土) 00:08:06.04 ID:voUG431T
行間読むと出会い頭に大事に守っていた大切な物を奪われて
必死に抵抗するも土下座足舐めまでやらされたアッシュちゃんがメインヒロインなんだよ

5345常態の名無しさん:2020/06/06(土) 04:29:06.76 ID:BgJxzbX0
TS要素はスノウじゃなくてアッシュだった!?
でも一番ヒロインしてるのってナビAI除けばアッシュだよな……

5346常態の名無しさん:2020/06/06(土) 07:53:27.27 ID:FZY3kTCL
コミカライズで行間を読みまくる大暮
コミカライズを見てこれノベライズしたいなと言い出す西尾
ベストマッチ

5347大首領 ◆TSD5yLQYVA :2020/06/06(土) 08:13:05.83 ID:RCzYt0zh
私行間にそんなこと書いてない…!

5348常態の名無しさん:2020/06/06(土) 08:17:46.20 ID:OyaUhz0b
作者はもっと作者の思いを行間から読み込んで!

5349常態の名無しさん:2020/06/06(土) 08:18:33.77 ID:Ck1o7xuU
表に出てる分だけで狂ってるんだよなあ…

5350常態の名無しさん:2020/06/06(土) 08:59:00.29 ID:6wHlJjTW
そんなサブリミナル小説なんかヤダwww

5351常態の名無しさん:2020/06/06(土) 09:20:40.65 ID:2J/kwjSu
それは行間じゃなくて個人の願望なんだ

5352常態の名無しさん:2020/06/06(土) 09:30:30.91 ID:1DxzzX7K
>>5348
国語教師「そうだよ」

5353常態の名無しさん:2020/06/06(土) 09:31:17.84 ID:yfKcRDVU
Q:作者の気持ちを述べよ。
A:締め切り間に合うかなぁ?

5354常態の名無しさん:2020/06/06(土) 09:33:09.36 ID:wO445h4F
>>5353
不正解です
正解は
Q:作者の気持ちを述べよ。
A:担当事故にでもあって来なければいいのに

5355常態の名無しさん:2020/06/06(土) 09:36:45.00 ID:FZY3kTCL
>>5353
国語の問題なので文章から読み取れる作者の気持ち、考えを答えてください…っと

5356常態の名無しさん:2020/06/06(土) 09:42:19.49 ID:2J/kwjSu
作者「作者の気持ち系は真面目に考える奴はバカだぞ」

5357常態の名無しさん:2020/06/06(土) 09:44:17.91 ID:efjqPWev
このときの発言者の気持ちを答えよ
「アメリカと戦えと言われれば1年から1年半は存分に暴れてみせる。ただし2年以上は保証しかねる」

5358常態の名無しさん:2020/06/06(土) 09:46:11.10 ID:E6C4AcaK
>>5356
作者程度に作者の気持ちを推し量れると思わないで頂きたい

5359常態の名無しさん:2020/06/06(土) 09:49:44.53 ID:YPBgzLOd
センター試験問題「せやせや」

5360常態の名無しさん:2020/06/06(土) 09:56:06.72 ID:l3p6JZx+
>>5354
採点者はアンデルセンかw

5361常態の名無しさん:2020/06/06(土) 09:56:29.52 ID:2J/kwjSu
その作者とは想像上のものなのでは?
ボブは訝しみながら銃で打たれた

5362常態の名無しさん:2020/06/06(土) 10:11:48.40 ID:RS7tT8cC
>>5357
アドミラル56もギャンブラーだからなぁ
ttp://www.enicia.net/wps/wp-content/uploads/2018/02/fukumoto340000.jpg

5363常態の名無しさん:2020/06/06(土) 10:54:06.43 ID:6InINLrE
>>5348
締切キツいとかですかね?

5364常態の名無しさん:2020/06/06(土) 10:57:59.74 ID:QwZ8BRtM
Q:どう答えて欲しいと意図されたか汲み取りなさい

5365常態の名無しさん:2020/06/06(土) 11:02:45.59 ID:+e/HYcFy
前文藝春秋に載ってた、開高健の担当の回顧談は面白かった
「原稿取りに行く旨電話したら『今夫婦喧嘩で女房が散弾銃持ち出してるんだ、来るなら哲学の道から匍匐前進して来い!』と言われた」とか
「葬儀が終わった後、奥さんに台所の隅で『これで開高は、やっと私だけのものになりました』とニーッと笑って言われてゾッとした」とか

5366常態の名無しさん:2020/06/06(土) 11:06:49.29 ID:vIK4RHnz
>>4993
コッコロちゃんでバブバブするよりも
キャルちゃん幸せになってねって思っちゃう

5367常態の名無しさん:2020/06/06(土) 11:07:35.36 ID:Nv0lUNs9
ttps://internet.watch.impress.co.jp/docs/yajiuma/1117630.html
尚、作者に気持ちを確認した宿題を提出したとされる本人より、事実無根と否定されており
「いかにも父が言いそうなことではありますが。一部で都市伝説のような有名なネタとなっているみたいです。」との事

5368常態の名無しさん:2020/06/06(土) 11:15:48.94 ID:vIK4RHnz
そもそも作者の気持ちを答えよなんて問題は書いたら何でも○あげる類の小中学生までしか出されない問題だから
根拠からさらってくる問題出さないとなんの勉強にもならんってお前らも分かるやろ

5369常態の名無しさん:2020/06/06(土) 11:27:58.49 ID:owxpJKds
>>5367
>いかにも父が言いそうなことではありますが
父に対する信頼を感じる

5370常態の名無しさん:2020/06/06(土) 11:31:18.19 ID:2J/kwjSu
コッコロさんちょっと小学生であの性格はやばい

5371常態の名無しさん:2020/06/06(土) 11:37:40.85 ID:ni5kEKbW
そういう問題見たことないけど国語のテストでそういうのが出たなら
それは引用されている文章を根拠に作者の考えを答えよっていう文意を読み取る勉強であって
だれも豆知識を書けなんて言ってねーよってなる

5372常態の名無しさん:2020/06/06(土) 11:48:57.03 ID:dxsCDZic
幼くなければセーフみたいな言い方はやめろ

5373常態の名無しさん:2020/06/06(土) 11:51:15.28 ID:bhOAuGFP
Q. 主人がオオアリクイに殺されて1年が過ぎた未亡人の気持ちを答えよ

5374常態の名無しさん:2020/06/06(土) 11:53:05.27 ID:2J/kwjSu
大首領の回答が見たい

5375常態の名無しさん:2020/06/06(土) 11:53:42.43 ID:wIIvIUWQ
>>5373
A:どうみても浮気失踪の言い訳よね・・・。

主人がオバケアリクイに殺されて1年が過ぎた未亡人ヒロインが存在するのがやる夫スレである。

5376常態の名無しさん:2020/06/06(土) 11:55:27.94 ID:efjqPWev
伊藤誠が伊藤まこりんになって何年が経ったのだろうか…

5377常態の名無しさん:2020/06/06(土) 12:00:37.46 ID:cheMI1fq
アリクイの爪って普通に人殺せるからね



5378常態の名無しさん:2020/06/06(土) 12:01:40.60 ID:2J/kwjSu
まこりんはぶっちゃけ色々薄れてる…

5379常態の名無しさん:2020/06/06(土) 12:07:55.39 ID:fAhiiteK
猫も犬も人を殺せるからな
大きさの割に弱いのが人間、道具を持てば糞強だけど

5380常態の名無しさん:2020/06/06(土) 12:11:56.97 ID:bhOAuGFP
言語による複雑なコミュニケーション能力と長距離移動可能なスタミナ、そして他と隔絶した投擲性能によるアウトレンジ攻撃が人類最大の武器やぞ

5381常態の名無しさん:2020/06/06(土) 12:18:19.79 ID:0sqOYygZ
最大の武器大杉w

5382常態の名無しさん:2020/06/06(土) 12:19:04.78 ID:xsR6Ha1Z
道具作れるのは強い。環境を自分らが生活しやすいように変えられる

5383常態の名無しさん:2020/06/06(土) 12:20:06.46 ID:Yb9yg5Yw
投擲と長距離走に特化してるのがヒトである。瞬発力を求められると辛い

なお現代社会では活用の機会はほぼない

5384常態の名無しさん:2020/06/06(土) 12:21:48.16 ID:Ix+MgTR4
クトゥルフ系TRPG探索者「神話生物よりマシンガン持った人間のほうが怖いゾ」

5385常態の名無しさん:2020/06/06(土) 12:24:32.30 ID:6CK4ePxv
実際、マサイかで
「馬と競争を最後までやると、馬が泡吹いて死ぬから俺らの勝利」
とか言ってたのいなかったっけか
人間てスタミナすごいんだよね

5386常態の名無しさん:2020/06/06(土) 12:28:37.77 ID:bhOAuGFP
>>5384
マーシャルアーツ(武道)の蹴りが最強なんだが?

5387常態の名無しさん:2020/06/06(土) 12:29:05.48 ID:2J/kwjSu
TRPGってGMとの戦いなんじゃろ?

5388常態の名無しさん:2020/06/06(土) 12:33:10.31 ID:baSxxF5P
みちゃ果レジスト判定…

5389常態の名無しさん:2020/06/06(土) 12:34:00.57 ID:wIIvIUWQ
せっかくだから俺はこのprprで赤くなった大首領を選ぶぜ!

一日2回投稿とか拝まなきゃ・・・。

5390常態の名無しさん:2020/06/06(土) 12:40:09.71 ID:2J/kwjSu
みちゃ果レジストするとどこからともなく神話生物が現れて怒り狂いながら襲ってきそう

5391常態の名無しさん:2020/06/06(土) 12:50:52.41 ID:Kij5CGc2
>>5379
アライグマの成体もやばいな
しかもあいつら狂暴すぎる

5392常態の名無しさん:2020/06/06(土) 12:54:09.05 ID:zVH0k/1b
TRPG?あ、闇バクラがやってたやつね!
ジッサイ割とある

5393常態の名無しさん:2020/06/06(土) 12:54:16.46 ID:baSxxF5P
みちゃ果レジストできたくそつよチンポに神話生物が勝てるのだろうか

5394常態の名無しさん:2020/06/06(土) 12:58:00.65 ID:owxpJKds
>>5393
ラストバトル
負けたほうが雌奴隷

5395常態の名無しさん:2020/06/06(土) 13:11:29.06 ID:wnlE/15o
アライさんは狂犬病までプレゼントしてくるからなぁ

5396常態の名無しさん:2020/06/06(土) 13:20:47.19 ID:QpnIeP5i
食っても特にうまくないらしいからな

5397常態の名無しさん:2020/06/06(土) 13:30:07.34 ID:TYUHEICa
アライグマラスカルも要はおとなしい子供時代はペットとして飼えたけど
大人になったら手をつけられなくなったから無責任に捨てたという話だしな

5398常態の名無しさん:2020/06/06(土) 13:35:13.45 ID:DfG65fQo
ラスカルって名前は乱暴者って意味らしいしね……

5399常態の名無しさん:2020/06/06(土) 13:36:46.82 ID:fAhiiteK
生息域ならセーフ

5400常態の名無しさん:2020/06/06(土) 13:39:36.78 ID:9M2EwCXg
子供が幼いうちはラスカルで動物愛護の精神を育てよう
物心がつく年頃になったら子鹿物語で現実の厳しさを叩き込もう

5401常態の名無しさん:2020/06/06(土) 14:06:25.29 ID:l3p6JZx+
ドイツの「子どもが産まれたら犬を飼いなさい」は割りと好き

5402常態の名無しさん:2020/06/06(土) 14:06:45.49 ID:3701nDcL
アライさんマンションに行きたい

5403常態の名無しさん:2020/06/06(土) 14:08:52.97 ID:Yb9yg5Yw
独りで入ると出られない映画館と二人以上で入ると悪夢のフードコート

5404常態の名無しさん:2020/06/06(土) 14:20:07.42 ID:1r7lQRth
>>5401
外国のことわざってのはデマで元ネタはゴルゴ13らしいぞ

5405常態の名無しさん:2020/06/06(土) 14:21:57.64 ID:wIIvIUWQ
>>5401
むしろそこから派生した家のCMすこ。 >一日楽しみたかったら本を買いなさい〜

5406常態の名無しさん:2020/06/06(土) 14:22:27.57 ID:P7NqQBOs
アラマンは生命の危機がある代わりに家賃がクッソ安くて信用がなくても入居できるからなぁ

5407常態の名無しさん:2020/06/06(土) 14:30:50.43 ID:RND4LcAw
なんでか、プレイヤーにラスボスの座奪われる事あるしね、TRPG。



5408常態の名無しさん:2020/06/06(土) 14:44:33.40 ID:bhOAuGFP
タヌキとアライグマとアナグマとハクビシンの見分けがつく者だけが石を投げなさい

5409常態の名無しさん:2020/06/06(土) 15:00:06.73 ID:MZIW+2Q4
うーん薬局にテンガが置いてあったわ…

5410常態の名無しさん:2020/06/06(土) 15:00:52.87 ID:PsYwPoJR
近くで見ればわかる
遠目だとたぶんわからん

5411常態の名無しさん:2020/06/06(土) 15:04:56.75 ID:DdUQZ3tH
むしろ遠めの方が分かりやすい気がするが
4匹とも体型全然違うぞ

5412常態の名無しさん:2020/06/06(土) 15:15:14.11 ID:2J/kwjSu
アライさんマンションは決められた手順守って住むだけならかなり安く住むからいいんじゃないかな

5413常態の名無しさん:2020/06/06(土) 15:15:49.37 ID:RdISwzpD
みちゃかさんマンションを建てないと

5414常態の名無しさん:2020/06/06(土) 15:20:50.36 ID:2J/kwjSu
決められた手順を守らないとTSか…住む人はいないな

5415常態の名無しさん:2020/06/06(土) 15:21:28.69 ID:Yb9yg5Yw
樹液を分泌する謎の木造マンション

5416常態の名無しさん:2020/06/06(土) 15:31:36.98 ID:xsR6Ha1Z
このマンション、単身男性限定のはずなのに女性しか住んでないんだけど・・・?

5417常態の名無しさん:2020/06/06(土) 15:33:48.48 ID:0SC53od2
入居した翌日から男性が消え、女性が増える謎のマンション

5418常態の名無しさん:2020/06/06(土) 15:35:23.84 ID:p8IwDTTr
そして女性が入ったらそのまま出てこない部屋もあるんでしょ

5419常態の名無しさん:2020/06/06(土) 15:36:09.32 ID:bhOAuGFP
でもこのマンション……少し哭いています……

5420常態の名無しさん:2020/06/06(土) 15:36:33.12 ID:owxpJKds
更に数ヶ月もすると入居者のお腹が膨らんでくるのだ

5421常態の名無しさん:2020/06/06(土) 15:37:25.31 ID:PsYwPoJR
女ばっかじゃちんこが足りなくない?

5422常態の名無しさん:2020/06/06(土) 15:37:44.27 ID:2J/kwjSu
ここは住んじゃいけないマンションですね…強制バッドエンドにされる

5423常態の名無しさん:2020/06/06(土) 15:41:19.34 ID:bhOAuGFP
シザーマンも入るのを躊躇するマンション

5424常態の名無しさん:2020/06/06(土) 15:46:31.35 ID:owxpJKds
>>5421
1:管理人が選ばれし種付けおじさん
2:住民の何割かはフタナリ化できる
3:その他
どれがいい?

5425常態の名無しさん:2020/06/06(土) 15:47:48.34 ID:BA5vlc1x
シザーマンは案外貧弱だからなあ

5426常態の名無しさん:2020/06/06(土) 15:48:42.66 ID:DdUQZ3tH
爆誕シザーガール

5427常態の名無しさん:2020/06/06(土) 15:54:05.48 ID:Q5IA1ViC
不審に思った市の職員(40代男性係長)が様子を見に来たら大変な事に

5428常態の名無しさん:2020/06/06(土) 15:55:20.43 ID:baSxxF5P
>>5419
哭いてるというより揺れて軋んでいるんじゃないかな

5429常態の名無しさん:2020/06/06(土) 15:55:38.90 ID:2J/kwjSu
外から爆撃するしか解決方法はない

5430常態の名無しさん:2020/06/06(土) 15:55:45.28 ID:p8IwDTTr
>>5424
1か
3で入居した初めの頃は搾り取られるが……かな

5431常態の名無しさん:2020/06/06(土) 16:09:16.13 ID:TYUHEICa
>>5424
夜な夜な全ての部屋にどこからともなく白い人型のマーラ様の使いがやって来て皆を犯していくんだ
なぁに何故かその使いは皆にとって理想の男に見えるようになっているから不快感はなく
むしろ積極的に性行為したくさせられるという

5432常態の名無しさん:2020/06/06(土) 16:44:22.72 ID:LO0zhbAK
そういや、人食い家のアメリカアニメ映画とかあったなぁ……。


5433常態の名無しさん:2020/06/06(土) 16:47:01.58 ID:PzhNaPgJ
>>5429
新連載「みちゃか亭壊すべし」はぁじまぁるよー

5434常態の名無しさん:2020/06/06(土) 16:52:59.53 ID:LO0zhbAK
プレイヤーに火炎瓶やらフィリピン爆竹やらを投げ込まれて、家ごと燃えるんでしょ?

5435常態の名無しさん:2020/06/06(土) 16:58:11.27 ID:FjXi6sME
ワグナス!戦闘中にメスガキ要素がない!

5436常態の名無しさん:2020/06/06(土) 17:17:22.65 ID:eKxx/w5y
>>5433
泥土ポジはエロ漫画家なんだ
でも物凄くニッチなネタしか描かないから、今の人類滅びてからそのネタ一般性癖にしようとしてるんだ

5437常態の名無しさん:2020/06/06(土) 17:27:01.57 ID:wIIvIUWQ
>>5436
編集「荒木どの!(ズバッ」

5438常態の名無しさん:2020/06/06(土) 17:27:39.85 ID:2BcoZyyU
>>5436
火鳥さん…どうしてそんな事を

5439常態の名無しさん:2020/06/06(土) 17:32:10.64 ID:Ck1o7xuU
極まったクソコテ>宇宙的脅威という嫌すぎる人間賛歌

5440常態の名無しさん:2020/06/06(土) 17:39:00.96 ID:LO0zhbAK
最近、クソコテキャラ多いような気がする。
平成は醜いというクソコテに、マジンガーが唯一無二のロボットなZEROに……。


5441常態の名無しさん:2020/06/06(土) 19:25:43.61 ID:36Ub+rht
極まった小物的なラスボスブームは来るかいなか

マジンガーZERO 無惨 SOGO アナザーオーマジオウ

いずれ劣らぬ迷惑な奴等なのだ

5442常態の名無しさん:2020/06/06(土) 19:27:15.85 ID:PsYwPoJR
ZERO好きには申し訳ないけどスパロボでダブル魔神皇帝にボコられるのめっちゃスッキリした

5443常態の名無しさん:2020/06/06(土) 19:54:57.39 ID:+cx2KQ9Q
というか、悪役やる奴なんて、大抵小物よ。
大物感あるバーン様だって、終盤は計画が失敗してイライラしてるから、「本気出せるなら、本気出してみろよ?まあ、仲間みんな落ちちゃったけどな(意訳」とか言っとるし

5444常態の名無しさん:2020/06/06(土) 20:00:09.78 ID:FfEG28pK
その点、最後まで大物っぽかったトレーズ様はすげぇよな!?
…常人には考えが理解できなかったからとも言えるがw

5445常態の名無しさん:2020/06/06(土) 20:05:11.98 ID:WtOF5um6
>>5444
中の人「何言ってるのか分かんねえ……」
脚本家「何言ってるのか分かんねえ……」
監督「何言ってるのか分かんねえ……」

5446常態の名無しさん:2020/06/06(土) 20:11:14.03 ID:bhOAuGFP
私もそう思います

5447常態の名無しさん:2020/06/06(土) 20:12:35.96 ID:1yaUtpqn
最後まで邪悪だったラブボス四天王
白面ケストラーナナエルDIO

5448常態の名無しさん:2020/06/06(土) 20:14:11.70 ID:kOvQztI5
ワイトもそう思います。

5449常態の名無しさん:2020/06/06(土) 20:15:03.57 ID:DdUQZ3tH
>>5447
そいつらとラブりたくはねえなあ

5450常態の名無しさん:2020/06/06(土) 20:16:44.82 ID:2J/kwjSu
どうしてその考えが前提にあるのだろうか…

5451常態の名無しさん:2020/06/06(土) 20:25:53.58 ID:Kbu4jGmr
ラブボスだからなぁ

5452常態の名無しさん:2020/06/06(土) 20:26:52.03 ID:nYG7lmWw
何故そこでラブ!?

5453常態の名無しさん:2020/06/06(土) 20:28:19.04 ID:xsR6Ha1Z
あれもラブ これもラブ

5454常態の名無しさん:2020/06/06(土) 20:29:49.36 ID:bhOAuGFP
ラブとはゼロのことやぞ

5455常態の名無しさん:2020/06/06(土) 20:31:32.84 ID:wIIvIUWQ
>>5454
イルカとかオルカとかの必殺技を操るテニスプレイヤー・・・。

5456常態の名無しさん:2020/06/06(土) 20:32:23.63 ID:bhOAuGFP
お父さんはボクサー

5457常態の名無しさん:2020/06/06(土) 20:33:52.18 ID:QVkqJkwb
愛です、愛ですよナナチ

5458常態の名無しさん:2020/06/06(土) 20:34:16.14 ID:PzhNaPgJ
>>5453
カンパチ(トラウマを刺激するあのボイス)

5459常態の名無しさん:2020/06/06(土) 20:37:09.13 ID:efjqPWev
お父さんはエビボクサー?
ttps://i.imgur.com/cjqPTjE.jpg
ttps://i.imgur.com/eXt8TyG.jpg
ttps://dpc8tamkiuhgi.cloudfront.net/ec_media_images/1743036-01.jpg

5460常態の名無しさん:2020/06/06(土) 20:41:13.70 ID:bhOAuGFP
どこにもエビはいな……あれ?シャコじゃない?

5461常態の名無しさん:2020/06/06(土) 20:48:24.84 ID:P7NqQBOs
あふれ出るZ級映画臭

5462常態の名無しさん:2020/06/06(土) 20:56:48.47 ID:DfG65fQo
えびボクサー見たけど面白くはなかった(小並

5463常態の名無しさん:2020/06/06(土) 21:04:01.58 ID:ae4sYKmk
僕は貝になりたい

5464常態の名無しさん:2020/06/06(土) 21:04:35.94 ID:2J/kwjSu
海で生まれいずれ食べられる運命

5465<削除>:<削除>
<削除>

5466常態の名無しさん:2020/06/06(土) 21:15:20.26 ID:QVkqJkwb
赤GESUみん、青GESUみん、黄色GESUみん…

5467常態の名無しさん:2020/06/06(土) 21:16:01.64 ID:wIIvIUWQ
地の文=サンは卑怯やろwwww

5468常態の名無しさん:2020/06/06(土) 21:17:34.61 ID:El7Uac4S
>>5467
アレはねw
一発で感想が持ってかれたわw

5469常態の名無しさん:2020/06/06(土) 21:18:32.09 ID:baSxxF5P
>>5463
この果物を食べればユムシがアワビに…

5470常態の名無しさん:2020/06/06(土) 21:19:29.31 ID:P7NqQBOs
>>5465
ココは歌詞禁止だ
削除依頼出して来い馬鹿

5471常態の名無しさん:2020/06/06(土) 21:19:36.19 ID:wIIvIUWQ
>>5468
思わず感想童貞を大首領に捧げるとこだったわ・・・w

5472常態の名無しさん:2020/06/06(土) 21:22:18.32 ID:xgF57QLl
>>5471
捧げなさいよ!

5473常態の名無しさん:2020/06/06(土) 21:27:52.07 ID:baSxxF5P
童貞を捧げ処女を得る

5474常態の名無しさん:2020/06/06(土) 21:36:53.90 ID:Vs4XDAx3
感想童貞ってまたすごいワードだな……

5475常態の名無しさん:2020/06/06(土) 21:38:23.52 ID:XlIyTnck
>>5470
そうだここはしたらばじゃなかったんだすまん

5476常態の名無しさん:2020/06/06(土) 21:46:11.71 ID:YdLSIpIQ
>>5470
もう少し言い方というものをだな
無駄に空気が悪くなるわ

5477常態の名無しさん:2020/06/06(土) 22:14:38.00 ID:1DxzzX7K
地の分(CV:藤原〇治)

・・・ヨシ!

5478常態の名無しさん:2020/06/06(土) 22:17:57.25 ID:2J/kwjSu
でもどこもそんなのばかりじゃろ?

5479常態の名無しさん:2020/06/06(土) 22:26:17.87 ID:owxpJKds
青少年とメスガキって良いよな〜って思ってたら地の文に全部持ってかれたでゴザル

5480常態の名無しさん:2020/06/06(土) 22:54:28.72 ID:yrpOwY2V
>>5375
完結まであとちょいですね

5481常態の名無しさん:2020/06/07(日) 00:17:36.93 ID:Tdj1BIC9
しかし科学が進歩すれば誰でもメスガキになれるんだと思うと夢が広がるな
最近だと誰でも対魔忍になれるらしいし未来は明るい

5482常態の名無しさん:2020/06/07(日) 00:22:09.46 ID:tkbJr3dP
その明るさの光源チェレンコフ光とかじゃありません?

5483常態の名無しさん:2020/06/07(日) 00:23:04.96 ID:Vb3kibyi
全人類プリキュア化(公式)
全人類対魔忍化(公式)
全人類メスガキ化
うーんこの字面よ

5484常態の名無しさん:2020/06/07(日) 00:27:58.26 ID:ylQs6gPc
デレないメスガキという誰得存在

5485常態の名無しさん:2020/06/07(日) 00:30:03.11 ID:R/6VmiQW
基本的に今の時代に生意気なガキはそれだけでマイナス印象だからな
フルーツバスケットの感想見ててそれ思った。1話で内面まで見せても許されないのダ

5486常態の名無しさん:2020/06/07(日) 00:31:59.60 ID:tkbJr3dP
よその子を叱ると通報されて人生終わらされる時代だもんな…

5487常態の名無しさん:2020/06/07(日) 00:32:15.96 ID:p6MZ13Bp
どう考えてもおかしいとしか思えない性癖が氾濫してるから多少はね?

5488常態の名無しさん:2020/06/07(日) 00:33:40.49 ID:ylQs6gPc
メスガキにせよツンデレにせよそれは好意を持ってるから許されるのであってだな

5489常態の名無しさん:2020/06/07(日) 00:33:49.12 ID:tkbJr3dP
失礼な!このスレのどこに異常な性癖を示す単語があるんや!?(目そらし)

5490常態の名無しさん:2020/06/07(日) 00:37:02.28 ID:B+RNvTNG
やる夫…2ch…TS…皮…フィルター…prpr…

5491常態の名無しさん:2020/06/07(日) 00:42:26.20 ID:UoBxo3+D
>>5484
(デレずに抵抗続けるも大人の力に敵わずやがて諦めていくのもそれはそれで…)

5492常態の名無しさん:2020/06/07(日) 00:45:53.99 ID:p6MZ13Bp
異世界おじさんのエルフは正直あの扱いは残当かなって

5493常態の名無しさん:2020/06/07(日) 00:47:50.49 ID:pFdSq/0B
おじさんがツンデレとか理解できるはずもないし

5494常態の名無しさん:2020/06/07(日) 00:50:01.19 ID:tkbJr3dP
我が子でも可愛げのない子は普通に親からも嫌われるから他人の子ならなおさらよ

5495常態の名無しさん:2020/06/07(日) 00:53:52.69 ID:p6MZ13Bp
むしろおじさんが優しすぎる

5496常態の名無しさん:2020/06/07(日) 00:55:37.53 ID:ylQs6gPc
あんな世界で初手であんな目に合わされたのにエルフにあそこまで優しいおじさんが異常

5497大首領 ◆TSD5yLQYVA :2020/06/07(日) 00:55:48.12 ID:hKHmXRym
地の文が一番はっちゃけてるよな、七慾

5498常態の名無しさん:2020/06/07(日) 00:57:16.95 ID:VuoefVeB
地の文さんがナチュラルにメスガキ呼びしててダメだった

5499常態の名無しさん:2020/06/07(日) 00:57:52.63 ID:QVlH2kuh
それもあってか読みやすいんだよなあ

5500常態の名無しさん:2020/06/07(日) 00:57:59.33 ID:tkbJr3dP
自分で書いた地の文やんけprpr

5501常態の名無しさん:2020/06/07(日) 01:01:22.11 ID:brHcJK4z
地の文は大首領の言葉、つまり大首領が母なる大地である事は確定的明らか

5502常態の名無しさん:2020/06/07(日) 01:02:28.17 ID:3UlHf0wE
メスガキとライナーが会話している絵が面白かった
そしてメスガキの末路がろくでもないことになるとコメントされてたのが

5503常態の名無しさん:2020/06/07(日) 01:02:36.79 ID:/9DKI/ah
地の文=サンのキャラという名の大首領のツッコミとかメタの意識が濃すぎて内容よりもそっちが気になってしまうw

5504常態の名無しさん:2020/06/07(日) 01:03:40.62 ID:R/6VmiQW
地の文さんprpr
あ、投下お疲れ様どす

5505常態の名無しさん:2020/06/07(日) 01:16:50.41 ID:brHcJK4z
どことなく冨野っぽさがって熱い戦いだったけど、どっちが主人公でしたっけ・・・?

5506常態の名無しさん:2020/06/07(日) 01:23:36.08 ID:p6MZ13Bp
もしかしたら大首領は複数いて、なろうで投稿しているのは別人なのでは…?

5507大首領 ◆TSD5yLQYVA :2020/06/07(日) 01:24:15.38 ID:hKHmXRym
だってこれ2週間くらい前に書きためたやつだもの……。

5508常態の名無しさん:2020/06/07(日) 01:24:32.76 ID:0EDxMaTm
エルフがオーク面言い続けていることやおじさんが勇者ちゃん達と比較しても塩い対応を続けている事やらを考えるにひょっとするとおじさんはエルフから人間扱いされてないと感じてる危険性すらある

5509常態の名無しさん:2020/06/07(日) 01:25:58.70 ID:m7jdfEue
会うたびに不細工不細工言ってくる奴とどう仲良くなれと?

5510常態の名無しさん:2020/06/07(日) 01:26:49.23 ID:p6MZ13Bp
大首領の記憶が…

5511常態の名無しさん:2020/06/07(日) 01:27:51.21 ID:Ziq7U2JR
言い訳で締め殺すは完全にフラグ折りに行ってる

5512常態の名無しさん:2020/06/07(日) 01:55:01.69 ID:Qjpze5eD
今見てきたら、案の定20話の感想6/9が地の文についてだw
6割超えおめでとうございます地の文さん。

5513大首領 ◆TSD5yLQYVA :2020/06/07(日) 02:04:08.78 ID:hKHmXRym
ジョン君は完全に富野作品の主人公イメージして書いてるからな……。
振り返ってみると富野語っぽいよね。

あと主人公とアッシュくんがしょっちゅう死ねよやーと言うのを必要に誤字報告されている。

5514常態の名無しさん:2020/06/07(日) 02:05:57.93 ID:Ziq7U2JR
ギスオンもたまに言ってるし…

5515大首領 ◆TSD5yLQYVA :2020/06/07(日) 02:07:05.22 ID:hKHmXRym
明日の主人公の煽りは本当に酷いので楽しみにしててね。

5516常態の名無しさん:2020/06/07(日) 02:08:29.29 ID:h+Jwxv46
最近、色々な宇宙人が遊びにきてるので
中にこっそり子狸さん世界の魔物さんたちも
まじってそうなギスギスオンライン

というか王都のんとコタタマさんの魂が近似値すぎる

5517常態の名無しさん:2020/06/07(日) 02:13:07.38 ID:GSKh5LYV
PVのアベレージが2万超えで安定してるし、このまま定着しそうかなー?

5518常態の名無しさん:2020/06/07(日) 02:20:48.22 ID:p6MZ13Bp
リリララがなんとなく子狸感あるけど考えたら恐怖しかなくてやめた

5519常態の名無しさん:2020/06/07(日) 02:21:48.49 ID:Ziq7U2JR
書籍化でそれなりに売れるすら難しい界隈

5520常態の名無しさん:2020/06/07(日) 02:38:12.91 ID:Qjpze5eD
死ねよやは由緒正しいジョナサンくんの明言なのに……

5521常態の名無しさん:2020/06/07(日) 02:44:33.22 ID:Ig0Lsd2d
>>5520
親譲りだしな

5522常態の名無しさん:2020/06/07(日) 02:45:27.12 ID:aSsuRv50
もしなろうに投稿しているSSの主人公のイメージがやる夫みたいな感じだったらPVとかどうなっていたのだろうか

5523常態の名無しさん:2020/06/07(日) 02:47:37.71 ID:R/6VmiQW
また書籍化志望のやる夫スレだよ・・とか微妙な目されるだけでわ
カードの漫画とか割と面白いんだけど月刊だから進行遅いのよな

5524常態の名無しさん:2020/06/07(日) 03:05:06.61 ID:e50nBbF3
この子、14歳でこの恰好して夜の東京で一人自警団してるってヤバない?
薄い本が厚くなりそう
ttp://i.imgur.com/16eUyUU.png

5525常態の名無しさん:2020/06/07(日) 03:41:07.89 ID:Qjpze5eD
>>5524
なる(確信)

5526常態の名無しさん:2020/06/07(日) 03:44:33.98 ID:jsDbpPWO
あまのさかほこ(意味深)を刺してグリグリグネグネするのが好きなキャラだし

5527常態の名無しさん:2020/06/07(日) 04:29:12.31 ID:m7jdfEue
痔刑男!つまり刺す側なんだなぁ

5528常態の名無しさん:2020/06/07(日) 06:03:37.15 ID:/KELCILn
体からヤバイ汁がドロドロ垂れてる女の子、手を出すはず無いでしょ!
ttps://i.imgur.com/qTUKXPF.jpg

5529常態の名無しさん:2020/06/07(日) 06:40:13.74 ID:Vb3kibyi
アマノサカホコってなんかアマノチャカポコって言いたくなるよね(小学生感)

5530常態の名無しさん:2020/06/07(日) 06:52:29.09 ID:uoXFQxsX
なんかこの子マーボー神父級の激辛好きって聞いたけど

5531常態の名無しさん:2020/06/07(日) 07:05:09.93 ID:F5XeBGth
原作知らんけど、この子服装のセンスが最悪でシスターカレンの服装も良いと思ってるから、今の服装も喜んで着てるんじゃっていう説があって笑う

5532常態の名無しさん:2020/06/07(日) 07:40:36.92 ID:p6MZ13Bp
原作じゃ普通の格好だし…

5533常態の名無しさん:2020/06/07(日) 07:42:32.80 ID:aGnDopyE
服のセンスが最悪なのか。
ならば、服を着なければセンスは問題にならない!

5534常態の名無しさん:2020/06/07(日) 07:54:07.96 ID:p6MZ13Bp
ジャックちゃんだってあの格好は恥ずかしいみたいだし…

5535常態の名無しさん:2020/06/07(日) 08:20:01.19 ID:UXzNB7pJ
>>5529
アマノミチャカホコ?

5536常態の名無しさん:2020/06/07(日) 08:27:28.20 ID:m7jdfEue
凸が無くなりそれが入るちょうど良い凹が出来るのだ

5537常態の名無しさん:2020/06/07(日) 08:53:28.83 ID:p6MZ13Bp
よくないんだよなぁ…

5538常態の名無しさん:2020/06/07(日) 09:14:16.92 ID:r5NEzhRN
>>5509
(偽名だけど)名乗ったのに「オーク面」呼ばわり変えないからな
メイベルは「ウルフ」と呼んだぞ。三人組は「クロキ」と呼んでくれるぞ

5539常態の名無しさん:2020/06/07(日) 09:21:23.28 ID:p6MZ13Bp
こりゃ無理ですわ(断言)

5540常態の名無しさん:2020/06/07(日) 09:33:06.27 ID:4zQ0dz6l
神様がセックスして国が生まれましたってド直球なお話って日本神話だっけ?

5541常態の名無しさん:2020/06/07(日) 09:35:28.80 ID:L/LBZxOS
セックスではない!
イザナギの出っ張ってるところを、イザナミの引っ込んでるところにインサートしただけだ

5542常態の名無しさん:2020/06/07(日) 09:44:44.07 ID:IGETEk0p
セックスじゃねぇか!

5543常態の名無しさん:2020/06/07(日) 09:46:26.46 ID:/VMKtp7i
wiki見ると日本みたいな国生み系の神話も類型として分類されるくらいにはよくあるらしいけど
他のどんなところのがあるんだろう

5544常態の名無しさん:2020/06/07(日) 09:54:33.39 ID:gKjwAWWV
しばらくスレ見てなくて把握できてないんだけど、大首領がなろうで何か書いてるの?
でアニメ化するの・・・?

5545常態の名無しさん:2020/06/07(日) 09:55:59.04 ID:aGnDopyE
(ぐへへ)

5546常態の名無しさん:2020/06/07(日) 09:56:05.97 ID:SELw2T/U
>>5509
常に相手の視覚情報に脳内フィルターかける魔法を使うとか?

5547常態の名無しさん:2020/06/07(日) 09:57:35.16 ID:uv3Qf3Bn
そうわよ!(しれっと)

というかアニメ化はどこから出てきたw

5548常態の名無しさん:2020/06/07(日) 09:58:38.71 ID:JZX4R2uP
大首領が投稿してランキング上位妊きてる感じ
別にアニメ化したり書籍化するわけじゃないけど実際になると良いなぁ、みたいに
人気だと思うと住人的には嬉しくてワイワイネタにする感じ

5549常態の名無しさん:2020/06/07(日) 09:58:56.10 ID:tkbJr3dP
なろうでメスガキVRものを始めたんや

5550常態の名無しさん:2020/06/07(日) 09:59:47.34 ID:uv3Qf3Bn
>>5548
大首領がなろう種付けメスガキ化してランキング上位に種付けを・・・!?>上位妊

5551常態の名無しさん:2020/06/07(日) 10:00:22.97 ID:nRbWrWol
そうだよ!(脊髄反射)

5552常態の名無しさん:2020/06/07(日) 10:00:25.70 ID:e+EyTHa5
これが「噂に尾ひれが付く」という現象です
リアルで見ると忘れにくくなるので勉強になりましたね皆さん

5553常態の名無しさん:2020/06/07(日) 10:02:14.04 ID:/VMKtp7i
早ければ半年足らずで書籍化、コミカライズするのがなろう界隈だ
こいつは期待できますぜ(適当

5554常態の名無しさん:2020/06/07(日) 10:03:27.85 ID:uv3Qf3Bn
>>5553
早ければ一週間で書籍決定@するのがなろうじゃろ?     ぶっちゃけうざ(ry

5555常態の名無しさん:2020/06/07(日) 10:09:25.98 ID:ornd72XT
あの作者を見てると無性に某やる夫スレ作者prprしたくなるんだ

5556常態の名無しさん:2020/06/07(日) 10:14:05.32 ID:p6MZ13Bp
アニメ化までどれだけの運が絡むか

5557常態の名無しさん:2020/06/07(日) 10:15:45.65 ID:uEItJY0w
アニメ化はマジで分からん
いやいや、これはねぇだろ…っていうのがドンドンアニメ化してるし

5558常態の名無しさん:2020/06/07(日) 10:17:44.40 ID:/VMKtp7i
よく知らんけど売れてる原作がアニメ化されているだけではないのか?
通常攻撃が〜はなんか原作時点からごり押しひどいわりに売れてなかったと聞いたが

5559常態の名無しさん:2020/06/07(日) 10:18:26.01 ID:ornd72XT
最近は配信で稼げればそれでいいからな
日本の需要が低くても海外需要が高いと判断したらアニメ化するよ

5560常態の名無しさん:2020/06/07(日) 10:19:08.37 ID:4zQ0dz6l
タイトルからして頭痛が痛いと言いたくなったわ>通常攻撃が〜

5561常態の名無しさん:2020/06/07(日) 10:20:03.33 ID:L/LBZxOS
制作会社「ロボット描くのめんどいからやめとくッス」

5562常態の名無しさん:2020/06/07(日) 10:21:35.63 ID:p6MZ13Bp
配信で稼いでも末端に金払わないのはufo脱税でなんとなく想像つく

5563常態の名無しさん:2020/06/07(日) 10:24:50.64 ID:LH4JK1kh
配信で全世界に邪心電波を拡散させる
悪の組織かな?

5564常態の名無しさん:2020/06/07(日) 10:25:09.97 ID:f6i6tugB
>>5544
スレ内を大首領の酉で抽出すればわかるぞ

5565常態の名無しさん:2020/06/07(日) 10:26:57.19 ID:uv3Qf3Bn
でもミギー! 実の母親がメインヒロインとかありえないのは最初からわかってたじゃないか!

5566常態の名無しさん:2020/06/07(日) 10:27:32.02 ID:/VMKtp7i
1.5億脱税したと聞いた翌日くらいに実は4億円脱税してたとか聞いたのはちょっとええ…ってなった

5567常態の名無しさん:2020/06/07(日) 10:27:39.10 ID:QK3w4tnr
今時分は出来がよければ書籍化からアニメ化√は普通にあり得るからなぁ
異種族レビュアーズもアニメ化した 奴らはもう躊躇うまい

5568常態の名無しさん:2020/06/07(日) 10:28:55.22 ID:7pAVfc+2
ラノベなら実母ヒロインワンチャンあっても不思議じゃないし……。

5569常態の名無しさん:2020/06/07(日) 10:29:03.28 ID:uEItJY0w
>>5565
じゃあタイトルにお母さんって入れるのをやめろ!
合同誌の表紙だけ有名絵師に書いてもらって釣るような真似しやがって!

5570常態の名無しさん:2020/06/07(日) 10:30:09.37 ID:/VMKtp7i
いやぁ、作品外でも話題に事欠かないアニメでしたね異種族レビュアーズ

5571常態の名無しさん:2020/06/07(日) 10:31:43.38 ID:p6MZ13Bp
さすがに実母は引く

5572常態の名無しさん:2020/06/07(日) 10:32:34.60 ID:F61fNhR1
>>5561
ナイツマ「メカが出ない最初のところは端折ります」
ってリアル先輩のマジ殴り案件があってな

5573常態の名無しさん:2020/06/07(日) 10:33:20.63 ID:gsZ+D9m6
なんでや!セッシーとかゆかりさんとか、も…もっ…大首領スレの母親は皆可愛いやろ!



5574常態の名無しさん:2020/06/07(日) 10:34:43.10 ID:s9qeYUzC
>>5548
大首領より上位の作品がすべてラノベ化アニメ化して順番回ってくるときが待ち遠しい

>>5544
>>3412を見るんだ

5575常態の名無しさん:2020/06/07(日) 10:35:21.33 ID:L/LBZxOS
宇崎月「やっぱり義理の母がナンバーワン!」

5576常態の名無しさん:2020/06/07(日) 10:35:26.26 ID:Tx16CjcN
破壊魔定光という結局実母ヒロインと自分ヒロインと自分モブ敵だらけの楽しい作品

5577常態の名無しさん:2020/06/07(日) 10:35:26.93 ID:f6i6tugB
作画がめんどくさい物は簡略化するか壊さなければいけない
聖闘士星矢の聖衣の頭部パーツとかな

5578常態の名無しさん:2020/06/07(日) 10:36:21.42 ID:e51GPVLe
最終的に近畿の地方局が集中放送始めたから放送開始前より放送局は増えたのは笑った

5579常態の名無しさん:2020/06/07(日) 10:36:32.46 ID:L/LBZxOS
漫画家「髪の毛ベタ塗りするのメンドイ……せやっ、金髪にしたろ!」

5580常態の名無しさん:2020/06/07(日) 10:39:05.69 ID:p6MZ13Bp
>>5573
もっさんは…無理だから…

5581常態の名無しさん:2020/06/07(日) 10:39:49.54 ID:SdasfSP5
スパロボのデモベ頭部の放熱策が無いのはその簡略化のせいと聞いて悲しくなったぞ。あれがないとデザイン締まらんだろ

5582常態の名無しさん:2020/06/07(日) 10:41:36.65 ID:uv3Qf3Bn
>>5573
一番可愛いのは水銀とーちゃんでは?(小並感

5583常態の名無しさん:2020/06/07(日) 10:52:33.37 ID:p6MZ13Bp
元男が一番可愛いという皮肉

5584常態の名無しさん:2020/06/07(日) 10:54:00.19 ID:gKjwAWWV
>>5574 ありがとうございました
早速ブックマークに入れてみた・・・がなんか読むのが怖いぜ・・・

5585常態の名無しさん:2020/06/07(日) 10:57:01.27 ID:L/LBZxOS
大首領スレ住人に怖いものなんてのが存在するのだろうか

5586常態の名無しさん:2020/06/07(日) 10:59:00.91 ID:p6MZ13Bp
大首領スレの怖いものは大首領じゃろ?

5587常態の名無しさん:2020/06/07(日) 10:59:19.83 ID:SdasfSP5
饅頭こわい

5588常態の名無しさん:2020/06/07(日) 10:59:39.94 ID:JTmIc8+e
俺は大首領の投下が怖い(饅頭怖い感

5589常態の名無しさん:2020/06/07(日) 11:00:51.72 ID:LH4JK1kh
>>5585
投下とエロが怖い
バカエロ話の投下なんてもう考えただけで震えが止まらない

5590常態の名無しさん:2020/06/07(日) 11:04:18.27 ID:tkbJr3dP
>>5573
このスレにおける究極の母性愛の具現化した存在のまど姉を何故ハブる

5591常態の名無しさん:2020/06/07(日) 11:05:59.61 ID:SELw2T/U
>>5585
やる夫がかわいい女の子たちにモテまくるハーレム怖い()

5592常態の名無しさん:2020/06/07(日) 11:20:06.30 ID:b0Kei2lE
>>5573
素直クールで黄金律持ちの
加賀さん忘れるとか許させざるよ…

5593常態の名無しさん:2020/06/07(日) 11:23:37.67 ID:tkbJr3dP
>>5592
加賀さんはなんでここにやる夫先生が!?で毒気味な母親役やってたし…

5594常態の名無しさん:2020/06/07(日) 11:25:40.64 ID:p6MZ13Bp
それくらい良いじゃないか!
擁護できないもっさんだっているんですよ

5595常態の名無しさん:2020/06/07(日) 11:26:46.32 ID:XGfgMSBe
美女美少女のおっぱいとおしりとふとももがこわい

5596常態の名無しさん:2020/06/07(日) 11:29:52.48 ID:HIp7Puav
人間の部品が増えるとかまじ怖い
腕3本とか目玉いっぱいとか本当に嫌だ

5597常態の名無しさん:2020/06/07(日) 11:31:38.44 ID:KAcIsInw
>>5592
母親じゃなくて嫁だし……

5598常態の名無しさん:2020/06/07(日) 11:31:42.35 ID:L/LBZxOS
雷ちゃんとコッコロちゃんにひたすら甘やかされて生活するとか考えただけで……


                                                ウッ
 
こわい

5599常態の名無しさん:2020/06/07(日) 11:43:27.23 ID:Ziq7U2JR
普通にホラーです…

5600常態の名無しさん:2020/06/07(日) 11:47:18.78 ID:EY8o5Ame
まあ中身はまど神様なんですけどね

5601常態の名無しさん:2020/06/07(日) 12:04:33.67 ID:4zQ0dz6l
最後にまど神と付けるだけでホラーになりそうだからやめろ

5602常態の名無しさん:2020/06/07(日) 12:05:17.92 ID:p6MZ13Bp
まど神はホラーの化身となったのだ…全てはまど神ミームが悪い

5603常態の名無しさん:2020/06/07(日) 12:08:29.23 ID:L/LBZxOS
部屋とYシャツとまど神

5604常態の名無しさん:2020/06/07(日) 12:08:45.45 ID:ornd72XT
まど神様「やる君を産んでやる君に里帰り(意味深)してもらいたい」

5605常態の名無しさん:2020/06/07(日) 12:15:17.04 ID:f6i6tugB
>>5596
部品が増えるつまりふたなr…なんでもない

5606常態の名無しさん:2020/06/07(日) 12:17:04.29 ID:tkbJr3dP
里帰りしてやるもらいたい…ああ例によってほむほむに寝取られたんやね

5607常態の名無しさん:2020/06/07(日) 12:17:56.51 ID:uv3Qf3Bn
魂の○フランを恐怖ソングにするんじゃねぇw

5608常態の名無しさん:2020/06/07(日) 12:19:39.70 ID:p6MZ13Bp
歌詞禁止マンだ!
え?違う?

5609常態の名無しさん:2020/06/07(日) 12:22:53.65 ID:4zQ0dz6l
うるせえ旧劇場版みたくLCLにするぞ!
パシャるのは心の壁云々が維持できなくなったからだっけ?

5610常態の名無しさん:2020/06/07(日) 12:24:46.49 ID:L/LBZxOS
「最低だ」の場面も、まど神さまは見ていらっしゃるという事実

5611常態の名無しさん:2020/06/07(日) 12:30:12.15 ID:pFdSq/0B
>>5609
待てぇい!

5612常態の名無しさん:2020/06/07(日) 12:31:59.28 ID:EY8o5Ame
そういや歌詞禁止はわかるけど、替え歌はどのラインまで許されるんだろうな
まあ基本やらないに越したことはないか、向こうのさじ加減一つなわけだし

5613大首領 ◆TSD5yLQYVA :2020/06/07(日) 12:32:52.87 ID:Y/q30YxF
やめとけやめとけ、何のチキンレースだよ

5614常態の名無しさん:2020/06/07(日) 12:33:41.01 ID:yIDrQe6t
むしろ替え歌のほうがアウトなんだよなぁ

5615常態の名無しさん:2020/06/07(日) 12:34:13.30 ID:p6MZ13Bp
チキンレースはやめなされ

5616常態の名無しさん:2020/06/07(日) 12:34:33.22 ID:/VMKtp7i
歌詞警察「たとえ日常会話で普通に使うような単語であっても許さん」

5617常態の名無しさん:2020/06/07(日) 12:34:55.94 ID:L/LBZxOS
お前は結論を急ぎすぎる

5618常態の名無しさん:2020/06/07(日) 12:36:45.24 ID:QK3w4tnr
止めなされ止めなされ
対戦車地雷をハンマーで殴りつけるような真似をするのはやめなされ

5619常態の名無しさん:2020/06/07(日) 12:39:12.54 ID:j6WN/H2a
ええ!じゃあ何ですか同僚の尻にエアブローさして空気を入れるだけで危険行為だっていうんですか!?

5620常態の名無しさん:2020/06/07(日) 12:39:48.67 ID:IGETEk0p
そんな事よりやる夫社長! 一緒にスプラトゥーンでもしませんか!?

5621大首領 ◆TSD5yLQYVA :2020/06/07(日) 12:40:36.77 ID:Y/q30YxF
バカな……フェスは最終回を迎えたはずでは!?(先日の光景)

5622常態の名無しさん:2020/06/07(日) 12:42:17.24 ID:b0Kei2lE
>>5597
申し訳ないっス勘違いしてました>母ではなく嫁
となると他に挙げられていない母親は

>ババ雛苺(魔女七姉妹
>雛苺(ダンジョンはじめて物語
>束(大首領の桃太郎

ぐらいかな?(濃いなぁーw

5623常態の名無しさん:2020/06/07(日) 12:42:36.80 ID:p6MZ13Bp
スレの時空が歪んでいる…?
まど神の侵攻が近い…

5624常態の名無しさん:2020/06/07(日) 12:44:42.11 ID:L/LBZxOS
ttps://pbs.twimg.com/media/EObUn06UwAA4DsV.jpg

ヨシ!

5625常態の名無しさん:2020/06/07(日) 12:45:07.38 ID:biLPUCme
やる夫のためなら時空改編空間歪曲何でもしそうだな
あのメガトンヤンデレ女神

5626常態の名無しさん:2020/06/07(日) 12:46:03.58 ID:7tzVtRPz
おれはまど神と授乳プレイをして、お前はギス神とスリ抜けプレイをする!
そこに何の違いもありゃしねぇだろうが!

5627常態の名無しさん:2020/06/07(日) 12:50:30.66 ID:EY8o5Ame
>>5624
力学的に見て完全に正しいな!(頭を抱えて目を瞑りながら)

5628常態の名無しさん:2020/06/07(日) 12:51:46.60 ID:QK3w4tnr
>>5619
普通に内臓破裂するから傷害案件だぞ
直腸は意外とデリケートなんだからとしあきはもっと丁寧に扱って、どうぞ

5629常態の名無しさん:2020/06/07(日) 12:57:23.02 ID:SdasfSP5
直腸「今からなんか凄いのそっちに送るで」 肛門「これなんや?気体?液体?固体?」

5630常態の名無しさん:2020/06/07(日) 12:58:42.67 ID:/VMKtp7i
うんこ「おならです」

5631常態の名無しさん:2020/06/07(日) 13:01:00.78 ID:LH4JK1kh
アナル含め調教は基本元に戻らないので互いによく話あって合意の上で進めましょう

5632常態の名無しさん:2020/06/07(日) 13:01:20.25 ID:L/LBZxOS
肛門さんは、気体と液体固体を選り分けるプロやぞ
ひよこ鑑定士と同じくらいの鑑定眼を持ってるんや

ただ間違って通すのが稀によくあるってだけよ

5633常態の名無しさん:2020/06/07(日) 13:02:41.27 ID:kWeDTCxB
稀なのによくあるという矛盾

5634常態の名無しさん:2020/06/07(日) 13:03:41.69 ID:eGaRp1sN
百年近い現役期間、それも年間365日の登板で1失投も許されない肛門投手をもっと評価してあげてもいいと思う

5635常態の名無しさん:2020/06/07(日) 13:04:35.31 ID:L/LBZxOS
心臓さん「たまには休ませて欲しい」

5636常態の名無しさん:2020/06/07(日) 13:05:32.24 ID:hV+fmJxM
「たまにある」と「稀によくある」の頻度を○●で示した絵をどこかで見たなぁ

5637常態の名無しさん:2020/06/07(日) 13:06:08.76 ID:Ig0Lsd2d
>>5624
右「よし終わった、戻るべ」
中・左「うぃーっす(ヒョイ)」
右「あっ」

5638常態の名無しさん:2020/06/07(日) 13:08:11.38 ID:eGaRp1sN
ブロ語の文がめちゃくちゃだけど言わんとしている事は分かる感は今になって改めて凄いなって
あれからネットミームや流行語はいくらでも出てきたけどついぞブロ語の代わりとなる物は見つけられなかった

5639常態の名無しさん:2020/06/07(日) 13:12:11.26 ID:QK3w4tnr
>>5635
君動作頻度でいえば0.1秒働いて0.9秒休むとかそういうサイクルだから
以外とサボりだぞ

5640常態の名無しさん:2020/06/07(日) 13:13:22.85 ID:7tzVtRPz
島村ジョーの脳みそを003に入れてサイボーグ化したばあい、それはTSと呼べるのだろうか?

5641常態の名無しさん:2020/06/07(日) 13:23:52.19 ID:s9qeYUzC
>>5639
休むというか、心筋は弛緩することも仕事だからな
呼吸で空気を吸うのも吐くのもどちらも必要不可欠なのと同じ

5642常態の名無しさん:2020/06/07(日) 13:24:08.28 ID:pFdSq/0B
>>5634
序盤と終盤は失投多いぞ

5643常態の名無しさん:2020/06/07(日) 13:27:26.51 ID:LH4JK1kh
>>5642
だから中盤の失投も稀ならセーフ
・・・セーフなんだ

5644常態の名無しさん:2020/06/07(日) 13:32:41.90 ID:eGaRp1sN
生え抜き選手の育成期間とロートル期間を甘く見てやるのも球団の努めかなって…

5645常態の名無しさん:2020/06/07(日) 13:32:50.23 ID:oiSEx+7c
アビゲイルを投入して中和しよう

5646常態の名無しさん:2020/06/07(日) 13:33:04.72 ID:tkbJr3dP
そろそろ人生も中盤から終盤に差し掛かる人たちには他人ごとではないんだよなあ・・・

5647常態の名無しさん:2020/06/07(日) 13:33:29.14 ID:4zQ0dz6l
そう考えるとエルフの肛門事情ってどうなんじゃろ?

5648常態の名無しさん:2020/06/07(日) 13:33:33.72 ID:uEItJY0w
初めて麻雀やってみたけどクッソ楽しくてクッソ難しい…

5649常態の名無しさん:2020/06/07(日) 13:34:06.59 ID:uv3Qf3Bn
>>5645
アビゲイル「わかりました。このおはようマイマザー一番星君グレートを使えば簡単に中和出来ます」

5650常態の名無しさん:2020/06/07(日) 13:34:37.49 ID:kWeDTCxB
ライドンキングのエルフは魔力変換するからうんこしないは草生える。魔法ってスゲー!

5651常態の名無しさん:2020/06/07(日) 13:37:52.38 ID:s9qeYUzC
>>5644
てか肛門選手は球団(本人)の過失の責任を一方的に押し付けられることも少なくないという…

5652常態の名無しさん:2020/06/07(日) 13:42:40.63 ID:Tx16CjcN
ファイナルブラスト現象は加齢による腸の劣化が原因らしい
つまり新生児揃いのこのスレで話題になるのはおかしい

5653常態の名無しさん:2020/06/07(日) 13:44:20.16 ID:4hQXZce1
>>5648
まずはどうやってリーチかけるかだけ考えてりゃええぞ
手変わりとか満貫までの手作りとかはあとからついてくる

押し引きでも相手が2回鳴いたかリーチかけてきたらベタオリ、くらいでいい

5654常態の名無しさん:2020/06/07(日) 13:45:07.49 ID:Sl20/5ue
>>5647
エルフはウ〇コなんかしないにゃん☆

5655常態の名無しさん:2020/06/07(日) 13:45:57.95 ID:MbyoXxQh
森の栄養にするからむしろモリモリするかもしれn(ry

5656常態の名無しさん:2020/06/07(日) 13:47:50.61 ID:Ziq7U2JR
排泄物は魔力で消滅

5657常態の名無しさん:2020/06/07(日) 13:47:59.40 ID:kWeDTCxB
エルフにとってうんこバレは継承権消失級の恥なので必死こいて変換魔法を開発したという

5658常態の名無しさん:2020/06/07(日) 13:48:49.36 ID:pFdSq/0B
>>5652
新生児もうんこ我慢できないでしょ

5659常態の名無しさん:2020/06/07(日) 13:49:30.02 ID:L/LBZxOS
排泄物は隣で寝てる人の膀胱と大腸に直接テレポーテーションしたらまるっと解決派

5660常態の名無しさん:2020/06/07(日) 13:50:57.20 ID:tkbJr3dP
普通に便所に流すテレポーテーションしろや!

5661常態の名無しさん:2020/06/07(日) 13:52:06.90 ID:kWeDTCxB
距離が近い方が転送する際の演算も簡単だから仕方ないね

5662常態の名無しさん:2020/06/07(日) 13:52:37.65 ID:L/LBZxOS
>>5660
トイレ入ったら、すでに便器の中がコンモリしてたら失礼やしビックリするやろ!

5663常態の名無しさん:2020/06/07(日) 13:53:22.32 ID:IGETEk0p
>>5657
ライドンキングですかw

5664常態の名無しさん:2020/06/07(日) 13:54:23.16 ID:e+EyTHa5
>>5662
学校のトイレ(大)に入ったら特盛りすぎで流すことができないう○こが放置されていて、それを他クラスメートに見つかって自分のせいにされてしまうマンガを思い出した

5665常態の名無しさん:2020/06/07(日) 13:54:54.32 ID:/KELCILn
>>5659
SCPにあったな、名前は忘れたけど重病患者用のトレーニングパンツ
自分を診察に来てくれる医者や看護師の体内に排泄物強制転送して病人続出

5666常態の名無しさん:2020/06/07(日) 13:57:00.67 ID:e51GPVLe
麻雀は役と点数計算さえ覚えればまぁ何とかなる

5667常態の名無しさん:2020/06/07(日) 14:01:55.52 ID:EY8o5Ame
麻雀とうんこの話題が並行で行われているせいで、リーチ棒の代わりに一本糞を卓に置く光景を幻視してしまった

5668常態の名無しさん:2020/06/07(日) 14:02:48.74 ID:L/LBZxOS
うんことちんこの話題はよく伸びる

小学生かな?

5669常態の名無しさん:2020/06/07(日) 14:05:26.60 ID:p6MZ13Bp
脳の退化かもしれない

5670常態の名無しさん:2020/06/07(日) 14:06:10.55 ID:LH4JK1kh
精神年齢が若いだけだから(精一杯のオブラート)

5671常態の名無しさん:2020/06/07(日) 14:06:12.21 ID:kWeDTCxB
難しい話は脳が疲れるからうんこちんこの話で適度に知能指数を下げて頭を休ませるのだ

5672常態の名無しさん:2020/06/07(日) 14:06:22.21 ID:Ziq7U2JR
下ネタでコミュニケーションとれてると思ってるという意見をどっかで聞いた

5673常態の名無しさん:2020/06/07(日) 14:12:37.74 ID:pFdSq/0B
男はいつまで経ってもメンタル小学生よ

5674常態の名無しさん:2020/06/07(日) 14:15:01.20 ID:TUl0vyKr
ではちんこいじりより面白い遊びをお出ししてみなさい

5675常態の名無しさん:2020/06/07(日) 14:15:33.62 ID:MHLr9M2j
なんJとか淫夢みたいな定型文で会話をしているのを好むのは動物の鳴き声と同じ、会話を考えなくて済むから
疲れて考えたくなかったり、あるいは知能が低めの人たちはそういうのを好むって説を見たことがあるな
ツイッターでおっぱいおっぱい言ってるのも同じ

5676常態の名無しさん:2020/06/07(日) 14:16:51.55 ID:p6MZ13Bp
おっ麻薬の出番かな?


5677常態の名無しさん:2020/06/07(日) 14:17:58.47 ID:L/LBZxOS
淫夢語録とかいう定型文

5678常態の名無しさん:2020/06/07(日) 14:18:49.89 ID:Tx16CjcN
「ユウジョウ!」「ユウジョウ!」と言い合うのと同じ
今上空にある衛星に監視されてるから定型文で話さないとまずい

5679常態の名無しさん:2020/06/07(日) 14:19:36.61 ID:pFdSq/0B
なにっ!

5680常態の名無しさん:2020/06/07(日) 14:20:34.01 ID:KpKahDS9
淫夢語録って使いやすいの多いし……

5681常態の名無しさん:2020/06/07(日) 14:21:38.60 ID:Sl20/5ue
チンコが伸びるのは当然の話だなハハハ

5682常態の名無しさん:2020/06/07(日) 14:25:43.53 ID:uv3Qf3Bn
>>5675
もる? もるもるもるる?

5683常態の名無しさん:2020/06/07(日) 14:26:07.09 ID:IGETEk0p
外人と云うか黒人のTNPって普段からデカイままで戦闘態勢になっても少し硬くなるだけらしい()

5684常態の名無しさん:2020/06/07(日) 14:27:29.66 ID:99VaRNC4
(゚∀。)y─┛~~

5685常態の名無しさん:2020/06/07(日) 14:27:39.88 ID:4zQ0dz6l
淫夢語録は使いやすいけど関係ない所で使われるとキツイ
ニコ動でロックマン8のOPソング見たら意味不明な鳴き声だらけで不快だったよ、経緯調べてキレそうだったし

5686常態の名無しさん:2020/06/07(日) 14:30:01.89 ID:MbyoXxQh
>>5681
伸びろ!チンコ棒!

5687常態の名無しさん:2020/06/07(日) 14:31:35.79 ID:e+EyTHa5
長いほうが抜かずに体位を変えられるので好き、ってとあるエッセイに書いてあった

5688常態の名無しさん:2020/06/07(日) 14:32:09.59 ID:VHE/HbKb
でもタフ語録は禁止っすよね?忌憚の無い意見って奴っす

5689常態の名無しさん:2020/06/07(日) 14:32:46.76 ID:/KELCILn
>>5688
お前は結論を急ぎすぎる

5690常態の名無しさん:2020/06/07(日) 14:36:10.01 ID:Sl20/5ue
そうとも言えるしそうでもないとも言える

5691常態の名無しさん:2020/06/07(日) 14:40:56.25 ID:SdasfSP5
死体が喋ってる

5692常態の名無しさん:2020/06/07(日) 14:42:14.64 ID:IGETEk0p
そんなことよりお腹がすいたよ(アイレム感)

5693常態の名無しさん:2020/06/07(日) 14:53:19.89 ID:RKL5wC6V
そっとしておこう

5694常態の名無しさん:2020/06/07(日) 14:54:23.28 ID:KpKahDS9
コモドドラゴンを放てッ

5695常態の名無しさん:2020/06/07(日) 14:56:36.99 ID:ornd72XT
>>5686
お前のチンコは13kmだって?

5696常態の名無しさん:2020/06/07(日) 15:02:32.36 ID:VMK2/sAN
13kmやの本当の能力って伸びて貫いて解毒不能の毒注入することだっけ?
伸びて貫いて毒(意味深)を注入するちんこ…

5697常態の名無しさん:2020/06/07(日) 15:04:55.46 ID:LhRWTUk+
ネット麻雀は辞め時が無くなって時間が溶ける溶ける
暇潰しにはホントに最高なんだけども

5698常態の名無しさん:2020/06/07(日) 15:06:09.34 ID:SELw2T/U
>>5677
「酷い定型文あったものだお」

5699常態の名無しさん:2020/06/07(日) 15:06:34.33 ID:DycVrgEs
麻雀はタダでガチャ回すようなもんだって聞いて成る程って思ったわ
強い役=高レアって感じで

5700常態の名無しさん:2020/06/07(日) 15:16:11.93 ID:pFdSq/0B
ゲームとかアプリの麻雀だと役が成立してるかの判断も点数計算も自動でやってくれるからめっちゃ楽よね

5701常態の名無しさん:2020/06/07(日) 15:17:25.43 ID:oiSEx+7c
麻雀の箸休めに世界を救う系ネット麻雀ゲー あれは危険 世界で一番プレイ人口多いのもうなずけるわ

5702常態の名無しさん:2020/06/07(日) 15:17:51.16 ID:s9qeYUzC
今だと一番連想されやすい2chキャラといえばのはなんJ民になるのかな

5703常態の名無しさん:2020/06/07(日) 15:19:51.29 ID:ornd72XT
やる夫じゃなかな、ネット創作物に触れてないならなんJ民かも知れんが

5704常態の名無しさん:2020/06/07(日) 15:37:51.89 ID:h+Jwxv46
>>5682
お客様来てる所でもる語はやめろっていったろサトゥ!

5705常態の名無しさん:2020/06/07(日) 15:45:36.49 ID:KAcIsInw
2chキャラと認識されてるかも怪しいが一般層にも知名度あるのだとしょぼんとか荒巻とかじゃね?

5706常態の名無しさん:2020/06/07(日) 16:02:12.19 ID:aGnDopyE
知ってる人がこんな風にアレンジして利用するのもあるね。
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2168327.png

5707常態の名無しさん:2020/06/07(日) 16:16:31.62 ID:4hQXZce1
>>5700
俺、今は普通の麻雀できる気がしない
理牌ミスりそう

5708常態の名無しさん:2020/06/07(日) 16:45:08.51 ID:xLe/PJgV
理牌は大丈夫かもしれないけどガンガン徹麻やってた頃と比べると読みや瞬発力とかは確実に落ちてる
1123344567889さて何向聴でしょうみたいなやつ

5709常態の名無しさん:2020/06/07(日) 16:51:35.99 ID:mUYhRAfJ
はめフラのマリアちゃん、3日間拉致監禁によるおトイレ我慢チャレンジ!
会長は食事と水分たっぷり与えていましたか?

5710常態の名無しさん:2020/06/07(日) 17:39:04.14 ID:uoXFQxsX
疲れた時には大首領prpr

5711常態の名無しさん:2020/06/07(日) 18:28:07.62 ID:Qjpze5eD
大首領prpr

5712常態の名無しさん:2020/06/07(日) 18:39:59.97 ID:nxq96yGe
麻雀は初心者でも勝てるって思わせるところがギャンブル向き
将棋でプロに勝つのは絶対無理だが麻雀ならワンチャン勝てるって勘違いさせる
上級者は負けないんだよな

5713常態の名無しさん:2020/06/07(日) 18:40:43.79 ID:p6MZ13Bp
プロでも運悪けりゃ負けるんでね

5714常態の名無しさん:2020/06/07(日) 18:41:32.45 ID:tkbJr3dP
山田風太郎先生が編集時代の阿佐田哲也と何度か打った時の感想がまさにそんな感じだったそうな

5715常態の名無しさん:2020/06/07(日) 18:42:16.27 ID:pFdSq/0B
当たり牌が来るかどうかは運絡むけど上級者は危険牌の見極めが上手いイメージ

5716常態の名無しさん:2020/06/07(日) 18:42:57.68 ID:L/LBZxOS
女子高生がノーブラノーパンで服をはだけた状態でやるのが麻雀だろ知ってるぞ

5717常態の名無しさん:2020/06/07(日) 18:44:33.15 ID:4hQXZce1
負けないための技術が山ほどあるから上手くなるほど負けにくくはなるだろうけど…
極論ツモ運が神がかってれば勝てるからな麻雀

5718常態の名無しさん:2020/06/07(日) 18:46:02.38 ID:Qjpze5eD
咲の連中に、幾ら上手かろうとも現実の打ち手が勝てる気しないものね。

5719常態の名無しさん:2020/06/07(日) 18:48:28.73 ID:pFdSq/0B
轟盲牌で全部白にすればいいんでしょ?

5720常態の名無しさん:2020/06/07(日) 18:48:45.96 ID:QK3w4tnr
鷲頭様なら異能とか焼き尽くして勝てる気がせんではないけどね

極論相手の手を妨害しまくって先に上がれば勝てないことはないからなぁ

5721常態の名無しさん:2020/06/07(日) 18:51:25.36 ID:Zpv0gVFG
咲世界で無能力なのに強い愛宕ネキすこ

5722常態の名無しさん:2020/06/07(日) 18:53:45.98 ID:4zQ0dz6l
異能モノなのに地力の高さで勝ち続けるの好き、固有能力ありきだとインフレが激しくなるし

5723常態の名無しさん:2020/06/07(日) 18:53:50.99 ID:G0biLQ9X
>>5708
聴牌の7待ちだぞ

5724常態の名無しさん:2020/06/07(日) 18:54:50.58 ID:Qjpze5eD
>>5719,5720
鷲巣様とかムダヅモとかは、異能っぽい運とかゲーム外の妨害も含めて強いから除外するよ。
現実で考えい現実でw

5725常態の名無しさん:2020/06/07(日) 18:54:56.00 ID:/KELCILn
>>5716
推しの姉帯さんとこは皆着込んでるんですけど!

5726常態の名無しさん:2020/06/07(日) 18:56:12.79 ID:G0biLQ9X
ムダヅモはイッテツバスターが技として認知されてるのが凄いところ
ただし公式戦では1回やったらアンチイッテツバスターアンカーを付けられる
つまり1回までなら権利として認められてる

5727常態の名無しさん:2020/06/07(日) 18:57:05.44 ID:G0biLQ9X
>>5725
着込んだ下がノーパンノーブラなんだ! レッツイメージ!

5728常態の名無しさん:2020/06/07(日) 18:58:11.80 ID:brHcJK4z
対面にノーパンノーブラの美人が打ってたら集中できるのはホモくらいでは

5729常態の名無しさん:2020/06/07(日) 18:59:46.70 ID:/KELCILn
>>5727
なるほど…阿知賀のお姉ちゃんで山ほどみたけど、やはり天才か

5730常態の名無しさん:2020/06/07(日) 19:00:31.95 ID:p6MZ13Bp
咲の世界から消えてしまった男キャラ
人間怖い

5731常態の名無しさん:2020/06/07(日) 19:03:11.19 ID:R/6VmiQW
薄い本で人気根強く竿役やってっから・・
なお、本来の想い人との絡みは少なくなってしまった模様

5732常態の名無しさん:2020/06/07(日) 19:04:21.68 ID:L/LBZxOS
テニプリでも、一時期、かなりの期間でヒロインの存在がいないことになってたからな

5733常態の名無しさん:2020/06/07(日) 19:06:29.14 ID:tkbJr3dP
ガルパンみたいにふしだらな母が普通の世界になるのもどうかと・・・

5734常態の名無しさん:2020/06/07(日) 19:09:28.51 ID:p6MZ13Bp
ふしだらな母は完全に風評被害なんだよなぁ…

5735常態の名無しさん:2020/06/07(日) 19:10:51.88 ID:G0biLQ9X
ふしだらな母の話題になると最近はいつものように話題に入ってくる宇崎母

5736常態の名無しさん:2020/06/07(日) 19:11:49.86 ID:pFdSq/0B
久しぶりに出てきたヒロイン普通に可愛かったけどな

5737常態の名無しさん:2020/06/07(日) 19:13:05.19 ID:F5XeBGth
咲世界は、神(りつべ)の加護で巨乳キャラはどんどん盛られていくけど貧乳キャラは永遠に絶壁のままなのだ

5738常態の名無しさん:2020/06/07(日) 19:13:46.76 ID:GvSD6RGb
家元も大学在学中にまほみほ産んでるドスケベだからセーフ

5739常態の名無しさん:2020/06/07(日) 19:15:43.63 ID:p6MZ13Bp
流石にガバガバ理論

5740常態の名無しさん:2020/06/07(日) 19:16:34.03 ID:G0biLQ9X
まあ、大学まで行ってれば西住流の夜の方もしっかり修めてるだろうし仕方ないのでは<大学在学中の出産

5741常態の名無しさん:2020/06/07(日) 19:17:32.82 ID:Ziq7U2JR
夜の方なんてないぞ?
戦車の夜戦ならあるだろうけど

5742常態の名無しさん:2020/06/07(日) 19:17:57.69 ID:nxq96yGe
咲はアニメの続きはまだじゃろか

5743常態の名無しさん:2020/06/07(日) 19:18:55.32 ID:L/LBZxOS
常在戦場、常にスタンバイオッケーということですね!

5744常態の名無しさん:2020/06/07(日) 19:23:55.06 ID:K76TNvbF
>>5737
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2168494.jpg
え?

5745常態の名無しさん:2020/06/07(日) 19:25:14.50 ID:e51GPVLe
>>5742
ヤングガンガン2018年6月1日号で始まった全国決勝戦先鋒戦がまだ終わってないから
引き伸ばしやアニオリを挟まないならアニメ化向けのストックが足りない

5746常態の名無しさん:2020/06/07(日) 19:26:26.64 ID:5N3wY9Yr
>>5744
それ単行本では盛られてるんですよ

5747常態の名無しさん:2020/06/07(日) 19:32:35.63 ID:/VMKtp7i
一瞬見逃しそうになったが確かに加筆されてんな…
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2168500.jpg

5748常態の名無しさん:2020/06/07(日) 19:34:10.04 ID:/VMKtp7i
>>5712
さすがにガチ初心者じゃ無理だろうけどある程度の実力あれば
プロもアマも勝率自体はそんな変わらないとか聞いたな
ただ、プロは大きく勝って小さく負けるように立ち回るから収支で見るとプロの方が上になるとも

5749常態の名無しさん:2020/06/07(日) 19:45:34.20 ID:e51GPVLe
姉帯さんも塞も盛られてるな……

5750常態の名無しさん:2020/06/07(日) 19:47:02.95 ID:pFdSq/0B
デッサン狂ってきてない?

5751常態の名無しさん:2020/06/07(日) 19:47:03.84 ID:p6MZ13Bp
かぐや様、なんかゲッスが好きそうな展開きたな

5752常態の名無しさん:2020/06/07(日) 19:48:56.53 ID:R/6VmiQW
圭ちゃんのチューバー堕ちやりたくて仕方ないゲッス

5753常態の名無しさん:2020/06/07(日) 19:49:32.53 ID:jntSgFxy
咲のお姉ちゃんのチームメイトで3日位で超巨乳になった子居なかったか?

5754常態の名無しさん:2020/06/07(日) 19:52:33.67 ID:e51GPVLe
大星淡ちゃんだな
作者自ら「この回のキャラの胸のサイズは間違っていません」って言ってるから手癖じゃなく実際に作中で大きくなってる

5755常態の名無しさん:2020/06/07(日) 19:52:46.25 ID:ihLRMvFd
ああ 大星淡だね たしかにあれ超乳になってたね 普通だったのが

5756常態の名無しさん:2020/06/07(日) 19:53:12.31 ID:WXYGKojH
人体をバランスよく描くのは練習しないと無理なんだ…
段々手癖で描くようになると崩れちゃうから
訓練した漫画家
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2168520.jpg

5757常態の名無しさん:2020/06/07(日) 19:57:12.20 ID:kWeDTCxB
デッサンやパースを意識することは大事だがそこから敢えて崩すのもまた漫画なんだよなぁ。
知らずに崩れてるのと知ってて崩してるのでは全く違うけど

5758常態の名無しさん:2020/06/07(日) 20:04:10.98 ID:/VMKtp7i
これだけなら作中で大きく書く方向にデザイン変えただけって見えるが
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2168525.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2168527.jpg
回想シーンで明らかに乳のサイズを書き分けてるので実際2日で大きくなっているという
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2168528.jpg

5759常態の名無しさん:2020/06/07(日) 20:06:18.38 ID:L/LBZxOS
生理になると乳が張るから

5760常態の名無しさん:2020/06/07(日) 20:10:38.97 ID:tkbJr3dP
投下乙prpr

ジョン君がいい子過ぎて報われてほしいね

5761大首領 ◆TSD5yLQYVA :2020/06/07(日) 20:11:08.82 ID:hKHmXRym
性徴期すごいでしょう

5762常態の名無しさん:2020/06/07(日) 20:11:43.26 ID:pWudHS/z
主人公煽り力高いな
まぁ運営はそれ以上に煽り力高いけどw

5763大首領 ◆TSD5yLQYVA :2020/06/07(日) 20:11:52.04 ID:hKHmXRym
第一章終わった後にキャラ紹介あるんだけど、
あやうくジョン君の説明文に「父親の命が5000円の男」って書きそうになったぜ。

5764常態の名無しさん:2020/06/07(日) 20:12:54.33 ID:p6MZ13Bp
大首領はこのまま更新するのかそれとも力つきるのか…

5765常態の名無しさん:2020/06/07(日) 20:13:55.71 ID:L/LBZxOS
あかん!
主人公の美少女アバターがたらこ唇になってまう!

5766大首領 ◆TSD5yLQYVA :2020/06/07(日) 20:14:13.67 ID:hKHmXRym
1章終わるまでは続くぜ。

というか1章までは書き終わってるからな。

5767常態の名無しさん:2020/06/07(日) 20:14:59.25 ID:p6MZ13Bp
頑張れ大首領prpr

5768常態の名無しさん:2020/06/07(日) 20:16:54.21 ID:tkbJr3dP
頑張れ頑張れ大首領

5769常態の名無しさん:2020/06/07(日) 20:20:08.60 ID:L/LBZxOS
だいしゅりょーがんばえー!

5770常態の名無しさん:2020/06/07(日) 20:22:01.05 ID:uv3Qf3Bn
>>5763
怒り狂ったジョンとか書くと卑猥じゃない?(隠語感

5771大首領 ◆TSD5yLQYVA :2020/06/07(日) 20:24:00.49 ID:hKHmXRym
まあようやく主人公の紹介も終わったので、本格的にバトルが始まる感じですわ。
16話まで実質チュートリアルやでこんなん。

5772常態の名無しさん:2020/06/07(日) 20:25:24.65 ID:L/LBZxOS
そりゃあまあ、凸されてからが本番だろうしなあw

5773常態の名無しさん:2020/06/07(日) 20:25:54.74 ID:kWeDTCxB
一周目クリアするまでがチュートリアルな一部の洋ゲーかな?

5774常態の名無しさん:2020/06/07(日) 20:26:46.35 ID:7tzVtRPz
無職転生スタイル?_

5775常態の名無しさん:2020/06/07(日) 20:27:37.39 ID:tkbJr3dP
無職はスタートの出て行けクズニート!!のインパクトが強烈だったもんなあ

5776常態の名無しさん:2020/06/07(日) 20:27:43.99 ID:L/LBZxOS
名無しのムゥ兵衛

5777常態の名無しさん:2020/06/07(日) 20:28:23.48 ID:L/LBZxOS
>>5775
まるで姪ブリッジが大したことないかのよう

5778常態の名無しさん:2020/06/07(日) 20:30:28.56 ID:MYXe3fxw
転生前のルディはただのカスだからなぁ

5779常態の名無しさん:2020/06/07(日) 20:32:51.79 ID:F5XeBGth
無職はなー、小説は普通に見れたけど漫画版見たらそりゃ死んで当然だわって思ってしまったゾ……
その所為で小説もまともに見れなくなったわ

5780常態の名無しさん:2020/06/07(日) 20:33:38.13 ID:p6MZ13Bp
普通なら凸ってバッドエンドよね
多分大首領の連載してるやつはバッドルートの序盤なんやろな…

5781常態の名無しさん:2020/06/07(日) 20:34:32.91 ID:tkbJr3dP
死んでまとも?かはともかく更正はできたから転生ものによくいる死んでも治らない馬鹿よりはまだましだという

5782常態の名無しさん:2020/06/07(日) 20:37:43.72 ID:uv3Qf3Bn
>>5780
人生バッドエンドだぞ。お墓イキだ!

5783常態の名無しさん:2020/06/07(日) 20:40:25.15 ID:p6MZ13Bp
やはりバッドエンドか…くわばらくわばら

5784常態の名無しさん:2020/06/07(日) 20:41:41.52 ID:7tzVtRPz
いやそうじゃなくてね
無職連載してた時の、章書き上げてから毎日更新
賞終わったら数ヶ月また書き溜め期間ってスタイル

5785大首領 ◆TSD5yLQYVA :2020/06/07(日) 20:42:11.79 ID:hKHmXRym
凸までクッソ長いけどなこれ!

5786常態の名無しさん:2020/06/07(日) 20:42:28.44 ID:tkbJr3dP
ああ、成る程

5787常態の名無しさん:2020/06/07(日) 20:44:59.33 ID:NKo7iB8g
実はまだ読んでないんだけど凸するほどやべー地雷プレイしてたの?

5788大首領 ◆TSD5yLQYVA :2020/06/07(日) 20:46:21.67 ID:hKHmXRym
はい

5789大首領 ◆TSD5yLQYVA :2020/06/07(日) 20:46:42.36 ID:hKHmXRym
これまで書いた主人公の中でぶっちぎりで頭おかしいですこいつ。

5790常態の名無しさん:2020/06/07(日) 20:47:12.32 ID:M3nKUZ7E
ゴクリ…

5791大首領 ◆TSD5yLQYVA :2020/06/07(日) 20:47:12.87 ID:hKHmXRym
感想欄で読者からマジトーンで頭の心配されたの草生える

5792常態の名無しさん:2020/06/07(日) 20:48:07.93 ID:7tzVtRPz
やる夫社長のほうがオカシイ気がしたけど

5793常態の名無しさん:2020/06/07(日) 20:48:13.36 ID:VuoefVeB
話の決着をつけようされても不思議は無いが
凸って来たのはそういう手合いじゃないのでセーフ(扉をガンガン叩きながら)

5794常態の名無しさん:2020/06/07(日) 20:48:35.97 ID:6zmkOicU
やる夫ちゃ あれはゲッス起源でしたね

5795常態の名無しさん:2020/06/07(日) 20:48:38.01 ID:/KELCILn
まだ1、2話なんだけど歴代ってやる夫スレ込みでもなの…?怖い

5796常態の名無しさん:2020/06/07(日) 20:49:05.91 ID:QVlH2kuh
凸まで丁寧にやらないと面白さが出ないし大首領の好み的にも凸ってからが本番だろうし
これ普通の時系列順だと大炎上展開だねw

5797常態の名無しさん:2020/06/07(日) 20:50:08.88 ID:p6MZ13Bp
凸ったあとはきっと毎日のようにバッドイベントだ(震え声)

5798常態の名無しさん:2020/06/07(日) 20:51:40.42 ID:NKo7iB8g
やる夫社長の敗因は悪人になりきれなかったこと

5799常態の名無しさん:2020/06/07(日) 20:51:44.62 ID:uv3Qf3Bn
>>5792
やる夫社長の場合はやってることがおかしいだけで別に性格は破綻してないからなぁ・・・。

5800常態の名無しさん:2020/06/07(日) 20:51:56.24 ID:L/LBZxOS
サポートAIがツッコミのしすぎで声を枯らして地の文が匙を投げる程度には主人公が壊れてるかも

5801常態の名無しさん:2020/06/07(日) 20:54:53.48 ID:nzOMYx2M
やる夫社長の過去は最初の事故のときからもう割れていたのだろうな

5802常態の名無しさん:2020/06/07(日) 20:55:03.60 ID:NKo7iB8g
なんか読むの怖くなってきたな

5803常態の名無しさん:2020/06/07(日) 20:56:57.72 ID:4zQ0dz6l
大丈夫、こわくないよ(みちゃ果を隠しつつ

5804常態の名無しさん:2020/06/07(日) 20:58:35.51 ID:kWeDTCxB
GGOのピトフーイみたいなプレイヤーが生えたら喜ぶタイプのやべーやつなにおいがするスノウくんちゃん

5805常態の名無しさん:2020/06/07(日) 20:59:47.49 ID:M3nKUZ7E
ドグラ・マグラじゃないんだから読んでもおかしくなったりしないよ

5806常態の名無しさん:2020/06/07(日) 21:00:13.26 ID:uv3Qf3Bn
>>5804
死んだらゲームできないじゃん。大丈夫?ゲーム脳ってやつかなぁ?頭も間も悪いとか大変だね!

・・・ダメだ大首領脳とか再現出来ねぇ!

5807常態の名無しさん:2020/06/07(日) 21:01:47.78 ID:nzOMYx2M
レンちゃんは煽りで言ったが実際クソゲー以外の何者でもないソードアートオンライン

5808常態の名無しさん:2020/06/07(日) 21:05:13.24 ID:uv3Qf3Bn
>>5807
なぜあの難易度でクリア出来ると判断したのか。たった2万人しか居ない上にうち1-2割が子供、ガチ勢も同じ位。
せめて初日じゃなくてある程度経ってからの第一回イベントでやりゃよかったのに・・・。

5809常態の名無しさん:2020/06/07(日) 21:05:46.60 ID:/VMKtp7i
茅場はSAO以前にいくつもヒット作出してたから売れるゲーム、面白いゲームはいくらでも作れるんだろうけど
SAOは昔から夢に見ていた世界を作りたいってのが目的だからゲーム性は捨てたのかもしれない(適当

5810常態の名無しさん:2020/06/07(日) 21:06:10.48 ID:jntSgFxy
しょっぱなから地の分で
>だからシャインは柄にもなく、彼に忠告してあげることにした。
になってるけど大丈夫?

5811常態の名無しさん:2020/06/07(日) 21:06:34.62 ID:pFdSq/0B
仮面ライダークロニクルも端的に言ってクソゲーだよね

5812常態の名無しさん:2020/06/07(日) 21:08:10.53 ID:brHcJK4z
昨日簡素ウラン見つけて見に行ったらワイトがいっぱいいてほっこりした

5813常態の名無しさん:2020/06/07(日) 21:08:23.74 ID:3UlHf0wE
なおさらにクソにしたゾンビクロニクル

5814常態の名無しさん:2020/06/07(日) 21:10:14.04 ID:uv3Qf3Bn
>>5812
ウランを簡易化させるだなんて世界を滅ぼす気かよ・・・。

5815常態の名無しさん:2020/06/07(日) 21:24:57.74 ID:+7xlWTnc
あの……受取のサインください

5816常態の名無しさん:2020/06/07(日) 21:25:55.81 ID:Ig0Lsd2d
>>5808
βテストを経てより悪質になりました!
お前さぁ……

5817常態の名無しさん:2020/06/07(日) 21:27:17.24 ID:WXYGKojH
>>5816
ロケテスト荒らし「○○ってゲームセンターに新作ゲームのロケテストやっているみたいだから攻略しようぜ」
そして生まれたアーケード版グラディウス3

5818常態の名無しさん:2020/06/07(日) 21:28:21.29 ID:L/LBZxOS
ばかやろう!
寝たきりで意識がないお兄ちゃんのおちんちんを使ってよっこらセックスをする直葉ちゃんを生み出しただけでソードアート・オンラインさんは偉大なんだよ!

5819常態の名無しさん:2020/06/07(日) 21:33:29.01 ID:NKo7iB8g
ただの同人ネタなんだよなぁ

5820常態の名無しさん:2020/06/07(日) 21:34:44.07 ID:/KELCILn
妹の方は風評被害にしても
デブを調教してイケメンにした上に、漫画だと肉体関係ありそうなピトさん…

5821常態の名無しさん:2020/06/07(日) 21:34:56.52 ID:R/6VmiQW
アニメ化で胸が盛られたのが全ての直葉ちゃん本のはじまり

5822常態の名無しさん:2020/06/07(日) 21:36:05.38 ID:b0Kei2lE
このゲームがインカム取れるとか怪しいので
不人気のゲーセンでロケテ強行させられたのに
あまりの人気に最終日に大会が開かれていた
バーチャロンとかいうAM2研の新作に勝ったロボゲー

5823常態の名無しさん:2020/06/07(日) 21:36:08.33 ID:eLaoLKkq
>>5809
こだわりを優先した結果ゲーム性そのものはクソゲー化するってのが現実でもある
エイリアン:アイソレーションとか

5824大首領 ◆TSD5yLQYVA :2020/06/07(日) 21:37:57.44 ID:hKHmXRym
おっと

5825常態の名無しさん:2020/06/07(日) 21:38:40.09 ID:/8kuVcVQ
エイリアンのキャラゲーとしては完璧だがゲームとしては難易度が狂ってるアレか

5826常態の名無しさん:2020/06/07(日) 21:41:59.12 ID:NKo7iB8g
大首領がゲーム作ったら多分洗脳電波入れてくる

5827常態の名無しさん:2020/06/07(日) 21:44:07.58 ID:/KELCILn
ゆんゆんゆん…

5828常態の名無しさん:2020/06/07(日) 21:44:38.78 ID:4zQ0dz6l
AIガチ開発したせいでこっちの撃退手段がその内に効かなくなるしフェイントまでするようになるエイリアンゲーム好きだけどやりたくねえ

5829常態の名無しさん:2020/06/07(日) 21:44:51.00 ID:65LOPDix
プレイヤーのデータを取得しようとしてくる
やる君を発見すると画面から出てくる

5830常態の名無しさん:2020/06/07(日) 21:47:16.17 ID:g5Ek+bK6
ガラスの破片とか板とかロッカーの風圧で怯む
エンターテイナーなデモゴルゴン君を見習って欲しい

5831常態の名無しさん:2020/06/07(日) 21:48:48.22 ID:6zmkOicU
たわわ世界ならディスプレイに引っかかって助かったのにな、
ってやる君がぼそっと言ったのを聞いて粛々とディスプレイに入りなおして巨乳になって引っかかるくらい愛嬌が欲しい

5832常態の名無しさん:2020/06/07(日) 21:50:01.08 ID:AnkByZph
>>5822
ガンダム動物園のお陰で新作が絶対にゲーセンには置けないんだろうなぁ

5833常態の名無しさん:2020/06/07(日) 21:50:54.27 ID:f6i6tugB
大首領作のVRゲームはHPがゼロになると孕むまで犯されそう
なぜかプレイヤーの大半が凡ミスをしてしまう難易度

5834常態の名無しさん:2020/06/07(日) 21:58:56.57 ID:eLaoLKkq
>>5825
基本単調なストーリーのお使いゲーで中ボスとかもいないので起伏のないゲーム展開
エイリアンに捕まると即死で武器も通用せず、火炎放射で一時的に撃退できるけどその度に耐性がつく
セーブ中でも襲ってくるし少しでも音出したらやってくるし最善行動してても運次第では死ぬ

そんなゲームだがファンアイテムとしてはマジで最高に近いので高評価

5835常態の名無しさん:2020/06/07(日) 22:01:02.03 ID:p6MZ13Bp
今ってAIをガチで作るとプレイヤーがゴミになるからどうやて接待するかが重要だとか何とか

5836常態の名無しさん:2020/06/07(日) 22:02:26.28 ID:LH4JK1kh
ゲーセンも今は入口と窓全開でエアコンあんまり効いてなくてマスク必須という状況だからね、動物園も心なしか元気無さげ
因みにマスクしてDDRやったら死にかけた

5837常態の名無しさん:2020/06/07(日) 22:04:36.98 ID:brHcJK4z
幽白の格闘ゲームがAI強すぎて人では太刀打ちできないらしい

5838常態の名無しさん:2020/06/07(日) 22:08:00.95 ID:4zQ0dz6l
レーダーが使えるけど音を出すせいでレーダーに映る距離に敵がいたらバレるとかゲームバランスイカれてるよな
RTA動画見たけど難易度イージーでも死にまくってたし殺意マシマシで笑ったわ

5839常態の名無しさん:2020/06/07(日) 22:13:02.73 ID:e+EyTHa5
エイリアンの理不尽、恐怖表現としては満点
リプリーの声を新しく撮り下ろしてるので更に加点
しかしゲームとしてはクソに近い

5840常態の名無しさん:2020/06/07(日) 23:05:31.90 ID:NKo7iB8g
今大首領のなろうのやつ読んでるけどなんで今まで主人公みたいなプレイする人現れなかったんだろう…妙だな…

5841常態の名無しさん:2020/06/07(日) 23:08:54.84 ID:ICyR0Gop
リアリティを感じさせつつ、リアルの不条理さを悪い方向で与えないのがエンタメ
具体的に言うと毒吹きアゲハはアリだがランボーは許されない

5842大首領 ◆TSD5yLQYVA :2020/06/07(日) 23:42:56.09 ID:hKHmXRym
いたけどすぐ死んだんやで

5843常態の名無しさん:2020/06/07(日) 23:47:08.85 ID:biLPUCme
主人公補正ないから……

5844常態の名無しさん:2020/06/07(日) 23:48:31.22 ID:p6MZ13Bp
主人公補正って思考制限とか行動制限とかありそう(小並感)

5845常態の名無しさん:2020/06/07(日) 23:49:03.25 ID:QVlH2kuh
あんな全てを敵にするようなキチプレイなんざできるかw

5846常態の名無しさん:2020/06/07(日) 23:49:44.11 ID:yIDrQe6t
主人公だから上手くいくんじゃなく上手くいったから主人公になれるのだ

5847常態の名無しさん:2020/06/07(日) 23:51:08.90 ID:NKo7iB8g
でもゲームだしなぁ
それこそギスオン並にモラル捨ててもおかしくない

5848常態の名無しさん:2020/06/07(日) 23:51:38.65 ID:VuoefVeB
PvPで多人数に囲まれたらどう考えても勝てないしな

5849常態の名無しさん:2020/06/07(日) 23:54:50.53 ID:eGaRp1sN
対人で囲まれたら強靭値上げてバク転しながらバクスタしまくるしかない

5850常態の名無しさん:2020/06/08(月) 00:01:51.14 ID:C368pGIZ
公式が禁止してないならセーフ
想定してなかっただけだとしてもセーフ

5851常態の名無しさん:2020/06/08(月) 00:03:55.00 ID:vPL0CU3E
ガチ勢ってガチでどうやってんだこれってやつゴロゴロしてるからきっとコタロー君クラスもザラなんだろう

5852常態の名無しさん:2020/06/08(月) 00:09:58.00 ID:lQxMxB1R
無所属の場合何度撃墜されても敗北にならず無限リスポーン可能だから
エースパイロット訓練するより無所属の素人大量投入した方が嫌がられそう

5853常態の名無しさん:2020/06/08(月) 00:15:13.01 ID:k6jLj6Dd
>>5850
ゲームが止まらないならキャラが無敵になるバグ技も大会で許容される場合もあるね
具体的にはムテキング

5854常態の名無しさん:2020/06/08(月) 00:26:09.31 ID:yocxW/in
動物園もバグのようなフリーダムで大会埋め尽くされて逃げないで戦ってくださいと公式が切れた事がある

5855常態の名無しさん:2020/06/08(月) 00:30:00.21 ID:zSzs8YTX
だったら全行動キャンセルして即回避モーションに移るようなクソチート性能にすんなって話でな

5856常態の名無しさん:2020/06/08(月) 00:34:00.89 ID:KBPfCm+I
そういえば20話で通信入るまでのメスガキとジョンの会話ってお互いの独り言が会話っぽくなってたNT式会話なんですか?

5857常態の名無しさん:2020/06/08(月) 00:47:06.18 ID:XWI9mm67
>>5854
よりにもよってその大会に一機も参加していない
アムロの中の人を呼ぶ暴挙…(呆れ
素直にキラの中の人呼んどけよ運営…

5858常態の名無しさん:2020/06/08(月) 01:18:53.38 ID:JHcOP6GV
「このステ振り」は誰でも試せるだろうし試したヤツ結構居るだろうけど、
「無所属なら活かせるステ振り」は、やらんしやっても死ぬw

5859常態の名無しさん:2020/06/08(月) 01:21:56.22 ID:UNPhi5w/
>>5852
無所属の素人大量投入しても、良武器提供してても片端から撃ち落とされてスコアになるだけじゃねーかな?
「フリーの重課金傭兵」みたいなのを集めないとムリのよーな?(主人公から目を逸らしつつ

5860常態の名無しさん:2020/06/08(月) 01:32:52.63 ID:KBPfCm+I
無所属の少年兵にはパンジャンドラムで戦って貰うのが武器も奪われない最高のプラン

5861常態の名無しさん:2020/06/08(月) 01:40:43.28 ID:vPL0CU3E
パンジャンドラムは例の動画のイメージが強すぎる

5862常態の名無しさん:2020/06/08(月) 01:44:22.10 ID:JHcOP6GV
パンジャンパンジャンパンジャンパンジャンパンジャンパンジャンパンジャンパンジャンパンジャンパンジャン

5863常態の名無しさん:2020/06/08(月) 01:52:51.08 ID:Kde3N0q/
大首領自身は子宮特化の受精卵タンカーだからな

5864常態の名無しさん:2020/06/08(月) 02:03:46.95 ID:vPL0CU3E
大首領ってSCPなんでしょ?

5865常態の名無しさん:2020/06/08(月) 02:12:32.04 ID:j3tvV1CV
だいしゅりょうです。だいしゅりょうはいます

5866常態の名無しさん:2020/06/08(月) 02:25:34.87 ID:10Ko9XjZ
大首領が大首領という自称を決めたきっかけって特撮の仮面ライダーのキャラなりきりが理由だっけ?

5867常態の名無しさん:2020/06/08(月) 02:33:38.68 ID:JHcOP6GV
界隈で「TS団」が流行って、じゃあ『あの人』はどういう扱いだろう? →大首領じゃね?
ってなった気がしてるが、記憶は定かではない。

というか、そう言われ始めても、中々自称しなかった記憶だけはあるから、大首領自身が言い始めたわけじゃないと思うんだが。

5868常態の名無しさん:2020/06/08(月) 04:44:10.02 ID:UNPhi5w/
休憩所だけ掘り返してみると、201部屋目(2014年)に「TS団」「大首領」の言葉が出てくる
202部屋目には「大首領に忠誠を誓います」祭りが発生し、大首領も「首領」「大首領」を名乗るようになってる
その頃の本スレなんだろうけど、そっちはわかんない

5869常態の名無しさん:2020/06/08(月) 08:52:27.06 ID:XWI9mm67
他の作者の人が自スレにTSネタの前編投下したとき
「 この作品をーースレ住人に特殊性癖を受け付ける
 せいぎの秘密組織TS団のアジトと
 その大首領にささぐうううう!」と言い始めたのが最初かな?
それに答えて大首領が書いた後編が
魔亜屈さんの所にありますよ

5870常態の名無しさん:2020/06/08(月) 09:13:12.27 ID:WJ6qdvIm
大天使キャベツさん……

5871常態の名無しさん:2020/06/08(月) 09:40:41.10 ID:vPL0CU3E
大首領がなろうで投下してるやつやっぱりメスガキ太郎で間違い無いのでは…?

5872常態の名無しさん:2020/06/08(月) 09:46:51.96 ID:VRau/0eu
借り物じゃない実力がちゃんとあるやろぉ!!

5873常態の名無しさん:2020/06/08(月) 09:58:03.32 ID:7WWQMPNv
人間性はあんま変わらんし…ゲームの中だとイキるがリアルだとおとなしい分まだましやけど

5874常態の名無しさん:2020/06/08(月) 10:01:31.98 ID:vPL0CU3E
きっとこれからもメスガキ煽りを繰り返すんだろう

5875常態の名無しさん:2020/06/08(月) 10:04:02.94 ID:CUeuMWOw
太郎煽り太郎はこれだから・・・(煽り

5876常態の名無しさん:2020/06/08(月) 10:08:43.94 ID:6043X3ho
サポートAIから何故か厄ネタ臭を感じた

5877常態の名無しさん:2020/06/08(月) 10:11:33.99 ID:bej0NeDw
動物園めいた格下煽りしてても後で自宅凸の危機が確定してるから安心して見ていられる

5878常態の名無しさん:2020/06/08(月) 10:12:46.61 ID:58y66tqn
GMのがヤバない?

5879常態の名無しさん:2020/06/08(月) 10:16:31.29 ID:vPL0CU3E
そりゃあんなプレイしてれば凸するやつ出ますわ

5880常態の名無しさん:2020/06/08(月) 12:54:25.16 ID:utI3yltU
メスガキと分からせセックスはセットだから安心して見ていられる

5881常態の名無しさん:2020/06/08(月) 12:55:48.50 ID:1Gz3lHL3
隣のお姉さん、さぞかし捗ってるやろなあ

5882常態の名無しさん:2020/06/08(月) 13:04:41.46 ID:6043X3ho
隣のお姉さんの名前でヒエッてなった自分は毒されてるんだろうな

5883常態の名無しさん:2020/06/08(月) 13:33:36.75 ID:FUZOUtcE
でも、今の中学生くらいだと自分から個人情報ポロポロ言ってくれるので
名前と電話番号と住所を割り出して暴言を全部印刷して学校にお手紙大作戦したら
翌週から居なくなった事があるし

5884常態の名無しさん:2020/06/08(月) 14:19:17.85 ID:vmnZDgEQ
しかしこれ、もし書籍化したらタイトルにメスガキって入れるのはいいんだろうかw

5885常態の名無しさん:2020/06/08(月) 14:21:51.61 ID:1WCpNlY7
まぁメスガキって入った書籍あるにはあるし
なおほぼエロ

5886常態の名無しさん:2020/06/08(月) 14:22:58.08 ID:IHyu1eLT
書籍化するようにまでなったらこのスレとか過去のまとめも消すんやろなあ…

5887常態の名無しさん:2020/06/08(月) 14:24:03.35 ID:upQXUMBd
大丈夫だぞ、最近の電撃文庫はシコルスキとか
ジーライフとかアレなタイトルの本も出してる

5888常態の名無しさん:2020/06/08(月) 14:25:11.29 ID:MiqzqPrw
シコルスキーは人名としては普通やろ

5889常態の名無しさん:2020/06/08(月) 14:29:41.89 ID:vUbs6MCT
いくら人名として普通でもマンコビッチさんとかオッチンコさんとかはきついかなって

5890常態の名無しさん:2020/06/08(月) 14:33:09.47 ID:CUeuMWOw
なんでワラウの! 日本だってチンポさんなんて名前がいるでショ!

この前珍しい名字〜の番組で浮気って名字を見たときは流石に考えようと思いました(マジレス

5891常態の名無しさん:2020/06/08(月) 14:33:47.56 ID:PRFAFFwm
それ言ったらカツオなんてちんぽの化身だし竹下さんなんてウンコ拾いマンやぞ

5892常態の名無しさん:2020/06/08(月) 14:36:24.65 ID:LlleCNJn
>>5886
エロ同人作家が(エロ)ラノベ作家になった例はいくらでもあるし大丈夫じゃないかな
と思ったけどシャインの原型がやる夫というのは界隈外での印象悪いだろうしありえるか
フィルター関係はこの狭い界隈の、さらにその一部の人にしか理解されない理屈だし

5893常態の名無しさん:2020/06/08(月) 14:49:17.02 ID:VoZTP0vm
皮算用が早すぎる……!

5894常態の名無しさん:2020/06/08(月) 14:54:03.74 ID:7fwCW6n7
いつだってチルドレンはママに捨てられることに怯えているんだ
可能性があるだけでアウトなんだよ!(かつての某界隈)

5895常態の名無しさん:2020/06/08(月) 14:56:20.02 ID:AvbAmJ6Z
>>5888
シコルスキー(イラストレーター)さん、最近見ないなぁ

5896常態の名無しさん:2020/06/08(月) 14:59:23.13 ID:7WWQMPNv
じゃけんさっさと独り立ちしましょうね〜

5897常態の名無しさん:2020/06/08(月) 15:00:32.95 ID:AvbAmJ6Z
>>5890
あー、浮気町由来だっけ
町の名前としてもなかなかパワー

5898常態の名無しさん:2020/06/08(月) 15:28:03.62 ID:vPL0CU3E
大丈夫だ!書籍化の道はかなり険しい!

5899常態の名無しさん:2020/06/08(月) 15:39:01.80 ID:WJ6qdvIm
そんな事より大首領prpr

5900常態の名無しさん:2020/06/08(月) 15:44:44.64 ID:0ZHTbFAT
クスコ王国初代国王マンコ・カパックとかいうレジェンド

5901常態の名無しさん:2020/06/08(月) 15:56:48.79 ID:vPL0CU3E
大淫果帝国の王だけが食べることのできる神秘の果実の謎に迫る

5902常態の名無しさん:2020/06/08(月) 16:30:33.08 ID:10Ko9XjZ
運良く書籍化してもその先がうまくいくかどうかというハードルもあるしね
ゴブスレが成功してやる夫スレ発4が全滅したのって主人公がもともと2chキャラだったかどうかというのも関係しているのだろうか

5903常態の名無しさん:2020/06/08(月) 16:33:24.11 ID:vPL0CU3E
単純に客が行かないだけでは

5904常態の名無しさん:2020/06/08(月) 16:40:15.40 ID:fFMdCXJK
カードは成功してるやん

5905常態の名無しさん:2020/06/08(月) 16:40:36.26 ID:4p+GIrHG
ゴブスレはなろう作品のメディアミックスが増え始めたくらいの作品だから運がよかったのもあるんじゃない?

5906常態の名無しさん:2020/06/08(月) 16:42:37.82 ID:neB6SEXT
そのうちこいつまだ書籍化しないのかなって目で見られるんだって
似たような体験した大工の息子が言ってた

5907常態の名無しさん:2020/06/08(月) 16:42:59.80 ID:1Gz3lHL3
いくらなんでも、今から狸数えすぎやろ

5908常態の名無しさん:2020/06/08(月) 16:43:46.04 ID:OUXjA+PZ
やる夫スレ発4は全滅したの?

5909常態の名無しさん:2020/06/08(月) 16:46:04.15 ID:SpyHB7mN
クレイジーキッチン2巻決定って聞いた記憶が
あとコミカライズも普通にクオリティ高め

5910常態の名無しさん:2020/06/08(月) 16:47:17.31 ID:vPL0CU3E
人は狸の皮算用をせずにはいられないんだ

5911常態の名無しさん:2020/06/08(月) 16:49:22.48 ID:F5AFoePp
続編もコミカライズもして全滅は
単純に作品嫌いなのか、大ヒット作品と比較しすぎてるんじゃないかなぁとはおのう

5912常態の名無しさん:2020/06/08(月) 16:51:12.64 ID:nSzAvGvV
売りスレとか見てそう(小並感)

5913常態の名無しさん:2020/06/08(月) 16:51:30.47 ID:1WCpNlY7
カードは先々月に3巻出てコミカライズ中 
キッチンも先々月に2巻出てコミカライズ中
〇〇なは去年末に2巻完結コミカライズ中
灰被りは去年10月に1巻のみ

でもどれもそこまで売れてないとか前ここで誰か言ってた気がする

5914常態の名無しさん:2020/06/08(月) 16:53:51.92 ID:0ZHTbFAT
灰被りは時期は不明だがコミカライズと続刊の決定はしてるらしいぞ

5915常態の名無しさん:2020/06/08(月) 16:58:12.42 ID:10Ko9XjZ
オリコンランキングでやる夫スレ発4で唯一数字がでるぐらい売れたのがキッチン一巻2500冊だけで他は数字が出るほど売れなかったらしい
ちなみにラノベ界隈だとランキングに入ってもっと売れていても打ち切られた作品は多い

5916常態の名無しさん:2020/06/08(月) 17:01:34.98 ID:7fwCW6n7
なろう発ならともかく、やる夫スレ発ってうたい文句で目に留まるかっていうと利用人数的にな
固定層もどんだけいるのってなるし

5917常態の名無しさん:2020/06/08(月) 17:02:32.41 ID:VoZTP0vm
生臭い話してんなオイ
爽やかな果実の話にしようぜ

5918常態の名無しさん:2020/06/08(月) 17:06:25.83 ID:vPL0CU3E
その果実もっと生臭いのでは?

5919常態の名無しさん:2020/06/08(月) 17:07:13.64 ID:zgR60pOB
淫魔の果実は回収!回収です!

10年ぶりくらいにおにぎり煎餅とキャベツ太郎を味わったんだが相変わらず美味かった
海苔+醤油やソースの組み合わせ強すぎでは?

5920常態の名無しさん:2020/06/08(月) 17:27:42.08 ID:u9fLvypd
生臭いと誰も食べないからとっても爽やかだよ
食べると生臭い(意味深)白濁液が大好きになるんだぞ

5921常態の名無しさん:2020/06/08(月) 17:30:22.37 ID:vPL0CU3E
どっちみち食べちゃダメなやつじゃないですかー

5922常態の名無しさん:2020/06/08(月) 17:31:22.50 ID:1Gz3lHL3
その瞬間、大首領スレは栗の花の臭いが充満したという――

5923常態の名無しさん:2020/06/08(月) 17:41:10.57 ID:Vq8MaKHd
淫魔の乱舞も回収なんてしなければこんなにネタにされんかったろうに

5924常態の名無しさん:2020/06/08(月) 17:42:52.45 ID:LKOZ5o0c
栗の花ってそんな嗅いだらすぐ「これだ」って分かるほど世間に浸透してるのかな

5925常態の名無しさん:2020/06/08(月) 17:51:06.45 ID:wCnVZMvE
>>5924
マジで臭いゾ (アパート角部屋の隣に生えてた)

5926常態の名無しさん:2020/06/08(月) 17:53:29.10 ID:1Gz3lHL3
だいぶ離れているけど、どっちも生殖の臭いというね

5927常態の名無しさん:2020/06/08(月) 17:58:07.69 ID:tNUEJviM
「キャベツ畑」や「コウノトリ」を信じている鹿目まどかに
出したばかりの精液をつきつける時を想像するような下卑た快感さ

5928常態の名無しさん:2020/06/08(月) 18:00:03.96 ID:8hu/uvVe
皆、見ない振りをしてるが
書籍化の際には「絵師ガチャ」が存在し
漫画化の際にも「漫画家ガチャ」が存在し
アニメ化の際にも「監督ガチャ」が存在するからな
全部当たるのは難しそう…

5929常態の名無しさん:2020/06/08(月) 18:02:10.14 ID:F5AFoePp
贅沢言わないから画力大暮クラスでおなしゃす

5930常態の名無しさん:2020/06/08(月) 18:05:44.11 ID:gk7j1k9r
三峯徹さんにお願いしました

5931常態の名無しさん:2020/06/08(月) 18:10:42.43 ID:AvbAmJ6Z
>>5925
ウチも栗の木あるからわかるが青臭いよねぇ

5932常態の名無しさん:2020/06/08(月) 18:13:15.69 ID:LlleCNJn
>>5928
それ絵師や漫画家、アニメーターからしたら「原作ガチャ」でもあるんだよな

5933常態の名無しさん:2020/06/08(月) 18:33:15.29 ID:1WCpNlY7
出版社ガチャに編集ガチャもあるぞ

5934常態の名無しさん:2020/06/08(月) 18:41:03.96 ID:BuaQY8p9
確定チケット欲しいっすなー

5935常態の名無しさん:2020/06/08(月) 18:43:08.65 ID:vPL0CU3E
それは企業案件では??

5936常態の名無しさん:2020/06/08(月) 18:44:24.74 ID:E9566N+i
確定ガチャでufoみたいなSSR引いてもやらかしたりするし……

5937常態の名無しさん:2020/06/08(月) 18:45:52.46 ID:sgx9c51H
幼女戦記と転スラは、原作 イラスト 漫画 アニメ全部大当たりだったな


5938常態の名無しさん:2020/06/08(月) 18:46:46.70 ID:34NHaMk8
鬼滅が脱税したみたいに言われてて流石に可哀想だったなw

5939常態の名無しさん:2020/06/08(月) 18:49:06.77 ID:Dt6h45Iu
>>5932
どう見てもバトルアクションやる絵柄じゃねえのにドン太郎を描かされたあの人を僕らは一生忘れない

5940常態の名無しさん:2020/06/08(月) 18:55:21.09 ID:vPL0CU3E
やはり実力は関係なくてタイミングと運なんやなって

5941常態の名無しさん:2020/06/08(月) 18:57:16.91 ID:qpp9CJkb
あれは単純に絵がry

5942常態の名無しさん:2020/06/08(月) 18:57:49.15 ID:Lyt2Y7Mc
そう言えば最近幼女戦記(漫画)に手を出し始めたけど面白いねこれ
軍人系メスガキって単語がたまにちらつくけど

5943常態の名無しさん:2020/06/08(月) 18:58:54.75 ID:wCnVZMvE
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2169387.png

黙れドンタロウ?

5944常態の名無しさん:2020/06/08(月) 19:02:42.84 ID:Lyt2Y7Mc
>>5924
ちょっと調べてみたが栗の花の匂い成分はスペルミンっていう有機物によるもので
これ精液にも含まれてるんだとか
ちなみに栗に限らずブナ科の木の花にはスペルミンが含まれているそうな

5945常態の名無しさん:2020/06/08(月) 19:02:56.80 ID:qpp9CJkb
タロウはわかりやすい子供向け娯楽作品かと思ってたら普通にえぐくて後味悪い話があったり
生身で怪獣の体の一部引きちぎったりする異様に強い人間がいたりする奥が深い作品

5946常態の名無しさん:2020/06/08(月) 19:21:15.37 ID:LlleCNJn
>>5940
実力関係無いというのはさすがにありえない

5947常態の名無しさん:2020/06/08(月) 19:46:07.88 ID:NxcaP25Z
ZATというフレンドリーかつトップクラスに強い防衛チーム。

なお服やメカのセンス

5948常態の名無しさん:2020/06/08(月) 19:48:32.79 ID:o8W9N9YD
出版社は今じゃウェブに無料で散らばってるファンという資金源のついた稲穂に「自社所有物」って目印つけるために駆け回ってる乞食だからな
実力よりタイミングと運というのは乞食がいる時とブクマと評価pt=人数で膨れた稲穂を見せ付けられるかが肝心という皮肉だろう
だから売られるときにランキング週間1位だとかで評価する、なぜなら中身はろくに読まれていないので嘘をつかず知っている範囲で宣伝するとそうなるから

5949常態の名無しさん:2020/06/08(月) 19:53:08.12 ID:+hbRV+Fa
>>5946
その人触れないほうが良い人だよ

5950常態の名無しさん:2020/06/08(月) 19:54:32.75 ID:MiqzqPrw
>>5947
あのセンスじゃないと変な作戦立てたりしないでしょ

5951常態の名無しさん:2020/06/08(月) 20:08:56.03 ID:qpp9CJkb
投下乙prpr
メスガキはジョン君がお気に召したんやな
次の対戦ではイチャイチャするんやろなあ

5952常態の名無しさん:2020/06/08(月) 20:11:37.24 ID:NJiHG0OH
男と男がイチャイチャ…ホモかな?

5953常態の名無しさん:2020/06/08(月) 20:12:30.59 ID:mbYvM4Iw
魂までメスガキだからなw

5954常態の名無しさん:2020/06/08(月) 20:13:37.21 ID:1Gz3lHL3
メスガキ
誘蛾灯

5955常態の名無しさん:2020/06/08(月) 20:26:11.01 ID:MwA1x++q
メスガキは罵られたいドMおじさんと、分からせたいドSおじさんの両方をホイホイしちゃう
吸引力の変わらないただひとつのコンテンツだからね。

5956常態の名無しさん:2020/06/08(月) 20:26:59.45 ID:gP+RHln/
肉体が男ならメスガキインストールで女にすればいいんやで
合法電子ドラッグで女性ホルモンアップアップしましょうね

5957常態の名無しさん:2020/06/08(月) 20:27:22.77 ID:1Gz3lHL3
登場人物全員残念

5958常態の名無しさん:2020/06/08(月) 20:27:44.37 ID:UXPgnE7h
サポートAIさん感情豊かなフリうまいっすね…アナログハックできそう

5959常態の名無しさん:2020/06/08(月) 20:36:50.42 ID:THZY9wpY
やだこの人けっこうポンコツ>ペンデュラム
キャラが生き生きしてていいなぁ〜。

5960常態の名無しさん:2020/06/08(月) 20:38:49.87 ID:yocxW/in
さすがボンコツヒロインとヤンデレヒロインと痴女をかかせたらこの人あり言われた大首領prpr

5961常態の名無しさん:2020/06/08(月) 20:43:31.01 ID:NfJwTNoq
怖いもの見たさに異世界スマホのアニメ見てるんだけど言いようのない末恐ろしさを感じてる
なんか昔大首領も1話見たレビュー的なの書いてたよね?見直してみたいんだけどいつ頃か分かる人とかいない?

5962常態の名無しさん:2020/06/08(月) 20:45:15.34 ID:UXPgnE7h
なんか不気味だよねあれ

5963常態の名無しさん:2020/06/08(月) 20:46:16.20 ID:GH0xhctz
ぶっちゃけ、色々本が増えるなら良いことだと思う。
スレだろうが、ネット小説だろうが面白かったら刊行されるし、それが世間に受け入れられたらもっと売れるだけだよ。
力入れても面白くないものは売れないとサム八は教えてくれた。
そしてサム八はまだ、面白い方だったんだなぁと最近思った

5964常態の名無しさん:2020/06/08(月) 21:03:54.40 ID:cKJyIuCf
雌ガニとメスガキの違いとはなんでしょうか?(悩

5965常態の名無しさん:2020/06/08(月) 21:06:48.41 ID:Z1KsTFGM
雌ガニ…フクロムシ…みちゃ果……

5966常態の名無しさん:2020/06/08(月) 21:10:40.71 ID:1Gz3lHL3
異世界スマホのアニメを馬鹿にされる意味がよく分からない

割と原作に忠実だというのに、あれ

5967常態の名無しさん:2020/06/08(月) 21:11:52.92 ID:PRFAFFwm
だから馬鹿にされてるのでは?

5968常態の名無しさん:2020/06/08(月) 21:12:49.31 ID:6FLWvIRN
それ原作自体が馬鹿にされてるのでは?

5969常態の名無しさん:2020/06/08(月) 21:14:52.74 ID:JHcOP6GV
別に改変を馬鹿にしてるんじゃなくて、ありのままを馬鹿にしてるんだし。

5970常態の名無しさん:2020/06/08(月) 21:14:53.98 ID:Dt6h45Iu
スマホ太郎は欲張りセットだよなぁ

5971常態の名無しさん:2020/06/08(月) 21:17:26.82 ID:MiqzqPrw
転スラは前イオンモールで小学生ぐらいの女の子が漫画読んでるの見かけた

5972常態の名無しさん:2020/06/08(月) 21:19:30.48 ID:JHcOP6GV
転スラはアニメ絵をバカにされてたけど、「ハッ、分かってね―な。アニメで動かす上でこの選択で正解だろが」と本気混じりで粋がってたら、実際面白かったから(何かに)勝った。

5973常態の名無しさん:2020/06/08(月) 21:19:31.11 ID:SnQCYsAy
大首領的にはジョンとペンデュラムどっちがメインヒロインなんだろう?
読者的にアッシュちゃんっぽそうだけど

メスガキって広告出てきたと思ったらメガスキって眼鏡エロゲの広告だった……

5974常態の名無しさん:2020/06/08(月) 21:20:39.37 ID:Z1KsTFGM
クソ映画をネタとして楽しめる人間がいる一方で記憶から抹消したい人間もいる

5975常態の名無しさん:2020/06/08(月) 21:22:58.09 ID:1Gz3lHL3
幼女戦記は漫画絵をそのままアニメにしかなかった

5976常態の名無しさん:2020/06/08(月) 21:23:32.29 ID:Dt6h45Iu
何でムーミンになったんやろな

5977常態の名無しさん:2020/06/08(月) 21:24:26.23 ID:AvbAmJ6Z
>>5972
アニメーターの手癖に近い感触のデザインを見るとヤル気かな?って構えるようになるよね

5978常態の名無しさん:2020/06/08(月) 21:24:43.60 ID:yocxW/in
あんな絵でアニメしたら作画が死んじゃうでしょ

5979常態の名無しさん:2020/06/08(月) 21:25:31.42 ID:XWI9mm67
クソ映画じゃないけど正解するカドは生まれて初めて
今まで見た時間返してくれと本気で思ったは…(疲弊

5980常態の名無しさん:2020/06/08(月) 21:26:21.90 ID:Dt6h45Iu
櫻井ボイスがねっとりしてる作品は外れの法則

5981常態の名無しさん:2020/06/08(月) 21:27:11.24 ID:10Ko9XjZ
漫画絵で動かそうとしたら(作画労力的に)アニメーターが〇ぬからでは

5982常態の名無しさん:2020/06/08(月) 21:28:44.69 ID:AvbAmJ6Z
>>5974
友人と盛り上がって楽しむ→わかる
映画の手法として「あーわかるわかる」しながら楽しむ→わかる
大量に知識を集めてしまったのでコレクターとして楽しむ→度し難いがわかる

5983常態の名無しさん:2020/06/08(月) 21:30:46.91 ID:Dt6h45Iu
映画にしろ漫画にしろゲームにしろクソハンターが尊敬されるのは
極力悪口を使わず冷静にどこが悪くてその中でもここは良かったってところを意地でも見出すところにあると思うの

5984常態の名無しさん:2020/06/08(月) 21:31:00.79 ID:Tz1Pe5R/
>>5979
途中まで良かったのにね

5985常態の名無しさん:2020/06/08(月) 21:40:26.20 ID:CteYcXox
正解するカドから発狂するホモになるとかどういうことだよ……

5986常態の名無しさん:2020/06/08(月) 21:50:35.23 ID:Z1KsTFGM
通ってた人もいたみたいだが今は亡き日本一まずいラーメン屋彦龍はどぶのような味とか評価されてたな

5987常態の名無しさん:2020/06/08(月) 21:53:29.92 ID:PMgM+fYN
今日見返してておもったけどジョン君って…
いや、よそう、俺の勝手な推測でみんなを混乱させたくない…。

5988常態の名無しさん:2020/06/08(月) 22:00:52.88 ID:F5AFoePp
>>5980
サイコパスバカ売れしてるんだよなぁ

5989常態の名無しさん:2020/06/08(月) 22:04:05.96 ID:MiqzqPrw
>>5987別のスレでワンピの話してたからてっきりモンスタージョンのことかと

5990常態の名無しさん:2020/06/08(月) 22:04:51.05 ID:bwg8oJ61
正解するカド途中まではクソ面白かっただけに・・ほんとその・・頭バエルしとるん?

5991常態の名無しさん:2020/06/08(月) 22:34:19.03 ID:GH0xhctz
ID-0も中々面白かったな。
あのくらいの名作というのにはちょっと言いづらいけど、思い出に残る作品は良い

5992常態の名無しさん:2020/06/08(月) 22:40:23.31 ID:PRFAFFwm
ID-0は1クールでお手軽に堅めのSF楽しめるという点では本当に優秀な作品
派手さや真新しさみたいなものは無いから勧め難いけど

5993常態の名無しさん:2020/06/08(月) 22:54:06.75 ID:HsdJRXEp
>>5888
ヘリコプターの会社だね!
最近航空エンジニアのやり直し読んで知ったんだが

5994常態の名無しさん:2020/06/08(月) 23:00:33.20 ID:LlleCNJn
映画で有名になったブラックホークをはじめいくつもの傑作機を生み出したところだね

5995常態の名無しさん:2020/06/08(月) 23:03:28.25 ID:SpyHB7mN
>>5966
OPから焦点が合わない姫がいたり
バトルで動かさないという強い意志を感じたり
バストアップを多様して作画を崩さないようにしてたのとかは評価してるよ
でも、脚本の高橋ナツコが全く尺や山を考えないで脚本書くから
全体的にメリハリの無い構成になっていた。

5996常態の名無しさん:2020/06/08(月) 23:03:34.71 ID:1Gz3lHL3
B・Aバラカス、通称コング。メカの天才だ。大首領でもぶん殴ってみせらぁ。でも飛行機だけは勘弁な

5997常態の名無しさん:2020/06/08(月) 23:19:46.21 ID:bwg8oJ61
ナツコといえば覇王三郎ことスマホクソアニメ三部作の末弟はOPからひどいのが分かる迷作だったな

5998常態の名無しさん:2020/06/09(火) 00:30:13.61 ID:wbKWuBGC
>>5997
HJ系は手抜きされると地獄だからなぁ

5999常態の名無しさん:2020/06/09(火) 01:00:28.00 ID:KNv3uKzh
終末の休みにコメットルシファーとグラスリップを消化する予定

6000常態の名無しさん:2020/06/09(火) 01:04:20.96 ID:B0UUAVJD
死ぬ気か>5999っ!

6001常態の名無しさん:2020/06/09(火) 01:12:16.80 ID:rEKLfZac
死を求める住民

6002常態の名無しさん:2020/06/09(火) 01:14:23.53 ID:CYz+ZcQO
死とは慈悲であり救いである

6003大首領 ◆TSD5yLQYVA :2020/06/09(火) 01:14:48.80 ID:FSZcMP19
機械でも孕ませてみせらぁ。

6004大首領 ◆TSD5yLQYVA :2020/06/09(火) 01:16:09.42 ID:FSZcMP19
七翼のメインヒロイン? 主人公です。

男キャラ全員で攻略していけ。

6005常態の名無しさん:2020/06/09(火) 01:18:05.53 ID:CYz+ZcQO
えっ
サポートAI相手に孕ますことを!?

6006常態の名無しさん:2020/06/09(火) 01:19:35.67 ID:rEKLfZac
機械が孕む…厄ネタだな間違いない

6007常態の名無しさん:2020/06/09(火) 01:24:20.43 ID:7yONLTC5
AIが勝手にオリジナルAIを作成して「あなたの(脳解析を基に産んだ)子です、認知してください」とかホラーだね!

6008常態の名無しさん:2020/06/09(火) 01:24:33.06 ID:yVTnLYom
万能孕ませ取得済み

6009常態の名無しさん:2020/06/09(火) 01:32:54.45 ID:rEKLfZac
SCPかな?

6010常態の名無しさん:2020/06/09(火) 01:37:30.43 ID:nXYYL8qG
>>5999
ダイナミックコードとクオリディアコードと聖剣使いの禁呪詠唱も消化しようぜ

6011常態の名無しさん:2020/06/09(火) 01:40:18.42 ID:YHrWVp8Z
知らなかったのか…? この子宮の中は大首領の脳をスキャン中のコンピューターによって生み出された…実在する、それだけの場所だ
現在も解析は続いているが開始した西暦の頃から.........とにかく長く続いている、だが解析は終わらず蓄積されたデータから先行して子宮だけが再現された
大首領?もちろん生きて活動しているさ、今だって我々に栄養を届けてくれながら日常を過ごしている……ああ、我々について?それh

ダァーーウァー!アブブジュブゥーー!オォーームゥーーンァニィーーー!ンキャッキャ!キャッキャーーアブッ!ンベェェ!ニッ!

6012常態の名無しさん:2020/06/09(火) 03:24:32.97 ID:5O4t/2cP
地獄かー

6013常態の名無しさん:2020/06/09(火) 05:21:53.47 ID:YaVAkLnG
怪文書ニキはその文章自体ぶっ飛んでるのもあるが
半角擬音で更に恐怖を煽り見てるだけでバステ発症しそう

6014常態の名無しさん:2020/06/09(火) 05:43:32.75 ID:RaZ9NIqW
つまりサポートAIに孕ませられる主人公?
種はいったい誰の物なんだ?

6015常態の名無しさん:2020/06/09(火) 06:11:18.78 ID:iIeG5FJf
VRポッドにはきっと急な尿意の為に排尿できるシステムがついているんだと思われるがそれは全く関係ないですよね

6016常態の名無しさん:2020/06/09(火) 06:20:35.53 ID:a0FYpCDZ
なにっVR作品はダイブ中に義理の妹がシモのお世話をしてくれるのではないのか

6017常態の名無しさん:2020/06/09(火) 06:50:37.42 ID:rEKLfZac
義理の妹が発生する能力?

6018常態の名無しさん:2020/06/09(火) 07:22:26.36 ID:MPk5NBVc
皆が皆VR中のお兄ちゃんを睡姦するSAOみたいな妹ではないやろ

6019常態の名無しさん:2020/06/09(火) 08:30:19.92 ID:ki+x8zWg
僕は義姉の方がエロそうで好きだなあ

6020常態の名無しさん:2020/06/09(火) 09:11:29.85 ID:yu/r5fMt
仮想空間で●<オニイチャン!! してくる妹はどうですか?

6021常態の名無しさん:2020/06/09(火) 09:12:57.71 ID:CYz+ZcQO
お兄ちゃんそこどいて!そいつ処せられない!

6022常態の名無しさん:2020/06/09(火) 09:24:57.97 ID:SINdEAlc
俺ごと撃て!

6023常態の名無しさん:2020/06/09(火) 09:30:22.44 ID:veEhH216
OK!(ズドン)

6024常態の名無しさん:2020/06/09(火) 09:46:49.90 ID:JJ5W9CGj
>>6020
アノオンナ
大首領の匂いがするよぉぉぉ!!

6025常態の名無しさん:2020/06/09(火) 09:57:38.73 ID:TIBhNuwC
良かった、まど姉の匂いはしないんだね!

6026常態の名無しさん:2020/06/09(火) 10:03:29.04 ID:rEKLfZac
今だ!俺をまど神ごと封印を!

6027常態の名無しさん:2020/06/09(火) 10:20:30.26 ID:CYz+ZcQO
俺の名はやる夫
毎朝、幼馴染のまど姉が起こしに来てくれるけど
その時だけ何故かまど姉の口から栗の花の臭いがするんだお

6028常態の名無しさん:2020/06/09(火) 10:23:11.24 ID:yu/r5fMt
栗の花の臭いがするというネタは、栗の花の臭いを知る前に歌月十夜で翡翠が言ってるのを見て初めて知りもうした(隙自)

6029常態の名無しさん:2020/06/09(火) 10:36:53.68 ID:++QTGok0
やる夫は全身から栗の花の臭いばらまいてそう

6030常態の名無しさん:2020/06/09(火) 10:52:53.43 ID:kufq9pnI
栗の花が咲いてるとこを見たことも無いし
なんなら栗の木すら見たこと無いから全く分からんっていう

6031常態の名無しさん:2020/06/09(火) 10:59:32.26 ID:dtevKsg0
家に送りつけろと言うフリ…!

6032常態の名無しさん:2020/06/09(火) 11:02:05.30 ID:TIBhNuwC
精子臭い白饅頭デブ…あっ(察し)

6033常態の名無しさん:2020/06/09(火) 11:02:16.60 ID:hPQrSdmB
臭いの比較用に白いジャムも送らねば!!

6034常態の名無しさん:2020/06/09(火) 11:11:42.96 ID:rEhnMceD
ぼく鼻の持病もちで嗅覚はそれほどよくないけど
それでも栗の花とイカの臭さは似てないと思う

6035常態の名無しさん:2020/06/09(火) 11:21:44.77 ID:HzMpKMcr
キンモクセイだよ

6036常態の名無しさん:2020/06/09(火) 11:25:42.16 ID:cSRxdtrX
薄めたハイターの匂い?

6037常態の名無しさん:2020/06/09(火) 11:28:37.10 ID:CYz+ZcQO
それはスク水の臭いだぞ

6038常態の名無しさん:2020/06/09(火) 11:31:38.38 ID:kOXJS7t2
ちゃうねん
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2170082.jpg

6039常態の名無しさん:2020/06/09(火) 11:32:41.48 ID:kufq9pnI
お前らがエロい目で見続けたせいだぞ

6040常態の名無しさん:2020/06/09(火) 11:35:44.58 ID:rEhnMceD
>>6038
もうフルメタの頃にはこれだったような

6041常態の名無しさん:2020/06/09(火) 11:35:53.08 ID:rEKLfZac
メスガキはロリコンの免罪符にはならないんやで(無慈悲)

6042常態の名無しさん:2020/06/09(火) 11:42:15.13 ID:QYN1FFCa
無駄なあがきをするものだ
肌にピッタリフィットしてボディラインを浮き上がらせる衣類である限り
肌の露出を減らしたところでエロい目で見られることは変わりないだろうに

6043常態の名無しさん:2020/06/09(火) 11:43:21.35 ID:dtevKsg0
バランスよくオスガキも摂取しろってサンシャインがいつも言ってるのにな

6044常態の名無しさん:2020/06/09(火) 11:44:42.45 ID:rEKLfZac
オスガキわからせ…?

6045常態の名無しさん:2020/06/09(火) 11:47:16.12 ID:7CyUV594
サンシャイン的にはBBAも摂取しろってことでは

6046常態の名無しさん:2020/06/09(火) 11:52:47.69 ID:wbKWuBGC
>>6042
スパッツだろうが短パンだろうが上はぴっちりするしかないしなぁ
これはこれで、であるわ

6047常態の名無しさん:2020/06/09(火) 11:55:01.36 ID:0wwBnbGg
ブラギガスとしあきみたいな人もいるし「全ての人から一切性的にみられることがないもの」なんて存在しえないんだよな

6048常態の名無しさん:2020/06/09(火) 12:00:04.86 ID:yu/r5fMt
腐った方々は無から有を生み出すからな

6049常態の名無しさん:2020/06/09(火) 12:20:03.92 ID:d1B3WMuQ
上×下(×水×空気)×着用者
…イケル!

6050常態の名無しさん:2020/06/09(火) 12:27:40.72 ID:3gz1aWCG
ジョンくんちゃんはオスガキなのか素材なのか
私気になります

6051常態の名無しさん:2020/06/09(火) 12:29:30.26 ID:veEhH216
>>6042
これを赤と白の縞模様にすれば犯罪減りそう

6052常態の名無しさん:2020/06/09(火) 12:35:07.08 ID:rEhnMceD
赤を黒にすれば囚人の服ですね

6053常態の名無しさん:2020/06/09(火) 12:41:53.20 ID:LykS3tBo
ネカマとネナベしかいない可能性が

6054常態の名無しさん:2020/06/09(火) 12:44:56.75 ID:rEKLfZac
恐らく女キャラはネカマが10割で男キャラはネナベが1%くらいだろう

6055常態の名無しさん:2020/06/09(火) 13:06:56.48 ID:hPQrSdmB
あれ?明確な描写こそないけどジョン君ってお隣さんじゃないの?
ナチュラルボーンメスガキちゃんが5000円未満のお父さんって言い放った相手が誰か知った時のこの心の底から湧いて来る喜びを今か今かと待ちわびてるのだが……

6056常態の名無しさん:2020/06/09(火) 13:28:33.06 ID:rEKLfZac
流石に違うやろ〜w

6057常態の名無しさん:2020/06/09(火) 13:31:57.78 ID:OEXU0xYK
お隣さんは自分からVRに金突っ込んでるせいで貧乏って感じだし普通にジョン君ではないやろ。
シャインとはもう作中で遊んでると思うけどね。

6058常態の名無しさん:2020/06/09(火) 13:33:04.23 ID:TE8tezmb
もしかしたら別ゲープレイヤーでこれから七翼の深みに落ちるのかもしれない

6059常態の名無しさん:2020/06/09(火) 13:36:56.85 ID:cKDtZ2VF
ttps://i.gyazo.com/c49fb306ce874144618791feafc8b3ed.jpg
早見沙織か

6060常態の名無しさん:2020/06/09(火) 13:43:49.15 ID:rEKLfZac
真のふしだらきたな…

6061常態の名無しさん:2020/06/09(火) 13:44:55.56 ID:7CyUV594
いけーっ淫売の娘ー!

6062常態の名無しさん:2020/06/09(火) 13:48:35.48 ID:KNv3uKzh
赤黒の服にして顔にメンポつければいいのさ

6063常態の名無しさん:2020/06/09(火) 13:51:24.86 ID:a++HTl5R
こっちは風評被害じゃないという

6064常態の名無しさん:2020/06/09(火) 13:53:33.17 ID:TtYoIpRQ
西住と宇崎とあと一人でふしだらな母三銃士連れて来ようとしたら誰が該当するのん

6065常態の名無しさん:2020/06/09(火) 13:56:35.62 ID:rEKLfZac
西住はふしだらじゃないから1人だけなんだよなぁ

6066常態の名無しさん:2020/06/09(火) 13:57:40.40 ID:rEhnMceD
>>6064
終身名誉未亡人の三船美優さん
就寝名誉未亡人と最初誤字ったときは誤字なのかどうか本気で悩んだ

6067常態の名無しさん:2020/06/09(火) 13:58:38.54 ID:dtevKsg0
>>6064
水瀬とか星空とか浮かぶけど流石に古いしなぁ

6068常態の名無しさん:2020/06/09(火) 13:59:36.56 ID:CyI+DQ8h
>>6064
……育代ママン?

6069常態の名無しさん:2020/06/09(火) 14:00:01.88 ID:gfyXuxVQ
>>6064
花園母

6070常態の名無しさん:2020/06/09(火) 14:00:37.46 ID:7CyUV594
宇崎以外風評被害だよ!

6071常態の名無しさん:2020/06/09(火) 14:03:30.98 ID:JJ5W9CGj
>>6064
水瀬アークデーモンさん

6072常態の名無しさん:2020/06/09(火) 14:33:44.47 ID:SC+3oORW
43歳とか絶対嘘やん…

6073常態の名無しさん:2020/06/09(火) 14:34:46.36 ID:I0IeNey2
やる夫スレ界隈のイメージの有無でレギュレーション変化する気がする

6074常態の名無しさん:2020/06/09(火) 14:36:25.57 ID:JJ5W9CGj
>>6073
やる夫スレじゃなくて普通に同人のイメージだゾ。

6075常態の名無しさん:2020/06/09(火) 14:39:32.33 ID:SC+3oORW
公式が最大手なんだよなぁ…

6076常態の名無しさん:2020/06/09(火) 15:40:04.64 ID:T42Y6JG8
西住ばっかり言われてるけど島田の方の家元もふしだらなんでしょ?
よく先に快楽堕ちしてて協力してるし

6077常態の名無しさん:2020/06/09(火) 15:43:23.57 ID:Hqlnv7YY
島田さんの方は率先して堕とすのを手伝うイメージがw

6078常態の名無しさん:2020/06/09(火) 15:43:31.61 ID:TE8tezmb
島田こそなんの言われもない

6079常態の名無しさん:2020/06/09(火) 15:45:19.33 ID:3gz1aWCG
お隣さんはアッシュじゃないの...?
ゲーム内で抑圧された感情ヒャッハーして課金しまくりで貧乏設定なんだと思った

6080常態の名無しさん:2020/06/09(火) 15:46:16.99 ID:TE8tezmb
アッシュの方がありえるな

6081常態の名無しさん:2020/06/09(火) 15:49:38.47 ID:uw7s4WRs
いっとくけど、これはこれでこれもエロイからな?
肌ピッチリスーツが濡れて夏の日差しでテカるんだぞ?

6082常態の名無しさん:2020/06/09(火) 15:50:25.53 ID:uw7s4WRs
更新出来てなかったサーセン

6083常態の名無しさん:2020/06/09(火) 15:51:47.70 ID:xAWS42Bg
島田さんは旦那がまったく語られないのと子供が小さいからそれなりの年になってから結婚したんだと思うが
家元は多分10代で娘二人こさえてるのが色々あかんでしょという妄想の余地がある

6084常態の名無しさん:2020/06/09(火) 15:52:55.73 ID:rEKLfZac
西住は普通に家のためじゃないかね

6085常態の名無しさん:2020/06/09(火) 15:58:11.59 ID:CYz+ZcQO
撃てば必中やぞ

6086常態の名無しさん:2020/06/09(火) 16:00:38.14 ID:CyI+DQ8h
撃たれてるんだよなぁ

6087常態の名無しさん:2020/06/09(火) 16:08:15.67 ID:1A3SZPNT
島田愛里寿だと犯罪になるから家元を

6088常態の名無しさん:2020/06/09(火) 16:27:41.20 ID:zMLl3SiT
でも、家元ならチャラ男が墜して何やっても良いんでしょ!
やった! って薄い本からの執念を感じます

6089常態の名無しさん:2020/06/09(火) 16:30:32.63 ID:CYz+ZcQO
すべては「ふしだらな母と笑いなさい」の発言が悪い
そんなことを言うから、拡大解釈されまくるんや

6090常態の名無しさん:2020/06/09(火) 16:31:59.59 ID:SINdEAlc
原作では言ってないんだよなぁ

6091常態の名無しさん:2020/06/09(火) 16:49:39.44 ID:ruylelZo
家元は早婚で13になるまで娘と風呂入ってたんだっけ

6092常態の名無しさん:2020/06/09(火) 16:51:35.64 ID:KxH+PN8q
家元は誕生日に蛇の抜け殻貰って家中に響く悲鳴あげてるよ

ミポリンやっぱ幼少期はガキ大将系だよな

6093常態の名無しさん:2020/06/09(火) 16:52:16.98 ID:rEKLfZac
原作でもアニメでもコラボでも中の人も言ってない
それは捏造では?

6094常態の名無しさん:2020/06/09(火) 16:52:50.54 ID:CYz+ZcQO
メスガキ大将?(難聴)

6095常態の名無しさん:2020/06/09(火) 16:56:40.81 ID:1A3SZPNT
つまりみほはライザだった?

6096常態の名無しさん:2020/06/09(火) 17:10:16.76 ID:jYVQWKGS
みぽりんは殲滅卿?

うん違和感はないな

6097常態の名無しさん:2020/06/09(火) 17:17:28.51 ID:RuzzdWsm
ガルパン見てないけどそんな野猿みたいなことしてたのか

6098常態の名無しさん:2020/06/09(火) 17:27:40.86 ID:rEKLfZac
軍神とか言われとるんやで

6099常態の名無しさん:2020/06/09(火) 17:36:20.25 ID:1Qe2bzrA
リボンの武者だと原作の連中がどいつもこいつも化物扱いされてて草生える

6100常態の名無しさん:2020/06/09(火) 17:38:44.43 ID:C8x5i3Yu
精液の匂いって経験上動物性と植物性があるってホモの人のコラムであったけど
自分のは栗の花でもイカの臭いでもなくむしろ塩素系の臭いがするのはなんでなんやろなぁ

>>6083
継続のミカも娘らしいから孕んだのも同時期だと思うぜよ

6101常態の名無しさん:2020/06/09(火) 17:40:38.33 ID:rEKLfZac
ミカが娘かどうかはわからないから…

6102常態の名無しさん:2020/06/09(火) 17:43:09.79 ID:gfyXuxVQ
はよ最終章完結させろよ…いつまで待たせるのよ…

6103常態の名無しさん:2020/06/09(火) 17:53:31.68 ID:zMLl3SiT
ジャイアントロボは七話で五年半
ガルパン最終章はまだニ年目だから、余裕余裕!

6104常態の名無しさん:2020/06/09(火) 17:54:06.63 ID:rxFuzms/
精液のにおいが塩素系であることからわかる出生の秘密?

6105常態の名無しさん:2020/06/09(火) 17:55:25.08 ID:zCcIPEih
だって戦車道自体が鉄パイプで相手の頭を殴りあうみたいな競技なのに「死人は一切出てません、謎カーボン製なので」って理屈で動いてて
おまけに流派が存在するというのに具体的な技がなく(当たり前のことだが戦車における砲撃とは軌道上の弾道計算という数学でしかない)
当然過ぎることを精神論めいて綴った雑ポエム(撃ったら当てろ、しっかり守れ、ちゃんと移動しろ、命令守れ、精神鍛えろの五箇条)で最後は各々の才能みたいな話になってる

こんなチグハグな家元なる存在をチンポという一本柱でガッチリ固めたのが「ふしだらな母と笑いなさい」だぞ、これまでなんかよく判らんがスーツ着てる偉そうなババア程度だったのが一端の浮気妻に化けた
この(同人)文化的革命が自然と生まれるという感動をどうやって表現しいいのか判らないが、とにかく凄いことなんだ

6106常態の名無しさん:2020/06/09(火) 17:57:01.20 ID:gYUsLcIx
前にどこかのやる夫スレで家元の旦那が人前に出てこないのは家元がキャラ崩壊するほどデレるからってのがあった

6107常態の名無しさん:2020/06/09(火) 17:58:03.17 ID:CYz+ZcQO
「家元」と「チャラ男」ッ!

この世にこれほど相性のいいものが あるだろうかッ!

6108常態の名無しさん:2020/06/09(火) 17:58:07.96 ID:rEKLfZac
何も凄くないし言ってないぞ(無慈悲)

6109常態の名無しさん:2020/06/09(火) 17:59:01.30 ID:JJ5W9CGj
>>6105
具体的な技って格闘技の流派じゃねぇんだから・・・。

この場合の流派って浸透強襲戦術とか包囲殲滅陣とか電撃作戦とか卑怯な忍者とかそういう戦術戦略レベルの話だぞ?

6110常態の名無しさん:2020/06/09(火) 17:59:06.84 ID:WoG19yIe
戦車道は茶道みたいなもんなので型だけ教えたら後は裁量ってのは普通じゃろ
必要なのはわびさびじゃい!

6111常態の名無しさん:2020/06/09(火) 17:59:07.74 ID:BinLoD2v
家元の旦那は、島田流で家元してるから表沙汰にはならないよって節も

6112常態の名無しさん:2020/06/09(火) 17:59:24.13 ID:zCcIPEih
本編を見て西住しほという存在は良く言っても話の都合上に存在する強いやつ、親と言うレベルだろう
しかし浮気妻パッチ以降は西住んほぉぉおおだの使用済みしほだの夜の戦車道は黒人ペニスのアハトアハトでアヘアヘとする淫売だとまるで厚みが違う
「成長」したんだ…同人的に!家庭の未来を犠牲にしてでも……!

6113常態の名無しさん:2020/06/09(火) 18:00:29.73 ID:0wwBnbGg
OVA版GRを超えるようなアニメもっと増えて

6114常態の名無しさん:2020/06/09(火) 18:02:18.29 ID:gYUsLcIx
よくわからないけど短時間でぶっ飛んだ怪文書作れるのは才能あると思う

6115常態の名無しさん:2020/06/09(火) 18:07:43.73 ID:gDxXbEu7
ネットで、ふしだらネタが有名になるのはまあ良いとして、普通の純愛ネタとかが少なくなるのは悲しい。
クールだけど、夫にはデレデレとかそういうの良いじゃん。


6116常態の名無しさん:2020/06/09(火) 18:08:38.71 ID:BgT9iDnf
>>6115
この口調…しぶりんやな?

6117常態の名無しさん:2020/06/09(火) 18:10:44.95 ID:zCcIPEih
家元が常夫とラブラブする絵を描いてるのはかなり珍しい…が、見たことがないわけではない
ポンペイという絵師が常夫さんのつよつよペニスに乱れ髪で喜ぶ1ページ漫画を2回ほど描いていた記憶がある
まあ今はオリジナルふたなり少女がくそつよペニス見せ付けて同級生のメス食いまくる漫画ばかり描いてるんですがね

6118常態の名無しさん:2020/06/09(火) 18:11:42.16 ID:BinLoD2v
姿すら出してない相手と純愛って難易度高いと思うの

6119常態の名無しさん:2020/06/09(火) 18:16:14.49 ID:CyI+DQ8h
わかる、個人的に常夫さんは童顔だけどがっしりしてて豪チンの性豪の愛妻家であってほしい
ふしだらな母〜はたにし先生の描くNTRごっこみたいな感じで

6120常態の名無しさん:2020/06/09(火) 18:21:44.99 ID:9wJJX4d9
バカップル西住夫妻のネタなんていくらでもあるしなぁ
それに書く人はどんなネタが主流でも自分の書きたいもの書くだろうし
俺の好きなものが流行ってないって嘆くよりアンテナ高くするか自給する方がいいぞ

6121常態の名無しさん:2020/06/09(火) 18:22:46.36 ID:BgT9iDnf
一応後ろ姿は出ていたはず

6122常態の名無しさん:2020/06/09(火) 18:28:15.17 ID:Sbk8vcXw
>俺の好きなものが流行ってないって嘆くより
主流じゃない事を嘆くのにアンテナ高くして拾えは何の解決策にもなってねえ…

6123常態の名無しさん:2020/06/09(火) 18:28:38.35 ID:BinLoD2v
バカップル西住夫妻とは、まほと、安斎のことではないのか!?

6124常態の名無しさん:2020/06/09(火) 18:29:12.95 ID:p8sguvwq
好きなものがニッチ過ぎるってオチだったらもう知らない。

6125常態の名無しさん:2020/06/09(火) 18:29:17.31 ID:gfyXuxVQ
会話すらしてなくない?

6126常態の名無しさん:2020/06/09(火) 18:30:30.72 ID:9wJJX4d9
微妙に癖っ毛っぽいのでまほお姉ちゃんの後ろハネは父親からの遺伝かもしれない

6127常態の名無しさん:2020/06/09(火) 18:33:25.48 ID:9wJJX4d9
キャラの相性の良さだけで自然発生したまほチョビとかいう謎のカップリング
えっ、あの二人って大学入ってからは同棲してるんじゃないんですか?

6128常態の名無しさん:2020/06/09(火) 18:34:18.39 ID:sP5fCixF
同人に大事なのは原作を知ることではなく流行っている対象かどうかだし
売れるために外見だけは似せるよ

6129常態の名無しさん:2020/06/09(火) 18:34:33.99 ID:zCcIPEih
>>6123
西住と名のつく家庭は複数あるからな…
ミカまほチョビの三角同棲は俺達が死んでも続いて欲しいし
チンポ生えたみぽりんの週姦千射道のような日替わりオナホ妻という生活も趣がある

6130常態の名無しさん:2020/06/09(火) 18:36:37.59 ID:BgT9iDnf
オタクは繊細なんでセリフ一つからでも違和感感じてこれ違うと切れるぞ

6131常態の名無しさん:2020/06/09(火) 18:37:04.23 ID:CYz+ZcQO
飛影は

6132常態の名無しさん:2020/06/09(火) 18:37:59.15 ID:C8x5i3Yu
たいての武道、流派は言葉で表現すると精神論や具体性のない象徴的な言葉で濁されるもんだし……
西住流? 硬くて早くて強いドイツ戦車でゴリ押ししろ! だよ
異端児にして軍神みほ殿が西住の本拠黒森峰を抜けて新しい流派を立ち上げるのもしょうがないんだよなぁ

>>6101
島田フ「ミカ」ネに答えは隠されてるんだ! つまり隠された双子の島田フネがいる

6133常態の名無しさん:2020/06/09(火) 18:38:07.89 ID:gfyXuxVQ
それは くれーまーです

6134常態の名無しさん:2020/06/09(火) 18:38:17.83 ID:zCcIPEih
毒薬

6135常態の名無しさん:2020/06/09(火) 18:38:59.75 ID:AZF3QXQG
>>6127
ドイツとイタリアと考えると……最終的には

6136常態の名無しさん:2020/06/09(火) 18:42:15.62 ID:9wJJX4d9
色物戦車と尖った素人の一芸把握して臨機応変に指示するとか西住流でどうやってやってきたんだ今までって感じだもんな
強い戦車に練度の高い人員乗せて最短距離最高効率でぶっ飛ばすって流派やろあそこ

6137常態の名無しさん:2020/06/09(火) 18:43:33.14 ID:/XfENWzJ
西住殿はエンジョイ勢だぞ
戦車道は高校まで、となっても驚かんわ

6138常態の名無しさん:2020/06/09(火) 18:44:14.03 ID:CYz+ZcQO
花嫁修業だから

6139常態の名無しさん:2020/06/09(火) 18:47:55.92 ID:zMLl3SiT
でも、胸に手を当てて良く考えて欲しい
家元がチャラ男にNTRれる同人誌が認められるなら
島風くんやレーベくんも認められるべきではなかろうか?

6140常態の名無しさん:2020/06/09(火) 18:49:29.06 ID:BgT9iDnf
島風くんやレーベくんは別腹なのに紛らわしい表紙にするからNGで

6141常態の名無しさん:2020/06/09(火) 18:52:08.56 ID:9wJJX4d9
別におちんちんノーちんちん二元論者じゃないしなくてもあっても楽しむんだけど
島風に限ってはちんちん生えてないと謎の勿体なさを感じる
山椒をかけ忘れたうな重が最もその感覚に近い

6142常態の名無しさん:2020/06/09(火) 18:53:29.81 ID:/XfENWzJ
誰に認められたいの?
世論?原作者?それともご両親?

6143常態の名無しさん:2020/06/09(火) 18:53:42.13 ID:CYz+ZcQO
おちんちんは短小包茎でもピリリと辛い

6144常態の名無しさん:2020/06/09(火) 18:56:08.10 ID:zCcIPEih
山椒は小粒でもというが島風くんの操舵軸は小さいほどよさがある
ただし島風くんと島風くんが接舷する時は長と並くらいがいいな、聞いてるかねナガナミくん!
まあ千夜茶房でふたなりコスプレイヤーの巨チン見せつけで敗北キメる島風くんのメスペニスは間違いなく今後のドクトリンに刻まれることだろう

6145常態の名無しさん:2020/06/09(火) 18:57:34.03 ID:BgT9iDnf
性病かな?

6146常態の名無しさん:2020/06/09(火) 19:12:33.55 ID:AufkzEid
お薬出しておきますねー

6147常態の名無しさん:2020/06/09(火) 19:15:46.37 ID:gDxXbEu7
そういうのだと、刀使の巫女の主人公の両親関係の話は気になる。
腐れ縁の幼馴染で、意識が学生の時の母親があの腐れ縁ととか言ってたあたりすごく気になる。


6148常態の名無しさん:2020/06/09(火) 19:16:38.46 ID:HzMpKMcr
双子のロリショタが島風コスで、島風くんと島風ちゃんの薄い本
駄目かな?

6149常態の名無しさん:2020/06/09(火) 19:17:11.17 ID:97GiMxrE
こういうときって自分がどれだけおかしいのかを自慢したがる人出るよね

6150常態の名無しさん:2020/06/09(火) 19:18:41.08 ID:7yONLTC5
こんなの俺だけかみたいな確認する奴がいないだけマシよ

6151常態の名無しさん:2020/06/09(火) 19:24:21.22 ID:9wJJX4d9
俺ヤバい自慢に異端確認マンに単発水差しマン
みんなみんな大首領の子なのよ…

6152常態の名無しさん:2020/06/09(火) 19:27:56.20 ID:QzA+D28U
犯しいかを自慢するんだ、みちゃ果の子たちよ

6153常態の名無しさん:2020/06/09(火) 19:37:26.77 ID:oJP1uzAb
おちんちん研究学会を立ち上げるんだ

6154常態の名無しさん:2020/06/09(火) 19:40:35.88 ID:KNv3uKzh
ワグナス!今日は何でヌいたらいい?

6155常態の名無しさん:2020/06/09(火) 19:42:44.23 ID:/XfENWzJ
>>6154
オカズ選びの権利を他人に握らせるな
ttps://i.imgur.com/mxphcIV.jpg
ttps://i.imgur.com/Fl8yveE.jpg
ttps://i.imgur.com/9vQ8CoB.jpg

6156常態の名無しさん:2020/06/09(火) 19:45:56.99 ID:E5YPYH1y
>>6155
うっすら……イイネ!

6157常態の名無しさん:2020/06/09(火) 19:47:30.78 ID:AufkzEid
分かった、今日は貧乳ロリで抜くわ!

6158常態の名無しさん:2020/06/09(火) 19:48:22.69 ID:9wJJX4d9
二次元の衣服はどれだけ薄く描いてもいい
水着の上から乳首とかスジとか分かるとなおよい

6159常態の名無しさん:2020/06/09(火) 19:58:13.71 ID:zCcIPEih
何のエロで今日のおちんちん限界を迎えるか迷ってる時が一番幸せなんだなって

6160常態の名無しさん:2020/06/09(火) 20:00:17.65 ID:KNv3uKzh
「AVで一番楽しいシーンってどこ?」
「パッケージを見て選んでいる時だ」

6161常態の名無しさん:2020/06/09(火) 20:04:04.46 ID:qJTR9RqG
一番の見どころはインタビューだよな

6162常態の名無しさん:2020/06/09(火) 20:07:09.27 ID:CYz+ZcQO
24歳、学生です

6163常態の名無しさん:2020/06/09(火) 20:08:08.11 ID:zCcIPEih
インタビューで竿役がソファーの後ろに回ってきてしれっと服に手突っ込んで乳もみくちゃにするやつ好き
そのあと乳を放りださせて乳首摘んで引っ張るのやったら技術点を加えざるを得ない

6164常態の名無しさん:2020/06/09(火) 20:11:55.05 ID:3gz1aWCG
なろうといえばやっぱり熊!ベストマッチ!

6165常態の名無しさん:2020/06/09(火) 20:12:08.20 ID:BgT9iDnf
更新乙prpr

慟哭谷の羆嵐ってねえこの元ネタ…

6166常態の名無しさん:2020/06/09(火) 20:18:01.94 ID:rEKLfZac
嫌な事件だったね…

6167常態の名無しさん:2020/06/09(火) 20:18:55.63 ID:9rXYGlfr
シャークネードに並ぶベアストームだからな

6168常態の名無しさん:2020/06/09(火) 20:20:39.74 ID:BgT9iDnf
羆嵐原作は開拓民の過酷な生活が詳細に描かれていて普通におすすめ

6169常態の名無しさん:2020/06/09(火) 20:21:03.20 ID:JJ5W9CGj
まーた無所属壊れるなぁ・・・> 両軍のコストが0になったら失敗。

6170常態の名無しさん:2020/06/09(火) 20:21:57.94 ID:XroRUWJL
あっ

6171常態の名無しさん:2020/06/09(火) 20:22:26.78 ID:BgT9iDnf
いっ

6172常態の名無しさん:2020/06/09(火) 20:24:11.14 ID:rEKLfZac
やっぱメスガキ太郎君凸されるのは当然の結果だったのでは…

6173常態の名無しさん:2020/06/09(火) 20:25:45.94 ID:7yONLTC5
ゲームとはいえあんなにやりたい放題したらそらリアル凸されますわ

6174常態の名無しさん:2020/06/09(火) 20:29:04.93 ID:gYUsLcIx
読む前の自分
凸とかやべぇな…

読み終わった後の自分
残当

6175常態の名無しさん:2020/06/09(火) 20:31:15.50 ID:LyOSwlQf
凸られてもこりゃ仕方無い
あっ、避妊具は着けるか
着けないなら終わった後でセペで洗い流してな

6176常態の名無しさん:2020/06/09(火) 20:34:01.33 ID:AZF3QXQG
えっ!子供出来たらさらに縛れるじゃん!!

6177常態の名無しさん:2020/06/09(火) 20:41:47.60 ID:rEKLfZac
クズゥ!

6178常態の名無しさん:2020/06/09(火) 20:45:28.74 ID:/H3GmCv6
華奢な体にしては重いって言ってたから人型サイボーグなんだ
だから子供は出来ないのだ

6179常態の名無しさん:2020/06/09(火) 20:46:44.56 ID:p8sguvwq
>>6178
子宮入れてれば可能かもしれないでしょ!

6180常態の名無しさん:2020/06/09(火) 20:48:07.69 ID:p/S7ZWKp
人造人間18号という偉大な先人がだな

6181常態の名無しさん:2020/06/09(火) 21:12:33.34 ID:Gdui6jp0
神龍にお願いして人間の身体に戻したんじゃなかったっけ

6182常態の名無しさん:2020/06/09(火) 21:15:10.78 ID:JJ5W9CGj
>>6181
神龍「そのものの力は私を超えているので無理だから自爆装置の解除をサービスしておいた」

6183常態の名無しさん:2020/06/09(火) 21:16:55.60 ID:TGY6dlhp
多寡が人間の科学者がやったことを逆にたどるだけなのになぜできないのか

6184常態の名無しさん:2020/06/09(火) 21:24:11.74 ID:0wwBnbGg
>>6180
18号って人造人間と言っているけど正確には人間をベースに改造したサイボーグだからね
生殖能力は取り除かれていなかっただけでしょ

6185常態の名無しさん:2020/06/09(火) 21:24:31.06 ID:rxFuzms/
009と003も子孫がいるし

6186常態の名無しさん:2020/06/09(火) 21:29:05.22 ID:CYz+ZcQO
バンコランとマライヒ、承太郎と花京院にも子供がいる

6187常態の名無しさん:2020/06/09(火) 21:31:43.60 ID:wlBQ+0GR
じゃあまさか俺にも子供が…?

6188常態の名無しさん:2020/06/09(火) 21:35:43.19 ID:L+13Hmg0
>>6172
メスガキ太郎呼びするのやめて、って大首領言ってたでしょ
わざと嫌味やってんの?

6189常態の名無しさん:2020/06/09(火) 21:40:23.63 ID:CyI+DQ8h
>>6183
ブルマですら舌を巻く文字通りの天才だからな、ドクターゲロ
個人的に則巻クラスじゃねーかな

6190常態の名無しさん:2020/06/09(火) 21:43:31.51 ID:intD8o1K
センベエさんはドラゴンレーダーの構造が分からず修理できなかったから大分格は落ちるんじゃないかな
むしろゲロはターボ君に近いのではなかろうか

6191常態の名無しさん:2020/06/09(火) 21:56:39.06 ID:TXo3aP4D
かといってブルマにせんべえさんの発明品作れるかっていうと作れなそうだし
分野違いってかんじじゃないかなって

6192常態の名無しさん:2020/06/09(火) 21:57:31.97 ID:TGY6dlhp
いや、ブルマでも3m強くらいあったタイムマシンを膝下サイズで意思疎通できるAI搭載して作ってるからあれはあれで天才ぞ

6193常態の名無しさん:2020/06/09(火) 22:01:01.57 ID:JJ5W9CGj
そもそもアラレちゃんがゲロ製の人造人間より強い・・・。

6194常態の名無しさん:2020/06/09(火) 22:03:03.17 ID:/WwFbad2
なんとなく、読みきりの『ジャコ』かなにかに出てた幼ブルマは成長後よりセンス依存の天才に思えた。
つまり、色を知らずに研究一筋で成長したブルマがいたら最強?w

6195常態の名無しさん:2020/06/09(火) 22:04:23.20 ID:intD8o1K
そもそもセンベエさんはアラレちゃんにあんな戦闘力を与える気は全く無かったんだけど完成したら超破壊神ロボになっちゃってたんだよね
普通に暮らす為の弱体化改造も本気でやったけど全く成果が出なかったと言う…流石Drスランプ!

6196常態の名無しさん:2020/06/09(火) 22:09:28.66 ID:7yONLTC5
センベエさんの凄いところは発明したものが意図しないところで仕様外のスペックを発揮するところだけど
設計通りになってないってそれ科学者としてどうなんだってところも含めてまさにドクタースランプ

6197常態の名無しさん:2020/06/09(火) 22:18:37.97 ID:AZF3QXQG
時間停止を可能にした偉大な発明家!
AV業界の救世主やね

6198常態の名無しさん:2020/06/09(火) 22:21:52.12 ID:rxFuzms/
ジャコの宇宙船の構造覚えてたら神様の宇宙船に頼る必要なかったよな

6199常態の名無しさん:2020/06/09(火) 22:25:02.78 ID:8tQ5evLI
俺9秒しか時間止められなかったから男優になれなかったんだよなあ

6200常態の名無しさん:2020/06/09(火) 22:28:02.95 ID:cVgoLM0H
全盛期のDIOですら弾かれるAV男優要求スペック

6201常態の名無しさん:2020/06/09(火) 22:29:42.97 ID:7yONLTC5
時の世界に平然と入門してくるAV作品の犬

6202常態の名無しさん:2020/06/09(火) 22:35:19.32 ID:ilpOxgKl
売りィィィィ!とか言いながら性春合体()しようとする女DIO様

6203常態の名無しさん:2020/06/09(火) 22:37:42.62 ID:rEKLfZac
時止めAVは偽物ばっか

6204常態の名無しさん:2020/06/09(火) 22:39:55.51 ID:OEXU0xYK
時間停止AVの実に9割もが偽物とか酷い話だよな。

6205常態の名無しさん:2020/06/09(火) 22:44:00.68 ID:0EcAPlSi
まぁ、任意の人と物を動かせる能力者は稀少だからな
自分だけならちょくちょくいるんだけども

6206常態の名無しさん:2020/06/09(火) 22:51:34.20 ID:fcyV71r/
自分以外の時を止めてるのにカメラだけは稼働させ続けるのは至難の技だからな

6207常態の名無しさん:2020/06/09(火) 22:52:43.61 ID:jWpTJSHR
カメラに入る光も動かさなきゃいけないんだぞ

6208常態の名無しさん:2020/06/09(火) 23:02:57.76 ID:rEKLfZac
一割っていうか本物は1%以下では?

6209大首領 ◆TSD5yLQYVA :2020/06/09(火) 23:03:24.75 ID:FSZcMP19
停滞した戦局に突然のクマーが!

6210常態の名無しさん:2020/06/09(火) 23:04:37.67 ID:8BYsUFzS
その場合釣れるのはシャインか社員だな

6211常態の名無しさん:2020/06/09(火) 23:08:06.57 ID:7yONLTC5
俺以外全員使えねーなって吐き捨てた奴がレイドで真っ先に事故死してるの本当に草

6212常態の名無しさん:2020/06/09(火) 23:09:51.25 ID:QXa6HtbB
生き方がメスガキ

6213常態の名無しさん:2020/06/09(火) 23:12:12.13 ID:rEKLfZac
メスガキの呼吸

6214常態の名無しさん:2020/06/09(火) 23:15:29.19 ID:8NxOuQ+f
メスガキ+チャラ男=?

6215常態の名無しさん:2020/06/09(火) 23:16:13.88 ID:BinLoD2v
メス男?

6216常態の名無しさん:2020/06/09(火) 23:17:11.30 ID:AZF3QXQG
環境でメスガキに育ったぁぁ?
違うねっ!!

6217常態の名無しさん:2020/06/09(火) 23:20:00.14 ID:4NpMhUsN
なろうVR物の日間ランキング上位が女主人公物ばかりになってる気がした
大首領のも含めて

6218常態の名無しさん:2020/06/09(火) 23:23:06.27 ID:7FSVMmc6
>>6216
(大首領の胎盤キックしながら)こいつは生まれついてのワルだッ!

6219常態の名無しさん:2020/06/09(火) 23:24:04.92 ID:JJ5W9CGj
>>6217
大首領の上取ってるのはド○ルドをそのまま出すのはやべぇじゃろと・・・。

6220常態の名無しさん:2020/06/09(火) 23:24:59.44 ID:Y5o1KeYj
今カタリナ様がアニメでさらにヒットしそうな兆候見せておるしな

6221常態の名無しさん:2020/06/09(火) 23:25:01.01 ID:AZF3QXQG
何者をも恐れない勇気っ!

6222常態の名無しさん:2020/06/09(火) 23:25:27.44 ID:kOXJS7t2
???「ハハッ!」

6223常態の名無しさん:2020/06/09(火) 23:28:09.88 ID:Yx+Di96O
恐怖心を喪うのと勇気を振り絞るのは違うんだ……

6224常態の名無しさん:2020/06/09(火) 23:42:26.93 ID:tWKHi6sH
恐怖があるからこそそれを乗り越える勇気があるのであって
恐怖のない勇気はただの蛮行だぞ……

6225常態の名無しさん:2020/06/09(火) 23:43:16.35 ID:B0UUAVJD
「からだが軽い! もう何も怖くない!
 今なら伏字なしで言える ミッ.....
ターン

6226常態の名無しさん:2020/06/09(火) 23:44:14.27 ID:9wJJX4d9
Are you you care HIPのYOU、本当の勇気とは別のものだ

6227常態の名無しさん:2020/06/09(火) 23:57:22.94 ID:MePMJzPa
>>6219
ただ大首領のも今はここにいない昔の元住民が「これ似た話を2ch系で読んだことある」とリゼロみたいに箇条書きコピペにして騒ぎだしたら……

6228常態の名無しさん:2020/06/10(水) 01:03:27.61 ID:r/IPqNFx
>>6226
Are you care your HIP, No your own.

あなたは、他人任せではなく自分の尻を撫育してますか?
意訳:エネマグラのセルフ調教してますか?

6229常態の名無しさん:2020/06/10(水) 01:12:37.26 ID:P6ixqvbr
やはり、人類は滅ぼすべきである

このミニ四駆を使って世界征服の後に

6230常態の名無しさん:2020/06/10(水) 02:08:26.12 ID:DBHiOCcj
ビーダマンと軍事転用できるホビーロボット()も追加で

6231常態の名無しさん:2020/06/10(水) 02:15:54.95 ID:uHSlSIJH
伝説のルアーで世界征服とかヨーヨーで世界征服とか今思うと頭沸いてたとしか思えない

6232常態の名無しさん:2020/06/10(水) 02:25:19.74 ID:2ParEcZt
その世界は『できる』世界なんだからしゃーない。
咲世界で麻雀の影響力を行使するようなもんやぞ。

6233常態の名無しさん:2020/06/10(水) 02:34:30.56 ID:xxF9m5Se
もしかしたら、なろうで累計1位を取れば世界を思うがままに出来る
そんな世界もどこかに存在するかもしれない

6234常態の名無しさん:2020/06/10(水) 06:58:39.73 ID:kOue7NQV
今からなろうで累計一位取れるほど運がいい人は現れるのだろうか

6235常態の名無しさん:2020/06/10(水) 07:14:40.73 ID:oyY8PJkH
ミニ四駆って世界征服しようとしてたっけ?ただのシェア争いだった気がするんだが?

6236常態の名無しさん:2020/06/10(水) 07:37:58.53 ID:P8OkXNi4
割と死人多いデュエマ。
というか、勝負時代は基本暗いし、その後も時々ブラックなネタあるからなぁ

6237常態の名無しさん:2020/06/10(水) 07:52:16.98 ID:oyY8PJkH
強化ダンボールの中で扱えば安全という安全対策がガバガバすぎるLBX
装甲娘のアキレスはかわいいと思う

6238常態の名無しさん:2020/06/10(水) 07:55:19.50 ID:A/d9roAN
世界制服!服交換神経の活性化を確認!!
コスチュームチェンジ! コスプ☆レイヤー

6239常態の名無しさん:2020/06/10(水) 08:00:10.45 ID:efOXbqWX
maxの敵がミニ四駆の技術を使って宇宙開発を独占しようとしたくらいかな

6240常態の名無しさん:2020/06/10(水) 08:15:04.22 ID:f5eVzdRG
>>6239
宇宙開発独占できる技術を結集して作ったおもちゃとかすごそう

6241常態の名無しさん:2020/06/10(水) 08:33:38.47 ID:HOFDGnSg
ミニ四駆に搭載出来るほど小さい重力制御装置を搭載してる程度だぞ

6242常態の名無しさん:2020/06/10(水) 09:06:54.32 ID:f5eVzdRG
>>6241
特許で国くらいなら買えそう

6243常態の名無しさん:2020/06/10(水) 09:18:02.88 ID:oyY8PJkH
バックブレーダーの充電装置に比べたら大したことないぞ
タイヤの回転で発電して走れば走るほど充電されるという頭がいかれた装置だ

6244常態の名無しさん:2020/06/10(水) 09:19:41.60 ID:ARdEzoK1
もしかして:永久機関

6245常態の名無しさん:2020/06/10(水) 09:25:18.71 ID:jmzmtX3Y
ハッチから顔出してて至近距離から思いっ切り戦車の砲撃の爆風を受けても無傷になる謎カーボンを信じよ。

6246常態の名無しさん:2020/06/10(水) 09:31:51.53 ID:KrYyVfEr
>>6245
謎カーボンがあるから戦車が水没しても人員は問題なかった。だから西住みほのやったことは西住流と黒森峰女学園に泥を塗る愚行(キリッ

そうでもしないと黒森峰が頭薩摩のおかしい学校になるからね。仕方がないね・・・。

6247常態の名無しさん:2020/06/10(水) 09:33:28.36 ID:kOue7NQV
カーボンは運動エネルギー消去出来るはず

6248常態の名無しさん:2020/06/10(水) 09:58:49.70 ID:DrsB8b9v
ガルパン、戦車バトルに尺取るから「キャラにシットなことさせて話回す」って手法とらざるを得ないからな
トラウマでズタズタなみぽりん脅す会長とか、母親の面見せないしほさんとか

6249常態の名無しさん:2020/06/10(水) 10:13:21.44 ID:JfV+1if3
>>6246
戦車道自身が衰退ジャンルで予算が取れてなかったって
今その辺カツイジメの大家が頑張ってるやろ

6250常態の名無しさん:2020/06/10(水) 10:16:16.65 ID:kOue7NQV
会長ってみほに断られてたら詰んでない…?

6251常態の名無しさん:2020/06/10(水) 10:38:15.47 ID:xMC5gZ6a
みぽりんに戦車道復帰させた原因はそもそも華さんとゼクシィの存在のおかげだからな

6252常態の名無しさん:2020/06/10(水) 10:41:51.06 ID:u2Z7qP1D
詰んでるし勧誘成功しても勝てるとは思ってなかったぞ

6253常態の名無しさん:2020/06/10(水) 10:49:39.90 ID:v5MYO85+
ガルパンの漫画版プラウダ戦記がいい味出ていて面白い

6254常態の名無しさん:2020/06/10(水) 10:50:16.55 ID:hWWnOnNg
身体売って存続をお願いするコースだろ
薄い本に描いてある

6255常態の名無しさん:2020/06/10(水) 11:13:20.96 ID:GpnFAMwy
本編中では出番が少ないせいでふしだらな母という風評被害がついたしほさん

6256常態の名無しさん:2020/06/10(水) 11:20:05.79 ID:4tIp+l5C
>>6255
版権キャラを都合のいいように使いたいだけで中身を気にしないやる夫スレ作者や同人ゴロには出番の多少なんて関係ないんだよなぁ

6257常態の名無しさん:2020/06/10(水) 11:26:50.78 ID:kOue7NQV
すずかちゃんに酷いことしたよね

6258常態の名無しさん:2020/06/10(水) 11:53:27.82 ID:BijisD/x
まだふしだらな母と笑いなさいとかはまあわかる
西住しほ転生ってなんだよ!わけわかんねえよ!!

6259常態の名無しさん:2020/06/10(水) 11:55:58.98 ID:78Y/jM/G
学園艦が海に浮かぶゴミだから多少はね…
最初に計画した人何かキメてたの?

6260常態の名無しさん:2020/06/10(水) 11:57:48.79 ID:Zz4ZjioD
>>6254
会長はその・・・カチューシャほどじゃないにしてもね・・・

6261常態の名無しさん:2020/06/10(水) 11:58:34.90 ID:bwHMQPVV
>>6258
落ち着いて聞いてくれ
書いた本人だって分かってないと思うぞ

6262常態の名無しさん:2020/06/10(水) 12:05:08.37 ID:f5eVzdRG
>>6257
あれは夜の一族設定が悪い

6263常態の名無しさん:2020/06/10(水) 12:45:15.12 ID:n+74aJwu
夜の一族は、あくまで女として人に恋しないと発情しないから。
あと、ただでさえ子供ができにくい上に、産んで母になったら発情などが落ち着くのに3人も孕ませてる兄貴がすごい

6264常態の名無しさん:2020/06/10(水) 12:46:59.41 ID:GpnFAMwy
西住しほ転生してせっかく目覚めた意識も
調教されきった肉体の快楽に流されて結局性奴隷堕ちするというホラーでしたね

6265常態の名無しさん:2020/06/10(水) 12:49:39.22 ID:kOue7NQV
(二次創作の話だろうか…)

6266常態の名無しさん:2020/06/10(水) 12:51:51.54 ID:0E/pPhlZ
>>6264
ttps://www.pixiv.net/artworks/78258599
コレって転生の意味あったかな……?

6267常態の名無しさん:2020/06/10(水) 12:52:49.53 ID:2ParEcZt
>>6264
なんか、何? 特定の作品を指してるの? 状況がよく分からん。

6268常態の名無しさん:2020/06/10(水) 12:52:51.84 ID:ARdEzoK1
公式と二次創作の境界をあやふやにされたんやぞ

6269常態の名無しさん:2020/06/10(水) 12:53:36.57 ID:ioNHSL74
成る程

ふしだらな母と笑いなさいという話か

6270常態の名無しさん:2020/06/10(水) 12:55:22.17 ID:GpnFAMwy
>>6267
そういうエロ同人があるんだ

6271常態の名無しさん:2020/06/10(水) 12:56:15.30 ID:Dk/reRlg
恭也さんは、まあエロゲ主人公だし肉食なのはさておき、クロノくんも大概肉食よね。
とらハでも数年ぶりの再開ですぐHしようとしたり、いつでも良いよ?と言われたら、じゃあ、今日でとか言ったり。
リリなのでも、エイミィと結婚して双子産んだりしてるあたりね

6272常態の名無しさん:2020/06/10(水) 13:01:10.41 ID:jmzmtX3Y
山を登る時 ルートもわからん! 頂上がどこにあるかもわからんでは遭難は確実なんじゃ!
確実! そうメスガキになったら分からせられるっていうくらい確実じゃッ!

6273常態の名無しさん:2020/06/10(水) 13:06:41.00 ID:ARdEzoK1
>>6272
ケツの穴にツララを突っ込まれた男はさすが言うことが違う

6274常態の名無しさん:2020/06/10(水) 13:27:26.56 ID:ebuwg3+F
なんか記憶差し込まれてる人多くないここ

6275常態の名無しさん:2020/06/10(水) 13:35:15.98 ID:ioNHSL74
何言ってるんだみんな月島さんのおかげで虎杖は同じ中学の親友じゃないか

6276常態の名無しさん:2020/06/10(水) 13:45:27.45 ID:kOue7NQV
やはりまともなのは自分だけか…

6277常態の名無しさん:2020/06/10(水) 13:55:32.28 ID:y8iT3p8V
俺も適当なディスクを頭に突っ込まれて以来自分というものがわからなくて

6278常態の名無しさん:2020/06/10(水) 13:55:52.85 ID:DrO55pdR
ここは狂っている…幼馴染のゴトランドに相談しよう…

6279常態の名無しさん:2020/06/10(水) 13:58:18.04 ID:bwHMQPVV
どいつもこいつも
ttps://i.imgur.com/ITkzdj3.jpg

6280常態の名無しさん:2020/06/10(水) 14:00:18.90 ID:V0YGxU76
ここは幼馴染みの大首領をprprして落ち着かなくては

6281常態の名無しさん:2020/06/10(水) 14:01:18.69 ID:jAks7fz7
>>6279
誰?

6282常態の名無しさん:2020/06/10(水) 14:05:26.47 ID:yyKT3iwq
強い心と優しさを持った友達思いの良い女の子がたちの悪いB専ヤンデレストーカー扱いされたっていい
二次創作とはそういうものだ
-ヨハン・ゲーテ-

6283常態の名無しさん:2020/06/10(水) 14:05:45.14 ID:0ClRSrZw
皆どうしてこんな事に…昨日までは大狩猟と皆でウマ娘のアプリを楽しんでたのに

6284大首領 ◆TSD5yLQYVA :2020/06/10(水) 14:07:23.16 ID:dfgnlmXR
怖いなあ……まど姉に相談しよ?

6285常態の名無しさん:2020/06/10(水) 14:13:14.41 ID:y8iT3p8V
実際まど姉になら全てを委ねてしまいそうになる
例えそれがチョウチンアンコウのオスのような結末になるとわかっていても……

6286常態の名無しさん:2020/06/10(水) 14:19:22.70 ID:kOue7NQV
バッドエンド願望怖い

6287常態の名無しさん:2020/06/10(水) 14:19:51.71 ID:bnKARbdg
大首領の隣の家にいつのまにかまど姉が…

6288常態の名無しさん:2020/06/10(水) 14:20:41.76 ID:XboqCriL
まど姉どこ……ここ?

6289常態の名無しさん:2020/06/10(水) 14:28:34.82 ID:kOue7NQV
いつだって頭の中にいるんだ

6290常態の名無しさん:2020/06/10(水) 14:36:07.37 ID:K32kEFE8
「挟んでおいたよ」

6291常態の名無しさん:2020/06/10(水) 14:40:23.25 ID:v/vvQjB0
どこの次元にいてもその内捕捉してくる執念
仮に別の女と結ばれたとしてもいつ「これが本体の俺のハンサム顔だ(まど姉フェイス)」されるかわからないんだ

6292常態の名無しさん:2020/06/10(水) 15:03:57.95 ID:h6Mj+tq/
なろうの感想欄に降臨するまど姉?

6293常態の名無しさん:2020/06/10(水) 15:07:34.03 ID:kOue7NQV
なろう住民に盛大な記憶テロかますとか怖い

6294常態の名無しさん:2020/06/10(水) 15:22:45.65 ID:bnKARbdg
>>6282
投下→なろう→感想欄、スレ→現実の順番に侵食されて…?

6295常態の名無しさん:2020/06/10(水) 15:27:40.91 ID:tqCs7KkY
帰宅したら当たり前のようにまど姉が夕食作ってました、のパターンかもしれん

6296常態の名無しさん:2020/06/10(水) 15:28:39.51 ID:lJz/HQbf
そんな望まないホラーは嫌だ…

6297常態の名無しさん:2020/06/10(水) 15:32:44.29 ID:ARdEzoK1
なろう感想欄にコメントしてる人のかなりの割合がこのスレの住人な気がする

6298常態の名無しさん:2020/06/10(水) 15:42:25.12 ID:SPeIUNL1
突如読者スレ民の脳内に溢れ出した 存在しない記憶──

6299常態の名無しさん:2020/06/10(水) 15:45:11.33 ID:xKGiCCNh
思い……出した!

6300常態の名無しさん:2020/06/10(水) 15:45:32.33 ID:lJz/HQbf
>>6297
大首領のなろうでやってるとこのはそうだと思う

6301常態の名無しさん:2020/06/10(水) 16:00:29.71 ID:xMC5gZ6a
忘れないようにちゃんと記念写真撮らないと
ttps://i.imgur.com/bPFSkFa.jpg

6302常態の名無しさん:2020/06/10(水) 16:05:56.47 ID:0ClRSrZw
記録されない記録媒体止めるんだ

6303常態の名無しさん:2020/06/10(水) 16:07:20.40 ID:8LmPg0zH
突発的に思い出すたびに忘れる前にメモ書いてそこらじゅうに貼っとくんだぞ

6304常態の名無しさん:2020/06/10(水) 16:08:19.65 ID:Oi3g/Fz3
タイムベント使われた時の城戸真司かな

6305常態の名無しさん:2020/06/10(水) 16:12:47.64 ID:7oLF8pln
たとえ忘れてしまっても、またゼロから関係構築して過去を完璧に再現するから無問題

6306常態の名無しさん:2020/06/10(水) 16:14:05.44 ID:bwHMQPVV
キャッツアイがそんなエンディングだったな

6307常態の名無しさん:2020/06/10(水) 16:14:54.16 ID:V0YGxU76
メモ「新しく覚えられる事は『3つ』だけだと思え」

6308常態の名無しさん:2020/06/10(水) 16:21:28.12 ID:lJz/HQbf
黒幕にメモを一部書き換えられてる展開?

6309常態の名無しさん:2020/06/10(水) 16:29:55.41 ID:oyY8PJkH
メスイキした記憶を一度消去し、新たに刻み付ける…記憶は消えても身体は覚えてるんだ

6310常態の名無しさん:2020/06/10(水) 16:32:35.18 ID:kOue7NQV
スノウ…メス…メスノウ…雌脳

6311常態の名無しさん:2020/06/10(水) 16:39:43.79 ID:DrO55pdR
スノウといえばFF13
いやあ熱い王道キャラでしたね

6312常態の名無しさん:2020/06/10(水) 16:40:26.53 ID:N4V6Di1d
鬱だSNOW…

6313常態の名無しさん:2020/06/10(水) 16:41:18.54 ID:+LknoESv
スノウ・・・ エドモンド本田・・・

6314常態の名無しさん:2020/06/10(水) 16:47:20.38 ID:jWDWqy6c
そりゃスモウ

6315常態の名無しさん:2020/06/10(水) 16:48:45.81 ID:zF4k61+J
求)スノウにリアルで凸る方法

6316常態の名無しさん:2020/06/10(水) 16:48:55.58 ID:kOue7NQV
スノウ君がそのうち相撲を!?

6317常態の名無しさん:2020/06/10(水) 16:50:26.19 ID:ARdEzoK1
クイズ世界はSNOW by スノウバイ!

6318常態の名無しさん:2020/06/10(水) 16:51:19.10 ID:0JKkTLXV
ほう、処刑者スモウですか

6319常態の名無しさん:2020/06/10(水) 16:55:06.44 ID:oyY8PJkH
何年か前の世にも奇妙な物語でスモウトリにおいかけられるのあったな

6320常態の名無しさん:2020/06/10(水) 16:59:35.18 ID:jmzmtX3Y
メスガキ主人公はアフガン航空相撲の使い手だった……?

6321常態の名無しさん:2020/06/10(水) 17:01:36.19 ID:KyNyt/rX
>>6315
傍若無人で自由人な性格破綻者に
無理やり拉致され運営に見捨てられた
蒼髪にサイドテールがトレードマークのキュートで愛らしく
有能なサポートAIに豪華なパフェを奢ることですよ!

6322常態の名無しさん:2020/06/10(水) 17:08:46.83 ID:lOOoBG5C
え? 破局踏みに行くスノウ!?

大洗より他に取り潰してもいい学園艦あったよなぁ
ところであのたった10輌しか生産されてないポルシェティーガーを売れば当分予算安泰では?

6323常態の名無しさん:2020/06/10(水) 17:09:30.60 ID:kOue7NQV
このスレ卑しいAIの匂いがするな…

6324常態の名無しさん:2020/06/10(水) 17:12:05.63 ID:K32kEFE8
>>6322
ポルシェティーガー狙いで廃校にしようとしてたって設定のガルパン二次創作系のやる夫スレはあったな

6325常態の名無しさん:2020/06/10(水) 17:13:45.60 ID:ARdEzoK1
サポートAIのアルゴリズムは、大首領スレのやり取りを参照してるんやなって

6326常態の名無しさん:2020/06/10(水) 17:16:54.16 ID:tFKnxvqD
ユニークアクセス多いからスレ民はもう10%もいないんじゃないかな

6327常態の名無しさん:2020/06/10(水) 17:18:32.35 ID:+LknoESv
誠がまこりんの素材にしか見えなくなった時、おれは性癖が歪まされていることを知った

6328常態の名無しさん:2020/06/10(水) 17:25:03.09 ID:kOue7NQV
性癖ではなく認識では?

6329常態の名無しさん:2020/06/10(水) 17:27:49.99 ID:9uubaHws
>>6322
それにしてもあの大きさの学園艦の運用予算って幾らぐらいなのだろうか(ツッコミ不可部分)

6330常態の名無しさん:2020/06/10(水) 17:27:53.92 ID:DrO55pdR
もうメインヒロインは翠星石という認識では無くなったんだなあ…

6331常態の名無しさん:2020/06/10(水) 17:30:15.29 ID:GpnFAMwy
AA増えたからまあその時に流行ってるアニメやゲームキャラ、なんならやる夫スレオリジナルキャラでお
なんでもヒロインとしてみるようになったからな

6332常態の名無しさん:2020/06/10(水) 17:34:52.48 ID:oyY8PJkH
双葉杏を見た瞬間心の中で大首領だと思ってる?

6333常態の名無しさん:2020/06/10(水) 17:35:45.69 ID:lOOoBG5C
シコいキャラが登場したらやる夫AA堕ちを望むとかいうねじれたアイドルファン心理

6334常態の名無しさん:2020/06/10(水) 17:36:39.21 ID:kOue7NQV
その時その時で流行るアニメ、創作のヒロインが上がりやすくなった

6335常態の名無しさん:2020/06/10(水) 17:37:32.44 ID:DrO55pdR
コッコロちゃんとか既にめちゃめちゃ多いもんなあ

6336常態の名無しさん:2020/06/10(水) 17:38:46.68 ID:bwHMQPVV
同時に忘れられやすくもなったな
一年経ったら見かけなくなるキャラがたっくさん

6337常態の名無しさん:2020/06/10(水) 17:41:39.63 ID:bnKARbdg
後流行ってても作られなくてそのまま消える奴もあるな

6338常態の名無しさん:2020/06/10(水) 17:41:48.08 ID:DrO55pdR
瞬間最大風速が一番高かったキャラは多分クッパ姫

6339常態の名無しさん:2020/06/10(水) 17:44:03.57 ID:kOue7NQV
紐に通じるものがある

6340常態の名無しさん:2020/06/10(水) 17:44:35.91 ID:PHACQ0Ny
かぐや様とか五等分みたいな明確に男主人公や相手がいる話の子は採用率低い印象

藤原千花ことデブリボンみたいなそもそもキャラ再現がくそ難しいのもいるが

6341常態の名無しさん:2020/06/10(水) 17:46:47.21 ID:kOue7NQV
書記は女捨ててない?大丈夫?

6342常態の名無しさん:2020/06/10(水) 17:48:10.63 ID:lJz/HQbf
早坂さんを誰かもらってあげて

6343常態の名無しさん:2020/06/10(水) 17:48:11.77 ID:K32kEFE8
コンテンツの消費速度速いからな

6344常態の名無しさん:2020/06/10(水) 17:48:19.29 ID:DrO55pdR
高木さんとか見た事無いしなやる夫スレで

6345常態の名無しさん:2020/06/10(水) 17:48:28.63 ID:PHACQ0Ny
一応モテてはいるらしいから…作中の扱い見ると身近になればなるほど荒が目立つタイプなんだろう

6346常態の名無しさん:2020/06/10(水) 17:48:30.94 ID:v5MYO85+
ヒロインに限らず2chキャラを一切使っていない作品も多くなっているしね

6347常態の名無しさん:2020/06/10(水) 17:49:35.95 ID:kOue7NQV
きっと精神と時の部屋みたいな技術が生まれたらコンテンツの消費速度がどんどん上がって一秒でコンテンツ消費する社会になるだろう(小並感)

6348常態の名無しさん:2020/06/10(水) 17:57:33.29 ID:DduAc9/r
VRで一時間を三倍速とかよくネタであるが
脳味噌をフル稼働させたら、普通にハンガーノック状態に陥るし
その状態だと休まないと倒れる

大塚国際美術館のシャスティーナ礼拝堂の裏側の椅子には
この美術館を甘く見て対策取らずにフラフラになって椅子に座って寝てる人が発生してるので
ヤバくなったら対策として甘い物食べて休憩しませう

6349常態の名無しさん:2020/06/10(水) 18:01:28.23 ID:8LmPg0zH
精神と時の部屋は重力10倍で空気薄くて寒暖の差めっちゃ激しいことを忘れている人は多い

6350常態の名無しさん:2020/06/10(水) 18:14:36.72 ID:jWDWqy6c
あと人生で3回以上使っちゃうと永久に出れなくなるんだっけか

6351常態の名無しさん:2020/06/10(水) 18:17:25.37 ID:bwHMQPVV
48時間を越えるとダメ
最新設定で変わってなければだが

6352常態の名無しさん:2020/06/10(水) 18:19:39.78 ID:ARdEzoK1
香川県「利用は1日1時間まで」

6353常態の名無しさん:2020/06/10(水) 18:24:27.21 ID:GpnFAMwy
出れなくなっても空間に穴開けて無理矢理出てこれるから

6354常態の名無しさん:2020/06/10(水) 18:51:06.86 ID:0JKkTLXV
そんな範馬勇次郎なら地面を貫通して殴れるから極め技マウントは通じないみたいな

6355常態の名無しさん:2020/06/10(水) 18:51:20.03 ID:f5eVzdRG
超サイヤ人3以上じゃないと無理なのは実質無理なのでは…?

6356常態の名無しさん:2020/06/10(水) 19:20:53.13 ID:P8OkXNi4
高木さんとかの場合は、好きすぎて使いたくない人が多いような気がする。
自分で話として使いたいヒロインだと、昔からキャラが定まってるので充分だからね

6357常態の名無しさん:2020/06/10(水) 19:22:29.18 ID:8LmPg0zH
好きすぎるキャラだと汚したくなくてシコれなくなる現象あるよね

6358常態の名無しさん:2020/06/10(水) 19:22:54.72 ID:ARdEzoK1
デコ、貧乳、ツリ目が好きすぎる漫画家なら知ってる

6359常態の名無しさん:2020/06/10(水) 19:26:57.93 ID:VWTP8PK1
純愛エロゲじゃ抜けない猫

6360常態の名無しさん:2020/06/10(水) 19:29:35.06 ID:P8OkXNi4
原作が幸せそうだと、本当手を出したくないというか。
なので原作で救われない人を救うのが二次創作。
例えばアラサーマミさんシリーズだと、みんな幸せそうで何より

6361常態の名無しさん:2020/06/10(水) 19:30:50.34 ID:ARdEzoK1
「ToLOVEるの同人誌は書けない」

6362常態の名無しさん:2020/06/10(水) 19:32:03.99 ID:PHACQ0Ny
ぼく勉の同人誌でシコろうとしたら締めに横綱が出現して抜く気がなくなるくらい爆笑しました

6363常態の名無しさん:2020/06/10(水) 19:32:52.27 ID:0JKkTLXV
マミさんにはあれだけの仕打ちをするのにナルヒナは聖域だった人

6364常態の名無しさん:2020/06/10(水) 19:34:32.30 ID:kOue7NQV
横綱のコラの影響デカい…デカくない?

6365常態の名無しさん:2020/06/10(水) 19:39:33.35 ID:PHACQ0Ny
鬼滅と相撲が終わっても半天狗と御奉行様と横綱は愛の戦士としてラブコメを天から見守ってくれているからね

6366常態の名無しさん:2020/06/10(水) 19:41:39.92 ID:DrO55pdR
ゆうてもかなりの量あるよなとらぶるの同人

6367常態の名無しさん:2020/06/10(水) 19:42:51.99 ID:ifrCX9fH
それだけチャレンジャーが存在するが本家に匹敵するシコリティを生み出せない高すぎる壁

6368常態の名無しさん:2020/06/10(水) 19:43:30.24 ID:CrRU6qIg
鬼滅も相撲もスッパリ終わったよなぁ
変に引き伸ばさなくなったのは方針変わったのかね

6369常態の名無しさん:2020/06/10(水) 19:44:45.98 ID:tqCs7KkY
ジャンルが微妙に違うからな
原作は「いかに色っぽいシチュを出すか」という前菜、薄い本はどちらかというと合体が主目的なメインディッシュみたいなもんだし

6370常態の名無しさん:2020/06/10(水) 19:46:35.08 ID:VWTP8PK1
半天狗はジャンプ新連載の剽窃君でもコラに使われたりと未だに現役よ

6371常態の名無しさん:2020/06/10(水) 19:48:22.55 ID:kOue7NQV
編集長が変わったから方針変わった説は本当なんだろうか

6372常態の名無しさん:2020/06/10(水) 19:49:45.32 ID:DrO55pdR
ある意味一番続きが楽しみではあるよタイパク

6373常態の名無しさん:2020/06/10(水) 19:54:41.46 ID:PHACQ0Ny
主人公が悪だから同じ名前で迷惑する人が出ないようにネーミングされたデスノートの月と違い
作中でクズ行為を正当化してる上に名前が普通だから全国の佐々木哲平に深刻な風評被害を与えてるのがひどい

6374常態の名無しさん:2020/06/10(水) 19:55:53.38 ID:fz6iEwY+
月くんも月ママも倫理観が

6375常態の名無しさん:2020/06/10(水) 19:57:09.70 ID:tqCs7KkY
「月家は『男親が夢想する理想の家庭』として意図的に描かれている」と指摘されていたな

6376常態の名無しさん:2020/06/10(水) 19:57:45.03 ID:ifrCX9fH
イツキちゃんは菊池へんしうに売り込みにいこ?

6377常態の名無しさん:2020/06/10(水) 20:01:42.74 ID:oyY8PJkH
かといってとらぶるでしこれるかというと微妙にしこれない

6378常態の名無しさん:2020/06/10(水) 20:01:55.87 ID:DrO55pdR
「かもしれない」を自己を肯定させる事にしか使わない主人公
自分の為以外には決して涙を流さない主人公
人のアドバイスは聞かないが売れたい想いだけはある主人公
売れる為には盗作する事も辞さない主人公

6379常態の名無しさん:2020/06/10(水) 20:02:11.64 ID:ARdEzoK1
少年誌やぞ

6380常態の名無しさん:2020/06/10(水) 20:02:25.89 ID:HOFDGnSg
タイパクは作者が元々プラスで連載するつもりで書いてたけど担当が本誌でやろうって後押しされたってTwitterで言ってたぞ

6381常態の名無しさん:2020/06/10(水) 20:04:24.23 ID:kOue7NQV
10年後のヒット作を果たしていまに持ってきて売れるのだろうか

6382常態の名無しさん:2020/06/10(水) 20:05:46.92 ID:ifrCX9fH
過去の人間が読んでこれすげえって思える作品ならヒットするんじゃね?

6383常態の名無しさん:2020/06/10(水) 20:06:30.76 ID:DrO55pdR
+でやっててもこれがウケるとは到底思えないしその情報を聞いたとして
「成程たりたくなかったけど本誌で無理矢理やらされたのか・・可哀想に」とも思えない。結局はつまらないのが悪い

6384常態の名無しさん:2020/06/10(水) 20:07:02.16 ID:PHACQ0Ny
まず盗作を肯定するあの内容通すなや!
ジャンプで一発当てる重さがどんだけなのか一番知ってる立場やろが

6385常態の名無しさん:2020/06/10(水) 20:07:50.67 ID:Fw/iF5mC
主人公は実は主人公じゃなかった系シナリオならひっくり返せるから

6386常態の名無しさん:2020/06/10(水) 20:08:11.60 ID:ARdEzoK1
お前は結論を急ぎすぎる

6387常態の名無しさん:2020/06/10(水) 20:08:14.17 ID:8LmPg0zH
ジャンプ+でも読めて感想欄ボロクソなのにようやるわ

6388常態の名無しさん:2020/06/10(水) 20:10:06.35 ID:KrYyVfEr
>>6383
ジャンププラス「ウチなら盗作でも許されると思ってるってことだよ。こいつぁ許せんよなぁ」

にしてもギスオンとかシャンフロみたいに人気出てもネタが多すぎてメディア化できねぇなこれってw>そういう目をしたっ!

6389常態の名無しさん:2020/06/10(水) 20:10:09.34 ID:ifrCX9fH
令和の蓮ちゃんパパ呼ばわりは流石に草。パパは屑さを自覚してやってるから違う

6390常態の名無しさん:2020/06/10(水) 20:11:24.27 ID:kOue7NQV
ギスオンは…そもそも無理じゃね…

6391常態の名無しさん:2020/06/10(水) 20:11:30.85 ID:DrO55pdR
「○○かもしれない…としても!!」構文がサム8デッキに対抗する禁止カードレベルの強さ持ってる

6392常態の名無しさん:2020/06/10(水) 20:13:15.00 ID:PHACQ0Ny
投下乙

ボス熊はAIには理解出来ない悪意を持った目をしたということがなんかダークな裏がありそうで引っ掛かるな

6393常態の名無しさん:2020/06/10(水) 20:15:11.02 ID:kOue7NQV
俺知ってる、七翼はきっと厄ネタまみれのヤベーゲームだって

6394常態の名無しさん:2020/06/10(水) 20:17:49.74 ID:KrYyVfEr
>>6393
落ち着いて聞いて欲しい。 企業間の代理戦争になってるゲームが厄くないとか頭対魔忍なの?

6395常態の名無しさん:2020/06/10(水) 20:17:52.38 ID:xaMryOOe
ゆらぎも終わったしネバランも終わりそうだしハイキューもエピローグ感あるしで誌面一新な感じだのう

6396常態の名無しさん:2020/06/10(水) 20:19:30.69 ID:KrYyVfEr
>>6395
なんかすっげー勢いでアクタージュの順番下がってる気がする・・・。
ノット・○クターズで舞台裏の説明がないから・・・(無茶振り

6397常態の名無しさん:2020/06/10(水) 20:19:31.52 ID:PHACQ0Ny
>>6394
人として言っていいことと悪いことがあるだろ!>頭対魔忍

6398常態の名無しさん:2020/06/10(水) 20:20:26.67 ID:DJbXkHEW
ディミちゃん感情豊かだし
GMのAIもなんか意味ありげな設定でtるし
大首領のシリーズは電脳世界はなにかとデカい設定多いしなぁ

6399常態の名無しさん:2020/06/10(水) 20:20:31.04 ID:fz6iEwY+
でもまだ文系ちゃんルートパイセンルート先生ルートが残ってっからさ

6400常態の名無しさん:2020/06/10(水) 20:20:54.27 ID:DrO55pdR
「鬼滅終わったら読む物無いわ〜」

なんて贅沢な奴なんだ…!!!

6401常態の名無しさん:2020/06/10(水) 20:23:20.26 ID:ARdEzoK1
主人公がジョセフ・ジョースターみたいなこと言い始めた


どうでもいいけど、昔「シュヴァルツシルト」ってゲームがあったことを思い出した

6402常態の名無しさん:2020/06/10(水) 20:23:51.48 ID:kOue7NQV
実はバッドエンド後の世界かもしれない

6403常態の名無しさん:2020/06/10(水) 20:26:17.06 ID:P8OkXNi4
ジャンプ+だとi・ショウジョが大好きだった。
アニメ化とかして欲しかったなあ。
オムニバスラブコメものはもっと増えようよ!

6404常態の名無しさん:2020/06/10(水) 20:28:56.35 ID:KrYyVfEr
>>6400
俺ってば鬼滅しか読んでないファッションオタクだわー って白状してるようなもんだからいいんじゃね?
呪術廻戦アニメがヒットしたらまたジャンプ読み出すに花京院の魂を賭けてもいい。

6405常態の名無しさん:2020/06/10(水) 20:29:23.70 ID:MxM9lI9Y
理系ルートはちょっとあれだったけど文系は王道のイチャラブルートだと思う
俺的にも文系は先生に次いで押しだったから期待してる

6406常態の名無しさん:2020/06/10(水) 20:33:06.06 ID:lOOoBG5C
成り行きくん性欲すごそうだしヒロイン全員同棲ルートでいいよ(想詰感)

6407常態の名無しさん:2020/06/10(水) 20:33:56.40 ID:VWTP8PK1
い、妹√は…?

6408常態の名無しさん:2020/06/10(水) 20:35:20.08 ID:YkRW+1NX
>>6404
マジで、あたしオタクだよ!ワンピースとか全巻読んでるし!(オタクライト?感

6409常態の名無しさん:2020/06/10(水) 20:36:44.53 ID:f5eVzdRG
>>6408
俺はもうワンピース脱落したから俺よりはすごいわ

6410常態の名無しさん:2020/06/10(水) 20:38:50.31 ID:ZoKvBISp
連載当初から追っかけてたらとっくにおじさんおばさんだからな・・・

6411常態の名無しさん:2020/06/10(水) 20:39:37.12 ID:8LmPg0zH
ワンピース(既刊96巻+映画特典等非売品5巻)
全巻はハードル高いぞ

6412常態の名無しさん:2020/06/10(水) 20:41:47.97 ID:XMTsDWZW
意外なことにタフシリーズ累計巻数よりワンピのほうが巻数が少ない

6413常態の名無しさん:2020/06/10(水) 20:41:50.56 ID:wo84VuQG
天下の少年ジャンプで妹ルートなんか許されるわけねえだるるぉ!?

6414常態の名無しさん:2020/06/10(水) 20:43:03.37 ID:oyY8PJkH
アラバスタや空島とかもう20年ぐらい前だしな

6415常態の名無しさん:2020/06/10(水) 20:43:42.32 ID:DrO55pdR
「あーしアニメとか凄い好きだし〜ガンダムとかちょー詳しいよ〜」
「ほーん。じゃ好きな機体何よ?」
「キュベレイMk-IIかな〜」
「!?」

6416常態の名無しさん:2020/06/10(水) 20:45:18.06 ID:DBHiOCcj
待てまだゲームで使ってたとかあるかもしれない(VSシリーズでもいつ参戦してたか)

6417常態の名無しさん:2020/06/10(水) 20:45:36.49 ID:fz6iEwY+
キュベレイMk-IIがマイナーだって……?

6418常態の名無しさん:2020/06/10(水) 20:45:41.61 ID:VWTP8PK1
女子高生ってボトムズにだけ異様に詳しいよな

6419常態の名無しさん:2020/06/10(水) 20:47:20.99 ID:SPeIUNL1
やべーぞアニメに出てる期待は全部メジャーおじさんだ!

6420常態の名無しさん:2020/06/10(水) 20:47:42.65 ID:xzc1BCMt
>>6413
いいかい少年
少年ジャンプは手塚治虫の作品も載せていたんだ

6421常態の名無しさん:2020/06/10(水) 20:47:49.47 ID:8LmPg0zH
スパロボに複数回出てりゃメジャー扱いよ

6422常態の名無しさん:2020/06/10(水) 20:49:41.29 ID:P8OkXNi4
敵味方ガンダムなのはあまり好きじゃないのでゲテモノ好きです。
良いよね、木星軍MS。
ガラハドやデスフィズもガンプラ発売されないかな

6423常態の名無しさん:2020/06/10(水) 20:49:50.55 ID:Ynp2bQBv
大首領のAIが過去作でどのような悪逆非道を働いていたか考えればあのゲームはかなり厄いってわかんだよね
いつものアレにせt

6424常態の名無しさん:2020/06/10(水) 20:51:16.14 ID:ifrCX9fH
ガンダムなんだけどガンダムと呼ばれないMSが好きな女子高生

6425常態の名無しさん:2020/06/10(水) 20:54:10.87 ID:X2xBs/qF
ガンダムアクエリアス(武装がゲテモノ)とガンダムベルフェゴール(外見がゲテモノ)かな

6426常態の名無しさん:2020/06/10(水) 20:56:37.21 ID:8LmPg0zH
ホワイトドールとか00クアンタとかかな?

6427常態の名無しさん:2020/06/10(水) 20:57:41.58 ID:ARdEzoK1
リック・ディアスとかでしょ

6428常態の名無しさん:2020/06/10(水) 20:57:48.92 ID:v5MYO85+
思えばガンダムシリーズも長いな
昭和に作られた設定が令和になっても使われ続けているとは

6429常態の名無しさん:2020/06/10(水) 20:58:00.63 ID:qx31+U8D
F91とか種系の機体とか……

6430常態の名無しさん:2020/06/10(水) 20:59:15.07 ID:0OUeUBhN
>>6397
最近RPGとかアクションから入った子がユキカゼ1やって「運営はいったい対魔忍を何だと思ってるんだ」という名言を残している
着実に、対魔忍を頭対魔忍と思わない層も出てきているんだ

6431常態の名無しさん:2020/06/10(水) 21:00:04.94 ID:ARdEzoK1
頭対魔忍がダメなら、お尻対魔忍になればいいじゃないの

6432常態の名無しさん:2020/06/10(水) 21:02:37.44 ID:LszUTGgl
織田信長なんて戦国時代に産まれた設定が令和にも使われてるぞ。

6433常態の名無しさん:2020/06/10(水) 21:03:23.86 ID:0OUeUBhN
織田信長はフリー素材

6434常態の名無しさん:2020/06/10(水) 21:05:40.02 ID:GpnFAMwy
RPGやアクションのせいで「頭対魔忍とかネタやろ?ただのバカエロゲーなんやろ?(DLボタンポチー」というニュービー対魔忍が

6435常態の名無しさん:2020/06/10(水) 21:05:59.78 ID:Ynp2bQBv
大工の息子なんて紀元前だぜ

6436常態の名無しさん:2020/06/10(水) 21:09:35.80 ID:bQyEY2bv
フリー素材と見誤ると暗殺されちゃうから慎重に厳選するのです

6437常態の名無しさん:2020/06/10(水) 21:11:34.71 ID:lysrhZp6
RPGから始めたふうまくんに対魔忍紅をおススメする愉悦

6438常態の名無しさん:2020/06/10(水) 21:12:29.42 ID:ifrCX9fH
大半の先輩ふうまはガチトーンで止めに行く模様

6439常態の名無しさん:2020/06/10(水) 21:13:26.90 ID:fqhR7ATS
しかし、ビジュアルとか声のイメージが欲しくなるよね>シュバリエ
自分は、ビジュアルはリィンフォースJrを生意気にした感じ、声は竹達彩奈で脳内再生してるけど。

6440常態の名無しさん:2020/06/10(水) 21:13:57.56 ID:VWTP8PK1
対魔忍きららのパッケージ制作はよ

6441常態の名無しさん:2020/06/10(水) 21:16:03.33 ID:GpnFAMwy
なんか新作のアサギアニメ作ってるらしいが
きららとか蛇子とかRPG新規勢のアニメもほしいところ

6442常態の名無しさん:2020/06/10(水) 21:17:39.26 ID:0E/pPhlZ
対魔忍は決戦アリーナからRPGになったことで受け入れられる幅が広がったんやろか?

6443常態の名無しさん:2020/06/10(水) 21:19:54.54 ID:0OUeUBhN
きららパイセンは守護られている……!

グッズ類についてくるCDはイチャラブ系だったぞ

6444常態の名無しさん:2020/06/10(水) 21:20:25.69 ID:ifrCX9fH
全年齢版も用意したりドキツイシチュを減らしたりと敷居を下げたのもあるんじゃね?

6445常態の名無しさん:2020/06/10(水) 21:23:03.11 ID:IATmNtFi
>>6439
こんなビジュアルか……
ttps://www.youtube.com/watch?v=cQ7biScpRSs

6446常態の名無しさん:2020/06/10(水) 21:25:10.88 ID:0E/pPhlZ
決戦アリーナでは幻覚?だったけど時子串刺しとかイベであったからな……
R18Gやんけ!

6447常態の名無しさん:2020/06/10(水) 21:29:01.55 ID:0OUeUBhN
敷居を下げるのは判断として間違ってないんだよな
シリーズ化してソシャゲ化もしてランスの煮込み年数には負けるが15年間しっかり熟成した
ややファンタジー混じりのサイバーパンク世界観はそれだけで戦える力がある

しかし、頭対魔忍なバカでハードなエロの機会が減少するのは悲しいものだ……

6448常態の名無しさん:2020/06/10(水) 21:30:31.61 ID:ifrCX9fH
尖った味の料理を出さなくなって新規の客をゲットできたけどあの頃のこだわりが好きだったなぁ。そんな寂しさ

6449常態の名無しさん:2020/06/10(水) 21:32:21.93 ID:9n5VwMjt
でも箱化と食糞は勘弁な!

6450常態の名無しさん:2020/06/10(水) 21:33:19.16 ID:fz6iEwY+
プリン化はいいのか?

6451常態の名無しさん:2020/06/10(水) 21:33:28.87 ID:GpnFAMwy
決戦アリーナのエロは割と容赦なく壊してくるからな…

6452常態の名無しさん:2020/06/10(水) 21:35:03.78 ID:9uubaHws
>>6428
少年主人公が大人になった話/決着をつけて死亡/大人主人公が死んだ後
これで飛び飛びとはいえ10年かけてやれたら長くなるわねー

6453常態の名無しさん:2020/06/10(水) 21:35:04.57 ID:0OUeUBhN
元の価値観とか残しとくと戦力として運用できないからな。

6454常態の名無しさん:2020/06/10(水) 21:35:59.24 ID:0E/pPhlZ
ブリジットはRPGでは救われると良いね……

6455常態の名無しさん:2020/06/10(水) 21:36:22.51 ID:0OUeUBhN
ちびまる子ちゃんもサザエさんもドラえもんも長いぞ

6456常態の名無しさん:2020/06/10(水) 21:36:23.09 ID:bAekPwgJ
対魔忍に補足されたプリコネアニメ

6457常態の名無しさん:2020/06/10(水) 21:37:54.79 ID:9uubaHws
>>6447
単品作品としてシナリオを練りこむ余裕もないだろうししょーがあるまいて

6458常態の名無しさん:2020/06/10(水) 21:38:01.57 ID:tqYW1siu
>>6445
それはリーンホースやないか!
って
>>6439
もリインフォース2(りりなのsts)ちゃうん?

って話か

6459常態の名無しさん:2020/06/10(水) 21:39:26.35 ID:SmpW3xkh
>>6448
割りと規制の緩かった深夜枠の挑戦的な番組がゴールデンに来たら面白くなくなる感がある

6460常態の名無しさん:2020/06/10(水) 21:46:32.85 ID:fqhR7ATS
>>6445
>>6458
HAHAHA、ナチュラルに間違えたZE!・・・・・・orz
でもそのリーンホースもいいよね!!
てか、藤原啓治氏がちょこっといるのが泣ける・・・・・・。


6461常態の名無しさん:2020/06/10(水) 21:47:51.36 ID:P8OkXNi4
アサギさんは、本編が不幸過ぎて……。正直全て滅ぼそうとしても良いと思うの。
ただ問題はアサギさんが敵味方共に重要人物すぎて、大切な人できても絶対人質とかにされるという事。
アサギさんより強い男の対魔忍でもいれば良いのにね

6462常態の名無しさん:2020/06/10(水) 21:53:55.37 ID:2ParEcZt
>>6461
こんなんだから、アサギさんが二次創作で堕ちても「あぁ、楽になったのね…」ってちょっと感慨深く見つめてしまうw

6463常態の名無しさん:2020/06/10(水) 22:00:59.19 ID:kOue7NQV
対魔忍RPGは完全にやるタイミングを逃した

6464常態の名無しさん:2020/06/10(水) 22:05:25.49 ID:lOOoBG5C
RPGはミッションの改善とかでもはやUIが最近のソシャゲに近づきつつある

そういえば最近RPGあたりから入った漫画家がユキカゼやって心に傷負ってた

6465常態の名無しさん:2020/06/10(水) 22:08:00.73 ID:0E/pPhlZ
RPGはクリアしてないストーリーとかAP消費無しでやれるようになったからいつ始めても良いと思う

6466常態の名無しさん:2020/06/10(水) 22:09:12.84 ID:OjBbQvxA
>>6463
去年の暮れから対魔忍になったけど、今はもう戦力整ってガンガン回せるくらいになってるから割りと緩いぞ
結構な頻度でガチャ石配るから普段は貯めといて、数ヶ月毎にあるSR配出率アップイベントの際にぶん回せば戦力は十分揃う

さあ、今日から君も対魔忍だ!

6467常態の名無しさん:2020/06/10(水) 22:12:21.97 ID:xxF9m5Se
敵が強くなってるわけじゃないから今やっても問題ないぞ
今やってる花嫁ユキカゼを引けたらめっちゃ強いし

6468常態の名無しさん:2020/06/10(水) 22:12:54.09 ID:ifrCX9fH
連続してプレイするとクッソ重くなっていくのよね。それだけがネック

6469常態の名無しさん:2020/06/10(水) 22:13:44.26 ID:DBHiOCcj
男の子の芯が折れるのが先か鉄の少女を蕩かせるのが先か

6470常態の名無しさん:2020/06/10(水) 22:13:54.36 ID:lysrhZp6
初めの一年間なんだったのってくらい石気軽に配るようになったよね対魔忍
舞でないけど

6471常態の名無しさん:2020/06/10(水) 22:15:10.82 ID:lysrhZp6
DMMのchromeで重いゲームは大体edgeで軽くなったな

6472常態の名無しさん:2020/06/10(水) 22:15:18.00 ID:xMC5gZ6a
ストーリー見るだけなら楽だからな。そに子コラボ以外のイベントシナリオも見返せるし

6473常態の名無しさん:2020/06/10(水) 22:17:32.11 ID:lOOoBG5C
クロームはブラゲに向かん
PCでやるよりAndroidでやったほうが速い悲しみ

6474常態の名無しさん:2020/06/10(水) 22:19:56.79 ID:SmpW3xkh
ふうま君にガチ告白されて恋人になるのもあるから>アサギ

6475常態の名無しさん:2020/06/10(水) 22:23:37.45 ID:xxF9m5Se
対魔忍RPGはスマホの方が軽くてサクサク動くぞ

6476常態の名無しさん:2020/06/10(水) 22:24:39.83 ID:lZMeoow9
花嫁ゆきかぜもふうま君に告白されてそのまま教室H突入だからね。夢落ちだったけど達郎君の霊圧どこ?どこに消えたの?

6477常態の名無しさん:2020/06/10(水) 22:25:01.76 ID:fz6iEwY+
やつはTSはしたよ

6478常態の名無しさん:2020/06/10(水) 22:25:42.50 ID:ifrCX9fH
ライターさんが忘れてないだけ有情。本編に登場する予定があるとは一言も言ってないが

6479常態の名無しさん:2020/06/10(水) 22:26:17.75 ID:lOOoBG5C
キャラ説明文には達郎の文字はあっただろ!
初期Rのバレンタインユキカゼの時点でオークさんとお遊び乱交してるけど

6480常態の名無しさん:2020/06/10(水) 22:26:36.38 ID:2ParEcZt
いま出てきても不幸になるだけだと思うの。

6481常態の名無しさん:2020/06/10(水) 22:30:51.80 ID:9uubaHws
>>6479
最初から完全に抹消されていればこう酷いことにならないのに……

6482常態の名無しさん:2020/06/10(水) 22:32:46.33 ID:YgcIiuEG
メスイキ調教されてるキャラまで居るのに今出てきたら大惨事な予感しかしないゾ

6483常態の名無しさん:2020/06/10(水) 22:33:33.41 ID:xxF9m5Se
達郎はもうTSしてエロ堕ち対魔忍する以外に生き残る道はないぞ

6484常態の名無しさん:2020/06/10(水) 22:36:40.24 ID:lZMeoow9
既に男の娘キャラが二人がっつりヤラレまくってるから今更出ても悲惨なことになりそうだな
残念でも何でもないが庇ってるのライターさんだけならこのまま消えた方がマシか

6485常態の名無しさん:2020/06/10(水) 22:39:24.85 ID:GpnFAMwy
頭対魔忍検証した人もいるがR子に容赦がない
ttps://pbs.twimg.com/media/EaIWod3U0AAaXi_.jpg

6486常態の名無しさん:2020/06/10(水) 22:42:40.66 ID:YgcIiuEG
>>6485
AV女優の件はもっと酷かったはずだぞ
・あるAV制作会社に魔族の息がかかってるという情報が入る
→特に裏取もせずに潜入
→潜入中に実は魔族と無関係だったと判明、一緒に潜入してた同僚は逃がすがR子ちゃんは見つかる
→「オタク誰?」「え、AV女優を志望してまいりました!」
→4本出演、大ヒット記念作も撮る

6487常態の名無しさん:2020/06/10(水) 22:43:09.02 ID:OjBbQvxA
戦力だけ見ればユキカゼも凛子も一流という。ユキカゼはまだ弁えてる面はあるけど、凛子は…うん

6488常態の名無しさん:2020/06/10(水) 22:45:40.90 ID:ifrCX9fH
AV事務所は人気女優ゲットで得しかしてないし問題ないな!

6489常態の名無しさん:2020/06/10(水) 22:49:34.67 ID:kOue7NQV
なぜユキカゼはY豚と呼ばれるようになったのか

6490常態の名無しさん:2020/06/10(水) 22:51:25.39 ID:GpnFAMwy
>>6489
本編中の動画投稿サイトでY豚、R子名義で投稿されてたから

6491常態の名無しさん:2020/06/10(水) 22:51:30.18 ID:lOOoBG5C
R子さんテレポーターというか空間操作能力者なのに外付けふうまくんがいないとなぜか逃げないんだよなぁ

6492常態の名無しさん:2020/06/10(水) 22:53:22.24 ID:ifrCX9fH
大抵のものを空遁でぶった切れて引かなくても戦えちゃうからな

6493常態の名無しさん:2020/06/10(水) 22:53:27.66 ID:YgcIiuEG
R子ちゃんすげーからな
見えていればテレビ越しに敵拠点にワープして人質奪還して戻ってくるとかできるらしいし

能力で補えないくらい脳筋だから使いこなせないけど

6494常態の名無しさん:2020/06/10(水) 22:54:57.87 ID:SmpW3xkh
>>6487
ユキカゼは自分がバカというか戦略的に動くのは苦手だって自覚してたしな
そういうのが得意なふうま君と組むと水を得た魚になるし

6495常態の名無しさん:2020/06/10(水) 22:57:46.92 ID:lOOoBG5C
そろそろユキカゼはゲーム実況アカウントで生ハメ配信する頃だと思う

6496常態の名無しさん:2020/06/10(水) 22:59:35.74 ID:jmzmtX3Y
生ハメ配信は獅子猿を倒してからって言ったでしょ!(違)

6497常態の名無しさん:2020/06/10(水) 23:00:20.13 ID:xMC5gZ6a
R子さんは間違いなく頭をおっぱいに持っていかれてるわw

6498常態の名無しさん:2020/06/10(水) 23:03:33.73 ID:kOue7NQV
SEKIRO配信を強要してくるリスナー
正体はSCP

6499常態の名無しさん:2020/06/10(水) 23:26:32.03 ID:uMcDbD4P
優しいリスナーは気分転換に壺おじさんをすすめてくるんだ

6500常態の名無しさん:2020/06/10(水) 23:27:56.97 ID:OjBbQvxA
世界史の受験勉強と息抜きも兼ねて、HOI4をプレゼントしよう

6501常態の名無しさん:2020/06/10(水) 23:30:27.46 ID:v5MYO85+
リングフィットアドベンチャー負荷30でRTA更新するまで挑戦させ続けよう

6502常態の名無しさん:2020/06/10(水) 23:31:40.27 ID:LszUTGgl
いやさ、CIVもいいぞ。
4.5.6より取り見取りよ。

6503常態の名無しさん:2020/06/10(水) 23:32:52.90 ID:0OUeUBhN
Y豚ちゃんが完堕ちしてアンダーエデンから生配信するも「SEKIROから逃げるな」コメに埋め尽くされて困惑するリーアル?

6504常態の名無しさん:2020/06/10(水) 23:38:55.35 ID:0E/pPhlZ
でもR子さん見た目は素晴らしいから……

6505常態の名無しさん:2020/06/10(水) 23:40:24.15 ID:ifrCX9fH
学内使ってるランキング1位は伊達じゃない

6506常態の名無しさん:2020/06/11(木) 00:09:37.74 ID:TaumxwO6
会長の妹の圭ちゃんがSEKIRO配信の合間にエロ配信を!?

6507常態の名無しさん:2020/06/11(木) 00:15:14.62 ID:EW/Zn9d7
R子さんを2では使い込まれた黒乳首にしたことは許さないよ

6508常態の名無しさん:2020/06/11(木) 00:16:04.36 ID:pC5380Yj
これ熊倒してエンディングで凸はエピローグになるのかな?

6509常態の名無しさん:2020/06/11(木) 00:23:58.95 ID:5/mioMGO
>>6506
SEKIROから逃げるな

6510大首領 ◆TSD5yLQYVA :2020/06/11(木) 00:24:20.76 ID:0hcFw8VF
まだまだ凸には長い長い2章を抜けねばならんのじゃ……。

そして私にも2章がいつ終わるか検討もつかない。

6511常態の名無しさん:2020/06/11(木) 00:40:09.20 ID:8Z58hVcG
シャインなのに漆黒の意志が宿ってるから大首領もいけるいける。

6512常態の名無しさん:2020/06/11(木) 00:40:45.36 ID:92Z5EHJe
きっと凸のちょっと後がエピローグなんだろうな

6513常態の名無しさん:2020/06/11(木) 01:35:03.81 ID:LsahF7D5
七欲読んで昔の短編思い出してんで久々にスレに来たら、マジで関係あったのか…
最近はまとめしか見てなかったから気がつかんかったわ
とりあえずなろうで★5入れといたで

6514常態の名無しさん:2020/06/11(木) 03:27:19.48 ID:GZDh/fw4
でも、当初は凸られ可哀想!だったのが
この時点で凸られ残当。と思うようになってしまったぞ

6515常態の名無しさん:2020/06/11(木) 03:46:59.95 ID:POYhjlMa
BH吸い込みとかオニイチャンキテを思い出す

6516大首領 ◆TSD5yLQYVA :2020/06/11(木) 04:25:04.07 ID:0hcFw8VF
うへへ、ありがとうございます! ありがとうございます!

6517常態の名無しさん:2020/06/11(木) 04:31:34.55 ID:EW/Zn9d7
リアル凸といえば最近胎界主が15年連載続けて初めて予告どおりに掲載しなかったうえに音沙汰なかったもんで
通販かなんかのやりとりで住所知ってたファンが凸して、モデム壊れてただけだって! 先生無事だったよ! って報告してた

6518常態の名無しさん:2020/06/11(木) 06:23:22.46 ID:STFs4yPZ
怖い…

6519常態の名無しさん:2020/06/11(木) 06:59:20.30 ID:92Z5EHJe
大首領に美女化して凸すれば…

6520常態の名無しさん:2020/06/11(木) 07:08:11.30 ID:n0gfyZAP
凌辱されるために自らTSした者の処女に価値はない

6521常態の名無しさん:2020/06/11(木) 07:14:55.54 ID:VoLpNBE2
TSは雌落ちるまでの葛藤とそれに対する答えを出すまでが醍醐味なのに自らTSして凌辱カモンとか(ため息)

6522常態の名無しさん:2020/06/11(木) 07:37:27.05 ID:eck6dgBi
他所スレになるが、ファンタジー世界で沙条愛歌のガワにTSした
大十字九郎の雌落ちっぷりは非常に良かった 旦那の乱藤四郎のDTっぷりもあって更にドンッだった

6523常態の名無しさん:2020/06/11(木) 07:51:19.27 ID:GJmRkaj1
気軽なTSでカジュアルセッを広めたみちゃ果ってやつが悪いよ

6524常態の名無しさん:2020/06/11(木) 07:53:03.71 ID:UX09tZsg
神様「人口減の時代に対応するために同性同士でも子供が出来るようにするか、みちゃ果を与えるか…」

6525常態の名無しさん:2020/06/11(木) 08:02:42.45 ID:kxCDwG6d
身体を売り続けたりして汚れていると思っている女の人が、心から好きな人ができて悩むの良いよね。

6526常態の名無しさん:2020/06/11(木) 08:19:01.41 ID:ReYobcWs
汚れてるなんて思ってなかった人が
好きな人ができて悩んじゃう方がすきです

6527常態の名無しさん:2020/06/11(木) 08:25:53.92 ID:VoLpNBE2
いや別に

6528常態の名無しさん:2020/06/11(木) 08:28:22.92 ID:STFs4yPZ
自分の体から湧き出る石油を売りつけてた系ガールかもしれない

6529常態の名無しさん:2020/06/11(木) 08:34:33.46 ID:l/nazgxZ
僕は一番気持ちいセックスは彼氏とのいちゃらぶセックスだけど
それはそれと性欲解消には彼氏だけじゃ足りないので男漁りもやめないビッチがいいです

6530常態の名無しさん:2020/06/11(木) 09:02:51.46 ID:POYhjlMa
二番相手でも良いなら事情を知らない一番は放流してやれ……

6531常態の名無しさん:2020/06/11(木) 10:35:47.44 ID:K+pYtmX/
彼氏が知ったら九分九厘別れ話まったなし

6532常態の名無しさん:2020/06/11(木) 11:13:02.75 ID:AAo/lpa2
みちゃ果はSCP大首領もSCP
住民も…

6533常態の名無しさん:2020/06/11(木) 11:37:29.76 ID:STFs4yPZ
要注意団体なんだよなぁ

6534常態の名無しさん:2020/06/11(木) 12:19:09.89 ID:l/nazgxZ
>>6530
もちろん彼氏も承知の上だゾ
一人で相手すると身が持たないし自分が一番ならいいかみたいな

6535常態の名無しさん:2020/06/11(木) 12:44:46.62 ID:SBEaGAqQ
グランクレスト戦記で逆ハーレム築いていた女主人居たな。
男同士も仲良く、平等に接しているので特に問題なかったという。
まあ、一人にしか愛を注げないものもいれば、何人でも愛せる人もいるし、結局は人それぞれよ、

6536常態の名無しさん:2020/06/11(木) 12:46:23.21 ID:qOU+maRE
ヤンジャンでやってるヒロイン100人モノみたいだなぁ
五股してるけど、誠実な好青年設定よりも、ヤンマガの倫ちゃんみたいにはっちゃけたほうが好きです

6537常態の名無しさん:2020/06/11(木) 12:49:25.33 ID:5/mioMGO
鳴り物入りでTRPG告知したわりに2年で音沙汰無くなったなぁグランクレスト
小説漫画は2018、2019までやってたらしいけど

6538常態の名無しさん:2020/06/11(木) 12:49:27.14 ID:iZ48yuCH
毎回冒頭に子供時代こうだったって知り合いが出てくるし、推しの子は母親時代は助走期間で
本番は娘がアイドルになってからかな?

6539常態の名無しさん:2020/06/11(木) 13:21:57.86 ID:iZ48yuCH
企画ものAVの神の使徒になって汁男優として撮影に参加したら要求がきつすぎて
なら女で参加しろって言われてOKしてメス堕ちして男に戻る気がなくなったって草

6540常態の名無しさん:2020/06/11(木) 13:23:56.84 ID:d9Ucb181
>>6539
神「残弾無限とかリアルじゃないから駄目」

TSはリアルだった・・・? どうみても最初からそのつもりにしか見えない・・・。

6541常態の名無しさん:2020/06/11(木) 13:30:12.13 ID:AAo/lpa2
TSって要は肉体の病気では…?

6542常態の名無しさん:2020/06/11(木) 13:30:59.23 ID:l/nazgxZ
>>6536
ヒロインの内の一人の母親もハーレム入りしたから今六股だぞ
あと94人探さないと

6543常態の名無しさん:2020/06/11(木) 13:34:32.85 ID:zqcS0bzw
100人、今週のテンションの高さめっちゃ好き

6544常態の名無しさん:2020/06/11(木) 13:36:32.00 ID:gb+8tMBl
ヒロインの母……ハーレム入り……もしや……
ttps://i.gyazo.com/c49fb306ce874144618791feafc8b3ed.jpg

6545常態の名無しさん:2020/06/11(木) 13:39:30.52 ID:92Z5EHJe
真のふしだらはNG

6546常態の名無しさん:2020/06/11(木) 13:39:58.92 ID:WrLgT7DR
>>6539
どういうことだ……日本語で書いてあるのに理解できん

6547常態の名無しさん:2020/06/11(木) 13:42:36.56 ID:0x3mXTYx
なろうの「ガチャを回すだけの簡単なお仕事」の最新話の内容だな
詳しくは読んでくれ

6548常態の名無しさん:2020/06/11(木) 13:43:53.39 ID:WrLgT7DR
なろうの話かよ!リアルでそういうAVがあるのかと思ったじゃねーか!
ちょっとそのなろう読んでくるわ

6549常態の名無しさん:2020/06/11(木) 13:44:16.84 ID:hsySE3ka
>>6537
アニメ版はやたらと駆け足だったのと、
お姫様が本来の婚約者捨てて敵将確保に>>6525やったら、
婚約者昼行灯に見えて実はめっちゃ強くて処女の捨て損だったって流れが何か覚えてる

6550常態の名無しさん:2020/06/11(木) 14:24:00.28 ID:eck6dgBi
>>6544
高良ゆかりママンを思い出す造形

6551常態の名無しさん:2020/06/11(木) 14:28:19.42 ID:zqcS0bzw
まあ昔らきすたの薄い本とか出してたし

6552常態の名無しさん:2020/06/11(木) 14:37:17.40 ID:faaMNhmr
>>6544
わかりにくい話になるが大江戸ファイトという昔あった格ゲーの地蔵か仏っぽいキャラを思い出した

6553常態の名無しさん:2020/06/11(木) 14:39:13.49 ID:qOU+maRE
まさか宇崎ママから大江戸ファイトに発展するとは…

6554常態の名無しさん:2020/06/11(木) 14:45:34.77 ID:cCTDvlDx
実写取り込み格ゲーだっけか>大江戸ファイト

6555常態の名無しさん:2020/06/11(木) 15:31:09.71 ID:ZA0unlRc
ガチャの作者はそっちより無限の方をやってくれー

6556常態の名無しさん:2020/06/11(木) 16:09:35.73 ID:tKSkWnge
割とキスシーンが好みのアニメで好き、グランクレスト戦記は。
TRPGはもう、まともにリプレイ出してるのがソードワールドとクトゥルフくらいだからなぁ。
田中天GMのリプレイはエンタメ力高くて、単純に読み物として読むなら一番だと思う。
クレオパトラダンディはいい奴だったよ……、ナチガメッシュも凄まじかったけど

6557常態の名無しさん:2020/06/11(木) 16:16:53.72 ID:EW/Zn9d7
あのやたら出血するやつ? MUGENでしか知らぬい

6558常態の名無しさん:2020/06/11(木) 16:36:30.23 ID:oDj4BxAQ
>>6556
過去の面白いTRPGシナリオやリプレイ書いてた人達(特にFEAR)は
もっと儲かるジャンルのシナリオライターに転身しちゃったね

6559常態の名無しさん:2020/06/11(木) 17:01:40.63 ID:J6iwwMqK
FEARもオクトパストラベラーとかにシナリオ協力とかしてるしね……。
時間も場所も人も必要だからね、商業化には難しい。
いわゆるPBWとかWTRGとか言われるシステムとかならともかく。
プレイヤー達が頑張りすぎて、新ジョブと新敵キャラの出現フラグを叩き折ってしまったシルバーレイン。
わざわざゲームと繋がる漫画も出したのになぁ……

6560常態の名無しさん:2020/06/11(木) 17:01:56.49 ID:faaMNhmr
実写でサムスピ(色物)の格ゲー、意外と操作性は悪くないんで身内で笑いながらやる分には楽しい
河童が最強キャラだった気がする

6561常態の名無しさん:2020/06/11(木) 17:05:48.50 ID:5/mioMGO
FEARは一応まだマージナルヒーローだのスクリームハイスクールだの出してはいるけどリプレイ系はほぼでなくなったなぁ
後GF誌で2〜3回位のリプレイある位か

6562常態の名無しさん:2020/06/11(木) 18:26:49.24 ID:AAo/lpa2
オクトパスは凄く微妙だった記憶
何が微妙だったのかわからんけど

6563大首領 ◆TSD5yLQYVA :2020/06/11(木) 18:28:48.74 ID:0hcFw8VF
オクトパスは……ゲームとして楽しくなかったような……。
仲間の中で明確に強すぎるのが2人いるし、いちいち入れ替えて全員のLV上げるのもめんどかった。

6564常態の名無しさん:2020/06/11(木) 18:32:43.31 ID:AAo/lpa2
同じオムニバス形式の13機兵は面白かったから作り込みの問題だったのかなぁ

6565常態の名無しさん:2020/06/11(木) 18:32:51.33 ID:RNZ37o0s
FEARはすごい頑張ってたけど、業務形態がめっちゃブラックだったからなあ
TRPG業界は新人が入ってこないから、ブラックにならざるを得ない

6566常態の名無しさん:2020/06/11(木) 18:34:35.90 ID:iolA9dy+
>>6547
このなろう小説どんなトンチキな内容かと思ったら普通にダンジョンサバイバルものとして面白いじゃねえか……
いや野グソを幼女に目撃されるのは十分トンチキかもしれんけど
そしてけっこう文量が多くて最新まで追いつけん

6567常態の名無しさん:2020/06/11(木) 18:35:36.92 ID:RNZ37o0s
なーに、野グソしてる幼女目撃しちゃうよりは変態的じゃないさ

6568常態の名無しさん:2020/06/11(木) 18:36:25.32 ID:zqcS0bzw
オクトパス・ゲームで真っ先にゲームウォッチを思い浮かべるワイ

6569常態の名無しさん:2020/06/11(木) 18:36:27.70 ID:yYXJHBBc
(……どっちもどっちでは?)

6570常態の名無しさん:2020/06/11(木) 18:38:01.75 ID:qOU+maRE
ガチャって、無限の作者だっけ?それならやたら文量多そうだから追うの大変そうだけど

6571常態の名無しさん:2020/06/11(木) 18:41:14.58 ID:3ZmS+aBH
フェラにシナリオ提供に見えて大首領prprせざる得なくなった

6572常態の名無しさん:2020/06/11(木) 18:59:59.65 ID:H5fGpaMC
杏ちゃんの頭はチンコじゃねえ!!!

6573常態の名無しさん:2020/06/11(木) 19:08:28.30 ID:AAo/lpa2
大首領は杏ではない

6574常態の名無しさん:2020/06/11(木) 19:15:33.17 ID:yYXJHBBc
東京タワーの中程に座りながら夕日を眺めている大首領

6575常態の名無しさん:2020/06/11(木) 19:17:20.82 ID:AAo/lpa2
東京タワーの天辺で東京見渡す大首領…?

6576常態の名無しさん:2020/06/11(木) 19:18:13.21 ID:ZUgBEeRF
平成ギャオスももう20年以上前・・・

6577常態の名無しさん:2020/06/11(木) 19:18:40.87 ID:mk+jx/Yx
また東京が壊滅してる…

6578常態の名無しさん:2020/06/11(木) 19:19:51.58 ID:ZUgBEeRF
まーたアトラスの仕業か

6579常態の名無しさん:2020/06/11(木) 19:21:17.25 ID:yYXJHBBc
アトラスのせいで、平将門公が何回目覚めているか
ゆっくり寝かせてやれよ

6580常態の名無しさん:2020/06/11(木) 19:22:23.22 ID:ZUgBEeRF
おひざ元でラブライバーがうるさく騒いでても中国人観光客が大勢でバカみたいな買い出ししててもスルーしてくださるお優しい神様やぞ

6581常態の名無しさん:2020/06/11(木) 19:23:08.63 ID:AAo/lpa2
大首領のメガテン
きっとTSとドスケベにまみれたメガテン

6582常態の名無しさん:2020/06/11(木) 19:24:08.81 ID:ZUgBEeRF
そういや傷サバダイジェスト以外のメガテンネタはもう長いことやってないのか

6583常態の名無しさん:2020/06/11(木) 19:35:41.56 ID:vdss7r9r
また東京タワーに紅いドラゴンが突き刺さってる…

6584常態の名無しさん:2020/06/11(木) 19:35:52.36 ID:mk+jx/Yx
>>6580
それは知らないところで祟られてるパターンでは…

6585常態の名無しさん:2020/06/11(木) 19:38:39.67 ID:0Hn4QQmM
東京タワーは凄いんだぞ
モスラの孵化する場所に何度もなってるのに
その度に全く同じ姿で作り直してるからな

6586常態の名無しさん:2020/06/11(木) 19:40:02.48 ID:AAo/lpa2
>>6583
なんか東京タワーの周りに武器が落ちてるんだけど…

6587常態の名無しさん:2020/06/11(木) 19:52:20.61 ID:IhS5LWRJ
何か植物がニョキニョキ生えてきてるんだけど・・・・

6588常態の名無しさん:2020/06/11(木) 20:02:22.73 ID:/DAoo0Wn
なんかでかいロボットみたいなのが二体戦ってるんですが

6589常態の名無しさん:2020/06/11(木) 20:04:14.46 ID:J6iwwMqK
ガラモンも東京タワーを倒したりするんだぞ!
今度のウルトラマンは防衛隊の味方兵器でロボット怪獣だすからガラモンでないかな

6590常態の名無しさん:2020/06/11(木) 20:10:15.73 ID:Oyz+4V5v
リスポン回りがクソゲーすぎる死と再生を時間いっぱい繰り返すとは

6591常態の名無しさん:2020/06/11(木) 20:11:02.99 ID:yYXJHBBc
ジョンくんが裏切り者枠に!

6592常態の名無しさん:2020/06/11(木) 20:15:20.12 ID:ZUgBEeRF
投下乙prpr

ブラックホールクラスター装備してるとかあのクマはクマンゾンと名付けよう

6593常態の名無しさん:2020/06/11(木) 20:16:38.12 ID:yYXJHBBc
リヒャルト・ギュオーの姿がよぎって仕方がないんだが

6594大首領 ◆TSD5yLQYVA :2020/06/11(木) 20:20:50.83 ID:0hcFw8VF
毒婦に誑かされる真面目系青少年を愛でろ

6595常態の名無しさん:2020/06/11(木) 20:21:53.75 ID:ZUgBEeRF
メスガキは毒婦になったのか…やはりリアルでも雌にしなきゃいけないな

6596常態の名無しさん:2020/06/11(木) 20:26:18.15 ID:ihdjdOZH
ジョン君が悪い遊びを覚えてしまう。例えばクッソ使えねえ上司に当たったら流れ弾として処理されるフレンドリーファイアをするとかそういうの

6597常態の名無しさん:2020/06/11(木) 20:26:24.81 ID:HRp2O4lo
ジョンくんが「ごめん、ペンデュラム……」してまうのん?

6598常態の名無しさん:2020/06/11(木) 20:27:23.36 ID:AAo/lpa2
またなんか厄ネタ臭してきたなぁ…

6599常態の名無しさん:2020/06/11(木) 20:28:00.27 ID:yYXJHBBc
>責任は俺がとるッ!

えぇ〜、本当でござるか〜?

6600常態の名無しさん:2020/06/11(木) 20:28:15.28 ID:AAo/lpa2
幼馴染みではないからごめペンはできない

6601常態の名無しさん:2020/06/11(木) 20:28:35.71 ID:d9Ucb181
投下乙
(・・・これネオ・羆嵐のフラグじゃね?)

6602常態の名無しさん:2020/06/11(木) 20:29:06.81 ID:u+Ayi6Xz
これはやはりわからせなければならないメスガキなのでは?

6603常態の名無しさん:2020/06/11(木) 20:29:30.92 ID:POYhjlMa
ちゃんと責任を取ってくれる責任者が居るとヒャッハーできるよねっ!!

6604常態の名無しさん:2020/06/11(木) 20:33:11.14 ID:3lSf++DU
裏切り者の代償として人体改造されて対魔忍状態になったジョンくんが?

6605常態の名無しさん:2020/06/11(木) 20:33:26.98 ID:QyI/Xpsj
>>6596
リアルの親父の命が掛かっててか?
フレンドリーファイヤは殺せるから意味があるんで、殺せず嫌がらせでしかないゲームでやっても評価が悪化するだけだろ

6606常態の名無しさん:2020/06/11(木) 20:35:26.32 ID:ihdjdOZH
マジレスされても困る

6607常態の名無しさん:2020/06/11(木) 20:37:08.23 ID:ksfznQhx
話の中とはいえ、リアル父の命かかってるのに
マジレスされると困るとかよくわかんねぇな

6608常態の名無しさん:2020/06/11(木) 20:39:13.70 ID:AAo/lpa2
なーにメスガキスノウ君には関係のない話さ

6609常態の名無しさん:2020/06/11(木) 20:49:16.61 ID:5/mioMGO
メスガキニコフ君に見えた

6610常態の名無しさん:2020/06/11(木) 20:52:43.11 ID:yYXJHBBc
メスガキニコフ・シコルスキー

6611常態の名無しさん:2020/06/11(木) 20:55:05.87 ID:AAo/lpa2
いそうでいない名前

6612常態の名無しさん:2020/06/11(木) 20:55:32.59 ID:3lSf++DU
早く凸されて刑務所にぶち込まれる楽しみにしておいて下さい!いいですね!ってシーンが見たい見たい

6613常態の名無しさん:2020/06/11(木) 21:03:28.96 ID:ZUgBEeRF
女湯覗き現行犯逮捕されたロシア人の名がオンナスキーだったなんて話は明治時代の新聞記事にあったが

6614常態の名無しさん:2020/06/11(木) 21:39:04.01 ID:YDSbwg9P
昔の話で、今は知らんけど、日本で懲役喰らうと、ガタイのいい人種は栄養失調になったってね。

6615常態の名無しさん:2020/06/11(木) 21:41:42.89 ID:STFs4yPZ
女サキュバス看守に狙われたんやろなぁ

6616常態の名無しさん:2020/06/11(木) 22:26:56.96 ID:yRYULlPN
朝凪されそうとかぐうわかる

6617常態の名無しさん:2020/06/11(木) 22:28:49.50 ID:49hZSg4U
>>6614
>>6615
よそのスレの話題でまじめなポリコレ問題に脳みそ振ってたところにこれで落差で頭がどうにかなりそうだった
やっぱ大首領スレはシャバとは一味違うな

6618常態の名無しさん:2020/06/11(木) 22:29:25.33 ID:AAo/lpa2
朝凪するというぶっ飛んだ動詞

6619常態の名無しさん:2020/06/11(木) 22:32:01.34 ID:yYXJHBBc
えっ
書籍版メスガキのイラストが朝凪になるんですか?

6620常態の名無しさん:2020/06/11(木) 22:34:35.50 ID:Eult+DP+
大首領がSS始めてからまだ一か月もたっていないのに気が早く高望みする住民多い…多くない?

6621常態の名無しさん:2020/06/11(木) 22:35:57.16 ID:AAo/lpa2
住民をわからせが始まる?


6622常態の名無しさん:2020/06/11(木) 22:36:30.06 ID:YDSbwg9P
>>6617
ハーレムが嫁決闘で崩壊するネタのスレかな。

6623常態の名無しさん:2020/06/11(木) 22:57:24.01 ID:d9Ucb181
>>6617
大首領スレ民「娑婆の普通は難しい」

6624常態の名無しさん:2020/06/11(木) 23:23:47.28 ID:4cVsbpFT
>>6610
メスガキニコル・イキルスキー?

6625常態の名無しさん:2020/06/11(木) 23:35:57.53 ID:AAo/lpa2
イキリメスガキ…

6626常態の名無しさん:2020/06/12(金) 05:03:03.34 ID:9vWk0QWZ
>6620
まだ書籍化すら決まってるわけではないから流石に急ぎすぎな感じはするよなぁ
同じカテのほぼ同じ時期に始まった作品がポイント的には大首領の3倍以上取ってるから先に書籍の声かかるならそっちからだろうし

6627大首領 ◆TSD5yLQYVA :2020/06/12(金) 05:17:42.06 ID:AfT+hsf7
私は自分の作品の方が面白いと思うし、書籍化も本気で狙うつもりやで。

6628常態の名無しさん:2020/06/12(金) 05:20:55.71 ID:9vWk0QWZ
そりゃ面白いと信じられなきゃ発表なんてしないわなぁ
声がかかる事を祈ってるわ
大首領prpr


6629常態の名無しさん:2020/06/12(金) 05:25:04.23 ID:hgfZy/np
おはようprpr
書籍化するにはパロネタ多い…多くない?

6630大首領 ◆TSD5yLQYVA :2020/06/12(金) 05:26:46.10 ID:AfT+hsf7
書籍化するとき削ります(震え)

いいんだよ、多少パロネタ多くても固定ファンになってもらうことの方優先してるから。
致命的な要素でのパロネタは避けてるしね。

6631常態の名無しさん:2020/06/12(金) 05:29:26.10 ID:1YSs6DU/
大首領はガチャ運良いかい?

6632大首領 ◆TSD5yLQYVA :2020/06/12(金) 05:30:26.34 ID:AfT+hsf7
偏る。

6633常態の名無しさん:2020/06/12(金) 05:32:35.34 ID:hWTZSN0e
パロネタ多いっつったってニャル子とかの例もあるし全然余裕じゃね

6634大首領 ◆TSD5yLQYVA :2020/06/12(金) 05:32:45.70 ID:AfT+hsf7
ところで僕の心のヤバいやつ3巻があまりにもエモくて良すぎるんだが
誰か語れるやつはおらんのか?

6635大首領 ◆TSD5yLQYVA :2020/06/12(金) 05:35:40.63 ID:AfT+hsf7
1巻は市川が恋心を自覚するまで、2巻は山田が自分の好意に気付くまででそこまではあんまりだったけど、
3巻で一気に化けたね。
2巻分にわたる長い助走を待った甲斐があった。すごい。のりおは神ですよ。

6636大首領 ◆TSD5yLQYVA :2020/06/12(金) 05:38:49.90 ID:AfT+hsf7
みつどもえの頃から丁寧にキャラの動きとか視線とかで心情示唆したり伏線入れたりしてたけど、
それがラブコメに使われるとすごい破壊力。

読んでないやつは3巻一気に買って読もうぜ。

6637常態の名無しさん:2020/06/12(金) 05:50:00.89 ID:o+74WFW8
山田が割と計算で動いているところが可愛い
市川が女々しいけど真摯な所が可愛い

6638大首領 ◆TSD5yLQYVA :2020/06/12(金) 05:53:05.94 ID:AfT+hsf7
どっちも可愛い

6639常態の名無しさん:2020/06/12(金) 05:58:31.18 ID:o+74WFW8
ガンガンいこうぜな山田がふと繰り出す市川の小パンでグロッキーになる様は尊い

6640大首領 ◆TSD5yLQYVA :2020/06/12(金) 06:06:14.38 ID:AfT+hsf7
ロロッロとキャラと1年違いなのに世界観が違いすぎるの草

6641常態の名無しさん:2020/06/12(金) 06:23:37.86 ID:YY9OvYfg
みつどもえ好きだったけど結局完結したんだろうか
長期休載でそのまま死亡?

6642常態の名無しさん:2020/06/12(金) 06:24:18.13 ID:31vgoHRC
5の発表、ホライゾン2とカプコンの新規が気になるな

6643大首領 ◆TSD5yLQYVA :2020/06/12(金) 06:25:02.25 ID:AfT+hsf7
ちゃんと最終回迎えたぞ。

6644常態の名無しさん:2020/06/12(金) 06:35:52.89 ID:o+74WFW8
伏線が細やかなんで他の読者に解説を入れられて「ああ!」と納得する
いい時代になったものだ(しみじみしじみ

6645常態の名無しさん:2020/06/12(金) 06:39:25.87 ID:y3EGWH9X
主人公がヒロインを妄想のなかでグロする漫画がだと思って避けてたが
僕の中のやばいヤツは普通に面白そうなのか

6646常態の名無しさん:2020/06/12(金) 06:41:34.42 ID:1YSs6DU/
子供学級しか読んだこと無いな

6647常態の名無しさん:2020/06/12(金) 06:46:27.37 ID:j1TTTrk/
>>6645
お、ヤンジャンの可哀想な元気君かな

6648常態の名無しさん:2020/06/12(金) 06:51:25.49 ID:31vgoHRC
会長の妹にSEKIRO配信させたい

6649常態の名無しさん:2020/06/12(金) 06:57:37.28 ID:h4q8nr2b
>>6645
軽度の厨2病を発症してるDC(背が低い)に何かとグイグイくる読モJC(色々でっかい)の青春やぞ。
ラブコメとか青春とかで括りたくないが俺の語彙力ではうまく言語化できない

6650常態の名無しさん:2020/06/12(金) 06:58:43.83 ID:i+28FqVa
>>6645
中二病な主人公がド天然巨乳JCヒロインに振り回される漫画だよ

6651常態の名無しさん:2020/06/12(金) 07:06:19.04 ID:MtjZzJPH
デモンズソウルのリメイク決定ですってよ奥さん
PS5買わなきゃ(使命感)

6652常態の名無しさん:2020/06/12(金) 07:06:22.48 ID:KPHSbUkD
大体、今ある創作物なんで何かしら過去の作品の影響受けてるもんだ

6653常態の名無しさん:2020/06/12(金) 07:10:12.74 ID:31vgoHRC
マジでブルーポイントデモンズだったんだなぁ
フロムーエルデンリングまだー?

6654常態の名無しさん:2020/06/12(金) 07:13:08.45 ID:uUiD45sU
また嵐1でくそPKできるのか
楽しみ

6655常態の名無しさん:2020/06/12(金) 07:19:39.39 ID:MtjZzJPH
重量システムは廃止してほしいような残して欲しいような複雑な気持ち

6656常態の名無しさん:2020/06/12(金) 07:24:13.95 ID:31vgoHRC
デモンズがもう11年前という衝撃

6657大首領 ◆TSD5yLQYVA :2020/06/12(金) 07:26:45.26 ID:AfT+hsf7
市川の厨二病設定は1巻の頭でなくなるからな……。
ただの陰キャになってしまう。

6658常態の名無しさん:2020/06/12(金) 07:29:15.71 ID:31vgoHRC
いつの間にか消えてる設定ってあるよね

6659常態の名無しさん:2020/06/12(金) 07:32:52.29 ID:i+28FqVa
最初の数話の殺人妄想してるころの市川が懐かしいですね
そのころから山田がエロ妄想のネタにされてるの聞くと(ゲス妄想やめろ!)とか思ってたけど

6660常態の名無しさん:2020/06/12(金) 07:43:21.01 ID:KPHSbUkD
特撮で敵として出てきた時に行う謎の高速移動能力とかね。
そんな初期の設定が終盤で復活してくるのも好きだけど

6661常態の名無しさん:2020/06/12(金) 07:43:35.34 ID:i+28FqVa
エモいということを心で理解する
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2172501.jpg

6662常態の名無しさん:2020/06/12(金) 07:49:31.33 ID:y3EGWH9X
大首領が薦めるならこちらも買わねば無作法と言うもの
今日買って帰る!

6663常態の名無しさん:2020/06/12(金) 07:56:07.11 ID:AKqdXS6j
>>6661
この前に行われた身長差を気にして絶対に階段下を取らせまいとする山田とデートの自覚すらないくせに理由も知らずに男が下に居た方が好感度高いらしいからと階段下に行こうとする市川も良き……

6664常態の名無しさん:2020/06/12(金) 08:01:18.80 ID:i+28FqVa
最新話の母親をカワイイと言われてムクれる山田も
同じ黒でも自分と山田じゃ全然違うんだろうなと言われて「…というと?」と同様する山田も
自分の写真や動画を市川が見てたら自分から送ったクセに「実物も見て」する山田もよいぞ

6665常態の名無しさん:2020/06/12(金) 08:01:21.27 ID:0RBmSPFV
さっそくKindleで買って読んでるんだが、なんというか甘酸っぱい?顔がニヨニヨしてしまう

6666常態の名無しさん:2020/06/12(金) 08:04:03.41 ID:5tvUbrhp
読モやってる上位カーストの美少女に好意を寄せられるという陰キャ低カーストの話だぞっ!
作中の似たような状況の少女漫画主人公にツッコんじゃうんだゾ

6667常態の名無しさん:2020/06/12(金) 08:05:00.33 ID:5tvUbrhp
少女漫画の主人公の想い人だったわ

6668大首領 ◆TSD5yLQYVA :2020/06/12(金) 08:15:42.39 ID:AfT+hsf7
キミもそんな男がいるわけないだろ!と床にコミックスを投げつける市川にお前じゃい!と突っ込むのだ。

6669常態の名無しさん:2020/06/12(金) 08:18:33.78 ID:f5FSv+07
あれは読んでて
どう見てもお前 って思うよなあw

6670常態の名無しさん:2020/06/12(金) 08:32:10.26 ID:jg7P27sn
>>6666
そういわれるとHATIIMANぽいな
あれも途中から読まなくなったけどゆきのんとガハマさんのどっちとくっついたの?

6671常態の名無しさん:2020/06/12(金) 08:47:17.25 ID:ET5ZsH7Y
僕ヤバで一番鈍いのは小林説

6672常態の名無しさん:2020/06/12(金) 08:47:31.78 ID:+TjDityw
Twitterで上げてる1ページの僕ヤバの破壊力もやばいよぉ

6673常態の名無しさん:2020/06/12(金) 08:54:50.11 ID:5tvUbrhp
一番落としやすいのも小林ちゃん説

6674常態の名無しさん:2020/06/12(金) 08:57:20.08 ID:MtjZzJPH
最近、オタクや陰キャに惚れるギャルや陽キャ多くない?

6675常態の名無しさん:2020/06/12(金) 09:00:40.01 ID:5hANtgj3
ここ5〜10年はギャルがヲタ趣味とか鉄板化してる気がする

6676常態の名無しさん:2020/06/12(金) 09:06:05.60 ID:gHoOsxNZ
そう言う願望を持ってる人が多いから売れるんよ

6677常態の名無しさん:2020/06/12(金) 09:08:20.66 ID:ET5ZsH7Y
>>6673
うっかりナンパイに靡くところだったからな

6678常態の名無しさん:2020/06/12(金) 09:11:12.34 ID:oe9Ueww9
やる夫スレだとメイ子ちゃんは、本当良いギャルキャラ。
どんな役もできます。
善良ギャル良いよね

6679常態の名無しさん:2020/06/12(金) 09:13:50.21 ID:AKqdXS6j
市川の中二病もなかったことになったが山田のポンコツアホクール属性もクール要素がお亡くなりになったせいである意味無かったことになった設定なのだ
某恋愛脳漫画のサブタイトルのように

6680常態の名無しさん:2020/06/12(金) 09:30:51.25 ID:b+hcP1l4
オタク趣味を公言するイケメン芸能人ふえたからじゃね?

6681常態の名無しさん:2020/06/12(金) 09:34:15.37 ID:4+7RXoF5
「私、子供の頃から漫画やゲームが大好きで、自分で言うのもなんですけど、かなりマニアックですね。一番好きな漫画はワンピースです!」

6682常態の名無しさん:2020/06/12(金) 09:39:27.50 ID:zM07kBnu
童魔「オタクに優しいギャルなんていないんだよ、そんなものは童貞オタクが産み出した幻想でしかないんだ」

6683常態の名無しさん:2020/06/12(金) 09:43:31.76 ID:4dgV5wfL
>>6681
「漫画とアニメとゲーム全部持ってます!」
ヨシ!にわかではないな!というかヤバイな!

6684常態の名無しさん:2020/06/12(金) 09:54:13.02 ID:5f68mnNl
オタクに優しいギャルはいる
いるけどその理由は「オタクを人間として認識していない」から
噛み付いてこない野良犬構ってるような感じなんだ……恋愛とかそういうものは1ミクロンもないのだ……

6685常態の名無しさん:2020/06/12(金) 09:55:24.25 ID:i+28FqVa
でもファッションセンスは中二感があると思うんですよ
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2172553.jpg

あと山田にクール属性あったときってあったけ?
1話からド天然ポンコツアホ全開だった奇がする

6686常態の名無しさん:2020/06/12(金) 09:58:13.99 ID:cRg/kWbm
>>6680
オタク趣味といってもほとんどが知名度が高く受けが悪くなさそうなものばかりな気がする
「2chキャラが好きで2ch系板に常駐している2chねらーです」レベルの人をかなり選ぶカミングアウトは見たことがない

6687常態の名無しさん:2020/06/12(金) 09:59:30.60 ID:31vgoHRC
エモいってなんだろうと調べて余計わからなくなってモヤモヤする

6688常態の名無しさん:2020/06/12(金) 10:03:13.65 ID:AKqdXS6j
>>6685
1話の時点ではなんかクールっぽい雰囲気のいけ好かない女が実はこいつアホなんじゃないのか? って感じの触りだった気がする
いや古見さんのせいで先入観があったかも

6689常態の名無しさん:2020/06/12(金) 10:05:43.38 ID:AKqdXS6j
ところでおまけの山田がバキの原稿見て上手いなぁって言ったら編集部の空気が凍ったのはどう言うことなんだか分からぬ
教えてエロい人

6690常態の名無しさん:2020/06/12(金) 10:06:39.16 ID:7Bm4ALGE
2ch系の有名どころだとヒロユキ、やる夫、なんJ、やきう民、ハセカラ民あたりか

6691常態の名無しさん:2020/06/12(金) 10:10:16.69 ID:i+28FqVa
1話から図書室でモガーと大口あけておにぎり頬張ったあとゴリラの鳴き声のような鼻歌歌いながら一人お菓子パーティを開催し
その後ずっと口元にご飯粒つけたままの女だぞ?

6692常態の名無しさん:2020/06/12(金) 10:11:01.56 ID:2F/X86Rv
一瞬書記の話かと思った

6693常態の名無しさん:2020/06/12(金) 10:12:38.18 ID:5f68mnNl
藤原書記はかわいいし体もスケベだけど珍獣枠すぎてエロい目で見れない

6694常態の名無しさん:2020/06/12(金) 10:14:09.94 ID:5hANtgj3
アクア様とか書記はよしこに比べれば全然範疇としてアリだと思うの

6695常態の名無しさん:2020/06/12(金) 10:16:40.47 ID:0RBmSPFV
チンパンジーには欲情できないからな。たとえ声が悠木碧でも

6696常態の名無しさん:2020/06/12(金) 10:18:36.57 ID:31vgoHRC
書記は多分胸もんでも大した反応なさそう

6697常態の名無しさん:2020/06/12(金) 10:19:17.76 ID:OipGhkip
書記がペット枠でなくなっちゃうとかぐや様かすんじゃうから・・・

6698常態の名無しさん:2020/06/12(金) 10:19:29.08 ID:AKqdXS6j
でも1話の時はそれが意外って言うかギャップ的な話だった気がした……したんですよ
それはそれとして三者面談の時の市川に見られていたことを知らなかったが故に綺麗な子=山田を即答したときに市川は私を綺麗だと思ってる! って顔プライスレス

6699常態の名無しさん:2020/06/12(金) 10:21:22.91 ID:2F/X86Rv
はーさかさんは追い詰められザコちゃんは闇が深そうで会長の妹はやばい価値観に染まりかける
うーん書記

6700常態の名無しさん:2020/06/12(金) 10:24:16.54 ID:laXDdqez
俺はミコちゃんが良いなあ
心の闇は結ばれるためのイベントギミックだし

6701常態の名無しさん:2020/06/12(金) 10:27:43.03 ID:zM07kBnu
最近はVtuber界に猿やチンパンジーが大量に発生しているな

6702常態の名無しさん:2020/06/12(金) 10:42:29.96 ID:31vgoHRC
心の闇が深い系のヒロインは少し間違えるとバッドルートに行きそうで辛いです

6703常態の名無しさん:2020/06/12(金) 10:46:29.03 ID:nl7brD3B
>>6689
ファンが上手上手と喜ぶような声に聞こえなかったんじゃね?
上から目線的に聞こえたんじゃねっと思ってる
そう、とあるメスガキさんがその目は知っとる
見下した目だっ!!てぶち切れたみたいな

6704常態の名無しさん:2020/06/12(金) 10:55:15.66 ID:kBJDrZnF
書籍化はメスガキという表現が一般に受け入れられるかどうかの挑戦と言ってもいい……のか?

6705常態の名無しさん:2020/06/12(金) 10:59:10.92 ID:i+28FqVa
きっと藤原書記にも闇の一つや二つあるよ
いくら頑張ってもダイエットが成功しないとか

6706常態の名無しさん:2020/06/12(金) 11:01:28.31 ID:zM07kBnu
犬姦…いや、なんでもない

6707常態の名無しさん:2020/06/12(金) 11:07:12.33 ID:31vgoHRC
>>6706
流石にそんな背景はないやろ〜w

6708常態の名無しさん:2020/06/12(金) 11:25:27.36 ID:tdRkhiC+
>>6704
幼女戦記がいけたんだからいけるやろ(慢心

6709常態の名無しさん:2020/06/12(金) 11:28:59.41 ID:4+7RXoF5
会計石上くんの恋の行方、わたし、気になります!

6710常態の名無しさん:2020/06/12(金) 11:37:30.88 ID:ET5ZsH7Y
>>6687
「ときめく」という意味でいいと思うよ

6711常態の名無しさん:2020/06/12(金) 11:39:59.07 ID:5hANtgj3
>>6687
いいもの見ると心がエモくなるじゃろう、それじゃよ

6712常態の名無しさん:2020/06/12(金) 11:41:28.44 ID:zM07kBnu
拙者にエモってもらうで御座る

6713常態の名無しさん:2020/06/12(金) 11:42:27.24 ID:AKqdXS6j
>>6703
なるほど
市川の被害妄想だけじゃなくて実際周りから見てナチュラル上から目線に聞こえるって描写だったのか
そんでもってそんなネタに使ってごめんなさい板垣先生ってことだったんか

6714常態の名無しさん:2020/06/12(金) 11:45:55.38 ID:63/Dlg9P
藤原書記のブラックな展開に持っていくためのネタだと、プロ級のピアノを何で辞めてしまったかかな?

6715常態の名無しさん:2020/06/12(金) 11:50:02.59 ID:+RIIbvUi
胸が邪魔で鍵盤が見えなくなったんだろう

6716常態の名無しさん:2020/06/12(金) 11:51:37.81 ID:31vgoHRC
書記だからありそうで困る

6717常態の名無しさん:2020/06/12(金) 11:51:57.09 ID:ET5ZsH7Y
伏線で分からんのは僕ヤバ三巻のジャージ取り換えっこ事件のラスト
ご飯粒付けちゃった程度なんで照れてるの山田?

6718常態の名無しさん:2020/06/12(金) 11:55:22.33 ID:4+7RXoF5
メスガキになるには、メスイキを知る必要がある

6719常態の名無しさん:2020/06/12(金) 11:57:52.73 ID:fZSWIBFI
メスイキっていうとホリエモンが出てくる……

6720常態の名無しさん:2020/06/12(金) 12:00:14.85 ID:31vgoHRC
これがミーム汚染です

6721常態の名無しさん:2020/06/12(金) 12:10:16.16 ID:mLM9M6VR
…大首領近日中に秋葉原行くの?
ttp://twitter.com/melon_akiba/status/1271010069052665860

6722大首領 ◆TSD5yLQYVA :2020/06/12(金) 12:12:45.70 ID:AfT+hsf7
あれは無邪気に大食いだった子供が
気になる男の子に大食い女と思われるの恥ずかしいっていう女心に目覚める瞬間を描いた尊いシーンだよ。

6723常態の名無しさん:2020/06/12(金) 12:16:18.41 ID:wPfzF0Po
大首領の中のヤバいやつ(ら)メスイキを覚えるの巻

6724常態の名無しさん:2020/06/12(金) 12:20:18.77 ID:UzcLk3ni
クンカクンカしたときに付いちゃったんじゃないのか

6725常態の名無しさん:2020/06/12(金) 12:23:05.36 ID:MMUx5WsR
こんなんか
ttps://pbs.twimg.com/media/CoGtRkxUsAEFjjt.jpg

6726超絶健全なみちゃか:2020/06/12(金) 12:35:57.24 ID:b76uNuG5
性慾強いと言うのが恥ずかしい系女子?

6727常態の名無しさん:2020/06/12(金) 12:37:33.51 ID:onTqNdzg
でも、秋月みたいにお寿司を御馳走すると金額を聞いてオロオロする娘が身体で支払います ってのは可愛いと思います

6728常態の名無しさん:2020/06/12(金) 12:39:08.18 ID:QyfyAVSe
やっぱり食いしん坊女の子は可愛い。
口元を汚しまくってるクリスちゃんとか可愛いと思うんですよ。
……あそこ、食いしん坊多くて食費大変そう

6729常態の名無しさん:2020/06/12(金) 12:39:35.49 ID:OipGhkip
お弁当のごはんコンクリの様に固めて詰める子がいたもんじゃのう

6730常態の名無しさん:2020/06/12(金) 12:41:07.13 ID:31vgoHRC
腹ペコなペコさん

6731常態の名無しさん:2020/06/12(金) 12:41:32.24 ID:i+28FqVa
僕の心のヤバいやつ
弄らないで長瀞さん
その着せ替え人形は恋をする
最近の個人的ラブコメ三天王

6732常態の名無しさん:2020/06/12(金) 12:54:18.02 ID:QyfyAVSe
最近は結婚してからの話とかそういう漫画が多くなってきて嬉しい。
付き合うまでの展開も好きだけど、結婚したりして幸せそうに暮らしているのも見るのも良いんだ。
元高木さん良いよね……、どっちから迫ったのやら?

6733常態の名無しさん:2020/06/12(金) 12:56:11.67 ID:VxbNgbg6
気持ち悪い

6734常態の名無しさん:2020/06/12(金) 12:59:52.60 ID:XBvbesOS
あまり宇崎さん好きって人おらんよねここ

6735常態の名無しさん:2020/06/12(金) 13:03:00.47 ID:5hANtgj3
住人はもうTSしたから、皆花ちゃんよりパイセン狙いだよ

6736常態の名無しさん:2020/06/12(金) 13:06:53.71 ID:i+28FqVa
連載前にTwitterとかで書いてたころからやってること殆ど変わんないし
最近は宇崎母の推しが強すぎる

6737常態の名無しさん:2020/06/12(金) 13:15:30.47 ID:2F/X86Rv
宇崎はその…関わりたくないかなって

6738常態の名無しさん:2020/06/12(金) 13:16:56.73 ID:VxbNgbg6
確か先輩に彼女がいない理由が宇崎ちゃんがまとわりついてるからなんで
それで付き合ってないのはふしだらな母云々以前にちょっとな

6739常態の名無しさん:2020/06/12(金) 13:17:03.13 ID:fZSWIBFI
宇崎ちゃんはメカクレ妹がえっちで良いと思いました

6740常態の名無しさん:2020/06/12(金) 13:17:38.88 ID:pks6A3Vy
創作ネタをリアルで考えてはいけない
楽しめる事が減るしポリコレみたいな思考がでてきそう

6741常態の名無しさん:2020/06/12(金) 13:21:16.54 ID:4+7RXoF5
昼間、ウザく絡んでくる女を
夜、バックから攻めてアヒンアヒン言わせる

宇崎ちゃんとはそういう存在なのだ

6742常態の名無しさん:2020/06/12(金) 13:23:22.68 ID:ujQnmBgg
シャーマンキング、新作TVアニメ…
あれ?平成って終わったんだよね??

6743常態の名無しさん:2020/06/12(金) 13:23:28.32 ID:VxbNgbg6
で、どの宇崎ちゃんをアヒンアヒン言わせるんや

6744常態の名無しさん:2020/06/12(金) 13:24:28.60 ID:5f68mnNl
月さん……ですかね……

6745常態の名無しさん:2020/06/12(金) 13:30:05.06 ID:T6DCVCtS
宇崎月マッマいいよね… 高良ゆかりママンと似た味を感じる

6746常態の名無しさん:2020/06/12(金) 13:31:15.86 ID:LJJYUgFN
分って言ってるのかもだが一応答え合わせな
ttps://pbs.twimg.com/media/EEGErB2U4AATwLR.jpg
ttps://i.imgur.com/h6aGD3S.jpg

6747常態の名無しさん:2020/06/12(金) 13:33:44.15 ID:NmOhwig7
くんかー

6748常態の名無しさん:2020/06/12(金) 13:35:59.23 ID:2F/X86Rv
何故かクンカー扱いされるしぶりん

6749大首領 ◆TSD5yLQYVA :2020/06/12(金) 13:45:53.62 ID:AfT+hsf7
!!

6750常態の名無しさん:2020/06/12(金) 13:47:00.99 ID:advkoGKG
こんな快感知らないなんて 人生損してる!(おめめぐるぐる

6751常態の名無しさん:2020/06/12(金) 13:48:31.38 ID:4+7RXoF5
やはり時代はメスイキか....

6752常態の名無しさん:2020/06/12(金) 13:51:31.20 ID:GaKKajTt
大首領は作者名でググると既にライターとして出してたやつがヒットするから
穿って見る新規はまーたプロがなろうで一旗揚げに来たかとちょっと身構えるかもしれん
ところでラグナロクどうなった


6753常態の名無しさん:2020/06/12(金) 13:53:43.35 ID:LJJYUgFN
ひょっとしなくても単行本のみでついったはノーチェックか

6754常態の名無しさん:2020/06/12(金) 14:27:55.90 ID:ET5ZsH7Y
>>6746
そういうことだったのか…
クンフーの足りなさを思い知ったわ恥ずかしい

6755常態の名無しさん:2020/06/12(金) 14:33:35.56 ID:vI40rJy9
しぶりんは最近森久保にご執心なイメージが

6756常態の名無しさん:2020/06/12(金) 14:41:35.73 ID:2F/X86Rv
Pが結婚した場合アイドル達は盛大に祝福してくれます
子供が生まれたら子供の性別関係なく性癖を歪めに行きます

6757常態の名無しさん:2020/06/12(金) 14:45:50.12 ID:GaKKajTt
>>6755
渋谷は苦手です……

6758常態の名無しさん:2020/06/12(金) 14:48:01.03 ID:4+7RXoF5
変態行為は美人がやれば無罪だという事実

6759常態の名無しさん:2020/06/12(金) 14:48:48.61 ID:31vgoHRC
いくら美人でもあまりやりすぎるとアウト

6760常態の名無しさん:2020/06/12(金) 14:53:29.90 ID:+RIIbvUi
>いくら美人でもあまりやりすぎるとアウト
アニメ慎重勇者の弓の女神は強敵でしたねぇ……

6761常態の名無しさん:2020/06/12(金) 14:54:05.48 ID:hWTZSN0e
>>6742
ダイの大冒険「せやで」
銀河英雄伝説「せやせや」

6762常態の名無しさん:2020/06/12(金) 15:00:04.56 ID:b+hcP1l4
アニメ決まってもコロナ収まって収録できる環境にならんとなぁ

6763常態の名無しさん:2020/06/12(金) 15:08:08.45 ID:OipGhkip
>>6762
先月に対策しながら子供向けアニメの収録してるでってなんかの番組でやってたがどうなんや駆動

6764常態の名無しさん:2020/06/12(金) 15:09:15.50 ID:i+28FqVa
あの弓の女神、何人も勇者を性的に食いまくって再起不能なトラウマ植え付けてて
そのせいで滅びた世界は数知れずと聞いてダメだった

6765常態の名無しさん:2020/06/12(金) 15:10:04.76 ID:DlwL6+RX
再開しだしてるけど一度に収録する人数を1/3にするとかで時間がかかる&アドリブがなくなる等の影響が出てるらしい

6766常態の名無しさん:2020/06/12(金) 15:10:06.33 ID:LJJYUgFN
延期されてた春アニメ7月から放送とかあるしなんとかなりつつあるんでないかい

6767常態の名無しさん:2020/06/12(金) 15:30:44.09 ID:mLM9M6VR
一週しか休まなかった妖怪ウォッチと尺が半分とはいえ休止してないベイブレードはあきらかになんかおかしい

6768常態の名無しさん:2020/06/12(金) 15:47:48.83 ID:hWTZSN0e
ベイブレードのアニメは知らないけどトライピオとトライグルってのが凄いのは知ってる!

6769常態の名無しさん:2020/06/12(金) 15:49:21.88 ID:mLM9M6VR
ためにならない動画を見てるな

6770常態の名無しさん:2020/06/12(金) 15:50:21.06 ID:vI40rJy9
初心者は勝ちたければウルボーグを使うのだ
あれそのままで十分強いから

6771常態の名無しさん:2020/06/12(金) 16:04:16.08 ID:5f68mnNl
売る 棒 愚
なんだか冒涜的な名前じゃのう……

6772常態の名無しさん:2020/06/12(金) 16:07:16.16 ID:hWTZSN0e
>>6769
まあ知ってる人にはバレるかw
あの二つはコンセプト時点で失敗作なのがよく分かるわ

6773常態の名無しさん:2020/06/12(金) 16:10:47.66 ID:ocxHLD4V
駄女神とリスタルテも言われるけど、あの世界じゃ比較的まともな方の神だと思うの。
というか仕事はちゃんとしてるし。
習字の神様とかどうやって魔王を倒すのに役立てるんだ?

6774常態の名無しさん:2020/06/12(金) 16:17:16.33 ID:mLM9M6VR
ジャンプでセルフ自爆するコマ
フィールドに自分の外周を擦ってしまう大口径のコマ
伸びすぎた自分の牙が脳天にささって死ぬイノシシとかいたな…

6775常態の名無しさん:2020/06/12(金) 16:18:07.43 ID:4+7RXoF5
ペンは剣よりも強し

魔王SAGEのプロパガンダをやり続けて、疲れたところで「一度任せてみればどうか?」をキャッチフレーズに政権交代やぞ

6776常態の名無しさん:2020/06/12(金) 16:21:26.21 ID:VxbNgbg6
ゲイ掘る具やゲイ棒よりは

6777常態の名無しさん:2020/06/12(金) 16:30:53.92 ID:XBvbesOS
安部政権は天変地異を操るのでは?

6778常態の名無しさん:2020/06/12(金) 16:41:56.99 ID:ocxHLD4V
慎重勇者は、いせかるにもチラッと出たあたり、続編してほしいなぁ。
コロコロだとロックマンが好き。
いい加減エグゼや流星系の新作でないかな?

6779常態の名無しさん:2020/06/12(金) 16:43:34.57 ID:4+7RXoF5
時間停止勇者おすすめ
実用的だぞ

6780常態の名無しさん:2020/06/12(金) 16:56:27.42 ID:VyTednFg
>>6775
魔王セガに見えておじさんついに……って考えてしまった

6781常態の名無しさん:2020/06/12(金) 16:58:48.44 ID:kBJDrZnF
時間停止勇者は作画担当がストーリーテラーとして静画で紹介されていたが
原作付きなのに漫画家の方がストーリーテラーである意味とは一体?

6782常態の名無しさん:2020/06/12(金) 17:01:52.72 ID:url1+gBM
大首領が僕ヤバ語ってたのに参加出来ず悔しい……単行本も買ってるけど
作者のツイッターで本編が定期的に貼られる時に考察班がここがエモい!ってのたうち回る光景も楽しいよ

6783常態の名無しさん:2020/06/12(金) 17:44:10.11 ID:INrt4170
あれは一回普通に読んだ後に見て
あっなるほどそうゆうことか と感心させられる

6784常態の名無しさん:2020/06/12(金) 17:51:09.95 ID:31vgoHRC
ラブコメの中にホラー要素入れれば受けそう

6785常態の名無しさん:2020/06/12(金) 17:52:39.26 ID:4+7RXoF5
>>6784
映画「ゴーン・ガール」おすすめ
どこにラブとコメがあるのかはしらんが

6786常態の名無しさん:2020/06/12(金) 17:52:54.88 ID:7Bm4ALGE
パコさん「ガタッ」

6787常態の名無しさん:2020/06/12(金) 17:52:59.12 ID:VxbNgbg6
ヒロインが全員肉食マゾとか
姉が悠木翠声だったりイルカを小脇に抱えてよくわからないことを言い出したりするとか

6788常態の名無しさん:2020/06/12(金) 17:53:27.31 ID:2F/X86Rv
ラブコメはコメディに全振りすればええんや!

6789常態の名無しさん:2020/06/12(金) 17:54:26.60 ID:AKqdXS6j
Twitter未確認だったのマジ不覚だったわ
なんだこれ……なんだ……(語彙消滅)


【NGワードを検閲削除】ξ*゚听)ξ<何よ!いきなりhは駄目って言ってるでしょッ!!そんなに私に抜かれたいの!?
i.imgur.com/5WExHPH.jpg


【NGワードを検閲削除】ξ*゚听)ξ<何よ!いきなりhは駄目って言ってるでしょッ!!そんなに私に抜かれたいの!?
i.imgur.com/DVTaXfg.jpg

6790常態の名無しさん:2020/06/12(金) 17:54:53.47 ID:31vgoHRC
>>6787
大首領スレに毒されすぎだよぉ

6791常態の名無しさん:2020/06/12(金) 17:56:12.24 ID:AKqdXS6j
しくった

ttps://i.imgur.com/5WExHPH.jpg
ttps://i.imgur.com/DVTaXfg.jpg


6792常態の名無しさん:2020/06/12(金) 17:56:15.97 ID:MMUx5WsR
>>6789
本名不明の男子高校生「市川くん、ポニーテールはいいぞ」
ttps://i.imgur.com/5WExHPH.jpg
ttps://i.imgur.com/DVTaXfg.jpg

6793常態の名無しさん:2020/06/12(金) 17:56:36.08 ID:31vgoHRC
>>6789
ごめんちょっと笑った

6794常態の名無しさん:2020/06/12(金) 17:58:19.46 ID:i+28FqVa
>>6784
黄昏少女アムネジアでいいすか

6795常態の名無しさん:2020/06/12(金) 17:58:28.54 ID:4+7RXoF5
エッチありきの関係か

6796常態の名無しさん:2020/06/12(金) 17:58:43.79 ID:65uS1y+Y
とりあえず抜きなよ

6797常態の名無しさん:2020/06/12(金) 18:00:25.11 ID:4+7RXoF5
多目的トイレに連れ込んでエッチするのが今のトレンドなんだろ知ってるぞ

6798常態の名無しさん:2020/06/12(金) 18:01:10.93 ID:1YSs6DU/
エッチなのはいけないとおもいます!

6799常態の名無しさん:2020/06/12(金) 18:03:44.12 ID:ET5ZsH7Y
個人的には「最後の晩餐」のエピソードが好きですねえ
あれもう告白だよね

6800常態の名無しさん:2020/06/12(金) 18:09:41.68 ID:pks6A3Vy
多目的トイレは確かに多目的だが後に使う人の事を考えて差し上げろ

6801常態の名無しさん:2020/06/12(金) 18:18:31.25 ID:+YwH31J5
多目的肉便所

6802常態の名無しさん:2020/06/12(金) 18:18:56.91 ID:lIglOhfR
多目的トイレに配備させられるようになった警備員さん可哀想

6803常態の名無しさん:2020/06/12(金) 18:26:06.60 ID:4+7RXoF5
けどまあ、排泄は排泄だしなあ

6804常態の名無しさん:2020/06/12(金) 18:32:26.59 ID:url1+gBM
多目的チンポ(童貞)

6805常態の名無しさん:2020/06/12(金) 18:47:56.93 ID:hgfZy/np
多目的・・・男や獣や無機物もイケるんやな?

6806常態の名無しさん:2020/06/12(金) 18:49:10.24 ID:4+7RXoF5
複数プレイ用という意味かも知れんぞ

6807常態の名無しさん:2020/06/12(金) 18:53:55.35 ID:5tvUbrhp
多くの目的であって全ての目的ではないからなぁ
判定員がストップかけたら諦めるんだぞ

6808常態の名無しさん:2020/06/12(金) 18:55:02.47 ID:hPqofIrF
勃てたあほもアレだが女の方も良くそんな場所で準備万端濡れたな。


6809常態の名無しさん:2020/06/12(金) 18:57:03.07 ID:31vgoHRC
人間は想像を絶する

6810常態の名無しさん:2020/06/12(金) 19:05:51.43 ID:O5RtdqUi
>>6808
カラオケボックスとか多目的トイレとかエレベーター内とか定番よ

6811常態の名無しさん:2020/06/12(金) 19:07:26.15 ID:4+7RXoF5
プロはまず監視カメラの死角を探す

6812常態の名無しさん:2020/06/12(金) 19:09:35.59 ID:LJJYUgFN
そういうところだからこそ興奮する性癖の人はいるからねえ

6813常態の名無しさん:2020/06/12(金) 19:15:58.52 ID:vI40rJy9
性欲過多でお金がない中高生ならわあわからんくもない

6814常態の名無しさん:2020/06/12(金) 19:19:09.93 ID:5tvUbrhp
実際本屋の車いすマークのあるトイレから制服着た男女が出て来た時はビビったわ
介護……きっと何らかの介護の必要があったのよッと自分を誤魔化したわ

6815常態の名無しさん:2020/06/12(金) 19:22:11.30 ID:ybC6hcuz
多目的みちゃ果

6816常態の名無しさん:2020/06/12(金) 19:22:18.07 ID:4+7RXoF5
生理現象を解決する為に男女ペアが効率的だったんだよ
たまに男男ペア、女女ペアでもアリだぞ

6817常態の名無しさん:2020/06/12(金) 19:27:17.12 ID:nntUiGdH
阿部「やれやれ、休む暇がないな」

6818常態の名無しさん:2020/06/12(金) 19:28:56.31 ID:KPHSbUkD
そんなところでやるくらいなら、どこぞの密室に閉じ込めてイチャイチャさせたらぁ!

6819常態の名無しさん:2020/06/12(金) 19:31:09.37 ID:4+7RXoF5
 コンナトコロ
多目的トイレにいられるか!俺は非常階段に戻るぞ!

6820常態の名無しさん:2020/06/12(金) 19:33:12.53 ID:elUv614y
ヤるんだったらせめて後片付けはしっかりしろ……バイトしてた時に多目的トイレにコンドーム落ちてた時はイラッときました(小並感)

6821常態の名無しさん:2020/06/12(金) 19:36:19.82 ID:hPqofIrF
外でヤッタラ正直臭うだろうし股間もべちゃべちゃで気持ち悪いだろうに理解できん。
あ、わかったあれだ入れたら瞬間そく発射してあんまり汚れなかったんだ

6822常態の名無しさん:2020/06/12(金) 19:38:10.24 ID:hgfZy/np
俺は伊東のほうのトイレでコンドームが落ちてたの見たときは実際にこういうことあるんだと感心したな

6823常態の名無しさん:2020/06/12(金) 20:05:50.18 ID:4+7RXoF5
事務所で小学生アイドルが騒いでゴミ箱を倒し
中から使用済みコンドームが出てきた時のサプライズを与えてくれると考えたらワンチャンあるやろ

6824常態の名無しさん:2020/06/12(金) 20:13:32.88 ID:hgfZy/np
更新乙prpr

ジョン君カッコいい…これはメスガキも(借りを返すために)キュンキュンしてますね…

6825常態の名無しさん:2020/06/12(金) 20:13:54.51 ID:XBvbesOS
エロゲの主人公はすげえよな。初体験が青姦で着衣がめちゃ多いぜ

6826常態の名無しさん:2020/06/12(金) 20:18:05.25 ID:fAkGQc6k
>>6824
ジョンのジョンにつきあげられて初のメスイキ昇天でシャインの怒りが有頂天になっちゃったね・・・。

6827常態の名無しさん:2020/06/12(金) 20:18:38.28 ID:31vgoHRC
しかも射精量が凄まじかったりヒロインと結ばれると運命がガラリと変わるんだぜ

6828常態の名無しさん:2020/06/12(金) 20:20:57.08 ID:5tvUbrhp
人は判り合えない!AIだけが気づいてる……

6829常態の名無しさん:2020/06/12(金) 20:26:08.51 ID:KPHSbUkD
そもそも、よく言われるけど、女性は感情で感じるから、良くエロものであるような無理やりで快楽堕ちはないらしいな。
あるとすればそいつは多分マゾ

6830常態の名無しさん:2020/06/12(金) 20:27:53.01 ID:31vgoHRC
大首領の作品で出てくる女たちは特別な機能があるんだろう

6831常態の名無しさん:2020/06/12(金) 20:29:01.34 ID:hgfZy/np
そもそも人類ですらないヒロインがゴロゴロおるし

6832常態の名無しさん:2020/06/12(金) 20:31:00.24 ID:AKqdXS6j
ジョンのお父さんは何者なんですかねぇ……

6833常態の名無しさん:2020/06/12(金) 20:41:43.45 ID:s3QjLjX7
酸素足りてないパン屋のお父さんだったのだろう

6834常態の名無しさん:2020/06/12(金) 20:45:50.69 ID:4+7RXoF5
もともときちんと生活できていたけど
兄貴が放蕩した挙げ句に借金を押し付けて逃走
後を任されたジョンくんが先祖伝来の土地を売り払いながらもマグナカルタしたんでしょ(適当)

6835常態の名無しさん:2020/06/12(金) 20:46:54.03 ID:rB8mUXnq
ヒロインランキングでアッシュを抜いてジョンくんちゃんがトップになってきた

ペンドゥラムさんはなんというかギアスのシンクゥっぽく見えてしまってな...

6836常態の名無しさん:2020/06/12(金) 20:49:33.07 ID:MDtCCSyS
そりゃ男に見せるための作品なんだから、女性の感性を描いてもしょうがないだろ。

6837常態の名無しさん:2020/06/12(金) 20:51:26.36 ID:RGRy2Vb4
世界が平和になる為には国家・人種を超えた共通する敵が必要です

敵性宇宙生物を呼び寄せれば人類が纏まってくれます(希望的観測

6838常態の名無しさん:2020/06/12(金) 20:58:24.05 ID:XBvbesOS
「共産主義…という言葉を知っていますか?」
「きょうさ?…いや知らんが」

ふむ、知らんか。これは私がかつて率いていた国で敷いていた制度だ。
この異世界ではまだこの完璧な思想が無いらしい、なんとも嘆かわしい事だ

6839常態の名無しさん:2020/06/12(金) 20:59:33.48 ID:31vgoHRC
共産主義って誰だっけ

6840常態の名無しさん:2020/06/12(金) 21:00:32.85 ID:hPqofIrF
ねずみ講という言葉を知っていますか?
いや知らんが

よっしゃちょっとだけやって儲けてから国外に逃亡してやろう

6841常態の名無しさん:2020/06/12(金) 21:00:51.62 ID:aTOKVYJN
マルクス?

6842常態の名無しさん:2020/06/12(金) 21:01:16.24 ID:31vgoHRC
ダメです!通貨大量に持ち出さないで!

6843常態の名無しさん:2020/06/12(金) 21:01:53.53 ID:AKqdXS6j
アルバニア「ムッコロス」

6844常態の名無しさん:2020/06/12(金) 21:06:28.76 ID:MtjZzJPH
>>6840
タージマハールやめろw

6845常態の名無しさん:2020/06/12(金) 21:10:16.64 ID:4+7RXoF5
ねずみ講で捕まって重犯罪者となった女神様がいるらしい

6846常態の名無しさん:2020/06/12(金) 21:16:58.19 ID:KPHSbUkD
転生で色々言われるが、どんなチート能力あっても傷つけられたくないし、人を傷つけたくもないし戦闘ある世界には転生したくないのが普通の人だと思うの。
ちょっとこけたり、指切るくらいで痛いのに戦えるかい!

6847常態の名無しさん:2020/06/12(金) 21:20:01.42 ID:31vgoHRC
神「なのは世界、型月世界、ランス世界、マーベル世界はいつでも受け入れ歓迎しています。」

6848常態の名無しさん:2020/06/12(金) 21:22:47.89 ID:OXm15wrB
現実にねずみ講で国がアカンことになった国あるんだけどなー アルバニアって国が

6849常態の名無しさん:2020/06/12(金) 21:24:20.30 ID:IiGQNH02
>>6846
んだが山賊ダイアリークラスの冒険が付いてる異世界転生は一寸憧れるべ
田舎暮らし幻想(実際やるとしんどい)亜種的な

だから異世界冒険者ギルドは農協染みた役所なのだ(偏見)

6850常態の名無しさん:2020/06/12(金) 21:28:31.08 ID:MZXwTxUx
そういやもう日本のUSJにデロリアン止まってないんだっけ

6851常態の名無しさん:2020/06/12(金) 21:28:47.66 ID:4+7RXoF5
側溝掃除、河川敷の草刈り、ゴミ拾い、害獣駆除、、、

つまり地域青年団とは冒険者ギルドのことだったんだよ!!!

6852常態の名無しさん:2020/06/12(金) 21:53:38.32 ID:b+hcP1l4
デロリアンが消えて
ジロリアンがでてきた

6853常態の名無しさん:2020/06/12(金) 21:55:13.83 ID:5tvUbrhp
ttps://www.itmedia.co.jp/news/articles/2006/10/news040.html
エロい事!!エロい事に使われる!!

6854常態の名無しさん:2020/06/12(金) 21:57:21.82 ID:+YwH31J5
1.21GWの電力さえあれば

6855常態の名無しさん:2020/06/12(金) 21:59:34.09 ID:4+7RXoF5
残念!
もうすでに2015年を過ぎているから、バナナの皮でも燃料になるんです!

6856常態の名無しさん:2020/06/12(金) 22:08:18.79 ID:fAkGQc6k
>>6855
どうして車の燃料も一緒にしなかったんです?(現場猫

6857常態の名無しさん:2020/06/12(金) 22:13:04.28 ID:Kurs7ef/
象のウンコでも燃料になるぞ

6858常態の名無しさん:2020/06/12(金) 22:14:11.99 ID:+CPMUNdw
フーン 

6859常態の名無しさん:2020/06/12(金) 22:14:17.00 ID:4+7RXoF5
喉が乾いたらゾウのうんこを絞って飲めばええんやの精神

6860常態の名無しさん:2020/06/12(金) 22:17:00.03 ID:59jdpkK7
泥水だから飲んだらお腹を壊します

なのでお尻から入れましょう!

6861常態の名無しさん:2020/06/12(金) 22:21:40.58 ID:4+7RXoF5
ttps://pbs.twimg.com/media/DpEr_sdVsAAsVqM?format=jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/DpEsAHeU8AA3-RE?format=jpg

そんなちょっとアレなことでもJKがやると全然イヤなことに見え・・・いやーやっぱキツいッス

6862常態の名無しさん:2020/06/12(金) 22:33:51.32 ID:wljw/wJh
舌でねじ込むようにって事はこれ口に含んで注入したって事?

6863常態の名無しさん:2020/06/12(金) 22:34:56.61 ID:AKqdXS6j
ベアグリルやめーや
あのおっさんの知識は短期間生き残れば救助が着てすぐに治療が受けられることが前提なので助けのこなそうな無人島に漂着したらあれを参考にするのは……やめようね!

6864常態の名無しさん:2020/06/12(金) 22:35:55.13 ID:4+7RXoF5
もちろん
マウストゥマウスで注入よ

6865大首領 ◆TSD5yLQYVA :2020/06/12(金) 22:36:39.94 ID:AfT+hsf7
ムカデ人間みたいなシルエットしやがって

6866常態の名無しさん:2020/06/12(金) 22:38:35.83 ID:LJJYUgFN
>>6864
トゥマウスじゃねえw

6867常態の名無しさん:2020/06/12(金) 22:45:23.08 ID:mLM9M6VR
したのおくち

6868常態の名無しさん:2020/06/12(金) 22:57:20.09 ID:RFqhsnjH
山田さんみたいな人のいる高校生活がおぐりだがっだあ

6869常態の名無しさん:2020/06/12(金) 23:10:04.36 ID:59jdpkK7
>>6868
この人ですかね……?
ttps://labola-prod.s3.amazonaws.com/p_blog_nl/kc/dd/tw/aa/dc/4o/qt/3j/py/yc/5i/by/6x/qd/7k_medium1.jpeg

6870常態の名無しさん:2020/06/12(金) 23:19:03.90 ID:AKqdXS6j
山田さんが居ても市川君じゃなきゃ
古見さんが居ても只野君じゃなきゃ
あんな風には思ってもらえないんやで……
それはそれとして横からニヨニヨしたいのでそれぞれのコンビの存在する世界線への転生は希望するものである

6871常態の名無しさん:2020/06/12(金) 23:20:46.73 ID:4+7RXoF5
>>6870
はい、コナンくんがいる世界への転生ね

6872常態の名無しさん:2020/06/12(金) 23:20:53.92 ID:31vgoHRC
嫌じゃ嫌じゃ、創作の世界に転生なんてしとうない

6873常態の名無しさん:2020/06/12(金) 23:21:47.92 ID:i+28FqVa
最近中学生、高校生カップルのラブコメ見てると
後方保護者面になってしまう

6874常態の名無しさん:2020/06/12(金) 23:23:54.63 ID:2F/X86Rv
コナンの世界てコナンから離れていれば何も起きないからマシではあるか…

6875常態の名無しさん:2020/06/12(金) 23:24:34.82 ID:AKqdXS6j
高校生が警察の捜査に口出した挙げ句冤罪で自殺者だしてそれを隠蔽するような世界はちょっと……

6876常態の名無しさん:2020/06/12(金) 23:24:58.83 ID:fAkGQc6k
>>6874
高校生探偵「100件位しか事件解決してないから辛いわ−他の高校生探偵と比べられちゃうと辛いわー」

コナン関係なくヤバいぞあの世界。

6877常態の名無しさん:2020/06/12(金) 23:26:17.17 ID:KPHSbUkD
良いよね、小学生・中学生くらいの初々しい恋愛。
それ以上の年になると性が強くなってドロドロするからなぁ。
そのくらいの気づいてないくらいの恋愛意識がいいんだ

6878常態の名無しさん:2020/06/12(金) 23:28:03.78 ID:UzcLk3ni
探偵甲子園なんてものができるほど事件が頻発している

6879常態の名無しさん:2020/06/12(金) 23:30:27.55 ID:4+7RXoF5
コナンくんの世界が不満なら
金田一少年のいる不動高校に転校生として登場することになるが、よろしいか?

6880常態の名無しさん:2020/06/12(金) 23:31:39.18 ID:4+7RXoF5
二次性徴が始まる前のガキに戻って、第二の人生を謳歌したい感

6881常態の名無しさん:2020/06/12(金) 23:32:08.29 ID:AKqdXS6j
外道をしなきゃ殺される心配はない金田一のほうがましなんだよなぁ
なお外道の毒牙にかかる確率

6882常態の名無しさん:2020/06/12(金) 23:35:11.29 ID:1eZ5Youj
恋人になってから妙に生々しい性活報告はやめろ佐藤刑事

6883常態の名無しさん:2020/06/12(金) 23:40:30.65 ID:31vgoHRC
ラブコメは被害が絶対に及ばないところから眺めるのが1番良い

6884常態の名無しさん:2020/06/12(金) 23:45:33.60 ID:KPHSbUkD
他のカップルがいちゃついてたり、喧嘩したりするのを眺めたり、カップル未満な二人をくっつけさせるために色々やったりしたかった

6885常態の名無しさん:2020/06/12(金) 23:48:01.88 ID:KPHSbUkD
冷静に考えると、高校一年のまだ半分くらいしか高校生探偵として活動してないよな、新一。
新一はあんた幼稚園の頃から片思い中なのに告白遅いわ、
蘭が自覚したの本編一年前だぞ

6886常態の名無しさん:2020/06/12(金) 23:48:17.78 ID:2F/X86Rv
それ厄介ごとに巻き込まれるやつや!
えっ?違う?

6887常態の名無しさん:2020/06/12(金) 23:48:44.39 ID:fAkGQc6k
>>6884
カップルの邪魔をするために大挙してきた不良を一人で押し止めるたり?>色々

6888常態の名無しさん:2020/06/12(金) 23:50:04.56 ID:4+7RXoF5
黒ずくめの男ジンの不手際だけで打線を組める世界線はちょっと・・・

6889常態の名無しさん:2020/06/12(金) 23:50:47.09 ID:wljw/wJh
カップルが再開して抱き合ってる裏で死んでそう

6890常態の名無しさん:2020/06/12(金) 23:51:13.55 ID:RFqhsnjH
ここから先は敬虔で善良なる者以外立ち入り禁止だ・・・オレたちは入れない
一生に一度は言ってみたい格好良いセリフ


6891常態の名無しさん:2020/06/12(金) 23:51:51.04 ID:31vgoHRC
カップル成立のためにかっこよく死ぬなんて嫌じゃ

6892常態の名無しさん:2020/06/12(金) 23:54:00.62 ID:wljw/wJh
いやじゃいやじゃ、殿などしとうない
もう囮役になって追いついた相手を包囲殲滅するのは飽き飽きじゃ


6893常態の名無しさん:2020/06/12(金) 23:54:51.59 ID:tdRkhiC+
島津釣り野伏せ乙。

6894常態の名無しさん:2020/06/13(土) 00:07:02.37 ID:fWf9fNbq
>>6884
GPM?

6895常態の名無しさん:2020/06/13(土) 00:09:53.81 ID:KoRwnaJP
>>6894
喧嘩じゃすまないんですがそれは

6896常態の名無しさん:2020/06/13(土) 00:11:26.92 ID:KHMbNHrr
カップル?
ttps://i.imgur.com/Ox3R5X9.jpg

6897常態の名無しさん:2020/06/13(土) 00:12:21.20 ID:vqAOhKbh
>>6877
ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/2001123.html
はいこれ

6898常態の名無しさん:2020/06/13(土) 00:26:22.56 ID:E8j6tQCg
さすがにイタズラじゃないかなぁ
あっても一件二件とかそんなレベルだろうし

6899常態の名無しさん:2020/06/13(土) 01:04:05.22 ID:7Ni+JCjB
数少ない事象を取り上げてあたかも多くあるように見せるのは典型的な手法よ

6900常態の名無しさん:2020/06/13(土) 01:11:04.71 ID:Sp6Akx1I
稀によくある

6901常態の名無しさん:2020/06/13(土) 01:21:41.92 ID:E8j6tQCg
キャルちゃんの現実の姿から漂う家出少女感

6902常態の名無しさん:2020/06/13(土) 01:41:48.86 ID:x2BJ3Dgr
>>6896
このポスターなせいで日本はゲイに寛容だっておもわれたらしいな

6903常態の名無しさん:2020/06/13(土) 01:44:42.27 ID:8O7aKYqr
寛容なんじゃない、騒がない限り興味が無いだけだ
しかし一歩でも線を踏み越えた場合はその限りではない

6904常態の名無しさん:2020/06/13(土) 02:03:17.21 ID:7Ni+JCjB
献血ポスターの宇崎ちゃんとかな

6905常態の名無しさん:2020/06/13(土) 02:06:12.10 ID:oSQ/Urit
フェミ「宇崎花は許さん!宇崎月なら……しゃーなし」

こうですかわかりません><

6906常態の名無しさん:2020/06/13(土) 02:08:21.97 ID:8O7aKYqr
献血ポスターの件はフェミがなんでもいいから漢叩こうとした結果だと思うなぁ

ところで5chで「黒人のために髪を刈ろう」というハッシュタグをでっち上げて流行らせたところ見事に騙されて髪を刈る阿保が大量発生してる模様

6907常態の名無しさん:2020/06/13(土) 02:42:09.81 ID:t/Nbeanl
某ゲーム音楽ランキング見てたけど
ランス10はほんとよく全部の風呂敷を最終作で全部たためたな
奇跡だろあれ

6908常態の名無しさん:2020/06/13(土) 02:43:33.61 ID:kaL1NLn2
鬼滅の恋柱さんにフェミが色々イチャモンつけたらしいけどあの人ってあの時代だとある意味先進的なんだよな

6909常態の名無しさん:2020/06/13(土) 03:45:16.79 ID:oa2DY7pl
感情的な獣の正義という本能を刺激して兵隊にするんだ

6910常態の名無しさん:2020/06/13(土) 05:11:26.25 ID:AIIZGjjt
>>6908
性格なんて見てないからなぁ
乳放り出してるキャラだから性的消費、それもこういうの訴えるのはそれを見て、天下のジャンプがこんな様で悲しいとか被害者面

6911常態の名無しさん:2020/06/13(土) 05:28:54.62 ID:RUyLcBVp
昔っからお色気枠維持してる雑誌に何言ってるの?って感じだな

6912常態の名無しさん:2020/06/13(土) 06:34:29.45 ID:VpkwA1c4
鬼滅ならまずしのぶさんを献血ポスターに採用してることに突っ込めや!

6913常態の名無しさん:2020/06/13(土) 06:37:50.53 ID:slFU24pp
確かにそこはこの世の何よりも美しい珠世様を採用するべきだろう

6914常態の名無しさん:2020/06/13(土) 06:40:01.15 ID:yF3F6X1k
ジャンプが求めているのはハレンチ!

6915常態の名無しさん:2020/06/13(土) 06:41:31.37 ID:KHMbNHrr
ハレンチ学園で部数伸ばしたのが黎明期のジャンプやぞ

6916常態の名無しさん:2020/06/13(土) 06:42:17.98 ID:slFU24pp
矢吹先生の新連載どうなるんやろ
久々の原作なしやけど

6917常態の名無しさん:2020/06/13(土) 06:50:22.58 ID:uZ1hb9Vw
お手並み拝見すればいいのよ

6918常態の名無しさん:2020/06/13(土) 06:51:03.22 ID:HrsiZ+Lb
矢吹先生の新作TS物だって聞いたぞ

6919常態の名無しさん:2020/06/13(土) 07:12:17.95 ID:NbltTbsu
昔のジャンプは永井先生がエロで牽引してた印象
ハレンチ学園とかけっこう仮面とかよくもまぁ連載してられたもんよね 当時の編集部凄いわ

6920常態の名無しさん:2020/06/13(土) 07:12:39.35 ID:AIIZGjjt
オカルトありお色気ものとかいう露骨にやってきた、ゆらぎ荘の後釜

6921常態の名無しさん:2020/06/13(土) 07:14:44.80 ID:uZ1hb9Vw
なるほど、ぬーべーか

6922常態の名無しさん:2020/06/13(土) 07:19:50.41 ID:HrsiZ+Lb
むしろハレンチ学園はよく実写版やれたなと

6923常態の名無しさん:2020/06/13(土) 07:24:19.62 ID:UKUCF/kK
ドラゴンボールだって最初ブルマがおっぱい丸出しとかしてたしな

6924常態の名無しさん:2020/06/13(土) 07:25:45.04 ID:XdJjdkrg
けっこう仮面も何回か実写化してるけどな

6925常態の名無しさん:2020/06/13(土) 07:28:18.58 ID:XdJjdkrg
手塚「けっこう仮面に僕(をモデルにした悪役)が出てないんだけど?」
永井「アッハイすぐ出します」

6926常態の名無しさん:2020/06/13(土) 07:54:00.74 ID:E8j6tQCg
フェミとかああいう団体は正当性はおろか矛盾ばっかで見るだけ無駄ってわかったし

6927常態の名無しさん:2020/06/13(土) 07:57:31.14 ID:lPxiseyr
フェミニストってロリコンの事でしょ?銀魂で見たから知ってるんだ

6928常態の名無しさん:2020/06/13(土) 08:17:15.79 ID:QVeI35FA
>>6906
まあああいうハッシュタグって 大抵自己満足やし むしろ大漁に集まれば集まるだけ
原点がむちゃくちゃでも既成事実化しちゃうからなあ

6929常態の名無しさん:2020/06/13(土) 08:59:32.20 ID:7NnnO2aC
戦隊モノとかでも顔出し幹部が最近少なくて悲しい。
もっと増えないかなぁ

6930常態の名無しさん:2020/06/13(土) 09:25:28.19 ID:pRvnsJpD
>>6908
あの後ミニスカート(より運動向きな服)が流行るからね
カナヲのスカートもだんだん短くなってる

6931常態の名無しさん:2020/06/13(土) 09:36:23.49 ID:4Fd9zlcM
恋柱、ギャグ補正で生き残るって思ってたんだけどなあ
蛇柱と幸せになってほしかった

6932常態の名無しさん:2020/06/13(土) 09:51:40.96 ID:UKUCF/kK
>>6931
未来(現代)では幸せになったじゃん

6933常態の名無しさん:2020/06/13(土) 09:51:50.15 ID:iuNkol2C
蛇柱はキャラ掘り下げたのが無惨戦とずいぶん遅かったな

6934常態の名無しさん:2020/06/13(土) 09:56:33.90 ID:1BhFUMaz
最終戦の相棒になるとは思いませんでしたよ

6935常態の名無しさん:2020/06/13(土) 09:57:07.98 ID:E8j6tQCg
無惨戦あんまり面白くない

6936常態の名無しさん:2020/06/13(土) 09:58:28.37 ID:7NnnO2aC
痣の都合上、長男はカナヲと25歳までに子供作って死んだんだよなぁ。
善逸とかに助けあってもらってるのが目に見える。

6937常態の名無しさん:2020/06/13(土) 10:06:31.69 ID:uZ1hb9Vw
無一郎は子孫残してないのに転生(?)してた事を見ると、血統と転生は無関係なんじゃないの?

6938常態の名無しさん:2020/06/13(土) 10:06:34.75 ID:iuNkol2C
明らかに子作りしてないメンツも転生してたからその辺はあまり気にならなかったな

6939常態の名無しさん:2020/06/13(土) 10:08:37.43 ID:wz6jM6tg
ガイア「長男とカナヲのイチャラブックスの本書いたら売れたわ」

6940常態の名無しさん:2020/06/13(土) 10:12:40.18 ID:+9yjaoGz
>>6919
月光仮面の原作者、ちゃんと筋通してけっこう仮面の許可取りに行った永井豪は笑って快諾してくれたけど
筋通さなかった森進一は許さなかった話ほんとすこ

6941常態の名無しさん:2020/06/13(土) 10:17:40.76 ID:iuNkol2C
カナエ似なクールイケメンなカナタ君はモテるだろうな

6942常態の名無しさん:2020/06/13(土) 10:27:00.52 ID:qD1G+VmR
>>6922
あれ実写化されてたの!?

6943常態の名無しさん:2020/06/13(土) 10:28:02.32 ID:jImtZnq9
>>6942
当時、超人気作品だったからね

6944常態の名無しさん:2020/06/13(土) 10:28:36.05 ID:oVEjqWlP
現代の炭彦くんの描写で無惨様発生から500年ごとに縁壱級の人間が生まれる説があるの草
炭彦くんなんの鍛錬もしてないのにあの身体能力と体力だからね……
痣無しで縁壱級の能力と才能があるとという説まである

6945常態の名無しさん:2020/06/13(土) 10:32:01.54 ID:V+E62Hh8
>>6942
wiki見たらTVドラマもやったし映画もやったみたいだな
映画とか8ヶ月で4本も公開してて吹く

6946常態の名無しさん:2020/06/13(土) 10:33:05.17 ID:E8j6tQCg
鬼滅って彼岸島に続くんじゃろ?

6947常態の名無しさん:2020/06/13(土) 10:37:58.35 ID:f0mkC/hN
この献血ポスターが雅だからチクショウ!

6948常態の名無しさん:2020/06/13(土) 10:39:18.15 ID:+9yjaoGz
雅様が献血ポスターに載ってて記念品がクソみたいな旗だったとしたらホイホイ献血しちゃう気はする

6949常態の名無しさん:2020/06/13(土) 10:44:18.83 ID:7NnnO2aC
縁壱も本来なら、うたさんと子供と幸せな家族ができたはずだからなぁ。
両儀式と黒桐しかり、異常者と普通の人との関係はいいもの

6950常態の名無しさん:2020/06/13(土) 10:46:29.14 ID:MOWjeVRA
>>6949
コクトーはある意味式より異常者では・・・?

6951常態の名無しさん:2020/06/13(土) 10:47:17.88 ID:V+E62Hh8
コクトーは型月お気に入りの精神的異形

6952常態の名無しさん:2020/06/13(土) 10:54:17.56 ID:E8j6tQCg
そんな!どんな時でも普通にいられる素晴らしい精神のどこが異常だっていうんですか!

6953常態の名無しさん:2020/06/13(土) 10:57:08.02 ID:8O7aKYqr
彼岸島に縁壱さんが居たら雅とか初遭遇でミンチになってると思うんですが

6954常態の名無しさん:2020/06/13(土) 10:59:18.20 ID:28nuJH/B
縁壱さんジョジョの柱の男とかとも正面から戦えそう(小並

6955常態の名無しさん:2020/06/13(土) 11:00:16.09 ID:zCyGXmqc
チェンソーマンに縁壱がいたら闇の悪魔も切り捨てられたのになあ

6956常態の名無しさん:2020/06/13(土) 11:00:49.87 ID:oSQ/Urit
は?
たかが人間ごときが露骨な肋骨や憎き肉片を……なんとかなりそう(小並感)

6957常態の名無しさん:2020/06/13(土) 11:05:34.80 ID:8O7aKYqr
・無惨様の無駄に増やした脳と心臓の接続を一瞬で全部切断
・1500くらいに飛び散って逃げる無惨様のうち1200くらいを一瞬で滅殺
・「前は逃げられたな、じゃあ次は逃げられないように朝まで切り刻んで日光浴びせれば倒せるな」→日の呼吸十三の型完成

アーカードの旦那が生まれながらのバケモノと唾棄するか喜色満面で殺し殺されに来るか判断に困る

6958常態の名無しさん:2020/06/13(土) 11:07:02.45 ID:atgjDEBk
縁壱さんの何が強いって出来ない事が殆ど描写されてない所っすよね
精々が1800匹無残ちゃんの内1500匹しか切れなかったくらいだし

6959常態の名無しさん:2020/06/13(土) 11:07:31.75 ID:MOWjeVRA
>>6957
再生者として改造したアンデルセンを喜んで神の奇跡使ったら唾棄するレベルだから喜ぶでしょ。100%生身の人間の力だぞ?

6960常態の名無しさん:2020/06/13(土) 11:08:18.93 ID:jImtZnq9
アーカードの旦那と戦う波紋の戦士たち

6961常態の名無しさん:2020/06/13(土) 11:11:50.73 ID:E8j6tQCg
日と月の呼吸をもつ明さん

6962常態の名無しさん:2020/06/13(土) 11:12:24.87 ID:oSQ/Urit
メキシコ・アステカ遺跡に眠るアーカードの旦那と戦う波紋の戦士たち → ロンドンが火の海に!
ローマ・コロッセオの地下に眠るアーカードの旦那と戦う波紋の戦士たち → ロンドンが火の海に!
スイス・サンモリッツの別荘で眠るアーカードの旦那と戦う波紋の戦士たち → ロンドンが火の海に!

6963常態の名無しさん:2020/06/13(土) 11:15:24.82 ID:zCyGXmqc
ヒラコーが描けば旦那が出なくてもロンドンが火の海になるし、ヒラコーでなければ旦那が出てもロンドンは火の海にならない

6964常態の名無しさん:2020/06/13(土) 11:16:04.21 ID:8O7aKYqr
あれって取材旅行に行った時にクッソ差別されてブチ切れたからああなったらしいなw
吸血鬼の軍隊と化したナチの残党が第二次アシカ作戦やってロンドン大炎上とか諸外国の反応どうなんやろかwww

6965常態の名無しさん:2020/06/13(土) 11:16:17.81 ID:2R9HkGAu
アーカードが評価するのは力じゃなくて精神じゃね?
縁壱はメンタル的には普通だからどっちもありそうかなぁ

6966常態の名無しさん:2020/06/13(土) 11:16:59.96 ID:vqAOhKbh
取りあえずロンドンは燃やすという覚悟!

6967常態の名無しさん:2020/06/13(土) 11:19:08.56 ID:jImtZnq9
>>6964
英国人はゲラゲラ笑ってドイツ人はオコだったらしいがw
特にこれとか
ttps://www.youtube.com/watch?v=XhrmaPjCJgU

6968常態の名無しさん:2020/06/13(土) 11:20:40.40 ID:tWJFaecX
今やったら絶対出せねぇよなw

6969常態の名無しさん:2020/06/13(土) 11:23:34.95 ID:jImtZnq9
戦勝国は歴史上勝っているから創作物で自国が負けてる歴史を描かれても「ほーん?」
で流しちゃうからなぁ
ttps://i.imgur.com/6IuyfHb.jpg

6970常態の名無しさん:2020/06/13(土) 11:26:22.87 ID:MOWjeVRA
>>6969
・・・未来のローマ法王のコスプレですか?

6971常態の名無しさん:2020/06/13(土) 11:26:56.53 ID:oSQ/Urit
>>6970
天竜人かと

6972常態の名無しさん:2020/06/13(土) 11:27:53.89 ID:stJpWklj
>>6949
よくねえよ

6973常態の名無しさん:2020/06/13(土) 11:37:10.53 ID:HrsiZ+Lb
チ〇ポに負けるにしてもそれなりの尺はいる…つまりそういうことなのかもしれない

6974常態の名無しさん:2020/06/13(土) 11:37:18.88 ID:atgjDEBk
トップギア降板前からジェレミーが老眼鏡かけてる時間が長くなって悲しい
こういう体張ったアホな企画も段々出来なくなってくんやろなって

6975常態の名無しさん:2020/06/13(土) 11:44:29.40 ID:zCyGXmqc
>>6969
藤原書記のピアノみたいなもんか

6976常態の名無しさん:2020/06/13(土) 11:46:44.22 ID:E8j6tQCg
書記って結婚できるのかな

6977常態の名無しさん:2020/06/13(土) 11:48:15.03 ID:dv0FuKYP
ああいうタイプはしれっとやるから大丈夫どお見合いとかもあるし

6978常態の名無しさん:2020/06/13(土) 11:52:23.63 ID:f0mkC/hN
顔と体は最高だからまあ売れ残ることはないやろ
なんならレギュラーメンツで最初に結婚まであるわ

6979常態の名無しさん:2020/06/13(土) 11:55:17.12 ID:tRt4xalx
>>6974
鉄腕DASHと同じだな

6980常態の名無しさん:2020/06/13(土) 11:56:19.37 ID:7Ni+JCjB
藤原書記に筆おろしされたい

6981常態の名無しさん:2020/06/13(土) 12:00:02.72 ID:zCyGXmqc
政治家の娘だし高確率で政略結婚じゃない?

6982常態の名無しさん:2020/06/13(土) 12:02:09.92 ID:7Ni+JCjB
藤原書記が汚ッサンと望まぬセックスとか興奮してきたな

6983常態の名無しさん:2020/06/13(土) 12:03:17.86 ID:oSQ/Urit
三姉妹の真ん中だからな
どうとでもなる気もする

6984常態の名無しさん:2020/06/13(土) 12:09:41.08 ID:tmF9/FGt
ガルパンで一番結婚早いのは多分ドゥーチェ

6985常態の名無しさん:2020/06/13(土) 12:10:55.40 ID:VpkwA1c4
家元を除く西住流関係者の結婚レースはやはり盗みあいになるのだろうか

6986常態の名無しさん:2020/06/13(土) 12:12:37.50 ID:vqAOhKbh
弟子の旦那候補はまず家元にだって!?

6987常態の名無しさん:2020/06/13(土) 12:14:09.06 ID:E8j6tQCg
みほは結婚が1番遅そう
ダー様は知らない

6988常態の名無しさん:2020/06/13(土) 12:18:36.59 ID:VpkwA1c4
家元に食われそうになるのを回避するのが西住流に婿入りする際の第一の関門かもしれない

6989常態の名無しさん:2020/06/13(土) 12:18:59.70 ID:7NnnO2aC
ツンデレキャラは結婚早いイメージ。
まあ、それなりに良い家だと婚約者とかいるだろうし。


6990常態の名無しさん:2020/06/13(土) 12:22:23.72 ID:VpkwA1c4
>>6987
家元、姉、エリカ、秋山殿を回避することで初めてみぽりんの旦那になれるのだ

6991常態の名無しさん:2020/06/13(土) 12:28:11.93 ID:LRwrHUej
旦那になってからも盗み合い

6992常態の名無しさん:2020/06/13(土) 12:30:41.71 ID:bSAbeLms
藤原書記は最悪石神くんが拾って上げて欲しい
みこちゃんは曇らせてこそ輝くから持ち味を殺さないで生かして

6993常態の名無しさん:2020/06/13(土) 12:31:12.50 ID:E8j6tQCg
というかみほのところに行く前に他のメンバーと結ばれそう

6994常態の名無しさん:2020/06/13(土) 12:31:52.41 ID:E8j6tQCg
ザコちゃんはちょっと怖い

6995常態の名無しさん:2020/06/13(土) 12:31:59.94 ID:f0mkC/hN
常夫さんとペニスフェンシングして負けたら雌にされるのだ

6996常態の名無しさん:2020/06/13(土) 12:35:00.18 ID:uZ1hb9Vw
石上とミコちゃんくっつけ、っていうのは石上の気持ちを考えてるように思えなくて・・・

6997常態の名無しさん:2020/06/13(土) 12:35:55.34 ID:VpkwA1c4
介護要員になれってのとほぼ同意語だし
つばめ先輩と付き合うために努力してる石上がかっこいいからちょっとね

6998常態の名無しさん:2020/06/13(土) 12:37:58.00 ID:f0mkC/hN
会長と石上、かぐや様とハーサカ、書記とミコちゃんでくっつけば全員幸せだよね?(美遊画像)

6999常態の名無しさん:2020/06/13(土) 12:38:26.91 ID:oSQ/Urit
骨折を理由に石上に介助させて暗い悦びを感じていた闇ミコちゃんを忘れるな

7000常態の名無しさん:2020/06/13(土) 12:40:08.69 ID:vqBl+G/G
まあカップリング論なんてのは原作でやってる通り自分勝手なものじゃからなあ
大体リアルでやってるそのまんまをネタにしてきたのは笑った

7001常態の名無しさん:2020/06/13(土) 12:41:11.42 ID:E8j6tQCg
美遊さんどうしてあんなんなっちゃったのかな…

7002常態の名無しさん:2020/06/13(土) 12:41:32.74 ID:VpkwA1c4
そういう雑魚ちゃんの嫌な部分への突っ込みとかはスルーされるのがなんかちょっともにょる
あと大仏さんが出待ちいるレベルでモテてたとか急に肉食とかよくわからんキャラ付けされたしたのがなんか


7003常態の名無しさん:2020/06/13(土) 12:41:54.80 ID:2R9HkGAu
ttps://i0.wp.com/jumpmatome2ch.net/wp-content/uploads/2020/06/livejupiter_1591058797_101.jpg
ttps://i0.wp.com/jumpmatome2ch.net/wp-content/uploads/2020/06/livejupiter_1591058797_102.jpg
ttps://i0.wp.com/jumpmatome2ch.net/wp-content/uploads/2020/06/livejupiter_1591058797_3501.jpg

ツンデレ先輩が一番可哀想なんだよなぁ

7004常態の名無しさん:2020/06/13(土) 12:45:08.58 ID:zCyGXmqc
>>7002
そういや難題女子で蓬莱の枝枠がいないな

7005常態の名無しさん:2020/06/13(土) 12:46:30.93 ID:HkLU+/5L
石上まきも有りよりの有りだよ

7006常態の名無しさん:2020/06/13(土) 12:48:41.69 ID:n84gcrk+
>>7002
大仏さんはあれ本当に後付け激しいよなぁ
そんなキャラなら絶対応援演説スルーされないと思うが

7007常態の名無しさん:2020/06/13(土) 12:51:43.18 ID:f0mkC/hN
>>7006
ジョジョ、そういう時は逆に考えるんだ
応援演説のときに何かがあったと考えるんだ

7008常態の名無しさん:2020/06/13(土) 12:52:58.38 ID:oSQ/Urit
タイトルが「天才たちの恋愛頭脳戦」だぞ
なにも考えてないに決まってるだろ

7009常態の名無しさん:2020/06/13(土) 12:53:02.44 ID:7NnnO2aC
多分、結婚遅いだろうなぁと思うリリカル三人娘。
全員周りが結婚するのは応援するし、笑顔で祝福してくれるけど……。
はやてとかは、ヴォルケンリッターのみんなが幸せになってからじゃないと……とか言い出しそう

7010常態の名無しさん:2020/06/13(土) 12:53:23.80 ID:VpkwA1c4
最近家出して河原にいなかったか頭脳戦さん

7011常態の名無しさん:2020/06/13(土) 12:54:38.90 ID:vqBl+G/G
編集が無理やり付けたから1巻で作者がもう後悔してたんだっけか?
今ではネタにしている

7012常態の名無しさん:2020/06/13(土) 12:55:25.04 ID:VpkwA1c4
一巻のグールみたいな表紙もな

7013常態の名無しさん:2020/06/13(土) 12:59:34.96 ID:XA3eJlZ5
「天才たちの頭脳戦なんですよね?」

7014常態の名無しさん:2020/06/13(土) 13:05:49.89 ID:HkLU+/5L
なのは見てないけど戦闘の度に欠損して帰ってくる子と結婚すると旦那の精神が後々死にそう

7015常態の名無しさん:2020/06/13(土) 13:08:36.53 ID:VpkwA1c4
マキちゃんは弟と同じ感覚で翼君にも接してたんだろうなと薄々わかるのがなんというかそらスルーされるわと

7016常態の名無しさん:2020/06/13(土) 13:08:42.03 ID:oVEjqWlP
なのはって欠損してたっけ……?

7017常態の名無しさん:2020/06/13(土) 13:13:15.16 ID:dbi9EE2/
>>7016
映画ではする

7018常態の名無しさん:2020/06/13(土) 13:13:32.67 ID:KHMbNHrr
これ映画の時の状態だっけ?
ttps://i.imgur.com/XFgjI03.jpg


7019常態の名無しさん:2020/06/13(土) 13:17:22.49 ID:zCyGXmqc
クリスマスに石上を送り出すかぐや様がお姉ちゃんぽくて良い
でも指輪をつけるって会長が見たらショックを受けそうw

7020常態の名無しさん:2020/06/13(土) 13:17:31.43 ID:AdATP0ic
>>7018
映画だね
成層圏だか宇宙空間だかで衛星砲警備してる子と戦って自爆に巻き込まれた後

7021常態の名無しさん:2020/06/13(土) 13:18:16.37 ID:XA3eJlZ5
9歳の少女がしていいケガじゃない

7022常態の名無しさん:2020/06/13(土) 13:19:45.35 ID:McFERBbW
>>7009
ヴォルケンズ「普通に考えたら主のほうが先では? というか、して下さい」

7023常態の名無しさん:2020/06/13(土) 13:21:58.16 ID:7NnnO2aC
というか、三人娘は成長しきってて、単純な素質なら、ストライカーズのメンバーの方が上な気がする。
実際ViViDでエリオは普通にフェイトに勝ってるし

7024常態の名無しさん:2020/06/13(土) 13:24:42.09 ID:oVEjqWlP
>>7017-7018
やべぇ……やべぇよ……

7025常態の名無しさん:2020/06/13(土) 13:30:47.71 ID:7NnnO2aC
なのはもそうだけど、まだよく分からないシステムを無理やり自分に付けて改造して、下手したら壊れるかもしれないのに自分からやろうとするレイジングハートも大概だと思うの

7026常態の名無しさん:2020/06/13(土) 13:31:32.33 ID:jImtZnq9
マクロス「宇宙人の技術を10年かけて解析して無理矢理使ってます」

7027常態の名無しさん:2020/06/13(土) 13:32:47.92 ID:DLhyS8Dy
>>7021
大人でもしちゃダメレベルの重体では……!?

7028常態の名無しさん:2020/06/13(土) 13:32:48.53 ID:UXohnKfb
>>7018
昔を思い出したわ
俺の時は頭部と左腕を欠損してビームライフル頭上に撃ったんだっけな

7029常態の名無しさん:2020/06/13(土) 13:34:23.07 ID:KHMbNHrr
>>7028
ラストシューティングがキチガイじみてるのはあれアムロ乗ってない自動操縦ってとこだと思う

7030常態の名無しさん:2020/06/13(土) 13:35:26.41 ID:AdATP0ic
たかがコックピットをやられただけだ…!

7031常態の名無しさん:2020/06/13(土) 13:36:00.10 ID:jImtZnq9
>>7027
大人ならこれでも助かるからな
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2173523.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2173524.jpg

7032常態の名無しさん:2020/06/13(土) 13:38:10.24 ID:7NnnO2aC
あれ、なのは的にはようやく敵味方に犠牲無しで、(モブは明確に死んでるやついないし大丈夫でしょう!)救えた時なんだよなぁ。
それまではプレシアやリインフォースを助けることは出来なかったから。
そして、自分も大切にと、もう一人の自分に言われるわけだが

7033常態の名無しさん:2020/06/13(土) 13:38:35.03 ID:gDZyKZ4Z
何度見ても人間として生きてちゃいけないレベルの怪我ですね

7034常態の名無しさん:2020/06/13(土) 13:48:32.25 ID:+PBRxAtk
治癒能力持ちがいなかったせいで3部組はダメージからの復帰力が高すぎる問題
花京院とか眼裂かれても無事に回復しとるし

7035常態の名無しさん:2020/06/13(土) 13:49:09.75 ID:KHMbNHrr
一応5部ポルポル半身不随にはなってるから…

7036常態の名無しさん:2020/06/13(土) 13:49:43.01 ID:iuNkol2C
ブ男が頭撃たれた時あれ明らかに死んでるつもりで描いてたよね?

7037常態の名無しさん:2020/06/13(土) 13:50:30.91 ID:AdATP0ic
>>7034
僕の友達が顔面にデッドボール受けて眼球クシャクシャになったけど復帰しましたよ、とか言ってたけど

切り裂かれたのと一緒にするのはちょっと

7038常態の名無しさん:2020/06/13(土) 13:51:52.48 ID:atgjDEBk
ブ男「全身火傷で普通ならリタイアなのに彼はもう回復していますよ意志が強いんですねぇ」
…うん!そうだな!
つま先ガオンされても汚いカーテンで止血して戦った上にそのまま空港歩いて帰ってくしなんなのこいつ

7039常態の名無しさん:2020/06/13(土) 14:03:02.10 ID:7NnnO2aC
よくアニメとかじゃ、骨折れたり切られたりしても戦うけど、現実は痛みでそれどころじゃないわな。
腕の骨にヒビ入っただけで動かせないのにアバラいったら死ぬわ

7040常態の名無しさん:2020/06/13(土) 14:07:43.69 ID:pRvnsJpD
指先をちょっと打っただけでも腫れが引くのに2週間、痺れが無くなるのに1か月とかかかったっけなあ

7041常態の名無しさん:2020/06/13(土) 14:07:49.34 ID:gDZyKZ4Z
再生とか不死系の能力でゾンビ戦法とか自分の体じゃ絶対にやりたくない

7042常態の名無しさん:2020/06/13(土) 14:09:12.53 ID:jImtZnq9
>>7041
藤井八雲さんという最初から最後まで不死特性を活かした主人公

7043常態の名無しさん:2020/06/13(土) 14:11:29.88 ID:iuNkol2C
でも無限の精力は欲しいやろ?

7044常態の名無しさん:2020/06/13(土) 14:12:19.39 ID:KHMbNHrr
校長パワーインストールするか

7045常態の名無しさん:2020/06/13(土) 14:19:29.09 ID:7NnnO2aC
やる気があるからってやりすぎると、後から精神的に疲れが来るよね

7046常態の名無しさん:2020/06/13(土) 14:22:12.29 ID:iuNkol2C
校長という概念を塗り替えた校長

7047常態の名無しさん:2020/06/13(土) 14:23:49.07 ID:gDZyKZ4Z
2桁の性交渉人数を端数にした男にして平均値・中央値・外れ値の大切さを世に知らしめた男

7048常態の名無しさん:2020/06/13(土) 14:24:17.02 ID:KHMbNHrr
これほんとすき
ttps://i.imgur.com/RRZTRIu.jpg


7049常態の名無しさん:2020/06/13(土) 15:00:01.48 ID:RmLbjQ4H
抱いた女の数を誇るなんて虚しいことだと教えてくれた
真実の愛の伝道者校長

7050常態の名無しさん:2020/06/13(土) 15:12:59.13 ID:qD1G+VmR
>>7047
下手すりゃ3桁の人数さえ…

7051常態の名無しさん:2020/06/13(土) 15:40:43.33 ID:mbGVcWDU
>>7021
映画だと小5だからセーフ

まぁ等々に出てきた成層圏ロボにデバイス全破させられてからの自爆欠損はちょっと無理あったと思った
過去回想挟みたかったんだろうけど

7052常態の名無しさん:2020/06/13(土) 15:45:26.63 ID:vqAOhKbh
三人娘で経歴真っ白なのなのはちゃんぐらいだしなぁ

7053常態の名無しさん:2020/06/13(土) 15:46:07.42 ID:E8j6tQCg
なのは世界は医者として転生するやる夫スレ見てこりゃやべえわとなった思い出

7054常態の名無しさん:2020/06/13(土) 15:48:33.52 ID:7NnnO2aC
フェイトやはやては保護者いないから、管理局預りになるのは仕方ないところがあるからね。



7055常態の名無しさん:2020/06/13(土) 15:48:51.99 ID:VpkwA1c4
>>7050
井原西鶴の好色一代男の主人公は
正確な人数忘れたが4桁の女と3桁の男を抱いたそうだがこれなら校長に迫れるかもしれない

7056常態の名無しさん:2020/06/13(土) 15:59:30.26 ID:qulj1eBZ
>>7031
粉々になって死んだはずのシュトロハイムに比べたら全然余裕じゃん
そんなシュトロハイムすら戦死したスターリングラードの戦いは一体何があったのか

7057常態の名無しさん:2020/06/13(土) 16:03:09.52 ID:DLhyS8Dy
>>7056
どこぞで聞いた設定だと弾切れ+機械部分が故障した所を戦車に踏み潰されたそうな……

7058常態の名無しさん:2020/06/13(土) 16:03:43.94 ID:n84gcrk+
数よりも質で勝負しよう

7059常態の名無しさん:2020/06/13(土) 16:05:34.53 ID:qulj1eBZ
>>7057
脳みそまで潰れたとかだろうか
まあナチス自体に回収して修理する余裕がなかった可能性もあるか

7060常態の名無しさん:2020/06/13(土) 16:07:42.10 ID:VpkwA1c4
スターリングラードは地獄の独ソ戦でも最激戦区なんでシュトロハイムでもそりゃ死ぬよ

7061常態の名無しさん:2020/06/13(土) 16:18:21.45 ID:9ecuWZ/E
ソ連のつくりあげた吸血鬼部隊を壊滅させるために命をはったんだよきっと

7062常態の名無しさん:2020/06/13(土) 16:20:50.31 ID:+PBRxAtk
アニメ版基準だとシュトロハイムはカーズ戦後にさらに魔改造されてるので
射程外から攻撃できるロシアの死神でも派遣されたんですかね

7063常態の名無しさん:2020/06/13(土) 16:23:23.95 ID:VpkwA1c4
最終的にソ連軍に包囲された市民が人肉市場開くレベルで物資が枯渇したんで普通に物量にすりつぶされたんやろ

7064常態の名無しさん:2020/06/13(土) 16:25:19.75 ID:7NnnO2aC
サイボーグ技術、スピードワゴン財団に残ってたりしないかなぁ?


7065常態の名無しさん:2020/06/13(土) 16:28:36.00 ID:9ecuWZ/E
>>7064
ジョセフの腕作ってるから最低でも一部は残ってるはず

7066常態の名無しさん:2020/06/13(土) 16:32:33.46 ID:oSQ/Urit
わざわざ腕を飛ばすギミックを付けたナチス科学者には敬意を払わざるを得ない

7067常態の名無しさん:2020/06/13(土) 16:42:58.56 ID:V+E62Hh8
メンテも補給もできないようなところであんな体してればまあ

7068常態の名無しさん:2020/06/13(土) 16:45:17.06 ID:UXohnKfb
しかしあれが最後のシュトロハイムとは思えない(続編への布石)

7069常態の名無しさん:2020/06/13(土) 16:47:23.77 ID:oSQ/Urit
インパクトが強すぎるんだよなあ

7070常態の名無しさん:2020/06/13(土) 16:52:38.11 ID:KHMbNHrr
そういや3部以降メインキャラにドイツ人いたっけ?

7071常態の名無しさん:2020/06/13(土) 16:57:38.22 ID:lPxiseyr
>>7060
スターリングラードは知らんけどシュトロハイム戦死ってだけで地獄の戦場だったってのが理解できてしまった

7072常態の名無しさん:2020/06/13(土) 17:02:09.27 ID:8O7aKYqr
>>7071
極寒の冬将軍
地獄の焦土戦術
伸びきった補給線

そして襲い来るT-34の鋼鉄の大津波

7073常態の名無しさん:2020/06/13(土) 17:04:41.40 ID:U1NN5llf
歴史上1、2を争うレベルで最悪の戦場だからね

7074常態の名無しさん:2020/06/13(土) 17:16:16.91 ID:DLhyS8Dy
地球防衛軍シリーズで言うimp大集結に近いね

7075常態の名無しさん:2020/06/13(土) 17:22:01.04 ID:tmF9/FGt
転生したらストームワンだった件

7076常態の名無しさん:2020/06/13(土) 17:25:36.63 ID:VpkwA1c4
時代が違うとはいえゴールデンカムイの杉本や第7師団が参戦した日露戦争全体の約20倍の死傷者が一都市の攻防戦で出たというのが狂ってる

7077常態の名無しさん:2020/06/13(土) 17:34:58.27 ID:e+LLlaHI
取り敢えず回避中ならダメ受けないことを確認しなきゃ!

7078常態の名無しさん:2020/06/13(土) 17:42:54.58 ID:tcZOqMn0
軽ロリもできないのに戦場に出てくるのは失礼だよね

7079常態の名無しさん:2020/06/13(土) 17:44:07.95 ID:7NnnO2aC
爆竹投げよう!

7080常態の名無しさん:2020/06/13(土) 17:45:21.54 ID:VpkwA1c4
>軽ロリ

うん・・・うん?

7081常態の名無しさん:2020/06/13(土) 17:45:48.34 ID:+PBRxAtk
対空クレイモア二刀流とかいう英国面じみた変態編成

7082常態の名無しさん:2020/06/13(土) 17:45:58.31 ID:E8j6tQCg
ローリングだろうきっと

7083常態の名無しさん:2020/06/13(土) 17:46:45.19 ID:AdATP0ic
軽量型ロリTS化、大酒量の十八番だぞ

7084常態の名無しさん:2020/06/13(土) 17:47:51.21 ID:MOWjeVRA
>>7083
アル中の治療は死ぬほど辛いぞ。がんがれ。

7085常態の名無しさん:2020/06/13(土) 17:48:33.65 ID:e+LLlaHI
大首領はウワバミだったっ!!
オフ会の酔って別部屋inは誘い受けだったのに全員玉なし野郎(TS)だった説?

7086常態の名無しさん:2020/06/13(土) 17:50:47.48 ID:VpkwA1c4
中島らもの著書で引用された
俺の脳みそが飛び散っちゃったよ!拾わないとダメだよ!と3時間はい回ってた患者の話聞いてアル中にだけは絶対なりたくないと思いました

7087常態の名無しさん:2020/06/13(土) 17:52:09.36 ID:tcZOqMn0
大首領謹製重ロリ
重の意味もロリの意味も違いそう

7088常態の名無しさん:2020/06/13(土) 17:58:50.13 ID:hptX+UqF
ヤベェぞ、木目ハベルだ!

7089常態の名無しさん:2020/06/13(土) 18:00:06.85 ID:oSQ/Urit
「美味しいから大丈夫だよ」理論だ!

7090常態の名無しさん:2020/06/13(土) 18:04:18.99 ID:E8j6tQCg
望まぬTSはバッドエンドである

7091常態の名無しさん:2020/06/13(土) 18:07:52.97 ID:oSQ/Urit
ttps://i.imgur.com/tTetdxp.jpg

望まぬTS....

7092常態の名無しさん:2020/06/13(土) 18:13:31.66 ID:fmjvyN0S
カフカの変身かな?

7093常態の名無しさん:2020/06/13(土) 18:34:04.38 ID:XCQ2RGyD
にゅう工房かな?

7094常態の名無しさん:2020/06/13(土) 18:40:48.72 ID:jImtZnq9
>>7093
せやで
なおこの姿で苦戦している魔法少女を助けに行くぞ
魔法少女「何が何だか分からない…」

7095常態の名無しさん:2020/06/13(土) 18:43:01.39 ID:V+E62Hh8
>>7094
大丈夫?助られた魔法少女がえらいことにならない?

7096常態の名無しさん:2020/06/13(土) 18:47:21.72 ID:jImtZnq9
>>7095
にゅう工房を信じろ
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2173722.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2173723.jpg

7097常態の名無しさん:2020/06/13(土) 18:52:04.66 ID:E8j6tQCg
榛名を信じろって言ってるようなもん

7098常態の名無しさん:2020/06/13(土) 18:54:33.41 ID:VpkwA1c4
そんな!榛名がいつもゴムに穴を開けてるとかひどいです!

7099常態の名無しさん:2020/06/13(土) 18:58:50.13 ID:kc+/73DQ
榛名のゴムはガバガバユルユルだから取り換えなくちゃね

7100常態の名無しさん:2020/06/13(土) 19:00:13.46 ID:vqBl+G/G
なんでお前そんな孕みたいんや(困惑)

7101常態の名無しさん:2020/06/13(土) 19:06:27.16 ID:E8j6tQCg
艦娘は兵器用に作ってあるから孕む構造にはなってないのに孕みたがる榛名
人格のバグだな

7102常態の名無しさん:2020/06/13(土) 19:07:16.26 ID:jImtZnq9
存在しない父親の姿を提督に求める鈴谷

7103常態の名無しさん:2020/06/13(土) 19:07:38.76 ID:tcZOqMn0
はい! 榛名は孕まないから生でも大丈夫です!

7104常態の名無しさん:2020/06/13(土) 19:09:56.96 ID:E8j6tQCg
はーいチェック入りまーす違法改造されてますねー一旦廃棄でーす

7105常態の名無しさん:2020/06/13(土) 19:11:28.44 ID:atgjDEBk
はい!榛名は姉妹が持っている物が欲しくなっても我慢できるから大丈夫です!

7106常態の名無しさん:2020/06/13(土) 19:12:46.06 ID:yF3F6X1k
>>7102
どうやら俺たちは”親娘”のようだな

7107常態の名無しさん:2020/06/13(土) 19:14:25.16 ID:PZtF/gF0
だが待って欲しい
榛名がビッチでチャラ男にとっくの昔に開発済みで
やりまくった後に托卵の為に提督とやりにきただけでは?

7108常態の名無しさん:2020/06/13(土) 19:14:42.60 ID:E8j6tQCg
その時鈴屋に溢れる存在しない記憶────

7109常態の名無しさん:2020/06/13(土) 19:16:39.44 ID:7NnnO2aC
そういや艦これはアニメ新作やるんだっけ?
アズレンが割と良かったし、今度は良い作品になるかな?
艦娘の設定は前作の感じか、もしくは一部作品みたいな元人間かな?

7110常態の名無しさん:2020/06/13(土) 19:18:54.79 ID:VpkwA1c4
チャラ男さんはマシュ一筋な人だぞ!そんな不実なことはしないだろ!

7111常態の名無しさん:2020/06/13(土) 19:34:21.01 ID:zFQ/9QhK
別に孕ませてしまっても構わんのだろう?

7112常態の名無しさん:2020/06/13(土) 19:39:17.44 ID:9ecuWZ/E
>>7111
シロウくんちょっとお話があるから校舎裏に来いって言われてたよ

7113常態の名無しさん:2020/06/13(土) 19:48:06.23 ID:OCitHSgG
前作の反省を踏まえ、新艦これアニメでは提督が大活躍します!

7114常態の名無しさん:2020/06/13(土) 19:48:46.26 ID:E8j6tQCg
なお提督は謎生物です

7115常態の名無しさん:2020/06/13(土) 19:49:15.41 ID:V+E62Hh8
学生時代に同級生、後輩、教師、その他を孕ませまくったせいで行方をくらませたエミヤ?

7116常態の名無しさん:2020/06/13(土) 19:50:05.69 ID:bHfy12ez
>>7114
頭が「T」になってる謎の生命体ですねわかります

7117常態の名無しさん:2020/06/13(土) 19:50:33.57 ID:VpkwA1c4
ああ、死後世界と契約した理由って…
昔の自分殺したがっていた理由って…

7118常態の名無しさん:2020/06/13(土) 19:51:51.09 ID:jImtZnq9
>>7113
主人公です
ttps://i.imgur.com/11gjY8c.jpg

7119常態の名無しさん:2020/06/13(土) 19:54:24.56 ID:V+E62Hh8
エミヤ「ゴムはつけろ、ピルは飲ませろ、もしもの時のためにアフターピルは持ち歩け」

7120常態の名無しさん:2020/06/13(土) 19:54:43.04 ID:oSQ/Urit
クソ田舎で生活することになった男子高校生が同級生やらリアルアイドルやら同居してる菜々子ちゃんを同時に複数食い散らかして1年後に都会に帰っていく世界だって?

7121常態の名無しさん:2020/06/13(土) 19:56:33.52 ID:UKUCF/kK
お宅カニファンで「俺はみんなを幸せにしたいんだ!」ってのたまって
多重デートしてカリバられてたよね?>エミヤ

7122常態の名無しさん:2020/06/13(土) 19:56:43.06 ID:MOWjeVRA
>>7118
もうコイツだけでいいんじゃないかな

7123常態の名無しさん:2020/06/13(土) 19:57:12.66 ID:7NnnO2aC
割と仲良くなった女は多いらしいな、エミヤ。
全員自分の手には負えないと去っていくらしいけど!

7124常態の名無しさん:2020/06/13(土) 19:58:49.75 ID:7NnnO2aC
一途な黒桐さんを見習うんだ!
いや、まああの人が一目惚れしたのは剣式の方なんだけどね。
つまり剣式は自分にNTRれたという

7125常態の名無しさん:2020/06/13(土) 19:58:54.55 ID:XA3eJlZ5
魔術と関わらなくてもたらし男やぞ!(プリヤ兄

7126常態の名無しさん:2020/06/13(土) 19:59:02.68 ID:VpkwA1c4
番長はヤリまくりでも菜々子ちゃんには手を出さないイメージが

7127常態の名無しさん:2020/06/13(土) 20:00:21.48 ID:oSQ/Urit
>>7126
断言してやれよw

7128常態の名無しさん:2020/06/13(土) 20:01:52.65 ID:kaL1NLn2
そういやプリヤの方の士郎はなんで衛宮家の養子になったんだっけ?

7129常態の名無しさん:2020/06/13(土) 20:03:04.15 ID:jImtZnq9
争いとは無縁のプリヤ世界士郎くん
さあ、士郎くんの初めてを貰う女性は誰か?

7130常態の名無しさん:2020/06/13(土) 20:04:02.67 ID:XdJjdkrg
>>7126
成長した菜々子に押し倒されるのだな

7131常態の名無しさん:2020/06/13(土) 20:12:22.08 ID:7NnnO2aC
里中と花村はアニメのコメンタリーで一回別の人と結婚して、色々あって離婚してから、くっつきそうとかキャスト陣に言われてたな

7132常態の名無しさん:2020/06/13(土) 20:14:07.02 ID:E8j6tQCg
番長は口説くだけ口説いて誰ともやらないんだ


7133常態の名無しさん:2020/06/13(土) 20:15:10.69 ID:qulj1eBZ
>>7122
その人病弱なので……

7134常態の名無しさん:2020/06/13(土) 20:15:47.65 ID:VpkwA1c4
更新乙prpr

七罪冠位とかやっぱりきな臭いじゃないか!

7135常態の名無しさん:2020/06/13(土) 20:18:55.93 ID:E8j6tQCg
七慾…いやよそう

7136常態の名無しさん:2020/06/13(土) 20:20:40.75 ID:rrZNGZQS
なのはの映画はところどころ良かったけど繋ぎが雑だったよね
都築のダメなところを他が直さなかった、直せなかったというか

7137常態の名無しさん:2020/06/13(土) 20:35:19.89 ID:ty8jSTNF
>>7136
でも、原作・原案者を代えて失敗するとけものフレンズみたいに叩かれるし。

それはそうと映画の不満は、大体はキャラが増えすぎたせいで、一人に割ける時間が少なくなったのが理由だと思う。

7138常態の名無しさん:2020/06/13(土) 20:46:21.18 ID:HkLU+/5L
七つの大罪・・・創造主・・・前世・・・うぅ封印された記憶が!

7139常態の名無しさん:2020/06/13(土) 20:46:28.80 ID:OvCQcEAr
キャラクターを相関関係含めて話の中で覚えながら鑑賞したり読んだりできるのは5±2人程度だっけ。
なので話の区切りごとに多くなりすぎた子は一時的にお使いに出すとか、思い切って富樫の陰獣すると良いらしい。

7140常態の名無しさん:2020/06/13(土) 20:49:40.10 ID:8IXXfE5u
>>7137
なのはに関しては監督を変えて失敗したって事やろ?

7141常態の名無しさん:2020/06/13(土) 20:52:16.90 ID:UKUCF/kK
七つの大罪は早く続編連載しないかなーと楽しみ
しかし主人公の名前が……w

7142常態の名無しさん:2020/06/13(土) 20:52:46.96 ID:fmjvyN0S
>>7137
けものフレンズはファンブルにファンブルを重ねたようなものだし
よっぽどの事がないとああはならないでしょ(慢心

7143常態の名無しさん:2020/06/13(土) 20:54:25.94 ID:Sp6Akx1I
バンが子供に最初からランスロットって名付けてるし、気にしてもしゃーない

7144常態の名無しさん:2020/06/13(土) 20:55:12.66 ID:vqBl+G/G
シャーマンキングはどうなるのか
それ以前に思った以上に力入ってるダイの大冒険もどうなるのか
ハマった世代が権力持つ世代になったせいかそういうの増えてきたのはええんだけどね

7145常態の名無しさん:2020/06/13(土) 20:56:11.43 ID:V+E62Hh8
>>7141
次の主人公はランスロットとトリスタンだっけ?

7146常態の名無しさん:2020/06/13(土) 20:57:00.26 ID:oSQ/Urit
お、そうだな(封神演義を見ながら)

7147常態の名無しさん:2020/06/13(土) 20:57:28.76 ID:7NnnO2aC
アニメとかで何でもかんでも作画崩壊言うのは良くないと思うの。
力を全部入れるのは疲れるんだから、たまには手抜きしたって良いじゃん

7148常態の名無しさん:2020/06/13(土) 20:58:16.74 ID:MOWjeVRA
>>7147
趣味ならいいけど仕事でソレは流石にねぇよ・・・。

7149常態の名無しさん:2020/06/13(土) 21:00:16.63 ID:ty8jSTNF
>>7140
なるほど。スタッフの所見ていなかったから文意取れていなかった

>>7142
けものフレンズがファンブルのファンブルなら、実写デビルマンはどう表現すれば良いやろ?

7150常態の名無しさん:2020/06/13(土) 21:00:39.81 ID:E8j6tQCg
作画崩壊が作画崩壊じゃないじゃんてやつばっかでなあ

7151常態の名無しさん:2020/06/13(土) 21:00:45.02 ID:e+LLlaHI
誰かぁ、彼奴の好きなアニメを最終回以外全話ヤシガニで作ってやれ!

7152常態の名無しさん:2020/06/13(土) 21:02:04.59 ID:KHMbNHrr
>>7148
見せ場に予算や労力割くために箸休め回作るのはどこもやるでしょ

7153常態の名無しさん:2020/06/13(土) 21:03:02.62 ID:yF3F6X1k
ヤシガニのコマ落ちは何の演出なのかと首を捻った

7154常態の名無しさん:2020/06/13(土) 21:04:18.73 ID:oSQ/Urit
すげー、落ちながら戦ってる……

7155常態の名無しさん:2020/06/13(土) 21:05:36.70 ID:vqBl+G/G
作画適当でも魔王様リトライみたいにネタにできた作品面白いから結局スタッフ次第よ

7156常態の名無しさん:2020/06/13(土) 21:05:53.78 ID:I5rpXVKT
>>7152
じゃけん背景一枚のBGオンリーでAパート埋めるでー
…こんなんできるの銀魂ぐれぇだよ!w
ただし最近Bパートを再放送にした番組があるらしい…

7157常態の名無しさん:2020/06/13(土) 21:06:30.02 ID:jImtZnq9
潜入捜査中の香港警察の刑事を物流倉庫に追い詰めたぞ
あの倉庫内には椅子と脚立くらいしかないから安全だな

7158常態の名無しさん:2020/06/13(土) 21:07:22.52 ID:goyiCPhD
× 作画崩壊
〇 頑張ってこれ  このパターンもあるからこまる

7159常態の名無しさん:2020/06/13(土) 21:08:07.51 ID:V+E62Hh8
ヤシガニは作画崩壊どころか作画枚数足らなくて背景は描かれてない、
キャラの動きがコマ落ちして時間が吹っ飛びまくってるとかいうレベルだから…

7160常態の名無しさん:2020/06/13(土) 21:11:59.07 ID:Sp6Akx1I
箸休め回があって当然かどうかは置いとくとして、そういったメリハリつける場合の作画と納期に間に合わすために
突貫で作ったことによる作画の崩れなのかで前提が変わるから

7161常態の名無しさん:2020/06/13(土) 21:13:37.46 ID:yF3F6X1k
作画崩壊じゃないけどハーメルンはアニメというより紙芝居見てた気分

7162常態の名無しさん:2020/06/13(土) 21:14:41.28 ID:uIbmmt7W
>>7159
OPすら「まだ出来てませんごめんなさい」の張り紙で誤魔化すという惨状
せめて本編の映像流用で何とかするとかさあ…

7163常態の名無しさん:2020/06/13(土) 21:15:49.66 ID:jImtZnq9
>>7162
???「しまった。サイバーフォーミュラ本編制作に手一杯でOP作ってなかった!」

7164常態の名無しさん:2020/06/13(土) 21:17:18.76 ID:HkLU+/5L
二期かぐや様の9話は無駄にヌルヌル動いていたよ

7165常態の名無しさん:2020/06/13(土) 21:17:19.27 ID:tcZOqMn0
サムライトルーパーだっけ、同じ回を間違えて二度流してしまいましたごめんなさいは

7166常態の名無しさん:2020/06/13(土) 21:18:32.13 ID:7NnnO2aC
遠目のシーンや、動かないシーンくらいは多少作画緩くても良いと思うの。
一年もののアニメくらいの力の入れようで良いと思うんだ。

……あと、10ほど離れた弟に10年前ほどのドラえもん見せたら絵汚いとかいうしなぁ……。
結局昔のどんな名作だって、今の子供にとっちゃ汚いのさ……(シクシク

7167常態の名無しさん:2020/06/13(土) 21:18:32.79 ID:KHMbNHrr
>>7163
通りかかったお禿が既存フィルム使ってOPでっち上げたという

7168常態の名無しさん:2020/06/13(土) 21:18:36.87 ID:oSQ/Urit
やっぱり合間合間に総集編を挟んだ種、種死が一番やなって

7169常態の名無しさん:2020/06/13(土) 21:18:50.62 ID:kc+/73DQ
>>7163
おハゲ様「OPなんて一話の切り貼りでイケるイケる」

7170常態の名無しさん:2020/06/13(土) 21:18:58.71 ID:XdJjdkrg
>>7152
ナディアの島編とかな。
まぁ、捨てきれなかったんだが

7171常態の名無しさん:2020/06/13(土) 21:19:02.28 ID:I5rpXVKT
>>7162
男子高校生の日常でも似たようなことしてたけど
あれ元々EDの歌手のやらかしの為もあったんで
ネタなのかマジなのかわからんかったわw

7172常態の名無しさん:2020/06/13(土) 21:19:31.10 ID:Sp6Akx1I
>>7165
エンドレスエイ…いや、何でも無い

7173常態の名無しさん:2020/06/13(土) 21:20:22.69 ID:yF3F6X1k
>>7162
奇面組もやったなそれ

7174常態の名無しさん:2020/06/13(土) 21:22:04.71 ID:E8j6tQCg
男子高校生の日常は一人怪物がいるよね

7175常態の名無しさん:2020/06/13(土) 21:28:00.71 ID:uIbmmt7W
>>7169
一時しのぎはともかく、最後まで流すなら専用の映像は欲しかったとGレコ後期見てて思った

7176常態の名無しさん:2020/06/13(土) 21:30:37.58 ID:lAa65vDI
>>7149
まぁ、実際けもフレ2は「アニメ単品」なら、単なるクソ作品だった(1ファンブル)だけなのが、
周辺クソ事情がドンドン明らかになっていって(2ファンブル)の騒ぎだからなぁ。

7177常態の名無しさん:2020/06/13(土) 21:34:55.20 ID:2qsqAAdh
・(前作比として)アニメ単体として質が悪い
・前作の主人公をキラばりに叩き落とす
・放送前放送中放送後途切れず次々明らかになるゴタゴタ

まあブランドごと消し飛ぶのも当然って感じ

7178常態の名無しさん:2020/06/13(土) 21:37:35.43 ID:oSQ/Urit
>>7177
その時期、間違いなく主役だったよね!

7179常態の名無しさん:2020/06/13(土) 21:38:34.78 ID:I5rpXVKT
>>7177
べからず集とすれば教科書に載せて
後の世に語り継がれるべき作品だとは思う>けもフレ2

7180常態の名無しさん:2020/06/13(土) 21:40:54.12 ID:oSQ/Urit
同じクールに前監督のオリジナルアニメが放送されていて、比較されまくってたのもポイントが高い

7181常態の名無しさん:2020/06/13(土) 21:42:03.34 ID:28nuJH/B
ケムリクサ面白かったですね

7182常態の名無しさん:2020/06/13(土) 21:42:17.48 ID:6htPEFtr
漫画版はいいぞー

7183常態の名無しさん:2020/06/13(土) 21:42:23.80 ID:goyiCPhD
クサだけに草生える

7184常態の名無しさん:2020/06/13(土) 21:43:45.91 ID:vqBl+G/G
まあ事前騒動で期待値下げてた背景の中でさらにクソなモノ作ったせいで残当
ジッシツ1のアンチスタッフ(+893コネ)が集まってたせいでネットのクソ評判に逆切れしてテレ東謝罪事件まで起こす始末

7185常態の名無しさん:2020/06/13(土) 21:44:24.22 ID:atgjDEBk
けもフレ2は地獄説を生み出したという揺るぎない功績があるから

7186常態の名無しさん:2020/06/13(土) 21:44:45.53 ID:E8j6tQCg
3は割と頑張ってるのにね

7187常態の名無しさん:2020/06/13(土) 21:45:13.01 ID:goyiCPhD
コミカライズは良い出来になっているから普通にアニメ制作側の腕なんだよなぁ

7188常態の名無しさん:2020/06/13(土) 21:46:01.88 ID:28nuJH/B
ブラックコーヒーに喧嘩売って負けた男とか笑うわw

7189常態の名無しさん:2020/06/13(土) 21:46:32.41 ID:lAa65vDI
>>7180
クソの一つが、放送し始めてしばらくずっと「これで自分たちが正しかったと明らかになるわけですよ!」みたいな勝利宣言かまし続けてて最終的にこれだから、もう、草も生えない。

7190常態の名無しさん:2020/06/13(土) 21:47:14.66 ID:e+LLlaHI
鏡の中にしかいないはずが次の登場の時にはめっちゃ痩せてたピザ屋の子かな?
アークデーモンから目をそらして

7191常態の名無しさん:2020/06/13(土) 21:51:11.35 ID:tmF9/FGt
パンチ(突き)の踏み込みが明らかに違う女子高生

7192常態の名無しさん:2020/06/13(土) 21:51:14.11 ID:oSQ/Urit
これだけ話題を提供してくれるコンテンツはそうそうないぞ!

7193常態の名無しさん:2020/06/13(土) 21:52:02.56 ID:tcZOqMn0
鳴かず飛ばずだったラーメン店に雇われ店長が来て優しい味のタンメンで一躍大人気になった
それを嫌がったオーナー陣の誰かが急に雇われ店長をクビにして次の店長が来た
その店長は「タンメンとかクソ! 俺の作る最高のラーメン食え!」って宣って辛いばかりでロクに味のしない担々麺を出してきた

悪ぃ、やっぱ擁護できる点がねえわ

7194常態の名無しさん:2020/06/13(土) 21:53:45.61 ID:x2BJ3Dgr
>>7165
あれは放送テープまちがえたんだったっけ?

7195常態の名無しさん:2020/06/13(土) 22:28:17.13 ID:uIbmmt7W
薄い本やAAの量はフレンズの方が多いかな
りんちゃん達も可愛いのにあんまり見かけないのは残念

7196常態の名無しさん:2020/06/13(土) 22:30:41.39 ID:AdATP0ic
可愛いけど、他のAAを押しのける魅力があるかって言われると特には…
よっぽど好きな職人さんか、作者がいない限り厳しそう

7197常態の名無しさん:2020/06/13(土) 22:38:41.37 ID:E8j6tQCg
大首領のなろうのやつまたなんか厄ネタ臭が…

7198常態の名無しさん:2020/06/13(土) 22:41:50.02 ID:VpkwA1c4
楽しいゲームだと思ったら厄ネタが潜んでいましたってのは王道やぞ

7199常態の名無しさん:2020/06/13(土) 22:44:43.41 ID:E8j6tQCg
こわいこわいとじまりすとこ

7200常態の名無しさん:2020/06/13(土) 22:46:34.94 ID:VpkwA1c4
とじまりした背後にはすずかちゃんが

7201常態の名無しさん:2020/06/13(土) 22:47:09.07 ID:OvCQcEAr
とじまりが有効だと……いつから錯覚していた?

7202常態の名無しさん:2020/06/13(土) 22:51:01.17 ID:7Ni+JCjB
P「ハアハア…!!ここまでカギを付ければ誰も入ってこれない・・!!!」

7203常態の名無しさん:2020/06/13(土) 22:52:47.23 ID:oSQ/Urit
佐久間まゆ「バールのようなもの!電動ドリル!チェーンクリッパー!の嫁入り三種の神器!」

7204常態の名無しさん:2020/06/13(土) 22:53:29.10 ID:E8j6tQCg
しかし室内では既にアイドル同士の戦闘が始まっている…!!

7205常態の名無しさん:2020/06/13(土) 22:55:39.57 ID:fWf9fNbq
中の人結婚おめでとー

7206常態の名無しさん:2020/06/13(土) 22:58:43.41 ID:tcZOqMn0
ままゆぐらい美少女なら病んでてもいいような気はして……いややっぱ無理だな特に初期の薄まってないままゆ

7207常態の名無しさん:2020/06/13(土) 23:19:43.86 ID:XdJjdkrg
>>7205
義母・山口百というパワーワード

7208常態の名無しさん:2020/06/13(土) 23:19:54.97 ID:uWR/XFcf
ダビスタでもちょっとないレベルの血統>オーガを親にもつありすPがまゆと結婚した話

7209常態の名無しさん:2020/06/13(土) 23:24:39.03 ID:XdJjdkrg
>>7208
ありすの中の人の結婚式に本名でフラスタ送るレベルのPなんだよなぁ

7210常態の名無しさん:2020/06/13(土) 23:24:40.87 ID:oSQ/Urit
シェケナベイベーと樹木希林を親に持つ娘が斎藤道三と結婚したようなもんだな

7211常態の名無しさん:2020/06/13(土) 23:36:30.42 ID:E8j6tQCg
クールタチバナ?

7212常態の名無しさん:2020/06/13(土) 23:47:37.43 ID:7Ni+JCjB
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2174004.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2174005.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2174006.jpg

ままゆは家庭的な子だなあ

7213常態の名無しさん:2020/06/13(土) 23:51:38.32 ID:E8j6tQCg
大工作業やろなぁ…

7214常態の名無しさん:2020/06/13(土) 23:54:16.66 ID:9puhRjxF
家庭的(DIY)ですね、そうと言って

7215常態の名無しさん:2020/06/13(土) 23:58:50.93 ID:oSQ/Urit
女が家に入るための道具
嫁入り道具やぞ

7216常態の名無しさん:2020/06/13(土) 23:59:52.95 ID:atgjDEBk
押し入り道具なんだよなぁ

7217常態の名無しさん:2020/06/14(日) 00:04:40.34 ID:VZrIVnOj
解体した後の処理は
食べて処分か酸の風呂で融解か細かく切ってトイレに流すか
犬の餌コースもあるな

7218常態の名無しさん:2020/06/14(日) 00:10:44.55 ID:7NrgiFJ1
【急募】大型犬(50kg)の死体を溶かす水酸化ナトリウム溶液を手に入れる方法

7219常態の名無しさん:2020/06/14(日) 00:11:58.45 ID:OPIfAyXj
浮気したPに対する処置なのか家に入り込んでいたアイドルを処理してるのか…

7220常態の名無しさん:2020/06/14(日) 00:12:03.93 ID:iyOoehbb
大型犬って50もあるもんなのか
しのぶさん一人分だな

7221常態の名無しさん:2020/06/14(日) 00:14:05.14 ID:G4S0v08c
カ ナ ヲ

7222常態の名無しさん:2020/06/14(日) 00:17:22.47 ID:fU5a2foS
ままゆが行き過ぎた行動に出ないように一部のアイドルが対策班を組んでるんだ

7223常態の名無しさん:2020/06/14(日) 00:17:23.97 ID:iWiitj55
ホロホロになるまで煮込め

7224常態の名無しさん:2020/06/14(日) 00:21:02.15 ID:tXnfAuVM
最近まゆゆとままゆは別種の生物であるとアイマス学会で発表されてたよ

7225常態の名無しさん:2020/06/14(日) 00:22:59.47 ID:I23yBw2X
ゆゆゆと、まままも混ぜよう

7226常態の名無しさん:2020/06/14(日) 00:43:06.72 ID:S+zGpcVK
ゆまま ゆまま?

7227常態の名無しさん:2020/06/14(日) 00:43:25.18 ID:PULbXuzr
ソビエトゆんゆん?

7228常態の名無しさん:2020/06/14(日) 00:46:41.11 ID:ykL/o8eP
ゆまま…UMA?

7229常態の名無しさん:2020/06/14(日) 00:54:41.57 ID:11W8TI9Y
まままってなんだよ

7230常態の名無しさん:2020/06/14(日) 01:24:22.61 ID:Loj0u5KY
>>7229
MMDモデル製作者かな

7231常態の名無しさん:2020/06/14(日) 05:18:56.41 ID:EAdBLLQ2
しのぶさんが37キロは無理あるわ……。
やる夫スレだとおっとり部分多く使われるけど、本当のしのぶさんってツンデレ世話焼き系よね

7232常態の名無しさん:2020/06/14(日) 06:10:28.17 ID:gheocJxO
はあ?

7233常態の名無しさん:2020/06/14(日) 06:57:16.90 ID:VsUZh5fy
冷凍して凍らせてから鉈でへし折った方が早い定期

7234常態の名無しさん:2020/06/14(日) 06:59:29.27 ID:gheocJxO
昔丸見えで海外の殺人事件についてのVTR流すコーナーで
殺した後遺体を冷凍して木材砕く機械にかけて川に流したけど
それでも捜査班の執念で川を徹底的に浚って回収した骨から遺体を特定したって話があったからそれでも安心できんぞ多分

7235常態の名無しさん:2020/06/14(日) 07:22:32.48 ID:iyOoehbb
50はないと刀触れない気がする

7236常態の名無しさん:2020/06/14(日) 07:22:44.76 ID:iyOoehbb
振れないだった

7237常態の名無しさん:2020/06/14(日) 07:30:02.81 ID:jhKSUs44
しのぶさんは毒袋を増設してるからその分を差し引いて37sなんだ適当
ttps://pbs.twimg.com/media/EaDzGpgU8AExUXJ.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EaEPU8BVAAEBB5Y.jpg
こちらは設定56s
ttps://pbs.twimg.com/media/EaH5RxJUwAApWOL.jpg

7238常態の名無しさん:2020/06/14(日) 08:16:28.76 ID:jbeM0B9o
毒摂取してるから体重激減してるでもまあ通らんでも無いと思う
魚座の黄金聖闘士みたいな体質でもないんだし

7239常態の名無しさん:2020/06/14(日) 08:17:34.01 ID:EAdBLLQ2
空想科学読本で、作者が友人の警察に話聞いたら、普通、現場におらずすぐ逃げると言ってたな。
というかわざわざトリック使うくらいなら、山にでも埋めた方がマシだしね

7240常態の名無しさん:2020/06/14(日) 08:32:23.75 ID:ynRdx/Lu
山に埋めるのもそれはそれで結構労力がいる
木が根を張ってるからそう簡単に人が入るほどの穴は掘れないし浅かったら野生動物が掘り返す

7241常態の名無しさん:2020/06/14(日) 08:34:40.54 ID:gheocJxO
試しにその辺の藪でもスコップで軽く掘ってみたら木の根が張り巡らされてるとこで穴を掘ることがいかに大変かよくわかるからな

7242常態の名無しさん:2020/06/14(日) 08:37:51.32 ID:7NrgiFJ1
やれやれ
木遁の術が最も強力なのは有名なんだがな

7243常態の名無しさん:2020/06/14(日) 08:44:19.56 ID:JTGZbWN/
掘りやすいのは畑とか水田だぞ

7244常態の名無しさん:2020/06/14(日) 08:51:59.68 ID:7NrgiFJ1
桜の樹の下には屍体が埋まつてゐる!

7245常態の名無しさん:2020/06/14(日) 08:56:53.53 ID:ynRdx/Lu
このみちゃ果の樹の下に死体を埋めよう

7246常態の名無しさん:2020/06/14(日) 08:57:35.24 ID:gheocJxO
ではみちゃ果の木の下には?

7247常態の名無しさん:2020/06/14(日) 09:08:05.51 ID:ynRdx/Lu
殺された者の怨念とみちゃ果の不思議パワーで肉マゾンビとして蘇生
7代先まで祟り犯す

7248常態の名無しさん:2020/06/14(日) 09:09:22.10 ID:iyOoehbb
みちゃかの樹の下に死体を埋めてはいけません
みちゃ果が意思を持ち、あなたを蝕むでしょう

7249常態の名無しさん:2020/06/14(日) 09:15:59.85 ID:t+yPvbWP
そもそも山中に車止めること自体ハイリスクだしな
目立つので車種特定されるし 山までの経路が限定されるので防犯カメラに絶対引っかかる

7250常態の名無しさん:2020/06/14(日) 09:20:12.82 ID:gheocJxO
>肉マゾンビ

くさそう

7251常態の名無しさん:2020/06/14(日) 09:38:19.79 ID:jhKSUs44
むちむち巨乳婦警ゾンビのゾンデッタさんみたいな感じで一つ
ttps://pbs.twimg.com/media/Cp-TQwgVMAE55UX.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EYEp9bEVAAAbdbi.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EUnRjjHUMAAGMqr.jpg

7252常態の名無しさん:2020/06/14(日) 09:48:56.53 ID:I23yBw2X
むちむち巨乳ゾンビっていうと、最近よそで始まったゾンビコップやる夫のメガテンものがよぎる不都合

7253常態の名無しさん:2020/06/14(日) 10:00:04.69 ID:TQz4IKQ0
>>7248
エロホラー系の死ぬまでイかせ続けるやつ

7254常態の名無しさん:2020/06/14(日) 10:23:03.76 ID:EAdBLLQ2
なんか生き物に食わせるのが一番か……。
空の境界の食人野郎みたいなのは嫌だけど

7255常態の名無しさん:2020/06/14(日) 10:41:20.04 ID:NDOPYKC2
人体は過食部少な目だし、髪と骨は消化できないからねえ

シリアルキラーが死体をバラすのに数日掛かり、それでも悪臭で隣人に訴えられて発覚とかあるある

7256常態の名無しさん:2020/06/14(日) 10:59:28.48 ID:9n8GD7gG
>>7253
そういう無機物?に搾精される系、大好物です(変態)

7257常態の名無しさん:2020/06/14(日) 10:59:57.51 ID:FzKJzOpH
火葬場を借りるのが一番手っ取りばやいな、どうやって借りるんだよという問題は抜きして

7258常態の名無しさん:2020/06/14(日) 11:01:08.86 ID:FzKJzOpH
>>7256
人外に絞精されて孕ませてしまうのもいいよね

7259常態の名無しさん:2020/06/14(日) 11:01:39.23 ID:VQjyVnsx
どったんばったん凄い音がして上司に口止め料を渡された話を聞いて以来火葬場が怖くてたまらん

7260常態の名無しさん:2020/06/14(日) 11:02:46.46 ID:3wwcP2iX
人体に捨てる所無しってラスプーチンが言ってた

7261常態の名無しさん:2020/06/14(日) 11:11:58.77 ID:rViBqxlk
雪国で季節限定だけども、除雪機の通るルートに放置しておくのが楽そうなんだよなぁ
実際、鹿とかが巻き込まれる事はあるらしい

7262常態の名無しさん:2020/06/14(日) 11:15:18.70 ID:PULbXuzr
アンコウは骨まで食べられる・・・・

7263常態の名無しさん:2020/06/14(日) 11:30:49.17 ID:ynRdx/Lu
炭焼きや焼き物の窯で時間をかけてじっくり焼く
まあそういう物を持ってる人物と接点がある人間が消えたら真っ先に調べられるか

7264常態の名無しさん:2020/06/14(日) 12:12:47.74 ID:/suki6kW
地面に埋めても駄目
細かく砕いても駄目
だとしたら、冷凍して解凍して細かくしてから動物の餌コース?
そもそも成人が入るサイズの冷凍庫をいきなり準備出来るのでしょうか?

7265常態の名無しさん:2020/06/14(日) 12:14:37.12 ID:VQjyVnsx
殺すな

7266常態の名無しさん:2020/06/14(日) 12:17:34.14 ID:ynRdx/Lu
人間の肉を動物がくってくれるかというと微妙な所
シャンプーとか調味料のにおいがしみついた肉だしな

7267常態の名無しさん:2020/06/14(日) 12:23:34.93 ID:lC8dM3VV
ここまで溶かすが出てないなんて…

7268常態の名無しさん:2020/06/14(日) 12:26:08.68 ID:zeKS53my
肉はそいでナメロウにして豚の餌に
骨は寸胴で煮てドロドロに
髪はカツラ屋に売りに行こう!禿が買い取ってくれるぞ

7269常態の名無しさん:2020/06/14(日) 12:27:28.17 ID:scVlYngl
証拠になりやすい衣服や小物、髪や歯とかも少しずつバラしてゴミ出しすればへーきへーき

7270常態の名無しさん:2020/06/14(日) 12:28:02.34 ID:7NrgiFJ1
大腿骨がね

7271常態の名無しさん:2020/06/14(日) 12:28:07.57 ID:ynRdx/Lu
仮に硫酸使うとして浴槽一杯分で200リットルぐらいは必要だぞ

7272常態の名無しさん:2020/06/14(日) 12:29:15.18 ID:zeKS53my
まぁ実際は後ろ手て縛られた全裸水死体小学生を自殺と処理してくれるどこぞの県警を信じろ!!

7273常態の名無しさん:2020/06/14(日) 12:31:17.51 ID:iyOoehbb
穏やかじゃないなぁ
殺したいものでもあるの?

7274常態の名無しさん:2020/06/14(日) 12:34:10.17 ID:gheocJxO
法律が許してくれるなら何人かはいるな

7275常態の名無しさん:2020/06/14(日) 12:41:46.73 ID:NDOPYKC2
リアルの硫酸男は「物的証拠はありまセーン!」って余裕ぶっこいてたら溶け残りであっさり検挙されたねえ

7276常態の名無しさん:2020/06/14(日) 12:58:14.73 ID:6FxixRF7
教育委員会「イジメはありませーーん」

7277常態の名無しさん:2020/06/14(日) 13:04:00.45 ID:zeKS53my
頭の中やこういう場末で管を巻き現実を生きるのだ……

7278常態の名無しさん:2020/06/14(日) 13:08:05.02 ID:wE1eliz/
昔でっかい電子レンジで粉にしてた宗教団体があるらしいっすよ?

7279常態の名無しさん:2020/06/14(日) 13:08:38.08 ID:wVfjRavT
>>7203
外に居るなんてそのまゆは偽物じゃないか?

7280常態の名無しさん:2020/06/14(日) 13:14:27.44 ID:OPIfAyXj
P「何故引っ越したばかりの俺のアパートの部屋に明かりが…?ちひろさんにも言ってないのに…」

7281常態の名無しさん:2020/06/14(日) 13:16:01.85 ID:IL84f0/4
トリック完全にしても、どこからともなく眼鏡の小学生と名探偵の孫が湧いてくるよ

7282常態の名無しさん:2020/06/14(日) 13:23:01.42 ID:D1LwDOIC
>>7281
のび太とホームズの三代目が?

7283常態の名無しさん:2020/06/14(日) 13:24:45.47 ID:Rb1nY4bb
大食いJKと助手も追加しましょう

7284常態の名無しさん:2020/06/14(日) 13:24:47.75 ID:lanZ/cpu
>>7280
電気の消し忘れはだめですよプロデューサーさん

7285常態の名無しさん:2020/06/14(日) 13:26:48.90 ID:7NrgiFJ1
「SHINEって言われた!」

7286常態の名無しさん:2020/06/14(日) 13:27:22.61 ID:zeKS53my
なんやてと言いながらインド人になる人!!

7287常態の名無しさん:2020/06/14(日) 13:28:29.85 ID:wE1eliz/
それが僕の名だ、覚えておけ くらい煽ってくるぞスノウだけど

7288常態の名無しさん:2020/06/14(日) 13:28:54.82 ID:9EwjM9gU
人を検知すると録画が始まるヤツを仕掛けておくと、誰かが侵入するシーンで録画が始まって、次に始まるのがPの帰宅のシーンだって?

7289常態の名無しさん:2020/06/14(日) 13:29:02.30 ID:11W8TI9Y
そもそも隠滅するのに時間かけたら、それ自体が証拠になっちゃうしなぁ

7290常態の名無しさん:2020/06/14(日) 13:30:08.41 ID:7NrgiFJ1
臨時列車の存在で往復できるから

7291常態の名無しさん:2020/06/14(日) 13:35:09.90 ID:zeKS53my
時刻表トリックはアプリによる最短経路で潰されたから……・

7292常態の名無しさん:2020/06/14(日) 13:36:58.02 ID:9EwjM9gU
技術がトリックを見破る時代になったか……マジシャンのもコマ送りとかにすると色々暴かれてるんだっけ。

7293常態の名無しさん:2020/06/14(日) 13:37:13.06 ID:scVlYngl
>>7285
スノウホワイトなのに!

7294常態の名無しさん:2020/06/14(日) 13:37:19.77 ID:pglN7/ov
かまいたちの夜やと、殺人時間が短すぎてバレる

7295常態の名無しさん:2020/06/14(日) 13:37:23.07 ID:7NrgiFJ1
携帯電話の存在も、かなりの数の推理小説家を殺したんじゃなかろうか

7296常態の名無しさん:2020/06/14(日) 13:38:57.69 ID:9EwjM9gU
いつかはグーグルアース先生が推理小説を殺す時代に……

7297常態の名無しさん:2020/06/14(日) 13:40:24.32 ID:OPIfAyXj
それが俺の名だって若本の超必殺技にしか聞こえん

7298常態の名無しさん:2020/06/14(日) 13:41:38.41 ID:zeKS53my
>>7293
白雪姫って事は7慾のAIと死姦してくる王子様か……誰に刺し殺されるんだろうな?

7299常態の名無しさん:2020/06/14(日) 13:41:57.45 ID:ynRdx/Lu
怪しい組織の取引を目撃し一服盛られ目が覚めたらメスガキに

7300常態の名無しさん:2020/06/14(日) 13:45:32.50 ID:9EwjM9gU
ジンニキはメスガキ化したらきっと煽り力強い

7301常態の名無しさん:2020/06/14(日) 13:48:17.41 ID:7NrgiFJ1
ジンの兄貴って、有能面してるけど割と無能というかマヌケというか
・・・いやでも最初から黒尽くめのおっさん二人でジェットコースター並んで乗るようなおかしな行動をとってるからなあ

7302常態の名無しさん:2020/06/14(日) 13:50:52.57 ID:wE1eliz/
ジンニキは某動画の影響でウオッカと漫才やってCOCに挑む高校生なイメージがついちゃったわ

7303常態の名無しさん:2020/06/14(日) 13:53:04.05 ID:zeKS53my
ジンニキがCCOの火産霊神にっ!

7304常態の名無しさん:2020/06/14(日) 13:53:10.00 ID:rYZmwpOf
>>7293
ウィングゼロですか?

7305常態の名無しさん:2020/06/14(日) 13:54:34.13 ID:OPIfAyXj
何でアガサ博士じゃないんだろうね黒幕

7306常態の名無しさん:2020/06/14(日) 14:03:47.32 ID:EAdBLLQ2
シャインの件はネタにされるけど、元々父親の実の子供ではないことを知られて激しく罵られていた上に、頭に傷を受けたりして精神的に不安定だった所で、英語で書いた(それまではローマ字で会話していた)のが原因だからね。
本人的にはちょっとキザっぽい言葉のつもりだったんだろうけど……。


7307常態の名無しさん:2020/06/14(日) 14:08:39.97 ID:EAdBLLQ2
技術の発達によってしづらくなった設定だと、怪獣も昔は地下やら海やらから出るけど最近は……ね。
だからか、最近は召喚してが多いわな。


7308常態の名無しさん:2020/06/14(日) 14:08:45.36 ID:QEvIMVHp
ハンガーとかも最終的なきっかけであって動機はそこまでの関係性だからね

7309常態の名無しさん:2020/06/14(日) 14:17:14.90 ID:gheocJxO
>>7296
コロナのおかげで妙に反応が悪くなってなあ

7310常態の名無しさん:2020/06/14(日) 14:58:34.63 ID:mbfqvklB
>>7305
連載が長く続きすぎたせいで難しくなったんだろうね
まぁ最終的には光彦が黒幕だからいいんだけど

7311常態の名無しさん:2020/06/14(日) 15:00:50.87 ID:7NrgiFJ1
「光彦くんが乗ってるバスがバスジャックされたわ!」

7312常態の名無しさん:2020/06/14(日) 15:03:21.72 ID:BVxRMW1Z
10万ボルトで脱出しろ

7313常態の名無しさん:2020/06/14(日) 15:31:01.51 ID:OPIfAyXj
あの世界カラテ無い奴は雑魚だしつまりネオサイタマなのでは?

7314常態の名無しさん:2020/06/14(日) 15:32:40.69 ID:jhKSUs44
ソムリエの人もアホな動機ランキングでよく上がるが
本命の相手からはまあ割と殺意を抱くのに十分な扱いは受けてるよねっていう
死体を隠すには死体の中で本当に些細な理由で殺したのもいるけど

7315常態の名無しさん:2020/06/14(日) 15:36:31.97 ID:Loj0u5KY
高価な希少ワインを台無しにされたとかは流石に殺意を覚えるに足ると思う

7316常態の名無しさん:2020/06/14(日) 15:37:33.02 ID:6FxixRF7
別にそんな好きでもない恋人を妹にNTRれたから思わずイラっとして殺しちゃった姉の話するー?(なお、当然誤解である)

7317常態の名無しさん:2020/06/14(日) 15:38:09.82 ID:p/Fr9qQu
数千万の資産を消し飛ばされたと書くと殺意に足る理由になるよね
しかもものによってはもう永遠に取り戻せないわけだし

7318常態の名無しさん:2020/06/14(日) 15:40:45.66 ID:iyOoehbb
トリックより動機が先に尽きただって!?

7319常態の名無しさん:2020/06/14(日) 15:42:58.63 ID:jhKSUs44
>>7317
ワインコレクションは金田一の方だけどゼロが一個足らない、数億円のワインコレクション

7320常態の名無しさん:2020/06/14(日) 15:44:05.35 ID:/NbIMd5U
>>7317 そもそも依頼ししたのもワイン好きだから頼んだのであって
「電気代勿体ないからクーラー消しときましたね」はな

7321常態の名無しさん:2020/06/14(日) 15:46:23.97 ID:iWiitj55
普通に損害賠償請求しても破産で逃げられるか

7322常態の名無しさん:2020/06/14(日) 15:57:17.29 ID:ZnRhivfv
社長が玩具の角を取る工程を省くって言うんです
危ないじゃないですか!子どもたちを危険にさらさないために殺しました

7323常態の名無しさん:2020/06/14(日) 16:16:00.95 ID:D1LwDOIC
社会的に殺せばよかったのに……

7324常態の名無しさん:2020/06/14(日) 16:18:24.89 ID:EAdBLLQ2
そういうのだと、嫁が浮気してて、それを自宅ごと放火して、それを患者できていた男に罪をなすりつけようとする犯人が、この家を壊して病院を建てたかっただけなのに!と言っててコナンにおいおいと呆れられてた奴いたな

7325常態の名無しさん:2020/06/14(日) 16:21:38.43 ID:UeA4gsgA
「理由はどうあれ殺すのは駄目」だから滅茶苦茶な理由付けで同情できないようにしているコナン
偶然の目撃者以外の被害者側の因果応報率がものすごい金田一
これがサンデーとマガジンの差か……

7326常態の名無しさん:2020/06/14(日) 16:28:30.39 ID:PvzrDENa
被害者なにも悪くない放課後の魔術師
ドラマだと犯人は死後地獄に堕ちたらしい

7327常態の名無しさん:2020/06/14(日) 16:29:39.96 ID:rViBqxlk
>>7322
ちゃんと角とらないと普通に扱ってるだけで刺さるからな
ttp://blog-imgs-110.fc2.com/h/a/y/hayabusa307/201705242350579b0.jpg

刺さった

7328常態の名無しさん:2020/06/14(日) 16:30:43.29 ID:V6meOT1G
ワイン駄目にしちゃったのはあのまま生きてても弁償だの借金だのでギスギスして人生ろくなことにならないだろう
しかし殺人事件の被害者になってしまえば本来支払うものは何だかんだで誤魔化せるのだ、これぞ完全なトリック!

7329常態の名無しさん:2020/06/14(日) 16:33:38.55 ID:UeA4gsgA
放課後の魔術師は平均4.37人死んだFileシリーズで3人死亡で済んだ比較的平和な事件だぞ

7330常態の名無しさん:2020/06/14(日) 16:35:53.63 ID:V6meOT1G
キルレシオは平和のバロメーターだった・・・?

7331常態の名無しさん:2020/06/14(日) 16:47:39.88 ID:EAdBLLQ2
ワインといえばコナンの映画の、フリーザボイスの奴も凄かったな。
多分、頭打って味覚以外のもやられてしまったんじゃね?

7332常態の名無しさん:2020/06/14(日) 16:49:23.64 ID:VsUZh5fy
ワインのあれ、ワインセラーに空調を入れる理由がワインをダメにしないためだから
空調を切るとか常識的にあり得ないんだよね
何のために空調を入れたと思ってるのか
空調にしても、24時間稼働の業務用を設置してるんだからとか

アレは無理があり過ぎた

7333常態の名無しさん:2020/06/14(日) 17:06:13.55 ID:V6meOT1G
考えることを怠って自分の感覚で人様の領分を侵すとこうなるというものをクソデカ表現するとワイン事件になるんだ
日常で例えるなら社用の冷蔵庫に昼飯用だからって匂い封殺できてない容器に香辛料たっぷりのキムチ入れて持ってくるやつと一緒の案件

7334常態の名無しさん:2020/06/14(日) 17:08:50.98 ID:7NrgiFJ1
密閉空間の極地・宇宙ステーションでキムチ食べるやつもいるからヘーキヘーキ

7335常態の名無しさん:2020/06/14(日) 17:15:21.23 ID:tXnfAuVM
南極殺人未遂事件の動機を見るとまだまだリアル先輩には勝てないんだなって

7336常態の名無しさん:2020/06/14(日) 17:15:39.13 ID:V6meOT1G
13年前の栄養学科論文で宇宙食における乳酸菌のレポートとか見つけて
やっぱり宇宙行くなら重力発生装置から作らないと駄目だな!って気持ちにさせられた>宇宙キムチから乳酸菌の情報にwikipedia的に変遷するあれ

7337常態の名無しさん:2020/06/14(日) 17:28:17.36 ID:91iPZkz+
今週もそろそろちゃんみおが競馬を辞める時間帯か…

7338常態の名無しさん:2020/06/14(日) 17:38:02.35 ID:iyOoehbb
競馬常連のちゃんみお

7339常態の名無しさん:2020/06/14(日) 17:39:54.83 ID:wE1eliz/
競馬辞める概念と化したちゃんみお

7340常態の名無しさん:2020/06/14(日) 17:40:17.80 ID:7NrgiFJ1
高校の時、学校に競馬新聞持ち込んでのがバレて停学になったやつがいたけど
ちゃんミオは大丈夫なんだろうか?

7341常態の名無しさん:2020/06/14(日) 17:42:10.70 ID:OvjRe1Ua
ヒント:枕

7342常態の名無しさん:2020/06/14(日) 18:10:21.98 ID:zAwKjbao
フリンニシテヤルノ

7343常態の名無しさん:2020/06/14(日) 18:30:01.66 ID:PyDoBamX
1枠1番フリンシテヤルオ
  .2番ワタシホンキダヨ
2枠3番ダイジョウブナヒ
  ,4番デキチャッタ

7344常態の名無しさん:2020/06/14(日) 18:34:25.10 ID:7NrgiFJ1
3枠5番タモクテキトイレ
  .6番セイノハケグチ
  ,7番コジマダヨ

7345常態の名無しさん:2020/06/14(日) 18:36:15.43 ID:wE1eliz/
コジマは・・・まずい・・・

7346常態の名無しさん:2020/06/14(日) 18:40:15.68 ID:iyOoehbb
コジマ粒子か…

7347常態の名無しさん:2020/06/14(日) 18:42:02.77 ID:zAwKjbao
ヤマダ粒子
ヨドバシ粒子

7348常態の名無しさん:2020/06/14(日) 18:46:50.31 ID:gheocJxO
ナカジマ粒子
オオジマ粒子

7349常態の名無しさん:2020/06/14(日) 18:49:03.84 ID:PyDoBamX
あなたの子供できちゃったとメッセージを送るはずが打ち間違えて
あなたのコジマできちゃったと書いてしまった時から世界は破滅への道を歩むことになったのだ

7350常態の名無しさん:2020/06/14(日) 18:51:23.06 ID:Rd/ecwAI
ヤマダ電機『呼びました?』

7351常態の名無しさん:2020/06/14(日) 18:56:15.34 ID:gheocJxO
こっそりデキちゃった報告をやる夫に送ろうとしたらうっかりまど姉に送ってしまったほむほむ?

7352常態の名無しさん:2020/06/14(日) 18:56:52.19 ID:zeKS53my
窓に姉がっ!

7353常態の名無しさん:2020/06/14(日) 19:01:36.80 ID:ICL2CBP6
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/8bb9cc6fc546c5edf8bbee02e14b9c261d54d340
京都市が修学旅行のキャンペーンを展開してるんだけど
「修学旅行に来ておくれやす」「心からお待ち申し上げております」
えっと、京都に来るんぢゃねぇぞ って遠回しに言ってるんだよね?

7354常態の名無しさん:2020/06/14(日) 19:02:26.04 ID:2jDKlBJU
・・・高校生にとって京都ってそんな面白い場所じゃなくね?

7355常態の名無しさん:2020/06/14(日) 19:09:52.42 ID:SizLbrmW
なんで修学旅行の定番って京都なんだろ

7356常態の名無しさん:2020/06/14(日) 19:10:30.48 ID:wE1eliz/
心ではお招きしてても体は正直だなぁ?

7357常態の名無しさん:2020/06/14(日) 19:10:54.68 ID:7Raf9fe2
来いって言ってるんじゃね?
来たらぶぶづけを出して「金を落としたらさっさと帰れ」って態度になるんだろう

7358常態の名無しさん:2020/06/14(日) 19:12:26.70 ID:gheocJxO
日本で比較的交通の便が良くてかつ歴史や見所があって治安も悪くないからでは

7359常態の名無しさん:2020/06/14(日) 19:13:43.16 ID:UeA4gsgA
あくまで修学のためであって観光のための旅行じゃないんだからしゃーない

7360常態の名無しさん:2020/06/14(日) 19:14:46.97 ID:/NbIMd5U
関東周辺だと新幹線一本で行けるってのはやっぱデカいよね<京都

7361常態の名無しさん:2020/06/14(日) 19:15:51.82 ID:9EwjM9gU
>>7317
親戚のお子様がカギを壊して開けてMtGのαブースターとβスターターをオープン!
も下手するとトリック付き殺人事件に至っていた可能性が……

7362常態の名無しさん:2020/06/14(日) 19:15:57.32 ID:7NrgiFJ1
お寺巡りを学生に押し付けるスタイル

7363常態の名無しさん:2020/06/14(日) 19:16:30.99 ID:PyDoBamX
修学旅行もあくまで教育の一環であり、決して「学業お疲れ打ち上げ会」ではない
その点を踏まえて猿でも判る歴史背景のある地方となると建築という形から残ってる京都が一番
観光でも跡地より現物あったほうが映えるから雷門とかゲイシャとかニンジャvsゴジラ 伝説のサムライソードとかを求めて客がやってくるんだ

7364常態の名無しさん:2020/06/14(日) 19:16:36.78 ID:ICL2CBP6
外国人観光客居ない時は「本来の街の姿に戻った」とか言ってたよね??

7365常態の名無しさん:2020/06/14(日) 19:18:10.29 ID:7NrgiFJ1
「へえ、東京からどすか。田舎からようお越しやす」

7366常態の名無しさん:2020/06/14(日) 19:19:05.73 ID:9EwjM9gU
つまり京都本来の街の姿は外からお金を投げ入れないと維持できないものということだ

7367常態の名無しさん:2020/06/14(日) 19:21:11.39 ID:wE1eliz/
歴史的な建造物や像やら過去の逸物に感性が鋭敏なうちに触れることができるいい機会で
質と量と密度がトップなんじゃない

7368常態の名無しさん:2020/06/14(日) 19:21:17.73 ID:7NrgiFJ1
京都人は八ツ橋を食べないという事実が明らかになったというね

7369常態の名無しさん:2020/06/14(日) 19:21:48.78 ID:PyDoBamX
何もないところから金だのハンマーだの湧いてくるのはシミュレーションゲームだけだぞ

7370常態の名無しさん:2020/06/14(日) 19:22:52.62 ID:UeA4gsgA
ツンドラと砂漠からはだいたい出ないぞ!

7371常態の名無しさん:2020/06/14(日) 19:25:25.90 ID:jD+Leb8h
偉大な芸術家で文化爆弾だ!

7372常態の名無しさん:2020/06/14(日) 19:25:26.62 ID:7NrgiFJ1
氾濫原に隣接した丘に都市をつくればええんやろ感

7373常態の名無しさん:2020/06/14(日) 19:25:36.82 ID:SizLbrmW
首都リセマラする?

7374常態の名無しさん:2020/06/14(日) 19:28:32.17 ID:7Raf9fe2
川に隣接した丘が一番だよな

7375常態の名無しさん:2020/06/14(日) 19:30:36.28 ID:wE1eliz/
立地ガチャに幸福資源ガチャ
・・・まぁええか妥協したろ→げぇっ、BANZOKU!

7376常態の名無しさん:2020/06/14(日) 19:32:25.89 ID:yCm5I0Vv
>>7369
マリオ「マジ!?」

7377常態の名無しさん:2020/06/14(日) 19:35:31.90 ID:zAwKjbao
ハンマーが湧く・・・ハンマー田?

7378常態の名無しさん:2020/06/14(日) 19:37:20.61 ID:UeA4gsgA
専門家都市で畑敷きまくって技術者からハンマー取るからまぁある意味ハンマー田だな

7379常態の名無しさん:2020/06/14(日) 19:40:04.46 ID:EAdBLLQ2
京都住民だけど、外の人が言ってる京都って京都市だけだしな。
大体、どこも観光に頼ってるからダメなんだよ。


7380常態の名無しさん:2020/06/14(日) 19:42:35.71 ID:PyDoBamX
>>7376
マジマジ(穴の上に隠しブロック)

7381常態の名無しさん:2020/06/14(日) 19:45:20.45 ID:UeA4gsgA
>>7379
もっというなら洛内だけを指して京都って言ってる気がする

7382常態の名無しさん:2020/06/14(日) 19:51:18.61 ID:ssP84OWl
舞鶴「海に面してますが京都です」

7383常態の名無しさん:2020/06/14(日) 19:53:32.12 ID:7NrgiFJ1
>>7382
うるせー!
東西で喧嘩するのやめてからもう一度来い

7384常態の名無しさん:2020/06/14(日) 19:56:23.80 ID:7Raf9fe2
>>7379
政府がインバウンドを推進してたからね

7385常態の名無しさん:2020/06/14(日) 20:05:31.90 ID:HIJCjz18
>>7365
京都人にそれ言われた時、「うるせぇ!!遷都に連れていって貰えなかった下っ端が!!」って返すとガチ切れするらしい(真偽不明)w
「さすが、京都の守護を任された方々の子孫は違いますね」とか京都風に返したら大丈夫かな?w

7386常態の名無しさん:2020/06/14(日) 20:06:10.07 ID:EAdBLLQ2
あと、景観にこだわり過ぎ。
景観にこだわってゴミ箱とかよくわからない所に置くから、観光客が分からないんだよ。


7387常態の名無しさん:2020/06/14(日) 20:07:03.05 ID:gheocJxO
投下乙prpr

ケーキ(熊)入刀

7388常態の名無しさん:2020/06/14(日) 20:08:28.30 ID:7NrgiFJ1
>>7385
まあ、京都人にしか使えないローカルジョークだからw

7389常態の名無しさん:2020/06/14(日) 20:08:32.98 ID:mn1lhHAe
>>7365
タクシーでそういわれた場合
「ええ、東京から下ってまいりました」と言うとクッソ不機嫌になって黙るらしい

7390大首領 ◆TSD5yLQYVA :2020/06/14(日) 20:08:49.12 ID:tkjNZ2w0
prpr!

7391常態の名無しさん:2020/06/14(日) 20:09:35.68 ID:gheocJxO
prpr!

7392常態の名無しさん:2020/06/14(日) 20:09:50.94 ID:e/ahT2kw
スノウ♂とジョン♂のラブラブ入刀


7393常態の名無しさん:2020/06/14(日) 20:16:38.56 ID:7Raf9fe2
メスガキがデレたぞ!

7394常態の名無しさん:2020/06/14(日) 20:16:43.77 ID:9EwjM9gU
pr……prpr!

7395常態の名無しさん:2020/06/14(日) 20:20:41.44 ID:7NrgiFJ1
熊「これで勝ったと思うなよ」
♀「ぷっ、さっそく負け惜しみですかwwwwwこっちは初期機体なんですけどーwwwww生きてて恥ずかしくないの?ザーコザーコwwww」

これは清く正しいメスガキですわ

7396常態の名無しさん:2020/06/14(日) 20:20:49.03 ID:9EwjM9gU
僅差とはいえSF-VRで月間4位か……

7397常態の名無しさん:2020/06/14(日) 20:21:48.52 ID:9EwjM9gU
メスガキが清い……清いか、そうか、うん、清いな!

7398常態の名無しさん:2020/06/14(日) 20:21:50.90 ID:gheocJxO
というかVRものそんな部門できるくらいあったのか

7399常態の名無しさん:2020/06/14(日) 20:30:24.75 ID:Uq+sIqHH
そいつにそんなヤバそうな装備を与えて大丈夫か?
スノウジョンが尊いよprprしたい

7400大首領 ◆TSD5yLQYVA :2020/06/14(日) 20:43:26.32 ID:tkjNZ2w0
徐々に落ちて来たけど頑張ってメスガキを貫きます。

メスガキを貫く!

7401常態の名無しさん:2020/06/14(日) 20:45:07.47 ID:9EwjM9gU
メスガキ(♂)の貫通式には是非呼んでください

7402常態の名無しさん:2020/06/14(日) 20:46:16.97 ID:9EwjM9gU
日間、週間で落ちてきてる……こういうときのカンフル剤は何だろう、水着回?

7403常態の名無しさん:2020/06/14(日) 20:48:08.06 ID:9XWb3gq2
ようゆうた、それでこそ男や

7404常態の名無しさん:2020/06/14(日) 20:48:27.12 ID:2Pi4QJZB
>>7402
中の人と外の人の性別が逆転してるので水着回がカンフルにはならんのじゃ・・・。

7405常態の名無しさん:2020/06/14(日) 20:48:28.32 ID:gheocJxO
貫くことで大人の階段を登りメスガキからメスに進化するんやな?

7406常態の名無しさん:2020/06/14(日) 20:48:42.42 ID:iyOoehbb
(何が問題なのかよくわからない…)

7407常態の名無しさん:2020/06/14(日) 20:49:04.85 ID:6FxixRF7
メスガキ!メスガキ!

7408常態の名無しさん:2020/06/14(日) 20:51:25.94 ID:7NrgiFJ1
約束されたメスガキの件

7409常態の名無しさん:2020/06/14(日) 20:52:13.11 ID:tXnfAuVM
すまない・・・仕事が忙しくなって毎日読めなくなってしまってすまない・・・

7410常態の名無しさん:2020/06/14(日) 20:55:01.59 ID:2Pi4QJZB
>>7405
少女から女になるにはひとつきで十分ってエロい人がいってた!

7411大首領 ◆TSD5yLQYVA :2020/06/14(日) 21:16:26.59 ID:tkjNZ2w0
まあよくよく考えたらメスガキなんて異常性癖なんだから、PVが徐々に落ちるの当たり前だよね。

ここのスレ民には刺さったみたいなので、こういうコア層に根強く受けていけばいいなと思いました。

7412常態の名無しさん:2020/06/14(日) 21:16:59.28 ID:cjo3ybq9
>>7389
三月に同人イベントで京都に行きタクシーでホテルに戻ろうとしたら
なんで来月に来なかったんだ、日本一桜が綺麗なのに って言われたんだけどさ
桜の自称日本一って日本中にあるような…

7413常態の名無しさん:2020/06/14(日) 21:17:54.64 ID:7NrgiFJ1
メスガキが……異常性、癖……?

7414常態の名無しさん:2020/06/14(日) 21:18:56.13 ID:ZUPPJGww
短期間に怒涛の更新すぎて読者の脳が大きすぎる刺激の波に疲れてきてしまった説

7415常態の名無しさん:2020/06/14(日) 21:18:57.32 ID:G4S0v08c
スタートダッシュは最良だったから新規読者をどれだけ常連にできるかだなぁ。
大事にすべきは読者の称賛でここをこうした方が良いみたいなのは総じてゴミだから斬り捨てろだったか

7416常態の名無しさん:2020/06/14(日) 21:19:39.83 ID:ykL/o8eP
大首領が好きなものを書くのが一番よ

7417常態の名無しさん:2020/06/14(日) 21:19:53.91 ID:7NrgiFJ1
襟裳岬以上に何もないからって新自治体名を「さくら市」にする勇気

7418常態の名無しさん:2020/06/14(日) 21:20:09.51 ID:FzKJzOpH
深い所に浸かりづつけていると自分の中でそれがメジャーになってしまうよね

7419常態の名無しさん:2020/06/14(日) 21:20:41.96 ID:9EwjM9gU
どんなジャンルも最初は異常性癖だった
道を作り、道を通る者を増やして、それを一般性癖にするのだ
その証拠に6/10にVRのジャンルで新しいネカマメスガキが産声を上げたのだ

でもNFだけはどんなことがあっても異常性癖だと思います

7420常態の名無しさん:2020/06/14(日) 21:21:08.24 ID:7NrgiFJ1
大首領のウリであるキレッキレの言語センスは健在だから最低でもこのままキープできそう

7421常態の名無しさん:2020/06/14(日) 21:21:52.13 ID:9EwjM9gU
>>7415
全体的に推敲が足りていないように思います。私が推敲してあげてもいいですよ。という謎の上から目線コメント!

7422常態の名無しさん:2020/06/14(日) 21:22:33.29 ID:ZudFSFPe
一般人からするとオナホールも異常性癖なんて認めたくないんだ

7423常態の名無しさん:2020/06/14(日) 21:22:46.55 ID:wE1eliz/
タイトルの凸からのどたばたラブコメを中心に期待しちゃった層は離れたと思うけど
そもそもジャンルVRだし漏らした数は少なそう

7424常態の名無しさん:2020/06/14(日) 21:23:24.02 ID:G4S0v08c
お漏らしですって!?

7425常態の名無しさん:2020/06/14(日) 21:23:55.58 ID:iyOoehbb
凸の後はバッドエンドじゃろ?

7426常態の名無しさん:2020/06/14(日) 21:24:37.90 ID:VEnhWUBK
PV落ちてるって事はなろう見てる層にはコレジャナイ判定されたって事なのでは

7427常態の名無しさん:2020/06/14(日) 21:27:28.16 ID:sDi3MTI/
性器以外に劣情を抱くのは全部異常性癖らしいぞ

7428常態の名無しさん:2020/06/14(日) 21:29:06.27 ID:7NrgiFJ1
つまりおちんちんを見て興奮するのは正常だと

7429常態の名無しさん:2020/06/14(日) 21:30:03.13 ID:d0VTatLP
太腿もアウトなら厳しすぎない?

7430常態の名無しさん:2020/06/14(日) 21:32:09.23 ID:8tOZJMal
綺麗な手を見て興奮するのは正常だろう
喋らなくなって携帯できればなお良いのだが……

7431常態の名無しさん:2020/06/14(日) 21:32:27.40 ID:2jDKlBJU
手首に劣情を抱くのはイケないことなのか!?

7432常態の名無しさん:2020/06/14(日) 21:33:14.20 ID:iyOoehbb
なんか吉良がいるな…

7433常態の名無しさん:2020/06/14(日) 21:33:22.15 ID:fKAlYLUJ
吉良さん落ち着け

7434常態の名無しさん:2020/06/14(日) 21:33:43.40 ID:XHSWiLLP
見ず知らずの人間に罵られた程度で萎れるち○いらなんてまやかしだよ

7435常態の名無しさん:2020/06/14(日) 21:34:56.25 ID:7Raf9fe2
おっぱいに興奮したら異常者だった?

7436常態の名無しさん:2020/06/14(日) 21:35:48.59 ID:6uxOfoDi
に……NF……

7437常態の名無しさん:2020/06/14(日) 21:36:20.49 ID:G4S0v08c
玉ねぎエキスを注射しなければ

7438常態の名無しさん:2020/06/14(日) 21:38:02.87 ID:I23yBw2X
ニプニプインニョ

7439常態の名無しさん:2020/06/14(日) 21:39:09.42 ID:iyOoehbb
ゲッスの細胞が湧いてきたな…

7440常態の名無しさん:2020/06/14(日) 21:41:11.17 ID:ykL/o8eP
いらなくなった手首は捨てればいいって死柄木さんが

7441常態の名無しさん:2020/06/14(日) 21:41:26.81 ID:UyZ0L2ze
定期検診でいってる病院で
検査のとき目にする乳腺センターの立て札に
ドキッとするのホントひでw

7442常態の名無しさん:2020/06/14(日) 21:58:26.82 ID:9a1Nz5oq
タイトルにある凸が当分先っぽいしねぇ・・・・・・。
そこに釣られた読者が離れるのは仕方ないのかも。
でもお話自体が面白いし文章が上手いから、付いてきてくれる読者は多いでしょ。
大首領の書きたいものを書いてくれればいいのでは。

7443常態の名無しさん:2020/06/14(日) 23:05:06.21 ID:zolhgVgF
>>7357
京都人は普通にお茶漬け好きだから善意でお茶漬け出すよ

7444常態の名無しさん:2020/06/14(日) 23:17:26.55 ID:PyDoBamX
よく考えてみるとタイトル=1話のあらすじが多い中で
冒頭に軽く描写〜違う時間軸の本編〜最後に冒頭描写へ合流してオチつける(ここでタイトル回収)
なんてラノベスタイルはもはやオールドスクールなのか

7445常態の名無しさん:2020/06/14(日) 23:18:12.29 ID:H36rDvD7
出身や歴史など自分の努力でどうにもならないものでマウント取るのは自信がない証拠でもある

7446常態の名無しさん:2020/06/14(日) 23:18:46.33 ID:7NrgiFJ1
この素晴らしい世界に祝福を!

7447常態の名無しさん:2020/06/14(日) 23:19:59.00 ID:PyDoBamX
>>7446
そして面白いのが多いと感じた作品は割とこういうのなんだよな>最終話の最後の一言でタイトル回収

7448常態の名無しさん:2020/06/14(日) 23:20:02.08 ID:9EwjM9gU
>>7445
つまり現代知識チートを書いてる人たちは……

7449常態の名無しさん:2020/06/14(日) 23:28:54.59 ID:3wwcP2iX
対魔忍RPGの新キャラが爆乳ニプルファックで草
なお、頭部が人外なもよう

7450常態の名無しさん:2020/06/14(日) 23:33:01.42 ID:d0VTatLP
対魔忍達の間でも賛否が別れている模様。というか、賛があるのがすげぇよ

7451常態の名無しさん:2020/06/14(日) 23:34:29.10 ID:r1buZ9q0
別に頭部人外でもグロくなきゃ
平気だけどニプルファックは刺さらないので微妙

7452常態の名無しさん:2020/06/14(日) 23:34:41.00 ID:PIFhoUnt
ちょい前に「アパホテル新宿タワーがハッテン場になってる」って話で
気になったのはカードキーシステムだけど他の階に止まれるの? だったのだが
アパホテルに泊まる機会があったので試してみた所、宿泊階以外でも普通に選択出来てしまった

尚、一階に降りる際は不要で、途中の階でどう見てもデリヘルの女の娘が帰る所と合流した…
カードキーシステムって意味あるのか? と思ってしまった

7453常態の名無しさん:2020/06/14(日) 23:35:51.14 ID:3wwcP2iX
ttps://twitter.com/sasalilith/status/1272168541806977024

まぁロボ娘的なモノとして見ればワンチャン…?
実際はこの見た目で完全に生身の全裸というキワモノである

7454常態の名無しさん:2020/06/14(日) 23:37:01.69 ID:6mmjaBCT
ttps://twitter.com/sasalilith/status/1272168541806977024
尖ってんなぁ……

7455常態の名無しさん:2020/06/14(日) 23:37:31.50 ID:6mmjaBCT
スロウリィだった!

7456常態の名無しさん:2020/06/14(日) 23:38:49.26 ID:wE1eliz/
あくましんかんかきめんどうし彷彿とさせる顔しやがって・・・(幼き日のトラウマ)

7457常態の名無しさん:2020/06/14(日) 23:39:19.45 ID:9EwjM9gU
ユキカゼでダメージを受けた人がまた「運営は対魔忍を何だと思ってるんだ」と言い出しそう

7458常態の名無しさん:2020/06/14(日) 23:40:45.53 ID:mn1lhHAe
設定上めっちゃ重厚なサイバーパンク

を、空の彼方に蹴っ飛ばしてそれはそれとしてセックスだ!感度三〇〇〇倍だ!とかやってるゲーム

7459常態の名無しさん:2020/06/14(日) 23:41:53.75 ID:9EwjM9gU
しかし、10年以上じっくり煮込んだ設定の濃厚さは伊達じゃないんだ、歴史の重みが違うんだ

7460常態の名無しさん:2020/06/14(日) 23:43:14.20 ID:jhKSUs44
RPGXも機は熟したとニッチ性癖を盛り込んできたか

7461常態の名無しさん:2020/06/14(日) 23:46:30.39 ID:PyDoBamX
お乳突け、おぶい先生の肉体美とセイバーマリオネット本でNFしてた気がする実績を信じろ

7462常態の名無しさん:2020/06/14(日) 23:47:34.26 ID:6uxOfoDi
ニプルファッカーグラン君すこ

7463常態の名無しさん:2020/06/15(月) 00:36:35.45 ID:ae03zUyE
やっべえ超好み……(前屈み)

7464常態の名無しさん:2020/06/15(月) 00:58:45.03 ID:DuUMbMkV
メスガキ要素がほとんど無いのとヒロイン不在なのが気になる
早く凸されてドタバタか修羅場になるのが待ち遠しい

7465常態の名無しさん:2020/06/15(月) 01:04:17.26 ID:0d/qZ2kS
でも大首領は書籍狙ってるっぽいし商業で監禁とか権力行使とか金持ちのパワープレイとか
そういうので国籍持ってる一般人を所有しようとするネタは使えないだろうし、そう考えると大首領には狭すぎる檻だと思う

7466大首領 ◆TSD5yLQYVA :2020/06/15(月) 01:12:03.06 ID:XV9KYs1q
安心せい、凸られても話はおわらん。
全然中盤だ。

7467常態の名無しさん:2020/06/15(月) 01:14:39.78 ID:p+M9kq2O
別にR-18扱いされる表現が無ければ、後はわりと自由だと思うけどなぁ。

幼女戦記のマキャベリっぷりも大丈夫だし、
VRMMOを金の力で無双する(だったと思う)の金持ちパワープレイも書籍化済みだし。

いや監禁とかガチ犯罪すんなとは思うが。

7468常態の名無しさん:2020/06/15(月) 01:18:17.84 ID:VPysgcWa
凸られてからが本番だと思うんだわw

7469常態の名無しさん:2020/06/15(月) 01:24:14.06 ID:56AN923l
凸がエンディングじゃなかったか…こわいこわい

7470常態の名無しさん:2020/06/15(月) 01:47:00.83 ID:0d/qZ2kS
世界中の油田を掘り当てることができたとしても
心のメスガキ人材は発掘できないかもしれない

7471常態の名無しさん:2020/06/15(月) 01:56:00.37 ID:S4/B+VNg
>>7467
くじらっくす「ドウシテ・・・ドウシテオレダケ・・・」

7472常態の名無しさん:2020/06/15(月) 02:02:57.34 ID:p+M9kq2O
別に同人とか、個人の趣味の範囲で済むなら、何書いても良いと思うよ。
俺はガチ犯罪を喜んで行うキャラ(と、それを肯定する展開)見ると引くってのと、それを公共に持って来られると流石に叩くよってだけで……

7473常態の名無しさん:2020/06/15(月) 02:22:04.84 ID:Q7LFZjPP
別に叩かず無視してればいいのでは、態々騒ぎを起こさなくても良いだろうに変わってるね

7474常態の名無しさん:2020/06/15(月) 04:30:06.50 ID:6HRxDvcN


7475常態の名無しさん:2020/06/15(月) 04:37:12.25 ID:p1/L/u+Z


7476常態の名無しさん:2020/06/15(月) 05:36:28.23 ID:Xg7f4jNR


7477常態の名無しさん:2020/06/15(月) 05:42:43.05 ID:keZswAHo


7478常態の名無しさん:2020/06/15(月) 05:54:11.87 ID:ccuPCqxN


7479常態の名無しさん:2020/06/15(月) 06:57:43.78 ID:IF64UJZO
>流石に叩くよ
これが世に度々ポップする頭がおかしいことを自覚できない人たちか

7480常態の名無しさん:2020/06/15(月) 07:02:04.78 ID:YYQaxzp1
矢吹先生の新連載が淫紋付きTSふんどしといういきなりフルスロットルで笑った
冬には間に合うか微妙だが公式からしてこれなら薄い本も期待出来そうだ

7481常態の名無しさん:2020/06/15(月) 07:44:04.34 ID:vrSbEjUv
いつものごとく、本番描いても本家よりエロくない・・・って同人作家が悩むのでは

7482常態の名無しさん:2020/06/15(月) 08:20:05.15 ID:mB6hpKGm
>>7480
冬コミがあると思ってるの?

7483常態の名無しさん:2020/06/15(月) 08:23:09.25 ID:89PA9ANS
>>7482
エア冬コミあるかもよ?

7484常態の名無しさん:2020/06/15(月) 08:35:09.95 ID:dfophUwn
やはり、島風くんは赦されるのか

7485常態の名無しさん:2020/06/15(月) 08:37:26.40 ID:IF64UJZO
島風くんはTSじゃねえ…!

7486常態の名無しさん:2020/06/15(月) 08:49:22.04 ID:I2IF7td+
矢吹神の新連載が対魔忍+TS+淫紋で草
ヒロインの幼馴染は主人公とエロいことしたいと考えてるド淫乱だし攻めまくってるな…!

7487常態の名無しさん:2020/06/15(月) 08:52:32.64 ID:JWgsDWUE
ゆらぎ荘が終わるからエロコメ枠を追加かな?

7488常態の名無しさん:2020/06/15(月) 10:01:54.61 ID:p+M9kq2O
>流石に叩くよ
俺は何を書いとるんやろな……別にクジラックスに限らず凸したこと無いんやけど。
正直すまんかった。

7489常態の名無しさん:2020/06/15(月) 10:53:49.58 ID:Xg7f4jNR
許す

7490常態の名無しさん:2020/06/15(月) 10:54:15.36 ID:FBsRHWCk
ニッチなのはメスガキではなくTSでは?(煽り)

7491常態の名無しさん:2020/06/15(月) 11:01:07.78 ID:Xg7f4jNR
矢吹神への冒涜とみなすぞ…

7492常態の名無しさん:2020/06/15(月) 11:04:07.61 ID:I2IF7td+
リコちゃんで目覚めろ目覚めろ…

7493常態の名無しさん:2020/06/15(月) 11:23:38.87 ID:MiAlbNfC
島風くんと聞くと、タイの出家した美少年の乱交流出が思い出される

7494常態の名無しさん:2020/06/15(月) 11:35:36.72 ID:pMBQPoJo
タイパラをすこれ

7495常態の名無しさん:2020/06/15(月) 11:37:36.55 ID:56AN923l
反天狗コラがこれほど似合う主人公もいない

7496常態の名無しさん:2020/06/15(月) 11:44:00.03 ID:6EEkucRR
まだ八丸の方が、性格に難あれ人を助けたりそれなりに正義感あるだけマシという。
プライドないくせに、プライドが……とか言い出すのは最悪だよね

7497常態の名無しさん:2020/06/15(月) 11:48:00.73 ID:pMBQPoJo
八丸は性格悪いし正味クソな部分あったけど才能はあったし努力もしてたし師匠の言う事は聞いていた、そして実力はあった
でも哲平は才能無い努力しない実力無い人の言う事聞かないでも言い訳はするのでどうしようもない

7498常態の名無しさん:2020/06/15(月) 11:49:35.94 ID:5bam46l7
でも御代官様。この電子レンジが、電子レンジが悪いのでございます! 後俺を認めない編集部とか俺より実力のあるJKとか社会とかコロナとか!

7499常態の名無しさん:2020/06/15(月) 11:53:11.02 ID:pMBQPoJo
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2175283.jpg
ジャンプ落としかけたわ。なんやこの胸糞は

7500常態の名無しさん:2020/06/15(月) 11:55:47.10 ID:fk9wOoYo
何を言うんだ
パクリ漫画ではなくなった瞬間ではないか!

7501常態の名無しさん:2020/06/15(月) 12:00:20.61 ID:56AN923l
この漫画のジャンルはホラーじゃろ?

7502常態の名無しさん:2020/06/15(月) 12:05:30.75 ID:/EWOPhQa
ジャンプはサム8の次はパクマンですかァー!?とクソ漫画を世に出すのに余念がない
一方で今週の矢吹神の漫画のようにすげー漫画もちゃんと持ってこれるのは流石やなって

7503常態の名無しさん:2020/06/15(月) 12:06:57.26 ID:GGF+URcs
クソ漫画枠なら魔女八もあるわ!
あっちは明確に編集が悪いタイプだが

7504常態の名無しさん:2020/06/15(月) 12:13:27.74 ID:pMBQPoJo
どうしても偽物感が出てしまう…

可能な限り本物に近いホワイトナイトを届ける!

本物をコピーしてトレース…この手段は使いたくなかったが俺の気持ちは関係ない!

駄目だ!俺のホワイトナイトには何かが足りない!

自分なりの絵で自分なりのホワイトナイトを描く!

これ結局最初に戻ってねえか?

7505常態の名無しさん:2020/06/15(月) 12:14:33.30 ID:/EWOPhQa
>>7504
タイムパラドックスですねこれは(棒)

7506常態の名無しさん:2020/06/15(月) 12:52:39.07 ID:96lI982J
一応は主人公の作品なのに、具体的にどういうマンガなのか分からないのが何とも
いや、なんかファンタジーっぽいということはこれまでの流れから辛うじて分かるが

例えばバクマンだったらTRAPはひねった探偵だったし、PCPはチームでのイタズラ、タントは低年齢向けのギャグだったじゃん?

7507常態の名無しさん:2020/06/15(月) 12:56:01.66 ID:pMBQPoJo
イツキちゃんが「これは完璧です!」と最後でいい笑顔してたけど何が違うのかわからんしな読者には…
あとコピーして何で自分で線をなぞるんだ、そのまま出せや

7508常態の名無しさん:2020/06/15(月) 12:57:27.95 ID:ElAIFtVZ
ジャンプって紙質悪いから…

7509常態の名無しさん:2020/06/15(月) 12:58:01.22 ID:5bam46l7
>>7506
こんな総ての読者に絶賛される漫画なんてあるわけないので説明が出来ないんだ・・・。非実在盗作漫画!

7510常態の名無しさん:2020/06/15(月) 13:03:56.92 ID:96lI982J
っていうか、そもそも原作者の市真ケンジさんとやらは
この作品を通じて何を表現したり、どんなメッセージを読者に対して伝えたいんだろうね

7511常態の名無しさん:2020/06/15(月) 13:05:39.89 ID:GGF+URcs
原作と作画の意思疎通が取れてないから原作は見てわかるクズに書いてるのに自己弁護野郎のドクズになってる説は聞いた

7512常態の名無しさん:2020/06/15(月) 13:06:03.66 ID:fk9wOoYo
>>7510
そんなものはない

7513常態の名無しさん:2020/06/15(月) 13:07:32.50 ID:5bam46l7
全然わからない。俺達はふいんきで漫画を読んでいる。

7514常態の名無しさん:2020/06/15(月) 13:12:50.34 ID:wiYcpsGB
クズの心理描写じゃね?
元々ジャンプラ向けに描いたのが何故か本誌掲載と言うのだから

7515常態の名無しさん:2020/06/15(月) 13:15:14.17 ID:/EWOPhQa
>>7506
バクマンは「漫画を作る漫画」だから主人公の漫画がどういうものか描写するけど
パクマンは「漫画をパクってしまった主人公の漫画」だから主人公の漫画の描写いらないとか思ってんじゃね?
いや適当に考えただけだけど

7516常態の名無しさん:2020/06/15(月) 13:29:02.11 ID:IqjhLq/g
あれ、ジャンプの矢吹神
淫紋ってどう見ても♂♀だよね?
これで性癖拗らせる小中学生がいっぱい居そう…

7517常態の名無しさん:2020/06/15(月) 13:29:59.31 ID:FBsRHWCk
ヘイト稼ぎ力は伊藤誠やミストさんを遙かに越える逸材と見えるのでこのまま外道を突き進んでやる夫スレの名サンドバックになってくれればいいなとおもいます(小並感)

7518常態の名無しさん:2020/06/15(月) 13:30:42.34 ID:M2B7aqKs
AA職人もあんな奴のAA作りたくならないのでは?

7519常態の名無しさん:2020/06/15(月) 13:38:14.45 ID:FBsRHWCk
なろう主人公みたいな特徴無い顔してるから適当なのから改変すればいけそう

7520大首領 ◆TSD5yLQYVA :2020/06/15(月) 13:46:27.63 ID:XV9KYs1q
本物をアシスタントにすることで称賛で気持ち良くなりつつ使用許可を受けて罪悪感を軽減して、
さらに本物がこれから生み出すアイデアを連載を続けることで台無しにし続けていく名采配やぞ。

7521常態の名無しさん:2020/06/15(月) 13:47:59.62 ID:cw+u4eJm
剽窃くんは屑とか外道を越えたおぞましいナニカだよねあれ

7522大首領 ◆TSD5yLQYVA :2020/06/15(月) 13:49:52.47 ID:XV9KYs1q
僕が連載を続けることでイツキちゃんが発表するはずだったホワイトナイトを世界に届ける、それが僕の償い!(決めゴマ)
とか言ってるけどイツキのこと考えればとっとと自殺でもなんなりして
イツキのアイデアを別作品に転用できるようにしてあげるのが最良の償いである。

7523常態の名無しさん:2020/06/15(月) 13:51:11.17 ID:upNBQ2W3
まあ、あれだ
助教授の研究成果を教授の名前で発表するのと同じだから

7524常態の名無しさん:2020/06/15(月) 13:51:58.46 ID:yrCrFpdE
これでイツキちゃんが主人公に惚れる流れになったら歴史に残ると思うww

7525常態の名無しさん:2020/06/15(月) 13:53:16.04 ID:tOw0z/H0
ネタが盗作なだけあってか、各スレの主が一番切れ味ある感想を繰り出してくる印象

7526常態の名無しさん:2020/06/15(月) 13:53:49.07 ID:xYVE8Suy
きっとホワイトナイト書くとイツキちゃんが死ぬ運命だから書かせないように過去改変してるだw

7527大首領 ◆TSD5yLQYVA :2020/06/15(月) 13:59:24.17 ID:XV9KYs1q
絵を変えて僕の作品!と言い張っているので、
安易に絵を変えたせいで元の絵の中に書かれていた今後の伏線まで改変しちゃって
数号後に話が通じなくなって盛大にザマァさせてくれる展開を期待している。

7528常態の名無しさん:2020/06/15(月) 14:03:32.42 ID:upNBQ2W3
ということはパンダマンの正体が・・・!

7529常態の名無しさん:2020/06/15(月) 14:04:34.40 ID:M2B7aqKs
2話までで気分が悪くなるレベルで不快だったからもう読んでないけど感想聞くだけでもひでぇな

7530常態の名無しさん:2020/06/15(月) 14:07:46.36 ID:VPysgcWa
ここまでみんなの話題になるならそれはそれでジャンプ的にはありなのかね
単行本は売れないだろうが

7531常態の名無しさん:2020/06/15(月) 14:08:27.96 ID:Q7LFZjPP
>>7529
やるじゃん、わい一話目でもう見てないわ。あ所でマッシュルはいいぞぅ
あの無表情さはコミックで通して見ると余計際立つことが発覚wいまのジャンプの中で一番好きだわ

7532常態の名無しさん:2020/06/15(月) 14:12:10.96 ID:fN30SORB
「鬼滅の刃の面白さは、無惨様の不愉快さにあるんじゃないか?」
「よし!試してみよう!とことん突き詰めてくれ!ジャンプ史上最も不愉快なキャラを生み出すんだ!」
って感じの誕生秘話ではなかろうか?

7533常態の名無しさん:2020/06/15(月) 14:13:44.31 ID:FN2lc39v
>>7530
漫画で売り上げ繋がらないのはアウトじゃないかなって

7534常態の名無しさん:2020/06/15(月) 14:15:19.31 ID:tOw0z/H0
>>7533
広告として考えればアグラや夜桜、マッシュるあたりの当たり障りないのよりマシかもしれない
あの辺も売れそうにないし

7535常態の名無しさん:2020/06/15(月) 14:16:26.57 ID:NbhVrA+n
業魔殿のヴィクトル「まんが道とシュタゲと連ちゃんパパを三身合体?頭大丈夫?」

7536常態の名無しさん:2020/06/15(月) 14:19:34.61 ID:SCI1vaHU
作中やった善行が猫を助けただけという、どうでも良いわな、話に関係ないし。
あと、良く言われてる事だけど自分にしか泣いてないし、ハワワっ!みたいなギャグ顔も最悪

7537常態の名無しさん:2020/06/15(月) 14:20:12.38 ID:pMBQPoJo
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2175361.jpg.
「本物の偽物」ってそれ要するにニセモノやろ??ううん??これニュアンス的に「偽物の本物」って言いたいんやないんか?

7538常態の名無しさん:2020/06/15(月) 14:21:58.84 ID:fk9wOoYo
本物の偽物だけど偽物の本物
陳建民氏の作った日本式中華だな!

7539常態の名無しさん:2020/06/15(月) 14:33:00.72 ID:jdrelMmE
それでもコミックマスターJとかZEROなら
本物と同等の贋作を用意してくれる

7540常態の名無しさん:2020/06/15(月) 14:34:27.05 ID:96lI982J
コミックマスターJが描くのは「その時点におけるその作品の完成形」だからちょっと違うぞ

7541常態の名無しさん:2020/06/15(月) 14:37:29.64 ID:fmwUt6AZ
ZEROは既に存在しないものを復元するだけなら良い仕事なんだが……

7542常態の名無しさん:2020/06/15(月) 14:38:32.82 ID:FBsRHWCk
露天商「おのロレクスとても良いものヨ 99.9%本物」

7543常態の名無しさん:2020/06/15(月) 14:38:59.84 ID:56AN923l
ZERO知ってる奴いたんか…

7544常態の名無しさん:2020/06/15(月) 14:40:14.90 ID:fk9wOoYo
>>7543
スーパージャンプの看板だったじゃないか
たしか創刊から最終号まで掲載されていたぞ

7545常態の名無しさん:2020/06/15(月) 14:40:54.16 ID:M2B7aqKs
JINとか王様の仕立て屋と一緒にスーパージャンプに載ってたからな

7546常態の名無しさん:2020/06/15(月) 14:41:26.23 ID:pMBQPoJo
本物はただホンモノなだけだが偽物の方は「本物であろうとする為の確固たる意志」があるから本物より上という理論

7547常態の名無しさん:2020/06/15(月) 14:42:48.93 ID:96lI982J
せめて「オルジナルより優れたコピー」くらい言って欲しい

7548常態の名無しさん:2020/06/15(月) 14:44:37.14 ID:hxhVyiu/
「異性愛は子孫を残そうとする本能に基づくものだが同性愛はその本能を打ち破っているのでより崇高である」的なものを感じる

7549常態の名無しさん:2020/06/15(月) 14:47:24.84 ID:89PA9ANS
ムヒョとロージーに似たようなのあったな
あっちは過去だし和解してるからちょっと違うが

7550常態の名無しさん:2020/06/15(月) 14:49:02.00 ID:M2B7aqKs
ちょっと見かけた「未来の漫画をパクって書こうとするけどそれがボーボボだった話」はちょっと見たい

7551常態の名無しさん:2020/06/15(月) 14:49:53.33 ID:fZ/4wHmd
アニメ二期とか何故今頃と思ってしまうムヒョロジ
作者はエロ同人描いて楽しんでるのに

7552常態の名無しさん:2020/06/15(月) 14:55:23.28 ID:mB6hpKGm
士郎だって偽物だけど本物に勝つわって15年前に言ってるのになぁ

7553常態の名無しさん:2020/06/15(月) 14:59:07.72 ID:pwIeJSxd
>>7499
なぜその場で即座にこの女を二度と泣いたり笑ったりできなくしてしまわないのか
私には理解に苦しむね

7554常態の名無しさん:2020/06/15(月) 15:09:24.88 ID:IF64UJZO
ムヒョロジの人は好き放題おねショタ趣味を開放させてて本当に楽しそう

7555常態の名無しさん:2020/06/15(月) 15:28:18.85 ID:PXZ7agig
士郎のは、俺のは偽物だけど、お前も別に持ってるだけであって使いこなせるわけでないならある程度は戦えるというところもあるから。
型月は偽物云々は大好きだからなぁ

7556常態の名無しさん:2020/06/15(月) 16:13:11.44 ID:oqVGRjUu
ムヒョロジのは、スケベな売れない作家が、旅館で死んだ男の幽霊に取り憑かれて、自分と恋人との話を書いた小説の続きを書いてもらおうとする話だっけ?
良い話だよね。

割と馴れ初め版とか嫁に愛してるスレとか見てると本当面白いし、やっぱ実話も良いよね

7557常態の名無しさん:2020/06/15(月) 16:23:05.80 ID:2W+HnJ32
>>7547
(オルジナルてなんやねん)

7558常態の名無しさん:2020/06/15(月) 16:24:56.80 ID:fN30SORB
>>7547
ISの2次小説だな

7559常態の名無しさん:2020/06/15(月) 16:25:17.65 ID:Q7LFZjPP
>>7557
オルジナのアナルの略、なおオルジナさんが誰かは知らない

7560常態の名無しさん:2020/06/15(月) 16:32:36.62 ID:pMBQPoJo
この中にオリジナル斬魄刀、オリジナルガンダム、オリジナル宝具、オリジナル念能力、オリジナル呼吸などを考えた事がある者は放課後職員室に来なさい

7561常態の名無しさん:2020/06/15(月) 16:33:31.61 ID:IF64UJZO
先生、オリジナルサーヴァントは許されますか?

7562常態の名無しさん:2020/06/15(月) 16:38:49.26 ID:fN30SORB
オリジナル悪魔超人は許されますか?

7563大首領 ◆TSD5yLQYVA :2020/06/15(月) 16:39:15.38 ID:XV9KYs1q
型月がサーヴァントしたことがない歴史上の有名人物という存在自体が許されないゾ。
型月がサーヴァント化することで初めて歴史上の偉人として存在が認められるんだ。

7564常態の名無しさん:2020/06/15(月) 16:43:07.02 ID:+KSZW7m2
ステラさんとマンドリカルドの例があるから微妙に否定できんのがな

7565常態の名無しさん:2020/06/15(月) 16:43:31.91 ID:USob2QpA
型月こそが宇宙と世界全ての起源なのだ…

7566常態の名無しさん:2020/06/15(月) 16:45:16.70 ID:GGF+URcs
三国志英雄のうち呂布陳宮赤兎馬孔明司馬懿がいて劉備曹操孫権関羽張飛董卓が実装されてないのはなかなかロックな選定だと思うぞ

7567常態の名無しさん:2020/06/15(月) 16:46:19.15 ID:ghbI71F2
FGOの帯がつくだけで筑摩のギルガメッシュ叙事詩も飛ぶように売れるからな

7568常態の名無しさん:2020/06/15(月) 16:47:03.61 ID:IF64UJZO
桃園ブラザーズはあいつ達信用できへんから、凍結したままにしとけって朕が言ってたし仕方ないね

7569常態の名無しさん:2020/06/15(月) 16:47:17.09 ID:Ew/jZgLk
偉人認定機関型月
中東系の認否認は勘弁な!

7570常態の名無しさん:2020/06/15(月) 16:48:45.82 ID:fk9wOoYo
後ウマイヤ朝創始者のアブド・アッラフマーン1世は偉人でええじゃろ
金髪で緑色の目をした有能な王族やぞ

7571常態の名無しさん:2020/06/15(月) 17:00:19.40 ID:zrXDdPKy
オリジナル魔戒騎士とか考えてました!
やっぱ槍系良いよね

7572常態の名無しさん:2020/06/15(月) 17:03:24.14 ID:OceE2XPc
>>7569
アッラー実装しようぜアッラー!

7573常態の名無しさん:2020/06/15(月) 17:05:39.57 ID:eodZUcLH
イスラムの人はシャレにならんから…
本職のアサシンが来日してしまう

7574常態の名無しさん:2020/06/15(月) 17:08:42.10 ID:JcuEFrsN
本職のアサシンの前に本物のアサシンを使ってるからセーフ

7575常態の名無しさん:2020/06/15(月) 17:10:39.78 ID:ElAIFtVZ
ウォルトディ〇ニーがサーヴァントになってないのにキレてでてくる手塚治虫?

7576常態の名無しさん:2020/06/15(月) 17:12:24.28 ID:9JKdfHCo
チンギス・ハーンとかヒトラーとか毛沢東とか絶対呼ばれないだろう偉人

7577常態の名無しさん:2020/06/15(月) 17:12:34.94 ID:96lI982J
おととい地元の新聞見てたら、幼女になったジャック・ザ・リッパーがナマハゲのコスプレしてる絵が見開きで掲載されてたから多少はへーきへーき(秋田県民感

字面だけ見たら何言ってんだか分からんな……

7578常態の名無しさん:2020/06/15(月) 17:15:02.61 ID:YqeSA8ol
日本武尊命とか偉人じゃなかったのか……まあ有名なだけかも知れんが。

7579常態の名無しさん:2020/06/15(月) 17:16:34.77 ID:JcuEFrsN
いうて草刈った以外に何したか知られてないしなあ

7580常態の名無しさん:2020/06/15(月) 17:21:30.28 ID:ElAIFtVZ
何言ってんだ?ヤマトタケルには女装があるじゃないか

7581常態の名無しさん:2020/06/15(月) 17:22:48.84 ID:5zD7qSMe
話は違うけど、池波正太郎の作品に出てくる女剣士は良いよね。
力強さと女らしさとが良くて。
男勝りな女剣士が男と出会って次第に丸くなるのが良いんだ

7582常態の名無しさん:2020/06/15(月) 17:26:15.97 ID:JcuEFrsN
>>7580
ふむ、それは確かに大事だな

7583常態の名無しさん:2020/06/15(月) 17:40:56.31 ID:5zD7qSMe
天下繚乱RPGのリプレイの一つのラスボスがヤマトノタケルノミコトだったな。
良いラスボスだったよ

7584常態の名無しさん:2020/06/15(月) 17:44:57.39 ID:IbDR26M2
>>7579
藤岡弘と戦った後なんやかんやあって巨大ロボットと合体してヤマタノオロチと戦っただろ

7585常態の名無しさん:2020/06/15(月) 17:47:29.25 ID:IbDR26M2
>>7575
ディズニーはウォルト本人のヤバさがなぁ

7586常態の名無しさん:2020/06/15(月) 17:56:02.97 ID:Z4lBxPJh
>>7562
今ゆでが休んでるからオリジナル超人応募のチャンスだゾ

7587常態の名無しさん:2020/06/15(月) 17:58:05.71 ID:wdK3Astz
>>7579
日本版ヘラクレスみたいな大量の逸話持ちやぞ

7588常態の名無しさん:2020/06/15(月) 18:04:53.87 ID:kvlq4CgY
型月は早く円谷プロに許可とって円谷英二出して

7589常態の名無しさん:2020/06/15(月) 18:14:18.73 ID:pwIeJSxd
そして何故か出てくる坂東英二

7590常態の名無しさん:2020/06/15(月) 18:16:13.19 ID:5zD7qSMe
絶対妖怪として今は活動してると思う水木しげる。
絵描き妖怪とかそんなんで

7591常態の名無しさん:2020/06/15(月) 18:20:19.40 ID:p1/L/u+Z
>>7589
甲子園のアンタッチャブルレコード持ってるレジェンドだから野球関係で呼べば普通に出る可能性あるぞ

7592常態の名無しさん:2020/06/15(月) 18:36:33.51 ID:IbDR26M2
片手が無くなってから漫画家になろうと思うってのが常人じゃない

7593常態の名無しさん:2020/06/15(月) 18:47:29.74 ID:P03yyBEc
やきうのサーヴァントとかなんJ民の群体が出てきそう

7594常態の名無しさん:2020/06/15(月) 18:55:40.75 ID:upNBQ2W3
出たわね

7595常態の名無しさん:2020/06/15(月) 19:03:05.92 ID:5zD7qSMe
池波正太郎もサーヴァントとして呼ぼう!
著作の剣士とか色々出てくるんだ!
あと料理うまい

7596常態の名無しさん:2020/06/15(月) 19:05:20.66 ID:p1/L/u+Z
>>7594
兄貴を呼んだら肩のあれで負のイメージで出てくるのか
阪神優勝の立役者である偉大なる大打者としての正のイメージで出てくるのか

金本オルタとかよく考えるとすさまじいパワーワードの気もする

7597常態の名無しさん:2020/06/15(月) 19:06:46.49 ID:fZ/4wHmd
>>7590
アマビエ流行らせたの水木先生やろみたいな

7598常態の名無しさん:2020/06/15(月) 19:08:18.75 ID:+Ol5e0zv
>>7597
鬼太郎の五期に出てたんだよなぁ

7599常態の名無しさん:2020/06/15(月) 19:14:29.05 ID:upNBQ2W3
>>7596
兄貴(末っ子)というなかなかの属性持ちやぞ

7600常態の名無しさん:2020/06/15(月) 19:17:17.21 ID:kvlq4CgY
藤浪の醜態によって金本の161球が再評価されてるの草

7601常態の名無しさん:2020/06/15(月) 19:22:37.07 ID:p1/L/u+Z
さすがに二軍落ちしておそらく風俗でコロナもらってきたのは擁護できんわな

7602常態の名無しさん:2020/06/15(月) 19:24:30.50 ID:JzheBwDe
アマビコが伝言ゲームミスってアマビエになったんだろう
三本目の足はちんこや

7603常態の名無しさん:2020/06/15(月) 19:26:28.42 ID:TjzbxDW+
風俗ならまだしも未成年も居たかもしれないとかの話もあるヤリ部屋が複数用意されていた合コンってのがなぁ……

7604大首領 ◆TSD5yLQYVA :2020/06/15(月) 19:37:01.74 ID:XV9KYs1q
近代の英霊は神秘がなくなったから呼ばれないという都合のいい設定。
でも子孫が残ってない明治維新の頃の英霊は呼べちゃうんだ、不思議不思議。

7605常態の名無しさん:2020/06/15(月) 19:42:22.30 ID:V/JejDm8
最近は波長が合う器があれば格落として神も現界できるんだから便利な世の中になったな

7606常態の名無しさん:2020/06/15(月) 19:51:28.85 ID:56AN923l
型月は最初から無理があった

7607常態の名無しさん:2020/06/15(月) 19:53:03.52 ID:Br+EZOvl
どうでもいい日本鯖多くね?(外国人のマジレス)

7608常態の名無しさん:2020/06/15(月) 19:53:18.99 ID:wdK3Astz
そもそも近未来のエミヤが呼べてる時点で既に…

7609常態の名無しさん:2020/06/15(月) 19:53:46.74 ID:upNBQ2W3
円卓の騎士で誰が顕現しても当たりだという知名度がよく分からん世界観

7610常態の名無しさん:2020/06/15(月) 19:53:47.64 ID:7PaXFsNW
例外…

7611常態の名無しさん:2020/06/15(月) 19:55:00.17 ID:aSddnpzk
アームストロング船長とかいう存命中にFATEに(名前だけ)出れた英霊がいるぞ

7612常態の名無しさん:2020/06/15(月) 19:55:14.48 ID:/6BjMs2o
待ってたゾーイ
ttps://seiga.nicovideo.jp/comic/48434?track=list

7613常態の名無しさん:2020/06/15(月) 19:58:04.35 ID:wdK3Astz
>>7609
アーサー王と始皇帝が同レベルの世界だからな…

7614常態の名無しさん:2020/06/15(月) 19:58:23.39 ID:7PaXFsNW
大首領がストグリをブクマに入れてるのに気づいた…
主人公が基地ってるシリーズじゃねえかw

7615常態の名無しさん:2020/06/15(月) 20:00:18.19 ID:5zD7qSMe
エミヤは抑止力と契約した結果の英霊だし……。
SNで呼べたのも凛との縁が強かったからだしね。
HF2章の最後の凛の髪の毛を撫でる所が好き。


7616常態の名無しさん:2020/06/15(月) 20:04:00.51 ID:y0UJw2Vp
>>7604
呼ばれないというか、そもそも近代以降で英霊になれるやつが極端に少ないという設定だったかな
なおFGOでは近世近代の鯖が大半の模様

まあ元々未来の英霊であるエミヤの例外感出すため以上の理由はない設定だろうが

7617常態の名無しさん:2020/06/15(月) 20:06:04.55 ID:89PA9ANS
近未来どころかサーヴァントユニバース世界は遥か未来的なはなしじゃなかったっけ?

7618常態の名無しさん:2020/06/15(月) 20:07:08.98 ID:y0UJw2Vp
型月的にはアルトリアを史上最高で並ぶもののない王様にしたいんやろなぁと
いろんなキャラのアルトリアage発言見て思う

7619常態の名無しさん:2020/06/15(月) 20:07:46.48 ID:y0UJw2Vp
>>7617
だから「昔はそういう設定もあったね」というだけの話

7620常態の名無しさん:2020/06/15(月) 20:10:16.10 ID:0Don8DfV
でも三部やるとしたらサバ宇宙なんじゃろ???

7621常態の名無しさん:2020/06/15(月) 20:10:41.04 ID:7PaXFsNW
え?先輩がジョン君だったの?

7622常態の名無しさん:2020/06/15(月) 20:14:25.12 ID:ZWoZ248T
地球(or銀河)消滅篇かもしれない

7623常態の名無しさん:2020/06/15(月) 20:14:56.45 ID:JzheBwDe
先輩昼はアッシュで夜はジョンくん?
何はともあれいきなり抱きつくとは夜の民ですねぇ

7624常態の名無しさん:2020/06/15(月) 20:16:21.75 ID:kJhjUPG3
>>7614
作者の連載作品でも一番ピンキリ激しい作品なんだよなこれ、万年床とかソシャゲの方がまだノリがいい

7625常態の名無しさん:2020/06/15(月) 20:23:13.66 ID:p1/L/u+Z
更新乙prpr

ジョン君とメスガキ&虎太郎と鈴夏ちゃんとか一粒で二度おいしいやんけ!

7626常態の名無しさん:2020/06/15(月) 20:24:20.23 ID:BM7MeSJz
やっぱり、ごめペン?

7627常態の名無しさん:2020/06/15(月) 20:24:30.25 ID:56AN923l
お隣はやはりアッシュか…?

7628常態の名無しさん:2020/06/15(月) 20:34:57.59 ID:y6CeIDoW
ウルクのギルガメッシュを見て誰だお前!?状態になるSN鯖勢

7629常態の名無しさん:2020/06/15(月) 20:37:53.75 ID:FBsRHWCk
投下乙
今回も地の文さんキレッキレでワロタ

7630常態の名無しさん:2020/06/15(月) 20:40:42.67 ID:wdK3Astz
>>7628
ではここでアルトリアを全て並べてみましょう

7631常態の名無しさん:2020/06/15(月) 20:42:40.52 ID:p1/L/u+Z
せんせー、どうせまだ無限に増えるのに全てって不毛じゃないですか?

7632常態の名無しさん:2020/06/15(月) 20:43:37.48 ID:upNBQ2W3
そういや、VRものに付き物の掲示板回ってのは無いの?

ヤンキー漫画の合間にあるイカ娘のような箸休め的存在として、結構好きなんだよね、あれ
なんかリアル企業の政治が絡んでいるから、なさそうではあるけど

7633常態の名無しさん:2020/06/15(月) 20:43:38.41 ID:wdK3Astz
遠い未来のことだけを見てはいけません、今は今を見るのです

7634常態の名無しさん:2020/06/15(月) 20:44:47.82 ID:j3kt0G8o
BBSの噂話、信じてんじゃねーよ!

7635常態の名無しさん:2020/06/15(月) 20:45:33.60 ID:p1/L/u+Z
BSSの噂話?

7636常態の名無しさん:2020/06/15(月) 20:53:04.20 ID:MBmizC21
>>7627
そうなると鈴夏さんチンピラギルドに憧れる
頭ヒャッハーな女子大生になってしまうのですが…(汗

7637常態の名無しさん:2020/06/15(月) 20:55:41.37 ID:x4xPEfyg
ジョンハンター来ねえかなあ マッドサイエンティストの走りだし

問題はジキルとハイドがもういることだが

7638常態の名無しさん:2020/06/15(月) 20:58:24.42 ID:V/JejDm8
トライエッジはいませェん!

7639常態の名無しさん:2020/06/15(月) 20:58:54.99 ID:ae03zUyE
アヴェンジャーズはもっとロボ見習ってという気はする
特にクハハ王と寝取られ邪竜聖女

7640常態の名無しさん:2020/06/15(月) 21:01:36.30 ID:IF64UJZO
ロボを見習う……性能のポンコツさ?

7641大首領 ◆TSD5yLQYVA :2020/06/15(月) 21:05:41.36 ID:XV9KYs1q
とりあえず1章までは走りきった。
まだまだ先は長い。

7642常態の名無しさん:2020/06/15(月) 21:07:00.29 ID:7PaXFsNW
投稿乙

7643常態の名無しさん:2020/06/15(月) 21:07:37.35 ID:zt+4D/Sa
お疲れ様です大首領prpr
1章30話ってどっかで見た記憶あるけど今日ので区切りなんです?

7644常態の名無しさん:2020/06/15(月) 21:08:02.88 ID:fN30SORB
俺は止まんねぇからよ、お前らが止まんねぇかぎり、その先に俺はいるぞ! だからよ、止まるんじゃねぇぞ…。

7645大首領 ◆TSD5yLQYVA :2020/06/15(月) 21:10:04.33 ID:XV9KYs1q
明日の設定合わせて30回投稿ですな

7646常態の名無しさん:2020/06/15(月) 21:10:35.09 ID:Br+EZOvl
乙乙大首領
おもしろいで

7647常態の名無しさん:2020/06/15(月) 21:10:50.00 ID:p1/L/u+Z
prpr

7648常態の名無しさん:2020/06/15(月) 21:12:57.79 ID:fN30SORB
小説化するならイラストは天野喜孝がいいな

7649常態の名無しさん:2020/06/15(月) 21:13:01.02 ID:t0N5kbzN
wktk

7650常態の名無しさん:2020/06/15(月) 21:14:44.25 ID:zt+4D/Sa
よく見たら明日二回更新だったあ杏ちゃん大首領prpr

7651常態の名無しさん:2020/06/15(月) 21:15:52.32 ID:D4s4y2S1
えっ!?お隣さんアッシュ論ってわざと言ってたんだよね?
てか、このゲームの黒幕、やる夫社長のユビキタスさんに見えて仕方ねー
リアルに転用可能な技術体系がつまってますとか…

7652常態の名無しさん:2020/06/15(月) 21:16:53.77 ID:Xg7f4jNR
乙やで大首領prpr

7653常態の名無しさん:2020/06/15(月) 21:17:16.27 ID:56AN923l
ユビキタス兎はやはりいてはならない存在…

7654常態の名無しさん:2020/06/15(月) 21:20:39.92 ID:kJhjUPG3
つまりこれは今までの大首領オリジナルアイデア大集合祭りになるんです?

7655常態の名無しさん:2020/06/15(月) 21:20:54.23 ID:dOPJFr+w
>>7627
ちゃんと読みなよ

7656常態の名無しさん:2020/06/15(月) 21:21:12.35 ID:AZLxlugd
大首領だしバベルの残骸に接続されたVRゲーとか言われても驚かないよ

7657常態の名無しさん:2020/06/15(月) 21:23:00.85 ID:gPlFisE9
(リアルに転用なんて言ってないような…)

7658常態の名無しさん:2020/06/15(月) 21:23:39.92 ID:D4s4y2S1
しかし弟はちゃんと弟なんだな…
つまり汚れたバベルの塔の兜合わせがっ!

7659常態の名無しさん:2020/06/15(月) 21:25:48.26 ID:pMBQPoJo
神「あまりにも不毛なのは可哀想なので片方を女にしておいたぞ」

7660常態の名無しさん:2020/06/15(月) 21:27:06.29 ID:D4s4y2S1
>>7657
そして五島重工の“シェア”を大きくリードさせる寡占技術の入手
しまったココをちょっと拡大解釈してしまったか
シェアはあくまでゲーム内のシェアか?


7661常態の名無しさん:2020/06/15(月) 21:35:18.72 ID:PYf9LNB6
やはり、KAIJUが出るのか

7662常態の名無しさん:2020/06/15(月) 21:38:36.43 ID:kJhjUPG3
見なかったことにしよう(ポンッ)

7663常態の名無しさん:2020/06/15(月) 21:49:56.82 ID:5zD7qSMe
今、ニコニコでドゲンジャーズやってるけど、面白いよ……。
いやぁ、まさかあそこまでシリアスになるとは……

7664常態の名無しさん:2020/06/15(月) 22:05:27.22 ID:5bam46l7
>>7658
ガロンだなんて・・・。AV男優にそんなやついなかった?(直球

7665常態の名無しさん:2020/06/15(月) 22:07:31.92 ID:2gfroGr0
ガロン塚本!

7666常態の名無しさん:2020/06/15(月) 22:09:46.74 ID:upNBQ2W3
サポートAI「性別に関してはできるだけリアルと合わせることを推奨しています」
プレイヤー「了解!トランスジェンダー!」

頭刹那なの?

7667常態の名無しさん:2020/06/15(月) 22:12:54.58 ID:j3kt0G8o
でも推奨設定って所詮安全マージンとった過剰に控えめな設定なんでしょとか思っちゃうじゃない!現代っ子は!

7668常態の名無しさん:2020/06/15(月) 22:17:39.96 ID:5bam46l7
>>7666
禁止しないってことはダチョウ倶楽部だろ?わかってるって(小並感

7669常態の名無しさん:2020/06/15(月) 22:25:19.09 ID:kJhjUPG3
>>7666
もしこれがVR性転換すると弊害としてお胎ペコペコサキュバスになってしまう、と言う説明があったとしよう

だがTSする

7670常態の名無しさん:2020/06/15(月) 22:37:11.28 ID:wjnQYcos
>>7669
だれだってそーする
俺もそーする

7671常態の名無しさん:2020/06/15(月) 22:40:29.10 ID:/6BjMs2o
oh...じゃぱにーずくれいじー…

7672常態の名無しさん:2020/06/15(月) 22:51:14.23 ID:ElAIFtVZ
新堂 エル先生みたいな人もいるからクレイジーなのは日本人だけじゃないと思う

7673常態の名無しさん:2020/06/15(月) 23:43:32.31 ID:GSDTV3vC
>〇主人公について
>
>これまでいろいろと創作してきたのですが、その中でも虎太郎はぶっちぎりで頭がおかしい主人公です。

せやろか

7674常態の名無しさん:2020/06/15(月) 23:48:15.51 ID:ElAIFtVZ
全大首領作品頭のおかしい主人公入場とかできそう

7675常態の名無しさん:2020/06/15(月) 23:50:38.12 ID:IF64UJZO
頭のおかしくない主人公isどこ…

7676常態の名無しさん:2020/06/15(月) 23:50:54.38 ID:hS9rz8Ol
梅毒貰ったパンパンマン割りとすこ

7677常態の名無しさん:2020/06/15(月) 23:52:58.09 ID:upNBQ2W3
毛じらみ安心パイパンマン!

7678常態の名無しさん:2020/06/15(月) 23:55:00.08 ID:sBldFO/b
大首領のブクマに最近一押しな作品が入ってて嬉しい
自分が好きな作品が他の人も好きだと嬉しいよね
ヘンダーソン氏のやつだけど

7679常態の名無しさん:2020/06/15(月) 23:55:26.78 ID:NwHfaN8N
大首領お疲れ様prpr
リアルと仮想、双方の広がりが楽しみー。

>ぶっちぎりで頭がおかしい主人公
傷サバのやる夫(キル夫)がぶっちぎりな気がする。純粋な主人公じゃないけども。
戦闘狂具合では虎太郎くんがぶっちぎりか。

7680常態の名無しさん:2020/06/15(月) 23:57:14.96 ID:9JKdfHCo
変態の大擂台賽が出来そう

7681常態の名無しさん:2020/06/15(月) 23:58:23.44 ID:upNBQ2W3
>>7678
ヒロインがね

7682常態の名無しさん:2020/06/15(月) 23:59:13.32 ID:ElAIFtVZ
あわせて40のようですのやる夫かな忘れてしまうとはいえなんかこう極まってる感が

7683常態の名無しさん:2020/06/16(火) 06:44:40.23 ID:9wiPfB96
お腹ペコリーヌサキュバス?

7684常態の名無しさん:2020/06/16(火) 07:03:27.12 ID:uuDHguB8
大首領ヒロイン部門で頭のおかしい選手権やるとしたら…

7685常態の名無しさん:2020/06/16(火) 07:16:19.32 ID:fEecnRix
まど姉はヒロインか否かをまず協議するところからスタートだな

7686常態の名無しさん:2020/06/16(火) 07:17:15.41 ID:9wiPfB96
それはラスボス枠です

7687常態の名無しさん:2020/06/16(火) 07:18:17.27 ID:ZydsqRdQ
まど神様 VS ほむほむ

7688常態の名無しさん:2020/06/16(火) 07:29:45.35 ID:oNHn8KVx
40やる夫とフェイトはなんか……切ない。
悪役令嬢セシリアさんのやる夫王子は、幼少期のセシリアさんの調教とか見てみたい

7689常態の名無しさん:2020/06/16(火) 07:39:59.88 ID:AStjRgu3
あー作中で一番クレイジーなのが主人公ってパターンは少ない気もする

大体もっと狂った奴が敵や味方(?)に居るような

7690常態の名無しさん:2020/06/16(火) 07:55:01.10 ID:5AAkaVcI
スライムエステ……

7691常態の名無しさん:2020/06/16(火) 08:07:31.73 ID:p/+YYaOV
やる夫(シックス幼少期)にメスガキインストールしたら今の主人公になりそうかなってなんとなく思った

7692常態の名無しさん:2020/06/16(火) 09:35:07.95 ID:e5GzU3yc
フフフ…同僚のおっちゃんにウンコ臭い言われて特にウンコしてないのに何でやろうと思ったら
……座薬のコーティングがケツ穴から垂れてた模様……フフフ……・死にたい
取りあえず生理用品を買って来たわ

7693常態の名無しさん:2020/06/16(火) 09:49:42.69 ID:LpUX4kBX
そういや、京都ってコロナウイルス前はこれ以上観光客来るな って言っておきながら
リニアの駅は京都に作るべき! とか相反する事を言ってたのだけどさ
やはり、リニアの駅は不要だって意味でキャンペーンやってたのかな?

7694常態の名無しさん:2020/06/16(火) 09:49:51.42 ID:jhF8gEyA
やだ…うんこ臭い…

7695常態の名無しさん:2020/06/16(火) 09:54:22.43 ID:Yg7rMYq6
雲黒斎?

7696常態の名無しさん:2020/06/16(火) 09:55:53.08 ID:mlu4fPXQ
矢吹神は露骨なエロよりもこういういちゃらぶが好き
それにしてもこの猫踏み台にこだわり過ぎな気がするけど以前踏み台にされたことでもあったのかな?

7697常態の名無しさん:2020/06/16(火) 10:02:29.47 ID:MJsI9Onh
>>7693
京都は京都で会社の本社が結構あるからリニアが止まるとありがたいけどね
移動効率と費用がバカにならないから無駄だし、大阪に止まるなら不要だと思うけど

個人的には新大阪にすら止まらず、関西国際空港周りに中継駅を作って
鉄道の集約を分散した方が良い気がするんだけどね
神戸までまっすぐになるし、そっちの方が需要有るだろ

7698常態の名無しさん:2020/06/16(火) 10:22:01.29 ID:9wiPfB96
京都は陰湿がネタじゃなさそうなのがね

7699常態の名無しさん:2020/06/16(火) 10:29:44.30 ID:e5GzU3yc
東北VS京都!

7700常態の名無しさん:2020/06/16(火) 10:30:46.71 ID:hQLaVbZ5
本来であれば、東京と大阪に駅をつくるだけにしたいけど
都市規模とJR東海のお膝元だということで、ぎりぎり名古屋に停車駅をつくったけど、それ以外はほんと負担でしかないってのが本音

あとリニア新線は、東海道新幹線とは別路線での災害時のリスク分散も目的のひとつなんだから、同じ場所に停まるのは本来の趣旨に反する

という説明を何度もされてるのに京都人はぎゃーぎゃーわめき続けてる
ぐるっと回り込めと要求する長野人と同じくらい頭おかしい

7701常態の名無しさん:2020/06/16(火) 10:33:59.24 ID:QsvAhGz9
長野人だけどそんなもの要求してないから……
お前ゲッスと同じスレにいるからってゲッスと同じようなもんだろって言われて我慢できるか? 納得できるか?

7702常態の名無しさん:2020/06/16(火) 10:35:53.47 ID:9wiPfB96
できる(ゲッスレ民並感)

7703常態の名無しさん:2020/06/16(火) 10:36:01.70 ID:ZydsqRdQ
>>7701
神奈川県警とか大阪府警とか高知県警のおまわりさんはネットでよくそういう目に遭ってるんだぜ

7704常態の名無しさん:2020/06/16(火) 10:51:24.47 ID:GksrzcFZ
新幹線も取らない県のぼく、地底より低みの見物

7705常態の名無しさん:2020/06/16(火) 10:58:22.13 ID:hQLaVbZ5
千葉県民かな?

7706常態の名無しさん:2020/06/16(火) 11:05:20.22 ID:zIpSnBX2
新幹線の駅をくれとか贅沢言わないから、ディズニーランドかUSJをおくれ

7707常態の名無しさん:2020/06/16(火) 11:08:57.55 ID:yKvMCXuG
スペースワールドをくれてやろう

7708常態の名無しさん:2020/06/16(火) 11:10:14.83 ID:3XBQNh2i
地球から417光年離れとるやんけ

7709常態の名無しさん:2020/06/16(火) 11:12:37.32 ID:e5GzU3yc
ハイっ!レゴランド

7710常態の名無しさん:2020/06/16(火) 11:14:20.31 ID:dsMi41Ej
レゴランド貰うくらいならひらかたパークかハウステンボス貰うわ

7711常態の名無しさん:2020/06/16(火) 11:17:49.27 ID:9wiPfB96
水龍敬ランドが欲しい?大丈夫?

7712常態の名無しさん:2020/06/16(火) 11:18:57.92 ID:Co9LG69D
僕ヤバはこれがエロコメなら危なかった(最新話見ながら

7713常態の名無しさん:2020/06/16(火) 11:21:27.99 ID:hQLaVbZ5
山口ニュージーランド村と広島ニュージーランド村と四国ニュージーランド村の経営権をやろう

7714常態の名無しさん:2020/06/16(火) 11:27:32.70 ID:/wV/8wv7
>>7711
入場料は3億(単位不明)やろなあ

7715常態の名無しさん:2020/06/16(火) 11:28:35.31 ID:GksrzcFZ
あのランド、現地ではっちゃけるのはいいとして、ランドで目覚めたあげく家庭に持ち込むのはアカンと思うの

7716常態の名無しさん:2020/06/16(火) 11:30:39.75 ID:Co9LG69D
最初の頃はあくまでランド内では性欲開放して外では(一応)まともな性倫理してるって感じだったけど
だんだんと外でも大差なくなってきたね

7717常態の名無しさん:2020/06/16(火) 11:35:06.66 ID:pWpfc8d9
>>7712
攻めてるやつならブルンバストくらいしてましたね

7718常態の名無しさん:2020/06/16(火) 11:40:39.73 ID:t5d196zO
ブルンバストとヒュッケボインか

7719常態の名無しさん:2020/06/16(火) 11:42:09.35 ID:m39QC231
個人的には、相手がちゃんと決まって複数カップル系のタイプの大乱○系のが好き。
みんなが好きな人とイチャイチャしながらこちらもイチャイチャするという

7720常態の名無しさん:2020/06/16(火) 11:43:15.49 ID:dsMi41Ej
周りにあてられて致しちゃうのいいよね……

7721常態の名無しさん:2020/06/16(火) 11:45:12.01 ID:f1atavEF
>>7719
(全力で握手)

7722常態の名無しさん:2020/06/16(火) 11:46:20.72 ID:Co9LG69D
クラスの友達でランドに行って、普段真面目な委員長や清楚な子が
実はランド常連だったりしてハメ外してる中、友達以上恋人未満な感じだった二人だけは
いちゃいちゃと二人だけでセックスしててめでたくカップル成立みたいな話があったなぁ

7723常態の名無しさん:2020/06/16(火) 12:07:41.90 ID:uD3fJIug
ディミちゃんこれ大ちゃんやんけ

7724常態の名無しさん:2020/06/16(火) 12:14:19.79 ID:p/+YYaOV
あのなろうはまど神様が監視している

おとなりさんはビッグマムだった...?

7725常態の名無しさん:2020/06/16(火) 12:18:54.12 ID:49g1Z1hk
>>7719
途中でパートナー交換して彼女が他の男とシテるのを見ながら自分は他の女とシちゃうのはありですか総理?

7726常態の名無しさん:2020/06/16(火) 12:26:42.86 ID:t5d196zO
>>7723
いまさらなにを

7727常態の名無しさん:2020/06/16(火) 12:27:32.30 ID:5AAkaVcI
>>7719
それは乱交じゃなくて露出狂の集いなのでちょっとジャンルが違う希ガス

7728常態の名無しさん:2020/06/16(火) 12:33:43.11 ID:5AAkaVcI
しっかし某ランド1話ヒロインの「別の男とやりたいのは我慢できんしせんぞ それでもええんか?」的ビッチヒロインさん大好き勢なんだけど
これ男女逆転させたら風俗通いをやめない彼氏と嫉妬はしててもそれをスパイスに燃え上がる彼女の形になるわけで
おいおいなんだ最高かよ

7729常態の名無しさん:2020/06/16(火) 12:36:01.84 ID:EiBin2DJ
更新きたけど晒しスレの常連には草生える

7730常態の名無しさん:2020/06/16(火) 12:40:32.56 ID:wXtiRUI+
>>7707
スペースワールドに居たカピバラさん達は無事生まれ故郷の星に帰れたのでしょうか?

7731常態の名無しさん:2020/06/16(火) 12:40:55.97 ID:Co9LG69D
>>7728
わかりみ…
旦那や彼氏のこと小ばかにして男漁りする系ビッチは苦手だが
そういう明け透けなオープンビッチやヤリまくることは納得してるけどそれはそれとして
ちょっぴりの独占欲を見せるの好き

7732常態の名無しさん:2020/06/16(火) 12:44:14.37 ID:9wiPfB96
主人公も晒しスレ常連になるんやろなぁ…

7733常態の名無しさん:2020/06/16(火) 12:44:56.82 ID:77vD4VZf
パートナー交換はなんか違う気がするなぁ……、あまり好きではない。
最終的に戻るならともかく。

そして露出狂じゃないよ!ちょっと雰囲気に当てられていくだけだよ!
良いイチャラブHは周りも、同じようにイチャラブHしたくなるんだ


7734常態の名無しさん:2020/06/16(火) 13:03:23.26 ID:ICSSiW9L
アッシュさんw
ぜひとも彼に今後ともスノウに煽られ続けてほしいが
チュートリアルでしかないのか

7735常態の名無しさん:2020/06/16(火) 13:06:18.38 ID:Ry8GTo7D
スワッピングは好きだけども
NTR の材料にされるスワッピングは嫌いだなぁ

7736常態の名無しさん:2020/06/16(火) 13:13:59.24 ID:RtuLCDHz
晒しスレでスノウの話題に過剰反応して「お前アッシュだろ」と特定されるのがお決まりのパターンになる可能性

7737大首領 ◆TSD5yLQYVA :2020/06/16(火) 13:15:47.81 ID:AUNORAs1
アッシュさんの今後にご期待ください!

7738常態の名無しさん:2020/06/16(火) 13:16:06.25 ID:5AAkaVcI
>>7731
(無言の握手)

7739常態の名無しさん:2020/06/16(火) 13:17:33.61 ID:ubxtkbnY
>>7735
変化球の一つもいれないと
ママレードボーイとかいう最凶のスワップ物に比べてどれも霞むからなぁ

7740常態の名無しさん:2020/06/16(火) 13:17:49.98 ID:6tH/Ven0
>>7737
Ash to Dust Dust to Ash というわけか・・・。

7741常態の名無しさん:2020/06/16(火) 13:18:43.86 ID:jLZLJn3N
>>7719
頭おかしいんじゃないの?

7742常態の名無しさん:2020/06/16(火) 13:19:12.54 ID:+ECe3+zZ
アクセルワールドのアッシュさん以上の意外性のある現実姿に期待

7743常態の名無しさん:2020/06/16(火) 13:21:43.62 ID:a4cDTZ7V
困ったときのエロの動機なら、発情させるタイプの薬やウイルスやガスがばら撒かれた事にしよう!
普段クールな幼馴染が顔を赤くして迫ってきたり、先輩カップルが部室とかでHしてたり、家で両親がHしてたりするんだ

7744常態の名無しさん:2020/06/16(火) 13:23:04.20 ID:zpXBITvg
感想をつけるだけで大首領がレスしてくれちゃうキャンペーンが始まった予感?

7745常態の名無しさん:2020/06/16(火) 13:23:43.30 ID:jLZLJn3N
更新乙prpr

いつでもみてるんだ…

7746常態の名無しさん:2020/06/16(火) 13:25:22.80 ID:5AAkaVcI
投下乙
おいおいまだ20時じゃないぜ? と思いながら読んでたら鮭食ってるような奴だのありがとうアッシュ永遠にで笑ってしまった
これ絶対アッシュことあるごとにサンドバック&踏み台にされる流れですよねぇ!?

7747常態の名無しさん:2020/06/16(火) 13:27:40.11 ID:hQLaVbZ5
アッシュの明日はどっちだ?

7748常態の名無しさん:2020/06/16(火) 13:35:02.26 ID:Yg7rMYq6
アッスさ!

7749常態の名無しさん:2020/06/16(火) 13:37:26.94 ID:hQLaVbZ5
ナイスアス!

7750常態の名無しさん:2020/06/16(火) 13:44:21.42 ID:ICSSiW9L
>>7737
やったぜと一瞬思ったが
打ち切りのテンプレじゃないですかーやだーw

7751常態の名無しさん:2020/06/16(火) 13:55:37.46 ID:ZydsqRdQ
>>7750
よし、じゃあこっちに言い換えよう
第一部完

7752常態の名無しさん:2020/06/16(火) 14:03:35.02 ID:e5GzU3yc
>>7751
それはジョジョ風?それともスラムダンク風?

7753常態の名無しさん:2020/06/16(火) 14:04:51.18 ID:IkEA+VEn
アッシュくん!新しい武器手に入れたから実験台になってくれお(ガラッジョパー)

7754常態の名無しさん:2020/06/16(火) 14:07:32.31 ID:A1ipl6Ad
>>7739
そういや続編のママレの子供世代の話ってどういう家系図なの?

7755常態の名無しさん:2020/06/16(火) 14:07:37.45 ID:49g1Z1hk
俺は悪くねぇ!

7756常態の名無しさん:2020/06/16(火) 14:10:24.95 ID:xGt1AOwP
ttps://twitter.com/XMa5d/status/1272539871102464001?s=19
ttps://twitter.com/XMa5d/status/1272536626615336960?s=19
CLAMP研究学科怖いろ(ガタガタ

7757常態の名無しさん:2020/06/16(火) 14:47:53.75 ID:GHIhv1kP
承太郎が結婚したという事実に怒った後
徐倫のスタンドを見てにっこりしたCLAMP

7758常態の名無しさん:2020/06/16(火) 15:03:15.20 ID:A1ipl6Ad
フェス限ミナミィは時止めの能力に目覚めているかDIOの血も引いてる可能性がある

7759常態の名無しさん:2020/06/16(火) 15:06:21.13 ID:i7fCO+cS
炎使いで赤毛でふわふわした髪の光はアブドゥルと花京院
そして最終的に承太郎の要素を持ったランティスといい感じになる・・・、また一つ知りたくない真実が見えてしまった・・・。

7760常態の名無しさん:2020/06/16(火) 15:07:08.64 ID:TbgWpxTV
三次元アイドルの追っかけみたいなもんだと思えば「承太郎が結婚したという事実に怒った」というのはわからんでもない

>徐倫のスタンドを見てにっこり
これはどういう理屈で? 「にっこり」ってのはどういう感情なの?

7761常態の名無しさん:2020/06/16(火) 15:08:10.32 ID:f1atavEF
つまり閃光(ひかり、光のペットの犬)はイギーだった?

7762常態の名無しさん:2020/06/16(火) 15:09:51.43 ID:ZydsqRdQ
>>7760
承太朗の娘は花京院との間に出来た子供だから、変な女との間に出来ていないから安心した
って意味のにっこり

7763常態の名無しさん:2020/06/16(火) 15:10:35.23 ID:RtuLCDHz
徐倫のスタンドが体を糸にするスタンドで、ハイエロファントグリーンも体を紐状にできたから
なんか共通点見出して満足したんじゃないの?知らんけど

7764常態の名無しさん:2020/06/16(火) 15:10:56.32 ID:Yg7rMYq6
>>7760
徐倫のスタンドは紐になれる
花京院のスタンドも紐になれる

つまり…

7765常態の名無しさん:2020/06/16(火) 15:12:33.20 ID:f1atavEF
>>7760
徐輪のスタンド《ストーンフリー》は糸になるスタンド
→花京院の《ハイエロファントグリーン》は帯状になるスタンド
→つまり徐輪は承太郎と花京院の子どもなんだねヤッター!
らしい……ヒィィィ

7766常態の名無しさん:2020/06/16(火) 15:15:05.29 ID:f1atavEF
ちなみにCLAMP発行のジョジョ同人に登場するオリジナル息子が
まさに身体を糸にする特性という

7767常態の名無しさん:2020/06/16(火) 15:16:42.91 ID:TbgWpxTV
>>7762-7765
なるほど、道理に適ってるわ

7768常態の名無しさん:2020/06/16(火) 15:22:12.00 ID:49g1Z1hk
スタンドの系統は別に遺伝せえへんやろとマジレス

7769常態の名無しさん:2020/06/16(火) 15:22:20.43 ID:hS/pNfUo
花京院が卵を産んでそっからうまれたんだったか

7770常態の名無しさん:2020/06/16(火) 15:26:34.82 ID:bsFaL5OO
わしはそんなこと、しりとうなかった、

7771常態の名無しさん:2020/06/16(火) 15:31:29.95 ID:i7fCO+cS
>>7761
イギーは多分光の魔神レイアースの獣形態が狼だからそっちにも含まれてる
そしてクレフがザガートと師と弟子の関係から多分ジョセフ枠・・・。

7772常態の名無しさん:2020/06/16(火) 15:32:23.87 ID:9WkLsr7O
ジョースター家は通常植物系で日本人の血が混ざると人型になるってのは公式?ファンの見解?

7773常態の名無しさん:2020/06/16(火) 15:32:42.44 ID:8lba8IqI
それを聞いた荒木先生はどう思うだろうか
…案外面白がりそうだな?

7774常態の名無しさん:2020/06/16(火) 15:32:50.33 ID:5AAkaVcI
>>7767
道理とはいったい……ウゴゴ

7775常態の名無しさん:2020/06/16(火) 15:35:49.55 ID:Yg7rMYq6
そもそもサンプルが少なすぎて法則も何もあったもんじゃない

7776常態の名無しさん:2020/06/16(火) 15:36:39.29 ID:15aHPMA3
>>7774
ここでの道理は明らかにおかしい承太郎と花京院の結婚じゃなくて
共通点を見出したことでCLAMPが喜んだことに対する道理

7777常態の名無しさん:2020/06/16(火) 15:42:30.57 ID:GHIhv1kP
一般人はスタンドを制御できずに自傷するとか
幽波紋の波紋の部分はどこ行ったのとかそういうのは世界一巡したからナイナイなのだ

7778常態の名無しさん:2020/06/16(火) 15:46:23.76 ID:8lba8IqI
>>7772
ジョセフの波紋がスタンドに影響を与えて植物系に(娘はとばっちり)と言う方がしっくりくる気はする
そもそも人型のスタンドが圧倒的にスタンダードだし

7779常態の名無しさん:2020/06/16(火) 15:47:35.58 ID:Co9LG69D
>>7777
そこら辺の要素ってもう4部あたりでナイナイされてナイ?(小並

7780常態の名無しさん:2020/06/16(火) 15:58:13.42 ID:5AAkaVcI
>>7776
そこやぞ

7781常態の名無しさん:2020/06/16(火) 15:58:31.45 ID:TbgWpxTV
>>7776
「推しのアイドルが結婚するのは寂しいけど、相手が○○だったら祝福せざるをえない。お似合いだね、お幸せに」という反応は
良識的なファンと言っていいしね
TS婚も人々の祝福を受ける幸せなものであるべき

7782常態の名無しさん:2020/06/16(火) 16:06:21.09 ID:X/lgk+Du
ストーリーとかは知らされてないから、とりあえず主人公には承太郎要素入れて、他のメインメンバーには花京院要素を入れるわ!というコードギアス。
そしてルルーシュはC.C.と結ばれたわけで

7783常態の名無しさん:2020/06/16(火) 16:19:25.30 ID:6vmBTgbI
主人公ルルーシュやし誰とくっ付いても承花になる様に因子ばら撒いたったww
→花承になった!?
とか事故ったとも聞いた

7784常態の名無しさん:2020/06/16(火) 16:21:04.62 ID:X/lgk+Du
>>7781
現実でもそういうファンとか多ければ良いのにね……。
祝ってあげなさいよ。

TS婚だと、時雨君の話とか良かったね。
あの話のやる愛宕は、母性凄まじくて大首領の作品のやるおの中でも一番人間できてるよね

7785常態の名無しさん:2020/06/16(火) 16:22:14.49 ID:uD3fJIug
あれは良かった、今でも見返す

7786常態の名無しさん:2020/06/16(火) 16:28:08.13 ID:jLZLJn3N
あのやさぐれ時雨くんすこすこのすこ
そのバッドエンドルートもいっぱいちゅき

7787常態の名無しさん:2020/06/16(火) 16:32:01.39 ID:9wiPfB96
時雨が男になったら人気高そう

7788常態の名無しさん:2020/06/16(火) 16:32:38.99 ID:CeUenxwf
ポイ犬に掘られる時雨君?

7789常態の名無しさん:2020/06/16(火) 16:32:48.97 ID:nh0IifpS
現実でもそういうファンが大半だと思うけど
過激派を主流にするのはちょっと

7790常態の名無しさん:2020/06/16(火) 16:33:28.81 ID:hQLaVbZ5
たまに飼い主に腰振ってる犬いるよな

7791常態の名無しさん:2020/06/16(火) 16:36:33.07 ID:9wiPfB96
書記に腰振るペス

7792常態の名無しさん:2020/06/16(火) 16:37:06.01 ID:f1atavEF
>>7771
恐ろしいことに気づいた……
原作だと海はアスコットといい感じになる(まだ海はアスコットの気持ちに気づいてないけど)が
アニメ版だとクレフに告白寸前まで行くんだよね……
つまりジョセポル

7793常態の名無しさん:2020/06/16(火) 16:37:33.64 ID:CeUenxwf
iPhone予測変換オフには出来ないんだな…
処女膜から声出てないと入れようとしたらジョジョ膜から声出てないになりやがった…

7794常態の名無しさん:2020/06/16(火) 16:55:55.42 ID:jLZLJn3N
どこかの天使さんがチンポからスピードワゴンの実況が聞こえるなかで合体したら・・・なんて話書いてたのを思い出した

7795常態の名無しさん:2020/06/16(火) 17:50:11.00 ID:TbZCpPyO
そういや七罪冠位とか出てきたけど型月厨わきそうで怖い
最近は大人しいんだっけ?

7796常態の名無しさん:2020/06/16(火) 17:52:02.36 ID:pWpfc8d9
自己紹介かな

7797常態の名無しさん:2020/06/16(火) 17:52:03.67 ID:Yg7rMYq6
日本において官吏の位を統一的に序列づける制度が初めて行われたのは、冠位十二階が制定された推古天皇11年(603年)のことである。

wikiより抜粋
冠位というのは型月が期限では無いのだ

7798常態の名無しさん:2020/06/16(火) 18:03:33.50 ID:oNHn8KVx
そういや七つの大罪って元々9つなんだよね、色々変化して今の7つになったわけで。
リゼロの強欲のレグルスさんはアニメでどんなに気持ち悪くなるかな。
ベテルギウスはテンションがおかしいだけでまだ会話できるけど、あいつはできないからなぁ


7799常態の名無しさん:2020/06/16(火) 18:07:14.08 ID:9Us46QGm
>>7794
処女膜から声が出てないとかいうのは聞いたことはあるがちんぽから声を出す声優は寡聞にして知らんな・・・

7800常態の名無しさん:2020/06/16(火) 18:23:20.66 ID:fWddGyFR
近代のエニアグラムで「恐怖」が追加されて9つと扱うケースがあるってだけで
正しくは八つの枢機罪→七つの大罪らしいね
「怠惰」が「悲嘆」だったりそうじゃなかったりややこしいが

7801常態の名無しさん:2020/06/16(火) 18:25:48.13 ID:hQLaVbZ5
映画セブンのおかげで漫画やラノベ業界に七つの大罪が出てくるようになったイメージだけど
それ以前からあったんだろうか?

7802大首領 ◆TSD5yLQYVA :2020/06/16(火) 18:27:57.16 ID:AUNORAs1
割と大昔から見る気がするな。
私はメガテンifで知りました。

7803常態の名無しさん:2020/06/16(火) 18:29:49.04 ID:hQLaVbZ5
ああ、メガテンが好きそうな概念とワードだなあw

7804常態の名無しさん:2020/06/16(火) 18:30:16.76 ID:BiECRnwh
興味がなかった頃は目にしていても記憶に残らなかったりする
ロンズデーライトはキン肉マン以前にギャンブルフィッシュで出てたこと後から気付いた

7805常態の名無しさん:2020/06/16(火) 18:33:48.23 ID:Q5HVHDH0
IFは面倒なギミックが多かったな怠惰界とか怠惰界とか

7806常態の名無しさん:2020/06/16(火) 18:33:48.93 ID:Yg7rMYq6
なろうファンタジーで七つの大罪を扱ってない作品のほうが珍しいぐらいだ

7807常態の名無しさん:2020/06/16(火) 18:40:20.46 ID:5Po9jH4u
一見冷静で真面目な女剣士様が幼い頃に妊娠経験とかあったら素敵じゃない?
後になって成長した息子に剣術で敗れて何も知らない彼に捕縛され

7808常態の名無しさん:2020/06/16(火) 18:42:42.14 ID:dsMi41Ej
認識したのはハガレンからだな。怠惰がお前怠惰じゃねえよと言いたくなる敏捷性だった

7809常態の名無しさん:2020/06/16(火) 18:43:44.21 ID:9Us46QGm
怠惰(休みなしで地下労働)

7810常態の名無しさん:2020/06/16(火) 18:44:09.59 ID:GksrzcFZ
正直大罪と、四聖獣は盛り込むと一気に陳腐化するリスクが高い気がする

7811常態の名無しさん:2020/06/16(火) 18:44:45.94 ID:GksrzcFZ
女騎士だったのに、捕縛される立場にまで落ちぶれててちょっと草

7812常態の名無しさん:2020/06/16(火) 18:46:17.97 ID:0SKbkRiN
怠惰は考えるのがメンドクセーという感じじゃないかね
体力的に全く苦にならないんだから

7813常態の名無しさん:2020/06/16(火) 18:47:15.19 ID:Yg7rMYq6
>>7810
その辺は演出次第だろう

7814常態の名無しさん:2020/06/16(火) 18:48:41.71 ID:nh0IifpS
強欲とか嫉妬は名前に縛られてる感じがしたけど
色欲は本人が溺れれるわけでもなく、そこまで活用してるわけでもなかったな…

7815大首領 ◆TSD5yLQYVA :2020/06/16(火) 18:48:47.65 ID:AUNORAs1
まあありふれたモチーフだけど、それだけに受け入れられやすいからな。
あとは料理法じゃねえかなあ……。とにかく雑魚には書かない。

7816常態の名無しさん:2020/06/16(火) 18:49:05.78 ID:E8v68+CU
僕はMTGの憤怒のラースで知りました

7817常態の名無しさん:2020/06/16(火) 18:50:43.34 ID:oNHn8KVx
十二支ネタだと、双星の陰陽師の十二神将はみんなキャラ濃いし良いぞ!


7818常態の名無しさん:2020/06/16(火) 18:51:05.91 ID:dsMi41Ej
聖書は中二の原典じゃけえ使いやすいんじゃ。調理法ミスると不味くなるのはどのテーマにも言えるし

7819常態の名無しさん:2020/06/16(火) 18:51:21.78 ID:hQLaVbZ5
大首領は怠惰の属性

7820常態の名無しさん:2020/06/16(火) 18:51:46.23 ID:IFWe/wCS
色欲じゃないのか……

7821常態の名無しさん:2020/06/16(火) 18:51:56.70 ID:Yg7rMYq6
王道になるかベタになるかは作者次第よ
それが怖いから変化球に逃げたくなるのもまぁ分かるが

7822常態の名無しさん:2020/06/16(火) 18:52:06.52 ID:6tH/Ven0
ハタライタラマケ
 怠 惰

まさしく大首領・・・。

7823大首領 ◆TSD5yLQYVA :2020/06/16(火) 18:52:22.55 ID:AUNORAs1
ぐへへ。


一か月の間毎日休むことなく創作を続けるってことは怠惰とは程遠いけどな。

7824常態の名無しさん:2020/06/16(火) 18:52:25.16 ID:dsMi41Ej
東西南北中央不敗よろしくすべてを併せ持つ可能性

7825常態の名無しさん:2020/06/16(火) 18:53:01.60 ID:hQLaVbZ5
七つの大罪はあっても、七つの美徳が出てくる作品は少ないという事実

7826常態の名無しさん:2020/06/16(火) 18:53:41.36 ID:hQLaVbZ5
アバターがね

7827常態の名無しさん:2020/06/16(火) 18:53:44.99 ID:GksrzcFZ
>>7817
頼れる先達系から順にボコボコ死んでるじゃないですかー!
ロリ婆の人と、メガネの子の擬似親子とか好きだったなぁ

7828常態の名無しさん:2020/06/16(火) 18:54:03.99 ID:6tH/Ven0
後の印税生活のためにアイドルを続ける大首領!
後の印税のためになろう投下を続ける杏!!

そこに何の違いもありゃしねぇだろ!

7829常態の名無しさん:2020/06/16(火) 18:55:03.22 ID:5AAkaVcI
>>7828
逆ぅ!

7830常態の名無しさん:2020/06/16(火) 18:55:23.83 ID:E8v68+CU
大首領は寿命前借りして創作にゲームにソシャゲをやっている印象
もっと体を大事に!大首領だけの身体じゃないのよ!

7831常態の名無しさん:2020/06/16(火) 18:58:24.37 ID:XBCbEaut
VRでTSセックスできるようになるまでは生きていたい

7832常態の名無しさん:2020/06/16(火) 18:58:41.19 ID:TbZCpPyO
台の下に心あり
つまり縁の下の力持ち?

7833大首領 ◆TSD5yLQYVA :2020/06/16(火) 18:58:47.32 ID:AUNORAs1
でぇじょうぶだ、コロナで仕事はなくなりその時間で創作とリングフィットしてる(震え声)
貯金通帳という名のタイムリミット!

だが体は健康になった。

7834常態の名無しさん:2020/06/16(火) 18:59:25.57 ID:dsMi41Ej
やはり仕事は体に悪い……

7835常態の名無しさん:2020/06/16(火) 19:00:29.76 ID:MJsI9Onh
だから、クリエイターPCを買うときに、経営セーフティー共済や小規模企業共済に入れと言ったのに

7836常態の名無しさん:2020/06/16(火) 19:01:07.96 ID:TbZCpPyO
あれ?申請すれば持続給付金とかだれか賢い人が前言ってなかったっけ?

7837常態の名無しさん:2020/06/16(火) 19:01:53.46 ID:b6Lz1qaw
>>7817
細かいけど十二神将と十二天将は別物ぞ
神将はクビラとかアンチラとかのほう、天将は騰蛇とか天空とか

7838常態の名無しさん:2020/06/16(火) 19:01:59.98 ID:hQLaVbZ5
心じゃよ

7839常態の名無しさん:2020/06/16(火) 19:02:35.69 ID:GksrzcFZ
コロナ以降、空気は綺麗になり体は健康になり、害虫が前より見なくなったという報告はよく見かける…

7840常態の名無しさん:2020/06/16(火) 19:04:58.34 ID:IFWe/wCS
未だにクビラとかアンチラとかはGS美神のあいつらのイメージ
お空に行ったら変わってしまうんやろなあ

7841大首領 ◆TSD5yLQYVA :2020/06/16(火) 19:06:32.94 ID:AUNORAs1
持続化給付金は申請してるよ。
これで3カ月くらい働かなくてもいいね!

7842常態の名無しさん:2020/06/16(火) 19:06:58.31 ID:s6KJvRBF
健康は大事だから……

7843常態の名無しさん:2020/06/16(火) 19:09:19.59 ID:oNHn8KVx
何故か、作者がマガポケで連載しているラブコメの方にも双星の陰陽師のキャラがチラリと出てくるという。
年上先輩が、後輩にラッキースケベをさせるようにしてゲットしようとするラブコメで面白いぞ!

7844常態の名無しさん:2020/06/16(火) 19:10:12.66 ID:GksrzcFZ
マガポケといえば、長瀞さんって結構連載長いと思ったが未だに下の名前出てなかったのか…

7845常態の名無しさん:2020/06/16(火) 19:12:07.57 ID:6tH/Ven0
>>7844
結婚したんだから名前で呼んでよって最終回でやるんやろ? 卑しか漫画家ばい・・・。

7846常態の名無しさん:2020/06/16(火) 19:13:20.47 ID:49g1Z1hk
200万程度で何がかわるわけでもないだろうと言うのが自営業

7847常態の名無しさん:2020/06/16(火) 19:14:20.42 ID:Z6n3pNWD
>>7839
今年マジで花粉症の症状が出なかった

7848常態の名無しさん:2020/06/16(火) 19:14:33.80 ID:RSt7smL3
結婚しても名前がわからなそうな養いたいお姉さんの漫画があった

7849常態の名無しさん:2020/06/16(火) 19:14:49.57 ID:6tH/Ven0
>>7846
10万円早く貰えなきゃ死んじゃう!政府は国民を殺す気かよ! って人もいるんで200万とか人間が買える金額なんじゃない?(小並感

7850常態の名無しさん:2020/06/16(火) 19:15:20.59 ID:oNHn8KVx
高木さんとかもそんな感じになるのかな?
名前が最後で明かされるのだと、クロサギの主人公がそんなんだったな

7851大首領 ◆TSD5yLQYVA :2020/06/16(火) 19:16:48.85 ID:AUNORAs1
10万円? 奴は実家の植木処分する金に消えたよ。

7852常態の名無しさん:2020/06/16(火) 19:18:52.32 ID:dsMi41Ej
10万の方は貰った端から諸経費に消える報告がとても悲しい

7853常態の名無しさん:2020/06/16(火) 19:19:44.45 ID:RSt7smL3
使っちゃいそうだから早くグラボの新型出て今の安くなってくれ...

7854常態の名無しさん:2020/06/16(火) 19:19:47.94 ID:hQLaVbZ5
人間には発音不能なので、その呼称を便宜的に表記したものである

7855常態の名無しさん:2020/06/16(火) 19:20:08.83 ID:9wiPfB96
10万はps5でいいか

7856常態の名無しさん:2020/06/16(火) 19:20:19.95 ID:GksrzcFZ
うえきちゃんが死んだ…!

7857常態の名無しさん:2020/06/16(火) 19:20:43.29 ID:0lEjsknv
給付された翌日に住民税通知が来て一気にテンション下がったわ

7858常態の名無しさん:2020/06/16(火) 19:22:00.94 ID:MJsI9Onh
>>7857
今回の住民税や所得税は猶予してもらえるぞ

7859常態の名無しさん:2020/06/16(火) 19:23:13.31 ID:Q5HVHDH0
10万まだ入金無い、つーても用紙来たのが5/29なんで多分あとニ〜三週間はかかる。
まあ幸い仕事はあるので急がなくても良いしな、入ったらちょっとお高めの髭剃りと電動歯ブラシ買う予定(思いのほか高い

7860常態の名無しさん:2020/06/16(火) 19:25:08.00 ID:dsMi41Ej
エアコン新調とペンタブ買ってお絵かき始めるんじゃあ

7861常態の名無しさん:2020/06/16(火) 19:27:05.10 ID:MJsI9Onh
>>7846
経営セーフティー共済
ttps://www.smrj.go.jp/kyosai/tkyosai/index.html

最大月20万、年間240万を損金計上で確定申告できて
課税所得から最大240万円を減額可能
課税所得が500万なら260万になって50万近い節税になる
そして、経営難の時に掛け金の10倍の借り入れが可能

東日本大震災など大規模災害の時は、借りても返済免除になったりするので
こう言うときには有利な節税策

7862常態の名無しさん:2020/06/16(火) 19:27:25.77 ID:oNHn8KVx
通勤用の自転車がパンクしたから新しいの買うのに使いたい。
ほんの20分程度の山道を行ったりして職場に行くけど、どういう自転車が良いのかなぁ。
かご付きで丈夫なのが良いけど

7863常態の名無しさん:2020/06/16(火) 19:29:37.72 ID:dsMi41Ej
そういうときは店員さんに相談だ

7864常態の名無しさん:2020/06/16(火) 19:31:12.39 ID:Q5HVHDH0
山道いくならマウンテンバイク系が良いのでは?かごは後輪の左右につけるカバンを買うとか。
上りがきついだけの舗装路ならロード系、まあ一番はお店の人に相談だろうな、値段と合わせて選んでくれるはず

7865常態の名無しさん:2020/06/16(火) 19:32:23.53 ID:hQLaVbZ5
山道なら電動アシスト自転車だろjk

7866常態の名無しさん:2020/06/16(火) 19:32:44.07 ID:dsMi41Ej
オフロードはタイヤ強くないと駄目になるのも早いからな

7867常態の名無しさん:2020/06/16(火) 19:37:14.42 ID:pRQd7Vzv
山道用にギア比が変えられるかアシストついてるのが最低条件だな
ギアチェンジかアシストかは自分の足腰と相談して決めるべし

7868常態の名無しさん:2020/06/16(火) 19:39:05.98 ID:hQLaVbZ5
のりりん

7869常態の名無しさん:2020/06/16(火) 19:41:28.36 ID:c7/So3aK
>>7857
同じく固定資産税で悲しくなった

7870常態の名無しさん:2020/06/16(火) 19:46:04.51 ID:9Us46QGm
wwwww

7871常態の名無しさん:2020/06/16(火) 19:48:04.78 ID:MJsI9Onh
>>7862
10年前は泥除け付きの外装8段スポーツタイプが35k~50k円も有れば買えたんですが
弱虫ペダルなど自転車ブームで、泥除けもスタンドも不要なガチスポーツ型が増えすぎ問題

電動は電池が切れた後が地獄だし、雨とか泥とかも考える方が無難

7872常態の名無しさん:2020/06/16(火) 19:48:25.83 ID:oNHn8KVx
自転車の件ありがとうございます!
新しい丈夫なの買います!

……それはさておき、自転車って大体何歳ぐらいで乗れるのかな?
私は小学生1年生ぐらいからだけど

7873常態の名無しさん:2020/06/16(火) 19:50:17.29 ID:gXbbAEtz
>>7860
ペンタブは10円くらいのOS内蔵タイプがオススメやでー
寝転がってお絵かき出来るようになる快楽覚えたら抜けられない

7874常態の名無しさん:2020/06/16(火) 19:51:19.18 ID:dsMi41Ej
早い子は小学校上がる前から乗れるし練習が嫌になった子は小学校2,3年から後になってやっとの場合もあるから何とも

7875常態の名無しさん:2020/06/16(火) 19:52:25.66 ID:MJsI9Onh
>>7872
小学校に上がる前の卒園後の春休みだったわ
暇だったのと進学祝いでもらったミッキーマウスの自転車でテンションあがって転けまくって覚えた

7876常態の名無しさん:2020/06/16(火) 19:53:33.36 ID:TbZCpPyO
自転車も保険必須はまだ都内とかだけだっけ?
本人含めてちゃんと入っとけよ

7877常態の名無しさん:2020/06/16(火) 19:53:53.72 ID:dsMi41Ej
>>7873
10円で買えるペンタブとかジャンク品かな??? 間違いなく脱字だろうけど

7878常態の名無しさん:2020/06/16(火) 19:57:01.54 ID:TbZCpPyO
ググったら結構義務化の波は来てたわ

7879常態の名無しさん:2020/06/16(火) 19:57:06.80 ID:U0RqzEtN
10円でOS内蔵ペンタブ……鉛筆かな?
筆圧検知とか搭載されてるし多分あれはOS入ってるだろ

7880常態の名無しさん:2020/06/16(火) 19:58:53.99 ID:KJfFF8FL
>>7879
タブが無いようだが

7881常態の名無しさん:2020/06/16(火) 20:00:26.91 ID:U0RqzEtN
>>7880
鉛筆ならどこにだって描けちまうんだ!!

7882常態の名無しさん:2020/06/16(火) 20:02:07.25 ID:hQLaVbZ5
アメリカはペンタブレットを開発した
ソ連は鉛筆を使った

7883常態の名無しさん:2020/06/16(火) 20:04:36.03 ID:6tH/Ven0
>>7882
すげぇなソ連、鉛筆でPCにお絵描きできるツールを開発するだなんて・・・。

7884常態の名無しさん:2020/06/16(火) 20:10:43.34 ID:9Us46QGm
更新乙prpr

丸っこくてかわいいからOKってメスガキそれでええんか

7885常態の名無しさん:2020/06/16(火) 20:10:59.71 ID:7Y0wdYdV
JCがドロップするで三度見した
神ゲーすぎる

7886常態の名無しさん:2020/06/16(火) 20:14:42.69 ID:4ZDreHTV
マジレスすると冷戦時代はアメリカも宇宙で鉛筆を使っていたぞ
あと現代では鉛筆から出る微細粉末が機器に悪影響出すのを恐れてどの国も宇宙では鉛筆を使っていない

7887大首領 ◆TSD5yLQYVA :2020/06/16(火) 20:17:17.65 ID:KxSC/IJS
「課金すればJCなんていくらでも買えちゃうんですよ!」という問題発言が数話後に出ます(ネタバレ)

7888常態の名無しさん:2020/06/16(火) 20:19:50.46 ID:6tH/Ven0
>>7887
雑魚モンスターからドロップするJCがざーこざーこしてくれるって?(難聴

7889常態の名無しさん:2020/06/16(火) 20:21:14.00 ID:7Y0wdYdV
闇の深いネタバレを見た

アニメ化でなくなる設定かな?

7890常態の名無しさん:2020/06/16(火) 20:21:24.68 ID:6vmBTgbI
JC?
ttps://ddnavi.com/wp-content/uploads/2019/10/812-qO6ywL.jpg

7891常態の名無しさん:2020/06/16(火) 20:21:33.11 ID:aB5XSg9C
ジャッキー・チェンがドロップする

7892大首領 ◆TSD5yLQYVA :2020/06/16(火) 20:22:51.60 ID:KxSC/IJS
なおジャンクコインと読む。
次の次の話で初登場するがルビを振り忘れた。

7893常態の名無しさん:2020/06/16(火) 20:24:58.32 ID:9wiPfB96
アニメ化出来るのだろうか…?
ボブは爆発に巻き込まれながら訝しんだ

7894常態の名無しさん:2020/06/16(火) 20:25:49.11 ID:TbZCpPyO
Jesus Christじゃないんですか!?

7895大首領 ◆TSD5yLQYVA :2020/06/16(火) 20:31:30.00 ID:KxSC/IJS
これ絵がないとただのありがちななろう主人公に見えるのでやっぱ絵がいるなーとは思う。

書籍化できたら1章からメスガキが男キャラに迫られる描写も入れたいっすね。

7896常態の名無しさん:2020/06/16(火) 20:33:09.66 ID:9wiPfB96
おっ催促かな?
スノウのアバターメスガキにしなきゃ…

7897常態の名無しさん:2020/06/16(火) 20:35:07.43 ID:GG+WAmCn
絵があると想像が捗るってメイドも言ってた
今のところ白いゲッター1のイメージが付いちゃったからロボット関係も早く絵が付いてほしい

7898常態の名無しさん:2020/06/16(火) 20:35:59.36 ID:9Us46QGm
最高やんけ(歓喜)

7899大首領 ◆TSD5yLQYVA :2020/06/16(火) 20:36:00.11 ID:KxSC/IJS
実はイメージベイマックスやねん。やる夫っぽいね。

まあもうじき乗り換えますけど。

7900大首領 ◆TSD5yLQYVA :2020/06/16(火) 20:36:32.06 ID:KxSC/IJS
2章からはメスガキが男アバターにどんどん迫られるで。

7901常態の名無しさん:2020/06/16(火) 20:38:53.65 ID:GG+WAmCn
男の子など孕みとうない!力を貸せベイマックス?

7902大首領 ◆TSD5yLQYVA :2020/06/16(火) 20:39:59.95 ID:KxSC/IJS
はじめまして、私はベイマックス。あなたの基礎体温と排卵周期を守ります。

7903常態の名無しさん:2020/06/16(火) 20:40:16.49 ID:6tH/Ven0
メスガキ「嫌じゃ嫌じゃTSゲームキャラになんぞ孕ませTonight!」

7904常態の名無しさん:2020/06/16(火) 20:40:52.05 ID:9Us46QGm
ベイマックスやる夫から白長筋肉大根やらない夫になるのかそれとも大首領スレ的には準にゃんになるのか

7905常態の名無しさん:2020/06/16(火) 20:44:04.10 ID:9wiPfB96
まんまやる夫でええか…

7906常態の名無しさん:2020/06/16(火) 20:44:39.03 ID:6tH/Ven0
>>7902
ソレって要するに「絶対妊娠なんかさせねぇからなおめぇ生理不順とかもってのほかや!」ってことでは?>排卵周期を守る

7907常態の名無しさん:2020/06/16(火) 20:48:03.32 ID:MJsI9Onh
マシュマロマン
ttps://i.imgur.com/pkxTNta.jpg

7908常態の名無しさん:2020/06/16(火) 20:49:21.45 ID:9Us46QGm
マシュのほうが目についたからてっきり寝取られはめ取り画像かと

7909大首領 ◆TSD5yLQYVA :2020/06/16(火) 20:51:24.20 ID:KxSC/IJS
まんまやる夫にしたら支援絵に載せられんぞw

7910常態の名無しさん:2020/06/16(火) 20:52:15.62 ID:9Us46QGm
黒い目線を入れるとかふぐりにモザイクかけるとか!

7911常態の名無しさん:2020/06/16(火) 20:52:22.77 ID:GksrzcFZ
マシュ×ロマン?

7912大首領 ◆TSD5yLQYVA :2020/06/16(火) 20:52:56.01 ID:KxSC/IJS
いや、社員の機体がベイマックスっぽいという話で
中身のスノウは準にゃんイメージやで。

主人公がやる夫のわけないやろ(真顔)

7913常態の名無しさん:2020/06/16(火) 20:54:26.05 ID:9Us46QGm
凄腕で小生意気煽り気質準にゃんとかそら落ちる奴が続出しますわと納得した

7914常態の名無しさん:2020/06/16(火) 20:54:28.42 ID:TbZCpPyO
>>7906
オギノ式は妊娠方法なんやなって…

7915常態の名無しさん:2020/06/16(火) 20:54:39.97 ID:dsMi41Ej
ねえこれベイマッ 木魚ロボです!!!

7916常態の名無しさん:2020/06/16(火) 20:54:56.71 ID:6tH/Ven0
>>7912
ボクアルバイトぉぉぉぉ!!>5000円

7917常態の名無しさん:2020/06/16(火) 20:56:19.01 ID:dsMi41Ej
5000円でゲームの攻め札になってくれる爆弾価格主人公。裏の政治ゲームを考えるとマジで安すぎる

7918常態の名無しさん:2020/06/16(火) 20:57:27.47 ID:9Us46QGm
5000円で買える準にゃん…

7919常態の名無しさん:2020/06/16(火) 21:00:27.16 ID:KJfFF8FL
化け猫がマシュマロで可愛いと矢吹ヒロインに抱きしめられてた

7920常態の名無しさん:2020/06/16(火) 21:00:38.09 ID:TbZCpPyO
5000円で1社落とせましたっ!
お前の父ちゃん5000円以下よりはましかな?

7921常態の名無しさん:2020/06/16(火) 21:00:57.02 ID:9wGy77HE
ここは一つ、なろう系一般向け書籍にも進出してるモーニングカーム先生に一つ

あの人が挿絵寄稿してるノクタ作品がささりまくって困る

7922大首領 ◆TSD5yLQYVA :2020/06/16(火) 21:02:18.38 ID:KxSC/IJS
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2176449.png
この準にゃんAAイメージして書いてました。

7923常態の名無しさん:2020/06/16(火) 21:03:29.62 ID:pts7AH9S
えっちですねぇ・・・

7924大首領 ◆TSD5yLQYVA :2020/06/16(火) 21:03:53.54 ID:KxSC/IJS
こんなメスガキがホログラム送りつけて煽ってくれるなんてむしろご褒美やろ。

7925常態の名無しさん:2020/06/16(火) 21:03:57.74 ID:T+39yqQr
>>7912
そんな!?
2chキャラを使わないなんて、今までのねらーとしての誇りはどこに!?()

7926常態の名無しさん:2020/06/16(火) 21:04:29.17 ID:GG+WAmCn
メスガキといえばグリムアロエ、グリムアロエといえばメスガキということでグリムアロエでイメージしていたが上書き完了した

7927常態の名無しさん:2020/06/16(火) 21:05:57.17 ID:9wiPfB96
いや普通にムカつきます(断言)

7928常態の名無しさん:2020/06/16(火) 21:06:11.94 ID:9Us46QGm
これはゲーム後にオカズにして目覚めた奴が続出しますね…

7929常態の名無しさん:2020/06/16(火) 21:07:10.65 ID:KJfFF8FL
口が悪い時点で立たないんだよなあ

7930常態の名無しさん:2020/06/16(火) 21:09:44.51 ID:4ZDreHTV
大首領の作品の主人公なのに顔にふぐりが付いてないし髪の毛もある…

7931常態の名無しさん:2020/06/16(火) 21:10:35.70 ID:GksrzcFZ
アバター美少女でリアル突き止めたらやる夫顔とか、クトゥルフジャンルになっちゃうから…

7932常態の名無しさん:2020/06/16(火) 21:10:49.17 ID:nqPTmk4A
ねらーとしての誇り……? 何を言ってはるん

7933常態の名無しさん:2020/06/16(火) 21:12:17.01 ID:9wiPfB96
やる夫実体化はすっげえシュールなことになりそう

7934常態の名無しさん:2020/06/16(火) 21:13:38.99 ID:+lxgblMj
ロボ(バトルゲー)と美少女には一定の割合で(゚听)イラネ となるライン引きがあるからね、仕方ないね

7935常態の名無しさん:2020/06/16(火) 21:13:54.02 ID:Yg7rMYq6
メスガキにはむかつくのがマナーだぞ
その後で分からせるか分からせられるかは個人の趣味によって変わるが

7936常態の名無しさん:2020/06/16(火) 21:15:58.75 ID:oJ0Ngrkc
>>7933
ニコ動でMMDモデルのやる夫見ると、違和感すっげぇからなw

7937常態の名無しさん:2020/06/16(火) 21:16:22.94 ID:GksrzcFZ
ボンバーガールとか、メスガキは皆良い子なのに……
頭のおかしい白いのと水色とTSシモンはいるけど

7938常態の名無しさん:2020/06/16(火) 21:16:24.24 ID:zpXBITvg
メスガキは分からせられないと片手落ちなのでは?

7939常態の名無しさん:2020/06/16(火) 21:18:02.03 ID:YQFLVXgv
メスガキ煽りホログラムで腹まで勃つ?

7940常態の名無しさん:2020/06/16(火) 21:20:44.34 ID:dsMi41Ej
(一物が)でかすぎだろ……

7941常態の名無しさん:2020/06/16(火) 21:21:56.02 ID:XBCbEaut
メスガキに身の程をわからせてやるのは大人の義務である
メスガキに負けて躾られるは大人の権利である
私は、権利を主張したい

7942常態の名無しさん:2020/06/16(火) 21:23:03.96 ID:dsMi41Ej
だが義務を果たしてこその権利ともいうぞ

7943常態の名無しさん:2020/06/16(火) 21:23:56.33 ID:Jhux9NPv
メスガキに負けるような大人は大人ではないしメスガキわからせ棒でわからせられないような男は男ではない
しかし負けを認めないこともわからせるまで諦めない事も本人の意思次第
大人の男とはその精神によってのみ形成されるのだ

7944常態の名無しさん:2020/06/16(火) 21:24:41.85 ID:9wiPfB96
そもそも大半の人は失笑するだけだと思うんだ

7945常態の名無しさん:2020/06/16(火) 21:25:14.91 ID:GksrzcFZ
>>7940
魔導探偵だゾ

7946常態の名無しさん:2020/06/16(火) 21:30:28.84 ID:4ZDreHTV
>>7945
人外相手とはいえロリ相手にためらわずアレをぶちこむという

7947常態の名無しさん:2020/06/16(火) 21:32:04.44 ID:TbZCpPyO
フランスパン級は日常生活に多大な負担だろうなぁ

7948常態の名無しさん:2020/06/16(火) 21:34:05.04 ID:IFWe/wCS
血の気が相当多くないと勃起の度に貧血ですわ

7949常態の名無しさん:2020/06/16(火) 21:37:08.72 ID:f1atavEF
ぼっしぃ先生のふた部の部長がそれだったな
ロリ体型なのに巨根だから完全勃起できないし勃起するたび貧血による目眩にみまわれるという

7950常態の名無しさん:2020/06/16(火) 21:40:46.49 ID:Jhux9NPv
最近ヨシラギ先生が描いてるちんちんがデカくて貧血気味のお姉さんすこ

7951常態の名無しさん:2020/06/16(火) 21:44:35.46 ID:eMCBHbWt
ちんちん生えてるお姉さんとかさも当然のように言われて戦慄

7952常態の名無しさん:2020/06/16(火) 21:50:03.91 ID:GksrzcFZ
また俺何か言っちゃいましたか?

7953常態の名無しさん:2020/06/16(火) 21:55:00.98 ID:3XBQNh2i
ちんちん生えてないまこりん
ちんちん生えてたまこりん

7954常態の名無しさん:2020/06/16(火) 21:59:24.58 ID:Yg7rMYq6
お前はふたなりが好きで
俺はシーメールが好き!
そこに何の違いもありゃしねぇだろうが!

7955常態の名無しさん:2020/06/16(火) 22:01:23.42 ID:gBCiiaUX
(違いがわからん……どっちも異常性癖では……?)

7956常態の名無しさん:2020/06/16(火) 22:01:54.57 ID:Z6n3pNWD
じゃあキミが好きなシーメールを全部フタナリにかえてもいいんだね?

7957常態の名無しさん:2020/06/16(火) 22:02:29.31 ID:hQLaVbZ5
シーメールはちょっと……

7958常態の名無しさん:2020/06/16(火) 22:06:14.30 ID:Jhux9NPv
絵のクオリティが一定のライン超えててちんちんのサイズが受け入れられる範囲でそれなりのくびれがあればそこになんの違いもありゃしないのだ
逆に言うとデブショタやイカ腹ロリふた十はやみはちょっとノットフォーミーなのだ

7959常態の名無しさん:2020/06/16(火) 22:06:24.06 ID:Z6n3pNWD
>>7955
ふたなり:穴がある
シーメール:穴がない

大雑把にこれだけ覚えればいいよ

7960常態の名無しさん:2020/06/16(火) 22:07:07.70 ID:ePNzKszu
シーメールに貧乳は存在しないのだ

7961常態の名無しさん:2020/06/16(火) 22:08:19.90 ID:Jhux9NPv
貧乳シーメールはただのメス乳お兄さんか美少年でしかないからな

7962常態の名無しさん:2020/06/16(火) 22:16:05.76 ID:j0z+UBL5
(シーメールって条件の1つに貧乳が入ってるんじゃなかったんだ…)

7963常態の名無しさん:2020/06/16(火) 22:16:51.83 ID:ZydsqRdQ
妖鳥シーメール

7964常態の名無しさん:2020/06/16(火) 22:17:43.13 ID:n/6FpPKR
日本人とシュメール人は同じ先祖を持っているかもって言われているから日本人がシーメール好きなのは遺伝子レベルで刷り込まれている

7965常態の名無しさん:2020/06/16(火) 22:19:56.69 ID:fWddGyFR
つまりふたばくんチェンジは史実だった…?

7966常態の名無しさん:2020/06/16(火) 22:21:18.93 ID:gBCiiaUX
ねんがんの にーあ ちゃんを かにゅう させたぞ!
なんやこのメンヘラ……(驚愕)

>>7959
ありがとう。でもこの知識はどこで使えばいいのだろうか
トリビアってレベルじゃねえぞ

7967常態の名無しさん:2020/06/16(火) 22:21:38.88 ID:J32v7S83
ふたばくんはあれ血脈で受け継がれてるからなー 輸血されればTS可能って
(祖先に血脈混じってないとならないらしいが)

7968常態の名無しさん:2020/06/16(火) 22:27:08.33 ID:3XBQNh2i
ふたばくんは興奮したら性別変わるから妊娠させるのは無理なんだよな
そこに興奮する

7969常態の名無しさん:2020/06/16(火) 22:28:12.85 ID:Co9LG69D
>>7962
おっぱいはつけたけどちんこは取ってないって状態のニューハーフだから
別に巨乳貧乳は関係ない

7970常態の名無しさん:2020/06/16(火) 22:32:32.78 ID:XBCbEaut
>>7966
DMMのAV10円セール等で見分けがつく

7971常態の名無しさん:2020/06/16(火) 22:44:51.20 ID:3XBQNh2i
3次はセールとかやってるときにサンプルみたりするけど
どうも顔が気持ち悪くって無理だ
一般からしたら俺の方がおかしいんだろうけど2次じゃないと無理

7972常態の名無しさん:2020/06/16(火) 22:47:46.02 ID:j0z+UBL5
10円セールたまにクッソ抜けるのあるからいいよね
前回のこれはドストライクだった(R18)
ttps://i.imgur.com/K5yPmJ6.jpg


7973常態の名無しさん:2020/06/16(火) 22:49:44.18 ID:6tH/Ven0
>>7972
フォトショしすぎてパケがラブドールにしか見えねぇ・・・。

7974常態の名無しさん:2020/06/16(火) 23:19:50.50 ID:NKC0BtTD
Civ6がDLC諸々込みで5500円だったから買っちまったぜ
5だって2回徹夜したぐらいしか遊んでないのにね

7975常態の名無しさん:2020/06/16(火) 23:19:54.12 ID:sARl0kNO
特殊性癖も赦されるなら
島風くんも赦されますよね?

7976常態の名無しさん:2020/06/16(火) 23:21:06.69 ID:crvP9sx0
ベイマックスの時はすぐあぶぶのこと口にするのに
なんでシーメールの時は今あぶぶがモデリングしてるキツネの話がでてこないんですか!!!
股間の膨らみ気付くまで普通にクッソエロい垂れ乳パンクスタイル雌狐だと思ってました

7977常態の名無しさん:2020/06/16(火) 23:22:39.41 ID:NKC0BtTD
シーメールモノはおっぱいのふくらみがエロく描かれてる印象がある
でもチンコはいらないんだよ…

7978常態の名無しさん:2020/06/16(火) 23:23:14.81 ID:GksrzcFZ
5や4のほうが評価高いけど自分は6好きだよ
最近配信された終末モードで隕石が都市に降り注いだりするとリセットしたくなるけど

7979常態の名無しさん:2020/06/16(火) 23:25:17.89 ID:crvP9sx0
ふたなり、シーメール、レディボーイ
どれもチンチンが勃つのは一緒では?(不思議顔武蔵)

7980常態の名無しさん:2020/06/16(火) 23:26:08.90 ID:hQLaVbZ5
(……聞こえますか……今あなたの心に直接呼びかけています……Noita……Noitaを買うのです……)

7981常態の名無しさん:2020/06/16(火) 23:26:41.96 ID:KWlEM6/N
>>7971
実際のところ、2chキャラと版権キャラのエロや恋愛描写って界隈の外からはどんな風に思われているのだろうか

7982常態の名無しさん:2020/06/16(火) 23:27:27.26 ID:R53MUjLC
Noitaいいよね

7983常態の名無しさん:2020/06/16(火) 23:29:28.91 ID:NKC0BtTD
面白そう!Noitaのボイロ実況動画見るね!

7984常態の名無しさん:2020/06/16(火) 23:30:26.06 ID:ER1atZlw
noitaもほしいがP4Gがもっと欲しい

7985常態の名無しさん:2020/06/16(火) 23:31:15.66 ID:YwFvRzmH
AI共は何故毎ターン落ちてくる隕石を呼ぶ二酸化炭素排出を止めないのか・・・・
首都が吹っ飛んだ時は流石に次のシド星にいった。

7986常態の名無しさん:2020/06/16(火) 23:33:25.59 ID:R53MUjLC
(ボイロ実況見ると買ってやりたくなるのだ)

7987常態の名無しさん:2020/06/16(火) 23:35:36.08 ID:fWddGyFR
noitaボイロ動画はアイデンティティの人がすき

7988常態の名無しさん:2020/06/16(火) 23:39:24.62 ID:hQLaVbZ5
きしみ仙の東北のいたんもいいぞ

7989常態の名無しさん:2020/06/16(火) 23:41:06.13 ID:9wiPfB96
きりたんの中の人キュケ魔女なんだよね…

7990常態の名無しさん:2020/06/17(水) 00:15:20.25 ID:d48tkqQO
noita実況はガイノイドtalkのもいいぞ。

7991常態の名無しさん:2020/06/17(水) 00:26:38.70 ID:xnKESLGw
>>7971
分るマン
顔がね、駄目なんだ

7992常態の名無しさん:2020/06/17(水) 02:26:33.93 ID:n5uawsFh
画質とかがきれいになりすぎて見えなくていいものが見えるからな・・・

7993常態の名無しさん:2020/06/17(水) 02:30:17.06 ID:yzIEUnGF
心霊写真と思ったら首吊りでしたとかいうオチが、ツイか何かに乗ったの思い出したよ

7994常態の名無しさん:2020/06/17(水) 02:38:04.13 ID:f1FiH+Aw
心霊写真の方が100倍マシだというね

7995常態の名無しさん:2020/06/17(水) 03:41:04.29 ID:GEbwXqw9
>>7993
オズの魔法使いだっけ?
矮人症の人が苛めを苦にして首吊りした死体がはっきりと映ってたのって

7996大首領 ◆TSD5yLQYVA :2020/06/17(水) 04:52:06.58 ID:Yn7KeMZO
それエミューって鳥らしいぞ

7997常態の名無しさん:2020/06/17(水) 05:05:11.04 ID:GEbwXqw9
鳥だっていうのは、後日差し替えられた別物でフラフラ動いてた
最初のは動かない影どすえ

7998常態の名無しさん:2020/06/17(水) 06:23:51.90 ID:HMwAoHYB
快楽堕ちにも色々ある。
肉体は快楽に堕ちてるけど、心は耐えている人が、同じような状況の恋人の手で堕とされる。
そんな感じの快楽堕ちが好き。
一番耐えられないのは、好きな人からの快楽っていうね

7999常態の名無しさん:2020/06/17(水) 06:52:12.37 ID:LPy30OIr
知らねえよ

8000常態の名無しさん:2020/06/17(水) 07:05:10.39 ID:dYY70ctk
つまりフェイトちゃんを快楽落ちさせる為になのはさんを快楽落ちさせる必要があるということか?
……難易度があがってる?

8001常態の名無しさん:2020/06/17(水) 07:11:34.50 ID:sRy7QR1o
>>8000
逆の方が簡単そう(小並感

8002常態の名無しさん:2020/06/17(水) 07:53:41.46 ID:C8gUPFe3
寧ろヴィヴィオの方が……。
いや、なのはさん達は対魔忍的なノリで最終的に逆襲して、ボコボコにしそうな気がする

8003常態の名無しさん:2020/06/17(水) 07:58:22.05 ID:CY8w04aH
落ちても這い上がってくる奴は居るんだよなあ・・・

8004常態の名無しさん:2020/06/17(水) 08:14:37.17 ID:dWYFLQ5q
対魔忍の不知火が数年間凌辱調教に耐えてたけど
最後に幻影で亡き夫に化けた淫魔王が夫との純愛セックス再現して
快楽堕ちしたってのだったな

8005常態の名無しさん:2020/06/17(水) 08:25:06.42 ID:XDKzuYYe
どこぞのエロ漫画で、魔法少女を快楽堕ちさせようにも、守りがあるので無理なので、まず先に近所の弟のような少年を怪物の手下と融合させてHさせるのがあったな。
女は好意を向けられたら、反応するものと敵が言ったり

8006常態の名無しさん:2020/06/17(水) 08:54:36.38 ID:DmrL3ccS
淫魔の王様名乗りつつ正攻法では落とせないとか痴漢使い以下じゃないか…

8007常態の名無しさん:2020/06/17(水) 08:59:01.21 ID:B5iX63TI
というか正攻法では倒せないから色々手を打ってるわけだしね。
恋人を怪物にしたり、家族を人質にしたり。


8008常態の名無しさん:2020/06/17(水) 09:03:55.89 ID:ESW2FVm6
R&Yでもなければ対魔忍そっち方面にも強いからな

8009常態の名無しさん:2020/06/17(水) 09:10:10.22 ID:70GS+45j
最近は、某凛子ちゃん&ユキカゼ両方を嫁にするスレのお陰でイチャイチャ物も描きやすくなって良かったね。
日常もの書こうとすると、普段着とかそういうのも欲しくなるしなぁ。
どこぞのスレで水着使いたかったけど、エロい奴しかなくて辞めたという人もいたし

8010常態の名無しさん:2020/06/17(水) 09:31:43.98 ID:dWYFLQ5q
まあ事前に感度3000倍やら細胞レベルで淫乱改造やらして徹底的に凌辱しても
ワンチャンあったら逆転してくるんだから素の状態での快楽耐性はむしろクソ強だよね

8011常態の名無しさん:2020/06/17(水) 09:34:38.31 ID:Go/+m4xb
アサギさんのバッドエンディングは苗床か殺害のみ! 籠絡して飼育などできはしないのだ……

8012常態の名無しさん:2020/06/17(水) 09:36:21.36 ID:Go/+m4xb
あっ、自分から催眠にかかったふりして恋人プレイしてたり悪堕ちした元味方に懐いたりはあったし断言できねえわ

8013常態の名無しさん:2020/06/17(水) 09:41:02.81 ID:LPy30OIr
やだよこれから夏休みだからといって対魔忍飼育日記とか

8014常態の名無しさん:2020/06/17(水) 09:48:44.84 ID:QOFUwbFy
アサギさんとたぶんさくらも耐性と意志の強さガチだけど他の子はちょっとわからないです

8015常態の名無しさん:2020/06/17(水) 10:13:50.51 ID:dWYFLQ5q
RPGでは正義の心に目覚めて脱走し、一度は娼婦堕ちしたもののは今は暗黒非合法探偵事務所を開いているという設定のクローンアサギ

以前の娼婦時代に子供も出来て身請けしてくれる予定だった男を殺され復讐に燃えていた設定も中中捨てがたいが

8016常態の名無しさん:2020/06/17(水) 10:40:49.38 ID:b+KH7Hwc
珍しい細胞入手したら気軽にクローン作ってみる米連の悪癖
まあある程度は上手く行ってるんだろうけど

8017常態の名無しさん:2020/06/17(水) 10:48:49.16 ID:dWYFLQ5q
クローン作ったり生物兵器作ったりはいいけどさぁ
もうちょっとセキュリティちゃんとして?

8018常態の名無しさん:2020/06/17(水) 10:59:06.75 ID:uHIjECU8
>>8017
かといって鉄血のラスタルみたいにガチガチにされて付け入る隙がなくなって一人勝ちされてもその……

8019常態の名無しさん:2020/06/17(水) 11:09:35.44 ID:n5uawsFh
そういえばビックフットの写真
解析したらやっぱり着ぐるみだったとかなんとか

8020常態の名無しさん:2020/06/17(水) 11:53:58.44 ID:SQQv7+YS
小中高校生の夏休みは今年は激減するからな
八月から夏休みだが、お盆が終わったら二学期が始まるとか…

8021常態の名無しさん:2020/06/17(水) 11:55:20.73 ID:f1FiH+Aw
そんな、酷い!
それじゃあエンドレスエイトが伝わらないじゃない!

8022常態の名無しさん:2020/06/17(水) 11:55:27.82 ID:nRAGNpFB
身請けしてくれようとしていた人をコロされたクローンアサギさん可愛そう……。
クローンたくさんいるんだから、一人くらい幸せになっても良いと思うんだ。
どこぞの同人で、どこかの星に漂流したクローンサムスの純愛エロ同人あったけど、すごく良かったぞ

8023常態の名無しさん:2020/06/17(水) 11:56:06.50 ID:S4NRR0lP
>>8021
見たのか…かわいそうに…

8024常態の名無しさん:2020/06/17(水) 11:57:17.54 ID:QOFUwbFy
終わらない夏休み(?32日→お盆最終日)
ちょっと別の概念混ざらない?大丈夫?

8025常態の名無しさん:2020/06/17(水) 12:04:10.19 ID:+g8YiWfa
悲報:TSしたからメスガキムーブしているのではなく魂がメスガキだった。

8026常態の名無しさん:2020/06/17(水) 12:05:48.08 ID:ESW2FVm6
>>8022
アサギさんの八つ当たりみたいなもんだから…

8027常態の名無しさん:2020/06/17(水) 12:07:35.75 ID:SQQv7+YS
今年の新入生は新入生歓迎会も無ければ
部活動もまだ決まってないし
そもそも部活やれるような時間が無い可能性が高いからな
月〜金まで六時間授業か七時間授業
土曜も授業とか…
大丈夫? おっぱい揉む?

8028常態の名無しさん:2020/06/17(水) 12:07:36.77 ID:LPy30OIr
更新乙prpr

具なしハヤシライス(´;ω;`)

8029常態の名無しさん:2020/06/17(水) 12:10:06.69 ID:e67DsNpj
入学してすぐ休みがあるからええやろって意見はあったが
親戚見てると、特に外出もできないし毎日担任が課題取りにくるしで休みじゃないよなぁ

8030常態の名無しさん:2020/06/17(水) 12:13:52.11 ID:z99VDY0n
主人公凸されたから引っ越し費用稼がないとマズイんじゃねこれ

8031常態の名無しさん:2020/06/17(水) 12:17:40.42 ID:vgoSBsLd
学校に来るのは、大会中止のメールとかばっかだしなぁ

8032常態の名無しさん:2020/06/17(水) 12:17:43.01 ID:SKoeC6rs
>>8029
担任かわいそう……

8033常態の名無しさん:2020/06/17(水) 12:19:27.58 ID:e67DsNpj
>>8032
毎日全生徒の家を回るのはジッサイ苦行…

8034常態の名無しさん:2020/06/17(水) 12:21:28.09 ID:f1FiH+Aw
>>8033
回収するだけで1日終わりそう

8035常態の名無しさん:2020/06/17(水) 12:22:46.92 ID:dWYFLQ5q
>>8022
男と一緒に腹の中の赤ん坊も一緒に殺されてるのでマジ恨み骨髄だった決戦アリーナ版クローンアサギさんであった
まあアサギ細胞移植した下っ端対魔忍がどんどん強くなったりアサギ細胞に意識侵食されてとち狂ったバーサーカーになったりしてるんで
下手にクローン放っておくとどうなるかわからんってのもあるんだが

RPGでは今のところまっとうに探偵やってるようなので監視員を置いてるだけで済ませてるが

8036常態の名無しさん:2020/06/17(水) 12:23:56.68 ID:QOFUwbFy
熱中症に気を付けつつマスクを着けて炎天下課題回収・・・しようね!

8037常態の名無しさん:2020/06/17(水) 12:24:18.99 ID:f1FiH+Aw
……け、掲示板回、だと?

そんな!まさか実用化されていただなんて!

8038常態の名無しさん:2020/06/17(水) 12:29:27.83 ID:Go/+m4xb
掲示板回ヤッター!

>>8035
外伝に出てた娼婦アサギさんとは別人?
あのほだされた客と娼婦アサギさんがいい感じで終わりそうなところをラストに本物アサギさんがエントリーしてスレイして終わるやつ

8039常態の名無しさん:2020/06/17(水) 12:31:31.68 ID:kiyrFztt
しかしこれどうやって逃げ延びるんだろう
引越し先とか学生じゃ良い所少ないだろうし

8040常態の名無しさん:2020/06/17(水) 12:33:23.88 ID:grhZTX3J
ペンデュラムの屋敷に拉致られたのちそれでも突貫してくるその他ヒロインにもみくちゃにされるに一票

8041常態の名無しさん:2020/06/17(水) 12:34:44.83 ID:z99VDY0n
バッドエンドやんけ!

8042常態の名無しさん:2020/06/17(水) 12:34:57.49 ID:f1FiH+Aw
ふむ、仕方がないな
ではおっぱいの大きなアイドル系美少女をもらおうか

8043常態の名無しさん:2020/06/17(水) 12:35:14.89 ID:aom/M0+g
まっとうな探偵ならビキニマントはどうにかするべきでは
あの世界では普通なのか

8044常態の名無しさん:2020/06/17(水) 12:38:01.58 ID:kiyrFztt
どうぞどうぞ

8045常態の名無しさん:2020/06/17(水) 12:40:26.46 ID:dWYFLQ5q
>>8038
決戦アリーナ自体が本編のif世界なんで別人っちゃ別人だけど同じようなことはあった模様
水着以外の服を着ていたこともあった

ttps://pbs.twimg.com/media/Clm9GKtWEAAafoN.jpg

8046常態の名無しさん:2020/06/17(水) 12:45:02.73 ID:vgoSBsLd
アサギ細胞に浸食って、それは人間の細胞なのだろうか?
ゴジラとかギャオスとかそっち系のでは……?
一匹くらい記憶喪失して、幸せに生きてるクローンアサギとか居ないかな


8047常態の名無しさん:2020/06/17(水) 12:47:06.59 ID:ESW2FVm6
柱間細胞みたいなもんでしょ

8048常態の名無しさん:2020/06/17(水) 12:47:41.29 ID:cBTEK4LX
もともと対魔忍の素養自体が魔族に連なるものだから純正の人間ではないとは思うよ
どうもアサギ自体がブラック以上のヤバい魔族の素養持ちっぽいけど

8049常態の名無しさん:2020/06/17(水) 12:49:55.75 ID:dWYFLQ5q
>>8046
アサギさん対魔忍の中で唯一魔族化をスーパーサイヤ人みたいな感覚で使ってるので
多分細胞レベルで半分人間やめてんじゃないかな…

ちなみに決戦アリーナのクローンアサギは何度か返り討ちに合ううちに
最終的に記憶喪失になってRPGみたいに闇の町でなんでも屋を営むことになった
暗黒地下ゲーセンの違法フルダイブゲームで未帰還者が出たトラブルを解決しに行った際は
コンピュータウィルスに汚染されてアババー!ってなったりした

8050常態の名無しさん:2020/06/17(水) 12:52:43.73 ID:z99VDY0n
アサギってバグキャラだったんだな

8051常態の名無しさん:2020/06/17(水) 12:54:59.85 ID:vgoSBsLd
割とクローンって元のキャラの性格とか気にしなくて良いから話作るの楽よね。

クローンといえばとあるの妹達あたりも大変そうよね。
もし誰か一人に彼氏ができたとして、彼氏と喧嘩したりしたら、その彼氏に8000人くらいその事について怒ったりするかもしれない。
……子供できたりしたら、8000人以上全員でお年玉とかあげそうだけど

8052常態の名無しさん:2020/06/17(水) 13:10:58.96 ID:K637leDS
アサギは最終的に敵ボスと戦った結果世界が滅ぶからな
宇宙が滅んで混沌になったあとに混沌から湧いてきたのがRPGとかZEROとかの世界だったような?

8053常態の名無しさん:2020/06/17(水) 13:13:03.98 ID:wJNiIYAA
対魔忍って祖先が妖魔に陵辱孕ませ食らってて
対魔忍の強さは妖魔の先祖返りだから
強い対魔忍ほど反動でかいぞ

8054常態の名無しさん:2020/06/17(水) 13:16:04.20 ID:z99VDY0n
お前の母ちゃん対魔忍とかいう最大級の罵倒

8055常態の名無しさん:2020/06/17(水) 13:22:21.34 ID:Go/+m4xb
2の魔族アサギが青肌闇堕ち感あって好きだったのに
新世界アサギとかいう吸血鬼バージョンにはがっかりでしたよ!

8056常態の名無しさん:2020/06/17(水) 13:22:49.95 ID:DpIIqO7g
おめえの母ちゃん退魔忍と言って馬鹿にしていた子が実は…

8057常態の名無しさん:2020/06/17(水) 13:25:09.21 ID:Go/+m4xb
友達の母親が対魔忍って知ったらまず性欲の対象にするわ

8058常態の名無しさん:2020/06/17(水) 13:26:21.48 ID:z99VDY0n
母親に欲情はちょっと…

8059常態の名無しさん:2020/06/17(水) 13:28:02.26 ID:Go/+m4xb
爺の対魔忍はいても婆の対魔忍はいない……いなかったよね?
つまり肉便器を先祖に持つ対魔忍はいつまでも女性として若さを保っていられるんだよ
稲毛屋の婆ちゃんは立ち絵出てないからたぶんロリババア

8060常態の名無しさん:2020/06/17(水) 13:28:15.40 ID:e67DsNpj
お前対魔忍のカーチャンにそっくりだな展開か

8061常態の名無しさん:2020/06/17(水) 13:34:27.07 ID:deHPKKjK
>>8060
掘る気か…

8062常態の名無しさん:2020/06/17(水) 13:48:59.08 ID:13WScvPk
そう言えばさのとしひでのアレはRPG入りしてたっけ?

8063常態の名無しさん:2020/06/17(水) 14:04:01.53 ID:+9r2Fxb4
掲示板で思った

PvP鯖で煽られたからってリアル凸するのはどうかと思うし、流石にリアル凸宣言は引くわ

読書後
リアル凸されて掘られるべき

8064常態の名無しさん:2020/06/17(水) 14:05:27.87 ID:f1FiH+Aw
周りにいるメイドさんたちが諸悪の根源だよね

8065常態の名無しさん:2020/06/17(水) 14:14:23.94 ID:e67DsNpj
cv田村ゆかりの男の子で、みさくらとか
おじさん…セガ何考えてんの
ttps://pbs.twimg.com/media/EarsAqTUMAUmlu7.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EarsQmwVcAAstaW.jpg


8066常態の名無しさん:2020/06/17(水) 14:18:04.62 ID:cBTEK4LX
>>8062
対魔マ忍の方はまだだね

8067常態の名無しさん:2020/06/17(水) 14:23:04.00 ID:O8jOVs74
掲示板…トラブル…予告…ネオ麦茶…
うっ、頭が……

8068常態の名無しさん:2020/06/17(水) 14:34:25.40 ID:fU9I3Dr5
凡骨が口癖な奴が一番凡骨な現象!!
そしてジョン君がしっかりワンちゃん調教されてるじゃねえか……

8069常態の名無しさん:2020/06/17(水) 14:38:36.24 ID:z99VDY0n
凸されたら引っ越しイベントが待ってるな

8070常態の名無しさん:2020/06/17(水) 14:53:17.93 ID:Ml4PkBVl
ワンちゃん調教されたんならスノウのアバターに犬耳と首輪つけなきゃ(使命感)

8071常態の名無しさん:2020/06/17(水) 15:23:17.26 ID:6yLp4hHY
凸してくるやべー奴は6人ないし7人いると大胆予想。

8072常態の名無しさん:2020/06/17(水) 15:25:40.99 ID:Go/+m4xb
ジョンくんのジャージってやっぱり黄色に黒のブルースカラーだホーイ?

8073常態の名無しさん:2020/06/17(水) 15:37:02.92 ID:z99VDY0n
凸するってことはそれだけ凸する側もヤベーやつ…それが7人…

8074常態の名無しさん:2020/06/17(水) 15:47:08.70 ID:wFgLUkV0
>>8072
ビジュアルイメージが準にゃんから春巻になってしまうじゃないか

8075常態の名無しさん:2020/06/17(水) 15:47:21.67 ID:wFgLUkV0
ああジョン君か

8076常態の名無しさん:2020/06/17(水) 15:54:20.60 ID:3/3iK0sU
ジョン君ちゃんすこ

8077常態の名無しさん:2020/06/17(水) 16:12:07.04 ID:R4e8o3n1
というかあの世界じゃ、仮面ライダーやウルトラマン並みに子供に慕われてるのが対魔忍なんだよね……。
まあ、実際は失敗した奴らしか見えないからそう感じるだけで、普通に結婚したりしてる人はいるんだろうけど。
……対魔忍じゃなくても、元戦士で強すぎる奴はねぇ……

8078常態の名無しさん:2020/06/17(水) 16:24:32.23 ID:wFgLUkV0
ジョン君ちゃん(春巻ジャージ)

8079常態の名無しさん:2020/06/17(水) 16:41:01.53 ID:Yt9y0E74
せめてキルビルって言ってあげて

8080常態の名無しさん:2020/06/17(水) 16:52:35.40 ID:SG9XLJOy
どっかのエロゲーで10歳差のお母さんと息子さんがいたなあ

8081常態の名無しさん:2020/06/17(水) 16:54:33.47 ID:R4e8o3n1
そういうのは、聞いちゃうと興奮よりも引いてしまうなぁ。
……と思ったけど、そういや前田利家は12歳に孕ませてるしなぁ。


8082常態の名無しさん:2020/06/17(水) 16:56:55.35 ID:SG9XLJOy
その作品だとお母さんは姉としてお腹を痛めて産んだ息子を育ててて
でも息子に彼女が出来てその女の子に嫉妬してしまうみたいな
過去にあったことも無理矢理レイプされて息子を産んだみたいな感じで幸せでもないしだからこそ彼に依存してるみたいな感じだった

8083常態の名無しさん:2020/06/17(水) 16:59:42.58 ID:yzIEUnGF
母10歳、娘20歳か…(適当

8084常態の名無しさん:2020/06/17(水) 17:00:13.40 ID:Ibw+5dbg
第六駆逐隊を孕ませるようなもんだしなあ……

いやでも雷ママなら……

8085常態の名無しさん:2020/06/17(水) 17:04:01.41 ID:R4e8o3n1
アニメや漫画とかで、女性キャラで唇の表現あるのが好きなんだけど分かる人はいるかな?
ちょっと唇周りがしっかりちょっと色違ったりするのがセクシーで好き。
最近だと、fateのグレイちゃんとか良い

8086常態の名無しさん:2020/06/17(水) 17:05:24.68 ID:SG9XLJOy
個人的にお母さんと息子さんの絡みみたいなのが好き
二人の年齢もファンタジー系のやる夫作品なら10歳差でもおかしくないし

8087常態の名無しさん:2020/06/17(水) 17:10:06.59 ID:z99VDY0n
グレイちゃんはなんか未亡人感がある

8088常態の名無しさん:2020/06/17(水) 17:10:43.18 ID:Ibw+5dbg
グレイフォックスちゃん?

8089常態の名無しさん:2020/06/17(水) 17:11:59.81 ID:dWYFLQ5q
グレイちゃんって何歳くらいだっけ、中学生くらい?

8090常態の名無しさん:2020/06/17(水) 17:13:38.61 ID:z99VDY0n
15歳だったかな


8091常態の名無しさん:2020/06/17(水) 17:14:19.42 ID:yzIEUnGF
>>8089
確かアニメ時点で15くらい

8092常態の名無しさん:2020/06/17(水) 17:16:11.03 ID:fU9I3Dr5
エロゲーどころかラノベでも居るからな
8歳で二児の母、汚い顔め!

8093常態の名無しさん:2020/06/17(水) 17:17:05.56 ID:z99VDY0n
コッコロ母ではありません
ヤベーやつです

8094常態の名無しさん:2020/06/17(水) 17:17:09.55 ID:dWYFLQ5q
てぇと中三くらいか

8095常態の名無しさん:2020/06/17(水) 17:21:35.86 ID:FkGyEM64
俺はコッコロちゃんに手を出すほど落ちぶれちゃいない
ただ授乳手コキをしてくれるだけでいい

8096常態の名無しさん:2020/06/17(水) 17:27:11.07 ID:z99VDY0n
手遅れなんだよなぁ

8097常態の名無しさん:2020/06/17(水) 17:27:47.43 ID:kiyrFztt
グレイちゃんは元の顔が気になる

8098常態の名無しさん:2020/06/17(水) 17:31:33.25 ID:cBTEK4LX
>>8095
落ちぶれてますね……

8099常態の名無しさん:2020/06/17(水) 17:33:16.11 ID:R4e8o3n1
一応2015年ごろが舞台のfakeにもグレイちゃんはいる模様。
家的に結婚は無理だけど、子供は欲しいなというライネスちゃん、愛人志望のイヴェットちゃん、そして純真無垢でずっと師匠のお世話をしたいグレイちゃん。
……本妻だれ?

8100常態の名無しさん:2020/06/17(水) 17:35:13.24 ID:ESW2FVm6
そろそろ2世逆レされたの?

8101常態の名無しさん:2020/06/17(水) 17:35:25.27 ID:eNfPpwMv
グレイちゃんは変わる前の写真とかないのかね

8102常態の名無しさん:2020/06/17(水) 17:40:39.36 ID:z99VDY0n
転生したらロードエルメロイ二世だった件

8103常態の名無しさん:2020/06/17(水) 17:43:41.79 ID:61al2Rcf
ルヴィアさんは経産婦感があるというか
後継を早めに生ませられてそう
お子さんもルヴィアさんのせいでマザコン気味になったりして

8104常態の名無しさん:2020/06/17(水) 17:43:57.79 ID:13WScvPk
>>8102
どうしてそんなギリギリ攻めて生き残りEDに入った挙句歴史的に重要ポジションになるの?
というキャラに転生しても絶望しかない(笑

8105常態の名無しさん:2020/06/17(水) 17:46:35.54 ID:HMwAoHYB
そもそも、聖杯戦争勝ち抜かないとダメだし、基本的に本人の力じゃなくて、考え方ややり方で渡り合ってるのでウェイバー本人以外では無理だと思います。

ちなみにウェイバーの魔術師から嫌われ具合を簡単に説明すると、秘伝のレシピの料理を食べただけで全部分かられた上に、この食材を入れた方がとかアドバイスとかまでしてくるみたいなもんです

8106常態の名無しさん:2020/06/17(水) 17:46:41.19 ID:z99VDY0n
講師時代→胃が痛くなる
聖杯戦争時代→胃が痛くなる

8107常態の名無しさん:2020/06/17(水) 17:47:30.01 ID:k6ZAoDIH
ボイロじゃないけどマンイーターってゲームの実況みてたら
鯱がでてきたんだけどオルカが誤訳でオクラになっててわらった
頂点捕食者!オクラ!ってでてくるんだよね

8108常態の名無しさん:2020/06/17(水) 17:52:14.18 ID:HMwAoHYB
エーデルフィルト家は双子に継承させる家だから、ルヴィアちゃんも二人は産まないと。
ルヴィアやとあるの婚后さんみたいな高飛車善良お嬢様大好き

8109常態の名無しさん:2020/06/17(水) 17:55:40.42 ID:61al2Rcf
ルヴィアさんが息子さんに犯されるみたいな展開
それで生まれてきた娘さんが家督を継がされるみたいな
原作の設定を一部消したならやる夫スレあたりで短編エロできそう

8110常態の名無しさん:2020/06/17(水) 18:08:45.00 ID:C82LiibY
(単にお前がみたいんやろ、なら自力で書けやと言ってはあかんのやろうな)

8111常態の名無しさん:2020/06/17(水) 18:10:54.25 ID:dWYFLQ5q
この近親妄想荒らし、ホントどこにでも沸きよるな

8112常態の名無しさん:2020/06/17(水) 18:11:28.02 ID:Ibw+5dbg
転生したら陳宮だった

8113常態の名無しさん:2020/06/17(水) 18:12:34.77 ID:FkGyEM64
何度やり直しても清原が捕まる

8114常態の名無しさん:2020/06/17(水) 18:14:07.81 ID:z99VDY0n
荒らしかわからんけど「」つき説明マンも結構湧く

8115常態の名無しさん:2020/06/17(水) 18:16:02.36 ID:kiyrFztt
転生したらランス世界よりマシだからへーきへーき

8116常態の名無しさん:2020/06/17(水) 18:18:17.57 ID:yzIEUnGF
>>8115
ちっ、しゃーねえなー! じゃあ美形LV3をプレゼントしてやるよ

8117常態の名無しさん:2020/06/17(水) 18:19:23.22 ID:z99VDY0n
でもクジラがいるから…

8118常態の名無しさん:2020/06/17(水) 18:21:16.76 ID:fU9I3Dr5
気がついたらロードに憑依してたが速攻祓われました!

8119常態の名無しさん:2020/06/17(水) 18:22:37.82 ID:C82LiibY
清原の場合野球人生で何度かルート選択ことごとくミスってるのがリアルでバッドエンドルート走った感がある

8120常態の名無しさん:2020/06/17(水) 18:34:54.97 ID:HMwAoHYB
型月世界、近親のメリット少なさそうだしなぁ。
寧ろ混血なら血が濃すぎて反転する可能性高くなるから余計に。
混血といえば、ナタリアさんはサキュバスの混血でちょっと切嗣に恋心あってセクハラとかしてたという設定あるのに、何でエロ少ないんだろう?

8121常態の名無しさん:2020/06/17(水) 18:38:56.44 ID:HMwAoHYB
原作知識あっても役立たなそうな作品ってそれなりにあるよね。
デルトラクエストとか、早めにやろうとすると影の大王に消されるからなぁ

8122常態の名無しさん:2020/06/17(水) 18:41:12.23 ID:GbUMfFXk
この勢いのある応酬とドタバタみてるとあぁ脳が大首領で満たされていくぅ

8123常態の名無しさん:2020/06/17(水) 18:41:27.12 ID:fI1I/mdc
あの生涯成績を見て育成失敗と言える奴おりゅ?

8124常態の名無しさん:2020/06/17(水) 18:42:12.62 ID:tCnHCPqi
(人間的に)育成失敗

8125常態の名無しさん:2020/06/17(水) 18:43:55.95 ID:C82LiibY
通算成績見ると凄いんだが遊んでても若さでカバーできる20代前半がキャリアのピークなのはどう見ても育成失敗だよ・・・

8126常態の名無しさん:2020/06/17(水) 18:44:24.53 ID:dhlfQiU4
清原の身体能力と才能ならもっとイケたやろってのはあると思います

8127常態の名無しさん:2020/06/17(水) 18:46:49.74 ID:f1FiH+Aw
.304 31本 78打点

高卒ルーキーがこんな数字叩き出したら、そらみんな夢見るよ

8128常態の名無しさん:2020/06/17(水) 18:50:26.77 ID:hbhvJK2z
プロの仕事をこなせば許されるところがあるとはいえ道徳は学んでおいて損はないってことを教えてくれたよね

8129常態の名無しさん:2020/06/17(水) 18:50:43.77 ID:fI1I/mdc
でもそういう人って最初の二年くらいで燃え尽きること多くない?
昔150kmクラスの剛腕ピッチャーで一年目に30勝したけど
その後は鳴かず飛ばずですぐ引退って人がいた気がする

8130常態の名無しさん:2020/06/17(水) 18:54:04.13 ID:QBZ3Krj6
若月がプリンセスフォームになって絶好調らしい
清原も赤ちゃんになればよかったのに

8131常態の名無しさん:2020/06/17(水) 18:56:00.09 ID:hbhvJK2z
結婚して調子が上がるとかパワプロみたいなステータスボーナスだな

8132常態の名無しさん:2020/06/17(水) 18:57:08.11 ID:C82LiibY
というかプロ野球創成期〜1960年代くらいまでのエースは
先発完投した次の日に中継ぎもやってなんぼくらいの使われ方だったんで数年で肩やって終わるのがごろごろいた
酷使の代名詞だった稲尾がぶっ壊れたあたりから段々そういう無茶もなくなっていく

稲尾がおかしいのは肩完全にいかれてから二年後に復帰した後も
全盛期からみたら劣化した状態で二桁勝ったりタイトル取ってるとこだが

8133常態の名無しさん:2020/06/17(水) 18:57:21.92 ID:dhlfQiU4
1年目で30勝するほど投げればそら壊れるやろ……

8134常態の名無しさん:2020/06/17(水) 18:58:52.81 ID:f1FiH+Aw
権堂、権堂、雨、権堂

8135常態の名無しさん:2020/06/17(水) 19:23:31.25 ID:eoJO9ic8
タカラトミーがなぜかイルカ有ります、サメ品切です、白くないシロナガスクジラ有ります、ペンギン有ります
とか主張し始めやがった
ttps://twitter.com/takaratomytoys/status/1273139010077110272?s=19

円卓の盾っぽいプラレールは反則だわ

8136常態の名無しさん:2020/06/17(水) 19:26:14.53 ID:kugV/gKI
まあタカラトミーだし
たしかいつぞやタカトラバッタやサイゴリラゾウとかをセットで紹介してたこともあったし

8137常態の名無しさん:2020/06/17(水) 19:27:00.77 ID:d48tkqQO
ジャンルダルクに丁度いいとか、ピンポイントにも程があるだろがw

8138常態の名無しさん:2020/06/17(水) 19:27:01.46 ID:C82LiibY
イルカには当然姉がついてきます

拒否権はありません

8139大首領 ◆TSD5yLQYVA :2020/06/17(水) 19:32:21.76 ID:Yn7KeMZO
姉ビーム

8140常態の名無しさん:2020/06/17(水) 19:33:36.28 ID:Nf6jWh1W
自称姉対自称母というまさかのメッフィーがまともな方という狂気

8141常態の名無しさん:2020/06/17(水) 19:35:43.71 ID:dhlfQiU4
プリコネの自称姉はアニメでは割と普通だったな!

8142常態の名無しさん:2020/06/17(水) 19:37:02.11 ID:uW84NMgs
ラビリンス組出てきたん?

8143常態の名無しさん:2020/06/17(水) 19:40:32.71 ID:kiyrFztt
原作まんまだとやべーからなプリコネ
主人公記憶全部消えてるしバッドエンド後だよあれ

8144常態の名無しさん:2020/06/17(水) 19:41:55.50 ID:hbhvJK2z
姉ビーム、母レーザーと来れば次は妹〇〇や嫁〇〇ですかね

8145常態の名無しさん:2020/06/17(水) 19:42:48.54 ID:Nf6jWh1W
カルデアには自称嫁多い気が・・・

8146常態の名無しさん:2020/06/17(水) 19:42:53.88 ID:fU9I3Dr5
妹おマンコスクワット?

8147常態の名無しさん:2020/06/17(水) 19:44:11.97 ID:dhlfQiU4
ラビリンス組とネネカもちょっと出たね
プリンセスコネクトリダイだからバッドエンド後の物語すなぁ

8148常態の名無しさん:2020/06/17(水) 19:44:49.08 ID:tCnHCPqi
きよひー「自称良妻とか自称姉とか自称母とか自称祖母とか脳内彼氏とか彼女面とか……安珍様かわいそう……」

8149常態の名無しさん:2020/06/17(水) 19:47:15.76 ID:EVJiAnL3
姉を名乗る不審者の話はマイルドにしないとプリコネ世界の設定に関わる部分を無自覚でやるから
その辺をガン無視しているアニメでは自称姉をマイルドにするしかなかった

8150常態の名無しさん:2020/06/17(水) 19:47:30.61 ID:3R3sHGYc
大首領の投下を電車の中で読んでしまうとは・・・くっ殺せ!

具の無いハヤシライスという事は玉ねぎが入っていないカレーライスという事
まさか雌落ちゲッス!?

8151常態の名無しさん:2020/06/17(水) 19:48:06.74 ID:HMwAoHYB
きよひーってどっちかというと、こんなに自分に真摯に接してくれる貴方が安珍だったら良いのになぁ……的な感じよね、漫画とか見てると。
頼光も自分がおかしいのは理解して、駄目だと分かってるけど……というキャラだし

8152常態の名無しさん:2020/06/17(水) 19:48:34.22 ID:bzGCotUL
全員カキタレか他のマスターや職員に取られてるかの二択だぞ

8153常態の名無しさん:2020/06/17(水) 19:50:02.75 ID:C82LiibY
あとは自称妹か自称おばさんあたりだな

8154大首領 ◆TSD5yLQYVA :2020/06/17(水) 19:51:40.96 ID:VnxNK5Ad
フォウ「まーたカルデア職員がマシュを肉便器にしてる世界か……(滅しー)」

8155常態の名無しさん:2020/06/17(水) 19:51:59.04 ID:HS/8t2AP
自称おばあちゃまは居たような?

8156常態の名無しさん:2020/06/17(水) 19:52:21.83 ID:C82LiibY
>>8150
カレーとハヤシを一緒くたにするとか(溜息)

8157常態の名無しさん:2020/06/17(水) 19:54:36.07 ID:bzGCotUL
すぐに堕ちてしまうマシュと全く手を出さないぐだサイドにも問題がある

8158常態の名無しさん:2020/06/17(水) 19:55:48.40 ID:HMwAoHYB
今、ぐだは間違いなく魂削られてるから……。神殺しの弾丸にされてるから……。
なんかもう、元の世界に戻れる気がしない

8159常態の名無しさん:2020/06/17(水) 19:56:47.48 ID:bzGCotUL
でぇじょうぶだ、イベントが始まったらすぐにメンタル回復してはっちゃけてバカになる

8160常態の名無しさん:2020/06/17(水) 19:57:20.71 ID:yzIEUnGF
チャラ男さんなら、マシュを任せても良いよ
ttps://pbs.twimg.com/media/EArk00UVUAAESBw.jpg:large

8161常態の名無しさん:2020/06/17(水) 19:57:40.72 ID:dWYFLQ5q
ぐだ「くそ、この世界のマシュもまた寝取られてしまった!」

8162常態の名無しさん:2020/06/17(水) 20:00:15.93 ID:kiyrFztt
ぐだ「マシュは人間だから手を出すなんてあり得ない」

8163常態の名無しさん:2020/06/17(水) 20:01:08.18 ID:HMwAoHYB
言うほど、マシュNTRものもそんなにないと思うんだけどなぁ。
イチャラブと同じくらいの配分よね。

最近だとぐだメルは良いぞ、原作者のバックアップが付いているぞ!


8164常態の名無しさん:2020/06/17(水) 20:01:59.38 ID:yzIEUnGF
マシュよりもジャンヌビッチ化がやたら多い印象

8165常態の名無しさん:2020/06/17(水) 20:02:47.63 ID:3R3sHGYc
待ってくださいビーストさん。マシュに性の快楽を教えないぐだサイドに問題があると思うんですよ。

8166常態の名無しさん:2020/06/17(水) 20:04:57.46 ID:HMwAoHYB
最近のぐだは、寧ろマシュや他のサーヴァントHしてる方が精神的にマシなんじゃないかと思う。
誰が好き好んで親しくなった人達を世界ごと滅ぼさないといけないんだ。
カウンセリングを誤魔化しているらしいし

8167常態の名無しさん:2020/06/17(水) 20:05:32.87 ID:z/Z+7n2J
フォウくんポジにキアラとカーマを突っ込んだFGO再編成モノだって?

8168常態の名無しさん:2020/06/17(水) 20:09:14.01 ID:C82LiibY
更新乙prpr

前作は存在の痕跡すらアンインストールとかアスクレピオスの人体実験と想像以上に深そうな闇が覗いておらワクワクすっぞな掲示板回でしたね(白目)

8169常態の名無しさん:2020/06/17(水) 20:10:27.33 ID:z99VDY0n
サーヴァントとセックスして精神を安定させるぐだ?

8170常態の名無しさん:2020/06/17(水) 20:10:55.29 ID:Q1iwIQ5b
やる夫スレでは女キャラのタイプ関係なくまんべんなくやる夫にとって都合のいい穴にされること多いね

8171常態の名無しさん:2020/06/17(水) 20:11:18.05 ID:yzIEUnGF
>>8169
地元にいた彼女とかの真似をさせられる燕青さんかわいそう…

8172常態の名無しさん:2020/06/17(水) 20:11:34.19 ID:f1FiH+Aw
【悲報】アッシュさん、伊東ライフだった

8173常態の名無しさん:2020/06/17(水) 20:16:57.75 ID:hAi+TwiL
1アッシュ課金はやったこと無いわ

8174常態の名無しさん:2020/06/17(水) 20:17:12.21 ID:dc4wZ6Z2
片目隠れそばかす眼鏡の乳首実装済み巨乳メイド関西弁サキュバスだったの?
音速でシコるわ

8175常態の名無しさん:2020/06/17(水) 20:19:17.58 ID:C82LiibY
実装済みて未実装の奴おるんかい

8176常態の名無しさん:2020/06/17(水) 20:21:07.12 ID:f1FiH+Aw
サポートAIが書き込める掲示板だなんて

8177常態の名無しさん:2020/06/17(水) 20:23:23.26 ID:hbhvJK2z
1アッシュはゲーム通貨でやったことはあれどリアルマネーでやったことは流石にないわ

8178常態の名無しさん:2020/06/17(水) 20:27:20.07 ID:RtQSkYk7
天上課金は10万だっけ
1アッシュ=10万円か
ジョンパパ=5000円よりましかw

8179常態の名無しさん:2020/06/17(水) 20:28:12.08 ID:z99VDY0n
多分七慾の世界はディストピア

8180常態の名無しさん:2020/06/17(水) 20:30:20.44 ID:kiyrFztt
やっぱり掲示板のリアル感を出すのは難しいな

8181常態の名無しさん:2020/06/17(水) 20:31:37.36 ID:hbhvJK2z
ゲームバランスへの文句は仕様だしバランスが取れてることを譲らないが
武器がないなら敵からパクればいいじゃないを地で行くメスガキ強盗に関してのみ素で謝る運営の手先ちゃん

8182常態の名無しさん:2020/06/17(水) 20:34:29.34 ID:+g8YiWfa
JCを稼ぐとかいうパワーワード。

8183常態の名無しさん:2020/06/17(水) 20:34:33.02 ID:C82LiibY
きっと万人をやるくんして救う母なる女神様を崇める宗教とかもあるんやろなあ

8184常態の名無しさん:2020/06/17(水) 20:34:52.74 ID:fU9I3Dr5
名前欄は判りやすくするために表記されてるだけで匿名なんだよね?
じゃないとアッシュ君がおバカすぎるし運営の手先ちゃんが文体から正体把握されてる意味が分からないし
しかしディミちゃんやはり自称チュートリアルAIであったか……

8185常態の名無しさん:2020/06/17(水) 20:36:48.71 ID:kiyrFztt
>>8183
邪教かな?

8186常態の名無しさん:2020/06/17(水) 20:36:49.35 ID:+g8YiWfa
>>8184
匿名掲示板につなぎます って言ってるからまぁ運営の手先ちゃんの視点からだと丸見えですよ って話じゃろ? チートや! チーターや!

8187常態の名無しさん:2020/06/17(水) 20:38:41.27 ID:tCnHCPqi
まあキャンベル大佐も、世界の危機に単身立ち向かう友人に対して「いつものように単独潜入だ、公式な支援はない」とか言ってたし……
……ローレシア王がまともに見えるぐらいひっでえな?

8188常態の名無しさん:2020/06/17(水) 20:39:02.23 ID:C82LiibY
さすがに分かりやすくするための演出やないの

8189常態の名無しさん:2020/06/17(水) 20:39:28.12 ID:fU9I3Dr5
>>8186
ああぁディミちゃん視点だったか!ありがとう

8190常態の名無しさん:2020/06/17(水) 20:39:41.90 ID:YbxFtNXO
>>8187
そのための訓練を積ませてたりするんだろう
普段そのために仕事ない時にもろ給料もらってるならやらざるをえない

8191常態の名無しさん:2020/06/17(水) 20:41:32.78 ID:fI1I/mdc
つうか普通レートが逆だよなあ
100円=1JCで10JCで通常装備とかにしない?
わざわざ桁を増やしてるってことは運営側で何かあるんだろうか?

8192大首領 ◆TSD5yLQYVA :2020/06/17(水) 20:41:56.74 ID:Yn7KeMZO
わかりにくかったから……

8193常態の名無しさん:2020/06/17(水) 20:42:03.02 ID:mzamck4t
>>8190
既に除隊してアラスカで隠遁生活をしてたんだよなあ

8194常態の名無しさん:2020/06/17(水) 20:42:14.74 ID:acV9Z0gw
>>8187
他国にスパイ忍び込ませて破壊工作しますって話やぞ
この時点ですでに露見したら宣戦布告レベルなのに公的な支援とか入れられるかっての

8195常態の名無しさん:2020/06/17(水) 20:43:29.88 ID:C82LiibY
世の中には片足吹っ飛んでも休んでいる暇はないぞ出撃だガーデルマンと勝手に出撃する方もいるんやからへーきやろ

8196常態の名無しさん:2020/06/17(水) 20:43:43.73 ID:lh9zeFrJ
100ジャッキー・チェンで1円の世界

8197常態の名無しさん:2020/06/17(水) 20:44:23.66 ID:tCnHCPqi
>>8194
アラスカは米国外だった……?

8198常態の名無しさん:2020/06/17(水) 20:45:19.90 ID:fU9I3Dr5
1000円で標準的なパーツ一個が買える優しい世界!!

8199常態の名無しさん:2020/06/17(水) 20:47:51.65 ID:fI1I/mdc
>>8195
流石に普通に入院してた
「アカを殺せないのが悲しい」と泣いてたそうだ

8200常態の名無しさん:2020/06/17(水) 20:49:24.28 ID:grhZTX3J
投稿乙
シャングリラ……ファンタジー……?
うっあたまが

8201常態の名無しさん:2020/06/17(水) 20:50:52.56 ID:acV9Z0gw
ザンジバーランドという暫定他国だったから(震え声)

MGSは一寸でも相手の機嫌を損ねたら世界のどこで核が炸裂するか分からないって言う文字通り世界の危機だったわけだし
そのためになるべく迅速にそれも相手にばれずに敵勢力を無力化する必要があったからスネークが態々連れ戻されたわけで

8202常態の名無しさん:2020/06/17(水) 21:19:25.57 ID:Go/+m4xb
運営はどこぞのデンドロみたいに現行人類の技術を凌駕する存在なのかな
ただその割に配下のディミちゃんや自称新人類の怠惰くんとかのAIは意図的に精神性が抑えられてる感じするから
たぶん前作とやらで収集した人類のデータを反映してるんやろなぁ

つまり大暴れしたSHINEなメスガキAIが登場して煽りラップバトルが始まる

8203常態の名無しさん:2020/06/17(水) 21:22:35.28 ID:kiyrFztt
日本語はラップに向いてない

8204常態の名無しさん:2020/06/17(水) 21:23:53.44 ID:f1FiH+Aw
は?
母親にマジ感謝なんだが?

8205常態の名無しさん:2020/06/17(水) 21:25:06.78 ID:fU9I3Dr5
えっ?そのうち携帯から角が生えるの?

8206常態の名無しさん:2020/06/17(水) 21:26:02.38 ID:0lhIl6Rt
日本語がラップに向いてなくてもお互いに日本語使ってるからバトルは成立するぞ

8207常態の名無しさん:2020/06/17(水) 21:28:02.61 ID:kiyrFztt
ギスオン運営…

8208常態の名無しさん:2020/06/17(水) 21:29:40.68 ID:ybi+4gEl
Diggy-MOみたいにほぼ独自言語と化すまで日本語を溶かして行くのがコツやぞ

8209常態の名無しさん:2020/06/17(水) 21:29:47.49 ID:NVfP9LgX
>>8199
上司「最近誰が撃破したかわからない戦車が多い、多くない?」

8210常態の名無しさん:2020/06/17(水) 21:30:04.53 ID:f1FiH+Aw
川崎市とかいうラップの先進地域

イメージ通りすぎる

8211常態の名無しさん:2020/06/17(水) 21:30:19.46 ID:fU9I3Dr5
本物のヒップホップが、ここにあるのだ。

8212常態の名無しさん:2020/06/17(水) 21:31:32.99 ID:GUKWI5M7
でも、書類を偽造して早く退院したせいでガーデルマンと離れ離れになるんだよなぁ……

8213常態の名無しさん:2020/06/17(水) 21:34:22.11 ID:f1FiH+Aw
ナチ「あんたが死んだら士気下がるから後方勤務してくれ」
魔王「知るか馬鹿!そんなことより赤狩りだ!」

8214常態の名無しさん:2020/06/17(水) 21:35:00.79 ID:acV9Z0gw
>>8212
その代わりクッソ意気投合した戦場カメラマンと出会うからオッケオッケ

8215常態の名無しさん:2020/06/17(水) 22:16:21.01 ID:HMwAoHYB
そういや、終末のワルキューレでシモ・ヘイヘ出るんだよなぁ。
楽しみ

8216常態の名無しさん:2020/06/17(水) 22:30:50.91 ID:kUObDLJd
>149 名前:アッシュ
>俺がどうやってアッシュだって証拠だよ!!!!!!

やっぱこれちょっとアフォ過ぎない?

8217常態の名無しさん:2020/06/17(水) 22:31:26.23 ID:z99VDY0n
書き込みからアホさがね

8218常態の名無しさん:2020/06/17(水) 22:36:35.55 ID:yzIEUnGF
雷電為右衛門vsシヴァは中々いい感じなので、ヘイへ戦も楽しみ

8219常態の名無しさん:2020/06/17(水) 22:55:58.73 ID:sSUnr7tO
>>8216
見た目アフォなのは同意するけど、本人間違いなく見えてないからw

8220常態の名無しさん:2020/06/17(水) 23:00:34.53 ID:Q8urHnS6
ディミちゃん視点だから書き込んだのが誰か分かるようになってるだけだぞ

8221常態の名無しさん:2020/06/17(水) 23:01:53.21 ID:TcX22VTh
匿名掲示板だけどIPアドレス追跡して分かりやすく名前表示してるだけだから

おいAIだかGMだかわからんけどやべー事してるぞ

8222常態の名無しさん:2020/06/17(水) 23:03:34.36 ID:uHIjECU8
企業の固定IPならともかく、一般人のIPアドレスなんてころころ変わるものでは

8223常態の名無しさん:2020/06/17(水) 23:03:39.50 ID:f1FiH+Aw
しょうがないにゃあ

8224常態の名無しさん:2020/06/17(水) 23:04:14.15 ID:sSUnr7tO
>>8221
運営とまるで関わりない奴がやったらやべーけど、元からアカウントとそのIP紐付いてる運営がやるんなら、単にアカウント情報で置換してるだけよ?

8225常態の名無しさん:2020/06/17(水) 23:09:23.10 ID:TcX22VTh
外部の匿名掲示板って書いてあるんだけど公式なら運営が見てもセーフか

8226常態の名無しさん:2020/06/17(水) 23:13:18.38 ID:TcX22VTh
いやそもそもタイトルがディミちゃんの〜だからディミが見てるのか
失礼しました

8227常態の名無しさん:2020/06/17(水) 23:19:29.45 ID:sSUnr7tO
外部っつっても、どこを「外部」っつってるかはよく分からんし。
ゲーム外だから「外部」っつってるだけで、運営元が一緒なのが一番楽なケースね。

いやま、運営がやべー技術使って他社サーバからIP抜いてるって可能性も否定はできんけど。

8228常態の名無しさん:2020/06/17(水) 23:24:11.78 ID:z99VDY0n
明らかに厄ネタの塊なんだよなぁ
ゲームに厄ネタ埋め込むとか愚の骨頂

8229常態の名無しさん:2020/06/17(水) 23:32:54.73 ID:yzIEUnGF
>>8228
やるお社長!反省して…!(さくら眺め)

8230常態の名無しさん:2020/06/17(水) 23:34:41.26 ID:BzNyZ/Th
んん!wwwやはりチンパンジの目はいつでも正しいですぞwww

8231常態の名無しさん:2020/06/17(水) 23:36:13.47 ID:5E3cC4YL
やる夫社長もいつか小説に落とし込んでほしいなw

8232常態の名無しさん:2020/06/17(水) 23:49:17.59 ID:DCNcWY16
いつかアニメ化される大首領か

8233大首領 ◆TSD5yLQYVA :2020/06/18(木) 00:03:12.83 ID:Xys7uzav
どんどん厄い部分見せてくのたーのしー

8234常態の名無しさん:2020/06/18(木) 00:04:30.21 ID:h67sD+1T
大首領がたのしー俺らも読めてたのしーWIN-WINですねえ

8235常態の名無しさん:2020/06/18(木) 00:04:34.96 ID:TFs7IZcY
どうして創作のホビーやらゲームやらの影には暗雲がつきまとってしまうのだろうなぁ・・・

8236常態の名無しさん:2020/06/18(木) 00:07:27.02 ID:1jt0PHCg
いやじゃいやじゃ厄ネタはいやじゃ

8237常態の名無しさん:2020/06/18(木) 00:09:48.64 ID:KdzCqATU
上の口はそう言っているが、下の口は正直だぜぇ?

8238常態の名無しさん:2020/06/18(木) 00:10:34.93 ID:l5ZqrKbO
>>8235
暗雲が何もないと話が展開していかないでしょ!

8239常態の名無しさん:2020/06/18(木) 00:11:10.89 ID:BqsLYEyp
シュバリエを作ったのが死にたがりの社長だって!?
こんなPK上等のシステムぶち込んだ殺伐ゲー(廃課金武器も略奪可)すぐに民度最低の蛮族プレイヤー蔓延るウェイストランドになってかそかするにきまってる! これで破滅できるぞぉおおお!
……有りそうで困る

8240常態の名無しさん:2020/06/18(木) 00:12:40.88 ID:1jt0PHCg
厄ネタが無くても話は展開できるんだ

8241常態の名無しさん:2020/06/18(木) 00:16:04.86 ID:5b7gkIJv
アイマスのニナちゃんを曇らせたくなるのと同じでしょ
ネグレクト児童の気持ちになるですよ

8242常態の名無しさん:2020/06/18(木) 00:21:34.20 ID:CrF+wksm
ザコちゃんが曇ったりキャルちゃんが不憫になるのと同じか

8243常態の名無しさん:2020/06/18(木) 00:27:50.88 ID:Zo4tSabF
>>8241
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2177529.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2177530.jpg

VS催眠種付けおじさん

8244常態の名無しさん:2020/06/18(木) 00:33:28.13 ID:GV0ZlRoW
シュバリエは肉体を失った神々が使う
対宇宙邪神用の決戦兵器とかその辺にもっていくのではと思ってる
最終型がナルホド君が乗ってたビックオー

8245常態の名無しさん:2020/06/18(木) 00:44:20.81 ID:sh/tppa7
>>8243
パパママの方をどうにかしてやれ

8246常態の名無しさん:2020/06/18(木) 00:46:21.70 ID:UbmJ1e6l
二人どうにかするより一人どうにかするほうが効率的なんだ……

8247常態の名無しさん:2020/06/18(木) 01:09:39.40 ID:N0816ami
対処療法より根源治療の方が効率的だと思うよ……

8248常態の名無しさん:2020/06/18(木) 01:11:42.75 ID:N0816ami
書いといてなんだけど、「対症療法」が症状に対する和らげとかの治療で、
「対処療法」は「原因療法」「根治」と一緒なんやな。
今ググって知ったわ。

8249常態の名無しさん:2020/06/18(木) 01:18:23.69 ID:ua7EeZsi
あんたが対処!

8250常態の名無しさん:2020/06/18(木) 01:20:04.84 ID:9fU2D2ks
種付けおじさんは代償として種付け以外の事に手が回らないから・・・
っていう制限あるんだよきっと

8251常態の名無しさん:2020/06/18(木) 01:43:54.70 ID:6YGK9S4p
種付けおじさん→催眠種付けおじさん→????

8252常態の名無しさん:2020/06/18(木) 01:45:07.94 ID:V6n3YG8n
種付けおじさんの背中は広いのだ
ttp://dotup.org/uploda/dotup.org2177594.jpg

8253常態の名無しさん:2020/06/18(木) 01:53:01.29 ID:TFs7IZcY
ナニも広がってないですかねぇ・・・

8254常態の名無しさん:2020/06/18(木) 02:42:28.56 ID:6TBfwIgv
サラコナーかな

8255常態の名無しさん:2020/06/18(木) 03:25:11.76 ID:I/fb//NV
人類革命軍とか対エイリアンとかの未来っぽい組織なのに相手側の武装が弓矢w

8256常態の名無しさん:2020/06/18(木) 04:31:38.22 ID:sjtRdlMq
人類対エイリアンの初代プレデターだってシュワがナパーム弓矢使ってたやん

今見るとアンブッシュしながら一人ひとり狙撃で倒してる割と姑息な狩り方してるプレデターに笑う

8257常態の名無しさん:2020/06/18(木) 04:49:00.88 ID:vt3I9fAf
>>8256
はぐれ者らしいからそこまで位階が高くなかったのでないかな?

8258常態の名無しさん:2020/06/18(木) 05:15:03.59 ID:NsD49VwO
誰でも使える銃は優秀
弓も訓練がいるけど曲射とかできるから別の用途で優秀なんだ
単純に弾より重たいし

8259常態の名無しさん:2020/06/18(木) 05:27:51.29 ID:CQm+dh2V
>>8257
という冗談だろう
光学迷彩解いてライトマシンガンの前に仁王立ちで現れて正々堂々()挑んでたら
その世界線ではなんで隠れて戦わなかったのかと>>8257が笑ってたに違いない

8260常態の名無しさん:2020/06/18(木) 06:41:44.16 ID:agFy0jIc
そういやプレデターのデザインの元になったのはチェンジマンのブーバなのよね。
アウトロー系の男良いよね。
女だとスペースイシュタルは理想の良い女すぎて好き

8261常態の名無しさん:2020/06/18(木) 07:08:48.91 ID:FoyGibCj
前作って本当にVRゲーだったんですか?

8262常態の名無しさん:2020/06/18(木) 07:22:58.39 ID:p+fy9vUL
いいえこのゲームに前作はありません

市民あなたは幸福ですか?

8263常態の名無しさん:2020/06/18(木) 07:59:48.57 ID:DB5QGNG0
メスガキVirginRole

8264常態の名無しさん:2020/06/18(木) 09:19:40.61 ID:j70cMIyo
>>8258
なお携帯性と弾数

8265常態の名無しさん:2020/06/18(木) 11:06:02.28 ID:kmFMzt9P
そら初代プレデターはキャラ付けもなんも定まってなかったし
強い獲物を狩る、弱い獲物は見逃す、みたいなキャラ付けは2からやろ

8266常態の名無しさん:2020/06/18(木) 11:16:13.34 ID:ua7EeZsi
なぜ都会に出てきたのか
ジャングルが舞台だからこその非日常感と恐怖があって引き込まれたのに、一気に現実とのギャップを見せつけられた

まあ、おもしろいけど

8267常態の名無しさん:2020/06/18(木) 11:21:46.46 ID:q92aEbFr
1のシュワが正統派マッチョアクション主人公なのに2のおっさんはひいひいいいながら泥臭く戦うのがいい感じに違いが出ていて面白かったな

8268常態の名無しさん:2020/06/18(木) 11:23:05.04 ID:ua7EeZsi
なぜエイリアンと戦うのか

まあ、おもしろいけど

8269常態の名無しさん:2020/06/18(木) 11:39:24.44 ID:u5ZyFgsV
>>8211
ただし外国人は外国人同士で日本人は純粋な日本人同士でないとラップバトルをしては行けません
外国人がヘイトスピーチと感じたらヘイトスピーチ禁止条例違反による反則負けになるので

8270常態の名無しさん:2020/06/18(木) 11:47:22.13 ID:FG4wmhXu
なぜメスガキの姿で煽りまくるのか

まあ興奮するけど

8271常態の名無しさん:2020/06/18(木) 11:48:05.53 ID:1jt0PHCg
魂までメスガキだった主人公をわからせる

8272常態の名無しさん:2020/06/18(木) 11:48:17.81 ID:Fvevn2iy
>>8269
現代に蘇った不平等条約強すぎない・・・?

8273常態の名無しさん:2020/06/18(木) 11:56:40.25 ID:riD+mYXy
Aという外国人がBという外国人の発言をヘイトスピーチだと思った場合はどうなるの?

8274常態の名無しさん:2020/06/18(木) 11:57:56.17 ID:ua7EeZsi
「犯罪を犯したから捕まったのよ」
「はい、ヘイトスピーチ」

8275常態の名無しさん:2020/06/18(木) 11:58:08.25 ID:AdT+jw/S
>>8273
自分がヘイトと思えばヘイト

伊藤誠が合成素材と言われるのはヘイトスピーチ

8276常態の名無しさん:2020/06/18(木) 12:04:07.65 ID:Fvevn2iy
>>8273
日本人もしくは日本人以外が日本に関連付けて外国人に対して差別的発言したらヘイトスピーチ。

つまり外国人が日本を差別したり外国人が外国人を差別するのはヘイトスピーチじゃない。

8277常態の名無しさん:2020/06/18(木) 12:06:01.44 ID:vgyH486d
>>8216
元ネタはブロントさんだけどやっぱ通じない人も普通にいるよね。
メスガキという性癖に訴えていく構成上、ある程度年配に刺さるネタチョイスという計算なのかも知れんが。

8278常態の名無しさん:2020/06/18(木) 12:10:07.64 ID:FoyGibCj
サポシとか忍者汚いみたいに動画になったネタしか分からないわ

8279常態の名無しさん:2020/06/18(木) 12:12:24.54 ID:FG4wmhXu
おいィ!?
お前、それでいいのか!?

8280常態の名無しさん:2020/06/18(木) 12:12:41.73 ID:Fvevn2iy
>>8277
(名前欄にアッシュって書いてあるのに何いってんだコイツアホじゃない? って発言だと思うんだがいややめよう。俺の勝手な意見で>>8277を淫乱させたくない)

8281常態の名無しさん:2020/06/18(木) 12:18:49.50 ID:dqDRlUOR
ヘイトスピーチとは違うけど、SAOのアニメは続き大丈夫かなぁ。
面白いんだけど、次は色々とヤバいネタが……

8282常態の名無しさん:2020/06/18(木) 12:19:45.48 ID:yDeQ+XTJ
ディミちゃん視点ではIPとアカウント紐付けてるから丸見えですよってことは前置きされてるけど
思うになろう視聴者層にIPアドレスとかの単語通じるのだろうか? 
今の若いもんにはPC用語通じないのでは

8283常態の名無しさん:2020/06/18(木) 12:20:29.93 ID:FG4wmhXu
流石にそこまで馬鹿じゃないだろ……馬鹿じゃないよな?(不安そうな顔)

8284常態の名無しさん:2020/06/18(木) 12:22:48.89 ID:riD+mYXy
IPってルーター再起動したら変わるよね?

8285常態の名無しさん:2020/06/18(木) 12:24:46.59 ID:FG4wmhXu
変わるISPと変わらないISPがある

8286常態の名無しさん:2020/06/18(木) 12:26:50.85 ID:Fvevn2iy
Q:IPアドレスってなんですか?
A:インターネット住所です(物凄いレベルの砕けた言い方)

数字だけで割り振ってる関係上数が足りなくて 国際住所>国内住所>プロバイダ住所>自宅住所 みたいに細かく別れてるから面倒くさいだけだゾ。

8287常態の名無しさん:2020/06/18(木) 12:29:13.12 ID:riD+mYXy
いまはipv6って新規格出てるけどね

8288常態の名無しさん:2020/06/18(木) 12:30:11.70 ID:FoyGibCj
大首領7世代通信規格使ってるならIRアドレスの使用も変わってそう

8289常態の名無しさん:2020/06/18(木) 12:32:00.00 ID:yDeQ+XTJ
PC使ってたら割と意識することあるけど、今だとPCに触ったことすらない子って結構いるんでしょ?
代替品のスマホ使っててIPを意識する状況ってある? 

8290常態の名無しさん:2020/06/18(木) 12:32:06.65 ID:429uSZe1
>>8265
・非武装かつ攻撃してこない相手は見逃す
・武器の射程は相手に合わせる
・獲物は皮を剥がして吊るす場合とドクロを愛でる場合がある
・会話する気も無さそうなのに録音した声を再生する
これくらいか

8291常態の名無しさん:2020/06/18(木) 12:32:20.76 ID:xEJG3YtV
再起動とかで変える奴がいるからドメインでまるごと規制をかけられたりする


8292常態の名無しさん:2020/06/18(木) 12:35:49.33 ID:yDeQ+XTJ
最近IPV6優先にしてたらAndApp起動しなくなってIPV4優先に設定し直した思い出

8293常態の名無しさん:2020/06/18(木) 12:35:50.81 ID:riD+mYXy
そういやIPアドレスを暴露してる板主とかいるけど、通信の秘密的に大丈夫なの?
規制掛けたり、開示要求があったときに吟味して明かすもんじゃないの?
誰でも見れるスレに書いたり名前の横に表示するようにしてるのまずいとおもうんだが

8294常態の名無しさん:2020/06/18(木) 12:38:44.71 ID:FG4wmhXu
IPアドレスがわかってるからって一般人に何ができるというのだ

8295常態の名無しさん:2020/06/18(木) 12:40:23.15 ID:pVl9GgYC
検索を繰り返せばある程度の住所が掴める

8296常態の名無しさん:2020/06/18(木) 12:45:06.07 ID:xEJG3YtV
普通に検索しても県庁所在地かネカフェとか集合住宅のどこかじゃないかなぐらいまでしかわからん
ただ荒らしもあんまり度が過ぎると証拠をプロバイダサービス元に突き付けて強制解約みたいなこともなくはない
板とか広告を載せてたりすると業務妨害ってとれなくもないからな

8297常態の名無しさん:2020/06/18(木) 12:45:43.44 ID:1jt0PHCg
なお全くの見当はずれに場所になることも珍しくない模様

8298常態の名無しさん:2020/06/18(木) 12:45:57.95 ID:38R+Ur70
昔の2chではIPを知られる=自分の個人情報がばれる
と思い込んだ人によって騒ぎになることがよくあったなあ

8299常態の名無しさん:2020/06/18(木) 12:47:09.46 ID:yDeQ+XTJ
勤務先からつないでて固定アドレスがバレたら……

8300常態の名無しさん:2020/06/18(木) 12:48:26.00 ID:FG4wmhXu
フュージャネイザンという匿名掲示板セキュリティの話かな

8301常態の名無しさん:2020/06/18(木) 12:49:13.16 ID:ua7EeZsi
個人情報保護の観点から住所や名前は黒塗りするがIPはそのままだという

8302常態の名無しさん:2020/06/18(木) 12:50:16.67 ID:SgXtWXcZ
>>8301
香川県のマヌケっぷりが露呈しましたな

8303常態の名無しさん:2020/06/18(木) 12:51:31.28 ID:xEJG3YtV
というかIPって最近香川のアレで話題になったよな
書き込みしたんじゃないかなと思われるPC複数台がなぜか事件後紛失してたとかいうやつ

8304常態の名無しさん:2020/06/18(木) 12:58:43.11 ID:j70cMIyo
個人のIPはともかく、官庁のIPはたいてい固定IPだな

8305常態の名無しさん:2020/06/18(木) 12:59:10.81 ID:ua7EeZsi
ゲーム規制条例に対する、2600件以上のパブリックコメントのうち賛成8割という異常さ
個人情報部分の黒塗りは当たり前にしても、それ以外の全文公開は拒否

なに?香川県は悪の帝国目指してるの?

8306常態の名無しさん:2020/06/18(木) 13:01:20.35 ID:xEJG3YtV
いまとなっては太古の話になってしまったGK乙とかな

8307常態の名無しさん:2020/06/18(木) 13:02:26.67 ID:2vc6MPmD
今からすれば狂気でしかない電話帳という存在
個人の指名と住所までのってるという
IPどころの騒ぎじゃない

8308常態の名無しさん:2020/06/18(木) 13:06:41.29 ID:1jt0PHCg
GK乙がorz見える

8309常態の名無しさん:2020/06/18(木) 13:19:41.74 ID:jGBL7CKr
ぬるぽ

8310常態の名無しさん:2020/06/18(木) 13:21:12.27 ID:vgyH486d
香川県民であるというだけでHNMLSに入ることは許されない時代が到来……?

8311常態の名無しさん:2020/06/18(木) 13:22:17.58 ID:pVl9GgYC
>>8309
ガッ

8312常態の名無しさん:2020/06/18(木) 13:23:22.42 ID:ua7EeZsi
うどんばかり食ってたら頭おかしくなることが証明された感

8313常態の名無しさん:2020/06/18(木) 13:31:38.05 ID:1jt0PHCg
これで香川の後追いするところは現れなくなっただろうしそこだけは評価する

8314常態の名無しさん:2020/06/18(木) 13:51:15.14 ID:N0816ami
「なろう読者にIP通じるの?」 >そもそも読者に全部が全部通じる必要が無いでしょ
「IPバレるってやばくね?」 >君はIPを何だと思っているのだ。

なんか色々おかしいよー。

8315常態の名無しさん:2020/06/18(木) 13:52:39.22 ID:1jt0PHCg
コレも大首領の魔力のせいなんだ

8316常態の名無しさん:2020/06/18(木) 14:03:52.91 ID:YOHFfgOZ
>>8314
大首領「え?IP知られたら名前から住所まで全部ばれるのでは?」

8317常態の名無しさん:2020/06/18(木) 14:08:05.41 ID:95XRUUj1
ディミちゃんはスパーハカーだから相手の住所なんて0.0000001秒でわかるんだ
でも主人公への凸は防げないんだ

8318常態の名無しさん:2020/06/18(木) 14:08:19.52 ID:eEYlfwHr
まあIPから個人情報全部見抜けるのはスタンド使いか念能力者ぐらいだろうな

8319常態の名無しさん:2020/06/18(木) 14:11:03.22 ID:yDeQ+XTJ
>「なろう読者にIP通じるの?」 >そもそも読者に全部が全部通じる必要が無いでしょ
これ通じないとディミちゃんが名前欄すっきりお見通しだよって仕組みがわからないから
アッシュくんがブロント語使ってそらとぼけたくだりが通じないんじゃないかって話よ
>>8216みたいに解釈されちゃうじゃん

>「IPバレるってやばくね?」 >君はIPを何だと思っているのだ。
こんなこと言ってないからひとくくりにされても困る

8320常態の名無しさん:2020/06/18(木) 14:12:36.38 ID:Fvevn2iy
>>8316
おい馬鹿やめろ。わざわざプロジェクトコードとかクラン戦の結果が現実の企業の利益につながるとか散々ヒント出してるのにわからない雑魚はここですか?(はーと)
とかメスガキ大首領にご褒美を貰いたいからってそんな事を言うんじゃない!

8321常態の名無しさん:2020/06/18(木) 14:18:01.40 ID:N0816ami
>>8319
だから解釈すりゃええやんって話よ。
分かる人に分かる情報はちゃんと出してるんだから、想定通りじゃん。
「全員に分かるように情報を提示しなければいけない」とか、もし万が一に思ってるとしたら、ふざけんな、って返すよ。

後半は、並べただけで別に君が言ったと思ってないから、うん、何とも。

8322常態の名無しさん:2020/06/18(木) 14:20:05.50 ID:95XRUUj1
<<IPアドレスを自動追跡し、書き込みユーザー名をプロジェクトコード『七慾』に登録されているプライマリアカウントのキャラネームとして表示します。>>
この文そんなに分かりづらいかなぁ?IPアドレスの下り読み飛ばしてもユーザー名をゲームのアカウント名で表示し直してるのは伝わると思うが

8323常態の名無しさん:2020/06/18(木) 14:21:15.41 ID:FG4wmhXu
嫌な流れだ
サメの話でもするか

8324常態の名無しさん:2020/06/18(木) 14:21:44.54 ID:AdT+jw/S
>>8323
シャークに触るしな

8325常態の名無しさん:2020/06/18(木) 14:22:54.40 ID:nsPUrqmF
そういうこと言うと一気にサメる

8326常態の名無しさん:2020/06/18(木) 14:23:35.39 ID:Fvevn2iy
ちょっとフカいすぎない? フィン・シェパードの血族どこ・・・?

8327常態の名無しさん:2020/06/18(木) 14:24:11.57 ID:ua7EeZsi
みんな、おジョーズね

8328常態の名無しさん:2020/06/18(木) 14:24:15.14 ID:Y9pAoVwV
もっとフカい話してくれない?

8329常態の名無しさん:2020/06/18(木) 14:25:09.30 ID:BqkhHjot
孤高なるサメのりゆうぎだ!

8330常態の名無しさん:2020/06/18(木) 14:25:32.33 ID:j70cMIyo
>>8322
というより個人IPは時々勝手に変更されるものだからアカウントと紐付けするのは不可能

8331常態の名無しさん:2020/06/18(木) 14:26:32.13 ID:h67sD+1T
遊戯王言語で一度デレるとチョロいけどめんどくさい女みたいなムーブ繰り返す男のことを指す

8332常態の名無しさん:2020/06/18(木) 14:26:39.92 ID:DB5QGNG0
マジレスすると、世界の基幹DNSサーバー以外にも、負荷分散する補助サーバーがあってな
わかりやすいのがGoogleの8.8.8.8/8.8.4.4のDNSサーバー
Googleが自社サービスのレスポンスを上げるために設置してる奴だが、これはアクセスもととアクセス先を管理してる

ゲームのレスポンスを上げるために、独自DNSを設置してると経営側には、どのプロバイダーのどのIPからコールがあったのかの追跡は丸見えになる

わかりやすいのは、プロバイダーが警察にアクセス記録の掲示を求められた場合
プロバイダーがルーターに振り分ける中間のローカルIPの為のDNSサーバーが置いてあってここに記録されてる

VRでレスポンスが勝敗を決めるところだと、DNSサーバーはそこに適した最速の物を選ぶんでない?
その管理者にはバレるで

8333常態の名無しさん:2020/06/18(木) 14:39:36.01 ID:pVl9GgYC
取り敢えず、誰をTSさせて孕ませる?(既に女体化されて妊娠中)

8334常態の名無しさん:2020/06/18(木) 14:40:36.34 ID:j70cMIyo
>>8332
だからピンポイントでその時そのIPが振り当てられていたアクセス者はプロバイダーにしかわからないわけで
警察が調べる場合もいつもそのIP使っている人という調べ方はできず、その時使われていたIP使用者に限定されるのでは
アクセス源のプロバイダー利用者が一人だけならともかく

8335常態の名無しさん:2020/06/18(木) 14:44:32.02 ID:N0816ami
シャークネード・リターンズで、ネットの海を泳ぐ事になるわけだな。

ネットワークネード……さしものシェパードも得意分野が違う気がすんな。

8336常態の名無しさん:2020/06/18(木) 14:45:19.96 ID:acZLN0Bx
てか鮫って旨いの??食ったことないわ

8337常態の名無しさん:2020/06/18(木) 14:45:34.21 ID:ukCFNrJA
ネットは広大だわ・・・サメ!?

8338常態の名無しさん:2020/06/18(木) 14:47:50.34 ID:Fvevn2iy
>>8335
ネットに湧くサメ荒らしにチェーンソーメールで対抗するのか・・・。

8339常態の名無しさん:2020/06/18(木) 14:49:26.55 ID:Fvevn2iy
>>8336
かまぼこによってはサメも入ってるゾ。

8340常態の名無しさん:2020/06/18(木) 14:54:07.87 ID:sh/tppa7
モウカザメの切り身がたまにスーパーに売ってるが鶏肉に近い感じで普通にうまいぞ
別に臭いこともない

8341常態の名無しさん:2020/06/18(木) 14:55:39.14 ID:ua7EeZsi
サメ肉は思ったよりもおいしい

イルカ肉はわざわざ金出して食べるほどのものではない

8342常態の名無しさん:2020/06/18(木) 14:58:13.32 ID:yDeQ+XTJ
新鮮なサメの刺し身はうまいらしい
たまにスーパーで売ってるけどアンモニア臭はしないし、ツナやタラや鶏肉に近い感じで割と使いやすいと思うよ

8343常態の名無しさん:2020/06/18(木) 15:00:11.43 ID:ZYNkYD04
終盤に神様降臨して関係者面で自語りしないなら何でもいいよ

8344常態の名無しさん:2020/06/18(木) 15:05:56.21 ID:Fvevn2iy
>>8343
かみ「よくぞこのゲームをクリアしましたフィン・シェパード! ここまでこれたのはあなた方がはじめてです!」
かみ は ばらばら に なった

こう書くとむしろシャークネードにふさわしい終わり方ではないだろうか。

8345常態の名無しさん:2020/06/18(木) 15:08:05.21 ID:oyU+D9Zj
だいたいバラバラになるの
神様じゃなくてサメとフィンの奥さんのアンドロイドなんだよなあ……
6ってほとんどフィンじゃなくて彼女のストーリーじゃね?

8346常態の名無しさん:2020/06/18(木) 15:11:40.84 ID:nBaAAfW2
暗雲立ち込める空を割って降り注ぐ光が現れナニカ=ナニモノのつま先が見えたと思ったら
暗雲から飛び出したサメが光に向かってインデペンデンス・デイして、つま先が痙攣し始めてやがて血が垂れてきたのが見えてきたところで
つま先が光の中に引きずり込まれ咀嚼音が続き、後に完食したサメがゲップしながら光の柱を降りてくる場面が見たいですって!?

8347常態の名無しさん:2020/06/18(木) 15:13:04.97 ID:7Y8s6aJK
チェーンソーでバラバラになる事はバグってより
神にチェーンソー耐性の設定入れ忘れただけとか聞いたが

耐チェーンソー用のズボンが出ているが、チェーンソーに当たった瞬間にズボンの繊維に仕込まれたケーブルが刃の一つ一つに巻き付いて止まるのな

8348常態の名無しさん:2020/06/18(木) 15:16:08.33 ID:N0816ami
>>8346
なにそのデウス・エクス・シャークw

>>8347
設定入れ忘れ、その他諸々をバグって呼ぶのよ?

8349常態の名無しさん:2020/06/18(木) 15:19:04.73 ID:DB5QGNG0
>>8334
プロバイダーの使ってるローカルなIPアドレスを管理するDNS以外にも
アドレス変換してアクセスを早くするパブリックDNSがあって、機能が微妙に違うんだよ
IPアドレスの指定もあるけど、IPアドレスを可読しやすいwww.google.co.jpみたいなドメイン名の変換もしてるんだ
その辺のネームサーバーとルートサーバーの機能でも違いがある

例えば、駅などにあるフリーWi-Fiでアクセスすると、そのWi-Fi内のDNSにどういうアクセスをしてるのか監視されるし
ルーターやプロバイダーの性能に依存する
これを8.8.8.8のGoogleDNSにすると、フリーWi-Fiルーターやプロバイダーに記録されずにより高速なレスポンスが得られるメリットがある

この辺はスマホと自宅以外のWi-Fiを使うときは気を付けた方が良いよ
いろんな意味で

8350常態の名無しさん:2020/06/18(木) 15:20:06.83 ID:5JlA/oa4
>>8347
というか本来の攻撃力>防御力じゃないと即死効果が発動しない仕様なら
力99でも届かないから耐性を付加するまでもなく効かないからつける必要がない
実際にはバグで発動条件が逆転してた訳だが

8351常態の名無しさん:2020/06/18(木) 15:21:11.51 ID:Y9pAoVwV
防護パンツは足バッサリの事例に比べれば遥かに軽傷だし、実際すごいけど
いざ自分が同じ目にあったら絶対パニックになりそう
ttps://twitter.com/ma_am03/status/1252457466803007488?s=20

8352常態の名無しさん:2020/06/18(木) 15:23:42.05 ID:ua7EeZsi
サーバーを増やしてどうする、今はクラウドの時代よ

8353常態の名無しさん:2020/06/18(木) 15:25:26.86 ID:maJ/oMqb
クラウド蓮舫とかクラウド×蓮舫なのか?って最初困惑したわw

8354常態の名無しさん:2020/06/18(木) 15:25:47.65 ID:BqkhHjot
クラウドにも選ぶ権利があるわ

8355常態の名無しさん:2020/06/18(木) 15:27:21.24 ID:+NREsaUS
セフィロスとかいうストーカーマザコンヤンデレ厨二病おじさん

こいつ最悪な敵やな!?

8356常態の名無しさん:2020/06/18(木) 15:29:10.72 ID:ua7EeZsi
「ギガが減る」が定着する国やぞ

もう何が何やら

8357常態の名無しさん:2020/06/18(木) 15:31:20.69 ID:nBaAAfW2
バルドシリーズが後何回出せるかの可能性が減っていくという意味でしょ?>戯画(の寿命)が減る

8358常態の名無しさん:2020/06/18(木) 15:31:57.71 ID:maJ/oMqb
普通に容量デカいとか月の通信量上限に近いとかで良かろうにのぅ

8359常態の名無しさん:2020/06/18(木) 15:33:47.77 ID:I/fb//NV
えっ!?無惨様以下のラスボスが?

8360常態の名無しさん:2020/06/18(木) 15:34:34.08 ID:6QNnb8UP
ラスボスではないけどキングダムのリーボックは最近だと中々酷い

8361常態の名無しさん:2020/06/18(木) 15:35:17.39 ID:1jt0PHCg
????バルドシリーズはもう最終作が出たぞ??

8362常態の名無しさん:2020/06/18(木) 15:40:01.39 ID:nBaAAfW2
>>8361
スピンオフとかコラボとかまだあるかもしれないし
バルねことかやったから次はバルド対魔忍とかあるかもしれないし

8363常態の名無しさん:2020/06/18(木) 15:44:07.72 ID:BqkhHjot
キングダム最近酷いよね

8364常態の名無しさん:2020/06/18(木) 15:46:44.36 ID:maJ/oMqb
最近やろか……

8365常態の名無しさん:2020/06/18(木) 15:48:07.73 ID:q92aEbFr
敵の倍の兵力もらって敗戦&責任逃れに王様毒殺して内乱起こす連中とかそらどんな王でもぶっ殺すのが普通ですわ…

8366常態の名無しさん:2020/06/18(木) 15:48:47.42 ID:m/+Z2om2
ほとんど話を聞かないまま始まって終わったバルドエースとか言うブラゲ

8367常態の名無しさん:2020/06/18(木) 15:50:45.97 ID:Y9pAoVwV
>>8365
はい暗君、要人殺した上で無罪釈放を要求しますね

8368常態の名無しさん:2020/06/18(木) 15:52:20.87 ID:nBaAAfW2
>>8366
アクションゲームをRPGにされても困る

8369常態の名無しさん:2020/06/18(木) 15:55:43.25 ID:ua7EeZsi
自分とこより遥かに大きい隣国としょっちゅう戦争しまくってるのに
軍師であるリーボックを牢屋に・・・まあ、リーボックならしゃーなしやな

8370常態の名無しさん:2020/06/18(木) 16:00:44.20 ID:NEz3ANCm
趙王が秦を上回る兵力+邯鄲の軍を2部隊も与えたのに自分たちのうっかりで負けた李牧一派
なお敗戦の責任を取らされそうになったら趙王が愚かだから負けたとクーデター

8371常態の名無しさん:2020/06/18(木) 16:04:12.27 ID:nsPUrqmF
史実通りに負けてから出せばよかったものを

8372常態の名無しさん:2020/06/18(木) 16:23:23.10 ID:bcHi8ZDQ
史実バリアがあるからこのあと人気キャラ殺す大活躍確定してるのが酷すぎる

8373常態の名無しさん:2020/06/18(木) 16:23:46.67 ID:/t0POCGe
中国の武将とか初めて知ったのはSDガンダムの三国伝からだったな

8374常態の名無しさん:2020/06/18(木) 16:24:57.59 ID:SgXtWXcZ
三国志ファーストタッチがSDガンダムって珍しいな
若い子にはそういうのいるのか

8375常態の名無しさん:2020/06/18(木) 16:42:32.90 ID:eEYlfwHr
劉備曹操孫権呂布が協力してラスボスに挑むという、史実や演義とは別物だけど胸熱展開

8376常態の名無しさん:2020/06/18(木) 17:04:54.78 ID:agFy0jIc
漫画が複数あるけど、スパロボ UXのはケロケロエースの方の設定が多いのでそっちを読もう。
本当、曹操がカッコよくて……、姿を消してからも馬超を助けたり

8377常態の名無しさん:2020/06/18(木) 17:08:23.30 ID:FG4wmhXu
泣いて馬超を斬る

8378常態の名無しさん:2020/06/18(木) 17:44:09.02 ID:yDeQ+XTJ
三国英雄が力を合わせて遊牧民族に立ち向かう? 蜀エンドですね! 文化のために!

8379常態の名無しさん:2020/06/18(木) 18:02:30.01 ID:Kc0PCc/O
>>8378
ラスボスは蚩尤と司馬懿や
赤壁終わった第三部から露骨にSDガンダム恒例の光と闇の戦いになるの好き

8380常態の名無しさん:2020/06/18(木) 18:11:28.58 ID:ua7EeZsi
劉備は倭人が成り代わったもの
関羽は髭が長いだけのホームレス
関平は呂布の趙雲の子供
孫策と周瑜はキリシタン

8381常態の名無しさん:2020/06/18(木) 18:12:07.55 ID:oyU+D9Zj
覇LORDやめい

8382常態の名無しさん:2020/06/18(木) 18:15:18.22 ID:ua7EeZsi
やめいと言われる程度にはアレよね

8383常態の名無しさん:2020/06/18(木) 18:26:12.91 ID:sjtRdlMq
五胡十六国時代メジャー化マダー?

8384常態の名無しさん:2020/06/18(木) 18:51:23.09 ID:agFy0jIc
SDガンダムも、ビルドシリーズにでたり、スパロボにでたりと大活躍。


8385常態の名無しさん:2020/06/18(木) 19:25:30.43 ID:KdzCqATU
まさかアニメで動く魔竜剣士ゼロガンダムを観れる日が来るとは思わなんだ…

8386常態の名無しさん:2020/06/18(木) 19:43:57.16 ID:asAKutVW
ベイマックスは実質大首領作品のアニメ化です

8387大首領 ◆TSD5yLQYVA :2020/06/18(木) 19:46:17.32 ID:Xys7uzav
よさぬかベイマックス!

8388常態の名無しさん:2020/06/18(木) 19:48:05.39 ID:xEJG3YtV
大首領だったら死んだ兄さんが姉さんになって帰ってきそう

8389常態の名無しさん:2020/06/18(木) 19:48:30.51 ID:maJ/oMqb
木魚マン!

8390常態の名無しさん:2020/06/18(木) 20:04:43.19 ID:YOHFfgOZ
そのベイマックス顔にふぐり付いてない?

8391常態の名無しさん:2020/06/18(木) 20:05:59.73 ID:Y9pAoVwV
ロリ婆の制止も聞かずに安易にマンションのエレベーターを降りる木魚マン…

8392常態の名無しさん:2020/06/18(木) 20:08:21.41 ID:sjtRdlMq
更新乙prpr

課金薦める運営の手先と聞いてディミのイメージが何故か黒い羽根が生えたちっひになった

8393常態の名無しさん:2020/06/18(木) 20:09:14.37 ID:ua7EeZsi
ゴーストをバスターする人達に退治されそうなベイマックス

8394常態の名無しさん:2020/06/18(木) 20:09:31.60 ID:kztD5UDQ
ちひろさんは裏表のない素敵な事務員さんです!

8395常態の名無しさん:2020/06/18(木) 20:10:31.45 ID:xEJG3YtV
痛いっていったら起動して種付けマウントポジションに移行しそう

8396常態の名無しさん:2020/06/18(木) 20:12:00.44 ID:ua7EeZsi
       メ  ス  ガ  キ
サメを騙して海を渡ろうとして痛い目を見た白兎

8397常態の名無しさん:2020/06/18(木) 20:12:32.52 ID:agFy0jIc
何故にベイマックスはそんなキャラに……。
最近は昔のディズニーアニメの実写化多いけど次はどれになるだろうな

8398常態の名無しさん:2020/06/18(木) 20:14:16.28 ID:NFQ6EkWR
更新乙です

煙に巻かれて身包み剥がされそうな店名だぁーw

8399常態の名無しさん:2020/06/18(木) 20:16:15.01 ID:oOiM3Faq
>>8397
だいたいあぶぶが悪い

8400常態の名無しさん:2020/06/18(木) 20:24:56.90 ID:Y9pAoVwV
ディズニーといえばコロナ禍で一気に延期になったムーランは間が悪いな

8401常態の名無しさん:2020/06/18(木) 20:43:30.88 ID:5WN5DSBr
兎……あっ(察し

8402常態の名無しさん:2020/06/18(木) 20:46:00.01 ID:sjtRdlMq
詐欺られるやろなあ…

8403常態の名無しさん:2020/06/18(木) 20:53:59.96 ID:o9YQ2Htd
投稿乙
傭兵ギルドなのに報酬がもらえない横殴り防衛専門部隊編成できるだけの忠誠心有る部下が揃ってんのかぁ……
このメスガキにそれだけのカリスマがあるかが問題ですね!

8404大首領 ◆TSD5yLQYVA :2020/06/18(木) 21:03:56.40 ID:Xys7uzav
おかしいぞ……?
ここはラッキーにもレアなショップを引いていいものもらえるんやろなぁ!と期待する流れやろ、なんで警戒するんや?

8405常態の名無しさん:2020/06/18(木) 21:07:32.32 ID:WxmpAN1X
企業がかかわてるってことは表面的には無所属の傭兵でもリアルではがっちり繋がったグループって可能性があるからなあ

8406常態の名無しさん:2020/06/18(木) 21:15:04.74 ID:ccNP8kyV
>>8335
DOOMスレイヤー「ほう?」

8407常態の名無しさん:2020/06/18(木) 21:16:06.45 ID:N0u7OQtZ
我々は何度も大首領にわからせさせられて来たからね!

8408常態の名無しさん:2020/06/18(木) 21:18:31.36 ID:TmJmU0bf
大首領のショップ店員はチッヒのイメージ

8409大首領 ◆TSD5yLQYVA :2020/06/18(木) 21:20:34.40 ID:Xys7uzav
私がそんなうまい話で釣るようなことをしたことがあるか!?

    ヽ/     /:/:./:.:.i:.:ヽ:.:\   ヽ/
  ヽ/ヽ      /ニ/= /i:=.!.=i.=キ.i   / \/
  ∧       ,':./i:.:.:.:{ L:.:」|:.:.:」:.」|:.|     /\ /
          i:.:| ¨ ニ≧ / -― l:.!      ∧
          |:.:ir'´// j ■■■!:|
          !ヘハ//__ノ  ■■■ A}
          ト jハ    F=┐   レリ
          | :.:.:へ  ゝ__ノ /
          | :.:.:|((´i> - イ
          } :.:i:| 「 ヽ、 , kl
        ィ==┴' ー ∨ーV===、
       ∧        |O      ∧
      ム ヘ  /      l     i / }
     「_ ∨       !     V ーヽ_
     /    !        i O    |    \
  /    /ト、     人     八ヽ    \



     /.:.:.:.:.:.:.:.:.!:.:.:.:.:i:.:.:.:.:レ≧==ミ、__.:.:.:.:.:.ヽ、
.    , '.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:{:.:.:.:.:.}:.:.:.:.{        `ヽ.:.:.:.'.
.  /.:,、:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:/.:.:.:.:ハ          }:.:.:.|
/.:/ノ.:.:.:.:r┐'.:.:.:.:.,'.:.:.:.:/ム⌒         ,':.:..i:.}
.:.:.:i  レ'⌒「 } h:{:.:.:.{:.:.:ィイ■■■■■■_/.:.:.:.り
.:.:.:|  、_j ||/|、:.:!:.癶■■■■■■■:.:.:.:{
:.:.∧  、_ノノ ヽ vハ:.!:廴■■■■■■イ:.:'.:.:.:.',
:./.:∧   \   い:}:.:) ̄     {   /:.:}:.:.:}:.:.:.:}
'.:.:/.:.:',      /.:/イヘ、.   tーァ  イ:.:.イ:.:/.:.:.:/
.ノ.:.:.:.:.〉、   ム(::じ   `  .._ ィ:.:{:.:.:.V:.{:.:{:.:,.く
:.:.:.:./ }   ハ、`¨´     |_:.{:.:.!:.:.:.:.`ヽレ':.:.:.:ヽ.
:.:.:/  」二二二二}丶、      `ヽ、:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.

8410常態の名無しさん:2020/06/18(木) 21:20:37.46 ID:Y9pAoVwV
傷サバの最期は無惨でしたね

8411常態の名無しさん:2020/06/18(木) 21:26:56.67 ID:riD+mYXy
年上の美緒さんは最高でした

8412常態の名無しさん:2020/06/18(木) 21:27:15.64 ID:KdzCqATU
大丈夫? ここの兎は首を狩ったりしない?

8413常態の名無しさん:2020/06/18(木) 21:28:11.02 ID:Y9pAoVwV
寝首を掻いたり、足元を掬ったりしそう(偏見

8414常態の名無しさん:2020/06/18(木) 21:30:13.68 ID:sh/tppa7
最新のはかかとに凶器を持ってる首切りウサギ(ダン飯並感

8415常態の名無しさん:2020/06/18(木) 21:30:15.64 ID:N0u7OQtZ
大首領の作品で純粋な善意で行動するヒロインといえば・・・あれ居ない・・・?

8416常態の名無しさん:2020/06/18(木) 21:33:12.34 ID:riD+mYXy
>>8415
死にたがりの加賀さん

8417常態の名無しさん:2020/06/18(木) 21:33:17.08 ID:BU4CA+/j
まど神様は純粋な好意と善意で動いてるぞ

8418常態の名無しさん:2020/06/18(木) 21:33:55.34 ID:KdzCqATU
エゴだよそれは!

8419常態の名無しさん:2020/06/18(木) 21:42:49.18 ID:sjtRdlMq
>>8414
今月のダンジョン飯はマルシルの欲望が世界レベルでの改変望むヤバいものだったのとそれを知った獅子の表情の邪悪さが凄かったな
動物なのにこいつは悪魔だと一発で理解出来てしまうのがホンマ凄い

8420常態の名無しさん:2020/06/18(木) 21:50:58.46 ID:VR705JjL
>>8415
人生ゲームのキョン子

8421常態の名無しさん:2020/06/18(木) 21:53:12.48 ID:sjtRdlMq
>>8415
なんでここにやる夫先生が!?と小悪魔!電ちゃんの電ちゃん

8422常態の名無しさん:2020/06/18(木) 21:53:33.40 ID:Y9pAoVwV
>>8419
獅子さんって、やっぱ邪悪なのか…単行本だけ見てると、結構ほのぼのなの

8423常態の名無しさん:2020/06/18(木) 21:55:19.18 ID:o9YQ2Htd
なんでみんなたまちゃんを挙げないんですかねぇ……

8424常態の名無しさん:2020/06/18(木) 22:01:33.70 ID:sjtRdlMq
たまちゃんは聖域枠かなと

8425常態の名無しさん:2020/06/18(木) 22:12:40.57 ID:Zo4tSabF
>>8422
サイコパスと獅子が仲良さそうにしてて、ガングロが「ものすごく嫌な予感がする」って言ってるコマあったやろ

8426常態の名無しさん:2020/06/18(木) 22:18:19.27 ID:j70cMIyo
>>8415
おまんこスクワットとかいうのをやるようなアホの子にされた杏子たちを忘れてはいけない

8427常態の名無しさん:2020/06/18(木) 22:25:53.95 ID:1jt0PHCg
もっさんはもう…だめなんだ…

8428常態の名無しさん:2020/06/18(木) 22:27:41.67 ID:BU4CA+/j
だってよ……おっさん……頭皮が!

8429常態の名無しさん:2020/06/18(木) 22:30:42.06 ID:BU4CA+/j
もっさんとおっさんを見間違える程度の老力

8430常態の名無しさん:2020/06/18(木) 22:31:13.76 ID:lpoA23/Q
>>8428
髪の毛どころか頭皮ごともってかれるとかグロ系サイコホラーじゃねえか!

8431常態の名無しさん:2020/06/18(木) 22:32:00.38 ID:ejpHBOjr
大罪もっさん

8432常態の名無しさん:2020/06/18(木) 22:34:42.11 ID:o9YQ2Htd
我が子で人間ダビスタとかひ……引きますよクォレハ……

8433常態の名無しさん:2020/06/18(木) 22:37:26.15 ID:agFy0jIc
快楽堕ちしない姫騎士クリスちゃんも好きだな。
ヴィヴィオ良く、普通に成長したな

8434常態の名無しさん:2020/06/18(木) 22:47:47.48 ID:agFy0jIc
そういや大首領が好きそうなラブコメで、ニコニコ漫画で幼なじみが自分の母親になろうとする漫画とか知ってます。
まど神様とかやる大首領なら好きそうな気がするんだ

8435常態の名無しさん:2020/06/18(木) 22:51:31.32 ID:TFs7IZcY
>>8434
検索ワードプリーズ

8436常態の名無しさん:2020/06/18(木) 22:53:39.88 ID:+NiVcJC+
母親、というか毒親

8437常態の名無しさん:2020/06/18(木) 22:57:11.20 ID:KdzCqATU
足手の為ではなく自分の為に母親になろうとするのはバブみとはまた別なのだ

8438常態の名無しさん:2020/06/18(木) 23:05:13.00 ID:1jt0PHCg
コッコロとまど神は…ごめんどっちもやばかった

8439常態の名無しさん:2020/06/18(木) 23:05:51.64 ID:sjtRdlMq
>>8434
で?

8440常態の名無しさん:2020/06/18(木) 23:06:37.16 ID:WxmpAN1X
サレンというマジでママであり幼馴染として騎士君の記憶を取り戻させるコッコロちゃんの天敵

8441常態の名無しさん:2020/06/18(木) 23:08:01.31 ID:1jt0PHCg
主人公が成長して曇るのはちょっと11歳メンタルでもアウトかなって…

8442常態の名無しさん:2020/06/18(木) 23:35:15.54 ID:ehossmBr
KFCの新規参入ゲーム機は、香川県民の為に開発されたのですね
チキンを温める能力があるのでこれは調理器具です、ゲーム機ではありません って言い張れる

8443常態の名無しさん:2020/06/18(木) 23:55:31.35 ID:xEJG3YtV
PSもCD再生できるからオーディオ機器であってゲーム機じゃないって言い張…無理か

8444常態の名無しさん:2020/06/19(金) 00:01:18.51 ID:7R/A7jUJ
PS2の光出力とPS3のHDMIだけはガチだが初期PSはなぁ

8445常態の名無しさん:2020/06/19(金) 00:05:21.66 ID:JpHg3Fvt
PS2は当時コスパのいいDVDプレイヤーとしての面も強かったな

8446常態の名無しさん:2020/06/19(金) 00:06:22.96 ID:nrpNT3c2
時代遅れだけどいまだに使われてるCDというメディア
再生機の普及率はともかく昭和の時代からあるとか

8447常態の名無しさん:2020/06/19(金) 00:07:29.27 ID:9l2cxC5S
まど神の前でやる夫におっぱいをあげるコッコロママか

8448常態の名無しさん:2020/06/19(金) 00:22:05.76 ID:BPFQMIUU
一応、運営記宇宙のナナリーはやる夫への愛で動いてはいるんだよな
愛が高じすぎてラスボスムーブし始めるけど

8449常態の名無しさん:2020/06/19(金) 00:34:23.56 ID:x0gbM4mA
愛ゆえに全てを滅ぼす

8450常態の名無しさん:2020/06/19(金) 00:37:20.14 ID:zaDAZfRU
貴様の愛は侵略行為!
その言葉宣戦布告と判断する

8451常態の名無しさん:2020/06/19(金) 00:37:41.12 ID:nRp25f1l
CDってなくなる時来るんかね?音楽データならDVDやBDみたいな容量いらんだろうけど

8452常態の名無しさん:2020/06/19(金) 00:45:34.96 ID:rJu88ZnG
やっぱり運営が一番厄いなぁ
足ぴっぱりあえその対策しろってきっついなぁ

8453常態の名無しさん:2020/06/19(金) 00:47:04.06 ID:iJ03yjD7
>>8451
ポータブルな音楽メディアとしてはもう終わりに近いんじゃない?
今はみんなダウンロード購入だろ

8454常態の名無しさん:2020/06/19(金) 00:52:43.42 ID:THvhjNWy
>>8453
購入自体前時代的習慣になりつつあるしなぁ
映画も音楽も定額サービスだもの

8455常態の名無しさん:2020/06/19(金) 00:56:54.39 ID:0OloJxQF
今のPC、下手するとCDドライブが無いと聞いたが

8456常態の名無しさん:2020/06/19(金) 01:00:12.68 ID:kUZFHWLb
だいたいUSBに繋げばどうにかなるが移植すれば壊れない限り使えるんだが

8457常態の名無しさん:2020/06/19(金) 01:02:56.23 ID:5Swz/WJk
OSのセット販売(?)用のパーツとかどうなってるの?
それとも販売形態がかわったのだろうか?

8458常態の名無しさん:2020/06/19(金) 01:03:44.72 ID:THvhjNWy
>>8455
マジで無い
ゲーミングノートでDVDドライブ付いてなかったときはダウンロードコンテンツ専用機かよ……ってコレクションの山と見比べながら泣いた

8459常態の名無しさん:2020/06/19(金) 01:04:40.08 ID:THvhjNWy
>>8457
OSがUSBに入って売ってるんだよ
ビビるわ

8460常態の名無しさん:2020/06/19(金) 01:04:53.70 ID:64TQFPm8
それは買う前に確認せんほうが悪いやろ

8461常態の名無しさん:2020/06/19(金) 01:05:38.29 ID:BPFQMIUU
運営記のナナリーの「兄貴の友達と一時期付き合っていたけど、進学や就職の都合で別れた少女漫画系ヒロイン(喧嘩別れしたわけではないから今でも未練たらたら)」
なとこが好きなんだけどねえ
元カレの家の鍵大切に持ってるどころか、こっそり家に監視カメラつけてそうだけど

8462常態の名無しさん:2020/06/19(金) 01:10:25.88 ID:DC5QuqS8
むしろPCゲーってソフト売ってる方が珍しい気がするんだが

8463常態の名無しさん:2020/06/19(金) 01:13:45.64 ID:THvhjNWy
>>8460
いやちゃう買う前に解ってはいたんだけどUSBがこんな使い捨て扱いされるほどコストが下がったんだなぁ ってビビった

8464常態の名無しさん:2020/06/19(金) 01:21:35.18 ID:THvhjNWy
>>8462
クソデカ箱のペラい説明書&日本語訳ペーパー……
超有名タイトルしか売ってない町の電気屋に見切りを付けて初めて行ったアキバのPCゲームショップ……
店を埋め尽くす見知らぬタイトルの海
日本語訳ペーパーすら付いていない絶望……
何もかもみな懐かしい……

8465常態の名無しさん:2020/06/19(金) 01:22:20.12 ID:7NxdWBxP
>>8455
下手するとーじゃなくて、5インチベイ有りは探さないと無い

8466常態の名無しさん:2020/06/19(金) 01:24:07.55 ID:LD6A6DTx
windowsがクラウドからダウンロードでリカバリ出来る時代だからな

8467常態の名無しさん:2020/06/19(金) 01:26:02.24 ID:5Swz/WJk
>>8459
いやそっちじゃなくてDSP販売のパーツよ

8468常態の名無しさん:2020/06/19(金) 01:26:56.23 ID:7R/A7jUJ
パソコンの中で一番壊れやすい光学ドライブは外付けが最強よ
規格も五年有れば新しいのが出てくるからサイクルにちょうど良い

8469常態の名無しさん:2020/06/19(金) 01:47:26.31 ID:RVfOzEAs
昔のは大層壊れやすかった……。
CDレンズクリーナーとかいう商品が真面目に売ってたぐらい。
あれ今でも売ってるんだろうか。

8470常態の名無しさん:2020/06/19(金) 01:51:00.18 ID:THvhjNWy
>>8467
パーツは従来通りOSに認識される範囲のパーツのまんまだと思うよ
さすがにフロッピードライブは除外されてたけど

8471常態の名無しさん:2020/06/19(金) 02:10:53.21 ID:AQycbJ+r
>>8469
音楽CDがあるからな、普通に売ってるよ。DVDクリーナーも。
おっさん、おばさんが車でDVD見られへん!!って怒ってるくると大抵年単位でクリーニングしてないパターン

8472常態の名無しさん:2020/06/19(金) 04:51:32.62 ID:y149Lcfs
これからの時代CDのゲームはイメージ化して保存用SSDに入れるしかあるまい、CDが駄目になってもシリアル書かれた箱は保存次第でもっと保つ
幸いにして時代の流れのおかげで登場初期と違ってSSDも1GBで30円程度?なので120GBでも3600円くらい…実際もうちょっと安いけど…その程度で買えちゃうんだ

8473常態の名無しさん:2020/06/19(金) 05:37:35.08 ID:VDxrNutH
>>8435
ニコニコ漫画の、幼なじみのママじゃイヤ?ですね

8474大首領 ◆TSD5yLQYVA :2020/06/19(金) 06:51:07.43 ID:m9IBJDN+
うーむ濃厚な狂気

8475常態の名無しさん:2020/06/19(金) 06:56:29.41 ID:x0gbM4mA
???大首領スレではいつも通りでは??????

8476常態の名無しさん:2020/06/19(金) 07:10:30.16 ID:b/Ebv+Li
狂気の発信源が何か言ってますね……

8477常態の名無しさん:2020/06/19(金) 07:13:53.66 ID:i21KLRDS
あまえちゃんよりは断然狂気を感じないなっ!

8478常態の名無しさん:2020/06/19(金) 07:37:18.69 ID:eFwqinea
あまえちゃんは、プライドがある男ならあそこまで一種の才能かもしれない

8479大首領 ◆TSD5yLQYVA :2020/06/19(金) 07:42:01.24 ID:m9IBJDN+
あまえちゃんの主人公から感じる、もつあきの猿顔交尾主人公と同質のヤバさ。

8480常態の名無しさん:2020/06/19(金) 08:21:30.81 ID:64TQFPm8
更生しないダメンズとダメンズウォーカー!
コレほどに相性のいい組み合わせがあるだろうか!

8481常態の名無しさん:2020/06/19(金) 08:23:40.31 ID:jVyRe5u2
自作機でもwin98の頃からパーテンション割いてリカバリディスクを入れておいて
リカバリする際にはディスク不要にするのは当たり前にやってたが

8482常態の名無しさん:2020/06/19(金) 08:25:02.99 ID:0ZCin1Jf
駄目男だと、波を聞いてくれのミツオは凄かったな。
まあ、主人公みたいなそんな男になんかやってあげるのが好きな人もいるから、そういう人もそれなりにいるんだろうけどさ。

8483常態の名無しさん:2020/06/19(金) 08:25:31.07 ID:HqN35QFJ
>>8480
相性良すぎて地獄なんだよなぁ…

8484常態の名無しさん:2020/06/19(金) 08:36:57.87 ID:7R/A7jUJ
ネットの先の相手のIPアドレスを特定して、そのままルーターのMACアドレスを特定
Googleの位置情報サービスに登録されたアクセス ポイントを検索して住所を確認
相手に内容証明郵便を送りつけた事が数回有る身としては、そこまで狂気とは思えない
悪質すぎて特定余裕だったからなぁ
ちょうどプロバイダーがレスポンスが悪くなるからプロキシを止めた頃で、
直通情報が漏れる穴が開いてた頃だけど

8485常態の名無しさん:2020/06/19(金) 08:42:10.63 ID:JVH9e8DS
急にどうした

8486常態の名無しさん:2020/06/19(金) 08:46:39.25 ID:HLwFHKmt
クソうざい奴にはそれくらいでちょうどええやろ

8487常態の名無しさん:2020/06/19(金) 08:57:34.38 ID:SWVV2r1L
「相手」を特定するのと、無数の投稿者のアカウント名を一律に特定するのを一緒にしても困るけどな。
まぁ、たまたま似た経験を話してるだけだろうから、混同してるわけでもないんだろうけど。

8488大首領 ◆TSD5yLQYVA :2020/06/19(金) 08:58:39.17 ID:m9IBJDN+
まあ七慾の場合はちゃんとタネがあるから。

8489常態の名無しさん:2020/06/19(金) 09:08:10.30 ID:JVH9e8DS
た、種ぇ

8490常態の名無しさん:2020/06/19(金) 09:09:12.33 ID:HLwFHKmt
メスガキなのに種があるとかいけませんな…実はないから去勢しなきゃ(使命感)

8491常態の名無しさん:2020/06/19(金) 09:09:45.33 ID:zA5bRXJu
感想なんかみてると文字は読めても文章が読めないのがいて、作者は大変なんやなぁ

8492常態の名無しさん:2020/06/19(金) 09:17:25.81 ID:eFwqinea
種無し種有りメスガキ…?

8493常態の名無しさん:2020/06/19(金) 09:27:34.10 ID:A6MeP1zl
メスガキ煽りマシマシ種マシマシメス堕ちマシマシ油少な目で

8494常態の名無しさん:2020/06/19(金) 09:34:09.88 ID:+Tj2Em6C
タネアリサオナシメスガキ

8495常態の名無しさん:2020/06/19(金) 09:35:34.65 ID:eFwqinea
宦官ルートかな

8496常態の名無しさん:2020/06/19(金) 09:46:43.36 ID:fozLqQLl
やはりメスガキは男の子と勘違いされる程度に貧乳(脂肪少なめ)か!
ロリ巨乳だと母性が強く見えるもんな!

8497常態の名無しさん:2020/06/19(金) 09:48:16.18 ID:A6MeP1zl
残念だがその理論はボンバーガールによって否定された

8498常態の名無しさん:2020/06/19(金) 09:50:44.76 ID:d4t/PTHo
パインちゃんすこ
ボンガのメスガキ連中は他がイカれてるせいで相対的に常識人枠なんだよね

8499常態の名無しさん:2020/06/19(金) 09:50:45.57 ID:b/Ebv+Li
ぽっちゃりメスガキもありだと思います(小声)
甘やかされて育ったんだろうな感がでてメスガキに至った背景含めて人生丸ごとメスガキ感有りますよ

8500常態の名無しさん:2020/06/19(金) 09:55:19.80 ID:x0gbM4mA
メスガキはなんか語尾にハートをつけがち

8501常態の名無しさん:2020/06/19(金) 09:56:08.27 ID:+Tj2Em6C
僕にはまだ知らないメスガキがいる

こんなに嬉しいことはない

8502常態の名無しさん:2020/06/19(金) 09:57:32.64 ID:JVH9e8DS
またピネだ!(誤読)

8503常態の名無しさん:2020/06/19(金) 09:58:57.50 ID:3lbps8j0
>>8443
昔は逆で「これはゲーム機ではありません。マルチメディア機です」と言い張った3DOとかが片っ端から討ち死にしまくって
敢えて「これはマルチメディア機ではありません。ゲーム機です」と言ってたとか

8504常態の名無しさん:2020/06/19(金) 10:03:31.19 ID:A6MeP1zl
ゲームも出来るDVD再生機!

8505常態の名無しさん:2020/06/19(金) 10:07:53.46 ID:x0gbM4mA
これは酒ではありません。般若湯です。

8506常態の名無しさん:2020/06/19(金) 10:08:32.97 ID:n9az4Pvv
これは獣ではありません鳥です(ウサギ)

8507常態の名無しさん:2020/06/19(金) 10:11:42.58 ID:Dh/6LhVy
>>8499
みつどもえの雌豚かな

8508常態の名無しさん:2020/06/19(金) 10:12:10.84 ID:+Tj2Em6C
上杉謙信「これは女犯ではありません。稚児を可愛がってるだけです」

8509常態の名無しさん:2020/06/19(金) 10:23:43.31 ID:etwGlwdk
生涯不犯とはいうが相手が男だからセーフとはならんやろ……。

8510常態の名無しさん:2020/06/19(金) 10:26:51.34 ID:x0gbM4mA
しかし上杉謙信が女だったら?

8511常態の名無しさん:2020/06/19(金) 10:29:07.41 ID:cPR3MzJQ
>>8499
やる夫「ガタッ!」

8512常態の名無しさん:2020/06/19(金) 10:38:33.70 ID:HHO5HaeU
セックスがアウトじゃなくて女を抱く事が穢れにつながるからじゃない?

8513常態の名無しさん:2020/06/19(金) 11:09:06.42 ID:9l2cxC5S
これはパワハラではありません、愛の有る指導です

8514常態の名無しさん:2020/06/19(金) 11:14:14.89 ID:x0gbM4mA
これはツンデレではありません、本当に暴力です

8515常態の名無しさん:2020/06/19(金) 11:36:32.01 ID:7R/A7jUJ
>>8499
ルリえもんのマミさん!!

8516常態の名無しさん:2020/06/19(金) 11:45:32.74 ID:BPFQMIUU
>>8515
出番少ないけど「甘やかされたクソガキ」ってオーラがちらちらにじむのが闇深かった
悪意は無いんだけど無神経な発言したり

8517常態の名無しさん:2020/06/19(金) 11:49:52.11 ID:X/KS4xlR
ルリえもん世界は銀ちゃん以外アレだった印象が強すぎて、マミさん詳しく覚えてないなぁ

8518常態の名無しさん:2020/06/19(金) 11:52:02.33 ID:BPFQMIUU
ルリえもんに銀ちゃんいないよ
銀ちゃんは12人の姉のほう

8519常態の名無しさん:2020/06/19(金) 11:58:43.35 ID:W/khYtpd
>>8518
あれ?ジャイアンポジ居なかったっけヤバい性癖がゴロゴロ出てくる中で普通のイチャラブ性癖の子

8520常態の名無しさん:2020/06/19(金) 11:59:41.92 ID:BPFQMIUU
>>8519
ジャイアンはキョン子だぞ
混同してる

8521常態の名無しさん:2020/06/19(金) 12:00:14.90 ID:W/khYtpd
>>8520
別作だったか、失礼

8522常態の名無しさん:2020/06/19(金) 12:14:20.49 ID:5ZwJsD+7
メスオチチチアリメスガキ

8523常態の名無しさん:2020/06/19(金) 12:14:40.01 ID:TiCqu1xU
ジャイアンが七実だったらのび太ポジは何回か死んでそう

8524常態の名無しさん:2020/06/19(金) 12:19:13.57 ID:5vAYp2Pt
鑢七実?
死なないキャラ探すほうが大変そう

8525常態の名無しさん:2020/06/19(金) 12:31:36.69 ID:rOPCEq8u
異能生存体なら…

8526常態の名無しさん:2020/06/19(金) 12:37:06.97 ID:nrpNT3c2
雌堕ち 乳有り メスガキ
シーメール化かな?

8527常態の名無しさん:2020/06/19(金) 12:38:02.50 ID:CTApFdeC
メスアリメスナシメスオス?

8528常態の名無しさん:2020/06/19(金) 12:39:50.72 ID:rOPCEq8u
細分化のしすぎで意味がわからない

8529常態の名無しさん:2020/06/19(金) 12:43:02.32 ID:nrpNT3c2
タマアリ、タマナシ、コウジズミ

8530常態の名無しさん:2020/06/19(金) 12:46:30.26 ID:8YPNd9tY
ドラえもんといえば、スネ夫の母親は割と良い親だよねと最近思ったわ。
金持ちだけど、金を使いすぎたりせずに節約したり、ちゃんと叱ったり

8531常態の名無しさん:2020/06/19(金) 12:52:35.90 ID:g7f4PFXM
ラーメン食いたくなったからと突然北海道行って帰るのは浪費か否か…

8532常態の名無しさん:2020/06/19(金) 12:54:11.87 ID:A6MeP1zl
旅行はまぁ浪費じゃろう
それで自分が満足出来てるなら問題ないが

8533常態の名無しさん:2020/06/19(金) 12:55:22.84 ID:rOPCEq8u
のび太は今ならFPSで稼げる

8534常態の名無しさん:2020/06/19(金) 13:04:00.43 ID:CTApFdeC
バブルだとわりとあったらしい>突発的に旅行

8535常態の名無しさん:2020/06/19(金) 13:04:22.52 ID:9l2cxC5S
給付金出たし歯列矯正やってぱぁ〜っと使うか

8536大首領 ◆TSD5yLQYVA :2020/06/19(金) 13:06:52.50 ID:m9IBJDN+
今旅行はどうなんだろうなあ

8537大首領 ◆TSD5yLQYVA :2020/06/19(金) 13:07:12.40 ID:m9IBJDN+
トリトンに一度は行きたい

8538常態の名無しさん:2020/06/19(金) 13:11:42.07 ID:fozLqQLl
海王星への宇宙旅行か壮大な夢だな

8539常態の名無しさん:2020/06/19(金) 13:12:51.66 ID:x0gbM4mA
大首領が地球外侵略するのか…こわいこわい

8540常態の名無しさん:2020/06/19(金) 13:12:59.29 ID:g7f4PFXM
国内だとどこもホテルの値下げがヤバいね

8541常態の名無しさん:2020/06/19(金) 13:26:10.76 ID:9l2cxC5S
一緒に旅行に行きたいキャラ

8542常態の名無しさん:2020/06/19(金) 13:26:33.48 ID:n9az4Pvv
オリンピック観光需要が潰れたしね。
武漢熱の被害は大きい。

8543常態の名無しさん:2020/06/19(金) 13:35:15.42 ID:oG/GCzBw
>>8531
若い娘と致したいので北海道へと言う奴
実際居るしなぁ

8544常態の名無しさん:2020/06/19(金) 13:39:22.54 ID:3gVoskcq
もうずいぶん県内に新規感染者出てないし流石に飲みに行くくらいはそろそろ大丈夫やろか
飲みに行くっつっても焼肉とか中華料理屋だが

8545常態の名無しさん:2020/06/19(金) 13:43:07.79 ID:wjjNlAHw
ちょい前に福岡のキャバクラとかで集団感染してたな
いっそ野外のビア・ガーデンとかの方が安全なんじゃ?

8546常態の名無しさん:2020/06/19(金) 13:44:53.60 ID:eFwqinea
>>8541
コロ助にご当地コロッケ食べさせてやりたい(非エロがっかり反応)

8547常態の名無しさん:2020/06/19(金) 13:45:49.56 ID:CTApFdeC
症状出てないだけでウイルスそのものを持ってるやつけっこういると思う

8548常態の名無しさん:2020/06/19(金) 14:27:47.95 ID:x0gbM4mA
ペコさんとならどこ行っても楽しそう

8549常態の名無しさん:2020/06/19(金) 14:29:47.98 ID:b/Ebv+Li
>>8535
歯列矯正はどうやっても十万じゃ足りないって言わな……書かなかった?
……いやマジで最近この話した気がすんだけどデジャヴ?

8550常態の名無しさん:2020/06/19(金) 14:30:17.29 ID:x0gbM4mA
年寄りが多いと話題がループするらしい

8551常態の名無しさん:2020/06/19(金) 14:32:47.33 ID:UH1uv6Lv
>>8549
多分別のスレと勘違いしてるだけだゾ。

8552常態の名無しさん:2020/06/19(金) 14:36:29.31 ID:b/Ebv+Li
>>8551
それか俺がボケたかだな

8553常態の名無しさん:2020/06/19(金) 14:38:52.36 ID:wjjNlAHw
大人になってからの歯列矯正って大変そう(小並

8554常態の名無しさん:2020/06/19(金) 14:42:40.99 ID:+Tj2Em6C
バナナマンは、ラジオで定期的に歯の話題になって、いつもそのまま1時間くらい話続けているからな
ホットなネタなのは間違いない

8555常態の名無しさん:2020/06/19(金) 14:59:00.75 ID:+jZbdvmy
大首領のいうトリトンは寿司屋のトリトンかな?
都内にも数件あるけど北海道のトリトンと味がぜんぜんちげえんだよなあ

8556常態の名無しさん:2020/06/19(金) 15:01:53.35 ID:A6MeP1zl
ばあさんや、儂の歯はどこかのう?

8557常態の名無しさん:2020/06/19(金) 15:02:25.91 ID:n9az4Pvv
冷蔵庫のバターケースの中にありましたよ。

8558常態の名無しさん:2020/06/19(金) 15:09:22.13 ID:H87EGmTG
行ける時に行っといたほうが良いよ
思い立ったが吉日じゃ

8559常態の名無しさん:2020/06/19(金) 15:12:23.34 ID:/0tfLfmP
コロナのせいで大半の娯楽が止まってるのが悪い
どこにもいけないから川原に散歩に行ったら外出出来ないからって今度は川原が人でごった返してやがる

8560常態の名無しさん:2020/06/19(金) 15:17:48.49 ID:Gi6fo2jg
バナナの歯ネタは似たようなことばっか言ってるから聞く気うせる

8561常態の名無しさん:2020/06/19(金) 15:59:20.76 ID:r/q6tc6D
>>8538
海王星…ドーナツ…
ホワアアアアアアアアアアアアアアア

8562常態の名無しさん:2020/06/19(金) 16:05:53.92 ID:+Fwk521C
ネットフリックスで、コロナの影響で劇場公開から配信になった、泣きたい私は猫をかぶるって映画を見てるけど、中々面白い。
まあ、映画と違って家、しかも家族多いとゆっくり見れる時間がないからまだ途中だけど

8563常態の名無しさん:2020/06/19(金) 17:31:51.70 ID:nrpNT3c2
>>8541
ドラえもんと一緒に…あかん大長編フラグや
何も気にせず昼寝や漫画でもよんでいたいだけだったのに

8564常態の名無しさん:2020/06/19(金) 17:37:43.19 ID:bZBwBGA8
なんてめんどくさい能力
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2178835.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2178837.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2178839.jpg

8565常態の名無しさん:2020/06/19(金) 17:45:35.20 ID:7NxdWBxP
>>8563
「出発寸前に見知らぬ誰かに励まされる」フラグがたちました

8566常態の名無しさん:2020/06/19(金) 18:01:52.48 ID:obctZmYg
何処にも行けないから
近所のアパホテルが一泊2500円で泊まれるセールやってたんで
会社帰りに二泊してくる

8567常態の名無しさん:2020/06/19(金) 18:52:46.91 ID:iJ03yjD7
気をつけろよ
社長が右寄りの発言したんで左巻きのホモがヤリ部屋作ってサカってるらしいから

8568常態の名無しさん:2020/06/19(金) 18:56:10.23 ID:onyj+1gl
逆に考えるんだ

だからこそ>>8566は行く気になったんだと

8569大首領 ◆TSD5yLQYVA :2020/06/19(金) 19:08:00.52 ID:m9IBJDN+
アパホテル新宿の盗撮動画あったけどマジでそこら中でホモが交尾してて草生えたわ。

8570常態の名無しさん:2020/06/19(金) 19:10:59.76 ID:/igUMDN0
【なんでも実況J】ホモ、アパホテルで乱交しまくる
ttp://covid-19matome.blog.jp/archives/6268671.html

グロ閲覧注意

8571常態の名無しさん:2020/06/19(金) 19:11:31.18 ID:+Tj2Em6C
ホモは遍在する

8572常態の名無しさん:2020/06/19(金) 19:13:14.09 ID:7R/A7jUJ
ユピキタスー

8573常態の名無しさん:2020/06/19(金) 19:14:42.63 ID:H87EGmTG
どうして貼るんですか(おこ

8574常態の名無しさん:2020/06/19(金) 19:14:45.95 ID:x0gbM4mA
今日発売されたラスアス2でもホモセがあるみたいだけど流行ってんのかな…

8575常態の名無しさん:2020/06/19(金) 19:17:12.30 ID:iJ03yjD7
ホモが区別されるのは残当やなって

8576常態の名無しさん:2020/06/19(金) 19:17:59.63 ID:+Tj2Em6C
部屋をう○こまみれにしたら、そら拒否されるよ

8577常態の名無しさん:2020/06/19(金) 19:18:44.59 ID:CEhhn8Gr
そこらで盛ってたらお巡りさんに捕まるんじゃないの?

8578常態の名無しさん:2020/06/19(金) 19:21:19.91 ID:UH1uv6Lv
ホモじゃなくてノマカプでもそこらで盛ったら捕まるわ・・・。

8579常態の名無しさん:2020/06/19(金) 19:24:41.24 ID:7R/A7jUJ
ノマカプがアナルにドハマリして、ホテルを糞まみれにしたら
どっちにしてもアウトやねん
差別では無くな〜

8580常態の名無しさん:2020/06/19(金) 19:42:29.97 ID:AQycbJ+r
明日は古戦場またボーダーが酷いことになるんだろうか

8581常態の名無しさん:2020/06/19(金) 19:46:27.25 ID:x0gbM4mA
古戦場から逃げろ
隻狼から逃げるな

8582常態の名無しさん:2020/06/19(金) 19:52:57.84 ID:6d+rEyRf
なろう書くのに忙しいから古戦場は免除よ

8583常態の名無しさん:2020/06/19(金) 20:06:07.49 ID:IBThK85b
>>8580
前回は家からでれなかったから逃げれんかったけど
今回は比較的マシちゃうか?と思いつつエッセルアラナン砲があるのが絶望

8584常態の名無しさん:2020/06/19(金) 20:06:28.13 ID:UH1uv6Lv
地の文=サンの激しいアッシュSageに特に涙も流れねぇわ・・・。

8585常態の名無しさん:2020/06/19(金) 20:08:49.88 ID:RfJ1RLRD
>>8564
才能の底がまるで見えない
怪物め

8586常態の名無しさん:2020/06/19(金) 20:12:31.45 ID:6d+rEyRf
この兎ユピキタス以外喋るぞって思ったらやっぱり厄いじゃないですかー

8587常態の名無しさん:2020/06/19(金) 20:14:56.22 ID:onyj+1gl
>>8564
汚いおっさんに少年少女が犯されるのがいいんだろうが!!わかってねえな!!!!

8588常態の名無しさん:2020/06/19(金) 20:22:08.20 ID:INM50fBX
>>8587
少女→わかる
少年→ホモでは?

8589常態の名無しさん:2020/06/19(金) 20:27:09.63 ID:byQxOUsV
ttps://i.imgur.com/vA6AVr2.png

8590常態の名無しさん:2020/06/19(金) 20:29:42.42 ID:PZNT5zi7
コレクターさん…… 合掌(最新話を読了後の感想)

8591常態の名無しさん:2020/06/19(金) 20:30:01.87 ID:onyj+1gl
更新乙prpr

オタク同士のわかりみトークから油断していたらバックアタックかい

8592常態の名無しさん:2020/06/19(金) 20:30:25.30 ID:etwGlwdk
正当防衛という名の大義名分を与えてしまいましたねこれは。

8593常態の名無しさん:2020/06/19(金) 20:31:46.07 ID:LjZgP0sn
どこの大手クランも持ってないような技術ツリーをどうやって達成したんだろ
レア技術を個人勢が見つけて秘匿してるケースって多いのかな

8594常態の名無しさん:2020/06/19(金) 20:33:16.76 ID:BR0JwDG+
島風くんは赦されたのか

8595常態の名無しさん:2020/06/19(金) 20:35:19.28 ID:b/Ebv+Li
>>8587
こんなのが見てぇのかい?

ttps://i.imgur.com/Ygbo2aY.jpg
ttps://i.imgur.com/4w8UKlY.jpg

8596常態の名無しさん:2020/06/19(金) 20:36:34.97 ID:onyj+1gl
>>8595
ニッコリ

8597常態の名無しさん:2020/06/19(金) 20:36:45.90 ID:SWVV2r1L
>>8587
汚っさんのエロなんて見たくないし、それで犯される少女とか可哀そうで抜けないんで解釈違いです。

8598常態の名無しさん:2020/06/19(金) 20:38:47.29 ID:zaDAZfRU
矢吹先生の新作の主人公、TS前でもギリいけそうなそうでもないような

8599常態の名無しさん:2020/06/19(金) 20:39:58.95 ID:AQycbJ+r
おっさんはともかく、絵を綺麗に丁寧に作ってる有るエロ本って抜けない。

8600常態の名無しさん:2020/06/19(金) 20:41:40.08 ID:nrpNT3c2
レイプ現場に駆け付け男をTSして持ち去っていく正義の味方みちゃ仮面その正体は謎に包まれている

8601常態の名無しさん:2020/06/19(金) 20:42:56.87 ID:b/Ebv+Li
投稿乙
ハッピーバースデー! 新しいメスガキの誕生だよ!
相変わらずキレッキレの地の文さんで草
というかタイトルさん? 選択肢間違えてないっすか?

8602常態の名無しさん:2020/06/19(金) 20:43:00.65 ID:onyj+1gl
せんせー、どっちも男な場合どっちをTSして持ち去っていくんですか?

8603常態の名無しさん:2020/06/19(金) 20:44:18.21 ID:fozLqQLl
>>8597
わかった!君の正解はこれだね!
ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/2001208.html

8604常態の名無しさん:2020/06/19(金) 20:44:58.31 ID:cPR3MzJQ
>>8597
けど2chキャラが可愛い女キャラを犯す作品好きでしょ?

8605常態の名無しさん:2020/06/19(金) 20:46:46.98 ID:EVpQoYSG
やる夫同様に前作プレイ組なのかな?

8606常態の名無しさん:2020/06/19(金) 20:47:19.18 ID:nrpNT3c2
>>8602
君が襲われてみたらわかるんじゃないかな

8607大首領 ◆TSD5yLQYVA :2020/06/19(金) 20:47:48.23 ID:m9IBJDN+
メスガキ2人でふたりはメスキュア

8608常態の名無しさん:2020/06/19(金) 20:49:31.38 ID:Gi6fo2jg
>>8603
次記事の有野が魚買っただけでフライデーに激写されてるの草

8609常態の名無しさん:2020/06/19(金) 20:49:38.25 ID:kUZFHWLb
あーメスガキのたまり場にされたい

8610常態の名無しさん:2020/06/19(金) 20:50:08.70 ID:bZBwBGA8
>>8608
本気で芸能ネタがないんだなと分かる記事だったよなw

8611常態の名無しさん:2020/06/19(金) 20:50:15.48 ID:HqN35QFJ
怪人にいつも負けてレイプされてそう

8612常態の名無しさん:2020/06/19(金) 20:51:19.26 ID:onyj+1gl
なぜかヤクルトの山田と畠山が立ち食いソバ食ってたのをフライデーされたりしたこともあったし・・・

8613常態の名無しさん:2020/06/19(金) 20:51:30.49 ID:bZBwBGA8
>>8609
オーケー忍
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2179020.png

8614常態の名無しさん:2020/06/19(金) 20:52:18.18 ID:+Tj2Em6C
メスガキにはマイクロビキニ!これだけは譲れません!

8615常態の名無しさん:2020/06/19(金) 20:53:54.57 ID:UH1uv6Lv
>>8613
妙だな・・・。近くにジャングルジムも砂場もあるのにわざわざ遠くに・・・?(少年探偵感

8616常態の名無しさん:2020/06/19(金) 20:54:30.30 ID:h2/mkxC3
>>8610
芸能ネタはいっぱいあるけどフライデーにやる気が無いんだろうw

8617常態の名無しさん:2020/06/19(金) 20:57:17.95 ID:b/Ebv+Li
>>8603
お待たせ!

ttps://i.imgur.com/eDUJ7Vp.jpg

8618常態の名無しさん:2020/06/19(金) 21:00:56.34 ID:fozLqQLl
投げキャラに安易に拳をつきこむ!!

8619常態の名無しさん:2020/06/19(金) 21:02:27.56 ID:fozLqQLl
>>8617
違うそれは俺の性癖ではない!
>>8597の性癖だ!!

8620常態の名無しさん:2020/06/19(金) 21:02:54.46 ID:AQycbJ+r
>>8607
なんかそういうタイトルの同人誌ありそうww

8621常態の名無しさん:2020/06/19(金) 21:02:57.85 ID:qdTAjZyH
スノウとリア友のオタクだったら結構強そうだし場所は相手の拠点
血糊を得た首狩りウサギは強い強いのだ

8622常態の名無しさん:2020/06/19(金) 21:02:58.81 ID:VB6LCqML
投げキャラのくせに打撃も強いから参戦したら大体強いのがKOFの大門だった気が

8623常態の名無しさん:2020/06/19(金) 21:12:11.33 ID:A2b/Gu9g
地の利を得たぞ!

8624常態の名無しさん:2020/06/19(金) 21:19:13.42 ID:fozLqQLl
頭を垂れよ!!

8625常態の名無しさん:2020/06/19(金) 21:27:28.78 ID:PZNT5zi7
とにかく拷問だ! 拷問にかけろ!

8626常態の名無しさん:2020/06/19(金) 21:34:17.81 ID:x0gbM4mA
太郎と次郎

8627常態の名無しさん:2020/06/19(金) 21:38:05.78 ID:+Tj2Em6C
物資もないまま南極大陸に1年間放置するのは拷問以上のナニカだな

8628常態の名無しさん:2020/06/19(金) 21:44:34.88 ID:7NxdWBxP
>>8627
つ「南極一号」

8629常態の名無しさん:2020/06/19(金) 21:47:41.46 ID:n9az4Pvv
今更だけど魔窟ですなぁ(ふと我に返る)

8630常態の名無しさん:2020/06/19(金) 21:48:45.69 ID:4cgVbPoV
大丈夫か!? 正気に呑まれるんじゃない
早く瘴気に還るんだ!

8631常態の名無しさん:2020/06/19(金) 21:49:08.17 ID:VB6LCqML
>>8628
ダッチワイフ?

8632常態の名無しさん:2020/06/19(金) 21:50:23.88 ID:+Tj2Em6C
おれは 鍾馗に もどった!

8633常態の名無しさん:2020/06/19(金) 21:50:45.33 ID:onyj+1gl
やる夫スレの魔窟は魔窟で邪神界とは別にあるやんけ

8634常態の名無しさん:2020/06/19(金) 21:52:41.25 ID:PZNT5zi7
殆どの魔窟スレはもう過疎化して無かったっけか?

8635常態の名無しさん:2020/06/19(金) 22:00:41.52 ID:HqN35QFJ
瘴気に戻った?

8636大首領 ◆TSD5yLQYVA :2020/06/19(金) 22:01:36.56 ID:m9IBJDN+
ぼーぱるきゃんきゃん

8637常態の名無しさん:2020/06/19(金) 22:02:43.44 ID:KwLymX5o
どうせ
みんな
めすになる

8638常態の名無しさん:2020/06/19(金) 22:03:32.81 ID:B+Ru3L0L
刈られるのはかめ頭か乳くびか……

8639常態の名無しさん:2020/06/19(金) 22:06:22.53 ID:1479BKsi
ぼーぱるきゃんきゃん夫?

8640ハル ◆A3SQ4hT7.B28 :2020/06/19(金) 22:25:13.12 ID:dE7vca3w
やはり大首領のとこはヤバい人ばかり…

8641常態の名無しさん:2020/06/19(金) 22:27:01.32 ID:4Lc8tIsg
ハルお姉ちゃんも負けていないよ!安心して!

8642常態の名無しさん:2020/06/19(金) 22:49:30.10 ID:7NxdWBxP
>>8631
越冬隊の装備品でござるよ(深く頷く

8643常態の名無しさん:2020/06/19(金) 23:18:23.23 ID:HqN35QFJ
無職のアニメPVがクッソ気合入りまくっててマジすげぇわ
とりあえず龍神戦まではやること確定か、少年編の終わりで〆かな

8644ハル ◆A3SQ4hT7.B28 :2020/06/19(金) 23:18:54.40 ID:dE7vca3w
???

8645常態の名無しさん:2020/06/19(金) 23:31:44.60 ID:n07gDrVK
インポになるところで終わるのか(隠喩)
2期はブルーレイ売れたらネ

8646常態の名無しさん:2020/06/19(金) 23:48:55.73 ID:JpHg3Fvt
ゆかりちゃんがやる夫になってやさぐれた話はなかなかのイカれ具合でしたねえ
目が覚めて鏡見たら頭が寂しいふぐり顔になっていた年頃の女の子と考えたら実は結構悲痛な話だったのかもしれない

8647ハル ◆A3SQ4hT7.B28 :2020/06/20(土) 00:07:51.19 ID:uRDAva9k
何それ読んでみたい

8648常態の名無しさん:2020/06/20(土) 00:25:57.85 ID:iB0bsg8n
ステージが大きく動いている所がちょっと不安になるけどよく動くPVだのう

8649常態の名無しさん:2020/06/20(土) 02:37:12.58 ID:joM9UaB8
今なんとなく大首領のブクマ見てたけどセブンスシステムのやつは入ってないのね

8650大首領 ◆TSD5yLQYVA :2020/06/20(土) 03:18:18.81 ID:9CQ86iNM
つい最近登録したからね。
昔読んだのは入ってない。

8651常態の名無しさん:2020/06/20(土) 03:28:08.94 ID:joM9UaB8
大首領の読書歴(ブクマ)が完全に公開されるとTS塗れになって本体がバレるかもしれない可能性を考えたらしかたないか

8652常態の名無しさん:2020/06/20(土) 07:38:18.82 ID:B5rD08SU
大首領のブクマ?
幼女と転生幼女が全裸で粘液まみれになるやつは読んだ

8653常態の名無しさん:2020/06/20(土) 08:24:02.78 ID:ejheZuLI
アニメ化してほしいライトノベル・小説は? 3位「薬屋のひとりごと」2位「シャングリラ・フロンティア」1位は…<20年上半期版>
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/4014a24b0a02c191a5740e388c7235210b597370

レジェンドの様にアニメ化してほしいランキングに載って、アニメ化すんやろな(棒

8654常態の名無しさん:2020/06/20(土) 08:47:58.66 ID:qc25GvHA
晴れの朝方は小虫が異常発生してやがる…

8655常態の名無しさん:2020/06/20(土) 09:34:56.49 ID:XNQiG6oM
これから夏本番でさらに虫やカエルがやかましくなっていくんやで(ニッコリ)
もちろん暑さもマシマシや

8656常態の名無しさん:2020/06/20(土) 10:04:21.49 ID:0IjMLG03
>>8653
レジェンド、アニメ化して欲しいか・・・?
初期はまぁ面白いかもしれないが今はもう展開を伸ばしすぎて薄めたカルピスを薄めたような状態じゃねぇか・・・。

8657常態の名無しさん:2020/06/20(土) 10:08:46.88 ID:ZKGpBl4S
シャンフロは確かにアニメで見てみたいわ
書籍化すらしてないけど

8658常態の名無しさん:2020/06/20(土) 10:11:21.43 ID:7Owvr0w0
シャンフロは書籍化拒否してるっぽいからなぁ
作者の人が本当に趣味100%で書いてるみたいだから時間削られるの嫌なんだろうな

8659常態の名無しさん:2020/06/20(土) 10:19:15.75 ID:iulz7ATL
>>8651
大首領は汚っさんやブサメンが可愛い女の子たちに催眠術かけたりしてイチャラブ()する作品もたくさん読んでいる同士だと信じている(純粋な目)

8660常態の名無しさん:2020/06/20(土) 10:32:53.66 ID:T2NkCY0e
ここはシャンフロの代わりに同じVR枠のギスギスをアニメ化しよう
七慾はサンライズ辺りのメカ強いところがやってくれんかねえ

8661常態の名無しさん:2020/06/20(土) 10:38:59.98 ID:OGGNxgwZ
ギスオンは一度書籍化ポシャったからなあ。まあVRはまだしばらくSAOがいるし
ただでさえなろうファンタジー詰まってるから、よほどの爆発力がないと枠は空かんやろ。

8662常態の名無しさん:2020/06/20(土) 10:42:22.31 ID:1tEuMMR3
ホラやガンダム、ラブライブ押しのけてサンライズに作らせたらその時点でもう爆売れしてそう

8663常態の名無しさん:2020/06/20(土) 10:59:06.48 ID:uTTvvcZN
アニメ業界は原作枯渇で飢餓状態だからなー
何がアニメ化するのか予想できん

8664常態の名無しさん:2020/06/20(土) 11:01:46.64 ID:FGv1B44f
シルバーリンクは割と安打量産してるイメージ

8665常態の名無しさん:2020/06/20(土) 11:02:35.67 ID:dJc+YFE9
ギスギスはむしろ断ってそう(お目目ぐるぐる)

8666常態の名無しさん:2020/06/20(土) 11:04:50.35 ID:IjMsVk0T
ギスギスは作中と活報で書籍化ポシャった事をネタにしてるんだよなぁ……

8667常態の名無しさん:2020/06/20(土) 11:09:06.13 ID:2Ae4x2ei
>>8662
ホラはいろんな意味で制作ハードルが高すぎる…

8668常態の名無しさん:2020/06/20(土) 11:14:37.55 ID:7Owvr0w0
ホラはもうBDボックス特典でラストのアニメ化しちゃったからもう終わりじゃね
だから終わクロのアニメ化を待つんだ

8669常態の名無しさん:2020/06/20(土) 11:30:21.92 ID:7w0iKXEN
アニメも数よりもうちょっとクオリティを上げる方向で行ってほしいものだわ
後、ゴミ脚本家の追放

8670常態の名無しさん:2020/06/20(土) 11:31:01.49 ID:yxfKxsV9
書籍化拒否ってサイト名に喧嘩を売ってるなw

8671常態の名無しさん:2020/06/20(土) 11:31:45.89 ID:yxfKxsV9
>>8669
裾野が広くなければ質は上がらないんだ

8672常態の名無しさん:2020/06/20(土) 11:33:03.49 ID:FGv1B44f
>>8669
納期に間に合わせるのがゴミじゃない脚本家です

8673常態の名無しさん:2020/06/20(土) 11:36:12.93 ID:T2NkCY0e
>>8670
小説家になろうって別に書籍化作家になろってことじゃないぞ

8674常態の名無しさん:2020/06/20(土) 11:36:26.84 ID:sD//+DaR
・身内のコネ採用じゃない
・遅筆を自覚する
・作品内に自分の趣味を入れない
・声優が逆らったからってキャラを殺さない
・スピンオフ作品の重要キャラも殺さない
・体調に不安があるなら素直にサブの脚本家を雇う

これだけ守っていただければ

8675常態の名無しさん:2020/06/20(土) 11:37:03.88 ID:B5rD08SU
>>8672
止めるんだ、無茶な納期を現場に押し付けるんじゃな…ヤメテ

8676常態の名無しさん:2020/06/20(土) 11:38:25.28 ID:FGv1B44f
小説家になろうって起こりは「作家気分でweb連載しようぜ」ってコンセプトだっけ

8677常態の名無しさん:2020/06/20(土) 11:40:52.23 ID:qjK8f9Cq
趣味を入れないは難しいかなって そもそも作品って自分のオナニーとかそんな面あるし
パヤオや細田監督とかそれやってるし

8678常態の名無しさん:2020/06/20(土) 11:42:12.67 ID:sD//+DaR
電童のパイロットって最初の設定だと片方は女の子だったらしいね
あれも脚本両澤だけど

8679常態の名無しさん:2020/06/20(土) 11:42:55.68 ID:VHJrLBpd
趣味と監督の作風は微妙に近いし難しそう

8680常態の名無しさん:2020/06/20(土) 11:46:19.47 ID:o7AOAwRW
なろうって、元々個人サイトだぞ

8681常態の名無しさん:2020/06/20(土) 11:47:05.98 ID:hVlDJCDo
>>8678
男の子向けに玩具を売るのが目的に子供向けアニメでそんな設定あり得るわけないだろ
凰牙のパイロットがアルテアから女の子にだったのは確かだけどこれの設定改変理由も
男の子二人で女の子一人を苛める構図になるからあかんって理由だし

8682常態の名無しさん:2020/06/20(土) 11:49:11.26 ID:rhMPWUWH
無理と言うのはね、嘘つきの言葉なんですよ

8683常態の名無しさん:2020/06/20(土) 11:49:23.82 ID:yxfKxsV9
> ・身内のコネ採用じゃない
いきなり難しくない?
アニメ業界ってわりとコネで動いてると思うんだけど

8684常態の名無しさん:2020/06/20(土) 11:50:09.87 ID:oLMSGn+b
男の子2人で男の子1人を虐めるのはべつに問題にならないもんな

8685常態の名無しさん:2020/06/20(土) 11:51:04.03 ID:iB0bsg8n
ギスギスは絵がついた時点で面白みが半減した後に狂気が倍増する気がするのだ……
特にあの世界が透けて見えるまでの叙述トリックっぽい楽しさ

8686常態の名無しさん:2020/06/20(土) 11:51:11.11 ID:ZTn/1FX7
まあ、ぶっちゃけ視聴者側ももうちょっと優しくなっても良いと思う。
コロナのドタバタでアニメ業界が自転車操業なのを思い知ったし、ゆっくり時間かけて無理せずしてほしい

8687常態の名無しさん:2020/06/20(土) 11:53:05.07 ID:FGv1B44f
SHIROBAKO見てからは閑話休題な総集編挟むと万策尽きたかーしゃーねーなーって気持ちになるようになった

8688常態の名無しさん:2020/06/20(土) 11:54:11.88 ID:T2NkCY0e
>>8681
それでもスバルは女の子の方が良かったよなぁ
銀河にエリス、北斗にスバルでちょうどよかっただろうに

8689常態の名無しさん:2020/06/20(土) 11:57:34.02 ID:rhMPWUWH
エンドレスエイトみたいな事されなきゃ別にアニメはそんなどうでもいいかなー
直接金払ってる訳でもないし

8690常態の名無しさん:2020/06/20(土) 11:59:34.02 ID:VHJrLBpd
アニメといえば、久米田のかくしごとは原作追い抜いてアニオリで綺麗に終わらせたね…
その分原作でやらかして来そうな気しかしなくなったけど

8691常態の名無しさん:2020/06/20(土) 12:00:22.31 ID:clLoETXQ
8話あったら色々できるよね

8692常態の名無しさん:2020/06/20(土) 12:01:12.02 ID:ZU5/dSvZ
いやぁ、無理して数を作りまくって現場に負担かけすぎなのも大概だと思うぞ…

8693常態の名無しさん:2020/06/20(土) 12:03:16.29 ID:ZTn/1FX7
コネも、金も使えるものは全部使わないと。


8694常態の名無しさん:2020/06/20(土) 12:06:39.80 ID:ZTn/1FX7
初代から芸術家気質だから、50話分の予算を39話で使い切ったりするのが続いた結果一時期ウルトラシリーズは止まっちゃうんだよ……。
金とやる気をかけたからって、名作になるわけではないし。
個人的にはシリーズ物は続く事の方が大事なので、名作じゃなくても続いてほしい

8695常態の名無しさん:2020/06/20(土) 12:08:25.02 ID:DWHvjbrY
「次の収録で最終回やけど予算結構余ったな……」
「せや! 余った分全部演出用の火薬につぎ込んだろ!」

8696常態の名無しさん:2020/06/20(土) 12:10:11.78 ID:iB0bsg8n
>>8690
連載でやらかす→単行本カラー書き下ろし部分でやらかす
絶望信頼度のお陰で色々なステップで油断できないな!

8697常態の名無しさん:2020/06/20(土) 12:21:32.11 ID:UoB4YUgA
期日に絶対に間に合う佐々門作画みたいなのも必要と言えば必要だからな

8698常態の名無しさん:2020/06/20(土) 13:24:46.87 ID:rEVOVip0
実際予算余るとじゃあ次はもっと少ない予算でいいねとか言われちゃうからな

8699常態の名無しさん:2020/06/20(土) 13:27:17.38 ID:SOY977hW
死ぬ気で少ない人数で終わらせると人件費カットできると勘違いされるアレ

8700常態の名無しさん:2020/06/20(土) 13:28:53.12 ID:HklymH15
東映「予算を使いきれなかったのでお返しします」

8701常態の名無しさん:2020/06/20(土) 14:03:21.34 ID:SxODy/B7
ttps://pbs.twimg.com/media/CaHgjpAUkAALBC1.jpg

残業する奴は社畜

8702常態の名無しさん:2020/06/20(土) 14:04:20.66 ID:XNQiG6oM
初期のガイナックスで税金の処理で余った金を使って高級中華料理屋で腹いっぱいになるまで食ったなんて話があったが
その末路があれだから今となっては笑えんな

8703常態の名無しさん:2020/06/20(土) 14:05:30.83 ID:0IjMLG03
>>8701
人事「なんだ残業申請もせずに定時で帰れるってことは人数増やす必要ないんやなって」

考え方の問題なんだよなーこれ・・・。 少なくとも仕事残して帰るのは人数が足りる足りない以前の問題。

8704常態の名無しさん:2020/06/20(土) 14:11:02.15 ID:h2fNOlGW
今日やらなきゃいけない仕事は今すぐ終わらせる
明日でも間に合う仕事なら今日はやらない
って順位付けしてたら毎日定時ですわ

8705常態の名無しさん:2020/06/20(土) 14:13:18.25 ID:Zb45x9Kv
政治力自慢の上司様には政治的な圧力で対抗するんやな
じゃないといつまでも良い様に使われる

8706常態の名無しさん:2020/06/20(土) 14:33:34.92 ID:yxfKxsV9
同じ部署で協力することと掛け声だけで他のグループが割と暇そうにしてるとかよくある
それなのにこっちの仕事ばかり増やすから辞める人が出て残った人も頑張らなくなって
本格的に仕事が回らなくなったらようやく他のグループに手伝わせるようになった
これまで頑張りすぎてたんだなと馬鹿らしくなるね

8707常態の名無しさん:2020/06/20(土) 15:00:28.13 ID:rhMPWUWH
「タイムカードなんてウチにあったの!?」
入社後2年くらいで出た台詞

8708常態の名無しさん:2020/06/20(土) 15:02:34.20 ID:9mbq0FCW
タイムカードなんて(使ってる企業まだ)あったの?
かもしれない

8709常態の名無しさん:2020/06/20(土) 15:13:52.88 ID:ihcFMwRe
>>8684
ましておっさんだしなあ ボコる側だし

8710常態の名無しさん:2020/06/20(土) 15:38:57.40 ID:mi7Xi2qu
残業は自分の意思でするものじゃなく、上司の命令でやるもの

8711常態の名無しさん:2020/06/20(土) 16:12:47.61 ID:kyvqQJ2c
>>8701にマジレスすると残業代は25%の割増にするのが法律で決まってるから
六時定時だから一人2時間ずつ残業して残業手当を請求するのが正解

例え2時間の延長でも、会社は厚生年金の給与額から増額分を肩代わりする羽目になる
割増の残業代2時間を記録に残されるだけで経営に打撃を与えられる
3.6人分しか仕事が終わってないのに、会社に負担だけ増やせて私腹を肥やせるから、バランス感覚が大事

ましてや、スマホで記録が残せるこのご時世
まともな経営陣か見極めるチャンスだぞ

8712常態の名無しさん:2020/06/20(土) 16:58:03.79 ID:mtz0Sxy6
>>8710
これな。
会社が増額払わなきゃいけないから、本来なら自分の意志でするもんじゃない。

ただ「本来なら」そうなだけで、「手間の削減のために、自己判断でやって後から申請して」っていう指令があればOK程度の話だが。
※もちろん、【自己判断で】という指令を下したら、自己判断の失敗も上司の問題である。本来なら

8713常態の名無しさん:2020/06/20(土) 16:58:26.16 ID:HklymH15
「残業時間が100時間超えると産業医との面接が面倒くさい」
って自主的に自分のタイムカード書き換えてた先輩がいたなぁ

8714常態の名無しさん:2020/06/20(土) 17:17:12.07 ID:SOY977hW
会社にメイワクというか上限時間めんどくさいという認識はわからんでもない

8715常態の名無しさん:2020/06/20(土) 17:20:16.73 ID:sD//+DaR
ワイホンマは残業とかやりたくないんやけどな―
定時内に終わらせられん量を押し付けてくるからなー
言外にやれって言ってるようなもんやし残業せなしゃーないなー

8716常態の名無しさん:2020/06/20(土) 18:13:42.71 ID:SfyPjjCX
他部署の仕事が遅れてるとこっちにしわ寄せがくるから納期に間に合わせる為に残業するしかないんだよね
技術部さん図面まだ出ないんすか?

8717常態の名無しさん:2020/06/20(土) 18:14:43.98 ID:sIUiwicw
営業とかいうあらゆる部署から憎まれるお仕事

8718常態の名無しさん:2020/06/20(土) 18:16:31.40 ID:0IjMLG03
>>8717
恨まれる営業って要するに下手くそなだけなので・・・。

8719常態の名無しさん:2020/06/20(土) 18:17:49.36 ID:xsBnjvip
人事系じゃないかな、恨まれやすいの

8720常態の名無しさん:2020/06/20(土) 18:21:12.68 ID:9usZf3r3
残業しなくて定時以内に仕事が終わるけど
同じ仕事をしてる他人は終わらなくて残業する
成果出してるほうが給料が少ない事になるからやる気しねえ

8721常態の名無しさん:2020/06/20(土) 18:22:21.32 ID:sD//+DaR
一番恨まれる人間なんて決まってるだろ
仕事しない上司だよ

8722常態の名無しさん:2020/06/20(土) 18:26:21.46 ID:mtz0Sxy6
>>8721
正確じゃないな。
「上司の仕事」をしないで、「部下の仕事」ばかりする上司が恨まれるんだよ。

何も仕事しない上司は、恨まれる前に見捨てられて居ない物とされるから、そこまで恨まれん。

8723常態の名無しさん:2020/06/20(土) 18:49:14.73 ID:EY+WrGWB
研修でやたら腕立てとマラソンやらされた記憶あるわ


8724常態の名無しさん:2020/06/20(土) 18:51:42.23 ID:xmgkvRGh
富士山麓の合宿所での研修

ハートマン軍曹がやるような大声出してのあれこれ

8725常態の名無しさん:2020/06/20(土) 18:53:44.15 ID:8EsAi0vL
PMCにでも志願したのかな?

8726常態の名無しさん:2020/06/20(土) 19:03:30.75 ID:xmgkvRGh
全部が全部じゃないけど、一昔前の社員研修なんて、そんなんだったけどなあ

今は色々うるさくなったから、大人しくなったはずだけど

8727常態の名無しさん:2020/06/20(土) 19:08:17.26 ID:jtXcUUWt
元自衛隊員がこんなと危なくて出来ないと言ってたな

8728常態の名無しさん:2020/06/20(土) 19:09:37.87 ID:Zb45x9Kv
研修じゃなくて洗脳の手口だから

8729常態の名無しさん:2020/06/20(土) 19:15:21.09 ID:aPqar4Gk
プライベートみちゃかカンパニーでは毒電波部門・性欲増進部門・オリジナル人外娘部門などがあります
大首領支部の性欲増進部門ではみちゃ果を食べた社員候補生がキャンプにて朝からチン勃て伏せ10セットやおまんこスクワット100本で性を射精させる光景が広がっています

8730常態の名無しさん:2020/06/20(土) 19:19:43.51 ID:dJc+YFE9
みちゃかカンパニーを崩壊させるゲームが生まれそうだな

8731常態の名無しさん:2020/06/20(土) 19:23:21.39 ID:UoB4YUgA
ジュラシックパークみたいな実験施設ありそう
この園内の肉マは完全に管理されているので安全です

8732常態の名無しさん:2020/06/20(土) 19:32:12.46 ID:aPqar4Gk
古代の化石に残されたDNAからみちゃ果の苗木を復活させることに性交した!!

8733常態の名無しさん:2020/06/20(土) 19:34:14.31 ID:XNQiG6oM
おっさんワイ、シリーズがいくら続いて技術が進歩しても
初代の「ようこそ、ジュラシックパークへ!」の言葉とともに実際によみがえった恐竜が現れるあの場面の衝撃を超えることはないだろうと思う


8734常態の名無しさん:2020/06/20(土) 19:37:07.15 ID:xmgkvRGh
そのパークにいる生き物は、すべてオスであるはずだった

古代の生き物を復活させるために
性転換をするカエルの遺伝子を組み込んだのが、すべての誤りだった

8735常態の名無しさん:2020/06/20(土) 19:40:58.81 ID:XNQiG6oM
考えたらコモドドラゴンみたいに単為生殖できる遺伝子とか組み込まれてたら
肉食マゾにすらならずに文字通りの意味で人類を食い尽くしに来るバカギャグ補正抜きサキュバスになる可能性もあるのか

8736常態の名無しさん:2020/06/20(土) 19:42:16.35 ID:Z640ut0x
古戦場いつも思うけど上位の人ってツ0ル使ってんのかな。
こっちが10体倒せたかなって頃に150体以上って絶対オカシイ

8737常態の名無しさん:2020/06/20(土) 19:45:10.77 ID:OktSGRHr
ポチ数、ネット環境が同条件で差が出てるなら疑ってもいい

8738常態の名無しさん:2020/06/20(土) 19:52:34.62 ID:Z640ut0x
すまん、そういやそうだな、反省。

8739常態の名無しさん:2020/06/20(土) 20:08:07.26 ID:UoB4YUgA
トップともなれば課金額も桁が違うだろうしな
家建てられるレベルで課金してそうだし

8740常態の名無しさん:2020/06/20(土) 20:08:16.11 ID:0IjMLG03
やだ。スパムとスパムとスパムとスパム用意しなきゃ・・・。

8741常態の名無しさん:2020/06/20(土) 20:09:53.44 ID:OktSGRHr
>家建てられるレベルで課金してそう
今朝のTwitterのトレンドの課徴金を微課金に見間違えた話思い出したわ

8742常態の名無しさん:2020/06/20(土) 20:10:50.80 ID:qjlPJhn7
これ因幡くんってヴィータ?

8743常態の名無しさん:2020/06/20(土) 20:10:51.45 ID:XNQiG6oM
更新乙prpr

メスガキ研究者ってなんだよ(真顔)

8744常態の名無しさん:2020/06/20(土) 20:12:28.34 ID:0IjMLG03
>>8742
イナバ君っていったら役に立たない探偵助手やろ?(アリス探偵局感

8745常態の名無しさん:2020/06/20(土) 20:13:51.56 ID:omdXIB5c
上位勢は基本チーム組んでるからにんともかんとも

8746常態の名無しさん:2020/06/20(土) 20:14:33.61 ID:dMNFHm4z
人間誰だって間違いはあるからな
安易な思い込みという無自覚公開赤ちゃんプレイは人生で一度は経験する
自分が何をしているのか気付くまでの時間と回数がダメージになるし、人によっては天寿を全うするまで赤ちゃんのままの人もいる

8747常態の名無しさん:2020/06/20(土) 20:14:37.21 ID:xmgkvRGh
「イキリメスガキシンドローム」

まずタイトルが酷い

>『メスガキが2人に増えた……!?』

サポートAIの声が俺らの声過ぎる


8748常態の名無しさん:2020/06/20(土) 20:16:35.49 ID:PMssO3Gk
メスガキ使いは引かれ合う……!

8749常態の名無しさん:2020/06/20(土) 20:17:53.76 ID:0IjMLG03
ハッピーバースデーメスガキ! 大首領学会による新たなパワーワードの誕生だよ!

8750常態の名無しさん:2020/06/20(土) 20:19:30.37 ID:OktSGRHr
みんなからはメスガキ博士と呼ばれているよ

8751常態の名無しさん:2020/06/20(土) 20:22:56.15 ID:oLMSGn+b
イキリメスガキシンドローム
口に出すと楽しいなこの言葉

8752常態の名無しさん:2020/06/20(土) 20:27:39.62 ID:dMNFHm4z
>>8750
火がついたようにわからせ心が沸き立つ煽り言葉を得意とするメスガキ
水がわくようにわからせ感情が溢れてくる煽りムーブを得意とするメスガキ
木がねをはるようにじわじわと思考をわからせで埋め尽くしてくる煽りポーズを得意とするメスガキ

一体だけすきなメスガキをやろう!

8753常態の名無しさん:2020/06/20(土) 20:28:42.04 ID:0IjMLG03
どこぞの漫画で言われてた薔薇で出来た百合の造花が一番ステキワードだと思うわ>メスガキ×メスガキカップル

8754常態の名無しさん:2020/06/20(土) 20:33:07.95 ID:UoB4YUgA
まあ作曲しながら片手で操作できる人もいるし並のやり方じゃ無理よな

8755常態の名無しさん:2020/06/20(土) 20:33:46.25 ID:OGGNxgwZ
装備強奪可能ルールで課金装備すら保護されないとかやはりクソゲーなのでは?

8756常態の名無しさん:2020/06/20(土) 20:36:21.86 ID:0IjMLG03
>>8755
課金(でしか手に入らない)装備じゃなくて課金(したほうが楽に手に入る)装備 なのでゲーム的には普通の装備扱いでしょこれ。

8757常態の名無しさん:2020/06/20(土) 20:49:56.07 ID:mtz0Sxy6
>>8753
漫画の言葉だったんか。

8758常態の名無しさん:2020/06/20(土) 20:51:47.68 ID:XNQiG6oM
>>8750
それ陰口叩かれてるのでは…よそう、あの世界ではメスガキ博士という地位が名誉あるものなのかもしれない

8759常態の名無しさん:2020/06/20(土) 20:54:06.66 ID:UoB4YUgA
メスガキ学士もいるのだろうか

8760常態の名無しさん:2020/06/20(土) 20:54:10.39 ID:oLMSGn+b
>>8757
てっきり野菜のあの人のスレが初出かと思ってた……

8761常態の名無しさん:2020/06/20(土) 20:55:16.77 ID:dMNFHm4z
>>8759
メスガキ大学教授のポストを用意しなければならない

8762常態の名無しさん:2020/06/20(土) 20:55:21.89 ID:xsBnjvip
メスガキ教授…プロフェッサーM?

8763常態の名無しさん:2020/06/20(土) 20:58:40.77 ID:omdXIB5c
メスガキ学会で飛んでくる「専門外の人間なので恐縮ですが〜」

8764常態の名無しさん:2020/06/20(土) 21:00:17.62 ID:xsBnjvip
これからお前を人前で辱めてやるぞ、という 宣戦布告です

8765常態の名無しさん:2020/06/20(土) 21:03:13.40 ID:0IjMLG03
>>8763-8764
発表者「では貴方も専門にして差し上げますね(果物をお口にシューッ!」

8766常態の名無しさん:2020/06/20(土) 21:07:37.74 ID:XNQiG6oM
(バットを取り出しピッチャー返しで>>8765の口に撃ち返す)

8767常態の名無しさん:2020/06/20(土) 21:09:21.38 ID:EyqXmZ8F
ああ!!砕けたみちゃ果が飛び散り成層圏にまで達し、全人類の口の中に!?

8768常態の名無しさん:2020/06/20(土) 21:09:33.11 ID:OktSGRHr
>>8763
おじさーん(お兄ちゃん)、アタシでも知ってることなんだけどぉ〜?

8769常態の名無しさん:2020/06/20(土) 21:11:06.80 ID:/ByG9/Z4
メスガキ二人がいきなり殺し合うのが大首領の日常の日常。末法かな?

8770常態の名無しさん:2020/06/20(土) 21:20:34.66 ID:oK3itsWH
素人ピストンなので恐縮ですが

8771常態の名無しさん:2020/06/20(土) 21:23:38.99 ID:dMNFHm4z
熟練した大人達の挿し込みが学士のメスガキ(発表)の穴という穴に襲い掛かる

8772常態の名無しさん:2020/06/20(土) 21:24:50.66 ID:xmgkvRGh
パワハラ
アカハラ
メスハラ

8773常態の名無しさん:2020/06/20(土) 21:27:00.29 ID:HHRcnOLL
メス孕?

8774常態の名無しさん:2020/06/20(土) 21:34:49.06 ID:dMNFHm4z
パワーソースハラスメント
アカシックレコードハラスメント
メスガキワカラセマシマシツヨツヨチンポカタメオオメロットミダシハラスメント

8775常態の名無しさん:2020/06/20(土) 21:35:40.41 ID:PhphQ6S0
ミチャハラ

8776常態の名無しさん:2020/06/20(土) 21:37:03.62 ID:xmgkvRGh
最終的にチンポに負けるのがメスガキの正しい姿

8777常態の名無しさん:2020/06/20(土) 21:38:06.24 ID:rEVOVip0
メスガキ大学わからせ学派とイクとこ見てて学派は仲が悪い……?

8778常態の名無しさん:2020/06/20(土) 21:38:37.27 ID:oK3itsWH
目上の人と一緒に捺印する時は名前の尻の方を向けて服従の意を示すのがメスガキビジネスマナーなのだ

8779常態の名無しさん:2020/06/20(土) 21:41:18.15 ID:oLMSGn+b
>>8777
互いに尊重しあってる

8780常態の名無しさん:2020/06/20(土) 21:42:15.82 ID:dJc+YFE9
雌落ちばかりではありきたりだから雌落ちしないTS娘を

8781常態の名無しさん:2020/06/20(土) 21:50:04.48 ID:L9Snbw1r
薔薇でできた百合の造花はXXハンターのときあめさん発祥じゃないのか

8782常態の名無しさん:2020/06/20(土) 21:58:45.95 ID:iB0bsg8n
おおう、スライムエロ小説物理本化か

8783常態の名無しさん:2020/06/20(土) 22:04:58.42 ID:X6aGK+8n
>>8781
某スレでは遅くとも2016年11月には使われてたっぽいが
XXハンターって何時ごろのことでしたっけ?

8784常態の名無しさん:2020/06/20(土) 22:08:26.67 ID:DWHvjbrY
2017年

8785常態の名無しさん:2020/06/20(土) 22:12:33.62 ID:L9Snbw1r
ニコニコ大百科の元ネタにきゃべつ畑スレへのリンクがあったわい

七欲、公式ショップに行ったら運営サイドのキャラにレア物を殺して奪われるとか罠すぎんよー

8786常態の名無しさん:2020/06/20(土) 22:15:14.73 ID:0IjMLG03
マジか。あの漫画のほうが元だと思ってたわ・・・。

8787常態の名無しさん:2020/06/20(土) 22:22:09.93 ID:8GYOpOV8
その内、僕が作りましたとか言っちゃうかな?かな?

8788常態の名無しさん:2020/06/20(土) 22:22:43.73 ID:xsBnjvip
実は僕が起源なんですよー、からの 悲しい殺し合い

8789常態の名無しさん:2020/06/20(土) 22:23:17.33 ID:clLoETXQ
やめなよ勝利者などいないだいしゅきホールド論争

8790常態の名無しさん:2020/06/20(土) 22:23:21.32 ID:L9Snbw1r
性癖認証……カレジョならいける!

8791常態の名無しさん:2020/06/20(土) 22:25:22.20 ID:xmgkvRGh
台風コロッケ・・・

8792常態の名無しさん:2020/06/20(土) 22:28:18.65 ID:Zb45x9Kv
台風ウーバーイーツ

8793常態の名無しさん:2020/06/20(土) 22:29:53.32 ID:rz8LraEf
少なくとも大首領prprとうるさい孕め!はここ発症

8794常態の名無しさん:2020/06/20(土) 22:32:21.90 ID:2Ae4x2ei
>>8793
どっちも元ネタありきの二次ネタじゃなかったっけ

8795常態の名無しさん:2020/06/20(土) 22:33:47.73 ID:xmgkvRGh
残り80円・・ もうだめぼお

8796常態の名無しさん:2020/06/20(土) 22:39:10.20 ID:EyqXmZ8F
GMは前作のシャインと気づいて確認するために稲葉に合わせたのかなあ
もしそうならヤンデレストーカーチックで可愛い

8797常態の名無しさん:2020/06/20(土) 22:40:36.05 ID:dJc+YFE9
起源主張は凄まじくダサい

8798常態の名無しさん:2020/06/20(土) 22:42:36.07 ID:Z4Amu5pm
ウルルとは超人閻魔のグロロという笑い声がなまったものなんだ!

8799常態の名無しさん:2020/06/20(土) 22:42:44.92 ID:EyqXmZ8F
パlクマン「知的財産権は大事」

8800常態の名無しさん:2020/06/20(土) 22:43:45.85 ID:XNQiG6oM
だからほむほむの子供の起源をまど姉が気にすることはないんだゾ

8801常態の名無しさん:2020/06/20(土) 22:45:31.84 ID:xmgkvRGh
民明書房刊を漁れば、だいたいの起源がわかるぞ

8802常態の名無しさん:2020/06/20(土) 22:49:29.44 ID:dJc+YFE9
普通の少女まどかに迫るまど神の人格侵食
次第にまどかの行動が狂気に染まり始める

8803常態の名無しさん:2020/06/20(土) 22:51:05.07 ID:XNQiG6oM
狂気に迫るまどかをやる夫とほむらの二人で看護するうちに二人の間に絆が産まれるパターンやね

8804常態の名無しさん:2020/06/20(土) 22:51:36.96 ID:dl8WhwDY
CVが悠木碧というだけでまど姉汚染が!

ただしよし子は除く

8805常態の名無しさん:2020/06/20(土) 22:53:10.00 ID:dJc+YFE9
ギリギリで耐えるデグ様
なおヒロインとしての重さはまど神以上の模様

8806常態の名無しさん:2020/06/20(土) 22:53:48.69 ID:UoB4YUgA
大首領という名前自体はショッカーとかそのあたりが起源だろうしな
ショッカーを生み出したのは石ノ森章太郎
石ノ森章太郎は手塚治虫にあこがれ漫画家になった…

8807常態の名無しさん:2020/06/20(土) 22:55:57.48 ID:ZTn/1FX7
実際、原作のまど神も自分の意思で好きなように世界を変えたりするあたりべつに善人でもないんだよなぁ。
あくまでちょっとシステム変えただけで被害は出続けるまど神よりは、無理やりでもさやかやまどかなどの仲間達を幸せにできるように改変したほむほむの方がまだ納得できる。

8808常態の名無しさん:2020/06/20(土) 23:01:24.37 ID:HrD+h1PC
この世の理不尽をまるっと解決できないなら善人じゃない、ってのはハードル高過ぎる

8809常態の名無しさん:2020/06/20(土) 23:08:34.66 ID:xsBnjvip
ゲッスが世界改変しても、気に入らんから邪教団作りますね!になった dies続編みたいだ

8810常態の名無しさん:2020/06/20(土) 23:09:41.34 ID:XNQiG6oM
>>8806
後年手塚と揉めた際にあの人は別格だから他の人に嫉妬する必要なんかないんだよ
でも手塚さんはそれが出来ない神様でいられない人なんだと語る石ノ森の心中やいかに

8811大首領 ◆TSD5yLQYVA :2020/06/20(土) 23:16:14.19 ID:9CQ86iNM
漫画の神様と崇めて祟りを鎮めるのだ。

崇めると祟るは同じ漢字なんだ。

8812常態の名無しさん:2020/06/20(土) 23:17:33.48 ID:xmgkvRGh
祝と呪もよく似てるものな

8813常態の名無しさん:2020/06/20(土) 23:19:14.42 ID:NKIIeLHx
おまじないはお呪い

8814常態の名無しさん:2020/06/20(土) 23:19:23.95 ID:rEVOVip0
呪(のろ)いと呪(まじな)いもな

8815常態の名無しさん:2020/06/20(土) 23:21:25.82 ID:QkWJpluE
禿(ハゲ)と禿(チビ)は同じ漢字という。字のモデルになった人がおったんやろなぁ…

8816常態の名無しさん:2020/06/20(土) 23:21:55.30 ID:eeZr4YzH
>>8811
山に居る神様だから、崇めて
神様が出て示すから、祟る

8817常態の名無しさん:2020/06/20(土) 23:22:33.69 ID:xmgkvRGh
納豆と豆腐もなんかアレ

8818常態の名無しさん:2020/06/20(土) 23:27:20.13 ID:qjK8f9Cq
どっちも プラスかマイナスの差ですからね<呪いと祝い 祟りと崇める

8819常態の名無しさん:2020/06/20(土) 23:28:38.87 ID:xsBnjvip
>>8815
おでん売ってそう

8820常態の名無しさん:2020/06/20(土) 23:32:36.46 ID:5KB6lk65
>>8815
中国ではどっちも子供を表してたからじゃない?
>>8817
ややこしいけど中国語では腐と書いて柔らかいという意味なんだ
納豆もしまっといたら出来たものだから仕方ないんだ
どっちも大本はしまっとく意味の漢字なんだ

8821常態の名無しさん:2020/06/20(土) 23:36:02.18 ID:5KB6lk65
ちげぇわ
禿は日本だ

8822常態の名無しさん:2020/06/20(土) 23:36:41.04 ID:UoB4YUgA
子宝に恵まれない旦那さんが大首領に祈りを捧げたら後日無事子宝に恵まれたそうな

8823常態の名無しさん:2020/06/20(土) 23:37:31.04 ID:xsBnjvip
あっ(察し

8824常態の名無しさん:2020/06/20(土) 23:41:47.72 ID:dJc+YFE9
大首領に知らずに祈りを捧げてはならない
望まぬTSの祝福を与えられるだろう

8825常態の名無しさん:2020/06/20(土) 23:49:21.44 ID:UoB4YUgA
ささやき いのり えいしょう ねんじろ
まことはおんなになった

8826常態の名無しさん:2020/06/20(土) 23:57:41.33 ID:eeZr4YzH
玉串奉納の義

8827常態の名無しさん:2020/06/20(土) 23:59:11.86 ID:dJc+YFE9
もうそれ呪いでは?

8828常態の名無しさん:2020/06/21(日) 00:05:31.54 ID:8IkJ5zQE
子宝(妻の腹とは言ってない)

8829大首領 ◆TSD5yLQYVA :2020/06/21(日) 00:14:17.70 ID:OQhFeXDp
村の老人「この村では夫婦に子供ができずに困っています」
なろう主人公「ふむ、では夫婦の性別を入れ替えてみてはどうだろう?」

8830常態の名無しさん:2020/06/21(日) 00:16:47.35 ID:kj9Uz/EC
うん???

8831常態の名無しさん:2020/06/21(日) 00:19:16.31 ID:lScAA7ZR
ち○ことま○こを入れ替える明るい家族計画

8832大首領 ◆TSD5yLQYVA :2020/06/21(日) 00:20:55.98 ID:OQhFeXDp
最終的に全員女にして主人公が孕ませることで人口増加速度が2倍になった。

8833常態の名無しさん:2020/06/21(日) 00:21:54.64 ID:lScAA7ZR
はやい!
通常の二倍で孕んでいきます!

8834常態の名無しさん:2020/06/21(日) 00:24:00.45 ID:CJBvfdOX
近親婚をし過ぎた村に他所の遺伝子入れた結果かな?w

8835常態の名無しさん:2020/06/21(日) 00:24:08.37 ID:1DUXJfoZ
代わりに減っちゃいけないものが減っているんですが!

8836常態の名無しさん:2020/06/21(日) 00:24:14.44 ID:brfEA8Ps
次世代で詰む罠

8837常態の名無しさん:2020/06/21(日) 00:24:28.99 ID:pJBpoCbH
つまり主人公は2倍早漏…

8838常態の名無しさん:2020/06/21(日) 00:25:55.19 ID:CJBvfdOX
3クリックさんの系譜の可能性?(速さ的にw

8839常態の名無しさん:2020/06/21(日) 00:27:15.72 ID:lScAA7ZR
三こすり半も必要ない
俺には二こすり未満で十分だ

8840常態の名無しさん:2020/06/21(日) 00:28:41.79 ID:8IkJ5zQE
次世代から竿は外から持ってくるスタイルで村人は全員TSするから問題はなくなるぞ多分

8841常態の名無しさん:2020/06/21(日) 00:30:13.21 ID:GsbZiyjH
後の歴史に語られるサキュバス村の誕生の瞬間である

8842常態の名無しさん:2020/06/21(日) 00:30:16.74 ID:sFsX8QJ7
これなろう主人公ではなく邪神の使徒では…

8843常態の名無しさん:2020/06/21(日) 00:47:16.94 ID:1DUXJfoZ
のりおの野郎!やりがった!!
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org654629.jpg

8844常態の名無しさん:2020/06/21(日) 00:54:32.64 ID:cBkAiDx7
>>8836
大丈夫
必要になったら自然に竿とふぐりが生えてきてザーメン出せるようになる

8845常態の名無しさん:2020/06/21(日) 01:00:27.66 ID:7gIspavn
ミジンコは普段メスのみで単為生殖するが環境が悪化してくると
オスが生まれるようになり交配するようになるという

8846常態の名無しさん:2020/06/21(日) 01:13:17.14 ID:5ZOdBSfY
先週までは一緒に酒を飲んだりしていた隣のお兄ちゃんが
女の子になって村人に夜這いされてるお…

8847常態の名無しさん:2020/06/21(日) 01:35:21.64 ID:cS4fcPqd
Switch版の片道勇者、Unity上でウディタを動かすアドオンを開発して移植だそうで、
片道勇者の部分はオリジナルのままっぽい
というニュースを見て、大首領の片道勇者の投下がいつだったか見たら8年も前なのか……

8848常態の名無しさん:2020/06/21(日) 01:38:04.29 ID:icHf6svw
村を発展しないまま人だけ増えると地獄だとなんかでやってたな

8849常態の名無しさん:2020/06/21(日) 06:56:22.14 ID:En93b+/p
お兄ちゃんが女の子に・・・村を発展・・・あっ(察し)

8850常態の名無しさん:2020/06/21(日) 06:58:35.07 ID:/UNOLBQ3
方乳勇者?アマゾネスかな?

8851常態の名無しさん:2020/06/21(日) 07:16:18.71 ID:sFsX8QJ7
平和な村にエルフの大群が攻めてきたぞ!!!

8852常態の名無しさん:2020/06/21(日) 07:25:04.62 ID:jRu+rjXP
たまにしか会えない仲間キャラが「エッチな」とか「ドMの」「男好きの」みたいな接頭辞付きだと妙なお得感がある片道。

8853常態の名無しさん:2020/06/21(日) 08:18:57.44 ID:rnumxnex
発展させるには…侵略だな
肉マゾサキュバス村の誕生である

8854常態の名無しさん:2020/06/21(日) 08:31:40.49 ID:brfEA8Ps
ドマゾネキとかスケベビッチオススキーと言う単語が思い出される

8855常態の名無しさん:2020/06/21(日) 08:35:32.20 ID:lsQ096YZ
前門のエルフ、後門のサキュバス、中央の女騎士

8856常態の名無しさん:2020/06/21(日) 08:50:00.00 ID:rnumxnex
抜け駆け駆け落ちしようとした女騎士に制裁をあたえようとしてるな
たぶんどこかで漁夫の利をねらおうとしてるのが遠巻きに見てる

8857常態の名無しさん:2020/06/21(日) 08:54:19.90 ID:En93b+/p
天からはまど神が手を指し伸ばそうとうずうずしてるんだゾ

8858常態の名無しさん:2020/06/21(日) 08:57:34.13 ID:lsQ096YZ
他にそういう逆張り的肉食系ネタが定番になっちゃったのってなにかあるかな

8859常態の名無しさん:2020/06/21(日) 09:01:44.14 ID:G9VYzB4y
ギャルはオタに優しいとかもある意味

8860常態の名無しさん:2020/06/21(日) 09:05:56.60 ID:brfEA8Ps
天地無用とか昔からあるやん

8861常態の名無しさん:2020/06/21(日) 09:08:32.19 ID:HXTXslKs
天地とかもだけど、あかほりとかスレイヤーズとかあの辺親世代のアニメは分からねえ…

8862常態の名無しさん:2020/06/21(日) 09:09:04.06 ID:1A++8tHJ
親世代……?

8863常態の名無しさん:2020/06/21(日) 09:16:04.78 ID:cBkAiDx7
よく考えると大首領は成人した子供がいてもおかしくない年齢
つまり…

8864常態の名無しさん:2020/06/21(日) 09:17:14.56 ID:rjhJRCBi
天地無用とかスレイヤーズ世代の親御さんとなると、>>8861はひょっとして18歳未満なのでは

8865常態の名無しさん:2020/06/21(日) 09:20:11.66 ID:sFsX8QJ7
大変だ!>>8861めがけて肉食マゾの群れが!

8866常態の名無しさん:2020/06/21(日) 09:28:05.72 ID:Aj/tzZDx
スレイヤーズが親世代とかやめるのだ!
スレイヤーズやオーフェンと共に青春を過ごしたおっさんの精神にダイレクトで死ぬのだ!

8867常態の名無しさん:2020/06/21(日) 09:32:10.60 ID:7whbCSaX
せやかて目をそらしても変わらんし
受け入れたほうが楽

8868常態の名無しさん:2020/06/21(日) 09:34:51.66 ID:rnumxnex
あかほりだとかしましが14年ぐらいまえだしな
マウスが17年ぐらい前?

8869常態の名無しさん:2020/06/21(日) 09:35:24.03 ID:sFsX8QJ7
なぜ精神にダメージが入るんだい?

8870常態の名無しさん:2020/06/21(日) 09:37:26.00 ID:rnumxnex
スレイヤーズエボリューションRですら11年も前だっけ…

8871常態の名無しさん:2020/06/21(日) 09:38:46.39 ID:lsQ096YZ
普通に生きてれば仕事もプライベートも変化していくから自分が日々年を取っていくことも普通に自覚できるのだ
だから普通の人は別に子供のころ見たアニメが十年二十年前の物といわれても「懐かしいね」以上の感想はないのだ

8872常態の名無しさん:2020/06/21(日) 09:54:31.30 ID:ieUme0tZ
オーフェンはつい最近アニメ化したが出来が微妙だと聞くし、正直アザリーやクリーオウなどキャラたちも正直あまり好きになれない

8873常態の名無しさん:2020/06/21(日) 09:59:09.71 ID:brfEA8Ps
最近再編してたドラゴンボールやセーラームーン自体が、親子で楽しめると言うコンセプトだったからな

8874常態の名無しさん:2020/06/21(日) 10:02:49.24 ID:25e3CStg
シンカリオンは良いロボットアニメだったよ。
昔の鉄道CMとかやったり。


8875常態の名無しさん:2020/06/21(日) 10:04:55.09 ID:Pxl1vBIg
スレイヤーズアニメで小学生の頃だったからなぁ
(自分基準で)子供世代はこのスレにはいないと思ってる
頑張っても中学生が限度

8876常態の名無しさん:2020/06/21(日) 10:07:15.83 ID:VRP0U5VZ
初代プリキュアと同時期に生まれた子はもう20越えてるんだよな

8877常態の名無しさん:2020/06/21(日) 10:11:39.19 ID:1uMue+am
一年半前にやってたライダーの映画で「クウガなんて古いライダー知ってるんだ」みたいなセリフあったからなぁ

8878常態の名無しさん:2020/06/21(日) 10:12:20.94 ID:5ZOdBSfY
そうか…
よく考えたら今年はコロナウイルスの影響で
海に行ってチャラ男達にヤリ部屋に連れ込まれてNTRれるネタが描けないのか

8879常態の名無しさん:2020/06/21(日) 10:16:29.75 ID:1A++8tHJ
10年続くと二世代コンテンツとして成立する
とはいうけどな

8880常態の名無しさん:2020/06/21(日) 10:17:12.59 ID:sFsX8QJ7
なお続かないものもある模様

8881常態の名無しさん:2020/06/21(日) 10:18:14.84 ID:GsbZiyjH
PS3はもうレトロゲー

8882常態の名無しさん:2020/06/21(日) 10:22:54.43 ID:sFsX8QJ7
2はわかるが3はないと思ったらもうPS5か…

8883常態の名無しさん:2020/06/21(日) 10:32:49.58 ID:1uMue+am
あと9年前のゴーカイジャーの時点で銀が
「ライブマンさんは俺が生まれる前に戦ってた戦隊なんですから」
と言ってたりもするし

8884常態の名無しさん:2020/06/21(日) 10:46:08.27 ID:1A++8tHJ
ここにいるヤングメンたちは「ライブマンが5人に⁉︎」とかリアルタイムで見て驚いてた世代なんでしょ?

8885常態の名無しさん:2020/06/21(日) 10:47:37.70 ID:cBOlzzoD
初戦隊がデンジマンです
確実に見た記憶があるのはサンバルカンからだけどw
保育園に小学館の学習雑誌のサンバルカンの付録を持って行って怒られた思い出

8886常態の名無しさん:2020/06/21(日) 10:54:44.29 ID:uNOyhr2D
仮面ライダーも戦隊モノも若手が主人公として起用されて一年間通して撮影されているドラマってこの二つしか無いからな

ある程度ない知名度があるからそりゃ大物俳優や歌手が
「役やりませんか?」って聞かれたら昔と違って「イエス」って答えるわな

8887常態の名無しさん:2020/06/21(日) 10:56:26.15 ID:cBOlzzoD
>>8886
萬屋錦之介「仮面ライダーに出演する役ありません?」

8888常態の名無しさん:2020/06/21(日) 11:00:19.85 ID:OlRD9FN9
ジェットマンだったなあ
あのラストは子供には理解が追いつかなかった

8889常態の名無しさん:2020/06/21(日) 11:04:25.56 ID:GsbZiyjH
ジュウレンジャーだなぁ
味方の誰よりもバンドーラ様がめっちゃ印象に残ってる

8890常態の名無しさん:2020/06/21(日) 11:06:59.62 ID:5rtVq5sY
>>8886
エターナル大好きおじさんとクロノス大好きおじさん
たぶんISSAも仲間入りする

8891常態の名無しさん:2020/06/21(日) 11:07:43.29 ID:cBOlzzoD
アメリカ「パワーレンジャー(ジュウレンジャー)放送したいけどパンドーラ役が見つからないお」
アメリカ「仕方ないから曽我町子さんのまま放送するお」
ttps://www.youtube.com/watch?v=UHDNhQVcWtc

8892常態の名無しさん:2020/06/21(日) 11:12:05.85 ID:wWjFMOWo
見たことある仮面ライダーはブラックだし戦隊はバイオマンだから
宇宙刑事は誰が初代なんだっけ?

8893常態の名無しさん:2020/06/21(日) 11:13:29.33 ID:cBOlzzoD
>>8892
バトルケニア

8894常態の名無しさん:2020/06/21(日) 11:20:07.94 ID:lScAA7ZR
バルパンサーの変身ポーズはこうだ!

8895常態の名無しさん:2020/06/21(日) 11:25:19.25 ID:25e3CStg
最初は、キザっぽい感じにするつもりだったけど、合わないなという事ですぐにモテないキャラになった仮面ライダードライブ。
名護さんも本来なら、小説版に近い最後になってたんだろうなぁ

8896常態の名無しさん:2020/06/21(日) 11:28:41.38 ID:L4pZF195
戦隊はゴーゴーファイブからかなぁ

8897常態の名無しさん:2020/06/21(日) 11:30:43.60 ID:K496Jwxe
>>8891
のちに若返り 相手見つけて子供ができ そして善堕ちして
パワレン版マジレンジャーでまた年取った姿で同一人物として登場するというミラクルすきよ

(まだ言葉はなかったが)ツンデレという概念はバンドーラさまで学んだ幼少期
言動・行動と子供好きの雰囲気の不一致という

8898常態の名無しさん:2020/06/21(日) 11:31:24.13 ID:1A++8tHJ
>>8891
パワレン版マジレンジャーで再登場し遺作になったという

8899常態の名無しさん:2020/06/21(日) 11:35:02.80 ID:K496Jwxe
あれ本当はファンファン大佐の予定だったけど急死されて代役だったのよなあ
そして曽我さん自身も翌年 仮面ライダーカブトでおばあちゃん役として出演予定汲むためのキャラ付けしてたけれども
こちらも亡くなられて結局登場自体なくなったっていう

8900常態の名無しさん:2020/06/21(日) 11:44:59.18 ID:Uv8PnT0C
>>8891
後十年にはパワーレンジャーがアメリカの特撮のスタンダードになるのか
っでより、ワンカットで五人以上の戦闘シーンを綺麗に撮影出来る化け物の様な撮影班が居るのだろうか?

8901常態の名無しさん:2020/06/21(日) 11:45:23.49 ID:9O53nZ9x
「イガム王子! 君は女!」って
このスレだと別の意味に聞こえるな

8902常態の名無しさん:2020/06/21(日) 11:50:54.13 ID:1uMue+am
今はどうだか分からんが、当時のメリケンさんには「立ち回り」とか「殺陣」とかの概念そのものが無かったぽいからのう

8903常態の名無しさん:2020/06/21(日) 11:53:54.57 ID:cBOlzzoD
スターウォーズEP4(最初に公開された映画)の殺陣とかしょっぱいからなw

8904常態の名無しさん:2020/06/21(日) 11:57:07.75 ID:5rtVq5sY
同じ蛍光灯使ったアクションでもギャバンと全然違うからな

8905常態の名無しさん:2020/06/21(日) 11:58:59.84 ID:R0muR5Cd
アメリカさんはそういうのCGとエフェクトに頼っちゃうから……

8906常態の名無しさん:2020/06/21(日) 11:59:04.44 ID:04y12W0+
アメリカとかの声優は、ドラマの撮影みたいに何週間にもわたって収録するらしいからなぁ……

8907常態の名無しさん:2020/06/21(日) 11:59:10.74 ID:rjhJRCBi
でもぶぉんぶぉんしてるライトセイバーの小さい動きも好きなんです

8908常態の名無しさん:2020/06/21(日) 11:59:28.74 ID:MR26Oujv
良く言われるけど日本のアクションは歌舞伎とかそっちの色が濃いからね。
見栄張りとか。
ゴーゴーファイブはビクトリーロボをずっと持ってたな。
あの重みがたまらない

8909常態の名無しさん:2020/06/21(日) 12:01:59.40 ID:cBOlzzoD
歌舞伎の見栄とか戦隊ヒーローの集合シーンの魅せ方とか
かなり研究していてデザインでにも応用できるレベルらしいな

8910常態の名無しさん:2020/06/21(日) 12:02:11.67 ID:1uMue+am
戦隊によくある名乗りも最初は理解されなくて
「不評だったら後でカットしてくれていいですから」って東映から言われて、取りあえず流したら
それが大ウケしちゃったという

8911常態の名無しさん:2020/06/21(日) 12:08:17.08 ID:lScAA7ZR
ゲリラ投稿乙

なろうに投稿する前は30話分の貯金があるってことだったけど、今でも貯金があるんやなって

8912常態の名無しさん:2020/06/21(日) 12:14:20.66 ID:En93b+/p
更新乙prpr

鈴夏ちゃんという名前の子がエッチじゃないはずはなかった

8913常態の名無しさん:2020/06/21(日) 12:16:21.06 ID:Aj/tzZDx
投稿乙
ショタコンお姉さんじゃん!いーじゃんすげーじゃん
これ虎太郎が合法ショタじゃなかったら事案起こしてたろwww

8914常態の名無しさん:2020/06/21(日) 12:17:42.03 ID:lR7Wpuub
>>8913
虎太郎=コタロー=小太郎=ショータロー=ショタコン。

つまり主人公はメスガキにしてショタコンホイホイであることを生まれながらに義務付けられていたんだよー!!(AAry

8915常態の名無しさん:2020/06/21(日) 12:24:15.09 ID:Aj/tzZDx
>>8914
な……なんだってー(aary
……メスガキ要素どこだよオラァン!
リアル容姿は親が生んだがアバターは自らの業が生んだ
メスガキまで親に押しつけられた義務扱いしてはいけない(戒め)

8916常態の名無しさん:2020/06/21(日) 12:29:22.08 ID:zqraBMvK
外から見て鍵がかかっているとわかるヤンデレ

8917常態の名無しさん:2020/06/21(日) 12:31:14.20 ID:lR7Wpuub
>>8916
未来だしなぁ。しめ忘れ防止に赤とか緑のランプがついてたりするのかもしれんじゃろ。

8918常態の名無しさん:2020/06/21(日) 12:34:45.56 ID:zqraBMvK
>>8917
防犯的にそれは……
いや、ケチつけたいわけじゃないんだ

8919常態の名無しさん:2020/06/21(日) 12:36:30.20 ID:sFsX8QJ7
7Gテラバイト通信の電波で人間を無意識下にコントロールしてるんだろうなと思いました

8920常態の名無しさん:2020/06/21(日) 12:38:24.75 ID:lScAA7ZR
でもアイドル歌謡曲はCD媒体で売られてるゾ

8921常態の名無しさん:2020/06/21(日) 12:39:59.85 ID:cBOlzzoD
>>8920
???「17歳現役JKアイドルでーす。8cmCDで新曲を発売しまーす。キャハッ!」

8922常態の名無しさん:2020/06/21(日) 12:45:44.14 ID:sFsX8QJ7
百年後も見た目が変わらないウサミン

8923常態の名無しさん:2020/06/21(日) 12:47:44.39 ID:7ysQ1BOC
どれだけ公式で人間27歳っぽい情報が出ていても、人間じゃなかったり37歳や107歳扱いされるウサミン。大好物です。

8924常態の名無しさん:2020/06/21(日) 12:48:57.01 ID:5rtVq5sY
ウサミン星人はよくわからんけど若い期間が長いんだ

8925常態の名無しさん:2020/06/21(日) 12:49:21.05 ID:lR7Wpuub
ウサミン星の公転周期を地球換算すると1万年をゆうに超える。 つまりウサミンは17歳なのは正しいんだ(小並感

8926常態の名無しさん:2020/06/21(日) 12:49:30.14 ID:Aj/tzZDx
>>8921
そんなCDドライブのトレー部分がくぼんでいる理由が解る17才が居るわけ無いだろ!

8927常態の名無しさん:2020/06/21(日) 12:51:25.39 ID:5gznAHNz
逆鯖読んでウサミン7歳だったっていうSSを見かけたこともある

8928常態の名無しさん:2020/06/21(日) 12:53:03.23 ID:lScAA7ZR
2038年学生「あー、Amazonって知ってます。三世代前のクラウドサービスを提供していた会社ですよね」

8929常態の名無しさん:2020/06/21(日) 12:53:47.89 ID:5rtVq5sY
ゆーて実装時期が8年前だからその時27だとすると今35やで

8930常態の名無しさん:2020/06/21(日) 12:57:18.86 ID:lScAA7ZR
ウサミン「レベッカ!渡辺美里!プリンセスプリンセス!リンドバーグ!」

8931常態の名無しさん:2020/06/21(日) 12:59:54.21 ID:7ysQ1BOC
我らの前に居るのはウサミン17歳で、
ウサミン47歳の趣味の影響を多分に受けているため、情報の古さは素で、
「間違っちゃった!」というのをネタにして売っている、
という設定を(たしか)ニコ動で見て感心した。

8932常態の名無しさん:2020/06/21(日) 13:00:59.39 ID:5gznAHNz
そういえば今やってる遊戯王のアニメで37歳合法ロリの会社高級幹部が小学校に転入してきたな

8933常態の名無しさん:2020/06/21(日) 13:02:28.21 ID:lR7Wpuub
>>8932
小萌先生!? 小萌先生じゃないか!

8934常態の名無しさん:2020/06/21(日) 13:07:36.19 ID:G1X1SgMV
37歳小学生おばさんは、中の人がリアル中学生で
手持ちカードが若き日のディアンケトとか情報量多すぎる…
ttps://twitter.com/auc_babaroa/status/1274367189726814208?s=21

8935常態の名無しさん:2020/06/21(日) 13:17:44.23 ID:tSlmfgi1
>>8934
37歳子持ち容姿小学生ママ
手を出した旦那はアウトかセーフか
それはそれとして合法ロリママですか
授乳OKですかそうですか

8936常態の名無しさん:2020/06/21(日) 13:19:01.42 ID:VRP0U5VZ
龍が如くの中でデビューしたアイドルがレコードで曲出したことあったな
恩人の冴島さんがレコードしか知らなかったからってことで

8937常態の名無しさん:2020/06/21(日) 13:22:51.92 ID:ezVd0Hiq
お禿様の世界
富山県立美術館の期間変更と中止になった青森の変更期間が公表されてる

外山の宿取ってたんだよなぁ
キャンセルして改めて行くか

8938常態の名無しさん:2020/06/21(日) 13:22:53.67 ID:5rtVq5sY
レコードはここ数年レトロブーム来てて需要そこそこあるからな

8939常態の名無しさん:2020/06/21(日) 13:24:02.27 ID:cBOlzzoD
若い子「レコードって曲の頭出しできないの?」
なおこれを言われたのは漫画家の浪花愛

8940常態の名無しさん:2020/06/21(日) 13:30:52.55 ID:En93b+/p
不敵に回り続けるレコード…

8941常態の名無しさん:2020/06/21(日) 13:31:11.89 ID:GsbZiyjH
新しい遊戯王は完全にカブトボーグで困るw

8942常態の名無しさん:2020/06/21(日) 13:41:10.51 ID:bQys6Pdx
通信規格というよりテスラの世界システムが発明された世界か



8943常態の名無しさん:2020/06/21(日) 13:44:47.45 ID:DB0DvbSn
>>8935
現実でもたまに凄くちっちゃい人居るし。
子持ち小学生ママだと、めだかボックスの人吉母がそうだったなぁ。
あとは双星の陰陽師の五百蔵家の母親とか。
しっかり馴れ初めとかも描写されてて良いぞ

8944常態の名無しさん:2020/06/21(日) 14:17:40.06 ID:icHf6svw
ワイ総理大臣、アラフォー人妻なのに明らかに見た目が大学生ぐらいにしか見えないなんちゃってbbaの禁止を発表

8945常態の名無しさん:2020/06/21(日) 14:19:00.36 ID:HNZ67EiP
このネタで総理や野党が優秀だった記憶がない

8946常態の名無しさん:2020/06/21(日) 14:19:15.52 ID:nVE1pGLL
総理、大首領フォロワーからの凶弾に倒れる 実に3日前の出来事であった

8947常態の名無しさん:2020/06/21(日) 14:21:04.41 ID:En93b+/p
年増は年増らしく老けてるのがいい派だからちょっと

8948常態の名無しさん:2020/06/21(日) 14:22:33.59 ID:cBOlzzoD
宇崎母は年増か否か

8949常態の名無しさん:2020/06/21(日) 14:23:25.23 ID:7gIspavn
そういうのは描くのにも技量がいるしなあ

8950常態の名無しさん:2020/06/21(日) 14:24:39.23 ID:VRP0U5VZ
ママキュアのほとんどが全滅じゃねえか

8951常態の名無しさん:2020/06/21(日) 14:30:31.36 ID:K496Jwxe
2030年 そこは実年齢は10代なのに事故による副作用で小じわになったヒロインが覇権を取り見た目年齢の概念が混沌と化した日本だった

8952常態の名無しさん:2020/06/21(日) 14:37:44.51 ID:icHf6svw
かっちゃんママ→駄目
デクママ→キリギリおk

がラインと何処かで言ってた

8953常態の名無しさん:2020/06/21(日) 14:38:21.93 ID:nVE1pGLL
>>8952
ただのフケ専なんだよなぁ

8954常態の名無しさん:2020/06/21(日) 14:44:54.08 ID:lsQ096YZ
>>8948
見た目はともかく40代は年増扱いもやむなし

8955常態の名無しさん:2020/06/21(日) 14:47:20.00 ID:lScAA7ZR
奥さまの名前は虎太郎。
そして……旦那様の名前はダーリン。

極普通の二人は極普通の恋をし、極普通の結婚をしました。
でも、ただ一つ違っていたのは……奥さまはメスガキだったのです。

8956常態の名無しさん:2020/06/21(日) 14:50:12.05 ID:y+lO1oeA
40代だ男子中学生ハーレムやってのけたリアリティパイセンもいるし
旦那と息子が不良中学生に母親を寝取られる系の

8957常態の名無しさん:2020/06/21(日) 14:52:35.97 ID:R0muR5Cd
40代となると生殖可能な年齢としては相当ブラックに近いグレーだからなぁ

8958常態の名無しさん:2020/06/21(日) 14:55:49.61 ID:cBOlzzoD
全裸のメスガキ
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2180676.jpg

8959常態の名無しさん:2020/06/21(日) 14:56:41.96 ID:nVE1pGLL
>>8958
尻が脱肛気味に見える・・・

8960常態の名無しさん:2020/06/21(日) 15:02:32.82 ID:7ysQ1BOC
まずメス……なのか? どこで判断すりゃ良いのか。

8961常態の名無しさん:2020/06/21(日) 15:04:30.65 ID:DB0DvbSn
>>8947のご希望に叶いそうな熟女だと、ポケモンのメロンさんは美化し過ぎない程度の良い熟女でオススメですよ!
指輪を大切にしていて、子沢山です。
あと、シンフォギアの響の母親とかも良いですな、母親出たのはこの人ぐらいだけど

8962常態の名無しさん:2020/06/21(日) 15:05:31.02 ID:cBOlzzoD
メスガキと書いたが多分男性w
おっぱいないし、頭の月代剃っているし
女性の餓鬼画像が見つからなかったからね
さあ心でTSするのだ

男子高校生の主張「健全な男子高校生なら自分がいきなり女性になったらまずアソコの確認をする」
男子高校生の主張「そして次におっぱいを揉む! これは絶対!」

8963常態の名無しさん:2020/06/21(日) 15:08:14.54 ID:qEyBEqyr
オスかメスか、そのどちらかでなければいけないのか

8964常態の名無しさん:2020/06/21(日) 15:10:13.17 ID:1DUXJfoZ
ダメどす

8965常態の名無しさん:2020/06/21(日) 15:10:30.23 ID:DB0DvbSn
君の名は。で瀧君も毎回乳揉んでたなぁ。
大人になってからはもっと揉めるよ。

8966常態の名無しさん:2020/06/21(日) 15:12:13.92 ID:ZQ1GOKBV
デブはTSしてもおっぱいは揉まないと思う。既についているし

8967常態の名無しさん:2020/06/21(日) 15:23:58.58 ID:lsQ096YZ
>>8965
おっぱいをもむと心が落ち着く
これは小学生並の知識だよ(ペンギンハイウェイ並感

8968常態の名無しさん:2020/06/21(日) 15:26:04.71 ID:lR7Wpuub
>>8967
おぬこ様が前足をモミモミしているのは小さい頃おっぱいをもみもみすることでミルクを吸っていたからリラックスするとその時の癖が出るんだ・・・。
つまり人間ではなく万物共通よ!

8969常態の名無しさん:2020/06/21(日) 15:26:45.87 ID:qEyBEqyr
男も手持ち無沙汰だったり不安な時は金玉握る人そこそこいるしな
柔らかいものを触りたくなるのは仕方ないことなんや

8970常態の名無しさん:2020/06/21(日) 15:41:29.46 ID:ocSsqytu
ビーズクッションもいいよね

8971常態の名無しさん:2020/06/21(日) 15:42:14.62 ID:VRP0U5VZ
>>8966
デブだけど胸って以外と肉つかないんだよ

8972常態の名無しさん:2020/06/21(日) 15:42:42.51 ID:nVE1pGLL
つまり自分の体をビーズクッションに変えれば最強では

8973常態の名無しさん:2020/06/21(日) 15:44:34.58 ID:5rtVq5sY
ペインマン!?

8974常態の名無しさん:2020/06/21(日) 15:45:30.12 ID:ZQ1GOKBV
>>8971
知らなかった。
BMIやと普通のワイでも胸の贅肉がわりと付くからデブになるともっと付くとばかり思っていた。

8975常態の名無しさん:2020/06/21(日) 15:53:02.81 ID:lScAA7ZR
よさぬか、ベイマックス

8976常態の名無しさん:2020/06/21(日) 15:54:20.06 ID:LRmyU2R1
垂れ乳に見えるお相撲さんは
ぶっとい骨に分厚い筋肉載せてその上に脂肪付けてるからねえ

8977常態の名無しさん:2020/06/21(日) 15:57:21.89 ID:lScAA7ZR
脂肪は折り畳めばいいって天上天下が言ってた

8978常態の名無しさん:2020/06/21(日) 15:59:29.60 ID:wWjFMOWo
メスガキの反転はチンチン亭語録使い?

8979常態の名無しさん:2020/06/21(日) 16:03:08.67 ID:lR7Wpuub
メスの反対はオス。ガキの反対は大人・・・。 つまりイケオジ?

8980常態の名無しさん:2020/06/21(日) 16:05:21.97 ID:1uMue+am
汚っさんでは?

8981常態の名無しさん:2020/06/21(日) 16:09:45.94 ID:tSlmfgi1
変態紳士で

8982常態の名無しさん:2020/06/21(日) 16:12:06.55 ID:qVHrhWwO
でも、可愛くて穴さえ使えればどっちでま良いんだろ?
おせっせしないと出れない部屋で
島風くんと朝青龍みたいな女なら島風くんを選ぶだろ?

8983常態の名無しさん:2020/06/21(日) 16:12:41.62 ID:icHf6svw
いよいよ「追放に憧れる」が出てきたよ…
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2180720.png

8984常態の名無しさん:2020/06/21(日) 16:15:02.12 ID:cBOlzzoD
朝青龍みたいな女の子が島風くんにTSした
コマンド?>

8985常態の名無しさん:2020/06/21(日) 16:15:48.54 ID:7whbCSaX
追放されるのは自分の力で身を立てられるって証だからね
憧れてもしょうがない

8986常態の名無しさん:2020/06/21(日) 16:16:08.28 ID:lsQ096YZ
ジャンルとして追放物がブームっていうんじゃなく
作中世界で追放がブームとはいったい

8987常態の名無しさん:2020/06/21(日) 16:16:30.16 ID:cBOlzzoD
角刈り中年警官「警察から追放されてしまった」

8988常態の名無しさん:2020/06/21(日) 16:18:46.98 ID:icHf6svw
追放ブームっていわば現実世界で言うならクビブームとかでしょ
もう成り立たんやろ色んな意味でw

8989常態の名無しさん:2020/06/21(日) 16:19:22.50 ID:lScAA7ZR
嫁がやらかして楽園から追放された俺が子孫繁栄させる108つの方法

8990常態の名無しさん:2020/06/21(日) 16:20:05.84 ID:R0muR5Cd
>>8987
お前はその気になりゃ寿司職人として身を立てられるしプラモ組み立て代行って仕事もできるだろうがw

実際あるらしいよ、こういうのが欲しいけど技術が無いから誰かに作ってほしいって人

8991常態の名無しさん:2020/06/21(日) 16:21:30.44 ID:1uMue+am
憧れるってことは、その作品世界内では追放行為がそれなりに周知されてるってことになるんだが
……嫌な世界だなぁ

8992常態の名無しさん:2020/06/21(日) 16:22:25.38 ID:lR7Wpuub
>>8983
これ追放に憧れる じゃねぇんだよ。

円満退職して退職金満額貰いたいけど退職届けは自分から出したくないからそっちから肩たたきして? っていうただのわがまま。

8993常態の名無しさん:2020/06/21(日) 16:22:43.21 ID:1DUXJfoZ
稼げるけど稼いだ端から浪費してすってんてんになる両さんはダメンズウォーカー的にはアリなのかしら

8994常態の名無しさん:2020/06/21(日) 16:22:46.25 ID:5ESQeKlN
>>8987
検挙率高いから首にならなかったのに、検挙率落ちたんだろうか
でも貴方はハリウッドのアクション俳優でもスシ職人でもスポンサーとの橋渡しでも
何でもやれるでしょうw

8995常態の名無しさん:2020/06/21(日) 16:24:52.80 ID:nVE1pGLL
>>8992
めんどくせえ…っていうかずるい奴やん

8996常態の名無しさん:2020/06/21(日) 16:25:13.25 ID:1uMue+am
>>8992
なんか頭がクラクラしてきたゾ

8997常態の名無しさん:2020/06/21(日) 16:28:15.35 ID:sFsX8QJ7
実はPTがヤベーやつでこのままだと犯罪に加担しそうだから追放されるように動く話?

8998常態の名無しさん:2020/06/21(日) 16:29:08.63 ID:wWjFMOWo
この世界は追放された奴の方が成功者になるってジンクスがあるんだよきっと!!
あいつ追放されて大成功しやがった!うまくやりやがったぜみたいな!!

8999常態の名無しさん:2020/06/21(日) 16:30:06.65 ID:/JoJAjIK
>>8992
作者が自己投影した主人公に責任とらせたくないから女を肉食系にさせたハーレム作品みたいだな

9000常態の名無しさん:2020/06/21(日) 16:36:57.65 ID:lsQ096YZ
>>8997
PT全員実力もあるいいやつらで別にサポーターの主人公を邪険にするわけでもなく
むしろ戦闘以外の雑務引き受けてくれたりダンジョンの荷物持ちやってくれてること感謝して
戦闘中は危ないからしっかり隠れてろとか言ってくれるよ
主人公は仕事きついし直接戦闘しないポジションとはいえ危険はあるしそろそろやめたいなー
世間はアタッカー最高サポーター不要論でサポーター追放ブーム起きてるしあいつらも俺追放してくれないかなーって思ってる

9001常態の名無しさん:2020/06/21(日) 16:37:42.72 ID:/2nGjRDp
そろそろちゃんみおが競馬辞める時間になりそうです

9002常態の名無しさん:2020/06/21(日) 16:38:39.34 ID:5ESQeKlN
>>9000
PTメンバー優秀だな、サポーター不要とか理解出来ん
兵站補給線は大事だって古事記にも書いてあるし

9003常態の名無しさん:2020/06/21(日) 16:38:44.41 ID:sFsX8QJ7
競馬場にアイドル似の女性が現れる噂

9004常態の名無しさん:2020/06/21(日) 16:40:47.58 ID:nVE1pGLL
MMOしてるとヒーラーやバッファーでゴミみたいな動きするのがいるからそういうレベルなら不要論もまあ…

9005常態の名無しさん:2020/06/21(日) 16:46:05.93 ID:Aj/tzZDx
アイドルを自称する少女と「みおちゃんはおっちゃんらのアイドルだよぉ」っていってくれる優しいおじさんの心温まるふれあい?

9006常態の名無しさん:2020/06/21(日) 16:47:15.29 ID:cBOlzzoD
角刈りの中年男性とレース予想について熱く語るアイドル似の美少女

9007常態の名無しさん:2020/06/21(日) 16:52:57.70 ID:lR7Wpuub
メガテン世界にチート転生した主人公「レベルを上げて物理で殴る。これでかつる! だから補助魔法使える仲魔なんていらねぇや!」

9008常態の名無しさん:2020/06/21(日) 16:53:11.08 ID:lScAA7ZR
蝕が……はじまるッ!

9009常態の名無しさん:2020/06/21(日) 16:54:26.21 ID:R0muR5Cd
曇ってて!見えません!

9010常態の名無しさん:2020/06/21(日) 16:55:37.11 ID:lR7Wpuub
>>9008
ささ・・・げない!

9011常態の名無しさん:2020/06/21(日) 16:56:42.12 ID:GsbZiyjH
>>9007
なお、現実はアイテム係のもよう

9012常態の名無しさん:2020/06/21(日) 16:57:38.02 ID:Oa7UP1ug
ギリメカラさん「ちーっす」

9013常態の名無しさん:2020/06/21(日) 16:58:00.50 ID:cBOlzzoD
>>9012
フタエノキワミーッ!

9014常態の名無しさん:2020/06/21(日) 16:58:12.58 ID:lsQ096YZ
>>9002
というかまあ話自体がそういう風に思ったりしたけど
自分がバフしてアタッカーが強敵倒すみたいなのは充実感あるし
支援したアタッカーから素直に感謝されるのはサポーター冥利に尽きるし
肩たたきされるまでもうちょっと頑張ってみるかって流れのオチにもってくための前振りな短編だしの

なお主人公はPTリーダーに他の女子メンバー全員惚れている、自分はおまけのハーレムPTだと思ってるが
実は女の子なPTリーダー含めて主人公に惚れているのに気づいていないという状況

9015常態の名無しさん:2020/06/21(日) 16:59:19.80 ID:nVE1pGLL
>>9012
ガッツさんに真正面から叩き切られた情けない象…!

9016常態の名無しさん:2020/06/21(日) 17:09:56.04 ID:rnumxnex
とりあえず流行っている物の記号の一部を反転させるのは昔からよくある手法だしな
もしかしたらそのうちオスガキが家に凸しにいく話が書かれるかもしれない

9017常態の名無しさん:2020/06/21(日) 17:11:47.18 ID:sFsX8QJ7
それホモかおねショタ分からせになるやつや

9018常態の名無しさん:2020/06/21(日) 17:13:42.46 ID:nVE1pGLL
女装オスガキモノは、ぐじらの得意分野じゃないか

9019常態の名無しさん:2020/06/21(日) 17:16:15.27 ID:jjGAORlh
定期更新の本編とは別にゲリラでキャラの掘り下げはたすかる

9020常態の名無しさん:2020/06/21(日) 17:24:30.60 ID:GsbZiyjH
ヒロインがナチュラルにドスケベなんですがやっぱりそんに系譜じゃないか!

9021常態の名無しさん:2020/06/21(日) 17:26:40.25 ID:VRP0U5VZ
前もにたような話したかもしれないがなぜバッファーやデバッファー、タンクを首にしたがるのか
例えばグラブルでHLソロ1桁t行けるような超絶PTでもないのに

9022常態の名無しさん:2020/06/21(日) 17:28:41.98 ID:G1X1SgMV
あ、部分日食来てる

9023常態の名無しさん:2020/06/21(日) 17:30:50.59 ID:rnumxnex
小学生がアタッカーばっかやるみたいなもんだろ
低年齢層ゲームのオンにいったら自分以外全員アタッカーとかざらだし

9024常態の名無しさん:2020/06/21(日) 17:32:41.53 ID:5rtVq5sY
小学生でドラクエやってた時にスカラとルカニとフバーハとバイキルトでバフデハフ覚えたんだがなぁ

9025常態の名無しさん:2020/06/21(日) 17:35:03.30 ID:lScAA7ZR
メガテンとかいうバフデバフゲー

子供にはね、補助呪文が重要だとか分からんのですよ
攻撃魔法重視した悪魔集めてましたよ、ええ

9026常態の名無しさん:2020/06/21(日) 17:35:42.48 ID:tSlmfgi1
>>9024
いてつくはどう
バフの優秀さと儚さを知る

9027常態の名無しさん:2020/06/21(日) 17:37:44.07 ID:N44Wruk4
メスガキが流行ったらメス熟女が流行る可能性が?

9028常態の名無しさん:2020/06/21(日) 17:40:32.97 ID:qOo4T2Je
(見た目が若くないと)無いです

9029常態の名無しさん:2020/06/21(日) 17:46:27.28 ID:jRu+rjXP
つまりのじゃロリババアムーブが再び?

9030常態の名無しさん:2020/06/21(日) 17:48:06.67 ID:Oa7UP1ug
のじゃロリ巨乳BBAに甘やかされてぇなぁ

9031常態の名無しさん:2020/06/21(日) 17:48:10.66 ID:rnumxnex
まあXXハンターやポケモンとかマイクラでいきってる小学生みたいな物だしな

9032常態の名無しさん:2020/06/21(日) 17:49:12.66 ID:icHf6svw
最近は盗作が流行ってるらしい

9033常態の名無しさん:2020/06/21(日) 17:49:15.84 ID:1CD7R2JX
>>9022
曇ってて輪郭がわからない〜

9034常態の名無しさん:2020/06/21(日) 17:50:04.36 ID:nVE1pGLL
でも、その辺の読み物で見かけるデバッファーやヒーラーは性能がどチートなので
あんなので、サポートの力だとか、ドヤ顔されるのはサポート好きの方こそいやがりそう

9035常態の名無しさん:2020/06/21(日) 17:51:49.18 ID:ieUme0tZ
まさか半天狗コラが似合う主人公が産まれてしまうとはな

9036常態の名無しさん:2020/06/21(日) 17:53:26.01 ID:cBOlzzoD
そういやパクマン、ついに未来が変わったみたいな描写があったな

9037常態の名無しさん:2020/06/21(日) 17:56:03.23 ID:lsQ096YZ
なんかそういうのあったっけ?

9038常態の名無しさん:2020/06/21(日) 17:58:04.60 ID:5rtVq5sY
半天狗の方がまだマシって言われてなかった?

9039常態の名無しさん:2020/06/21(日) 17:58:17.23 ID:L1LMFbEx
>>9025
裏ボスとかが補助積みすぎると即死技撃ってきた思い出

9040常態の名無しさん:2020/06/21(日) 17:58:35.76 ID:cBOlzzoD
昨日の産経新聞の漫画書評に「僕の心のヤバい奴」が載っていて驚いた
書評の始まりがデカメロンには身分違いの恋の物語が多くあるがこれもそんな話
と始まって面食らったが途中「市川がカワイイのだ」とあって笑ったw

9041常態の名無しさん:2020/06/21(日) 18:04:26.36 ID:icHf6svw
市川がギャルに逆レされてるDVDが山田の元に送られてくる同人誌書いたら売れたわ

9042常態の名無しさん:2020/06/21(日) 18:06:25.70 ID:0uL0qk6c
ロリババアブームは終わらねぇからよ……

9043常態の名無しさん:2020/06/21(日) 18:18:13.04 ID:sFsX8QJ7
タイパクは支離滅裂

9044常態の名無しさん:2020/06/21(日) 18:19:56.67 ID:eWT/ymJi
炎上商法で10週打ち切りを逃れるスタイルときくと新しい

9045常態の名無しさん:2020/06/21(日) 18:23:15.15 ID:En93b+/p
>>9020
すずかちゃんの名を冠する以上スケベでないはずもないのだ

9046常態の名無しさん:2020/06/21(日) 18:33:21.74 ID:lR7Wpuub
>>9044
10週打ち切りを逃れて8週打ち切りにする画期的手段?

9047常態の名無しさん:2020/06/21(日) 18:36:13.48 ID:icHf6svw
この後イツキちゃんが主人公に惚れていくストーリーになっていったら伝説になれる

9048常態の名無しさん:2020/06/21(日) 18:37:54.73 ID:cBOlzzoD
ふむ、TS市川
…アリだな
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2180893.jpg

9049常態の名無しさん:2020/06/21(日) 18:38:10.70 ID:rjhJRCBi
>>9044
U19とかってどの程度やってたっけ

9050常態の名無しさん:2020/06/21(日) 18:41:11.01 ID:25e3CStg
タイパクは一兆歩譲ってパクリのことを無視しても、普通に話が面白くないからな。
あの最初のポエムは何?猫を助けた事が話に何の関係もないし。
どうせなら、1ページから漫画家と分かるようにすれば良いじゃん。
あのサムいポエムを漫画家物でやる必要ないし。
あれ、別にスポーツ選手とかでも何の問題もないでしょ?


9051常態の名無しさん:2020/06/21(日) 18:42:53.74 ID:cBOlzzoD
>>9050
風の大地「ポエムを載せちゃイカンのか?」

9052常態の名無しさん:2020/06/21(日) 18:46:59.82 ID:sFsX8QJ7
タイパクは何かの実験を兼ねてるんじゃないかと思ってる

9053常態の名無しさん:2020/06/21(日) 18:49:55.24 ID:L0FvDYf+
「漫画家物でやったらおかしい」っていうならまだ分かるけど「漫画家物でやる必要ない」ってのはおかしいと思うわ
「竈門家が炭焼きの必要はなかった」って鬼滅にケチをつけるようなもん

9054常態の名無しさん:2020/06/21(日) 18:50:41.60 ID:rnumxnex
ポエムを漫画家物でやる必要がない?…えっまんが道が駄作だと?

9055常態の名無しさん:2020/06/21(日) 18:50:59.26 ID:lsQ096YZ
>>9049
17話

9056常態の名無しさん:2020/06/21(日) 19:00:27.34 ID:7gIspavn
この表の出番か
ttps://i.imgur.com/FNUoIAU.jpg

9057常態の名無しさん:2020/06/21(日) 19:01:23.23 ID:wWjFMOWo
BLEACH全否定じゃねえか

9058常態の名無しさん:2020/06/21(日) 19:03:21.19 ID:wWjFMOWo
あっ漫画家ものか

9059常態の名無しさん:2020/06/21(日) 19:07:00.41 ID:tSlmfgi1
>>9056
年1〜2本は200話超えのヒット作有るのね

9060常態の名無しさん:2020/06/21(日) 19:09:39.82 ID:sFsX8QJ7
大手は見切りつけられるレベルのヤバいものを出してはいけないってなんかで言ってた

9061常態の名無しさん:2020/06/21(日) 19:09:46.83 ID:rjhJRCBi
>>9055
単行本2巻分くらいか
あれは読んでて頭が痛くなるくらいだったけどタイパラも負けてないからなあ
どこまでいけるかはちょっと気になる

9062常態の名無しさん:2020/06/21(日) 19:10:39.33 ID:nVE1pGLL
>>9053
最近だとヤマカンがケチつけてたな…
鬼滅はキャラの背景が薄い、もっと掘り下げてとか…ついでに自分の作品age

9063常態の名無しさん:2020/06/21(日) 19:12:14.65 ID:4Rw0dcWJ
漫画とか映画って少人数の評論家向けに作るんじゃなくて
一般の人向けに作るものだろうから評論家の意見ってなんの役に立つんやろな?

9064常態の名無しさん:2020/06/21(日) 19:12:21.58 ID:5rtVq5sY
>>9061
担当編集一緒だっけ?

9065大首領 ◆TSD5yLQYVA :2020/06/21(日) 19:13:14.12 ID:OQhFeXDp
そろそろ書き溜めが一週間切ってきたマン

9066常態の名無しさん:2020/06/21(日) 19:14:27.83 ID:eWT/ymJi
お疲れ様です。
ジッサイ投下始めるとドンドンストック減っちゃう

9067常態の名無しさん:2020/06/21(日) 19:15:15.95 ID:L0FvDYf+
お疲れ様です
何年も毎日更新してる人ってどうなってるんだろうと思う

9068常態の名無しさん:2020/06/21(日) 19:16:06.51 ID:En93b+/p
お疲れ様です

9069常態の名無しさん:2020/06/21(日) 19:17:39.44 ID:rjhJRCBi
お疲れ様です大首領
毎日投稿ってそれだけで尊敬されるマン

9070常態の名無しさん:2020/06/21(日) 19:18:09.73 ID:5rtVq5sY
お疲れ様です
人気でたら投下スパン空けてもいいもんだとは思うんだ

9071常態の名無しさん:2020/06/21(日) 19:18:28.97 ID:ZkjNyNVv
乙やで
読者の定着率と体力とネタのチキンレースとか想像するだけで身震いするゾ

9072常態の名無しさん:2020/06/21(日) 19:19:43.64 ID:lScAA7ZR
弾数が減ってきたのに一日二投稿するマンがいると聞いて!

9073大首領 ◆TSD5yLQYVA :2020/06/21(日) 19:19:52.61 ID:OQhFeXDp
なかなか伸び悩んで困る。面白いはずなんだけどなー。

9074常態の名無しさん:2020/06/21(日) 19:23:53.79 ID:li/OXbT9
お疲れさまです
読者としては毎日大首領の作品が読めるのは幸せですわ
実際書籍化してる作品より面白いと思うけどなあ

9075常態の名無しさん:2020/06/21(日) 19:24:55.99 ID:L0FvDYf+
毎日→二日に一度→週に二回→週一回って変えていった人がいる
週一にしてからは安定して何年も続いて、たまに二話更新とかする
書籍化やコミカライズでも絶対ペースを崩さないようにしていて、几帳面な人なんだなあって感じた

9076常態の名無しさん:2020/06/21(日) 19:26:18.67 ID:04y12W0+
ここの住人パゥワーで下駄履いてるけど、やっぱり知名度がまだ無いんかね?

9077常態の名無しさん:2020/06/21(日) 19:26:41.90 ID:G9ikcv/d
>>9073
読む集中力が足りなくてすみません。まだ8話で止まってます。

9078常態の名無しさん:2020/06/21(日) 19:38:35.40 ID:ZkjNyNVv
脳みそスッカスカにしてなろうで読むのに慣れてると
七慾はまんまなろうテンプレの部分が少なめでちゃんとした文章を脳が拒否するというか読むためのカロリー高くて後回しにしちゃったことはある
他の作品はなろうSS属性だけど大首領のはラノベ属性というか
小説として面白いけど何も考えずなろうブクマから一番始めに読むのは別な時がある

9079常態の名無しさん:2020/06/21(日) 19:40:22.68 ID:1DUXJfoZ
柔らかい物ばっか食べて顎が弱った近未来っ子みたいな?

9080常態の名無しさん:2020/06/21(日) 19:43:36.41 ID:Q9mf+7Z8
いいものなら売れるなどというナイーヴな考え方は捨てろってハゲも言ってたしなあ
俺は面白いと思って読んでるけどなろう作品とは異質だなとも思ってる
もっとなろう側に寄せなければならないのか……?

9081常態の名無しさん:2020/06/21(日) 19:46:10.76 ID:7ysQ1BOC
え、いやそんなに違うか?
というかなろうでも「面白い」と評価されてる作品はこんな感じな気がするが。

大多数に合わせて埋もれる必要も無いのよ?

9082常態の名無しさん:2020/06/21(日) 20:02:28.23 ID:nVE1pGLL
面白いと思ってるものがただニッチだっただけというのもあるある…あるある…

9083常態の名無しさん:2020/06/21(日) 20:03:56.82 ID:5ESQeKlN
まぁ、確かになろう小説のようなスナック感は無いよね
面白いとか書籍化とかしてるのは大体そう言うのだけど
紹介文書いたりするのがうまい人がレビュー書いたりすれば増えるんだろうか

9084常態の名無しさん:2020/06/21(日) 20:05:15.34 ID:nVE1pGLL
つべで、なろうのおすすめレビュー(非書籍化メイン)とかしてる人もいたし
その辺の目に留まれば一気にふえそう

9085常態の名無しさん:2020/06/21(日) 20:08:04.04 ID:En93b+/p
更新乙prpr

ねえレッドガロンってこのネーミング…

9086常態の名無しさん:2020/06/21(日) 20:10:17.00 ID:L1LMFbEx
更新乙です
唐突に出てきたちんちん亭語で腹筋が死んだw

9087常態の名無しさん:2020/06/21(日) 20:10:30.79 ID:ocSsqytu
なろうは単純に作品数だけ見てもやる夫スレとは桁がいくつも違うから人気作のハードルも桁違いに高いのはしょうがない
個人的に読みごたえがあって面白いと思うような作品がランキングに乗らず埋もれているケースだってよくあること

9088常態の名無しさん:2020/06/21(日) 20:12:09.95 ID:lsQ096YZ
まあ書籍化されるようなら一定の面白さは期待できるやろー(適当

9089常態の名無しさん:2020/06/21(日) 20:14:16.50 ID:En93b+/p
八男みたいな何故アニメ化までしたのかわからないとしかどこでも言われないもんまであるからな

9090常態の名無しさん:2020/06/21(日) 20:16:53.04 ID:lsQ096YZ
八男は読んだことないが既読者が「八男の見どころの貴族関連パート全カットとかどういう判断だよ」
とか言ってるのは聞いた

9091常態の名無しさん:2020/06/21(日) 20:17:45.43 ID:qOo4T2Je
見所がアニメに向かない物をアニメ化したのか

9092常態の名無しさん:2020/06/21(日) 20:19:57.06 ID:nVE1pGLL
とはいえ、貴族云々のパートをアニメにしても面白いかと言われるとクソほど映えないし面白くないという…
だからといって、それ抜きで八男やる意味があるかと言われると無いよなぁ

9093常態の名無しさん:2020/06/21(日) 20:20:51.93 ID:lScAA7ZR
>オイッ! そのメスガキスマイルやめろ!
>パイロットメスガキとオペレーターメスガキとメカニックメスガキの夢のコラボである

毎回、メスガキ流行語大賞ノミネート語録が増えるんですがそれは

9094常態の名無しさん:2020/06/21(日) 20:21:25.58 ID:L0FvDYf+
大首領はCGでロボットがグリグリ動く格闘戦だからアニメ映えするよ!!
……お金がかかりそう

9095常態の名無しさん:2020/06/21(日) 20:21:28.64 ID:eWT/ymJi
八男はOPの閣下の歌声は良かったよ。歌が良かっただけでそれ以外なんか良いとこあった?ってぐらいクソアニメだったと思うが

9096常態の名無しさん:2020/06/21(日) 20:22:00.46 ID:icHf6svw
出来上がったものがつまらなくてそれに対するカウンターで
「アニメであそこの部分やってもつまんねーし」って返しマジで意味わからんよな。じゃあアニメに(ゲームに、実写に、映画に)すんなよって話で

9097常態の名無しさん:2020/06/21(日) 20:22:24.21 ID:04y12W0+
盾の勇者も今だと読む気にはならんが昔は、毎日更新してたから何となく見てたな……
あれも百数話と連載してから書籍化したから気長にやろうゾ

9098常態の名無しさん:2020/06/21(日) 20:22:29.78 ID:H95FyoUO
転生して現代知識やら生まれ持ったギフトパワーで名を挙げていく類は八男で何本目だっけ

9099常態の名無しさん:2020/06/21(日) 20:22:45.88 ID:7dmK3z/A
蜘蛛子のアニメが3DCGだけで動かすんだっけ?

9100常態の名無しさん:2020/06/21(日) 20:25:23.67 ID:En93b+/p
書かれた時期的には八男がむしろ初期のなろうテンプレートのひとつだよ

9101常態の名無しさん:2020/06/21(日) 20:26:58.80 ID:1A++8tHJ
八男、序盤はそれなりに面白いけどなぁ。
あの作者、打算とコネのためにハーレム作る話ばかりだけども、
それはそれで他にない味がある

9102常態の名無しさん:2020/06/21(日) 20:27:24.34 ID:H95FyoUO
言葉足りんかった。アニメ化の弾の話。八男で異世界テンプレ何発目だっけ

9103常態の名無しさん:2020/06/21(日) 20:28:24.34 ID:rjhJRCBi
八男は帝国までは普通に読めたな
そのあとのやりたいこと書ききったんだろうなって感じの失速ぷりが悲しかったが

9104常態の名無しさん:2020/06/21(日) 20:28:41.85 ID:G1X1SgMV
出てくる女はほぼ皆主人公のもので
そうかと言ってガツガツした女好きでもないって見ててあんまり魅力がね…
勝手に自爆して死んだ兄嫁ゲットとか

9105常態の名無しさん:2020/06/21(日) 20:30:36.98 ID:4Rw0dcWJ
最近は好感の持てる主人公キャラが多くなってる印象なので
メスガキマンチキン主人公はニッチ過ぎた可能性……

9106常態の名無しさん:2020/06/21(日) 20:31:16.65 ID:6Xag/ApK
八男はご都合主義で難題がクリアされちゃうのがどうにもな


9107常態の名無しさん:2020/06/21(日) 20:33:19.61 ID:RTu89Gyo
八男の作者は敵役が全部馬鹿なのがいやになって読むのやめた

9108常態の名無しさん:2020/06/21(日) 20:34:41.80 ID:icHf6svw
ありふれがぶっちぎりできつかったわ…ほんとーに苦行だった
コメットルシファーより下、魔法戦争より少し上

9109常態の名無しさん:2020/06/21(日) 20:36:38.83 ID:lR7Wpuub
>>9108
ありふれた勇者なんて職業より何でも作れる生産職のほうが世界最強 だっけ?(うろ覚え

9110常態の名無しさん:2020/06/21(日) 20:37:56.27 ID:HNZ67EiP
ありふれた職業で世界最強

ARMSって漫画で見たな!

9111常態の名無しさん:2020/06/21(日) 20:37:57.20 ID:jYoT4SCy
ありふれたは一番まともにかろうじて読めて評価されてる最初をダイジェストでやってしまったのが 迷宮出た後はただのそこら辺にあふれてるなろう系テンプレイキリ主人公

9112常態の名無しさん:2020/06/21(日) 20:38:21.88 ID:nVE1pGLL
>>9108
見るだけで辛いなろうアニメシリーズは多々あるけど
未だに魔法戦争の方がもっとひどくて草が映える…

9113常態の名無しさん:2020/06/21(日) 20:38:59.32 ID:rjhJRCBi
>>9110
元傭兵のサラリーマンのNINJA。盛りすぎィ

9114常態の名無しさん:2020/06/21(日) 20:39:07.79 ID:f1K++PSg
チミチミ喰うと旨いけど一気にざーっと喰うと今一なお菓子が大体の成ろう
加齢等でも飽きてしまう駄菓子

それが人生の休憩所的で通勤通学のツマミに良いんだけどねぇ

9115常態の名無しさん:2020/06/21(日) 20:39:27.96 ID:7ysQ1BOC
>>9110
確かにw

9116常態の名無しさん:2020/06/21(日) 20:40:03.34 ID:lR7Wpuub
>>9110
最後に一ついいかな。 ・・・給料、誰から貰ってる?>サラリーマン

9117常態の名無しさん:2020/06/21(日) 20:40:42.49 ID:jYoT4SCy
>>9109
ゲーム会社の親父の仕事手伝ったり、ただのアニメやゲーム好きなキモオタごときの知識で銃かそれ以上のオーバーテクノロジーをたった数ヶ月で一人で作れるチート職でした その前にドーピングで勇者を超える人間最強になるけど

9118常態の名無しさん:2020/06/21(日) 20:40:54.32 ID:/JoJAjIK
原作から劣化しているなろうアニメの割合ちょっと高くないだろうか

>>9104
それやる夫スレの多くにもあてはまるのでは

9119常態の名無しさん:2020/06/21(日) 20:41:25.14 ID:H95FyoUO
ちゃんと会社から貰ってるんだろう。名前だけが登録されているペーパーカンパニーから

9120常態の名無しさん:2020/06/21(日) 20:41:40.28 ID:nVE1pGLL
>>9118
自分がみてる範囲でそんな酷いのは滅多にないなぁ

9121常態の名無しさん:2020/06/21(日) 20:43:05.84 ID:tSlmfgi1
なろうアニメか・・・
野猿終わっちゃったのよねぇ

9122常態の名無しさん:2020/06/21(日) 20:43:54.41 ID:H95FyoUO
安価やる夫スレの場合はハーレムに突入しようものなら即切り安定

9123常態の名無しさん:2020/06/21(日) 20:44:14.41 ID:YJHAHyWT
>>9121
もう2期決定やったーって記念絵だしてるぞ

9124常態の名無しさん:2020/06/21(日) 20:46:06.09 ID:rjhJRCBi
>>9123
決定はええな。人気からすりゃわかるんだけど

9125常態の名無しさん:2020/06/21(日) 20:46:16.84 ID:Q36dsc0Z
キャラクターデザインを朝凪先生で、メカニックデザインを(何故か)あぶぶ先生でイメージして読んでると色々捗る
捗る

9126常態の名無しさん:2020/06/21(日) 20:47:53.47 ID:nVE1pGLL
朝凪系メスガキデザインの主人公?

9127常態の名無しさん:2020/06/21(日) 20:49:50.88 ID:rjhJRCBi
>>9125
木魚マンか

9128常態の名無しさん:2020/06/21(日) 20:50:20.03 ID:H95FyoUO
これベイマッ 木魚マン!!!

9129常態の名無しさん:2020/06/21(日) 20:50:58.13 ID:Q9mf+7Z8
よさベイ

9130常態の名無しさん:2020/06/21(日) 20:51:15.45 ID:HNZ67EiP
キャラデザ朝凪は俺も思ってたw
ところで今回出てきたレッドガロン砲はカイザーこと天翔院牙論(DQNネーム)とは関係ないよね?

9131常態の名無しさん:2020/06/21(日) 20:51:43.79 ID:exEF329u
大首領お疲れ様prpr

なろう作品は殆ど読んでないけど、「きちんと読める面白いラノベ」だなぁと思う>シュバリエ
いくつか読んでみたなろう作品は、文章レベルで酷くて受け付けなかった記憶。

「何も考えずに読み流して、手軽に気持ち良くなりたい」ってニーズには合致しないのかも。
でも、読むならシュバリエみたいなのが絶対にいいので、大首領には無理せず執筆を続けて欲しいなー。
見てる人はしっかり見てると思うし。

9132常態の名無しさん:2020/06/21(日) 20:52:09.65 ID:N44Wruk4
メスガキスノウはベイマックスVer.Kaで行く!

9133常態の名無しさん:2020/06/21(日) 20:53:59.95 ID:j82sKp0H
ありふれはまだマシ定期

9134常態の名無しさん:2020/06/21(日) 20:54:28.43 ID:lR7Wpuub
悲報:オペ子もやっぱりメスガキだった。

メスガキ!メスガキ!メスガキ! 奴らにジェットストリームメスガキをムーヴを仕掛けるぞ!

9135常態の名無しさん:2020/06/21(日) 20:56:24.59 ID:HNZ67EiP
作文の書き方から勉強し直せってレベルのもいるからな
何が酷いってそれが書籍化しても直ってないとこだったりするわけだが

9136常態の名無しさん:2020/06/21(日) 20:59:17.85 ID:qOo4T2Je
クソみたいな部分が受けてたのにそれを半端に直して失望された奴があるとか草

9137常態の名無しさん:2020/06/21(日) 20:59:47.25 ID:icHf6svw
ttp://ncode.syosetu.com/n8721eo/

これはぶっ通し過ぎて逆におもしれえなww

9138常態の名無しさん:2020/06/21(日) 21:01:01.47 ID:sFsX8QJ7
アッシュかな?と思ったらアッシュの作者だった

9139常態の名無しさん:2020/06/21(日) 21:01:13.64 ID:HNZ67EiP
>>9137
書いてるの小学生じゃね、これ
そうだと言ってくれ

9140常態の名無しさん:2020/06/21(日) 21:02:24.97 ID:jRu+rjXP
1回の射撃で1リットルの何かを発射しそうなキャノンだって?

9141常態の名無しさん:2020/06/21(日) 21:03:46.85 ID:H95FyoUO
書籍にならんだろうけど雑にダバァと書き殴った感じのものは嫌いじゃない

9142常態の名無しさん:2020/06/21(日) 21:04:09.81 ID:tSlmfgi1
>>9123
マジかよ

9143常態の名無しさん:2020/06/21(日) 21:04:34.73 ID:1DUXJfoZ
先行者かよ

9144常態の名無しさん:2020/06/21(日) 21:04:45.43 ID:H95FyoUO
ちなみにはめフラ2期は来年な

9145常態の名無しさん:2020/06/21(日) 21:06:11.51 ID:icHf6svw
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2181072.png
最初の一行でもうヤバイ

9146常態の名無しさん:2020/06/21(日) 21:07:34.52 ID:sFsX8QJ7
なかなか思いつかないよこれ

9147常態の名無しさん:2020/06/21(日) 21:08:07.85 ID:25e3CStg
そういや、まだ人生逆行ものってアニメ化してないっけ?
リゼロと違って、寿命を全うして子供の頃に戻るタイプの

9148常態の名無しさん:2020/06/21(日) 21:08:17.87 ID:5ESQeKlN
>>9145
天丼はギャグの基本だから基本が守れてるな

9149常態の名無しさん:2020/06/21(日) 21:09:38.71 ID:icHf6svw
>>9146
いくらなんでも「数の子」は流石に…単純にカズノコの事を置いておいても語呂が悪いやろ

9150常態の名無しさん:2020/06/21(日) 21:14:19.16 ID:Ub07FBoO
L知っているか創作物は創作者の頭の良さを超えられないという事を!

9151常態の名無しさん:2020/06/21(日) 21:14:21.98 ID:lsQ096YZ
>>9145
さすがにこれは狙って書いたギャグだろ、たぶん

9152常態の名無しさん:2020/06/21(日) 21:14:36.41 ID:1A++8tHJ
>>9145
マヨネーズで食べると美味しいよね
まぁでも数論のマスターとか狂人の代名詞みたいなものだわな

9153常態の名無しさん:2020/06/21(日) 21:16:14.08 ID:sFsX8QJ7
狙って書くのにも才能が必要

9154常態の名無しさん:2020/06/21(日) 21:19:13.00 ID:XtfOqr6I
10歳にして数(の子天井)を完全習得した子供(メスガキ)で親はもっと強かった…つまりサキュバスだ!

9155常態の名無しさん:2020/06/21(日) 21:20:21.00 ID:cBOlzzoD
10歳にして各種公営ギャンブルとパチンコ麻雀を覚えた下町の少年

9156常態の名無しさん:2020/06/21(日) 21:20:43.47 ID:icHf6svw
フード被ってる事になんでそんな怒りを抱いてるんやとも思う
突っ込む所そこかよ!

9157常態の名無しさん:2020/06/21(日) 21:22:21.53 ID:XtfOqr6I
フードを被るというのは包茎の比喩であり「あなたのおちんちんは引きこもりの糞雑魚なんだね」というメッセージになります
人によって喜怒が分かれるので初対面で使うのは避けましょう

9158常態の名無しさん:2020/06/21(日) 21:24:31.39 ID:lScAA7ZR
メスガキに命名する!
カウントチルドレン・ルーフ!サウザンド・ワーム!オクトパス・ポット!
ヨシ!

9159常態の名無しさん:2020/06/21(日) 21:25:26.62 ID:XtfOqr6I
精子をカリ取る形をしている

9160常態の名無しさん:2020/06/21(日) 21:26:06.75 ID:cBOlzzoD
人によって怒るポイントは本当にまちまちだからなぁ
数年前にアメリカ人が日本のアニメ見て「なんで床の上で布団を被らずに寝て風邪をひくんだい?」
「風邪の菌は口から入るからマスクしておけば薄着でも風邪はひかない」
って海外反応の書き込みを紹介したら「アメリカ人を馬鹿にした書き込みが気にくわない」
とか絡まれた思い出

9161常態の名無しさん:2020/06/21(日) 21:32:00.16 ID:7ysQ1BOC
>>9160
(こう絡むのが偏見で差別すんだな、という目)

9162常態の名無しさん:2020/06/21(日) 21:37:16.41 ID:GsbZiyjH
今のアメリカはもう何でもかんでもイチャモンつければ通るからアカン
何時になったら暴動終わるんだろうか

9163常態の名無しさん:2020/06/21(日) 21:38:31.11 ID:lScAA7ZR
暴動が終わったらどうなる?

しらんのか
暴動がはじまる

9164常態の名無しさん:2020/06/21(日) 21:38:45.17 ID:H95FyoUO
偏見で凸するのに国籍も人種も関係ないからな……

9165常態の名無しさん:2020/06/21(日) 21:40:21.83 ID:nVE1pGLL
でも、このご時世ネタだと、ちょっと前に向こうのゲーム配信者が作ってた
目が光るガンジー像が暴徒を殴り殺してくゲームはちょっと面白かった

9166常態の名無しさん:2020/06/21(日) 21:42:46.21 ID:rnumxnex
>>9137
途中の絶叫とかカットしたとしてもこれだけの文章量をかけるのはまあすごい

9167常態の名無しさん:2020/06/21(日) 21:43:30.29 ID:sFsX8QJ7
主義主張に筋が通ってない時点でまともに聞く気なんて失せます
ただの子供のワガママ

9168大首領 ◆TSD5yLQYVA :2020/06/21(日) 21:51:22.51 ID:OQhFeXDp
メスガキのワガママ

9169常態の名無しさん:2020/06/21(日) 21:52:20.40 ID:cBOlzzoD
メスガキがワガママ

9170常態の名無しさん:2020/06/21(日) 21:53:27.81 ID:rnumxnex
おまえのかーちゃんメスガキー

9171常態の名無しさん:2020/06/21(日) 21:53:45.54 ID:sFsX8QJ7
大首領ならメスガキが我がママと言わなきゃ

9172常態の名無しさん:2020/06/21(日) 21:54:16.16 ID:tSlmfgi1
メスガキママ?

9173常態の名無しさん:2020/06/21(日) 21:55:01.47 ID:lR7Wpuub
>>9168
怒らないで聞いてくださいね。 地の文=サンもメスガキに見えるんですけどメスガキカルテットかな?

9174常態の名無しさん:2020/06/21(日) 21:56:03.44 ID:lScAA7ZR
ワガママでないメスガキがいるだろうかいやいまい(as soon as 〜するやいなや)

9175常態の名無しさん:2020/06/21(日) 21:56:59.72 ID:sFsX8QJ7
今回地の文が屈指でキレッキレだったね

9176常態の名無しさん:2020/06/21(日) 21:57:42.08 ID:UU4MJ1Wr
メスガキの我がママならメスガキが自分のママと言う事では無くメスガキのママの事なのでは?

9177常態の名無しさん:2020/06/21(日) 22:00:49.13 ID:sFsX8QJ7
メスガキ因子

9178常態の名無しさん:2020/06/21(日) 22:00:55.42 ID:ZkjNyNVv
ボンバガやアズレン見るにメスガキ界隈も変化しつつある

9179常態の名無しさん:2020/06/21(日) 22:26:52.17 ID:icHf6svw
やーいお前の父ちゃんにゅう工房の竿役〜!!

9180常態の名無しさん:2020/06/21(日) 22:27:42.74 ID:1A++8tHJ
メスガキ粒子反応あり!

9181常態の名無しさん:2020/06/21(日) 22:28:01.85 ID:XOiF7ElO
ボンバブロッカー勢は割と最初からメスガキなる肩書のついた常識人枠だから…
冬に水着は抗議してええんやで?

9182常態の名無しさん:2020/06/21(日) 22:28:05.80 ID:5gznAHNz
メスガキママなんてのも見かけるようになってきた

9183常態の名無しさん:2020/06/21(日) 22:32:41.62 ID:CJBvfdOX
>>9180
メスガキを殲滅するために宇宙を彷徨うメスガキハンターとか
R−18の匂いがプンプンするぜぇーw

9184常態の名無しさん:2020/06/21(日) 22:35:48.58 ID:pJBpoCbH
超精子倍おまん?

9185常態の名無しさん:2020/06/21(日) 22:40:16.72 ID:j82sKp0H
「岩の上でホッホッホ」とか、普通思いつく文章じゃない
つまり狙って書いてるに違いない

9186常態の名無しさん:2020/06/21(日) 22:53:16.69 ID:DZbGB/JY
くそっバルジオンさえあればっ

9187常態の名無しさん:2020/06/22(月) 00:27:58.94 ID:PaKlDwkC
岩の上でホッホッホは個人的には好きではある
普通書けない、揶揄なしで

9188常態の名無しさん:2020/06/22(月) 00:30:26.28 ID:UfFhpR7/
読んだだけで頭が痛くなる文章っつーのも珍しいな

9189常態の名無しさん:2020/06/22(月) 00:32:35.85 ID:6XGoqI/a
アッシュの作者は1週回って判っててやってるんだろう
って思える

9190常態の名無しさん:2020/06/22(月) 00:41:05.27 ID:0/SuSy7b
アッシュの作者は特殊なセンスを感じる
わかってやってるだろうけど再現性はないやろなw

9191常態の名無しさん:2020/06/22(月) 00:44:06.99 ID:eraj7j/Q
大首領オススメのガチャ〜 も更新来たか。前回のがパワー有りすぎてやべぇわ・・・w>企画モノAV神の使徒

9192常態の名無しさん:2020/06/22(月) 00:45:32.17 ID:GM5kP16b
プレデターvsメスガキvsスペーススリーヘッドジョーズ

9193常態の名無しさん:2020/06/22(月) 00:47:21.01 ID:q37FzgdN
島風くんvs種付けおじさんvsメスガキ

9194常態の名無しさん:2020/06/22(月) 00:48:26.36 ID:6XGoqI/a
種付けおじさんが最終的に巨悪と相打ちになって終りそう

9195常態の名無しさん:2020/06/22(月) 00:54:20.42 ID:/GN0KZbI
12660パワー!

9196常態の名無しさん:2020/06/22(月) 02:09:37.28 ID:gXCGH8L2
>>9145
ヲチスレでやってくれ

9197常態の名無しさん:2020/06/22(月) 07:50:33.44 ID:GG3IoaCl
節をつけるとちょうどいい感じがするよね

9198常態の名無しさん:2020/06/22(月) 08:53:40.69 ID:u6yaZmYl
島風くんが巨根になってメスガキと相互妊娠だって?

9199常態の名無しさん:2020/06/22(月) 09:15:47.57 ID:Hnz2FNQ0
>>9198
こんな感じか
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2181538.jpg

9200常態の名無しさん:2020/06/22(月) 09:16:35.35 ID:9VbeIqN3
ttps://twitter.com/mokukouishi/status/1091629078883401728
タイの寺院の40歳のエロ坊主が、出家してきた美少年達に次々と島風コスやらなんやらを着せてメス堕ちさせて乱交してたのが発覚して大問題になってる‥
恐ろしい人がいるもんだね‥
僕には想像もつかない‥
ttps://i.imgur.com/4Ssxa5p.jpg

9201常態の名無しさん:2020/06/22(月) 09:16:57.87 ID:kXgdT7bS
かつての美少年も年を取ればただのハゲデブおっさんか…

9202常態の名無しさん:2020/06/22(月) 09:48:47.00 ID:GtpR5ErR
やっぱりホモじゃないか(歓喜)

9203常態の名無しさん:2020/06/22(月) 09:50:13.05 ID:jmUUwt3R
>>9200
返信にある檀家男系レボリューションが忘れられそうにない

9204常態の名無しさん:2020/06/22(月) 11:22:16.78 ID:JQa5Hbr6
>>9199
何で島風服コスしたやる夫なんてものがあるんだw

9205常態の名無しさん:2020/06/22(月) 11:27:29.34 ID:HwrVgTFG
金剛の服着てベンチ座ってほむほむの台詞喋るやる夫がいてAA化までされてるんだぞ
…これほんと何があったの?

9206大首領 ◆TSD5yLQYVA :2020/06/22(月) 11:28:26.43 ID:WBzc0nam
やるオプーナをご存知ない……?

9207常態の名無しさん:2020/06/22(月) 11:30:16.26 ID:2LCSAQwS
ここ数年やる夫スレで全然見たことねえ…
大昔は店のオヤジとか、やる夫の叔父さんポジでちらほら見たよね

9208常態の名無しさん:2020/06/22(月) 11:30:45.13 ID:rBCakOFt
>>9201
雌奴隷の20年後30年後

9209常態の名無しさん:2020/06/22(月) 11:33:09.79 ID:2LCSAQwS
>>9208
よくネタにされてたタエちゃんとか、
4、50代の見た目も劣化したババアになっても、既に老人かした叔父さんの上で腰を振る地獄絵図見せてたな…
最近だとぬいぐるみに仕込んだワイヤーで戦ってるけど

9210常態の名無しさん:2020/06/22(月) 11:44:39.82 ID:TEMkSrdj
みちゃ果を食べれば永遠の若さが手に入る!

9211常態の名無しさん:2020/06/22(月) 11:50:54.99 ID:kXgdT7bS
>>9208
エルフやドラゴン娘みたいな長命種族を雌奴隷にすればいいのだ
その後先に主人公が老衰で死んだら成仏前に魂捕獲されてエルフに強制転生されて
ハーレム継続ってオチのエロ漫画があったけど

9212常態の名無しさん:2020/06/22(月) 11:52:32.81 ID:2LCSAQwS
>>9211
あの人ダークな展開は好きだけど
登場人物の心が満遍なく醜いから、変にイチャラブされると凄い微妙…

9213常態の名無しさん:2020/06/22(月) 12:22:30.49 ID:pJj4HtMy
光源氏しようとする長命種
時間間隔がずれすぎててカップ麺なみのお手軽さ

9214常態の名無しさん:2020/06/22(月) 12:27:52.72 ID:kXgdT7bS
寝取られ妊娠からの堕胎宣言オチだったり風俗堕ちだったりと基本バッドエンドばっかり書いてたエロ漫画家が
ふと気まぐれにイチャラブかいたら普段のより評判良かったからそっち方向に作風切り替えたとかあるし、まあ

9215常態の名無しさん:2020/06/22(月) 12:38:31.58 ID:fbQ8NgPU
>>9199
股関についてる顔に草生えた

9216常態の名無しさん:2020/06/22(月) 12:43:26.53 ID:SCZnF/84
まあ、結局NTRとかってアブノーマルだからなぁ。
純愛よりの方が売れるでしょう。
個人的にはボテ絵が好きです。
快楽堕ちとかでのも良いけど、できれば純愛よりでのが。
狐妻の同人のとか本当好き。
あれ、作者女性なんだよなぁ

9217常態の名無しさん:2020/06/22(月) 12:44:39.92 ID:8WJy96vf
ナルヒナで浄化された774先生とかな
自分はイチャラブの方が好きだが

9218大首領 ◆TSD5yLQYVA :2020/06/22(月) 12:50:59.33 ID:WBzc0nam
同時にマミさん肉便所とか出してたやんけ…

9219常態の名無しさん:2020/06/22(月) 12:51:39.74 ID:dWGzGXFe
ナルヒナが好きってだけで便所で土下座してるマミさんは浄化されてないと思うの

9220常態の名無しさん:2020/06/22(月) 12:54:04.02 ID:SCZnF/84
純愛よりの男女多数大乱交ものが好きです。
小梅けいととか小柳ロイヤルとかみたいなのが

9221常態の名無しさん:2020/06/22(月) 12:55:46.99 ID:DDVAw7oK
774先生は昔の作品と比べると、真っ白なほど漂白されてるよ

9222常態の名無しさん:2020/06/22(月) 12:57:10.41 ID:dWGzGXFe
姉瀞さんが大変良かったからアレで薄い展開おなしゃす

9223常態の名無しさん:2020/06/22(月) 13:00:29.50 ID:kXgdT7bS
四肢欠損したりおっぱいうんこにして蠅ピアス付けたり
物理的に便所に埋め込まないだけ浄化されているという風潮

その分露出羞恥癖が目立ってきた気がする
浄化後もお姫様な爆乳4姉妹が全裸魔法使いになったり
爆乳お嬢様がサキュバスチェンジして戦うファンタジーとか書いてたし

9224常態の名無しさん:2020/06/22(月) 13:03:03.72 ID:ycX2Z4SE
保管庫時代と比べたらあれでも浄化されてたからねぇ
それで長瀞さんはいつテロリストに学校占拠されるんですか?

9225常態の名無しさん:2020/06/22(月) 13:18:00.98 ID:dWGzGXFe
>>9224
もう占拠されたんだよなぁ
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org654951.jpg_N52XuiAkmQlIM0XaNsc6/light.dotup.org654951.jpg

9226常態の名無しさん:2020/06/22(月) 13:21:21.79 ID:HwrVgTFG
>>9225
抜け忍狩りは草生えるわ

9227常態の名無しさん:2020/06/22(月) 14:00:14.27 ID:kXgdT7bS
ただちょっとエールを送っただけなのに

9228常態の名無しさん:2020/06/22(月) 14:07:30.25 ID:IZn8I+Q2
エール(逃がさへんで)

9229常態の名無しさん:2020/06/22(月) 14:08:51.56 ID:jmUUwt3R
ヤクザは足抜けを許さない

9230常態の名無しさん:2020/06/22(月) 14:11:54.20 ID:kXgdT7bS
確かA10だったかが言ってたと思うが、774が長瀞さんでヒットしたのを見て
長年マイナーエロ漫画で食ってた人らが「はたして僕らはこのままでいいのだろうか」と
まじめに話あったとかいうの聞いて草生えた

9231常態の名無しさん:2020/06/22(月) 14:17:07.10 ID:Hnz2FNQ0
>>9230
ここ数年やる夫スレからなろうに移ろうとしている作者が増えているのも同じような理由だろうか

9232常態の名無しさん:2020/06/22(月) 14:19:23.54 ID:C4+iQKjl
>>9205
ランダムで
『Aの格好をしたBがCの台詞を』って大喜利の結果だったはず

9233常態の名無しさん:2020/06/22(月) 14:19:52.18 ID:q37FzgdN
ttps://pbs.twimg.com/media/Dexypm6VAAE3d8t.jpg

逃さん、お前だけは…

9234常態の名無しさん:2020/06/22(月) 14:22:31.90 ID:rnjKCa2n
若い頃は夢が欲しい、歳食ったら金が欲しい
俺は大首領の母乳が欲しい、人それぞれ

9235常態の名無しさん:2020/06/22(月) 14:30:46.24 ID:6hH49XIr
宇崎ちゃん新刊のゲストもそうそうたるメンツであったな

9236常態の名無しさん:2020/06/22(月) 14:41:49.61 ID:fltqWvo4
そりゃあやる夫スレをやってても金に繋がる事はほぼ無いがなろうならチャンスはあるからな


9237常態の名無しさん:2020/06/22(月) 14:59:52.96 ID:cL7tJTej
キッチンはそこそこ売れたらしい
4作品とも売れたら他のやる夫スレも書籍目指す予定だったとか仕掛け側が話したんだっけ

9238大首領 ◆TSD5yLQYVA :2020/06/22(月) 15:04:34.02 ID:WBzc0nam
やめなされ戦犯を暴くような真似はやめなされ

9239常態の名無しさん:2020/06/22(月) 15:06:14.87 ID:EIcC7d1m
朝凪とA-10は性癖歪めそうで怖い

9240常態の名無しさん:2020/06/22(月) 15:10:54.66 ID:DDVAw7oK
30話くらい書き溜めて、10話くらいまでやる夫スレ化で毎日更新して、続きはなろうで!とかやってはどうだろう?
燃え上がってスタートダッシュ決めれない?

9241常態の名無しさん:2020/06/22(月) 15:11:18.95 ID:Hnz2FNQ0
その期待をこめてAA作品発ラノベの公式まとめのアドレスをfour(4)ではなくforaastoryにしたと語っていたね
発売前のインタビューではまとめアクセス数が30万超えたと喜んでいた

9242常態の名無しさん:2020/06/22(月) 15:11:28.44 ID:TEMkSrdj
暴かずにはいられない…!

9243大首領 ◆TSD5yLQYVA :2020/06/22(月) 15:17:01.61 ID:WBzc0nam
したらばの場合スレで発表された作品の著作権を運営会社が持つと規約にあるので
なろうに続きとかアウトぞ。個人版は知らん。

9244常態の名無しさん:2020/06/22(月) 15:19:32.35 ID:JU0jRTDk
ただプロの作家とかがやる夫スレやってそうな気がする

9245常態の名無しさん:2020/06/22(月) 15:21:44.43 ID:j0X5CgOd
実際に売れたラノベの数考えるとアクセス者の殆どがやる夫スレ発を笑い来ただけだったのでは……

9246常態の名無しさん:2020/06/22(月) 15:30:51.77 ID:DDVAw7oK
>>9243
キャベツさん大丈夫なん?

9247常態の名無しさん:2020/06/22(月) 15:44:04.39 ID:gcB1x8rf
キャベツさんは狐板 いいね?

9248常態の名無しさん:2020/06/22(月) 15:46:06.74 ID:ujlvOBrP
>>9245
フリゲーから同人ゲーに移行したらDL数激減と同じ感じか

9249常態の名無しさん:2020/06/22(月) 15:47:29.10 ID:kXgdT7bS
売れた方のキッチンが2500部くらいだっけ?

9250常態の名無しさん:2020/06/22(月) 16:00:19.03 ID:QM1G623p
>>9248
同人ゲーからインディーゲーストア(PS4/Switch)まで行けば客が違うからマシなんだろうけどね
なぜ消費された媒体で勝負しようと思うんだろう、吐き捨てられたガムの再利用で儲けようとかファイナルファイトじゃないんだぞ

9251常態の名無しさん:2020/06/22(月) 16:20:30.75 ID:djUp63KJ
キッチンとかはコミック化してるし、
まだ可能性は残ってない?

9252常態の名無しさん:2020/06/22(月) 16:21:43.02 ID:G9F+YUZM
続きもだしてるしコミカライズもしてるけど、とにかく大失敗!みたいなのは定期的に見かけるね

9253常態の名無しさん:2020/06/22(月) 16:23:13.64 ID:lxBGlpuX
マブラヴはするめだから何度でも噛めるから!!(尚続編はやってないし見ても居ない)

9254常態の名無しさん:2020/06/22(月) 16:24:16.37 ID:fTSKlXzA
失敗してようと成功してようと外野からしたらなんの得もないんだから失敗したって事にした方が自尊心の肥やしになっていいじゃん

9255常態の名無しさん:2020/06/22(月) 16:26:18.06 ID:kBEBmwA1
売れない方のキッチンってなに?(純朴な瞳)
所で原作文章で貧乳と明言されてるキャラにあんだけ乳盛るのは反則だと思うんですよ

9256常態の名無しさん:2020/06/22(月) 16:27:14.14 ID:kBEBmwA1
>>9246
キャベツさん商業行ってたの?

9257常態の名無しさん:2020/06/22(月) 16:27:52.06 ID:lxBGlpuX
サーペントのナーガが普乳ならリナなど貧乳なのである!

9258常態の名無しさん:2020/06/22(月) 16:28:44.53 ID:kXgdT7bS
>>9255
一緒に出してた4作品の中では売れた方って意味じゃが

9259常態の名無しさん:2020/06/22(月) 16:30:09.27 ID:jVSOIVbL
原作完結枠で○○な彼女は2巻で完結済み、キッチンはコミカライズ+追加メニューとかあったりで延長続行?
原作未完結でカードを引くようですはコミカライズ+打ち上げ2冊以降は半年?ペースで続行、灰かぶりは…やばくないか?

9260常態の名無しさん:2020/06/22(月) 16:32:15.05 ID:Si0EDPSo
>>9256
そういうわざとらしいのはNG

9261常態の名無しさん:2020/06/22(月) 16:32:29.70 ID:kBEBmwA1
>>9258
読解力足りてなかったわ

9262常態の名無しさん:2020/06/22(月) 16:38:26.78 ID:pBASiZ/v
個人的には商業化するならいくらでもすれば良いと思う。
読む選択肢の数が増えるならそれで良いじゃんと。
やる夫スレ作者だと、やっぱり某乳酸菌短編集の人は凄いと思うわ。
完成度が高いし、良い話だし。
どこぞのゲッスがやったような普通の人の一生ものとか大好物である

9263常態の名無しさん:2020/06/22(月) 16:40:03.65 ID:kBEBmwA1
一日一回夜勤警備員の日常を流す奴が好きだって?(難聴)

9264常態の名無しさん:2020/06/22(月) 16:41:25.25 ID:/gX7GH4h
日本語で会話するのは難しいからおまんこスクワットで会話しよう(シュッ シュッ ムチッ ムチッ)

9265常態の名無しさん:2020/06/22(月) 16:43:21.27 ID:dMEjVO+8
(ファミチキ下さい)

9266常態の名無しさん:2020/06/22(月) 16:45:11.03 ID:q37FzgdN
やれやれ
イライラした時には俺の44マグナムを見て落ち着くんだ(ボロン

9267常態の名無しさん:2020/06/22(月) 16:45:23.34 ID:/gX7GH4h
(ムチチッ シュッ ノソッ スッ ムチンムチン)

9268常態の名無しさん:2020/06/22(月) 16:46:04.08 ID:lxBGlpuX
おマンコを用意する為に9264にみちゃ果をねじ込む?

9269常態の名無しさん:2020/06/22(月) 16:47:30.25 ID:TEMkSrdj
都合が悪くなったら下ネタに走ろう
皆笑顔で受け入れてくれる

9270常態の名無しさん:2020/06/22(月) 16:48:32.11 ID:fTSKlXzA
おまんこスクワットしに行くおまんこがない

9271常態の名無しさん:2020/06/22(月) 16:50:14.10 ID:IZn8I+Q2
>>9263
ピザ屋さんは夜勤用にバッテリー増設、しよう!(ぬいぐるみに乱入されつつ)

9272常態の名無しさん:2020/06/22(月) 16:52:39.40 ID:O4gSE4q4
難しいのはネットだから面白いというか、商業で一番面白い部分を出すと弁護士事務所からお手紙が届くタイプの作家
書籍化報告見ていや大好きだし売れてほしいけど無理でしょって悲しい気持ちになったりする

9273常態の名無しさん:2020/06/22(月) 17:03:08.97 ID:FR/566rv
>>9255
PADをより多く盛ってるだけでは?

9274常態の名無しさん:2020/06/22(月) 17:04:58.96 ID:pJj4HtMy
>>9270
魔法使いがみちゃ果の馬車でも用意してくれるのかな?

9275常態の名無しさん:2020/06/22(月) 17:12:51.85 ID:/gX7GH4h
おまんこスクワット舞踏会とは

9276常態の名無しさん:2020/06/22(月) 17:16:18.19 ID:7aAcOMas
リングフィット負荷30プレイの様相を呈しそう

9277常態の名無しさん:2020/06/22(月) 17:22:22.59 ID:+WAbDLPg
>>9273
本物のまな板にはパッドも盛れないんだよなぁ……

9278常態の名無しさん:2020/06/22(月) 17:43:51.03 ID:rBCakOFt
スクワットは難易度の高いトレーニング
by爽やかイケメン風筋肉大明神

9279常態の名無しさん:2020/06/22(月) 17:45:25.62 ID:q37FzgdN
肛門括約筋とかいう声に出して言いたい言葉

9280常態の名無しさん:2020/06/22(月) 17:45:52.42 ID:I/jJNMMY
>>9278
下半身を鍛える基本にして奥義だよなスクワット
他の筋トレはあくまでスクワットの補助にしかならない

9281常態の名無しさん:2020/06/22(月) 17:46:08.94 ID:+VBb1WOU
コスプレイヤーが使ってる巨乳PAT使うと男でも巨乳が作れるってその道の人が言ってたよ

9282常態の名無しさん:2020/06/22(月) 17:47:47.87 ID:Vv1mqDay
スクワットだけじゃ走るための筋肉は鍛えられないって誰かが言ってた

9283常態の名無しさん:2020/06/22(月) 18:02:26.42 ID:y8K97+BT
鍛えてないと筋肉は年と共に衰えるから当然肛門括約筋も例外やないんやで

9284常態の名無しさん:2020/06/22(月) 18:05:16.95 ID:iCIi2l6j
ハムストリングはどっちかというと跳ぶための筋肉だからな
助走なしのジャンプ力なら重量上げの選手が得意だったりする

9285常態の名無しさん:2020/06/22(月) 18:14:48.00 ID:0jLFN5JC
メスガ期

9286常態の名無しさん:2020/06/22(月) 18:19:31.42 ID:C4+iQKjl
>>9277
AA版はパッドエピソードが無かったっけ?

後胸が有ればパッド、無ければ人工乳房って話は知ってる

9287常態の名無しさん:2020/06/22(月) 18:33:26.42 ID:8WJy96vf
メスじゃないけど個人的にわからせたいガキキャラはポケモンのビート君かな
メスガキ()にしたい

9288常態の名無しさん:2020/06/22(月) 18:50:02.54 ID:kBEBmwA1
>>9286
有ったっけ?
1話初っ端「バイト募集に巨乳限定と書いときゃ良かった」とかぶっ込んでたのは覚えてるんだが
って言うかでこっぱち要素削ったのは許されない

9289常態の名無しさん:2020/06/22(月) 18:50:38.07 ID:Vv1mqDay
>>9287
彼は公式でピンク堕ちしたから…

9290常態の名無しさん:2020/06/22(月) 18:51:07.00 ID:TEMkSrdj
ピンクは淫乱という風評被害

9291常態の名無しさん:2020/06/22(月) 18:52:02.29 ID:jmUUwt3R
>>9288
パッド云々は作者のtwitterでの発言ゾ

9292常態の名無しさん:2020/06/22(月) 19:01:55.99 ID:kBEBmwA1
>>9291
トンクス

9293常態の名無しさん:2020/06/22(月) 19:41:22.28 ID:lxBGlpuX
パッドってかメロンパン仕込んでたことなかったっけ?

9294常態の名無しさん:2020/06/22(月) 19:43:58.66 ID:NvqglF8i
最近広告とかでもあったけど、狭い所に閉じ込められて、身動きできずに男女が密着してるの好き

9295常態の名無しさん:2020/06/22(月) 19:45:18.73 ID:kXgdT7bS
真紅ポジのキャラもなんかJカップくらいありそうなくらい盛られてたなぁ

9296常態の名無しさん:2020/06/22(月) 20:06:39.88 ID:lxBGlpuX
バーニーちゃんいつ来てもログインしてる人ですねこれはっ!!

9297常態の名無しさん:2020/06/22(月) 20:07:53.29 ID:q37FzgdN
メカニックメスガキ「パインサラダを用意して待ってる」

9298常態の名無しさん:2020/06/22(月) 20:15:01.81 ID:y8K97+BT
更新乙prpr

七罪冠位を押し付けられるってもしかしてあの羆元々は…

9299常態の名無しさん:2020/06/22(月) 20:34:24.60 ID:kBEBmwA1
更新乙
大首領が神話とかオカルトっぽい話を混ぜ込み始めるとおっ乗ってきてんな
と思って今後の展開に期待が高まる
「人類」以外の存在とか伏線かも知れんしこれは要チェックですよぉ……
それはさておき実は忠誠心高めなディミちゃんペロペロ

9300常態の名無しさん:2020/06/22(月) 20:36:15.26 ID:pJj4HtMy
大首領の書く宮藤芳佳は神話やオカルトに分類されますか?

9301常態の名無しさん:2020/06/22(月) 20:39:40.94 ID:kBEBmwA1
どれかに分類するならパンツァーはscpっぽい
パンツァーじゃないとき?
こんなのパンツァーじゃないわ只の子犬系クソカワ彼女よ!

9302常態の名無しさん:2020/06/22(月) 20:41:37.41 ID:G9F+YUZM
大首領がSCP?

9303常態の名無しさん:2020/06/22(月) 20:43:20.28 ID:pJj4HtMy
パンツさえ与えておけば制御可能なのでセーフ分類か
セーフだけどアウトとはこれいかに

9304常態の名無しさん:2020/06/22(月) 20:45:17.73 ID:kBEBmwA1
意志を持ってるから最低でもユークリッドだしパンツを与える収用法は常に収容違反する力を与え続ける形になるからやっぱりケテルでは?

9305常態の名無しさん:2020/06/22(月) 20:46:42.56 ID:MjblRndi
だ、大首領ちゃん!メスガキでお話エグいエグいしないで!

9306常態の名無しさん:2020/06/22(月) 20:47:32.39 ID:TEMkSrdj
大丈夫!いつもの大首領だよ!

9307大首領 ◆TSD5yLQYVA :2020/06/22(月) 20:48:26.47 ID:WBzc0nam
パインパイン

9308常態の名無しさん:2020/06/22(月) 20:49:50.09 ID:q37FzgdN
バイバインでメスガキを増やす?

9309大首領 ◆TSD5yLQYVA :2020/06/22(月) 20:50:14.70 ID:WBzc0nam
みんなメスガキになってしまえばいいのよぉーッ

9310常態の名無しさん:2020/06/22(月) 20:50:26.11 ID:kBEBmwA1
メスガキパイパイン?

9311常態の名無しさん:2020/06/22(月) 20:50:43.76 ID:TEMkSrdj
メスガキミーム汚染

9312常態の名無しさん:2020/06/22(月) 20:51:43.82 ID:G1z8yb9H
IQ100億のパイン化計画だって!?

9313常態の名無しさん:2020/06/22(月) 20:51:56.48 ID:q37FzgdN
メスガキの富江化

9314常態の名無しさん:2020/06/22(月) 20:51:57.18 ID:shRv3jum
みんなメスガキなら誰がメスガキにわからせるんだよ!!!

9315常態の名無しさん:2020/06/22(月) 20:52:06.23 ID:G9F+YUZM
ミーム汚染により、住人がメスガキかおじさんの二択に変容を

9316常態の名無しさん:2020/06/22(月) 20:52:16.53 ID:q37FzgdN
争いしかない世界

9317常態の名無しさん:2020/06/22(月) 20:52:53.35 ID:pJj4HtMy
パンツ与えなかったら爆発するから仕方ないんや

9318常態の名無しさん:2020/06/22(月) 20:53:10.21 ID:kBEBmwA1
メスガキですよろしくおねがいします
メスガキはいます
メスガキはどこにでもいます
ほらそこにも

9319常態の名無しさん:2020/06/22(月) 20:53:29.19 ID:q37FzgdN
メスガキと和解せよ

9320常態の名無しさん:2020/06/22(月) 20:55:54.31 ID:HLG+sHj6
まったく、メスガキは最高だぜ!!

9321常態の名無しさん:2020/06/22(月) 20:56:37.24 ID:TEMkSrdj
地球メスガキ汚染バッドエンド

9322常態の名無しさん:2020/06/22(月) 20:56:41.95 ID:+uO1Uief
メスガキは分からせてしまうとメスガキではなくなってしまうのではないか

9323常態の名無しさん:2020/06/22(月) 20:57:46.14 ID:4gNMpw/K
大首領がイデオンみたいな事を言い出した

9324常態の名無しさん:2020/06/22(月) 20:57:48.91 ID:H8JpdIFO
メス←許す
ガキ←許す
ダブル許され効果をぶっちぎった時の落差が凄いのだ

9325常態の名無しさん:2020/06/22(月) 20:58:06.00 ID:q37FzgdN
人類雌餓鬼計画

9326常態の名無しさん:2020/06/22(月) 20:58:24.25 ID:G1z8yb9H
メスガキわからせたい派とメスガキわからされたい派で戦いは混沌を極めていた

9327常態の名無しさん:2020/06/22(月) 20:58:30.37 ID:kXgdT7bS
メスガキ好きはやっぱりメスガキが従順な乙女になったら
違うよクソがって捨てちゃうの?

9328常態の名無しさん:2020/06/22(月) 20:58:47.27 ID:kBEBmwA1
解らせられたメスガキはまた別のおっさんを解らせする概念的存在なので滅びない
むしろ解らせることによってメスガキになるのでは?

9329常態の名無しさん:2020/06/22(月) 20:59:26.62 ID:q37FzgdN
マセガキ
 メスガキ
  エロガキ
   ロリビッチ

進化するのだ!

9330常態の名無しさん:2020/06/22(月) 20:59:40.04 ID:7eoRZ51w
今なら花騎士でメスガキを誰でも貰えちまうんだ!
生意気なメスガキを縛って快楽で分からせることも出来るぞ!!

9331常態の名無しさん:2020/06/22(月) 20:59:56.18 ID:H8JpdIFO
放流すればまたわからせられるために帰ってくるのです

9332常態の名無しさん:2020/06/22(月) 21:01:51.92 ID:ruPS9aZg
因果地平の彼方へと……そしてみんな転生し、全てがメスガキになる。

9333常態の名無しさん:2020/06/22(月) 21:03:33.41 ID:G1z8yb9H
メスガキ巨神イデオン

9334常態の名無しさん:2020/06/22(月) 21:04:40.44 ID:q37FzgdN
十五メスガキ漂流記

9335大首領 ◆TSD5yLQYVA :2020/06/22(月) 21:05:15.39 ID:WBzc0nam
伝説巨チンイケヨォン

9336常態の名無しさん:2020/06/22(月) 21:05:29.58 ID:G1z8yb9H
パロのセンスで負けた

9337常態の名無しさん:2020/06/22(月) 21:05:37.45 ID:kBEBmwA1
老人とメスガキ

9338常態の名無しさん:2020/06/22(月) 21:06:18.76 ID:7eoRZ51w
勝ったほうが不名誉なのでは?

9339常態の名無しさん:2020/06/22(月) 21:11:15.95 ID:pJj4HtMy
パロAVのタイトルかな?

9340常態の名無しさん:2020/06/22(月) 21:11:42.51 ID:G1z8yb9H
メスガキの豚

9341常態の名無しさん:2020/06/22(月) 21:12:47.35 ID:kBEBmwA1
メスガキとろとろ

9342常態の名無しさん:2020/06/22(月) 21:14:49.36 ID:pJj4HtMy
となりの山田くんが普通にそういうやつのタイトルに見えてきてしまう

9343常態の名無しさん:2020/06/22(月) 21:15:46.46 ID:eraj7j/Q
鉄十字キラーのネカマ!スパイダーメスガキ!

9344常態の名無しさん:2020/06/22(月) 21:16:13.76 ID:kBEBmwA1
となりの市川くん?

9345大首領 ◆TSD5yLQYVA :2020/06/22(月) 21:18:27.30 ID:WBzc0nam
市川杏奈と書いて照れる女

9346常態の名無しさん:2020/06/22(月) 21:18:33.59 ID:dLkyq3QL
となりの市川くん(盲目代打ち)

9347常態の名無しさん:2020/06/22(月) 21:18:39.59 ID:G9F+YUZM
いこう、ここも時期に大喜利の海に沈んでしまう

9348常態の名無しさん:2020/06/22(月) 21:21:53.98 ID:y8K97+BT
笑点のテーマがどこからともなく聞こえてくるんだ…

9349常態の名無しさん:2020/06/22(月) 21:22:22.84 ID:G1z8yb9H
僕ヤバはじっくり温める工程を終えて今最大火力で仕上げてる感じ。口コミも含めたマーケティングの意味で

9350常態の名無しさん:2020/06/22(月) 21:25:30.10 ID:kBEBmwA1
最強エモい
上か下か聞いてさんざん迷った挙げ句結局市川annnaとは書けなかった山田クソカワ
しかもアレ三枚目なんだよな

9351常態の名無しさん:2020/06/22(月) 21:26:34.46 ID:kXgdT7bS
産経新聞かなんかの記事で
僕ヤバはさりげない視線や表情など、セリフに表さない形でキャラの心情を表現しているので
ラブコメを読んでるはずなのにミステリー読んでる気分になる、あと市川がかわいいのだ―――
とか書いててわかってるな…ってなった

9352大首領 ◆TSD5yLQYVA :2020/06/22(月) 21:28:42.18 ID:WBzc0nam
キャラの表情や視線や立ってる場所から心情を推察する
ページとページの合間にびっしりと書き込まれてるタイプの漫画。
読むたびに新たな発見がある。

9353大首領 ◆TSD5yLQYVA :2020/06/22(月) 21:29:53.86 ID:WBzc0nam
正直1巻はそんな面白くないからな。
買うなら3巻同時に買って一気に読まないと。

9354常態の名無しさん:2020/06/22(月) 21:34:49.99 ID:shRv3jum
一巻は市川の準備期間だからねー
職業見学からようやくスタートって気がする

9355常態の名無しさん:2020/06/22(月) 21:37:36.46 ID:G1z8yb9H
市川が自覚するまでの下拵えが重要なのだ

9356常態の名無しさん:2020/06/22(月) 21:38:06.21 ID:l/TEjwBy
第一話の最初の山田の市川に対する視線が冷たいけどあれ別に市川とか関係なくみたいだな

9357常態の名無しさん:2020/06/22(月) 21:38:43.05 ID:kBEBmwA1
ジャージもさ絶対クンカーしてたのもそうだけど昼休みの時点で人に見られないように名前隠してたよね?
何なら踊場で大きめな市川のジャージ見てこれならすり替え……いけるな!
ってなって併走もジャージ預けたのも狙ってたよね?

9358常態の名無しさん:2020/06/22(月) 21:40:34.22 ID:TEMkSrdj
なぜかクンカー扱いされるしぶりん

9359常態の名無しさん:2020/06/22(月) 21:51:32.53 ID:lxBGlpuX
普通殺人大百科広げながら見てくるクラスの陰キャにホットな視線は向けれないやろ?

9360常態の名無しさん:2020/06/22(月) 21:56:14.48 ID:6NIlH3OQ
山田は何であんな拗らせ方したんだろうな
エレベーターで壁ドンして目覚めたのか

9361大首領 ◆TSD5yLQYVA :2020/06/22(月) 22:07:08.67 ID:WBzc0nam
山田は友達とそれ以外の閾値がやたら分厚いからな。
パイセンもそれ以外分類だから冷たい。

9362常態の名無しさん:2020/06/22(月) 22:08:49.30 ID:/VOK8vri
しぶりんは人生損してる! って言ってるAAの出来が良すぎてネ……
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org655062.png

9363常態の名無しさん:2020/06/22(月) 22:10:14.54 ID:q37FzgdN
黙れドンみたいにAAの方が迫力あるものまであるからね仕方ないね

9364常態の名無しさん:2020/06/22(月) 22:11:11.31 ID:8fj0X35e
看病回の市川君の部屋にトロフィーがたくさん並んでるのが気になる
市川君感受性すっごく高そうだから芸術系の小でも取ってるんだろうかね

9365常態の名無しさん:2020/06/22(月) 22:11:18.68 ID:TEMkSrdj
AAの狂気感がやばい

9366常態の名無しさん:2020/06/22(月) 22:12:08.95 ID:shRv3jum
市川「ナンパイは嫌いだけどあんな顔見たくなかった」

お前ホントめんどくせえな!?


9367大首領 ◆TSD5yLQYVA :2020/06/22(月) 22:14:31.84 ID:WBzc0nam
本質的には優しい子なんだよ……。

1巻で山田モデルのヒロインの絵を見たとき山田は何を思ったのだろう。

9368常態の名無しさん:2020/06/22(月) 22:17:25.87 ID:lxBGlpuX
ナンパイは凄いよね
中学生で複数彼女とか

9369常態の名無しさん:2020/06/22(月) 22:20:34.45 ID:fltqWvo4
山田は好感度上がるの早くね?とは思った

9370常態の名無しさん:2020/06/22(月) 22:22:29.57 ID:1kuK6ARc
そういえば今はクリスマスイブの渋谷デート編だけど
クリスマスイブの日、市川は赤いものが周りにある状況にいるんだよな
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2182097.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2182098.jpg

9371常態の名無しさん:2020/06/22(月) 22:23:31.00 ID:lxBGlpuX
心折れてた時だからね!あのポケットティッシュ

9372常態の名無しさん:2020/06/23(火) 00:39:21.41 ID:Jt8Pm/7g
七つの大罪がキーワードになったところでペンギンが相手って厄くない?
いやまぁ、動物の名前適当にあげても何かしら七つの大罪どれかにあたるんだけどさ


9373常態の名無しさん:2020/06/23(火) 00:46:51.13 ID:7c2fh0rC
鉄十字キラーだぞ

9374常態の名無しさん:2020/06/23(火) 00:49:07.84 ID:1JObdk1O
地獄からの使者じゃねぇか!

9375常態の名無しさん:2020/06/23(火) 00:55:52.98 ID:XCDWitA3
やはり厄ネタが少ない自分達が住んでいる地球はかけがいのないものなんんだなって

9376常態の名無しさん:2020/06/23(火) 01:06:38.94 ID:QRRDGPZD
わざわざ有線要素を省いて7Gという名前のアーティファクト化した技術入れてるあたり大首領の細かさが光る

9377常態の名無しさん:2020/06/23(火) 08:35:16.90 ID:YBjsA7e2
無線LANケーブルはメルカリで取り引きされてるぞ

9378常態の名無しさん:2020/06/23(火) 08:44:26.94 ID:07Qz7Bg4
無線LANケーブルてなんだよ

9379常態の名無しさん:2020/06/23(火) 09:05:04.65 ID:Epk2Ugb6
有にして無
即ちそれが奥義の心得じゃ

9380常態の名無しさん:2020/06/23(火) 09:27:15.64 ID:M/kXAmB7
奥義名はここちんですねわかります

9381常態の名無しさん:2020/06/23(火) 09:29:48.08 ID:c85r1tHJ
美少女のスカートをめくってみるまでチンコが生えてるかどうかは分からない

ってやつだろ知ってるぞ

9382常態の名無しさん:2020/06/23(火) 09:44:12.22 ID:07Qz7Bg4
シュレディンガーのチンコ

9383常態の名無しさん:2020/06/23(火) 09:55:32.30 ID:M/kXAmB7
ここちんが見える眼鏡をかけていつも優しくしてくれる幼馴染をみるとそこには
鳩尾まで反り返り先走りを滴らせた逞しく雄々しいイチモツが

9384常態の名無しさん:2020/06/23(火) 09:58:19.82 ID:GA3vkMpi
幼馴染(♂)

9385常態の名無しさん:2020/06/23(火) 10:01:15.87 ID:D3KLvd3u
記憶の中にある幼馴染はガキ大将(♂)だったのに
高校で再開した幼馴染はどう見ても女の子です
学校にも普通にセーラー服を着て行くのですが誰も止めません

彼からのアプローチが怖いです、私は女の子が好きなんです誰か助けて下さい

9386常態の名無しさん:2020/06/23(火) 10:02:44.13 ID:9HaDEZjk
>>9383
大型やる夫並みのデカいふぐりをぶら下げてそう

9387常態の名無しさん:2020/06/23(火) 10:06:44.88 ID:tVYZWrpH
ふたなりキャラは竿もふぐりも馬鹿みたいに大きくされることが多い気がする

9388常態の名無しさん:2020/06/23(火) 10:09:03.40 ID:GA3vkMpi
せっかく足すんなら盛りたいという精神やろ

9389常態の名無しさん:2020/06/23(火) 10:15:13.28 ID:odNWTdh7
なろうシステム慾わからん七慾のレビューって誰か書かないのかい?

9390常態の名無しさん:2020/06/23(火) 10:17:06.13 ID:M/kXAmB7
>>9385
準にゃんとほむほむで想像してみよう

9391常態の名無しさん:2020/06/23(火) 10:18:07.06 ID:c85r1tHJ
やめるのだ
そこはうんちを出し入れする穴なのだ

9392常態の名無しさん:2020/06/23(火) 10:21:51.45 ID:3tFoyBhX
腸内細菌死滅でもしなきゃ出し入れはせん

9393常態の名無しさん:2020/06/23(火) 10:24:06.97 ID:tVYZWrpH
>>9391
入れない定期

9394常態の名無しさん:2020/06/23(火) 10:26:34.27 ID:UAIcRFf8
納豆や冷奴三食バカ食いしたんです?

9395常態の名無しさん:2020/06/23(火) 10:29:24.99 ID:XCDWitA3
その時幼馴染(偽)の女脳内に溢れる存在しない記憶

9396常態の名無しさん:2020/06/23(火) 10:30:51.54 ID:9HaDEZjk
>>9390
ほむほむに掘られるやる夫だって?

9397常態の名無しさん:2020/06/23(火) 10:34:39.23 ID:85hiCct4
>>9377-9378
無線LANもアンテナは有るんだよ
アンテナに繋ぐまでに「漏洩ケーブル」なんて言うのも規格で存在する

わかりやすいのは、スマホやケータイにイヤホンケーブルを刺してFMラジオやテレビのアンテナ代わりにする技術
ケーブルそのものをアンテナにするんだよ

9398常態の名無しさん:2020/06/23(火) 10:39:55.19 ID:Epk2Ugb6
>>9397
メルカリに出てるのはどう見てもLANケーブルなんだなこれが

9399常態の名無しさん:2020/06/23(火) 10:42:42.85 ID:UAIcRFf8
これは無線ケーブルだ…誰が何と言おうと無線ケーブルなんだ

9400常態の名無しさん:2020/06/23(火) 10:43:58.97 ID:IBM6yy5C
あったよ、通信ケーブル!

9401常態の名無しさん:2020/06/23(火) 10:45:43.09 ID:X+aS82NT
つけてもつけなくてもたいしてコスト変わらなかったからつけた通信ポートがポケモンの大ヒットにつながったとか開発者予測できねぇよ

9402常態の名無しさん:2020/06/23(火) 10:49:30.88 ID:c85r1tHJ
菜々さん「ゲームボーイの通信ケーブルを持ってる子は人気でしたねえ」

9403常態の名無しさん:2020/06/23(火) 10:53:58.35 ID:vJOiMHL3
30代のアイドルなんて今時珍しくもないよねって

9404常態の名無しさん:2020/06/23(火) 10:59:13.79 ID:IBM6yy5C
ジャニーズなんて40超えてもアイドルだぞ

9405常態の名無しさん:2020/06/23(火) 11:00:28.02 ID:c85r1tHJ
三十過ぎてもジャニーズジュニア

9406常態の名無しさん:2020/06/23(火) 11:04:29.79 ID:85hiCct4
>>9398
文字だけで書かれても知らんがなで済むわ
無知によるSonyの高音質microSDをバカにするのと同レベルに見えるんだよ

9407常態の名無しさん:2020/06/23(火) 11:11:10.26 ID:nY551TJV
早く自分専用の原発を建てる作業に戻るんだ

9408常態の名無しさん:2020/06/23(火) 11:18:46.45 ID:X+aS82NT
>>9406
高音質microSDはプラシーボ程度じゃねぇかな…

9409常態の名無しさん:2020/06/23(火) 11:27:45.09 ID:Epk2Ugb6
>>9406
他人の無知を指摘するのは好きだけど自分の無知を指摘されるのはお嫌いかい?
まぁそうだよね!僕もそうさ!!

9410常態の名無しさん:2020/06/23(火) 11:30:41.50 ID:c85r1tHJ
高音質microSDは、知識がある人ほど馬鹿にするんじゃないかな

9411常態の名無しさん:2020/06/23(火) 11:49:25.19 ID:BK7eZO8C
うーむ、ネタに割り込み
こう言うネタなんだよと言われるとバーカバーカと逃げていく
何という様式美!

9412常態の名無しさん:2020/06/23(火) 11:53:37.35 ID:UAIcRFf8
安定の単発ツッコミ
僕は昔の短髪まこりんの方が好きです

9413大首領 ◆TSD5yLQYVA :2020/06/23(火) 11:57:46.65 ID:IT2LMc18
今日もゲリラあるからよろしくの

9414常態の名無しさん:2020/06/23(火) 11:58:21.86 ID:c85r1tHJ
ゲリラ予告じゃ
郷ひろみじゃ

9415常態の名無しさん:2020/06/23(火) 12:01:25.85 ID:85hiCct4
>>9408,>>9410
ノイズ対策と振動対策の施されてる工業用SDカードより、Sonyの方が遙かに安いよ
計測機器とかで使うSDカードには自身のノイズが出ないようにEMC対策がされてる
SonyのはEMSを省いたEMIまでしかしてないから、工業用のノイズ対策SDの半額以下で買える

9416常態の名無しさん:2020/06/23(火) 12:01:29.22 ID:BK7eZO8C
メスガキかっ!メスガキなのかっ!?

9417常態の名無しさん:2020/06/23(火) 12:09:41.50 ID:twS2iT9S
誰かの望みでメスガキとなってしまった世界には、メスガキを分からせる者がいなければ真のメスガキは完成しないという信念の元に
孤独な闘いを続けるメスガキ分からせおじさんがいたりするのかも知れない。

9418常態の名無しさん:2020/06/23(火) 12:14:30.02 ID:ePTEi8kR
ワイ総理大臣、メスガキは全てボクっ娘で統一すべきと発言

9419常態の名無しさん:2020/06/23(火) 12:15:52.52 ID:oXjDjsVe
わい野党 多様性の否定だと反論

9420大首領 ◆TSD5yLQYVA :2020/06/23(火) 12:18:11.66 ID:IT2LMc18
珍しく野党の方が有能

9421常態の名無しさん:2020/06/23(火) 12:21:37.55 ID:tKhjsDSi
わい夜盗、可愛ければSENKAするだけだから何でも良い

9422常態の名無しさん:2020/06/23(火) 12:24:45.05 ID:UAIcRFf8
メスガキ盗賊団と聞いて

9423常態の名無しさん:2020/06/23(火) 12:27:02.36 ID:GA3vkMpi
更新乙prpr

20歳で女の子はちょっと…

9424大首領 ◆TSD5yLQYVA :2020/06/23(火) 12:27:50.34 ID:IT2LMc18
???

9425常態の名無しさん:2020/06/23(火) 12:27:59.80 ID:c85r1tHJ
メスガキ盗賊団は大変なものを盗んでイキました

あなたのチンコです

9426常態の名無しさん:2020/06/23(火) 12:28:24.41 ID:ePTEi8kR
道を歩いていただけのやる夫がメスガキ盗賊団に拐われるのか…

9427常態の名無しさん:2020/06/23(火) 12:28:33.89 ID:Epk2Ugb6
メイド長は結構年いってるのかな?

9428大首領 ◆TSD5yLQYVA :2020/06/23(火) 12:29:48.96 ID:IT2LMc18
32歳くらいのイメージ

9429常態の名無しさん:2020/06/23(火) 12:31:46.40 ID:/Ct5ZaXj
誰かがメスガキになるのなら 誰もがメスガキになれるはず。

9430常態の名無しさん:2020/06/23(火) 12:33:27.80 ID:c85r1tHJ
>>9428
いい感じにとうが立ってるな

9431常態の名無しさん:2020/06/23(火) 12:35:56.36 ID:9HaDEZjk
>>9423
アラフォー大首領をprprして瘴気に戻るんだ

9432常態の名無しさん:2020/06/23(火) 12:35:59.44 ID:XCDWitA3
メイド長はパッドを使っては…いないか…

9433常態の名無しさん:2020/06/23(火) 12:36:20.64 ID:stkyXScv
シロクロと言われるとどっかの邪神の眷属が浮かぶワイ。 汚染されている・・・!

9434大首領 ◆TSD5yLQYVA :2020/06/23(火) 12:37:25.63 ID:IT2LMc18
それ最終的にはメスガキ不要論にならんか……?

9435常態の名無しさん:2020/06/23(火) 12:39:25.72 ID:XCDWitA3
問題があんまりない気がする…

9436常態の名無しさん:2020/06/23(火) 12:41:33.63 ID:c85r1tHJ
ワイ文部科学大臣、メスガキの正装をタンクトップにホットパンツと定める

9437常態の名無しさん:2020/06/23(火) 12:47:57.00 ID:83kEXytn
三世代くらい家に使えてる老人従者とか好きである。
今の世代の子供たちが大きくなるのが見れないのが少し寂しいようなタイプの。


9438常態の名無しさん:2020/06/23(火) 12:49:39.96 ID:oXjDjsVe
若返って反逆しそうなイメージが・・・>老人従者

9439常態の名無しさん:2020/06/23(火) 12:50:54.09 ID:stkyXScv
>>9438
TS若返りでひどい目に合わされるネタがふたばあたりになかったか・・・?

だからここはエロフ従者にしよう

9440常態の名無しさん:2020/06/23(火) 12:57:36.08 ID:FduIpRfY
総理、ロリババアはメスガキになりうるのでしょうか?お答えください

9441常態の名無しさん:2020/06/23(火) 13:06:27.17 ID:XCDWitA3
カリおっさんはメスガキに含まれないらしい

9442常態の名無しさん:2020/06/23(火) 13:09:19.52 ID:ulL7Ldnj
ロリババアは口調がババアなのでメスガキには該当しないと閣議決定されました

9443常態の名無しさん:2020/06/23(火) 13:11:01.80 ID:HbCKF/85
ではイキったロリババアはどうカテゴライズされるんですか教授!

9444大首領 ◆TSD5yLQYVA :2020/06/23(火) 13:22:04.49 ID:IT2LMc18
イキリメスババアだよ

9445常態の名無しさん:2020/06/23(火) 13:25:58.29 ID:QJjRtMSE
総理「ならばロリBBAは全て貧乳のじゃロリ狐娘で統一するのはどうだろうか?吸血鬼も悪魔っ娘も禁止します」

9446常態の名無しさん:2020/06/23(火) 13:27:59.65 ID:xTQcPFKy
よさぬかベイマックス!

9447常態の名無しさん:2020/06/23(火) 13:37:10.60 ID:FduIpRfY
>>9445
総理、それは米国からの要請によるものでしょうか?

9448常態の名無しさん:2020/06/23(火) 13:40:05.06 ID:QJjRtMSE
>>9447
そのような憶測で物事を語るのはやめていただきたい。これは全て国民の要請によるものです
それとも議員は一度たりともロリBBA狐を見て勃起したことが無いとでも言うのですか?

9449常態の名無しさん:2020/06/23(火) 13:42:24.32 ID:XCDWitA3
ないです(射殺される音)

9450常態の名無しさん:2020/06/23(火) 13:54:46.84 ID:FduIpRfY
総理、ケモ娘属性はニッチな嗜好ということをわきまえてください

9451大首領 ◆TSD5yLQYVA :2020/06/23(火) 13:57:38.28 ID:IT2LMc18
???

9452大首領 ◆TSD5yLQYVA :2020/06/23(火) 13:58:29.90 ID:IT2LMc18
何言ってんだ、安倍晴明の母親を狐っ子にしちゃうくらい日本人は昔からケモナーだよ。

9453常態の名無しさん:2020/06/23(火) 14:02:27.69 ID:FduIpRfY
海軍としては中国からの輸入説を支持します

9454常態の名無しさん:2020/06/23(火) 14:19:16.80 ID:X+aS82NT
蛇は竿役

9455常態の名無しさん:2020/06/23(火) 14:29:29.41 ID:nY551TJV
蛇は性欲を持て余す生き物だ

9456常態の名無しさん:2020/06/23(火) 14:31:54.22 ID:9iWu6c4e
鶴も恩返しにくるからね

9457常態の名無しさん:2020/06/23(火) 14:32:24.46 ID:UD4c1Lqv
西洋ファンタージとの相似的にはキツネとタヌキと河童が妖精枠で
鬼と大蛇がドラゴン、天狗が悪魔くらいじゃな

9458常態の名無しさん:2020/06/23(火) 14:38:56.29 ID:Jt8Pm/7g
できるダメ女好きw
できるダメ女たちがメスガキに堕とされて
デキたダメ女にされていくのか楽しみだわ

9459常態の名無しさん:2020/06/23(火) 14:41:36.07 ID:J6vVbsji
どこぞの狐妻の同人とか好き。純愛で綺麗だし。

ロリババアとまで行かなくても良いけど、ロリオカン的なのは好きです。
母性強いロリは良いと赤い彗星も言ってた

9460常態の名無しさん:2020/06/23(火) 14:51:45.02 ID:nY551TJV
ダメ提督製造機に甘やかされてえなあ

9461常態の名無しさん:2020/06/23(火) 14:55:59.10 ID:ePTEi8kR
ゴトランドが初期艦のワイカチグミwwwwww

9462常態の名無しさん:2020/06/23(火) 15:21:53.10 ID:XCDWitA3
新人提督はまず最初に戦闘時以外の榛名は信用してはいけないということえお教え込まれる

9463常態の名無しさん:2020/06/23(火) 15:33:21.19 ID:QJjRtMSE
新人提督、初日に先輩提督に風俗に連れていかれる

9464常態の名無しさん:2020/06/23(火) 15:36:27.25 ID:XCDWitA3
ここで艦娘がいる風俗かそうでない風俗で分岐があるんだ

9465常態の名無しさん:2020/06/23(火) 15:38:21.47 ID:zA6zLvyW
ペロッ!これは風俗店に偽装した艦娘の寮!

9466常態の名無しさん:2020/06/23(火) 15:39:46.84 ID:0qgxORhY
新人提督、練習艦鹿島で経験を積む

9467常態の名無しさん:2020/06/23(火) 15:43:27.09 ID:QJjRtMSE
新人提督、無事挿入前に暴発して脱童貞ならず
更に後日。艦娘にそれを鎮守府中に広められてEDになる

9468常態の名無しさん:2020/06/23(火) 15:53:41.79 ID:tVYZWrpH
提督は正義の味方だぞ、そんなことにはならない()
ttps://seiga.nicovideo.jp/seiga/im5689469

9469常態の名無しさん:2020/06/23(火) 16:03:59.08 ID:X+aS82NT
真の初期艦は大井っちやぞ

9470常態の名無しさん:2020/06/23(火) 16:15:43.52 ID:vJOiMHL3
初期艦大井っち知ってる人はもうベテランってレベルじゃないぞ

9471常態の名無しさん:2020/06/23(火) 16:19:03.39 ID:XCDWitA3
練度が極まった艦娘は消音対策のため弾丸をぶん投げて攻撃するという

9472常態の名無しさん:2020/06/23(火) 16:28:21.76 ID:wAknhM/w
え、極まってくると弾丸なんてつかわなくなるだろ?

9473常態の名無しさん:2020/06/23(火) 16:29:02.07 ID:QJjRtMSE
「北上さんに近寄らないでください嫌らしい」

9474常態の名無しさん:2020/06/23(火) 16:30:47.84 ID:XCDWitA3
最終的に艤装を捨てるんだ

9475常態の名無しさん:2020/06/23(火) 16:36:15.66 ID:fnrCKWo/
我が艤装は天地とひとつ、故に艤装は無くともよいのです

9476常態の名無しさん:2020/06/23(火) 16:36:18.00 ID:YPSVKUAZ
艦これ新アニメはどういう設定になるかな?

9477常態の名無しさん:2020/06/23(火) 16:39:48.33 ID:8scAHl+z
まず提督を消します

9478常態の名無しさん:2020/06/23(火) 16:42:47.98 ID:0qgxORhY
贅沢は言わん
曙、霞、満潮と一緒に暮らす提督の日常を描いてくれ

9479常態の名無しさん:2020/06/23(火) 16:42:55.47 ID:i8jQS4Du
>>9473
>>9467でメンタルずたぼろの提督、反発もせず無言の死んだ目で頷き北上さんにも大井っちにもまったく近寄らなくなる

9480常態の名無しさん:2020/06/23(火) 16:43:13.61 ID:X+aS82NT
>>9477
キャプテンロクに出さない新サクラアニメスタッフは無能

9481常態の名無しさん:2020/06/23(火) 16:43:33.42 ID:YPSVKUAZ
公式小説の一つみたいに、複数提督用意するのではダメなのかしら?
おっさん提督に、青年提督など色々あったな、あの小説

9482常態の名無しさん:2020/06/23(火) 16:56:18.83 ID:XCDWitA3
全編ギャグな艦これアニメなら

9483常態の名無しさん:2020/06/23(火) 16:57:30.06 ID:X+aS82NT
陽炎抜錨か吹雪頑張りますでええねん

9484常態の名無しさん:2020/06/23(火) 17:05:30.40 ID:UH8X7bej
ずっと御簾の向こうに居る提督

9485常態の名無しさん:2020/06/23(火) 17:07:58.91 ID:UH8X7bej
>>9483
鶴翼の絆もいい

9486常態の名無しさん:2020/06/23(火) 17:22:43.30 ID:vJOiMHL3
やーい、お前んちの提督アニメ版ーー!って言われなくなる日も近い?

9487常態の名無しさん:2020/06/23(火) 17:31:31.05 ID:l0acgSI5
旧アニメ版とは言われるかもしれない

9488常態の名無しさん:2020/06/23(火) 17:47:00.32 ID:i8jQS4Du
ハドラー、あれ余?

9489常態の名無しさん:2020/06/23(火) 17:51:43.45 ID:zPxsh6Fu
>9482
目安箱見たい

9490常態の名無しさん:2020/06/23(火) 17:52:17.81 ID:nn0xCGXI
西村艦隊やるって事は
僚艦沈みまくってるって事では?

9491常態の名無しさん:2020/06/23(火) 18:03:41.34 ID:YmGdzVxo
アニメ提督は無能で気持ち悪いとかいうマジで駄目な存在だったな
資材勿体ないから大和を放置とかお前何考えてんだ

9492常態の名無しさん:2020/06/23(火) 18:04:26.05 ID:tlwYHbzc
>>9490
ゲーム艦これ一期のイベントで全員生存して突破してるからセーフ!

9493常態の名無しさん:2020/06/23(火) 18:06:07.71 ID:QJjRtMSE
提督「艦娘を率いる提督が艦娘より弱いと何故思うてか…?」

9494常態の名無しさん:2020/06/23(火) 18:12:33.26 ID:stkyXScv
>>9493
だからといって東方不敗提督は流石に許されない・・・。

9495常態の名無しさん:2020/06/23(火) 18:24:57.91 ID:wAknhM/w
じゃあてつを提督がOKなんですね!

9496常態の名無しさん:2020/06/23(火) 18:29:17.72 ID:07Qz7Bg4
>>9495
一年以内に解決する(間違いない)

9497常態の名無しさん:2020/06/23(火) 18:32:50.16 ID:6bUCqEtb
てつをは強いは強いが強さ的には縁壱や五条先生みたいな本当に守りたい者は守れない強さなんで
深海は倒したが艦娘も全滅して一人どこかに去っていく終わりになるな

9498常態の名無しさん:2020/06/23(火) 18:34:57.76 ID:reVGKDQf
深海提督とのラストバトル!

9499常態の名無しさん:2020/06/23(火) 18:37:23.89 ID:XCDWitA3
ラストは殴り合いかな?

9500常態の名無しさん:2020/06/23(火) 18:38:46.15 ID:QxDesdv0
火薬在庫処分するから次郎さん動かんでな。動いたら死ぬで

9501常態の名無しさん:2020/06/23(火) 18:41:25.56 ID:5M4OV9Un
ブラックで義理の兄弟と両親を失ったり、明るめのRXだってお世話になった家族の両親を殺されてしまってるからなぁ。
一人が強くても、あまり意味がない。


9502常態の名無しさん:2020/06/23(火) 18:43:37.36 ID:CXQLUMxy
やはり強い人類を作るにはトライアル、若い男女にトライアルを受けさせるのです

9503常態の名無しさん:2020/06/23(火) 18:52:38.67 ID:5M4OV9Un
陽炎抜擢だと、中年提督の娘が艦娘になってたりしてるんだっけ?

9504常態の名無しさん:2020/06/23(火) 18:57:44.17 ID:XCDWitA3
軍「人間を兵器にするとか怖いので艦娘の体をエーテルで構築しました」

9505常態の名無しさん:2020/06/23(火) 19:01:08.98 ID:QJjRtMSE
戦いは改二で決まるんじゃあねえ、カラテよカラテあるのみ

9506常態の名無しさん:2020/06/23(火) 19:01:29.72 ID:5M4OV9Un
そういや刀使の巫女もOVAも今年出るらしいけどどうなるかな?

刀使の巫女は親世代の話がすごく気になるのでもっと小説版とか出してくれないかなぁ。
親世代の馴れ初めとか気になるぞ、ちゃんと設定作ってそうだし。
BLEACHとかと同じで設定はしっかり作ってそう

9507常態の名無しさん:2020/06/23(火) 19:02:09.67 ID:6bUCqEtb
>>9503
鈴谷パパ提督は公式だった?

9508常態の名無しさん:2020/06/23(火) 19:04:16.52 ID:c85r1tHJ
ベスト・キッドを3回観たらカラテをマスターできる

9509常態の名無しさん:2020/06/23(火) 19:05:16.19 ID:1asiriCR
>>9506
親世代はどうあがいてもバッドエンドだからなあ

9510常態の名無しさん:2020/06/23(火) 19:09:56.27 ID:QJjRtMSE
朝霧の巫女?

9511常態の名無しさん:2020/06/23(火) 19:10:22.01 ID:nn0xCGXI
みんな、鈴谷に重たい設定を嬉々として追加するからな

9512常態の名無しさん:2020/06/23(火) 19:11:30.51 ID:6bUCqEtb
じゃあ娘が艦娘になっていたと思ったら実は島風くん(♂)になっていた方向で

9513常態の名無しさん:2020/06/23(火) 19:11:59.24 ID:XCDWitA3
艦娘全員に重い設定がある鎮守府
提督背景も重い

9514常態の名無しさん:2020/06/23(火) 19:12:53.68 ID:c85r1tHJ
>>9512
みんな笑顔になるだけで、誰が損をするの?(きょとん)

9515常態の名無しさん:2020/06/23(火) 19:12:54.37 ID:qIjRBisb
>>9511
最近だと一番新作のポケモン主人公がその辺色々貼っつけられてたなぁ

9516常態の名無しさん:2020/06/23(火) 19:15:47.35 ID:6bUCqEtb
>>9514
せやな(にっこり)

9517常態の名無しさん:2020/06/23(火) 19:18:04.33 ID:4Q+UJDk8
>>9513
小錦提督か……

9518常態の名無しさん:2020/06/23(火) 19:20:21.30 ID:52iphFZY
所詮、可愛くても性別が男ならホモよ

9519常態の名無しさん:2020/06/23(火) 19:22:33.20 ID:qIjRBisb
女提督にすれば良いのでは

9520常態の名無しさん:2020/06/23(火) 19:23:45.59 ID:5M4OV9Un
>>9509
まあ、結末見れば不幸だけど、少なくとも幸せだったのは確かだろうから……。
メイン二人の親とか特に。


9521常態の名無しさん:2020/06/23(火) 19:35:20.49 ID:r5cd7fl3
シャインが前作主人公ぽいから前作を見たいなって
今のままだとなのは無印を飛ばしてASを見てるような気分になる

9522常態の名無しさん:2020/06/23(火) 19:37:05.71 ID:KYgTGSzh
前作主人公っていうよりは前作弟ポジじゃね?

9523常態の名無しさん:2020/06/23(火) 19:37:16.73 ID:8/2dcIIC
ついに島風くんは赦されたのか

9524常態の名無しさん:2020/06/23(火) 19:44:27.98 ID:ztyX13qq
島風くんが流行るのに不知火くんが一向に流行らないのは誠に遺憾である

9525常態の名無しさん:2020/06/23(火) 19:45:13.71 ID:tlwYHbzc
島風くんと島風ちゃんの双子なら良いと言い続けてる

9526常態の名無しさん:2020/06/23(火) 19:45:25.42 ID:l0VtfsuP
レーベきゅんとマックスきゅんは?

9527常態の名無しさん:2020/06/23(火) 19:46:48.73 ID:ztyX13qq
>>9526
むしろ男の娘設定の方が多いまであるくらい大流行してたでしょ!

9528常態の名無しさん:2020/06/23(火) 19:51:51.01 ID:JtjbTjaC
>>9200の出家した島風くんメスオチ事件とか
リアルへの浸食がすごい

9529常態の名無しさん:2020/06/23(火) 19:54:13.58 ID:ePTEi8kR
神様『魔王を倒した褒美に男の娘のチンチンを消して完全に女にします!』

9530常態の名無しさん:2020/06/23(火) 19:55:23.11 ID:Z/m+gyln
>>9491
連合艦隊道中ボス支援航空基地友軍艦隊がイベじゃ普通となってマヒしてるが
あの時代のカジュアル勢に戦艦二隻分のコストは辛かろうて

9531常態の名無しさん:2020/06/23(火) 19:55:59.62 ID:X+aS82NT
>>9529
神殺し不可避

9532常態の名無しさん:2020/06/23(火) 20:00:13.25 ID:QJjRtMSE
>>9529
イヤーッ!!(アフリカ投げナイフめいた邪悪なスリケン

9533常態の名無しさん:2020/06/23(火) 20:00:29.37 ID:hjj3esXP
せめて子作り用のやおい穴作成で妥協せーや

9534常態の名無しさん:2020/06/23(火) 20:04:42.87 ID:NlR1SPB0
>>9531
神殺しして権能奪うんだ

9535常態の名無しさん:2020/06/23(火) 20:04:51.85 ID:2AGCLEMj
やおい穴も邪道である
背孕みの術なれば男の娘のまま妊娠もできよう

9536常態の名無しさん:2020/06/23(火) 20:05:48.25 ID:XCDWitA3
男の娘の末路はちょっと美形なおっさんだ
だからこの果実をぶち込むしかないんだ

9537常態の名無しさん:2020/06/23(火) 20:14:33.25 ID:stkyXScv
なんで淫夢語録を使いこなしてんすかねぇこのAI・・・。

9538常態の名無しさん:2020/06/23(火) 20:15:23.78 ID:MMqCLl/m
遠距離打ち合いで社員と渡り合えるアッシュくんいいぞぉこれわからせてやれ!

9539常態の名無しさん:2020/06/23(火) 20:15:57.00 ID:oXjDjsVe
アンジェラが淫夢語録使って管理人とコミュ取ってるって?

9540常態の名無しさん:2020/06/23(火) 20:22:32.79 ID:6bUCqEtb
更新乙prpr

これをチンパンジーというのはアクア様に失礼な気が多少します…

9541常態の名無しさん:2020/06/23(火) 20:28:24.30 ID:qIjRBisb
>>9539
やる夫スレでロボトミーかーと思って何気に検索したら
アンジェラ、エロ系AAまで完備で草

9542常態の名無しさん:2020/06/23(火) 20:29:45.28 ID:XCDWitA3
(アンジェラってなんだろうなんて言えない雰囲気)

9543常態の名無しさん:2020/06/23(火) 20:32:58.15 ID:Jt8Pm/7g
アッシュさんキターprpr

9544大首領 ◆TSD5yLQYVA :2020/06/23(火) 20:33:38.50 ID:IT2LMc18
帰ってきたアッシュくん

9545大首領 ◆TSD5yLQYVA :2020/06/23(火) 20:34:22.25 ID:IT2LMc18
前作の話やりたかったけど、なろう読者は約束されたバッドエンドで荒れるので

9546常態の名無しさん:2020/06/23(火) 20:37:00.42 ID:BiPVlCfx
なろう民は鬱耐性を鍛えてないから仕方ない

9547常態の名無しさん:2020/06/23(火) 20:37:05.76 ID:noZVvI9x
>>9529
神をバラバラにしないと

9548常態の名無しさん:2020/06/23(火) 20:38:27.13 ID:c85r1tHJ
なろう読者はゴリラ並みにストレスに弱い

これ小学生レベルの知識だよ

9549大首領 ◆TSD5yLQYVA :2020/06/23(火) 20:39:30.89 ID:IT2LMc18
この程度の煽りバトルで耐えきれなくなって感想欄にブクマ切ります!と捨て台詞残して逃げる繊細なキッズやぞ

9550常態の名無しさん:2020/06/23(火) 20:40:49.48 ID:LumMzxR3
煽り愛に耐えられないし凸まで時間かかるしで切りますとか感想でいたねぇ

9551常態の名無しさん:2020/06/23(火) 20:41:27.93 ID:XCDWitA3
そういう層は切り捨てていいのでは? ボブは訝しんだ

9552常態の名無しさん:2020/06/23(火) 20:42:06.00 ID:c85r1tHJ
感想欄をチェックしたじゃないか

9553常態の名無しさん:2020/06/23(火) 20:42:47.59 ID:fi5OJvAV
あそこまで露骨だとわざとかなと思ってしまう

9554常態の名無しさん:2020/06/23(火) 20:43:40.48 ID:noZVvI9x
なろうキッズは繊細だからな
一週間纏めて読むより
ブツ切りブツ切りで毎日更新の方が嬉しいのだろうか?

9555常態の名無しさん:2020/06/23(火) 20:43:41.73 ID:5M4OV9Un
でも後に好転するのが分かる鬱展開なら良いけど、希望が見えない鬱展開はキツい。
なので本とか読む時は、最後の方を読んでハッピーエンドか確かめてから読むようにしてる

9556常態の名無しさん:2020/06/23(火) 20:44:17.97 ID:XCDWitA3
これはどうやってもバッドエンドやろなぁみたいな作品もあるし…

9557常態の名無しさん:2020/06/23(火) 20:44:23.91 ID:BiPVlCfx
鬱展開どころか作中レスバにも耐えられんのは流石に社会でも生きづらい思いしてないか心配になる。ピュアすぎんだろ

9558常態の名無しさん:2020/06/23(火) 20:45:12.46 ID:stkyXScv
読者と作者の煽りバトルに耐えきれなくなったので感想欄にブクマ切ります!って書いてる読者をメスガキに変換します!
まだ凸までいけないだなんておっそいんだぁ。ざーこぉ!

つまりこう・・・?

9559常態の名無しさん:2020/06/23(火) 20:45:26.23 ID:c85r1tHJ
スノウに向かって「メスガキ」と呼ぶ……
まるでマーティに向かって「チキン」と呼んだかのような反応

9560常態の名無しさん:2020/06/23(火) 20:45:45.72 ID:ZRxuKE/v
>>9555
希望が見えないと辛いよね
最近のチェンソーマンとかもうどうすりゃいいの

9561常態の名無しさん:2020/06/23(火) 20:45:46.32 ID:X+aS82NT
ワイ総理、鬱展開はハッピーエンドの前振りでなければならない法案を提出

9562大首領 ◆TSD5yLQYVA :2020/06/23(火) 20:45:56.38 ID:IT2LMc18
マジでブレンパワード見て心を鍛えるべきだと思うの。
煽り合いのないロボットバトルなんてクリープのないコーヒーだよ。

9563常態の名無しさん:2020/06/23(火) 20:47:30.23 ID:jpoy0AEy
じゃあキッズにハーメルンのバイオリン弾きアニメ版を全話視聴させようず

9564常態の名無しさん:2020/06/23(火) 20:47:50.68 ID:c85r1tHJ
>>9555
君には記憶をなくして「魔法少女まどかマギカ」を何度も見る苦行を与えよう

9565常態の名無しさん:2020/06/23(火) 20:47:55.33 ID:stkyXScv
>>9562
この私がメスガキをわからせようというのだよアムロ!!
エロだよそれは!!

既にガンダムの時点でレスバしながら戦ってるからな。

9566常態の名無しさん:2020/06/23(火) 20:48:01.81 ID:XCDWitA3
クソザコなろう民は本人が書き込んでネットで報告してるんじゃなかろうかと疑うほどアレ

9567常態の名無しさん:2020/06/23(火) 20:49:01.20 ID:fi5OJvAV
原作で一言も言ってないセリフを例に挙げるのはNG

9568常態の名無しさん:2020/06/23(火) 20:49:14.14 ID:Z/m+gyln
鬱展開とかそういうのは一気に駆け抜けないと荒れまくるのはやる夫スレも同じじゃろ
なろうキッズは堪え性が無いわ〜とか言ってるのかなり恥ずかしいぞ

あっ関係ないけど「やる夫は幸せになりたかったようです」っていう名作があってぇ…超オススメですよぉ

9569常態の名無しさん:2020/06/23(火) 20:50:48.32 ID:GZ7YlPPh
ガンダムのレスパはあれ独り言がまるで会話のように聞えるNTの妙技なんだぜ・・・

9570常態の名無しさん:2020/06/23(火) 20:50:48.95 ID:c85r1tHJ
なるたる!ミスミソウ!ウシジマくん!鬱展開ストリームアタックを仕掛けるぞ!

9571常態の名無しさん:2020/06/23(火) 20:51:04.71 ID:X+aS82NT
遊戯王GX3期は鬱展開酷いけどデュエルクッソ熱いから定期的に見返したくなる

9572常態の名無しさん:2020/06/23(火) 20:51:16.06 ID:reVGKDQf
>>9561
とある慢豪の
ハッピーエンドの前振りに超心にくる鬱展開を!
なお、改心しても一度でも人の道を外れたら死ねっ!の精神

9573常態の名無しさん:2020/06/23(火) 20:51:31.90 ID:XCDWitA3
ミスミソウはホラーに足突っ込んでる

9574常態の名無しさん:2020/06/23(火) 20:51:37.00 ID:QJjRtMSE
日刊ランキングのタイトルとか見てると頭痛くなるわ

9575常態の名無しさん:2020/06/23(火) 20:52:11.81 ID:stkyXScv
>>9567
じゃぁイサムとガルドで・・・。 あれならチンパンジー呼ばわりでもOKやろ。

9576常態の名無しさん:2020/06/23(火) 20:52:26.84 ID:ZRxuKE/v
僕ヤバのナンパイとの一件でさえも弱い読者は耐えられないのだ

9577常態の名無しさん:2020/06/23(火) 20:52:40.54 ID:BiPVlCfx
>>9568
でもさぁ、読みたくなくなったら無言で去ればいいのに感想欄にわざわざブクマ切ります宣言する必要ある?

9578常態の名無しさん:2020/06/23(火) 20:53:14.70 ID:QJjRtMSE
わかりました、ではこの「無限のリヴァイアス」をおすすめします

9579常態の名無しさん:2020/06/23(火) 20:54:50.78 ID:QJjRtMSE
>>9568
煽った挙句に他スレの紹介かよ…

9580常態の名無しさん:2020/06/23(火) 20:55:45.85 ID:2rEOSKP+
>>9561
創作を殺すだけのクソ法案である

9581大首領 ◆TSD5yLQYVA :2020/06/23(火) 20:56:06.64 ID:IT2LMc18
自分の期待した展開じゃない!と感じた時に作者をどうしても傷付けたくて仕方なくなる読者は一定数存在する。

9582常態の名無しさん:2020/06/23(火) 20:56:17.23 ID:BiPVlCfx
感情が乱高下する作品は心に刺激を与えているが真なるクソは鑑賞してる時間そのものが虚無に感じるものである

9583常態の名無しさん:2020/06/23(火) 20:57:29.00 ID:1asiriCR
>>9534
カンピオーネかな?

9584常態の名無しさん:2020/06/23(火) 20:57:47.07 ID:GZ7YlPPh
大首領に身を委ねれば幸福の中逝けるのに・・・

9585常態の名無しさん:2020/06/23(火) 20:57:54.07 ID:ZRxuKE/v
それは人間じゃなくてヒトモドキだよ
もしくは人間失格

9586常態の名無しさん:2020/06/23(火) 20:58:03.32 ID:BiPVlCfx
俺ガイルだったか俺妹だったか忘れたが自分の思い通りの展開にならないのが気に食わなくて凸りまくって制裁喰らったやつがいたっけ

9587常態の名無しさん:2020/06/23(火) 20:58:22.79 ID:07Qz7Bg4
>>9577
それこそやる夫スレにも幾らでも居るやん。
「これダメだわ」で去る奴、「ここおかしいじゃねぇかよ」って妙に食って掛かる奴、純粋に荒らす奴。

9588常態の名無しさん:2020/06/23(火) 20:58:30.99 ID:fnrCKWo/
読者からしたら期待して待っててあげたのに望まないもの出されて読まされた被害者だから
ネットで声たかだかに文句言ってるのは大体そんな感じだけど

9589大首領 ◆TSD5yLQYVA :2020/06/23(火) 20:59:07.65 ID:IT2LMc18
うるせえ俺のラーメンを食え

9590常態の名無しさん:2020/06/23(火) 20:59:59.04 ID:r5cd7fl3
>>9581
コルデー「それはちょっと違うかなあ」

9591常態の名無しさん:2020/06/23(火) 21:00:03.41 ID:fnrCKWo/
大首領の出汁が効いた残り湯ラーメンズゾゾゾゾゾゾ!

9592常態の名無しさん:2020/06/23(火) 21:00:38.34 ID:ewkLnSy4
カップリングしてたキャラが
続編で無関係の別キャラと結婚して発狂してた同人ゴロとかいたなぁ

9593常態の名無しさん:2020/06/23(火) 21:00:59.95 ID:c85r1tHJ
>>9589
完食!はい、伏せ丼!

9594常態の名無しさん:2020/06/23(火) 21:01:58.03 ID:YmGdzVxo
俺のラーメン(塩味)

9595常態の名無しさん:2020/06/23(火) 21:03:57.73 ID:stkyXScv
>>9589
ハゲ「奴らラーメンではなく情報を食っているんだ」

だが大首領民は○ーメンを食うのか否か。

9596常態の名無しさん:2020/06/23(火) 21:04:26.77 ID:QJjRtMSE
「才能も無く、努力もせず、そのくせ与えられるものに不平を言って、努力する人間の足しか引っ張れないような奴は、目を瞑ってどっか隅っこに挟まって、口だけ開けて雨と埃だけ食って辛うじて生きてろ」

9597常態の名無しさん:2020/06/23(火) 21:04:40.49 ID:XCDWitA3
たまに長文で早口反論する人もそんな感じなんだろう

9598大首領 ◆TSD5yLQYVA :2020/06/23(火) 21:05:16.91 ID:IT2LMc18
師匠の詩人としての才能とメンタルだけは尊敬する

9599常態の名無しさん:2020/06/23(火) 21:06:11.96 ID:1JObdk1O
師匠はキャラクリエイトとギャグも上手いだろ!

9600常態の名無しさん:2020/06/23(火) 21:07:12.53 ID:BiPVlCfx
説明しきれなかった部分はノベライズの担当に埋めてもらうスタイル

9601常態の名無しさん:2020/06/23(火) 21:07:26.10 ID:fi5OJvAV
引き延ばしの被害者?

9602常態の名無しさん:2020/06/23(火) 21:08:01.69 ID:2AGCLEMj
ちょい前にさんざっぱらツイッターで論破されてたのは嗤わせていただきましたわ
2chやってた頃は楽だったねぇ、ソース無しのあおり爆撃を存分に楽しんだ後はスレ閉じて逃げりゃよかったんだから

9603常態の名無しさん:2020/06/23(火) 21:08:16.60 ID:c85r1tHJ
黒棺を詠唱破棄できる死神だけが師匠を叩いて良い

9604常態の名無しさん:2020/06/23(火) 21:08:36.93 ID:vJOiMHL3
>>9603
アイゼェン……

9605常態の名無しさん:2020/06/23(火) 21:09:00.79 ID:c85r1tHJ
>>9604
あいつは叩いていいやろ

9606常態の名無しさん:2020/06/23(火) 21:09:04.05 ID:stkyXScv
>>9600
OSR師匠「かーっ!成田さんに設定バレちゃたなー!」

9607常態の名無しさん:2020/06/23(火) 21:09:29.66 ID:QJjRtMSE
ストーリーも充分才能在ると思うけどなあ
問題も確かに多いけど。あとまあ「背景白い、手抜き」って感想する奴は100%読んでない

9608常態の名無しさん:2020/06/23(火) 21:09:59.40 ID:fnrCKWo/
無理に何十巻と引き伸ばされただけで面白い漫画が描けなくなる師匠サイドにも非がある

9609常態の名無しさん:2020/06/23(火) 21:10:10.94 ID:2rEOSKP+
うまく言えないんだけどこれめっちゃ好き
ttps://pbs.twimg.com/media/ERDoVm5VUAAjg4y.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/ERDoVm2UcAAtigp.jpg

9610常態の名無しさん:2020/06/23(火) 21:10:16.30 ID:twS2iT9S
原作者にも行間を読む能力が求められる時代じゃけえ。

9611常態の名無しさん:2020/06/23(火) 21:11:14.06 ID:ewkLnSy4
バーンザウィッチが普通に面白かったんで
師匠は尺調整さえできればね…

9612常態の名無しさん:2020/06/23(火) 21:11:29.84 ID:tVYZWrpH
ただこのスレは大首領自身がいじられ芸やブーメラン芸しているから緩めだけど、やる夫スレは全体的に作者住民間の馴れ合いがなろうより目立つ気がする

そのためかなろうを馬鹿にする作者の言動がそのままブーメランになっていてもそこに突っ込まず、作者が正しいと持ち上げるみたいに
なろうでは作者の言動や作品への突っ込みは多いけど、やる夫スレではそれは排除される傾向にあるというか

9613常態の名無しさん:2020/06/23(火) 21:11:31.12 ID:stkyXScv
>>9608
コミックLOと判別がつかないOSR師匠だからそら問題有りよ。

9614常態の名無しさん:2020/06/23(火) 21:11:33.43 ID:BiPVlCfx
鰤のポエムとLOのポエムを見分けるテストは本当に難易度が高かった

9615常態の名無しさん:2020/06/23(火) 21:11:48.61 ID:XCDWitA3
行間と拡大解釈は違うものだと広めなきゃ

9616常態の名無しさん:2020/06/23(火) 21:13:08.32 ID:2rEOSKP+
>>9611
バーンザウィッチってシーズン連載ってことだったけど
単行本一巻くらいの分量ごとに半年くらい休むって感じなんやろか

9617常態の名無しさん:2020/06/23(火) 21:16:30.99 ID:vJOiMHL3
真面目にされても知らん(暴言)
俺はただ疲れた身体引きずってスレを見ながら大首領prprしたりTS肉食マゾになったりする妄想できればそれでよかったんだ!!

9618常態の名無しさん:2020/06/23(火) 21:18:49.72 ID:9iWu6c4e
>>9614
あれわかんねぇよねぇ

9619常態の名無しさん:2020/06/23(火) 21:18:52.76 ID:c85r1tHJ
ランボーも言っている

「俺達が大首領を愛したように、大首領も俺達を愛して欲しかった」

9620常態の名無しさん:2020/06/23(火) 21:19:28.52 ID:XCDWitA3
可能性に縋ってはならない

9621大首領 ◆TSD5yLQYVA :2020/06/23(火) 21:23:17.04 ID:IT2LMc18
可能性の淫獣

9622常態の名無しさん:2020/06/23(火) 21:23:46.57 ID:c85r1tHJ
開発済みの淫獣

9623常態の名無しさん:2020/06/23(火) 21:25:06.01 ID:stkyXScv
>>9619
大首領「せっかく投稿したメスガキをディスられているんだ!!」

9624常態の名無しさん:2020/06/23(火) 21:33:35.05 ID:CzeLVgUw
ワイ思うんだけど、俺の作品は面白い! これだからなろうは……って言ってなろうやカクヨムその他サイトに小説書いて書籍化希望の人は、直接持ち込んだ方が良いんでないか?
評価がー、感想がー、ランキングがーって愚痴って醜態晒すよりよっぽど健全だと思うんじゃが……

9625常態の名無しさん:2020/06/23(火) 21:38:45.18 ID:PxY0/gix
>>9624
結局のところそういった人たちにとって優先されるべきは承認欲求だからな
それが満たされる可能性が比較的高いのがカクヨムやなろう

つーか下手するとなろう発の書籍化作品は編集者が読んでもいないで書籍化決めてる可能性すらあるんだよなぁ

9626常態の名無しさん:2020/06/23(火) 21:42:21.13 ID:XCDWitA3
ものを作る時間が足りない…
体感時間弄る技術作らなきゃ

9627常態の名無しさん:2020/06/23(火) 21:46:25.48 ID:BiPVlCfx
自分が認められたって実感を感じやすいのはWeb小説からの書籍化だろうしな。
結果が出るまで待つオーディションといいもん作ってるねえと声かけてくるスカウトの違い?

9628常態の名無しさん:2020/06/23(火) 21:56:17.50 ID:HbCKF/85
直接持ち込むよりかはなろうで固定客を作りつつ機会伺う方が、ラノベ系なら出版が現実的なんじゃない?
賞に応募して落ちても後で投稿すれば無駄にはならんだろうし
見ている人間が承認欲求よりかは物書きとしてやっていくには、みたいな人大井せいでそう思うのかもしれんが

9629常態の名無しさん:2020/06/23(火) 21:58:39.91 ID:jpoy0AEy
小説の持ち込みとかほとんど読んでもらえないらしい。賞の類もあらすじで弾かれることも多いそうな。
いま本出すならなろうでランキング上位になる方が早い。実際これが?というような話でも本になるからな(打ち切りも多い)

9630大首領 ◆TSD5yLQYVA :2020/06/23(火) 22:00:57.86 ID:IT2LMc18
今の時代は持ち込むよりもなろうで高評価とった方が出版されやすいぞ。
これは既に多くの人に評価されてますってお墨付きがあった方が企画通りやすい。
まあ編集部が売り出す努力を放棄してると言えばそうだが。

9631常態の名無しさん:2020/06/23(火) 22:03:08.23 ID:HbCKF/85
何受けるかイマイチわからんから広告と出版のリスクがね?
固定客がある程度見込めれば元は取れる(可能性が高い)んじゃ、仕事の失敗にならんのじゃ

9632常態の名無しさん:2020/06/23(火) 22:03:42.58 ID:fnrCKWo/
甲子園は球児使い潰すからクソって言ってるお父さんも
息子がプロ野球選手になりたいと言えば社会人になったら入団テスト受けろとは言わず取り敢えず甲子園目指して頑張ってスカウト待てば?ってなると思うんですよ(適当)

9633常態の名無しさん:2020/06/23(火) 22:04:17.99 ID:BiPVlCfx
今の編集は昔よりもやることがべらぼうに増えてるし作家志望も比例して増えているわけだから丁寧に面倒見る余裕がないんだろうなとも思う。
1つコンテンツが生まれたら版権管理からプロデュースまでやらないかんし

9634常態の名無しさん:2020/06/23(火) 22:07:09.21 ID:jpoy0AEy
ちなみにアルファポリスだと上位作の新規一巻目は平均12000部刷るパターンが多いここから人気に応じて減るか増えるか。
なおガチ文芸系の古参作家でも新規一作目は5000部ぐらいが多い。実用書とかも大抵初版は数千部(By書店員

9635常態の名無しさん:2020/06/23(火) 22:07:22.30 ID:fi5OJvAV
ヒットまでの運要素がかなり強い
最悪運だけで突っ走れるレベル

9636常態の名無しさん:2020/06/23(火) 22:07:55.06 ID:UV3Zn9ct
まぁあれよな
近場に勝手に産卵場目指して網につっこんでくる鮭が取り放題の川か何かあったら手間暇かけて養殖する意味なんかないもんな

9637常態の名無しさん:2020/06/23(火) 22:11:32.98 ID:OLM8le8+
なろうラノベはなろうラノベで一巻がオリコンランキング最下位の目安5000冊を切る割合増えてきたからなぁ
だからこそやる夫スレのラノベ化というギャンブルやったんだろうけど

9638常態の名無しさん:2020/06/23(火) 22:11:55.22 ID:M/kXAmB7
例えとしても遡上してる鮭はとったらあかんやつじゃ…?

9639常態の名無しさん:2020/06/23(火) 22:15:49.26 ID:PxY0/gix
>>9635
ぶっちゃけ絵師ガチャが一番の要素だからなw

9640常態の名無しさん:2020/06/23(火) 22:17:13.91 ID:c85r1tHJ
絵師:漫☆画太郎

9641常態の名無しさん:2020/06/23(火) 22:17:19.28 ID:DjrE6OJ4
なろうキッズが対馬丸のアニメを見たらどうなるの?
アレ、最後はなんで生き残ったのに沖縄に戻しちゃうの!? 本土に疎開させてあげてよぉ
これから沖縄戦始まっちゃうよぉ と何度思ったか…

9642常態の名無しさん:2020/06/23(火) 22:17:57.76 ID:M/kXAmB7
画太郎とかエピックやんけ

9643常態の名無しさん:2020/06/23(火) 22:19:27.68 ID:BiPVlCfx
あきまんさんの最近のツイートだったかな。イラストレーターになること自体は難しくはないがプロとして続けていくとなると想像以上の難しさになるって。
これイラストレーターに限った話じゃないよな

9644常態の名無しさん:2020/06/23(火) 22:21:11.70 ID:UV3Zn9ct
>>9638
業界を先細りさせる意味でもあかんことしてると思うんよ

9645常態の名無しさん:2020/06/23(火) 22:23:30.42 ID:stkyXScv
>>9644
アイドル業界にAK47が出てきてぶっ壊れたみたいにラノベ業界になろう産が来てぶっ壊れてる感はある。

9646常態の名無しさん:2020/06/23(火) 22:24:42.33 ID:PxY0/gix
>>9645
大量虐殺でも流行ってんのかアイドル業界w

9647常態の名無しさん:2020/06/23(火) 22:25:01.07 ID:NlR1SPB0
表紙と扉絵はよくとも挿絵がクソってのが多くて困る
あんな適当な仕事して他の仕事回ってくるの? ってかえって心配になるわ

9648常態の名無しさん:2020/06/23(火) 22:25:05.73 ID:c85r1tHJ
AK47が出てきたら確かにぶっ壊れるなあ

9649常態の名無しさん:2020/06/23(火) 22:25:17.96 ID:UV3Zn9ct
>>9645
アカンもん出てきとる

9650常態の名無しさん:2020/06/23(火) 22:25:58.79 ID:NlR1SPB0
日本のアイドル業界はもうオワコンだしなあ


9651常態の名無しさん:2020/06/23(火) 22:26:29.71 ID:BiPVlCfx
耐久性が高く長く活動できて体調管理も楽なアイドルアンドロイドAK-47

9652常態の名無しさん:2020/06/23(火) 22:26:31.42 ID:XCDWitA3
確かにAK47みたいなもんか
案外コンテンツの最後は市場破壊で終わるのかもしれない

9653常態の名無しさん:2020/06/23(火) 22:28:38.50 ID:c85r1tHJ
やれやれ
俺はP90派なんだがな

9654常態の名無しさん:2020/06/23(火) 22:29:27.14 ID:stkyXScv
>>9646
握手会に来た萌豚に乱射してカ・イ・カ・ンっていうのが伝説的アイドルやろ?ワイは詳しいんや(小並感

9655常態の名無しさん:2020/06/23(火) 22:29:36.99 ID:M/kXAmB7
まあ大御所作家に頭下げて書いてもらうより新人使い捨てた方が楽だろうけど
続けていけば先細りするよな

9656常態の名無しさん:2020/06/23(火) 22:30:05.78 ID:UV3Zn9ct
命中精度がクソで数打ちゃ当たる戦術か距離を詰めるしか方法がない辺りも一緒か

9657常態の名無しさん:2020/06/23(火) 22:31:26.92 ID:UV3Zn9ct
>>9654
小学生が知ってるネタじゃないんですがそれは……

9658常態の名無しさん:2020/06/23(火) 22:31:56.84 ID:DjrE6OJ4
百発百中の砲一門は百発一中の砲百門に勝る精神ですね

単に生産出来んだけなのに…

9659常態の名無しさん:2020/06/23(火) 22:32:00.96 ID:c85r1tHJ
練習だ

9660常態の名無しさん:2020/06/23(火) 22:33:00.56 ID:BiPVlCfx
お爺ちゃんorお婆ちゃん子で家で一緒に某映画を見ていた可能性

9661常態の名無しさん:2020/06/23(火) 22:34:41.39 ID:stkyXScv
>>9658
但し玉と火薬の生産量による をつけないとあかんでしょ。 玉の数が少なかったらどうみても百発百中の方選ぶわw

9662常態の名無しさん:2020/06/23(火) 22:36:10.35 ID:UV3Zn9ct
>>9661
だが相手は一万発を叩き込む物量を持っていたのだ……

9663常態の名無しさん:2020/06/23(火) 22:41:27.02 ID:M/kXAmB7
当たらない銃はみちゃ果で鋳つぶして的に変えよう

9664常態の名無しさん:2020/06/23(火) 22:53:23.09 ID:OLM8le8+
>>9639
実際やる夫スレも版権キャラ使えなかったらとうの昔に界隈消えていただろうしな

9665常態の名無しさん:2020/06/23(火) 22:54:58.22 ID:UV3Zn9ct
>>9664
ブーン系みる限りはそんなこともないんじゃないか?

9666常態の名無しさん:2020/06/23(火) 22:56:02.25 ID:PxY0/gix
>>9655
実際なろうではランキング上位で書籍化したけど2,3巻で終了→作者が筆を折るってのも多いしな
書籍化の敷居は下がっただろうけど粗製乱造で消費者のほうが作家一人あたりにかける金が減ってるのか知らんけど

9667常態の名無しさん:2020/06/23(火) 22:57:56.81 ID:BiPVlCfx
低く見積もってたとしても見積り以上に売れてなくてつれぇってなる人は結構いそう

9668常態の名無しさん:2020/06/23(火) 22:58:57.80 ID:9iWu6c4e
>>9666
しにこん好きだったけどそれだったわ……

9669常態の名無しさん:2020/06/23(火) 23:01:20.18 ID:GZ7YlPPh
でも散弾ではなぁって言われて誰も殺せないってアッシマーが

9670常態の名無しさん:2020/06/23(火) 23:08:56.98 ID:c85r1tHJ
>>9669
たかが輸送機に尻尾巻いて逃げた男はいうことが違う

9671常態の名無しさん:2020/06/23(火) 23:10:20.48 ID:HbCKF/85
なろう内部の流行り見てアイデア勝負で勝負かけてランキング→書籍化の類は寿命短そうやな
と思いつつ一部アニメ化までしてるから侮れぬ
ただやっぱ生存率は低そうよね、なろう出身に限らずではあるけど

9672常態の名無しさん:2020/06/23(火) 23:15:02.86 ID:stkyXScv
>>9671
まぁ大体2匹目の泥鰌狙いがコケてる印象だよね。一人目だったり2匹目以降でも突出してる人は強い。

9673常態の名無しさん:2020/06/23(火) 23:18:48.38 ID:1JObdk1O
>>9670
お前あれ乗ってるのアムロやぞ

9674常態の名無しさん:2020/06/23(火) 23:40:51.25 ID:twS2iT9S
>>9673
ほぼ特攻に等しいのに怪我ひとつなく生存する辺り最高にニュータイプ。そら連邦も軟禁するわな。

9675常態の名無しさん:2020/06/23(火) 23:59:11.39 ID:2rEOSKP+
山田はちょっと独占欲強いよね
ttps://pbs.twimg.com/media/EbME6ZbUMAMBw4D.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EbME6ZeUEAAmOAX.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EbME6ZdVAAAfjIM.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EbME6ZgU4AEherV.jpg

9676常態の名無しさん:2020/06/23(火) 23:59:22.33 ID:PxY0/gix
アッシマーに限らんけどZ・ZZの可変MSは飛行形態が力技すぎると思うんだ

9677常態の名無しさん:2020/06/24(水) 00:03:25.20 ID:lN/SybmZ
>>9676
つまり変形せずに大気圏内飛行ができるバイアランが一番ってことですね!

9678常態の名無しさん:2020/06/24(水) 00:03:43.57 ID:xpPmMH3q
しゃーない可変型MSの過渡期だもの

なお、ZZ以降「こんなんより普通のMSにSFSつかわせた方がよくね?」という論調になり廃れましたとさ
ゼネラルレビルのリゼルとか「SFSとしても使えるから!」という理由で無理やり配備した奴ゾ

9679常態の名無しさん:2020/06/24(水) 00:06:43.66 ID:jJ03ZHlm
「あーしガンダムとかスゴイ詳しいし〜」

9680常態の名無しさん:2020/06/24(水) 00:14:03.80 ID:uZsrJnL5
初代から全部見てるんだろ騙されないぞ

9681常態の名無しさん:2020/06/24(水) 00:15:28.62 ID:TB8wizSm
>>9675
凄い目してるな・・・w

9682常態の名無しさん:2020/06/24(水) 00:16:58.96 ID:4WJp4oBF
>>9679
お前が凄い早口で説明してるのはガンダムじゃなくてボトムズだ・・・。

9683常態の名無しさん:2020/06/24(水) 00:33:39.48 ID:u2UfrRrc
ガンプラが存在する限り、ガンダムの世界では紛争は無くなることはありません

9684常態の名無しさん:2020/06/24(水) 00:35:10.39 ID:lN/SybmZ
ソレスタルビーイングはガンプラの為に戦っていた?

9685常態の名無しさん:2020/06/24(水) 00:35:39.04 ID:U7Eplk/u
アッシマー君割と空力的には理に適ってるんやけどな
プラモだと足デカすぎてリフティングボディもクソもないやろって感じになるけど

9686常態の名無しさん:2020/06/24(水) 00:54:53.73 ID:pRbif2Hu
>>9679
BB戦士の成り立ちと、スダ・ドアカと武者世界とコマンド戦記とガンドランダーのつながりを説明しそう

9687常態の名無しさん:2020/06/24(水) 01:00:44.15 ID:L8ioCAII
>>9682
上坂すみれかな?
ボトムズ視てるあの年代の女性なんてなかなか浮上しないよ

9688常態の名無しさん:2020/06/24(水) 01:33:23.08 ID:NkAAuZPu
>>9581
ミザリーかな?

9689常態の名無しさん:2020/06/24(水) 01:50:51.46 ID:H7tQKTmD
凸まで長いと言っても、展開の仕方とか見てるとむしろ凸後に物語続く気配がしないというか
凸で大きく動くんじゃなくて物語の合間にある出来事として運んで、
その結果主人公の環境が多少変わることで2巻目相当のスタートラインになるための整理に使われそうだと思うんだよな

9690常態の名無しさん:2020/06/24(水) 03:50:34.05 ID:tC71gFzL
>>9671
まあ、いつの時代も面白い作品を書く作者はその時代の流行りちゃんと取り入れてるからね
天才はなんでも面白く書けるんだよって事だと思うわ
例えば手塚先生が今いきてたらめっちゃ面白い異世界転生漫画書いてると思う

9691常態の名無しさん:2020/06/24(水) 03:59:54.92 ID:E3TDoKhw
>>9690
糞鳥が関わってそう……

9692常態の名無しさん:2020/06/24(水) 04:53:55.94 ID:VRKrI8mN
クソ神って大抵日本のサブカルの中での元ネタたどるとクソ鳥に行きつくんだろうな・・・

9693常態の名無しさん:2020/06/24(水) 05:21:11.06 ID:GlsjesCk
もっと古事記とか日本書紀とか読みなよ

9694常態の名無しさん:2020/06/24(水) 05:39:03.40 ID:i5w2Jqk7
クソデカ羅生門みたいになったら読み返すわ

9695常態の名無しさん:2020/06/24(水) 07:07:24.17 ID:KUmWWYuo
>>9687
なお飼い猫の名前はメロウリンクからとってメロウ君だ。

9696常態の名無しさん:2020/06/24(水) 07:10:25.43 ID:TD72vZOM
クソ神の始祖はオオゲツヒメかスサノオノミコトかっ!

9697常態の名無しさん:2020/06/24(水) 07:14:23.91 ID:3Zyosn+4
手塚治虫が現代に生きていたとして新しいジャンルでヒット作が描けるかっていうと、うーん
手塚は終わったって言われるくらい売れなかった時期もあるし
当時のヒット作もスポ根に限らず何が面白いんだこれって反応してたのもあるし
何より漫画業界自体が当時よりさらに数世代進んでるし

9698大首領 ◆TSD5yLQYVA :2020/06/24(水) 07:22:12.15 ID:WeE6D+r7
なんだかんだで追いかけた気もするけどな。
ディズニーに嫉妬してアニメ会社作った男である。

9699常態の名無しさん:2020/06/24(水) 07:49:01.62 ID:cI2ryZs7
当たり前のことだけどヒット作の下に大量の駄作があるしどれだけ書く時間があるかによるかなぁ
手塚作品は700作もある超多作人間だけど半分以上は正直微妙作だし

9700常態の名無しさん:2020/06/24(水) 08:00:13.08 ID:gYjPEi01
引き出しの数が半端ないからいずれヒットを打ちそうな気がする

9701常態の名無しさん:2020/06/24(水) 08:14:30.82 ID:XWQ3Ob5G
引き出しの数がすごいっても現代で書くなら
手塚がすでに開けた引き出しを見て更にそれを
数十年磨きあげた世代の漫画と張り合わなきゃいけないわけで

9702常態の名無しさん:2020/06/24(水) 08:29:23.30 ID:gYjPEi01
一部脚色はあるだろうけどいい物を見つけるのに本当に目ざとい人だし記憶力も半端ないからな
外国から仕事場の棚の何段目のどこになんの資料があるか把握してるとか
さすがに冗談だと思いたい

9703常態の名無しさん:2020/06/24(水) 08:29:29.03 ID:6Yqg27ID
勝てるかはともかく挑むんじゃない?
伝記とか読むとパワーの塊じゃん

9704常態の名無しさん:2020/06/24(水) 08:45:46.34 ID:kYKDNzYK
半分は駄作だとしても
超一流のヒット作を何本出してるんだよ

んで、ブラックジャック創作秘話によると
ブラックジャックの作成途中で面白く無いって引っ込めた原稿が何処かに眠ってる筈なんだよ

9705常態の名無しさん:2020/06/24(水) 09:01:02.09 ID:IZwpByEt
嫉妬の神で『あんなのマトモな漫画じゃない』から『僕が本物を魅せてヤりますよ』をやる人じゃけぇ

なろうテンプレだって調理してくれるだろうさ

9706常態の名無しさん:2020/06/24(水) 09:04:44.09 ID:mUQP6LYZ
ToLoveるを読んで対抗心を燃やす手塚治虫

9707常態の名無しさん:2020/06/24(水) 09:06:35.83 ID:lN/SybmZ
>>9706
ケモナー漫画になるが、よろしいか?

9708常態の名無しさん:2020/06/24(水) 09:16:20.45 ID:OxBbz4Za
本日の議題は「きりひと讃歌」はケモナー漫画に入るのかです

9709常態の名無しさん:2020/06/24(水) 09:34:10.19 ID:nViSt9uj
手塚治虫と火の鳥

横川光輝の水滸伝→鳳凰編
ドラえもん→復活編
みなしごハッチ→望郷編
横川光輝の三国志→乱世編
手塚治虫のブッダ執筆開始により、火の鳥はスランプ
ブッダ後には、生命・異形・太陽の転生系の思想に変わっていく

ブッダの心理浸食がヤバい


9710常態の名無しさん:2020/06/24(水) 09:54:55.45 ID:eXUYyS3c
ブッダか、そういや読んだこと無いな

9711常態の名無しさん:2020/06/24(水) 11:37:15.96 ID:XnW1j+A+
エロゲーとしてリメイクされる奇子

9712常態の名無しさん:2020/06/24(水) 11:56:44.34 ID:hmHqz9Lm
ブッダは良いぞ。
普通に物語としても面白いし、宗教的なものでも面白いし。
あとエロい。
蜂蜜を身体に塗って軟禁されている王に舐めさせる王妃とか

9713常態の名無しさん:2020/06/24(水) 12:02:16.58 ID:Zv6kg+da
パンチとロン毛のコンビって王子と大工だから実質DQ6だよなってちょっと考えたことある

9714常態の名無しさん:2020/06/24(水) 12:15:59.21 ID:jJ03ZHlm
総理「人間の姿に獣耳やしっぽが生えてるだけのモノを獣娘と呼称する事を禁止します」

9715常態の名無しさん:2020/06/24(水) 12:26:32.14 ID:e/jemLvv
表立っての反論は稀でも支持率だけ静かに落ちていきそう

9716常態の名無しさん:2020/06/24(水) 12:39:10.32 ID:Vz8iYvZh
雌クリーチャー系はどうでしょうか!
個人的には最近だとFGOのエキドナが凄く好みで

9717常態の名無しさん:2020/06/24(水) 12:52:14.75 ID:oW0oNLrQ
>>9716
わかるわ…
ttps://blog-imgs-131-origin.fc2.com/g/r/a/graoda/1eKIOfl8.png

9718常態の名無しさん:2020/06/24(水) 12:55:02.65 ID:oJD3E5ei
SO2のレオンきゅんみたいな獣耳尻尾つき生足短パン小生意気ショタはありということですね総理

9719常態の名無しさん:2020/06/24(水) 13:31:40.52 ID:/hB2T3Rb
ホモはいかんぞ
非生産的な

9720常態の名無しさん:2020/06/24(水) 13:38:59.76 ID:j/JfH3N/
ウエディング水嶋咲ちゃんはホモでもいいかなって思っちゃうレベル

9721常態の名無しさん:2020/06/24(水) 13:42:58.48 ID:uZsrJnL5
神「男の娘は17歳くらいで成長完全に止まるかちょっとイケメンのおっさんにする呪いかけた」

9722常態の名無しさん:2020/06/24(水) 13:44:05.63 ID:lN/SybmZ
>>9719
繁殖を伴わないからこそ真実の愛なんやぞ

9723常態の名無しさん:2020/06/24(水) 13:44:16.03 ID:JKHYAzpe
>>9720
神「分かった。水島咲を女の子にしておいた」

9724常態の名無しさん:2020/06/24(水) 13:48:18.98 ID:lN/SybmZ
>>9723
お前、秋本治だろ

9725常態の名無しさん:2020/06/24(水) 13:56:41.20 ID:/hB2T3Rb
見た目は完全な美女だけど実は男だからこそ男の気持ちがわかるという魅力的のキャラだったのに
魔法で女にしちゃったからメンタリティまで完全に女になって魅力どころか存在価値が消えたというね……
秋本治はこち亀読んだことがないのかってレベルのやらかし

9726常態の名無しさん:2020/06/24(水) 13:58:50.68 ID:uZsrJnL5
???

9727常態の名無しさん:2020/06/24(水) 14:00:43.76 ID:0H0nA7Wo
女になったら両津以外にも選択肢が増えてますます個性を失っていった   おキヌちゃんっていうな

9728常態の名無しさん:2020/06/24(水) 14:06:21.46 ID:1qnFblD6
まあ、でも 元々両津に惚れてたのは
女にモテないから、男に走ったコーチを意識してだし…
いくら女みたいに細やかな性格にしても、コーチも両津も女にはモテんのやなってオチはついたよ

9729常態の名無しさん:2020/06/24(水) 14:06:36.30 ID:/hB2T3Rb
おキヌちゃんは……
というかルシオラが強すぎて他は誤差みたいなもんになっちまった……

9730常態の名無しさん:2020/06/24(水) 14:20:56.39 ID:s0HkEux1
短期間とはいえ恋人みたいな関係になった状態で横島をかばって死に、その上実子に転生する可能性があるという

9731常態の名無しさん:2020/06/24(水) 14:28:30.07 ID:KqBwVHhR
横島の方も、うすうすはおキヌちゃんの好意には気付いてるのがまた悲哀を誘う

9732常態の名無しさん:2020/06/24(水) 14:29:17.95 ID:e/jemLvv
「俺のママになってほしい、むしろ俺を生んでほしい」を先取りしてしまったルシオラ

9733常態の名無しさん:2020/06/24(水) 14:52:26.92 ID:zdz/NM8I
ルシオラとかいう話を破綻させかねなかったせいで切られたオーパーツヒロインよ

9734常態の名無しさん:2020/06/24(水) 14:53:45.93 ID:+33YioZj
俺はマリア派

9735常態の名無しさん:2020/06/24(水) 14:55:06.80 ID:0H0nA7Wo
マリアはホームズとロマンスしちゃったから・・・・・・

9736常態の名無しさん:2020/06/24(水) 14:56:56.51 ID:PAj/oAFP
テレサもいいデザインだったよなあ

9737常態の名無しさん:2020/06/24(水) 14:57:33.52 ID:JKHYAzpe
>>9736
悪役復活回でなぜか復活したマリアの妹、テレサ!

9738常態の名無しさん:2020/06/24(水) 14:59:03.29 ID:+33YioZj
全部ひっくるめてなら葵が一番好き

9739常態の名無しさん:2020/06/24(水) 15:17:16.08 ID:iNcxvOJG
シロ派です
あんな可愛い娘にじゃれつかれたり顔なめられたりしたら理性ぶっ飛ぶと思うんだ

9740常態の名無しさん:2020/06/24(水) 15:29:31.93 ID:jJ03ZHlm
やはり感情が無い自動人形が愛に目覚めるのが素晴らしいと野党は考えます、そこの所どうお考えですか総理

9741常態の名無しさん:2020/06/24(水) 15:36:40.33 ID:W+qEqC9k
ふむ、ロボットに愛が目覚める……
マリアに御禁制惚れ薬ぶっかかった回かな?

9742常態の名無しさん:2020/06/24(水) 15:40:02.90 ID:uZsrJnL5
わかった、感情が宿ったロボットは人間にしてやろう

9743常態の名無しさん:2020/06/24(水) 15:43:02.04 ID:z6kaNPAt
オリエンタル工業とかいうロボット工学の最先端を進む会社?

9744常態の名無しさん:2020/06/24(水) 15:48:19.65 ID:/tXaAi3I
ターミネーター2は最高の映画のひとつなことは確かですね

9745常態の名無しさん:2020/06/24(水) 15:50:56.65 ID:W+qEqC9k
>>9742
勇者シリーズナリタタナクナル……

9746常態の名無しさん:2020/06/24(水) 15:52:37.90 ID:z6kaNPAt
うるさい、お前なんかロボットだ

9747常態の名無しさん:2020/06/24(水) 15:52:44.50 ID:JKHYAzpe
とある漫画の東ドイツ反体制組織指導者「相手は人間だ。ターミネーターじゃない」(1985年)
メンバー(タ、ターミネーター?)

ターミネーターは1984年公開のアメリカ映画
そりゃ当時の東ドイツ国民は知らんよねw

9748常態の名無しさん:2020/06/24(水) 16:10:26.32 ID:jJ03ZHlm
>>9742
野党怒りの領域展開

9749常態の名無しさん:2020/06/24(水) 16:16:01.80 ID:F0NeiGTm
大抵、ロボットが壊れて人間に近くなってが基本的な型月作品。

それはさておき、オタでコミュ障気味の女の子が理想の男性のアンドロイドに出会って、そこからそのロボットを作った実の父親の愛などに気付いて、現実に向き合う事を、ロボットと約束するキカイダーザノベルは良いぞ。


9750常態の名無しさん:2020/06/24(水) 16:16:05.68 ID:YmMqQrmc
ギャ、ギャルーサ……

9751常態の名無しさん:2020/06/24(水) 16:17:07.08 ID:ER41IbkG
アンドロイドが人間になってのイチャラブ孕ませックスは良いものだと思うんだ

9752常態の名無しさん:2020/06/24(水) 16:17:21.46 ID:z6kaNPAt
キムタクがアンドロイドになるドラマがあったな

面白かったんだろうか?

9753常態の名無しさん:2020/06/24(水) 16:19:58.19 ID:Q50q9/hd
アンジェラが人間になるスレあったの思い出した

9754常態の名無しさん:2020/06/24(水) 16:20:49.37 ID:1qnFblD6
アンジェラって何のだろ、この流れでロボ繋がりだとロボトミー?

9755常態の名無しさん:2020/06/24(水) 16:20:59.98 ID:s0HkEux1
>>9750
ギャルのほうじゃなかったけど、メドーサヒロインの横島クンのお仕事好きだったわ

9756常態の名無しさん:2020/06/24(水) 16:24:42.39 ID:/tXaAi3I
あのアンジェラだろ

9757常態の名無しさん:2020/06/24(水) 16:34:50.56 ID:F0NeiGTm
marvelヒーローあんこのだったな。
marvel世界は、割とアンドロイドでも条件次第では子供産む。
ジョカスタとか。
ヴィジョンは……微妙だけど。


9758常態の名無しさん:2020/06/24(水) 16:35:31.36 ID:/hB2T3Rb
シュワちゃんだって妊娠できるくらいだし

9759常態の名無しさん:2020/06/24(水) 16:38:28.46 ID:B+9Ar/Iy
戦隊ヒーローでも男が妊娠した話があるし大丈夫大丈夫

9760常態の名無しさん:2020/06/24(水) 16:42:12.96 ID:F0NeiGTm
敵幹部が妊娠してたり、出産してたりすることもあるからなぁ。
女怪人とかのエロとかが好きです。ヒーロー物に出てくる役者使わない女怪人くらいのが好き。


9761常態の名無しさん:2020/06/24(水) 16:47:18.84 ID:jJ03ZHlm
アンドロイドが人間になるというのは男の娘が完全に女になるのと同義なんだよロック

9762常態の名無しさん:2020/06/24(水) 16:51:07.17 ID:1qnFblD6
でもシャンクス!人間になりたいアンドロイドとかよくない!
人の肌を張っつけたり、パーツの間に無理に奪った臓器を詰め込んだり

9763常態の名無しさん:2020/06/24(水) 16:55:16.31 ID:KqBwVHhR
「人間になりたい」と願うのは良いけど、実際に人間になっちゃったらオンリーワン感が無くなるな

……どうでもいいけど「人間になりたい」ってフレーズで妖怪人間を思い出した

9764常態の名無しさん:2020/06/24(水) 16:55:36.72 ID:/tXaAi3I
つまり中身は準にゃんなやる夫も孕めるんだな?

9765常態の名無しさん:2020/06/24(水) 16:56:24.91 ID:6Yqg27ID
>>9737
あれは何気に偉業じゃないかなって思う
復活したってことは死んだってことで、サイバネもりもりのテレサも生き物あるいは妖怪という枠に入れるクオリティという

9766常態の名無しさん:2020/06/24(水) 16:57:11.74 ID:JKHYAzpe
>>9763
今じゃなかなか再放送も難しくなっちゃってるみたいだしなぁ
妖怪人間は指が四本だから

9767常態の名無しさん:2020/06/24(水) 16:59:31.97 ID:z6kaNPAt
嘘をついたら鼻が伸びる

チンコが伸びるなら誰も傷付かないのに

9768常態の名無しさん:2020/06/24(水) 17:00:22.65 ID:1qnFblD6
昔は擬態モードでもだいぶ怪しかったけど、今は本性見せてなければ人間社会で行けそう
ttps://pbs.twimg.com/media/Dy1y-acUYAEmlJt.jpg:small

9769常態の名無しさん:2020/06/24(水) 17:01:13.55 ID:CNa0Laya
では必要部分のみ生体パーツを使用しますね
色素が沈着したり劣化したら取り替えられてお手入れもかんたんですよ

9770常態の名無しさん:2020/06/24(水) 17:01:30.09 ID:JKHYAzpe
おっと、今OP確認したら妖怪人間は三本指だったw
四本指は昔のピッコロ大魔王だったか
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2183188.png

9771常態の名無しさん:2020/06/24(水) 17:07:29.52 ID:F0NeiGTm
人間になったピノキオは本当に幸せなのでしょうか?で終わる原作キカイダー。
敵に改造された仲間ごと、ビームで皆殺しにして、捕らえられてた二人を救出して姿を消すキカイダー……。
イナズマンとのコラボアニメは本当に面白いので見よう!
というか人工知能もの書くなら絶対にキカイダーは読むべきだと思うわ

9772常態の名無しさん:2020/06/24(水) 17:10:44.46 ID:oF3GqNOc

【NGワードを検閲削除】丿丿┃ ┃ ヽ\ <やっとかきましたね。 おめでとう。エヌジーワードを かきぬいたのは きみたちがはじめてです
dotup.org/uploda/dotup.org2183195.png

9773常態の名無しさん:2020/06/24(水) 17:11:06.89 ID:oF3GqNOc
おっとミスった
去年の奴だっけと思って見に行ったら今年映画やるんか

9774常態の名無しさん:2020/06/24(水) 17:13:11.09 ID:JKHYAzpe
>>9773
む、旧作の妖怪人間だと人間形態でも指三本だったのにリメイクだと人間形態だと指五本になるのか
あとベラおばさん、無理スンナ

9775常態の名無しさん:2020/06/24(水) 17:13:55.30 ID:nFDYY4gd
>>9767
ピノキオ(♀)
彼氏の為に演技の喘ぎをあげていたらおまんこがガバガバに!!

9776常態の名無しさん:2020/06/24(水) 17:20:06.09 ID:1qnFblD6
ピノキオ「女神様は男だー、なーんちゃって…はは」

9777常態の名無しさん:2020/06/24(水) 17:23:15.96 ID:s0HkEux1
なぜか伸びないピノキオの鼻

9778常態の名無しさん:2020/06/24(水) 17:24:48.49 ID:e/jemLvv
増し続ける不可視の圧力

9779常態の名無しさん:2020/06/24(水) 17:25:22.54 ID:jJ03ZHlm
嘘発見器代わりにアイドル事務所に連れてこられたユニコーンさん
ユニコーン「…え?9割は乗れねえぞこれ」

9780常態の名無しさん:2020/06/24(水) 17:28:54.99 ID:/tXaAi3I
ところでその事務所所属のアイドルはどっちの性別が主体で?

9781常態の名無しさん:2020/06/24(水) 17:28:59.68 ID:z6kaNPAt
「女の子だと思った?残念!男の子でした!ガッカリした?した?」(スカートメクリ)


どう考えても誘ってやがるぜ

9782常態の名無しさん:2020/06/24(水) 17:29:25.73 ID:/hB2T3Rb
ユニコーンは非処女はNGだけど女装した男はOKだからPが捕まえればいいよ

9783常態の名無しさん:2020/06/24(水) 17:32:12.81 ID:nFDYY4gd
ユニコーン君無念のバイコーン君と交代

9784常態の名無しさん:2020/06/24(水) 17:34:42.66 ID:z6kaNPAt
ユニコーン「姉ヶ崎さん、小鳥さんは乗れます。妹ヶ崎さん、プロデューサーさんは乗れません」

9785常態の名無しさん:2020/06/24(水) 17:38:06.55 ID:uZsrJnL5
ユニコーン「誰だよサイコフレーム使ったやつ」

9786常態の名無しさん:2020/06/24(水) 17:39:53.36 ID:nFDYY4gd
Pの処女は杏ちゃんの巨根で散らされてるもんな

9787常態の名無しさん:2020/06/24(水) 17:42:27.67 ID:gYjPEi01
大首領はみちゃ果で処女を作るから大首領とユニコーンはズブズブの関係

9788常態の名無しさん:2020/06/24(水) 17:42:45.93 ID:1qnFblD6
杏が生えてるという風潮
大首領は生えてないという推測

9789常態の名無しさん:2020/06/24(水) 17:48:47.07 ID:bBgqVEAR
どう考えてもきらりにこそどデカいブツが生えてそうなもんなんだけどなぁ

9790常態の名無しさん:2020/06/24(水) 17:53:45.74 ID:MLXGJ5yu
テイルズオブザレイズでちょうどあんきらが、ゲットできるけど可愛くて良いな!
レイズはどのキャラクターも良い活躍してて良い。
バルバトスだって味方になるし……

9791常態の名無しさん:2020/06/24(水) 18:02:21.70 ID:jJ03ZHlm
アーチェとかいう全国の童貞少年達を修羅に堕とした女

9792常態の名無しさん:2020/06/24(水) 18:13:34.50 ID:W+qEqC9k
ふたなりが短小包茎早漏で恥ずかしがってもいいじゃない

9793常態の名無しさん:2020/06/24(水) 18:23:21.77 ID:OxBbz4Za
ユニコーンに乗る奴って思い当たらない
ペガサスなら居るけど

9794常態の名無しさん:2020/06/24(水) 18:23:36.49 ID:pCZXU8Xi
バイコーンがいるのならホモコーンとレズコーンもいるのでは?
調査隊はその謎を解き明かすべくジャングルの奥地へと向かった

9795常態の名無しさん:2020/06/24(水) 18:25:50.67 ID:nEqp4NHG
聖闘士星矢の沙織お嬢さんが一角獣星座の邪武に……

9796常態の名無しさん:2020/06/24(水) 18:27:03.32 ID:JM1XWvpQ
まずユニコーンの♀ってのがあまりしっくりこない

9797常態の名無しさん:2020/06/24(水) 18:27:22.83 ID:lN/SybmZ
>>9794
ジャングルじゃなくて新宿にいるんだよなあ(風評被害)

9798常態の名無しさん:2020/06/24(水) 18:37:33.28 ID:MLXGJ5yu
一応、アーチェとチェスターの子供が出ている小説あるんだよね。
そして子供がすずと結婚するらしい

9799常態の名無しさん:2020/06/24(水) 18:44:41.13 ID:jIQYSewC
>>9795
一輝「お前の後ろだぁーッ!」

9800常態の名無しさん:2020/06/24(水) 18:55:54.50 ID:uZsrJnL5
悲惨な過去があるけど処女認定でヨシ

9801常態の名無しさん:2020/06/24(水) 19:05:45.57 ID:So1t8EsW
今週の双亡亭のしのちゃんが実にわからせられる前振りなイキリメスガキムーブしていてダメだった

9802常態の名無しさん:2020/06/24(水) 19:31:57.97 ID:1Lq8F8yX
公式でどう見てもSENKAされてるクリスちゃん
僅か二年でそれまでのマナーが吹き飛ぶほど荒んだ日々を過ごしてたんだよなあ

9803常態の名無しさん:2020/06/24(水) 19:38:32.28 ID:So1t8EsW
クリスちゃんのあの体を見てSENKAしないと言い切れるものだけが石を投げなさい

9804常態の名無しさん:2020/06/24(水) 19:41:57.41 ID:1qnFblD6
元から女だと抜けない

9805常態の名無しさん:2020/06/24(水) 19:44:01.14 ID:gYjPEi01
クリスに該当者がおおくてはたして自分の思ってるクリスであってるのかわからないマン

9806常態の名無しさん:2020/06/24(水) 19:54:33.84 ID:OGStWPgn
でもクリスちゃん、SENKAされてないであろう平行世界でキレた時は通常クリスちゃんより汚い言葉出してたんだよなぁ……

9807常態の名無しさん:2020/06/24(水) 19:57:46.55 ID:UIvqgczN
シンフォギアのクリスなのかMrクリスなのかシュタゲの助手なのか
コレガワカラナイ

9808常態の名無しさん:2020/06/24(水) 20:00:03.83 ID:tRqBMzVn
Mr.Cliceであるか

9809常態の名無しさん:2020/06/24(水) 20:02:08.80 ID:jIQYSewC
宴の始まりだ!

9810常態の名無しさん:2020/06/24(水) 20:04:07.40 ID:XpzoksLn
く、クリストファー・コロンブス……

9811常態の名無しさん:2020/06/24(水) 20:06:20.16 ID:nFDYY4gd
ク、ク、ク、クリスチーネ剛田

9812常態の名無しさん:2020/06/24(水) 20:06:32.82 ID:lN/SybmZ
>>9810
今、アメリカの敵になってるね

9813常態の名無しさん:2020/06/24(水) 20:07:51.14 ID:4WJp4oBF
メスガキとペンデュラムによるアンジャッシュネタが発生した気がする。

アンジャッシュ・・・。略してアッシュネタだな!

9814常態の名無しさん:2020/06/24(水) 20:08:34.77 ID:MLXGJ5yu
男勝りでカッコよくて強い女、そりゃ男も女も惚れるわなぁ。
なお雪音クリスちゃんの変な口調は、両親が海外で面白がって日本語を教えた結果あんなボギャブラリーが変な女の子になったとさ。
ステファン君はカッコ良かったよ、本当

9815常態の名無しさん:2020/06/24(水) 20:09:07.30 ID:4WJp4oBF
>>9812
コロンブス敵にするんだったらアメリカを先住民族に返してからいえよ・・・w

9816常態の名無しさん:2020/06/24(水) 20:11:39.52 ID:So1t8EsW
更新乙

七慾動物園!

9817常態の名無しさん:2020/06/24(水) 20:11:55.47 ID:MLXGJ5yu
シンフォギア勢で、大体アニメとかで救われてる中、まだ闇が深い切歌ちゃん。
他のメンバーは過去が分かってるのに、完全に不明な上に、歌とかで過去の事を思い出そうと頭が痛くなるとか厄ネタが……。

9818常態の名無しさん:2020/06/24(水) 20:12:45.13 ID:JKHYAzpe
イギリスはチャーチル像を警官隊派遣して警備してたな
いやさすがに倒そうとする頭斜め上な奴はおらんじゃろ…?

9819常態の名無しさん:2020/06/24(水) 20:15:27.50 ID:rD83c5NP
ガンジーを差別主義者だと言うイキモノがいる国だろ?
チャーチルも自国民を糞みたいな作戦で殺しまくった過去があるからな(ガリポリ)

9820常態の名無しさん:2020/06/24(水) 20:17:26.27 ID:6n0GSYdE
アッシュさんが輝いているw
その後叩き堕とされることがわかり切ってるが故の輝きだw

9821常態の名無しさん:2020/06/24(水) 20:17:52.24 ID:lN/SybmZ
差別にかこつけて黒人が暴動と略奪してるけど
まあ、なんていうか
赤狩りって必要なんやなって思うわ

9822常態の名無しさん:2020/06/24(水) 20:17:56.47 ID:So1t8EsW
人類史上もっとも万人に平等な政治家ってヨシフおじさんだしな

9823常態の名無しさん:2020/06/24(水) 20:18:25.20 ID:JKHYAzpe
議員「腐女子から赤い下着を追放すべきです!」

9824常態の名無しさん:2020/06/24(水) 20:18:46.99 ID:5W6nIsn7
更新prpr
散弾でふらつき取れればアッシュで決めれらのにやっぱりチンパンジーとペンギンではダメだな!

9825常態の名無しさん:2020/06/24(水) 20:20:01.69 ID:lN/SybmZ
議員「褐色肌の女性にはガーターベルト付きの白いレース下着を義務付ける法案を提出します」

9826常態の名無しさん:2020/06/24(水) 20:20:54.95 ID:So1t8EsW
>>9823
巣鴨のあれはありなんかい!?

9827常態の名無しさん:2020/06/24(水) 20:20:55.57 ID:nFDYY4gd
>>9823
赤褌女子!

9828常態の名無しさん:2020/06/24(水) 20:24:59.33 ID:OGStWPgn
バンクシー「みんなハッピー!」 
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org655438.png

これ絶対皮肉も込めて描いてますわ……

9829常態の名無しさん:2020/06/24(水) 20:26:50.99 ID:lN/SybmZ
仏像群を破壊したタリバンを批判できないアメリカ人

9830常態の名無しさん:2020/06/24(水) 20:42:37.61 ID:XpzoksLn
人間ってのは集団になると理性が消えるんやなって

9831常態の名無しさん:2020/06/24(水) 20:43:26.47 ID:JKHYAzpe
>>9830
100万人に紛れてやらかせば自分の責任も100万分の一になるからな!(幻想です)

9832常態の名無しさん:2020/06/24(水) 20:47:27.89 ID:UIvqgczN
ttps://pbs.twimg.com/media/EW07B4VXQAA2q8J.jpg
せやな…

9833常態の名無しさん:2020/06/24(水) 20:58:34.14 ID:4bLDpMQh
というか暴動起こしてる州って確か司法だかが知事の指示で「警察なんていらん ラブアンドピースでいけるいける」
だから警察無いから鎮圧できないとか聞くけど

9834常態の名無しさん:2020/06/24(水) 21:01:50.70 ID:MewlOR4Y
大首領prprを知らないばかりにアメリカ社会のみなしご達がギャン泣きしておる

9835常態の名無しさん:2020/06/24(水) 21:08:14.68 ID:cbzVv7D3
>>9834
アメリカ社会のほうが日本よりゲイについて語られ、人権を得ていなかったっけ

9836常態の名無しさん:2020/06/24(水) 21:10:04.39 ID:xpPmMH3q
>>9833
なのでそういう地域が大体民主党支持地域なのも相まって「だ゛ず゛げ゛で゛ぐ゛だ゛ざ゛い゛!゛!゛!゛」って言ってくるまで連邦政府は放置プレイ決め込むらしい

9837常態の名無しさん:2020/06/24(水) 21:11:33.66 ID:jIQYSewC
シアトルは恐らく世界で今最も治安の悪い場所だ

9838常態の名無しさん:2020/06/24(水) 21:12:39.92 ID:1Lq8F8yX
ヨハネスブルク「許された!」

9839常態の名無しさん:2020/06/24(水) 21:13:27.03 ID:+33YioZj
世界舐めすぎだな

9840常態の名無しさん:2020/06/24(水) 21:14:27.88 ID:xpPmMH3q
>>9838
目糞鼻糞ゾ

9841常態の名無しさん:2020/06/24(水) 21:19:31.01 ID:seZvu6Dz
>>9838
わかっているガイドさんと明るい時間に場所を選べば安全に観光できるレベルになってるらしいね

9842常態の名無しさん:2020/06/24(水) 21:19:57.52 ID:4bLDpMQh
なんにしても おばあちゃんが個人経営してる小さい店襲撃して
「やめておくれよー」と飛びだしたおばあちゃんを複数人の棒でタコ殴りしても捕まってない
ってのは一般のモラル的に「ないわー」な所 北斗の拳の世界観でもないのに

9843常態の名無しさん:2020/06/24(水) 21:21:41.33 ID:nEqp4NHG
黒人さん怖いンゴねぇ……

9844常態の名無しさん:2020/06/24(水) 21:23:05.60 ID:tRqBMzVn
紛争地域並の殺人発生率なホンジュラスとかもあるねえ

9845常態の名無しさん:2020/06/24(水) 21:23:27.01 ID:MewlOR4Y
市長暗殺RTAのメキシコと比べてどれくらいやばい?

9846常態の名無しさん:2020/06/24(水) 21:23:28.04 ID:1Lq8F8yX
でも黒人警官が白人犯罪者の首を抑えて殺したりしてないところを見ると白人の方が怖いのでは?
まあイエローが一番弱いのは確かだけどな!

9847常態の名無しさん:2020/06/24(水) 21:23:31.36 ID:4bLDpMQh
因みにアジア系の顔は「目が細くてこちらを騙そうとしてる顔だから基本殴る」だってさ<暴動起こしてる所の黒人

9848常態の名無しさん:2020/06/24(水) 21:24:15.25 ID:7wpJ8Vxa
いやー乱世乱世

9849常態の名無しさん:2020/06/24(水) 21:24:37.07 ID:3Zyosn+4
まっとうな黒人は黒人に店襲撃されて「これがブラックパワーか、ふざけるな!俺は真面目に商売してるのに!」
とかブチ切れてるよ

9850常態の名無しさん:2020/06/24(水) 21:25:31.90 ID:lN/SybmZ
不法移民問題に頭を悩ませるアメリカ政府が移民法改正したいけど、それに反対する民主党

「ほならね」
で、不法移民に寛容になれと言っていた都市に不法移民を送り込むやつ、はやく実現してほしいわ

9851常態の名無しさん:2020/06/24(水) 21:26:30.60 ID:viA1Rkl/
シアトル自治区に至っては商店から略奪した後みかじめ料徴収した上で略奪するという無法地帯っぷりよ

9852常態の名無しさん:2020/06/24(水) 21:26:36.40 ID:seZvu6Dz
NHKのニュースをゆるく解説する番組が殴られていたのが印象的である

9853常態の名無しさん:2020/06/24(水) 21:27:03.09 ID:w7kxn8Rs
正直ヘドが出る話題なんでやめてほしい

9854常態の名無しさん:2020/06/24(水) 21:27:07.26 ID:lN/SybmZ
アフリカ諸国「アメリカに不満があるなら戻っておいでよ!」
アメリカ黒人「・・・」

これが現実

9855常態の名無しさん:2020/06/24(水) 21:28:05.98 ID:So1t8EsW
半天狗じゃないが弱者ヅラしたクソはいくらでもいるからね
アニメであそこまで行くかわからんが障害者装おって悪事働いてきた極悪人とか規制かからないか少し不安ではある

9856常態の名無しさん:2020/06/24(水) 21:29:47.22 ID:kAfq8I/O
またぐらからねばねばしたものだしたほうがいいのはじじつだよね(やけ)

9857常態の名無しさん:2020/06/24(水) 21:30:19.38 ID:nFDYY4gd
シアトル自治区リーダー「政治は糞だ!」
よくわかってらっしゃる

9858常態の名無しさん:2020/06/24(水) 21:30:59.17 ID:So1t8EsW
>>9856
性病かな?

9859常態の名無しさん:2020/06/24(水) 21:31:53.89 ID:kAfq8I/O
>>9858
自慰だよ

9860常態の名無しさん:2020/06/24(水) 21:32:16.29 ID:j/JfH3N/
21日にNASCARで"絞首刑用の縄"が見つかったという発表が公式からされて
黒人差別運動に絡むことだからと運営が犯人探しに躍起になった
その後、それがガレージ用シャッターのヒモ(ずっと昔からあったやつ)だと判明して皆だんまり

9861常態の名無しさん:2020/06/24(水) 21:32:23.77 ID:B+9Ar/Iy
鬼滅が終わり始まったのが創作してる人から見てどうよ?なパクマン

9862常態の名無しさん:2020/06/24(水) 21:32:43.14 ID:JKHYAzpe
シアトル自治区に流れていそうな音楽
ttps://www.youtube.com/watch?v=prKD3pORZQ0

9863常態の名無しさん:2020/06/24(水) 21:38:23.67 ID:HXHoFBKz
>>9850
日本も見習って外交人労働者は議員の家に住んでもらうか

9864常態の名無しさん:2020/06/24(水) 21:39:57.55 ID:nFDYY4gd
童貞でも性病にかかるのかなッとググってとあるページ
キスで移る、オーラルセックスで移るとかあった一番下あたりに公衆浴場やプールなどで移るとあって
掲載順番間違ってね?ッと思ってしまった……童貞が気にするページでしょ?

9865常態の名無しさん:2020/06/24(水) 21:40:06.99 ID:1Lq8F8yX
>>9863
日本の場合は却ってやばそうな気がする

9866常態の名無しさん:2020/06/24(水) 21:40:42.51 ID:z9wRQPZ2
議員の家(名義のみ)

9867常態の名無しさん:2020/06/24(水) 21:41:48.26 ID:Ptdbl7nz
大首領に一生残る傷をつけるとかそういう話?

9868常態の名無しさん:2020/06/24(水) 21:42:52.39 ID:1qnFblD6
マッスルリベンジャーを受けたときに刻まれた傷が…

9869常態の名無しさん:2020/06/24(水) 21:43:30.14 ID:grtKO1MX
マッスルリベンジャーくらってなんでまだ生きてるの?

9870常態の名無しさん:2020/06/24(水) 21:43:52.87 ID:1Lq8F8yX
>>9867
コルデーステイ

9871常態の名無しさん:2020/06/24(水) 21:44:39.62 ID:kAfq8I/O
>>9869
死んだけど蘇生した可能性

9872常態の名無しさん:2020/06/24(水) 21:48:27.16 ID:gYjPEi01
闘将ラーメンマンの方だと死んだやつが何の前触れもなく蘇生してたりするからな…

9873常態の名無しさん:2020/06/24(水) 22:07:09.08 ID:nViSt9uj
>>9854
リベリアの悲劇を知ってる国はそんなことを言わない
最近、パン・アフリカ主義が残ったアレな国がまた台頭して被害を広げようとしてる

9874常態の名無しさん:2020/06/24(水) 22:15:01.40 ID:kAfq8I/O
ToSho大首領マン!
TSなのにマン!

9875常態の名無しさん:2020/06/24(水) 22:16:35.18 ID:lN/SybmZ
人気キャラであるロビンマスクが死んでも誰もショックを受けない漫画があるらしい

9876常態の名無しさん:2020/06/24(水) 22:17:18.38 ID:uZsrJnL5
バイオショックインフィニットをやり終わって色々考えさせるものがあると感じた

9877常態の名無しさん:2020/06/24(水) 22:20:12.68 ID:gYjPEi01
ラッキーマンにも聖・ラマンとかいたじゃろ

9878常態の名無しさん:2020/06/24(水) 22:30:25.05 ID:pRbif2Hu
>>9876
景色は美しいのにクソ野郎しか居ねぇ!

9879常態の名無しさん:2020/06/24(水) 22:31:27.73 ID:ahDQfZzu
東京都民は前世でどんな悪行をしたら都知事選がああなるのでしょうか?

9880常態の名無しさん:2020/06/24(水) 22:35:09.07 ID:1Lq8F8yX
>>9879
今生で自分で立候補しないからだよ
民主主義では政治は誰かがやってくれるもんじゃなくて自分がやるもんだからね
つまり都民は全員今の候補より下ということ

9881常態の名無しさん:2020/06/24(水) 22:35:25.42 ID:G7rGY+zD
ICBM(大陸間弾道みちゃ果いる?)が落ちたことで世界の雄はほとんど滅びた!

9882常態の名無しさん:2020/06/24(水) 22:37:20.87 ID:gYjPEi01
支配圏がかわり円の代わりにみちゃ貨が流通しそう

9883常態の名無しさん:2020/06/24(水) 22:38:48.99 ID:K9RuVXb1
まあ香川の政治とかもクソと言ってるがそいつら選ばれる出来レースだもんな
何もしない外からもできるのはちゃんとリストアップして香川の外に出てくんなと覚えておくぐらいやで

9884常態の名無しさん:2020/06/24(水) 22:39:43.82 ID:JKHYAzpe
旧共産圏「有能な人材をさらに有能にしようと国外留学に出したのに誰も戻ってこないゾ」

9885常態の名無しさん:2020/06/24(水) 22:41:07.70 ID:uZsrJnL5
人間の質が下がってるからカオスルートに入るか

9886常態の名無しさん:2020/06/24(水) 22:43:15.59 ID:lN/SybmZ
子供店長!子供ビール!子供医者!

9887常態の名無しさん:2020/06/24(水) 22:45:00.10 ID:G7rGY+zD
アクメ娼館システム?

9888常態の名無しさん:2020/06/24(水) 22:45:02.59 ID:1qnFblD6
コモド大首領(口内に毒腺)

9889常態の名無しさん:2020/06/24(水) 22:46:31.91 ID:PCMi5dCD
>>9879
香川県よりは余程まし

9890常態の名無しさん:2020/06/24(水) 22:47:28.08 ID:JKHYAzpe
>>9889
香川県「うどんといなり寿司のセットは美味しいよ」

9891常態の名無しさん:2020/06/24(水) 22:52:40.82 ID:xpPmMH3q
>>9890
痩せろデブ
県下糖尿病率ワースト一位だろうどん県

9892常態の名無しさん:2020/06/24(水) 22:53:43.08 ID:iY6jhOUS
夜マックのチキンフィレオとビッグマックおいちい。

9893常態の名無しさん:2020/06/24(水) 22:55:06.84 ID:ahDQfZzu
やはりあの時にアクシズは地球に落とすべきだったのだよ

9894常態の名無しさん:2020/06/24(水) 22:55:11.58 ID:GlsjesCk
>>9891
青森なんだよなぁ……

9895常態の名無しさん:2020/06/24(水) 22:56:08.11 ID:lN/SybmZ
プロはチキンクリスプとホットコーヒーを頼む

9896常態の名無しさん:2020/06/24(水) 22:56:29.01 ID:viA1Rkl/
香川県民はゲームの前に小学生の1割が高血糖で糖尿病予備軍になってる事実を真剣に受け止めろ

9897常態の名無しさん:2020/06/24(水) 23:02:25.50 ID:lBXl2ERa
と言うか飲料水すら自活出来ない現状を恥じてどうぞ

9898常態の名無しさん:2020/06/24(水) 23:03:20.93 ID:kAfq8I/O
うどんは確かにうまいけど2玉3玉を一日3回とかどう考えても無理だろう
やっぱ香川県民ショッカー張りに改造されてんじゃないの?

9899常態の名無しさん:2020/06/24(水) 23:04:56.30 ID:xKc42Lj7
「なんでうちの県は糖尿病率高いんだろうか(ズルズル」
『わからんなぁ。運動不足のせいだろうか。あ、うどんもう一杯。あと稲荷も追加で』

9900常態の名無しさん:2020/06/24(水) 23:05:12.72 ID:Urnilug2
>>9889
香川の候補者にルルーシュ(劣化コスプレ)はいなかったから…

9901常態の名無しさん:2020/06/24(水) 23:08:20.54 ID:NkAAuZPu
>>9879
愛知県よりはましかなー

9902常態の名無しさん:2020/06/24(水) 23:11:54.61 ID:OGStWPgn
隣の芝は青いんだ!

9903常態の名無しさん:2020/06/24(水) 23:13:03.09 ID:kRyTPhvz
>>9890
おでんを忘れるな

9904常態の名無しさん:2020/06/24(水) 23:44:09.68 ID:4zidFo5R
どこも目くそ鼻くそだぞ

9905常態の名無しさん:2020/06/24(水) 23:46:28.32 ID:JM1XWvpQ
おでんは具によってはローカロリーだし

9906常態の名無しさん:2020/06/24(水) 23:47:11.91 ID:ODE/KYHJ
そろそろ次スレだァ!

9907常態の名無しさん:2020/06/24(水) 23:55:04.25 ID:xKc42Lj7
おでんとウィンナーという残念な組み合わせ

9908常態の名無しさん:2020/06/25(木) 00:03:07.35 ID:45Pzdkcm
>>9896
そうなの?やっぱうどんの食べ過ぎという事なのか。

9909常態の名無しさん:2020/06/25(木) 00:07:00.62 ID:amJfpBGV
玉子!大根!こんにゃく!

三大おでん種の座は揺るがない

9910常態の名無しさん:2020/06/25(木) 00:10:10.98 ID:4zhunYBr
普通のおでん食べたいと思って入った店でウィンナー入ってるとね…
脂っこくないおでんがいいの!ってなる

9911常態の名無しさん:2020/06/25(木) 00:11:57.51 ID:15A4OeS5
は? スジ肉ないやん、どうしてくれんのこれ
スジ肉が食べたかったからおでん注文したの!

9912常態の名無しさん:2020/06/25(木) 00:18:46.84 ID:amJfpBGV
牛スジも今やすっかり全国区よね

なお、ちくわぶの西日本での知名度

9913常態の名無しさん:2020/06/25(木) 00:19:56.56 ID:a/AOwubD
く、くろはんぺん・・・。

9914常態の名無しさん:2020/06/25(木) 00:22:17.01 ID:Frf+8YGR
じゃがいもぉ……

9915常態の名無しさん:2020/06/25(木) 00:23:15.43 ID:eiFTF0vC
おでんはがんもどきが強すぎる

9916常態の名無しさん:2020/06/25(木) 00:23:18.73 ID:15A4OeS5
じゃがいもは時間が経つと崩れるし汁が濁るからなぁ

9917常態の名無しさん:2020/06/25(木) 00:27:24.25 ID:amJfpBGV
餅巾着って卑劣だと思うんですよ
おでん出汁を吸って、絶対美味いですやん

9918常態の名無しさん:2020/06/25(木) 00:32:32.53 ID:hSsd2hAZ
>>9912
そもそもちくわぶ自体スーパーに置いてねえ…

9919大首領 ◆TSD5yLQYVA :2020/06/25(木) 02:23:40.09 ID:D3rDK4Od
次スレ
ttp://yaruozatsudan.com/test/read.cgi/yaruzatsu01/1593019328/

9920常態の名無しさん:2020/06/25(木) 03:06:33.30 ID:nkY/Hq3H
お疲れprpr

9921常態の名無しさん:2020/06/25(木) 04:03:51.00 ID:avoBemv5
最近のコンビニではおでん鍋での取り扱いが無くなり
パックでレンジでチンする形になったからな
売残りやエリアマネージャーによる勝手な発注の結果がコレだよ

9922常態の名無しさん:2020/06/25(木) 05:50:06.90 ID:PpFUWZY5
今の状況で「鍋の前でくしゃみし放題だぜ!」な提供方法は、叩いてくださいっていうようなもんだ
しかし、パック売りだと均質化がヤだなあ。どの程度地方色が残るのやら

9923常態の名無しさん:2020/06/25(木) 06:57:43.35 ID:us53bdke
神「男の娘が好き?わかった、お前を女にしてやろう」

9924常態の名無しさん:2020/06/25(木) 07:20:55.62 ID:Frf+8YGR
解釈違いです
幻滅しました信徒やめます(早口)

9925常態の名無しさん:2020/06/25(木) 07:56:10.69 ID:Q8RN42gI
うちのおでんは鶏肉やウインナーも入れて食べる。


9926常態の名無しさん:2020/06/25(木) 08:09:11.39 ID:fyN0HPCI
ウィンナはウィンナ巻きあるしおかしくはないでしょ

9927常態の名無しさん:2020/06/25(木) 08:16:42.55 ID:5wk08bV/
神「なにTSが好き?よろしい、次の新連載の主人公はTSJK銀髪巨乳褌忍者じゃ!」

・・・やはり神か

9928常態の名無しさん:2020/06/25(木) 08:18:11.21 ID:eNDrmR18
静岡おでんの魚粉を掛けるのが好きです

9929常態の名無しさん:2020/06/25(木) 08:20:21.99 ID:uFNZ3kTR
>>9927
次はうっかり男子トイレと
お風呂回らしいぞ

まぁでもコミケ行くと男子トイレに見目麗しい女性のようなものが入ってくるから問題ない

9930常態の名無しさん:2020/06/25(木) 08:33:41.36 ID:+fzwqVIY
>>9924
でも男の娘の男の子の部分を翻弄するって素敵な展開じゃない?

9931常態の名無しさん:2020/06/25(木) 09:01:47.28 ID:UiU6+SW6
普段が強気な女の子に振り回されてる大人しめの男の子が、いざという時には逆に強引に振り回してくるのとか好き

9932常態の名無しさん:2020/06/25(木) 09:02:35.68 ID:jx9NjWBJ
(知らんがな)

9933常態の名無しさん:2020/06/25(木) 09:23:31.87 ID:3yTzk3zB
>>9927
あのむっつりヒロインは主人公がTSしてても興奮する逸材
はよう悪堕ち巫女化してダークネスしようやぁ

9934常態の名無しさん:2020/06/25(木) 10:23:48.35 ID:H6h4/sww
>大人しめの男の子
>いざという時には強引に振り回してくる

つまり…ハルク?

9935常態の名無しさん:2020/06/25(木) 10:27:38.21 ID:qVVMO4aL
怒ると高層ビル振り回しそうなタフガイはちょっと・・・

9936常態の名無しさん:2020/06/25(木) 10:33:36.24 ID:us53bdke
そんだけ強いなら厄ネタぶっ飛ばすだろう

9937常態の名無しさん:2020/06/25(木) 10:39:46.43 ID:5j29wsf/
男の娘ハルク

9938常態の名無しさん:2020/06/25(木) 10:50:27.99 ID:bNhXVjZS
ハルクと違って怒るとズボンが破けるんだ

9939常態の名無しさん:2020/06/25(木) 10:51:36.98 ID:4zhunYBr
ズボンが破れたらジャンル変わるだろ!
って昔尾田っちが言ってた

9940常態の名無しさん:2020/06/25(木) 10:54:38.36 ID:qVVMO4aL
悟空が星吹っ飛びそうなバトルしてても破けなかった不可侵領域ズボン先輩が

9941常態の名無しさん:2020/06/25(木) 10:54:39.20 ID:72O7GUHF
ARMSはちゃんと全身破れてただろ!
割とズボンが残ることもしばしばあったが……

9942常態の名無しさん:2020/06/25(木) 10:59:30.40 ID:Fh27UjHu
悟空「前後のしっぽが弱点なんだから、サイヤ人の股間ガードは必須技能だぞ?」

9943常態の名無しさん:2020/06/25(木) 11:05:38.77 ID:HSZieiBq
>>9940
ただし火炎放射だと燃える

9944常態の名無しさん:2020/06/25(木) 11:19:49.88 ID:2zjJ/wXL
つまりズボンは汚物

9945常態の名無しさん:2020/06/25(木) 12:01:54.29 ID:JZKw36XN
漏らしたのか…

9946常態の名無しさん:2020/06/25(木) 12:10:50.45 ID:amJfpBGV
昼休み投稿乙

なんかあれだな
クラン上層部って、こんなん誰もやりたくないわって立場なんだなw

9947常態の名無しさん:2020/06/25(木) 12:12:33.58 ID:KpUMsz50
営利企業クランばかりなんか……本当にどういう収益構造になってんだろこのゲーム。

9948常態の名無しさん:2020/06/25(木) 12:13:40.41 ID:EPgxoh3E
世界はAIに支配されているんだよ!!

9949常態の名無しさん:2020/06/25(木) 12:26:02.73 ID:us53bdke
AIはよく地球や人間に見切りつけなかったね…

9950常態の名無しさん:2020/06/25(木) 12:32:06.12 ID:JZKw36XN
更新乙prpr

アッシュ君が着々と廃課金で人生踏み外すコースに!

9951常態の名無しさん:2020/06/25(木) 12:33:21.60 ID:us53bdke
アッシュのこの気持ちまさしく憎悪

9952常態の名無しさん:2020/06/25(木) 12:35:11.24 ID:amJfpBGV
まーた1アッシュを突っ込んでる

9953常態の名無しさん:2020/06/25(木) 12:48:02.00 ID:g+LvGjZ7
争いは同レベルでしか生じない
アッシュの新作アバターは炉
つまり…?

9954常態の名無しさん:2020/06/25(木) 12:49:01.98 ID:g+LvGjZ7
新作ってなんだ、前作だったわ

9955常態の名無しさん:2020/06/25(木) 12:58:40.22 ID:noy+lbW5
爪弾きにされた腕の良いプレイヤーが結構いたのに嫌がらせに無所属で暴れる困ったちゃんがいなかったってのは不思議

9956常態の名無しさん:2020/06/25(木) 13:09:16.58 ID:2zjJ/wXL
やろうとした奴はいたけど無理だったんじゃ
ダクソで全部攻撃避けるかパリィすりゃいいんだから体力なんて振らなくていいわみたいな……意外と行けそうだな(混乱)

9957常態の名無しさん:2020/06/25(木) 13:09:50.70 ID:KRdESsLp
アッシュ君?
まさか、アッシュちゃん???

懲戒解雇コース一直線やな

9958常態の名無しさん:2020/06/25(木) 13:19:35.06 ID:amJfpBGV
アッシュという名前・・・まさか!

9959常態の名無しさん:2020/06/25(木) 13:31:51.00 ID:us53bdke
きっと七慾の世界はの人々は無意識に思考制限を受けてるんだ

9960常態の名無しさん:2020/06/25(木) 15:20:17.91 ID:45Pzdkcm
バンデット第二覚醒か、そろそろプリンセスとキョンシーに第二をくださいw

9961常態の名無しさん:2020/06/25(木) 15:23:55.04 ID:3yTzk3zB
AIちゃんたちも新人類を自称してるんだし余程隔絶した技術を持ってるんだろうな
電脳と現実が不可分な状態ならそりゃ企業も群がる

大首領作品で超絶AIとか現行人類とかけ離れた技術とか聞くと色々と前例が思い浮かぶなぁ

9962常態の名無しさん:2020/06/25(木) 15:32:31.42 ID:2Pq5UO4g
アイギスで英傑(笑)だったユージェンちゃんが英傑になったってマジ?

9963常態の名無しさん:2020/06/25(木) 15:44:35.97 ID:V6nZ0Iv8
…山賊に被ダメ10パー減ってどーせいと

9964常態の名無しさん:2020/06/25(木) 15:44:41.80 ID:Pi17rWhb
ええケツ?

9965常態の名無しさん:2020/06/25(木) 15:44:47.71 ID:tj3uj4lk
>>9960
ライラさんに二覚絵が実装されていない…こんな事は許されない…

9966常態の名無しさん:2020/06/25(木) 16:19:18.39 ID:mjKRU0/H
さすおにが完結か……。
自分はなんか、あまり自分には第一印象でそそらなかったから全く読んでないけど30巻越えはラノベだと珍しい方で凄いと思うわ。
とあるはいつになったら完結するんだろうね。
上条さんのヒロインはインデックスで決まりだけどさ、もう

9967常態の名無しさん:2020/06/25(木) 16:24:27.58 ID:2zjJ/wXL
さすおには読んでないから評価しない(できない)けど
禁書はなんか読んでて途中から段々雑になってきたなと思ったな……あとホライゾンもか
筆が早すぎて編集とちゃんと打ち合わせ出来てねえのかなって気がした

9968常態の名無しさん:2020/06/25(木) 16:27:34.43 ID:j8bvQGn+
新約ラストでみさきちが脱落したからねぇ   元々ヒロインになり損ねたコンセプトらしいが

9969常態の名無しさん:2020/06/25(木) 16:28:54.66 ID:FWo1JW6h
みさきちのあの身体で中学生は無理でしょ

9970常態の名無しさん:2020/06/25(木) 16:31:51.55 ID:2zjJ/wXL
サテンサンの前でもっかい言ってみて

9971常態の名無しさん:2020/06/25(木) 16:34:04.72 ID:fxznjAEB
>>9970
佐天さんはだんだん下方修正されていったからみさきちのほうがエロい身体してるよ

9972常態の名無しさん:2020/06/25(木) 16:34:08.09 ID:zKEOhk1D
ttp://dotup.org/uploda/dotup.org2183900.jpg
ちくしょうひとつも勝てない

9973常態の名無しさん:2020/06/25(木) 16:35:24.46 ID:2zjJ/wXL
成長期に萎んでいく乳と尻……教授、これはいったい?

9974常態の名無しさん:2020/06/25(木) 16:37:52.35 ID:fAj1mEy9
あの学園都市は上条さんがいつまでも進級できないあたり時空が歪んでるから発育に影響が出てもしゃーない

9975常態の名無しさん:2020/06/25(木) 16:41:43.69 ID:Snbk0Lvn
>>9973
完全体に近づいてるのじゃよ

9976常態の名無しさん:2020/06/25(木) 16:42:02.64 ID:mjKRU0/H
黒子は覚悟が凄すぎて、本当に中学生かと思う。
流石作者直々に、上条やアックアとかと並ぶ精神力と言われた女……。
あと婚后さん可愛い!高飛車善良お嬢様最高!

9977常態の名無しさん:2020/06/25(木) 17:00:43.12 ID:qVVMO4aL
フリーザ様みたいなもんよ

9978常態の名無しさん:2020/06/25(木) 17:12:32.40 ID:JrTF3z8j
ガロード・ランと同じぐらいの年齢か

9979常態の名無しさん:2020/06/25(木) 17:18:30.02 ID:us53bdke
禁書ってオティヌスが1番ヒロインしとるんじゃろ?

9980常態の名無しさん:2020/06/25(木) 17:20:40.40 ID:NCWT4NfV
佐天さんは設定上のスリーサイズは79・58・80なんやで
ちなみに御坂さんのスリーサイズは78・56・79で1しか違わないんや

9981常態の名無しさん:2020/06/25(木) 17:24:48.75 ID:VW17et8C
身長やトップとアンダーの数値が無いと片手落ちよ

9982常態の名無しさん:2020/06/25(木) 17:28:27.81 ID:mjKRU0/H
インデックスは割とマジで色んな人の人生狂わす魔性の女である。
上条さんからインデックスへの想いの凄さが分かりやすいのだと、偽物(正確には違うけど)にインデックスがキスしそうな時に、その時はまだ慎重に動けと言われてたのに容赦なく邪魔しにきたりするくらいには大切。
あと、インデックスも上条がしそうになったら受け止めようとするくらいには大切

9983常態の名無しさん:2020/06/25(木) 17:41:14.75 ID:P0sjnL8N
>>9980
御坂さんは約束された勝利の体だから・・・

9984常態の名無しさん:2020/06/25(木) 17:47:31.98 ID:a/AOwubD
>>9970
サテンサーンはアニメで盛られただけで原作だと徹頭徹尾普通の中学1年ぼでーじゃなかった?

9985常態の名無しさん:2020/06/25(木) 18:10:37.09 ID:us53bdke
御坂は性格を直してきてから出直してきてどうぞ

9986常態の名無しさん:2020/06/25(木) 18:25:58.45 ID:oEadoZrI
上条さんは全世界敵に回っても人格否定されても耐えるけど
インさんから忘れられたらそこで折れちまったんだぜ…

9987常態の名無しさん:2020/06/25(木) 18:33:29.14 ID:2Pq5UO4g
その後立ち直って逃避行からのボスラッシュは面白かった

9988常態の名無しさん:2020/06/25(木) 18:41:30.93 ID:Q8RN42gI
インデックス(あと御坂)が最終的には蘇ったとはいえ、殺された時には一方通行に犯人を自分が殺さないように止める為に手伝えとかいうレベルだから。
基本的にどんな人でも守ろうとする上条さんだけど、インデックスが危険にさらされると平気で悪人を見捨てようとするから……

9989常態の名無しさん:2020/06/25(木) 18:46:52.21 ID:4x42Fafr
さっさと一発やっちまえ

9990常態の名無しさん:2020/06/25(木) 18:53:17.97 ID:Ux+q5nsk
禁書、確かついに新約も終わって、旧来の魔術組織と学園都市の裏にいる一般的陰謀、その深淵にいた魔神やら学園都市の最深部たちを倒し さらにその先を描いて上条の力の深淵を描くシリーズ開始予定
だっけ?

9991常態の名無しさん:2020/06/25(木) 18:58:24.67 ID:NQsTgCb3
そもそも禁書は終われるのか…?

9992常態の名無しさん:2020/06/25(木) 19:00:37.87 ID:Q8RN42gI
上条さんやサイトとか観てると、やっぱり好きなタイプと実際好きになるのは違うよなと思う。
巨乳好きなサイトがルイズとで、お姉さん系が好きな上条がインデックスで

9993常態の名無しさん:2020/06/25(木) 19:01:27.00 ID:FlY7EcUg
ごめんちょっと聞きたいんだけど大首領の新作っていうか今作ってるやつの
検索ワードのヒントもらえないかな?
久しぶりに戻ってきたらスレでは投稿しなくなったようで追えてないんだ…


9994常態の名無しさん:2020/06/25(木) 19:02:06.16 ID:NQsTgCb3
ゼロ魔はやっぱり命削ってたんかなぁ

9995常態の名無しさん:2020/06/25(木) 19:03:23.07 ID:4x42Fafr
>>9993
>>3412

9996常態の名無しさん:2020/06/25(木) 19:03:31.10 ID:amJfpBGV
質問いいですか?

9997常態の名無しさん:2020/06/25(木) 19:04:57.50 ID:FlY7EcUg
ファッログ漁ればよかったのか
>>9995ありがとう!

9998常態の名無しさん:2020/06/25(木) 19:06:55.97 ID:JrTF3z8j
>>9993
「七慾のシュバリエ 〜ネカマプレイしてタカりまくったら自宅に凸られてヤベえことになった〜」

ちなみに主人公の外見はやる夫みたいなのじゃなくて準にゃんみたいなイメージとのこと

9999常態の名無しさん:2020/06/25(木) 19:07:52.57 ID:FlY7EcUg
>>9998
ありがとうありがとう
これで大首領ワールドについていける…

10000常態の名無しさん:2020/06/25(木) 19:11:53.39 ID:a/AOwubD
>>10000なら大首領が日刊一位常連入りするといいなぁ

10001魔界塔士 Sa・Ga 神の世界:1989/12/15(金) 20:17:45.38 ID:chainsaw
|                                   //   .|
| かんしゃは ともかく ほうびのおつは?        /_,/     |,ィ
└――――V――――――――――――― /!  //、 /   //          ケイジバンの まんなかにたつ スレッドは
                              ト,| //-,「  /__/             10001に つうじている という
     , − -                   | | //'"/ /`y'7.|
    / (● ●               ____  ,、-z トレ' iニ//iレニ‐/ | /\         はるかな 10001を ゆめみて
    ゝ _(__人)         ,-─‐-ヽ、 `∨ /-‐ト、| |-i/ミL_ニシ\/     \___     おおくの サクシャたちが
    ハ    ヽ        `>   `   ′/-ヘi |ニiミLニ/            / このスレッドの かんそうに いどんでいった
    し     |)     / ̄ ,//r-「ト-、ト、 `‐ト!‐|-/ や る 夫 作 者   /      だが かれらの うんめいを
     し   J     レ'´  / /i___i!___ |!\┐\!、く              \         しるものは ない
――――――――   /   i i| |レ' ‐--、\ |ト、├‐く      の        \
           ,、‐'´    /f⌒∨  こ{。!` \ノ! |ノ _ノ                  /    そして いま またひとり‥‥
         ,r''´ / / // Lヽ!i   ""  ,rァ'ノノノ‐'\   予  感  !!  /  \
       ,、‐'´ / /  // i`Tヘ    r=、ゝレ'´  /              \   \
   ,、-''´  / ./   // // |iハ   Lノ ∧      ̄ ̄ ̄\   /\    /       \
,、-''"´ / / /   // / `ー' i }  ゙'r-イ! ヽ         \/    \/ .───┐   \
、 ,、‐'′/ /  ,、-─┴‐-、,___ノ、   i //i i           |      |____|    \
ヽ  /  / ,、‐'´       `''ヽ、_ヽ  └-、ノ_ |             .|    ━┷━━━━┷━   .┌――――――――――――――
 \ ,,、-‐''´              \ `ー─''`''‐-、           |    丿丿┃ ┃ ヽ\    | やっとうまりましたね。おめでとう
   ヽ'             ,、-──-、ヽ   ̄`ヽ ヽ         .|      ( 人   人 丶 ゝ  < このスレッドを かきぬいたのは
               ‐-、レ'  _,,,,__ ヾ、i ,,、-─ヘ i       .|      /  ∇∇ \ノ   | きみたちがはじめてです
\       ,、-‐'7 ̄ヽ ヽ {,r‐''´ |   `丶ニr-‐''''T┤ヽ       .|     │   ∞   ○   └――――――――――――――
  \___,、-‐'"´  // / ヽ/ヽ、  i|    ノr‐、   i .ノ  ヽ、    .|     ○ノ    r^                \
  / /      // /   i ト、 `ー  i   =三=、___/    ヽ    .|      ├ ┤ │                  \












                       ,、               ,、
            , ― 、          ,彡ミ、             ,彡ミ、           _____
            > - <         ;爻爻ミ、          ;爻爻ミ:、             |!≦三≧!|
         {l///l}        彡彡ミ爻   __    爻彡ミミ;            ||r=====t|
          f´  ̄ ̄ヾ       爻;,、ミ爻   |  |    爻;,、ミ爻           |||ー― -||
          i≧===≦!        ,彡ミ、  ._上ニ1_   ,彡ミ、          |||    ||
          レ/ー―ヘl      爻彡ミ爻  从从从    爻彡ミ爻            || ̄ ̄ ̄j|
                     爻彡ミ爻  ! `~|~´丶   爻彡ミ爻            `¨¨¨¨¨¨´
                     爻必ミ爻 U|_ ∧._|U   爻必ミ爻
                         j:::|、   (_) _)     j:::|、
zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzr――――‐tzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz
i:!:i !:i:!:i:!:i:!:i:!:i:!:i:!:i:!:i:!:i:!:i:!:i:!:i:!:i:!:i:!:i:!:i:!:i:!:i:!:||         |l:!:i:!:i:!:i:!:i:!:i:!:i:!:i:!:i:!:i:!:i:!:i:!:i:!:i:!:i:!:i:!:i:!:i:!:i:!:i:!:i:!:i:!
¨´`¨¨´`¨¨´`¨¨´`¨¨´`¨¨´`¨¨´`¨¨´`¨''||         ||¨¨´`¨¨´`¨¨´`¨¨´`¨¨´`¨¨´`¨¨´`¨¨´`¨¨´
. : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : .:||         ||: . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : .
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

                        , -―- 、             , ‐=ニ二ヽ、
               , --  、     l       l      , --  、   小/ハ , 'ハ∧
                /      ヽ   |     .|       /      ヽ   Yレlノ 从リノ
                ゝ     ノ   ヽ     ノ       ゝ     ノ    ゝソ,/リソ
              (|     |)     (|     |)    (|     |)   (|     |)
            |     |       |     |      |     |     |     |
                し   J     し   J       .し   J      .し   J







                                                    ___
                                               《 __〉
                                                レーl|




                    ┌────┐
                    |____|
                  ━┷━━━━┷━
                  丿丿┃ ┃ ヽ\       やっとうまりましたね。おめでとう
                    ( 人   人 丶 ゝ      このスレッドを かきぬいたのは
                    /  ∇∇ \ノ      きみたちがはじめてです
                   │   ∞   ○
                   ○ノ    r^
                    ├ ┤ │
                      ̄├ ┤
                         ̄




                     ____
                   /       \
                  /   ─     ―
                /     ( ●)  (●)'     スレッド?
                |        (__人__)  |
                \        ` ⌒´ /
                /       ー‐  '




                    ┌────┐
                    |____|
                  ━┷━━━━┷━
                  丿丿┃ ┃ ヽ\       わたしが つくった
                    ( 人   人 丶 ゝ       そうだいなようりょうの
                    /  ∇∇ \ノ      スレッドです!
                   │   ∞   ○
                   ○ノ    r^
                    │ ├ ┤
                    ├ ┤ ̄
                        ̄




                    / ̄ ̄\
                  /   _ノ  \
                  |    ( ●)(●)
                     |     (__人__)      どういうことだ?
                   |     ` ⌒´ノ
                      |         }
                      ヽ        }
                    ヽ     ノ
                    /    く
                    |     \
                     |    |ヽ、二⌒)




                    ┌────┐
                    |____|
                  ━┷━━━━┷━
                  丿丿┃ ┃ ヽ\       わたしは へいわなケイジバンに
                    ( 人   人 丶 ゝ      あきあきしていました
                    /  ∇∇ \ノ      そこで ドクシャを よびだしたのです
                   │   ∞   ○
                   ○ノ    r^
                    ├ ┤ │
                      ̄├ ┤
                         ̄




                      ____
                     /     \
                   /   \,,  ,,/\
                  /   ( ●)  (●)\〆⌒,)  なに かんがえてんだ!
                   |          ´    | |   |
                  \         ⌒   ,/._|   |
                  /⌒ ヽ         i   丿
                  /   /          | ̄ ̄´
                  /   /          |




                    ┌────┐
                    |____|
                  ━┷━━━━┷━       ドクシャは ケイジバンをみだし
                  丿丿┃ ┃ ヽ\      おもしろくしてくれました
                    ( 人   人 丶 ゝ
                    /  ∇∇ \ノ      だが それもつかのまのこと
                   │   ∞   ○      かれにもたいくつしてきました
                   ○ノ    r^
                    │ ├ ┤
                    ├ ┤ ̄
                        ̄




                    _, /'´ ̄ ̄`ヽ、
                  / '  ,〃" `ヽ、 ヽ\
                 / ノ / ソ/    \,ヾ ヽ
                 |i レ ,リ \   / リソ ,i|
                .|i !.| ,从(●)  (●)i'|从    そこで スレッド‥か?
                  Yiソ⊂⊃  '  ⊂⊃リ
                  'レノレ,    ⌒  /!′
                  _'Y/゙ヽ、 _ , '
                r ヽヽ::::::|ヽ`ー'´,1ー:::::ヽ、
                {  V:::::::::∨yヽ/::::::::::/,1




                    ┌────┐
                    |____|
                  ━┷━━━━┷━
                  丿丿┃ ┃ ヽ\       そう!そのとうり!!
                    ( 人   人 丶 ゝ      わたしは さくひんを とうかする
                    /  ∇∇ \ノ      サクシャが ほしかったのです!
                   │   ∞   ○
                   ○ノ    r^
                    ├ ┤ │
                      ̄├ ┤
                         ̄




                       ___
                      /     \
                    /          \     なにもかも あんたが かいた
                  /  \ , , /     \    すじがきだったわけだ
                   |  (ー)  (ー)     |
                  \  (__人__)      ,/
                   ノ  ` ⌒ ´       \
                ._i⌒i⌒i⌒i┐          ヽ
               ( l  l  l  l l
                ヽ      /




                    ┌────┐
                    |____|
                  ━┷━━━━┷━
                  丿丿┃ ┃ ヽ\       なかなか りかいが はやい
                    ( 人   人 丶 ゝ      おおくの モノたちが
                    /  ∇∇ \ノ      10000にとうたつせずに きえていきました
                   │   ∞   ○
                   ○ノ    r^
                    │ ├ ┤
                    ├ ┤ ̄
                        ̄




                  <三三三三三三三三/
                〈三三三三三三三三三 i
                  V ム斗 ´         ',
                  i'´, -=ニ三三三三三三 >ヽ、     ダットオチすべき うんめいをせおった ちっぽけなそんざいが
                , イ三三三三三三三三三三三 )    ひっしにかいていく すがたは わたしさえも
              斗ャヤ´  .!  V ‐-  -‐∨ ∨ ,ノ     かんどうさせるものが ありました
               ヽ、i i'´`i  i赱ソ  杙升 i'´
                     i ト、t.i   i     , 〉  ハ i       わたしは このかんどうをあたえてくれた
                     l   `ソノル'   _   ∧ハi         きみたちに おれいがしたい!
                     l   jハハ  ` ー ´ ∧  i        どんなスレッドでも おつして あげましょう
                     l     i、 >  . ´  ノル'
                     l    人 i ` ‐-_、lニ=y‐ト、__
                  ハ   }八{イ  /:::V::ヽ////////,ヘ、
                    ハ ∠//∧ / ヽ _ハ//////////∧
                 / rく//////∨\ ∨::ハ//////////∧
               i ///////////∧\∨ハ//////////∧




                    ._ _ _
                  (ヽl_l_ll_l,l
                   ヽ  r
                   │ |
                    |/ ̄ ̄\
                  /    \ ノ
                  |    ( ●)(●)      おまえのために ここまで かいたんじゃねえ!
                     | ノ(  (__人__)       よくも おれたちを みんなを おもちゃにしてくれたな!
                   | ⌒    ` ⌒´ノ
                      |         }
                      ヽ        }
                    ヽ     ノ
                    l/   く
                    |     \
                     |    |ヽ、二⌒)




                        ,x=ニニニニニ=x、
                        |三三三三三三ニ7
                        |三三三三三三i/
                        |_______|
                    _-=ニ/` ----- 、二ニ=-_
                       -=ニ// ハ ト、  \二ニ=-_
                   `Y八{\八{  \从 \=ニ=-        それが どうかしましたか?
                  . イ V ●    ●Y´ `≦_ ,ィ: .      すべては わたしが つくったモノなのです
                  . : ´ , '  イ        ゝ、_, イ   `: : 、
              厶イ ノル'从丶、  ー  , イ  ヽ、   八i'´
                    jハハ      ≧{ンく}≦  }八{从jハハ从ノ
                        /////∨///\
                        ∨ (`ー─--、/,\
                     y、{  三三ハ////\
                      〉 ` ̄ ̄´  \_ /`ニ⊃
                        '┬、_,.イt ____ イ´  \)
                     ///// V//∧
                       /////   V//∧
                    /////    V//∧
                     、´ ̄ ̄]     |_ ̄ ̄` ,
                      ̄ ̄´       ` ̄ ̄




                        ___
                      /     \
                     /   \,,  ,,/\
                   /    (●)'  (●) \   おれたちは モノじゃない!
                    |       (__人__)   |
                     \      ` ⌒ ´  ,/
                        /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
                     |  ,___゙___、rヾイソ⊃
                    |            `l ̄
                        |          |




                        ,x=ニニニニニ=x、
                        |三三三三三三ニ7
                        |三三三三三三i/
                        |_______|
                    _-=ニ/` ----- 、二ニ=-_
                       -=ニ// ハ ト、  \二ニ=-_
                   `Y八{\八{  \从 \=ニ=-        かみに ケンカをうるとは‥‥
                  . イ V ●    ●Y´ `≦_ ,ィ: .      どこまでも たのしい ひとたちだ!
                  . : ´ , '  イ   __´___   ゝ、_, イ   `: : 、
              厶イ ノル'从丶、 `ー'´  , イ  ヽ、   八i'´    どうしても かく つもりですね
                    jハハ      ≧{ンく}≦  }八{从jハハ从ノ
                        /////∨///\                これも いきもののサガ か‥‥
                        ∨ (`ー─--、/,\
                     y、{  三三ハ////\
                      〉 ` ̄ ̄´  \_ /`ニ⊃
                        '┬、_,.イt ____ イ´  \)
                     ///// V//∧
                       /////   V//∧
                    /////    V//∧
          .        、´ ̄ ̄]     |_ ̄ ̄` ,
                      ̄ ̄´       ` ̄ ̄




                             i.         |       /
                  ヽ        i.      .|       /
            \       ヽ        i      |      /       /
              \      丶                   /       ./      /
               \                             /      /
           \                                     /
        ー                                          -‐
       __                                              --
                        < ,=========\ \ =======i'´                二
                        < , ======\ \____,\
      二                     < ,====\ ______ \                 二
                                   < ,============ \
        ̄                    -‐ ‐-    <====/´)=== {             ‐-
                       . ´        `  、  ` <! {__ イ            =
         -‐             /                ヽ `ヽ ヽ
                                       ',   乂    \          ̄
           /        ,'                   l      `ヽ _ 。r≦\    \
                      /''"´``"'''"´/         ト、      〈///////∧
                        /        /             l ヽ    ∨//////∧
                    /      从 斗=≠ミ ,x≠ミl 从       ∨//////∧
                   ノル' / ,r‐、 |   弋tッン   tッン /  {        ∨//////∧
                   , イ  /  l (_l !         (   ハ  /        ∨//////∧
                  / / / ,| 乂ノル           > /   人        ∨///////
                 / /  |  | 从    ト -=ニア´  人           ∨//////
                 /ノル' / /,|  | 人    乂_人    ト、 \         ∨/////
                 /  ,イ  / |  l\{ ≧s。 _ /      | \         ∨////
           /   / / i'´ヽ|  人 \   /_≧s。 __ ! __\           ∨///
                 /  厶イ///|   ハ≧s><  ///////\///≧s。____ _/////
               _ 。s≦ ////|   ハ  〉-〈 / //////// \/////////////////,
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

           よ ろ し い 。  じ ス レ の ま え に  か み の ち か ら

           と く と  め に  や き つ け て お け ! !

________________________________________
                                                          やる夫系雑談・避難・投下板(やる夫板)3
                                                          ttp://yaruozatsudan.com/yaruzatsu01/


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫へ戻る■
0ch+ BBS 0.7.4 20131106