ここはMETA情報欄 【R-18】無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8EのHHEM村 51スレ目
ここはテーブルの領域外です


〇ここは告知欄です

・AAを投下する場合はエディター等を利用するとズレの修正がしやすいですよ。

   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   |             下のAAがズレない環境が標準です。             |
   |________________________________|
   |                  |                     |                     |
   | ズレてない?  __   |  ジャー     ____   |  正確に!          |
   |  /⌒ヽ     |;;lヽ::/|  |  ∧_∧   /__ o、 |、 |   ∧,,,∧           |
   | ( ^ω^)∫. .|;;|:: :|~|  | ( ´・ω・)ノ .ii | ・ \ノ .|  (;`・ω・)   。・゚・⌒)  .|
   | (  つc□  i===i=i|   | ( o     旦| ・.. ..|  |  /  o━ヽニニフ))  │
   | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
   | |   珈琲の方       | | |   御茶の方       | .| |   炒飯の方       | .|



〇いろいろ対応するかもしれない事例
・荒らし、またはそれに類する行為などと判断した場合
・依頼があった場合(じっくり調べてから判断します)
・その他の迷惑行為
・管理人が対応すべきと判断した場合

〇実装している(はずの)プラグイン機能
(1)Be.2chリンク表示、(2)BE(HS)っぽいもの、(3)BEアイコン表示、(4)画像表示機能※1、(5)出会いスパムキャンセラー、(6)スパムキラー
(7)特殊強調表示機能※2、(8)助けるよ※3、(9)ダイス※4、(10)スレッド別最大レス数※5、(11)スレ主専用コマンド※6、(12)色替え機能※8
(12)パルプンテ詠唱機能※7、(13)変身※9、(14)砲撃機能※10、(15)召喚機能※11、(16)ガチャ機能※12

※01:画像URLをimgタグへ変更
※02:先頭に>,#,# の付いた行を強調表示
※03:名前欄に「tasukeruyo」を記入するとUAを表示
※04:名前欄か本文中に「!xDy」や「!xdy」(yつ目ダイスをx回)を入力するとダイスが振れます。例:「!1D100」、「!2d6」等々
.    最大目数は1,000、一度に振れる上限は100
※05:各掲示板の管理スレッド(「管理・削除・要望・報告etc.」という感じのスレッド名)へ連絡を頂ければ管理人が対応します
※06:スレ主専用のコマンド。>>1と同じホスト名(または端末識別子)のみ実行可能。あるいはスレ立て時、
.    メール欄に「!owner:パスワード:」と入力すると、ホスト名が変わった場合でもメール欄に
.    「!owner:パスワード:!stop」等によりコマンドを実行できます。コロン「:」の存在に注意。
.    その他詳細はググりましょう。
※07:本文中に「!parupunte」または「!aparupunte」と入力するとパルプンテを唱えられます
.    ただし、非常に強力な呪文のため現状1レスにつき1回までしか使用できません
.    ここぞという時に使用しましょう
.    「!parupunte」は文字のみ、「!aparupunte」はAA付です
※08:本文の行頭に !color:RRGGBB または !red !blue 等のコマンドを入力することでその行はコマンド通りの色となります
.    メール欄に !color と入れて書き込むと少し詳しい説明が表示されます
※09:名前欄に「!henshin」を記入することで変身出来ます(日付とホスト名で固定)
※10:本文中に「!hougeki」と入力すると砲撃できるときがあります。パルプンテ同様1レス1回のみ
※11:本文中に「!shoukan」と入力するとキャラクターを召喚できるときがあります。パルプンテ同様1レス1回のみ
.    AA無しはこちら→ !nashoukan
※12:本文中に「!gacha」と入力することでガチャが引けます。パルプンテ同様1レス1回のみ
.    ただし、以下コマンドを入力することで10連ガチャが引けます(召喚機能も合わせれば最大11連)

      ・10連ガチャ
      ガチャ01:!gacha
      ガチャ02:!shoutai
      ガチャ03:!shouhei
      ガチャ04:!chouhei
      ガチャ05:!shouchi
      ガチャ06:!shoushu
      ガチャ07:!kanmon
      ガチャ08:!choubo
      ガチャ09:!koshu
      ガチャ10:!douin

      ・AA無しはこちら
      ガチャ11:!nagacha
      ガチャ12:!nashoutai
      ガチャ13:!nashouhei
      ガチャ14:!nachouhei
      ガチャ15:!nashouchi
      ガチャ16:!nashoushu
      ガチャ17:!nakanmon
      ガチャ18:!nachoubo
      ガチャ19:!nakoshu
      ガチャ20:!nadouin

.    なお、ガチャに追加して欲しい作品・キャラクターがありましたら、ガチャ機能に関する状況報告・連絡・要望スレッドへその旨書き込みください
.    AAの指定や作品のみ指定しAAは管理人に任せるという形でも大丈夫です
.    内容を確認・検討した後、ガチャに追加への判断をさせて頂きます

<お知らせ>
スパム対策として
http://〜
を含むワードの書き込みを一時的に不可能にしています
h を取って  ttp://〜 と書き込みをお願いします
ご不便をお掛けして申し訳ありません


〇キャップの利用方法と留意事項(現在したらば掲示板以外は受付停止中)

利用方法
・メール欄に「#」+「お送り頂いたパスワード」と入力してご使用ください。
・「sage#」+「お送り頂いたパスワード」と入力すると、スレをsageつつ書き込めます。

留意事項
1.投稿制限の設定を変更し、規制が解除された場合、キャップを削除する可能性があります(その場合、管理スレ等でご連絡致します)
2.キャップパスワードの第三者への開示等は 禁止 です
3.荒らし・迷惑行為等で使われた場合、キャップを削除致します
4.不要となった場合はご連絡をお願い致します
5.不測の事態が発生した場合(例:したらばの障害等)、書き込めなくなる可能性があります

〇その他
・メール内容については管理スレにて公開する場合もあります

最新更新:20200429、20200503、20200518

カウント開始202005031500-

雑談板3とやる夫板100合算、同一ホスト名は弾いていないアクセス数と思われます
つまり通常ブラウザ(専用ブラウザからだと増えない模様)で更新ボタンが押される度に増える…



無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫へ戻る■

【R-18】無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8EのHHEM村 51スレ目

1無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/04/01(水) 00:55:17.22 ID:boykexpY

        / ̄ ̄\
      /  _ノ   ヽ\
      |  ( ●)(●)|   (さて、ひとまずは良い位置をキープできた・・・・・・
        |  u. (__人__)|
       |    ` ⌒´)}    ダービー以外なら、だが
      |           }
      ヽ        }     ・・・問題はダービーならもう少し前に行きたい)
       ヽ      /
        |   ''⌒ヽ
        |    ヽ ヽ


         ,, -─- 、._
       /      ヽ
.      | u,         |    (正直、ルドルフの実力から言えば
.       |   ノ  ヽ、  .|
.      |  (●)(●) |     ポジションはどこでも良い、ハナ切って逃げようが
       |  (__人__) |
       ヽ  `⌒´  ノ     ドンケツからでも勝てるだけの実力は有る
       /   .,_,, '  ヽ,
.      {           }    だが、やはりダービーの空気はどのレースとも違う)
       |  i     ィ  |

( ´∀`)   (岡部さんが珍しく緊張してるのが分かる、喋らなくても・・・・・・)

( ´∀`)   (だけどできればこのまま中団に居たい、万が一にもここは落とせない、そう)

( ´∀`)   (正直、三冠なんて通過点に過ぎない、目指す場所はもっと遠い所にあるんだから)

      _,,....,,_
   -''":::::::::::::`''-、
   ヽ::::::::::::::::::::::::::::ヽ
    |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ
    |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__
   _,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7
_..,,-":::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7
"-..,,_r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ
  `!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ   さぁルドルフは良い位置をガッシリとキープしています
   `!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ
   ,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'     各馬さほど入れ替わりはありません
  ノノ (  ,ハ    ヽ _ン   人!
 ( ,.ヘ ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ     先頭はまだスズマッハが引っ張っています!

このスレッドはやる夫板で進行中の「やる夫のサクラ大戦」
現行スレttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1330148101/
及び、やらない夫板で進行中の「やらない子のワールドネバーランド」
現行スレttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/14429/1328695308/
並びに、やる夫系雑談・避難・投下板で進行中の「【異聞】やる夫のドラクエ?」
現行スレttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12368/1302107470/
及び、ヒロイン板で進行中の「やる夫は皆でワイワイ遊ぶのが好きな様です」
現行スレttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1314267708/
及び、ヒロイン板で進行中の「やる夫のDサマナー伝」
現行スレttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1293722010/
の雑談、避難所です

「サクラ大戦シリーズ」「ワールドネバーランドシリーズ」「ドラクエ」「メガテンシリーズ」
のネタバレが含まれると思われますので
閲覧、書き込みには良く注意してご利用下さい
前スレ
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/3408/1585228422/
スレッドを利用する時の心得。
1.マナーやルールを守って行動しましょう。
2.荒らしはスルー。荒らしに構うのも荒らしです


2常態の名無しさん:2020/04/01(水) 00:59:04.78 ID:BN5cSOR1
立て&引っ越し乙!

3常態の名無しさん:2020/04/01(水) 01:03:44.59 ID:gNHG52BR
乙乙 童帝のネタで普通なない夫なんていつ以来ぶりだろうかw

4常態の名無しさん:2020/04/01(水) 06:02:41.23 ID:GmQV3xyw
乙!

5常態の名無しさん:2020/04/01(水) 08:16:05.58 ID:y8UCH+CV
開幕やらない夫でスレを間違えたかと思ったゾ

6常態の名無しさん:2020/04/01(水) 12:32:25.99 ID:L6p2emqc
乙乙

sideMもスパロボ参戦か
ttp://pbs.twimg.com/media/EUZq7gYUYAQoWZJ.jpg

7常態の名無しさん:2020/04/01(水) 12:35:56.90 ID:oZVEUasm
立て乙
兄が自分の息子とかにゲームを買い与えないのは、ゲーム脳とかを信じているのじゃなくて、自分がゲームやっていたけど
時間の無駄だって思うようになったからだそうな、姉の息子はネット動画をTVでアホほど見ているな

8常態の名無しさん:2020/04/01(水) 12:37:24.53 ID:hidvIg7i
縦乙
童帝のやらない夫のイメージはコスモスをお姉ちゃんと呼んでる奴か残念過ぎるアイリさんのプロデューサーだな…

9常態の名無しさん:2020/04/01(水) 12:38:02.55 ID:D2kvEbFz
冒険者学園の大人なない夫が好きだなー加齢臭…

10常態の名無しさん:2020/04/01(水) 12:38:31.59 ID:Eu4keMtz
>>6
内部にライブ会場って全長何mだ

11常態の名無しさん:2020/04/01(水) 12:40:51.50 ID:2swyXw+u
>>8
え?
まずは筋肉だろ?

12常態の名無しさん:2020/04/01(水) 12:41:09.39 ID:ddKfiHp8
建て乙、当面はこっちに引っ越しか

13常態の名無しさん:2020/04/01(水) 12:41:10.36 ID:oZVEUasm
>>9
元社畜だったり婚約破棄したりブチ切れたりとか、やる夫はだらしがないわりにはコミュのお化けだった

14常態の名無しさん:2020/04/01(水) 12:42:10.37 ID:QD7fsN5c
急にボイスが付いたので、選挙を戦わなくて良くなったレイナPは兵役免除言われてるのか
あとは浮いた票を取り込もうとしている別担当P

15常態の名無しさん:2020/04/01(水) 12:42:24.02 ID:NAFSj+m8
真面目に競馬マンガやられるとこう、汚さが足りないとか思っちゃう(汚染)

16常態の名無しさん:2020/04/01(水) 12:43:41.23 ID:H9y6SlGT
ヤオヨロズ解散と聞いて、ええっ?ってなったが新法人に統合と聞いて安心したわ。

17常態の名無しさん:2020/04/01(水) 12:44:51.44 ID:2swyXw+u
冒険者学園のやる夫はいろんなやる夫いるなかでもある種最強のやる夫だと思うは
全く反対方向の路線で最強なのが喧嘩神

18常態の名無しさん:2020/04/01(水) 12:46:17.90 ID:k4Uxt6Cr
立て乙

DEATH NOTE - 原作:大場つぐみ・小畑健/作画:澤井啓夫 | 少年ジャンプ+ ttps://shonenjumpplus.com/episode/13933686331614973935

19常態の名無しさん:2020/04/01(水) 12:47:03.18 ID:oZVEUasm
最弱のやる夫はスライムやる夫か

20常態の名無しさん:2020/04/01(水) 12:47:28.04 ID:hidvIg7i
冒険者学園やる夫はまじで最強だったな。最近冒険者スレで似たようなコミュ力高いやる夫を見たがやはり童帝のあのやる夫には勝てん

21常態の名無しさん:2020/04/01(水) 12:47:51.01 ID:2swyXw+u
なんかスターウォーズに出てた俳優がコロナで死んだらしいな・・・

22常態の名無しさん:2020/04/01(水) 12:48:31.26 ID:edfzBvgn
単純な弱さでいえば赤トリのやる夫でしょ

23常態の名無しさん:2020/04/01(水) 12:49:47.84 ID:vR32xC+n
久々にスーパーで弁当買ったけど、スーパーの弁当にありがちな
「蓋が開かないようにセロハンテープでちゃんと止めておきましょう」
からのテープの隙間が無くて剥がれない→容器が壊れる
の繋がりは止めてください

24常態の名無しさん:2020/04/01(水) 12:51:17.38 ID:1Ecy+FGH
モバコイン1万当選はうまみだわ

これが昨日に来てくれてればなー

25常態の名無しさん:2020/04/01(水) 12:51:46.32 ID:oZVEUasm
>>20
山崎何某との会話がすごい印象的、「こういう人だからこそ友達になっておくべきなんだよ」

26常態の名無しさん:2020/04/01(水) 12:54:55.83 ID:VwRLRy5k
ttps://rocketnews24.com/2020/03/31/1352632/
ファミチキセール中か
やけにお安い

27常態の名無しさん:2020/04/01(水) 12:57:53.60 ID:4XC/JA1o
点て乙でヤンス


>>6
なんか有限会社地球防衛隊ってゲームを思い出す…

28常態の名無しさん:2020/04/01(水) 13:02:08.70 ID:vR32xC+n
女学生に向かってスーツ姿のサラリーマンが近寄っている
これは…事案じゃな?
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2101613.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2101614.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2101615.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2101617.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2101619.jpg

29常態の名無しさん:2020/04/01(水) 13:04:22.74 ID:edfzBvgn
いらん言い掛かり付けるやつに名誉毀損カウンターできるようにならないかな…
本当の通報案件への対処しにくくなるから無理か…

30常態の名無しさん:2020/04/01(水) 13:07:22.32 ID:hidvIg7i
>>25
俺はあれだな
「テストで知らないとこは先輩に聞くお」
「知り合いいるんですか?」
「居るっちゃ居るし居ないっちゃ居ないお」
「居ないのに聞くんですか?」
「それ聞いて仲良くなればいいじゃんお」

の流れがすげえと思った

31常態の名無しさん:2020/04/01(水) 13:08:31.54 ID:vR32xC+n
>>29
P「警察には知り合いが大勢いるからへーきへーき」
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2101624.jpg

32常態の名無しさん:2020/04/01(水) 13:11:30.05 ID:hidvIg7i
>>31
警察「君ねえ…こないだは「アイドルに犯される!助けて!」とか通報してきたりと騒がせすぎなんだよ」

33常態の名無しさん:2020/04/01(水) 13:14:19.88 ID:edfzBvgn
出来たばかりの板だからかレスポンスが軽い
もう何も恐くない!(サールティーローヤーリー

34常態の名無しさん:2020/04/01(水) 13:14:51.86 ID:RHQJvK9K
>>31
知り合いの警察「で?今回は誰関係?・・・・ち、外したか・・・」

35常態の名無しさん:2020/04/01(水) 13:20:45.13 ID:4XC/JA1o
したらば重い…重くない?てので探された新設先なんだから重かったら目も当てられぬ…

36常態の名無しさん:2020/04/01(水) 13:23:45.06 ID:R5qR8+E1
正直もうしたらばあかんくさいよな

37常態の名無しさん:2020/04/01(水) 13:25:53.13 ID:YSuf/6YU
>>30
コミュに問題抱えてそうな少女ホイホイになるのもわかるっつーか

38常態の名無しさん:2020/04/01(水) 13:28:15.05 ID:vR32xC+n
只野くんと出会わなかった古見さん

39常態の名無しさん:2020/04/01(水) 13:29:56.45 ID:Ln9DS/d1
したらばは運営が変わってからひどくなった

40常態の名無しさん:2020/04/01(水) 13:52:59.04 ID:sttqzfGA
ttps://automaton-media.com/articles/newsjp/20200331-118720/

レフトアライブとNewガンダムブレイカーが100円かw

缶コーヒーが買えるぐらいかあ

41常態の名無しさん:2020/04/01(水) 13:55:33.34 ID:nqMgqJ45
Newガンブレ引き取ったら缶コーヒー貰えるの?

42常態の名無しさん:2020/04/01(水) 13:56:54.49 ID:hDwo5mxz
缶コーヒーと違ってお手軽ではないからなぁ

43常態の名無しさん:2020/04/01(水) 13:57:11.52 ID:sttqzfGA
>>41
缶コーヒーを一本我慢すれば買えるってことよ!
Newガンブレを我慢して缶コーヒーを飲んだ方が有意義っぽいけど

44常態の名無しさん:2020/04/01(水) 14:01:49.04 ID:1Ecy+FGH
ちょっとだしてコーラ買っちゃうか…!

45常態の名無しさん:2020/04/01(水) 14:11:16.58 ID:ze0ZCFsU
たておつおつ
頑張って我慢して溜めてたんすねえ
ttps://twitter.com/Strangestone/status/1245162823035940865

46常態の名無しさん:2020/04/01(水) 14:13:48.17 ID:PNLoBrP5
ちょっと缶コーヒー我慢すればnewガンダムブレイカー買えるんだよ!!

47常態の名無しさん:2020/04/01(水) 14:14:27.11 ID:VwRLRy5k
成分献血ってちょっと冷めた血が戻ってくる違和感がな……

48常態の名無しさん:2020/04/01(水) 14:16:01.26 ID:vR32xC+n
newガンダムブレイカーを我慢すれば缶コーヒーが買えたんですよ?

待てよしのん
それは悪手だ
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2101646.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2101647.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2101648.jpg

49常態の名無しさん:2020/04/01(水) 14:17:02.30 ID:UzyaHRw0
>>33
したらばじゃないから歌詞は禁止かと思われ
歌詞じゃなかったらスマン

50常態の名無しさん:2020/04/01(水) 14:17:56.00 ID:2swyXw+u
さすがに100円以下の価値ってことないやろ
Nweガンブレ

多分・・・きっと・・・そうだといいな

51常態の名無しさん:2020/04/01(水) 14:26:15.80 ID:hidvIg7i
よしのん!何のゲームをすれば吉ですか!?

52常態の名無しさん:2020/04/01(水) 14:27:48.77 ID:DFfofOxd
>>51
隻狼から逃げるな

53常態の名無しさん:2020/04/01(水) 14:30:04.11 ID:J08VGlc7
>>50
100円の価値があるかどうかは俺が決めることにするよ

サムライ8って煽り文句だけは浸透したよなw

54常態の名無しさん:2020/04/01(水) 14:33:03.46 ID:1Ecy+FGH
アルテミス餌にしなければ良かった…

55常態の名無しさん:2020/04/01(水) 14:37:00.87 ID:2swyXw+u
>>54
ワシもずっと餌にしてたわ
まあ、でも攻刃になって使いやすくはなったが
シュバ剣押しのけて入るかな?
最終でなんかスキル増えるんだっけ? 増えればワンチャンあるが

56常態の名無しさん:2020/04/01(水) 14:37:46.02 ID:0m34Hs0S
>>28
こう言うことやってるんだし、今さら
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org640760.jpg
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org640761.jpg
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org640762.jpg

57常態の名無しさん:2020/04/01(水) 14:39:48.68 ID:hidvIg7i
冒険者学園読み直してたけどおぜう可愛いなあちくせう
童帝の話は基本可愛いしカッコいい奴が多くて困る

>>52
ごめん獅子猿で詰んで投げてた

58常態の名無しさん:2020/04/01(水) 14:41:58.40 ID:VwRLRy5k
>>54
大体の武器は3凸で倉庫に入れるようにしている
まぁ最終上限解放のためのアニマやら集める際に落ちるやろ感ある

59常態の名無しさん:2020/04/01(水) 14:44:45.96 ID:1Ecy+FGH
>>55
>>58
流石にシュヴァ剣押しのける力はないだろうけどね
これからどんな武器でも倉庫に仕舞っておくようにするか…
なぁペルセウス?

60常態の名無しさん:2020/04/01(水) 14:45:32.26 ID:Eu4keMtz
無課金で背水堅守できる利点はあるが改めてその編成組むかというとどうなのだろうね

61常態の名無しさん:2020/04/01(水) 14:47:46.94 ID:VwRLRy5k
>>59
ttps://i.gyazo.com/7d74eb5e0955faf8c573292c595e489e.png
むしろペルセウスは神威と羅刹のW攻刃なので犬狩りに使える可能性があるのではと…

62常態の名無しさん:2020/04/01(水) 14:49:10.99 ID:2swyXw+u
ペルセウスはDA率マイナスあるのがな
それを差し引くと結構強い武器だと思うが

63常態の名無しさん:2020/04/01(水) 14:49:54.78 ID:2swyXw+u
なんか変な日本語書いた気がする

差し引くじゃなくて目をつぶるとだなあ

64常態の名無しさん:2020/04/01(水) 14:52:35.87 ID:f0LVZ9gR
>>55
告知ではレベル上限があがるだけみたいだけど蓋を開けてみないとわからんね
まあ別枠増えるから1本くらいは入るかな?

65常態の名無しさん:2020/04/01(水) 14:52:45.31 ID:1Ecy+FGH
>>61
あーAT時ならデメリット気にならんしアリっちゃアリか…?

66常態の名無しさん:2020/04/01(水) 14:53:32.23 ID:xP91a+Mw
開幕奥義ブッパしておしまい! って編成なら有用そう

67常態の名無しさん:2020/04/01(水) 14:53:45.99 ID:JTS2mPDx
>>62
ゼタラガ クリメア カイム 「確定TAすれば関係なくない?」

68常態の名無しさん:2020/04/01(水) 14:56:29.04 ID:VwRLRy5k
>>65
まぁ、クリュサオルとAT時くらいしか使いみちはなさそうなんだけどねw

69常態の名無しさん:2020/04/01(水) 14:56:36.29 ID:2swyXw+u
TA率あげれるエリュシオンとかで運用したら
あんまりデメリットにならん気はするな
スキルLV15になればざっくり合計5%ほど攻刃あがりそうやしな

70常態の名無しさん:2020/04/01(水) 14:59:10.27 ID:Eu4keMtz
ロベリアも実質TA確定だなあ

71常態の名無しさん:2020/04/01(水) 15:02:26.94 ID:BYtOeh14
石川県知事、東京都民に対して石川県への観光を呼びかけ
今このタイミングでやることか

72常態の名無しさん:2020/04/01(水) 15:03:54.48 ID:zoBPAvrI
たておつ

ワイ提督、鎮守府で勤務中性欲を持て余して困るので、明石さんに給料半年分で超強力惚れ薬、超強力媚薬の開発を依頼。

73常態の名無しさん:2020/04/01(水) 15:06:51.05 ID:sttqzfGA
あつもりイースター開始

タマゴ掘って、タマゴ釣って、タマゴ打ち落として、桜の花びら採って

やることが・・・やることが多い!!

74常態の名無しさん:2020/04/01(水) 15:07:51.54 ID:quaeoIlC
したらば安定しなかったらこっちに永住かな?

75常態の名無しさん:2020/04/01(水) 15:09:09.61 ID:2swyXw+u
>>74
童帝がいる場所が俺たちのいる場所だ

そういや、ここの上限って1000?10000?

76常態の名無しさん:2020/04/01(水) 15:09:42.26 ID:YwVDJHt/
>>71
エイプリルフールだから?

77常態の名無しさん:2020/04/01(水) 15:12:03.82 ID:hidvIg7i
>>72
(捕食されるブタを見る目)

78常態の名無しさん:2020/04/01(水) 15:13:54.82 ID:quaeoIlC
エイプリルフールだから今からア〇ルに増えるワカメを入れてから水を入れるよ!

79常態の名無しさん:2020/04/01(水) 15:16:36.33 ID:Ln9DS/d1
吹雪型七番艦薄雲か?

ttp://pbs.twimg.com/media/EUfxvkLU8AAGvb7.png

80常態の名無しさん:2020/04/01(水) 15:18:34.31 ID:DQ/kt+II
明石さんに「提督!もうちょっとで完成するんですけど予算が足りなくなっちゃいました!」って言われて何度も金をせびられる気がして来た。

81常態の名無しさん:2020/04/01(水) 15:19:24.14 ID:sttqzfGA
>>78
医者「わかめスープが食えなくなるから止めろ」

82常態の名無しさん:2020/04/01(水) 15:24:53.66 ID:U+c1/sfm
>>80
ネジか…

83常態の名無しさん:2020/04/01(水) 15:26:38.89 ID:WBL8gXcH
>>75
10000でいいみたい

84常態の名無しさん:2020/04/01(水) 15:27:42.59 ID:hidvIg7i
しょうがないなあと言いながら金を出す提督

85常態の名無しさん:2020/04/01(水) 15:27:50.34 ID:zoBPAvrI
鬼!悪魔!ちっひ!明石!

86常態の名無しさん:2020/04/01(水) 15:29:19.78 ID:BYtOeh14
なんだこの「おいもの国で生まれたゴトランド」みたいな

87常態の名無しさん:2020/04/01(水) 15:30:41.29 ID:xP91a+Mw
>>79
特1型は浦波以来か
叢雲を意識した色合いしてるのね

88常態の名無しさん:2020/04/01(水) 15:30:43.08 ID:Eu4keMtz
>>86
それだ!

89常態の名無しさん:2020/04/01(水) 15:33:45.64 ID:zoBPAvrI
駆逐艦にお小遣いちょうだいと言われるのと、鈴谷にお小遣いちょうだいと言われるのとでは大きな違いがある気がする雨の日の午後。
鈴谷は見返りを提示して来そう。

90常態の名無しさん:2020/04/01(水) 15:35:06.44 ID:quaeoIlC
>>84
カズマ提督「っ………しょーがねーなー!」

91常態の名無しさん:2020/04/01(水) 15:35:10.88 ID:hidvIg7i
むしろ提督が鈴谷にお金を渡す方だろ

92常態の名無しさん:2020/04/01(水) 15:36:49.31 ID:TW49o0Yn
三枚渡せば実娘とヤれるってコスパいいよね

93常態の名無しさん:2020/04/01(水) 15:37:24.33 ID:2swyXw+u
当たり前の話だろうけど
いま、コロナの影響でコンシューマのDL版の売り上げがめっちゃ伸びてるみたいだな
これを機にDL版がもっと一般的になるかもな

94常態の名無しさん:2020/04/01(水) 15:37:32.37 ID:WBL8gXcH
>>89
鈴谷だってまだお年玉欲しい年頃だろ
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org640769.png

95常態の名無しさん:2020/04/01(水) 15:37:57.05 ID:xP91a+Mw
駆逐艦にお小遣いをあげる→駄菓子屋にダッシュ
鈴谷にお小遣いをあげる→提督から貰ったプレゼント専用の宝箱に大切にしまわれる

96常態の名無しさん:2020/04/01(水) 15:39:04.89 ID:2swyXw+u
>>94
馬鹿やろう、見えないように渡さないとダメだろ。捕まるぞ

97常態の名無しさん:2020/04/01(水) 15:39:38.53 ID:quaeoIlC
駆逐艦たち「しれー!お小遣いちょーだい!」
司令「はははっ少しだけだぞ?」


鈴谷「司令!お小遣いちょーだい!」
司令(そっと無言で5万を出す)
鈴谷「ち、違うの…こんなに要らないの……お菓子かえるぐらいの…駆逐艦のみんなとおなじぐらいで……なんで……」(涙声

98常態の名無しさん:2020/04/01(水) 15:41:27.98 ID:Eu4keMtz
いつから鈴谷はこんなことになってしまったのか

99常態の名無しさん:2020/04/01(水) 15:42:02.83 ID:zoBPAvrI
>>97
提督「お前を駆逐艦よりも大切に思ってるからだよ、少しは格好付けさせろ(勃起しながら)」

100常態の名無しさん:2020/04/01(水) 15:42:12.47 ID:f0LVZ9gR
初出の頃から援交してそうとか言われてなかったかw

101常態の名無しさん:2020/04/01(水) 15:42:58.75 ID:hidvIg7i
曙辺りが提督のクリスマスプレゼントをないがしろにしてる姿を見る鈴谷の眼がヤバイ

102常態の名無しさん:2020/04/01(水) 15:44:27.72 ID:H7f9zses
同じ重巡なのに鈴谷、熊野はお年玉もらえそうなのに、妙高型の子達は渡す方っぽい


103常態の名無しさん:2020/04/01(水) 15:49:35.48 ID:zoBPAvrI
>>101
鈴谷「8歳と9歳と10歳の時と、12歳と13歳の時も私はずっと!待ってた!」

104常態の名無しさん:2020/04/01(水) 15:49:39.83 ID:bYCuKt9K
鈴谷はビッチに見えて実は耳年増の処女の方が興奮する
熊野は遊んで無さそうに見えてやっぱり遊んでない(でも処女じゃない)方が興奮する
つまり何が言いたいかと・・・あ、憲兵さんだけはやめて!妄想だけだから!

105常態の名無しさん:2020/04/01(水) 15:50:19.79 ID:hidvIg7i
エイプリルフールなので艦娘達の間で「私出来ちゃったの」と提督に言うのがトレンド!

106常態の名無しさん:2020/04/01(水) 15:51:17.04 ID:2swyXw+u
>>105
笑えないのはあかんで・・・

107常態の名無しさん:2020/04/01(水) 15:52:01.39 ID:oZVEUasm
童帝スレだったら上限10万でもいいかも、読み返すのが面倒だが

108常態の名無しさん:2020/04/01(水) 15:53:45.19 ID:DFfofOxd
>>103
な、なにを?

109常態の名無しさん:2020/04/01(水) 15:54:09.34 ID:s1BHfvYX
>>93
長引けば多分SSDも売れていくだろうな
1TB程度じゃ満足できねえ!になっていくので

110常態の名無しさん:2020/04/01(水) 15:54:49.55 ID:quaeoIlC
夕張「私、出来ちゃった…」(HGペーネロペーを片手に

111常態の名無しさん:2020/04/01(水) 15:56:39.27 ID:bYCuKt9K
>>110
よし!次はMGEx-sガンダムだ!デンドロビウムでもいいゾ

112常態の名無しさん:2020/04/01(水) 15:59:34.72 ID:GUTw+q6S
クリスマスだったかにお題のガンプラ買ってきて時間内に作るって企画でネオジオングとデンドロビウム当たって地獄見てたなあ

113常態の名無しさん:2020/04/01(水) 16:00:25.83 ID:DFfofOxd
>>110
そう言うと思ってMG、303Eディープストライカー注文しといたぞ

114常態の名無しさん:2020/04/01(水) 16:01:42.93 ID:nqMgqJ45
エイプリルフールだから大砲で異聞帯を破壊するのがマスターのトレンド

115常態の名無しさん:2020/04/01(水) 16:01:48.38 ID:f0LVZ9gR
>>105
リアリティをもたせよう
ttps://pbs.twimg.com/media/EUcyReHUYAE9FyG.png

116常態の名無しさん:2020/04/01(水) 16:02:02.35 ID:WBL8gXcH
>>104
屋上でチョコを渡す練習をするような鈴谷?

117常態の名無しさん:2020/04/01(水) 16:03:21.06 ID:zoBPAvrI
>>108
鈴谷「クリスマスプレゼントでしょ!」


鈴谷は「お小遣い、ちょうだぁ〜い?」だったかのボイスが脳を溶かして来てヤバかった。
鈴谷が現実に居たら幾らでも貢いでしまいそうで怖い。

118常態の名無しさん:2020/04/01(水) 16:08:12.12 ID:2swyXw+u
今さらながらDS版のFF4やってるんだが
声が入ったりクソ移植だと思ってたが
恐ろしく高い難易度に妙に楽しくなってきたwww
なんでここまで難しくしたんだこれwww

119常態の名無しさん:2020/04/01(水) 16:10:45.76 ID:2swyXw+u
加賀さんのゴルベーザかっこいい
石丸さんのエッジはちょっと笑うが
ルビカンテに啖呵切るシーンはかっこいい

120常態の名無しさん:2020/04/01(水) 16:13:24.94 ID:hq73EcK2
>>112
24時間耐久制作でもその二品出てたなー。 ネオング部分とシナンジュ部分で同じくらい時間かかってたのが印象的であった

121常態の名無しさん:2020/04/01(水) 16:15:03.60 ID:bYCuKt9K
FF4は初のATBバトルだったからか魔法にも時間の概念があったな
メテオは簡単にカンストダメージ出せるけど発動に時間かかったからリディアの知性が90以上になったら即発動するメガフレア連発の方がコスパよかった

122常態の名無しさん:2020/04/01(水) 16:16:12.21 ID:Q5XMtMwR
P「俺は千早と家族になりたいんだ!」
T「俺は鈴谷と家族になりたいんだ!」

123常態の名無しさん:2020/04/01(水) 16:19:31.95 ID:+dFpucK5
最近小便するときなんか気持ちいいんだ
体から熱抜ける感覚っていうのかな

なんか自分おかしいかもしんない

124常態の名無しさん:2020/04/01(水) 16:20:29.67 ID:2swyXw+u
この前、νガンダムのRGを素組したが
片足組むだけで割と時間食った記憶
稼働部位が多いからだろうが、今のプラモは結構組むだけでも大変だなあって思った

125常態の名無しさん:2020/04/01(水) 16:22:10.42 ID:2swyXw+u
>>121
メテオは発動ターンが10ターンかかるからのー
単体相手なら単純にバイオやフレア連打したほうが効率良いしね
思うに、テラさんはこれに命かけるよりバイオ連打したほうがよかったわけで・・・

126常態の名無しさん:2020/04/01(水) 16:23:18.29 ID:hq73EcK2
誰でも接着して色を塗らないと満足できない一色プラモとは違うしね
ニューは大概デキがいいけど(旧1/100とか)
……ただRG級で色濡れと言われたら泣きが入る

127常態の名無しさん:2020/04/01(水) 16:28:34.80 ID:cm9CUK15
はぁー業績悪いから仕方ないのは理解できるけど昇給がまったくないとこんなにもやる気が出ないもんだな
今日一日ブルーだった

128常態の名無しさん:2020/04/01(水) 16:32:50.42 ID:Idb5DGLY
>>121
バハムート戦のメガフレアやべーどうすんだよこれ…からのリフレクで反射できるんかい

129常態の名無しさん:2020/04/01(水) 16:42:05.30 ID:Q5XMtMwR
>>126
最近だと30MMもいいぞ
お手頃価格!よく動く!種類も沢山!オプションパーツも沢山!
そして気がつけば沼の中…

130常態の名無しさん:2020/04/01(水) 16:43:54.96 ID:RHQJvK9K
色を塗る、組む、仕上げる、かっこいいポーズを取らせよう(可動部でこすれで塗装が剥げる)
いい時代になったものだ

131常態の名無しさん:2020/04/01(水) 16:50:21.05 ID:6bblniO0
こいつら、今日生き残れるの?
ttps://pbs.twimg.com/media/EUckfqSUYAAIO6P.jpg
おっぱいデカいJCが一番人気やな
ttps://pbs.twimg.com/media/EUcitycUYAAKOh7.jpg
一揆起こす話やな?
ttps://pbs.twimg.com/media/EUa8fK0VAAAbs1s.jpg

132常態の名無しさん:2020/04/01(水) 16:53:01.79 ID:U+c1/sfm
全員レズとか怖い話やで

133常態の名無しさん:2020/04/01(水) 16:54:30.56 ID:nqMgqJ45
これとか今日だけで終わるには惜しい
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2101732.jpg

134常態の名無しさん:2020/04/01(水) 17:04:16.43 ID:YwVDJHt/
>>133
どっちもそれっぽく落とし込んでるからな
ソシャゲでのコラボキャラとか言われても納得するわ

135常態の名無しさん:2020/04/01(水) 17:08:33.61 ID:Idb5DGLY
やたら細かくて出来がいいドット絵だが、なんで?と思わずにはいられない
ttps://twitter.com/johnwickjp/status/1245207404637065216

136常態の名無しさん:2020/04/01(水) 17:15:40.67 ID:k9ctbpap
>>133
どちらかってと属性はウイルスの方じゃないかな…>メダオメガモン

137常態の名無しさん:2020/04/01(水) 17:17:05.61 ID:k4Uxt6Cr
ttps://news.goo.ne.jp/article/phileweb/life/phileweb-news__hobby__3077.html
Amazon、アダルト動画見放題「H-NEXT」提供開始。5万タイトルが990円/月

Amazonは、アダルト動画見放題サービス「H-NEXT」の視聴コードを4月末より提供開始する。
※本稿はエイプリルフール記事ではありません

138常態の名無しさん:2020/04/01(水) 17:18:29.13 ID:4zdd9iAr
艦これ7周年で、吹雪型の7番艦(おそらく浮雲?)が
実装されることがあきらかになって
Twitter閉じたしばふ先生が健在っぽいのがわかってよかったよかった

……エイプリルフールじゃないよね運営

139常態の名無しさん:2020/04/01(水) 17:18:33.19 ID:vR32xC+n
神様、贅沢は言いませんのでこんな感じで窓から部屋に乗り込んでくる
かわいい女の子の幼馴染みをください
ttps://pbs.twimg.com/media/EUcpTd-U8AA_osc.jpg

140常態の名無しさん:2020/04/01(水) 17:22:02.23 ID:k4Uxt6Cr
寝室の窓ガラスからエントリーして「俺と一緒に来るか奴らに殺されるか選べ」
って選択を迫ってくるヒロイン?


141常態の名無しさん:2020/04/01(水) 17:23:30.62 ID:PV0FYvtq
>>140
最後にゲッワイ!しそう

142常態の名無しさん:2020/04/01(水) 17:24:58.30 ID:4zdd9iAr
写真つるしてるところからして
光画部の現像中に暗幕引きちぎって乱入だったら
粉砕バットのほうでフルボッコにされる所業だぞ

143常態の名無しさん:2020/04/01(水) 17:25:07.18 ID:k9ctbpap
主人公「なんだこのドクロ付いたガンダム!?」

144常態の名無しさん:2020/04/01(水) 17:25:32.14 ID:wMmtNCQ/
>>137
またAmazon君はそういうことするー

145常態の名無しさん:2020/04/01(水) 17:26:15.75 ID:k4Uxt6Cr
寝室の窓からエントリーしてくる80年代アクションスター達…
何も起きないはずはなく…

146常態の名無しさん:2020/04/01(水) 17:27:51.71 ID:WBL8gXcH
>>138
あの運営はエイプリルフールに嘘っぽいことは言っても
嘘は言わないから

一分の一瑞雲とか信じられなかったよ

147常態の名無しさん:2020/04/01(水) 17:29:45.70 ID:vZ+33bOb
ようやく教えてFGOkindleにきたか、待ってたぜぇ!この瞬間をよぉ!?

148常態の名無しさん:2020/04/01(水) 17:29:55.31 ID:Idb5DGLY
>>139
神「よかろう、窓から部屋に乗り込んでくる彼氏持ちのかわいい幼馴染だな」

149常態の名無しさん:2020/04/01(水) 17:32:21.18 ID:vR32xC+n
>>145
BGMはこれでいこう
ttps://www.youtube.com/watch?v=dSDXiRF8V0c

150常態の名無しさん:2020/04/01(水) 17:32:38.10 ID:edfzBvgn
いい女は高確率で売約済だからね
じゃけんこちらになびくよう男を磨きましょうねえ

151常態の名無しさん:2020/04/01(水) 17:33:37.01 ID:vR32xC+n
>>148
神様、チョコレートが食べたいと言っている子供に落雁を出すような真似は…

152常態の名無しさん:2020/04/01(水) 17:34:08.71 ID:wVEKKN7g
窓から部屋に乗り込んでくる彼氏持ちのかわいい幼馴染♂

153常態の名無しさん:2020/04/01(水) 17:34:34.45 ID:hidvIg7i
>>148
托卵か…イイネ!!!

154常態の名無しさん:2020/04/01(水) 17:35:08.07 ID:vZ+33bOb
彼氏持ちのオータムクラウド先輩にお口で抜いてもらう本をすこれ

155常態の名無しさん:2020/04/01(水) 17:37:55.16 ID:4zdd9iAr
毎朝違うコスプレ(ダゴン→ニャル→ミ=ゴ等)で
窓に手を張り付け
「窓に! 窓に!」を毎朝主人公に叫ばせる
ラブクラフト大好きな幼馴染(♀)

156常態の名無しさん:2020/04/01(水) 17:38:46.87 ID:DFfofOxd
>>139
窓から飛び込んでくるよし子で良い?

157常態の名無しさん:2020/04/01(水) 17:39:46.05 ID:vR32xC+n
>>156
ぼく女の子を頼みましたよね?

158常態の名無しさん:2020/04/01(水) 17:41:51.74 ID:bYCuKt9K
MAJOR2ndラストにでてきたパンダエースとは一体・・・?
本命 本田吾郎
対抗 茂野吾郎
大穴 シゲ・ノゴロー
と予想するわw


159常態の名無しさん:2020/04/01(水) 17:42:26.61 ID:vZ+33bOb
壁尻だったらよし子は使えるのでは?

160常態の名無しさん:2020/04/01(水) 17:42:41.08 ID:9uFlrIGp
>>157
生物学的には一緒でしょ

161常態の名無しさん:2020/04/01(水) 17:43:43.20 ID:VwRLRy5k
>>139
エア・ギア感

162常態の名無しさん:2020/04/01(水) 17:44:17.23 ID:R5qR8+E1
あっくんはよしこと出会わなかったらマシな人生送れたのだろうか?

163常態の名無しさん:2020/04/01(水) 17:48:02.41 ID:6bblniO0
そろそろ発表だけど・・・一位はあのキャラで間違いないね!
ttps://i.imgur.com/7eDzZQE.jpg

164常態の名無しさん:2020/04/01(水) 17:49:08.57 ID:IRruWQE2
窓から侵入してくる川内さん?
この子は対魔忍なネタ少ないなあ
ニンジャスレイヤーが多い

165常態の名無しさん:2020/04/01(水) 17:52:36.83 ID:hidvIg7i
ヤセン・ニンジャの語呂が良すぎるのと、マフラーがモロに忍殺っぽい

166常態の名無しさん:2020/04/01(水) 17:54:54.83 ID:LyGBCHst
ファッション的にもアサギやユキカゼよりヤモト・コキに近く

167常態の名無しさん:2020/04/01(水) 17:57:48.93 ID:IRruWQE2
時報からすると23時頃までは外で夜戦だけど、
それ以降は提督の部屋で夜戦しているっぽいんだよなあ

168常態の名無しさん:2020/04/01(水) 17:59:12.24 ID:k9ctbpap
ヤセンニンジャや神通=サンはエロい事したくなるけど
ナカちゃんはエロがない

169常態の名無しさん:2020/04/01(水) 18:00:34.64 ID:bYCuKt9K
那珂ちゃんはアイドル(ご神体)なんだから手を出しちゃダメでしょ!w

170常態の名無しさん:2020/04/01(水) 18:00:41.69 ID:vR32xC+n
>>168
アイドルにエロいことはしてはいけません!

171常態の名無しさん:2020/04/01(水) 18:01:38.61 ID:hidvIg7i
「ドーモ、センダイです」
淡白い光を宿すマフラーを携え、彼女はアイサツを繰り出す。その胸は平坦であった

172常態の名無しさん:2020/04/01(水) 18:02:01.53 ID:edfzBvgn
そんなこと言ってたらあっという間に盛りが過ぎちまうんだよ!

173常態の名無しさん:2020/04/01(水) 18:03:21.11 ID:vR32xC+n
肉や果物は腐りかけが美味いという人もいるし…

174常態の名無しさん:2020/04/01(水) 18:04:02.94 ID:hidvIg7i
朝潮チャンと不倫したい

175常態の名無しさん:2020/04/01(水) 18:04:42.35 ID:X+v12sq3
羽黒とか那智とかは対魔忍似合いそう

176常態の名無しさん:2020/04/01(水) 18:16:42.82 ID:4zdd9iAr
鬼滅の刃
来週いきなり「それから15年」とか経過して
ねづこと富岡さんの子供主人公で第二部スタート!

とかやったら、集英社にカミソリレターが山ほどくるだろうなあ

177常態の名無しさん:2020/04/01(水) 18:19:28.61 ID:LyGBCHst
>>176
第三部では炭治郎の体を乗っ取って復活したMUZANが

178常態の名無しさん:2020/04/01(水) 18:24:27.94 ID:C6BJm0cR
那智改二中破の二日酔いOL姦凄い。
姉の妙高は未亡人オーラが凄いが。

179常態の名無しさん:2020/04/01(水) 18:24:40.02 ID:s1BHfvYX
>>176
差出人の名前は善逸かな

180常態の名無しさん:2020/04/01(水) 18:25:59.45 ID:cm9CUK15
あ〜ん、無惨様が死んだー

181常態の名無しさん:2020/04/01(水) 18:27:17.99 ID:VwRLRy5k
炭治郎が決戦前に子どもを残してなかったのが悔やまれますねぇ……

182常態の名無しさん:2020/04/01(水) 18:30:37.85 ID:5eO2dyHM
つい歩くハンドル付きオナホに3000円出しちゃった

まあそれなりに遊ばせてもらってるから少しぐらいは金出すべきかとも思ったしちょうど良いのか

183常態の名無しさん:2020/04/01(水) 18:32:12.78 ID:4zdd9iAr
歩く・ハンドル付き・オナホ
ごめんこの超明快な単語3つが
3節くっついた時点で全然イメージわかない何者かに成り果ててる

184常態の名無しさん:2020/04/01(水) 18:32:21.53 ID:Idb5DGLY
>>181
炭治郎は蝶屋敷に入院していた、検査のために色々な体液を採取されただろう
つまり…

185常態の名無しさん:2020/04/01(水) 18:33:50.19 ID:VwRLRy5k
>>184
蝶屋敷に残された炭治郎の精子を使って子どもを作るカナヲ
やばいですね☆

186常態の名無しさん:2020/04/01(水) 18:34:03.58 ID:cm9CUK15
GBVSのナルメアかなズンパス?

187常態の名無しさん:2020/04/01(水) 18:40:29.26 ID:vZ+33bOb
次のカチャピンムックで元は取れるから(課金)

188常態の名無しさん:2020/04/01(水) 18:42:16.45 ID:5eO2dyHM
6周年サプチケとやらで薦められるままに買ったよ

うっかりリアルでメスドラフって言いそうになってしまうので結構焦る
僕の中でグラブルは朝凪先生なんです

189常態の名無しさん:2020/04/01(水) 18:42:28.51 ID:gAfWYBgJ
グラブルが香川に考慮して古戦場の箱に上限つけてきたわ...

190常態の名無しさん:2020/04/01(水) 18:43:05.07 ID:VwRLRy5k
ドラフの女性は体格が小さいので、ドラフの男性はちんぽ小さそうって思ってしまう
恵まれたドラフ男性の体格からの粗チンの予感!

191常態の名無しさん:2020/04/01(水) 18:50:24.61 ID:ytN+O/s6
>>189
単に追加報酬分の制限でしょ、アレ
+があれば別の方に−がある、当たり前の話だな

192常態の名無しさん:2020/04/01(水) 18:52:21.21 ID:lF3iiGCN
FGOレイド最終日だけあって討伐スピードが速い…速くない?

193常態の名無しさん:2020/04/01(水) 18:58:54.11 ID:cm9CUK15
ゼロワン見返してるけど不破さんの溜め具合はちょうどいいな
1000%社長に言いようにされたけどその話の内でぼこぼこにやり返してる
これぐらいの塩梅でいいんだよ

194常態の名無しさん:2020/04/01(水) 18:58:59.58 ID:5eO2dyHM
NSDまでコロナな上に志村けんの時のトレースやんけこれ…

195常態の名無しさん:2020/04/01(水) 19:07:14.45 ID:4zdd9iAr
梨田さんも重体って表記なのがなあ……
スポーツ選手の体力でなんとか耐えてくれ……
ノムさん逝ったばかりであの人のとこいくのいやでしょ梨田さん

196常態の名無しさん:2020/04/01(水) 19:11:54.99 ID:y8UCH+CV
エロ画像の要請か
百合しかなかったけどいいかな?
ttps://i.imgur.com/9mqTvwP.jpg

197常態の名無しさん:2020/04/01(水) 19:13:38.25 ID:hDwo5mxz
現役を引退したスポーツ選手は暴飲暴食に走ったりするケースもあるので
むしろヤバそう

198常態の名無しさん:2020/04/01(水) 19:16:52.77 ID:rZBu/CHe
今年もやった
ttps://i.imgur.com/yM38u8H.jpg

ちな去年
ttps://i.imgur.com/lpbbAvK.jpg

199常態の名無しさん:2020/04/01(水) 19:18:47.45 ID:GUTw+q6S
>>193
目をそらしてはいけないお仕事勝負は全然意味なかった対決だということを

200常態の名無しさん:2020/04/01(水) 19:22:55.85 ID:P3d5TX6Z
我々の異聞帯が伐採されてしまった

201常態の名無しさん:2020/04/01(水) 19:24:07.64 ID:P3d5TX6Z
>>199
TOBのための時間稼ぎみたいなものだよね。
というか副社長たち取締役会の面々が何もしてないように見えるのがなぁ

202常態の名無しさん:2020/04/01(水) 19:25:30.48 ID:P3d5TX6Z
なんでミリシタはチュパカブラを自分たちの公式マスコットみたいに扱ってるの

203常態の名無しさん:2020/04/01(水) 19:27:12.50 ID:Juw/uRRo
元社長元気そうじゃん(ネタバレ注意)
ttps://i.imgur.com/Wkrz6CO.jpg
ttps://i.imgur.com/si7octN.jpg

204常態の名無しさん:2020/04/01(水) 19:27:38.09 ID:cm9CUK15
>>199
今後の脚本作成のための準備期間だったのかなと今は思う
なんとなく今の展開がレイズナー二部開始後みたいに感じる

205常態の名無しさん:2020/04/01(水) 19:34:18.81 ID:OS+M8lbU
>>203
或人くん、強い子だね・・・おいちゃん安心したよ
にしても唯阿さんやっぱ1000%を見限るんだな、まああれだけ丁寧に伏線張ってりゃねー

206常態の名無しさん:2020/04/01(水) 19:38:58.79 ID:rZBu/CHe
このスレにたどり着けてない住民が多いんだろうか

207常態の名無しさん:2020/04/01(水) 19:43:52.38 ID:GUTw+q6S
>>204
あそこまで同じ展開ばっかなら別脚本呼べば良かったのにな

208常態の名無しさん:2020/04/01(水) 19:44:29.20 ID:ze0ZCFsU
エンドレスエイト「いかんのか」

209常態の名無しさん:2020/04/01(水) 19:44:39.44 ID:PV0FYvtq
ゼロワンお仕事五番勝負は聖書の「五か月間の苦しみ」って説があるらしい

210常態の名無しさん:2020/04/01(水) 19:46:23.14 ID:fMDV3n2v
お仕事勝負も視聴率自体はいいらしいので
エンドレスエイトよりはましかな?

211常態の名無しさん:2020/04/01(水) 19:47:09.79 ID:hidvIg7i
このスレ知らない奴がいそうだな

212常態の名無しさん:2020/04/01(水) 19:48:05.78 ID:U+c1/sfm
>>207
ウェディングの回は別じゃなかったっけ
そうそうこれでいいんだよっていう人と
この酷いお仕事の流れでこれ出してくる?っていう人で
このスレでもかなり意見が分かれてたな。っていうかここから絶賛と酷評が分かれた気がする

213常態の名無しさん:2020/04/01(水) 19:48:07.13 ID:cm9CUK15
お仕事勝負自体は最終的に1000%社長の不正勝ちで終わったところがさ
一番伝えたいものがなんだったのかよくわかんなかった

214常態の名無しさん:2020/04/01(水) 19:50:41.02 ID:sttqzfGA
>>213
見てないからよくわからんけど、ここでの書き込みを斜め読みした感じ
とりあえず目に見える倒すべき相手を作ったんじゃないの

215常態の名無しさん:2020/04/01(水) 19:50:56.67 ID:OS+M8lbU
アニバチケ買い忘れてた事に今更気付く
いいもん、100連の時に天井してヴァジラ取ったから満足だもん

216常態の名無しさん:2020/04/01(水) 19:51:14.14 ID:dsBZ1XDD
志村の追悼番組やってるけど
もうバカ殿見られないんだと思うと寂しい

217常態の名無しさん:2020/04/01(水) 19:51:34.47 ID:hidvIg7i
俺も見てないからわからんがエンドレスエイトみたいな問題があったわけ?

218常態の名無しさん:2020/04/01(水) 19:52:25.47 ID:ZstBXxI1
アクションのところで見どころあったし
滅亡迅雷とゴリラとかの方面の話は気になったし
減点方式で見る人がお仕事勝負で気になるが
加点方式の人だと前記の見どころで満足なんじゃない?

219常態の名無しさん:2020/04/01(水) 19:52:44.56 ID:oZVEUasm
>>216
田代のことは割と最近まで気にかけていたらしい

220常態の名無しさん:2020/04/01(水) 19:54:12.68 ID:1OWt/5EC
お仕事勝負中の社長は確かにイライラさせられっぱなしだったけど
お仕事勝負自体は普通に面白かったしゼロワンのシンギュラリティに到達したAIってテーマに沿ってて良かったと思うんだけどな

社長はマジでこいつしょっぴけ不破さんとしか思ってなかったけど

221常態の名無しさん:2020/04/01(水) 19:54:20.69 ID:BYtOeh14
ちゃんとタイトルになってんのワロタw
ttps://twitter.com/47AgD/status/1245236641012133889

222常態の名無しさん:2020/04/01(水) 19:54:36.50 ID:PV0FYvtq
>>217
勝負に勝って試合に負ける展開
1000%は黒幕役と問題提起役に分割したほうがよかったよね

223常態の名無しさん:2020/04/01(水) 19:54:37.69 ID:wMmtNCQ/
カナヲと炭の組み合わせも好き
でも日頃お兄ちゃんしてる炭がもてあそばれる炭としのぶさんの組み合わせも素晴らしくないですか教授!!!

224常態の名無しさん:2020/04/01(水) 19:55:21.29 ID:JCnrIgGr
ttps://i.imgur.com/m6p9u9b.jpg

洗って欲しい

225常態の名無しさん:2020/04/01(水) 19:56:04.96 ID:U+c1/sfm
>>223
わかるけど亡くなってしまうとなぁ
語ると辛くなるじゃん

226常態の名無しさん:2020/04/01(水) 19:56:55.23 ID:rZBu/CHe
童しのが公式だし

227常態の名無しさん:2020/04/01(水) 19:57:06.48 ID:oZVEUasm
1000%社長はたぶん死ぬか刑務所に行くかのどちらかだと思う、ヒューマギアが雇用を奪っている問題は確かだと

228常態の名無しさん:2020/04/01(水) 19:57:26.25 ID:hidvIg7i
>>222
それなんてアークフ○ァイブ

229常態の名無しさん:2020/04/01(水) 19:59:05.79 ID:xP91a+Mw
>>226
とっととくたばれ糞野郎(満面の笑み

230常態の名無しさん:2020/04/01(水) 19:59:41.10 ID:1OWt/5EC
ヒューマギアが雇用奪ってんのも事実だし社会がヒューマギアっていう一企業の一存でいつでも全停止出来る製品に依存してるのも事実だし
これホント主人公視点じゃ無かったらマジで不安しかないよな

231常態の名無しさん:2020/04/01(水) 20:00:59.58 ID:wMmtNCQ/
アハァー...私のアジトが衛生省に嗅ぎ付けられてしまったからねえ
時間稼ぎに利用させてもらったぁ...

巧みな悪役ならこいつに習えばいいのか!

232常態の名無しさん:2020/04/01(水) 20:02:15.03 ID:oZVEUasm
>>230
劇場版見る限りじゃ爺様はヒューマギアはあくまでも見返りを求めない道具としか思っていないし
家族同然に考えるアルトのほうが異端なんだよね

233常態の名無しさん:2020/04/01(水) 20:02:20.33 ID:ze0ZCFsU
そういや宇宙世紀でだとMSの製造企業ってアナハイムしかないんだっけ
あれは規模が大きすぎて各地にある支社がてんでバラバラに活動してた感じだが

234常態の名無しさん:2020/04/01(水) 20:02:41.58 ID:wMmtNCQ/
>>233
サナリィ...

235常態の名無しさん:2020/04/01(水) 20:04:32.12 ID:U+c1/sfm
>>230
その辺結構デリケートな問題で
じゃあそもそも人来てくれない職種どうすんのって分かれるだろうところを
1000%の工作が上手くいって完全に封じましたってのはやり過ぎだったかもな
わかりやすい倒すべき悪役ではあるんだがヘイトを溜めすぎてたw

236常態の名無しさん:2020/04/01(水) 20:04:46.71 ID:cm9CUK15
ザイアスペックが既存人類を進化させていきヒューマギアが人類の既存の仕事を代行する
時間の出来た人類は研鑽思索研究鍛錬に時間を費やし更なる社会発展を推し進めていく
このあたりが飛電先代と1000%が手を結べた時の理想かなと思ったけど中世ローマの奴隷制下で似たような社会が築かれていたような

237常態の名無しさん:2020/04/01(水) 20:05:50.17 ID:HtIEP5O+
>>233
一年戦争まではそれなりになった、一年戦争後〜逆シャアの時代まではアナハイムぐらいしか無い
F90の時代になるとブッホ・コンツェルンが出てくる
(サナリィは連邦軍の研究機関なので企業ではない)

238常態の名無しさん:2020/04/01(水) 20:06:34.78 ID:xP91a+Mw
画面に出てこないだけで、作業用MSを作ってる会社はあったんだろうなあと思う

239常態の名無しさん:2020/04/01(水) 20:06:46.57 ID:PV0FYvtq
>>231
リガバリーの上手い檀親子

240常態の名無しさん:2020/04/01(水) 20:07:31.96 ID:gNHG52BR
バカ殿とかだいじょうぶだぁとか昔のもみたいけど見れない流せないってのがなぁ

241常態の名無しさん:2020/04/01(水) 20:07:32.28 ID:Idb5DGLY
>>233
アナハイム「うちは独立採算制なんで工場が勝手に反連邦の依頼受けてもちょっと把握できないっていうか〜」

242常態の名無しさん:2020/04/01(水) 20:08:02.32 ID:wMmtNCQ/
同脚本家のエグゼイドなんかは敵が最終的にみんな味方になってたもんな
闇医者、9610、パラド、神
敵であり続けたグラファイトがむしろ異端

243常態の名無しさん:2020/04/01(水) 20:08:11.62 ID:6bblniO0
>>233
ジオニック「戦争で負けたのが悪い・・・」
ツィマッド「ヅダは良い機体ですよ」
MIP「子会社だから一応違う・・・」

244常態の名無しさん:2020/04/01(水) 20:09:48.88 ID:gNHG52BR
>>234
オタクんとこアナハイムないと生産ままならないじゃないですか

245常態の名無しさん:2020/04/01(水) 20:12:12.48 ID:rZBu/CHe
>>229
…わかった じゃあ俺はしのぶちゃんと地獄に行くよ
しのぶちゃん抱っこして地獄を歩くよ

246常態の名無しさん:2020/04/01(水) 20:12:32.51 ID:dsBZ1XDD
一生神の介護をしていくと覚悟決めたエム先生
医者と並行してゲーマーとしての腕も磨き続けなきゃいけないとかしんどそう・・・

247常態の名無しさん:2020/04/01(水) 20:12:43.38 ID:sttqzfGA
>>243
ツィマッドはドムが主力級扱いだったし
どっちかというとギャンの方が思い入れ強いんじゃないかなってなあ

248常態の名無しさん:2020/04/01(水) 20:13:02.64 ID:sttqzfGA
>>245
しのぶちゃんは5j

249常態の名無しさん:2020/04/01(水) 20:13:31.15 ID:oZVEUasm
>>240
YouTubeしか流せない田代というクソのせい、まあバカ殿はほかにもいろいろと

250常態の名無しさん:2020/04/01(水) 20:13:59.58 ID:6bblniO0
>>238
トルロ「アナハイムのグループ企業でプチモビ(トロハチ)作ってます」

251常態の名無しさん:2020/04/01(水) 20:18:21.72 ID:BYtOeh14
>>245
風柱さんに安息は無いんですか!

252常態の名無しさん:2020/04/01(水) 20:20:31.62 ID:9uFlrIGp
守りたい人は皆守れなかったけど無惨は殺せたんだぞ

253常態の名無しさん:2020/04/01(水) 20:21:41.98 ID:wMmtNCQ/
>>248
カナヲ

254常態の名無しさん:2020/04/01(水) 20:24:54.74 ID:hidvIg7i
あの乳で37キロとかむしろその方が風評被害になると思う

255常態の名無しさん:2020/04/01(水) 20:25:20.24 ID:EtLYAUU6
面倒臭い仕事という概念がザイアスペックのどんな仕事も楽々できるって概念で突破されちゃってるし
人でも仕事効率の爆発的上昇で解決
身体面もレイダー装備によって想像以上に弱かったヒューマギアの完全上位互換が揃っちゃったし
まあそれなくてもあんなヒューマギアなんて誰も使いたくないから時間の問題だったろうけども

256常態の名無しさん:2020/04/01(水) 20:26:11.28 ID:oZVEUasm
政治やらせたら激昂して暴れるなんか危なくて使えないよ

257常態の名無しさん:2020/04/01(水) 20:26:49.08 ID:k9ctbpap
ジオン残党とか言うどこにでも生息してるテロ屋

258常態の名無しさん:2020/04/01(水) 20:27:44.41 ID:1OWt/5EC
なんで連邦はハイザックとかいう残党の神経逆撫でしそうなMS作っちゃったの?

259常態の名無しさん:2020/04/01(水) 20:28:15.75 ID:3kbumASO
バレ注意
ttps://www.bandai.co.jp/candy/products/2020/4549660465423000.html
登場が早いけどまず敵として登場かな

260常態の名無しさん:2020/04/01(水) 20:28:31.64 ID:Idb5DGLY
守りぬいた煉獄さんはすげえよ

261常態の名無しさん:2020/04/01(水) 20:29:55.13 ID:9uFlrIGp
>>259
登場する機会がいつ来るか…

262常態の名無しさん:2020/04/01(水) 20:30:10.30 ID:gNHG52BR
メタ的に見てザイアスペックが人畜無害な代物であるはずがないのは目に見えてるわけで
1000%社長が全て仕込むのかそれとも社長すらハメられているのかで話の筋は変わってくる

263常態の名無しさん:2020/04/01(水) 20:30:29.84 ID:AzoNdvrU
炭治郎「煉獄さんの方がずっと凄いんだ!! 強いんだ!!
煉獄さんは負けていない!!誰も死なせなかった! ! 戦い抜いた!! 守り抜いた!!
お前とは違うな役立たずの狛犬!!お前の負けだ!!」

264常態の名無しさん:2020/04/01(水) 20:30:38.69 ID:s1BHfvYX
来週の鬼滅は今週どころじゃない阿鼻叫喚が起きそう

265常態の名無しさん:2020/04/01(水) 20:30:58.44 ID:wMmtNCQ/
>>258
連邦「お??お前らまだ戦うん??ならどうせならお前らの象徴のザクで殺してやるわww」
って悪趣味精神やろ?

266無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/04/01(水) 20:32:42.29 ID:boykexpY
異世界転生主人公、さっそく異世界の神話、民話伝承を探す旅へ

267常態の名無しさん:2020/04/01(水) 20:33:14.50 ID:AzoNdvrU
異世界転生主人公、自由の女神を発見してしまう

268常態の名無しさん:2020/04/01(水) 20:33:22.16 ID:V1zqH2wN
ワグナス!!
八男のアニメが微妙!!!!

269常態の名無しさん:2020/04/01(水) 20:33:48.12 ID:GUTw+q6S
鬼滅は煉獄さんまじで生きてたらどうなったレベルの強さだからなあ

270常態の名無しさん:2020/04/01(水) 20:33:50.51 ID:U+c1/sfm
>>255
夜間勤務とか騒音異臭の労働環境とか給料や拘束力や仕事の内容で敬遠されまくってる仕事も多いけど
そこはスペックアップの仕事効率アップで不足解消とかとてもじゃないけどならないよ
まぁ暴走する機械に頼るか尤もだしそこを全面展開してた社長はぐう有能だった

271常態の名無しさん:2020/04/01(水) 20:33:53.06 ID:k9ctbpap
>>267
猿の惑星やんけ!

272常態の名無しさん:2020/04/01(水) 20:33:57.07 ID:3kbumASO
民族学オタ?

273常態の名無しさん:2020/04/01(水) 20:34:09.30 ID:xP91a+Mw
異世界転生した稗田先生かな?(壊滅する村

274常態の名無しさん:2020/04/01(水) 20:35:36.27 ID:wMmtNCQ/
大変です!!村に唯一繋がる橋が落とされてます!!
台風でヘリも来ません!!

だからヘリキャリア呼んどきました

275常態の名無しさん:2020/04/01(水) 20:35:42.28 ID:P3d5TX6Z
怪文書のキャスター(北米版)
ttp://pbs.twimg.com/media/EUg15nAU8AA6JWU.jpg

276常態の名無しさん:2020/04/01(水) 20:35:46.62 ID:sttqzfGA
>>271
あやつの像じゃないからセーフ

277常態の名無しさん:2020/04/01(水) 20:35:51.54 ID:Idb5DGLY
秘宝をめぐって秘密結社と戦うんです?

278常態の名無しさん:2020/04/01(水) 20:36:08.40 ID:sttqzfGA
>>274
それ墜ちるフラグ・・・

279常態の名無しさん:2020/04/01(水) 20:36:17.47 ID:PV0FYvtq
(ラフカディオ・)カーンだな……

280常態の名無しさん:2020/04/01(水) 20:36:19.79 ID:rXVpjDXX
AIの進化と言うほどの有効性が見えて来なかったヒューマギア君

281常態の名無しさん:2020/04/01(水) 20:36:55.53 ID:iBbNdtRC
>>276
自由の女神はあやつマンのTSした姿をかたどったもの?

282常態の名無しさん:2020/04/01(水) 20:37:28.27 ID:9fF7uuwA
>>266
こちらとは全く違う神話や宗教、文化があふれてるだろうからね
ワクワクもんだあ!

283常態の名無しさん:2020/04/01(水) 20:39:08.32 ID:GUTw+q6S
>>280
自意識の萌芽しかみえなかったからなあ
囲碁aiのなんでこの一手打ったのかわからんとか人間には不可解だが有効な手段とか出せば良かったのにな

284無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/04/01(水) 20:39:14.75 ID:boykexpY
異世界転生主人公、異世界の遺跡、史跡、民話伝承を調べているうちに完璧超人の残した跡を発見してしまう


サンシャイン「なんだそのオモシロ起源説は」

285常態の名無しさん:2020/04/01(水) 20:39:36.22 ID:sttqzfGA
対魔忍RPGのイベレイド、ガンガン減ってるけど
フルアサさんの全力でやってる人がいるんじゃろか?

286常態の名無しさん:2020/04/01(水) 20:40:36.33 ID:aiUj9y6w
>>269
他の柱からひと目置かれていたし
少し消耗してたのと痣の出現なしなのに上弦の参相手に相打ちに持ち込めそうなところまあでいったからね

多分岩柱の次に強かったんじゃないかな

287常態の名無しさん:2020/04/01(水) 20:41:46.76 ID:hidvIg7i
異世界の名は「葦名」
いやまじであれ日本じゃねえよ

288無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/04/01(水) 20:41:48.69 ID:boykexpY
異世界転生主人公、最初は現代知識でオレTUEEEしてやるぜと思ってたが
幼馴染が可愛くて良い子で恋愛してる間にどうでもよくなる

289常態の名無しさん:2020/04/01(水) 20:42:05.53 ID:sttqzfGA
なんかこっち変なNGワードあるみたいね
「攻/撃」がアウトみたい

290無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/04/01(水) 20:42:15.26 ID:boykexpY
>>287 所詮葦名は、戦国の世の敗北者じゃけぇ!

291常態の名無しさん:2020/04/01(水) 20:43:13.77 ID:U+c1/sfm
>>288
わい異世界に転生した神、物語に起伏をつける為に
その幼馴染をSENKAさせることを決意

292常態の名無しさん:2020/04/01(水) 20:43:40.96 ID:sttqzfGA
>>291
シュッ

293常態の名無しさん:2020/04/01(水) 20:43:46.89 ID:6bblniO0
>>283
リアルAI業界では人間に理解可能にするAIがちょこちょこ出来てるもよう

294常態の名無しさん:2020/04/01(水) 20:44:03.03 ID:vR32xC+n
>>291
幼馴染み「SENKAで敵兵の首をねじ切ってきた」

295常態の名無しさん:2020/04/01(水) 20:44:17.58 ID:hidvIg7i
葦名が滅びるとか日本の他の地域やばすぎるわ

296常態の名無しさん:2020/04/01(水) 20:44:25.04 ID:9fF7uuwA
>>289
削除依頼してこい

297常態の名無しさん:2020/04/01(水) 20:44:29.87 ID:PV0FYvtq
どのタイプの幼馴染かkwsk

298常態の名無しさん:2020/04/01(水) 20:45:33.85 ID:hidvIg7i
「この三つの幼馴染から選ぶのじゃ」
きよひー 由乃 ままゆ

299常態の名無しさん:2020/04/01(水) 20:46:07.20 ID:evjJsiNo
>>298
ひとりだけ戦闘力低くない?

300常態の名無しさん:2020/04/01(水) 20:46:14.94 ID:Idb5DGLY
主人公「よーし大事な現代知識を伝えるぞ!お前ら!もっと!手を!洗え!」

301常態の名無しさん:2020/04/01(水) 20:47:17.05 ID:vR32xC+n
>>300
幼馴染み「手洗いに使える綺麗な水なんてねーよ!」

302常態の名無しさん:2020/04/01(水) 20:47:25.78 ID:5b2iMoVs
メダロットとデジモンのエイプリルフールコラボの設定資料
家帰ったら見ようと思ってたのにもう公開終わったとかマジすか

303常態の名無しさん:2020/04/01(水) 20:47:50.80 ID:fMDV3n2v
>>300
クソコテが過ぎて精神病院に放り込まれる系主人公だ

304常態の名無しさん:2020/04/01(水) 20:47:59.55 ID:HtIEP5O+
八男はそもそも本編もそこまで面白いかというとそんなに

305常態の名無しさん:2020/04/01(水) 20:48:05.69 ID:U+c1/sfm
>>300
まず洗うための水を常時供給できるチャートを作らないと

306常態の名無しさん:2020/04/01(水) 20:48:32.82 ID:9fF7uuwA
>>301
地球でもふんだんに水を使える地域はレアだもんな

307常態の名無しさん:2020/04/01(水) 20:48:43.58 ID:7Chdoi8n
志村けん面白いわ・・・
泣けてきた・・・

308無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/04/01(水) 20:49:00.18 ID:boykexpY
ポケモン世界に転生した主人公
ゲーム知識で無双してやるぜと思うものの
可愛い系ポケモンの愛くるしさに完敗して無事エンジョイ勢に

309常態の名無しさん:2020/04/01(水) 20:49:26.47 ID:zoBPAvrI
キン肉マン休載長くて話がどんな感じだったか忘れた。
サタンが出て来てジャスティス絶体絶命、やっぱりサタンはラスボスや!って流れだっけ

310常態の名無しさん:2020/04/01(水) 20:50:50.99 ID:vR32xC+n
志村は努力型のコメディアンで、才能あるのはカトちゃんとか言う風潮があったよね

311常態の名無しさん:2020/04/01(水) 20:50:52.83 ID:evjJsiNo
>>308
絶対俺はキュウコンとロコン6匹で旅するわ

312常態の名無しさん:2020/04/01(水) 20:51:28.21 ID:Idb5DGLY
>>308
イシツブテ合戦ができるフィジカルがないと生きていけなさそうな世界

313常態の名無しさん:2020/04/01(水) 20:51:30.97 ID:aiUj9y6w
>>309
サタンが出て来てジャスティス(によってサタン)絶体絶命、やっぱりサタンはラスボスや(なかった)!って流れだっけ

314常態の名無しさん:2020/04/01(水) 20:52:07.75 ID:xP91a+Mw
>>309
サタン様
現実逃避しても敗北の事実は変わらないんだ……ジャスティスマンに惨敗して逃げ帰った過去はなかったことにはできないんだ

315常態の名無しさん:2020/04/01(水) 20:52:21.19 ID:BYtOeh14
エース死亡って読み返すと別になんらおかしくなかったなって
エースにしてみりゃ自分を愛してくれた父親を侮辱されたらそりゃキレる

シャンクスは「俺はロジャー船長にも逃げてほしかった」って言ってたけど、シャンクスもルフィ馬鹿にされたらキレてたよね

316常態の名無しさん:2020/04/01(水) 20:52:24.51 ID:7Chdoi8n
>>310
荒井注から交代してから3、4年受けなくて苦労したらしいからなあ

317常態の名無しさん:2020/04/01(水) 20:52:25.01 ID:evjJsiNo
めぐみんのかーちゃんとかいうヤベーやつ

318常態の名無しさん:2020/04/01(水) 20:52:47.80 ID:hidvIg7i
転生主人公「ふむ…RTAなどせずTASでやればガバなど生まれないのでは?」
異世界民「何という発想だ…!天才か…?」

319常態の名無しさん:2020/04/01(水) 20:52:51.10 ID:6bblniO0
>>308
リアル孵化厳選で心と体力が死にそう

320常態の名無しさん:2020/04/01(水) 20:53:19.69 ID:rZBu/CHe
>>259
ガルザが中にいるのにNTRに一票

321常態の名無しさん:2020/04/01(水) 20:53:37.02 ID:9fF7uuwA
対戦相手にイエッサンとか可愛いポケモンを出されると行動できなくなるトレーナー
居ると思います

322常態の名無しさん:2020/04/01(水) 20:53:38.28 ID:U+c1/sfm
作中の台詞見てると最初のポケモンに
最初の三匹貰ってるトレーナーって少ないんだよな
コラッタタイプだったり親が持ってたポケモンだったりその同種だったり

323常態の名無しさん:2020/04/01(水) 20:54:12.29 ID:evjJsiNo
>>322
ポケモン世界でもコネコネアンドコネなんやなって

324常態の名無しさん:2020/04/01(水) 20:54:13.76 ID:OS+M8lbU
民衆にヒューマギアを再び認めさせるには
何はなくとも暴走を何とかしないといけないよなあ
要するにアークをなんとかせえって事だけど。やっぱアークがラスボスかなあ

325常態の名無しさん:2020/04/01(水) 20:54:50.79 ID:vR32xC+n
ポケモン世界でイーブイちゃんをコネコネアンドコネ

326常態の名無しさん:2020/04/01(水) 20:56:28.51 ID:PV0FYvtq
御三家持ち=期待のルーキーかな
ピカチュウであんだけ伸びたサトシはやっぱ凄い

327常態の名無しさん:2020/04/01(水) 20:56:46.33 ID:NrdAZn4C
>>270
ぶっちゃけザイアスペックの効率化とレイダー装備で全部解決するやつじゃんそれ
この二つで解決しないものが一個も挙げられてないのがどうしょうもないんだよなあ

328常態の名無しさん:2020/04/01(水) 20:57:11.67 ID:9fF7uuwA
>>315
シャンクスは怒りを通せるだけの強さがある
エースにはそれがなかった
エースの何が悪かったって、結局弱くて負けたことだよ

329常態の名無しさん:2020/04/01(水) 20:57:34.01 ID:evjJsiNo
>>326
シゲル以外は早々にリタイアしたらしいな
シゲルは結局トレーナーより研究者の道に進んだらしいな

330常態の名無しさん:2020/04/01(水) 21:01:34.68 ID:00T/jv3j
ザイアスペック自体はいいものだけど社長がクソ以下だからなあ
ザイアスペックに簡易型の不破さんらの脳内チップみたいなの入っててもおかしくない

331常態の名無しさん:2020/04/01(水) 21:02:07.80 ID:wVEKKN7g
ポケモンの主人公は
自分だけ次の相手のポケモンわかるし、アイテム使い放題だし、色々違うよね
まぁ設定でそこらへん調整できるが

332常態の名無しさん:2020/04/01(水) 21:02:31.23 ID:oZVEUasm
>>330
ユーザー全員に脳チップ展開か

333常態の名無しさん:2020/04/01(水) 21:02:34.10 ID:PRjuA7UH
>>258
連邦とジオンの技術をミックスした研究だったんじゃないかな
同時期にジオンの技術メインのガルバルディや連邦のみのジム2も使っていたし

334常態の名無しさん:2020/04/01(水) 21:02:50.09 ID:Idb5DGLY
トレーナーになったお祝いにコイキング、アンノーン、ヒマナッツの中から好きなポケモンをくれる博士

335常態の名無しさん:2020/04/01(水) 21:02:54.08 ID:B9v8yzPw
ぶっちゃけゼロワン世界は作中で描写されて公式サイトでも語られてるようにヒューマギアがなくなったら仕事をやる人の枯渇がーとかいう段階じゃなくて
ヒューマギアが仕事奪いすぎて生活できなくなってる人間から反感買ってる段階だからね
ザイアスペックとライザーで人間をヒューマギアの完全上位互換に持って行って人間が働き人間が金を貰う形にしようとしてる天津社長が後押し受けてるのはまあ納得できる

336常態の名無しさん:2020/04/01(水) 21:03:30.41 ID:rZBu/CHe
不破さんが力んだら脳に埋め込まれたチップが割れた!でいいじゃないか

337常態の名無しさん:2020/04/01(水) 21:03:45.48 ID:Nb2Bak8B
>>317
薄い本で見た

338常態の名無しさん:2020/04/01(水) 21:03:55.18 ID:oZVEUasm
ヒューマギア政治家とか禁止されていたけど、ラッパー使ってもアレな結果に

339無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/04/01(水) 21:04:47.94 ID:boykexpY
>>334 安パイはコイキングかな・・・どの世代に行っても結局ギャラドスは強いのだ

340常態の名無しさん:2020/04/01(水) 21:04:48.89 ID:C6BJm0cR
>>328
結局エースに力さえ有りゃあなぁ・・・何か謎の存在が「力が欲しいか?」って問いかけて来てくれればなぁ

341常態の名無しさん:2020/04/01(水) 21:05:05.98 ID:EtLYAUU6
ヒューマギア政治家禁止は人類の最後の意地みたいなもの感じたが裁判がああいう感じに進んでる時点でお察しである
とりあえず弁護士ヒューマギアのウソをほぼ確実に見抜ける目は個別商品として売り出してくれ飛電

342常態の名無しさん:2020/04/01(水) 21:06:05.46 ID:8LlE/L7V
>>233
色々軍需企業あってそこの製品を連邦が管理して製造してたのが一年戦争(ビームライフルはドコ社、コアファイターはココ社みたいに)アナハイムは当時はMS製造の下請け業者
ジオン負けてジオンのMS企業を分割するってので月に有った支社を買い取った月企業のアナハイムが重工業の一部門でMS開発始めたらエゥーゴに協力したりジオンに協力したり死の商人として暗躍しまくってた

だから別のMS企業はあるとも言えるし出しても無理は無い

343無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/04/01(水) 21:06:20.76 ID:boykexpY
MF2でRTAしてる人の動画見たがクッソ笑ったわ本体ガバ勢の頻尿兄貴すこ

344常態の名無しさん:2020/04/01(水) 21:07:00.88 ID:wVEKKN7g
>>339
ミツハニー♂を渡されたらどうする?

345常態の名無しさん:2020/04/01(水) 21:07:13.21 ID:lF3iiGCN
>>258
ジム2の配備が滞ってるからグラナダのザク系ラインの再利用じゃなかったか

346常態の名無しさん:2020/04/01(水) 21:07:55.11 ID:9fF7uuwA
>>339
安定して強いよねギャラドス
ステも技も特性も優秀、弱点も少ない、進化レベルも速い、サブウェポンも豊富、ビジュアルもイケてる
それに比べアンノーンくんはさあ…

347常態の名無しさん:2020/04/01(水) 21:08:02.53 ID:U+c1/sfm
>>327
いや全て手作業でやってるならともかく
時間で拘束されてる警備員や工場なんかだと作業効率は作業機械のスペックで頭打ちだよね
そういうとこは求人も埋まらないしっていう問題に効率化で全部解決ってどんなだよ

348常態の名無しさん:2020/04/01(水) 21:09:06.91 ID:8LlE/L7V
>>347
多分前にも暴れてた人だから相手せん方が良いと思うよ…

349無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/04/01(水) 21:09:27.35 ID:boykexpY
>>346 大抵早期に入手できるケースが多いしな、第一世代からずっとエース

350常態の名無しさん:2020/04/01(水) 21:09:36.80 ID:6+CN68C7
>>347
その案件なら他の機械と連動してスペック引き上げるザイアスペックの機能で解決するのでは?

351常態の名無しさん:2020/04/01(水) 21:10:49.89 ID:o1CZddFR
なんか毎回ゼロワンの作中に登場する設定やアイテムの存在や機能を無視して自分の脳内結論ありきで「ヒューマギア排斥なんて市民が望むわけない!」みたいなこと言ってる人いるよね

352常態の名無しさん:2020/04/01(水) 21:10:59.51 ID:C6BJm0cR
RTAの話題結構出るな・・・ははーん、さてはこのスレRTA走者結構多いな?

353無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/04/01(水) 21:11:35.18 ID:boykexpY
第一世代からエースを張ってるポケモンと言えばラッキー、ギャラドス、キンタマオジサンだな

354常態の名無しさん:2020/04/01(水) 21:11:40.00 ID:9fF7uuwA
>>344
ポケジョブ行き

>>349
自分も旅パにした経緯があるので、剣盾では違う水ポケにしようと思っていた
そんな矢先に釣り上げたのはサシカマス、テッポウオより鉄砲玉なイカした奴でした

355常態の名無しさん:2020/04/01(水) 21:11:41.13 ID:vR32xC+n
だってこのスレ名物のRTAアイドルが二人いるからな!

356常態の名無しさん:2020/04/01(水) 21:11:59.58 ID:Nb2Bak8B
ギャラドスがそらをとぶのは衝撃的だった

357常態の名無しさん:2020/04/01(水) 21:12:17.44 ID:8LlE/L7V
>>352
見てるだけです…
バグでやってる人等は本当におかしいて思います(時間短縮で必要なの分かるけどさ)

358常態の名無しさん:2020/04/01(水) 21:12:26.41 ID:9uFlrIGp
>>338
ラッパーと言うチョイスが不味かったんじゃないですかねぇ

359無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/04/01(水) 21:12:32.92 ID:boykexpY
>>352 幸子「本当にそのRTA走者は実在しますか?居ないなら統合失調症の可能性が有ります」

360常態の名無しさん:2020/04/01(水) 21:13:00.73 ID:B9v8yzPw
最近のRTA話題はどっちかってーとハーメルンとかの流行の方が影響大きそう

361常態の名無しさん:2020/04/01(水) 21:13:02.22 ID:5b2iMoVs
友人のラッキーに3タテくらいされた思い出

362常態の名無しさん:2020/04/01(水) 21:13:37.47 ID:PV0FYvtq
ラッパー=喇叭吹きって解釈あるらしいっすよ

363常態の名無しさん:2020/04/01(水) 21:13:45.47 ID:s1K2S5tx
コイキングを経験してるからヒンバスはハハーンとなったのです
結果耐久オバケのみず単となりもうした

364常態の名無しさん:2020/04/01(水) 21:13:48.05 ID:aiUj9y6w
転生特典「超巨根」
勃起して貧血

365常態の名無しさん:2020/04/01(水) 21:14:09.59 ID:oZVEUasm
>>358
汚職にブチ切れて暴走したのがな

366常態の名無しさん:2020/04/01(水) 21:14:41.47 ID:U+c1/sfm
>>363
当時はまだ若く、進化条件を突き止めることが出来ませんでした…

367常態の名無しさん:2020/04/01(水) 21:14:45.48 ID:vR32xC+n
>>364
そもそも入る女性がいないのでは…

368常態の名無しさん:2020/04/01(水) 21:15:47.92 ID:0D3gsTAA
>>367
キアラさん「入るか……? マスター、少々お時間を頂いても?」

369常態の名無しさん:2020/04/01(水) 21:15:55.79 ID:TCIvBZlW
図鑑の出現マップにはヒンバスがいるのに全然つれなくて泣きそうになった思い出

370常態の名無しさん:2020/04/01(水) 21:16:32.72 ID:OS+M8lbU
デレステのエイプリルフール、一つクリアするのにえらい時間かかるな・・・
凝ってるのはいいが、楽しみきれるか不安だぞ

371常態の名無しさん:2020/04/01(水) 21:17:26.11 ID:EtLYAUU6
>>365
沸点ヤバすぎる
アーク環境だからなおさらやべえ

372常態の名無しさん:2020/04/01(水) 21:19:06.80 ID:hidvIg7i
ジタン「RTAを走るのに理由はいるかい?」
ビビ「完走出来た事を証明できなければ走っていないのと同じ事なのかなあ…」
エーコ「大丈夫だなんて思わないで…油断しているとガバが襲ってくるの…」

373無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/04/01(水) 21:20:03.34 ID:boykexpY
ワイの中のポケモンのイメージ

イーブイ=何もかもが死ぬほど可愛いぶぶーい!(言語崩壊
ロコン(アローラ)=前髪ポワポワかわいい、臆病で恥ずかしがり屋さんなイメージ
トロピウス=助けてくれ!
バンバドロ=ダイマックスで化けた防御お化け、優しそう
バシャーモ=速い!強い!かっこいい!
ハピナス=以外と特攻ダメージが出る怖い奴、どくどくなんていらねーんだよ!


374常態の名無しさん:2020/04/01(水) 21:20:34.55 ID:wVEKKN7g
>>363
なお現在はかちきアタッカーも増えている模様
ダブルだと大体こっちじゃねーかな

375常態の名無しさん:2020/04/01(水) 21:21:47.60 ID:oZVEUasm
>>371
結婚相談のヒューマギアはわざと暴走したのにな

376常態の名無しさん:2020/04/01(水) 21:23:05.86 ID:aiUj9y6w
>>375
イエローバスターのためにブルーバスターが暴走してたなあ

377常態の名無しさん:2020/04/01(水) 21:24:09.62 ID:TCIvBZlW
>>373
トロピウスを救うのは君だ!

378常態の名無しさん:2020/04/01(水) 21:24:13.85 ID:hDwo5mxz
>>372
そういやFF9はゲーム公式でRTAを推奨してるのか

379常態の名無しさん:2020/04/01(水) 21:25:00.91 ID:aiUj9y6w
FF9はやりこみ要素多かったな

380無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/04/01(水) 21:25:42.33 ID:boykexpY
寂しがりやさんなロコン(アローラ)とイーブイちゃんがころころじゃれ合って毛玉ちゃんになってる映像はよ

381常態の名無しさん:2020/04/01(水) 21:26:09.73 ID:s1K2S5tx
>>378
ここ掘れチョコボで寄り道しまくったゾ…

382常態の名無しさん:2020/04/01(水) 21:26:12.85 ID:hidvIg7i
お嬢はポケモンマスターになれたんですかねえ?

383常態の名無しさん:2020/04/01(水) 21:26:38.37 ID:9fF7uuwA
ポケモン不思議のダンジョンって知ってるぅ?

384常態の名無しさん:2020/04/01(水) 21:27:08.63 ID:0D3gsTAA
FF9のやりこみ要素で最悪なのは
事実上RTAじみたことをしなきゃいけないエクスカリバー2

385常態の名無しさん:2020/04/01(水) 21:28:13.48 ID:dpUWuMTE
男チケ引いたらイケメンな光の盾が来た。なにこのアイギスの男キャラとしては気合の入ったイケメンはw

386常態の名無しさん:2020/04/01(水) 21:28:29.20 ID:VwRLRy5k
ttps://twitter.com/Shindo_L/status/1245315293481598982
読みたい

387常態の名無しさん:2020/04/01(水) 21:30:24.17 ID:0D3gsTAA
>>386
土遁デケェなwww

388常態の名無しさん:2020/04/01(水) 21:31:49.58 ID:oQD9AYbJ
>>384
ムービースキップで短縮や! なおディスクトレー開けが出来ないSteam版

389常態の名無しさん:2020/04/01(水) 21:32:16.91 ID:aiUj9y6w
橋本すごいのな
ttps://twitter.com/buchosen/status/1245211247781515264

390常態の名無しさん:2020/04/01(水) 21:32:27.59 ID:dpUWuMTE
とおもってササっと育てたら正面向いた顔はフツメンだった。横顔+セリフ補正だった模様
(男キャラ不遇なアイギスであった)

391常態の名無しさん:2020/04/01(水) 21:32:34.84 ID:s1K2S5tx
>>386
各絵師が勝手におのおので漫画描く流れに  なったらいいなぁ(カオスすぎる)

392常態の名無しさん:2020/04/01(水) 21:32:46.32 ID:C6BJm0cR
幸子がRTA走者扱いされているが、アイマスでRTAに向いてそうな気質の子は居ないのかい?
いや、RTAに向く気質がどんなのか分からんけど。不屈の精神力と緻密な計画性?

393常態の名無しさん:2020/04/01(水) 21:33:07.09 ID:AzoNdvrU
ff9はゲーム自体があんまり面白くなくて
とっととクリアしよとラスボスに突撃したら一度全滅して辞めちゃったなあ
ずっと後にクリアだけはしたけど感慨も何もなかったわ

394常態の名無しさん:2020/04/01(水) 21:34:23.54 ID:vR32xC+n
>>392
幸子=趣味がノートの清書だからきっちり計画性はある
りあむ=決して折れないクソ雑魚メンタル持ちだからRTA向き

395常態の名無しさん:2020/04/01(水) 21:34:52.50 ID:PV0FYvtq
あとリアクションの面白さだな

396常態の名無しさん:2020/04/01(水) 21:35:07.71 ID:fMDV3n2v
若ストロングさん実装はよう
ttps://pbs.twimg.com/media/EO9Y2XzUEAAbt7L.jpg

397常態の名無しさん:2020/04/01(水) 21:35:37.11 ID:aiUj9y6w
そう言えばラブライブのエイプリルフールネタは
黒澤ダイヤ役の人のつぶやきが面白かった
たしかにこの人一年間地球守ったり、攻め込んだりしてたな

398常態の名無しさん:2020/04/01(水) 21:36:17.87 ID:6bblniO0
>>380
組み合わせればワンチャン?
ttps://pbs.twimg.com/media/DzQciiKU0AABNNu.jpg

399常態の名無しさん:2020/04/01(水) 21:36:53.87 ID:R1tAshfu
Riamu Time Attack

400常態の名無しさん:2020/04/01(水) 21:37:14.14 ID:VwRLRy5k
対魔忍漫画どっかでWeb連載とか無いっすかねw

401常態の名無しさん:2020/04/01(水) 21:37:44.53 ID:P3d5TX6Z
さすがブルース・ウィリス
ttp://pbs.twimg.com/media/EUcgnjIUwAA-KY6.jpg

402常態の名無しさん:2020/04/01(水) 21:37:48.82 ID:hidvIg7i
りあむは顔出しで実況したら人気出そう

403常態の名無しさん:2020/04/01(水) 21:38:04.94 ID:U+c1/sfm
>>388
ムービーもそうだけど寄り道もかなり詰め込んだ大ボリュームなのも早解きコンプに痛い
サブイベントが多くて8ほどではないけどカードもあってキャラの育成もなんかあった気がする

404常態の名無しさん:2020/04/01(水) 21:39:08.13 ID:aiUj9y6w
>>403
しかもストーリーすすめると取り返しのつかないものまであるからな

405常態の名無しさん:2020/04/01(水) 21:39:10.09 ID:Nb2Bak8B
ギザ歯の子がいるのに……

406常態の名無しさん:2020/04/01(水) 21:39:54.97 ID:PRjuA7UH
>>402
ただ、生放送だととんでもないことになりそう

407常態の名無しさん:2020/04/01(水) 21:40:08.02 ID:VwRLRy5k
>>396
実は真面目な人!
若いストロング先輩とか若い不知火とか若い朧とかもどっかで出てくるとええなぁw

408常態の名無しさん:2020/04/01(水) 21:40:35.81 ID:hq73EcK2
>>129
次のガンヘッドみたいな戦車ユニットがワクワクですわ

409無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/04/01(水) 21:40:41.37 ID:boykexpY
山形りんごをたべるんごしてるアイドルは手首の回転すごそう

410常態の名無しさん:2020/04/01(水) 21:40:48.52 ID:6bblniO0
グリットマンで消えたYouTuberは中の人でやるのか・・・これは今日消えないなぁ

411無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/04/01(水) 21:41:24.82 ID:boykexpY
>>406 こけた拍子に乳首晒して炎上してそう

412常態の名無しさん:2020/04/01(水) 21:41:32.45 ID:fMDV3n2v
>>400
決アナの頃のキャラとかママは対魔忍とかは漫画やってたけど
RPG準拠の漫画とかはまだないかな?

413常態の名無しさん:2020/04/01(水) 21:42:01.11 ID:lF3iiGCN
レイドガオワッテシマッタ・・・

414常態の名無しさん:2020/04/01(水) 21:42:08.76 ID:wVEKKN7g
声帯実装よりも先に歌ったアイドル

415常態の名無しさん:2020/04/01(水) 21:42:59.47 ID:QsD9akbt
お宝動画として永遠にネットの海に漂うのだ

416常態の名無しさん:2020/04/01(水) 21:44:48.04 ID:gq4lNrYF
ダイヤは姉だけどヨーコちゃんは妹だったね

417常態の名無しさん:2020/04/01(水) 21:45:49.92 ID:vR32xC+n
>>411
既にそんなツイッター四コマ漫画はあったなw
ttps://i.imgur.com/8cNal8E.jpg

418常態の名無しさん:2020/04/01(水) 21:47:45.21 ID:1TG+G0uC
>>402
乳出し実況の方が受けそう。
胸さえ出しときゃ、ゲームプレイ適当でも文句無いじゃろオタクチョロいな!的思考とベストマッチ!

419常態の名無しさん:2020/04/01(水) 21:48:36.81 ID:oQD9AYbJ
>>404
3周くらいしたけどスティルツキンの手紙コンプできた試しがない

420常態の名無しさん:2020/04/01(水) 21:48:48.26 ID:VwRLRy5k
>>412
ゆるゆる対魔忍RPGって4コマがあったくらいかなぁ

421常態の名無しさん:2020/04/01(水) 21:48:56.49 ID:fMDV3n2v
巨乳の配信者がふと「広告募集中」とかいたTシャツ着たら
いくつも依頼が来たという話すこ

422常態の名無しさん:2020/04/01(水) 21:49:17.58 ID:DFfofOxd
>>418
隻狼から逃げるな

423常態の名無しさん:2020/04/01(水) 21:49:41.12 ID:1Ecy+FGH
ゲームの経過時間によってイベント見れない系は本当に勘弁して欲しい
こっちはじっくり遊びたいのに…

424無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/04/01(水) 21:49:52.44 ID:boykexpY
>>418 SEKIROから逃げるな

425常態の名無しさん:2020/04/01(水) 21:51:15.06 ID:fMDV3n2v
>>420
そういやblogやTwitterでそんなんやってたなぁ

426常態の名無しさん:2020/04/01(水) 21:51:36.95 ID:3kbumASO
じゃあお前ら、乳出して隻狼やってれば満足するんか?

427常態の名無しさん:2020/04/01(水) 21:52:04.72 ID:aiUj9y6w
FF10は9よりは取り返しのつかないイベントやアイテムは少なめだった気はするけど
やりこみの要求されるものがきつかった記憶がある
雷かわすのに心折れた

428常態の名無しさん:2020/04/01(水) 21:52:12.74 ID:QsD9akbt
おじさんのエルフマネーw

429常態の名無しさん:2020/04/01(水) 21:52:17.88 ID:1OWt/5EC
プレイの妨げになるだろちゃんと服着ろ
苦労して取ったんだから忍具ちゃんと使え

430常態の名無しさん:2020/04/01(水) 21:52:53.35 ID:hidvIg7i
何故SEKIROをやらせるのだろうか…?もっと簡単なゲームやらせようよ…絢爛舞踏祭とか

431常態の名無しさん:2020/04/01(水) 21:52:56.30 ID:hDwo5mxz
やり込みのバランスが良かったのはFF5かな
自主縛りで色々と楽しめる

432常態の名無しさん:2020/04/01(水) 21:54:44.59 ID:8LlE/L7V
そういやエロ漫画とかで見掛けるハメ取り配信とかってリアルで有るんやろうか? いえ純粋な興味で見たい訳じゃないんだけどね(ワイ二次コンやし)

433常態の名無しさん:2020/04/01(水) 21:54:49.90 ID:1TG+G0uC
SEKIROがどこまでも追いかけてくる!?

りあむって「良い所はちょっと乳がでかいくらい」って言ってるし、自分の乳には多少なりとも地震があるのかな。

434常態の名無しさん:2020/04/01(水) 21:55:33.37 ID:aiUj9y6w
>>433
72さんは地震で揺るがないな

435常態の名無しさん:2020/04/01(水) 21:56:12.93 ID:s1K2S5tx
多分変態だと思うんですけど(ロマサガ研究会)

436常態の名無しさん:2020/04/01(水) 21:56:48.33 ID:vR32xC+n
>>432
国内だとすぐに垢バンされそう
海外ならどうだろ
海外チャット(スカイプみたいな形で顔出し)だと自分のコックを見せつけるやろうが結構いるそうな

437常態の名無しさん:2020/04/01(水) 21:56:53.62 ID:1Ecy+FGH
前にどっかのアイドルがハメ撮り(疑惑)配信してなかったっけ

438常態の名無しさん:2020/04/01(水) 21:56:54.74 ID:GUTw+q6S
>>427
リマスターしても使用が変わらなかった雷避け

439常態の名無しさん:2020/04/01(水) 21:57:01.66 ID:0D3gsTAA
>>426
SEKIROやってるのを見るからおっぱいが出てても仕方ないだろう
集中するためにしまいなさい

440常態の名無しさん:2020/04/01(水) 21:57:39.39 ID:PV0FYvtq
>>435
リメイク版は有料デバッカーにすぐバグ報告された模様

441常態の名無しさん:2020/04/01(水) 21:58:40.55 ID:Nb2Bak8B
二次元のエロ配信に三次が客取られてぉこなニュースみたような

442常態の名無しさん:2020/04/01(水) 21:59:08.80 ID:vR32xC+n
及川さんの動画配信
及川さん「今日は豚さんの解体とソーセージ作りに挑戦しますー」
及川さん「ゲストは時子さんですー」

443常態の名無しさん:2020/04/01(水) 21:59:22.83 ID:TCIvBZlW
FF9はロードと画質改善でジワジワ人気増やして今や歴代FFでも上位の人気になっとか

444常態の名無しさん:2020/04/01(水) 22:00:05.00 ID:fMDV3n2v
オナニー配信で投げ銭機能で入るたびバイブが動くようにしたら
皆狂ったように投げ銭しまくってたというのなら見たことある

445常態の名無しさん:2020/04/01(水) 22:00:26.98 ID:hidvIg7i
子供の頃はスコールやクラウドに憧れました
今はジタンに憧れています

446常態の名無しさん:2020/04/01(水) 22:01:20.31 ID:oQD9AYbJ
FF9はラスボスのペプシマン以外は原点回帰って感じで好きよ。7、8とメカメカしさが目立ったFFになってたし

447常態の名無しさん:2020/04/01(水) 22:01:26.74 ID:hDwo5mxz
>>443
サクサクプレイが出来るだけで印象は変わるだろうな

448常態の名無しさん:2020/04/01(水) 22:01:48.45 ID:gg7LXGmv
>>445その内スタイナーお前は良い男だなってなる

449常態の名無しさん:2020/04/01(水) 22:01:50.24 ID:wVEKKN7g
>>432
n番部屋事件ってのが最近お隣の国でありましてね・・・

450無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/04/01(水) 22:01:59.30 ID:boykexpY
及川さんの大人気種付けネット配信
久々に人前に出て来るグラスワンダーにコメントの嵐

451常態の名無しさん:2020/04/01(水) 22:02:08.81 ID:6bblniO0
SUMOTORIから逃げるな
ttps://i.imgur.com/XSTokjJ.jpg

452常態の名無しさん:2020/04/01(水) 22:02:11.21 ID:7Chdoi8n
>>431
FF5はあそこまでやりこみできるとか作った人も思わなかっただろうなあ

>>443
SteamあたりでPC版やるとすごく面白いゲームだと気が付く
PS版の時はロードクッソ長くて途中で投げてしまった
まあそれでも当時のPSのRPGの中ではマシなロードだったんだがな
PSのRPGはクリアしてないゲーム多いわ・・・おおかたロードが苦痛だった

453常態の名無しさん:2020/04/01(水) 22:02:23.27 ID:hDwo5mxz
>>448
スタイナーはまぐれだけどベアトリスに勝ってるのが凄いよね

454常態の名無しさん:2020/04/01(水) 22:02:34.47 ID:aiUj9y6w
>>438
インターナショナルとかHDとかやってなくて最初に出たやつをやったんだ……
姉も乗り気でやっててクリアーさきこされたよ

455常態の名無しさん:2020/04/01(水) 22:02:44.46 ID:vR32xC+n
あかりんごのゲーム実況
アドバイザーあきらちゃんとりあむ
ゲームは…何がイイカナ

456常態の名無しさん:2020/04/01(水) 22:02:54.86 ID:7Chdoi8n
>>450
知っとるで、無惨にも超デブってるグラスワンダー・・・

457常態の名無しさん:2020/04/01(水) 22:03:02.24 ID:aiUj9y6w
>>450
どろっぷふぁくとりーなら馬の子もうめるね

458常態の名無しさん:2020/04/01(水) 22:03:35.27 ID:7Chdoi8n
>>453
実際、スタイナーは味方キャラではめっちゃ強かったで

459常態の名無しさん:2020/04/01(水) 22:03:46.94 ID:1OWt/5EC
現役アイドルの種付けというタイトルにネタ目的で集まる視聴者
なおコメント欄は白熱した技術交換が行われていた模様

460常態の名無しさん:2020/04/01(水) 22:03:52.48 ID:gg7LXGmv
>>455
牧場物語とか良い感じに闇に飲まれそうでいいんじゃないかな!

461常態の名無しさん:2020/04/01(水) 22:04:06.57 ID:aiUj9y6w
>>455
どかぽん

462常態の名無しさん:2020/04/01(水) 22:04:10.62 ID:QsD9akbt
>>450
競走馬もやってるんだっけ?
牛は精液を買うけど、最近偽の精液が出回って子牛を育てる農家が大変なことになってるらしい

463常態の名無しさん:2020/04/01(水) 22:04:19.94 ID:7Chdoi8n
梨田元監督がコロナで重篤・・・
これ、やばい気がするな・・・

464常態の名無しさん:2020/04/01(水) 22:04:27.63 ID:hidvIg7i
ベアトリクス=サンは好きだけど負けイベを放り込み過ぎだなあと思った

465常態の名無しさん:2020/04/01(水) 22:04:28.10 ID:0D3gsTAA
>>458
最強技とか不要だしな(めっちゃ普通にダメージカンストする)

466無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/04/01(水) 22:04:29.64 ID:boykexpY
>>456 もうとっくに引退してるからノーカン、と言うかもう好きなモン食わせてあげて下さい
     未だに種牡馬として頑張ってるのが奇跡

467常態の名無しさん:2020/04/01(水) 22:05:01.75 ID:sttqzfGA
ふぅ・・・鍋の〆にインスタントラーメンは最高やな!
鍋に塩を入れていないから減塩もバッチリ!(スープを全部飲み干しながら)

468常態の名無しさん:2020/04/01(水) 22:05:21.32 ID:7Chdoi8n
>>466
現役時代から最後のほうはデブってたんだよなあ・・・

よくスペェっていわれるが
じっさいはグラスゥ・・・だよなあ

469常態の名無しさん:2020/04/01(水) 22:05:29.61 ID:aiUj9y6w
>>464
いい加減勝てよ!
って思いながら進めてたな
記憶網風化しまくってるけど結局全部勝てなかったっけ?

470常態の名無しさん:2020/04/01(水) 22:05:36.87 ID:ytN+O/s6
FF6もやり込めるやん?
最小歩数とかw

471常態の名無しさん:2020/04/01(水) 22:06:18.70 ID:7Chdoi8n
>>470
FF6はもう強制バグ大会みたいになってるやんけ・・・

472常態の名無しさん:2020/04/01(水) 22:06:19.38 ID:0D3gsTAA
>>470
歩数バグらせて0歩は反則だろ

473無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/04/01(水) 22:06:33.30 ID:boykexpY
及川さんの大人気種付けネット配信
及川さんに愛想振りまいてカメラにメンチを切るゴルシ

474常態の名無しさん:2020/04/01(水) 22:06:41.52 ID:HtIEP5O+
一時グラスワンダーの検索こうだったらしいからな

ttp://i.imgur.com/df8SMAR.jpg

475常態の名無しさん:2020/04/01(水) 22:06:58.41 ID:1Ecy+FGH
あそこまでやり込みしたら逆に負けかなって…
なんだよ0歩って(困惑)

476常態の名無しさん:2020/04/01(水) 22:07:29.52 ID:wVEKKN7g
杏vs紗南のポケモンガチバトルは見てみたい

477常態の名無しさん:2020/04/01(水) 22:07:57.91 ID:3kbumASO
メンチ切るだけとは随分大人しいな

478常態の名無しさん:2020/04/01(水) 22:08:51.73 ID:hidvIg7i
>>469
絶対勝てないし、この人相当無実の民殺してるからなあ…まあブラネBBAと石田が悪いとはいえ
ちょっとモヤっとするよね…戦ってる時に散々煽ってくれたし

479常態の名無しさん:2020/04/01(水) 22:08:58.27 ID:ytN+O/s6
今や崩壊した世界と崩壊前世界を行き来する能力に目覚めてるからな・・・(バグ)


480常態の名無しさん:2020/04/01(水) 22:09:14.73 ID:GUTw+q6S
>>454
クリアだけならとっととできるからなーモンスター集めとかも苦行だったよね

481常態の名無しさん:2020/04/01(水) 22:09:22.06 ID:5b2iMoVs
>>474
辛辣で草

482常態の名無しさん:2020/04/01(水) 22:10:02.33 ID:1TG+G0uC
スペちゃんと再開した時、勃起してたんだっけ?グラス

483常態の名無しさん:2020/04/01(水) 22:10:08.98 ID:QsD9akbt
牛かな?

484常態の名無しさん:2020/04/01(水) 22:10:19.42 ID:ytN+O/s6
>>478
そろそろPTの成長的に勝てそうかな?ってぐらいで敵対する理由なくなっちゃうのよなw

485常態の名無しさん:2020/04/01(水) 22:10:20.26 ID:i29JqDIg
>>380
こうですか?わかりません!
ttps://i.imgur.com/uFzawb9.png

486常態の名無しさん:2020/04/01(水) 22:10:34.03 ID:s1K2S5tx
>>474
グーグル先生はもうちょっとオブラートに包んで(ry

487無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/04/01(水) 22:10:38.95 ID:boykexpY
>>474 家庭に入ってぷくぷく太って久々に会ったキングヘイローにま、丸くなりましたわね、と遠回しに言われてショック受けるグラスワンダー

488無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/04/01(水) 22:11:28.05 ID:boykexpY
>>485 い、癒されるぅ〜・・・・・・

489常態の名無しさん:2020/04/01(水) 22:11:35.94 ID:6bblniO0
戦国グリットマンの情報がちょろっと・・・

490常態の名無しさん:2020/04/01(水) 22:11:46.04 ID:DFfofOxd
>>478
セシル「なんて奴だ!」

491常態の名無しさん:2020/04/01(水) 22:12:13.86 ID:hq73EcK2
>>452
PS1もPS2もゴニョゴニョとかゴニョゴニョでプレイすると印象変わるの多いよね
某エミュ機もインストールプレイできるみたいだから楽しみ

492常態の名無しさん:2020/04/01(水) 22:13:32.31 ID:aiUj9y6w
ガーネットはブラネの実の娘ではないが
実の娘とそっくりだったらしいってことからちょっと国王がびけいなのだろうかって……
多分赤ん坊〜幼児のころそっくりだったとかだろうからそこまで考える必要なんだろうけど

493常態の名無しさん:2020/04/01(水) 22:14:09.54 ID:vR32xC+n
りあむ、死す!
ttps://pbs.twimg.com/media/EIyOc67UEAAszsQ.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EIyOc7AU4AAxSJE.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EIyOc7PU8AAGqDU.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EIyOc7PU4AAsXre.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/ELA6WTLUwAA4dkE.jpg

494常態の名無しさん:2020/04/01(水) 22:14:10.20 ID:hidvIg7i
>>484
三回目でようやく勝てるやろ!!と思ってる時に結局勝てないのはよくわからん
イベント削ったんじゃないかなあと思ってる。本当は仲間になるイベントがあったとか

495常態の名無しさん:2020/04/01(水) 22:17:42.74 ID:EtLYAUU6
ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2020040101147
>全世帯に布マスク2枚配布 新型コロナ感染拡大地域から、小中にも―安倍首相

>安倍晋三首相は1日の新型コロナウイルス感染症対策本部の会合で、全国5000万超の全世帯に、布マスクを2枚ずつ配布する方針を明らかにした。

ちょっと草生えた

496常態の名無しさん:2020/04/01(水) 22:18:02.71 ID:EtLYAUU6
うおっここの掲示板こういう仕様なのか

497常態の名無しさん:2020/04/01(水) 22:19:14.75 ID:s1K2S5tx
ブリ虫と化したシド公、奥さんがガイジすぎて草枯れる

498常態の名無しさん:2020/04/01(水) 22:21:48.74 ID:1TG+G0uC
>>487
あの世代は仲良くて定期的に集まってそう。
「同期って良いわよねぇ〜」と言っているも、同期から同窓会に呼ばれなさそうなマルゼンスキー

499常態の名無しさん:2020/04/01(水) 22:24:07.80 ID:aiUj9y6w
>>497
ちょっと他の女に夫が見とれていたら
魔法をかけてブリ虫(ゴキブリポジ)にして飛行艇パクって家出

ひでえよ!

500常態の名無しさん:2020/04/01(水) 22:28:14.52 ID:evjJsiNo
ゲームバランスレイプ
雷神と化したシド

501無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/04/01(水) 22:29:33.23 ID:boykexpY
>>498 一方同期のハードバージはひっそりと過労で息を引き取った

502常態の名無しさん:2020/04/01(水) 22:32:43.10 ID:7Chdoi8n
ダービー2着、菊花賞を取ってる(ライバルはトウカイテイオー
にもかかわらず種牡馬引退後消息不明のレオダーバンとか悲しいよね・・・

ウイポ9でめっちゃスポット当たったよな

503常態の名無しさん:2020/04/01(水) 22:33:03.82 ID:C6BJm0cR
テイエムオペラオーへの同窓会の招待状はレイプ目になったメイショウドトウちゃんに握り潰されて届いてなさそう。

504常態の名無しさん:2020/04/01(水) 22:33:27.24 ID:hidvIg7i
FF三大チートキャラ
雷神シド、ゼル
あと一人は?

505常態の名無しさん:2020/04/01(水) 22:33:35.92 ID:7Chdoi8n
>>500
そしてFF14にでたときは自らバランスブレイクを叫ぶwww

506常態の名無しさん:2020/04/01(水) 22:34:20.57 ID:7Chdoi8n
>>504
FF1の戦士
PTに二人、なんなら3人でもいいwww

507常態の名無しさん:2020/04/01(水) 22:34:29.97 ID:eH0uWkfQ
家帰って冷蔵庫開けたら缶ビール爆発してた
マジかよ・・・

508常態の名無しさん:2020/04/01(水) 22:34:51.82 ID:7Chdoi8n
>>507
中国かな?

509常態の名無しさん:2020/04/01(水) 22:34:59.45 ID:vR32xC+n
P、アイドルの負担を考えRTAを一時中止する
幸子「やっと分かってくれたんですね」
P「とりあえず『高橋名人の冒険島』をクリアーしてくれればそれでいいから」

510常態の名無しさん:2020/04/01(水) 22:35:27.88 ID:7Chdoi8n
>>504
というかゼルってそんなに強いんだ
FF8はクリアしてるが使った記憶ねえな

511常態の名無しさん:2020/04/01(水) 22:35:41.68 ID:i29JqDIg
>>504
ギルガメッシュ
どんだけFF世界放浪してんねんw

512常態の名無しさん:2020/04/01(水) 22:35:43.52 ID:0D3gsTAA
>>507
古い冷蔵庫だとたまに凍るからな

513常態の名無しさん:2020/04/01(水) 22:35:46.93 ID:erVCdCqV
>>502
競走馬が行方不明とかあるのか

514常態の名無しさん:2020/04/01(水) 22:37:32.21 ID:evjJsiNo
FF8は石橋を叩いて渡るやつ見てるわ

515常態の名無しさん:2020/04/01(水) 22:37:44.54 ID:7Chdoi8n
>>513
G1勝ってもその辺はなかなかなあ
逆に人気ある馬は重賞クラスでもどこかの牧場で乗馬として生きてる場合もあるしなあ・・・

年間7000頭も生産してるからその辺の闇はどうしてもある

516常態の名無しさん:2020/04/01(水) 22:38:08.18 ID:vR32xC+n
>>512
安部菜々さん「古い冷蔵庫というと、氷で冷やす型ですか?」
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2101999.jpg

517常態の名無しさん:2020/04/01(水) 22:38:14.35 ID:6bblniO0
>>513
っ ハマノパレード

518常態の名無しさん:2020/04/01(水) 22:38:22.67 ID:s1K2S5tx
「俺より強いヤツに会いに行く ゴルシ(置手紙)」
「明日レースだぞどうすんだオラァン!」

519常態の名無しさん:2020/04/01(水) 22:39:24.94 ID:ep7Jt/jO
>>504
イベントの黒い牙すらジャンプでスルーするカイン

520常態の名無しさん:2020/04/01(水) 22:39:45.42 ID:eH0uWkfQ
>>512
もう20年選手や

521常態の名無しさん:2020/04/01(水) 22:40:22.97 ID:0D3gsTAA
>>516
いつの時代の冷蔵庫だwwww
20年モノとか30年モノになってくるとね……

522常態の名無しさん:2020/04/01(水) 22:40:39.55 ID:7Chdoi8n
>>517
あれはかわいそ過ぎるが競走馬の現実でもあるんだよな・・・
これで予後不良に関してはマシになったのはそうなんだが

523常態の名無しさん:2020/04/01(水) 22:40:43.54 ID:1TG+G0uC
>>509
幸子「本当に今回はエンディングに行くだけで良いんですね!?」
P「男に二言は無い(初代グラディウスを渡しながら)」

524常態の名無しさん:2020/04/01(水) 22:41:23.41 ID:7Chdoi8n
>>518
リアルベアナックルなんだよなあ
っておもったが、これはオルフェーブルのほうがそうかもしれんなwww

525常態の名無しさん:2020/04/01(水) 22:42:40.20 ID:vR32xC+n
>>521
実在漫画家Sが脱サラするときに職場の先輩から貰った冷蔵庫が
20年選手くらいになってくると冷蔵機能が死んだけど冷凍機能は生きてたから
冷凍庫内にできた大量の霜で冷蔵庫として使えていたってのがあったなw

526無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/04/01(水) 22:44:07.62 ID:boykexpY
>>513 スプリンターズS優勝馬ダイタクヤマト → 行方不明
     宝塚記念優勝馬オサイチジョージ → 行方不明
     

527常態の名無しさん:2020/04/01(水) 22:44:43.65 ID:7Chdoi8n
>>519
他のシリーズのジャンプは上に飛んで真下に落ちてくるだけなのに
カインだけ超高速で相手の背後から襲って戻ってくるのが異様にかっこいいんだよな
5以降もなんであのジャンプにしなかったのかとwww

なおDS版では待機時間が無くなった?らしく超速で出る上に暗黒とか限界突破とかつけると
2万とか3万とかダメージだすというwww

528常態の名無しさん:2020/04/01(水) 22:44:47.68 ID:oZVEUasm
馬肉になったわけじゃないか

529常態の名無しさん:2020/04/01(水) 22:44:57.21 ID:hidvIg7i
サンエイサンキュー「…すべし…」

530常態の名無しさん:2020/04/01(水) 22:45:03.03 ID:C6BJm0cR
ゴルシはこの前のキセキの超出遅れ見て「馬鹿じゃねーのwww」って笑ってそう

531常態の名無しさん:2020/04/01(水) 22:46:16.15 ID:Nb2Bak8B
菜々さんの時代なら氷室やろ

532常態の名無しさん:2020/04/01(水) 22:46:30.48 ID:7Chdoi8n
>>530
宝塚記念3連覇がかかってるレースでやらかしたお前が言うなwww

533常態の名無しさん:2020/04/01(水) 22:47:10.72 ID:vR32xC+n
>>516の冷蔵庫は昭和7年の広告です

534無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/04/01(水) 22:47:34.15 ID:boykexpY
>>528 行方不明=ほぼ屠殺と同じなんだよなぁ・・・・・・ごくまれに何か乗馬になってるトコを発見されるケースがあるが

535常態の名無しさん:2020/04/01(水) 22:48:19.39 ID:HtIEP5O+
まぁ毎回レースの途中まで30馬身ぐらい遅れて走ってそこからごぼう抜きする馬もいるからな

536常態の名無しさん:2020/04/01(水) 22:48:54.39 ID:0D3gsTAA
>>533
流石に80年以上前の遺物を今でも使ってる人はおらんやろな……

537常態の名無しさん:2020/04/01(水) 22:49:12.12 ID:i29JqDIg
ゴルシはウマ娘で知ったが
あんなにトンチキでも、リアルより大分マイルドと知って草しか生えぬw

538常態の名無しさん:2020/04/01(水) 22:50:46.77 ID:YSuf/6YU
>>536
現役で使えるほどなら博物館寄贈コースじゃね

539常態の名無しさん:2020/04/01(水) 22:52:29.99 ID:vR32xC+n
>>538
ヤフオクで売ってたりするんですよこれが

540常態の名無しさん:2020/04/01(水) 22:52:52.75 ID:oZVEUasm
>>534
競馬界でパッとしなかったお馬さんが何島馬刺しにジョブチェンジしているんだろ?

541常態の名無しさん:2020/04/01(水) 22:53:10.38 ID:7Chdoi8n
>>537
でも本気で走ったときはほんと強い馬だったよ
あんな気性でG1を6個も買ったのはほんと能力の高さをしめしてるとおもう

同期もえぐいんだよな、オルフェ、ジェンティル、ジャスタウェイ、ゴルシ
どいつもこいつも最強馬で必ず名前上がる馬ばかり

542常態の名無しさん:2020/04/01(水) 22:53:19.98 ID:QsD9akbt
氷で冷やすならコンプレッサーとか機械部品がないから長持ちしそう

543常態の名無しさん:2020/04/01(水) 22:53:48.20 ID:hidvIg7i
風のシルフィードで天皇賞春に距離適性スプリンターの馬に乗った騎手が
「前半をレースとは言えないスローペースで走り後半の1600メートルに賭ける事により3200のレースを1600のレースにした」
って話があってそうはならんやろとずっと思ってた

544常態の名無しさん:2020/04/01(水) 22:54:18.83 ID:7Chdoi8n
>>540
日本では馬肉になってるんだろうが
海外はどうなってるのかほんと不思議

オーストラリアとか1万頭以上毎年生産してるんだぜ
あいつら馬を食べる文化とか無いしな

545常態の名無しさん:2020/04/01(水) 22:55:04.60 ID:0D3gsTAA
>>542
で、その氷を作る冷凍庫はどうするんだ?

546常態の名無しさん:2020/04/01(水) 22:55:10.79 ID:7Chdoi8n
>>543
ところがね、近年の菊花賞は
大体そんな感じなんだよな。
どの馬も前半控えて最後の直線でよーいドン・・・
そりゃ、井崎先生も激おこしますわ

547常態の名無しさん:2020/04/01(水) 22:55:35.97 ID:vR32xC+n
トンガ「カボチャを食べる風習や文化が無いので日本向け輸出用の栽培ですね」

548常態の名無しさん:2020/04/01(水) 22:56:24.00 ID:vR32xC+n
>>545
昔は氷屋さんが氷を売り歩いていたからね…

549常態の名無しさん:2020/04/01(水) 22:57:04.92 ID:oZVEUasm
>>544
馬肉食うのを嫌がる文化ってあるよね、現代日本人が犬食わないみたいなもんか

550常態の名無しさん:2020/04/01(水) 22:57:33.76 ID:AzoNdvrU
安倍奈々さん「私の若い頃は富士の氷穴から氷取ってこないと冷たいものとか食べられなくてですね、いや今も若いんですけど!」

551常態の名無しさん:2020/04/01(水) 22:57:40.25 ID:QsD9akbt
>>547
麻薬を作るより蕎麦を作って日本に売った方が儲かるよという悪魔の囁き(麻薬組織視点

552常態の名無しさん:2020/04/01(水) 22:57:55.14 ID:C6BJm0cR
>>546
フィエールマンとかその典型な気がする。
凱旋門賞行くって聞いた時「フィエールマンで勝てるワケねーだろ、まだキセキの方に期待するわ」と思った

553常態の名無しさん:2020/04/01(水) 22:58:13.46 ID:0D3gsTAA
>>548
今だとコンビニに買いに行かなきゃならんな
コンビニが原点回帰してしまう

554常態の名無しさん:2020/04/01(水) 23:00:16.10 ID:aiUj9y6w
しれっと子供抱えて帰ってくるウマ娘

555常態の名無しさん:2020/04/01(水) 23:02:19.67 ID:zoBPAvrI
>>554
俺の子かな?(錯乱)

ウマ娘達本当にシコいから薄い本出して・・・エロゲでも良いから

556常態の名無しさん:2020/04/01(水) 23:02:28.72 ID:7Chdoi8n
>>552
ただ、フィエールマンの菊花賞はそうだったが
そのあとの天春でめっちゃつよい競馬して勝ってるからなあ
帰ってきて有馬でも4着だしまだわからん

問題はディープの子なので5歳になったら急に走らなくなる気はする

557常態の名無しさん:2020/04/01(水) 23:02:37.76 ID:aiUj9y6w
>>555
公式がやめてくれって言ってるから……

558常態の名無しさん:2020/04/01(水) 23:02:59.63 ID:hidvIg7i
人為的に生み出されたのではないかと思ってしまうなこのウイルスは…

559常態の名無しさん:2020/04/01(水) 23:03:30.70 ID:HtIEP5O+
馬主は怒らすと怖い人多いからねしょうがないね

560常態の名無しさん:2020/04/01(水) 23:04:31.59 ID:ze0ZCFsU
まさか第二次大戦以来、米空母が戦力を喪う事態が疫病によって発生するとは
ドラマや小説を実体化するSCPが発生してない?

561常態の名無しさん:2020/04/01(水) 23:04:41.41 ID:7Chdoi8n
>>559
ただ、社台ってそういった暗い部分をできるだけ公正にしようとした一族なんだよなあ・・・

562常態の名無しさん:2020/04/01(水) 23:07:21.91 ID:QsD9akbt
>>561
暗い部分の維持にはコストがかかるからね
自分の利権に手を突っ込むやつを潰すのと同じ理由よ

563常態の名無しさん:2020/04/01(水) 23:07:26.48 ID:Au8i+6Bi
日本だけで感染者2万に達する可能性があると発表されてましたねぇ

564常態の名無しさん:2020/04/01(水) 23:08:21.36 ID:6bblniO0
テイルズの格ゲーが出るって25年前に戻って教えてあげないと・・・
ttps://www.youtube.com/watch?v=7Sa13EPAGdc

565常態の名無しさん:2020/04/01(水) 23:08:33.23 ID:i29JqDIg
>>541
精神統一が出来てれば最強なのになあw

566常態の名無しさん:2020/04/01(水) 23:09:14.99 ID:evjJsiNo
>>563
専門家集めた査問では非常事態宣言するでほぼ一致したのに
まったく宣言する気のない政府は草

567常態の名無しさん:2020/04/01(水) 23:09:35.41 ID:HtIEP5O+
因みに太平洋艦隊に所属してる空母はコロナ騒ぎで動けないので太平洋に動ける米空母はいない
中国君悪さし放題だな!

中国くんに動ける余裕があればだが

568常態の名無しさん:2020/04/01(水) 23:10:40.18 ID:sttqzfGA
>>564
格ゲーって言って良いか微妙だけど
テイルズオブシリーズのスマブラもどきはなかったっけ?

569常態の名無しさん:2020/04/01(水) 23:11:03.78 ID:AzoNdvrU
>>567
確認されてるだけでも今も感染者4万人だからなー
その100倍は居ても驚かない

570常態の名無しさん:2020/04/01(水) 23:11:06.81 ID:7Chdoi8n
>>566
経済的に死ぬからなあ
金欠で死ぬか病気で死ぬかのせんたくに迫られてる感はある

571常態の名無しさん:2020/04/01(水) 23:11:16.49 ID:evjJsiNo
査問じゃなくて諮問だ
査問ならヤンになってまう

572常態の名無しさん:2020/04/01(水) 23:11:27.39 ID:aiUj9y6w
>>567
普通に平常運転で色々やってない?
本当に抑制できたと思ってないけど
たとえ百万人亡くなっても誤差の国だし

573常態の名無しさん:2020/04/01(水) 23:11:56.62 ID:7Chdoi8n
>>571
いろいろ言われるヤンだが
査問会のヤンは好きwww

574常態の名無しさん:2020/04/01(水) 23:12:27.89 ID:evjJsiNo
>>573
あそこで辞表出してれば大分歴史変わってるよな

575常態の名無しさん:2020/04/01(水) 23:13:00.25 ID:s1K2S5tx
R子さん主人公のシナリオみてるけどやっぱり脳筋だわこの人

576常態の名無しさん:2020/04/01(水) 23:13:07.24 ID:hidvIg7i
100日後に死ぬワニカフェガラッガラなんだけどこれはコロナのせいなんだよな?

577常態の名無しさん:2020/04/01(水) 23:14:21.82 ID:aiUj9y6w
>>576
コロナのせいもあるとは思うよ

578常態の名無しさん:2020/04/01(水) 23:14:34.09 ID:6bblniO0
>>568
発売日がテイルズ オブ ファンタジアと同時発売だから25年前だと知らないキャラ多すぎるんだ

579常態の名無しさん:2020/04/01(水) 23:14:57.70 ID:evjJsiNo
毎年GWは東北の実家に帰ってたのに
これはもう無理やね
実家の猫撫でたい

580常態の名無しさん:2020/04/01(水) 23:15:00.14 ID:R1tAshfu
ワニの死因はコロナだった……?

581常態の名無しさん:2020/04/01(水) 23:15:02.99 ID:oZVEUasm
100日後に死ぬカフェ

582常態の名無しさん:2020/04/01(水) 23:15:59.04 ID:y8UCH+CV
はいエロ画像追加ね
ttps://i.imgur.com/QOKtcVy.jpg
ttps://i.imgur.com/5eMu1eq.jpg

583常態の名無しさん:2020/04/01(水) 23:16:56.47 ID:5b2iMoVs
>>578
ファンタジアが25年前か…
SFC、PSをはじめあっちこっち移植されてたな

584常態の名無しさん:2020/04/01(水) 23:17:10.79 ID:cn6ReYX4
>>565
気性難な馬ってそういうところが魅力だと思う
やる気出した時の走りとか本当に凄いからな
騎手や調教師を始めとする陣営からは気性難は勘弁してくれといわれるだろうけどさw

585常態の名無しさん:2020/04/01(水) 23:20:23.43 ID:hidvIg7i
ガールズバーでオンラインテレビ電話で接客サービスが始まるらしい
…ユーチューバー見てる方がいいんじゃないの…

586常態の名無しさん:2020/04/01(水) 23:20:54.28 ID:C6BJm0cR
>>582
個人的にボテ腹は抜けないんで、他のお願いしても良いですか?
>>584
オルフェやゴルシは可愛い写真もあるしな!

ウマ娘はオグリンやスペちゃんが隙あらばボテ腹になってるの可愛い。

587常態の名無しさん:2020/04/01(水) 23:21:37.48 ID:hq73EcK2
>>567
やらかせ軍閥?

588常態の名無しさん:2020/04/01(水) 23:21:40.21 ID:vZ+33bOb
>>582
妊婦なのに乳首が黒くない-1145141919810点

589常態の名無しさん:2020/04/01(水) 23:22:01.20 ID:sttqzfGA
「ガンダムビルドダイバーズ Re:RISE」より、ELダイバー「メイ」が抜群のプロポーションで登場!
ttps://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1243875.html

おかしい・・・こんなだらしないスタイルではなく
もっとシャープで整ったスタイリッシュなボディではなかったのですか!?

590常態の名無しさん:2020/04/01(水) 23:23:49.92 ID:6bblniO0
>>585
テレクラ?って奴ですか?

591常態の名無しさん:2020/04/01(水) 23:26:10.96 ID:y8UCH+CV
>>586
ンモー
ttps://i.imgur.com/U1FCpmd.jpg
ttps://i.imgur.com/gOGAuLj.jpg

592常態の名無しさん:2020/04/01(水) 23:27:12.91 ID:evjJsiNo
>>591
俺はボテ腹ウェルカムだからもっと貼って
やくめでしょ

593常態の名無しさん:2020/04/01(水) 23:27:16.62 ID:hq73EcK2
>>589
色ついたら違和感消えるかなーと思ったんだが……
胸袋デザインなんだがコンパクトなんだよねメイ

594常態の名無しさん:2020/04/01(水) 23:28:14.93 ID:erVCdCqV
>>591
絵師誰?

595常態の名無しさん:2020/04/01(水) 23:29:53.32 ID:hidvIg7i
総理は仰られた
「ポテ腹はやってほしいがそれならセクロス中に出産までやるべき」と

596常態の名無しさん:2020/04/01(水) 23:30:14.43 ID:C6BJm0cR
>>591
一方的な俺の要求にもこうして即座に応えてくれる。
俺は>>591のそう言う所を尊敬している(喧嘩商売並感)

597常態の名無しさん:2020/04/01(水) 23:34:54.20 ID:Nb2Bak8B
VR女装レズバーの時代が来るー!

598常態の名無しさん:2020/04/01(水) 23:35:14.88 ID:nqMgqJ45
>>595
一度のセクロス中に初えっち→ボテ腹→出産を!?

599常態の名無しさん:2020/04/01(水) 23:37:11.40 ID:qtfFpa2z
社長が逮捕されたんだっけしたらば

600常態の名無しさん:2020/04/01(水) 23:37:29.95 ID:evjJsiNo
キャス狐とエッチしてぇなぁ

601常態の名無しさん:2020/04/01(水) 23:37:39.05 ID:oZVEUasm
世帯にマスク二枚配る、えらく叩かれているな、これで終わりってわけじゃなかろうて

602常態の名無しさん:2020/04/01(水) 23:37:48.33 ID:aiUj9y6w
>>598
週7でうめる女の島かな?

603常態の名無しさん:2020/04/01(水) 23:38:35.84 ID:vR32xC+n
>>602
毎日出産してんじゃねーかw

604常態の名無しさん:2020/04/01(水) 23:39:09.10 ID:y8UCH+CV
>>592くん、ぼかぁねえ、打出の小槌じゃないんだよ?
ttps://i.imgur.com/xX8DyHR.jpg

605常態の名無しさん:2020/04/01(水) 23:39:43.10 ID:6bblniO0
バーチャルなら盛って良いって誰かが教えた説
ttps://i.imgur.com/wE2wDQr.jpg
ttps://i.imgur.com/RTR9e1w.jpg

606常態の名無しさん:2020/04/01(水) 23:40:02.90 ID:aiUj9y6w
>>603
子産み島〜週7で産めるメスたち〜
って青水庵のCG集であってね

607常態の名無しさん:2020/04/01(水) 23:40:24.85 ID:5b2iMoVs
>>600
まず月の聖杯戦争を勝ち抜き、なんやかんやで3人に分裂します

608常態の名無しさん:2020/04/01(水) 23:40:38.11 ID:dpUWuMTE
>>601
叩かれるというか要はお金くれ、税金今すぐ安くしろって要求を声の大きい人が叫んでるのがな。
いま貰ってもコロナが収束した当たりで結局俺らが社会保障費やなんかで払わされるだけだと思うんだ

609常態の名無しさん:2020/04/01(水) 23:42:02.36 ID:evjJsiNo
>>604
有能

610常態の名無しさん:2020/04/01(水) 23:42:34.33 ID:oZVEUasm
>>606
CG集好きじゃないので紙の本で出してほしいのう、青水庵、アホばかり出ているけど

611常態の名無しさん:2020/04/01(水) 23:42:36.92 ID:YSuf/6YU
出産は抜けんなぁ プレイ中に素に戻されるような

612常態の名無しさん:2020/04/01(水) 23:43:07.88 ID:vR32xC+n
りあむ、叩かれる
ttps://i.imgur.com/2ctsg0Q.jpg

613常態の名無しさん:2020/04/01(水) 23:43:14.90 ID:evjJsiNo
>>608
ああいうやつらが後先考えられると思うか?
コロナなのに集まって騒ぎ出すやつらやぞ

614常態の名無しさん:2020/04/01(水) 23:43:42.26 ID:oZVEUasm
>>611
橋田鎮が妊婦凌辱中に胎児がボロって出るのを書いていたな、抜けるのか?

615常態の名無しさん:2020/04/01(水) 23:43:44.81 ID:VwRLRy5k
>>594
ttps://twitter.com/anal_aki
この人っぽく思える

616常態の名無しさん:2020/04/01(水) 23:44:17.99 ID:h5itumwl
>>596
負けるもんかぁ!
ttps://i.imgur.com/5a8H5Ib.jpg
ttps://i.imgur.com/5lAPRVN.jpg
ttps://i.imgur.com/uQiXiPY.jpg
ttps://i.imgur.com/iR1RFqw.jpg
ttps://i.imgur.com/R784g94.jpg
ttps://i.imgur.com/59s9dpI.jpg

617常態の名無しさん:2020/04/01(水) 23:45:02.99 ID:F2b2jKzO
いつまでたってもスレ立たないなあと思ってたらこんなところにあったのか

618常態の名無しさん:2020/04/01(水) 23:45:05.82 ID:evjJsiNo
>>616
あいさん好きなんだけど人気なくて悲しい

619常態の名無しさん:2020/04/01(水) 23:45:48.28 ID:C6BJm0cR
>>612
なんだかんだでりあむも凄く可愛くておっぱいもデカいのにこの扱い・・・
もっとやめりあむ!そこにつけ込んで口説いてエロい事してやるぜ!

620常態の名無しさん:2020/04/01(水) 23:46:53.39 ID:erVCdCqV
>>615
サンクス

621常態の名無しさん:2020/04/01(水) 23:47:21.11 ID:PRjuA7UH
おっぱいが必要?
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org640854.jpg
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org640855.jpg
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org640856.jpg
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org640857.jpg


622常態の名無しさん:2020/04/01(水) 23:47:38.90 ID:qtfFpa2z
どうでもいいけど前の避難所だとレス番にカーソル合わせたら
ポップアップが出たの便利だったんだけど
こっちだとその機能オミットされてるのね
軽くするためには仕方ないのか?

623常態の名無しさん:2020/04/01(水) 23:47:58.02 ID:C6BJm0cR
>>616
この時子さまって子、なんか気が強そうで好みだわ。
強気な女の子大好き。

624常態の名無しさん:2020/04/01(水) 23:49:03.75 ID:hidvIg7i
ミナミィはどうしてショタを食ってそうなのか

625常態の名無しさん:2020/04/01(水) 23:50:21.55 ID:B4/2dnMl
二次元でのボテ腹セックス中出産とか好きなシチュだけどさすがにグロ扱いになる人が多いだろうしなあ
悪転奏進とかcrowviewとかけれの帝国とか
好みの絵柄でニッチなシチュ集中的に書いてくれるところは大切にしたい

626常態の名無しさん:2020/04/01(水) 23:54:04.55 ID:h5itumwl
>>623
気が強いとはちょっと違うんスよ
女王様なんスよ
ttps://i.imgur.com/IKBQ92c.jpg
ttps://i.imgur.com/Lu3G4wK.jpg
ttps://i.imgur.com/FjR2Btn.jpg
ttps://i.imgur.com/cuLvfj8.jpg

627常態の名無しさん:2020/04/01(水) 23:57:33.45 ID:F2b2jKzO
>>626
たまにエロ漫画で「SはMの気持ちになれないと女王様を
務めあげるのは難しい」みたいな理論を見るけど時子様さんは
そこんとこどうなのか

628常態の名無しさん:2020/04/01(水) 23:58:40.89 ID:C6BJm0cR
>>626
怖ッ!
・・・でも、美人だし身体も中々エロいしアリかも・・・

629常態の名無しさん:2020/04/01(水) 23:59:20.26 ID:vZ+33bOb
ワグナス!豚ラーメン食べていい?!

630常態の名無しさん:2020/04/01(水) 23:59:40.45 ID:5b2iMoVs
>>621
間宮さんを忘れるなんて
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2102094.jpg

631常態の名無しさん:2020/04/01(水) 23:59:56.92 ID:quaeoIlC
二次元なら出産間近の胎内にいる赤ちゃん(女)にまでちんこ突っ込んで中だしはありだとおもいます
現実?精神病棟いく?

632常態の名無しさん:2020/04/02(木) 00:00:04.42 ID:dmZnSwdH
時子様のSSはじゅんあいが多い

633常態の名無しさん:2020/04/02(木) 00:00:40.05 ID:Q1hrrvtZ
プレイなら相手も気持ち良くないといけないからMの気持ちが重要だけど
性格がSなら関係ない

634常態の名無しさん:2020/04/02(木) 00:00:51.08 ID:+72jjxot
SとMってそんな相性いいかね? Mじゃない相手を責めたいSとかもいるんじゃないのか

635常態の名無しさん:2020/04/02(木) 00:02:39.41 ID:ZxbY9icN
あ、ライブラリーさん実装されたのか

636常態の名無しさん:2020/04/02(木) 00:02:41.43 ID:hgAeCk6N
>>634
Mは何されても喜んで受け入れちゃうから結局Sは
サービスのSになってしまうっていう説があったはず

637常態の名無しさん:2020/04/02(木) 00:03:14.22 ID:AP6kZ5Gf
>>630
絵師の詳細ブリーズ

638常態の名無しさん:2020/04/02(木) 00:04:00.09 ID:gxC6+OY8
りあむ身長149cmで森久保と背丈同じなんだよな…エロの塊かよ

639常態の名無しさん:2020/04/02(木) 00:04:53.29 ID:JpBZSKt7
>>638
りあむ「オタクチョロいなw」

640常態の名無しさん:2020/04/02(木) 00:05:37.40 ID:J/WsDnks
>>635
エイプリルフールネタじゃなくてマジ?

641常態の名無しさん:2020/04/02(木) 00:06:02.06 ID:J/WsDnks
起動したらマジだったw

642常態の名無しさん:2020/04/02(木) 00:06:03.92 ID:y0pJh+N6
>>635
マ?

643常態の名無しさん:2020/04/02(木) 00:06:18.39 ID:+IuvaYwy
>>640
今確認したけどマジ
ガチャじゃなくてイベントドロっぽいな

644常態の名無しさん:2020/04/02(木) 00:06:44.37 ID:ZxbY9icN
>>640
決戦クエストというのが始まっててそれの報酬

645常態の名無しさん:2020/04/02(木) 00:07:19.78 ID:yCYl3trl
いやーワイ月曜休み取っといてよかったわ ライブラリーさん取れるだけ取ろう(真顔)

646常態の名無しさん:2020/04/02(木) 00:07:28.17 ID:zePzqwYD
>>631
それが可能ってことは逆子なのか
本来なら難産確定だがまあどうでもいい話だなw

647常態の名無しさん:2020/04/02(木) 00:08:29.48 ID:ZFwj2kzi
え?今日はマトリョーシ姦について語ってもいいのかい?
俺はいやです

648常態の名無しさん:2020/04/02(木) 00:08:33.58 ID:N98zlDUc
>>636
マグロやモンスターのMだとなぁ。

649常態の名無しさん:2020/04/02(木) 00:08:50.75 ID:jvHv+9aP
ttps://i.gyazo.com/454043bde12c03ccf5071c093465d1e2.png
ライブラリーサン!

650常態の名無しさん:2020/04/02(木) 00:09:17.52 ID:rdEsSoc+
やるのかw
ttps://guraburu.granbluefantasy.jp/


651常態の名無しさん:2020/04/02(木) 00:09:43.57 ID:+IuvaYwy
>>650
マジカヨ(白目

652常態の名無しさん:2020/04/02(木) 00:11:02.61 ID:3eZcYGY6
>>637
月並さん
Pola本もよかった

653常態の名無しさん:2020/04/02(木) 00:12:01.76 ID:7rMQ70/Q
>>646
逆に考えるんだ
難産だったからちんこを引っ掻けて引き抜こうとしたんだっと

654常態の名無しさん:2020/04/02(木) 00:13:14.28 ID:AP6kZ5Gf
>>652
月並甲介さん?
ポーラ睡姦本大好きなのに何で気付かんかったんや!オイは恥ずかしか!

655常態の名無しさん:2020/04/02(木) 00:14:39.22 ID:J/WsDnks
あ、最上級あかんわこれ強すぎる

656常態の名無しさん:2020/04/02(木) 00:15:24.51 ID:XhM68lMq
ブラック様を思い出す

657常態の名無しさん:2020/04/02(木) 00:15:55.22 ID:yCYl3trl
ライブラリーさん特上級つよすぎぃ!

658常態の名無しさん:2020/04/02(木) 00:16:28.86 ID:X0pqjkz7
今回のわたモテ、もこっちの銀の陰毛速攻でバレる&染めた事情を白状展開に

659常態の名無しさん:2020/04/02(木) 00:18:55.31 ID:XhM68lMq
悲報桐生ハブられる

660常態の名無しさん:2020/04/02(木) 00:21:24.07 ID:jvHv+9aP
ttps://i.gyazo.com/39b3b56bc7dcf4ee3671ff7a5b6296c7.jpg
かっこいい!

661常態の名無しさん:2020/04/02(木) 00:28:57.76 ID:hgAeCk6N
>>657
うちは特上どころか上級も厳しいわ

662常態の名無しさん:2020/04/02(木) 00:31:58.99 ID:gN4nP9kC
入手だけなら上級クリアすれば良いけど
覚醒には最低でも上級周回しないと素材が手に入らないのかあ

663常態の名無しさん:2020/04/02(木) 00:34:23.94 ID:gN4nP9kC
ライブラリーさんは回想なしか
良かった、これからも回想なしで野郎キャラも増やして欲しい

664常態の名無しさん:2020/04/02(木) 00:39:00.42 ID:M4lpjSAn
上級くらいならとりあえず耐えさえすればいつかは死んでくれるから……
超上級はちょっと次元が違う

665常態の名無しさん:2020/04/02(木) 00:41:45.50 ID:jvHv+9aP
>>661
サポートに舞を借りてスキル2を連発させたらどうにかならんんか?

666常態の名無しさん:2020/04/02(木) 00:43:15.54 ID:yCYl3trl
上級はオートでいけるけど超上級はアイテム有ダメカ有でいかんとダメダァ

667常態の名無しさん:2020/04/02(木) 00:45:12.91 ID:J/WsDnks
硬忍タンク仕様の不知火ママにも5kぐらいダメージ飛んできてもうあかん
他の子狙われたらその時点で死亡やぞ・・

668常態の名無しさん:2020/04/02(木) 00:47:55.25 ID:nGw1Qf0n
そーいやキラメイジャーのレッドがコロナ感染したけどどうなるんだろうな
しばらくレッドが登場しなくなるんだろうか?

669常態の名無しさん:2020/04/02(木) 00:49:01.62 ID:93p/0EF3
お館様結構多いのな

670常態の名無しさん:2020/04/02(木) 00:49:44.76 ID:uG2Nwale
>>668
5月半ばまでは撮り終えてるらしいから
それまでに本人の回復や関係者の検査に撮影所の消毒が終わればいいんじゃない

671常態の名無しさん:2020/04/02(木) 00:51:38.03 ID:jvHv+9aP
ライブラリーさん実装ってことはそろそろメインストーリーでライブラリーさんの娘さんの話に決着つくんだろうか

672常態の名無しさん:2020/04/02(木) 00:52:17.99 ID:3eZcYGY6
>>669
実はDMMゲームR18ランキング一位だったりするんだぜ

673常態の名無しさん:2020/04/02(木) 00:56:18.51 ID:dmZnSwdH
FF7Rだけが今の楽しみだわ

674常態の名無しさん:2020/04/02(木) 00:56:35.30 ID:JpBZSKt7
コロナと言えば藤浪も感染したらしいが、開幕から投げられるのかね?

675常態の名無しさん:2020/04/02(木) 00:57:53.08 ID:xX+4FCup
RPGのおかけでゆきかぜちゃんは名誉挽回は出来た。

凛子さんはやっぱり勉強とかはできるが頭は残念だと思う

676常態の名無しさん:2020/04/02(木) 00:58:09.89 ID:nGw1Qf0n
>>674
あいつはコロナよりもとんでもないもん芋づるに引っ張ってきた感
それこそ政治家とか何人か逮捕されたりしてな

677常態の名無しさん:2020/04/02(木) 01:01:44.56 ID:gN4nP9kC
>>675
ユキカゼちゃんは頭対魔忍という汚名の返上は出来た
凛子さんは・・・まあ・・・
達郎君はあの世界だとどうなっているんだろうねえ・・・

678常態の名無しさん:2020/04/02(木) 01:02:03.57 ID:fhRjErt9
>>674
というか感染したのがなんか怪しいPTらしくて未成年も参加してたとか言われてて
社会的にやばいかもしれないといわれてるっぽい

679常態の名無しさん:2020/04/02(木) 01:03:54.37 ID:M86wra22
>>674
それよりやべぇことなってるぞ
阪神の球団社長が逃げ出すレベル

680常態の名無しさん:2020/04/02(木) 01:05:19.39 ID:jvHv+9aP
>>677
達郎くんは最新のメインストーリーのシナリオライターの人がR子さん達郎を溺愛って設定なので
達郎居ないほうがちゃんとしたキャラでかっこいい剣士として書ける
達郎くんどうしたら良いのか……みたいなこと書いてた気がする

681常態の名無しさん:2020/04/02(木) 01:08:31.94 ID:xX+4FCup
メタな意味で達郎は寝取られ主人公でしかないからなぁ。主人公らしくするとふうまくんと被るのがすごく痛い

682常態の名無しさん:2020/04/02(木) 01:09:24.23 ID:JpBZSKt7
藤浪の件を軽く調べたが、これで開幕出来ないとかなったら阪神どうするんだ。
このご時世に未成年参加乱交の疑いのあるパーティーに参加とか何考えてんだ?
まあまだ確定してないのかもだが、これが本当なら球界永久追放かなぁ・・・

683常態の名無しさん:2020/04/02(木) 01:10:10.46 ID:FTvfcbl9
>>679
凄いよね未成年と乱交コロナパーティーって
意識低いどころかただのヤクザだなこりゃ

684常態の名無しさん:2020/04/02(木) 01:10:20.51 ID:jvHv+9aP
藤浪はノーコンから復活する前に合コンでこんなことになるなんてなぁ……

685常態の名無しさん:2020/04/02(木) 01:11:20.58 ID:AP6kZ5Gf
藤浪の下半身はイップスとは無縁だったか

686常態の名無しさん:2020/04/02(木) 01:12:50.60 ID:nGw1Qf0n
ノーコンじゃなくロリコンでござったな

687常態の名無しさん:2020/04/02(木) 01:13:55.96 ID:6edAWtLy
今日はNG大量に使うな

688常態の名無しさん:2020/04/02(木) 01:14:45.71 ID:dmZnSwdH
この時期に海外旅行行ってウイルス持ち込むバカもいるしね
もう確信犯的テロリストだろ

689常態の名無しさん:2020/04/02(木) 01:16:11.99 ID:RcX0IFZ9
未成年は飛ばし記事って話だけど相当な規模のパーティだったのは確定だとか

690常態の名無しさん:2020/04/02(木) 01:17:00.64 ID:AP6kZ5Gf
藤浪はイチローに「深い所で野球舐めてるだろ」って言われそう

691常態の名無しさん:2020/04/02(木) 01:20:15.08 ID:M86wra22
専門家会議するで!
専門家「非常事態宣言すべき」
非常事態宣言せんでー!

なんのために専門家呼んだん?

692常態の名無しさん:2020/04/02(木) 01:20:20.58 ID:fhRjErt9
阪神だけなんか脳みそが昭和のままな気がする

693常態の名無しさん:2020/04/02(木) 01:26:27.24 ID:gxC6+OY8
昨日から政治活動熱心なカスが多くてつれえわ
バカッターでやってくれ

694常態の名無しさん:2020/04/02(木) 01:27:57.24 ID:sQlX6DtM
ここでやる政治話なんざ居酒屋の与太話レベルのもんだろ
ツイッターで主張するほどの物でも無い無い

695常態の名無しさん:2020/04/02(木) 01:27:58.61 ID:nGw1Qf0n
同じ事を頻繁に現れる国士様にも言うんならカッコいいんだけどな

696常態の名無しさん:2020/04/02(木) 01:30:53.30 ID:fhRjErt9
コロナの話するとどうしても政治的な話になっちゃうのがなあ

コロ助の話するか

697常態の名無しさん:2020/04/02(木) 01:32:40.93 ID:41OfSlcH
>>681
まあゲーム的な都合で出てこれない凌辱系主人公よりマシ
カーラのおじさんは普通にバッドエンドで死んだのかなあ

698常態の名無しさん:2020/04/02(木) 01:32:53.35 ID:xX+4FCup
もう静岡ではキテレツやってないんだっけ?

699常態の名無しさん:2020/04/02(木) 01:33:01.37 ID:J/WsDnks
コロコロポロンのはなししようぜ

700常態の名無しさん:2020/04/02(木) 01:33:27.94 ID:M86wra22
>>696
実はキテレツの詳細な設定知らないわ
ご先祖の発明品なんだっけ?

701常態の名無しさん:2020/04/02(木) 01:34:08.58 ID:uG2Nwale
不要不急の外出した結果多分死んだ無惨様

702常態の名無しさん:2020/04/02(木) 01:35:34.30 ID:YIfGXWkb
異世界かるてっと3もやるのか……もういっそあの世界に閉じ込められたままのほうが幸せなのでは

703常態の名無しさん:2020/04/02(木) 01:35:42.37 ID:+IuvaYwy
>>700
キテレツはご先祖様が書き残した設計図を基に再現するってスタイル

704常態の名無しさん:2020/04/02(木) 01:36:30.93 ID:y0pJh+N6
防バフよしっ!攻デバフよしっ!HPよしっ!
ライブラリーさん「ほーん」ボコー
ヌッ!(即死)
不知火ママンあやめさん双子お気楽リリムで回復が間に合わないってなんだよ……

705常態の名無しさん:2020/04/02(木) 01:37:20.98 ID:jvHv+9aP
>>704
じぽちゃんとか優秀な執事のダメカっすかね……

706常態の名無しさん:2020/04/02(木) 01:41:10.86 ID:sQlX6DtM
ところで不要不急の3Pについて1週間くらい考えてたけどあれしか思いつかなかった
元冠の戦いのときに国難打破の祈祷してたらしい当時の上皇の近親相姦3P

707常態の名無しさん:2020/04/02(木) 01:44:08.32 ID:y0pJh+N6
>>705
アイテム無しは行けたけど15Tとかどうすりゃいいんですかね……

708常態の名無しさん:2020/04/02(木) 01:45:25.52 ID:M4lpjSAn
>>707
SP回復薬がぶ飲みスタイル

709常態の名無しさん:2020/04/02(木) 01:46:39.33 ID:gN4nP9kC
>>696
これしかなかった
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org640879.jpg

710常態の名無しさん:2020/04/02(木) 01:55:08.46 ID:hgAeCk6N
>>665
おかげさまで何とかなったありがとう
このキャラ自前でも欲しくなったけど今はないのか
石貯めよう

711常態の名無しさん:2020/04/02(木) 01:55:33.63 ID:nGw1Qf0n
実際、ワケの分からん形状をした緑の塊としかいいようがないのに
なんであんなカッコいいんだろうなノイエジール

712常態の名無しさん:2020/04/02(木) 01:56:48.59 ID:3eZcYGY6
ジオンの精神って何なんですかね

713常態の名無しさん:2020/04/02(木) 01:56:53.06 ID:M4lpjSAn
ジオンの精神が形になったから

714常態の名無しさん:2020/04/02(木) 02:00:32.80 ID:3bxvJWhd
……100「日」?
ttps://pbs.twimg.com/media/EUg5xMKUYAAWDmb.jpg

715常態の名無しさん:2020/04/02(木) 02:00:40.98 ID:jvHv+9aP
>>710
この前のフェスのキャラだったんだ…
可愛いですよね

716常態の名無しさん:2020/04/02(木) 02:01:05.63 ID:M86wra22
>>709
正直ノイエジールさんはよくあんなのつくる余裕あったがアクシズにあったなと

717常態の名無しさん:2020/04/02(木) 02:02:32.05 ID:nGw1Qf0n
ドーベンウルフ量産できるんだから余裕と違うか?

718常態の名無しさん:2020/04/02(木) 02:02:35.99 ID:ifhgc15u
デラーズのハゲにはノイエジールを与えたくせに、ニューディサイズにはゾディアックなどというクソ&クソをよこしたアクシズの畜生ども

719常態の名無しさん:2020/04/02(木) 02:03:22.79 ID:YIfGXWkb
そもそもノイエジールって必要だったのか……?

720常態の名無しさん:2020/04/02(木) 02:04:02.07 ID:gN4nP9kC
>>716
あの世界って蒸気を作ってタービンを回す発電機から脱却しているぐらいだし
アステロイドベルトならMS.をつくる素材には困らない世界なのかもしれない

721常態の名無しさん:2020/04/02(木) 02:04:29.58 ID:+IuvaYwy
>>718
そら君、ティターンズもどきにまともな戦力を渡すわけがなかろう

722常態の名無しさん:2020/04/02(木) 02:05:40.04 ID:gN4nP9kC
>>719
コンペイトウ強襲でまともなMSも減ってるし
虎の子の核弾頭は使っちゃったし
コロニーが墜ちるまでの時間稼ぎに派手なのが必要だったのでは

723常態の名無しさん:2020/04/02(木) 02:07:41.91 ID:Uol+z78B
>>718
デラーズは袂をわかったとは言え同じジオンだし

724常態の名無しさん:2020/04/02(木) 02:11:19.87 ID:gN4nP9kC
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org640880.jpg

エミヤとエルメロイU世って面識あったっけ?
士郎は凜ルートだと一緒に時計塔に行くみたいだけど

725常態の名無しさん:2020/04/02(木) 02:12:19.82 ID:fhRjErt9
>>709
コロ助の声はキシリア様なのにノイエジールに興味はないんだなwww

726常態の名無しさん:2020/04/02(木) 02:13:18.26 ID:RQSoGvx/
100日後に寿退職するアイドルに艦娘

727常態の名無しさん:2020/04/02(木) 02:13:43.10 ID:YIfGXWkb
>>722
そう言われるとそんな気もするけど……いや、うん存在意義まで否定するのは話題にそぐわないからやめておくわ

728常態の名無しさん:2020/04/02(木) 02:13:44.32 ID:RcX0IFZ9
>>724
エミヤは時計塔までは凛と一緒に行ってる
そのあとで一人で紛争地帯に身を投じるようになって〜てな感じのはず

729常態の名無しさん:2020/04/02(木) 02:13:50.39 ID:b8AITUnL
100日後にアロガント・スパークされるサイコマン

730常態の名無しさん:2020/04/02(木) 02:15:48.35 ID:gN4nP9kC
>>728
さんくす

731常態の名無しさん:2020/04/02(木) 02:16:02.37 ID:yCYl3trl
>>729
虐殺王「マスクのエネルギーは1日しかもたないんだ…だからやるね(漆黒の意思)」

732常態の名無しさん:2020/04/02(木) 02:17:28.65 ID:y0pJh+N6
デンドロビウムとノイエ・ジールの異形同士の戦い狂おしい程好き
>>724
アニメだと顔合わせてたような?

733常態の名無しさん:2020/04/02(木) 02:21:42.75 ID:N98zlDUc
>>718
ゾディアックも上層大気圏つかって急カーブするとかいう僕の考えたSFスーパーウエポンなので
うっかり自爆する程度のロマンは内包してないとダメだろう
つーかガンダム世界の戦闘方法じゃないわあれ

734常態の名無しさん:2020/04/02(木) 02:28:17.22 ID:gN4nP9kC
ZZなんてガンダムじゃねぇ!って言ってた奴らが作ったガンダムが
ガンダムでやる内容なの?ってのはなんなんか

それはそうと、ぐらぶるっ!がアニメ化か
ttps://youtu.be/_5WKtYkMYEg

一応グラン君もいるんだっけ?2回ぐらいしか出てないらしいけど

735常態の名無しさん:2020/04/02(木) 02:36:40.15 ID:zePzqwYD
シャア専用MAのノイエ・ジール2ってのもあるんだよな
模型化するとかこないだネットニュースで見た

736常態の名無しさん:2020/04/02(木) 02:52:01.81 ID:xX+4FCup
センチネルに対してνガンダムというシンプルかつ格好いいMSをだしだ禿

737常態の名無しさん:2020/04/02(木) 02:54:19.59 ID:b8AITUnL
シャア専用ザクカイザー

738常態の名無しさん:2020/04/02(木) 02:58:41.70 ID:SI+PXR5K
>>736
νは禿というかぶっちゃんの功績じゃね?

739常態の名無しさん:2020/04/02(木) 03:17:34.75 ID:sLRo9B6w
>>735
コンバージって食玩だけどね
なおバンダイのキャンディ事業部は変態故食玩と言えどクオリティがおかしい
ttp://bandaicandy.hateblo.jp/entry/20200316fwgc
3850円のお菓子って 贈答用かしら

740常態の名無しさん:2020/04/02(木) 03:20:31.31 ID:zePzqwYD
クロボンDUSTのF89を見る→クッソダセエ……やはり大河原はオワコン

F90FFのF89を見る→F89めっちゃ格好いいやんけ……さすがは大河原御大

741常態の名無しさん:2020/04/02(木) 04:05:32.50 ID:b8AITUnL
奴らの実験で、ケツン中かき回されてね。それからなんだよ
特に前立腺がね……駄目なんだよ……感情が高ぶると、(淫紋が)ボーッと光るのさ。エロマンガだろ?
もう君に、ザーメンを出してあげることはできない……

742常態の名無しさん:2020/04/02(木) 04:06:35.42 ID:N98zlDUc
>>739
クインマンサが贈答されたら嬉しすぎる……

743常態の名無しさん:2020/04/02(木) 06:02:14.75 ID:lA6GrVwm
ルリルリとかいう現在進行系でエロAAが増えてるやべーやつ

744常態の名無しさん:2020/04/02(木) 06:03:11.01 ID:y0pJh+N6
一人の職人が量産し続けてるとか聞いた

745常態の名無しさん:2020/04/02(木) 06:08:03.07 ID:X0pqjkz7
ナデシコはアマプラで見たけどぶっちゃけ話の緩急があまりないように思えた
エピをぶつ切りの連続で最終話近くで話が急に進むけどそれも消化不良、で劇場版でみんなが不幸に

746常態の名無しさん:2020/04/02(木) 06:52:53.95 ID:y7jFjm8I
よく言われてる、各脚本家が好きなキャラばっか出してたからメインヒロインの出番が少なくてキチガイにしか見えない、ってのが本当ならさもありなん

747常態の名無しさん:2020/04/02(木) 07:15:57.38 ID:zIZibeyH
ライブラリーさん、LR覚醒素材数エグくない???
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2102211.png

748常態の名無しさん:2020/04/02(木) 07:17:45.53 ID:VO0FrYCS
ナデシコで思ったのはパロディで茶化す癖にエステバリスも不思議エネルギーだよな

749常態の名無しさん:2020/04/02(木) 07:19:51.92 ID:pJcLl8z9
エステバリス自体は普通にバッテリーじゃなかったっけ
ナデシコは真空を相転移させたエネルギーとかいう訳のわからんものだけど

750常態の名無しさん:2020/04/02(木) 07:24:08.54 ID:7CtN0ChI
>>748
エステはナデシコから重力波でエネルギー供給してる。なのでジェネレーターを省いていながら高出力モーターを積む暴挙が出来る。

751常態の名無しさん:2020/04/02(木) 07:27:41.03 ID:1G3OOfG1
>>743-744
最近はルリルリのエロAAは増えてないぞ
増え続けてるのは通常AA

752常態の名無しさん:2020/04/02(木) 07:31:55.46 ID:DBPHF/5t
バッテリーも積んでるけどね
漂流しかけてヤバいと思ったらナデシコの充電圏内にぎりぎり間に合う話もあった

753常態の名無しさん:2020/04/02(木) 07:36:05.57 ID:SE5wEVNb
>>749
あれは宇宙のビッグバン理論周りで語られてるものの一つ
宇宙はエネルギーの高い真空からエネルギーの低い真空へ移行し、宇宙に漏れ落ちたエネルギーが宇宙のあれこれを生み出したってやつ
ナデシコはそれを利用して現在の宇宙の真空を更に低いエネルギーの真空へ移行させることでエネルギーを取り出してる
事実上人類程度の長さの範囲では無限のエネルギーであると言える
なおナデシコの相転移エンジンは火星で発掘したやつをそのまんまノリで搭載したやつなんで本質的には誰もこのエンジンがどういう仕組みなのか分かってない

754常態の名無しさん:2020/04/02(木) 07:41:28.19 ID:+IuvaYwy
空間からエネルギーを汲み出すという凄いエンジンなんだよね

755常態の名無しさん:2020/04/02(木) 07:44:03.48 ID:y0pJh+N6
>>747
アスカは一枚でフィニッシュかな……

756常態の名無しさん:2020/04/02(木) 07:46:04.27 ID:AdTacOEz
>>747
超級叩き続けるんだ……何戦かごとにクエスト報酬で素材もらえるから……

757常態の名無しさん:2020/04/02(木) 07:48:29.00 ID:y0pJh+N6
アスカじゃねえよ紅だよ(痴呆)

758常態の名無しさん:2020/04/02(木) 07:51:57.45 ID:SE5wEVNb
アスカと紅ってポジション同じじゃないがまあまあ近いからしょうがないね

759常態の名無しさん:2020/04/02(木) 07:59:24.70 ID:AP6kZ5Gf
ブラックホールエンジンか核融合炉の実用化、まーだ時間掛かりそうですかねー?

760常態の名無しさん:2020/04/02(木) 08:11:10.99 ID:M4lpjSAn
APをライブラリーさん殴りで消費しつつBPを他人のレイドで消費する最高に頭のいい戦術だぞ

761常態の名無しさん:2020/04/02(木) 08:21:08.46 ID:3bxvJWhd
ヒエッ……アスカ……
ttps://twitter.com/nerune037/status/1244971033309769730

762常態の名無しさん:2020/04/02(木) 08:24:03.10 ID:fAV1B05k
朝起きたらデレステが香川県にケンカ売ってて草

763無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/04/02(木) 08:34:08.95 ID:qPNxtBib
>>761 RTA中に屑運引いた幸子も同じ感じになってそう(小並感

764常態の名無しさん:2020/04/02(木) 08:45:28.82 ID:JpBZSKt7
幸子はRTAでかなりの屑運発揮しそう
横でゴロゴロしてたりあむのてごリセットボタンに触れたりとか

765常態の名無しさん:2020/04/02(木) 08:46:37.14 ID:JpBZSKt7
手が、だった
すまない、どんな罰でも

766常態の名無しさん:2020/04/02(木) 08:47:04.86 ID:qy6CsCKT
ゲームに関してはこうだし
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org640890.jpg

こわいひとも居ますが
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org640891.jpg

767無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/04/02(木) 08:49:36.72 ID:qPNxtBib
アゴコネクトしてくるイーブイちゃん頭をグリグリしてご機嫌さん

768常態の名無しさん:2020/04/02(木) 09:05:05.11 ID:3bxvJWhd
産みの親だけあって容赦ねえ!
ttps://pbs.twimg.com/media/EUjafm-UEAEfCil.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EUjagfLUEAA6O8P.jpg

769常態の名無しさん:2020/04/02(木) 09:08:26.77 ID:/AincFSu
>>768
ハマーンwwww
そしてヒゲェ・・・そうだよなあ、コロスってディアナ様の原型の一人だもんなあw

後「本当は偉ぶりたいけど、俺程度が偉ぶったら最後に必ず地獄を見る」ってのがお禿様らしくていいわw

770常態の名無しさん:2020/04/02(木) 09:20:33.54 ID:XCIl1vUK
チャンピオンの新連載、どっかでみた絵柄だなーと思ったら
縁山、お前エロ漫画やってる時のペンネームまんま使うタイプか

771常態の名無しさん:2020/04/02(木) 09:25:03.76 ID:4Aa0f/PV
ジャイキリこれあかん展開や

ほんとに椿を第二の巽にする気なんやなwww
2年もかけて代表編やってめっちゃ持ち上げて落とすかあ・・・

772常態の名無しさん:2020/04/02(木) 09:29:30.38 ID:mr59wJvV
>>768
ハマーン様はフロイト的解釈が正解であったか…

773常態の名無しさん:2020/04/02(木) 09:34:05.07 ID:M4lpjSAn
主人公はフフフ…セックス!とか言い出すようなやつなのに…

774常態の名無しさん:2020/04/02(木) 09:37:52.17 ID:b8AITUnL
悪役令嬢転生!チートはアロガントスパークをノーダメージで使える!

775常態の名無しさん:2020/04/02(木) 09:38:29.75 ID:/AincFSu
>>773
富野監督「君ねえ、もうちょっと仕事は選びなさいよ」

776常態の名無しさん:2020/04/02(木) 09:41:17.18 ID:Zzp7KAxW
>>775
仕事を選んでみた
?「諸君、私は戦争が好きだ」

777常態の名無しさん:2020/04/02(木) 09:43:38.72 ID:DCHs8wPG
>>774
マッスルリベンジャーやマリキータ・デッドリーライドの方がエロ方面にも使えてお得じゃない?

778常態の名無しさん:2020/04/02(木) 09:44:32.34 ID:b8AITUnL
>>777
そういう意味だとタワーブリッジもいいよね

779常態の名無しさん:2020/04/02(木) 09:51:45.61 ID:/AincFSu
???「マン肉バスターとかどうかな!」

780常態の名無しさん:2020/04/02(木) 09:55:39.30 ID:4Aa0f/PV
>>777
マリキータの技はあれはエロ用だよなwww

781常態の名無しさん:2020/04/02(木) 09:59:53.19 ID:54ydJpur
リングの状態に左右されないダイヤモンドパワー + 千兵殲滅落としにしようず

782常態の名無しさん:2020/04/02(木) 10:01:24.32 ID:4Aa0f/PV
>>781
あの技はダイヤモンドパワーなしでも強そうなんだよな
まあ、自分の膝にも大打撃与えそうではあるが
なにより、適当にタックルしてつかめばもうセットアップ完了なのが恐ろしい

783常態の名無しさん:2020/04/02(木) 10:04:38.60 ID:54ydJpur
>>782
ロンズデーライトパワー将軍様の固さに耐えられなかったからな……

784常態の名無しさん:2020/04/02(木) 10:07:14.07 ID:mr59wJvV
汎用性といえばマグネットパワーを…

785常態の名無しさん:2020/04/02(木) 10:10:41.21 ID:54ydJpur
それだけは認められない(条件反射)

786常態の名無しさん:2020/04/02(木) 10:16:08.49 ID:apIq/ZnZ
キン肉バスターもあれで観客に見せつけるようにリング動き回ったらはずかし固めだからな

787常態の名無しさん:2020/04/02(木) 10:16:20.08 ID:+72jjxot
>>783
じゃあ10#に有効な技ってなんだよ(おこ

788常態の名無しさん:2020/04/02(木) 10:18:59.21 ID:dHwiCmfs
千兵殲滅落としも神威の断頭台もアロガントスパークも1回こっきりしか使ってないのに凄い記憶に残るよなあ

あっ、ジャッジメントペナルティは充分記憶に残りましたんで、もう止めてあげてください(震え声)

789常態の名無しさん:2020/04/02(木) 10:20:02.10 ID:ItMCPovk
>>781
ペインマンも耐えられないんだろうなあ

ゴールドの腕から生える剣も通じない相手に良く勝てたなジャンクマン

790常態の名無しさん:2020/04/02(木) 10:55:51.52 ID:JpBZSKt7
サイコマン復活しねえかなぁ。
ほらサタンさん、謎パワーでそれを成し遂げればラスボスの威厳取り戻せますよ?

791常態の名無しさん:2020/04/02(木) 11:41:35.87 ID:vzlIJVP9
ホモ対レズの決戦

792常態の名無しさん:2020/04/02(木) 11:52:03.08 ID:mIuqznLl
あいつは!あいつは俺に完全な神威の断頭台かましたあとに千兵殲滅落としも決めたんです!!
だから殺したんです!!

793常態の名無しさん:2020/04/02(木) 11:54:47.92 ID:+72jjxot
その二つ喰らって生きてるのみならず反撃できる奴誰だよ

794常態の名無しさん:2020/04/02(木) 11:59:59.91 ID:M4lpjSAn
がんばれー!
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2102293.png

795常態の名無しさん:2020/04/02(木) 12:00:08.93 ID:f0lVgW0g
サイコマン「業腹ですがサタンの力を借りて復活しました。そう三階の馬鹿にプロレスを教えるためにねぇ!」

796常態の名無しさん:2020/04/02(木) 12:01:32.61 ID:gN4nP9kC
>>794
これ見ると始祖編ラストって
ラスボスVSラスボスだったんだなって

797常態の名無しさん:2020/04/02(木) 12:04:28.61 ID:sQlX6DtM
ベガのスペアボディ予定だったセスがスト5では女性体なの見ると本来ベガは女性だった説がマジな気がしてきた

798常態の名無しさん:2020/04/02(木) 12:06:35.12 ID:Zzp7KAxW
>>792
正当防衛ですね、これは

799常態の名無しさん:2020/04/02(木) 12:09:44.35 ID:NJd0Zb9r
>>791
女装ショタ同士のエロでそんなネタあったわw
実際どっち判定かと言われたら「ちんこ突っ込んだらホモ」です。


800常態の名無しさん:2020/04/02(木) 12:10:05.16 ID:gN4nP9kC
>>798
黙れ
ゴミ屑

801常態の名無しさん:2020/04/02(木) 12:10:56.15 ID:JpBZSKt7
サタン「せや、死んだ始祖達を蘇らせて配下にしたらええんや」

802常態の名無しさん:2020/04/02(木) 12:12:43.97 ID:9g/B/oLc
転生新選組ってえことが粛清されて死ぬのか

803常態の名無しさん:2020/04/02(木) 12:15:09.69 ID:3bxvJWhd
まあ、この神社はそう言うわなw
ttps://twitter.com/minatogawajinja/status/1244156639474626561

804常態の名無しさん:2020/04/02(木) 12:18:39.74 ID:apIq/ZnZ
>>801
大蛇丸みたいなことやりやがって

805常態の名無しさん:2020/04/02(木) 12:21:22.43 ID:W2lE/cc1
>>797
キャミィもベガのクローンだしマジであり得そう
若しくは性転換願望が押さえきれなくなってるのか

806常態の名無しさん:2020/04/02(木) 12:22:06.99 ID:g2Fg3q2x
>>792
よく生きてたな。

807常態の名無しさん:2020/04/02(木) 12:23:56.30 ID:yAy1U4r3
>>797
海外だと「このビジュアルで女性名はあかんやろ」って名前シャッフルされてるのに…

808常態の名無しさん:2020/04/02(木) 12:24:33.42 ID:g2Fg3q2x
>>797
海外だと「ベガ(織姫星)」だと女性的すぎるんで「バイソン(野牛)」になってたが、そこら辺盛り込んできたのかも知れんな。

809常態の名無しさん:2020/04/02(木) 12:25:15.05 ID:meOcmNak
令和の時代に東京ミュウミュウアニメ化するんやろか・・・
ttps://tokyo-mew-mew.com/

810常態の名無しさん:2020/04/02(木) 12:25:41.37 ID:g2Fg3q2x
>>801
地獄すら生温い始祖一同からの十連フェイバリット

811常態の名無しさん:2020/04/02(木) 12:26:13.68 ID:qNhRskFg
ベガには素体というか本体あってサイコパワーを十全に使えるクローンとして男性化個体造ってたとかはやれそうね

812常態の名無しさん:2020/04/02(木) 12:27:55.19 ID:9g/B/oLc
カプコンはタイソンに勝てねェ
空手も柔道も習ってねェタイソンにだ
だったらどーするよ なっちまえばいいじゃんバルログに

813常態の名無しさん:2020/04/02(木) 12:29:24.10 ID:jsrInNXw
>>808
バイソンって名前のキャラが既にいたような気が……

814常態の名無しさん:2020/04/02(木) 12:29:30.33 ID:JpBZSKt7
>>810
サタン「逆に考えるんだ、ダブルジョパディの件を思い出せ、始祖全員のフェイバリットに耐えれば無罪放免ッ・・・!」

815常態の名無しさん:2020/04/02(木) 12:30:13.51 ID:6SPVoRnM
リュウの身体を狙う(意味深)

816常態の名無しさん:2020/04/02(木) 12:30:53.42 ID:+72jjxot
>>813
四天王の名前ずらして対応したんじゃなかったかな

817常態の名無しさん:2020/04/02(木) 12:31:16.18 ID:BHxb7cb3
>>801
アビスマンやミラージュマンの真の強さが見られるのか

818常態の名無しさん:2020/04/02(木) 12:31:29.37 ID:yAy1U4r3
>>813
バイソンが「まんまタイソンじゃねぇか!」ってのも問題になったからベガとバイソンとバルログで名前シャッフルしてる

819常態の名無しさん:2020/04/02(木) 12:31:39.04 ID:sJxuArDt
>>814
耐えれそうにないぞサタンさまよう

820常態の名無しさん:2020/04/02(木) 12:31:50.55 ID:jsrInNXw
>>816
調べてみたらバルログと名前が入れ替わっていたわ

821常態の名無しさん:2020/04/02(木) 12:33:04.41 ID:BHxb7cb3
ストU四コマで
ベガをバルログとサガットが
「黙れ!バイソンのくせに!」
と、ボコボコにしてるのあったな

822常態の名無しさん:2020/04/02(木) 12:33:41.18 ID:yP9zuaW8
>>816
バルログがベガで、バイソンがバルログでしたよね
バイソンは肖像権的に危険だったのもあって

823常態の名無しさん:2020/04/02(木) 12:34:52.53 ID:b8AITUnL
まあマイク・バイソンだからな。

824常態の名無しさん:2020/04/02(木) 12:36:06.80 ID:8a21ZYzT
M(マイク)・バイソンはまんますぎるからなぁw

1に出てたマイクってボクサーも結局バイソンと同一人物ってことになったんだっけか

825常態の名無しさん:2020/04/02(木) 12:36:26.57 ID:b8AITUnL
ショーユケン、パドゥーケン、タチュラキセンヒャクのことを忘れないであげてください

826常態の名無しさん:2020/04/02(木) 12:41:15.29 ID:GScu9Bk7
前田太尊はセーフ?

827常態の名無しさん:2020/04/02(木) 12:45:12.63 ID:zePzqwYD
>>826
タイソンは名字で大尊は名前
余裕でセーフ

828常態の名無しさん:2020/04/02(木) 12:46:58.17 ID:+72jjxot
奇面組のアレを考えたら余裕

829常態の名無しさん:2020/04/02(木) 12:47:27.00 ID:yP9zuaW8
>>824
wiki情報だけど現在では別人ッポイ

830常態の名無しさん:2020/04/02(木) 12:47:34.77 ID:JpBZSKt7
久しぶりにろくでなしブルース読み返したら凄く面白かった(小並感)
主人公だけでなく四天王達や川島みたいな敵も、島袋や赤城みたいなサブキャラもキャラ立ってるよなぁ。

831常態の名無しさん:2020/04/02(木) 12:58:55.15 ID:m4zz6utR
特撮休み
ドラマ休み
朝ドラ休み

AV業界正常稼働
衛生面気にする業界だったんだな...

832常態の名無しさん:2020/04/02(木) 13:00:45.81 ID:bUh4WI1Z
AV業界は少人数の撮影だろうからなあ
ほぼ関係者で回してるだろうし

833常態の名無しさん:2020/04/02(木) 13:01:18.64 ID:g2Fg3q2x
>>831
裸で体液撒き散らす業界だからこそ衛生に気を使わざるを得ない

834常態の名無しさん:2020/04/02(木) 13:02:16.14 ID:X0pqjkz7
声優の収録現場もクラスター発生しやすいのでやばいんだとか

835常態の名無しさん:2020/04/02(木) 13:04:36.45 ID:apIq/ZnZ
アニメ製作現場もヤバそう

836常態の名無しさん:2020/04/02(木) 13:12:11.44 ID:N9oHLri4
録音スタジオは基本狭いし、余計な音が入らないように密閉してるからなあ


837常態の名無しさん:2020/04/02(木) 13:13:24.54 ID:bUh4WI1Z
外部の人間が容易に入れる環境は危険みたいね
感染経路が不明になるので

838常態の名無しさん:2020/04/02(木) 13:15:01.02 ID:meOcmNak
>>834
キラメイレッド役の人がなったから、アテレコ一緒にしてた声優さん経由で罹る危険性が増した。
下手すると来年発売のゲームとか再来期位のアニメとかが潰れる上に、声優界の大御所が亡くなる可能性もある。

現実になったら新人俳優は潰れるやろこれ

839常態の名無しさん:2020/04/02(木) 13:15:16.46 ID:gmgX0tTH
真っ昼間からエロ画像の要求かよ
ttps://i.imgur.com/bBaVuwt.jpg

840常態の名無しさん:2020/04/02(木) 13:15:48.39 ID:X0pqjkz7
声優のトップ陣営には代わりがいないしな

841常態の名無しさん:2020/04/02(木) 13:32:06.79 ID:zePzqwYD
男性声優は高齢化も進んでるからなぁ

842常態の名無しさん:2020/04/02(木) 13:36:10.11 ID:bUTFF315
海防艦は合法だな

843常態の名無しさん:2020/04/02(木) 13:37:33.86 ID:AP6kZ5Gf
>>839
そうだよ、ありがとうな。
お代わりくれ(他力本願)

844常態の名無しさん:2020/04/02(木) 13:37:35.73 ID:u/zmx8gt
現役が長い技能職は大体そんなもんじゃないか?
席は限られてるんだし

845常態の名無しさん:2020/04/02(木) 13:41:25.18 ID:aBFewGMk
鬼滅だいたい追い付いたけど
これ炭が鬼化して無慘の後釜になるんじゃ
それか炭の体を無惨が使うんじゃ

というかこの展開次の章あたりでスタンド出そう

846常態の名無しさん:2020/04/02(木) 13:45:19.77 ID:YClEZb2T
>>845
そこに片手だけどまだ戦える柱がおるじゃろ?

847常態の名無しさん:2020/04/02(木) 13:46:16.22 ID:3bxvJWhd
円谷「じゃけえyoutubeでウルトラマン80を配信するで」

848常態の名無しさん:2020/04/02(木) 13:47:35.61 ID:qKD9AY3f
>>845
長男が最初に出会って、鬼化した妹を殺さず道を示した男が戦える状況でいるだろ

849常態の名無しさん:2020/04/02(木) 13:48:52.91 ID:M4lpjSAn
なんと水の呼吸には痛みなく首を斬るための型があるんだ

850常態の名無しさん:2020/04/02(木) 13:49:12.95 ID:aBFewGMk
>>846
>>848
富岡さんに炭殺しとかちょっとひどすぎませんかね...靖子かよ

851常態の名無しさん:2020/04/02(木) 13:49:31.16 ID:bUh4WI1Z
マガジンの七つの大罪と一緒で、無惨様討伐編が前章じゃったか

852常態の名無しさん:2020/04/02(木) 13:49:53.65 ID:gN4nP9kC
>>850
ワニを信じるんだ

853常態の名無しさん:2020/04/02(木) 13:50:31.71 ID:GScu9Bk7
年代ジャンプして「我々はこの老人を知っている!いや!このまなざしとこの顔のキズを知っている!」という展開になるよ

854常態の名無しさん:2020/04/02(木) 13:53:48.67 ID:YClEZb2T
同時期にどろろやってなかったら靖子が鬼滅やってた可能性もあるんだっけ?

855常態の名無しさん:2020/04/02(木) 13:58:28.18 ID:X0pqjkz7
鬼滅の刃はアプリの無料だけじゃ全然追いつけないのう

856常態の名無しさん:2020/04/02(木) 14:03:57.81 ID:dmZnSwdH
20巻近くで終わるならいい長さだね

857常態の名無しさん:2020/04/02(木) 14:06:21.61 ID:3bxvJWhd
空母ルーズベルトのパンデミック問題、艦長と海軍上層部の対立から抗命罪に発展しそう
艦長から司令部への嘆願書がわりと初期の頃にマスコミに流出してる辺り、なあ

858常態の名無しさん:2020/04/02(木) 14:07:36.02 ID:X0pqjkz7
100万部程度なら奇麗に終われたんじゃないかな?

859常態の名無しさん:2020/04/02(木) 14:07:58.80 ID:XCIl1vUK
生涯独身かな?
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2102367.jpg

860常態の名無しさん:2020/04/02(木) 14:08:16.85 ID:hgAeCk6N
>>853
どれくらい飛ばす?戦前・戦中・戦後・バブル期?
無残の立ち居振る舞いはバブル期とすこぶる相性よさそう

861常態の名無しさん:2020/04/02(木) 14:09:42.20 ID:gN4nP9kC
>>856
変な引き延ばししなければ22〜23巻で終わるからちょうどいいぐらいね

862常態の名無しさん:2020/04/02(木) 14:10:21.03 ID:gN4nP9kC
>>859
せめて風柱さんで・・・・

863常態の名無しさん:2020/04/02(木) 14:12:03.10 ID:dmZnSwdH
売上の上位が鬼滅、薬屋の独り言、転スラ。転スラすげえな!?

864常態の名無しさん:2020/04/02(木) 14:16:04.27 ID:YClEZb2T
アザ出てる奴らはそんな長生きできねぇよ!縁壱以外!

865常態の名無しさん:2020/04/02(木) 14:22:50.71 ID:N0WmY8ZG
例外が一人なんて誰が決めた(無茶ぶり

866常態の名無しさん:2020/04/02(木) 14:24:58.03 ID:gN4nP9kC
>>865
善逸って痣出ていたっけ?
なんかあいつ色々な面で例外っぽい感じがするから
出ていても生き残りそうというか

867常態の名無しさん:2020/04/02(木) 14:25:42.49 ID:XCIl1vUK
風柱はこの後嫁さん見つけて子供作って
子供がかわいい盛りに成長も見れずポックリ逝ってもらわなきゃだから

868常態の名無しさん:2020/04/02(木) 14:26:01.97 ID:MrugoUMv
鬼滅は昨日本屋覗いたら既刊がまた売り切れ起こしてて本当に売れてんだなぁとなった

869常態の名無しさん:2020/04/02(木) 14:30:19.34 ID:bUTFF315
Kindleの新刊4位に来月の鬼滅入ってて皆早く読みたいんだなって

870常態の名無しさん:2020/04/02(木) 14:31:16.30 ID:1q1uKe87
AEON「やんのかコラァ!」

ttps://i.imgur.com/JDzrM96.jpg
ttps://i.imgur.com/wxJzP7X.jpg

871常態の名無しさん:2020/04/02(木) 14:32:42.50 ID:M4lpjSAn
次の20巻は確か特典付きもあるやつだから予約とかの勢いもすごいぞ

872常態の名無しさん:2020/04/02(木) 14:34:21.73 ID:yAy1U4r3
>>868
割とマジでバケモンやで
既刊全部合わせて先週だけで160万部ぐらいは売ってる
ttps://www.oricon.co.jp/rank/obc/w/2020-03-09/

873常態の名無しさん:2020/04/02(木) 14:35:03.62 ID:1q1uKe87
>>871
次は誰の悲劇が追い打ちされるんですか?(疑心暗鬼)

874常態の名無しさん:2020/04/02(木) 14:37:02.07 ID:GScu9Bk7
実は生きてた無惨様が数十年おとなしくしてて、鬼殺隊も忘れ去られた頃に活動を再開し…という展開も普通にありそうで困る

875常態の名無しさん:2020/04/02(木) 14:37:05.09 ID:fAV1B05k
>>873
もう(兄上しかい)ないじゃん・・・

876常態の名無しさん:2020/04/02(木) 14:38:54.01 ID:bUTFF315
なぜかSCP財団が発足してて無事捕獲される無残様UC

877常態の名無しさん:2020/04/02(木) 14:42:52.84 ID:dmZnSwdH
だがここに例外が存在する――――。

878常態の名無しさん:2020/04/02(木) 14:44:04.24 ID:XCIl1vUK
今予想されてるのは
・普通に死んでる、人気投票結果発表までは番外編で持たす
・長男を乗っ取って復活
・生きてたけど鬼殺隊が解散するまで潜伏して数十年後
あたりかな?

879常態の名無しさん:2020/04/02(木) 14:44:34.91 ID:l3IqtUhG
コロナの話を毛嫌いする人ってなんだろう?
そんなに教祖:安部晋三が批判されるの怖いの?
もう野党だけじゃなく与党内部・保守の有名人からも突き上げ食ってるんだから
未だに支持してる人って本当に宗教だよね

880常態の名無しさん:2020/04/02(木) 14:45:33.09 ID:pJcLl8z9
リベラルマン発進!バビューン!!

881常態の名無しさん:2020/04/02(木) 14:45:57.03 ID:dmZnSwdH
触れるなよー。

それはそれとして凛ちゃんカワイイ
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2102375.jpg

882常態の名無しさん:2020/04/02(木) 14:46:22.50 ID:hgAeCk6N
>>868
近所のスーパーで先月末にテレビで話題!ってポップとともに
鬼滅のお菓子っぽいのがワゴンに並べられてたの見たんだけど
割とすぐ売り切れになっててお菓子ですらこの売れ行きかと感心した

883常態の名無しさん:2020/04/02(木) 14:46:26.35 ID:jvHv+9aP
やっぱりコロナよりモリカケサクラが大事だよねーって方か……

884常態の名無しさん:2020/04/02(木) 14:49:53.87 ID:pUBEfMPm
コロナがあるのにルナウィルスないよね
あとエクリプスウィルスもないよね

885常態の名無しさん:2020/04/02(木) 14:51:06.86 ID:fAV1B05k
>>881
Gスポットの位置説明かな?

886常態の名無しさん:2020/04/02(木) 14:51:11.38 ID:Zzp7KAxW
はいはい、エロ画像の時間ですよ
ttps://pbs.twimg.com/media/EUccBIGUcAAGEO5.jpg
ttps://livedoor.blogimg.jp/akankore/imgs/b/d/bdf41904-s.jpg
ttps://livedoor.blogimg.jp/akankore/imgs/0/0/0006cd2b-s.jpg
ttps://livedoor.blogimg.jp/akankore/imgs/0/0/0013ab1e-s.png

887常態の名無しさん:2020/04/02(木) 14:51:44.34 ID:jvHv+9aP
コロナビール・コロナ(車種)への風評被害
もしかしたら名前がころなって読みの人も居るか……?

888常態の名無しさん:2020/04/02(木) 14:51:46.01 ID:EeSguZ9e
>>878
二番目行くとジョジョルート入るやんけ!

889常態の名無しさん:2020/04/02(木) 14:53:57.62 ID:M4lpjSAn
嘴平伊之助を名乗る人物がマスクとか寄付してたな
でも伊之助がマスク寄付って見るとあの猪マスクを……?って思っちゃう

890常態の名無しさん:2020/04/02(木) 14:53:58.12 ID:jbY6sAY4
>>887
住宅設備や暖房器具作ってる会社もあるぞ

891常態の名無しさん:2020/04/02(木) 14:56:14.46 ID:yP9zuaW8
>>887
コロナワールドというのも
お知らせに新型ウイルスの対策とかいてるあたり大変そう

892常態の名無しさん:2020/04/02(木) 14:57:53.96 ID:fAV1B05k
>>887
18年も前に生産終了したカローラの兄弟車に風評被害なんかあってもほぼ無意味
大体トヨタ戦争やISISのほうが風評被害としては圧倒的に大きい

893常態の名無しさん:2020/04/02(木) 14:58:56.04 ID:XCIl1vUK
剣のお手入れでもする
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2102381.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2102380.jpg

894常態の名無しさん:2020/04/02(木) 15:00:04.50 ID:jvHv+9aP
コロナ(corona)
原義ではラテン語で王冠を意味する。英語のクラウン(crown)の語源。
コロナ - 太陽の周囲の希薄なガス。
光冠(太陽や月を同心円状に囲む有色の光の輪)のこと。

Wikipediaでみたらこんな感じか

895常態の名無しさん:2020/04/02(木) 15:03:36.43 ID:IQ9zdhLO
トヨタトラックは理想的な量産品だったのがな

896常態の名無しさん:2020/04/02(木) 15:04:56.68 ID:bUTFF315
世界中で使われてる日本製トラック(銃座乗せ)

897常態の名無しさん:2020/04/02(木) 15:07:18.28 ID:jvHv+9aP
軽トラとか雑につかっても良いのが利点よなぁ

898常態の名無しさん:2020/04/02(木) 15:10:17.22 ID:gN4nP9kC
軽トラを含めた日本の軽自動車が海外で売ることが出来ない理由は
安全上の問題が大きい模様

んなこと気にしねえ!ってところは割に合わないから売りに行かないっぽいけど

899常態の名無しさん:2020/04/02(木) 15:11:53.00 ID:93p/0EF3
>>886
ニプレスいいよね

900常態の名無しさん:2020/04/02(木) 15:12:58.24 ID:CiRukYMW
TOYOTAはテロリストに車両を売っていた...?

901常態の名無しさん:2020/04/02(木) 15:13:54.02 ID:JpBZSKt7
>>881
絵師頼む!
>>886
艦娘で一番色っぽいのはむっちゃん、間違いない。

902常態の名無しさん:2020/04/02(木) 15:13:57.96 ID:gN4nP9kC
>>900
アメリカが調べたところ、
売ったというか渡していたのはアメリカの復興支援だった模様

903常態の名無しさん:2020/04/02(木) 15:15:32.20 ID:swlEnQ6A
>>902
なるほど!アメリカが売ってアメリカと戦わせるんだな!

...あれ?

904常態の名無しさん:2020/04/02(木) 15:17:04.20 ID:N98zlDUc
一方韓国は重機を設置しやすい穴を最初からあけたトラックを売り出した、と前に聞いたが
売れているのだろうか

905常態の名無しさん:2020/04/02(木) 15:18:03.18 ID:KxZ1Jwqu
>>901
良いよねむっちゃん

ttp://i.imgur.com/BBRuRFa.jpg

906常態の名無しさん:2020/04/02(木) 15:19:22.98 ID:fAV1B05k
ホンダは軽トラ販売から撤退する模様

907常態の名無しさん:2020/04/02(木) 15:19:35.28 ID:IQ9zdhLO
カラニシコフも米国が軍事支援でばらまいたのも一たんだってな

908常態の名無しさん:2020/04/02(木) 15:20:57.11 ID:JpBZSKt7
>>905
性的に食べられたい

艦娘一色っぽい→むっちゃん
艦娘一の正統派美少女→川内
艦娘一の幼馴染みオーラ→ゴトランド
艦娘一の闇を抱えている→鈴谷

909常態の名無しさん:2020/04/02(木) 15:24:32.38 ID:yAy1U4r3
>>906
農道のポルシェが消え、農道のNSXが消え…
ハイゼットとキャリィだけじゃ面白みが…

910常態の名無しさん:2020/04/02(木) 15:27:29.60 ID:MrugoUMv
>>894
希薄なガス(ただしその温度は百万度

911常態の名無しさん:2020/04/02(木) 15:28:18.52 ID:dmZnSwdH
提督「ゴトランドは初期艦…あれ?俺の初期艦は大井だったはz…あれあああえええええれえええ」

912常態の名無しさん:2020/04/02(木) 15:29:51.38 ID:GScu9Bk7
>>911
ゴトランド「お薬増やさなくちゃ…」

913常態の名無しさん:2020/04/02(木) 15:30:13.48 ID:pJcLl8z9
ゴトランドは鎮守府配属になる前からの幼なじみだったような……ウッノウガイタイ

914常態の名無しさん:2020/04/02(木) 15:35:37.81 ID:M4lpjSAn
ゴトランドが初期実装でないことと幼馴染であることは矛盾しないから

915常態の名無しさん:2020/04/02(木) 15:37:24.39 ID:yP9zuaW8
海外でうられているジムニーはワイドのほうだっけ?

916常態の名無しさん:2020/04/02(木) 15:39:42.73 ID:PsfC2khF
空積載だとちょっと路面が濡れるだけで後輪滑り始めるからマジでRRのサンバー復活して欲しいわ

917常態の名無しさん:2020/04/02(木) 15:42:44.50 ID:6SPVoRnM
君らちょっと幼馴染求め過ぎじゃない?

918常態の名無しさん:2020/04/02(木) 15:42:57.63 ID:N98zlDUc
>>909
ミッドシップ軽トラはワクワクだったのにねー
N系でフォローできないからじゃろか

919常態の名無しさん:2020/04/02(木) 15:47:05.91 ID:X0pqjkz7
幼馴染が宿敵だったとしてもいい、ナポレオンはコルシカ島出身者は金は与えても厚遇はしなかった
パオリともめたことがあったし、パオリの器が広かったら、ナポレオンはコルシカで満足していたかも

920常態の名無しさん:2020/04/02(木) 15:47:26.14 ID:fAV1B05k
>>915
今のラインナップだとジムニーシエラが海外展開されてるが欧州で手に入るのがイギリスのみ

921常態の名無しさん:2020/04/02(木) 15:50:10.82 ID:jd0CnXKv
アズレン隼鷹とかいう突然湧いて来た幼馴染を自称する何かがいたなぁ

922常態の名無しさん:2020/04/02(木) 15:54:39.10 ID:JpBZSKt7
>>917
それは男の夢だからな。
美人でドスケベボディで女子力高くて高感度高い幼馴染み欲しくないヤツいるの?

923常態の名無しさん:2020/04/02(木) 15:55:15.61 ID:pJcLl8z9
>>922
そしてチャラ男先輩と付き合ってる

924常態の名無しさん:2020/04/02(木) 15:55:16.54 ID:X0pqjkz7
>>922
NTRる可能性があるんやで、大体アホなせいだけど

925常態の名無しさん:2020/04/02(木) 15:55:33.71 ID:93p/0EF3
>>922
好感度ではなく高感度なあたり欲望があふれ出ているでおじゃるな

926常態の名無しさん:2020/04/02(木) 15:56:17.47 ID:4Aa0f/PV
>>797
だが声は若本

927常態の名無しさん:2020/04/02(木) 15:56:18.16 ID:GScu9Bk7
>>922
日頃からそんな幼馴染にお世話されてたらダメ人間になりそう

928常態の名無しさん:2020/04/02(木) 15:56:18.29 ID:apIq/ZnZ
>>920
イタリアかどっかの警察で採用されてなかった? >ジムニーシエラ

929常態の名無しさん:2020/04/02(木) 15:57:57.39 ID:J2Kqiltv
そんなこといってもしのぶさん幼なじみにしたいやん?

930常態の名無しさん:2020/04/02(木) 15:57:57.72 ID:J/WsDnks
肛姦度の高いヒロイン?

931常態の名無しさん:2020/04/02(木) 15:58:01.35 ID:dmZnSwdH
(NTRる可能性があるからカワイイ女の子欲しくないってのはかなり拗らせてる気がするが)

932常態の名無しさん:2020/04/02(木) 15:58:42.16 ID:4Aa0f/PV
モンキーターンの波多野の終盤の行動は間違いなくクズなのだが
幼馴染席に胡坐書いてて卒業後家事手伝いしてるだけの魅力のないヒロインより
初期から何かと頑張ってた褐色ちっぱい美少女のほうがそりゃいいよなとは思わないでもない

最初から青島ヒロインでやってればなあ
まあ、浜岡さんがダービーで勝ったからつまらない終盤も30巻は好きです

933常態の名無しさん:2020/04/02(木) 15:58:46.88 ID:X0pqjkz7
奴隷系ヒロイン、で叛逆される可能性もあるんだろうな

934常態の名無しさん:2020/04/02(木) 15:59:31.31 ID:apIq/ZnZ
>>929
やる夫スレでしのぶさん出るときだいたい原作設定より年上な気がする

935常態の名無しさん:2020/04/02(木) 16:00:29.11 ID:lnHAjegx
>>934
人妻なんだよな
俺の知ってるスレだと防人さんが娘だったw

936常態の名無しさん:2020/04/02(木) 16:00:40.66 ID:oFS759X/
>>934
師範の年は5じゅ……

937常態の名無しさん:2020/04/02(木) 16:00:48.07 ID:mWhwkiyx
ウィルスに強力な耐性を持つ人間が発見されました!
アメリカ合衆国ラクーンシティ在住のJ・バレンタインさんとC・レッドフィールドさんです!

938常態の名無しさん:2020/04/02(木) 16:01:32.87 ID:fAV1B05k
>>928
俺のほうのソースが古かったわ
販売されてるな

939常態の名無しさん:2020/04/02(木) 16:02:00.68 ID:dmZnSwdH
しのぶさんプレシアさん巴さん春夏さんアイリさん
がヒロインのラブコメ!!!

940常態の名無しさん:2020/04/02(木) 16:02:27.47 ID:zePzqwYD
>>937
耐性があるとわかった経緯を説明してみろやコラァ!

941常態の名無しさん:2020/04/02(木) 16:02:33.06 ID:y0pJh+N6
>>936
そんな荒木先生じゃないんだから
それこそ37さ…

942常態の名無しさん:2020/04/02(木) 16:04:00.91 ID:I+W2r6gi
>>939
他はともかくしのぶさんはガチで若い人だろ!!

943常態の名無しさん:2020/04/02(木) 16:05:04.24 ID:fAV1B05k
>>932
波多野はダービー初出場あたりで年収数千万コースに乗ってるのに
未だに同棲すらせず実家住まいな時点で幼馴染でも彼女面でしかないと思うんですよ

944常態の名無しさん:2020/04/02(木) 16:08:13.89 ID:gN4nP9kC
>>923
シュッ

945常態の名無しさん:2020/04/02(木) 16:11:51.88 ID:LiFFpHUY
>>934
昔、某スレでマミさんとひだまりスケッチの宮子が姉妹だったけど、
マミさんが姉(社会人)だったなあ

946常態の名無しさん:2020/04/02(木) 16:12:22.68 ID:6SPVoRnM
>>941
荒木先生は出身地の土地柄が老けないだけだから……
本人が言ってたから間違いない

947常態の名無しさん:2020/04/02(木) 16:12:47.60 ID:uSKr2CzD
>>939
しのぶさん→秋子さんで

948常態の名無しさん:2020/04/02(木) 16:12:54.88 ID:OJxAcMpM
パパと呼んで欲しい?
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org640924.jpg
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org640925.jpg
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org640927.png

949常態の名無しさん:2020/04/02(木) 16:13:18.03 ID:y0pJh+N6
>>946
青い彼岸花は荒木先生の故郷に咲いていた可能性が微レ存…?

950常態の名無しさん:2020/04/02(木) 16:13:35.02 ID:gN4nP9kC
>>945
宮子(高校生)
マミ(中学生)
なのにねえw

951常態の名無しさん:2020/04/02(木) 16:14:00.12 ID:y0pJh+N6
>>948
霧島さんが若頭かな?

952常態の名無しさん:2020/04/02(木) 16:14:44.96 ID:X0pqjkz7
ジョジョリオンやっと終わりそう、と言ってもあと数年かかるが

953常態の名無しさん:2020/04/02(木) 16:14:49.87 ID:JpBZSKt7
NTRたら相手の男は死なせよう。
それくらいの覚悟が無くてどうして幼馴染みが欲しいと言えようか?
>>925
気付かなんだ、予測変換がドスケベ野郎だったせいだな。

954常態の名無しさん:2020/04/02(木) 16:15:37.38 ID:X0pqjkz7
>>953
江戸時代の刑罰が間男殺したら姦通した嫁も一緒に殺さないと刑罰になるんやで

955常態の名無しさん:2020/04/02(木) 16:22:59.24 ID:nzK9/Mpj
しのぶさんが年齢以上に言われるのは色気と声のせいじゃろか

956常態の名無しさん:2020/04/02(木) 16:23:57.35 ID:dmZnSwdH
しのぶさんに童貞貰ってくれと押しまくって「駄目ですよこんなおばさんに…」と言わせたい

957常態の名無しさん:2020/04/02(木) 16:25:28.02 ID:ONNxF3dv
お姉さんキャラの年齢はどこまでも上げていい
自由とはそういうものだ

958常態の名無しさん:2020/04/02(木) 16:27:01.84 ID:dmZnSwdH
総理も仰っている
「幼女をママと言っているお前らが何を今更」と

959常態の名無しさん:2020/04/02(木) 16:27:54.54 ID:FacrlSm8
ロリの年齢もどこまでも上げていいって狐耳の子が!

960常態の名無しさん:2020/04/02(木) 16:29:17.22 ID:fAV1B05k
姐さん女房が年下でも問題ないって天気の子で証明してたでしょ!

961常態の名無しさん:2020/04/02(木) 16:30:14.23 ID:stcc4mt5
>>957
しゃあっ コブラ・ソード!

962常態の名無しさん:2020/04/02(木) 16:30:59.42 ID:JpBZSKt7
>>948
鈴谷「提督をパパって呼んで良いのは私だけなんだ、パパって呼んで良いのは私だけなの、パパって呼んで良いのは私だけ、娘は私だけ、私だけ、私だけ・・・許せない」
>>954
何故そんな法律が!
生き残った嫁の方には罪悪感を背負わせてのプレイご捗るのに!

963常態の名無しさん:2020/04/02(木) 16:34:16.83 ID:pJcLl8z9
姉は普通血が繋がってなくて一緒にラブホ泊まってくれるもの
俺は詳しいんだ

964常態の名無しさん:2020/04/02(木) 16:34:22.65 ID:apIq/ZnZ
パパと呼びたい艦娘vsシャア提督

965常態の名無しさん:2020/04/02(木) 16:36:30.93 ID:X0pqjkz7
俺は義姉よりも実姉もののほうが、姉はヤンママがOVA化したけど義姉になっておった、規制かな?

966常態の名無しさん:2020/04/02(木) 16:37:30.52 ID:1a7ie5Bx
お前の年齢でお姉さんって熟女じゃね?などと言ってはいけない
アニメのヒロインも娘目線で見ちゃうよなあとも言ってはいけない

967常態の名無しさん:2020/04/02(木) 16:37:36.42 ID:jvHv+9aP
ttps://i.gyazo.com/26023f1bf3465ef25680d7c0fcfcecc2.png
不定期でも開催されるのは良かった……

968常態の名無しさん:2020/04/02(木) 16:39:33.35 ID:y0pJh+N6
提督「パパだよ」
提督「そしてこれはパンダ」

969常態の名無しさん:2020/04/02(木) 16:39:33.67 ID:flcdm+nx
コロナの影響で逆に家に籠れるゲーム業界はチャンスじゃないか?

970常態の名無しさん:2020/04/02(木) 16:43:25.42 ID:M4lpjSAn
>>969
本体とあつ森めっちゃ売れてるし……

971常態の名無しさん:2020/04/02(木) 16:43:37.53 ID:YIfGXWkb
鬼滅のしのぶさんに筆下ろししてもらいたいって?

972常態の名無しさん:2020/04/02(木) 16:43:48.38 ID:RcX0IFZ9
アーケードは止め刺されそうだけどな

973常態の名無しさん:2020/04/02(木) 16:43:51.26 ID:fAV1B05k
>>969
わかったからスイッチの在庫はよ復活して

974常態の名無しさん:2020/04/02(木) 16:44:03.92 ID:X0pqjkz7
東京の感染者今日だけで94人以上って、こりゃ東京都の休校はGWまで延びるな

975常態の名無しさん:2020/04/02(木) 16:45:08.64 ID:MrugoUMv
>>952
最後の話で今の展開だからねぇ 院長どうすんだろ…

976常態の名無しさん:2020/04/02(木) 16:46:15.46 ID:gN4nP9kC
ボランティアと無駄に盛ってしまったPCの使い道を兼ねて
コロナウィルスの解析の分散作業に参加しているけど
自分がどれだけ貢献したか調べるのはどこで見ればいいんじゃろ?
チームに所属していないと見れないのかしら

977常態の名無しさん:2020/04/02(木) 16:47:23.95 ID:jvHv+9aP
京都産業大学のクラスター感染とか見てると
そら学校とか開始したらアカンなって思うわ

新入生歓迎会とか言って感染拡大させそう

978常態の名無しさん:2020/04/02(木) 16:47:31.99 ID:apIq/ZnZ
>>974
実際職場のパートさんの息子さんが通ってる高校はそこまで延びたらしい

979常態の名無しさん:2020/04/02(木) 16:47:57.58 ID:MrugoUMv
>>962
それやりたければ自分じゃなくて刺客に殺らせてフフフあやつが死んだのは…てやる必要が有るなw

>>969
本体が…スイッチ本体が売ってないのです(転売屋から買う気ナッシング

980常態の名無しさん:2020/04/02(木) 16:48:02.26 ID:4Aa0f/PV
>>969
DL販売がめちゃくちゃ伸びてるらしいぞ
元々だいぶ定着してきた感あったが
これを機にもっと普及するかもな

981常態の名無しさん:2020/04/02(木) 16:48:53.92 ID:gN4nP9kC
下手したらイベント放置してそっちにかかりきりになりそうなのが多いんだろうなあw

982常態の名無しさん:2020/04/02(木) 16:49:46.97 ID:X0pqjkz7
>>975
終盤出てきたのがラスボスって、なんやねん、この構成力の無さは

983常態の名無しさん:2020/04/02(木) 16:49:52.58 ID:OJxAcMpM
>>962
山風は鈴谷との娘と言う説が

984常態の名無しさん:2020/04/02(木) 16:49:55.17 ID:gN4nP9kC
>>980
電子書籍もこれで一気に普及しそうね
まともな端末ぷりーず・・・iPadのKindleは使い難いんじゃ・・・・

985常態の名無しさん:2020/04/02(木) 16:50:08.05 ID:4Aa0f/PV
GW後なら収まってるだろうという見通しは何だろうね
正直終わってないと思うなあ

986常態の名無しさん:2020/04/02(木) 16:51:22.28 ID:1a7ie5Bx
えっちなゲームを2月中にいっぱい買って
PS storeの残高も3万追加していたのでいくらでも引き篭れるぜー!
でも明日東京行かないといけないんだけど…

987常態の名無しさん:2020/04/02(木) 16:51:51.33 ID:RFADjIkV
>>966
保護者面Pが一番ダメージ受けるのは自分の担当にブライダルが来た時

988常態の名無しさん:2020/04/02(木) 16:52:03.60 ID:flcdm+nx
しのぶさんが炭を筆下ろしするって!?

989常態の名無しさん:2020/04/02(木) 16:52:19.48 ID:X0pqjkz7
>>985
ウィルスは気温上がったら弱まらんのか

990常態の名無しさん:2020/04/02(木) 16:52:20.71 ID:gN4nP9kC
>>985
だいたいそれぐらいで気候も安定して風邪とか花粉症が落ち着くから
ってのじゃないの
正直国内より国外からの方が面倒な気がするけど

991常態の名無しさん:2020/04/02(木) 16:52:32.89 ID:JpBZSKt7
>>983
実の娘である鈴谷と子供を作って、今またその娘である山風に逆レされるとか業が深過ぎへん?

992常態の名無しさん:2020/04/02(木) 16:52:54.87 ID:X0pqjkz7
>>988
竿役に主人公を使ってはいかんぬ

993常態の名無しさん:2020/04/02(木) 16:53:19.28 ID:pJcLl8z9
現在の日本国内の感染者も3割が外人みたいだしなあ

994常態の名無しさん:2020/04/02(木) 16:54:28.36 ID:gN4nP9kC
>>986
マスク着けて、手洗いとうがいをちゃんとすれば良いのよ
若いうちなら身体が弱いとかでもないなら掛かっても治るし

直接掛かって問題なのは老人と乳幼児なだけで

995常態の名無しさん:2020/04/02(木) 16:56:11.96 ID:apIq/ZnZ
善逸は童貞だろうけど長男は非童貞っぽくない?

996常態の名無しさん:2020/04/02(木) 16:57:22.78 ID:OJxAcMpM
>>991
まれによくあること
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org640929.png

997常態の名無しさん:2020/04/02(木) 16:58:54.60 ID:YLxFFaja
>>995
炭を売りに行った所で年上のお姉さんにつまみ食いされてそうな雰囲気はある

998常態の名無しさん:2020/04/02(木) 17:00:46.20 ID:gN4nP9kC
>>997
真面目で働き者で顔立ちも悪くない・・・喰われてるな

999常態の名無しさん:2020/04/02(木) 17:01:03.13 ID:N0WmY8ZG
>>995
恋柱の乳揺れ見ても「乳房がこぼれそうですよ」て純粋に心配してたしな。
あの反応はある程度女慣れしてますわ

1000常態の名無しさん:2020/04/02(木) 17:01:37.35 ID:sQlX6DtM
不自然に高い炭を売る(意味深)

1001常態の名無しさん:2020/04/02(木) 17:02:19.84 ID:tkUF1s/j
悶絶ヒノカミ専属炭売り少年

1002常態の名無しさん:2020/04/02(木) 17:02:22.75 ID:M4lpjSAn
黒くて太くて硬いやつだな

1003常態の名無しさん:2020/04/02(木) 17:03:08.44 ID:pJcLl8z9
父親のやつれ具合からして頻繁に美人の母親と致してたに違いないからそれを覗いて勉強したんだろう

1004常態の名無しさん:2020/04/02(木) 17:04:42.65 ID:sQlX6DtM
田舎少年はスケベなことを考えないのか…?

1005常態の名無しさん:2020/04/02(木) 17:05:27.59 ID:zePzqwYD
>>1002
ビッグ・マグナムの立浪ジョージだな(すっとぼけ)

1006常態の名無しさん:2020/04/02(木) 17:07:01.22 ID:b8AITUnL
>>1004
カナダ「我が国では未成年には法的に性欲は存在しない」

1007常態の名無しさん:2020/04/02(木) 17:07:03.81 ID:MpAmuBun
>>1004
炭次郎はお姉さんムーブに耐性がない。長男だから
しのぶさんが凄い美人なせいでもあるけど二人っきりで語らってた時に頬を染めてる

1008常態の名無しさん:2020/04/02(木) 17:08:59.35 ID:N0WmY8ZG
長男て嗅覚が鋭いから致した臭いは勿論の事、女性の生理の匂いとかも分かるんだろうな。
てか善逸て遊郭に潜入した時って地獄だったんじゃねーの? あいつの耳の良さならそこら一帯の行為が聞き取れる筈だし

1009常態の名無しさん:2020/04/02(木) 17:09:52.70 ID:nxhxvkrj
ライブラリーさんの奥義を見るまでは紅コンプはできぬ、できぬのだ

1010常態の名無しさん:2020/04/02(木) 17:10:28.55 ID:b8AITUnL
>>1008
だからものすごい顔で三味線弾いてたのでは。

1011常態の名無しさん:2020/04/02(木) 17:10:51.02 ID:SE5wEVNb
うおっ東京コロナ日間95人以上?
明日か明後日には毎日100人以上のペースになるなこれ

1012常態の名無しさん:2020/04/02(木) 17:11:39.96 ID:1a7ie5Bx
竈門家が世話になってた傘貼りの爺さんとか麓の町の人たちもう一度出て来ねえかなあ

1013常態の名無しさん:2020/04/02(木) 17:12:04.09 ID:6i/qj5sw
>>989
飛沫感染とかは乾燥による空気中に漂ったりするのは湿度によって減りうるけど、
コロナはよく言われているように触ったところがアウトのタイプだとあんまり関係ない

1014常態の名無しさん:2020/04/02(木) 17:16:36.37 ID:4Aa0f/PV
>>1011
今のNYは2週間から3週間後の東京の姿って言われてて納得するわ


1015常態の名無しさん:2020/04/02(木) 17:17:37.35 ID:5sEnsDhR
>>968
パしか共通点ないだろ
で、同性愛についてはどうお考えで?

1016常態の名無しさん:2020/04/02(木) 17:19:56.79 ID:4Aa0f/PV
超感覚の猪之助はセックスとかめっちゃ弱そう

1017常態の名無しさん:2020/04/02(木) 17:21:52.66 ID:5sEnsDhR
乳首で感じちゃう猪之助?

1018常態の名無しさん:2020/04/02(木) 17:21:59.47 ID:6i/qj5sw
PS4でハードコアメカって2Dゲーが安くなってるんだーフィギュアとかも出てるんだーと調べてたんだが
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B00NQX5E8Q
ttps://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/41zFzA-tymL._AC_.jpg
???

正しくはこっちらしいがw
ttps://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/71TJEGOqHOL._AC_SL1500_.jpg

1019常態の名無しさん:2020/04/02(木) 17:22:10.49 ID:doSXubtk
宇随さんに食われてる善逸は見たことあるけど猪之助は見たことない
長男とのカップリングかな?

1020常態の名無しさん:2020/04/02(木) 17:22:55.79 ID:apIq/ZnZ
対魔忍猪之助?

1021常態の名無しさん:2020/04/02(木) 17:23:59.76 ID:5sEnsDhR
炭の字は冨岡さんと煉獄さんの二強なんだろうな

1022常態の名無しさん:2020/04/02(木) 17:23:59.90 ID:jd0CnXKv
>>1018
サンダーボルトの美少女化フィギュアでも表示されてんのかなーと思ったら予想外だったw

1023常態の名無しさん:2020/04/02(木) 17:24:02.80 ID:J/9CWGB3
>>809
雄ミュウミュウの方じゃねえの?

1024常態の名無しさん:2020/04/02(木) 17:24:48.76 ID:gN4nP9kC
>>1020
最近男の対魔忍も増えているから・・・ライブラリーさんはエロ無しだし

1025常態の名無しさん:2020/04/02(木) 17:25:02.77 ID:doSXubtk
>>1021
岡さんが勃つイメージができない

1026常態の名無しさん:2020/04/02(木) 17:25:06.65 ID:y0pJh+N6
>>1015
「良くないぞ非生産的な」

1027常態の名無しさん:2020/04/02(木) 17:25:30.01 ID:dj38uwBP
長男は一番それっぽいのはカナヲだが
カナヲが長男にそういう感情あるのか

1028常態の名無しさん:2020/04/02(木) 17:26:10.15 ID:doSXubtk
アオイちゃんの毒舌看護手コキいいよね

1029常態の名無しさん:2020/04/02(木) 17:27:02.10 ID:bUh4WI1Z
>>1027
カナヲ側はあるけど、むしろ長男側が不明に

1030常態の名無しさん:2020/04/02(木) 17:28:43.45 ID:doSXubtk
精子不明っていうか生死不明ですよね……

1031常態の名無しさん:2020/04/02(木) 17:29:34.31 ID:5sEnsDhR
>>1026
己の発言に責任持てよ親父……!

1032常態の名無しさん:2020/04/02(木) 17:29:44.68 ID:b8AITUnL
鬼滅世界は明確に魂が存在する世界なんだし、生まれ変わりでいいよ。

キメツ学園はーじまーるよー

1033常態の名無しさん:2020/04/02(木) 17:30:29.88 ID:apIq/ZnZ
最終決戦前に誰かに種付け済みな可能性はあるし…

1034常態の名無しさん:2020/04/02(木) 17:30:41.16 ID:VO0FrYCS
ドラゴンボールで全くその気がなさそうだったセルゲーム前の悟空も実は子供作ってたから…

1035常態の名無しさん:2020/04/02(木) 17:32:05.20 ID:y0pJh+N6
>>1031
まあ、むしろマジックは厄介なホモに好かれるタイプだったんだがなぁ!

1036常態の名無しさん:2020/04/02(木) 17:32:58.25 ID:1a7ie5Bx
>>1022
ディズニーのシンデレラだったかがガンダム系の名前になってたのは笑った

1037常態の名無しさん:2020/04/02(木) 17:33:18.64 ID:b8AITUnL
はー、残念な巨乳美人ばかりのハーレムがほしいだけの人生だった…

1038常態の名無しさん:2020/04/02(木) 17:33:41.92 ID:pv8irM3/
とりあえず変なパリピのイベントは自粛して……

1039常態の名無しさん:2020/04/02(木) 17:34:47.74 ID:ULffxTd6
>>1036
荷電粒子砲搭載の善逸

1040常態の名無しさん:2020/04/02(木) 17:34:57.96 ID:a2IyQ+3B
可愛い子ばかりだよ
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org640938.jpg

1041常態の名無しさん:2020/04/02(木) 17:35:45.00 ID:apIq/ZnZ
>>1034
悟飯に「デンデと遊んどけ」って言ってたのそういうことだよね…
年齢がわかりにくい作品だけどあの頃悟空もチチも30手前ぐらいだし

1042常態の名無しさん:2020/04/02(木) 17:36:00.82 ID:7qjTSp2A
>>1038
パリピに限ってるのに草
全てのイベント自粛でええやろ

1043常態の名無しさん:2020/04/02(木) 17:36:02.95 ID:dmZnSwdH
>>1037
童帝ライダー、童帝テラエロス、童帝ハルヒ、童帝アイリさん…大体童帝つければおKだな!

1044常態の名無しさん:2020/04/02(木) 17:39:04.75 ID:jd0CnXKv
>>1040
右上金髪キャラかー 誰だっけーと一瞬思って
カエールに気付いて真顔になったね

1045常態の名無しさん:2020/04/02(木) 17:39:07.73 ID:SE5wEVNb
鬼滅の来週のネタバレが出回ってる上にトレンド入ってるから気を付けろ
鬼滅とか201話とかのワードミュートで避けるのを心がけよう

1046常態の名無しさん:2020/04/02(木) 17:39:09.71 ID:jvHv+9aP
>>1038
ttps://i.gyazo.com/8557a1146b6e8bfcc3871dbf256a5512.jpg
パリピ以外も中止でええと思う
頭の中はパリピなのかもしれんが

1047常態の名無しさん:2020/04/02(木) 17:39:37.73 ID:J/9CWGB3
ワイ、スーパー店員
普通の日の2.5倍の納品があり、疲労困憊

1048常態の名無しさん:2020/04/02(木) 17:40:24.14 ID:dmZnSwdH
パリピ「イベント中止か・・せや!海外旅行しよ!!」
頭無惨様かよ…

1049常態の名無しさん:2020/04/02(木) 17:40:49.44 ID:/eS51J2W
>>1046
パーティーピーポーだからパーティーに出てる時点で陰キャラだろうがまあ……

1050常態の名無しさん:2020/04/02(木) 17:41:49.55 ID:J/9CWGB3
買い溜めでガラガラになったカップメンの棚も乾麺の棚も冷凍食品も飲料も
やっと通常通りの品揃えに戻ったで…まだちょっと米の棚は寂しいが、トラックのキャパがね、もうね

1051常態の名無しさん:2020/04/02(木) 17:42:13.70 ID:jvHv+9aP
仕事とかなけりゃ全力で引きこもるのに……

1052常態の名無しさん:2020/04/02(木) 17:42:19.28 ID:gmgX0tTH
沢山納品しとかないとNO品になっちゃうからね

1053常態の名無しさん:2020/04/02(木) 17:43:41.11 ID:RM7aDplT
>>1052
今のは納品と品がないNO品を合わせた大変面白いギャグです

1054常態の名無しさん:2020/04/02(木) 17:44:23.44 ID:nxhxvkrj
工場の教育ビデオはまともに受け取らない方がいいぞ
必要な所は守るべきだがそれ以外まで守ると効率落ちるのが大半じゃ

1055常態の名無しさん:2020/04/02(木) 17:44:45.02 ID:J/9CWGB3
>>1052
ハハッ

1056常態の名無しさん:2020/04/02(木) 17:45:56.54 ID:AP6kZ5Gf
>>1051
お家に鳳翔さんとか浦風ちゃんとか居たら引きこもるのに。
ままゆとか楓さんとかポーラとか鈴谷が居たらちょっと出かけてくる。

1057常態の名無しさん:2020/04/02(木) 17:46:15.72 ID:MurwQxFx
おっ、ライブラリー=サン実装されてるやん!
からの超上級開始数分後真顔になるワイ

1058常態の名無しさん:2020/04/02(木) 17:47:32.48 ID:tkUF1s/j
贅沢言わないからベルファストとシリアスとダイドーとサフォークとネプチューンとシェフィールドをメイドとしてうちに派遣してくれ

1059常態の名無しさん:2020/04/02(木) 17:47:44.79 ID:dmZnSwdH
家に鳳翔さんがいるけど外食して帰る男

1060常態の名無しさん:2020/04/02(木) 17:47:59.68 ID:tkUF1s/j
>>1059
提八やめろ

1061常態の名無しさん:2020/04/02(木) 17:49:13.63 ID:ULffxTd6
>>1058
もう指名入ってるから、手が空いてるメイドガイで良い?

1062常態の名無しさん:2020/04/02(木) 17:49:46.06 ID:RM7aDplT
>>1058
1週間くらいで枯れて死にそう

1063常態の名無しさん:2020/04/02(木) 17:49:47.07 ID:dmZnSwdH
贅沢言うな、俺は咲夜さんで我慢しておく

1064常態の名無しさん:2020/04/02(木) 17:50:08.98 ID:J/9CWGB3
>>1058
それが贅沢でなけりゃ何が贅沢になるってんだよ

1065常態の名無しさん:2020/04/02(木) 17:50:30.20 ID:VO0FrYCS
>>1041
地味に鬼滅も年齢を結構くってるよね
鱗滝さんで2年上弦陸で2ヶ月とかやってるし

1066常態の名無しさん:2020/04/02(木) 17:50:44.63 ID:1a7ie5Bx
>>1040
この中で一番の年長者は…歌織さんかな?

1067常態の名無しさん:2020/04/02(木) 17:50:58.29 ID:RQSoGvx/
パリピ「都内はコロナ感染警戒のため外出自粛か…。せや、コロナ清浄県に旅行に行ったろ」

1068常態の名無しさん:2020/04/02(木) 17:51:42.82 ID:apIq/ZnZ
陽性キャリアと陰性キャリアも大人しくしてろ

1069常態の名無しさん:2020/04/02(木) 17:52:04.02 ID:jvHv+9aP
>>1057
超上級はイベ優秀な執事が有効だぞ!

舞がいれば舞でDEFアップのリーダースキル持ちをリーダーにして、サポは舞にしてずっとスキル2
ATKデバフ持ち、DEFバフ持ちも入れとくとええぞ

1070常態の名無しさん:2020/04/02(木) 17:53:03.90 ID:RM7aDplT
コロナ蔓延中じゃなければ噂の鬼滅の単行本探しにいくのになあ

1071常態の名無しさん:2020/04/02(木) 17:53:51.70 ID:tkUF1s/j
>>1064
レンジャー先生との特別補講……かな?

1072常態の名無しさん:2020/04/02(木) 17:54:40.51 ID:gN4nP9kC
>>1070
電子書籍で良いんじゃないの

1073常態の名無しさん:2020/04/02(木) 17:56:36.95 ID:RM7aDplT
>>1072
古い人間で申し訳ない
本棚に並べたい派なの

1074常態の名無しさん:2020/04/02(木) 17:56:56.24 ID:uSKr2CzD
>>1061
メイドガイとか大当たりじゃん
万能メイドやぞ

1075常態の名無しさん:2020/04/02(木) 17:58:47.46 ID:jvHv+9aP
ttps://i.gyazo.com/9cd43d5fd5bed817b3c4a447684f0613.png
マッチョのジレンマ!!
確かに海外の人と日本人とで消化吸収しやすい食べ物に違いがあるやろなぁ

1076常態の名無しさん:2020/04/02(木) 18:00:38.26 ID:MurwQxFx
>>1069
そういや天音はダメージカット持ちだったか、ライブラリーが気合い入れたと思ったら一瞬でパーティ全滅して何事かと思ったわw

1077常態の名無しさん:2020/04/02(木) 18:01:34.60 ID:7qjTSp2A
マッチョになるため海外の論文を読み込むのか・・・

1078常態の名無しさん:2020/04/02(木) 18:02:06.11 ID:tvjXLvXL
ハァイ、ジョージィ? 今夜19時からYouTubeで、ウルトラマン80の配信開始だ!
ttps://m-78.jp/news/post-5482/
ttps://www.youtube.com/watch?v=G4jaPP_6KL8
ジョージィもウルトラマン80を視聴して、露骨な路線変更の裏事情に思いをはせろ!

>>1024
風鳴司令のようなナイスガイな対魔忍が、オークに掘られてアヘ顔晒す姿を見てシコりたい(小並感

1079常態の名無しさん:2020/04/02(木) 18:02:54.46 ID:jvHv+9aP
>>1077
腹筋崩壊太郎も筋肉留学してたから多少はね……

1080常態の名無しさん:2020/04/02(木) 18:03:07.01 ID:RM7aDplT
いつもの

1081常態の名無しさん:2020/04/02(木) 18:03:44.83 ID:y0pJh+N6
>>1075
明治の頃日本に来た外人が「飛脚に肉食わせればもっと早くなるんじゃね?」って試したけど米食わせてる方が早かった、なんて話を思い出した

1082常態の名無しさん:2020/04/02(木) 18:04:47.48 ID:gSn4xNK5
>>1075
しむらー日付日付

1083常態の名無しさん:2020/04/02(木) 18:04:51.45 ID:apIq/ZnZ
たぶん日本人ホエイプロテインよりソイプロテインの方が体質に合ってるよね

1084常態の名無しさん:2020/04/02(木) 18:05:26.81 ID:bUh4WI1Z
超長期連載が多すぎて本棚に並べるのは諦めました

1085常態の名無しさん:2020/04/02(木) 18:05:31.04 ID:jvHv+9aP
>>1082
くっそwww
すごいそれっぽいから騙された!!

1086常態の名無しさん:2020/04/02(木) 18:05:33.89 ID:1a7ie5Bx
大豆プロテインのココア味好き

1087常態の名無しさん:2020/04/02(木) 18:05:37.96 ID:gN4nP9kC
>>1082
嘘っぽいけど妙なリアリティがあるから判断出来ない・・・

1088常態の名無しさん:2020/04/02(木) 18:06:38.59 ID:jvHv+9aP
実際どっちかわかんねぇなこれ……

1089常態の名無しさん:2020/04/02(木) 18:07:26.11 ID:/AincFSu
> 露骨な路線変更の裏事情
まあ単純に視聴率がね・・・

1090常態の名無しさん:2020/04/02(木) 18:07:42.52 ID:f0lVgW0g
ソイプロテインはイソブラぼんの過剰摂取で空かんことになる危険があるって聞いたけど、どうなんだろう

1091常態の名無しさん:2020/04/02(木) 18:09:28.16 ID:apIq/ZnZ
鶏肉は日本人昔から食ってるからそんな問題ない気はする
牛とか豚とかはわからんが

1092常態の名無しさん:2020/04/02(木) 18:09:31.20 ID:gN4nP9kC
>>1082
確認してきたけど嘘だとは言ってないみたいよ

1093常態の名無しさん:2020/04/02(木) 18:09:31.63 ID:VO0FrYCS
80はPTAにガチ勢が居たときく

1094常態の名無しさん:2020/04/02(木) 18:09:39.30 ID:jvHv+9aP
調整豆乳好き
無調整豆乳はなんか液体の豆腐飲んでる気持ちになってしまう

1095常態の名無しさん:2020/04/02(木) 18:10:07.74 ID:stcc4mt5
>>1075
もうアナボリック・ステロイドなんて古い!時代遅れ!
もっと効くのが主流とか化学の進歩は凄いなあ(棒



なお、常人には耐えられないトレーニングを要求される模様
はぁ〜つっかえ!


1096常態の名無しさん:2020/04/02(木) 18:10:37.96 ID:AUJ0ClTv
>>1094
実際大豆だしな

1097常態の名無しさん:2020/04/02(木) 18:14:05.65 ID:ONNxF3dv
無調整豆乳は漢方薬みたいなものと考えればまあ

1098常態の名無しさん:2020/04/02(木) 18:14:12.56 ID:FacrlSm8
艦これ「4月1日に嘘を付かないといけないと誰が決めたんだ」
今年はコロナでリアイベ関係出せなかったせいで大人しかったとホッとするべきか
今年は4月1日にリアイベ関係の情報来なかったせいで
事態が収まった後心の準備無しにリアイベ情報見せられる事になるのを恐れるべきか…

1099常態の名無しさん:2020/04/02(木) 18:14:24.90 ID:J/9CWGB3
味噌汁に豆腐と油揚げ入れて大豆三昧したい

1100常態の名無しさん:2020/04/02(木) 18:15:27.18 ID:g2Fg3q2x
>>1090
なんでも取り過ぎれば毒よ毒。逆に少量なら薬にもなる。なのでこのアルコールは薬なのです。

1101常態の名無しさん:2020/04/02(木) 18:16:14.50 ID:93p/0EF3
>>932
最近の第九の波濤の展開見てっと本当にサンデーの編集は三角関係ねじ込んでくるのが好きなんだなあって
つっぱねた牛先生は正しい

1102常態の名無しさん:2020/04/02(木) 18:16:22.28 ID:g2Fg3q2x
>>1099
オヤツはきなこ棒とズンダのどっちがいい?

1103常態の名無しさん:2020/04/02(木) 18:16:54.05 ID:J/9CWGB3
>>1102
枝豆にビールで

1104常態の名無しさん:2020/04/02(木) 18:17:19.86 ID:/AincFSu
>>1100
酒は少量でも毒は毒と、最近の医学見解が出てしまったがなw
まあストレス軽減やらの効果を考えると、総合的には「適量なら薬」になるんだろうが。
少なくとも昔は。

1105常態の名無しさん:2020/04/02(木) 18:18:12.88 ID:vmb/FJSI
>>1103
そこは大豆焼酎の豆乳割りでしょ!

ネタのつもりだったのにホントに大豆焼酎あるんだな。

1106常態の名無しさん:2020/04/02(木) 18:18:46.67 ID:apIq/ZnZ
>>1102
大豆原料の第三のビールやな

1107常態の名無しさん:2020/04/02(木) 18:18:59.18 ID:dmZnSwdH
酒も煙草も害悪でしかない
やはり大麻だわ

1108常態の名無しさん:2020/04/02(木) 18:19:48.84 ID:N0WmY8ZG
枝豆は虫入りを当たって以来好きになれない
と言うわけで中ジョッキに皮付きポテトお願いします。

1109常態の名無しさん:2020/04/02(木) 18:19:55.51 ID:qKD9AY3f
FGOオリンポス生放送 アポイベント終わりの8日か くるか

1110常態の名無しさん:2020/04/02(木) 18:20:08.93 ID:jvHv+9aP
>>1105
ttps://i.gyazo.com/d880c651d82a3b22e6b8b97c3f997b6b.png
ネタっぽい焼酎というと
わかめ焼酎とかまであるからな……

1111常態の名無しさん:2020/04/02(木) 18:21:05.51 ID:9g/B/oLc
Fate/Grand Order カルデア放送局 Vol.13 第2部 第5章 オリュンポス 配信直前SPのお知らせ

メインクエスト第2部 第5章 の情報を公開される生放送が4月8日(水) の19:30分に開幕予定

ttps://www.youtube.com/watch?v=olM_2Xzbh-s

カイニスちゃん引いて水着イベでKKUMMPするんじゃ…

1112常態の名無しさん:2020/04/02(木) 18:22:25.57 ID:N0WmY8ZG
アポクリファコラボっててっきり追加シナリオなりPUがあると思ったけどなさそうだな。
あきらめてボチボチ素材集めるとしますか

1113常態の名無しさん:2020/04/02(木) 18:22:33.09 ID:gxC6+OY8
まだちょっと寒いから湯豆腐とポン酢とネギと大根おろしも良いぞ

1114常態の名無しさん:2020/04/02(木) 18:23:22.96 ID:/AincFSu
>>1111
前回カイニスちゃんのPUがあれば引いてたがなー。
尻ダマンテ引いちゃったからもうええわw
果たして新鯖は何が出てくるのか。

1115常態の名無しさん:2020/04/02(木) 18:24:08.47 ID:/AincFSu
>>1112
レイド走ってるともうやることないのよねw
ただいまスモレンスクで火薬収集中w

1116常態の名無しさん:2020/04/02(木) 18:25:10.33 ID:sU3ZAu51
>>1078
えぇ!?今日から尋常じゃ無くキレのある跳び蹴りをかましてもいいのか!?

1117常態の名無しさん:2020/04/02(木) 18:26:14.87 ID:MpAmuBun
>>1114
カイニスはぐっちゃんと同じ☆4くらいでぶっ飛んだのは別に来そう
ギリシャとか美味しい英雄神霊盛り沢山だくさんやで

1118常態の名無しさん:2020/04/02(木) 18:28:10.16 ID:N0WmY8ZG
カイネウスじゃなくてカイニスの時点で戦闘能力がなさそうだもんね。
てか何でカイネウスはカイニスの姿で召喚されてるんだろうか・・・・・・

1119常態の名無しさん:2020/04/02(木) 18:28:51.80 ID:apIq/ZnZ
>>1117
ついでに村正かラスプーチンのどっちかは流石に来るだろうしな

1120常態の名無しさん:2020/04/02(木) 18:29:38.28 ID:gN4nP9kC
あと残っている大物は異聞帯側アルターエゴトリオとタマモヴィッチぐらい?

1121常態の名無しさん:2020/04/02(木) 18:31:15.61 ID:/AincFSu
えー、黄金に輝く巨大魔神のゼウスはー?(棒)

1122常態の名無しさん:2020/04/02(木) 18:31:42.77 ID:SE5wEVNb
ゼウスも来るし汎人類史側のサーヴァントにも徹底して隠してるやつおるなって

1123常態の名無しさん:2020/04/02(木) 18:31:59.54 ID:J/9CWGB3
まるごし刑事と白竜と近藤静也なら、誰が一番強いの、っと

1124常態の名無しさん:2020/04/02(木) 18:32:25.19 ID:/AincFSu
やっぱりあの凡人類史側鯖、新鯖出てくるのかなー。

1125常態の名無しさん:2020/04/02(木) 18:32:27.77 ID:/wWp1RAW
村正は星5で来るのかスト限星3で来るのか

1126常態の名無しさん:2020/04/02(木) 18:32:37.32 ID:N0WmY8ZG
村正は間違いなく限定☆5PUだと思うの。
例え☆4でも狂ったようにガチャを回すファンは絶対でるよな

1127常態の名無しさん:2020/04/02(木) 18:33:19.73 ID:gN4nP9kC
>>1122
自称「アーチャー」は赤セイバーの可能性?赤王ちゃまじゃないほうの

1128常態の名無しさん:2020/04/02(木) 18:34:19.14 ID:gN4nP9kC
>>1126
某所で「村正貯金始めてもうン年」、っつーてる人がいたなあw

1129常態の名無しさん:2020/04/02(木) 18:34:22.91 ID:VO0FrYCS
>>1122
あのアーチャーカルデア関係者だとモリアーティぐらいしか思い浮かばねえ

1130常態の名無しさん:2020/04/02(木) 18:37:45.14 ID:/wWp1RAW
限定やスト限星3を侮るなよ
星3だからって宝具5目指すと普通に星5を1枚出すより沼にはまる事もあるんだぞ

1131常態の名無しさん:2020/04/02(木) 18:39:19.32 ID:J/9CWGB3
ワアアアアアアグナアアアアアアアス!!!!!
どうなってんのコレエエエエエ!!!!

LAのエンジニアが「陰謀論」に取り憑かれ、列車を脱線させる

ロサンゼルスに停泊中の病院船に貨物列車を突っ込ませようとしたエンジニアは
船内で治療以外の何かが行われており、政府の陰謀を明らかにする為と供述

病院船は市内の病院がウイルス治療に専念できるよう、それ以外の治療を受け持っていた

ttps://nypost.com/2020/04/01/engineer-derailed-train-near-usns-mercy-over-conspiracy-theory/

1132常態の名無しさん:2020/04/02(木) 18:40:36.38 ID:y0pJh+N6
流石にネタだろうけど異星の神に村正ガチャ煽りされたってキレてたのは草生えた

1133常態の名無しさん:2020/04/02(木) 18:41:26.97 ID:gN4nP9kC
アメリカは「国家が国民を実験台にするという陰謀を行う」という実績があるからなあw

1134常態の名無しさん:2020/04/02(木) 18:41:43.83 ID:tkUF1s/j
使徒アルターエゴってプレイアブルすんのかな
流石にンンンンンいらないんだけど

1135常態の名無しさん:2020/04/02(木) 18:44:12.88 ID:SE5wEVNb
蘆屋道満は付く側が正義とか悪とかそこそこどうでもよくて味方だと爆笑メイカーになるやつだと思われる
あいつに一番近い扱いされてんのメッフィーかな・・・

1136常態の名無しさん:2020/04/02(木) 18:44:48.92 ID:1VZ53gFS
陳宮「要ります。必要な犠牲です」

1137常態の名無しさん:2020/04/02(木) 18:45:20.39 ID:apIq/ZnZ
あいつCVがBLの帝王だからそれだけで女性人気そこそこあるらしいぞ

1138常態の名無しさん:2020/04/02(木) 18:45:50.84 ID:y0pJh+N6
>>1134
陳宮やアサエミと組ませるんだよ

1139常態の名無しさん:2020/04/02(木) 18:47:07.42 ID:uE4Ty5GH
でも安くタンパク質取るならササミ肉以上のものはそんなに存在しない気がする

1140常態の名無しさん:2020/04/02(木) 18:47:48.68 ID:zePzqwYD
リンボ自体もいらんけどキャスター枠は競争率激しすぎるってのがな

1141常態の名無しさん:2020/04/02(木) 18:48:19.73 ID:GScu9Bk7
>>1131
ナニカサレタヨウダ?

1142常態の名無しさん:2020/04/02(木) 18:48:36.49 ID:9g/B/oLc
豆腐なら900gで60gのタンパク質が取れる

1143常態の名無しさん:2020/04/02(木) 18:49:36.33 ID:tkUF1s/j
リンボはインドの恨みが忘れらんねーんだよ

1144常態の名無しさん:2020/04/02(木) 18:50:45.31 ID:qKD9AY3f
暗黒いけもんも来ないかな オリンポス

1145常態の名無しさん:2020/04/02(木) 18:51:16.96 ID:jd0CnXKv
強けりゃどんだけ性格クソでも使うぜ

1146常態の名無しさん:2020/04/02(木) 18:53:22.69 ID:dmZnSwdH
ほれお前様今日の夕餉の揚げ出汁豆腐じゃ、アボガドソースで食べるがよいぞ

1147常態の名無しさん:2020/04/02(木) 18:53:50.77 ID:g9TtKxLv
>>1143
段蔵ちゃん爆破を許していたの?

1148常態の名無しさん:2020/04/02(木) 18:54:49.55 ID:S/bUFQJv
>>1146
唐揚げ狐、じゃない!?
誰だ、お前は?

1149常態の名無しさん:2020/04/02(木) 18:55:06.88 ID:apIq/ZnZ
>>1140
孔明玉藻マーリンスカディにどう割り込むかってーとね

1150常態の名無しさん:2020/04/02(木) 18:55:36.57 ID:mjhVTYkk
お前様よ
夕餉は勝手に食べておくれ
妾はパパ活してくるのでな

1151常態の名無しさん:2020/04/02(木) 18:55:52.00 ID:YLxFFaja
>>1146
アボカド警察だ!

1152常態の名無しさん:2020/04/02(木) 18:57:33.76 ID:g9TtKxLv
>>1151
はい、デーモン・コア

1153常態の名無しさん:2020/04/02(木) 18:57:41.86 ID:/wWp1RAW
リンボは登場時はキャスター名乗ってたけどCMでセイントグラフがエゴになってたんよな

1154常態の名無しさん:2020/04/02(木) 18:57:45.68 ID:N0WmY8ZG
>>1149
三蔵ちゃん「アタッカー枠なら私が居るしね!」
紫式部「僭越ながら私も勤めさせて頂いております」

1155常態の名無しさん:2020/04/02(木) 18:57:49.41 ID:MpAmuBun
>>1149
バーサーカーかアルターエゴでいいわって言われたらそうなんだが
☆5に単体宝具枠がいないしQ宝具もいなかったりする

1156常態の名無しさん:2020/04/02(木) 18:57:57.30 ID:tkUF1s/j
>>1148
サンタクロースだよ

1157常態の名無しさん:2020/04/02(木) 18:59:39.96 ID:jsrInNXw
>>1149
作中で仄めかす程度だけどキャスター枠は安倍晴明もいるしね

1158常態の名無しさん:2020/04/02(木) 19:00:10.41 ID:tkUF1s/j
爆乳インフレハイパーバトルも数増えてきたよなぁ
トップ3って誰なんじゃろか
ttps://i.imgur.com/ydkQlze.jpg

1159常態の名無しさん:2020/04/02(木) 19:00:13.91 ID:uG2Nwale
エレナママをそのままステアップすればいいのに

1160常態の名無しさん:2020/04/02(木) 19:00:15.69 ID:N9oHLri4
ここに人がいなかったら踊りだしたいぐらいおいしいよ!!

1161常態の名無しさん:2020/04/02(木) 19:00:22.54 ID:g9TtKxLv
>>1156
その左手の銃は?

1162常態の名無しさん:2020/04/02(木) 19:00:29.10 ID:qKD9AY3f
>>1157
日本でキャスターといえば、安倍晴明か卑弥呼ぐらいだろうしな

1163常態の名無しさん:2020/04/02(木) 19:02:42.38 ID:N9oHLri4
役小角「ワシは!?」
空海「我も我も!!」

1164常態の名無しさん:2020/04/02(木) 19:03:11.84 ID:QGYmGW4J
>>1162
タバコじゃろ?

1165常態の名無しさん:2020/04/02(木) 19:03:22.38 ID:S/bUFQJv
>>1156
ヒュー

1166常態の名無しさん:2020/04/02(木) 19:04:09.87 ID:tkUF1s/j
>>1164
若葉吸いたい

1167常態の名無しさん:2020/04/02(木) 19:04:33.26 ID:b8AITUnL
日本でキャスター……軍師枠でいいなら結構いると思う。
ガチの意味でのキャスターだと卑弥呼、安倍晴明、芦屋道満、鑑真和上、弘法大師空海、伝教大師最澄あたり?
親鸞とか鎌倉時代にまでなってくるとどうだろう。

1168常態の名無しさん:2020/04/02(木) 19:05:10.56 ID:dmZnSwdH
キャスター枠 武藤遊戯
セイバー枠 イチロー

1169常態の名無しさん:2020/04/02(木) 19:05:13.96 ID:N0WmY8ZG
>>1166
バンダイチャンネルでケムリクサ見たばかりだから個人的にすごいタイムリーだったwwww

1170常態の名無しさん:2020/04/02(木) 19:05:24.92 ID:67CZb7FS
一方閃乱カグラは貧乳ロリになっていた
ttp://uproda11.2ch-library.com/e/es00277360-1585806931.png

1171常態の名無しさん:2020/04/02(木) 19:05:57.92 ID:RQSoGvx/
>>1166
成長を?
ttps://i.imgur.com/uBx39yy.jpg

1172常態の名無しさん:2020/04/02(木) 19:06:01.83 ID:tkUF1s/j
>>1168
イチローはアーチャーだろ

1173常態の名無しさん:2020/04/02(木) 19:07:23.27 ID:zePzqwYD
>>1167
果心居士とか菅原道真あたりも入っていいかもしれん

1174常態の名無しさん:2020/04/02(木) 19:07:25.54 ID:MrugoUMv
>>1106
そういや大豆酒てないのかな?

1175常態の名無しさん:2020/04/02(木) 19:07:26.33 ID:QGYmGW4J
>>1169
五等分の葉な嫁?(小並感

1176常態の名無しさん:2020/04/02(木) 19:08:29.08 ID:N0WmY8ZG
>>1175
一人どこ行ったwww

1177常態の名無しさん:2020/04/02(木) 19:08:44.47 ID:GScu9Bk7
日蓮も行けるやろ、オートガードで雷が落ちてくるんだぜ

1178常態の名無しさん:2020/04/02(木) 19:09:16.43 ID:32jXdsI9
なんというか、宝の持ち腐れというか・・・

ttps://i.imgur.com/3FiGYP3.jpg

1179常態の名無しさん:2020/04/02(木) 19:10:07.62 ID:S/bUFQJv
>>1167
陰陽師兼柳生という伝奇成分満載の幸徳井友景は?

1180常態の名無しさん:2020/04/02(木) 19:10:34.93 ID:N9oHLri4
(なんだあのクソダサTシャツは……

1181常態の名無しさん:2020/04/02(木) 19:10:48.68 ID:ggdQ0nc5
ほぼ唯一の趣味がサービス終了する……
やむ……

1182常態の名無しさん:2020/04/02(木) 19:10:55.42 ID:RQSoGvx/
りあむはこれだからギリギリ踏ん張れているんだゾ
リアルな病んでる人だったら目も当てられん

1183常態の名無しさん:2020/04/02(木) 19:11:17.48 ID:kj6Cd4I3
天草四郎もキャスターで行けると思うけどルーラーだしな
型月解釈でどうにでもなりそう

1184常態の名無しさん:2020/04/02(木) 19:12:19.93 ID:rSOK6N6X
グラブルの古戦場箱の内容変更は上位陣に影響出そうね

1185常態の名無しさん:2020/04/02(木) 19:12:26.64 ID:gN4nP9kC
>>1183
アポだと最初は術で喚ばれて色々あって法になったって経緯じゃなかったっけ
FGOだと最初から法やってるけど

1186常態の名無しさん:2020/04/02(木) 19:13:19.17 ID:zIZibeyH
>>1170
大小逆転じゃけ
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2102499.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2102500.png

1187常態の名無しさん:2020/04/02(木) 19:13:57.90 ID:QGYmGW4J
>>1184
箱も変更されるし貢献度報酬も変わるからなぁ。

上位陣は10連ガチャ1回分って考えると割とデカイ

1188常態の名無しさん:2020/04/02(木) 19:14:05.79 ID:qKD9AY3f
アポだと、アインツベルンはアンリマユという悪神呼ぶのはさすがにやばいのではないかと、思って審判役で特権持ちのルーラー読んだら勝てると思って召喚

1189常態の名無しさん:2020/04/02(木) 19:14:09.67 ID:gN4nP9kC
>>1186
年長者が若返って、年少者が成長したのかな

1190常態の名無しさん:2020/04/02(木) 19:14:51.33 ID:gN4nP9kC
>>1188
さんくす
相変わらず余計なことして負けるなあそこ

1191常態の名無しさん:2020/04/02(木) 19:15:06.08 ID:zIZibeyH
>>1162
いかにもキャスターでも文系キャスターでもなんぼでもおるやろ

1192常態の名無しさん:2020/04/02(木) 19:16:29.80 ID:tkUF1s/j
聖徳太子は東方の聖徳太子っぽいヘッドホン娘ににして来て

1193常態の名無しさん:2020/04/02(木) 19:16:55.60 ID:qKD9AY3f
>>1190
アポはうまくいっていたぞ ダーニックとナチスに大聖杯強奪されるまでは

1194常態の名無しさん:2020/04/02(木) 19:16:56.82 ID:J/9CWGB3
>>1158
シリアス、ダイドー、ブレマートン、イラストリアスあたりじゃねえか

1195常態の名無しさん:2020/04/02(木) 19:17:33.14 ID:jvHv+9aP
>>1186
なんか恵体って感じがする……

1196常態の名無しさん:2020/04/02(木) 19:18:19.18 ID:QGYmGW4J
日本最強のキャスター? そらおめぇマスター1やろ(人気殿堂入り)

1197常態の名無しさん:2020/04/02(木) 19:18:27.99 ID:gxC6+OY8
貧乳という概念が存在しない世界

1198常態の名無しさん:2020/04/02(木) 19:18:36.08 ID:eDsrbzmN
>>1186
未来が小さいという風潮

股間の真ん中にはでっけぇの隠してんだぞ!

1199常態の名無しさん:2020/04/02(木) 19:18:47.40 ID:tkUF1s/j
>>1194
ダイドーシリアス姉妹はデカいよな
レンジャー先生と大鳳はまだ上位だと思うんだが
突然殴り込んできたブレマートン

1200常態の名無しさん:2020/04/02(木) 19:19:30.12 ID:tkUF1s/j
>>1197
女性も胸が膨らまないので巨貧の概念がなくなるのですねわかりません

1201常態の名無しさん:2020/04/02(木) 19:19:42.62 ID:gN4nP9kC
>>1198
男の娘なの?

1202常態の名無しさん:2020/04/02(木) 19:21:29.59 ID:RFADjIkV
うーんFF7Rの予約どこにするかまだ決まらん
値段で言えばGEOなんだけど特典なんもないから迷う

1203常態の名無しさん:2020/04/02(木) 19:22:20.46 ID:L/KOLRVx
>>1139
大豆「俺は?」

福豆はそのまま食ってよし、料理に使ってよし、長持ちよしの優良食材。難は節分以外売ってないんだよなあ。

1204常態の名無しさん:2020/04/02(木) 19:22:51.14 ID:mK+Znhhj
ザラもデカいけどこれでトップ3入らないのか
ttps://i.imgur.com/pxvQcsg.jpg

1205常態の名無しさん:2020/04/02(木) 19:23:25.79 ID:eDsrbzmN
>>1201
ちゃんと女の子だから
そこは安心してほしいけど
スカートから逞しいモノがムクムクッと屹立してくるだけよ

1206常態の名無しさん:2020/04/02(木) 19:23:45.12 ID:mr59wJvV
日本最高の神官はさすがにちょっと出せないかなって

1207常態の名無しさん:2020/04/02(木) 19:24:05.02 ID:gN4nP9kC
>>1205
うん・・・うん?

1208常態の名無しさん:2020/04/02(木) 19:24:07.29 ID:yAy1U4r3
ザラって言われても最初にアスランが思い浮かんでしまう…

1209常態の名無しさん:2020/04/02(木) 19:24:20.30 ID:zePzqwYD
FF7Rは完全版出るまでスルー決め込むことにした

1210常態の名無しさん:2020/04/02(木) 19:24:28.19 ID:sLRo9B6w
>>1201
初期の知識通じるなら
技の中に股下から機銃だして掃射するのがあるんよ

あと3DS版2なら薬(DLC)の力で巨乳になれたんだよ

1211常態の名無しさん:2020/04/02(木) 19:24:35.64 ID:tkUF1s/j
ふた女子のおちんちんは何故グロデカいのか
小梅ちゃんとかもりくぼのちんちんは絶対小指サイズだと思うんだけど僕は

1212常態の名無しさん:2020/04/02(木) 19:24:44.34 ID:zePzqwYD
>>1208
ヅラだろ?

1213常態の名無しさん:2020/04/02(木) 19:25:19.58 ID:QGYmGW4J
>>1210
Sfさん「ネタかぶりは許されません」

1214常態の名無しさん:2020/04/02(木) 19:25:28.18 ID:gN4nP9kC
>>1210
ありがとう

1215常態の名無しさん:2020/04/02(木) 19:26:29.70 ID:gN4nP9kC
>>1213
スカートの下から機関銃って女性の標準スキルでは?

1216常態の名無しさん:2020/04/02(木) 19:26:48.43 ID:3eZcYGY6
>>1212
ヅラじゃない桂だ

1217常態の名無しさん:2020/04/02(木) 19:27:43.54 ID:zIZibeyH
少女なので健全
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2102505.png
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2102508.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2102506.png
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2102507.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2102509.png
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2102510.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2102511.jpg

1218常態の名無しさん:2020/04/02(木) 19:29:14.88 ID:J/9CWGB3
では実際に、みんなを見てみよう

ダイドー
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org640954.jpg

シリアス正月衣装
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org640955.jpg

ブレマートン(テニスウェア)
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org640953.jpg

イラストリアス(ドレス)
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org640952.jpg

レンジャー改
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org640950.jpg

大鳳(ドレス)
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org640951.jpg

1219常態の名無しさん:2020/04/02(木) 19:29:15.00 ID:zePzqwYD
>>1217
日本人基準だとこれが普通なのにすげえ違和感w

1220常態の名無しさん:2020/04/02(木) 19:30:00.49 ID:eDsrbzmN
>>1217
春花様の子供の時から
男誑かしてそう感よ

1221常態の名無しさん:2020/04/02(木) 19:30:26.23 ID:mr59wJvV
>>1217
逆にアウトなんですが

1222常態の名無しさん:2020/04/02(木) 19:31:00.36 ID:eDsrbzmN
>>1218
一人、ローマ軍7万人とおまんこしそうなヤツおるな?

1223常態の名無しさん:2020/04/02(木) 19:32:56.61 ID:tkUF1s/j
>>1218
ダイドーはなんで乳の下開けてるの
春節シリアスは論外

1224常態の名無しさん:2020/04/02(木) 19:34:41.94 ID:LvSI+T1B
>>1223
大丈夫なんだよなぁ
ttps://i.imgur.com/qxb2uKL.jpg

1225常態の名無しさん:2020/04/02(木) 19:34:58.30 ID:J/9CWGB3
>>1223
ダイドーのは、そらペエズリ穴じゃろ
シリアスは論外?そうね・・・

1226常態の名無しさん:2020/04/02(木) 19:36:06.64 ID:yAy1U4r3
>>1174
ググったらあるみたいね
ttps://www.sasayamaya.ne.jp/smp/item/Sa2802.html

1227常態の名無しさん:2020/04/02(木) 19:40:00.26 ID:J/9CWGB3
巨乳貧乳多々いれど
アズレンでワイが最初にケッコンしてバレンタインアイテムもらい続けてるのは、クリーブニキネキだけや…

1228常態の名無しさん:2020/04/02(木) 19:40:26.08 ID:zIZibeyH
通常サイズ
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2102517.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2102518.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2102520.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2102523.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2102521.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2102525.jpg

1229常態の名無しさん:2020/04/02(木) 19:41:54.47 ID:sQlX6DtM
貧乳には母性が足りないという説一理ない
俺の幼馴染龍驤ママが証明してくれる

1230常態の名無しさん:2020/04/02(木) 19:42:37.40 ID:tkUF1s/j
>>1227
嫁は尊い、バレンタインは尊い
クリーブランドもケッコンしてるけどバレンタインは一択だなぁ
ttps://i.imgur.com/OhWvjqC.jpg

1231常態の名無しさん:2020/04/02(木) 19:43:11.84 ID:QGYmGW4J
>>1229
キミィ? エイプリルフールはもう終わったんやで?

1232常態の名無しさん:2020/04/02(木) 19:43:40.26 ID:1VZ53gFS
エレナママは母性を感じる
乳首を咥えたい

1233常態の名無しさん:2020/04/02(木) 19:44:10.47 ID:32jXdsI9
>>1229
FGOの紅閻魔ちゃんなんて母性の塊ですからなあ。

1234常態の名無しさん:2020/04/02(木) 19:44:32.28 ID:mr59wJvV
>>1229
母性とオカン力は似て異なるものぞ

1235常態の名無しさん:2020/04/02(木) 19:45:28.46 ID:eDsrbzmN
コッコロちゃんはママだから

決して「主様の世話をする」という行為自体に依存してる
闇ふか案件とかそんなんじゃないから

1236常態の名無しさん:2020/04/02(木) 19:45:42.29 ID:J/9CWGB3
>>1230
友よ…
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org640958.jpg

1237常態の名無しさん:2020/04/02(木) 19:45:53.69 ID:tvjXLvXL
>>1211
小梅ちゃんと森久保はちんちんデカそうなアイドル筆頭じゃないかww
小柄な娘や気弱な娘ほど、ちんちんがデカいに決まっている、常識的に考えて。

1238常態の名無しさん:2020/04/02(木) 19:46:23.49 ID:tkUF1s/j
僕はどこにでもいる普通の男子高校生
これが僕の母の源頼光、姉のジャンヌダルク
こっちが隣に住んでいる幼なじみのゴトランドと隼鷹

1239常態の名無しさん:2020/04/02(木) 19:46:38.87 ID:FacrlSm8
>>1237
大丈夫?病院行く?

1240常態の名無しさん:2020/04/02(木) 19:46:57.27 ID:1VZ53gFS
雷が登場する20年以上も前に

「ララァは私の母になってくれるかもしれない女性だった!」

とかほざいてたシャアは凄い(気持ち悪い)

1241常態の名無しさん:2020/04/02(木) 19:47:02.42 ID:tkUF1s/j
>>1236
教科書くれ
頼む……

1242常態の名無しさん:2020/04/02(木) 19:47:39.96 ID:3eZcYGY6
>>1229
いいんだ
辛いことがあった時はちょっとすがっちゃってもいいんだ
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2102530.jpg

1243常態の名無しさん:2020/04/02(木) 19:48:04.81 ID:J/9CWGB3
>>1241
そいつァ聞けねえ相談だな

1244常態の名無しさん:2020/04/02(木) 19:48:42.32 ID:zIZibeyH
>>1238
これ知ってる、家族全員血のつながらない他人で主人公は赤ん坊のころ誘拐されたっていう
タイプのサスペンスだ

1245常態の名無しさん:2020/04/02(木) 19:49:41.33 ID:X0pqjkz7
大阪の学校休校か、毎週二回二時間授業はするみたいだが

1246常態の名無しさん:2020/04/02(木) 19:49:46.42 ID:S/bUFQJv
>>1242
強い?

1247常態の名無しさん:2020/04/02(木) 19:50:11.07 ID:f0lVgW0g
キアラ「私をママと呼んでも構いませんよ?」

1248常態の名無しさん:2020/04/02(木) 19:50:26.36 ID:MpAmuBun
>>1240
トミノ監督の計算だぞ
テロリズムやってる奴をカッコいいなんて思われては困るので
そういうダンディズムをぶち壊すべくロリコン要素を出した
やってみたら効き目あり過ぎてごめんね!とのこと

1249常態の名無しさん:2020/04/02(木) 19:50:32.94 ID:QGYmGW4J
>>1242
RJちゃんはおっぱいが小さいだけでそんなドラえもんみたいな寸胴スタイルじゃないんだ(つぶらなおめめ

1250常態の名無しさん:2020/04/02(木) 19:50:34.08 ID:m/5Cv5LB
どの国がいい?

ttp://i.imgur.com/1cUoRmg.jpg

1251常態の名無しさん:2020/04/02(木) 19:50:41.52 ID:tkUF1s/j
ジャンヌゥって女子大生みあるくない?あるよね
てぇてぇ

1252常態の名無しさん:2020/04/02(木) 19:50:42.59 ID:J/9CWGB3
オサナナジミ隼鷹はまずいぽん…

1253常態の名無しさん:2020/04/02(木) 19:51:39.46 ID:mr59wJvV
>>1238
(ふむ、投薬の効果は良好だな)

1254常態の名無しさん:2020/04/02(木) 19:52:44.31 ID:m/5Cv5LB
>>1426
軽空母屈指の火力とスロット配分的に攻撃特化にしやすいのも相まって強いよ
制空させるにはあまり向いてない

1255常態の名無しさん:2020/04/02(木) 19:53:28.40 ID:1VZ53gFS
なんで初登場の次の年のイベントで更に狂気を増すんですか?(困惑)

1256常態の名無しさん:2020/04/02(木) 19:54:15.11 ID:tkUF1s/j
恵空母で思い出したけどセントーもおっぱい前掛けペロンだよね
シリアスは頭のネジイかれてるとしてもセントーさんなんであんな服なの

1257常態の名無しさん:2020/04/02(木) 19:54:44.52 ID:+IuvaYwy
>>1250
おう国民識別番号用意してあるとか怖いこと言うなや、スウェーデンの軽巡

1258常態の名無しさん:2020/04/02(木) 19:55:57.95 ID:/eS51J2W
ヤギに支配されるのか……
あのゲームか?
ttps://m.huffingtonpost.jp/amp/entry/llandudno-goat_jp_5e8545f0c5b692780507327c/?__twitter_impression=true

1259常態の名無しさん:2020/04/02(木) 19:55:59.68 ID:zIZibeyH
相変わらず書き込み大好きな人だ
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2102535.jpg

1260常態の名無しさん:2020/04/02(木) 19:56:20.78 ID:tkUF1s/j
>>1259
書き込む箇所間違ってない?

1261常態の名無しさん:2020/04/02(木) 19:56:46.15 ID:3eZcYGY6
>>1246
割と強くない…?
素で高速、軽空母上位の火力、偏った搭載数も多いスロットは枯れにくく少ないスロットは彩雲とか積みやすい

1262常態の名無しさん:2020/04/02(木) 19:58:26.31 ID:QGYmGW4J
>>1250
RJは最高っすわぁ・・・。

1263常態の名無しさん:2020/04/02(木) 19:59:49.97 ID:IvGMf3UW
幼い頃に幼馴染ママからの愛情が足りなかった提督は脱走を企てるから矯正施設での教育が必要なんや

1264常態の名無しさん:2020/04/02(木) 20:03:49.56 ID:bBnFVaAK
コッコロちゃんは割と嫉妬深いし、独占欲強いのでハーレムものに入れると
多分ぷくーってほっぺた膨らませるぞ

1265常態の名無しさん:2020/04/02(木) 20:03:54.89 ID:+IuvaYwy
>>1263
ご両親の愛情に恵まれ友人と仲良く遊ぶ人生を送ってきたから、危機感を抱くのではな……な、何をする止めろぉ(ブロロロロロ

1266常態の名無しさん:2020/04/02(木) 20:05:28.09 ID:dmZnSwdH
高校受験の日に拉致されて提督に無理矢理なられたんだ

1267常態の名無しさん:2020/04/02(木) 20:08:13.21 ID:bBnFVaAK
>>1265
そんな人生を送ってて、深海棲艦が全世界にガチ侵略かましたような世界なら
特別な才能があって、みんなのためになって、名誉爆盛で、可愛い女の子に囲まれる仕事とか
脱走しないんじゃないか

1268常態の名無しさん:2020/04/02(木) 20:10:07.93 ID:X0pqjkz7
艦これもアズレンもシリアスアニメやるならキャラ絞ったほうがいいね

1269常態の名無しさん:2020/04/02(木) 20:14:08.90 ID:stcc4mt5
>>1268
つまり、ニンジャスレイヤーフロムアニメイシヨンもキャラを絞れば問題なかった……?
欺瞞!4クール在っても足りないほどエピソードンが豊富なのがニンジャスレイヤーなのだ!

1270常態の名無しさん:2020/04/02(木) 20:15:08.58 ID:1VZ53gFS
バイトするつもりでいつの間にか南極まで連れてこられてたぐだ
しかも予備扱う

1271常態の名無しさん:2020/04/02(木) 20:16:33.10 ID:zIZibeyH
>>1269
やかましい、初投下から【前回までのあらすじ】が始まる話にセオリーが通じるか

1272常態の名無しさん:2020/04/02(木) 20:16:48.10 ID:1G3OOfG1
>>1259
狂気すら感じる

1273常態の名無しさん:2020/04/02(木) 20:17:00.48 ID:a2IyQ+3B
>>1171
これぐらいセクシーになれば
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org640963.png

1274常態の名無しさん:2020/04/02(木) 20:17:11.74 ID:X0pqjkz7
>>1269
ニンジャスレイヤーはスタッフ運がなさ過ぎただけだ、ドロヘドロ並みのスタッフに恵まれていたら覇権よ覇権

1275常態の名無しさん:2020/04/02(木) 20:17:37.01 ID:qKD9AY3f
ぐだは呼びの予備の数合わせで、こいつまでいくとチャックメイト寸前だったのに なんでここなった

1276常態の名無しさん:2020/04/02(木) 20:18:14.83 ID:fhRjErt9
>>1240
つうかね、Zを経たシャアが急に
ララァは母親になってくれるかもしれないとか
世直しなど考えてないとか言い出したら
びっくりするよな

カミーユはなんのために戦っておかしくなったのかとwww

1277常態の名無しさん:2020/04/02(木) 20:18:37.91 ID:zIZibeyH
>>1275
型月だからでしょ?

1278常態の名無しさん:2020/04/02(木) 20:19:02.48 ID:bBnFVaAK
>>1275
そら真祖すら殺すほどの超絶の爆弾のせいやぞ

1279常態の名無しさん:2020/04/02(木) 20:19:50.78 ID:Ql56liH7
>>1260
ある程度リアリティがないと話に入り込めないだるぉ?

1280常態の名無しさん:2020/04/02(木) 20:19:54.30 ID:FacrlSm8
アニメイシヨンは今でもあれで良かったと思ってるし
インフェルノコップみたいにしてくれってトリガーにオーダー出したんだろうなって思ってるよ

1281常態の名無しさん:2020/04/02(木) 20:20:09.34 ID:BUA4OIis
TANA先生、自分のキャラで薄い本を書くと言う荒業(Lilithから許可出たんか)

1282常態の名無しさん:2020/04/02(木) 20:20:10.49 ID:QGYmGW4J
>>1275
チャック・ノリスのソウルメイト寸前だったぐだとかそら敵に回したらアウトじゃろ?>チャックメイト

1283常態の名無しさん:2020/04/02(木) 20:21:45.65 ID:zIZibeyH
>>1281
五車に潜むふたなりちんぽ団のキャラは決アナの頃から出てるが
そのころからあのキャラでエロ同人書いてるよ

1284無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/04/02(木) 20:21:46.64 ID:qPNxtBib
海賊は長期間男しか乗ってない船の中で過ごす
何も起こらない筈も無いので海賊はホモ
海賊王はその海賊たちの王なので海賊王はホモの王様

1285常態の名無しさん:2020/04/02(木) 20:21:58.26 ID:26MI2LwH
>>1264
あの子天然で我慢しちゃう子だからねぇ・・
その所為か騎士君側から甘やかす行動が多かったりするw

1286常態の名無しさん:2020/04/02(木) 20:22:01.75 ID:+IuvaYwy
>>1267
徐々に記憶や想い出が侵食されていくことに気づいてしまったんだぞ

1287常態の名無しさん:2020/04/02(木) 20:22:09.86 ID:qKD9AY3f
デンドロも、制作会社があれでな

1288常態の名無しさん:2020/04/02(木) 20:22:10.01 ID:XalPrJm6
>>1259
好き

単行本まだないんだっけ?

1289常態の名無しさん:2020/04/02(木) 20:22:18.69 ID:y0pJh+N6
ガイア「オフェリアが可哀想だから奇跡的に助かってぐだ子とマシュの三人で人理修復する本出したら売れたわ」

1290常態の名無しさん:2020/04/02(木) 20:22:21.84 ID:QGYmGW4J
>>1280
最大の問題はアレを忍殺アニメ第1回にしたことだと思うよ?

グラブルが ぐらぶるっ! を最初にアニメにしてたらそれ以降のアニメが絶望的になってたかもしれなオイラァ!!

1291常態の名無しさん:2020/04/02(木) 20:23:12.59 ID:zIZibeyH
>>1288
まだエロ漫画家に転職して半年くらいだからね
結構書いてるから割と早く出るとは思う

1292常態の名無しさん:2020/04/02(木) 20:23:19.55 ID:sQlX6DtM
>>1284
待ってくれ
海の男にはエイやサメにイルカその他いっぱいがいる
天然のオナホらしいじゃないか

1293常態の名無しさん:2020/04/02(木) 20:23:29.22 ID:BUA4OIis
>>1283
歴戦であったか…

1294常態の名無しさん:2020/04/02(木) 20:24:01.59 ID:bBnFVaAK
>>1289
まぁ、クオリティ次第ではマジで売れる内容ではあると思うよ

1295常態の名無しさん:2020/04/02(木) 20:24:41.00 ID:RQSoGvx/
りあむ、中高生の頃はクラスメイト男子のオナネタによく使われていた説

1296常態の名無しさん:2020/04/02(木) 20:24:41.22 ID:mr59wJvV
>>1284
女は取り合いで揉めるから乗せないんだっけ

1297常態の名無しさん:2020/04/02(木) 20:24:41.38 ID:6i/qj5sw
>>1290
ウマ娘にしても、今度のプリコネにしてもサイゲはアニメ化乗り気なんだろうな
手抜きで作る気配がない

1298常態の名無しさん:2020/04/02(木) 20:25:21.19 ID:RFADjIkV
>>1285
我この子に甘やかされたい
【当局により検閲済】i.imgur.com/K6aINQO.jpg

1299常態の名無しさん:2020/04/02(木) 20:25:52.15 ID:+IuvaYwy
ふたなりちんぽ団の生徒の方は同人誌が初出のキャラじゃなかったっけ?

1300常態の名無しさん:2020/04/02(木) 20:25:57.47 ID:dmZnSwdH
うるせえ早く忍殺二期を作れ
作品愛のカケラもねえあんなネタアニメを忍殺とは認めねえ

1301常態の名無しさん:2020/04/02(木) 20:26:10.81 ID:y0pJh+N6
>>1294
カドック、オフェリアと一緒に人理修復したかったなー俺もなー

1302常態の名無しさん:2020/04/02(木) 20:26:25.71 ID:1VZ53gFS
>>1295
中学生ぐらいだったらあのムーブでもアリな気がする

1303常態の名無しさん:2020/04/02(木) 20:26:46.10 ID:X0pqjkz7
>>1280
ドロヘドロのアニメみたらそうは思わなくなったわ、トリガーのクソボケ

1304常態の名無しさん:2020/04/02(木) 20:26:47.25 ID:93p/0EF3
ニンジャスレイヤーは原作からして所詮キワモノだということを忘れてはいけない

1305常態の名無しさん:2020/04/02(木) 20:27:00.40 ID:xX+4FCup
でもグラブルってメインストーリーは別に面白いかどうかは…

1306常態の名無しさん:2020/04/02(木) 20:27:17.25 ID:gxC6+OY8
>>1284
きかねえ!ホモだから!(ドンッ!

1307常態の名無しさん:2020/04/02(木) 20:27:41.96 ID:hsx085s+
テラーにつられてアズレン始めたのは自分だけでないと思いたい

1308常態の名無しさん:2020/04/02(木) 20:28:15.80 ID:stcc4mt5
>>1304
愚弄するかあっ!
ニンジャスレイヤーはサツバツで骨太なサイバーパンク小説だ、いいね?

1309常態の名無しさん:2020/04/02(木) 20:28:17.86 ID:bBnFVaAK
>>1307
すまない、シェフィールドですまない

1310常態の名無しさん:2020/04/02(木) 20:28:23.26 ID:xX+4FCup
誰か思い出してください。芥ヒナ子という女がいたことを…

1311常態の名無しさん:2020/04/02(木) 20:28:38.34 ID:y0pJh+N6
>>1306
汚えホモ?(難聴)

1312常態の名無しさん:2020/04/02(木) 20:28:38.58 ID:ONNxF3dv
性欲解消のためにホモサーの姫を用意してあるに決まってるだろ?

1313常態の名無しさん:2020/04/02(木) 20:28:56.03 ID:BUA4OIis
まるで桃みたいだぁ(ホモ海賊)

1314常態の名無しさん:2020/04/02(木) 20:29:03.30 ID:6i/qj5sw
>>1298
緑の三つ編み眼鏡で我慢しておきなさい

1315常態の名無しさん:2020/04/02(木) 20:29:06.70 ID:1VZ53gFS
忍殺はシリアス部分とキワモノ部分が両方あったから人気がでたのを
アニメでキワモノオンリーにしたらそらそうよ

1316常態の名無しさん:2020/04/02(木) 20:29:07.07 ID:qKD9AY3f
マギレコアニメはなんだでうまくやってるな 路線変更前の暗い展開ルートいきそうだし

1317常態の名無しさん:2020/04/02(木) 20:29:12.72 ID:+IuvaYwy
>>1305
メインストーリーって定期的に実装される石配布のクエストのことでしょ? って程度には影薄いからねえ
まあ、でも他にアニメに出来そうなところもないし仕方ない
ジータちゃん編は割とはっちゃけてるけどあれをメインでやるわけにいかんしw

1318常態の名無しさん:2020/04/02(木) 20:29:21.57 ID:8a21ZYzT
船旅や登山にはヤギが必需品だったとは聞く

1319常態の名無しさん:2020/04/02(木) 20:29:21.82 ID:dmZnSwdH
>>1304
ふう〜…やれやれ、まあわからないかそのレベルの読み込みじゃあ(煽り

1320常態の名無しさん:2020/04/02(木) 20:30:10.19 ID:bBnFVaAK
>>1316
ぶっちゃけマギレコってメインは最後の最後以外クッソ暗くね

1321常態の名無しさん:2020/04/02(木) 20:30:33.20 ID:3eZcYGY6
>>1298
検閲済みとか出てるんだけど何コレ

1322常態の名無しさん:2020/04/02(木) 20:30:50.69 ID:26MI2LwH
>>1305
正直メインやったの前過ぎてあんまり覚えてないw
十天衆やら十賢者やら武器集めやらイベントやら他の事が楽しくすぎて・・・
何か条件になった時に進めてるぐらいだしなぁ

1323常態の名無しさん:2020/04/02(木) 20:30:51.70 ID:X0pqjkz7
>>1304
ドロヘドロっていうキワモノ漫画を見事にアニメ化できているからなー

1324常態の名無しさん:2020/04/02(木) 20:30:54.21 ID:zIZibeyH
ニンジャスレイヤーってまっとうな意味でカッコいい土台に用語やガジェットがトンチキこいてる作品だしな
余湖版コミッカライズ準拠でやりゃよかったんだよ

1325常態の名無しさん:2020/04/02(木) 20:31:09.89 ID:NmYKiM0/
ニンジャスレイヤーは極めてトンチキな世界観の中で繰り広げられる
骨太でダークな話のコントラストとバランスが魅力なのだ
そこを崩してしまうとなんかよくないことが起こる
ウナギにドジョウを一匹混ぜる者あり。ならばウナギにはかえって手を抜くべからず。な

1326常態の名無しさん:2020/04/02(木) 20:31:21.55 ID:bBnFVaAK
>>1310
さっさとパイセンはヒナコさんモードの霊衣出せよ
って常々思う程度には忘れてないが

1327常態の名無しさん:2020/04/02(木) 20:31:22.25 ID:93p/0EF3
>>1308
だったらトンチキな文章やめて普通に書けよ

1328常態の名無しさん:2020/04/02(木) 20:32:22.40 ID:FacrlSm8
鶏が先か卵が先かの話なんかねぇ?
ワイは忍殺は根っこにニンジャが出て殺すトンチキ世界観があり
シリアスもギャグもその上にあるからこそって認識だから
シヨンはまさにドンピシャだったんよね

1329常態の名無しさん:2020/04/02(木) 20:32:38.74 ID:y0pJh+N6
>>1310
君の知っている芥ヒナコは死んだ

1330常態の名無しさん:2020/04/02(木) 20:32:46.48 ID:SE5wEVNb
マギレコは本筋はほぼ暗くて魔法少女の個人ストーリーはほとんど全部暗い
イベントはまあまあ明るくて、一部の魔法少女の個人ストーリーも割と明るい
話全体の八割くらいは憎悪と怨恨と苦悩と絶望と部落差別と犯罪と自殺他殺の話

1331常態の名無しさん:2020/04/02(木) 20:32:47.64 ID:QGYmGW4J
ドーモ、>>1319=サン。 バトウ=ジツを使う貴様はニンジャの疑惑があるためインタビューをする。

1332常態の名無しさん:2020/04/02(木) 20:33:20.03 ID:MrugoUMv
>>1226
サンクス
色が予想外だなコレ…

1333常態の名無しさん:2020/04/02(木) 20:33:23.33 ID:6i/qj5sw
>>1321
画像自体は普通のプリコネのキャラのだった
なんだろね、板の仕様かな
ttps://i.imgur.com/K6aINQO.jpg

1334常態の名無しさん:2020/04/02(木) 20:34:44.97 ID:qKD9AY3f
本筋は、魔法少女から解放されたいという話ですしな

1335常態の名無しさん:2020/04/02(木) 20:34:49.14 ID:bBnFVaAK
>>1330
神浜とかいう漆黒の闇しかないヤベー街
ただの地方都市に過ぎないのになんだよあの全方向闇は

1336常態の名無しさん:2020/04/02(木) 20:35:11.18 ID:J/9CWGB3
>>1287
でえじょうぶだ
八男もきつい

せめてまおリト枠に滑り込めればいいが…

1337常態の名無しさん:2020/04/02(木) 20:35:24.31 ID:2ntfgji4
リアルの騎士君は赤ちゃんじゃないけどコッコロちゃんもといこころちゃん大丈夫??

1338常態の名無しさん:2020/04/02(木) 20:35:43.00 ID:8a21ZYzT
>>1329
項羽!項羽はどこに飛びたい?

1339常態の名無しさん:2020/04/02(木) 20:36:51.98 ID:bBnFVaAK
>>1337
むしろ現実では騎士君がコッコロちゃんを更生する方向だったから
友人手繰って、こころちゃんの同年代の友達作って
なおネカマがやらかしてご破算に

1340常態の名無しさん:2020/04/02(木) 20:37:24.21 ID:SE5wEVNb
>>1335
地方都市っていうけど設定上の人口は日本第二位の市だよあそこ
市町村規模で言えば東京に匹敵か凌駕してる

1341常態の名無しさん:2020/04/02(木) 20:37:44.55 ID:tvRmaa+u
マルノウチ・スゴイタカイビルというネーミングを聞いた時は耳を疑った

1342常態の名無しさん:2020/04/02(木) 20:39:15.01 ID:dmZnSwdH
忍殺の文章を「トンチキ」としか表現できてない時点でなあ…
恐ろしく緻密に書かれてるよあの文章

1343常態の名無しさん:2020/04/02(木) 20:39:35.01 ID:gN4nP9kC
>>1340
ググったら
人口2位横浜、3位大阪、4位名古屋
って出たんですが・・・

テレビのまどマギの舞台の見滝原市が群馬とか聞いたような覚えはある

1344常態の名無しさん:2020/04/02(木) 20:39:48.08 ID:gxC6+OY8
忍殺は漫画凄いよね
あれアニメで見たかった

1345常態の名無しさん:2020/04/02(木) 20:40:02.46 ID:qKD9AY3f
>>1335
神浜は、モデルがメイン横浜と神戸で人口300万人の東京以外での大都市だぞ
幕末時に開港して盛業だったし



1346常態の名無しさん:2020/04/02(木) 20:40:10.15 ID:bBnFVaAK
>>1340
その設定は知らんかった……
そりゃ魔法少女も多い……多すぎるんだよなぁ……
マギウスがやらかす前から異様に大量にいたはずだし

1347常態の名無しさん:2020/04/02(木) 20:40:12.35 ID:MrugoUMv
でも日本語訳したって思うと納得なんだよなぁ>マルノウチスゴイタカイビル

1348常態の名無しさん:2020/04/02(木) 20:40:18.72 ID:QGYmGW4J
>>1342
日本人じゃない作者が緻密に書けるわけないだろ翻訳チームが優秀なんだよ。    欺瞞!!

1349常態の名無しさん:2020/04/02(木) 20:41:09.16 ID:NmYKiM0/
>>1341
俺はベッピンで耳を疑ってキリステ・ゴーメンで脳を疑った
慣れって怖いな

1350常態の名無しさん:2020/04/02(木) 20:41:36.67 ID:AnrdcE3Y
>>1345
魔法少女同士がヤクザの抗争やってるんだっけ?

1351常態の名無しさん:2020/04/02(木) 20:41:49.74 ID:93p/0EF3
そういやぼちぼち春アニメ始まってるのか
前期はレビュアーズが何かと話題になってたが他にめぼしいのはあったのかねえ

1352常態の名無しさん:2020/04/02(木) 20:42:03.00 ID:dmZnSwdH
今の忍殺知ってんのか?明智光秀が織田信長の肉体を乗っ取って復活してインターネット禁止の国をアメリカのバンクーバーに建国して
空手汚染で周りの動物は黒帯を締めるようになってるんだ

1353常態の名無しさん:2020/04/02(木) 20:42:18.01 ID:MrugoUMv
>>1342
アレを非商業で延々と書いてたて所にも狂気を感じる…本当にどういう人達なんだあのスタッフ(書籍でクソ大量にデザインする羽目になったわらいなく先生もヤバいけど)

1354常態の名無しさん:2020/04/02(木) 20:42:39.94 ID:yVy+e6Mj
騎士君を好きなのはユイだったが応援してくれるはずの友達に
ごめんユイされたのでは
あと、リメイクにともないメインをペコリーヌに取られたとか

1355常態の名無しさん:2020/04/02(木) 20:42:48.51 ID:xX+4FCup
正直神浜はワルプルギスで焦土にしたほうが世の中のためかもしんない

1356常態の名無しさん:2020/04/02(木) 20:42:54.30 ID:zIZibeyH
>>1351
IDはいいぞ…

1357常態の名無しさん:2020/04/02(木) 20:43:52.65 ID:3eZcYGY6
>>1333
サンクス
色々知らない機能ありそうだ

1358常態の名無しさん:2020/04/02(木) 20:44:05.12 ID:+IuvaYwy
>>1354
ユイの物語は無印プリコネでいったん片がついてるからね
どーもラストの願いの騎士くんとずっと一緒にいたいがReの事態の元凶くさいわけだが

1359常態の名無しさん:2020/04/02(木) 20:44:05.27 ID:SE5wEVNb
>>1350
それは二部
神浜の外の勢力が侵攻してきてる
二部は何も考えないでこのまま当座の敵倒しても次の別の街の魔法少女軍団が攻めて来るから最終的に日本全体を巻き込んだ戦争になりそう
魔女が世界中から集められてるとかだったならそのまま世界大戦だぜ

1360常態の名無しさん:2020/04/02(木) 20:44:23.31 ID:J/9CWGB3
>>1351
ましゅれいまっしゅを忘れるなんて!!!!

1361常態の名無しさん:2020/04/02(木) 20:44:26.34 ID:QGYmGW4J
>>1352
香川か。

1362無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/04/02(木) 20:45:08.80 ID:qPNxtBib
敵「俺は二年前食った悪魔の実、ブリブリの実の力で痔にも下痢にも便秘にもならない完全な快便人間となったのさ!」

1363常態の名無しさん:2020/04/02(木) 20:46:17.25 ID:bBnFVaAK
もし覚醒して他人にもそれを使えるようになったら無駄にヤバい能力

1364常態の名無しさん:2020/04/02(木) 20:46:24.09 ID:qKD9AY3f
>>1350
アニメ範囲だと、魔女かを防ぐ奇跡を餌に世界に広めて魔法少女救済かがける
カルト宗教組織との戦い 犠牲半端ないけど

1365常態の名無しさん:2020/04/02(木) 20:46:28.35 ID:MrugoUMv
>>1362
覚醒して他人の便意操作できる陽になるまではかなり無害だ…

1366常態の名無しさん:2020/04/02(木) 20:46:37.35 ID:gN4nP9kC
他人の便意を操れるとかだったらすごい強そう

1367常態の名無しさん:2020/04/02(木) 20:46:46.53 ID:3eZcYGY6
結構羨ましがる人多いんじゃないかそれ

1368常態の名無しさん:2020/04/02(木) 20:46:53.38 ID:M86wra22
いま家に帰ってTCGのPの生放送見てたんだけど泣けてきた
サービス終了のお知らせ

1369常態の名無しさん:2020/04/02(木) 20:46:58.57 ID:AnrdcE3Y
>>1362
うんこを操作できるパラミシアだろうから練度次第で汚いけど強いぞ

1370常態の名無しさん:2020/04/02(木) 20:47:51.48 ID:zePzqwYD
バビロン神拳も使えるようになるのかな

1371常態の名無しさん:2020/04/02(木) 20:48:20.01 ID:/wWp1RAW
あれはソフトクリームだ

1372常態の名無しさん:2020/04/02(木) 20:48:44.85 ID:bUh4WI1Z
モチモチとかもあるのでそれこそ実は何でもあるんだろうな

1373常態の名無しさん:2020/04/02(木) 20:49:04.79 ID:1VZ53gFS
ビッグマムだろうが大将サカヅキだろうが脱糞させちまえるんだ!!

1374常態の名無しさん:2020/04/02(木) 20:50:28.66 ID:X0pqjkz7
アニマックスまた無料放送しないかのう

1375常態の名無しさん:2020/04/02(木) 20:50:30.65 ID:y0pJh+N6
黒ひげはグラグラとヤミヤミで無敵!みたいな事言ってたけど
なんか強いの2つ並べただけで、もっといい組み合わせありそうじゃない?

1376常態の名無しさん:2020/04/02(木) 20:50:31.87 ID:bBnFVaAK
>>1373
単にトシでシモが緩くなっただけでは

1377常態の名無しさん:2020/04/02(木) 20:51:00.11 ID:ZNJ7GB14
カマバッカ王国には絶対行くなよ!

1378無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/04/02(木) 20:51:16.57 ID:qPNxtBib
全身糞まみれで盛り合う能力を持つクソクソの実の能力者VSブリブリの実の能力者

1379常態の名無しさん:2020/04/02(木) 20:51:23.76 ID:AnrdcE3Y
>>1375
例えばハナハナとホビホビとかガチでヤバいと思う

1380常態の名無しさん:2020/04/02(木) 20:51:47.11 ID:fhRjErt9
>>1305
話が冗長なんだよな・・・

制限かあるからかストイベのほうが話がコンパクトにまとまってて面白い
メインはとにかく引っ張りたい感強いんだよね
真王程度でいつまで引っ張るつもりだと

1381常態の名無しさん:2020/04/02(木) 20:51:48.97 ID:QGYmGW4J
>>1351
山猿令嬢と転スラだけかなぁ見るの・・・。

1382常態の名無しさん:2020/04/02(木) 20:52:04.92 ID:+lZnrRQW
>>1375
どんな強能力も基礎を支えるカラテと使いこなす頭がないと弱いのはスモやんが証明しちゃってるし
最高のお手本があるグラグラをパクって真似すればあとはカラテだけでええやん?

1383常態の名無しさん:2020/04/02(木) 20:52:20.31 ID:1a7ie5Bx
>>1367
介護業界の救世主じゃね

1384常態の名無しさん:2020/04/02(木) 20:52:34.72 ID:zePzqwYD
>>1375
ヒエヒエの実とメラメラの実を合わせればあらゆるものを消滅させることができる攻撃が使えるようになるよ

1385常態の名無しさん:2020/04/02(木) 20:52:39.40 ID:bBnFVaAK
大体何と組み合わせてもヤバくなるスケスケの実

1386常態の名無しさん:2020/04/02(木) 20:52:44.05 ID:1VZ53gFS
>>1378
ブリブリ覚醒してようがしてまいが絶対負けるじゃん

1387常態の名無しさん:2020/04/02(木) 20:52:54.65 ID:PsfC2khF
二年後県北にある川の土手の下で!

1388常態の名無しさん:2020/04/02(木) 20:53:33.46 ID:gxC6+OY8
触れたものをうんこにするおっさんやんけ!

1389常態の名無しさん:2020/04/02(木) 20:53:33.58 ID:+IuvaYwy
>>1380
度重なる世界の危機レベルイベントを経た今、
グラン/ジータの保有する戦力は今や国くらいなら一息で吹き飛ばしかねないレベルだからなあw

1390常態の名無しさん:2020/04/02(木) 20:53:49.69 ID:sQlX6DtM
ワンピ世界は覇気極めたゾオン系が強そうってか覇気がやばすぎるでしょあれ
覇気と海桜石の武器だけでなんとかなるんじゃないか

1391常態の名無しさん:2020/04/02(木) 20:53:58.21 ID:fSerOJ7K
龍驤や千早でも巨乳になれるようにムチムチの実とか下さい!

1392常態の名無しさん:2020/04/02(木) 20:54:22.42 ID:93p/0EF3
>>1360
前のシリーズ見てなくても平気?

1393常態の名無しさん:2020/04/02(木) 20:54:38.88 ID:X0pqjkz7
エネルだけなんかレベルの桁が違うのが先にでているみたいな印象

1394常態の名無しさん:2020/04/02(木) 20:54:57.14 ID:+lZnrRQW
組織に幽界にファーさんとかをなんとかしてる今、ロキ一行すら敵になるか危うい気もする
真王は底も浅そうだしなあ……

1395常態の名無しさん:2020/04/02(木) 20:55:12.18 ID:MpAmuBun
>>1380
程度っていうか人間基準だとあれが普通に最上位だぞ
その上に人間じゃない奴らが跋扈してるから世界観だから可哀想になるだけで

1396常態の名無しさん:2020/04/02(木) 20:55:14.93 ID:QGYmGW4J
ハマチハマチの実が覚醒出世することによってブリブリの実に!?

1397常態の名無しさん:2020/04/02(木) 20:55:23.64 ID:tvjXLvXL
>>1300
「愛のカケラもねぇ」とかほざく貴殿が一番愛がない。愛がなければ愛は見えない。

1398常態の名無しさん:2020/04/02(木) 20:55:30.75 ID:bBnFVaAK
>>1390
海楼石の武器とかいらんぞ
覇気だけで良い

1399常態の名無しさん:2020/04/02(木) 20:55:31.12 ID:YLzlm7Zw
>>1382
やっと連載再開したマテリアルパズルも魔法使いにとって魔法は付加要素であってカラテか頭の回転が強い魔法使いが最強に近いって感じだな

1400常態の名無しさん:2020/04/02(木) 20:55:39.18 ID:83b9Y99W
その胸は平坦であった
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org640966.png
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org640968.png

1401常態の名無しさん:2020/04/02(木) 20:56:18.02 ID:bUh4WI1Z
ガープが最強格だからな
ステゴロが結局一番

1402常態の名無しさん:2020/04/02(木) 20:56:58.00 ID:YLzlm7Zw
>>1398
昔はケムリンの海楼石が仕込まれた十手で押しつけられただけで動けないほど弱体化していたルフィが今では海楼石で出来た鎖を付けられてもガンガン動けるしね

1403常態の名無しさん:2020/04/02(木) 20:57:32.32 ID:+lZnrRQW
>>1399
強い魔術より耳元で爆竹ならせば人は悶絶するってアニメで光る寸打を披露したグロ魔術士殿もいってるしな
大規模破壊は小規模破壊を兼ねるともいってるけど

1404常態の名無しさん:2020/04/02(木) 20:57:33.95 ID:y0pJh+N6
>>1382
それ言い出すとカラテ(覇気含む)さえあれば悪魔の実すら要らなくなるし……

1405常態の名無しさん:2020/04/02(木) 20:57:39.29 ID:YLzlm7Zw
>>1401
だが、女でも最強を目指せるってマムが体現しているじゃないか!

1406常態の名無しさん:2020/04/02(木) 20:57:43.29 ID:R+6QaYxc
天地開闢以来最強の存在をソロで殴り倒せるグランくんの前に敵などいないのだ
たまに月の民のほうがスケールでかいというやつがいるがその月も作ったのはルシフェルさまだ

1407常態の名無しさん:2020/04/02(木) 20:57:44.71 ID:MrugoUMv
>>1375
まぁ防御(悪魔の実の影響無効)なヤミヤミの実と遠距離から凄い威力なグラグラの実って事なんだろうけどね…
覚醒した他の実見るとあんまり凄くないヨナ

1408常態の名無しさん:2020/04/02(木) 20:57:55.99 ID:X0pqjkz7
今アプリでワンピ読んでいるけど60巻過ぎるとチケットで読むのでなかなか話が進まんぞい

1409常態の名無しさん:2020/04/02(木) 20:58:02.84 ID:qKD9AY3f
いい能力ばとるもんの基礎設定ですな
カラテと地頭がものをいう ダーウィンズゲームのアニメラスボスも、満足してしまったのが

1410常態の名無しさん:2020/04/02(木) 20:58:15.46 ID:sQlX6DtM
>>1398
>>1402
マジで?!
飛ばし飛ばし読んでて知らなかったそんなの…
やっぱりカラテ(覇気)がNo.1!

1411常態の名無しさん:2020/04/02(木) 20:58:19.17 ID:bBnFVaAK
>>1402
それは海楼石の純度かなんかが重要らしい
労働してもらわにゃイカン都合上、ワノクニで付けられた手錠は能力者でもギリ動ける程度らしいぞ

ルフィもキッドも普通にめっちゃ動いてたが

1412常態の名無しさん:2020/04/02(木) 20:58:27.56 ID:stcc4mt5
>>1361
ネザーキョウなんだよなあ……
というか、ニンジャスレイヤーに四国出てきてないからその例えは不適切
カナダに突如キョート・リパブリックが出来たというべき

1413常態の名無しさん:2020/04/02(木) 20:59:23.53 ID:J/9CWGB3
>>1392
基本的にまったく問題ない
一部、前作キャラが出てくるギャグ回があるが
本筋まったく関係ないので大丈夫

ガールズバンドで女の子同士の友情を描いた名作だよ!!!!!

1414常態の名無しさん:2020/04/02(木) 20:59:38.45 ID:ZNJ7GB14
海楼石のデバフ中々高いからなあ
ガープがいるとは言え強者のほとんどが能力者だから有用よ

1415常態の名無しさん:2020/04/02(木) 20:59:57.10 ID:X0pqjkz7
>>1409
わい割と楽しんでみていたけどアニメは原作組からめっちゃ不評なんだとか、カットがすごいんだそうな

1416常態の名無しさん:2020/04/02(木) 21:00:21.12 ID:fhRjErt9
>>1406
ジータちゃんがもう極まりすぎちゃってて
パパンでもこの存在以上になるためのハードルあがりすぎてるんだよなあ・・・


1417常態の名無しさん:2020/04/02(木) 21:00:48.09 ID:YLzlm7Zw
>>1404
ミホーク「要らんぞ」

1418常態の名無しさん:2020/04/02(木) 21:00:49.92 ID:fAV1B05k
でも最強の技は序盤で出た覇国だよね?

1419常態の名無しさん:2020/04/02(木) 21:01:00.16 ID:R+6QaYxc
尿道から海楼石を生み出すイシイシの実の能力者は対悪魔の実の特攻兵器なのだ

1420常態の名無しさん:2020/04/02(木) 21:01:08.17 ID:tvjXLvXL
>>1351
ネコぱらが日常アニメとして凄く面白かった。
カカオがアニオリキャラってマジかよw
原作だと嘉祥がベッドヤクザってマジかよ!?

1421常態の名無しさん:2020/04/02(木) 21:01:44.40 ID:+lZnrRQW
>>1406
シナリオ的には全空の戦力結集してひたすら粘ってなんとかした感でしょ!
そもそも一人である程度粘れるグラジタのカラテが頭おかしいレベル? そーねぇ…

1422常態の名無しさん:2020/04/02(木) 21:02:19.97 ID:qKD9AY3f
>>1415
メイン勢でも警察側全カットしてるのがきつい
この手の作品では珍しく、警察側や政府がマジで有能

1423常態の名無しさん:2020/04/02(木) 21:02:44.90 ID:3eZcYGY6
>>1399
ムーンアデルバとか雑に強くない?とか思ったけどアイツ素手でも強かったわそういや

1424常態の名無しさん:2020/04/02(木) 21:03:04.61 ID:93p/0EF3
超人系はたまに概念操作できる搦め手タイプのがいるからそういうのは別格な気がするぜ

1425常態の名無しさん:2020/04/02(木) 21:03:10.88 ID:bBnFVaAK
>>1421
全空って言うけど、ファータグランデだけでかなりの割合占めてない?

1426常態の名無しさん:2020/04/02(木) 21:03:11.91 ID:+IuvaYwy
敵が放ってきたビームを目視せず叩き落とすなんて誰にでもできるもん!(byジータ

1427常態の名無しさん:2020/04/02(木) 21:03:21.56 ID:ZFwj2kzi
>>1392
むしろ、前期までを知ってるほうが混乱する
前作がマクロス7、今作がけいおんみたいなもんだし
ゲストとして前作までのキャラはちょこっとでるけど

1428常態の名無しさん:2020/04/02(木) 21:03:45.93 ID:AnrdcE3Y
>>1424
でもよ、ビスビスでも鍛えればあれだけ強くなるんだぜ

1429常態の名無しさん:2020/04/02(木) 21:04:43.25 ID:YLzlm7Zw
>>1423
まず、マテパ世界の魔法使いは体内のマテリアルパワーで身体能力がヤバいくらい高い
だから強い魔法使いはカラテ力がマジヤバい
ジールボーイさんなんか魔法使わず素手だけで戦車率いる集団を相手にして潰したからな

1430常態の名無しさん:2020/04/02(木) 21:04:50.16 ID:dmZnSwdH
鬼滅→カラテ
呪術→カラテ
ワンピース→カラテ
チェーンソーマン→カラテ

所詮カラテよ、カラテあるのみ

1431常態の名無しさん:2020/04/02(木) 21:04:58.17 ID:fhRjErt9
>>1421
一連の話で分かったのは
ファーさんと曲がりなりにも戦えるレベルのグランジータ
普段の主要メンバー(カタリナとかラカムとか)はファーさんの相手にならない
バブさん相手なら各騎士団長クラスが協力してさらに天司レベルが協力して何とか戦える

なんでこの戦いに十天参加してないのか・・・
多分シエテ以外はソロでファーさんとある程度渡り合えるレベル(グランジータレベル)と考えていいんかな?

1432常態の名無しさん:2020/04/02(木) 21:05:15.29 ID:93p/0EF3
>>1427
音楽くらいしか共通点ねえじゃねえかw

1433常態の名無しさん:2020/04/02(木) 21:05:22.14 ID:YLzlm7Zw
黒ひげがノロノロの実を入手したらヤバいと思います

1434常態の名無しさん:2020/04/02(木) 21:05:26.12 ID:MpAmuBun
>>1425
イベントは全部ファータグランデでしか行われてないみたいなことを言うのは止めるんだ

1435常態の名無しさん:2020/04/02(木) 21:05:27.26 ID:X0pqjkz7
>>1422
このてのデスゲームものじゃ警察は何しているのって疑問がわくしな

1436常態の名無しさん:2020/04/02(木) 21:06:18.33 ID:+lZnrRQW
>>1425
戦力の割合としては天司が大きいから(震え声

実際ナルグランデの面々はこれても戦力として微妙な気がする
というかファータグランデ軍事力高すぎ問題

1437常態の名無しさん:2020/04/02(木) 21:06:20.06 ID:zIZibeyH
チェンソーマン作者の妹(という体の本人)が「先週のドイツ語のメモに翻訳文つけれるの忘れてましたごめんねってお兄ちゃんが言ってました」
とか言ってて草生える

1438常態の名無しさん:2020/04/02(木) 21:06:30.59 ID:bUh4WI1Z
ダーウィンズゲームは警察視点でも面白いからね
異常な状況への対応方針がきちんとあるし

1439常態の名無しさん:2020/04/02(木) 21:06:50.77 ID:ZFwj2kzi
>>1429
お花大好き囚人も素手で演習してた軍隊ぶっとばして無双してたからな

1440常態の名無しさん:2020/04/02(木) 21:07:23.94 ID:bBnFVaAK
>>1434,1436
そもそも全空の脅威とか言ってる十天衆がファータグランデ在住だよな

1441常態の名無しさん:2020/04/02(木) 21:07:26.36 ID:YIfGXWkb
海洋小説ってどんなのが面白いのかな……

1442常態の名無しさん:2020/04/02(木) 21:08:12.47 ID:R+6QaYxc
マテパって連載休止前から最強がテンション上がってきた禿の脳筋だったのでは?

1443常態の名無しさん:2020/04/02(木) 21:08:58.48 ID:F5gKKjBK
主人公らの上位的存在がいると
世界の危機!とか言われても、
そいつらにまず頼めよとか、なんでまずそっち行かないんだ
ってなるよね

1444常態の名無しさん:2020/04/02(木) 21:09:34.32 ID:26MI2LwH
>>1431
国々が集まってるからぶっちゃけ愚連隊な面が強い十天は参加出来んかったとかかね

まぁ、るっだと普通に参加してましたがw

1445常態の名無しさん:2020/04/02(木) 21:09:43.14 ID:+IuvaYwy
物語の舞台になる島が多いので、そこ出身とかそこに関係するキャラが増えるんだよねえ、ファータグランデ
ナル以降は登場人物が少ないのでどーしてもね

1446常態の名無しさん:2020/04/02(木) 21:09:49.13 ID:lA6GrVwm
>>1437
声はマキマに聞かれる終末の時が近いマキマを殺せだっけか
やっぱマキマさん神の悪魔じゃないっすかね?考察スレで出てるけどずっと

1447常態の名無しさん:2020/04/02(木) 21:10:31.71 ID:ZFwj2kzi
>>1442
流石にそこまで強くはないにしても
理論上天井ない魔法ではあるし

前日譚ではかなりの大物が使ってた魔法が元のものだから
あなどれない魔法ではある

1448常態の名無しさん:2020/04/02(木) 21:11:22.34 ID:lA6GrVwm
>>1443
新DBかな?神上位勢強すぎンゴ

1449常態の名無しさん:2020/04/02(木) 21:11:32.94 ID:bUh4WI1Z
銃の悪魔()よりも存在感の大きいマキマさん

1450常態の名無しさん:2020/04/02(木) 21:11:34.85 ID:26MI2LwH
ナル以降は話の展開早くて
メインシナリオ中だと島挟む暇なくおかしなところに飛ばされた挙句ファータに帰って来ちゃうしで
ナルグランデの中の島々って碌に見れてないんだよなw

1451常態の名無しさん:2020/04/02(木) 21:11:35.13 ID:fhRjErt9
ファータグランデだけほかの空域と比較して島が多いとか広いとかあるのかもしれんね

1452常態の名無しさん:2020/04/02(木) 21:11:41.28 ID:tvjXLvXL
>>1413
本当にましゅまいれっしゅ!!はかわいいの暴力だったわw
女の子達がバンド活動を通じて堅い友情で結ばれる姿は尊いw

>>1415
Nexusは原作の再構成が上手な印象があったけど、ダーウィンズゲームでは上手くいかなかったのかな?
それでも、原作未見勢が満足ならば、アニメとして成功した名作だな!

1453常態の名無しさん:2020/04/02(木) 21:12:13.31 ID:MurwQxFx
>>1443
神話級冒険者は神話級村長に依頼されて神話級ゴブリンを退治するのに忙しいのだ

1454常態の名無しさん:2020/04/02(木) 21:13:08.19 ID:qKD9AY3f
>>1447
馬鹿だから、雑にしか使えないけど
馬鹿だからこそ上限なく力使えるのはいいあんばい

1455常態の名無しさん:2020/04/02(木) 21:14:06.87 ID:N98zlDUc
>>1351
恋する小惑星が所々ガチ描写で楽しかった

1456常態の名無しさん:2020/04/02(木) 21:14:23.61 ID:+lZnrRQW
>>1448
悟空とベジータにフリーザ、悟飯とかオールメンバー揃えてもぼっこぼこにしてくるジレンとか
サイヤ人二人がかりで逃げを選択するブロリーとかビルス様すらかすんでくる強敵がいるからなあ
ウィスさんとかいつになったら追いつけるのやら

1457常態の名無しさん:2020/04/02(木) 21:14:30.51 ID:YLzlm7Zw
>>1447
「この凍て付きこそ俺に相応しい魔法だ……テンション上がってきたぜえ!」
お前、あんだけ闇っぽい性格醸し出していて頭ドルチルだったのかよお!

1458常態の名無しさん:2020/04/02(木) 21:14:42.19 ID:bUh4WI1Z
>>1452
単純に1クールは難しいという話ですね

1459常態の名無しさん:2020/04/02(木) 21:14:59.40 ID:zIZibeyH
wikiのチェンソーマン作者の経歴見てると「なにいってるかよくわからないです…」ってなった
>中学生の頃、頭の中で雑誌を作り、面白くない作品は打ち切って定期的に入れ替えつつ、自分で考えた漫画を7本くらい同時連載していた。
>連載が最終回を迎えたときに、自分で感動して涙が出そうになったが、授業中なのでこらえたこともあったという。
>新人漫画家になりたての頃は思いついたものを即ネームにして、多いときは毎日1本ずつ担当編集者に送っていたという

1460常態の名無しさん:2020/04/02(木) 21:15:01.54 ID:+lZnrRQW
なんで俺悟飯って書いてるんだろ。ジレンとやってないわ

1461無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/04/02(木) 21:15:26.85 ID:qPNxtBib
そう言えば、カイドウは生きてる事に飽いてるフシと言うか多分実際飽いてるんだろうが
(ルフィやジャックら生かしておくと致命傷になりそうな奴らをわざと生かしてる所とか)
おでん戦の後、ババァの件は悪かったな、殺しておいたと雑に処理したの
多分、おでんが自分を殺せるかも知れないと言うトコで水差したからなんだろうな

1462常態の名無しさん:2020/04/02(木) 21:15:29.98 ID:Z4i3rhjs
マキマさんがヤバいのはそうなのだろうけど
なんでどの悪魔も揃ってポチタというかチェンソーの心臓欲しがるのだろうか
闇の悪魔まで欲しがってるし


1463常態の名無しさん:2020/04/02(木) 21:15:33.71 ID:M86wra22
春アニメでみるのはかぐや様ぐらいだわ

1464常態の名無しさん:2020/04/02(木) 21:16:29.43 ID:YLzlm7Zw
>>1454
その馬鹿が上限なく使えた理由が友を殺されたからというのが泣ける
なお、友は浮遊霊として生き残っている模様

1465常態の名無しさん:2020/04/02(木) 21:16:45.89 ID:bUh4WI1Z
カイドウは世代的に隠居してていいのにね
海賊なんてやるのは若いうちでいい

1466常態の名無しさん:2020/04/02(木) 21:16:55.09 ID:1a7ie5Bx
6周年イベでトリプルゼロの時に十天がもっと強大な敵と戦ってた!なウェルザー展開を期待していたきくうしのみんな!
そんなことはなかったな!

1467常態の名無しさん:2020/04/02(木) 21:17:22.20 ID:F5gKKjBK
>>1462
ありきたりだけど、何らかの理由で弱体化した大物悪魔か大物天使だとか?

1468常態の名無しさん:2020/04/02(木) 21:17:45.49 ID:lA6GrVwm
>>1461
おでん後ろから殴った後のやっべやっちまった・・・な顔すこ

1469常態の名無しさん:2020/04/02(木) 21:17:49.55 ID:XaVE1FUc
>>1131
マーシーまで250ヤードで止まったそうだ
映画化待ったなし

1470常態の名無しさん:2020/04/02(木) 21:17:50.00 ID:YLzlm7Zw
>>1461
モモの助が自分の意思で「カイドウ、父上の仇!必ず殺す!」と返していたら自分の手元に置いて育てたんだろうなぁ

1471常態の名無しさん:2020/04/02(木) 21:17:53.43 ID:qKD9AY3f
>>1462
ポチタが元ネタケルベロスぽいから、地獄での番犬だからそれを食って悪魔を超える超越者になりたいんじゃないの もしくは夢の扉が地獄とつながってる

1472常態の名無しさん:2020/04/02(木) 21:17:57.74 ID:bBnFVaAK
>>1466
000は多分アインソフオウルって読むんじゃね

1473常態の名無しさん:2020/04/02(木) 21:18:10.24 ID:AnrdcE3Y
最悪の世代よりよっぽど最悪なロジャー世代

1474常態の名無しさん:2020/04/02(木) 21:18:22.47 ID:dmZnSwdH
死にたいなら釜茹で24時間とかしてりゃいいのにってのは野暮なんだろうなこれ

1475常態の名無しさん:2020/04/02(木) 21:18:30.45 ID:oV4ph9cc
ttps://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200327-00000011-pseven-soci
コロナに罹りやすい、罹りにくい血液型があるという記事
オカルトかと思ったけど案外真面目な内容だったんだがどうなんだコレ

1476常態の名無しさん:2020/04/02(木) 21:18:44.85 ID:bUh4WI1Z
>>1473
ロックス海賊団やセンゴクにガープもいるものな

1477常態の名無しさん:2020/04/02(木) 21:18:59.91 ID:jsrInNXw
>>1456
DB超は破壊神とその付き人がいたせいで中盤ぐらいまで緊張感殆ど無かった分
ジレン戦のインパクトがヤバかったわ
覚醒しても勝てないとかどんだけ〜みたいな感じだったし

1478常態の名無しさん:2020/04/02(木) 21:19:04.81 ID:F5gKKjBK
>>1472
やだっ、キュンキュンしちゃう

1479常態の名無しさん:2020/04/02(木) 21:19:21.03 ID:lA6GrVwm
どうも悪魔が現世に行く時チェンソー起動音が似てるらしいから地獄から現世に行くための鍵で
それ欲しがってんじゃねぇかな?単純に考えたら

1480常態の名無しさん:2020/04/02(木) 21:19:28.42 ID:ZFwj2kzi
>>1462
身内ならサメの悪魔が多分何かしら知ってそうではあるな
デンジと出会った時はケガが銃痕みたいだから銃の悪魔に何かしらされたんだろうけど

1481常態の名無しさん:2020/04/02(木) 21:19:54.52 ID:F5gKKjBK
>>1476
今全盛期のセンゴクやガープがいないからでは

1482常態の名無しさん:2020/04/02(木) 21:20:05.60 ID:+lZnrRQW
>>1466
マフィアをつぶしたあと円満に解決するための下準備に忙しかったんだからしかたねえよ
ちょっとあの解決方法はよくわからんけど

>>1472
それがネタにはなってると思うけれど、シナリオ名としてはトリプルゼロなのだ

1483常態の名無しさん:2020/04/02(木) 21:20:08.70 ID:YLzlm7Zw
チェンソーマンのヒロインは天使の悪魔くんちゃんと判定するは女々か?

1484常態の名無しさん:2020/04/02(木) 21:20:25.81 ID:pAQtiB1c
>>1443
せや!柱が鬼全部倒せばええやん!!

1485常態の名無しさん:2020/04/02(木) 21:20:28.71 ID:MkejOKbe
>>1472
リミ武器0 〜どうしてガチャは青いのか〜 これ最初に考えた人センスあるわ

1486常態の名無しさん:2020/04/02(木) 21:20:54.87 ID:X0pqjkz7
ドロヘドロは何も完結していないエンドでアニメ終わったけど、概ね好評じゃ

1487無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/04/02(木) 21:21:04.66 ID:qPNxtBib
>>1474 やったんちゃうかな・・・あいつ趣味自殺だし・・・

1488常態の名無しさん:2020/04/02(木) 21:21:13.63 ID:lA6GrVwm
>>1483
暴力が主人公でコベ二ちゃんがヒロインやろ?

1489常態の名無しさん:2020/04/02(木) 21:21:22.14 ID:J/9CWGB3
>>1432
第一期
ちょっと内気な高校生が、音楽中心の世界に召喚されちゃう
音楽都市MIDICITYが悪いプロモーターに狙われているので
そのプロダクションを倒す為にフェスに出場だ!
弱い心につけこむダークモンスターは音楽で退治だ!

第二期
MIDICITYに平和が戻って数年
突如来襲した闇の女王ヴィクトリアスによって、星がメチャクチャに破壊されてしまう
バンド忍迅雷音(にんじんらいおっと)は忍法ライトニングシュリケンにより過去へ遡り
この危機をヒロイン達につげる
闇の女王に覚醒する前のアイツを倒すのだ!!

第三期(ましゅれいまっしゅ)
田舎から出てきた女の子が、都会でメンバーを集めてガールズバンドを結成
フェスに出て頑張る話

1490常態の名無しさん:2020/04/02(木) 21:21:34.57 ID:YLzlm7Zw
>>1456
あのクソやべえ超ブロリーを「こっちですよお」とのらりくらりと攻撃を避けるあたりやっぱあの人やべえよ

1491常態の名無しさん:2020/04/02(木) 21:21:44.43 ID:bUh4WI1Z
無惨様を倒せる存在がいないので、自分たちで立ち上げた鬼殺隊

1492常態の名無しさん:2020/04/02(木) 21:21:50.74 ID:qKD9AY3f
あとカイドウはおでんが最高にかっこいい死に方されたのも、あるんじゃないかな おでんに匹敵するような伝説になるような最後迎えたい

1493常態の名無しさん:2020/04/02(木) 21:22:32.75 ID:MrugoUMv
>>1449
肉片しか出て無いのに何故か格が下がってる銃の悪魔ェ…

1494常態の名無しさん:2020/04/02(木) 21:22:35.86 ID:YLzlm7Zw
>>1474
それよりハードそうな空島から飛び降り自殺して助かっている時点で……

1495常態の名無しさん:2020/04/02(木) 21:22:36.24 ID:eDsrbzmN
十天衆の全部ニヤケ面一人でいいんじゃないかな?感

1496常態の名無しさん:2020/04/02(木) 21:22:55.83 ID:sQlX6DtM
個人的にたまに見返す特撮の話

マックスのイフ回
マックス最終回
ネクサス最終回
オーブの馬場先輩回
ブレイドキングフォーム初変身回
カブトのガタック初変身回
オーズ最終回
ドライブのマッハチェイサー初変身回
ジオウ最終回
ゴーバスターズ最終回
ゼロワン不破さんランペイジ初変身回←New

みんなはなにかある?

1497常態の名無しさん:2020/04/02(木) 21:23:14.83 ID:ZNJ7GB14
>>1492
白ひげのジジイはよくやったよ…って言ってたしな

1498常態の名無しさん:2020/04/02(木) 21:23:17.34 ID:AnrdcE3Y
ブルーゴジータならジレンと正面から戦って勝てるのだろうか?

1499常態の名無しさん:2020/04/02(木) 21:23:32.52 ID:bBnFVaAK
>>1482
ふむ、つまりそのうちダブルゼロとシングルゼロが出てくるな(アインが一番上)

1500常態の名無しさん:2020/04/02(木) 21:24:20.99 ID:dmZnSwdH
あとはまあ悪魔の実二つ食べるとか海牢石つけて海に沈むとか…やりようはあるんでねーのと邪推

1501常態の名無しさん:2020/04/02(木) 21:24:38.73 ID:YLzlm7Zw
そういえば、ローとの同盟ってカイドウ倒すまでだっけ?

1502常態の名無しさん:2020/04/02(木) 21:24:58.53 ID:lA6GrVwm
確か悪魔の実2つ目食べるのは試してなかったっけカイドウ

1503常態の名無しさん:2020/04/02(木) 21:25:16.22 ID:MrugoUMv
>>1486
こっからが原作クソ面白くなるのに…て気分です

1504常態の名無しさん:2020/04/02(木) 21:25:23.10 ID:gN4nP9kC
>>1496
ウクバール

1505常態の名無しさん:2020/04/02(木) 21:26:13.78 ID:fAV1B05k
>>1501
ローは麦わら海賊団のメンバーじゃないの?

1506常態の名無しさん:2020/04/02(木) 21:26:37.31 ID:26MI2LwH
>>1456
ボコられてたとは言えそのブロリー相手に足止めしてピンピンしてるフリーザ様は頑強過ぎるw

1507常態の名無しさん:2020/04/02(木) 21:26:43.19 ID:YLzlm7Zw
>>1505
ゾロより副船長やっていると言うのはやめろお!

1508常態の名無しさん:2020/04/02(木) 21:26:51.74 ID:J/9CWGB3
ショーバイロック第二期の導入
ttps://www.youtube.com/watch?v=0uZLHRN_Ih0

さすがサンリオアニメだ、狂ってやがる
そしてアイレーン様きゃわわ

1509常態の名無しさん:2020/04/02(木) 21:26:55.33 ID:fhRjErt9
>>1495
ニヤケ最終みてるとガチで一人で十分っぽいしねえ

1510無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/04/02(木) 21:26:59.67 ID:qPNxtBib
そう言えばビッグマムの外見の経歴が

化け物→美人→化け物

と三段変化で笑う

1511常態の名無しさん:2020/04/02(木) 21:27:55.83 ID:1a7ie5Bx
>>1509
極みスキンクエストのにやけとかいう化け物

1512常態の名無しさん:2020/04/02(木) 21:28:25.20 ID:+lZnrRQW
>>1506
一時間延々ボコられるフリーザ様。自業自得とはいえちょっと笑ったわ

1513常態の名無しさん:2020/04/02(木) 21:28:37.64 ID:R+6QaYxc
ニヤケとソーンは語られた性能とシナリオ上の能力が噛み合って無さすぎてもうね・・・

1514常態の名無しさん:2020/04/02(木) 21:28:43.82 ID:zIZibeyH
>>1483
主人公とほぼ絡みがないのですが

1515常態の名無しさん:2020/04/02(木) 21:28:55.33 ID:ZFwj2kzi
>>1510
各キャラの未来予想な絵はあるけど
残念な未来バージョンも有るね

1516常態の名無しさん:2020/04/02(木) 21:29:05.29 ID:YLzlm7Zw
キッドは同盟に入るのか、それとも終わったらオサラバするのか

1517常態の名無しさん:2020/04/02(木) 21:29:14.33 ID:3eZcYGY6
>>1496
ティガの最終三部作

1518常態の名無しさん:2020/04/02(木) 21:29:15.57 ID:26MI2LwH
>>1509
頭目と言う立場で縛って好き放題させないようにしてる感があるからなぁ、あいつw
まぁ、オクトーも近いもんがありそうだけど

1519常態の名無しさん:2020/04/02(木) 21:29:19.11 ID:fhRjErt9
十天はシエテが抜けててオクトーも上位でフンフと双子が成長期待って感じなイメージはある

1520常態の名無しさん:2020/04/02(木) 21:29:39.25 ID:MkejOKbe
>>1489
何一つ嘘が混じってないから困る。温度差違いすぎるやろ。どれも好きだが

1521常態の名無しさん:2020/04/02(木) 21:29:48.57 ID:X0pqjkz7
>>1503
ネトフリの表記だとシーズン1でリミテッドシーズンじゃないので2期やる確率は高いんだとか
まあ気長に待つ

1522常態の名無しさん:2020/04/02(木) 21:30:32.95 ID:J/9CWGB3
なお、第四期の放送が決まってて

トンチキ時空の一期二期の登場人物と、わりと普通なましゅれいまっしゅの登場人物が出会ってしまうようだ
一体どうなる事やら…

1523常態の名無しさん:2020/04/02(木) 21:30:59.43 ID:JpBZSKt7
死にたいなら海に飛び込んで沈んでりゃ良いんじゃね?
龍になって自分の心臓に全力ブレスとか試したんかな?
なーんかカイドウからは死ぬ死ぬ詐欺的なショボさを感じてしまう・・・

1524常態の名無しさん:2020/04/02(木) 21:31:29.77 ID:lA6GrVwm
ドロヘドロで思い出したけどヒロアカのきのこ出た時なんだこいつ煙の擬人化じゃんって言ってる人が居て
ナチュラルに煙を人と見てないの草生えた

1525常態の名無しさん:2020/04/02(木) 21:31:37.38 ID:YLzlm7Zw
ローがルフィと仲良くやっているのをコラさんが見たら凄く安心しそう

1526常態の名無しさん:2020/04/02(木) 21:31:39.30 ID:AnrdcE3Y
>>1523
マムが海に沈んでも記憶喪失になるだけで死ななかったからなぁ

1527常態の名無しさん:2020/04/02(木) 21:31:44.85 ID:fAV1B05k
ゾロはルフィと二人きりのときはゴリラでほぼ解決できるから考えないだけで
そうじゃないときは割りと考えて動くタイプ
睡眠時間ネタで一人だけ昼寝で稼いでるし

1528常態の名無しさん:2020/04/02(木) 21:32:02.67 ID:YLzlm7Zw
>>1524
人間じゃなくて魔法使いだから(震え声)

1529常態の名無しさん:2020/04/02(木) 21:32:06.77 ID:X0pqjkz7
>>1524
煙さんの能力ってオールフォーワンよりやべえみたいだけど

1530常態の名無しさん:2020/04/02(木) 21:32:07.25 ID:MrugoUMv
>>1524
酷ぇwww

1531常態の名無しさん:2020/04/02(木) 21:32:59.12 ID:gN4nP9kC
>>1515
ナミがビックマムみたいになってるのだっけ

1532常態の名無しさん:2020/04/02(木) 21:33:29.72 ID:M86wra22
>>1523
ゾッド「強敵と出会いたい……」

1533常態の名無しさん:2020/04/02(木) 21:34:00.04 ID:fhRjErt9
>>1532
人間でいることに耐えれずに何か捧げちゃってる時点でそれ言う資格ねえよ・・・

1534常態の名無しさん:2020/04/02(木) 21:34:15.39 ID:+IuvaYwy
>>1532
出会ったらしっぽ丸めて腹を見せるんだろ

1535常態の名無しさん:2020/04/02(木) 21:34:20.54 ID:bTKoLzqK
先日話題になってたグラスワンダー遂に種牡馬引退だってね
同世代の連中が向こうに行ってからも種付けしてたのは恐れ入る


1536常態の名無しさん:2020/04/02(木) 21:34:42.36 ID:fAV1B05k
>>1532
イキり使徒は座ってろ

1537常態の名無しさん:2020/04/02(木) 21:35:00.27 ID:sQlX6DtM
>>1504
>>1517
さんきゅー
久しぶりに見てくる

1538常態の名無しさん:2020/04/02(木) 21:35:10.31 ID:YLzlm7Zw
ゾッドってタクシーだっけ?

1539常態の名無しさん:2020/04/02(木) 21:35:16.74 ID:stcc4mt5
>>1524
実際、魔法使いは人と違うメンタリティだから……
煙はマジカルヤクザクランの中では間違いなく出来人だから困る

1540常態の名無しさん:2020/04/02(木) 21:35:34.69 ID:AP6kZ5Gf
>>1535
ウマ娘のグラスちゃんで想像したら股間に悪かった

1541常態の名無しさん:2020/04/02(木) 21:35:52.75 ID:ZFwj2kzi
>>1531
なんというかうーん
ttps://i.imgur.com/1oAk7JO.jpg

1542常態の名無しさん:2020/04/02(木) 21:36:06.23 ID:dmZnSwdH
なんやかんや最後まで行きそうだよなローは

1543常態の名無しさん:2020/04/02(木) 21:36:57.60 ID:dmZnSwdH
ゾット君はどういうムーブすれば強者+ライバルでいられたのか

1544常態の名無しさん:2020/04/02(木) 21:37:09.79 ID:bBnFVaAK
>>1541
これ上ルート行くと最終的にドクターくれはの二代目爆誕じゃねーか

1545常態の名無しさん:2020/04/02(木) 21:37:11.09 ID:YLzlm7Zw
>>1539
煙が「次はないぞ」と駆け出し時代の心を脅した結果、またやらかしたのお仕置キノコしているのを見て「この人、とことんファミリーにクソ甘いな!」と思いました

1546常態の名無しさん:2020/04/02(木) 21:37:12.74 ID:AnrdcE3Y
ウルージさんはカイドウ戦で共闘するの?
黒ひげ戦まで待つの?

1547常態の名無しさん:2020/04/02(木) 21:37:46.42 ID:bBnFVaAK
>>1543
普通にグリフィスに喧嘩売れよ
待ちに待った強いやつだぞ

1548常態の名無しさん:2020/04/02(木) 21:37:58.57 ID:jsrInNXw
>>1541
むしろ上の方が何かあった未来じゃないですかね?

1549常態の名無しさん:2020/04/02(木) 21:37:58.73 ID:+IuvaYwy
ゴッドハンドとなったグリフィスに挑んで壮絶な敗北を遂げる
実質勝ったけど横槍が入って負けたとかでもよい

1550常態の名無しさん:2020/04/02(木) 21:38:21.42 ID:fhRjErt9
>>1535
25歳とかそのくらいだしなあ
ちょっと頑張らせすぎな気はする

ハーツクライ君がそのくらいがんばらさせそうな予感がすごいする

1551常態の名無しさん:2020/04/02(木) 21:38:25.71 ID:YLzlm7Zw
>>1542
もう、ルフィを見捨てられないねぇ……

1552常態の名無しさん:2020/04/02(木) 21:38:43.42 ID:M86wra22
>>1543
割とガチでグリフィスと戦い続けてたら
あのタクシームーブの後に気骨ある雷親父が出てきたら
差がすごすぎる

1553常態の名無しさん:2020/04/02(木) 21:39:30.47 ID:stcc4mt5
>>1543
とりあえず、追い詰められたらすぐに使途形態になるのを止めろ
後はグリフィスにのされた時に服従しないで「殺せ!」と啖呵切るとかかな……

1554常態の名無しさん:2020/04/02(木) 21:39:46.98 ID:fhRjErt9
>>1543
少なくともゴッドハンドに喧嘩売るくらいはしないと・・・

直接対決せずに妄想だか現実だかわからない状況でチンチンにやられて
従うとかあかん過ぎる

1555常態の名無しさん:2020/04/02(木) 21:40:08.13 ID:lA6GrVwm
ワンピ無双の新作で赤犬がネガティブホロウ食らうとワシはゴミじゃけぇ!って崩れるらしいの草これだけで買う価値あるやろ

1556常態の名無しさん:2020/04/02(木) 21:40:12.49 ID:dmZnSwdH
そもそも何でグリフィスに従ってんだ?そういうルール的な奴合ったっけ??

1557常態の名無しさん:2020/04/02(木) 21:40:22.59 ID:+lZnrRQW
>>1543
戦士感出さないで卑劣っぽいというか、フレイザードみたいな勝つのが楽しいとか言わせてりゃマシだったんじゃね?
そもそもガッツからしたらグリフィスしか見てないからいいとこ踏み台だし

1558常態の名無しさん:2020/04/02(木) 21:41:07.51 ID:MpAmuBun
>>1518
シエテの内面にウーノも理解示してるし
シエテはそんなウーノの評価に珍しく素直に嬉しがってるから
あの辺は普通に共犯関係っぽい。前回のイベント的にシエテも舵取りしてるし

1559常態の名無しさん:2020/04/02(木) 21:41:19.70 ID:AP6kZ5Gf
ベルセルク大分読んでないけど、もうそろそろ終わりそう?

1560常態の名無しさん:2020/04/02(木) 21:41:24.59 ID:fhRjErt9
>>1557
フレイザードはあんな態度とりながらも勝機とみれば
自分と互角かそれ以上のやつが複数いるところでも突っ込んでいくからなあ・・・

1561常態の名無しさん:2020/04/02(木) 21:41:47.21 ID:fhRjErt9
>>1559
まず、めったに連載してません

1562常態の名無しさん:2020/04/02(木) 21:42:20.88 ID:MrugoUMv
ベルセルクと言えば何故かマンガワンで一部無料公開してるな…
いやまぁ白泉社が小学館というか一ツ橋系のグループだから別におかしくはないんだけどなんでマンガワン?てなる

1563常態の名無しさん:2020/04/02(木) 21:42:25.52 ID:lA6GrVwm
ベルセルクが終わるのが早いかHUNTER×HUNTERが終わるのが早いか

1564常態の名無しさん:2020/04/02(木) 21:43:08.70 ID:+IuvaYwy
>>1556
基本的に使徒はゴッドハンドに本能的に従う
ガニシュカは地上最大の帝国の王であるという矜持でそれを跳ね除けてる

1565常態の名無しさん:2020/04/02(木) 21:43:19.51 ID:YLzlm7Zw
>>1563
ダークシュナイダーは?

1566常態の名無しさん:2020/04/02(木) 21:43:37.13 ID:fhRjErt9
ベルセルクは
ガッツがグリフィス追うのやめてキャスカと妖精郷で生きていくと決めてしまえば
そこでガッツの物語は終われそう

1567常態の名無しさん:2020/04/02(木) 21:43:55.72 ID:stcc4mt5
>>1545
身内に情は在ってもいざとなればキッチリ切り捨てる非情も持つとか、クランのトップとしては申し分ないんだよなあ
なお、そのせいで心がファミリーを裏切るって糞展開すぎるだろえーーーっ!

1568常態の名無しさん:2020/04/02(木) 21:43:56.75 ID:M86wra22
>>1559
あきらめろ
>>1563
ハンターハンターはもう物語最大の目標を達成したからいつでも投げられる
幽遊白書の魔界編みたいに

1569常態の名無しさん:2020/04/02(木) 21:44:07.77 ID:fhRjErt9
>>1565
作者いきてんの?

1570常態の名無しさん:2020/04/02(木) 21:44:31.94 ID:S5pRfCL5
>>1556
使徒はゴッドハンドには勝手に服従誓ってしまいたくなるシステムだった気がする

だからガニシュカがグリフィスに頭では忠誠誓いたくなってるのに精神で否定して戦ったから余計にゾットが惨めに見える

1571常態の名無しさん:2020/04/02(木) 21:44:43.45 ID:MrugoUMv
>>1556
元々使徒はゴッドハンドに従う存在
でもゾッドさんは強敵求めるってのだから挑むよ!>気迫で負ける(角折れる)からのタクシー化って情けなさ…

>>1561
隔号連載とは一体…

1572常態の名無しさん:2020/04/02(木) 21:45:32.61 ID:VO0FrYCS
>>1556
反骨心全開の大帝すらすべて捧げそうになる魔性かなあ

1573常態の名無しさん:2020/04/02(木) 21:45:40.98 ID:1VZ53gFS
ゾッドさんは乗り物としては性能良いほうだから(震え声)
ハンドルあるしね

1574常態の名無しさん:2020/04/02(木) 21:47:15.17 ID:MrugoUMv
>>1569
数年前にアニメのキャラデザや文庫版の表紙描きおろししてるから生きてるし絵も描ける

ただ文庫版の表紙の絵柄の変化(劣化)見るともう描かない方が良いかも知れぬ

1575常態の名無しさん:2020/04/02(木) 21:47:27.63 ID:VVGtpPHA
ハイスクールオブザデット終わったら起こして、風呂入るから

1576常態の名無しさん:2020/04/02(木) 21:47:33.24 ID:fAV1B05k
ゾッドさんのイマラハンドル

1577常態の名無しさん:2020/04/02(木) 21:48:29.36 ID:stcc4mt5
でもガッツとゾットがガシュニカに突っ込んでいくシーンは良いものなんです
それだけは事実を伝えたかった

1578常態の名無しさん:2020/04/02(木) 21:49:31.03 ID:MpAmuBun
あの雄姿何年前だっけ
もう随分と昔の話に思えてきた

1579常態の名無しさん:2020/04/02(木) 21:51:31.52 ID:fAV1B05k
>>1575
小説版は存命時に終わらされてるぞ

1580常態の名無しさん:2020/04/02(木) 21:51:52.78 ID:26MI2LwH
>>1577
かつての強敵との共闘自体は燃えるものがあるよね

実際ガッツは凄くなったってのは伝わって来るし
乗り物さんの方は逆だけどw

1581常態の名無しさん:2020/04/02(木) 21:52:30.18 ID:f0lVgW0g
すまねえ、俺が喪黒さんから商品を買ったときの約束を守らなかったから、ベルセルクの完結が……

1582無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/04/02(木) 21:52:44.04 ID:qPNxtBib
カン十郎、ドレスローザ編なんかでは絵を描く時左手を使ってるが
過去編で刀持ったり箸持ってるのは右手使ってると言うのでコミックス見直したらマジでたまげた

1583常態の名無しさん:2020/04/02(木) 21:52:54.49 ID:dmZnSwdH
バーキラカの若が好きな私
「人でない者に、この世を委ねてよいのか私は思う」

1584常態の名無しさん:2020/04/02(木) 21:53:37.01 ID:MrugoUMv
>>1582
何年越しの伏線なんだよ…てなりますわい

1585常態の名無しさん:2020/04/02(木) 21:53:50.55 ID:VO0FrYCS
ドラゴンボールの超ってビルス様が出てこれるときは基本的に出張ってきてた印象
悟空ブラックらへんだって掟だから無理とか色々やってたし

1586常態の名無しさん:2020/04/02(木) 21:53:58.56 ID:bUh4WI1Z
>>1582
それで気付いた読者もいたみたいね

1587常態の名無しさん:2020/04/02(木) 21:54:40.66 ID:1VZ53gFS
聖女「なんで化け物だからって差別するの!なんで今助けてくれた行いをみないのよ!」

光の鷹たちから漂う農工なダメななろう臭

1588常態の名無しさん:2020/04/02(木) 21:58:00.66 ID:qKD9AY3f
グリフィスはまさにテンプレダメななろう転生主人公してるんだよな
違いは、うまくいきすぎるのに満足できない 一回普通ののし上がり物やってるので

1589常態の名無しさん:2020/04/02(木) 21:58:10.59 ID:y0pJh+N6
数十年越しの演技を読み切って騙し返す錦さんは頭の切れる男!

1590常態の名無しさん:2020/04/02(木) 21:58:23.99 ID:fhRjErt9
>>1580
ガッツさんもほぼ狂戦士の鎧だのみなのがね・・・

これ手に入れてからピンチになったらすぐ狂戦士だから・・・

1591常態の名無しさん:2020/04/02(木) 21:59:01.02 ID:+IuvaYwy
グリフィスが命令したから従っただけという
いつ飽きて全部ぶっ壊すスイッチ押すのかが、ファルコニアの一番の見どころだよなー

1592常態の名無しさん:2020/04/02(木) 21:59:29.54 ID:fhRjErt9
>>1588
リッケルトにビンタされて喜んでそうなんだよなwww

部下がブチ切れてたが

リッケルトとゆかいな仲間たちはめっちゃ楽しそう
まさかダイバ将軍が加わるとか思わんやろwww

1593常態の名無しさん:2020/04/02(木) 21:59:45.57 ID:fAV1B05k
>>1589
錦さんは五皇と元七武海をつれてきた頼りになる男!

1594常態の名無しさん:2020/04/02(木) 22:00:08.78 ID:qKD9AY3f
グリフィスを信じてはいけないと、聖書の中にもきちんと書いてあったのにな

1595常態の名無しさん:2020/04/02(木) 22:02:26.34 ID:fhRjErt9
>>1591
ルカ姉さんがまたひどい目にあいそう

でも、したたかに生き延びそうではある

1596無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/04/02(木) 22:02:32.38 ID:qPNxtBib
我が国は犬派、猫派、タチ派の三つに分かれて混乱を極めていた!

1597常態の名無しさん:2020/04/02(木) 22:03:31.28 ID:FTvfcbl9
深刻なタチ不足が騒がれているんだよなあ…

1598常態の名無しさん:2020/04/02(木) 22:03:35.76 ID:stcc4mt5
>>1587
グリフィスからして人間として大切なものを捧げたら、人間を超越したけどその結果一切心が沸き立つ事も喜びも無くしてしまった
他の連中もそう、人間として失ってはいけないものを捧げてしまったから肯定してはいけない存在なのだ
身も蓋もない言い方をすれば「心身共に化け物に成り下がる位なら、人のまま塵屑のように死ぬべきだった」のが使途

1599常態の名無しさん:2020/04/02(木) 22:03:59.22 ID:fhRjErt9
>>1596
犬派とタチ派はどっちが異端なんだwww
ネコはどっちにも属せるがwww

1600常態の名無しさん:2020/04/02(木) 22:05:55.13 ID:fhRjErt9
>>1598
別作品だがアーカードの言葉が刺さるよなあwww

あきらめが人を殺す。あきらめを拒絶した時、人間は人道を踏破する権利人となるのだ

1601常態の名無しさん:2020/04/02(木) 22:06:10.13 ID:qKD9AY3f
>>1598
だから本人は気づいていないがゾットは、髑髏の騎士に執着するんだろうな
同じバケモンになっても心は人間やめてない

1602常態の名無しさん:2020/04/02(木) 22:06:30.45 ID:1G3OOfG1
むしろ別れれる方が平和だろ
どっかの勢力が天下取ったら残るのは消えることのない餓えだぞ

1603常態の名無しさん:2020/04/02(木) 22:08:25.37 ID:y0pJh+N6
>>1593
オロチの警戒が結果的に大当たりしてるのホント笑う

1604常態の名無しさん:2020/04/02(木) 22:09:17.71 ID:JpBZSKt7
世界がホモになれば人口問題は解決するのではなかろうか?

1605常態の名無しさん:2020/04/02(木) 22:10:06.30 ID:6i/qj5sw
新生鷹の団はほんと気持ち悪いグリフィスファンクラブになってるから始末に負えない

1606常態の名無しさん:2020/04/02(木) 22:10:29.39 ID:MpAmuBun
>>1604
塩の柱量産するわ

1607常態の名無しさん:2020/04/02(木) 22:11:03.22 ID:bBnFVaAK
>>1604
人口が減るほうの問題が解決できないんじゃが

1608常態の名無しさん:2020/04/02(木) 22:11:05.32 ID:gLlk3UAM
>>1605
本人がつまらなそうなのは草

1609常態の名無しさん:2020/04/02(木) 22:11:16.46 ID:MrugoUMv
>>1594
老い先短い法王が率先して騙されたからな

1610常態の名無しさん:2020/04/02(木) 22:13:06.77 ID:AP6kZ5Gf
世界に男が俺一人になればどんな美女ともヤリ放題になるのでは!
俺はこの恥丘でただ1人の種付けおじさんだ!

1611常態の名無しさん:2020/04/02(木) 22:14:20.64 ID:Z4i3rhjs
アーカードはカッコいいけどカッコいいからこそ
最後復活する必要なかったと思う
人間の少佐がアーカード倒してその少佐を
インテグラが殺したでよかった


1612常態の名無しさん:2020/04/02(木) 22:15:02.60 ID:bBnFVaAK
>>1610
ラスイチの男になったらアカンで
確定で器具で搾り取られるだけだろ
男女比が1:10ぐらいにしといて、美女のグループに囲われよう

1613常態の名無しさん:2020/04/02(木) 22:15:28.68 ID:6SPVoRnM
>>1610
もう寝なさい。寝言はそれからだ

1614常態の名無しさん:2020/04/02(木) 22:16:26.93 ID:1G3OOfG1
無人島に男女が二人っきりになって女は打算で男に抱かれるんだけど、生理的嫌悪に耐えきれず男の元から離れるエピソードをふと思い出した

1615常態の名無しさん:2020/04/02(木) 22:16:35.12 ID:uG2Nwale
これが最強偉人の採用色紙か 身バレしないんだろうか
ttps://i.imgur.com/VdCUkPA.jpg

1616常態の名無しさん:2020/04/02(木) 22:16:48.68 ID:sLRo9B6w
>>1605
爪の有るなしでそんなに差がでるのか

1617常態の名無しさん:2020/04/02(木) 22:16:50.36 ID:YIfGXWkb
あつ森ってどうなんだろ、面白いのかな

1618常態の名無しさん:2020/04/02(木) 22:16:57.41 ID:FacrlSm8
>>1612
やはり種付け許可証世界がジャスティス…

1619常態の名無しさん:2020/04/02(木) 22:17:10.14 ID:y0pJh+N6
>>1611
旦那「ウチのシマじゃ(人間として)ノーカン」

1620常態の名無しさん:2020/04/02(木) 22:17:10.39 ID:zIZibeyH
>>1610
まあ男がお前ひとりになった時点でそのまんまの生殖じゃ絶滅不可避とか美女にも拒否権あるってのは置いといて
精子だけ絞りだされて人工授精で効率的種付けですかね

1621常態の名無しさん:2020/04/02(木) 22:17:43.71 ID:dmZnSwdH
ルカ姉さんのようにモータルが理不尽な悪意に懸命に抗う姿が好きです

1622常態の名無しさん:2020/04/02(木) 22:17:57.75 ID:5wYQTu7G
>>1612
それも相当きつそうだ。というか本当に複数の女性に狙われたいか?女って男が思うほどきれいな思考してないぞ。
かわいい娘ってのは可愛さを演じているものだし。

1623常態の名無しさん:2020/04/02(木) 22:17:59.01 ID:+8fOaW+4
外出自粛の代わりに家の中でFEやってたけど
3勢力に別れたら殺さなくちゃいけないからお気に入りのキャラだけは引き抜いて助けるゾ

1624常態の名無しさん:2020/04/02(木) 22:18:17.79 ID:1G3OOfG1
>>1617
死の直前に信長がやるくらいだから面白いんだろう

1625常態の名無しさん:2020/04/02(木) 22:19:03.75 ID:dmZnSwdH
俺は復活いいと思うよアーカード
あれで終わりだと最終回を書く意味が無いし

1626無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/04/02(木) 22:21:04.70 ID:qPNxtBib
>>1624 滅せぬ物のあるべきか(テニスコートに核ミサイル乱射

1627常態の名無しさん:2020/04/02(木) 22:21:15.29 ID:bBnFVaAK
>>1622
モテるイケメンってのがどれほどにコミュに力を入れてるか、って話だよな
少なくとも話術や相手を喜ばせる努力を怠るようなら捨てられるだろうし
服装とか流行りの話題を追いかけるとか相手の小さな変化を見逃さない眼力を育てるとか

僕はそんな努力できないので魔法使いになります(30超えた童貞並感)

1628常態の名無しさん:2020/04/02(木) 22:21:18.90 ID:AP6kZ5Gf
うーん、マッドマックスの輸血袋の様な扱いになるかもしれない気がして来た・・・やっぱりダメか。
肉欲に溺れるならアイドルのPや提督位の感じが一番良いかもしれないな。

1629常態の名無しさん:2020/04/02(木) 22:21:39.81 ID:eDsrbzmN
>>1595
メンタルだけならガッツすら超えてさいつよかもしれん

1630常態の名無しさん:2020/04/02(木) 22:22:23.25 ID:dmZnSwdH
テニス選手が核ミサイル程度はじき返せないと思うのか?

1631常態の名無しさん:2020/04/02(木) 22:23:51.24 ID:eDsrbzmN
>>1610
カブトガニ定期

1632常態の名無しさん:2020/04/02(木) 22:24:21.24 ID:3eZcYGY6
>>1617
キャラに着せる服とか作ったりできるよ
俺はそこまでセンスいいことできないけど
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2102668.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2102669.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2102670.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2102673.jpg

1633常態の名無しさん:2020/04/02(木) 22:25:06.93 ID:93p/0EF3
>>1632
最後のインパクトよw

1634常態の名無しさん:2020/04/02(木) 22:25:15.50 ID:eDsrbzmN
>>1632
おうちで風俗店作る農奴出た?

1635常態の名無しさん:2020/04/02(木) 22:25:24.66 ID:bBnFVaAK
>>1628
意外と艦これの提督は高スペックだぞ
色んな子の情報を総合すると
学生時代からの趣味でフルコース作れるレベルに達してるからな

1636常態の名無しさん:2020/04/02(木) 22:25:33.60 ID:N98zlDUc
>>1615
全部メガネが違うとか仕込んでなければ大丈夫じゃないかね

1637無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/04/02(木) 22:26:24.76 ID:qPNxtBib
>>1633 ワポルが砲撃してもルフィがガン無視しそうなクソみてぇな旗

1638常態の名無しさん:2020/04/02(木) 22:27:18.45 ID:JpBZSKt7
>>1672
オイは薩摩のぼっけもんじゃども、おなごにモテようと努力するんは女々か?

1639常態の名無しさん:2020/04/02(木) 22:27:38.26 ID:stcc4mt5
>>1623
あんまりやりすぎるとつまらなくなるから注意な<スカウト
まあルナティックでもなきゃ適当でもクリア出来るが

というかルナティックを引き継ぎ無しでやるエムブレマーは狂人か?
(※ルナティックは基本敵に引き継ぎ『前提』のバランス)

1640常態の名無しさん:2020/04/02(木) 22:27:39.01 ID:YIfGXWkb
>>1632
ウワアア

1641無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/04/02(木) 22:27:51.89 ID:qPNxtBib
>>1638 女々しか!(チェスト

1642常態の名無しさん:2020/04/02(木) 22:28:45.57 ID:1G3OOfG1
>>1638
欲しいものを手にする為に尽力する事が格好悪い訳ありまへん

1643常態の名無しさん:2020/04/02(木) 22:29:03.02 ID:DCHs8wPG
>>1610
>俺は「この恥丘」で「ただ1人」の
つまり1対1だから純愛?

1644常態の名無しさん:2020/04/02(木) 22:29:49.18 ID:m/5Cv5LB
どぶ森はこういうの作れるセンスの人はすげぇと思う

【当局により検閲済】i.imgur.com/TwxbZ4j.jpg

1645常態の名無しさん:2020/04/02(木) 22:29:55.28 ID:00ffyz5X
>>1639
プレイ序盤「リシテアちゃんしゅきぃ…♡」
プレイ終盤「なんで男だとクロードと支援Sできないんですか(迫真)」

1646無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/04/02(木) 22:30:57.48 ID:qPNxtBib
>>1642 薩摩では女にモテようとする者はチェスト
      尚、男に女物の着物着せて興奮するのは名案にごつ

1647常態の名無しさん:2020/04/02(木) 22:30:59.06 ID:stcc4mt5
>>1641
とみ新蔵のアレはフィクションだぞ!
あそこまで極端なアホ共が幕末まで藩を持たせられる訳無いだろ好い加減にしろ!

1648常態の名無しさん:2020/04/02(木) 22:31:35.30 ID:ZFwj2kzi
>>1644
なんて画像あげようとしたんだろう

1649常態の名無しさん:2020/04/02(木) 22:31:38.83 ID:zIZibeyH
>>1647
何割くらいがウソなの?

1650常態の名無しさん:2020/04/02(木) 22:31:51.35 ID:bBnFVaAK
>>1638
女々しか!腹ば召せ!(ぼっけもん並感)

いや普通に女の子にモテたいなら努力は必須
最低限清潔感のある格好をして、話題の用意ぐらいはする程度は

1651常態の名無しさん:2020/04/02(木) 22:32:09.19 ID:93p/0EF3
>>1637
ドラム王国で何してんだよ雅w

1652常態の名無しさん:2020/04/02(木) 22:32:12.47 ID:JpBZSKt7
>>1641
オイが間違っちょった!生きてはおれんご!

1653常態の名無しさん:2020/04/02(木) 22:32:50.33 ID:stcc4mt5
>>1645
日本は同性愛については遅れてるので致し方なし
むしろ風化雪月は頑張ってる方だぞ

1654常態の名無しさん:2020/04/02(木) 22:32:53.92 ID:YLzlm7Zw
>>1652
ちんこだけ介錯しもす!

1655常態の名無しさん:2020/04/02(木) 22:33:32.77 ID:dmZnSwdH
神「褒美に、お主の好きな男の娘を完全に男にしておいたぞ」

1656常態の名無しさん:2020/04/02(木) 22:34:30.87 ID:YLzlm7Zw
>>1655
主人公「すまないがホモはNG」

1657常態の名無しさん:2020/04/02(木) 22:34:33.71 ID:m/5Cv5LB
>>1648
これなんだがこうなる条件がよくわかんね
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2102680.jpg

1658常態の名無しさん:2020/04/02(木) 22:34:43.91 ID:JpBZSKt7
赤い糸で結ばれた運命の相手が分かるシステムとか実現化して!
さすれば誰もがパートナーにあぶれる事は無くなるんや。

1659常態の名無しさん:2020/04/02(木) 22:34:48.54 ID:stcc4mt5
>>1649
半分は嘘です
厳密に言うと「史実ネタを元にエンタメ栄えするように盛ってる」

1660常態の名無しさん:2020/04/02(木) 22:36:04.08 ID:bBnFVaAK
>>1658
誰とも結ばれてない運命が見えます見えます!

1661常態の名無しさん:2020/04/02(木) 22:36:07.21 ID:3eZcYGY6
>>1657
imgurは頭にttpのやつつけないとそうなるっぽい?
ttp://i.imgur.com/TwxbZ4j.jpg

1662常態の名無しさん:2020/04/02(木) 22:36:23.79 ID:+8fOaW+4
クロードがいい奴過ぎてこの手の男女選択型で男主人公選んで後悔したの始めてだ
ルーンファクトリーの婿候補には全然靡かなかったはずなのに

1663常態の名無しさん:2020/04/02(木) 22:36:37.10 ID:zIZibeyH
>>1659
ひえもん取りとか肝練りは実際はどんな感じだったんです?

1664常態の名無しさん:2020/04/02(木) 22:36:39.09 ID:YLzlm7Zw
>>1660
君のはUMA子と繋がっているよ!

1665無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/04/02(木) 22:37:10.25 ID:qPNxtBib
>>1657 すげぇよな、でカタリナアーマーはどこ・・・ここ・・・?(葦名

1666常態の名無しさん:2020/04/02(木) 22:39:31.39 ID:1G3OOfG1
>>1653
ベレス先生とエガちゃんにはびっくらこきますねえ
ttps://i.imgur.com/SI2em6C.jpg

1667常態の名無しさん:2020/04/02(木) 22:40:05.32 ID:DCHs8wPG
そういえば昔、世にも奇妙な物語で赤い糸が見える話があったけど
最後はお互いの赤い糸切って繋ぎなおしてたな

>>1658
とんでもないデブスとつながってたらどうすんのさ?w

1668常態の名無しさん:2020/04/02(木) 22:40:47.94 ID:JpBZSKt7
>>1660
世界で唯一、誰とも結ばれてない為、その糸を自由に使える糸使いの能力者とか今思いついた。

1669常態の名無しさん:2020/04/02(木) 22:41:44.53 ID:FTvfcbl9
>>1665
おーい童帝、一緒にロスリックに帰ろう!

1670常態の名無しさん:2020/04/02(木) 22:42:24.22 ID:FTvfcbl9
>>1667
俺は幼馴染モーさんと結ばれてるはずなんだよなあ…

1671無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/04/02(木) 22:42:56.02 ID:qPNxtBib
糸を辿っていくとどこかの工場に、工場見学を申込どんどん辿っていくと謎の溶剤に

おっちゃん「ここではシリコン作ってんだよ」

1672常態の名無しさん:2020/04/02(木) 22:43:28.87 ID:93p/0EF3
>>1663
死刑囚の生胆を生薬にとかいう話はちょこちょこ聞くがのう

1673常態の名無しさん:2020/04/02(木) 22:43:54.79 ID:osoiAO52
そこからロ凛につながっているんだね、わかるとも

1674常態の名無しさん:2020/04/02(木) 22:44:30.40 ID:1G3OOfG1
>>1658
DO-TEIの短編でありましたねえ
果たしてやる夫の糸は響に繋がっていたのでしょうか

1675常態の名無しさん:2020/04/02(木) 22:44:49.05 ID:FTvfcbl9
鹿児島出身「立木打ちなんて今どきやってるのはクラスに一人ぐらい」

空手やってるぐらいの感覚であれやってるんだよなやっぱり

1676無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/04/02(木) 22:45:37.18 ID:qPNxtBib
左手の薬指と右手の薬指を結ぶ謎の赤い糸

1677常態の名無しさん:2020/04/02(木) 22:47:21.29 ID:ZFwj2kzi
週刊ストーリーランドであったなあ
赤い糸が見える占い道具をてにいれて自分に使ってみたら
おばさんと赤い糸でつながっていて絶望したけど
実際は胎児とだったということで
未来で年の差婚

1678常態の名無しさん:2020/04/02(木) 22:47:24.04 ID:gLlk3UAM
自分レイプ?

1679常態の名無しさん:2020/04/02(木) 22:48:14.00 ID:osoiAO52
右手は恋人

1680常態の名無しさん:2020/04/02(木) 22:48:24.95 ID:MrugoUMv
腕切断してソレを移植された相手と結ばれるんじゃね?

1681常態の名無しさん:2020/04/02(木) 22:49:17.74 ID:MkejOKbe
赤い糸が見える女の子の手に結びついていたのはアナコンダだった読み切りがあったなぁと

1682常態の名無しさん:2020/04/02(木) 22:49:20.73 ID:M86wra22
>>1645
イングリッドちゃんかわええヒルダちゃんかわええ

ローレンツくんかわええエーギルくんかわええ

1683常態の名無しさん:2020/04/02(木) 22:50:19.48 ID:eDsrbzmN
>>1677
それはそれでむこう20年は女と結婚するレベルの縁はないって
確定だからきついっちゃきついな

1684常態の名無しさん:2020/04/02(木) 22:50:38.37 ID:dmZnSwdH
アイドルと適度な距離を取る為に左手に漬ける指輪を買いに行くP

1685常態の名無しさん:2020/04/02(木) 22:50:52.44 ID:M86wra22
今個人的にFEの話題はキツイ
ずっと集めてたFE0が終わることが決まってしまった

1686無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/04/02(木) 22:51:01.77 ID:qPNxtBib
左手の薬指の赤い糸をたぐって行くと山羊と出会ってしまった少年、その日運命と出会う

1687常態の名無しさん:2020/04/02(木) 22:51:08.80 ID:stcc4mt5
>>1663
甲子夜話なる本に「隣の藩の連中はこんな事してるよ」というのを司馬遼太郎が拾った
幕末の薩摩ではやられていたとも記録にあるが
そもそも「肝練り」は本当は「胆練り」と言って度胸試し全般を指した
我々が「肝練り」と聞いて真っ先に思いつくアレは「火縄盆」

ひえもんとりも実在したが、遺体があんなバラバラにはならないという事なので盛ってる

1688常態の名無しさん:2020/04/02(木) 22:51:20.17 ID:fhRjErt9
水竜とりあえず2回目で倒せた
マッハ3みたいなやばい技がない分楽だった感はあるな
サラちゃんはやっぱ強敵には刺さるなあ

1689常態の名無しさん:2020/04/02(木) 22:51:59.70 ID:JpBZSKt7
幼馴染みモーさんと乗馬とか行って、上手く乗れたモーさんに「お前まだ乗りこなせねえのかよ、ちょっとこっち来いよ」とか言われて馬上密着2ケツで教えて貰いたい。
背中に押し当てられるモーさんのおっぱいの感触に集中したい。

1690常態の名無しさん:2020/04/02(木) 22:52:15.66 ID:ZFwj2kzi
>>1686
イギリスに行けば会える!(外に出られないが)
ttps://news.livedoor.com/article/detail/18057763/

1691常態の名無しさん:2020/04/02(木) 22:52:43.68 ID:bBnFVaAK
赤い糸を辿っていくと何もない空間につながっていることに気付いた少年
異世界につながってるのか、なんかホラーなのか、全にして一なる虚無とつながってるのか
それは不明

1692常態の名無しさん:2020/04/02(木) 22:53:16.15 ID:93p/0EF3
>>1688
せっかくエッチな絵追加されたんだし使ってあげたいよねサラちゃん

1693常態の名無しさん:2020/04/02(木) 22:54:16.85 ID:L/KOLRVx
>>1532
負けそうになると使徒に変身してチート始める悪癖治してから来なさい
多分、使徒モードで追い詰められたら「死にたくない!」とか思わず叫んでしまいそう。

1694常態の名無しさん:2020/04/02(木) 22:54:29.48 ID:yCYl3trl
対ライブラリー=サン用PTを組んだがSPぶん回しで楽しいけど時間かかりすぎィ

1695無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/04/02(木) 22:54:32.01 ID:qPNxtBib
>>1689 レガシーワールド「降りろ!」(激おこぷんぷん丸

1696常態の名無しさん:2020/04/02(木) 22:54:33.00 ID:pKJrc2nV
>>1690
ゴートシミュレーターが実際の世界に・・

さっき何気にSTEAMみてたらゴートオブデューディーなんてゲームあって吹いた

1697常態の名無しさん:2020/04/02(木) 22:54:39.56 ID:stcc4mt5
>>1666
ソティスと結ばれると、自分の指輪を見てニヤニヤ笑うヤベー奴になるのがベレトスぞ
同性と結ばれた位で何よ!

1698常態の名無しさん:2020/04/02(木) 22:54:44.16 ID:YLzlm7Zw
>>1691
異世界(新宿2丁目)?

1699常態の名無しさん:2020/04/02(木) 22:56:24.62 ID:fhRjErt9
>>1692
これで9歳なんだぜ・・・

1700常態の名無しさん:2020/04/02(木) 22:56:31.90 ID:sQlX6DtM
>>1611
BBAになったインテグラをぺろぺろするお仕事が待ってたから…

1701常態の名無しさん:2020/04/02(木) 22:56:34.47 ID:ZFwj2kzi
>>1698
そのまま神室町いってしまってへんなイベントに巻き込まれるのと喧嘩ウラれるのどっちがいい?

1702常態の名無しさん:2020/04/02(木) 22:57:44.15 ID:gN4nP9kC
>>1686
山羊鍋美味しゅうございました

1703常態の名無しさん:2020/04/02(木) 22:57:46.93 ID:+8fOaW+4
>>1697
「脳内幼女と結婚する」って書くとシリーズぶっちぎりのやべー奴にしか見えない
どこぞのゴリラも真っ青である

1704常態の名無しさん:2020/04/02(木) 22:58:26.81 ID:L/KOLRVx
>>1587
鷹の巫女は「自分は特別な存在で、だから鷹に認められてる。他の何にも見えてない連中とは違う」とか考えてそう。
しかしグリフィスにとっては十波一絡げの一齣に過ぎない道化っぽい。

1705常態の名無しさん:2020/04/02(木) 22:58:28.85 ID:ZFwj2kzi
指を見ると4本ぐらい赤い糸があるとかだったら参回離婚するってことだろうか

1706常態の名無しさん:2020/04/02(木) 22:59:11.61 ID:gN4nP9kC
>>1705
イスラム教「さあ改宗はいつでも受け付けているよ!」

1707常態の名無しさん:2020/04/02(木) 22:59:23.10 ID:JpBZSKt7
>>1695
レガシーさん、ホモ2人に2ケツされるのはOKですか?

1708常態の名無しさん:2020/04/02(木) 22:59:26.70 ID:+72jjxot
ランス君は両手足20本の赤い糸が

1709常態の名無しさん:2020/04/02(木) 22:59:36.53 ID:L/KOLRVx
>>1594
そんな指示あったっけ?

1710常態の名無しさん:2020/04/02(木) 22:59:41.27 ID:M86wra22
赤い糸を見る能力に目覚めた346P

1711無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/04/02(木) 23:00:29.24 ID:qPNxtBib
>>1707 「乗りな!」


      「降りろ!」(突然の激怒

1712常態の名無しさん:2020/04/02(木) 23:00:59.46 ID:gN4nP9kC
>>1710
P(常務に赤い糸が見えない・・・!?)

1713常態の名無しさん:2020/04/02(木) 23:01:17.45 ID:MkejOKbe
>>1710
糸が……糸がこっちに近づいてきているッッ!! こいつら(自分の担当達)ッ、運命を捻じ曲げようとしているゥゥーーー!!

1714常態の名無しさん:2020/04/02(木) 23:02:24.19 ID:dmZnSwdH
しぶりん「ふーんアンタが私のプロデューサー?」
P「…」
しぶりん「…もしかして忍び?」
P「明かせぬ…」
しぶりん「ふーん…まあ、悪くは無いかな…」

1715常態の名無しさん:2020/04/02(木) 23:02:52.58 ID:L/KOLRVx
>>1706
自分たちに色々良くしてくれたからと言って無理矢理にでも改宗させようとするのはちょっと……

1716常態の名無しさん:2020/04/02(木) 23:03:25.51 ID:stcc4mt5
風化雪月は、レア様達教団が思った以上に真っ当なせいで露骨に対立するエガちゃんが凄い悪い奴に見えるのがイカン
レア様は殆どブッダだから困る

闇うごが全部悪いのに、笑っちゃう位あっさり壊滅するせいでフラストレーションが

1717常態の名無しさん:2020/04/02(木) 23:04:12.60 ID:JpBZSKt7
>>1711
どうしろってんだよ!

ピルサドスキー「ワシはエアグルーヴたんと赤い糸で繋がってるはずや」

1718常態の名無しさん:2020/04/02(木) 23:04:57.29 ID:fhRjErt9
>>1716
あれまともなんかあ
帝国ルートいきなり言ったら
やっぱおかしな連中にしか見えなかったんだよな
他ルートもやらんといかんね

1719常態の名無しさん:2020/04/02(木) 23:04:58.42 ID:stcc4mt5
>>1709
「鷹に気をつけろ」って在ったよ

1720常態の名無しさん:2020/04/02(木) 23:05:16.94 ID:FTvfcbl9
>>1714
おはぎを作るのはしぶりんよりもウサミンだと思う

1721常態の名無しさん:2020/04/02(木) 23:05:23.73 ID:AP6kZ5Gf
ままゆからは赤い糸じゃなく赤い鎖とかが伸びて、Pの腕を絡め取って来そう。

1722常態の名無しさん:2020/04/02(木) 23:05:34.65 ID:M86wra22
>>1716
べつにあいつら悪いことしてないからな
エガちゃんがひどい目にあったのお前の身内のせいなのに八つ当たりに見えない

1723常態の名無しさん:2020/04/02(木) 23:05:38.74 ID:fhRjErt9
ダイタクヘリオス「ダイイチルビーは俺の嫁」

1724常態の名無しさん:2020/04/02(木) 23:06:47.27 ID:Z4i3rhjs
>>1700
心情としては生きてて良かった気持ちは確かにあるのだけどアーカード本人が化け物を殺せるのは人間だけっていってるからそれを本人に否定させるのもどうかなと
個人的に少佐の人間理論が好きなのとアーカードとの違いが明確になったシーンが作中屈指の名シーンだと感じたのもあるかな

1725常態の名無しさん:2020/04/02(木) 23:06:59.05 ID:iH3E7/GT
まあ気持ちはわかるよね?
みんな膜が再生する処女ハーレムの楽園だよ?
イスラム教で聖戦したら

1726常態の名無しさん:2020/04/02(木) 23:07:37.28 ID:fhRjErt9
処女かどうかは膜があるか無いかではない気がする・・・
やっぱ過去にチンコ入ってたらあかんやろ

1727常態の名無しさん:2020/04/02(木) 23:09:03.65 ID:+8fOaW+4
リシテアちゃんに遺産取られちゃうローレンツ君の姿と
レヴィンに追撃リング取られちゃうアーダンの姿が重なるのは俺だけではないはず

1728無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/04/02(木) 23:09:34.68 ID:qPNxtBib
>>1723 お前の嫁はダイタクブレインズだろ!いい加減しろ!

1729常態の名無しさん:2020/04/02(木) 23:09:39.02 ID:FTvfcbl9
スマブラはFE勢一杯すぎてそんなにキャラ作るぐらいなら上級騎士かソラールさんでも入れるべきだと思いました!

1730常態の名無しさん:2020/04/02(木) 23:10:03.48 ID:MrugoUMv
>>1709
聖鉄鎖騎士団が出張ってたのが聖典に光の鷹は偽りの鷹なりて記述の確認の為に色々やってた

1731常態の名無しさん:2020/04/02(木) 23:10:05.59 ID:AP6kZ5Gf
>>1723
NTRれてなかったっけ?
メジロパーマーが待ってんぞ

1732常態の名無しさん:2020/04/02(木) 23:10:38.93 ID:bBnFVaAK
>>1725
俺の記憶が正しければ
単に山葡萄を無限に食えるだけだったはずだが

1733常態の名無しさん:2020/04/02(木) 23:11:04.51 ID:93p/0EF3
処女よりエッチなお姉さんの方が良いなあ

1734常態の名無しさん:2020/04/02(木) 23:11:25.18 ID:ONNxF3dv
カプコンでコロナ陽性出たみたいで不謹慎だけどちょっと笑った
リアルでバイオハザードじゃん

1735常態の名無しさん:2020/04/02(木) 23:11:46.67 ID:FTvfcbl9
RJちゃんにおしごとつらいよって泣きついてよしよしされたい

1736常態の名無しさん:2020/04/02(木) 23:12:18.02 ID:stcc4mt5
>>1718
めちゃめちゃまともだよ
いきなり「俺たちは神だ!」とかぬかす人間共に親兄弟ぶっ殺されて、そ母親の墓あばいて遺体で武器作られたら人間は皆殺しだ!になってもおかしくないのに
しかも、直接やらかした連中の子孫がガルクマクに居るけど冷遇したりとかしてないし


1737常態の名無しさん:2020/04/02(木) 23:13:22.76 ID:P96cF2hl
>>1724
少佐的には自分は人間のつもりであってもやはり本質的には化け物だったのでアーカードは殺せず逆に人間であるインテグラに自分は倒されたって事だろうしなあれ

1738常態の名無しさん:2020/04/02(木) 23:13:53.28 ID:dmZnSwdH
>>1720
P「ウサミン殿…!」
ウサミン「セキロちゃんなんてまだまだ子犬ですよ?」

1739常態の名無しさん:2020/04/02(木) 23:14:32.23 ID:YLzlm7Zw
またやめるって、ちゃんm誰だお前!?
ttps://i.imgur.com/KKu61ll.jpg

1740無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/04/02(木) 23:16:00.29 ID:qPNxtBib
>>1739 さっさと競馬やめろ(幻聴

1741常態の名無しさん:2020/04/02(木) 23:16:40.14 ID:QGYmGW4J
>>1740
はじめてすらいねぇよ!(食い気味

1742常態の名無しさん:2020/04/02(木) 23:16:46.77 ID:YLzlm7Zw
ヤキウチクショウはいつ桜肉になるの?

1743常態の名無しさん:2020/04/02(木) 23:16:52.46 ID:L/KOLRVx
>>1719、1730
そだったか。教えてくれてありがとう。

1744常態の名無しさん:2020/04/02(木) 23:17:34.93 ID:zIZibeyH
>>1732
俺の記憶が正しければ
乙女を葡萄の誤訳だとするとさっぱり文の意味が通らないので
誤訳だというのが誤解だと聞いたが

1745常態の名無しさん:2020/04/02(木) 23:17:36.11 ID:Z4i3rhjs
>>1737
それならそれで本質的に人間なのはどういうことかって
少佐の人間理論な代わるような理屈が出て来てくれたら
よかったんだけどね

1746常態の名無しさん:2020/04/02(木) 23:18:09.79 ID:AP6kZ5Gf
ちゃんみおは競馬の上手そうなアイドルに教えを乞うべき。
酒呑んでる状態の楓さんとか勘だけでバンバン当てそう。

1747常態の名無しさん:2020/04/02(木) 23:18:38.56 ID:G9TMVKu6
BLEACH読んでるんだけど
チャン一が時折見せる煽り能力に草生える
虚圏から現世に帰る時のマユリに対する
「浦原さんの弟子か何かだろ?」「似たとこあるよ」とかは
的確過ぎて腹痛い

1748常態の名無しさん:2020/04/02(木) 23:19:21.06 ID:dmZnSwdH
一番言われたくない台詞である>浦原の弟子

1749常態の名無しさん:2020/04/02(木) 23:21:30.60 ID:stcc4mt5
>>1722
闇うごのせいなんだよなあ……
裏から完全に帝国を掌握されて皇帝、つまりエガちゃんの父親は只のお飾り
「高貴な者は強い紋章を宿すべし!」というキチガイ理論で皇族は人体実験の対象になって生き残ったのはエガちゃんだけ

このトラウマからエガちゃんは「紋章の有無で不当に扱われない世界」を作るべく動き出す
そしてそれはフォドス最大の宗教団体である教団との対立を意味していて……というのが帝国ルートなのだ
炎帝の格好糞ダサい?殺すぞ(迫真

1750常態の名無しさん:2020/04/02(木) 23:23:32.27 ID:G9TMVKu6
>>1748
マユリ様はちょいちょいキレてるけど
浦原関連が一番刺さるからな・・・

1751常態の名無しさん:2020/04/02(木) 23:24:46.02 ID:7rMQ70/Q
ちゃんみお「絶対この株上がるって言ってたじゃん……もういい!私インサイダー取引やめる!」

1752常態の名無しさん:2020/04/02(木) 23:25:40.94 ID:bT9tjcBA
全然まともじゃないよレア様達
人類が打倒すべき悪の別種支配者そのまんま
闇うごっていう悪がいるから相対的にマシに見えるだけ
人類を見下してる上にヘタクソな管理しようとして苦しめて人体実験しまくるわ人類の文明の足引っ張りまくってるわでもうひどい

1753常態の名無しさん:2020/04/02(木) 23:27:07.61 ID:ck8w7r/K
>>1751
K察「ちょっと、いいですか・・・」

1754常態の名無しさん:2020/04/02(木) 23:27:53.24 ID:bBnFVaAK
>>1744
そうか……
まぁ、なんにせよ死にたくはないので聖戦は嫌かなって

1755常態の名無しさん:2020/04/02(木) 23:28:50.49 ID:dmZnSwdH
ドロテアちゃんは俺に惚れてる…!!

1756常態の名無しさん:2020/04/02(木) 23:29:03.38 ID:M86wra22
>>1754
せやな
親父と仲間たち丸焼きにされた上で母親がそれをやったやつに種付されるからな

1757常態の名無しさん:2020/04/02(木) 23:32:36.13 ID:gN4nP9kC
CV神谷の久米田主人公は絶望先生に見える・・・

1758無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/04/02(木) 23:33:08.62 ID:qPNxtBib
>>1756 ジハドしなきゃ、人気CD一枚で殿堂入りしなきゃ(使命感

1759常態の名無しさん:2020/04/02(木) 23:34:11.00 ID:MrugoUMv
>>1757
ぶっちゃけ子育てだけしてる絶望先生やしなぁ あの主人公

1760常態の名無しさん:2020/04/02(木) 23:34:24.66 ID:X0pqjkz7
8男、なんか微妙

1761常態の名無しさん:2020/04/02(木) 23:36:03.07 ID:gN4nP9kC
・・・これ連載してたら確かに親なら子に隠したくなる

1762常態の名無しさん:2020/04/02(木) 23:36:20.19 ID:SE5wEVNb
風花雪月世界の文明が歪んでるのは教会のせいだからなあ
望遠鏡は禁止、戦争を激化させるから、星の観測で宗教の神秘が薄れるから
石油などの燃料は禁止、事故が起こるから、竜を殺せる兵器も作れるから
医学の発展は禁止、回復魔法に医学が勝ったら教会の威光が薄れるから
活版印刷も禁止、情報がばーっと拡散するし平民は愚民教育して文字読めなくしてるから
その他諸々ぜーんぶ虫大全に禁忌になった理由まで書いてある
んでソティス達の一族は人類文明が一定以上の水準に達したら滅ぼしに来ると設定されててもう

1763常態の名無しさん:2020/04/02(木) 23:36:28.90 ID:ZFwj2kzi
聖戦の系譜は前の聖戦がまだ百年ぐらい前だっていうのにびっくり
中世のライフスタイル的には今の感覚だと二百年ぐらいかもしれんけど

1764常態の名無しさん:2020/04/02(木) 23:37:29.68 ID:EYJN9L0o
わかりみしかねえ
ttps://twitter.com/tonarinohey/status/1245717773692440576

1765無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/04/02(木) 23:38:04.23 ID:qPNxtBib
>>1763 スナック感覚で戰爭してる中世ヨーロッパに比べればふつーふつー

1766常態の名無しさん:2020/04/02(木) 23:39:25.35 ID:M86wra22
FEで一番好きなのはアルムくんだわ
王道を征く貴種流離譚って良いよね

1767常態の名無しさん:2020/04/02(木) 23:40:42.32 ID:MrugoUMv
やっぱり初代かなぁ あの頃からちゃんとドロドロとした設定あって流石と関心する

1768常態の名無しさん:2020/04/02(木) 23:41:31.76 ID:bBnFVaAK
中世ヨーロッパで戦争するのは
ちょっと自領の人間が増えすぎて食い扶持が足りなくなったなぁ、減らすか
ぐらいの理由でもあるから……

1769常態の名無しさん:2020/04/02(木) 23:41:50.02 ID:fhRjErt9
>>1752
帝国ルートだとこの面が強く見えるよね

1770常態の名無しさん:2020/04/02(木) 23:42:08.09 ID:ZFwj2kzi
聖戦の系譜の4コマ漫画結構あったがアーダンいじりが多かった

1771常態の名無しさん:2020/04/02(木) 23:43:04.85 ID:fhRjErt9
>>1766
親父が有名ゴリラだっただけで
一般ゴリラだったゴリクが好き

1772常態の名無しさん:2020/04/02(木) 23:44:43.60 ID:nGw1Qf0n
>>1744
ISILに取材しに行った人の本と
フランスのテロ感化防止院で働いてる人の本で
実際はブドウとか書いてあった覚えが
その上で処女と誤訳しようがないのでテロリストが利用するために意図的に誤訳したんじゃないか?って事が書いてあったんで
多分その話と混じってるんじゃないかな

1773常態の名無しさん:2020/04/02(木) 23:44:49.74 ID:eaSUNVLT
ベルリックサーガしかやったことないけど敵のランサーが橋に陣取って突撃してくるステージがとても辛かった

1774常態の名無しさん:2020/04/02(木) 23:45:56.61 ID:fhRjErt9
ベルウィックはシステム理解するまでめっちゃ難しく感じるからなあ
理解するとFEより簡単になるんだよな
相手の追撃止める方法とかいろいろ存在するから

1775常態の名無しさん:2020/04/02(木) 23:46:27.92 ID:gN4nP9kC
>>1768
ながおさん「うちもやってたよ!他に売るとかしてた!」

1776常態の名無しさん:2020/04/02(木) 23:46:30.89 ID:EYJN9L0o
「作家は実体験した事しか書けないって言うんなら
 山田風太郎は何回腹上死してるんだ」



1777常態の名無しさん:2020/04/02(木) 23:47:02.97 ID:fhRjErt9
>>1776
山田風太郎は忍者だったんだね

1778常態の名無しさん:2020/04/02(木) 23:47:27.44 ID:G9TMVKu6
>>1776
する度に蘇ったんだよ

1779無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/04/02(木) 23:47:42.14 ID:qPNxtBib
山田風太郎「明かせぬ・・・」

1780常態の名無しさん:2020/04/02(木) 23:47:55.69 ID:X0pqjkz7
>>1716
横溝正史は何件もの因業な家の殺人事件にかかわっているなw

1781常態の名無しさん:2020/04/02(木) 23:48:27.98 ID:gN4nP9kC
>>1777
その理論だと赤川次郎は何人殺しているんだか

1782常態の名無しさん:2020/04/02(木) 23:48:30.68 ID:M86wra22
作者の経験談「路上の柔道はマジでヤバイ」

1783常態の名無しさん:2020/04/02(木) 23:49:08.42 ID:hgAeCk6N
>>1775
FGOのながおさんの目付きとうつけ立志伝のババ上のあそびましょの時の目付きが
完全に一致しててああ本当にこういう人だったんだなって理解した

1784常態の名無しさん:2020/04/02(木) 23:50:01.18 ID:hgAeCk6N
>>1781
待てそれはつまり青山なにがしとキバヤシなにがしにも刺さる

1785常態の名無しさん:2020/04/02(木) 23:50:04.95 ID:pKJrc2nV
実際に魔界転生していた山風?

1786常態の名無しさん:2020/04/02(木) 23:50:11.68 ID:QGYmGW4J
>>1778
また山田風太郎様が死んでおられるぞ・・・(天膳様感

1787常態の名無しさん:2020/04/02(木) 23:50:40.42 ID:AP6kZ5Gf
その理論だとシグルイの作者ヤバない?

1788常態の名無しさん:2020/04/02(木) 23:51:08.70 ID:fhRjErt9
鳥山明はかめはめ波うったり能力を何倍にしたり出来るんだぞ

1789常態の名無しさん:2020/04/02(木) 23:51:37.10 ID:M86wra22
いつから作者が漫画キャラより弱いと錯覚していた?

1790常態の名無しさん:2020/04/02(木) 23:51:40.40 ID:JpBZSKt7
荒木飛呂彦もやべえな。
ジョジョが作者の体験談とかそりゃないでしょ?

1791常態の名無しさん:2020/04/02(木) 23:52:10.27 ID:sQlX6DtM
地球を破壊できる鳥山明

1792常態の名無しさん:2020/04/02(木) 23:52:45.79 ID:fhRjErt9
>>1790
だって石仮面被っちゃってるからね
荒木先生はDIO側だったのがポイントwww

1793常態の名無しさん:2020/04/02(木) 23:53:09.28 ID:QGYmGW4J
バスタードの作者が巨乳熾天使に○射したって!?

おいおい死ぬわアイツ(宗教的意味で

1794常態の名無しさん:2020/04/02(木) 23:54:14.99 ID:8a21ZYzT
その理屈で行けばエロ漫画家やべぇやん 火鳥ガチの歴史の証人やん

1795常態の名無しさん:2020/04/02(木) 23:54:17.71 ID:fhRjErt9
和月「俺はロリを書くための経験が足りない・・・せや・・・」

1796常態の名無しさん:2020/04/02(木) 23:54:34.53 ID:G9TMVKu6
>>1784
犯罪コーディネーター地獄の傀儡師の正体はキバヤシだった・・・?

1797常態の名無しさん:2020/04/02(木) 23:54:41.34 ID:X0pqjkz7
西村京太郎って鉄ちゃんなんけ?

1798常態の名無しさん:2020/04/02(木) 23:54:55.89 ID:gN4nP9kC
>>1794
あの人は資料集めて描いているから
置き場所が無くて困るって言ってたし

1799常態の名無しさん:2020/04/02(木) 23:55:39.90 ID:QGYmGW4J
つまり金田一の作者はエル・カンターレファイトを勝ち残った本物の現人神・・・?

1800常態の名無しさん:2020/04/02(木) 23:55:53.59 ID:M86wra22
>>1798
エロ漫画誌に載せる漫画描くのに資料代で原稿料赤字は草

1801常態の名無しさん:2020/04/02(木) 23:56:21.72 ID:NKJUNI6T
手塚、藤子、永井各先生が恐ろしいことになるな

1802常態の名無しさん:2020/04/02(木) 23:57:24.31 ID:NKJUNI6T
でも水木しげる先生なら実体験だったといわれても納得するわ

1803常態の名無しさん:2020/04/02(木) 23:57:53.09 ID:gN4nP9kC
>>1800
一般紙でもキツイらしんで、歴史漫画ってやるのが鬼門っぽいね
某見たら舌打ちされる漫画家も資料集めまくってたし(んで投げて顰蹙買った)

1804常態の名無しさん:2020/04/02(木) 23:58:52.10 ID:93p/0EF3
>>1794
むしろ後崎シリーズが実体験だったらやべえ

1805常態の名無しさん:2020/04/02(木) 23:59:12.52 ID:X0pqjkz7
>>1802
あの人の昭和史漫画はつまらないので、体験と歴史は別だとわかった
兵隊ものなら面白いのに

1806常態の名無しさん:2020/04/03(金) 00:00:40.05 ID:kScmHguh
そういえば今期は文豪とアルケミストがアニメ化するんだよな
ttps://pbs.twimg.com/media/Ct12H7rUkAAibxR.jpg

1807常態の名無しさん:2020/04/03(金) 00:03:30.00 ID:8X+R3tml
>>1806
文豪が練炭術死?(難聴

1808常態の名無しさん:2020/04/03(金) 00:05:56.55 ID:AYXiHQ5v
>>1806
文豪ストレイドッグの関連作?

1809常態の名無しさん:2020/04/03(金) 00:11:03.85 ID:KNuzLokT
>>1808
いや、ストレイドッグとは関係ないブラゲ
開始してしばらくそこそこ話題になってた記憶が
基本的に女性向け

1810常態の名無しさん:2020/04/03(金) 00:13:01.14 ID:HKhfZJ91
知らんけどパクリ呼ばわりされてそう

1811常態の名無しさん:2020/04/03(金) 00:13:45.43 ID:u4FuuoRr
そういえばここって緊急避難先って扱いのスレなんです?
なんかしたらばより使いにくくてつらたん

1812無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/04/03(金) 00:14:10.36 ID:ZOkyWoi0
>>1806 尾崎放哉は!?伝記書きに聞き込みに行ったら一般の人に「なんであんな屑の事書くんだ?」と聞かれ
      結果作者に「俺ならこんな奴とは絶対に付き合わない」と言わしめた尾崎放哉は!?

1813無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/04/03(金) 00:14:51.50 ID:ZOkyWoi0
>>1811 でも最近したらばクッソ重いしなぁ・・・

1814常態の名無しさん:2020/04/03(金) 00:15:12.94 ID:mE9xpB9T
専ブラからだと何が違うのかわからん…

1815常態の名無しさん:2020/04/03(金) 00:16:43.06 ID:Nb0/Ypwp
>>1813
かな子とどっちが重いの?

1816常態の名無しさん:2020/04/03(金) 00:16:49.32 ID:KNuzLokT
専ブラ使ってると全然違い分からんなあ

1817常態の名無しさん:2020/04/03(金) 00:17:00.33 ID:QeVxCRQq
>>1814
同じく

1818常態の名無しさん:2020/04/03(金) 00:17:19.09 ID:QeVxCRQq
専ブラ使ってると重くないので前より快適まである気がする

1819常態の名無しさん:2020/04/03(金) 00:17:41.47 ID:YuAVQBGu
専ブラだから、なんかさっき書き込みの反応おかしかったくらいで他は前の所とあんまり変わらんなぁ

1820常態の名無しさん:2020/04/03(金) 00:18:45.76 ID:GKRdFEWT
あまり違いわからんな、

1821常態の名無しさん:2020/04/03(金) 00:18:50.46 ID:Y+wiBsFN
したらばよりずっとかるい!

1822無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/04/03(金) 00:20:12.96 ID:ZOkyWoi0
しぶりん、かな子のガチ重い勢

1823常態の名無しさん:2020/04/03(金) 00:22:19.85 ID:niw4IKZJ
しぶりんとかな子を同列に扱うのはかわいそうだから止めたまえ
※どちらがかわいそうなのかはご想像におまかせします

1824常態の名無しさん:2020/04/03(金) 00:23:56.35 ID:TFsx1sEm
まるでままゆが重くない子のような

1825常態の名無しさん:2020/04/03(金) 00:26:02.51 ID:TVe5PJvh
重いで思い出したけどデレマスのアニメでこのシーンめっちゃ叩かれたよね
プロデューサーが無能云々とか
ttps://i.imgur.com/xrmfT4O.jpg

1826常態の名無しさん:2020/04/03(金) 00:26:37.46 ID:1XNu4kPt
かくしごとのEND曲が39年前・・・

1827常態の名無しさん:2020/04/03(金) 00:27:45.36 ID:f87U3dFC
>>1825
字幕ゥッ!

1828常態の名無しさん:2020/04/03(金) 00:28:11.21 ID:TFsx1sEm
赤屍Pだって千早云々の事は無能無能言われてたじゃない、気にしちゃ駄目よ

1829無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/04/03(金) 00:29:12.42 ID:ZOkyWoi0
>>1825 だけどちゃんみお!大阪杯の予想が!

1830常態の名無しさん:2020/04/03(金) 00:30:01.33 ID:niw4IKZJ
>>1825
ちゃんみおスペちゃんの母親その1説

1831常態の名無しさん:2020/04/03(金) 00:31:06.90 ID:TVe5PJvh
>>1828
すまん
実を言うとこの拾った画像を貼りたかっただけなんだ

1832常態の名無しさん:2020/04/03(金) 00:32:13.27 ID:TFsx1sEm
武内P「もともと大阪杯は1番人気が勝ちきれていない上に、ダノンキングリーのような関東馬にとってはかなり受難のレース…勝てないのは当然の結果です…」

1833常態の名無しさん:2020/04/03(金) 00:33:52.90 ID:aQ6z8xfA
三村かなこと柴田理恵のスリーサイズが一緒なのは知ってる

1834常態の名無しさん:2020/04/03(金) 00:34:35.27 ID:+bxm/Arv
じゃあ俺も拾っただけの画像貼る!
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2102773.jpg

1835常態の名無しさん:2020/04/03(金) 00:34:40.12 ID:MK6DJIwo
>>1833
すまんのぉ 転校生
わしゃ、お前を殴らにゃならん(オナニー中

1836常態の名無しさん:2020/04/03(金) 00:34:42.34 ID:/9qsO1TM
グラスワンダーがついに種牡馬引退か…

>>1829
福永に全部突っ込めば、きれいに吹っ飛べると思うヨ

1837常態の名無しさん:2020/04/03(金) 00:35:08.92 ID:SX7j1atB
判官びいきぽい流れでちゃんみおPになった俺みたいなのも居るから……もともと好きだったがな!

ライブラリさんのサブミッションやっと全部オワタわ
あとはのんびり周回してりゃLRはなんとかなるだろ。ラック100?流石にそれは……(震え声

1838常態の名無しさん:2020/04/03(金) 00:37:21.21 ID:QeVxCRQq
>>1836
祐一がいつもクソ騎乗してるみたいないい方はやめろwww
たまにいい騎乗もする

1839常態の名無しさん:2020/04/03(金) 00:38:05.66 ID:MK6DJIwo
>>1837
超上級のサブよく抜いたな

俺はレベル100のピカピカのゴキゲンなフル装備アサギ=サンが
通常ワンパンでHPフルから沈んだのを見て超上級自体諦めたわ
一周だけ石の力でクリアしたけど

1840常態の名無しさん:2020/04/03(金) 00:38:20.60 ID:+zGxlMvD
>>1837
執事さんが今回本当に優秀だったゾ…

1841常態の名無しさん:2020/04/03(金) 00:38:43.74 ID:TVe5PJvh
デレマス実はやった事無いけどままゆが凄くカワイイのは知っている
Pのために自分は消えるって何それ……?めっちゃかわいいやん

1842常態の名無しさん:2020/04/03(金) 00:39:06.67 ID:TFsx1sEm
>>1835
シンジ「(無言のサツキ・ジキツキ)」

1843常態の名無しさん:2020/04/03(金) 00:41:53.36 ID:1rEqNpYf
>>1834
はい、ここ笑うところですよー

1844常態の名無しさん:2020/04/03(金) 00:42:06.53 ID:S1xXVriQ
憂鬱くんとサキュバスさん更新してるな
何年ぶりかな?

1845常態の名無しさん:2020/04/03(金) 00:42:50.52 ID:kSu9FmhN
そういやエヴァンゲリオンMark6ってなんだったんだろう……
一瞬出てきたよね?幻じゃないよね?

1846常態の名無しさん:2020/04/03(金) 00:46:03.53 ID:S1xXVriQ
東京ミュウミュウの新作やって声優オーディションやるのか……対象が普通の女の子って
素人って大丈夫?

1847常態の名無しさん:2020/04/03(金) 00:47:13.78 ID:0nAjjCB2
>>1846
きっと春香さんやしまむー的な普通の女の子だからへーきへーき

1848常態の名無しさん:2020/04/03(金) 00:48:48.43 ID:QeVxCRQq
>>1845
色々考察はされてるけどまだ正体はわかんねー

1849常態の名無しさん:2020/04/03(金) 00:52:41.18 ID:SX7j1atB
>>1839
最近ガチャ腐ってたんでフルアサも舞もそにさくらも居ないけどなんとかなったよ……

チョコ静流・天真さくら・ゆきかぜ・真フェリ・チョコミナ・フレ舞でフェリ含むアタッカーは無双4迅速2、静流不屈4迅速でチョコミナ不動4迅速
舞はなるべくスキルLVとHP高いの借りて、フェリが奥義使うまでさくらにS1つかわせてダメ軽減させる
アイテム使って2T脱落無しで切り抜けたら大体SP貯まるんで回りだしたら舞の奥義とS2適宜使ってけばOK

発狂前なら昇龍拳食らっても死なないんで死亡0はなんとかなる。ノーアイテムは2T目に3人ぐらい迅速発動したんでそのまま押せた。最悪石コンテでおk
15Tは全体SP中とか単体大とか使いまくって無理矢理なんとか。何故か16Tでもクリア判定なんでギリギリだったわ……

1850常態の名無しさん:2020/04/03(金) 00:56:27.64 ID:MK6DJIwo
真フェリって属性違いでもアタッカー起用してるふうま多いな

てか自然属性でも装備と編成次第では持つのか
手持ち見直そうかな

参考になったわ ありがと

1851常態の名無しさん:2020/04/03(金) 00:58:57.83 ID:+bxm/Arv
気付いてないのかもしれんが自然と科学でのこちら側の防御相性不利はなくなったぞ
だから科学相手じゃ等倍で殴られるけど有利で殴れる自然が唯一有利だ

1852常態の名無しさん:2020/04/03(金) 00:59:03.16 ID:KNuzLokT
>>1850
属性相性が見直されて、自然(味方)→機械(敵)だと与ダメージ増被ダメージ等倍って関係になったはず

1853常態の名無しさん:2020/04/03(金) 01:00:24.16 ID:SX7j1atB
真フェリは全体DEFアップと敵の攻撃ダウンだからいるなら起用オススメ
自然と機械は最近グラブルの光闇仕様にアップデートされたよ。一方的に有利なヤツ
装備とか全然最適解じゃないと思うんで色々頑張ってみてくれい

1854常態の名無しさん:2020/04/03(金) 01:01:41.95 ID:hm70D/Sp
>>1828
まあピンチはドラマ作るのに一番だからね
だから、主役の春香さんには765プロメンバーを仕事で引き離し、千早は海外収録で不在、トドメにプロデューサーに大怪我させるぜ!!

なんで自己修復してるの?

1855常態の名無しさん:2020/04/03(金) 01:02:31.77 ID:KNuzLokT
春香さんは765プロで唯一プロデューサーとアイドル天秤にかけてアイドルを選ぶ強者だから

1856常態の名無しさん:2020/04/03(金) 01:04:51.46 ID:MK6DJIwo
360ではフラれるんだけど
2では春香さんがフルんだっけか

1857常態の名無しさん:2020/04/03(金) 01:06:04.19 ID:McWZvgXP
Pがいなくてもアイドルやっていけるのが春香
Pがいないと駄目になっていくのが千早
でいいんでしたっけ?

1858常態の名無しさん:2020/04/03(金) 01:06:54.20 ID:MK6DJIwo
そーだったんか
以前はこれ他属性のほうがましじゃん!状態だったから流石に見直されたんか

1859常態の名無しさん:2020/04/03(金) 01:07:41.53 ID:TFsx1sEm
大丈夫だよ、Pは近いうちに千早と家族になるからさ

1860常態の名無しさん:2020/04/03(金) 01:07:57.71 ID:yKU2cvN0
>>1850
自然と科学はちょい前のアプデで与ダメは有利判定・被ダメは等倍になっとるよ
イベの優秀な執事でダメージカットとATKデバフできるキャラ・DEFバフできるキャラ・あとサポ舞でスキル2でなんとかなった

1861常態の名無しさん:2020/04/03(金) 01:08:27.18 ID:kSu9FmhN
巨大な障害とぶつかるピンチは盛り上がるけど
味方が無能でコケるのは叩かれるって感じ

1862常態の名無しさん:2020/04/03(金) 01:09:13.75 ID:TFsx1sEm
久しぶりにエロゲしてるんだけど10分ぐらいしてたらダルくなってきた
テキスト読むだけってめんどくせえー

1863常態の名無しさん:2020/04/03(金) 01:15:50.20 ID:+bxm/Arv
フェリ攻デバフ防バフに加えて攻撃まで一度にやってくれるのはいいんだが本人のDEFが胸のように薄くて……

1864常態の名無しさん:2020/04/03(金) 01:17:31.97 ID:woYy72Cj
MTGでゴジラコラボするのか
ttps://twitter.com/mtgjp/status/1245721185049907200

1865常態の名無しさん:2020/04/03(金) 01:19:31.19 ID:kSu9FmhN
>>1846
強いっちゃ強いけど伝説の制限があってこれだとそこまで……という気がするけどどうなんだろう?
もう10年以上触ってないから分からん

1866常態の名無しさん:2020/04/03(金) 01:20:05.30 ID:U6DIOw4p
セールの期限があと少ししかなくてさらっと見て買ったエロゲが期待外れだった時はどうすればよかったんですか

1867常態の名無しさん:2020/04/03(金) 01:23:12.43 ID:KNuzLokT
>>1856
2は知らぬけど、360版だとPに振り切られる
それでも前向きにアイドルの道を進む感じ

1868常態の名無しさん:2020/04/03(金) 01:30:18.03 ID:hTPgeKWv
八男は見えてる地雷案件だったかなやっぱり

1869常態の名無しさん:2020/04/03(金) 01:31:02.42 ID:woYy72Cj
なお想定外の事故で名称変更食らったやつもいる
ttps://mtg-jp.com/reading/publicity/0033912/

1870常態の名無しさん:2020/04/03(金) 01:34:26.94 ID:kSu9FmhN
サイクリングってなんだ……?

1871常態の名無しさん:2020/04/03(金) 01:39:05.09 ID:dNLmV8dH
そういやdlsiteクーポン今日一杯だから何かしら見繕わないと…
しかし結構でかいクーポンだかから総合1時間に新作系以外もでてるわね

1872常態の名無しさん:2020/04/03(金) 01:39:38.73 ID:46qBEQX+
>>1870
このカード手札から捨ててカード1枚引ける能力
これ使った時に誘発する能力持ちだなこのスペースゴジラ

1873常態の名無しさん:2020/04/03(金) 01:39:43.49 ID:efg5XFPV
>>1868
なろうで全部読んでる位には好きだけどどう考えても見えてる地雷だわ

1874常態の名無しさん:2020/04/03(金) 01:40:59.94 ID:0nAjjCB2
なろう漫画を読む→面白いので原作を読む
→先の展開を知っているので漫画を買い控えるようになる
どうすべ…

1875常態の名無しさん:2020/04/03(金) 01:41:56.13 ID:kSu9FmhN
>>1872
サンガツ
要するに工夫すれば3マナで8/8のクリーチャーが出せてカードも一枚引けますよ
工夫はそれぞれ考えてね
って事か

1876常態の名無しさん:2020/04/03(金) 01:42:50.87 ID:dNLmV8dH
ライブラリーさん自体は嬉しいけどここまで覚醒が大変なら
ガチャ産とまでとはいわんがもうちょい性能盛ってくれても良かったんじゃないですかね

1877常態の名無しさん:2020/04/03(金) 01:45:20.78 ID:AYXiHQ5v
>>1874
漫画は漫画で面白いのがあったりするんで
見る気が無くなったってのならその程度のコミカライズだったんだなって

投稿サイト作品のメディア化は書籍化絵師、コミカライズ漫画家、アニメ化スタッフ
と何度かガチャがあるって言うし

1878常態の名無しさん:2020/04/03(金) 01:45:40.20 ID:TFsx1sEm
処刑人マキュラとか使えるのかよ今の遊戯王・・・マッポーだなおい

1879常態の名無しさん:2020/04/03(金) 01:45:50.28 ID:efg5XFPV
>>1874
特典SSとかあるやろ?
あとは単純に絵が好きとか
まあ自分は本好きと最果てくらいしか漫画版買ってないけど

1880常態の名無しさん:2020/04/03(金) 01:51:01.69 ID:46qBEQX+
>>1875
いや捨てたら墓地から吊り上げる手段無いと場には出せないぞ
8マナ8/8の接死クリーチャーとして出すか、3マナでカード引きつつ誰かに接死つけるかの選択


このゴジラ達、ルール上はあくまで別カードの名義のままなのか
絵違いバージョンの亜種みたいな感じなのね

1881常態の名無しさん:2020/04/03(金) 01:52:56.94 ID:kSu9FmhN
>>1880
その墓地から釣り上げて出すタイプのクリーチャーと違うの?
そういう意味で工夫すれば〜と言ったんだが
黒で8マナって現実的に思えんしさ

1882常態の名無しさん:2020/04/03(金) 01:54:51.76 ID:U6DIOw4p
>>1871
これ見て今気づいたわ
何かおすすめの同人ゲーム教えて下さい

1883常態の名無しさん:2020/04/03(金) 02:00:05.63 ID:aIhBmD6y
初めてリゼロ見てるけどこいつら敵の前で喋りすぎだな…

1884常態の名無しさん:2020/04/03(金) 02:04:04.25 ID:McWZvgXP
敵を前にして舌なめずり
3流のすることだな

1885常態の名無しさん:2020/04/03(金) 02:07:06.82 ID:hm70D/Sp
>>1866
まあ当たり外れはしゃあない、切り替えていけ
綿密にカートを選抜した後、クーポンが一作品限定だった時の虚無感よりはマシ

1886常態の名無しさん:2020/04/03(金) 02:09:09.50 ID:dNLmV8dH
>>1882
おすすめの回答にはならんが素直に新作ないしセールが早々なさそうな高額タイトルを選ぶ人が多いんじゃない

1887常態の名無しさん:2020/04/03(金) 02:09:36.31 ID:25Bo/vR1
NHKで五分で分かるアニメキングダムみたいなんやってるけど
そうか、合従軍か・・・映像で汗明様を見られるんだな・・・!
ドン、ドドドドンがすっごい楽しみ

1888常態の名無しさん:2020/04/03(金) 02:12:13.42 ID:hm70D/Sp
>>1882
今回は同人何でもだが一作品限定なのでコレクション系かフルプライスだな
俺はルナソフトコレクションに使った

1889常態の名無しさん:2020/04/03(金) 02:13:16.29 ID:Iov3YrRn
>>1883
BLEACHとか呪術でもしてるからへーきへーき

1890無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/04/03(金) 02:14:39.71 ID:ZOkyWoi0
女騎士「くっ!殺せ!」
オーク「へっへっへ、威勢が良いな、殺す前に可愛がってやるぜ」
???「違うよ、君の仕事は人類を滅亡させる事だよ」
オーク「違います、俺の仕事は女騎士とエロい事する事です・・・!」
女騎士「それも違うだろ」

1891常態の名無しさん:2020/04/03(金) 02:18:51.28 ID:hm70D/Sp
お仕事(意味深)五番♂勝負

1892無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/04/03(金) 02:20:49.90 ID:ZOkyWoi0
千%「ご覧ください!オークはこの様に危険な存在だ!」
女騎士「さっさと滅ぼしてどうぞ」
千%「その為にお仕事五番勝負をしましょう」
女騎士「さっさと滅ぼせよオラァァン!」

1893常態の名無しさん:2020/04/03(金) 02:22:51.51 ID:nweSRlae
思えば1000%社長にはイライラさせられたが、その中の人が参考にした草加が出た555はリアルタイムだともっときつかっただろうなぁ・・・

1894常態の名無しさん:2020/04/03(金) 02:27:15.67 ID:+bxm/Arv
オークとエロいことをしたがらない女騎士……もしや偽物では

1895無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/04/03(金) 02:29:38.02 ID:ZOkyWoi0
未来は決して定まっていない、USBケーブルの方向を確かめてみろ!

1896常態の名無しさん:2020/04/03(金) 02:29:43.05 ID:McWZvgXP
ある程度滅ぼしてから目当てのオークを奴隷として手に入れたほうがあとあと楽じゃん?

1897常態の名無しさん:2020/04/03(金) 02:30:10.33 ID:hm70D/Sp
>>1893
正直ローズマリーがしんどすぎてあんまり……
仲代先生も最初はすごかったけど、ドンドン丸くなったからなあ

1898常態の名無しさん:2020/04/03(金) 02:32:26.91 ID:KNuzLokT
タイバニ二期決定だと……?

ttps://twitter.com/TIGERandBUNNY/status/1245757384862994432

>TIGER & BUNNY
>@TIGERandBUNNY
>【完全新作続編!】
>『TIGER & BUNNY 2』2022年シリーズ開始!
>#西田征史(シリーズ構成)と #桂正和(キャラクター・ヒーローデザイン)が再びタッグを組み、
>新たに #加瀬充子 監督を迎え『劇場版The Rising』後の世界を描きます!

1899常態の名無しさん:2020/04/03(金) 02:32:42.69 ID:0nAjjCB2
大臣「陛下、女騎士団によるオーク討伐、無事に失敗いたしましたぞ」
国王「よっしゃ、これを理由に大貴族の権力を削ぐぞ」

1900常態の名無しさん:2020/04/03(金) 02:41:25.72 ID:sG+6kaO2
>>1898
おじさんはいい加減休ませてあげるべきでは
引退するまでの話になるのかな

1901常態の名無しさん:2020/04/03(金) 02:45:57.62 ID:kSu9FmhN
つうか悪の秘密結社が街の造幣局レベルまで入り込んでますよ
みたいな謎って結局明かされてないとか聞いたけど

1902常態の名無しさん:2020/04/03(金) 02:50:13.13 ID:KNuzLokT
>>1900
おじさん、第一線を続けるのしんどいと思うんだけどねえ

>>1901
なので第二期はあるだろうと思ったら10年くらいかかった
何が何だか分からんw

1903常態の名無しさん:2020/04/03(金) 02:55:39.43 ID:kNpDCKLg
オーク「なにその水着みたいな装備。戦場舐めてんの?」
女騎士「腰ミノ棍棒の奴だけには言われたくないかなーって」

1904常態の名無しさん:2020/04/03(金) 02:57:58.75 ID:Iov3YrRn
もうおじさん30秒も全力だせない筈
まあ彼が評価されてるのは精神性だから問題ないけど
市民からはロートル扱いだが、ヒーロー達からめちゃくちゃ信頼されてるって凄いのか凄くないのか

1905常態の名無しさん:2020/04/03(金) 02:58:27.91 ID:0nAjjCB2
気付いてしまったか…
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2102846.jpg

1906常態の名無しさん:2020/04/03(金) 03:16:28.06 ID:GoacZ3aJ
>>1904
ワイルドタイガー・ワンミニッツだから一分じゃないっけ?

1907常態の名無しさん:2020/04/03(金) 03:18:06.45 ID:Xpd2yc7K
戦闘適正の無い能力のヤツが一人いたハズだが
あいつが普通にヒーロー出来てる時点で能力がどうのとか正直関係ないよな……って思いながら見てた

1908常態の名無しさん:2020/04/03(金) 03:35:11.55 ID:kNpDCKLg
ヒーローにするという名目で監視下に置いてる説
サイズ無視&無機物にすら変身出来る辺り本気で犯罪に使われたら洗脳以上にどうしようもねえ

1909常態の名無しさん:2020/04/03(金) 03:35:42.35 ID:AYXiHQ5v
>>1907
ヒーローって能力じゃなくて精神が占める割合が大きいからまあ

1910常態の名無しさん:2020/04/03(金) 04:01:13.07 ID:fOcAM7bn
>>1904
おぢさんは一部のヒーローたちのアイドルだからな

1911常態の名無しさん:2020/04/03(金) 04:04:10.38 ID:AYXiHQ5v
>>1910
おじさんが仮に女性と再婚した場合
受けるショックをは娘よりもバニーちゃんの方が大きそう
というのはどうかなって

1912常態の名無しさん:2020/04/03(金) 04:08:12.94 ID:sG+6kaO2
>>1911
カリーナちゃんの方もヤバそう
あの子、バツイチ子持ちの男と結婚する方法をマジで調べるくらいには本気だからな

1913常態の名無しさん:2020/04/03(金) 04:17:05.69 ID:efg5XFPV
むしろ能力関係なしにあの動きが出来てる時点で下手なnext能力より強いんじゃないかという話も
皮膚が硬くなるという特性に重装甲とかいう強みを消し去ったヒーローもいることだし

1914常態の名無しさん:2020/04/03(金) 04:21:42.13 ID:OYuVtXMq
>>1913
皮膚が硬くなっても痛いものは痛いからじゃね?>重装甲

1915常態の名無しさん:2020/04/03(金) 04:22:22.45 ID:bL9JdEI1
>>1868
現地の地図に、「ヘンキョウハクリョウ」「オウト」「マノモリ」「ミカイチ」「ダイサンミャク」
とか、書き込んであるのはいかがなものか。
何故か日本語とか意味は通じるとかで、いっそちゃんと漢字で書けよ。

1916常態の名無しさん:2020/04/03(金) 04:54:50.83 ID:AYXiHQ5v
今頃あさキャン見たけど
イケボのオッサンのキャンプ実況って普通に需要あるんじゃないかなあw

1917常態の名無しさん:2020/04/03(金) 05:48:20.72 ID:foidPn6c
>>1915
いや、あの世界は全部日本語
漢字混じりの文章読み下せるのはインテリの証拠(親父や一番上の兄貴は文盲)で
普通はカタカナとかで記されている

ヴェンデリンが幼少期から神童呼ばわりされる理由のひとつ

1918無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/04/03(金) 05:49:25.10 ID:ZOkyWoi0
ニコ動見てるとビビットアーミーのCMの感謝感謝がウザ過ぎて本社に虹のシルクロード送り付けたくなる

1919常態の名無しさん:2020/04/03(金) 06:04:18.57 ID:OONEYVsP
ウレシイー!の違法サプリCMも咥え入れろ(憤怒)
ニコ動のCMは本当にウザくなった

1920常態の名無しさん:2020/04/03(金) 06:19:53.21 ID:L1cnL59t
>>1893
草加は何だかんだで敵が出たらたっくんとガチ連携するくらいはしたから悪っていうより厄介な仲間って感じだからまあ

1921常態の名無しさん:2020/04/03(金) 06:38:14.27 ID:yQ8u809f
俺はフサフサの実を食べたフサフサ人間、自分の体ならどこでも増毛や発毛ができる

1922常態の名無しさん:2020/04/03(金) 06:38:16.84 ID:mD//F/i0
>>1868
まあなろうの法則的に序盤は面白いかもしれない
アニメは知らん

1923常態の名無しさん:2020/04/03(金) 06:49:22.90 ID:BK+PS8m5
>>1812
主語が抜けていて意味不明な文章ばい!! 女々しか!!

>>1833
ソマリと森の神様で、柴田理恵さんがローザおばさんを演じたけど、柴田理恵さんは声の演技も上手だなw

1924常態の名無しさん:2020/04/03(金) 06:52:55.61 ID:niw4IKZJ
>>1916
プロの実況アナウンサーでもないと早々にネタ切れして実況の内容がつまらなくなる
台本形式の実況ならいけるけど

1925常態の名無しさん:2020/04/03(金) 06:55:22.31 ID:pPED1Zlm
草加はもうちょっと特殊だからね
真理殺すような澤田を真面目に殺す気があったの草加だけだから応援してた人も居ただろうし
常時人間襲いまくりのオルフェノクを迷いまくりのライダー達が倒さない中草加だけはノンストップで狩り続けてた
あとアルト側が不自然に『何もできない』ようにされて話を構築してるからストレス源なバランスなゼロワンとちょっと違って
555はたっくんのコミュ障や木場の裏切恐怖症による『自業自得』の側面も書いてるから視聴者が作品との乖離を感じないのも強い

1926常態の名無しさん:2020/04/03(金) 06:58:14.36 ID:6fd8W2CW
タイバニ新作、実際開始するのが2022年なのは
一期がウサギ年だったからトラ年に合わせたのでは?とか言われてて草

1927常態の名無しさん:2020/04/03(金) 07:01:02.46 ID:lvmYPTVu
ウサギとベストマッチなのはトラかドラゴンだもんげ!

1928常態の名無しさん:2020/04/03(金) 07:04:36.14 ID:e2ilcPWv
ゼロワンはアルト側が不自然なほどにあほすぎるし、無能すぎるのと1000%社長にあまりにも都合がいい展開すぎるのがな 

1929常態の名無しさん:2020/04/03(金) 07:12:30.16 ID:cJt1WSm8
ジオウと言えばアナザーキバでゼロワンと言えばお仕事5番勝負って後に言われるさ

1930常態の名無しさん:2020/04/03(金) 07:13:05.38 ID:+pA4OORr
>>1925
1000%社長の人は草加を意識して演じていたそうだ

1931常態の名無しさん:2020/04/03(金) 07:14:39.07 ID:+pA4OORr
いつもありがとうございます
ttp://pbs.twimg.com/media/ELvW41FUwAA4AHH.jpg

1932常態の名無しさん:2020/04/03(金) 07:16:14.65 ID:Zk0WKmFK
>>1930
話題の流れを見ろォ!

1933常態の名無しさん:2020/04/03(金) 07:16:16.03 ID:nweSRlae
今81で魅力的なキャラって不破さんかイズぐらいしかいないんじゃないかという気がする

1934常態の名無しさん:2020/04/03(金) 07:17:00.71 ID:nweSRlae
間違えた01だ

1935常態の名無しさん:2020/04/03(金) 07:18:08.38 ID:AYXiHQ5v
>>1930
役者さんが演技の参考にしてるからって、そのキャラと同じと見ちゃいけないと思うの
監督とか他のスタッフがイメージして作ったキャラとかじゃないなら

1936常態の名無しさん:2020/04/03(金) 07:18:21.71 ID:L1cnL59t
>>1925
そうそうたっくんや木場さんもダメな部分あるのがね
後は二人とも因縁の敵だったってところも誤解を加速させてるからね

1937常態の名無しさん:2020/04/03(金) 07:18:48.54 ID:McWZvgXP
アルト社長も1000%社長も脚本の都合で魅力削られてて草
とくにアルトの方は初期からキャラがぶれてない?

1938常態の名無しさん:2020/04/03(金) 07:21:28.01 ID:9UDwEsKD
ttps://twitter.com/KamitabaMTG/status/1245736801672683520
>《死のコロナビーム、スペースゴジラ》は再販分から《虚空の侵略者、スペースゴジラ》に名称が変更になります。初版分は再印刷が間に合わないのでそのままです。


自分草いいすか?

1939常態の名無しさん:2020/04/03(金) 07:24:01.41 ID:OONEYVsP
全世界を揚げての祈祷だぞ
ちゃんと治る奴を誰か見つけてくれるといいんですけどォ…

1940常態の名無しさん:2020/04/03(金) 07:24:58.17 ID:n4rqQW5C
コロナウイルスは宇宙産だった?

1941常態の名無しさん:2020/04/03(金) 07:25:40.19 ID:L1cnL59t
>>1938
逆にこの初版スゲー価値にならない?

1942常態の名無しさん:2020/04/03(金) 07:29:55.60 ID:3NCB3YxT
ウィルスそのものが宇宙生命体っぽいフォルムしているよね

1943常態の名無しさん:2020/04/03(金) 07:31:55.77 ID:nFwMvlMY
ハッハッハ!或人くんはその歳で社長なのか!立派だな!
それに比べて鎧武!!

1944常態の名無しさん:2020/04/03(金) 07:34:55.90 ID:uW33UMfz
>>1943
でも一号さん!
あなたの息子が!

1945常態の名無しさん:2020/04/03(金) 07:35:12.67 ID:L1cnL59t
>>1935
ドゴルドとロウキみたいなのだよな

1946常態の名無しさん:2020/04/03(金) 07:36:17.74 ID:/akUCW2D
タケルだって無職じゃないすか!!!

1947常態の名無しさん:2020/04/03(金) 07:37:14.39 ID:lvmYPTVu
>>1946
んんん!本編タケル殿は休学中の寺の跡継ぎですぞ!

1948常態の名無しさん:2020/04/03(金) 07:39:46.14 ID:L1cnL59t
笑ってはいけないの方正みたいになってる鎧武が浮かぶ…

1949常態の名無しさん:2020/04/03(金) 07:41:07.83 ID:e2ilcPWv
タケルは仮面ライダーになれなくても、寺生まれのTさんかしてるとか笑う

1950常態の名無しさん:2020/04/03(金) 07:41:50.75 ID:McWZvgXP
DJサガラ「鎧ー武、マイフレンド」

1951常態の名無しさん:2020/04/03(金) 07:42:14.81 ID:n4rqQW5C
ガイムは生物保護に尽力してる神だし

1952常態の名無しさん:2020/04/03(金) 07:42:52.22 ID:nFwMvlMY
>>1950
本編ほとんどお前のせいの出来レースだよね

1953常態の名無しさん:2020/04/03(金) 07:43:24.88 ID:vgJKUNZU
ワンパンマン原作更新来た!
スイリューもリメイクから輸入したみたい

1954常態の名無しさん:2020/04/03(金) 07:43:43.04 ID:/2ncN2YT
本編終了後に仏学校入ってお山で修行か
ライダー経験で乗り切れそうだな

1955常態の名無しさん:2020/04/03(金) 07:45:21.07 ID:n4rqQW5C
最近樹々の手入れがされてないぞマイフレンド
インベスのしつけをちゃんとしてくれよマイフレンド
いやぁ、広い森を管理するのは大変だな!マイフレンド

1956常態の名無しさん:2020/04/03(金) 07:45:44.72 ID:AIlvRj69
草加の言うことは割とガバガバなのに、どういうわけかみんな誤解を招く言動でアシストするからなあw
まともな神経の持ち主なら、ちょっと本人に確認するだけですぐばれるような嘘をあんな簡単に言えないだろう
その辺がご都合主義ぽくてイラついた

1957常態の名無しさん:2020/04/03(金) 07:46:29.95 ID:1b0h9kgq
DJサガラって最後どうなったんだっけ?ヘルヘイムはお前に任せた!でまたどっか別の世界行ったんだっけ?

1958常態の名無しさん:2020/04/03(金) 07:53:41.08 ID:n4rqQW5C
ヘルヘイムの森の意思だからソウタさんと一緒に強制移住
でも別世界で果実実らしたりしてる

1959常態の名無しさん:2020/04/03(金) 07:54:37.53 ID:nTiDKKtg
全コマわけがわからねえ
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2102895.jpg

1960常態の名無しさん:2020/04/03(金) 07:54:41.75 ID:/2ncN2YT
鍵の売人がいつもの崖で隙間に挟まって圧殺されたのは覚えてる

1961常態の名無しさん:2020/04/03(金) 07:57:44.03 ID:pOkT4N8l
急にスポーツを始めると肛門がビックリしちゃうのはわかる

1962常態の名無しさん:2020/04/03(金) 07:58:14.33 ID:L1cnL59t
本編後の鎧武ってアメコミのクロスオーバーでのハルクとかスーパーマン扱いだよな

1963常態の名無しさん:2020/04/03(金) 07:59:46.63 ID:McWZvgXP
サガラ自身は森の意思なんで話ができると思ってても自然現象相手なんで駄目なんだと思う
本能的に森を広げることを考えるんじゃないかね


1964常態の名無しさん:2020/04/03(金) 08:00:23.85 ID:jaqGSUD7
ようやくオワるのか後崎さん

1965常態の名無しさん:2020/04/03(金) 08:01:35.91 ID:0MxBRMCw
>>1938
変更後の方が中2チックだがかっこいいな

1966常態の名無しさん:2020/04/03(金) 08:03:52.93 ID:0MxBRMCw
>>1962
でも、他の先輩との描写とかから極端に強いというわけでもないし
便利な運び屋なところともみえるな

1967常態の名無しさん:2020/04/03(金) 08:04:18.05 ID:imcbXHkJ
>>1956
視聴者視点だと草加の裏の顔まで知ってるからそう思えるけど、表の顔が人当たりも良くて何でも出来ちゃう万能人間だから質が悪い

1968常態の名無しさん:2020/04/03(金) 08:05:15.73 ID:1b0h9kgq
>>1962
神になったからぶっちぎりで最強!って描写が特にあるわけでもなく、ごく普通の先輩扱いだからそこまでではない気がする

まあ神パワーで便利な事はしてくれるけど

1969常態の名無しさん:2020/04/03(金) 08:05:30.44 ID:BK+PS8m5
>>1964
アナルマゲドンで終わったのは童話シリーズであって、後崎さんの物語は快楽天ビーストで連載中なんだよなぁww
何せ快楽天ビーストの看板漫画だからねw

1970常態の名無しさん:2020/04/03(金) 08:05:48.23 ID:lvmYPTVu
ライダーの神はボコボコにされたりするからね

1971常態の名無しさん:2020/04/03(金) 08:09:02.97 ID:+pA4OORr
>>1938
なお英語版
ttp://pbs.twimg.com/media/EUnLOQSUcAA0l9_.jpg

1972常態の名無しさん:2020/04/03(金) 08:12:41.94 ID:imcbXHkJ
>>1964
画像のは結構前のやつ
その後にANARUTOとかS.A.O(シリザキアナルオンライン)やってる
ちょっと前に時事ネタもやった
ttps://i.imgur.com/7bii6Sd.jpg
ttps://i.imgur.com/YvxBbzq.jpg
ttps://i.imgur.com/uZWTkhD.jpg
ttps://i.imgur.com/nmSMuq2.jpg

1973常態の名無しさん:2020/04/03(金) 08:15:14.80 ID:nTiDKKtg
ワンパンマン一気に4話も更新なんて
どうしたんだONE

1974常態の名無しさん:2020/04/03(金) 08:27:02.28 ID:KfDISuZZ
生の始まりは化学反応にすぎず
人間存在はただの記憶情報の影にすぎず
魂は存在せず 精神は神経細胞の火花にすぎず
神のいない無慈悲な世界でたった一人で生きねばならぬとしても……なお……
なお 我は意志の名の元に命じる
『尻を』と!!

1975常態の名無しさん:2020/04/03(金) 08:33:50.65 ID:uW33UMfz
正気に戻りなさい

1976常態の名無しさん:2020/04/03(金) 08:43:54.09 ID:r1SkgvHv
>>1974
ヤメロォ!俺、ノヴァ教授の台詞で2番目にそれ好きなんだぞ!

1977常態の名無しさん:2020/04/03(金) 08:48:10.30 ID:aQ6z8xfA
令和ライダーだと?!甘ったれるなぁ!

1978常態の名無しさん:2020/04/03(金) 08:53:23.95 ID:mZi4PWoQ
話作るのに便利そうなライダーといえばディケイドも
脈絡無く現れようが、敵味方どちらになろうがおかしいと思われない

1979常態の名無しさん:2020/04/03(金) 09:01:12.99 ID:TPsDbKd6
アマイマスクもサイタマもかっこいいわ
アマイマスクがこんないいキャラだと思わんかった

1980常態の名無しさん:2020/04/03(金) 09:04:16.54 ID:F9YdwuDl
同じく。
今までわりと好きと嫌いの割合が半々くらいだったんだが、
今回のエピソードで無免ライダーとどっこいくらいにまで好感度が上昇したわ。

1981常態の名無しさん:2020/04/03(金) 09:05:51.70 ID:s8xpB5Xa
>>1978
ディケイドは後年になればなるほど後輩ライダーへの変身も覚えて強くなるのが卑怯過ぎる

そしてもやしが年取って声低くなって貫禄出て来たのも強い

1982常態の名無しさん:2020/04/03(金) 09:11:39.61 ID:imcbXHkJ
>>1981
ただし毛根は年々弱くなってきてる模様

1983常態の名無しさん:2020/04/03(金) 09:16:32.14 ID:imcbXHkJ
画像貼れてなかった
ttps://i.imgur.com/4pwoUnv.jpg
ttps://i.imgur.com/eqxSwQk.jpg

1984常態の名無しさん:2020/04/03(金) 09:26:15.87 ID:m8AwtrLC
>>1983
そりゃあ役のためとはいえ何回も染めてりゃ毛根弱くなるわ

1985常態の名無しさん:2020/04/03(金) 09:45:40.01 ID:jjhuc7rM
>>1982
そらあんなに染めりゃ・・・・・・

1986常態の名無しさん:2020/04/03(金) 09:56:40.47 ID:txBS8vo1
俺は染めた事ないから毛根は安泰だな、よかった・・・

1987常態の名無しさん:2020/04/03(金) 09:57:17.51 ID:HNl7c/Fn
>>1937
よくよく考えると、コネ全部蹴っ飛ばして裸一貫ピン芸人やってたバイタリティの持ち主なので、今までが身の丈に合っていなかっただけかもしれない

1988常態の名無しさん:2020/04/03(金) 09:58:45.65 ID:2KT0DSeI
>>1986
染めれば毛根は弱くなるがそれはそれとして禿げるやつは何やってても禿げる

1989常態の名無しさん:2020/04/03(金) 10:01:18.97 ID:7Gwyq6F0
>>1988
>禿げるやつは何やってても禿げる
知らないほうがいい残酷な真実

1990常態の名無しさん:2020/04/03(金) 10:06:54.06 ID:TPsDbKd6
どっかの先生が言ってた無慈悲な一覧を探してくるかwww

1991常態の名無しさん:2020/04/03(金) 10:09:30.69 ID:TPsDbKd6
ちょっと長くなるが・・・

Q毛穴に詰まった汚れを取るとハゲない?
A本来皮膚の汚れ程度で毛の成長は止まらないから、毛穴をきれいにしてもハゲるときはハゲる。

Q生活習慣を改善したらハゲない?
A統計上30年前の生活習慣や食事と今と比較してもハゲの数に変化は無いので、ハゲるときはハゲる。

Q海藻を食べると毛が生える?
A単なる色の連想ゲーム。海藻だけでは毛は生えない。

Q頭皮が硬かったり薄いとハゲるのでマッサージすると良い?
A50年前の迷信。男性型脱毛症では頭皮が柔らかく血流がよくてもハゲるときはハゲる。

Q炭酸で頭を洗うと毛が生える?
A生えない。気持ちがいいだけ。

Qノンシリコンシャンプーは頭皮に優しい?
A科学的に否定されているのでどちらでもよい。

Q頭が蒸れるとハゲる?
A関係ない。ハゲる人はハゲる。

Q体毛が薄いとハゲない?
A関係ない。ハゲる人はハゲる。

Q白髪の人はハゲない?
A関係ない。ハゲる人はハゲる。


1992常態の名無しさん:2020/04/03(金) 10:09:38.51 ID:AIlvRj69
>>1988
そりゃ禿げるやつという前提があるのに禿げなかったら論理が崩壊するからなw

1993常態の名無しさん:2020/04/03(金) 10:11:39.83 ID:imcbXHkJ
琢磨君もオルフェノクとして生きていく内に前頭部の毛根が灰になってしまった
ttps://i.imgur.com/7GqPVZy.jpg

1994常態の名無しさん:2020/04/03(金) 10:11:58.02 ID:Vk/1AR1X
ベビー
リトル
カエル
ttp://pbs.twimg.com/media/EUooMXVU4AMluNF.jpg

1995常態の名無しさん:2020/04/03(金) 10:14:05.39 ID:pOkT4N8l
インドで60年間風呂に入らなかった男がいたけどフッサフサだったな
その血の運命と思うしかない

1996常態の名無しさん:2020/04/03(金) 10:15:34.87 ID:EIE6crnD
名前とイラスト違うだけでデータ面は元のカード(ミニラなら両生共生体)と変わらないというルールだからな
ビオランテなんて猫だぞ

1997常態の名無しさん:2020/04/03(金) 10:16:47.05 ID:m8AwtrLC
ゴジラカード結構あるな…
あっちだとvsシリーズが人気高いの?
ttps://mtg-jp.com/reading/kochima/0033907/

1998常態の名無しさん:2020/04/03(金) 10:18:54.83 ID:imcbXHkJ
>>1996
沢口靖子にして

1999常態の名無しさん:2020/04/03(金) 10:24:47.45 ID:TPsDbKd6
ちなみに、この発言した板見先生は
リアップは効果あるぞと言っている

2000常態の名無しさん:2020/04/03(金) 10:34:08.01 ID:QTONzD8H
泉の女神「貴方が泉に落としたのは金の毛根ですか?それとも銀の毛根ですか?」

2001常態の名無しさん:2020/04/03(金) 10:36:19.78 ID:dE9BTT4n
>>1999
毛根死滅速度10に対し、リアップの回復速度1とかそんなんじゃろ?

2002常態の名無しさん:2020/04/03(金) 10:39:39.67 ID:TPsDbKd6
>>2001

ミノキシジルとフィナステリドは、日本皮膚科学会のガイドライン(※)でも推奨度はAで、
ともに90%の人に現状維持効果があるというデータが出ています。
その中で明らかに良くなる人は、3?4割。爆発的に増える人も15%くらい。

なんだって

2003常態の名無しさん:2020/04/03(金) 10:39:41.55 ID:2KT0DSeI
>>1999
ググったらリアップとプロペシア錠以外は効かないみたいなこと言ってるな

2004常態の名無しさん:2020/04/03(金) 10:40:42.06 ID:imcbXHkJ
効かねぇ!ハゲだから!

2005常態の名無しさん:2020/04/03(金) 10:44:52.89 ID:K1NBD1W6
あちゃー、空母ルーズベルト艦長、解任されちゃったかー
理由は「機密事項をマスコミに流した」だけど、艦内で感染拡大してヤバいって状況なのに上層部は
「合衆国海軍の空母は戦闘能力を保持しており問題はない」って言ってたら、なぁ

2006常態の名無しさん:2020/04/03(金) 10:47:20.23 ID:GKRdFEWT
もこっちは銀に染めた陰毛を衆目にさらしていたな、銀色なら部屋に落としていても目立たないだろうという
謎判断で、一方コミさんは中学生のとき映画の影響で陰毛を紫に染めていた

2007常態の名無しさん:2020/04/03(金) 10:48:36.53 ID:F9YdwuDl
>>2005
あー・・・それはまあしょうがないかなあ。
たとえ事実でも、それ(空母が戦闘力失ってる)ばらしたら、どこぞのアホがなにかやってこないとも限らないし。
むろん国防相のドアホウの対応はまた別の問題だが。

2008常態の名無しさん:2020/04/03(金) 10:49:24.20 ID:yZcX6x7W
まあ中国とロシアとかのいつものならず者組がね

2009常態の名無しさん:2020/04/03(金) 10:50:21.67 ID:GKRdFEWT
米国軍人がバタバタ逝くのか、日本の基地にいる米軍連中はどうしているんだろ?やばいので帰国した?

2010常態の名無しさん:2020/04/03(金) 10:51:58.03 ID:EIE6crnD
ルーズベルトって対中国牽制が今の主任務なんでしょ
もう対応始まった後で書簡を海軍飛び越えてマスコミに流してたらそうもなるわ

2011常態の名無しさん:2020/04/03(金) 10:52:50.29 ID:kNpDCKLg
でもシャンクス、デコが!頭頂部も!

2012常態の名無しさん:2020/04/03(金) 10:55:45.76 ID:pOkT4N8l
魔王を倒した褒美として女神様にヤンデレパーティーメンバーから逃げるために異世界転生させてもらう勇者
行き先はヤンデレ鎮守府

2013常態の名無しさん:2020/04/03(金) 10:57:11.90 ID:imcbXHkJ
"受け継がれる遺伝"
 "毛根のうねり"
 "フサフサの夢"
 これらは止めることのできないものだ
 ────人々が『育毛』の答えを求める限り
 それらは決して止まることはない

2014常態の名無しさん:2020/04/03(金) 10:58:08.43 ID:kNpDCKLg
>>2013
抜け毛「俺も止まらねえからよ…」

2015常態の名無しさん:2020/04/03(金) 10:59:20.83 ID:yBR06hmT
良いか命令者! ハゲは結果だ!!

2016常態の名無しさん:2020/04/03(金) 10:59:23.95 ID:pOkT4N8l
ネッコは何故PCをかじるのだ

2017常態の名無しさん:2020/04/03(金) 11:02:08.27 ID:2KT0DSeI
ハゲハゲの実?フサフサの実?カミカミの実?

2018常態の名無しさん:2020/04/03(金) 11:03:45.79 ID:QTONzD8H
>>2016
ほーら、可愛い猫だよー
ttps://i.imgur.com/SkKckr6.jpg

2019常態の名無しさん:2020/04/03(金) 11:04:31.82 ID:TPsDbKd6
>>2009
今後はわからんが
現状だとアメリカより日本のが安全な気がするなあ
帰るとやばそう

2020常態の名無しさん:2020/04/03(金) 11:08:59.52 ID:yBR06hmT
え!? 真面目な前川さんが、にゃんにゃんなコスプレしてにゃんにゃんはイメージビデオに!?

2021常態の名無しさん:2020/04/03(金) 11:26:58.19 ID:imcbXHkJ
>>2020
IVと言えば千枝ちゃんのイメージ
ttps://i.imgur.com/4zp9BSN.jpg

2022常態の名無しさん:2020/04/03(金) 11:28:22.06 ID:Y+wiBsFN
>>2021
TVでイメージビデオに出てることお父さんは反対しないの?って聞いたときに
そこにいたのが全員母子家庭だったの草

2023常態の名無しさん:2020/04/03(金) 11:45:27.69 ID:cmqfznjT
ナイス尻
ttp://pbs.twimg.com/media/EUl-x4RU0AAKl41.jpg

2024常態の名無しさん:2020/04/03(金) 11:45:42.08 ID:y0mg7RgN
>>1973
結局ブラストって何者?

2025常態の名無しさん:2020/04/03(金) 11:49:26.33 ID:2KT0DSeI
>>2019
たぶん最初は「コロナ持ち込むから帰ってくんな」で
今は「日本の方がまだマシだから帰ってくんな」だと思う

2026常態の名無しさん:2020/04/03(金) 11:56:44.41 ID:yZcX6x7W
というか日本と欧州とかの衛生環境の違いを全く知らなかった訳でもあるまいに
当初、日本=コロナ!とか騒いでた人は脳とか無いんだろうか

2027常態の名無しさん:2020/04/03(金) 11:57:23.28 ID:U6DIOw4p
空母でも感染ってどっから入ったんやろ
他の国の軍隊も感染してんのかな

2028常態の名無しさん:2020/04/03(金) 11:58:15.88 ID:/q01yjWx
流石にアジア人しかかからない病気だとか言ってたのは
色が白いだけの猿ですと自白してたようなもんだからな

2029常態の名無しさん:2020/04/03(金) 11:59:46.20 ID:0MxBRMCw
>>2026
まあ、日本でも現在進行形で広がっているんですがな
時期的に他の国のロックダウン関係で帰国した人から云々の可能性もあるんだろうけどさ

2030常態の名無しさん:2020/04/03(金) 12:00:02.65 ID:K1NBD1W6
散々日本の対応を遠くの国の問題と思って叩いてた連中が、自分らの尻に火がついた途端に
「今のNYは二週間後の東京だ!」とか喚いてもなぁ、とは思う

2031常態の名無しさん:2020/04/03(金) 12:01:51.54 ID:Y+wiBsFN
割と今しか止めるタイミングないのに止めてないのはやべえと思うわ

2032常態の名無しさん:2020/04/03(金) 12:03:09.79 ID:0MxBRMCw
叩いていいのはりあむのしりで
火をつけていいのはりあむのアカウントだっけか

2033常態の名無しさん:2020/04/03(金) 12:04:55.55 ID:imcbXHkJ
>>2032
炎上する度方々へ頭下げにいくのはPなんだよなぁ

2034常態の名無しさん:2020/04/03(金) 12:05:03.78 ID:WM35I5ZZ
りあむのアカウントは放火じゃなくて発火してる感ある

2035常態の名無しさん:2020/04/03(金) 12:07:10.35 ID:cppUP5A3
自然発火は手の施しようがねぇな

2036常態の名無しさん:2020/04/03(金) 12:07:14.14 ID:yBR06hmT
そんな! たくみんの尻と幸子の尻を叩くのはいけないことなんですか!?

前者は性的な意味で、後者はネタ的な意味です!!

2037常態の名無しさん:2020/04/03(金) 12:08:32.52 ID:imcbXHkJ
>>2034
7th大阪では物理的に発火してた

2038常態の名無しさん:2020/04/03(金) 12:08:59.44 ID:8fH2T4Ao
>>2018
まんじゅうがあれば完璧だった

2039常態の名無しさん:2020/04/03(金) 12:09:03.42 ID:JWhzxghX
未だに経路不明感染があること、無発症から感染が出来ること、一度治ったあとに再発すること、
こんなのどう止めればいいんだよ

2040常態の名無しさん:2020/04/03(金) 12:10:06.61 ID:e2ilcPWv
秋田県だと、3月後半に海外卒業旅行していた研修医が感染したとあったぞ
病院側が務めるまえに気づいて、検査させて済んだけど

2041常態の名無しさん:2020/04/03(金) 12:10:17.75 ID:yZcX6x7W
アメリカは金さえあれば高度な医療が受けられる
なおコロナに関して特効薬があるとは言っていない

2042常態の名無しさん:2020/04/03(金) 12:12:05.42 ID:/q01yjWx
時子様とヘレンを同じ部屋に放り込むとどうなるの?

2043常態の名無しさん:2020/04/03(金) 12:12:31.30 ID:cppUP5A3
>>2036
もう幸子は尻を叩かなくてもプロ意識でお膳立てされたネタには自らダイビングしてくれるやろうなぁ

2044常態の名無しさん:2020/04/03(金) 12:12:33.17 ID:j/GD8C3w
富士フィルム「アビガンの大量注文とワクチン研究で死ぬぅ」

2045常態の名無しさん:2020/04/03(金) 12:13:23.38 ID:yBR06hmT
やはり今こそ物忌みと方違えを復活させ外出を面倒くさくさせるべき

2046常態の名無しさん:2020/04/03(金) 12:15:58.31 ID:Vq9PduW/
一回全人類がかかれば逆に抗体できて楽なんじゃね?

2047常態の名無しさん:2020/04/03(金) 12:16:11.10 ID:JWhzxghX
病院足りないから仮説テントに放り込むでーからコロナ感染コンボでNYは死んでる

2048常態の名無しさん:2020/04/03(金) 12:16:50.81 ID:m8AwtrLC
死のコロナビームはダメだったか

ttps://mtg-jp.com/reading/publicity/0033912/

2049常態の名無しさん:2020/04/03(金) 12:17:58.29 ID:pq2SFVPn
体調悪いから解熱剤飲んでニューヨークから日本に帰るね!
って女の人はヤバかったなあ
いかにも自分に酔ってます系の人

2050常態の名無しさん:2020/04/03(金) 12:18:31.56 ID:Dfc7EB31
>>2046
ヒント、コロナウイルスは遺伝子量が多くて変異の多様性が激しい

2051常態の名無しさん:2020/04/03(金) 12:20:18.16 ID:oFUcWMlv
二郎系ラーメンをニンニクマシマシで食べてきた

人がワイを避けるので、コロナ予防になるわ

なお、油と麺が多いほうにブレていた為、食い過ぎてちょっと気持ち悪い

2052常態の名無しさん:2020/04/03(金) 12:23:02.05 ID:cmqfznjT
京大のネット授業
ttp://pbs.twimg.com/media/EUnFjSbVAAEwr5M.jpg

2053常態の名無しさん:2020/04/03(金) 12:23:18.59 ID:cJt1WSm8
@comic_natalie: 「魔法つかいプリキュア!」モフルンのソファ「モファ」発売、価格は26万円(コメントあり / 動画あり)
ttps://natalie.mu/comic/news/373929

#precure #齋藤彩夏 ttps://twitter.com/comic_natalie/status/1245909590484463620/photo/1

二人の情事を一番近くで見れるもんな
ttps://i.imgur.com/OZY5ubM.jpg


2054常態の名無しさん:2020/04/03(金) 12:23:37.74 ID:Fpk7ILQl
職場(ちょっと>>2051君匂わない?)


2055常態の名無しさん:2020/04/03(金) 12:23:39.92 ID:Dfc7EB31
>>2051
生キャベツを食べるんだ!

2056常態の名無しさん:2020/04/03(金) 12:24:45.06 ID:oFUcWMlv
>>2054
今日は早朝のみの勤務で、明日は休みなので大丈夫

2057常態の名無しさん:2020/04/03(金) 12:26:26.64 ID:Fpk7ILQl
実際食ったことないからなんとも言えないんだけど、二郎系ラーメンって体にいいの?
野菜を馬鹿みたいに山盛りしてるんだろ?

2058常態の名無しさん:2020/04/03(金) 12:27:17.24 ID:j/GD8C3w
>>2052
おっ、biimシステム教育かな(白目)

2059常態の名無しさん:2020/04/03(金) 12:27:17.60 ID:oFUcWMlv
>>2057
油と塩分のかまたりだぞ
野菜つっても、ゆでキャベツともやしとニンニクだ

2060常態の名無しさん:2020/04/03(金) 12:27:33.20 ID:cJt1WSm8
遅いと陰口叩かれる豚の餌
ttps://i.imgur.com/ObHis7t.jpg

2061常態の名無しさん:2020/04/03(金) 12:27:50.64 ID:45YtawIW
美味しい為に食べる食べ物なんて大抵は体に悪いんだからヘーキヘーキ

2062常態の名無しさん:2020/04/03(金) 12:29:27.03 ID:Dfc7EB31
>>2057
そもそもラーメン自体がヘルシーからは程遠いのに更にその中で豚の餌とも言われるのが身体に良い訳ないんだよなぁ

2063常態の名無しさん:2020/04/03(金) 12:29:54.98 ID:Fpk7ILQl
>>2058
ガバっても焦るな、ここから先ノーミスなら取り返せる
むしろお釣りが来るの精神を叩き込むんやぞ

2064常態の名無しさん:2020/04/03(金) 12:30:02.78 ID:imcbXHkJ
>>2042
時子様とヘレンは一緒にユニット組んだ事もあって結構仲良い
【当局により検閲済】i.imgur.com/wwGtJPg.jpg

2065常態の名無しさん:2020/04/03(金) 12:31:25.23 ID:45YtawIW
biimシステムで学ぶ人生RTAか

2066常態の名無しさん:2020/04/03(金) 12:31:25.72 ID:iZrfK3T5
>>2053
わざわざモファとか略さずモフルンソファでいいじゃんとか
なぜわざわざモフルン選んだとか
ちょっちソファとして硬くないかとか
突っ込みが追っつかねぇ

2067常態の名無しさん:2020/04/03(金) 12:33:28.33 ID:j/GD8C3w
>>2065
「まずホモビ素材を手にいれます」
「最初から難易度高いです教授!」

2068常態の名無しさん:2020/04/03(金) 12:34:47.05 ID:RjjHd4y7
>>2019
ニューヨークで働き筋トレしていた女がTwitterで発熱して倦怠感を覚えたので治療の為に日本に帰りますとツイートして炎上、垢消ししているな
いや、マジで帰ってくんな

2069常態の名無しさん:2020/04/03(金) 12:36:52.00 ID:0MxBRMCw
>>2067
なんで教授服脱ぐんですか?………アッー!

2070常態の名無しさん:2020/04/03(金) 12:37:14.72 ID:SX7j1atB
>>2058
右側を有効活用しろ
既存の素材で満足するな
再生数200未満は猛省
削除対策には気をつけろ

2071常態の名無しさん:2020/04/03(金) 12:38:37.75 ID:0MxBRMCw
>>2068
アメリカの治療費は高いが
裁判沙汰はもっとヤバそう
飛行機一機分の穴は……

2072常態の名無しさん:2020/04/03(金) 12:40:34.41 ID:tfMB5D5O
>>2070
ほぼホモビ動画の方は消されてるやんけ!

2073常態の名無しさん:2020/04/03(金) 12:41:23.53 ID:fgsW6Fr/
>>2070
一番の教訓教えないのか
まずメガトンコイン捨てさせろよ!

2074常態の名無しさん:2020/04/03(金) 12:41:29.22 ID:Dfc7EB31
あのクズは機内で実況してたからもう帰国してんじゃね?米国内移動なのか国際線なのか知らんけど
機内実況て時点でコロナ関係なく訴訟になってもおかしくないんだが…流石馬鹿は凄えや(侮蔑)

2075常態の名無しさん:2020/04/03(金) 12:42:04.15 ID:TFsx1sEm
一回ゆっくり実況は創ってみたけどくそめんどくさくて諦めたな

2076常態の名無しさん:2020/04/03(金) 12:44:09.72 ID:Fs7wTDat
マー君は帰国してたね
Twitterでコロナ以外の面でも危険なのでって言ってたし
まあやっぱあるんだろうな、アジア差別

2077常態の名無しさん:2020/04/03(金) 12:44:23.65 ID:fgsW6Fr/
ttps://i.imgur.com/qNjkLVP.jpg
ttps://i.imgur.com/foAo9SP.jpg
ttps://i.imgur.com/n8vRVyb.jpg
帰って来ないで...

2078常態の名無しさん:2020/04/03(金) 12:44:46.09 ID:Dfc7EB31
>>2075
よく見てたゆっくり実況の人がライブ実況ばっかりになって編集面倒だったりライブだと投げ銭有るから楽なんだろうなぁと思ってしまった…

ゆっくりやってた人って基本的にそんな滑舌上手くないからゆっくり実況に戻って欲しいんだけどなぁ(酷)

2079常態の名無しさん:2020/04/03(金) 12:45:07.31 ID:oclNVFkw
今はVOICELOIDとか増えたけど、音声編集も楽になったりしてないの?

2080常態の名無しさん:2020/04/03(金) 12:46:23.24 ID:c7UwONtp
動画は数分作るのに数時間かかるとか聞くからなあ

2081常態の名無しさん:2020/04/03(金) 12:47:07.63 ID:RjjHd4y7
>>2075
おやつさんも動画編集でゆっくりボイスがめんどくさくて2度とやらないって言ってたな(2度とやらないとは言っていない)

2082常態の名無しさん:2020/04/03(金) 12:47:28.06 ID:m8AwtrLC
生放送でゲームしながらコメントにゆっくりボイスで返す人どうやってんだろ?

2083常態の名無しさん:2020/04/03(金) 12:48:55.23 ID:cJt1WSm8
どっから炎上案件見つけてくるんだろうね

うちのタイムラインは平和そのものよ
ttps://i.imgur.com/jIAIgfh.jpg
ttps://i.imgur.com/IkdK1C7.jpg
ttps://i.imgur.com/YEXUDHw.jpg


2084常態の名無しさん:2020/04/03(金) 12:50:40.46 ID:GN1CsR/X
普通に体調くずして面倒くさい

土日は一切外に出ないつもりだけどそれでも万が一があると考えるとやっぱり仕事行くのもこわい

2085常態の名無しさん:2020/04/03(金) 12:51:53.69 ID:6pAYVWb8
比叡山延暦寺を炎上させてパズった光秀が
味を覚えて本能寺を炎上させたのは
歴史に詳しい諸兄には当然の知識であろう

2086常態の名無しさん:2020/04/03(金) 12:52:29.61 ID:TFsx1sEm
>>2081
ネタ考えるのは勿論だけどゲームプレイ、カット、ボイス入れる、字幕入れる、字幕の縁取りや文字の大きさを変える
淫夢ボイスや神社ネタ等入れる、BGM入れる、ゆっくりキャラの顔を都度変える…
そしてこれらを終わってエンコードしてみたら全部のボイスがズレてグチャグチャになってて最初からやり直しとかザラにある

2087常態の名無しさん:2020/04/03(金) 12:56:03.89 ID:oclNVFkw
最近はリングフィットのプレイ動画が多いことよ
三人ほど追っかけてるけど時間が消し飛ぶわぁ〜

2088常態の名無しさん:2020/04/03(金) 12:56:48.66 ID:GN1CsR/X
こんなソープ行きたい!
ttps://i.imgur.com/m3adYgT.jpg
ttps://i.imgur.com/0L3xscY.jpg

2089常態の名無しさん:2020/04/03(金) 12:58:38.37 ID:QTJ145e1
>>2082
的確にチャットしながらMMOやってる人も多いし、適正なのかねー
(だいたいチャットが後回しになる人)

2090常態の名無しさん:2020/04/03(金) 12:59:30.08 ID:Ehai5Y/a
>>2088
ケモメスを御所望か

ttps://i.imgur.com/Onemvi0.jpg
ttps://i.imgur.com/ztHUzhq.jpg
ttps://i.imgur.com/0hPpH5D.jpg
ttps://i.imgur.com/3izr3n9.jpg

2091常態の名無しさん:2020/04/03(金) 12:59:47.98 ID:Y+wiBsFN
>>2088
キャス狐目が死んでない?

2092常態の名無しさん:2020/04/03(金) 13:00:49.54 ID:yHBVInFM
>>2091
そりゃ風俗に落とされてるんだから目も死ぬだろ

2093常態の名無しさん:2020/04/03(金) 13:01:14.11 ID:oFUcWMlv
自宅近所のスーパー、ミネラルウォーターや2リットルのペットボトルが全滅してる

職場で買ってくりゃ良かった……
(だからジョニ赤買っても仕方ないよね、という顔)

2094常態の名無しさん:2020/04/03(金) 13:01:38.38 ID:GN1CsR/X
>>2091
だからいいんじゃあないか

2095常態の名無しさん:2020/04/03(金) 13:02:09.69 ID:oclNVFkw
頃合いだな
オラッ催眠!
ttps://i.imgur.com/euSDANJ.jpg

2096常態の名無しさん:2020/04/03(金) 13:02:22.83 ID:TFsx1sEm
あー自分の恋人がソープで違う男に抱かれてるのいいな〜

2097常態の名無しさん:2020/04/03(金) 13:03:56.10 ID:GN1CsR/X
>>2093
ラフロイグにしなさい

2098常態の名無しさん:2020/04/03(金) 13:03:58.98 ID:/2ncN2YT
>>2085
光秀が嫁と一緒にバルスって言ったので?

2099常態の名無しさん:2020/04/03(金) 13:05:00.06 ID:fgsW6Fr/
今年の麒麟信長の「そらこいつ焼かれるわ...」
感異常じゃね?

2100常態の名無しさん:2020/04/03(金) 13:06:02.06 ID:Y+wiBsFN
>>2095
いまは外歩けないのよ

2101常態の名無しさん:2020/04/03(金) 13:06:18.76 ID:oFUcWMlv
>>2097
ジョニ赤黒、凛、テンガ、アーリータイムズ、4薔薇くらいしかなかったお

2102常態の名無しさん:2020/04/03(金) 13:08:45.27 ID:Ehai5Y/a
>>2095
甘いっ!真の催眠術とはこうだ!
ttps://i.imgur.com/Nr0kafv.jpg
ttps://i.imgur.com/zTv8r47.jpg
ttps://i.imgur.com/Buoaoj7.jpg
ttps://i.imgur.com/T4tKh8T.jpg

2103常態の名無しさん:2020/04/03(金) 13:11:16.86 ID:yBR06hmT
うふふ、だぜまりさとかにわか丸出しなんだぜ



2104常態の名無しさん:2020/04/03(金) 13:12:58.58 ID:foidPn6c
オレはマリサだぜ!!

2105常態の名無しさん:2020/04/03(金) 13:14:13.07 ID:QTJ145e1
リメイクゼノブレイド チケット対象よ?という誘惑メールががが……

2106常態の名無しさん:2020/04/03(金) 13:14:40.06 ID:Y+wiBsFN
東方は例のareで孕ませるものだと学びました

2107常態の名無しさん:2020/04/03(金) 13:15:00.38 ID:TFsx1sEm
マリサにだぜ口調!
シエルにパスタ!

2108常態の名無しさん:2020/04/03(金) 13:16:45.54 ID:yBR06hmT
はい! 華扇ちゃんさんは立派な仙人であって鬼でもなければセクロスの妖怪でもありません!

2109常態の名無しさん:2020/04/03(金) 13:20:28.81 ID:G4Do13D9
催眠の呼吸ではなかったか…
ttps://i.imgur.com/ViTDeFf.jpg


2110常態の名無しさん:2020/04/03(金) 13:20:56.11 ID:txBS8vo1
>>2108
ピンクは淫乱!ピンクは淫乱!淫ピ!イ・ン・ピ!イ・ン・ピ!
弟子入りでも何でもするんで房中術をねっとり手取り足取りちんこ取り教えて下さい!

2111常態の名無しさん:2020/04/03(金) 13:22:14.60 ID:TFsx1sEm
ええ!色欲を制御するために命蓮寺に!?

2112常態の名無しさん:2020/04/03(金) 13:22:24.20 ID:yBR06hmT
最近は金でおっぱいを売る新しい淫ピの漫画が始まったので華扇ちゃんは時代遅れなのじゃ
ちょっと前までロリロリしい妖精漫画もやってたし
まったく東方界隈はちょっとエッチが過ぎるのでは?

2113常態の名無しさん:2020/04/03(金) 13:23:18.23 ID:GJQsd4Vs
まど神様も淫ピに入りますか?

2114常態の名無しさん:2020/04/03(金) 13:24:09.51 ID:Y+wiBsFN
>>2113
シドニーに手を出さずハードモードクリアーするとそうなるよ

2115常態の名無しさん:2020/04/03(金) 13:24:09.67 ID:EIE6crnD
入る入る

2116常態の名無しさん:2020/04/03(金) 13:24:14.81 ID:yBR06hmT
入ります、女神の立場を利用してこっそりさやかちゃんにえっちなことをしているからです
間違いありません

2117常態の名無しさん:2020/04/03(金) 13:24:42.71 ID:Y+wiBsFN
シドニーじゃなくてシオニーだわ

2118常態の名無しさん:2020/04/03(金) 13:26:17.93 ID:RjjHd4y7
>>2114
シドニーは今頃雪で真っ白だろうなぁ

2119常態の名無しさん:2020/04/03(金) 13:26:58.99 ID:GN1CsR/X
>>2112
2泊3日9800円だからな

2120常態の名無しさん:2020/04/03(金) 13:31:00.00 ID:txBS8vo1
まど神様は性的に何の魅力も無いのでちょっと・・・
ピンクじゃないけど、まだラグランジェのまどかの方が・・・

2121常態の名無しさん:2020/04/03(金) 13:31:28.02 ID:mZi4PWoQ
催眠術か
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org641053.png

結果は予想通りですが
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org641054.png
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org641055.png

2122常態の名無しさん:2020/04/03(金) 13:32:25.49 ID:dE9BTT4n
>>2112
水炊きは全体的にエロい。腰とか

2123常態の名無しさん:2020/04/03(金) 13:36:53.80 ID:AYXiHQ5v
「S.H.Figuarts ブルマ」と連動可能! 「ドラゴンボール」より、アクションフィギュア「ブルマのバイク」予約受付が開始
ttps://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1244890.html

バイクのフィギュアが出ると、仮面ライダーのフィギュアと組み合わせたくなる

2124常態の名無しさん:2020/04/03(金) 13:38:02.70 ID:foidPn6c
>>2120
外道男爵「は?」

2125常態の名無しさん:2020/04/03(金) 13:38:08.20 ID:pw6j1naw
>>2110
ピンク用意しました

ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org641056.jpg

2126常態の名無しさん:2020/04/03(金) 13:43:13.32 ID:r1SkgvHv
>>2087
テロリスト兄貴はプレイのみならず動画編集のセンスがいいからすき
どんだけレオニー好きやねん

2127常態の名無しさん:2020/04/03(金) 13:43:14.92 ID:TFsx1sEm
口搾艦明石!

2128常態の名無しさん:2020/04/03(金) 13:45:08.43 ID:0dvKC1VI
いまだに増えているプレスオブザワイルドの動画


2129常態の名無しさん:2020/04/03(金) 13:48:47.48 ID:TFsx1sEm
未だにダークソウル2に人がいる事に驚いた


2130常態の名無しさん:2020/04/03(金) 13:49:54.25 ID:AYXiHQ5v
>>2129
ン十年経ってもじゅうべえくえすとや星を見る人をやってる人がいるぐらいだし

2131常態の名無しさん:2020/04/03(金) 13:49:59.08 ID:GN1CsR/X
>>2127
明石は媚薬とかバイブとか作るのに忙しいからそんな直接的な性行為してる暇無いはず

2132常態の名無しさん:2020/04/03(金) 13:50:51.37 ID:cppUP5A3
>>2123
こういうコロコロしたデザインを見るとスパイラルゾーンのモノシードを思い出す

2133常態の名無しさん:2020/04/03(金) 13:52:40.29 ID:WM35I5ZZ
>>2129
仁王2をボチボチやってるけど一区切りついたらまたブラボで地底人やるんだろうな感ある

2134常態の名無しさん:2020/04/03(金) 13:53:09.20 ID:TFsx1sEm
FF7Rは皆買う系??

2135常態の名無しさん:2020/04/03(金) 13:53:29.46 ID:foidPn6c
>>2111
何かを制する為に何かを使う、よくある話だね
命蓮寺にいっても色欲は制御出来ないとは思うけど
でも、ネズミを制する為にネコを導入して、大成功した事もあるんだ

今日は珍兵器じゃなくてネコ
その名も「タウザー」
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org641057.jpg
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org641058.jpg

スコットランドで最古(と言われている)グレンタレットウィスキー蒸溜所で飼われたいた
由緒正しいウィスキーキャットだ(害獣から大麦を守るのが仕事のネコ)

彼女は自分が取ったネズミを蒸留所スタッフに見せる修正があり、その数をカウントしたところ
「生涯で2万8899匹」という記録を叩き出した(もちろんギネス記録)

なお彼女の誕生日は4月21日であり、女王エリザベス二世と同じ日であった事から、
タウザーの23歳の誕生日に、彼女の名義でエリザベス二世にバースデーカードを送ったところ
エリザベス女王陛下は「(タウザーを人間の年齢に換算して)161歳の誕生日おめでとう」という返事を送った

タウザーの死後、グレンタレット蒸留所には、彼女の偉業を讃え、銅像が建てられた

2136常態の名無しさん:2020/04/03(金) 13:54:19.03 ID:W3Ez0t7A
スウィートホームと腐海で眠る女王のアバドンはやってみたいけどビビリな僕には無理です
スウィートホームはアイマス架空戦記で見たけど

2137常態の名無しさん:2020/04/03(金) 13:54:47.32 ID:imcbXHkJ
>>2134
今ローソンで10000円のPSストアカード買うと1000円分オマケで貰えるから今朝買ってきてDL版予約した

2138常態の名無しさん:2020/04/03(金) 13:56:10.98 ID:QTJ145e1
>>2134
Age四万円箱買っちゃったのでしばらく後になるかなー

2139常態の名無しさん:2020/04/03(金) 13:56:33.82 ID:Ehai5Y/a
>>2128
ブレワイはすっごい面白いからね。仕方ないね。

2140常態の名無しさん:2020/04/03(金) 13:58:53.49 ID:imcbXHkJ
>>2139
6月にSwitch買う予定だったけど目当てのソフトが微妙な感じなんでまた先送りする事にした

2141常態の名無しさん:2020/04/03(金) 13:59:15.83 ID:YuAVQBGu
>>2139
やりたいけど本体売ってない!

なんか近所の家電屋で抽選販売するらしいから抽選券貰うかね…

2142常態の名無しさん:2020/04/03(金) 14:00:09.17 ID:e50iMI9z
うちの親がブレワイにド嵌まりして手製メモ作るわ動画見て色々開拓してるわで逞しいのなんの…

難点は俺のプレイする時間が減ったことかな

2143常態の名無しさん:2020/04/03(金) 14:01:45.11 ID:WM35I5ZZ
>>2134
別にぃーって思ってたけど直撃世代なので何だかんだ言ってやりたくなってきている
でもティファはもうちょっとタヌキ顔でムチムチしててほしかったです

2144常態の名無しさん:2020/04/03(金) 14:03:39.06 ID:Y+wiBsFN
>>2143
ぼくのしってるティファよりもおっぱいちいさかった

2145常態の名無しさん:2020/04/03(金) 14:06:00.36 ID:dE9BTT4n
>>2144
乳首も乳輪も浮いてないし偽物だよね

2146常態の名無しさん:2020/04/03(金) 14:08:32.92 ID:OYuVtXMq
>>2135
23歳ってすごい長寿猫やな
猫界の郭海皇か?w

2147常態の名無しさん:2020/04/03(金) 14:09:00.16 ID:w5APoZXx
でも二次のティファが盛られ過ぎてるからそっちのイメージが強くなってるせいもあると思うよ

2148常態の名無しさん:2020/04/03(金) 14:09:12.88 ID:sQS+tRR8
ゼルダの伝説RTAはどれも挙動がぶっ飛んでてすき特に3Dシリーズ
と思いきや不思議の木の実も最近見た動画が中々にぶっ飛んでてもうめちゃくちゃや

2149常態の名無しさん:2020/04/03(金) 14:09:52.51 ID:TFsx1sEm
ニブルヘイムにいた頃にクラウドをムラハチしてた癖にソルジャー目指すと言った途端にキープに走るビッチ

2150常態の名無しさん:2020/04/03(金) 14:10:03.57 ID:foidPn6c
>>2146
さすがに、それが最後の誕生日だったらしいけど
それでも長寿だよなあ
ネズミ取りまくりが長寿の秘訣なんじゃろか

2151常態の名無しさん:2020/04/03(金) 14:11:06.41 ID:e50iMI9z
キープでもいいからされてみてえなぁ俺もなー

2152常態の名無しさん:2020/04/03(金) 14:12:47.13 ID:YuAVQBGu
でも元イラストより縮ませたのはアカンと思うんよ…リースは盛ってるのにおかしいとは思いませんか貴方?

2153常態の名無しさん:2020/04/03(金) 14:13:21.87 ID:kqbf29QA
アビガンで富士フィルム株がすごいことになってんな
こいつら前も爆上げせんかった?

2154常態の名無しさん:2020/04/03(金) 14:13:57.53 ID:TFsx1sEm
おっぱい大きいとフェミ(笑)さんがうるさいからね、仕方ないね

2155常態の名無しさん:2020/04/03(金) 14:14:32.67 ID:yKU2cvN0
ttps://main-dish.com/2020/04/01/100nichigo-ni-shinuwani-cafe/amp/
100日後に死ぬワニカフェのカレー
食欲減退しそうな色してんな……

2156常態の名無しさん:2020/04/03(金) 14:15:32.26 ID:GN1CsR/X
医療機器業界はそこまで目立たないけど高給やし強いな

2157常態の名無しさん:2020/04/03(金) 14:16:06.84 ID:RjjHd4y7
>>2155
見なくても分かる、青系統だな?

2158常態の名無しさん:2020/04/03(金) 14:16:13.63 ID:WM35I5ZZ
>>2149
でも夜中に呼び出されてノコノコやって来るあたりそれなりにいい関係だったのでは
もちろん君は小さな村で肉便器やってたティファと気まぐれに相手してもらって夢中になった陰キャのクラウドをイメージしてもいい

2159常態の名無しさん:2020/04/03(金) 14:17:34.85 ID:Y+wiBsFN
クラウドでの村での扱いって描写あったっけ?
覚えてないわ
若い頃って大体都会に憧れるじゃん?

2160常態の名無しさん:2020/04/03(金) 14:19:12.49 ID:e50iMI9z
そもクラウドの村の時の様子自体覚えてないな…
おとなしい子だったんだっけ?あの髪型で

2161常態の名無しさん:2020/04/03(金) 14:19:14.67 ID:Ehai5Y/a
ネット「ブレワイはゼルダ1、いや任天堂1、いや世界1のゲームや!」
ワイ「いくらなんでも大袈裟過ぎやwwww」

今プレー中のワイ「うーん、何だがそんな気がしてきたぞ(洗脳中)」

2162常態の名無しさん:2020/04/03(金) 14:19:33.08 ID:yKU2cvN0
>>2157
ttps://i.gyazo.com/e85d103789603af078e0cce33933d11a.png
正解!

2163常態の名無しさん:2020/04/03(金) 14:20:03.79 ID:YuAVQBGu
>>2156
全然やってない分野もあるので取捨選択が上手く行ったって話らしいな(訴訟沙汰になりやすいのは海外任せだとか)

2164常態の名無しさん:2020/04/03(金) 14:25:10.65 ID:kqbf29QA
ブレワイやってから他の3Dでフィールド歩けるゲームをやってはならない
なんでここ登れねえんだよ!こんな段差も乗り越えられねえのかよ!水に入ったら即死とかなんなの?とストレスが増すからである

2165常態の名無しさん:2020/04/03(金) 14:26:15.77 ID:YuAVQBGu
>>2159
村ではぼっちティファは人気者とかだった記憶

2166常態の名無しさん:2020/04/03(金) 14:26:31.64 ID:WM35I5ZZ
>>2160
小さい頃は大人しかったけどティファの親父に何かでなじられて荒れたんじゃなかったか

2167常態の名無しさん:2020/04/03(金) 14:27:05.52 ID:Ehai5Y/a
>>2164
そういう時はこの呪文
「ブレワイは別だから仕方ない」

2168常態の名無しさん:2020/04/03(金) 14:29:32.14 ID:QTJ145e1
>>2159
地元に帰ったときとかにちょろちょろ回想シーンがあった記憶が?

2169常態の名無しさん:2020/04/03(金) 14:30:47.73 ID:m8AwtrLC
>>2160
遊戯さんだってあの髪型で元いじめられっ子だし

2170常態の名無しさん:2020/04/03(金) 14:31:15.22 ID:RjjHd4y7
>>2162
ヴオェッ!

2171常態の名無しさん:2020/04/03(金) 14:32:53.29 ID:e50iMI9z
>>2166
あーそれでティファ負い目とかあるのかねぇ…
>>2169
いやグウの音も出ないですわ<遊戯

2172常態の名無しさん:2020/04/03(金) 14:33:32.34 ID:aIhBmD6y
ティファは三人組の男達と遊んでてクラウドははぶられてたんだよな

2173常態の名無しさん:2020/04/03(金) 14:35:18.90 ID:1RKdgPI/
欲しいけど揃えるのに幾らかかるか分からんから諦めた
ttps://www.4gamer.net/games/136/G013687/20200402049/screenshot.html?num=005
ttps://www.4gamer.net/games/136/G013687/20200402049/screenshot.html?num=006

2174常態の名無しさん:2020/04/03(金) 14:36:46.99 ID:0dvKC1VI
ライオットアクトやジャストコーズも移動とかすごかった
あと、セインツロウも2まではGTAだったが3辺りからバカゲーとかしてた

2175常態の名無しさん:2020/04/03(金) 14:38:12.21 ID:foidPn6c
>>2174
セインツロウ4だと、車に乗るより走った方が早くて強いからね、仕方ないね

2176常態の名無しさん:2020/04/03(金) 14:39:32.05 ID:Ehai5Y/a
これがSFファンタジーというやつか

ttps://i.imgur.com/zn1ZZ00.jpg
ttps://i.imgur.com/CM8JHKn.jpg
ttps://i.imgur.com/Q3JkY2e.jpg
ttps://i.imgur.com/popkd20.jpg
ttps://i.imgur.com/QRsltQp.jpg
ttps://i.imgur.com/PosayTV.jpg

2177常態の名無しさん:2020/04/03(金) 14:40:32.24 ID:imcbXHkJ
>>2174
1からバカゲーなんだよなぁ

2178常態の名無しさん:2020/04/03(金) 14:41:30.75 ID:kNpDCKLg
>>2174
ボス「失礼な事を言うな!巨大バイブで宇宙人と悪魔ドつき回してるだけだろうが!」

2179常態の名無しさん:2020/04/03(金) 14:41:33.81 ID:F9YdwuDl
>>2176
最後のコマ、魔女の顔が画太郎にwww


2180常態の名無しさん:2020/04/03(金) 14:43:47.77 ID:1rEqNpYf
トラックオチだからね

2181常態の名無しさん:2020/04/03(金) 14:45:13.90 ID:aBaNsgWd
次はこの子が犠牲に
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org641086.jpg

2182常態の名無しさん:2020/04/03(金) 14:45:36.06 ID:QTJ145e1
>>2173
20年後にはパワー9に迫れるだろうか

2183常態の名無しさん:2020/04/03(金) 14:46:50.92 ID:+bxm/Arv
よく見ると1枚目の時点でガタンゴトンしてるんだな

2184常態の名無しさん:2020/04/03(金) 14:47:24.48 ID:TPsDbKd6
>>2172
クラウドに呼び出されたら夜でも会いに来てくれるくらいだから
ティファ自体がハブってたわけではなさそう
三人組がクラウドをハブってた可能性はあるが

まあ、あんなかわいくておっぱい大きい女が狭い村の同世代なら取り合いになってしかるべきだしな

2185常態の名無しさん:2020/04/03(金) 15:01:33.99 ID:gf5nFNxo
>>2184
村の男の共有財産にしてはどうか?
そうすれば揉める事もなくティファの巨乳を存分に揉める。

2186常態の名無しさん:2020/04/03(金) 15:05:02.17 ID:m8AwtrLC
>>2173
ボックス1つ買えばそこそこには集まりそうじゃない?

2187常態の名無しさん:2020/04/03(金) 15:05:21.25 ID:foidPn6c
村の男の共有財産といえばビアンカでは?

2188常態の名無しさん:2020/04/03(金) 15:07:18.67 ID:yKU2cvN0
ttps://i.gyazo.com/3e0c343b77447c35b61a120267655941.png
メスプレイ……?

2189常態の名無しさん:2020/04/03(金) 15:07:25.95 ID:8JkH/iOu
>>2173
これ、二版以降は名前変わるから値段上がると言われてた

2190常態の名無しさん:2020/04/03(金) 15:09:05.71 ID:nTiDKKtg
共有財産村娘概念はいい
ttps://pbs.twimg.com/media/EUgT2xjUUAAqdCr.jpg

2191常態の名無しさん:2020/04/03(金) 15:10:29.30 ID:imcbXHkJ
>>2185
アバランチの活動資金を稼ぐ為に売春してる設定が一番ちんこにくる

2192常態の名無しさん:2020/04/03(金) 15:10:38.22 ID:AYXiHQ5v
>>2187
あそこそんなに家あったっけ?

2193常態の名無しさん:2020/04/03(金) 15:11:37.16 ID:AYXiHQ5v
>>2186
一枚を手に入れる為にカートンで買うのがトレーディングカード界隈ですし

2194常態の名無しさん:2020/04/03(金) 15:12:23.40 ID:foidPn6c
>>2192
薄い本では沢山オッサンや若者がいる

2195常態の名無しさん:2020/04/03(金) 15:13:18.77 ID:Ehai5Y/a
>>2190
情報が鬱すぎて抜けねえw

2196常態の名無しさん:2020/04/03(金) 15:15:09.82 ID:QYn3e5xP
終わりかー

深沢美潮@mishiofukazawa 55分前
これがフォーチュン・クエストの、本当のラストのラストです!
30年間のご愛顧を心から感謝します。

新フォーチュン・クエストUJ「まだここは旅の途中」下巻

いろんなことのあったパステルの旅は大団円を迎えます。
どんなふうに決着したのか……皆さんの目で一緒に辿り、確かめてくださいね!

2197常態の名無しさん:2020/04/03(金) 15:16:22.88 ID:jaqGSUD7
FQ終わりかぁ、30年てすげぇなぁ

2198常態の名無しさん:2020/04/03(金) 15:17:47.88 ID:AYXiHQ5v
>>2190
鬱勃起って脳を破壊するのね

2199常態の名無しさん:2020/04/03(金) 15:18:33.04 ID:nTiDKKtg
じゃあ気がねなくやれそうな看破
ttps://pbs.twimg.com/media/EUll7RAVAAIkVU_.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EUiYRnqU8AIdwov.jpg

2200常態の名無しさん:2020/04/03(金) 15:19:07.23 ID:1rEqNpYf
このくらいなら鬱勃起とかでなく普通にシコれるなァ

2201常態の名無しさん:2020/04/03(金) 15:20:39.58 ID:Ehai5Y/a
今週のジャンプは鬼滅も悲しいが、ヒロアカも心にくるものがあった。

アイツはこれまでにやった事を考えると残当の結末なのだが、それでもなあ・・・

2202常態の名無しさん:2020/04/03(金) 15:22:57.56 ID:nTiDKKtg
人妻もネトゲなら気がねなくバニーにできる
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2103049.png

2203常態の名無しさん:2020/04/03(金) 15:30:15.72 ID:GKRdFEWT
>>2190
経験人数三桁って村の規模そこそこでかいぞ

2204常態の名無しさん:2020/04/03(金) 15:31:08.31 ID:imcbXHkJ
>>2203
鳥取市くらい?

2205常態の名無しさん:2020/04/03(金) 15:33:48.32 ID:GKRdFEWT
>>2204
鳥取よりは小さいだろう、人口密度もあるけど、村長もこんな不倫するに決まっている娘と子作りって嫌だろう

2206常態の名無しさん:2020/04/03(金) 15:33:49.94 ID:Y+wiBsFN
>>2203
山賊分もあるから村人はそれより少ないのでは?

2207常態の名無しさん:2020/04/03(金) 15:34:22.22 ID:Ehai5Y/a
王様ランキングの最新話が王道の胸熱展開で
ワイ将感動

2208常態の名無しさん:2020/04/03(金) 15:34:26.50 ID:6pAYVWb8
エアリスとかいう憧れの人の面影の中から
別の、素のクラウドを見つけて惹かれていった王道ヒロイン
なおネタバレ時期だったのでセフィロスが出てきて殺す

2209常態の名無しさん:2020/04/03(金) 15:34:27.84 ID:1rEqNpYf
>>2201
最後に満足して散ったのは本体ではなくコピーという皮肉

2210常態の名無しさん:2020/04/03(金) 15:34:42.04 ID:8JkH/iOu
>>2203
旅人の接待がどれくらいの数かによって変わるかも

2211常態の名無しさん:2020/04/03(金) 15:35:25.08 ID:cppUP5A3
>>2203
旅人にもお持て成しセックスさせてるし

2212常態の名無しさん:2020/04/03(金) 15:36:25.07 ID:2KT0DSeI
人口の半分は女で老人子供なんかの比率も考えると1000人前後ぐらいはありそう

2213常態の名無しさん:2020/04/03(金) 15:37:52.15 ID:GKRdFEWT
>>2206
山賊と村人と冒険者合わせても100行くか、数百規模だと山賊の概念じゃないぞ

2214常態の名無しさん:2020/04/03(金) 15:38:23.21 ID:dE9BTT4n
1000人規模の集落で村は現代でもあんまり多くないな

2215常態の名無しさん:2020/04/03(金) 15:39:00.21 ID:GKRdFEWT
>>2212
それくらいの集落になりそう、というかこの女一人だけ性接待専用というわけでもなかろう
古代ローマじゃ料理屋で働く女は普通に体も売っていたらしい

2216常態の名無しさん:2020/04/03(金) 15:39:33.78 ID:1rEqNpYf
じじいや子供とも致してる

2217常態の名無しさん:2020/04/03(金) 15:40:16.79 ID:GKRdFEWT
ファンタジー世界だと性病にならないからいいな、避妊も完璧だし、魔法でどうにかなるんだろう

2218常態の名無しさん:2020/04/03(金) 15:41:01.67 ID:dE9BTT4n
男女で、肉体労働の内容が違うだけで意味は同じっつーか

2219常態の名無しさん:2020/04/03(金) 15:44:40.15 ID:Y+wiBsFN
異世界ならコロナもワンパンなんやろなぁ

2220常態の名無しさん:2020/04/03(金) 15:45:59.74 ID:Ehai5Y/a
>>2209
自分が本物かどうか終始苦悩してたトゥワイスにとっては最悪の皮肉で
一番大事な仲間を守れて、その腕に抱かれてお礼言われて死んだのは最高の結末というね。

2221常態の名無しさん:2020/04/03(金) 15:47:25.69 ID:OYuVtXMq
新型コロナよりもっとタチの悪い病気がわんさかある可能性
そもそも生物としての基礎スペックが段違いなこと結構あるからな、異世界w

2222常態の名無しさん:2020/04/03(金) 15:47:33.41 ID:AYXiHQ5v
>>2203
累計なんじゃないの

2223常態の名無しさん:2020/04/03(金) 15:49:09.50 ID:GKRdFEWT
給付金1世帯あたり30万配るんだそうな、将来のために貯めておかなくては

2224常態の名無しさん:2020/04/03(金) 15:50:01.72 ID:2KT0DSeI
>>2222
こういう場合夫としかしてない人妻は何回やってようが経験人数1人やろ?


2225常態の名無しさん:2020/04/03(金) 15:51:19.99 ID:GKRdFEWT
マリアテレジアみたいにボコボコ産んだとしても経験1なのかな?
お江だと経験3である

2226常態の名無しさん:2020/04/03(金) 15:51:31.33 ID:Y+wiBsFN
>>2223
収入が急激に減った世帯だけな

2227常態の名無しさん:2020/04/03(金) 15:52:15.62 ID:L1cnL59t
>>2221
ドラゴンとか普通にいたらすげえ動物だろうからなあ

2228常態の名無しさん:2020/04/03(金) 15:52:51.14 ID:BK+PS8m5
>>2223
一定の収入額減少のあった家庭が自己申告した場合に30万円支給とのことだから、全世帯には行き渡らないのな。

2229常態の名無しさん:2020/04/03(金) 15:54:11.74 ID:GKRdFEWT
>>2226.>>2228
まあそんなもんだな

2230常態の名無しさん:2020/04/03(金) 15:56:29.11 ID:TFsx1sEm
やはり山文京伝の女は村の共有財産はいい…実にいい

2231常態の名無しさん:2020/04/03(金) 15:56:39.34 ID:mhM/lGBa
長男死ぬ
しのぶさん死ぬ
片目失明

カナヲちゃんなんかしたかワニ...

2232常態の名無しさん:2020/04/03(金) 15:57:11.06 ID:kScmHguh
「なんで政府は本気を出さないんですか!」
「なんで今年はもう去年みたいな大規模災害が無いって思うんですか?」
ああ、うん、予備兵力はキープしておくもんだよね……

2233常態の名無しさん:2020/04/03(金) 15:58:42.95 ID:OYuVtXMq
>>2231
鬼殺隊などという場にいる時点で大概ですわ

2234常態の名無しさん:2020/04/03(金) 15:58:55.95 ID:YuAVQBGu
>>2230
そればっかりてのもな…

2235常態の名無しさん:2020/04/03(金) 15:59:02.97 ID:Ehai5Y/a
>>2231
カナヲは子供の頃から実の親に
死んでもおかしくない虐待を毎日受けてたからなあ・・・

2236常態の名無しさん:2020/04/03(金) 16:00:26.16 ID:6pAYVWb8
もし2部とかに続いた場合次世代に哀しみを背負った美人の柱が必要やろ?

2237常態の名無しさん:2020/04/03(金) 16:00:31.48 ID:GKRdFEWT
寝取っていいやつは寝取られる覚悟のあるやつだけだ

2238常態の名無しさん:2020/04/03(金) 16:01:53.99 ID:imcbXHkJ
>>2230
最近やっと長期連載終わった
単行本2冊分位の長編だけどメインは一人だけだし話も間延びしがちで信者の俺も流石に途中でダレてきてた

2239常態の名無しさん:2020/04/03(金) 16:04:20.89 ID:BK+PS8m5
兄が妹の彼氏を寝取って牝堕ちさせるエロ漫画をください

>>2231
炭治郎死んだんか! 最終話迎えたの?

2240常態の名無しさん:2020/04/03(金) 16:04:59.34 ID:imcbXHkJ
>>2234
それ系はもう10年位描いてないぞ

2241常態の名無しさん:2020/04/03(金) 16:06:22.02 ID:Jo23w6cN
>>2239
いや、多分死んだろって先週までのあれよ

2242常態の名無しさん:2020/04/03(金) 16:06:36.09 ID:kNpDCKLg
オタサーの共有財産な姫
毎年夏と冬が近付くと奪い合いに発展する

2243常態の名無しさん:2020/04/03(金) 16:06:51.38 ID:cjnRUm50
何?寝取られ物は寝取られて堕とされた女の子エロいって楽しむ物ではないのか!?

2244常態の名無しさん:2020/04/03(金) 16:07:20.94 ID:YuAVQBGu
>>2239
とりあえず今週のでは呼吸と脈拍止まってる

2245常態の名無しさん:2020/04/03(金) 16:07:41.50 ID:2KT0DSeI
>>2242
ペン奴かな?

2246常態の名無しさん:2020/04/03(金) 16:08:11.18 ID:GKRdFEWT
複数と関係していてもサバサバしているのもいる

2247常態の名無しさん:2020/04/03(金) 16:08:29.34 ID:OYuVtXMq
>>2239
状態的に死んでなかったら逆に怖いわって感じではあるよね

2248常態の名無しさん:2020/04/03(金) 16:08:59.89 ID:EIE6crnD
>>2245
売り子かも

2249常態の名無しさん:2020/04/03(金) 16:09:09.71 ID:TPsDbKd6
>>2239
そのまま死んだ説
ネヅコが何とかする説
無惨様が体内に潜んでいて太陽から隠れてる説

このあたりがネットで見た感じかな

2250常態の名無しさん:2020/04/03(金) 16:11:13.80 ID:n52mWr9T
炭の体を乗っ取った無惨様との戦いが始まる第二部だよ説

波紋じゃ!波紋を使うのじゃ!!

2251常態の名無しさん:2020/04/03(金) 16:11:26.39 ID:hLZSCKhW
>>2244
死んだふりをしているかもしれん
銃弾を撃ち込んだ後、念のため首を撥ねないと(使命感)

2252常態の名無しさん:2020/04/03(金) 16:14:06.39 ID:AYXiHQ5v
未解明だった数学の超難問「ABC予想」を証明 京大の望月教授 斬新・難解で査読に8年
ttps://mainichi.jp/articles/20200403/k00/00m/040/093000c

なんだかよくわからんけど物凄い快挙だっけ
京大って変なのと駄目なのとすごいのが混ざってる変な大学というイメージ

2253常態の名無しさん:2020/04/03(金) 16:14:49.62 ID:AYXiHQ5v
>>2251
紫外線を照射しながらしっかり焼いたあと
太陽に三日ぐらい晒さないと不安よね

2254常態の名無しさん:2020/04/03(金) 16:14:59.78 ID:kScmHguh
それにしても、DLsiteの今日まで期限の40%オフクーポン、いざ使うとなると微妙に触手が動かんな
基本的にティンと来たものはその時点で買ってるというのもあるし、「期限間近のクーポンがあるから使う」となるとどーにも股間のゴムゴムの大猿王銃も反応せん

2255常態の名無しさん:2020/04/03(金) 16:16:10.71 ID:Ehai5Y/a
>>2243
よーし、この美少女はお前にくれてやる!好きに寝取っていいぞ!

ttps://i.imgur.com/VnfaW7v.jpg

2256常態の名無しさん:2020/04/03(金) 16:16:43.01 ID:1Lz/RFKE
>>2254
(聞こえますか……神です……耳かき音声を買うのです……おすすめは道草屋です……)

2257常態の名無しさん:2020/04/03(金) 16:17:09.85 ID:TPsDbKd6
>>2252
東大はまんべんなく優秀だが化け物みたいなのはいないイメージ
京大は時々突然変異みたいなのが出てくるイメージ

2258常態の名無しさん:2020/04/03(金) 16:17:21.30 ID:nTiDKKtg
呼吸と脈拍もなくもがれた腕からの出血すらないから
何事もなければ来週走馬灯みて勝った!鬼滅の刃完!かな
でも無惨様の断末魔の回想とかまだないからなぁ

2259常態の名無しさん:2020/04/03(金) 16:17:59.66 ID:kNpDCKLg
>>2245
ちょっと筆が早くてデジタルもアナログも対応してて参考資料になりそうな本わんさか持っててモデリングも出来て人もメカも背景も描けるだけの女の子ですよ

2260常態の名無しさん:2020/04/03(金) 16:18:09.27 ID:TPsDbKd6
>>2254
DLSiteで常に追ってるサークルのは発売日に買ってるし
いうとおりチンコに来たものはその場で勝ってるから
意外とクーポン使う場面ないんだよな・・・

2261常態の名無しさん:2020/04/03(金) 16:18:27.11 ID:AYXiHQ5v
>>2258
4部の吉良みたいな死に方になるのかねえ
ワニを信じよう

2262常態の名無しさん:2020/04/03(金) 16:18:51.61 ID:TPsDbKd6
>>2258
あのままだと無残様ちょっとあっさり死に過ぎだよね
もっとみじめにあがいてほしい

2263常態の名無しさん:2020/04/03(金) 16:19:31.20 ID:Y+wiBsFN
>>2255
新刊ですごく嬉しそうでしたね

2264常態の名無しさん:2020/04/03(金) 16:20:13.84 ID:nTiDKKtg
京大には無限四畳半迷宮にはまる「私」と小津と師匠みたいなのがいるし
狸が偽電気ブラン作ってるし
弁天様がいるんでしょ、知ってる

2265常態の名無しさん:2020/04/03(金) 16:21:23.55 ID:Ddu2rab3
お前らそんな死ね死ねって!無惨様がなにしたって言うんだよ!!!

2266常態の名無しさん:2020/04/03(金) 16:22:08.78 ID:1Lz/RFKE
>>2265
すべての元凶なんだよなぁ

2267常態の名無しさん:2020/04/03(金) 16:24:42.25 ID:8neEcFfC
オタサーの王子はいないの?

2268常態の名無しさん:2020/04/03(金) 16:24:58.34 ID:RpB0asoT
桜が満開になると死にたくなりません?

2269常態の名無しさん:2020/04/03(金) 16:25:15.32 ID:ztrQYvKq
それホモサーの姫だよ

2270常態の名無しさん:2020/04/03(金) 16:25:33.07 ID:yZcX6x7W
無惨さま「私は………日の光を浴びたいだけだったのにーーーー!!」

2271常態の名無しさん:2020/04/03(金) 16:26:09.94 ID:kNpDCKLg
無惨様だって頑張ったし夏至の北欧を旅行させてあげたいわ

2272常態の名無しさん:2020/04/03(金) 16:26:15.97 ID:F9YdwuDl
>>2270
良かったな、最後に存分に浴びられたぞ

2273常態の名無しさん:2020/04/03(金) 16:26:29.84 ID:Sa94ROXL
>>2254
エロより時間泥棒なゲーム性高いやつ買っても良いんじゃね

2274常態の名無しさん:2020/04/03(金) 16:26:51.45 ID:YuAVQBGu
>>2255
孤児院で食事振る舞ったてのが最後のオチであ…捧げる…しやがったなこんにゃろ!!てなるのが実に最悪

2275常態の名無しさん:2020/04/03(金) 16:26:56.69 ID:2KT0DSeI
>>2270
善良な医者殺さずに治療終わるの待ってたらよかっただけなんだよなぁ

2276常態の名無しさん:2020/04/03(金) 16:26:59.47 ID:Ddu2rab3
本当の元凶は昔無惨助けた医者じゃなかろうか

2277常態の名無しさん:2020/04/03(金) 16:27:52.03 ID:RpB0asoT
ここから無惨様の悲しい悲しい過去話が挿入されて無惨様おいたわしやの嵐でファンも号泣しファンの期待を受けて無惨様の遺志を継ぐ新主人公で続編だよ

2278常態の名無しさん:2020/04/03(金) 16:28:16.56 ID:F9YdwuDl
>>2276
地獄への道を善意で舗装しちゃったんだなあ

2279常態の名無しさん:2020/04/03(金) 16:28:23.46 ID:jaqGSUD7
マグナHL挑戦条件のよわばは勝てるはずなくない?ない?2億4千万?!

2280常態の名無しさん:2020/04/03(金) 16:29:06.62 ID:AYXiHQ5v
>>2276
それをカッとなってつい殺っちゃったって無惨がやったのが事の始まりでは

2281常態の名無しさん:2020/04/03(金) 16:29:37.66 ID:kNpDCKLg
>>2276
病気が治らないからって頭を鉈でかち割ってくる患者がいるかもしれないなんて思うわけないじゃん?

2282常態の名無しさん:2020/04/03(金) 16:29:49.71 ID:YuAVQBGu
>>2277
意志もクソもただ健康に生きてたいってだけやん?

2283常態の名無しさん:2020/04/03(金) 16:30:50.39 ID:Y+wiBsFN
語られるほどのないうっすい過去

2284常態の名無しさん:2020/04/03(金) 16:31:09.33 ID:RpB0asoT
>>2282
無惨遺伝子も組み込もう
浅草にいた未亡人いるだろ

2285常態の名無しさん:2020/04/03(金) 16:32:37.06 ID:jaqGSUD7
>>2276
まさか殺されるとは思わないやん…?

2286常態の名無しさん:2020/04/03(金) 16:32:59.90 ID:cjnRUm50
>>2279
ソロやれとか言ってきてんじゃないんだからよゆーよゆー

2287常態の名無しさん:2020/04/03(金) 16:33:17.62 ID:FfvzhNkM
鬼滅の最終決戦起きた理由が無惨様が「おっあいつ病気で死ぬやんけ煽りに行ったろ!」なの
冷静に考えると笑える

2288常態の名無しさん:2020/04/03(金) 16:34:20.11 ID:ZEwBBNiM
>>2287
本当に冷静さとか賢さから遠いボスキャラだわ…

2289常態の名無しさん:2020/04/03(金) 16:34:44.09 ID:RpB0asoT
>>2288
冷静で賢いボスとか勝てないじゃん?

2290常態の名無しさん:2020/04/03(金) 16:34:47.03 ID:jaqGSUD7
>>2286
自発即救援ではいひとが転がしてくれるのを祈るわ

2291常態の名無しさん:2020/04/03(金) 16:34:50.22 ID:dE9BTT4n
>>2279
割とやれるが・・・前半で死ぬまでソロで頑張って救援出してお茶でも飲んでれば終わるぞ

2292常態の名無しさん:2020/04/03(金) 16:35:20.47 ID:WM35I5ZZ
>>2252
>既存の数学が存立する枠組み(宇宙)を複数考えるという構想
この辺で完全に理解をあきらめた

2293常態の名無しさん:2020/04/03(金) 16:35:33.86 ID:a4U/x08+
本命の用事だけさっさと済ませときゃ勝ち確なのに不要不急の外出をしてしまうからこういうことになる

2294常態の名無しさん:2020/04/03(金) 16:36:02.85 ID:kNpDCKLg
なお冷静に賢く立ち回れる無惨は鬼にならない模様

2295常態の名無しさん:2020/04/03(金) 16:37:02.23 ID:RpB0asoT
>>2291
私はコーヒー党だ

2296常態の名無しさん:2020/04/03(金) 16:37:50.26 ID:2KT0DSeI
おいおいマジかよゆで
ttps://twitter.com/yude_shimada/status/1245929164592435200?s=20

2297常態の名無しさん:2020/04/03(金) 16:38:43.20 ID:imcbXHkJ
>>2292
ttps://i.imgur.com/DssKh1o.jpg

2298常態の名無しさん:2020/04/03(金) 16:39:16.43 ID:jjhuc7rM
>>2289
割とガチ勢なバーン様でも蹂躙したりネタ晴らしとかの愉悦我慢できなかったからな
ピラァ・オブ・バーンの仕掛け黙って発動してたら勝ってた

2299常態の名無しさん:2020/04/03(金) 16:39:34.65 ID:dE9BTT4n
>>2295
そうか(頭を撃ち抜く音)
俺もだ。コーヒーは貰っていく

2300常態の名無しさん:2020/04/03(金) 16:40:15.20 ID:kRiWYBEI
親方様「お、煽りに来るな、待ち伏せたろ!」
読まれてどうするんだ読まれて...

2301常態の名無しさん:2020/04/03(金) 16:40:22.84 ID:8JkH/iOu
完璧なラスボスは勝てなくなるから、隙が有るのは仕方ないね

ところで数十年暗躍していたのに完敗したサタンという悪役がいて
あまりの負けっぷりにおうえんするひとが出てきたという

2302常態の名無しさん:2020/04/03(金) 16:40:33.20 ID:RpB0asoT
>>2299
お前俺と俺の犬殺して車盗んだよな?

2303常態の名無しさん:2020/04/03(金) 16:40:48.75 ID:AYXiHQ5v
>>2289

このボタンを押すと一時間で世界を破壊する装置が起動する
ちなみにこの映像は一時間前に撮ったものだ

とか少年誌でされても困るというか

2304常態の名無しさん:2020/04/03(金) 16:41:41.85 ID:ZEwBBNiM
>>2292
A+B=Cを証明するのにそこまで必要とか算数で止まった自分にはワケワカメ

2305常態の名無しさん:2020/04/03(金) 16:43:49.20 ID:+bxm/Arv
無惨様「まさか家族諸共自爆するなんて思わなかった」
鬼殺隊「無惨のやつ御館様を家族ごと爆殺しやがった!許せねえ!」

2306常態の名無しさん:2020/04/03(金) 16:44:44.60 ID:Sa94ROXL
専門家が精査して8年かかるというのがまず想像できない

2307常態の名無しさん:2020/04/03(金) 16:46:03.21 ID:ZGiVf8fo
下手すると古文書解析より時間かかってそうだなぁ

2308常態の名無しさん:2020/04/03(金) 16:46:38.17 ID:h7SI/RSf
バイオリメイクのブラッドがすごくいい奴になってる……
CV高木渉だったらワンチャン生き残るかもと思ったが現実は甘くないな

2309常態の名無しさん:2020/04/03(金) 16:47:09.97 ID:F9YdwuDl
>>2305
鬼殺道はシグルイだからね、しょうがないね

2310常態の名無しさん:2020/04/03(金) 16:51:40.06 ID:kNpDCKLg
>1000ページを超える望月教授の過去の論文に精通しないとIUT論文を読み解くことは難しく、理解できた数学者は世界で十数人しかいないと言われている
>証明完成まで20年ほどかかった

????

2311常態の名無しさん:2020/04/03(金) 16:53:38.62 ID:Y+wiBsFN
>>2310
サグラダ・ファミリアかな?

2312常態の名無しさん:2020/04/03(金) 16:56:40.96 ID:dE9BTT4n
説明書の説明書が必要なのか・・・まあ、高度な学問に前提知識が必要なのは当然だろうが、精査に8年は何も理解できない

2313常態の名無しさん:2020/04/03(金) 16:57:50.28 ID:yBR06hmT
さすがに敵ボスが煽りに来るタイミングをピンポイントで予測してたわけないやろ
あれはいつ無残さまが遊びに来ても良いようにずっと前から仕込んでたんだよ

つまり茶道で言うところのもてなしの精神だ、ジャパニーズわびさび!!

2314常態の名無しさん:2020/04/03(金) 16:58:58.86 ID:AYXiHQ5v
>>2313
頭平安な無惨さまにはナウでヤングな桃山文化は理解出来ないから・・・

2315常態の名無しさん:2020/04/03(金) 16:59:10.03 ID:nTiDKKtg
abc予想
a+b=cのときc>rad(a×b×c)^(1+ε)となるような
a,b,cの組み合わせは有限個かどうか証明せよ

なるほど????


2316常態の名無しさん:2020/04/03(金) 16:59:59.51 ID:yBR06hmT
な、何故じゃ? 何故数学の時間に突然英語の話を……もしや、こいつ、天才か!?

2317常態の名無しさん:2020/04/03(金) 17:00:52.15 ID:ZEwBBNiM
お!原作版のワンパンマン更新してんじゃん!!

>>2312
割りと天才の論文読み解くのに普通の数学者がヒーコラするのがよくあるらしいが恐ろしい世界だわ

2318常態の名無しさん:2020/04/03(金) 17:02:03.67 ID:PBxJOQd9
>>2317
数学者がヒラコーするって見えた

2319常態の名無しさん:2020/04/03(金) 17:03:06.58 ID:yBR06hmT
壇上に立ち発表を行う数学者は必ずおっぱいメガネの助手を連れていかなければならないのか……

もしくは当人が

2320常態の名無しさん:2020/04/03(金) 17:03:16.97 ID:VcO2t9Zb
査読できる人がいないので査読できる人を4年かけて育てました

????????

2321常態の名無しさん:2020/04/03(金) 17:03:28.51 ID:KuDygJiA
禁書見たく、敵組織が作ろうとしてるグンニグル製造を止めただぞ
実はそれはサブ計画で陽動で自分一人でも製造できるわとは止められないよ

2322常態の名無しさん:2020/04/03(金) 17:04:21.39 ID:EIE6crnD
天才が書いたものを別の天才達がよってたかって正しさ確認するのに8年だからなぁ
なんか一時は誤りがあるとか指摘されてたけど大丈夫だったんだね

2323常態の名無しさん:2020/04/03(金) 17:04:34.60 ID:jjhuc7rM
ワンパン世界の市民は9割守る価値がないのが困る   ゴクマレニイルまともな人巻き込むから殲滅するわけにもいかないのがもっと困る

2324常態の名無しさん:2020/04/03(金) 17:07:20.28 ID:kNpDCKLg
>>2322
その誤りがあるって指摘が正しいのか確認するのにも時間が掛かったみたいな話が出てきて草も生えない

2325常態の名無しさん:2020/04/03(金) 17:09:51.61 ID:WM35I5ZZ
相対性理論も出たばっかの時は周りが誰も理解できなかったとか何とか

2326常態の名無しさん:2020/04/03(金) 17:10:43.87 ID:Ehai5Y/a
>>2317
ONE 先生は「こいつら守る価値あんのか?」っていうテーマを頻繁に描くが
今回のは特に胸糞悪いなw

2327常態の名無しさん:2020/04/03(金) 17:12:18.26 ID:W3Ez0t7A
>>2320
こう考えるんだ
誰も自分好みのエロ漫画を描いてくれないので自分で描きました
読者は自分で育てました

2328常態の名無しさん:2020/04/03(金) 17:12:27.25 ID:TPsDbKd6
そんななかアマイマスクはサイタマに負けることでサイタマをヒーローにしたいという意思を貫こうとした
そして、サイタマはアマイマスクを認めてお前がヒーローになれといった

こいつらかっこよすぎ

2329常態の名無しさん:2020/04/03(金) 17:12:30.59 ID:nTiDKKtg
まあ熱力学の分野でも天才大学教授の論文の間違いを田舎の天才教師が指摘したら
天才大学教授本人以外はその指摘が正しいかどうかわかんなかったとか
天才教師の論文が最低限の事しか書いてなくて普通の天才に解るように注釈いれたら300ページの論文が1300ページになったとかも聞くし
天才はどの分野でも天才しか理解出来ないんだろう(諦め

2330常態の名無しさん:2020/04/03(金) 17:13:27.54 ID:CyMCxTGj
>>2322
聞いた話その既存の数学理論とは異なる教授独自の理論で組み立てられてるから
過去の教授の論文に精通してないとそもそも読むことすら不可能らしい

2331常態の名無しさん:2020/04/03(金) 17:15:13.40 ID:W3Ez0t7A
???「この様な理屈で1200万パワーを達成したのです」

2332常態の名無しさん:2020/04/03(金) 17:15:18.86 ID:liezR/+l
かー!ほんとは完成してんだけどなー!黒板がたりねーわー!
みたいなのもなかったっけ数学

2333常態の名無しさん:2020/04/03(金) 17:15:28.29 ID:L1cnL59t
アマイマスクがガロウぶっ殺すってなってたのわかるわ自分は死ぬほど頑張って人間であろうとしてるのにガロウはそれを踏みにじってるんだもの

2334常態の名無しさん:2020/04/03(金) 17:17:17.60 ID:jjhuc7rM
アマイマスクは正体明かしてからグッとキャラ立ちしたなぁ ブサモンに対する拒絶反応が自己嫌悪から来るものだったとか

2335常態の名無しさん:2020/04/03(金) 17:17:31.88 ID:Y+wiBsFN
モブサイコも名作だったな

2336常態の名無しさん:2020/04/03(金) 17:17:47.19 ID:W3Ez0t7A
>>2332
なお当時の数学理論だと証明は不可能だった模様

2337常態の名無しさん:2020/04/03(金) 17:19:08.69 ID:jjhuc7rM
>>2335
アニメで師匠が「逃げていいんだ!」と叫び諭すシーンはクッソ大人だった

2338常態の名無しさん:2020/04/03(金) 17:19:19.46 ID:CyMCxTGj
>>2332
フェルマーの最終定理だね、数学者フェルマーが、xのn乗+yのn乗=zのn乗に関して
「私は真に驚くべき証明を見つけたが、この余白はそれを書くには狭すぎる」
と書き残した、これを証明するのに大凡360年かかった

2339常態の名無しさん:2020/04/03(金) 17:20:33.68 ID:nTiDKKtg
頭の良い人はバカにも分かりやすく説明できるとはいうが
この場合、そこらへんの天才でようやく「バカ」のレベルに達せるんだろうな…

2340常態の名無しさん:2020/04/03(金) 17:21:40.26 ID:Ehai5Y/a
今回のワンパンマン更新の一番の感想

「えっ、キミ女の子だったの?(興奮)」

2341常態の名無しさん:2020/04/03(金) 17:23:02.52 ID:dE9BTT4n
>>2340
セリフは女性的であったが見た目じゃ判断付かんわw

2342常態の名無しさん:2020/04/03(金) 17:23:55.66 ID:C7dc1lB7
>>2257
ライダーマン「せやろ」

2343常態の名無しさん:2020/04/03(金) 17:24:07.34 ID:pOkT4N8l
頭のいい人はバカにもわかるよう説明できるってのがバカが作り上げた妄想
扱ってる題材が難解なんだからバカにわかるわけねーだろ

2344常態の名無しさん:2020/04/03(金) 17:24:39.26 ID:Nb0/Ypwp
それで、その数学の証明はどう言う分野で役に立つのん?(無知)

2345常態の名無しさん:2020/04/03(金) 17:24:42.49 ID:AYXiHQ5v
あつもり、金策に修正を入れてきた模様
偶然の可能性もありそうだけど

『あつまれ どうぶつの森』のドル箱島“タランチュラ島”に異変発生。
地味な虫たちの逆襲、金策していたプレイヤーの悲鳴
ttps://automaton-media.com/articles/newsjp/20200504-119105/
> 4月に入りタガメが発生するようになったからだ。

2346常態の名無しさん:2020/04/03(金) 17:25:45.87 ID:AYXiHQ5v
>>2344
他の数式や理論の証明に必要になったりするんで現状ではなんとも

発見されてから100年後に使われるようになった数式とかもあるし

2347常態の名無しさん:2020/04/03(金) 17:26:43.95 ID:cJt1WSm8
チャネラーとかコックリさんに聞けば教えてくれるんでしょ?

2348常態の名無しさん:2020/04/03(金) 17:28:15.12 ID:W3Ez0t7A
数学問題が証明されると
数学者「あの問題を解いた理論を使えばあの問題が証明できるのでは?」
数学者「あの問題では解かれた条件以外ならどうなるのか」
とか無限に問題が発生するからな…

2349常態の名無しさん:2020/04/03(金) 17:29:42.10 ID:6pAYVWb8
子供の頃この勉強が将来なんの役に立つのって思ってたけど
後々ガッツリ必要になったので、そういうことは迂闊に言えない……

2350常態の名無しさん:2020/04/03(金) 17:30:46.97 ID:WM35I5ZZ
>>2343
バカが理解した気分になれる説明がうまい人は確かに存在するが
そういう人は多分ニュースでコメンテーターとかやってる暇な教授とかだと思う

2351常態の名無しさん:2020/04/03(金) 17:31:52.56 ID:ztrQYvKq
でも社会に出てから三角関数使ったこと一度もないかな・・・

2352常態の名無しさん:2020/04/03(金) 17:32:29.90 ID:W3Ez0t7A
社会に出たら三角関係は使うと思ってました

2353常態の名無しさん:2020/04/03(金) 17:35:40.50 ID:y0mg7RgN
>>2326
けど一応擁護する人もいるのが救いかな…

2354常態の名無しさん:2020/04/03(金) 17:36:13.63 ID:YuAVQBGu
普通に建築現場では三角関数経由した理論で造られてると聞くな

2355常態の名無しさん:2020/04/03(金) 17:36:47.79 ID:imcbXHkJ
>>2312
アンサガの解体新書みたいなものかな?

2356常態の名無しさん:2020/04/03(金) 17:38:35.64 ID:fGI5rMEy
めすが

2357常態の名無しさん:2020/04/03(金) 17:38:36.06 ID:imcbXHkJ
>>2352
俺、まゆ、加蓮によるTrinity Field

2358常態の名無しさん:2020/04/03(金) 17:39:15.16 ID:W3Ez0t7A
>>2354
昔は複雑な計算をよくするから建築とか保険とかの世界は専門の関数打ち込んだプログラム仕込んだ
ポケコンを活用していたとかなんとか

2359常態の名無しさん:2020/04/03(金) 17:39:41.17 ID:e2ilcPWv
ワンパンマン最新見直すとネオヒーローズ噛ませにしかならないな
こいつらも平和ボケしすぎてな
異世界転生教90万人信者とかネット創作ネタにしてるな

2360常態の名無しさん:2020/04/03(金) 17:40:29.78 ID:AYXiHQ5v
>>2358
工業高校時代、テスト前に色々プログラムをテスト前に入力してたのがいたなあ

なお開始前に教師による強制リセット

2361常態の名無しさん:2020/04/03(金) 17:40:57.04 ID:3NCB3YxT
>>2340
スイコ?

2362常態の名無しさん:2020/04/03(金) 17:41:23.52 ID:2KT0DSeI
設計する人とかは使ってるんじゃない?>三角関数
面積計算とかはちょくちょく使うわ

2363常態の名無しさん:2020/04/03(金) 17:42:02.20 ID:Ehai5Y/a
>>2359
まあ、スイリューはサイタマを知ってるから慢心はもう無いとは思うが。
あとは、クロビカリが復帰出来るのか気になる。

2364常態の名無しさん:2020/04/03(金) 17:42:38.53 ID:+bxm/Arv
>>2359
クロビカリが(こんなんでトップレベル……?)にしか見えない

2365常態の名無しさん:2020/04/03(金) 17:42:43.00 ID:Ehai5Y/a
>>2361
うむ、あーいうキャラはスゲー好みでゲス

2366常態の名無しさん:2020/04/03(金) 17:43:37.38 ID:TGJonT31
ヒーローネーム被害者の会は草

2367常態の名無しさん:2020/04/03(金) 17:45:10.15 ID:yBR06hmT
今回の更新で完全にかませ枠として定着していたジェノスの株が上がったような気がしなくもないが多分気のせい

2368常態の名無しさん:2020/04/03(金) 17:45:14.25 ID:jjhuc7rM
>>2363
ONE版のスイリューはサイタマと出会っているのだろうか

2369常態の名無しさん:2020/04/03(金) 17:48:26.13 ID:W3Ez0t7A
神様「メスガキを分からせる世界とメスガキに分からせられる世界のどっちに転生したい?」

2370常態の名無しさん:2020/04/03(金) 17:48:47.82 ID:FKhFkn0X
ウルトラマンゼット前にここで見た正面からの図じゃ気づかなかったけど
頭部ちゃんとスラッガーしてるのな

2371常態の名無しさん:2020/04/03(金) 17:49:20.04 ID:Ehai5Y/a
>>2368
あっ、ONE版は武術大会編無かったんだっけ?
忘れてるなー。読み直さないと。

2372常態の名無しさん:2020/04/03(金) 17:49:51.20 ID:AYXiHQ5v
>>2369
成仏したいです

2373常態の名無しさん:2020/04/03(金) 17:51:45.47 ID:WM35I5ZZ
>>2369
後者で(小声)

2374常態の名無しさん:2020/04/03(金) 17:51:55.11 ID:e2ilcPWv
ジェノスの仇がネオヒーローズの裏にいるか感じか

2375常態の名無しさん:2020/04/03(金) 17:51:57.61 ID:fGI5rMEy
メスガキ「えー?微分積分なんて大人になったら使わないよー!」

2376常態の名無しさん:2020/04/03(金) 17:52:48.88 ID:GN1CsR/X
>>2308
しかしまああっさり死にすぎである

というかプレイしててえらく酔った

2377常態の名無しさん:2020/04/03(金) 17:54:00.25 ID:oclNVFkw
聞こえますか>>2254…私の声が聞こえますか…
私の推しサークル「Iria art」の新作が本日発売です…
NTRがイケるなら購入するが良いでしょう…

2378常態の名無しさん:2020/04/03(金) 17:54:39.23 ID:AYXiHQ5v
コナンとクレしんの映画の新作も公開延期かあ


2379常態の名無しさん:2020/04/03(金) 17:54:52.02 ID:cJt1WSm8
指先サイズの貼る「新型コロナウイルスワクチン」を研究者が開発、査読付き医学誌に掲載された新型コロナワクチンは世界初 - GIGAZINE
ttps://gigazine.net/news/20200403-coronavirus-vaccine-candidate/

本当にぃ?

2380常態の名無しさん:2020/04/03(金) 17:54:55.26 ID:TFsx1sEm
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2103123.jpg
馬鹿にするなよ!!お前のようなメスガキの思い通りにはならん!そうだろ皆!

2381常態の名無しさん:2020/04/03(金) 17:55:30.61 ID:C7dc1lB7
>>2369
子供と関わりたくないので成仏で。

2382常態の名無しさん:2020/04/03(金) 17:56:07.87 ID:WM35I5ZZ
えー、マジかよ(コロナウィルスに効果があるかもとされてたインフルエンザ治療薬に関するツイート)
ttps://twitter.com/MalusPumila4/status/1245746198348062721

2383常態の名無しさん:2020/04/03(金) 17:56:32.41 ID:dE9BTT4n
>>2380
棒で叩いて犯してから殺すけどいい?

2384常態の名無しさん:2020/04/03(金) 17:56:37.03 ID:Ehai5Y/a
ワンパンマンはブラスト行方不明の理由が
前々から言われてた「醜い人類なんてどうでもええわ説」が、わりとありえそうな感じだな。

2385常態の名無しさん:2020/04/03(金) 17:56:58.66 ID:M1913TLu
メスガキ用意しました
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org641112.jpg

2386常態の名無しさん:2020/04/03(金) 17:58:08.09 ID:2KT0DSeI
>>2382
富士フイルムの株価落ちるやろうなぁ

2387常態の名無しさん:2020/04/03(金) 18:00:49.46 ID:yBR06hmT
ttps://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ275700.html
ttps://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ272147.html

クーポンをどっちに使うかワシはこの二つで迷って結局両方買ったゾイ
正確には上をクーポンで買ってヒャッハー我慢できねえと下も買ったのじゃ


2388常態の名無しさん:2020/04/03(金) 18:01:06.78 ID:nTiDKKtg
完成品も公開延期、撮影中の物もストップしてるし
映画館開けてても流すものが無くなっちゃう

2389常態の名無しさん:2020/04/03(金) 18:01:30.84 ID:Ehai5Y/a
>>2385
ヒャッハー!脂の乗った熟女だー!

2390常態の名無しさん:2020/04/03(金) 18:02:58.60 ID:cJt1WSm8
@47news: 政府、アビガン無償提供を検討 30カ国から要請 ttps://bit.ly/3452YtE

どうするんだ、アビガンあげようかって言っちゃった後だぞ!?

2391常態の名無しさん:2020/04/03(金) 18:03:00.40 ID:GN1CsR/X
>>2385
ttps://i.imgur.com/0hO5EGt.jpg

お前のようなメスガキがいるか

2392常態の名無しさん:2020/04/03(金) 18:03:00.87 ID:pOkT4N8l
>>2389
脂の乗った熟女とは三十路四十路以上のことを言うんだ
26の小娘が熟女なわけないだろ

2393常態の名無しさん:2020/04/03(金) 18:03:03.44 ID:yBR06hmT
あの名作のリバイバルとかどうや?
デビルマンとか

2394常態の名無しさん:2020/04/03(金) 18:03:30.93 ID:hUW9dhUg
熟女って言うならうさみんの倍の年齢はないと(棒)

2395常態の名無しさん:2020/04/03(金) 18:03:34.10 ID:YuAVQBGu
>>2374
つうかジェノスの名前がジェノサイドに由来しそうなキャラが出てきたから仇そのものが自分とかデータ収集でそんな記憶入れてたアンドロイドとか有りそうで怖い…

2396常態の名無しさん:2020/04/03(金) 18:04:08.43 ID:W3Ez0t7A
>>2389
脂の乗った熟女です
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2103127.jpg

2397常態の名無しさん:2020/04/03(金) 18:04:18.90 ID:cJt1WSm8
>>2388
ローマの休日とコマンドー4Kとパシフィックリムでも上映しておけ

2398常態の名無しさん:2020/04/03(金) 18:04:49.94 ID:imcbXHkJ
>>2373
ヴァリサPの素質あるで

2399常態の名無しさん:2020/04/03(金) 18:06:33.14 ID:kqbf29QA
>>2396
淫ピ枠だったのか…

2400常態の名無しさん:2020/04/03(金) 18:07:06.50 ID:yBR06hmT
一回メスガキにわからせられた後で改めてわからせてやるのが良いです


2401常態の名無しさん:2020/04/03(金) 18:07:35.88 ID:h7SI/RSf
>>2376
リメイク前もあっさり死んだからね、しょうがないね
カメラ揺れオフとか視野角調整とかオプションに色々あるからいじってみなされ

2402常態の名無しさん:2020/04/03(金) 18:09:00.99 ID:zi5VRaXP
母性を求める今のオタクにぴったりの女キャラ:ビッグ・マム!!

2403常態の名無しさん:2020/04/03(金) 18:09:05.41 ID:pOkT4N8l
わからせ学の権威から言わせてもらうとメスガキは子どもじゃなくわからせ対象なのでリアルのクソガキとは何の関係もなく気持ちよくわからせられるんだ

2404常態の名無しさん:2020/04/03(金) 18:09:11.68 ID:imcbXHkJ
>>2391
公式なんやで
ttps://i.imgur.com/GC912Ni.jpg

2405常態の名無しさん:2020/04/03(金) 18:09:13.90 ID:jaqGSUD7
バイオ版DbD評判いいんだっけ?

2406常態の名無しさん:2020/04/03(金) 18:09:24.69 ID:WM35I5ZZ
>>2398
ヴァリサはちょっと保護者目線になっちゃうかなって…

2407常態の名無しさん:2020/04/03(金) 18:09:57.07 ID:imcbXHkJ
>>2406
ホモよ!

2408常態の名無しさん:2020/04/03(金) 18:10:26.17 ID:yBR06hmT
ビッグマム言うほど母性感じさせるか?
まあ、支配者とか抑圧者という意味での負の母性なら感じるが

2409常態の名無しさん:2020/04/03(金) 18:10:48.26 ID:pOkT4N8l
インポの理由をキャラに押し付けるな
お前がインポだからそのキャラでシコれないんだ

2410常態の名無しさん:2020/04/03(金) 18:11:09.81 ID:pOkT4N8l
>>2408
ん?今圧制って言った?

2411常態の名無しさん:2020/04/03(金) 18:11:53.51 ID:97q2vQWn
charaちゃんでシコります

2412常態の名無しさん:2020/04/03(金) 18:11:54.08 ID:AYXiHQ5v
>>2404
二十代半ばで学生服着るなんて芸能界じゃよくある話じゃろ
アイマスだと園児服着せるのも日常だったし

2413常態の名無しさん:2020/04/03(金) 18:12:00.90 ID:elUM4P05
>>2164
アサクリも割と好きにうろつけるのでよい

2414常態の名無しさん:2020/04/03(金) 18:12:53.07 ID:W3Ez0t7A
メスガキなのにおかん気質
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2103133.jpg

2415常態の名無しさん:2020/04/03(金) 18:13:07.05 ID:EvqNm9rW
いのうえきくこさんはじゅうななさいだから
せーらーふくきてもおかしくないよ

2416常態の名無しさん:2020/04/03(金) 18:15:04.20 ID:pOkT4N8l
>>2414
あっ、アアッ、ママーーー!!

2417常態の名無しさん:2020/04/03(金) 18:15:19.58 ID:Ehai5Y/a
>>2415
せんせー、娘さんの方が年上なのは
算数の定理が覆りませんか?

2418常態の名無しさん:2020/04/03(金) 18:16:03.59 ID:BIzT8+w6
今週のキングダムで李牧さんが王の兵に連行されてたけど、残当にしか見えませんでした

2419常態の名無しさん:2020/04/03(金) 18:16:13.10 ID:+bxm/Arv
>>2415
でも17歳じゃなくなったって確か一昨日あたりに……

2420常態の名無しさん:2020/04/03(金) 18:17:32.91 ID:kNpDCKLg
>>2417
喜久子お姉さんに是非を説くな!

2421常態の名無しさん:2020/04/03(金) 18:17:45.03 ID:TFsx1sEm
ワイ総理大臣、自分より年下のキャラを性的に見る事を禁止する法案を発表

2422常態の名無しさん:2020/04/03(金) 18:18:17.54 ID:1rEqNpYf
メスガキアイドルと言ったら最近急に声がついたレイナサマやろ

2423常態の名無しさん:2020/04/03(金) 18:18:21.20 ID:imcbXHkJ
>>2416
ビートシューターのコミュにヴァリサママ出てきたけど本当にちゃんとした大人だった

2424常態の名無しさん:2020/04/03(金) 18:18:42.53 ID:M1913TLu
>>2417
光速に近い宇宙船に乗って旅行すれば、
宇宙船内は数日でも地球では20年とか過ぎてもおかしくないし


2425常態の名無しさん:2020/04/03(金) 18:19:55.65 ID:pOkT4N8l
>>2422
色気が足りない

2426常態の名無しさん:2020/04/03(金) 18:19:59.87 ID:imcbXHkJ
>>2422
Paでも数少ない常識人枠だぞ
ttps://i.imgur.com/gCBOcIc.jpg

2427常態の名無しさん:2020/04/03(金) 18:20:57.22 ID:AYXiHQ5v
>>2426
(常識人が少ないのはイロモノ枠のCoでは?)

2428常態の名無しさん:2020/04/03(金) 18:21:16.23 ID:JWhzxghX
Hはアマプラで1万くらいで配信してくれんかのぉ

2429常態の名無しさん:2020/04/03(金) 18:21:36.37 ID:W3Ez0t7A
>>2426
そんな!
まるでPaに変人ばかり集まっている様な風評被害を!

2430常態の名無しさん:2020/04/03(金) 18:21:54.00 ID:yQ8u809f
メスガキをわからせるシチュを男女逆にすると、やんちゃな少年がお姉さんにいいように責められるということか
嫌いじゃないわ!

2431常態の名無しさん:2020/04/03(金) 18:22:14.78 ID:yBR06hmT
クールは大半が属性詐欺の面白クールだから困る
本当にパッションなパッションとかキュートなキュートを見習うべき

2432常態の名無しさん:2020/04/03(金) 18:22:18.69 ID:GN1CsR/X
ttps://i.imgur.com/QzhpbwB.jpg
この子がえらくちんこにきたんだけどまさかのさを先生だった

2433常態の名無しさん:2020/04/03(金) 18:22:53.31 ID:1rEqNpYf
>>2426
クリームパイとか言われるとエッチなこと連想しちゃうッスよ

2434常態の名無しさん:2020/04/03(金) 18:23:48.91 ID:W3Ez0t7A
>>2430
月岡定規「おかのした」

2435常態の名無しさん:2020/04/03(金) 18:24:39.74 ID:jjhuc7rM
>>2432
陰毛の代わりに鱗生えてそう

2436常態の名無しさん:2020/04/03(金) 18:24:49.21 ID:Ehai5Y/a
>>2426
この子は、やられた人が傷つくようなイタズラは絶対にやらない所とかほんすこ

2437常態の名無しさん:2020/04/03(金) 18:25:37.04 ID:gaF3hwrK
>>2431
ある意味今一番ホットなアイドルの辻野さんがパッションじゃなくてキュートなのはおかしくない?

2438常態の名無しさん:2020/04/03(金) 18:27:01.98 ID:mE9xpB9T
背伸びしてるようなしっかりした子にこそ大人の大きさを分からせたい

2439常態の名無しさん:2020/04/03(金) 18:27:10.03 ID:W3Ez0t7A
りんごろうの歌はどこまで行くんだろうw

2440常態の名無しさん:2020/04/03(金) 18:27:51.73 ID:imcbXHkJ
>>2436
なお相方
ttps://i.imgur.com/NR5PX8L.jpg

2441常態の名無しさん:2020/04/03(金) 18:28:14.38 ID:WM35I5ZZ
>>2432
ゲートに出てきた竜人やな
猫人が一般向けより若干(だいぶ)ケモナー度高くて流石ベテランは違うな!と言う気持ちになった

2442常態の名無しさん:2020/04/03(金) 18:28:50.13 ID:hLZSCKhW
>>2440
言われた人の気持ち考えよう!

2443常態の名無しさん:2020/04/03(金) 18:28:58.59 ID:nTiDKKtg
英語圏だとクリームパイはぶっかけの隠語らしいが
「cream pie me」って書いた札下げたダクネスが
クリームパイぶつけられてて海を越えた認識一致を感じた

2444常態の名無しさん:2020/04/03(金) 18:29:27.44 ID:oNCy3Yqd
実際地元の映画館は今日から天気の子再公開してたなあ

2445常態の名無しさん:2020/04/03(金) 18:29:33.96 ID:2KT0DSeI
>>2440
シュウとサフィーネの娘とか言われてるの草

2446常態の名無しさん:2020/04/03(金) 18:29:35.39 ID:yBR06hmT
あかりんごさんちょいちょいドライな面を見せるのでキュートで良い
りんごろうさんへの扱いとか

>>2440
やだ、このヒーロー、死ぬわ

2447常態の名無しさん:2020/04/03(金) 18:30:41.33 ID:1rEqNpYf
>>2443
クリームパイは膣内射精の淫語な
ぶっかけはBUKKAKEなのじゃ

2448常態の名無しさん:2020/04/03(金) 18:31:03.99 ID:WM35I5ZZ
>>2440
(どう考えても女首領では…)

2449常態の名無しさん:2020/04/03(金) 18:31:27.79 ID:W3Ez0t7A
>>2438
こんな娘さんに?
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2103140.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2103143.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2103144.jpg

2450常態の名無しさん:2020/04/03(金) 18:32:13.50 ID:Ehai5Y/a
>>2446
時子様は純真無垢な少女には寛容だから・・・

2451常態の名無しさん:2020/04/03(金) 18:32:45.95 ID:+bxm/Arv
顔射饂飩

2452常態の名無しさん:2020/04/03(金) 18:33:11.23 ID:Sa94ROXL
>>2443

色んな意味で美味しいな

2453常態の名無しさん:2020/04/03(金) 18:33:19.45 ID:W3Ez0t7A
>>2450
ドナキチ(椎名法子)には優しいもんね
なおその分、Pには辛く当たる模様

2454常態の名無しさん:2020/04/03(金) 18:34:59.94 ID:yQ8u809f
>>2453
Pは期待した目で見ちゃうから…

2455常態の名無しさん:2020/04/03(金) 18:35:26.54 ID:kNpDCKLg
時子は振り回してる時より振り回されてる時の方が輝いてると思う

2456常態の名無しさん:2020/04/03(金) 18:36:23.40 ID:2KT0DSeI
その2人だとこっちのイメージが邪魔する
ttps://i.imgur.com/aFdPGDx.jpg


2457常態の名無しさん:2020/04/03(金) 18:36:42.99 ID:Nb0/Ypwp
>>2449
あかん、この子可愛い・・・いや、俺はロリコンじゃない、ロリコンじゃないんだ!ロリコンじゃないはずだ!多分ロリコンじゃあないんだ!

死ぬ思いしながらの殺し合いとか憧れるけど、痛いの嫌いだから無理なんだよなぁ・・・絶望的状況で命を燃やすとか憧れる。

2458常態の名無しさん:2020/04/03(金) 18:36:47.55 ID:imcbXHkJ
>>2442
光的には悪の女幹部みたいでかっこいいって意味で言ってて、時子様は時子様で従順な豚より正面切って喧嘩売ってくるタイプが好きなのでお互いの意志疎通が出来てないまま気に入っちゃうというアンジャッシュのコントみたいになった
ttps://i.imgur.com/rw44IBE.jpg

2459常態の名無しさん:2020/04/03(金) 18:37:31.75 ID:TFsx1sEm
ゲイとはかなり好きなんだけどなあ
ロウリィと永遠を生きたい

2460常態の名無しさん:2020/04/03(金) 18:38:13.75 ID:zAP4TCh+
脂の乗ったアイドル
アルコールかもしれないが

ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org641122.jpg
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org641123.png


2461常態の名無しさん:2020/04/03(金) 18:39:00.17 ID:8X+R3tml
>>2459
ホモは帰ってくれないか!(迫真

2462常態の名無しさん:2020/04/03(金) 18:39:05.71 ID:EvqNm9rW
>>2457
24歳だから合法だぞ

2463常態の名無しさん:2020/04/03(金) 18:39:41.19 ID:TFsx1sEm
マスター、この「童貞といつも馬鹿にしてくる幼馴染を見返そうと必死で女にモテるために努力してモテるようになったら
めちゃめちゃ焦る幼馴染のロリ体型ツインテール娘」をくれないか

2464常態の名無しさん:2020/04/03(金) 18:41:09.26 ID:QYn3e5xP
ttps://i.imgur.com/cTTEGZ5.png
ワンパンの更新分なんかここめっちゃ好きだな・・・

2465常態の名無しさん:2020/04/03(金) 18:41:14.98 ID:W3Ez0t7A
>>2463
マスター「申し訳ありません、在庫が払底してまして」
マスター「藤崎詩織なら十分にあるんですが」

2466常態の名無しさん:2020/04/03(金) 18:42:50.31 ID:GN1CsR/X
志乃さん礼子さん良いよね…

2467常態の名無しさん:2020/04/03(金) 18:43:03.41 ID:yKU2cvN0
>>2464
アマイマスクもかっこよかったですね……

2468常態の名無しさん:2020/04/03(金) 18:44:53.94 ID:BIzT8+w6
>>2464
ヒロアカでのヒーロー側の縛りにも繋がると思った

2469常態の名無しさん:2020/04/03(金) 18:45:12.25 ID:Nb0/Ypwp
>>2462
え、マジか。
コスプレなのかコレ・・・

時子って名前を見て思ったんだが、「時」って言う字を名前に付ける時にはどんな思いが有るのだろう。
「優」とか「美」とかは分かるんだが・・・時すら支配してみせよって事かな?

2470常態の名無しさん:2020/04/03(金) 18:45:14.56 ID:Ehai5Y/a
>>2460
礼子さんはモデルになった人も
こんな格好だしなあw

ttps://i.imgur.com/G8hLLo5.jpg
ttps://i.imgur.com/vqZbQon.jpg

2471常態の名無しさん:2020/04/03(金) 18:47:24.82 ID:YuAVQBGu
>>2432
肌?色がなぁ…

>>2434
つうても今はそういうシチュ描かないよね…(そもそも掲載ペースが…)

2472常態の名無しさん:2020/04/03(金) 18:47:38.35 ID:WM35I5ZZ
>>2470
この人歌もクッソ上手くてびびった

2473常態の名無しさん:2020/04/03(金) 18:47:47.34 ID:e2ilcPWv
>>2468
ヒロアカは個性が8割とは言え縛りすぎてるのがな 
強大な敵には強大なもんをぶつけるしかないもんな

2474常態の名無しさん:2020/04/03(金) 18:48:50.29 ID:W3Ez0t7A
???「部長! 無個性の私がどうやってヒーローたちを止めるんですか!」

2475常態の名無しさん:2020/04/03(金) 18:49:08.04 ID:LUuJUyf5
>>2139
神々のトライフォースから二十年近く経ってから始めたから心配だったが、いやぁ面白い面白い。
一方的にゴブリンを爆殺する楽しみよ。なお、囲んでボーで殴られて死ぬ。

2476常態の名無しさん:2020/04/03(金) 18:49:11.01 ID:8X+R3tml
>>2464
軍隊アリ「やぁ」

2477常態の名無しさん:2020/04/03(金) 18:49:57.14 ID:pOkT4N8l
ブレワイ楽しい?

2478常態の名無しさん:2020/04/03(金) 18:50:27.66 ID:Sa94ROXL
>>2459
野獣先輩異世界にてかく暴れり?

2479常態の名無しさん:2020/04/03(金) 18:50:30.99 ID:Ehai5Y/a
>>2475
連携組んで槍衾してくんのマジ勘弁w

2480常態の名無しさん:2020/04/03(金) 18:52:11.83 ID:L1cnL59t
>>2477
楽しいぞどんなことしても許容してくるすごさがわかる

2481常態の名無しさん:2020/04/03(金) 18:52:29.29 ID:pOkT4N8l
同性愛者しかいない異世界だってぇ!?じゃあどうやって美少女ハーレム作れってんだ!!
あっ……(股間をまさぐる)

2482常態の名無しさん:2020/04/03(金) 18:53:46.25 ID:Ehai5Y/a
>>2477
楽しいか楽しくないかでいうと
すっごい楽しい

2483常態の名無しさん:2020/04/03(金) 18:54:19.46 ID:W3Ez0t7A
おめでとう
あなたは咲世界に転生した
わたモテでもいいけど

2484常態の名無しさん:2020/04/03(金) 18:54:31.83 ID:hLZSCKhW
>>2477
人を選ばないとまでは言わないけど
それでも極限までオープンワールドの門戸を開いてる感じがする
あんなに取っ付きやすいのは流石老舗だわ

2485常態の名無しさん:2020/04/03(金) 18:55:13.94 ID:K8xisA0A
>>2479
他と比べて槍のモーションが強すぎる気がw

2486常態の名無しさん:2020/04/03(金) 19:00:11.92 ID:Ehai5Y/a
>>2485
ワイ「よし、突きの隙に懐に入れそうや!」

ワイ「ちょw振り回すとか止めーやwww」
少なくとも槍の扱いは向こうの方が上だと思う。

2487常態の名無しさん:2020/04/03(金) 19:01:12.24 ID:Sa94ROXL
任天堂スイッチ、希望小売価格が3万ちょいなのに買取価格2万5千くらいでかなり品薄なのか

2488常態の名無しさん:2020/04/03(金) 19:01:18.40 ID:QYn3e5xP
>>2476
軍隊アリはおっそろしいがある程度脆くてのろい動物しか殺せないんだよな
人間を食い殺した例も酒で泥酔してた男が巣にちょっかい出してそのまま寝た例しかない
小さいから結局攻撃力低いのがネック
ただ泥酔して寝た人間なら十分殺せるという点は十分恐ろしいけどなァー!

2489常態の名無しさん:2020/04/03(金) 19:01:26.39 ID:MMceb//q
触れたものを唐揚げにするチートを授けよう

2490常態の名無しさん:2020/04/03(金) 19:01:28.66 ID:W3Ez0t7A
襟裳岬は埼玉県にあったのか…
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2103182.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2103183.jpg

ネタ解説、歌謡曲「襟裳岬」の歌詞をググろう
なお歌詞は怒られた模様

2491常態の名無しさん:2020/04/03(金) 19:03:39.46 ID:j/zF+IaL
>>2489
空気が唐揚げになって圧死しそう

2492常態の名無しさん:2020/04/03(金) 19:05:02.48 ID:Nb0/Ypwp
>>2488
軍隊アリよりスズメバチの方が遥かに怖えよな。

アリとスズメバチって確かかなり近い生物なんだっけ?

2493常態の名無しさん:2020/04/03(金) 19:06:16.36 ID:W3Ez0t7A
シロアリ「生物学的にはゴキブリの親戚です」

2494常態の名無しさん:2020/04/03(金) 19:06:22.24 ID:yQ8u809f
>>2489
すでにドアノブに触っている(ジュワァ

2495常態の名無しさん:2020/04/03(金) 19:06:22.66 ID:FKhFkn0X
シロアリはゴキブリ系列

2496常態の名無しさん:2020/04/03(金) 19:06:29.89 ID:pOkT4N8l
>>2492
同じスズメバチ科の生き物
なんで地に降りたんだろね

2497常態の名無しさん:2020/04/03(金) 19:07:27.25 ID:U/U+xBvS
ワンパンマンはヒーローネーム被害者の会という最強勢力が生まれてしまったな…

2498常態の名無しさん:2020/04/03(金) 19:08:01.31 ID:1rEqNpYf
>>2492
蝶と蛾くらいの関係だな

2499常態の名無しさん:2020/04/03(金) 19:09:00.87 ID:W3Ez0t7A
クジラ、イルカ「ワイらがなんで海に帰ったのか割と学者を悩ませてます」

2500常態の名無しさん:2020/04/03(金) 19:09:23.15 ID:txBS8vo1
>>2496
アリ「地に足を付けた生活がしたかったんです」
空を飛べる状態を維持してた方が生存には有利そうだよなぁ

2501常態の名無しさん:2020/04/03(金) 19:10:38.31 ID:1rEqNpYf
>>2500
鳥も飛ばなくていい環境だと速攻飛ぶのやめるし
やっぱり大変なんだと思うよ、ぎりぎりまで軽量化せにゃならんし

2502常態の名無しさん:2020/04/03(金) 19:11:33.79 ID:YuAVQBGu
抽選販売やるでーてので応募券貰ってきたらよく見るとぶつ森セットのであった…

2503常態の名無しさん:2020/04/03(金) 19:11:52.80 ID:CyMCxTGj
カモノハシ「哺乳類と鳥類と爬虫類の遺伝子ごちゃ混ぜです」

2504常態の名無しさん:2020/04/03(金) 19:11:57.25 ID:aGdo4DvC
>>2499
陸に帰らなかった人類の成り果てぞ

2505常態の名無しさん:2020/04/03(金) 19:12:00.07 ID:FKhFkn0X
アリは一応飛行能力は残ってる
巣分けの時とか飛んでくし

2506常態の名無しさん:2020/04/03(金) 19:12:36.94 ID:8X+R3tml
>>2499
つ ふたつのスピカOP「鯨」

2507常態の名無しさん:2020/04/03(金) 19:12:54.62 ID:hLZSCKhW
>>2500
空を飛べるってことは空を飛ぶ為に他の全てを捨てるくらい
身体の構造を特化させてるって聞くし地上で生きられるなら楽なんじゃないか

2508常態の名無しさん:2020/04/03(金) 19:13:55.31 ID:YuAVQBGu
>>2499
遠浅の海に適応したんやろ(なおその海は潰れてヒマラヤになった模様

2509常態の名無しさん:2020/04/03(金) 19:14:29.28 ID:QYn3e5xP
どんな餌もいつかは地面に降りてくるし、どんな巣も地面と地続きの場所にしか作れないからな
飛ばないという選択肢は十分にあり
逆に言えば飛行能力はそういった選択をした全ての命に有利取れるとも言えるけど

2510常態の名無しさん:2020/04/03(金) 19:15:46.20 ID:y59jUj0k
>>2474
無能力の自称一般人のやる夫がアメコミ世界で無双するスレがあったなw

2511常態の名無しさん:2020/04/03(金) 19:16:28.42 ID:BK+PS8m5
初期化以降、パソコンが不調なのだけど、検索しても同様の症例が見つからない。
ネットで問題解決方法を探したいのだけど、良いサイトはないかな?

2512常態の名無しさん:2020/04/03(金) 19:16:57.43 ID:FKhFkn0X
>>2510
メンタルがやばすぎるんだよなぁ

2513常態の名無しさん:2020/04/03(金) 19:16:58.05 ID:yQ8u809f
コアラさんは餌を変えたら?

2514常態の名無しさん:2020/04/03(金) 19:17:45.33 ID:WVLLKS8Z
ワートリの最新話見たけど良かった…流石に勝ちはするだろうがどうやって勝つのかが皆目見当がつかんかったからこの修でなければ絶対成功しなかったであろう切り札を決める流れは本当凄ぇって思った…
早く来月になって今回の戦いの総括と感想戦が見たい…

2515常態の名無しさん:2020/04/03(金) 19:17:59.57 ID:W3Ez0t7A
ニュージーランドのキウィは飛ばない鳥だけど飛ばずに地面を歩くだけだと仲間と出会う機会が減るので
体臭を思いっきりキツくして仲間がいる場所を知らせる様になった種類もいるそうな
なお臭いがキツいため居場所がバレ易く外来種の捕食者に食われまくった模様

2516常態の名無しさん:2020/04/03(金) 19:18:06.63 ID:YuAVQBGu
>>2510
平和を貪る者サンはちょくちょく逸般人になるから…
普通の人間は爪剥ぎ拷問で毟った方が良いからって引き千切らないんすよ

2517常態の名無しさん:2020/04/03(金) 19:18:18.64 ID:e2ilcPWv
>>2510
あいつはマーベル世界にいるDCくそ蝙蝠思考しとるやつですから

2518常態の名無しさん:2020/04/03(金) 19:18:59.28 ID:j/zF+IaL
>>2515
アホすぎるw

2519常態の名無しさん:2020/04/03(金) 19:19:49.66 ID:+bxm/Arv
>>2514
負けた!?勝った!の流れいいよね……

2520常態の名無しさん:2020/04/03(金) 19:19:56.82 ID:yQ8u809f
>>2510
幼女と警察官には弱いから

2521常態の名無しさん:2020/04/03(金) 19:20:44.61 ID:Nb0/Ypwp
>>2513
パンダ「ユーカリしか食わねえとか馬鹿じゃねえのw」

人間は何者にも縛られず自由に空を飛べたらなぁとか思うが、実際は飛行能力の為に色々な物に縛られているのか・・・

2522常態の名無しさん:2020/04/03(金) 19:21:13.03 ID:LEfPSg6V
>>2521
パンダは肉食べるし…

2523常態の名無しさん:2020/04/03(金) 19:22:10.06 ID:W3Ez0t7A
>>2518
元々強力な捕食者がいない孤島の種類だからねー
ぬこ「ご主人、鳥捕まえてきたやで」
これだけで絶滅した鳥さんもいるし

2524常態の名無しさん:2020/04/03(金) 19:23:40.83 ID:YuAVQBGu
>>2521
空ってのは普通に捕食者居るフィールドだからね…

2525常態の名無しさん:2020/04/03(金) 19:23:54.35 ID:WVLLKS8Z
>>2519
あそこランク戦二戦目の「勝負ありですね」「玉狛の勝ちです」を思い出した

2526常態の名無しさん:2020/04/03(金) 19:23:58.45 ID:TFsx1sEm
お前様よ、今日は天ぷらじゃ、抹茶塩で食べるがよいぞ

2527常態の名無しさん:2020/04/03(金) 19:24:52.96 ID:yQ8u809f
>>2526
おう、天つゆ取ってくれ

2528常態の名無しさん:2020/04/03(金) 19:25:30.79 ID:8X+R3tml
>>2526
たぬき蕎麦にするからかき揚げで頼む。

2529常態の名無しさん:2020/04/03(金) 19:25:40.75 ID:TFsx1sEm
小南先輩がチョロ可愛くてお嫁さんにしたい
浮気しても「一番可愛いのは君」と言えば許してくれそう

2530常態の名無しさん:2020/04/03(金) 19:28:59.63 ID:LUuJUyf5
>>2303
「私はコミックスの悪役では無いんだ。君たちに妨害される危険が少しでもあるなら、こんな重大なことを得々と説明したかと思うかね?」
「35分前に実行したよ」

2531常態の名無しさん:2020/04/03(金) 19:29:25.64 ID:TNlXY430
>>2518
数千、数万かけて進化した生態系のなかへ急にやってきた外来種は対応できないからしかたない


2532常態の名無しさん:2020/04/03(金) 19:31:42.81 ID:LUuJUyf5
>>2375
使わない人生しか選べないんだぞ

2533常態の名無しさん:2020/04/03(金) 19:31:44.94 ID:pOkT4N8l
>>2526
アイスの天ぷら作ってお狐様

2534常態の名無しさん:2020/04/03(金) 19:32:22.25 ID:WVLLKS8Z
>>2529
小南先輩一話の最初で殺人マシーンみたいな目つきしてて6年前の集合写真から二年でそうなった経緯は概ね想像がつくけど、
そこから四年間であんなちょろカワ騙されガールになるとかそれはそれで一体何があったんだって思えてくる

2535常態の名無しさん:2020/04/03(金) 19:32:26.65 ID:8X+R3tml
>>2530
コミックスのヒーローじゃないんだからグダグダと長い前置きをわざわざ聞くわけないじゃん。40分前に解体しといたで(ドヤ顔

2536常態の名無しさん:2020/04/03(金) 19:32:43.33 ID:dHIoR34b
冷たいアイスをカラッと揚げるからプラスマイナスゼロで実質カロリーゼロ

2537常態の名無しさん:2020/04/03(金) 19:33:19.87 ID:GN1CsR/X
天ぷらで飯って結構食べにくいと思うんだけど

2538常態の名無しさん:2020/04/03(金) 19:34:26.14 ID:zi5VRaXP
天ぷらアイスって必然衣が超厚くなるから
油っこくてキツい
別に美味しくもないし

2539常態の名無しさん:2020/04/03(金) 19:34:30.84 ID:W3Ez0t7A
>>2537
天丼「え…」

2540常態の名無しさん:2020/04/03(金) 19:34:35.52 ID:pOkT4N8l
>>2537
サツマイモの天ぷらで飯は食える
俺が言うんだから間違いない

2541常態の名無しさん:2020/04/03(金) 19:34:44.77 ID:LUuJUyf5
>>2485
勝てなかった力の試練にボコ槍まとめて持っていったら一方的に勝てたのは笑った

2542常態の名無しさん:2020/04/03(金) 19:34:57.86 ID:GN1CsR/X
>>2471
貴公の首は柱に吊るされるのがお似合いだ(パパパパパゥアードドン

2543常態の名無しさん:2020/04/03(金) 19:35:15.96 ID:ZGiVf8fo
そんな時は甘辛いたれにつけこんで飯に乗っけてかっこむのじゃ

2544常態の名無しさん:2020/04/03(金) 19:36:16.03 ID:W3Ez0t7A
お前様、おでんでご飯は食べられないというのは嘘じゃろ?

2545常態の名無しさん:2020/04/03(金) 19:36:52.02 ID:LUuJUyf5
>>2516
二代目出す辺りの展開は震えたわ。
そして並行世界から来た娘のガンギマリっぷりよ。

2546常態の名無しさん:2020/04/03(金) 19:36:53.91 ID:dHIoR34b
お好み焼きドン!

2547常態の名無しさん:2020/04/03(金) 19:36:56.88 ID:dlL4L0gC
>>2431
おめー木場さんがクールなクールじゃないともうすか
言わんでよか!

2548常態の名無しさん:2020/04/03(金) 19:37:16.60 ID:8X+R3tml
>>2537
太刀魚の天ぷらとかクソうまくてごはんがススムくん。

2549常態の名無しさん:2020/04/03(金) 19:38:03.01 ID:LUuJUyf5
>>2515
卵が体重の半分って設計の欠陥じゃぁ……

2550常態の名無しさん:2020/04/03(金) 19:38:07.56 ID:McWZvgXP
>>2510
だれか詳細を教えてくだされ…

2551常態の名無しさん:2020/04/03(金) 19:39:08.56 ID:OONEYVsP
HAHAHA、ライスのテンプラとかいいんじゃないか?(アメリ感)

2552常態の名無しさん:2020/04/03(金) 19:39:32.80 ID:jjhuc7rM
>>2544
子供の頃はおでんだとがっかりした 今じゃ孤独のグルメでダシ汁が汁物代わりになると知って目から鱗ボロボロ落ちたわ

2553常態の名無しさん:2020/04/03(金) 19:40:49.43 ID:ddmdwfvW
>>2550
やる夫 マーベルでググって一番上に出るやつだよ

2554常態の名無しさん:2020/04/03(金) 19:40:52.00 ID:LUuJUyf5
>>2521
お前には、空を飛ぶために両手をあきらめる覚悟があるか?鳥はこの交換を承知したのだ。――― 「一千の問い」

2555常態の名無しさん:2020/04/03(金) 19:41:05.77 ID:aGdo4DvC
>>2540
甘いものでご飯を食べると病気になるって言ったでしょ!

2556常態の名無しさん:2020/04/03(金) 19:41:13.23 ID:8X+R3tml
>>2551
実は普通にある。

2557常態の名無しさん:2020/04/03(金) 19:43:27.11 ID:yQ8u809f
>>2550
フィリップ、キーワードは『エージェント やる夫』だ

2558常態の名無しさん:2020/04/03(金) 19:43:36.58 ID:jjhuc7rM
サツマイモのてんぷらはできるだけ薄切りにすると割りとイケる   でもそれだと半端に余るので大抵厚く大量に作るから残る

2559常態の名無しさん:2020/04/03(金) 19:44:12.92 ID:TFsx1sEm
香川県民今何してんだろ―なー
俺が学生だったら1時間しかゲーム出来ない上に外出禁止とかもう乾眠以外にやる事無いぞ

2560常態の名無しさん:2020/04/03(金) 19:44:17.97 ID:foidPn6c
>>2463
ヘイ、「幼馴染ざまあもの、ざまあ濃いめ固め多め」お待ち!

2561常態の名無しさん:2020/04/03(金) 19:44:37.77 ID:McWZvgXP
>>2553
>>2557
あ、これか!
ありがとう…それしか言う言葉が見つからない…

2562常態の名無しさん:2020/04/03(金) 19:45:39.30 ID:cjnRUm50
甘いものがご飯に合わないと言う奴は何故か一定数いる
好みは千差万別とはいえ謎だ…

2563常態の名無しさん:2020/04/03(金) 19:46:15.12 ID:jjhuc7rM
おはぎはイケるやろ!

2564常態の名無しさん:2020/04/03(金) 19:47:41.45 ID:LEfPSg6V
赤飯は甘いだろ

2565常態の名無しさん:2020/04/03(金) 19:48:16.04 ID:+P4XDm0u
エージェントやる夫って途中までは見た気がする
最後どうなるの?

2566常態の名無しさん:2020/04/03(金) 19:48:53.93 ID:McWZvgXP
おはぎや赤飯はそういった料理だからいいとして甘辛のたれでご飯食べるのがきついときはある
辛めの照り焼きならいいんだけどね

2567常態の名無しさん:2020/04/03(金) 19:49:35.09 ID:jjhuc7rM
申し訳ないが赤飯に甘納豆入れるのは勘弁

2568常態の名無しさん:2020/04/03(金) 19:49:42.34 ID:ztrQYvKq
おはぎはもち米で作るからちょっと違うような・・・?
甘い焼肉のタレでもご飯は食べられる

2569常態の名無しさん:2020/04/03(金) 19:49:55.09 ID:W3Ez0t7A
橘ありすの料理番組

2570常態の名無しさん:2020/04/03(金) 19:51:10.76 ID:foidPn6c
>>2565
いやさすがに今読み始めたと思われる人が覗いてるスレで
「最終回、パトラッシュとネロは死んで犯人はヤスでコナンは新一」とか言えねえべさ

2571常態の名無しさん:2020/04/03(金) 19:51:20.31 ID:+P4XDm0u
>>2569
小学生だし多少はね?

2572常態の名無しさん:2020/04/03(金) 19:51:46.86 ID:GJQsd4Vs
>>2559
隣県から略奪した水を使って饂飩を茹でてる

2573常態の名無しさん:2020/04/03(金) 19:52:21.82 ID:EFeR9sfd
久々に究極超人あ〜るのOVAを見てたんだけど、仮に失敗しても社会人の鳥坂先輩たちが出すであろうから
西園寺元会長の自己満だけで終わるんじゃねえのこれ?って思った次第。

2574常態の名無しさん:2020/04/03(金) 19:53:04.26 ID:EFeR9sfd
>>2565
アンジェラ「最後まで読みなさい(ニコッ)」

2575常態の名無しさん:2020/04/03(金) 19:54:00.86 ID:jjhuc7rM
>>2573
自己満足以外の何者でもないやろあのスランプラリー

2576常態の名無しさん:2020/04/03(金) 19:54:10.63 ID:TFsx1sEm
エレシュキガルママに永遠に甘えたい

2577常態の名無しさん:2020/04/03(金) 19:54:13.66 ID:W3Ez0t7A
外出自粛令の中、学生に漫画版皇国の守護者を貸し出すぼくの優しさ

2578常態の名無しさん:2020/04/03(金) 19:55:06.20 ID:Sa94ROXL
塩!油!砂糖!ベストマッチ!

2579常態の名無しさん:2020/04/03(金) 19:55:23.25 ID:EFeR9sfd
>>2575
まあ、せやなw

あー一回飯田線で長野行ってみてえなあ

2580常態の名無しさん:2020/04/03(金) 19:55:53.66 ID:Jm/iji43
「ゲッター線はなんで緑色に光るの?」
「ひとにやさしいからだよ(ヤンデレ)」

2581常態の名無しさん:2020/04/03(金) 19:58:05.22 ID:jjhuc7rM
あ〜るOVA、鳥坂センパイが電車止めたの見て「最低限の良識はある人だと思っていた」という感想出てたなぁ
ラッセル車の前に陣取って撮影する人なんだが

2582常態の名無しさん:2020/04/03(金) 19:59:14.48 ID:TFsx1sEm
明日から休みだし撮り溜めてたメガネブとISUCAとケイオスドラゴンを消化する予定

2583常態の名無しさん:2020/04/03(金) 19:59:41.77 ID:imcbXHkJ
>>2559
俺が学生の頃は暇さえあれば彼氏とえっちしてたな

2584常態の名無しさん:2020/04/03(金) 20:00:10.51 ID:FKhFkn0X
コジマ粒子はなんで緑色に光るの?

2585常態の名無しさん:2020/04/03(金) 20:01:14.63 ID:0ZCKg62I
>>2581
弁が立つし、暴力で止めようとしても
実はメッチャ強いからタチが悪いw

2586常態の名無しさん:2020/04/03(金) 20:01:20.62 ID:foidPn6c
コジマ電気を……とめろ……!

2587常態の名無しさん:2020/04/03(金) 20:02:02.95 ID:hLZSCKhW
>>2584
人体に有害な光だから
ゲッター線もコジマ粒子も螺旋力もみんなみんな緑色

2588常態の名無しさん:2020/04/03(金) 20:02:10.72 ID:dHIoR34b
>>2574
可愛かった

2589常態の名無しさん:2020/04/03(金) 20:03:23.09 ID:T/+U/djV
>>2587
Gストーン「誠に遺憾である」

2590常態の名無しさん:2020/04/03(金) 20:03:44.88 ID:yQ8u809f
>>2587
人の心の光も緑だから…

2591常態の名無しさん:2020/04/03(金) 20:03:48.64 ID:FKhFkn0X
ブロリーも緑色

2592常態の名無しさん:2020/04/03(金) 20:04:26.03 ID:W3Ez0t7A
人の心を覗くのに使える緑のルーペ

2593常態の名無しさん:2020/04/03(金) 20:04:34.42 ID:imcbXHkJ
>>2585
眼鏡壊せば何も見えなくなるゾ

2594常態の名無しさん:2020/04/03(金) 20:04:40.73 ID:qHL6Tm0X
アメリカかどっかの大学の研究で「ネタバレされた方が楽しめる」ってヤツなかったっけ?

2595常態の名無しさん:2020/04/03(金) 20:05:27.44 ID:yKU2cvN0
ついに「香川県民お断り」のサービスが現れ「こうするしかない」「差別を助長するのでは」と賛否 運営者に意図を聞いた
ttps://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2004/02/news135.html
TRPGは1時間じゃ無理やろしなぁ

2596常態の名無しさん:2020/04/03(金) 20:06:12.04 ID:McWZvgXP
ネタバレ擁護するわけじゃないけど俺自身はネタバレも楽しめる側
何があってその結末に行きつくのかを感じながら見るのもなかなか面白いよ

2597常態の名無しさん:2020/04/03(金) 20:06:29.32 ID:imcbXHkJ
>>2594
俺はネタバレされると逆に楽しみになるタイプ
マイノリティだって自覚あるから自分からはネタバレ絶対しないけど

2598常態の名無しさん:2020/04/03(金) 20:08:23.59 ID:kNpDCKLg
>>2595
香川関係ないんだけど、どどんとふの次のオンセシステムに悩んでる

2599常態の名無しさん:2020/04/03(金) 20:08:40.51 ID:OONEYVsP
>>2595
香川退化条例の中に企業側に努力させるってのが入ってるんだからむしろ褒められるべきですよね

2600常態の名無しさん:2020/04/03(金) 20:10:09.19 ID:0ZCKg62I
ネタバレ
高木さんと西片くんは結婚して子供が生まれ
娘さんはガワは高木さん、中身は西片くんという完璧超人始祖

2601常態の名無しさん:2020/04/03(金) 20:10:24.68 ID:W3Ez0t7A
大河ドラマの主人公の最期を話す怪人ネタバレ男

2602常態の名無しさん:2020/04/03(金) 20:11:05.71 ID:qHL6Tm0X
>>2597
自分もネタバレは気にならないけど、まわりは嫌な人の方が多かったな
ネタバレされてると伏線にすぐ気付けて楽しいんだよね

2603常態の名無しさん:2020/04/03(金) 20:11:14.94 ID:hLZSCKhW
>>2601
今回の大河の光秀は大人しく死んでくれるだろうか
天海とか言い出さない?

2604常態の名無しさん:2020/04/03(金) 20:11:26.69 ID:dHIoR34b
オーヴァークォーツァーとかいうネタバレを言っても誰も信じない映画

2605常態の名無しさん:2020/04/03(金) 20:11:43.00 ID:yKU2cvN0
>>2601
まさか、カブキマン……!?

2606常態の名無しさん:2020/04/03(金) 20:11:43.20 ID:e2ilcPWv
香川のあれって、別の視点でいうとじぶんらだけを特別視しろだもんな

2607常態の名無しさん:2020/04/03(金) 20:12:23.13 ID:Sa94ROXL
予告すると楽しみを奪うので不意打ちのNTRは正義なんだ

2608常態の名無しさん:2020/04/03(金) 20:12:32.58 ID:6fd8W2CW
>>2594
んなもん個人毎の楽しみ方の問題ちゃうんけ
統計的にそっちの方が多いからっつってネタバレしまくってたら
殴られても文句言えんぞ

2609常態の名無しさん:2020/04/03(金) 20:12:38.90 ID:kNpDCKLg
新聞かなんかに載った夫と娘が歴オタだから家族で見てるとガンガンネタバレされるから昼間に一人で見てるっていう主婦の投稿は笑った

2610常態の名無しさん:2020/04/03(金) 20:13:48.25 ID:jjhuc7rM
>>2596
ルース・レンデル「ロウフィールド館の惨劇」 犯人はユーニス・パーチマン!
動機は彼女が読み書きできなかったからだ

2611常態の名無しさん:2020/04/03(金) 20:14:18.63 ID:FKhFkn0X
わいは特撮のCMネタバレは好かん
本編に出してからCM流せよと

2612常態の名無しさん:2020/04/03(金) 20:14:26.99 ID:imcbXHkJ
>>2602
俺が今までで一番衝撃を受けたネタバレ
ttps://i.imgur.com/p2pmn8c.jpg

2613常態の名無しさん:2020/04/03(金) 20:14:34.59 ID:kNpDCKLg
>>2604
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org641144.jpg
これがマジなネタバレだったとかいう喜劇

2614常態の名無しさん:2020/04/03(金) 20:15:05.29 ID:+bxm/Arv
>>2610
貴様さては虚構推理を見たな!

2615常態の名無しさん:2020/04/03(金) 20:15:36.21 ID:OONEYVsP
ウルフェノクはやっぱりかっこいいなあ

2616常態の名無しさん:2020/04/03(金) 20:15:41.14 ID:QeVxCRQq
>>2599
なんで香川なんかのために企業が努力しなきゃいけないんだよなって話だしなあ
当然のごとく、元々売り上げも低い地域ですので香川お断りしますわ、で終わる話だと思うんだよな
差別も何も、企業としてはただの取捨選択だよなあ

2617常態の名無しさん:2020/04/03(金) 20:16:17.43 ID:0ZCKg62I
俺が子供の時に喰らった最大のネタバレ

知人「関羽と張飛斬殺されるよ」
ワイ「貴様ぁあああ!(横山三国志30巻読書中)」

2618常態の名無しさん:2020/04/03(金) 20:16:17.75 ID:j/zF+IaL
俺はネタバレは嫌だなあ
まあ、こういう所ではすぐネタバレする人がいるから仕方ないと諦めて一々騒がないけど
諦めてるだけで嫌なのは変わらない
だから好きな作品がスレで人気になるとゲッソリする

2619常態の名無しさん:2020/04/03(金) 20:16:20.21 ID:jaqGSUD7
ルリア入れ替えると奥義パダメ下がってルリア外せないジレンマ
ルリアおめぇがナンバーワンだ

2620常態の名無しさん:2020/04/03(金) 20:17:39.56 ID:LEfPSg6V
五代雄介本人出演!

2621常態の名無しさん:2020/04/03(金) 20:18:13.44 ID:FKhFkn0X
激情体とか疾走体、魔人体みたいに2形態あるオルフェノクは恰好いい
ウルフの疾走体はあんま変わらんけどウルフ自身が恰好いい

2622常態の名無しさん:2020/04/03(金) 20:18:46.40 ID:1rEqNpYf
ワールドトリガーといえば集英社の中でも結構上の部類になるのねどこのデータかよく知らんのだけど
ttp://i.imgur.com/2CXlwT7.png

2623常態の名無しさん:2020/04/03(金) 20:19:57.80 ID:ztrQYvKq
ゲームのプレイ時間なんて各家庭の躾の話であって行政がどうこう言うものじゃないのにね
こんなことされたら余計に言う事聞かなくなるだろ子供たち

2624常態の名無しさん:2020/04/03(金) 20:20:07.51 ID:LEfPSg6V
@kia_asamiya: 今日、4月3日は #仮面ライダー の放送が始まった日。
あの日から今に至るまでその存在感は増すばかり。
子供の頃からずっと見続け、まさか大人になってからその仕事に携わることになるとは。
石ノ森先生、そして全てのスタッフに感謝を! #仮面ライダー49周年 ttps://twitter.com/kia_asamiya/status/1246016527670730752/photo/1
ttps://i.imgur.com/izrodSR.jpg

2625常態の名無しさん:2020/04/03(金) 20:20:26.13 ID:0ZCKg62I
>>2622
おい鬼滅ヤバくねえか(震え声)

2626常態の名無しさん:2020/04/03(金) 20:20:37.36 ID:1b0h9kgq
>>2612
俺はこの頃劇場版見てなかったからネタバレ喰らわなくてテレビ版で余す事なく衝撃を受けられたわ

2627常態の名無しさん:2020/04/03(金) 20:21:02.58 ID:qHL6Tm0X
>>2608
こんな理由らしい
ttps://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1108/16/news048.html
まあだからといってネタバレしまくったろ!とは流石にならないけど…

2628常態の名無しさん:2020/04/03(金) 20:21:09.13 ID:kScmHguh
知らなかったんだよ! まさか、FF7のネタバレを知らない世代が生まれてきてるだなんて……!

2629常態の名無しさん:2020/04/03(金) 20:22:39.77 ID:1b0h9kgq
>>2625
ワンピースの半分以下とかまだまだ大した事ないやんけ(目逸らし)

2630常態の名無しさん:2020/04/03(金) 20:22:41.21 ID:kNpDCKLg
バレ師A「新ライダーは武者モチーフ。武器でフォームチェンジ」
バレ師B「新ライダーは武者モチーフ。果物でフォームチェンジ」

2631常態の名無しさん:2020/04/03(金) 20:22:46.41 ID:imcbXHkJ
>>2626
俺はてれびくんだかテレビマガジンだかのネタバレが最初だったな


2632常態の名無しさん:2020/04/03(金) 20:22:51.65 ID:yKU2cvN0
>>2622
進撃の巨人抜いてたんか……

2633常態の名無しさん:2020/04/03(金) 20:23:00.95 ID:OONEYVsP
>>2625
サム8がなければもっと行ってたかもしらんのう

2634常態の名無しさん:2020/04/03(金) 20:23:09.34 ID:GN1CsR/X
たっくんオルフェノクはそこまで衝撃だった?

2635常態の名無しさん:2020/04/03(金) 20:23:10.25 ID:Y+wiBsFN
【悲報】100ワニカフェ、3日で逝く

2636常態の名無しさん:2020/04/03(金) 20:23:15.85 ID:TFsx1sEm
ネタバレは嫌だと言うならまずネットは見ない事だね、これはガチ
Twitterやっておきながら叫んでる奴バカとしか言いようがないし

2637常態の名無しさん:2020/04/03(金) 20:23:21.11 ID:apZWvfR6
>>2604
歴史改変を目論む黒幕を倒して魔王ルートは無くなるけどゲイツ達未来人の仲間は改変でいなくなるビターエンドやろなぁ・・・(CMだけ見た感想)

2638常態の名無しさん:2020/04/03(金) 20:23:49.76 ID:imcbXHkJ
>>2628
詳しく言わないけど今回結構オリジナルから凄い事になってるぞ

2639常態の名無しさん:2020/04/03(金) 20:24:08.50 ID:W3Ez0t7A
自分を騙す市川
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2103239.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2103240.jpg

2640常態の名無しさん:2020/04/03(金) 20:24:28.19 ID:yKU2cvN0
>>2635
コロナの影響もあるだろうから……(震え声

2641常態の名無しさん:2020/04/03(金) 20:24:34.24 ID:Y+wiBsFN
>>2337
良いよな
霊幻詐欺師なのにちゃんと大人であろうとして
モブは能力に依存せずに一人の人間として立派になろうとする

2642常態の名無しさん:2020/04/03(金) 20:25:00.12 ID:ZGiVf8fo
>>2625
連載アニメ化ともに二十年以上の作品の後ろにつける連載4周年アニメ化してもうすぐ1年の作品
しかも初版動向だからもしもっと刷ってたらもっとポイント伸ばしてたという

2643常態の名無しさん:2020/04/03(金) 20:25:06.11 ID:zi5VRaXP
ネタバレ:東海道と近畿の大半、あと中国の半分を治める天下人が寺で焼かれて死ぬ

2644常態の名無しさん:2020/04/03(金) 20:25:06.91 ID:iZrfK3T5
>>2622
転スラ随分売れてるな
アニメ終わってだいぶ経つし2期もまだ先だろうに

2645常態の名無しさん:2020/04/03(金) 20:25:25.72 ID:qHL6Tm0X
>>2612
仮面ライダーのオルフェノクだっけ?
ライダー見てないからどんなネタバレかわからないマン

2646常態の名無しさん:2020/04/03(金) 20:25:26.99 ID:6wh4ucQY
>>2638
もしかして彼女の生存フラグが!

2647常態の名無しさん:2020/04/03(金) 20:26:14.67 ID:Sa94ROXL
むしろ面白くて分かりやすい教育ゲーム出してくれ
小中はかなりあるが高等教育以上はとんとみかけん

2648常態の名無しさん:2020/04/03(金) 20:26:27.04 ID:LEfPSg6V
まだ鬼滅の刃は1巻あたり200万部前後で進撃の巨人は300万部前後売れてるから

2649常態の名無しさん:2020/04/03(金) 20:26:52.26 ID:6wh4ucQY
>>2625
ちなみに初版部数は約一週間で店頭からすべて消えた模様(byトーハン

2650常態の名無しさん:2020/04/03(金) 20:27:33.87 ID:FKhFkn0X
>>2645
主人公が怪人だった
まあライダーなら本来それが普通なんだけど

2651常態の名無しさん:2020/04/03(金) 20:28:23.42 ID:S1xXVriQ
>>2645
主人公も怪人だったという展開
まあ、伏線とかあったんだけどね
一話で怪人に出くわしても怪人の存在自体にはあんまり驚いてなかったり

2652常態の名無しさん:2020/04/03(金) 20:28:47.42 ID:Y+wiBsFN
鬼滅なんて大したことないよ
単行本は既刊もあわせて即完売
グッズも出たのはすぐ完売
パクリの非正規品もすぐ完売
そんなありふれた漫画だよ

2653常態の名無しさん:2020/04/03(金) 20:28:53.32 ID:pUuArns/
やはり無惨様の地獄行きシーンは縁壱さん直々に殺しに来るのだろうか
今までの柱も駆けつけてくれるぞ!

2654常態の名無しさん:2020/04/03(金) 20:28:56.96 ID:W3Ez0t7A
>>2644
アホみたいな数のスピンオフから分析するにふつーに若い子に売れとるんじゃろな

2655常態の名無しさん:2020/04/03(金) 20:29:26.53 ID:imcbXHkJ
>>2634
あの辺りは本編でも真理が死んだりかなり展開が激しかった

2656常態の名無しさん:2020/04/03(金) 20:29:59.53 ID:1rEqNpYf
>>2650
衝撃的ではあるんだけどこれで今までのシーンがすべて腑に落ちるんだよねえ

2657常態の名無しさん:2020/04/03(金) 20:30:00.43 ID:Sa94ROXL
>>2644
累計発行部数1800万部てヤバい
スレイヤーズとハルヒそろそろ超えるぞ

2658常態の名無しさん:2020/04/03(金) 20:30:04.17 ID:WVLLKS8Z
>>2653
珠代様が最後の煽りを見せてくれる事は想像に難くない

2659常態の名無しさん:2020/04/03(金) 20:30:16.31 ID:0ZCKg62I
95巻まで行って三百万部以上売れてるワンピ
あー、悪魔将軍とかザ・マンって
こんくらい強いんだなあと(思考混乱)

2660常態の名無しさん:2020/04/03(金) 20:30:20.07 ID:dHIoR34b
カイザギアと流星塾生でそこら辺わかりづらくなってたからな

2661常態の名無しさん:2020/04/03(金) 20:30:32.17 ID:yHBVInFM
>>2651
通しで見ると伏線自体はずっと貼られてたから正直やっぱりな感の方が勝る

2662常態の名無しさん:2020/04/03(金) 20:30:34.61 ID:ztrQYvKq
ライダーは555よりも前年の龍騎で真司が死んだ時の方がインパクト強かった

2663常態の名無しさん:2020/04/03(金) 20:30:39.74 ID:GN1CsR/X
100日目もこれでよかったと思う
ttps://i.imgur.com/LQ83VM7.jpg


2664常態の名無しさん:2020/04/03(金) 20:30:45.30 ID:foidPn6c
>>2627
極地基地に持ち込んだ数少ない娯楽のうち、小説のネタバレしたやつがマジギレされて傷害事件にハッテンしてなかったっけ

2665常態の名無しさん:2020/04/03(金) 20:31:01.27 ID:5zT029XF
>>2652
鬼滅の刃は本屋にもコンビニにも売ってない
サム8は本屋にもコンビニで売っている
どっちが人気かなんて小学生レベルの問題だよ

2666常態の名無しさん:2020/04/03(金) 20:31:37.67 ID:Y+wiBsFN
緊急事態宣言ってなんで出さないの?
どうせ強制力ないからこれまでと変わらないんでしょ?
出してくれれば俺は月曜会社行かなくていいのに

2667常態の名無しさん:2020/04/03(金) 20:31:52.43 ID:K1NBD1W6
ワンピース、無料公開してる分から最新刊までここからさらに30冊以上あるという脅威
魚人島、ドレスローザ、トッドランド、ワノ国とぞろぞろエピソードあるし当たり前っちゃ当たり前だが

2668常態の名無しさん:2020/04/03(金) 20:32:07.80 ID:imcbXHkJ
>>2661
やっぱりなっていうか薄々そうじゃないかなと思いつつそうであって欲しくない感じ
オルフェノクとして人間側の社会で生きるのがどういう事かは散々やってきてたし

2669常態の名無しさん:2020/04/03(金) 20:32:20.47 ID:qHL6Tm0X
>>2650>>2651
なるほど
仮面ライダーはBLACKの劇場版しか覚えてないのよね
カメレオンの怪人が出てくるヤツ


2670常態の名無しさん:2020/04/03(金) 20:32:52.38 ID:GN1CsR/X
>>2662
タイガ周辺とか浅倉とか龍騎はジェットコースターだったよ…

この前周りと話してて大体響鬼で平成一期は脱落するという結論になった

2671常態の名無しさん:2020/04/03(金) 20:33:28.24 ID:pUuArns/
>>2667
魚人島とドレスローザでなんだかなーってなって
そこから万国での一連の流れからワノ国、更におでんの回想という怒涛の展開
トットランド編はいいシーンが多かった
パウンドさん……

2672常態の名無しさん:2020/04/03(金) 20:33:34.00 ID:W3Ez0t7A
ある漫画家へのダメージが
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2103252.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2103253.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2103254.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2103255.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2103256.jpg

2673常態の名無しさん:2020/04/03(金) 20:33:46.48 ID:kScmHguh
>>2664
と、いうか、あれ被害者の方がどうにも問題のある奴(穏当な表現)っぽいのが
読む作品読む作品片っ端からネタバレしてくってのは、ねえ?

2674常態の名無しさん:2020/04/03(金) 20:34:09.00 ID:Y+wiBsFN
盾の勇者、幼女戦記、ゼロから始める異世界生活ってアニメの評価どうなん?
このすばとオバロは見た

2675常態の名無しさん:2020/04/03(金) 20:35:17.56 ID:yQ8u809f
>>2672
また髪の話してる…

2676常態の名無しさん:2020/04/03(金) 20:35:23.54 ID:S1xXVriQ
平成ライダーは軒並み見たけどアマゾンズのインパクトはわすれらない

泣けるとかならWのユートピア戦後からの流れが泣けるな
フィリップは泣かない予定だったんだっけ?

2677常態の名無しさん:2020/04/03(金) 20:36:14.89 ID:S1xXVriQ
>>2674
どれも次アニメ制作決定してるから人気あると思うよ
合わなかったけど

2678常態の名無しさん:2020/04/03(金) 20:36:15.72 ID:x2CUZHQw
もう出たかもしれないが
ttps://i.imgur.com/rUs2r3N.jpg
ttps://i.imgur.com/ouLzPRH.jpg
ttps://s.kakaku.com/prdnews/cd=toy/ctcd=6595/id=93192/
しゅごい

2679常態の名無しさん:2020/04/03(金) 20:36:15.96 ID:1rEqNpYf
オイラは魚人島もドレスローザもそんな嫌いじゃないがパンクハザードはイマイチ
トットランド編が良かったのは同意

2680常態の名無しさん:2020/04/03(金) 20:37:02.61 ID:jjhuc7rM
>>2673
ハンチョウのネタバレ合戦は酷かった

2681常態の名無しさん:2020/04/03(金) 20:37:41.05 ID:qHL6Tm0X
>>2664
こいつが犯人!みたいな書き込みでもしたんかな?
やはりネタバレは許可を取ってからだな

2682常態の名無しさん:2020/04/03(金) 20:37:47.66 ID:W3Ez0t7A
佐藤大輔作品のネタバレをするぜ
基本未完

2683常態の名無しさん:2020/04/03(金) 20:37:49.20 ID:+bxm/Arv
劇場版もいいよね
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2103262.jpg

2684常態の名無しさん:2020/04/03(金) 20:37:58.61 ID:e2ilcPWv
>>2674
後者二つは作品愛満ちていて公表
前者は、主人公をきれいにしすぎてるし、原作よりももっとほかの勇者や王を無能にして主人公AGEしとるらしい

2685常態の名無しさん:2020/04/03(金) 20:38:32.50 ID:Y+wiBsFN
エンドゲームでネタバレしたやつはガチでボコられたらしいね

2686常態の名無しさん:2020/04/03(金) 20:39:16.07 ID:kScmHguh
>>2681
違う、人が読んでる横から延々ネタバレ喋くりまくった
言われてる側がいい加減堪忍袋の緒が切れた結果南極における史上初の刃傷沙汰になった

2687常態の名無しさん:2020/04/03(金) 20:39:18.65 ID:Sa94ROXL
>>2674
幼女は戦争シーンと顔芸が受けてた
リゼロは金かかってるだけあって絵は素晴らしいが
主人公のウザさはどうしようもないので後期アインズ様並にはヘイト稼いでる
盾は全くノーマークだスマン

2688常態の名無しさん:2020/04/03(金) 20:39:34.26 ID:yQ8u809f
アニメの次回予告のタイトルでネタバレしていくスタイル

2689常態の名無しさん:2020/04/03(金) 20:39:38.84 ID:m8AwtrLC
おでんの回想含めてフラストレーション溜まってる時にルフィ達の登場と錦えもんの策で一気にぶち上げるのいいよね

2690常態の名無しさん:2020/04/03(金) 20:39:39.52 ID:foidPn6c
>>2674
幼女戦記 大好き
盾の勇者 ラフタリアの発音に違和感
リゼロ やる夫スレ「やる夫は魔女の騎士になるようです」「やる夫は魔法学院で繰り返すようです」からのパクリ

2691常態の名無しさん:2020/04/03(金) 20:39:42.70 ID:6wh4ucQY
けどネタバレったって本なんて大体3.4回は読み返すもんだし気にしすぎても仕方がないのでは。
もちろんネタバレが嫌だという人に無理やり教えるのはあかんとしたうえで俺はネタバレ上等だw

2692常態の名無しさん:2020/04/03(金) 20:40:31.70 ID:b3/1Afbe
幼女戦記のアニメって絵柄で賛否両論起こってた記憶あるけど内容は良かったんだな

2693常態の名無しさん:2020/04/03(金) 20:40:49.95 ID:+bxm/Arv
盾は主人公含め勇者やヘイト稼ぎキャラのイライラ行動を受け入れられるなら

2694常態の名無しさん:2020/04/03(金) 20:40:58.38 ID:FKhFkn0X
次回、城之内死す

2695常態の名無しさん:2020/04/03(金) 20:41:02.35 ID:nweSRlae
変身するたびに人々の記憶から忘れられるゼロノスですら覚えていなかったたっくん・・・

2696常態の名無しさん:2020/04/03(金) 20:41:05.21 ID:GN1CsR/X
盾の騎士ってあれだろ?侵入してきて崖際で大扉の盾使って落としてくる奴

2697常態の名無しさん:2020/04/03(金) 20:41:07.37 ID:yHBVInFM
ネット社会でネタバレすんなはもう無理がある

2698常態の名無しさん:2020/04/03(金) 20:41:18.82 ID:imcbXHkJ
>>2684
今プリコネやってて主人公がガチでやべーやつなんだけどこれアニメもこのままやんのかな

2699常態の名無しさん:2020/04/03(金) 20:41:36.93 ID:Y+wiBsFN
ネタバレ
犯人はヤス

2700常態の名無しさん:2020/04/03(金) 20:42:05.91 ID:Sa94ROXL
>>2682
プロットで良いからネタバレまとめ本でねえかな……

2701常態の名無しさん:2020/04/03(金) 20:42:08.18 ID:jjhuc7rM
盾はまだ切りどころあって良かったんだが転スラはここで切るの!?という間の悪さとナレーションまで主人公の語りにしちゃったんでラストが自画自賛になっちゃったのよね

2702常態の名無しさん:2020/04/03(金) 20:42:09.86 ID:pUuArns/
>>2689
(あれ、トカゲじゃなくてハトって読むんだ……)
には草しか生えない

2703常態の名無しさん:2020/04/03(金) 20:42:14.54 ID:LEfPSg6V
今日の夜から新サクラ大戦だっけか

2704常態の名無しさん:2020/04/03(金) 20:42:16.01 ID:S1xXVriQ
ネタバレ
仮面ライダー4号はあるいみタイトル詐欺ではないです

2705常態の名無しさん:2020/04/03(金) 20:42:27.34 ID:W3Ez0t7A
プリキュアの正体、みんなには内緒だよ

2706常態の名無しさん:2020/04/03(金) 20:42:28.13 ID:6fd8W2CW
結論
自分からネタバレ踏みに行くならいいが他人にネタバレするのはよくない

2707常態の名無しさん:2020/04/03(金) 20:42:48.35 ID:qHL6Tm0X
>>2686
最高にウザいヤツやんけ

2708常態の名無しさん:2020/04/03(金) 20:43:32.60 ID:yQ8u809f
>>2698
プリコネの登場人物だいたいやべーやつじゃない?

2709常態の名無しさん:2020/04/03(金) 20:44:02.83 ID:dHIoR34b
>>2704
昭和と平成を差し込むとはね……

2710常態の名無しさん:2020/04/03(金) 20:44:16.67 ID:ZGiVf8fo
図書館で推理小説かりたら登場人物のところにこいつ犯人と落書きされているという古典ネタ

2711常態の名無しさん:2020/04/03(金) 20:44:17.85 ID:e2ilcPWv
スライム太郎はおちが本当にひどい 結局自分がこんなにすごいんだという
自己顕示欲だしてることになってるのが

2712常態の名無しさん:2020/04/03(金) 20:44:23.21 ID:+bxm/Arv
>>2702
さすが我らがリーダー錦えもん!

2713常態の名無しさん:2020/04/03(金) 20:44:39.55 ID:L1cnL59t
OQは映画の表面だけ見るとトンチキなんだけどガッツリジオウのグランドフィナーレなのよね

2714常態の名無しさん:2020/04/03(金) 20:44:49.09 ID:6fd8W2CW
>>2698
俺は見てないが視聴者は大体「「「「赤ちゃんだからしょうがないな」」」」で心が一つになってたぞ

2715常態の名無しさん:2020/04/03(金) 20:44:49.64 ID:imcbXHkJ
>>2708
なんでやリマちゃん女子力高くてかわいいやろ

2716常態の名無しさん:2020/04/03(金) 20:44:49.78 ID:sQS+tRR8
主題歌の歌詞が本編のネタバレっていいよね…

2717常態の名無しさん:2020/04/03(金) 20:46:20.57 ID:dHIoR34b
>>2716
オーズと将軍様映画の主題歌いいよね……

2718常態の名無しさん:2020/04/03(金) 20:46:22.79 ID:5qEbGN9x
八男1話見逃して何気なく公式サイト見たら槍術大車輪の人キャラ紹介に乗ってて草


アニメ版おそらくものすげー勢いで話飛ぶぞ
もっとも飛ぶほど密度のある内容かって言われたら疑問符つくがw

2719常態の名無しさん:2020/04/03(金) 20:46:23.74 ID:W3Ez0t7A
借り物の力で無双したっていいじゃない!
プランナー「君はよく分かっているね。さあ、私のいる世界の勇者になってくれ」

2720常態の名無しさん:2020/04/03(金) 20:46:25.37 ID:pUuArns/
>>2708
幽霊と吸血鬼が実在してゲームやってるだけだろ!あとアルパカも!
少なくとも実体が存在する吸血鬼とアルパカはともかく
幽霊がどうやってゲームやってんだよ
可愛いから良いけど

2721常態の名無しさん:2020/04/03(金) 20:46:42.35 ID:KyCvcadt
新一=コナン

2722常態の名無しさん:2020/04/03(金) 20:47:03.32 ID:S1xXVriQ
ネタバレ
グランベルムはほぼ龍騎

2723常態の名無しさん:2020/04/03(金) 20:47:22.47 ID:m8AwtrLC
>>2713
あれジオウも平成ライダーも知らない人が見ても映画の構成はすごくよくできてるらしい

2724常態の名無しさん:2020/04/03(金) 20:47:36.33 ID:iZrfK3T5
>>2691
何度見返すにしても初見は特別だし
南極なんて本屋もアマゾンも無い極地で初物を数度に渡って初物横取りされたってなりゃ
殺さないまでも消えない傷で反省させたくもなろう

2725常態の名無しさん:2020/04/03(金) 20:48:51.20 ID:BK+PS8m5
今夜の金ローは『思い出のマーニー』やな。
原作は英国の児童文学だけど、ジブリ映画では日本が舞台にされているそうだな。

2726常態の名無しさん:2020/04/03(金) 20:48:59.51 ID:GN1CsR/X
Twitterは画像収集装置と考えるとこれほどいいのはなかなかないと気がついたんだが
エロ漫画家がリツイートするレイヤーの画像だけミュートする方法はないものかと

2727常態の名無しさん:2020/04/03(金) 20:49:02.54 ID:hLZSCKhW
商品展開される物か?って聞かれると困るけど
わりと玉石金剛のネット創作見てると
なろう作品もジャンクフードみたいで嫌いじゃないんだ俺

2728常態の名無しさん:2020/04/03(金) 20:49:20.07 ID:e2ilcPWv
プリコネは主人公のリアルが本当になんなのとなるやつ
なんであんだけ女のことリアルでしりあってるの 

2729常態の名無しさん:2020/04/03(金) 20:50:27.09 ID:W3Ez0t7A
???「フライドポテトは神が遣わされた神聖な食べ物。ジャンクフードではない!」

2730常態の名無しさん:2020/04/03(金) 20:51:04.37 ID:Sa94ROXL
>>2690
パクリ部分に関しちゃマジでまんまやんけってなるよね
ジャガーノート関係とか普通被らん設定が被っててほんとひで

2731常態の名無しさん:2020/04/03(金) 20:51:09.71 ID:Jm/iji43
>>2729
痩せろデブ(エルフ)

2732常態の名無しさん:2020/04/03(金) 20:51:13.35 ID:BK+PS8m5
>>2722
グランベルム制作陣も、全話制作完了してからビデオチェックして「これ仮面ライダー龍騎だ」と気付いたそうだなw
まぁ、仮面ライダー龍騎はバトルロワイヤル作品の金字塔の一つだから、仕方ないねw

2733常態の名無しさん:2020/04/03(金) 20:51:26.68 ID:TNlXY430
>>2708
リン、ミオ、ウヅキはかわいいぞ


2734常態の名無しさん:2020/04/03(金) 20:51:57.51 ID:GKRdFEWT
グランベルムは最初で見なくなる人が多かったと思う

2735常態の名無しさん:2020/04/03(金) 20:51:59.39 ID:j/zF+IaL
>>2668
変身できた時点でおかしいんだけど、最初だったし誰も触れないから疑問自体忘れてたわw

2736常態の名無しさん:2020/04/03(金) 20:51:59.54 ID:pUuArns/
>>2727
スゲーな、ネット創作
玉石と金剛しかのか
玉石混交だとは思うが

2737常態の名無しさん:2020/04/03(金) 20:52:10.96 ID:foidPn6c
>>2718
1話でクルトの結婚式と師匠との出会いやったが
おそらくVSクルトまでやって終わりじゃねえか?

2738常態の名無しさん:2020/04/03(金) 20:52:44.63 ID:mE9xpB9T
>>2672
にゃあはもう二人の仲を察している気がする・・・

2739常態の名無しさん:2020/04/03(金) 20:54:13.09 ID:jjhuc7rM
転スラも盾も内政パートのほうが好き   技名ばかりの戦闘やギスギスな政争より楽しそうで

2740常態の名無しさん:2020/04/03(金) 20:54:58.55 ID:j/zF+IaL
>>2719
魔神「実はお前の力って俺が与えてたんで取り消すわw」
主人公「なんか体が覚えてるし素の能力で勝てたわ」

2741常態の名無しさん:2020/04/03(金) 20:55:00.33 ID:nweSRlae
龍騎は誰も勝てないバトル・ロワイアルだよね。神崎含めて

2742常態の名無しさん:2020/04/03(金) 20:55:25.63 ID:BK+PS8m5
>>2734
グランベルムは、ロボットバトルが格好良くて、登場人物の愛憎が凄まじくて、怒涛の展開が視聴者を飽きさせないのに、
第1話で切るのは勿体ないよなw

2743常態の名無しさん:2020/04/03(金) 20:55:41.52 ID:KyCvcadt
(………せや、玉状にしたダイヤをアナルから出してプロポーズすれば_)

2744常態の名無しさん:2020/04/03(金) 20:56:03.48 ID:GKRdFEWT
バトルがくそださかった印象、わいは4話まで我慢した

2745常態の名無しさん:2020/04/03(金) 20:56:19.66 ID:FKhFkn0X
>>2737
ラスボスしょぼすぎじゃねw

2746常態の名無しさん:2020/04/03(金) 20:57:39.19 ID:jjhuc7rM
>>2740
デスマもフェアクロも完結したんだなぁ

2747常態の名無しさん:2020/04/03(金) 20:57:49.70 ID:foidPn6c
>>2730
リレー小説のゾンビ企画で、これまたやる夫スレの「地球最後の男達 ― We are Legend ―」の冒頭丸パクリして
謝罪にまで追い込まれてるからな、その後謝罪文消したけど

2748常態の名無しさん:2020/04/03(金) 20:58:35.88 ID:Y+wiBsFN
割と評判いいのとアマプラであったからリゼロ見てみるわ

2749常態の名無しさん:2020/04/03(金) 20:58:56.69 ID:S1xXVriQ
ネタバレ?
ゲッターロボの武蔵は死ぬ

2750常態の名無しさん:2020/04/03(金) 20:59:55.97 ID:e2ilcPWv
リゼロは主人公が本当にダメダメで調子に乗って見ていてイライラするのに耐えられるとの名

2751常態の名無しさん:2020/04/03(金) 21:00:11.01 ID:foidPn6c
>>2745
かといって、ショボくない敵というと…アンデッド竜とダンジョンボスの竜と地竜くらい?

書籍版だと、出しちゃまずい名前の人たちとか口調とかどうなってるんだろ
導師はアームストロングのままなんだろうか

2752常態の名無しさん:2020/04/03(金) 21:00:58.93 ID:pUuArns/
貴様の能力を奪ってやるぜ!
俺がもらった能力ってマジチンだけなんだよなぁ……(童貞・未使用)
的な展開があったら笑う

2753常態の名無しさん:2020/04/03(金) 21:01:49.49 ID:Y+wiBsFN
>>2750
無理そうなら他の見るわ
てかパクリでアニメ化までいったってある意味スゲーな

2754常態の名無しさん:2020/04/03(金) 21:02:25.17 ID:j/zF+IaL
リゼロは謎解きというか状況がキモだから主人公もその他大勢的立場なんでそれほど気にならない

2755常態の名無しさん:2020/04/03(金) 21:02:52.66 ID:S1xXVriQ
>>2753
まあ、前編丸パクリってわけでもなければそりゃあね
知ってる人からいい目で見られないってのは仕方ないにしても

2756常態の名無しさん:2020/04/03(金) 21:03:19.52 ID:5qEbGN9x
>>2745
メンタルは小物だけど一応能力的にはヤバいやつだぞクルト最終形態
最も主人公が強すぎて結局雑魚だけど


つか槍術大車輪の人が輝くのってクルトが死んでからやろ
評判よかったら2期やるからその布石か?w >登場

2757常態の名無しさん:2020/04/03(金) 21:03:49.95 ID:6fd8W2CW
今度アニメやる回復術師はパクリでないところを探す方が難しいと聞いた

2758常態の名無しさん:2020/04/03(金) 21:04:03.34 ID:jaqGSUD7
リムルちゃんもいいけどスイちゃんも読んであげろ

2759常態の名無しさん:2020/04/03(金) 21:04:08.91 ID:jjhuc7rM
>>2752
つ ひとりぼっちの異世界攻略
くっそピーキーな能力詰め合わせのせいで強奪・模倣系の天敵だった

2760常態の名無しさん:2020/04/03(金) 21:04:28.38 ID:e2ilcPWv
リゼロはこんなのクリアできるわけないだというくそゲー鬼畜ゲーを縛りたくさんの死に戻り能力でクリアするお話だからな

2761常態の名無しさん:2020/04/03(金) 21:05:07.67 ID:L8oinG3h
正直、リゼロの元ネタの話とかゴブスレの人のスレ移動の話とかどうでもええわ
いつまで親の敵みたいにネタにしとんねん

まおゆうだって乗っ取りだし(油ダヴァー

2762常態の名無しさん:2020/04/03(金) 21:05:46.19 ID:nweSRlae
リゼロは青髪メイドが人気だけどヒロインじゃないん?

2763常態の名無しさん:2020/04/03(金) 21:06:08.59 ID:e2ilcPWv
回復術士はあれ、主人公が本当に割る意味で頭最低の屑だからな

2764常態の名無しさん:2020/04/03(金) 21:06:15.59 ID:foidPn6c
>>2756
第一話みた限りだと、二期は厳しいんじゃねえか…ってクオリティだった
OP曲ED曲に金かけすぎたんじゃねえか

2765常態の名無しさん:2020/04/03(金) 21:07:39.64 ID:e2ilcPWv
>>2762
人気ありすぎて、リストラされた

2766常態の名無しさん:2020/04/03(金) 21:07:52.14 ID:Y+wiBsFN
え?股間のハイパー兵器に従っていたら世界を救ってしまった主人公だって?

2767常態の名無しさん:2020/04/03(金) 21:08:01.74 ID:Sa94ROXL
>>2754
小説ならそうだが画面に常に写り声が付くアニメだと何倍にもなるからなぁ……

2768常態の名無しさん:2020/04/03(金) 21:08:10.78 ID:j/zF+IaL
>>2762
ヒロインだよ
今メインでやってるルートではハーフエルフがメインヒロインだけど
駆け落ちして子供たちと幸せ家族をやってるルートもある

2769常態の名無しさん:2020/04/03(金) 21:08:36.56 ID:pUuArns/
>>2759
ぼっちだのニートだのを強奪したり、模倣しちゃったら悲しみを背負いそうだ

2770常態の名無しさん:2020/04/03(金) 21:08:37.51 ID:iZrfK3T5
>>2758
ゲーマーズで特捜版買ったげるから新刊出しなさい

2771常態の名無しさん:2020/04/03(金) 21:08:38.41 ID:KyCvcadt
同じ底辺の畜生主人公みるなら筋骨隆々の大根頭を見たい

2772常態の名無しさん:2020/04/03(金) 21:09:02.89 ID:GKRdFEWT
>>2763
リゼロのスバルは元ひきこもりの痛い人だが道徳は人並みにある
回復術師は拷問受けたせいで頭おかしい状態

2773常態の名無しさん:2020/04/03(金) 21:09:17.15 ID:5qEbGN9x
>>2764
らしいねえ…

とはいえ作画の話で言えばもうすぐ二期の始まる本好きとか低空から最後までヤバいままだしな
八男は個人的感想として最序盤が一番面白くてそっから下がっていくだけだから、1話見逃したの凄く痛い

2774常態の名無しさん:2020/04/03(金) 21:09:25.04 ID:OONEYVsP
>>2762
作者の手に余る故人(コラボ筆頭枠)です SAOのユウキみたいな枠

2775常態の名無しさん:2020/04/03(金) 21:10:00.44 ID:yKU2cvN0
>>2762
割とびっくりするよね
ゲーセンとか行くと青髪メイドのこの景品ばっかだし
コラボでも青髪メイドの子が絶対ガチャでおるし

2776常態の名無しさん:2020/04/03(金) 21:10:07.05 ID:pUuArns/
>>2771
頂点主人公でライドンキングを読めばいいさ

2777常態の名無しさん:2020/04/03(金) 21:10:08.33 ID:GKRdFEWT
>>2774
1話つまんないよー八男

2778常態の名無しさん:2020/04/03(金) 21:10:37.52 ID:S1xXVriQ
>>2774
つまりアブドゥルやフーゴや重ちーか

2779常態の名無しさん:2020/04/03(金) 21:10:54.36 ID:imcbXHkJ
>>2775
リゼロ知らなかったからこの子プリコネのキャラだったんだと勘違いした

2780常態の名無しさん:2020/04/03(金) 21:11:02.22 ID:j/zF+IaL
>>2769
スキルを他人に与えるスキルなんてあって何に使うのかと思ったら
決戦でスキルレベルをブーストする敵に各種呪いをプレゼントってのがあったなあ
なお、その呪いをかけたのは敵自身の模様

2781常態の名無しさん:2020/04/03(金) 21:11:11.70 ID:S1xXVriQ
八男はなろう掲載版一話読んだことあるけど
ドン引きした記憶がある

2782常態の名無しさん:2020/04/03(金) 21:11:24.48 ID:foidPn6c
>>2773
八男はニコ生での放送はまだ先 4/7 24:00-
ttps://ch.nicovideo.jp/hachinan-anime?from=nanime_hachinan-anime_chvideo

アベマじゃたぶん再放送してんじゃねえか?

2783常態の名無しさん:2020/04/03(金) 21:11:49.96 ID:QTJ145e1
>>2773
本好きは作画orキャラデザこだわりの上の歯が見える口パクがなぁという一点で無理

2784常態の名無しさん:2020/04/03(金) 21:11:55.06 ID:yKU2cvN0
>>2779


2785常態の名無しさん:2020/04/03(金) 21:12:36.08 ID:GKRdFEWT
タイバニ二期決定だと、ダグ&キリルが滑ったからか、もう遅いと思うけど
そもそも虎徹能力使えないのに

2786常態の名無しさん:2020/04/03(金) 21:13:07.07 ID:jjhuc7rM
復讐系主人公は大抵序盤で性格壊れるからな・・・・・・盾とか能力の関係上嫌でも他人を必要とするってのはいい落としどころだった
復讐の連鎖から無差別殺戮だからな縛りがない果てに行き着くの

2787常態の名無しさん:2020/04/03(金) 21:13:40.93 ID:jjhuc7rM
大体ルシオラだって聞いた >レム

2788常態の名無しさん:2020/04/03(金) 21:13:44.12 ID:dHIoR34b
結局強スキルとPS両方揃ってるやつがさいつよ

2789常態の名無しさん:2020/04/03(金) 21:13:51.20 ID:pUuArns/
>>2779
一応、会話でなんかプリコネ世界の人間じゃないってことを
事あるごとに言ってるだろww

2790常態の名無しさん:2020/04/03(金) 21:14:06.44 ID:5qEbGN9x
>>2782
見逃し放送で1週間みれるわ THXみてくる

2791常態の名無しさん:2020/04/03(金) 21:14:35.07 ID:GN1CsR/X
>>2776
映像には出来んでしょうアレ…
ヴォルクハンも居るし

2792常態の名無しさん:2020/04/03(金) 21:14:51.53 ID:GKRdFEWT
復讐系主人公ならREDは共感できるぞ、ガッツは復讐系主人公なんだがなんだかわからん状態になっちょる

2793常態の名無しさん:2020/04/03(金) 21:15:01.08 ID:ztrQYvKq
タイバニは前半のノリが好きだっただけに後半がなんかうん・・・って感じ
おじさんとバニーちゃんがイチャイチャしてるだけで良かったのに

2794常態の名無しさん:2020/04/03(金) 21:15:34.90 ID:McWZvgXP
痛快復讐劇はマジで痛快なので好き
夜明けのヴァンとかかっこよすぎやろ

2795常態の名無しさん:2020/04/03(金) 21:15:55.01 ID:e2ilcPWv
>>2786
でもあくまでそういう大義名分でごまかしてるように見えるけど、
元からこいつ性格くそじゃないかとなるもんもあふれてる
ありふれた五郎とかな

2796常態の名無しさん:2020/04/03(金) 21:16:22.56 ID:Sa94ROXL
>>2775
レムとラムのキャラが立ってる反面バルスとエミリアたん薄いからな
能力的にも人気的にもコラボ出すならどっちがやりやすいかっていうと仕方ない

2797常態の名無しさん:2020/04/03(金) 21:16:37.69 ID:pUuArns/
>>2791
そもそも主人公がマッチョになったプーチンだしなwww

2798常態の名無しさん:2020/04/03(金) 21:17:15.92 ID:S1xXVriQ
復讐者主人公ならREDとガンソードとかがすきだな
方向性は割と違うし結末も方向性が逆とも言えるけど

2799常態の名無しさん:2020/04/03(金) 21:17:30.10 ID:foidPn6c
槍の勇者のやりなおしで、あの事件がなかったナオフミの性格がわかるぞ

2800常態の名無しさん:2020/04/03(金) 21:17:53.35 ID:yKU2cvN0
ライブラリーサンのラックが40になったぞ
頑張れば期間内に100イケるか……

2801常態の名無しさん:2020/04/03(金) 21:18:07.49 ID:yQ8u809f
犬を殺されて車を盗まれたら復讐するしかないわなぁ

2802常態の名無しさん:2020/04/03(金) 21:18:17.47 ID:S1xXVriQ
ライドンキングの何がロシアでできないかって
プーチンモチーフの上に
おそらくロシアから独立した国の大統領設定だから
思いイキりやばいことになるだおろうからな

2803常態の名無しさん:2020/04/03(金) 21:18:44.37 ID:yKU2cvN0
>>2796
バルスくんのビジュアルと性格があまり好みではなかった……

2804常態の名無しさん:2020/04/03(金) 21:19:15.54 ID:sQS+tRR8
復讐系主人公…テイルズオブファンタジア?

2805常態の名無しさん:2020/04/03(金) 21:19:47.05 ID:jjhuc7rM
>>2799
盾本編がどんだけ低確率引いてたかよくわかる

2806常態の名無しさん:2020/04/03(金) 21:19:58.89 ID:Sa94ROXL
>>2794
俺からエレナの死まで奪うのかって表現かっけーわ

2807常態の名無しさん:2020/04/03(金) 21:20:07.37 ID:GKRdFEWT
>>2793
後半はグダっていたのは同意、中ボスのひろし戦が一番面白い

2808常態の名無しさん:2020/04/03(金) 21:20:13.65 ID:QTJ145e1
>>2799
あの世界のめんどくささもマシマシになるのがまた……

2809常態の名無しさん:2020/04/03(金) 21:20:17.22 ID:S1xXVriQ
>>2801
ジョンから見たら自分を開放するって約束した元雇用主が息子の箔付けのためにけしかけたと思っても仕方ないからね
もっとも、あんなふうに犬殺されただけでも相手を殺そうとするだろうけど

2810常態の名無しさん:2020/04/03(金) 21:20:25.12 ID:c7UwONtp
復讐を即座に決行する薩摩忠臣蔵。劇中劇だけど

2811常態の名無しさん:2020/04/03(金) 21:21:03.29 ID:GKRdFEWT
>>2796
パックは役に立つ日が来るのか、いつもエミリアを守れないのをスバルにやつあたりする害獣

2812常態の名無しさん:2020/04/03(金) 21:21:14.84 ID:Y+wiBsFN
槍でやり直すのはシンジくんだけで良いよね

2813常態の名無しさん:2020/04/03(金) 21:21:51.22 ID:PrK1JP/d
浦沢直樹はまあ昔からあんなやつだよ

2814常態の名無しさん:2020/04/03(金) 21:22:07.09 ID:yKU2cvN0
>>2812
どうして序・破の感じで続けれなかったんですか?
どうして……

2815常態の名無しさん:2020/04/03(金) 21:22:31.11 ID:y0mg7RgN
>>2761
ちゃんと謝罪しなかったばかりにつまらんことで一生ケチが付きましたねえ

2816常態の名無しさん:2020/04/03(金) 21:22:35.17 ID:Y+wiBsFN
>>2814
庵野に期待した俺が馬鹿だった

2817常態の名無しさん:2020/04/03(金) 21:23:17.32 ID:S1xXVriQ
>>2806
そもそも、あの計画自体成功するとは限らないし
成功して生き返ったとしても鉤爪の男の分身植え付けられたエレナと世界みたいな話らしいし
死だけじゃなくて存在すら奪いかねない行為だろうしな

2818常態の名無しさん:2020/04/03(金) 21:23:31.33 ID:GKRdFEWT
>>2813
滑り芸だよな、あれ

2819常態の名無しさん:2020/04/03(金) 21:23:42.96 ID:Y+wiBsFN
リゼロ開始5分で結構キツくなってきたぞ

2820常態の名無しさん:2020/04/03(金) 21:25:35.67 ID:hLZSCKhW
>>2819
駄目な時はスパッと止めるんだ
クソ映画だって好きな人はずっと見てるけど駄目な人は普通に苦痛だ

2821常態の名無しさん:2020/04/03(金) 21:25:39.98 ID:McWZvgXP
カギ爪の計画って何気に人類補完計画の亜種みたいなものなんだよな
あの星に住む者の意識にカギ爪が住み着く形になるからみんなわかり合えてハッピーみたいな
ものすごく気持ち悪いので僕は遠慮します…

2822常態の名無しさん:2020/04/03(金) 21:25:46.73 ID:Sa94ROXL
>>2814
当時の俺たちのエヴァが帰ってきた!(悲鳴)が草生えるわ

2823常態の名無しさん:2020/04/03(金) 21:25:57.59 ID:1rEqNpYf
かと言って見た目をプーチンじゃなくしたら面白さ半減どころじゃないしな

2824常態の名無しさん:2020/04/03(金) 21:26:12.08 ID:cjnRUm50
>>2819
なろう系は最初に合わないと感じたら大体ずっと合わないままだから
合わないと感じたら素直に切ってもいいと思うの

2825常態の名無しさん:2020/04/03(金) 21:26:42.25 ID:S1xXVriQ
>>2820
クソ映画じゃなくてスメルとか癖がつよいとかそっちで

2826常態の名無しさん:2020/04/03(金) 21:28:29.03 ID:imcbXHkJ
>>2789
ジータちゃん引いた辺りから「あれ?この子別作品の子じゃね?」って気付いた

2827常態の名無しさん:2020/04/03(金) 21:28:56.51 ID:7P13xCtc
リゼロはヒロインがチンチンにヒットしないなら無理する必要はないゾ

2828常態の名無しさん:2020/04/03(金) 21:29:29.57 ID:5qEbGN9x
八男1話視聴終わり

うん、まあこれダメって言う感想よくわかるわ
ワイはまだ許容範囲内なんで大丈夫



6話で骨龍やって13話でVSクルト終わらせてバウマイスター継いで終わりかな
槍術大車輪の人の雇用エピとか入れる隙間がないから実質分割2クール?

2829常態の名無しさん:2020/04/03(金) 21:30:00.30 ID:yQ8u809f
復讐者の代名詞であるエドモン・ダンテス
なお

2830常態の名無しさん:2020/04/03(金) 21:30:05.30 ID:0tgKySH1
世間の皆がぶつ森で楽しんでいるなか、MSX2を引っ張り出して
ザナドゥとカオスエンジェルスを楽しんでいる俺

カオスの方はシステムはシンプルすぎるんだがストーリーは
当時としてはかなりしっかりしてたよね
塔の中で時間がループしてるから死んでも生き返るし、アイテムも元に戻ってると
あとMSXのザナドゥでカリスマ200にしたら他の能力低すぎて辛いです
まあ買い物は売値と買値が一緒なんで、装備の買い直しが楽だけどw

2831常態の名無しさん:2020/04/03(金) 21:30:16.27 ID:yKU2cvN0
>>2822
ぼくは周りの大人が頼りになってかっこよくなり報われるシンジくんが見たかったです(白目
ほんと何がQだよ!!

2832常態の名無しさん:2020/04/03(金) 21:30:27.13 ID:imcbXHkJ
>>2817
一応あの計画も巻き戻って死者が生き返るまではガチらしいよ

2833常態の名無しさん:2020/04/03(金) 21:30:41.16 ID:iZrfK3T5
>>2824
確かに。最初はどれも同じようなもんなのに
何か合わないのそのまんまだし
合うのはすげー合うの不思議

2834常態の名無しさん:2020/04/03(金) 21:31:38.18 ID:e2ilcPWv
>>2829
あいつとルルーシュは復讐の理想的ですわ おまえ復讐者に向いてないよ

2835常態の名無しさん:2020/04/03(金) 21:31:46.22 ID:qHL6Tm0X
ジョン・ウィックはアマプラで見たけど面白かった
4時間があっとゆう間だったよ

2836常態の名無しさん:2020/04/03(金) 21:32:02.18 ID:OONEYVsP
その合う合わないを言語化出来たらビジネスになるかもしれんぞ

2837常態の名無しさん:2020/04/03(金) 21:32:11.67 ID:GKRdFEWT
>>2828
どうせまた超強力な魔法手に入れて奴隷ヒロイン手に入れて無双するんだろうな

2838常態の名無しさん:2020/04/03(金) 21:32:53.72 ID:BK+PS8m5
太っちょ豚は大人やなw

2839常態の名無しさん:2020/04/03(金) 21:33:00.78 ID:e2ilcPWv
>>2837
そうだよ チート能力得て無双だぞ

2840常態の名無しさん:2020/04/03(金) 21:33:10.82 ID:S1xXVriQ
ジョン・ウィック3は正直続編ありきの終わり方と流れだったな
まだ見てない人は次の評価を聞いてからのほうがいいかもな

2841常態の名無しさん:2020/04/03(金) 21:33:51.68 ID:Nb0/Ypwp
業界最大手のパチンコ屋が週末営業無しにするのか・・・外出自粛されてるし、もう週末の娯楽としては競馬の一人勝ちかな?
つまりちゃんみおの勝ちだな!

2842常態の名無しさん:2020/04/03(金) 21:34:42.96 ID:Y+wiBsFN
チート能力欲しい
精液テレポーテーションとか

2843常態の名無しさん:2020/04/03(金) 21:36:08.76 ID:FKhFkn0X
八男は奴隷ヒロインはいないな
貴族分家とか作りまくる関係上血統悪すぎるのはいない

2844常態の名無しさん:2020/04/03(金) 21:36:39.33 ID:7P13xCtc
最近のなろうは最初から2期分の枠を取ってるのが増えてきた気がする
なろうは大きな山場が少ない作品が多いから1期だけだとなんもせずに終わってしまうからかな?
デスマトカデスマトカ

2845常態の名無しさん:2020/04/03(金) 21:36:50.33 ID:GKRdFEWT
八男が色々取り入ったり犯罪組織に一時期いたり、ドンコルレオーネ並みの苦労して成り上がるけど
兄弟で裏切りがあって粛清したりとかそういう話じゃないのね

2846常態の名無しさん:2020/04/03(金) 21:37:26.22 ID:5qEbGN9x
>>2837
八男は奴隷ヒロインはいない いなかったはず
ヒロインのトロフィー化(空気化)はひどいけどなw


魔法に関してはまあ一応現代知識無双で頑張るのでゆるしてほしい

2847常態の名無しさん:2020/04/03(金) 21:38:06.53 ID:foidPn6c
>>2828
分割2クールの可能性もあるし
エピソードの順番入れ替えの可能性もある

さすがに帝国遠征編まではやらんやろ…

2848常態の名無しさん:2020/04/03(金) 21:38:29.55 ID:c7UwONtp
八男の代わりに八王を主人公に

2849常態の名無しさん:2020/04/03(金) 21:38:46.49 ID:LEfPSg6V
>>2842
童帝スレ住民だ 女性の膣内ではなく男の口か尻穴の中に移動する気なんだろう

2850常態の名無しさん:2020/04/03(金) 21:39:34.61 ID:foidPn6c
>>2837
ヴェンデリンよりやべー奴はいるし(アームストロング導師とか)
奴隷ヒロインはいないぞ

2851常態の名無しさん:2020/04/03(金) 21:39:39.80 ID:6pAYVWb8
>>2834
何をしてでも対象を惨たらしく殺す!ってのは復讐の肝なんだけど
物語としては無関係の人を巻き込まないように心掛けたり
情が移って迷ったりするの良いよね……

2852常態の名無しさん:2020/04/03(金) 21:39:51.26 ID:GKRdFEWT
孫はハーレムじゃないってことくらいしか知らん

2853常態の名無しさん:2020/04/03(金) 21:40:05.79 ID:Y+wiBsFN
え?新八が異世界転生?

2854常態の名無しさん:2020/04/03(金) 21:41:32.19 ID:Sa94ROXL
>>2844
ついでに好評にて2期決定!をやりたいんじゃないんすかね
特にそうでもなかったのにやってるのをちらほらみる

2855常態の名無しさん:2020/04/03(金) 21:41:38.03 ID:FKhFkn0X
そもそも八男は八男の親父実家ド貧乏な癖に子供作りすぎじゃ

2856常態の名無しさん:2020/04/03(金) 21:42:04.64 ID:+bxm/Arv
サム八が異世界転生?

2857常態の名無しさん:2020/04/03(金) 21:42:41.54 ID:cppUP5A3
>>2840
2の時点で次観るかどうしようかなぁだったから4が出るまで待つわ

2858常態の名無しさん:2020/04/03(金) 21:42:44.57 ID:foidPn6c
>>2855
子供多いのは弁解できないとして
アニメでそこまで語られるかは不明だが、妾がいるのは仕方ないんだ

2859常態の名無しさん:2020/04/03(金) 21:42:51.70 ID:F9YdwuDl
>>2855
貧乏だからアレ以外に娯楽がないんだゾ

2860常態の名無しさん:2020/04/03(金) 21:43:32.53 ID:sQS+tRR8
「転生したら気性難だった件」
作:池添謙一

2861常態の名無しさん:2020/04/03(金) 21:43:42.36 ID:5qEbGN9x
>>2845
ネタバレすると超強力な魔力手に入れて冒険者として大成功するので実家とかどうでもいいし、
貴族籍抜けて家を出た兄貴連中もそこそこに能力はあったので食うに困らない生活してる
パーティでフォローしてくれた3男兄貴なんかは逆玉に乗ってる


が、凡人の長男がSITTOからの逆恨みで自爆してド辺境のバウマイスター家を継がなければいけなくなり、
1話アバンで魔法使って農地開墾してるのはその未来の話

2862常態の名無しさん:2020/04/03(金) 21:44:15.31 ID:c7UwONtp
成り上がりでハーレム系主人公って後継者問題で家が割れそうだよね

2863常態の名無しさん:2020/04/03(金) 21:44:27.88 ID:yKU2cvN0
>>2853
新八のメガネが異世界転移して拾ってつけた現地人が新八になるとかいう二次創作ありそう(小並

2864常態の名無しさん:2020/04/03(金) 21:45:04.76 ID:zi5VRaXP
>>2862
チンギス・ハーン「末子相続と決めてればおk」

2865常態の名無しさん:2020/04/03(金) 21:45:05.62 ID:hLZSCKhW
>>2862
主人公を種なしにして解決や!

2866常態の名無しさん:2020/04/03(金) 21:45:18.68 ID:GKRdFEWT
>>2855
いだてんの主人公の親父もさほど裕福じゃなくて病弱のくせにめっちゃ子供作っている

2867常態の名無しさん:2020/04/03(金) 21:45:19.87 ID:RjjHd4y7
>>2862
もしかして:豊臣秀吉

2868常態の名無しさん:2020/04/03(金) 21:46:22.78 ID:mD//F/i0
八男の脱落ポイントは長男が無能だからハメて先に手を出させて謀殺するの巻あたりじゃないかな


2869常態の名無しさん:2020/04/03(金) 21:46:32.23 ID:GKRdFEWT
>>2861
兄弟争いはあるのね、むしろそれがメインじゃないとあかんように思うけど
八王の乱並みにやれとは思わんが

2870常態の名無しさん:2020/04/03(金) 21:47:00.16 ID:BK+PS8m5
リゼロの主人公は癖が強いけど、絶望的な状況で文字通り命懸けで足掻き続ける男だからな。
惚れる視聴者は惚れるよ。

2871常態の名無しさん:2020/04/03(金) 21:47:18.46 ID:0ZCKg62I
>>2862
せやな

ttps://i.imgur.com/3CcBmNV.jpg

2872常態の名無しさん:2020/04/03(金) 21:47:35.28 ID:1b0h9kgq
>>2866
鬼滅の炭次郎の父ちゃんもいっぱい子供居たからきっと病弱かどうかは関係ないんだよ

2873常態の名無しさん:2020/04/03(金) 21:47:49.91 ID:+bxm/Arv
八男のOPはどうしてこうなったんだろうな

2874常態の名無しさん:2020/04/03(金) 21:48:07.73 ID:imcbXHkJ
>>2866
あの時代は今ほど医療が発達しておらず子供もちょっとした事で死ぬから子沢山じゃないと家が絶える可能性があった

2875常態の名無しさん:2020/04/03(金) 21:49:57.49 ID:foidPn6c
>>2873
曲はいいんだけどな…動画にまったく合ってない

2876常態の名無しさん:2020/04/03(金) 21:51:03.48 ID:sRHw4g6v
>2862
というより、揉めない方がおかしい
大抵平等に愛する(笑)とかだしな

2877常態の名無しさん:2020/04/03(金) 21:51:11.98 ID:Y+wiBsFN
キャス狐と子づくりしてぇ

2878常態の名無しさん:2020/04/03(金) 21:52:15.06 ID:mD//F/i0
>>2862
ちゃんと遺言で一番強い奴が後継者だって残しておけばセーフ

2879常態の名無しさん:2020/04/03(金) 21:52:22.23 ID:GKRdFEWT
>>2874
慶喜なんか正確に子供の数が把握できているけど成人できたのは四男以降だしな
さもありなん

2880常態の名無しさん:2020/04/03(金) 21:52:22.54 ID:GN1CsR/X
>>2863
ひたすらツッコミ続けるには相応のボケが必要なんだ

何言ってんだこいつは
ttps://i.imgur.com/1bZXjy0.jpg
キャットファイト
ttps://i.imgur.com/6doI7aI.jpg


2881常態の名無しさん:2020/04/03(金) 21:53:34.23 ID:TNlXY430
>>2866
農家とかだと子供の数が労働力になるし

2882常態の名無しさん:2020/04/03(金) 21:54:00.00 ID:yKU2cvN0
>>2880
つまり新八がボーボボ世界に行けば……?

ビュティは銀魂世界の万事屋銀ちゃんに居てもやってけそうだな

2883常態の名無しさん:2020/04/03(金) 21:54:21.26 ID:ZGiVf8fo
>>2878
3人殺して残った一人を後継者って書いたら鹿金と返されたでござる

2884常態の名無しさん:2020/04/03(金) 21:54:23.92 ID:foidPn6c
スライム倒して300年、アニメになるのか

2885常態の名無しさん:2020/04/03(金) 21:54:30.79 ID:1rEqNpYf
>>2880
てるみーに自分がメスだということは自覚させてあげたいね

2886常態の名無しさん:2020/04/03(金) 21:54:32.53 ID:yQ8u809f
Fateのテーマのひとつがサーヴァントとの別れだからぐだは最終的にマシュ一択でセーフだな!

2887常態の名無しさん:2020/04/03(金) 21:55:13.77 ID:Y+wiBsFN
せや!遺言をビデオレターで残したろ!

2888常態の名無しさん:2020/04/03(金) 21:55:23.52 ID:S1xXVriQ
>>2871
忍者、町娘、豊臣の姫だったなたしか

2889常態の名無しさん:2020/04/03(金) 21:55:51.34 ID:imcbXHkJ
>>2879
多かったら多かったで奉公出したり身売りさせたり口減らししたりで調整してた時代

2890常態の名無しさん:2020/04/03(金) 21:55:53.34 ID:jjhuc7rM
ランスまで行くとバランス取れるぞ >成り上がりハーレム

2891常態の名無しさん:2020/04/03(金) 21:57:29.86 ID:VApQBupW
新サクラ大戦のアニメか・・・ゲーム続編作るかどうか・・・

2892常態の名無しさん:2020/04/03(金) 21:57:36.44 ID:5qEbGN9x
>>2887
「お前らクリスマス商戦やのに弾がないとか、ワイ自信がマックスリュウソウチェンジャーになって目玉商品になったる」

2893常態の名無しさん:2020/04/03(金) 21:58:26.60 ID:dHIoR34b
>>2892
恐竜系ノルマも果たす追加キャラの鑑

2894常態の名無しさん:2020/04/03(金) 21:58:37.81 ID:0ZCKg62I
>>2880
これキャットファイトじゃねえ!
ランペイジだ!

2895常態の名無しさん:2020/04/03(金) 21:59:34.90 ID:GKRdFEWT
>>2889
おしんは女郎屋に売られる可能性もありました

2896常態の名無しさん:2020/04/03(金) 22:01:38.60 ID:iZrfK3T5
>>2884
ほぼ1話完結とはいえどこまでやるんだ
ローカル路線バスの旅とか池の水全部抜くとかやるのか

2897常態の名無しさん:2020/04/03(金) 22:03:01.56 ID:yQ8u809f
ワイ皇帝、後宮に一万人集めて羊に車を引かせて回って車が止まったところの女と一夜を過ごす遊びを考える

2898常態の名無しさん:2020/04/03(金) 22:03:34.56 ID:mD//F/i0
世の中のフィクションはいいから少し話し合えで終わる悲劇が沢山あるのだ!

※敵同士はともかくとして味方ならちゃんとコミュとりなさいよ

2899常態の名無しさん:2020/04/03(金) 22:04:47.64 ID:pUuArns/
>>2897
ワイ皇帝の副官
一万人とかどんだけ食費生活費がいると思ってんだボケ!と皇帝を殴り倒して止める

無事凌遅刑に処される

2900常態の名無しさん:2020/04/03(金) 22:04:51.27 ID:TGJonT31
おっ、シズマドライブの話するか?

2901常態の名無しさん:2020/04/03(金) 22:05:02.54 ID:KNuzLokT
>>2880
BBちゃん……マルタさんのパンチ食らいすぎて幻覚が……

2902常態の名無しさん:2020/04/03(金) 22:06:11.95 ID:cppUP5A3
>>2900
変なギミック仕込む暇があったら紙に書いとけ

2903常態の名無しさん:2020/04/03(金) 22:07:50.79 ID:AYXiHQ5v
>>2902
孔明がなんかしたとかいう設定があるとかないとか
便利だな孔明

2904常態の名無しさん:2020/04/03(金) 22:07:56.73 ID:6pAYVWb8
>>2902
遺言はどんな形でも孔明がいる時点で歪むと思う
生前に教えておけって?うんまぁそうねぇ……

2905常態の名無しさん:2020/04/03(金) 22:08:52.71 ID:GKRdFEWT
>>2904
魏延と楊儀という有能だけどクセのある家臣は葬るしかなかったのか

2906常態の名無しさん:2020/04/03(金) 22:09:58.31 ID:mD//F/i0
チクショウ!ゴッドマーズ(バベル2世)め!

2907常態の名無しさん:2020/04/03(金) 22:10:17.92 ID:5qEbGN9x
>>2903
ビーム出るしな!(シャッシャッホウ

2908常態の名無しさん:2020/04/03(金) 22:11:06.22 ID:e2ilcPWv
孔明からしてみれば計画に不可欠な塔発見するのに、ちょうどいいから
今の地球エネルギーを支えてるモン停止すれば自立起動しとる塔発見できる

2909常態の名無しさん:2020/04/03(金) 22:11:09.43 ID:sRHw4g6v
孔明が生きてる頃から蜀にいて、孔明が死んだ後に台頭した連中が結構いる辺り、
孔明の人物眼ってアテにならんのがな…登山家信用したりなぁ

2910常態の名無しさん:2020/04/03(金) 22:11:59.05 ID:sQS+tRR8
部下「先代当主より俺の方がちゃんとこの御家のこと分かってるもんね!!」

当主が死んだあと御家が分裂する原因の大半がこれじゃないか?

2911常態の名無しさん:2020/04/03(金) 22:12:21.08 ID:aQ6z8xfA
>>2906
スパロボでボスにならなくてよかったようなよくなかったような……

2912常態の名無しさん:2020/04/03(金) 22:13:16.91 ID:Y+wiBsFN
さっきまで倒すべきスカした男が
僕にこんなこんな怖いもの押し付けて!って泣き出すのはせつねぇ

2913常態の名無しさん:2020/04/03(金) 22:13:28.92 ID:pUuArns/
>>2909
というか孔明が全部自分でやっちゃうから目立たなかっただけなんじゃね
ほとんど過労死だろ、孔明

2914常態の名無しさん:2020/04/03(金) 22:13:37.16 ID:Gofl6e7g
>>2880
可愛いキャットファイトを

ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org641155.png
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org641156.jpg
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org641157.jpg

2915常態の名無しさん:2020/04/03(金) 22:13:41.48 ID:AYXiHQ5v
アニメの主題歌に有名アーティストが、って聞くと
うれしさよりも世知辛さを感じるのは何なんだろうねえ

2916常態の名無しさん:2020/04/03(金) 22:14:03.09 ID:dlL4L0gC
新サクラ大戦は乳が豊かだな……よい

2917常態の名無しさん:2020/04/03(金) 22:14:20.64 ID:M74tEwKq
ガイアーリライヴ七神合体はホント今川に書かせるよりしっくりくるのが酷い

2918常態の名無しさん:2020/04/03(金) 22:14:22.85 ID:Y+wiBsFN
人を見る目がチートの劉備サン

2919常態の名無しさん:2020/04/03(金) 22:14:42.10 ID:5qEbGN9x
>>2909
孔明ってそもそも演義でクッソ持ち上げられてるけど、史実だと
それなりに優秀な官僚団の中の一人程度じゃなかったっけ?

2920常態の名無しさん:2020/04/03(金) 22:15:19.89 ID:kqbf29QA
新サクラこれゲームの続きなん?そういう話しを聞いたがゲームやってないからわからん

2921常態の名無しさん:2020/04/03(金) 22:15:34.70 ID:BIzT8+w6
過労死は周瑜とかのイメージ

2922常態の名無しさん:2020/04/03(金) 22:15:55.73 ID:FKhFkn0X
アニメの主題歌に有名アーティスト(水木一郎)

2923常態の名無しさん:2020/04/03(金) 22:16:36.64 ID:pUuArns/
>>2921
周瑜は過労死っていうか
そりゃ重傷負ったまま治療もせずに仕事してたら死ぬに決まってるっていうか

2924常態の名無しさん:2020/04/03(金) 22:16:58.53 ID:6wh4ucQY
どっちかっていうと孔明居るからどうにでもなるだろと楽観視してたやつらが死んだ後で慌てて頑張ったんじゃなかろうか。
劉禅無能扱いだが継いだ時は14歳だし一応国40年近く持たせたのであの戦乱の事態においては途中まで
(宦官に政治握られるまで)はまずまず有能だったのでは

2925常態の名無しさん:2020/04/03(金) 22:16:59.33 ID:jvEQ4wlh
曹操「天下に英雄は二人しかおらぬ、すなわち自分と御身である」
これ史書に乗ってるんです…

2926常態の名無しさん:2020/04/03(金) 22:16:59.74 ID:sDVOxWvL
>>2915
そうでもしないと売れないとかならまだしも、下手すると曲を発表すらさせてくれない

2927常態の名無しさん:2020/04/03(金) 22:17:21.11 ID:pX0g2E87
>>2916
当たり前の事なんだが
オサレ先生のアニメを観ているかのようだ

2928常態の名無しさん:2020/04/03(金) 22:17:27.71 ID:sQS+tRR8
呉の軍師酷使リレーほんとすき
年間120登板して中継ぎなのに規定回数到達しちゃう周瑜すき

2929常態の名無しさん:2020/04/03(金) 22:17:43.70 ID:Sa94ROXL
言ってみるもんだ案件のラッキーマン主題歌

2930常態の名無しさん:2020/04/03(金) 22:18:21.52 ID:FKhFkn0X
劉禅は天寿全うしてるしね
ただの無能なら降伏前に死んでる

2931常態の名無しさん:2020/04/03(金) 22:18:21.96 ID:M74tEwKq
原作読み込んで曲作ってくるアーティストは好き

2932常態の名無しさん:2020/04/03(金) 22:18:22.53 ID:GKRdFEWT
呂蒙もたぶん過労死、魯粛は享年48は古代だとまあ死ぬ年齢

2933常態の名無しさん:2020/04/03(金) 22:18:35.38 ID:AYXiHQ5v
>>2924
ここで
自分でやったら失敗したんで、出来る奴に丸投げするようになった
とか聞いた
降伏したのは丸投げ出来る奴がいなくなったからとも

2934常態の名無しさん:2020/04/03(金) 22:19:04.36 ID:K1NBD1W6
女の子の名前で「透」ってのは、普通なんだろうか?
シャニマス、フルバ……

2935常態の名無しさん:2020/04/03(金) 22:19:33.26 ID:GKRdFEWT
>>2930
劉禅は単純に前半は名君中盤は凡君終盤は暗君なだけの人だと思う
単純に帝位に40年もいたらそりゃ駄馬以下にもなる、孫権の劣化はそれどころではない

2936常態の名無しさん:2020/04/03(金) 22:19:55.74 ID:BIzT8+w6
>>2930
世界史的にクソすぎる君主は数年でお陀仏よね

2937常態の名無しさん:2020/04/03(金) 22:20:07.50 ID:AYXiHQ5v
>>2934
あんまり尖ってるとか厳ついイメージもないし
女子の名前でもそれほど違和感ないかと

2938常態の名無しさん:2020/04/03(金) 22:20:15.84 ID:yQ8u809f
陸遜はなぁ…

2939常態の名無しさん:2020/04/03(金) 22:21:30.00 ID:dlL4L0gC
霊子戦闘機への搭乗シーンって、尻が痛そうだよね

2940常態の名無しさん:2020/04/03(金) 22:21:53.49 ID:0ZCKg62I
三国志で、たまにある憤死って
今で言うと怒りによる脳溢血みたいなものかしら?

2941常態の名無しさん:2020/04/03(金) 22:22:09.25 ID:foidPn6c
阿斗ちゃんは101匹いれば中原を制覇できっから

2942常態の名無しさん:2020/04/03(金) 22:22:12.57 ID:BK+PS8m5
>>2915
アーティストからしてみれば、ドラマとのタイアップもアニメとのタイアップも大差あるまい。

2943常態の名無しさん:2020/04/03(金) 22:22:20.95 ID:dHIoR34b
>>2931
ノリノリでゲームのBGM作りまくったバンドがいるらしい
一体何チキンなんだ……

2944常態の名無しさん:2020/04/03(金) 22:22:40.97 ID:M74tEwKq
玄宗くんは武則天の遺産で名君できてただけで本来はボンクラだってずっと思ってる

2945常態の名無しさん:2020/04/03(金) 22:23:36.80 ID:mD//F/i0
無限は両手切断接続(風)じゃないんだっけか

2946常態の名無しさん:2020/04/03(金) 22:24:06.62 ID:BIzT8+w6
>>2939
自分が気になってしまったのはギアスのKMFに乗ったカレンだな
腰が痛そうで

2947常態の名無しさん:2020/04/03(金) 22:24:16.94 ID:XX/oIO3f
孫皓「天寿を全うしました」
実は即位した時はこの人しかおらんと言われるくらい評価は高かったんですよ

2948常態の名無しさん:2020/04/03(金) 22:24:55.58 ID:gaF3hwrK
>>2943
テイルズの主題歌はびっくりするぐらいゲームの内容に合わせたものがあるよなぁ

2949常態の名無しさん:2020/04/03(金) 22:24:59.70 ID:McWZvgXP
ネタバレになる曲作ってくるスタイル好き
絶望先生とかSSSSとか

2950常態の名無しさん:2020/04/03(金) 22:25:30.54 ID:jYkzMPzw
劉禅は無能界の有能だと思う

2951常態の名無しさん:2020/04/03(金) 22:25:31.99 ID:GN1CsR/X
コアなファン 捨てても欲しい タイアップ 
と詠んだのはオーケンだっけか

2952常態の名無しさん:2020/04/03(金) 22:25:32.11 ID:kNpDCKLg
>>2943
作品に合う良曲が作れて歌えるだけのオタク
ゲーソンアニソンの時のバンプに外れは無い気がする

2953常態の名無しさん:2020/04/03(金) 22:25:32.50 ID:mD//F/i0
アインクラッドの観測者?

2954常態の名無しさん:2020/04/03(金) 22:25:52.89 ID:dlL4L0gC
>>2946
バイクと違って腕で支えてるわけでもないからな……
強靭な腰が必要だってわかんだね

2955常態の名無しさん:2020/04/03(金) 22:26:09.78 ID:0ZCKg62I
>>2947
何で荒れたんやろね

2956常態の名無しさん:2020/04/03(金) 22:26:36.08 ID:BIzT8+w6
テイルズの主題歌は夢であるようにを聞きまくった思い出
ゲームをしないでOPだけ流してた

2957常態の名無しさん:2020/04/03(金) 22:27:26.62 ID:YuAVQBGu
>>2931
オバロはOPもEDも歌詞がバッチリだったなぁ(中身がどんどんクソになるのが本当に惜しい

2958常態の名無しさん:2020/04/03(金) 22:27:39.42 ID:S1xXVriQ
ニチアサのOP歌詞はなんだかんだで作品に沿った歌詞になるね
あたりまえではあるちゃああるが

2959常態の名無しさん:2020/04/03(金) 22:29:06.12 ID:XX/oIO3f
>>2955
孫皓「即位したの蜀滅亡後やで」
蜀滅亡263年
孫皓即位264年
これは荒れますわ

2960常態の名無しさん:2020/04/03(金) 22:29:38.69 ID:YuAVQBGu
>>2949
オーイシお兄さんは作品読み込んで書くからね…
絶望先生は伏線張ってたらアニメスタッフ達に当てられてアニメでバンバン伏線追加されたらしいがw

2961常態の名無しさん:2020/04/03(金) 22:29:54.55 ID:dHIoR34b
>>2958
Wのときパワーアップどうしようって考えてたら「答えは主題歌の中にあったんだ!」って閃いたらしいからな

2962常態の名無しさん:2020/04/03(金) 22:29:58.40 ID:kNpDCKLg
>>2958
三条さんが冗談半分で「展開に悩んだら皆でOP聞きながら考える」とか言ってた

2963常態の名無しさん:2020/04/03(金) 22:30:13.65 ID:yuYR0qtC
蜀は割と人材失ったりして四苦八苦(馬良・黄権など)からのムリゲーだけど
呉は    うん、なにが悪かったんでしょうね

2964常態の名無しさん:2020/04/03(金) 22:30:43.19 ID:XX/oIO3f
>>2963
孫権「なんでやろなあ」(グビー)

2965常態の名無しさん:2020/04/03(金) 22:31:07.83 ID:M74tEwKq
P.A.R.T.Yは初見ただのパリピソングだけどいつの間にかジオウのテーマとしてしっくりくるようになるよね

2966常態の名無しさん:2020/04/03(金) 22:31:11.47 ID:BIzT8+w6
>>2963
せっかくの長江バリアがあったのにね

2967常態の名無しさん:2020/04/03(金) 22:31:15.74 ID:0ZCKg62I
異世界かるてっとで
アルベドが人間であるヴィーシャを誉めた時はビックリしたなあ
まあ、あの子メッチャ有能だしオッパイデカイからね

2968常態の名無しさん:2020/04/03(金) 22:31:23.84 ID:kNpDCKLg
>>2963
孫堅孫策が早死にしないで地固めに成功してたらワンチャン?

2969常態の名無しさん:2020/04/03(金) 22:31:39.62 ID:Nb0/Ypwp
>>2954
カレンは毎晩激しく腰を振って鍛えてるから大丈夫だよ。
なんであんなエロいんだあの子は・・・C.C.も良いが、エロさではカレンが群を抜いてるわ

2970常態の名無しさん:2020/04/03(金) 22:32:18.18 ID:kNpDCKLg
コードギアスはエロくない女の子の方が少ないだろいい加減にしろ!

2971常態の名無しさん:2020/04/03(金) 22:33:14.26 ID:0ZCKg62I
>>2970
オナニーナはちょっと・・・

2972常態の名無しさん:2020/04/03(金) 22:33:28.46 ID:XX/oIO3f
呉は最初から最後まで豪族連合だからなあ
まあ後漢自体が豪族連合みたいなもんだったけど

2973常態の名無しさん:2020/04/03(金) 22:34:47.18 ID:foidPn6c
>>2951
そのものズバリ、「タイアップ」っていう曲の冒頭の語りだな

なおこの掲示板のローカルルール確認したけど、歌詞掲載不可だったので削除依頼が必要かもしれん
インタビュー記事なんかでその句があれば大丈夫かもだが

2974常態の名無しさん:2020/04/03(金) 22:35:09.68 ID:mD//F/i0
ナイトオブフォー

2975常態の名無しさん:2020/04/03(金) 22:35:42.60 ID:Nb0/Ypwp
>>2970
コーネリアはちょっと・・・

2976常態の名無しさん:2020/04/03(金) 22:35:45.67 ID:YuAVQBGu
キムタカの絵はエロいからなぁ

2977常態の名無しさん:2020/04/03(金) 22:36:36.21 ID:dlL4L0gC
>>2971
激情版ではマシになったんですよ!

2978常態の名無しさん:2020/04/03(金) 22:37:52.77 ID:pUuArns/
>>2975
髪を下ろしたネリ様とかメチャシコじゃねーか……

2979常態の名無しさん:2020/04/03(金) 22:37:55.14 ID:5qEbGN9x
>>2972
そもそもの話トップがガチで権力握ってる絶対王政って16世紀以降(近世)の話やぞw


それ以前はごく稀に傑物が出てきて権力握ってもその後が続かなくて結局瓦解する

2980常態の名無しさん:2020/04/03(金) 22:38:32.69 ID:aQ6z8xfA
マブシーナで抜けるようになったって?

2981常態の名無しさん:2020/04/03(金) 22:39:18.80 ID:BIzT8+w6
始皇帝の秦とか即効で終わったものな

2982常態の名無しさん:2020/04/03(金) 22:39:30.73 ID:M74tEwKq
>>2979
だってクソみたいな王が権力握ったら大変だし…

2983常態の名無しさん:2020/04/03(金) 22:40:14.00 ID:VApQBupW
マッシブーンで抜けるようになったって?

2984常態の名無しさん:2020/04/03(金) 22:40:22.04 ID:dHIoR34b
>>2980
まだ序盤で御座る

2985常態の名無しさん:2020/04/03(金) 22:40:41.26 ID:McWZvgXP
ポケモンで抜けるは甘え
通はオーキドで抜け

2986常態の名無しさん:2020/04/03(金) 22:41:09.08 ID:Sa94ROXL
>>2967
原作まんまだととてもじゃないが絡ませられないせいか
オバロ組は改変が多いね

2987常態の名無しさん:2020/04/03(金) 22:42:08.51 ID:XX/oIO3f
>>2979
バシレイオス「ああ、ワシが作り上げた帝国が…」

2988常態の名無しさん:2020/04/03(金) 22:42:14.59 ID:sG+6kaO2
おいおい、たった今復活のルルーシュ見てたのに随分タイムリーな話してんじゃねえの
めっちゃ面白かったわ

2989常態の名無しさん:2020/04/03(金) 22:43:09.99 ID:aQ6z8xfA
>>2967
3の制作が決まったようだけどまだあの世界から抜け出せないのか……もうあそこで偽りの学園生活してたほうがいいのでは、文明レベルも下手すれば高いし……

2990常態の名無しさん:2020/04/03(金) 22:43:35.07 ID:e2ilcPWv
オバロ組の、元が人間だったアインズ様以外は人間みくだしてるからな

2991常態の名無しさん:2020/04/03(金) 22:44:42.45 ID:bOuhC1Mj
>>2968
孫堅の代で呉郡統一して基盤を作れたら呉大勝利ワンチャンあったかもね
その頃曹操は単なる群雄だし劉備に至っては放浪の身だし

実際は孫堅戦死からの大ブレーキ&衰退、孫策がある程度立て直すもまた戦死して大ブレーキ
ブレーキかかってる間に曹操が袁紹倒して中原統一してほぼ勝ち状態までもってったという

2992常態の名無しさん:2020/04/03(金) 22:44:52.66 ID:1rEqNpYf
村パンのモスキート女なら余裕で抜けるんだがなあ

2993常態の名無しさん:2020/04/03(金) 22:45:10.50 ID:LUuJUyf5
>>2979
イスカンダル「一番強い奴が国を継げば安泰だな!」

2994常態の名無しさん:2020/04/03(金) 22:45:55.93 ID:YuAVQBGu
アルベドが非人間種族キャラには最初っから当たり強くないとか設定重視してる所は有るな
ヘイトは最初に駄女神が稼いで他に向かない様にしてるってのも有るけど

2995常態の名無しさん:2020/04/03(金) 22:46:02.96 ID:apZWvfR6
ジオウの力はお前を孤独にする・・・その覚悟があるのなら──

2996常態の名無しさん:2020/04/03(金) 22:46:05.54 ID:hm70D/Sp
>>2990
つまりアクアは他の人間勢より上!

2997常態の名無しさん:2020/04/03(金) 22:46:23.49 ID:BIzT8+w6
曹操はそこまで有利な身の上ではなかったんだよね
本命と言えるのは袁紹だったし

2998常態の名無しさん:2020/04/03(金) 22:46:43.58 ID:XX/oIO3f
>>2991
伊達のまーくん「つまり立ち止まらずに戦い続ければよかったんだな?」

2999常態の名無しさん:2020/04/03(金) 22:46:48.02 ID:LUuJUyf5
ギャグ漫画はヘイトコントロールが上手い印象。

3000常態の名無しさん:2020/04/03(金) 22:47:46.18 ID:McWZvgXP
>>2995
うそだぞ
おじさんとゲイツとウォズとツクヨミが一緒に居てくれるゾ

3001常態の名無しさん:2020/04/03(金) 22:47:51.56 ID:pUuArns/
>>2996
そりゃ根本的な種族差で上だろうが
知能は大分下だからな……

3002常態の名無しさん:2020/04/03(金) 22:48:02.38 ID:niw4IKZJ
天の助絶対ゆるさねえ

3003常態の名無しさん:2020/04/03(金) 22:48:47.18 ID:bOuhC1Mj
>>2998
但し相手をサンドバッグにして諸侯を統一していくと自分というタガが外れた瞬間に反乱祭りで下手すると群雄以下まで落ち込むぞ
実際孫策が一時袁術の下で食い詰めやるくらい落ちぶれたからな

3004常態の名無しさん:2020/04/03(金) 22:49:25.01 ID:LUuJUyf5
>>2998
サッル「秀頼の天下に邪魔なので殺す」

3005常態の名無しさん:2020/04/03(金) 22:49:26.56 ID:0ZCKg62I
>>2990
人間に対して比較的マトモな対応って
コキュートスとアウラくらいだっけ?
まあ、他が酷すぎるからあくまで比較的にだが

3006常態の名無しさん:2020/04/03(金) 22:49:35.52 ID:K1NBD1W6
スッ
ttps://pbs.twimg.com/media/EG-xL5TVUAAJ06L.jpg

3007常態の名無しさん:2020/04/03(金) 22:49:49.49 ID:foidPn6c
>>3005
千葉繁も

3008常態の名無しさん:2020/04/03(金) 22:50:22.86 ID:foidPn6c
>>3006
ウッ……ふう

3009常態の名無しさん:2020/04/03(金) 22:51:52.40 ID:hm70D/Sp
>>2989
本気で脱け出せそうになったらカズマが全力で妨害に走りそう、あいつは楽して生きたいという目的を全く見失わないからな

その上でヒロインがピンチになるとぶん投げるのがいいんだが

3010常態の名無しさん:2020/04/03(金) 22:51:56.31 ID:niw4IKZJ
>>3005
ペストーニャ、ユリ・アルファ、シズもまともな対応してくれる側

3011常態の名無しさん:2020/04/03(金) 22:51:57.47 ID:VApQBupW
>>3002
ttps://pbs.twimg.com/media/ENNZRM9U8AApkuA.jpg

3012常態の名無しさん:2020/04/03(金) 22:52:52.17 ID:S1xXVriQ
天の神許さねえ!

3013常態の名無しさん:2020/04/03(金) 22:53:00.93 ID:0ZCKg62I
>>3007
あー、肉弾戦の猛者ダンディー

3014常態の名無しさん:2020/04/03(金) 22:53:42.60 ID:XX/oIO3f
戦国時代の経済をリアルに再現した戦国SLG
田舎大名は死ぬ!

3015常態の名無しさん:2020/04/03(金) 22:53:58.72 ID:hm70D/Sp
>>3000
おじさんしかいなかったんだよなあ
なお、オーマジオウ覚醒理由

3016常態の名無しさん:2020/04/03(金) 22:54:28.26 ID:BIzT8+w6
>>3014
リアルだと農閑期でないと出兵できないな

3017常態の名無しさん:2020/04/03(金) 22:55:17.28 ID:pUuArns/
>>3016
ノッブ「じゃけん、職業軍人にしましょうねー」

3018常態の名無しさん:2020/04/03(金) 22:55:18.31 ID:bOuhC1Mj
>>3005
・武人故に誇り高く強い相手に敬意を表するコキュートス
・創造主が善性の人なので基本的に人に対して胸襟を開くセバス・チャン
・設定上「子供には」優しいニグレド
・セバスに並んでカルマ善、アインズ・ウール・ゴウンの良心ペストーニャ
この辺が人間に対して比較的マトモな層だぞ
アウラはゴミとか塵とかそういう扱い

3019常態の名無しさん:2020/04/03(金) 22:55:22.88 ID:dlL4L0gC
>>2988
最後のC.C.泣くところいいよね

3020常態の名無しさん:2020/04/03(金) 22:55:32.44 ID:yKU2cvN0
>>2960
け・・・けもフレ二期は……?

3021常態の名無しさん:2020/04/03(金) 22:56:04.95 ID:BIzT8+w6
C.C.は根底が愛されたいなのが好き

3022常態の名無しさん:2020/04/03(金) 22:56:09.57 ID:sQS+tRR8
むむむ
ttps://i.imgur.com/wBiTHec.jpg

3023常態の名無しさん:2020/04/03(金) 22:56:29.33 ID:bOuhC1Mj
>>3020
死んだ子供の歳を数えるのはやめろ

3024常態の名無しさん:2020/04/03(金) 22:57:04.69 ID:Y+wiBsFN
アインズ様が話を進めば進むほど嫌いになるよね

3025常態の名無しさん:2020/04/03(金) 22:57:50.44 ID:niw4IKZJ
>>3014
直虎「戦は(人は減るし金も飛ぶし領地荒廃するし大名からパワハラうけるしそもそも負けるから)嫌じゃ」

3026常態の名無しさん:2020/04/03(金) 22:57:50.58 ID:F9YdwuDl
>>3022
なにがむむむだ!

3027常態の名無しさん:2020/04/03(金) 22:57:54.24 ID:OYuVtXMq
>>3022
さすが宦官の孫

3028常態の名無しさん:2020/04/03(金) 22:57:54.80 ID:XX/oIO3f
アインズ様がアイーンズ様だったら

3029常態の名無しさん:2020/04/03(金) 22:58:24.70 ID:YuAVQBGu
>>3005
守護者だと執事が善良(カルマ値プラス高目)、コキュが中立(カルマ値プラス)双子が悪よりの中立(カルマ値マイナス百)
んで本人達の性格考えると執事以外はあんまり人間種族は仲良く出来ない
マーレに関してはカルマ値関係なく無関心てのだから日頃の猫被りでマトモに見えるけどかなりの危険なキャラ

3030常態の名無しさん:2020/04/03(金) 22:58:36.35 ID:pUuArns/
オバロのナザリック勢は何をどう考えても
主人公のメンバーじゃないっていう
控えめに言ってラスボス、普通に考えると裏ボス

3031常態の名無しさん:2020/04/03(金) 22:58:40.00 ID:0ZCKg62I
>>3018
>>3010
サンキュー

3032常態の名無しさん:2020/04/03(金) 22:58:47.21 ID:XX/oIO3f
>>3025
宇喜多直家「戦は大勢の人が死ぬから嫌いじゃ」

3033常態の名無しさん:2020/04/03(金) 22:59:13.31 ID:dlL4L0gC
>>3023
月姫リメイクは産まれても居ないから数えてもいいですよね?

3034常態の名無しさん:2020/04/03(金) 23:00:14.66 ID:0ZCKg62I
>>3029
シンデレラの劇で笑いながらジャイアントスイングされてた男がいましたねえ・・・

3035常態の名無しさん:2020/04/03(金) 23:00:27.91 ID:Y+wiBsFN
レベル30で無双できるぐらいの世界観であいつらほぼ全員レベル100だからな

3036常態の名無しさん:2020/04/03(金) 23:00:48.09 ID:YuAVQBGu
>>3020
収録中にスタッフに出来不出来を聞いても反応無いて愚痴る程度の付き合いだよ?

3037常態の名無しさん:2020/04/03(金) 23:02:06.19 ID:U6DIOw4p
なんでこいつこんな年まで生き残ってるんだっていう武将いる?

3038常態の名無しさん:2020/04/03(金) 23:02:29.62 ID:TFsx1sEm
tko木下の謝罪動画荒れ過ぎてて草
どんだけヘイト溜まってるんや

3039常態の名無しさん:2020/04/03(金) 23:03:43.21 ID:Nb0/Ypwp
劇場版ギアスはカレンがその場に居ない子に謝罪し始めて「いっぱい謝ったから良し!」って開き直るトコほんすこ。
脳筋過ぎんだろ、でも超可愛いしエロい、結婚したい。

3040常態の名無しさん:2020/04/03(金) 23:03:55.45 ID:VApQBupW
ルルーシュとC.C.は家庭教師プレイ楽しんでるんやろ?
ttps://i.imgur.com/O0LfCl0.jpg

3041常態の名無しさん:2020/04/03(金) 23:04:26.85 ID:pUuArns/
>>3037
真田のお兄ちゃんとか

3042常態の名無しさん:2020/04/03(金) 23:04:56.72 ID:dlL4L0gC
>>3039
わかる
シャーリーが生きてるのもまたよいよい

3043常態の名無しさん:2020/04/03(金) 23:05:08.56 ID:Y+wiBsFN
>>3038
宮迫にはまだ腕と人気があったけど
こいつはその両方なくて性格ヤベーやつだからしゃーない

3044常態の名無しさん:2020/04/03(金) 23:05:53.42 ID:bOuhC1Mj
>>3035
しかもどうにかできそうな奴がパンドラズ・アクターにまんまと騙されて手の内を粗方曝しちゃったと言う始末っすよ
戦士能力ブースト指輪持ってたクライム君も主君のせいで一緒にナザリック落ちしちゃったし割と詰んでるのでは?
確かあれコキュートスが付けたら天上天下に並ぶもののなしの大剣豪一丁出来上がりでしょ?

3045常態の名無しさん:2020/04/03(金) 23:06:02.09 ID:ZGiVf8fo
>>3037
ほーぎゅーじいさま
1500年生まれの没年1591年

3046常態の名無しさん:2020/04/03(金) 23:07:35.45 ID:5x2aQ3kc
なんかスマホ版のJaneだとこの掲示板追加できない?
スマホから専ブラで見れてる人居るんか?

3047常態の名無しさん:2020/04/03(金) 23:07:44.73 ID:TFsx1sEm
>>3043
こいつの会社設立のクソポエム寒気がするわ
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2103409.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2103410.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2103411.jpg

3048常態の名無しさん:2020/04/03(金) 23:07:46.78 ID:pUuArns/
>>3044
レベル105になるだけだゾ

3049常態の名無しさん:2020/04/03(金) 23:07:59.38 ID:VApQBupW
>>3038
荒れるだけマシ、松竹の芸人がYouTubeで生配信したら視聴者数1人とかこの間あったらしい

3050常態の名無しさん:2020/04/03(金) 23:08:10.35 ID:XX/oIO3f
>>3037
宇喜多秀家(1572〜1655)
関ヶ原合戦参加大名最後の死

3051常態の名無しさん:2020/04/03(金) 23:08:17.02 ID:Y+wiBsFN
>>3044
最新刊はラナー王女さまが幸せそうでしたね

3052常態の名無しさん:2020/04/03(金) 23:08:22.90 ID:jaqGSUD7
8男主題歌デーモン閣下×宝野アリカなのかうっそだろwwwww

3053常態の名無しさん:2020/04/03(金) 23:09:22.32 ID:0ZCKg62I
>>3051
ははーん、何か血の惨劇が起きたな?(偏見)

3054常態の名無しさん:2020/04/03(金) 23:09:34.60 ID:S1xXVriQ
>>3052
OPとかで力尽きる?
ハーメルンのバイオリン弾きかな?

3055常態の名無しさん:2020/04/03(金) 23:09:47.92 ID:niw4IKZJ
クライム君はもうナザリックの奥地で元姫様にずっと搾り取られる毎日を過ごすんだ

3056常態の名無しさん:2020/04/03(金) 23:10:52.36 ID:YuAVQBGu
>>3053
うん…まぁ間違ってはいないな 姫様は本願成就したけども

3057常態の名無しさん:2020/04/03(金) 23:11:39.78 ID:KNuzLokT
>>3047
下二枚は一体w

3058常態の名無しさん:2020/04/03(金) 23:12:31.90 ID:pUuArns/
>>3057
邪ンヌと川内が苦手なのだろう
個人的には川内と夜戦()を一晩中ヤりたい

3059常態の名無しさん:2020/04/03(金) 23:12:53.09 ID:dHIoR34b
>>3055
ナザリックの洗脳で卑しい身分の自分に行為をさせられてると勘違いしてるとかはあるんですか!?

3060常態の名無しさん:2020/04/03(金) 23:13:41.95 ID:Y+wiBsFN
やっぱり一途に好きな相手と添い遂げる願いを叶えようとする女の子は素敵なんやなって

3061常態の名無しさん:2020/04/03(金) 23:14:06.20 ID:XX/oIO3f
あれ、日本三大夜戦が思い出せない
河越の他なんだっけ

3062常態の名無しさん:2020/04/03(金) 23:14:18.39 ID:Sa94ROXL
>>2990
アインズ様も逆らわないならどうでも良い虫程度にしか思ってないけどな

3063常態の名無しさん:2020/04/03(金) 23:14:33.00 ID:KNuzLokT
>>3058
ケッコンすると夜戦に誘ってくるゾ

3064常態の名無しさん:2020/04/03(金) 23:14:43.22 ID:bOuhC1Mj
>>3053
うんまぁ……うん、終わった。いろいろと。

3065常態の名無しさん:2020/04/03(金) 23:15:05.37 ID:TFsx1sEm
>>3063
ケッコンしなくてもアンブッシュからのヤセンだぞ

3066常態の名無しさん:2020/04/03(金) 23:15:31.33 ID:6Jrc3Bhf
>>3060
すいません
ヒロアカのトガちゃんより邪悪な子はちょっと・・・

3067常態の名無しさん:2020/04/03(金) 23:15:53.39 ID:1ltGDpqK
>>3047
会社名がUzEEEに見えたw

3068常態の名無しさん:2020/04/03(金) 23:16:45.58 ID:WC4zf4/F
別に不具合じゃないけど新着レス表示すると板のタイトルと説明がいっぱい表示されて凄く読みにくいのだが千ブラ使えばそうでもないのかな

3069常態の名無しさん:2020/04/03(金) 23:18:15.87 ID:jaqGSUD7
板の負担軽減のために専ブラは導入推奨ゾ

3070常態の名無しさん:2020/04/03(金) 23:19:01.99 ID:TNlXY430
>>3065
24時ぐらいから提督の部屋で夜戦してるっぽい

3071常態の名無しさん:2020/04/03(金) 23:19:06.40 ID:pUuArns/
ライブラリーさんは上級なら楽なもんだな
超上級なんてものは知らない

3072常態の名無しさん:2020/04/03(金) 23:19:19.99 ID:QeVxCRQq
ルイリー「どんなことしても好きな人と一緒になる」

3073常態の名無しさん:2020/04/03(金) 23:19:40.67 ID:MK6DJIwo
>>3030
まぁていうか異形種ばっかで集めたクランなんで
厳密にいうと異形種狩りがゲーム内で流行ってて
そこでボッコにされてたモモンガさんが異形狩り反対!してた
たっちみーに誘われたのがスタート地点というか

3074常態の名無しさん:2020/04/03(金) 23:20:26.02 ID:cppUP5A3
>>3057
目汚しのお詫びじゃね?

3075常態の名無しさん:2020/04/03(金) 23:20:45.94 ID:Nb0/Ypwp
川内は本当に正統派美少女。
正統派美女は陸奥と大和。
ポーラは変化球。

3076常態の名無しさん:2020/04/03(金) 23:21:42.30 ID:niw4IKZJ
ウルベルトは火力ロマン勢、たっちみーはプレイヤースキルのゴリラ、ぶくぶく茶釜は狙撃キチ

3077常態の名無しさん:2020/04/03(金) 23:23:42.72 ID:kqbf29QA
専ブラというかスレはもう完全にアプリで読むようになったな
PC使う機会が本当に減った
代わりにタブレットは一日中触ってる

3078常態の名無しさん:2020/04/03(金) 23:23:45.87 ID:MK6DJIwo
>>3071
ワンパンでガチャ産SRレベル100を沈めてくるのは
もはや笑うしかない

超上級はサブ取ったらあとは放置安定かね?

3079常態の名無しさん:2020/04/03(金) 23:24:51.07 ID:Y+wiBsFN
頼み込めば生で中出しさせてくれそうなサーヴァント、アイドル、艦娘

3080常態の名無しさん:2020/04/03(金) 23:25:17.09 ID:+pA4OORr
イギリス、現地時間の日曜夜8時から女王陛下のテレビ演説か……

3081常態の名無しさん:2020/04/03(金) 23:25:48.60 ID:MK6DJIwo
>>3079
そもそもアイドル以外は孕むの?

3082常態の名無しさん:2020/04/03(金) 23:25:50.94 ID:TFsx1sEm
古鷹とかいう天使

3083常態の名無しさん:2020/04/03(金) 23:26:17.20 ID:KNuzLokT
>>3079
コロラド

3084常態の名無しさん:2020/04/03(金) 23:26:57.08 ID:XX/oIO3f
4/1から現実に戻りたがらない人が全国的に多発したようです
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2103424.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2103425.jpg

3085常態の名無しさん:2020/04/03(金) 23:27:29.51 ID:niw4IKZJ
デレステのゲーセンのやつ、レイナ様紗南きらりんを編成に入れての4ターンSSSがとりあえず自己ベストだったけど
3ターンってできるの?

3086常態の名無しさん:2020/04/03(金) 23:27:37.36 ID:+bxm/Arv
>>3078
なんだかんだラック枠のR入れてオート放置も行けなくもない難易度だから超上級もあり

3087常態の名無しさん:2020/04/03(金) 23:27:59.23 ID:pUuArns/
>>3078
よほど極限まで装備厳選してて
超上級をオート放置余裕だぜ、なんて人間外以外はサブ取れる人は取って
取れない人は放置安定だろうな
俺は装備サボってたせいでダメだ

3088常態の名無しさん:2020/04/03(金) 23:30:07.07 ID:T/+U/djV
>>3075
飲み過ぎて〜酔っちゃいました〜(チラッ
眠いです〜(チラチラッ
変化球ってそんな感じですかわかりません
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2103421.gif

3089常態の名無しさん:2020/04/03(金) 23:30:26.84 ID:6fd8W2CW
>>3087
ダダ余りしてた緑薬をがぶ飲みして上級回ってるが素材が落ちない…
ライブラリーさんも聞いてたほど落ちない…

3090常態の名無しさん:2020/04/03(金) 23:33:27.36 ID:pUuArns/
>>3086
ちょっと直近の五車で悲しみに包まれた俺に
貴公の編成を教えて下さい

3091常態の名無しさん:2020/04/03(金) 23:35:40.21 ID:TFsx1sEm
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2103431.jpg

覚悟を決めて勝負下着装備して提督の部屋に向かったのに…!!

3092常態の名無しさん:2020/04/03(金) 23:36:49.40 ID:GN1CsR/X
邪ンヌは土下座しなくても大体のことはやってくれる
でらうえあのショタに犯される本が好きです

3093常態の名無しさん:2020/04/03(金) 23:38:33.89 ID:+pA4OORr
隊長の隠し子だ

3094常態の名無しさん:2020/04/03(金) 23:40:02.10 ID:jjhuc7rM
>>3091
常在戦場の意気やよし!

3095常態の名無しさん:2020/04/03(金) 23:40:35.49 ID:TFsx1sEm
僕はぽしの変態性癖に付き合ってくれる邪ンヌが好きです

3096常態の名無しさん:2020/04/03(金) 23:40:41.61 ID:TNlXY430
特定の悩みを持つ人に最適なグッズが
ttps://hobby.dengeki.com/news/972466/


3097常態の名無しさん:2020/04/03(金) 23:42:21.15 ID:kScmHguh
帝都聖杯奇譚のおき太は沖田でワイ悲C
お前アイスクリンにときめいてた数ページ後に新城さんみたいな事言いやがって……!

3098常態の名無しさん:2020/04/03(金) 23:42:56.24 ID:Nb0/Ypwp
>>3088
睡姦良いぞ!好きだぞ睡姦!
ちょっとポーラと呑んで酔い潰してくる、下心しかない。

3099常態の名無しさん:2020/04/03(金) 23:44:45.94 ID:sG+6kaO2
>>3096
横に表示されてる炭治郎フィギュアの笑顔が怖い件

3100常態の名無しさん:2020/04/03(金) 23:45:02.41 ID:WC4zf4/F
>>3088
ボーラが酒を前に寝るわけがないと看破されてそのままセッに入る同人が結構好き

3101常態の名無しさん:2020/04/03(金) 23:45:07.84 ID:pUuArns/
>>3097
日本の鯖とか大体が仲良くなった相手でも笑顔で殺せる奴ばっかでは

3102常態の名無しさん:2020/04/03(金) 23:46:39.18 ID:XX/oIO3f
宵乙女と飲み会をしていたP
アイドルが全員潰れてしまったので菜々さんに連絡して一時預かってもらう

3103常態の名無しさん:2020/04/03(金) 23:46:52.86 ID:txBS8vo1
ポーラに話題を掻っ攫われた感有る同時実装姦。
同時期はアイオワだっけ?

3104常態の名無しさん:2020/04/03(金) 23:48:13.84 ID:k3rSp5iq
おっぱいが大きい方がよいのか
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org641171.png
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org641172.jpg
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org641173.png
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org641174.jpg
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org641176.jpg
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org641177.jpg



3105常態の名無しさん:2020/04/03(金) 23:49:34.91 ID:+bxm/Arv
>>3090
ウェスタ・真祖フェリ・配布執事・配布ミナサキ・舞・フレ舞でアイテムはHP回復小か中を使うくらいかな
ウェスタはラック枠で適当に死ぬんで別に誰でもいい一応火傷でのダメージ減るから入れた
装備はひたすら耐久特化だけど舞は輝煌4が欲しいのと行動順をフェリと執事→ミナサキ→舞になるよう調整
これでずっと奥義うちっぱになるけど主にフェリが運悪く死んだらどんまい

3106常態の名無しさん:2020/04/03(金) 23:50:06.97 ID:yHBVInFM
ポーラは遠征だしたら勝手についてきてそのまま鎮守府に居座ったんだったか

>>3104
最後どういう状況なんやこれ?w

3107常態の名無しさん:2020/04/03(金) 23:51:16.21 ID:adXIy/qD
>>3106
それはザラ
ただし演出だけで実際に入手するのはクリア時

3108常態の名無しさん:2020/04/03(金) 23:53:06.68 ID:kScmHguh
アズレンのブレマートンは二次絵で乳盛られ過ぎだと思うんだよミギー
あれじゃ乳じゃなくてビーチボールだよ!

3109常態の名無しさん:2020/04/03(金) 23:53:30.73 ID:yKU2cvN0
新サクラ大戦のゲームやってなくてアニメ見てるんだが光武良いよね
そして緑のキャラから不人気そうな感じがする

3110常態の名無しさん:2020/04/03(金) 23:53:40.25 ID:S1xXVriQ
アイオワだったかな
艦これ改先行実装は

3111常態の名無しさん:2020/04/03(金) 23:53:56.22 ID:Y+wiBsFN
リゼロ5話まで見たけど主人公以外は良いな
作画ヌルヌルすぎる

3112常態の名無しさん:2020/04/03(金) 23:54:18.37 ID:pUuArns/
>>3105
根本的な問題として舞さん引けなかったっていう
真祖フェリも持ってないな
基幹になるガチャSR持ってない悲しみ

3113常態の名無しさん:2020/04/03(金) 23:54:31.76 ID:aQ6z8xfA
リゼロで一番驚いたのはレム……君その見た目で武器が破天荒すぎない?という

3114常態の名無しさん:2020/04/03(金) 23:55:49.34 ID:Nb0/Ypwp
>>3106
ポーラはワインでも日本酒でも何でも、酒瓶開けたら匂いで何処からともなく現れそう。
ザルと棒で出来た簡単な罠で捕まえられそう。

3115常態の名無しさん:2020/04/03(金) 23:56:04.12 ID:yHBVInFM
>>3107
アレ?ザラだったか 流石に記憶が曖昧だ

3116常態の名無しさん:2020/04/03(金) 23:56:56.93 ID:VApQBupW
公式が定期的に攻めてくるのは戦略なのか性癖なのか・・・
ttps://pbs.twimg.com/media/EUlzAv2UUAM-zGb.jpg

3117常態の名無しさん:2020/04/03(金) 23:57:05.62 ID:XX/oIO3f
>>3114
角刈り警官と25歳児も集まりそう(こなみかん)

3118常態の名無しさん:2020/04/03(金) 23:57:22.84 ID:cjnRUm50
>>3106
AVか何かのパロだったはず(緊縛した女尻目にうどん打ってる)

3119常態の名無しさん:2020/04/03(金) 23:57:41.98 ID:S1xXVriQ
>>3116
アニメを考えるとそういう作品なんでしょ
まあ、アニメは色々抑えてたんだなって

3120常態の名無しさん:2020/04/03(金) 23:57:42.13 ID:TNlXY430
>>3106
たぶん、蕎麦職人AVでぐぐったらヒットする奴だとおもわれ

3121常態の名無しさん:2020/04/03(金) 23:59:22.60 ID:cjnRUm50
蕎麦だっけ?
もう忘れてる…

3122常態の名無しさん:2020/04/04(土) 00:00:01.05 ID:xHovXbmU
転スラがまじで無理だった。リゼロもきつかったけどでもまあ楽しさは面白さはわかる
でも転スラはきつかったわ…

3123常態の名無しさん:2020/04/04(土) 00:00:11.19 ID:JHMJplMm
>>3111
俺はスバルのキャラが受け付けられなくて投げた
レムは可愛いから好きなんだけどね

3124常態の名無しさん:2020/04/04(土) 00:03:51.70 ID:sBSzr1oU
多様性の社会だから年取ってもなんとか趣味楽しめるやろと思ってたけど最近ちょっと自信なくなってきた……

3125常態の名無しさん:2020/04/04(土) 00:05:50.78 ID:Xi35iWRA
新しい趣味を探すんだ
40過ぎてからラジコン始めた漫画家もいるんだ

3126常態の名無しさん:2020/04/04(土) 00:07:28.73 ID:+eLY7cwB
>>3124
そんな貴方にお勧めするのがこちら「競馬」
TVで観れるのでお金は掛からない趣味です、全レース観たいとなればグリーンチャンネルですが、今は無観客開催なので無料でグリチャでレースが観られちまうんだ。
童帝もイチ押しだし、コレからはGTラッシュ!クラシック戦線もあって一番面白い時期ですよ!

3127常態の名無しさん:2020/04/04(土) 00:07:37.98 ID:Ni6VMgtW
なんだろうかね、リゼロも転スラも、八男もこのすばも猫耳猫も、なろうで読んで数話で主人公の性格その他で無理って思って切った作品がアニメ化とかしてると、
こう、年取って感性がズレてきてんのかなぁって思っちゃうねぇ

3128常態の名無しさん:2020/04/04(土) 00:08:02.49 ID:OTiP+taa
>>3106
匠 蕎麦打ち職人
ttps://pics.dmm.co.jp/mono/movie/5juc497/5juc497pl.jpg

3129常態の名無しさん:2020/04/04(土) 00:08:32.66 ID:aY2mdF9O
主人公の性格が無理(悟空、ゴン、月)

3130常態の名無しさん:2020/04/04(土) 00:08:45.92 ID:xHovXbmU
TCGやってるけどコロナのせいで通常イベントはおろか世界大会予選すら出来ない…
そして大会とか行けないと俺まじで普段やる事が無い…

3131常態の名無しさん:2020/04/04(土) 00:09:19.50 ID:PiKO0avB
>>3127
十代後半の頃をおもいだしても
オタク向けだろうが一般向けだろうが普通人気あるものが自分に合うとは限らなかったし
そんなもんでしょ

3132常態の名無しさん:2020/04/04(土) 00:09:25.71 ID:sBSzr1oU
>>3126
け、競馬かぁ……確かに競馬はまだ見たことないなあ……

3133常態の名無しさん:2020/04/04(土) 00:09:44.44 ID:aY2mdF9O
>>3130
まだええやん
俺のやってたTCGは昨日サービス終了した

3134常態の名無しさん:2020/04/04(土) 00:10:11.35 ID:L3NbNki9
>>3124
まずそもそも趣味を楽しむという強迫観念に囚われてはいけない
楽しいものが趣味なのだ
趣味探しが趣味です、でもゲハ板の対立煽りでも、グルメ界制覇でも、海底に沈んだ軍艦探しでも
人に迷惑を掛けないのならば何の問題もない

3135常態の名無しさん:2020/04/04(土) 00:11:05.78 ID:uglxIVQ4
趣味でヒーローをしたらいいんじゃないかな?

3136常態の名無しさん:2020/04/04(土) 00:11:33.82 ID:Gpp3p5AI
>>3124
今の趣味に冷めたのかな、なら楽しめる趣味をまた探すんだ
自分を趣味にあわせるのではなく、趣味を今の自分にあわせる
今の趣味も少し離れたらまた熱が戻ってくることもあるし

3137常態の名無しさん:2020/04/04(土) 00:13:15.07 ID:12/jHe1s
娯楽作品は沢山あるわけだし
別の自分の好きな作品探せば良いと思う
アニメ化したりブームになってる作品の主人公が
自分に合わないなんてざらにあるし
もっというなら自分の好きな作品であっても
主人公を応援できなくなることもあるのだから

3138常態の名無しさん:2020/04/04(土) 00:13:34.91 ID:Xi35iWRA
P「幸子も世間擦れしてきて可愛げがなくなってきた」
幸子「そうさせたのは誰だと思っているんです」

3139常態の名無しさん:2020/04/04(土) 00:14:20.42 ID:sBSzr1oU
>>3134
>>3136
なるほど、開拓か
多趣味とまでは行かなくても新しい楽しみを増やすのは悪いことじゃないよね

3140常態の名無しさん:2020/04/04(土) 00:14:24.40 ID:WT8wBKmC
サイタマは何だかんだでキングとかアマイマスクとかにいい意味で影響与えてるんだよなあ

3141常態の名無しさん:2020/04/04(土) 00:14:27.10 ID:+eLY7cwB
>>3132
ギャンブルと言う側面ではなく馬と人とのドラマとか凄く面白いので、ニコニコ大百科で競走馬の記事を読むと面白いぜ!
ゴールドシップとかオルフェーヴルとか。
自分の洞察力と分析力を試されるので、レースの予想もしてみると楽しいよ!

3142常態の名無しさん:2020/04/04(土) 00:15:19.52 ID:Gpp3p5AI
>>3139
おう


金と時間が許せばな(暗黒微笑

3143常態の名無しさん:2020/04/04(土) 00:15:43.34 ID:OTiP+taa
ゲームが趣味、料理が趣味、ロードバイクが趣味、アナニーが趣味
人に迷惑かけない趣味なら、ナニやっても問題ないよね。人に迷惑かけない趣味なら。

3144常態の名無しさん:2020/04/04(土) 00:16:56.14 ID:L3NbNki9
>>3143
肛門科医「迷惑を掛けないならな」(絶望に染まった目で)

3145常態の名無しさん:2020/04/04(土) 00:17:46.47 ID:A851XaAW
私も美しい手の持ち主と美術館でモナリザを見て公園でランチをするのか趣味でね

3146常態の名無しさん:2020/04/04(土) 00:18:22.46 ID:ySM34vht
>>3096
欲しいけどこの時期にかあ・・・よし(マスク製作)

3147常態の名無しさん:2020/04/04(土) 00:18:44.78 ID:fDq4zSkt
>>3144
貴重な症例でいらっしゃる
記録に加えてさしあげろ
…ありふれるレベルでは出てきてないよね?

3148常態の名無しさん:2020/04/04(土) 00:18:45.42 ID:MIY6qSgn
>>3129
前者二人は嫌味がないから結構好かれる事が多いよね
月は逆に嫌味だらけだがそれが良いとされる事がw

3149常態の名無しさん:2020/04/04(土) 00:19:06.39 ID:ySM34vht
>>3104
高雄さんは太ももじゃないかなあって
おっぱいも捨てがたいけど

3150常態の名無しさん:2020/04/04(土) 00:20:07.47 ID:BAayPvyy
>>3147
(尻から)あふれでるレベル?

3151常態の名無しさん:2020/04/04(土) 00:20:22.45 ID:sBSzr1oU
ありふれた性癖で世界最強?

3152常態の名無しさん:2020/04/04(土) 00:21:07.42 ID:+eLY7cwB
艦娘と鎮守府で一日くらいは酒池肉林してぇなぁ
酒の池の水面も艦娘は走れるのだろうか

3153常態の名無しさん:2020/04/04(土) 00:21:26.20 ID:4MVezsKT
>>3149
いや尻でしょ

3154常態の名無しさん:2020/04/04(土) 00:22:06.05 ID:WT8wBKmC
なんだーその面白起源説はー?
ttps://pbs.twimg.com/media/ETw77l1UYAAyL0u.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/ETw7_8JVAAAX47F.png
ttps://pbs.twimg.com/media/ETw8BpwUEAErfXK.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/ETw8FDkUcAEh_gO.jpg

3155常態の名無しさん:2020/04/04(土) 00:25:52.26 ID:JAnqjkey
つまりミスターカーメンとザ・ニンジャは同類

3156常態の名無しさん:2020/04/04(土) 00:26:49.01 ID:xHovXbmU
当たり前だろ。ファラオはニンジャ、吸血鬼もニンジャ、織田信長もニンジャ、明智光秀もニンジャ
ゼウスもニンジャだしハデスもニンジャ。下手したら所得隊士もニンジャだ

3157常態の名無しさん:2020/04/04(土) 00:28:47.64 ID:73ZyXJ8w
カラテも使わずにニンジャを名乗るとは笑止!
カツ・ワンゾー、しょせんお伽噺よ!

3158常態の名無しさん:2020/04/04(土) 00:30:44.20 ID:L3NbNki9
>>3157
カツ・ワンソーはカラテの化身でもあるんだよなぁ……
ハトリ・ニンジャとベッピン持ったハガネ・ニンジャ以外まともに戦えないレベルで

3159常態の名無しさん:2020/04/04(土) 00:33:15.19 ID:OTiP+taa
ブリティッシュ=カラテを使うホームズ=サンはニンジャ

3160常態の名無しさん:2020/04/04(土) 00:39:32.57 ID:m28Re5r9
タモリ倶楽部で猫カフェやってる
最年長は70代、下は小学生キャバクラじゃn

3161常態の名無しさん:2020/04/04(土) 00:42:36.35 ID:Vm0UHeP9
楽しもうとする努力ってのも結構大事だと思うけどな
スポーツとかプラモとか最初は上手くいかなかったけど辛抱してスキル磨いたら楽しめるようになったし
映画とかも最初はアカデミー賞を取るような映画の何が凄いのか分からなかった

3162常態の名無しさん:2020/04/04(土) 00:43:26.15 ID:WT8wBKmC
新作が出ないからね
ttps://pbs.twimg.com/media/EUrH5drVAAARemI.jpg

3163常態の名無しさん:2020/04/04(土) 00:44:39.29 ID:m28Re5r9
>>3162
三密しちゃうじゃん…

3164常態の名無しさん:2020/04/04(土) 00:45:28.30 ID:xHovXbmU
カツワンソーの生み出したカラテがチャドー。そしてそれを受け継いだのがドラゴン・ユカノ
つまりユカノはジッサイ・スゴイんです、イイネ?

3165常態の名無しさん:2020/04/04(土) 00:46:02.76 ID:aY2mdF9O
3蜜禁止が346Pに勧告されました

3166常態の名無しさん:2020/04/04(土) 00:46:58.68 ID:Xi35iWRA
このアンパン、詐欺に近いよ!
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2103478.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2103480.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2103481.jpg

3167常態の名無しさん:2020/04/04(土) 00:47:55.43 ID:Vm0UHeP9
>>3163
正直、満員電車の対策してないのに
一応は空調が効いてる映画館を恐れるのって何か意味あるのかなってちょっと思う

3168常態の名無しさん:2020/04/04(土) 00:48:32.74 ID:fDq4zSkt
もうこれパンよりやぶれ饅頭の近種じゃん…

3169常態の名無しさん:2020/04/04(土) 00:48:42.00 ID:L3NbNki9
>>3164
ドラゴン・ニンジャはヤバイが
ユカノ=サンは……神話級豊満以外だとポンコツでは

3170常態の名無しさん:2020/04/04(土) 00:48:54.94 ID:ySM34vht
>>3166
こんなのあんパンじゃないわ!あんこをパンで包んだだけよ!

3171無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/04/04(土) 00:49:17.86 ID:mG7ZGubF
江戸やきうVS尾張やきう

これが現代で言う所の中日巨人戦である

3172常態の名無しさん:2020/04/04(土) 00:50:12.24 ID:Vm0UHeP9
中日って何だかんだセじゃ巨人の次に強豪だと思うんだけど何でファンはあんな卑屈なんです?

3173常態の名無しさん:2020/04/04(土) 00:50:25.52 ID:ySM34vht
>>3167
通勤通学の電車ってまともな換気の無い環境で
一時間ぐらいみっちりと人が詰まった状態になるのが珍しくないよね

3174常態の名無しさん:2020/04/04(土) 00:51:52.90 ID:PLXt2/T6
そらここ中日は五年くらい五位か六位だし

3175常態の名無しさん:2020/04/04(土) 00:52:23.71 ID:m28Re5r9
>>3167
でも名作ばっかりやってたら無理してでも行っちゃうやついるだろうし

まあ会社で一番最初に新型コロナウイルス感染するのは電車通勤組だと思ってるよ


3176常態の名無しさん:2020/04/04(土) 00:52:45.60 ID:g5jnHd73
>>3166
こしあん派的には最高だけどパンじゃねえww

3177常態の名無しさん:2020/04/04(土) 00:53:31.38 ID:OTiP+taa
野球の未来
ttps://i.imgur.com/EjYz9kP.png

3178常態の名無しさん:2020/04/04(土) 00:53:41.79 ID:PiKO0avB
機密
秘密
密偵
よし!

3179常態の名無しさん:2020/04/04(土) 00:54:11.04 ID:hHkMk9yK
伊賀やきうVS甲賀やきう、忍者はすべてやきう人だったのだ!

3180常態の名無しさん:2020/04/04(土) 00:55:59.41 ID:WT8wBKmC
WHOの研究だと、唾液経由がメインなんじゃないかって話が
つまり口元を触る→その手で他の場所に触る→別の人間がそこを触った手で自分の目や口に触る→感染

3181常態の名無しさん:2020/04/04(土) 00:56:25.91 ID:PLXt2/T6
>>3177
灰とヒッコリーで武装した首都の国会議員……!

3182常態の名無しさん:2020/04/04(土) 00:57:25.85 ID:JAnqjkey
のちのやきう忍法帳である

3183常態の名無しさん:2020/04/04(土) 00:58:47.44 ID:xHovXbmU
>>3169
ユカノ「風評被害です!!罰として私のブロッゴに「良い」を押してください!」

3184常態の名無しさん:2020/04/04(土) 00:59:43.88 ID:Vm0UHeP9
>>3183
今ユカノそんな面白キャラと化してるのか
正直2部までだと乳のデカいトロフィーでしか無かった

3185常態の名無しさん:2020/04/04(土) 01:06:28.44 ID:L3NbNki9
>>3184
ニンジャ、特にアーチ以上の自分のドージョー開けるようなニンジャだと
自分のミーミーを広めるのを本能として持ってるから
ネットとの相性が抜群過ぎてな……

3186常態の名無しさん:2020/04/04(土) 01:06:52.37 ID:xHovXbmU
>>3184
ブログにいいがつかない事、ドージョーに門下生が付かない事に不満を抱いたユカノは門下生欲しさに詐欺コンサルタントに引っかかり
フジキドが心配して海外から戻ってくる話があるゾ

3187常態の名無しさん:2020/04/04(土) 01:10:05.63 ID:sBSzr1oU
スプラトゥーンやろうとしたけどひーろーモードのナマズ集めで詰まって投げたな……

3188常態の名無しさん:2020/04/04(土) 01:13:43.51 ID:MeKzUWvm
一時期石化されてそれを治すためにフジキドがヒーコラしてたけど
あれでユカノが叩かれるのは理不尽だなって思った
>>3186はもっとネタにされていい

3189常態の名無しさん:2020/04/04(土) 01:14:58.01 ID:yaimkxfa
>>3172
ココ最近の中日弱いし弱いだけじゃなく内部でなんかゴタゴタしてるし

3190常態の名無しさん:2020/04/04(土) 01:16:41.01 ID:Vm0UHeP9
>>3185であーなるほどと納得した後に
>>3186は草

3191常態の名無しさん:2020/04/04(土) 01:18:27.69 ID:L3NbNki9
ちなみにユカノは分かりやすく引っかかったからアレだが
レッドドラゴン=サンですらこの本能からは逃れられていないという

3192常態の名無しさん:2020/04/04(土) 01:22:51.55 ID:MeKzUWvm
>>3191
余 の 完 全 勝 利 で し た

3193常態の名無しさん:2020/04/04(土) 01:24:12.09 ID:xHovXbmU
ユカノ「何故私のドージョーに門下生が来ないのですか?」
フジキド「いいかユカノ、今のこの時代にリアルニンジャになる為にカラテを修めようとするものなどおらぬ、それに岡山県の秘境にあるこのドラゴンドージョーに
来れるモータルの者もそうはおらぬ」
ユカノ「なんたる軟弱な!!」
フジキド「…(駄目だコイツ)」

3194常態の名無しさん:2020/04/04(土) 01:26:30.83 ID:L3NbNki9
>>3192
なんで神話級ニンジャはネットが関わるとはっちゃけるんだよwww

3195常態の名無しさん:2020/04/04(土) 01:28:31.41 ID:g5jnHd73
レッドドラゴン=サンも騙されたもんなぁ…
結局危機を乗り越えユーチューバー継続したけど

3196常態の名無しさん:2020/04/04(土) 01:35:33.62 ID:i9kNvsNK
尾張は所詮…先の時代の敗北者じゃけェ…

暴れん坊将軍だと、幕府転覆とか将軍暗殺企んでるの大抵ここだな

3197常態の名無しさん:2020/04/04(土) 01:38:48.81 ID:WT8wBKmC
いい加減諦めろよオメー
ttps://pbs.twimg.com/media/EUpyaeTUUAEjYAX.png

3198常態の名無しさん:2020/04/04(土) 01:40:01.74 ID:xHovXbmU
>>3194
マジレスするとニンジャは生殖能力を持たないので己の生きた証(ミーム)を後世に残そうとする欲求がある
それが昔だとドージョーを開いて己のカラテやジツを弟子にインストラクションとして授ける事だった
でも現代に蘇ったリアルニンジャはインターネットという新技術を知り、己の生き様をデジタルで残せることに気付く。なのでネットに興味を抱くようになるわけね

3199常態の名無しさん:2020/04/04(土) 01:41:17.08 ID:6anbM76h
>>3197
神崎さんの気持ちも考えろよ
何回リセットしても馬鹿に邪魔されるんだぞ

いっそ馬鹿に蟹渡しとくなり、他を龍騎にすればよくね?とか思わなくはないけど

3200常態の名無しさん:2020/04/04(土) 01:42:28.18 ID:Xi35iWRA
>>3196
中尾彬がよくいましたねw

3201常態の名無しさん:2020/04/04(土) 01:43:28.58 ID:ySM34vht
>>3199
テレビ一話とスペシャル最初を思いだそう

ドラグレッダーは最初他の人間がなっていて負けたあと
あのバカが拾ったものだと

3202常態の名無しさん:2020/04/04(土) 01:44:15.50 ID:BAayPvyy
>>3199
でも多分ドラグレッダーがどういうわけか城戸に流れ着くよ

3203常態の名無しさん:2020/04/04(土) 01:45:40.19 ID:6anbM76h
>>3201
>>3202
うーんこの対神崎抑止力馬鹿...
きっと龍騎の力が消えたジオウ時代とかはしゃいでたにちがいない

3204常態の名無しさん:2020/04/04(土) 01:47:56.56 ID:Vm0UHeP9
地味にバカだけじゃなくて香川教授のオルタナティブ量産完了ってタイムリミットもあるからね……
殆ど二次創作だがヒーローサーガ参考にすると妹死亡よりこっちの方が早いみたいだし

3205常態の名無しさん:2020/04/04(土) 01:49:28.26 ID:sBSzr1oU
交路君にならってデッキ改造とかしちゃうか

3206常態の名無しさん:2020/04/04(土) 01:54:09.63 ID:L3NbNki9
>>3198
ほら、神話級ニンジャって大体思慮深く、冷静な連中なわけだが
何故かネットが関わるとずのうしすうが一気に落ちてるのが不思議でな……
ニンジャにとってはミーミーを誰かに残すことが性行為と同じだとすると仕方のないことかもしれんが

3207常態の名無しさん:2020/04/04(土) 01:54:12.92 ID:O+yQ+vi5
>>3198
つまりネットに書き込む=セックス!

3208常態の名無しさん:2020/04/04(土) 01:54:17.79 ID:Wi0Sv9/I
>>3201
>>3202
つまり、世界が神崎の望みを否定する為に城戸をカウンターウェポンに仕立てているというのか
なんたるブザマか!(ナラクめいた嘲笑



人は死んだらお終いなのだ、古事記にもそう書かれている
備えよう

3209常態の名無しさん:2020/04/04(土) 01:56:26.90 ID:6anbM76h
>>3208
ゲイツ死ぬのを無理矢理歪めた鎧武さんってのがいてー
結果救世主ルート生えちゃってー

3210常態の名無しさん:2020/04/04(土) 01:57:29.50 ID:rbV+MWfK
ジオウRTAガバチャー説

3211常態の名無しさん:2020/04/04(土) 01:59:09.84 ID:Vm0UHeP9
まぁそもそもがラスボスが誰か直前まで決まってなかっただとか
オーマジオウがソウゴと同一人物なのかも決まってなかったとか本編がまずガバガバのガバだからな
タイムジャッカーの存在とか一切矛盾なく説明できる人とか誰もいないだろう

3212常態の名無しさん:2020/04/04(土) 01:59:46.50 ID:Wi0Sv9/I
>>3209
神崎にもそういう奴が居たら救われたのにな
非道に手を染めずとも妹を救えただろう



だ が そ う は な ら な か っ た
これでこの話は終わりだ、いいね?

3213常態の名無しさん:2020/04/04(土) 02:12:04.50 ID:xHovXbmU
>>3206
それもあると思うのよ。四部最凶の敵であるケイトー・ニンジャ(加藤段蔵)もネットにどっぷりハマッてる所かブラドやドラゴン以上に使いこなして
るんだけどそいつアフィサイト運営してフェイクニュースばら撒いてPV数で広告費稼いでたりウイルス感染して超焦ったりしてるんだぜ

3214常態の名無しさん:2020/04/04(土) 02:16:43.78 ID:L3NbNki9
>>3213
もう草しか生えないわ

3215常態の名無しさん:2020/04/04(土) 02:16:52.64 ID:MeKzUWvm
>>3211
ラスボス候補を三日前まで古着屋だった男にやらせる度胸

3216常態の名無しさん:2020/04/04(土) 02:21:25.06 ID:rbV+MWfK
高校中退!三日前まで古着屋!鍛えて作中最強!
に囲まれてるゲイツこと押田岳

3217常態の名無しさん:2020/04/04(土) 02:29:26.24 ID:m28Re5r9
村パンマン更新

3218常態の名無しさん:2020/04/04(土) 02:30:21.09 ID:MeKzUWvm
>>3216
子供相手のイベントで外見はいつものゲイツなのに反応が完全に優しい保父さんで草生えた

3219常態の名無しさん:2020/04/04(土) 02:32:14.29 ID:m28Re5r9
押田岳は佐野岳より大きいって佐野岳が…

3220常態の名無しさん:2020/04/04(土) 02:54:58.00 ID:ySM34vht
>>2481
「性別が無い世界」の恋愛はホモなのかレズなのかBLなのか百合なのか?

新作アニメのリスナーズ
悪いというかダメな意味でオッサンな自分にはなんかノリがキツい


3221常態の名無しさん:2020/04/04(土) 03:07:17.37 ID:fVaMIZhI
「性別がない」ならそも「同性愛」という概念が生まれないと思うぞ

3222常態の名無しさん:2020/04/04(土) 03:23:37.05 ID:0GYrxHzZ
ttps://twitter.com/netkeiba/status/1246056764002324481
中央競馬は予定通り開催するってなってるけど騎手にも感染疑いとか出てくると競馬もやばいか……
皐月賞とかダービー、桜花賞やらオークスどうなるんやろな

3223常態の名無しさん:2020/04/04(土) 04:04:34.95 ID:lf5Whe9W
猫の感染は確認されたが、馬はどうなんだろう。

3224常態の名無しさん:2020/04/04(土) 05:44:45.03 ID:5Sjs+/sp
何故こんなチャーハンにした!言え!!
ttps://pbs.twimg.com/media/EUqMcBBUMAAYT6c.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EUqMcBTU4AEkr_c.jpg

3225無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/04/04(土) 06:12:43.50 ID:mG7ZGubF
>>3224 環境問題を解決するたった一つの冴えやり方やぞ

3226常態の名無しさん:2020/04/04(土) 06:15:38.55 ID:9c0Nf+cX
次スレ誘導見逃しててやっとこっち気づいたわ
こっちはGW終わったらまた移動なんだろうか

3227無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/04/04(土) 06:16:56.10 ID:mG7ZGubF
>>3226 したらばの重さ次第ッスね、お前(したらば)重いんだよ

3228常態の名無しさん:2020/04/04(土) 06:26:23.34 ID:ooDuaXs9
お前ら、重い女大好きやろ

3229常態の名無しさん:2020/04/04(土) 06:27:03.16 ID:pNyVdjxA
スレが移住してた事に今気付いた

3230常態の名無しさん:2020/04/04(土) 06:30:39.62 ID:m28Re5r9
一生貢がされるんだ
ttps://i.imgur.com/0xs4ljs.jpg
ttps://i.imgur.com/6pY2xDR.jpg
ttps://i.imgur.com/hD4Zw8h.jpg
ttps://i.imgur.com/ZzhkwfF.jpg

3231常態の名無しさん:2020/04/04(土) 06:35:08.85 ID:PshC1yZp
未央p共通の敵

3232常態の名無しさん:2020/04/04(土) 06:36:20.59 ID:+eLY7cwB
>>3224
コレを女性部下連れて食べに行ったらセクハラとなるか否か

3233常態の名無しさん:2020/04/04(土) 06:37:29.81 ID:5Sjs+/sp
完全にセクハラじゃろ

3234常態の名無しさん:2020/04/04(土) 06:38:24.13 ID:GFPyfs2v
>>3224
思った以上に下品で引くw

3235常態の名無しさん:2020/04/04(土) 06:38:46.86 ID:OZHTdtqk
同性でもドン引きされますわ

3236常態の名無しさん:2020/04/04(土) 06:41:51.11 ID:rbV+MWfK
男か女かはっきりさせたほうがいい

3237常態の名無しさん:2020/04/04(土) 06:55:00.00 ID:oxT7jF9D
男性上司からの男へのセクハラもいまはダメな時代になりましたゾ

3238常態の名無しさん:2020/04/04(土) 07:04:44.57 ID:ooDuaXs9
男性の部下しかいないときは下ネタ使うこともあるが今の時代は危ないのかなぁ

3239常態の名無しさん:2020/04/04(土) 07:07:53.41 ID:oxT7jF9D
「上司が度々性的な冗談で絡んでくる、ホモなのでは?」とでも
コンプラ室らへんに駆け込まれたら…世の中の理解もだいぶ進んだしこわいですね

3240常態の名無しさん:2020/04/04(土) 07:08:17.13 ID:gJ6OzmBT
>>3224
他のメニューが500〜700円ぐらいの飯店で1000円超えのチャーハンはちょっと

3241常態の名無しさん:2020/04/04(土) 07:09:54.06 ID:fVaMIZhI
>>3240
ホイホイ頼めないようにする意味での金額設定なんじゃろ

3242常態の名無しさん:2020/04/04(土) 07:11:15.25 ID:OZHTdtqk
たいして仲良くもない相手からげっすい下ネタ投げられたらどう思うか考えるんだ
仲良い部下でも距離感は人によって変わるから何とも言えない

3243常態の名無しさん:2020/04/04(土) 07:14:58.66 ID:xUL4RD1U
クッソ眠いが出勤なのだファック

3244常態の名無しさん:2020/04/04(土) 07:15:38.04 ID:evBRTeC3
>>3127
え?猫耳猫アニメ化決まったの!?四月馬鹿じゃなくて!?
ちょっと読み返してくる!!

3245常態の名無しさん:2020/04/04(土) 07:24:24.81 ID:Vxh79lnc
猫耳猫は良い作品だった
終始明るいのも安心して見れる

3246常態の名無しさん:2020/04/04(土) 07:24:31.25 ID:evBRTeC3
遊戯王の前フリにボルト見てたけど、屍分身は死体食わないといけないって毒仕掛けてあったらどうすんだ。と思ってしまうのは二代目のせい

3247常態の名無しさん:2020/04/04(土) 07:25:59.68 ID:dGGqklvN
>>3037
確認できるだけで76までは現役で戦出てて91で坊主になってた曾孫除いて一族皆殺しにされて92でその復讐完遂した後死んだ竜造寺家兼
当時からしてもう妖怪みたいな扱いだったんじゃないかと思う

3248常態の名無しさん:2020/04/04(土) 07:32:11.67 ID:12/jHe1s
猫耳猫はなろうでスコップしてた時に思った
ゲーム世界で無双するならmmoじゃなくてオフゲーの方が良いのではって気持ちに答えてくれた作品だった
開発スタッフの入れた簡単にクリアされたら悔しい系の不毛なクソゲー要素を攻略していくカタルシスも良かった

3249常態の名無しさん:2020/04/04(土) 07:34:30.22 ID:Dx19qobs
肉便器が子供産み捨てて「これであなたの子供が産めますね」っていう微妙なNTR的夢を見た
さしてショックでもなかったが、これは脳が破壊されてるのか・・・?

3250常態の名無しさん:2020/04/04(土) 07:36:31.05 ID:evBRTeC3
ドラグーンレッドアイズはキュークツだな……

3251常態の名無しさん:2020/04/04(土) 07:36:48.84 ID:W7taRPRN
MMOでもデンドロみたく、MMOという名目だけど実際は参加者集めと
強くするためにしとるだけというようにしとけば納得いく

3252常態の名無しさん:2020/04/04(土) 07:37:31.55 ID:Wi0Sv9/I
日テレの志村どうぶつ園、名前は変えずに続けるらしいっスね
いいんスか、これ

イッテQでお祭り企画がやらせしてた時も、しばらく自粛してまた再開したりちょっと甘くない?
TBSを見習えよ えーーーっ!

3253常態の名無しさん:2020/04/04(土) 07:37:47.22 ID:YRUM78+6
>>3248
ぶっちゃけ物語的な主人公ムーブってMMOと相性最悪だからな
強力なユニーク装備、凶悪なユニークスキル、感動的なユニーククエスト、
こんなん連発されたら引けなかったモブ大多数が萎えるって話どころじゃない


そしてMMOってのはその大多数におカネ落としてもらって運営するもんだ

3254常態の名無しさん:2020/04/04(土) 07:39:20.60 ID:dv6ZFbet
猫耳猫のアニメ化は活動報告にないけど   もしやるとしてもあの伏線ロングパス何期跨ぎになるんだよ

3255常態の名無しさん:2020/04/04(土) 07:39:46.36 ID:dHRWm2ae
>>3250
何で禁止にいかなかったんです!!
俺の純レッドアイズが死にかけてるんですけど!?

3256常態の名無しさん:2020/04/04(土) 07:40:44.33 ID:W7taRPRN
>>3253
だから説得力あるのは、特別な存在つくるためにMMOあって金稼ぎは目的じゃないとしとくのがいいんだな

3257常態の名無しさん:2020/04/04(土) 07:42:36.98 ID:gJ6OzmBT
>>3252
名前を変えたほうが不義理なんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ
いくら番組改変の時期でも志村には一切の落ち度がなかったんだからこれをすぐやったら炎上するぞ

3258常態の名無しさん:2020/04/04(土) 07:43:13.10 ID:C5JyEBie
The world「せやせや」

>>3254
水没王子やるだけならめっちゃ削ればまあ……
トレインちゃん育成→リンゴと会うンゴ→ヒサメ家の試練→水没王子でなんとか尺は回せそうかなって

3259常態の名無しさん:2020/04/04(土) 07:45:38.92 ID:Vxh79lnc
なろうスコップする気力なんてないんだ
だからお気に入りの作者のブックマーク回るだけで終わるんだ
でも趣味嗜好が偏るからループして完結するんだ

3260常態の名無しさん:2020/04/04(土) 07:46:11.56 ID:evBRTeC3
AIが古いカードつかうのいいぞお

3261常態の名無しさん:2020/04/04(土) 07:46:31.54 ID:W7taRPRN
>>3258
CC社は金と権力の亡者ではなく最初から、人類滅亡望む悪の組織の一部でしたは最高に草

3262常態の名無しさん:2020/04/04(土) 07:46:40.60 ID:i+xI8Vt8
志村けんの死は世界に衝撃を与えたからなあ…
近年は健康に気を使いだしたというのに

3263常態の名無しさん:2020/04/04(土) 07:46:57.26 ID:xfwSI6jI
サイコスエロやな…
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2103590.jpg

3264常態の名無しさん:2020/04/04(土) 07:46:58.87 ID:12/jHe1s
>>3253
mmoもので主人公達が活躍すればするほど他のプレイヤー達はなんで主人公達ほど活躍できないの?という気持ちが沸くんだよね
主人公がサービス開始からそれしかやってない完全な廃人ならまだ納得できるんだけどそういうプレイヤーはむしろ主人公達の後塵を拝すことが多い印象がある

3265常態の名無しさん:2020/04/04(土) 07:48:41.75 ID:WJkzetot
群像劇的にすれば納得も行くかもしれんが作者のカラテが求められる

3266常態の名無しさん:2020/04/04(土) 07:48:59.01 ID:gJ6OzmBT
スコップするの面倒だからラノベレーベルの新刊案内や既刊リスト見て
表紙がSSR絵師か3巻を超えた作品を見つけてタイトルでググって
それがなろうだったらまずそっちを読むパターンにしてる

3267常態の名無しさん:2020/04/04(土) 07:49:04.26 ID:YRUM78+6
>>3256
しかしその場合運営費はどっから出てるんや?って話になるw


ちなみに政府から金もろて職方・伝統芸能の継承者をゲーム内で探そう!ってやったなろう作品もある
最後は予算つかなくなったのでサービス終了というゲーム的には世知辛い理由w

3268常態の名無しさん:2020/04/04(土) 07:49:19.13 ID:ZR4SslRi
>>3189
実績も人気もあった落合を内部事情で更迭してから一気に落ち目になったからな
ホント中日のフロントは無能よ

3269常態の名無しさん:2020/04/04(土) 07:49:48.66 ID:GV8M7psv
異世界転移やVRMMO以外のなろう作品だとみんな面白いと思ってるもの何がある?
個人的には割とメジャーどころだけど薬屋のひとりごと、亡国の剣姫、辺境の老騎士を推しておく

3270常態の名無しさん:2020/04/04(土) 07:51:09.66 ID:evBRTeC3
それはどうかなと言えるデュエル哲学は健在か……

3271常態の名無しさん:2020/04/04(土) 07:51:20.27 ID:C5JyEBie
最近は3カウントデッドエンドとか悠久の機甲歩兵とか異邦人ダンジョンに潜る、みたいなSFっぽいのが好みになってきた(隙自語
チャンピオンから王女のヒモにジョブチェンジしたってのはファンタジーで主人公最強なのに色々なやみとかままならないこととかあってよい感じ

>>3263
なんかデビルマンっぽい

3272常態の名無しさん:2020/04/04(土) 07:51:28.26 ID:dv6ZFbet
>>3258
それでも2クールは要るな・・・・・・伏線が凄い話なんだから削ると凡作になってしまう

>>3258
サモナーさんか アミティリシアオンラインやとあるおっさんみたいな出資者の趣味とか出遅れテイマーのような人気プレイヤーだから黙認パターンも

3273常態の名無しさん:2020/04/04(土) 07:51:59.66 ID:WJkzetot
>>3269
女主人公の恋愛ものは好き
偽り悪魔の存在理由とかクッソマイナーだけど面白いから読んで

3274常態の名無しさん:2020/04/04(土) 07:52:06.37 ID:Dx19qobs
どういったMMOを想定しているかでも違うが、基本的に初期からやっててプレイ時間の長い人が上手いのは当然だしなぁ
FF14みたいにアプデの度に装備がゴミと化すシステムでも、それまでの攻略の経験から新しい装備の入手は早いしよ

3275常態の名無しさん:2020/04/04(土) 07:53:50.88 ID:oxT7jF9D
本当にお気に入りの作品は話題に出さない、みんな知ってるね

3276常態の名無しさん:2020/04/04(土) 07:53:56.60 ID:WJkzetot
あと最近追ってないけどもちもち物質=サンの作品は安定して面白い

3277常態の名無しさん:2020/04/04(土) 07:54:15.01 ID:evBRTeC3
>>3269
狼は眠らない が連載再開されたな
後はギスオン以外はエタりかけているから、そろそろ新規開拓しないと

3278常態の名無しさん:2020/04/04(土) 07:54:54.91 ID:W7taRPRN
気ままに東京サバイブ。もしも日本が魔物だらけで、レベルアップとハクスラ要素があって、サバイバル生活まで楽しめたら
主人公いい姉御性格だし、作者クウガ好きだといってるから警察なども有能
世界がデスゲームになったけど、俺だけ別ゲーやってます。
主人公は自分がずれてる狂人だと自覚しているし、ちゃんとポストアポカリプス世界での未来を考えて行動しとる物評価高い

3279常態の名無しさん:2020/04/04(土) 07:54:56.80 ID:WJkzetot
>>3275
風俗のオキニ隠しじゃないんだから曝せよ、えーーーーっ!!
作者にとっても多くの人に読まれた方が嬉しいだろうが

3280常態の名無しさん:2020/04/04(土) 07:55:27.94 ID:gJ6OzmBT
>>3268
そっちよりも実質的な敗戦処理になった後任のジョイナスをボロクソに批判して
ジョイナスにここは自分の居場所じゃなくなったみたいなこと言わせたほうがアカンかったな

3281常態の名無しさん:2020/04/04(土) 07:55:35.96 ID:kqSfWJVz
ジャパニーズヘンタイアーティスト
ttp://pbs.twimg.com/media/EUg8pWRU4AA-xCc.png

3282常態の名無しさん:2020/04/04(土) 07:56:53.17 ID:WJkzetot
>これがジャパニーズヘンタイアーティストの究極進化形態です。
うるせーわw

3283常態の名無しさん:2020/04/04(土) 07:56:59.83 ID:C5JyEBie
>>3281
鉄棒ぬらぬら先生だから何も間違ってないし

3284常態の名無しさん:2020/04/04(土) 07:57:10.18 ID:D+qeOaNa
>>3281
鉄棒ぬらぬら先生はその時空を超えたペンネームセンスが光りすぎてて、そう言われるのも残当かなって……

3285常態の名無しさん:2020/04/04(土) 07:57:22.83 ID:dv6ZFbet
>>3271
異邦人とヒモチャンプを挙げるとは通な
ままならなさを軸にするなら異世界生活術とか用務員さんとか

3286常態の名無しさん:2020/04/04(土) 07:58:12.50 ID:evBRTeC3
次回予告こんななのか……まあ時代が変わったんだな……

3287常態の名無しさん:2020/04/04(土) 07:58:22.05 ID:D+qeOaNa
TS異世界転生して長命種になったとして、人間の頃の人格が保てるのってどのくらいだろうな。

3288常態の名無しさん:2020/04/04(土) 07:58:24.41 ID:YRUM78+6
>>3269
最近掘ったのだとローファンのDジェネシス、地球さんはレベルアップした、あたりかな


基本ランキングから掘るからなろうお得意の異世界転移・転生禁止されるとキッツい
異世界ラーメン屋台(現代→異世界)、一般人遠方より帰る(現代→異世界→現代)、III count Dead END(現代→超未来)、
どれも異世界転移ジャンルにカブるからなw

3289常態の名無しさん:2020/04/04(土) 07:58:44.37 ID:i+xI8Vt8
ジャパニーズ変態アーティスト
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2103594.png

ルーブル美術館を脅した男

3290常態の名無しさん:2020/04/04(土) 07:58:56.81 ID:dv6ZFbet
>>3279
あんなの挙げるとか正気か扱いされて叩かれるの嫌だからね 仕方ないね

3291常態の名無しさん:2020/04/04(土) 07:58:57.50 ID:dHRWm2ae
>>3281
まあ海外でも蛸の浮世絵有名だし…

3292常態の名無しさん:2020/04/04(土) 08:00:08.76 ID:oxT7jF9D
>>3279
なろうそのものへのアンチがPOPする場所で本当のお気に入りはマジで語りたくないじゃんよ(悲しみ)

3293常態の名無しさん:2020/04/04(土) 08:01:18.20 ID:Wi0Sv9/I
>>3281
まるで春画ばかり描いてたみたいな説明はやめろ
東海道五十三次 神奈川沖浪裏を愚弄するかあっ!

3294常態の名無しさん:2020/04/04(土) 08:02:04.68 ID:D+qeOaNa
個人的にはフリーライフが一番なろう転移・転生系では好きかな。次はリアデイルの大地にて。
フリーライフは書籍化んときにケチがついたのが残念。

3295常態の名無しさん:2020/04/04(土) 08:04:41.97 ID:i+xI8Vt8
横書きの日本語は文章として読むのがちと辛いマン
だからwebで発表されるとつらたん

3296常態の名無しさん:2020/04/04(土) 08:04:42.11 ID:WJkzetot
>>3292
こんな場末の路地裏でクダ巻いてるゴミクズは読みに行きもしないし荒らしに行く勇気もないだろうと俺は踏んでるがね、武道

3297常態の名無しさん:2020/04/04(土) 08:05:01.73 ID:yXc+GKlD
>>3279
だって、変なのが沸いて作者に変な感想が送られまくって筆折られたら嫌だもん(狂信者並感)

3298常態の名無しさん:2020/04/04(土) 08:05:59.31 ID:tsclO/Ts
>>3292
賛同してくれる人やそこからその作品を読み始める人だっているかもしれない。
だからそう言う作品はどんどん勧めてくれ、合わなかった場合はスルーするよ、りあむのケツじゃあるまいしわざわざ叩いたりしないさ
一般的には引かれるような尖った作品とか紹介してくれると嬉しいぜ。

俺のオススメはワンピースかな(非オタにお勧めを聞かれた時のような顔で)

3299常態の名無しさん:2020/04/04(土) 08:06:36.17 ID:WJkzetot
>>3298
ワンピの全盛期っていつ?(チャッカマン)

3300常態の名無しさん:2020/04/04(土) 08:07:04.26 ID:C+OCCUUj


3301常態の名無しさん:2020/04/04(土) 08:07:40.78 ID:yXc+GKlD
じゃあ、キン肉マンの全盛期はー?

3302常態の名無しさん:2020/04/04(土) 08:07:46.31 ID:C5JyEBie
ワンピースは全盛期を更新してくるから最終回寸前がきっと最盛期

3303常態の名無しさん:2020/04/04(土) 08:07:55.40 ID:i+xI8Vt8
ツッコミを批判と受け取られたり、あるあるネタとして書き込んだら「お前は知ったか」とか
このスレでも言われたりするからね

3304常態の名無しさん:2020/04/04(土) 08:08:34.51 ID:GV8M7psv
おすすめのあらすじ読んで一番ピンと来たのは偽り悪魔の存在理由
ちょっくら読んでみっか

3305常態の名無しさん:2020/04/04(土) 08:08:54.99 ID:ZR4SslRi
>>3301
今やろガチで
ゆでの画力進化しすぎやで

3306常態の名無しさん:2020/04/04(土) 08:08:58.85 ID:YRUM78+6
昔は俺オタクですよワンピ読んでます!とか言い出したらファッションもいいとこだったけど、
20年以上連載して既刊96巻の作品になるとガッツリヲタ認定してもいいと思うw

3307常態の名無しさん:2020/04/04(土) 08:09:54.26 ID:C5JyEBie
>>3301
神威の断頭台決まった瞬間が最大瞬間風速
ネタ的にはジャスティスマンvsサタン様

3308常態の名無しさん:2020/04/04(土) 08:10:10.62 ID:yXc+GKlD
>>3303
このスレでなんかのやり取りでグリニデ閣下の台詞(ネタ)で返したら凄えキレられている人がいたの思い出した
まあ、ビィトの連載再開したけどグリニデ閣下も結構マイナーになってきたから仕方ないか

3309常態の名無しさん:2020/04/04(土) 08:10:59.11 ID:tsclO/Ts
>>3299
決まってるだろ、来週さ
>>3301
始祖編かサタンVSジャスティス

一歩の全盛期は間柴VS木村辺りかな

3310常態の名無しさん:2020/04/04(土) 08:11:28.52 ID:WJkzetot
女主人公モノは主人公の可愛さがカラテとなるから読むモチベにもなるので健康にいい

3311常態の名無しさん:2020/04/04(土) 08:11:46.07 ID:dGGqklvN
>>3286
はじめしゃちょー引っ張ってきたあたり子供層への本気度はうかがえるけど遊戯王は予告も含めて楽しめたしそこはちょっと残念よね

3312常態の名無しさん:2020/04/04(土) 08:12:14.11 ID:C5JyEBie
>>3306
ひとつの作品を20年以上追い続けるとかなかなか無理だもんなwww
コナンとかも全部もってるひといるけどすごいわ。ぼくにはとてもできない

3313常態の名無しさん:2020/04/04(土) 08:12:29.61 ID:rbV+MWfK
アニメでも女性主人公がいい子多いの見ると女性って同性に厳しいんやなって

3314常態の名無しさん:2020/04/04(土) 08:12:43.30 ID:xfwSI6jI
>>3289
他にも何人か芸術家紹介されてたがこの二人は笑った
ttps://pbs.twimg.com/media/EURD24QUEAIPphU.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EURErMbUYAEjVzy.jpg

3315常態の名無しさん:2020/04/04(土) 08:12:44.38 ID:yXc+GKlD
>>3307
待ってくれ!悪魔将軍がザ・マンにトドメを刺そうとする所をキン肉マンが止めてアイアンクロー食らいながらもへのつっぱりはいらんですよ!と返すシーンも良かっただろ!

3316常態の名無しさん:2020/04/04(土) 08:12:48.53 ID:WJkzetot
>>3311
ゼアル最終回からのAV予告はとてもワクワクしたんだ
ワクワクしたんだ……

3317常態の名無しさん:2020/04/04(土) 08:13:04.63 ID:bdOAoauu
SAOとかいうスピンオフ主人公もクソゲーと言い放つ殿堂入りクソゲー

3318常態の名無しさん:2020/04/04(土) 08:13:18.78 ID:i+xI8Vt8
リアル先輩によるリアリティかわいがり
80過ぎでAV女優デビュー

84歳のAV女優、夫に先立たれ、20年以上の“無経験”から八十路で初撮りするまで
ttps://news.livedoor.com/lite/article_detail/18062452/

3319常態の名無しさん:2020/04/04(土) 08:14:41.49 ID:N013bX9/
誰でも知ってる作品が好きだからといってファッションオタクではない
アンパンマンガチ勢はそれを教えてくれたよ

3320常態の名無しさん:2020/04/04(土) 08:14:47.61 ID:yXc+GKlD
これが仮面の貴公子
ttps://i.imgur.com/DCL5rIY.jpg

3321常態の名無しさん:2020/04/04(土) 08:15:11.96 ID:bdOAoauu
絵を描く方のゆでは2世の頃から本当に進化していってるからなぁ。
弊害としてリメイクのテリーマンのあのシーンとかあるけど

3322常態の名無しさん:2020/04/04(土) 08:15:15.92 ID:dv6ZFbet
面白い作品ってのは合う合わないがくっきり出るほど癖が強いか万人に合うよう癖をなくすか極端になるからなぁ
んじゃ 嘆きの亡霊は引退したい や 破滅の魔導王とゴーレムの蛮妃 でも挙げてみるか
亡霊はタイラー系の周囲巻き込んでクソ迷惑だけど最終的にプラス収支になる、でもやっぱり腹立つから殴らせろテメェな話
蛮妃は元からなのか記憶操作の影響なのかスットコドッコイなおつむなのに妙に賢いこともあるマスターと色ボケゴーレムの話

3323常態の名無しさん:2020/04/04(土) 08:15:21.54 ID:yXc+GKlD
>>3319
ハムタローガチ勢からハムタローガチアンチ勢に……

3324常態の名無しさん:2020/04/04(土) 08:15:32.49 ID:L3NbNki9
>>3306
好きなキャラはパウンドさんです、とか
ダダンってなんか悪く言われてた割に良いやつだよな、とか
そんなこと言い出したら(あ、こいつガチだ)って思っても良いかも知れん

3325常態の名無しさん:2020/04/04(土) 08:17:01.73 ID:xfwSI6jI
月ジャンではこれが好きでした(唐突な自分語り
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2103614.jpg

3326常態の名無しさん:2020/04/04(土) 08:17:15.48 ID:x07Q8rUc
>>3319
キャラクター図鑑がもはや百科事典と呼べる程分厚くて細かいの草生える

3327常態の名無しさん:2020/04/04(土) 08:17:49.77 ID:BAayPvyy
5ds前「どうしてバイクに乗ってデュエルしてるんだ……?」
5ds後「どうしてバイクに乗ってデュエルしないんだ……?」

3328常態の名無しさん:2020/04/04(土) 08:19:07.87 ID:L3NbNki9
>>3326
ガチで世界一キャラクター数の多いアニメやぞ
震えろ

3329常態の名無しさん:2020/04/04(土) 08:19:33.74 ID:dGGqklvN
>>3306
作品によって異なるようで彼岸島とか全巻揃えてる奴は逆に異常者扱いされると聞く
ttp://uproda.2ch-library.com/10224273U6/lib1022427.jpg

3330常態の名無しさん:2020/04/04(土) 08:21:12.04 ID:bdOAoauu
ワンピース全巻集めてる人はもう立派なオタクだよな。にわか扱いなんてとてもできないしそもそもにわかとか言うのは老害への第一歩

3331常態の名無しさん:2020/04/04(土) 08:21:36.17 ID:i+xI8Vt8
俺、こち亀好きだよ全巻持ってる
俺、はじめの一歩好きだよ全巻持ってる
俺、パタリロ好きだよ全巻持ってる

濃いのは?

3332常態の名無しさん:2020/04/04(土) 08:22:18.59 ID:oxT7jF9D
はじめの一歩かな…今も好きなの?そう…って感じで

3333常態の名無しさん:2020/04/04(土) 08:22:54.89 ID:fVaMIZhI
まあマジで話をしたい相手なら、振られた話題に合わせる努力をするべきだよな
知らないジャンルの話題を出されたならそれをきっかけに読んで後日感想言うとか

3334常態の名無しさん:2020/04/04(土) 08:23:52.62 ID:yXc+GKlD
にわながいない作品というのは資源が全く無くなった国と同じだった?

3335常態の名無しさん:2020/04/04(土) 08:24:29.38 ID:rSfQdqIP
そういう相手と、好きなスポーツチームが
ライバルチームとかち合ってしまったときの悲劇
宗教と野球は、和解できな闘争の悲劇の可能性があるので
できれば触れずにすますのだ

3336常態の名無しさん:2020/04/04(土) 08:24:42.16 ID:bdOAoauu
少なくとも伸びしろはなくなる。だからラクビーもいきなりファンが増えたことを喜んでいた

3337常態の名無しさん:2020/04/04(土) 08:25:28.33 ID:D+qeOaNa
むしろにわかが増えないと裾野が狭くなって枯渇する
格ゲやSTG、ハードSFとかさ。

3338常態の名無しさん:2020/04/04(土) 08:25:43.42 ID:L3NbNki9
根本的な話として、最初は全員ニワカなんやぞ
ニワカがおらんってことは裾野が全く無いってことだ
もう誰も新しく入ってくる人がいないとか、もう滅びを待つだけだぞ

3339常態の名無しさん:2020/04/04(土) 08:27:11.83 ID:GFPyfs2v
裾野は広くないとね

3340常態の名無しさん:2020/04/04(土) 08:28:04.11 ID:C5JyEBie
>>3329
タフ語録で会話できるカワイ子ちゃんとかどこにいるの

3341常態の名無しさん:2020/04/04(土) 08:28:49.46 ID:i+xI8Vt8
>>3338
趣味としての無線業界がそれに近いなw
地方の無線取扱店なんかほぼ絶滅状態だ
業務無線の需要があるからそれで保っているけど

3342常態の名無しさん:2020/04/04(土) 08:29:53.84 ID:/vaI1xgL
>>3319
アンパンマンの映画とか普通に大人が見ても面白いから困る。格闘シーンとかヌルヌル動くし

>>3328
所々キャラの名前が被っているのがポイントやな

3343常態の名無しさん:2020/04/04(土) 08:30:23.95 ID:xfwSI6jI
>>3337
SFはまあほら、ブームが移っただけでジャンルとしてはまだまだ順調だから…

3344常態の名無しさん:2020/04/04(土) 08:31:47.83 ID:W7taRPRN
TRPGもニコニコ動画で層はある程度増えたしな

SFは需要はある程度あるから

3345常態の名無しさん:2020/04/04(土) 08:32:47.29 ID:GV8M7psv
特撮も設定見るとSFやってるよな
ウルトラマン然り、ライダー然り、戦隊然り

3346常態の名無しさん:2020/04/04(土) 08:32:48.69 ID:L3NbNki9
>>3343
SFに関してはどちらかというと
これがSFだ!と押し出さなくなって
書きたいもののギミックとか、要素として使われてるから生き残ってる感

3347常態の名無しさん:2020/04/04(土) 08:34:02.39 ID:W7taRPRN
今の時代はSF越えてるからな 電子器具やネットワーク関係は

3348常態の名無しさん:2020/04/04(土) 08:36:20.97 ID:dGGqklvN
>>3340
オタクじゃなく超タフな子だから語録とか使わずガチで話してくるぞ
「純粋な気持ちでぶつかりあえば外国の人とも分かりあう事が出来るギャルアッド戦が好きなんだ」
みたいな

3349常態の名無しさん:2020/04/04(土) 08:37:16.59 ID:D+qeOaNa
>>3343
昔ながらの、とつけるべきだったな。
>>3344
TRPGはちょいちょう新しいのでてるし、ゴブスレとかネタにした作品が出て、
更にはオンラインセッションの登場でセッションのハードルが下がったからな。

3350常態の名無しさん:2020/04/04(土) 08:37:41.24 ID:QeSJV6NR
サブカルに限らんけど、自称大御所ファン()が界隈の足引っ張ってる状況というのはよくあると思うわ
「わしのメガネにかなわんヤツはクソじゃあ!」みたいなヤツ

3351常態の名無しさん:2020/04/04(土) 08:38:07.39 ID:rRUNOIF5
今年のスポーツ系で一番ダメージ大きいのはラグビーか
根付かせるために一番頑張らないといけない時期を逃したかもわからんね

3352常態の名無しさん:2020/04/04(土) 08:39:19.78 ID:bdOAoauu
宮内洋「武器を使う仮面ライダーはクソ!」
X「いきなりdisるのやめてくれません?」

3353常態の名無しさん:2020/04/04(土) 08:40:54.86 ID:O+yQ+vi5
>>3298
くじらっくすかー

3354常態の名無しさん:2020/04/04(土) 08:43:25.43 ID:D+qeOaNa
少なくとも今はワンピは巻数がヤバすぎていきなりおすすめはできんな。
やはりここは流行りの鬼滅の刃ですよ。

冨岡義勇は失われなかったな。
……悲鳴嶼さん……伊黒さん……蜜璃さん……無一郎くん……しのぶさん……玄弥……煉獄さん……
そして長男……終わったよ……

3355常態の名無しさん:2020/04/04(土) 08:45:37.99 ID:wTgxW9+Y
>>3354
風と水だけ残ってもこの2人何かを残せねえよ……嫁もとれねえだろこいつら

3356常態の名無しさん:2020/04/04(土) 08:47:04.60 ID:bdOAoauu
天狗の人といい水柱って曇らされる柱なんじゃね?

3357常態の名無しさん:2020/04/04(土) 08:47:06.45 ID:yXc+GKlD
>>3355
つまり、2人がくっつけばええんやな!

3358常態の名無しさん:2020/04/04(土) 08:47:20.67 ID:D+qeOaNa
>>3355
宇髄さんにいっぱい残してもらおう。嫁さんいっぱいいるし。

3359常態の名無しさん:2020/04/04(土) 08:47:54.38 ID:GV8M7psv
ホントかー?ホントに長男死んだんかー?死んでても無惨様が身体乗っ取っとるんちゃうんかー?

3360常態の名無しさん:2020/04/04(土) 08:48:10.34 ID:tsclO/Ts
>>3350
??「素人では分からない所をプロの視点から批評するのは必要な事。君の名は。はプロの目から見れば全然面白くない、売れる要素をブチ込んだだけ」

3361常態の名無しさん:2020/04/04(土) 08:48:44.08 ID:rSfQdqIP
蛇はともかく恋はさして重症っぽくもなかったけど
あれは無惨おじいちゃんの毒で死んだんか……

3362常態の名無しさん:2020/04/04(土) 08:50:40.64 ID:geritEBI
格ゲー世界が割りとそれかもしれない 
特にゲーセン格ゲー 
新しい奴入ってきても狩るもん

3363常態の名無しさん:2020/04/04(土) 08:51:17.45 ID:L3NbNki9
>>3359
耳飾りに残ってる縁壱ソウルが殺しに行くからへーきへーき

3364常態の名無しさん:2020/04/04(土) 08:51:42.29 ID:pNyVdjxA
別に子に継がせなきゃいけないわけでもないんだから弟子取ればいいのでは?
そもそも無惨いなくなったら鬼殺隊も解体やろ

3365常態の名無しさん:2020/04/04(土) 08:54:18.39 ID:geritEBI
長男死んでねえよ!!
死んでたとしたらしのぶさんも死んでるのにカナヲちゃんやら富岡さん気の毒だわ!

3366常態の名無しさん:2020/04/04(土) 08:54:44.16 ID:xBxu6cvT
イデオンやダンバインより生き延びてるんだな

3367常態の名無しさん:2020/04/04(土) 08:55:06.52 ID:A/pa7fio
>>3361
恋は両腕もがれてるっぽいね

3368常態の名無しさん:2020/04/04(土) 08:55:30.09 ID:Q5aQadUh
そこで珠世様の残した鬼化技術と人間化の薬ですよ

3369常態の名無しさん:2020/04/04(土) 08:55:40.06 ID:D+qeOaNa
こうなんつーか、俺が望んでる展開としては、長男の体に潜り込もうとした無惨様だけど、
闇の中に爛々と瞳を燃やして佇む緑壱さんを見てしまって、緑壱さんの幻影?魂?にズタズタに切り裂かれて消滅する、
ってやつだな。

3370常態の名無しさん:2020/04/04(土) 08:56:08.92 ID:kheAI/CH
>>3361
恋さん両腕もがれてるんじゃね?説が有力らしいぞ

3371常態の名無しさん:2020/04/04(土) 08:56:32.47 ID:xfwSI6jI
>>3361
無惨様の腕ぶちぃした時の反撃で自分の腕もぶちぃされた

3372常態の名無しさん:2020/04/04(土) 08:57:00.50 ID:Loefj/vx
トマトは昔イタリアでは毒だと思われていたがある庭師が空腹に耐えかねて食べた事から爆発的に広まった
→なろうじゃん!

とか誰かが言いそうだなとかふと思った

3373常態の名無しさん:2020/04/04(土) 08:57:27.60 ID:D+qeOaNa
>>3365
200話の扉絵を見て、スクライドやファフナーのOPを思い出してほしい。

3374常態の名無しさん:2020/04/04(土) 08:57:51.04 ID:dv6ZFbet
>>3369
ヒュンケル乗っ取ろうとしたミストバーン的な

3375常態の名無しさん:2020/04/04(土) 08:58:33.68 ID:xfwSI6jI
小さいコマだがもがれているといえばもがれている
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2103637.jpg

3376常態の名無しさん:2020/04/04(土) 08:59:45.52 ID:D+qeOaNa
>>3374
そう、それそれ。無惨様はそういう死に様がふさわしいと思うの。
希望とかそういうのを全部ズタズタにされて無惨に消滅してほしい。

3377常態の名無しさん:2020/04/04(土) 09:00:17.96 ID:N013bX9/
無惨様が乗っ取りとかできるとしても珠世さんが読んでてプギャーされるようにしか思えんのよな

3378常態の名無しさん:2020/04/04(土) 09:00:39.31 ID:bdOAoauu
恋柱さんは生き残ると思っていたが来世で蛇柱さんと恋仲になれるといいな

3379常態の名無しさん:2020/04/04(土) 09:00:47.90 ID:sUlhWdWf
二部は長男の体に無惨様の頭で
日の呼吸やら紫外線照射装置やら活躍するんだろ?
相手は知らないけどこっそり作ってた長男の息子あたりが主人公で
で竈門の家は短命で生涯一人の女しか愛さない!みたいなあれがあるんだ!

3380常態の名無しさん:2020/04/04(土) 09:01:25.26 ID:D+qeOaNa
キメツ学園世界で幸せになってくれ、みんな。

3381常態の名無しさん:2020/04/04(土) 09:02:00.22 ID:iXoQjIzP
>>3360
素人の指摘とプロの感想は耳を貸さなくていいって誰かゆってた

3382常態の名無しさん:2020/04/04(土) 09:03:09.10 ID:m28Re5r9
@kyodo_official: メキシコビール大手、コロナビール生産停止
ttps://this.kiji.is/618956975030060129?c=39550187727945729

3383常態の名無しさん:2020/04/04(土) 09:05:13.58 ID:D+qeOaNa
>>3379
その展開だと愈史郎くんあたりがストレイツォポジになってあーん愈史郎きゅんが死んだ!されてしまうからやめて差し上げろ。

3384常態の名無しさん:2020/04/04(土) 09:05:26.54 ID:L3NbNki9
>>3377
まぁ、根本的に超速加齢と細胞崩壊毒を組み合わされてるしな
多分小さくなったら速攻死ぬぞアレ

3385常態の名無しさん:2020/04/04(土) 09:05:32.55 ID:NlDEow7V
炭治郎のウユニ塩湖で日差しと水面の反射のサンドイッチで灰にされて
水に流されて考えるのを止める無残が見たい

3386常態の名無しさん:2020/04/04(土) 09:06:13.72 ID:WJkzetot
>>3382
ガチモンの風評被害

3387常態の名無しさん:2020/04/04(土) 09:08:31.87 ID:GFPyfs2v
>>3382
まじで同情する

3388常態の名無しさん:2020/04/04(土) 09:09:51.21 ID:Dx19qobs
コロナと名の付くものは多種あるが、大ダメージだろうな

3389常態の名無しさん:2020/04/04(土) 09:10:09.95 ID:bdOAoauu
よく分かっていないんだけど今回のコロナの厄介なところって感染力と変異するという認識でOK?

3390常態の名無しさん:2020/04/04(土) 09:10:41.46 ID:kheAI/CH
>>3383
昔のジョジョって単行本に読者ハガキコーナー載ってたとか、今からは考えられんよな。そしてそんな時から腐女子が居たとか凄いわ…

たしかスト様の人って姉妹でストレイツォファンだったんだよな

3391常態の名無しさん:2020/04/04(土) 09:11:02.69 ID:D+qeOaNa
コロナの話は余所でやってほしいなあ。
また変なリベラルニキ召喚されるし、ほんまに……

3392常態の名無しさん:2020/04/04(土) 09:11:52.64 ID:D+qeOaNa
>>3390
はがきコーナーいつなくなったんだろうな?覚えてねえや。

3393常態の名無しさん:2020/04/04(土) 09:12:35.97 ID:bdOAoauu
>>3391
すまぬ。たしかにおっぱいの話とかしてたほうが有意義だもんな

3394常態の名無しさん:2020/04/04(土) 09:14:19.27 ID:Ouwpdffx
性癖のはなししてたらリベラルマンが「政治的に正しい性癖」を制定して啓蒙してくれそう

3395常態の名無しさん:2020/04/04(土) 09:14:24.92 ID:wWyaqwfl
>>3386
いや、メキシコ政府が「コロナビールの生産は不要不急だから止めよう」
って生産停止させたんやで
ttps://news.livedoor.com/article/detail/18066935/

3396常態の名無しさん:2020/04/04(土) 09:15:16.08 ID:BAayPvyy
眼鏡を外すのは政治的に間違い

3397常態の名無しさん:2020/04/04(土) 09:16:19.82 ID:Dx19qobs
>>3395
これは現代の禁酒法。コロナのせいで密造コロナが作られそれによりコロナが蔓延する

3398常態の名無しさん:2020/04/04(土) 09:16:26.74 ID:L3NbNki9
メガネがズレてるのは可愛いと思います
ただメガネを掛けてても付けててもほむほむは極めて可愛いので
二人いると最高ですね

3399常態の名無しさん:2020/04/04(土) 09:16:38.41 ID:Ouwpdffx
あー、コロナビールの生産量とか関わってる人員は知らんが
結構人数多そうだしそこで流行ると大ダメージだしなあ
酒はまあなけりゃないで済むし

3400常態の名無しさん:2020/04/04(土) 09:16:45.51 ID:rbV+MWfK
眼鏡!おっぱい!〇〇!
〇〇に入る属性は?とか議論するのか

3401常態の名無しさん:2020/04/04(土) 09:17:17.73 ID:Ouwpdffx
>>3400
麻袋だ

3402常態の名無しさん:2020/04/04(土) 09:17:19.29 ID:sUlhWdWf
じゃあカナヲちゃんのおっぱいについて...なかったわ

3403常態の名無しさん:2020/04/04(土) 09:17:51.65 ID:BAayPvyy
眼鏡をかけると体がムチムチになるほむほむ

3404常態の名無しさん:2020/04/04(土) 09:19:09.54 ID:rbV+MWfK
>>3401
意義あり!
それでは見えなくなって良さが失われてしまいます!

3405常態の名無しさん:2020/04/04(土) 09:19:20.36 ID:NlDEow7V
コトダマンの銀魂コラボの新八が進化させるとただの眼鏡になるの草生えた

3406常態の名無しさん:2020/04/04(土) 09:19:27.06 ID:bdOAoauu
メガネ好きにとってキョンは不倶戴天の敵だろうな

3407常態の名無しさん:2020/04/04(土) 09:20:48.91 ID:L3NbNki9
>>3403
実際、マギレコでは眼鏡かけてるほむほむは中学生にしては大きいんじゃね?程度にはある
水着だとよく分かる

3408常態の名無しさん:2020/04/04(土) 09:21:44.66 ID:aXuGPzT8
喧嘩になるから話題にしちゃダメってなるとなんなら大丈夫なんだ?
性癖も喧嘩になるしトロピウスくらいしか語れなくなっちゃうじゃないか

3409常態の名無しさん:2020/04/04(土) 09:22:21.60 ID:tsclO/Ts
>>3400
メガネおっぱいと来たら女教師プレイだろ!なあアティ先生!

3410常態の名無しさん:2020/04/04(土) 09:22:33.75 ID:bdOAoauu
うろ覚えだけどほむほむも家庭に闇があるんだっけ?

3411常態の名無しさん:2020/04/04(土) 09:23:13.39 ID:A/pa7fio
>>3389
SARSとコロナの違い
SARS:重症化率が高く感染経路を簡単に辿れ、感染拡大を阻止しやすい
コロナ:感染力が高い上に重症化率が低く、感染経路が追いにくい上に気がついたら感染が拡大してる
こんな感じかな

3412常態の名無しさん:2020/04/04(土) 09:24:56.68 ID:GV8M7psv
すまないみんな、待たせた
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2103643.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2103644.png
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2103646.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2103648.jpg

3413常態の名無しさん:2020/04/04(土) 09:26:43.38 ID:L3NbNki9
>>3410
そもそも一切描かれてない
闇があるとか無いとか以前の問題

3414常態の名無しさん:2020/04/04(土) 09:27:01.63 ID:wWyaqwfl
>>3412
7○4「おっぱいをお盆の上に載せる絵ですね、おかのした」

3415常態の名無しさん:2020/04/04(土) 09:27:11.15 ID:yXc+GKlD
>>3393
はい、おっぱい
ttps://i.imgur.com/npifp9x.jpg

3416常態の名無しさん:2020/04/04(土) 09:27:56.02 ID:bdOAoauu
>>3413
ただ記憶にある限り入院してたとき誰も訪れてなかったそうなのと一人暮らしからあまりいい境遇ではなさそうだよな

3417常態の名無しさん:2020/04/04(土) 09:29:01.89 ID:xfwSI6jI
なんでもかんでも些細なことから闇闇言うの好きね

3418常態の名無しさん:2020/04/04(土) 09:29:35.52 ID:NAprI+SF
電子書籍版で昔のジャンプ単行本持ってないが当時の読者のやつ載ってるのかな?
星矢であったのは覚えてるし今も紙の本は持ってる

3419常態の名無しさん:2020/04/04(土) 09:29:49.86 ID:WJkzetot
>>3417
闇属性、お嫌いですか?

3420常態の名無しさん:2020/04/04(土) 09:30:50.67 ID:D+qeOaNa
異世界転生して元の世界に出戻った場合、どうすれば楽に生きてけるだろうね。
もちろん種族も性別も違うとして。

3421常態の名無しさん:2020/04/04(土) 09:31:20.46 ID:O+yQ+vi5
一人の女の子を犠牲にしないために閣僚と緊急会議を開いて予算確保して民間に情報提供して協力を呼び掛けて協力体制を引いて話し合いで猶予を獲得して時間内に作戦実行して世界を救う政治的に正しいRPG

3422常態の名無しさん:2020/04/04(土) 09:31:45.97 ID:L3NbNki9
>>3420
元の世界にもファンタジーありましたってことにして
そういう組織に属する以外どうしようもないわ
戸籍もなにもないんやぞ

3423常態の名無しさん:2020/04/04(土) 09:32:39.21 ID:knBqXM6g
>>3420
女ならyoutuberとして生きていける

3424常態の名無しさん:2020/04/04(土) 09:33:07.40 ID:D+qeOaNa
>>3422
戸籍さえゲトーすればどうにか……

それでもワシは何百年ぶりかの味噌タンメンに涙を流してむしゃぶりつくエルフが見たいんじゃ。

3425常態の名無しさん:2020/04/04(土) 09:33:15.90 ID:NlDEow7V
読者コーナーの他に有名人が顔写真とともに見開き1ページ分感想文載せてたのを覚えてる
あれはこち亀初期の単行本だったかな

3426常態の名無しさん:2020/04/04(土) 09:33:46.49 ID:wWyaqwfl
>>3417
やみのまさんはそんなこと言う!
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2103651.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2103654.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2103655.jpg

3427常態の名無しさん:2020/04/04(土) 09:34:29.76 ID:L3NbNki9
>>3424
家も学歴も過去もないんやぞ……

3428常態の名無しさん:2020/04/04(土) 09:34:32.89 ID:A7NA2Kjz
スレがしたらばから移ったから今までのアプリじゃ見られん・・・
スマホからJane入れても板追加できないしどうやって見ればいいんだ・・・

3429常態の名無しさん:2020/04/04(土) 09:35:25.57 ID:D+qeOaNa
>>3427
それこそ893のお世話にならなきゃ無理そうやな……
>>3423
振込先がねw

3430常態の名無しさん:2020/04/04(土) 09:35:27.76 ID:O+yQ+vi5
現代に帰ってきたナニカ
え?地下に巣を作ったらダメなんですか?
え?勝手に増殖したらダメなんですか?
え?大気組成変えたらダメなんですか?
え?沢山いるのに人間食べたらダメなんですか?


3431常態の名無しさん:2020/04/04(土) 09:36:20.11 ID:UaLddGhW
スマホならchmate
PSならJanestyleでもつかいなさいよ

3432常態の名無しさん:2020/04/04(土) 09:36:20.69 ID:WJkzetot
地下に巣を作るときは行政に手続きしないと下手に掘ると遺跡が出るから駄目だぞ(奈良県)

3433常態の名無しさん:2020/04/04(土) 09:36:59.65 ID:uLrE/Ynx
異世界から帰還するも、日本は別の異世界に侵略され国民たちはみな頭鎌倉武士になっていた!


3434常態の名無しさん:2020/04/04(土) 09:37:13.41 ID:J1/C5NAr
>>3428
有料だがtwinkleでは普通に板追加して見れるよ
Jane系ってまだ更新されてるんだっけ?

3435常態の名無しさん:2020/04/04(土) 09:37:53.93 ID:D+qeOaNa
結局、長野あたりの森にこっそり住み着く出戻りエルフ。なお猪や鹿が激減して地元の猟友会の仕事が減った。
※増えすぎた獣を土に返すのはだいたいエルフの役目

3436常態の名無しさん:2020/04/04(土) 09:37:58.73 ID:Dx19qobs
>>3420
能力次第だろ。記憶精神操作や運命改変レベルなら何も問題ない

3437常態の名無しさん:2020/04/04(土) 09:38:10.74 ID:rbV+MWfK
>>3433
食料系の弾圧しようとして逆鱗に触れたんだな

3438常態の名無しさん:2020/04/04(土) 09:38:35.97 ID:D+qeOaNa
>>3436
インコグニート使えるだけでも、元の自分に変装して生きていけそうではある。

3439常態の名無しさん:2020/04/04(土) 09:38:50.12 ID:L3NbNki9
>>3429
じゃけん、そういうなんかファンタジー組織を出して
政府に保護させればええねんな
ジャパニーズマフィアと菊の御紋、どっちが信用あるかって言ったらどうあがいても菊の御紋

3440常態の名無しさん:2020/04/04(土) 09:39:35.39 ID:WJkzetot
人間の自然破壊うんぬん言わなくても禿げ山に住むヤギとか自然も大概頭悪いよね
森林保護など無駄なのでは?

3441常態の名無しさん:2020/04/04(土) 09:39:40.05 ID:D+qeOaNa
>>3439
ダイレクトにメガテンとつながってげんなりした顔になる出戻りエルフ?

3442常態の名無しさん:2020/04/04(土) 09:40:35.79 ID:oxT7jF9D
エルフさんが現代日本の旅先で飯食ってるだけの紀行モノがどっかあったなあ

3443常態の名無しさん:2020/04/04(土) 09:41:00.09 ID:NlDEow7V
異世界から来た女騎士をホームステイさせる中年農家の漫画がそっち方面リアルな展開にして
これから不安しかない感じだった

3444常態の名無しさん:2020/04/04(土) 09:41:28.72 ID:NAprI+SF
泥スマホでmateかiPadでちんくるしか使ってねえなあ
お絵かきや画像や動画うpが一つのアプリで完結できるの大事

3445常態の名無しさん:2020/04/04(土) 09:41:40.96 ID:L3NbNki9
>>3440
火災の原因がタバコのポイ捨てだが
それがとある大陸全土に広がったのはユーカリのせいだったりするからどうしようもない

>>3441
せめてデビサマにして差し上げろ
滅びてんじゃねーか

3446常態の名無しさん:2020/04/04(土) 09:42:15.32 ID:untN/cNX
>>3428
スマホでchmate使っているがそちらは追加できたよ

3447常態の名無しさん:2020/04/04(土) 09:42:49.20 ID:wWyaqwfl
異世界の農民を大規模移住させる政府
移民第一世代及びその子供の第二世代までは扱いに感謝するが
現代地球で生まれ育った第三世代から「同じ扱いにしろ」と揉め出す

3448常態の名無しさん:2020/04/04(土) 09:43:31.87 ID:uLrE/Ynx
>>3437
そして異世界の食料が美味しいとなったら……?

3449常態の名無しさん:2020/04/04(土) 09:43:44.66 ID:WJkzetot
貴様の偉業を讃えて貴様を好きなゲームの異世界に連れて行ってやろう………

じゃあ僕はようこそドスケベエルフの森への世界に!

3450常態の名無しさん:2020/04/04(土) 09:43:58.56 ID:D+qeOaNa
>>3445
じゃあデビサバで。

3451常態の名無しさん:2020/04/04(土) 09:45:04.39 ID:l6BIo/hH
朝から飲む酒は最高じゃなお前様よ!

3452常態の名無しさん:2020/04/04(土) 09:46:12.51 ID:wWyaqwfl
>>3451
ひろめ市場に行ったら閉店時間まで出てきそうに無いなw
なお高知市内には昼間から飲める居酒屋があったりする

3453常態の名無しさん:2020/04/04(土) 09:46:35.16 ID:xBxu6cvT
ユーカリさんの立場からすると着火ありがとナスで皆殺しのあとの再生
天敵を減らせる定期転生イベント

3454常態の名無しさん:2020/04/04(土) 09:46:40.82 ID:rbV+MWfK
>>3448
きくまでも なかろうよ!

3455常態の名無しさん:2020/04/04(土) 09:49:29.19 ID:lf5Whe9W
>>3427
働く魔王様とかは、言葉すら通じない所から、
住民票取ってバイトリーダーで時間帯責任者任されるまでなってたな。
勇者もコールセンターで普通に勤めてたし。
アニメしかみていないので、その先は知らん。

3456常態の名無しさん:2020/04/04(土) 09:50:31.43 ID:wWyaqwfl
>>3455
時々勇者の声が中の人になってましたね…

3457常態の名無しさん:2020/04/04(土) 09:51:31.11 ID:xfwSI6jI
>>3455
勇者と魔王に子供ができたり
勇者の父親が生きてたりするよ

3458常態の名無しさん:2020/04/04(土) 09:51:47.88 ID:GV8M7psv
>>3456
日笠さん演技して下さい

3459常態の名無しさん:2020/04/04(土) 09:53:05.65 ID:L3NbNki9
>>3455
魔王様スゲーな

3460常態の名無しさん:2020/04/04(土) 09:58:37.39 ID:OTiP+taa
敦盛買うかマジで悩んでるんだが、買ってもソロプレイヤーだから早々に飽きるのは分かるけど
妹ともしかしたらやるかもしれんと考えると、借金苦の時に「ほら明るくなっただろう」をするには早くしないと無理だしなぁと・・・
・・・少し気になるのは、ま島って名前で島全体に蟲がいる島もあるんだろうか・・・

3461常態の名無しさん:2020/04/04(土) 10:05:52.38 ID:/2dCN8FL
ショタノキ島というひどすぎるネーミングをつけたやつがいたな

3462常態の名無しさん:2020/04/04(土) 10:06:00.84 ID:m28Re5r9
敦盛するならいい寺あるよ

3463常態の名無しさん:2020/04/04(土) 10:07:16.15 ID:x07Q8rUc
この辺にぃ、憎いラーメン屋が寺来てるんすけど、焼いてかない?

3464常態の名無しさん:2020/04/04(土) 10:08:45.16 ID:ao3m+ppN
>>3462
それ本能寺っていわね?

麒麟の光秀とノッブを見てると
信長様なら信長様ならと自分を誤魔化してたけど
それが限界に達してこれもうあかん・・・って発作的に本能寺しちゃいそうだなって思う

3465常態の名無しさん:2020/04/04(土) 10:12:26.72 ID:x07Q8rUc
付いていけないなら殺すんじゃなくて自分が野に下るっていう選択は
光秀ほどの格になってしまってはもう無理だったのかな

3466常態の名無しさん:2020/04/04(土) 10:12:53.59 ID:EyK5+ILn
ブラック労働に耐え信じて従った結果が「四国はサルに任せる、おまえ、今の領地取り上げるから自分でクソド田舎山陰地方を切り取ってこい」ではしゃーない

3467常態の名無しさん:2020/04/04(土) 10:14:19.67 ID:eXYMH7rB
あったよ!クロマグロの魔王様

3468常態の名無しさん:2020/04/04(土) 10:16:21.38 ID:dGGqklvN
>>3465
みっちー60に手が届く年齢っぽかったしそこから目下最大勢力のところを辞めて無職ってのは一族郎党抱え込んでる状態だとちょっとね…
だったら裏切って勢力圏全てとはではいわずとも一部ふんだくって割拠する方にワンチャン賭けたのでは

3469常態の名無しさん:2020/04/04(土) 10:16:34.97 ID:AdB5zwy6
>>3466
山陰に転封は二次史料以降でしか見られんぞい、四国政策が長曾我部の意向が取られずに変わったのと(秀吉じゃなくて信孝)
自分の妹で信長の側室だったのが死んだのとか、まあ推測要素は色々とある

3470常態の名無しさん:2020/04/04(土) 10:17:21.01 ID:e7BGaoRC
麒麟ノッブ怖いもん
ニコニコしながら1秒後に真顔になってそいつぶっ殺しそうだもん

3471常態の名無しさん:2020/04/04(土) 10:18:07.79 ID:wWyaqwfl
長宗我部「瀬戸内権益欲しい」
ノッブ「そこ奪われると困るんだよなぁ」

3472常態の名無しさん:2020/04/04(土) 10:18:59.36 ID:L3NbNki9
無職というか
最大手総合商社ODAから独立して
零細の一企業AKECHIになったら社員も社員の家族も辛いだろうしな

3473常態の名無しさん:2020/04/04(土) 10:19:59.77 ID:dGGqklvN
>>3470
まあ所詮創作なので茶釜ボンバーもマッマ磔も別にしてもしなくてもいい
ただ今回の十兵衛を一体どうやって本能寺に持っていくかが注目ポイントだ

3474常態の名無しさん:2020/04/04(土) 10:20:20.57 ID:AdB5zwy6
>>3471
毛利でも備後までだったし、関ヶ原のあとは見事に徳川よりで固められている

3475常態の名無しさん:2020/04/04(土) 10:22:54.37 ID:KbvX0uVp
実際問題太閤立志伝で本能寺後に独立ルート選ぶと辛いよね
秀吉大勢力化するわ、織田の時に従属させた勢力全部敵だわで

3476常態の名無しさん:2020/04/04(土) 10:24:11.20 ID:0eAaUu50
西日本の交通と、経済の根幹を身内で押さえないとバカだもんな

3477常態の名無しさん:2020/04/04(土) 10:25:27.71 ID:xfwSI6jI
>>3470
黒ひげかな?(FGO並感

3478常態の名無しさん:2020/04/04(土) 10:25:53.99 ID:AdB5zwy6
正直池田や浅野を豊臣恩顧の扱いにするのは無理があるような、浅野は関ヶ原前はきな臭い行動ばかりで
池田に至っては家康の女婿

3479常態の名無しさん:2020/04/04(土) 10:26:26.49 ID:1t9EyVEV
>>3476
じゃけん関東のクソ田舎行き切符を、有力大名に渡しましょうねえ

3480常態の名無しさん:2020/04/04(土) 10:28:32.62 ID:NlDEow7V
麒麟でみっちーの首狩るの役者が誰なのか今から気になって仕方ない

3481常態の名無しさん:2020/04/04(土) 10:29:31.13 ID:AdB5zwy6
蒲生も会津100万石だったとしても近江で数万石のほうがよかっただろうけど、信頼できる猛将が他にいないし

3482常態の名無しさん:2020/04/04(土) 10:30:25.84 ID:ETWuKKfT
鬼滅最新話感想
ワニの呼吸

3483常態の名無しさん:2020/04/04(土) 10:31:11.12 ID:AdB5zwy6
100日で死ぬ呼吸か

3484常態の名無しさん:2020/04/04(土) 10:32:23.24 ID:xfwSI6jI
鬼滅を読んで育った子供が新たなワニになる
ワニの意思は受け継がれる、決して途絶えない
感動的だ

3485常態の名無しさん:2020/04/04(土) 10:32:54.20 ID:AdB5zwy6
ジョジョ方式になったのか

3486常態の名無しさん:2020/04/04(土) 10:34:49.35 ID:A7NA2Kjz
エクスカリバー折れたらもう勝ち抜けないやんけw
ttps://i.imgur.com/f0ATd8M.jpg
ttps://i.imgur.com/b7Z6pOH.jpg

3487常態の名無しさん:2020/04/04(土) 10:35:50.35 ID:wWyaqwfl
正拳エクスカリバーを鍛えよう

3488常態の名無しさん:2020/04/04(土) 10:36:33.40 ID:untN/cNX
城戸真司さんもしょっぱなに剣折ってたし

3489常態の名無しさん:2020/04/04(土) 10:36:35.44 ID:L3NbNki9
>>3486
エクスカリバーって手刀だろ?(黄金聖闘士並感)

3490常態の名無しさん:2020/04/04(土) 10:37:08.20 ID:AdB5zwy6
>>3488
没になる予定だったけど面白かった

3491常態の名無しさん:2020/04/04(土) 10:37:36.24 ID:wWyaqwfl
我もこんな中学生時代を送りたかった
ttps://pbs.twimg.com/media/EUQgZUfUMAA-m5l.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EUQgZUfUMAEQMyo.jpg

3492常態の名無しさん:2020/04/04(土) 10:37:42.90 ID:jD9sjVRO
逆だ、折れる剣はエクスカリバーではない
つまりお前はアーサー王のパチモンだな!だいたいアーサー王男だし!

3493常態の名無しさん:2020/04/04(土) 10:38:40.50 ID:WJkzetot
桃太郎卿って神話の人物になるんだって?神秘の強さならアーサー王以上になりそうだけど

3494常態の名無しさん:2020/04/04(土) 10:39:35.99 ID:xfwSI6jI
>>3486
カエルに食われたり家でゴロゴロしながらしゅわしゅわ飲んだりするのかな?

3495常態の名無しさん:2020/04/04(土) 10:40:03.76 ID:ZR4SslRi
大丈夫だ
ギャグ時空なら三日くらいで折れたところからちっさい刀身が生えてくる
すぐ折れるけど

3496常態の名無しさん:2020/04/04(土) 10:40:13.56 ID:xfwSI6jI
>>3491
え、こいつら中学生だったの?
こんなに巨乳なのに?

3497常態の名無しさん:2020/04/04(土) 10:40:30.10 ID:fVaMIZhI
>>3491
こんな生活してたらリア充扱いされちゃうだろ!

3498常態の名無しさん:2020/04/04(土) 10:40:48.48 ID:WJkzetot
>>3496
こんな巨乳中学生は創作の中にしかいないんだぞ

3499常態の名無しさん:2020/04/04(土) 10:41:21.10 ID:L3NbNki9
>>3496
マミさんかて中学生だし
おっぱいの大小に年齢は関係ないさ

大学生でもぺたーんな人はぺたーんだ

3500常態の名無しさん:2020/04/04(土) 10:41:31.46 ID:uEwYht8Q
山田はモデルやってるからな……

3501常態の名無しさん:2020/04/04(土) 10:42:16.98 ID:jD9sjVRO
もう京ちゃんと山田はクラス公認のカップルだよ
なんなら先生も公認だよ

3502常態の名無しさん:2020/04/04(土) 10:42:27.31 ID:A6DM3Y26
贅沢言わないから身長150cmに満たないにもかかわらずバスト3桁越えの美少女中学生の通い妻が欲しい

3503常態の名無しさん:2020/04/04(土) 10:43:04.72 ID:WJkzetot
マミさんはアラサーOLでしょ

3504常態の名無しさん:2020/04/04(土) 10:43:21.66 ID:A7NA2Kjz
>>3492
おっそうだな
ttps://i.imgur.com/ySBQaNP.jpg
ttps://i.imgur.com/jFfczUU.jpg

3505常態の名無しさん:2020/04/04(土) 10:43:55.65 ID:L3NbNki9
>>3502
それで贅沢じゃないなら
一体どれほどのことが贅沢だというのだ

3506常態の名無しさん:2020/04/04(土) 10:44:03.99 ID:WJkzetot
承認。これは異性愛者との戦いである。

3507常態の名無しさん:2020/04/04(土) 10:45:33.11 ID:AdB5zwy6
山田、モデルの割にはムチムチすぎる

3508常態の名無しさん:2020/04/04(土) 10:45:34.79 ID:0eAaUu50
やちよさんはモデル体系だからまだいいよ
18さいロリ魔法少女と比べたら

3509常態の名無しさん:2020/04/04(土) 10:45:47.96 ID:A6DM3Y26
>>3505
贅沢言うから身長15cm未満にもかかわらずバスト4桁越えの美少女小学生の孕み妻が欲しい

3510常態の名無しさん:2020/04/04(土) 10:45:54.57 ID:jD9sjVRO
>>3505
ピッ!(大魔王バーン様が三本指を立てるAA)

3511常態の名無しさん:2020/04/04(土) 10:46:10.60 ID:xfwSI6jI
>>3502
なんだ、コノシゲでもみたか
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2103683.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2103685.jpg

3512常態の名無しさん:2020/04/04(土) 10:46:23.13 ID:Xq6AtIxA
>>3440
意味はあるぞ。結局は人間が暮らしやすい環境を守る為だ。
特に第一次産業は自然が未だに必須だから、自然が崩壊してると効率がガタ落ちする。

3513常態の名無しさん:2020/04/04(土) 10:46:24.36 ID:1t9EyVEV
>>3486
カリバーンの前振りかな?

3514常態の名無しさん:2020/04/04(土) 10:46:29.64 ID:wWyaqwfl
大人への階段を上る山田と市川
ttps://pbs.twimg.com/media/EUg7ylIU4AAW4Sl.jpg

3515常態の名無しさん:2020/04/04(土) 10:46:49.93 ID:AdB5zwy6
金曜放送のアニメいまいちだなー波よ聞いてくれ、主人公の女がくっそうるさい、DJってそんなもんなんだろうけど

3516常態の名無しさん:2020/04/04(土) 10:46:53.66 ID:fVaMIZhI
>>3501
まあ見てりゃ分かるよね、見てれば
ttps://i.imgur.com/rRWTTwA.jpg

3517常態の名無しさん:2020/04/04(土) 10:47:35.60 ID:A6DM3Y26
>>3511
そうだよ馬鹿!!!!好き!!!!

3518常態の名無しさん:2020/04/04(土) 10:47:46.24 ID:rRUNOIF5
テニプリだって中学だったしな
なお今でも中高生な模様

3519常態の名無しさん:2020/04/04(土) 10:48:00.54 ID:Dx19qobs
エクスカリバーは自分の心臓を触媒にぶっぱなすもの(マイナー)

3520常態の名無しさん:2020/04/04(土) 10:48:26.24 ID:JAnqjkey
セイバーオレタァ?

3521常態の名無しさん:2020/04/04(土) 10:48:37.58 ID:Xq6AtIxA
>>3448
異世界人「この子だけは!この子だけは!ンァーッ!」
日本人「見ろよ、まるで宝石みたいなハラコだぜ。コイツをほぐして丼で掻き込むんだ。美味いぜ?」

3522常態の名無しさん:2020/04/04(土) 10:49:11.24 ID:Xq6AtIxA
>>3456
「マグロナルドバーガー二つお待ちしました!」

3523常態の名無しさん:2020/04/04(土) 10:49:17.18 ID:jD9sjVRO
>>3518
テニプリはテニスという競技じゃないことを理解してしまえばクッソ熱い、今月も良かった

3524常態の名無しさん:2020/04/04(土) 10:51:11.01 ID:WJkzetot
>>3523
遊戯王と同じだな
人を殴らない超能力バトル

3525常態の名無しさん:2020/04/04(土) 10:52:25.89 ID:Xq6AtIxA
>>3494
ttps://i.imgur.com/VgYQf0z.jpg
ttps://i.imgur.com/nG8YcFq.jpg

3526常態の名無しさん:2020/04/04(土) 10:52:45.05 ID:WJkzetot
贅沢言うから東北三姉妹ハーレム欲しい
きりたんに産ませたい

3527常態の名無しさん:2020/04/04(土) 10:53:00.05 ID:wWyaqwfl
両片思いラブコメという最近の流行
ttp://kuzure.but.jp/f/b/683130590/1573120398718.jpg
ttp://kuzure.but.jp/f/b/683130590/1573112499340.jpg
ttp://kuzure.but.jp/f/b/683130590/1573108515752.jpg

異世界おじさん「なんでこいつらはお互いが好きだと言わないんだ?」

雷に怖がってクラスメイト男子に頼る原さん
ttp://kuzure.but.jp/f/b/683130590/1573109933935.jpg

頼られなかったことにショックを受ける山田(嘘です)
ttp://kuzure.but.jp/f/b/683130590/1573111681679.jpg

3528常態の名無しさん:2020/04/04(土) 10:53:37.78 ID:Gpp3p5AI
>>3525
何度見ても2枚目の表情良いなぁ

3529常態の名無しさん:2020/04/04(土) 10:54:22.40 ID:rSfQdqIP
全世界的にマグロ禁漁法案が可決され
日本は1年間に許されたわずかな大間のマグロを
宝石のごとき値段でほそぼそと食べていた

だがある時、某国から潜入した破壊工作員が
「HAHAHA、マグロはツナ缶にしてマヨネーズかけて食べるのが一番美味いデース!」
と、
冷凍保存していたマグロを全て茹でて、その上にマヨネーズをダバダバかけまくった


とかなったら日本中頭鎌倉武士になって世界中に戦争ふっかけるかもしれん

3530常態の名無しさん:2020/04/04(土) 10:54:32.73 ID:/2dCN8FL
>>3509
にんげんじゃない

3531常態の名無しさん:2020/04/04(土) 10:54:42.68 ID:yXc+GKlD
>>3499
おっぱいデカいせいで年上から大学生判定されたマミさん……
そしてギリ未成年のやちよさんの大平原

3532常態の名無しさん:2020/04/04(土) 10:54:59.11 ID:Dx19qobs
>>3527
おじさんはツンデレさん嫌いだからセーフだよね

3533常態の名無しさん:2020/04/04(土) 10:55:54.98 ID:fVaMIZhI
無印では役に立ったけどナンバリングが進むに連れ使わなれなくなったエクスカリバー
単発で弾倉も少ないからどうしても他のSEを選んでしまう

3534常態の名無しさん:2020/04/04(土) 10:56:10.23 ID:BAayPvyy
推し武道も両片思いな感じだったなあ

3535常態の名無しさん:2020/04/04(土) 10:56:28.46 ID:yXc+GKlD
>>3527
山田さんに生えたらどうなるの?

3536常態の名無しさん:2020/04/04(土) 10:56:33.86 ID:xfwSI6jI
>>3527
やっぱこれ中学生の身体じゃねえって!

3537常態の名無しさん:2020/04/04(土) 10:56:44.35 ID:73ZyXJ8w
悲報、メロンブックス規制強化
ttps://twitter.com/shekai_ichi/status/1245546125756526593

3538常態の名無しさん:2020/04/04(土) 10:57:07.50 ID:0eAaUu50
>>3531
レナカスはまみさんと同い年

3539常態の名無しさん:2020/04/04(土) 10:58:17.33 ID:ZR4SslRi
>>3529
それは鎌倉ブッシどころじゃない
武士の興りである悪党まで遡るわ

3540常態の名無しさん:2020/04/04(土) 10:58:50.47 ID:yXc+GKlD
>>3538
年下だと思っていた!おいは恥ずかしか!
水波レナ(アイドル)ガチャ回しもす!

3541常態の名無しさん:2020/04/04(土) 10:59:40.33 ID:Dx19qobs
ワイ、毎日アプデされてリスタートするM&B2に疲れる。7dtdで慣らされたが
DLCのきたXユニバースに旅立つか

3542常態の名無しさん:2020/04/04(土) 10:59:41.34 ID:AdB5zwy6
>>3537
俺催眠もの好きじゃないからええわ

3543常態の名無しさん:2020/04/04(土) 11:00:37.20 ID:Dx19qobs
>>3542
じゃあ、催眠は死んだから次の犠牲者探すね・・・ってなるんだぞ

3544常態の名無しさん:2020/04/04(土) 11:00:59.08 ID:fVaMIZhI
>>3542
キミの好きなジャンルが次の規制対象かもしれんねんぞ

3545常態の名無しさん:2020/04/04(土) 11:01:40.74 ID:ZR4SslRi
それでも規制論者はまだ規制が足りないと喚く始末ですわ

3546常態の名無しさん:2020/04/04(土) 11:02:07.72 ID:wWyaqwfl
>>3535
山田に生えていて市川がネコの薄い本があるのだ

3547常態の名無しさん:2020/04/04(土) 11:02:12.72 ID:xfwSI6jI
どこのサイトだったかは忘れたが、おねショタエロ漫画で
エロシーン前の普通に水着で並んで歩いてるシーンですでにショタが
全身真っ白に塗りつぶされてたのは笑った

3548常態の名無しさん:2020/04/04(土) 11:02:33.14 ID:jD9sjVRO
ポリゴンに続いてスリーパーがアニポケ出禁になる…?

3549常態の名無しさん:2020/04/04(土) 11:02:42.94 ID:bQLqoaMs
>>3525
可愛いと思うし飯もさぞ旨そうに食ってくれるんだろうな酒付きでと思うが
すぐタイガー道場行きだと思う

3550常態の名無しさん:2020/04/04(土) 11:02:55.01 ID:yXc+GKlD
マトリョーシ姦が規制される?

3551常態の名無しさん:2020/04/04(土) 11:03:07.53 ID:bQLqoaMs
>>3546
当たり前だよなあ?

3552常態の名無しさん:2020/04/04(土) 11:03:45.12 ID:AdB5zwy6
>>3544
絵師によって買うからなージャンル買いはしない

3553常態の名無しさん:2020/04/04(土) 11:04:13.49 ID:Gpp3p5AI
>>3547
認識障害ネタの表現かな

3554常態の名無しさん:2020/04/04(土) 11:04:35.05 ID:WJkzetot
こーいうノーテンキのアホウには何言っても無駄

3555常態の名無しさん:2020/04/04(土) 11:05:28.81 ID:Dx19qobs
>>3552
想像力が足りてない・・・

3556常態の名無しさん:2020/04/04(土) 11:05:43.15 ID:bQLqoaMs
やっぱりとらのあなだねうん

3557常態の名無しさん:2020/04/04(土) 11:05:51.11 ID:wWyaqwfl
>>3547
実際、海外だとおねショタが規制対象だからなぁ
人気エロアニメの淫獣聖戦ツインエンジェルでスケベ少年が学校の旅行に出かけた
ヒロインを追ってヒッチハイクで旅をする場面があるんだけど、拾ってくれたのが自動車旅行中の
若い女性たちで、エロアニメだからおねショタでエロいことになるんだけど海外版だと
そのシーン丸ごとカットされているからなぁ

3558常態の名無しさん:2020/04/04(土) 11:06:13.45 ID:xBxu6cvT
俺は好きじゃないから…奇乳、アナルプレイ、触手、寝取られはなくなってもいいや

3559常態の名無しさん:2020/04/04(土) 11:07:23.32 ID:4MVezsKT
催〇みたいに一文字を〇に変えたらOKじゃないの?

3560常態の名無しさん:2020/04/04(土) 11:07:33.02 ID:Ouwpdffx
ねとられの穴……

3561常態の名無しさん:2020/04/04(土) 11:09:13.08 ID:AdB5zwy6
盲目の女をだまして輪姦する本あったけど、あれはあかんと思ったわ、盲導犬協会とかめっちゃやかましいのに

3562常態の名無しさん:2020/04/04(土) 11:09:59.03 ID:QoUvw8DZ
規制派「コスプレものですぐ脱がせるの禁止」 
規制派「スク水の乳首だけ開けるの禁止」
規制派「おねショタでショタの逆襲禁止」

ええんか、黙ってたらこんな風に規制の嵐やぞ

3563常態の名無しさん:2020/04/04(土) 11:11:39.84 ID:wWyaqwfl
おかしい、山田が市川を襲っているように見える…
ttps://pbs.twimg.com/media/EUWAWjnUcAMduhF.png

3564常態の名無しさん:2020/04/04(土) 11:11:54.30 ID:v6OOdwgA
どこまで図々しいんだよ無惨w
私の夢を叶えてくれ炭治郎じゃねーよ

3565常態の名無しさん:2020/04/04(土) 11:16:15.46 ID:/6qu1aL0
>>3559
催促術とか特殊な交渉術とかにすれば大丈夫かもしれない?

3566常態の名無しさん:2020/04/04(土) 11:17:36.78 ID:snopahk+
>>3563
騙されんぞ!どうせ山田に生えているとかいうオチやろ!

3567常態の名無しさん:2020/04/04(土) 11:25:17.39 ID:cTv07YoI
>>3504
(こいつ部下に嫁さん寝取られてんだよなあ)

3568常態の名無しさん:2020/04/04(土) 11:28:47.31 ID:L3NbNki9
プーサーからランスロットになびくとか
どういう状況だったんだ……?

3569常態の名無しさん:2020/04/04(土) 11:29:46.11 ID:D+qeOaNa
ホモットゲイ児(ロボット刑事)

3570常態の名無しさん:2020/04/04(土) 11:30:17.27 ID:v6OOdwgA
国!国!国!で自分を見てもらってないと思ってランスロットになびいたんやろ

3571常態の名無しさん:2020/04/04(土) 11:30:42.17 ID:bQLqoaMs
>>3568
その実ちんこが小さいとか早漏とかアナルが性感帯とか色々あったんだろう

3572常態の名無しさん:2020/04/04(土) 11:31:16.99 ID:UdFXR7S4
>>3568
仕事が忙しくてプーサーが構ってくれない所に、
荷馬車に乗ってまで会いにきてくれたランスロットにコロッと行った

3573常態の名無しさん:2020/04/04(土) 11:33:50.50 ID:ZR4SslRi
クソマジメだから正常位オンリー入れてから行くまで何時も一緒だったから欲求不満なところに不貞の騎士にいろいろ仕込まれてチン落ちしたんやろ

3574常態の名無しさん:2020/04/04(土) 11:34:06.55 ID:EyK5+ILn
アーサーの最強武器は投げナイフやろ
剣とかリーチ短すぎて使い物になりませんぜ
譲って投げ槍よ

3575常態の名無しさん:2020/04/04(土) 11:35:10.87 ID:L3NbNki9
ふむ……つまり、ランスロットが悪いということだな(確信)

3576常態の名無しさん:2020/04/04(土) 11:35:21.70 ID:snopahk+
>>3574
十字架や腕輪は?

3577常態の名無しさん:2020/04/04(土) 11:36:19.11 ID:wWyaqwfl
>>3575
ランスロットがランスだったら…

3578常態の名無しさん:2020/04/04(土) 11:37:13.96 ID:pnJc3Uva
あんなんでも一応マシュ嫁にもらうときは挨拶しなきゃいけない一人やぞ

3579常態の名無しさん:2020/04/04(土) 11:37:24.74 ID:rRUNOIF5
円盤だルルォ

3580常態の名無しさん:2020/04/04(土) 11:37:40.93 ID:bQLqoaMs
アーサーは月まで付き合ってくれるずっ友
まあ最後宇宙卵を一人起動している方がかっこいいけど

3581常態の名無しさん:2020/04/04(土) 11:38:18.68 ID:EyK5+ILn
二周目武器は使わなきゃいけないから使うけど、使い勝手の面まで考えたら一歩か二歩劣るって感じかなあ(マジレス


3582常態の名無しさん:2020/04/04(土) 11:39:11.24 ID:ygVZpuPB
極魔界村は全く知らんけどあっちの強武器はなんだろか

3583常態の名無しさん:2020/04/04(土) 11:39:54.50 ID:ZR4SslRi
>>3578
「令呪を二画重ねて勅命とす。「はいと言え」」
残り一画で自害させてヨシ!

3584常態の名無しさん:2020/04/04(土) 11:43:40.86 ID:L3NbNki9
>>3580
だが、アーサーが宇宙卵起動でシュバルツバース壊すと
TDNの死後は人類終焉のお知らせやぞ
じゃけん、TDNは未来永劫アーサーとたった二人でシュバルツバース滅ぼすんやな

仲魔はどうなってんだろうね

3585常態の名無しさん:2020/04/04(土) 11:44:51.96 ID:W7taRPRN
>>3584
まぁ、人間愚かだもんな

3586常態の名無しさん:2020/04/04(土) 11:46:39.31 ID:xfwSI6jI
>>3578
もう他人では?
元より息子の力借りてるだけの他人にすぎないけど

3587常態の名無しさん:2020/04/04(土) 11:47:59.19 ID:cTv07YoI
>>3574
松明は?

3588常態の名無しさん:2020/04/04(土) 11:49:02.69 ID:cTv07YoI
>>3578
狂の方じゃあかんかな

3589常態の名無しさん:2020/04/04(土) 11:51:08.33 ID:rbV+MWfK
100万回やられても諦めない心だぞ

3590常態の名無しさん:2020/04/04(土) 11:51:43.37 ID:xHovXbmU
脳みそからスタマイ血晶初めて出た
ブラッドボーン長い事やってるけど初めてだ

3591常態の名無しさん:2020/04/04(土) 11:53:58.88 ID:x07Q8rUc
2Dアクションゲームからは離れて久しいけど
もう2Dはpc向けぐらいなもんでCS向けにはあんまり出ないイメージ

3592常態の名無しさん:2020/04/04(土) 11:54:00.09 ID:/6qu1aL0
昔外国のゲーセンで見たギャラリーできるほど上手い人がワンコインクリアしたのに
姫が「武器指定すっからもう一周な」って言った時の周りのブーイングと対照的に
無言で淡々と二周目を進めてく人がすごく格好良かった

3593常態の名無しさん:2020/04/04(土) 12:12:33.16 ID:GFPyfs2v
>>3529
医者石のBoichi先生が絶滅したマグロを蘇らせるために色々やった結果世界を救った短編書いてたな
タイトルもそのまんま「全てはマグロのためだった」

3594常態の名無しさん:2020/04/04(土) 12:12:55.67 ID:0GYrxHzZ
お笑いタレント「森三中」の黒沢かずこさん 新型コロナ感染
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20200404/k10012368031000.html
森三中の黒沢って積極的に遊び歩いてるイメージがない
芸能界とかテレビ業界がコロナのクラスターと化してるんじゃなかろうか?

3595常態の名無しさん:2020/04/04(土) 12:13:57.84 ID:AdB5zwy6
あいつの自宅汚部屋やぞ、まあ芸能界なんか狭いからクラスター発生しているだろうな

3596常態の名無しさん:2020/04/04(土) 12:16:44.98 ID:Xq6AtIxA
>>3593
やる夫スレ版しか知らんかったが、アレ石博士の作者が描いてたのか

3597常態の名無しさん:2020/04/04(土) 12:18:52.24 ID:vg7pQLIx
>>3595
志村けんの訃報が出た当日「マスコミが病院前に集合」して濃厚接触してたぞ。

3598常態の名無しさん:2020/04/04(土) 12:21:26.94 ID:xBxu6cvT
アメリカのマスコミが使いだしたロングマイクは見習うべき

3599常態の名無しさん:2020/04/04(土) 12:22:46.68 ID:AdB5zwy6
マスコミも自宅待機しとけ

3600常態の名無しさん:2020/04/04(土) 12:22:55.87 ID:L0X32dVs
プロ野球開幕は夏以降かなあ
今、練習できないから、もう一度体を作り直さないといけないという話だし
流行が治まってからキャンプをやってとなると、更に2〜3週間は見ないといけないだろうから
早くても6月以降になりそう

3601常態の名無しさん:2020/04/04(土) 12:23:18.37 ID:Kcuh7tDB
おわ途中で読むのやめちゃったけどフォーチュンクエスト遂に完結するんか
ていうか30周年なのか…

3602常態の名無しさん:2020/04/04(土) 12:23:33.19 ID:yLRlOamR
ご注文のエロ画像適当詰めです
ttps://i.imgur.com/ukZdM7v.jpg
ttps://i.imgur.com/5nlsuLm.jpg
ttps://i.imgur.com/WpnBe6M.jpg

3603常態の名無しさん:2020/04/04(土) 12:23:38.71 ID:bdOAoauu
>>3557
海外だと女教師から性的虐待受けたりするからね。
なお女教師の顔面偏差値

3604常態の名無しさん:2020/04/04(土) 12:24:53.15 ID:0GYrxHzZ
ニュースとかでマスクをつけずアナウンサーが距離を取って感染症予防してますってのえぇ……ってなるわ
マスクつけるかアナウンサーを一人でやらせたら良いのではってなる

3605常態の名無しさん:2020/04/04(土) 12:25:22.18 ID:AdB5zwy6
夏の甲子園もないっぽいな、部活動ができないゆえ

3606常態の名無しさん:2020/04/04(土) 12:25:48.96 ID:L0QpuJUM
というか今年スポーツ何もなさそう

3607常態の名無しさん:2020/04/04(土) 12:26:36.46 ID:jD9sjVRO
>>3600
確かに全体練習とか禁止のチームあるから難しいだろうけど
松坂が一律禁止にすべきというと、単に休みたいからでは?とか思ってしまうな

3608常態の名無しさん:2020/04/04(土) 12:26:40.18 ID:L3NbNki9
>>3604
未だに芸人を雛壇に上げた番組作ってるからどうしようもない

3609常態の名無しさん:2020/04/04(土) 12:26:49.07 ID:MeKzUWvm
>>3603
スレタイで集合、犯人の写真見て解散の様式美

3610常態の名無しさん:2020/04/04(土) 12:28:41.57 ID:L0X32dVs
>>3609
いや、確か美人なこともあったはず

3611常態の名無しさん:2020/04/04(土) 12:29:13.22 ID:L0QpuJUM
>>3607
でも松坂クラスになるともう働かなくても一生生活できるからなぁ

3612常態の名無しさん:2020/04/04(土) 12:29:15.87 ID:W7taRPRN
来年オリンピックやるといってるけど、チーム戦でやる競技は練習むりだよな

3613常態の名無しさん:2020/04/04(土) 12:29:19.18 ID:bQLqoaMs
ジムにも行けねえしなあ
そのうち外にも出れなくなるだろうから自転車用のローラー台まで買っちゃったぞ俺

3614常態の名無しさん:2020/04/04(土) 12:32:04.85 ID:zlVmOksE
>>3611
ああいうのは出費も洒落にならんのではなかろうか?

3615常態の名無しさん:2020/04/04(土) 12:33:00.22 ID:Dx19qobs
田舎在住だと1キロ歩いて誰にもすれ違わないから外出し放題だぞ
まあ、買い出しに店行くしかないけど

3616常態の名無しさん:2020/04/04(土) 12:33:14.50 ID:xBxu6cvT
器具は買うだけで満足できるぜ(すぐ飽きる)

3617常態の名無しさん:2020/04/04(土) 12:33:48.12 ID:A7NA2Kjz
セイバーさんじゅうごさい?
ttps://i.imgur.com/TSNjJBh.jpg

3618常態の名無しさん:2020/04/04(土) 12:33:53.21 ID:GFPyfs2v
>>3596
短編集のHOTELに入ってるから買おう(ダイマ

3619常態の名無しさん:2020/04/04(土) 12:34:04.48 ID:xHovXbmU
外出しし放題の彼女欲しいなー俺もなー

3620常態の名無しさん:2020/04/04(土) 12:35:17.70 ID:AdB5zwy6
松坂が現役にしがみついているのは嫁のアメリカでの生活出費とかすごいんだそうな

3621常態の名無しさん:2020/04/04(土) 12:35:31.27 ID:L3NbNki9
>>3619
中じゃなくていいのか?

3622常態の名無しさん:2020/04/04(土) 12:35:45.51 ID:bQLqoaMs
>>3611
嫁子供が馬鹿みたいに金食い潰してる様子だがどこまでもつのやら

3623常態の名無しさん:2020/04/04(土) 12:36:11.51 ID:W7taRPRN
>>3617
選定してからキャメロット建造で10年 そこからカムランまでで10年で
35歳

3624常態の名無しさん:2020/04/04(土) 12:36:23.26 ID:AdB5zwy6
しかし松坂、拾ってくれた中日に対してあそこまで傲岸不遜で出て行ったのがな

3625常態の名無しさん:2020/04/04(土) 12:37:17.99 ID:MeKzUWvm
>>3610
勝機はいくらだ
千に一つか万に一つか億か兆かそれとも京か

3626常態の名無しさん:2020/04/04(土) 12:38:00.62 ID:Sqt3Zd9s
年齢詐称キャラといえば「見た目が実年齢より若い」ってパターンが多いイメージだけど
ふと気にしてみると「実年齢よりも大人びて見える」ってパターンも意外と多いよね

3627常態の名無しさん:2020/04/04(土) 12:38:07.08 ID:L3NbNki9
>>3625
それが那由多の彼方でも
俺には十分すぎる

3628常態の名無しさん:2020/04/04(土) 12:38:12.50 ID:D+qeOaNa
アナルソウル

3629常態の名無しさん:2020/04/04(土) 12:38:22.43 ID:ygVZpuPB
引退したら破産しそう>松坂

3630常態の名無しさん:2020/04/04(土) 12:38:39.90 ID:bQLqoaMs
>>3628
人間性を捧げよ

3631常態の名無しさん:2020/04/04(土) 12:39:00.97 ID:AdB5zwy6
>>3629
新庄は破産したっけ

3632常態の名無しさん:2020/04/04(土) 12:39:09.43 ID:Dx19qobs
>>3625
その手の記事あると飛び付いて読むが、20%ぐらいは美人判定、普通程度なら50%ぐらい。クリーチャーはそんなに多くない

3633常態の名無しさん:2020/04/04(土) 12:39:22.41 ID:bQLqoaMs
そら岡田の嫁さんみたいなのはおらんよそうそう

女子アナとかろくなもんじゃねえなあと

3634常態の名無しさん:2020/04/04(土) 12:39:28.46 ID:bdOAoauu
>>3626
キアラ「上級生にも先輩と言われる気持ちわかります?」

3635常態の名無しさん:2020/04/04(土) 12:39:28.92 ID:D+qeOaNa
>>3630
アナルソード

3636常態の名無しさん:2020/04/04(土) 12:40:15.00 ID:l0oaBE5R
近所500メートルくらいの場所の店員がコロナになって笑えない
いよいよ終わりか

3637常態の名無しさん:2020/04/04(土) 12:41:06.02 ID:zlVmOksE
>>3628
最初のタイトル予定だったダークリングて尻穴のスラングだったから慌てて変えたと聞く

3638常態の名無しさん:2020/04/04(土) 12:41:15.35 ID:bQLqoaMs
そういや魔界村のアーサーはスマブラに来そうで来なかったねえ

次のファイターパスは誰がくるのやら

3639常態の名無しさん:2020/04/04(土) 12:41:31.31 ID:J1/C5NAr
>>3623
数字だけ見ると、たった20年で国潰しちゃった駄目な王だよな
実際には色々事情があった訳だが

3640常態の名無しさん:2020/04/04(土) 12:41:35.03 ID:UdFXR7S4
勝利の理由
ttp://pbs.twimg.com/media/EUtB3O-WkAAuF7u.jpg

3641常態の名無しさん:2020/04/04(土) 12:41:39.47 ID:MeKzUWvm
>>3627
素敵だ
やはり人間は素晴らしい

3642常態の名無しさん:2020/04/04(土) 12:42:32.44 ID:Dx19qobs
ケツの穴って言うほどダーク色か?
アナルプレイには詳しくないからアナリストの解説を求めたい

3643常態の名無しさん:2020/04/04(土) 12:42:32.96 ID:W7taRPRN
>>3634
CCCの人格メインにさらに並行世界記録ダウンロードされても、それをいうとかどんだけトラウマになってるんだよ

3644常態の名無しさん:2020/04/04(土) 12:43:18.62 ID:5sm13VrC
ファイナルデスアクメ

3645常態の名無しさん:2020/04/04(土) 12:43:44.44 ID:MeKzUWvm
>>3639
なーに国家滅亡RTA走者の皆さんに比べれば遅い遅い

3646常態の名無しさん:2020/04/04(土) 12:44:31.45 ID:L3NbNki9
>>3643
そりゃマダムって言われただけでこいつは絶対最初に殺すと決意するぐらいだよ

3647常態の名無しさん:2020/04/04(土) 12:46:30.02 ID:xHovXbmU
槍王様が管理人のアパート

3648常態の名無しさん:2020/04/04(土) 12:47:06.46 ID:5sm13VrC
>>3646
魔神に成り果た末に敗北し消え去る中、愛してやるのも一興だと言われた場合はどうなりますか?

3649常態の名無しさん:2020/04/04(土) 12:47:17.21 ID:Dx19qobs
>>3640
目を隠すアメリカと口を隠す日本
文化の違いだわ

3650常態の名無しさん:2020/04/04(土) 12:48:06.82 ID:bQLqoaMs
>>3639
ttps://i.imgur.com/VuBhjA0.jpg
ttps://i.imgur.com/821SSIf.jpg
ttps://i.imgur.com/w542Iel.jpg
ttps://i.imgur.com/jHb1KKj.jpg
ttps://i.imgur.com/TcsG2ZB.jpg
こんな王様(35)だったらねえ…

3651常態の名無しさん:2020/04/04(土) 12:48:19.31 ID:IN8WdHVM
>>3647
アルトリア族が住むアパートですって?!

3652常態の名無しさん:2020/04/04(土) 12:48:21.97 ID:yBiDe1il
>>3647
部屋数によっては円卓で埋まってそう……

3653常態の名無しさん:2020/04/04(土) 12:48:37.85 ID:T7BucWMD
>>3645
酷い理由で国滅ぼしてたのってどんなのがいるんやろ
史実創作問わず

3654常態の名無しさん:2020/04/04(土) 12:48:38.18 ID:dHRWm2ae
>>3648
どんな手を使っても召喚できないように壁を作ってます
CCCコラボ追加シナリオでそうなった

3655常態の名無しさん:2020/04/04(土) 12:51:17.15 ID:bdOAoauu
本当にろくでもないくせに妙なところで乙女なキアラ

3656常態の名無しさん:2020/04/04(土) 12:51:29.92 ID:xBxu6cvT
顔文字で日本は目を重視する、外国は口を重視する
文化の違い

3657常態の名無しさん:2020/04/04(土) 12:51:36.15 ID:83NnmVD0
>>3640
どこで表情を表すかって文化の違いだっけ

3658常態の名無しさん:2020/04/04(土) 12:52:51.61 ID:83NnmVD0
>>3653
銀英伝の皇帝がひどかったと記憶してる

3659常態の名無しさん:2020/04/04(土) 12:53:13.20 ID:L3NbNki9
>>3655
ゼパなんとかさんに汚染される前のキアラさんならメチャシコなんだけどな
あの肉バイブ余計なことしかしやがらん

3660常態の名無しさん:2020/04/04(土) 12:53:40.76 ID:xHovXbmU
>>3651
今年から大学生のやる夫君が住むアパートは全員アルトリアと名前の付く女性しかいないアパートでした

3661常態の名無しさん:2020/04/04(土) 12:54:06.62 ID:L0QpuJUM
新庄は信用してた税理士に裏切られての破産だったはず

3662常態の名無しさん:2020/04/04(土) 12:54:28.71 ID:bdOAoauu
昔の中国の故事で鶴ばっか可愛がってたら家臣一同にそっぽ向けられて滅んだ国があったな

3663常態の名無しさん:2020/04/04(土) 12:54:58.74 ID:/6qu1aL0
アルトリア顔の新アルトリア
ただし声は山田康雄

3664常態の名無しさん:2020/04/04(土) 12:55:43.35 ID:bQLqoaMs
>>3660
毎日業務用炊飯器で複数回炊く必要がありそうなアパートだ

3665常態の名無しさん:2020/04/04(土) 12:55:51.17 ID:J1/C5NAr
>>3658
ゴールデンバウム王朝の皇帝も大概だが、ラインハルトも割と施政者としては微妙な件

3666常態の名無しさん:2020/04/04(土) 12:56:25.14 ID:rSfQdqIP
え? 城戸真司くんセイバー説でも流行してるの?

ttps://pbs.twimg.com/media/B1WD1xQCcAAqG2p.jpg
「折れたぁ!?」

3667常態の名無しさん:2020/04/04(土) 12:57:09.88 ID:bQLqoaMs
>>3663
当然新録ボイスもあるんだろうなあ?

3668常態の名無しさん:2020/04/04(土) 12:57:53.13 ID:wWyaqwfl
>>3653
春秋戦国時代の話だと
宋の襄公とか(渡河中の敵や陣形整理中の敵を「君主は卑怯なことをしない」と攻撃しなかった)
当然ボロボロに負けた

衛の懿公とか(鶴を非常に愛して鶴に爵位を与えたり、干ばつの時に鶴園のために水を引いたり)
しかし干ばつがどうしようも無くなったので一旦は田んぼに水を引いたけどやっぱり鶴園に水を引きたい
と、農民に「田んぼの水を半分戻せ」と言ったりした
そんなもんだから異民族が攻めてきたとき重臣から「鶴に戦わせればええやないですか」と言われる

3669常態の名無しさん:2020/04/04(土) 12:58:37.05 ID:MeKzUWvm
>>3653
鉄板の女に溺れる
理想に夢見すぎて現実が見えてなかった
戦争&戦争&戦争で国のお金無くなっちゃった
とか?

3670常態の名無しさん:2020/04/04(土) 12:59:16.72 ID:J1/C5NAr
そういえばセイバー顔の癖に謙信ってあまり話題に上がらんな、FGOやってないからよく分からんけど人気ないの?

3671常態の名無しさん:2020/04/04(土) 12:59:29.55 ID:vg7pQLIx
基本国が滅ぶ時は外的要因ばかりだからね。
三国志では後漢以上に魏の滅び方が一番酷い。
劉禅は色々言われてるけど、それでもまだ蜀の方がマシである。

なお西晋

3672常態の名無しさん:2020/04/04(土) 12:59:41.52 ID:A7NA2Kjz
>>3660
アパートの管理人は仮の姿!
実はイギリスのお姫様だったのです!
エロハプニングがよく起こりそう
【当局により検閲済】i.imgur.com/g5Nt0QG.jpg

3673常態の名無しさん:2020/04/04(土) 13:00:02.49 ID:oL5+qF2X
アルトリア一族って言うと
青、黒、白、槍青、槍黒、黒X、X、XX、赤、桜?

3674常態の名無しさん:2020/04/04(土) 13:00:11.62 ID:untN/cNX
城島とか引退後の野球選手としてはかなりよいよなあ

3675常態の名無しさん:2020/04/04(土) 13:01:48.64 ID:Ouwpdffx
ゼパル「ふええ……やだよう……悪いことなんてなにもしてないのに、なんで……?」

3676常態の名無しさん:2020/04/04(土) 13:02:42.68 ID:ZR4SslRi
>>3670
何気ない話題で談笑してる次の瞬間に首を捩じ切ってきそうな眼をしておるからじゃよ……

3677常態の名無しさん:2020/04/04(土) 13:03:27.21 ID:xBxu6cvT
>>3670
ないことはない、聖杯入れた人間が2019年上半期トップだった
声が迫力ありすぎるんちゃうかな

3678常態の名無しさん:2020/04/04(土) 13:03:56.29 ID:ZR4SslRi
>>3675
罪もない人間を別世界線の魔性菩薩で上書きしといてどの口で悪くないと抜かすかこのアロエ野郎

3679常態の名無しさん:2020/04/04(土) 13:04:48.79 ID:bdOAoauu
口は笑っているけど目が笑っていないからなぁ景虎ちゃん

3680常態の名無しさん:2020/04/04(土) 13:05:45.98 ID:oONLM9nM
>>3676
今年の大河のノッブは同じ系列か

3681常態の名無しさん:2020/04/04(土) 13:06:19.47 ID:bdOAoauu
>>3675
メギドでもイベントで公式NTR食らうとかお前の名前本当に縁起でもないな

3682常態の名無しさん:2020/04/04(土) 13:06:41.56 ID:lf5Whe9W
>>3672
検閲って何だ。

3683常態の名無しさん:2020/04/04(土) 13:06:42.04 ID:A7NA2Kjz
>>3679
こわい
ttps://i.imgur.com/6OJxnkb.jpg

3684常態の名無しさん:2020/04/04(土) 13:07:35.83 ID:xHovXbmU
幼馴染の沖田ちゃん!!最近引っ越してきたアルトリア姉妹と何処か似てるような…?

3685常態の名無しさん:2020/04/04(土) 13:07:51.32 ID:5sm13VrC
所詮、奴は厠でイキって乙った武将よ

3686常態の名無しさん:2020/04/04(土) 13:08:58.36 ID:5sm13VrC
>>3681
堕落の坩堝でソロモンがゼパル(赤王ちゃま)を出していた記憶

3687常態の名無しさん:2020/04/04(土) 13:09:28.09 ID:L0QpuJUM
最近元プロのユーチューバー増えすぎ
見てないけどSBドラ1だった大場とかもやってるとか
インタビューとかヤバイやつだったけどどうなんだろうか

3688常態の名無しさん:2020/04/04(土) 13:09:28.90 ID:jqJ+sV8q
>>3671
魏は皇族に力が無さすぎるから皇帝が実権を失った途端に存在価値が無くなる
血統だけで価値が出来るほどの時間も無かったしね

3689常態の名無しさん:2020/04/04(土) 13:10:23.09 ID:L0QpuJUM
戦国詳しくないけど景虎さんはどんな活躍したの?

3690常態の名無しさん:2020/04/04(土) 13:11:05.03 ID:5sm13VrC
>>3689
上杉謙信(マミ杉さん)やぞ

3691常態の名無しさん:2020/04/04(土) 13:11:28.37 ID:xHovXbmU
TKO木下YouTubeで謝罪動画ww

3692常態の名無しさん:2020/04/04(土) 13:12:28.86 ID:bdOAoauu
信玄の評価は微妙になっていってるけど謙信は義()にはなったけど強さ自体はまだまだ評価高いな

3693常態の名無しさん:2020/04/04(土) 13:12:45.54 ID:5sm13VrC
>>3691
コメント欄が被害者報告会になっていると聞いたな

3694常態の名無しさん:2020/04/04(土) 13:13:14.72 ID:ZR4SslRi
>>3689
@北条さんの領地に押し掛け強盗&誘拐
A加賀の山賊どもとバーリトゥード
B甲斐のホモと殴り合い宇宙
Cノッブに「あんまおイタすると毘沙門天の化身がお仕置きしちゃうゾ(はぁと)」ってお手紙出す

以上!

3695常態の名無しさん:2020/04/04(土) 13:14:31.22 ID:Ouwpdffx
柴田勝家を襲撃してフルボッコに、ってのもある

3696常態の名無しさん:2020/04/04(土) 13:14:52.92 ID:WJkzetot
違います!私は謎の毘沙門マスクであって上杉さんとは何も関係ありません!謎の毘沙門マスクがあなたを誅します!

3697常態の名無しさん:2020/04/04(土) 13:15:54.93 ID:wWyaqwfl
最近手取川のの合戦は無かったんじゃね?説とか出てきてるな

3698常態の名無しさん:2020/04/04(土) 13:18:07.65 ID:bdOAoauu
厠で乙った謙信はともかく信玄はなぜ跡継ぎ問題をちゃんとできなかったのやら・・・

3699常態の名無しさん:2020/04/04(土) 13:19:30.66 ID:zlVmOksE
親父と一緒で自分が排斥されそうだったので先手打っただけじゃね?

3700常態の名無しさん:2020/04/04(土) 13:19:54.45 ID:jqJ+sV8q
>>3697
無かったとまでは言わないが撤退中に小規模な戦闘が起きたくらいだろうって話じゃなかったかな

3701常態の名無しさん:2020/04/04(土) 13:21:17.61 ID:wWyaqwfl
信虎(信玄パッパ)「甲斐国主として中央集権体制を築くでー」
甲斐国人衆「そんなん認めへんで! おらムスッコ、神輿として担いでやるから親父排斥せーや」

3702常態の名無しさん:2020/04/04(土) 13:24:18.03 ID:yBiDe1il
>>3695
あの辺が戦の転換点って感じがする
もうちょっとしたら近代的な軍隊というか戦略の前に
どんだけ名将個人が強く頑張って勝ちを拾っても磨り潰されていく形になる気がする
主にサルゥ!のせいだろうけど

3703常態の名無しさん:2020/04/04(土) 13:24:24.39 ID:FFdnU2KJ
>>3650
とりあえずケイ卿は原作アルトリアより可愛がりそう。

3704常態の名無しさん:2020/04/04(土) 13:25:06.23 ID:ZR4SslRi
実は信玄には国人衆をしっかり抑え込めてなかった説がじゃな
まぁ自分が国人衆粛正しようとした親父追い出して担がれた立場じゃからの

3705常態の名無しさん:2020/04/04(土) 13:25:19.35 ID:xHovXbmU
マミ杉「あんまり野蛮な事はしちゃ駄目なんだゾ☆」

3706常態の名無しさん:2020/04/04(土) 13:26:49.76 ID:sTgD/TuI
おーいてて
朝ストロングゼロキメてダラダラしてたら頭痛くなってきた
二日?酔いに聞く何かはないのか

3707常態の名無しさん:2020/04/04(土) 13:27:06.44 ID:Dx19qobs
>>3705
殺して犯して身包み剥ぐのはセーフだけど、食べるのはアウトぐらいの野蛮さかな?

3708常態の名無しさん:2020/04/04(土) 13:27:18.83 ID:FFdnU2KJ
>>3705
「ハハハ、流石はババ上。種子島つかえば略奪も文化的ですか」

3709常態の名無しさん:2020/04/04(土) 13:27:29.34 ID:PLXt2/T6
ポカリを同量の水で薄めたもの

3710常態の名無しさん:2020/04/04(土) 13:27:38.61 ID:FFdnU2KJ
>>3706
糖分と塩分。

3711常態の名無しさん:2020/04/04(土) 13:27:50.76 ID:sTgD/TuI
>>3710
糖分?

3712常態の名無しさん:2020/04/04(土) 13:28:13.59 ID:fDq4zSkt
アサリの味噌汁

3713常態の名無しさん:2020/04/04(土) 13:28:34.40 ID:Ouwpdffx
>>3706
ストロングゼロ

3714常態の名無しさん:2020/04/04(土) 13:29:03.27 ID:aY2mdF9O
>>3694
マジかよ
景虎ちゃん最低だな
謙信ちゃんのファンになります

結局謙信ちゃんはランスの子を生まなかったんかな

3715常態の名無しさん:2020/04/04(土) 13:29:04.34 ID:yBiDe1il
まてよ……
二日酔いがしんどいなら酒を飲んで当日にしてしまえば……?

3716常態の名無しさん:2020/04/04(土) 13:30:48.30 ID:GV8M7psv
>>3694
パピ長「うっせー、ばーか、ブース、ババア、ぼっち」

3717常態の名無しさん:2020/04/04(土) 13:31:41.65 ID:5sm13VrC
>>3708
ターンッ!

3718常態の名無しさん:2020/04/04(土) 13:31:48.07 ID:xHovXbmU
>>3708
ズキューーーン!!

3719常態の名無しさん:2020/04/04(土) 13:32:47.71 ID:zlVmOksE
>>3711
無駄に栄養浪費してるからその補給やろ

まぁとりあえずポカリ飲んで更に水を飲め

3720常態の名無しさん:2020/04/04(土) 13:33:16.52 ID:5sm13VrC
>>3719
あったよ!麦茶と塩飴!

3721常態の名無しさん:2020/04/04(土) 13:33:33.18 ID:Ouwpdffx
>>3716
マミ杉「久々にキレちまったよ……戦争をやろうぜ(甲斐なら荒れてもOK)」

3722常態の名無しさん:2020/04/04(土) 13:34:09.64 ID:fDq4zSkt
ババ上様がダブルタップを習得したか…

3723常態の名無しさん:2020/04/04(土) 13:34:44.23 ID:jD9sjVRO
シャニマスの新アイドル、走り高跳びを見ていた系アイドルだったらしいな

3724常態の名無しさん:2020/04/04(土) 13:34:58.31 ID:ZR4SslRi
>>3714
織音曰く「残りの運命の女は決めないという事が決まってます」とのこと
ぶっちゃけ「好きに妄想しろ」だ

だから君は謙信ちゃんは毎年ランスと合体して最終的に子供達で控え含めてラグビーの試合ができる位ポコポコ産みまくるんだ!と妄想してもいいし
結局子供は作らなかったという風に妄想してもいい

3725常態の名無しさん:2020/04/04(土) 13:35:01.94 ID:bQLqoaMs
サニー千葉もやられちまうんだぞ景虎は!

3726常態の名無しさん:2020/04/04(土) 13:35:57.80 ID:xHovXbmU
やる夫スレ読んで信玄のイメージ変わったわ
ずっと「高潔で民を思いやる真の武士」ってイメージだったし

3727常態の名無しさん:2020/04/04(土) 13:36:03.34 ID:ZTrjTOki
ようやくライブラリーさん周回が安定したゾ…

3728常態の名無しさん:2020/04/04(土) 13:36:07.85 ID:xUL4RD1U
ワグナス!
ペヤングやきそばフライドポテト激辛MAXENDが想定より辛い!!!

3729常態の名無しさん:2020/04/04(土) 13:36:10.16 ID:bQLqoaMs
>>3722
マスケットでダブルタップって一体…

3730常態の名無しさん:2020/04/04(土) 13:36:42.15 ID:ZR4SslRi
>>3726
実態は「民を思いやる(ただし甲斐の民のみ)」だからねぇ

3731常態の名無しさん:2020/04/04(土) 13:36:57.09 ID:sTgD/TuI
>>3728
その名前に対して想定が低すぎたのではないだろうか?

3732常態の名無しさん:2020/04/04(土) 13:37:32.20 ID:jD9sjVRO
>>3728
MAXENDの名前に偽りなし!

3733常態の名無しさん:2020/04/04(土) 13:37:51.53 ID:Dx19qobs
背脂MAXに胃腸をやられてしまってな

3734常態の名無しさん:2020/04/04(土) 13:38:10.77 ID:ZTrjTOki
何年か前に出た激辛の時点で喰うのに一苦労したのに今さらでゴワス>激辛Max

3735常態の名無しさん:2020/04/04(土) 13:39:04.05 ID:sUlhWdWf
は??信玄は甲斐の民を餓えさせる事はなかった名君なんだが???

3736常態の名無しさん:2020/04/04(土) 13:39:28.92 ID:NAprI+SF
辛いじゃなくて痛いだから嫌い

3737常態の名無しさん:2020/04/04(土) 13:40:32.45 ID:yBiDe1il
なぜそんな苦行に走るのか
ブッダもそういうのはほどほどにしとけって言ってただろ!

3738常態の名無しさん:2020/04/04(土) 13:40:53.11 ID:ZR4SslRi
>>3735
駿河の民「てめぇふざけんなよ馬鹿野郎この野郎」(震え声)

※九公一民という苛烈な税制で鼻血まで絞られました

3739常態の名無しさん:2020/04/04(土) 13:41:11.09 ID:r2xv3jxJ
>>3673
赤と桜は「アルトリア顔」って属性かと

3740常態の名無しさん:2020/04/04(土) 13:41:18.32 ID:xHovXbmU
コロナで世界中大変な事になってるのにブッダはまだ寝てるんですか?

3741常態の名無しさん:2020/04/04(土) 13:41:57.56 ID:0GYrxHzZ
激辛は当日はなんとか耐えられても翌日肛門が耐えれないんだ……
激辛が大丈夫な人ってアナルが強いの?

3742常態の名無しさん:2020/04/04(土) 13:42:09.81 ID:sTgD/TuI
>>3740
ブッダ「どうしてコロナ以上が来ないと決めつけるのかな?」

3743常態の名無しさん:2020/04/04(土) 13:42:25.28 ID:bdOAoauu
あの氏真が武田だけは許せないだからなぁ

3744常態の名無しさん:2020/04/04(土) 13:43:15.18 ID:bdOAoauu
ブッダはゲイのサディストだろ?忍殺どころかFateでも証明してくれてる

3745常態の名無しさん:2020/04/04(土) 13:43:39.06 ID:GV8M7psv
>>3738
うつけ立志伝で伊勢長島相手に四公六民やってたやる夫家臣団ってガチで凄かったんだなって

3746常態の名無しさん:2020/04/04(土) 13:43:45.69 ID:Rd3+lRMI
でも今辛いものやら苦いもの食うのはいいかも
辛いやら苦いって認識できたらまだ大丈夫だ

3747常態の名無しさん:2020/04/04(土) 13:44:13.92 ID:sTgD/TuI
おれはしってるぞ
プロトマーリンが女アルトリアでキャスター枠で全枠アルトリア顔にできるようになるんだおれはわかる

3748常態の名無しさん:2020/04/04(土) 13:45:05.46 ID:8pYntH8D
>>3740
パンチは悟りを得た者ではあるが衆生を救う者ではないぞ
救いを求めるならロン毛の方を頼れ

3749常態の名無しさん:2020/04/04(土) 13:45:32.99 ID:DtBQ4PsH
松倉「見てみて!!四万石だけど十万石絞り出したよ!!誉めて!」

3750常態の名無しさん:2020/04/04(土) 13:46:15.37 ID:zlVmOksE
>>3749
幕府「おうさ!(斬首」

3751常態の名無しさん:2020/04/04(土) 13:46:18.88 ID:aY2mdF9O
コロナはギリギリ持ち堪えている状態から人数増えすぎてるのに
どうしてギリギリから変わらないのか
表面張力?
俺が月曜休めないやん!

3752常態の名無しさん:2020/04/04(土) 13:46:43.23 ID:J1/C5NAr
>>3749
さては石高偽ってたなオメー

3753常態の名無しさん:2020/04/04(土) 13:46:44.74 ID:sTgD/TuI
>>3751
休みになにしたい?

3754常態の名無しさん:2020/04/04(土) 13:47:19.98 ID:GuDmNnCZ
武田は甲斐国からあそこまで勢力拡大できたのが凄すぎるけど
逆にそのせいで無理しすぎて限界迎えちゃったイメージがある

3755常態の名無しさん:2020/04/04(土) 13:47:42.90 ID:ZR4SslRi
>>3745
公の部分は兵士に食わせる分だったり商人に売って財政に使う分だったりするのでガチでこの配分は難しいのだ
あんま取りすぎると農民が飢えて逃げるしさりとて最低限に抑えると今度は農民が力持ち過ぎて一揆の時に負けちゃうのだ

なので基本は五公五民か六公四民くらいで七公まで行くと取りすぎ扱いなのだ

3756常態の名無しさん:2020/04/04(土) 13:48:22.55 ID:xHovXbmU
諏訪のみなし子wwwww
…内ゲバやめろよ武田ァ…

3757常態の名無しさん:2020/04/04(土) 13:48:57.09 ID:sTgD/TuI
忠犬と言われた八公は民を虐げるクズだった……?

3758常態の名無しさん:2020/04/04(土) 13:49:11.35 ID:W7taRPRN
FATEブッタは、善悪関係なく本気で人類救おうとしてる人に慈悲を感じて
その人を救おうと召喚される
サーヴァント状態という弱体化されたも、精神攻撃かんぜん無効でHP最大値以上の攻撃してダメ―ジ受ける 敵英雄で2ランク反英雄で1ランクステータス下がる 人類最高クラスの武術使い ほうぐは7キロ単位の広範囲攻撃と
絶対解脱ビームつかいます

3759常態の名無しさん:2020/04/04(土) 13:50:06.20 ID:xUL4RD1U
休みには医者いって、腱鞘炎の注釈してもらわにゃあな

縦に握りこぶしを作り、親指を握り混む
その腕を前につき出す
手首の関節を下方向に曲げる

これで痛かったら、腱鞘炎の可能性が高いゾ


3760常態の名無しさん:2020/04/04(土) 13:50:41.03 ID:xUL4RD1U
注釈じゃなくて注射

3761常態の名無しさん:2020/04/04(土) 13:51:08.01 ID:dGGqklvN
>>3743
後武田が攻め込んだ時に速攻寝返った奴らも許さねぇってのも言ってた気がする
そうなった大本であるノッブには別に悪印象無いっぽいけどまあ戦での事だしそこでの生き死にはしゃあねぇって思ってたのかな

3762常態の名無しさん:2020/04/04(土) 13:51:40.29 ID:lf5Whe9W
>>3755
なんで九公で回っていたんですかねぇ。

3763常態の名無しさん:2020/04/04(土) 13:52:19.83 ID:zlVmOksE
>>3761
蹴鞠見せて>よっしゃーてなるくらいには蟠り無いぽいなw

3764常態の名無しさん:2020/04/04(土) 13:52:26.59 ID:Dx19qobs
>>3759
右手首だけ痛い。腱鞘炎なのかこれ。日常生活に影響ないなら無視しておくか

3765常態の名無しさん:2020/04/04(土) 13:52:40.11 ID:sTgD/TuI
>>3762
麦、麦を育てる

3766常態の名無しさん:2020/04/04(土) 13:53:42.65 ID:xHovXbmU
なろうで四公六民の税率課してた主人公いたな…「歴史ゲームだとこれで行けてた」って

3767常態の名無しさん:2020/04/04(土) 13:53:55.61 ID:sTgD/TuI
>>3759
両手痛いんですがくぉれは

3768常態の名無しさん:2020/04/04(土) 13:53:57.55 ID:zlVmOksE
>>3762
年貢は米だけで別の麦だの蕎麦には課税されてないから?

3769常態の名無しさん:2020/04/04(土) 13:54:56.15 ID:ZR4SslRi
>>3762
そりゃ、まぁ……拒否ったらいないいないされて十公になるからじゃね?
後に残った田んぼは甲斐から入植者募れば万事オッケだし

3770常態の名無しさん:2020/04/04(土) 13:55:15.52 ID:lf5Whe9W
>>3751
中心のギリギリから、周りの余裕がある所に患者を回していって、
周りが徐々にギリギリになっていき、ギリギリが広がっている。
回せる周りがなくなったらギリギリの終わり。
例えば静岡県は空きベッドが遂に0になった。

3771常態の名無しさん:2020/04/04(土) 13:55:15.84 ID:bdOAoauu
シミュレーションゲームは得意だというイメージがある超活と登山家

3772常態の名無しさん:2020/04/04(土) 13:55:44.67 ID:PLXt2/T6
>>3761
桶狭間は今川が尾張に侵攻した結果なので、そこを恨んでもねw
自分から攻め込んだら負けたので相手を恨みますはダサいという美意識は理解できる

3773常態の名無しさん:2020/04/04(土) 13:57:53.37 ID:/2dCN8FL
トレンドが黒澤姉妹(ラブライブ)と黒沢(芸人)でまぎわらしいな

3774常態の名無しさん:2020/04/04(土) 13:58:30.36 ID:Ouwpdffx
なろうの歴史物だと朽木大膳大夫がめっちゃ強そう
チートないけど

3775常態の名無しさん:2020/04/04(土) 13:58:51.99 ID:KPKmE8kE
>>3771
シミュレーションで勉強した大名は多いとか
上杉謙信は独ソ戦の達人だったとRPG用誤辞典にあった

3776常態の名無しさん:2020/04/04(土) 14:00:09.24 ID:sTgD/TuI
>>3774
天下統一目前で南蛮戦だもんなぁ
ただちょっと消化試合長いかなって

3777常態の名無しさん:2020/04/04(土) 14:00:21.99 ID:+H6D3Bly
だって、今川と織田って先代以前からもずっとバチバチやりあってたわけで

ちょうど大河が今そのあたりやってるし
恨み恨まれでやられても仕方ない感覚はあるだろうしなあ

3778常態の名無しさん:2020/04/04(土) 14:00:29.38 ID:0t0tYRvt
>>3773
トレンドの米の買い占めがコメではなくアメリカだったという


3779常態の名無しさん:2020/04/04(土) 14:01:41.21 ID:Ouwpdffx
今回アメリカはガチで切れてるっぽいからなあ
中国は何をされても文句は言えないわ
いや言うは言うだろうけど

3780常態の名無しさん:2020/04/04(土) 14:03:06.64 ID:sTgD/TuI
コロナが流行って世界中が混乱なら何が流行れば世界中が淫乱になるんです?

3781常態の名無しさん:2020/04/04(土) 14:03:09.39 ID:xHovXbmU
そらなあ…これ中国のせいじゃないって言う奴いるの?

3782常態の名無しさん:2020/04/04(土) 14:03:21.44 ID:sTgD/TuI
>>3781
中国

3783常態の名無しさん:2020/04/04(土) 14:03:53.61 ID:ZR4SslRi
>>3779
言うは言うどころか逆ギレしてアメリカの陰謀だと言いだすまであるぞ
いやもう既に言ってるらしいが

感染者数は増えてません!って絶対嘘だよなぁ

3784常態の名無しさん:2020/04/04(土) 14:04:12.38 ID:+H6D3Bly
>>3780
花粉少女

3785常態の名無しさん:2020/04/04(土) 14:04:22.35 ID:r2xv3jxJ
中国だけのせいじゃないけど
まあ最初期に中国が対応してたら    変わらんか

3786常態の名無しさん:2020/04/04(土) 14:04:23.63 ID:KO6F71+n
>>3738
蜜柑だ茶だウナギだと米以外の高価路線に手を伸ばしてるのはその辺かね

3787常態の名無しさん:2020/04/04(土) 14:04:31.34 ID:+H6D3Bly
>>3781
WHO

3788常態の名無しさん:2020/04/04(土) 14:04:33.71 ID:sTgD/TuI
>>3784
一昔古い……古くない?

3789常態の名無しさん:2020/04/04(土) 14:06:47.27 ID:bQLqoaMs
親知らず抜きたいのと髪の毛切りに行きたいの
あとはおうちでお勉強かなあ…

3790常態の名無しさん:2020/04/04(土) 14:06:49.56 ID:zF4tNAC4
中国人によれば「アメリカから来5人が流行直前に行方不明になった。コイツ等が工作員だったんだ」
とか言ってるらしい・・・

3791常態の名無しさん:2020/04/04(土) 14:07:24.17 ID:GuDmNnCZ
>>3776
公家編が始まってしまってこれはこれで面白いけど本編終わらない気配がひしひしと

3792常態の名無しさん:2020/04/04(土) 14:07:45.11 ID:lf5Whe9W
>>3790
米軍が持ち込んだから、替わったんか。

3793常態の名無しさん:2020/04/04(土) 14:08:04.58 ID:KO6F71+n
>>3778
フランスあたりが言ってるやつか
ところでフランス国内で輸送中の奴も消えてるらしいデスね

3794常態の名無しさん:2020/04/04(土) 14:08:32.37 ID:0GYrxHzZ
>>3781
中国共産党がWikipediaを改ざんか!? 志村けんの死因が「台湾肺炎」に
ttps://www.cyzo.com/2020/04/post_236311_entry.html
中国だなぁ……
ほんとどこかに責任をなすりつけようと形振り構わずやっとる
台湾は一番コロナ対策に成功してるっぽいやん

3795常態の名無しさん:2020/04/04(土) 14:08:34.54 ID:sTgD/TuI
>>3791
内容濃いからあんまり言えないけど更新がまばらだから前の話忘れちゃうことがままある
頭から読み直すかな……長いな……

3796常態の名無しさん:2020/04/04(土) 14:09:11.30 ID:jqJ+sV8q
そういやケンが料理人から公卿になりそうになってたな

3797常態の名無しさん:2020/04/04(土) 14:09:40.00 ID:ZR4SslRi
元は食うや食わずの貧民が蝙蝠か何か食ったのが始まりじゃなかったっけな武漢コロナ

3798常態の名無しさん:2020/04/04(土) 14:10:37.65 ID:bQLqoaMs
ペイシェントゼロがわかるのはいつになるやら
まあ中国じゃあ調査なんて出来ないだろうが

3799常態の名無しさん:2020/04/04(土) 14:11:36.83 ID:EyK5+ILn
種子島は戦争の常識を変えましたよね?
種子島って間違いなく革新的な兵器ですよね?

マスケット「じゃあ、なんでワイはいらない子コンビの本当にいらない方扱いなんでしょうか?」

3800常態の名無しさん:2020/04/04(土) 14:11:46.83 ID:sTgD/TuI
スペイン風邪の名前のなすりつけあい画像誰か持ってない?

3801常態の名無しさん:2020/04/04(土) 14:12:20.78 ID:PLXt2/T6
>>3799
恨むならCivをお恨みなさい……

3802常態の名無しさん:2020/04/04(土) 14:12:46.45 ID:ZR4SslRi
>>3799
君は集中運用して初めて価値が出るのに集中運用するにはコストが高すぎるしもうちょい頑張ればライフル兵が手に入るからだよ

3803常態の名無しさん:2020/04/04(土) 14:12:47.65 ID:COdJC1n3
右腕だけ痛い

あっ、ふーん...毎日してたらそら痛いわ

3804常態の名無しさん:2020/04/04(土) 14:13:23.01 ID:zF4tNAC4
数と金と抗議を無視する厚かましさで好きかってやってきてたし、それを通しちゃってた世界

まあ、図に乗るわな

3805常態の名無しさん:2020/04/04(土) 14:13:56.92 ID:WJkzetot
毎日も立たなくなってきた

3806常態の名無しさん:2020/04/04(土) 14:14:06.52 ID:lf5Whe9W
>>3796
五匹の鮎の時に後ろでモブってた公家の名前と顔なんて良く覚えてたな。

3807常態の名無しさん:2020/04/04(土) 14:15:35.58 ID:FFdnU2KJ
>>3738
奄美大島住人「わかるよ……」(島津の半死人財政の為、「流した血の涙すら取り上げられる」とサトウキビ栽培で絞り上げられた)

3808常態の名無しさん:2020/04/04(土) 14:15:55.08 ID:KO6F71+n
>>3799
火縄式のまんま改良していったのも大きいのかなぁ?
(フリントロックになると精度が落ちる)

3809常態の名無しさん:2020/04/04(土) 14:16:34.33 ID:v350orPV
>>3792
ぶっちゃけ今はなすりつけ合いだからな
アメリカは新型インフルに隠れてた中国より先の新型コロナ案件もそれ隠しに行ったことも触れられたくないし
中国とロシアはそれ指摘してくるし
自国の下院議員が隠蔽指摘と追求始めちゃったからトランプが強烈に主張して中国のせいだと連呼するのは政治的に正しい

3810常態の名無しさん:2020/04/04(土) 14:17:20.22 ID:0aV5ZjDS
>>3796
公卿? 下っ端公家じゃなくて公卿(三位以上のガチ高位公家)!?

3811常態の名無しさん:2020/04/04(土) 14:17:46.67 ID:/2dCN8FL
さてここからやけに単発が多くなるかもしれんか……
ガチャで単発はすきかい?

3812常態の名無しさん:2020/04/04(土) 14:18:01.03 ID:Ouwpdffx
中国はアメリカの方で先にコロナ発生してたとか主張するも全く根拠なかったしな

3813常態の名無しさん:2020/04/04(土) 14:18:17.10 ID:jqJ+sV8q
なんで4のマスケットあんなに性能低いんだろうな
3じゃ4の長弓的な防御の要、5や6でも普通の歩兵って感じなのに

3814常態の名無しさん:2020/04/04(土) 14:18:32.27 ID:WJkzetot
>>3811
大好きさ
呼符をもらうとつい回してしまう

3815常態の名無しさん:2020/04/04(土) 14:18:35.11 ID:bQLqoaMs
>>3803
俺この時だけは左利きなんだ

マウスとか使うし

3816常態の名無しさん:2020/04/04(土) 14:18:58.91 ID:EyK5+ILn
問題ない

世の中には戦争が大好きな帰農した元公家が五摂家に並ぶ家格の松殿の一人娘をゲットしたというすごい話もある

3817常態の名無しさん:2020/04/04(土) 14:19:14.24 ID:ygVZpuPB
>>3811
ソシャゲによる(対魔忍はチケSRとか見た事ないです)

3818常態の名無しさん:2020/04/04(土) 14:19:16.01 ID:s2FZnmx6
>>3812
アメリカの新型コロナ混ざってたインフル流行が二ヶ月早かったんだから根拠ないもねーだろ!

3819常態の名無しさん:2020/04/04(土) 14:19:43.00 ID:GuDmNnCZ
実際はマスケットと長槍に士官マシマシにしたテルシオ方陣が一時代築いたのにやっぱりCivが悪いよCivが

3820常態の名無しさん:2020/04/04(土) 14:19:46.09 ID:bdOAoauu
>>3811
まずは呼符で回して回転数を上げる。そうしたらSSRが出る確率が上がる・・・ような気がする

3821常態の名無しさん:2020/04/04(土) 14:19:46.53 ID:v350orPV
はい呼符教

3822常態の名無しさん:2020/04/04(土) 14:20:35.64 ID:Ouwpdffx
>>3818
はい、では中国より先に流行ってた時期のインフルエンザがコロナだったことを証明してください

3823常態の名無しさん:2020/04/04(土) 14:20:44.35 ID:r2xv3jxJ
>>3817
対魔忍ポコポコSRが出て運営大丈夫?っおもうレベルなんですが

3824常態の名無しさん:2020/04/04(土) 14:20:48.11 ID:uCgekPMh
いやメンテ明け教が至高だろ?

3825常態の名無しさん:2020/04/04(土) 14:20:50.39 ID:fDq4zSkt
>>3811
1日1回までお得みたいな単発ガチャは
細かい金額入れるのめんどくさくなっていつの間にかまわさなくなっちゃった

3826常態の名無しさん:2020/04/04(土) 14:20:53.88 ID:zF4tNAC4
確定☆4が金絵札かもしれないだろう

3827常態の名無しさん:2020/04/04(土) 14:21:43.70 ID:f7dJUqOY
遺伝子マップから他のとこから持ち込まれたやつだねーってなった件は結局反証出ないままなんだろうか

3828常態の名無しさん:2020/04/04(土) 14:21:48.47 ID:kJFRSJXf
>>3818
インフルにコロナが混じってた>前からインフルに混じってたに違いない>アメリカが発症の根源!!

根拠じゃなくてマスゴミがよくやるネタだよ!大丈夫?おっぱい揉む?

3829常態の名無しさん:2020/04/04(土) 14:21:49.29 ID:FFdnU2KJ
>>3808
良質な火打石が手に入らなかったからね。太平の世で火器の進化が停止しちゃったのも大きいけど。
無理なのは判るが進化してたら結構スゴい事になってたと思う。
なんだよ、「オランダ輸入の空気銃で初めて空気銃の概念を知りました。なのでコピーして改良型作りました」っね。

3830常態の名無しさん:2020/04/04(土) 14:21:54.96 ID:0GYrxHzZ
>>3823
リアルラックか……
まぁたまにチケでSRでるけど

3831常態の名無しさん:2020/04/04(土) 14:21:57.86 ID:WJkzetot
グラブルやってた頃の毎日のくそがちゃはくそがちゃだった

3832常態の名無しさん:2020/04/04(土) 14:22:30.59 ID:jqJ+sV8q
>>3810
織田家に仕え始めた10年前から書類上公家の猶子だった事にして従三位にしようとしてる

3833常態の名無しさん:2020/04/04(土) 14:22:32.27 ID:lf5Whe9W
>>3820
乱数調整とか言ってた奴いるな。

3834常態の名無しさん:2020/04/04(土) 14:22:56.82 ID:aY2mdF9O
今回の件でわかったのは中国に文句言えるのはトランプだけだってね

3835常態の名無しさん:2020/04/04(土) 14:23:33.83 ID:Dx19qobs
>>3815
俺もだ。元々は右手派だったが左に矯正した。英断であったと確信している

3836常態の名無しさん:2020/04/04(土) 14:23:52.20 ID:bdOAoauu
まあアメリカの医療問題はこの機に改正したほうがいいんじゃないかとは思う

3837常態の名無しさん:2020/04/04(土) 14:24:07.34 ID:zF4tNAC4
FGOの今年の水着はどうなることやら・・・コルデーちゃんとアナスタシアは頼むで運営

3838常態の名無しさん:2020/04/04(土) 14:24:16.92 ID:0GYrxHzZ
新型コロナ拡大で食料生産国 自国優先し輸出制限
ttps://www.agrinews.co.jp/p50452.html
やはり医療品や食料品は自給率をあげるべきである

3839常態の名無しさん:2020/04/04(土) 14:24:18.36 ID:0aV5ZjDS
>>3816
この世で最も邪悪なキューピッドには腹抱えて笑ったw
あの人今の大河では一方の主役だよな、間違いなくw

3840常態の名無しさん:2020/04/04(土) 14:24:32.17 ID:Ouwpdffx
沖田さんもみずぎになっちゃったしなあ

3841常態の名無しさん:2020/04/04(土) 14:24:37.53 ID:Sqt3Zd9s
>>3811
FGOでは単発教でございます

3842常態の名無しさん:2020/04/04(土) 14:25:45.31 ID:zlVmOksE
>>3807
そんなのに琉球側じゃなくて薩摩側選ぶとか琉球王朝何してんねん…

3843常態の名無しさん:2020/04/04(土) 14:26:02.87 ID:WB9/JR1r
そんな何ヶ月も前からコロナウイルス流行ってたにしては今更アメリカで死人出すぎだと思う

3844常態の名無しさん:2020/04/04(土) 14:26:18.69 ID:fDq4zSkt
>>3837
ワルキューレに水着欲しいって去年から言ってる
当然3人分をなぁ!

3845常態の名無しさん:2020/04/04(土) 14:26:22.27 ID:s2FZnmx6
>>3828
元々アメリカ疾病予防管理センターがその時期の新型インフル患者に「これ症状の違いあるしコロナでは?調べないと」って言い始めたのが事態の発覚の原因やねんで

3846常態の名無しさん:2020/04/04(土) 14:26:22.00 ID:Dx19qobs
戦いは数だ。欲しい物が出るまで撃て。単発なんて爺の小便みたいなキレの悪い真似は止めろ

3847常態の名無しさん:2020/04/04(土) 14:26:32.01 ID:odG3hr9b
コルデーは流石に早すぎる
マタハリはどうよ?

3848常態の名無しさん:2020/04/04(土) 14:27:00.77 ID:Ouwpdffx
でもケンの身分が上がっちゃったら気軽に毛利の援軍止めてこいって明船に放り込んだり
謙信と話できるように段取りしてこいって気軽に武田家の捕虜にしたりできなくならない?
大丈夫?

3849常態の名無しさん:2020/04/04(土) 14:27:39.96 ID:zF4tNAC4
>>3847
水着の方が露出増えた!  みたいなことになりそうな人はちょっと・・・

3850常態の名無しさん:2020/04/04(土) 14:28:06.31 ID:zF4tNAC4
間違えた。露出が減った、だ

3851常態の名無しさん:2020/04/04(土) 14:28:09.75 ID:0aV5ZjDS
>>3837
ワイはケツ姉と司馬懿とイリヤ!
三蔵ちゃんとミドキャスとブラダマンテも欲しいが、
こいつら最初から水着みたいなもんなので・・・

3852常態の名無しさん:2020/04/04(土) 14:28:19.07 ID:WJkzetot
>>3849
鞍馬の天狗「なにか?」

3853常態の名無しさん:2020/04/04(土) 14:28:28.50 ID:+H6D3Bly
競馬はまだやってるが
コロナで休みになると困るなあ

2か月ほどほぼ毎週G1するんだよなあ

3854常態の名無しさん:2020/04/04(土) 14:28:42.76 ID:C5JyEBie
>>3849
あそこから露出増えたらもう裸じゃない?

3855常態の名無しさん:2020/04/04(土) 14:29:07.62 ID:0aV5ZjDS
>>3832
マジで公卿か・・・
そこまでして取り込みたい・・・うん、取り込みたいな、これはw

3856常態の名無しさん:2020/04/04(土) 14:29:15.93 ID:r2xv3jxJ
>>3850
露出は減ったけどエロくなったっていますし

3857常態の名無しさん:2020/04/04(土) 14:29:29.29 ID:+H6D3Bly
>>3854
あかんのか

3858常態の名無しさん:2020/04/04(土) 14:29:42.11 ID:WJkzetot
>>3857
林檎「あかんやろ」

3859常態の名無しさん:2020/04/04(土) 14:30:06.20 ID:+H6D3Bly
リンゴ死すべし

3860常態の名無しさん:2020/04/04(土) 14:30:48.50 ID:bdOAoauu
ここはぐっちゃんパイセンを水着に!
・・・どう考えても水着のほうが健全だな

3861常態の名無しさん:2020/04/04(土) 14:31:05.89 ID:BAayPvyy
大人気キャラの芥センパイの水着が来るよきっと来るよ

3862常態の名無しさん:2020/04/04(土) 14:31:27.41 ID:vTMUtjcY
対魔忍は五車で毎回死んでる
季節限定にも吸われてるからマイレージ貯まるほど回せないわ
鹿と双子と舞ちゃん欲しい

3863常態の名無しさん:2020/04/04(土) 14:32:12.94 ID:odG3hr9b
イシュタルは露出減りすぎというか
水着の上から着込むなや

3864常態の名無しさん:2020/04/04(土) 14:33:11.17 ID:bdOAoauu
>>3863
所詮奴は配布よ。・・・他の配布を見習ってどうぞ

3865常態の名無しさん:2020/04/04(土) 14:33:13.19 ID:/2dCN8FL
ラブライブはこの配信のあとに重大発表ってあるが
もうメールマガジンとかでバレてるんだよな……
しかし夏以降でもツアーできるのかな?

3866常態の名無しさん:2020/04/04(土) 14:33:44.11 ID:untN/cNX
リンゴはパンツ見せるとNGだから履いてないようにしました

3867常態の名無しさん:2020/04/04(土) 14:33:47.22 ID:UdFXR7S4
>>3779
米「中国向けのマスクを作った? 三倍で買い取ってやるから寄越せ」
という米帝ムーブ

3868常態の名無しさん:2020/04/04(土) 14:34:41.40 ID:0GYrxHzZ
>>3862
舞ちゃんがここまで強いとは思わんかったなぁ
最初から使用するスキル・奥義を設定出来たらもっと良い

3869常態の名無しさん:2020/04/04(土) 14:34:50.18 ID:0aV5ZjDS
>>3867
なおフランス向けの中国産マスクも三倍の値段で横取りする模様

3870常態の名無しさん:2020/04/04(土) 14:34:55.37 ID:aY2mdF9O
やっぱり林檎は青森でもアメリカでも山形んご

3871常態の名無しさん:2020/04/04(土) 14:35:11.37 ID:mBxBqU83
東映君!ギャラ払おう!

3872常態の名無しさん:2020/04/04(土) 14:35:44.21 ID:lf5Whe9W
>>3855
いや、ケンが本願寺入りたいとか言うたから、
本願寺入れるのは朝廷だけって事で、
それなら公家の養子になれって言われた。
わざわざ公卿にしたのはノッブの趣味な気がする。

3873常態の名無しさん:2020/04/04(土) 14:35:58.11 ID:HEY4rwRO
>>3562
有能もし政治家になるなら票入れます

3874常態の名無しさん:2020/04/04(土) 14:37:05.89 ID:wWyaqwfl
林檎「エッチなのはいけないと思います」
ttps://i.imgur.com/qXRBdGc.jpg

林檎「ヨシ!」
ttps://i.imgur.com/Ld9R3hO.jpg

3875常態の名無しさん:2020/04/04(土) 14:37:34.59 ID:ygVZpuPB
>>3868
自分で欲しいと思わんかったのでフレのを借りてる
エロ少な目は悪なのです(迫真)

3876常態の名無しさん:2020/04/04(土) 14:39:00.73 ID:D+qeOaNa
>>3874
下のがエロいよな

3877常態の名無しさん:2020/04/04(土) 14:39:20.18 ID:JwNu4Wtz
>>3867
今中国の工場稼働率ほぼ戻ってて中国マスク爆売れしちゃってるからな…
フランスの十億枚発注は正気を疑う桁だ

3878常態の名無しさん:2020/04/04(土) 14:39:22.48 ID:zF4tNAC4
ふうまくんガチ勢、集合!

3879常態の名無しさん:2020/04/04(土) 14:40:07.92 ID:WJkzetot
マスクバブル来てる?買い?

3880常態の名無しさん:2020/04/04(土) 14:40:14.19 ID:BAayPvyy
W舞と音サクラかバレミナサキの超回転はスゴイ
通常攻撃がなくなる

3881常態の名無しさん:2020/04/04(土) 14:40:18.74 ID:xBxu6cvT
えー、唐突ですが、スイッチでR-Type Dimensions EX(アールタイプ・ディメンジョンズEX)が
半額750円なのでみんなお布施してくださーい(ダイレクトマーケティング)
バーチャルコンソールとかで買うんだけどいつもクリアできないぜ

3882常態の名無しさん:2020/04/04(土) 14:40:19.60 ID:vTMUtjcY
>>3875
レイドだとリーダースキルしか使えないじゃん?
だから五車回してゴリラアサギも舞ちゃんも集めような

3883常態の名無しさん:2020/04/04(土) 14:40:19.76 ID:HEY4rwRO
メルトの前張りとリップの紐ブラは駄目で酒天童子のあれはOKなのリンゴはロリコンなんすかね?

3884常態の名無しさん:2020/04/04(土) 14:40:41.28 ID:xfwSI6jI
>>3868
スキル2がめっちゃありがたい…
今後の決戦イベントがみんな今回のライブラリーさん並みなら必須だわ

3885常態の名無しさん:2020/04/04(土) 14:40:53.56 ID:D+qeOaNa
士郎、僕はね……アイリに「イリヤの体型がもう小学生じゃなくて、ちっちゃい女性になってるから士郎と一緒に風呂はいるのやめるように言いなさい」
って言ったら脳天にガンドを食らったんだ。理不尽だと思わないかい?

3886常態の名無しさん:2020/04/04(土) 14:40:58.31 ID:f7dJUqOY
正直ケツアナと同じ最終決戦展開やったらふうまくんとアサギさんが合体してラスボスを倒す展開にちょっと首かしげる人いそう
もうちょっと相応しい女別に居たんじゃないのみたいな意味で

3887常態の名無しさん:2020/04/04(土) 14:41:21.63 ID:r2xv3jxJ
>>3878
時子、災禍、天音、

全員親族じゃねぇか!

3888常態の名無しさん:2020/04/04(土) 14:41:25.35 ID:O+yQ+vi5
不要不急のガチャは控えてと政府から要請が

3889常態の名無しさん:2020/04/04(土) 14:42:46.74 ID:xfwSI6jI
>>3883
林檎「え、酒呑童子男でしょ。セーフセーフ(適当」

3890常態の名無しさん:2020/04/04(土) 14:43:14.77 ID:ygVZpuPB
>>3887
今回のイベで本当に優秀だった天音サン

3891常態の名無しさん:2020/04/04(土) 14:43:15.47 ID:aXuGPzT8
必要至急なガチャとは一体なんなのか

3892常態の名無しさん:2020/04/04(土) 14:44:19.56 ID:zF4tNAC4
政府「妙だな・・・現金給付したらソシャゲ会社の収益が最大に?」

3893常態の名無しさん:2020/04/04(土) 14:44:29.52 ID:HEY4rwRO
リンゴさんパンツNGらしいっすけどアビゲイルちゃんとジャックちゃんなんてパンツ丸出しですよやはりリンゴはロリコンQED

3894常態の名無しさん:2020/04/04(土) 14:44:31.52 ID:WJkzetot
>>3891
復刻なしの限定?

3895常態の名無しさん:2020/04/04(土) 14:44:48.96 ID:BAayPvyy
んー、セーフ!
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2103838.jpg

3896常態の名無しさん:2020/04/04(土) 14:45:00.69 ID:r2xv3jxJ
>>3890
長所は配布なところ
短所は配布なところ

近い性能のガチャユニットっていたっけ?

3897常態の名無しさん:2020/04/04(土) 14:45:04.95 ID:v350orPV
ふうま合体なんてどの女やっても角が立つし
重力に覚醒したガイザ君と融合して復活親父を倒すのが無難じゃないかね

3898常態の名無しさん:2020/04/04(土) 14:45:45.68 ID:Ouwpdffx
ミドラーシュのキャスターちゃんは引くまではなんとも思ってなかったけど引いたら可愛かった
ど貧乏に落としたい

3899常態の名無しさん:2020/04/04(土) 14:46:04.75 ID:lf5Whe9W
>>3879
毎日新聞では1900円、朝日新聞では3300円で売ってるぞ。

3900常態の名無しさん:2020/04/04(土) 14:46:09.54 ID:xfwSI6jI
???「小太郎?もうオッサンだし全然可愛くないね」という匿名希望お姉さん
ttps://pbs.twimg.com/media/EUflujoUUAA3dhJ.jpg

3901常態の名無しさん:2020/04/04(土) 14:46:26.68 ID:WJkzetot
え、そのうちRPGXはじめようかと思いながら永劫の時を過ごしてきたけどもうそんな佳境なの

3902常態の名無しさん:2020/04/04(土) 14:46:27.67 ID:Gpp3p5AI
>>3891
23:59に気付いた当日期限の限定無料ガチャ

3903常態の名無しさん:2020/04/04(土) 14:48:22.09 ID:AdB5zwy6
寿司買いに行ったら帰りにカップルと遭遇したけど、男のほうがマスクして真っ赤な顔をしてすげえ苦しそうな顔をしていた
コロナのように見える

3904常態の名無しさん:2020/04/04(土) 14:48:30.21 ID:r2xv3jxJ
>>3901
全然
今はどこかで見たような殺人鬼を追ってるのがメインかな

3905常態の名無しさん:2020/04/04(土) 14:48:42.48 ID:odG3hr9b
>>3902
アプリ立ち上げる間に終わるわw

3906常態の名無しさん:2020/04/04(土) 14:49:01.57 ID:NOAvOuDH
ベルギーだかも不要不急の乱交禁止してたな

必要な乱交って何...?

3907常態の名無しさん:2020/04/04(土) 14:49:07.12 ID:MeKzUWvm
>>3900
パパンの反乱がなくて平和だったらふうまくんの童貞食われてそう

3908常態の名無しさん:2020/04/04(土) 14:49:10.17 ID:wWyaqwfl
今の三人娘
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2103840.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2103841.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2103842.jpg

未来の三人娘
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2103843.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2103844.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2103845.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2103847.jpg

未来ちゃんみお、フェロモン振りまきすぎ
ンミナミィ、フェロモンの抑え方教えてあげて

3909常態の名無しさん:2020/04/04(土) 14:49:22.50 ID:O+yQ+vi5
ミコラーシュのキャスター

3910常態の名無しさん:2020/04/04(土) 14:49:32.42 ID:BAayPvyy
>>3896
ダメカ持ちは配布の優秀な執事とクリアちゃん以外だとHRに倍率ちょっと下がるのが一人いる

3911常態の名無しさん:2020/04/04(土) 14:51:25.06 ID:WJkzetot
水着スパルタクス……これだ

3912常態の名無しさん:2020/04/04(土) 14:52:16.81 ID:rSfQdqIP
TOHOシネマ新宿が
趣味に走りまくった特別上映(朝から
ジョーカー→マッドマックス 怒りのデス・ロード→AKIRA(IMAXレーザー)か
ET→ジョーズ→ローマの休日→ウェストサイドストーリーORゴッドファーザー
が一日で梯子できる)
みたいだが
どうせなら1日でいいから
ジパングとガンヘッド梯子できる高嶋兄デーやってくれんものか

3913常態の名無しさん:2020/04/04(土) 14:52:22.72 ID:Dx19qobs
>>3903
それアナルバイブ入ってるよ

3914常態の名無しさん:2020/04/04(土) 14:53:25.11 ID:AdB5zwy6
>>3913
だといいんだがな、女の方がガチで心配している顔だったし、医者帰りだったかもしれん

3915常態の名無しさん:2020/04/04(土) 14:53:27.29 ID:NOAvOuDH
>>3912
...普通の公開中映画ねえの?

3916常態の名無しさん:2020/04/04(土) 14:54:25.50 ID:kJFRSJXf
>>3912
あれ?週末自粛じゃなかったっけ?別の映画館だったか?

3917常態の名無しさん:2020/04/04(土) 14:54:29.16 ID:odG3hr9b
男鯖は水着霊衣と称しておいて水着じゃないの多いから
水着若ウェイバーはどうや

3918常態の名無しさん:2020/04/04(土) 14:54:35.00 ID:zF4tNAC4
お、月曜の午後のロードショー、イコライザーじゃん

3919常態の名無しさん:2020/04/04(土) 14:55:48.52 ID:wWyaqwfl
>>3912
お兄ちゃん、今旅番組やっているのね
嶋政宏の旅番長
ttps://www.tabichan.jp/overseas/tabibancho

3920常態の名無しさん:2020/04/04(土) 14:55:54.32 ID:0GYrxHzZ
>>3875
ttps://i.gyazo.com/933f5b3de76ebd634bcc2b55d8c488e2.jpg
ムチムチして可愛いのに!!

3921常態の名無しさん:2020/04/04(土) 14:55:55.68 ID:2M0dFHn1
N国党の議員が次亜塩素酸ナトリウムがコロナに効くと動画で紹介してそれを真に受けたN国職員が
それを飲んで倒れて病院に直行…?
最近の政治関係者は身体張ったギャグしないといけないのかねぇ

3922常態の名無しさん:2020/04/04(土) 14:56:06.57 ID:fDq4zSkt
>>3916
金曜の話だったと思うぞ

3923常態の名無しさん:2020/04/04(土) 14:56:08.84 ID:6oJgQqma
まあ俺も明日再公開の天気の子行くけどさ

3924常態の名無しさん:2020/04/04(土) 14:56:23.12 ID:rSfQdqIP
>>3915
福島50とかジョーカーの元カノとかは上映してる
>>3916
土日は上映自粛。昨日と月曜からの上映予定。
なお、立川シネマシティは今日から来週まで、平日も全部上映停止した

3925常態の名無しさん:2020/04/04(土) 14:57:18.83 ID:xfwSI6jI
>>3920
ぱっと見は幼い顔なのにあちこちムチムチやのぉ

3926常態の名無しさん:2020/04/04(土) 14:58:07.45 ID:zF4tNAC4
舞ちゃんは股間のもっこり具合をもう少し控えめに描いていただけると・・・

3927常態の名無しさん:2020/04/04(土) 14:58:30.50 ID:bQLqoaMs
さっきファミマに行ったらKOTOKOのbeingが流れてて死ぬほど懐かしかった…
曲としては好きだが作品だとエロゲ曲の方は思い入れがあるなあ

3928常態の名無しさん:2020/04/04(土) 14:58:35.83 ID:AdB5zwy6
わいは電車にすら乗りたくないなー70%感染して初めて免疫ができるとか言われているけど
どうせみんなコロナになるのか

3929常態の名無しさん:2020/04/04(土) 15:00:31.38 ID:0GYrxHzZ
>>3921
虚構新聞のネタを超えていく……

3930常態の名無しさん:2020/04/04(土) 15:00:34.57 ID:v350orPV
>>3915
今大物タイトルだけでも公開延期タイトル51あるからなあ
特に痛いのは桜満開の時期に映画後悔したかったであろうヘブンズフィールだと思われる

3931常態の名無しさん:2020/04/04(土) 15:00:37.18 ID:kJFRSJXf
>>3928
なぁに。かえって免疫がつく(沈黙の魔女感)

たまーにバラエティのBGMとかにツッコミどころ満載のが流れるんだよなぁ。エロゲBGMとか。

3932常態の名無しさん:2020/04/04(土) 15:01:02.44 ID:/2dCN8FL
>>3921
用法がちげぇwww

3933常態の名無しさん:2020/04/04(土) 15:01:59.92 ID:wWyaqwfl
馬鹿「馬鹿に付ける薬を飲んだのに効かない」をマジでやっているような空気がw

3934常態の名無しさん:2020/04/04(土) 15:02:10.83 ID:ZR4SslRi
>>3921
なぁに元首相が「コロナにはステンレス粉末を加湿器に入れたステンレス加湿が効く!」とか言うトンデモ科学を発信してることに比べれば

3935常態の名無しさん:2020/04/04(土) 15:02:49.22 ID:/2dCN8FL
なあに
加湿器に酒入れればどうでもよくなるさ

3936常態の名無しさん:2020/04/04(土) 15:02:49.97 ID:lf5Whe9W
>>3930
TVでもリゼロとか、再編集版わざわざ作って、「レムって誰?」から
すぐに2部突入の予定が、予定狂ったからな。

3937常態の名無しさん:2020/04/04(土) 15:03:08.41 ID:wWyaqwfl
金属粉って肺に入るとマジヤベーんすけど

3938常態の名無しさん:2020/04/04(土) 15:03:15.13 ID:AdB5zwy6
>>3931
ガルパンのBGMはニュース番組のバラエティーコーナーになるとかなり流れるのう

3939常態の名無しさん:2020/04/04(土) 15:03:22.07 ID:ygVZpuPB
>>3933
そのうち青酸カリでも飲みそうだな(真顔)

3940常態の名無しさん:2020/04/04(土) 15:04:18.00 ID:JwNu4Wtz
ディズニーとネトフリがドラマと映画の撮影全部中止してるからその辺から入ってくる映画も止まりそうだ
まあアメリカは規模一位二位三位の映画館グループが全部一斉休業してるからそれどころじゃないんやけどなブヘヘ

3941常態の名無しさん:2020/04/04(土) 15:04:19.20 ID:lf5Whe9W
>>3934
セラミック水じゃなかったか。

3942常態の名無しさん:2020/04/04(土) 15:04:33.46 ID:fVaMIZhI
>>3908
好みで言うなら2枚目だな

3943常態の名無しさん:2020/04/04(土) 15:04:34.48 ID:bo5sfIUC
流石に死人には如何なる病気も感染しないからな

3944常態の名無しさん:2020/04/04(土) 15:05:41.34 ID:ZR4SslRi
ステンレスじゃねぇわ、セラミックとチタンの粉末だ
ttps://twitter.com/NaotoKan/status/1244902630301650949

有害なのは変わらんか

3945常態の名無しさん:2020/04/04(土) 15:06:34.40 ID:D+qeOaNa
仮面ライダー3号で思ったこと。
結局、光太郎さん、地上で爆死してもRXになるなら、
前にここでRXは最強じゃないニキが言ってた、
クライシスがちょっと捨てる方向ズラしてたらRX1話で光太郎さん死んでた説は嘘ってことになりはすまいか……

3946常態の名無しさん:2020/04/04(土) 15:06:38.65 ID:zF4tNAC4
今期はGARO の新シリーズ始まってたんだな・・・

3947常態の名無しさん:2020/04/04(土) 15:06:55.80 ID:wWyaqwfl
微細な石綿繊維がウィルスを絡め取るアスベストマスク
今だけのご提供です

3948常態の名無しさん:2020/04/04(土) 15:07:32.82 ID:D+qeOaNa
>>3947
アスベストじん肺とかで死なない???

3949常態の名無しさん:2020/04/04(土) 15:07:38.37 ID:0aV5ZjDS
>>3872
あーなるほど・・・それはノッブの趣味だな、間違いなくw

3950常態の名無しさん:2020/04/04(土) 15:08:00.58 ID:WJkzetot
>>3948
アスベストも肺に入れねば安泰じゃ

3951常態の名無しさん:2020/04/04(土) 15:08:20.91 ID:fVaMIZhI
アッハイ

3952常態の名無しさん:2020/04/04(土) 15:08:26.95 ID:AdB5zwy6
信長のシェフってクロマティ高校系のギャグマンガのようにも見える

3953常態の名無しさん:2020/04/04(土) 15:08:38.22 ID:D+qeOaNa
>>3950
それできるの桃太郎卿だけじゃない???
てか桃太郎卿にはアスベストもコロナも効かなくない???

3954常態の名無しさん:2020/04/04(土) 15:08:43.64 ID:ygVZpuPB
>>3950
桃太郎卿は不思議アイテムいっぱい持ってるハズなのに肉体1つで無敵なのズルい

3955常態の名無しさん:2020/04/04(土) 15:09:14.39 ID:odG3hr9b
ブラックは敗北後ゴミ捨て場に捨てられてる間に浴びてた日光でもRXに進化するぞ
ヒーロー戦記でやってた

3956常態の名無しさん:2020/04/04(土) 15:09:22.49 ID:WJkzetot
>>3954
日本のおとぎ話全部持ってる臭いのに神州無敵の肉体とかなんのなろうチートです?

3957常態の名無しさん:2020/04/04(土) 15:09:43.88 ID:kJFRSJXf
>>3945
ちょっとなにいってるかわからないです(ry
地上は太陽光が届くからそらRXになるよ(彼は狂っていた

・・・まぁ宇宙でも下手なところに捨てるとB'tXのオチみたいになること請け合いだが。

3958常態の名無しさん:2020/04/04(土) 15:10:16.93 ID:wWyaqwfl
桃太郎卿と西遊記の孫悟空が戦ったら大変なことになりそう
孫悟空も西遊記の世界じゃ最強って訳でも無いのがあの世界の怖いところ

3959常態の名無しさん:2020/04/04(土) 15:11:06.23 ID:ZR4SslRi
そもそもRXはアポロンでありアポリオンでありアバドンだから殺そうとしても蝗害みたいに増えるから殺せないゾ

3960常態の名無しさん:2020/04/04(土) 15:11:10.64 ID:AdB5zwy6
幽白の桃太郎はさほど強そうに見えんのに

3961常態の名無しさん:2020/04/04(土) 15:11:12.91 ID:xBxu6cvT
リアル三蔵法師なら桃太郎卿といい勝負できると思う

3962常態の名無しさん:2020/04/04(土) 15:11:20.57 ID:untN/cNX
太陽に向かっていって重力に取り込まれそうになった巨大ヒーローも居まして
たまたま通りかかった同じ星の仲間に助けられましたが

3963常態の名無しさん:2020/04/04(土) 15:12:36.12 ID:/2dCN8FL
>>3960
あのチームは本人たちでもないし

3964常態の名無しさん:2020/04/04(土) 15:12:37.75 ID:kJFRSJXf
>>3960
奴は美しい魔闘家鈴木が拾ったただのそれっぽい妖怪なだけで桃太郎全く関係ないぞ?

3965常態の名無しさん:2020/04/04(土) 15:13:19.31 ID:D+qeOaNa
ホモから生まれたホモ太郎!

3966常態の名無しさん:2020/04/04(土) 15:13:28.09 ID:fDq4zSkt
>>3962
直前のベムスター戦でエネルギーめっちゃ消耗してたし…

3967常態の名無しさん:2020/04/04(土) 15:16:00.00 ID:MeKzUWvm
お釈迦様ですら武闘派な悟空道好き

3968常態の名無しさん:2020/04/04(土) 15:16:31.29 ID:/2dCN8FL
間男から生まれたまたろう

3969常態の名無しさん:2020/04/04(土) 15:16:40.64 ID:n5TVtEk6
>>3961
あの山は絶対面白い!

3970常態の名無しさん:2020/04/04(土) 15:17:10.14 ID:aY2mdF9O
リゼロのアニメ見終えたけど大体こんな感じだった
作画すげぇ
細かいツッコミどころ多い
逆転のためのタメが超長い
主人公が好きになれない
松岡くんすげぇ

3971常態の名無しさん:2020/04/04(土) 15:17:20.15 ID:D+qeOaNa
>>3962
ジャック兄さん、体力消耗激しいのに太陽に向かっちゃったので……

ブレスレット置きとか言われてるけど、終盤の強敵を屠った技はどれもブレスレット技じゃないんだよねえ。
ウルトラ投げ(ナックル星人をKO)、スライスハンド(ブラックキングを膾に)、ウルトラハリケーン→スペシウム光線(二代目ゼットンを爆破)

3972常態の名無しさん:2020/04/04(土) 15:17:53.86 ID:AdB5zwy6
>>3964
鈴木は当時ブリーダーとかアイテム作りの能力は秀でていたんだよな

3973常態の名無しさん:2020/04/04(土) 15:18:35.53 ID:Ouwpdffx
スーパーロボット大戦Tのエクスパンションシナリオやり始めたけど
こっちレベル100前後なのにいきなり雑魚敵のレベルが140とかで草
まあこっちはフル改造だし一度もターン回さずマルチアクションの餌食では有るんだが

3974常態の名無しさん:2020/04/04(土) 15:20:00.50 ID:lf5Whe9W
>>3972
直接戦闘寄りもサポート向きなタイプ。

3975常態の名無しさん:2020/04/04(土) 15:20:09.74 ID:xBxu6cvT
鈴木さんは幻海ばあさんのところで修行すればすぐS級になれる逸材ぞ(インフレ)

3976常態の名無しさん:2020/04/04(土) 15:23:30.58 ID:AdB5zwy6
>>3975
鍛えたのは蔵馬じゃねえの、しかし戸愚呂弟がB級ってねえ

3977常態の名無しさん:2020/04/04(土) 15:23:55.70 ID:odG3hr9b
戸愚呂に対抗して筋肉付けようとしたのは間違い

3978常態の名無しさん:2020/04/04(土) 15:24:32.51 ID:MeKzUWvm
リアル玄奘さんは仏教の原典学びたいから険しい道だろうと進んだんじゃなくて険しい道歩きたいから仏教の原典学びに行った説はちょっと否定しきれない

3979常態の名無しさん:2020/04/04(土) 15:24:43.89 ID:cFpm7rc2
>>3976
勘九郎「だから嫌なのよ、少年漫画って」

3980常態の名無しさん:2020/04/04(土) 15:25:25.91 ID:6oJgQqma
逆にナックル初戦ってブラックキングにブレスレット跳ね返されてね?

3981常態の名無しさん:2020/04/04(土) 15:25:33.70 ID:PxUKcD75
戸愚呂も筋肉ばかり鍛えず幻海とイチャイチャ修行をしていたら…

3982常態の名無しさん:2020/04/04(土) 15:26:08.99 ID:GzkaHPml
マルチがモップをもって気合と共に敵を掃除するアクションか
確かに奴もロボットだったな

3983常態の名無しさん:2020/04/04(土) 15:27:43.12 ID:odG3hr9b
戸愚呂兄は一番の特徴が弟の武器化ってお前そんな妖怪になってよかったのか?

3984常態の名無しさん:2020/04/04(土) 15:29:31.07 ID:BAayPvyy
トグロとの戦力差とかは置いといて酎とか陣とか再登場してくれたのは好き

3985常態の名無しさん:2020/04/04(土) 15:29:46.35 ID:xHovXbmU
水の王様「王水」がコロナに効くと話題に!!
って宣伝すれば売れそうだな

3986常態の名無しさん:2020/04/04(土) 15:30:25.33 ID:aY2mdF9O
始皇帝が愛用した薬があるらしいぞ

3987常態の名無しさん:2020/04/04(土) 15:30:44.08 ID:AdB5zwy6
幽白のアニメは色々茶々があるけど、戸愚呂100%の描写は素晴らしかった

3988常態の名無しさん:2020/04/04(土) 15:32:01.47 ID:xHovXbmU
戸愚呂兄弟はあれレッドゴリラ=サンとアロンダイト=サンだよね

3989常態の名無しさん:2020/04/04(土) 15:32:24.82 ID:PxUKcD75
かわいい…かわいい?
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2103879.jpg

3990常態の名無しさん:2020/04/04(土) 15:33:06.75 ID:HEY4rwRO
>>3989
いやそらカエルちゃんいつも死んでるけどここぐらい生きててもええやろがw

3991常態の名無しさん:2020/04/04(土) 15:33:10.10 ID:xBxu6cvT
アロンダイト=サンは銃夢LOの催眠術師の方を連想した

3992常態の名無しさん:2020/04/04(土) 15:33:44.30 ID:yBiDe1il
戸愚呂はめちゃんこ強いけどそこ止まりだからなぁ
同系統のライゼンが弱っててもバグみたいにフィジカルがクッソ高かったことを考えると
初めて見せた全力中の全力ならA超えがありえても普段はB級でもそんなおかしくない気がする

3993常態の名無しさん:2020/04/04(土) 15:34:26.69 ID:HEY4rwRO
ぶっちゃけ後から出てきたハゲ3人のほうが戸愚呂より強い言われても実感わかないっす

3994常態の名無しさん:2020/04/04(土) 15:35:41.87 ID:xHovXbmU
インフレってそんなもんだよ。設定的にはドラゴボール超で出てきた奴等のほとんどがブロリーよりも数十倍は強いけどそんな感じしないだろ?

3995常態の名無しさん:2020/04/04(土) 15:37:35.87 ID:Ni6VMgtW
あいつら殆ど戦ってないわ黄泉や骸にビビりまくってるわ、トドメに雷禅の旧友が集合、全員黄泉より強いまである実力者という

そりゃとぐろより強いとか言われても実感わかんよ

3996常態の名無しさん:2020/04/04(土) 15:37:38.83 ID:AdB5zwy6
仙水のほうが強いけどなんか好きになれん、戸愚呂弟のほうが絶望感がすごい

3997常態の名無しさん:2020/04/04(土) 15:38:26.21 ID:jltU8dLb
戸愚呂ってぶっちゃけ負け犬だもの
低ランクの妖怪に何もかも奪われて復讐遂げて後は惰性
大抵の妖怪が妖力伸ばしで鍛えてる中、筋トレ中心っぽいのは人間らしいようで現実逃避のようでもあるから痛々しい

3998常態の名無しさん:2020/04/04(土) 15:39:24.93 ID:uJfw3s3b
>>3989
アナアキがちゃんと穴開いてて安心
でも最後のオヤジギャグは許さない

3999常態の名無しさん:2020/04/04(土) 15:40:40.33 ID:HEY4rwRO
自分に穴開けてファッ!?なんやこれすげぇ爽快感!皆にもしてあげよ!になって数人ぶっ殺したサイコパス野郎なのに
なぜか愛されキャラになった穴あきくん好きだよ

4000常態の名無しさん:2020/04/04(土) 15:40:51.14 ID:PxUKcD75
>>3990
「この子の名前はカエルちゃん、そして俺は名探偵だ」と名探偵ごっこができるぞ(適当

4001常態の名無しさん:2020/04/04(土) 15:41:47.20 ID:+H6D3Bly
>>3881
だって、初代の後半(PCエンジン版の2の部分)と
2は難易度極悪だもの・・・

やっぱSFC版の3が一番好きだなあ

4002常態の名無しさん:2020/04/04(土) 15:42:46.79 ID:1TRmvVvh
>>3969
そんな三蔵法師が見れる西遊少女隊マンガ図書館Zで絶賛公開中!(ダイマ

4003常態の名無しさん:2020/04/04(土) 15:43:11.21 ID:+H6D3Bly
R-TypeFinalに全ての過去作のステージぶっこんだやつやりたい・・・

4004常態の名無しさん:2020/04/04(土) 15:44:11.24 ID:Dy7LBGh9
>>3886
半死半生のアサギさん>>>その他対魔忍という戦闘バランスが悪い

4005常態の名無しさん:2020/04/04(土) 15:45:18.28 ID:uxZaCbpq
>>3985
死ねば助かるからな…

4006常態の名無しさん:2020/04/04(土) 15:45:49.04 ID:WJkzetot
>>4004
半殺しではなく9分9厘殺しくらいにしたらいいのではないか
どうせそれ以上の凌辱されてるでしょへーきへーき

4007常態の名無しさん:2020/04/04(土) 15:46:38.83 ID:WJkzetot
王水コロナの話、数日おきに出るネ!まぁ俺も数日前に出したんだけどサ!

4008常態の名無しさん:2020/04/04(土) 15:46:52.02 ID:EjNjcAj9
三蔵法師は威厳有るしなあ
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org641243.jpg



4009常態の名無しさん:2020/04/04(土) 15:47:04.38 ID:aY2mdF9O
アサギ特攻の優しいオークさん?

4010常態の名無しさん:2020/04/04(土) 15:50:37.09 ID:dHRWm2ae
>>3994
超のブロリーだったらあいつ以上ってジレンとかじゃん…

4011常態の名無しさん:2020/04/04(土) 15:51:06.12 ID:m28Re5r9
偉いボンズより王様のほうが偉いし…
玄奘が帰りにまた寄るわして寄ったら滅びてた国もあったね
ttps://i.imgur.com/0qzno4c.jpg
ttps://i.imgur.com/mkIU5nN.jpg
ttps://i.imgur.com/wETy3qP.jpg

4012常態の名無しさん:2020/04/04(土) 15:52:29.29 ID:n5TVtEk6
アサギさんは恋愛方面ではクソチョロいからなー

4013常態の名無しさん:2020/04/04(土) 15:53:55.89 ID:PxUKcD75
穴あきくんはかわいい穴あき彼女も出来たし実際勝ち組

4014常態の名無しさん:2020/04/04(土) 15:54:19.59 ID:MeKzUWvm
学生対魔忍複数人+αでなんとかした米連の兵器を一人で複数機まとめてふっ飛ばしてて笑っちゃうんすよね
虎娘との戦力比も酷すぎる

4015常態の名無しさん:2020/04/04(土) 15:54:32.37 ID:dHRWm2ae
玄奘さんが通ったルートって現代装備があっても地獄って言われるルートじゃなかったか?

4016常態の名無しさん:2020/04/04(土) 15:55:34.36 ID:Dy7LBGh9
>>4009
アサギさん恋愛面でいけば、わりとチョロいからな……

4017常態の名無しさん:2020/04/04(土) 15:57:07.89 ID:dGGqklvN
>>3990
本堂町ちゃんも聖井戸じゃないし富久田も穴井戸じゃなければEDのあの笑いでもないし割と初期の段階で企画されたものなのかもしれない

4018常態の名無しさん:2020/04/04(土) 15:57:13.81 ID:m28Re5r9
ジープでもお断りします
ttp://amida.sakura.ne.jp/essay/genjoh/route.jpg

4019常態の名無しさん:2020/04/04(土) 15:58:49.03 ID:dn/0NkA4
鬼滅見始めたけど、1話で助けてくれた男なんかうさんくさいなと思って声調べたら

富岡義勇
CV 櫻井孝宏
あっ、ふーん...(察し)

4020常態の名無しさん:2020/04/04(土) 15:59:20.48 ID:EyK5+ILn
不老不死の料理を作りました!!
それ食った悪役は体が溶けて死にました!
一度死ねばもう二度と死ぬことも老いることもないぞ(戒め)ということだったんですね!

OHMYコンブというギャグマンガのエピソードです

4021常態の名無しさん:2020/04/04(土) 15:59:59.32 ID:x07Q8rUc
>>3995
戸愚呂は自分を殺してくれる相手を求めて戦ってたって蔵馬も言ってたし
強くなるために魔界に行こうとしてたわけじゃないからね
強さのランクが格下だとしても魅力的な敵であることには変わらんよ

4022常態の名無しさん:2020/04/04(土) 16:00:20.48 ID:ZR4SslRi
>>4010
でも旧ブロリーだと普通にあのレベルまで到達しそうだから困る
SSBゴジータとも対等以上にわたり合って結局出でよシェンローン!しないとどうにもならんかもしれんぞ

4023常態の名無しさん:2020/04/04(土) 16:01:28.29 ID:bW/gg4DP
イドインヴェイデッドは連載してる漫画がアニメの後の話っぽいのかな
最終話で出て来た新人がメンバーとして活動してるから

4024常態の名無しさん:2020/04/04(土) 16:01:30.65 ID:uJfw3s3b
>>3999
本堂町のRTA走者感笑う

4025常態の名無しさん:2020/04/04(土) 16:02:50.99 ID:yBiDe1il
>>4019
いや、櫻井さん別に胡散臭いキャラだけやってるわけじゃないから
体感3割くらいただのイケメンであと1割くらいはちゃらんぽらんないい加減キャラだと思う

4026常態の名無しさん:2020/04/04(土) 16:03:15.94 ID:GuDmNnCZ
ATKデバフにDEFバフにダメカをガン積みしてようやくライブラリー=サンに勝てるようになったけど31ターンかかるとか周回できる気がしない

4027常態の名無しさん:2020/04/04(土) 16:03:37.95 ID:73ZyXJ8w
サーモンのぶつ切りを塩昆布で一晩漬け込むとご飯に合うというのを聞いて、もしやと調べてみたら、やはりあったよ
「サーモンのぶつ切りを塩麹に漬け込むと美味い」報告!

4028常態の名無しさん:2020/04/04(土) 16:04:39.95 ID:xHovXbmU
お前様よ、今日はタイの昆布締めじゃ。天然塩で食べるがよいぞ

4029常態の名無しさん:2020/04/04(土) 16:04:43.83 ID:BAayPvyy
>>4026
ターン数はともかく最初にスキル設定したら後はオートで放置できるくらいじゃないと周回は辛いぞ

4030常態の名無しさん:2020/04/04(土) 16:05:09.83 ID:Ouwpdffx
マクギリス「私も裏切らない所か最後まで果敢に戦ったぞ!!」

4031常態の名無しさん:2020/04/04(土) 16:06:00.61 ID:uJfw3s3b
sage忘れてすまない

4032常態の名無しさん:2020/04/04(土) 16:06:17.87 ID:jltU8dLb
>>4022
旧ブロリーって最初の方の超サイヤ人相手には優勢だけどそれだけ…って感じはあるというか
ブルーゴジータとかは一垓と一垓でフュージョンしてるからなあ……

4033常態の名無しさん:2020/04/04(土) 16:06:21.31 ID:A7NA2Kjz
>>4025
???「マーリンは素敵なお兄さんだろう?」

4034常態の名無しさん:2020/04/04(土) 16:07:30.11 ID:WSAgrva8
>>4025
冨岡さんはちゃらんぽらん? ただのイケメン? どっち?

4035常態の名無しさん:2020/04/04(土) 16:07:56.54 ID:aY2mdF9O
だって、僕は『自分を信じている』もん。
自分を信じて『夢』を追い続けていれば、夢はいつか必ず叶う!

4036常態の名無しさん:2020/04/04(土) 16:08:30.22 ID:D+qeOaNa
>>4019
バエルの呼吸 バエルの型 バエル

4037常態の名無しさん:2020/04/04(土) 16:08:36.62 ID:HZjtj/Mn
>>4015
ソコを二周だかする羽目になった役人が居てな…


なおモデルにした小説の漫画版が出たら作者が土地勘有る舞台で楽しかったと宣った

4038常態の名無しさん:2020/04/04(土) 16:09:18.95 ID:dHRWm2ae
>>4022
旧ブロリー強そうに見えるけどパワー落ちたみんなのパワー悟空パンチで勝ちとかだからなあ

4039常態の名無しさん:2020/04/04(土) 16:09:22.40 ID:+H6D3Bly
>>4019
いいやつではあるぞ

友達がいなくて言葉が足りなくて人の神経逆なでして嫌われているだけだ

4040常態の名無しさん:2020/04/04(土) 16:09:58.02 ID:GV8M7psv
>>4034
コミュ障のイケメン

4041常態の名無しさん:2020/04/04(土) 16:11:19.34 ID:WSAgrva8
>>4039
ああ、冨岡さんは嫌われ者だから生き延びたんですねそうですよね冨岡さん?

4042常態の名無しさん:2020/04/04(土) 16:11:25.12 ID:ZR4SslRi
>>4035
一昔前によく流れてた立志舎のCMソングがよく合いそうな人だよねフェイスレス

4043常態の名無しさん:2020/04/04(土) 16:11:36.53 ID:HZjtj/Mn
>>4034
霧亥と同じタイプ

4044常態の名無しさん:2020/04/04(土) 16:12:00.85 ID:khtmL4tt
>>4041
それだと風柱さんも嫌われ者になってしまう!

4045常態の名無しさん:2020/04/04(土) 16:12:59.21 ID:A7NA2Kjz
アインツベルンとかいうフラグメーカー
聖杯汚染までして勝てないの草
ttps://i.imgur.com/KJp72ru.png
ttps://i.imgur.com/59ehduy.png

4046常態の名無しさん:2020/04/04(土) 16:13:41.79 ID:NAprI+SF
いい人なんだけどなあ富岡さん
コミュ力はどの時代でも大事って一例でもある

4047常態の名無しさん:2020/04/04(土) 16:14:11.28 ID:khtmL4tt
業が深い
ttps://i.imgur.com/rzTvi7F.jpg

4048常態の名無しさん:2020/04/04(土) 16:15:53.01 ID:WSAgrva8
岩柱の「盲目の自分を見捨てて逃げて死んだ」と思ってた子どもたちが
悲鳴嶋さんを守ろうとして、助けを呼ぼうとして外に出ただけだったっていうのはキツいっす……

4049常態の名無しさん:2020/04/04(土) 16:17:32.18 ID:khtmL4tt
>>4048
これも全部、腐れ桃野郎先輩って奴のせいなんだ!

4050常態の名無しさん:2020/04/04(土) 16:18:48.60 ID:bQLqoaMs
RE3で皆男前だけどそれだけに余計にどうしようもない感ある

4051常態の名無しさん:2020/04/04(土) 16:19:46.14 ID:bQLqoaMs
>>4018
???「How hard can it be?」

4052常態の名無しさん:2020/04/04(土) 16:21:19.71 ID:UdFXR7S4
>>4045
これ、イリヤの薄い本の巻末四コマなんだよね

4053常態の名無しさん:2020/04/04(土) 16:23:52.65 ID:ZR4SslRi
>>4052
でも公式でのアインツベルンのやらかしを図に起こしただけという

4054常態の名無しさん:2020/04/04(土) 16:24:50.45 ID:xh+48Vv1
桃は悪くないよ

4055常態の名無しさん:2020/04/04(土) 16:24:59.21 ID:aY2mdF9O
東京でついに感染者100人超え……

4056常態の名無しさん:2020/04/04(土) 16:26:10.95 ID:bQLqoaMs
>>4054
悪いのはいやらし魔族のシャミ子だからね

4057常態の名無しさん:2020/04/04(土) 16:28:13.31 ID:aXuGPzT8
シャミ子も悪いけど桃も悪いよ
でも一番悪いのはリリスだよ

4058常態の名無しさん:2020/04/04(土) 16:28:36.98 ID:73ZyXJ8w
冨岡さんに足りなかったのは変態だった……?
ttps://pbs.twimg.com/media/EUvLWuQUMAA-bAa.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EUvLYOfU8AE7lrW.jpg

4059常態の名無しさん:2020/04/04(土) 16:28:37.87 ID:9xHQojg6
諸国の感染爆発っぷりを見ていると明日は我が身かと恐れつつも
この期に及んで「ついに100」とか異様なほど粘ってんなとも思う

4060常態の名無しさん:2020/04/04(土) 16:30:36.45 ID:ZR4SslRi
>>4054
・世話になってる寺から金を盗もうとして追い出される
・そのまま夜になり鬼に襲われそうになって寺に居たほかの子供と世話になってた僧侶を売る
・拾って一人前になるまで育ててくれた師匠に介錯なし切腹とか言う地獄を見せる
・鬼になって調子こいてたら見下してた弟弟子に煽られた挙句奥の手であっさり殺される
・死に際に死体蹴りされたけど見送りや出迎えは一切なかった
・鬼に売った僧侶が最強の鬼殺しになって見逃してくれた鬼を殺してた

植物の桃は悪くないが東西南北中央恥曝し先輩はやっぱり悪いと思う

4061常態の名無しさん:2020/04/04(土) 16:31:07.13 ID:khtmL4tt
イギリス(40日前)「大変だろ?オリンピック、うちで開催しようか?w」

4062常態の名無しさん:2020/04/04(土) 16:31:39.79 ID:NAprI+SF
元鳴柱の爺ちゃんは善逸って言う誇りがいるから

4063常態の名無しさん:2020/04/04(土) 16:32:11.48 ID:oBTZkzvJ
・煽りの呼吸でも見下してたクズに負けた

4064常態の名無しさん:2020/04/04(土) 16:32:51.67 ID:MeKzUWvm
恥晒しは荷電粒子砲撃てないからな……

4065常態の名無しさん:2020/04/04(土) 16:36:04.98 ID:Ouwpdffx
>>4061
イギリスはその発言の三日後ぐらいにはもう日本の感染者数ぶっちぎってたような

4066常態の名無しさん:2020/04/04(土) 16:36:22.19 ID:1TRmvVvh
イチの型が使えないなら新しい型作って別の呼吸を名乗れば良いのに結局鳴柱の直弟子て権威に縋り付かないと駄目な性根だからなぁ

善逸には尊敬されてたけどそれでも腐れ方が酷過ぎるわ

4067常態の名無しさん:2020/04/04(土) 16:40:32.77 ID:bdOAoauu
そもそも勝てないからこくしぼーさんに命乞いをしてる時点で救いようがない。殿堂入りの無惨様除けば作中でもトップクラスのどうしようもない奴

4068常態の名無しさん:2020/04/04(土) 16:42:05.93 ID:rSfQdqIP
>>4041
「嫌われてない」

4069常態の名無しさん:2020/04/04(土) 16:42:38.41 ID:r2xv3jxJ
>>4060
フィクションで死後株が暴落し続けるって珍しいなあw

4070常態の名無しさん:2020/04/04(土) 16:42:42.71 ID:pvAaQuxP
どんなことをしてでも生きてさえいれば、というハングリー精神自体は悪くない
問題はそのためにあらゆるものを犠牲にして何とも思ってない点だが

4071常態の名無しさん:2020/04/04(土) 16:43:34.25 ID:EyK5+ILn
人間なんて腹が減って金がなければ盗みでも殺しでもなんでもするよ
自分が一番大事なのも当たり前のことで責められることじゃない
より高く自分を評価してる側に寝返るのもよくあること
そもそも黒死さんに会った時点でなにしようが死亡確定なので命乞いに成功しただけ運が良かった

桃先輩を頑張って擁護してみたゾ!


4072常態の名無しさん:2020/04/04(土) 16:44:26.58 ID:MeKzUWvm
ノータイムで命投げるモブ達を見るとな……
しっかし柱は生きてた方が辛い面子ばっかり生き残っちゃったな

4073常態の名無しさん:2020/04/04(土) 16:44:34.09 ID:v350orPV
来週のバレ見たけど桃先輩悪く言える余地がどんどんなくなっていくんだよな・・・

4074常態の名無しさん:2020/04/04(土) 16:45:18.54 ID:r2xv3jxJ
どうしてこう無惨様って屑野郎を見つけるのが上手いんだろうなあ

4075常態の名無しさん:2020/04/04(土) 16:45:54.35 ID:N013bX9/
>>4074
類は友を呼ぶんやろ

4076常態の名無しさん:2020/04/04(土) 16:46:25.59 ID:bdOAoauu
屑同士は惹かれ合う、って感じか?

4077常態の名無しさん:2020/04/04(土) 16:46:42.78 ID:rSfQdqIP
あのほんわかして柱の修行で「もうしぬー!」とか
「柱とか一部のバケモノと俺たちは違うんだー!」とか
風柱さんと長男のケンカをみんなで止めてた連中が

「肉の盾になれ!!」「どうせ柱がいなければ俺たちは死んでたんだ!!」で
数秒稼ぐために無惨の前に自ら背中さらすんだものなあ……

4078常態の名無しさん:2020/04/04(土) 16:47:29.88 ID:/lfdPbmz
>>4072
だから異常者なんだぞ
ワニは大切な人に守ってもらった命を「生きてほしい」って願いも無視して投げ出しとるわーって言ってるし
想いの力?そんなのないよ?頑張って報われる人ってただ運が良いだけでそれだけだよってコメントするくらいにはドライ
その価値観の下で鬼滅書いてるだけだ
生きようとしてる人間の方がまとも扱いなんだよな…

4079常態の名無しさん:2020/04/04(土) 16:49:58.35 ID:73ZyXJ8w
これ、先週
ttps://twitter.com/Kyukimasa/status/1244997129166139392

これ、今朝の記事
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20200404/amp/k10012368191000.html

種だったっけ、ナチュラルとコーディネーターの対立の中で何ら有効な対応がとれなくて
既存の宗教勢力の影響力ががた落ちしたって設定は

4080常態の名無しさん:2020/04/04(土) 16:50:29.43 ID:r8VqT6Lq
長男庇ったのも柱稽古で一緒に飯食ってた一人みたいだし

4081常態の名無しさん:2020/04/04(土) 16:51:31.47 ID:lf5Whe9W
恋柱さんって、ちょっと前は一番軽傷だったけど、今の傷はどうなんだろ。
あの隠した状態だと、四肢切断ぐらいしてそうだが。

4082常態の名無しさん:2020/04/04(土) 16:51:44.51 ID:1TRmvVvh
>>4079
羽クジラみたいなのに的確な対応出来なかったからじゃなかったけ?

4083常態の名無しさん:2020/04/04(土) 16:51:55.98 ID:0GYrxHzZ
やくたたずの狛犬さんはどうしようもなかった

4084常態の名無しさん:2020/04/04(土) 16:53:11.09 ID:r8VqT6Lq
>>4081
昨晩あたりにも話題に出てたけど多分両腕モゲ

4085常態の名無しさん:2020/04/04(土) 16:53:34.84 ID:EyK5+ILn
一方、内臓が出るような怪我をとりあえず縫っただけであんだけ動き回りかつ生き残りそうな風柱さん

4086常態の名無しさん:2020/04/04(土) 16:54:18.01 ID:lf5Whe9W
>>4084
Oh……。

4087常態の名無しさん:2020/04/04(土) 16:54:20.05 ID:OTiP+taa
ライナー「漫画家は異常者」

4088常態の名無しさん:2020/04/04(土) 16:54:28.47 ID:rGGneIVU
あっ三桁ライン超えた

ライブドアニュース@livedoornews 47分
【速報】東京都 きょう110人以上感染確認 不要不急の外出自粛を強く呼びかけ(NHKニュース)

4089常態の名無しさん:2020/04/04(土) 16:54:33.25 ID:N013bX9/
>>4085
丈夫な体をもらったことを親に感謝しないとね!

4090常態の名無しさん:2020/04/04(土) 16:54:43.66 ID:xfwSI6jI
>>4011
自分と自分と自分でショタを取り合っておる、あさましい駄肉よ

4091常態の名無しさん:2020/04/04(土) 16:55:49.76 ID:EyK5+ILn
一方、島根鳥取岩手では日本一の田舎決定戦が繰り広げられていた

4092常態の名無しさん:2020/04/04(土) 16:56:06.12 ID:1TRmvVvh
>>4083
嫁さんの症状が小児喘息に見えるから毒殺されなかったら治ってぽいって考察見て絶望した…墓参りにさえ行かなければ幸せな人生待ってたかと思うとよぉ

4093常態の名無しさん:2020/04/04(土) 16:56:18.96 ID:uCgekPMh
>>4090
駄肉はくさ

4094常態の名無しさん:2020/04/04(土) 16:56:48.83 ID:bQLqoaMs
異世界転生したらこんなおっぱいがあるとかなら俺異世界行くよ

4095常態の名無しさん:2020/04/04(土) 16:57:00.14 ID:0GYrxHzZ
>>4092
oh……

4096常態の名無しさん:2020/04/04(土) 16:57:16.91 ID:khtmL4tt
ワニに人の心はわからない

4097常態の名無しさん:2020/04/04(土) 16:58:31.17 ID:73ZyXJ8w
この駄肉、真紅?
ttps://pbs.twimg.com/media/EUvfTaxU0AEhAK2.jpg

4098常態の名無しさん:2020/04/04(土) 16:58:44.05 ID:9xHQojg6
わかるからこそドン底に突き落とせる定期

4099常態の名無しさん:2020/04/04(土) 16:59:17.03 ID:bQLqoaMs
>>4097
ちょっと待ってこんな嘘ええん?

4100常態の名無しさん:2020/04/04(土) 16:59:37.77 ID:yBiDe1il
>>4096
ちゃんと最大限心の傷になるような展開にしてるじゃん
あとは長男を干天の慈雨すれば感動のフィナーレだ

4101常態の名無しさん:2020/04/04(土) 17:00:02.44 ID:bdOAoauu
>>4097
こ、この服装ではパッドということに出来ない・・・!

4102常態の名無しさん:2020/04/04(土) 17:00:04.53 ID:NAprI+SF
>>4080
長男が炊いた米をうめえうめえ言ってた一人だよなあいつ
伊之助も昔みたいに雑魚隊員どもじゃなくて一緒に飯食った仲間って大事に思ってたのがわかってとても辛い

4103常態の名無しさん:2020/04/04(土) 17:00:38.87 ID:EyK5+ILn
違うよ、ワニは人間の心がわかったうえでそれを踏みにじることに愉悦を覚えるゲイのサディストだよ


4104常態の名無しさん:2020/04/04(土) 17:01:21.25 ID:xh+48Vv1
キッチンの1巻でちゃんとPADだったって書いてたじゃないですか・・・!

4105常態の名無しさん:2020/04/04(土) 17:03:23.64 ID:evBRTeC3
>>4099
まあ著作権大変だからね
ゴブスレレベルに分かると危険なんだろう

4106常態の名無しさん:2020/04/04(土) 17:05:02.81 ID:xfwSI6jI
>>4097
真紅…かな?
1巻の挿絵じゃ正面絵とはいえここまでの爆乳には見えなかったけど

4107常態の名無しさん:2020/04/04(土) 17:05:54.82 ID:iYL2pfPa
日本における、死者数
コロナ:約80人
餅:毎年約1300人
車:毎年約3000人

4108常態の名無しさん:2020/04/04(土) 17:07:49.78 ID:qAh7TiyO
童帝のメタルマックスでも真紅さん巨乳だった気がしてきた
支援絵だったかあれは

4109常態の名無しさん:2020/04/04(土) 17:08:25.56 ID:J1/C5NAr
>>4097
ノベル版未読なんだが銀ちゃんかと思ったが、真紅なんかこれww

4110常態の名無しさん:2020/04/04(土) 17:09:39.14 ID:khtmL4tt
パッドじゃなくてシリコンかもしれん

4111常態の名無しさん:2020/04/04(土) 17:11:15.28 ID:iA7KmW3c
我々は忘れていた
この男が全ての悪の根元だということを
ttps://i.imgur.com/hWCjvqK.jpg

4112常態の名無しさん:2020/04/04(土) 17:11:15.77 ID:bdOAoauu
ニャル子「胸が絵師によって設定と食い違うのはラノベにはよくあることです」

4113常態の名無しさん:2020/04/04(土) 17:11:28.86 ID:yXc+GKlD
>>4111
忘れていない定期

4114常態の名無しさん:2020/04/04(土) 17:12:48.11 ID:xBxu6cvT
>>4107
自殺者2万人、不況がくるとバフがかかる

4115常態の名無しさん:2020/04/04(土) 17:13:15.80 ID:WSAgrva8
>>4111
無惨様「そもそもを言えば私をちゃんと治療できなかった医者が悪いんじゃないか?」

4116常態の名無しさん:2020/04/04(土) 17:13:57.13 ID:GFPyfs2v
>>4115
治療途中にぶっ殺ししたんだよなぁ

4117常態の名無しさん:2020/04/04(土) 17:14:06.99 ID:JHMJplMm
>>4107
比較しても意味ないぞ
全体的な死者数が増加すること自体が問題だから

4118常態の名無しさん:2020/04/04(土) 17:16:02.34 ID:v350orPV
車両事故って毎日百人以上動けなくなるん?って話ではあるしな・・・

4119常態の名無しさん:2020/04/04(土) 17:16:05.25 ID:bdOAoauu
>>4111
その台詞、そっくりブーメランで帰ってきたなw

4120常態の名無しさん:2020/04/04(土) 17:16:15.47 ID:yXc+GKlD
正しい選択は?
ttps://i.imgur.com/cmjvgaL.jpg

4121常態の名無しさん:2020/04/04(土) 17:17:12.26 ID:Xq6AtIxA
現状はとにかくピークを分散させて医療崩壊を起こさせないのが目的だからね。

4122常態の名無しさん:2020/04/04(土) 17:17:28.66 ID:wWyaqwfl
はしたない乳というかなんというか…
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2103959.jpg

4123常態の名無しさん:2020/04/04(土) 17:17:47.77 ID:N013bX9/
>>4120
朝からオムライス…!?

4124常態の名無しさん:2020/04/04(土) 17:18:30.12 ID:JHMJplMm
>>4122
日常生活に支障ありまくりだろうな

4125常態の名無しさん:2020/04/04(土) 17:19:28.13 ID:0zKkl8O1
新型コロナって悪化すると人工呼吸器が必要になるから患者が増えること自体がリスクになるんだっけ?

4126常態の名無しさん:2020/04/04(土) 17:19:31.74 ID:lb5dubTJ
>>4008
他のメンバーが原作のキャラ設定を使っているのに、カトちゃんだけはカトちゃんででていた人形劇じゃあないですか
特番とかでしか見たことないけど、カトちゃんってどんな役まわりだったんだろう

4127常態の名無しさん:2020/04/04(土) 17:19:45.81 ID:xh+48Vv1
今のペースだとGWくらいに都民のほとんどが感染している計算の模様

4128常態の名無しさん:2020/04/04(土) 17:20:08.85 ID:WJkzetot
>>4124
エロ漫画にそういうこと考えちゃいけないのだ!!セックスのためだけの身体であればよい!!

4129常態の名無しさん:2020/04/04(土) 17:20:12.71 ID:OTiP+taa
>>4122
ノーブラなら歩くだけでクーパー靭帯が死ぬ

4130常態の名無しさん:2020/04/04(土) 17:21:00.89 ID:v350orPV
>>4125
一例を挙げると志村けんが症状出てから呼吸止まるまで三日
その後機械で10日延命して死亡だったな・・・

4131常態の名無しさん:2020/04/04(土) 17:21:21.36 ID:0zKkl8O1
この国ッて首都機能マヒしても大丈夫なんだろうか?

4132常態の名無しさん:2020/04/04(土) 17:22:49.29 ID:0zKkl8O1
>>4130
年齢や体質もあるんだろうがやっぱ早いな
アメリカみたいに死体安置所が仮設までされるなんて自体は見たくないもんだ

4133常態の名無しさん:2020/04/04(土) 17:22:50.14 ID:WJkzetot
>>4131
トゲ付き肩パッドとバギーを用立てねばな

4134常態の名無しさん:2020/04/04(土) 17:22:57.66 ID:rSfQdqIP
>>4120
この「結ばれる」って
結婚式場の予約が100日後にとれた
ってだけで、
もうぐちょぐちょに結ばれてるやん……

4135常態の名無しさん:2020/04/04(土) 17:22:57.79 ID:uJfw3s3b
行政死ぬからまとめて死ゾ

4136常態の名無しさん:2020/04/04(土) 17:23:08.98 ID:Gpp3p5AI
はしたないというより、はんぱない

4137常態の名無しさん:2020/04/04(土) 17:23:10.07 ID:yXc+GKlD
>>4133
火炎放射器とクロスボウ、ショットガンは?

4138常態の名無しさん:2020/04/04(土) 17:23:22.71 ID:wWyaqwfl
>>4131
そうなったら大阪が臨時首都になるからへーきへーき

4139常態の名無しさん:2020/04/04(土) 17:23:50.03 ID:uJfw3s3b
>>4133
食用銀スプレーもな!

4140常態の名無しさん:2020/04/04(土) 17:24:08.54 ID:rRUNOIF5
首都機能マヒしても問題がない先進国なんてないんじゃないかな

4141常態の名無しさん:2020/04/04(土) 17:24:26.37 ID:v350orPV
>>4138
東京と大阪は今処理限界超えてるツートップと言うか大阪の方が悪いよ!
ここは千葉しか無いでしょ
東京ディズニーランドあるし

4142常態の名無しさん:2020/04/04(土) 17:25:04.41 ID:bdOAoauu
色々言われた100日後に死ぬワニは〇〇日後にという系統の創作の走りになったことは評価するべきだと思う

4143常態の名無しさん:2020/04/04(土) 17:25:13.99 ID:OTiP+taa
我々には島根の出雲大社が残っている

4144常態の名無しさん:2020/04/04(土) 17:25:18.04 ID:yXc+GKlD
>>4141
神奈川じゃだめなの?

4145常態の名無しさん:2020/04/04(土) 17:25:35.03 ID:Ec9upy0u
>>4061
実際のところ、開催予定国がピンチの時に名乗りをあげるのは、
直近にオリンピックを開催した国の暗黙的な義務ではある。

4146常態の名無しさん:2020/04/04(土) 17:25:44.08 ID:A7NA2Kjz
>>4131
悪魔が一杯出現しそう
ttps://i.imgur.com/FtDp0Lq.png

4147常態の名無しさん:2020/04/04(土) 17:26:16.17 ID:xh+48Vv1
千葉は本州と陸続きじゃないからダメでしょう

4148常態の名無しさん:2020/04/04(土) 17:27:22.36 ID:N013bX9/
京都「日本の首都はうちですけど」

4149常態の名無しさん:2020/04/04(土) 17:27:56.14 ID:Ec9upy0u
>>4146
女神異聞録 デビルサバイバー 3
〜東京ロックダウン〜

4150常態の名無しさん:2020/04/04(土) 17:28:08.19 ID:pNyVdjxA
じゃあ埼玉で

4151常態の名無しさん:2020/04/04(土) 17:28:20.72 ID:Xq6AtIxA
>>4125
しかも人工呼吸器自体が一般的想像と異なり装着だけでも呼吸器にダメージがあると言う。
鎌みたいな道具を口から気道に突っ込んで、そこから肺の中まで管を通すとか、
それもできないなら喉笛に穴を開けてそこから管を差し込むとか、聞いてるだけで怖くなる。

4152常態の名無しさん:2020/04/04(土) 17:28:29.10 ID:OTiP+taa
>>4147
その日本地図見せてほしい

4153常態の名無しさん:2020/04/04(土) 17:28:29.55 ID:0zKkl8O1
日本って高齢化社会だからお年寄りが多い中でコロナが流行るってのはかなり不味いよな

4154常態の名無しさん:2020/04/04(土) 17:28:58.52 ID:xBxu6cvT
平安京は餓鬼やエイリアンがわくのに、平城京で伝奇モノ少ないよな
なんかもったいない

4155常態の名無しさん:2020/04/04(土) 17:30:25.13 ID:2GyXUwC7
大阪と東京は病床増やせたから「もうちょっとで崩壊しそう」くらいまでは持ち直した
余談は許さないけど
ダッシュボードの報告だと今崩壊してるのは京都と神奈川
東京と同じくらい崩壊しそうなのは高知福岡
千葉愛知岐阜福井新潟奈良石川あたりが危うい
危ういところはコロナ受け入れ人数許容値がどこもあと10人くらい

4156常態の名無しさん:2020/04/04(土) 17:31:09.96 ID:g8oJynW9
>>4144
東半分は土地の余裕がなくてパンパンだし西半分は山の中過ぎる

4157常態の名無しさん:2020/04/04(土) 17:31:16.90 ID:ao3m+ppN
>>4149
また東京封鎖されんのかよ・・・

4158常態の名無しさん:2020/04/04(土) 17:32:38.49 ID:JXFh14mY
神室町だって病気の蔓延で閉鎖したこともあるからな
なお、中は……

4159常態の名無しさん:2020/04/04(土) 17:32:39.07 ID:dHRWm2ae
>>4154
80年くらいしかなかったからね

4160常態の名無しさん:2020/04/04(土) 17:32:48.84 ID:0zKkl8O1
アトラスの東京に対する殺意は何なの?埼玉県民なの?

4161常態の名無しさん:2020/04/04(土) 17:32:50.32 ID:Gpp3p5AI
>>4149
少し前ならロックンロール?音楽関連?と思ったんだろうなぁ

4162常態の名無しさん:2020/04/04(土) 17:33:01.50 ID:MeKzUWvm
コロナの話題になると聞いてもないことを長文で語りだす単発が湧きまくるのほんと草

4163常態の名無しさん:2020/04/04(土) 17:33:14.79 ID:bW/gg4DP
>>4154
・期間が違いすぎる
・名所の数が違う
・奈良時代の間に恭仁京や難波京へ遷都してた時期もあるから
 歴史上のどこの時期かの描写が明確に分かってしまう(矛盾が出て歴ヲタが吠える)

4164常態の名無しさん:2020/04/04(土) 17:33:58.54 ID:N013bX9/
海外旅行→東京に戻る→地方に里帰り
入る分だけじゃなく出ていく分もしっかり封鎖してどうぞ

4165常態の名無しさん:2020/04/04(土) 17:34:32.59 ID:nK/YyPz9
>>4154
なんか逸話とかあるの?
平安京はよくもまぁこんなにあれやそれや起きてんなってくらいオカルトチックな話が出てくるし
枕草子と源氏物語でお手軽に暮らしぶりがわかる至れり尽くせりな環境してるけど

4166常態の名無しさん:2020/04/04(土) 17:34:40.16 ID:MeKzUWvm
>>4160
他の場所はもっと酷いからかろうじて生きてる東京が舞台になってるだけだぞ

4167常態の名無しさん:2020/04/04(土) 17:34:59.86 ID:W7taRPRN
神室町ならデビサバ一やペルソナ一事案起きても大丈夫そうだな

4168常態の名無しさん:2020/04/04(土) 17:35:00.32 ID:Ouwpdffx
>>4162
あとただでさえネット掲示板の書き込みなんて信用するはずがないのに
普通にも増してデマばっかりなのが草

4169常態の名無しさん:2020/04/04(土) 17:35:07.08 ID:v350orPV
>>4144
神奈川は今対応可能病床上限が70で患者数が120な状態ですね―――

4170常態の名無しさん:2020/04/04(土) 17:35:23.08 ID:uJfw3s3b
>>4160
愛してるからじっくり最期に殺すんだよ


4171常態の名無しさん:2020/04/04(土) 17:36:20.49 ID:14HiS5+V
>>4168
積極的にコロナ関連のデマここで流してる人が言うと説得力が違うな

4172常態の名無しさん:2020/04/04(土) 17:36:25.21 ID:/6qu1aL0
>>4154
じゃあ平城京プレデター作ってvs物も作って

4173常態の名無しさん:2020/04/04(土) 17:36:34.75 ID:fVaMIZhI
助けて下さい!エロ画像のストックが切れてるんです!
ttps://i.imgur.com/AEJmFCH.jpg

4174常態の名無しさん:2020/04/04(土) 17:36:35.08 ID:MeKzUWvm
>>4167
キャバ嬢として女悪魔が並んでる光景が目に浮かぶ

4175常態の名無しさん:2020/04/04(土) 17:37:43.27 ID:JXFh14mY
それで単発は草

4176常態の名無しさん:2020/04/04(土) 17:37:56.31 ID:2GyXUwC7
何故かキレてる人に惑わされないように補足するとダッシュボードは日本呼吸医療学会のデータだから報せの速さ派ともかく確実性は高いからね

4177常態の名無しさん:2020/04/04(土) 17:38:04.51 ID:Ouwpdffx
>>4171
リベラルマン発進(ゴー)!バビューン

4178常態の名無しさん:2020/04/04(土) 17:38:21.39 ID:yXc+GKlD
>>4173
おk
ttps://i.imgur.com/U9U7k3G.jpg

4179常態の名無しさん:2020/04/04(土) 17:38:53.52 ID:CfOjmRgu
>>4177
デマ流しと住人煽りしたら次は何するの?

4180常態の名無しさん:2020/04/04(土) 17:39:11.20 ID:uJfw3s3b
最近グロ系少ないのが哀しい

4181常態の名無しさん:2020/04/04(土) 17:39:11.59 ID:yXc+GKlD
>>4174
リリス「ピッチピチの17歳です!」

4182常態の名無しさん:2020/04/04(土) 17:39:13.88 ID:rRUNOIF5
あかりんごのうたがニコニコの懐メロで草生える

4183常態の名無しさん:2020/04/04(土) 17:39:43.86 ID:N013bX9/
東京の地理がわからないから真4はどこに行けばわからなくて混乱した
渋谷とか新宿とかわからないの!西とか東とか言って!

4184常態の名無しさん:2020/04/04(土) 17:39:47.51 ID:uJfw3s3b
>>4179
半天狗じゃろ

4185常態の名無しさん:2020/04/04(土) 17:40:01.99 ID:0zKkl8O1
アトラスで思い出したが年号変わると色々あるってオカルトが笑えなくなってきた

4186常態の名無しさん:2020/04/04(土) 17:40:04.43 ID:JHMJplMm
>>4181
黙れBBA
マナが腐ってるからすぐ分かるんだよ

4187常態の名無しさん:2020/04/04(土) 17:40:14.37 ID:s2FZnmx6
デマ流したり逆張りしたりしつつこの時間帯で既に20レスか

4188常態の名無しさん:2020/04/04(土) 17:40:21.45 ID:vg7pQLIx
単発がデマ発言擦り付けてて草も生えない

4189常態の名無しさん:2020/04/04(土) 17:40:28.87 ID:wWyaqwfl
実家に帰省したウサミン
ttps://pbs.twimg.com/media/EUmEkq8U0AAoGQ1.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EUmElMsUwAAjtgc.jpg

4190常態の名無しさん:2020/04/04(土) 17:41:15.81 ID:0zKkl8O1
なぁに?ネタじゃなくて真面目に抜けそうなの貼って良いの?

4191常態の名無しさん:2020/04/04(土) 17:41:24.49 ID:W7taRPRN
>>4183
地方民に東京地理言われても困るよな

4192常態の名無しさん:2020/04/04(土) 17:41:57.04 ID:uJfw3s3b
五毛か?

4193常態の名無しさん:2020/04/04(土) 17:42:01.43 ID:MeKzUWvm
>>4181
(無言でヒートアクション叩き込む音)

4194常態の名無しさん:2020/04/04(土) 17:42:09.58 ID:Ouwpdffx
しかし今回の騒動ってリベラルの人にとっては痛手だよな
ガチで人の命がかかってるようなこういう事態ですら
デマ流したりとか、協力しあえない人種ってことがあからさまな感じになっちゃってるし

4195常態の名無しさん:2020/04/04(土) 17:42:22.14 ID:wWyaqwfl
>>4191
よし、地方都市ADVだ
高知市民ははりまや橋を起点に東西南北で説明するから分かりやすいぞ

4196常態の名無しさん:2020/04/04(土) 17:42:30.72 ID:xBxu6cvT
おまえ泉野明かよぉ! 俺もだよ

4197常態の名無しさん:2020/04/04(土) 17:42:48.05 ID:xUL4RD1U
ギリギリ抜ける範囲を言い合う遊びで、友人が「オノデンボーヤ」と言った時の緊張感ときたら

4198常態の名無しさん:2020/04/04(土) 17:43:06.67 ID:vg7pQLIx
>>4183
よし、池袋駅には東武線と西武線が乗り入れてるから大丈夫だろ!

4199常態の名無しさん:2020/04/04(土) 17:43:11.08 ID:JHMJplMm
>>4191
安心しろ、都民でも地名出されてもどこにあるか分からないなんてざらにある

4200常態の名無しさん:2020/04/04(土) 17:43:14.21 ID:CfOjmRgu
リベラルがどうとか言い始めてちょっと馬脚表してないですかね

4201常態の名無しさん:2020/04/04(土) 17:43:14.81 ID:bQLqoaMs
>>4146
これもSJもそうだけどやっぱり3DSで蛇足になるのはいかがなものかと

4202常態の名無しさん:2020/04/04(土) 17:43:23.60 ID:1l1S2/0s
こんなとこに一日中張り付いて他人のソースある話には噛みつき反論されたらリベラルマンとかレッテル貼りに行く人間に正気なんてあるかい!

4203常態の名無しさん:2020/04/04(土) 17:43:28.19 ID:fVaMIZhI
>>4178
( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン

4204常態の名無しさん:2020/04/04(土) 17:43:43.25 ID:rRUNOIF5
ガンパレで熊本の地名を知った口です
地理に関しては、間違いなくゲームは有能

4205常態の名無しさん:2020/04/04(土) 17:44:33.30 ID:vg7pQLIx
>>4197
「どっきりカメラのキシフォートの女」の薄い本なら持ってた。

4206常態の名無しさん:2020/04/04(土) 17:44:54.83 ID:bQLqoaMs
>>4181
ヒートスナイプ不可避

4207常態の名無しさん:2020/04/04(土) 17:45:20.95 ID:xUL4RD1U
>>4205
せめてサトー無線の雌豹ならわかるんだが

4208常態の名無しさん:2020/04/04(土) 17:45:26.76 ID:Ge0onNJC
>>4189
うさみんの母親...?いつから生きてるんだろうか
ビッグバンとか見てたんです?

4209常態の名無しさん:2020/04/04(土) 17:45:36.21 ID:A7NA2Kjz
>>4183
真4のアンケートで批判が多かったのかファイナルでは何処に行けばいいのか分かりやすくピン立ててくれて助かったわ

4210常態の名無しさん:2020/04/04(土) 17:45:44.41 ID:CfOjmRgu
なんなら小中学校の地理授業で覚えた賢明いくつかは忘れてごっちゃになってる人居ると思う
山がついてる県は全部近所だぞ

4211常態の名無しさん:2020/04/04(土) 17:45:53.94 ID:Ouwpdffx
この手の人って政治思想がおかしいんじゃなく、人間としておかしいってのが分かりやすいな

4212常態の名無しさん:2020/04/04(土) 17:45:58.63 ID:rRUNOIF5
うわ、C・W・ニコルさん亡くなったんか
直腸癌かぁ

4213常態の名無しさん:2020/04/04(土) 17:46:03.97 ID:C5JyEBie
>>4208
母親  役のひとやぞ

4214常態の名無しさん:2020/04/04(土) 17:46:10.75 ID:NAvovhDo
>>4204
わかる
桃鉄のおかげで何となく地名で日本のどこらへんかわかるようになった

4215常態の名無しさん:2020/04/04(土) 17:46:23.35 ID:0zKkl8O1
そもそもリベラルの意味を知ってるネット民のが少数なのでは?
実際俺はなんとなくでしか分からん

4216常態の名無しさん:2020/04/04(土) 17:46:33.59 ID:CfOjmRgu
ID:Ouwpdffx
NGで平和平和

4217常態の名無しさん:2020/04/04(土) 17:46:35.25 ID:MeKzUWvm
>>4197
人外キャラ好きって言ったら俺も好きなんだーレナモンとかいいよねって返ってきた時は善ブウの気持ちになった

4218常態の名無しさん:2020/04/04(土) 17:47:12.85 ID:Ge0onNJC
四国とその上にある県は正直自信ない

4219常態の名無しさん:2020/04/04(土) 17:47:19.24 ID:bQLqoaMs
>>4213
羽生蛇村かなんかか?

4220常態の名無しさん:2020/04/04(土) 17:47:35.53 ID:vg7pQLIx
>>4207
一応動画があるっつーかCMにしかいない。
ttps://youtu.be/aZ8wYDoSdpg

4221常態の名無しさん:2020/04/04(土) 17:47:52.02 ID:f7dJUqOY
デジモンは途中から女体性的アピールしっかりやるようになったからな
少なくともリリモンの時はここまでじゃなかったはずだ・・・

4222常態の名無しさん:2020/04/04(土) 17:47:55.66 ID:wWyaqwfl
かーっ!
小さな頃に一度会っていた女の子と再会とか卑しかばい!
ttps://pbs.twimg.com/media/EUqMSYoUwAARk1a.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EUqMSYnUUAAQv9c.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EUqMgP3UwAEkRUo.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EUqMg9bUUAAQXcd.jpg

4223常態の名無しさん:2020/04/04(土) 17:48:00.53 ID:g8oJynW9
正直毎度出てくる単発もリベラルレッテルマンも目糞鼻糞だわ
スレを荒らす以外の事すればいいのに

4224常態の名無しさん:2020/04/04(土) 17:48:04.62 ID:GFPyfs2v
>>4212
名前は知ってるけど何してる人か正直知らないw

4225常態の名無しさん:2020/04/04(土) 17:48:05.38 ID:JHMJplMm
>>4218
俺は日本海側が全く自信ない

4226常態の名無しさん:2020/04/04(土) 17:48:20.07 ID:nK/YyPz9
>>4217
僕は王道を往くエンジェウーモンですかね

4227常態の名無しさん:2020/04/04(土) 17:49:04.45 ID:1l1S2/0s
リベラルレッテルマンは自分と同意見の人が少ないから単発の味方も少なくて単発を憎む悲しい過去が

4228常態の名無しさん:2020/04/04(土) 17:49:12.66 ID:VM2FWlwF
>>4223
この酷さで必殺どっちもどっち戦法は草

4229常態の名無しさん:2020/04/04(土) 17:49:34.27 ID:ce+2iaiI
>>4194
教えて欲しいんだけど貴方の中のリベラルってどういうの?
一般的なリベラルとは意味違うようだし

4230常態の名無しさん:2020/04/04(土) 17:50:15.92 ID:Ouwpdffx
マジで単発が溢れ出てきて草

4231常態の名無しさん:2020/04/04(土) 17:50:20.24 ID:bQLqoaMs
ちんこが勃つ勃たないじゃない
俺はデジタルワールドに行ってパートナーデジモンと出会いたかったんだ…
こんな世界で死にたくないがこんな世界で生きていたくもないんだ…

4232常態の名無しさん:2020/04/04(土) 17:50:24.43 ID:f7dJUqOY
>>4228
リベラルレッテルの人をスレ住民で囲んで叩いたところで多分長々と面倒臭い流れが続くだけじゃないすかね

4233常態の名無しさん:2020/04/04(土) 17:50:35.68 ID:0zKkl8O1
>>4222
本当に会ってるのもエモいんだが過去捏造系も面白くて好き

4234常態の名無しさん:2020/04/04(土) 17:51:06.83 ID:rRUNOIF5
>>4224
作家で環境活動家らしい
そういえば俺もこの方の作品見たことねぇわ

4235常態の名無しさん:2020/04/04(土) 17:51:10.66 ID:/6qu1aL0
地理は水曜どうでしょうで覚えた

4236常態の名無しさん:2020/04/04(土) 17:51:12.99 ID:0GYrxHzZ
ttps://twitter.com/BoysBluegrass/status/1246250541870542848
猫同士!

4237常態の名無しさん:2020/04/04(土) 17:51:15.40 ID:A7NA2Kjz
>>4226
いいね
ttps://i.imgur.com/adwJfQU.jpg

4238常態の名無しさん:2020/04/04(土) 17:51:29.32 ID:bQLqoaMs
>>4233
何言ってるんだゴトランドは俺の幼馴染だろうが!(お目々ぐるぐる)

4239常態の名無しさん:2020/04/04(土) 17:51:37.38 ID:MeKzUWvm
>>4226
(拱手)

4240常態の名無しさん:2020/04/04(土) 17:51:44.58 ID:rSfQdqIP
>>4222
こういうので、プロデューサーと関係ない時代の
幼馴染の思いでキャラって珍しいね

危なくない? 凛さんに青の力でこのアイドル消滅させられたりしない?

4241常態の名無しさん:2020/04/04(土) 17:51:44.85 ID:W7taRPRN
>>4231
ラストエボリューション「大人になったら可能性なくなるのでパートナーと
お別れしないといけません」乃川さんを否定するのはまじでやめてください本当に

4242常態の名無しさん:2020/04/04(土) 17:52:44.97 ID:uJfw3s3b
天安門事件、習近平小熊维

4243常態の名無しさん:2020/04/04(土) 17:52:52.66 ID:wWyaqwfl
>>4240
シャニマスのキャラだからへーきへーき

4244常態の名無しさん:2020/04/04(土) 17:52:56.67 ID:iXoQjIzP
仁王2でキャラメイクしていると自分の性癖という奴が可視化されるな
メカクレおっぱい顔に傷格闘家(dファー)、か…ケツスライダーも欲しかったな

4245常態の名無しさん:2020/04/04(土) 17:54:00.60 ID:v350orPV
単発の自演なんだ幻想は七割くらいその後もレス続いて幻想に終わるハメになるよね

4246常態の名無しさん:2020/04/04(土) 17:54:09.50 ID:Gpp3p5AI
>>4240
デレマスじゃないから大丈夫やろ、多分、きっと

4247常態の名無しさん:2020/04/04(土) 17:54:09.78 ID:Ouwpdffx
>>4233
過去捏造系ってサイコなイメージしか無い

4248常態の名無しさん:2020/04/04(土) 17:54:11.64 ID:aXuGPzT8
でも念願のパートナーに会えてもそれがスカモンとかヌメモンとかだったら嫌だから俺は会えなくていいかな・・・

4249常態の名無しさん:2020/04/04(土) 17:54:17.22 ID:vg7pQLIx
実際単発とか多いが、ここはおっぱいが必要なのはわかる。
ttps://i.imgur.com/e9vzX6V.jpg
ttps://i.imgur.com/2dHclVK.jpg
ttps://i.imgur.com/o55M6cm.jpg
ttps://i.imgur.com/aYmPn8Z.jpg
ttps://i.imgur.com/vRvynIn.jpg

政治とかコロナとかは当該スレに行こうね!

4250常態の名無しさん:2020/04/04(土) 17:54:28.25 ID:PiKO0avB
>>4242
五毛党じゃなくてひねくれ者達がつどうすれなんだから
そういうのもいてもおかしくないでしょ?って話なんじゃない?

でも、ちんぽは真っ直ぐでいたい

4251常態の名無しさん:2020/04/04(土) 17:54:28.39 ID:v350orPV
>>4247
呪術廻戦
頼れる仲間だな

4252常態の名無しさん:2020/04/04(土) 17:54:34.11 ID:rRUNOIF5
>>4244
宇崎ちゃんの妹好きそうだな

4253常態の名無しさん:2020/04/04(土) 17:55:03.35 ID:0zKkl8O1
>>4247
面白い人も居るだろう
東堂とか

4254常態の名無しさん:2020/04/04(土) 17:55:31.01 ID:MeKzUWvm
女キャラデジモンの目元隠してる率はなんなんだろうな
スタッフの趣味かな?

4255常態の名無しさん:2020/04/04(土) 17:55:38.77 ID:PiKO0avB
>>4248
ラスエボでヌメモンがパートーナーの子供がいたな
完全体の敵相手にがんばって守りきってたよ

4256常態の名無しさん:2020/04/04(土) 17:55:41.70 ID:W7taRPRN
>>4248
ラストエボリューションでもんざえもんで戦ってる子供がいるんですよ

4257常態の名無しさん:2020/04/04(土) 17:55:47.02 ID:14HiS5+V
突然見えないものが見えて意味わからんワードだけ書き込む病気の人がチラホラ居ると怖いからやめろ

4258常態の名無しさん:2020/04/04(土) 17:55:50.67 ID:VM2FWlwF
>>4245
3割のほうだったわ草

4259常態の名無しさん:2020/04/04(土) 17:55:55.57 ID:untN/cNX
そいや、某国際なスレの方、スレが大変だからしばらく国内ネタに限定するとかで

4260常態の名無しさん:2020/04/04(土) 17:56:01.15 ID:nK/YyPz9
>>4249
ははーん、貴様おっぱいが好きと見せかけて
その実、狂気的な瞳が好きだな?

4261常態の名無しさん:2020/04/04(土) 17:56:35.00 ID:Ouwpdffx
>>4251
>>4253
ごめんサイコじゃないの居たわ……でもちょっとサイコかな……?

4262常態の名無しさん:2020/04/04(土) 17:56:51.15 ID:s2FZnmx6
>>4258
レスの意味逆に読み間違えてるぞ

4263常態の名無しさん:2020/04/04(土) 17:57:28.49 ID:PiKO0avB
>>4261
普通にサイコでしょあの人
でも、人に害は……変人だから迷惑なところはあるか

4264常態の名無しさん:2020/04/04(土) 17:57:36.54 ID:g8oJynW9
>>4262
おさわり厳禁

4265常態の名無しさん:2020/04/04(土) 17:58:20.87 ID:JHMJplMm
>>4257
伊達政宗(花の慶次)「儂の右目は物が見えん。しかし人の心が見える」

いやどっちも見えてないですよね?

4266常態の名無しさん:2020/04/04(土) 17:58:58.30 ID:wWyaqwfl
石のような物体「目に見えるものを感じずに・・・目に見えぬものを感じられるとでも言うのか?
おまえ達にも解っているのだろう?未来永劫、この輪廻を断ち切ることなど出来はしないことを。」

4267常態の名無しさん:2020/04/04(土) 17:59:01.65 ID:GV8M7psv
>>4249
そんな!このコロナ達の話もしちゃいけないんですか!?
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2103990.png
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2103992.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2103993.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2103994.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2103995.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2103996.png

4268常態の名無しさん:2020/04/04(土) 17:59:49.93 ID:Ouwpdffx
この人結構前からスレに粘着してるけど一人も説得できた所見たことないわ

4269常態の名無しさん:2020/04/04(土) 18:00:21.43 ID:wWyaqwfl
コロナに対して酷いことを言うとおとうさんが怒るぞ
おとうさん「コロナ…、泣かせた…」(ガショッ)

4270常態の名無しさん:2020/04/04(土) 18:00:24.80 ID:PiKO0avB
>>4264
俺が書くのもアレだけど
どっちも触れないほうがいいんちゃう?

4271常態の名無しさん:2020/04/04(土) 18:00:36.85 ID:v350orPV
サムライ8の気配が見える

どう見るかだ

4272常態の名無しさん:2020/04/04(土) 18:00:37.04 ID:JHMJplMm
マイストアーツは極めれば最強説のコロナちゃんか

4273常態の名無しさん:2020/04/04(土) 18:01:06.89 ID:0zKkl8O1
いい年してレスバなんてやめなよみっともない
土曜の夕方にこんな事して虚しくならんのか

4274常態の名無しさん:2020/04/04(土) 18:01:07.11 ID:uJfw3s3b
>>4250
とりあえず生な感じで厄除で書いた
そんなことより女の子が泣き叫ぶのが見たいだけなのに…

4275常態の名無しさん:2020/04/04(土) 18:01:08.10 ID:untN/cNX
>>4268
わかったから続きは別のスレでやってくれ

4276常態の名無しさん:2020/04/04(土) 18:02:04.95 ID:m28Re5r9
@osakashakai: C・W・ニコルさん死去 環境保護活動家で作家、79歳:朝日新聞デジタル ttps://www.asahi.com/articles/ASN445QZXN44UCVL004.html

4277常態の名無しさん:2020/04/04(土) 18:02:10.21 ID:73ZyXJ8w
トゥワイス……お前……間違いなくヒーローだったよ……

ホークスは何なんだろう、この間違いなくヒーロー的な信念と行動なのに空回り感漂うの

4278常態の名無しさん:2020/04/04(土) 18:02:18.70 ID:g8oJynW9
>>4274
泣き叫んでるから存分に見るがよい

ttps://www.youtube.com/watch?v=Q0G9QVogk5s

4279常態の名無しさん:2020/04/04(土) 18:02:37.31 ID:uJfw3s3b
>>4267
コロナビールが不要不急の外出になるから生産停止は笑う

4280常態の名無しさん:2020/04/04(土) 18:03:06.61 ID:1TRmvVvh
>>4151
ふふふ恐ろしい
ttps://i.imgur.com/bGQuZ3e.jpg
ttps://i.imgur.com/15cFGQy.jpg

4281常態の名無しさん:2020/04/04(土) 18:03:08.16 ID:vg7pQLIx
>>4267
自動車ショー歌が入ってないのでやり直し。(歌詞で一言のみ)
ttps://i.imgur.com/il2qrY6.jpg


4282常態の名無しさん:2020/04/04(土) 18:03:08.96 ID:g5jnHd73
荒らしに構うのも荒らし
こういう時エロ画像貼るのは
触らず流す為であるという事を忘れてはならぬのだ…
【当局により検閲済】i.imgur.com/WT9aKvX.jpg
【当局により検閲済】i.imgur.com/13sbl7S.jpg
【当局により検閲済】i.imgur.com/sLArvEB.jpg
【当局により検閲済】i.imgur.com/LKrMLpT.jpg

4283常態の名無しさん:2020/04/04(土) 18:03:35.27 ID:kqSfWJVz
>>4208
寝坊してるウサミンを起こすために明かりをつけたのがビッグバンだよ

4284常態の名無しさん:2020/04/04(土) 18:03:56.63 ID:g8oJynW9
>>4282
ちょっとわらた

4285常態の名無しさん:2020/04/04(土) 18:04:06.26 ID:g5jnHd73
ってなんぞこれ

4286常態の名無しさん:2020/04/04(土) 18:04:27.00 ID:Gpp3p5AI
>>4282
検閲されまくってんな

4287常態の名無しさん:2020/04/04(土) 18:04:52.89 ID:iA7KmW3c
>>4222


ホモォ?

4288常態の名無しさん:2020/04/04(土) 18:05:03.02 ID:0zKkl8O1
>>4282
この検閲って何なの?

4289常態の名無しさん:2020/04/04(土) 18:05:03.44 ID:v350orPV
さようなら
検閲されても君のことは忘れないよ

4290常態の名無しさん:2020/04/04(土) 18:05:18.05 ID:g8oJynW9
>>4285
h抜き忘れてるとこうなるんだよな、これたしか

4291常態の名無しさん:2020/04/04(土) 18:05:31.19 ID:JHMJplMm
うpろだが引っかかってるとか聞いた

4292常態の名無しさん:2020/04/04(土) 18:06:02.06 ID:Ouwpdffx
>>4282

でもchmateだと普通に開けるんだよな

4293常態の名無しさん:2020/04/04(土) 18:06:09.33 ID:wWyaqwfl
板の仕様なんだろうけど【当局により検閲済】って出る条件は何だろうね?

4294常態の名無しさん:2020/04/04(土) 18:06:26.87 ID:L3NbNki9
なんか書き込めぬぇ
ライブラリーさんに関する話題の何が悪いのだ

4295常態の名無しさん:2020/04/04(土) 18:06:57.88 ID:L3NbNki9
ええ……>>4294は書き込めるの……?

4296常態の名無しさん:2020/04/04(土) 18:07:00.48 ID:Ge0onNJC
誰に検閲されてるんですか怖いわぁ戸締まりしとこ

4297常態の名無しさん:2020/04/04(土) 18:07:19.54 ID:r2xv3jxJ
>>4279
高騰したコロナビールが文明崩壊後のメキシコの通貨になるんですね

4298常態の名無しさん:2020/04/04(土) 18:07:25.97 ID:YlI5ugIF
童帝の投下や雑談目当てにこのスレ来てるから
つまんない煽りや実況なくなんねーかな

4299常態の名無しさん:2020/04/04(土) 18:07:30.49 ID:fDq4zSkt
これなるのimgurだけ?

4300常態の名無しさん:2020/04/04(土) 18:08:00.58 ID:kqSfWJVz
>>4280
角度の関係で尖っているように見えるが、実際には刺さらないのでごあんしん。
初心者が歯を折る事はよくある。

4301常態の名無しさん:2020/04/04(土) 18:08:19.96 ID:g5jnHd73
>>4290
あれー忘れてたか
ttp://i.imgur.com/WT9aKvX.jpg
ttp://i.imgur.com/13sbl7S.jpg
ttp://i.imgur.com/sLArvEB.jpg
ttp://i.imgur.com/LKrMLpT.jpg

4302常態の名無しさん:2020/04/04(土) 18:08:22.49 ID:m28Re5r9
>>4297
薬物本位制とテキーラ本位制だろ

4303常態の名無しさん:2020/04/04(土) 18:08:30.28 ID:wWyaqwfl
ニチアサと金ローの実況はある意味諦めてるw

4304常態の名無しさん:2020/04/04(土) 18:08:55.12 ID:+XXhIems
モーさん。野外露出っすか!?
ttps://pbs.twimg.com/media/EUqunvKUwAEyzsh.jpg

4305常態の名無しさん:2020/04/04(土) 18:08:57.15 ID:kqSfWJVz
>>4302
最近はワサビとアニメだよ

4306常態の名無しさん:2020/04/04(土) 18:08:57.34 ID:vg7pQLIx
俺は普通に書き込めるけどな。
hを抜かんかったんだろ。

4307常態の名無しさん:2020/04/04(土) 18:09:07.84 ID:qAh7TiyO
エロ画像なのにH抜きとはこれいかに

4308常態の名無しさん:2020/04/04(土) 18:09:40.17 ID:EyK5+ILn
鉄腕ダッシュの実況もあるぞ!! あと競馬!!

まあ、話題が合わないならそっとスレを閉じるのがベストってもんよ


4309常態の名無しさん:2020/04/04(土) 18:09:52.87 ID:ZR4SslRi
やられた……
佐川を騙る詐欺サイトが大暴れしてんぞ
コロナのせいで店舗が営業短縮してっから対策で着ないようにこんな時間にやってるっぽい

4310常態の名無しさん:2020/04/04(土) 18:10:08.46 ID:uJfw3s3b
>>4307
Hだからヌいたんだろ

4311常態の名無しさん:2020/04/04(土) 18:10:10.01 ID:NAprI+SF
実況とかなしに書き込み20とか30とか越えてる人はちょっと…って思うけど話しがおもしろければ乗る
でもそんなに張り付いてどうするの?って気持ちはある

4312常態の名無しさん:2020/04/04(土) 18:10:10.15 ID:VM2FWlwF
メキシコマフィアはそのうち大名化して国を作りそう

4313常態の名無しさん:2020/04/04(土) 18:11:19.72 ID:uJfw3s3b
すまない、人と直接話すのが辛くて

4314常態の名無しさん:2020/04/04(土) 18:11:49.26 ID:lf5Whe9W
>>4301
コレは検閲されますわ。

4315常態の名無しさん:2020/04/04(土) 18:12:14.46 ID:Ouwpdffx
>>4304
最終絵こんなんだったっけ?

4316常態の名無しさん:2020/04/04(土) 18:12:23.37 ID:0zKkl8O1
どれ試しに
ttps://i.imgur.com/1rYqIpA.jpg
ttps://i.imgur.com/tYHS6sc.jpg
ttps://i.imgur.com/VkJloHM.jpg
ttps://i.imgur.com/3hATSSC.jpg
ttps://i.imgur.com/gAp2DcZ.jpg
ttps://i.imgur.com/28OvDwy.jpg
ttps://i.imgur.com/ZWvoaB1.jpg
ttps://i.imgur.com/02NwY0Y.jpg
ttps://i.imgur.com/WpAIYKQ.jpg
ttps://i.imgur.com/BrMOGm3.jpg
ttps://i.imgur.com/X3oggcl.jpg

4317常態の名無しさん:2020/04/04(土) 18:12:34.98 ID:EyK5+ILn
今はコロナ対策という便利な言葉がある


4318常態の名無しさん:2020/04/04(土) 18:12:59.71 ID:g8oJynW9
>>4311
ゲームとかアニメ見ながらチラチラ見てただろしてると回数かさみやすいな
ぐらんぶる面白いです

4319常態の名無しさん:2020/04/04(土) 18:14:58.68 ID:wWyaqwfl
たまに書き込み回数を気にしている人が出てくるよね

4320常態の名無しさん:2020/04/04(土) 18:15:23.17 ID:O+yQ+vi5
岩柱は誰も居なかったから死んだ
蛇柱は恋柱がいたから生き残れた
風柱はみんながいたから生き残れた
絆の力って素敵やな!

4321常態の名無しさん:2020/04/04(土) 18:15:46.85 ID:AdB5zwy6
ワニカフェもコロナのために中止しただけだし、どう見ても三密じゃなかったけど

4322常態の名無しさん:2020/04/04(土) 18:16:02.97 ID:GFPyfs2v
>>4320
蛇柱も傷的に死ぬって言ってなかったっけ?

4323常態の名無しさん:2020/04/04(土) 18:16:49.60 ID:uA3l5Nln
鬼滅世界に異世界転生!チートは「今のはメラゾーマではない。メラだ」!

4324常態の名無しさん:2020/04/04(土) 18:16:54.65 ID:Ouwpdffx
>>4321
取材に行ったら記者しかいなかった、って記事は草
まあ既に熱が冷めてる人はかなり多そう

4325常態の名無しさん:2020/04/04(土) 18:19:44.15 ID:nK/YyPz9
>>4319
まぁ1万レスなら目立たないけど1千レス上限で百レスしてたら突っ込まれるわなって思う
スレ立てした作者よりレスしてて、もう自分でスレ立ててそこでやれよって荒し扱いされてたw

4326常態の名無しさん:2020/04/04(土) 18:19:55.26 ID:W7taRPRN
100日は、商売の仕方間違えたとしかいえない

4327常態の名無しさん:2020/04/04(土) 18:21:07.15 ID:N013bX9/
クローン技術で縁壱さんの肉体を再生してイタコの婆さんに魂を入れてもらったらええんや

4328常態の名無しさん:2020/04/04(土) 18:21:26.54 ID:EyK5+ILn
ワニは100日後にどんな死にざまを見せてくれるかという下衆な好奇心を満たすだけの作品で終わってしまったからしゃーない
おまけに残り火に水をぶっかけて消火したから二重にしゃーない


4329常態の名無しさん:2020/04/04(土) 18:21:52.57 ID:OTiP+taa
コナン見てたら、ちゃおにコナン付録とか令和のコナンも強いな・・・

4330常態の名無しさん:2020/04/04(土) 18:22:27.23 ID:PiKO0avB
>>4326
ラーメンハゲの「情報を食ってるんだ」って言うものだったんだなと思った

4331常態の名無しさん:2020/04/04(土) 18:24:25.14 ID:r2xv3jxJ
ttps://twitter.com/hiranokohta/status/1246346871771037696

この人たち誕生日一緒なんだ

4332常態の名無しさん:2020/04/04(土) 18:24:51.36 ID:AdB5zwy6
ワニ作者が普段書いている絵をアップしたとたん、フォロワーがどんどんへっていくのは草w

4333常態の名無しさん:2020/04/04(土) 18:25:14.38 ID:Ouwpdffx
ぶっちゃけ「ワニがどう死ぬか」だけが気にされてたコンテンツだったからなあ
途中の日にクオリティ高い話があってそれが話題になったりするようだと
また違ったと思うが

4334常態の名無しさん:2020/04/04(土) 18:25:21.68 ID:wWyaqwfl
そういえば今日はアンパンの日だったな
どら焼きの日でもあるが

4335常態の名無しさん:2020/04/04(土) 18:26:13.11 ID:uJfw3s3b
久しくアンパンでも吸うか

4336常態の名無しさん:2020/04/04(土) 18:26:58.14 ID:r2xv3jxJ
>>4328
なんかダメなとこに頼んじゃって、作者も慣れてないから
何だかわからない内に色々やらかされたっぽい



4337常態の名無しさん:2020/04/04(土) 18:27:03.72 ID:mqzEc287
ストーリーが抜群に面白いわけじゃない、キャラが抜群にかわいいわけじゃない
リアルタイム更新で100日後に死ぬのが予告されてる、ってコンセプトが受けた漫画だからなあ

4338常態の名無しさん:2020/04/04(土) 18:27:28.55 ID:AdB5zwy6
CWニコルが死んだ、享年79って存外若かったな、国語の教科書のくっそうざいさわやか文章の人だったw

4339常態の名無しさん:2020/04/04(土) 18:27:29.71 ID:wWyaqwfl
アンパン(隠語)なんて分かるのはろくでなしブルースとかカメレオンを
リアルタイムで読んでいたおっさんだけよー

4340常態の名無しさん:2020/04/04(土) 18:27:41.97 ID:0zKkl8O1
ワニは話題は見たけど興味無かったな
何時の間にかはやってて何時の間にか終わってた

4341常態の名無しさん:2020/04/04(土) 18:28:10.34 ID:NAprI+SF
>>4319
すまんな
スレ主でもないのにたくさん書き込む奴は荒らしかその予備軍って感じなのを見るので警戒モードに入るのだ
1日の書き込みが100越える奴とか

4342常態の名無しさん:2020/04/04(土) 18:28:29.45 ID:AdB5zwy6
>>4333
日常のなか死んでいたっていう終わり方はいいんだけど、終わってすぐどどんと書籍グッズカフェ映画化とか
余韻台無しすぎる

4343常態の名無しさん:2020/04/04(土) 18:29:37.32 ID:1TRmvVvh
ぶつ森始まるから直ぐに忘れ去られるって予想よりは思い出に残ったから作者は満足なんじゃね?
負債抱えたのは自業自得だからそのまま溺れたら?てだけだし

4344常態の名無しさん:2020/04/04(土) 18:29:51.37 ID:n5TVtEk6
Janeでimgurの画像、PNGは開けるんだけどJPGだとダメなんだよな何の設定がいかんのだろ

4345常態の名無しさん:2020/04/04(土) 18:30:07.49 ID:A7NA2Kjz
>>4315
トリファスの霊衣解放すると変化する

【当局により検閲済】i.imgur.com/abbdUm6.jpg

4346常態の名無しさん:2020/04/04(土) 18:30:09.67 ID:L3NbNki9
ワニよりもアライさんマンションのほうが気になるのだ……
ああいう短編的な怪異とかSCP的なサムシングは増えてくのを見たり
考察するのがクッソ楽しいのだ……

4347常態の名無しさん:2020/04/04(土) 18:30:37.35 ID:0zKkl8O1
負債抱えたってワニの作者何かしたの?

4348常態の名無しさん:2020/04/04(土) 18:30:42.60 ID:N013bX9/
>>4332
最初ワニ先生のことかと思って欠損ものでも上げてたのかなと思ってしまった

4349常態の名無しさん:2020/04/04(土) 18:30:43.83 ID:A7NA2Kjz
ミスった

ttps://i.imgur.com/abbdUm6.jpg

4350常態の名無しさん:2020/04/04(土) 18:30:44.35 ID:Ouwpdffx
>>4345
サンクス
そういえば開放してなかった

4351常態の名無しさん:2020/04/04(土) 18:31:11.70 ID:bQLqoaMs
もうちょっとホットパンツでもこう角度がゆるいほうがいいと思うだモーさん…

4352常態の名無しさん:2020/04/04(土) 18:31:36.14 ID:lf5Whe9W
>>4342
商標登録とかグッズの発送(○日まで開けるな)は用意周到すぎた。

4353常態の名無しさん:2020/04/04(土) 18:31:39.79 ID:wWyaqwfl
100日後に死ぬP

4354常態の名無しさん:2020/04/04(土) 18:31:49.88 ID:DwxdS97s
お前さっきから私の事チラチラ見てただろ
ttps://i.imgur.com/ZFhpXgg.jpg
ttps://i.imgur.com/XSRO07o.jpg

4355常態の名無しさん:2020/04/04(土) 18:31:50.09 ID:n5TVtEk6
ワニってだけ見ると鬼滅の作者と紛らわしくて困る

4356常態の名無しさん:2020/04/04(土) 18:32:17.60 ID:EyK5+ILn
>>4353
P「ままゆとしぶりんに二股かけたったwwwwww」

4357常態の名無しさん:2020/04/04(土) 18:32:35.57 ID:L3NbNki9
>>4354
こんな子がいたらチラチラどころか見えなくなるまでガン見しちゃうから
事故の元なのだ……

4358常態の名無しさん:2020/04/04(土) 18:32:37.17 ID:Ouwpdffx
>>4355
死ぬほうのワニと殺すほうのワニやぞ

4359常態の名無しさん:2020/04/04(土) 18:32:51.64 ID:4DDqZGu/
>>4345
【当局により検閲済】って怖すぎなんじゃが・・・

4360常態の名無しさん:2020/04/04(土) 18:32:53.01 ID:GFPyfs2v
>>4354
いきなり遭遇したら、2度見したあとに近寄らんとこってなるw

4361常態の名無しさん:2020/04/04(土) 18:32:55.35 ID:n5TVtEk6
オイラはケツ丸出しのホットパンツ好き、大好き

4362常態の名無しさん:2020/04/04(土) 18:33:48.60 ID:EyK5+ILn
>>4354
この子は凄腕の手品師でついイカサマをしてしまうんだ
だからイカサマの余地がないようにあえて布地のない服を着ているんだ
決して単なる痴女ではないのだ、たぶん

4363常態の名無しさん:2020/04/04(土) 18:33:52.21 ID:AdB5zwy6
>>4359
二重カキコですかって二重に書いていないのによく出る

4364常態の名無しさん:2020/04/04(土) 18:33:55.51 ID:v350orPV
100ワニは騒動の時に出た話の七割以上デマだったけどまだ増えんのかなあ
流石に一から捏造してんのは訴えていいと思ったけど

4365常態の名無しさん:2020/04/04(土) 18:33:56.99 ID:xfwSI6jI
>>4354
これももうだいぶ前の話だと思うが、これを超える痴女衣装って出た?

4366常態の名無しさん:2020/04/04(土) 18:34:06.25 ID:A7NA2Kjz
>>4351
獅子劫さんは普通のジーパン買ってきたのにモーさんが動きにくいからって切ったんじゃ?って書き込みで納得してしまったわw

4367常態の名無しさん:2020/04/04(土) 18:34:27.01 ID:MeKzUWvm
25過ぎても水と風は殺したくないワニ?

4368常態の名無しさん:2020/04/04(土) 18:34:41.65 ID:uA3l5Nln
人はみんな光になれる
光になってどこまでも進もう
地球はウルトラマンの星だから

4369常態の名無しさん:2020/04/04(土) 18:35:27.15 ID:Ouwpdffx
>>4367
風柱が稀血だから生き続けられるよ!展開、ありそう

4370常態の名無しさん:2020/04/04(土) 18:36:05.71 ID:k9c+9MOp
え?
尻は性器じゃないから丸出しにしてもいいでしょ?

4371常態の名無しさん:2020/04/04(土) 18:36:35.33 ID:L3NbNki9
>>4365
ロリ巫女さんのはだけた巫女服とか?

4372常態の名無しさん:2020/04/04(土) 18:36:50.84 ID:untN/cNX
>>4368
Take Me Higherがトレンドに上がってるなあ
ティガじゃなかったけど


4373常態の名無しさん:2020/04/04(土) 18:36:54.07 ID:YRUM78+6
>>4352
申し込みから通常3ヶ月かかる商標登録がワニ死ぬ1か月前に取れてたのクッソ笑うわ
電通関係ないけど用意周到すぎる 電通関係ないけど

4374常態の名無しさん:2020/04/04(土) 18:37:05.98 ID:AdB5zwy6
サザエさんの収録中止だって、そりゃ声優全員感染でサザエさん終わりとかはだめだろうし
ほかの深夜アニメにも影響でそう

4375常態の名無しさん:2020/04/04(土) 18:37:29.57 ID:EyK5+ILn
>>4370
OKだぞ

でも挿入する場合はモザイクをかけないとアウトだぞ

4376常態の名無しさん:2020/04/04(土) 18:37:37.60 ID:fVaMIZhI
>>4370
実際、エロゲやエロマンガでシリアナ東京にはモザイクをかけなくていいんだよな

4377常態の名無しさん:2020/04/04(土) 18:37:46.72 ID:odG3hr9b
>>4315
今回実装された新霊衣やぞ

4378常態の名無しさん:2020/04/04(土) 18:37:56.29 ID:0zKkl8O1
>>4373
それ申し込んだの百日以上前って事じゃん

4379常態の名無しさん:2020/04/04(土) 18:38:11.18 ID:DwxdS97s
>>4365
はい
ttps://i.imgur.com/lDx8DMe.jpg
ttps://i.imgur.com/vpuz633.jpg

4380常態の名無しさん:2020/04/04(土) 18:38:25.45 ID:yFy8VftM
え…まだワニ推すの諦めてないの?

4381常態の名無しさん:2020/04/04(土) 18:38:25.67 ID:v350orPV
>>4373
取ってません・・・

4382常態の名無しさん:2020/04/04(土) 18:39:04.45 ID:O+yQ+vi5
>>4355
死んだワニと殺すワニや

4383常態の名無しさん:2020/04/04(土) 18:39:38.81 ID:+XXhIems
>>4379
なぜこの娘はパンツをはいていないのでしょうか?

4384常態の名無しさん:2020/04/04(土) 18:39:43.65 ID:lf5Whe9W
>>4378
グッズでも、iPhone11のケースがないから、
発表前に全部作ってたと推測されてた。

4385常態の名無しさん:2020/04/04(土) 18:39:57.64 ID:odG3hr9b
>>4327
兄上の肉体にしかならんのやないか?

4386常態の名無しさん:2020/04/04(土) 18:40:31.43 ID:xfwSI6jI
>>4379
これは衣装が痴女なのではなくシチュエーションが痴女なのでは?

4387常態の名無しさん:2020/04/04(土) 18:40:32.87 ID:1l1S2/0s
速攻出てきたなワニ関連のデマ
電通電通言ってたやつが広告会社関係ない名前が似てるだけの電気製品メーカーでしたー
商標の申請と受理を意図的に混合してますー
ステマ活動の証拠とやらを拡散希望で拡散しましたがデマだと指摘入った後も修正のツイートは拡散しませんー
次はなんだろう

4388常態の名無しさん:2020/04/04(土) 18:40:45.13 ID:AdB5zwy6
アニメしか知らんわいには鬼滅の刃がなんでワニなのかわからん

4389常態の名無しさん:2020/04/04(土) 18:40:57.39 ID:EyK5+ILn
>>4379
うーむ、よくわからないがとりあえずリザベーション六班とやらは媚薬の名前のようだな

4390常態の名無しさん:2020/04/04(土) 18:41:03.25 ID:L3NbNki9
>>4379
なぜノーパンの女の子がこんなにも多いのだ……?
しかもみんな彼氏とかいない
咲世界の男どもは全員ホモかなにか……?

4391常態の名無しさん:2020/04/04(土) 18:41:06.34 ID:r2xv3jxJ
>>4374
再放送の素材は山ほどあるから出来る決断よね

まる子とかクレしんとかドラえもんも出来るのかな
富山敬のおじいちゃんとか矢島しんちゃんとかのぶ代ドラとか流さないかなあ

4392常態の名無しさん:2020/04/04(土) 18:41:20.33 ID:W7taRPRN
>>4388
作者のアイコンがワニ

4393常態の名無しさん:2020/04/04(土) 18:41:26.95 ID:ksxkJFVA
100日間イくわに!ってタイトルでガルパン調教モノはよ

4394常態の名無しさん:2020/04/04(土) 18:41:55.93 ID:UaLddGhW
>>4381
やっちまったなぁ
エロくていいぞ
もう復刻もないだろうしな

4395常態の名無しさん:2020/04/04(土) 18:42:16.72 ID:Kcuh7tDB
一瞬のネタの方が優先されるからな

4396常態の名無しさん:2020/04/04(土) 18:42:18.65 ID:EyK5+ILn
咲世界はレズとホモしかおらんぞ
京太郎とかいうのも最初はノンケぶってたが美形執事の出現であっさりホモに転んだし

4397常態の名無しさん:2020/04/04(土) 18:42:21.50 ID:r2xv3jxJ
>>4380
カフェも3日で閉めたというし
損切りに入ったのでは

4398常態の名無しさん:2020/04/04(土) 18:42:36.30 ID:L3NbNki9
>>4389
いや、なんか二人一組でこれを上がるぜ!って決めて
実際それを上がるとビクンビクン!ってなる系のオカルトがリザベーション

4399常態の名無しさん:2020/04/04(土) 18:42:36.59 ID:AdB5zwy6
>>4392
なんでいそれだけか

4400常態の名無しさん:2020/04/04(土) 18:42:56.50 ID:AdB5zwy6
>>4396
次世代で滅びるなw

4401常態の名無しさん:2020/04/04(土) 18:43:07.09 ID:DwxdS97s
>>4386
師匠「ミニスカでノーパンの意味を考えるのじゃ」

4402常態の名無しさん:2020/04/04(土) 18:43:13.84 ID:YRUM78+6
>>4378
そうだぞ
電通関係ないけど連載開始の1か月近く前からネット上でバズるのを
見越して商標登録申請しておいたんだぞ

もちろん電通関係ないけど原価の安い中国にコロナ騒動の前にあらかじめグッズを製作発注しておくし、
コロナ騒動のせいで不要不急の外出が自粛ムードになって飲食業とかヤバくなってるけどコラボカフェも企画した以上開店するぞ
もっともコラボカフェは97日早く死んだけど

4403常態の名無しさん:2020/04/04(土) 18:43:18.90 ID:O+yQ+vi5
グッズがメイドインチャイナだからもっと前から仕込んでだぞ説とかもあったな


4404常態の名無しさん:2020/04/04(土) 18:44:01.98 ID:lf5Whe9W
>>4374
代替わりした人はまだしも、初期メンバーは命に係わるからな。

4405常態の名無しさん:2020/04/04(土) 18:44:38.87 ID:0zKkl8O1
結局何が正しいんだよなんでやる夫スレなんてネットの場末でこんなしょうもない情報戦やってんだ

4406常態の名無しさん:2020/04/04(土) 18:44:48.65 ID:NAprI+SF
どんな仕込みしてようとコロナ流行ってる今だとカフェ系に限らずきついだろうなあ
友人と食事に行って感染したって言う話しがちょくちょく流れてくると行こう!っならんもん

4407常態の名無しさん:2020/04/04(土) 18:44:58.76 ID:L3NbNki9
>>4396
空気さんェ……

4408常態の名無しさん:2020/04/04(土) 18:45:10.48 ID:Ouwpdffx
咲の世界って処女でも子ども作れるらしいしヘーキヘーキ

4409常態の名無しさん:2020/04/04(土) 18:45:10.62 ID:Kcuh7tDB
>>4373
ちょっと検索した感じだと1/16日出願でまだ登録されてないんだけど

4410常態の名無しさん:2020/04/04(土) 18:45:15.26 ID:xfwSI6jI
そういやsakiの外伝がまた増えたらしいけど
あれは単に男子麻雀の話?男体化?

4411常態の名無しさん:2020/04/04(土) 18:45:29.23 ID:v350orPV
>>4402
なんで平然とそんなデマ流せるんだろうか
ワニが死ぬ数十日前に出てたのは『申請』でいつ取れたの?って言われても無視?

4412常態の名無しさん:2020/04/04(土) 18:46:06.78 ID:EyK5+ILn
というか咲っていくつスピンオフやってんだよ
しかもスピンオフのせいで本編のパワーバランスぶち壊して最強姉の高校が雑魚化するとかあかんやろ

4413常態の名無しさん:2020/04/04(土) 18:46:10.75 ID:liTlej4Y
>>4405
ここでワニの話題出すのは叩くふりして宣伝しているんでしょう


4414常態の名無しさん:2020/04/04(土) 18:46:30.16 ID:L3NbNki9
>>4401
そんなの、俺には野外で簡単にファック出来ることしか思い浮かばない……

4415常態の名無しさん:2020/04/04(土) 18:47:07.97 ID:CfOjmRgu
ワニこういう流行り物に悪質なレッテル貼る人にたかられてるのひっでえと思う
特に電通になりすましてワニのステマ記事依頼を出してました!の捏造野郎がネット探偵団扱いされてたの怖かったわ

4416常態の名無しさん:2020/04/04(土) 18:47:15.68 ID:PiKO0avB
マウント取り合ってるのをみてもたにんからしたらうーん
美少女のマウントの取り合いを見たい

4417常態の名無しさん:2020/04/04(土) 18:47:53.93 ID:O+yQ+vi5
実際に100日ワニがコンテンツ的にどうなったかは書籍発売したら明らかになるべ

4418常態の名無しさん:2020/04/04(土) 18:48:51.37 ID:FFdnU2KJ
>>4369
やっと死ねると安らかな顔した故水柱を、死にそうな目で見つめる何故か死なない風柱

4419常態の名無しさん:2020/04/04(土) 18:49:00.81 ID:1TRmvVvh
>>4399
作者の名前が書きにくい(変換しにくい)から愛称のが流行ってんねん

4420常態の名無しさん:2020/04/04(土) 18:49:10.86 ID:Kcuh7tDB
まあコンテンツとしての好悪は置いといて
作られたバズ!許さねえ!なノリが酷すぎる

4421常態の名無しさん:2020/04/04(土) 18:50:22.12 ID:L3NbNki9
>>4418
特別頑丈だ
とか言われてるから普通に生き残りそうで笑う

4422常態の名無しさん:2020/04/04(土) 18:50:38.57 ID:EyK5+ILn
吾峠呼世晴である
フリガナがなかったら読めるわけがねえだろこんなペンネーム!

4423常態の名無しさん:2020/04/04(土) 18:51:00.74 ID:OTiP+taa
>>4422
分かりやすい名前だと姫にばれるから対策を・・・

4424常態の名無しさん:2020/04/04(土) 18:52:17.41 ID:xfwSI6jI
>>4422
作者もちょくちょく書き間違えるからセーフ

4425常態の名無しさん:2020/04/04(土) 18:52:40.19 ID:Ouwpdffx
ワニの字ちょっと読みにくい

4426常態の名無しさん:2020/04/04(土) 18:53:23.20 ID:wWyaqwfl
>>4416
棟方師匠「女の子のお山はいいよね…」
黙ってさえいれば師匠は美少女なのに
ttps://i.imgur.com/uI45oib.jpg
ttps://i.imgur.com/xeGsU8q.jpg

4427常態の名無しさん:2020/04/04(土) 18:53:35.04 ID:0zKkl8O1
子供の数と糞親父があの世で風柱の母に付き添うのを見て風柱夫婦ハードSM説を思い付いたのは俺だけでいい

4428常態の名無しさん:2020/04/04(土) 18:54:44.53 ID:PiKO0avB
>>4427
するとアレか?
風柱の性癖は母親似のドMと言いたいのかい?

4429常態の名無しさん:2020/04/04(土) 18:54:56.81 ID:v350orPV
ワニ的には
・風柱の父と別れようとしなかったことから母親の方は別にそこまで恨んでなかった
・子供を殺すところまでいった風柱母の方が父よりずっと罪深い
ってことなんだろうね

4430常態の名無しさん:2020/04/04(土) 18:55:34.41 ID:94Rkwptu
100ワニ、ぶっちゃけ100日目しか見えねえんだよな…

4431常態の名無しさん:2020/04/04(土) 18:56:00.32 ID:GFPyfs2v
>>4427
あの兄弟の父親だし、ツンデレ妻子大好き勢の可能性

4432常態の名無しさん:2020/04/04(土) 18:56:06.06 ID:7pzMl7D3
手元に井上達夫先生の著作があるから軽く捲ったけど、
「リベラリズムを『自由主義』と邦訳することは誤訳である。無理矢理邦訳するならば『正義主義』だ」
「正義概念の規範は『普遍化不可能な差別の排除』の要請にある」
「リベラルが嫌われるようになった原因は、正義規範の二重基準を使用するリベラルが多く現れたから」
「リベラリズムにおいて、正義規範の二重基準は認められない」だそうだ。

4433常態の名無しさん:2020/04/04(土) 18:56:41.54 ID:0zKkl8O1
>>4428
ハードSMなんてどれだけ悦んでても子供から見れば単なるDVにしか見えないよねって

4434常態の名無しさん:2020/04/04(土) 18:57:07.22 ID:OTiP+taa
ヌくついでにヌく
ttps://pbs.twimg.com/media/EUey27QWsAE7pr3.png

4435常態の名無しさん:2020/04/04(土) 18:57:10.42 ID:lf5Whe9W
>>4430
全部Webで見せたら本が売れなくなるからじゃね。
なろうで出版に合わせて消すようなもんだ。

4436常態の名無しさん:2020/04/04(土) 18:57:13.53 ID:FFdnU2KJ
>>4427
DV夫婦によくある「私がいないとダメだから」じゃね?

4437常態の名無しさん:2020/04/04(土) 18:57:18.64 ID:DwxdS97s
>>4416
はい
ttps://i.imgur.com/luVjHV2.jpg
ttps://i.imgur.com/q84SXEi.jpg
ttps://i.imgur.com/F6YDm2R.jpg

4438常態の名無しさん:2020/04/04(土) 18:58:18.72 ID:PiKO0avB
戦うヒロインっていいな!

4439常態の名無しさん:2020/04/04(土) 18:59:07.39 ID:0GYrxHzZ
ttps://i.gyazo.com/8ec764a60b7ddf10060637ce1e2efdfd.jpg
集近閉に気をつけろ!

4440常態の名無しさん:2020/04/04(土) 18:59:12.05 ID:fDq4zSkt
もうちょっとこう手心というか

4441常態の名無しさん:2020/04/04(土) 18:59:22.33 ID:7pzMl7D3
>>4410
高津カリノ先生もこの反応であるww
ttps://pbs.twimg.com/media/ET87TAuU0AEIcCT.jpg

4442常態の名無しさん:2020/04/04(土) 18:59:26.84 ID:A7NA2Kjz
林檎さん!なぜこの人達は審査通るんです!!
ttps://i.imgur.com/WBmrc10.jpg
ttps://i.imgur.com/tpRq2du.jpg

4443常態の名無しさん:2020/04/04(土) 18:59:31.38 ID:wWyaqwfl
ヒロイン「私は何の力も無いけどみんなに守られているだけなんて嫌だ!」
(衛宮士郎君的ムーヴ)

4444常態の名無しさん:2020/04/04(土) 18:59:43.05 ID:GFPyfs2v
>>4434
この宇崎ちゃんの強キャラ臭

4445常態の名無しさん:2020/04/04(土) 18:59:56.44 ID:L3NbNki9
>>4438
せやな
やはり主人公やヒロインとは血塗れで戦場に佇まないとな

4446常態の名無しさん:2020/04/04(土) 19:00:36.83 ID:1TRmvVvh
>>4437
三枚目は最新巻でエゲツない手をやってて草

4447常態の名無しさん:2020/04/04(土) 19:00:42.82 ID:O+yQ+vi5
>>4443
よーし褐色黒髪で実は敵側の重要人物の娘って設定追加してあげよう

4448常態の名無しさん:2020/04/04(土) 19:01:30.22 ID:L3NbNki9
>>4442
人間じゃなく、子供でもなく、大事なところも見えてないからな

4449常態の名無しさん:2020/04/04(土) 19:01:50.07 ID:1TRmvVvh
>>4442
水着やん?

4450常態の名無しさん:2020/04/04(土) 19:02:06.08 ID:94Rkwptu
>>4435
ごめん勝手な誤変換、100日目しか見てねえんだよね…
死に方だけ見たかったというかしか興味なかったというか

4451常態の名無しさん:2020/04/04(土) 19:02:07.69 ID:DwxdS97s
>>4442
林檎「君、この二人の正面に立って文句言えるかね?」

4452常態の名無しさん:2020/04/04(土) 19:02:16.22 ID:n5TVtEk6
地獄変は週刊出張版でコモドドラゴンと戦ってたっけな

4453常態の名無しさん:2020/04/04(土) 19:02:16.77 ID:7pzMl7D3
>>4438
東京喰種のトーカちゃんはどうや?
カネキとヤって妊娠してから戦わなくなるけどw

4454常態の名無しさん:2020/04/04(土) 19:02:55.20 ID:r2xv3jxJ
>>4444
確かこれ、たわわの人が描いたのだし

4455常態の名無しさん:2020/04/04(土) 19:04:15.58 ID:wWyaqwfl
日曜日のたわば!

4456常態の名無しさん:2020/04/04(土) 19:04:18.03 ID:DwxdS97s
空手アイドル地獄変は格闘シーンは凄く面白いんだが
下ネタが極めて下品なのがなあw

4457常態の名無しさん:2020/04/04(土) 19:04:38.08 ID:C5JyEBie
>>4438
君は008の城戸あやめさんとかいいぞ

松江名先生、008はなんかはっちゃけてる感
ムチプリと筋肉と不思議ガジェットの間を主人公と野原が跳ね回ってるぞ

4458常態の名無しさん:2020/04/04(土) 19:05:50.01 ID:PiKO0avB
>>4457
しぐれさんの親戚?って思った

4459常態の名無しさん:2020/04/04(土) 19:05:50.70 ID:rLb1zPI9
>>4455
日曜日のたわけ!

4460常態の名無しさん:2020/04/04(土) 19:06:21.70 ID:GFPyfs2v
>>4450
100日前のは若者のダラダラした日常ものって感じで結構好きだったよ
すげー面白いっていう感じではないけど

ただ今好きだったって言ったら絶対バカにされるw

4461常態の名無しさん:2020/04/04(土) 19:07:14.19 ID:xfwSI6jI
>>4446
他の子が流血したりはしてもまだTVに流せる範疇なのに
一人だけちょっとお茶の間に流せない戦い方してる…

4462常態の名無しさん:2020/04/04(土) 19:07:19.65 ID:wWyaqwfl
>>4460
超人くんみたいな感じか

4463常態の名無しさん:2020/04/04(土) 19:07:32.09 ID:AdB5zwy6
>>4460
それはそれでいいだろ、叩かれているのは余韻をぶち壊されたゆえ、電通の関与はさておき

4464常態の名無しさん:2020/04/04(土) 19:08:16.58 ID:C5JyEBie
>>4458
しぐれどんはバニーガールで恥ずかしがるとかやらなさそうだし……
今回は主人公組がみんな未熟者なので凸凹チームで楽しい

4465常態の名無しさん:2020/04/04(土) 19:09:00.77 ID:xfwSI6jI
>>4456
まさか実写映画化するとはね
今年の秋に公開予定らしいがさすがに来年くらいに延びるかな

4466常態の名無しさん:2020/04/04(土) 19:09:31.32 ID:rLb1zPI9
じゃあ鬼滅世界に異世界転生な!勝利条件は原作で死んだ柱を一人以上生き残らせること!自身の生死問わず!

4467常態の名無しさん:2020/04/04(土) 19:10:30.81 ID:UaLddGhW
>>4460
好きなものを好きと言えない世の中じゃ

4468常態の名無しさん:2020/04/04(土) 19:10:53.46 ID:L3NbNki9
>>4466
煉獄さんさえ気合と根性で生存させればなんとかなるな

4469常態の名無しさん:2020/04/04(土) 19:11:02.46 ID:xfwSI6jI
チート能力でサム8もらってもいースか?

4470常態の名無しさん:2020/04/04(土) 19:11:22.06 ID:O+yQ+vi5
>>4459
ペンチでペシャン公!

4471常態の名無しさん:2020/04/04(土) 19:11:24.38 ID:GV8M7psv
>>4466
転生特典は?

4472常態の名無しさん:2020/04/04(土) 19:12:43.94 ID:PiKO0avB
>>4471
マジカルチンポとマジカルマン

4473常態の名無しさん:2020/04/04(土) 19:12:47.22 ID:UaLddGhW
>>4471
波紋

4474常態の名無しさん:2020/04/04(土) 19:13:08.20 ID:Ouwpdffx
無惨さまは敵が強すぎるとガン逃げ体勢に入るの本当うざい
転生チートとかもらっても生半可に強いだけじゃ原作と変わらんようになるわ

4475常態の名無しさん:2020/04/04(土) 19:13:28.69 ID:rLb1zPI9
>>4468
煉獄さんがいればなあ……
>>4471
無銘の暗殺拳とかどうよ。昇竜拳!

4476常態の名無しさん:2020/04/04(土) 19:13:42.08 ID:L3NbNki9
>>4471
原作展開を知っている
それだけで頑張れ

4477常態の名無しさん:2020/04/04(土) 19:14:08.60 ID:bo5sfIUC
>>4469
自分の心が折れない限り不老不死で宙域戦闘すらこなせる圧倒的な戦闘力、俺には一番チートらしく見えるよ

4478常態の名無しさん:2020/04/04(土) 19:14:32.04 ID:OTiP+taa
竈門家で待ち伏せてサキュバス母を存命させる・・・・・

4479常態の名無しさん:2020/04/04(土) 19:15:16.16 ID:C5JyEBie
転生するタイミング次第だけどYORIICHIに無惨様情報を伝えるだけでなんとかなるな
原作時間軸だったら?そうねえ……井黒さんの代わりに最後の無惨がぶっちょを防げばまあ

4480常態の名無しさん:2020/04/04(土) 19:15:29.40 ID:DwxdS97s
戦うヒロインならジャンプに沢山いるじゃないか!

ttps://i.imgur.com/phLfcI7.jpg
ttps://i.imgur.com/42RY1Dv.png
ttps://i.imgur.com/3kdJff7.png
ttps://i.imgur.com/2995uef.jpg

4481常態の名無しさん:2020/04/04(土) 19:15:30.30 ID:Ouwpdffx
>>4478
炭治郎が鬼狩りにならないから色々酷いことになりそう

4482常態の名無しさん:2020/04/04(土) 19:15:40.07 ID:untN/cNX
宇宙空間でちゃんばらする漫画あったよなあ
真空中は息を止めて対応だったかで


4483常態の名無しさん:2020/04/04(土) 19:17:18.99 ID:GFPyfs2v
事前に縁壱さんに女連れの鬼が爆発四散して逃げようとするんで気をつけてくだせえって情報を

4484常態の名無しさん:2020/04/04(土) 19:18:50.42 ID:wWyaqwfl
>>4482
銀河戦国群雄伝ライやな
ttps://www.youtube.com/watch?v=zE_oCVa1dx8

4485常態の名無しさん:2020/04/04(土) 19:19:12.11 ID:JXFh14mY
無残様に転生!……わりと楽?

4486常態の名無しさん:2020/04/04(土) 19:19:13.41 ID:r2xv3jxJ
>>4480
2枚目と3枚目は違うのでは

4487常態の名無しさん:2020/04/04(土) 19:19:41.30 ID:H09TjEwp
無残様、うっかり炭治郎の父がまだ健在の時に竈家に立ち寄っってしまう

4488常態の名無しさん:2020/04/04(土) 19:20:04.17 ID:C5JyEBie
>>4485
無惨様の無駄に増やした脳みその一個として延々生きてくならつらいかもしれん
何しても何言っても原作世界線につながるぞ

4489常態の名無しさん:2020/04/04(土) 19:20:09.96 ID:r2xv3jxJ
四枚目の間違いだった

>>4485
なお医者を勢いで殺っちゃったところで覚醒

4490常態の名無しさん:2020/04/04(土) 19:20:13.33 ID:O+yQ+vi5
状況が動かない限り無残は表に出ることはないから後は柱を殺しに来る上弦を頑張って対処しよう(死ぬ)

4491常態の名無しさん:2020/04/04(土) 19:20:23.91 ID:Ni6VMgtW
途中で宇宙空間にも空気があるとしか思えない描写が入るようになったライ世界
まあ描写の幅が狭くなるからしゃーない

4492常態の名無しさん:2020/04/04(土) 19:21:23.16 ID:L3NbNki9
>>4485
ぶっちゃけ医者の言うことをよく聞いて療養すれば何の問題もないし
もしも無惨様になった後でも
鬼を増やさずに今にも死にそうな奴とかだけ食ってりゃ
そこまで執拗には狙われんよな

4493常態の名無しさん:2020/04/04(土) 19:22:06.25 ID:8DfVnhif
長男って地味にたらしっぽいよな
しのぶさんやらカナヲやら富岡さんの好感度高いだろうし

4494常態の名無しさん:2020/04/04(土) 19:22:59.22 ID:H09TjEwp
>>4485
リスタート地点は目の前の侍が
「何が楽しい? 何が面白い? 命を何だと思っているんだ.」
と言ってる瞬間

4495常態の名無しさん:2020/04/04(土) 19:23:29.36 ID:L3NbNki9
>>4494
そこで無惨ソウルを全力で押し込めて死のう(提案)

4496常態の名無しさん:2020/04/04(土) 19:23:30.76 ID:O+yQ+vi5
太陽のコミュ障とか言われてるし

4497常態の名無しさん:2020/04/04(土) 19:23:39.91 ID:7Dbg28sG
>>3799
すぐ後にできるライフルが強すぎたから
ライフルまでにもっと時間がかかってればそれなりに有効…いやそこまで強くもないな

4498常態の名無しさん:2020/04/04(土) 19:23:42.77 ID:odG3hr9b
>>4485
生まれつき病弱だから生まれた瞬間どころか腹の中でもそのまま死ぬ恐れがあるぞ
無惨様の無駄に強靭な精神力で辛うじて死んでないだけだから

4499常態の名無しさん:2020/04/04(土) 19:24:04.35 ID:Ouwpdffx
ぶっちゃけ無残様がやらかさなければ悲劇の一つも起こらなかったし……

4500常態の名無しさん:2020/04/04(土) 19:24:24.55 ID:untN/cNX
>>4484
アニメもあったのか
懐かしい作品ですわ

4501常態の名無しさん:2020/04/04(土) 19:24:42.66 ID:ygVZpuPB
ラッパ銃は命中率がオジャンじゃなかったっけ

4502常態の名無しさん:2020/04/04(土) 19:24:44.77 ID:GFPyfs2v
ライの原作で仲間と娼館へ行ったら娼婦に化けた女が自爆で暗殺しようとしてきて
仲間キャラの無事は?って流れで、抱いてた女が爆発した!!ってびっくりする描写だけで済ませてたのがすごく印象に残ってる

4503常態の名無しさん:2020/04/04(土) 19:24:55.30 ID:8DfVnhif
鬼にならなきゃ不幸な奴だっているだろ!

4504常態の名無しさん:2020/04/04(土) 19:24:56.18 ID:rLb1zPI9
>>4494
何も言わずに生き恥ポップコーン。
鬼を珠代さん以外全員無惨様呪いバーストで殺して、後は関東から離れて隠れ住む、かな。

4505常態の名無しさん:2020/04/04(土) 19:25:24.33 ID:GV8M7psv
助けてドラえもん!
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2104062.png
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2104063.png
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2104065.png

4506常態の名無しさん:2020/04/04(土) 19:25:47.23 ID:FFdnU2KJ
ワニは広告と展開に失敗して不快になった読者が色々と理由つけて殴ってるだけかと

ttps://i.imgur.com/CuLfaim.jpg
ttps://i.imgur.com/ElQhFF7.jpg
ttps://i.imgur.com/ffobQIF.jpg
ttps://i.imgur.com/PGPuozL.jpg
ttps://i.imgur.com/fP7Sbii.jpg


4507常態の名無しさん:2020/04/04(土) 19:26:13.91 ID:O+yQ+vi5
>>4505
でもこれはこれで何かやらかすと思う

4508常態の名無しさん:2020/04/04(土) 19:26:27.97 ID:L3NbNki9
>>4503
そんな極めて少数の例外と
そいつが引き起こす甚大な被害は比べようもない

4509常態の名無しさん:2020/04/04(土) 19:27:24.56 ID:PiKO0avB
>>4506
リンクってこんなふうに思われてたのか

4510常態の名無しさん:2020/04/04(土) 19:27:43.94 ID:uglxIVQ4
鬼いちゃん!

4511常態の名無しさん:2020/04/04(土) 19:28:00.04 ID:4MVezsKT
>>4488
ラスボスの複数ある脳みその一部が次回作で主人公とヒロインになったエロゲがあったから
もしかしたらワンチャンあるかもw

4512常態の名無しさん:2020/04/04(土) 19:28:02.53 ID:OTiP+taa
無残様を倒す為に、寺から金を盗もうとしたり、鬼に寺の子供と僧侶を売ったり、鬼になったりする!

4513常態の名無しさん:2020/04/04(土) 19:28:18.21 ID:xHovXbmU
ワニは叩かれてますねえ

4514常態の名無しさん:2020/04/04(土) 19:28:32.79 ID:DwxdS97s
>>4506
いいケツしてやがる・・・

4515常態の名無しさん:2020/04/04(土) 19:28:40.21 ID:U59mmd8H
鬼にならなきゃ不幸なままなやつ

...壱、弐、三
あとカナヲか?善逸もあれだし

4516常態の名無しさん:2020/04/04(土) 19:29:17.08 ID:0GYrxHzZ
ゲームセンターでの景品や追悼ショップ・カフェとかちょっとやりすぎたんやろなぁ

4517常態の名無しさん:2020/04/04(土) 19:31:13.40 ID:olkgi8Ox
楽しいやり取りだ

ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org641267.jpg
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org641268.jpg

4518常態の名無しさん:2020/04/04(土) 19:31:18.96 ID:W7taRPRN
どうまさんは普通に人々の求める偶像の生き神として人生終えるだろうな

4519常態の名無しさん:2020/04/04(土) 19:31:20.53 ID:rLb1zPI9
殺意の波動なら鬼滅の鬼も倒せるはず!
あとは鬼殺隊から仮面ライダーを出現させてもやしの介入を促すか。

4520常態の名無しさん:2020/04/04(土) 19:31:24.26 ID:xHovXbmU
無惨さま「鬼狩りは異常者の集まり!失った人を嘆く前にまず自分の人生を生きろ!」
ネット民「無惨様の言う事は正論!正論!キャッキャッ!!ww」
ワイ「………」

4521常態の名無しさん:2020/04/04(土) 19:31:54.95 ID:L3NbNki9
>>4515
上弦トップスリーとか何人殺してんだよ……

4522常態の名無しさん:2020/04/04(土) 19:32:15.93 ID:Qf2pgdfM
>>4506
それとアニメデレマスのちゃんみおの時も起こった「俺は当事者じゃないけど当事者は怒ってるんだぞ!」現象もある

4523常態の名無しさん:2020/04/04(土) 19:32:30.92 ID:FFdnU2KJ
>>4514
この人はケツが上手い
【当局により検閲済】i.imgur.com/NU96BQm.jpg
【当局により検閲済】i.imgur.com/CSZWpPX.jpg
【当局により検閲済】i.imgur.com/Zzijdr9.jpg
【当局により検閲済】i.imgur.com/YV8ADKK.jpg


4524常態の名無しさん:2020/04/04(土) 19:32:37.32 ID:odG3hr9b
壱は鬼がいなきゃ弟はそのまま農夫で一生終えるだろうし
弐は別に不幸を感じる精神性持ってないから
参に至っては鬼になる前に自力で復讐遂げて全てが終わってる

4525常態の名無しさん:2020/04/04(土) 19:32:49.35 ID:xfwSI6jI
>>4522
>「俺は当事者じゃないけど当事者は怒ってるんだぞ!」

????

4526常態の名無しさん:2020/04/04(土) 19:32:58.45 ID:JHMJplMm
>>4520
元ネタに関しちゃその理屈はおかしいって意見のほうを多く見たぞ

4527常態の名無しさん:2020/04/04(土) 19:33:20.46 ID:WJkzetot
>>4523
Hは消すんだってさ

4528常態の名無しさん:2020/04/04(土) 19:33:46.12 ID:Dx19qobs
>>4525
馬鹿ゲーに人間武器にして殴るのあるじゃん?アレだよ

4529常態の名無しさん:2020/04/04(土) 19:33:50.94 ID:rLb1zPI9
>>4520
ネット民「正論かもしれんがお前が言うな!」
が大半だった気がするが?

4530常態の名無しさん:2020/04/04(土) 19:34:07.13 ID:MeKzUWvm
アカザは鬼としての生に何の意味も無いから救われたわけじゃないよね

4531常態の名無しさん:2020/04/04(土) 19:34:36.98 ID:7Dbg28sG
>>4520
いや、普通に叩かれてたぞ
自分を災害に喩えた無惨様を、災害を協力して克服してきたのが人類だろとか言って叩いてたのを覚えてる
ネット民ってどこの誰だ?

4532常態の名無しさん:2020/04/04(土) 19:34:40.60 ID:PiKO0avB
復讐は何も産まないが
お前を雌にして子供産ませる!

倒錯しまくりやな

4533常態の名無しさん:2020/04/04(土) 19:34:43.18 ID:W7taRPRN
>>4520
たしかに異常者だが元凶がいうながネット界隈だぞ

4534常態の名無しさん:2020/04/04(土) 19:34:55.54 ID:FFdnU2KJ
>>4523
なんか検閲された
ttps://i.imgur.com/Ml3d7J4.jpg
ttps://i.imgur.com/Vtq9nMY.jpg
ttps://i.imgur.com/K4THp97.jpg
ttps://i.imgur.com/sh4FZuc.jpg


4535常態の名無しさん:2020/04/04(土) 19:35:29.08 ID:94Rkwptu
>>4531
なんJでそんなこと言ってるやつ見たわ
まあなんJでも逆張りしすぎで草って言われてたような意見だけど

4536常態の名無しさん:2020/04/04(土) 19:35:35.10 ID:qAh7TiyO
無惨転生って凄いシリアスそうなタイトルだ

4537常態の名無しさん:2020/04/04(土) 19:35:37.79 ID:WJkzetot
アメリカ人「なんでネット民は架空の人物を作り出してそいつに意見言わせるの?」

4538常態の名無しさん:2020/04/04(土) 19:35:58.88 ID:FFdnU2KJ
復讐論はコレが好き

ttps://i.imgur.com/n6RIiTi.jpg

4539常態の名無しさん:2020/04/04(土) 19:36:08.44 ID:MeKzUWvm
正論扱いされてるのはコラの方やろ
デブに「間食をやめて運動しろ」とか同人作家に「Twitter見てないで原稿しろ」とか

4540常態の名無しさん:2020/04/04(土) 19:36:21.78 ID:PiKO0avB
>>4537
ストローマンっていうんだっけかそういうの?

4541常態の名無しさん:2020/04/04(土) 19:36:38.59 ID:FFdnU2KJ
>>4536
衛府の七忍「シグルイの面子が転生!」

4542常態の名無しさん:2020/04/04(土) 19:36:41.54 ID:DwxdS97s
>>4534
ゼルダはあしふといな!ふとももぐにょぐにょだな!

4543常態の名無しさん:2020/04/04(土) 19:36:53.59 ID:xHovXbmU
復讐論はエルメェス姉貴で完結されてるだろうに

4544常態の名無しさん:2020/04/04(土) 19:37:10.33 ID:JHMJplMm
>>4540
超人強度は50万くらいだな

4545常態の名無しさん:2020/04/04(土) 19:37:11.42 ID:xfwSI6jI
>>4529
どっかの適当なまとめブログの記事タイトルだけ見てコピペしてきたんじゃない?

4546常態の名無しさん:2020/04/04(土) 19:37:30.25 ID:Ouwpdffx
>>4538
???「復讐は何も生まないが……スゲーすっきりするんだ!!!」

4547常態の名無しさん:2020/04/04(土) 19:37:41.54 ID:1l1S2/0s
まあ無惨のは正論だしワニも正論として扱ってはいる
言ってるやつが問題なだけで

4548常態の名無しさん:2020/04/04(土) 19:37:43.02 ID:MeKzUWvm
全然関係ないんだけどストローマンってスタンドあったら外見ショボいけど能力えげつなさそう

4549常態の名無しさん:2020/04/04(土) 19:37:58.12 ID:L31zgYpV
9610「やめろ!私が何をした!」

4550常態の名無しさん:2020/04/04(土) 19:38:02.79 ID:7Dbg28sG
>>4535
なら、なんJの逆張りってマンがって書いてほしいわ
ネット民だと多くの人が無惨様に賛同してるように見える

4551常態の名無しさん:2020/04/04(土) 19:38:09.04 ID:1TRmvVvh
>>4500
なお作者にボロクソに言われてパッケージ化してないという…

4552常態の名無しさん:2020/04/04(土) 19:38:14.03 ID:A851XaAW
>>4539
コラ無惨様はロジハラ柱だからね

4553常態の名無しさん:2020/04/04(土) 19:38:34.16 ID:1l1S2/0s
>>4550
賛同がどうとかじゃなくて言ってることだけは正論ってことでしょ

4554常態の名無しさん:2020/04/04(土) 19:38:36.12 ID:qAh7TiyO
>>4506
ライクライクは絶対気持ちいいと思うんだけどリンクはどう思う?

4555常態の名無しさん:2020/04/04(土) 19:38:50.66 ID:5Sjs+/sp
レンタル彼女雇ってイブに遊園地でデートして帰り際にその子から
「全然仕事とかそんなの思わなかったし、本当に本当に楽しかったんだよ!また…できたら…会って欲しいな」
とはにかみながら83,000円の請求書を渡されたとこで目が覚めた

4556常態の名無しさん:2020/04/04(土) 19:39:12.23 ID:EotWnvCj
>>4538
解体工事は更地を生むから例えとして良くない。

4557常態の名無しさん:2020/04/04(土) 19:39:31.37 ID:Qf2pgdfM
>>4525
ちゃんみおの時も「本田未央の扱いが悪くて怒ってる」じゃなくて「本田未央の扱いが悪いって未央Pが怒ってる」ってのが多々あったじゃん
ワニもそれまで全然興味無かった奴が急に「リアタイで追ってた人が水差されて怒ってる」って騒ぐみたいな
野次馬が集まって輪になってるから実際の炎上より規模が大きく見えてね?って話よワニだけに

4558常態の名無しさん:2020/04/04(土) 19:39:35.49 ID:94Rkwptu
>>4550
俺そいつじゃないしそいつはどっかで見たのかもしれんから、知らんけど

4559常態の名無しさん:2020/04/04(土) 19:39:35.69 ID:xHovXbmU
レンタル彼女のラブコメってマガジンでやってたよな

4560常態の名無しさん:2020/04/04(土) 19:39:37.35 ID:WJkzetot
>>4556
復讐だって死体を産むからおんなじだよ

4561常態の名無しさん:2020/04/04(土) 19:39:38.31 ID:L31zgYpV
>>4555
たけーよ、4鈴谷かよ

4562常態の名無しさん:2020/04/04(土) 19:39:40.46 ID:JHMJplMm
>>4550
中居くんはTVやラジオで「みんなが言ってた」みたいな言い方をしないように気をつけてるらしい

4563常態の名無しさん:2020/04/04(土) 19:40:00.54 ID:nK/YyPz9
なんか定期的に復讐を肯定する話題になるよね
大抵エルメスとかREDとか忍殺辺りになるからもっと別の方向から切り開いて欲しい

4564常態の名無しさん:2020/04/04(土) 19:40:16.54 ID:WJkzetot
鈴谷と御坂妹ってどっちが安いんだっけ?

4565常態の名無しさん:2020/04/04(土) 19:40:23.74 ID:+eLY7cwB
>>4555
陸奥やゴトランド、鈴谷位の容姿で、ホテルで凄いプレイしてくれるなら納得の金額ですかねぇ?

4566常態の名無しさん:2020/04/04(土) 19:40:49.11 ID:xHovXbmU
復讐を否定する物語も多くあるよね。というか物語の大体がそうな気もするが

4567常態の名無しさん:2020/04/04(土) 19:40:56.68 ID:7Dbg28sG
>>4553
正論じゃないぞ
例えば洪水という災害に備えるために堤防を作る人に、堤防など作らずに
畑を耕して暮らせというアホみたいなもんだ

4568常態の名無しさん:2020/04/04(土) 19:41:09.53 ID:WJkzetot
ぼくはメスガキ衣装着たアズレン陸奥に分からせられたいです

4569常態の名無しさん:2020/04/04(土) 19:41:33.90 ID:DwxdS97s
>>4555
お高い泡のお風呂屋さんレベルでお値段高ーい!

4570常態の名無しさん:2020/04/04(土) 19:41:58.82 ID:WJkzetot
主人公「復讐なんて何も生まない!」

主人公「だから復讐が起こらないよう根切りにする必要があったんですね」

4571常態の名無しさん:2020/04/04(土) 19:42:01.46 ID:Dx19qobs
>>4560
頭蓋骨で祝杯も作れるし、割と色々できるもんだよね

4572常態の名無しさん:2020/04/04(土) 19:42:03.87 ID:v350orPV
>>4567
いやあ正論でしょ
実際無惨の言うことに頷けないのは彼らが被害者だからそれも当然ってだけで
そのたとえもズレてる

4573常態の名無しさん:2020/04/04(土) 19:42:22.47 ID:1TRmvVvh
>>4563
んじゃ地獄のミサワ理論で

4574常態の名無しさん:2020/04/04(土) 19:42:51.88 ID:FFdnU2KJ
>>4556
フジキド見たいな例もあるが復讐は爽快感を産むぞ。

4575常態の名無しさん:2020/04/04(土) 19:43:02.36 ID:A851XaAW
無惨様の例の理屈はもし仮に台風や津波が血が流れて殺せる存在なら殺しにかかるのが人類だと個人的に思ってるのでまるで見当違いな気がしてる
共存も不干渉もできないならやるしかないんだよなあ

4576常態の名無しさん:2020/04/04(土) 19:43:05.64 ID:94Rkwptu
>>4557
ぶっちゃけアニメのちゃんみおは正直違和感あったといえばあった
まあもうおわぅたことだしグチグチ言われるよりは競馬ネタで昇華されてる現状でまあいいかなって感じだが

4577常態の名無しさん:2020/04/04(土) 19:43:09.38 ID:FFdnU2KJ
>>4570
黒炭オロチ「わかる」

4578常態の名無しさん:2020/04/04(土) 19:43:23.65 ID:W7taRPRN
ナルトの雷影のいってることがまともじゃない
「じゃあお前にとっての大事な人殺すので復讐の手打ちにするけどいいよな

4579常態の名無しさん:2020/04/04(土) 19:43:28.87 ID:GFPyfs2v
復讐譚だとやっぱりREDが好きかな

4580常態の名無しさん:2020/04/04(土) 19:43:29.19 ID:s2FZnmx6
無惨君東京周辺だけで警察が気付かないくらい細々やってるからマジで復讐者しか無惨に挑んでない理由になってるんだよな・・・

4581常態の名無しさん:2020/04/04(土) 19:43:47.68 ID:7Dbg28sG
>>4572
ズレてないよ
無惨様が言ってるのはそういう事よ

4582常態の名無しさん:2020/04/04(土) 19:44:02.46 ID:94Rkwptu
無惨様が意志のない災害なら正論だけどアイツ別に災害でも神様でもなんでもないんで…

4583常態の名無しさん:2020/04/04(土) 19:44:13.13 ID:WJkzetot
これが認知的不協和っていうんですね

4584常態の名無しさん:2020/04/04(土) 19:44:38.54 ID:Dx19qobs
>>4575
同意。殺せるもんなら人間は危害加える相手は全部殺す
少なくとも殺せる危険な害獣はいくつか滅ぼしたわけだし

4585常態の名無しさん:2020/04/04(土) 19:44:51.46 ID:JHMJplMm
>>4575
てか意志を持って敵対行為してきてる時点でお前そもそも災害じゃねえだろって話だよね
例えの時点でもうおかしい

4586常態の名無しさん:2020/04/04(土) 19:45:34.38 ID:MeKzUWvm
実際問題ぶち殺せる系の災害なら人類は殺してきてるからなぁ
>>4577
ただ一人錦えもんを警戒し続けた有能キャラ
なお策は見抜けなかった模様

4587常態の名無しさん:2020/04/04(土) 19:45:38.97 ID:mRc2Ahwh
>>4556
一回更地作んなきゃ次の建設工事が出来ないダルォ?

4588常態の名無しさん:2020/04/04(土) 19:45:44.81 ID:Kga1uMKm
>>4559
主人公がガチでクズのマガジンラブコメにふさわしい感じのやつな

4589常態の名無しさん:2020/04/04(土) 19:45:44.94 ID:xHovXbmU
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2104084.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2104086.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2104088.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2104089.jpg

メスガキお待ち!

4590常態の名無しさん:2020/04/04(土) 19:45:53.30 ID:5Sjs+/sp
>>4584
ミヤイリガイ「あのさあ…俺が直接悪いわけじゃないのにさあ」

4591常態の名無しさん:2020/04/04(土) 19:46:10.44 ID:OTiP+taa
同害復讐法の是非の問題かな?

4592常態の名無しさん:2020/04/04(土) 19:46:10.63 ID:1TRmvVvh
人食い熊が反撃せずに大人しく食われろよって言うのを納得出来るんなら正論なんじゃねぇの?

4593常態の名無しさん:2020/04/04(土) 19:46:11.41 ID:li3Anndq
縁壱とかいう神仏に作られた存在が居なきゃ他の災害と同じ枠だからなあ無惨
縁壱が存在しない限り人類が対抗しようと考えるのも間違いな存在
台風や落雷よりよっぽど格は上だわ

4594常態の名無しさん:2020/04/04(土) 19:46:18.33 ID:7pzMl7D3
ガリベンガーVのゾンビ回を見ていたら、最後に鬼滅の刃にも触れられたw
小峠教官も題名だけは知っていたw

4595常態の名無しさん:2020/04/04(土) 19:46:37.66 ID:JXFh14mY
女主人公「復讐は何も産まないから復讐対象の子供生んでから仇討ったわ」
……なんやろうきいたあったような

4596常態の名無しさん:2020/04/04(土) 19:46:42.14 ID:MeKzUWvm
>>4590
すまんな、本当にすまん(アスファルトビシー農薬ダバー)

4597常態の名無しさん:2020/04/04(土) 19:46:48.41 ID:nK/YyPz9
>>4582
無惨様は縁壱とかいう化け物か災害かに出会って
戦おうとせずじっと過ぎるまで大人しくしていたという実体験だから…

4598常態の名無しさん:2020/04/04(土) 19:47:02.54 ID:bQLqoaMs
>>4442
林檎さん「はよ佐々木さんかけってことだよ言わせんな恥ずかしい」

4599常態の名無しさん:2020/04/04(土) 19:47:19.70 ID:Ouwpdffx
>>4589
これ結局純愛だったよね

4600常態の名無しさん:2020/04/04(土) 19:47:26.04 ID:Qf2pgdfM
災害は意志も欲望もなく起こらない時は起こらず人里を狙ったりもしないから災害なんだからな
明確な意志と我欲を以て数百年人を食ったり自分のためだけに増やした鬼の餌にしてたらそら国民総日の呼吸になる

4601常態の名無しさん:2020/04/04(土) 19:47:33.72 ID:FFdnU2KJ
>>4590
そうだね。君の言う通りだ。だが殺す。

4602常態の名無しさん:2020/04/04(土) 19:48:16.90 ID:L3NbNki9
>>4589
これは普通にそこそこいい話っぽく終わるやつだろww

>>4590
そうだな、君はわるくないかもしれない
だがそんなことはどうでもいい、ミヤイリガイ殺すべし慈悲はない
絶滅せよ、それが世界の選択だ

4603常態の名無しさん:2020/04/04(土) 19:48:30.32 ID:W7taRPRN
錦えもんは本当に一話でさすが錦えもんになったのはすごい

4604常態の名無しさん:2020/04/04(土) 19:48:39.78 ID:Ouwpdffx
というかモノホンの災害ですら意志や悪意があったら人類の災害ぶっころ度って絶対高まるよね

4605常態の名無しさん:2020/04/04(土) 19:49:00.24 ID:1l1S2/0s
死人の「生きて欲しい」って想いを生者が全員無視して災害に挑んで死んでいったとかもう

4606常態の名無しさん:2020/04/04(土) 19:49:01.67 ID:7Dbg28sG
>>4590
協力者だからね仕方ないね

4607常態の名無しさん:2020/04/04(土) 19:49:08.58 ID:xHovXbmU
>>4599
メスガキへの復讐モノだぞ
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2104095.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2104097.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2104098.jpg

4608常態の名無しさん:2020/04/04(土) 19:49:09.80 ID:JXFh14mY
>>4604
意思なくてもできる限りの対策はしてるしな

4609常態の名無しさん:2020/04/04(土) 19:49:28.70 ID:fVaMIZhI
加害者の言い訳を要約すると必ずこれに行き着く
「僕は悪くない」

4610常態の名無しさん:2020/04/04(土) 19:49:42.78 ID:ZR4SslRi
災害で死傷者が出てもあきらめがつくのは災害は良くも悪くも平等だからだよ
一度起これば人だろうが動物だろうが植物だろうがみんな平等に死んだり傷ついたりする
言ってみれば周りの環境ごとダメージを食らうわけだからどうにもならん

無惨様は違う
人だけを襲って喰い尽くす災害があってたまるかって話だ

4611常態の名無しさん:2020/04/04(土) 19:50:02.87 ID:MeKzUWvm
>>4595
読切の作品で復讐諦めた女主人公が結婚したら偶然その相手が復讐対象の息子で
本人はもう諦めたし夫はいい人だしいいか……ってなってたのに復讐対象が気が付いて主人公殺そうとしたけど
息子に気が付かれて普通に頭がおかしくなったと思われて精神科ぶち込まれて結果的に復讐果たせたみたいなのなら読んだ

4612常態の名無しさん:2020/04/04(土) 19:50:27.96 ID:O+yQ+vi5
>>4563
だから復讐は義務だって!


4613常態の名無しさん:2020/04/04(土) 19:50:40.22 ID:xfwSI6jI
>>4588
マガジンをなんだと…

4614常態の名無しさん:2020/04/04(土) 19:50:49.35 ID:FFdnU2KJ
>>4592
人喰いグマの例えばわかりやすいな。
そりゃ人喰いグマに家族殺されたからと熊を追いかけて殺し回る人生選ぶのはある種の異常者。
でも人喰いグマが居る以上被害者は出続ける訳だし殺す必要はある。

4615常態の名無しさん:2020/04/04(土) 19:51:07.28 ID:A851XaAW
>>4604
近い例でいうとモンハン世界の古龍がそうなんだけどゲーム内では邪魔だったり脅威だとハンターさんがだいたいぶっ殺すからねwww
そしてそれが可能なハンターもかなりのイレギュラーらしいというね
まあ古龍も意志ある自然概念らしくてしばらくしたら復活すんだけどさ

4616常態の名無しさん:2020/04/04(土) 19:51:07.79 ID:Gpp3p5AI
>>4590
そだね、でも君の言い分は聞いてない

4617常態の名無しさん:2020/04/04(土) 19:51:24.20 ID:L3NbNki9
>>4603
錦えもん本人は単なる読み間違えだから赤面してたのが笑う

4618常態の名無しさん:2020/04/04(土) 19:51:28.13 ID:r2xv3jxJ
>>4507
まあ精々生きて100年かそこの只の人間だろうし
原作よりは被害は減るんじゃないかと

4619常態の名無しさん:2020/04/04(土) 19:51:43.71 ID:2G27UBvy
災害はどうにもならねえから諦めよって話だからなあ
無惨様の言うように日銭稼いで暮らすこと選んだ元鬼殺隊とかは結果的に勝ち組になってる感じ

4620常態の名無しさん:2020/04/04(土) 19:51:46.28 ID:xHovXbmU
復讐はやらないと気持ちよくない時がある。エンタメとして

4621常態の名無しさん:2020/04/04(土) 19:52:16.31 ID:L3NbNki9
>>4613
正直五等分の花嫁がどんな惨劇を迎えるか心配だった

4622常態の名無しさん:2020/04/04(土) 19:52:39.37 ID:Ouwpdffx
>>4620
赤穂浪士見るに、リアル復讐ですらエンタメになっちゃう

4623常態の名無しさん:2020/04/04(土) 19:52:46.17 ID:xHovXbmU
>>4588
レンタル彼女というシステムが完璧に足引っ張ってるよな…
あれ普通に元カノとより戻せでfa

4624常態の名無しさん:2020/04/04(土) 19:52:58.41 ID:li3Anndq
五等分は暴力には走らないし
ただ長女が途中ヤバい方に舵切っただけだ

4625常態の名無しさん:2020/04/04(土) 19:53:07.22 ID:A7NA2Kjz
>>4568
(艦これの陸奥では)いかんのか?
ttps://i.imgur.com/Hf0LmGK.jpg

4626常態の名無しさん:2020/04/04(土) 19:53:38.43 ID:vg7pQLIx
だが人類の歴史は「災害との戦い」でもあるのだ。
同レベルの台風でも伊勢湾台風と現在では死者が全く違うのは努力した結果なのだ。

4627常態の名無しさん:2020/04/04(土) 19:54:05.19 ID:JHMJplMm
>>4620
鉄血のたわけ様とか生き残ることは絶対に許したくないのもいるからな
最終回でペシャン公になったときはマジで声あげて喜んだよ

4628常態の名無しさん:2020/04/04(土) 19:54:05.72 ID:0GYrxHzZ
理不尽に思える災害だっていつか克服してみせるという精神の人たちが居たから文明が進化したんだよ!

4629常態の名無しさん:2020/04/04(土) 19:54:21.27 ID:xHovXbmU
>>4622
復讐モノって書くから何かややこしくなる。インガオホーと言えばいい
だって例えば悪の組織に家族を殺されたので正義の味方のスーパーマンがやっつけてくれたってのもいわば復讐モノじゃん?

4630常態の名無しさん:2020/04/04(土) 19:54:59.11 ID:ZR4SslRi
>>4619
だから周囲の環境、生態系、植生に一切ダメージを与えずに明確な意思を持って人間だけ選択的に襲って喰らう災害なんぞあってたまるかって話だよ
そんな自称災害があったとして、殺せばそれ以降その災害は起こらない。ならどうするかってことさ

4631常態の名無しさん:2020/04/04(土) 19:55:13.65 ID:0ZN8WB7O
>>4625
火遊びが危険そうだし

4632常態の名無しさん:2020/04/04(土) 19:55:48.41 ID:O+yQ+vi5
人間を舐めるな!土砂崩れなんぞの杉を植林して押さえつけてくれるわ!
(花粉症)

4633常態の名無しさん:2020/04/04(土) 19:55:51.76 ID:r2xv3jxJ
>>4555
それデリヘルとか同伴ありのキャバクラとどうちがうの?

4634常態の名無しさん:2020/04/04(土) 19:56:15.82 ID:on8tXcU0
完全懲悪が好きなんだよ!

4635常態の名無しさん:2020/04/04(土) 19:56:38.97 ID:2G27UBvy
>>4629
それは逆、復讐否定
大体の場合その文法だとヒーローは復讐は間違ってる、法の上で裁きを、となる
復讐を否定することでヒーローであることを強調する
まあそれの変化球で法に裁きを委ねたら思ったように裁いてくれなくてシャバに出て来た犯罪者がヒーローの大切な人殺してダークヒーローものが始まったりもするけれど

4636常態の名無しさん:2020/04/04(土) 19:56:41.95 ID:1TRmvVvh
>>4632
杉とか竹って実は根が深く張らないから治水目的だと効果薄いらしいね…

4637常態の名無しさん:2020/04/04(土) 19:56:47.92 ID:DwxdS97s
マガジンにも、ちゃんとしたラブコメはあるんだぞ!

ttps://i.imgur.com/FCLhk4k.jpg
ttps://i.imgur.com/Ite7zBc.jpg

4638常態の名無しさん:2020/04/04(土) 19:56:56.35 ID:C5JyEBie
>>4634
悪絶対ゆるさないマンなだけで勧善の部分どこいったんですかねえ

4639常態の名無しさん:2020/04/04(土) 19:56:57.69 ID:yBiDe1il
>>4629
その例えにスーパーマンを挙げるのはどうなんだ
もっとこう適切なダークなヒーローいるだろ

4640常態の名無しさん:2020/04/04(土) 19:57:32.36 ID:L3NbNki9
>>4632
植樹された杉はあんまり根を深くはらないから
そこまで意味はなかったような
杉は単に木材目当てじゃなかったか(今もいっぱいあるのは単にコストが見合わないだけ)

4641常態の名無しさん:2020/04/04(土) 19:57:58.43 ID:5Sjs+/sp
>>4625
艦これ陸奥とはだいぶ違うんだよ、アズレン陸奥は

陸奥
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org641275.jpg

着替え
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org641276.jpg

4642常態の名無しさん:2020/04/04(土) 19:57:58.74 ID:WSAgrva8
>>4634
オイラは超越善悪が好きだなぁ
人よりも気高く尊く咲いて散る魂

4643常態の名無しさん:2020/04/04(土) 19:58:09.65 ID:8IOOm8xy
>>4372
亀だがラブライブだったか……
一応怪獣娘に出てた人はいたが

4644常態の名無しさん:2020/04/04(土) 19:58:37.56 ID:MeKzUWvm
女の子が可哀想なのは抜けないけどクソ女が可哀想なのは凄く抜けるマン!

ところで現代なら呼吸抜きで無惨含めた鬼一同殺せるだろうか

4645常態の名無しさん:2020/04/04(土) 19:59:06.08 ID:A851XaAW
勧善なんざ知らん、俺は懲悪が大好きなんだ善はそのあとに勝手に生えてくればいい!
と言い切る主人公がいてもいいんだそれもまた自由なんだ

4646常態の名無しさん:2020/04/04(土) 19:59:29.26 ID:ZR4SslRi
>>4644
紫外線照射装置が効くならブラックライトでも買えば一発だけど

4647常態の名無しさん:2020/04/04(土) 19:59:44.15 ID:VCIwrHyv
神「言うて人類は地震や台風は乗り越えられても無惨は対策も無理やしな…しっかりせえや縁壱」

4648常態の名無しさん:2020/04/04(土) 19:59:51.09 ID:xfwSI6jI
>>4633
(建前上は)健全だから
まあレンタル彼女ってそのまんまお金払って女の子に彼女っぽいしてもらう業種だし

4649常態の名無しさん:2020/04/04(土) 19:59:54.95 ID:PiKO0avB
日焼けサロンで死ぬ無残様

4650常態の名無しさん:2020/04/04(土) 19:59:59.89 ID:C5JyEBie
>>4644
なりふりかまわなければやれるんじゃね?
たぶん大正時代でも国家レベルで追い回せばいける。あいつら日光には勝てんのだし
人間社会に溶け込んだりしてるやつをなんとかするのはきつそうだけど

4651常態の名無しさん:2020/04/04(土) 20:00:04.59 ID:Ouwpdffx
鬼は戦力として見れば現代兵器で余裕で倒せるだろうけど
人の間に紛れられると糞面倒だと思う
現代だと人権やらなんやらの話もあるし

4652常態の名無しさん:2020/04/04(土) 20:00:23.16 ID:WSAgrva8
>>4644
というか呼吸抜きの型だけで戦ってた時代がすげぇw

4653常態の名無しさん:2020/04/04(土) 20:00:30.42 ID:xfwSI6jI
>>4629
それは復讐物とは言わない

4654常態の名無しさん:2020/04/04(土) 20:00:35.77 ID:UaLddGhW
>>4637
上の方
正直好きです
だいすきです

4655常態の名無しさん:2020/04/04(土) 20:00:47.96 ID:OTiP+taa
>>4644 
ttps://i.imgur.com/Hlrwp91.jpg

4656常態の名無しさん:2020/04/04(土) 20:01:49.21 ID:1TRmvVvh
>>4651
昔、なんかの短編で現代社会に潜む化物狩ってるけど傍目にやってる事はただの殺人鬼なんで官憲に追われてるってのあったなぁ

4657常態の名無しさん:2020/04/04(土) 20:02:01.58 ID:FFdnU2KJ
>>4638
キリツグ「人殺しが善であるものか」
デミヤ「だが悪を生かしておく訳にはいかない」

そういや海外だと「デトロイトのエミヤ」だと肌色併せて問題になるから、「中二イキリエミヤ」になったらしい。

4658常態の名無しさん:2020/04/04(土) 20:02:11.16 ID:qAh7TiyO
因果応報はシリアスなストーリーよりギャグの方が重要

4659常態の名無しさん:2020/04/04(土) 20:02:22.53 ID:yXc+GKlD
>>4632
お待たせ!
ttps://i.imgur.com/FowOIoN.gif

4660常態の名無しさん:2020/04/04(土) 20:02:29.07 ID:UaLddGhW
>>4652
死ぬまで殺せばいいのだ

4661常態の名無しさん:2020/04/04(土) 20:02:32.33 ID:MeKzUWvm
あ、そうか日光再現で殺れるか
銃とか爆弾の方しか頭に無かった

4662常態の名無しさん:2020/04/04(土) 20:02:34.60 ID:xHovXbmU
ワニの作者はTwitterで一言呟いただけで叩かれ過ぎだろ…怖いわ

4663常態の名無しさん:2020/04/04(土) 20:03:05.29 ID:FFdnU2KJ
>>4659
誰ぞ火をもてぃ!

4664常態の名無しさん:2020/04/04(土) 20:03:06.44 ID:v350orPV
>>4651
現代兵器は無理かなあ
鬼も呼吸の剣士も仮面ライダーみたいなスペックしてるし
特攻入ってる日輪刀でもだんだん通じなくなるし
上弦級になると鬼の皮膚はダイヤモンドだったり、ダイヤモンドの硬度でも鋼鉄の強度でもまるで飴細工
かませ扱いの壺ですらかすったら即死の猛毒持ちの魚を一瞬で一万匹とか……

4665常態の名無しさん:2020/04/04(土) 20:03:14.92 ID:MPfXxf28
実際太平洋戦争とか起こったら米軍から逃げ惑いそうだよね無惨様

4666常態の名無しさん:2020/04/04(土) 20:03:32.83 ID:aXuGPzT8
ラブコメはやっぱりヒロインよりも主人公が好きになれるかどうかが一番のポイントだよね
主人公に魅力がないと主人公を好きになるヒロインたちにもうーんってなってくるし

4667常態の名無しさん:2020/04/04(土) 20:03:34.44 ID:WJkzetot
>>4641
ともよ様の声が良いのだ……

4668常態の名無しさん:2020/04/04(土) 20:03:43.45 ID:A7NA2Kjz
>>4657
正義の味方になりたいならまずは身近な所として息子に変な修行教えて死ぬんじゃないよ!

4669常態の名無しさん:2020/04/04(土) 20:03:44.10 ID:xfwSI6jI
>>4644
純粋にフィジカル面だけみれば日輪刀の鉄が量産できるようになるか、
あるいはまとめて捕獲して日光にさらせるようになればいけるんじゃない
まあ血鬼術もたいがいなんでもありだからそううまくはいかんだろうけど

4670常態の名無しさん:2020/04/04(土) 20:03:54.34 ID:yXc+GKlD
>>4658
あったよ!ガンソード!

4671常態の名無しさん:2020/04/04(土) 20:04:08.09 ID:WJkzetot
>>4670
眠れません!

4672常態の名無しさん:2020/04/04(土) 20:04:51.87 ID:5Sjs+/sp
ジャッキー・チェン「復讐ものと聞いて」

4673常態の名無しさん:2020/04/04(土) 20:04:53.26 ID:WJkzetot
>>4625
頭のツノがいつも気になって昼寝できない

4674常態の名無しさん:2020/04/04(土) 20:04:53.39 ID:wWyaqwfl
>>4660
ゲッターチームみたいな結論は止めろw

4675常態の名無しさん:2020/04/04(土) 20:04:53.82 ID:1TRmvVvh
>>4659
花粉症じゃないけどコレはドン引きですわ…

4676常態の名無しさん:2020/04/04(土) 20:05:04.80 ID:+mVjpKf4
>>4665
鬼が戦力保ったままならちょっかい出してきた米軍のリーダー各や大統領潰してサヨナラしそう
空間転移血鬼術もあるし軍一つ二つなら上弦放り込むだけで壊滅だろうし

4677常態の名無しさん:2020/04/04(土) 20:05:20.37 ID:xfwSI6jI
>>4668
適当に吹き込んだらそのうち諦めてくれるかと思って…
自分と同じような正義の味方じゃなくて常識の範疇で人助けできる人間になってほしい程度の意味合いだろうし

4678常態の名無しさん:2020/04/04(土) 20:05:23.09 ID:xHovXbmU
>>4666
そこだよね、まずは好感持てる主人公を作るのが先でヒロインはその次だよな
ヒロインをないがしろにしろとは言わんがまずは主人公からだと思う

4679常態の名無しさん:2020/04/04(土) 20:05:25.32 ID:fDq4zSkt
>>4655
1ユーロで3分くらい動きそう

4680常態の名無しさん:2020/04/04(土) 20:05:44.33 ID:yXc+GKlD
>>4662
嫌いなら無視、というかフォロー外すなりブロックするなりすればいいのに
クリエイターにとって注目されないが一番キツいだろうに

4681常態の名無しさん:2020/04/04(土) 20:05:47.40 ID:L3NbNki9
人の上に咲く花などない!
われらを花にたとえるならば
人も通わぬ山奥に 咲いた紅葉の心意気

4682常態の名無しさん:2020/04/04(土) 20:05:52.19 ID:untN/cNX
>>4637
生徒会役員共は結構な長期連載やなあ

4683常態の名無しさん:2020/04/04(土) 20:06:04.38 ID:yXc+GKlD
>>4671
寝ろ!

4684常態の名無しさん:2020/04/04(土) 20:06:08.47 ID:7pzMl7D3
「憎むな、殺すな、赦しましょう」
物語の受け手が主人公に求める姿勢として、これが一番気持ち良い。

4685常態の名無しさん:2020/04/04(土) 20:06:42.43 ID:WSAgrva8
>>4681
親父殿、紅葉は花にござるか!?

4686常態の名無しさん:2020/04/04(土) 20:06:50.57 ID:Qf2pgdfM
え!?ピンクレディのSOSってアリスSOSとガンソードのED曲に使われたアニソンじゃないんですか!?

4687常態の名無しさん:2020/04/04(土) 20:07:04.81 ID:QUnTSqdp
>>4684
千翼「憎まないで、殺さないで、赦して」

4688常態の名無しさん:2020/04/04(土) 20:07:09.13 ID:xHovXbmU
まあ結局はその話によるとしか言いようがないな>復讐

4689常態の名無しさん:2020/04/04(土) 20:07:10.05 ID:wWyaqwfl
メディウサ「アタシも許されるべき。エロゲ的に考えて」

4690常態の名無しさん:2020/04/04(土) 20:07:14.70 ID:5Sjs+/sp
陸奥がロリなら長門はどうなんだって?

自己紹介「余は長門、重桜の長門である」と自己紹介すると敵が消し飛ぶやべーやつだ

長門
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org641277.jpg

寝間着
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org641278.jpg

4691常態の名無しさん:2020/04/04(土) 20:08:15.77 ID:GuDmNnCZ
>>4684
「だがこいつが許すかな!」とトミーガンをぶっ放す主人公

4692常態の名無しさん:2020/04/04(土) 20:08:28.28 ID:UaLddGhW
>>4664
皮膚がダイヤモンドでも中身はダイヤモンドじゃないかもしれないし
鉛でボコボコにしながら紫外線でも当てとけばいいんじゃねぇの?

4693常態の名無しさん:2020/04/04(土) 20:08:37.64 ID:PiKO0avB
>>4688
復讐のためには何やってもいいんだ!
ってかんじのはな……

4694常態の名無しさん:2020/04/04(土) 20:08:42.71 ID:WJkzetot
>>4690
挨拶の魔法(殺意激高弾幕)
ttps://i.imgur.com/n4Ls3km.jpg

4695常態の名無しさん:2020/04/04(土) 20:09:06.07 ID:L3NbNki9
>>4687
憎みはしない
だが申し訳ないが全生命のために貴様には死んでもらわねばならん
許せとは言わん、ここで終われ

4696常態の名無しさん:2020/04/04(土) 20:09:24.19 ID:ZR4SslRi
>>4652
どっちかーっつーと呼吸に合わせて型が発展したっぽいから初期の鬼殺隊はガチ人斬りとしての技術だけでやってたんじゃないか

4697常態の名無しさん:2020/04/04(土) 20:09:42.70 ID:WJkzetot
ゆるすよ
ずっとはまたない

4698常態の名無しさん:2020/04/04(土) 20:09:42.90 ID:FFdnU2KJ
>>4687
鷹山仁「赦すよ、憎んだりしない、共に死のう」

4699常態の名無しさん:2020/04/04(土) 20:10:06.24 ID:aXuGPzT8
メディウサは2枚抜きしなくてもガンジーたちの死亡回避出来るルートがあったならそこまででもなかったと思う
でも死ね

4700常態の名無しさん:2020/04/04(土) 20:10:23.82 ID:yXc+GKlD
ところでFGOマイクラやっている人いる?
仕様がめんどいから投げちゃったんだけど

4701常態の名無しさん:2020/04/04(土) 20:10:26.23 ID:uLrE/Ynx
育毛剤に脱毛剤を混ぜた貴様らを殺すことに一切の躊躇いはない! と戦う輝ける主人公はいかが?



4702常態の名無しさん:2020/04/04(土) 20:10:26.83 ID:PiKO0avB
>>4698
でも死ねかったね!
きびしいね七羽さん

4703常態の名無しさん:2020/04/04(土) 20:10:38.04 ID:Qf2pgdfM
特になんの説明もなく戦国時代には既に現れてた煉獄家系
日本神話の人類かな?

4704常態の名無しさん:2020/04/04(土) 20:10:53.70 ID:5Sjs+/sp
長門の弾幕
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org641279.gif

4705常態の名無しさん:2020/04/04(土) 20:11:05.09 ID:yXc+GKlD
>>4701
後に髪殺しと呼ばれるん?

4706常態の名無しさん:2020/04/04(土) 20:11:27.95 ID:FFdnU2KJ
>>4697
最盛期のビッグフットと数百年殴りあってた夏王朝の恐ろしさよ。
花の日が無かった場合でも改造生体文明だからカルキストに酷いことされそう。

4707常態の名無しさん:2020/04/04(土) 20:11:30.33 ID:odG3hr9b
マイクラ系はFGOマイクラが初めてだけど全然自由度ないのな

4708常態の名無しさん:2020/04/04(土) 20:11:45.66 ID:xHovXbmU
「お、俺を殺したら援軍が来るぞ!それでもいいのか!?」
「来た順に殺す」
「ええ…??」


4709常態の名無しさん:2020/04/04(土) 20:11:58.77 ID:on8tXcU0
>>4694
幼女にだらしのないお餅が付属とは 邪道食いはよせー!!

4710常態の名無しさん:2020/04/04(土) 20:12:00.16 ID:OTiP+taa
>>4700
サービス終了してない?

4711常態の名無しさん:2020/04/04(土) 20:12:20.90 ID:qAh7TiyO
>>4670
漫画の方は確かにギャグ全振りだったな

4712常態の名無しさん:2020/04/04(土) 20:12:59.14 ID:xfwSI6jI
>>4692
強い鬼はアホみたいな速さで再生するし
そもそも日光の何が効いてるのかわかんねえので紫外線が有効かどうかすら不明

仮に紫外線が有効だとしてもじゃあなんて紫外線たっぷり浴びただけの鉄を材料に使った刀が有効なのとか
その刀でも首を斬れば致命傷になるがそれ以外の所はそのままじゃ再生阻害すらできないってなんでなのって話だし

4713常態の名無しさん:2020/04/04(土) 20:13:00.14 ID:yXc+GKlD
>>4710
アプデすると明日まで遊べるよ

4714常態の名無しさん:2020/04/04(土) 20:13:26.14 ID:O+yQ+vi5
>>4684
全ての主人公を金髪トンガリ頭のような生き方を?

4715常態の名無しさん:2020/04/04(土) 20:13:32.20 ID:L3NbNki9
>>4704
敵への殺意しか感じないレベル

4716常態の名無しさん:2020/04/04(土) 20:14:12.77 ID:WJkzetot
>>4706
あの辺ごちゃごちゃでよくわかんないんだよな(シェアワールドだから当たり前か)
ヤルダバオートと夏王朝と花の監獄に最初に入れられたビックフット以前の種族とかもうわけわからん
カルキストたちの2019年年末決戦はどうなったんだろ、どっかに続きとかない?

4717常態の名無しさん:2020/04/04(土) 20:14:16.43 ID:DwxdS97s
>>4654
わかるわ(シンパシー)
たまに出てくるヤンキー君と催眠術師ちゃんのカップルも好き

4718常態の名無しさん:2020/04/04(土) 20:14:19.54 ID:Kcuh7tDB
復讐系大喜利も定番の話題よな

4719常態の名無しさん:2020/04/04(土) 20:14:53.74 ID:r2xv3jxJ
>>4657
それむしろ普通のエミヤ(弓)ではw

4720常態の名無しさん:2020/04/04(土) 20:15:06.37 ID:n5TVtEk6
ジョジョの吸血鬼には紫外線が有効だが
鬼滅の鬼に対しては具体的に何が作用してんのかは分らんのだよな

4721常態の名無しさん:2020/04/04(土) 20:15:12.68 ID:WSAgrva8
>>4696
縁壱さんが「もともとあった5つの型に自分の呼吸法を組み合わせたら戦闘力爆上げした」っつってたし
呼吸の技自体はあったんとちゃうかな……でも水車は呼吸無しでは無理だと思うw

4722常態の名無しさん:2020/04/04(土) 20:15:13.93 ID:FFdnU2KJ
>>4708
「何を迷う!全員殺せばいいのだ!」
「若くしてこれだけの才覚……今ここで殺す」
「まず前提として殺す。その上で選べ。ハイクを詠み戦士として死ぬか、拷問の末に屑肉となって死ぬか」
「オヌシの敬愛するセンセイと同じように殺してやろう」

4723常態の名無しさん:2020/04/04(土) 20:15:15.66 ID:WJkzetot
>>4715
発動率40%だからまぁまぁ不発する

4724常態の名無しさん:2020/04/04(土) 20:15:32.15 ID:5Sjs+/sp
>>4715
これでも、演習最強というわけではないんだけどね

4725常態の名無しさん:2020/04/04(土) 20:15:40.57 ID:ZR4SslRi
>>4699
あれはもうガンジーの短絡さにえぇー……だわ
メタ視点から見ても一寸魔人を軽視しすぎじゃね、と
一回魔人に国土蹂躙されてるのに

4726常態の名無しさん:2020/04/04(土) 20:16:22.11 ID:3fIqcodj
>>4722
フジキドさんはヤハリカコイイ

4727常態の名無しさん:2020/04/04(土) 20:16:29.76 ID:WJkzetot
>>4724
演習サボりでもブリが追いつくようになったから演習全サボり侍
まだ天狸門?

4728常態の名無しさん:2020/04/04(土) 20:16:58.24 ID:L3NbNki9
>>4723-4724
復刻はよ
何故か長門は手に入ったのに陸奥がおらん
あとグラーフ・シュペーがおらんから復刻はよ


4729常態の名無しさん:2020/04/04(土) 20:17:24.07 ID:xBxu6cvT
悪い国に村を燃やされた青年が生き延びて、挙兵して、敵国滅ぼして
建国して、老いて崩壊するのがテンプレじゃないのん
銀英伝は革命してから内ゲバしてた覚えがある

4730常態の名無しさん:2020/04/04(土) 20:17:49.94 ID:WJkzetot
>>4728
大型SR闇鍋に突っ込まれたからもう……もう……

4731常態の名無しさん:2020/04/04(土) 20:18:13.32 ID:xHovXbmU
>>4722
「テメエの行いが正しいか?間違いか?そんなものはカラテに、エゴに、一切関係なし!」
「良心に媚びて聖人認定が欲しいか?イクサに勝ちたいか?望みを言え!」


4732常態の名無しさん:2020/04/04(土) 20:18:34.47 ID:bdOAoauu
>>4689
ランス「ふん」(グサー)

4733常態の名無しさん:2020/04/04(土) 20:19:30.20 ID:MeKzUWvm
でもフジキドも復讐関係ない所だと割とポンコ……

4734常態の名無しさん:2020/04/04(土) 20:19:59.69 ID:untN/cNX
>>4690
自分自身との交流
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org641282.jpg
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org641283.jpg


4735常態の名無しさん:2020/04/04(土) 20:20:19.59 ID:7Dbg28sG
城から出た段階で二時間だっけ
ちょっとの気のゆるみが死につながる全力の戦闘を二時間も続けてたと考えると
呼吸が生み出すスタミナはとんでもないな

4736常態の名無しさん:2020/04/04(土) 20:20:41.59 ID:e27lCaYg
でも運命マジックは強いから……

4737常態の名無しさん:2020/04/04(土) 20:20:51.50 ID:WSAgrva8
>>4729
銀伝の帝国前史に出てきた人たちは腐敗した地球政府を打倒→リーダーが風邪拗らせて死亡
まとめ役がいなくなったもんで→地球の経済を取り込むよの内政派と地球由来なんてぶっ潰せな軍事派のトップが
殺し合ってgdgdという……


4738常態の名無しさん:2020/04/04(土) 20:20:58.92 ID:WJkzetot
>>4734
艦こレーン増えろ……増えろ……

4739常態の名無しさん:2020/04/04(土) 20:21:03.17 ID:yXc+GKlD
>>4734
やっぱ交流はダメだな、時代は直流

4740常態の名無しさん:2020/04/04(土) 20:21:04.24 ID:5Sjs+/sp
>>4727
天狸門か天帝門(天城、フリードリヒデアグローゼ、長門)
虹主砲2門持ちのシルバーパックなら天帝狸もありらしい

4741常態の名無しさん:2020/04/04(土) 20:21:23.45 ID:v350orPV
メディウサとゼスは因縁がありすぎるからな・・・
最高クラスの魔人がゼス国民をじわじわ痛めつけて挑発してた時点でマジで時間の問題だった

4742常態の名無しさん:2020/04/04(土) 20:21:29.55 ID:L3NbNki9
>>4730
陸奥ーーーーー!!!!
ええ……次回の選択ピックアップで陸奥選ばんとダメか……

>>4733
仕事モード入ってないと割と抜けてるな
そのせいで野球やることになったりしたし

4743常態の名無しさん:2020/04/04(土) 20:21:38.78 ID:Ouwpdffx
運命両断剣!ツインブレード!!

ツインブレードはともかく運命両断剣って響きは今でもかっこいいと思う

4744常態の名無しさん:2020/04/04(土) 20:22:04.39 ID:5Sjs+/sp
>>4734
アークロイヤル「こいつはメチャ許せんよなあ!?」

4745常態の名無しさん:2020/04/04(土) 20:22:12.63 ID:0zKkl8O1
>>4728
一度復刻したから次は常設しかない

4746常態の名無しさん:2020/04/04(土) 20:22:30.35 ID:WJkzetot
>>4740
ウホ……闇ママそんな強いのか……まだ30遠いや……
虹砲2本とか頭ゴリラすぎるどんだけ研究回せばいいんだ(45枚)

4747常態の名無しさん:2020/04/04(土) 20:22:41.68 ID:W7taRPRN
銀英伝は、指導者本人も自分が死んだら全部終わるんだとわかっていたもんな

4748常態の名無しさん:2020/04/04(土) 20:22:54.13 ID:nK/YyPz9
>>4733
でもフジキドさんがニンジャと関係ない善良な市民に義理立てするのチョーカッコよくない?
ニンジャスレイヤーになってもこの人はフジキドケンジなんだなってのと
こんなフジキドケンジさんがニンジャスレイヤーになってしまうなんてと言いようのないアトモスフィアに包まれる
そしてサツバツナイトへ……

4749常態の名無しさん:2020/04/04(土) 20:23:38.98 ID:wWyaqwfl
ローエングラム朝第二代皇帝「ちょっと難易度高すぎない?」

4750常態の名無しさん:2020/04/04(土) 20:23:40.69 ID:WJkzetot
>>4742
あ、シュペーちゃんのほうね
陸奥はそのうち突っ込まれるだろうな……イベ復刻は最近あんまり期待しないほうがいい感じはする

4751常態の名無しさん:2020/04/04(土) 20:24:15.19 ID:MeKzUWvm
>>4738
大丈夫?どっちのとは言わないけどアークロイヤルが自決しない?
>>4742
後輩への対応に悩むところ好き

4752常態の名無しさん:2020/04/04(土) 20:24:57.92 ID:L3NbNki9
>>4745,4750
俺のガチャ運雑魚いんだよなぁ……
常設は回すの面倒なのがな
まぁやるしかないか、鶴姉妹はなんとかなったし

4753常態の名無しさん:2020/04/04(土) 20:25:31.67 ID:on8tXcU0
おすいやJKニンジャもいるけどあれもイヤーグワー対象なのフジキド=サン

4754常態の名無しさん:2020/04/04(土) 20:25:32.18 ID:0zKkl8O1
>>4750
ユニオン常設の情報が出てるらしいし次に復刻が来るなら天城だよ

4755常態の名無しさん:2020/04/04(土) 20:25:34.59 ID:L3NbNki9
>>4751
インストラクション下手すぎて笑う
ヤモト=サンへはもう少し自然にやれてただろ!!

4756常態の名無しさん:2020/04/04(土) 20:25:38.74 ID:WJkzetot
>>4751
アニメで気持ち悪さだけが増したほうのアークロイヤルさんの悪口はよせ!
駆逐艦が絡まなければ頼れるお姉さんなんだ!

4757常態の名無しさん:2020/04/04(土) 20:25:47.82 ID:xHovXbmU
>>4748
でも後輩にあの口下手さはちょっと酷すぎるような…営業のサラリマンだったんですよね…?

4758常態の名無しさん:2020/04/04(土) 20:27:12.99 ID:PiKO0avB
>>4757
十数年ぐらいは前の話だろうし……

4759常態の名無しさん:2020/04/04(土) 20:28:05.78 ID:WJkzetot
>>4754
天城イベントしゅきしゅきだいしゅき
イきり戦艦加賀も天城さんのげんこつもしゅき
過去回想イベントっぽかったから天城さんの新イベないんだろうな……

4760常態の名無しさん:2020/04/04(土) 20:29:06.99 ID:Ouwpdffx
フジキドさんは人を殺さないニンジャには手を出さなかったような

4761常態の名無しさん:2020/04/04(土) 20:29:16.25 ID:nK/YyPz9
>>4758
もうそんなに前なるのか作中時間

4762常態の名無しさん:2020/04/04(土) 20:29:25.37 ID:L3NbNki9
>>4753
フジキドはちゃんとエゴで殺すニンジャ選んでるから
ヤモト=サンもといシ・ニンジャをナラクは絶対殺そうとしてたけど耐えてたでしょ
忍殺おじさん辞めてダイ・ニンジャになったあとは絶対殺す相手はダークニンジャだけだし

4763常態の名無しさん:2020/04/04(土) 20:30:35.82 ID:0zKkl8O1
>>4759
復刻来るなら追加建造枠は巡戦赤城かな

4764常態の名無しさん:2020/04/04(土) 20:30:57.41 ID:Dx19qobs
もうサラリマンやってた時間より、ニンジャスレイヤーである時間の方が長くなってるだろう

4765常態の名無しさん:2020/04/04(土) 20:32:09.77 ID:czK0igiw
>>4763
巡戦使いにくい……ハード指定あんまりないから使いにくい
シャルングナイ姉妹育ててるけど今イベではあんまり出撃できてないわ

4766常態の名無しさん:2020/04/04(土) 20:32:33.64 ID:xHovXbmU
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2104129.png
このシーンマジで笑ったわww

4767常態の名無しさん:2020/04/04(土) 20:32:42.38 ID:WJkzetot
ニンジャも老いるの?

4768常態の名無しさん:2020/04/04(土) 20:33:44.44 ID:Ouwpdffx
>>4766


4769常態の名無しさん:2020/04/04(土) 20:34:48.68 ID:MeKzUWvm
スーサイドもおっさんになってたしな
ヤモトさんも豊満な美女になってる

4770常態の名無しさん:2020/04/04(土) 20:35:02.06 ID:ygVZpuPB
「2行20文字アウトプットのテキスト画面」
「ライターがしぬぅ」

4771常態の名無しさん:2020/04/04(土) 20:35:34.37 ID:xHovXbmU
>>4767
肉体は変化しないが精神的な疲弊は溜まる。だから何千年も生きるリアルニンジャは自らを眠りにつかせたり、或いは記憶リセット機能を付けてそれに耐えたり、
俗世界から離れてほぼ監禁のような形で下界から遠ざかったりする

4772常態の名無しさん:2020/04/04(土) 20:36:09.88 ID:L3NbNki9
>>4767
基本的に凄まじい長寿になってるので
成長はするけど老化はクッソ遅い(ジツの関係で例外もいる)
アズール=サン辺りが高校生ぐらいで成長も止まってる

4773常態の名無しさん:2020/04/04(土) 20:36:24.28 ID:0zKkl8O1
>>4765
イベントハードは新規艦まとめて育てて本格的なレベリングは12-4でやってる

4774常態の名無しさん:2020/04/04(土) 20:36:26.34 ID:PiKO0avB
>>4767
老いるらしいけど
人間から見たら不老長寿のいきらしい
もちろん個体差とかあるが

4775常態の名無しさん:2020/04/04(土) 20:37:31.42 ID:+H6D3Bly
完全無欠の不老不死(宇宙消滅レベルでも死なない
とかになると、1000億年後くらいになると宇宙がどんどん死んでいくので発狂しそうwww

4776常態の名無しさん:2020/04/04(土) 20:38:22.46 ID:xHovXbmU
変化しないは言いすぎか。成人するまでは老いるけどそこからはほぼ止まる感じだな>ニンジャ

4777常態の名無しさん:2020/04/04(土) 20:39:11.44 ID:1Me+/Bbk
>>4773
新規艦連れて行くとかすごいな
100超えないと海域出撃させないようになったわ(過保護)

4778常態の名無しさん:2020/04/04(土) 20:39:33.13 ID:on8tXcU0
>>4762
本編読んでないのだ済まない済まない

4779常態の名無しさん:2020/04/04(土) 20:40:41.67 ID:0zKkl8O1
>>4777
安全海域にして50もあれば死なんよ
龍鳳が前衛も主力も生かす

4780常態の名無しさん:2020/04/04(土) 20:40:46.22 ID:MeKzUWvm
長命キャラによくある年単位で睡眠に入るのってさ
しっかり場所考えないと開発されたはがりの地域のセミみたいな事になりそうだよね

4781常態の名無しさん:2020/04/04(土) 20:41:30.81 ID:L3NbNki9
>>4780
自分の家で寝てたら
再開発で壊されて起きる吸血鬼とか可哀想だな……

4782常態の名無しさん:2020/04/04(土) 20:42:22.60 ID:0aV5ZjDS
>>4551
ライたちメインキャラが死んで、政宗の弟が漁夫の利大勝利!じゃそりゃ怒るわw

4783常態の名無しさん:2020/04/04(土) 20:42:29.62 ID:WJkzetot
>>4779
今ちょうど龍鳳レベリング中だけど本当強いよなー
モリッモリ回復してくれるから駆逐も安泰じゃ

4784常態の名無しさん:2020/04/04(土) 20:42:43.38 ID:wWyaqwfl
異種族レビュアーズのドラキュラ伯爵「伯爵号とか名誉称号みたいなもんだけどなw」

4785常態の名無しさん:2020/04/04(土) 20:43:48.37 ID:73ZyXJ8w
「だから私もポンコツなどと呼ばれるのは不本意なのです、永き時を生きるニンジャとしての逃れられぬ宿命なのです。
いいねを押さない人々に怒るのもニンジャとしての逃れられぬ宿命なのです」

4786常態の名無しさん:2020/04/04(土) 20:43:58.69 ID:Ouwpdffx
>>4781
政府「固定資産税払えよ」チンチン

4787常態の名無しさん:2020/04/04(土) 20:44:25.22 ID:0zKkl8O1
>>4783
最近の駆逐だとタシュケントが滅茶苦茶強いぞ
というか北連艦が全体的に強い

4788常態の名無しさん:2020/04/04(土) 20:44:33.50 ID:bdOAoauu
>>4785




4789常態の名無しさん:2020/04/04(土) 20:45:02.64 ID:7Dbg28sG
>>4781
岩人間が恋人に裏切られて眠ってる間に家を売り飛ばされてたな

4790常態の名無しさん:2020/04/04(土) 20:45:48.98 ID:fDq4zSkt
>>4780
吸血鬼がちょっと長めに寝てたら老朽化で棺にできたヒビから日光が差し込んで死亡とか

4791常態の名無しさん:2020/04/04(土) 20:46:10.44 ID:DwxdS97s
奥様方、筋トレは良いですわよ
ttps://i.imgur.com/fUYq2lS.jpg
ttps://i.imgur.com/NCjabI9.jpg
ttps://i.imgur.com/PoelUvG.jpg
ttps://i.imgur.com/is0RCu5.jpg

4792常態の名無しさん:2020/04/04(土) 20:46:37.05 ID:xHovXbmU
>>4785
フジキド「ユカノ」

4793常態の名無しさん:2020/04/04(土) 20:46:43.65 ID:WJkzetot
>>4787
性能談義から離れて久しかったから最近の艦船たちの強さあんまりわからなかった
ここでもキャラ可愛いばっかりでゲームの内容は話題にならなかったし
北連次育ててみるわ、サンキュー

4794常態の名無しさん:2020/04/04(土) 20:47:02.21 ID:RCVYrOdg
オリンピック延期とか日暮ネタだけでもやってくれぬか?

4795常態の名無しさん:2020/04/04(土) 20:47:25.85 ID:7Dbg28sG
>>4777
俺も俺も
委託と寮舎でレベリングして教科書を注ぎ込んでから出す

4796常態の名無しさん:2020/04/04(土) 20:47:38.56 ID:L3NbNki9
>>4786
管財人が勝手に土地を国に売り払いやがったんです!!
という悲しみの展開で

4797常態の名無しさん:2020/04/04(土) 20:48:14.80 ID:A7NA2Kjz
>>4791
お願いしマッスル!!
姫は死ぬ!!
ttps://i.imgur.com/njoIT8j.jpg
ttps://i.imgur.com/7hHZTRM.jpg

4798常態の名無しさん:2020/04/04(土) 20:48:17.47 ID:xHovXbmU
サツバツマキビシデュエルとかいうニューロンを犯される単語が忍殺で始まってた…

4799常態の名無しさん:2020/04/04(土) 20:48:56.00 ID:7Dbg28sG
>>4787
北連はチャパエフのエロさがたまらん
牢の中で絶対やってるよね

4800常態の名無しさん:2020/04/04(土) 20:49:36.92 ID:Gpp3p5AI
海域出さずに完凸させちゃうとなんか100未満で出すのがもったいなく感じてしまう貧乏性
いや90超で完凸の燃料消費になるけど、なんか100になるまで我慢してしまう

4801常態の名無しさん:2020/04/04(土) 20:50:13.07 ID:GFPyfs2v
>>4797
今ならリングフィットアドベンチャーやって死んでそう

4802常態の名無しさん:2020/04/04(土) 20:51:26.35 ID:yXc+GKlD
>>4801
巴「これは運動で健康的なので何時間やっても問題無いのでは?」

4803常態の名無しさん:2020/04/04(土) 20:51:32.96 ID:xfwSI6jI
>>4797
奥でだらけてるジナコはなんなんだ

4804常態の名無しさん:2020/04/04(土) 20:52:03.22 ID:Ouwpdffx
刑部姫ちゃんはノーマルのほうはあんまりグッと来なかったけど
アーチャーの方はとってもいやしか女ばいで良かったです

4805常態の名無しさん:2020/04/04(土) 20:52:18.51 ID:DwxdS97s
>>4797
運動不足の子に、いきなりリングフィット高負荷をやらせてはいけませぬ(戒め)

4806常態の名無しさん:2020/04/04(土) 20:53:02.57 ID:L3NbNki9
アズレンのタシュケントはパイタッチしても
胸元のポンポンで遊んでると思うとか最高だろう

4807常態の名無しさん:2020/04/04(土) 20:53:18.24 ID:A7NA2Kjz
>>4804
バレンタインもいいぞ〜コレ
ttps://youtu.be/Z-UiM0pQjWM

4808常態の名無しさん:2020/04/04(土) 20:53:46.84 ID:Dx19qobs
1900年に寝て2000年に起きたら最早異世界だな

4809常態の名無しさん:2020/04/04(土) 20:54:00.85 ID:5iAJUT1B
>>4793
チャパエフロシアタシュケント全部強い
ガングートは初期装備の主砲が一番火力出るから間違って捨てないように


4810常態の名無しさん:2020/04/04(土) 20:54:02.20 ID:7Dbg28sG
リノは平然と大きいと思う?困るよねって返す

4811常態の名無しさん:2020/04/04(土) 20:54:21.86 ID:WJkzetot
>>4808
1990年に寝て2020年に起きても異世界だと思う

4812常態の名無しさん:2020/04/04(土) 20:54:43.15 ID:x07Q8rUc
リングフィットは品切れ状態が長すぎてなぁ…
wiifitの後継になるチャンスを完全に逸してしまった

4813常態の名無しさん:2020/04/04(土) 20:55:16.33 ID:wWyaqwfl
アイドルとして男性ボクサーとのボクシングの試合に出されたふみふみ
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2104143.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2104144.jpg

4814常態の名無しさん:2020/04/04(土) 20:56:13.11 ID:bdOAoauu
おっきーって性能以外は恵まれているよね

4815常態の名無しさん:2020/04/04(土) 20:56:50.90 ID:L3NbNki9
>>4808
そんな天然ボケお嬢様(ロリ)を現代文明に堕とす
そういう仕事に転職したいです
夜中に食べるカップ麺のジャンクな美味しさを教えてやるぜ……!

4816常態の名無しさん:2020/04/04(土) 20:57:25.87 ID:PiKO0avB
ttps://i.imgur.com/SsJrbzk.jpg
ttps://i.imgur.com/LGqzcp2.png
ttps://i.imgur.com/GIPHgO3.jpg

仕切り直し
ttps://i.imgur.com/2eA1wV0.jpg

4817常態の名無しさん:2020/04/04(土) 20:58:07.21 ID:UaLddGhW
見た目、モーション、声、性格、最高だね
宝具とスキル……? 初心者が引いて、オルレアンでなら生きる目もあるかな……

4818常態の名無しさん:2020/04/04(土) 20:58:24.54 ID:wWyaqwfl
19世紀とかだと「砂糖をたっぷり使ったお菓子は美味しい」とかの時代やで
本場ザッハトルテ「時々日本から来た人が食べて悶絶してます」

4819常態の名無しさん:2020/04/04(土) 20:58:25.36 ID:aXuGPzT8
PS1とPS4を比較すれば90年代中頃と今を比べても異次元の技術格差あるよね

4820常態の名無しさん:2020/04/04(土) 20:58:42.48 ID:qAh7TiyO
>>4813
ゲームで見たこと有るふみふみじゃないけど

4821常態の名無しさん:2020/04/04(土) 20:59:07.84 ID:7Dbg28sG
>>4815
(うっマズい。でも、期待されてるし…)「凄く美味しい!こんなの初めてだわ!」

4822常態の名無しさん:2020/04/04(土) 20:59:15.78 ID:AdB5zwy6
砂糖チート、労働力がいるな、マヨネーズ作りもしんどいだけどね、泡だて器がないと

4823常態の名無しさん:2020/04/04(土) 20:59:45.35 ID:Gpp3p5AI
>>4809
ガングートは母港帰還の台詞と寮舎のSDがとてもいい

4824常態の名無しさん:2020/04/04(土) 21:00:39.80 ID:L3NbNki9
>>4821
そういう好みぐらいまず事前に調べるだろう常識的に考えて
別にこたつから出れなくするとか、夜型生活の吸血鬼にネットサーフィン教えてやるぜ
でもいいんだ

4825常態の名無しさん:2020/04/04(土) 21:02:11.31 ID:xfwSI6jI
リングに上がるならこれくらい鍛えないと
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2104158.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2104157.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2104155.jpg

4826常態の名無しさん:2020/04/04(土) 21:02:11.43 ID:Ouwpdffx
個人的には展開が面白ければじゃがいも警察とマヨネーズ警察には引っ込んでてもらいたいと思う

4827常態の名無しさん:2020/04/04(土) 21:03:23.35 ID:xfwSI6jI
>>4816
なんかこんな感じでおっぱいデカくなる女の子の話がジャンプ+に乗ってて
さすが集英社の性癖博覧会…ってなった

4828常態の名無しさん:2020/04/04(土) 21:03:57.34 ID:A7NA2Kjz
>>4817
2部の雷帝戦とか単騎で輝く場面あるし・・・

4829常態の名無しさん:2020/04/04(土) 21:04:53.70 ID:7pzMl7D3
>>4824
最近の吸血鬼はネット通販で血液を購入するんだよ(となりの吸血鬼さん並感

4830常態の名無しさん:2020/04/04(土) 21:04:56.84 ID:Dx19qobs
>>4826
そもそも相手にするに値しないメクラだろうに

4831常態の名無しさん:2020/04/04(土) 21:05:12.92 ID:AdB5zwy6
>>4827
ベルセルクの使徒にああいうのがいたなあとしみじみ思ったw

4832常態の名無しさん:2020/04/04(土) 21:05:29.43 ID:bdOAoauu
アサシンの最初の恒常星5がジャックちゃんだったというのもついてないのかもしれない

4833常態の名無しさん:2020/04/04(土) 21:05:43.42 ID:7Dbg28sG
>>4822
異世界ならゴーレムが解決してくれる

4834常態の名無しさん:2020/04/04(土) 21:05:58.26 ID:v350orPV
ある程度人気ある作品にケチをつけることで自分がこの世に生まれてきた意味を知るんだ

4835常態の名無しさん:2020/04/04(土) 21:06:29.04 ID:7pzMl7D3
>>4825
強い女の子に負けてプライドを圧し折られたい(小並感

4836常態の名無しさん:2020/04/04(土) 21:06:33.58 ID:xBxu6cvT
>>4816
AKIRAでこんな鉄雄いたよな

4837常態の名無しさん:2020/04/04(土) 21:07:06.60 ID:DwxdS97s
>>4825
この子、この世界のプロレス女子では
まだ優しい方なんだよなあw

4838常態の名無しさん:2020/04/04(土) 21:08:18.30 ID:A7NA2Kjz
>>4832
強化クエストもないのに初期から強かったからな・・・
ヒット数の多いQだからスカディ様が来て更にえげつない強さに

4839常態の名無しさん:2020/04/04(土) 21:08:43.30 ID:L3NbNki9
>>4822
砂糖は砂糖で甜菜やサトウキビをお湯で茹でて絞り出す
っていうなかなか面倒な工程踏むからなぁ
根こそぎダーッと絞ればいいからローラーゴーレムでも作れば
あとは精製するだけだな

4840常態の名無しさん:2020/04/04(土) 21:09:25.22 ID:AdB5zwy6
>>4834
俺の書いている小説漫画が全く相手にされないで、なんであんなのが書籍化デビューできているんだっていうのもあるんじゃろ

4841常態の名無しさん:2020/04/04(土) 21:09:42.36 ID:xfwSI6jI
>>4835
安心してほしい、この作者のはほぼすべてそういう方向性だから

4842常態の名無しさん:2020/04/04(土) 21:10:08.73 ID:bdOAoauu
>>4838
さらにNP効率もいいというのがやばい。自分で殴って星作って即宝具可能

4843常態の名無しさん:2020/04/04(土) 21:10:11.65 ID:AdB5zwy6
>>4839
琉球人が薩摩の密貿易のために奴隷同然で砂糖労働させられたという苦い話よ

4844常態の名無しさん:2020/04/04(土) 21:10:18.83 ID:fDq4zSkt
>>4832
全体ならアルターエゴでええかってなることもあるけど
ウチでは今でも大活躍してるくらいだしま多少はね

4845常態の名無しさん:2020/04/04(土) 21:10:31.35 ID:wWyaqwfl
>>4839
奴隷「監督、ローラーに腕を挟まれました」
監督「ほれ」
つ斧

4846常態の名無しさん:2020/04/04(土) 21:11:51.65 ID:xfwSI6jI
>>4837
普通に倒してくれるしスパーリングでも「男ならもっと頑張りなさい!」みたいな方向で叱る分だけやさしいよね…

4847常態の名無しさん:2020/04/04(土) 21:12:11.95 ID:5Sjs+/sp
ブレマートンを見ていると、ちんちんがいらいらする
ちんちんがいらいらすると、ブレマートンを見たくなる

4848常態の名無しさん:2020/04/04(土) 21:12:15.43 ID:AdB5zwy6
>>4843
ハイチ最初の黒人の独立運動の人がそれだったような、片手になったおかげで労働から解放されて運動の指導者になったとか
結局死んだけど

4849常態の名無しさん:2020/04/04(土) 21:12:18.82 ID:Dx19qobs
>>4845
傑作義手はどこに?

4850常態の名無しさん:2020/04/04(土) 21:12:32.68 ID:AdB5zwy6
>>4845の間違い

4851常態の名無しさん:2020/04/04(土) 21:13:12.74 ID:nK/YyPz9
単純な性能比較だとカーマのが上になるんだけど
すり抜けとかで不意に来たりするジャックに比べて
持ってるハードルは確実に上がるしなぁ

4852常態の名無しさん:2020/04/04(土) 21:13:16.08 ID:Ouwpdffx
ジャックちゃんは最強にして最古のアサシンだと思う
いや、最近のアサシンも強いの多いけどジャックちゃんの完成度ヤバイわ

4853常態の名無しさん:2020/04/04(土) 21:14:21.08 ID:xBxu6cvT
ベルギー王「なんてひどいことを」

4854常態の名無しさん:2020/04/04(土) 21:14:52.38 ID:DwxdS97s
>>4846
男性を物理的に再起不能にしようとする娘が多々いるからなあw

4855常態の名無しさん:2020/04/04(土) 21:15:39.91 ID:RCVYrOdg
薩摩の責任になってるけどあの辺の島が重税で苦しんでたのって沖縄人の責任だよね

4856常態の名無しさん:2020/04/04(土) 21:16:00.75 ID:L3NbNki9
>>4843,4845
そのためのゴーレム、そのためのパペット(食品系にアンデッドは不適)
まずそもそも大量生産で生物を使うのはダメだ
同じ仕事を飽きずに延々続けられる無生物こそが単純労働の神よ

生きてないなら別に腕が取れようがぶっ壊れようが心が痛まんしな

4857常態の名無しさん:2020/04/04(土) 21:16:12.12 ID:7Dbg28sG
チート転生主人公「ちょっと過酷な環境に置くだけで死ぬひ弱な奴隷よりもゴーレムですよ。
           ゴーレムなら初期投資だけでメンテフリー。一般的な奴隷と比べると
           僅か三年で元が取れます」

こうして奴隷解放がなされたが、仕事を奪われた労働者によるラッダイト運動が引き起こされたのであった

4858常態の名無しさん:2020/04/04(土) 21:16:20.44 ID:bdOAoauu
追加ボイスのジャックちゃんの理想のお母さん像を聞いて、あなた朧げながらapoの記憶あるよねって思った

4859常態の名無しさん:2020/04/04(土) 21:17:33.98 ID:Bw3pvwJf
>>4852
カーマちゃんもスカスカシステムで宝具連打して魅了で相手のターン潰せるから強いんだけど女性特攻+宝具強化+恒常だからすり抜け期待できるジャックが強過ぎる

4860常態の名無しさん:2020/04/04(土) 21:17:56.04 ID:ZR4SslRi
>>4857
農奴とか荷奴隷とかそういう単純で力のいる作業からは人間は駆逐されるわな


4861常態の名無しさん:2020/04/04(土) 21:17:59.78 ID:DwxdS97s
>>4858
ジナコの事を完全に覚えてるカルナさんに草生える


4862常態の名無しさん:2020/04/04(土) 21:18:15.36 ID:Bw3pvwJf
>>4858
あの人、最期までジャックちゃんの母親だったからなぁ

4863常態の名無しさん:2020/04/04(土) 21:18:32.12 ID:RCVYrOdg
>>4857
ドワーフ「想定してない環境で動かさないで!」

4864常態の名無しさん:2020/04/04(土) 21:19:06.21 ID:AdB5zwy6
>>4855
薩摩からの税に琉球王家からの税のWパンチに、島民同士の差別階級とか色々悲惨極まる
琉球王家がつぶれたとき貴族以外は誰も悲しまなかったそうな、ただ税制改善は本土の運動家が来るまでないので地獄状態

4865常態の名無しさん:2020/04/04(土) 21:19:18.06 ID:Ffo4Mizv
社畜と奴隷どっちがマシかと言われると……

4866常態の名無しさん:2020/04/04(土) 21:20:20.04 ID:A851XaAW
>>4865
社畜は心まで繋がれてる奴隷だからなお悪かったりするよね…

4867常態の名無しさん:2020/04/04(土) 21:21:05.83 ID:L3NbNki9
>>4865
現代日本に生まれてる、という時点で社畜の圧勝

4868常態の名無しさん:2020/04/04(土) 21:21:07.39 ID:Dx19qobs
奴隷にも神はいるが、社畜には・・・

4869常態の名無しさん:2020/04/04(土) 21:21:53.63 ID:n5TVtEk6
>>4863
ダン飯のゴーレム技師はノームだったな

4870常態の名無しさん:2020/04/04(土) 21:22:25.69 ID:Bw3pvwJf
>>4861
ガネーシャインストールでジナコ見てもジナコと認識出来ない不具合
ttps://i.imgur.com/GeIhbNt.jpg
ttps://i.imgur.com/UbWVm2Y.jpg
ttps://i.imgur.com/gCp3Ve2.jpg
ttps://i.imgur.com/PHCJ7uD.jpg

4871常態の名無しさん:2020/04/04(土) 21:22:35.88 ID:n5TVtEk6
奴隷と一口に言うがピンからキリまであるからのう

4872常態の名無しさん:2020/04/04(土) 21:22:44.36 ID:+H6D3Bly
switchにパンツァードラグーン出てたから久々にやったら
びっくりするほど下手糞になってるwww

あと、モダン操作がむずいwww

4873常態の名無しさん:2020/04/04(土) 21:22:49.34 ID:7Dbg28sG
社畜の洗脳は恐ろしい
某やる夫スレ作者は無事洗脳が解けて退職して収入が三倍になったらしいw

4874常態の名無しさん:2020/04/04(土) 21:23:12.11 ID:knBqXM6g
>>4868
社畜だけど髪はまだ少し残ってるよ

4875常態の名無しさん:2020/04/04(土) 21:23:19.36 ID:on8tXcU0
異世界奴隷ものだとじゅんあいの派遣モノホント好きあこがれてる

4876常態の名無しさん:2020/04/04(土) 21:24:11.47 ID:Kga1uMKm
>>4873
月曜に会社行く人どのくらいいるんだろ?
俺、電車乗りたくないよ

4877常態の名無しさん:2020/04/04(土) 21:24:38.40 ID:Ouwpdffx
スパロボTの社畜は結構好き
なおラスボスは元社長現無職な模様

4878常態の名無しさん:2020/04/04(土) 21:24:40.80 ID:1Me+/Bbk
>>4876
線路に子犬を置けば誰か止めてくれるかも

4879常態の名無しさん:2020/04/04(土) 21:25:53.19 ID:7Dbg28sG
東京は知事が三桁行ったらと言った途端にあっさり三桁行って草

4880常態の名無しさん:2020/04/04(土) 21:26:08.08 ID:ySM34vht
>>4878
リアルにテリーマンはいないんだからやめろ

4881常態の名無しさん:2020/04/04(土) 21:26:30.05 ID:Bw3pvwJf
>>4878
トロッコ問題か
ttps://i.imgur.com/PqbfnDd.jpg

4882常態の名無しさん:2020/04/04(土) 21:26:38.76 ID:DwxdS97s
>>4870
カルデア二人目の男性オカンかな?

4883常態の名無しさん:2020/04/04(土) 21:26:40.85 ID:uLrE/Ynx
M&B2、英語がわからないから狩りをして回っては町で収穫物を売るってプレイしかできてないけど楽しいっすねー

4884常態の名無しさん:2020/04/04(土) 21:26:55.66 ID:L3NbNki9
>>4871
ピンの方は皇帝になるが
キリの方は3日死ななかったら長生きとかだろ……

4885常態の名無しさん:2020/04/04(土) 21:27:46.88 ID:7Dbg28sG
>>4883
蛮族を表すバーバリアンの語源はギリシャ語のバルバロイで言葉が話せない人という意味らしい

4886常態の名無しさん:2020/04/04(土) 21:27:53.20 ID:aXuGPzT8
今東京都のライブ会見で検査上限が一日340件だったことがわかったからこれからも感染者数は微増するだけだから大丈夫だぞ
うん・・・

4887常態の名無しさん:2020/04/04(土) 21:28:55.58 ID:knBqXM6g
電車に轢かれるのって言うほど危険か?
ttps://i.imgur.com/gTE0MCG.jpg

4888常態の名無しさん:2020/04/04(土) 21:29:14.40 ID:0zKkl8O1
>>4847
いいよね
ttps://pbs.twimg.com/media/EUMIGU6U0AA_2SY.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EUMIHVSUcAE2Jz1.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EUMIIEMUMAELzY9.jpg

4889常態の名無しさん:2020/04/04(土) 21:29:44.41 ID:wWyaqwfl
トロッコ問題
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2104177.jpg

4890常態の名無しさん:2020/04/04(土) 21:29:52.35 ID:F+7ubGTA
普通の人間は電車にはねられたら死ぬか重傷だぞ

4891常態の名無しさん:2020/04/04(土) 21:29:59.68 ID:Ouwpdffx
>>4887
新人寿司職人=サン!

4892常態の名無しさん:2020/04/04(土) 21:30:00.46 ID:L3NbNki9
>>4887
むしろなんで生きてんだよ

4893常態の名無しさん:2020/04/04(土) 21:30:29.62 ID:Gpp3p5AI
>>4887
はねられてるからセーフ?

4894常態の名無しさん:2020/04/04(土) 21:31:31.32 ID:DwxdS97s
>>4887
超人と人間を一緒にしてはいけない。いいね?
にしても、クッソ無能な将太の寿司世界の警察

4895常態の名無しさん:2020/04/04(土) 21:31:53.11 ID:1Me+/Bbk
>>4890
恥ずかしながらやったことあるけど全身バラバラだったわ
ホームに立ってる人に肉片当たってたのが申し訳ない

4896常態の名無しさん:2020/04/04(土) 21:32:14.72 ID:wWyaqwfl
>>4894
警察「笹寿司に買収されていてな」

4897常態の名無しさん:2020/04/04(土) 21:32:21.79 ID:bdOAoauu
>>4889
4主人公「ずっとこのままにしてたほうがいいのでは?」

4898常態の名無しさん:2020/04/04(土) 21:32:36.41 ID:Dx19qobs
>>4883
英語が解っても賊の代わりに諸侯を狩るようになるだけだぞ
そんな非生産的なことは止めて、鍛冶を始めるんだ。出来上がった武器は賊で試し斬りしてよい組み合わせを見つけるまで繰り返すんだ

4899常態の名無しさん:2020/04/04(土) 21:32:57.11 ID:+eLY7cwB
ジャックちゃんの強化いつ来るんだよ・・・

4900常態の名無しさん:2020/04/04(土) 21:33:04.62 ID:kqSfWJVz
ザワークラウトを単体で一瓶開けるには味のバリエーションが乏しいな

4901常態の名無しさん:2020/04/04(土) 21:33:29.81 ID:7pzMl7D3
>>4895、お前だったのか、あの朝、俺のスーツを血と肉で汚したのは……。

4902常態の名無しさん:2020/04/04(土) 21:33:30.66 ID:OTiP+taa
FGOマイクラエンディングあったんだ・・

4903常態の名無しさん:2020/04/04(土) 21:35:12.19 ID:uCgekPMh
>>4899
強いからないだろw

4904常態の名無しさん:2020/04/04(土) 21:35:33.63 ID:GFPyfs2v
FGOマイクラ、コロナなかったらこれを平日一日限定でやるつもりだったんだろうか

4905常態の名無しさん:2020/04/04(土) 21:35:47.12 ID:DwxdS97s
>>4892
だって大念寺さんですし
ttps://i.imgur.com/DUVOH3w.jpg
ttps://i.imgur.com/mGdEP4t.jpg

4906常態の名無しさん:2020/04/04(土) 21:36:04.74 ID:wWyaqwfl
>>4901
すまなかった
こんど目を合わせて謝るから

4907常態の名無しさん:2020/04/04(土) 21:37:14.01 ID:on8tXcU0
たまに死霊兄貴がいるやる夫界隈は怖い

4908常態の名無しさん:2020/04/04(土) 21:37:24.25 ID:1Me+/Bbk
FGOまだ初心者だけどスパさん陳宮アーラシュが強くて強くて使いまくってる
100101010にしたエリちゃんが出番無くて寂しい

4909常態の名無しさん:2020/04/04(土) 21:38:00.07 ID:0aV5ZjDS
>>4828
むしろ単騎以外で輝く場面がないんだよなあ・・・
騎ボス相手の殿としては、まあ使える。

4910常態の名無しさん:2020/04/04(土) 21:38:08.06 ID:7Dbg28sG
資料がいっぱいとか大変だよなあ

4911常態の名無しさん:2020/04/04(土) 21:38:41.48 ID:L3NbNki9
>>4908
お、外道かな?(自爆コンビ)
陳宮とか初心者だと完全には使いこなせないクソヤロウなのに頑張るな

4912常態の名無しさん:2020/04/04(土) 21:39:01.34 ID:bdOAoauu
FGOマイクラやる気起きない。どうせ数日しかプレイできないしクリアしても徒労感しか感じない

4913常態の名無しさん:2020/04/04(土) 21:39:47.15 ID:uLrE/Ynx
>>4898
鍛冶スキルとってなかったけど取ってみるわ
たまに族が鉱石持ってるし

4914常態の名無しさん:2020/04/04(土) 21:39:48.29 ID:uCgekPMh
>>4908
ぶっちゃけ強さに差ないし好きな奴使えばいい
使わなくてもしにはしない

4915常態の名無しさん:2020/04/04(土) 21:39:55.10 ID:1Me+/Bbk
>>4911
運良くカレスコ1枚引いてね
協会服と一緒に射出射出射出よ
スキル12はほぼ使ってない

4916常態の名無しさん:2020/04/04(土) 21:40:24.92 ID:bdOAoauu
陳宮の砲台にしても心が傷まない鯖・・・(リンボやコヤンスカヤを見つつ)

4917常態の名無しさん:2020/04/04(土) 21:40:26.39 ID:DwxdS97s
>>4908
貴公、そこまでの強さに達するために
何回ゲステラした?

4918常態の名無しさん:2020/04/04(土) 21:40:58.57 ID:1Me+/Bbk
>>4917
スパさんは死なないから……

4919常態の名無しさん:2020/04/04(土) 21:42:46.01 ID:bdOAoauu
通常エリちゃん、キャラは言わずともしれた色物だけどスキルは堅実よね

4920常態の名無しさん:2020/04/04(土) 21:42:46.64 ID:L3NbNki9
>>4916
死ななければいいんだろ?と先輩を射出するのはやめよう

4921常態の名無しさん:2020/04/04(土) 21:42:47.95 ID:0GYrxHzZ
ttps://twitter.com/Piedra_Puerto/status/1246018447831523328
ttps://i.gyazo.com/e8ab20449c12cda0c0a8e605642c6f16.jpg
ttps://i.gyazo.com/c8152745cfdf478c6d61c64df68b7b7e.jpg
エロが好きなのは悪いことではないんだかが公式のアカウントでフォローしてるのか(困惑

4922常態の名無しさん:2020/04/04(土) 21:45:13.02 ID:Ouwpdffx
大村はなあ
数年前までは変な事件も起こさず無難にやってたのに

4923常態の名無しさん:2020/04/04(土) 21:45:18.88 ID:uCgekPMh
>>4919
攻撃力低いけどスキル完璧だからな
ガッツはもう少し強くならんかな

4924常態の名無しさん:2020/04/04(土) 21:45:30.77 ID:bdOAoauu
>>4920
パイセンはほら、もうギャグ落ちしてるから…

4925常態の名無しさん:2020/04/04(土) 21:45:58.55 ID:ia7efdOK
>>4908
ノーマルえりちゃんは女性へのカリスマ+拷問の防ダウンでわりと火力サポートが強いので
女性アタッカーにバフデバフ重ねたい時の孔明マーリンに続く候補になったりするな

4926常態の名無しさん:2020/04/04(土) 21:47:39.17 ID:hHkMk9yK
スパさんは本当に低レア詐欺に近いレベルで強いからな。スキルのバランスが良すぎる。聖杯入れて使いまくったわ。

4927常態の名無しさん:2020/04/04(土) 21:48:21.15 ID:1Me+/Bbk
>>4925
女性アタッカーがいねえ……

4928常態の名無しさん:2020/04/04(土) 21:49:38.10 ID:n5TVtEk6
思ったより早いかな3巻
ttps://pbs.twimg.com/media/EUwRgiuUwAEykFH.jpg

4929常態の名無しさん:2020/04/04(土) 21:50:09.56 ID:1Me+/Bbk
>>4928
こんな中学生がいてたまるか

4930常態の名無しさん:2020/04/04(土) 21:50:31.94 ID:Ouwpdffx
np即時供給全体バーサーカーってスパさんと神しかいないんだっけ

4931常態の名無しさん:2020/04/04(土) 21:52:42.83 ID:L3NbNki9
>>4927
メディアさんとか清姫とか清姫とか清姫とか清姫がいるだろ?
うちの清姫はあとフォウくんの足跡と絆レベル12以降の他はカンストして強いぞ

なおそこまでしても通常攻撃が等倍の邪ンヌの火力に負ける
レア度の暴力は残酷である

4932常態の名無しさん:2020/04/04(土) 21:53:58.06 ID:n5TVtEk6
>>4929
話数ヒトケタの頃はまだそれほどロケッてなかったんだがの
やはり恋愛ホルモンの影響か

4933常態の名無しさん:2020/04/04(土) 21:54:00.12 ID:bdOAoauu
ダレイオス三歳の黄金律とかいうバーサーカーには微妙なスキル

4934常態の名無しさん:2020/04/04(土) 21:54:15.02 ID:0aV5ZjDS
>>4930
その通り。だからこんなに酷使される。
なおNPチャージ全体アーチャーも、多いようで☆5と限定☆4のエレナ以外はアーラシュニキしかいないw
しかもこいつら低レアのくせにチャージが30だから、50チャージ礼装と20チャージ分配スキルだけでブッパできるのが超つよい。
まあその分素殴りはメッチャ弱いけど・・・

4935常態の名無しさん:2020/04/04(土) 21:55:26.86 ID:L3NbNki9
>>4930
即時じゃなくていいなら茶々が周回向けだったような(スキルマで毎ターンNP10%)

4936常態の名無しさん:2020/04/04(土) 21:55:55.02 ID:A7NA2Kjz
>>4920
バーサーカーは最強なんだから!(ヘラクレス射出)

4937常態の名無しさん:2020/04/04(土) 21:56:28.89 ID:0aV5ZjDS
>>4935
カレスコと組み合わせて、かつ3ターン目ならどうにかなるのよね。
無課金だった頃は大変お世話になりました。

4938常態の名無しさん:2020/04/04(土) 21:57:27.66 ID:7Dbg28sG
宝具がゴッドハンドでガッツ12個付くとかならマジで最強だったな

4939常態の名無しさん:2020/04/04(土) 21:58:50.51 ID:ia7efdOK
FGOマイクラはマイクラと言いつつ全然違うブロック崩しだったけれど、
わりと買い切りミニゲームとして出して良いんじゃ感あるくらいには面白かったけどゲームシステムとしての元ネタとかはあるんだろうか

4940常態の名無しさん:2020/04/04(土) 21:59:43.63 ID:A7NA2Kjz
剣以外なら1wave目はスキルマ乳上、2、3wave目はスカスカワルキューレで吹き飛ばしてるわ
乳上は宝具威力は低いけど素殴りも強いしNP貯めやすいから宝具連発もいける

4941常態の名無しさん:2020/04/04(土) 22:01:26.06 ID:30EZQI+a
茶々は演出長いしスカスカでクハハすれば良くない?(隙あらば)

4942常態の名無しさん:2020/04/04(土) 22:02:03.87 ID:v350orPV
全体NP20配布+バサカ+カレスコ三枚の組み合わせが最強だよ

4943常態の名無しさん:2020/04/04(土) 22:02:13.33 ID:L3NbNki9
>>4941
バサスロでいいじゃん

4944常態の名無しさん:2020/04/04(土) 22:02:32.82 ID:xBxu6cvT
変態ストーカーは出ませんでした
女々しいストーカー黒騎士で妥協している

4945常態の名無しさん:2020/04/04(土) 22:03:18.13 ID:Ouwpdffx
贅沢言わないので高速神言を唱えられるバーサーカー下さい

4946常態の名無しさん:2020/04/04(土) 22:04:36.83 ID:0aV5ZjDS
>>4945
それが贅沢じゃなきゃなんだっつんだよw

4947常態の名無しさん:2020/04/04(土) 22:05:05.34 ID:A7NA2Kjz
>>4945
(インチキ染みた強さになるので)だめです
せっかく頼光さん引いたのにオルジュナと比較されてボロクソ言われるの悲しい

4948常態の名無しさん:2020/04/04(土) 22:05:41.27 ID:0aV5ZjDS
>>4947
まあ頼光さんは全体宝具の後で☆集めでぶん殴れるから

4949常態の名無しさん:2020/04/04(土) 22:06:12.72 ID:Kga1uMKm
娘の友達って漫画ってどうなん?
表紙がすごいいい感じだけど

4950常態の名無しさん:2020/04/04(土) 22:06:47.17 ID:Bw3pvwJf
頼光さん、普通に強いのにな(神ジュナを使いながら)

4951常態の名無しさん:2020/04/04(土) 22:07:07.76 ID:WT8wBKmC
なんでこのおっさん達こんな笑顔でスタントやってるの
ttps://twitter.com/FUBUKI_CAR_LOVE/status/1245176591610568705

4952常態の名無しさん:2020/04/04(土) 22:07:51.13 ID:v350orPV
>>4949
たわわ世界に恋愛絶対強者のサキュバスがいたらあんな感じかな・・・って感想

4953常態の名無しさん:2020/04/04(土) 22:07:52.20 ID:Bw3pvwJf
>>4949
え?弟の夫?

4954常態の名無しさん:2020/04/04(土) 22:08:01.50 ID:fDq4zSkt
>>4947
周回なんてただでさえだるいんだから好きな鯖でやるのが一番だぞ
清姫に聖杯ぶっこんで転身火生三昧楽しいです
効率は気にすんな

4955常態の名無しさん:2020/04/04(土) 22:08:09.72 ID:GFPyfs2v
>>4949
可愛いJKとお付き合いやって思ってたら現実が殴りかかってくる感じ

4956常態の名無しさん:2020/04/04(土) 22:08:18.41 ID:30EZQI+a
どっちも居ないから武蔵ちゃんにカレスコ持たせて使ってるけど悪くないよ
だからアーツの人権バッファーはよ

4957常態の名無しさん:2020/04/04(土) 22:09:09.11 ID:ySM34vht
>>4951
この当時としてもボロに入ってる車種だったようなw

4958常態の名無しさん:2020/04/04(土) 22:09:15.38 ID:L3NbNki9
とりあえず次はステンノ様をフォウマにするんだ……(☆4フォウマがようやく3人になった並感)

4959常態の名無しさん:2020/04/04(土) 22:09:17.11 ID:0aV5ZjDS
>>4956
玉藻「はーい! あなたの良妻狐ですよー♪」

4960常態の名無しさん:2020/04/04(土) 22:09:39.24 ID:Kga1uMKm
>>4952
ええやん
からの
>>4955
なんか鬱そう

4961常態の名無しさん:2020/04/04(土) 22:09:42.19 ID:ySM34vht
>>4956
駄狐(ドヤァ)

4962常態の名無しさん:2020/04/04(土) 22:10:09.35 ID:L3NbNki9
>>4959
玉藻だとNPが微妙だから
嫁王とパラPに頼んでるわ

4963常態の名無しさん:2020/04/04(土) 22:10:27.12 ID:Bw3pvwJf
>>4959
>>4961
陳宮「^^」

4964常態の名無しさん:2020/04/04(土) 22:10:47.44 ID:0aV5ZjDS
>>4951
そりゃここまで派手にやれたら楽しかろうw
しかし、こんなに派手だったっけw
今まで忘れてたわw

4965常態の名無しさん:2020/04/04(土) 22:11:07.64 ID:0aV5ZjDS
>>4963
恨みはラサでおくべきかー!

4966常態の名無しさん:2020/04/04(土) 22:12:15.82 ID:D+qeOaNa
悪堕ち後善返りした女の子にあってほしい悩み
・口調や表情が気を抜くと悪堕ち時に戻ってしまう
・慎ましやかだった胸がでかくなってしまい、肩こりに悩む
・すぐエロい気分になってしまう

4967常態の名無しさん:2020/04/04(土) 22:13:10.10 ID:GFPyfs2v
>>4960
鬱というか胃が痛くなる感じかな

4968常態の名無しさん:2020/04/04(土) 22:13:48.13 ID:xfwSI6jI
>>4949
元々男がわが複雑なうえ女の子側の考えが掛かれないので読むと胃が痛くなる
恋は雨上がりのようにみたいなのを期待してるならやめとけ?

参考
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2104226.png

4969常態の名無しさん:2020/04/04(土) 22:14:39.28 ID:30EZQI+a
なんか娘の同級生とやったら嵌めた感じの悪い笑顔したところまで無料で読んだ記憶がある
おっさんが罠に嵌められて制裁を受ける漫画はNGなのでそれ以降読んでない

4970常態の名無しさん:2020/04/04(土) 22:14:59.44 ID:v350orPV
>>4960
言ってることは同じだよ
「お前の人生はもう終わりだ」
ということだ…
ヒロインの母親がヒロインのラブレター見て主人公のオッサンの名前チェックして
偶然装って会って人当たりのいい笑顔で主人公の名前チェックして
ネットで名前を検索して主人公の会社を特定して…

4971常態の名無しさん:2020/04/04(土) 22:15:38.83 ID:xfwSI6jI
>>4951
バラエティ…?

4972常態の名無しさん:2020/04/04(土) 22:16:22.43 ID:wWyaqwfl
>>4971
ちょうどバブル期だったからね

4973常態の名無しさん:2020/04/04(土) 22:16:29.60 ID:US02sTUM
玉藻っちの本領は高難易度と姉と水着モーさんの周回だから仕方ないね…

4974常態の名無しさん:2020/04/04(土) 22:16:31.27 ID:bQLqoaMs
>>4968
この人の薄い本くっそ抜けたんだがなあ…

4975常態の名無しさん:2020/04/04(土) 22:17:30.33 ID:Ouwpdffx
玉藻に単体NP20供給でもついたら過労死待ったなし

4976常態の名無しさん:2020/04/04(土) 22:18:39.22 ID:Kga1uMKm
つまりサキュバスに誘惑されてヤッたらサキュバスの母親から社会的に殺されるということか
美人局やんけ!

4977常態の名無しさん:2020/04/04(土) 22:19:59.37 ID:L3NbNki9
>>4975
宝具でNPってのが絶妙に使いにくいんだよな

4978常態の名無しさん:2020/04/04(土) 22:20:05.03 ID:ySM34vht
>>4975
そんなんだから『自称』良妻から成長出来ないのよね(無茶ぶり

4979常態の名無しさん:2020/04/04(土) 22:20:23.71 ID:Kd1IEc+d
昔のバラエティってBLACKRXより仮面ノリダーの方が製作費高かったような代物なので

4980常態の名無しさん:2020/04/04(土) 22:21:02.30 ID:/6qu1aL0
バブル時代の金額と今の金額を直接比べてはいけない

4981常態の名無しさん:2020/04/04(土) 22:21:37.51 ID:WT8wBKmC
しょせんNORIDERは仮面ライダーに選ばれなかった時代の敗北者じゃけぇ

4982常態の名無しさん:2020/04/04(土) 22:21:50.47 ID:0aV5ZjDS
>>4977
玉藻は高難易度持久戦向けのサポ鯖だからねえ。

持久戦向けの玉藻、
万能持久よりのマーリン、
汎用周回向けの孔明、
周回特化のスカスカ

て感じで分業してるから、周回に使えないのはしゃーない。

4983常態の名無しさん:2020/04/04(土) 22:21:50.71 ID:7Dbg28sG
>>4970
まあ娘がおっさんと付き合うというのは親からすれば放置できないというのは分かるけど
生々しすぎるというか
俺はもっとこう…都合が良いふんわりした世界の方が好きだ

4984常態の名無しさん:2020/04/04(土) 22:21:54.41 ID:L3NbNki9
>>4968
プレッシャーが掛かってるとかいう次元じゃなく
あと3日で胃に穴が空いて死ぬって顔してるぞ……

4985常態の名無しさん:2020/04/04(土) 22:22:11.81 ID:D+qeOaNa
だって昔のバラエティって、土地の使用許可必須のところで、人が死にかねない体当たりのアクションやってたから……

4986常態の名無しさん:2020/04/04(土) 22:22:56.12 ID:nK/YyPz9
便利は便利なんだけど
変化に追加が来るなら全体化して事故防止してくれたら嬉しい
でもそうなったら防御貫通増えそう…

4987常態の名無しさん:2020/04/04(土) 22:24:09.48 ID:Kd1IEc+d
>>4982
陳宮「そうでしょうか?」

4988常態の名無しさん:2020/04/04(土) 22:24:29.80 ID:7Dbg28sG
エースのシーンは普通に赤犬が挑発してエースがキレたと思って読み進めてたから
赤犬の?に引っかかってたけど、実は負け惜しみの捨て台詞にガチギレされて驚いてたと聞いて草

4989常態の名無しさん:2020/04/04(土) 22:24:52.22 ID:GFPyfs2v
フェミがJKとおっさんが付き合うこんな気持ちの悪い漫画がって取り上げたけど
中身読んでないやろって反応だったのは笑う

4990常態の名無しさん:2020/04/04(土) 22:25:18.68 ID:ETWuKKfT
西部警察「まだ仮面ライダーほど地形壊してないからセーフ」

4991常態の名無しさん:2020/04/04(土) 22:25:45.80 ID:fDq4zSkt
黒天洞もってきてやくめでしょ

4992常態の名無しさん:2020/04/04(土) 22:26:27.03 ID:v350orPV
>>4984
職場では部下に無茶振りし部下のせいにする上司
自分では何の責任も取らないが上司のせいにし全て上司に丸投げする部下
不登校の娘
子供には責任はないし親は子供に関することの全ての責任を取らなくちゃいけないんだと正しそうな理屈を語る教師
職場ではストレスの嵐で自宅には不登校でストレスの原因になる娘

それぞれが「現実的によくいる人間の範囲」の存在で主人公をメキメキ潰しにかかってくるんだ

4993常態の名無しさん:2020/04/04(土) 22:26:57.42 ID:Kga1uMKm
もっとJKといちゃいちゃするだけの話ないんですか?

4994常態の名無しさん:2020/04/04(土) 22:27:20.51 ID:MVZTnz/z
>>4990
自治体からいらない建物なんでどうぞ爆破して下さいって解体屋扱いされてたじゃないですかあんたらw

4995常態の名無しさん:2020/04/04(土) 22:27:26.20 ID:uh93dlTI
>>4983
薄い本なら母親もコマして親子丼エンド〜みたいな頭の悪い解決法でも問題ないんだけどね
実際オッサンはどのように立ち回ればよいのやら

4996常態の名無しさん:2020/04/04(土) 22:27:31.39 ID:L3NbNki9
>>4991
FGOでアレって味方に3TほどNPが減らない状態を付与?
宝具3連打×3Tとかゲージ3本消し飛ばせるだろ

4997常態の名無しさん:2020/04/04(土) 22:28:52.45 ID:xh+48Vv1
高難易度耐久なら朕ジャンヌでいいよねってなるんですよ駄狐さん・・・


4998常態の名無しさん:2020/04/04(土) 22:29:02.02 ID:L3NbNki9
>>4992
首を吊ることも出来ず
胃痛や精神病で医者に通うことも出来ず
無限地獄に叩き込まれてんじゃねーか

4999常態の名無しさん:2020/04/04(土) 22:29:57.48 ID:knBqXM6g
>>4993
はい
ttps://i.imgur.com/V9wu9wc.jpg

5000常態の名無しさん:2020/04/04(土) 22:30:23.45 ID:GFPyfs2v
>>4996
EXTRAのイメージだと自身に無敵付与&NPチャージって感じじゃね?

5001常態の名無しさん:2020/04/04(土) 22:31:25.42 ID:fDq4zSkt
>>4996
EX仕様だと問答無用で全ダメージ90%カット+相手が攻撃に使った分のMP回復(宝具に合わせれば100)だから
貫通無効の防御アップとNPチャージって感じ?

5002常態の名無しさん:2020/04/04(土) 22:32:09.93 ID:73ZyXJ8w
>>4981
うちひしがれてた我が王を再起させて最高最善の魔王へと導いた昭和と平成を繋ぐ影の英雄なんだよなぁ

5003常態の名無しさん:2020/04/04(土) 22:33:52.19 ID:L3NbNki9
>>5000
FGOだと宝具一個しかないから
宝具枠使ってそれだとほぼ単騎耐久以外の使いみちがないんじゃが

5004常態の名無しさん:2020/04/04(土) 22:35:28.58 ID:A7NA2Kjz
水着の布マスクか・・・
スーハーするんじゃないw
ttps://i.imgur.com/uDCiWKv.png
ttps://i.imgur.com/GHibSjz.png

5005常態の名無しさん:2020/04/04(土) 22:35:54.00 ID:AdB5zwy6
僕ヤバはJCとイチャイチャする話だ、しかし3巻いつでるんじゃろい

5006常態の名無しさん:2020/04/04(土) 22:36:47.91 ID:Kd1IEc+d
黒天洞実装ならスキル強化で変化がパワーアップじゃろ

5007常態の名無しさん:2020/04/04(土) 22:36:48.08 ID:GFPyfs2v
>>5005
貼ってくれてるで>>4928

5008常態の名無しさん:2020/04/04(土) 22:38:39.00 ID:WT8wBKmC
正義という名の暴力を振りかざす狂犬だと思われてた赤犬がまだマシな方で、
新世界には気分次第で国を丸ごと滅ぼしかねない連中がゴロゴロいるという事実が明らかになるにつれ
中間管理職的立場になってくのは笑うところなんだろうか
なおマジモンの癌である天竜人

5009常態の名無しさん:2020/04/04(土) 22:40:00.61 ID:ygVZpuPB
>>5008
野に降ったドフラのオヤジは別の意味でガイジだったな

5010常態の名無しさん:2020/04/04(土) 22:41:32.02 ID:AdB5zwy6
>>5007.>>4928
ありがとう、ツイッターに載せたやつも掲載するのかねえ?

5011常態の名無しさん:2020/04/04(土) 22:41:33.82 ID:zF4tNAC4
偉い人もこう言ってる

ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2104255.jpg

5012常態の名無しさん:2020/04/04(土) 22:41:47.90 ID:L3NbNki9
>>5008
センゴクが笑顔ばっかで本当に笑うわ
どんだけ面倒くさいのよ海軍元帥

5013常態の名無しさん:2020/04/04(土) 22:42:59.36 ID:Bw3pvwJf
>>4999
こんな可愛いJKに好かれるだなんて羨ましいなあ(目逸らし)

5014常態の名無しさん:2020/04/04(土) 22:43:47.71 ID:Kga1uMKm
>>5011
月曜日にまたみんな出勤で外出するからマジで無意味よな

5015常態の名無しさん:2020/04/04(土) 22:44:52.73 ID:Bw3pvwJf
>>5009
なんでや!頭お花畑で結果的に野に猛獣を放っただけやないか!

5016常態の名無しさん:2020/04/04(土) 22:45:47.15 ID:xHovXbmU
ドフラの家族ごっこはなんか気持ち悪かったな
ファミリーメンバーが一ミリも魅力的じゃなかったからかしら

5017常態の名無しさん:2020/04/04(土) 22:46:03.40 ID:AdB5zwy6
ワンピ箱庭世界説がどうも頭によぎる

5018常態の名無しさん:2020/04/04(土) 22:46:06.86 ID:xfwSI6jI
>>4998
大丈夫大丈夫、今娘は絶賛家出中だから
娘を探しに行って会議すっぽかしちゃったけど

5019常態の名無しさん:2020/04/04(土) 22:47:30.60 ID:Kd1IEc+d
>>5016
ルフィの子分になった奴らには魅力的なのそこそこいるし…

5020常態の名無しさん:2020/04/04(土) 22:48:16.75 ID:n5TVtEk6
僕ヤバは序盤市川の陰キャっぷりに共鳴しつつ
やがて二人の甘ずっぺえやりとりに尊みを感じ
最終的に市川かわいいよ市川の境地に到達する

1on1ラブコメって主人公が一番の萌えキャラになる確率が高いように思う

5021常態の名無しさん:2020/04/04(土) 22:48:55.02 ID:v350orPV
正直ドフラミンゴの父への対応で地上の人間の運命大分決まってたとこはあるよな・・・
ドフラミンゴ然り元天竜人は天竜人側にコネクション持てるから大分状況改善できるし
天竜人が『下の人間』で全部まとめて迫害してたのを地上人が『上の人間』でまとめて迫害しちゃったっていう逆転現象になってるっていう
オロチも含めて「皆加害者になったんだから被害者ツラはもうできないぞ」とか
「民衆は被害者ではなくていつも自分たちの行動のツケを払うんだぞ」みたいなおだっちの声が聞こえる気がする

5022常態の名無しさん:2020/04/04(土) 22:49:07.60 ID:L3NbNki9
>>5018
大丈夫成分どこだよ(戦慄)

5023常態の名無しさん:2020/04/04(土) 22:50:05.42 ID:xfwSI6jI
>>5020
僕ヤバ、長瀞さん、宇崎ちゃん…
なるほど

5024常態の名無しさん:2020/04/04(土) 22:51:57.33 ID:AdB5zwy6
長瀞さんはちょっとネタ切れ感を思う、宇崎ちゃんの場合は滑る回が結構多いような
宇崎ファミリーは面白いけどそれ以外の外野が

5025常態の名無しさん:2020/04/04(土) 22:52:20.03 ID:A851XaAW
>>5020
市川がいつ捕食されてしまうのか気が気じゃないこの頃
ツイ版ならもう食べられてるよあれ

5026常態の名無しさん:2020/04/04(土) 22:52:44.98 ID:WT8wBKmC
時系列的にクロコボーイはワノ国の状況を見て国盗りの参考にしたんだろうか
カン十郎の伏線までの年数もあるし、もう五年くらい後に再登場してイワンコフとの因縁とか語られるのが普通にありそう

5027常態の名無しさん:2020/04/04(土) 22:53:03.11 ID:wWyaqwfl
ガイア「これらの1on1ラブコメの薄い本はNTRにすべきですよね?」

5028常態の名無しさん:2020/04/04(土) 22:53:52.58 ID:xfwSI6jI
長瀞さんはテコ入れで変態部長出したから…
学校のマラソン大会でなぜバニーで出る

5029常態の名無しさん:2020/04/04(土) 22:53:52.75 ID:lf5Whe9W
>>5004
水着生地マスクって通気性なさそうで、呼吸大丈夫か。

5030常態の名無しさん:2020/04/04(土) 22:53:53.88 ID:UaLddGhW
>>5014
これなんだよね
平日は普通に出社して身を危険に晒してるのに
休日は外に出るとダメとかよくわかんね

平日休日関係なくしばらく止まらないと無理じゃろ

5031常態の名無しさん:2020/04/04(土) 22:54:46.31 ID:fVaMIZhI
>>5027
お前が純愛を描け
俺がNTRにしてやるからさ

5032常態の名無しさん:2020/04/04(土) 22:55:19.10 ID:UaLddGhW
>>5029
泳いだあと搾ると水出てくるなら空気の通り道くらいあるだろ

5033常態の名無しさん:2020/04/04(土) 22:55:43.07 ID:AdB5zwy6
>>5028
あの部長見ていたらナナシの性癖がよくわかるw

5034常態の名無しさん:2020/04/04(土) 22:58:03.72 ID:knBqXM6g
長瀞さんはPVのボイスがともよ様だったのでちょっと気になった
ttps://youtu.be/cVqBgmvvwro

5035常態の名無しさん:2020/04/04(土) 22:58:13.92 ID:ySM34vht
>>5030
だから業務休止してるところも結構あるのよ

あと休日だとどこに行くか特定しにくくなるってのも大きいかと

5036常態の名無しさん:2020/04/04(土) 22:58:20.70 ID:n5TVtEk6
>>5028
部長多分かなり人気あるだろうし描いてて楽しいんだろうけど
相当な劇薬なので多用するのは危険かなとも思う

5037常態の名無しさん:2020/04/04(土) 22:58:39.78 ID:xfwSI6jI
>>5033
あれでも前書いてた爆乳委員長に比べると控えめなのでブレーキを踏んでいる
ttps://pbs.twimg.com/media/C4s0SQEVMAA_42m.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/C1ffs_iVEAAAATY.jpg:large
ttps://pbs.twimg.com/media/C1ulNtLVQAErBmv.jpg

5038常態の名無しさん:2020/04/04(土) 22:59:27.01 ID:lf5Whe9W
通勤は基本同じ箇所への行き来で、そこで発生していないならリスクは少ない。
とでもしなければ経済が回らん。
休日の移動は移動先不定で接触の危険も高まる。
通勤の電車でのすれ違いはリスクだが。

5039常態の名無しさん:2020/04/04(土) 22:59:28.07 ID:ygVZpuPB
>>5035
県外ナンバーのバイクがおっかない今日この頃 ようツーリングなんて来れるな

5040常態の名無しさん:2020/04/04(土) 23:00:20.53 ID:xfwSI6jI
>>5036
まあだから本編でまともに話に絡んだのは文化祭の時くらいで
後は単行本のおまけくらいなんだろうが

5041常態の名無しさん:2020/04/04(土) 23:00:25.96 ID:Bw3pvwJf
>>5025
チャラ男達にレイプされる市川?

5042常態の名無しさん:2020/04/04(土) 23:00:31.46 ID:PiKO0avB
>>5037
立てこもられて全裸で踊らされるの?

5043常態の名無しさん:2020/04/04(土) 23:00:40.84 ID:ySM34vht
>>5041
シュッ

5044常態の名無しさん:2020/04/04(土) 23:00:53.44 ID:xHovXbmU
以前ここで「そんなに外出したくないなら仕事も行かなきゃいいじゃん」と叫んでた奴いたな


5045常態の名無しさん:2020/04/04(土) 23:01:01.93 ID:Kd1IEc+d
>>5037
テロリストに脅されて裸踊りネタをほじくり返した追い忍がいましたね…

5046常態の名無しさん:2020/04/04(土) 23:01:08.92 ID:Gpp3p5AI
>>5037
で、裸踊りはまだ?

5047常態の名無しさん:2020/04/04(土) 23:01:41.48 ID:AdB5zwy6
>>5037
いきなり踏み外した性癖を描きそうでハラハラするわw

5048常態の名無しさん:2020/04/04(土) 23:01:57.36 ID:UaLddGhW
>>5035
そっか……そうだよな……
弊社がおかしいだけだ……

5049常態の名無しさん:2020/04/04(土) 23:02:09.70 ID:Qf2pgdfM
そろそろすたーきー辺りが山田に犯される市川描いてくれそう

5050常態の名無しさん:2020/04/04(土) 23:02:21.10 ID:hHkMk9yK
うちの近所にあるホットヨガまだ普通に営業している、正直遣っている経営者はともかく行く受講者は恐怖とか無いのだろうかという疑問

5051常態の名無しさん:2020/04/04(土) 23:02:34.40 ID:Bw3pvwJf
>>5046
はいよ
ttps://i.imgur.com/uefMguZ.jpg

5052常態の名無しさん:2020/04/04(土) 23:03:17.17 ID:wWyaqwfl
>>5049
ふたなり山田に犯される市川の薄い本はあるゾ
なお山田の方がちんちんがおっきい

5053常態の名無しさん:2020/04/04(土) 23:03:23.56 ID:Gpp3p5AI
>>5051
・・・ふぅ

5054常態の名無しさん:2020/04/04(土) 23:03:51.70 ID:Ouwpdffx
ぶっちゃけ経済が死ぬってことは普通に人が死ぬってことなので
感情のままに叫んでも良い立場の人はともかく
責任のある立場の人は滅多なことは言えんのだ

5055常態の名無しさん:2020/04/04(土) 23:04:03.58 ID:WT8wBKmC
異常性癖沼に引きずり込もうとしたドブピエロが逆にジョージィの性癖にドン引きして退散する回

5056常態の名無しさん:2020/04/04(土) 23:04:44.62 ID:uglxIVQ4
権利は好きだが、責任は取らん!

5057常態の名無しさん:2020/04/04(土) 23:04:56.52 ID:PiKO0avB
>>5055
町に失踪者がでるんじゃなくて
異常性癖者が集まりそう

5058常態の名無しさん:2020/04/04(土) 23:05:11.06 ID:wWyaqwfl
英仏「世界恐慌で経済が死ぬんでブロック経済にしまーす」
日独伊「ワシら死ぬやんけ」
ソ連「これだから資本主義は」

5059常態の名無しさん:2020/04/04(土) 23:05:49.10 ID:9TN592ve
>>5054
Twitterとかで俺が不安なのを何とかしないから政府は無能とか叫んでるヤツ大勢居るな

5060常態の名無しさん:2020/04/04(土) 23:05:56.25 ID:Kcuh7tDB
1対1系のラブコメは女の子側のが情念ある感じ
高木さんとかちょっと怖いぞ

5061常態の名無しさん:2020/04/04(土) 23:06:04.36 ID:Qf2pgdfM
>>5052
市川より山田が小さい世界線が許される訳ないから当然よ

5062常態の名無しさん:2020/04/04(土) 23:06:37.82 ID:wWyaqwfl
役所には昔っからそんな人が大量に来るんですよ
電話だけするというのもいるがw

5063常態の名無しさん:2020/04/04(土) 23:06:58.75 ID:ySM34vht
>>5059
リアルでもいっぱいいるんで童帝スレでまで聞きたくないよ

5064常態の名無しさん:2020/04/04(土) 23:07:21.32 ID:v350orPV
>>5026
20歳 バレットとクロコダイル激突。この時既にクロコダイルはスナスナ持ち
21歳 おでんワノ国帰還
22歳 ロジャーの処刑を見てクロコダイルルーキーデビュー。数年で七武海に
24歳 ロビンが博士号獲得。バスターコール。大体このへんで白ひげに負ける

〜しばらく真面目に海賊を狩ってたがアラバスタの古代兵器・ポーネグリフの存在を知り暗躍開始〜

34歳 革命軍がロビン探し始める
39歳 ロビングランドラインに入る
40歳 クロコダイルとロビンが組み、バロックワークス結成
44歳 ルフィに敗北
46歳 クロコダイル、アラフィフへ

って感じでワノ国の情報知る機会も無いしまだドフィの方が影響ありそう

5065常態の名無しさん:2020/04/04(土) 23:07:36.47 ID:Bw3pvwJf
>>5062
春先になると暖かくなったせいで電波系のお電話が増えるとか

5066常態の名無しさん:2020/04/04(土) 23:07:43.95 ID:R5cHNMoT
これから申請の対応で地獄を見る役所の皆さんは大変そうだ

5067常態の名無しさん:2020/04/04(土) 23:08:53.44 ID:OjI4rU4E
そんな…まさか…
【当局により検閲済】i.imgur.com/YHGPGXy.jpg

5068常態の名無しさん:2020/04/04(土) 23:08:54.58 ID:xfwSI6jI
>>5045
は?エロ同人作家774と長瀞さん作者ナナシは一向に関係ありませぬが?(すっとぼけ
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2104269.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/D_ZCBJ_VAAAsOHr.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/D8Y3NQFUEAApe-q.jpg

5069常態の名無しさん:2020/04/04(土) 23:09:29.51 ID:ySM34vht
>>5067
hを抜かないから

5070常態の名無しさん:2020/04/04(土) 23:09:45.50 ID:AdB5zwy6
>>5066
そこで集団感染が、いくら年度始めだからといって人事異動は1年先延ばしにするべきだったわい

5071常態の名無しさん:2020/04/04(土) 23:09:50.74 ID:hXRAoGFa
>>5042
あのイラスト全裸で踊れってシーンまでしか無いの?
その先のカメラの前でリンカーンアへ顔ダブルピースとかR18Gな展開は…

5072常態の名無しさん:2020/04/04(土) 23:10:04.77 ID:n5TVtEk6
>>5068
3枚目ほんと草

5073常態の名無しさん:2020/04/04(土) 23:10:28.17 ID:Kcuh7tDB
抜き損ねて検閲くらう人多いっすね

5074常態の名無しさん:2020/04/04(土) 23:11:47.34 ID:xHovXbmU
あれかな元の童帝スレの人らじゃないのかな

5075常態の名無しさん:2020/04/04(土) 23:12:11.92 ID:Kd1IEc+d
>>5056
無責任はいかんぞ
ttps://i.imgur.com/kz1oE9A.jpg


5076常態の名無しさん:2020/04/04(土) 23:12:48.43 ID:ygVZpuPB
>>5075
セリフゥ!

5077常態の名無しさん:2020/04/04(土) 23:13:07.69 ID:PiKO0avB
口内になんか膿栓専用みたいな穴が片側にできてるな……

5078常態の名無しさん:2020/04/04(土) 23:13:38.03 ID:R5cHNMoT
>>5075
魔族と人間のハーフも生まれる環境なので
バランは予期しておくべきだったな

5079常態の名無しさん:2020/04/04(土) 23:13:56.28 ID:ySM34vht
>>5068
三枚目先輩♂が脱ぐの?

5080常態の名無しさん:2020/04/04(土) 23:14:07.53 ID:fDq4zSkt
>>5075
やめてさしあげろ
なんかもう戦闘できる空気じゃないだろ

5081常態の名無しさん:2020/04/04(土) 23:14:09.58 ID:xHovXbmU
ソアラが榛名印のコンドームを渡していた可能性だってあるだろーが!!!

5082常態の名無しさん:2020/04/04(土) 23:15:09.63 ID:A851XaAW
chmateから張るときはh抜きでなくてもよかったような
その時の感覚でやってるんだろうか

5083常態の名無しさん:2020/04/04(土) 23:15:44.52 ID:AdB5zwy6
無責任に捨ててねえだろバラン

5084常態の名無しさん:2020/04/04(土) 23:17:33.95 ID:ySM34vht
>>5083
バランがキレたのは子供を捨てられたのと
自分をかばって死んだソアラを侮辱されたからだったからな

5085常態の名無しさん:2020/04/04(土) 23:17:59.32 ID:ETWuKKfT
妊娠検査キット(陽性反応済み)を片手に迫るソアラ

5086常態の名無しさん:2020/04/04(土) 23:18:14.65 ID:D+qeOaNa
>>5083
自分とソアラの立場、ドラゴンの騎士の超パワー、人間と魔族にハーフができることを考えれば、
軽率な中出しは無責任と言わざるを得ない

5087常態の名無しさん:2020/04/04(土) 23:19:05.18 ID:n5TVtEk6
以前から主張してるが山田はいよいよエッチなことする関係になったら
オーラルセックスがすごいねちっこいと思う延々とキスやフェラに耽りそうな感じある

5088常態の名無しさん:2020/04/04(土) 23:19:12.63 ID:ySM34vht
>>5085
ソアラが家出してバランに付いてきたのって
子供が出来たからだから間違ってないようなw

5089常態の名無しさん:2020/04/04(土) 23:19:37.17 ID:fVaMIZhI
バランくんは王様(ソアラのパパ上)に自分の身の上を話すことはできなかったの?

5090常態の名無しさん:2020/04/04(土) 23:19:53.72 ID:Kga1uMKm
無精子症の人も精子少ないだけの人もいるから普通に妊娠するんだっけ?

5091常態の名無しさん:2020/04/04(土) 23:19:57.13 ID:dv6ZFbet
>>5086
無限十字のセイバーハーゲン「何故人並みの幸せを求めた!」

5092常態の名無しさん:2020/04/04(土) 23:20:05.52 ID:xfwSI6jI
>>5071
元の奴もカメラの前に飛び出すところで終わりだし
リメイク版ではクラスメイトの前での公開オナニーショーまでしかない
次回予告はされた
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2104287.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2104285.jpg

5093常態の名無しさん:2020/04/04(土) 23:20:45.49 ID:AdB5zwy6
>>5089
力はあっても政治はできないんだろう、無口っぽいし

5094常態の名無しさん:2020/04/04(土) 23:21:03.60 ID:knBqXM6g
自宅待機中に積みゲー全部消化出来てしまった侍

5095常態の名無しさん:2020/04/04(土) 23:21:15.39 ID:xBxu6cvT
歴代の竜の騎士はボスを倒したらすぐマザードラゴンに回収されてた説

5096常態の名無しさん:2020/04/04(土) 23:21:41.82 ID:Ni6VMgtW
>5086
それはそうなんだが、王族、しかもおそらく唯一の子供で姫なくせに何処の馬の骨とも知らん戦士と仲良くなってしまうソアラにも問題ありすぎる
アルキード王様教育失敗しまくってますよ

5097常態の名無しさん:2020/04/04(土) 23:21:53.61 ID:+H6D3Bly
>>5089
話してたから化け物扱いされたんじゃないんだろうか

まあ、でも正体知ってたらあそこまで強気に出れんかなwww


5098常態の名無しさん:2020/04/04(土) 23:22:10.99 ID:wWyaqwfl
>>5094
パラドゲー「まだCK2、EU4、HOI4があるではないか」

5099常態の名無しさん:2020/04/04(土) 23:23:10.11 ID:+H6D3Bly
パラドゲーは理解でけへんねん・・・
Civでまからんか

5100常態の名無しさん:2020/04/04(土) 23:24:22.16 ID:7Dbg28sG
あれ?バランのことは王様も気に入ってなかったっけ?

5101常態の名無しさん:2020/04/04(土) 23:24:57.76 ID:WT8wBKmC
アバン流殺法「私には使命があるエスケープ」!

5102常態の名無しさん:2020/04/04(土) 23:25:18.86 ID:wWyaqwfl
脳内でストーリーを作りながら歴史SLGや内政系SLGを遊ぶと時間がヤバい
これは絶対

5103常態の名無しさん:2020/04/04(土) 23:25:29.22 ID:AdB5zwy6
>>5100
宮廷闘争に敗北して追い出された

5104常態の名無しさん:2020/04/04(土) 23:26:15.12 ID:Kga1uMKm
>>5102
別ゲーキャラを三国志に入れて遊ぶと楽しいよね
三国志14はオリ武将の画像差し替えできないのかな?

5105常態の名無しさん:2020/04/04(土) 23:26:17.24 ID:+H6D3Bly
>>5103
世知辛いなあ・・・

そういや、マトリフもそれが嫌で隠遁しちゃったんだよな

5106常態の名無しさん:2020/04/04(土) 23:26:45.50 ID:knBqXM6g
まあ後1週間でFF7Rだから新しく別のゲーム始める余裕はないんだけど

5107常態の名無しさん:2020/04/04(土) 23:27:05.87 ID:DwxdS97s
>>5100
バランの力を恐れ成功を妬む家臣が
王様にバランの謀反をでっち上げて、王様がそれを信じた

5108常態の名無しさん:2020/04/04(土) 23:27:06.88 ID:fDq4zSkt
>>5101
なお捕まる模様

5109常態の名無しさん:2020/04/04(土) 23:27:32.99 ID:+H6D3Bly
>>5104
画像枠空いてたから出来る気がするな
やってないから何とも言えんが

三國志14は面白いが
何度かやるとちょっとだれてくるな展開がさすがに遅く感じる


5110常態の名無しさん:2020/04/04(土) 23:28:23.38 ID:Bh/aWOcz
>>5075
フォント調整上手すぎませんこれ???

5111常態の名無しさん:2020/04/04(土) 23:28:30.53 ID:xfwSI6jI
>>5079
ちゃんと長瀞さんが脱ぐよ
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2104309.jpg

5112常態の名無しさん:2020/04/04(土) 23:29:49.74 ID:AdB5zwy6
>>5105
ポップの親父も宮廷の鍛冶師だったのに嫌になって出て行った
バーンがダイの言うことはまあ確か、でもバーンのところでも宮廷闘争ないのけと思ったり
まあ六団長自体お遊びって言っているし

5113常態の名無しさん:2020/04/04(土) 23:29:52.20 ID:ySM34vht
>>5111
さんくす

・・・あれ?

5114常態の名無しさん:2020/04/04(土) 23:30:01.30 ID:+H6D3Bly
>>5075
戦いしか知らない竜の騎士にソアラが性を教え込んだんだぞ
何もわかってないバランにだいしゅきホールドして逃がさなかったんだぞ

5115常態の名無しさん:2020/04/04(土) 23:30:23.69 ID:lf5Whe9W
>>5111
犯人までドン引き。

5116常態の名無しさん:2020/04/04(土) 23:30:40.93 ID:wWyaqwfl
信長の野望とかもそうだけど城一つ取るのに時間がかかるとね、どうもね
三国志8は大好きなんだけど合戦に時間がかかるんだよな
官途の戦いシナリオの新野で張飛でプレイ初めてひたすら曹操の兵糧奪って
撤退させるプレイは楽しかった

5117常態の名無しさん:2020/04/04(土) 23:30:51.58 ID:+H6D3Bly
>>5112
実際、バーンとミストバーンさえいれば問題ないからね

5118常態の名無しさん:2020/04/04(土) 23:31:03.59 ID:ySM34vht
>>5112
政治闘争って安定している時に起きるものじゃないの
マブラブやストパンみたいなのもあるちゃぁあるけど

5119常態の名無しさん:2020/04/04(土) 23:31:22.03 ID:xHovXbmU
ガイア「長瀞の前でセンパイが部長に犯される本書いたら売れたわ」

5120常態の名無しさん:2020/04/04(土) 23:31:45.63 ID:zF4tNAC4
来週の予定? あ、ちょっとオリュンポスでリンゴ農家ぶっ飛ばさないといけないので・・・

5121常態の名無しさん:2020/04/04(土) 23:31:51.52 ID:PiKO0avB
>>5111
犯人が人質を気遣ってるな

5122常態の名無しさん:2020/04/04(土) 23:32:27.34 ID:ySM34vht
>>5119
一冊ください

5123常態の名無しさん:2020/04/04(土) 23:32:34.18 ID:wWyaqwfl
長瀞さんはフロントホックブラか
どうでもいい知識
フロントホックブラは胸の大きくない人用が多い
というか巨乳用だとまず無い

5124常態の名無しさん:2020/04/04(土) 23:32:43.00 ID:OTiP+taa
かぐや様2期は実写で蟹化・・・

5125常態の名無しさん:2020/04/04(土) 23:32:50.28 ID:+H6D3Bly
>>5116
三國志14は
適正兵力で城落とすのにまず攻城兵器まず必須で
これの移動がまた遅い
だからといって攻城兵器抜きで落とせるだけの兵連れて行くと米が全然足りない

まあ、中国の広さをうまく表現してると思うわ

5126常態の名無しさん:2020/04/04(土) 23:32:51.45 ID:DwxdS97s
>>5111
突入部隊まで引いてるの草生える

5127常態の名無しさん:2020/04/04(土) 23:33:13.01 ID:xHovXbmU
アイドルと艦娘の間で妊娠検査薬陽性反応キットが売れてるらしいですよ!!

5128常態の名無しさん:2020/04/04(土) 23:33:33.33 ID:AdB5zwy6
>>5124
特別番組やろ

5129常態の名無しさん:2020/04/04(土) 23:34:53.29 ID:Kd1IEc+d
>>5120
黄金の林檎ってこれギリシャ的には求婚だよね?

5130常態の名無しさん:2020/04/04(土) 23:35:04.22 ID:zF4tNAC4
陽性反応が出た検査薬をメルカリに出品?

5131常態の名無しさん:2020/04/04(土) 23:35:34.86 ID:gJ6OzmBT
>>5123
HカップのAV女優の作品でいくつかあったぞ

5132常態の名無しさん:2020/04/04(土) 23:36:05.26 ID:WT8wBKmC
卑しか女ばい
ttps://pbs.twimg.com/media/EUwfHt5U0AAPyNs.jpg

5133常態の名無しさん:2020/04/04(土) 23:37:23.09 ID:wWyaqwfl
>>5131
こないだ暇つぶしに女性向け下着サイトで検索してみたらほとんど見つからなかったんよ

5134常態の名無しさん:2020/04/04(土) 23:37:46.39 ID:hHkMk9yK
>>5111
・・・これ成人向け・・・じゃないのか、最近の少年漫画は進んでるなぁ(おっさん感

5135常態の名無しさん:2020/04/04(土) 23:38:36.49 ID:zF4tNAC4
>>5132
ゴトランド「大人になってからでも幼馴染になれる方法、知りたい?」

5136常態の名無しさん:2020/04/04(土) 23:39:17.81 ID:fVaMIZhI
ハレンチ学園って知ってる?

5137常態の名無しさん:2020/04/04(土) 23:39:24.90 ID:ySM34vht
>>5134
同人じゃないの・・・

5138常態の名無しさん:2020/04/04(土) 23:39:45.81 ID:O+yQ+vi5
ワイの所は感染云々より取引先が止まる関係で休みになりそうや
これ長くなれば今度は首切りやろな

5139常態の名無しさん:2020/04/04(土) 23:40:14.19 ID:A7NA2Kjz
>>5129
アタランテ、ステイ!

ttps://i.imgur.com/62Agvgf.jpg
ttps://i.imgur.com/Utl5WqA.jpg

5140常態の名無しさん:2020/04/04(土) 23:41:02.70 ID:e27lCaYg
少年漫画でもお色気路線のコメディは定期的に出てるイメージ

5141常態の名無しさん:2020/04/04(土) 23:41:36.84 ID:gJ6OzmBT
>>5133
軽くググったらJカップまで確認できたぞ

5142常態の名無しさん:2020/04/04(土) 23:42:20.81 ID:PiKO0avB
>>5141
Jカップは貧乳のところで生きてるんじゃない?
うらやましいこった

5143常態の名無しさん:2020/04/04(土) 23:43:21.63 ID:WT8wBKmC
アタランテねーさん以上にフリーダムな人
ttps://twitter.com/tkms00o5/status/1245740096512376835
ttps://twitter.com/tkms00o5/status/1245882325235187712

5144常態の名無しさん:2020/04/04(土) 23:43:56.15 ID:lf5Whe9W
マガジンの漫画編集マンガは、少年誌でズッコンバッコンヤリ過ぎな気がする。
彼女とヤってて自分が担当のアニメ1話見逃すってどうよ。

5145常態の名無しさん:2020/04/04(土) 23:44:24.99 ID:gJ6OzmBT
>>5142
フロントホックブラは閃乱カグラの基準になるのか

5146常態の名無しさん:2020/04/04(土) 23:44:38.99 ID:xfwSI6jI
>>5134
単行本出したときの寄稿漫画なので
本編は精々文化祭で自分の裸婦画展示したり
休日は近所の公園で全裸になってる巨乳露出狂が出るくらいだよ

5147常態の名無しさん:2020/04/04(土) 23:44:55.21 ID:xHovXbmU
瀬尾作品はほんと人気よなあ
あれアニメ化されすぎじゃね

5148常態の名無しさん:2020/04/04(土) 23:45:41.97 ID:wWyaqwfl
ヒロインがパンツはいてない漫画が連載されてたりする表現の自由が守られている?
少年漫画の世界

5149常態の名無しさん:2020/04/04(土) 23:46:43.59 ID:A7NA2Kjz
>>5143
アルテミスはギリシャ神だからな・・・

5150常態の名無しさん:2020/04/04(土) 23:47:18.94 ID:kqSfWJVz
FGO特需
ttp://pbs.twimg.com/media/EUwia6HVAAAN7qq.jpg

5151常態の名無しさん:2020/04/04(土) 23:48:01.33 ID:AdB5zwy6
>>5150
シャルロットコルデーの実情知ったら、キチガイクズなんだが

5152常態の名無しさん:2020/04/04(土) 23:49:19.77 ID:lf5Whe9W
星海社のクトゥルーシリーズは、帯にセイレムとか使ってたな。

5153常態の名無しさん:2020/04/04(土) 23:50:33.30 ID:D+qeOaNa
>>5151
実情というか、なんつーか……困窮して革命思想にハマった貧乏貴族の娘だからね……

5154常態の名無しさん:2020/04/04(土) 23:50:35.29 ID:OdMK9EM1
東京創元社もやってたしなあ
帯だけで本が売れるならいくらでもするわな

5155常態の名無しさん:2020/04/04(土) 23:51:31.95 ID:ySM34vht
>>5151
切っ掛けは何であれ、歴史に興味を持つのは良いことじゃないの
そこから進むかどうかはそれぞれだし、にわかでも何でもまずは触れて貰わないと始まらないし

5156常態の名無しさん:2020/04/04(土) 23:51:49.29 ID:sBSzr1oU
歴史にただの貴族の娘が名前を残すわきゃあないからね

5157常態の名無しさん:2020/04/04(土) 23:52:06.33 ID:wWyaqwfl
小畑健に表紙イラスト書いて貰った人間失格とか売り上げ伸びたそうだしなw
異世界おじさんも「増刷で帯変わるんでよろしく!」とか宣伝してたなw

5158常態の名無しさん:2020/04/04(土) 23:53:31.88 ID:wWyaqwfl
日本の歴史だと○○の娘としか残って無くて困ったりするしな
あと年齢も分からなかったりする

5159常態の名無しさん:2020/04/04(土) 23:53:57.04 ID:OTiP+taa
アニソン界の大型新人がかくや様2期OP歌うのか

5160常態の名無しさん:2020/04/04(土) 23:54:39.52 ID:xfwSI6jI
>>5151
まあそれはそれこれはこれでと分けるのが普通の人じゃろ
実際は〜とか言い出したらどいつもこいつもろくでもないし
なんなら新しい鯖実装される度ネットで懇切丁寧に誇張して実情説明してくれてんだから

5161常態の名無しさん:2020/04/04(土) 23:55:37.55 ID:7Dbg28sG
清少納言も紫式部も宮廷での源氏名みたいなもんだからな

5162常態の名無しさん:2020/04/04(土) 23:56:52.29 ID:ZR4SslRi
>>5149
その前に型月アルテミスって静止軌道衛星砲やん

5163常態の名無しさん:2020/04/04(土) 23:58:50.00 ID:WT8wBKmC
>>5162
氷塊をぶつけりゃ楽勝

5164常態の名無しさん:2020/04/04(土) 23:58:57.78 ID:MeKzUWvm
清少納言は清少 納言じゃなくて清 少納言なのを最近知った
冷静に考えればわかるんだけどなんかすごい違和感が

5165常態の名無しさん:2020/04/04(土) 23:59:42.44 ID:Kga1uMKm
>>5159
決まったの?

5166常態の名無しさん:2020/04/05(日) 00:00:08.21 ID:eL99QJ0E
有名な明智お玉ちゃんだって、
他に最低でも二人姉妹いるはずだが
普通は名前なんか知られちゃいないしな

5167常態の名無しさん:2020/04/05(日) 00:00:23.86 ID:64W42EOo
清原さん家の少納言(ラノベ感)

5168常態の名無しさん:2020/04/05(日) 00:00:29.36 ID:K02HLAv6
ワグナス!お腹すいた!

5169常態の名無しさん:2020/04/05(日) 00:01:01.32 ID:8ww2kdeV
>>5164
小豆に大納言っていうのがありますからな

5170常態の名無しさん:2020/04/05(日) 00:01:08.25 ID:qlAFOwX9
ぐっちゃんパイセン「……垓下の戦いのエピソードにしか出てこないし、名前もわからない私よりマシだと思わない、後輩!?」

5171常態の名無しさん:2020/04/05(日) 00:02:20.31 ID:IR4YPKfQ
>>5162
神が降りてきて人間に歩み寄って人間とともに暮らして色々伝えて消えていったのが正史の世界よ

5172常態の名無しさん:2020/04/05(日) 00:02:30.96 ID:G+ASb7JW
>>5165
特番で情報公開。鈴木愛理とのW鈴木。
公開は来週の第1話までお預けだが。

5173常態の名無しさん:2020/04/05(日) 00:02:38.80 ID:8ww2kdeV
>>5170
学習漫画に虞美人出るけど出番が学習漫画ですべて語れる女子じゃけん、項羽の正妻じゃないのは確実
陣に一緒にいる時点でおそらく妾

5174常態の名無しさん:2020/04/05(日) 00:04:15.78 ID:3RSBFeW1
型月アテナはゼウスの頭割ったら産まれてきた逸話からマジンガーゼウスの元パイロット説ってのを聞いた

5175常態の名無しさん:2020/04/05(日) 00:04:24.29 ID:8AxGr876
>>5168
ペヤング食おうぜ!
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2104348.jpg

5176常態の名無しさん:2020/04/05(日) 00:05:01.29 ID:h/mBbhNB
>>5173
正室は政治的な関係で迎えた人物で、本命の恋人は妾でってパターンもあるから……

5177常態の名無しさん:2020/04/05(日) 00:05:07.52 ID:EOVYwfUQ
>>5174
意味がわからないよw

5178常態の名無しさん:2020/04/05(日) 00:05:44.82 ID:K02HLAv6
美人って後宮の位階においては下の方だしな
正式な妃なら普通に妃とか貴妃とか皇貴妃ってなるし

5179常態の名無しさん:2020/04/05(日) 00:05:47.11 ID:IR4YPKfQ
>>5174
一応アテナも神だから
ゼウスの頭部の一部が分離変形した機体なのかもしれない

5180常態の名無しさん:2020/04/05(日) 00:05:58.77 ID:G7LDWwN3
>>5175
棺桶かな?

5181常態の名無しさん:2020/04/05(日) 00:06:43.89 ID:qlAFOwX9
要するに、位は低いけど項羽のお気に入りの妾だった、ってだけだろうね、史実のぐっちゃんパイセン。
何がどうなってあんな愉快なキャラにしたのかw

5182常態の名無しさん:2020/04/05(日) 00:06:58.24 ID:/0CPPYBI
このすばから異世界かるてって見て
続いてオバロ、慎重、リゼロと見てみたけど
次は何を見るべき?

5183常態の名無しさん:2020/04/05(日) 00:07:17.15 ID:iXscydYh
>>5179
つまりホバーパイルダー!

5184常態の名無しさん:2020/04/05(日) 00:07:36.49 ID:G+ASb7JW
>>5175
これがペヤング1年分か。

5185常態の名無しさん:2020/04/05(日) 00:07:49.81 ID:EOVYwfUQ
>>5181
よく考えたらアーサー王女にしてドル箱にするやつらだからな

5186常態の名無しさん:2020/04/05(日) 00:07:51.63 ID:IR4YPKfQ
>>5183
ヘッドマスターズの可能性も

5187常態の名無しさん:2020/04/05(日) 00:07:52.31 ID:qlAFOwX9
>>5182
幼女戦記の漫画読め。デグちゃまがかわいいしターレル来てるぞ。

5188常態の名無しさん:2020/04/05(日) 00:08:16.96 ID:1mUxfLE7
>>5182
明日の朝日

5189常態の名無しさん:2020/04/05(日) 00:09:15.88 ID:8ww2kdeV
>>5181
FGOは自由だからな、病弱粗食のカエサルをデブにしたり、クレオパトラを一番愛していたり
奸智に長けたロムルスをローマ中毒にしたり、自由だ

5190常態の名無しさん:2020/04/05(日) 00:09:33.08 ID:/0CPPYBI
>>5188
夜が明けるとどうなるの?

5191常態の名無しさん:2020/04/05(日) 00:09:45.56 ID:9WhlhD81
>>5175
ちょっとまって? エイプリルフール企画だと思った? 実際に作りまーすwww  ってどういうことだよペヤングぅぅぅぅ!!

5192常態の名無しさん:2020/04/05(日) 00:10:00.90 ID:G+ASb7JW
>>5190
スーパーヒーロータイムだ。

5193常態の名無しさん:2020/04/05(日) 00:11:03.56 ID:h7zL9K5N
リンカーンでやってた巨大ぺヤングに比べたら全然

5194常態の名無しさん:2020/04/05(日) 00:11:37.30 ID:1mUxfLE7
>>5190
二度寝する

5195常態の名無しさん:2020/04/05(日) 00:11:59.49 ID:iXscydYh
>>5190
知らんのか
腹が減る

5196常態の名無しさん:2020/04/05(日) 00:12:03.04 ID:eL99QJ0E
アテナがゼウスの脳みそかち割ったら
「脳から生まれた脳太郎!!」なのはひどい話なのだが

前提として
ウラノス←チンコきりとってクロノスが王に←飲み込んだ兄弟吐き出させてゼウス兄弟でフルボッコ
なクーデター親子3代がゼウスの代でも起きると言われて
それを防ぐために、最初の妻メーティス女神が孕んだ時に
ゼウスが彼女を丸のみしたけど、ゼウスの体の中で成長したからというもっとひどい話が……
さらにその際ゼウスが頭かち割るよう頼んだ相手がプロメテウス(諸説あり)というのも
ほんとひでえなあと思う

5197常態の名無しさん:2020/04/05(日) 00:12:44.99 ID:iXscydYh
>>5196
つまりアテナはピノコだったのか!

5198常態の名無しさん:2020/04/05(日) 00:12:48.17 ID:QAOxmfxI
>>5182
イクシオンサーガDT

5199常態の名無しさん:2020/04/05(日) 00:13:43.14 ID:OB34zXmQ
今晩は野猿の第1話か

5200常態の名無しさん:2020/04/05(日) 00:14:09.35 ID:8ww2kdeV
>>5193
わい関西人、2000年代当時ペヤングってなんじゃいと首をひねりながら見ていた

5201常態の名無しさん:2020/04/05(日) 00:15:10.47 ID:gEkkIZmL
外野「なんで対魔忍なのに男ユニットを周回しているのかwww」
ワイ「うるせぇ!LUK100ユニットを高確率で作れるチャンスなんて滅多にないんじゃヴォケェ!」

5202常態の名無しさん:2020/04/05(日) 00:15:13.62 ID:9WhlhD81
>>5188
朝日○聞なんて取るわけ無いじゃん(小並感)

テレビ朝日はいいぶんめい。はかいしない。

5203常態の名無しさん:2020/04/05(日) 00:15:18.09 ID:937HiCXX
僕はね士郎
もう最近の奇乳や全裸手前なキャラデザに疲れてしまったんだ
これくらいでいいんだこれくらいで
ttps://pbs.twimg.com/media/EUq3lx3U0AA0Cf_.jpg

5204常態の名無しさん:2020/04/05(日) 00:15:20.22 ID:h7zL9K5N
>>5200
まろやか〜のCMもローカルなんだっけ?

5205常態の名無しさん:2020/04/05(日) 00:15:50.56 ID:qlAFOwX9
>>5202
テロ朝の報道番組とワイドショーと報道バラエティは悪い文明。破壊する。

5206常態の名無しさん:2020/04/05(日) 00:16:27.32 ID:h2gk7A+q
じゃあテレビは何を見ればいいんだ!?_

5207常態の名無しさん:2020/04/05(日) 00:16:32.97 ID:OpJtXGNH
>>5200
ワイ四国民
ジャンプ放送局のペヤング算が理解できなかった
なお帯をギュッとねの「どうだいお味は?」「まろやかあぁん」も分からなかった模様

5208常態の名無しさん:2020/04/05(日) 00:16:35.25 ID:iX1/hkDJ
関西人は帯ギュのあのネタが21世紀に入るまでわからなかったのかあ

5209常態の名無しさん:2020/04/05(日) 00:17:19.44 ID:8ww2kdeV
>>5204
今でも商品自体はスーパーコンビニにあるけど、CMは見たことないどす

5210常態の名無しさん:2020/04/05(日) 00:17:48.02 ID:IR4YPKfQ
>>5204
静岡県とその隣の県で見れたらしい

5211常態の名無しさん:2020/04/05(日) 00:17:54.79 ID:G7LDWwN3
カップ焼きそばといえば焼きそば弁当だから
スープうめぇ

5212常態の名無しさん:2020/04/05(日) 00:18:19.20 ID:8ww2kdeV
>>5208
日清UFOは全国だけどペヤングは昔は関東だけの完全ローカルカップ焼きそば

5213常態の名無しさん:2020/04/05(日) 00:18:28.95 ID:qlAFOwX9
士郎、僕はね……リアルロリ体型は駄目なんだ。イカ腹っていうのかな……アレに欲情できるってのはちょっとわからない。
こう、二次元ロリはエロさを際立たせるなら、ちっちゃい大人の女性とも言うべき、現実には存在し難い体型にしなければいけない。
そう思うんだ。でも、アイリに同じこと言ったら殺されかけたよ。なぜかな?

5214常態の名無しさん:2020/04/05(日) 00:19:27.66 ID:OpJtXGNH
あのCMすごい昔だからなw
ttps://www.youtube.com/watch?v=BuNFRM2haFg

5215常態の名無しさん:2020/04/05(日) 00:20:31.05 ID:/0CPPYBI
>>5187
ttps://twitter.com/yooochika/status/1245888609351110656
ググったらこんなの出てきて
うらやましすぎて草

5216常態の名無しさん:2020/04/05(日) 00:21:51.79 ID:iX1/hkDJ
や、焼そばバゴーン・・・

5217常態の名無しさん:2020/04/05(日) 00:22:20.91 ID:h2gk7A+q
やはり陰キャの主人公が女に振り回される方が人気出るのだな

5218常態の名無しさん:2020/04/05(日) 00:23:26.60 ID:/0CPPYBI
>>5217
ぼくは白銀会長みたいなのが良いです
まあ白銀も本質は陰キャだけど

5219常態の名無しさん:2020/04/05(日) 00:24:20.17 ID:h2gk7A+q
>>5218
会長も陰だとは思う。ただブッダかと思う程に善性すぎるだけで

5220常態の名無しさん:2020/04/05(日) 00:25:03.34 ID:9WhlhD81
>>5213
だってイリヤがまんまそれだし・・・>プリズマ

5221常態の名無しさん:2020/04/05(日) 00:25:16.85 ID:OpJtXGNH
カップ焼きそばにしては珍しい容器の金ちゃん焼きそば
ttps://www.youtube.com/watch?v=HL31-Vvd43c

5222常態の名無しさん:2020/04/05(日) 00:25:19.83 ID:P0Q4GXsu
九州から東京に出てくるまではペヤングとか見たことなかったなぁ

5223常態の名無しさん:2020/04/05(日) 00:26:16.20 ID:8ww2kdeV
陽キャ男が陰キャ女子を振り回すのは少女漫画か

5224常態の名無しさん:2020/04/05(日) 00:26:33.52 ID:h2gk7A+q
ワグナス!UHO買ってきていい!?

5225常態の名無しさん:2020/04/05(日) 00:27:33.78 ID:0UXX9wkR
ttps://www.youtube.com/watch?v=r933eKmL53E
オイナリサマの声というか、もうちょい演技が上手な人はおらんかっんやろか……

5226常態の名無しさん:2020/04/05(日) 00:28:01.64 ID:G+ASb7JW
>>5210
それで、帯ギュの連中が知ってんのか。

5227常態の名無しさん:2020/04/05(日) 00:31:38.30 ID:9WhlhD81
>>5224
ホモは帰ってくださいませんかお兄様!

5228常態の名無しさん:2020/04/05(日) 00:32:26.87 ID:1mUxfLE7
>>5225
コメントとか見ると舞台版の人を使ってるということかな?

5229常態の名無しさん:2020/04/05(日) 00:32:53.87 ID:qlAFOwX9
>>5220
SN本編からしてそういう体型だしねーHAHAHA!

5230常態の名無しさん:2020/04/05(日) 00:33:15.42 ID:h2gk7A+q
やっぱ長瀞が輝くのはパイセンが寝取られてる時だと思う

5231常態の名無しさん:2020/04/05(日) 00:33:22.69 ID:iX1/hkDJ
他所は知らんけど静岡は番組だけでなくCMもヘビーローテだったからワンフレーズ言えば大体思い出す

5232常態の名無しさん:2020/04/05(日) 00:33:26.76 ID:h7zL9K5N
バゴーンのスープはやきそば弁当に比べるとイマイチ

5233常態の名無しさん:2020/04/05(日) 00:34:03.44 ID:8ww2kdeV
やきそば弁当は関西でも時々売っているけど、食ってもこんなん?という感想が

5234常態の名無しさん:2020/04/05(日) 00:34:33.40 ID:0UXX9wkR
>>5228
それっぽいんだが舞台ってもっと声がいい人じゃないと辛そう(小並

5235常態の名無しさん:2020/04/05(日) 00:34:54.09 ID:h2gk7A+q
ラーメン食いてえ…近場にラーメン屋出来ないかな

5236常態の名無しさん:2020/04/05(日) 00:35:26.45 ID:4Rw6Qe2B
あああああああああ
ライブラリーさんの顔付きの石が落ちねえええええ!!!!
ライブラリーさん本人の方がよっぽど落ちるぞクソァ!!!

5237常態の名無しさん:2020/04/05(日) 00:36:05.93 ID:OpJtXGNH
あのまろやか〜のCMは1984年放送みたいね
キン肉星王位争奪戦が始まった年である
そして安部菜々さんが17歳になった年でもある

5238常態の名無しさん:2020/04/05(日) 00:36:40.70 ID:1mUxfLE7
>>5234
歌とかアクションとかで売ってる人もいるんじゃないの?
いやようしらないけどさ

5239常態の名無しさん:2020/04/05(日) 00:37:33.81 ID:h7zL9K5N
>>5233
麺のほうは まあ、普通?

5240常態の名無しさん:2020/04/05(日) 00:39:28.25 ID:pp5EIxEv
>>5201
むしろスキル書目当てで走ってもキャラ目当てで走ることないわ

5241無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/04/05(日) 00:40:51.17 ID:6nB8l4k4
たとえ志村けん氏が亡くなろうと発売終了になろうと
ケンちゃんラーメンは新発売なのだ

5242常態の名無しさん:2020/04/05(日) 00:41:25.03 ID:4Rw6Qe2B
これはかなりガチでPT組んで超上級行かにゃならんか?
サブ全部は無理だぞこれ
特に一度も誰も死なない

5243常態の名無しさん:2020/04/05(日) 00:41:33.44 ID:64W42EOo
みゆはんが思ったより演技できててちょっとびっくりした思い出

5244常態の名無しさん:2020/04/05(日) 00:41:35.67 ID:IR4YPKfQ
ケンちゃんラーメン新発売
までが商品名でしたっけ?w

5245常態の名無しさん:2020/04/05(日) 00:42:09.21 ID:IR4YPKfQ
>>5242
某所で200ターンオーバーでクリアとかやってた

5246常態の名無しさん:2020/04/05(日) 00:43:36.25 ID:TxHnSWS0
>>5203
はーい
ttps://i.imgur.com/uBugBIw.jpg

5247常態の名無しさん:2020/04/05(日) 00:43:48.46 ID:8AxGr876
>>5242
しっかり組めるとアイテム無し誰も死なないを最初スキル決めたらあとはオート放置とかで行けるぞ

5248常態の名無しさん:2020/04/05(日) 00:44:53.19 ID:4Rw6Qe2B
>>5245
ガッチガチに防バフと攻デバフとHPやSP回復だけで組むってことか……
15ターンはまぁ、全員特攻仕様でアイテムをバカみたいに使えばなんとか?
アイテム使わないは逆に石パリンパリンでいいのか

5249常態の名無しさん:2020/04/05(日) 00:48:06.70 ID:IR4YPKfQ
>>5248
職業:対魔忍の葵渚先生(同シリーズキャラデザ)のツイッターを確認すると良いみたいよ
わい面倒というか頭が最近回らないから緑のおくすりがある限り上級で掘ってるけど

5250常態の名無しさん:2020/04/05(日) 00:48:47.07 ID:xhnOZH85
特定タイトルに限らず高難度の常ではあるが持ち物検査の趣きがある超上級

5251常態の名無しさん:2020/04/05(日) 00:50:22.71 ID:h2gk7A+q
菊蔵ラーメンは?

5252常態の名無しさん:2020/04/05(日) 00:50:23.69 ID:OB34zXmQ
持ち物検査を高難度っていうのはクソゲーだと思うわ
決アナからクソゲーだけど再認識した

5253常態の名無しさん:2020/04/05(日) 00:50:24.92 ID:tqr308Oi
業務連絡で「志村けんさんが亡くなった あと資材入庫パレット5枚ね」って…

5254常態の名無しさん:2020/04/05(日) 00:51:36.60 ID:IR4YPKfQ
ちょっと前に実装されたオンリーワンスキル持ちが有効
なお奥義でなくスキル2が持て囃されているもよう

5255常態の名無しさん:2020/04/05(日) 00:52:44.76 ID:0UXX9wkR
超上級はイベ天音無いとかなり困難やろなぁ……
DEFアップのリーダースキル持ち・ATKデバフ持ち・DEFバフ持ち・SP回復、サポは舞でなんとか超上級イケる

5256常態の名無しさん:2020/04/05(日) 00:52:52.29 ID:5QwPiRUL
賢ちゃんラーメンのケンって志村けんから来ていたのか・・・

5257常態の名無しさん:2020/04/05(日) 00:52:52.62 ID:8AxGr876
配布とフレで行けなくもないけど装備はそれなりに欲しい

5258常態の名無しさん:2020/04/05(日) 00:53:26.19 ID:isW6ZKGH
銀魂の新八父が志村剣って名前だったっけな

5259常態の名無しさん:2020/04/05(日) 00:53:59.02 ID:qlAFOwX9
ケンちゃんラーメン新発売!

長らく新発売のままだったの、今思うとお辛い……

5260常態の名無しさん:2020/04/05(日) 00:54:11.34 ID:h2gk7A+q
加藤茶の現在がもう涙出るくらいヒドイしなあ

5261常態の名無しさん:2020/04/05(日) 00:55:43.65 ID:1mUxfLE7
そう言えばなんか国際交流パーティーやるよってあったきがするけど
まじでやったのかな

5262常態の名無しさん:2020/04/05(日) 00:55:49.06 ID:iX1/hkDJ
デレステのゲーセン、1ターン目レイナ様とPP2上がるコスト2のキャラ
2ターン目レイナ様out、紗南ちゃんとコスト1キャラを2人in、4人目開放で4人目に紗南ちゃん
3ターン目強化きらりん、杏(できたら強化)、入れて5人目開放して5人目にきらりん
の3ターンキルが実質最速・最高ポイント?でいいの?

5263常態の名無しさん:2020/04/05(日) 01:00:54.11 ID:0UXX9wkR
ttps://i.gyazo.com/e962c1ad37d934e2a2aaad89c6aa404c.jpg
ワイはこんな感じで開始時にSP回復小を舞に使って2ターン目からスキル2使って回してる

バレアスカがDEFバフなので、横島あやめ等でもOKと思う
正月アスカがATKデバフ、お気楽淫魔リリムとかでもOKI
自斎ちゃんはバレミナサキにしたらより安定するはず

5264常態の名無しさん:2020/04/05(日) 01:03:38.51 ID:w/tajQYj
AKIRAの4Kリマスターのインタビュー見てるが
小山さんって結構若く見えるな。もう60超えてたよね?

5265常態の名無しさん:2020/04/05(日) 01:04:01.22 ID:z1EeTgUl
悪役令嬢前のギャルと恐竜はキツい感じがする・・・

5266常態の名無しさん:2020/04/05(日) 01:05:00.03 ID:YyePJjVv
ギャルと恐竜ってほぼポプテと同じ製作なんかw

5267常態の名無しさん:2020/04/05(日) 01:08:34.25 ID:wK2Z3T/i
原作は結構好きなんだけどなギャルと恐竜
ワニというか電通のせいで悪いイメージついたんで
原作以外のコンテンツは死ぬだろうが

5268常態の名無しさん:2020/04/05(日) 01:10:08.78 ID:h2gk7A+q
ワニはあれどうすればよかったんやろねえ…適切な対応ってどれになったんやろ

5269常態の名無しさん:2020/04/05(日) 01:11:43.53 ID:z1EeTgUl
恐竜の顔がやきうのお兄ちゃんなのは何故なのか

5270常態の名無しさん:2020/04/05(日) 01:12:23.05 ID:gEkkIZmL
>>5268
終了記念に加筆した書籍出しもす!から段階を踏めばよかったんでない
一気に付属オプションまで全部やろうとしたからみんな離れた

5271常態の名無しさん:2020/04/05(日) 01:12:56.71 ID:nqBkBCpg
>>5268
もっと早めに発表するか100日後で終わってちょっと間をおいて発表かだと思う

5272常態の名無しさん:2020/04/05(日) 01:13:03.14 ID:1mUxfLE7
>>5268
炎上関係なしにイキモノガタリとか映画とかはなんか分不相応って気はするような

5273常態の名無しさん:2020/04/05(日) 01:13:29.06 ID:h2gk7A+q
>>5270
かなり前から企画進んでたから止められなかったんやろか??
納期とかの問題で

5274常態の名無しさん:2020/04/05(日) 01:13:35.33 ID:K02HLAv6
>>5268
・書籍化は死ぬ十日前くらいまで言わない
・グッズ化は書籍化してから言う
・追悼カフェなんてやらない方がよかった
・わに以外の雑談をちゃんとしろ

このくらいかな

5275常態の名無しさん:2020/04/05(日) 01:13:49.50 ID:+JW40C2f
>>5268
商品化の話を1週間以上先にしとけばそれでよかっただけと違うか
それでもウダウダ言う奴は出るだろうが余韻云々で文句言われる可能性は消える

5276常態の名無しさん:2020/04/05(日) 01:15:35.53 ID:G+ASb7JW
>>5265
実写編は要らんな。

5277常態の名無しさん:2020/04/05(日) 01:15:49.89 ID:z1EeTgUl
ポプテ方式で後半実写でみえはる・・・

5278常態の名無しさん:2020/04/05(日) 01:16:28.50 ID:gEkkIZmL
>>5277
ヘルシェイク矢野クラスの実写はそうそう作れないぜ

5279常態の名無しさん:2020/04/05(日) 01:17:08.70 ID:wK2Z3T/i
>>5268
連載中に商品化決定しました!
みたいな事を50日前後くらいに言わせておいて
100日直前くらいに商品の具体的なラインナップを出していればもうちょっと抑えられたかも?
まぁ何と言うか広告代理店様がブームを作るんやで〜みたいな構造がもう時代遅れだと言うことを露呈させただけな気もするけどな

5280常態の名無しさん:2020/04/05(日) 01:17:52.31 ID:h2gk7A+q
パプリカとかで感じた感覚だなワニのこの騒動

5281常態の名無しさん:2020/04/05(日) 01:18:54.76 ID:G+ASb7JW
>>5273
最低限、工場からの発送は終了後にするべきだった。
事前に発送までしておいて、解禁日まで開けるなでは、普通に晒される。
外箱晒しても、開けなきゃ解禁守ったことになるし。

5282常態の名無しさん:2020/04/05(日) 01:19:00.16 ID:nqBkBCpg
ポプテピピックの最大の被害者…蒼井翔太だな!

5283常態の名無しさん:2020/04/05(日) 01:19:40.59 ID:G+ASb7JW
>>5282
Wiki汚染された声優陣は?

5284常態の名無しさん:2020/04/05(日) 01:20:25.09 ID:h2gk7A+q
でもやり方マズイんはわかるけどワニ作者のTwitterに粘着したりするのはダサイと思うけどなあ

5285常態の名無しさん:2020/04/05(日) 01:21:17.68 ID:wK2Z3T/i
>>5270-5271
それは無理だと思う
何故ならワニなんて間違いなく一過性のブームなので
矢継ぎ早に商法や情報を提供しないとすぐに廃れる
だから即・商品を出さないといけない


5286常態の名無しさん:2020/04/05(日) 01:21:25.53 ID:nqBkBCpg
>>5283
彼らは役で出たが蒼井翔太は本人そのまま出てるんだ!しかもなんか重要っぽいポジで

5287常態の名無しさん:2020/04/05(日) 01:21:29.40 ID:hoGGXLdf
>>5268
二ヶ月前後で書籍化報告グッズ製作報告とか段階的に上げてバズったから早めに企画動いてます感出せばよかったんじゃない?
最後にいきなり全部出ししたから
あっ(察し)ってなったんだし

5288常態の名無しさん:2020/04/05(日) 01:22:08.63 ID:iXscydYh
>>5285
つまり最初から矛盾してたってことだわな。
どっちにしろ目はなかったんだ。

5289常態の名無しさん:2020/04/05(日) 01:22:30.78 ID:kfuUHJGT
この後イエスタデイをうたって無かったらこれは確実に切ってるわ

5290常態の名無しさん:2020/04/05(日) 01:23:11.59 ID:1mUxfLE7
>>5284
そういうタイプは一定数はいるからな
まあ、そういうのやアンチに対して行動する奴らも過激化しすぎるパターンもあったりするから
普通に過ごしたいなら距離取るのがいいんだろうな

5291常態の名無しさん:2020/04/05(日) 01:23:29.62 ID:iXscydYh
俺この後悪役令嬢見るけど、来週からは見ないよw

5292常態の名無しさん:2020/04/05(日) 01:23:29.88 ID:4Rw6Qe2B
なぜ世界はすっごーい!たのしー!だけでいられないのか……
えろーい!とかやーらしー!で埋まっててもいいけど

5293常態の名無しさん:2020/04/05(日) 01:24:41.79 ID:1mUxfLE7
>>5292
たのしいやえろーいって感じることや感じる手段であいてを傷つけることをする人もいるしな!

5294常態の名無しさん:2020/04/05(日) 01:25:00.75 ID:UAhaKlaA
ワニの作者はファンネル飛ばしてないのに叩かれるのか

5295常態の名無しさん:2020/04/05(日) 01:25:19.16 ID:YyePJjVv
また蒼井翔太かよww

5296常態の名無しさん:2020/04/05(日) 01:25:31.73 ID:iXscydYh
>>5294
っ「坊主にくけりゃ袈裟までにくい」

5297常態の名無しさん:2020/04/05(日) 01:26:16.02 ID:z1EeTgUl
蒼井翔太役の蒼井翔太また来るのか・・・来週は見栄晴じゃなさそうだな

5298常態の名無しさん:2020/04/05(日) 01:26:26.58 ID:0UXX9wkR
ttps://i.gyazo.com/ee8b262859d7b4cbe5fba6a410e5b1e4.jpg
ttps://i.gyazo.com/78ba1e92f007157a26250e11f1db2cc7.jpg
超上級クエ最初にサポ舞にTP回復使ってスキル2打たせたら誰も死ぬ気配が無いがアタッカー兼ATKのデバフがリリムだけなので時間かかるなこれ
リーダーはパイセンとかじさいちゃんみたいなアタッカーでDEFアップのリーダースキル持ちにするべきだった

5299常態の名無しさん:2020/04/05(日) 01:26:36.94 ID:h2gk7A+q
遊戯王の新しい奴がちょっと面白いじゃないか…そうそうこういうのでいいんだよ…ホビーアニメなんだから

5300常態の名無しさん:2020/04/05(日) 01:26:39.16 ID:o2Cr+ZT1
そうか、もう春アニメ始まるのか
冬アニメ覇権はどの作品だったの

5301常態の名無しさん:2020/04/05(日) 01:26:47.43 ID:kfuUHJGT
これポプテピ枠なの?

5302常態の名無しさん:2020/04/05(日) 01:27:34.20 ID:nqBkBCpg
ブルーレイが確実に売れるのは異種族レビュアーズだろうな

5303常態の名無しさん:2020/04/05(日) 01:28:23.10 ID:1mUxfLE7
>>5302
配信版ならともかく円盤は置きたくない気はするのはオイラだけ?

5304常態の名無しさん:2020/04/05(日) 01:28:24.57 ID:5QwPiRUL
冬はパッしたのは無かったけど覇権はグラブルで確定じゃないかな
人減ってるとは言え特典で10万は売れるでしょう

5305常態の名無しさん:2020/04/05(日) 01:28:30.15 ID:h2gk7A+q
サクラ大戦はまじで意味わかんねえ・・・作画は神ってたけど全然話がわからん…

5306常態の名無しさん:2020/04/05(日) 01:28:35.18 ID:UAhaKlaA
台湾規制無し版なら買うんじゃがな…

5307常態の名無しさん:2020/04/05(日) 01:28:57.39 ID:K02HLAv6
>>5300
そりゃあお前、レビュアーズ以外に何かあるか?

5308常態の名無しさん:2020/04/05(日) 01:29:00.16 ID:vEFfZrK6
真面目に対魔忍は深夜アニメ枠狙っとるんじゃなかろうか最近の展開

5309常態の名無しさん:2020/04/05(日) 01:29:52.65 ID:iXscydYh
>>5307
ドロヘドロと映像研だろ!

5310常態の名無しさん:2020/04/05(日) 01:30:07.05 ID:wK2Z3T/i
>>5288
文句無しに面白ければ
ステマだろうけど面白いから構わないで通ってたんじゃないかなーという気がする

5311常態の名無しさん:2020/04/05(日) 01:31:54.86 ID:qlAFOwX9
日常系動物漫画の部分はともかく、宇宙戦艦ヤマトばりに死ぬまで後何日ってのは悪趣味だなあ、とは思った。

5312常態の名無しさん:2020/04/05(日) 01:32:06.21 ID:/0CPPYBI
ワニで思ったのは余韻って大事やなって

5313常態の名無しさん:2020/04/05(日) 01:32:10.30 ID:hoGGXLdf
インフィニットデンドロビウム試作3号機とか割と気合入れてた気がする

5314常態の名無しさん:2020/04/05(日) 01:32:18.88 ID:iXscydYh
>>5310
まあなw
どれだけひいき目に見ても、「ネットの素人創作としてはまあ」ってレベルでしかないからなあw
ただ、ワニがONE PIECE並みの傑作だったとしても、どのみちケチ付いてたと思うけどw


5315常態の名無しさん:2020/04/05(日) 01:32:25.67 ID:h2gk7A+q
八男は信じられない程の無味無臭だな…なろうアニメでここまで無味無臭なのも珍しい

5316常態の名無しさん:2020/04/05(日) 01:32:46.17 ID:5QwPiRUL
ワニは鬼滅作者のパクリで100日後は彼岸島48日後のパクリ
つまりワニは吸血鬼だったんだよ!ワキワキ

5317常態の名無しさん:2020/04/05(日) 01:33:48.21 ID:6+kRnCWn
やっぱメガフラシ戦(ガルベロスもおるでよ)は…最高やな!
ネクサス配信ももうすぐ終わりかー

5318常態の名無しさん:2020/04/05(日) 01:34:23.70 ID:IR4YPKfQ
>>5315
なろうとしてはもう割と前の作品ですしあれ

5319常態の名無しさん:2020/04/05(日) 01:34:31.55 ID:YyePJjVv
覇権なんて纏りようないもの決めるより
個人的に豊作だったかどうかが大事だと思うの

防振りとシートンが期待どうり面白くて
映像研の動画とイドの演技が良かったで今回は豊作だな

5320常態の名無しさん:2020/04/05(日) 01:34:34.54 ID:7HEAv3T4
デンドロビウムと防御極振りは製作会社逆のほうがよかったのでは?

5321常態の名無しさん:2020/04/05(日) 01:34:58.57 ID:0UXX9wkR
乙女ゲーのってやつが野猿って言われてたやつなのかな?

5322常態の名無しさん:2020/04/05(日) 01:35:23.84 ID:IR4YPKfQ
>>5321
そうだよ

5323常態の名無しさん:2020/04/05(日) 01:35:29.16 ID:iXscydYh
>>5321
そうそうそれそれ。
ここから野猿になるw

5324常態の名無しさん:2020/04/05(日) 01:35:51.81 ID:4Rw6Qe2B
天音じゃなくてロリで代替したがクッソ時間かかるなwww

5325常態の名無しさん:2020/04/05(日) 01:36:15.80 ID:G+ASb7JW
>>5321
そうそう、さっき木によじ登ってたのが猿の如し。

5326常態の名無しさん:2020/04/05(日) 01:36:20.30 ID:h2gk7A+q
>>5318
それにしたってこれはあまりにも…原作に無かった「転生前の姿」の描写まじでいらんだろこれ…

5327常態の名無しさん:2020/04/05(日) 01:37:49.96 ID:0UXX9wkR
>>5324
天音はATKバフも兼ねてるからのぅ……

木に登ること野猿の如しは草

5328常態の名無しさん:2020/04/05(日) 01:38:04.03 ID:IR4YPKfQ
>>5326
原作読んでないからよくわからないけど
そんなんでも入れないといけないぐらい話が薄くて間が持たないのでは

5329常態の名無しさん:2020/04/05(日) 01:39:37.18 ID:hoGGXLdf
極振りはストーリーはともかくキャラは可愛いって話は聞いたな

5330常態の名無しさん:2020/04/05(日) 01:39:43.71 ID:8AxGr876
>>5324
ダメカが2Tしか持たない性質上クリアを使う利点って素で舞を抜ける速さがあるってことくらいしかないんだよね
逆に執事はクリアより遅いけど硬くて攻バフがついてくる

5331常態の名無しさん:2020/04/05(日) 01:41:11.48 ID:vEFfZrK6
クリアちゃん可愛いんだけどな

5332常態の名無しさん:2020/04/05(日) 01:41:45.83 ID:z1EeTgUl
また、繋げやすそうな曲だな・・・アホガールと繋がるか、ファフナーになるか・・・

5333常態の名無しさん:2020/04/05(日) 01:41:59.37 ID:4Rw6Qe2B
>>5327,5330
まぁ、一回誰も死なずにぶっ倒せればいいから
とりあえず極限まで手厚い状態でやってる
これは200ターンコースですわ

5334常態の名無しさん:2020/04/05(日) 01:42:38.12 ID:iXscydYh
>>5326
なかったのかw
まああってもなくても正直おもろないがw

5335常態の名無しさん:2020/04/05(日) 01:43:17.08 ID:tqr308Oi
グレイス憲三郎早く単行本でないかな

5336常態の名無しさん:2020/04/05(日) 01:44:00.06 ID:iXscydYh
>>5328
正直そんなんだったら、不必要な部分バッサリ削った方がよかったんじゃなかったかなw
ナイツマとかISとかw

5337無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/04/05(日) 01:44:14.54 ID:6nB8l4k4
>>5327 アマネチャン!!オレハクサマヲムッコロス!

5338常態の名無しさん:2020/04/05(日) 01:45:03.30 ID:8AxGr876
こっちは折角なんで自前を配布オンリーで超上級挑んでみてる
攻デバフにリーナ入れたがミーティアの方が良かったかもな……速操作で事故りそうだ

5339常態の名無しさん:2020/04/05(日) 01:45:15.83 ID:5QwPiRUL
中盤以降が面白いのに序盤から丁寧に描写して面白いところは二期で!その後続報無しってパターンほんと毛ね・・・
オーフェンお前のことだぞ

5340常態の名無しさん:2020/04/05(日) 01:45:53.46 ID:0UXX9wkR
>>5333
ttps://i.gyazo.com/45579732f19b3a9f570743d62af0f849.jpg
82ターンでフィニッシュです!
これでだれも落ちなかった

5341常態の名無しさん:2020/04/05(日) 01:46:17.29 ID:YyePJjVv
>>5329
ゲームの仕様がクソなのは作者も認めてるし
大事なのはメイプルちゃん可愛いって割り切ってる感じ

どうせ創作の世界にもリアルにもまともでギスギスしないオンゲなんて殆ど無いし

5342常態の名無しさん:2020/04/05(日) 01:46:18.43 ID:h7zL9K5N
書籍化アニメ化考えてない頃のなろうは序盤手探りでちまちま検証とかやれること増やしたりとかで別に山とか気にしてないのも多かったし
今じゃある程度連続更新とかテンプレ飛ばしでホットスタート決めないと埋もれるけど

5343常態の名無しさん:2020/04/05(日) 01:46:20.58 ID:h2gk7A+q
「続編とか出せるかわからん…せや!RTAしよ!」
で産まれたのが封神演義だぞ

>>5328
不快ではない、でも面白くない。

5344常態の名無しさん:2020/04/05(日) 01:46:45.77 ID:gEkkIZmL
イベSRの精神属性って優秀なの多いな

5345常態の名無しさん:2020/04/05(日) 01:47:10.42 ID:0UXX9wkR
ウルハクサマヲムッコロス!

5346常態の名無しさん:2020/04/05(日) 01:50:22.68 ID:4Rw6Qe2B
>>5340
似たような編成だな
チョコ教師の代わりに火傷治す不知火入れてるのと
天音がクリアなところだけ違うが

5347常態の名無しさん:2020/04/05(日) 01:50:26.70 ID:6PVXbXwr
乙女ゲーの破滅フラグ初見だけどこの転生者愉快な意味で割とアホなの?

5348常態の名無しさん:2020/04/05(日) 01:50:56.78 ID:6lrLb3Gx
コロナ外出自粛中 やさしく迎えてくれるのは ゴトランドだけなのか?

5349常態の名無しさん:2020/04/05(日) 01:51:20.06 ID:iXscydYh
>>5347
割とじゃなくてアホです。
具体的にはデグちゃまくらい。

5350常態の名無しさん:2020/04/05(日) 01:51:51.39 ID:8AxGr876
>>5347
愉快な意味じゃなくてもアホだし割となんてつけなくていいレベルでアホ

5351常態の名無しさん:2020/04/05(日) 01:52:20.20 ID:6PVXbXwr
>>5349
そっかーアホかぁー……結構楽しく見れそうだ

5352常態の名無しさん:2020/04/05(日) 01:52:48.31 ID:0UXX9wkR
>>5346
火傷はもう無視して回復させてるなぁ
対魔忍のゲームで色々試行錯誤すりとは思わなかったw

5353常態の名無しさん:2020/04/05(日) 01:55:13.66 ID:4Rw6Qe2B
ダメージカット入ってない状態でクリティカル叩き込んでくるんじゃねーよライブラリーさん……
ダメカ要因のクリアが落ちたし、これは負けたかな

5354常態の名無しさん:2020/04/05(日) 01:55:44.33 ID:8AxGr876
ラック枠のRリーダー入れるときはリーダースキル何つけても大差ないかと思いつつ火傷対策にしたな

5355常態の名無しさん:2020/04/05(日) 01:56:33.80 ID:0UXX9wkR
野猿は悪役ヒロインに転生した子がいい感じで逆ハーレムを作る感じなのかの?

5356常態の名無しさん:2020/04/05(日) 01:57:28.36 ID:tqr308Oi
サミュエル・L・ジャクソンからのクソありがたいメッセージ
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2104441.mp4
ttps://twitter.com/Icecreamer324/status/1245925956218314752
元動画 6分10秒あたりから
ttps://youtu.be/sSrbxyna4z4

5357常態の名無しさん:2020/04/05(日) 01:57:42.56 ID:G7LDWwN3
ダメカの天音もクリアもとってはいるけど育ててなかったし、ATKデバフのミーティアとハロウィン紅とリーナは休止時でとってなかった
頑張って上級回そ・・

5358常態の名無しさん:2020/04/05(日) 01:57:58.62 ID:iXscydYh
>>5355
ぶっちゃけそんな感じ。
まあ女も含めるから必ずしも「逆」ではないけどw

5359常態の名無しさん:2020/04/05(日) 01:57:59.23 ID:G+ASb7JW
野猿の略称って、はめフラだったのか。

5360常態の名無しさん:2020/04/05(日) 01:58:24.79 ID:h2gk7A+q
野猿と聞くととんねるずを思い出す

5361常態の名無しさん:2020/04/05(日) 01:58:42.74 ID:6PVXbXwr
キマシもあるとか欲張りセットやな

5362常態の名無しさん:2020/04/05(日) 01:58:50.64 ID:8AxGr876
相手が先手取ってるとダメカ毎ターン貼らないと隙間出来ちゃうポンコツ仕様

5363常態の名無しさん:2020/04/05(日) 01:59:08.15 ID:4Rw6Qe2B
クリアが落ちても一切関係なく普通にそのまま倒しきってしまった……

5364常態の名無しさん:2020/04/05(日) 01:59:23.99 ID:OB34zXmQ
野猿は大丈夫そうやな

>>5355
男も女もみんな攻略する

5365常態の名無しさん:2020/04/05(日) 02:00:11.41 ID:0UXX9wkR
>>5353
SP回復が十分なら不動を2つでの効果良いぞ!
SPが70%以上のとき、受けるダメージ量が中ダウン(15%減)する

>>5358
>>5364
野猿は主人公が好感もてる感じなの良いっすねぇ……

5366常態の名無しさん:2020/04/05(日) 02:01:01.53 ID:YyePJjVv
女性陣の方が割かし愛が重い野猿のハーレム

5367常態の名無しさん:2020/04/05(日) 02:02:44.49 ID:8AxGr876
野猿は破滅寸前編でも新しいキャラ攻略してるの笑える

5368常態の名無しさん:2020/04/05(日) 02:05:17.21 ID:OB34zXmQ
>>5367
スピンアウト出来が良くて更新楽しみにしてるわ

5369常態の名無しさん:2020/04/05(日) 02:05:26.39 ID:6PVXbXwr
このままでは破滅不可避……せや! 皆と仲良くなればいいんや! ってスタンスに至ったとしたら
後々ときメモ爆弾みてーな関係になりそうだな。これから楽しみ

5370常態の名無しさん:2020/04/05(日) 02:09:26.29 ID:0UXX9wkR
ときメモって1しかやったこと無いが、爆弾が爆発したら、みんなの評判下がりまくるとかお前ら全員地雷ヒロインかよぉ

5371常態の名無しさん:2020/04/05(日) 02:11:24.82 ID:iXscydYh
光より早いものは存在しないが、女のうわさ話だけは別だって、アインシュタインも言っている。

5372常態の名無しさん:2020/04/05(日) 02:12:35.01 ID:ronlI32V
こんな時間にバチコリ目が覚めてしまった

5373無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/04/05(日) 02:16:51.54 ID:6nB8l4k4
>>5370 ホモビに出てると噂になるから仕方ないね

5374常態の名無しさん:2020/04/05(日) 02:17:47.61 ID:h7zL9K5N
システムの都合と言ったらそれまでだが、噂聞きつけてきただけの子まで機嫌取るのにデートするほうが不誠実やろとw

5375常態の名無しさん:2020/04/05(日) 02:18:03.56 ID:h2gk7A+q
「一緒に帰って噂されたら恥ずかしいし…」
これを言葉に出して言えるのは凄い胆力だよな。普通濁すだろうに

5376常態の名無しさん:2020/04/05(日) 02:19:42.42 ID:6PVXbXwr
でも初期主人公は本当に恥ずかしいゴミステだし仕方ないところはある

5377常態の名無しさん:2020/04/05(日) 02:20:44.87 ID:nqBkBCpg
>>5375
主人公が本当に噂されたら恥ずかしい外見だった可能性

5378無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/04/05(日) 02:21:32.51 ID:6nB8l4k4
猫「ぼく、またやっちゃいました?」

5379常態の名無しさん:2020/04/05(日) 02:21:35.83 ID:WaCaV/3k
高校三年間であれほど色々伸ばせるのに、中学卒業までいったい何してたのかってステータスだからなぁ
かりに趣味の一つでもあればだいぶ違ってただろうに、そういう傾向すら見えないから本気で何してたのか謎

5380常態の名無しさん:2020/04/05(日) 02:22:24.16 ID:8AxGr876
勝った
開幕SP薬使ってスキル設定した以外は放置だけど多分後半クリ昇竜出てたらダメだったろうな
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2104451.jpg

5381常態の名無しさん:2020/04/05(日) 02:22:27.39 ID:N+nHhDDm
トロフィーヒロインという言葉があるが
ときメモのあれはプレイヤー側がトロフィーになって手に入らないなら価値下げてしまえの精神では

5382常態の名無しさん:2020/04/05(日) 02:22:33.48 ID:iFW08Quc
世界を救った後全ての力を失ったコナミマンでは

5383常態の名無しさん:2020/04/05(日) 02:22:34.25 ID:/0CPPYBI
全く信じていなかったブサイク馬鹿運動音痴の幼馴染が高校生活3年でイケメン秀才スポーツマンになるなんて

5384常態の名無しさん:2020/04/05(日) 02:24:26.45 ID:0UXX9wkR
>>5373
若くてお金が必要でもなかなかホモビに出演はしないと思うんですがそれは……

5385無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/04/05(日) 02:24:41.22 ID:6nB8l4k4
>>5379 中学時代の三年間を野獣先輩のBB製造に費やした男

5386常態の名無しさん:2020/04/05(日) 02:25:09.28 ID:0UXX9wkR
>>5380
イベキャラオンリーとはやりますねぇ!

5387常態の名無しさん:2020/04/05(日) 02:25:14.02 ID:z3LOlyms
転生したらホモビの世界の悪役でした

5388無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/04/05(日) 02:26:38.64 ID:6nB8l4k4
>>5387 ピンキー姉貴かな?

5389常態の名無しさん:2020/04/05(日) 02:27:51.19 ID:6PVXbXwr
>>5385
何で作る必要があったんですか?(真顔)

5390常態の名無しさん:2020/04/05(日) 02:30:43.92 ID:+JW40C2f
>>5381
知り合いってだけなのに他の女と仲良くすると悪評を流し始めるのがデフォのきらめき高校女子は闇が深い

5391常態の名無しさん:2020/04/05(日) 02:31:41.59 ID:6lrLb3Gx
>>5390
ギャルゲーの始祖でも女性の恐ろしさを表現してるんですね

5392無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/04/05(日) 02:36:55.08 ID:6nB8l4k4
ジャイアンを倒さないとドラえもんが安心して岡山の県北に戻れないんだよなぁ・・・

5393常態の名無しさん:2020/04/05(日) 02:37:34.29 ID:z3LOlyms
最近見よう見ようと思ってるうちにアニメが終わってしまうことが多くて辛い……見る気力が……

5394常態の名無しさん:2020/04/05(日) 02:38:22.71 ID:G7LDWwN3
さっさと追い返すためにも全力でやらなきゃ(漆黒の意思

5395常態の名無しさん:2020/04/05(日) 02:38:48.87 ID:z1EeTgUl
セワシくんはドバーランドの住人だった

5396常態の名無しさん:2020/04/05(日) 02:38:57.60 ID:nqBkBCpg
ヘボットが配信終了になってへこんでる。
だからチャージマン研を観るお!

5397常態の名無しさん:2020/04/05(日) 02:42:04.17 ID:5QwPiRUL
>>5392
配信で見るのです・・・配信なら好きな時間に見れるのです・・・

というか配信やってないor少ないアニメはもうあかんですわ

5398常態の名無しさん:2020/04/05(日) 02:46:31.95 ID:4Rw6Qe2B
誰かしら必ずワンパンされるのは装備が悪いんだな(確信)

5399常態の名無しさん:2020/04/05(日) 02:48:32.68 ID:z3LOlyms
>>5397
実のところ配信たよりではあるのだけどそれすらもっていうね……見てないのを配信期間中になんとか見ていかないととは思う我

5400常態の名無しさん:2020/04/05(日) 02:55:05.44 ID:pdLoRscQ
>>5398
ワンパンといえば、アイマスの幸子は何故一昔前は腹パンキャラ扱いだったんだろう

5401常態の名無しさん:2020/04/05(日) 02:58:27.86 ID:4Rw6Qe2B
>>5400
単にドヤ顔でふふーん!ボクは可愛いですからね!っていう部分だけ見て
なんかイラッとした人が腹パンしたいって思ってしまっただけよ
ド初期のことだしね

5402常態の名無しさん:2020/04/05(日) 02:58:40.60 ID:acAgo+Qt
許せなかった……「しゃあっ コブラ・ソード!」はキー坊の台詞じゃなくて只のコラだったとか


5403常態の名無しさん:2020/04/05(日) 04:17:38.54 ID:pdLoRscQ
>>5401
そう言うことなんだ、かなり流行っていたし何かそう言うキャラ設定でもついてるのかと思ってたよ

5404常態の名無しさん:2020/04/05(日) 04:29:47.33 ID:+JW40C2f
最近だと幸子にクソゲーRTAプレイヤーという属性をつけようとする腐れ外道がいるらしい

5405常態の名無しさん:2020/04/05(日) 04:32:59.57 ID:lP6dXFDo
虚構推理の一挙放送見てて思ったんだが
今どきのご時世でよく肉体欠損ヒロインがいる作品をアニメ化できたなぁ

5406常態の名無しさん:2020/04/05(日) 04:35:52.08 ID:acAgo+Qt
>>5405
ぱっと見じゃ分からないからへーきへーきの精神?
むしろグロ死してもしれっと生き返る九郎の方がアウト

5407常態の名無しさん:2020/04/05(日) 05:00:12.57 ID:Kh5K6A0n
>>5404
誰がそんな酷い事を。
ちゃんみおには競馬ジャンキー属性、りあむには炎上属性を付けようとするヤツもいるしアイドルって大変だね

5408常態の名無しさん:2020/04/05(日) 05:27:25.55 ID:gHFVjSeP
おひいさまかわいいよね
漫画版買い揃えちゃったわ

5409常態の名無しさん:2020/04/05(日) 05:28:37.33 ID:jnK/N2+x
>>5405
欠損祭りになる鬼滅終盤はアニメ化できるのかねえ

5410常態の名無しさん:2020/04/05(日) 05:31:58.79 ID:CmTjuEum
>>5260
この間の追悼番組に出演してたときは高齢なのにだいぶハッキリしてたって聞いたけどね
悪評垂れ流しだった現妻が実は加トちゃんのことかなり考えてくれる良妻だったとか
実家は加トちゃんより金持ちだから遺産狙いではないとか偏食家の加トちゃんの体を考えた食事作ってくれてるだとか

じゃああの集合写真はなんだったのか・・・

5411常態の名無しさん:2020/04/05(日) 06:08:13.00 ID:acAgo+Qt
>>5408
漫画版は岩永琴子の「可憐にして苛烈」が可愛らしさ重点すぎていまいち描写出来てないのが
良いコミカライズなんだけどねえ

小説版のスリーピングマーダー編なんか「お前なんて事を」って気分になること請け合い
真実を明らかにしても誰も幸せにならないけど依頼された以上は真実を明らかにしますね、って……そして関係者が大なり小なり被害を被るという
実に城京平らしいといえばそれまでだけど

5412常態の名無しさん:2020/04/05(日) 06:27:00.60 ID:MixyIpSV
岩永は可憐にして苛烈とかちょっと笑い話になるレベルの可憐にして下劣だぞ

5413常態の名無しさん:2020/04/05(日) 06:38:20.27 ID:V4R51agw
アーカルムパスポートが60も貯まってしまった。これ回すんか・・・いや、回すけどかなり辛いな

5414常態の名無しさん:2020/04/05(日) 06:44:44.88 ID:iFW08Quc
>>5410
嫁の連れてきたカトちゃんリスペクトの若い衆だったのでは…
刺激があったのかなんか元気になってたしなあ

5415常態の名無しさん:2020/04/05(日) 06:44:52.06 ID:6JfxgoZJ
>>5263を参考に持ってない分はそに子、あやめ、そにさくらで代用してみたが
やっぱり後半の昇竜拳で誰かしら落ちるなぁ

5416常態の名無しさん:2020/04/05(日) 06:56:26.01 ID:iX1/hkDJ
>>5410
真面目系ウェーイは画像だけだとすごく誤解されやすいという話

5417常態の名無しさん:2020/04/05(日) 06:56:36.23 ID:6JfxgoZJ
>>5260
テレビ番組にあんま出ないってだけで去年とかあっちこっち飛び回って全国で元気に舞台公演してるから
毒嫁がどうこうって一時期騒がれてたの聞いて涙が出るくらいひどいとか言ってんだろうけどあれデマか早とちりじゃねえかなって

5418常態の名無しさん:2020/04/05(日) 06:58:03.62 ID:T73vrKar
>>5402
なにっつまりこれが全部コラっ
ttp://uproda.2ch-library.com/1022464ilO/lib1022464.jpg

5419常態の名無しさん:2020/04/05(日) 07:03:57.17 ID:1zmGNEbw
苛烈って感じじゃないよなあ
冷徹の方が良かったんじゃなかろうか?
それも仕事関係だけで恋愛とかドロッドロの情念を滾らせてるから、オンオフがはっきりしてるって方が正しいともう

5420常態の名無しさん:2020/04/05(日) 07:06:22.24 ID:waxGYenJ
漫画版読んでるだけだと中学生男子みたいな性欲の残念なキャラにしか見えない
yesno枕特典にしてたのは笑った

5421常態の名無しさん:2020/04/05(日) 07:09:09.09 ID:6JfxgoZJ
おひい様は中学生というかエロオヤジかな?
エロ同人に出てくる女の子に媚薬盛るタイプ

5422常態の名無しさん:2020/04/05(日) 07:09:25.32 ID:Kh5K6A0n
>>5418
鬼龍おじさんはなんでラスボスから灘心影流の面汚しレベルの雑魚にパワーダウンしたの?

5423常態の名無しさん:2020/04/05(日) 07:13:26.42 ID:6JfxgoZJ
寄る年波と病気には勝てず
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2104544.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2104545.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2104546.jpg

5424常態の名無しさん:2020/04/05(日) 07:17:21.63 ID:waxGYenJ
対魔忍編成真似しようとしたらイベキャラ全然解放できなくて詰んだ
イベ上限素材集めるの面倒でなぁ

5425常態の名無しさん:2020/04/05(日) 07:24:27.87 ID:s3FS7+4c
昔灘はミサイルとだって戦ってみせるとか言ってたキー坊が対人格闘技でロボやサイボーグに勝てるわけないだろとか言い切ってるの愚弄の極みなんだよね


5426常態の名無しさん:2020/04/05(日) 07:31:34.49 ID:iX1/hkDJ
>>5422
甥っ子大好きムーヴを始めたのと尊鷹へのコンプレックスこじらせてたから

5427常態の名無しさん:2020/04/05(日) 07:42:49.44 ID:CmTjuEum
キン肉王家とか言う名君と暗君を繰り返す王族
つまり万太郎政権も暗いと言うことか(白目


5428常態の名無しさん:2020/04/05(日) 07:43:30.64 ID:+0asv7R1
薄い本のアシスタントに万能の天才と世界的に有名な浮世絵師は草
肩身狭いってレベルじゃないw
ttps://i.imgur.com/Xbx4emn.jpg

5429常態の名無しさん:2020/04/05(日) 07:47:15.36 ID:iFW08Quc
次の伊東ライフ先生の本のラインナップですかね…

5430常態の名無しさん:2020/04/05(日) 07:48:33.86 ID:mXw/eoVk
虚構推理はアニメ見ただけだとおひいさまが可愛いだけのアニメって印象だったな
いや悪い作品じゃないんだけど最近のアニメの文法だと物凄い展開が早いから
一つの事件をじっくり丁寧に9話も掛けられると話が進まないし盛り上がりも冗長に見えちゃって
もっと別のエピソードとかで世界観を掘り下げて欲しかった

5431常態の名無しさん:2020/04/05(日) 07:48:46.74 ID:1Lpl/U6g
>>5428
片方は納得いくまで描くから全然原稿を渡してくれそうにないんですが

5432常態の名無しさん:2020/04/05(日) 07:52:13.99 ID:iX1/hkDJ
>>5431
史実だと北斎は量産しまくり、ダヴィンチはものすごい勢いで乱造しまくり

5433常態の名無しさん:2020/04/05(日) 07:54:22.54 ID:6JfxgoZJ
>>5430
実際コミカライズも七瀬編以降の2,3話程度の短編形式になってからの方が評判いいので
機会があれば読んでみればいいぞ、ちなみに既刊12巻中6巻は七瀬編だ

5434常態の名無しさん:2020/04/05(日) 07:56:02.15 ID:SWceTt1/
>>5428
伊東ライフとかこういう騒動はやりとりがクッソおもしろいから好き

5435常態の名無しさん:2020/04/05(日) 07:56:50.98 ID:6JfxgoZJ
>>5428
今はなぎこさんがエッセイ寄稿とかしてくれるかな?

5436常態の名無しさん:2020/04/05(日) 07:57:47.38 ID:K02HLAv6
>>5377
亀だけども……ゲーム開始時の主人公ってそういわれても仕方ないだけのステ値ではあるからなぁ……
勉強もスポーツもまるで駄目、外見も内面も絶望的、モラルも品性も壊滅的でいいところが一つもない
そしてこのダメ人間が3年間最大限努力すれば学力スポーツ芸術性センス全てパーフェクトな完璧超人になれるのにそれまで15年間一切の努力をしなかったという物臭でもある

5437常態の名無しさん:2020/04/05(日) 08:00:17.17 ID:r+t0+Wdy
タフはなんか犬が凄いらしいね

ttp://i.imgur.com/oJDgBIO.jpg

5438常態の名無しさん:2020/04/05(日) 08:00:32.23 ID:/ElQHdxk
口先よりも実力と実績が大事だというコンセプトのときメモは偉大

5439常態の名無しさん:2020/04/05(日) 08:00:57.52 ID:CmTjuEum
アマプラで全員集合見てるんだけどレイジーがでてた
影山さんがソロ前にやってたバンドだって名前だけは知ってたけどアイドル路線だったのか

5440常態の名無しさん:2020/04/05(日) 08:01:53.77 ID:K02HLAv6
>>5437
これ骨格が耐えられるんすか?

5441常態の名無しさん:2020/04/05(日) 08:02:04.77 ID:mXw/eoVk
>>5436
最初から出会ってるメインヒロインだから都合聞く機会が多いから有名だけど
ときメモは他のキャラも断り方すげー辛辣だった記憶がある
爆弾爆破しまくりとかネタプレイしないと遭遇しないのも多いけど

5442常態の名無しさん:2020/04/05(日) 08:03:09.60 ID:+0asv7R1
>>5435
パープルさんが寄稿なんかしてもらったら昇天しそう
ttps://i.imgur.com/3Y1EaFn.jpg
ttps://i.imgur.com/nDbnWJu.jpg

5443常態の名無しさん:2020/04/05(日) 08:03:41.11 ID:QE6z7qI9
ときめも主人公は弱体化しとる説好き

5444常態の名無しさん:2020/04/05(日) 08:04:44.55 ID:nqBkBCpg
つまりときメモは自分を磨かない奴には女は靡かないというメッセージが?一部例外もいるけど

5445常態の名無しさん:2020/04/05(日) 08:04:46.04 ID:s3FS7+4c
というかまあ予想されてた通り虚構推理は終盤の展開の受け悪かったね
ニコニコのアンケートとか「とてもよかった」がまとめサイト説得に入るあたりからボロッボロ落ちてる
終盤は「とてもよかった」が15%くらい減ってた
流石に七瀬カットしてアニメ化は難しいのもあるからしゃーないんだけど

5446常態の名無しさん:2020/04/05(日) 08:08:46.05 ID:aCcTxgSL
初代ときメモの凄い所は「数値とフラグ(爆弾)管理が必須」というマジシミュレーションゲームって所。
「キャラを増やさぬよう特定の数値を上げない」とか「所属する部活を精査する」とか他にないよねw
「姉妹だから」「親友だから」で同時攻略不可って存在も実はいないし必須イベントもない。

だが今は完全にギャルゲー扱いではある…「初代をやった事がない人」の方が多くなったから。

5447常態の名無しさん:2020/04/05(日) 08:08:58.62 ID:jk/Pm33P
>>5442
なぎこさんが鯖フェスで合同誌出そうぜ!と誘ったらどうなりますか?

5448常態の名無しさん:2020/04/05(日) 08:10:36.12 ID:jk/Pm33P
>>5446
藤崎攻略RTA見たら如何にステータスを上げずに攻略候補を出さないかに苦心していたな
藤崎以外のときめき度を上げないようにわざと低くしたり部活抜けたり体育祭で4位になったりとかなり気を使っていた

5449常態の名無しさん:2020/04/05(日) 08:12:08.79 ID:6JfxgoZJ
>>5447
断ったうえでおっきーの本に寄稿してるのをみて「耐えがたし…!」とかやる(適当

5450常態の名無しさん:2020/04/05(日) 08:12:19.44 ID:BgY190Wx
プリンセスメーカー2で超人作ると王子ルートにいかんかった思い出
あとで攻略見たらステータスさほどいらんかったのショックよ

5451常態の名無しさん:2020/04/05(日) 08:12:36.39 ID:1Lpl/U6g
ボンバーガールに藤崎詩織を出す采配

5452常態の名無しさん:2020/04/05(日) 08:13:46.69 ID:xo1QJEy6
>>5448
実は「3年になったら新規攻略キャラは出ない」ので、3年まではのらりくらりでも良いのよ。
そのかわりアルバムがめっちゃ寂しい事になるし、詩織攻略の数値はそれだけ厳しいってのもある。

5453常態の名無しさん:2020/04/05(日) 08:14:06.62 ID:/biLbs8V
自分を磨いたら、付き合ってもない女性同士が争奪戦を始めて刺されました
というゲームもありますし

5454常態の名無しさん:2020/04/05(日) 08:15:31.12 ID:SiPkg9fd
ときメモ2「攻略するよりしない方が難しいヒロインって新鮮だろ?」

5455常態の名無しさん:2020/04/05(日) 08:16:47.97 ID:YoWN1EEq
>>5452
基本方針はそんな感じだったけど、RTAだからギリギリを攻めなきゃならないというね

5456常態の名無しさん:2020/04/05(日) 08:17:06.24 ID:QE6z7qI9
ときめもは、ほかになさすぎるな まともに会話したこともない子でも
出会ったら爆弾解除という名目でデートしないとだめ

5457常態の名無しさん:2020/04/05(日) 08:18:16.70 ID:6JfxgoZJ
ロクジョウは要望あったらそのうち邪ンヌみたいに実装されるかな?

5458常態の名無しさん:2020/04/05(日) 08:21:35.34 ID:CmTjuEum
ゲームセンターCXで課長が藤崎一発攻略してたけど初見で出来るものなの?
>>5446でも書いてあるけどフラグ管理がメッチャ厳しいって聞いたけど

5459常態の名無しさん:2020/04/05(日) 08:22:05.00 ID:jiddCY9g
>>5446
効率プレイしようとすると詩織は確か水泳部かテニス部確定なんだよなぁ…
そうすると爆弾処理させられるキャラが一人出番抹消されるからw

5460常態の名無しさん:2020/04/05(日) 08:22:17.96 ID:wCidXCYY
おちんちんがぐつぐつしてきた
おはようございます

5461常態の名無しさん:2020/04/05(日) 08:22:21.17 ID:YoWN1EEq
ときメモ4主「都子!爆弾解除の為に情報をくれ!」

5462常態の名無しさん:2020/04/05(日) 08:22:46.91 ID:juqGNocz
ハァイ、ジョージィ?
今朝より東映特撮ニコニコおふぃしゃるで、『仮面ライダー剣』配信開始だ!
ttps://www.nicovideo.jp/watch/1585126275

>>5430
アニメ虚構推理の鋼人七瀬編は、話が遅いとも盛り上がりが冗長とも思わなかったけどな。
特に推理パートでは、毎回おひいさまが見事な虚構推理を披露してくれて面白かった。

5463常態の名無しさん:2020/04/05(日) 08:23:52.46 ID:yf6TFcgX
fgoの(略)紫式部図書館、イヴァン雷帝やイスカンダルといった本好きが
「レイシフトで過去の本買いに行こうぜ」やるので蔵書が大変な事になってる。

だが一番ヤバいのは「ギルガメッシュ叙事詩」や「源氏物語」が全巻揃ってる可能性がある事である。

5464常態の名無しさん:2020/04/05(日) 08:25:22.87 ID:QE6z7qI9
>>5463
ホームズ 本ででてない事件の話してよ 

5465常態の名無しさん:2020/04/05(日) 08:25:30.47 ID:wCidXCYY
剣の序盤は滑舌の悪さを笑ってればいいよ
話の内容は特にないから

5466常態の名無しさん:2020/04/05(日) 08:25:57.61 ID:wCidXCYY
>>5464
まだ語る時ではないようだ

5467常態の名無しさん:2020/04/05(日) 08:26:25.88 ID:MCmuS/Ui
序盤は剣崎よっわいからなあ...
でも敵には食い下がる

5468常態の名無しさん:2020/04/05(日) 08:26:33.97 ID:aCcTxgSL
>>5464
紫式部は既に「緋色の研究」を蔵書に加えたいと思っているのだ(白目)

5469常態の名無しさん:2020/04/05(日) 08:27:04.76 ID:jiddCY9g
>>5458
上に出てるけどアルバム(シーズンごとのデートCG回収)スッカスカでいいならそこまで難しくない


ガチ埋めしようとすると1年時から予定ガッチガチに立てた上でステ上昇でPOPしてくる他のキャラと
爆弾処理デート必須で、そのせいで詩織とデートする時間がなくなってCG回収ができなくてああああああってなる

5470常態の名無しさん:2020/04/05(日) 08:27:40.44 ID:juqGNocz
>>5460
ぐっもーにん、ちんいらニキ!
ニチアサだからジジケモケツズリエロ画像しかなかったけど良いかな?
ttps://twitter.com/kmpesso/status/1244506738096656385
ttps://pbs.twimg.com/media/EUVfxlXUcAAhby7.png
ttps://pbs.twimg.com/media/EUVfxlXUUAENhvB.png
ttps://pbs.twimg.com/media/EUVfxlYUMAQEf2K.png
ttps://pbs.twimg.com/media/EUVfxlYUMAEJ1hl.png

5471常態の名無しさん:2020/04/05(日) 08:30:25.14 ID:+0asv7R1
>>5468
たしかマスターがバレンタインに初版本を貰ってたな

5472常態の名無しさん:2020/04/05(日) 08:31:14.63 ID:N+qHaUxs
今日ものどかっちは可愛いなあ

5473常態の名無しさん:2020/04/05(日) 08:31:45.82 ID:mXw/eoVk
あー、またこの朝9時枠とヒーロータイムの取捨選択が始まるのか
W録画できないと本当に辛いとかもうちょっと配慮してほしい……

5474常態の名無しさん:2020/04/05(日) 08:33:12.95 ID:+yPSkmGw
>>5462
アニメ虚構推理はまとめサイト推理披露パートがぶっちぎりで評価悪かった
元々不安がられてはいたけど

5475常態の名無しさん:2020/04/05(日) 08:33:21.66 ID:pbG1ShOJ
なんだこれは…たまげたなぁ

5476常態の名無しさん:2020/04/05(日) 08:33:32.81 ID:BgY190Wx
まだまだ古代ロマンは廃れてないぜ

世界最古の「5000年前の剣」が修道院で普通に展示されていたことが判明
ttps://gigazine.net/news/20200326-5000-year-old-sword-monastery/

5477常態の名無しさん:2020/04/05(日) 08:33:57.25 ID:o831RaMI
ジョーのハーレムがやべえ……

5478常態の名無しさん:2020/04/05(日) 08:34:50.29 ID:6JfxgoZJ
>>5460
ほれ
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2104573.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2104575.png
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2104576.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2104578.jpg

5479常態の名無しさん:2020/04/05(日) 08:35:11.69 ID:QE6z7qI9
はたしでデジアベリメイクはどうなるやら 賛否両論はあるがシリーズ綺麗に終えたデジアベを数か月後に現代時代に初代勢でやるわはたたかれる要素満載

5480常態の名無しさん:2020/04/05(日) 08:36:01.19 ID:N+qHaUxs
>>5476
選ばれた者が手にした瞬間、輝きを取り戻すんでしょ。知ってる知ってる

5481常態の名無しさん:2020/04/05(日) 08:36:17.78 ID:wCidXCYY
>>5478
スライム娘にぬちょぬちょされる夢を見ておちんちん硬い硬いだったので助かります!!!

5482常態の名無しさん:2020/04/05(日) 08:36:33.55 ID:jiddCY9g
>>5473
EPG見たらデュエマ→デジモン→ワンピ/アースグランナーの裏番組大激突かよ…

アースグランナーは不謹慎だがコロナ騒動の都合で視聴率伸びるかもしれんな
(キラメイ多分中断するので)

5483常態の名無しさん:2020/04/05(日) 08:36:49.09 ID:aCcTxgSL
>>5471
文系サーヴァントで一番ヤバい贈り物は「155番目のソネット」だけどなw
まぁ実際あっても誰も信じないよw

5484常態の名無しさん:2020/04/05(日) 08:38:08.16 ID:iFW08Quc
またトレンディドラマ脚本にデジモンキャラはめ込むのでござるか?(絶望)

5485常態の名無しさん:2020/04/05(日) 08:39:27.25 ID:N+qHaUxs
すまない・・・初見で「カエンタケみたい」とか思ってしまってすまない・・・

5486常態の名無しさん:2020/04/05(日) 08:40:42.00 ID:mXw/eoVk
>>5482
子供はこの時間しか見れないからって理屈はわかるけど
皆被せたら見れないだろうが!ってなる。18時帯のワイドショーとかもそうだけど

5487常態の名無しさん:2020/04/05(日) 08:40:53.78 ID:70XXdehP
>>5428
なぎこさんとかおるこさんに、新撰組副長がよろこんで俳句を見てもらうネタとかあったねw

5488常態の名無しさん:2020/04/05(日) 08:41:18.67 ID:pbG1ShOJ
ナノビョーゲンとメガビョーゲンがいるならミリビョーゲンとかテラビョーゲンもいるんか?

5489常態の名無しさん:2020/04/05(日) 08:42:14.65 ID:z3LOlyms
地球さんお加減いかがですか?と言われても今はコロナがね……

5490常態の名無しさん:2020/04/05(日) 08:42:59.95 ID:o831RaMI
>>5479
02勢、白黒PDAでゲートオープンしてるけど大丈夫かな……

5491常態の名無しさん:2020/04/05(日) 08:43:15.61 ID:s3FS7+4c
このプリキュアコロナで公開延期して「コロナには勝てないんだね」って散々に言われたからな・・・ひでえ

5492常態の名無しさん:2020/04/05(日) 08:44:19.95 ID:sf6tIzYX
ワグナス!
超攻合神サーディオンがプラモデル化するかもしれない!?
ttps://ameblo.jp/gscrobo/entry-12585659433.html
ttps://stat.ameba.jp/user_images/20200330/00/gscrobo/c8/00/j/o0909045614735942132.jpg

5493常態の名無しさん:2020/04/05(日) 08:45:21.07 ID:pbG1ShOJ
プリキュアの数以上は同時に襲撃しない敵の鑑

5494常態の名無しさん:2020/04/05(日) 08:45:37.61 ID:N+qHaUxs
同時襲撃は何気に珍しいのう

5495常態の名無しさん:2020/04/05(日) 08:47:22.75 ID:pbG1ShOJ
移動する時に壁とかを壊さずにちゃんと通路を歩く敵幹部

5496常態の名無しさん:2020/04/05(日) 08:47:28.68 ID:o831RaMI
革命軍かな?

5497常態の名無しさん:2020/04/05(日) 08:49:15.68 ID:ronlI32V
>>5478
お尻ちんほんとすき
2020年も戦っていけるデザインだと私は思う

5498常態の名無しさん:2020/04/05(日) 08:49:39.54 ID:o831RaMI
ドローがマグマになったか……勝太そろそろ帰って来るかなあ

5499常態の名無しさん:2020/04/05(日) 08:49:46.48 ID:LvKwDnm4
プリキュアはコロナにも薄い本のちんぽにも勝てなかったよ・・・・・・

5500常態の名無しさん:2020/04/05(日) 08:50:33.17 ID:/U9O1OAa
敵が時間経つと強くなるのはプリキュア史上だと初めてか?

5501常態の名無しさん:2020/04/05(日) 08:50:58.19 ID:iFW08Quc
>>5492
あれ合神っていうか大破一機分のパーツ使ったサンコイチじゃね…?

5502常態の名無しさん:2020/04/05(日) 08:51:28.42 ID:pbG1ShOJ
敵を誘導できれば合流できるだろうけど放置して合流は難しいわな

5503常態の名無しさん:2020/04/05(日) 08:52:28.97 ID:8EEIzR8l
結局無駄な時間使っただけか

5504常態の名無しさん:2020/04/05(日) 08:53:28.75 ID:/U9O1OAa
結局大して強くないやんけ

5505常態の名無しさん:2020/04/05(日) 08:55:50.51 ID:N+qHaUxs
のどかっちの問題点を改めて浮き彫りにした回だったな
お前重いんだよ!(指摘)

5506常態の名無しさん:2020/04/05(日) 08:56:09.05 ID:pbG1ShOJ
戦闘週跨ぎは珍しいな

5507常態の名無しさん:2020/04/05(日) 08:58:18.33 ID:/U9O1OAa
合体技回

5508常態の名無しさん:2020/04/05(日) 09:00:35.51 ID:/U9O1OAa
野沢雅子とかいう日曜朝9時の番人

5509常態の名無しさん:2020/04/05(日) 09:00:47.97 ID:x9I4WFcp
降格人事じゃない?<下請け社長就任

5510常態の名無しさん:2020/04/05(日) 09:01:10.32 ID:N+qHaUxs
無残だ・・・

5511常態の名無しさん:2020/04/05(日) 09:01:19.94 ID:pbG1ShOJ
なんで不法投棄?
ザイアスペックなんて貰いたくねーぜ!ってこと?

5512常態の名無しさん:2020/04/05(日) 09:01:21.13 ID:jziz8Q8i
デジアドのナレーションが野沢さんだ
これギルモン系出る予感

5513常態の名無しさん:2020/04/05(日) 09:01:31.26 ID:s3FS7+4c
>>5509
兼任でしょ

5514常態の名無しさん:2020/04/05(日) 09:02:11.65 ID:/U9O1OAa
分かってたけど…butterflyはもう…聴けないんやなって…

5515常態の名無しさん:2020/04/05(日) 09:03:13.25 ID:jiddCY9g
総集編モドキか

5516常態の名無しさん:2020/04/05(日) 09:03:26.49 ID:BgY190Wx
ZAIAスペックと交換しないのか?

5517常態の名無しさん:2020/04/05(日) 09:03:31.37 ID:waxGYenJ
ヒューマギアは危険だから廃棄
ザイアスペックはいらない

5518常態の名無しさん:2020/04/05(日) 09:04:10.70 ID:o831RaMI
まあ警察に無断脳チップやる企業の作ったものだからね?

5519常態の名無しさん:2020/04/05(日) 09:04:18.23 ID:grDtb6au
太一だけに焦点絞ってるな
というかいいのか最初のOPにアイツ出して

5520常態の名無しさん:2020/04/05(日) 09:05:18.69 ID:G+ASb7JW
ちょっとコロナ蔓延したら、ヒューマギア不要論なんて一瞬で吹っ飛ぶな。

5521常態の名無しさん:2020/04/05(日) 09:05:20.96 ID:pbG1ShOJ
人間もヒューマギアも等しく敵だ!

5522常態の名無しさん:2020/04/05(日) 09:05:40.39 ID:x9I4WFcp
アルト君も大概重いんだよなぁ…

5523常態の名無しさん:2020/04/05(日) 09:06:07.37 ID:DL6mDMOJ
あれ?ヒカリって風邪引いてたんじゃ・・・

5524常態の名無しさん:2020/04/05(日) 09:06:10.38 ID:jziz8Q8i
時代も変わってるからスマホ普通に出てる

5525常態の名無しさん:2020/04/05(日) 09:06:12.94 ID:wCidXCYY
>>5520
コロナはヒューマギアを売り込むための陰謀だったのでは?やはりヒューマギアは悪……

5526常態の名無しさん:2020/04/05(日) 09:06:13.95 ID:s3FS7+4c
>>5520
今はレイダー装備あるので・・・

5527常態の名無しさん:2020/04/05(日) 09:06:53.77 ID:o831RaMI
生涯の相棒である
ヤマト?あいつ初代だとなあ……

5528常態の名無しさん:2020/04/05(日) 09:06:59.13 ID:/U9O1OAa
デジモンいきなりサイバーテロ喰らっとるやんけ!これは東京が滅亡するんやな?

5529常態の名無しさん:2020/04/05(日) 09:07:07.58 ID:jziz8Q8i
デジタルクライシスとハザードの違いはなんだろう

5530常態の名無しさん:2020/04/05(日) 09:07:12.18 ID:wCidXCYY
デジタルワールドって現実のネット環境に比例して大きくなるんだっけ
今銀河サイズ?

5531常態の名無しさん:2020/04/05(日) 09:07:20.04 ID:G+ASb7JW
エイムズって公的機関じゃなかったのか。
ザイアが引き取れるんか。

5532常態の名無しさん:2020/04/05(日) 09:07:32.94 ID:jiddCY9g
周波数変えろよwwwww

5533常態の名無しさん:2020/04/05(日) 09:07:39.74 ID:zAIb5CYW
あの漫画家、ヒューマギア無しで連載二本抱えるの無理っぽくない?

5534常態の名無しさん:2020/04/05(日) 09:08:00.31 ID:s3FS7+4c
>>5531
移譲したのは指揮権だけ
警察の一部の指揮権とそこが持ってる警察の権限をそのままザイアに与えた感じやろな

5535常態の名無しさん:2020/04/05(日) 09:08:16.07 ID:grDtb6au
>>5527
二人揃ったらそれだけで話が回るとかいうんじゃない!
皆で選ばれし子供たちだろ!

5536常態の名無しさん:2020/04/05(日) 09:08:53.76 ID:pbG1ShOJ
>>5531
政府の公的機関をザイアが引き取ったんだゾ
エイムズ民営化やね
暴対法とか…大丈夫なんですか?

5537常態の名無しさん:2020/04/05(日) 09:09:17.12 ID:x9I4WFcp
不破さんが無職になっとるがな

5538常態の名無しさん:2020/04/05(日) 09:09:44.66 ID:N+qHaUxs
メドローア撃てそうだな、ランペイジ

5539常態の名無しさん:2020/04/05(日) 09:10:25.90 ID:BgY190Wx
仮面ライダーは無職だと現場に駆け付けやすいからね

5540常態の名無しさん:2020/04/05(日) 09:10:45.49 ID:DL6mDMOJ
コロモンの表情に何か笑うwww

5541常態の名無しさん:2020/04/05(日) 09:11:55.34 ID:G+ASb7JW
>>5534
指揮権が公機関で実働は民間なら普通にあるけど、
その逆は無茶苦茶やな。
ザイアに責任取れんやろ。

5542常態の名無しさん:2020/04/05(日) 09:12:17.40 ID:N+qHaUxs
副社長の内心はいかばかりか

5543常態の名無しさん:2020/04/05(日) 09:12:27.32 ID:o831RaMI
なんかツルッとしたなデジヴァイスwww

5544常態の名無しさん:2020/04/05(日) 09:13:16.83 ID:x9I4WFcp
不破さんは何で気合いと物理で何でもできるんじゃろ…?

5545常態の名無しさん:2020/04/05(日) 09:13:59.62 ID:nqBkBCpg
既出かもだけどこういうネタはもうありそうだな
〇〇日後にやらかすザイアスペック

5546常態の名無しさん:2020/04/05(日) 09:14:17.26 ID:wCidXCYY
>>5544
仮面ライダーだからだ!

5547常態の名無しさん:2020/04/05(日) 09:14:40.95 ID:s3FS7+4c
>>5541
元々エイムズは内閣直属の政府機関だけど実情はザイアの私兵だったしな
政府サイドは親ザイアなんだろう

5548常態の名無しさん:2020/04/05(日) 09:14:50.48 ID:N+qHaUxs
おっ、NTRか?

5549常態の名無しさん:2020/04/05(日) 09:14:57.46 ID:/U9O1OAa
ベビーフレイムキター

5550常態の名無しさん:2020/04/05(日) 09:15:25.04 ID:XGO3ExKN
>>5544
落石を止めたりジープで追い回されたりして特訓したんやろなぁ

5551常態の名無しさん:2020/04/05(日) 09:15:54.87 ID:G+ASb7JW
イズちゃん、起動したら
「アナタはダレですか?」
とかのボケやるかと思った。

5552常態の名無しさん:2020/04/05(日) 09:15:56.37 ID:pbG1ShOJ
イズってシンギュラリティ起きてるやろ

5553常態の名無しさん:2020/04/05(日) 09:16:02.10 ID:itO7i1gQ
自由を守る守護者が仮面ライダー

5554常態の名無しさん:2020/04/05(日) 09:16:51.50 ID:N+qHaUxs
えーっ! そんなあっさり!?

5555常態の名無しさん:2020/04/05(日) 09:16:52.90 ID:pbG1ShOJ
殺人犯…ですね

5556常態の名無しさん:2020/04/05(日) 09:16:53.43 ID:4Rw6Qe2B
>>5552
起きてなかったら元社長より芸人のセンスがあるわけが……

5557常態の名無しさん:2020/04/05(日) 09:17:47.14 ID:o831RaMI
光子郎が強化されまくって、謎解き要素ねえな!!

5558常態の名無しさん:2020/04/05(日) 09:17:50.02 ID:s3FS7+4c
そこに収まるんだ・・・

5559常態の名無しさん:2020/04/05(日) 09:17:53.06 ID:DL6mDMOJ
やっぱ光子郎はんは頼りになるわぁ

5560常態の名無しさん:2020/04/05(日) 09:18:10.67 ID:5bXMt/Bx
銃弾にも耐えれるキーを物理的にこじ開けれる不破さん

5561常態の名無しさん:2020/04/05(日) 09:18:13.50 ID:/U9O1OAa
タブレットなんか要らんな!やっぱりノーパソですわ!!

5562常態の名無しさん:2020/04/05(日) 09:18:24.56 ID:LvKwDnm4
データメモリ硬すぎて草

5563常態の名無しさん:2020/04/05(日) 09:19:34.64 ID:9m/wUNoW
うわああ余所様じゃデジモンやってる…!
島根とその他の地域じゃやっとらんから…

5564常態の名無しさん:2020/04/05(日) 09:19:38.43 ID:bFJntciA
そもそもメタルクラスタ以外使えないままじゃなかったか

5565常態の名無しさん:2020/04/05(日) 09:19:52.02 ID:jiddCY9g
>>5560
ジョイント部と本体は強度別だから…w

5566常態の名無しさん:2020/04/05(日) 09:20:06.30 ID:pbG1ShOJ
仮にアルトが変身してなければ人殺しですね

5567常態の名無しさん:2020/04/05(日) 09:20:15.42 ID:/U9O1OAa
リメイクはデジタルワールド旅しないのかな?

5568常態の名無しさん:2020/04/05(日) 09:20:22.39 ID:N+qHaUxs
変身できた・・・のは予想通りの展開だけど、なして?

5569常態の名無しさん:2020/04/05(日) 09:20:31.74 ID:BgY190Wx
容赦なく殺人未遂するザイア社長は悪役の鑑

5570常態の名無しさん:2020/04/05(日) 09:20:32.39 ID:itO7i1gQ
>>5564
ライズホッパーブレードで制御可能になったから縛りは解けてるぞ

5571常態の名無しさん:2020/04/05(日) 09:20:58.31 ID:G+ASb7JW
>>5566
始めの銃弾の時点でアウト。

5572常態の名無しさん:2020/04/05(日) 09:21:02.82 ID:jiddCY9g
>>5566
ヒューマギアとバックアップデータを破壊するためだからセーフ
コラテラルダメージコラテラルダメージ

5573常態の名無しさん:2020/04/05(日) 09:21:04.47 ID:5CBIabsJ
0%はとうとう生身の人間にも必殺技当てるようになったかぁ……
動画流出させよ?

5574常態の名無しさん:2020/04/05(日) 09:21:08.63 ID:s3FS7+4c
>>5564
メタルクラスタ以外のやつはホッパーブレードで使えるように回線復旧された

しかしイズ本当に狙われても棒立ちで逃げねーな!

5575常態の名無しさん:2020/04/05(日) 09:22:33.72 ID:grDtb6au
主題歌と共に進化バンクじゃなくなったのか
ヒロイックさは下がったけどこれはこれでいいな

5576常態の名無しさん:2020/04/05(日) 09:22:38.98 ID:bFJntciA
ああそういやそうだったか…
最近あっちしか使ってないから忘れてた

5577常態の名無しさん:2020/04/05(日) 09:23:04.15 ID:jiddCY9g
その立ち回りをプログライズキーデータ盗まれる前にやれw

5578常態の名無しさん:2020/04/05(日) 09:23:08.91 ID:N+qHaUxs
ライジングホッパーのままサウザーと渡り合うとか、めっちゃ強くなってない?

5579常態の名無しさん:2020/04/05(日) 09:23:47.46 ID:DL6mDMOJ
brave heartが良かったな・・・

5580常態の名無しさん:2020/04/05(日) 09:23:57.85 ID:BgY190Wx
ゼロワンこんな強かったっけ

5581常態の名無しさん:2020/04/05(日) 09:24:08.51 ID:5bXMt/Bx
服にダメージ受けすぎやろw

5582常態の名無しさん:2020/04/05(日) 09:24:31.75 ID:/U9O1OAa
太一さん最前線でグレイモンと一緒に戦うとか覚悟ガン決まりすぎやろ

5583常態の名無しさん:2020/04/05(日) 09:24:33.53 ID:s3FS7+4c
こういうかっこいい戦闘作りがめちゃくちゃいいからゼロワンはめっちゃ売上伸びてんのかな・・・

5584常態の名無しさん:2020/04/05(日) 09:24:48.01 ID:pbG1ShOJ
>>5571
始めの銃弾は「部下が勝手にやった。私は関与していない」で逃げられる

0%社長はなんで初期ゼロワンに負けてるんですか?

5585常態の名無しさん:2020/04/05(日) 09:25:11.42 ID:8EEIzR8l
ネットでそんなに簡単に会社設立できるの?

5586常態の名無しさん:2020/04/05(日) 09:25:16.10 ID:o831RaMI
劇場版に引っ張られてるなあ……
アプモンのほうが初代に近かった
初見キッズの反応はいかに

5587常態の名無しさん:2020/04/05(日) 09:25:33.98 ID:x9I4WFcp
じいちゃん社長、ファインプレー!

5588常態の名無しさん:2020/04/05(日) 09:25:48.92 ID:grDtb6au
なぜ見てるんです?

5589常態の名無しさん:2020/04/05(日) 09:26:15.37 ID:pbG1ShOJ
息子の成長を喜ぶパパ滅…

5590常態の名無しさん:2020/04/05(日) 09:26:23.47 ID:/U9O1OAa
OPは太一でEDはヤマトか

つかヤマトがなんか紫なんだけど

5591常態の名無しさん:2020/04/05(日) 09:26:49.07 ID:x9I4WFcp
ふと疑問に思ったんだけどサウザー君って何で変身できてんじゃろ?
先週までの情報を考えるとゼロワン系は変身する為には人工知能かそれと同等のツールが必要じゃろ?
人間はゼアとの接続や脳内インプラント、ザイアスペックやらが無いと変身出来ないっぽいのに…

5592常態の名無しさん:2020/04/05(日) 09:27:15.03 ID:N+qHaUxs
久々に主人公らしい或人くんが見れて僕満足
にしても、これからこの時間帯はゼロワンとデジモンの実況でカオスな事になりそうだなw

5593常態の名無しさん:2020/04/05(日) 09:27:21.84 ID:/U9O1OAa
デジモン2話目のタイトル「ウォー・ゲーム」

え?それいきなり使っちゃっていい題名なの!?

5594常態の名無しさん:2020/04/05(日) 09:27:22.31 ID:o831RaMI
いきなりウォーゲームってスケジュールキツすぎぃ!!
どんだけ圧縮する気だ

5595常態の名無しさん:2020/04/05(日) 09:27:38.16 ID:itO7i1gQ
>>5580
アルトはやる気スイッチ入ると格上にも食いつく龍騎の真司タイプ

5596常態の名無しさん:2020/04/05(日) 09:28:08.95 ID:DL6mDMOJ
俺のマイフェイバリットであるテントモンの登場が待ち遠しいぜ・・・

5597常態の名無しさん:2020/04/05(日) 09:29:11.40 ID:zAIb5CYW
あの漫画家、やはり人手不足でダメだったか

5598常態の名無しさん:2020/04/05(日) 09:29:24.24 ID:N+qHaUxs
5月分まで撮ってあるらしいけど、それ以降どうなるかなキラメイジャー・・・

5599常態の名無しさん:2020/04/05(日) 09:29:32.12 ID:G+ASb7JW
今はプレゼントも電話のみ、締め切り当日か。
ハガキで当日消印有効はもうないのな。

5600常態の名無しさん:2020/04/05(日) 09:29:39.60 ID:jziz8Q8i
初回だけかウォーゲーム終わるまでかずっと進化バンク無しか

5601常態の名無しさん:2020/04/05(日) 09:29:54.55 ID:/KHZbILn
CDがあたったらうれシーディーはつまんねえな…

5602常態の名無しさん:2020/04/05(日) 09:30:14.01 ID:5CBIabsJ
>>5242
3日掛かったけど上級のみでもイケる

5603常態の名無しさん:2020/04/05(日) 09:31:30.22 ID:jiddCY9g
>>5591
手ずから人間の悪意をプログラミングしてあげた衛星アーク(衛星軌道にあるとは言ってない)があるじゃろ

脚本バリアー剥がれたしあと4話くらいでアークから用済みだって捨てられるんじゃね?

5604常態の名無しさん:2020/04/05(日) 09:31:37.31 ID:o831RaMI
アースグランナーはホットスタートだな!

5605常態の名無しさん:2020/04/05(日) 09:31:45.29 ID:s3FS7+4c
>>5584
ザイア製システムは要らない
レイドライザーとかも無くても使えるシーンがある

5606常態の名無しさん:2020/04/05(日) 09:31:52.27 ID:5bXMt/Bx
作戦立案役ならリーダーじゃなくて参謀でええやん

5607常態の名無しさん:2020/04/05(日) 09:31:55.31 ID:pbG1ShOJ
タメトモには人望がね…

5608常態の名無しさん:2020/04/05(日) 09:32:28.37 ID:N+qHaUxs
こんなでっかい宝石見つかったら、世界的な大ニュースになりそう

5609常態の名無しさん:2020/04/05(日) 09:33:36.27 ID:jziz8Q8i
どうなるキラメイジャー
ニチアサ幻の四天王トックバーンが登場するかもしれない

5610常態の名無しさん:2020/04/05(日) 09:33:40.27 ID:o831RaMI
ライガなのにライガー好きじゃないのか……

5611常態の名無しさん:2020/04/05(日) 09:33:57.45 ID:uZJ/RGri
あの漫画家がヒューマギア無くなったら困るのはそりゃそうなんだよな
最近は意欲戻ったとはいえこの前までストーリー考えるのも作画もアイデア出すのも何もかもヒューマギアに任せてるとかいうとんでもない存在だったわけだし…

5612常態の名無しさん:2020/04/05(日) 09:34:36.56 ID:tqr308Oi
>>5609
0話をEDカットして放送で1話は稼げるはず

5613常態の名無しさん:2020/04/05(日) 09:35:07.25 ID:o831RaMI
宇宙暴走族という単語だけでやべえ

5614常態の名無しさん:2020/04/05(日) 09:35:34.72 ID:s3FS7+4c
>>5613
か・・・カーレンジャー

5615常態の名無しさん:2020/04/05(日) 09:35:47.45 ID:N+qHaUxs
エネミーコントローラーかな?

5616常態の名無しさん:2020/04/05(日) 09:37:27.84 ID:3zBv2Ial
新デジモンはオープニングからアグモンからオメガモンまで出てるやん
まあ、オープニングのオメガモンが今の太一のアグモン同一個体とは限らないけど
ナレーターが劇場版で別世界のオメガモンとちょっと共闘したギルモンだし

5617常態の名無しさん:2020/04/05(日) 09:37:30.54 ID:mH3ndXa2
>>5611
アシスタントの人員問題はともかく、
アイデア出しの情報収集や整理、ネーム作成なんかにはザイアスペック役立ちそう

5618常態の名無しさん:2020/04/05(日) 09:37:38.45 ID:s3FS7+4c
やっぱキラメイジャーってゴレンジャーか何かだよこれ

5619常態の名無しさん:2020/04/05(日) 09:38:36.92 ID:o831RaMI
アースグランナーも話のテンポがすげえwww
とりあえずロボまで進めるという固い意志を感じる

5620常態の名無しさん:2020/04/05(日) 09:38:55.82 ID:pbG1ShOJ
これは老害ストーン

5621常態の名無しさん:2020/04/05(日) 09:39:07.41 ID:uZJ/RGri
>>5617
あの漫画家は「機械に助けてもらう」じゃなくて「機械に全部任せる」で『それいいの!?許されるの!?』を視聴者に湧き起こす役割みたいなのあったからちょっと特殊なのさぁ

5622常態の名無しさん:2020/04/05(日) 09:39:12.79 ID:G+ASb7JW
>>5617
アイデア出しには、ヒューマギアに自我が目覚めてくれた方がありがたそう。

5623常態の名無しさん:2020/04/05(日) 09:39:14.64 ID:8EEIzR8l
ショベ爺、やらかし過ぎでは?

5624常態の名無しさん:2020/04/05(日) 09:41:03.56 ID:XGO3ExKN
じいちゃん……

5625常態の名無しさん:2020/04/05(日) 09:41:27.09 ID:N+qHaUxs
あーこれは孫に嫌われた事がショックだったんですね間違いない

5626常態の名無しさん:2020/04/05(日) 09:42:34.20 ID:itO7i1gQ
キャァァシャベッタァー!

5627常態の名無しさん:2020/04/05(日) 09:43:13.83 ID:s3FS7+4c
斬新なやらかしの気配

5628常態の名無しさん:2020/04/05(日) 09:43:57.24 ID:8EEIzR8l
ショベロー、為朝好き過ぎだろw

5629常態の名無しさん:2020/04/05(日) 09:44:36.91 ID:pbG1ShOJ
ショベ爺ってコロナでも外出しそうだよな

5630常態の名無しさん:2020/04/05(日) 09:45:22.80 ID:grDtb6au
誰もジュールを責めないのはなんか新鮮
こういうのいいよね誤解とかなくてすっきりしてる

5631常態の名無しさん:2020/04/05(日) 09:48:05.18 ID:s3FS7+4c
これありなの!?

5632常態の名無しさん:2020/04/05(日) 09:48:25.08 ID:mH3ndXa2
身内問題解決に敵怪人利用するのはどうなの

5633常態の名無しさん:2020/04/05(日) 09:48:38.43 ID:8EEIzR8l
成されるがままとは情けない敵だなw

5634常態の名無しさん:2020/04/05(日) 09:48:43.15 ID:BgY190Wx
人間を傀儡に!?

5635常態の名無しさん:2020/04/05(日) 09:49:24.57 ID:zAIb5CYW
ダイヤくん便利だな

5636常態の名無しさん:2020/04/05(日) 09:51:15.69 ID:5bXMt/Bx
巨大戦怪人側ボディ使いまわしなのか

5637常態の名無しさん:2020/04/05(日) 09:51:20.90 ID:XGO3ExKN
アームのパワー弱そう

5638常態の名無しさん:2020/04/05(日) 09:51:49.42 ID:o831RaMI
アースグランナー、単品なら悪くないけど、比較対象がシンカリオンなのと、裏番組の存在がでかすぎる……
今のところ女幹部可愛い以外に見どころがない

5639常態の名無しさん:2020/04/05(日) 09:51:51.86 ID:8EEIzR8l
音で笑えるwww

5640常態の名無しさん:2020/04/05(日) 09:51:53.61 ID:N+qHaUxs
クレーンゲームで攻撃とは斬新だな

5641常態の名無しさん:2020/04/05(日) 09:51:54.26 ID:5CBIabsJ
質量は性技ってわかんだね

5642常態の名無しさん:2020/04/05(日) 09:52:38.70 ID:pbG1ShOJ
サイリウムじゃねーか!

5643常態の名無しさん:2020/04/05(日) 09:53:40.67 ID:5bXMt/Bx
くすぐったいだろじゃねーよw

5644常態の名無しさん:2020/04/05(日) 09:54:06.99 ID:5CBIabsJ
なんの罪もないアスファルトが

5645常態の名無しさん:2020/04/05(日) 09:54:07.18 ID:grDtb6au
お前ちゃんと直しとけよ道路…

5646常態の名無しさん:2020/04/05(日) 09:54:09.78 ID:s3FS7+4c
(くすぐる)
「くすぐったいだろ・・・からの!」
(ハンマーで頭部強打)

めちゃくちゃテンポ良かったな今の殴るシーン

5647常態の名無しさん:2020/04/05(日) 09:54:15.45 ID:N+qHaUxs
なんか今日のロボ戦めっちゃシュールなんですけど!

5648常態の名無しさん:2020/04/05(日) 09:56:50.71 ID:z3LOlyms
ショベ爺のやらかしは結果オーライ?で済んだけど一回ガッツリ叱ったほうがいいような……

5649常態の名無しさん:2020/04/05(日) 09:57:34.96 ID:/KHZbILn
小夜が5歳に謎のブルーが大暴れ

5650常態の名無しさん:2020/04/05(日) 09:57:39.48 ID:5CBIabsJ
身体は大人、頭脳は子供か……ふむ……

5651常態の名無しさん:2020/04/05(日) 09:58:17.96 ID:XGO3ExKN
メンタルが軽く老害なので逆効果と思われる

5652常態の名無しさん:2020/04/05(日) 09:59:05.37 ID:5bXMt/Bx
自分もキラメイストーンなのに地球産のキラメイストーン
仲間じゃなくてナチュラルに道具扱いだしな

5653常態の名無しさん:2020/04/05(日) 09:59:48.35 ID:o831RaMI
アースグランナー、最後の双子描写がやたらエモかったので、2話視聴に迷う
あそこだけ誰かが意地でねじ込んだだろ!他と明らかに空気が違ったぞ

5654常態の名無しさん:2020/04/05(日) 10:00:07.31 ID:pbG1ShOJ
マコト兄ちゃんが準備を始めました

5655常態の名無しさん:2020/04/05(日) 10:00:48.24 ID:LvKwDnm4
ギン「負けた門番は門なんか開けへんよ」

ギン「門番が負けるいうのは……"死ぬ"いう意味やぞ」

森長可「そうだよ(便乗)」

5656常態の名無しさん:2020/04/05(日) 10:02:18.73 ID:937HiCXX
尾田セン聖「ジャンプは漫画家のカラテによるコロシアイよ」

アイエエエ!

5657常態の名無しさん:2020/04/05(日) 10:02:50.59 ID:o831RaMI
スタイリッシュタフガイって言え

5658常態の名無しさん:2020/04/05(日) 10:05:34.18 ID:tqr308Oi
>>5655
森長可殺したら……死罪になるんだろ!!??

5659常態の名無しさん:2020/04/05(日) 10:07:54.81 ID:tqr308Oi
門番は負けようが死のうが門を敵に開けさせなきゃ勝ちだよな

5660常態の名無しさん:2020/04/05(日) 10:07:59.82 ID:nqBkBCpg
徳川家康「森長可が討ち取ったぞ。やったー!」
羽柴秀吉「森長可が討ち取られただと?やったー!」

5661常態の名無しさん:2020/04/05(日) 10:08:20.67 ID:K02HLAv6
>>5658
ノッブの不興買うのは間違いねーな、忠臣森パッパの遺児なわけだから
でもよ、戦国バーサーカーをほぼタイマンで殺せるってそれだけで武将として取りたてられるレベルの武勇じゃねって、そう思うんだ

5662常態の名無しさん:2020/04/05(日) 10:10:12.69 ID:Rvla3Yh6
カタリナ・クラエス様のエロ同人まだ?

5663常態の名無しさん:2020/04/05(日) 10:13:52.53 ID:3RSBFeW1
門番にダメよされて素直に従った偉い人光武帝ぐらいしか知らない

5664常態の名無しさん:2020/04/05(日) 10:14:33.91 ID:Rvla3Yh6
野猿様のOP、アンジェラか
これまた途中でファフナーになる動画作られるな、間違いない

5665常態の名無しさん:2020/04/05(日) 10:16:18.88 ID:eL99QJ0E
DQNの森さんは、
「鉄炮で脳天貫かれると死ぬ」という弱点属性があるので
遠くから狙撃して死んだら速攻で逃げるという手が使えます

5666常態の名無しさん:2020/04/05(日) 10:17:12.20 ID:4Rw6Qe2B
>>5663
根本的に皇帝ともあろうものが
門番にダメって言われることがまずほとんど無いからな

5667常態の名無しさん:2020/04/05(日) 10:17:43.77 ID:z1EeTgUl
千早の中の人がYouTuber始めたのか・・・

5668常態の名無しさん:2020/04/05(日) 10:17:49.76 ID:BgY190Wx
中華で門番は殺されるものではなかったのか

5669常態の名無しさん:2020/04/05(日) 10:19:29.15 ID:o831RaMI
>>5665
あれ、まず百段の動きを封じないといけないからなあ……
名槍、名馬、キチガイの三位一体だぞ

5670常態の名無しさん:2020/04/05(日) 10:19:40.19 ID:z3LOlyms
カタリナ様がファフナーに乗っちゃう?

5671常態の名無しさん:2020/04/05(日) 10:20:01.81 ID:RKk0Ej+s
ぷりちゃんは1年ごとにスマホ変わるんやな……
無料配布だからいいんだろうけど

5672常態の名無しさん:2020/04/05(日) 10:20:20.21 ID:Rvla3Yh6
>>5670
ファフナー経由してアホガールになれば解決

5673常態の名無しさん:2020/04/05(日) 10:21:03.19 ID:tqr308Oi
百段殺すと怒りで素早さ以外ステアップしない?

5674常態の名無しさん:2020/04/05(日) 10:22:57.77 ID:JNI+ZNoS
>>5670
まだアニメ見てないや
コミカライズ版好きなんだけど結構評判良さそうやね

5675常態の名無しさん:2020/04/05(日) 10:25:30.15 ID:Rvla3Yh6
>>5674
出来もテンポもいいぞ、作画も合ってる
OPもいつファフナーになるかドキドキだ

5676常態の名無しさん:2020/04/05(日) 10:26:34.12 ID:o831RaMI
キラッチュ人間体が動くと思っていたより可愛かった

5677常態の名無しさん:2020/04/05(日) 10:28:52.54 ID:o831RaMI
ミュークルドリーミーはどうかなあ
サンリオは朝アニメだとはっちゃけるから……

5678常態の名無しさん:2020/04/05(日) 10:31:05.04 ID:Rvla3Yh6
アイエエエエ!!カタリナ様!?カタリナ様ナンデ!?
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org641376.jpg

5679常態の名無しさん:2020/04/05(日) 10:32:48.31 ID:o831RaMI
>>5678
義弟の心のドアをこじ開けた(物理)感動シーン

5680常態の名無しさん:2020/04/05(日) 10:34:52.71 ID:Rvla3Yh6
クラエス家にマスターキーがあってよかったね(白目)

5681常態の名無しさん:2020/04/05(日) 10:35:21.04 ID:hoGGXLdf
>>5670
ええ?ローレンガードで同化のデメリットを防いで誓いの剣で庇ってフラグを折るんですか?

5682常態の名無しさん:2020/04/05(日) 10:35:36.86 ID:1mUxfLE7
ペッバーくんに乗って登校?

5683常態の名無しさん:2020/04/05(日) 10:36:19.69 ID:o831RaMI
ミュークルドリーミー、OPだけで名作感がする!

5684常態の名無しさん:2020/04/05(日) 10:38:08.53 ID:6JfxgoZJ
緩い乱交はいい…
ttps://pbs.twimg.com/media/EUwH0ptU4AAVI-K.jpg

5685常態の名無しさん:2020/04/05(日) 10:38:51.71 ID:mXw/eoVk
デジモンが始まってダイの大冒険も予定があって
ゲームでメダロットやミニ四駆が盛り上がりをみせて
今度FF7に聖剣伝説3が出るとか言われて気付いたけど
ワグナス!これもしかして今90年代じゃないか!?

5686常態の名無しさん:2020/04/05(日) 10:40:15.25 ID:o831RaMI
>>5684
犬と聞くと絶・天狼抜刀牙が脳裏に浮かんでしまう病でな……

5687常態の名無しさん:2020/04/05(日) 10:40:53.22 ID:tqr308Oi
おっさんでもイズが欲しい!していいのか
ttps://p-bandai.jp/item/item-1000144409

5688常態の名無しさん:2020/04/05(日) 10:40:55.34 ID:C+csKBsg
ファフナーと言えばビヨンドの次回後悔もとい公開はいつになるんだろう
一騎の新しいファフナーや千鶴さんと真壁司令の恋の行方が気になるぜ

5689常態の名無しさん:2020/04/05(日) 10:41:31.93 ID:9m/wUNoW
俺たちの90年代って輝かしくないか?
ttps://seiga.nicovideo.jp/watch/mg453250?track=verticalwatch_back1

5690常態の名無しさん:2020/04/05(日) 10:41:47.23 ID:qhm4u2pa
>>5688
千鶴さんは……

5691常態の名無しさん:2020/04/05(日) 10:44:00.02 ID:Ue7JiRwm
>>5677
時間関係なくはっちゃけるときはっちゃけるな

5692常態の名無しさん:2020/04/05(日) 10:44:29.20 ID:K02HLAv6
>>5685
聖剣3はリースがかわいいのは当時からだけどアンジェラも可愛くなっててよっしゃ!とおもいましたまる
当時のイラストだとちょっとケバかったんだよなぁ……

5693常態の名無しさん:2020/04/05(日) 10:45:09.43 ID:5CBIabsJ
>>5689
だいたい子供の頃の記憶は美化も加わってお美しいもんだよ

5694常態の名無しさん:2020/04/05(日) 10:47:18.95 ID:o831RaMI
お悩み解決系の古式魔法少女じゃったか……

5695常態の名無しさん:2020/04/05(日) 10:48:01.10 ID:NIBbcuVH
>>5689
今の展開が輝かしくない……かな

90年代舞台でー
MTG題材でー
主人公と親友がヒロインをかけてデュエルしてー
負けた方が手を引くと約束してー
負けられないと主人公が奮起してー
主人公が理想的な展開してー
親友のデッキが判明してー

MoMa
はい

5696常態の名無しさん:2020/04/05(日) 10:48:11.79 ID:Rvla3Yh6
>>5691
ショーバイロック「せやな」
ショーバイロック二期「せやせや」
ショーバイロックましゅれいまっしゅ「えっ!?」

5697常態の名無しさん:2020/04/05(日) 10:48:35.79 ID:6+kRnCWn
寝過ごした…01とキラメイは録画あるけど…
デジモンどうだった?どっか無料の配信あったっけ

5698常態の名無しさん:2020/04/05(日) 10:49:11.92 ID:4Rw6Qe2B
>>5679
ちょっとマスターキー大きすぎない?
これ振れる少女とかクッソ怖くない?

5699常態の名無しさん:2020/04/05(日) 10:50:52.72 ID:mXw/eoVk
>>5692
絵柄がケバかったのもあるけど
なんというかグラフィックの進化の恩恵凄いよねアンジェラ
おっぱいは揺れるし着込むも脱ぐもクラスチェンジで好きに出来るとか頑張り過ぎじゃないか

5700常態の名無しさん:2020/04/05(日) 10:51:00.61 ID:o831RaMI
部長や部下に寝取られる薄い本書かれ始めてそう

5701常態の名無しさん:2020/04/05(日) 10:51:16.66 ID:Ue7JiRwm
>>5696
3期はドコユビはまあ……

5702常態の名無しさん:2020/04/05(日) 10:51:37.34 ID:nqBkBCpg
昔はトイレは基本和式がデフォでウォシュレットもない。
その時点で過去には戻りたくねえな

5703常態の名無しさん:2020/04/05(日) 10:51:52.17 ID:o831RaMI
>>5695
お前……いくら何でも女かけた戦いでお前……

5704常態の名無しさん:2020/04/05(日) 10:52:19.98 ID:ZZalN7DP
>>5695
え、どうやって勝つのそれ

5705常態の名無しさん:2020/04/05(日) 10:52:21.37 ID:937HiCXX
某ショップのガンプラコーナー、品薄なのはまだわかる
わかるがバーザムが売り切れてるのはどういう事だキバヤシ!

5706常態の名無しさん:2020/04/05(日) 10:52:44.08 ID:9m/wUNoW
>>5695
単行本4巻発売してるぞ(ダイマ)

5707常態の名無しさん:2020/04/05(日) 10:53:09.62 ID:waxGYenJ
>>5697
dアニメでもやるけどちょっと先のはず

5708常態の名無しさん:2020/04/05(日) 10:53:24.05 ID:Ue7JiRwm
デジモン一話の敵ってセイバーズ映画のアルゴモンの進化前らしいのね

5709常態の名無しさん:2020/04/05(日) 10:53:46.93 ID:nqBkBCpg
デスアーミーは売れているのだろうか?

5710常態の名無しさん:2020/04/05(日) 10:54:31.08 ID:o831RaMI
今日一番良かった一話だったよミュークル、これは継続だな

5711常態の名無しさん:2020/04/05(日) 10:54:52.60 ID:Jc2OYaij
>>5698
かわいい弟の緊急事態という火事場の◯ソぢからと思えばセーフ

5712常態の名無しさん:2020/04/05(日) 10:55:34.06 ID:6JfxgoZJ
>>5703
MTGよく知らない俺に対魔忍で説明してくれ

5713常態の名無しさん:2020/04/05(日) 10:56:12.28 ID:tqr308Oi
5万で事務仕事できるPCが手に入って
2万のタブレットでネットと簡単なゲームできるし

家電も消費電力下がってるしヒューマギアもZAIAスペックもあるし…

5714常態の名無しさん:2020/04/05(日) 10:56:40.24 ID:NIBbcuVH
>>5712
性属性攻撃無効のアサギさんが敵

5715常態の名無しさん:2020/04/05(日) 10:57:09.11 ID:o831RaMI
>>5697
正直微妙、劇場版に引っ張られすぎ
バンクもデジモン紹介もなし、初見キッズついてこれるのかこれ

5716常態の名無しさん:2020/04/05(日) 10:57:24.49 ID:Rvla3Yh6
当時のMoMaがどれだけヤバイかというと

・カードプールの狭いスタンダードルールですら、1ターンキル率が5%を超える
・カード禁止措置が取られるまでに大きな大会が2つあったが、両方とも優勝デッキはMoMa
・というか大会出場デッキの殆どがMoMaとアンチMoMa
・キーカード「トレイリアのアカデミー(伝説の土地)」をルールで縛る(おけるのは一つだけ)ため、
 トレイリアのアカデミーを使わないデッキにすら4枚積みされる程度にやばい
・当時のスタンダード禁止カード10枚のうち、実に6枚がMoMa絡み
・先行第一ターンが終盤と言われる程度には酷い状況

5717常態の名無しさん:2020/04/05(日) 10:58:00.01 ID:ZZalN7DP
>>5712
初手SP全開フルバフ状態のアサギさんが奥義10連続くらいかましてくる

5718常態の名無しさん:2020/04/05(日) 10:58:27.59 ID:6+kRnCWn
>>5707>>5715
ありがとう
ちょっと配信待ちする

>>5704
試合に勝って勝負に負ける的な感じで…?
ヒロインがいやMoMaはねぇわ…みたいな反応するとか

5719常態の名無しさん:2020/04/05(日) 10:58:29.12 ID:o831RaMI
>>5712
ユキカゼ2の学園に情報なしで潜入した

5720常態の名無しさん:2020/04/05(日) 10:59:12.83 ID:EOzNsV5C
>>5712
退魔忍ムラサキ状態。 うまく隙をつかないと勝てない ついても勝てるかわからん

5721常態の名無しさん:2020/04/05(日) 11:00:25.57 ID:3RSBFeW1
>>5709
デス(クトップ)アーミーは売れてるんじゃねぇかな

5722常態の名無しさん:2020/04/05(日) 11:00:39.45 ID:NIBbcuVH
>>5718
この時期はmomaの冬前なんだ
(明確に有効ではないとはいえ)対策の蓄積もない時期なんだ

5723常態の名無しさん:2020/04/05(日) 11:00:46.15 ID:EOzNsV5C
>>5716
アンチのために伝説カードやプレーンズウォーカーが4枚入る時代は地獄よね

5724常態の名無しさん:2020/04/05(日) 11:00:50.08 ID:Rvla3Yh6
>>5704
フィッシュを使うか、自分もMoMaで先手取ってワンターンキルすればいける
スタンダードルールじゃなけりゃもっとやりようはある

5725常態の名無しさん:2020/04/05(日) 11:01:03.49 ID:o831RaMI
>>5718
まあ自分賭けた勝負で、ジャンケンデッキ持ってこられたらフラレてもしょうがない

5726常態の名無しさん:2020/04/05(日) 11:01:15.59 ID:6JfxgoZJ
>>5714
なんだ、負けイベントか

5727常態の名無しさん:2020/04/05(日) 11:01:53.88 ID:mH3ndXa2
>>5704
ええと、偏頭痛ガン積み? 負ける時は負けるけど

5728常態の名無しさん:2020/04/05(日) 11:02:39.47 ID:Rvla3Yh6
まあでも、その条件でMoMa使わないのはありえないわな

5729常態の名無しさん:2020/04/05(日) 11:03:10.31 ID:r+t0+Wdy
MoMaの冬の時代か

5730常態の名無しさん:2020/04/05(日) 11:03:15.51 ID:NIBbcuVH
いいか諸君!恋は戦争だ!戦争ではあらゆる手段が……加減してくれ

5731常態の名無しさん:2020/04/05(日) 11:03:48.50 ID:9m/wUNoW
MoMa発覚が3巻(ニコニコ静画等はここまで見られる)でもう4巻が出てるんだ

5732常態の名無しさん:2020/04/05(日) 11:05:25.42 ID:ZZalN7DP
>>5731
宗教上の理由でニコニコ静画見るの厳しいから書籍名ぷりーず

5733常態の名無しさん:2020/04/05(日) 11:06:25.98 ID:EOzNsV5C
あ、プロスブルーム時代来た、というあの恐怖
(その前のヒム時代もアレだったが)

5734常態の名無しさん:2020/04/05(日) 11:06:39.54 ID:mH3ndXa2
>>5732
すべての人類を破壊する。それらは再生できない。

5735常態の名無しさん:2020/04/05(日) 11:06:42.72 ID:IovX0lM8
>>5730
しぶりん(ガタッ
ままゆ(ガタッ

なんかついこの二人が真っ先に思い浮かぶけど
冷静に考えると他にもヤバイのたくさんいるよな
特に年齢が高めの層に

5736常態の名無しさん:2020/04/05(日) 11:07:47.19 ID:9m/wUNoW
>>5732
すべての人類を破壊する。それらは再生できない。でダンゲロスの絵の人

5737常態の名無しさん:2020/04/05(日) 11:08:05.55 ID:ZZalN7DP
>>5734
さんくす
一瞬何事かと思ったwww

5738常態の名無しさん:2020/04/05(日) 11:08:39.61 ID:pxl8Fi/n
好きな人を賭けた戦いにはオーコ使うよな

5739常態の名無しさん:2020/04/05(日) 11:08:43.42 ID:4Rw6Qe2B
>>5728
金銭的な理由で使えないことはあるんじゃないかなって

5740常態の名無しさん:2020/04/05(日) 11:09:32.77 ID:IovX0lM8
遊戯王なら必殺の便所キルが使えたのに……

5741常態の名無しさん:2020/04/05(日) 11:10:11.13 ID:eL99QJ0E
MtG漫画は実によい青春漫画だが
あの主人公の戦績、ほとんどザッコと爆笑されるくらい負けが混んでるし
なによりダンゲロスの絵師だということを忘れてはいけない

5742常態の名無しさん:2020/04/05(日) 11:10:42.00 ID:Rvla3Yh6
>>5739
準備期間があるなら、親や友人にカネ借りるくらいはするやろ
無い?しょうがないね…

5743常態の名無しさん:2020/04/05(日) 11:11:42.21 ID:IovX0lM8
と、いうことはつまり
突然うんこを投げたり下半身丸出しだったり小学生の膝の裏にネギトロをのせてなめとったり唐突に恋愛フラグが立ってベッドシーンが始まったりするのかい? ギャザりながら

5744常態の名無しさん:2020/04/05(日) 11:12:39.79 ID:YtnkS/DQ
>>5741
すじピンの作者だから大丈夫やろ(ぼう

別に主人公が強くないのが中学生らしくて好きだわ
MTGがテーマだけどどちらかというとそれを軸にした青春ものだしね

5745常態の名無しさん:2020/04/05(日) 11:12:48.60 ID:4Rw6Qe2B
>>5742
というかMoma使えるなら98だろ
アングルード使うよりはマシじゃね?

5746常態の名無しさん:2020/04/05(日) 11:13:52.13 ID:hoGGXLdf
つまり相手にターン回ったらほぼ終わりなのか

5747常態の名無しさん:2020/04/05(日) 11:14:20.34 ID:9m/wUNoW
>>5741
一応3巻から喫茶店での勝率5割になってるんですよ、恋愛では振り回されっぱなしだけどな!
慧美ちゃん恋愛クソ雑魚なのに主人公がさらに輪をかけてクソ雑魚過ぎる…

5748常態の名無しさん:2020/04/05(日) 11:16:18.27 ID:Rvla3Yh6
>>5746
対策が万全なら、先行1ターンキルされない限り、なんとか粘れる
対策が万全なプロでも、対策やプレイングに隙があるとキルされる

5749常態の名無しさん:2020/04/05(日) 11:16:22.83 ID:eL99QJ0E
Moma使った同級生で親友で
バトルネームはじゅうじかセフィロスじゅうじか(だっけ?)の人
ちょうどMomaが日本に入ってきたばかりで
「このデッキすげえことになるんじゃないか……」という時点で
何度か主人公相手に顔隠してテストした後に、
彼女をかけた勝負でぶっこんできただけだから

5750常態の名無しさん:2020/04/05(日) 11:16:54.98 ID:pxl8Fi/n
やっぱ黒使いは駄目だわ
時代は青白

5751常態の名無しさん:2020/04/05(日) 11:17:27.24 ID:nqBkBCpg
>>5749
く、クソダサい…

5752常態の名無しさん:2020/04/05(日) 11:17:46.15 ID:YtnkS/DQ
>>5751
主人公はクラウドやぞ

5753常態の名無しさん:2020/04/05(日) 11:17:51.40 ID:4Rw6Qe2B
>>5746
ワンキル率は5%強ぐらいなので
95%を引けば最初のターンはなんとかなる

ちなみに完全に封殺するには相手の手札を0にしなければならない
手札が一枚でもあると一瞬で7枚に増えるからね

5754常態の名無しさん:2020/04/05(日) 11:17:57.23 ID:h7zL9K5N
1999年の大予言をMtGのテキストナイズしたタイトルなんだよな 最初は内容想像できなかったw

5755常態の名無しさん:2020/04/05(日) 11:18:40.33 ID:6+kRnCWn
>>5749
ちょっと友人選んだ方がいいんじゃないか主人公

5756常態の名無しさん:2020/04/05(日) 11:19:55.02 ID:pxl8Fi/n
主人公は†クラウド†だからまさに当時の学生らしい

5757常態の名無しさん:2020/04/05(日) 11:19:55.46 ID:hoGGXLdf
聖飢魔IIが舞台なんか


5758常態の名無しさん:2020/04/05(日) 11:20:43.30 ID:IovX0lM8
じゃあヒロインは聖天使猫姫☆ミで?

5759常態の名無しさん:2020/04/05(日) 11:20:55.51 ID:xbOdzafe
>>5730
「勝った後」のビジョンが無いやつが戦争をしてはならない。

5760常態の名無しさん:2020/04/05(日) 11:21:16.34 ID:LpfqMzCt
どのあたりから濃厚扱いになるんですか
ttps://pbs.twimg.com/media/EUwX-jLU4AAqai8.jpg

5761常態の名無しさん:2020/04/05(日) 11:22:55.68 ID:h7zL9K5N
ロックデッキ使う女主人公恋愛カードゲーム漫画が

5762常態の名無しさん:2020/04/05(日) 11:23:20.10 ID:SiPkg9fd
>>5759
アッティラ「占領ってなに?焼けばいいじゃん」

5763常態の名無しさん:2020/04/05(日) 11:23:34.72 ID:M85LvBj7
>>5760
楓さんの幼児退行は慢性的なんだよなぁ

5764常態の名無しさん:2020/04/05(日) 11:23:50.90 ID:9m/wUNoW
濃厚接触禁止では、大皿のものを分けられないから
のーこーせ、食事ってなってしまいますね、フフフ

5765常態の名無しさん:2020/04/05(日) 11:24:26.06 ID:Rvla3Yh6
>>5753
かといって、ちょっと手札破壊積んだくらいじゃ勝てないんだよね…
相手がMoMaなら、メグリムジャーを使わざるをえない

0ターンキル勢「うーっす」

5766常態の名無しさん:2020/04/05(日) 11:25:26.58 ID:jiddCY9g
MoMA1ターンキルは遊戯王みたいにするとこんな感じ


デュエルスタンバイ!

闇遊戯「俺のターン! ”トレイリアのアカデミー”を場に出し、”魔力の櫃”と”睡蓮の花びら”を(以下略


以下数十分闇遊戯のソリティアをお楽しみください
なおカードの効果によってはあなたもカードを引いたり手札と墓地のカードをデッキに戻して引きなおすこともあります


闇遊戯「”天才のひらめき”! お前はカードを60枚引く!お前は自分のターンにカードを引くことが出来ないので、俺の勝ちだ!」

5767常態の名無しさん:2020/04/05(日) 11:25:49.53 ID:hoGGXLdf
友情より愛情を取っただけやろ


5768常態の名無しさん:2020/04/05(日) 11:26:01.96 ID:CmTjuEum
かぐや様最新話で藤原書記が有能ムーブ(早坂が拉致されそうになったのを防いだ)してたけどみんな騙されるな!
ちょっと後輩に正論指摘されただけで「うるさいなぁぶっころすよ?」って言うような小物だぞ!w

5769常態の名無しさん:2020/04/05(日) 11:26:57.97 ID:xbOdzafe
>>5768
小物であることと有能であることは両立するだろ
なあDサマやる夫

5770常態の名無しさん:2020/04/05(日) 11:27:31.65 ID:EOzNsV5C
>>5768
一定以上の閾値を超えると超有能になる普段ポンコツってロマン

5771常態の名無しさん:2020/04/05(日) 11:27:56.37 ID:4Rw6Qe2B
>>5765
時のらせんが害悪過ぎる

5772常態の名無しさん:2020/04/05(日) 11:28:21.14 ID:CmTjuEum
>>5760
しぶりんにちっひ、一番左は誰や?

5773常態の名無しさん:2020/04/05(日) 11:28:36.45 ID:tqr308Oi
渡部秀事務所移籍してたのか

5774常態の名無しさん:2020/04/05(日) 11:28:46.72 ID:4Rw6Qe2B
>>5766
そんなクソコンボ使うのは闇じゃなくて表じゃね

5775常態の名無しさん:2020/04/05(日) 11:29:01.08 ID:M85LvBj7
>>5772
まゆ

5776常態の名無しさん:2020/04/05(日) 11:29:36.15 ID:pxl8Fi/n
このちょっと後に来た記憶の壺の先行1ターンキル率が9割以上だった事からもMoMaは大したことないでFA

5777常態の名無しさん:2020/04/05(日) 11:30:13.37 ID:nqBkBCpg
>>5772
まゆ?

5778常態の名無しさん:2020/04/05(日) 11:30:14.46 ID:Rvla3Yh6
MoMaは引かなくちゃいけないキーカードが多いかわりに、手札補充手段があるのでキル速度が早い

ハルクフラッシュ「なら俺が!!」

キーカード2枚、通さなくてはならない呪文に至っては軽量魔法一発のみなので、コンボの決めやすさがダンチ

5779常態の名無しさん:2020/04/05(日) 11:31:07.57 ID:+0asv7R1
しかしこの状況だとヘヴンズフィールもっかい延期になりそうだな・・・
「・・・遅いなぁ先輩。これじゃわたし、おばあちゃんになっちゃいますよ?」

5780常態の名無しさん:2020/04/05(日) 11:31:32.39 ID:EOzNsV5C
嗚呼おにぎりシュート……

5781常態の名無しさん:2020/04/05(日) 11:31:51.93 ID:CmTjuEum
>>5775
>>5777
そっかまゆがおったなサンクス


5782常態の名無しさん:2020/04/05(日) 11:34:21.22 ID:Rvla3Yh6
>>5776
TimeWalk含めて9割だっけ

どれだけTimeWalkがアレかというと

Time Walk (1)(青)
ソーサリー
あなたは、このターンに続いて追加の1ターンを行う。

さらにヴァリアントカードがあって、そっちは追加コストがやばい

Time Walk Variant #23 (青)
ソーサリー
この呪文を唱えるための追加コストとして、腎臓を1つ生け贄に捧げる。
プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはこのターンに続いて追加の1ターンを行う。

5783常態の名無しさん:2020/04/05(日) 11:34:24.72 ID:4Rw6Qe2B
>>5776
タイムウォークとかいう完全出禁呪文を使うんじゃない
なんだよ2マナでもう1ターンって
パワーナイン馬鹿じゃないのか

5784常態の名無しさん:2020/04/05(日) 11:35:19.34 ID:tqr308Oi
>>5779
5月までなら桜咲いてるし…

あと12日にTM展も再開できないでしょ
再開されても往復4時間電車に乗って更に三密状態で2時間は怖い

5785常態の名無しさん:2020/04/05(日) 11:36:43.59 ID:EOzNsV5C
>>5783
一マナ三点ダメージと同じノリで三枚ドローさせたりしただけじゃないか

5786常態の名無しさん:2020/04/05(日) 11:36:48.32 ID:Rvla3Yh6
実はこの腎臓を捧げる条件、自分のものとは指定されていないので、キドニーパイでも用意しておけば大丈夫である

5787常態の名無しさん:2020/04/05(日) 11:37:28.39 ID:eL99QJ0E
ヒラコーも、原画展3つ潰されてもうイヤー!
って叫んでたし、
あの温厚な麿伸先生すら、
極秘で進めてた案件がコロナでふっとんで
やさぐれてたぞ

5788常態の名無しさん:2020/04/05(日) 11:37:35.14 ID:jiddCY9g
メグリムジャーはMtGwikiのスタンダードデッキ解説からしてひどい

>禁止指定が早すぎて大きな大会で活躍する暇もなかった。
>カード1枚1枚を見ていくと、どれもブッ壊れているほど強力なものばかり。
>土地を除くカードのうちいずれかのフォーマットで禁止されたことのないカードは偏頭痛/Megrim3枚と直観/Intuition4枚しか無い

5789常態の名無しさん:2020/04/05(日) 11:38:43.99 ID:CmTjuEum
反社営業の時の宮迫といい今回の阪神タイガースといい大阪では対応逆張りしかも全部不正解というのが流行ってるのかな?って煽ってあげたい
小さなことでも全て世間に公表せいとは言わないけど他球団へは事実伝えろよ・・・

5790常態の名無しさん:2020/04/05(日) 11:39:16.45 ID:IvS1guzE
MTGは昔4版の頃に仲間内でやってたくらいの知識だけど、MoMaのえげつなさに引く

5791常態の名無しさん:2020/04/05(日) 11:39:52.85 ID:G7LDWwN3
>>5785
3ダメ・+3/+3・黒黒黒・3ライフのなかでやばさが際立つ3枚引く

5792常態の名無しさん:2020/04/05(日) 11:39:54.12 ID:3RSBFeW1
>>5783
デュエマで昔出たのはエクストラターン1ターン追加でそこで勝負決まらなかったら使った方の負けだっけか
それも禁止カードになってたけど

5793常態の名無しさん:2020/04/05(日) 11:40:57.86 ID:qlAFOwX9
ラーメン大好き小泉さんの美沙ちゃんって、小泉さんと出会ってなかったらヤク中になってそうなキャラだと思うの。
なんでメイン回でまいどまいどレイプ目になってんのあの子。

5794常態の名無しさん:2020/04/05(日) 11:41:57.49 ID:eL99QJ0E
>>5789
なにせノーベル賞とった人すら
岡田元監督のタニマチ筆頭で
「監督代えろ! 岡田にすべきだ!!」
とかノーベル賞のインタビューで言っちゃうくらいだからな……
大阪と広島は、反社がもう社会の隅々にまで溶け込んで
それ抜きってのありえないんだろ……

5795常態の名無しさん:2020/04/05(日) 11:42:01.15 ID:EOzNsV5C
>>5786
缶詰キドニーパイでも買い込んでおくのだろうか(なお入手難度)

5796常態の名無しさん:2020/04/05(日) 11:43:08.59 ID:4Rw6Qe2B
>>5785
パワーナイン馬鹿じゃないのか(もう一度)
青の初期呪文バカみたいに強いんだよ
色のついてるパワーナイン全部青だぞ……(1マナカード3枚、2マナもう1ターン、3マナで時のらせん上位互換)

5797常態の名無しさん:2020/04/05(日) 11:44:11.73 ID:3RSBFeW1
>>5789
阪神の本拠地兵庫で大阪はオリックスなんですよ

5798常態の名無しさん:2020/04/05(日) 11:44:26.77 ID:eL99QJ0E
MtGは
おこんないでねの
「新車一台ぶんぐらいはぶっこみましたね」というセリフとか
なんかやたら強いデッキが出てきて禁止になるまでが様式美
って感じで手を出さなかったなあ……

5799常態の名無しさん:2020/04/05(日) 11:45:32.42 ID:IvS1guzE
wikiを見てるとバーンデッキでもMoMaを意識しまくってるのが面白い

5800常態の名無しさん:2020/04/05(日) 11:45:37.76 ID:K02HLAv6
調べてみたら原作遊戯王のオシリス戦の永続デッキドローみたいなことを自分だけでやれるカードじゃねぇか

5801常態の名無しさん:2020/04/05(日) 11:46:06.30 ID:M85LvBj7
>>5797
煽りたいだけの奴はそんな細かい事気にせんぞ

5802常態の名無しさん:2020/04/05(日) 11:46:25.09 ID:CmTjuEum
>>5797
やきうに詳しくない人にもわかりやすく書いたつもりだったんや
ゴメンゴ

5803常態の名無しさん:2020/04/05(日) 11:46:47.94 ID:IvS1guzE
>>5798
子ども時代で金欠になったのはMTGをやってたときだけなのでマジでやばかったな

5804常態の名無しさん:2020/04/05(日) 11:47:41.41 ID:KdwJaCRA
>>5786
焼鳥屋で鳥肝買ってくるとかダメなの

5805常態の名無しさん:2020/04/05(日) 11:48:01.91 ID:qlAFOwX9
疲れて嫌になったときは、ウルトラマンギンガの英雄の詩だな。
アルフィーやッパ好きだわ。

5806常態の名無しさん:2020/04/05(日) 11:48:09.43 ID:Rvla3Yh6
>>5804
腎臓ならなんでもええんちゃう?

5807常態の名無しさん:2020/04/05(日) 11:48:53.21 ID:jiddCY9g
>>5791
結局強くも弱くもないレベルに収まったのって巨大化くらいだよねw


白(治癒の軟膏) :ライフ3点回復 弱すぎてそのうち消えた
青(Time Walk)  :カード3枚引く 強すぎて禁止カード入り
赤(稲妻)      :ダメージ3点 かなり強かったので弱体化
黒(暗黒の儀式) :マナ3追加 こっちも地味に強くてそのうち消された
緑(巨大化)    :クリーチャーの攻撃力と防御力を+3/+3

5808常態の名無しさん:2020/04/05(日) 11:49:17.98 ID:Ue7JiRwm
デジモンはラスエボみて今回の見たけど
二十年前と今とではかなり近いけど
十年前ならそこまでまだ違和感感じないな

5809常態の名無しさん:2020/04/05(日) 11:49:20.68 ID:G7LDWwN3
腎臓をいけにえに捧げるのはいいが捧げ先はどこになるんだろうか

5810常態の名無しさん:2020/04/05(日) 11:50:27.35 ID:X1lAdCIg
>>5786
行きつきの店はシェパーズパイしかテイクアウトなかったよ!

5811常態の名無しさん:2020/04/05(日) 11:50:37.94 ID:IvS1guzE
>>5807
純粋に対戦ゲームだと巨大化くらいが双方の納得する範囲なんだろうね

5812常態の名無しさん:2020/04/05(日) 11:50:53.91 ID:Ue7JiRwm
>>5808
誤字った……二十年前とはかなり違うよね世の中のもろもろ

5813常態の名無しさん:2020/04/05(日) 11:51:34.41 ID:Rvla3Yh6
>>5807
カード3枚引くのはAncestral Recall

5814常態の名無しさん:2020/04/05(日) 11:52:15.70 ID:Ue7JiRwm
>>5809
白髪混じりの闇ゲーム医者にきこう!
きっと胸ぐら掴まれる

5815常態の名無しさん:2020/04/05(日) 11:52:50.98 ID:3RSBFeW1
>>5807
稲妻は復活したり弱体化したり繰り返してる気がする

5816常態の名無しさん:2020/04/05(日) 11:53:24.67 ID:hoGGXLdf
>>5809
審判?

5817常態の名無しさん:2020/04/05(日) 11:53:47.78 ID:Rvla3Yh6
>>5809
そら胃袋やろ

5818常態の名無しさん:2020/04/05(日) 11:54:07.43 ID:0lySqBJ7
>>5804
鳥肝は肝臓だから駄目なんじゃないか?

5819常態の名無しさん:2020/04/05(日) 11:54:22.36 ID:jiddCY9g
>>5800
そだよ
んで最後に相手にデッキの枚数分だけカード引かせてデッキキルして勝つのがMoMA

当時の環境だと対抗手段が「自分もMoMA使って相手がキーカード引く前に自分がコンボ成立させてデッキキル」
が最も確実な手段だったという

5820常態の名無しさん:2020/04/05(日) 11:54:32.42 ID:IvS1guzE
禁止カード一切の無しの大会の配信も見てみたくなる

5821常態の名無しさん:2020/04/05(日) 11:55:02.77 ID:EOzNsV5C
>>5798
まあわりと重課金であったかもしれない
ほらうっかりアンコ枠がレアに化けてるボックスとか見つけたら買い占めるじゃろ

5822常態の名無しさん:2020/04/05(日) 11:56:44.08 ID:jiddCY9g
>>5813
おおっとすまん、頭煮えてた


青は妨害とライブラリー操作の色だからとにかくクソ強いか産廃がマシにみえるゴミかっていう
両極端なカードになりやすいんだよねえ…
MoMAだって青デッキだし

5823常態の名無しさん:2020/04/05(日) 11:57:13.22 ID:4Rw6Qe2B
>>5820
そんなもんソリティアにしかならんから
クッソつまらんぞ、マジで

5824常態の名無しさん:2020/04/05(日) 11:58:14.52 ID:h2gk7A+q
遊戯王も今の環境はクソゲーじゃないから楽しいぞ!
…コロナでまともに対戦は出来ないが

5825常態の名無しさん:2020/04/05(日) 11:58:40.90 ID:3RSBFeW1
>>5823
遊戯王で全員強欲な壺天使の施しガン積みのエクゾデッキな大会見たいかってのだよな

5826常態の名無しさん:2020/04/05(日) 11:59:25.18 ID:Rvla3Yh6
ヨーグモスの意思「パワー9こわいなー」
修繕「とづまりすとこ」
太陽の指輪「そうは言うがな」

※ヨーグモスの意思
 たったの3マナで墓地のカードをプレイ出来るクソカード、カードデザイナーが
 「最大の過ち」とまで言った
※修繕
 たったの3マナとアーティファクトを生贄にするだけで、どんな重量級アーティファクトでも
 山札から呼んで直接戦場に出せるクソカード。クソオブクソ
※太陽の指輪
 たったの1マナ(つまり最初のターンから)無色2マナを生み出せる
 何故か再録禁止ではないクソオブクソカード

5827常態の名無しさん:2020/04/05(日) 11:59:53.93 ID:IvS1guzE
すると制限なしの大会というのはないのか
禁止にされたカードを持ってる人は一気に価値ゼロで大変だな

5828常態の名無しさん:2020/04/05(日) 12:00:54.19 ID:EOzNsV5C
>>5823
赤緑アンティデッキで勝負だ

5829常態の名無しさん:2020/04/05(日) 12:01:32.63 ID:Rvla3Yh6
なお、太陽の指輪は大会「グランプリ千葉15」で行われた結婚式で
指輪交換のかわりにこのカードの交換が行われた

5830常態の名無しさん:2020/04/05(日) 12:02:46.35 ID:EOzNsV5C
>>5827
まあそれ対策で禁止カードや制限カードの違うルールがいくつかあるのだが
シェラザード……

まあ一番緩いとこでも禁止されると絵ぐらいしか評価ができなくなり申す

5831常態の名無しさん:2020/04/05(日) 12:03:43.32 ID:jiddCY9g
>>5826
MtG史上最速の制限/禁止カード入りした精神の願望さんは?w

5832常態の名無しさん:2020/04/05(日) 12:06:31.77 ID:Rvla3Yh6
>>5827
ルールとしては確立してる(ヴィンテージとレガシー)
大会の1イベントとしてもやってる事があるし、配信もあるんじゃねえか?

5833常態の名無しさん:2020/04/05(日) 12:08:36.62 ID:0UXX9wkR
>>5415
不動の2セットボーナスSPが70%以上のとき、受けるダメージ量が中ダウン(15%減)を活かすのです……

5834常態の名無しさん:2020/04/05(日) 12:08:40.43 ID:Rvla3Yh6
>>5831
あんなもんカードですらねえ…

5835常態の名無しさん:2020/04/05(日) 12:08:54.66 ID:r+t0+Wdy
>>5827
今まで発行されたカードがほぼすべて使えるルールはある
このためブラックロータスだのが飛び交いデッキ一つが数百万になることもあるとかかんとか

5836常態の名無しさん:2020/04/05(日) 12:09:49.48 ID:h2gk7A+q
遊戯王だと最悪はなんだろうな?先攻ワンキルより三原式やワールドトランス、魔鍾洞ライブラリーアウトとかの方が極悪だと思うが

5837常態の名無しさん:2020/04/05(日) 12:10:03.99 ID:aCcTxgSL
ワイ将ネクロポーテンツと象牙の塔積んで黒の万力回してた世代低みの見物

5838常態の名無しさん:2020/04/05(日) 12:15:45.18 ID:G7LDWwN3
>>5830
カードデッキ使ってサブゲームを開始するとかほんまわけわからん効果
そして効果中にもう一度使うとさらにサブゲーム発生ワロス

5839常態の名無しさん:2020/04/05(日) 12:17:44.46 ID:cRb/YpLj
ウルザブロックの頃やってたなぁ
ガイアの揺籃の地が偉い値段上がってるんだっけ

5840常態の名無しさん:2020/04/05(日) 12:19:17.97 ID:6+K0goV0
キラメイジャー対談
青「声優さんとはアフレコが別なので、いつか一緒に演じたいですね」
赤「実際の声で掛け合いを演じたいですね」
黄「騙されないで下さい。こいつら、水瀬いのりさんに会いたいだけです」
赤「五当分の花嫁、よかったですね」
青「Re:ゼロもよかったですね」

緑桃「鈴村さんも中村さんも杉田さんも赤羽根さんも大好きです」

5841常態の名無しさん:2020/04/05(日) 12:20:06.04 ID:YtnkS/DQ
仲間内だけでワイワイやってる感じだけど、アイスエイジとか頑張って英語読んて使ってた思い出

5842常態の名無しさん:2020/04/05(日) 12:22:14.85 ID:Ue7JiRwm
>>5840
まあ、機会はあるやろ
なお、戦死するウサダ

5843常態の名無しさん:2020/04/05(日) 12:24:24.86 ID:aCcTxgSL
そろそろ史上最悪レベルの禁止カードを出す時間かな?
ttps://i.imgur.com/DdRAEK8.jpg

前見た時もそう思ったが、普通の人は何のことかわからんが
「カードゲーム少しでもかじった人なら頭抱える」効果よね…


5844常態の名無しさん:2020/04/05(日) 12:25:58.68 ID:YtnkS/DQ
>>5843
どうしてこうなった

5845常態の名無しさん:2020/04/05(日) 12:25:59.83 ID:Rvla3Yh6
いよっ!ご立派!!
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org641257.jpg

>>5843
素人が考えたカードはよせ

5846常態の名無しさん:2020/04/05(日) 12:26:03.55 ID:qlAFOwX9
キラメイレッド大丈夫かな……

5847常態の名無しさん:2020/04/05(日) 12:27:42.21 ID:/0CPPYBI
>>5843
マジックには低コストで再利用可能なずっと俺のターンができるカードがあるらしいぞ

5848常態の名無しさん:2020/04/05(日) 12:28:38.55 ID:r+t0+Wdy
>>5843
八咫烏の「ダイレクトアタック成功時相手のドローフェイズを飛ばす」もそうだが
カードゲームの根幹を崩すカードを何故考えたのだろう

5849常態の名無しさん:2020/04/05(日) 12:30:51.81 ID:aCcTxgSL
>>5847
ヴィジョンズで出た「時エイトグ」かな?
能力は「自分のターンがなくなる」というトンチキ効果だが、今は無くなった「停滞」と合わせた瞬間
「相手がドローし切ってデッキがなくなるまでターン飛ばす」のが可能である。

5850常態の名無しさん:2020/04/05(日) 12:32:51.33 ID:7fzn7b4Z
MtG漫画のタイトルがアンゴルモアなのは懐古ネタかと思ってたけど実はMoMAが使われる事を指していた…?
ソリティアが蛇蝎のごとく嫌われる理由で株券発行したら古参筆頭株主になれそう

5851常態の名無しさん:2020/04/05(日) 12:34:04.81 ID:h2gk7A+q
ファイアウォールドラゴンとかいうまさかの主人公のエースカードが歴代最悪級の禁止カードになり得るとね

5852常態の名無しさん:2020/04/05(日) 12:35:30.26 ID:IvS1guzE
ラーの翼神竜という漫画と扱いが違う神

5853常態の名無しさん:2020/04/05(日) 12:37:22.09 ID:jIStdclE
正直デッキによっては出されたらほぼ封殺されかねんオシリスの方が凶悪な印象

5854常態の名無しさん:2020/04/05(日) 12:38:56.95 ID:Rvla3Yh6
なんか今日寒い…寒くない?

5855常態の名無しさん:2020/04/05(日) 12:39:17.85 ID:Euc5QZDr
天照大神という遊戯王新ルールで悲しみを負ったもの

5856常態の名無しさん:2020/04/05(日) 12:41:26.03 ID:/MG0ILus
遊戯王といえばニコ動でやってた間違いだらけのゆっくりクトゥルフTRPGのフィール編も完結したなぁ
よくわからんが面白かった…

5857常態の名無しさん:2020/04/05(日) 12:41:53.84 ID:2p1PvcPk
後だしでごちゃごちゃ能力付け加えてくるラーより、
きちんと能力でロックしてきたオシリス戦のほうが楽しかった
原作で神のカードどうなったんだっけ

5858常態の名無しさん:2020/04/05(日) 12:42:54.71 ID:5CBIabsJ
寒いけど
録画したアルテ見てたらおっぱいがおっぱいで頑張れる気がしてきた

5859常態の名無しさん:2020/04/05(日) 12:43:05.76 ID:8ww2kdeV
1000%社長はたぶん40話くらいでアークのただの尖兵に過ぎなかったことに絶望して死にそう

5860常態の名無しさん:2020/04/05(日) 12:43:19.10 ID:grDtb6au
>>5852
マリク強化の話が出る度
真のラーが降臨するかもしれないって声が上がるのウケる
といっても後使者蘇生に対応したらまぁ満足とも聞くくらいにはマシになったんだっけ

5861常態の名無しさん:2020/04/05(日) 12:44:34.75 ID:/0CPPYBI
神を生贄にしてブルーアイズをだすやつwww

5862常態の名無しさん:2020/04/05(日) 12:47:54.57 ID:937HiCXX
命より先に危険なものがありそアッー!
ttps://pbs.twimg.com/media/EUwpOniUEAACYRr.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EUwpPd9U4AEfuG1.jpg

5863常態の名無しさん:2020/04/05(日) 12:48:33.16 ID:h2gk7A+q
今多分YP内で一番消えてほしいと思われてるのがレッドアイズという

5864常態の名無しさん:2020/04/05(日) 12:49:45.87 ID:Bi3IdD5N
カードゲームはできるほど頭が回らん
と言うか基本的に対戦ゲーム弱くて勝てないし
CPU相手にしてるゲームが好き

5865常態の名無しさん:2020/04/05(日) 12:50:32.98 ID:M85LvBj7
>>5862
足立区だ

5866常態の名無しさん:2020/04/05(日) 12:51:00.25 ID:Uz+uot3w
>>5862
こりゃ効果抜群だわなw

5867常態の名無しさん:2020/04/05(日) 12:51:12.04 ID:3RSBFeW1
>>5853
歴代主人公だいたいオシリス出されたら封殺されるからね
マシなのネオス蘇生からのオネスト使える十代ぐらいじゃない?

5868常態の名無しさん:2020/04/05(日) 12:51:44.96 ID:Bi3IdD5N
ファベーラは広まったらいくら銃持ってようが金持ってようが死ぬ確率高いだろうから真剣だな流石に

5869常態の名無しさん:2020/04/05(日) 12:52:01.26 ID:8AxGr876
タッグフォースとかいうカードゲームもできる恋愛シミュレーション
多分一番の問題は味方AIにイラつかせられること

5870常態の名無しさん:2020/04/05(日) 12:52:32.31 ID:C+csKBsg
>>5851
豆知識:ファイヤーウォールドラゴンと5D’sの龍可のウナギの召喚回数は同じ

5871常態の名無しさん:2020/04/05(日) 12:53:09.77 ID:grDtb6au
>>5867
それでも表遊戯なら表遊戯ならやってくれる…やってくれた

5872常態の名無しさん:2020/04/05(日) 12:54:43.49 ID:aA+evAyY
悪役令嬢観たんだけどOPも相まって主人公がアホガールに見えてきたw


5873常態の名無しさん:2020/04/05(日) 12:54:53.93 ID:+0asv7R1
>>5862
政府が役に立たないとギャングが真面目に対応するのかw

5874常態の名無しさん:2020/04/05(日) 12:55:12.69 ID:Ue7JiRwm
>>5872
さるがーるやぞ

5875常態の名無しさん:2020/04/05(日) 12:55:59.02 ID:Euc5QZDr
アニメ版の戦いの儀はガチでオシリス戦犯だけど逆に言えばあいつだけやばすぎなんだよな

5876常態の名無しさん:2020/04/05(日) 12:57:18.38 ID:8ww2kdeV
ギャルと恐竜やばかった、スタッフがすげえ滑っていた

5877常態の名無しさん:2020/04/05(日) 12:57:40.24 ID:5CBIabsJ
>>5872
実写みたいなOPだなって最初思っわた

5878常態の名無しさん:2020/04/05(日) 12:58:09.14 ID:h2gk7A+q
アークファイブの問題は1000%社長の問題と被ってる

>>5870
そりゃ両方禁止だからな…

5879常態の名無しさん:2020/04/05(日) 12:59:09.26 ID:Uz+uot3w
>>5862
よく見ると、ちゃんとトリガーに指をかけてないんだな。
基本ができてる(謎の上から目線)

5880常態の名無しさん:2020/04/05(日) 13:00:08.74 ID:QE6z7qI9
実際のざるは、アホガールだからな

5881常態の名無しさん:2020/04/05(日) 13:01:14.61 ID:EOzNsV5C
>>5838
さらに一旦孫ゲームが終わると孫ゲームにつかったカードがライブラリーが戻るからまだまだ続くドン
……まあ時間制限あるルールだと不可になるのはわかるけど、すごく千夜一夜っぽくて愛しています

5882常態の名無しさん:2020/04/05(日) 13:01:35.55 ID:5z1xSuU4
>>5873
メキシコとかだと一番稼げるのが麻薬カルテルだから頭いい人材がそっち行っちゃうって聞くな

5883常態の名無しさん:2020/04/05(日) 13:01:47.75 ID:CmTjuEum
コロナが流行してヒヨコブームが始まったり(アメリカ)
ヤギが支配する街が出来てしまったり(イギリス)終末感マシマシだな!w

ついには5Gの電波がウイルスを運ぶって言う輩まで登場しやがった・・・

5884常態の名無しさん:2020/04/05(日) 13:02:23.80 ID:juqGNocz
>>5482
アースグランナーは、YouTubeで2週間限定見逃し配信するから、
子供達は、TVでキラメイジャーを見て、ネット配信でアースグランナーを見るだろうさw
ttps://earthgranner.jp/news/119/
ttps://www.youtube.com/watch?v=kFAYUg2Y4GY

5885常態の名無しさん:2020/04/05(日) 13:02:36.10 ID:8ww2kdeV
土竜の唄、最初から読んでいるけど、面白いンゴねえ
出てくるヤクザ頭おかしいやつばっかでヤングサンデー連載だったなーとしみじみ

5886常態の名無しさん:2020/04/05(日) 13:03:11.44 ID:r+t0+Wdy
なぁに「タイでドイツに輸送中だったマスクをアメリカが強奪していった」という話まで飛び出してるんだぞ

5887常態の名無しさん:2020/04/05(日) 13:03:45.70 ID:Euc5QZDr
>>5878
何?こいつをかけた勝負だ!!ってデュエルに勝ってもその子つれてかれたりしたの?

5888常態の名無しさん:2020/04/05(日) 13:04:02.92 ID:Rvla3Yh6
100年前だったら戦争始まってたな

5889常態の名無しさん:2020/04/05(日) 13:05:23.73 ID:nqBkBCpg
>>5880
ただよしこと二択になったら間違いなくカタリナ様選ぶわ

5890常態の名無しさん:2020/04/05(日) 13:06:11.05 ID:SWceTt1/
>>5883
1月頃はコロナは目からも感染するって情報が
視線が合うと感染する!になってたし普通普通

5891常態の名無しさん:2020/04/05(日) 13:06:39.63 ID:jIStdclE
龍可のうなぎは本人のデッキだと大人しいから・・


5892常態の名無しさん:2020/04/05(日) 13:06:47.55 ID:G+ASb7JW
>>5886
トルコがスペインへの人工呼吸器パクったってのはルート的に分かるが、
タイからドイツの間で、何処でアメリカが手を出せるんだ。

5893常態の名無しさん:2020/04/05(日) 13:07:19.92 ID:Rvla3Yh6
>>5890
は?

は???<視線で感染

5894常態の名無しさん:2020/04/05(日) 13:07:22.72 ID:hoGGXLdf
棚から消えたもの
マスク
トイレットペーパー
消毒液
体温計 new

5895常態の名無しさん:2020/04/05(日) 13:07:57.03 ID:aA+evAyY
よしこ、アクア様、カタリナはアホガール三銃士コラが作られそう
なおよしこだけは薄い本が作られない模様

5896常態の名無しさん:2020/04/05(日) 13:08:36.61 ID:Euc5QZDr
>>5891
そもそも龍可デッキってデッキって言えるほどカードなかった希ガス

5897常態の名無しさん:2020/04/05(日) 13:09:00.81 ID:5z1xSuU4
>>5893
数百年前はペストが視線感染するって説あったし一緒やろ(適当)
なのでペスト医師の仮面には色ガラスが使われている

5898常態の名無しさん:2020/04/05(日) 13:09:10.74 ID:aA+evAyY
>>5894
体温計は1家庭に1つ常備されてるもんやろ?

5899常態の名無しさん:2020/04/05(日) 13:09:24.53 ID:CmTjuEum
>>5882
一時期麻薬よりジャパニメーションとWASABIの方が稼げるってなってなかったっけ?
まあもしそうなってたらメキシコは世界で一番健全な国になってたわけでw

5900常態の名無しさん:2020/04/05(日) 13:10:04.33 ID:C+csKBsg
>>5893
エッチな視線を向けられるとエッチな気分になっちゃうじゃろ??
それと同じことだよ

5901常態の名無しさん:2020/04/05(日) 13:10:20.48 ID:OpT9371N
お前ら、こんな風に挑発されたらホイホイやっちゃうんだろ?俺はやる
ttps://i.imgur.com/WuszfOU.jpg

5902常態の名無しさん:2020/04/05(日) 13:10:51.25 ID:Rvla3Yh6
CoD:Black Ops5があれば、タイからドイツへ輸送中のマスクを強奪しろ!的なミッションが

5903常態の名無しさん:2020/04/05(日) 13:11:03.35 ID:6+kRnCWn
>>5900
メンチビームかな?

5904常態の名無しさん:2020/04/05(日) 13:11:17.91 ID:G+ASb7JW
カタリナは野猿だが人はいいからな。
相手が勝手に深く考えてハマることはあるが、意図的にはめたことはない気がする。
アクア様は自分で企んで、勝手にハマる。
よしこは企みようがない猿。

5905常態の名無しさん:2020/04/05(日) 13:11:36.29 ID:r+t0+Wdy
>>5892
こういうことらしい
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200404-00000157-kyodonews-soci

>ドイツの首都ベルリン市当局は4日までに、市警察が米企業に発注した20万枚のマスクがタイ・バンコクの空港で何者かに奪われたと発表した。
>国がマスクを持ち去り、バンコクから米国に運んだと報じた。米当局者は関与を否定している。

5906常態の名無しさん:2020/04/05(日) 13:11:38.65 ID:Bi3IdD5N
>>5901
3000エリスだな

5907常態の名無しさん:2020/04/05(日) 13:12:33.20 ID:Ue7JiRwm
>>5885
パピヨンいろいろ裏切られまくってるな……
主人公ははなからだし

5908常態の名無しさん:2020/04/05(日) 13:12:43.97 ID:G+ASb7JW
>>5905
トランプから3Mに警告出てた流れの奴か。

5909常態の名無しさん:2020/04/05(日) 13:13:51.79 ID:hoGGXLdf
>>5898
赤外線のやつ探してたがいわゆる普通の体温計も消えてる
ネットでも無くなってきてるで


5910常態の名無しさん:2020/04/05(日) 13:14:21.81 ID:nqBkBCpg
ふと思ったけどよしことあっくん、友達多いのどっちだっけ?

5911常態の名無しさん:2020/04/05(日) 13:14:51.90 ID:G+ASb7JW
>>5894
体温計も10秒予測計測の高いのと、10分実測のみの安いのとかあるから、
すぐになくなるものでもない気がするが。

5912常態の名無しさん:2020/04/05(日) 13:15:04.52 ID:8AxGr876
ゲームだと龍可はカードが少なすぎてシモッチとか持たされたりしてたな

5913常態の名無しさん:2020/04/05(日) 13:15:36.46 ID:Uz+uot3w
>>5901
誘ってるねえ
ttps://i.imgur.com/u6nLYAB.jpg
ttps://i.imgur.com/fGFHkPb.jpg
ttps://i.imgur.com/j7vYvU6.jpg

5914常態の名無しさん:2020/04/05(日) 13:16:18.58 ID:Ue7JiRwm
>>5910
よしこじゃない?

5915常態の名無しさん:2020/04/05(日) 13:17:11.63 ID:CmTjuEum
>>5907
自分を極道の世界に誘ってくれた兄貴分にその姐さん
ヤクには手を出していないと言いつつそれをしのぎにする親とその上位団体のトップ
玲二だけは誓ってヤクに手を出していないけど警察の犬という・・・

玲二は全てが終わったらパピヨンにその鋼鉄の義足で蹴り殺されたらいいと思うよ

5916常態の名無しさん:2020/04/05(日) 13:19:02.39 ID:IvS1guzE
恋愛感情のないままにカズマさんとアクアがヤッてる薄い本を下さい

5917常態の名無しさん:2020/04/05(日) 13:19:38.83 ID:h2gk7A+q
>>5897
デュエルに勝っても事態が変わらない、というか何の為にデュエルをやったのかまるでわからない展開が多い

5918常態の名無しさん:2020/04/05(日) 13:20:06.85 ID:8ww2kdeV
高橋のぼるの劉邦読んだらまんま劉邦が玲二であった

5919常態の名無しさん:2020/04/05(日) 13:20:23.18 ID:/0CPPYBI
女神だからきっと多分妊娠しないから生でも平気よね?

5920常態の名無しさん:2020/04/05(日) 13:20:23.34 ID:EOzNsV5C
>>5913
アニメ版アクアは神田川やってる時期がいちばん好き(超短期間)

5921常態の名無しさん:2020/04/05(日) 13:22:39.30 ID:lmZhn2mb
>>5815
「火花魔道士は叫び、彼が若かった頃の嵐の怒りを呼び起こそうとした。 驚いたことに、空はもう再び見られないと思った恐るべき力で応えた」

5922常態の名無しさん:2020/04/05(日) 13:23:13.21 ID:+0asv7R1
この人ならクリプターも一人で倒せるな
BGMでフォトンストリームかかりそう
ttps://i.imgur.com/pGOHtAa.jpg

5923常態の名無しさん:2020/04/05(日) 13:23:22.27 ID:CmTjuEum
菊水酒造がアルコール度数77度の高濃度スピリッツ「アルコール77」と言うのを販売するそうだ
酒屋より薬局に置いてありそう(小並感

5924常態の名無しさん:2020/04/05(日) 13:24:35.40 ID:hoGGXLdf
え?アクア様と致したら体液が全て真水に変わるだって?!

5925常態の名無しさん:2020/04/05(日) 13:25:24.22 ID:GMbgjeFp
>>5924
なんかエヴァであったな、そんなの

5926常態の名無しさん:2020/04/05(日) 13:25:58.19 ID:lmZhn2mb
>>5890
ミネルヴァ「こわい目がくるよ」

5927常態の名無しさん:2020/04/05(日) 13:26:46.21 ID:Ue7JiRwm
酒飲んで酔えるしきっと選択できるんだよ
つまり避妊してるといいながら……
そんなかしこさはないか

5928常態の名無しさん:2020/04/05(日) 13:27:25.71 ID:h2gk7A+q
めぐみんが畑仕事から帰宅したらカズマの上で腰振ってるアクア様!?

5929常態の名無しさん:2020/04/05(日) 13:27:36.40 ID:lmZhn2mb
>>5922
ウルトラマンクロスとか面白いだろうけど荒れに荒れるだろうから無理だよなぁ。
でも子供たちに混じって半泣きでウルトラマン応援するエミヤとかちょっと見たい。

5930常態の名無しさん:2020/04/05(日) 13:27:52.58 ID:juqGNocz
>>5922
アグル「えっ……?」

5931常態の名無しさん:2020/04/05(日) 13:29:02.83 ID:/0CPPYBI
バツイチ、そろそろ結婚する年齢的にピンチなダグネスさん

5932常態の名無しさん:2020/04/05(日) 13:29:20.98 ID:+0asv7R1
>>5929
ティガなら俺も光になってるって感動してそう

5933常態の名無しさん:2020/04/05(日) 13:30:40.68 ID:e9VR4w7k
アクアはアニメ版を見てカズマの相棒という印象が強くなったな
1話のモンハン的なBGMを背景に二人で土方生活を送る様子とか掴みはバッチリだったと思う

5934常態の名無しさん:2020/04/05(日) 13:31:15.55 ID:Ue7JiRwm
>>5932
君もウルトラマンになれる
はい!ダークエボルバー

5935常態の名無しさん:2020/04/05(日) 13:32:01.86 ID:nr1uwi9d
>>5931
もっと深刻そうなルナさん(受付嬢)

5936常態の名無しさん:2020/04/05(日) 13:32:46.52 ID:QE6z7qI9
???「何の苦労もしてないやつがウルトラマンになるとか許せません この私のように人物こそが」

5937常態の名無しさん:2020/04/05(日) 13:33:24.99 ID:IvS1guzE
>>5931
跡取りの貴族だと庶民よりも切実だよな

5938常態の名無しさん:2020/04/05(日) 13:33:46.74 ID:juqGNocz
>>5934
溝呂木は己の光でダークメフィストに変身して、人間を守るために戦ったし……w

5939常態の名無しさん:2020/04/05(日) 13:34:51.97 ID:5QwPiRUL
アクアの触った水は浄化されるって設定あるから妊娠出来ないのよ
そういえばラノベ版も完結らしいっすねぇ

5940常態の名無しさん:2020/04/05(日) 13:35:58.75 ID:juqGNocz
>>5931
貴族はそう簡単に離婚出来ないだろう。それ故、新しい妃と結婚するため、現在の妃を殺した王もいたしw

5941常態の名無しさん:2020/04/05(日) 13:36:55.49 ID:IvS1guzE
水は生命の源なのに妊娠の出来ないアクア様は水の女神と言えるのだろうか

5942常態の名無しさん:2020/04/05(日) 13:37:23.56 ID:3RSBFeW1
>>5929
ウルトラマンがダメなら円谷英二実装すればいいのよ

5943常態の名無しさん:2020/04/05(日) 13:37:47.89 ID:mUy5ZKU3
そっちは地母神の担当な世界なんしょ

5944常態の名無しさん:2020/04/05(日) 13:37:53.65 ID:e9VR4w7k
>>5931
魔王討伐すればいくらでも縁談の申し込み来るし平気平気
あのドMの実家は国からの信頼もある大貴族だから王族との縁談あっても不思議じゃないんだよな

>>5935
浮いた話無いのもサキュバスサービスの影響はあるだろうね
治安は改善されてるしおかげで高レベル冒険者が残留したりと恩恵はあるけど
あの世界で出生率の低下や高レベルが初心者の街に留まる事への悪影響は洒落になら無いだろ

5945常態の名無しさん:2020/04/05(日) 13:38:03.42 ID:/0CPPYBI
>>5940
だからバツネスさんは実家の権力でバツイチを握りつぶしたぞ

5946常態の名無しさん:2020/04/05(日) 13:38:25.48 ID:C+csKBsg
>>5939
完結してもすぐ続編やらスピンオフやら外伝が展開されそう

5947常態の名無しさん:2020/04/05(日) 13:39:03.22 ID:IvS1guzE
>>5946
もうスピンオフまみれですな

5948常態の名無しさん:2020/04/05(日) 13:39:09.94 ID:aA+evAyY
>>5939
色んな異世界がある設定だから
別の世界を救う旅に出れば延々と続けられるぜ!

5949常態の名無しさん:2020/04/05(日) 13:39:23.37 ID:h2gk7A+q
何故か二次SSだとエリス様がヤンデレ多いんだよなw

5950常態の名無しさん:2020/04/05(日) 13:40:33.67 ID:lmZhn2mb
>>5942
ウルトラの星が型月世界の正史になるのか

5951常態の名無しさん:2020/04/05(日) 13:40:52.61 ID:IvS1guzE
そういや昔はそれほど気にならなかったけど
ゼロ魔で公爵家のルイズの姉が婚約解消された事実は相当にやばいんだよな

5952常態の名無しさん:2020/04/05(日) 13:40:58.04 ID:juqGNocz
>>5942
カルデアの予算を食い潰す(確信

5953常態の名無しさん:2020/04/05(日) 13:41:15.08 ID:Uz+uot3w
>>5947
スピンオフが多い作品ってーと
高木さんと咲が思い当たる

5954常態の名無しさん:2020/04/05(日) 13:41:47.37 ID:G+ASb7JW
>>5931
ダクネスってバツ付いてたの?
アニメでは見合いの時点で流れてたが。

5955常態の名無しさん:2020/04/05(日) 13:42:16.53 ID:/0CPPYBI
>>5951
しかも理由が家同士の問題ではなく女の性格が理由とかね

5956常態の名無しさん:2020/04/05(日) 13:43:06.60 ID:KdwJaCRA
>>5929
奇跡も魔法もあるけど諸々解決してくれるヒーローはいない世界だからね

5957常態の名無しさん:2020/04/05(日) 13:44:08.93 ID:6JfxgoZJ
>>5941
よく「酒は普通に飲んで酔っ払ってるしカエルの粘液は浄化してないんだから精液も別に浄化されないんじゃねえの」
って聞くが結局どっちなんや工藤

5958常態の名無しさん:2020/04/05(日) 13:44:24.19 ID:G+ASb7JW
>>5923
酒屋の方が普通に単価高いだろう。
今が異常な状況なだけで。
コロナビール生産中止じゃないが、このご時世では酒なんて後回しにされるので、
消毒用にも使える高濃度アルコール造りますってので生き残れないものか。

5959常態の名無しさん:2020/04/05(日) 13:44:43.23 ID:/0CPPYBI
>>5954
アニメのあとに花嫁奪還イベントがある

5960常態の名無しさん:2020/04/05(日) 13:46:13.19 ID:+0asv7R1
>>5955
はっきり子供を産ませる気もないってことだもんな
どんだけあの姉はヒステリーヤバイのさw

5961常態の名無しさん:2020/04/05(日) 13:46:38.37 ID:acAgo+Qt
>>5957
どのみち本編でガズマとアクアがやったりしないから「どっちでもよい」

5962常態の名無しさん:2020/04/05(日) 13:46:49.99 ID:QE6z7qI9
>>5955
王家の次の格と権勢もってる大貴族で、妹一人は病弱で分家にして
末妹は魔法も使えない劣等なんで自分が事実上の次のトップになれるという
貴族社会最高の餌あるのに、性格で無理ですと逃げるんとか

5963常態の名無しさん:2020/04/05(日) 13:46:55.75 ID:KdwJaCRA
>>5957
ギャグ補正じゃないのw

まあある程度オンオフは出来るのでは
あと出来ること忘れてるとかよくあるし

5964常態の名無しさん:2020/04/05(日) 13:47:28.09 ID:Ue7JiRwm
>>5957
作者の気分次第だろたぶん

5965常態の名無しさん:2020/04/05(日) 13:48:56.24 ID:IvS1guzE
>>5962
場合によっては自分の血が王家に入るのに断ったってことだからね

5966常態の名無しさん:2020/04/05(日) 13:49:13.13 ID:lmZhn2mb
>>5962
性格上側室も許してくれなさそうだしなぁ

5967常態の名無しさん:2020/04/05(日) 13:49:13.61 ID:0UXX9wkR
ttps://twitter.com/aoi_nagisa/status/1246621364217245696
ttps://i.gyazo.com/8c2a9af799475e68f3ecfa5cfb4d1dbd.jpg
これはプロ対魔忍

5968常態の名無しさん:2020/04/05(日) 13:49:38.39 ID:KdwJaCRA
>>5962
多分作者はそこまで深く考えてないと思うよ
想定外に人気が出て延びたっぽいし

5969常態の名無しさん:2020/04/05(日) 13:49:44.46 ID:+0asv7R1
>>5956
RXさんでも連れてこないと冬木は大火災発生するからなぁ
マジモンのヒーロー呼べば切嗣も少しはマシになるかも
ttps://i.imgur.com/2QmZmrE.jpg
ttps://i.imgur.com/PvwWSNG.jpg

5970常態の名無しさん:2020/04/05(日) 13:50:14.05 ID:G+ASb7JW
>>5961
カズマがアクアをオカズにしてたのは公式だっけ?
馬小屋でカズマがもぞもぞしてた時後ろ向いてたってのはあった気がするが。

5971常態の名無しさん:2020/04/05(日) 13:50:31.59 ID:LvKwDnm4
いや普通に姉の性格はちょっと遠慮したいぐらいにはアレだったような

5972常態の名無しさん:2020/04/05(日) 13:50:52.52 ID:6JfxgoZJ
raitaも対魔忍かいてよ、お願いだよ
ttps://pbs.twimg.com/media/EUP1-_RUwAAzlhl.jpg

5973常態の名無しさん:2020/04/05(日) 13:51:36.97 ID:mUy5ZKU3
>>5958
コロナビールの会社は製造過程で出て余ってるアルコール提供するとか聞いた

5974常態の名無しさん:2020/04/05(日) 13:53:34.67 ID:KdwJaCRA
>>5972
対魔忍RPGは男もエロなしも解禁したから
雷太さんにマッチョ男対魔忍とか頼む可能性も

5975常態の名無しさん:2020/04/05(日) 13:54:03.81 ID:h2gk7A+q
カズマさんがアクアをオカズにオナニーする→ほのぼの
イリヤの空やエヴァでオナニーシーン→鬱い
何故なのか

5976常態の名無しさん:2020/04/05(日) 13:54:05.87 ID:0UXX9wkR
エロい女忍者ってどれくらいから一つのジャンルって感じになったんやろか……?
ソウルエッジのタキとか?
まぁもともとくノ一ってエロいよねって感じもする

5977常態の名無しさん:2020/04/05(日) 13:55:06.71 ID:KdwJaCRA
>>5976
近代なら山田風太郎からじゃないかなあ

5978常態の名無しさん:2020/04/05(日) 13:55:11.67 ID:QGQDHKCf
>>5976
餓狼伝説の不知火舞?

5979常態の名無しさん:2020/04/05(日) 13:55:53.74 ID:6JfxgoZJ
>>5976
山風が悪い(偏見

5980常態の名無しさん:2020/04/05(日) 13:56:21.22 ID:juqGNocz
>>5969
でも光太郎は身近にいる大切な人々を守れないからw

5981常態の名無しさん:2020/04/05(日) 13:56:36.90 ID:acAgo+Qt
>>5960
>>5962
本人そんな悪い人じゃないんだけど、公爵家の令嬢らしく振る舞うせいで……
相手の男からすりゃ常にマウント取ってくる女に惚れる要素無いし、ストレスで胃に穴が開くから逃げるよ
ちょっとくらい可愛げの有るところを見せないと男は落とせないって母親が教えてないからどうしようもない

5982常態の名無しさん:2020/04/05(日) 13:58:13.79 ID:TQwWwqKs
ルイズのとこの長女は
・位の高い貴族でも罵倒し見下す
・というか親と王族以外は等しく罵倒し馬鹿にする
・好感持ってる家族も特に意味もなく馬鹿にする
・気に入らないものが非常に多く気に入らない他人は全て『教育』しようとする
・頭が良い上に激情的で攻撃的なのですぐ他人に突っかかる上に口論になっても確実に論破してくる
・蛮勇を持ってるわけではなく根本的には臆病なビビり屋で家格をある程度盾にして他人を見下してる
とルイズの欠点をハイエンド昇華した存在だ

5983常態の名無しさん:2020/04/05(日) 13:58:49.38 ID:0UXX9wkR
>>5977
>>5979
ttps://i.gyazo.com/9d0ec60953e3490aeea13ec4b78d3045.png
誰じゃ?って思って調べたら草
発想力ぅですかねぇ……

5984常態の名無しさん:2020/04/05(日) 13:59:12.02 ID:G+ASb7JW
>>5976
水戸黄門のかげろうお銀では?

5985常態の名無しさん:2020/04/05(日) 13:59:24.18 ID:grDtb6au
>>5980
正直あそこまでやられてる仮面ライダーは珍しいと思う
逆にどんだけやられても不意に起き上がってきそうなライダーでもあるけど
本編終わった後に太陽光関係なく人の心の光でも起き上がってくるのやり過ぎじゃないっすかね

5986常態の名無しさん:2020/04/05(日) 13:59:33.12 ID:QGQDHKCf
催眠調教したほうがいい貴族女性キャラもいるんです派閥、性格(矯正)改善プログラム法案を提出

5987常態の名無しさん:2020/04/05(日) 14:00:58.85 ID:6JfxgoZJ
>>5981
>>5982見る限りいい人とか悪い人とかいう以前の問題では???

5988常態の名無しさん:2020/04/05(日) 14:01:56.34 ID:GMbgjeFp
>>5982
これは悪役令嬢。卒業式で婚約破棄待ったなし

5989常態の名無しさん:2020/04/05(日) 14:02:09.93 ID:h2gk7A+q
ゼロ使の二次創作だとひたすらにヘイト溜めてたなあ長女

5990常態の名無しさん:2020/04/05(日) 14:02:11.38 ID:e2V9ufnA
>>5982
チン負けするために存在しているかのような姉

5991常態の名無しさん:2020/04/05(日) 14:02:22.64 ID:aA+evAyY
山田風太郎はかなり今のオタクに影響を残しまくってるよね

5992常態の名無しさん:2020/04/05(日) 14:02:26.72 ID:nr1uwi9d
>>5982
次女の方は病弱ってこと以外はルイズの上位互換なんだけどね
ところで長女はマリコルヌという運命の赤い糸で結ばれた相手が見つかったんじゃなかったっけ?

5993常態の名無しさん:2020/04/05(日) 14:03:27.66 ID:9m/wUNoW
>>5983
ハピバスディ!新たな山風読者の誕生だよ!
しかも山風は変格ミステリにエログロ近現代ものまで書けるマジモンのオールラウンダーだからな
エロ発想力なら奇想小説集とかすごい

5994常態の名無しさん:2020/04/05(日) 14:04:01.88 ID:WaCaV/3k
創作物のキャラはどうしてもエキセントリックな性格になりがちなのがなぁ
そりゃ現実的におとなしく普通に控えめな貴族令嬢ばかり(ただし女の戦いは強いし陰険)とかばかりだと困るっていうか別の系統の話になっちゃうのは分かるんだけどさ

5995常態の名無しさん:2020/04/05(日) 14:04:48.68 ID:WaCaV/3k
>5982
親は教育とか躾とか、そういう事ごぞんじない?

5996常態の名無しさん:2020/04/05(日) 14:04:49.81 ID:3RSBFeW1
山風作品の後に石川賢のコミカライズを読むと2倍楽しめるぞ!

5997常態の名無しさん:2020/04/05(日) 14:05:32.06 ID:mUy5ZKU3
所謂ジャンプのトーナメント戦な概念も山風の系譜とバジリスクやってた時に聞いたな

5998常態の名無しさん:2020/04/05(日) 14:05:36.65 ID:6JfxgoZJ
>>5983
くノ一忍法帖の忍法とか頭おかしなるで

忍法筒涸らし
性交中にこの忍法をかけられると相手は死ぬまで射精し続け、さらには血液をも吹き出して身体中の水分が抜き取られる。その後、干からびた相手に簡単な命令を吹き込み傀儡として使う事も可能。
忍法天女貝
女陰で男根をくわえ込み、すさまじい力で締め上げる。膣痙攣の応用と思われる。かけている本人が死んでも決して緩むことはなく、逃れるには男根を切り落とす以外にない。
忍法夢幻泡影(むげんほうよう)
女陰から次々と出すシャボン玉のような泡で相手を取り込み、精神を幼児退行させる。退行させられた人間は元に戻るまで10日ほどかかる。
忍法やどかり
女同士で女陰を密着させ、子宮から子宮へと胎児を移動させる。
忍法羅生門
子宮内の胎児に相手の男根を掴ませ離れなくする。
忍法穴ひらき
一度交わると女はさかりのついた牝犬のように発情し、相手を恋焦がれるようになる。しかし二度目に交わるとショックで死ぬ。ネーミングは「アナフィラキシー」のもじり。
忍法恋しぐれ
女に精液を振りかけ、それが肌に染み入ると「忍法穴ひらき」と同じ催淫効果を発揮し、精液を浴びた場所に戻ってこずにはいられなくなる。映画版では「忍法雪の舞」と呼ばれる。
忍法人鳥黐(ひととりもち)
強力な粘着力のある精液を出して、接着剤や鳥もちのようにして使う。その粘着力で相手の攻撃をくっつけて捕らえるなどが可能。
忍法肉鞘
特殊な精液で全身をコーティングすることで皮膚の上にもう1枚皮を作り、身を守る。これによって天女貝から逃れる事も可能。映画版では「忍法羽衣」と呼ばれる。

5999常態の名無しさん:2020/04/05(日) 14:05:44.11 ID:G+ASb7JW
>>5992
幾ら叩いてもご褒美と受け止めるのは相性良さそうだな。
家格は問題だが。

6000常態の名無しさん:2020/04/05(日) 14:05:49.27 ID:KdwJaCRA
>>5992
そこらへんも含めた細かい伏線回収する前に亡くなったんで

6001常態の名無しさん:2020/04/05(日) 14:06:26.18 ID:juqGNocz
>>5991
菌糸類曰く、Fateは魔界転生のオマージュだしなw

6002常態の名無しさん:2020/04/05(日) 14:06:29.35 ID:IvS1guzE
ヴァリエール家は次女が病弱でさえなかったらというイフを見てみたくなる

6003常態の名無しさん:2020/04/05(日) 14:06:43.74 ID:/0CPPYBI
ルイズは実はかなり男につくすタイプ

6004常態の名無しさん:2020/04/05(日) 14:07:12.78 ID:G+ASb7JW
>>6000
プロットは遺してたそうだが、そこだけの話なん?

6005常態の名無しさん:2020/04/05(日) 14:08:00.07 ID:qlAFOwX9
でもおっぱいでしょ。

6006常態の名無しさん:2020/04/05(日) 14:08:23.74 ID:8AxGr876
ヴァリエール長女次女三女を融合!
他人を罵倒し病弱で魔法が使えない!

6007常態の名無しさん:2020/04/05(日) 14:08:27.79 ID:0UXX9wkR
>>5998
作者の人はあたまおかしいw

6008常態の名無しさん:2020/04/05(日) 14:08:56.04 ID:mUy5ZKU3
>>6005
次女は兎も角、長女はルイズと同類じゃなかったけ?

6009常態の名無しさん:2020/04/05(日) 14:09:16.29 ID:G+ASb7JW
確かに長女はかなりのナイチチ。年齢的にも成長の見込みなし。
次女は豊満なので、ルイズは希望は捨ててない。

6010常態の名無しさん:2020/04/05(日) 14:09:17.06 ID:qlAFOwX9
忍法穴流接薬?

6011常態の名無しさん:2020/04/05(日) 14:09:43.01 ID:9m/wUNoW
>>5998
今見返すと夢幻抱影、要はバブみを感じさせてオギャらせる術か…

6012常態の名無しさん:2020/04/05(日) 14:09:48.47 ID:/0CPPYBI
ルイズは一応Cカップ
なお周りにメロンがいる模様

6013常態の名無しさん:2020/04/05(日) 14:10:00.17 ID:3RSBFeW1
>>5998
乳時雨がないやん!
ttp://blog.livedoor.jp/live2828live/archives/66365699.html

6014常態の名無しさん:2020/04/05(日) 14:10:49.73 ID:GMbgjeFp
忍法後崎!
アナルに核爆弾を搭載する忍術。相手は死ぬ。

6015常態の名無しさん:2020/04/05(日) 14:10:58.66 ID:juqGNocz
>>6010
火鳥忍法穴留密航

6016常態の名無しさん:2020/04/05(日) 14:11:17.37 ID:waxGYenJ
ルイズが板なのは絵師の趣味だからなぁ
ボインボインなはずのニャル子が挿し絵がまな板なのと同じよ

6017常態の名無しさん:2020/04/05(日) 14:11:46.21 ID:h2gk7A+q
ニンジャの胸は豊満。古事記にも書かれている

6018常態の名無しさん:2020/04/05(日) 14:12:51.99 ID:T73vrKar
>>6007
当り前だろう、彼の師である江戸川乱歩が彼に推理モノを書きたいと言われた時の言葉が
「君はちょっと変態すぎるからやめた方がいいね」
だぞ

6019常態の名無しさん:2020/04/05(日) 14:13:19.18 ID:qlAFOwX9
>>6015
ゴルロスカーン!

6020常態の名無しさん:2020/04/05(日) 14:13:21.93 ID:aA+evAyY
>>6016
設定ではCぐらいあるんだっけ?

6021常態の名無しさん:2020/04/05(日) 14:14:12.76 ID:aA+evAyY
>>6018
乱歩先生に言われるとはw

6022常態の名無しさん:2020/04/05(日) 14:14:12.94 ID:iNVSDLAN
>>6017
ザッケンナコラー!ヤモト=サンがニンジャじゃないって言ってんのかコラー!

6023常態の名無しさん:2020/04/05(日) 14:14:32.43 ID:+0asv7R1
>>6012
比較対象がこれじゃ勝負にならないわ
ttps://i.imgur.com/vaaYZdh.jpg

6024常態の名無しさん:2020/04/05(日) 14:15:52.26 ID:aCcTxgSL
スレイヤーズのリナも本来はそこそこあるバストサイズ。
だが後々「ナーガのサイズが基準」みたいな話が出てその…

6025常態の名無しさん:2020/04/05(日) 14:16:03.43 ID:juqGNocz
YouTubeで映画フレッシュプリキュア!を見て、
「おもちゃの国には、後崎さんのアナルで行方不明になったおもちゃもいるのかな?」と考えたけど、
おもちゃの国の真実が分かると、「ここには後崎さんのおもちゃはいないな」と確信出来たw

6026常態の名無しさん:2020/04/05(日) 14:16:15.02 ID:acAgo+Qt
>>5987
母親がかつて男装して「烈風カリン」と呼ばれた超強いメイジ(魔法使い)だから男に媚びるって出来ないのよ
で、旦那はそのカリンの同僚だったから性格もろもろ承知の上で結婚してる
つまり、両親からして貴族としては破天荒すぎる

そんな両親から「常に貴族足るべし」と教わってるから長女も三女(ルイズ)も他の貴族や平民に強く当たってしまう
当の本人達はマウント取ってやろうなんて思ってないけど、公爵家の令嬢だから自然とそうなる
召喚されてすぐのサイトが殺されなかったのが本当に不思議な位には偉いのがヴァリエール家や

6027常態の名無しさん:2020/04/05(日) 14:16:56.02 ID:Uz+uot3w
>>6017
デマカセを!ならば何故ヤモト=サンの胸は平坦なのだ!
0にどんな大きな数を掛けても0!わかるか?この算数が。エエッ?

6028常態の名無しさん:2020/04/05(日) 14:17:29.06 ID:IovX0lM8
逆に考えるだよボブ
実はヤモト=サンの胸は豊満だった、そう考えるんだ
ボンモーが原作を読み込んでないせいでうっかりフラットチェストにしてしまった、そう考えるんだ

6029常態の名無しさん:2020/04/05(日) 14:17:29.50 ID:jiddCY9g
>>5995
幼少期に身分と性別を偽って騎士団に潜り込んだ末に人間最強クラスの戦闘力を身に着けて、
王家の連雀たるパパンとは周囲の反対を押し切って恋愛結婚で結ばれた(パパンべた惚れ)ので、
教育の要たるママンを諌める人間がいないっぽい


それでも代々家に仕える執事とかおるやろ!って思うんだけど、
その辺ガバガバでも書かれるはずの外伝は未完結のままなので想像で補うしかない、
というか外伝のパパンは本当にヴァリエール公爵かすら判明してなかったような

6030常態の名無しさん:2020/04/05(日) 14:18:25.09 ID:/MG0ILus
>>6027
おっぱいは掛け算ではない
おっぱいは盛るから足し算
かけるのは男の仕事

6031常態の名無しさん:2020/04/05(日) 14:18:32.64 ID:vEFfZrK6
>>6023
巨乳白エルフの代表格みたいな人だよね

6032常態の名無しさん:2020/04/05(日) 14:18:43.50 ID:9m/wUNoW
>>6021
乱歩先生はあの時代基準で本格も一応書けるからね、二銭銅貨とか
山風も明治断頭台とか明治推理小説系は結構本格だと思うけど、本人は割とコンプレックスっぽい

6033常態の名無しさん:2020/04/05(日) 14:19:02.08 ID:G+ASb7JW
>>6026
両親の時点で、あの家格で恋愛結婚とかの、貴族としての例外だったかな。
娘達も両親見て、夢見ちゃってるかな。

6034常態の名無しさん:2020/04/05(日) 14:19:17.99 ID:zAIb5CYW
>>5892
大使館員が飛行場に行って、離陸寸前の航空機に乗り込んで相場の三倍のドルを突き付けた

6035常態の名無しさん:2020/04/05(日) 14:20:11.60 ID:/0CPPYBI
異世界かるてってにサイトルイズもゲストに来てくれないかな
MFはKADOKAWAに吸収されたし
サイトは既に中の人いるからええやろ

6036常態の名無しさん:2020/04/05(日) 14:20:49.00 ID:IovX0lM8
性器は鍛えようがないので攻撃に使ったり防御に使えたら腕が一本増えるようなものなので便利なのじゃ
不意打ち大好きなニンジャならそこを術に使うなど当然の発想なのじゃ

あと単純に暗殺とかにむっちゃ有効よね

6037常態の名無しさん:2020/04/05(日) 14:20:51.97 ID:zAIb5CYW
>>5944
サキュバスサービス、この素晴らしい異種族レビュアーズに祝福とかできそうだ

6038常態の名無しさん:2020/04/05(日) 14:20:53.44 ID:mUy5ZKU3
>>6031
エロだと昔から居たけど一般で知名度稼いだのはこの娘だろうな

6039常態の名無しさん:2020/04/05(日) 14:20:53.96 ID:/MG0ILus
>>6034
文化的な
「ヒャッハー!新鮮なマスクだぜぇー!」
「や、やめてくだされ…そのマスクは明日なんじゃ…」

6040常態の名無しさん:2020/04/05(日) 14:22:34.27 ID:6JfxgoZJ
>>6012
しゃーかて地の文や設定よりやっぱりイラストの印象やで
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2104773.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/AyzPwtUCAAARw2J.jpg

6041常態の名無しさん:2020/04/05(日) 14:23:19.60 ID:3RSBFeW1
>>6035
え!?スニーカー文庫だしダンバイン勢参加させてもいいだろうって?

6042常態の名無しさん:2020/04/05(日) 14:23:45.82 ID:s3FS7+4c
アメリカがイギリスとフランスに行くはずだったマスク買い占めてイギリスフランスが悲鳴上げてドイツが遺憾の意を表明とか中々地獄だぜ

6043常態の名無しさん:2020/04/05(日) 14:23:55.90 ID:juqGNocz
女体にはおっぱいとちんこを盛れるだけ盛れとミギーが言っていた!
だから超乳巨根ロリ×男の娘エロ同人誌を売るんだ!!

6044常態の名無しさん:2020/04/05(日) 14:24:00.60 ID:jnK/N2+x
>>6012
シャナといいナギといい当時のツンデレ釘宮はぺったんこというのが定説だったから…

6045常態の名無しさん:2020/04/05(日) 14:24:15.14 ID:DKmRCY+B
サイトがレイプしようとしても許してくれたりレモンちゃんしてくれたり
ルイズはちょっとあり得ないぐらいに温厚なんだよなあ

6046常態の名無しさん:2020/04/05(日) 14:26:22.68 ID:Ue7JiRwm
せろまもさすがに絵が時代を感じるようになったな……

6047常態の名無しさん:2020/04/05(日) 14:27:06.02 ID:aA+evAyY
>>6044
イラスト以上に中の人補正も強かったかw

6048常態の名無しさん:2020/04/05(日) 14:28:12.35 ID:mUy5ZKU3
あの世界独自の価値観が有るとは言え普通に王族の繋がり深い公爵家の令嬢にあんな態度してた同級生達も肝が太いと言うか…

6049常態の名無しさん:2020/04/05(日) 14:28:57.36 ID:s3FS7+4c
長女はぶっちゃけ愛の無い誰も好きにならないルイズ
次女は病弱でなんもできないが優しく慣用で愛の深い、愛しかない子
長女と次女をほどよく混ぜたのがルイズ

6050常態の名無しさん:2020/04/05(日) 14:33:09.70 ID:acAgo+Qt
>>6049
そんな事言うな!
ルイズがサイトと手を取り合ってトンズラしたせいで、ヴァリエール家を継ぐのは長女しか居ないんだぞ

まあどのみち親族によるヴァリエール家乗っ取り待ったなし?愚弄するかあっ!

6051常態の名無しさん:2020/04/05(日) 14:33:10.53 ID:5CBIabsJ
なんで文章と絵で設定が乖離するのか
私気になります
(クレイジーキッチンを見ながら)

6052常態の名無しさん:2020/04/05(日) 14:35:44.81 ID:mUy5ZKU3
>>6051
描くときに本文無いし!(なお本文有っても適当に描くやつは描く模様)

6053常態の名無しさん:2020/04/05(日) 14:36:28.97 ID:jiddCY9g
>>6048
アースの常識で考えると公爵令嬢相手に「おめー貴族の資格ねーから(ゼロ)」って
本人に聞こえるように陰口叩いた時点で、取り巻きがそいつ調べ上げて、親が子供をサヨナラ!させるよね


かといって平民と貴族の間だけ厳格なのかと思いきや、
カネ積めば平民が貴族になれるゲルマニア人相手に貴族ルール適用してたり、
考察するにしてはケースバイケースが多すぎてガチの「物語の都合で基準が変わる」というガバ世界

6054常態の名無しさん:2020/04/05(日) 14:36:44.66 ID:DKmRCY+B
まあ作者のいうことを作画が聞くとは限らないからね
コミカライズ版のひとが暴走して変な設定加えたりとかも時々あるし

6055常態の名無しさん:2020/04/05(日) 14:37:04.51 ID:5QwPiRUL
一時期ラノベ界隈は絵が売れるファクターの上位を占めてたから仕方ないね

6056常態の名無しさん:2020/04/05(日) 14:37:34.58 ID:Ue7JiRwm
編集者あいだに挟むから……

6057常態の名無しさん:2020/04/05(日) 14:37:40.49 ID:/0CPPYBI
>>6054
アクア様の杖は原作者が知らない杖らしいな

6058常態の名無しさん:2020/04/05(日) 14:38:22.51 ID:eL99QJ0E
逆に考えるんだ
クレイジーキッチンのあの人なら
小説:ボインちゃん→挿絵:千早
なら怒り狂って絵師交代を出版社に要求するが
小説:龍驤(贋乳)→挿絵:雲龍
なら、笑って許してくれるに違いないと!

6059常態の名無しさん:2020/04/05(日) 14:38:36.37 ID:G+ASb7JW
ゼロ魔って、小説挿し絵とアニメで大分絵柄違うよな。

6060常態の名無しさん:2020/04/05(日) 14:39:06.61 ID:3RSBFeW1
>>6055
今でもだいぶそうだと思うの
一見さんがまず見るのは表紙だし

6061常態の名無しさん:2020/04/05(日) 14:39:29.65 ID:o831RaMI
>>5836
100%イグナイト1killかな?結果出す前にキーカードエラッタされて構築不能になったが

6062常態の名無しさん:2020/04/05(日) 14:40:16.72 ID:5QwPiRUL
視聴者「なんだこのドラゴン!?」
脚本家「なんだこのドラゴン!?」
原作者「なんだこのドラゴン・・・?」

6063常態の名無しさん:2020/04/05(日) 14:42:08.33 ID:Ue7JiRwm
原作者も脚本家もあたまかかえる魔法戦争アニメラスト

6064常態の名無しさん:2020/04/05(日) 14:42:13.11 ID:5CBIabsJ
>>6060
背表紙ではないのか?

6065常態の名無しさん:2020/04/05(日) 14:42:38.83 ID:DKmRCY+B
小説というもの自体、内容の面白さに点数つけられるわけじゃないから
買う前に見るのは表紙、あらすじ、作者、ジャンルとかそういった情報しかないからね

6066常態の名無しさん:2020/04/05(日) 14:42:45.90 ID:w/tajQYj
>>6064
平積みを考えたらやっぱ表紙じゃないだろうか

6067常態の名無しさん:2020/04/05(日) 14:46:18.50 ID:+JW40C2f
>>6063
あのアニメを最後まで視聴すること自体が拷問だと思うけどな
俺は当然ながら1話でギブアップした

6068常態の名無しさん:2020/04/05(日) 14:47:42.87 ID:3RSBFeW1
>>6063
原作者はともかく脚本家まで頭抱えるってのは監督が独断でやらかした?

6069常態の名無しさん:2020/04/05(日) 14:48:09.50 ID:mUy5ZKU3
魔法戦争て評判に原作と違うて聞くけど原作はマトモなん?

6070常態の名無しさん:2020/04/05(日) 14:50:54.26 ID:h2gk7A+q
はぁいジョージィ、夢食いメリー見るかい?

6071常態の名無しさん:2020/04/05(日) 14:51:23.01 ID:Uz+uot3w
視聴者「悲しすぎる・・・」
製作陣「悲しすぎる・・・」
鰐先生「悲しすぎる・・・」

6072常態の名無しさん:2020/04/05(日) 14:52:20.09 ID:+JW40C2f
>>6071
最後は嘘だ
奴に人の心はない!

6073常態の名無しさん:2020/04/05(日) 14:54:22.39 ID:h2gk7A+q
ブッダはゲイのサディスト
ワニ先生もサディスト
つまりワニ先生=ブッダ

6074常態の名無しさん:2020/04/05(日) 14:57:04.31 ID:wK2Z3T/i
前々から思ってるんだけど
映画や漫画、アニメなんかは褒められてる/叩かれてるポイントはあー分かる分かるってなるんだけど
ラノベって何かその辺がスゲー独特な気がする
実際、ラノベがアニメ化したらやたら叩かれたり
逆に原作ファンに叩かれてる部分がそんな変か?ってなったりあるあるな気が

6075常態の名無しさん:2020/04/05(日) 14:58:08.91 ID:o831RaMI
>>5936
ウルトラ怪獣擬人化計画featPOP最終巻でお前の道化度がひどいことに……
マン兄さんの子供はゼットン成分入ってそうだな

6076常態の名無しさん:2020/04/05(日) 14:59:13.13 ID:h2gk7A+q
絵ではない文章だと人間は脳内でイメージするしか情景を思い浮かべられない
その乖離が違和感を引き起こして多数の人間に影響する

6077常態の名無しさん:2020/04/05(日) 14:59:19.44 ID:w/tajQYj
>>6072
人の心はないかもしれないが
人の心は理解している
だからこそ何をすれば一番ダメージでかいかを理解している

6078常態の名無しさん:2020/04/05(日) 15:00:52.89 ID:Ue7JiRwm
>>6075
テレポートで背後取って絞めて投げて来そうなウルトラマン?

6079常態の名無しさん:2020/04/05(日) 15:02:25.99 ID:w/tajQYj
>>6078
ゼットンってあの手の短さで投げとかできるんだ・・・

6080常態の名無しさん:2020/04/05(日) 15:02:33.91 ID:5QwPiRUL
原作者の読み込みが足りないのは幼女戦記や化物語のコミカライズを見れば一目瞭然なんだよなぁ・・・

6081常態の名無しさん:2020/04/05(日) 15:03:02.40 ID:mUy5ZKU3
中華拳法的な投げじゃね?

6082常態の名無しさん:2020/04/05(日) 15:05:31.79 ID:QAOxmfxI
>>6074
最後はノイジーマイノリティな事が多いな
ようわからんが一切改変を許さない人が騒いでる

6083常態の名無しさん:2020/04/05(日) 15:06:25.54 ID:jnK/N2+x
投げ技のプロなウルトラマンといえばガイア

6084常態の名無しさん:2020/04/05(日) 15:07:07.63 ID:w/tajQYj
完全に印象論なんだが
日本のオタクは一切の改変許さない感ある
アメコミファンは気にせずに映画見てる気がする。そんな中原作のファンサービス的な演出見つけて喜んでる感じ

6085常態の名無しさん:2020/04/05(日) 15:08:03.48 ID:SWceTt1/
魔法戦争ってシンプルで覚えやすいタイトルなのにもったいない

6086常態の名無しさん:2020/04/05(日) 15:09:15.22 ID:CmTjuEum
ttps://www.youtube.com/watch?v=9ogv8trhmDc&feature=emb_logo
最初10秒くらいに出てくるアナウンサーの服装雑コラに見えて草生えるw

6087常態の名無しさん:2020/04/05(日) 15:10:02.00 ID:iyUfekNC
初代マンと戦ったゼットン兄さんは
シャッター・テレポート・ビーム吸収・装甲・火球・打撃・投げ・絞め・パウンドの全てが完璧なオールラウンダーだからな……
匹敵するのはサーガと戦ったハイパーくらいだろう(シャッターがやや怪しいが)

6088常態の名無しさん:2020/04/05(日) 15:10:04.66 ID:zAIb5CYW
まさに痴女
ttp://pbs.twimg.com/media/EUvx3EJU8AIEhxs.jpg

6089常態の名無しさん:2020/04/05(日) 15:10:35.64 ID:SrB7GvKF
>>6084
アメコミぼちぼち100年選手のキャラクターもいるし
そこらへんどっちも多いから目立たないのでは

6090常態の名無しさん:2020/04/05(日) 15:11:02.38 ID:w/tajQYj
大阪杯メンツそろい過ぎぃ

これはかけて無くてもレースとしても面白いぞ

6091常態の名無しさん:2020/04/05(日) 15:12:34.49 ID:w/tajQYj
メンツそろったといってもまあ
1番人気がG1未勝利にG1を1勝とかばっかりなので
ちょっと小粒な印象はあるか

6092常態の名無しさん:2020/04/05(日) 15:12:56.78 ID:XO/bj+dV
>>6088
下履け

6093常態の名無しさん:2020/04/05(日) 15:13:31.36 ID:iyUfekNC
流石に100年選手に足が届きそうなのは
スーパーマン・バッツ・ゴリウー・お魚・シャザム・キャップくらいじゃね?
非メイン級も含めればネイモア・初代トーチ・ガーディアンも入るけど

6094常態の名無しさん:2020/04/05(日) 15:13:50.53 ID:/0CPPYBI
原作通り日本兵をボコるアメコミヒーローだって?

6095常態の名無しさん:2020/04/05(日) 15:14:04.25 ID:w/tajQYj
>>6093
そんなけいればすごいと思う

6096常態の名無しさん:2020/04/05(日) 15:15:37.10 ID:w/tajQYj
ツイッターのトレンドでななにーが上がってて
なんで、ナナリーでオナニーがこんなに上がってるんだと思ったら
全然違ったっぽい

6097常態の名無しさん:2020/04/05(日) 15:15:42.20 ID:GUfPYfkQ
>>6088
ライト足フェチの気配からまゆりちゃんやクソザコ委員長で健全に持ち直しつつ全裸方面にソフトランディングを決めた性癖絵師のサンプル例

6098常態の名無しさん:2020/04/05(日) 15:16:00.68 ID:iyUfekNC
>>6092
アニメになったら叩かれるってのはアニメ初見の人になにこれ?みたいな事言われるって事でしょ
大概原作ファンは原作だと〜みたいなフォローしてるけど
別に実際に原作読んでも印象変わらんみたいなヤツ

6099常態の名無しさん:2020/04/05(日) 15:17:10.23 ID:CmTjuEum
日本だと複数の作者での作品ってのが少ないからなぁ
50年を超えるのですら超人ロックやゴルゴ13などごくわずかだし

のらくろでも入れてみる?w

6100常態の名無しさん:2020/04/05(日) 15:17:58.77 ID:Xv3ohbZu
>>6084
アメコミっていろんな人が描いてるんじゃなかったっけ?
だから日本の様に「原作(原作者)」の意識が薄いのでは?

6101常態の名無しさん:2020/04/05(日) 15:18:29.45 ID:w/tajQYj
>>6099
DBが作者変更で続いてるから
続いていく可能性あるか?
だいぶ鳥山先生がネーム修正してるみたいな話も聞いたが

6102常態の名無しさん:2020/04/05(日) 15:19:03.59 ID:Uz+uot3w
>>6081
中国拳法の投げ技・・・これだな!

ttps://i.imgur.com/vCFZ7eK.jpg
ttps://i.imgur.com/p88Oz4K.jpg
ttps://i.imgur.com/5PaDmP9.jpg

6103常態の名無しさん:2020/04/05(日) 15:19:21.09 ID:eL99QJ0E
>>6087
新マン「先輩の情報をもとに対策練って完封しただけで
     私が相手したのも弱くないから!
     スーツもあれ初代そのままリユースした奴だから! 湿気でへたれただけだから!」

6104常態の名無しさん:2020/04/05(日) 15:19:42.40 ID:XO/bj+dV
>>6098
お、俺はただパンツは履くべきと思っただけで!

6105常態の名無しさん:2020/04/05(日) 15:20:35.99 ID:iyUfekNC
ただまぁ、アメコミ追っているとたまにその辺が虚しくなるけどね
スコスナのバットマンの後のキングのバットマンが
言動はそれっぽいけど何か全然別人にしか感じれなくて違和感が残って追うのやめようかな……ってなる
まぁスコスナ→キングは流石にちょっと極端な例っぽいが

6106常態の名無しさん:2020/04/05(日) 15:20:38.63 ID:RQXt1YnJ
興味の中心が作品にあるかキャラクターにあるか、って違いかしら

6107常態の名無しさん:2020/04/05(日) 15:20:45.95 ID:w/tajQYj
>>6104
たぶん、おっぱい回りももうちょっと何とかしろって指摘だったんだ

6108常態の名無しさん:2020/04/05(日) 15:21:53.57 ID:w/tajQYj
>>6105
原作変わってないのに
「大丈夫だ、死んでも生き返る」
みたいなこと言いだした悟空にはドン引きした

6109常態の名無しさん:2020/04/05(日) 15:21:57.39 ID:CmTjuEum
>>6102
拳児大好き
最後お爺ちゃんと再会出来たんだよね

拳児外伝で李書文の話してたけど作中で李書文に性格や強さがそっくりな拳法家がもう一人いるとか聞いてビックリしたわ
あんな怪物級の化け物がほぼ同時代に二人存在するとかちうごくは人材の宝庫なんだなぁw

6110常態の名無しさん:2020/04/05(日) 15:24:23.94 ID:Ue7JiRwm
そういうガチでやばいやつと殺し合わない生き方もたいせつだや

6111常態の名無しさん:2020/04/05(日) 15:24:26.72 ID:K02HLAv6
オリ展開入れてもそれが面白くて世界観にマッチしてりゃそこまで文句は出ないさ
でもな、オリ展開入ってる漫画原作の実写邦画ってそのオリ展開が雑極まりないんだよ
そんなんなら原作そのままなぞれよ、お前のオナニーに付き合ってやる義理ねぇよってなるんだよ

6112常態の名無しさん:2020/04/05(日) 15:24:27.58 ID:iyUfekNC
>>6103
うるせー!シャッターもテレポートもビーム吸収も使わず指からロケット花火発射するだけじゃねーか!

あれスーツ同じなの!?せめて色くらいは黒く塗りなおすべきでは……

6113常態の名無しさん:2020/04/05(日) 15:24:28.46 ID:SrB7GvKF
>>6108
連載末期で鳥山先生は色々枯れてたんだろうなあって

6114常態の名無しさん:2020/04/05(日) 15:25:13.34 ID:SrB7GvKF
>>6111
ジャンプアニメ「せやかて原作が足りないんや!」

6115常態の名無しさん:2020/04/05(日) 15:25:23.87 ID:XO/bj+dV
>>6113
もうちょっとだけ続くとはなんだったのか?

6116常態の名無しさん:2020/04/05(日) 15:26:06.26 ID:iyUfekNC
ぶっちゃけブウ編て全然面白くないしな
迷走に次ぐ迷走って感じで
普通に悟飯がブウを倒して終わりじゃアカンかったのか?

6117常態の名無しさん:2020/04/05(日) 15:26:39.03 ID:64W42EOo
RTA 対 引き延ばし ……ファイッ!!

6118常態の名無しさん:2020/04/05(日) 15:26:53.49 ID:CmTjuEum
>>6108
地球製神龍は1回限りのボーナスだったのがナメック製神龍だと何回も、しかも複数人復活OKなのがいけない
擁護するとしたら悟空さも1回死んだことによって死生観が変わってしまったんだ・・・

>>6114
DBのアニオリ展開は結構好きだった
千葉繁声のナメック星人みたいなの出てきてたよね

6119常態の名無しさん:2020/04/05(日) 15:27:26.44 ID:SrB7GvKF
>>6115
フリーザ編が終わったあたりでまだ続くと知って
まだ終われないんだ、ってちょっと世知辛さを感じた

6120常態の名無しさん:2020/04/05(日) 15:28:12.32 ID:Uz+uot3w
>>6109
郭雲深か
ジュビロ先生も描いてたな

6121常態の名無しさん:2020/04/05(日) 15:28:42.69 ID:XO/bj+dV
ハンター「まだ続くぞ」

6122常態の名無しさん:2020/04/05(日) 15:28:55.82 ID:e9VR4w7k
ラノベのアニメ化だとこのすばがそうだった様に絵が原作とは別物だったりして叩かれるよね
あと事前にドラマCDとか出てて声優さんが変更されたりして批判されるケースもあるかな

6123常態の名無しさん:2020/04/05(日) 15:29:05.52 ID:6JfxgoZJ
>>6109
中国だと「李書文…?なぜそんなマイナー武術家を…?」みたいな扱いらしいし
当の書文も日記に「世に出てないだけで私などより強い達人たちはいくらでもいる」みたいなこと書いてるので
二人どころの話ではないのだ

6124常態の名無しさん:2020/04/05(日) 15:29:07.59 ID:iyUfekNC
>>6119
フリーザ編で今まで出した要素をすべて完璧に拾って
何故に悟空がこんなに強いのか?という回答も完璧に出して完結と綺麗に終わったしな

6125常態の名無しさん:2020/04/05(日) 15:29:39.18 ID:h2gk7A+q
監督「原作をそのままアニメや実写で描写しても面白くないじゃん。それなら原作読めって話だし」

6126常態の名無しさん:2020/04/05(日) 15:29:54.32 ID:iNVSDLAN
人口の多さと歴史の長さで
中国は上も下もとんでもないのが結構居るよね

6127常態の名無しさん:2020/04/05(日) 15:30:02.18 ID:DL6mDMOJ
「勝てんぜおまえは・・・」
悟飯ちゃんは一回、イキって痛い目見たんだから
そういうのやめようよ・・・ってなったw


6128常態の名無しさん:2020/04/05(日) 15:30:41.98 ID:w1rOMdra
>>6114
ジャンプアニメは売れ筋を選んで打ち出してくるし監修もしっかりしてるから信頼がおける


しかしこの神話がサムライ8によって崩壊の危機にあった──

6129常態の名無しさん:2020/04/05(日) 15:30:49.51 ID:Uz+uot3w
>>6109
拳児好きなら、拳児が大人になった姿を描いた「拳児2」があるよ。
コミック1冊ぶんの短編だが。

6130常態の名無しさん:2020/04/05(日) 15:30:54.85 ID:QE6z7qI9
鳥山先生「やめたい」
編集、出版社「ダメです」さらに数年後アニメ関係「ダメです」
さらにその後日本政府・海外市場「経済に影響与えるのでだめです」だしば

6131常態の名無しさん:2020/04/05(日) 15:31:05.10 ID:Xv3ohbZu
>>6125
おう、それで面白ければな

6132常態の名無しさん:2020/04/05(日) 15:31:17.98 ID:uZQZ4hvP
ラノベアニメの批判は作画と言うか演出がクソだから批判されてるだけじゃね?
オバロの大虐殺もなんかのラノベアニメの無双シーンで突撃したら敵陣そのものが真っ赤にとかアニメスタッフの無能さから罵倒してるだけな気がするよ

6133常態の名無しさん:2020/04/05(日) 15:31:24.17 ID:6JfxgoZJ
>>6115
だって連載続けることに「今やめられらると困るんでもうちょっと…」ていうのが
どんどん規模大きくなってちゃったから…

6134常態の名無しさん:2020/04/05(日) 15:31:25.17 ID:EOzNsV5C
>>6041
ゆるい生活に投入されるトミノ組かぁ……

6135常態の名無しさん:2020/04/05(日) 15:31:40.27 ID:iyUfekNC
>>6127
作者がそこまで考えているか謎(多分、考えていると俺は思う)だが
サイヤ人は自分が優勢になるとナメプする癖が生物の欲求としてあるんじゃないの?
闘えるんだったらもっと戦いたいみたいな欲求があるというか
悟空がそういう意味でも例外なだけで

6136常態の名無しさん:2020/04/05(日) 15:31:47.71 ID:xbOdzafe
セルゲームで悟飯が余裕ぶっこいて悟空が犠牲になった時は呆れました

6137常態の名無しさん:2020/04/05(日) 15:31:48.39 ID:CmTjuEum
>>6119
当時大人気過ぎて東映と小学館、集英社その他によるトップ会談によってでないと終わらせられなかったから仕方ないね

>>6121
蟻編終わって選挙始まったときは目の前が真っ黒になったわ
まあその後のヒソカVSクロロ戦始まって目の前がまたまぶしいくらいに明るくなったけどw

6138常態の名無しさん:2020/04/05(日) 15:32:33.05 ID:Uz+uot3w
>>6123
本場中国での有名な拳法家って
ウォンフェイホンとかかな?

6139常態の名無しさん:2020/04/05(日) 15:32:43.97 ID:/0CPPYBI
>>6130
ジャンプなのに集英社会議じゃなくて一橋グループの会議で連載終了が決まったらしいな

6140常態の名無しさん:2020/04/05(日) 15:32:59.00 ID:XO/bj+dV
>>6130
で、GTまでやって何とか終わらせたのにアニメ再編からの新シリーズで人気大爆発、未だに新作ゲーム出すわソシャゲは大ヒットするわでドラゴンボールの収入だけで3世代は遊んで暮らせるレベルで稼いだんじゃね?

6141常態の名無しさん:2020/04/05(日) 15:33:25.06 ID:w/tajQYj
>>6135
元々のサイヤ人もそういう気質あるが
超サイヤ人になると気分が高ぶるって悟空が言ってたしな
そこを直さないとなあってことで常に超サイヤ人でいようってやってたし。

親の気質ってのは子に遺伝するんだよな。馬を見てるとよくわかる・・・

6142常態の名無しさん:2020/04/05(日) 15:33:28.19 ID:ciXZG+rg
>>6132
敵陣真っ赤は作画崩壊で有名になった禁呪詠唱かな

他にもアニメ化でせっかく絵がついたのに
ラノベにありがちな分かりづらい固有名詞含む設定説明会話シーンを原作そのままに
登場人物の顔アップ交互に映しながらダラダラダラダラ続けるやつはダメだこりゃって感じになる

6143常態の名無しさん:2020/04/05(日) 15:33:37.21 ID:DL6mDMOJ
ジャンプアニメのオリジナル要素ってんなら銀魂が一番好きだわ
アニメでわざわざ迂回ルートについて言及してるのを見た時は腹抱えて笑ったw

6144常態の名無しさん:2020/04/05(日) 15:33:42.36 ID:h2gk7A+q
高橋和希とか言う一発屋wwww

6145常態の名無しさん:2020/04/05(日) 15:33:46.24 ID:6JfxgoZJ
>>6137
今は?

6146常態の名無しさん:2020/04/05(日) 15:34:48.00 ID:iyUfekNC
今思うと悟空だけじゃなく未来トランクスも例外か>ナメプする癖が無い
DNA的に同じな子供トランクスには思いっきり同じ癖があるから
こっちは地獄を見てきたからだろうね

6147常態の名無しさん:2020/04/05(日) 15:36:05.65 ID:XO/bj+dV
>>6146
GTの青年トランクス見る限り年取ると落ち着く感じじゃないかなって

6148常態の名無しさん:2020/04/05(日) 15:36:13.84 ID:Uz+uot3w
>>6144
その一発がまだ放射されてるんですが、いつ終わるんですかねえ(震え声)

6149常態の名無しさん:2020/04/05(日) 15:36:55.53 ID:jiddCY9g
ジャンプアニメにありがちな原作ストックがなくなってアニオリ展開いれるのはしゃーないと思う

それ以外のアニオリってだいたい原作知ってるとクッソつまんねえからなあ…
原作ファンが太鼓判押してるアニオリ展開ってどれくらいあるかな?

6150常態の名無しさん:2020/04/05(日) 15:37:01.59 ID:EOzNsV5C
>>6132
どのクオリティでアニメ化するのか、の周波数から視聴者がズレていると混乱するのはまあ基本
でも最近は切り出してそこだけ批判するのも増えたからなぁ

6151常態の名無しさん:2020/04/05(日) 15:37:02.66 ID:w1rOMdra
>>6136
まあナッパもクリリンの気円斬で舐めプしようとしてベジータに言われなきゃ死んでただろしサイヤ人は普通ああいう性質なんだろう
僻地派遣で捨て猿戦法の駒が記憶喪失したとか星ごと滅ぼされた王子だとかがおかしいんだ

6152常態の名無しさん:2020/04/05(日) 15:37:09.68 ID:nr1uwi9d
>>6141
セル篇のトランクスの一連の流れはイキリ芸のお手本みたいなものだと思う

6153常態の名無しさん:2020/04/05(日) 15:37:36.80 ID:h2gk7A+q
>>6148
そうですね…もう終わるんじゃないですか?
「遊戯王はオワコン」「もう終わりだわ」と言われてから10年以上は余裕で立ってる気もするけどw

6154常態の名無しさん:2020/04/05(日) 15:37:47.77 ID:CmTjuEum
>>6145
また目の前が真っ暗になったわ(絶望)

6155常態の名無しさん:2020/04/05(日) 15:37:51.21 ID:iyUfekNC
>>6147
GTは公式として見ていいもんかどうか……
実際、原作最終話に出てきた青年トランクスはチャラくて未来トランクスとは全然感じが違ったし

6156常態の名無しさん:2020/04/05(日) 15:38:27.26 ID:w/tajQYj
東京130人かあwww
順調に増えてるなあ

6157常態の名無しさん:2020/04/05(日) 15:39:13.64 ID:OiJHh+Sz
>>6149
血界戦線のホワイトは?

6158常態の名無しさん:2020/04/05(日) 15:39:25.71 ID:w/tajQYj
DBのゲームでブルーと超4の共演はいい演出してたわ

6159常態の名無しさん:2020/04/05(日) 15:39:55.55 ID:w/tajQYj
アニオリが面白かったのは聖闘士星矢のアスガルド編

6160常態の名無しさん:2020/04/05(日) 15:40:05.56 ID:CmTjuEum
>>6149
聖闘士星矢のアスガルド編は人気あったはず
てよぎん先生は原作至上主義過ぎてLC本編も黄金外伝でも絡めてくれなかったなぁ

すちーるせいんと?なんですかそれは

6161常態の名無しさん:2020/04/05(日) 15:40:11.90 ID:ciXZG+rg
>>6157
原作原理主義者が蛇蝎のごとく嫌ってる印象だけど

6162常態の名無しさん:2020/04/05(日) 15:40:15.84 ID:iyUfekNC
>>6149
原作ファンというか、それこそ原作者が逆輸入する程度に気に入ったのは
未来悟飯とバーダック編とかじゃね
あと原作もアニメも読んでないがブリーチもアニメの設定逆輸入したとか聞いた

6163常態の名無しさん:2020/04/05(日) 15:41:28.98 ID:w/tajQYj
>>6160
オメガでスチール聖闘士出てきたのはびっくりよ
そして、当時叩かれたアイキャッチをわざわざやってくれるのもポイントwww

当時は嫌だったが今はいい思い出になるってやつだな
いや、再放送組だったのでスチール聖闘士には実はそこまで嫌な思いしてないけど

6164常態の名無しさん:2020/04/05(日) 15:42:00.30 ID:/MG0ILus
>>6149
パトレイバーのアニオリ時代のストーリーは面白かった

6165常態の名無しさん:2020/04/05(日) 15:43:04.26 ID:iyUfekNC
>>6164
パトレイバーはアニメが先か漫画が先かってのは無いんじゃないの?
ゲッターみたいに一応は公式が漫画が原作を歌ってるわけでもないし

6166常態の名無しさん:2020/04/05(日) 15:43:23.93 ID:h2gk7A+q
アニオリで面白かったのは何だろうな?

6167常態の名無しさん:2020/04/05(日) 15:43:28.85 ID:jiddCY9g
>>6163
オメガは勝敗は常に顔で決まる市センパイが敵に回ってしまったのは悲しかった…

6168常態の名無しさん:2020/04/05(日) 15:44:18.93 ID:XO/bj+dV
今のキン肉マンもアニメ化しないかなぁ?

6169常態の名無しさん:2020/04/05(日) 15:44:23.78 ID:w/tajQYj
ラッキーライラック来たあああああ

混合G1は初勝利だな

6170常態の名無しさん:2020/04/05(日) 15:45:02.13 ID:IvS1guzE
アニオリだとローゼンメイデンを思い出す

6171常態の名無しさん:2020/04/05(日) 15:45:21.45 ID:/MG0ILus
ジャンプの看板作品のアニオリシーンは基本死ぬほどつまらんからな
演出にも金かかってないらトロくてしょっぱいし

6172常態の名無しさん:2020/04/05(日) 15:45:26.58 ID:XO/bj+dV
ちゃんみおは!ちゃんみおはどうなるの!?

6173常態の名無しさん:2020/04/05(日) 15:45:42.52 ID:QAOxmfxI
>>6122
正直あの作品は書籍化、アニメ化、2期と新しく来る度に前より劣化したと騒いでるのばかりなイメージ

6174常態の名無しさん:2020/04/05(日) 15:45:48.47 ID:w/tajQYj
クロノジェネシスも2着で
今の時代はほんと牝馬強いなあ

6175常態の名無しさん:2020/04/05(日) 15:45:48.80 ID:uZQZ4hvP
>>6168
働かない方のゆでが声が増えたらもしかして…?という呟きはしてたな

6176常態の名無しさん:2020/04/05(日) 15:45:50.53 ID:e9VR4w7k
ラッキーライラック勝ったか
鞍上のデムーロは今日オルフェ産駒で2勝してるんだな

6177常態の名無しさん:2020/04/05(日) 15:45:54.59 ID:/0CPPYBI
アニオリでの原作者レイプ!
瀬戸の花嫁を襲う!

6178常態の名無しさん:2020/04/05(日) 15:46:08.58 ID:h7zL9K5N
>>6168
ゆでのツイッターで応援頼んでるんだっけ?

6179常態の名無しさん:2020/04/05(日) 15:46:17.39 ID:Euc5QZDr
>>6158
パワーバランスが云々言われてたけどファンサービスなんだからいいっこなしよって感じだったな

6180常態の名無しさん:2020/04/05(日) 15:46:55.27 ID:w/tajQYj
ラッキーライラックはJFでG1勝ってるから早熟のイメージあるが
今が全盛期かもなあ
アーモンドアイに逆襲するシーンが見れるかもしれない

6181常態の名無しさん:2020/04/05(日) 15:46:57.84 ID:EOzNsV5C
>>6165
察するにアーリデイズから劇場1への流れとTV版及びTV版OVAの違いかなぁ?

6182常態の名無しさん:2020/04/05(日) 15:47:33.83 ID:Uz+uot3w
>>6164
太田さんと香貫花さんとかいう
お似合い熱血馬鹿っプル

普段偉そうな事を言っておいて、過去の男に未練タラタラで肝心な時に足引っ張る先輩なんて要らんかったんや!(暴言)

6183常態の名無しさん:2020/04/05(日) 15:48:10.59 ID:QAOxmfxI
>>6132
大虐殺は展開や設定を変えたのではなく純粋にしょぼかったから擁護しようがない……

6184常態の名無しさん:2020/04/05(日) 15:48:37.26 ID:o831RaMI
>>6112
高速回転で三半規管を狂わせ特殊能力を封じ、ビーム吸収できない背中を狙い撃つ完璧な戦術勝ち
スーツに関してはデッドンのこと考えると、あれはあれで固体差として有りと考えていたんじゃないかなあ

6185常態の名無しさん:2020/04/05(日) 15:48:46.00 ID:/0CPPYBI
>>6182
テロリストのカキタレやってた警官ってやべぇ設定よな

6186常態の名無しさん:2020/04/05(日) 15:51:21.39 ID:w/tajQYj
>>6185
二課に飛ばされるのもわかる設定でもあるwww

6187常態の名無しさん:2020/04/05(日) 15:51:37.98 ID:uZQZ4hvP
>>6185
南雲さんにも刺さるからやめるンだ!

6188常態の名無しさん:2020/04/05(日) 15:52:06.47 ID:iyUfekNC
>>6184
真面目な話、ゼットン対策として格闘技のウルトラハリケーンってのはアリな回答には思う
思うがそれはそれとしてシャッターとテレポート使わないのはやっぱり格落ち感あるかなって……

6189常態の名無しさん:2020/04/05(日) 15:52:31.77 ID:CmTjuEum
>>6164
パトは漫画とアニメだと内容違ってなかった?
キャラクター設定はだいたい一緒だったけど香貫花は特車二課所属じゃなかったり
内海さんはリチャード・ウォンじゃなかったりおタケさんがその愛人してたりしてなかったり

漫画最終回だとおタケさん特車二課復帰してたけどやっぱ後藤隊長が裏に手を回してたのかなぁ


6190常態の名無しさん:2020/04/05(日) 15:52:33.51 ID:QE6z7qI9
>>6185
あの男は、バットマンのジョーカーに近いだよな すべて自分が楽しむため

6191常態の名無しさん:2020/04/05(日) 15:52:34.10 ID:G7LDWwN3
>>6185
なお最初は本当にリチャード王の存在を知っていただけだったんだけど、小説版パトレイバーの出来が良かったので公式になりました
ちなみにそれかいたの横手美智子さん

6192常態の名無しさん:2020/04/05(日) 15:52:40.39 ID:eL99QJ0E
>>6112
ソースはわかんないけど
ゼットンのスーツはあれ初代の流用で
色あせたのと湿気でブワブワになって、
造形がブタみたいでツノもヘタレた、
というのをどっかの書籍のインタビューか裏話で読んだ記憶はある

6193常態の名無しさん:2020/04/05(日) 15:52:42.12 ID:Uz+uot3w
>>6185
恋人が犯罪者とは知らんかったとはいえ
ピロートークで極秘情報すら漏らしてたんだから擁護できん

6194常態の名無しさん:2020/04/05(日) 15:53:55.27 ID:0lySqBJ7
>>6108
セルゲーム時にトランクスが殺されてキレたベジータがセルに返り討ちにされた際のクリリンのセリフもかっとんでたな

6195常態の名無しさん:2020/04/05(日) 15:53:58.34 ID:QAOxmfxI
>>6149
クレヨンしんちゃん

6196常態の名無しさん:2020/04/05(日) 15:54:18.88 ID:YOnNecFd
モンスター魔法スキル属性トコロテン魔王勇者みたいな一般化した名詞を多様する派?
それとも全部にオリジナル固有名詞付けちゃう派?

6197常態の名無しさん:2020/04/05(日) 15:54:27.19 ID:w/tajQYj
>>6190
捜査してるわけでもないのに状況と犯行から人物像特定する後藤さんの有能さwww

6198常態の名無しさん:2020/04/05(日) 15:54:37.49 ID:eL99QJ0E
それ言ったら多分南雲隊長も劇場版2の恋人に
色々やばい情報しゃべってたんじゃなかろうか……

まあそれで特車隊に島流しくらったようだが

6199常態の名無しさん:2020/04/05(日) 15:54:39.57 ID:iyUfekNC
>>6187
南雲さんは当時はただの上官だろ!不倫だけど

まぁ実際、なんで南雲隊長みたいな優秀な人が二課に飛ばされてるの?の回答として考えた設定らしいけど
それだと原作第一小隊の石和さんとかも文句ない人材に思えるけど何かやらかしてるのかな……

6200常態の名無しさん:2020/04/05(日) 15:55:35.89 ID:YOnNecFd
>>6195
映画は感動売りファミリー路線になってからあんまり見てないなあ
ヘンダーランドは今見ても面白いと思う(懐古厨)

6201常態の名無しさん:2020/04/05(日) 15:56:29.10 ID:+phtihcK
ビーム効かない!アイスラッガー効かない!
変形合体可能!
でも倒れたら起き上がれない!!

...力いれるとこ間違ってない?

6202常態の名無しさん:2020/04/05(日) 15:56:31.96 ID:h7zL9K5N
映画は風速のほうはいいけど2は・・・・・・折角のレイバー脇にドラマのほう優先されても 重いし

6203常態の名無しさん:2020/04/05(日) 15:56:42.39 ID:MPVdOtv1
その辺穿り返すと押井の「パトレイバー自体が無用の長物」論につながるからやめよう(提案

6204常態の名無しさん:2020/04/05(日) 15:56:50.94 ID:SrB7GvKF
>>6189
パトレイバーはメディアミックス企画なんでどれが原作とかはないよ

おたけさんはあのまま警察で飼い殺しじゃないかな
まあ優秀なのは確かだし、特車2課なら目立たないし

6205常態の名無しさん:2020/04/05(日) 15:57:36.04 ID:XO/bj+dV
>>6200
やあ、ひろしがジョーカーと偽って名刺投げるシーンは好きかい?

6206常態の名無しさん:2020/04/05(日) 15:57:45.23 ID:jiddCY9g
>>6193
でもまあハニトラってだいたいそういうもんだからな
寝物語で一夜のパートナー相手にべらべらいらんことしゃべって無意識マウント取るのは男も女も変わらん

6207常態の名無しさん:2020/04/05(日) 15:58:05.09 ID:uZQZ4hvP
>>6203
そんなCG造れないからレイバーは廃れたとか適当やらかした人の考えじゃないんだから…

6208常態の名無しさん:2020/04/05(日) 15:59:10.75 ID:SrB7GvKF
>>6199
野明も特に問題のない新人だけど来たし(当人の希望だけど)
全員が問題のある人間ばかりって訳でもないのでは

6209常態の名無しさん:2020/04/05(日) 16:00:25.98 ID:h7zL9K5N
>>6208
あのアルフォンス偏愛は困ったちゃん一歩手前なのではw

6210常態の名無しさん:2020/04/05(日) 16:01:07.75 ID:QE6z7qI9
>>6207
レイバー廃れるとかありえないからな 工事とか災害救助とかまじで使えるよな 市街戦とかでも

6211常態の名無しさん:2020/04/05(日) 16:01:20.57 ID:grDtb6au
>>6192
あれ新造じゃなかったっけ
だから作りが違って触角がフラフラで彩色も違ってるとか
ここまで原因は既に次のウルトラマンの製作に移行してたから拘ってられなかったらしい

6212常態の名無しさん:2020/04/05(日) 16:01:44.83 ID:iyUfekNC
>>6208
それこそ野明ってレイバーの操縦は上手いし良い子だけど
社会人として優秀な人材かなと言われたら
二課に放り込んでもまぁ……ええか……ですむ人材に思える

6213常態の名無しさん:2020/04/05(日) 16:02:30.46 ID:YOnNecFd
>>6205
ス・ノーマン・パーがめっちゃ怖かった思い出

6214常態の名無しさん:2020/04/05(日) 16:02:38.59 ID:j+VNCZck
香港警察「犯人に情報漏れとるやんけ!?」
おたけ「あれ、何で彼ピッピにベッドで語った話が」

おたけ「ゲーッ!犯罪者の元カレ!撃ったろ!あ、今拳銃持ってねーや!」
犯罪者「コイツ上司の過去知っとる!撃ったろ!(バーン)」

おたけ「こうなったら一人で彼の所に行ったろ(無策)」
元カレ「もしもし警察?今おたくの脳筋預かってまーすw証拠に彼女のブラ送りまーすw」


6215常態の名無しさん:2020/04/05(日) 16:03:57.00 ID:BgY190Wx
漫画では出世できないのよ、いい子なのにと教官に涙ぐまれてたが
ロボに乗りたいって人材だからいいとして
特車一課の人材が不思議になってきた、南雲さん以外もエリートだろう

6216常態の名無しさん:2020/04/05(日) 16:03:59.79 ID:uZQZ4hvP
とりあえず第二小隊は後藤隊長と太田、おタケさん以外は徳に問題児て程では無い感じ?(遊馬は協調性でよく警官なれたなとは思うけど)

6217常態の名無しさん:2020/04/05(日) 16:04:19.07 ID:jiddCY9g
>>6208
進士さんはまあ酒癖でやらかしたと想像できなくもないけど、
ひろみちゃんはそれこそ以前の上司がガッチガチの体育会系で性格が合わんから左遷されたくらいしか考えられんしな

6218常態の名無しさん:2020/04/05(日) 16:04:24.36 ID:XO/bj+dV
野明って「これ、気持ち悪い!使い勝手悪い!」と最新型のピースメーカーに言ってエンジニアに頭抱えさせていたっけ?

6219常態の名無しさん:2020/04/05(日) 16:05:10.69 ID:+phtihcK
昭和ウルトラマンの「次控えてるから最終回あたり予算ない!」って瞬瞬必生入ってない?
つかウルトラマン毎回予算予算いってない?会社大丈夫かよ

6220常態の名無しさん:2020/04/05(日) 16:05:17.39 ID:/MG0ILus
パトレイバーはやっぱ映画の1の帆場暎一が一番大物感あるわ

6221常態の名無しさん:2020/04/05(日) 16:05:59.65 ID:iyUfekNC
二代目ゼットンが指からロケット花火を連発してたの
スタッフ的には初代マンを倒したファイナルビーム(仮称)を連発できるやべぇヤツ
みたいなイメージだったのかな?
一応は顔面からのゼットン火球は使ってるしストーリーとしては初代と同等以上として考えるべきだろうし
初代マンがおめーじゃ勝てないから帰れ!と説教しに来てるし

6222常態の名無しさん:2020/04/05(日) 16:06:03.82 ID:/0CPPYBI
おたけさんって内海と一緒に逃げるところまで覚悟して当日待ちぼうけくらったんじゃなかったっけ?
俺の記憶違い?

6223常態の名無しさん:2020/04/05(日) 16:07:07.44 ID:uZQZ4hvP
>>6215
そもそも警備部所属って警官のエリートらしいしねぇ

>>6218
マニュアルでガンガンやってたのにATどころか自動操縦装置に操作されてるようなもんだったし…

6224常態の名無しさん:2020/04/05(日) 16:07:36.86 ID:Bi3IdD5N
>>6102
最初だけじゃねえか!

この人アマ修でも行けばいいだろうにねえ

6225常態の名無しさん:2020/04/05(日) 16:08:33.64 ID:/MG0ILus
台風の進路を変えるか、高層ビルをなぎ倒すか、8000台のレイバーを全て解体するか、それとも…

6226常態の名無しさん:2020/04/05(日) 16:09:11.38 ID:iyUfekNC
>>6217
あの二人は優秀だけど中途だから下に見られていたんでは

>>6215
古賀さんの方は言うほどでもない、一話でいきなり撃墜されてるし
石和さんは腕もいい頭もキレる素行も良い度胸もある柔軟な対応が出来ると二課にいるのが謎な人材
やっぱり何かやらかしたのでは(自分の説に固執する感)

6227常態の名無しさん:2020/04/05(日) 16:09:20.18 ID:XO/bj+dV
シゲさん!レイバーのOSをすぐに書き戻してくれ!

6228常態の名無しさん:2020/04/05(日) 16:09:27.74 ID:SrB7GvKF
>>6215
そもそも特車2課は「レイバーによる凶悪事件が増えたので新設された」って設定なんで
第一小隊はまともなのを集めたのでは

んで成果が出なくて叩かれ続けて
増強と左遷先として第二小隊を作ったとかでは
>>6216
遊馬はイングラムを警察に渡す関係での人質みたいなものでは

作中でも語らてたようなおぼえがあるけど
イングラムって警察に渡すには完全に赤字のオーバースペックだし

6229常態の名無しさん:2020/04/05(日) 16:09:29.54 ID:zAIb5CYW
>>6219
ティガからは最終回も予算を確保するようになったので問題ない

6230常態の名無しさん:2020/04/05(日) 16:09:56.43 ID:+phtihcK
>>6221
スペシウム光線で倒されるゼットン一族の恥さらしですわ

6231常態の名無しさん:2020/04/05(日) 16:10:07.64 ID:Xv3ohbZu
零式の貫き手が好きだったなぁ

6232常態の名無しさん:2020/04/05(日) 16:10:25.95 ID:XO/bj+dV
>>6223
1m程度動かそうとしたら自動補正で先に勝手に動くとかベテランからしたらすぐ外せ、そんな機能!だよなぁ

6233常態の名無しさん:2020/04/05(日) 16:10:49.13 ID:Euc5QZDr
>>6219
戦隊のロボで町使い回しを覚えたのがサーガかららしいし

6234常態の名無しさん:2020/04/05(日) 16:11:00.13 ID:CmTjuEum
>>6222
確か国外逃亡まで後一歩の空港まで来たところで香貫花とすれ違うところで内海(リチャード)の名前出して気づかせる
その後内海がシャフトのヨゴレ仕事やってたやつに刺されてそこまでは一緒だった
その後内海達はなんとか逃げ出せて熊耳さんだけ香貫花に保護されたんじゃない?

6235常態の名無しさん:2020/04/05(日) 16:11:38.68 ID:uZQZ4hvP
>>6231
分かる…

ファントムとかも一発ネタなレイバーで終わらせるには勿体無い良デザインだったねぇ

6236常態の名無しさん:2020/04/05(日) 16:12:10.78 ID:zppG+d62
そういやドラえもんとクレしん金曜7時に戻ってきてたな

6237常態の名無しさん:2020/04/05(日) 16:12:30.16 ID:iyUfekNC
>>6228
遊馬も普通に能力はあるけどコミュニケーション能力に難ありでしょ
社会人になると人間として一番重要なのコミュ力だってよく分かる

あと南雲隊長が二課にいる理由付けとしてのパト2設定だから
発足当時から左遷先だったのは間違いない

6238常態の名無しさん:2020/04/05(日) 16:13:50.14 ID:SrB7GvKF
>>6237
一応南雲さんの左遷は不倫が原因ってのは
割と早い段階で決まってたみたいですよ

6239常態の名無しさん:2020/04/05(日) 16:18:57.23 ID:j+VNCZck
遊馬のキャラは嫌いじゃないけど
「抱かせろって言ったら抱かせてくれるのか?(半笑い)出来もしない事言うんじゃないよ。」は
控え目に言っても最低w

6240常態の名無しさん:2020/04/05(日) 16:19:10.75 ID:iyUfekNC
ドイツ製のブロッケンとかも好きだった
プラモも買ったぜ積んでるけど

しかしあれ国境警備隊って事はGSG-9が使ってるレイバーだろ?
特殊部隊の装備なんか持ち込んでテロ起こしたら大問題になるぞ間違いなく

6241常態の名無しさん:2020/04/05(日) 16:20:19.94 ID:iNVSDLAN
円谷「予算はバランスを考えて使ってますよ」
円谷「ギンガX以降は」(6年前)

6242常態の名無しさん:2020/04/05(日) 16:22:14.07 ID:iyUfekNC
>>6241
知ってるか?与えられた予算を放映話数で割れば一話あたりに使える予算が算出できるんだぜ?(ドヤァ
とか言い出した時はこの会社はダメだと思った愛してる

6243常態の名無しさん:2020/04/05(日) 16:22:57.62 ID:jiddCY9g
>>6240
ブロッケンいいよね
あとクラブマンハイレッグもすごい好き

パトレイバーは総じて作業用レイバーがダサカッコいい

6244常態の名無しさん:2020/04/05(日) 16:23:35.87 ID:hoGGXLdf
>>6199
つーか第二はともかく第一はガチの新設部隊だし、普通にノウハウ確保のために一定の人材を出すんじゃね?って気がする

6245常態の名無しさん:2020/04/05(日) 16:24:23.66 ID:jiddCY9g
>>6242
そこのお前!
レモン1個に含まれるビタミンCの量はレモン1個分だぜ!

6246常態の名無しさん:2020/04/05(日) 16:24:45.55 ID:T73vrKar
>>6162
今月のワートリでニノがアニメの謎スライド移動を披露してたけど、
猫先生アニメ化にあたってスタッフに未公開設定色々と送りつけたという話もあるのでどっちがオリジナルだか判断に困る

6247常態の名無しさん:2020/04/05(日) 16:26:01.01 ID:mxWV8kbV
へいわな()サイド6に持ち込まれてテロに使われるブロッケン
迎撃するリアクティブアーマー付きイングラム

6248常態の名無しさん:2020/04/05(日) 16:29:47.75 ID:CmTjuEum
>>6247
大気圏内でしか使えないですか!w

6249常態の名無しさん:2020/04/05(日) 16:30:14.76 ID:dWLhxmw/
正直ニュージェネもルーブタイガあたり微妙...微妙じゃない?

6250常態の名無しさん:2020/04/05(日) 16:30:53.65 ID:SrB7GvKF
>>6237
野明とか遊馬とか社会人一年目にそこまで望むのはどうかと思うの

>>6247
あのそれジェガn

6251常態の名無しさん:2020/04/05(日) 16:31:00.14 ID:iyUfekNC
>>6243
クラブマンハイレッグとヘラクレスはプラモが欲しかったなぁ
アニメに出てないからしょうがないけどさ

6252常態の名無しさん:2020/04/05(日) 16:35:39.84 ID:mWTNTb/y
>>6250
いいえ自衛丸です イイね?

6253常態の名無しさん:2020/04/05(日) 16:38:00.81 ID:8AxGr876
レモン1個分に含まれるビタミンcはレモン4個分とかあったなあ

6254常態の名無しさん:2020/04/05(日) 16:39:35.71 ID:iyUfekNC
>>6249
その2作は円谷の今の会長が暗に微妙と認めちゃってるからな
個人的にはジード以降は全部微妙かな
ジードの1話だけはこりゃあ凄いウルトラマンが始まったんじゃね!?と思ったんだけど

6255常態の名無しさん:2020/04/05(日) 16:39:43.61 ID:hoGGXLdf
イングラムはたったの56億という驚きの低価格やぞ!

6256常態の名無しさん:2020/04/05(日) 16:40:13.03 ID:dWLhxmw/
ザッケンナコラー!これがジェガンに見えるのかコラー!!
【当局により検閲済】i.imgur.com/AbFXCNA.jpg
【当局により検閲済】i.imgur.com/ZdXRBB4.jpg

6257常態の名無しさん:2020/04/05(日) 16:40:27.58 ID:/MG0ILus
これを作るが良い
つ ピッケルくん

6258常態の名無しさん:2020/04/05(日) 16:40:42.50 ID:dWLhxmw/
あ、H抜き忘れた

6259常態の名無しさん:2020/04/05(日) 16:40:45.92 ID:6+kRnCWn
>>6253
果汁だけを量るか皮まで含めた全体を量るかだっけ

6260常態の名無しさん:2020/04/05(日) 16:41:02.97 ID:Ue7JiRwm
>>6256
検閲されてりゃあな

6261常態の名無しさん:2020/04/05(日) 16:41:47.13 ID:w/tajQYj
特車二課の第二小隊のメンツ集めに四苦八苦してたのは漫画版できっちり描かれてるしな
かなり無理やりのかき集めて促成栽培した
人がいるなら上層部はAV98は第一小隊に渡したかったんだろうけどなあ

6262常態の名無しさん:2020/04/05(日) 16:43:37.69 ID:iNVSDLAN
>>6242
実際めっちゃ売れたけどそれ以上に死にかけた平成三部作は今見てもスゲーってなるしな……
金勘定覚えつつ今後も面白い作品作ってほしいぜ

6263常態の名無しさん:2020/04/05(日) 16:44:18.39 ID:8AxGr876
>>6259
うん、果汁で計算すればだいたい決められた1個分と同じくらいになるんだが全体とか可食部とかで考えるとずれるっていう

6264常態の名無しさん:2020/04/05(日) 16:44:26.38 ID:dWLhxmw/
>>6262
円谷「よし!1話1億円かけてええんやな!」

6265常態の名無しさん:2020/04/05(日) 16:45:41.40 ID:BgY190Wx
しくじり企業の動画に出てくる経営陣みたいだな

6266常態の名無しさん:2020/04/05(日) 16:46:45.80 ID:jiddCY9g
>>6259
「レモン○○個分」はレモン果汁100g内に含まれるビタミンC含有量(20ml)との比較
レモンのビタミンCは果汁だけじゃなく当然果肉・皮にも存在するので、トータルで見ると果汁換算で4〜5個分、だったかな

6267常態の名無しさん:2020/04/05(日) 16:47:47.17 ID:iNVSDLAN
>>6264
( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン
拾ってくれたフィールズがアカンって話だし恩は返したれや!

6268常態の名無しさん:2020/04/05(日) 16:48:01.91 ID:iyUfekNC
>>6256
νガンダム「誰やこいつ……」

6269常態の名無しさん:2020/04/05(日) 16:56:30.01 ID:r+t0+Wdy
一番くじ用描き下ろしポーラ
ttps://pbs.twimg.com/media/EU0xLn7UUAUBHtt.png

6270常態の名無しさん:2020/04/05(日) 16:56:38.39 ID:+0asv7R1
>>6262
ガタノゾーアもグランスフィアもゾグもラスボスの絶望感がヤバかった
強すぎだろあいつら

6271常態の名無しさん:2020/04/05(日) 17:01:13.23 ID:mxWV8kbV
また青い顔して胃のあたり抑えているザラ姉さまが見えた

6272常態の名無しさん:2020/04/05(日) 17:04:12.15 ID:Bi3IdD5N
グラブルってこうくっころ女騎士ばかりでララティーナ嬢も真っ青なレベルだよね

6273常態の名無しさん:2020/04/05(日) 17:05:30.45 ID:SWceTt1/
検閲しくじりマンが最近増えてて草
自信満々で貼れてないと芸術点高くて腹筋に来る

6274常態の名無しさん:2020/04/05(日) 17:06:32.78 ID:iyUfekNC
>>6273
普通にh ttp:/の部分なくてもコピペすりゃ見れるだろ

6275常態の名無しさん:2020/04/05(日) 17:09:45.19 ID:+JW40C2f
>>6256
どう見てもジェガン(1枚目)
検閲されてても「選択範囲をURLとして開く」で見られるな

6276常態の名無しさん:2020/04/05(日) 17:10:53.51 ID:BGLO3qet
>>6272
朝凪先生の薄い本で真っ先に出てきた時の「まぁ、そうなるな」感

6277常態の名無しさん:2020/04/05(日) 17:11:10.08 ID:iNVSDLAN
>>6270
個人的にガタノゾーアが一番怖かった
今でも当時の恐怖感覚えてるくらいに

6278常態の名無しさん:2020/04/05(日) 17:14:55.98 ID:6+kRnCWn
>>6269
じじの新艦も予定されてるときたか
VV級?シロッコ?それともザラ級か?

6279常態の名無しさん:2020/04/05(日) 17:19:32.02 ID:mxWV8kbV
>>6278
コマンダンテカッペリーニでもいいのよ?

6280常態の名無しさん:2020/04/05(日) 17:20:11.85 ID:eL99QJ0E
>>6230
なぜそこで「新マンのスペシウム光線はきっと他のウルトラマンのそれより凄いに違いない」
という結論に達しないんだ

6281常態の名無しさん:2020/04/05(日) 17:21:00.06 ID:qlAFOwX9
男の娘対アナル尻尾

6282常態の名無しさん:2020/04/05(日) 17:21:10.77 ID:iyUfekNC
>>6280
初代マンのスペシウムと同等の威力という設定じゃなかったかな……

6283常態の名無しさん:2020/04/05(日) 17:22:54.48 ID:eL99QJ0E
じじさま、
ボインも警察案件のボディも
ウリやってるJS風味のギャル顔も
綺麗なお姉さん(酒飲むまでは)顔もかけるから
すげえなあ

6284常態の名無しさん:2020/04/05(日) 17:29:14.70 ID:+0asv7R1
キャプテンが一杯・・・
どうせなら髭を生やしたネモも出して?
ttps://i.imgur.com/aGmIWG8.jpg
ttps://i.imgur.com/jtFm02J.jpg

6285常態の名無しさん:2020/04/05(日) 17:29:51.30 ID:1mUxfLE7
設定上シネラマショットがスペシウム光線より強いし……

6286常態の名無しさん:2020/04/05(日) 17:30:18.25 ID:3RSBFeW1
>>6280
あいつそんな光線技強い設定でもないやろ

6287常態の名無しさん:2020/04/05(日) 17:30:26.34 ID:9WhlhD81
>>6284
キャプテンがいっぱい・・・。 俺の名はキャプテンキャプテンホーク?

6288常態の名無しさん:2020/04/05(日) 17:30:54.04 ID:aCcTxgSL
>>6282
もともと「ゾフィーがスペシウム光線で倒す」予定だったからね、しょうがないね。
「人類が自ら何とかすべし」って話になってペンシル爆弾で倒すことになっただけだし…

6289常態の名無しさん:2020/04/05(日) 17:31:28.40 ID:iyUfekNC
実際ジャックは肉弾戦ってイメージが何故かあるよな
特訓とか肉弾戦回が多いからな?

6290常態の名無しさん:2020/04/05(日) 17:31:50.75 ID:OhsSMJx2
老練活発ヒゲショタとかニッチ過ぎ

6291常態の名無しさん:2020/04/05(日) 17:32:20.18 ID:3RSBFeW1
>>6284
こっちやろ
ttps://i.imgur.com/woNu7OU.jpg


6292常態の名無しさん:2020/04/05(日) 17:32:44.44 ID:aCcTxgSL
切断技はエースだろうなぁ…なお今ではちょっと放送倫理的に無理な模様

6293常態の名無しさん:2020/04/05(日) 17:34:34.54 ID:grDtb6au
>>6289
実際タロウが石丸声してる話だと
ブレスレットという強力な装備よりも負けても訓練して乗り越えていく姿勢を見習え
ってウルトラの父が言ってたな

6294常態の名無しさん:2020/04/05(日) 17:34:35.59 ID:IvS1guzE
ワンピの尾田先生は節目の100巻に近付いてきたので意識してるけど
このままvsカイドウ戦になるのかしら

6295常態の名無しさん:2020/04/05(日) 17:35:01.00 ID:Rvla3Yh6
ジェフ「ペンシルロケットと聞いて」

6296常態の名無しさん:2020/04/05(日) 17:35:05.69 ID:EOVYwfUQ
>>6284
一人持ち帰ってもばれへんやろの精神

6297常態の名無しさん:2020/04/05(日) 17:35:09.90 ID:Kh5K6A0n
ラッキーライラック勝ったか、ブラストワンピースは切って正解だったな
二千円負け。

6298常態の名無しさん:2020/04/05(日) 17:37:47.67 ID:iyUfekNC
>>6293
あれ絶対に正史じゃないんだけど
コスモミラクル高専とかグランドキングとかジュダとかは何か正史扱いだよね

6299常態の名無しさん:2020/04/05(日) 17:39:01.25 ID:6+kRnCWn
>>6295
20はちょっと強すぎる
ただ使い切りだしラストバトルでは効果薄いからバランス取れてる?

6300常態の名無しさん:2020/04/05(日) 17:41:52.46 ID:z1EeTgUl
>>6284
キャプテンがエレベーターに乗ったらムキムキマッチョな男達に乱暴される・・・
ttps://i.imgur.com/XbGa0vw.gif

6301常態の名無しさん:2020/04/05(日) 17:41:54.28 ID:Rvla3Yh6
>>6299
中ボス戦ではだいぶ頼りになるよね
あなのぬし戦やゲップー相手に重宝した記憶(20じゃないけど)

6302常態の名無しさん:2020/04/05(日) 17:43:17.39 ID:z3LOlyms
タロウの教え子は皆あの構え方するのかな

6303常態の名無しさん:2020/04/05(日) 17:44:47.96 ID:iyUfekNC
>>6302
ギンガもあんまりイメージないけど
そういえば確かに思い返すとたまにやってたな
左手を前に出して右手を開手にして頭上に置くやつ

6304常態の名無しさん:2020/04/05(日) 17:45:54.76 ID:eL99QJ0E
タロウ「よーし今日は軽い気持ちでウルトラダイナマイトやってみよう!」

メビウス「やめてください教官!」

6305常態の名無しさん:2020/04/05(日) 17:46:22.07 ID:937HiCXX
閃ハサの大雑把な内容は知ってるけど本編通して読んだ事はない人間にありがちなこと
「えっ、このケネスってのがペーネロペーのパイロットじゃないの?!」

6306常態の名無しさん:2020/04/05(日) 17:46:24.47 ID:3LUc1cSC
ペンシルロケットは命中率が素早さ依存の連続攻撃なので極端に素早い敵には効果が薄い
逆に言えば何らかの手段で素早さを補強すれば安定性が上がるって事でもある

6307常態の名無しさん:2020/04/05(日) 17:47:14.53 ID:Bi3IdD5N
>>6299
その辺は5じゃね?
スターマンDXとかいうペンシルロケット20の実験台

6308常態の名無しさん:2020/04/05(日) 17:47:28.44 ID:iyUfekNC
>>6305
そういう層がそもそもどこで閃ハサ知ったかと言ったらGジェネだろうからレーンは知ってるんじゃないか?
個人的にアニメで人気出るのはレーンだと思ってる

6309常態の名無しさん:2020/04/05(日) 17:49:27.19 ID:Rvla3Yh6
5でも十分役立つ…レベルを上げすぎさえしなければ

主人公の名前をシンジ、かっこいいものを「ぼうそう」にしていたので
PKぼうそうがめっちゃ強かった…あまり使わなかったけど

6310常態の名無しさん:2020/04/05(日) 17:52:44.72 ID:IovX0lM8
閃光のハサウェイって知ってる!
シャアの理想とアムロの情熱を受け継いだテロリストだよね!!

ところで、この二人に理想とか情熱なんてあったの?

6311常態の名無しさん:2020/04/05(日) 17:53:21.50 ID:Bi3IdD5N
すきなものをにょたいもりにしてたんだけどその場合器になってたのはカーチャンなのか妹なのかはたまた何処かから拐ってきた誰かなのか

6312常態の名無しさん:2020/04/05(日) 17:54:20.76 ID:/0CPPYBI
>>6310
シャアの理想(空っぽ)
アムロの情熱(他人任せ)
やぞ!

6313常態の名無しさん:2020/04/05(日) 17:54:24.34 ID:Rvla3Yh6
PKにょたいもり……!?

6314常態の名無しさん:2020/04/05(日) 17:58:47.23 ID:k+0V6Ugz
今どきの小学生で流行ってる必殺技はなんなんだろうか?

6315常態の名無しさん:2020/04/05(日) 17:59:43.96 ID:1Lpl/U6g
必殺防犯ブザー引き

6316常態の名無しさん:2020/04/05(日) 18:00:08.90 ID:1mUxfLE7
そう言えば安倍首相の家に侵入した女の情報出てるけど
ようわからない
ttps://news.livedoor.com/article/detail/18074208/

6317常態の名無しさん:2020/04/05(日) 18:01:19.35 ID:/0CPPYBI
>>6316
まあトラックに突っ込まないだけいいんじゃね?
とうでもいいけど安倍ちゃんははやく非常事態宣言出して

6318常態の名無しさん:2020/04/05(日) 18:02:27.46 ID:IovX0lM8
本来は護身のためであった防犯ブザーを攻撃のために使う恐るべき千枝ちゃん

6319常態の名無しさん:2020/04/05(日) 18:02:38.99 ID:mWTNTb/y
>>6314
○○の呼吸!とかオリジナル呼吸で遊んでるらしいぞ

6320常態の名無しさん:2020/04/05(日) 18:02:57.66 ID:dWLhxmw/
>>6314
鬼滅とかに分かりやすい必殺技ねえしなあ

6321常態の名無しさん:2020/04/05(日) 18:03:09.37 ID:1mUxfLE7
>>6317
続報出てたみたいだけど……非常事態宣言するどころじゃなくなったかもな
ttps://www.news24.jp/articles/2020/04/05/07620609.html

6322常態の名無しさん:2020/04/05(日) 18:03:26.71 ID:8AxGr876
>>6314
ジャンプ大人気作の必殺技金剛夜叉流奥義流星剣

6323常態の名無しさん:2020/04/05(日) 18:03:51.18 ID:pdLoRscQ
>>6316
テロリストが捕まって精神的におかしかったと逃げる気なだけかと

6324常態の名無しさん:2020/04/05(日) 18:03:57.19 ID:j+VNCZck
>>6316
前科付いて人生リセットってあーたw
春日一番と同じくらいタフならリスタートできるかもしれんが

6325常態の名無しさん:2020/04/05(日) 18:04:26.84 ID:OhsSMJx2
>>6316
京アニ思い出したから火炙りで

6326常態の名無しさん:2020/04/05(日) 18:04:28.31 ID:/U9O1OAa
>>6319
椿鬼奴さんも遊んでる有名な遊びやからな!

6327常態の名無しさん:2020/04/05(日) 18:04:41.27 ID:IovX0lM8
単なるというかどうしようもないテロリストで草
まあ確かに人生はリセットされたな、ハードモードの方向に

>>6319
日の呼吸と月の呼吸を合わせた明の呼吸を食らえ!!

6328常態の名無しさん:2020/04/05(日) 18:04:42.28 ID:QE6z7qI9
>>6315
マギレポくそ笑った

6329常態の名無しさん:2020/04/05(日) 18:05:06.82 ID:dWLhxmw/
小学生「俺は嫌われてない」

やだよこんな小学生

6330常態の名無しさん:2020/04/05(日) 18:06:42.01 ID:0UXX9wkR
>>6321
ガソリンとナタとか殺人目的のテロリストやんけ!?

6331常態の名無しさん:2020/04/05(日) 18:07:24.78 ID:1mUxfLE7
>>6324
春日も桐生ちゃんも脇道イベントとかでも社長とかかなりの金持ちになったりするからな
桐生ちゃんはゼロの時点でカラの一坪から得られる利権を遥かに超えることやってない?

そう言えば桐生ココの7実況配信で旧キャラ登場で限界ファン化してたな

6332常態の名無しさん:2020/04/05(日) 18:07:27.53 ID:IovX0lM8
小学生「違う違う違う違う、私は限りなく完璧に近い生物だ」

6333常態の名無しさん:2020/04/05(日) 18:08:26.62 ID:r+t0+Wdy
>>6321
これ普通に大事では…?

6334常態の名無しさん:2020/04/05(日) 18:10:16.88 ID:iNVSDLAN
情熱を引き継いだハサウェイ「人の犯した過ちは、マフティーが粛清する!理論的にハンマーで!」

6335常態の名無しさん:2020/04/05(日) 18:11:00.38 ID:6+kRnCWn
>>6327
ハァ
.       ハァ

6336常態の名無しさん:2020/04/05(日) 18:12:21.87 ID:o831RaMI
>>6330
ナタといっしょに農作業用と偽って購入かな?
テロ目的相手だと現状の免許確認じゃ効果薄いんだなあ

6337常態の名無しさん:2020/04/05(日) 18:13:08.14 ID:j+VNCZck
>>6331
新主人公の春日は発売前はどうなることかと思ったが
これ以上ないくらいタフで優しい快男児だったから良かったわ。

6338常態の名無しさん:2020/04/05(日) 18:13:10.94 ID:CU0BWB9O
明さんが鬼滅の主人公だったとしても明さん以外全滅しそう

6339常態の名無しさん:2020/04/05(日) 18:14:20.16 ID:3RSBFeW1
>>6337
俺タフ語録で笑ってはいるけど原作そんな読んでないからよくわからないで笑ってるのが大半なんだ

6340常態の名無しさん:2020/04/05(日) 18:16:45.71 ID:IovX0lM8
語録なんて基本そんなもんっす! 淫夢もサム8も実際に読んでる奴はそんないないっす! 忌憚のない意見って奴っす!
いけー、淫売のむすこー!!

6341常態の名無しさん:2020/04/05(日) 18:16:58.76 ID:dWLhxmw/
>>6338
江戸城に無惨様の旗がはためくんやぞ

6342常態の名無しさん:2020/04/05(日) 18:17:55.28 ID:j+VNCZck
>>6339
そっちのタフじゃないですw

スレに貼られた画像で見かけたが
鬼龍さんがサイボーグおじいちゃんに腹パンで嘔吐KOされてて草生える

6343常態の名無しさん:2020/04/05(日) 18:18:14.47 ID:QE6z7qI9
>>6331
ゼロはバブルだったからわかる はじけて終わる

6344常態の名無しさん:2020/04/05(日) 18:19:09.80 ID:+qDJVC4N
>>6342
でもその後すぐに2人で仲良く龍☆を観戦してて草生えるw
しかもトダーの腹についてるモニターでww

6345常態の名無しさん:2020/04/05(日) 18:19:20.86 ID:+JW40C2f
>>6342
相手の方がジジイだから老いは言い訳にもならんよねw

6346常態の名無しさん:2020/04/05(日) 18:21:04.57 ID:Bi3IdD5N
サイゼが酒類の提供を制限というニュースで思い出したんだけど
ミラノ風ドリアとかピザとかここ最近すごく縮んでないかアレ

6347常態の名無しさん:2020/04/05(日) 18:21:25.06 ID:IovX0lM8
タフは今、犬>ロボット>鬼龍さんという凄まじいパワーバランスになっていると聞いた

6348常態の名無しさん:2020/04/05(日) 18:21:32.41 ID:dWLhxmw/
まあ淫夢語録使ってる人で実際に見てるやつは七割くらいしかいないと思うよ

6349常態の名無しさん:2020/04/05(日) 18:22:36.67 ID:+L24sDG4
>>6346
こんな辛い時は飲まずにはいられないのに
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org641455.jpg

6350常態の名無しさん:2020/04/05(日) 18:23:12.97 ID:IovX0lM8
よく考えたら淫夢視聴者はけっこういそうだな

RTA動画で

6351常態の名無しさん:2020/04/05(日) 18:23:54.78 ID:iNVSDLAN
童帝はちゃんと見てネタにしてるって言ってた!
後悔もしてた

6352常態の名無しさん:2020/04/05(日) 18:24:04.39 ID:3RSBFeW1
サム8はジャンプ買ったら載ってたし淫夢はRTAに付属してたりするから今のタフよりはハードル低いし

6353常態の名無しさん:2020/04/05(日) 18:24:11.93 ID:Bi3IdD5N
タフは語録を覚えるほど内容あったかと言うと…

6354常態の名無しさん:2020/04/05(日) 18:25:14.23 ID:Bi3IdD5N
スマブラ動画見てるとYoutubeであるコチコチの技術論より淫夢実況見ちゃう

6355常態の名無しさん:2020/04/05(日) 18:25:33.47 ID:+qDJVC4N
>>6353
サムライ8より長く続いとるじゃろ? それだけ語録も豊富にござるよ

6356常態の名無しさん:2020/04/05(日) 18:25:33.93 ID:XGO3ExKN
他の語録生産漫画は内容があるみたいな言い方は止すんだ

6357常態の名無しさん:2020/04/05(日) 18:25:44.44 ID:o831RaMI
アニポケ、本格的に歴代キャラを切る構えか……

6358常態の名無しさん:2020/04/05(日) 18:26:07.88 ID:/0CPPYBI
>>6357
ついにサトシくん解放されるの?

6359常態の名無しさん:2020/04/05(日) 18:26:20.25 ID:cUgwqwGa
シンフォギアはパチ一作目が流行ったからか
二作目はみょんな方向にいくなー
ttps://i.imgur.com/Q3sMJ03.gif

6360常態の名無しさん:2020/04/05(日) 18:26:21.94 ID:3LUc1cSC
鬼龍はキー坊に今更弱いものいじめする気はないとか言われるまで落ちぶれてるからな

6361常態の名無しさん:2020/04/05(日) 18:26:25.15 ID:+JW40C2f
>>6353
「しゃあっ」「なにっ」だけで9割方片付くよw

6362常態の名無しさん:2020/04/05(日) 18:27:32.57 ID:tqr308Oi
「おっぱいを見せてお酒が飲めるなら私はおっぱいを出す」
くらい言ってくださいよ!

6363常態の名無しさん:2020/04/05(日) 18:29:27.79 ID:/0CPPYBI
タフって見たことないわ

6364常態の名無しさん:2020/04/05(日) 18:30:14.95 ID:o831RaMI
>>6358
言い方が悪かった
歴代キャラが登場してくるぽい。とりあえずコルニ確定

6365常態の名無しさん:2020/04/05(日) 18:31:00.77 ID:Rvla3Yh6
気がついたら金デス5機分の設計図が集まっていた…
そろそろD3周回にかえようかな

6366常態の名無しさん:2020/04/05(日) 18:31:58.41 ID:/0CPPYBI
トラックの運ちゃんの人生を壊すことに定評のある異世界転生

6367常態の名無しさん:2020/04/05(日) 18:32:11.93 ID:+0asv7R1
カーミラさん、ブーディカさん、メディアさん、セミラミスさんで魔法少女やろうぜ!
ttps://i.imgur.com/qsW1bS7.jpg
ttps://i.imgur.com/mFmNs8c.jpg

6368常態の名無しさん:2020/04/05(日) 18:32:33.45 ID:CU0BWB9O
今のアニポケはゴウが重しになってるでしょ
ゴウがメインの話はつまらないし友情ゲットもない正直不快なだけのキャラクター

6369常態の名無しさん:2020/04/05(日) 18:34:08.46 ID:dWLhxmw/
>>6368
やっぱり助けてくれと懇願する父親を斧で殺すようなやつはクズだな!!

6370常態の名無しさん:2020/04/05(日) 18:36:29.96 ID:Ylt1I+dS
>>6353
ハイパーバトル国内予選までは文句無しに面白いやろ

6371常態の名無しさん:2020/04/05(日) 18:37:51.52 ID:z57A2wiY
タフもハイパーバトルトーナメントまでは面白いんですよ・・・
尊鷹ラスボスでよかったやろ

6372常態の名無しさん:2020/04/05(日) 18:39:10.73 ID:qlAFOwX9
タフは朝昇とかいう人が、なんとかアカデミーに入門してボコられてあわわわって言ってるシーンしか知らない……

6373常態の名無しさん:2020/04/05(日) 18:39:13.71 ID:6+kRnCWn
>>6349
ちょっと遅かったな>>6269
しかしバーカウンターでパスタやらピッツァと一緒にワインかっ食らってる割には整ってるな

6374常態の名無しさん:2020/04/05(日) 18:40:23.15 ID:Ylt1I+dS
別に鬼龍は好きじゃないし魅力もないと思うしコイツが作品を引っ張っていたわけでもないが
何故か鬼龍がダメになるのと比例して作品もダメになっていった気がする

6375常態の名無しさん:2020/04/05(日) 18:40:33.49 ID:e9VR4w7k
>>6367
追加戦士枠は誰になるんだ?

6376常態の名無しさん:2020/04/05(日) 18:41:07.12 ID:I+4hKPai
>>6375
大魔女

6377常態の名無しさん:2020/04/05(日) 18:41:40.28 ID:IvS1guzE
よく知らないけど鬼龍は範馬勇次郎みたいな扱いだったっけ

6378常態の名無しさん:2020/04/05(日) 18:41:57.81 ID:jiddCY9g
>>6374
淫魔の乱舞を回収されたあずまきよひこの恨み?(白目

6379常態の名無しさん:2020/04/05(日) 18:41:58.31 ID:tqr308Oi
艦娘は戦災孤児や食い詰めた娘さんたちを改造して作ってるから体型変わらないんだよ

6380常態の名無しさん:2020/04/05(日) 18:42:17.50 ID:pteu+gIX
>>6327
ハァ

  ハァ

6381常態の名無しさん:2020/04/05(日) 18:42:28.47 ID:+0asv7R1
>>6376
キュケオーンで回復か

6382常態の名無しさん:2020/04/05(日) 18:44:24.15 ID:tqr308Oi
キュケオーンはパット見は美少女だから

6383常態の名無しさん:2020/04/05(日) 18:44:41.15 ID:+qDJVC4N
>>6377
最初はシルエットで「ぐへへ、鴨が葱しょってやってきたぜぇ」とか言ったりして悪いこといっぱいしてたけど
狙撃されて「えっ」とか言って頭ぶち抜かれたりするうちに気のいい親戚のおじさんになって今は萎びてる

6384常態の名無しさん:2020/04/05(日) 18:45:11.44 ID:2p1PvcPk
>>6374
とりあえず此奴を一発殴らせろって思ってたので
弱くなっちゃったらなんか違う

6385常態の名無しさん:2020/04/05(日) 18:47:07.68 ID:Rvla3Yh6
歌いなさいキュケオーン…お前の禁じられた歌を…

6386常態の名無しさん:2020/04/05(日) 18:47:31.46 ID:qlAFOwX9
怪文書さんは、毎日毎日キュケオーンを食卓に出して、
たまに猛毒を仕込んでくるので、メディア・リリィとどっちがマシかってレベルなので……

6387常態の名無しさん:2020/04/05(日) 18:47:32.65 ID:6PVXbXwr
>>6380
明の呼吸、壱の型 ザンッ

6388常態の名無しさん:2020/04/05(日) 18:47:52.20 ID:T73vrKar
なんか伊集院がテスト配信という事であつ森のプレイ配信してるけどラジオやテレビの時みたいなまくしたてるような喋り方じゃなく凄く落ち着いて喋ってるね

6389常態の名無しさん:2020/04/05(日) 18:47:59.60 ID:e9VR4w7k
>>6376
うわキツ感が足りない...足りなくない?
頼光さんとかパープルさんとかアイリさんとかどうよ

6390常態の名無しさん:2020/04/05(日) 18:48:08.17 ID:/0CPPYBI
オカエリナサT

6391常態の名無しさん:2020/04/05(日) 18:48:53.24 ID:Rvla3Yh6
>>6388
ツイッターとかでもスゲーローテンション

6392常態の名無しさん:2020/04/05(日) 18:49:06.58 ID:pteu+gIX
>>6389
らいこうさんだとお姉ちゃんになっちゃうから

6393常態の名無しさん:2020/04/05(日) 18:49:53.80 ID:+qDJVC4N
>>6389
キアラさんは女々か?

6394常態の名無しさん:2020/04/05(日) 18:49:58.50 ID:+JW40C2f
カーミラさんや蝉様などは?

6395常態の名無しさん:2020/04/05(日) 18:50:17.94 ID:8AxGr876
>>6387
なんだあの刀!?
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2104974.jpg

6396常態の名無しさん:2020/04/05(日) 18:50:37.33 ID:tqr308Oi
>>6388
【公式】渡部秀 @shu_wa1026: ttps://twitter.com/shu_wa1026/status/1246349643799093254/photo/1
ttps://i.imgur.com/bAZirj0.jpg
ttps://i.imgur.com/7KoC7MU.jpg

芸能人もやってるからすごいな

6397常態の名無しさん:2020/04/05(日) 18:51:15.73 ID:jk/Pm33P
お前らいいことを教えてやる
キン肉マンの更新は深夜にあるからな

6398常態の名無しさん:2020/04/05(日) 18:51:25.81 ID:qlAFOwX9
>>6395
コラすげえな……w

6399常態の名無しさん:2020/04/05(日) 18:51:26.78 ID:dWLhxmw/
>>6396
...事務所やめて暇なの?(禁句)

6400常態の名無しさん:2020/04/05(日) 18:52:38.16 ID:6PVXbXwr
>>6395
参の呼吸の丸太打ちも切られちまったんだろうな……

6401常態の名無しさん:2020/04/05(日) 18:52:53.19 ID:tqr308Oi
●●●●●
●>>6399●
●●●●●

6402常態の名無しさん:2020/04/05(日) 18:53:02.21 ID:+0asv7R1
>>6392
お姉ちゃんですよー!!
ttps://i.imgur.com/6vl9qJt.jpg
ttps://i.imgur.com/k9UWrm5.png
ttps://i.imgur.com/AK8ltBv.jpg

6403常態の名無しさん:2020/04/05(日) 18:53:21.41 ID:X1lAdCIg
>>6367
そんなちんちんおっきしかしない魔法少女とか…
メデューサさんも加えてさしあげろ

6404常態の名無しさん:2020/04/05(日) 18:53:51.26 ID:LvKwDnm4
ジャンヌがお姉ちゃんプリキュアになったらすごくいかがわしい感じになりそう

6405常態の名無しさん:2020/04/05(日) 18:54:15.94 ID:XGO3ExKN
>>6395
彼岸島の侵食力が強すぎる

6406常態の名無しさん:2020/04/05(日) 18:54:45.33 ID:jk/Pm33P
>>6404
お、そうだな!
ttps://i.imgur.com/KTmVhAC.jpg

6407常態の名無しさん:2020/04/05(日) 18:54:50.24 ID:+JW40C2f
>>6404
何言ってんだ
元々いかがわしいじゃないか

6408常態の名無しさん:2020/04/05(日) 18:55:20.42 ID:pteu+gIX
>>6406
つ アストルフォ・バニー

6409常態の名無しさん:2020/04/05(日) 18:55:30.38 ID:6PVXbXwr
>>6406
謎のヒロインXが出力臨界点まで引き上げて突撃しそう

6410常態の名無しさん:2020/04/05(日) 18:55:32.89 ID:v7WL2Jzc
神風少女ジャンヌ

6411常態の名無しさん:2020/04/05(日) 18:56:51.04 ID:qlAFOwX9
>>6404
必殺技はシャークネード・グレートオーシャン?
ttps://lohas.nicoseiga.jp/o/08440721e3ac821a788235e50c9019e1d476c6f8/1586082400/9621203

6412常態の名無しさん:2020/04/05(日) 18:57:31.29 ID:grDtb6au
アポクリファコラボのエイプリルフールに実装されなかったのが悔やまれる
実装してどうするのかという考えは全くないけども

6413常態の名無しさん:2020/04/05(日) 18:57:53.68 ID:IovX0lM8
火刑の最中に強風が吹いたらひどいことになるのでは?

6414常態の名無しさん:2020/04/05(日) 18:58:28.89 ID:pteu+gIX
ぐだまてでアストルフォにヒロイン力が負けてたのをまだ気にしていてワロス

6415常態の名無しさん:2020/04/05(日) 18:59:24.68 ID:pteu+gIX
>>6413
火計は風の強い日にやるものでは

6416常態の名無しさん:2020/04/05(日) 18:59:36.22 ID:v7WL2Jzc
ジャンヌがお姉ちゃんで邪ンヌが悪ぶったクラスメイトでジャンタが妹なら良いのに

6417常態の名無しさん:2020/04/05(日) 18:59:55.38 ID:+0asv7R1
>>6414
ほ、ほらジーク君が邪龍になって世界の裏側で待ってるから・・・

6418常態の名無しさん:2020/04/05(日) 19:00:39.42 ID:Rvla3Yh6
>>6410
神風怪盗ジャンヌ「あ?」

6419常態の名無しさん:2020/04/05(日) 19:00:47.86 ID:/0CPPYBI
>>6415
その風を意図的に起こせるのって孔明先生以外いるんですか?

6420常態の名無しさん:2020/04/05(日) 19:01:22.90 ID:9G9cXEqk
メインヒロインよりヒロイン力有ったと聞いた
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2104975.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2104976.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2104977.png
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2104979.png
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2104980.jpg



6421常態の名無しさん:2020/04/05(日) 19:02:06.82 ID:v7WL2Jzc
>>6419
孔明先生は天気予報の勝利だし

6422常態の名無しさん:2020/04/05(日) 19:02:11.61 ID:5QwPiRUL
ワグナス!ルシHL初クリアしたけど5凸の素材数おかしい・・・おかしくない!?

6423常態の名無しさん:2020/04/05(日) 19:03:32.80 ID:z1EeTgUl
>>6420
続編でメインヒロインがケツでヒロインアッピしてくるだろうから・・・

6424常態の名無しさん:2020/04/05(日) 19:03:52.73 ID:6PVXbXwr
一応ファーさんもエンドコンテンツやぞ。そう簡単な材料で終わらせるわけないだろう

6425常態の名無しさん:2020/04/05(日) 19:04:39.37 ID:0UXX9wkR
>>6420
これはケモ度どれくらいや?

6426常態の名無しさん:2020/04/05(日) 19:05:39.08 ID:BgY190Wx
エンドコンテンツはぐったりするほど量を集めるか、こんなん勝てるかボケェというもんだ
廃人はすぐクリアするから勘違いするだけ

6427常態の名無しさん:2020/04/05(日) 19:05:55.73 ID:5CBIabsJ
>>6424
エンドコンテンツいくつあるんすかぁ……?

6428常態の名無しさん:2020/04/05(日) 19:07:49.72 ID:Euc5QZDr
ミファーは時オカヒロイン二人が合体したようなもんだからなあ

6429常態の名無しさん:2020/04/05(日) 19:08:18.66 ID:grDtb6au
かつてはお姉さんだった
でも男の子が成長して追い越されてしまった
それでも心配だから使命の為もあって共に戦った
死後も付き纏っている
完璧だなアムロ!

6430常態の名無しさん:2020/04/05(日) 19:08:53.87 ID:v7WL2Jzc
ソシャゲのエンドコンテンツは年々増えていくものだ
つよばはだって数年前まではエンドコンテンツだった

6431常態の名無しさん:2020/04/05(日) 19:09:00.86 ID:pteu+gIX
ttps://twitter.com/itukayomu/status/1246710999115169792

海、川、陸、空、宇宙、そして夢
もう逃げ場は無い

6432常態の名無しさん:2020/04/05(日) 19:09:46.89 ID:IovX0lM8
エンドコンテンツの不毛さはネトゲの頃からの伝統である


6433常態の名無しさん:2020/04/05(日) 19:11:06.60 ID:I+4hKPai
ユーザー繋ぎとめるためには毎日ログインさせる要素が必要だから…
3ヶ月インしなくても何も困らないようではいかんのだ

6434常態の名無しさん:2020/04/05(日) 19:11:55.35 ID:+0asv7R1
>>6432
高レア鯖引くより石コンテでゾンビアタックした方が効率良いという事実

6435常態の名無しさん:2020/04/05(日) 19:12:23.04 ID:N+qHaUxs
>>6420
確かにすごいヒロイン力だけど、正直負けヒロインって感じもすごいんだよな・・・
なんというか、中々一歩踏み出せないうちに突如現れたメインヒロインに主人公掻っ攫われた幼馴染って感じで

6436常態の名無しさん:2020/04/05(日) 19:13:34.66 ID:pp5EIxEv
>>6434
なので復活禁止にします(グラブル

6437常態の名無しさん:2020/04/05(日) 19:14:00.30 ID:LEEnhcx/
ワンピースのワノ国オロチ特集の本を見掛けたが
コンビニでよく売ってる「実録!芸能界の闇」の本みてーな禍々しいデザインの表紙で草生える

6438常態の名無しさん:2020/04/05(日) 19:14:04.63 ID:1mUxfLE7
ゼルダもヒロイン力弱いわけでもないしキャラ付けもちゃんとしてるからな

6439常態の名無しさん:2020/04/05(日) 19:14:21.19 ID:h2gk7A+q
総理は仰られた
「メインヒロインに一番可愛い子を置かないのは常識、じゃないと話が続かない」

6440常態の名無しさん:2020/04/05(日) 19:15:39.72 ID:Euc5QZDr
>>6438
リンクが死ななかった理由がゼルダがリンクを大切に思ってるからだしな

6441常態の名無しさん:2020/04/05(日) 19:15:45.92 ID:hoGGXLdf
>>6376
ずっとボッチで加入したら速攻戦死とかしそう

6442常態の名無しさん:2020/04/05(日) 19:15:58.35 ID:pteu+gIX
>>6439
やとう「『一番魅力的な子』に訂正して下さい」

6443常態の名無しさん:2020/04/05(日) 19:16:37.44 ID:8AxGr876
対魔忍でアイテム使用不可が石コンテ可なのはちょっと笑う

6444常態の名無しさん:2020/04/05(日) 19:16:57.22 ID:Bi3IdD5N
死者に生者が勝つのは難しいのだ

6445常態の名無しさん:2020/04/05(日) 19:17:16.81 ID:SWceTt1/
ファーさんは別にエンドコンテンツと呼べる素材量かと言うとノー
現在極みスキン素材集めしててそう思います

6446常態の名無しさん:2020/04/05(日) 19:17:24.02 ID:1mUxfLE7
リゼロのレムといい
健気なキャラって人気あるね

6447常態の名無しさん:2020/04/05(日) 19:18:57.41 ID:2p1PvcPk
極みスキンとかいう基地外の極地

いやマジですげえ。俺一人最終するだけでもううんざりなのに

6448常態の名無しさん:2020/04/05(日) 19:19:03.90 ID:QE6z7qI9
最終巻で人気爆上げして、人気投票一位になったスネイプ先生

6449常態の名無しさん:2020/04/05(日) 19:20:34.40 ID:5QwPiRUL
ルシHLをひーこらいって倒したレベルのきくうしにアルバハのユニット50とか要求しすぎではなかろうか、いやしすぎである。

6450常態の名無しさん:2020/04/05(日) 19:21:04.66 ID:N+qHaUxs
>>6446
鹿島とか、ビジュアル公開時のドSっぽいというイメージを覆す素直で健気なキャラで人気出たしな
有明の女王? 淫魔像? 何のことです?

6451常態の名無しさん:2020/04/05(日) 19:21:34.74 ID:h2gk7A+q
チェーンソーマンの主人公の台詞が真理
「俺は俺の事が好きな女が好きだ!!」

6452常態の名無しさん:2020/04/05(日) 19:22:57.30 ID:aqcmLkhq
>>6443
まぁそーしないとライブラリーさんアイテムなしとか
無理無理の無理なんで
…石コンテニューなしで達成できるもんなのアレ

ライブラリーさん他コンテンツでいうところのエンドコンテンツ枠っぽいんで
公式から暗にちょっとずつやってってね的なアナウンス来てたな

6453常態の名無しさん:2020/04/05(日) 19:23:50.24 ID:BgY190Wx
王道をいくメインヒロイン、章だけ活躍する尖ったゲストのサブヒロイン

6454常態の名無しさん:2020/04/05(日) 19:24:56.76 ID:pteu+gIX
>>6452
ライブラリーさんボロボロ落ちるんで
SRラック100も夢じゃないというか
達成してるのいたしw

結構な数が紅さんのイベント放置してるっぽいし

6455常態の名無しさん:2020/04/05(日) 19:25:33.09 ID:nvD3Kq8K
>>6395
強い!の後に
よく見ろ!刀が長げぇ!
が来るあたり実に彼岸島だw

6456常態の名無しさん:2020/04/05(日) 19:26:04.94 ID:pp5EIxEv
吹かしかも知れんがライブラリーさん放置10ターンいけたわとか言ってる奴もいるから廃人には余裕なんじゃね

6457常態の名無しさん:2020/04/05(日) 19:26:06.48 ID:+0asv7R1
>>6453
マシュ!メルト!コルデー!ぐだに傷痕を残すぞ!
ttps://i.imgur.com/AzMwgVU.jpg

6458常態の名無しさん:2020/04/05(日) 19:26:52.67 ID:XGO3ExKN
>>6451
「俺の知り合う女がさぁ!みんな俺のこと殺そうとするんだけど!」

悲しいね

6459常態の名無しさん:2020/04/05(日) 19:27:00.10 ID:aqcmLkhq
>>6454
実際、アイテム・SR集めだけなら
復刻が圧倒的に楽だしなぁ

イベント産SR自体がどうせ編入しないから回想回収できればOK
みたいに割り切るなら一枚獲得でいいわけだし
ついでにイベ石の必要もないし

6460常態の名無しさん:2020/04/05(日) 19:27:20.37 ID:8AxGr876
>>6452
周回してるとアイテムなし死亡なしになったりするよ
今はラック枠入れてるんで毎回一人死んでるけど

6461常態の名無しさん:2020/04/05(日) 19:28:05.25 ID:SWceTt1/
>>6449
ルシクリアできるレベル帯ならヒヒがないはわかるがユニットってくっそ余るもんじゃない

6462常態の名無しさん:2020/04/05(日) 19:28:11.85 ID:grDtb6au
>>6458
マキマさんって人がヒロインだと聞いたけど
彼女も殺してくるの?優しいって話をちらほら

6463常態の名無しさん:2020/04/05(日) 19:29:15.41 ID:HV9+AYzw
>>6452
なんだかんだ葵渚とかイベ配布ユニット縛りとかでも
オート放置可能なパーティーくんでたりするから
じっくり考えればいけるバランスっぽいな

6464常態の名無しさん:2020/04/05(日) 19:29:33.77 ID:QE6z7qI9
>>6457
折れる寸前だったのに再起させたパシリィ居るだろ 

6465常態の名無しさん:2020/04/05(日) 19:29:39.45 ID:aqcmLkhq
>>6460
ごめん 超前提で言ってたわ

え?まさか超ででも?

6466常態の名無しさん:2020/04/05(日) 19:30:15.23 ID:r+t0+Wdy
Twitterでアルバハ放置部屋に入ると楽らしいけどね
(連携が取れる5人でアルバハHL自発放置者を募集、2分ぐらいで片付けて次の自発者を募集する部屋)

6467常態の名無しさん:2020/04/05(日) 19:31:31.59 ID:ciXZG+rg
>>6461
いやぁ6属性で合計300使うからねあれ
普通はなかなかつらいと思うよ

6468常態の名無しさん:2020/04/05(日) 19:32:27.59 ID:XGO3ExKN
>>6462
出会ってすぐにね「君を飼ってあげよう逆らえば殺す(意訳)」って言われたんだ

6469常態の名無しさん:2020/04/05(日) 19:33:10.18 ID:4Rw6Qe2B
>>6466
ああ、1ターン5000万叩き込むPT×5でふっ飛ばすメンツ……

6470常態の名無しさん:2020/04/05(日) 19:33:16.64 ID:8AxGr876
>>6465
超上級だよ
最初5ターンでスキル決めたらオート放置してるよ

6471常態の名無しさん:2020/04/05(日) 19:34:25.82 ID:QE6z7qI9
>>6462
味方ポジでまともな人のが、敵さんに殺そうぜと協力求めるぐらい
地獄にいるもはや神と呼べるぐらいの領域の悪魔にマキマ殺したいから力貸せ
破滅の日は近い マキマ殺せ

6472常態の名無しさん:2020/04/05(日) 19:34:54.17 ID:0UXX9wkR
ttps://i.gyazo.com/f3a8c75e4af86aced1ed4779431ee3dc.png
ぬわああああん疲れたもおおおおん

6473常態の名無しさん:2020/04/05(日) 19:35:07.56 ID:aqcmLkhq
>>6470
マジか

6474常態の名無しさん:2020/04/05(日) 19:35:43.86 ID:v7WL2Jzc
>>6451
みんな心臓が好きなんやで

6475常態の名無しさん:2020/04/05(日) 19:35:45.59 ID:D1TImHkx
ライブラリー戦やってると輝煌装備が欲しくなる

6476常態の名無しさん:2020/04/05(日) 19:36:03.48 ID:4Rw6Qe2B
そもそもデンジくんとか出会う女どころか
出会う人間や悪魔のほとんどにお前を殺すって言われてないか

6477常態の名無しさん:2020/04/05(日) 19:38:09.87 ID:e2V9ufnA
ラック20の制服ゆきかぜを入れるとクッソ遅いが追加枠そこそこ落ちる
制服ゆきかぜ抜いて正月あすかリーダーにすると速くなるがラック5で追加枠がほぼ落ちない
これどっちが効率いいんだろうな

6478常態の名無しさん:2020/04/05(日) 19:38:51.72 ID:pteu+gIX
>>6477
AP回復薬の在庫次第かと

6479常態の名無しさん:2020/04/05(日) 19:39:52.81 ID:8ww2kdeV
東京やばいなーもう大都市とか行きたくない、電車乗りたくない

6480常態の名無しさん:2020/04/05(日) 19:40:22.36 ID:6PVXbXwr
>>6476
歩く激レア素材がのこのこ出てきたとしてスルーする理由ある?

6481常態の名無しさん:2020/04/05(日) 19:40:47.73 ID:v7WL2Jzc
>>6476
その中で抱きしめてくれておっぱい触らせてくれてるマキマさん
映画を見て泣いてたから感受性が強い女性なんだよね
レゼに対した時も、天使の悪魔が切ったりさしたりしして
マキマさんは乱暴にせずにひもを引くのを優しく止めてた

6482常態の名無しさん:2020/04/05(日) 19:41:25.69 ID:YtnkS/DQ
暴力の魔人さんが、割といい人なのがDV男っぽいって言われてて笑う

6483常態の名無しさん:2020/04/05(日) 19:41:37.80 ID:/0CPPYBI
>>6479
俺も嫌だ
でも会社の方針では非常事態宣言なければ行かなきゃいけない
クソやな

6484常態の名無しさん:2020/04/05(日) 19:42:00.08 ID:6JfxgoZJ
>>6454
まあ一週間もあったらめぼしいアイテムはとれるしな

6485常態の名無しさん:2020/04/05(日) 19:42:08.08 ID:8AxGr876
>>6473
>>5380これとかイベント配布だけでやってるけど死亡なし開幕にSP薬使っただけだし
ちゃんとガチャ産も入れて組めばアイテムもいらんパターンもあるね

6486常態の名無しさん:2020/04/05(日) 19:43:10.82 ID:4Rw6Qe2B
>>6480
パンにバター塗って食べるのがあまりにも重すぎる夢
なんてクソみたいな人生送ってきた奴を殺すのはちょっとな……

殺るならせめて痛みを知らず一撃一瞬で終わらせて殺るべきだ

6487常態の名無しさん:2020/04/05(日) 19:43:58.90 ID:SWceTt1/
放置部屋やってる知り合いは月に5個くらいのペースでヒヒが増えると言ってて別の世界だった
盛ってるんだろ?そうなんだろ?と見せてもらったヒヒは40個あった…

6488常態の名無しさん:2020/04/05(日) 19:44:09.77 ID:/0CPPYBI
>>6486
なにそれ可哀想
どんなキャラなんだ?

6489常態の名無しさん:2020/04/05(日) 19:44:11.23 ID:lmZhn2mb
>>6435
しかし種族的にどうあがいてもリンクに置いて行かれるから気持ちを伝えにくいってのはわかる。
ttps://i.imgur.com/kv3raFX.jpg
ttps://i.imgur.com/4nf4vPb.jpg
ttps://i.imgur.com/A0Ty0io.jpg

6490常態の名無しさん:2020/04/05(日) 19:46:24.76 ID:8ww2kdeV
>>6483
非常事態宣言出たら会社の損失も国が補わなきゃいかんのだよな

6491常態の名無しさん:2020/04/05(日) 19:46:56.48 ID:zAIb5CYW
>>6420
いつでも使える女だからね

6492常態の名無しさん:2020/04/05(日) 19:47:10.04 ID:lmZhn2mb
>>6488
スカッとした気持ちのいいバカ。

6493常態の名無しさん:2020/04/05(日) 19:48:06.98 ID:o831RaMI
久しぶりにTOKIOが素人扱いされている……!

6494常態の名無しさん:2020/04/05(日) 19:50:08.44 ID:mWTNTb/y
>>6488
主人公
親の借金で登場時からヤクザに片目片腎臓にされて(売られ)て食事は小麦粉を水に溶いたのや薄い食パンで毎日ジャムを塗ったトースト食えると聞くとなんて最高の生活なんだ!て言えちゃう奴

6495常態の名無しさん:2020/04/05(日) 19:50:48.75 ID:XGO3ExKN
>>6488
小さい頃に親がヤクザから金借りたまま死んで子飼いのデビルハンターやったり内臓売られたりしながら生きてきた15歳だよ
食事は数日おきに何もつけてない食パン1枚とかそんな感じだよ

6496常態の名無しさん:2020/04/05(日) 19:51:07.45 ID:Kh5K6A0n
イエスタデイをうたって一話観たけど、ハルちゃんこんな重い子だったっけ?
そう思って原作コミックス確かめようとしたら、数年前にひつじのうたと一緒に誰かに貸したままで思い出せねえ。

6497常態の名無しさん:2020/04/05(日) 19:51:23.30 ID:fFe0x5y0
デンジくんは会って数日とはいえ仲間が死んだことに何も悲しめない俺やばない?と思うぐらいには常識的だよ
すぐまぁええか精神で忘れるだけで

6498常態の名無しさん:2020/04/05(日) 19:53:09.50 ID:nqBkBCpg
ヤマダタロウ「死んだとき悲しんでくれたのがアキトだけだという不条理」

6499常態の名無しさん:2020/04/05(日) 19:53:12.55 ID:8ww2kdeV
>>6496
関西だとBS朝日で放送するのを待たなきゃいかん面倒だ!

6500常態の名無しさん:2020/04/05(日) 19:53:48.56 ID:KVsTL9mH
うぅーむ
今日の午前中届くはずだった冷蔵庫が今だに届かない
配送のあんちゃん一人だったら運ぶの辛かろうと思ってずっと待機してたのに

6501常態の名無しさん:2020/04/05(日) 19:54:00.04 ID:CU0BWB9O
デンジはヒロインがラスボス候補か虚言癖持ちのうんこ流さないアホっていうのが一番かわいそうなところ

6502常態の名無しさん:2020/04/05(日) 19:54:00.76 ID:0UXX9wkR
>>6454
紅はレイドイベなのでライブラリーさん周回して、BP溜まったら篝ちゃん殴るで良いかなって……

6503常態の名無しさん:2020/04/05(日) 19:54:17.20 ID:vxHxvnC2
>>6498
アキト(俺ドカベンと知り合いだったけ…?)

6504常態の名無しさん:2020/04/05(日) 19:54:55.28 ID:iNVSDLAN
>>6497
アキが死んだら泣きそう
パワーちゃんが死んだら……まあ、うん
マキマさん?ハハッ

6505常態の名無しさん:2020/04/05(日) 19:57:12.71 ID:xkjALFDp
>>6489
任天堂のゲームの主人公はクズだってはっきりわかんだね
ttps://i.imgur.com/3ncYjhs.jpg

6506常態の名無しさん:2020/04/05(日) 19:58:10.83 ID:9WhlhD81
>>6505
(ヨッシーさんも主人公やってるんでクズだし、捨てられて当然では・・・?)

6507常態の名無しさん:2020/04/05(日) 19:58:11.94 ID:pp5EIxEv
マキマさん死ぬのはマキマさん殺せる敵が現れたっていう展開になるだろうし恐怖しかねえ

6508常態の名無しさん:2020/04/05(日) 19:58:40.62 ID:v7WL2Jzc
ラスボス候補と言われたマキマさんももうすぐ死にそう
レゼの喫茶店に来たパワーちゃんがヒロインかな

6509常態の名無しさん:2020/04/05(日) 19:58:58.25 ID:4Rw6Qe2B
>>6505
なんてつぶらでハイライトのない漆黒の目で見てるんだ

6510常態の名無しさん:2020/04/05(日) 19:59:10.78 ID:N+qHaUxs
>>6489
日記でも、初めて会った時は子供だったのにもうこんなに大きくなって・・・ってのは書かれてるんだよね
約束された悲恋キャラ・・・そそる!

6511常態の名無しさん:2020/04/05(日) 20:00:22.64 ID:TZ3JG9bW
チェンソーマンの一般家庭って普通なのか餌でしかないから地獄なのかきになる

6512常態の名無しさん:2020/04/05(日) 20:00:25.98 ID:dWLhxmw/
やだ!世界滅ぼすのやだ!で異文体やめちゃったワイならここに

6513常態の名無しさん:2020/04/05(日) 20:00:46.79 ID:5QwPiRUL
イエスタディを歌っては負けヒロインのほうが糞面倒くせぇってなったの覚えてるわ

6514無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/04/05(日) 20:02:11.37 ID:6nB8l4k4
ジブジブの実を食べた全身石田治部少輔人間

6515常態の名無しさん:2020/04/05(日) 20:02:25.33 ID:TZ3JG9bW
>>6512
俺たちが滅ぼさなくても既に詰んでるから異聞帯になるから
そうでなくとも他の異聞帯に滅ぼされる

6516常態の名無しさん:2020/04/05(日) 20:03:11.38 ID:w/tajQYj
お、鬼武者が出てきたぞwww

6517常態の名無しさん:2020/04/05(日) 20:03:20.24 ID:pteu+gIX
>イェスタディ
恋愛ものはgdgdするものとはわかっちゃいるが
流石に連載で十年以上やられると付き合い切れないって思った

6518常態の名無しさん:2020/04/05(日) 20:03:38.37 ID:LvKwDnm4
もちろん頭は才槌頭

6519常態の名無しさん:2020/04/05(日) 20:03:40.13 ID:4Rw6Qe2B
>>6512
どの世界も滅ぼすっていうか死に水を取ってやるってレベルで詰んでるからへーきへーき

6520常態の名無しさん:2020/04/05(日) 20:04:19.46 ID:BgY190Wx
2部の最後に夢だけど夢じゃなかった、消えたけど消えてなかったオチで
異聞帯の王様が助けに来る展開やと思うんだがね

6521常態の名無しさん:2020/04/05(日) 20:04:33.57 ID:+0asv7R1
>>6512
心が折れた世界線もあるんだろうなって
ttps://i.imgur.com/hAQMMCI.jpg
ttps://i.imgur.com/6ak8xEM.png
ttps://i.imgur.com/7azlluo.jpg

6522常態の名無しさん:2020/04/05(日) 20:04:53.34 ID:hoGGXLdf
フェリシア両面撃てるから枠圧縮出来るのか
アイテム使用不可だとスキル奥義間に合わずに死ぬなぁ


6523常態の名無しさん:2020/04/05(日) 20:05:20.34 ID:nqBkBCpg
異聞帯って行き詰まったというより夢のない世界だよな

6524常態の名無しさん:2020/04/05(日) 20:06:29.33 ID:Kh5K6A0n
>>6514
童帝!大阪杯当たった!?

冬目景の作品大好きなんだが、とにかく話進むまでに連載時間凄え掛かる。
ひつじのうたはそうでもないが。

6525常態の名無しさん:2020/04/05(日) 20:06:40.37 ID:8ww2kdeV
>>6514
干し柿が好きそうだな

6526無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/04/05(日) 20:06:51.03 ID:6nB8l4k4
岡山の県北異聞帯

6527常態の名無しさん:2020/04/05(日) 20:06:54.10 ID:w/tajQYj
貧乏地方領主が鷹狩りとかできるんかね?
金持ち大名の趣味だと思ってたが

6528常態の名無しさん:2020/04/05(日) 20:07:10.24 ID:EOVYwfUQ
>>6521
今のグダ折れてないのが奇跡だから
多分折れてる世界や拐われた世界あるで

6529常態の名無しさん:2020/04/05(日) 20:07:10.98 ID:PNrxMxJa
>>6512
なんというか、疲れちゃってやめたなぁ
ゲーム的な意味でもシナリオ的な意味でも、シナリオの出来が悪いという意味ではなく

6530常態の名無しさん:2020/04/05(日) 20:07:16.59 ID:/0CPPYBI
>>6526
ヤクザ出てきそう

6531常態の名無しさん:2020/04/05(日) 20:07:36.45 ID:EOVYwfUQ
>>6526
英霊だれなんすかねえ?

6532常態の名無しさん:2020/04/05(日) 20:07:42.81 ID:w/tajQYj
あの面子で勝てないダノンキングリーもブラストワンピースもなあ・・・

ラッキーライラックとクロノジェネシスが強かったというしかないか

6533常態の名無しさん:2020/04/05(日) 20:07:44.06 ID:QE6z7qI9
カルデアという存在自体が、人りにとって有害なぽいからカルデアが今のようになるのを防いでリセット落ちだろうな
可能性を確定させるとか剪定事象直行

6534常態の名無しさん:2020/04/05(日) 20:07:44.23 ID:82OeATjH
>>6523凡人

6535常態の名無しさん:2020/04/05(日) 20:07:57.96 ID:z1EeTgUl
>>6526
放置で自壊するよね?

6536常態の名無しさん:2020/04/05(日) 20:08:09.94 ID:xbOdzafe
誰かと思ったら石田三成か
なんで昔の日本って幼名とか別名とかぽこぽこ付けてんのよー

6537常態の名無しさん:2020/04/05(日) 20:08:15.20 ID:w/tajQYj
>>6529
俺もだなあ。
すごく飽きた・・・
何度か復帰しようとしたが無理だった

6538常態の名無しさん:2020/04/05(日) 20:08:52.10 ID:937HiCXX
ある日ファントムと会話できるようになって喜ぶぐだ
→愕然とするファントム、端から見てたマシュも愕然
→異聞帯を滅ぼす中であまりの辛さで狂気に堕ちたからファントムと意思疎通出来るようになった
(はた目には二人とも意味不明な事口走ってるだけ)
ってのがあったなあ

6539常態の名無しさん:2020/04/05(日) 20:09:01.29 ID:82OeATjH
>>6534
途中で送信しちゃった
凡人類史で居続けられる条件がロマンを求めて苦しみ続けるっていう可能性あると思います

6540常態の名無しさん:2020/04/05(日) 20:09:29.73 ID:6JfxgoZJ
たかが宇宙に出ないだけで滅ぼすとかちょっと世界さん器がちいさすぎんよー

6541常態の名無しさん:2020/04/05(日) 20:09:54.67 ID:EOVYwfUQ
>>6537
しゃあない秋は感じる
実際二部になってグダいじめとか苛立つ自分もいる
話好きだからやめられないが

6542常態の名無しさん:2020/04/05(日) 20:10:01.86 ID:/0CPPYBI
俺しんどくて346P辞めたわ

6543常態の名無しさん:2020/04/05(日) 20:10:05.56 ID:LvKwDnm4
佐和山20万石 vs 関八州250万石

これはいい勝負ですわ

6544常態の名無しさん:2020/04/05(日) 20:10:07.11 ID:2p1PvcPk
>>6528
リヨぐだっぽいものが出てきたバニヤンのイベントとか?

6545常態の名無しさん:2020/04/05(日) 20:10:20.82 ID:jiddCY9g
>>6527
要は疑似的な軍事訓練だから、貧乏国人衆とかだと普段の狩りが多分それに当たると思う

戦争が完全に形骸化すると、事前に捕えた獲物をわざわざ放って狩りごっこみたいなとこまでいきつくだろうけど

6546常態の名無しさん:2020/04/05(日) 20:10:31.28 ID:4Rw6Qe2B
>>6533
というかカルデアが世界滅ぼす原因だから
多分最後にカルデアが出来る前にレイシフトして、カルデアが完成しなくなるようにして
パラドックスで消滅じゃねーかな

6547常態の名無しさん:2020/04/05(日) 20:10:33.85 ID:5QwPiRUL
あぶぶぐだくらいの精神でいこう
FGOはスキップチケット実装されたら再開するわ・・・

6548常態の名無しさん:2020/04/05(日) 20:11:01.20 ID:hoGGXLdf
ロストベルト
電脳禁止饂飩國香川?

6549常態の名無しさん:2020/04/05(日) 20:11:08.79 ID:dWLhxmw/
今週のキチガイ

6550常態の名無しさん:2020/04/05(日) 20:11:40.65 ID:Rvla3Yh6
MVはいいんだけど、アニメはどうしてこうなった

「八男って、それはないでしょう!」OPテーマ】デーモン閣下×宝野アリカ(ALI PROJECT) / 「時空の迷い人」Music Video (short ver.)
ttps://www.youtube.com/watch?v=cFBj1Rq01RE&feature=youtu.be

その点、野猿様の完成度ときたら

6551常態の名無しさん:2020/04/05(日) 20:11:47.40 ID:8AxGr876
>>6522
フェリは奥義優秀だけど素のステが紙ですごいぞ
下手な装備だとフェリ奥義当てても強攻撃ワンパンで死ぬレベル

6552常態の名無しさん:2020/04/05(日) 20:11:53.21 ID:8ww2kdeV
>>6543
最近じゃ三成が主導したのは怪しいみたいだ、大谷吉継や毛利輝元に扇動されたみたいに見える

6553常態の名無しさん:2020/04/05(日) 20:12:16.16 ID:aqcmLkhq
>>6547
寝取られないマシュっていったじゃないですか!!


実際どうなの?マシュって寝取られそうなの?
ああ、でも寝取られそうにない女が寝取られるからおちんちんが哭くのか

6554常態の名無しさん:2020/04/05(日) 20:12:20.61 ID:hoGGXLdf
脳内rta実況をしてる何者かがいる世界線だって?

6555無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/04/05(日) 20:12:26.91 ID:6nB8l4k4
>>6524 ボクはワグネリアンでした・・・・・・ラッキーライラック来るかもねぇとは思ってたが本当に来るとは思わなかった
      歳で衰える感じがあまりないのはやっぱステゴの血かな

6556常態の名無しさん:2020/04/05(日) 20:12:50.92 ID:Rvla3Yh6
俺もしんどくてFF14根性版やめたわ

6557常態の名無しさん:2020/04/05(日) 20:12:55.01 ID:dWLhxmw/
ダメだよパッパ、長男重視しろよ

6558常態の名無しさん:2020/04/05(日) 20:13:40.78 ID:4Rw6Qe2B
>>6553
イギリスを見捨てた奴に期待するんだ
今までのクリプターはそれなりにいい性格の奴ばっかだったが
あいつはどうなんだろうなぁ……

6559常態の名無しさん:2020/04/05(日) 20:14:46.47 ID:QE6z7qI9
自分もグリモア 人類あほすぎてやめた

6560常態の名無しさん:2020/04/05(日) 20:14:57.83 ID:tqr308Oi
FGOはリアルイベント系ができないだけでいいよな よくない

桜ぁ!なんでライダーが来てくれたのにそんな嫌そうな顔してんだよ!!
ttps://i.imgur.com/ioJHpfl.jpg

6561常態の名無しさん:2020/04/05(日) 20:15:04.85 ID:fFe0x5y0
マシュ「私が他の男と寝てたら文句言うのに先輩は他の女と寝まくってますよね?」

6562常態の名無しさん:2020/04/05(日) 20:15:14.79 ID:pteu+gIX
>>6540
世界「それしか勝利条件のないCivですし」

6563常態の名無しさん:2020/04/05(日) 20:15:19.89 ID:qhDvDFn5
回を重ねるごとに位牌BUKKAKEが楽しみになるノッブだなあ

6564常態の名無しさん:2020/04/05(日) 20:15:22.75 ID:vEFfZrK6
>>6482
本スレでは一時吉田がすげえDV男子ぽいと評判だった

6565常態の名無しさん:2020/04/05(日) 20:15:45.68 ID:w/tajQYj
>>6555
ワグネリアンはなかなか勝てんなあ
いつも5着以内にいるんだが

6566常態の名無しさん:2020/04/05(日) 20:15:45.84 ID:xkjALFDp
え、マシュってチャラ男さんとくっついたんじゃないの?

6567無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/04/05(日) 20:16:35.22 ID:6nB8l4k4
もうダメかな、と思ったら活躍する辺りオルフェ産駒は本当にオルフェらしい
種牡馬寿命はもうちこっと伸びるかな

6568常態の名無しさん:2020/04/05(日) 20:16:41.05 ID:nqBkBCpg
>>6561
ぐだ「違うんや魔力補給のためなんや。ちなみに叔父貴は凄かった」

6569常態の名無しさん:2020/04/05(日) 20:16:48.01 ID:SwVjfMRk
ノッブ「先にやっといたよ!!...なんで怒るの?」

6570常態の名無しさん:2020/04/05(日) 20:17:10.00 ID:K02HLAv6
>>6539
発展できなくなった、発展を止めてしまったというのが剪定の条件ではないかな
一つ目は世界ごと凍り付いて食糧不足で人類絶滅確定で発展の芽が無い
二つ目はカディの作った結界の中で管理された分しか生きられないから発展の芽が無い
三つ目は朕の箱庭の中で永遠に人形として生きて死ぬから発展の芽が無い
四つ目は定期的に世界が滅んで発展どころじゃない
五つ目もそのうち人類が発展できない理由が出てくるんだろう


6571常態の名無しさん:2020/04/05(日) 20:17:26.87 ID:Q2OcVbve
>>6564
名前で検索かけると候補一覧で女殴ってそうとまで出るからな

6572常態の名無しさん:2020/04/05(日) 20:17:54.46 ID:Rvla3Yh6
ハッテンぼくの町

6573常態の名無しさん:2020/04/05(日) 20:18:14.34 ID:Kh5K6A0n
>>6532
まあブラストワンピースは条件がどう考えても合わないしああなるよ、今日の阪神風のせいか異様に前残りだったし
>>6555
同じく。
デムーロが前で溜めた分、ワグネリアンは位置下げられたよね、カデナ四着にはビビったけど。

6574常態の名無しさん:2020/04/05(日) 20:18:22.77 ID:YyePJjVv
>>6550
野猿の方は逆にMVのが狂ってやせんかね
ttps://www.youtube.com/watch?v=rTAFVp-Wc4M

6575常態の名無しさん:2020/04/05(日) 20:18:29.89 ID:+0asv7R1
>>6538
ぐだ子が心病んでますねぇ・・・
ttps://i.imgur.com/7WemDBc.jpg
ttps://i.imgur.com/knbzS6L.jpg
ttps://i.imgur.com/x07dZsO.jpg
ttps://i.imgur.com/80KVXw0.jpg
ttps://i.imgur.com/sZJiwom.jpg

6576常態の名無しさん:2020/04/05(日) 20:18:30.11 ID:XGO3ExKN
チャラ男さんがマシュを守って消えた世界線とかマシュが残した最期の力でチャラ男さんが変身する世界線はあるけど恋愛関係にはならなさそう

6577常態の名無しさん:2020/04/05(日) 20:18:30.27 ID:w/tajQYj
>>6567
いうてもすでに2頭もG1馬出してるんだがなあ・・・

ホントに他があかんのやろうな・・・

6578常態の名無しさん:2020/04/05(日) 20:18:50.15 ID:QE6z7qI9
>>6570
5は技術停滞してるからじゃないかな 一万年たっても次世代のナノマシン作れない

6579常態の名無しさん:2020/04/05(日) 20:19:06.10 ID:ZXcBA6Ma
時空を超えたり世界を破壊したりジオウやディケイドみたいだぁ・・・

6580常態の名無しさん:2020/04/05(日) 20:19:22.49 ID:8ww2kdeV
ノッブは相変わらずサイコ思考だ

6581常態の名無しさん:2020/04/05(日) 20:20:08.98 ID:vEFfZrK6
>>6571
まあクァンシさん殴ってたから事実になったが

6582常態の名無しさん:2020/04/05(日) 20:20:43.62 ID:pteu+gIX
>>6570
五章も現在判ってるだけでも
神がなんとかしちゃうから人間がなんとかしようと考えない
って感じみたいね

6583無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/04/05(日) 20:20:44.02 ID:6nB8l4k4
さて、大阪杯は終わったが次はダノンプレミアムのクイーンエリザベスSだな
お前二歳の時から応援してるんだからもう一個GT頼むよー

6584常態の名無しさん:2020/04/05(日) 20:20:46.71 ID:6JfxgoZJ
>>6541
話がちゃんとすすむんならともかく
年単位で繰り返されるとイヤーキツイっす

6585常態の名無しさん:2020/04/05(日) 20:20:52.34 ID:Rvla3Yh6
>>6574
まーね…

アンジェラ歌は凄いんだけど
MVどうしてこうなった

6586常態の名無しさん:2020/04/05(日) 20:21:20.51 ID:Kh5K6A0n
>>6577
打率が低過ぎるのかなあ

後10年もすればゴルシ産駒とかから三冠馬が出てきて、「ステゴ、オルフェ、ゴルシ・・・終わったよ」ってジョジョ三部ラストの如く、仲良く空に浮かぶステゴ一族を見上げるって信じてる。

6587常態の名無しさん:2020/04/05(日) 20:21:21.96 ID:+qDJVC4N
>>6567
童帝! kenshiの防具の最適解はなんにごわすか!?
邪悪なチェストプレオートよりは侍アーマーの方が強いように見えるでござるが……
やはりクラブアーマー……?

6588常態の名無しさん:2020/04/05(日) 20:21:40.06 ID:Bi3IdD5N
>>6576
で橘さんは騙されてるの?

6589常態の名無しさん:2020/04/05(日) 20:22:06.15 ID:qhDvDFn5
>>6575
ニャルBBやフォリナー相手でも平気なぐだをここまでにするとは

6590常態の名無しさん:2020/04/05(日) 20:22:16.90 ID:w/tajQYj
>>6583
5歳になったディープインパクトの子供やで・・・

6591常態の名無しさん:2020/04/05(日) 20:22:27.89 ID:r+t0+Wdy
しかし皐月賞は無事開催できるのか

6592常態の名無しさん:2020/04/05(日) 20:22:30.12 ID:Q2OcVbve
>>6586
ゴルシは20年後でも生きてそうなイメージある

6593常態の名無しさん:2020/04/05(日) 20:22:38.63 ID:ronlI32V
>>6588
嘘じゃないですー本当ですー急遽作ったライダーシステムのせいで俺の体はボロボロなんですー

6594常態の名無しさん:2020/04/05(日) 20:23:15.87 ID:6PVXbXwr
イベント周回めんどい&ストーリー読むのクッソ長いから先にクエスト消化だけさせてくれ、後で読むから
サブアプリに格落ちしてからこれが面倒の面倒でやらなくなったな

6595常態の名無しさん:2020/04/05(日) 20:24:02.18 ID:SwVjfMRk
濃姫、熱い捏造

6596常態の名無しさん:2020/04/05(日) 20:24:12.43 ID:w/tajQYj
このノッブ、笑顔になるだけでサイコ臭するんだけどwww

6597常態の名無しさん:2020/04/05(日) 20:24:20.01 ID:Kh5K6A0n
>>6583
秋天ではアーモンドアイに及ばぬも強い所見せたしね。
と言うかダノンプレミアムのこの騎手誰だよ・・・

来週はメンツも良いし、桜花賞楽しみ。

6598常態の名無しさん:2020/04/05(日) 20:24:31.28 ID:YyePJjVv
無観客だとお馬さんの成績も変わってくるのかね

6599常態の名無しさん:2020/04/05(日) 20:24:51.68 ID:hoGGXLdf
>>6589
中の人が頑張ってバグ取りしてSAN値維持してるんじゃなかったっけ?

6600常態の名無しさん:2020/04/05(日) 20:24:53.30 ID:4Rw6Qe2B
>>6559
世界救ったよ!→半年もしないうちに内ゲバ開始
馬鹿じゃねーのか、としか思えんかったな

6601無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/04/05(日) 20:25:18.13 ID:6nB8l4k4
>>6590 それでも・・・それでもワイの目には朝日杯で見せた強さが今でも目に残ってるんや・・・・・・
      実際強いと思うんだけどなぁ、ダノンプレミアム

>>6587 侍鎧か袖つきダスターコートやろ

6602常態の名無しさん:2020/04/05(日) 20:25:43.07 ID:Q2OcVbve
ぐだぐだの心は必死でエドモンがメンテしてるから大丈夫だよ多分きっと

6603常態の名無しさん:2020/04/05(日) 20:25:58.61 ID:w/tajQYj
とうあん先生

ダメ人間過ぎるwww

6604常態の名無しさん:2020/04/05(日) 20:26:50.01 ID:qhDvDFn5
これは番組前半でやらかして夏目三蔵に怒られて飛び出す孫悟空だわwww

6605常態の名無しさん:2020/04/05(日) 20:26:51.15 ID:ZXcBA6Ma
狂うことすら許さずにかつて世界を救った少年少女にひたすらに世界を滅ぼすことを強要するとかカルデア最低だな

6606常態の名無しさん:2020/04/05(日) 20:27:44.51 ID:+0asv7R1
太閤立志伝主人公「分かりました!!1ヶ月で3000貫稼いでくるんで待っててください!!」

6607常態の名無しさん:2020/04/05(日) 20:27:46.23 ID:6JfxgoZJ
>>6605
後3年くらい頑張ったら今度は第三部を頑張ってもらおう

6608常態の名無しさん:2020/04/05(日) 20:27:58.06 ID:Kh5K6A0n
ダノンシリーズは人気集めるけどGT勝てねえなぁ
ダノンファンタジーは来週阪神牝馬Sか、何か頭は無い気がするなぁ

6609常態の名無しさん:2020/04/05(日) 20:28:10.21 ID:8ww2kdeV
>>6603
どうせ博打ですったんだろうなと思ったけど、鉄板に全財産かけるのはあかんw

6610常態の名無しさん:2020/04/05(日) 20:28:22.22 ID:4Rw6Qe2B
>>6605
汎人類史滅ぼした連中に言え

6611常態の名無しさん:2020/04/05(日) 20:28:26.21 ID:Q2OcVbve
エポカドーロさんは復活出来ませんか…?

6612常態の名無しさん:2020/04/05(日) 20:29:15.00 ID:w/tajQYj
>>6608
というかダノンの冠背負うと
4歳以降は急激にダメになるイメージ

欧州や豪州競馬ならそれでいいんだろうけどな
あそこらへんは2歳3歳の評価が大きな国だし

6613無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/04/05(日) 20:29:36.10 ID:6nB8l4k4
ジブジブの実を食べれば七将に襲撃される能力が身に着くと言う

6614常態の名無しさん:2020/04/05(日) 20:29:50.37 ID:w/tajQYj
>>6609
有馬記念にアーモンドアイに100万かけた人らおったなwww

6615常態の名無しさん:2020/04/05(日) 20:29:55.47 ID:e9VR4w7k
>>6540
マップスのブゥアーみたいにその後の世界を正確にシミュレート出来る程に揺れの無い世界を剪定してるのかな?

6616常態の名無しさん:2020/04/05(日) 20:30:16.34 ID:ZXcBA6Ma
数年単位で鬱展開続けるとかそりゃいくらなんでもダレるわな

6617常態の名無しさん:2020/04/05(日) 20:30:26.58 ID:SwVjfMRk
戦国時代の貨幣価値
1貫(=1000文) =15万
40貫 =600万

たった1日600万すったくらいで何よ!!

6618常態の名無しさん:2020/04/05(日) 20:30:41.97 ID:nqBkBCpg
コヤンスカヤが仲間になったら玉藻やキャットはマイルーム会話で辛辣に話しそうだな

6619常態の名無しさん:2020/04/05(日) 20:31:28.42 ID:Kh5K6A0n
>>6611
ダービーで強い競馬してたけど、福永祐一悲願のダービー制覇で完全に忘れられてるような・・・

6620常態の名無しさん:2020/04/05(日) 20:31:35.02 ID:w/tajQYj
めずらしい暗殺の手法だな

6621常態の名無しさん:2020/04/05(日) 20:31:42.78 ID:aqcmLkhq
ノブノブの実の本当の能力は現世で死ぬ度に異世界に転生されてから
強くてコンテニューして元の世界に帰る能力なんでしょ?

6622常態の名無しさん:2020/04/05(日) 20:32:19.01 ID:+0asv7R1
蝮そろそろ反乱で死ぬかな?

6623常態の名無しさん:2020/04/05(日) 20:32:19.17 ID:qhDvDFn5
マムちゃんの着物の襟がデジタルっぽいの格好いい

6624無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/04/05(日) 20:32:26.70 ID:6nB8l4k4
>>6617 米問屋「もうやめてくれよぉ・・・」(絶望

6625常態の名無しさん:2020/04/05(日) 20:32:39.11 ID:Bi3IdD5N
シブシブの実を食べたら蒼の力でPを逆レできるの?

6626常態の名無しさん:2020/04/05(日) 20:32:57.67 ID:8ww2kdeV
>>6620
マムシが助かったのはマジで運がよかっただけや

6627常態の名無しさん:2020/04/05(日) 20:33:09.46 ID:flBF2fr2
>>6613
ズブズブの実とかでエロい事出来る様になったり、組織の癒着や馴れ合いを操れる様になれませんか?

6628常態の名無しさん:2020/04/05(日) 20:33:09.92 ID:SwVjfMRk
...こんなまどろっこしい真似より忍者送り込めばよいのでは?

6629常態の名無しさん:2020/04/05(日) 20:33:10.11 ID:e9VR4w7k
>>6577
エポカは鼻出血からの腸捻転で生きててくれるだけでありがたいんだけど復帰厳しそうだな

6630常態の名無しさん:2020/04/05(日) 20:33:21.73 ID:qhDvDFn5
>>6621
宝具:KEN、なんとかしてこい

6631常態の名無しさん:2020/04/05(日) 20:33:27.45 ID:pteu+gIX
>>6616
FGOはぶ1部と1.5部は期限があったけど
2部は無いってのが大きいんじゃないかな

6632常態の名無しさん:2020/04/05(日) 20:33:38.41 ID:8AxGr876
gifgifの実
ジフジフ?ギフギフ?

6633常態の名無しさん:2020/04/05(日) 20:33:43.86 ID:w/tajQYj
>>6622
信秀死にそうだから1552年あたり
あと4年くらいの命だな

6634常態の名無しさん:2020/04/05(日) 20:33:45.16 ID:+0asv7R1
>>6624
米が終わったら茜、茶だ!

6635常態の名無しさん:2020/04/05(日) 20:34:34.33 ID:+JW40C2f
>>6610
そいつらもカルデアの関係者なんだよなぁ

つっても事の経緯を考えたらゲーティアのせいなんで的外れではあるんだがw

6636無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/04/05(日) 20:34:39.13 ID:6nB8l4k4
>>6629 はよ引退させてやれと言う気持ちで一杯なんだよなぁ・・・もう一年前だゾ

6637常態の名無しさん:2020/04/05(日) 20:34:47.82 ID:6+kRnCWn
>>6632
ジフ派

6638常態の名無しさん:2020/04/05(日) 20:34:49.06 ID:qhDvDFn5
かがり火の中で演説かっけえ

6639無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/04/05(日) 20:35:22.92 ID:6nB8l4k4
>>6634 堺で麹もな!

6640常態の名無しさん:2020/04/05(日) 20:35:34.43 ID:dSznW44C
>>6632
開発者「ジフやで」

6641常態の名無しさん:2020/04/05(日) 20:36:03.34 ID:Kh5K6A0n
ゴルシ「俺も昔は気性も良くてスタートも抜群だったが、ズブズブの実を食べてからテンがズブくなってしまってな・・・」

6642常態の名無しさん:2020/04/05(日) 20:36:23.77 ID:SwVjfMRk
家臣「(そういうとこやぞ…)」
家臣「(そういうとこやぞ…)」
家臣「(そういうとこやぞ…)」

6643常態の名無しさん:2020/04/05(日) 20:36:27.51 ID:nqBkBCpg
つうかマシュの件とかセラフィックス実験からしてカルデアははなからあかん

6644無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/04/05(日) 20:36:45.21 ID:6nB8l4k4
>>6641 嘘だゾ


      嘘だゾ

6645常態の名無しさん:2020/04/05(日) 20:36:48.61 ID:4Rw6Qe2B
>>6635
ぶっちゃけすべての原因は初代所長なので
文句言うならマリスビリーに全部どうぞってレベル

6646常態の名無しさん:2020/04/05(日) 20:37:29.49 ID:w/tajQYj
ルヴァンスレーヴがどうなったかが気になる・・・

同じく3歳でチャンピオンズカップ制したクリソベリルに全部持ってかれた感あるしな・・・

6647常態の名無しさん:2020/04/05(日) 20:37:43.69 ID:pteu+gIX
>>6643
魔術師が真っ当なことする訳ないじゃないですか


遠坂家?あそこはうっかりだから

6648常態の名無しさん:2020/04/05(日) 20:38:00.10 ID:lmZhn2mb
>>6627
代わりに一度でもミスると失敗の連鎖に沈みます

6649常態の名無しさん:2020/04/05(日) 20:39:20.24 ID:Q2OcVbve
オルガマリー所長はあんな殺され方される謂れはない
器と肝が小さいけど常識人かつ善人寄りだし

6650無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/04/05(日) 20:39:27.42 ID:6nB8l4k4
日本とはとくに関係が無かったジャパンが謎の共同馬主で武豊乗っけて凱旋門賞に挑みそうで草生えるわ

6651常態の名無しさん:2020/04/05(日) 20:39:27.91 ID:8ww2kdeV
トルクメニスタンでググったらやべえな、さすが元ソ連

6652常態の名無しさん:2020/04/05(日) 20:39:29.27 ID:grDtb6au
>>6645
オルガマリー「きっと私トイレでマシュに殺されるんだわ!」
魔術齧ってる職員からはキリシュタリア様で良くね?オーラ出しまくりだったろうし
一般職員もそういう空気読みそうだから本当に居場所がなさそうでちょっと笑う

6653常態の名無しさん:2020/04/05(日) 20:39:50.82 ID:pteu+gIX
>>6649
まだ復活する可能性が微レ

6654常態の名無しさん:2020/04/05(日) 20:39:58.47 ID:lmZhn2mb
>>6647
ゴルドルフ「そうだ。魔術師と言うのは冷酷で容赦なく尊大な貴族主義者だ」
トゥーレ「なら貴方は魔術師気取りですね」

6655常態の名無しさん:2020/04/05(日) 20:40:10.48 ID:+0asv7R1
>>6649
名前がね・・・

6656常態の名無しさん:2020/04/05(日) 20:40:10.64 ID:cRb/YpLj
今回のコロナ騒動でマブラヴオルタの内ゲバにすぐ走るのはとても正しいのだと解ってしまったな
EUとかもう立ち直れないだろ、アレ

6657常態の名無しさん:2020/04/05(日) 20:40:45.40 ID:SwVjfMRk
×土岐の内輪もめをおさめ
〇土岐に内輪もめを仕掛け

×国衆の領地が他国に荒らされぬように戦い
〇国衆には新たな領地を与えずわがものとだけとし

×年貢は低く抑え
〇年貢は死なぬ程度に抑え

×荒れ地を豊かな土地に変えた
〇その土木工事の費用は全部国衆に出させた

6658常態の名無しさん:2020/04/05(日) 20:41:10.55 ID:huO1fgU3
ウルトラマン超闘士激伝かってきたんだけど
三条先生ウルトラマンと仮面ライダーと戦隊の全制覇したのか
史上2人だけか?

6659常態の名無しさん:2020/04/05(日) 20:41:14.96 ID:hoGGXLdf
>>6605
そりゃ冷酷な貴族主義、選民思想の権化ゴルドルフ局長が指揮してるからな
泣いても喚いても無能なマスターは従うしかないんだよ

異なる歴史を辿った7つの世界を滅ぼし尽くして真なる世界を救った英雄ゴルドルフ局長はもう英霊案件だろ
他の英雄だってここまでやった人はそうはいないさ
インドとか
もう無辜パワーもフルバーストで細身の偉丈夫で声がどっかの渋い人風でカルデアマスター諸君!レイシフトせよ!みたいな感じで指揮棒振るうイケメン英霊化待ったなしやで

6660常態の名無しさん:2020/04/05(日) 20:41:26.65 ID:Q2OcVbve
>>6653
してくれるなら今辞めてるけど復活するんだがなぁってくらいには好き

6661常態の名無しさん:2020/04/05(日) 20:41:37.04 ID:pteu+gIX
>>6655
むしろ鉄血のほうがおかしいというか

企画初期は女性だったのかな?

6662無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/04/05(日) 20:41:44.58 ID:6nB8l4k4
>>6655 止まるんじゃねぇぞ・・・

6663常態の名無しさん:2020/04/05(日) 20:42:03.95 ID:e9VR4w7k
>>6636
皐月賞勝ってるし馬主初のG1馬らしいから一応種牡馬にはなれそうですかね?

6664常態の名無しさん:2020/04/05(日) 20:42:37.38 ID:flBF2fr2
コロナの混乱下で凱旋門賞とか開催出来るんだろうか
それとも日本でやる?
コロナウイルスの混乱が秋まで続いてたら、ジャパンカップが超豪華メンバーになりそう。

6665常態の名無しさん:2020/04/05(日) 20:42:48.40 ID:pteu+gIX
>>6659
なぜか容姿はキリ様で残るとかw

6666常態の名無しさん:2020/04/05(日) 20:42:57.20 ID:937HiCXX
ブリテン「そんな!我々が抜けた後のEUに一体何が!」

6667常態の名無しさん:2020/04/05(日) 20:43:04.83 ID:+JW40C2f
>>6657
マムシは自分に都合のいい考え方しかしとらんからな
何故も何も土岐氏からしたら邪魔者以外の何者でもねえだろお前……

6668常態の名無しさん:2020/04/05(日) 20:43:13.29 ID:8ww2kdeV
童帝、鉄血見ていたのか

6669常態の名無しさん:2020/04/05(日) 20:43:47.65 ID:aqcmLkhq
そーいやオルガって名前のキャラって
大概死んでるな

6670常態の名無しさん:2020/04/05(日) 20:43:48.22 ID:4Rw6Qe2B
昇龍拳で生きのこったのにいいいいいいい!!!!!!!!!!

6671常態の名無しさん:2020/04/05(日) 20:44:01.67 ID:lmZhn2mb
>>6665
んで、本来の姿で召喚されると偽物だのなんだの言われてしょげるwww

6672常態の名無しさん:2020/04/05(日) 20:44:03.83 ID:Q2OcVbve
見ててもおかしい話ではないが見てないけどネタだけ知ってるでも何もおかしくはない
そこかしこでオルガ流行ったし

6673常態の名無しさん:2020/04/05(日) 20:44:13.35 ID:huO1fgU3
>>6668
俺は見てないけど知ってるぞ

6674常態の名無しさん:2020/04/05(日) 20:45:03.24 ID:QE6z7qI9
>>6656
ダーウィンズゲームのGMの人類馬鹿だから、自分と選別した仲間で人類
救済計画進行させるわが納得できるようになってしまった

6675無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/04/05(日) 20:45:36.14 ID:6nB8l4k4
>>6663 かえって引退させて貰えないコースですねぇクォレハ・・・・・・
      (馬主が可愛がるあまりに種牡馬人気が出る様に何とかもう一花とか言ってGT狙うせいで)

6676常態の名無しさん:2020/04/05(日) 20:45:53.17 ID:/0CPPYBI
本編知らなくても異世界オルガは知ってる説

6677常態の名無しさん:2020/04/05(日) 20:46:18.95 ID:SwVjfMRk
帰蝶「信長のやる気出すために嘘ついたろ!」
帰蝶「十兵衛好きな駒に十兵衛結婚した話したろ!」

うーんこの畜生嫁...

6678常態の名無しさん:2020/04/05(日) 20:46:39.77 ID:qhDvDFn5
>>6671
初めてカエサルが召喚されたときと同じ気持ちだw

6679常態の名無しさん:2020/04/05(日) 20:46:42.76 ID:dSznW44C
>>6669
オルガマリー・アニムスフィアもオルガ・イツカもオルガ・ゴルルコビッチも宇宙怪獣オルガも
みんな逝ってしまった

6680常態の名無しさん:2020/04/05(日) 20:47:59.70 ID:hoGGXLdf
>>6656
マスク雪舟云々とか意外でもなんかあったの?

6681無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/04/05(日) 20:48:14.11 ID:6nB8l4k4
ノッブが統一目前でなんか飽きて来たわ、刺激が欲しいわとか言うので
よかれと思って本能寺してみたミッチー

6682常態の名無しさん:2020/04/05(日) 20:48:21.92 ID:fFe0x5y0
馬主って儲かるんかゾ?教えてエロい自身ニキ

6683常態の名無しさん:2020/04/05(日) 20:49:01.57 ID:+0asv7R1
ぐだが平和になって家に帰ったらマシュやら邪ンヌやらエドモンが親と談笑しててずっこけそう

6684常態の名無しさん:2020/04/05(日) 20:49:11.57 ID:QE6z7qI9
前日譚読んでいた時から、そうだろうなとは思っていたけど
アニメゴジラのオルガ襲撃はエクシフによって起こされたんだな

6685常態の名無しさん:2020/04/05(日) 20:49:14.39 ID:+JW40C2f
>>6681
島津「何で俺らに声かけなかったのさ」

6686常態の名無しさん:2020/04/05(日) 20:49:51.46 ID:flBF2fr2
>>6682
いっぱい勝てばモウカルヨー、だから馬主になってよー、馬主が減りつつあるとか聞いたし。

6687常態の名無しさん:2020/04/05(日) 20:50:10.52 ID:9OmjiOgx
>>6682
逆じゃ
金持ってる奴がやる趣味

6688常態の名無しさん:2020/04/05(日) 20:50:46.97 ID:Q2OcVbve
>>6682
大魔神佐々木並の豪運があれば儲かる

6689無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/04/05(日) 20:51:02.88 ID:6nB8l4k4
>>6682 金持ってる人がやる必要があるのでお察し
      競馬はね、ロマンや、ロマンで飯が食えるか

6690常態の名無しさん:2020/04/05(日) 20:51:09.42 ID:r+t0+Wdy
>>6682
全く儲からん、金持ちの道楽

6691常態の名無しさん:2020/04/05(日) 20:51:11.06 ID:pteu+gIX
>>6683
ラストは全部なかった事になった世界で
偶然会った目隠れ少女の左の薬指に指輪が
でエンドだよ

6692常態の名無しさん:2020/04/05(日) 20:51:38.74 ID:KVsTL9mH
アマゾンで買った冷蔵庫はいつ包んだよおおおおおお
平日は受け取れないんじゃ

6693常態の名無しさん:2020/04/05(日) 20:51:45.42 ID:4Rw6Qe2B
>>6683
せいぜいがマシュとすれ違って「君の名は」ってやるぐらいじゃねーかな
彼氏面王はずっと中に潜んでそうだが

6694常態の名無しさん:2020/04/05(日) 20:52:10.55 ID:hoGGXLdf
>>6691
桜が散ってるんですね

6695常態の名無しさん:2020/04/05(日) 20:52:18.31 ID:fFe0x5y0
高等遊民の趣味ってやつか

6696常態の名無しさん:2020/04/05(日) 20:52:37.28 ID:6JfxgoZJ
>>6670
「日々精進ですぞ、お館様」

6697常態の名無しさん:2020/04/05(日) 20:52:55.41 ID:SwVjfMRk
>>6694
山 崎 ま さ よ し

6698無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/04/05(日) 20:53:27.34 ID:6nB8l4k4
>>6695 尚、大抵本業を逼迫する程熱中する模様
      ヒシ一族とかな

6699常態の名無しさん:2020/04/05(日) 20:53:40.96 ID:+0asv7R1
>>6691
やめろ新海!?

6700常態の名無しさん:2020/04/05(日) 20:53:41.69 ID:/0CPPYBI
幸せになった世界で唯一消えてしまった主人公
良いよね

6701常態の名無しさん:2020/04/05(日) 20:54:24.45 ID:Rnhz4bvE
秒速5キロメートル

6702常態の名無しさん:2020/04/05(日) 20:54:38.52 ID:6+kRnCWn
>>6700
主人公を取り戻すための冒険で外伝もう1本いけるな

6703常態の名無しさん:2020/04/05(日) 20:54:51.42 ID:iNVSDLAN
そもそもカルデア消滅したらマシュも生まれなくね?

6704常態の名無しさん:2020/04/05(日) 20:54:59.77 ID:4Rw6Qe2B
>>6700
別にぐだはカルデアがないなら日本で暮らしてるだけだし……

6705常態の名無しさん:2020/04/05(日) 20:55:12.38 ID:QE6z7qI9
本当に秒速5センチメートルはインパクトでかいなおい
監督自身も自覚して、君の名と天気の子で桜いれてくる

6706常態の名無しさん:2020/04/05(日) 20:55:47.01 ID:4Rw6Qe2B
>>6701
メテオかな?

6707常態の名無しさん:2020/04/05(日) 20:55:58.70 ID:/0CPPYBI
>>6702
おう、ダイ大魔界編あくしろよ

6708常態の名無しさん:2020/04/05(日) 20:56:02.61 ID:flBF2fr2
ソフトバンクの人とかの大金持ちが馬主業に参入したら札束で良血馬買いまくってクラシックを制圧出来るだろうか?

6709常態の名無しさん:2020/04/05(日) 20:56:23.97 ID:M85LvBj7
>>6701
これ大好き
ttps://sp.nicovideo.jp/watch/sm3109006

6710常態の名無しさん:2020/04/05(日) 20:56:38.28 ID:+0asv7R1
無事に帰れたとして日常に戻れるのか
ttps://i.imgur.com/yFGfViZ.jpg

6711常態の名無しさん:2020/04/05(日) 20:57:30.98 ID:3GVLkEKF
まあ新海本人が「嫁とか子供出来たからもう秒速書けない」みたいに言ってたはずだけどねw

6712常態の名無しさん:2020/04/05(日) 20:57:40.88 ID:bxiUl/ZX
>>6702
P3F「せやな」

6713常態の名無しさん:2020/04/05(日) 20:57:44.36 ID:fFe0x5y0
>>6710
こんなんクラスの男子の脳内で毎晩ぐちょんぐちょんですよ

6714常態の名無しさん:2020/04/05(日) 20:57:56.86 ID:9m/wUNoW
天気の子があるから俺は信じる、信じるぜ新海監督!

6715無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/04/05(日) 20:58:06.95 ID:6nB8l4k4
>>6708 高額馬が全く走らないなんてのは良く有る事なんで・・・微妙ッスね

6716常態の名無しさん:2020/04/05(日) 20:58:10.17 ID:jiddCY9g
>>6708
札ビラ叩いた程度でダービーやクラシック勝てるなら、馬主は石油王一色

6717常態の名無しさん:2020/04/05(日) 20:58:29.07 ID:QE6z7qI9
新約9の上条さん 自分が世界の敵になってこもえ先生に殺される世界でも耐えられた 上条当麻という居場所が別人にとられた世界でも耐えられた
自分いない以外はみんな幸せな世界にはたえられなかった

6718常態の名無しさん:2020/04/05(日) 20:58:35.71 ID:fFe0x5y0
>>6712
さすがに叩かれすぎて反省したのか4はえっらい明るくなりましたね
5もどっちかっていうとハッピーエンドだし

6719常態の名無しさん:2020/04/05(日) 20:58:38.18 ID:grDtb6au
>>6703
一番存在が危ういのはぬちゃん
現状ですらサーヴァントとして消えるじゃなく存在しなくなる設定だし
なぜそんな悲壮感あるのに自分主役で乙女ゲーやったり同人誌作ってるんです?

6720常態の名無しさん:2020/04/05(日) 20:58:46.16 ID:YtnkS/DQ
ぐだは体育とかの着替えで脱いだらバッキバキな上に傷だらけの皆川ムーブするんでしょ

6721常態の名無しさん:2020/04/05(日) 20:58:51.42 ID:qlAFOwX9
士郎、ニューウェーブ系だの爆食ワイルド系だの新世代系だのというが、
僕は結局町中華のタンメン、餃子、おビール様以上のものが見つけられなかった。
君はこんなふうな人間にはなるな。

6722常態の名無しさん:2020/04/05(日) 20:58:59.81 ID:9OmjiOgx
>>6710
まずは大学受験からだな

6723常態の名無しさん:2020/04/05(日) 20:59:00.65 ID:6JfxgoZJ
>>6710
英霊剣豪の「バレー部で鍛えたこの体力!(レシーブ素振り」はインパクトデカかったね

6724常態の名無しさん:2020/04/05(日) 20:59:24.20 ID:937HiCXX
なお新海誠は現在新作執筆中
ttps://twitter.com/shinkaimakoto/status/1245009611892985869

6725常態の名無しさん:2020/04/05(日) 20:59:58.29 ID:IvS1guzE
>>6710
周囲と価値観が合わないだろうな

6726無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/04/05(日) 21:00:34.34 ID:6nB8l4k4
>>6720 え?体育の着替えでチンポバッキバキで男子が恐怖する?

6727常態の名無しさん:2020/04/05(日) 21:00:34.46 ID:Q2OcVbve
1000万で買った馬がうん十億稼ぐなんてケースもあるからね
というか1000万で安馬扱いな辺りね

6728常態の名無しさん:2020/04/05(日) 21:01:09.54 ID:flBF2fr2
そう言えば、高額で種牡馬連れて来てもロクな子が産まれないとかあったような気がしますね

6729常態の名無しさん:2020/04/05(日) 21:01:21.20 ID:huO1fgU3
>>6701
未確認の新型機です!早い!

6730常態の名無しさん:2020/04/05(日) 21:01:24.20 ID:4Rw6Qe2B
>>6719
ぐだが死ぬ時に一緒に消滅するからへーきへーき、の精神
なお、ぐだが死んだら各種冥界の争奪戦が起きる模様

6731常態の名無しさん:2020/04/05(日) 21:01:49.37 ID:1mUxfLE7
お前モテただろう? モテたのか……
おまえ……男子校(女子校)だったよな?

6732常態の名無しさん:2020/04/05(日) 21:02:00.98 ID:qlAFOwX9
ぐだ男は>>6720な感じだけど、ぐだ子は女子におっぱい揉まれる系だと信じてやまない。

6733常態の名無しさん:2020/04/05(日) 21:02:05.89 ID:9m/wUNoW
そういや天気の子はスピンオフ出なかったな
リーゼント刑事視点とか読みたかった

6734常態の名無しさん:2020/04/05(日) 21:02:25.85 ID:r+t0+Wdy
あまり良くない血統でもカリフォルニアクロームとかいるからできなくはないだろうが難しいだろうねぇ…

カリフォルニアクローム…米二冠馬にして年度代表馬二階に選ばれた名馬
                 カリフォルニア産という日本で言う九州産馬みたいな弱小なところで生まれ
                馬主にとって初めての馬だったので入れ込みがすごく
                「この子はダービーで勝てる馬」と本気で信じて有名な調教師に預ける
                そして本当にダービーで勝ってしまった

6735常態の名無しさん:2020/04/05(日) 21:02:44.41 ID:aFC3us/4
>>6726
生徒の九割が近づかなくなりますね
残り一割?ホモと腐女子よ

6736常態の名無しさん:2020/04/05(日) 21:02:45.26 ID:8ww2kdeV
>>6733
それだと男のほうがひたすらやべえやつでしかないしな

6737常態の名無しさん:2020/04/05(日) 21:02:53.31 ID:qhDvDFn5
>>6710
すごい上向き

6738常態の名無しさん:2020/04/05(日) 21:02:55.00 ID:Rvla3Yh6
セインツロウ4「せやな」

※本編は超クソバカゲー
 前作までに大暴れした結果、主人公はアメリカ大統領に就任
 セインツロウ4では地球が異星人に奪われ、それを奪還する為に頑張る

6739常態の名無しさん:2020/04/05(日) 21:03:26.26 ID:dWLhxmw/
>>6724
確か執筆した時の日本の状況が強く反映されますって天気書くとき言ってたから
今の日本か...

6740無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/04/05(日) 21:03:36.41 ID:6nB8l4k4
>>6728 ラムタラ「知らないなぁ」
      ピルサドスキー「なんの事だよ」

6741常態の名無しさん:2020/04/05(日) 21:03:41.80 ID:EOVYwfUQ
バレーボール部というエッチさを手に入れたグダ子強すぎい

6742常態の名無しさん:2020/04/05(日) 21:03:47.00 ID:BgY190Wx
安く買ってもサラブレッドは維持費、育成費で年1000万くらいかかったっしょ
一億程度はぽんと捻出できる人じゃないと無理

6743常態の名無しさん:2020/04/05(日) 21:04:19.13 ID:1mUxfLE7
>>6739
風邪の子かな?

6744常態の名無しさん:2020/04/05(日) 21:04:46.49 ID:gEkkIZmL
じじ兄貴がポーラのエロ薄い本出したらどんくらいプレミア付くんかな…

6745常態の名無しさん:2020/04/05(日) 21:05:04.83 ID:s3FS7+4c
しゃあああああああ

Yahoo!ニュース@YahooNewsTopics 1時間前
その他
【板チョコアイス 通年販売へ】
ttps://yahoo.jp/ia6vZF

森永製菓は、25年間にわたり秋冬限定で販売していた「板チョコアイス」を、2020年春から通年販売に踏み切る。過去3年間で売上が1.3倍に拡大し、夏も食べたいという声が多数寄せられたのがきっかけだという。

6746常態の名無しさん:2020/04/05(日) 21:05:11.24 ID:nqBkBCpg
ぐだ子もシコリティは高いんだよ。リヨのインパクトが強すぎただけで

6747常態の名無しさん:2020/04/05(日) 21:06:04.95 ID:+0asv7R1
>>6730
閻魔亭かエレちゃんの冥界かワルキューレ達のヴァルハラかぁ・・・
女将!!邪ンヌと相部屋でよろしく!!

6748常態の名無しさん:2020/04/05(日) 21:06:27.17 ID:grDtb6au
>>6746
チンコでかいもんなぐだ男より

6749常態の名無しさん:2020/04/05(日) 21:06:31.99 ID:4Rw6Qe2B
>>6746
礼装に出てくるぐだ子は無駄にシコリティ高い

6750常態の名無しさん:2020/04/05(日) 21:06:47.34 ID:MPVdOtv1
>>6717
自分がいない世界で皆が幸せにしている事に微笑む主人公は女々か?

6751常態の名無しさん:2020/04/05(日) 21:06:47.98 ID:Rvla3Yh6
しかし、地球は敵の手により粉々になるが
なんとか撃退して、タイムトラベルで過去を楽しむ事に

6752常態の名無しさん:2020/04/05(日) 21:06:57.05 ID:QE6z7qI9
秒速は、確かに鬱になるけど男が初恋卒業して新しい人生送る前向きエンドという希望満ちた終わりなんだよな みんなみたいものとかずれてるだけで

6753無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/04/05(日) 21:07:05.60 ID:6nB8l4k4
>>6745 しゃぁっ!灘神陰流パキパキ感!

6754常態の名無しさん:2020/04/05(日) 21:07:17.55 ID:flBF2fr2
>>6740
ピルサド「エアグルーヴたんとなら凄い子を出してみせる」
こうかもしれない

6755常態の名無しさん:2020/04/05(日) 21:07:19.74 ID:hoGGXLdf
お腹に酷い傷痕と縫合跡があるぐだ子

6756常態の名無しさん:2020/04/05(日) 21:07:34.83 ID:Rvla3Yh6
だが、大統領のその破天荒ぶりからあの世に拉致られる
DLCでは、本編のサブキャラを操り主人公の奪還を試みる

頭おかしいって?
しょうがないね、セインツロウだから

6757常態の名無しさん:2020/04/05(日) 21:07:57.99 ID:4Rw6Qe2B
>>6750

超越者の気まぐれでなくなる幸せだったとしても
自分のエゴで滅ぼすという選択を出来なかった

6758常態の名無しさん:2020/04/05(日) 21:08:00.80 ID:aFC3us/4
>>6750
一歩間違うと気持ち悪い

6759常態の名無しさん:2020/04/05(日) 21:08:03.31 ID:qhDvDFn5
何故か分からないし同意は得られたためしがないがぐだ子はやらない子に見える

バレーボール部ジャンヌってやっぱショートカットでバーサーカーなの

6760常態の名無しさん:2020/04/05(日) 21:08:20.93 ID:s3FS7+4c
>>6753
鬼龍はアホほど板チョコアイスを買い占めとったんや

その枚数・・・500億

6761常態の名無しさん:2020/04/05(日) 21:08:28.93 ID:EOVYwfUQ
>>6755
鯖が見ると辛い顔になる展開好き

6762常態の名無しさん:2020/04/05(日) 21:08:57.15 ID:qlAFOwX9
>>6755
魔術治療で見た目はきれいに消してあるんだけど、お風呂に入って体温が高くなったりするとじんわり浮き出る感じで頼む。

6763常態の名無しさん:2020/04/05(日) 21:09:06.04 ID:EOVYwfUQ
>>6760
生産数おかしくないっすかね?

6764常態の名無しさん:2020/04/05(日) 21:09:13.59 ID:M85LvBj7
>>6726
露天風呂でヤッてるのがバレそうになった時の誤魔化し方
ttps://i.imgur.com/qmvKO2F.jpg
ttps://i.imgur.com/U2dLYgp.jpg

6765常態の名無しさん:2020/04/05(日) 21:09:40.54 ID:h2gk7A+q
大阪杯ってG1だっけ?重賞じゃなかった?

6766常態の名無しさん:2020/04/05(日) 21:09:41.70 ID:EOVYwfUQ
エミヤ辺りは気付いてるけど気にしない術にだけてる感じで頼む

6767常態の名無しさん:2020/04/05(日) 21:10:20.41 ID:huO1fgU3
>>6753
ぶっちゃけ絶対タフ読んでないだろ童帝!?

6768常態の名無しさん:2020/04/05(日) 21:10:23.87 ID:4Rw6Qe2B
>>6755
縫合痕どころか
直径10〜20センチのなにかにぶち抜かれたあと、無理やり直されたようなケロイドでは

6769無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/04/05(日) 21:11:12.65 ID:6nB8l4k4
>>6764 モブA「なんだぁ穴場見つけちゃったじゃないッスか」
      モブB「俺も混ぜてくれよ〜」

6770常態の名無しさん:2020/04/05(日) 21:11:19.88 ID:r+t0+Wdy
>>6765
17年からG1に昇格だって

6771常態の名無しさん:2020/04/05(日) 21:11:43.70 ID:937HiCXX
目を覚ますんだピーター! こんなベンおじさんがメイおばさんと仲良く生きててグゥエンと結ばれてリアルもヒーローとしての活動も順風満帆な世界なんてスカーレットウィッチの作り出したまやかしなんだ!

6772無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/04/05(日) 21:11:46.70 ID:6nB8l4k4
>>6767 毒蛭観音開きくらいまでは見てた

6773常態の名無しさん:2020/04/05(日) 21:12:27.14 ID:QAOxmfxI
>>6717
自分から首突っ込みまくっていく主人公はそらお前いないほうが幸せやでだとキツイやろな

6774常態の名無しさん:2020/04/05(日) 21:12:39.15 ID:flBF2fr2
なあ、どの競走馬が一番強いと思う?(DIOに最強スタンドを尋ねるプッチのノリで)

6775常態の名無しさん:2020/04/05(日) 21:12:49.52 ID:huO1fgU3
そういや普段は普通だけど気が昂ったりフロ入ったりセックスしたりすると古傷が浮き出てくる
ってフィクションの話だと思ってたけどリアルでも起こるんやな

6776常態の名無しさん:2020/04/05(日) 21:12:56.38 ID:h2gk7A+q
鬼龍さんは範馬裕次郎並の強キャラと思ってました

6777常態の名無しさん:2020/04/05(日) 21:12:57.51 ID:QE6z7qI9
dsjの真Nタダノは、消えていった未来から来たことの約束まもるために
ひたすら後始末エンドだったな

6778常態の名無しさん:2020/04/05(日) 21:13:24.32 ID:OpJtXGNH
>>6773
千翼「自分がいない方が平和な世界って辛いよな」

6779常態の名無しさん:2020/04/05(日) 21:13:43.21 ID:huO1fgU3
>>6772
ああ、一番面白かった時期くらいまでは読んでたのかすまん
おいは恥ずかしか!

6780常態の名無しさん:2020/04/05(日) 21:13:45.28 ID:w/tajQYj
まあ、なんで大阪杯をG1にしたんだとは言われてるがwww

春と秋に2000のG1ほしくてちょうどよかった感はあるんだけどな

6781常態の名無しさん:2020/04/05(日) 21:14:11.23 ID:6JfxgoZJ
>>6752
ダメージがダメージが!ってキャッキャ言ってるのって本当に見たんだろうかって気になる

6782常態の名無しさん:2020/04/05(日) 21:14:11.44 ID:M85LvBj7
>>6767
よつばと読んでたらタフ読んでるのも同然といっても過言ではないよね?

6783常態の名無しさん:2020/04/05(日) 21:14:20.13 ID:s3FS7+4c
鬼龍がサイボーグ医者に負かされる情けない姿見せてウンスタがサイボーグ犬を連れ帰ってたところまで見てた

6784常態の名無しさん:2020/04/05(日) 21:14:22.95 ID:K02HLAv6
>>6778
仁「そうだな、生まれるべきじゃなかった。俺も、お前も」a-l-pha

6785常態の名無しさん:2020/04/05(日) 21:14:24.75 ID:nqBkBCpg
ピーター「ワンダは何処にいる!?必ずぶっ殺してやる!」

6786常態の名無しさん:2020/04/05(日) 21:14:48.23 ID:huO1fgU3
>>6776
というかまぁ普通に勇次郎のパクリキャラやろあいつ
勇次郎と違うのは作者に守護られてない事

6787常態の名無しさん:2020/04/05(日) 21:15:06.72 ID:h2gk7A+q
高校生がイチイチ首突っ込んでくるって相当めんどくさいよね…お前大人の仕事舐めんなよって話で

6788常態の名無しさん:2020/04/05(日) 21:15:21.56 ID:w/tajQYj
北島三郎はキタサンブラックが有名になったが
50年以上馬主やっててようやくでたG1馬がこれである

まあ、晩年に日本の競馬の歴史でも最強クラスが生まれるという奇跡だが
やっぱ持ってる人は違うなwww

6789無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/04/05(日) 21:15:38.52 ID:6nB8l4k4
>>6774 DIO「セントサイモンが一番強い」(実はセントサイモン世代

6790常態の名無しさん:2020/04/05(日) 21:15:39.40 ID:BgY190Wx
タフ人気あるみたいだから読もうとしたんだよ
多すぎるって

6791常態の名無しさん:2020/04/05(日) 21:15:44.06 ID:4Rw6Qe2B
>>6777
なお、TDNが心折れたその時が人類終焉のときである

6792常態の名無しさん:2020/04/05(日) 21:15:51.98 ID:TZ3JG9bW
>>6764
温泉側ガチギレ案件だからやめて

6793常態の名無しさん:2020/04/05(日) 21:15:56.36 ID:6JfxgoZJ
>>6776
昔はそんな感じだったよ、昔は

6794常態の名無しさん:2020/04/05(日) 21:16:10.46 ID:huO1fgU3
>>6782
落ち着いて聞いて欲しい
灘新陰流に回収乱舞なんて技はないんだ

6795常態の名無しさん:2020/04/05(日) 21:17:00.65 ID:w/tajQYj
>>6774
国内ならキタサンブラックだと思ってる

でも好きな馬はジャスタウェイ

6796常態の名無しさん:2020/04/05(日) 21:17:19.77 ID:nqBkBCpg
>>6787
金田一中年「昔は色々首突っ込んでた。今では後悔してる」

6797常態の名無しさん:2020/04/05(日) 21:17:25.46 ID:lmZhn2mb
>>6785
ウルヴァリン「落ち着け、俺が殺す」

6798常態の名無しさん:2020/04/05(日) 21:17:30.32 ID:flBF2fr2
>>6789
あの気性難と強さ、実はセントサイモンはメンコ代わりに石仮面を被らされていた可能性が?

6799常態の名無しさん:2020/04/05(日) 21:17:40.30 ID:K02HLAv6
>>6791
まー人修羅やサーフあたりに事情離せば協力してくれそうだし……

6800常態の名無しさん:2020/04/05(日) 21:18:00.72 ID:/0CPPYBI
競馬知らないけどキタサンブラックってあんまり期待されてなかったの?

6801常態の名無しさん:2020/04/05(日) 21:18:42.13 ID:1mUxfLE7
>>6796
高遠遙一がなんかそのうち脱獄しそう

6802常態の名無しさん:2020/04/05(日) 21:18:49.22 ID:h2gk7A+q
最強の騎手は田原成貴だということは確定的に明らか

6803常態の名無しさん:2020/04/05(日) 21:19:11.68 ID:0lySqBJ7
>>6791
新Nルート後のTDNって心折れたとして、自決とか出来るんかね?あれ

6804常態の名無しさん:2020/04/05(日) 21:19:17.58 ID:6JfxgoZJ
美雪はさんざ引っ張ってるけどいつ出るんだろう

6805常態の名無しさん:2020/04/05(日) 21:19:27.04 ID:huO1fgU3
そういや昔はマーベルの顔といえばキャップ・スパイディ・ウルヴィーだったのに
今はウルヴァリンが抜けてアイアンマンになっちったな

6806常態の名無しさん:2020/04/05(日) 21:19:29.71 ID:flBF2fr2
>>6795
キタサンか、逃げ馬なんだっけ?
ダイワスカーレットやサイレンススズカとかより強かったんだろうか?

6807無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/04/05(日) 21:20:12.45 ID:6nB8l4k4
ディオがジョースター家にやって来たのが1880年
セントサイモンが生まれたのがその翌年の1881年で84年まで大暴れしてた

6808常態の名無しさん:2020/04/05(日) 21:21:06.15 ID:r+t0+Wdy
>>6800
一応子供の頃から馬体はよくて牧場期待の馬の一頭だったらしい
それでもG1は勝てるか微妙だと思ってたとのことらしいが

6809常態の名無しさん:2020/04/05(日) 21:21:42.35 ID:BgY190Wx
若いころに覚えた有名馬は忘れないものだ

6810常態の名無しさん:2020/04/05(日) 21:22:17.16 ID:4Rw6Qe2B
>>6803
自決出来るかどうかは分からんが
心が折れてベストパフォーマンスを維持できるわけもないし
その時に出てきたメムアレフと相討ちで終わりだろうな

6811常態の名無しさん:2020/04/05(日) 21:22:33.52 ID:IvS1guzE
距離と馬場状態と競馬場に左右されないのが一応の最強馬と言えるのだろうか

6812常態の名無しさん:2020/04/05(日) 21:22:45.19 ID:flBF2fr2
>>6807
直撃世代だったのか。
ジョースター家に来た事で競馬観戦とか出来る様になってジョナサンとセントサイモンを観ていた可能性があるのか。
で、宇宙が一巡して騎手に?

6813常態の名無しさん:2020/04/05(日) 21:22:49.70 ID:+JW40C2f
>>6794
な…なにっ

6814常態の名無しさん:2020/04/05(日) 21:23:16.03 ID:w/tajQYj
>>6806
逃げ馬というのはちょっと違う
近代競馬というのは前ものいい位置につけながらも直線で足を延ばせる馬が勝率が高いといわれており
キタサンブラックはまさにこれの象徴といっていい馬
気性の良さからスタートでダッシュをつけて前目に行き、レースのペースを作って足をためつついい場所を取り
最後の直線で一気に加速する
スピードスタミナ賢さ全てがそろった馬だけができる勝ち方

6815常態の名無しさん:2020/04/05(日) 21:23:24.08 ID:QE6z7qI9
>>6801
あいつは最高の遊び相手の金田一腑抜けになってるから監獄にいるだけだろうしな 今でも犯罪示唆を部下に命じられるし

6816常態の名無しさん:2020/04/05(日) 21:23:33.35 ID:vEFfZrK6
温泉でスケベするシチュは大好き
イチャラブでもいいし旅の恥はかき捨てな行きずりっクスでもいいしNTR不倫旅行でもいい

6817常態の名無しさん:2020/04/05(日) 21:24:19.84 ID:huO1fgU3
タフ2部開始直後くらいのヤクザの闇格闘で生計立てながら
おとんの介護してるくらいの頃が凄く好き

6818常態の名無しさん:2020/04/05(日) 21:24:29.12 ID:w/tajQYj
だからキタサンブラックの競馬は見てて面白くない
4角で前のほうにキタサンブラックが居たらそのまま勝つのがわかるからである

めっちゃ逃げまくる馬とか、めっちゃ追い込んでくるとかのほうがやっぱ見てて面白いよね

6819無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/04/05(日) 21:25:16.14 ID:6nB8l4k4
>>6800 父親がディープインパクト
      のお兄ちゃんと言う事で種牡馬入りしてたブラックタイド
      母父があんまり流行って無い血統(昔は流行ってたって奴)の
      プリンスリーギフト系をなんとか維持してたサクラバクシンオー
      血統的にはあんまり優秀でも無い

      重賞勝てば御の字どころか親孝行、馬主孝行レベル

6820常態の名無しさん:2020/04/05(日) 21:25:53.15 ID:w/tajQYj
なお、キタサンブラックは母父がサクラバクシンオーで
しかも520キロを超える大型馬である

だれが3200でレコードタイム出す馬になると思ったであろうか
当然ディープの出した記録をぶち抜いてである

6821常態の名無しさん:2020/04/05(日) 21:26:33.13 ID:5CBIabsJ
うちのぐだ子はこんなんだから
ttps://pbs.twimg.com/media/DgX_tKaUwAA6qCj.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/DgX_uOkVQAEnFZr.jpg

6822常態の名無しさん:2020/04/05(日) 21:27:11.11 ID:I+4hKPai
>>6818
ヤキウチクショウ「よう言うたそのとおりや!」

6823常態の名無しさん:2020/04/05(日) 21:27:32.15 ID:r+t0+Wdy
歴代最強なら距離不問、鬼ローテを平然とこなした、生涯無敗のハンガリーのキンツェムを個人的にはおしたいがいかんせん古い馬だからな

6824常態の名無しさん:2020/04/05(日) 21:28:30.13 ID:4Rw6Qe2B
>>6821
なぁに、全てなかったことになるから大丈夫さ

6825常態の名無しさん:2020/04/05(日) 21:28:44.14 ID:huO1fgU3
巨大ロボのパワーアップ形態みたいな名前だなサクラバクシンオー

6826常態の名無しさん:2020/04/05(日) 21:30:05.02 ID:+0asv7R1
>>6821
アスクレピオスと婦長がなんとかしてくれそう

6827常態の名無しさん:2020/04/05(日) 21:30:23.08 ID:IvS1guzE
そういやあのディープインパクトもあまり期待されてはいなかったんだっけ
落札価格もサンデーサイレンスの仔で億にいってないし

6828常態の名無しさん:2020/04/05(日) 21:30:48.55 ID:MPVdOtv1
ゲホゲホ咳き込みながら煙草プカプカ吹かしてるおっさんを見ると
人間の知性とは……と考えてしまうね!

6829常態の名無しさん:2020/04/05(日) 21:31:30.96 ID:huO1fgU3
億いってないと安いんだ……

6830常態の名無しさん:2020/04/05(日) 21:31:40.90 ID:flBF2fr2
>>6814
先行馬と言う分類になるのかな?

DIOが「最も手に余る」と評する馬は誰なのか

6831常態の名無しさん:2020/04/05(日) 21:32:05.07 ID:w/tajQYj
サクラバクシンオーっていうのは
一言でいうなら短距離の鬼
スーパースプリンターといってもいい
なので1600になると絶対に勝てない

6832常態の名無しさん:2020/04/05(日) 21:32:50.29 ID:BgY190Wx
俺も太ると分かってても夜に糖分やアルコールとっちゃうし…

6833常態の名無しさん:2020/04/05(日) 21:32:53.47 ID:DGzAOsU9
型月の続編ものはなかったことにオチ多いもんなあ…

6834常態の名無しさん:2020/04/05(日) 21:33:32.49 ID:w/tajQYj
>>6830
まあ、文字通り先行馬だな

今日勝ったラッキーライラックも今日は先行して勝ってるな
なんだかんだと一番勝率のいい勝ち方なんだよな

6835常態の名無しさん:2020/04/05(日) 21:33:59.83 ID:huO1fgU3
>>6828
コロナに関しちゃ虚報・誤報が出回ってるからどこまでか分からんが
どうも喫煙者がヤバいんじゃないか……みたいな話が出てるね

6836常態の名無しさん:2020/04/05(日) 21:34:39.81 ID:IvS1guzE
他の馬に邪魔をされないことが大事なんだろうね
それこそ大外を回って勝てるならそれでいいし

6837常態の名無しさん:2020/04/05(日) 21:35:14.71 ID:1mUxfLE7
>>6835
口に洗ってない手を触れる機会増えるし
そもそも、肺に悪いからコロナ関係なしによくわないな

6838常態の名無しさん:2020/04/05(日) 21:35:14.93 ID:9rr2cV+Y
>>6835
というか肺に来る病気なんだから喫煙が良いわけないじゃろとしか

6839無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/04/05(日) 21:35:44.98 ID:6nB8l4k4
僕が最強馬に推すのはミホノブルボンかダンシングブレーヴかどっちか決められない

6840常態の名無しさん:2020/04/05(日) 21:35:46.74 ID:M85LvBj7
>>6835
おちんちん吸うのも危なかったりする?

6841常態の名無しさん:2020/04/05(日) 21:36:38.41 ID:6PVXbXwr
>>6835
コロナ関係ない疑惑で草も生えない

6842常態の名無しさん:2020/04/05(日) 21:36:39.69 ID:dSznW44C
新型に限らず、喫煙者のタールまみれの傷んだ肺に肺炎はクリティカルよ

6843常態の名無しさん:2020/04/05(日) 21:36:43.64 ID:s3FS7+4c
肺炎で死ぬんだから肺へのダメージが蓄積してる人がやばくないわけないでしょ!

6844常態の名無しさん:2020/04/05(日) 21:36:46.41 ID:huO1fgU3
>>6840
それは多分大丈夫だから今日も俺は千枝ちゃんにおちんちん吸わせるよ

6845常態の名無しさん:2020/04/05(日) 21:37:08.38 ID:QE6z7qI9
コロナは持病あるときついのは間違いないんだろうな

6846常態の名無しさん:2020/04/05(日) 21:37:33.86 ID:6JfxgoZJ
>>6835
肺炎なんだから元々肺が悪い喫煙者はそりゃヤバイだろう

6847常態の名無しさん:2020/04/05(日) 21:37:35.42 ID:LvKwDnm4
まあタバコはコロナ関係なく肺炎起こすとヤバそう

6848常態の名無しさん:2020/04/05(日) 21:37:59.53 ID:IvS1guzE
病気に強い喫煙者っていないものな

6849常態の名無しさん:2020/04/05(日) 21:38:16.24 ID:3RSBFeW1
>>6840
ホモよ!

6850常態の名無しさん:2020/04/05(日) 21:38:22.26 ID:huO1fgU3
喫煙て統計的に健康に良くないのは確実と言えるだけで
どういう原理で肺に良くないか分かってないんじゃなかったっけ?

6851常態の名無しさん:2020/04/05(日) 21:38:29.93 ID:9rr2cV+Y
>>6844
(ノータイムでブザー紐を引く)

6852常態の名無しさん:2020/04/05(日) 21:39:03.20 ID:8AxGr876
俺も持病のくるぶしつやつや病が……

6853常態の名無しさん:2020/04/05(日) 21:39:07.53 ID:BgY190Wx
喫煙擁護するでもないが、大酒のみでタバコもくもく爺さんが元気で
知り合いが若くして死んだりすると無常感あじわう

6854常態の名無しさん:2020/04/05(日) 21:39:18.12 ID:I+4hKPai
飲酒喫煙麻薬睡眠不足は全部健康に悪いんだ仕方ないね

6855常態の名無しさん:2020/04/05(日) 21:39:23.09 ID:sf6tIzYX
ギギギ・・・
これはタバコじゃない、ココアシガレットやねん・・・

6856常態の名無しさん:2020/04/05(日) 21:39:38.61 ID:5z1xSuU4
新型じゃなくて旧型肺炎でもタバコはダメだと思います!

別に喫煙に限った話じゃないけどな
人間が知性の生き物だってんなら、この世に三日坊主なんて言葉は存在しねえ

6857常態の名無しさん:2020/04/05(日) 21:39:57.60 ID:M85LvBj7
>>6851
千枝ちゃんはおちんちん吸わせてくれないとブザー鳴らします位言いそう

6858常態の名無しさん:2020/04/05(日) 21:40:00.85 ID:+0asv7R1
>>6850
解剖したの見りゃ誰でも分かるだろ・・・
タールで真っ黒じゃねーか
ニコチン摂取したときの体温の低下もサーモグラフィで丸分かりだし

6859常態の名無しさん:2020/04/05(日) 21:40:26.98 ID:huO1fgU3
>>6851
待ってくださいお巡りさん
確かに俺は法を犯したかもしれない
だけど確実に愛はあったんです!信じてください!山中隊員の婚約者はメトロン星人jrなんです!

6860常態の名無しさん:2020/04/05(日) 21:40:28.02 ID:LvKwDnm4
最近「酒は少量ならむしろ健康に良い、ってこともないぞ。例え少量だろうがダメージはダメージだぞ」
ってことになって臭い

6861常態の名無しさん:2020/04/05(日) 21:40:37.15 ID:aCcTxgSL
おっ高血糖かな?

ワイ将血液検査したら尿酸値や血糖値が低いのに中性脂肪多いって言われた模様

6862常態の名無しさん:2020/04/05(日) 21:40:40.38 ID:IvS1guzE
>>6853
そういう爺さんはいるけど、病気に罹ると一気に進行して亡くなるケースも多い

6863常態の名無しさん:2020/04/05(日) 21:40:42.06 ID:5z1xSuU4
>>6848
喫煙者は乳がん患者が少ないとかいう話を大昔に聞いた

6864常態の名無しさん:2020/04/05(日) 21:41:20.26 ID:C+csKBsg
マスクしないと会社来るなって言われてもそのマスクねえんだよ!!!!

6865常態の名無しさん:2020/04/05(日) 21:42:18.46 ID:6PVXbXwr
アルコールで消毒するならスピリタス飲んで喉を焼くぜ!

6866常態の名無しさん:2020/04/05(日) 21:42:38.93 ID:Kh5K6A0n
サクラバクシンオー、最も口に出して叫びたい馬名だわ。
語呂が良いしカッコいい。
>>6839
ミホノブルボン、怪我さえ無ければなあ

6867常態の名無しさん:2020/04/05(日) 21:42:51.04 ID:G+ASb7JW
>>6863
乳がんになる前に肺がんになるってオチかいな。

6868常態の名無しさん:2020/04/05(日) 21:43:09.49 ID:YtnkS/DQ
>>6865
スピリタスが消毒目的で品薄じゃなかったっけw

6869常態の名無しさん:2020/04/05(日) 21:43:22.86 ID:iFW08Quc
>>6863
死因のマジックなだけで肺・咽頭がんで死んでるからだぞ


6870常態の名無しさん:2020/04/05(日) 21:43:24.47 ID:qlAFOwX9
コロナの話は余所でやってほしいなあ。
おれはおっぱいとか異世界転生の話のほうが良いよ。

6871常態の名無しさん:2020/04/05(日) 21:43:27.89 ID:MPVdOtv1
道三「何故主君を毒殺し勝手に婚姻を結び息子をないがしろにし煙草をプカプカ吹かしまくっていたワシが死なねばならんのだ!」

6872常態の名無しさん:2020/04/05(日) 21:43:36.31 ID:K02HLAv6
>>6863
BJによろしくだな
「煙草は肺がんを誘発するが乳がんを抑える」と作中で言及がある

6873常態の名無しさん:2020/04/05(日) 21:43:36.68 ID:sf6tIzYX
>>6864
最近、病院に行くと、キッチンペーパーと輪ゴムで作ったお手製マスクが受付に置いてあったな。


6874常態の名無しさん:2020/04/05(日) 21:43:45.00 ID:huO1fgU3
>>6864
今流行りのマスクをつけて君も明日はホームランさ!
ttps://i.imgur.com/nDM7Dwl.jpg

6875常態の名無しさん:2020/04/05(日) 21:43:50.27 ID:6PVXbXwr
>>6868
(ジョークの範疇で終わってほしかった顔)

6876常態の名無しさん:2020/04/05(日) 21:44:06.48 ID:dWLhxmw/
大丈夫だ、平日寝てない分休日寝てるからプラマイトントンだ!!!

6877常態の名無しさん:2020/04/05(日) 21:44:31.21 ID:YoWN1EEq
>>6870
異世界転生するおっぱい?

6878常態の名無しさん:2020/04/05(日) 21:44:39.14 ID:sf6tIzYX
>>6868
度数が高すぎて飲酒中は火気厳禁なんだっけ?w

6879常態の名無しさん:2020/04/05(日) 21:44:45.14 ID:r+t0+Wdy
マスクはどれだけ生産しても需要に供給が追っついてないからしょうがねぇ…
(今月末に月産7億枚体制だが需要は月産30億枚超と見積もられてる)

6880常態の名無しさん:2020/04/05(日) 21:45:06.16 ID:aFC3us/4
分かったよ、惚れ薬を手に入れたヤりたい盛りの画像貼るから鎮まってくれよ
ttps://i.imgur.com/K5Xs0wI.jpg
ttps://i.imgur.com/EfDy1TE.jpg
ttps://i.imgur.com/YTX60c4.jpg
ttps://i.imgur.com/xUGr8GI.jpg

6881常態の名無しさん:2020/04/05(日) 21:45:21.10 ID:9m/wUNoW
確かコロナビールのとこが酒の代わりに消毒液作ってるんだっけ

6882常態の名無しさん:2020/04/05(日) 21:45:32.11 ID:K02HLAv6
>>6875
殆どアルコールだから蒸留水で割れば消毒用としても使えちゃうんだよマジで

6883常態の名無しさん:2020/04/05(日) 21:45:42.59 ID:/0CPPYBI
盾7話までみたけど周りがヒロインというよりPTの保護者やな
このすばのカズマも周りの保護者
そこに何の違いも(ry

6884常態の名無しさん:2020/04/05(日) 21:45:47.05 ID:6PVXbXwr
近くのドラッグストアも入荷未定が続いてるわ。来週までテレワーク指示出されてるから別段困らんけど

6885常態の名無しさん:2020/04/05(日) 21:45:50.69 ID:qlAFOwX9
>>6877
異世界転生して元の世界に出戻った巨乳エルフ?

6886常態の名無しさん:2020/04/05(日) 21:46:01.64 ID:1mUxfLE7
>>6879
それ差し引いてもネット以外でまだ転売してるのとか
ヒスって買い込んでるのもいるだろうしな

6887常態の名無しさん:2020/04/05(日) 21:46:02.00 ID:M85LvBj7
>>6865
黒田崇矢ちゃんは毎日ウォッカでうがいしてあの声を手に入れたらしい

6888常態の名無しさん:2020/04/05(日) 21:46:03.96 ID:5CBIabsJ
どうせマスクの役割って、自分から他人への唾液を止めるだけなんだから
ネックウォーマーとかでいいんじゃねぇの

6889常態の名無しさん:2020/04/05(日) 21:46:07.24 ID:QE6z7qI9
米国で、非常事態起きたあとで民家で銃と銃弾手に入るかをリアルで示したのは笑えればいいのか

6890常態の名無しさん:2020/04/05(日) 21:46:12.67 ID:huO1fgU3
前々から思ってたけどコロナの話の何がイヤなんだ?
フツーに積極的にした方がいいまであるような

6891常態の名無しさん:2020/04/05(日) 21:46:35.25 ID:s3FS7+4c
コロナの話題ない方が楽しい話題に満ちるのは分かるけど『雑談』だと今の時期コロナの話題出さないの難しいよね

6892常態の名無しさん:2020/04/05(日) 21:46:48.15 ID:LvKwDnm4
>>6890
ヤバイ人がスレで暴れだすからじゃないの

6893常態の名無しさん:2020/04/05(日) 21:46:57.49 ID:YoWN1EEq
あったよ!NG機能!

6894常態の名無しさん:2020/04/05(日) 21:47:06.35 ID:Rvla3Yh6
>>6861
お前は俺か

あとワイは腱鞘炎と足底腱膜炎が…

6895常態の名無しさん:2020/04/05(日) 21:47:29.12 ID:TZ3JG9bW
>>6874
職場に配られたマスクが覆面警官とモロ被りで笑う

6896常態の名無しさん:2020/04/05(日) 21:47:29.77 ID:Xv3ohbZu
>>6877
おっぱいが異世界転生してしまい貧乳になった元巨乳女主人公?

6897常態の名無しさん:2020/04/05(日) 21:47:32.67 ID:IvS1guzE
コロナの話題を出さないのは無理だな
娯楽を含めて全方位に影響が出てるので

6898常態の名無しさん:2020/04/05(日) 21:47:37.66 ID:YtnkS/DQ
>>6890
どうしても政治の話になりやすい傾向にあるね

6899常態の名無しさん:2020/04/05(日) 21:47:46.18 ID:9rr2cV+Y
>>6888
まあ鼻から口元あたりを覆えるなら問題ないのでは


6900常態の名無しさん:2020/04/05(日) 21:47:53.98 ID:QE6z7qI9
>>6883
盾は人間不信こじらせてる主人公のカウンセリングものだからな

6901常態の名無しさん:2020/04/05(日) 21:47:56.30 ID:M85LvBj7
>>6890
そこからseiji絡みの話題に持ってきたい奴がわんさかいるからしゃーない

6902常態の名無しさん:2020/04/05(日) 21:47:56.88 ID:sf6tIzYX
世界的にマスク需要が高まってるからしゃーない。
あのアメリカもマスク強奪するくらい焦ってるくらいだし

米、ドイツのマスク「強奪」か タイの空港で20万枚
ttps://news.biglobe.ne.jp/topics/international/0404/40712.html

6903常態の名無しさん:2020/04/05(日) 21:48:08.62 ID:QBwKmA75
そうだよ、コロナ怖いんだよ
赤くなると絶対許さないんだよあいつ
青い間は優しい顔してるくせに赤くなると絶対許さないぶち殺すって勢いになるんだよあいつ

6904常態の名無しさん:2020/04/05(日) 21:48:31.18 ID:/0CPPYBI
コロナちゃんははよ宣言出してとしか
ぼくしごとで東京に出たくないの

6905常態の名無しさん:2020/04/05(日) 21:48:32.78 ID:1mUxfLE7
>>6903
赤と青が混ざったらもう手を付けられないぞ!

6906常態の名無しさん:2020/04/05(日) 21:48:37.82 ID:3RSBFeW1
>>6890
死のコロナビームがダメになるぐらいセンシティブな話題だからシャーない

6907常態の名無しさん:2020/04/05(日) 21:48:39.36 ID:LvKwDnm4
ウルトラマ○コスモスの話?

6908常態の名無しさん:2020/04/05(日) 21:48:44.19 ID:G+ASb7JW
>>6879
1億枚が日本全世帯だと2枚分にしかならんのだもんな。

6909常態の名無しさん:2020/04/05(日) 21:49:03.36 ID:5QwPiRUL
NG入れるなり無視すりゃいいだけなのに触れるのがおじさん良く分からない
嵐に触れる奴は嵐って古事記のネチケットコーナーにも掛かれていたのに

6910常態の名無しさん:2020/04/05(日) 21:49:26.26 ID:6PVXbXwr
>>6882
ガセ情報に踊らされてるんじゃないかとばかり思っていたから存外まともな消毒液入手法で普通に驚く
>>6887
なら毎日スピリタスうがいをすれば俺もダンディボイスが……?

6911常態の名無しさん:2020/04/05(日) 21:49:40.05 ID:K02HLAv6
>>6888
ネックウォーマーだと目が粗いから飛沫を防ぎきれないのだフェネック

ところでマスコミは当初手作りマスクでしのげとか言ってたくせにガーゼマスク配布に文句を言うのはなぜなのだ?
素人がタオル地やフェルトで作った間に合わせより企業がガーゼと布フィルターで作ったマスクの方がはるかに安全性は高いのだ


6912常態の名無しさん:2020/04/05(日) 21:49:55.37 ID:iFW08Quc
酒税法に則った国産飲用77%スピリッツが発売されるんだよなあ
飲んでよし!ぶちまけてよし!ガラススプレー瓶に入れて吹き付けてよし!

6913常態の名無しさん:2020/04/05(日) 21:50:20.91 ID:/0CPPYBI
>>6819
素材型のドラ4が三冠王になった感じということか

6914常態の名無しさん:2020/04/05(日) 21:50:34.70 ID:1mUxfLE7
スピリタスにしょんべん混ぜてきよめる?

6915無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/04/05(日) 21:50:38.28 ID:6nB8l4k4
さて、そろそろ皆スパイクのついたアーマーと整髪剤用意する時だと思うんだ

6916常態の名無しさん:2020/04/05(日) 21:51:13.19 ID:YtnkS/DQ
>>6915
大型二輪の免許とってくるわ

6917常態の名無しさん:2020/04/05(日) 21:51:17.35 ID:dWLhxmw/
...そっか!?極論言えば度数高い酒を手にぶっかけたりうがいしても消毒になるんだ!?
酒屋いかなきゃ!

6918常態の名無しさん:2020/04/05(日) 21:51:22.83 ID:IvS1guzE
整髪剤もドラッグストアから消えるのか・・・

6919常態の名無しさん:2020/04/05(日) 21:51:26.26 ID:6PVXbXwr
大型バイクの免許もとらなきゃな

6920常態の名無しさん:2020/04/05(日) 21:51:28.44 ID:TZ3JG9bW
>>6915
もうバイクと革ジャン、ライダーブーツは用意したぜ!

6921常態の名無しさん:2020/04/05(日) 21:51:29.25 ID:K02HLAv6
カスタムバイクとガソリンの在庫を忘れるなよ

6922常態の名無しさん:2020/04/05(日) 21:51:31.25 ID:M85LvBj7
>>6910
黒田崇矢ちゃん昔は役者やっててその頃の作品とか何本も見てるんだけど今と声が全然違うからビビる

6923常態の名無しさん:2020/04/05(日) 21:51:54.14 ID:LvKwDnm4
>>6915
悪魔が微笑む時代なんだ!ってトゲアーマーとモヒカンで外にでたら
普通にみんな助け合ってていたたまれなくなった画像があったな


6924常態の名無しさん:2020/04/05(日) 21:52:18.22 ID:huO1fgU3
世間的にどうなのかは知らんが酒焼けした女の人のセクシーな声好き

>>6900
そりゃあ自分が長年追ってきた組織のトップの正体が自国の大統領だったり
親友だと思ってた男が仲間のクローンを作って脳みそ摘出して兵器にして襲って来たり
死んだと思ってた戦友が悪の暗殺者として襲って来たりするししゃーない

6925常態の名無しさん:2020/04/05(日) 21:52:24.36 ID:3RSBFeW1
手斧とか火炎放射器はいらない?

6926常態の名無しさん:2020/04/05(日) 21:52:33.75 ID:sf6tIzYX
>>6915
しかもガソリン価格も値下がってるという…
地元のレギュラーガソリン価格が127円になってたンゴ

6927常態の名無しさん:2020/04/05(日) 21:52:35.16 ID:9m/wUNoW
>>6915
二年後、岡山県北で!(ワンピース風)

6928常態の名無しさん:2020/04/05(日) 21:52:54.29 ID:6PVXbXwr
>>6922
何気なしに見たボボボーボ・ボーボボの初回にキャストで登場してて飲み物を噴くなど

6929常態の名無しさん:2020/04/05(日) 21:52:55.02 ID:YoWN1EEq
>>6896
ロードオブザバスト〜玉の帰還〜

6930無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/04/05(日) 21:52:56.41 ID:6nB8l4k4
ちゃんと雑魚っぽくしとかないとケンシロウが殺して良いかどうかわからないからな
首傾げながら殺されるとかかっこ悪いぜ!

6931常態の名無しさん:2020/04/05(日) 21:52:58.81 ID:Kh5K6A0n
>>6915
北斗神拳は何処で習えるかな?

6932常態の名無しさん:2020/04/05(日) 21:53:07.69 ID:+0asv7R1
>>6915
悪魔召喚プログラムをスマホに入れとかないとな!!

6933常態の名無しさん:2020/04/05(日) 21:53:11.49 ID:dWLhxmw/
Amazonじゃモヒカンのかつらとか肩パッドはともかく、火炎放射機は無理じゃないですかやだー!!

6934常態の名無しさん:2020/04/05(日) 21:53:18.33 ID:6JfxgoZJ
>>6890
コロナの話題が嫌なんじゃなくて
鬱陶しいのが高確率で寄ってくるのが嫌なんだよ

6935常態の名無しさん:2020/04/05(日) 21:53:21.34 ID:8AxGr876
>>6911
つまりこういうことだな!
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2105162.jpg

6936常態の名無しさん:2020/04/05(日) 21:53:31.93 ID:huO1fgU3
そういやバイクしばらく乗ってないな……

6937常態の名無しさん:2020/04/05(日) 21:53:40.47 ID:TZ3JG9bW
ぶっちゃけdayzgoneが大型二輪取得の決め手になったわ

6938常態の名無しさん:2020/04/05(日) 21:53:53.55 ID:YtnkS/DQ
ヒャッハー系の発音練習しとかないと
いざというときに声がかすれたり、裏返ったりしそう

6939常態の名無しさん:2020/04/05(日) 21:53:54.01 ID:+0asv7R1
>>6926
こっちはリッター119円まで下がったわ

6940常態の名無しさん:2020/04/05(日) 21:53:54.87 ID:M85LvBj7
>>6915
Cannibalも取っておいた方がいいよね?

6941常態の名無しさん:2020/04/05(日) 21:54:00.90 ID:/0CPPYBI
雑に種を捨てるケンシロウ酷くない?

6942常態の名無しさん:2020/04/05(日) 21:54:33.83 ID:LvKwDnm4
みんなも消毒してキレイ好きの人になろう!

6943常態の名無しさん:2020/04/05(日) 21:54:38.32 ID:1mUxfLE7
>>6933
簡易的なものは作れるんじゃない?
まあ、安全性はわからんし
がちなの調べたら公安とかにつけられそう

6944常態の名無しさん:2020/04/05(日) 21:54:45.37 ID:5QwPiRUL
年齢的に拳王軍は難しいので種もみ配るお仕事を探しています

6945常態の名無しさん:2020/04/05(日) 21:54:52.57 ID:dWLhxmw/
世の中にはもしかしたら仮面ライダーみてバイクの免許とった人もいるかもしれない

そんな人に進兄さんはひどいことしたよね

6946無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/04/05(日) 21:54:54.34 ID:6nB8l4k4
>>6941 あの種、翌日にはカラスの餌になってそう

6947常態の名無しさん:2020/04/05(日) 21:55:03.89 ID:8AxGr876
>>6933
Amazonなら火炎放射器くらいあるんじゃね?

6948常態の名無しさん:2020/04/05(日) 21:55:06.51 ID:TZ3JG9bW
>>6933
コーナンに行くのだ

6949常態の名無しさん:2020/04/05(日) 21:55:11.01 ID:BgY190Wx
食料に乏しい世界観なのにむっきむきのキャラはプロテインやりすぎだろ

6950常態の名無しさん:2020/04/05(日) 21:55:13.57 ID:Xv3ohbZu
>>6931
とりあえず、指を根元まで人体に突き刺せるくらい鍛えればいいんじゃない?

6951常態の名無しさん:2020/04/05(日) 21:55:14.91 ID:3RSBFeW1
>>6938
発音はヒャッ↑ハー↓でいいんだっけ?

6952常態の名無しさん:2020/04/05(日) 21:55:26.43 ID:1mUxfLE7
でも、あの世界は死体の跡に植物が元気に育つし

6953常態の名無しさん:2020/04/05(日) 21:55:39.67 ID:YtnkS/DQ
日本じゃ売ってるかわからんが、米の国だと除草用の小型火炎放射器があった気がする

6954常態の名無しさん:2020/04/05(日) 21:55:40.85 ID:TZ3JG9bW
>>6947
アマゾンは規制でボウガンもパチンコも良いのがなくなった

6955常態の名無しさん:2020/04/05(日) 21:55:48.07 ID:fFe0x5y0
北斗って荒廃した世界なのにあのバイクとか燃料ってどこから湧いてるんだろ

6956常態の名無しさん:2020/04/05(日) 21:55:54.34 ID:Xv3ohbZu
>>6933
草焼き用バーナーで代用だ

6957常態の名無しさん:2020/04/05(日) 21:55:57.79 ID:YoWN1EEq
モヒカンは畑で採れるって本当ですか?

6958常態の名無しさん:2020/04/05(日) 21:56:10.29 ID:I7aNuxPF
まってほしい、モヒカンって畑から取れるんじゃろ
とげアーマーもモヒカンカットも生まれついてのものではw

6959常態の名無しさん:2020/04/05(日) 21:56:15.11 ID:9rr2cV+Y
>>6900
キャプテンアメリカをどう一般人にするかって話?

6960常態の名無しさん:2020/04/05(日) 21:56:15.27 ID:w/tajQYj
>>6946
でもそのカラスも人のエサになってそう

6961常態の名無しさん:2020/04/05(日) 21:56:23.93 ID:dWLhxmw/
やめてくだされ!それはワシが明日今うんこした尻を拭くための紙でございます!!!

6962常態の名無しさん:2020/04/05(日) 21:56:39.37 ID:G+ASb7JW
>>6943
可燃性スプレーにライター添えるのが一番簡易だろうが、普通に自爆もするな。

6963常態の名無しさん:2020/04/05(日) 21:56:57.27 ID:tqr308Oi
【当局により検閲済】pressrelease.entabe.jp/press-release/2377815
高濃度のスピリッツ「アルコール77」を製造開始
2020/04/03 11:00
菊水酒造株式会社
日本酒や焼酎、リキュール、ラム酒などを製造する菊水酒造
(高知県安芸市本町4丁目6-25 社長/春田和城)は、
このたびアルコール度数77度の高濃度スピリッツ「アルコール77」の製造を開始。
関係省庁のご指導のもと、4月10日から出荷開始を予定しています。

■製品概要

品名:アルコール77/原材料:醸造アルコール、香料/アルコール度数:77度

※当商品は消毒用アルコールと同等のアルコール分を含んでおりますが、消毒や除菌を目的に製造されたものではありません。


ttps://i.imgur.com/UPUliZV.jpg

フォーナインなんて目じゃねえ
こういう薄めなくてもいい酒が欲しかったんだ
手とかにぶちまけちまうのは仕方ないね


6964常態の名無しさん:2020/04/05(日) 21:57:20.80 ID:6PVXbXwr
大型二輪といえば電動大型自動二輪免許もあって今年の冬に初の合格者が出たとか

6965常態の名無しさん:2020/04/05(日) 21:57:47.27 ID:BgY190Wx
最近のわかいもんは異世界トリップしても写ルンです太陽拳やスプレー火炎放射をしないらしい

6966常態の名無しさん:2020/04/05(日) 21:58:05.44 ID:huO1fgU3
>>6959
エンドゲームでルッソ兄弟はどうやってキャップを幸せにするのかだけを考えていたらしい
アイアンマンが嫌いだから殺した?おいおい何いってるんだ
ボクらはシビルウォーの時に殺すつもりだったよHAHAHA!

6967常態の名無しさん:2020/04/05(日) 21:58:59.54 ID:aCcTxgSL
>>6963
あぶさんみたいな事しても問題ないのかw

6968無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/04/05(日) 21:59:12.92 ID:6nB8l4k4
モヒカン「こんなモン今時ケツに入れる道具にもなりゃしねぇぜ!」

6969常態の名無しさん:2020/04/05(日) 21:59:45.06 ID:xbOdzafe
>>6958
畑は人が世話をせねば使い物にならんのじゃよ?

6970常態の名無しさん:2020/04/05(日) 21:59:47.92 ID:TZ3JG9bW
ケツから離れろ

6971常態の名無しさん:2020/04/05(日) 21:59:57.63 ID:vxHxvnC2
モンキーレンチ「わちき許された!」

6972常態の名無しさん:2020/04/05(日) 22:00:05.57 ID:sf6tIzYX
TLで流れてきたけど、変形を仕込んでるとは言え、ビルバインを始めとして随分と太ましい玩具だなwww
ttps://pbs.twimg.com/media/EUz_ulJUYAUWJZM.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EUz_ulqU4AAWQbt.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EUz_ulzVAAAuBOu.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EUz_yRtUMAACsGB.jpg

6973常態の名無しさん:2020/04/05(日) 22:00:06.73 ID:huO1fgU3
>>6964
いうて電動大型二輪なんて現状ハーレーが作ったヤツしか存在しとらんやろ?
エイジオブウルトロンでナターシャが乗ってたヤツ
そもそもあれ国内に入ってきてんの?

6974常態の名無しさん:2020/04/05(日) 22:00:22.53 ID:YoWN1EEq
お札をケツに入れるとか初心者レベルだなぁ

6975常態の名無しさん:2020/04/05(日) 22:00:45.75 ID:Kh5K6A0n
>>6966
なんか最後自分の人生を生きたかったとかそんな事言ってた気がするが、妻子と共にそれをしてたトニーを戦いの場に引きずり出して死なせといてそれ言うか・・・?
なんかもにょると言うか、そう思ってしまったなあ

6976常態の名無しさん:2020/04/05(日) 22:00:46.62 ID:MPVdOtv1
ところでベラミー達が空島をおとぎ話扱いして全然信じてなかったのは笑うところなんだろうか
いやまああいつらの一味その始まりからしてお笑いものなんだが(全然笑ってないドフィを見つつ

6977常態の名無しさん:2020/04/05(日) 22:01:10.44 ID:1mUxfLE7
刀に酒を吹きかけて清める?

6978常態の名無しさん:2020/04/05(日) 22:01:22.62 ID:6+kRnCWn
こないだ見たケツ拭く紙にもなりゃしねえの画像保存しときゃよかった

6979常態の名無しさん:2020/04/05(日) 22:01:41.04 ID:Xv3ohbZu
SR/Fという大型電動バイクで300万かぁ

6980常態の名無しさん:2020/04/05(日) 22:01:42.26 ID:YoWN1EEq
>>6976
スリルを味わいたいから裕福な生活捨てて海賊になりに来ました!だっけ?

6981常態の名無しさん:2020/04/05(日) 22:01:59.25 ID:dWLhxmw/
>>6975
シビルウォー自体もなんか社長よりキャプテン悪い気がしたんだよなあ

6982常態の名無しさん:2020/04/05(日) 22:02:23.87 ID:I+4hKPai
>>6975
キャップのことだから戻るまでの過程でトニー生存ルート作ってそうなんだよね
というか話を聞いたトニーが自分で何とかしそう

6983常態の名無しさん:2020/04/05(日) 22:02:40.21 ID:8AxGr876
ベラミーはドフラの地雷片っ端から踏み抜くすごいやつだよ

6984常態の名無しさん:2020/04/05(日) 22:02:44.83 ID:6PVXbXwr
>>6973
そこまではわからんけど合格した人が今まで付き合ってきた大型に別れを告げて
電動大型にステップアップするって言ってたし入ってきてるんじゃね?

6985常態の名無しさん:2020/04/05(日) 22:03:24.50 ID:uZQZ4hvP
>>6972
当時はしゃあないねん…

6986無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/04/05(日) 22:03:43.64 ID:6nB8l4k4
>>6980 存在がドフィの地雷原でタップダンスシチー

6987常態の名無しさん:2020/04/05(日) 22:03:51.24 ID:0/w1AjEM
トニー「死んだあとのためにピーターに遺さなきゃ」
これは後輩思いのぐう聖ですわ

6988常態の名無しさん:2020/04/05(日) 22:03:55.39 ID:YoWN1EEq
>>6978
はいよ
ttps://i.imgur.com/Ie9b2F0.jpg

6989常態の名無しさん:2020/04/05(日) 22:04:42.60 ID:3RSBFeW1
ベラミーはドレスローザ編でめっちゃいいキャラになったから…
なおおそらく仲間は全滅してる模様

6990常態の名無しさん:2020/04/05(日) 22:04:53.03 ID:/0CPPYBI
>>6987
名指ししろよ

6991常態の名無しさん:2020/04/05(日) 22:05:16.78 ID:4Rw6Qe2B
ライブラリーの至宝以外の素材がクソ余ってるが
多分これは取っておいたほうがいいんだろうなぁ……
オッサンとはいえエロ無しのキャラ作れるってことはエロ無しの女の子も出せるってことだし

6992常態の名無しさん:2020/04/05(日) 22:05:43.89 ID:w8s3WlY0
>>6976
それ自体はおかしいことじゃない
だからこそロジャー達が残したものもノータッチだった

6993常態の名無しさん:2020/04/05(日) 22:05:53.21 ID:Kh5K6A0n
>>6981
俺にはどう考えてもそう思えてエンドゲームでアレだったので、MCUキャップ嫌いだわ。
お前の掲げる正義って何なんだよ。

6994常態の名無しさん:2020/04/05(日) 22:06:03.46 ID:TZ3JG9bW
電動バイクの売り込みが
静か!電気で動く!でディーラーにバイクの良さが無いけどって言ったらそうですと言われた

6995常態の名無しさん:2020/04/05(日) 22:07:20.91 ID:iNVSDLAN
>>6989
背中のデザインが自分の海賊旗+十字架になってるんでしたっけ……

6996常態の名無しさん:2020/04/05(日) 22:08:04.26 ID:6PVXbXwr
一般層が求めてるものが静かでハイブリッドなのはわかっているが
うるさくて燃費がよくないのも作りたいトヨタ

6997常態の名無しさん:2020/04/05(日) 22:08:47.28 ID:G+ASb7JW
>>6994
バイクに何を求めるかに寄るだろな。
単なる足代わりなら低音・低振動はメリットだろうし。
エンジンよりモーターの方が軽量でサイズも小さくなるかな。

6998常態の名無しさん:2020/04/05(日) 22:08:51.15 ID:grDtb6au
>>6994
前にあんな音立てなくていいじゃんって言ったら
その方が歩行者が気づかなくて危ないだろ!って返されたけど
よくよく考えなくても車は別にそこまで爆音響かせてないし趣味だよな吹かし音とか

6999常態の名無しさん:2020/04/05(日) 22:08:55.79 ID:tqr308Oi
珍走いるからバイク嫌い

7000常態の名無しさん:2020/04/05(日) 22:08:57.38 ID:3RSBFeW1
>>6994
トヨタの社長じゃないけど今時バイクに乗る人って「ガソリン臭くて、うるさくて、燃費が悪い」のが好きな人よね

7001常態の名無しさん:2020/04/05(日) 22:09:00.29 ID:TZ3JG9bW
そんなことより速度を求めるカワサキ
めちゃ好き

7002常態の名無しさん:2020/04/05(日) 22:09:26.09 ID:/0CPPYBI
ベラミーは初登場のチンピラムーブ
次登場のやられ役ムーブがあまりにも見事すぎた

7003常態の名無しさん:2020/04/05(日) 22:09:37.86 ID:uZQZ4hvP
>>6994
長崎だと坂が登れないてので返品されるって話だな

7004常態の名無しさん:2020/04/05(日) 22:09:39.22 ID:6+kRnCWn
>>6988
そうそうこれこれ
モヒカンは博識だな…

7005常態の名無しさん:2020/04/05(日) 22:10:18.73 ID:Rvla3Yh6
おかしい、昨日買ったはずのジョニ赤がもうない……

スタンド攻撃を受けているのか……?

7006常態の名無しさん:2020/04/05(日) 22:10:19.25 ID:1mUxfLE7
バイクならスーパーカブに乗ってみたいが
もみじおろしになるが怖くて原チャリも無理だわ

7007常態の名無しさん:2020/04/05(日) 22:10:25.48 ID:r+t0+Wdy
まぁ戦車にすら低燃費で環境に優しいことが求められる時代だからな

7008常態の名無しさん:2020/04/05(日) 22:10:33.67 ID:9rr2cV+Y
ttps://twitter.com/rua5991/status/1243130302492332032

ジェレミー「我々が外に出ると虚弱で病弱な人、ジェームズ・メイのような人を殺してしまうかもしれません」


ヒデェなあ相変わらずw

7009常態の名無しさん:2020/04/05(日) 22:10:36.19 ID:Kh5K6A0n
>>6986
ベラミーは全力でドフィの勢力圏からタップダンスシチーしないと命が無いよなぁ

7010常態の名無しさん:2020/04/05(日) 22:10:45.65 ID:TZ3JG9bW
>>6997
その場合大型バイクが除外されるんだよなぁ(駐車場不足、大きさ)

7011常態の名無しさん:2020/04/05(日) 22:11:57.02 ID:huO1fgU3
>>7003
なんで電動バイクにギアチェンが無いかつったらトルクがガソリンエンジンよりあるからだけど

7012常態の名無しさん:2020/04/05(日) 22:12:10.64 ID:tqr308Oi
>>7006
最初ギアチェンのたびにガッコンガッコン言ってたけどいいぞ


7013常態の名無しさん:2020/04/05(日) 22:13:07.37 ID:huO1fgU3
バイクに何で乗るかつったらカッコイイから・楽しいからに尽きるだろ
音なんか静かな方がいいし振動だって求めてねぇぞ

7014常態の名無しさん:2020/04/05(日) 22:14:01.39 ID:dSznW44C
正味な話、乗り物の運動エネルギーに対して静音すぎるのは殺意しか感じない
イヤホンもしてないのにクラクション鳴らされるまで接近に気づかなかった事あるし

7015無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/04/05(日) 22:14:31.01 ID:6nB8l4k4
子供「世界一おばさん!」
ウィンクス「去年は危うく世界二位になりそうだったけど、世界一だったよ」

7016常態の名無しさん:2020/04/05(日) 22:14:40.67 ID:vEFfZrK6
ワンピは最新刊がすげーギリギリまで収録しててジャンプでは珍しいなと
月刊漫画誌じゃよくあることなんだけど
最近休載多いからそうならざるを得ないんだろうけど

7017常態の名無しさん:2020/04/05(日) 22:14:40.93 ID:+0asv7R1
カルデアの人って結局ゲーティアなのかな?
ttps://i.imgur.com/5mP3Nss.jpg

7018常態の名無しさん:2020/04/05(日) 22:15:10.73 ID:1mUxfLE7
>>7015
よしんば世界2位になっても?

7019無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/04/05(日) 22:15:52.70 ID:6nB8l4k4
>>7018 世界一位です

7020常態の名無しさん:2020/04/05(日) 22:16:15.99 ID:IvS1guzE
>>7016
ストックがなくて心配になるけど、稼ぎ頭なので定期刊行が望まれるのよね

7021常態の名無しさん:2020/04/05(日) 22:16:19.47 ID:Xv3ohbZu
はよ収束してくれ、それで暖かくなったからまたバイク起こすんだ

7022常態の名無しさん:2020/04/05(日) 22:17:16.09 ID:huO1fgU3
鬼滅どうするんだろうな?
待ち望んだワンピの後釜になれそうな漫画だけどももう終わるよな間違いなく

7023常態の名無しさん:2020/04/05(日) 22:17:29.52 ID:TZ3JG9bW
暑がりだから秋冬春しか乗れない

7024常態の名無しさん:2020/04/05(日) 22:18:15.07 ID:IvS1guzE
ブラクロは人気がなくなるまで続けそうな展開

7025常態の名無しさん:2020/04/05(日) 22:18:24.24 ID:3RSBFeW1
>>7022
ジョジョリスペクトならここから2部続く可能性もあるし…

7026常態の名無しさん:2020/04/05(日) 22:19:01.51 ID:6PVXbXwr
>>7022
へんしうが終わらせたくなくてもあれで終わらなかったら蛇足にも程があるしな

7027無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/04/05(日) 22:19:20.97 ID:6nB8l4k4
目が合うと手を振ってくれる鈴谷さん

7028常態の名無しさん:2020/04/05(日) 22:20:15.64 ID:1mUxfLE7
>>7027
変だな?誰もいないところに手を振ってるぞ?

7029常態の名無しさん:2020/04/05(日) 22:20:32.53 ID:huO1fgU3
次にお前は「え〜恐竜ロボってお尻に入れるためのものでしょ?」という
え〜恐竜ロボってお尻に入れるためのものでしょ?はっ!

ってこのジョセフのキメゼリフというかやり取り好き

7030常態の名無しさん:2020/04/05(日) 22:20:42.16 ID:Kh5K6A0n
>>7027
鈴谷ってぜってー俺の事好きだわ(確信)

7031常態の名無しさん:2020/04/05(日) 22:20:46.09 ID:Rvla3Yh6
(歌詞を書き込もうとして、ここは歌詞禁止だったのを思い出して思いとどまったポーズ)

7032常態の名無しさん:2020/04/05(日) 22:20:46.63 ID:/0CPPYBI
>>7027
お腹もさすってるんですね、わかります

7033無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/04/05(日) 22:22:56.97 ID:6nB8l4k4
>>7029 勝利を確信した時、そいつは既にアクメしている

7034常態の名無しさん:2020/04/05(日) 22:23:10.34 ID:eL99QJ0E
>>7026
今回到達したENDは
「伏線回収しないで無惨無理矢理朝日浴びさせましたEND」でした!
次回からパラレル編がはじまるよ!

で、あと800回続けられる

7035常態の名無しさん:2020/04/05(日) 22:23:22.32 ID:Xv3ohbZu
>>7027
む、あれは大切断!?

7036常態の名無しさん:2020/04/05(日) 22:24:23.36 ID:6PVXbXwr
>>7034
ハハッ、ナイスジョーク

7037常態の名無しさん:2020/04/05(日) 22:24:56.68 ID:M85LvBj7
>>7034
このルートもあり?
ttps://i.imgur.com/OSoCG5a.jpg

7038常態の名無しさん:2020/04/05(日) 22:25:07.41 ID:flBF2fr2
と言うかケツに何かを挿れて本当にアクメキメれるのん?

7039常態の名無しさん:2020/04/05(日) 22:25:10.20 ID:EOzNsV5C
>>7031
ああそうかココしたらばじゃないから……
うっかりやらかさないように気を付けないと

7040常態の名無しさん:2020/04/05(日) 22:25:25.42 ID:aqcmLkhq
(最上のかわいさに気付いてるのは
俺ぐらいのもんだろうな)

7041常態の名無しさん:2020/04/05(日) 22:25:26.98 ID:I+4hKPai
>>7034
ディアボロみたく死を繰り返す無惨様?
???「連載が終わりに近づくことはない」

7042常態の名無しさん:2020/04/05(日) 22:26:24.62 ID:eL99QJ0E
>>7036
だってまだ
ヒロイン緑壱ルート(蘇った緑壱が今度こそ無惨を全部斬り殺す)とか
ヒロインねづこルート(ねづこの血鬼術で無惨様を焼き尽くす)とか
ヒロイン富岡さんルートとか
色々残ってるし……

7043常態の名無しさん:2020/04/05(日) 22:26:29.55 ID:huO1fgU3
鈴谷はさぁ、ずっと気に入らなかったんだよね
戦艦が恋人気取りでまとわりついたり空母が新妻気取りでご飯を持って来たり……
駆逐が父親代わりに甘えたりさぁ!!


7044常態の名無しさん:2020/04/05(日) 22:26:59.70 ID:8AxGr876
珠世様お手製の死ぬ状況を延々と繰り返させられるお薬!

7045常態の名無しさん:2020/04/05(日) 22:27:13.10 ID:6PVXbXwr
>>7038
その答えを知りたければその手のお店があるから知りに行くのが最適解かもしれない。尻だけに

7046常態の名無しさん:2020/04/05(日) 22:27:22.68 ID:3RSBFeW1
>>7042
カナヲ妊娠ルートはないんですか!?

7047常態の名無しさん:2020/04/05(日) 22:27:57.33 ID:aqcmLkhq
エンドレスサムライ8するだって?

7048常態の名無しさん:2020/04/05(日) 22:28:47.97 ID:6PVXbXwr
打ち切られて死ぬのに? 意味ないよ

7049常態の名無しさん:2020/04/05(日) 22:29:08.23 ID:grDtb6au
>>7042
いやでも冨岡さんルートはまだ芽が残ってるのがね
なんでこんなことになってしまったんだ

7050常態の名無しさん:2020/04/05(日) 22:29:15.44 ID:huO1fgU3
>>7037
このルートもアルヨ
ttps://i.imgur.com/7aSwh8H.jpg

>>7047
ttps://i.imgur.com/2H9B7lC.jpg

7051常態の名無しさん:2020/04/05(日) 22:30:53.35 ID:vEFfZrK6
肛門を何かが通過するとき気持ちよくなるようにはできてるんだろうから
理解できないこともないとは思う

7052常態の名無しさん:2020/04/05(日) 22:31:27.74 ID:4Rw6Qe2B
>>7050
普通に無惨様すりつぶしそうで困る

7053常態の名無しさん:2020/04/05(日) 22:32:18.65 ID:Kh5K6A0n
アナル開発か・・・開発と名が付いてるし明石さんにお願いしたい。

7054常態の名無しさん:2020/04/05(日) 22:32:30.75 ID:Rvla3Yh6
>>7051
風俗で猛烈にアナル舐めされた時
「お尻がとけちゃう!らめえ!」
ってなった事はあるわ

7055常態の名無しさん:2020/04/05(日) 22:33:32.23 ID:TZ3JG9bW
>>7053
明石と性癖を互いに開発したい

7056常態の名無しさん:2020/04/05(日) 22:34:10.03 ID:vEFfZrK6
>>7053
肛削艦明石ですってぇ〜?

7057常態の名無しさん:2020/04/05(日) 22:35:00.22 ID:huO1fgU3
いうてもマジでパラレルで終わった漫画を延命してる作品ジャンプで今連載してるよな……

7058常態の名無しさん:2020/04/05(日) 22:36:32.87 ID:4Rw6Qe2B
>>7057
うるかちゃんに追撃を掛けるのはやめろ

7059常態の名無しさん:2020/04/05(日) 22:37:09.75 ID:8AxGr876
>>7056
削られちゃうの?

7060常態の名無しさん:2020/04/05(日) 22:38:25.18 ID:v7WL2Jzc
トゥルーエンドに到達させるためにはこうするしかなかったんだ
ジャンプで女教師はね

7061常態の名無しさん:2020/04/05(日) 22:38:43.71 ID:cRb/YpLj
>>7058
トリが先生ってのがまたもぉ

7062常態の名無しさん:2020/04/05(日) 22:38:55.39 ID:eL99QJ0E
なんかBSの「パッセンジャー」というSF映画で、
スターロードがまた宇宙で酸素なくなって凍り付きつつある
宇宙で酸欠になる役がやたら多い俳優ってどうなんだw

7063常態の名無しさん:2020/04/05(日) 22:40:45.53 ID:vEFfZrK6
>>7054
多分前立腺アクメとはまた別なんだよなあそれって

7064常態の名無しさん:2020/04/05(日) 22:42:39.77 ID:Kh5K6A0n
スタンドが有れば前立腺マッサージとかも思いのままか。
理想の女性に変化させられるスタンドならもっと・・・!

7065常態の名無しさん:2020/04/05(日) 22:42:49.15 ID:Rvla3Yh6
>>7063
写生まではいかんかったしな

7066常態の名無しさん:2020/04/05(日) 22:43:08.26 ID:oJjTC8wn
タカヤ「パラレルにして何が悪い」

7067常態の名無しさん:2020/04/05(日) 22:50:09.36 ID:Rvla3Yh6
夜明けのエンジン王!

7068常態の名無しさん:2020/04/05(日) 22:51:06.18 ID:6PVXbXwr
どうして異世界転移してるんですか??? どうして……???

7069常態の名無しさん:2020/04/05(日) 22:51:34.99 ID:W5lF1l0n
確かに先生ルートやるにはパラレルぐらいしか方法ないとは思うけどまさか本当にやるとは
この辺りの思いきりのよさもある意味ジャンプらしさなんだろうか

7070常態の名無しさん:2020/04/05(日) 22:52:23.91 ID:6PVXbXwr
アンケートと人気投票を無視することはできない以上の苦肉の策かもしれない

7071常態の名無しさん:2020/04/05(日) 22:53:08.94 ID:6+kRnCWn
>>7067
ギルターボ…私を許してくれますか…?

7072常態の名無しさん:2020/04/05(日) 22:55:12.89 ID:/0CPPYBI
アナニーと逝きのとしあき?

7073常態の名無しさん:2020/04/05(日) 22:55:22.73 ID:C+csKBsg
あとXは変数だから各ルートやるのではって考察があったな僕勉

7074常態の名無しさん:2020/04/05(日) 22:56:28.42 ID:/0CPPYBI
物語的に一番きれいなのは文系だと思うが

7075常態の名無しさん:2020/04/05(日) 22:56:38.33 ID:Kh5K6A0n
ちゃんみお競馬見て来たら、去年と全く同じ馬に賭けて散ってて草

7076常態の名無しさん:2020/04/05(日) 23:03:53.54 ID:P0Q4GXsu
物語の始まりである竃家惨殺事件、
無惨様何しにあんな山奥に来たんだろう?

7077常態の名無しさん:2020/04/05(日) 23:04:51.26 ID:tqr308Oi
>>7075
ちゃんみおは種銭月5千円に制限したほうが良くない?
アイドルのギャラだから外すんじゃない?

机に置かない情けがドロイドにはあった
ttps://i.imgur.com/sBnNiE8.png
ttps://i.imgur.com/9olWIoI.png

7078常態の名無しさん:2020/04/05(日) 23:05:56.63 ID:huO1fgU3
>>7076
???「竈少年は中々強い!鍛えればよい鬼哭隊の剣士になるやもしれぬ」

7079常態の名無しさん:2020/04/05(日) 23:06:02.59 ID:v7WL2Jzc
>>7077
ちゃんみおに種付けが月5000円!?

7080常態の名無しさん:2020/04/05(日) 23:07:18.64 ID:K02HLAv6
>>7079
クラスメイトがなけなしの5000円もって殺到しますね

7081常態の名無しさん:2020/04/05(日) 23:07:28.69 ID:P0Q4GXsu
よし・・・ジャンプ買いに行くかぁ!

7082常態の名無しさん:2020/04/05(日) 23:08:08.23 ID:C+csKBsg
ちゃんみおが賭けている金って事務所の必要経費で落としてるでしょ
だって競馬アイドルのアイデンティティ守護るために掛かるお金だし

7083常態の名無しさん:2020/04/05(日) 23:09:41.49 ID:8AxGr876
つまり飲酒アイドルの酒代も事務所経費なのでは

7084常態の名無しさん:2020/04/05(日) 23:11:36.41 ID:Kh5K6A0n
>>7083
炎上アイドルは何が事務所経費になりますか?

7085無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/04/05(日) 23:14:55.48 ID:6nB8l4k4
スタスタの実を食べた全身インスタ映え人間

7086常態の名無しさん:2020/04/05(日) 23:15:33.15 ID:Xv3ohbZu
>>7084
ネット代
但し、ペアレンタルコントロールが条件

7087常態の名無しさん:2020/04/05(日) 23:15:39.57 ID:1mUxfLE7
バエバエの実?

7088無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/04/05(日) 23:15:53.17 ID:6nB8l4k4
>>7084 Pのビンタ代

7089常態の名無しさん:2020/04/05(日) 23:16:09.88 ID:yot9Qr64
スタミナ丼人間ではないのか……(困惑

7090常態の名無しさん:2020/04/05(日) 23:17:04.53 ID:8ww2kdeV
>>7085
最強(さいつよ)伝説仲根か、あれはひどいスピンオフだった

7091常態の名無しさん:2020/04/05(日) 23:17:26.06 ID:/M3QAI1q
>>7076
おいおい
吸血鬼のラスボスと言えば
とうとつに出歩いてきったねぇ雨水の溜まった水たまりの水をおもむろに飲みに行ったりするもんだろ?

7092常態の名無しさん:2020/04/05(日) 23:18:04.28 ID:ZXcBA6Ma
DIO様もエジプトぶらついてアブドゥルや花京院やポルナレフ勧誘したりしてたしな

7093常態の名無しさん:2020/04/05(日) 23:19:48.13 ID:8ww2kdeV
>>7092
エジプト出てホリィが死ぬまで追いかけっこして、ジョースターたちの心を折ってから始末したらいいのに

7094常態の名無しさん:2020/04/05(日) 23:20:38.66 ID:/M3QAI1q
>>7092
あれに関しては無軌道にスタンド使いの仲間を増やしてもしょうがないしスカウトに出歩くのは分からんでもない気が
肉の芽を埋め込む必要もあるし

7095常態の名無しさん:2020/04/05(日) 23:21:29.28 ID:ZXcBA6Ma
>>7094
無軌道にスタンド使いの仲間増やしたパッショーネディスってるのか

7096常態の名無しさん:2020/04/05(日) 23:22:59.31 ID:grDtb6au
>>7095
乗っ取った小僧は増やした部分にいなかったからセーフ!

7097常態の名無しさん:2020/04/05(日) 23:23:05.45 ID:8ww2kdeV
そもそもスタンド使いを一人ずつ日数起きながら派遣するやり方はあかんかったような
戦力の小出しの投入ってよくないんだっけ?

7098常態の名無しさん:2020/04/05(日) 23:23:38.22 ID:1N0vse3F
警察も鬼を認知してないし、無惨様もあまり大っぴらには鬼を作らないようにしてるんだろ
浅草ではいかに内心ビビりまくってたかわかるね!

7099常態の名無しさん:2020/04/05(日) 23:24:21.39 ID:/M3QAI1q
>>7095
実際その結果滅んだじゃねーか!

7100常態の名無しさん:2020/04/05(日) 23:24:31.63 ID:4Rw6Qe2B
>>7097
逐次投入は悪手
ただし波状攻撃はかなり強い

7101常態の名無しさん:2020/04/05(日) 23:24:48.54 ID:LvKwDnm4
>>7097
ジョースター一行の方が数が圧倒的に多いから毎度刺客が一行の分断に知恵を使う羽目に……

7102常態の名無しさん:2020/04/05(日) 23:24:53.49 ID:Kh5K6A0n
>>7086
炎上すればネット代会社持ちと喜ぶりあむ
>>7088
その代金普段払いそうなのしぶりんとままゆくらいしか・・・

ジョジョのボスは皆詰めが甘い。
DIOはジョースター家の爆発力を頻繁に忘れるし、カーズは油断して打ち上げられるし、吉良は自分で名前言っちゃうし、ディアボロはポルナレフの死亡確認もしないし。

7103常態の名無しさん:2020/04/05(日) 23:24:54.21 ID:YoWN1EEq
むっつりドスケベ母キャラはお好きですか?
ttps://i.imgur.com/M7oxaCi.jpg

7104常態の名無しさん:2020/04/05(日) 23:25:13.24 ID:0lySqBJ7
>>7077
ジャンク屋のおやっさんの孫娘ちゃんとは面会したことあるんじゃろか?あの娘も多分胸平たい族だよなw

7105常態の名無しさん:2020/04/05(日) 23:25:31.86 ID:ZXcBA6Ma
二人がかりで行ったホルホースとJガイルはアブドゥル仕留めてたしな(死んだとは言っていない)

7106常態の名無しさん:2020/04/05(日) 23:25:40.93 ID:6JfxgoZJ
イベ紅の回想見たが紅もすっかりふうまくんのセフレやな
あとライブラリーさん、シリアスも真面目ギャグもソーププレイの後始末も出来るって頼りになる庭師すぎる

7107常態の名無しさん:2020/04/05(日) 23:25:47.04 ID:C+csKBsg
シャニマスは再会おま女系アイドルが出てきてワクワクしてきたな

7108常態の名無しさん:2020/04/05(日) 23:26:04.48 ID:4Rw6Qe2B
>>7102
ポルナレフの死亡確認だけは責められんわ
あんなん250%の確率で死んでる

7109常態の名無しさん:2020/04/05(日) 23:26:57.81 ID:4Rw6Qe2B
>>7106
なお料理もプロ級
家族関係以外は完璧と言っていい

7110常態の名無しさん:2020/04/05(日) 23:27:00.80 ID:8ww2kdeV
>>7102
吉良って名乗り上げる癖がなかったらバイツアダストで勝利できたのになw
まあプライドが無駄に高いのもジョジョボスだが、しかしジョジョリオン、ラスボスは大して出番がない院長かよw

7111常態の名無しさん:2020/04/05(日) 23:27:03.26 ID:64W42EOo
スタンド使いは偏屈なやつが多いから、ホルホースみたいなやつの方が少数な気がせんこともない

7112常態の名無しさん:2020/04/05(日) 23:27:12.17 ID:3LUc1cSC
むしろなんで生きてるの?

7113常態の名無しさん:2020/04/05(日) 23:27:33.95 ID:6JfxgoZJ
>>7103
エロ漫画ならまだしもちょっと一般漫画のキャラにしては
頭ピンクすぎんよ

7114常態の名無しさん:2020/04/05(日) 23:28:11.20 ID:/M3QAI1q
ドロイドでなんか思い出したけど
やる夫スレじゃ便利な雑魚扱いだけども
クローントルーパーって一人でドロイド軍団相手に無双して要人を救出して基地爆破して脱出できるくらい強いんだよね

7115常態の名無しさん:2020/04/05(日) 23:28:15.89 ID:1N0vse3F
両足欠損の上に腹を抉り頭をカチ割って崖下に叩き落した
これは死んだな(確信)

7116無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/04/05(日) 23:28:23.52 ID:6nB8l4k4
>>7108 1000%で無い限り死んでるとは限らないんだよなぁ・・・(呆れ

7117常態の名無しさん:2020/04/05(日) 23:28:29.64 ID:iX1/hkDJ
>>7102
承太郎の死亡確認は距離置いて念入りにやったからその件でDIOの詰めが甘いとはいえない

7118常態の名無しさん:2020/04/05(日) 23:28:34.05 ID:ZXcBA6Ma
おどけた調子だけど引き金引く瞬間は一気に冷め切る感じのホルホースは良いキャラしてるわ
自滅してリタイアしたが

7119常態の名無しさん:2020/04/05(日) 23:28:34.34 ID:8AxGr876
>>7112
ポルナレフだから

7120常態の名無しさん:2020/04/05(日) 23:28:58.08 ID:8ww2kdeV
>>7115
両足欠損つーか腰から下がない状態やな、漫画もアニメも

7121常態の名無しさん:2020/04/05(日) 23:28:59.36 ID:xbOdzafe
今こそりあむの炎上の真実をかたろう
ttps://i.imgur.com/O45RXg4.jpg

7122常態の名無しさん:2020/04/05(日) 23:29:26.91 ID:4Rw6Qe2B
>>7116
アレ以上殺すとか
もう脳天砕いて、心臓もえぐり出すぐらいしか……

7123常態の名無しさん:2020/04/05(日) 23:29:46.29 ID:vEFfZrK6
>>7103
公式でご覧のありさまという
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2105241.jpg

7124常態の名無しさん:2020/04/05(日) 23:30:11.47 ID:/M3QAI1q
>>7110
え、院長ラスボスなの!?ええ微妙……
だけどまぁ正直な話ジョジョリオンクッソ面白くないしとっとと畳んで次の部に行ってくれた方がいいな……
あれまだ俺が大学生の頃からやってんだぜ

7125無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/04/05(日) 23:30:40.37 ID:6nB8l4k4
>>7122 地面に耳当てて心臓の音聞いてホラホラ

7126常態の名無しさん:2020/04/05(日) 23:30:54.85 ID:8ww2kdeV
>>7124
常敏の可能性もあるけどねえ

7127常態の名無しさん:2020/04/05(日) 23:31:33.71 ID:6JfxgoZJ
ジョナサンの時はまだしも
承太郎の時はナイフ何本も刺して遠くから心音確認して
念には念を入れて標識で首切断しようとしてたからな


7128常態の名無しさん:2020/04/05(日) 23:31:58.18 ID:4Rw6Qe2B
>>7125
先生!波の音で何も聞こえません!

7129常態の名無しさん:2020/04/05(日) 23:32:12.60 ID:/M3QAI1q
>>7126
常敏ならまだ俺は許せる
スタンド能力は微妙だけどまぁ能力の強弱そのものは絶対必要な要素でもないし

7130常態の名無しさん:2020/04/05(日) 23:32:14.38 ID:h7zL9K5N
ガキ使サイレント図書館か これも回重ねるとシンプルさが無くなってきたんだよな、他のよりはマシなほうだけど

7131常態の名無しさん:2020/04/05(日) 23:32:17.63 ID:w/tajQYj
>>7127
あのDIOの小物臭さは笑うwww

7132常態の名無しさん:2020/04/05(日) 23:32:41.63 ID:h2gk7A+q
ジャンプは大体が死亡確認甘いって言われてるから
パパ黒が五条先生を殺した時とか

7133常態の名無しさん:2020/04/05(日) 23:33:06.38 ID:Kh5K6A0n
え?ジョジョリオン、メロンパフェとかロマノフとかの描写超美味そうじゃん

DIOは地の目潰しとか小物な策に頼るから・・・
油断せずに館内でも何処でも時止めて不意打ちで良かったんだよなぁ

7134常態の名無しさん:2020/04/05(日) 23:33:08.27 ID:YoWN1EEq
>>7123
よく、お子さんが3人で済んだなって

7135常態の名無しさん:2020/04/05(日) 23:34:18.05 ID:6JfxgoZJ
さすがにもうジョジョキツいんじゃねえかな
せっかくノベライズ2冊も出てるんだから動かないシリーズを連載にしよう(提案

7136常態の名無しさん:2020/04/05(日) 23:34:18.54 ID:8ww2kdeV
>>7129
先月で憲助さんを殺しました、院長の能力はいまだに不明

7137常態の名無しさん:2020/04/05(日) 23:34:39.98 ID:1N0vse3F
DIOっできた根っこのところはチンピラなんだよね、というか1部から3部で何で大物風吹かせるようになってるのかよくわからん

7138常態の名無しさん:2020/04/05(日) 23:34:53.24 ID:YoWN1EEq
>>7124
まだ2〜3年くらいじゃなかったかなと調べたら2011年開始……気を付けろ!新手のスタンド攻撃だ!

7139常態の名無しさん:2020/04/05(日) 23:35:10.54 ID:8ww2kdeV
>>7137
3部DIOだって追い詰められると小物丸出しだよ

7140常態の名無しさん:2020/04/05(日) 23:35:38.32 ID:4Rw6Qe2B
>>7132
だから五条先生は何をしたら死ぬんだよ……

7141常態の名無しさん:2020/04/05(日) 23:36:21.22 ID:G+ASb7JW
>>7093
DIOにホリィさんぶっ倒した認識あったっけ?

7142常態の名無しさん:2020/04/05(日) 23:36:39.71 ID:Kh5K6A0n
>>7137
歳食って貫禄が出たとか?

ポルポの独房でネット環境さえあればゴロゴロして過ごしたい。

7143常態の名無しさん:2020/04/05(日) 23:36:47.87 ID:6JfxgoZJ
>>7134
子供が3人だけだからってその後セックスしてないとは限らない
ピルさえ飲んどけば中だししほうだいよ(エロ漫画知識)

7144常態の名無しさん:2020/04/05(日) 23:37:03.54 ID:8ww2kdeV
>>7141
ジョースターたちが追いかけてくる理由が肉親のためとか言っていたぞ

7145常態の名無しさん:2020/04/05(日) 23:37:43.94 ID:hoGGXLdf
宇崎父はどうやってん仕留めたんだろう

7146常態の名無しさん:2020/04/05(日) 23:38:09.90 ID:6JfxgoZJ
>>7140
100年くらい待ってたら寿命で死なない?死なないかも

7147常態の名無しさん:2020/04/05(日) 23:38:59.61 ID:iX1/hkDJ
>>7145
仕留められたんだよあの性欲が強いママに

7148常態の名無しさん:2020/04/05(日) 23:39:20.16 ID:1mUxfLE7
>>7146
特性的に時が反転で回復してるなら
どうなんだろう

7149常態の名無しさん:2020/04/05(日) 23:39:24.07 ID:YoWN1EEq
>>7146
自身の流れる時間を操作して擬似的不老不死とかやりそう

7150常態の名無しさん:2020/04/05(日) 23:40:41.89 ID:Xv3ohbZu
>>7145
まずは想像妊娠で「あなたの子よ」で捕まえてから後はゆっくり・・・

7151常態の名無しさん:2020/04/05(日) 23:40:46.87 ID:/M3QAI1q
>>7135
ジョジョリオンに関してはマジで面白かったのがキラとジョセフミの回想くらいだし
なんというかスタートの設定と物語構成の時点で失敗していると思う

7152常態の名無しさん:2020/04/05(日) 23:40:55.81 ID:xbOdzafe
>>7143
最近は「ミレーナ」という方法も(人によっては)保険が適用されるようになったのじゃよ(ズゾー

7153常態の名無しさん:2020/04/05(日) 23:41:53.86 ID:8ww2kdeV
>>7151
ムシキングとビタミンC戦は面白かった

7154常態の名無しさん:2020/04/05(日) 23:42:18.23 ID:w/tajQYj
ジョジョリオンはずいぶん前に切ったから今は知らんが
しょっぱなからずっとつまらなかった印象あるわ・・・

7155常態の名無しさん:2020/04/05(日) 23:42:46.75 ID:/M3QAI1q
>>7153
あーそこも面白かったねスマン
セップクした方がいい?(チラッチラッ

7156常態の名無しさん:2020/04/05(日) 23:43:00.73 ID:6JfxgoZJ
>>7142
100年くらい出れるかもわからない狭い棺の中で閉じ込められてただけだから
年食っただけで実際の人生経験は20年ちょっとくらいの はずなんだけどな

7157常態の名無しさん:2020/04/05(日) 23:43:45.89 ID:/M3QAI1q
>>7154
そう、初っ端からおもんないんだから
作者の能力とかじゃなくてスタートダッシュ時点で間違えてたって感じがする

7158常態の名無しさん:2020/04/05(日) 23:44:50.56 ID:aqcmLkhq
ジョジョってなんだかんだで主人公の濃さとラスボスの濃さで
作品なりたってる感あるよね

主人公が薄めの時はラスボスにもう一人の主人公ムーブさせたり

7159常態の名無しさん:2020/04/05(日) 23:44:57.13 ID:8ww2kdeV
ジョジョリオン、ダラダラやりすぎた、中身もホラー映画とかのパロディみたいな内容かつ胸糞悪いし

7160常態の名無しさん:2020/04/05(日) 23:45:45.02 ID:aqcmLkhq
>>7134
三人で済まされたから欲求不満貯めこんでるのかもしれんぞ

7161常態の名無しさん:2020/04/05(日) 23:45:53.59 ID:Kh5K6A0n
荒木飛呂彦先生の歳考えるとジョジョはあと何部やれるんだろうか。

ザ・ワールドかレッドホットチリペッパー欲しい。

7162常態の名無しさん:2020/04/05(日) 23:46:17.97 ID:yFhzhaTQ
ギャルと恐竜というアニメを観た感想

「作者さんは竹書房をチェストしても許される」

7163常態の名無しさん:2020/04/05(日) 23:46:33.65 ID:8ww2kdeV
>>7161
9部で終わるとか以前言っていたけど、もうやらんでいいです

7164常態の名無しさん:2020/04/05(日) 23:47:00.59 ID:bIIn3Y1m
究極のスポーツ セップク
ひさびさにミニゲームだけやりたいわ、白刃どりとか

7165常態の名無しさん:2020/04/05(日) 23:47:39.09 ID:YoWN1EEq
>>7164
セップクはスポーツじゃありません

7166常態の名無しさん:2020/04/05(日) 23:48:52.17 ID:8AxGr876
>>7165
なんだとー!!

7167常態の名無しさん:2020/04/05(日) 23:49:59.15 ID:I+4hKPai
ボウズオブファイヤーとボウズシューティング
これはスポーツだよね?

7168常態の名無しさん:2020/04/05(日) 23:50:41.40 ID:w/tajQYj
>>7161
死なないだろ?

7169常態の名無しさん:2020/04/05(日) 23:51:20.78 ID:8+BkmVxi
クリボー 「ん?自殺オナニー? 駄目だ、あれは素人にはお勧めできない」

7170常態の名無しさん:2020/04/05(日) 23:51:27.25 ID:iNVSDLAN
ポルナレフの死亡確認ってさ
確認しに行った側が死んでもおかしくないよね

7171常態の名無しさん:2020/04/05(日) 23:51:27.62 ID:w/tajQYj
エクストリームセップクは

やっぱ腹切った後、大事なもの処分するの思い出してとりあえずそれを処分して落ち着いてから死んだ人?

7172常態の名無しさん:2020/04/05(日) 23:53:17.59 ID:iFW08Quc
デッドオアアライブ(哀川兄貴のVシネ)じゃないの

7173常態の名無しさん:2020/04/05(日) 23:53:34.12 ID:+JW40C2f
織田有楽斎はセップク界から永久追放されたのだろうか

7174常態の名無しさん:2020/04/05(日) 23:54:23.78 ID:G+ASb7JW
>>7170
DIOがそれでやられたな。

7175常態の名無しさん:2020/04/05(日) 23:55:15.07 ID:w/tajQYj
正直、DIOはあそこまで慎重にやって負けたらもうどうしようもないって感じはするけどな

7176常態の名無しさん:2020/04/05(日) 23:55:19.78 ID:1N0vse3F
ボスの親衛隊にわかりやすい近距離パワー型とかがいないのはポルポルに壊滅させられた説が納得しかできなくて笑う

7177常態の名無しさん:2020/04/05(日) 23:55:48.47 ID:aqcmLkhq
いいよね
パシリムの
一応死んだとは思うが念のためとどめをさしておこう(ズドン

7178常態の名無しさん:2020/04/05(日) 23:56:44.95 ID:z1EeTgUl
今期の援交してそうなキャラに殿堂入り援交声声優さんが・・・

7179常態の名無しさん:2020/04/05(日) 23:56:46.00 ID:Kh5K6A0n
キン肉マンはよ・・・はよ・・・もう待ち切れないよ!

7180常態の名無しさん:2020/04/05(日) 23:58:05.65 ID:w/tajQYj
>>7176
近接型でポルナレフに勝つのはなかなか難しいからなあ
しかもあいつ、ちょっと中距離も対応するしな

7181常態の名無しさん:2020/04/05(日) 23:58:38.24 ID:8ww2kdeV
>>7173
へうげの有楽斎は嫌味ないけど、実物はたぶん腹立つやつだったんだろうなと妄想
こいつは息子の左門と一緒に大坂冬の陣を煽っていて片桐を追い出すどころか秀頼も追い出そうとしていたという風聞が

7182常態の名無しさん:2020/04/06(月) 00:00:14.33 ID:Shw3HjlL
>>7181
その後始まった新連載は
有楽斎が現代転生したのかと思ったwww

7183常態の名無しさん:2020/04/06(月) 00:01:02.98 ID:iVJY4ov/
ジョニ帰還読んだけど新型ゲルググのモチーフになった拠点強襲用の非公開ガンダムってEx-s?


7184常態の名無しさん:2020/04/06(月) 00:01:39.31 ID:Yq+CQyyP
そう言えば望郷太郎どうなんったんだろ?
とググったら第三部は5月からとか出たけど
それなり人気はあるのかな

7185常態の名無しさん:2020/04/06(月) 00:01:51.35 ID:Nd318mRh
>>7180
スタンドパワー全盛期の承太郎が殺す気でやっても勝てるかどうかって判断するくらいだしなぁ

7186常態の名無しさん:2020/04/06(月) 00:01:56.71 ID:gcqzbqur
ミラージュマン遺骸そのままにしてるのか・・・・・・

7187常態の名無しさん:2020/04/06(月) 00:02:29.31 ID:x21H6FVb
「アルテ」のOP、
最初のメロディで「坂本真綾の曲みたい」とか思ったら
ほんとに坂本真綾だったw

7188常態の名無しさん:2020/04/06(月) 00:02:37.18 ID:wm0fZl6K
確かにほぼ天使か神の亡骸どうするかって言われたらどうしようではあるが…

7189常態の名無しさん:2020/04/06(月) 00:02:57.74 ID:lVCjBa8+
墓守鬼達にとって始祖の遺体はキリスト教徒にとっての聖人の遺体みたいなものだからそりゃ触れられんわな
……指示出せよ、ザ・マン!

7190常態の名無しさん:2020/04/06(月) 00:03:08.96 ID:2ZZG8DR1
ザ・マンの椅子、回転式だった。

7191常態の名無しさん:2020/04/06(月) 00:03:09.13 ID:Yq+CQyyP
>>7183
本編読まずに設定資料集だけ買って読んだけど
あれ第一世代MSが強すぎない?
あそこまで強いなら第二世代MSいらなくね?って感じる

7192常態の名無しさん:2020/04/06(月) 00:03:19.42 ID:BsZagnaM
勿論正規ルート草

7193常態の名無しさん:2020/04/06(月) 00:03:34.78 ID:T3pgQJ3u
ミラージュマン放置されてて笑ったけどちゃんと理由あったんだなw

7194常態の名無しさん:2020/04/06(月) 00:05:05.05 ID:gcqzbqur
>>7189
つーかサダハルおじさん粛清には行こうとするのに埋葬には動かないのかw

7195常態の名無しさん:2020/04/06(月) 00:05:32.19 ID:Shw3HjlL
>>7191
実際、第一世代をそのまま強化したリゲルグとか強かったりするしな
第二世代は拡張性やら運動性なんかが強化されたんだろう。
あとあんまり語られないが、モノコック方式の第一世代と比べて生産性やメンテナンス性なんかも上がるんじゃないかと思う

兵器として完成度が上がったとかそういう感じかな

7196常態の名無しさん:2020/04/06(月) 00:05:48.99 ID:BSk6Wr5q
死体放置されてるのか…と思ったが作中ですぐに触れられていた
そりゃおいそれと触れれないわな

7197常態の名無しさん:2020/04/06(月) 00:05:51.37 ID:BJtyAsCr
不敵に回り続けていたレコード……
ねえもしかしてこれまた来週のゆでに投げたんじゃ

7198常態の名無しさん:2020/04/06(月) 00:06:20.27 ID:VMPOwzMr
>>7191
そこの世代差って装甲以外だと操作性とかに出るイメージだから
エースが使うならいらないかもしれないけど
一般兵が使うなら如実に差が出るとかそんな印象

7199常態の名無しさん:2020/04/06(月) 00:07:17.71 ID:BSk6Wr5q
あとこのガバ牢屋見るたびに笑ってしまう
精神的牢獄の意味合いみたいなものだとは思うけど

7200常態の名無しさん:2020/04/06(月) 00:07:26.75 ID:J8Lx733h
>>7194
サダハルおじさんや他の完璧も鬼より偉くても考え方多分変わらんだろうし
ザ・マンがなんで言わなかったのか……自分で考えろとか任せるとか言ったのかな

7201常態の名無しさん:2020/04/06(月) 00:07:37.34 ID:gcqzbqur
>>7197
不要ではないけど話自体は何も進んでないからなw

7202常態の名無しさん:2020/04/06(月) 00:07:39.26 ID:LwlfNB+P
>>7183
リックディアスのときはGP02流用したから今回はGP01FBな!という話だった気が
その流れでGP03のことも話してた

7203常態の名無しさん:2020/04/06(月) 00:08:26.36 ID:2ZZG8DR1
>>7189
ザ・マンルームのドアも触るべからずなんだろう。

7204常態の名無しさん:2020/04/06(月) 00:08:55.41 ID:QIxyqNrY
読めねえ…

7205常態の名無しさん:2020/04/06(月) 00:09:00.22 ID:DbLG835T
まあ、ZZでジュドー達がジオン残党兵の使う1年戦争のMSにクッソ苦戦してたから
実は言うほど性能差はないのかもしれんね

7206常態の名無しさん:2020/04/06(月) 00:10:51.03 ID:vo/cHf7z
>>7194
まあ始祖と位的にはかなり差があるし、亡骸に触れて失礼がないか躊躇していたのかもね

7207常態の名無しさん:2020/04/06(月) 00:10:57.19 ID:vDcaH74w
推力とかは地上で役に立つかって言われたらあんまし(SPDに関わるから無いに越したこたないが)
重力は偉大なり

7208常態の名無しさん:2020/04/06(月) 00:11:17.13 ID:gcqzbqur
>>7204
プレイボーイからなら「キン肉マン」検索から4ページ目に飛んだほうが繋がるぞ

7209常態の名無しさん:2020/04/06(月) 00:11:34.78 ID:vo9HSF6M
ポコポコ生まれるジオン残党多くね?

7210常態の名無しさん:2020/04/06(月) 00:11:55.47 ID:gNXh19rA
>>7204
同じく・・・・混んでる?(無知)

7211常態の名無しさん:2020/04/06(月) 00:11:57.36 ID:Shw3HjlL
>>7206
放置してるのも失礼な気はするしなあ

まあ、気にしてたとは言ってるけど

7212常態の名無しさん:2020/04/06(月) 00:12:03.67 ID:LwlfNB+P
>>7205
同じ土俵だと負けるから空から攻撃するわ(はあと
ってヒドイ落ちの回か。強かったねー

7213常態の名無しさん:2020/04/06(月) 00:12:04.78 ID:uwHwi5j2
>>7205
つってもジュドー達って別に訓練受けたわけでもない素人集団だし
そんな連中にガンダムを預けてたエゥーゴとかいう子どもを戦争に駆り出す組織

7214常態の名無しさん:2020/04/06(月) 00:12:35.76 ID:QIxyqNrY
お前ら殺到しすぎだ
加減しろ!

7215常態の名無しさん:2020/04/06(月) 00:12:36.19 ID:BJtyAsCr
クロボンゴーストで素人の乗るザクが相手のエースに1手食らわせられた理由は面白かったな

7216常態の名無しさん:2020/04/06(月) 00:12:59.64 ID:vDcaH74w
自分を牢屋に入れてたってことは悪魔将軍に負けた時点で自戒の意味で
全部の権限自粛してたとかかね>ザマン

7217常態の名無しさん:2020/04/06(月) 00:13:20.86 ID:Nd318mRh
>>7197
シナリオの方のゆで「俺は俺を信じてる!」

7218常態の名無しさん:2020/04/06(月) 00:13:29.15 ID:DbLG835T
>>7207
ハイザックのバックパックつけたジム改を見て
既存のMS(1年戦争準拠のMS)とは機動力が違う!とコウが驚嘆してるから
推力差は重力下でもめちゃくちゃ大きいはずだけどね

7219常態の名無しさん:2020/04/06(月) 00:13:40.87 ID:qptw+0N6
集英社鯖強化しろよな!

7220常態の名無しさん:2020/04/06(月) 00:13:52.07 ID:mjzlDDvD
本体性能はNT-1あたりでも既に普通の人間では使いこなせないレベルに到達してるっぽいしな

7221常態の名無しさん:2020/04/06(月) 00:13:59.04 ID:VMPOwzMr
>>7205
性能を活かしきれないようにする戦い方された印象
というか流石にZZで性能差が出ないわけない
なんで次の世代どころかVくらいまでいけそうな化け物作ってるんですかヤダー

7222常態の名無しさん:2020/04/06(月) 00:14:18.69 ID:LwlfNB+P
>>7215
奇しくもMSが最初圧倒的だったとされる仮説の一つでもある

7223常態の名無しさん:2020/04/06(月) 00:14:28.55 ID:2ZZG8DR1
>>7204
こっちからならどうじゃ。
ttps://ebookjapan.yahoo.co.jp/books/525762/A002115426/

7224常態の名無しさん:2020/04/06(月) 00:14:58.61 ID:8sWKf2X/
>>7183
テスタロッサはガーベラのビーマシっぽい

7225常態の名無しさん:2020/04/06(月) 00:15:18.45 ID:iVJY4ov/
ジョニー帰還に出てくるゲルググはは完全に皮だけで中身は最新になってる設定な上に載ってるのもエースオブエースな連中だからとても強い
それを圧倒するシャアも強いって戦法さ

>>7202
たしかにGP01Fbっぽいバーニアだったな
フォントが情報持ってたから完全に非公開扱いじゃないと思ったがそっちか

7226常態の名無しさん:2020/04/06(月) 00:17:33.11 ID:Shw3HjlL
>>7220
クロボンゴーストでも人間が乗る以上機動力は限界が来ていると言っていたが
クリスの発言からNT1の時点で加速とかに関してはすでにそこに到達してたのかもな
その後のMSがNT1以下の推力なのはあそこまで推力積んでも無駄だからとかかもなあ

7227常態の名無しさん:2020/04/06(月) 00:19:13.37 ID:dt1ZRo9S
ワンピも盛り上がって楽しみだが鬼滅はもう…ワニはやっぱりワニだった
ちょっと待って?伊之助たちに殺させるの?

7228常態の名無しさん:2020/04/06(月) 00:19:50.35 ID:QIxyqNrY
あの玉座って、ひょっとしてレコードと一緒に回り続けてるのか?

7229常態の名無しさん:2020/04/06(月) 00:19:58.10 ID:9HduIyrE
>>7223
おお、読めた
多謝多謝

7230常態の名無しさん:2020/04/06(月) 00:20:44.76 ID:wRCwkLcL
キン肉マンで鯖落ちするなんて普通想定しないと思うのw

恐れ多いからって死体放置してるけどそのままにするのを不遜だとは思わなかったんだろうか

7231常態の名無しさん:2020/04/06(月) 00:20:51.88 ID:ZcKhGf85
ラージナンバーズでも遺体に手を出せなかったのか……
レコードに言及すんなよ編集www

7232常態の名無しさん:2020/04/06(月) 00:21:13.77 ID:QIxyqNrY
>>7223
ありがとう
あのまま待って5分くらいしてようやく映ったわ

7233常態の名無しさん:2020/04/06(月) 00:21:21.89 ID:X2aFQyVF
フェネクスくんに至っては
本気出すと中のパイロットがミンチかバターになっちゃうよね

7234常態の名無しさん:2020/04/06(月) 00:22:25.94 ID:5OqWIavQ
>>7183
フルバーニアン
リックディアスで言ってるのがサイサリス

7235常態の名無しさん:2020/04/06(月) 00:23:09.81 ID:QIxyqNrY
>>7233
トールギス「欠陥品ですねえ」

7236常態の名無しさん:2020/04/06(月) 00:24:00.78 ID:2ZZG8DR1
>>7230
単に直リンと目次からで更新タイミングが違うのだと思う。
読めないというのも、先週分がまだ表示されるものだと思うし。

7237常態の名無しさん:2020/04/06(月) 00:24:50.52 ID:DbLG835T
フェネクスは正直カッコ悪いと思うんだが人気あんのかねアレ
ttps://i.imgur.com/ht2NP2d.jpg

シナンジュは好きだけど
ttps://i.imgur.com/pl29hDe.jpg

7238常態の名無しさん:2020/04/06(月) 00:26:19.20 ID:3RNzf0iP
そういや不適に回り続けるレコードは何のレコードなんだ?
もしかしてこれかしら
ttps://i.imgur.com/C0uP8BV.jpg

7239常態の名無しさん:2020/04/06(月) 00:26:36.89 ID:5OqWIavQ
>>7237
個人的にはシナンジュ以外はダサいって感じてるわ

7240常態の名無しさん:2020/04/06(月) 00:27:56.00 ID:6G/7P4V2
やめるのだフェネクス!

7241常態の名無しさん:2020/04/06(月) 00:28:18.67 ID:LwlfNB+P
>>7237
DOME-Gの時の背中からシールド剥がして使い始めるのは好きだよ

7242常態の名無しさん:2020/04/06(月) 00:28:52.66 ID:qptw+0N6
>>7238
始祖達と聞いてた思い出の曲とか?

シルバーマンは慈悲の心を知る為に、虐殺した下等超人達の断末魔レコードとか聴いてそう

7243常態の名無しさん:2020/04/06(月) 00:29:57.80 ID:vDcaH74w
ライブラリーさんにイベかぜ使うとは思わんかったぞ…

7244常態の名無しさん:2020/04/06(月) 00:30:15.08 ID:Yq+CQyyP
>>7239
ジオンじゃないシナンジュを主人公機にしたやってくれないかなって思ってる

7245常態の名無しさん:2020/04/06(月) 00:30:52.78 ID:DbLG835T
>>7239
シナンジュ以外のUC・NT関係のメカって何か微妙だよな
もう少しでカッコよく出来るのに……って感じがする
アンクシャとか絶対腕のバインダーいらねーだろって思うし

7246常態の名無しさん:2020/04/06(月) 00:31:42.26 ID:X2aFQyVF
>>7237
そーいうとこだぞ 少佐

7247常態の名無しさん:2020/04/06(月) 00:32:36.42 ID:gcqzbqur
>>7238
歌詞に合わせたコラがあったな 最後にザ・マンがここまでだって言うの

7248常態の名無しさん:2020/04/06(月) 00:34:19.54 ID:DbLG835T
>>7246
何が?
関係ないけどジオニックはステマで主力量産機の座を勝ちとった汚い企業だよね

7249常態の名無しさん:2020/04/06(月) 00:35:37.14 ID:Nd318mRh
レコードの中に何故か混ざってるキン肉タツノリの演説集

7250常態の名無しさん:2020/04/06(月) 00:35:44.21 ID:Yq+CQyyP
>>7248
そうだね
ギャンはぽっちゃりしたjkにも人気だね

7251常態の名無しさん:2020/04/06(月) 00:36:02.42 ID:DbLG835T
>>7249
ネメシスよ
そういうの良くない

7252常態の名無しさん:2020/04/06(月) 00:41:36.69 ID:xSmnDYa7
ネメシスとかいうタツノリ様の厄介なファンボーイ

7253常態の名無しさん:2020/04/06(月) 00:41:42.43 ID:Nd318mRh
>>7250
ビルドシリーズスタッフは自分の趣味に正直過ぎじゃない?

7254常態の名無しさん:2020/04/06(月) 00:41:47.93 ID:LwlfNB+P
>>7191
そういやFSSの元ネタそれかよ!ってなった。 確かに記述あるわ(笑

7255常態の名無しさん:2020/04/06(月) 00:42:41.94 ID:InMKQvzm
無残様結局最後までクソだな!

7256常態の名無しさん:2020/04/06(月) 00:44:05.11 ID:IE/gm7Ns
ワニ先生はほんとジョジョ好きなんだなって

7257常態の名無しさん:2020/04/06(月) 00:48:33.08 ID:vo/cHf7z
今のキン肉マンの流れだと、タツノリ様の死因って描かれたりするんだろうか
二世設定のままだと、サダハルおじさんが悪魔将軍絶対殺すマンになっていただろうし

7258常態の名無しさん:2020/04/06(月) 00:50:33.92 ID:2ZZG8DR1
残りのカラスマン、シングマン、ガンマンの死体はどうなったっけ。

7259常態の名無しさん:2020/04/06(月) 00:50:58.35 ID:q+NG4uZz
>>7197
三週間もあったんだし展開は思いついてるよ
多分

7260常態の名無しさん:2020/04/06(月) 00:51:33.57 ID:J8Lx733h
>>7258
シングマンは物理的に星に
ほか二人はどうにかしたでしょう

7261常態の名無しさん:2020/04/06(月) 00:51:37.48 ID:DbLG835T
>>7259
明らかに引き伸ばしのためとしか思えないコマ一杯あったし思いついてるかなぁ……

7262常態の名無しさん:2020/04/06(月) 00:51:43.06 ID:dssFp9Ac
非常事態宣言発動確定かーって内容調べてみたら対策しましたって言うだけで何も実行力のない宣言やん...
これ宣言する必要ある?

7263常態の名無しさん:2020/04/06(月) 00:53:06.56 ID:T+Jyh6BW
ナラティブの連中はジオン共和国軍で
ネオジオン残党に見せかけるためにわざとそれっぽい装備で固めてるだけというややこしい話
まあどっちもジオン共和国の過激派がバックアップしてるから正直意味ない設定なんだが

7264常態の名無しさん:2020/04/06(月) 00:53:08.30 ID:MGFtRuq8
>>7262
企業からすると休業する根拠になる

企業は休みたいけど、お客とかがいて出来ないって結構あるんで

7265常態の名無しさん:2020/04/06(月) 00:54:06.09 ID:2ZZG8DR1
>>7262
実行力としては今と全く変わりないが、緊張感を上げる意味はある。
ただ、野党は非常事態宣言の発動には慎重であるべきとして、すぐに賛成するとは言っていない。

7266常態の名無しさん:2020/04/06(月) 00:55:32.13 ID:s8zlPQJ/
慎重にするのは良いがかなり緩んでるぞ
小学生、浅草空いていると思ってきました、家に居ても暇なのでとか言っている

7267常態の名無しさん:2020/04/06(月) 00:56:30.43 ID:vo9HSF6M
>>7262
月曜日に宣言する準備を検討するだけやで
クッソ意味ない
月曜に出社するやつたくさんいるやろ
入学式もセットや

7268常態の名無しさん:2020/04/06(月) 00:57:51.16 ID:IxZ36g7w
阪神の藤浪とか森三中の黒沢って、味覚や嗅覚の異常を感じで早期に検査を受けたみたいに言ってるけど
合コンパーティーやら夜の街を飲み歩いたりとかで、不特定多数の人との濃厚接触とかそれに準ずるような心当たりがあったから余計検査してほしかったんやろか……

7269常態の名無しさん:2020/04/06(月) 00:58:33.67 ID:J8Lx733h
ああ!
りあむのメンタルが非常事態宣言してる!

ほっとけばなおるか

7270常態の名無しさん:2020/04/06(月) 01:00:12.26 ID:lVCjBa8+
P「俺の股間が非常事態だ!」

7271常態の名無しさん:2020/04/06(月) 01:00:48.17 ID:MGFtRuq8
>>7270
切断しましょう

7272常態の名無しさん:2020/04/06(月) 01:00:52.36 ID:OKv+jXo6
楓さんの肝臓が!

7273常態の名無しさん:2020/04/06(月) 01:02:52.95 ID:DbLG835T
ググった感じ知事レベルで出す緊急事態宣言との違いは
イベントを開いた団体や企業の名前を公表できるって事くらい?

逆になんでこの程度の話をするのを渋ってたのか謎なんだけど

7274常態の名無しさん:2020/04/06(月) 01:03:07.84 ID:lVCjBa8+
>>7272
断酒しましょう

7275常態の名無しさん:2020/04/06(月) 01:04:25.51 ID:c/QCp9uh
非常痴態宣言ですってぇ〜?

7276常態の名無しさん:2020/04/06(月) 01:05:27.70 ID:wi0UvXRn
>>7275
痴女マートが現実に?!

7277常態の名無しさん:2020/04/06(月) 01:05:40.71 ID:2ZZG8DR1
特措法で、発動前に事前に国会に報告することって規定しちゃってるから、それのことじゃねーの。

7278常態の名無しさん:2020/04/06(月) 01:06:33.99 ID:DbLG835T
あーあと緊急事態宣言をすれば医薬品等を政府に売り渡すようにって指示できるのか
これやってりゃマスクを配るとかいらなかったんじゃ……200億ドブすて

7279常態の名無しさん:2020/04/06(月) 01:07:37.46 ID:T+Jyh6BW
「ゼロシステム搭載型」
……あらやだ違和感皆無のイケメン
ttps://pbs.twimg.com/media/EU1syNLUMAYKD5q.jpg

7280常態の名無しさん:2020/04/06(月) 01:08:31.25 ID:vDcaH74w
>>7279
推進剤が倍の速さで尽きそうだ…

7281常態の名無しさん:2020/04/06(月) 01:11:15.83 ID:FvcuLQNZ
しぶりん「非常事態宣言だよプロデューサー。さあ」

7282常態の名無しさん:2020/04/06(月) 01:12:37.49 ID:lVCjBa8+
>>7281
P「わかった。ちひろさんに家まで送ってくれるように頼んでおく(早口)」

7283常態の名無しさん:2020/04/06(月) 01:13:09.77 ID:MGFtRuq8
>>7281
ちっひ「Pさんはりあむさんの付き添いでボッケモンG○富士山RTAに行きましたよ」

7284常態の名無しさん:2020/04/06(月) 01:25:38.60 ID:s8zlPQJ/
>>7280
何?倍の速さで推進剤が切れる?じゃあ倍積もう

7285常態の名無しさん:2020/04/06(月) 01:26:24.87 ID:vo9HSF6M
>>7284
よっしゃ!武装も倍載せしようぜ!

7286常態の名無しさん:2020/04/06(月) 01:32:59.39 ID:QiscPXeT
>>7279
ショットガンを二丁束ねるという、安直だけど意外に見ない発想好きw

7287常態の名無しさん:2020/04/06(月) 02:10:58.34 ID:5OqWIavQ
>>7286
アメリカの銃器にあったな…>ショットガン二丁重

7288常態の名無しさん:2020/04/06(月) 02:35:23.93 ID:vous6L2G
十字架にマシンガンとロケラン積んどいたげと持ってくかい?

7289常態の名無しさん:2020/04/06(月) 03:10:32.59 ID:FvcuLQNZ
マシンガンの2兆持ちってそもそも現実で可能なのかね?

7290常態の名無しさん:2020/04/06(月) 03:11:45.35 ID:Shw3HjlL
>>7289
2兆はさすがに無理やで

7291常態の名無しさん:2020/04/06(月) 03:12:09.17 ID:BJtyAsCr
2兆のマシンガンで何を撃つんだ

7292常態の名無しさん:2020/04/06(月) 03:14:56.34 ID:COXSbNkp
>>7289
先にボケられちゃったからマジレスすると意味がないので誰もやらないかな

まぁ例外として対空砲の場合は弾幕張る関係上複数積む場合がおおいけど、人間が持つものではない

7293常態の名無しさん:2020/04/06(月) 03:16:42.53 ID:COXSbNkp
>>7289
あと純粋に可能か不可能かという意味なら可能

ttps://www.youtube.com/watch?v=XOfsMBGR7AA

7294常態の名無しさん:2020/04/06(月) 03:23:29.80 ID:ePyV3PZG
拳銃ですら訓練しないと5メートル先の的に当てられない、反動で銃口がぶれるから
そう考えると創作とはいえゴルゴとか次元とかのび太は抜き打ちで当てるとかめちゃくちゃな事やってる



ボブ・マンデン?ありゃ極まれに生まれてくる類の天才だから参考にならん

7295常態の名無しさん:2020/04/06(月) 03:32:41.45 ID:h8l6rJ0r
先週まで「また守れなかった・・・」と泣いてた義勇さんの切り替えの早さは流石だなぁw

7296常態の名無しさん:2020/04/06(月) 03:43:28.57 ID:InMKQvzm
銃口を腕と同じくらいの高さに持ってくると反動は比較的抑えられるんだっけか
威力その他は犠牲になりそうだけども
ttps://i.imgur.com/raMVZZa.jpg

7297常態の名無しさん:2020/04/06(月) 03:44:30.56 ID:vGtxRQB4
>>7278
医療用マスクは医療機関に全ツッパになるから俺らに渡るもんは今以上に消える
ついでに布マスクは普通のと生産ライン別枠だけど医療用と普通に出回るのは一緒だから俺らに配布するなら布一択

7298常態の名無しさん:2020/04/06(月) 05:15:30.92 ID:rbUcZRFD
>>7296
マテバでよければ

7299常態の名無しさん:2020/04/06(月) 05:40:44.18 ID:uJU4aQN2
ジョンソンおじさんがついに病院に搬送とか…イギリスくん、ほんとにEU離脱して身が持つ?

7300常態の名無しさん:2020/04/06(月) 05:46:14.07 ID:Jh2+Ol6V
重態になったのか、チャールズは大丈夫かいな

7301常態の名無しさん:2020/04/06(月) 05:48:18.81 ID:QOjG/9Lf
EUもボロボロだからどっちでも変わらん

7302常態の名無しさん:2020/04/06(月) 05:53:56.12 ID:eerULEvf
EU離脱してなかった場合、コロナ終わった後にボロボロになった国の負債押し付けられる可能性あるからなあ

イギリスは特にEU加盟してた頃もポンド維持とかで割と独立性保ってたせいでメリット薄くて、
その割にデメリットはかなり被されるから結果として離脱に舵切ったわけだし、
マジであのタイミングでのEU離脱は大英帝国の栄光ある判断扱いになりそうという

7303常態の名無しさん:2020/04/06(月) 05:54:29.82 ID:Jh2+Ol6V
日本、1000人以上死ぬかも

7304常態の名無しさん:2020/04/06(月) 06:16:23.99 ID:apcNQumU
家のチャイム夜中に鳴ったと警戒したが隣のアパートだったぽいな

7305常態の名無しさん:2020/04/06(月) 06:17:12.54 ID:XVGbwH0K
おはようございます!!!!

7306常態の名無しさん:2020/04/06(月) 06:51:50.70 ID:esYx86K6
>>7295
あの割り切りの良さは戦い抜いてきた戦士感があって好き
かまぼこ隊は兄弟と言い切るほど思い入れあるからしゃーないけどまだ甘さがあるのもらしくてよい

チェンソーマンも、もうどうすんだよこれ?ってなってるな。

7307常態の名無しさん:2020/04/06(月) 06:58:25.96 ID:IFbBVDDF
最初の無惨様の独白に戸惑ったけど最後まで糞野郎で安心した
そういえば途中で離脱してまだ戦えるだろう状態の子がいたよね...

7308常態の名無しさん:2020/04/06(月) 07:03:14.55 ID:DnCGMoO7
そういえば鱗滝さんがネズコを追って炭次郎たちの所に向かっていましたね
やったね、五体満足な戦力だ

7309常態の名無しさん:2020/04/06(月) 07:11:40.99 ID:FziIVhq9
>>7307
村田さんか……カナヲは師匠の体重に触れて失明寸前やし

7310常態の名無しさん:2020/04/06(月) 07:11:46.49 ID:xWzPI77F
>>7303
一桁少ないんじゃない?

7311常態の名無しさん:2020/04/06(月) 07:16:54.17 ID:qptw+0N6
あ〜幸子とりあむに無茶なロケ企画とか押し付けてえなあ〜

7312常態の名無しさん:2020/04/06(月) 07:23:23.37 ID:24pg3p8V
受け継がれる想い、美しいですね

7313常態の名無しさん:2020/04/06(月) 07:25:22.77 ID:OKCjxK6W
邪悪なツェペリさんって感じ

7314常態の名無しさん:2020/04/06(月) 07:25:27.88 ID:BsZagnaM
私の夢を叶えてくれ炭治郎
主人公に不滅の想いを託す王道展開!

7315常態の名無しさん:2020/04/06(月) 07:27:31.78 ID:I+ufnBSJ
>>7314
無惨様「つーよーくー♪ なーれーるー♪ りゆうをしーいったー♪
ぼーくをー♪ つーれてー♪ すーすめー♪」

7316常態の名無しさん:2020/04/06(月) 07:29:06.11 ID:lY0FXxyH
やはりワニじゃったか

ええ、ええ、あの生き汚い無惨様があんなあっさり死ぬはずねーだろと思ってましたよ……

7317常態の名無しさん:2020/04/06(月) 07:32:33.97 ID:cQ8kvxGT
>>7309
しのぶさんは真理の扉かなにかなの?

7318常態の名無しさん:2020/04/06(月) 07:34:53.47 ID:JT1mQ+zz
死んでもなお火種を蒔くとは、それでこそ無惨様だぜ

7319常態の名無しさん:2020/04/06(月) 07:36:42.04 ID:n7IFW1+2
無惨様は死んではいるんだよねぇ…想いを託しただけで

7320常態の名無しさん:2020/04/06(月) 07:38:02.04 ID:GcjZW/lM
>>7315
一応こっちはしたらばじゃないから歌詞警察がくるのでは

7321常態の名無しさん:2020/04/06(月) 07:39:34.43 ID:JT1mQ+zz
そういえば鬼滅で明かされてない謎や伏線ってなにがあったっけ?

7322常態の名無しさん:2020/04/06(月) 07:41:06.91 ID:Q3D0+gTg
無残様は自分の過ちを認め憎き怨敵の想いが結実したようなのを見て感動で打ち震え、自分の想いを未来に託したお方よ

クッソ迷惑だな

7323常態の名無しさん:2020/04/06(月) 07:42:34.96 ID:Q/ytmjq7
>>7320
今になって紅蓮華が誰のこと歌ってたか判明するとは
ttps://i.imgur.com/sHG1g6k.png

7324常態の名無しさん:2020/04/06(月) 07:44:45.01 ID:2hGdOcSi
>>7321
青い彼岸花と13番目の日の呼吸の型

7325常態の名無しさん:2020/04/06(月) 07:45:31.90 ID:j4UnfTwY
墓守鬼「始祖の死体とか畏れ多くて埋葬するために触ることすらできません」
正義マン「しゃーない、ワイが許すから埋葬したれ」

正義マンの仲間想いなところが見えて好きなシーンやけど
あの、生き残りのマンさんとかネメシスとかはなにしてたんですかね?


7326常態の名無しさん:2020/04/06(月) 07:46:39.94 ID:TwKxtic6
これが身勝手の極意か…

7327常態の名無しさん:2020/04/06(月) 07:47:18.67 ID:j4UnfTwY
13の型は「12の型が延々とつながる無惨さま死ぬまで絶対に攻撃を止めないアタック(実際に可能だとは言っていない)」じゃねーの?


7328常態の名無しさん:2020/04/06(月) 07:48:56.24 ID:dt1ZRo9S
ねずこが人間に戻ってて到着したら兄妹の立場逆になるのよね初期の対比というか
ワニこれやりたかったんだろ

7329常態の名無しさん:2020/04/06(月) 07:49:26.63 ID:INCtlEP9
ドリトルもHFもプリプリもコナンもブラックウィドウも公開延期になって出掛ける用事が無いのはいいんだけど
こいつらがいっきに公開されたら時間足りなくて困る

7330常態の名無しさん:2020/04/06(月) 07:49:40.75 ID:lY0FXxyH
>>7324
13番目の型は円舞から炎舞までの日の呼吸12連撃を澱みなく連携させる無限ループ攻撃じゃぞ
名前は明らかになっとらんが恐らくヒノカミ神楽なんじゃろうなって

7331常態の名無しさん:2020/04/06(月) 07:51:07.93 ID:OTx0CZJ1
>>7329
ヘヴンズフィールは桜に合わせて来年まで延期とかになったら泣くわ

7332常態の名無しさん:2020/04/06(月) 07:51:28.87 ID:3xiMS74V
ここまでアレだと一周して感心するな
だから血の一滴も残さず死んで?

7333常態の名無しさん:2020/04/06(月) 07:52:49.55 ID:ODmHn4Ws
最近ホモマンガの広告多いな…

7334常態の名無しさん:2020/04/06(月) 07:53:03.38 ID:x21H6FVb
死んでも身勝手クソ迷惑なのか無惨様

7335常態の名無しさん:2020/04/06(月) 07:53:56.37 ID:XVGbwH0K
百合漫画の広告の方がいい!!

7336常態の名無しさん:2020/04/06(月) 07:54:27.49 ID:Wf23+WUL
化物が人間の想いの強さに感銘を受けて
死にかけの主人公の命を救う感動のシーン

7337常態の名無しさん:2020/04/06(月) 07:54:34.27 ID:JT1mQ+zz
>>7324
青い彼岸花はどうすんだろうね
長男に使ったりするんだろうか

7338常態の名無しさん:2020/04/06(月) 08:01:06.32 ID:q+NG4uZz
ホモマンガ広告は我慢するけど、R18シーンを入れるな

7339常態の名無しさん:2020/04/06(月) 08:03:12.41 ID:n7IFW1+2
思わず笑った宣伝

ttp://i.imgur.com/4ebX6rz.jpg

7340常態の名無しさん:2020/04/06(月) 08:03:46.72 ID:j4UnfTwY
男同士でナンパに行ったけど成果ゼロだからしゃーないホモセするぞ、という広告の美しすぎる流れには草が生えた

7341常態の名無しさん:2020/04/06(月) 08:15:22.93 ID:XVGbwH0K
じゃあこれで
ttps://i.imgur.com/dgdFrVd.jpg

7342常態の名無しさん:2020/04/06(月) 08:16:37.37 ID:wRtOmpD4
>>7341
わからせやろなぁ

7343常態の名無しさん:2020/04/06(月) 08:18:52.49 ID:j4UnfTwY
>>7341
ぐじらのエロ同人かな?

7344常態の名無しさん:2020/04/06(月) 08:20:44.65 ID:OKCjxK6W
>>7341
お前が雌になるんだよ!

7345常態の名無しさん:2020/04/06(月) 08:22:53.53 ID:XVGbwH0K
やっぱりみんなそうなんじゃないか!!

7346常態の名無しさん:2020/04/06(月) 08:23:15.64 ID:24pg3p8V
みんなも町中のトラップには注意しよう
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2105445.jpg

7347常態の名無しさん:2020/04/06(月) 08:23:33.30 ID:SXw6iRDH
緊急事態宣言か
また買い占めが起こるだろうから、日持ちするのは今のうちに買いだめしとかないとなあ

7348常態の名無しさん:2020/04/06(月) 08:27:36.77 ID:NO9/rAqR
>>7341
左の人物はウィッグ着脱の様子にした方が分かりやすくなると思ったけどもしかして地毛なのか

7349常態の名無しさん:2020/04/06(月) 08:30:59.73 ID:Qt8S3Mfi
>>7347
どうせ通勤する

7350常態の名無しさん:2020/04/06(月) 08:35:36.33 ID:XVGbwH0K
どうせみんな通勤する

7351常態の名無しさん:2020/04/06(月) 08:38:55.98 ID:c/nd5Pfq
>>7346
地獄か〜

7352常態の名無しさん:2020/04/06(月) 08:39:23.76 ID:WtKTBGue
緊急事態宣言か(出勤先で知った)

7353常態の名無しさん:2020/04/06(月) 08:43:10.45 ID:wRtOmpD4
BLゲーのモブに転生だっけ
単発でしか見たこと無いけど続いてたんだな

7354無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/04/06(月) 08:43:37.59 ID:zgCI/DIq
はー、温かい春風の中イーブイちゃんと散歩してぇなぁ俺もなぁ

7355常態の名無しさん:2020/04/06(月) 08:45:38.72 ID:wRtOmpD4
今朝は寒いぞ童帝

7356常態の名無しさん:2020/04/06(月) 08:45:45.36 ID:SXw6iRDH
>>7354
今日は寒くない?
大丈夫?

7357常態の名無しさん:2020/04/06(月) 08:46:20.74 ID:TwKxtic6
>>7354
散歩してるとこに市長がやって来て、外出すんな帰ってプレステでもしてろって怒られるちゃう

7358常態の名無しさん:2020/04/06(月) 08:46:44.85 ID:OKCjxK6W
>>7354
初夏に水浴びするは女々か?

7359常態の名無しさん:2020/04/06(月) 08:47:05.53 ID:wRtOmpD4
>>7358
エッチすぎるでしょ

7360無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/04/06(月) 08:47:47.52 ID:zgCI/DIq
生まれて初めて見た海におっかなびっくりのイーブイちゃん

7361常態の名無しさん:2020/04/06(月) 08:47:53.58 ID:mjzlDDvD
市長とセガファンの間で戦争が始まる

7362常態の名無しさん:2020/04/06(月) 08:48:36.80 ID:c/nd5Pfq
童帝!波乗り!

7363常態の名無しさん:2020/04/06(月) 08:49:35.35 ID:dt1ZRo9S
セガは今生きてるハードないから発言権ないです

7364常態の名無しさん:2020/04/06(月) 08:49:49.00 ID:SXw6iRDH
>>7361
もうセガハードはないからね
戦争になるのは任天堂ファンよ

7365常態の名無しさん:2020/04/06(月) 08:52:48.89 ID:OKCjxK6W
>>7362
童帝の潮吹き?

7366常態の名無しさん:2020/04/06(月) 08:54:21.28 ID:XVGbwH0K
かたくなる!みずでっぽう!しおふき!!

7367常態の名無しさん:2020/04/06(月) 08:55:07.56 ID:mjzlDDvD
あなをほる

7368常態の名無しさん:2020/04/06(月) 08:56:54.89 ID:qRUYVFe5
異世界おじさんは実はワニと同じくステマ漫画で終了と同時にセガの新ハードが発表されるという可能性を信じてる

7369常態の名無しさん:2020/04/06(月) 08:58:32.44 ID:24pg3p8V
>>7351
地獄よ
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2105454.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2105456.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2105455.jpg

7370無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/04/06(月) 08:59:18.41 ID:zgCI/DIq
ワイの技は なまける ねごと ほしがる ねがいごと だけや

7371常態の名無しさん:2020/04/06(月) 09:00:53.35 ID:y/xjVyzO
ワニ先生さすがだなあ・・・

想像していた最悪の1歩斜め上を行く・・・

7372常態の名無しさん:2020/04/06(月) 09:01:44.77 ID:c+Lu/KjU
>>7369
ガチで地獄だったwwww

7373常態の名無しさん:2020/04/06(月) 09:06:37.76 ID:IFBTlv6J
因果が捻じ曲げられるのマジ地獄では?

7374常態の名無しさん:2020/04/06(月) 09:07:54.32 ID:UbaJXDwo
FF7リメイクフラゲ勢がクリアまで50時間か
これやっぱもう別物では・・・?

7375常態の名無しさん:2020/04/06(月) 09:09:37.45 ID:UPvSRKfT
何が酷いって今週ワンピが表紙で「時空を超え引き継がれる意志」ってやってるのを横目で見つつこの展開なのが酷い>鬼滅

7376常態の名無しさん:2020/04/06(月) 09:10:59.74 ID:VMPOwzMr
>>7374
ははーん、これはオリジナルはもっとサクサク進んで無駄が多いとか言われるフラグだな?

7377常態の名無しさん:2020/04/06(月) 09:12:12.95 ID:azf22ojP
>>7357
ペットの散歩ならokだから、犬が疲れるぐらい歩かされてるとか


7378常態の名無しさん:2020/04/06(月) 09:12:14.94 ID:YhkOzZ1v
>>7370
なまけてる君には坂路調教四本をプレゼント!
行け(スパルタ調教)

7379常態の名無しさん:2020/04/06(月) 09:13:10.89 ID:azf22ojP
>>7364
MS「うちのハードは現役なのに」

7380無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/04/06(月) 09:13:36.68 ID:zgCI/DIq
>>7378 ンヒィィィイ!!(気絶

7381常態の名無しさん:2020/04/06(月) 09:15:20.06 ID:YhkOzZ1v
>>7380
終わった後のメシはたっぷり用意しててあげるから(慈悲)
・・・成長の為に残すんじゃねーぞ

7382常態の名無しさん:2020/04/06(月) 09:15:21.91 ID:y/xjVyzO
>>7374
正直そこまで水増ししたもの作るなら
水増し分なしでいいから
1本にまとめて出してほしかった・・・

楽しみは楽しみなんだけどさ・・・

7383常態の名無しさん:2020/04/06(月) 09:15:45.71 ID:6LXSseC5
>>7369
性別を無視すると男女どっちも割と似たような感じになるよね

7384常態の名無しさん:2020/04/06(月) 09:17:07.23 ID:y/xjVyzO
>>7381
戸山調教師は
実際、ブルボンが生きる道は鍛え上げられて競走馬として大成するか
馬肉になって死ぬかどっちかしかないのだから鍛え上げてやるしかないという
慈悲の心で鍛え上げてたそうだしな

7385常態の名無しさん:2020/04/06(月) 09:17:08.75 ID:6LXSseC5
>>7382
このペースで作ると完成がPS7とか8になりそうだし

7386常態の名無しさん:2020/04/06(月) 09:17:12.58 ID:DWede9bv
普通に宛名もない手作り菓子とか怖すぎるわ
リアクションないとか酷い!とかいってる場合か
酷いのはお前の頭じゃ

7387常態の名無しさん:2020/04/06(月) 09:17:45.92 ID:OTx0CZJ1
>>7354
ブースターに包まれてポカポカイーブイ
ニンフィアとおさんぽイーブイ
リーフィアと種まきイーブイ
ttps://i.imgur.com/8CX17uT.png
ttps://i.imgur.com/1yBKCHx.png
ttps://i.imgur.com/z5hzoLE.png

7388常態の名無しさん:2020/04/06(月) 09:19:13.87 ID:UbaJXDwo
>>7382
こんくらいのレベルになるともう水増しとか言えるもんじゃないからどうやろうと一本にまとめるのは無理だったと思われる

7389常態の名無しさん:2020/04/06(月) 09:19:38.97 ID:y/xjVyzO
>>7385
でも、続き出るまでにPS6出ないとも限らないしな・・・
まあ、PS6なんてでるのかもわからんが
5で終わる可能性もあるwww

7390常態の名無しさん:2020/04/06(月) 09:20:18.80 ID:fJGmd2ls
バイクとスピードを愛するソルジャー3rdが追加されてると聞いて色々察した
2030年代に発売されるかもしれない完全版待つわ

7391常態の名無しさん:2020/04/06(月) 09:20:33.36 ID:IsMDgAkj
ブイズで一番かわいいのはグレイシアちゃん

7392常態の名無しさん:2020/04/06(月) 09:21:11.87 ID:OKCjxK6W
>>7383
これ、他にも他の人に見えない幽霊ホモを偶々見えたホモがフラグ立てるというネタもあるけどこれもよくある人外ノーマルカップリングネタだよなって
結局、男も女も萌えるシチュエーションは同じ

7393常態の名無しさん:2020/04/06(月) 09:21:30.77 ID:YhkOzZ1v
>>7384
ええ話や・・・
良し!戸山式スパルタ調教に松国ローテも付けちゃう!

7394常態の名無しさん:2020/04/06(月) 09:22:56.57 ID:TwKxtic6
もしイーブイが世界に一匹だけだったら進化先に死ぬほど迷う、させるかどうかも迷う

7395無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/04/06(月) 09:23:37.78 ID:zgCI/DIq
>>7393 松国ローテは普通に故障するからヤメロォ!

7396常態の名無しさん:2020/04/06(月) 09:25:01.80 ID:fJGmd2ls
何?今日は皐月賞とダービーの間にNHKマイルカップ挟んでもいいのか?

7397無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/04/06(月) 09:26:07.71 ID:zgCI/DIq
能力的な好みとしてはサンダースなんだけどリーフィアが一番優しそう

7398常態の名無しさん:2020/04/06(月) 09:26:14.92 ID:y/xjVyzO
>>7396
お、ウイポローテか
宝塚記念とキングジョージも追加するかwww

7399常態の名無しさん:2020/04/06(月) 09:26:44.34 ID:5VnBv3d+
>>7394
絶滅待ったなしやでしかし!

7400無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/04/06(月) 09:28:20.07 ID:zgCI/DIq
ウイポだと当たり前の様に皐月賞→NHKマイル→ダービーのローテは組みますねぇ組みます
もしくは皐月賞→ダービー→英ダービー→キングジョージ→凱旋門→菊花賞


普通にやったら死ゾ

7401常態の名無しさん:2020/04/06(月) 09:29:51.02 ID:YhkOzZ1v
>>7395
でも種牡馬として大成出来たらその馬は勝ち組やで?
分かったよ、松国ローテは諦めてオグリローテにしとくわ

7402常態の名無しさん:2020/04/06(月) 09:30:35.86 ID:24pg3p8V
>>7386
だって周りのホモカップルはそれで上手くいってる世界だし

7403常態の名無しさん:2020/04/06(月) 09:30:52.69 ID:Gr34MuBh
>>7399
ポケモン世界にはメタモンという便利なのがいてじゃな
イーブイちゃんの触手プレイいいよね

7404常態の名無しさん:2020/04/06(月) 09:30:54.47 ID:ConCsMjd
カスケードみたいに自分が早熟だと自覚している馬なら…いいのか? 

7405無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/04/06(月) 09:32:41.91 ID:zgCI/DIq
菊花賞、天皇賞春に勝つ牝馬とウイポだと出るからなぁ

7406常態の名無しさん:2020/04/06(月) 09:32:55.65 ID:elkfDU5T
>>7399
ポケモン界はちょっと目を離した隙に虚空から卵がポップするって聞いた覚えがある

7407常態の名無しさん:2020/04/06(月) 09:34:47.89 ID:24pg3p8V
マミさんとカイリューを同じ部屋に入れても卵が出るもんな(あぶぶ並感

7408常態の名無しさん:2020/04/06(月) 09:34:53.05 ID:y/xjVyzO
松国ローテというか社台や金子オーナーの最も理想とする形が
3歳でクラシックを席巻してそのまま引退種牡馬ビジネスで儲けるなんだよな

馬のローテも非常に早いし
これは、別に社台批判ではなく、オーストラリアや欧州はこの傾向が強い
特にオーストラリアは2歳の成績も重要というね

だからオーストラリアは古馬は重視してないからコックスプレートで日本馬に負けても悔しくないもんねって負け惜しみ言ってた
古馬になってもウィンクスが大暴れしとった国やないかいwww

7409常態の名無しさん:2020/04/06(月) 09:35:12.25 ID:YhkOzZ1v
でも八大競走制覇とかホースマンの夢だし・・・牝馬の時代と言われてるしイケそうな馬出て来ないかな。
ローテはちょっとキツいだろうけど

7410常態の名無しさん:2020/04/06(月) 09:35:12.55 ID:Qt8S3Mfi
オグリキャップは過密の連戦スケジュールで競走馬生命を縮めさせられた

7411常態の名無しさん:2020/04/06(月) 09:35:20.21 ID:6LXSseC5
汚いアストラが最後尾に来てるけど
ジャンル的に複雑な位置だな
人気があるのか無いのかわからん
とりあえず相変わらずのジェットコースターみたいな人生送ってるキャラばかりだが

7412無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/04/06(月) 09:37:19.78 ID:zgCI/DIq
>>7410 本来だったらどんだけ走ってたんッスかね(五歳一杯まで走りきるパワフルさ

7413常態の名無しさん:2020/04/06(月) 09:37:31.94 ID:xsbWG+Z1
ウイポやってて感じるけど欧州は3歳馬に比べて古馬の斤量がかなり重い
もう3歳過ぎたらさっさと引退しろと言わんばかりの古馬いじめである

7414常態の名無しさん:2020/04/06(月) 09:38:16.48 ID:Qt8S3Mfi
>>7412
海外挑戦していたと思う

7415常態の名無しさん:2020/04/06(月) 09:38:35.20 ID:6LXSseC5
偏見だけどぶっちゃけ地方競馬の競走馬なんてそんなもんじゃないかなって

7416常態の名無しさん:2020/04/06(月) 09:39:48.44 ID:wKvkGWM0
尾田セン聖「海戦描きたいんだけど登場人物みんな大砲より強いのばっかだ……」
描いたのあんたでしょうがw

7417常態の名無しさん:2020/04/06(月) 09:40:02.66 ID:UbaJXDwo
>>7411
ここ数年のジャンプはギャグ不利環境
本誌アンケ組も単行本購入組もギャグ好きがの割合がかなり低い
逆に邪道系の支持層は相当多くなった

7418常態の名無しさん:2020/04/06(月) 09:40:28.73 ID:n7IFW1+2
けどその程度の過密スケジュールで値を上げるのは4年で54戦54勝したキンチェムさんが

7419常態の名無しさん:2020/04/06(月) 09:41:00.97 ID:y/xjVyzO
>>7415
そう思うやろ・・・

中央来てからも地方の様に走らされまくってんで・・・
中央に行くために馬主が変わったんだが、これの金額が3億とか5億とか言われててな・・・
それを回収するために酷使されたって言われてたなあ

7420常態の名無しさん:2020/04/06(月) 09:41:13.73 ID:YhkOzZ1v
公開調教レベルで馬なりで勝てるくらい強い馬なら連闘でも苦にしないのかなぁ

桜花賞は混戦模様で予想のし甲斐がありそうだ。

7421無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/04/06(月) 09:42:40.67 ID:zgCI/DIq
初代日本ダービー馬ワカタカは引退レースに三日連続三連闘と言う死のローテ組まれてたな
まぁ昔の馬だから・・・でもキツいわ

7422常態の名無しさん:2020/04/06(月) 09:43:44.00 ID:y/xjVyzO
>>7418
さすがに140年くらい前の馬と今は環境が違い過ぎるからなあ・・・

7423常態の名無しさん:2020/04/06(月) 09:44:59.75 ID:y/xjVyzO
松国ローテ食らった馬が
どいつもこいつも足やってるのをおもうと
あのローテはあかんねんなってよくわかるよな・・・

7424常態の名無しさん:2020/04/06(月) 09:47:35.04 ID:NEKKMejZ
>>7416
最初期のルフィでも大航海時代程度の大砲より遥かに強いからなあ

7425常態の名無しさん:2020/04/06(月) 09:48:02.13 ID:AN8yEav8
>>7416
もっと強い大鳳だせばええねん

7426常態の名無しさん:2020/04/06(月) 09:48:08.32 ID:szlggvUH
ジンベエ仲間になったらしいけどジンベエもあちこち移動してるなぁ

7427常態の名無しさん:2020/04/06(月) 09:49:48.88 ID:Qt8S3Mfi
ゴム人間には銃弾や砲弾は効かないから、大航海時代以前の弓矢や石弓で武装した軍艦の方がルフィには脅威なのでは

7428常態の名無しさん:2020/04/06(月) 09:50:39.21 ID:s8zlPQJ/
馬を投資物扱いする馬主もいるそうだしそうなると高騰して回収するために酷使される。
生き物だから好不調があることも理解できないような人もいるとか

7429常態の名無しさん:2020/04/06(月) 09:50:58.57 ID:AN8yEav8
そこで縮退砲ですよ

7430常態の名無しさん:2020/04/06(月) 09:51:08.30 ID:6LXSseC5
今更だが

そう言えばナミは航海士であって
操舵手じゃなかったのに気が付いた

7431常態の名無しさん:2020/04/06(月) 09:52:31.67 ID:Qt8S3Mfi
>>7428
組織の上層部でよくあること<生き物だから好不調があることも理解できない人

7432常態の名無しさん:2020/04/06(月) 09:52:38.36 ID:AN8yEav8
操舵手として、顔にサンマ傷の美中年をスカウトしよう

7433常態の名無しさん:2020/04/06(月) 09:52:49.35 ID:OKCjxK6W
>>7426
七武海の中でも真っ当な性格の持ち主の超実力派魚人海賊団船長を操舵手にするとか贅沢極まり無いな!
しかも操舵手としての技量はマム逃亡戦で天下一品と証明済み

7434無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/04/06(月) 09:53:45.70 ID:zgCI/DIq
ジンベエはルフィと合流する前にハッテン場行っとかないと発散できないし仕方ないね

7435常態の名無しさん:2020/04/06(月) 09:54:07.07 ID:OKCjxK6W
>>7430
今まではナミが天候と波の計算をして他の船員が何とかしていたのを今後はジンベエとナミだけで何とかして他は攻撃・防御に回るとかちょっと卑怯くさいw

7436常態の名無しさん:2020/04/06(月) 09:54:11.15 ID:enQDk138
バギー玉は中々の威力なんだけどねえ
つか地味にバギーって凄いよな
何やねんマギー玉って・・・あの威力の砲弾を手の平サイズにってすげえ!

7437常態の名無しさん:2020/04/06(月) 09:54:41.21 ID:OKCjxK6W
ジンベエをホモ扱いしないで!w
で、ドフィはアナル遊びが好きなんだっけ?

7438常態の名無しさん:2020/04/06(月) 09:55:26.72 ID:y/xjVyzO
>>7428
経済動物なのでそういう側面があるのはしゃあない
社台が競馬を透明化してビジネスとして確立させたいっていうのはよくわかる
わかるんだが、あまりに人情ってものを感じられないのがなあ・・・
それが金になるの? って聞かれると、無駄な反発招かない分長い目で見たら金になるんじゃないかなあ

7439常態の名無しさん:2020/04/06(月) 09:55:42.33 ID:YhkOzZ1v
ジンベエって何ではぐれてたんだっけ?
大分前に出て来た様な気がするんで、思い出せねえ

7440常態の名無しさん:2020/04/06(月) 09:56:14.38 ID:UPvSRKfT
>>7427
アラバスタ出港時に鉄の槍撃ち出してくる軍艦に包囲されてだいぶピンチだった
ttps://i.imgur.com/fLXGcLA.jpg

今はサニー号が丈夫だからダメージもそんな食らわんやろ…マム以外相手なら


7441常態の名無しさん:2020/04/06(月) 09:56:47.53 ID:UbaJXDwo
バギー玉もマギー玉も下手なロギアなら一発で死ぬ攻撃範囲の環境破壊兵器だから新世界でも十分有用ではある
だが見聞色武装色相手にはどうあがいても絶望だ

7442常態の名無しさん:2020/04/06(月) 09:57:12.18 ID:OKCjxK6W
>>7439
麦わら一味をマムから逃す為に魚人海賊団が殿を務めたんだけど義理人情を大切にするジンベエがこれを見捨てられるわけもなく、ルフィに断りを入れて魚人海賊団を逃す為に一時離脱

7443常態の名無しさん:2020/04/06(月) 09:57:48.80 ID:azf22ojP
>>7427
つまり、刃物持っている南斗人間砲弾は有効か

7444常態の名無しさん:2020/04/06(月) 09:57:57.22 ID:Qt8S3Mfi
>>7440
ギリシア火の火矢を撃ち込んでやろうぜ!(ビザンツ帝国感

7445常態の名無しさん:2020/04/06(月) 09:58:11.90 ID:6LXSseC5
海戦やるならインフレが極まる前にやるべきだったんだろうけど
ルフィがそれに参加するにはメンバーを揃えないと駄目だから
どうしても後の方になるジレンマw

船長、切り込み、コック、航海士、砲手、船医、学者、音楽家、船大工、操舵手
これで全部揃った?

7446常態の名無しさん:2020/04/06(月) 09:58:59.75 ID:OKCjxK6W
>>7445
副船長は?

7447常態の名無しさん:2020/04/06(月) 10:00:57.26 ID:UbaJXDwo
>>7446
普通にゾロ

7448常態の名無しさん:2020/04/06(月) 10:02:07.98 ID:UPvSRKfT
>>7435
ウソップが自由になるのが地味にヤバい

7449常態の名無しさん:2020/04/06(月) 10:02:22.78 ID:YhkOzZ1v
>>7442
サンカュー、何となく思い出せたような。

四皇以上に強いヤツは今のワンピース世界には居ないのかな?

7450常態の名無しさん:2020/04/06(月) 10:03:05.75 ID:n7IFW1+2
ゾロが一応副船長では?

7451常態の名無しさん:2020/04/06(月) 10:03:35.18 ID:OKCjxK6W
ゾロ副船長だったわ
切り込みとあったから切り込み隊長と処理していた

7452常態の名無しさん:2020/04/06(月) 10:03:41.06 ID:Qt8S3Mfi
方向音痴が極まる副船長ってヤバいな

7453常態の名無しさん:2020/04/06(月) 10:04:47.92 ID:wRtOmpD4
船長副船長の脳みそが穴あきスポンジ過ぎるでしょ

7454常態の名無しさん:2020/04/06(月) 10:05:39.23 ID:6LXSseC5
>>7453
必要なら使える程度にはあるよ
他に使えるのがいるなら丸投げするだけで

7455常態の名無しさん:2020/04/06(月) 10:06:31.70 ID:enQDk138
>>7453
二人を組ませなければIQは高くなるんだよ・・・
二人きりにするのがまずいんだ

7456常態の名無しさん:2020/04/06(月) 10:07:18.35 ID:wRtOmpD4
>>7455
海賊、海の上、男同士、二人きり……
何も起きないはずはなく

7457常態の名無しさん:2020/04/06(月) 10:08:13.75 ID:enQDk138
>>7456
毒で腹を壊しました・・・

7458常態の名無しさん:2020/04/06(月) 10:09:24.22 ID:wRtOmpD4
>>7457
通りで腹が痛えと思った

7459常態の名無しさん:2020/04/06(月) 10:09:30.73 ID:L5IOCybw
>>7454
二人揃ったら丸投げしあってアホ二人に

7460常態の名無しさん:2020/04/06(月) 10:11:22.07 ID:szlggvUH
き、決めるときは決めるから…

7461常態の名無しさん:2020/04/06(月) 10:13:35.91 ID:mitLIiLp
疎くて申し訳ないんだがサンゾロ?ゾロサン?

7462常態の名無しさん:2020/04/06(月) 10:14:06.21 ID:xZAp1p5H
ゾロと二人で旅に出た直後が一番ヤバかったよねw

7463常態の名無しさん:2020/04/06(月) 10:19:25.19 ID:oBG1jQhW
年上の幼なじみでちょっと地味目だけど綺麗な美人で大人しくて少し色々と大きい(身長252cm体重98kgスリーサイズ215ー148ー199)に夏休みの秘密の筆卸ししてもらいたかった人生だった

7464常態の名無しさん:2020/04/06(月) 10:20:01.10 ID:OKCjxK6W
>>7462
これは?
ttps://i.imgur.com/fz7ZAPE.jpg

7465常態の名無しさん:2020/04/06(月) 10:20:08.30 ID:5VnBv3d+
>>7463
身体は鍛えとけよ

7466常態の名無しさん:2020/04/06(月) 10:20:27.80 ID:dt1ZRo9S
あの方向音痴で副船長は怖い

7467常態の名無しさん:2020/04/06(月) 10:20:38.18 ID:iE1zXjEW
>>7463
エルバフの女戦士かな?

7468常態の名無しさん:2020/04/06(月) 10:21:27.56 ID:aGvmwTo5
ウソップの村の時は方向音痴設定なかったと思うんだ
グランドライン入ったぐらいで生えてきた

7469常態の名無しさん:2020/04/06(月) 10:21:45.38 ID:P031ws8W
副船長って何するの?

7470常態の名無しさん:2020/04/06(月) 10:22:25.86 ID:y/xjVyzO
>7468
ミホークにボコられたときに血を流しすぎて脳に障害ができたんだろう

7471常態の名無しさん:2020/04/06(月) 10:22:40.55 ID:ul0EdQO5
>>7463
その身長でその体重はサガット並みに無理ありませんか?w

7472常態の名無しさん:2020/04/06(月) 10:22:50.25 ID:enQDk138
>>7468
・・・アイツが賞金稼ぎやってたの村への帰り方分からなくなったからだぞ

7473常態の名無しさん:2020/04/06(月) 10:23:44.58 ID:iE1zXjEW
>>7471
なんでや師範は37kgやぞ

7474常態の名無しさん:2020/04/06(月) 10:24:04.08 ID:IxZ36g7w
>>7464
ルフィってゴムゴムの風船状態でも海に沈むんやろか……?

7475常態の名無しさん:2020/04/06(月) 10:24:34.36 ID:iE1zXjEW
>>7474
力が抜けて風船状態を維持出来なくなるのでは?

7476常態の名無しさん:2020/04/06(月) 10:24:52.90 ID:aGvmwTo5
>>7467
巨人族にしては小さい
あの世界純粋な人間でもビッグマムみたいに最大6〜8mぐらいにはなる

7477常態の名無しさん:2020/04/06(月) 10:27:16.16 ID:d9FzpA4a
>>7473
嘘だ、師匠の体重はry

7478常態の名無しさん:2020/04/06(月) 10:27:34.45 ID:y/xjVyzO
>>7477
死者に鞭打つのはやめようwww

7479常態の名無しさん:2020/04/06(月) 10:28:43.83 ID:n7IFW1+2
ルフィって最序盤からほしい仲間に音楽家上げてたんだな

7480常態の名無しさん:2020/04/06(月) 10:29:15.74 ID:aGvmwTo5
>>7472
あれ航海術的な意味だと思ってた

7481常態の名無しさん:2020/04/06(月) 10:29:24.26 ID:s8zlPQJ/
>>7476
純粋な人間とは一体・・・ワンピは魚人族とかもも魚類としての種類で体長差が大きいわけなので
人間も個体差が大きいのは納得できる

7482常態の名無しさん:2020/04/06(月) 10:32:07.87 ID:wRtOmpD4
ワンピ世界ならおっきなお姉ちゃんにラブラブ逆レされることも可能……?ちょっと悪魔の実探して海に出てくる

7483常態の名無しさん:2020/04/06(月) 10:32:58.83 ID:IxZ36g7w
>>7475
あー海につかったらアウトだっけか?

グランドラインに入る時にリヴァースマウンテンでが崖にぶつかりそうになった際に
ゴムゴムの風船で進路を変えたりしてたから海水がかかるくらいはセーフっぽいって思ったが海に触れたらアカンか

7484常態の名無しさん:2020/04/06(月) 10:34:18.69 ID:oWGom0MB
>>7482
ビックマム「オッスオッス」

7485常態の名無しさん:2020/04/06(月) 10:34:42.09 ID:ul0EdQO5
>>7475
せやけどアーロン戦で海に沈んでも首を伸ばしてもらって息継ぎしてた覚えがあるから
ゴム状態は維持出来てるって事よね

7486常態の名無しさん:2020/04/06(月) 10:35:49.93 ID:wRtOmpD4
無料公開で序盤の再考察が活発化しておる

7487常態の名無しさん:2020/04/06(月) 10:36:12.20 ID:szlggvUH
どっかで見たけど触れてる部位の多さで体に制限かかるっぽいしね
足が浸かる程度ならまだ動けるとか

7488常態の名無しさん:2020/04/06(月) 10:37:04.13 ID:oA8zcGRR
悪魔の実の常時変化体質自体は維持される
魚人が悪魔の実食べた時が一番顕著で悪魔の実の体質維持したままずーっと海に沈んでる
ブルックも同じことになるはず

7489常態の名無しさん:2020/04/06(月) 10:37:24.26 ID:enQDk138
>>7482
お菊が女だったら・・・アイツかなりデケエからなwww

7490常態の名無しさん:2020/04/06(月) 10:38:04.11 ID:wRtOmpD4
お姉ちゃんが階段から落ちて死んだ

7491常態の名無しさん:2020/04/06(月) 10:38:15.12 ID:aGvmwTo5
>>7486
見返してみるよりアーロン一味よりドンクリーク一味の方が強そうにも見えるんだよね
特にギンあいつグランドラインでも十分通用するぞ

7492常態の名無しさん:2020/04/06(月) 10:39:43.71 ID:OKCjxK6W
>>7479
海賊は唄うからな!

7493常態の名無しさん:2020/04/06(月) 10:39:57.78 ID:szlggvUH
考察ってわけじゃないけどキャプテンクロって強かったよねって
遺産諸々分捕るための三年の戦闘ブランクなかったら多分負けてたんじゃねえかな

7494常態の名無しさん:2020/04/06(月) 10:40:18.60 ID:NEKKMejZ
>>7459
一人の時は結構考えて行動するが自分より頭の良い奴がいると丸投げするルフィと
弱者を守る必要がある時には考えて行動するがそうでなければ行き当たりばったりのゾロ
この二人が合わさることで無思考で行き当たりばったりの最強コンビが生まれるんだ

7495常態の名無しさん:2020/04/06(月) 10:41:07.96 ID:wKvkGWM0
そういやエネルは結局ゾオン系の悪魔の実を食べ見聞色を使いこなすだけの自称神だったのん?

7496常態の名無しさん:2020/04/06(月) 10:41:30.83 ID:y/xjVyzO
>>7494
それだけ互いに信頼してるんだな

7497常態の名無しさん:2020/04/06(月) 10:42:15.84 ID:IxZ36g7w
ttps://priconne-redive.jp/character/#st-theresa
【当局により検閲済】i.gyazo.com/3b9bd6c37af8bf10a3aad59c1104d0da.png
プリコネのユニちゃんが身長142cmで体重36kg
サレンにママーって甘えたり、リトルリリカルとおままごとしたりもする18歳だ


7498常態の名無しさん:2020/04/06(月) 10:43:11.43 ID:IxZ36g7w
ttps://i.gyazo.com/3b9bd6c37af8bf10a3aad59c1104d0da.png
h抜き忘れた……

7499常態の名無しさん:2020/04/06(月) 10:43:23.88 ID:24pg3p8V
>>7485
力入れられなかったら空気漏れちゃうでしょ

7500常態の名無しさん:2020/04/06(月) 10:43:40.41 ID:OKCjxK6W
>>7491
ギンって確かあの時のサンジを圧倒してなかったっけ?

7501常態の名無しさん:2020/04/06(月) 10:44:58.33 ID:szlggvUH
>>7500
サンジも負傷してたけどほぼ一方的だったはず

7502常態の名無しさん:2020/04/06(月) 10:45:39.34 ID:wKvkGWM0
しかも恩人であるサンジを殺したくないからと無力化に留めた上であの圧倒ぶりである

7503常態の名無しさん:2020/04/06(月) 10:46:57.56 ID:++Y3LEwG
>>7498
Hなのがあると検閲されるでしょ

7504常態の名無しさん:2020/04/06(月) 10:47:30.52 ID:24pg3p8V
>>7495
自称っていうかあそこでいう「神」って元々宗教的な意味での神じゃなくて
単に空島の王をそう呼ぶってだけだし

7505常態の名無しさん:2020/04/06(月) 10:48:10.23 ID:aGvmwTo5
>>7500
・片足とブランクがあるとはいえ無傷でゼフの義足折って人質にできる
・パールの鉄壁を砕く
・パール戦の負傷があるとはいえサンジを一方的にボコる

ワンピはW7編まで麦わらの一味そんなパワーアップしてないので鉄砕けてサンジボコれるならMr.1ぐらいまでなら普通に勝てそう

7506常態の名無しさん:2020/04/06(月) 10:48:12.63 ID:OKCjxK6W
>>7501
そういえば、パールからの連戦だったね
それでも有効打を与えられず無力化してきたんだからかなり強いよなぁ
悪魔の実無しの武器はトンファー鉄球とあの世界なら割と普通な武器である事を考えると実力派だよね

7507常態の名無しさん:2020/04/06(月) 10:49:23.29 ID:IxZ36g7w
>>7503
Hなのは良くないと思われますということじゃな

7508常態の名無しさん:2020/04/06(月) 10:53:23.28 ID:3xiMS74V
>>7507
Hなのは よくない か……

7509常態の名無しさん:2020/04/06(月) 10:58:10.60 ID:5OqWIavQ
>>7300
治ったて動画上げてたぞ 精神的な方でヤバかったから防御は怠らない方が良いよってボヤいてた

7510常態の名無しさん:2020/04/06(月) 11:03:38.01 ID:IxZ36g7w
ttps://twitter.com/ezralevant/status/1246625950789447681
マスクが欲しければわかるよね……?って感じか

なんか人妻に対して、旦那さんとお子さんのためにマスク欲しいよね?(ねっとり
って感じでマスクの対価としてセックスを求めるみたいなエロ漫画が出そうだと思いました(小並

7511常態の名無しさん:2020/04/06(月) 11:04:18.03 ID:Qt8S3Mfi
PCR検査の感染確認に何日かかかるから、確認されても実際に感染したのは1週間以上前になるんだっけ

7512常態の名無しさん:2020/04/06(月) 11:06:57.34 ID:BSk6Wr5q
クリーク艦隊は50隻揃ってリバースマウンテンも突破してることから優秀な航海士を揃えていたことがわかる
暇つぶし雑魚狩りおじさんに出会ってしまったのが運のツキすぎる

7513常態の名無しさん:2020/04/06(月) 11:15:26.21 ID:ul0EdQO5
>>7512
片腕になったシャンクスと戦ってもつまらん発言するミホークさんを侮辱するな!
つまりシャンクス的にクリーク海賊団>片腕のシャンクスと判断されてるんだよ

7514常態の名無しさん:2020/04/06(月) 11:23:09.66 ID:CXm+WfHu
高難易度しに行こうと思ったらナーフされてて腹いせにスライム狩りに行っただけでは

7515常態の名無しさん:2020/04/06(月) 11:24:04.26 ID:24pg3p8V
>>7510
妖怪ウォッチだかが流行ってたころ
「奥さん、お子さんが欲しがってるレアアイテムがほしかったら…わかるね?」
っていう流れのエロ漫画なら見た
オチは子供はすぐ飽きちゃってレアアイテムはおもちゃ箱の奥底に
そしてまた別のレアアイテムを欲しがって…という感じだったかな

7516常態の名無しさん:2020/04/06(月) 11:27:18.62 ID:XVGbwH0K
ご飯、とろろ、オクラ、卵黄、めかぶ、納豆、味噌汁…
ゴキゲンな昼食だぜ

7517常態の名無しさん:2020/04/06(月) 11:27:56.56 ID:aGvmwTo5
シャンクスってハゲたら赤髪海賊団名乗れなくない?

7518常態の名無しさん:2020/04/06(月) 11:32:06.23 ID:mjzlDDvD
その前に白髪海賊団に改名するからへーきへーき

7519常態の名無しさん:2020/04/06(月) 11:33:24.14 ID:5d//pDNK
無料公開であーだこーだ言い合えたり細かなキャラ描写拾えるようになったりで
キャラの見方変わったりするのも面白い
ルフィは思考のスイッチ意図的にONOFFしてるのが分かるけどゾロは素とかサンジあれで男に対しても普通に優しいとかウソップ耐久については3人並とか

7520常態の名無しさん:2020/04/06(月) 11:33:39.65 ID:wKvkGWM0
タイ王室はもうだめかもわからんね(again)
ttps://twitter.com/tomoshibi6o6o/status/1246796960956219394

7521常態の名無しさん:2020/04/06(月) 11:35:21.23 ID:6TTdXQsj
最近見始めたがバギーってめっちゃ初めに出てくるのね

7522常態の名無しさん:2020/04/06(月) 11:36:03.08 ID:WtKTBGue
>>7516
ただし御飯は「茶碗一杯おかわり禁止」とする。

7523常態の名無しさん:2020/04/06(月) 11:37:16.88 ID:yw3EoelJ
1合茶碗で許せ

7524常態の名無しさん:2020/04/06(月) 11:39:51.90 ID:XVGbwH0K
>>7522
おかのした
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org641538.jpg

7525常態の名無しさん:2020/04/06(月) 11:40:53.36 ID:aGvmwTo5
ゴア王国の情報が出て気付く1話の矛盾
というかヒグマあいつカープの部下とかじゃねぇ?

7526常態の名無しさん:2020/04/06(月) 11:41:28.87 ID:LX7drpid
>>7515
東鳩1…たまごっち…ピカチュウ…うっ頭が

7527常態の名無しさん:2020/04/06(月) 11:47:58.98 ID:XVGbwH0K
オッサン「奥さん、お子さんが欲しがっているはじるす、欲しかったら……わかるね」

7528常態の名無しさん:2020/04/06(月) 11:51:33.24 ID:2lNLA/7S
オイオイオイ、喰われたわアイツ

ttps://i.imgur.com/IETK3c4.png

7529常態の名無しさん:2020/04/06(月) 11:53:03.12 ID:h8l6rJ0r
>>7528
後輩ちゃんに鼻の下を伸ばしたばっかりに・・・

7530常態の名無しさん:2020/04/06(月) 11:54:52.83 ID:24pg3p8V
>>7529
所詮遅いか早いかだけでは?たわわ女子だよ?

7531常態の名無しさん:2020/04/06(月) 11:54:57.42 ID:wKvkGWM0
なんでアッニが実家を離れたかよくわかりますね

>>7526
悲しいなぁ
ttps://twitter.com/zekkyon/status/1246971498968932352

7532常態の名無しさん:2020/04/06(月) 11:54:58.83 ID:FvcuLQNZ
>>7528
なんたるマッポー!ブッダよ寝ているのですか!?

7533常態の名無しさん:2020/04/06(月) 11:55:28.57 ID:XVGbwH0K
たわわの姓は肉食を任ずる

7534常態の名無しさん:2020/04/06(月) 11:56:10.51 ID:UbaJXDwo
クリークのとこはマジで強い
というかギンが強い
二年修行が入るまでは戦闘要員の強さあんま上がらないのがワンピースだからね
あのレベルの船員他にも何人か抱えてたらそりゃ新世界まで辿り着くことはそんな難しくないだろう

なおミホーク

7535常態の名無しさん:2020/04/06(月) 11:56:20.41 ID:LwlfNB+P
>>7531
干支が一周したからというコメントの恐怖

7536常態の名無しさん:2020/04/06(月) 11:57:27.77 ID:0ho5Gqxw
ドンクリーク「落ち着け、馬鹿共が!ただの人間に軍艦が斬れるわけがねえだろ!」
部下「でも実際に……」
ドンクリーク「覇気の力に決まってるだろ!」

7537常態の名無しさん:2020/04/06(月) 11:59:44.90 ID:Tjl029d0
>>7528
後ろのカレンダーのハートマーク

7538常態の名無しさん:2020/04/06(月) 12:00:13.23 ID:L5IOCybw
アラサーだがたま姉自体ようしらん

7539常態の名無しさん:2020/04/06(月) 12:00:36.17 ID:n7IFW1+2
カレンダーのマークからして4月に入ってから毎晩やってるものと思われる

義兄はよく持つな

7540常態の名無しさん:2020/04/06(月) 12:00:40.86 ID:zrkvrGsg
>>7536
東の海にいながらにしてこの情報収集能力 これは大海賊の器ですね

7541常態の名無しさん:2020/04/06(月) 12:03:44.20 ID:XVGbwH0K
クリーク海賊団とマガーク探偵団だとどっちが強いの、っと

7542常態の名無しさん:2020/04/06(月) 12:03:59.12 ID:h8l6rJ0r
>>7539
JK→手を出してはいけない
JD→OK ってことなのか・・・

7543常態の名無しさん:2020/04/06(月) 12:05:02.89 ID:EKcRjeFt
女子側が襲われたのアイちゃんくらいだもんな

7544常態の名無しさん:2020/04/06(月) 12:06:12.38 ID:2lNLA/7S
>>7541
マガーク探偵団は
カラテが使えるのがヨシムラ=サンしかいないから・・・

7545常態の名無しさん:2020/04/06(月) 12:07:38.95 ID:h8l6rJ0r
先生はJK時代(最終日に)喰われたんだっけか、日をまたいだんだっけか?

7546常態の名無しさん:2020/04/06(月) 12:08:17.82 ID:GcjZW/lM
クリーク海賊団ってグランドライン入り果たしてなかったっけ?

7547常態の名無しさん:2020/04/06(月) 12:08:20.47 ID:h8l6rJ0r
ヒルナンデス、スタジオに南原一人・・・

7548常態の名無しさん:2020/04/06(月) 12:09:53.92 ID:aGvmwTo5
>>7546
グランドライン入ってミホークに遭遇してカームベルト突っ切って逃げてきた
…カームベルト突っ切るの成功してるのもすげえな

7549常態の名無しさん:2020/04/06(月) 12:09:56.59 ID:enQDk138
>>7547
寂し過ぎる・・・

7550常態の名無しさん:2020/04/06(月) 12:10:43.36 ID:VNLCezc2
メンテナンスのお知らせ(4/6 13:00実施)
ttps://news.fate-go.jp/2020/0403igwx/

カルデアのマスター=サン
もうじき緊急メンテが始まります
アプリのアップデートもあります

7551常態の名無しさん:2020/04/06(月) 12:10:48.31 ID:Nd318mRh
>>7548
人数多いから全員で手漕ぎしたらなんとかなった説

7552常態の名無しさん:2020/04/06(月) 12:11:11.26 ID:XVGbwH0K
全員で手コキだって!?

7553常態の名無しさん:2020/04/06(月) 12:11:27.90 ID:BJtyAsCr
ランダムエンカウントで鷹の目のミホークが現れる

7554常態の名無しさん:2020/04/06(月) 12:11:28.68 ID:GcjZW/lM
海王類の群れは迎撃できるクリーク海賊団はやっぱりつえぇわ

7555常態の名無しさん:2020/04/06(月) 12:13:06.24 ID:Nd318mRh
ミホークって悪人ではないけど
結構はた迷惑な人だよね

7556常態の名無しさん:2020/04/06(月) 12:13:39.41 ID:CfUawaqe
>>7545
またいでない 
前髪「日またいだんだからいいでしょ、本当の気持ち教えてよ!」
先生「しゃーないな...」
前髪「言質とったー!!本当はまたいでないけど言質とったー!!」
先生「...!」
前髪「ちょっ!いきなり!心の準備が!」
みたいな流れだった記憶

7557常態の名無しさん:2020/04/06(月) 12:13:49.26 ID:kAk1GsGg
幼馴染みは強い

ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org641540.jpg
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org641541.jpg
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org641542.jpg
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org641544.jpg
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org641545.jpg

7558常態の名無しさん:2020/04/06(月) 12:14:01.32 ID:z8tW6EbG
>>7547
完全に放送事故やんけ

7559常態の名無しさん:2020/04/06(月) 12:14:38.99 ID:c+Lu/KjU
>>7550
いかん、忘れてた。
お知らせサンキュー。

7560常態の名無しさん:2020/04/06(月) 12:15:26.49 ID:h8l6rJ0r
???「幼馴染は敗北者ってのが最近の主流やけん!」

7561常態の名無しさん:2020/04/06(月) 12:16:03.94 ID:yw3EoelJ
ヒルナンデスなにがあったの?

7562常態の名無しさん:2020/04/06(月) 12:16:44.25 ID:Dj+Px3v8
幼なじみは敗北...しまった!!ここは作者青山世界ッ!?

7563常態の名無しさん:2020/04/06(月) 12:17:08.61 ID:wKvkGWM0
そんでもってクリーク海賊団の最強戦力であるギンを一度は捕まえてみせたフルボディ

7564常態の名無しさん:2020/04/06(月) 12:17:17.40 ID:h8l6rJ0r
>>7558
他メンバーはそれぞれ別のスタジオにいてモニターで会話してる(ワイプ)ってスタイルのようだ

7565常態の名無しさん:2020/04/06(月) 12:18:18.23 ID:z8tW6EbG
誰のせいだってそらお前のせいだろとしか言いようがない負け幼馴染
ttps://i.imgur.com/AszTX80.jpg


7566常態の名無しさん:2020/04/06(月) 12:18:26.21 ID:0ho5Gqxw
>>7561
雛壇芸人集めて収録するのがクラスター発生要因になるとの判断から自粛になった

7567常態の名無しさん:2020/04/06(月) 12:18:27.62 ID:XVGbwH0K
>>7564
スタジオ複数つかってんのか、金かかってんなあ

7568常態の名無しさん:2020/04/06(月) 12:18:45.72 ID:GqXC2412
今週の鬼滅とチェーンソーマン…うわぁぁぁ

7569常態の名無しさん:2020/04/06(月) 12:18:51.31 ID:K8dwu2lh
>>7565
我こういう子すき

7570常態の名無しさん:2020/04/06(月) 12:19:08.94 ID:h8l6rJ0r
>>7561
森三中の黒沢がコロナ確定したから接触してたメンバーのコロナ対策

7571常態の名無しさん:2020/04/06(月) 12:19:20.24 ID:L5IOCybw
>>7566
芸人からも複数出てるしな

7572常態の名無しさん:2020/04/06(月) 12:19:26.03 ID:+QmfW+gs
>>7560
卑しカラスが鳴き方忘れとるやないか

7573常態の名無しさん:2020/04/06(月) 12:20:25.71 ID:szlggvUH
>>7563
そしてそのフルボディを血祭りにしたサンジ


三すくみが完成したな

7574常態の名無しさん:2020/04/06(月) 12:20:29.75 ID:Dj+Px3v8
>>7565
...あれ?これ男じゃない?

7575常態の名無しさん:2020/04/06(月) 12:20:59.31 ID:U6UHwXKn
あー異世界転生してぬこになりたい

7576常態の名無しさん:2020/04/06(月) 12:21:21.27 ID:yfn/TYbR
一巻出版とほぼ同時にロリたちのドラマCDだしたりとか出版社はロリメインで行くつもり満々だったのに
そのロリどもを全員のして主人公とくっついた幼馴染 姉弟子……

7577常態の名無しさん:2020/04/06(月) 12:22:00.40 ID:BSk6Wr5q
>>7534
総隊長のギンは間違いなく強いんだけど
2番手が傷を付けられるとパニックになって放火しまくるパールさんなのがやばい
前門のミホーク後門のパール

7578常態の名無しさん:2020/04/06(月) 12:22:20.72 ID:UPvSRKfT
>>7563
あいつ扉絵連載で並の海賊団なら1人で蹂躙してるからな
民間人人質に取られて手出せなくなるぐらいにはまっとうな海軍だし

7579常態の名無しさん:2020/04/06(月) 12:23:06.95 ID:mbU0fr4S
>>7566
遅えよ 当たり前やんけ

7580常態の名無しさん:2020/04/06(月) 12:23:42.15 ID:2lNLA/7S
>>7565
女の子の吹き出しに
「四股女」とか「帰り道に一人の時に」とか「首を」と「捕まる前に」とか「認知しなくていいから」パワーワードが多々あるんですが(震え声)

7581常態の名無しさん:2020/04/06(月) 12:23:54.73 ID:vous6L2G
ワニは長男って存在に怨みでもあるのか!

7582常態の名無しさん:2020/04/06(月) 12:23:58.21 ID:yw3EoelJ
>>7566 >>7570
コロナ対策か大変だなTV
感染地域で葬式できたから行くかどうか迷ってるんだよな

7583常態の名無しさん:2020/04/06(月) 12:24:05.77 ID:Nd318mRh
>>7576
作者と編集は最初から姉弟子のつもりだったって聞いた

7584常態の名無しさん:2020/04/06(月) 12:24:06.20 ID:KV3Y/VIX
>>7555
まぁ世間一般のカタギには手を出してない訳だし、海軍からの招集には普通に応じてる訳だし、海賊以外には然程問題無いのかも。
なお七武海解体で海軍がなますにされる模様。

7585常態の名無しさん:2020/04/06(月) 12:24:44.02 ID:Q/ytmjq7
高畑勲監督が死んだの2018年なのに…

7586常態の名無しさん:2020/04/06(月) 12:25:14.68 ID:8TokAsu9
>>7581
ワニ「主人公死んだら読者かわいそうやなあ...せや!!」
の精神やぞ

7587常態の名無しさん:2020/04/06(月) 12:26:18.91 ID:RpVOGo/G
>>7528
義妹ちゃん前髪ちゃん以上に肉食よね

7588常態の名無しさん:2020/04/06(月) 12:26:57.14 ID:z8tW6EbG
>>7580
これも全部コトバノリアキって奴の仕業なんだ

7589常態の名無しさん:2020/04/06(月) 12:27:05.86 ID:KV3Y/VIX
>>7583
原作者「姉弟子可愛いんじゃ〜〜」
挿絵師「姉弟子可愛いんじゃ〜〜」
将棋監修「姉弟子可愛いんじゃ〜〜」
読者「姉弟子可愛いんじゃ〜〜」

7590常態の名無しさん:2020/04/06(月) 12:27:10.88 ID:U6UHwXKn
妖怪ダラブチガイジとか呼ばれちゃってるあいちゃんの明日はどっちだ。

7591常態の名無しさん:2020/04/06(月) 12:27:45.30 ID:OTx0CZJ1
???「時代は幼馴染みより後輩ですよ!先輩!」
ttps://i.imgur.com/2wgCYDs.jpg

7592常態の名無しさん:2020/04/06(月) 12:27:51.82 ID:UPvSRKfT
>>7584
解体宣言と同時に個別契約結びに行かなかったのは海軍の失態だと思う

7593常態の名無しさん:2020/04/06(月) 12:27:53.75 ID:yfn/TYbR
>>7589
優しい世界

7594常態の名無しさん:2020/04/06(月) 12:28:15.31 ID:ul0EdQO5
>>7583のつもりなのに>>7576みたいな売り方をするとか
ミギーさん激おこ案件なのでは?

7595常態の名無しさん:2020/04/06(月) 12:28:34.60 ID:24pg3p8V
富岡さん「生殺与奪の権を俺に握らせるな!」っていうコラが
初期に作られていたなぁと
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2105543.jpg

7596常態の名無しさん:2020/04/06(月) 12:28:38.65 ID:vCcNcCqh
>>7591
あ、寝とられる人だ

7597常態の名無しさん:2020/04/06(月) 12:28:38.78 ID:s8zlPQJ/
>>7582
近い親族やお世話になって最後にきちんとお別れしたいとかでないなら
丁寧にお詫びしコロナが落ち着いたころに墓前に行くので良いのでは。

7598常態の名無しさん:2020/04/06(月) 12:29:03.63 ID:h8l6rJ0r
衛宮ご飯、桜尊い・・・

7599常態の名無しさん:2020/04/06(月) 12:30:03.91 ID:U6UHwXKn
>>7591
そもそもぐだに幼馴染がいたとしても焼却されたり漂白されたりで出てこないやんけ!

7600常態の名無しさん:2020/04/06(月) 12:30:10.59 ID:KV3Y/VIX
>>7587
立場上色々制約あるから、外堀全て埋めてゼロ距離まで持っていてそのまま食い殺す確殺戦術を取ったのだ。
後輩ちゃんに鼻の下伸ばしてた辺り、ほかっといたら他のたわわに食われる危険あったしな。

7601常態の名無しさん:2020/04/06(月) 12:30:28.53 ID:24pg3p8V
ぐだとマシュはヤリチンとヤリマンでお似合いカップル(適当

7602常態の名無しさん:2020/04/06(月) 12:30:33.73 ID:fnDrnwgq
>>7581
ワニ「編集さんの言う事聞いて炭治郎主人公にして本当によかった!」って思ってるよきっと
こんなのあんまりだ

7603常態の名無しさん:2020/04/06(月) 12:30:49.22 ID:piFv5gXB
>>7591
幼馴染みの後輩
よし、勝ったな!
そして高校2年の春に転校してくる完璧ヒロイン

7604常態の名無しさん:2020/04/06(月) 12:31:27.28 ID:KV3Y/VIX
>>7593
なおアニメ

アニメ視聴者「え、ロリがメインヒロインでは?」
原作読者「将棋と姉弟子がメインヒロインです」

7605常態の名無しさん:2020/04/06(月) 12:31:44.19 ID:z8tW6EbG
>>7591
ダヴィンチちゃん「寝取られないマシュを作ってって…」

7606常態の名無しさん:2020/04/06(月) 12:31:53.20 ID:vCcNcCqh
大丈夫大丈夫、ぐだが最後こうなって世界救うよ
ttps://i.imgur.com/aCHgCyp.jpg

7607常態の名無しさん:2020/04/06(月) 12:31:56.28 ID:Nd318mRh
衛宮ご飯とHFの収録がほぼ同時期だったせいで演技が引っ張られた話好き

7608常態の名無しさん:2020/04/06(月) 12:32:02.28 ID:IxZ36g7w
ねぇ、炭治郎鬼になっちゃったら鬼殺隊の誰かに頸を切ってもらっても死体すら残らないじゃん……
禰豆子みたく鬼の血を克服してってルートはありえるんか?

7609常態の名無しさん:2020/04/06(月) 12:33:02.10 ID:2lNLA/7S
>>7593
出演者「酷すぎる・・・」
講読者「酷すぎる・・・」
編集部「酷すぎる・・・」
鰐先生「酷すぎる・・・」

7610常態の名無しさん:2020/04/06(月) 12:33:16.56 ID:vCcNcCqh
>>7608
普通にあるやろ
今はまず体の中にいる無惨ぶっ殺さないと

7611常態の名無しさん:2020/04/06(月) 12:33:27.73 ID:KV3Y/VIX
>>7608
玄也「それでも家族には生きてて欲しいんだよ)

7612常態の名無しさん:2020/04/06(月) 12:34:11.29 ID:3MBYLEJ3
>>7576
でもロリがそのまま成長して師匠のショタを猛禽類の目で見ていると考えると浮き立つような気持ちになりませぬか兄上

7613常態の名無しさん:2020/04/06(月) 12:34:20.80 ID:fnDrnwgq
>>7608
酷使棒様がクズに血を与えるときに「稀に鬼とならぬ体質の者も存在する」とか伏線ぽいものを張ってた
希望を持つかどうかはきみの自由だ

7614常態の名無しさん:2020/04/06(月) 12:34:34.21 ID:h8l6rJ0r
ここから青い彼岸花に関わる話にもっていくのかな?

7615常態の名無しさん:2020/04/06(月) 12:35:04.20 ID:CZwZ2zfM
>>7591
後輩かあ
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org641548.jpg

未成年なのに一杯やろうとするアイドル
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org641550.jpg

7616常態の名無しさん:2020/04/06(月) 12:35:12.46 ID:UPvSRKfT
>>7606
そっちはバッドかビタールートなんだよなぁ
P.A.R.T.Yルートに行かないと

7617常態の名無しさん:2020/04/06(月) 12:36:25.67 ID:mbU0fr4S
>>7614
もう家族を思う愛とかそういうのじゃないと出番無さ気…

7618常態の名無しさん:2020/04/06(月) 12:38:04.84 ID:n7IFW1+2
鬼滅は最後の最後で改心したラスボスが死にかけの主人公を生かすために力をすべて託すというある意味王道展開だぞ

なわけあるか!

7619常態の名無しさん:2020/04/06(月) 12:38:48.98 ID:IxZ36g7w
>>7618
魔王を倒したものが次の魔王となるのだ状態じゃねーか!

7620常態の名無しさん:2020/04/06(月) 12:39:17.86 ID:wKvkGWM0
一年かけて水晶のような輝きの研修医を磨き上げた脚本を信じろ

7621常態の名無しさん:2020/04/06(月) 12:39:19.99 ID:BJtyAsCr
カルデアでは後輩も母も姉も偽物ばかりだ
本物は先輩だけだ

7622常態の名無しさん:2020/04/06(月) 12:40:02.84 ID:U6UHwXKn
桜は日常ならただのやさしい後輩だから……

ワカメ転生!

7623常態の名無しさん:2020/04/06(月) 12:40:05.20 ID:zrkvrGsg
>>7618
鬼殺隊は引き継がれる思いの力で自分を倒した! 素晴らしい! 肉体より想いだな!
だから自分も引き継がせるわ ってなるのはほんと無惨様 最期まで酷過ぎる

7624常態の名無しさん:2020/04/06(月) 12:40:23.20 ID:3xiMS74V
藤丸RITUKA「お前たちの人類史って醜くないか?」

7625常態の名無しさん:2020/04/06(月) 12:40:24.68 ID:0HgnJged
>>7620
ん?
ttps://i.imgur.com/aDUWzIV.jpg

7626常態の名無しさん:2020/04/06(月) 12:40:46.57 ID:piFv5gXB
未成年飲酒といえば我が高知県の高知大学は入学式でお酒を振る舞っていたらしい
いちおー高知大学は国公立大学です

でも小学校入学前には親の晩酌を飲ませてもらうよね?

7627常態の名無しさん:2020/04/06(月) 12:42:04.52 ID:j4UnfTwY
ワイが死んでも、ワイの意思を引き継いだ鬼が生き残ればワイが生きてるのと一緒や!!

殻を破ったな無惨さま

7628常態の名無しさん:2020/04/06(月) 12:43:20.31 ID:UPvSRKfT
>>7623
てめえの本来の目的鬼殺隊の全滅じゃねぇよなってとこのすり替えまでマジ無惨

7629常態の名無しさん:2020/04/06(月) 12:45:18.16 ID:h8l6rJ0r
太陽光を克服してヒノカミ神楽で24時間一生技を繰り出し続ける長男

・・・最強の鬼だな!        広範囲爆撃できる兵器の開発を待とう

7630常態の名無しさん:2020/04/06(月) 12:46:29.51 ID:piFv5gXB
鬼滅の刃、なんか凄絶なことになっているみたいね…

ネタバレ
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2105550.jpg

7631常態の名無しさん:2020/04/06(月) 12:47:04.90 ID:ul0EdQO5
ちょっと前までは童磨さんがネタ上がるたびに
童磨さんは早く死んで(懇願)って流れになってたけど
今では早く死ねネタはすっかり無惨さまが奪ってしまったなw

7632常態の名無しさん:2020/04/06(月) 12:47:47.76 ID:yw3EoelJ
>>7597
せやねちゃんと言ったほうがいいか

7633常態の名無しさん:2020/04/06(月) 12:47:52.46 ID:BsZagnaM
>>7613
もう鬼にはなってるんだよなぁ
もげた腕生やしておいて鬼化してないは無理や

7634常態の名無しさん:2020/04/06(月) 12:47:53.17 ID:n7IFW1+2
早く死ねっつっても無残様死んでるからな…

7635常態の名無しさん:2020/04/06(月) 12:48:44.39 ID:XVGbwH0K
赤塚不二夫はいい事言うなあ
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org641552.jpg

7636常態の名無しさん:2020/04/06(月) 12:49:10.32 ID:piFv5gXB
殺したいだけで死んでほしかった訳では無い
という力強い言葉

7637常態の名無しさん:2020/04/06(月) 12:49:17.86 ID:c+Lu/KjU
>>7635
酒の勢いに頼ってた奴が何を言うw

7638常態の名無しさん:2020/04/06(月) 12:49:57.94 ID:j4UnfTwY
おれはお嫁さんに毒殺された! 役立たずの狛犬はお嫁さんを毒殺された!
そこに何の違いもありはしねえだろ!!

なんて、ドーマさんは今頃地獄でアカザさん相手に惚気話をしてるよ



7639常態の名無しさん:2020/04/06(月) 12:50:46.81 ID:piFv5gXB
新聞に載っていた41歳の小説家
20代の頃は身体から湧き上がることだけで小説を書けたが30になると書けなくなった

7640常態の名無しさん:2020/04/06(月) 12:52:30.74 ID:XVGbwH0K
上:2019年における、怠惰で退化したクソニート
下:2020年における、模範的な市民

ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org641553.jpg

7641常態の名無しさん:2020/04/06(月) 12:53:15.53 ID:05v+XiIs
>>7640
働かなくてももらえる給料はうれしいに決まってるんだよなあ

7642常態の名無しさん:2020/04/06(月) 12:53:35.96 ID:dt1ZRo9S
早く死ねと俺も思ってたが託すもの見つけて満足して逝くとか想像してなかったよ!

7643常態の名無しさん:2020/04/06(月) 12:54:12.02 ID:Cd9qsx1I
>>7608
そもそも首切って死ぬのかという問題が…
太陽を克服した以上日輪刀の意味も無いかもしれない

7644常態の名無しさん:2020/04/06(月) 12:54:27.34 ID:yw3EoelJ
>>7640
コーラにしては黄緑色だしもしやボトラーかな?

7645常態の名無しさん:2020/04/06(月) 12:54:57.07 ID:Jh2+Ol6V
>>7637
正直赤塚センセは晩年のやらかしを見ると尊敬できん

7646常態の名無しさん:2020/04/06(月) 12:55:23.27 ID:j4UnfTwY
やっぱ宇宙空間にぶっ飛ばすしかないな

7647常態の名無しさん:2020/04/06(月) 12:55:27.53 ID:gcqzbqur
阿智太郎もセンスだけで書いてたっぽいなぁ・・・・・・ドッコイダーや生臭い殺し屋の頃はキレキレだったんだが

7648常態の名無しさん:2020/04/06(月) 12:55:53.85 ID:UPvSRKfT
>>7643
長男が人間としての意識取り戻して自分から死ぬようにならないと死ねない?

7649常態の名無しさん:2020/04/06(月) 12:56:33.43 ID:j4UnfTwY
阿智太郎はそうなるのを予想していたから早々にコネ作ってゲーム会社かどっかに潜り込んだので勝ち組よ

7650常態の名無しさん:2020/04/06(月) 12:56:37.54 ID:XVGbwH0K
>>7644
いや、パンツ部分の色が変わってるので、こいつは伝説の垂れラーかもしれん

7651常態の名無しさん:2020/04/06(月) 12:56:46.97 ID:mbU0fr4S
>>7647
いきなり消える作家てそんなんだろうね…

7652常態の名無しさん:2020/04/06(月) 12:57:10.25 ID:gcqzbqur
ねずこを手に掛けたところで自我を取り戻すのが無駄がない曇らせ方

7653常態の名無しさん:2020/04/06(月) 12:58:14.88 ID:XVGbwH0K
>>7651
うえお久光、伊達将範ェ……

7654常態の名無しさん:2020/04/06(月) 12:58:45.87 ID:CZwZ2zfM
神坂一は久しぶりのスレイヤーズでも良かったなあ

7655常態の名無しさん:2020/04/06(月) 12:59:10.39 ID:Tjl029d0
秋山瑞人とか今なにしてるんですかね
電撃ラノベコーナーに名前見なくなって久しいんですが

7656常態の名無しさん:2020/04/06(月) 12:59:32.45 ID:WtKTBGue
なんか二重カキコ扱いになる。

7657常態の名無しさん:2020/04/06(月) 12:59:55.53 ID:UPvSRKfT
漫画家だろうがアニメ監督だろうが小説家だろうが枯れる時は枯れる

7658常態の名無しさん:2020/04/06(月) 13:00:03.79 ID:WtKTBGue
>>7644
実はある
ttps://i.imgur.com/B53jw9J.jpg


7659常態の名無しさん:2020/04/06(月) 13:00:29.21 ID:Jh2+Ol6V
シャナの人とかどーしているんだろ、谷川流も

7660常態の名無しさん:2020/04/06(月) 13:01:06.33 ID:GqXC2412
>>7647
陰からマモルまでは面白かったんだがなぁ
吸血鬼の時は完全にセンスだけで書いてたが技術が伴わず
狼男の頃はそれらがバランスよくなってて
陰からマモルの頃は技術で書いてて
それ以降は…って感じするの

7661常態の名無しさん:2020/04/06(月) 13:01:11.85 ID:j4UnfTwY
逆に、中途半端に才能が枯れたのに他の道を見つけられなかった方が悲惨ではある

7662常態の名無しさん:2020/04/06(月) 13:01:32.69 ID:Jh2+Ol6V
>>7658
孤独のグルメ2巻に出ていたインカコーラか、成城石井に置いてある

7663常態の名無しさん:2020/04/06(月) 13:02:52.95 ID:yw3EoelJ
>>7650
流石にオムツァーぐらいだと信じたい

7664常態の名無しさん:2020/04/06(月) 13:03:15.80 ID:yw3EoelJ
>>7658
これは黄金色だるるぉ!!!

7665常態の名無しさん:2020/04/06(月) 13:03:31.41 ID:mbU0fr4S
>>7653
後者は消息不明になった後で復帰して電撃で漫画原作してたりしたから…売れてないけども

7666常態の名無しさん:2020/04/06(月) 13:04:26.96 ID:Jh2+Ol6V
ドクロちゃんの作者は異世界転生ものを書いているとか

7667常態の名無しさん:2020/04/06(月) 13:05:15.88 ID:QO9/XQUw
>>7657
ギャグ漫画家とかだと才能の消費が激しいからなぁ

いがらしみきお「世間の建前と自分のギャグ手法を壊しきったら、最後に自分を壊します。」
鴨川つばめ「ギャグの才能は神様から鰹節1本渡されるもので、それを使い切ったらもう終わり。」

7668常態の名無しさん:2020/04/06(月) 13:06:49.18 ID:Jh2+Ol6V
>>7667
鴨川つばめ極貧生活のまま終わったらしいけどね

7669常態の名無しさん:2020/04/06(月) 13:08:38.09 ID:piFv5gXB
>>7661
遍路漫画家「俺を呼んだか」
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2105560.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2105561.jpg

7670常態の名無しさん:2020/04/06(月) 13:08:56.68 ID:UPvSRKfT
ボーボボとか絶対命削って書いてただろうし

7671常態の名無しさん:2020/04/06(月) 13:10:20.39 ID:QO9/XQUw
>>7668
消えた漫画家という本での鴨川つばめのインタビューによると、マカロニほうれん荘を全然終わらせてくれない上に
こっちが出した原稿を編集者が黙って何も言わずに持っていったから、自棄になってサインペンを左手で持ち、
それで描いた漫画を提出したら、連載終了を認められたとか…

7672常態の名無しさん:2020/04/06(月) 13:10:22.56 ID:yw3EoelJ
チャゲチャの後ってなんかかいてんの?

7673常態の名無しさん:2020/04/06(月) 13:10:58.93 ID:Jh2+Ol6V
山と食欲と私の作者、隔週連載から三週間連載に変わってきた、やべえな
昔は人間牧場の経営者の息子が親父殺してローマに召喚されて奴隷ファイトする漫画描いていたのに

7674常態の名無しさん:2020/04/06(月) 13:11:20.74 ID:Mx3da2+g
漫画家はモテたいとも稼ぎたいとも思われない変態DA!
とか言う1コマを思い出した

7675常態の名無しさん:2020/04/06(月) 13:11:58.03 ID:dusWAFLj
>>7666
あの人、舞台作家出身で本当はしっとりした恋愛劇が得意かつ書きたいのに、ラノベじゃ売れない・面白くないからドクロちゃん書かされて色々削れた人だからな

ある程度キャリア積んで恋愛劇書かせてもらえたけどやっぱり売れなくてドクロちゃんみたいな話に戻らざるをえなくなった、と

7676常態の名無しさん:2020/04/06(月) 13:12:05.18 ID:Jh2+Ol6V
>>7671
ブラックジャック創作秘話じゃ編集の阿久津に対してはむかつくこともあったけど、自由に書かせてもらったって言っているし
よくわからん、連載したのって数年くらいか

7677常態の名無しさん:2020/04/06(月) 13:12:22.14 ID:UPvSRKfT
>>7669
その人漫画家時代も周りの人には恵まれてたんだよなぁ
ttps://i.imgur.com/Afq4Cht.jpg


7678常態の名無しさん:2020/04/06(月) 13:12:53.63 ID:Jh2+Ol6V
>>7675
いいものなら売れる云々のラーメンハゲの悲哀を感じるな

7679常態の名無しさん:2020/04/06(月) 13:14:06.23 ID:vo9HSF6M
>>7677
本宮先生の器でっけぇわ

7680常態の名無しさん:2020/04/06(月) 13:14:17.29 ID:05v+XiIs
>>7677
実際、漫画を描けるアシスタントって漫画家にとっては喉から手が出るほど欲しい人材だろう
リアル即戦力

7681常態の名無しさん:2020/04/06(月) 13:15:10.26 ID:QO9/XQUw
>>7680
あとはメカ系に強いと引っ張りだこと聞いたことある。

7682常態の名無しさん:2020/04/06(月) 13:16:35.03 ID:lPDvnOrr
>>7672
ボーボボ作者の一番新しい作品
ttps://shonenjumpplus.com/episode/10834108156628601897

7683常態の名無しさん:2020/04/06(月) 13:17:53.47 ID:piFv5gXB
アナログ原稿描ける人材が少ない問題
西原理恵子「同年代漫画家の集まりでアナログ原稿描いてる人を調べてみたら私とカイジの作者だけでした」

7684常態の名無しさん:2020/04/06(月) 13:18:38.29 ID:05v+XiIs
校閲とか校正、採点ってとにかく最後は人の目で見て判断するしかないから、マンパワーがとにかく必要

7685常態の名無しさん:2020/04/06(月) 13:20:12.99 ID:oWGom0MB
SHIROBAKOでもメカと動物書ける人は重宝されてたなって

7686常態の名無しさん:2020/04/06(月) 13:20:19.29 ID:dusWAFLj
サイバラも色々コンプレックス強いというか、「無頼派でいくしかなかった人」だからなあ

7687常態の名無しさん:2020/04/06(月) 13:21:54.99 ID:EFzZGvkF
>>7659
シャナの作者さんは一時期話題になった赤ちゃん錬金釜ことライザのアトリエのシナリオ書いたりしてるよ
ぶっちゃけ浪費しなければ、シャナ関連の利益のみで自身は一生食っていけそうだが

7688常態の名無しさん:2020/04/06(月) 13:22:14.45 ID:Jh2+Ol6V
福本まだアナログなんか、それで大量にアシ使うから連載引き伸ばしているのか、バカじゃね

7689常態の名無しさん:2020/04/06(月) 13:22:41.25 ID:UqbkTEZp
今週の鬼滅もやばかったがチェンソーがやばすぎた
ちょっとサクサク死にすぎじゃないですかねぇ

7690常態の名無しさん:2020/04/06(月) 13:23:14.11 ID:piFv5gXB
最近ファンから「もう肩肘張って頑張らなくてもいいんですよ」と言われて嬉しかったみたいだからな
そんなサイバラ、歌舞伎町で西原居酒屋をイベントで開く
ゲストは日本漫画界の超大御所藤子A不二雄先生

なお、イベント担当者、途中抜け出してジャンプ居酒屋に行った模様

7691常態の名無しさん:2020/04/06(月) 13:23:23.12 ID:yw3EoelJ
>>7682
うーん、おもろくない。
最近(2018)で察したゾ

7692常態の名無しさん:2020/04/06(月) 13:24:15.72 ID:dusWAFLj
そら福本せんせ、元々漫画家としての技量めちゃくちゃ低くて、アシスタント時代にやんわり廃業勧められたレベルだし

7693常態の名無しさん:2020/04/06(月) 13:26:44.37 ID:piFv5gXB
>>7692
ちゃんと投稿作品だって褒められたでしょ!
審査員「体育館がちゃんと描けている」

サイバラの画力対決で福本の師匠(ポエムゴルフ漫画家)が
「俺よりあいつの方が売れてるんだよー」
ってグチってたなw

7694常態の名無しさん:2020/04/06(月) 13:27:39.64 ID:Jh2+Ol6V
>>7692
「福本君はがさつだからトラックの運転手に向いているんじゃないかな」っていうのもおかしいけどw
がさつだったら運ちゃんできないってw

7695常態の名無しさん:2020/04/06(月) 13:27:55.78 ID:z8tW6EbG
>>7690
A先生ホンマ達者よなあ

7696常態の名無しさん:2020/04/06(月) 13:27:59.31 ID:dusWAFLj
>>7693
そら唐突にマフィアとか出したりしてればな
主人公より周りの人やライバルなんかの人間ドラマは楽しいんだがね

7697常態の名無しさん:2020/04/06(月) 13:28:48.63 ID:UPvSRKfT
必要なのは画力じゃなくて漫画力だから

7698常態の名無しさん:2020/04/06(月) 13:29:43.31 ID:dusWAFLj
後風の大地に限らず「素直で努力家で上に可愛がられるタイプの主人公が、自分が指導者・先輩側になった時に変なムーブしてしまう」というのは、日本の漫画全体の宿痾だと思う

7699常態の名無しさん:2020/04/06(月) 13:30:00.48 ID:Jh2+Ol6V
手塚治虫が生きているうちに福本がヒットしていたらクソミソにけなしそう、むろん嫉妬込みで

7700常態の名無しさん:2020/04/06(月) 13:30:09.23 ID:vo9HSF6M
>>7697
個人的に漫画力ナンバーワンはキャプテン翼の高橋陽一先生だわ

7701常態の名無しさん:2020/04/06(月) 13:30:22.07 ID:z8tW6EbG
>>7697
その辺あると言えるのはガビ山先生だな

7702常態の名無しさん:2020/04/06(月) 13:31:01.84 ID:j4UnfTwY
漫画家は良いじゃないか、絵を描くという特殊技能があるんだから
小説家を見ろ! あいつら本当に潰しが効かない粗大ゴミだぞ!

だから小説家は人生最後の仕事にしろと小説家が言ってた!

7703常態の名無しさん:2020/04/06(月) 13:31:27.29 ID:IxZ36g7w
>>7691
もうボーボボで出し切ってるだろうからしゃーない……
うすた京介もフードファイタータベルはまったく面白く思えなかったわ

7704常態の名無しさん:2020/04/06(月) 13:31:37.22 ID:yw3EoelJ
ワンパンマンとかそうよなぁ

7705常態の名無しさん:2020/04/06(月) 13:32:56.87 ID:Nd318mRh
最初の頃は絵が下手過ぎて見返したくないと言ったら
友人から今も大して上手くないんだから気にするなよと慰められた諫山先生

7706常態の名無しさん:2020/04/06(月) 13:33:14.07 ID:vo9HSF6M
>>7704
あれは正直単なる一発ネタがウケただけかと思ってたら
モブサイコが漫画として物語として完成されすぎていて自分の目が節穴であったことを思い知らされたわ

7707常態の名無しさん:2020/04/06(月) 13:33:54.99 ID:XVGbwH0K
ワグナス!!
なんかガンダムブレイカー3やってたら腱鞘炎が悪化した気がする!!!!!

7708常態の名無しさん:2020/04/06(月) 13:34:12.96 ID:j4UnfTwY
魔界のおっさんも面白かったぞ

7709常態の名無しさん:2020/04/06(月) 13:34:14.63 ID:dusWAFLj
画力より漫画力が大事なのは確かだが、元々前者が低いと後者が落ちてきた時、カバーしきれずに無惨さが強調されてしまうから

7710常態の名無しさん:2020/04/06(月) 13:35:38.49 ID:piFv5gXB
38歳漫画家「才能が無いからセックス依存症と診断された時の体験を漫画にしたで!」
こんな大逆転?もあるな

7711常態の名無しさん:2020/04/06(月) 13:36:08.10 ID:BJtyAsCr
>>7707
折角だしNewガンブレもやろうぜ

7712常態の名無しさん:2020/04/06(月) 13:36:22.32 ID:2lNLA/7S
>>7698
風の大地はリリィが死んでから
「これから先も主人公の周りは不幸ばっかりなんだろうなあ」って思って読まなくなったなあ。

7713常態の名無しさん:2020/04/06(月) 13:36:46.25 ID:XVGbwH0K
>>7711
私は遠慮しておきます

7714常態の名無しさん:2020/04/06(月) 13:37:21.21 ID:vo9HSF6M
山田玲司のネット番組にone先生が顔出しゲストで出てきててさ
山田玲司が下手な絵をそんな細かなことに頓着せずに描いてるからだとフォローしようとしたら
one先生は真剣に描いてこれですって言ってて草

7715常態の名無しさん:2020/04/06(月) 13:37:37.88 ID:mbU0fr4S
>>7689
作者的にも復活とか無いだろうなぁと諦観しちゃうしね

7716常態の名無しさん:2020/04/06(月) 13:37:48.56 ID:aGvmwTo5
>>7698
悟空さ原作ではそこまで変なムーブしてないし…

7717常態の名無しさん:2020/04/06(月) 13:38:10.33 ID:Ddvuti8X
緊急事態宣言で出社禁止命令が・・・

自宅で作業出来ないから毎日ゲームしてもいいのか!

7718常態の名無しさん:2020/04/06(月) 13:38:10.83 ID:IxZ36g7w
セックス依存症になるほどセックスしまくったヤリチンなの……?

7719常態の名無しさん:2020/04/06(月) 13:38:21.96 ID:j4UnfTwY
クァンシさまとかむっちゃあっさり死んだな

7720常態の名無しさん:2020/04/06(月) 13:38:42.06 ID:XVGbwH0K
山田玲司、Bバージンと風水ホモ野球は好きだったが…

7721常態の名無しさん:2020/04/06(月) 13:39:00.03 ID:Tjl029d0
oneも初期よりはだいぶ上達してる、してるんだが世間一般の目に触れるプロや絵師の平均レベルが高すぎる

7722常態の名無しさん:2020/04/06(月) 13:39:41.82 ID:5VnBv3d+
>>7717
ああ、いいぞ……もっとゲームしても
これが最期になるかもしれん

7723常態の名無しさん:2020/04/06(月) 13:40:35.42 ID:XVGbwH0K
メタルマックスゼノリボーンとゼノ2とメタルマックスゼロをクリアするまでは死ねんのじゃ

7724常態の名無しさん:2020/04/06(月) 13:41:34.64 ID:dusWAFLj
>>7720
自己評価の低さをカバーするために他人にインタビューしにいく、という企画がやばかった
(インタビューした人がパクられたから)単行本では削除されたグリーンピースとか、「自分に自信がない人が近付いたら洗脳されるぞ」って職業の人ばかりだったし

7725常態の名無しさん:2020/04/06(月) 13:41:56.46 ID:GqXC2412
闇の悪魔の
なんだかわからないしどうすりゃいいのかもわからないしなんでやられたのかもわからないってのがもうタチ悪いどころじゃない

7726常態の名無しさん:2020/04/06(月) 13:42:00.06 ID:K8dwu2lh
>>7723
ゼロは期待してるけどゼノボーンはあれリメイク云々の問題じゃない気がするンゴ…

7727常態の名無しさん:2020/04/06(月) 13:42:42.14 ID:XVGbwH0K
>>7724
Bバージンと風水ホモ野球はともかく、なんかグリンピース大好きな思想が表に出てる奴はちょっとキツかったな…
週刊少年サンデーで打ち切られたイルカのやつとか

7728常態の名無しさん:2020/04/06(月) 13:43:21.63 ID:0ho5Gqxw
介護!飲食!テレワークできないブラック三連星でジェットストリームアタックを仕掛けるぞ!

7729常態の名無しさん:2020/04/06(月) 13:43:42.81 ID:XVGbwH0K
>>7726
ストーリーはともかく、ゲーム性だいぶかわるようだぞ<ゼノリボーン
これ売れずにゼロ頓挫とか悲しすぎるので、とりあえずワイは買うのだ

7730常態の名無しさん:2020/04/06(月) 13:44:03.14 ID:j54DkOJa
>>7726
ストーリーはどうでもいいんだ
明らかに時間と金が足りなくて削った部分を足せば

7731常態の名無しさん:2020/04/06(月) 13:44:39.85 ID:vDcaH74w
テレワークできる触手とテレワークできない触手があるからしゃーない(すっとぼけ)

7732常態の名無しさん:2020/04/06(月) 13:44:46.56 ID:piFv5gXB
エロい女学生の画像を貼るよ
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2105601.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2105604.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2105606.jpg

7733常態の名無しさん:2020/04/06(月) 13:44:49.10 ID:wmw/1E6x
>>7723
しかしゼノシリーズとかなんであの路線になったんだろうな?
自分はFCの1しかやったことないけど、メタルマックスとつくだけの別物にしか見えん

7734常態の名無しさん:2020/04/06(月) 13:45:30.09 ID:j4UnfTwY
>>7728
ははーん、さては貴様、小売りの正社員だな?

7735常態の名無しさん:2020/04/06(月) 13:45:44.42 ID:2lNLA/7S
>>7724
「絶望に効くクスリ」かな?
あれは対談する人が曲者揃いだったからなあ
高木ブーさんと、さかなクンさんは癒しだったが

7736常態の名無しさん:2020/04/06(月) 13:46:37.79 ID:UDSbJnfs
2Rで満足しちゃってそれ以降やってないわ…

7737常態の名無しさん:2020/04/06(月) 13:46:39.68 ID:XVGbwH0K
>>7733
今まで評価された部分が、戦闘だけだと思ってた、とかじゃねえか

ゼノ2あるいはゼロで巻き返してくれるじゃろ

7738常態の名無しさん:2020/04/06(月) 13:46:41.20 ID:piFv5gXB
実は日本におけるウクレレ奏者としてはかなりえらい高木ブーさん

7739常態の名無しさん:2020/04/06(月) 13:47:19.46 ID:XVGbwH0K
>>7734
小売でも、PC小売とか家電小売は休めそう
ワイ?ワイは食品小売なので…

7740常態の名無しさん:2020/04/06(月) 13:48:33.33 ID:fnDrnwgq
>>7726
ダンジョン含めほぼ作り直しレベルで手が入ってるから期待してる
戦闘は楽しかったしな

7741常態の名無しさん:2020/04/06(月) 13:48:40.13 ID:j54DkOJa
>>7737
逞しすぎるNPCがいい味出してるのにゼノじゃアレだしな
悲惨な出来事は置いといて生きていく連中が良いのに

7742常態の名無しさん:2020/04/06(月) 13:50:29.56 ID:XVGbwH0K
いっその事、チームごとベセスダに買収されて、Fallout4みたいなオープンワールドなメタルマックスにならねえかな

7743常態の名無しさん:2020/04/06(月) 13:51:00.82 ID:dusWAFLj
>>7735
日本で開業医やってるアフガン人のお医者さん、とか割と普通の堅気の人もいたんだけどね
自己評価低くて苦しんでる人がうかつに近付いたら、向こうにその気がなくてもパワーに焼きつくされるよね、と

7744常態の名無しさん:2020/04/06(月) 13:51:42.88 ID:fnDrnwgq
>>7736
ゼノは人を選ぶかもだが4は間違いなくやる価値はあるぞ
またプレミアついてるかもしれんが…

7745常態の名無しさん:2020/04/06(月) 13:51:43.02 ID:vDcaH74w
3Dじゃなくて2Dドットで作って(小声)

7746常態の名無しさん:2020/04/06(月) 13:52:36.06 ID:aGvmwTo5
>>7738
そもそもドリフターズが日本のバンドの中でもだいぶ地位高いように思う

7747常態の名無しさん:2020/04/06(月) 13:53:38.48 ID:j54DkOJa
>>7742
解るけど、今のベセスダは駄目だな。センスはともかく企業態度も技術力も悪い

7748常態の名無しさん:2020/04/06(月) 13:55:14.13 ID:dusWAFLj
ドリフ、元々コメディアンじゃなくてミュージシャンだからな
志村けんもまだスティービーワンダーが日本ではさほど有名じゃない頃に音楽雑誌にコラム寄稿したりしてるし

7749常態の名無しさん:2020/04/06(月) 13:55:18.36 ID:n7IFW1+2
今のベセスダは評判悪いけどそれでも良いのか?

7750常態の名無しさん:2020/04/06(月) 13:55:28.56 ID:mbU0fr4S
>>7714
山田が言うか…?

7751常態の名無しさん:2020/04/06(月) 13:57:03.05 ID:piFv5gXB
P「アイドル怖いから僕は可愛い事務員さんと付き合います」
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2105617.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2105618.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2105619.jpg

7752常態の名無しさん:2020/04/06(月) 13:57:06.70 ID:XVGbwH0K
>>7747
じゃあidにすっぺか

そして買収に乗り出すUBIとEAとテンセント

7753常態の名無しさん:2020/04/06(月) 13:57:14.55 ID:c+Lu/KjU
>>7746
全盛期のビートルズの前座やれるだけで凄いよな。

7754常態の名無しさん:2020/04/06(月) 13:57:44.02 ID:c/QCp9uh
>>7648
自分を取り戻したとして死ねるのだろうか?今の状態が無惨様の想定どおりならどうやったら死ぬのっていう
珠代様もしのぶさんももういないし死ぬ方法を探す旅になる?

7755常態の名無しさん:2020/04/06(月) 13:57:59.21 ID:piFv5gXB
>>7753
なお前座としての演奏時間2分ほど

7756常態の名無しさん:2020/04/06(月) 14:01:42.02 ID:fnDrnwgq
>>7754
アカザ殿も首を再生できるようになった後自爆したけど
死んだのは自分の攻撃によってと言うより「死を望んだから死んだ」みたいな描写だったから
実際のところ炭治郎が意識取り戻したら死ねるんじゃないかな

7757常態の名無しさん:2020/04/06(月) 14:02:50.25 ID:XVGbwH0K
UBI「メタルマックスオリジンズ!メタルマックス:ウォッチドッグ!」
EA「メタルマックス:Federation Internationale de SENSYA-DO Association略してFISA!」

7758常態の名無しさん:2020/04/06(月) 14:05:06.12 ID:zrkvrGsg
>>7754
完結するなら自我を取り戻して干天の慈雨で決着かねぇ
ちょうど使える柱残ってるし

引き伸ばすなら戦術核の呼吸でも撃ってろ(適当)

7759常態の名無しさん:2020/04/06(月) 14:05:31.27 ID:wmw/1E6x
>>7757
好き放題戦車を弄りまわせてヒャッハーできるんならそれでもいいや…
あ、第二次大戦中の車両や砲塔は全て収録しろよ

7760常態の名無しさん:2020/04/06(月) 14:06:00.41 ID:0ho5Gqxw
おかしいな、今回の無惨様とサタン、同じ様な事をやったはずなのに
どうして、こうもヘイトに差が出るんだろうか

7761常態の名無しさん:2020/04/06(月) 14:06:12.54 ID:XVGbwH0K
マジでプロ戦車道チーム運営する経営シミュとか出ないかな
戦車道の栄冠は君に!とか激闘!戦車道でもいいけど

7762常態の名無しさん:2020/04/06(月) 14:06:48.38 ID:wRtOmpD4
>>7761
戦車道クンポケットで

7763常態の名無しさん:2020/04/06(月) 14:07:46.84 ID:vDcaH74w
>>7761
枕営業(女)・枕営業(男)コマンド追加で!

7764常態の名無しさん:2020/04/06(月) 14:07:50.59 ID:XVGbwH0K
>>7759
クーゲルパンツァーからキングチーハーまで全部収録!
架空戦車はDLCとなります

>>7762
戦車道の名を関した別のナニカじゃねーか

7765常態の名無しさん:2020/04/06(月) 14:10:11.29 ID:piFv5gXB
>>7761
後者は鋼鉄の騎士Uでええやろ
ttp://www.general-support.co.jp/pro/pro19.html

同じゲームデザイナーが出したタクティカルタンクコープスDXで対戦車砲の怖さを思い知りました
見えないところから撃ってくるから

7766常態の名無しさん:2020/04/06(月) 14:10:59.47 ID:T3pgQJ3u
>>7760
最終決戦で無残様の相手が縁壱さんだったらサタン様と同じ扱いになったよ

7767常態の名無しさん:2020/04/06(月) 14:11:02.27 ID:enQDk138
仮に長男が二部のボスになるとしたら
水、風、荷電粒子砲、猪と幹部に使えそうな連中が近くに居るのが・・・

7768常態の名無しさん:2020/04/06(月) 14:11:51.25 ID:XVGbwH0K
>>7765
いやガチ戦争だったら死者出ちゃうじゃん…

7769常態の名無しさん:2020/04/06(月) 14:12:22.70 ID:wmw/1E6x
>>7764
なにそれとググったら…なんでこんなモン造った!?言え!!と叫びたくなったぞw

7770常態の名無しさん:2020/04/06(月) 14:12:51.77 ID:n7IFW1+2
実際あの場で生きてる柱は水と風だけで、後者はすやすや寝てるのでやるとしたら水しかいない

7771常態の名無しさん:2020/04/06(月) 14:15:58.25 ID:SNZ36c3m
switch売ってくだち!!ポケダンやりたいのでち!

7772常態の名無しさん:2020/04/06(月) 14:15:58.88 ID:XVGbwH0K
>>7769
言いたくても言えねえんだよお…
発注したはずの日本、受注したはずのドイツに何も資料無いんだから……

初回限定版には、モータースカウトのDLコードが付属します

7773常態の名無しさん:2020/04/06(月) 14:16:47.18 ID:RTj4EC4b
>>7767
花の呼吸もいるぞ!!

7774常態の名無しさん:2020/04/06(月) 14:16:51.12 ID:piFv5gXB
>>7771
たくみんに繋がっているSwitchなら1日五万円で売ろう

7775常態の名無しさん:2020/04/06(月) 14:17:39.28 ID:j4UnfTwY
風柱がスヤスヤ寝てたのなんか笑った
ほんまに不死身だね

7776常態の名無しさん:2020/04/06(月) 14:17:54.82 ID:VNLCezc2
>>7765
これキャラグラをガルパンのキャラに差し替えれば
ガルパンおじさんが爆釣出来そうなんだが

7777常態の名無しさん:2020/04/06(月) 14:18:04.34 ID:Tjl029d0
5万円払えば1日中たくみんのスイッチを自由にしていいってマジ!?

7778常態の名無しさん:2020/04/06(月) 14:18:41.40 ID:3MBYLEJ3
>>7772
キングチーハーってなんぞとなったけどやはりトンチキ

7779常態の名無しさん:2020/04/06(月) 14:19:03.58 ID:SNZ36c3m
>>7774
俺のリモコンコントローラーでたくみんのお腹の奥の赤ちゃんスイッチ連打するね

7780常態の名無しさん:2020/04/06(月) 14:19:56.70 ID:BqGFQN12
>>7776
ガルパンおじさん(戦車)は美少女じゃなくてももんだいない
美少女おじさん(ガルパン)は美少女に何かさせるのが好きなおじさんなので正しい

7781常態の名無しさん:2020/04/06(月) 14:21:31.97 ID:KeejRHWD
ゲームにしたら3号でティーガーその他に勝つとか無理ゲー、ってならない?

7782常態の名無しさん:2020/04/06(月) 14:22:11.80 ID:SNZ36c3m
>>7781
そら搭乗員の精神コマンドよ

7783常態の名無しさん:2020/04/06(月) 14:23:28.31 ID:XVGbwH0K
集中がかかった愛里寿とか必中使わないとあたらねえだろうな

7784常態の名無しさん:2020/04/06(月) 14:23:47.91 ID:T3pgQJ3u
ガルパンのPS4ゲームだとマウスがCV33の集団にボコられるので問題ないです

7785常態の名無しさん:2020/04/06(月) 14:24:48.65 ID:n7IFW1+2
まともに戦ったら第二次世界大戦の戦車じゃティーガーB型に勝てる戦車は殆どねぇ

7786常態の名無しさん:2020/04/06(月) 14:25:12.20 ID:enQDk138
>>7773
師であり姉でもあった大切な人が死んで
それでも無惨を倒そうと必死にがんばったけどダメだ・・・
ってところで助けに来た想い人に安堵して意識を失ったのに
目覚めたらその想い人が鬼になってたってカナヲ、今度こそ心が完全に死ぬんじゃないか・・・

7787常態の名無しさん:2020/04/06(月) 14:26:03.11 ID:Ddvuti8X
ガルパン世界の漢達はアンチタンクトルーパーなんでしょ?
家元も撃破されて、ふしだらな母になったし

7788常態の名無しさん:2020/04/06(月) 14:26:45.12 ID:fnDrnwgq
このオミコシミサイルの前では現実戦車のヒエラルキーなど些事よ!

7789常態の名無しさん:2020/04/06(月) 14:26:48.46 ID:SNZ36c3m
>>7787
原作では1回しか言ってない定期

7790常態の名無しさん:2020/04/06(月) 14:28:13.18 ID:5VnBv3d+
>>7786
どうせなら冨岡さんに長男の首を撥ねさせよう
そしていつも言葉(足らず)を

7791常態の名無しさん:2020/04/06(月) 14:29:09.49 ID:mbU0fr4S
ガルパンのソシャゲはリボンの武者のキャラまでコラボ入れててワロタ

7792常態の名無しさん:2020/04/06(月) 14:30:14.62 ID:VNLCezc2
>>7790
とりあえずねず子との相打ちまでは想定に入ったかなあって(白目

7793常態の名無しさん:2020/04/06(月) 14:30:35.05 ID:wmw/1E6x
>>7787
アーママグナムとパイルバンカー付きのATライフルに身を固めて
赤い耐圧服を着こんだ男たち…これはむせる

7794常態の名無しさん:2020/04/06(月) 14:31:19.37 ID:aGvmwTo5
戦車ぐらいテリーが1撃で粉砕して「男なら、拳一つで勝負せんかい!」って言ってくれるよ

7795常態の名無しさん:2020/04/06(月) 14:31:36.72 ID:+gyMGdpV
メタルマックスは戦車をもっと出して欲しい
シリーズ重ねても総数は全然増えんし
俺はもっとマッポーめいた世界で掘り当てる旅をしたいんだよ!

7796常態の名無しさん:2020/04/06(月) 14:32:43.83 ID:vDcaH74w
>>7795
BOWスタッフにお願いして戦車掘りだすオープンワールドゲーを作るとか

7797常態の名無しさん:2020/04/06(月) 14:33:13.90 ID:q0whpLjy
艦娘を戦車に乗せれば謎カーボン無くても大丈夫だよ
戦艦が簡単に沈むか

7798常態の名無しさん:2020/04/06(月) 14:33:57.21 ID:5VnBv3d+
>>7796
えっ、古代兵器にリンクが乗り込むんですか!

7799常態の名無しさん:2020/04/06(月) 14:35:08.99 ID:wRtOmpD4
アズレンは艤装装備の演出はよかった
他?んにゃぴ

7800常態の名無しさん:2020/04/06(月) 14:36:09.35 ID:OTx0CZJ1
>>7797
半潜航行してバルジで魚雷を受けるようにすれば不沈艦の完成よ
ttps://i.imgur.com/Ym4tN6T.jpg

7801常態の名無しさん:2020/04/06(月) 14:41:55.54 ID:j54DkOJa
>>7795
戦車が貴重な世界だしなぁ
敵の雑魚戦車を鹵獲とかあれば嬉しいけどね

7802常態の名無しさん:2020/04/06(月) 14:47:15.92 ID:c+Lu/KjU
>>7800
戦士は敵の攻撃を鎧の固い部分で受け止める技術を身につけてるんだな(T&T脳

7803常態の名無しさん:2020/04/06(月) 14:48:50.06 ID:VNLCezc2
>>7802
リーオー「せやで」

7804常態の名無しさん:2020/04/06(月) 14:54:36.39 ID:BJtyAsCr
ボトムズ「せやせや」

7805常態の名無しさん:2020/04/06(月) 14:55:10.41 ID:TuGoDTEc
>>7793
多分脳にチップ埋め込まれて
対戦車拳銃とランタンで武装した命を無視された兵士

7806常態の名無しさん:2020/04/06(月) 14:56:50.88 ID:2lNLA/7S
>>7795
マッポーにこんな可愛い子いるわけねーだろ!
ttps://i.imgur.com/jf1fl9v.jpg
ttps://i.imgur.com/yZO8gIo.jpg
ttps://i.imgur.com/kpO1Qjm.jpg

7807常態の名無しさん:2020/04/06(月) 14:58:52.48 ID:BhKMaMJ6
風俗に行ったらフリーで鷺沢文香そっくりの爆乳嬢に当たっていい雰囲気でイチャイチャしてお店に内緒で生で……って妄想してたのに途中から何故かその子に彼氏がいて彼氏とのセックスを見せつけられるプレイになってた
俺……脳が破壊されつつある……?

7808常態の名無しさん:2020/04/06(月) 15:00:01.31 ID:j54DkOJa
>>7807
はやく優しい画像に脳をNTRせるんだ!

7809常態の名無しさん:2020/04/06(月) 15:02:20.04 ID:BhKMaMJ6
ふみふみがショートカットだったらぼくのストライクゾーンド真ん中だったと思うんですよぼく
きっと他の男に「髪短い方が似合うよ」って言われたんだなって

7810常態の名無しさん:2020/04/06(月) 15:02:51.97 ID:vDcaH74w
ピジャ先生のふみふみ本読む?

7811常態の名無しさん:2020/04/06(月) 15:03:29.13 ID:IFBTlv6J
それ破壊されつつあるんじゃなくて破壊され切った後だよ

7812常態の名無しさん:2020/04/06(月) 15:04:06.84 ID:BhKMaMJ6
>>7811
治せませんかBJ先生

7813常態の名無しさん:2020/04/06(月) 15:05:21.98 ID:T3pgQJ3u
>>7812
むしろドクターキリコ案件

7814常態の名無しさん:2020/04/06(月) 15:05:44.84 ID:iNG9921A
>>7759
メルカバないけど良いの?赤く塗れないよ?

7815常態の名無しさん:2020/04/06(月) 15:06:03.65 ID:+gyMGdpV
>>7806
PS2サーガでは美少女ロボがいたし3では美少女ホログラムAIがいただろ!
後者はなんで敵が持ってんだ糞が!!!!

7816常態の名無しさん:2020/04/06(月) 15:06:38.81 ID:IFBTlv6J
>>7812
好みに侵食してる時点でもうどうしようもないし治す気もないだろう


7817常態の名無しさん:2020/04/06(月) 15:06:46.97 ID:TuGoDTEc
ヘタに中途半端の直すより一片粉微塵にして再構築したほうが早いってよく言うし

7818常態の名無しさん:2020/04/06(月) 15:07:25.74 ID:wRtOmpD4
俺も絶対寝取られたくない大好きなイチャラブ同人シリーズモノのヒロインがいるけど次回作が下郎に無理矢理凌辱される予告を夢を見て飛び起きることがある

7819常態の名無しさん:2020/04/06(月) 15:07:30.54 ID:05v+XiIs
>>7812
現実で恋人を見つければ治るんじゃない?

7820常態の名無しさん:2020/04/06(月) 15:09:05.67 ID:j54DkOJa
ではここでリアル恋人をNTRた住民の破壊された脳から発せられる意見を聞こう

7821常態の名無しさん:2020/04/06(月) 15:09:56.02 ID:T3pgQJ3u
>>7820
普通にリアルの女嫌いになるだけだよ

7822常態の名無しさん:2020/04/06(月) 15:10:20.67 ID:j54DkOJa
>>7821
もっと面白く破壊されて?

7823常態の名無しさん:2020/04/06(月) 15:10:56.51 ID:vo9HSF6M
寝取られたらそんな女を軽蔑して新しい女を見つけるのは女々しか?

7824常態の名無しさん:2020/04/06(月) 15:11:34.62 ID:T3pgQJ3u
>>7822
あと不倫とか浮気する奴については男女問わず死ねと思うようになるw

7825常態の名無しさん:2020/04/06(月) 15:11:55.45 ID:L5IOCybw
他人の悲劇を見るのはいいが自分に振りかかってほしくないだろうし

7826常態の名無しさん:2020/04/06(月) 15:12:38.73 ID:j54DkOJa
俺は赤の他人の魂が砕ける音が聞きたいんだ(邪悪)

7827常態の名無しさん:2020/04/06(月) 15:13:07.75 ID:IFBTlv6J
存在しないものを心配する必要はないんじゃないか?それこそ世話なしだ

7828常態の名無しさん:2020/04/06(月) 15:13:36.98 ID:wRtOmpD4
優しくなりたい
優しい画像くだち

7829常態の名無しさん:2020/04/06(月) 15:19:12.55 ID:3MBYLEJ3
厳しくありたい
だからSM系くだち

7830常態の名無しさん:2020/04/06(月) 15:20:57.52 ID:aGvmwTo5
脳を破壊するならNTRよりボーボボで破壊したい

7831常態の名無しさん:2020/04/06(月) 15:23:12.58 ID:XVGbwH0K
>>7828
OK忍!
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org641567.jpg

7832常態の名無しさん:2020/04/06(月) 15:23:40.64 ID:UqbkTEZp
リアルの恋人を女に寝取られた男の話とな?

7833常態の名無しさん:2020/04/06(月) 15:24:03.36 ID:BJtyAsCr
スケベになりたい
だからHな画像くだち

7834常態の名無しさん:2020/04/06(月) 15:24:54.64 ID:NEKKMejZ
>>7785
対ティーガーを目的に開発された戦車は戦中と認められるかどうかぎりぎりのラインになるしなあ

7835常態の名無しさん:2020/04/06(月) 15:25:09.00 ID:KwbucjHT
やはり長男は死ぬ運命かな……?

7836常態の名無しさん:2020/04/06(月) 15:25:53.52 ID:wRtOmpD4
大塚愛のさくらんぼはええ曲やなやっぱ
きりたんの進化すごい

7837常態の名無しさん:2020/04/06(月) 15:26:02.14 ID:wmw/1E6x
>>7814
貴様…塗りたいのか!?

7838常態の名無しさん:2020/04/06(月) 15:27:48.24 ID:Tjl029d0
>>7836
それあかりんごや!

7839常態の名無しさん:2020/04/06(月) 15:30:45.49 ID:2lNLA/7S
>>7828
しょうがねえなあ
ttps://i.imgur.com/WUfh09S.jpg


>>7829
しょうがねえなあ
ttps://i.imgur.com/aqIMWAr.jpg
ttps://i.imgur.com/XPGEHif.jpg
ttps://i.imgur.com/IR9EDEA.jpg
ttps://i.imgur.com/ZmZFf4v.jpg

7840常態の名無しさん:2020/04/06(月) 15:33:01.74 ID:TwKxtic6
鬼絶対誘惑するマンのスケベ柱さんが離れたところで寝てるのは長男が意識を取り戻すためにはいいことだよな
まあ寝てる間に更に仲間が死んで追い打ちとかありそうだけど

7841常態の名無しさん:2020/04/06(月) 15:33:27.01 ID:q0whpLjy
>>7833
ご用意しました
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org641568.jpg
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org641569.jpg
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org641570.jpg

7842常態の名無しさん:2020/04/06(月) 15:34:21.38 ID:isN8s0d6
>>7834
パーシング、IS-3、センチュリオンあたりはギリギリセーフじゃない?
ルーデル「見たことのない戦車が居たので破壊しておいた」

7843常態の名無しさん:2020/04/06(月) 15:34:41.80 ID:2lNLA/7S
>>7833
ほらよ
ttps://i.imgur.com/AwF9sR7.jpg
ttps://i.imgur.com/UdWsbLK.jpg
ttps://i.imgur.com/psmi78E.jpg
ttps://i.imgur.com/pXvVgvO.jpg

7844常態の名無しさん:2020/04/06(月) 15:35:20.57 ID:isN8s0d6
返す言葉もない
ttp://pbs.twimg.com/media/EU45zPSUcAAewRP.jpg

7845常態の名無しさん:2020/04/06(月) 15:38:11.86 ID:TwKxtic6
>>7844
ははーん、シートベルトがないからプレイ用の箱だな

7846常態の名無しさん:2020/04/06(月) 15:43:50.49 ID:q0whpLjy
>>7844
セットで自宅に持ち帰りたい後部座席をどうぞ
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org641571.jpg

7847常態の名無しさん:2020/04/06(月) 15:44:18.28 ID:YczhHJbv
>>7844
集近閉に注意しろって言われているだろ!

7848常態の名無しさん:2020/04/06(月) 15:48:27.21 ID:BJtyAsCr
Hな画像のおかげでスケベ力が高まってきたぞ
これは返礼をせねば不作法というもの
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2105667.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2105668.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2105669.jpg

7849常態の名無しさん:2020/04/06(月) 15:50:13.25 ID:w4qT8NTb
【朗報】無惨様、炭治郎の生存を願い成長を望むぐう聖だった

7850常態の名無しさん:2020/04/06(月) 15:51:48.65 ID:wRtOmpD4
>>7848
82の乳じゃないよね

7851常態の名無しさん:2020/04/06(月) 15:52:59.30 ID:Nd318mRh
>>7846
ここから先は敬虔で善良でカワイイアイドル以外立入禁止だ
俺達は入れない(メガネクイー

7852常態の名無しさん:2020/04/06(月) 15:58:20.66 ID:2lNLA/7S
>>7849
寄生ウィルスなんだよなあ・・・

7853常態の名無しさん:2020/04/06(月) 16:00:06.87 ID:kPsRi6eM
政府、首都圏で鉄道減便要請検討 緊急事態宣言、新幹線も対象
ttps://www.sankei.com/life/news/200406/lif2004060039-n1.html
残った便が混みまくって感染者増える気もする

7854常態の名無しさん:2020/04/06(月) 16:00:15.28 ID:xkujCgZF
>>7852
ともに分かちがたく

7855常態の名無しさん:2020/04/06(月) 16:00:56.43 ID:aGvmwTo5
今週はワンピが癒しだな…

7856常態の名無しさん:2020/04/06(月) 16:03:24.17 ID:YhkOzZ1v
>>7855
なんでや!仲間を悼むジャスティスマンの心に癒されたやないか!

7857常態の名無しさん:2020/04/06(月) 16:03:27.43 ID:LMaVNPqz
戦える柱もういねえよどうすんだよ

7858常態の名無しさん:2020/04/06(月) 16:05:29.26 ID:n7IFW1+2
そこにまだ片腕が動く水柱がおるじゃろ?

7859常態の名無しさん:2020/04/06(月) 16:05:50.72 ID:fnDrnwgq
>>7857
まだ禰豆子と言う最後の希望がある(うっかりワニの筆が滑ってとどめの絶望になるような気がしている顔)

7860常態の名無しさん:2020/04/06(月) 16:06:55.30 ID:InMKQvzm
わんぴぃすです
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2105675.jpg

ちょっと身体が冷えてきたから温めさせて?
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2105676.jpg

7861常態の名無しさん:2020/04/06(月) 16:08:10.57 ID:gcqzbqur
>>7856
思いを繋ぐことでも永遠になりうる・・・・・・だがゴミ屑2号、お前のそれは違う

7862常態の名無しさん:2020/04/06(月) 16:08:18.28 ID:kPsRi6eM
>>7857
禰豆子が呼びかけるかカナヲが残った眼を使うか鱗滝さんがくるのか
一人も犠牲者出さないのは難しそう

7863常態の名無しさん:2020/04/06(月) 16:09:04.53 ID:aGvmwTo5
>>7862
少なくとも長男は死ぬしな
実際もう死んでるんだが

7864常態の名無しさん:2020/04/06(月) 16:09:12.89 ID:TwKxtic6
無惨様の目にも涙

7865常態の名無しさん:2020/04/06(月) 16:10:27.86 ID:T3pgQJ3u
なんとなくだけど腕が生えたのが割と生存フラグな気がする

7866常態の名無しさん:2020/04/06(月) 16:10:43.26 ID:c/QCp9uh
昨日は暖かかったのに今日は雪まじりの雨だじぇ

7867常態の名無しさん:2020/04/06(月) 16:10:47.56 ID:LMaVNPqz
助けてくれよ!千翼みたいに死なせないでくれよ!!

7868常態の名無しさん:2020/04/06(月) 16:11:01.63 ID:InMKQvzm
>>7863
なあに、超人墓場に行けばなんとかなるさ

7869常態の名無しさん:2020/04/06(月) 16:12:05.06 ID:LMaVNPqz
>>7868
超人になったあと白星あげらんなくなるやんそれ

7870常態の名無しさん:2020/04/06(月) 16:14:28.23 ID:2lNLA/7S
>>7860
1枚目は表紙詐欺だな(断言)

7871常態の名無しさん:2020/04/06(月) 16:15:28.71 ID:zrkvrGsg
今ならただちに鬼に生まれ変わって約束守れそうな2人は鬼にされる前に急いで完全に死んで

7872常態の名無しさん:2020/04/06(月) 16:21:21.08 ID:h+C2P/Nr
>>7863
ねずこも耐えたんだし長男ならきっと…
次男だったら無理かもしれんが

7873常態の名無しさん:2020/04/06(月) 16:22:11.66 ID:InMKQvzm
キン肉アタル「長男だけど耐えられなかった」

7874常態の名無しさん:2020/04/06(月) 16:24:05.84 ID:2lNLA/7S
黒死牟「あんなんがいたら長男でも耐えられるわけねーだろいい加減にしろ!」

7875常態の名無しさん:2020/04/06(月) 16:25:46.92 ID:b1SQxwbG
>>7874
長男のくせに我慢できなかった長男界の恥ですわ
昨日のノッブ見習ってどうぞ

7876常態の名無しさん:2020/04/06(月) 16:30:08.74 ID:b2HtCSNi
サイコだったから耐えられたけどサイコじゃなかったら耐えられなかった

7877常態の名無しさん:2020/04/06(月) 16:31:11.49 ID:5OqWIavQ
>>7875
ノッブは嫡男だけど長男じゃねぇぞ

7878常態の名無しさん:2020/04/06(月) 16:32:12.32 ID:zrkvrGsg
信長は次男でいいんだっけ

7879常態の名無しさん:2020/04/06(月) 16:32:14.96 ID:b2HtCSNi
女々しくない!!!なにもおかしくない!!!
少年の頃から密かに憧れていた年上のお姉さんが自分の知らない男に汚されて、ショックを受けるなんて当然だ!!それが理解できないとか寝取られでもなんでもないじゃんとか言う奴は存在しちゃいけないんだ!!うわあああああああああ!!!

7880常態の名無しさん:2020/04/06(月) 16:33:49.71 ID:Ri+S9Ini
>>7878
3男のはず

7881常態の名無しさん:2020/04/06(月) 16:33:55.82 ID:BivfHN4z
炭治朗はすでに死んでる所に細胞はまだ全部死んでないからで無惨汁注入だからなぁ
魂離れてたら鬼の本能しかないのよな

7882常態の名無しさん:2020/04/06(月) 16:34:06.21 ID:5OqWIavQ
>>7879
ただの失恋やろうがい(無慈悲

7883常態の名無しさん:2020/04/06(月) 16:34:09.70 ID:wRtOmpD4
戦国ハーレム作って戦の合間にパコパコポコポコ産ませる朽木太夫は戦国なろう主人公の鑑

7884常態の名無しさん:2020/04/06(月) 16:34:13.39 ID:InMKQvzm
落ち着け
ほーら、永遠の17歳ウサミンだよー
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2105701.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2105702.jpg

7885常態の名無しさん:2020/04/06(月) 16:34:34.07 ID:FvcuLQNZ
まさかここから二部突入になるんだろうか・・?

7886常態の名無しさん:2020/04/06(月) 16:36:25.23 ID:XVGbwH0K
ザムザがサンダーブレード落とさない…

7887常態の名無しさん:2020/04/06(月) 16:36:48.05 ID:XVGbwH0K
>>7885
ウッドチャック「まさかそんな事あらへんやろ」

7888常態の名無しさん:2020/04/06(月) 16:37:00.30 ID:aGvmwTo5
>>7876
アロガントスパークに耐えられましたか…?

7889常態の名無しさん:2020/04/06(月) 16:37:20.18 ID:TwKxtic6
>>7879
それはNTRではなくBSSや

7890常態の名無しさん:2020/04/06(月) 16:40:42.79 ID:wRtOmpD4
山陰放送最低だな

7891常態の名無しさん:2020/04/06(月) 16:41:47.98 ID:PYGiVqBj
ジャスティスマン「いや耐えられるだろ、あんなゴミ屑技」

7892常態の名無しさん:2020/04/06(月) 16:42:57.41 ID:oWGom0MB
鬼滅二期突入したら大震災と世界大戦でグダグダして現代編まで行けるなうんジョジョだな

7893常態の名無しさん:2020/04/06(月) 16:45:04.60 ID:fnDrnwgq
炭治郎が無惨様のあれこれを受け継いだと言う事は他の鬼は消滅してないんやろか
無惨様が死んだら他の鬼全部消滅するって言ってたよな?

7894常態の名無しさん:2020/04/06(月) 16:45:09.83 ID:wRtOmpD4
ディオはジョナサンのこと最大の敵にして実力を認めたライバルだったから肉体を奪ったけど
ただ生き汚く緊急避難しただけの竈戸少年の身体になんの因縁も意図もない無惨が続編で出てきてもなぁ

7895常態の名無しさん:2020/04/06(月) 16:47:39.55 ID:TwKxtic6
眷属にした鬼たちを弟、妹と呼ぶ炭治郎

7896常態の名無しさん:2020/04/06(月) 16:48:18.05 ID:wRtOmpD4
>>7895
累くんへの言葉がブーメランっすねえ……

7897常態の名無しさん:2020/04/06(月) 16:48:18.22 ID:InMKQvzm
誇り高きドイツ軍人「敵に身体を乗っ取られそうになったら自爆すればよか!」

7898常態の名無しさん:2020/04/06(月) 16:49:22.89 ID:b2HtCSNi
兄概念炭次郎やめろ

7899常態の名無しさん:2020/04/06(月) 16:49:30.48 ID:j54DkOJa
>>7894
これから輝かしい因縁を作り上げるんだ。実に少年漫画

7900常態の名無しさん:2020/04/06(月) 16:50:54.84 ID:FvcuLQNZ
冥冥さんの術式が外道過ぎて草

7901常態の名無しさん:2020/04/06(月) 16:51:57.96 ID:RTj4EC4b
>>7894
やだなあこっから因縁ができるんだよ
吉良だって最初は因縁なかっただろ

7902常態の名無しさん:2020/04/06(月) 16:53:23.43 ID:Jh2+Ol6V
長男ボディ乗っ取られたんかよ、超展開だな

7903常態の名無しさん:2020/04/06(月) 16:54:21.19 ID:wRtOmpD4
やぁ!今日は僕の家族を紹介するよ!
こっちが母の源頼光!ママの夕雲!ママの霞!姉のジャンヌダルク!兄の炭次郎!elonaの妹!娘の鈴谷!

7904常態の名無しさん:2020/04/06(月) 16:54:47.83 ID:BJtyAsCr
ハイキューは日向のターンが終わって影山のターンが来たな

7905常態の名無しさん:2020/04/06(月) 16:56:42.04 ID:gagkCNs6
>>7903
ゴトランド「幼なじみです」
デ・ロイテル「幼なじみです」

7906常態の名無しさん:2020/04/06(月) 16:57:18.33 ID:b2HtCSNi
>>7905
隼鷹「大切な約束をしたオサナナジミよ」

7907常態の名無しさん:2020/04/06(月) 16:58:43.21 ID:FvcuLQNZ
ゴトランドは何でブックオブジエンド使えるの?

7908常態の名無しさん:2020/04/06(月) 16:59:05.31 ID:eRWBGlij
すまない
なんとなく雰囲気で話合わせてるだけの単行本派なんだ、すまない

7909常態の名無しさん:2020/04/06(月) 17:00:08.24 ID:Nd318mRh
主人公達の行動に感動したラスボスが改心して消滅間近に自分が殺し自分を殺した主人公を復活させるハッピーエンドやぞ

7910常態の名無しさん:2020/04/06(月) 17:00:49.74 ID:wRtOmpD4
過去改変して幼なじみになるゴトランド
オサナナジミを自称する精神異常者アズレン隼鷹
どこで差がついたのか

7911常態の名無しさん:2020/04/06(月) 17:00:51.68 ID:OTx0CZJ1
盛りすぎてシチュエーションが渋滞してる・・・
というかペルソナならジナコ、朕、アンデルセン、ベティ、景虎、沖田あたりかなりの人数が出せるだろ(中の人が同じだから)
ttps://i.imgur.com/GmDyCII.png
ttps://i.imgur.com/YuOY0NH.png

7912常態の名無しさん:2020/04/06(月) 17:02:55.18 ID:FvcuLQNZ
ここで長男が逃亡して鬼殺隊は悔しがるが一時の平和が訪れる
そして数十年後―――で最終回になって半年後に第二部開始だな

7913常態の名無しさん:2020/04/06(月) 17:05:00.50 ID:Jh2+Ol6V
爆売れしなきゃ引き伸ばし展開はなかっただろうな

7914常態の名無しさん:2020/04/06(月) 17:07:28.31 ID:BzPJkLjL
アクタージュは夜凪と熱愛だったはずなのに8歳の女の子と熱愛してる堀君には失望したよ

7915常態の名無しさん:2020/04/06(月) 17:07:35.48 ID:InMKQvzm
はじめ〇一歩「いやー、止めさせてもらえなくて」
絶〇可憐チルドレン「人気作はつれーわ」
刃牙〇道「いやいや全く」

7916常態の名無しさん:2020/04/06(月) 17:08:26.31 ID:Jh2+Ol6V
勇次郎が飯食うだけの漫画のほうが売れそう

7917常態の名無しさん:2020/04/06(月) 17:08:49.43 ID:2hGdOcSi
絶ちるは作者の感性が、変化したせいで

7918常態の名無しさん:2020/04/06(月) 17:11:45.80 ID:L5IOCybw
ケンガンもアニメ化決定してたからオメガやったのかな
個人的には今のほうがなんかたのしめてるきはするが

主人公の片割れがしばらく離脱か……

7919常態の名無しさん:2020/04/06(月) 17:13:41.81 ID:FvcuLQNZ
銀魂も最終章引き延ばし尋常じゃないくらい酷かったし…
今の世の中人気あるコンテンツは終わらせてくれないんだな

7920常態の名無しさん:2020/04/06(月) 17:13:59.87 ID:BsZagnaM
>>7915
どれもいつ終わってもいいぞ

7921常態の名無しさん:2020/04/06(月) 17:14:18.40 ID:PYGiVqBj
鬼滅、もしこれであの子が体乗っ取られて二部行くとしたら酷すぎる
朧村正の白蛇編エンディングの2じゃねーんだぞw

7922常態の名無しさん:2020/04/06(月) 17:14:19.17 ID:5OqWIavQ
作品は兎も角、ツイッターでのネタ出しは面白いから困る…>椎名高志

7923常態の名無しさん:2020/04/06(月) 17:14:35.11 ID:Jh2+Ol6V
DBでも引き伸ばしているなー当時は思ったけど、まとめて読むとそんなことはないな

7924常態の名無しさん:2020/04/06(月) 17:15:43.34 ID:Nd318mRh
>>7922
ブレワイの漫画とかな!

7925常態の名無しさん:2020/04/06(月) 17:16:41.95 ID:InMKQvzm
???「Dr.スランプやめたいんですけど」
へんしう「あきまへん」

???「ドラゴンボールやめたいんですけど」
へんしう「あきまへん」
出版社社長「あきまへん」
アニメ会社社長「あきまへん」
おもちゃ会社社長「あきまへん」

7926常態の名無しさん:2020/04/06(月) 17:16:45.42 ID:+gyMGdpV
あの強敵が味方に
熱い展開ですよこれは

7927常態の名無しさん:2020/04/06(月) 17:17:12.86 ID:fnDrnwgq
刃牙は流石に終わらせてやれと思う
もう主人公の因縁全部片付いとるやんけ、あとは各キャラが何か飯食ったり酒飲んだり薬打ってトレーニングする日常モノでも描いてればええんや

7928常態の名無しさん:2020/04/06(月) 17:18:00.57 ID:YhkOzZ1v
そろそろ脳内イメージを描き出したり、出力出来る3Dプリンターとか出来ないかな。
実現したら即座に自分好みのエロ同人やエロフィギュアを作成して売る。

7929常態の名無しさん:2020/04/06(月) 17:18:02.44 ID:Jh2+Ol6V
>>7927
板垣がアシくわすために終わらせるつもりないんだろ

7930常態の名無しさん:2020/04/06(月) 17:18:35.88 ID:T3pgQJ3u
>>7927
つーか今更大相撲とかマジでないわ
達人は苦戦してるし意味分からん

7931常態の名無しさん:2020/04/06(月) 17:21:22.91 ID:InMKQvzm
四大少年誌で売れてる作品、上位三作品づつ出したら何が出てくるんだろう

7932常態の名無しさん:2020/04/06(月) 17:21:30.92 ID:aGvmwTo5
武蔵からたいがいクソだったからな
エア味噌汁で終わりでよかったんや

7933常態の名無しさん:2020/04/06(月) 17:21:34.66 ID:PYGiVqBj
>>7929
大御所さん達の中には、もう自分が描けなくなってるの分かってるから止めたいが
自分はともかく、長年働いてくれたアシスタントさんたちを食わせていかにゃならんから気力振り絞って描いてる人がいるんだってな。

7934常態の名無しさん:2020/04/06(月) 17:22:14.29 ID:2hGdOcSi
>>7925
日本政府と海外関係市場もあわせて「だめです」

7935常態の名無しさん:2020/04/06(月) 17:22:27.28 ID:Jh2+Ol6V
>>7933
福本や森川もそうなんだろうな

7936常態の名無しさん:2020/04/06(月) 17:22:46.92 ID:5OqWIavQ
とりあえず長男に乗っ取りてのは今週号ちゃんと読めと
無惨様は異常者達の繋がりに感動して想いを託す事を選んだんだからさ!

7937常態の名無しさん:2020/04/06(月) 17:22:53.34 ID:aGvmwTo5
>>7935
森川はその…ジムの経営が…

7938常態の名無しさん:2020/04/06(月) 17:25:15.46 ID:Tjl029d0
さいとうたかをプロの安定感

7939常態の名無しさん:2020/04/06(月) 17:25:29.43 ID:IxZ36g7w
鬼になったあとってどれくらいで意識を取り戻せるものなんやろ

7940常態の名無しさん:2020/04/06(月) 17:25:35.83 ID:Jh2+Ol6V
>>7937
ジム経営悪化と同時に漫画も微妙になっていったな

7941常態の名無しさん:2020/04/06(月) 17:25:43.58 ID:InMKQvzm
アシスタントを食わせるためにも連載しなきゃ…
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2105738.png
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2105739.png
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2105740.png

7942常態の名無しさん:2020/04/06(月) 17:26:24.47 ID:q0whpLjy
>>7880
ノッブの兄って、今川に捕まって交換要員になったり
あとついだノッブに謀反しようとして未遂でごめんなさいした人だっけ?

7943常態の名無しさん:2020/04/06(月) 17:26:53.96 ID:InMKQvzm
>>7942
主役のなろうもあるゾ

7944常態の名無しさん:2020/04/06(月) 17:27:28.57 ID:PYGiVqBj
なお例外中の例外

ttps://i.imgur.com/NniKUTT.jpg
ttps://i.imgur.com/VtFXj3R.jpg
ttps://i.imgur.com/NaNebgn.jpg
ttps://i.imgur.com/JH5ei0w.jpg

7945常態の名無しさん:2020/04/06(月) 17:27:34.20 ID:gcqzbqur
>>7922
樺ナ名百貨店やらんかなぁ 次が当たるかわからんからって引っ張りすぎだよ絶チル

7946常態の名無しさん:2020/04/06(月) 17:27:34.78 ID:s8zlPQJ/
絶チルってまだ終わってなかったのか。結構前に始まってたよな、そこまで長引かせるような設定の話とも思えんのだが

7947常態の名無しさん:2020/04/06(月) 17:27:39.47 ID:TwKxtic6
ノッブの兄弟多すぎ問題
ノッブの兄弟死にすぎ問題

7948常態の名無しさん:2020/04/06(月) 17:28:56.84 ID:fnDrnwgq
一歩に関しては絵に目立った劣化がないのでまぁ…とは思ってる
何がしたいのかはよく分からんが
このままグダグダセコンドやらせてそのうち復帰してリカルド戦まで行くのに何十年かけるつもりなんやろか

7949常態の名無しさん:2020/04/06(月) 17:29:20.37 ID:c/nd5Pfq
>>7879
ショックを受けるのは当然だよ
被害者ぶるのは女々しいよ

>>7884
死刑。

7950常態の名無しさん:2020/04/06(月) 17:30:47.06 ID:s8zlPQJ/
>>7931
ジャンプ ワンピ、鬼滅、約束
サンデー ごめんわからん
マガジン デイズ、五等分、七つの大罪
チャンピオン あんまりこれって作品はない気がする、アニメやってる弱虫ペダルと入間くんは売れていると思うけど

7951常態の名無しさん:2020/04/06(月) 17:30:55.72 ID:YGIzZUTS
>>7948
復帰したらどうなるかってのがウザいんだよね…未練がましいというかいい加減にしろってので

7952常態の名無しさん:2020/04/06(月) 17:31:25.97 ID:T3pgQJ3u
>>7948
千堂がゴンザレスに勝ってリカルドに半殺しにされたら火がつくよ
それまでに何年かかるかは……うん……

7953常態の名無しさん:2020/04/06(月) 17:31:58.82 ID:T3pgQJ3u
>>7950
サンデーはコナンあるじゃろ

7954常態の名無しさん:2020/04/06(月) 17:32:49.26 ID:YGIzZUTS
>>7950
七つの大罪は終わったよ(続編予定だけど)
サンデーはコナンという金字塔 チャンピオンは娘のヤツも上位なんじゃね?

7955常態の名無しさん:2020/04/06(月) 17:33:12.66 ID:s8zlPQJ/
>>7953
そういやそうだな、いや変な意味は無くサンデー読んでなくていま何が連載されているかが良く分からないw

7956常態の名無しさん:2020/04/06(月) 17:33:41.39 ID:PYGiVqBj
サンデーもチャンピオンも
面白い漫画結構連載されてるぞw

7957常態の名無しさん:2020/04/06(月) 17:35:01.73 ID:24pg3p8V
ビースターズはアニメも舞台もあるしなんか受賞もしてたからチャンピオンでは売り上げ上位なのかな?

7958常態の名無しさん:2020/04/06(月) 17:35:19.12 ID:vo9HSF6M
>>7946
もう追ってないわ
てか追ってる人いるの?

7959常態の名無しさん:2020/04/06(月) 17:35:28.76 ID:InMKQvzm
こち亀終わってからジャンプ読まなくなったら他も読まなくなったなあ…

7960常態の名無しさん:2020/04/06(月) 17:38:30.23 ID:24pg3p8V
>>7944
これももうウン十年前の話だが
今もこんな感じなのかな

7961常態の名無しさん:2020/04/06(月) 17:40:22.25 ID:InMKQvzm
秋本治「週刊連載始めた頃はペン入れに6日かけてました」

7962常態の名無しさん:2020/04/06(月) 17:40:44.02 ID:FvcuLQNZ
ゴルゴ13は今の話も面白いよなー
まさかニンジャvsゴルゴが出るとは

7963常態の名無しさん:2020/04/06(月) 17:40:51.86 ID:j4UnfTwY
今はもっと余裕あるんじゃない?
自宅にジム的なものあるとか大亜門の漫画に描いてあったような記憶がうっすらある

7964常態の名無しさん:2020/04/06(月) 17:40:59.46 ID:PYGiVqBj
>>7960
今も順調に若返ってるよ
60歳で肌年齢27歳

7965常態の名無しさん:2020/04/06(月) 17:41:51.51 ID:wRtOmpD4
8部は絵がうまい彼岸島みたいになってる気がする


7966常態の名無しさん:2020/04/06(月) 17:42:16.76 ID:YGIzZUTS
>>7961
ソレがコンテ二本上げてどっちにするか編集や家族に聞く余裕有る生活に…か

7967常態の名無しさん:2020/04/06(月) 17:43:18.60 ID:InMKQvzm
>>7966
その頃はアシスタントがいなかったからねw

7968常態の名無しさん:2020/04/06(月) 17:43:45.91 ID:c/nd5Pfq
みんなはお肌のケアしてる?
ワイは寝る前に化粧水ペタペタはしてる

7969常態の名無しさん:2020/04/06(月) 17:44:01.80 ID:j4UnfTwY
マジかよ、ジョジョもついにうんこ投げ合うようになったのか

7970常態の名無しさん:2020/04/06(月) 17:46:08.55 ID:Q/ytmjq7
>>7968
洗顔後オールインワンジェル

7971常態の名無しさん:2020/04/06(月) 17:47:25.86 ID:uQGj/OTJ
>>7969
ストーンオーシャンで女に俺のうんこをぶっかけてやったぜぇー!みたいなシーンなかった?

7972常態の名無しさん:2020/04/06(月) 17:47:40.53 ID:h+C2P/Nr
>>7958
たまに目に入ったときにに見るくらいはする
話とびとびでようわからんけど
皆本vsチルドレンにしたい感じ

7973常態の名無しさん:2020/04/06(月) 17:48:12.92 ID:dp4Z+mGV
朝の洗顔後と寝る前にオールインワンくらいはしてるな
もう若くないしケア怠ると汚っさん一直線や

7974常態の名無しさん:2020/04/06(月) 17:48:27.43 ID:mjzlDDvD
今は松風vsチルドレンになりそうよ

7975常態の名無しさん:2020/04/06(月) 17:49:41.94 ID:fnDrnwgq
象みたいなサイズの馬とチルドレンが勝負(意味深)だとぉ…?

7976常態の名無しさん:2020/04/06(月) 17:49:58.75 ID:TwKxtic6
皆本のクイーントラウマ何回やるのよ

7977常態の名無しさん:2020/04/06(月) 17:51:15.08 ID:FvcuLQNZ
皆が望んでたアフターストーリーのはずなのに僕勉ぜんぜん盛り上がらねえな…

7978常態の名無しさん:2020/04/06(月) 17:51:58.35 ID:InMKQvzm
絶対可憐biimチルドレン

7979常態の名無しさん:2020/04/06(月) 17:52:13.84 ID:j4UnfTwY
マスコット枠だったおっぱいの大きい理系がちゃんとおっぱいの大きいヒロインやってんじゃねえか、おっぱいが大きいのになにが不満なんだよ

7980常態の名無しさん:2020/04/06(月) 17:53:14.30 ID:wRtOmpD4
>>7978
汚濁の御子かな?

7981常態の名無しさん:2020/04/06(月) 17:54:03.71 ID:dp4Z+mGV
>>7977
誰も望んでいなかったんだよ...

7982常態の名無しさん:2020/04/06(月) 17:56:05.76 ID:T3pgQJ3u
>>7977
先生の番が来るまで我慢だ

7983常態の名無しさん:2020/04/06(月) 17:56:29.10 ID:B9Eg7qV0
今週はうるかちゃんが曇ってたね

7984常態の名無しさん:2020/04/06(月) 17:56:57.79 ID:vo9HSF6M
>>7977
文系か先生のグランドヒロインでやったあとに
ジャンプ+でやるのが正解だったな

7985常態の名無しさん:2020/04/06(月) 17:57:56.29 ID:wRtOmpD4
エンディングもらえた子はグランドの資格があるだけでただのヒロインだからグランドヒロインではない

7986常態の名無しさん:2020/04/06(月) 17:58:04.34 ID:gcqzbqur
>>7977
誰か推しが居た読者は担当回以外はハズレ展開なんだし1/5に減る・・・・・・とまでは言わんが誰が選ばれるのかというヒキがない分盛り上がりには欠けるだろ

7987常態の名無しさん:2020/04/06(月) 17:58:25.31 ID:uQGj/OTJ
>>7977
ヒロインレースは実質競馬やからね
全員一等賞やった時点で馬に賭けてた奴等は解散するんだ

7988常態の名無しさん:2020/04/06(月) 17:58:29.95 ID:NEKKMejZ
>>7982
先生の番が来たところで他のヒロインファンの人はもう読んでないだろうし
先生推しの人も待てずに読むの辞める人もいるだろうし
どちらにしろアフターに入った時点で読者数の減少は避けられない

7989常態の名無しさん:2020/04/06(月) 17:58:49.85 ID:c/nd5Pfq
オールインワンジェルとか初めて聞いた
今度試してみよう

7990常態の名無しさん:2020/04/06(月) 17:59:35.24 ID:FvcuLQNZ
鬼滅「私はお前達モータルの懸命な生きざまにソンケイを示す。故に私の意志も連れて行ってほしい」

随分斬新なハイクだ。重篤藤花中毒者でももう少しマシな事を言うだろう

7991常態の名無しさん:2020/04/06(月) 17:59:43.45 ID:L5IOCybw
ここの反応で盛り上がる盛り上がらない判断?

7992常態の名無しさん:2020/04/06(月) 18:01:03.34 ID:vo9HSF6M
>>7972

誰得?

7993常態の名無しさん:2020/04/06(月) 18:01:32.32 ID:YhkOzZ1v
>>7987
同着なら払い戻しあるやん!

7994常態の名無しさん:2020/04/06(月) 18:01:57.75 ID:j4UnfTwY
ここのスレ云々を言い出したら、僕勉自体が盛り上がってないしサム8は大人気だしサメ映画はハリウッドを凌駕してるよ


7995常態の名無しさん:2020/04/06(月) 18:01:59.54 ID:c+Lu/KjU
お、FGOメンテ終わった


7996常態の名無しさん:2020/04/06(月) 18:04:15.40 ID:UbaJXDwo
僕勉の掲載順、カラー順位除くと13位12位の後に7位8位で
アンケ反映タイミング考えるとうるかちゃんエンドと知って離れた読者が続々戻ってきてる形なんだよね
うるかちゃんルート続けてたらドベ周辺あったかもしれない

7997常態の名無しさん:2020/04/06(月) 18:13:05.09 ID:TwKxtic6
ジャンプの読み切りは刀使うやつだったな
やっぱ好きなんすねぇ侍

7998常態の名無しさん:2020/04/06(月) 18:14:43.05 ID:DP3d+Yvk
>>7990
まるでしのぶさんが狂ってるみたいないい草はやめるんだ!!

7999常態の名無しさん:2020/04/06(月) 18:14:53.64 ID:2hGdOcSi
サムライは国内外好きなやつ大量にいるから

8000常態の名無しさん:2020/04/06(月) 18:16:30.36 ID:j4UnfTwY
でもサムライだけじゃすぐに埋もれちゃうからなあ
サムライになにかを+しないと

そうだ、サムライにSFを組み合わせるのはどうかな!!

8001常態の名無しさん:2020/04/06(月) 18:17:20.63 ID:YGIzZUTS
>>8000
お!シャドウランの漫画化か?

8002常態の名無しさん:2020/04/06(月) 18:18:20.58 ID:5c+4iuGR
>>8000
これですね

ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org641577.jpg

8003常態の名無しさん:2020/04/06(月) 18:18:31.40 ID:T3pgQJ3u
>>8000
つ SAMURAI 7

8は駄目だ

8004常態の名無しさん:2020/04/06(月) 18:19:24.74 ID:Ri+S9Ini
>>8003
最後はスペース農民だけ残るんだな

8005常態の名無しさん:2020/04/06(月) 18:19:48.24 ID:YTlXtGp7
>>8000
ttps://i.imgur.com/HFFDR8n.jpg
風評被害受けるかなと思ったら結局連載中一回も話題に上がることは無かったよバーカバーカ!
名作だから見ろよ!

8006常態の名無しさん:2020/04/06(月) 18:20:24.84 ID:2hGdOcSi
とじみこも、アニメ終わったのにソシャゲー好評でミニアニメどころかOVA
オリジナルやるとかすごい みんな10代女性で刀使いで巫女とか最高だよな
あとモブキャラもかわいいこばかり

8007常態の名無しさん:2020/04/06(月) 18:20:29.93 ID:enQDk138
>>8003
何かそんなタイトルのアニメが昔あったような・・・

8008常態の名無しさん:2020/04/06(月) 18:20:33.40 ID:YTlXtGp7
>>8003
出てたわ(すれ違い)

8009常態の名無しさん:2020/04/06(月) 18:20:33.67 ID:InMKQvzm
サムライに隻眼、隻腕、おっぱいを足そう
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2105795.jpg

8010常態の名無しさん:2020/04/06(月) 18:22:34.82 ID:FvcuLQNZ
「隻腕に刀…?お主サムライか…?」
「明かせぬ…」
「あっ(察し」

8011常態の名無しさん:2020/04/06(月) 18:23:02.99 ID:c/QCp9uh
>>8009
ワニが好きそう

8012常態の名無しさん:2020/04/06(月) 18:23:38.16 ID:xlP8TPL5
何! スペースで戦国な侍は最後は全滅するものではないのか!

8013常態の名無しさん:2020/04/06(月) 18:23:39.57 ID:BsZagnaM
>>7972
その辺はもう終わって皆本帰って来て
新指揮官だった松風だったかが洗脳スパイだったとかで離脱

8014常態の名無しさん:2020/04/06(月) 18:24:11.74 ID:vDcaH74w
えぇ!座頭市で同人エロRPGを!!(主人公視点でエロシーンは一切見えない)

8015常態の名無しさん:2020/04/06(月) 18:24:21.06 ID:isL6C1pF
ワンピは尾田先生も海戦の華である大砲を意識したけど
大砲くらいは今更どうとでもなる連中が多すぎ問題に

8016常態の名無しさん:2020/04/06(月) 18:25:24.96 ID:FvcuLQNZ
俺子供の頃は武士やサムライって高潔で正々堂々としてて主君や民を守るために一本気で嘘はつかない誠実な奴等と思ってました

8017常態の名無しさん:2020/04/06(月) 18:25:58.65 ID:Ym0yBq7A
>>8006
光る所はあるが佳作だと思ってたので今更の躍進は驚いてる

8018常態の名無しさん:2020/04/06(月) 18:26:01.89 ID:n1n80ool
新撰組とかいう二割くらい内輪揉めで死んでそうなサムライ組織

8019常態の名無しさん:2020/04/06(月) 18:27:32.18 ID:NEKKMejZ
>>8015
そもそも普通の大砲なら初期ルフィでも無効どころか跳ね返すからな
今だと覇気と組み合わせて100倍返しとかにも出来る

8020常態の名無しさん:2020/04/06(月) 18:27:54.92 ID:wKvkGWM0
なんということだ
ttps://twitter.com/irodoricomics/status/1247048221752348673

>>アメリカのエロ配信プラットホーム「FAKKU」が利用者の2019年「州別トップジャンル」を調べた結果、
>>「ふたなり」と「人外」が圧勝。カルフォルニアではNTRがトップ。ハーレムやアナルなどもランクイン。

8021常態の名無しさん:2020/04/06(月) 18:28:32.69 ID:TwKxtic6
>>8015
ベガパンクに大砲造らせたらいいのでは

8022常態の名無しさん:2020/04/06(月) 18:28:32.89 ID:fnDrnwgq
>>8020
世界の汚染は深刻なんやなって

8023常態の名無しさん:2020/04/06(月) 18:28:42.15 ID:2hGdOcSi
NTRは人類の願望だしな 人妻最高とか

8024常態の名無しさん:2020/04/06(月) 18:29:25.20 ID:FvcuLQNZ
言葉ではみんなNTR嫌いゆうけど結局NTRでヌイてるんやで

8025常態の名無しさん:2020/04/06(月) 18:29:55.22 ID:T3pgQJ3u
>>8016
時代劇でやられてるのも一応侍だからな

8026常態の名無しさん:2020/04/06(月) 18:30:08.72 ID:TwKxtic6
一盗二婢三妾とは言ったものだが取られる側も入るのか取る側目線なのか

8027常態の名無しさん:2020/04/06(月) 18:30:09.27 ID:j4UnfTwY
実際の新選組はそんなに死んでないって延々と新選組のやる夫スレやってた人が言ってた!!
ついでにそんなに人斬りもやってないって言ってた!!

でもそんなの新選組じゃないよね!!

>>8020
汝の隣人を愛せよって四文字も言ってるからね

8028常態の名無しさん:2020/04/06(月) 18:30:24.10 ID:XVhKxhn1
寝とられ大発展って確かレイプ大規模規制が原因だっけ
じゃあ寝取られ規制したら別のもの発展すんのかしら

8029常態の名無しさん:2020/04/06(月) 18:31:29.71 ID:T3pgQJ3u
>>8027
四文字は堂々と人妻を寝取ったもんな
そら言うわ

8030常態の名無しさん:2020/04/06(月) 18:31:37.14 ID:InMKQvzm
ちなみに丹下左膳は右目と右腕を失っているという設定の戦前に大人気だった剣客浪漫の主人公であるが
丹波哲郎主演で映画撮影に入ったところ
丹波哲郎「左腕一本で立ち回るの無理」
とのことから左目、左腕を失ったという設定に変更された

なお戦前の人気はアホみたいに高く、新聞連載して4ヶ月後には歌舞伎で上演された

8031常態の名無しさん:2020/04/06(月) 18:31:42.13 ID:Yemjd3Wq
>>8015
こういう時こそウソップの出番やろ!なんで海戦で碌に活躍させてくれないの…

8032常態の名無しさん:2020/04/06(月) 18:31:50.47 ID:j4UnfTwY
まあ寝取られはとにかく範囲が広くなり過ぎたからね
凌辱だろうが快楽堕ちだろうが催眠洗脳だろうが、彼氏なり夫なり兄貴なりがいたら寝取られを名乗ってもとりあえず許される

そんな適当さがボクは好きです
寝取られるまでの過程がどうとかしゃらくせえ!!

8033常態の名無しさん:2020/04/06(月) 18:32:39.85 ID:InMKQvzm
>>8023
おフランスではNTRの形態によって単語が分けられているらしいぞ

8034常態の名無しさん:2020/04/06(月) 18:33:15.43 ID:8f3TTzoK
>>8003
最初サムライ8と聞いた時サムライ7の続編かと思ったんだ。。。
NHKでやってたの見てたな
面白かったけどさ、終盤なんか見ててモヤモヤしてたなぁ

8035常態の名無しさん:2020/04/06(月) 18:33:37.13 ID:YGIzZUTS
>>8014
昔(二十年前)盲目の主人公のエロゲが有りまして…

8036常態の名無しさん:2020/04/06(月) 18:33:40.38 ID:FvcuLQNZ
TKO木下偉い事なっとるな…てかコイツ庇う奴が芸能界にほんまに誰一人おらんの怖いわ
宮迫や徳井はゆうてもぽつぽつは擁護する奴おったのに

8037常態の名無しさん:2020/04/06(月) 18:33:41.72 ID:PYGiVqBj
>>8009
ギルティギアのバイケンさんだと思った僕の気持ちを裏切ったね!(言いがかり)

8038常態の名無しさん:2020/04/06(月) 18:34:02.87 ID:NEKKMejZ
>>8031
今週はわりと大砲が活躍してたんだ
カイドウがワの国の技術で作らせた長距離砲のアウトレンジ射撃で
ルフィとかは防げるけどそれ以外の船がピンチという展開

海中から船を一撃で沈められるジンベエのかませになったがな

8039常態の名無しさん:2020/04/06(月) 18:34:45.36 ID:j4UnfTwY
四文字は夫公認で堂々と寝取りをかましたあげくに托卵して放置プレイかましたからな、スゴイ神だぜ

四文字に寝取りを食らった後もあんまり気にせずマリアと子作りやった大工パパも大したもんだぜ

>>8033
コキュ(妻を寝取られた夫)なんて単語があるぐらいだからなw

8040常態の名無しさん:2020/04/06(月) 18:37:33.06 ID:Nd318mRh
「ないだいお前さん達。あっしをお斬りなさろうってつもりかい?」
とか言い出す盲目エロゲヒロイン?

8041常態の名無しさん:2020/04/06(月) 18:37:52.45 ID:UbaJXDwo
魚人海賊団が強かった理由だな
海軍が本腰入れても海中の戦闘時間無制限+溺死がない+船を簡単に落とせる
の魚人は中々どうにもならなかった
ワンピースは海と島が基本の世界観なんで長距離移動には絶対に船を使わないといけないから魚人は天敵中の天敵

8042常態の名無しさん:2020/04/06(月) 18:38:23.48 ID:wi0UvXRn
コキュオーン

8043常態の名無しさん:2020/04/06(月) 18:38:38.71 ID:j4UnfTwY
その割には魚人さんたち立場悪くなかった?

8044常態の名無しさん:2020/04/06(月) 18:39:52.00 ID:c/nd5Pfq
ウソ〜〜ップ、滑空砲!

いやぶどう弾じゃ射程稼げないし…

8045常態の名無しさん:2020/04/06(月) 18:40:32.06 ID:YGIzZUTS
>>8043
だからじゃね?絶対数も巨人や他の亜種族に比べて少ないぽいから奴隷化したら便利てので立ち位置低くって事に

8046常態の名無しさん:2020/04/06(月) 18:40:50.16 ID:isL6C1pF
>>8041
読者視点だと陸の描写が多いけど、島から島へ移動するにも日数がかかるので海上もメインなのかな

8047常態の名無しさん:2020/04/06(月) 18:43:40.54 ID:dp4Z+mGV
海を分断する形で陸があるんじゃなかったっけ?
多分海より陸のほうが利便性高そう

8048常態の名無しさん:2020/04/06(月) 18:48:43.34 ID:+gyMGdpV
>8000
サムライチャンプルーはもう出た?

8049常態の名無しさん:2020/04/06(月) 18:49:22.65 ID:InMKQvzm
>>8040
女座頭市の漫画に映画はあったな
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2105853.jpg

8050常態の名無しさん:2020/04/06(月) 18:51:50.96 ID:BSk6Wr5q
アーロン海賊団でも海軍船あっさり沈めてたからな
しかし海賊に任せろ!からの魚人の独壇場

8051常態の名無しさん:2020/04/06(月) 18:52:58.26 ID:1I0z8A1F
無惨様おめえよおおおお!!あぁぁぁぁぁぁぁぁんまりだぁぁぁぁぁぁぁっっ!!!!

8052常態の名無しさん:2020/04/06(月) 18:53:14.95 ID:TwKxtic6
ジンベエなんて陸でもエースと互角なのに海だと更に強くなるからな

8053常態の名無しさん:2020/04/06(月) 18:54:53.87 ID:VGOgpKfi
座頭市vsプレデター、ちゃんと一作作られないかなぁ

8054常態の名無しさん:2020/04/06(月) 18:55:30.43 ID:j4UnfTwY
・無惨さま、主人公にすべてを託す
・りずたま、おっぱい大きい
・ミタマ、みんなキャラ壊れて面白くなってきたな
・アグラ、バカが増えて面白くなってきたな

胡坐とミタマは頑張ってくれよー
最近のジャンプはギャグマンガ元気ないからなー

8055常態の名無しさん:2020/04/06(月) 18:55:39.65 ID:gcqzbqur
ワンピの大砲は喫水線ギリギリくらいの乗員が対応しづらい船体狙うべきだと思うの まあそれが出来る腕がある射手希少なのかもしれんが

8056常態の名無しさん:2020/04/06(月) 18:55:43.39 ID:InMKQvzm
ワンピースの薄い本は今も人気なんだろうか
最近は姫騎士ムーヴする新人さんが出たんでしょ?

8057常態の名無しさん:2020/04/06(月) 18:57:22.76 ID:wRtOmpD4
>>8056
半裸でスケベダンスする王もいるしな

8058常態の名無しさん:2020/04/06(月) 18:58:02.55 ID:1I0z8A1F
半裸で鬼を誘惑するスケベ柱=サン?

8059常態の名無しさん:2020/04/06(月) 18:58:05.41 ID:UbaJXDwo
>>8047
レッドラインは世界を両断する大陸だけど人は住めない
切り立った崖のみで構築された大陸でその天辺は雲よりも高いため肉眼では見ることもできないくらい
「陸路で上まで行くことはできない」って断言されてる、『世界を分断するための大陸』
レッドラインの上に存在する人間の居住可能区画はたった一つ
聖地マリージョアとそれを中心とした神々の地、つまり天竜人の世界だ

8060常態の名無しさん:2020/04/06(月) 18:58:08.03 ID:enQDk138
>>8057
>>8056が言ってる姫騎士がおでんのことなんじゃねえの?

8061常態の名無しさん:2020/04/06(月) 18:59:00.42 ID:TuGoDTEc
NHK「今週はモンスト沼の予定でしたが、急遽予定変更してお家遊び沼特集です!」

それ程違い無くないかね?

8062常態の名無しさん:2020/04/06(月) 18:59:52.43 ID:InMKQvzm
>>8059
グランディア「世界の果てが発見される前は大地は丸いって信じられていたんだ」

8063常態の名無しさん:2020/04/06(月) 19:00:26.48 ID:FvcuLQNZ
りあむ!今日のゲームはグランディア3だ!

8064常態の名無しさん:2020/04/06(月) 19:00:29.09 ID:z8tW6EbG
>>8049
盲目の美人とか腐れ坊主一休の女コースじゃね?

8065常態の名無しさん:2020/04/06(月) 19:03:44.25 ID:8FVMZUuY
みなさんご存じの名作RPGグランディアは1と2セットでHDリマスター版がつい先日販売開始したぞ
仕事が休みになった君も無職の君もこの機にグランディアを楽しもう

8066常態の名無しさん:2020/04/06(月) 19:04:45.97 ID:dp4Z+mGV
グランディアエクストリームでレア全泥RTAだって?!

8067常態の名無しさん:2020/04/06(月) 19:05:06.05 ID:UPvSRKfT
ジンベエの懸賞金4億3800万はちょっと過小評価じゃない?
7億ぐらいあってもいいと思うけど

8068常態の名無しさん:2020/04/06(月) 19:05:35.08 ID:WYN7xLVB
ジャスティスマンは引き継がれる思いこそ永遠と知り、無惨様も引き継がれる思いこそ永遠と知った!
そこになんの違いもありゃしねえだろ!

8069常態の名無しさん:2020/04/06(月) 19:06:00.51 ID:1I0z8A1F
>>8068
アロガント・スパーク!ヒノカミ神楽!

8070常態の名無しさん:2020/04/06(月) 19:06:33.92 ID:BsZagnaM
七武海入りした時点で懸賞金はストップするから

8071常態の名無しさん:2020/04/06(月) 19:06:57.61 ID:gcqzbqur
>>8068
黙れゴミ屑

8072常態の名無しさん:2020/04/06(月) 19:07:05.09 ID:XVGbwH0K
>>8005
47RONIN「そうは言うがな」

8073常態の名無しさん:2020/04/06(月) 19:07:25.24 ID:vo9HSF6M
盾の勇者のアニメ見終わったけど異世界かるてって組だと正直微妙だったわ
色々とガバガバ
周りの人間をわざとアホにしてる感
学園ハンサム並みのアゴが気になる
ヒロインはかわいい

8074常態の名無しさん:2020/04/06(月) 19:08:29.77 ID:opZtYtST
>>8067
捕まってた時期が長いから?
あと賞金額の基準は強さとか罪歴じゃなくて
政府への驚異度っぽいし

8075常態の名無しさん:2020/04/06(月) 19:08:35.55 ID:1I0z8A1F
「受け継がれる想い」という言葉をここまで愚弄してくるとは、見抜けなかった!この海のリハクの眼をもってしても!

8076常態の名無しさん:2020/04/06(月) 19:09:24.71 ID:BSk6Wr5q
グランディアは初代しかやったことないけど王道を往く冒険活劇でしたね

>>8070
そこから新世界でアップしてその数値よ
性格的に荒くれではないから少な目なんだろうか

8077常態の名無しさん:2020/04/06(月) 19:09:31.11 ID:vo9HSF6M
>>8074
その視点だとウソップとかすげぇ危険人物よな

8078常態の名無しさん:2020/04/06(月) 19:09:31.24 ID:2hGdOcSi
>>8073
盾はあれ原作だと、主人公が性格ひどい 復讐するのも罪悪感感じない
あとほかの勇者や王様を原作よりも無能化しとる ほかの勇者はたしかにあれだけどきちんと仕事をしてることもあったのをカット

8079常態の名無しさん:2020/04/06(月) 19:09:53.89 ID:gcqzbqur
やらかしたこと自体はまあ想定された範囲のうちだった 動機が斜め下過ぎた

8080常態の名無しさん:2020/04/06(月) 19:10:43.26 ID:5OqWIavQ
>>8053
ネットの感想以外はロクに声掛からなかった…てボヤいてたぜ

8081常態の名無しさん:2020/04/06(月) 19:10:57.65 ID:WYN7xLVB
>>8079
「誰がここまでやれと言った、バカ!」としか言えない(震え声)

8082常態の名無しさん:2020/04/06(月) 19:11:22.87 ID:UPvSRKfT
>>8077
あいつやったことだけならルフィの次に懸賞金高くてもおかしくねぇからな

8083常態の名無しさん:2020/04/06(月) 19:11:37.30 ID:gcqzbqur
>>8078
原作勇者の仕事ぶりってほぼほぼ「無能な働き者」だったような・・・・・・

8084常態の名無しさん:2020/04/06(月) 19:11:59.17 ID:1OEhwQBR
>>8016
新撰組は最強の剣客集団と聞いてワクワクしてた子供の頃
実際は集団で取り囲んで一斉に突き殺してたらしいな
まぁそりゃわざわざ一対一なんかやる意味無いけどさ・・・

8085常態の名無しさん:2020/04/06(月) 19:12:33.05 ID:opZtYtST
>>8077
マリンフォードで旗をピンポイント撃ち抜くとかやってなかったっけ

8086常態の名無しさん:2020/04/06(月) 19:12:35.16 ID:FvcuLQNZ
盾はビッチへの復讐がショボすぎて全然インガオホー感しなかったなあ

8087常態の名無しさん:2020/04/06(月) 19:13:47.77 ID:1I0z8A1F
>>8086
隣国のリョナ変態貴族に送付してスナッフビデオもらって終わり、とか
ショボいとかいうより作者の頭を疑ったでごわす。

8088常態の名無しさん:2020/04/06(月) 19:13:48.95 ID:FziIVhq9
>>8079
改心するでなく、お舘様の言葉を認めた上で
じゃあぼくもやるー! したのは流石に草

というかもうこれ手がつけられんよなここで仕留めきれなかったら
ヒノカミ神楽使えて日光も効かない鬼
んでもってもう鬼殺隊も継戦能力ほぼないし…

8089常態の名無しさん:2020/04/06(月) 19:14:44.02 ID:1I0z8A1F
>>8088
血鬼術の万能さを思うと、ほぼほぼカーズ様だからな。
人類は滅ぶわw

8090常態の名無しさん:2020/04/06(月) 19:14:57.80 ID:2hGdOcSi
>>8086
復讐はどうでもいいと思っているけど、復讐はしたい 周りが勝手にやるんで
受動的に許可します 自分からは望みませんけどというなろうあるあるじゃないかな 責任はおわない

8091常態の名無しさん:2020/04/06(月) 19:15:10.67 ID:dt1ZRo9S
いせかる2に盾も出てたけど正直いる?って感じだったな
このすば勢というかアクア様が本当に動かしやすい便利キャラで他は下げないように頑張ってるのもあんま変わらなかった印象

8092無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/04/06(月) 19:15:12.87 ID:zgCI/DIq
ずっと好きだった幼馴染、だけどその子は・・・・・・

幼馴染「じゃあ私、ガブリアスと一緒にポケモンマスターの旅に出るから!」
主人公「そんな・・・」
フライゴン「フリャゴン・・・・・・」

8093常態の名無しさん:2020/04/06(月) 19:15:15.81 ID:5OqWIavQ
>>8085
だから麦わら海賊団の中で一番世界政府に喧嘩売ってるの実はウソップてことなんしょ

8094常態の名無しさん:2020/04/06(月) 19:15:42.95 ID:PoFPpZF8
でもお前ら無惨様が一晩泊めろっていってきたら泊めてやるツンデレだろ?
わかってるって

8095常態の名無しさん:2020/04/06(月) 19:15:43.61 ID:+gyMGdpV
>>8086
話を聞かず一方的に因縁つけてくる馬鹿がひたすら出てくる作品だから
ビッチ以外もスカッとしないんだよな

8096常態の名無しさん:2020/04/06(月) 19:16:11.00 ID:opZtYtST
>>8087
作者の頭がおかしいのは否定しきれないけど
なろうとかの投稿作品だとファンがそこらへん過激化して
過剰な行為を求めるようになるから

8097常態の名無しさん:2020/04/06(月) 19:17:19.15 ID:UPvSRKfT
>>8085
エニエスロビーで世界政府の旗を打ち抜く(そげキング)
シャボンディ諸島で天竜人をケツで潰す
ドレスローザで玩具にされてた人々を解放して政府転覆のきっかけを作る

やべぇよこいつ

8098常態の名無しさん:2020/04/06(月) 19:17:41.43 ID:QLa2ghzr
>>8041
よく迫害できたな

8099常態の名無しさん:2020/04/06(月) 19:17:42.78 ID:xsbWG+Z1
育ての親「お前の父親は妻を攫われてNTRれた上に反逆者の濡れ衣を着せられ
    NTRした男に殺された挙げ句そいつの出世の踏み台にされた無念を引き継ぐんだ!!」
主人公「お前重いんだよ!!」

8100常態の名無しさん:2020/04/06(月) 19:18:01.87 ID:jORx0ex5
今はガブリアスよりバンギラスのほうがヤバイと聞いた

8101常態の名無しさん:2020/04/06(月) 19:18:16.96 ID:5OqWIavQ
今度アニメやるって言う回復術師よりはマシだそうだから…

8102常態の名無しさん:2020/04/06(月) 19:18:45.04 ID:2hGdOcSi
>>8096
ありふれたも、作者が陽キャラクラスカースト上位へのルサンチマン故事られてるのが丸見えの光輝たたきも、毒者に煽られてひどくなったらしいしな

8103無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/04/06(月) 19:19:23.33 ID:zgCI/DIq
マシュ「先輩好きっす!好きッス!犯して良いッスか!?」
ぐだお「待って!マシュ!台本と違う!」

8104常態の名無しさん:2020/04/06(月) 19:19:33.47 ID:gcqzbqur
>>8087
尚文悪人ぶってるけど本質が善人なんで何が何でも自分の手でドン底に、って考えにはならんのよな
盾の勇者の評判犠牲にしてまで、国として身内でも厳しく対処しましたと示さなきゃならない女王押しのけてまでとは

8105常態の名無しさん:2020/04/06(月) 19:20:01.77 ID:1I0z8A1F
>>8103
そんな宇崎ちゃんと水龍敬が混ざったようなマシュは嫌だぁ!

8106常態の名無しさん:2020/04/06(月) 19:20:28.34 ID:o9hUGzbW
>>8099
いきなりなにかと思えば聖戦の系譜か

8107常態の名無しさん:2020/04/06(月) 19:21:25.78 ID:vo9HSF6M
>>8106
割とスタート時点で詰んでるよな

8108常態の名無しさん:2020/04/06(月) 19:22:27.78 ID:FvcuLQNZ
盾の勇者に限らないけど「周りの味方やライバルをアホにして相対的に主人公勢をageる」ってやり方はほんとサメるんだよ

8109常態の名無しさん:2020/04/06(月) 19:22:57.78 ID:5OqWIavQ
敵から見たFE(初代)てのどっかのスレで見たが主人公達が化物扱いされてたなぁ

8110無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/04/06(月) 19:23:05.55 ID:zgCI/DIq
猟師「どなたですか?」
鶴「先日助けていただいた鶴です」
亀「亀です」
ガイア「マッシュ!オルテガ!ジェットストリームアタックをしかけるぞ」

8111常態の名無しさん:2020/04/06(月) 19:23:26.08 ID:xWzPI77F
世界はふたなりvsモン娘か
ttp://pbs.twimg.com/media/EU5pt_bUUAU9Xt1.jpg
ttp://pbs.twimg.com/media/EU5nvbaUEAUSkO8.jpg

8112常態の名無しさん:2020/04/06(月) 19:23:33.63 ID:FvcuLQNZ
「先輩!隙っス!!イヤーッ!!」
「グワーッ!!」

8113常態の名無しさん:2020/04/06(月) 19:23:37.25 ID:PoFPpZF8
>>8108
サノスをアホな過去サノスにしないと楽に勝てなかったから仕方ないの!!許して!!

8114常態の名無しさん:2020/04/06(月) 19:24:13.05 ID:TwKxtic6
>>8103
デミ・サーヴァントに勝てるわけないだろ!

8115常態の名無しさん:2020/04/06(月) 19:24:17.82 ID:2hGdOcSi
>>8104
あらかじめ各国勇者一国に一人という約束してたのを、出し抜いて四人呼びます 自分の国では迫害対処の盾は冤罪はめて汚名与えて追放しました
これはあかんですわ 

8116常態の名無しさん:2020/04/06(月) 19:24:20.26 ID:xWzPI77F
>>8108
サメだけに、シャークに触る……ふふっ

8117常態の名無しさん:2020/04/06(月) 19:24:27.13 ID:InMKQvzm
もまいら、もちつけ
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2105871.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2105873.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2105874.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2105875.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2105876.png
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2105878.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2105879.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2105880.jpg

8118常態の名無しさん:2020/04/06(月) 19:24:45.93 ID:q+NG4uZz
>>8092
せめてフカマルとにしろよ!
旅立ちから最終進化はマズイですよ!

8119常態の名無しさん:2020/04/06(月) 19:25:05.81 ID:z8tW6EbG
マシュはチャラ男のデカチンにしか興味がないのでは?

8120常態の名無しさん:2020/04/06(月) 19:25:06.09 ID:edX5UqcM
>>8111
ぷらぁぐいんく「か、勝てぬ…この汚染には勝てぬ…」

8121常態の名無しさん:2020/04/06(月) 19:25:37.43 ID:opZtYtST
>>8117
師匠塀の向こう行ってしまったのね

8122常態の名無しさん:2020/04/06(月) 19:26:01.07 ID:FvcuLQNZ
>>8116
P「楓さん、明日から僕担当じゃなくなるのでお酒は控えてくださいよ〜」

8123常態の名無しさん:2020/04/06(月) 19:26:23.94 ID:vo9HSF6M
>>8109
マルス ヒモニートしてた島国以外ほぼやられてる状態、仲間は正規軍
アルム 敵軍から首都は陥落済み、村人率いて辺境の村からスタート

8124常態の名無しさん:2020/04/06(月) 19:26:38.60 ID:z8tW6EbG
>>8111
Zトン「じゃあなんでメスダチがあんなに売れたんですか(怒)」

8125常態の名無しさん:2020/04/06(月) 19:26:40.77 ID:1OEhwQBR
>>8103
まって!!止まれ!!
あぁぁぁぁぁぁぁ!!
ttps://i.imgur.com/87tX9ca.jpg
ttps://i.imgur.com/xSLUcl0.jpg

8126常態の名無しさん:2020/04/06(月) 19:27:21.84 ID:TuGoDTEc
>>8111
つまりハイエナ娘一強か

8127常態の名無しさん:2020/04/06(月) 19:27:29.56 ID:2hGdOcSi
>>8108
まったくですな 敵が強大で味方も有能だけど、それでも主人公らがすごいことをするという燃えるな 最近ではワートリのオッサむのジャイアンとキリング

8128常態の名無しさん:2020/04/06(月) 19:27:34.94 ID:apcNQumU
マシュは素直な子だから
ttps://i.imgur.com/QaFyLt9.jpg

8129常態の名無しさん:2020/04/06(月) 19:27:58.61 ID:UPvSRKfT
>>8117
アーロンPこう見えてルッチと互角程度には強くなったんだよな…

8130常態の名無しさん:2020/04/06(月) 19:28:12.70 ID:TwKxtic6
>>8121
逃亡中ぞ

8131常態の名無しさん:2020/04/06(月) 19:28:24.18 ID:InMKQvzm
>>8124
ペットを飼いたい人、ペットが好きな人は大勢いるがペットに欲情する人は少ない
それと一緒よ

8132常態の名無しさん:2020/04/06(月) 19:29:05.40 ID:dt1ZRo9S
ウサミンは10年後も今の若さ保ってそう

8133常態の名無しさん:2020/04/06(月) 19:29:26.14 ID:Jh2+Ol6V
ビースターズは11巻くらいまで読んだけど面白いな、2期はビッチウサギの出番少ない
というか副主人公がルイ先輩なんだが

8134常態の名無しさん:2020/04/06(月) 19:29:30.00 ID:gcqzbqur
>>8115
盾排斥を掲げる宗教と通じた 盾以外の勇者も次々唆して好き放題引っ掻き回した

8135常態の名無しさん:2020/04/06(月) 19:29:43.48 ID:Z9Kg6V3L
盾は全部ビッチのせいで終わらせてるけど、お前ら他人事じゃねえぞという苛立ちがあった
ビッチの嘘だとわかってたけど都合が良いから放置して炙り出しをやってたのが味方面して不愉快だった記憶がある

8136常態の名無しさん:2020/04/06(月) 19:30:12.43 ID:Shw3HjlL
>>8106
そう思うと不幸な父親が
半分くらい自業自得だろうという風に思えてくるwww

8137常態の名無しさん:2020/04/06(月) 19:31:43.68 ID:vo9HSF6M
盾はアニメの範囲だけしか知らないけど
はやく信仰されてる亜人の国にでも行ったら?と思った
てか王女もどったんだから各勇者が各国に配属したりしないの?

8138常態の名無しさん:2020/04/06(月) 19:32:11.51 ID:1OEhwQBR
>>8131
でもウマの尻ははエロいやん?
ttps://i.imgur.com/v0KWpwZ.jpg
ttps://i.imgur.com/q5Zatb2.jpg

8139常態の名無しさん:2020/04/06(月) 19:32:36.89 ID:z8tW6EbG
>>8138
馬んこいいよね…

8140常態の名無しさん:2020/04/06(月) 19:33:12.64 ID:FvcuLQNZ
>>8127
敵も味方も有能だからこそそれを倒した時にカタルシスがあると思うのだけどねえ
ハイキューもそんな感じだ

8141常態の名無しさん:2020/04/06(月) 19:33:55.63 ID:vo9HSF6M
お前の父親は革命仲間に暗殺された上に母親を監禁したんだよ!
あいつらの家が実質国を牛耳ってるから復讐するんだよ!

8142常態の名無しさん:2020/04/06(月) 19:34:37.01 ID:mf6lV0CW
>>8123
連合国の盟主やら経済大国やらがあの手この手で陥れようとしてるのに
謀略をことごとく打破して勝利しちゃうロイ君凄いよね

8143常態の名無しさん:2020/04/06(月) 19:34:53.24 ID:T+Jyh6BW
盾の勇者は一時人間不信と周囲からの扱いによるストレスから味覚障害になってたけど
このポン酢の風味を全く感じなくなるってなるとそりゃヤバいわなあと
(鍋を食いながら

8144常態の名無しさん:2020/04/06(月) 19:35:21.28 ID:X2aFQyVF
でもケンタウロス娘は
拳挿入がデフォになるしちょっと敷居が

8145常態の名無しさん:2020/04/06(月) 19:35:22.94 ID:Jh2+Ol6V
盾ってビッチ倒してからなんか作業感がすごいな

8146常態の名無しさん:2020/04/06(月) 19:35:41.40 ID:Rlzz1iar
エロにおいてふたなりと人外が覇権を握る、それはすなわち
世界中が「性」と「種」を超えた自由と平等の愛を求めているということ

つまり異種族レビュアーズは真理

8147常態の名無しさん:2020/04/06(月) 19:37:03.06 ID:gcqzbqur
>>8143
スピンオフのおしながきで味覚無しでラフタリアの食事用意してるの見たが   お前絶対料理ガチ勢だろと

8148常態の名無しさん:2020/04/06(月) 19:38:11.81 ID:vo9HSF6M
>>8142
スマブラのロイくんの紹介
若い、貴族、謙虚、頭がまわる、行動力がある
CC時期以外欠点がないレベルよな

8149常態の名無しさん:2020/04/06(月) 19:38:54.24 ID:InMKQvzm
>>8140
そんな、羽生と藤井くんが対局した場合の棋譜とか作るの大変なんですよ!
だからこんな将棋対局にするお
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2105890.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2105891.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2105892.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2105893.jpg

8150常態の名無しさん:2020/04/06(月) 19:39:10.25 ID:2hGdOcSi
>>8145
そっからはただのなろう系になってしまうからな 汚名着せられての迫害されていたという社会的弱者から解放された

8151常態の名無しさん:2020/04/06(月) 19:39:59.78 ID:Jh2+Ol6V
今日からEテレで銀英伝やるな、新アニメの1期の再放送だけど

8152常態の名無しさん:2020/04/06(月) 19:40:12.41 ID:TwKxtic6
>>8140
ハンターのヨークシン編の読みあい騙しあい好きだわ

8153常態の名無しさん:2020/04/06(月) 19:40:19.72 ID:rbUcZRFD
>>8065
グランディア2のヒロインはさ……
一人で二人分楽しめていいよね……いい……

8154常態の名無しさん:2020/04/06(月) 19:41:23.69 ID:qmyZ/+Lh
>>7369
なんなんだコレ

8155常態の名無しさん:2020/04/06(月) 19:41:52.39 ID:Jh2+Ol6V
緊急事態宣言のせいでFateの劇場版の4月末公開も延期になるね

8156常態の名無しさん:2020/04/06(月) 19:43:10.90 ID:+gyMGdpV
遺跡のトラップでダメージ受けてひたすらケロマでスキルレベル上げてたな

8157常態の名無しさん:2020/04/06(月) 19:43:11.34 ID:iVJY4ov/
首都圏の電車本数を半減させる可能性とか言ってるけど濃厚接触の機会増えるだけやんけ・・・

8158常態の名無しさん:2020/04/06(月) 19:43:54.72 ID:TwKxtic6
>>8155
その頃には桜も散っちゃうね…

8159常態の名無しさん:2020/04/06(月) 19:44:04.56 ID:Shw3HjlL
とりあえずよくわかってないが
腕力ですべて解決したゴリク

8160常態の名無しさん:2020/04/06(月) 19:44:18.16 ID:X2aFQyVF
そーいやアストルフォちゃんとかには
TRAPってタグがつけられてるんだっけか


8161常態の名無しさん:2020/04/06(月) 19:44:31.90 ID:mf6lV0CW
風花雪月序盤ワイ「ふひひ…この子可愛いから結婚相手にしようかな…」
風花雪月終盤ワイ「…この子俺よりもあいつと結婚した方が幸せになれるよな」

8162常態の名無しさん:2020/04/06(月) 19:44:57.61 ID:rbUcZRFD
>>8158
おばあちゃんになっちゃいますよ気分を視聴者に味合わせる高度な作戦

8163常態の名無しさん:2020/04/06(月) 19:45:03.99 ID:Z9Kg6V3L
>>8158
サクラの純潔なんてとっくに散ってるからね

8164常態の名無しさん:2020/04/06(月) 19:45:15.35 ID:Qt8S3Mfi
>>8161
教師視点になる感
FE金八先生になればよかったのにね…

8165常態の名無しさん:2020/04/06(月) 19:45:22.13 ID:Jh2+Ol6V
>>8158
関西じゃもう散り始めて葉桜になっちょる

8166常態の名無しさん:2020/04/06(月) 19:46:15.87 ID:InMKQvzm
たくみんにセクハラをしてもくるみちゃんにはいやらしい事は厳禁だと弁えているP

8167常態の名無しさん:2020/04/06(月) 19:46:35.04 ID:Shw3HjlL
>>8165
東京でも3割くらい散ってる感あるな
でも、もう4月6日だし開化の速さを思うと思ったより頑張ってる感はある
競馬は桜花賞と大阪杯の日程を入れ替えるべきだよなあwww

8168常態の名無しさん:2020/04/06(月) 19:46:43.38 ID:T+Jyh6BW
今日の会見でまたこの服着てたけど、勝負服なんだろうか
ttps://pbs.twimg.com/media/EU1T6dzUMAIX3_v.jpg

\Standing by/

\Complete/

8169常態の名無しさん:2020/04/06(月) 19:46:49.19 ID:1OEhwQBR
>>8158
あわれみを下さい(白目)

8170常態の名無しさん:2020/04/06(月) 19:47:08.27 ID:FziIVhq9
>>8152
レオリオのケータイ一人芝居大好き

8171常態の名無しさん:2020/04/06(月) 19:47:18.71 ID:Shw3HjlL
>>8168
実は全部録画説
実は同じ服を7着持ってる説

8172常態の名無しさん:2020/04/06(月) 19:47:30.30 ID:T+Jyh6BW
>>8166
すべてのPたちへ
ttps://pbs.twimg.com/media/EU6Qag7U0AAEK7c.jpg

8173常態の名無しさん:2020/04/06(月) 19:47:32.39 ID:edX5UqcM
「激辛を好むものは精神が強いか異常か」
「両方かな…」

8174常態の名無しさん:2020/04/06(月) 19:47:53.82 ID:Jh2+Ol6V
競馬って今入場規制して騎手と馬だけが走っているんけ?

8175常態の名無しさん:2020/04/06(月) 19:48:02.94 ID:Shw3HjlL
激辛は食ったときも
その後も辛いからなあ

8176常態の名無しさん:2020/04/06(月) 19:48:09.18 ID:vo9HSF6M
100%相手を殺すと決めた者同士の戦いだった団長とクロロ戦

8177常態の名無しさん:2020/04/06(月) 19:48:13.15 ID:1I0z8A1F
やはり自分の需要は自分で満たさねばならぬときもあるというのか、ディケイド。
異世界転生して冒険を終えて、TSエルフのまま元の世界に出戻った話とかさ。

8178常態の名無しさん:2020/04/06(月) 19:48:20.76 ID:edX5UqcM
>>8172
はやくヤンキー対魔忍の新Verだして(迫真)

8179常態の名無しさん:2020/04/06(月) 19:48:36.55 ID:Shw3HjlL
>>8174
そうよ、場外馬券売り場んも締まってるよ
ネットと電話でしか馬券販売できてないよ
ネットの販売がめっちゃ伸びてそうだわ

8180常態の名無しさん:2020/04/06(月) 19:50:35.29 ID:vo9HSF6M
【悲報】俺氏、緊急事態宣言が出るのに今のところ会社休めない予定

8181常態の名無しさん:2020/04/06(月) 19:51:01.07 ID:wi0UvXRn
キムチをタッパ1つ分と担担麺大盛りと辛めのカレー大盛り食べた次の日
僕のお尻はジェットパックだった

8182常態の名無しさん:2020/04/06(月) 19:51:04.67 ID:QOjG/9Lf
>>8177
だってよ…シャンクス…住民票が!

8183常態の名無しさん:2020/04/06(月) 19:51:06.24 ID:FvcuLQNZ
やっぱあの脳内のじゃロリとケッコンするのが一番なんだよ!>風花雪月

8184常態の名無しさん:2020/04/06(月) 19:51:14.30 ID:1OEhwQBR
凛は「確実にアンタを殺す」
士郎は「助ける」
対比になってるのいいよね
ttps://youtu.be/zfjbLLxdZOU

8185常態の名無しさん:2020/04/06(月) 19:51:20.43 ID:wRtOmpD4
追ってるなろうの作品が無断でAmazonKindleに個人出版で作者が「買わないでくださーい」の注意喚起
電子書籍こえーなーとずまるすとこ

8186常態の名無しさん:2020/04/06(月) 19:52:17.20 ID:Jh2+Ol6V
>>8179
ノミとかどうなっているんだろう

8187常態の名無しさん:2020/04/06(月) 19:52:25.33 ID:aZ+qlPq6
>>8088
たぶん御屋形様が自分の一族やったから言葉を認めやすかったんやろな、さすがワイの一族やんけ、良いこと言うとったわって

8188常態の名無しさん:2020/04/06(月) 19:53:09.61 ID:1I0z8A1F
>>8182
だからやるんだろ!転生前の自分(死体)との養子縁組をさぁ!

8189常態の名無しさん:2020/04/06(月) 19:53:15.48 ID:mf6lV0CW
>>8183
ロリ枠はこの子1択だよなあ?
ttps://i.imgur.com/AV4DCoz.jpg

8190常態の名無しさん:2020/04/06(月) 19:53:48.08 ID:wKvkGWM0
ファイナルブラスト現象!
ttps://togetter.com/li/1489979

8191常態の名無しさん:2020/04/06(月) 19:54:02.04 ID:edX5UqcM
>>8188
家系図「謎の線を引くのはやめろ」

8192常態の名無しさん:2020/04/06(月) 19:54:13.49 ID:vo9HSF6M
>>8189
ソシャゲの人気投票で主人公格の級長に混じって選ばれてて草

8193常態の名無しさん:2020/04/06(月) 19:54:23.49 ID:Z9Kg6V3L
>>8179
ネットだったら高額配当の税金とりっぱぐれもなさそうだし
これを機に移行していくのが良いかもね

8194常態の名無しさん:2020/04/06(月) 19:54:37.57 ID:wRtOmpD4
>>8191
鈴谷と提督の子山風?

8195常態の名無しさん:2020/04/06(月) 19:55:18.35 ID:xuJ4v7Q/
そいやこの板になってから頭のH付けたままでURL貼って
検閲って出るのは書き込み時にエラーにならないのかな?
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org641594.jpg
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org641596.jpg
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org641597.png
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org641598.png
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org641599.png
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org641600.jpg



8196常態の名無しさん:2020/04/06(月) 19:55:39.32 ID:IFbBVDDF
>>8179
先週の高松宮記念は14億から15億と前年よりも収益1億くらい増えてたらしいよ
ネット販売の存在の大きさを感じるね

8197無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/04/06(月) 19:55:51.21 ID:zgCI/DIq
ワンピースRPG

え!?ゴムゴムの実って罠じゃなかったの!?

8198常態の名無しさん:2020/04/06(月) 19:56:08.17 ID:jfV0HuvK
>>8138-8139
ハッハッハ、そーかそーか

ttps://i.imgur.com/dmPCqP7.jpg
ttps://i.imgur.com/dzjpzZP.jpg

8199常態の名無しさん:2020/04/06(月) 19:56:51.03 ID:Shw3HjlL
>>8196
あの状況で収益増えるのかよ・・・

8200常態の名無しさん:2020/04/06(月) 19:57:07.10 ID:NEKKMejZ
ワンピースRTA説

8201常態の名無しさん:2020/04/06(月) 19:57:19.15 ID:Qt8S3Mfi
>>8197
公式がRTA

8202常態の名無しさん:2020/04/06(月) 19:57:25.15 ID:edX5UqcM
食べなかったら覇気無双の主人公になるだけでは…(正統派?)

8203常態の名無しさん:2020/04/06(月) 19:57:30.60 ID:FziIVhq9
>>8197
序盤は自然系の仲間が便利ですが新世界にいくとただのお荷物です
動物系で覇気をマスターさせましょう

とかテンプレに書かれてそう

8204常態の名無しさん:2020/04/06(月) 19:57:35.49 ID:QOjG/9Lf
普通の走者はエネル撃破チャートとか作れないよね

8205常態の名無しさん:2020/04/06(月) 19:57:40.37 ID:q+NG4uZz
>>8172
プロデューサーのお仕事は、アイドルをいやらしい目に晒すことだよ

8206常態の名無しさん:2020/04/06(月) 19:57:49.79 ID:Nd318mRh
>>8197
(覇気無しでエネルを倒すのなら)多分これが一番早いと思います

8207常態の名無しさん:2020/04/06(月) 19:58:17.24 ID:78zIT1Nv
実のスペックとしては銃弾、打撃、雷無効で中堅くらいだよなゴムゴム
ルフィが活かしきってるのと鍛錬でどうにかなってるが


8208常態の名無しさん:2020/04/06(月) 19:58:54.59 ID:EEMUZzwV
>>8124
あんたの場合お仕事で人外欲満たして同人で人間メス欲発散しとるやんけ

8209常態の名無しさん:2020/04/06(月) 19:59:26.92 ID:NEKKMejZ
ロギアなら覇気が使えなくても能力を鍛えれば新世界で十分に通用する
覇気を習得すると超人動物自然でほとんど差が無くなる感じ

8210常態の名無しさん:2020/04/06(月) 19:59:48.45 ID:xsbWG+Z1
>>8192
第二部の私服姿はリシテアが一番センスいいと思う
元級長組のクソダサ正装はもうちょっと何とかならなかったんですかね

8211常態の名無しさん:2020/04/06(月) 19:59:52.82 ID:j4UnfTwY
序盤のロギアは神です
中盤以降は覇気が登場するので弱くなると見せかけて覇気を習得すれば普通に使えるので鍛えましょう
ただしモクモクはダメです

ではないだろうか


8212常態の名無しさん:2020/04/06(月) 20:00:08.76 ID:uwHwi5j2
ヒグマを仲間に入れられるかどうかで難易度激変しそう

8213常態の名無しさん:2020/04/06(月) 20:00:09.09 ID:+gyMGdpV
ゴルゴムの実

8214常態の名無しさん:2020/04/06(月) 20:00:40.08 ID:TwKxtic6
幼少時からガープに鍛えてもらってしれっと海賊になるプレイ

8215常態の名無しさん:2020/04/06(月) 20:00:46.44 ID:VzZvIBX3
無惨の力受け継いでるからただ人間に戻したら生き残ってる鬼連中解放されるとかある?

8216常態の名無しさん:2020/04/06(月) 20:01:01.32 ID:Rlzz1iar
回想とかでちょくちょく銃弾が容赦ない殺傷力を見せてるから
ゴムゴムの銃砲無効って本編の難易度かなり下げてるよな

8217常態の名無しさん:2020/04/06(月) 20:01:24.03 ID:wi0UvXRn
覇気の設定自体は好きなんだけど悪魔の実の能力格差を埋めるために出てきたとしか思えなくてそこに関しては感情的には萎える

8218常態の名無しさん:2020/04/06(月) 20:01:38.42 ID:FziIVhq9
>>8215
無惨様死んだ段階でほぼ死んでそう
長男が生きてて鬼殺しを全員抹殺してくれればオンリーワンで永遠に生きる目的達成だし

8219無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/04/06(月) 20:01:49.13 ID:zgCI/DIq
エネルは負けてもイベントで先に進めますが空島が壊滅し結果的にロビンが離脱します
空島は二回行くチャンスが有りますが二回目は覇気習得後なので
ロビンを離脱させない為には一回目でエネルを倒す必要があり、覇気習得前にエネルを倒すにはゴムゴムの実が必須となります

8220常態の名無しさん:2020/04/06(月) 20:02:05.94 ID:Jh2+Ol6V
ワンピ、アプリ無料で読んでいるのでなかなか現行に追いつかないわい

8221常態の名無しさん:2020/04/06(月) 20:02:10.11 ID:wRtOmpD4
出身エルバフっての引いたんだけどこれ強い?

8222常態の名無しさん:2020/04/06(月) 20:02:26.56 ID:QOjG/9Lf
まだルフィの仲間にロギア系能力者はいないんだよな

8223常態の名無しさん:2020/04/06(月) 20:02:42.11 ID:Jh2+Ol6V
>>8219
ルフィいないと詰んでいたんだよな、エネル戦

8224常態の名無しさん:2020/04/06(月) 20:02:45.37 ID:Nd318mRh
>>8216
ルフィと戦う敵って斬撃系が多いと聞いて確かに…ってなった

8225常態の名無しさん:2020/04/06(月) 20:02:51.16 ID:lY0FXxyH
>>8213
ゆ゛る゛ざ゛ん゛!゛!゛
リ゛ボ゛ル゛ゲ゛イ゛ン゛!゛!゛
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm29551637

8226常態の名無しさん:2020/04/06(月) 20:03:23.11 ID:j4UnfTwY
二回目以降の空島はランダムでカイドウに遭遇するため安定を求めるなら近寄るべきではありません

8227常態の名無しさん:2020/04/06(月) 20:03:25.03 ID:Z9Kg6V3L
>>8214
一瞬、「カープで鍛えてもらって」に見えて、いくらカープでも海賊の育成は無理だろと思ったw

8228常態の名無しさん:2020/04/06(月) 20:03:33.03 ID:IFbBVDDF
最近のラノベだと天才王子の赤字国家再生術が面白かったな
某パスの人がオススメしてたから試しに1、2巻だけ買って読んだら一気に全巻読破してた
知恵比べや駆け引きの末に相手の上をいくという展開は面白いね

>>8199
外出できずにそっちに資金を回す人が多かったのか馬券買う人が増えた結果なのかは分からないけどね

8229常態の名無しさん:2020/04/06(月) 20:03:49.13 ID:InMKQvzm
ピンクローター「俺を使う前に言っておきたいことがある」
ピンクローター「挿れるな!」

8230常態の名無しさん:2020/04/06(月) 20:04:09.60 ID:edX5UqcM
クラッカーさん強いんだろうけどタンクマンのお披露目用で泣ける

8231常態の名無しさん:2020/04/06(月) 20:04:17.15 ID:0ho5Gqxw
無惨が死ねば鬼全滅するけど今の状態だと死んでない扱いになってて
鬼を全滅させる為に長男の命を狙う鬼殺隊と、残党の鬼
そして鬼でありながら鬼を狩り、人間に戻る手段を探す長男という二部も可能なのか

8232常態の名無しさん:2020/04/06(月) 20:04:34.33 ID:qmyZ/+Lh
>>8172
よく分からんけど、アプリで好感度いじられて寝取られそうな絵柄してるな

8233常態の名無しさん:2020/04/06(月) 20:04:34.80 ID:isL6C1pF
エネルはまともに戦うと四皇幹部くらいまで力をつけないと倒せなさそう

8234常態の名無しさん:2020/04/06(月) 20:04:42.98 ID:wRtOmpD4
>>8229
取れなくなったんですけど!!

8235常態の名無しさん:2020/04/06(月) 20:05:14.54 ID:NEKKMejZ
エネルは覇気が使えても防御面で対処できないと厳しいだろうからなあ

8236常態の名無しさん:2020/04/06(月) 20:05:15.78 ID:wRtOmpD4
おっぱいって横から見た方が満足感あるね

8237常態の名無しさん:2020/04/06(月) 20:05:29.16 ID:T+Jyh6BW
とはいっても、麦わら海賊団も悪魔の実の能力者の方が少数派なんだよなあ
ヨミヨミの実のブルックなんか戦闘力に関しちゃ本人の素のスペックだし

8238常態の名無しさん:2020/04/06(月) 20:05:38.55 ID:IPwvH8VY
>>8219
クロコダインとかCP9とか覇気くらい習得してて当然のハズのキャラが使えなくて
なんかキャラの格を下げたのが一番の弊害だと思う

8239常態の名無しさん:2020/04/06(月) 20:06:04.17 ID:j4UnfTwY
極端な話、エネルは逃げ回りながら雷落としまくってりゃ良いからな


8240常態の名無しさん:2020/04/06(月) 20:06:25.43 ID:FziIVhq9
>>8231
珠代さんが資料くらいは遺してくれてるだろうし
ここさえ乗り切ればまあ、いけるんじゃね。干天の慈雨されそうな気もするけれど

8241常態の名無しさん:2020/04/06(月) 20:06:37.55 ID:enQDk138
>>8226
カイドウが自殺してたのってスカイピアとは別だろ?

8242常態の名無しさん:2020/04/06(月) 20:06:45.34 ID:DnCGMoO7
>>8154
ふと自分がいるのがBL漫画の世界だと気づいてしまったノンケ主人公が
BLフラグをかわすために四苦八苦する漫画

8243常態の名無しさん:2020/04/06(月) 20:06:49.64 ID:Jh2+Ol6V
>>8238
ピンクのワニのおっさんではない!

8244常態の名無しさん:2020/04/06(月) 20:06:51.63 ID:QOjG/9Lf
>>8230
ギア4でも苦戦する倒せないビスケット兵量産できるしナミいないと100%負けてたからな
ルフィが食べることについて弱音吐いたのもあの時ぐらいだし

8245常態の名無しさん:2020/04/06(月) 20:07:00.74 ID:wRtOmpD4
ヒトヒトの実 モデル:MJ

8246無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/04/06(月) 20:07:26.61 ID:zgCI/DIq
コビーは仲間にすると離脱イベントも無く成長速度も速いので仲間にしがちですが
コビーを仲間にしてしまうとナミが仲間にならないので他の多くの仲間イベントが発生しなくなるので
絶対に仲間にしてはいけません

8247常態の名無しさん:2020/04/06(月) 20:07:29.11 ID:tGp13p2U
>>8238
ぐわああああーッ!

8248常態の名無しさん:2020/04/06(月) 20:08:01.66 ID:o9hUGzbW
>>8177
銀髪巫女ならサクッと出てきたが…

8249常態の名無しさん:2020/04/06(月) 20:08:03.50 ID:FvcuLQNZ
フーシャ村の酒場俯瞰視点バックジャンプバグで海の上を歩くことが出来ます
そのままラフテルに向かいましょう。これが一番早いと思います

8250常態の名無しさん:2020/04/06(月) 20:08:10.03 ID:NEKKMejZ
CP9に関しては六式が覇気の習得手段の一つで
覇気自体も本来数年の修業じゃ習得できない技術らしいからまあ

8251常態の名無しさん:2020/04/06(月) 20:09:23.08 ID:FziIVhq9
>>8245
なんかロボットになって月にいきそう

8252常態の名無しさん:2020/04/06(月) 20:10:23.57 ID:1OEhwQBR
>>8236
横からでも下からでもおっぱい見れるなら満足
ttps://i.imgur.com/H5jNdE8.png
ttps://i.imgur.com/uy39aC4.jpg
ttps://i.imgur.com/QQGgAai.png

8253無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/04/06(月) 20:10:30.24 ID:zgCI/DIq
ヒトヒトの実 モデル:ベンおじさん

8254常態の名無しさん:2020/04/06(月) 20:10:41.61 ID:wRtOmpD4
悪魔の実の能力獲得前にフーシャ村付近の壁ですり抜けバクをすると空中に着水しますがイベントフラグが進行してない状態なのでゲーム開始時の世界を泳げるだけになります

8255常態の名無しさん:2020/04/06(月) 20:10:52.46 ID:InMKQvzm
孫策「ひどくない?」
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2105924.jpg

8256常態の名無しさん:2020/04/06(月) 20:11:11.47 ID:lY0FXxyH
>>8250
指銃、鉄塊、嵐脚は武装色で紙重は見分色っぽい感じはする
剃と月歩は何やろ、単純に移動技?

8257常態の名無しさん:2020/04/06(月) 20:11:34.65 ID:FziIVhq9
>>8255
酒さえ飲めればいいんだろコースってことか()

8258常態の名無しさん:2020/04/06(月) 20:11:43.15 ID:wRtOmpD4
>>8255
ほとんどフカヒレ代では?

8259常態の名無しさん:2020/04/06(月) 20:12:01.02 ID:+r0avOg3
>>8255
助六よりはええやろ

8260常態の名無しさん:2020/04/06(月) 20:12:05.41 ID:IPwvH8VY
>>8253
自分が死なないと代わりに世界が滅ぶ能力か……

8261無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/04/06(月) 20:12:27.70 ID:zgCI/DIq
>>8255 酒が足りない・・・足りなくない?

8262常態の名無しさん:2020/04/06(月) 20:12:37.17 ID:jORx0ex5
>>8253
呪いをかけるのが能力か

「大いなる力には大いなる責任が伴う!」

「大いなる力には大いなる責任が伴う(大声)!!!!」

8263常態の名無しさん:2020/04/06(月) 20:12:40.98 ID:Yemjd3Wq
>>8238
ドリーとブロギーもなあ…

8264常態の名無しさん:2020/04/06(月) 20:12:50.50 ID:xsbWG+Z1
>>8255
ttps://i.imgur.com/llkXnm3.jpg

8265常態の名無しさん:2020/04/06(月) 20:13:25.26 ID:Ym0yBq7A
死亡することでヒーローをヒーローにする能力者

8266常態の名無しさん:2020/04/06(月) 20:13:32.40 ID:Jh2+Ol6V
>>8255
だいぶ前のネタやぞ

8267常態の名無しさん:2020/04/06(月) 20:13:42.22 ID:QOjG/9Lf
>>8255
でもこの孫権コースクッソコスパ良くない?

8268常態の名無しさん:2020/04/06(月) 20:13:46.42 ID:dt1ZRo9S
バックでやってる時に揺れる乳を見るのが最高じゃろがい

8269常態の名無しさん:2020/04/06(月) 20:13:48.08 ID:FziIVhq9
>>8264
サヤカ
助六ちゃんってことか……

8270常態の名無しさん:2020/04/06(月) 20:14:12.22 ID:isL6C1pF
覇気使いはモブでもいるので、ロギアだからといって大きな顔は難しいよね

8271常態の名無しさん:2020/04/06(月) 20:14:22.65 ID:Jh2+Ol6V
>>8264
なんでさやかが助六呼ばわりされるのか知ったわw

8272常態の名無しさん:2020/04/06(月) 20:14:26.07 ID:lY0FXxyH
>>8262
少なくともローガンよりゃ芳しいにおいのする俺ちゃん「あ〜ん?なんだって?」

8273常態の名無しさん:2020/04/06(月) 20:14:27.64 ID:Nd318mRh
>>8253
サルサルの実のモデル:ベンの方が強いゾ

8274常態の名無しさん:2020/04/06(月) 20:14:38.89 ID:0ho5Gqxw
>>8264
助六、大活躍したのに
せめてアレが最終話ではなくて中盤か序盤にあったら
話題にもなったろうに

8275常態の名無しさん:2020/04/06(月) 20:14:54.12 ID:4qCmms2z
>>8262
呪いと言うか重すぎる遺言だな
重すぎてスーツ捨てたりしてるしw

8276常態の名無しさん:2020/04/06(月) 20:15:01.23 ID:qmyZ/+Lh
モデル キャップ なんて絶対はずれだって
強みの盾がなきゃただの人じゃんあっても僕の方が強いけど
ってなんか蜘蛛っぽい人が言ってた

8277常態の名無しさん:2020/04/06(月) 20:15:46.67 ID:wRtOmpD4
チョッパーのランブルボールってヒトじゃないよねって

8278無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/04/06(月) 20:15:53.73 ID:zgCI/DIq
>>8264 さやかちゃんどこ・・・助六・・・?

8279常態の名無しさん:2020/04/06(月) 20:16:05.71 ID:0ho5Gqxw
>>8276
ガブガブの実 モデル・スターク

8280常態の名無しさん:2020/04/06(月) 20:16:49.09 ID:2hGdOcSi
マギレコのさやかちゃんは、メンタル強いしマミさんに戦い方教わってるから強いぞ

8281無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/04/06(月) 20:16:56.80 ID:zgCI/DIq
チョッパーの食ったヒトヒトの実はモデルが何なのかハッキリしてない

・・・なんなんだろ

8282常態の名無しさん:2020/04/06(月) 20:17:40.00 ID:wi0UvXRn
苦難に居るヒーローにとっての良き隣人でいたがヴィランに殺され助けられなかったことでヒーローをヒーローとして完成させるピースになる能力?
友人親族恋人近所の住人熱烈なファンなどなど様々なパターンが作れそうですよこれは…

8283常態の名無しさん:2020/04/06(月) 20:17:50.91 ID:wRtOmpD4
俺はマロマロの実を食い恐れ多くも帝より三位の位を賜わり中納言を務めた身じゃ!すなわち帝の臣であって徳川の家来ではおじゃらん!その麿の屋敷内で狼藉を働くとは言語道断!この事直ちに帝に言上し、きっと公儀に掛け合うてくれる故、心しておじゃれ!

8284常態の名無しさん:2020/04/06(月) 20:18:02.97 ID:IPwvH8VY
そういや麦わらの一味三強はルフィ・ゾロ・フランキーでしょ?なんてたまに揶揄されてたが
ホントに三強落ちしたな彼
流石にこの期に及んで打撃系なのに武装色もってないのヤバいってそりゃ

8285常態の名無しさん:2020/04/06(月) 20:18:14.63 ID:FziIVhq9
>>8280
マミさんが新興宗教にドはまりして大変なことになったって聞いたけどどうなん

8286常態の名無しさん:2020/04/06(月) 20:18:23.26 ID:T+Jyh6BW
バラバラの実
能力:バラムツの油を出せる

8287常態の名無しさん:2020/04/06(月) 20:18:31.28 ID:NEKKMejZ
>>8256
ルフィを始めとして覇気使いがよく剃や月歩をパクってるあたり
普通に武装色の派生なんじゃなかろうか

8288常態の名無しさん:2020/04/06(月) 20:18:44.03 ID:qmyZ/+Lh
>>8283
うるせぇ!ズドン!

8289常態の名無しさん:2020/04/06(月) 20:19:01.05 ID:I+ufnBSJ
>>8284
そういや今フランキーってどこにいるんだっけ? 後現状合流してないのは骨?

8290常態の名無しさん:2020/04/06(月) 20:19:07.24 ID:0ho5Gqxw
チョッパーの暴走での怪獣化が何かのヒントになりそう
モデル巨人とか

8291常態の名無しさん:2020/04/06(月) 20:19:58.13 ID:cJHYlGTF
>>8250
東の海で別れてから再開までの短期間で
六式の剃習得してたコビーとかいう天才
師匠のガープが設定盛られまくってるのもあって
今どれだけ強くなってるかちょっとわからない

8292常態の名無しさん:2020/04/06(月) 20:20:08.25 ID:X2aFQyVF
三分間だけゴジラになれる能力とか
きっと強いと思うんだ

8293常態の名無しさん:2020/04/06(月) 20:21:02.71 ID:8FVMZUuY
京都競馬場の職員が陽性出たみたい
これ競馬も無くなったらちゃんみおは何を糧に生きればいいの?

8294常態の名無しさん:2020/04/06(月) 20:21:05.64 ID:lY0FXxyH
>>8285
ホーリーマミさんになって魔法少女の家に不法侵入してくる様になった

8295常態の名無しさん:2020/04/06(月) 20:21:08.16 ID:2hGdOcSi
>>8285
魔法少女の真実知らされて、後輩たちもひきづりこんだことに罪悪感感じていたところに、魔女か浄化システムという奇跡を見せられて新興宗教に入った
アニメ最終回のトップ演説見る限り下手したら千人単位の組織だった

8296常態の名無しさん:2020/04/06(月) 20:21:21.67 ID:IPwvH8VY
>>8276
原作の方のシビルウォーじゃ10秒で完敗してるんだから初登場補正があってよかったなって……

8297常態の名無しさん:2020/04/06(月) 20:21:27.49 ID:Nd318mRh
ヒトヒトの実に大仏も含まれてるし
ヒトヒトの実モデル:ジーザスとかも……?
>>8292
誰とは言わないがある映画監督が奪いにきそう

8298常態の名無しさん:2020/04/06(月) 20:21:41.86 ID:c/QCp9uh
>>8133
ルイ先輩副主人公で間違いないよそのままいけ

8299常態の名無しさん:2020/04/06(月) 20:22:03.19 ID:MSNPAztR
>>8286
バラムツをひたすら食わされる能力?
ttps://twitter.com/kotobanoriaki/status/1247096577786646535?s=21

8300無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/04/06(月) 20:22:51.68 ID:zgCI/DIq
ルフィをホモにしておくとジンベエを仲間にできる上にメロメロの実が効かないのでホモにしておきましょう

8301常態の名無しさん:2020/04/06(月) 20:22:58.20 ID:FziIVhq9
>>8294>>8295
マミさん何してるん……鋼鉄メンタルのソロ最強マミさんを返して

8302常態の名無しさん:2020/04/06(月) 20:23:21.70 ID:wRtOmpD4
クーパーL2Dだったのか
Z46試着で満足してた今回の着せ替え

8303常態の名無しさん:2020/04/06(月) 20:23:37.51 ID:TwKxtic6
>>8284
参加も入れるとバルトロメオが入ってきそう
バリバリの実強い…強くない?

8304常態の名無しさん:2020/04/06(月) 20:23:56.92 ID:wi0UvXRn
マミサンはお一人様だとメンタル鉄だけどつるみ出すと途端に脆くなるよね
そこがいいよね…

8305常態の名無しさん:2020/04/06(月) 20:24:11.30 ID:mxcsDih4
ホーリーマミさんとか自分の意識で動いてるかっていうと違うだろアレ

8306常態の名無しさん:2020/04/06(月) 20:24:59.86 ID:IPwvH8VY
>>8303
強いけど流石にジンベエの方が強い気がする

8307常態の名無しさん:2020/04/06(月) 20:25:17.41 ID:IFbBVDDF
うつけ連載時にホーリーのAAあったらホーリーババ上様になってたんだろうな

8308常態の名無しさん:2020/04/06(月) 20:25:29.33 ID:edX5UqcM
>>8304
男が出来たら尽くせるだけ尽くしそう

8309常態の名無しさん:2020/04/06(月) 20:26:00.10 ID:uwHwi5j2
>>8300
走者の奴そこまで考えてゴムゴムの実(意味深)を・・・

8310常態の名無しさん:2020/04/06(月) 20:26:04.91 ID:T3pgQJ3u
>>8305
まあ目の描写とか見ると正気ではない
てかアニメのマギレコ、続きはどうするのか知らんのだけど2期の予定とか出てんの?

8311常態の名無しさん:2020/04/06(月) 20:26:19.23 ID:wRtOmpD4
リノとブレマートンL2Dなかったのなんでだろ
揺らせよそこは!

8312常態の名無しさん:2020/04/06(月) 20:26:29.24 ID:8f3TTzoK
>>8302
なぜブレマートンにリノの着せ替えもL2Dにしてくれなかったのだ・・・

8313常態の名無しさん:2020/04/06(月) 20:26:47.18 ID:mgUpcrYW
>>8301
仲間が出来ると人間強度下がるから…
まぁマギウスは魔法少女軽く洗脳してるしマミさんの場合はウワサも付けられてるのもあるんだけど

8314常態の名無しさん:2020/04/06(月) 20:26:47.66 ID:xsbWG+Z1
>>8307
宗教狂いなのも原作の軍神と解釈一致っていうね

8315常態の名無しさん:2020/04/06(月) 20:26:58.45 ID:vo/cHf7z
>>7677
今更だけど、本宮さんって結構立派な自分のビル持てるぐらい儲けてたのか
確かに漫画家歴長いしヒット作も多いけど、アニメ化やグッズ関係にはあまり縁のない人なのに

8316無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/04/06(月) 20:27:02.45 ID:zgCI/DIq
なに!?ホーリーマミさんはレズセの神様では無かったのか!?

8317常態の名無しさん:2020/04/06(月) 20:27:06.81 ID:wRtOmpD4
>>8312
揺れるおっぱいが見たかった俺は!!あのおっぱいが!!リノの!

8318常態の名無しさん:2020/04/06(月) 20:27:12.04 ID:LRptxGG+
>>8252
膝枕されながらみあげるおっぱいは好きですか?
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2105937.png
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2105939.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2105940.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2105941.png


8319常態の名無しさん:2020/04/06(月) 20:27:14.05 ID:J8Lx733h
>>8308
相手がダメ男だったらひどいことになりそう

ダメ男じゃなくてマダオの場合? 
長谷川さんは変わらないんじゃないかな?

8320常態の名無しさん:2020/04/06(月) 20:27:24.87 ID:c/QCp9uh
>>8307
すごいパワーワードだw>ホーリーババ上

8321常態の名無しさん:2020/04/06(月) 20:27:31.22 ID:8FVMZUuY
マミさんはアラサーになっても男の一人も作れないし・・・

8322常態の名無しさん:2020/04/06(月) 20:27:35.65 ID:IPwvH8VY
汚ェぞてめぇ!そんな事があるかよ!
ttps://i.imgur.com/027QtPv.jpg

8323常態の名無しさん:2020/04/06(月) 20:27:46.26 ID:lY0FXxyH
>>8284
フランキーの長所は技術力だから
ポジションでいえばスネ吉兄さんよ?

8324常態の名無しさん:2020/04/06(月) 20:27:55.44 ID:J8Lx733h
カルト宗教とセックスはやばいからやめるんだ!

8325常態の名無しさん:2020/04/06(月) 20:28:00.35 ID:TwKxtic6
>>8311>>8312
ブレマートンは動いたら完全にアウトでしょ!

8326常態の名無しさん:2020/04/06(月) 20:28:41.56 ID:mxcsDih4
>>8310
目の描写というか
神浜聖女のウワサを着せられて、ウワサが体を操作してるから……
精神自体もボロボロで崩れ落ちる寸前だから
ドッペルが本来のか弱い状態じゃなく、マミさんを守ろうとしてるんだよな

8327常態の名無しさん:2020/04/06(月) 20:28:53.73 ID:wi0UvXRn
>>8316
レズセで妊娠できるようにしてくれる愛の女神だゾ()

8328常態の名無しさん:2020/04/06(月) 20:28:53.89 ID:wKvkGWM0
ワンピースRTA
まずサボの離脱フラグをへし折ります

8329常態の名無しさん:2020/04/06(月) 20:29:03.84 ID:xWzPI77F
>>8132
安達ゆみ(13)
ttp://pbs.twimg.com/media/EU0CdEJUcAEy6K6.jpg

安達ゆみ(36)
ttp://pbs.twimg.com/media/EU0CdooUwAA6JL4.jpg

8330常態の名無しさん:2020/04/06(月) 20:29:22.42 ID:wRtOmpD4
謙信って原作でも女だったの?

8331常態の名無しさん:2020/04/06(月) 20:29:52.50 ID:wRtOmpD4
>>8329
間違い探しかなにか?

8332無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/04/06(月) 20:30:02.80 ID:zgCI/DIq
>>8329 子役ロボットかな?

8333常態の名無しさん:2020/04/06(月) 20:30:18.46 ID:isL6C1pF
ラフテル到達RTAだとチャートにランダムイベが載ってそう

8334常態の名無しさん:2020/04/06(月) 20:30:35.39 ID:Rlzz1iar
>>8329
画質合わせたらいよいよ見分けつかんでこれ

8335常態の名無しさん:2020/04/06(月) 20:30:44.14 ID:IPwvH8VY
原作て

>>8329
普通に下の方が好みだ

8336常態の名無しさん:2020/04/06(月) 20:30:44.69 ID:r+Mh34CP
いや待て
原作の謙信とはなんぞや?

8337常態の名無しさん:2020/04/06(月) 20:31:10.39 ID:Nd318mRh
>>8329
波紋とかやっておられる?

8338常態の名無しさん:2020/04/06(月) 20:31:14.04 ID:c/QCp9uh
カルトとセックスと言えばサタノファニがまたすげえことになってましたね
なんであの漫画は隙あらば男のケツ掘ろうとするの?

8339常態の名無しさん:2020/04/06(月) 20:31:15.94 ID:n7IFW1+2
安達祐実は今見ても子役の頃から顔変わってなくてビビるわ
あれで二児の母親だぞ

8340常態の名無しさん:2020/04/06(月) 20:31:34.99 ID:DnCGMoO7
>>8301
メンタルいかれてもツヨツヨだから
ttps://youtu.be/RFiw7R8Oonc

8341常態の名無しさん:2020/04/06(月) 20:31:36.84 ID:LRptxGG+
>>8329
石仮面かぶってない?

8342常態の名無しさん:2020/04/06(月) 20:31:39.46 ID:wi0UvXRn
>>8326
たとえ鎧をまとおうと…心の弱さは守れないのだ?

8343常態の名無しさん:2020/04/06(月) 20:31:44.63 ID:8sWKf2X/
大河とかのネタバレ、全員死ぬみたいな

8344常態の名無しさん:2020/04/06(月) 20:32:33.37 ID:fuk7Ik2e
ワンピの3大将バリアーも覇気なんだろうが
武装色で良いんだろうか

8345常態の名無しさん:2020/04/06(月) 20:32:34.63 ID:6G/7P4V2
マミマミの実?

8346常態の名無しさん:2020/04/06(月) 20:32:41.87 ID:mxcsDih4
>>8330
史実では女であってもおかしくない証拠が色々とある、ってぐらい

まぁ、この日本には首ねぢきってすててんげりする女傑がいるから
別に女でも特におかしくはない

8347常態の名無しさん:2020/04/06(月) 20:33:31.07 ID:8FVMZUuY
>>8336
太閤立志伝Xのことじゃないかな

8348常態の名無しさん:2020/04/06(月) 20:34:17.23 ID:IPwvH8VY
>>8344
あれはなんか初登場の敵幹部がテレポートとかで消えたりするけど
実際にいざガチで戦う段階になるとそんな能力ございませんがー?になるアレと同じ類だと思う

8349常態の名無しさん:2020/04/06(月) 20:34:29.87 ID:T3pgQJ3u
俺の知ってる立志伝だと謙信はオカマだったよ

8350常態の名無しさん:2020/04/06(月) 20:35:00.11 ID:mxcsDih4
>>8340
神浜聖女のウワサブースト込みとはいえ
神浜最強の二大魔法少女と普通に交戦出来るレベルだからな……
やちよさんとか外から入ってきた魔法少女何人でもあっさり撃退するレベルという

8351常態の名無しさん:2020/04/06(月) 20:35:11.23 ID:T+Jyh6BW
正直な話、ブレマートンやリノはまだKANSENっぽいけど、
イントレピッドは元ネタ的なメカ部分が絶無で艦船擬人化イラストとしちゃ駄作だと思う

8352常態の名無しさん:2020/04/06(月) 20:35:15.17 ID:lY0FXxyH
>>8340
(アカン)

8353常態の名無しさん:2020/04/06(月) 20:35:39.83 ID:8f3TTzoK
>>8340
助六さん、すげぇ

8354常態の名無しさん:2020/04/06(月) 20:35:51.05 ID:iVJY4ov/
>>8340
やっぱりマスケは糞だなって

8355常態の名無しさん:2020/04/06(月) 20:36:00.61 ID:FziIVhq9
>>8340
なぁにこれぇ

見るとソシャゲやりそうだからやめてたけどアニメ見たいわこれ

8356常態の名無しさん:2020/04/06(月) 20:36:22.97 ID:wRtOmpD4
>>8351
エセックス級の制服着てるくらいしかKANSEN要素ないただの美少女

8357常態の名無しさん:2020/04/06(月) 20:36:49.13 ID:IPwvH8VY
ぜんぜん違うのに何のシーンか分かるのいいよね
ttps://i.imgur.com/Hc1TLmC.jpg

8358常態の名無しさん:2020/04/06(月) 20:37:01.73 ID:Jh2+Ol6V
ルフィがホモだとハンコックが可哀そう・・・でもないか

8359常態の名無しさん:2020/04/06(月) 20:37:15.25 ID:I1Ptiv6E
笑うという行為は本来攻撃的なものであり獣が牙をむく行為が原点である
ttps://i.imgur.com/f6OfTOH.jpg
ttps://i.imgur.com/mNfwBGh.jpg
ttps://i.imgur.com/u93FtYQ.jpg

8360常態の名無しさん:2020/04/06(月) 20:38:04.62 ID:8f3TTzoK
イントレピッドの着せ替えって背番号が前にきてるから後ろ前なのではないだろうかと思ってる

8361常態の名無しさん:2020/04/06(月) 20:38:06.40 ID:PWdXGmCT
メインストーリーで唐突に現れ勘違いから主人公を攻撃するマミさん!
ゲーム開始前は行方不明になったほむらを探しにまどかが参戦するはずだったのに
行方不明になってまどかとほむらに探されるマミさん!
敵のボス各が現れたと思ったらマミさんは倒したと言われるマミさん!
唐突に期間限定で神浜聖女化するマミさん!
イベントで他人の家に不法侵入するマミさん!
実は敵のボス各相手も普通に撃退していたが魔法少女の真実を知らされ洗脳されていたマミさん!

8362常態の名無しさん:2020/04/06(月) 20:38:14.18 ID:jORx0ex5
謙信ちゃんは弟の精通を優しく見守る姉のような目付きがエッチだと思います

8363常態の名無しさん:2020/04/06(月) 20:38:19.75 ID:QOjG/9Lf
>>8344
流桜説がある

8364常態の名無しさん:2020/04/06(月) 20:38:23.77 ID:X2aFQyVF
>>8340
これしってる!
げーとおぶば…

8365常態の名無しさん:2020/04/06(月) 20:38:34.44 ID:lY0FXxyH
>>8350
そも原作でも最強格やしな
アニメ本編ではほむらの真実聴いた後で一瞬で時止め対策しつつあんこちゃんをためらいなくぶち殺して詰み一歩手前まで追い詰めて
叛逆では悪魔化で固有魔法にブーストのったほむほむを戦術で五分五分まで持ちこんで
おりマギではキリカの時間鈍化を初見で見抜いた戦術眼持ちだし

8366常態の名無しさん:2020/04/06(月) 20:38:39.05 ID:Nd318mRh
>>8361
頭マコト兄ちゃんかよ

8367常態の名無しさん:2020/04/06(月) 20:39:13.37 ID:ve//mqIg
VTuber花穂デビュー決定・・・
ブリーチもアニメやるみたいだし、東京ミュウミュウもやるし中の人来てるな・・・

8368常態の名無しさん:2020/04/06(月) 20:40:22.93 ID:TwKxtic6
>>8340
腕千切れても即くっつけて防御するさやかちゃんパネェ

8369常態の名無しさん:2020/04/06(月) 20:40:50.09 ID:NO9/rAqR
>>8340
ノッブみてえ

8370常態の名無しさん:2020/04/06(月) 20:41:04.00 ID:IPwvH8VY
>>8365
そういやおりこマギカってまどか見てない自分でも名前を認識する程度には流行った気がするが拾われたのか?
いやなんかこの手のシリーズ黎明期のスピンオフが後続作品で全く拾われないのが不憫でしょうがなくてよう
見てない人間が言うなって話だが

8371常態の名無しさん:2020/04/06(月) 20:41:11.02 ID:2hGdOcSi
マギレコは途中で話変更したみたいだからね 毎日ログインしてもらうのに重すぎる展開はだめだよな

8372常態の名無しさん:2020/04/06(月) 20:41:13.92 ID:r+Mh34CP
>>8359
虎ちゃん最高なんだが話に出ないの辛い

8373常態の名無しさん:2020/04/06(月) 20:41:29.11 ID:NEKKMejZ
>>8344
ルフィがワの国で習得しようとしてる流桜(弾く覇気や内部破壊の覇気)じゃないかと思われる
厳密には流桜という言葉自体は覇気のワの国における呼称というだけみたいだけど

8374常態の名無しさん:2020/04/06(月) 20:41:36.64 ID:wRtOmpD4
>>8368
ああこれやっぱり千切れてんのか
本編よりずっとずっと人外バトルしてるんだなマギレコ……

8375常態の名無しさん:2020/04/06(月) 20:41:46.16 ID:X2aFQyVF
>>8368
最後は頭すっとぶの覚悟で頭突きかまして
即再生させてんの? これ

ゾンビ超えてるやん

8376常態の名無しさん:2020/04/06(月) 20:41:49.12 ID:+r0avOg3
>>8356
衣服すらHMSとかやらかす始末

8377常態の名無しさん:2020/04/06(月) 20:42:22.49 ID:mxcsDih4
>>8365
マミさんの何がヤバいって遠距離攻撃がクソ強いから
近接なら弱いやろ、とか思って近づくと
普通に蹴りとリボンが対人ならバカじゃないのかってレベルでヤバいことだよ……

8378常態の名無しさん:2020/04/06(月) 20:44:00.36 ID:T+Jyh6BW
むしろこれだけの物量戦をしのげるさやかちゃんとやちよさんがすげえ

8379常態の名無しさん:2020/04/06(月) 20:45:16.99 ID:2hGdOcSi
>>8374
舞台の神浜は、数年魔法少女やってるのは普通だし外よりも魔女がつよいので
強化されて戦ってるので質が違う さらに魔女かしない代わりに汚れを
利用するシステムあるので魔力使い放題

8380常態の名無しさん:2020/04/06(月) 20:45:17.81 ID:1I0z8A1F
>>8377
そもそもマジカルマスケットとかマジカルカノンとかは後天的に編み出した技で、
本来のジツはリボンで相手を絡め取る魔法なんだよな、マミさん。
とんだ初見殺しよ。

8381常態の名無しさん:2020/04/06(月) 20:45:32.13 ID:NO9/rAqR
>>8359
うつけの時に森君とコンビ組んだババ上の顔に一番近いのって左上かな

8382常態の名無しさん:2020/04/06(月) 20:45:46.58 ID:wRtOmpD4
というかアニメ本編できれいに終わったじゃんって叛逆から見てないけど本編→映画/マギレコは別世界ってことでいいの?

8383常態の名無しさん:2020/04/06(月) 20:46:04.26 ID:QOjG/9Lf
>>8380
なんでわざわざマスケなんかにしてるの?

8384常態の名無しさん:2020/04/06(月) 20:46:34.20 ID:qmyZ/+Lh
>>8340
???「パクリーパクリじゃーさんだうんうちのパクリじゃー」
???「三段撃ち自体ワシの前進式交代射撃のパクリなんだが?」
???「まどかマギカはfgoよりずっと前の作品ですぞー!」

8385常態の名無しさん:2020/04/06(月) 20:46:34.99 ID:wRtOmpD4
>>8383
カッコいいからだ!!

8386常態の名無しさん:2020/04/06(月) 20:46:48.13 ID:gcqzbqur
>>8383
遠距離火力欲しかったんじゃないかな

8387常態の名無しさん:2020/04/06(月) 20:46:57.34 ID:PWdXGmCT
>>8383
一発撃って捨てるの格好いいでしょ?

8388常態の名無しさん:2020/04/06(月) 20:47:01.19 ID:S1HnL88t
>>8382
別世界よ。まど神が観測してる中で一際おかしい感じの別の可能性

8389常態の名無しさん:2020/04/06(月) 20:47:04.89 ID:T3pgQJ3u
>>8383
元々はリボンを操る能力
それを発展させて銃を作ってるんだが構造的に再現できるのはマスケが限界だから

8390常態の名無しさん:2020/04/06(月) 20:47:06.06 ID:mxcsDih4
>>8378
やちよさんとか走りながら後ろ手でちょっと槍動かしてるだけなんだぜ

>>8382
マギレコは完全に別の並行世界
まどかが普通に生きてるラストワンっぽい

8391常態の名無しさん:2020/04/06(月) 20:47:11.17 ID:1I0z8A1F
>>8383
強そうだからだろ。

8392常態の名無しさん:2020/04/06(月) 20:47:14.35 ID:q+NG4uZz
>>8383
ギリギリでマジカルだからだよ

8393常態の名無しさん:2020/04/06(月) 20:47:15.55 ID:+r0avOg3
>>8383
かっこいいだろう!(ギャキィッ

8394常態の名無しさん:2020/04/06(月) 20:47:51.25 ID:X2aFQyVF
>>8383
リボンで作れる限界がマスケだったとか

アレ疑似的にリボンを銃にかたどってるだけだとか

8395常態の名無しさん:2020/04/06(月) 20:48:09.12 ID:8FVMZUuY
マミさんが自分で構造を理解できて且つ再現できるのがマスケット銃だったからって理由だったはず

8396常態の名無しさん:2020/04/06(月) 20:48:18.22 ID:8f3TTzoK
マスケの魅力について早口でまくし立てるマミさん

8397常態の名無しさん:2020/04/06(月) 20:48:21.85 ID:lY0FXxyH
>>8377
蹴りとリボンだけじゃなくて打ち終わったマスケでホームランもしてくるぞ

8398常態の名無しさん:2020/04/06(月) 20:48:23.92 ID:wRtOmpD4
>>8388
>>8390
まどかが全部救ったじゃん……って思ったけどどいつもこいつも例外例外例外大好きかよ
マギレコ始めよっかな、ストーリー興味湧いてきた

8399常態の名無しさん:2020/04/06(月) 20:48:27.40 ID:2pJ8EvCG
マギレコはカルト宗教怖いをよく描写してくれたしウワサ演出も良かった
原作ゲームやってないけど度々やってた手を繋いでブーストはゲームシステム的な何かだったんだろうか

8400常態の名無しさん:2020/04/06(月) 20:48:43.68 ID:c8Njl4AB
>>8377
そんな強い娘が闇落ちしやすかったり洗脳されやすかったりアラサーで家ジャージで彼氏いなかったりとか恐ろしいな

8401常態の名無しさん:2020/04/06(月) 20:48:56.00 ID:CytDbLzo
限界ってマジ?
劇場版の列車砲とかアニメで撃ってた一発使い捨て大砲とかは銃じゃないからノーカンなのか

8402常態の名無しさん:2020/04/06(月) 20:49:00.18 ID:qmyZ/+Lh
>>8390
悪ほむの股間がドバドバしてそう

8403常態の名無しさん:2020/04/06(月) 20:49:05.26 ID:QOjG/9Lf
あー、構造的な限界があるのか

8404常態の名無しさん:2020/04/06(月) 20:49:21.21 ID:PWdXGmCT
>>8382
マギレコは完全別世界
本編ほむらの記憶になく、魔女が存在していて、アルまどが下手に干渉したら壊れるかもしれないと思うレア世界

8405常態の名無しさん:2020/04/06(月) 20:49:38.61 ID:c/QCp9uh
ファンタジーぽい世界観なら銃はマスケくらいがいい塩梅だとは思う

8406常態の名無しさん:2020/04/06(月) 20:49:56.68 ID:mxcsDih4
>>8380
リボン魔法の練度は
ほむほむが時間止めるワンアクションをするのを見るのと同時に完全拘束出来るっていう
ちょっと頭おかしいレベルなんだよな

>>8397
つくづく初見殺し+基礎戦闘力が極まってんな……
戦闘向けっぽい魔法じゃないのに

8407常態の名無しさん:2020/04/06(月) 20:50:03.43 ID:X2aFQyVF
>>8401
威力的な意味でなく構造的な意味でね

8408常態の名無しさん:2020/04/06(月) 20:50:05.37 ID:gcqzbqur
ただしライフリングは再現する

8409常態の名無しさん:2020/04/06(月) 20:50:10.83 ID:+gyMGdpV
だがここに例外が存在する

8410常態の名無しさん:2020/04/06(月) 20:50:23.85 ID:wRtOmpD4
>>8405
自衛隊の基地にドラクエ勇者しに行ってロケランぶちかます魔法少女とか魔法少女じゃねえよな!

8411常態の名無しさん:2020/04/06(月) 20:51:31.62 ID:S1HnL88t
>>8398
やるからには腰据えてかからなきゃいかんタイプのゲームなのでサブ回しはきついぞとだけ

8412常態の名無しさん:2020/04/06(月) 20:51:39.37 ID:InMKQvzm
魔法少女「魔法で銃器を再現しました。出でよ、解放者(リベレーター)」

8413常態の名無しさん:2020/04/06(月) 20:51:58.36 ID:wRtOmpD4
>>8411
……アニメ見ます

8414常態の名無しさん:2020/04/06(月) 20:52:13.75 ID:T3pgQJ3u
>>8410
ロケランどころかミサイルとか戦闘機までパクって使ってんだぞ、あの女

8415常態の名無しさん:2020/04/06(月) 20:52:57.40 ID:5VnBv3d+
>>8375
流石にこんなこと出来るのはさやかちゃんとか回復を願った魔法少女だけっぽいけど
ソウルジェムの穢れもマッハで貯まるから
さやかちゃんはスピード強化と相まって速い堅いでもすぐ魔女になるというピーキー性能と聞く
……これ生き残らせる気なくない?

8416常態の名無しさん:2020/04/06(月) 20:53:21.10 ID:mxcsDih4
マギレコの一部でも終わりの方は敵がつえーんだよなぁ……
うちの頑張って最大まで強くした匿名希望ちゃんあんなに強くねーぞ

8417常態の名無しさん:2020/04/06(月) 20:53:44.39 ID:8f3TTzoK
まずは手始めに暴力団の事務所から

8418常態の名無しさん:2020/04/06(月) 20:53:51.06 ID:isL6C1pF
大砲とかは構造的にシンプルっぽいよね

8419常態の名無しさん:2020/04/06(月) 20:54:18.12 ID:S1HnL88t
>>8410
メイトリクス式の買い物をしただけだろ!

8420無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/04/06(月) 20:54:18.48 ID:zgCI/DIq
実はマスケットは一般的に弱いと思われているが、所謂、非ライフリング銃は
破壊力、と言う一点で言えばライフリングされた銃より強かったりする

現在でも壁の向こうに居る相手を殺したいのであればライフリング砲を使えば良いが
壁自体をぶっ壊したいのであればライフリングされていない砲を使った方が効率的だったりする

8421常態の名無しさん:2020/04/06(月) 20:54:29.03 ID:NEKKMejZ
ライフリングのあるマスケット自体はあるぞ
ただライフリングとほぼ同時期に後装式銃も広まったので
あっという間に前装式であるマスケットそのものが消えただけで

8422常態の名無しさん:2020/04/06(月) 20:54:46.14 ID:1OEhwQBR
これ銃弾どうやって弾きとばしてるんだ?

8423常態の名無しさん:2020/04/06(月) 20:54:59.20 ID:mxcsDih4
>>8415
神浜内では穢れが速攻で貯まるのはメリットでもある(ドッペルが高速で使えるから)
まぁ、ドッペル使いすぎるとヤバいんだが(半身不随っぽくなった子がいる)

8424常態の名無しさん:2020/04/06(月) 20:55:04.97 ID:lY0FXxyH
>>8401
マミさんが使ってるのはむしろ施条マスケットなんだがここから一歩踏み込んでライフルになると途端に構造が複雑になるからな……
ボルトアクションライフルの排莢/給弾構造を万人に理解できるように説明してみろっつってすらすら言えるのは相当なマニアの部類に入るから


8425常態の名無しさん:2020/04/06(月) 20:55:06.00 ID:PoFPpZF8
無惨様ちゃんと学習して継がせるとは...!みたいにしてるのに読者からボロクソ言われんの草

8426常態の名無しさん:2020/04/06(月) 20:55:10.31 ID:J8Lx733h
滑空砲っていうんだっけ?
ライフリングがない砲は

8427常態の名無しさん:2020/04/06(月) 20:55:12.25 ID:jORx0ex5
でも戦闘力9やろ?
殆んどなんの補正もないんやろ?

8428常態の名無しさん:2020/04/06(月) 20:55:22.68 ID:mgUpcrYW
マギレコは推し魔法少女がメインストーリー登場絶望的なのがぁ

8429常態の名無しさん:2020/04/06(月) 20:55:27.22 ID:S1HnL88t
つまり使い捨てできるマスケット銃パーティーは制圧力において理にかなった選択というわけですね?

8430常態の名無しさん:2020/04/06(月) 20:55:55.25 ID:IPwvH8VY
>>8420
そりゃマスケットだから強いというよりも
単に火薬の量が多くて玉がデカくて丸いからという理由と違うか?

8431常態の名無しさん:2020/04/06(月) 20:56:13.05 ID:Ym0yBq7A
射程と命中力こそ微妙だが火縄銃の威力はすごいらしい

8432常態の名無しさん:2020/04/06(月) 20:56:25.49 ID:CytDbLzo
マギレコは初手のダウンロードが重くて中断も効かなくて挫折したがDMMのPC版でやりゃよかったかな
まあ気力があれば次の無料十連で触ろう

8433常態の名無しさん:2020/04/06(月) 20:56:56.23 ID:RlC4ewvv
この速さなら言える!
ファミチキ100円セールは今日まで!
ttps://www.family.co.jp/campaign/spot/2003_famichiki-sale_cp.html

8434常態の名無しさん:2020/04/06(月) 20:57:08.70 ID:wi0UvXRn
マミサンってリボン魔法の応用で何でもできるワザマエなんじゃなかったっけ
リボン介した物質創造と大差なかったような

8435常態の名無しさん:2020/04/06(月) 20:57:19.94 ID:NO9/rAqR
ターミネーターででっかいバイク乗りながらクルッと回して
引き金のとこガチャってやるやつ好き

8436常態の名無しさん:2020/04/06(月) 20:57:26.88 ID:c/QCp9uh
火縄銃でも対物用の抱え大筒とかがあるんだっけか

8437常態の名無しさん:2020/04/06(月) 20:57:47.01 ID:mxcsDih4
ちなみに現代の主力戦車はライフリングとか付けても無意味なレベルに達したので
恐るべきことに滑空砲である

8438無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/04/06(月) 20:58:02.86 ID:zgCI/DIq
>>8430 まぁマジカルマスケットなら連射も可能だし威力もマジカルだし
      構造が単純な分マミさんも量産しやすいんちゃうん?

8439常態の名無しさん:2020/04/06(月) 20:58:07.63 ID:wRtOmpD4
でもよ、殺し屋系のアクション映画で壁を挟んで向こうの相手を壁越しに撃ち殺すシーンとか超熟練って感じで俺大好きなんだ

8440常態の名無しさん:2020/04/06(月) 20:58:37.69 ID:Jh2+Ol6V
マミさんマスケットは要はリボンで構成された紙鉄砲じゃけん

8441常態の名無しさん:2020/04/06(月) 20:58:40.60 ID:6G/7P4V2
これもリボン魔法のちょっとした応用だ

8442常態の名無しさん:2020/04/06(月) 20:58:41.93 ID:mxcsDih4
>>8434
そこまで凄くはない
ただし相当な魔力と時間をかければクッソ固い結界をリボンで作れる

8443常態の名無しさん:2020/04/06(月) 20:58:42.08 ID:1OEhwQBR
>>8437
なおイギリス
いい加減ライフル砲やめりゃいいのにw

8444常態の名無しさん:2020/04/06(月) 20:58:43.47 ID:JGKOziak
>>8423
ねむは固有魔法で命削ってるからドッペル関係なくない?

8445常態の名無しさん:2020/04/06(月) 20:59:03.02 ID:vDcaH74w
マミさんのマジカルソープ開店まだっすかー(ゲス)

8446常態の名無しさん:2020/04/06(月) 20:59:18.29 ID:FziIVhq9
>>8435
シュワちゃん全盛期はほんとかっこいい。何もかもかっこいい

でもあの時バイクの免許なかったみたいなニュースみたときは吹いた

8447常態の名無しさん:2020/04/06(月) 20:59:46.50 ID:lY0FXxyH
そもそもマミさんのマスケは作りだしてから装填して発射なんて糞面倒な手順踏まずに装填済みの状態で出てくるので使い勝手は単発式ライフルと同じである
施条マスケットの最大の弱点がライフリングのせいで装弾がクッソやりにくいことだけど装填済みで出てくるから蹴っ飛ばせるのよね

8448常態の名無しさん:2020/04/06(月) 21:00:09.60 ID:UbaJXDwo
流石に通常マミさんだと本気出してない今のやちよさん相手でもやや厳しいが
ホーリーマミさんはブースト&洗脳用のウワサくっつけてるから今の神浜でも四番目くらいに強いメチャクチャな強さを誇る
固有魔法封印してる状態のやちよだと十割勝てない

8449常態の名無しさん:2020/04/06(月) 21:00:10.63 ID:gcqzbqur
ぶっちゃけあの勢いで出せるなら正確な狙いより面制圧でいいしな

8450常態の名無しさん:2020/04/06(月) 21:00:28.93 ID:jORx0ex5
シュワルツェネッガーはマッチョだし顔もかっこいいし
あのレベルのスーパースターはもう中々出てこないだろうなあ

8451常態の名無しさん:2020/04/06(月) 21:00:39.73 ID:Z9Kg6V3L
>>8420
ライフル砲よりも滑腔砲だからな

8452常態の名無しさん:2020/04/06(月) 21:00:53.51 ID:1OEhwQBR
今の戦車砲弾てこんなのだからな
破壊力と貫徹力重視だと滑空砲にならざるをえない
ttps://i.imgur.com/fIK8UUM.jpg

8453常態の名無しさん:2020/04/06(月) 21:01:01.25 ID:InMKQvzm
>>8436
反動物凄いけどね
幕末の奥羽越列藩同盟との戦争で抱え筒を集中運用して城壁を崩したりしている

8454無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/04/06(月) 21:01:01.70 ID:zgCI/DIq
マジカルソープホーリーマミで前立腺マッサージされてけぇどなぁ〜俺もな〜

8455常態の名無しさん:2020/04/06(月) 21:01:27.22 ID:Q3iyWfLI
倉田てつを息子を光太郎と名付けていた
信彦じゃなくて良かった

8456常態の名無しさん:2020/04/06(月) 21:01:40.42 ID:PoFPpZF8
シュワちゃんだったかハゲだったかがギャラ高すぎてエクスペンダブルズもう出れないんだよな

8457常態の名無しさん:2020/04/06(月) 21:01:46.72 ID:wRtOmpD4
メインはマジカルリボンコキと緊縛では?

8458常態の名無しさん:2020/04/06(月) 21:01:55.73 ID:ve//mqIg
>>8454
地味に在りそうなソープ名

8459常態の名無しさん:2020/04/06(月) 21:02:00.35 ID:+gyMGdpV
回転に敬意を払え
つまりパンジャンにも敬意ってことだ

8460常態の名無しさん:2020/04/06(月) 21:02:36.18 ID:lY0FXxyH
>>8459
まともに前進するようになりましたか…………?

8461常態の名無しさん:2020/04/06(月) 21:02:42.26 ID:Yemjd3Wq
>>8306
バリバリの実はおでんでも手が出せないチート能力だから勝てなくても負けはないかな
いやマジバリアー強すぎだろ

8462常態の名無しさん:2020/04/06(月) 21:02:47.44 ID:FziIVhq9
>>8459
アカネチャンカワイイヤッター

っていうしか俺はパンジャンへの敬意の表し方を知らない

8463常態の名無しさん:2020/04/06(月) 21:02:57.78 ID:NO9/rAqR
>>8450
マッチョキャラ俳優は何歳まで肉体改造し続けなければならないかという問題がある
もうっだめだあ!ってなる前に早めにギブアップしてほしい

8464常態の名無しさん:2020/04/06(月) 21:03:00.20 ID:IPwvH8VY
>>8450
ドウェイン・ジョンソンっちゅー人がちょっと前にその年に世界で一番稼いだ俳優になりましてね……

8465常態の名無しさん:2020/04/06(月) 21:03:04.33 ID:TwKxtic6
>>8454
出すときはティロ・フィナーレって言わなきゃダメなんです?

8466常態の名無しさん:2020/04/06(月) 21:03:07.35 ID:qx3Jw+1G
>>8264
ヴァージョンアップして海鮮助六に
なったんだぞ?
ttps://i.imgur.com/49hgTmh.jpg

8467常態の名無しさん:2020/04/06(月) 21:03:14.01 ID:iVJY4ov/
公式か分からんがマギレコは誰にも邪魔されないアトリエが欲しいって願い事した魔法少女がいてそのせいで神まどかからも見れなくなった結果らしい
最終決戦前にその魔法少女が倒されたことで神まどかの加護が全員に発生ってイベントがあったらしい

8468常態の名無しさん:2020/04/06(月) 21:03:16.12 ID:S1HnL88t
>>8460
P1グランプリ「前に進むで」

8469無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/04/06(月) 21:03:17.44 ID:zgCI/DIq
>>8461 ハナハナの実には無力な模様、相性ってすごいね

8470常態の名無しさん:2020/04/06(月) 21:03:19.24 ID:COXSbNkp
>>8452
英陸軍「でもライフル砲じゃないとHESH使えないし・・・」

8471常態の名無しさん:2020/04/06(月) 21:03:53.78 ID:mxcsDih4
>>8444
そのねむ曰く、ドッペルの使いすぎなんやな
ねむ以外そんなことになってないので、ウワサで命を削りすぎたのも問題なんだろうが

そういやドッペルって魔女化と同じエネルギー出てくれるんだから
QBにとっては再利用可能なエネルギーと呼んでいいものなのでは

8472常態の名無しさん:2020/04/06(月) 21:04:51.04 ID:Z9Kg6V3L
念のために言うと、現代のライフルよりも火縄銃の方が強いというのは間違い
口径が大きいから勘違いされるけど、運動エネルギーは普通に現代のライフルの方が上
火縄銃でも特殊な大きいのはあるけど、一般的に使われるのは現行の銃弾とほとんど変わらない重さ

8473常態の名無しさん:2020/04/06(月) 21:05:19.00 ID:jORx0ex5
ハナハナの実ってソープ適正物凄いよね
まあアワアワの実には及ばないけど

8474常態の名無しさん:2020/04/06(月) 21:05:54.32 ID:J8Lx733h
>>8466
渚もいるのに……

8475常態の名無しさん:2020/04/06(月) 21:05:54.53 ID:LRptxGG+
>>8452
そいや成形炸薬弾のほうも回転はNGですよね

8476常態の名無しさん:2020/04/06(月) 21:05:54.96 ID:S1HnL88t
>>8473
おっぱいも増やせるんだぞ、夢が広がるわ

8477常態の名無しさん:2020/04/06(月) 21:06:03.74 ID:InMKQvzm
火薬の質が違うからね(黒色火薬は厳密にいうと「爆発」してない)

8478常態の名無しさん:2020/04/06(月) 21:06:11.00 ID:wKvkGWM0
なお、極まった日本の種子島
ttps://twitter.com/ZEINIKUNOSEKAI/status/1238619613362974720

8479常態の名無しさん:2020/04/06(月) 21:06:33.93 ID:lY0FXxyH
ハナハナは見えてる範囲とか認識できる範囲に自在に腕生やせるからなぁ……
あとは関節ゴッキリして終了よ

8480常態の名無しさん:2020/04/06(月) 21:07:05.95 ID:DnCGMoO7
>>8450
ロック様ことドゥエイン・ジョンソン筆頭に色々おるがな

8481常態の名無しさん:2020/04/06(月) 21:07:34.14 ID:1OEhwQBR
>>8472
火縄銃て大体初速は480m/sだから350m/sくらいの拳銃弾よりは速いのよね
なお現代ライフルは850m/sはある模様

8482常態の名無しさん:2020/04/06(月) 21:07:41.06 ID:FziIVhq9
ハナハナの実って魚人とかが食ったら手におえなさそう
毒入りのヒレとか刺増やせるかもしれんし

8483常態の名無しさん:2020/04/06(月) 21:08:08.01 ID:Jh2+Ol6V
REDじゃイエローが種子島で月夜にライフル持った複数のメリケン相手に無双していたな

8484常態の名無しさん:2020/04/06(月) 21:08:10.87 ID:AUCEBX4q
サンジって前から純戦闘員と言うよりも一味の中で単独行動できるやつだと思ってるので言うほど格落ちたとは感じない
透明になれるようになって隠密性は上がったし

8485常態の名無しさん:2020/04/06(月) 21:08:11.58 ID:q+NG4uZz
>>8478
REDのイエローの狭間筒を思い出す

8486常態の名無しさん:2020/04/06(月) 21:08:26.79 ID:4Sru7XDs
>>8471
そうだぞ
だからQBが神浜以外の魔法少女グループを煽って神浜でバトらせてエネルギー回収実験始めたのが2部

8487常態の名無しさん:2020/04/06(月) 21:08:32.72 ID:ve//mqIg
覇気ハナハナじゃないと全身覇気相手の関節決めれなくない?

8488常態の名無しさん:2020/04/06(月) 21:08:34.63 ID:2hGdOcSi
>>8471
まぁ、それでも魔法少女たちには救いだしな ドッペル
ソウルジェム濁り切っても魔女にはならない 事故は防げるしメンタル安定にもつながる

8489常態の名無しさん:2020/04/06(月) 21:08:35.54 ID:J8Lx733h
REDの狭間筒おもいだした

8490常態の名無しさん:2020/04/06(月) 21:08:50.73 ID:lY0FXxyH
>>8482
その代わり最大の長所である水中の機動力が犠牲になるがな……

8491常態の名無しさん:2020/04/06(月) 21:09:35.63 ID:mxcsDih4
>>8486
所詮QBパワーの応用なんだから
QBだけで再現して各地で戦わせろよ……
って言いたくなるな

8492常態の名無しさん:2020/04/06(月) 21:09:47.04 ID:Jh2+Ol6V
>>8485
あれ普通に身長よりも長いしな、そのうえイエローは柔術の心得がある

8493常態の名無しさん:2020/04/06(月) 21:10:08.57 ID:1OEhwQBR
>>8477
爆薬じゃなくて火薬だからね
厳密には爆発じゃなくて爆轟だし

8494常態の名無しさん:2020/04/06(月) 21:10:21.48 ID:NEKKMejZ
燃焼反応で発生するガスの圧力で弾丸を飛ばすのが銃
黒色火薬はガスより衝撃の方が大きくて実は銃器での使用に向いてない

8495常態の名無しさん:2020/04/06(月) 21:10:27.17 ID:UbaJXDwo
QBからすれば神浜で魔法少女が本気で殺し合えばそれだけで魔法とドッペル連発で宇宙の熱的死は回避されるからな
しかも戦いの原因はQBが真実を教えてるだけ
世界各地で魔法少女が餓死してたのがマギウスのせいってのは嘘じゃないし
いろはちゃん達がマギウスを許して身内に取り込んだのも事実
じゃあ殺し合いしかないよね・・・


8496常態の名無しさん:2020/04/06(月) 21:10:27.90 ID:IPwvH8VY
クォーターバックのパワー?
ヘイ彼女!そんなナード野郎はほっておいて俺とプロムへ行こうぜ!(偏見)

8497常態の名無しさん:2020/04/06(月) 21:10:48.29 ID:UbaJXDwo
>>8491
根本的には人間パワーオンリーだよ!

8498常態の名無しさん:2020/04/06(月) 21:11:48.75 ID:InMKQvzm
フランス潜水艦「水中機動力とか飾りですよ。えらいひとには分からんのです」
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2105995.jpg

8499常態の名無しさん:2020/04/06(月) 21:13:53.71 ID:IPwvH8VY
>>8498
これ潜水艦なの?駆逐艦とかじゃなくて

8500常態の名無しさん:2020/04/06(月) 21:14:39.04 ID:mxcsDih4
>>8497
QBの機能3分割して、アリナの結界で都市を覆っただけじゃねーか!
しかも、今ドッペルシステム運用してるのはQBネットワークから切り離された無垢なQB

ちなみにQBは複数体で本気出せばまど神様を隔離できる結界すら作れる

8501常態の名無しさん:2020/04/06(月) 21:14:58.09 ID:J8Lx733h
平行世界の巴マミ(ゲッターパイロット)

8502常態の名無しさん:2020/04/06(月) 21:15:22.28 ID:n7IFW1+2
因みにフランス君とドイツ君が共同で作る戦車が130mm砲を搭載しながら50t前後近くを狙うというなかなか野心的な設計
ttp://dotup.org/uploda/dotup.org2105994.jpg
(一般的に130mm砲の反動を抑えるには車体重量が60tぐらい必要、120mm砲で50t前後必要)

8503常態の名無しさん:2020/04/06(月) 21:15:36.09 ID:S1HnL88t
>>8500
じゃああのプチキュゥべえは畜生じゃないのか

8504常態の名無しさん:2020/04/06(月) 21:15:38.91 ID:mgUpcrYW
>>8491
願いの結果なんで同じような願いをしてくれる少女を各地に用意しないとね…

8505常態の名無しさん:2020/04/06(月) 21:15:58.04 ID:5VnBv3d+
>>8484
賞金=強さではないけど
年月ジャンプする前からサンジが戦う相手は戦闘しか出来ないゾロと船長格と戦うルフィに比べて低い
という話を聞いた時は尾田先生きちんとゾロというか仲間の見せ場とか考えてるんだなって

8506常態の名無しさん:2020/04/06(月) 21:16:22.62 ID:wKvkGWM0
>>8493
下水で煮込んだクソだって?

8507常態の名無しさん:2020/04/06(月) 21:17:03.45 ID:1OEhwQBR
>>8502
10式でも44トンはあるんだぞ
まともに撃てるのかその軽さで

8508常態の名無しさん:2020/04/06(月) 21:17:40.96 ID:qRUYVFe5
戦車はライフリングから滑腔砲になって今のAPFSDS弾とかほとんど矢で見た目だけだとどんどん過去に戻ってきている感が

8509常態の名無しさん:2020/04/06(月) 21:18:03.80 ID:BsZagnaM
チョッパーはあんな値段でわざわざ懸賞金賭けんでもええやろ

8510常態の名無しさん:2020/04/06(月) 21:18:19.07 ID:wKvkGWM0
一方イギリスくんは
ttps://twitter.com/mujinbot/status/1245536248208355328

君らその艦名好きね

8511常態の名無しさん:2020/04/06(月) 21:18:37.20 ID:uwHwi5j2
ゾロとサンジは仲が悪いからすぐ実現すると思うけど戦ったらどっちが強いの?

8512常態の名無しさん:2020/04/06(月) 21:19:08.83 ID:lY0FXxyH
>>8505
あー確かに、アラバスタ編が顕著だ
ルフィが王下七武海(当時)のクロコダイルでゾロが純戦闘部隊のNo.1だったな
で、サンジは戦闘もできるけどどっちかってーと潜入工作向けのボンちゃんだった

8513常態の名無しさん:2020/04/06(月) 21:19:28.26 ID:InMKQvzm
>>8499
フランス潜水艦スルクフ
長期の通商破壊を目的として開発された20.3cm砲を二門搭載した排水量3000トンの潜水艦
フランス降伏後は自由フランスに所属し船団護衛に従事
アメリカ商船と衝突し沈没

なおこの砲は旋回砲塔だが「回さない方がいい」とか言われてたり、実戦で使われたことは無い模様

8514常態の名無しさん:2020/04/06(月) 21:19:53.27 ID:J8Lx733h
>>8509
逆に印象に残って覚えやすいやろ?
あいつがいれば麦わらがいるって認識ができるように……(フカヨミ)

8515常態の名無しさん:2020/04/06(月) 21:20:15.12 ID:wRtOmpD4
>>8511
サンジのほうが攻めだと思う(腐

8516常態の名無しさん:2020/04/06(月) 21:20:49.01 ID:8FVMZUuY
ゾロの方が強いとは思うけどバトルの内容はサンジの方が面白いの多い気がする

8517常態の名無しさん:2020/04/06(月) 21:20:53.38 ID:8f3TTzoK
弾頭重量検索したら
7.62x51mmNATO弾で9.33g
5.56x45mmNATO弾で3.95〜5.18g
マスケの14番口径を計算したら32.2g
火縄銃の10匁が37.5g
6匁が22.5g

ざっと調べただけなので間違ってるかもだが質量だけで見たら威力ありそうw

8518常態の名無しさん:2020/04/06(月) 21:22:14.42 ID:mxcsDih4
>>8504
ちなみにそこそこ才能のありそうなあの三人でも
3分割ですらアウト判定喰らってたのに
百年戦争時代には単独でQBの能力全部持って無事だった奴がいたという

化け物かな?

8519常態の名無しさん:2020/04/06(月) 21:22:54.97 ID:AUCEBX4q
リボーンの守護者イメージ的に言うと雲な気がするんだよなサンジ
Mr.プリンスが顕著だけど個人行動が活きるしそのための個人で動けるレベルの戦闘力はある

8520常態の名無しさん:2020/04/06(月) 21:22:56.36 ID:UbaJXDwo
>>8500あれはQBでも完全再現はできねえんだ
QBが使えない魔法少女の魔法をギアにして成立したものだから

8521常態の名無しさん:2020/04/06(月) 21:25:14.72 ID:GeJZZ6pG
単純戦闘力はゾロが微差で上だと思う
頭はサンジの方がいいからそこでバランス取ってる

8522常態の名無しさん:2020/04/06(月) 21:26:27.22 ID:mgUpcrYW
>>8518
あれって魔法少女を産み出す部分だけ再現じゃなくて他の機能も得てたの?

8523常態の名無しさん:2020/04/06(月) 21:26:37.51 ID:T+Jyh6BW
福井晴敏が大好きな艦でもあるなw
終戦のローレライではアンカーアタックや海中発射で大暴れした挙句
東京への反応弾投下に出撃したB29を撃墜したり

8524常態の名無しさん:2020/04/06(月) 21:27:42.10 ID:wKvkGWM0
>>8519
あの時点でサンジの出自の伏線張ってたんだよねぇ

8525常態の名無しさん:2020/04/06(月) 21:28:26.77 ID:xWzPI77F
>>8517
まぁ運動エネルギってのは速度と質量の積だからね
ただのデブより素早いデブの方がつよいのだ

8526常態の名無しさん:2020/04/06(月) 21:28:36.65 ID:mxcsDih4
>>8520
絶妙に役に立たんな、QB

そういや何人かドッペル使うと融合しちゃってる魔法少女いるけど
全身融合しちゃった場合どうなるんだろうね
やちよさん辺り、あと数年でヤバそうだが

8527常態の名無しさん:2020/04/06(月) 21:28:47.68 ID:2hGdOcSi
>>8524
ゼフとの出会いで、書いてるんだよな 客の残飯食うのをよく思ってなくて捨てる

8528常態の名無しさん:2020/04/06(月) 21:30:13.77 ID:xWzPI77F
>>8502
10式「もっと軽くても大丈夫だよ」

8529常態の名無しさん:2020/04/06(月) 21:31:29.02 ID:TwKxtic6
イギリス「見よこれがドレッドノート、今までの戦艦を陳腐化する艦だ」(ドヤァ

8530常態の名無しさん:2020/04/06(月) 21:32:15.89 ID:Qt8S3Mfi
>>8529
ドイツ「おお、これはすごい艦だ。早速真似させてもらおう」

8531常態の名無しさん:2020/04/06(月) 21:33:09.40 ID:PoFPpZF8
でも死ぬかもしれない!って危機的な状況で仲間が
「待たせたな!乗れ!」ってパンジャンドラムで迎えに来たら胸熱じゃない?

8532常態の名無しさん:2020/04/06(月) 21:33:22.19 ID:isL6C1pF
チェンソーマンはどう切り抜けるのか想像が全くできない件

8533常態の名無しさん:2020/04/06(月) 21:34:11.15 ID:DnCGMoO7
>>8532
マキマさんがネズミとともにやってくる

8534常態の名無しさん:2020/04/06(月) 21:34:19.74 ID:0ho5Gqxw
>>8527
悪魔の実辞典なんて希少本を持ってたりとか出自を匂わせてたね

8535常態の名無しさん:2020/04/06(月) 21:34:37.02 ID:8f3TTzoK
>>8531
「死ぬかもしれない」ではなく「死ぬ」んですね

8536常態の名無しさん:2020/04/06(月) 21:34:51.89 ID:UbaJXDwo
>>8526
ドッペルの一体化率はその魔法少女の感情の振れ幅によって決定される(モギリのドッペルの設定参照)
感情の振れ幅がデカければデカいほどドッペルは体から離れる
感情の振れ幅が小さければ小さいほどドッペルは一体化する
よって穢が溜まりやすい、魔女化しやすい、魔女化した時のエネルギーが大きい、感情的な若い魔法少女の方がより明確に離れる
穢れが溜まりにくい、魔女化しにくい、魔女化した時のエネルギーが小さい、年上組やベテラン魔法少女ほどドッペルは肉体と一体化する

マギレコメンツだとやちよ、このは、かずみ、ひなの、みたま、十七夜、みふゆ、ほむら、織莉子、郁美が該当する
このメンバーは精神に達観した部分や老成した部分があって、ドッペルの肉体との一体化率が高いのでドッペルを発動すると非常に倒しにくくなる

8537常態の名無しさん:2020/04/06(月) 21:36:00.14 ID:J8Lx733h
>>8532
あの世界で死ねば人間界にリポップとかするかもしれん……
ただ、デンジくんどうすればいいのかわからんし
闇の悪魔の目的は心臓だからどうされるか

8538常態の名無しさん:2020/04/06(月) 21:37:14.07 ID:X2aFQyVF
え?
キリコ・QBをクローニングして各地で戦わせるって?

8539常態の名無しさん:2020/04/06(月) 21:38:08.63 ID:+wuyId4X
・男女共に10代以下は少ない
・男女共に70代以上も多くはない
・全体的に男性が有意に多く、特に中年男性が異常に多い
・男性は特に30代からが一気に増え40代が最大、50代60代も相当数
・女性は20代が最大でここだけ男性以上、後は60代まで漸減していく

東京のコロナ感染人口分布に不謹慎ながら草生える

ってあって最初なんの事か解らなかった
これ見ただけで解る人どれくらい居るかね

8540常態の名無しさん:2020/04/06(月) 21:39:01.25 ID:J8Lx733h
>>8539
濃厚接触ってそっち方面でも?ことか

8541常態の名無しさん:2020/04/06(月) 21:39:02.22 ID:AUCEBX4q
呪術チェンソー鬼滅合わせて「今、ジャンプで人の命を賭けたコストの踏み倒しが熱い!」とか言われてるの笑うしかねえ

8542常態の名無しさん:2020/04/06(月) 21:39:15.53 ID:tpLYQTew
>>8529
それで一番陳腐化されたのがお前らの戦艦なんだよなあ

8543常態の名無しさん:2020/04/06(月) 21:39:46.92 ID:Qt8S3Mfi
>>8539
それでいながら、風俗産業には補償を支払わないとか、政府は感染抑制する気が無いんだろうか

8544常態の名無しさん:2020/04/06(月) 21:39:50.32 ID:T+Jyh6BW
マジかよ……これは人類史に刻むべき知恵だわ(言い過ぎ
ttps://twitter.com/Deeeeese7/status/1246788413145022464

8545常態の名無しさん:2020/04/06(月) 21:40:21.67 ID:+wuyId4X
>>8540
最初休めない働き手だと思ったのね
感染経路不明まできっちりオチがついたわ

8546常態の名無しさん:2020/04/06(月) 21:40:22.84 ID:FziIVhq9
>>8539
夜遊んでるやつ() ってこと?

8547常態の名無しさん:2020/04/06(月) 21:40:41.84 ID:MSNPAztR
>>8539
吉原怖いなーとづまりすとこ

8548常態の名無しさん:2020/04/06(月) 21:41:20.64 ID:UbaJXDwo
>>8543
いやだってこんな大規模統計調査もしてないひょっとするとめっちゃ思い込み入ってるかもしれないものを公表して悪くないかも知れない経済界隈にデマで大ダメージ与えたら「ごめんなさい」じゃ絶対にすまないからな!?

8549常態の名無しさん:2020/04/06(月) 21:41:37.92 ID:mxcsDih4
>>8522
そら、願いがQBになること、だからね
魔法少女って子供作れるんだねぇ

>>8536
かずみは感情の振れ幅だいぶ大きそうだけど、元が魔女の肉だからかね
ドッペル自体は別に融合しててもデメリットとかはそうないっぽいか

8550常態の名無しさん:2020/04/06(月) 21:41:39.41 ID:+wuyId4X
そ、答えは風俗
補償なんて払わなくていいよ、風俗原因だと思われるって知れ渡ったら客が消えるから問題ない

8551常態の名無しさん:2020/04/06(月) 21:41:55.88 ID:X2aFQyVF
まぁこんだけ衛生!衛生!いうてても
お札指ペロおじさんはマジで消えてなくならないのだ
トイレいったぐらいでいちいち手ェ洗うな!おじさんも

8552無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/04/06(月) 21:43:29.58 ID:zgCI/DIq
マミマミの実を食べた全身巨乳女子中学生人間

8553常態の名無しさん:2020/04/06(月) 21:44:03.36 ID:isL6C1pF
マミマミしたいとか懐かしいな

8554常態の名無しさん:2020/04/06(月) 21:44:07.15 ID:mxcsDih4
ちゃんと顔もマミさんになるんです?

8555常態の名無しさん:2020/04/06(月) 21:44:10.65 ID:FziIVhq9
>>8552
たまーに双子のモデル亜美真美とかいそう

8556常態の名無しさん:2020/04/06(月) 21:44:17.64 ID:2hGdOcSi
>>8549
クレオパトラも魔法少女だったからたぶん行ける
やちよさんとみふゆを参照すると魂と分離されてる以外は肉体機能はそのままぽい

8557常態の名無しさん:2020/04/06(月) 21:44:33.10 ID:+r0avOg3
なんか罠があるに違いない…騙されんぞ

8558常態の名無しさん:2020/04/06(月) 21:44:40.60 ID:J8Lx733h
>>8552
全身がマミさんで構成されるの?

8559常態の名無しさん:2020/04/06(月) 21:45:43.43 ID:SEyvjUYf
マミさんは将来どんな仕事に就くのだろうな
外国人傭兵部隊入りか、自衛隊か、派遣社員(殺し屋)が確立高そうだけど

8560常態の名無しさん:2020/04/06(月) 21:46:35.15 ID:J8Lx733h
>>8559
アラサーマミさんはギャグとして
おとなになるまで生きてられるかな……

8561常態の名無しさん:2020/04/06(月) 21:46:49.20 ID:FziIVhq9
魔法少女って仕事つけるの? 定期的に魔女狩りしないといけないってまともな社会人生活無理そう
ソウルジェムを重曹でキレイにできるアラサー世界線なら普通にOLできそうだけど

8562無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/04/06(月) 21:46:52.03 ID:zgCI/DIq
>>8559 ソープ行き1.1倍

8563常態の名無しさん:2020/04/06(月) 21:47:08.47 ID:FvcuLQNZ
「ババ上様、その痛ましい以上に悲しくなるのでその服はやめてください」

8564常態の名無しさん:2020/04/06(月) 21:48:30.80 ID:DnCGMoO7
>>8559
え、将来とかあるの?

8565常態の名無しさん:2020/04/06(月) 21:48:39.15 ID:mxcsDih4
>>8556
有名人魔法少女多いなww

>>8561
やちよさんがモデルやってる
まぁ、作家とかの拘束時間が不定期な仕事や
実家の家業とかは出来るだろうね

8566常態の名無しさん:2020/04/06(月) 21:48:51.10 ID:J8Lx733h
魔法少女育成計画だと性風俗につとめてるの結構いるんじゃないの?
って風潮はあったな……役人側の魔法少女がそう思ってたたりとか

8567常態の名無しさん:2020/04/06(月) 21:49:25.10 ID:MSNPAztR
>>8562
たくみんやりあむじゃないんだから…

8568常態の名無しさん:2020/04/06(月) 21:50:13.32 ID:72e/jTDw
射精促進委員:45倍

8569常態の名無しさん:2020/04/06(月) 21:50:24.71 ID:AJlLHNlD
そういえばバイオハザードにハスクっていたけどあいつどうなったっけ?
3のオマケでの登場がラスト?

8570無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/04/06(月) 21:51:02.75 ID:zgCI/DIq
りあむは顔芸が有るのでバラドル以外の道は無いのだ
バラドルへの道は善意で舗装されてる

8571常態の名無しさん:2020/04/06(月) 21:51:17.64 ID:DWqcwVvh
>>8559
鬼マスケスタック

8572常態の名無しさん:2020/04/06(月) 21:51:31.83 ID:FziIVhq9
幸子が満面のカワイイ笑みでりあむのほうを見てそう

8573常態の名無しさん:2020/04/06(月) 21:51:37.32 ID:J8Lx733h
>>8570
AVは……エロくなさそうだからな……ムダ肉

8574常態の名無しさん:2020/04/06(月) 21:51:41.44 ID:jfV0HuvK
この子もマミマミの実を!?

ttps://i.imgur.com/s2CFxl5.jpg
ttps://i.imgur.com/jWCb5ZY.jpg

8575常態の名無しさん:2020/04/06(月) 21:51:52.01 ID:x21H6FVb
森口、井森「バラドル舐めてると血反吐はくど」

8576常態の名無しさん:2020/04/06(月) 21:52:15.36 ID:J8Lx733h
人妻マミさん−息子がプリキュアになるの巻−

8577常態の名無しさん:2020/04/06(月) 21:52:28.80 ID:2hGdOcSi
>>8566
問題児「魔法少女やるなら不応所得ないとやってられないでしょ」祖父から
相続した不動産収入えながら

8578常態の名無しさん:2020/04/06(月) 21:52:33.78 ID:DWqcwVvh
っと、板変わったからsage設定治ってなかった

8579常態の名無しさん:2020/04/06(月) 21:53:11.21 ID:UbaJXDwo
マミさんそもそも戦闘好きじゃないし手堅い人生好きだから普通にOLあたりだよね
割とどんくさいからいびられるルートもありそうだが

8580常態の名無しさん:2020/04/06(月) 21:53:55.98 ID:DWqcwVvh
>>8579
その結果 ビールとから揚げが手放せない体に・・・・

8581常態の名無しさん:2020/04/06(月) 21:54:15.95 ID:c/QCp9uh
>>8567
二人はAV女優だろ
RPGのR子さん、あんだけ派生あるのにまだAV堕ちしてない、はよデビューしろとか言われてるの草なんだ

8582常態の名無しさん:2020/04/06(月) 21:54:26.26 ID:mxcsDih4
>>8574
高校生の巨乳キャラがムサシノ牛乳を1Lパックで飲んでるから
ムサシノ牛乳を飲んで大きくしたんだろう
あと、ほら恋とかすると女性ホルモンドバドバ出るらしいよ

8583常態の名無しさん:2020/04/06(月) 21:54:40.76 ID:TwKxtic6
りあむのバラドル修行…幸子に付けるかいっそヘレンに付けるか

8584常態の名無しさん:2020/04/06(月) 21:54:46.47 ID:VQU0xQdW
>>8579
えっまどかの弟にめちゃくちゃにされるマミさんだって?

8585常態の名無しさん:2020/04/06(月) 21:55:15.64 ID:S1HnL88t
>>8581
ナニかに使える投票1位は伊達じゃねえや

8586常態の名無しさん:2020/04/06(月) 21:55:31.98 ID:J8Lx733h
>>8577
からの高校教師
人間態の時は結構常識的に動くよね

8587常態の名無しさん:2020/04/06(月) 21:56:44.38 ID:mxcsDih4
>>8581
R子さんは天職がAV女優だからなぁ……

8588常態の名無しさん:2020/04/06(月) 21:56:53.23 ID:gagkCNs6
>>8559
風呂屋でしょ?

8589常態の名無しさん:2020/04/06(月) 21:57:01.84 ID:AJlLHNlD
そういやベヨネッタの相棒の魔女
あいつ普段は小学校の教師ってイカンでしょ

8590常態の名無しさん:2020/04/06(月) 21:57:22.60 ID:DnCGMoO7
>>8581
だってねえ
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2106081.png
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2106082.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2106083.jpg

8591常態の名無しさん:2020/04/06(月) 22:00:42.48 ID:X2aFQyVF
>>8581
不意打ちでクスリ打たれてオナホ扱いとか
源次郎さんも浮かばれないと思うの

8592常態の名無しさん:2020/04/06(月) 22:01:06.11 ID:AJlLHNlD
>>8590
性風俗産業に努める女性には軽度の知的障碍者が多いという実態を反映した社会派エロゲだな!

8593無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/04/06(月) 22:04:23.51 ID:zgCI/DIq
>>8591 不意打ちでサイボーグドクターに腹パンされてゲロ吐いて薬キメられた鬼龍を馬鹿にしたな!法廷で会おう!

8594常態の名無しさん:2020/04/06(月) 22:05:13.51 ID:AJlLHNlD
>>8593
先に襲い掛かったのは弱き者の方です(小声)

8595常態の名無しさん:2020/04/06(月) 22:06:09.48 ID:+gyMGdpV
マミさん中学生であのおっぱいなんだよねえ
高校生になったらどうなってしまうのか

8596常態の名無しさん:2020/04/06(月) 22:06:18.78 ID:X2aFQyVF
なんならイラってきたキー坊に腹パンでダウンしてるところでも
十分面白い

やっぱり鬼龍さんの最盛期ってハゲ散らかってた時だよね

8597常態の名無しさん:2020/04/06(月) 22:07:02.87 ID:DnCGMoO7
>>8593
サイボーグドクターに煽られて「ぶっ殺してやろうかごらぁ!」って襲い掛かったら
返り討ちにあっただけです、ドクターの正当防衛です、イェイ

8598常態の名無しさん:2020/04/06(月) 22:07:33.97 ID:QLa2ghzr
>>8499
原子力潜水艦が出てくるまで潜水艦≒可潜艦、つまり潜れるだけの船だった。
原子力潜水艦開発で初めて潜ったまま活動できる船になった。
なのでww2まではほとんどの潜水艦は船らしい形をしている。

8599常態の名無しさん:2020/04/06(月) 22:07:51.78 ID:mxcsDih4
>>8595
今度はよりくびれて、ケツがでかくなるのでは?

8600常態の名無しさん:2020/04/06(月) 22:08:28.90 ID:AJlLHNlD
>>8596
俺は対・静虎対策にキー坊にカイカン拳を教えてた頃が一番計り知れなさとネタ感がいい具合に釣り合ってよかったと思う
多分あのくらいの頃のオトンと鬼龍が戦ったら普通に負けたんだろうなー鬼龍

8601常態の名無しさん:2020/04/06(月) 22:09:23.80 ID:Qt8S3Mfi
緊急事態宣言が出ても、ぶっちゃけ生活スタイルを変えられない…

8602常態の名無しさん:2020/04/06(月) 22:10:21.27 ID:Jh2+Ol6V
>>8601
会社が自粛できない限りな、国が東京の商社が休んだら補填するとかできるわけがないし

8603無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/04/06(月) 22:10:49.74 ID:zgCI/DIq
>>8601 回収は不要不急の用事でしょうか、心配で八時間しか眠れません

8604常態の名無しさん:2020/04/06(月) 22:12:16.98 ID:mxcsDih4
緊急事態宣言出る県じゃないし
会社も休みにならんので出勤なんやな
悲しいな

8605常態の名無しさん:2020/04/06(月) 22:13:33.34 ID:FvcuLQNZ
自営のワイからすればほんまジゴクや
従業員も休ませなあかんし

8606常態の名無しさん:2020/04/06(月) 22:13:36.87 ID:2hGdOcSi
それでも医療物資国が接収できるのと、医療施設関係できるのは大きい

8607常態の名無しさん:2020/04/06(月) 22:14:16.61 ID:KeejRHWD
ランスロットカタリナグランの修正がないけど上の方に揃える方針だろうか
ttps://versus.granbluefantasy.jp/system/update/20200407?lang=ja

8608常態の名無しさん:2020/04/06(月) 22:14:57.15 ID:xSmnDYa7
やめなされやめなされ
おじさんはとうにピークを過ぎ心臓のこともあって今やただの弱きものなんだ
イジられ虐げられるかわいそうな存在なんだ

8609常態の名無しさん:2020/04/06(月) 22:16:33.11 ID:AJlLHNlD
>>8608
多分きっとそうやって皆が弱き者を甘やかした結果が龍継の惨事だってマネモブがゆってた
そういえば龍星もムダに強い奴が甘やかす傾向があるな……

8610常態の名無しさん:2020/04/06(月) 22:17:27.84 ID:MSNPAztR
>>8603
ゲロ吐いてて回収できるの?

隣の会社でコロナでたけどそんなの関係ねえで明日も仕事だし
喉に違和感あるけど熱無いし会社と家とスーパー以外ここ最近足運んでないし
正直これでコロナですお前が戦犯と言われても納得行かない

8611常態の名無しさん:2020/04/06(月) 22:17:32.09 ID:1OEhwQBR
マイナー・・・配信後にめっちゃ人気になったやんけw
ttps://i.imgur.com/Dj4YyhO.jpg

8612常態の名無しさん:2020/04/06(月) 22:18:24.68 ID:J8Lx733h
ケンガンアシュラの主人公も大会優勝候補最有力者につっかかって一蹴されて無様さらしたりしてたな
ttps://i.imgur.com/cbaXJ2d.jpg

ぶっ飛ばしたやつもぶっとばされたやつも同じやつに負けて敗退ですがね

8613常態の名無しさん:2020/04/06(月) 22:18:49.86 ID:MSNPAztR
>>8611
月曜日に毎日男を誘惑する英霊だっけ?

8614常態の名無しさん:2020/04/06(月) 22:19:28.04 ID:iVJY4ov/
うちのじっじ今生の最後の桜かもしれないからとゴネて花見を強行する

8615常態の名無しさん:2020/04/06(月) 22:20:00.62 ID:AJlLHNlD
ていうか年食って弱くなったとか言うてるけど
そもそも今の鬼龍って旧タフの時の鷹兄ィとそんなに年齢変わらんよな?
なんならガルシア28号の始末を頼んだ時に「今の俺はジジイになって勝てないけど自分より10以上年上の尊鷹なら勝てる」っておかしな事言ってるよな?

8616常態の名無しさん:2020/04/06(月) 22:20:28.28 ID:j54DkOJa
コロナで医療の状況が悪化するのを見越して各種市販薬を買ったものの、これ以上の準備は国家機能の停止からくる治安悪化を想定してクロスボウとかになっちまうw

8617常態の名無しさん:2020/04/06(月) 22:21:12.20 ID:TYlsQ/I9
>>8583
修行いるの?

8618常態の名無しさん:2020/04/06(月) 22:21:51.48 ID:2hGdOcSi
でもケンガンアシュラはそれやられたら一発ネタにしかできないよね
単純に才能あるやつが鍛錬したやつが因縁とか関係なく優勝

8619常態の名無しさん:2020/04/06(月) 22:22:18.57 ID:xSmnDYa7
>>8616
モヒカンに肩パット、バイクにショットガンも必須やぞ

8620常態の名無しさん:2020/04/06(月) 22:23:34.65 ID:gagkCNs6
>>8619
火炎放射器も用意しとこう

8621常態の名無しさん:2020/04/06(月) 22:24:13.01 ID:AJlLHNlD
でも刃牙の最トーで烈さんに主人公補正としかいいようがないヤツで勝ったの何か納得いかなかったぞ

8622常態の名無しさん:2020/04/06(月) 22:24:29.67 ID:DnCGMoO7
>>8611
マイナーどころか「シャルロット・コルデーが英霊?は?」みたいな反応の方が…今さらか(それまでの英霊ラインナップ見ながら

8623常態の名無しさん:2020/04/06(月) 22:24:42.31 ID:KeejRHWD
モヒカン達は整髪料どうしてるんだ

8624常態の名無しさん:2020/04/06(月) 22:25:08.54 ID:MSNPAztR
北斗神拳習いに行きたいんだけどジムは空いてないよね

8625常態の名無しさん:2020/04/06(月) 22:25:58.30 ID:0ho5Gqxw
>>8624
今日は休め

8626常態の名無しさん:2020/04/06(月) 22:26:02.78 ID:r+Mh34CP
>>8622
黒ひげとか紫式部とか有名人だが英雄?

8627常態の名無しさん:2020/04/06(月) 22:26:49.19 ID:n7IFW1+2
アメリカみたいに弾丸買い占めに走るわけにもいかんしな

8628常態の名無しさん:2020/04/06(月) 22:26:58.53 ID:8FVMZUuY
ちゃんとバリカンと肩パットとバギー揃えたか?
世紀末には世紀末らしい恰好をしないと笑われるぞ?

8629常態の名無しさん:2020/04/06(月) 22:27:15.95 ID:8dqin+kg
>>8619
撹拌機と水車と積層浄水器と耐熱水車と蒸気機関を用意しておいてプラントを作れるようにしておかないと
無人島物語で(変な部分を)学んだんだ

8630常態の名無しさん:2020/04/06(月) 22:27:20.12 ID:IxZ36g7w
コロナとイナゴで食料不足するかもしれない
家庭菜園しようぜ!

8631常態の名無しさん:2020/04/06(月) 22:28:30.06 ID:AJlLHNlD
でも実際ディストピア物とかポストアポカリプス物って未知の病原菌の蔓延が導入の話結構多いよね

8632常態の名無しさん:2020/04/06(月) 22:28:39.08 ID:J8Lx733h
>>8618
一応黒木の対戦者は因縁がある相手はいるちゃーいるけど
友人の仇、殺し合った相手の息子、知人の弟子
って直接の関係者かと言われるとまあ……

8633常態の名無しさん:2020/04/06(月) 22:29:04.50 ID:MSNPAztR
>>8622
まだ童貞とかマイケル・サンジュスト・ジャクソンとか優しいルイおじさんとかブレードトンファーのカルノーとか居るよね


8634常態の名無しさん:2020/04/06(月) 22:29:07.04 ID:Nd318mRh
>>8622
その系列だとサロメとかどう戦うんや→そ……そう来たかァッッッってなった

8635常態の名無しさん:2020/04/06(月) 22:33:00.65 ID:S1HnL88t
>>8630
サバクトビバッタは砂漠越え出来ずに全滅したと聞いた。今は卵の駆除にあたってるとか

8636常態の名無しさん:2020/04/06(月) 22:33:59.10 ID:AJlLHNlD
>>8635
もうそれサバクトベナイバッタに改名すべきじゃない?

8637常態の名無しさん:2020/04/06(月) 22:34:06.55 ID:c/QCp9uh
>>8635
名前にサバクついてるのに砂漠苦手なのかよぅ

8638常態の名無しさん:2020/04/06(月) 22:35:00.82 ID:TYlsQ/I9
>>8633
優しいルイおじさんが来たらフランス組の何人かが死ぬ

8639常態の名無しさん:2020/04/06(月) 22:35:21.93 ID:qRUYVFe5
>>8635
サバクトビバッタなんて名前なのに砂漠越えられないのか(クソデカため息)

8640常態の名無しさん:2020/04/06(月) 22:36:05.30 ID:IxZ36g7w
>>8635
サバクトビバッタお前、名前に恥ずかしくないのかよ!!

8641常態の名無しさん:2020/04/06(月) 22:36:11.70 ID:FvcuLQNZ
武器等持つは惰弱の極み!!揺るがぬカラテがあればそのようなモノは不要!

8642常態の名無しさん:2020/04/06(月) 22:37:09.73 ID:FziIVhq9
なんでや!トノサマバッタだって別に一国一城の主とかじゃないだろ!

8643常態の名無しさん:2020/04/06(月) 22:38:10.52 ID:j54DkOJa
>>8631
映画だと開始10分ぐらいの状況かなぁ

8644常態の名無しさん:2020/04/06(月) 22:38:21.15 ID:AJlLHNlD
>>8641
素手で武器に勝つの素敵!
だけど基礎スペが違いすぎて素手側が圧倒するのもなんか違うので
なんとがトンデモにならず素手で武器を制圧する方法を考えるけど
ガチになればなるほど武器には勝てねぇってなるヤツ!

8645常態の名無しさん:2020/04/06(月) 22:38:32.66 ID:S1HnL88t
>>8636-8637,8639,8640
あいつらだって頑張ったんだよ!? 矢じり型の密集陣形組んで先頭を犠牲兼食料にしつつ砂漠を越えようとしたが駄目だっただけで!
ガセじゃないといいなぁ

8646常態の名無しさん:2020/04/06(月) 22:38:35.10 ID:x21H6FVb
役立たずの狛犬の事罵るのはやめてさしあげて

8647常態の名無しさん:2020/04/06(月) 22:38:49.98 ID:fm9IPDBa
>>8635
正確にはこっちの方が正しいみたいよ
ttp://www.nhk.or.jp/kokusaihoudou/catch/archive/2020/03/0316.html


8648常態の名無しさん:2020/04/06(月) 22:40:58.76 ID:AJlLHNlD
>>8642
トノサマは何か偉そうとかそういう逃げ道があるから……
クルマバッタモドキってなんだよそもそもクルマバッタが何だよ!
そういやサバクトベナイバッタって我らがブラックサンのモチーフだっけ?

8649常態の名無しさん:2020/04/06(月) 22:41:41.56 ID:j54DkOJa
>>8641
OK!(ズシンからピーラーマシンにIN!)
目覚めた時、君は素晴らしい力を手に入れている!

8650常態の名無しさん:2020/04/06(月) 22:42:27.63 ID:FvcuLQNZ
>>8644
わかった、好きな武器を持たせてやるのでこいつら倒してこい
つ五条悟
つマキマさん
つ縁壱さん

8651常態の名無しさん:2020/04/06(月) 22:43:09.95 ID:MSNPAztR
>>8638
まあ嫁さんと処刑係ぐらいでしょう直接関わるのって

8652常態の名無しさん:2020/04/06(月) 22:43:36.22 ID:xSmnDYa7
サバクトビバッタと言えば現在放送中のゼロワンがこれ
父さんこと1型は近似種のロッキートビバッタだ

8653常態の名無しさん:2020/04/06(月) 22:44:15.84 ID:FziIVhq9
>>8650
核ミサイルとかでもいいですかね?

8654常態の名無しさん:2020/04/06(月) 22:44:43.34 ID:mxcsDih4
>>8650
機関銃持たされても勝てる気しないんだけど

8655常態の名無しさん:2020/04/06(月) 22:44:44.58 ID:0XXroLFA
その発想はなかった
【当局により検閲済】i.imgur.com/Ggeaccr.jpg

8656常態の名無しさん:2020/04/06(月) 22:46:01.11 ID:rbUcZRFD
>>8614
お大事に……

8657常態の名無しさん:2020/04/06(月) 22:46:17.63 ID:T3pgQJ3u
>>8655
これ読んだけど出落ちの一発ネタ感半端ないぞ

8658常態の名無しさん:2020/04/06(月) 22:46:34.16 ID:gagkCNs6
>>8650
ゲッペラーかイデオン良い?
宇宙ごと破壊すれば負けはせんだろ(勝てるとはいってない)

8659常態の名無しさん:2020/04/06(月) 22:47:09.05 ID:PlAW+k/B
>>8317
Googleも性表現の規制はじめたんじゃなかったっけ?
そのせいかもしらん

8660常態の名無しさん:2020/04/06(月) 22:47:29.72 ID:J8Lx733h
>>8655
その漫画先は読んではないけどさ出落ち感半端ない気がする

8661常態の名無しさん:2020/04/06(月) 22:47:55.65 ID:iVJY4ov/
>>8658
所詮人間なので地球破壊レベルで勝てるって最強スレでみた
マキマさんが神の悪魔だとちょっと怪しいらしいが所詮はローカル宇宙の地球の神()らしい

8662常態の名無しさん:2020/04/06(月) 22:48:15.94 ID:Jh2+Ol6V
桜なんかマジマジ見る必要ないわい、生涯で三度くらいでいい

8663常態の名無しさん:2020/04/06(月) 22:48:34.70 ID:FvcuLQNZ
>>8653
構わんよ、百発でも先発でも持っていけ
一番下にワンチャンあるかどうかだ

8664常態の名無しさん:2020/04/06(月) 22:49:30.74 ID:5KoriCZI
>>8650
えっ……じゃあすいませんこれ借ります
ttps://i.imgur.com/KhjJR7f.jpg

8665常態の名無しさん:2020/04/06(月) 22:51:03.78 ID:Jh2+Ol6V
宇喜多直家は娘を犠牲にしまくったが、則天武后は娘も息子も犠牲にしているな

8666常態の名無しさん:2020/04/06(月) 22:54:52.68 ID:cvZjed/U
なんかさっきから
ていうか数日前からネットが切れたり繋がったりするけどコロナの影響やろか?

8667常態の名無しさん:2020/04/06(月) 22:55:43.59 ID:J8Lx733h
>>8666
太陽からの磁気嵐かな?

8668常態の名無しさん:2020/04/06(月) 22:56:53.41 ID:vDcaH74w
朝方は灯油ストーブがまだ手放せない地方民ワイ>コロナ

8669常態の名無しさん:2020/04/06(月) 22:57:06.48 ID:gcqzbqur
太陽風コロナ撃ち

8670常態の名無しさん:2020/04/06(月) 22:57:09.25 ID:Ym0yBq7A
指パッチンしたら死ぬぞ
こいつ死なねえぞ

8671常態の名無しさん:2020/04/06(月) 22:57:12.01 ID:j54DkOJa
>>8666
回線速度計ってみたら?

8672常態の名無しさん:2020/04/06(月) 22:57:33.96 ID:cvZjed/U
>>8667
普通に上手くてさらにうまい返しが思いつかない……ッ!
このお笑い泥棒!

8673常態の名無しさん:2020/04/06(月) 22:57:56.86 ID:8FVMZUuY
今時の感染症はインターネット回線にまで感染するのか・・・

8674常態の名無しさん:2020/04/06(月) 22:58:58.11 ID:8f3TTzoK
PCが不要不急の通信を控えて居るのかな

8675常態の名無しさん:2020/04/06(月) 22:59:15.68 ID:j54DkOJa
>>8673
そうだよ。イギリス人は5Gがコロナを撒き散らしていると確信したので中継局焼いたよ

8676常態の名無しさん:2020/04/06(月) 22:59:52.28 ID:cvZjed/U
>>8671
DLが36MbpsでULが51Mbps
至って健全やったわ

8677常態の名無しさん:2020/04/06(月) 23:01:01.08 ID:xWzPI77F
バンダイはさぁ……
ttp://pbs.twimg.com/media/EU6JvbPUYAIKzu0.jpg
ttp://pbs.twimg.com/media/EU6JvbOVAAYDKlG.jpg
ttp://pbs.twimg.com/media/EU6JvbQU8AA0x6w.jpg
ttp://pbs.twimg.com/media/EU6JvbSUMAINFk5.jpg

8678常態の名無しさん:2020/04/06(月) 23:01:52.40 ID:j54DkOJa
>>8676
ルーターやらかなぁ
温かくなると壊れる印象ある

8679常態の名無しさん:2020/04/06(月) 23:02:37.31 ID:J8Lx733h
アマプラでID:INVADEDみたけど面白かったが
いろいろつらいなあ

8680常態の名無しさん:2020/04/06(月) 23:04:40.82 ID:Jh2+Ol6V
>>8679
俺途中で嫌になった

8681常態の名無しさん:2020/04/06(月) 23:05:50.46 ID:lY0FXxyH
>>8670
耐性のないやつが付けたら発狂するぞ
こいつ発狂してたぞ

8682無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/04/06(月) 23:05:59.31 ID:zgCI/DIq
ハーイ、ジョージィ、kenshiで武道家プレイしない?

8683常態の名無しさん:2020/04/06(月) 23:06:31.18 ID:cvZjed/U
>>8679
フフフ……それがどんなお話なのか
このマシーン大元帥にそっくりなお姉さんにプレゼンしてごらん?

8684常態の名無しさん:2020/04/06(月) 23:07:08.29 ID:+r0avOg3
>>8677
唯阿さんはなんていうか…ゆあさんって感じだね…

8685常態の名無しさん:2020/04/06(月) 23:07:26.90 ID:yw3EoelJ
あぁ〜いいっすねぇ

8686常態の名無しさん:2020/04/06(月) 23:08:20.95 ID:q+NG4uZz
しゃあっ葦名の危機ソード!
ttps://i.imgur.com/MgpdIaj.jpg

8687常態の名無しさん:2020/04/06(月) 23:09:38.75 ID:0XXroLFA
>>8679
主人公もカエルちゃんも割と悲惨な現状は変わらないというのがつらい
本堂町ちゃんはうん…人生エンジョイしてるなあ

8688常態の名無しさん:2020/04/06(月) 23:10:02.71 ID:J8Lx733h
>>8683
マシーン大元帥お姉さんみたいな顔半分色違ってチューブ通りそうな穴があるやつが初っ端から出てくる

8689常態の名無しさん:2020/04/06(月) 23:11:46.52 ID:1oIfLB3i
>>8687
あの娘頭に穴が空く前からもとからなにかもってるわ

8690常態の名無しさん:2020/04/06(月) 23:12:55.17 ID:j54DkOJa
>>8682
クロスボウ撃つね・・・

飛び蹴り1発で倒せるようになると楽しいよね
パラディンに安い義肢付けてあげる慈善事業で徳も積める

8691無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/04/06(月) 23:13:34.00 ID:zgCI/DIq
っしゃぁ!灘神影流巴の雷!

8692常態の名無しさん:2020/04/06(月) 23:14:28.04 ID:J8Lx733h
タフのキャラがkenshiの世界に?

8693常態の名無しさん:2020/04/06(月) 23:14:30.76 ID:4qCmms2z
>>8607
バランス型だから調整楽そうだしな
普通に強いタイプ
グランと同じジータも同様だろうけどソリッズはどうなるかねぇw

8694常態の名無しさん:2020/04/06(月) 23:14:42.22 ID:f8gehhwJ
>>8688
攻殻みたいな感じ?

8695常態の名無しさん:2020/04/06(月) 23:15:17.94 ID:5paKaAdj
掛け軸に返し方が載ってるの草

8696常態の名無しさん:2020/04/06(月) 23:15:22.59 ID:jBMtv/2L
>>8687
カエルちゃん穴あき被害者だったら助けられてたかもというif

8697常態の名無しさん:2020/04/06(月) 23:15:32.04 ID:40YibZ7g
>>8690
胴体さえ守ってればいいという教義と義肢は悪という教義が合わさってさいつよにみえる

8698常態の名無しさん:2020/04/06(月) 23:15:48.87 ID:gagkCNs6
>>8691
弦ちゃんは余計なことしないで弓撃っててどうぞ

8699常態の名無しさん:2020/04/06(月) 23:16:53.34 ID:Nd318mRh
猿先生Kenshiをやってトダーを出した説

8700常態の名無しさん:2020/04/06(月) 23:17:10.33 ID:8dqin+kg
>>8667
磁気嵐って高緯度地帯だと酷いらしいけど、富士山位の緯度にいるといまひとつ実感がわかないよなぁ

8701常態の名無しさん:2020/04/06(月) 23:17:25.45 ID:J8Lx733h
>>8694
すごくかいつまむと現場に残された残留思念みたいなものから
精神世界みたいなのに装置使ってダイブして捜査する話

8702常態の名無しさん:2020/04/06(月) 23:18:06.31 ID:gagkCNs6
明さんなら丸太で雷返ししてくれそう

8703常態の名無しさん:2020/04/06(月) 23:19:31.10 ID:BSk6Wr5q
>>8607
ゾーイ実装時にバランス調整する(一部ナーフ)って明言してるし今回は初期キャラの軽い底上げ程度でしょ
期間的にソリッズとジータは調整後基準で実装されそうだけど

8704常態の名無しさん:2020/04/06(月) 23:24:23.03 ID:J8Lx733h
>>8702
凄ェ!

8705常態の名無しさん:2020/04/06(月) 23:26:05.02 ID:d9FzpA4a
自宅にいながら運動も出来る新しいゲームが開発されたってよ
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2106202.png

8706常態の名無しさん:2020/04/06(月) 23:27:04.84 ID:vDcaH74w
>>8705
報道「ミラーワールドがコロナウイルスの温床となったので出入禁止となりました」

8707常態の名無しさん:2020/04/06(月) 23:27:46.34 ID:VQU0xQdW
>>8701
人の残留思念で出来たマリオメーカーで死にまくる感

8708常態の名無しさん:2020/04/06(月) 23:27:47.60 ID:LRptxGG+
返すなんてもったいない

ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org641647.jpg
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org641648.jpg
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org641649.jpg
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org641651.jpg
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org641652.jpg
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org641653.jpg


8709常態の名無しさん:2020/04/06(月) 23:29:54.73 ID:f8gehhwJ
あっ、またネット死んで生き返った
今日はもうダメだなこりゃ
寝るわお休み

8710常態の名無しさん:2020/04/06(月) 23:30:09.65 ID:VQU0xQdW
>>8687
でも希望はあった

8711常態の名無しさん:2020/04/06(月) 23:30:18.02 ID:hdrhHkMG
>>8679
10話がまじでしんどいけど一番好き
ツダケンさんやべぇってなるなった

8712無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/04/06(月) 23:30:20.51 ID:zgCI/DIq
家が隣同士の幼馴染で窓から入って来る葦名弦一郎

8713常態の名無しさん:2020/04/06(月) 23:30:25.17 ID:J8Lx733h
>>8707
終盤の全員参加(強制)は圧巻でしたね

>>8708
そのパチ代とソープ代は返せ!

8714常態の名無しさん:2020/04/06(月) 23:30:52.76 ID:MSNPAztR
前座の居合の人に勝てなくて掛軸外して貰えなかった説草も生えない

8715常態の名無しさん:2020/04/06(月) 23:31:05.73 ID:gagkCNs6
>>8712
エマ殿が酒飲んでそう

8716常態の名無しさん:2020/04/06(月) 23:32:19.94 ID:Yemjd3Wq
>>8502
90式はブリキ缶だぜ

8717常態の名無しさん:2020/04/06(月) 23:32:21.94 ID:1oIfLB3i
>>8712
窓から入るなんて忍びか?

8718常態の名無しさん:2020/04/06(月) 23:32:46.63 ID:DENXzeQu
>>8705
???「だがウィルスは許可しないぃぃぃ!!」

完璧なコロナ対策だな!>ミラーワールド

8719無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/04/06(月) 23:32:49.80 ID:zgCI/DIq
>>8717 明かせぬ・・・

8720常態の名無しさん:2020/04/06(月) 23:33:02.46 ID:VQU0xQdW
>>8713
基本殺意高すぎるのが困る

8721常態の名無しさん:2020/04/06(月) 23:34:08.46 ID:/YDAXgnb
>>8719 男なら正面から堂々と入りんしゃい!

8722常態の名無しさん:2020/04/06(月) 23:34:33.12 ID:DENXzeQu
>>8719
屋根ゴミの初期ペルソナは?

8723常態の名無しさん:2020/04/06(月) 23:34:50.68 ID:J8Lx733h
>>8720
基本的に殺人鬼の精神世界だしそりゃあな

8724常態の名無しさん:2020/04/06(月) 23:36:44.74 ID:4qCmms2z
>>8718
ジョルノにワクチン作ってもらうのもアリだぞw

8725常態の名無しさん:2020/04/06(月) 23:37:02.04 ID:qptw+0N6
非常事態宣言でパチ屋休業か
貯玉とかしてる人は引き出しておこうね!そのまま潰れたりする店もあるだろうから

自粛を求める施設とかのリスト見たら娯楽を殺しに来てるな・・・

8726常態の名無しさん:2020/04/06(月) 23:39:56.15 ID:DENXzeQu
>>8725
いいかいジョジョ。逆に考えるんだ。 むしろ今まで金のために自粛してなかった娯楽施設が俺たちを殺しに来ていたんじゃないか? そう考えるんだ。

8727常態の名無しさん:2020/04/06(月) 23:40:31.18 ID:yw3EoelJ
マイクロソフトゲーが大安売りだからたまらんでこれは

8728常態の名無しさん:2020/04/06(月) 23:41:32.24 ID:qptw+0N6
>>8726
そんな!ここまで娯楽を失ったら人は・・・酒ッ!呑まずにはいられない!

8729常態の名無しさん:2020/04/06(月) 23:42:38.09 ID:vDcaH74w
「初めからMP回復アイテムが買えるバランス」
「MPが尽きても全滅か…」

8730常態の名無しさん:2020/04/06(月) 23:42:44.41 ID:J8Lx733h
>>8728
ごめんなさい
もうコロナビールはないんですよ

8731常態の名無しさん:2020/04/06(月) 23:43:37.61 ID:+7EOrcQx
星矢……、あなたにはまだ積みゲーややり残したやりこみプレイが残ってるではありませんか……!

8732常態の名無しさん:2020/04/06(月) 23:44:10.73 ID:uwHwi5j2
ジョルノってその気になればウイルスや細菌作るというパープルヘイズやグリーンデイみたいなこともできるのかな・・・

8733常態の名無しさん:2020/04/06(月) 23:44:13.79 ID:DENXzeQu
でもガス会社のコロナはあるんだ。やって見る価値はありますぜ!

8734常態の名無しさん:2020/04/06(月) 23:44:44.25 ID:VQU0xQdW
>>8723
何でや主人公のは未だ助かるだろ!

8735常態の名無しさん:2020/04/06(月) 23:44:47.55 ID:MSNPAztR
トヨペットコロナは…もう無いか

8736常態の名無しさん:2020/04/06(月) 23:45:00.21 ID:j54DkOJa
M&B2すげーな。レビュー5万で非常に好評とかとんでもないわw

8737常態の名無しさん:2020/04/06(月) 23:45:43.83 ID:YhkOzZ1v
このままだと娯楽が家で競馬かガチャ引くかの二択になって世界が荒んでしまう!
荒んだ心にギャンブルは危険なんです!

ポーラや楓さんは自粛による娯楽喪失を口実に飲酒しようとする可能性があるな

8738常態の名無しさん:2020/04/06(月) 23:45:46.69 ID:wO3+TXCu
ポルナレフ「ふう、なんとか致命傷で済んだぞ」

8739常態の名無しさん:2020/04/06(月) 23:46:25.94 ID:DENXzeQu
>>8736
マッスル&ボマー?(ハガー市長感

8740常態の名無しさん:2020/04/06(月) 23:46:41.59 ID:NEKKMejZ
1で物足りなかった部分を的確に補強してるからな

8741常態の名無しさん:2020/04/06(月) 23:47:43.77 ID:J8Lx733h
>>8734
あの世界主人公の死体が転がってる……
主人公自身もかなり危険な目にあったりとか

8742常態の名無しさん:2020/04/06(月) 23:47:59.20 ID:uwHwi5j2
>>8738
肉体が死んでも亀になって生き残るとかまいったね

8743常態の名無しさん:2020/04/06(月) 23:48:36.82 ID:s8zlPQJ/
>>8737
じゃあマインクラフトをどうぞ

8744常態の名無しさん:2020/04/06(月) 23:48:51.64 ID:mWqKFtyf
>>8736
いい意味で何も変わってないからな
特に今はマルチが熱い

8745常態の名無しさん:2020/04/06(月) 23:49:10.21 ID:COXSbNkp
>>8736
前作で痒かったところを修正した以上の余計な事してないからな
ラーメン屋でちゃんとラーメンが出た感じ
しいて言えばバグが多いけど、パッチもガンガン当ててるからどんどん良くなってる

8746常態の名無しさん:2020/04/06(月) 23:55:29.05 ID:VQU0xQdW
>>8741
あれは自分が犠牲になれば良かった後悔からの助けたい一心だぞ


8747常態の名無しさん:2020/04/06(月) 23:58:39.60 ID:XSK8tj7x
在庫はあるから買い貯めしたいでってニュース流れてるけど外出の頻度落とすために買い貯めしてる奴がほとんどでしょ?
マスコミまじ使えないな

8748常態の名無しさん:2020/04/07(火) 00:08:23.98 ID:sQLcUIjD
>>8747
買いだめで感染するかもしれないのにな

8749常態の名無しさん:2020/04/07(火) 00:09:26.53 ID:8q6oWrzw
ニュースで買いだめしてるのを見て自分もしなくちゃのループ

8750常態の名無しさん:2020/04/07(火) 00:14:05.61 ID:MevRbSZ3
楓さん「ワンカップ買い溜めしちゃいけないんですか!」
P「アイドルがそんなことせんでください!」

8751常態の名無しさん:2020/04/07(火) 00:16:51.33 ID:PcQUC40C
ちょっと聞きたいんやけどBluetoothトランスミッター使ってる人おる?
うちのTVがBluetoothオーディオ非対応やったから買おうと思ったんやけどあれって音の遅延とかどうなんかな?
今は5.0ってのが最新なの?


8752常態の名無しさん:2020/04/07(火) 00:17:23.11 ID:Pxr36+cA
馴染みの酒屋に配達してもらえ
最近はそういうのも少ないんだろうな

8753常態の名無しさん:2020/04/07(火) 00:18:45.72 ID:pyFhTd4F
そうですよね、アイドルなんですからバラで買うのではなくケースで買うべきですよね

8754常態の名無しさん:2020/04/07(火) 00:19:08.08 ID:nuDwkNz9
>>8747
外出控えましょうって会見やってた映像の次に桜の花が満開で見ごろですってやってたのはうーんと思ったw

8755常態の名無しさん:2020/04/07(火) 00:19:19.97 ID:oa1DnlpU
接続は有線派だからわからん

8756無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/04/07(火) 00:24:06.23 ID:BYUaM6S7
>>8754 菊の季節にサクラも満開やぞ(悲劇の王子

8757常態の名無しさん:2020/04/07(火) 00:25:03.84 ID:lZ1nD4zF
ブルートゥースはどんなに頑張っても遅延あるぞ

8758常態の名無しさん:2020/04/07(火) 00:27:27.67 ID:ZoupMtht
BluetoothのイヤホンでiPhoneでグラブルやfgoやったら
「戦闘シーンのセリフや効果音で違和感が出る」ぐらい遅延がある。

8759常態の名無しさん:2020/04/07(火) 00:28:55.29 ID:8q6oWrzw
サクラ大戦もアニメやってるしな!

8760常態の名無しさん:2020/04/07(火) 00:30:12.21 ID:1qdFcBW/
>>8756
サクラスターオーだったっけ?
怪我が無ければもっと活躍した馬はどれくらいいるんだろうか

8761常態の名無しさん:2020/04/07(火) 00:30:59.94 ID:9PyD5W1A
最新のBluetooth(受信側)のイヤホンに最新のスマホ(に備え付けのBluetooth発信側)なら遅延小さい気もするけど

8762常態の名無しさん:2020/04/07(火) 00:31:06.30 ID:dxTAj8fh
お願いがあるんだ、桜を見たら俺を思い出してくれないか...ときとぎでいいんだ、ただそれだけていいんだ

8763常態の名無しさん:2020/04/07(火) 00:32:54.48 ID:X+FUrsSw
プリコネアニメ一話は力入ってたし面白かった
とりあえず序盤の流れに沿ってたけど今後はどう展開するのか

8764常態の名無しさん:2020/04/07(火) 00:34:17.58 ID:oa1DnlpU
怪我さえなければ三冠馬になれたかもしれないサニーブライアンとかかな

8765常態の名無しさん:2020/04/07(火) 00:34:37.67 ID:dxTAj8fh
グラブルにプレゼントがきてないぞ?
世話になった上役に知らんぷりとか出世できんぼ

8766常態の名無しさん:2020/04/07(火) 00:36:11.60 ID:J0tzRDom
プリコネの円盤特典ってなんなんだろう

8767常態の名無しさん:2020/04/07(火) 00:39:12.52 ID:VueavbfY
>>8762
季節を抱きしめてに占有されてるから無理なんだ・・・
はよ成仏して・・・

8768常態の名無しさん:2020/04/07(火) 00:39:45.93 ID:+QVLoGK8
>>8766
おしゃ
ぶり

8769常態の名無しさん:2020/04/07(火) 00:39:52.00 ID:1qdFcBW/
>>8764
これはもう!フロックでも!何でもない!の実況ほんすこ

外出は自粛ムードで花見は出来ない、カラオケパチンコ漫画喫茶も自粛。
もう家でウマ娘のゲームやるしかねえな、クラシックピックアップガチャ始まるから引くか。

8770常態の名無しさん:2020/04/07(火) 00:40:37.92 ID:J0tzRDom
>>8768
コイン型かな?

8771常態の名無しさん:2020/04/07(火) 00:41:36.16 ID:nuDwkNz9
騎士君プレイするにはまずエピソード記憶と意味記憶クラッシュさせるところから始めないと

8772常態の名無しさん:2020/04/07(火) 00:42:57.47 ID:7pYWG0dV
ヒトカラならワンちゃんあるのでは?

8773常態の名無しさん:2020/04/07(火) 00:43:11.25 ID:DPZ6xC56
まぁ、でも全部失ってる訳じゃなく
幼女の頭は撫でるべしみたいな記憶はあるのよなw(コッコロがよく撫でられてる)

8774常態の名無しさん:2020/04/07(火) 00:43:37.42 ID:J0tzRDom
騎士くんは女の子より野犬っぽいモンスターにモテモテでしたね

8775常態の名無しさん:2020/04/07(火) 00:44:06.33 ID:eNplUrbW
>>8766
りっか様特製クレープ(白米入り)

8776常態の名無しさん:2020/04/07(火) 00:45:32.45 ID:J0tzRDom
>>8775
プリ米!

8777常態の名無しさん:2020/04/07(火) 00:46:08.64 ID:6mQBtTWb
プリコネもリンクス特典あるけどグラブルみたいに半年に一回好きなキャラ取れるわけじゃないのがな
キャラ取得の足しにはなる程度というショボさ

8778常態の名無しさん:2020/04/07(火) 00:48:24.65 ID:eNplUrbW
>>8776
実況で若月はこれ毎日食ってんのかとか言われてて草

8779常態の名無しさん:2020/04/07(火) 00:48:57.03 ID:X+FUrsSw
リンクスメイトはタイトル自体増えてないのもあるけど初期連携(特にグラブル)が客寄せ目的で豪華すぎた

8780常態の名無しさん:2020/04/07(火) 00:49:03.82 ID:DPZ6xC56
プリコネはゲーム外からの影響を極力薄くしてる感じはあるね
コラボキャラもいてもいなくてもバランスに影響ない性能に抑えてるし

8781常態の名無しさん:2020/04/07(火) 00:51:07.85 ID:Prpmi4AA
>>8778
若月が栄養管理しろとか言われ放題で草しか生えない

8782常態の名無しさん:2020/04/07(火) 00:55:10.35 ID:NJDdACy4
>>8760
まあ、ようさんおるやろな
フジキセキなんかが代表的な馬やろなあ
あとキタサンブラックの父ブラックタイドなんかもそうかもしれない
まあ、この子は1年半くらい棒に振ってレースに戻ってきたらもう駄目だったが

8783無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/04/07(火) 00:57:11.28 ID:BYUaM6S7
ゲイクルセイダーとは

1914生まれの牡馬、第一次大戦中であった為に代替開催されたクラシック三冠を制した馬
種牡馬としてはほぼ失敗に終わった

8784常態の名無しさん:2020/04/07(火) 00:57:30.70 ID:Knm+Qdo+
しぶりん「緊急事態宣言らしいのでお弁当作ってきたよプロデューサー。さあ」

8785常態の名無しさん:2020/04/07(火) 00:57:41.71 ID:3rHtOs4W
>>8776
激辛のえりりんやテキーラ漬けのちあきんぐよりはまだ食えそうだったし

8786常態の名無しさん:2020/04/07(火) 00:58:37.39 ID:EPPzbvlA
多分断絶しそうな名前のせいだと思うんですけど

8787常態の名無しさん:2020/04/07(火) 00:58:37.85 ID:NJDdACy4
現役だとスマートオーディンかなあ
クラシックも狙えそうでダービーは5着だったが
そこで足やって2年棒に振ってなあ
復帰後は重賞こそ勝ったがそのあとはぱっとしないなあ

8788常態の名無しさん:2020/04/07(火) 00:59:06.07 ID:AFwfPAKt
ttps://i.imgur.com/YSrzQNd.jpg
ttps://i.imgur.com/RGZKdBI.jpg
なんやかんや普段見ない顔が見れて可愛かった

8789常態の名無しさん:2020/04/07(火) 00:59:52.30 ID:J0tzRDom
コッコロちゃんの可愛い顔がみれて満足でした

8790常態の名無しさん:2020/04/07(火) 01:00:16.79 ID:eNplUrbW
>>8788
ユニちゃんズもといなかよし部やんないのかな

8791常態の名無しさん:2020/04/07(火) 01:00:20.32 ID:NJDdACy4
>>8786
好みがうるさすぎて種牡馬として大成できなかったウォーエンブレムなんてのもいるしなあ
こいつの種付けが成功した数少ない産駒が結構走ってるから
ちゃんと毎年100頭以上種付け出来てたら大種牡馬になってた可能性もあったのになあ・・・

8792常態の名無しさん:2020/04/07(火) 01:00:39.09 ID:e1z4xMw/
プリコネはなかなかよさそうだな

8793常態の名無しさん:2020/04/07(火) 01:02:07.27 ID:J0tzRDom
>>8790
ttps://i.gyazo.com/7043996a64bbb294f583a0000135f18d.png
ユニちゃんズ良いよね……

8794常態の名無しさん:2020/04/07(火) 01:02:31.19 ID:6mQBtTWb
ユニちゃんズってあやねるにシャミ子に桐谷華という欲張り声優セット好き

8795常態の名無しさん:2020/04/07(火) 01:02:42.65 ID:e1z4xMw/
>>8790
ユニちゃんズ、まだ全員実装してないぐらい最近のキャラなんで…
メインシナリオでもクロエが最終決戦にバイトに行ってるぐらいしか関わってないからまず無理

8796常態の名無しさん:2020/04/07(火) 01:03:35.83 ID:Knm+Qdo+
プリンセスコネクトとか八男とかもそうだが主人公のビジュアルまじで何処も同じだな…

8797常態の名無しさん:2020/04/07(火) 01:03:43.53 ID:eNplUrbW
>>8794
種アのあっちゃんにエロゲの出演歴はない、いいね?

8798常態の名無しさん:2020/04/07(火) 01:06:00.01 ID:Prpmi4AA
ユニちゃんずのイベントクッソ面白くてシナリオ担当したのが名作エロゲのシナリオ手掛けた人だと知って納得しかなかった

8799常態の名無しさん:2020/04/07(火) 01:07:01.18 ID:+QVLoGK8
>>8796
前髪垂らしてデコを隠すと陰キャ感が出ると言われてスゲェ納得した
ハリウッド俳優とか検索してみ
みんなデコ出してる

8800常態の名無しさん:2020/04/07(火) 01:08:52.17 ID:nuDwkNz9
>>8798
天丼ネタが面白かったよねユニちゃんズの新規イベントww

8801常態の名無しさん:2020/04/07(火) 01:11:02.95 ID:4LD0qQSl
多分5G時代の新たな通信規格には
遅延が最低限の新しいなんかが産まれるよきっと

8802常態の名無しさん:2020/04/07(火) 01:13:11.71 ID:MEE8HU2l
つまりブルースウィリスやショーンコネリーなんかは陽キャの極致か

8803常態の名無しさん:2020/04/07(火) 01:13:44.79 ID:Prpmi4AA
>>8800
うるさいぞ表層意識。ぼかぁクロエ君の深層意識に語り掛けているんだ。上っ面風情がしゃしゃり出るんじゃあないよ。
チョロい。大概だぞクロエ君。
もっと自分を大切にするんだ。安易な手管に頼って、クールビューティーの誇りを失ってはいかん。分かったね? 分かったら猛省しつつ、僕にも極意を教えたまえ。
うるさいぞ表層意識ってボケ方初めて見たわ

8804常態の名無しさん:2020/04/07(火) 01:14:20.98 ID:L1+I/+jB
>>8799
もしかしたら額出してない=生え際後退を気にしてるキャラなんじゃないかって
アメドラ見てて思った

8805常態の名無しさん:2020/04/07(火) 01:14:44.33 ID:Prpmi4AA
深層じゃねえや潜在意識だった

8806常態の名無しさん:2020/04/07(火) 01:15:16.63 ID:e1z4xMw/
>>8803
ユニのしゃべりがたまに大泉に聞こえるんだよな

8807常態の名無しさん:2020/04/07(火) 01:15:50.43 ID:peVQ4G/d
>>8799
つまり隠すと陰キャと、なるほど確かに(りよ)ぐだはさらけ出しているから陰キャとは程遠いなw

8808無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/04/07(火) 01:15:58.23 ID:BYUaM6S7
金!暴力!千%!金!暴力!千%!って感じで・・・

8809常態の名無しさん:2020/04/07(火) 01:17:02.30 ID:eNplUrbW
クロエちゃん狂おしいほどすき
ttps://i.imgur.com/g7UOcPg.jpg
ttps://i.imgur.com/fxxLdcy.jpg

8810常態の名無しさん:2020/04/07(火) 01:17:12.42 ID:J0tzRDom
ローゼンメイデンシリーズ一の陽キャは金糸雀ってはっきりわかんだね

8811常態の名無しさん:2020/04/07(火) 01:17:27.38 ID:Prpmi4AA
ヒューマギア返納したらZAIAスペック提供しますって宣伝掛けたらヒューマギア廃棄が問題になってるの地味に笑うわ。
暗にZAIAスペックいらないって言われてない???

8812常態の名無しさん:2020/04/07(火) 01:19:34.92 ID:L1+I/+jB
>>8811
人手が欲しくてヒューマギア導入してた所は罪スペ貰っても困るだろうなって思った

8813常態の名無しさん:2020/04/07(火) 01:19:56.50 ID:+QVLoGK8
意外と童帝1000%好きだな
あんまああいうキャラ好きと違うと思ってた

8814常態の名無しさん:2020/04/07(火) 01:20:01.31 ID:i63XZc1r
対魔忍RPG、復刻イベントが開始したけど
結構なふうまくんはライブラリーさん殴っているんだろうなあ
あと2つ

8815常態の名無しさん:2020/04/07(火) 01:20:17.66 ID:Prpmi4AA
>>8809
チョロい、大概だぞクロエ君。もとい毒婦の毒ロエ君。そんな安易にキャラを崩しては萌の大安売りでクール株が底値を突き抜けるぞ

8816常態の名無しさん:2020/04/07(火) 01:21:59.00 ID:peVQ4G/d
>>8809
チエルは10日に実装されると思うが絶対取るw(天井分石はある

8817常態の名無しさん:2020/04/07(火) 01:22:59.75 ID:J0tzRDom
>>8814
ライブラリーさんは戦力さえ整っていれば今までで一番ラック100にしやすいだろうからなぁ……

8818常態の名無しさん:2020/04/07(火) 01:23:06.88 ID:nuDwkNz9
>>8809
は〜チョロww
他のユニちゃんズの面々を見習って毅然と気丈に聖テレサ学園の淑女たる立ち振る舞いをしていただきたいね

8819常態の名無しさん:2020/04/07(火) 01:23:12.37 ID:MlzNjj5z
ラブライブサンシャイン、ソロアルバムようやく出るのか
流石にエイプリルフールの新曲は入らないよね……

8820常態の名無しさん:2020/04/07(火) 01:27:24.03 ID:wmNeR63F
>>8814
ATKデバフ持ちいないふうまくんにとっては救いの復刻なんだ

8821常態の名無しさん:2020/04/07(火) 01:28:13.23 ID:6mQBtTWb
なかよし部は日常会話が面白すぎる

8822常態の名無しさん:2020/04/07(火) 01:35:44.02 ID:Knm+Qdo+
鬼滅また特典商法(全18種をセット売り)やるのか…そら売れるわ…

8823常態の名無しさん:2020/04/07(火) 01:36:13.10 ID:jLtn84LO
>>8812
>罪スペ
これは後の展開の暗喩ですね

8824常態の名無しさん:2020/04/07(火) 01:40:53.20 ID:MlzNjj5z
そういえば廃棄されたヒューマギアを飛電性削除が勝手に回収して修理するのって法律に引っかからないんやろか……

8825常態の名無しさん:2020/04/07(火) 01:47:20.46 ID:+QVLoGK8
あーゴミ拾って直して使うのって犯罪らしいねそういえば

8826無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/04/07(火) 01:47:26.07 ID:BYUaM6S7
市民A「社会にヒューマギアなんていらないんだよ!」
市民B「イズちゃんみたいなヒューマギアが簡単に手に入ったら人類滅びちゃうだろ!」
市民C「性癖歪むのはボンボンだけで十分なんだよ!」

8827常態の名無しさん:2020/04/07(火) 01:48:08.23 ID:YxgO1rPG
>>8716
(直上から砲撃される)

8828常態の名無しさん:2020/04/07(火) 01:48:46.52 ID:L1+I/+jB
>>8826
あー
こぶしひとつで勝負せんかいってそういう…

8829常態の名無しさん:2020/04/07(火) 01:51:49.24 ID:EPPzbvlA
>>8824
軽くググってみたけど捨てられた場所・状況次第で一概にアウトってわけではないらしい

8830常態の名無しさん:2020/04/07(火) 01:53:23.70 ID:L1+I/+jB
今回会社設立しちゃうくらいそつないイズの事だからきっと廃品回収業か何かで
認可済みになってるって信じてる

8831常態の名無しさん:2020/04/07(火) 01:53:56.78 ID:MlzNjj5z
>>8829
まあ、じゃあ取り戻すは合法って感じか、もやもやするのう

8832常態の名無しさん:2020/04/07(火) 01:57:13.28 ID:EPPzbvlA
>>8826
滅んだのはボンボンなんだよなぁ……

8833常態の名無しさん:2020/04/07(火) 01:58:12.11 ID:jLtn84LO
イズの中の人がロボ萌えを推してるからね

8834常態の名無しさん:2020/04/07(火) 02:00:25.16 ID:5lKobPab
>>8824
軽くググってみたが
不法投棄は所有権を放棄してるからある程度は大丈夫みたい
粗大ごみとして連絡してたり指定の収集場所に捨ててると
持ち主と回収業者でゴミの所有権を移してる最中のだから置き引きみたいなもんで
>>8825の言ってるように犯罪になるらしい

8835常態の名無しさん:2020/04/07(火) 02:01:32.86 ID:lT8dfnag
イズに足りないのは戦闘力だからジオウのヒロインぐらいの戦闘力持たせよう

8836常態の名無しさん:2020/04/07(火) 02:01:33.80 ID:sQLcUIjD
カードは拾った

8837常態の名無しさん:2020/04/07(火) 02:03:12.22 ID:AFwfPAKt
カードはガチャった

8838常態の名無しさん:2020/04/07(火) 02:03:17.32 ID:HSM2GouI
スマホ用リアルタイム海戦RPG「蒼藍の誓い - ブルーオース」本日配信
ttps://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1245070.html

艦これアーケード?

8839常態の名無しさん:2020/04/07(火) 02:03:39.66 ID:MCPHmXZ7
>>8835
イズはザ・ワールドかキングクリムゾンに類する力を持ってるって聞いた

8840常態の名無しさん:2020/04/07(火) 02:14:30.69 ID:9QVoaoG6
>>8835
確かにゲイツぐらい戦えれば心強いな

8841無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/04/07(火) 02:16:34.20 ID:BYUaM6S7
ジョイスティック仮面「自由を奪った状態で殴るなんて・・・!」

8842常態の名無しさん:2020/04/07(火) 02:25:26.33 ID:wmNeR63F
ザフト「自由を奪った状態で殴るなんて……!」

8843常態の名無しさん:2020/04/07(火) 02:25:32.76 ID:5lKobPab
マリオパーティーやろーぜー

8844無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/04/07(火) 02:27:16.24 ID:BYUaM6S7
主人公「幼馴染寝とられちゃったな〜」
???「カレーめし!」
主人公「いって!」(素声

8845常態の名無しさん:2020/04/07(火) 02:34:28.53 ID:9s0rN6ta
>>8781
でもあいつ結婚前は毎日やよい軒やぞ

8846無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/04/07(火) 02:39:33.02 ID:BYUaM6S7
梅雨時期に全ての服を洗濯してしまったりあむ

8847常態の名無しさん:2020/04/07(火) 02:39:37.09 ID:eOCb7fCM
濃厚接触!
ttps://i.imgur.com/ikln3S2.jpg

8848無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/04/07(火) 02:43:13.69 ID:BYUaM6S7
>>8847 半裸で熱気の溢れる場所で密着するドスケベ表紙

8849常態の名無しさん:2020/04/07(火) 02:43:51.15 ID:eKU2vmDq
>>8846
りあむ「Pサマ、シャツ貸して!」

8850常態の名無しさん:2020/04/07(火) 02:44:27.80 ID:guTRi7DN
>>8847
次は女性陣バージョン見たいけど、まず無いだろうなw

8851無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/04/07(火) 02:45:16.60 ID:BYUaM6S7
きんのたまおじさんの竿まで欲しがる貪欲なミカミさん

8852無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/04/07(火) 02:46:00.14 ID:BYUaM6S7
>>8849 店長並のガチビンタがりあむを襲う!

8853常態の名無しさん:2020/04/07(火) 02:48:05.37 ID:pV276zZd
>>8850
ガッチガチの腹筋割れを見せてくれるミカサがど真ん中になるのだろうな…

8854常態の名無しさん:2020/04/07(火) 02:48:58.16 ID:jLtn84LO
>>8852
この一連の流れをSNSに上げて炎上するいつもの

8855常態の名無しさん:2020/04/07(火) 02:49:41.26 ID:peVQ4G/d
>>8852
りあむはあんまり強く怒るとガチで凹んで泣きまくりそうなので

8856常態の名無しさん:2020/04/07(火) 02:51:26.16 ID:eKU2vmDq
りあむ「うぁ〜、Pサマのシャツ男臭いね」

8857常態の名無しさん:2020/04/07(火) 02:53:15.37 ID:MEE8HU2l
ガチビンタがガチャピンに見えた・・ガチャピンモード回さなきゃ・・

8858常態の名無しさん:2020/04/07(火) 02:55:18.71 ID:MevRbSZ3
「男の裸なんか見て何が楽しいんですか!」
「芸術を理解する心と性欲を持て余す事は一緒だとフロイト先生が言っていたのだぞ(嘘)」

8859常態の名無しさん:2020/04/07(火) 03:17:01.95 ID:Knm+Qdo+
しぶりんがそのTシャツを奪いにかかる!

8860常態の名無しさん:2020/04/07(火) 04:08:16.80 ID:c83ZH2gs
偶然だろうけどアニマックスの鬼滅CM、このタイミングで「鬼を人間に戻せるか聞く炭治郎」のシーンを持ってくるか…

8861常態の名無しさん:2020/04/07(火) 04:10:12.11 ID:YxgO1rPG
>>8838
軍艦ゲーのどれかで鋼咆コラボせんかなぁ……

8862常態の名無しさん:2020/04/07(火) 05:48:32.73 ID:xWHHibl0
まあ超ポジティブに考えると
ほぼ生存の目がなかった長男に可能性が生えたともとれるかもしれない
このまま人間に戻せれば怪我とかなおったままだろうし
長男のなかの鬼だけ倒して長男取り返したともとれるから鬼退治なのも間違ってない

8863常態の名無しさん:2020/04/07(火) 05:59:20.67 ID:HHbuDDU6
おかえりシュクルメリ
ttps://pbs.twimg.com/media/EU6mo2LU8AARoaT.jpg

8864常態の名無しさん:2020/04/07(火) 06:11:44.90 ID:3mebXVVT
KOTOKOさんのライブツアー2020全日程中止にへこんでたところにこれは嬉しいニュース

……しかし第二弾の鶏肉のイタリア風トマトソース煮はあんまり話題にならんな

8865常態の名無しさん:2020/04/07(火) 06:23:25.29 ID:abLSWTLv
>>8864
松屋カチャトーラ、ニンニク入ってるらしいし要するに松乃屋のトマトソースカツのソースに
鶏肉と野菜ブッ込んだだけちゃうん?っていうw

8866常態の名無しさん:2020/04/07(火) 06:24:04.81 ID:eKU2vmDq
今5k(5120×2880)ディスプレイ使っているけど、いつの間にか各社の製品ラインナップから消えてる…
4kにしないといかんのかなあ

8867常態の名無しさん:2020/04/07(火) 06:29:21.20 ID:kX3EsFLz
ケニア政府「コロナ怖いンゴ、やばいンゴ」
ケニア政府「市場に集まるなっつってんのにあいつら集まるンゴ」

ケニア政府「せや!催涙弾打ち込めばあいつら散るんじゃね?」
ケニア政府「緊張感出す為にも、たまに射殺したろ!」

スゲーなケニア
伊達に少年ケニアの舞台になってねえわ

8868常態の名無しさん:2020/04/07(火) 06:33:35.81 ID:pV276zZd
>>8862
コレであっさり人に戻せたならあの医者の治療法も別段無茶では無いて証明にもなるな
特異な無惨様に使ったから鬼化って副作用が出たとも考えられるし

8869常態の名無しさん:2020/04/07(火) 06:36:26.73 ID:abLSWTLv
>>8867
まー政権と軍権握ってるのが別部族なんだと思うゾ

アフリカはナショナリズムが芽生える前にヨーロッパの都合で勝手に土地に線引きされて
国土決まって独立させられたから、別部族ってのは下手すると人語を解するビースト程度の扱いなんだ

だから政権取ったら身内に利益与えるために汚職するのは当然だし、
敵対部族の奴はイチャモンつけて命もカネも奪っていいのだ だって権力闘争に負けたら同じことされるからな!

8870常態の名無しさん:2020/04/07(火) 06:42:51.73 ID:8RLBW9Ra
>>8814
今回の復刻のリーナはATK567DEF438で奥義が特大+ATK&SPD中ダウンだから
何気に超上級ライブラリーさん相手でも割と有効なんだ、U豚のやさしみを感じるんだ

8871常態の名無しさん:2020/04/07(火) 06:44:03.48 ID:oa1DnlpU
ジョンソン首相集中治療室行きっておいおい

8872常態の名無しさん:2020/04/07(火) 06:56:59.70 ID:DgRrgM7Q
アホの子(リーナ)はくっ殺芸人(イングリッド)に憧れる
イングリッドさん新Verまだー

8873常態の名無しさん:2020/04/07(火) 06:58:33.61 ID:8RLBW9Ra
黒ギャルお嬢様吸血鬼…ありやな
ttps://pbs.twimg.com/media/EU2i9jVUwAALS8z.jpg

8874常態の名無しさん:2020/04/07(火) 07:03:14.37 ID:8RLBW9Ra
>>8872
決アナデータ流用しよう
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2106417.png
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2106418.png
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2106419.png
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2106420.png
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2106421.png

8875常態の名無しさん:2020/04/07(火) 07:08:01.70 ID:gqArfVLA
>>8873
ギャルではなく痴女では?

8876常態の名無しさん:2020/04/07(火) 07:09:15.09 ID:zXkT/hAy
>>8873
よふかしのうたは良いぞ

8877常態の名無しさん:2020/04/07(火) 07:09:22.23 ID:e1z4xMw/
リーナはライブラリーにたまに一撃死させられるのがなー

8878常態の名無しさん:2020/04/07(火) 07:11:40.04 ID:XEi8Ak84
じやけえ装備で防御しっかり固めましょうねー
日頃からの装備厳選が一番大事って

8879常態の名無しさん:2020/04/07(火) 07:13:41.83 ID:8RLBW9Ra
>>8877
そこはまあ、装備と、ヒーラー、バッファーをうまいこと回してなんとか

8880常態の名無しさん:2020/04/07(火) 07:22:43.21 ID:H0YunGVE
イギリス首相、容態急変でICU入りか・・・やべえかなこれ。

8881常態の名無しさん:2020/04/07(火) 07:24:41.30 ID:4EGLQnlr
>>8880
志村けんもこんな感じだったよね……

8882常態の名無しさん:2020/04/07(火) 07:26:44.16 ID:9QVoaoG6
しかし緊急事態宣言って意味あるの?結局仕事で外出する人多いし

8883常態の名無しさん:2020/04/07(火) 07:28:59.55 ID:H0YunGVE
>>8882
ある程度強制することができる(これまではあくまでも「要請」だった)し、
意識を変えるという点でも無駄ではない。
そんなの聞かない馬鹿がいても、店とかは強制的に閉められるから、結果的に抑制はできる。

8884常態の名無しさん:2020/04/07(火) 07:29:19.27 ID:rDmUmYu9
行政とかそっち的にはあるんだろうし

8885常態の名無しさん:2020/04/07(火) 07:31:44.65 ID:oa1DnlpU
>>8882
施設の強制借り上げや医療品の流通を政府が統制できるという面ではある

8886常態の名無しさん:2020/04/07(火) 07:31:47.96 ID:mWHxkHTP
>>8876
スケベは素面でするのに恋愛ザコザコ吸血鬼とか作者の性癖が形になって動いてる
逆に恋愛強者でチーム組んでて色んな属性に対応できるけど全員エッチなことは初心な吸血鬼達もいい、一人ゴールインしてるのも更にいい

8887常態の名無しさん:2020/04/07(火) 07:32:50.58 ID:1qdFcBW/
空から可愛いアイドルが降って来ねえかなぁ

8888常態の名無しさん:2020/04/07(火) 07:33:38.03 ID:0e8iDujU
人が夜ふかしをするのは、今日に満足していないからだ
ワイ(なるほど…だから鬱ニートの時は)

8889常態の名無しさん:2020/04/07(火) 07:34:39.04 ID:V5iL7ZCC
>>8887
ヒュ〜〜〜
グシャ

8890常態の名無しさん:2020/04/07(火) 07:34:55.03 ID:uP8Qpfhl
>>8882
土地を政府が接収できるようになる
医療品と食料を政府が接収できるようになる

今回の宣言で上二つは逆らうと金庫か30万の罰金

8891常態の名無しさん:2020/04/07(火) 07:36:35.25 ID:V5iL7ZCC
パチンコとかゲーセンとかカラオケとか風俗は仮に空いてても
店いったらまるで非国民みたいな気持ちにさせるので
抑制につながる!

かな?

8892常態の名無しさん:2020/04/07(火) 07:38:21.71 ID:128FAe2/
俺は都の休業要請の枠に当てはまるから多分明日から休みか有給(強制)のどっちかになるな

8893常態の名無しさん:2020/04/07(火) 07:40:24.41 ID:H0YunGVE
俺はしばらく前から蟄居閉門(違)の身なので、まあ余り変わらんかな。
FGOの人類悪イベントと重なったのは嬉しい誤算だったが、めっさ石が溶けたw

・・・ロマサガSFC三回ばかりクリアしちまったが、次何しようかなあ・・・

8894常態の名無しさん:2020/04/07(火) 07:42:14.36 ID:RvbgpIk5
できらぁ!!
顧客「!?」
弊社ならこの状況でも残業の嵐で納期通りに納品できるって言ってるんだよ!!

8895常態の名無しさん:2020/04/07(火) 07:42:48.58 ID:LqBenLb/
明日あたりから、オリンポス来るから備えようぜ

8896常態の名無しさん:2020/04/07(火) 07:43:23.29 ID:QZ/a8vEK
もうドキュメンタリー風AVで女優が手作りマスクとか見せててここまできちゃったんだなって察した
それはそうとFANZAでAV10円セールやってるな

8897常態の名無しさん:2020/04/07(火) 07:43:48.04 ID:CRwtveSE
不毛な盆栽と面白くないストーリーを楽しめるロマサガRSをお勧めするぞ
ぽちぽち脳死レベリング好きな人ならやれる

8898常態の名無しさん:2020/04/07(火) 07:44:26.83 ID:H0YunGVE
>>8897
それ思いっきり勧めてないよなw

8899常態の名無しさん:2020/04/07(火) 07:45:16.73 ID:eW48tw8p
>>8889
ヒュ〜〜〜ストンなんてね、ふふっ

パチ屋やカラオケ屋のアルバイトで生計立ててる人とか収入絶たれるが補償とかして貰わんとな

8900常態の名無しさん:2020/04/07(火) 07:45:37.56 ID:c1D4duva
働き方改革で「一人当たりの仕事量と会社による業務効率化はそのままで労働時間だけ減らす」
駄目な改革している会社とか多いみたいですね…

8901常態の名無しさん:2020/04/07(火) 07:48:01.51 ID:38CQ7lSe
ウチもその類っすわ
現場の努力だけで全部なんとかなったら苦労しねぇんだよなぁ……

8902常態の名無しさん:2020/04/07(火) 07:52:52.19 ID:GzTw9j2/
>>8896
女優がTwitterにのせてたとかじゃなくて?
AVってそんなちゃっちゃとできるものだったのか

8903常態の名無しさん:2020/04/07(火) 07:55:28.75 ID:YKIuz+6v
>>8897
ヒロインが魔王の子供を妊娠したって聞いたんだが

8904常態の名無しさん:2020/04/07(火) 08:08:02.73 ID:HHbuDDU6
欧州連合瓦解の瞬間に立ち会ってるのかもしれん
ttps://special.sankei.com/a/international/article/20200406/0001.html

8905常態の名無しさん:2020/04/07(火) 08:13:12.55 ID:9nyGk6jB
どうせゲルEUとかネオEUが現れるさ

8906常態の名無しさん:2020/04/07(火) 08:16:17.72 ID:abLSWTLv
>>8904
そもEUって極端に言えばドイツの工業力とフランスの農業力を合体させて、
頭数だけ多い他の有象無象に独仏製品買わせて内需パワー上げて日米に対抗しよう!って代物だしな

なお基本モノ買わされるだけの独仏以外の参加国の財政

8907常態の名無しさん:2020/04/07(火) 08:21:02.60 ID:/jXB6AUT
>>8904
なんで助けてもらう側(フランス、イタリア、スペイン)が偉そうなんだ?

8908常態の名無しさん:2020/04/07(火) 08:21:18.53 ID:v4ACKrEz
>>8897
ロマサガRSは生放送で運営が見せた姿にこれはアカンと手引いたわw

8909常態の名無しさん:2020/04/07(火) 08:25:38.25 ID:hxXvcx8d
>>8907
EUの理念からすれば当然だからだよ
だいたい、ドイツは他加盟国の低信用からくる通貨安でマルク時代では考えられないレベルのボロ儲けしてた
だったらこの緊急時に少しは出せってそりゃ言われるさ

8910常態の名無しさん:2020/04/07(火) 08:31:22.45 ID:YKIuz+6v
>>8904
イギリス「EUの諸君には協調性ってものがないのかね」

8911常態の名無しさん:2020/04/07(火) 08:33:35.68 ID:1qdFcBW/
EUと言うのは国境を越えて一つの運命共同体になろうと言う崇高な試みで絶賛されていたのではなかったですか?
こう言う時こそ助け合って、どうぞ。

8912常態の名無しさん:2020/04/07(火) 08:34:52.18 ID:c1D4duva
EUってアジアを一つにまとめるくらい無理のあることたからね…

8913常態の名無しさん:2020/04/07(火) 08:36:33.72 ID:aRFn2JfF
>>8912
旧ユーゴスラビアまとめるよりは簡単だからヘーキヘーキ

8914常態の名無しさん:2020/04/07(火) 08:37:28.83 ID:hxXvcx8d
ま、これでグローバリズムはおしまいやね
生産も国外をアテにするリスクがここまで顕在化しちゃうとなぁ
国内回帰で仕事増えればいいんだけど

8915常態の名無しさん:2020/04/07(火) 08:37:51.83 ID:v4ACKrEz
早くチトー能力者転生してきて

8916常態の名無しさん:2020/04/07(火) 08:39:36.18 ID:hxXvcx8d
>>8915
チトー死んだら分裂やんけ!

8917常態の名無しさん:2020/04/07(火) 08:39:53.67 ID:Z/Mu08cM
>>8914
コトブキヤのプラモデルも国内で生産してクレメンス
最近のブキヤ価格は昔に比べて目を疑うほど高価格になってるw

8918常態の名無しさん:2020/04/07(火) 08:42:56.27 ID:U/QH2Dw+
>>8904
大丈夫?産経新聞の論説だぞ

8919常態の名無しさん:2020/04/07(火) 08:47:10.84 ID:r3oGQL4y
>>8909
なるほど
そしてネックになるのが「所詮他国」
あんだけ長い年月一つにならず別れて戦争していたんだからこういう時に一体になれるはずもなく、というやつか

8920常態の名無しさん:2020/04/07(火) 08:51:32.23 ID:YKIuz+6v
今こそ神聖ローマ帝国復活のとき…?

8921常態の名無しさん:2020/04/07(火) 08:52:00.20 ID:nSVTN5iS
真の問題はコロナでこんな状態になっても別に代替はないから国外依存度合い変わらないことだと思われる
すなわち海外の生産地の発言力増大・民衆の不満増大・政権の支持率低下がどこでも起きるということ
君主の徳が足りないよのメカニズムですねえ

8922常態の名無しさん:2020/04/07(火) 08:52:46.05 ID:wHj0eT4x
ジョンソン君死にそう・・・

8923常態の名無しさん:2020/04/07(火) 08:53:34.41 ID:/Zj+SJHp
徳……ガンジー……核ミサイル……武力外交……

8924常態の名無しさん:2020/04/07(火) 08:54:30.29 ID:Pxr36+cA
ICUに入れられたか。念のためか、ガチで悪いのか

8925常態の名無しさん:2020/04/07(火) 08:56:42.24 ID:r3oGQL4y
>>8921
あったよ、黄色の布!

8926常態の名無しさん:2020/04/07(火) 08:57:10.33 ID:NPYg9bod
>>8910
ちょっと前までは英国離脱でEUから
「やっぱやめたいってんなら土下座して条件飲むんだなw」
とみられていたのに
お前らのクソブリテン運命力なんなの?

8927常態の名無しさん:2020/04/07(火) 08:58:23.99 ID:r3oGQL4y
>>8926
ギリギリまで粘って離脱という難度ウルトラCの技で切り抜けるとか運命力すげえわw

8928常態の名無しさん:2020/04/07(火) 09:01:24.37 ID:eW48tw8p
この幸運にも運命にも似た危機回避力、ブリテンのスタンドはドラゴンズドリームかヘイ・ヤーかどっちかやな

8929常態の名無しさん:2020/04/07(火) 09:01:57.83 ID:b67aCiR+
>>8870
せやかてライブラリーさん明日までなのよ、今から取って育てたら間に合わなくない?
その時間で上級回した方が良くない?

8930常態の名無しさん:2020/04/07(火) 09:02:15.14 ID:UQtGDAqj
バグ利用って怖くない?
ttps://i.imgur.com/dEgTOBZ.jpg

8931常態の名無しさん:2020/04/07(火) 09:02:29.27 ID:2Vc01E1f
>>8918
じゃあとこなら信用できるっていうんですか!?

8932常態の名無しさん:2020/04/07(火) 09:05:48.56 ID:v4ACKrEz
>>8930
何度も魔大陸が浮上したり世界が崩壊したり戻ったりするよりはまだマシなのではないだろうか

8933常態の名無しさん:2020/04/07(火) 09:07:15.70 ID:yJYN4sja
多分、古代からの生贄魔術かなんかだろう。メイ首相の次はジョンソン首相が捧げられそう。

8934常態の名無しさん:2020/04/07(火) 09:07:22.13 ID:XEi8Ak84
>>8929
上級周回はボーナスないうえ泥死んでて地獄だからなぁ
そろそろライブラリーさん50人くらいなのにまだ解放素材集まらんぞ

8935常態の名無しさん:2020/04/07(火) 09:09:14.43 ID:ylyg3kzZ
>>8931
国際政治だとフォーリンポリシーとか。
とはいえ、アレもアメリカ的なバイアスがかかっているので、基本的には複数読まないと

8936常態の名無しさん:2020/04/07(火) 09:09:32.04 ID:ylyg3kzZ
かもす
ttp://pbs.twimg.com/media/EUopxMgUYAARi4g.jpg

8937常態の名無しさん:2020/04/07(火) 09:09:41.78 ID:HHbuDDU6
生け贄を捧げる
ttps://pbs.twimg.com/media/EU7Cl39UEAEaIOI.jpg

8938常態の名無しさん:2020/04/07(火) 09:11:32.81 ID:U/QH2Dw+
>>8937
こんなに大勢並ぶのは大変だったろうなあ

8939常態の名無しさん:2020/04/07(火) 09:15:51.22 ID:H0YunGVE
>>8938
記念撮影のために詰め込んだ様にしか見えないw

8940常態の名無しさん:2020/04/07(火) 09:16:30.61 ID:Cf/zHfVX
>>8930
TASさん「酷いことをする……許せないな」

ライブラリーさんはサブミ全部終わらせて35周で終わったわ
ラック22となかなか死んでる泥率だったがラックリーダー置けるほど手札充実してないんで諦め

8941常態の名無しさん:2020/04/07(火) 09:16:59.34 ID:DGTSIDje
>>8937
多数が特攻して散った量産型イノベイド、
生き残りの9割はELS戦で地球を守るために戦死ってちょっとエモいなと思ったけど
単にイノベイドで脳量子波出てたから優先的に狙われただけだな

8942常態の名無しさん:2020/04/07(火) 09:17:08.88 ID:TopPxMzW
>>8916
共産主義の到達点かつ限界な気がするチトー
優秀な指導者がいないと成り立たないというかそれがなんか矛盾してるというか

8943常態の名無しさん:2020/04/07(火) 09:17:22.75 ID:wksvWl1M
>>8934
写真落ちるかどうかが重要っぽいな
超上級とかここのふうま君は一周どれくらい時間かかってるのか気になるわ

8944常態の名無しさん:2020/04/07(火) 09:18:50.63 ID:H0YunGVE
>>8942
だって共産主義って要するに思想の自由も言論の自由もない社会だものw
そりゃあ上から押さえつけて、有能な独裁者が何とかするしかありませんわw

8945常態の名無しさん:2020/04/07(火) 09:20:59.09 ID:WVugDOHM
逆に言えば、思想の自由とかそんなのを考えられなくしてやれば纏まるな。
全人類を洗脳とか催眠波とか浴びせられるシステムがあれば!

8946常態の名無しさん:2020/04/07(火) 09:21:00.51 ID:w+bjHRRg
>>8942
つまり指導者がコンピューター様なら完璧な共産主義が実現する…?

8947常態の名無しさん:2020/04/07(火) 09:21:54.49 ID:V5iL7ZCC
そもそも運営さんからやんわりと
これいわゆるエンドコンテンの類だから
速攻で終わらせるヤツじゃないからって
早々に終わらせないでくれってお達しが着てるぞ

8948常態の名無しさん:2020/04/07(火) 09:23:18.87 ID:9nyGk6jB
>>8945
無限の金と資源があれば、そんなんなくてもできるぞ

8949常態の名無しさん:2020/04/07(火) 09:23:59.66 ID:TopPxMzW
>>8946
そのコンピューターが完璧なら理論上はそうなるがコンピューターが完璧なことを誰がどう証明するのかということに

8950常態の名無しさん:2020/04/07(火) 09:24:31.45 ID:XEi8Ak84
>>8947
ライブラリーさんかっこいいから仕方ないね
もう石食い始めてるけど後悔はないわ

8951常態の名無しさん:2020/04/07(火) 09:28:38.80 ID:v4ACKrEz
>>8943
アタッカー入れられる枠が無いから1周10分30ターンちょっとかかってるわ
ATKバフDEFバフ天音ダメカに不動ダメカでレイジアッパークリティカル以外なら落ちないから安定はしてる

8952常態の名無しさん:2020/04/07(火) 09:29:36.72 ID:xR0aEoqT
>>8944
途上国、それこそ民族ぐちゃぐちゃのアフリカ諸国の発展には向いてそう
あれ?資本主義の到達点だから先進国で発生するはず…

8953常態の名無しさん:2020/04/07(火) 09:30:09.40 ID:wksvWl1M
初見だと嘘みたいに強いがそれなりにキャラ揃ってればなんとか倒せる
試行錯誤で安定と効率が上がっていく、楽しい
そしてライブラリーさんはかっこいい、ラック100作るのには効率一番いいっぽいのも後押しして止まらん

8954常態の名無しさん:2020/04/07(火) 09:31:33.81 ID:Cf/zHfVX
>>8943
3-4T目辺りからHP5万切るまでオートで回してそっから手動で19T8分ちょいだったな、今やってきたw
どうしても発狂モードは事故る。装備変えればなんとかなりそうだが付け替えめんどい……めんどくない?

8955常態の名無しさん:2020/04/07(火) 09:34:19.02 ID:U/QH2Dw+
>>8952
第二次大戦後に植民地が欧米諸国から独立するとき、アメリカやヨーロッパ諸国が植民地の独立運動を
徹底的に否定したため、独立運動がソ連に援助を求め、その引き換えに共産主義を受容したという経緯もある

ベトナムとかキューバとかは、独立後に貧農の生活改善の為、日本と同じく農地改革をするつもりだったが、
当初はそれほど共産主義化をするつもりはなかった
ソ連が共産主義陣営を増やすために援助を盾に圧力をかけまくった

8956常態の名無しさん:2020/04/07(火) 09:34:20.57 ID:H0YunGVE
>>8952
マルクス「すまんね、あれただの思考実験なんだ」

8957常態の名無しさん:2020/04/07(火) 09:34:26.61 ID:b67aCiR+
エロなしの厳ついオッサンで此処まで盛り上がるとは思わなかったんだろうなw

8958常態の名無しさん:2020/04/07(火) 09:35:36.47 ID:7w3jFQQy
EUは戦友
EUは兄弟
EUは家族
運命共同体だよ?何いってんの??

8959常態の名無しさん:2020/04/07(火) 09:36:21.67 ID:v4ACKrEz
>>8947
エンドコンテンツの不定期開催で次もあることはわかってるんだけど
現状見たら次は覚醒素材の泥率上げてキャラの泥率下げるのがソシャゲの運営だという確信がある

8960常態の名無しさん:2020/04/07(火) 09:37:07.06 ID:U/QH2Dw+
>>8958
実際、各国が生活必需品で相互依存しているので、EUはもはや運命共同体になってる

8961常態の名無しさん:2020/04/07(火) 09:38:13.68 ID:0e8iDujU
>>8862
鬼にとらわれた長男を救出せよ!
長男はメインヒロインだなこれ

8962常態の名無しさん:2020/04/07(火) 09:38:38.59 ID:eW48tw8p
>>8958
嘘を・・・いや、実際そうか。
だから早く助け合ってホラホラ

8963常態の名無しさん:2020/04/07(火) 09:39:35.14 ID:wHj0eT4x
言うなれば運命共同体。
互いに頼り、互いに庇い合い、互いに助け合う。
一人がEUの為に、EUが一人の為に。
だからこそ地球で生きられる。EUは兄弟、EUは家族。


8964常態の名無しさん:2020/04/07(火) 09:40:45.27 ID:J0tzRDom
ttps://i.gyazo.com/88998843386ecbc786b0c5e853e83c4f.png
家でセガサターンしろ!

8965常態の名無しさん:2020/04/07(火) 09:41:05.23 ID:wksvWl1M
>>8951>>8954
SP回復使って3T目にそに子正月あすか凛花サポ舞にスキル2指定してオートで10分だな
RAGEアッパークリだけはほんとどうにもならん
不屈4不動2多めで武器レベル5にしてカット抜きでもなんとか
自前の舞いれば双子奥義抜きでいけるからもう少し速くなりそうなんだけどな

8966常態の名無しさん:2020/04/07(火) 09:41:09.23 ID:w+bjHRRg
>>8963
ブリカス「嘘をいうなwww」

8967常態の名無しさん:2020/04/07(火) 09:41:55.06 ID:U/QH2Dw+
>>8964
イタリアの少年「(セガサターン…?なにそれ?)」

8968常態の名無しさん:2020/04/07(火) 09:42:50.19 ID:XEi8Ak84
舞ちゃんが刺さりすぎる
リーダースキル含めいきなり必須になるとか思わんやん…

8969常態の名無しさん:2020/04/07(火) 09:44:01.09 ID:J0tzRDom
>>8967
セガサターンもPSとかSFCと同じレトロゲームだからしょうがないね……

8970常態の名無しさん:2020/04/07(火) 09:47:40.82 ID:f91qrsw7
鬼!悪魔!ワニ!!

8971常態の名無しさん:2020/04/07(火) 09:48:49.29 ID:V5iL7ZCC
>>8964
SEGAのゲームだから
艦これアーケードはしていいよね?
ね?

8972常態の名無しさん:2020/04/07(火) 09:50:06.50 ID:wHj0eT4x
艦これACの家庭用版出してくれ

8973常態の名無しさん:2020/04/07(火) 09:51:13.91 ID:f91qrsw7
士郎、残酷な現実を言わなければならない。
PS3ももう14年前。つまりレゲー範囲だ……!
Fateも初代SNは17年前だからレゲーだな!

8974常態の名無しさん:2020/04/07(火) 09:52:10.88 ID:eW48tw8p
>>8972
ボンバーガール家庭用もついでに頼む。
ゲーセンでやるの恥ずかしい、お茶の間で出来る様に家庭用をですね。

8975常態の名無しさん:2020/04/07(火) 09:53:02.29 ID:J0tzRDom
>>8971
家でロボピッチャと遊べ!

8976常態の名無しさん:2020/04/07(火) 09:54:10.81 ID:Cf/zHfVX
舞もフルアサもそにさくらも出なかった……出なかったんだよ……だからこの話は……ここでお終いなんだよ、ロック……

8977常態の名無しさん:2020/04/07(火) 09:54:20.01 ID:Knm+Qdo+
欧州「こういう時こそ移民の受け入れをしなければ日本は世界に置いて行かれますよ!」

8978常態の名無しさん:2020/04/07(火) 09:54:47.68 ID:v4ACKrEz
>>8957
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org641692.png
これで中身もクッソ頼りになる忠義の塊みたいな大人のガチ忍者だから仕方がない

8979常態の名無しさん:2020/04/07(火) 09:55:43.85 ID:f91qrsw7
>>8977
アフリカで難民出てるのは適当に国境線作ったあんたらとそれを利用して勢力争いした米ソのせいやろ!日本に押し付けようとすんな!

8980常態の名無しさん:2020/04/07(火) 09:56:11.79 ID:YMVQErFS
ホラホラホラ我奇襲ニ成功セリ

8981常態の名無しさん:2020/04/07(火) 09:56:52.36 ID:U/QH2Dw+
>>8977
むしろEUは非加盟国からの入国規制をしているので、
発言を捏造してはいけない

8982常態の名無しさん:2020/04/07(火) 09:57:20.47 ID:YMVQErFS
あの地図の上から定規で線引きました国境たちは山や川に沿って再画定できないの?

8983常態の名無しさん:2020/04/07(火) 09:57:41.10 ID:J0tzRDom
出なかったけどサポでフル装備アサギさん借りたら復刻イベのリーナちゃんに3万近いダメージ出しててヒェッってなる

8984常態の名無しさん:2020/04/07(火) 09:58:57.87 ID:lwzVcfUM
まあEUは中東やアフリカに対してはガチでやらかしてるからなあ
そろそろ血で償う(遺伝子や文化的な意味で)時がきたのかも知れんね

8985常態の名無しさん:2020/04/07(火) 10:02:00.75 ID:0e8iDujU
レトロかどうかは年数ではない…中身だ!
大きく進歩したものに取って代わられ、古く感じるようになった時、初めてそれはレトロになる
つまりPSはあれからたいして進歩していない

8986常態の名無しさん:2020/04/07(火) 10:02:42.56 ID:wHj0eT4x
>>8984
東南アジアや南アメリカにも盛大にやらかしてるんだよなあ・・・

8987常態の名無しさん:2020/04/07(火) 10:03:50.95 ID:YMVQErFS
ww2時点でヨーロッパ以外の独立国家が日本タイエチオピアの3国しかなかったから全世界に対してやらかしてるんだよなぁ

8988常態の名無しさん:2020/04/07(火) 10:04:05.24 ID:V5iL7ZCC
>>8983
雑に殴って通常攻撃3000
双撃入れて6000とか変な笑いでる

8989常態の名無しさん:2020/04/07(火) 10:06:10.23 ID:AJqO5COd
>>8985
いや普通にPS2くらいでもだいぶキツイぞ
今でも通じるような名作以外忘れて美化してるか
その辺くらいからPCでいいとかでPSに触れてなかったりするだけで
ぶっちゃけGCとかそもそもコードが希少な関係で今の液晶で出来なかったりするし

8990常態の名無しさん:2020/04/07(火) 10:06:34.22 ID:DGTSIDje
>>8978
ケースワベさん城プロREとか対魔忍とかで見る頻度が増して来たなぁ
メカ描ける人ってやっぱ多くは無いんだろうな

8991常態の名無しさん:2020/04/07(火) 10:07:06.62 ID:OX/pCBu+
>>8984
アフリカでやらかしたのは主にフランスだけどなぁ。
ブリカスやベルギーみたいにわかりやすい悪役じゃなくて、
フランサフリークみたいに構造的にアフリカを蝕んでる。
それに続くのが中国。

8992常態の名無しさん:2020/04/07(火) 10:07:17.30 ID:J0tzRDom
>>8988
耐久力は低めみたいだが納得の強さやなぁ……

8993常態の名無しさん:2020/04/07(火) 10:09:11.20 ID:rJ9qoTI6
>>8978
ガチ忍者なら旧友の息子だろうとコロコロしないと

8994常態の名無しさん:2020/04/07(火) 10:10:32.14 ID:wHj0eT4x
今月の古戦場、コロナの影響で熾烈な争いになりそうな予感・・・

8995常態の名無しさん:2020/04/07(火) 10:10:58.51 ID:wksvWl1M
ガチフルギさんはちょっと別ゲーやってるような感覚になる
源之助とレイドボス超上級は防デバフ欲しくなったけど

8996常態の名無しさん:2020/04/07(火) 10:13:25.01 ID:23RauwLO
>>8981
自分たちは規制するけど日本は受け入れろって意味じゃないの?(真顔)

8997常態の名無しさん:2020/04/07(火) 10:17:02.91 ID:Knm+Qdo+
不用意な外出を禁止に〜じゃなくて仕事を休みにしろよ…落ち着いたらガンバッテ働いて返すからさ…

8998常態の名無しさん:2020/04/07(火) 10:17:25.64 ID:aRFn2JfF
>>8973
でもじいさん俺は2004年発売だからPS2全盛期だぞ

8999常態の名無しさん:2020/04/07(火) 10:17:54.53 ID:ONzOnuG9
>>8973
ゲームセンターCXだとPS.SS.64まで対象でしたっけ?

9000常態の名無しさん:2020/04/07(火) 10:23:10.82 ID:GzTw9j2/
イベ天音、イベそに子、サポで舞をつければ後は適当に
バッファー、アタッカー、ヒーラー入れて不動2setすれば超上級も安泰じゃ
ガチャあやめでDEFバフHP回復、イベリーナでアタッカー兼デバフ枠つけられるのがありがたい

若のうっかりの後始末もこなす出来る庭師
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2105973.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2105976.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2105978.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2105979.jpg

9001常態の名無しさん:2020/04/07(火) 10:27:51.24 ID:EMrLD6Lk
>>8998
その年のゲームググったらドラクエ8とかファイアレッドリーフグリーンとかか…
レゲーのイメージないなぁ

9002常態の名無しさん:2020/04/07(火) 10:33:27.55 ID:V5iL7ZCC
>>8994
香川では一時間
更に過酷になりそう

でも99パーが淘汰される代わりに1パーの廃人生み出しそう

9003常態の名無しさん:2020/04/07(火) 10:33:34.53 ID:dJKC7BJh
2004年生まれは今年16歳だ
つまりこれと同い年だ
ttps://i.imgur.com/yHvTYat.jpg
ttps://i.imgur.com/xKDGYBe.jpg

9004常態の名無しさん:2020/04/07(火) 10:35:00.04 ID:wmNeR63F
超上級にラック枠のR連れて行けばライブラリーさんが1周で2人落ちることもあってお得だぞ!

9005常態の名無しさん:2020/04/07(火) 10:37:25.33 ID:guTRi7DN
PS2も実機の仕様が問題にならなかったら早々にダウンロード作品化してたろうな
スカイガンナーとかやりたいよぅ

9006常態の名無しさん:2020/04/07(火) 10:37:30.43 ID:Pxr36+cA
>>8994
あっ…
頑張って水鍛えたんだがなぁ…駄目そうですね…

9007常態の名無しさん:2020/04/07(火) 10:41:31.45 ID:7pYWG0dV
ボーダークッソ上がりそうですね、あと鯖が耐えられるのか

9008常態の名無しさん:2020/04/07(火) 10:42:02.74 ID:U/QH2Dw+
古戦場の同時接続数がグーグル検索を超えていると聞いて草

9009常態の名無しさん:2020/04/07(火) 10:43:18.91 ID:ONzOnuG9
バルスにも張り合える鯖耐久テストかな?

9010常態の名無しさん:2020/04/07(火) 10:45:41.04 ID:AJqO5COd
しかしプレイヤーの大半は10箱も開けないという公式データもある
ワグナス!分母どうなってんの!

9011常態の名無しさん:2020/04/07(火) 10:45:56.48 ID:arC4iPnt
古戦場が逃げそう

9012常態の名無しさん:2020/04/07(火) 10:46:28.98 ID:wksvWl1M
水もそろそろ鰹剣豪で誤魔化すのきつくなってきただろうし今回きつそうだな

9013常態の名無しさん:2020/04/07(火) 10:46:40.58 ID:xR0aEoqT
水なんてほとんど鰹剣豪でドーンだろ
稀に杖パがいるくらいじゃないの?

9014常態の名無しさん:2020/04/07(火) 10:46:51.00 ID:JyQLagwi
ライブラリーさんはひたすら上級でも3日くらいで素材が全部集まるから有情
(グラブルとかFGOを見ながら)

9015常態の名無しさん:2020/04/07(火) 10:47:07.82 ID:FsRsTwka
ワンピのバスターコールの中将ガチャって世代によって当たりが違いすぎじゃね?
昔:SSRセンゴク・ガープ・おつる
20年前:SSR赤・青・黄(ガープ・おつる)
今:SSRケムリン(ガープ・おつる)

今しょぼい…しょぼくない?
一応大将候補の桃兎と茶豚はいるっぽいけど

9016常態の名無しさん:2020/04/07(火) 10:47:14.73 ID:Pxr36+cA
>>9010
それは普通では?天上人は少数ゆえに目立つが所詮は少数だし

9017常態の名無しさん:2020/04/07(火) 10:47:39.25 ID:iOp/fX/W
短時間しかゲーム出来なくなるとガチで廃人思考になってネトゲーとか異常な効率性見つけたりするからね
ロマサガ学会とかには関係無い話なんだろうけど

9018常態の名無しさん:2020/04/07(火) 10:47:57.48 ID:HHbuDDU6
なあ、なんでガチ忍者(甘い理想も嫌いじゃない)の卑劣様を生み出した作者が今あの体たらくなんだ?

9019常態の名無しさん:2020/04/07(火) 10:48:57.46 ID:wksvWl1M
一部のRTAガチ勢はゲーム画面でなく変数表を見て試行錯誤するらしいっすね?

9020常態の名無しさん:2020/04/07(火) 10:49:12.93 ID:Dgcd6+ki
ケムリンがなれる時点で中将の価値は地に落ちたといっても良いのではないだろうか
あとまあ単純に敵も味方も強くなりすぎてバスターコール(笑)状態

9021常態の名無しさん:2020/04/07(火) 10:49:18.44 ID:ZoupMtht
>>9003
ガンダムの漫画で「SEED見てたOLがその年生まれた子と仲良くなる」ってのがあったな。
なおそのOLは「逆シャアの年に生まれた」模様

9022常態の名無しさん:2020/04/07(火) 10:49:27.96 ID:DGTSIDje
ガチャピン後だし勲章100は六億、勲章75は三億五千万ってとこかなぁ
これだと光の時の水準程度だからもうちょっと伸びるか

9023常態の名無しさん:2020/04/07(火) 10:49:34.80 ID:xR0aEoqT
>>9010
俺も10箱行かないくらいだったけど、少し前に導入されたフルオートのおかげで増え続けて
前回は30箱行ったわ
95をフルオートで行けると世界が変わる

9024常態の名無しさん:2020/04/07(火) 10:49:43.26 ID:f91qrsw7
これよりカルデアゲイバイ戦争を始める!キアラさんは参加不可!!

9025常態の名無しさん:2020/04/07(火) 10:50:14.51 ID:oa1DnlpU
>>9010
だいたい古戦場のときのアクティブが50万前後と言われる
44箱開ける戦果は目安3億と言われ、前回で言えば大体10万位ぐらいである
まぁ少数派といえば少数派だな

9026常態の名無しさん:2020/04/07(火) 10:51:01.14 ID:ZoupMtht
>>9024
「公式が解釈違い」とか言い出すヤバい奴が生まれそうだからやめれ。

9027常態の名無しさん:2020/04/07(火) 10:51:24.28 ID:Knm+Qdo+
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2106470.png
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2106471.png
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2106472.png

い、卑しか女ばい…

9028常態の名無しさん:2020/04/07(火) 10:52:24.59 ID:EMrLD6Lk
流石にまだコビーよりケムリンの方が強いよね?

9029常態の名無しさん:2020/04/07(火) 10:54:15.64 ID:dJKC7BJh
カワイイ幸子
ttps://pbs.twimg.com/media/EUWgBX1U4AE1syL.jpg

9030常態の名無しさん:2020/04/07(火) 10:54:22.76 ID:DGTSIDje
将官としての指揮能力はさておいて個人としては覇気と六式収めたコビーの方が強いんじゃないの

9031常態の名無しさん:2020/04/07(火) 10:55:31.17 ID:Knm+Qdo+
>>9029
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2106473.png
颯爽と現れてクラスメイトにこう言う幸子P

9032常態の名無しさん:2020/04/07(火) 10:55:46.67 ID:EPPzbvlA
ケムリンは登場が早過ぎたんや……
いや、じゃあどこで出せばインフレに取り残されなかったかって話ではあるが

9033常態の名無しさん:2020/04/07(火) 10:56:15.49 ID:wksvWl1M
>>9025
十天最終実装当時は40箱とか頭おかしい扱いされてたのが今は2割やってるのか
緩和とインフレ進んでると見るべきかなんというか

9034常態の名無しさん:2020/04/07(火) 10:57:49.39 ID:Dgcd6+ki
ケムリンは実の能力がね……
一応格下雑魚を無傷のまま制圧して捕縛するのが得意という治安維持部隊向きの実ではあるんだけどね……

9035常態の名無しさん:2020/04/07(火) 10:59:28.04 ID:EMrLD6Lk
実の能力を言い訳にするのは甘えってクラッカーが

9036常態の名無しさん:2020/04/07(火) 11:00:23.35 ID:DFc/1rvN
>>9031
そういやこの時五条も高校生だっけ?全くそうは見えんが
こっそり連絡先貰ってたな先生の

9037常態の名無しさん:2020/04/07(火) 11:01:20.31 ID:Dgcd6+ki
むしろクラッカーは覚醒するまでどうやって戦ってたんだよ
飴とか餅とかまだ完成形が想像出来る実はともかくビスケットだぞ

9038常態の名無しさん:2020/04/07(火) 11:01:24.20 ID:eW48tw8p
>>9027
クッソ可愛い。
いや、俺には楓さん、りあむ、咲耶、紗理奈、ふみふみと言う心に決めた嫁がいるんだ!
いる、んだ・・・揺らぐ俺を導いて下さいストロングザ武道!

9039常態の名無しさん:2020/04/07(火) 11:01:30.31 ID:DFc/1rvN
モクモク覚醒したら相手の武器も煙に変えたりできそうで強そうだから・・・

9040常態の名無しさん:2020/04/07(火) 11:02:35.60 ID:Knm+Qdo+
ロギアで覚醒なんてあんの??

9041常態の名無しさん:2020/04/07(火) 11:03:26.40 ID:dJKC7BJh
おおう、僕の心のヤバい奴
市川から山田がヤバい奴認定されてしまった…

9042常態の名無しさん:2020/04/07(火) 11:03:54.98 ID:nSVTN5iS
>「一部のCOVID-19(新型コロナウイルス)患者の臭いや味覚の喪失は長期的または永続的である可能性があると専門家は報告した」(ABCニュース)

>「耳鼻咽喉科の欧州アーカイブスで出版が承認された査読済みの研究では、COVID-19(新型コロナウイルス)の症状が軽度から中程度の患者では、86%が嗅覚の喪失、88%が味覚の喪失を経験したことが示されています」

>「英国の王立協会が発表した研究の結果は、COVID-19の疑いのある症状をアプリに報告し、その後COVID-19の検査で陽性と判定された患者の59%が、嗅覚と味覚の喪失を報告しました。これらの症状は、発熱よりもコロナウイルス感染の強い予測因子です」

>「COVID-19患者の予後は不明だが、一部の人々は嗅覚系に永続的な問題の発生が「非常に高い」とカーニー教授は述べた(略)残念ながら、COVID-19後の嗅覚喪失の患者では、それがかなり大きくなると思います」

事態終息後の調査でヤバい案件出てきそうだなこれ

9043常態の名無しさん:2020/04/07(火) 11:03:58.69 ID:Dgcd6+ki
全然関係ないけど、実の能力の鍛えっぷりでは3兄さんが大したもんだと思った
序盤に出て来たくせに

9044常態の名無しさん:2020/04/07(火) 11:05:41.80 ID:EMrLD6Lk
ロギアの覚醒は効果範囲のマップ兵器化みたいな話は公式だっけ?考察だっけ?

9045常態の名無しさん:2020/04/07(火) 11:06:07.54 ID:U/QH2Dw+
>>9042
「普通の風邪でも味覚や嗅覚は弱くなるから、それだけで検査に行くやつは医療崩壊を起こす!」
とか言っていた自称医師のツイッターがまた否定されてしまった

9046常態の名無しさん:2020/04/07(火) 11:07:40.90 ID:wmNeR63F
うわあPC更新かかったらjaneのデータが全部吹っ飛びやがった

9047常態の名無しさん:2020/04/07(火) 11:08:46.29 ID:Pxr36+cA
味覚嗅覚の喪失は嫌だな・・・

9048常態の名無しさん:2020/04/07(火) 11:08:55.08 ID:dJKC7BJh
警察「はいそこの車止まって〜」
ttps://pbs.twimg.com/media/EUpLtJpU4AITLJ8.jpg

警察「なんで止められたか分かるよね?」
警察「駄目だよ、二人乗りの車に6人も乗せちゃあ」

9049常態の名無しさん:2020/04/07(火) 11:08:58.34 ID:wksvWl1M
永続とかウッソだろおまえ・・・・・・

9050常態の名無しさん:2020/04/07(火) 11:10:14.05 ID:Dgcd6+ki
(あのマスコットいつもうどん食ってるな……

9051常態の名無しさん:2020/04/07(火) 11:10:32.01 ID:FsRsTwka
初期
コビー:見習い
ケムリン:中将

コビー:少将
ケムリン:中将

こうして書くとケムリンがしょぼく見えるけど

初期
コビー:見習い
ケムリン:中将
ガープ:中将

コビー:少将
ケムリン:中将
ガープ:中将

こうして書くとケムリンも凄く見える

9052常態の名無しさん:2020/04/07(火) 11:11:01.79 ID:9nyGk6jB
>>9046
session.dat.bakが残ってるなら、session.dat消してリネームすればタブは復活するぞ
フォルダごと死んでたら無理だろうけど

9053常態の名無しさん:2020/04/07(火) 11:11:27.26 ID:EPPzbvlA
ロギアの覚醒はまだ出てなかったと思う
パラミシアが周囲に影響、ゾオンが耐久力回復力の向上だからロギアの覚醒はまた別物になるんじゃないかな

9054常態の名無しさん:2020/04/07(火) 11:11:37.92 ID:xR0aEoqT
どう見ても先生がメインで他が賑やかしに見える件

9055常態の名無しさん:2020/04/07(火) 11:13:10.81 ID:EMrLD6Lk
>>9051
初期のケムリンは大佐や
そして大将は3人しかいないから基本的に中将で打ち止めや

9056常態の名無しさん:2020/04/07(火) 11:13:58.85 ID:3B+SdNcO
>>9038
ジャスティスマン「嫁は一人にしろ」

9057常態の名無しさん:2020/04/07(火) 11:15:08.74 ID:wmNeR63F
>>9052
前のbakリネームしても何も復活しなかったんだ
スレも全部飛んでるし板登録もされてない

9058常態の名無しさん:2020/04/07(火) 11:16:56.66 ID:FsRsTwka
>>9055
ホンマや

ケムリンが登場からまるで成長していないかのような誤った情報を流してしまったことを訂正して謝罪します

9059常態の名無しさん:2020/04/07(火) 11:20:06.45 ID:dvQGFm3c
「七武海がレギュラーの仲間ってインフレしてきた感強いな」
「ローがいるじゃん」
「ローは麦わらの一味じゃないだろ!」
って流れを見て大草原

9060常態の名無しさん:2020/04/07(火) 11:20:11.85 ID:wmNeR63F
しかも新規板登録がなんか壊れてるのか登録できなくてここ開けねえな
一回全部消すか……

9061常態の名無しさん:2020/04/07(火) 11:20:43.02 ID:9nyGk6jB
>>9057
bak2かbak3をテキストエディタで開いて内容があるやつをバックアップ
何度も立ち上げ直すと上書きされていくから、Janeはそのままで確認したほうが良い
全部死んでたら、PCのバックアップでもないとどうしようもないかな

9062常態の名無しさん:2020/04/07(火) 11:21:33.12 ID:V5iL7ZCC
そもそもガープは現場出たいからわざと昇進してないフシあるし(引退したセンゴク見ながら

9063常態の名無しさん:2020/04/07(火) 11:22:40.91 ID:eW48tw8p
>>9056
シルバーマン「でもねジャスティスマン。折角芽吹きはじめた新たな超人・・・次代を担う超人を増やす為に次から次へと孕ませる位でも良いんじゃないかな?」

9064常態の名無しさん:2020/04/07(火) 11:23:13.64 ID:GzTw9j2/
アメリカンJKはエロやな
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2106484.jpg

9065常態の名無しさん:2020/04/07(火) 11:23:33.06 ID:DFc/1rvN
ジンベエ帰還した時のキッドとローのえぇ〜まじかよお前そっち付くの?って感じそらそうなるわ

9066常態の名無しさん:2020/04/07(火) 11:24:07.62 ID:6mQBtTWb
味覚嗅覚治るんじゃねえの?
永続?アキトになるの?美味いもの多い日本でそれはキツいんだけど?

9067常態の名無しさん:2020/04/07(火) 11:24:58.48 ID:pAuJNMMi
>>9018
そりゃあ今までガチガチで編集がボコボコにした結果

9068常態の名無しさん:2020/04/07(火) 11:25:18.05 ID:rCnQ9kgD
コビーは強さが飛躍しすぎて今どうなってんのかわからん
ハンコック拿捕に向かった時の様子からするともう七武海クラスとガチれるレベルなんだろうか

9069常態の名無しさん:2020/04/07(火) 11:25:25.64 ID:EMrLD6Lk
今とりあえず麦わらの一味だけで懸賞金合計30億ぐらいはある?

9070常態の名無しさん:2020/04/07(火) 11:25:55.33 ID:guTRi7DN
>>9057
これを機に定期的にsessionのデータをデスクトップなり別の場所にコピーするんだ。
そうすれば全滅の憂き目だけは避けられるから

9071常態の名無しさん:2020/04/07(火) 11:26:26.07 ID:EPPzbvlA
>>9065
海戦で一番敵に回したくない種族で最強の奴が仲間入りだもんな

9072常態の名無しさん:2020/04/07(火) 11:26:29.94 ID:Knm+Qdo+
中国はフランスに10億枚のフェイスマスクを出荷すると発表していますが、Huaweiから5G機器を購入した場合に限ります。

なめとんのかw

9073常態の名無しさん:2020/04/07(火) 11:27:42.85 ID:Pxr36+cA
>>9066
こういうのは半年1年ぐらいで治ることもあるし、治らないこともある
しかし、治るにしてもそんな期間を不安に過ごすのは嫌だな

9074常態の名無しさん:2020/04/07(火) 11:28:01.03 ID:DFc/1rvN
でも考察でマムに寿命取られてんじゃね?ってのがあるなジンベエもしそうだとしたら尾田持て余したんやろなぁって感じ

9075常態の名無しさん:2020/04/07(火) 11:28:15.98 ID:wmNeR63F
なんとかbakから生き返った……と思いきや新規板登録が死んでるから結局死屍累々の大変なことに

9076常態の名無しさん:2020/04/07(火) 11:28:19.12 ID:ONzOnuG9
そういえばゴーカイレッドは終盤には懸賞金無制限とかになってたね

9077常態の名無しさん:2020/04/07(火) 11:28:19.78 ID:w+bjHRRg
>>9072
しかも中国製のマスクをはじめ医療器具の品質がヤバーイ

9078常態の名無しさん:2020/04/07(火) 11:28:48.70 ID:oa1DnlpU
予後が終えてないというのでまだ可能性の段階だの
コロナで嗅覚障害が起きるのは鼻腔炎症が確認されてるのが理由らしい
(ただし味覚嗅覚障害そのものは他のウイルスでも起こり得る)

9079常態の名無しさん:2020/04/07(火) 11:29:32.39 ID:aRFn2JfF
>>9021
悲しいなぁ
ttps://i.imgur.com/EJPPNiG.jpg

9080常態の名無しさん:2020/04/07(火) 11:31:40.60 ID:Knm+Qdo+
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2106494.jpg
こ、この女…

>>9077
放火魔が放火した家に「この浄水器買ってくれたら消火器あげますよ」と言ってるようなもん

9081常態の名無しさん:2020/04/07(火) 11:32:18.66 ID:3B+SdNcO
>>9064
せんせー、黒板のさんすうがおかしいです。

9082常態の名無しさん:2020/04/07(火) 11:34:10.18 ID:sV7Ir3u6
>>9051
コビー、まだ大佐だぞ

9083常態の名無しさん:2020/04/07(火) 11:38:36.96 ID:NPYg9bod
コビーが少将とかヤン・ウェンリーもビックリな出世してるけど
相棒のヘルメッポはどうしてんの?

9084常態の名無しさん:2020/04/07(火) 11:42:37.31 ID:EPPzbvlA
>>9083
からかい半分尊敬半分で部下やってる

9085常態の名無しさん:2020/04/07(火) 11:43:50.39 ID:ppYXb0fn
思えばコビーも出世も出世だよな
海賊見習いから少将まで行くとはこのリハクの目をもってしても(ry

9086常態の名無しさん:2020/04/07(火) 11:45:03.27 ID:EMrLD6Lk
>>9083
本部と支部で2階級ぐらい差があってモーガンに追い付いたか追い越したかだから少佐ぐらいにはなってたはず

9087常態の名無しさん:2020/04/07(火) 11:48:53.37 ID:sV7Ir3u6
>>9085
大佐だって、ジャンプだと少将だったけどコミックで修正された
二年前のウォーターセブンで曹長だったことを考えると大佐でも十分凄いけどなw
頂上戦争でゴッソリ人が減ったのもあるだろうけど
ロッキーポート事件とやらでも活躍したみたいだし間違いなく若手の有望株だわ

9088常態の名無しさん:2020/04/07(火) 11:49:38.16 ID:dJKC7BJh
HAHAHA
ちうごくさんは「米コクさん、コロナウイルスの特効薬、ウチが作らなかったら困るのはそっちやで」
とか新聞に書く国でっせ
旭日旗が象徴の新聞社「ちうごくを虐めるのは悪い国」

9089常態の名無しさん:2020/04/07(火) 11:51:35.96 ID:rCnQ9kgD
コビーのいる特殊部隊「SWORD」ってトップはセンゴクとガープの二人で良いんだろうか
世界政府の紐付きCPとは別組織みたいだし。

9090常態の名無しさん:2020/04/07(火) 11:54:08.82 ID:N0IC3zxs
>>9072
反吐が出る抱き合わせやな。中国が嫌いになっていくわ。

中国を好きになる為にチャイナドレスのシコい画像下さい

9091常態の名無しさん:2020/04/07(火) 11:54:18.21 ID:pV276zZd
>>9074
マムにビビってないからソルソルで干渉出来ないとかなかったけ?

9092常態の名無しさん:2020/04/07(火) 11:54:50.29 ID:yR++iJ/f
今一番ヘイト稼いでるアメリカは下手打てねえしな
国民的にはいやそんくらいいいからはよマスク寄こせってなってるし
世界中から億枚単位の注文受けてる中国産マスクアメリカが横取りし続けてるし…

9093常態の名無しさん:2020/04/07(火) 11:58:12.31 ID:1cylOpgb
>>9087
まだ読み初めてだがコビーそんなに出世してるのか
もう一人はどうなん?

9094常態の名無しさん:2020/04/07(火) 11:58:51.04 ID:EMrLD6Lk
>>9089
そういやドレークいるしワノ国に大将の1人ぐらい来てもおかしくはないのか

9095常態の名無しさん:2020/04/07(火) 11:59:23.34 ID:ppYXb0fn
ルフィ「だってよ、ジンベエ…!命が!!」
ジンベエ「安いもんじゃ、ワシの命くらい。無事で良かった」

みたいになるんでしょ、ぼくしってる

9096常態の名無しさん:2020/04/07(火) 12:03:08.82 ID:dJKC7BJh
>>9090
これでよければ…
ttps://pbs.twimg.com/media/ESM3HtZUUAAFxPR.jpg
ttps://blog-imgs-118.fc2.com/s/e/n/sennenaigis/iwIy7Xk.jpg
ttps://img.atwikiimg.com/www8.atwiki.jp/kakotama/attach/14/204/057.png
ttps://hidamarirhodonite.kirara.ca/spread/200766.png
ttps://i.imgur.com/ALOf5Sv.jpg
ttps://i.imgur.com/llF4rGk.jpg

9097常態の名無しさん:2020/04/07(火) 12:03:54.45 ID:R+jGQ0wE
このアイドル事務所……
ttp://pbs.twimg.com/media/EU7ZH3EUwAA-niC.jpg

9098常態の名無しさん:2020/04/07(火) 12:05:09.82 ID:nSVTN5iS
>>9094
そろそろ参戦の時期だからな
ttps://i.imgur.com/66unGCw.jpg
ttps://i.imgur.com/GnTVRHp.jpg

9099常態の名無しさん:2020/04/07(火) 12:05:57.23 ID:LSJCbfzB
>>9058
ん?今

9100常態の名無しさん:2020/04/07(火) 12:06:12.74 ID:9nyGk6jB
>>9090
お前たちは皆大きく見誤っている!この世の実態が見えていない!
まるで3歳か4歳の幼児のように、この世を自分中心、求めれば周りが右往左往して世話を焼いてくれる
そんな風にまだ考えてやがるんだ 臆面もなく 甘えを捨てろ!
でもチャイナ服良いよね!
ttps://livedoor.blogimg.jp/evidevi-kancolle/imgs/1/f/1ffff620.jpg
ttps://livedoor.blogimg.jp/evidevi-kancolle/imgs/d/f/df9b1c80.jpg
ttps://livedoor.blogimg.jp/evidevi-kancolle/imgs/b/d/bdda6d25.jpg
ttps://livedoor.blogimg.jp/evidevi-kancolle/imgs/f/a/fa77e5ea.jpg
ttps://livedoor.blogimg.jp/evidevi-kancolle/imgs/2/0/204bf096.jpg
ttps://livedoor.blogimg.jp/evidevi-kancolle/imgs/1/7/17d3f0ce.jpg

9101常態の名無しさん:2020/04/07(火) 12:08:19.63 ID:pV276zZd
>>9096!それチャイナドレスとちゃう補褂や!!

9102常態の名無しさん:2020/04/07(火) 12:08:22.28 ID:dJKC7BJh
健全な反応
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2106510.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2106511.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2106512.jpg

9103常態の名無しさん:2020/04/07(火) 12:08:36.25 ID:Knm+Qdo+
例えばさー70点の娘がいたとしてその娘がチャイナドレスを着たら100点になる

9104常態の名無しさん:2020/04/07(火) 12:09:42.00 ID:ONzOnuG9
>>9097
まゆはPと同じシャンプー使っていそう

9105常態の名無しさん:2020/04/07(火) 12:10:20.74 ID:Knm+Qdo+
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2106513.jpg
メスガキには勝てないんだよ

9106常態の名無しさん:2020/04/07(火) 12:12:21.45 ID:DgRrgM7Q
助けて!マッチョハゲ褐色眼無し種付けおじさん!

9107常態の名無しさん:2020/04/07(火) 12:13:38.17 ID:rJ9qoTI6
神は言った
女、メガネを取ってチャイナドレスを着けよ。と?

9108常態の名無しさん:2020/04/07(火) 12:14:14.73 ID:Qo3cBte6
>>9100
本来ズボンを穿くものだと聞いた   つまりはいてないわけでそらたまらんのも当然というか

9109常態の名無しさん:2020/04/07(火) 12:14:19.22 ID:ZT1LmupN
>>9088
平和だの人権だの言いながら殺戮国家大好きなのは草

9110常態の名無しさん:2020/04/07(火) 12:15:38.74 ID:59KwlSF4
>>9107
神よ、
チャイナとメガネ同時はダメなのですか
具体的には李紅蘭とか

9111常態の名無しさん:2020/04/07(火) 12:16:53.45 ID:EMrLD6Lk
>>9096
血色の良いキョンシーはなんかちょっと…違うんだよ

9112常態の名無しさん:2020/04/07(火) 12:17:07.00 ID:+VulBPK0
>>9102
これぐらいで引くなんて
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2106515.png
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2106516.png
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2106517.png

9113常態の名無しさん:2020/04/07(火) 12:17:53.56 ID:0xwACzMO
>>9109
そもそも平和運動とか反戦運動って元来からして東側諸国の仕掛けた情報戦のたぐいでは?
だから他国ではなく自国の防衛力整備に反対するし、スポンサーは非難しないんやろ。

9114常態の名無しさん:2020/04/07(火) 12:17:59.43 ID:IxAqG3gu
乳を盛ってメガネを足してチャイナを着せろシンイチ

9115常態の名無しさん:2020/04/07(火) 12:19:13.77 ID:wj1R9soL
手足は要らないよね

9116常態の名無しさん:2020/04/07(火) 12:19:44.06 ID:Y4Zmj7j7
政府の対応批判する前に中国が9割がた悪いんだが

9117常態の名無しさん:2020/04/07(火) 12:20:06.51 ID:wmNeR63F
1回まるっと消してから復活させて思い出す
そういやここの設定いじってたなそういえばここも変えてたな……

9118常態の名無しさん:2020/04/07(火) 12:21:13.66 ID:9t6T31GD
我ら眼鏡教徒は眼鏡を掛けさせることも外させることも無い
字を読むときだけ眼鏡を掛けるのもデートで気合入れて慣れないコンタクトをするのも等しく愛でるべし

9119常態の名無しさん:2020/04/07(火) 12:21:58.35 ID:PyyxXuw7
ドイツ娘もイタリア娘もいいものでは?
はいビールとピザ

9120常態の名無しさん:2020/04/07(火) 12:22:14.80 ID:y6Uaq7C/
>>9109
自国が平和なら周りがどんなに不幸でも構わんし、殺戮ではなく害虫駆除だから正しい行いなんだろうな

9121常態の名無しさん:2020/04/07(火) 12:22:16.27 ID:0xwACzMO
だいたい政府は法令と憲法の範囲で精一杯やってるがな。
これ以上やれと言うなら抜本的な緊急時の強権発動に関する法律作らないと無理。
それをさせなかったのは国民なんで、あしからず。

9122常態の名無しさん:2020/04/07(火) 12:22:17.62 ID:R+jGQ0wE
>>9113
パーシングMRBMの配備反対運動とか、KGBから金出てたのは周知の事実だし。
まぁソ連ですら「こいつらヤベェな」って金を出さなかった日本赤軍みたいな例外もあるけど

9123常態の名無しさん:2020/04/07(火) 12:22:53.49 ID:6mQBtTWb
貧乳を気にしてる系女子は可愛いものだがやっぱり巨乳がいい

9124常態の名無しさん:2020/04/07(火) 12:23:23.37 ID:aRFn2JfF
やっぱ怖いよこの桜の顔w
ttps://i.imgur.com/27B4Osk.jpg
ttps://i.imgur.com/AG8GVpO.jpg

9125常態の名無しさん:2020/04/07(火) 12:23:25.46 ID:dJKC7BJh
りあむ「Pサマ! 政治的なことを呟けば人目に触れるって気付いた!」

9126常態の名無しさん:2020/04/07(火) 12:23:30.13 ID:UQtGDAqj
>>9123
乳輪を気にしてる巨乳女子
どうです?

9127常態の名無しさん:2020/04/07(火) 12:23:47.47 ID:wmNeR63F
>>9118
回復魔法で視力回復!眼鏡不要に!

9128常態の名無しさん:2020/04/07(火) 12:23:59.46 ID:N0IC3zxs
>>9096
>>9100
ありがとう!チャイナ最高や!

チャイナでシコいキャラと言えば、OOの王とトモセシュンサクが原画やってたエロゲのキャラが思い浮かぶ

9129常態の名無しさん:2020/04/07(火) 12:24:21.97 ID:0xwACzMO
>>9122
日本のアカは反日亡国論が根底の行動原理だからさ……

9130常態の名無しさん:2020/04/07(火) 12:25:26.27 ID:TmabccX6
>>9096
レイレイすきやわ…

9131常態の名無しさん:2020/04/07(火) 12:25:43.20 ID:rJ9qoTI6
>>9109
はあ?ポルポト氏はアジア的優しさに溢れてるし
北は地上の楽園だし
崖っぷちの資本主義と比べて共産主義は一歩先を行ってるけど?!

9132常態の名無しさん:2020/04/07(火) 12:25:45.32 ID:DgRrgM7Q
スケベ眼鏡と見せかけた武闘派艦娘

武闘派しか居ねぇ!

9133常態の名無しさん:2020/04/07(火) 12:25:47.34 ID:PyyxXuw7
>>9125
性事的なことしても……セキロウからにげるな!

9134常態の名無しさん:2020/04/07(火) 12:25:47.92 ID:9t6T31GD
>>9127
…(眼が良くなったんなら喜ぶべきかなぁと悩んでいる顔)

9135常態の名無しさん:2020/04/07(火) 12:25:54.87 ID:Cf/zHfVX
>>9126
巨乳じゃないが、木工用ボンドが昔貧乳目隠れデカ乳輪コンプレックス姉なるよくばりセットみたいなの書いてて死ぬほど使った記憶よ……

9136常態の名無しさん:2020/04/07(火) 12:26:21.72 ID:PyyxXuw7
>>9134
ブルーライトカット眼鏡を悪あがきで与えよう

9137常態の名無しさん:2020/04/07(火) 12:27:06.64 ID:Knm+Qdo+
総理は昨日緊急事態宣言と共に仰られた
「ふみふみは乳輪がデカイ、邪ンヌは陥没乳首」と

9138常態の名無しさん:2020/04/07(火) 12:27:10.23 ID:peVQ4G/d
>>9127
それでも度なしの眼鏡をかけると思うワイ、もうずっとかけてるので無いと不安になる

9139常態の名無しさん:2020/04/07(火) 12:28:02.85 ID:rJ9qoTI6
ブルーライトカットコーティングされてるメガネでも長時間画面見てると頭痛がするのよね

9140常態の名無しさん:2020/04/07(火) 12:28:08.74 ID:0xwACzMO
異世界のメガネ?魔眼殺しか目潰し回避のマジックアイテムだろ?

9141常態の名無しさん:2020/04/07(火) 12:28:47.91 ID:dJKC7BJh
>>9140
え、お尻ふきに使うもんだろ?

9142常態の名無しさん:2020/04/07(火) 12:29:19.01 ID:PyyxXuw7
>>9140
スカウター機能もつけよう!
魔王戦で爆発失明!

9143常態の名無しさん:2020/04/07(火) 12:29:40.71 ID:6mQBtTWb
ブルーライトカットって黄色く見えるようにしてるから色彩系のお仕事してる人にはダメよね

9144常態の名無しさん:2020/04/07(火) 12:30:24.92 ID:y6Uaq7C/
>>9124
どうせみんなおっぱいしか見てないから…

9145常態の名無しさん:2020/04/07(火) 12:30:33.59 ID:X+toGCtx
>>9142
あれブルマがつけてて爆発しても怪我しないって地味にすごいよな

9146常態の名無しさん:2020/04/07(火) 12:30:59.51 ID:GzTw9j2/
にゅうりんがでかいさんか
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2106521.png
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2106522.png
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2106523.png
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2106524.png
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2106525.png

9147常態の名無しさん:2020/04/07(火) 12:30:59.67 ID:0xwACzMO
>>9141
元ネタがわからんw
>>9142
なんでスカウターすぐ爆発してまうん?
危ないだろw

9148常態の名無しさん:2020/04/07(火) 12:31:26.27 ID:Y4Zmj7j7
ttps://www.cnn.co.jp/world/35151971.html?ref=rss
たばこ欲しさに外出禁止令破り、フランスからスペイン目指した男性が遭難

9149常態の名無しさん:2020/04/07(火) 12:32:00.15 ID:wj1R9soL
>>9138
メガネのおかげで破片防いだのあるから
馬鹿に出来ない

9150常態の名無しさん:2020/04/07(火) 12:32:16.08 ID:ONzOnuG9
>>9132
待ってくれ
うちの嫁艦は艦隊の頭脳と呼ばれるよう頑張ってるぞ

9151常態の名無しさん:2020/04/07(火) 12:32:16.78 ID:dJKC7BJh
>>9143
つくしあきひと先生「RGBの数値で描けばいいじゃん?」
ttps://pbs.twimg.com/media/DcV4VpgUwAMZmub.jpg

9152常態の名無しさん:2020/04/07(火) 12:32:18.33 ID:wmNeR63F
>>9145
目のそばで爆発するんだから安全性は重視してるんだろう

9153常態の名無しさん:2020/04/07(火) 12:32:31.53 ID:R+jGQ0wE
ワグナス! WHOは「新型コロナウイルスの感染対策にはコンタクトレンズより眼鏡」と声明を出したぞ!

9154常態の名無しさん:2020/04/07(火) 12:32:36.23 ID:0xwACzMO
>>9148
アクティブバカはマジで迷惑だなwww

9155常態の名無しさん:2020/04/07(火) 12:32:38.79 ID:LqBenLb/
さすあに世界は199年よりもゴーグルの性能劣化しとる

9156常態の名無しさん:2020/04/07(火) 12:33:13.96 ID:oa1DnlpU
こうしてみると吹雪の制服も良いものだ
ttp://dotup.org/uploda/dotup.org2106527.jpg

9157常態の名無しさん:2020/04/07(火) 12:33:29.32 ID:9t6T31GD
あのスカウター、爆発するって事はなんか温度計的な液体とか使って戦闘力測ってるのかしら

9158常態の名無しさん:2020/04/07(火) 12:33:33.29 ID:59KwlSF4
>>9147
エルフを狩るものよ

9159常態の名無しさん:2020/04/07(火) 12:33:59.60 ID:0xwACzMO
>>9158
ああ、それか……ありがとう

9160常態の名無しさん:2020/04/07(火) 12:34:15.89 ID:y6Uaq7C/
>>9156
あらかわいい
普通に交換留学生みたい

9161常態の名無しさん:2020/04/07(火) 12:34:20.67 ID:nSVTN5iS
ブルマが付けてたやつはブルマが一回改良したやつじゃなかったっけ?
んでファンが「ブルマが改造してもなお爆発機能残るってことは本当にどうしようもないんだなこれ」って言ってた

9162常態の名無しさん:2020/04/07(火) 12:35:02.59 ID:1cylOpgb
>>9122
どんだけヤバいねん日本赤軍

9163常態の名無しさん:2020/04/07(火) 12:35:07.60 ID:dJKC7BJh
>>9147
エルフを狩るモノたちはもう古いか…
ttps://pbs.twimg.com/media/ETdbdH4UUAIvjlW.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/ETdbdH4VAAAOMJl.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/ETdbdH5UcAAuu7f.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/ETdbdH7UUAA-31e.jpg

9164常態の名無しさん:2020/04/07(火) 12:35:12.53 ID:PyyxXuw7
>>9157
機密保持のためにすぐ処分できるようにしてるんじゃない?

9165常態の名無しさん:2020/04/07(火) 12:35:28.93 ID:NFxRUFqQ
僕やば市川が闇落ちしそうやん
でも来週更新なんで安心

落ちる引きで長々と引っ張るとストレス溜まるしな

9166常態の名無しさん:2020/04/07(火) 12:35:45.28 ID:ONzOnuG9
>>9161
最初のは表示する文字を変えただけじゃなかったっけ?

9167常態の名無しさん:2020/04/07(火) 12:36:11.36 ID:UQtGDAqj
>>9146
津田さんの描く肉が詰まってる乳は最高やでぇ…

9168常態の名無しさん:2020/04/07(火) 12:36:30.70 ID:PyyxXuw7
>>9162
海外でも暴れたらしいしね

9169常態の名無しさん:2020/04/07(火) 12:36:50.95 ID:1qdFcBW/
ウチの秋津洲は戦闘に出した事ないから武闘派じゃないぜ
提督室でちんちんかもかもしてるよ

9170常態の名無しさん:2020/04/07(火) 12:37:49.40 ID:9t6T31GD
>>9164
持ち主が到底勝てそうにない相手と認識すると爆発すると考えたら筋は通っていなくもない…か?

9171常態の名無しさん:2020/04/07(火) 12:38:11.77 ID:Pxr36+cA
>>9166
異星人の文字の解読に成功してる・・・
DBにあんまり現実的な感覚を持ち込むべきじゃないがブルマがイカレてるわw

9172常態の名無しさん:2020/04/07(火) 12:38:28.75 ID:Knm+Qdo+
明石「はい!艦娘の好感度がわかる眼鏡です!!」

9173常態の名無しさん:2020/04/07(火) 12:39:24.93 ID:ppYXb0fn
魔界の扉をなぜ開こうとする!

9174常態の名無しさん:2020/04/07(火) 12:39:27.62 ID:nSVTN5iS
>>9166
バラバラにして中身理解はしてるからどうにかなるならどうにかしてるとは思う
多分どうにもならなかっただけで

9175常態の名無しさん:2020/04/07(火) 12:39:39.18 ID:X+toGCtx
>>9170
でもフリーザvsベジータでも爆発してるし…

9176常態の名無しさん:2020/04/07(火) 12:39:52.95 ID:dJKC7BJh
ブルマは普通にヤバいぞw
銅鑼ごっmボール特有の波動かなんかを観測できる携帯できてやたらと高精度のドラゴンレーダー作ったり
ナメック星人の宇宙船をちゃっちゃと直してリーバスエンジニアリングに成功したりするし

9177常態の名無しさん:2020/04/07(火) 12:40:11.59 ID:PyyxXuw7
>>9172
金剛がおもってたよりひくい……

9178常態の名無しさん:2020/04/07(火) 12:40:30.98 ID:LqBenLb/
ブルマの家はただでさえカプセル事業で世界経済支配しとるのに
さらにサイヤ人関係の異星技術解析しとるとかあかんよ
恒星間移動も可能にした

9179常態の名無しさん:2020/04/07(火) 12:40:36.04 ID:R+jGQ0wE
>>9162
「我々は明日のジョーである」って北朝鮮に無銭旅行()するぐらいヤバい

9180常態の名無しさん:2020/04/07(火) 12:40:48.04 ID:1qdFcBW/
>>9172
好感度が眼鏡の耐久性を上回ると爆発する機能も付いてる?

9181常態の名無しさん:2020/04/07(火) 12:40:55.75 ID:EPPzbvlA
ブルマは未知の技術を解析して使えるようにするを複数回やってんだよなぁ……

9182常態の名無しさん:2020/04/07(火) 12:41:22.46 ID:dJKC7BJh
>>9178
ブルマの両親、お金儲けにまるで興味ないからどうにかなっている程度だからなw

9183常態の名無しさん:2020/04/07(火) 12:41:32.02 ID:pV276zZd
>>9163
続編の2も終わって結構経つしな…

9184常態の名無しさん:2020/04/07(火) 12:41:34.61 ID:ppYXb0fn
そのブルマをして天才だと言わしめたドクターゲロ

9185常態の名無しさん:2020/04/07(火) 12:41:42.80 ID:a3vWQkFj
ブルマが人造人間の研究をしたらゲロ作のを超えられたりするんじゃね

9186常態の名無しさん:2020/04/07(火) 12:41:47.40 ID:/Zj+SJHp
ブルマの親父はなおさらにチートという天才の血筋よ……
オーディオの配置ぐらいしか悩んでなかったでしょ、あのおっさん

9187常態の名無しさん:2020/04/07(火) 12:42:01.74 ID:ONzOnuG9
>>9171
ドラゴンボールのレーダーだって手に持てるサイズで作っていましたし
レッドリボン軍が持っているのは大型なうえ精度が悪かったのに

9188常態の名無しさん:2020/04/07(火) 12:42:13.45 ID:Knm+Qdo+
>>9173
明石「オプションで艦娘の経験人数と性的満足度がわかるバージョンも入れておきました!」

9189sage:2020/04/07(火) 12:42:22.57 ID:GzTw9j2/
>>9165
見てきたけどちょっと繊細すぎひん?(小並

9190常態の名無しさん:2020/04/07(火) 12:42:23.92 ID:dJKC7BJh
>>9179
馬鹿野郎!
ちゃんと北朝鮮の平壌までよど号で飛んで行けって中学社会科地図帳を
よど号パイロットに渡す程度は知能があったぞ!

9191常態の名無しさん:2020/04/07(火) 12:43:40.15 ID:1cylOpgb
DBの世界の一般に広まってる技術ってどうなってるんだろ

9192常態の名無しさん:2020/04/07(火) 12:44:31.65 ID:oa1DnlpU
>>9162
そりゃお前さん、海外で普通にテロ活動してた連中でっせ

民間人に無差別に殺傷し世界中に衝撃を与えた空港でテルアビブ空港乱射事件
シンガポールの精油所を襲撃したシンガポール事件
クウェートの日本大使館を占領した在クウェート大使館占拠事件

国際的に有名なのでもこれだけある

9193常態の名無しさん:2020/04/07(火) 12:45:12.09 ID:ppYXb0fn
>>9188
その行くならとことんって姿勢、嫌いじゃないぜ(遺書)

9194常態の名無しさん:2020/04/07(火) 12:45:25.42 ID:nSVTN5iS
少なくとも
プロトタイプ:パラガスが持ってるやつ
第一世代:フリーザが使い続けてるやつ
第二世代前期:バーダックが使ってるやつ
第二世代後期:ベジータやナッパが使ってるやつ(戦闘力22000で爆発)
第三世代前期:ドドリアが使ってるやつ
第三世代後期:ギニュー特戦隊やフリーザが所持してる(53万程度で爆発?)
第四世代試作型:タゴマが使ってるやつ
第四世代:チライやレモが使ってるやつ(戦闘力10万で爆発)
で上限自体は上がってる

でも爆発する
なんかどうしようもない感じはする・・・

9195常態の名無しさん:2020/04/07(火) 12:46:00.58 ID:IxAqG3gu
ポイポイカプセルくらいなら一般に普及してるし車も空を飛ぶのが割と普通なんだよな

9196常態の名無しさん:2020/04/07(火) 12:46:07.81 ID:ONzOnuG9
あのレーダー、はっちゃんやせんべえ博士は修理出来なかったなあ
ターボ君は見ただけで理解して同じもの作ったけど

9197常態の名無しさん:2020/04/07(火) 12:46:30.62 ID:X+toGCtx
>>9194
第四世代劣化してない?

9198常態の名無しさん:2020/04/07(火) 12:46:35.91 ID:eW48tw8p
明石さんはそれより艦娘が提督にベタ惚れする惚れ薬と媚薬。
それに提督の精子高速回復剤を作って、やくめでしょ

9199常態の名無しさん:2020/04/07(火) 12:46:52.66 ID:i1Tsfm/R
>>9172
鈴谷とか大淀みたら爆発したんだけど
不良品おしつけるのやめろ

9200常態の名無しさん:2020/04/07(火) 12:47:11.28 ID:dJKC7BJh
60年代とか70年代は「日本はこれだけ世界に迷惑を掛けてきた存在なんだ」
って教育と本があふれていて、大学に進学してそれらに触れて感化されちゃう
純粋な学生とかいたからね
染まりまくると日本人は日本人に生まれたこと自体が罪。じゃけん断罪しないと!
になっちゃったからな

9201常態の名無しさん:2020/04/07(火) 12:47:48.53 ID:AmvZhUkc
>>9141
エルフを脱がしそうだなお前

9202常態の名無しさん:2020/04/07(火) 12:47:51.31 ID:nSVTN5iS
>>9197
フリーザの戦闘力を明確に数値化できるはずだよねこの世代?っていう考察から出た数字だからしょうがねーんだ!
一応ギニュー特戦隊とフリーザしか使ってないモデルがあるからこれだけ少数生産の超高性能と考えることはできる

9203常態の名無しさん:2020/04/07(火) 12:47:56.27 ID:zT2d4Mt2
話題を変えよう
普段ちっぱいを書いている絵師が描く巨乳ってぐうシコだよね
ttps://i.imgur.com/HlX8xWQ.jpg
ttps://i.imgur.com/Iu3ZTLt.jpg
ttps://i.imgur.com/MMkmoKd.jpg

9204常態の名無しさん:2020/04/07(火) 12:52:14.78 ID:GzTw9j2/
「スカウターは爆発するからいいんだよ」というユーザーが多いんだよ(適当

9205常態の名無しさん:2020/04/07(火) 12:52:46.15 ID:Y4Zmj7j7
機動戦士ガンダム41周年!新機動戦記ガンダムW25周年!

9206常態の名無しさん:2020/04/07(火) 12:58:09.83 ID:MEE8HU2l
パワーを測定するための試薬みたいなもんが不安定で一定以上の負荷かかると爆発するとかそんな感じで
というかどういう理論で測定しているのかも結構なぞい

9207常態の名無しさん:2020/04/07(火) 13:00:11.91 ID:L1+I/+jB
>>9206
PIPBOY3000「大体見た目で分かる」

9208常態の名無しさん:2020/04/07(火) 13:00:40.91 ID:0RFF+afc
話の流れでふと思ったが、GT最終回時点でブルマ達の子孫とパンの交流断絶してるっぽいのが何か寂しかったな

9209常態の名無しさん:2020/04/07(火) 13:01:22.39 ID:DPZ6xC56
>>9202
確かに数値化出来てないと53万なんて自信満々に言えないよなw
変身しちゃうと100万越えるから自分でもよく分かってないみたいだったが

9210常態の名無しさん:2020/04/07(火) 13:01:22.55 ID:zT2d4Mt2
>>9189
女々しくてチェストしたか!

9211常態の名無しさん:2020/04/07(火) 13:03:08.89 ID:v4ACKrEz
>>9204
スカウターを爆発させるのが一種のステータスシンボルになっていて
爆発しないスカウターを発売しようものならクレームが殺到する説

9212常態の名無しさん:2020/04/07(火) 13:03:28.59 ID:J0tzRDom
中国、パキスタンに高品質の医療と物質的支援の提供を約束、高機能N95マスクを贈る。
だが到着後、パキスタン側は「ブラ」で作られた偽N95マスクに気づき「中国は私たちを騙した」と激怒
ttps://twitter.com/camomillem0703/status/1246798554045145091
ブラってブラジャーのことであってるんか?
「お前ブラしてんの?」「違うよ!N95マスクなんだよぉぉぉぉ!!」って感じで大胸筋矯正サポーターみたいなことが!

9213常態の名無しさん:2020/04/07(火) 13:03:58.40 ID:DPZ6xC56
>>9206
気を読み取るのとほぼ同じ原理っぽいし
気の流れを機械に取り込んだ際に大きすぎると機械が負荷に耐えられなくなるとか?

9214常態の名無しさん:2020/04/07(火) 13:05:44.05 ID:H0YunGVE
>>9010
FGOだとどれくらいが平均的なんだろうな。
100も開ければ上澄みだって話は聞いた事あるが。

9215常態の名無しさん:2020/04/07(火) 13:05:48.22 ID:y/bkJGO6
ブラジャー屋が本気出してみた
ttps://twitter.com/AtsumiFashion/status/1243712099336871938

9216常態の名無しさん:2020/04/07(火) 13:06:53.19 ID:6mQBtTWb
>>9203
気が弱くて巨乳でコスプレ好きでと世のチャラ男に目を付けられたら危険だ
現実にもこういう娘いるけどやっぱり飲み会お持ち帰りか押せ押せアタックで陥落してるのかな

9217常態の名無しさん:2020/04/07(火) 13:07:25.64 ID:L1+I/+jB
>>9211
中高生の間でパワー自慢によるスカウター爆破が大流行し正しい爆発のさせ方が
なされず怪我人続出でスカウター禁止令が出されるところまで妄想した

9218常態の名無しさん:2020/04/07(火) 13:07:30.49 ID:J0tzRDom
>>9215
割とオシャレな気もする

ダイソーの帽子クリップ使ってマスクを作る方法
ttps://twitter.com/SX1000/status/1246319626541101056
こっちはどう考えてもアウトだと思いました(小並

9219常態の名無しさん:2020/04/07(火) 13:08:09.24 ID:LqBenLb/
>>9214
確かイベントで、5箱以上はだっけか

9220常態の名無しさん:2020/04/07(火) 13:09:23.87 ID:H0YunGVE
>>9219
5箱!?
マジか・・・

9221常態の名無しさん:2020/04/07(火) 13:11:45.74 ID:EMrLD6Lk
>>9219
復刻で10箱が上限だしそのくらいはみんな開けるもんだと

9222常態の名無しさん:2020/04/07(火) 13:12:03.86 ID:ppYXb0fn
普通は5箱くらいだと思う
俺も最初はそんくらいだったし。今は…うん

9223常態の名無しさん:2020/04/07(火) 13:12:13.65 ID:wmNeR63F
FGOだと5箱でイベント限定10箱でレアアイテムが揃うからそこらへんが基準になりそう

9224常態の名無しさん:2020/04/07(火) 13:14:29.20 ID:7pYWG0dV
ワイ、カウンターが重要と聞いて必死にCPでカウンター持ちを育てる
上限素材が足りず絶望の巻

9225常態の名無しさん:2020/04/07(火) 13:15:21.50 ID:nSVTN5iS
グラブルが今回言った「45箱以上開けた限られたユーザー」って公式が出したデータから計算すると古戦場アクティブの40%以上いる
そんでまあ十万人以上が一斉に文句言うわけでそりゃ地獄だよな・・・別に下の方にそれに相応の得があるわけじゃないから数箱勢も同情してクソクソ言ってる人少なくないし
バランス調整したいなら別のやり方目指した方がよかった感

9226常態の名無しさん:2020/04/07(火) 13:15:44.08 ID:1RUZebLf
女の子のスリーサイズが分かるスカウターをぜひ

9227常態の名無しさん:2020/04/07(火) 13:16:29.78 ID:oa1DnlpU
つうか今回の古戦場調整は「格差」と言っちまったのが悪いと思うな
走れば走るほど差が出るのは辺りまで皆その辺受け入れてたのにそれを格差ってなんやねんって感じで

9228常態の名無しさん:2020/04/07(火) 13:16:36.54 ID:pr/FIDux
>>9203
RAITAは昔はちっぱいばかりだったのに
今はミサ姉ばかり……佐々木さんはどこ?ここ?

9229常態の名無しさん:2020/04/07(火) 13:17:35.48 ID:wksvWl1M
>>9215
どう頑張ってもブラっぽいのをどうにか抑えればオシャレマスクで売れるよなコレ

9230常態の名無しさん:2020/04/07(火) 13:17:58.61 ID:DGTSIDje
>>9225
なんか45箱やっぱやめまーす
でお出しされた新案でも以前よりかなり締め付けられてるのに
急激に沈静化した辺り狙ってたんじゃねぇかと思っている

9231常態の名無しさん:2020/04/07(火) 13:18:32.18 ID:AfEWhMlu
格差がどうこう言うなら根本的に対戦型のイベントとかやめろよって話だしなあ

9232常態の名無しさん:2020/04/07(火) 13:19:59.52 ID:7pYWG0dV
古戦場なくなったら目標なくなって人離れそうグラブル

9233常態の名無しさん:2020/04/07(火) 13:20:20.26 ID:zT2d4Mt2
>>9228
思い返すと、RAITAはあんまりぺえずりをシチュに盛り込まないんだよね
何のためのデカチチだオラァ!

9234常態の名無しさん:2020/04/07(火) 13:20:22.84 ID:EMrLD6Lk
>>9226
道具なんか必要ないって餓狼が
ttps://i.imgur.com/kikJ1HZ.jpg


9235常態の名無しさん:2020/04/07(火) 13:22:03.83 ID:wxqYV1Ay
走れるかはともかく新規が追い付くには走るしかないのにそれ封じられたら格差広がるだけじゃない?

9236常態の名無しさん:2020/04/07(火) 13:23:36.51 ID:wksvWl1M
>>9232
キャラや武器編成を強くする意味ほとんどなくなっちゃうからな
アルバハ、できればルシHLや六龍倒せる戦力あればそれ以上はゲーム的に必要無いし

9237常態の名無しさん:2020/04/07(火) 13:23:42.04 ID:Knm+Qdo+
ミサ姉とかがチャラ男にヤられる話は最高でした>RAITA

9238常態の名無しさん:2020/04/07(火) 13:23:50.40 ID:pr/FIDux
>>9233
代わりにでかい尻は強調してるからセーフ

9239常態の名無しさん:2020/04/07(火) 13:23:55.41 ID:adao5h9k
>>9204
以前のバージョンに比べて安全性が向上したとのことですが、
そのせいかリミット以上の戦闘力を計測した際の爆発のビビッドさが足りないように感じます
以前のバージョンでは思わずのけぞるほどの爆発が目の前で起き、それがとても良かったのですが……
それ以外の機能に問題はないものの、次のバージョンアップに期待を込めて今回は☆2とさせていただきます

9240常態の名無しさん:2020/04/07(火) 13:24:04.01 ID:FsRsTwka
コビー少将から大佐に格下げされてたのか…
ならケムリンが中将でも問題ないな

9241常態の名無しさん:2020/04/07(火) 13:27:48.87 ID:7pYWG0dV
救済で島HARDを回数無制限にしよう(提案)

9242常態の名無しさん:2020/04/07(火) 13:30:58.06 ID:ya6PQrX2
緊急事態宣言、勅の形で出してくれるなら大人しく従うし、出勤をさせる会社は朝敵となるんだよな

9243常態の名無しさん:2020/04/07(火) 13:31:42.50 ID:EPPzbvlA
>>9242
抜刀隊流しながら会社に襲撃を…?

9244常態の名無しさん:2020/04/07(火) 13:31:59.81 ID:HqnbTcma
>>9242
朝敵を討つのは殺人罪にならないよな?

9245常態の名無しさん:2020/04/07(火) 13:32:41.66 ID:wksvWl1M
楠正成はブラック社員だった・・・?

9246常態の名無しさん:2020/04/07(火) 13:35:30.70 ID:cU8RnIJD
>>9242
医療関係者「休んで良いんですね?ヤッター!」

9247常態の名無しさん:2020/04/07(火) 13:35:31.47 ID:gTuu/hTt
>>9244
ならないよ、だって正義の行いだもの!

9248常態の名無しさん:2020/04/07(火) 13:36:31.70 ID:Knm+Qdo+
正義って何だよ

9249常態の名無しさん:2020/04/07(火) 13:36:36.71 ID:HqnbTcma
上司「帝が何するものぞ!みなの者出勤じゃ!!」

9250常態の名無しさん:2020/04/07(火) 13:37:50.71 ID:adao5h9k
暴れん坊将軍の処刑BGMが流れそう(こなみ

9251常態の名無しさん:2020/04/07(火) 13:38:09.47 ID:EMrLD6Lk
ズール皇帝が正義だ!

9252常態の名無しさん:2020/04/07(火) 13:39:03.17 ID:8CVfEcho
BSプレで太平記が再放送中やぞ

9253常態の名無しさん:2020/04/07(火) 13:41:00.43 ID:cU8RnIJD
一応経営者なんだが
緊急事態宣言の時は金利ゼロになったりは…しませんね…

9254常態の名無しさん:2020/04/07(火) 13:41:31.29 ID:YNOgO8U0
>>9248
悪に容赦しない塩試合

9255常態の名無しさん:2020/04/07(火) 13:43:09.49 ID:dJKC7BJh
>>9253
銀行「え、何? 聞こえない」

9256常態の名無しさん:2020/04/07(火) 13:43:18.10 ID:wmNeR63F
>>9251
早く加藤機関に帰りなさい

9257常態の名無しさん:2020/04/07(火) 13:43:33.00 ID:U/QH2Dw+
ヤフーニュースの「緊急事態宣言を受けて、会社ではどういう対策をしているのか」というアンケートで、
「特になにもしていない」という回答が63.7%を占めてる

9258常態の名無しさん:2020/04/07(火) 13:43:55.27 ID:rz+0kHVW
園田競馬8Rで大量7頭が競走除外 負担重量の誤記載で
ttps://hochi.news/articles/20200407-OHT1T50072.html
落馬事故でもあったのかと思ったら

9259常態の名無しさん:2020/04/07(火) 13:44:05.91 ID:EPPzbvlA
>>9253
ニュースにならないだけで色々支援始まってるから調べた方がいいよ

9260常態の名無しさん:2020/04/07(火) 13:44:50.22 ID:eW48tw8p
>>9249
自ら刀を携え、立ちはだかる今上天皇。

9261常態の名無しさん:2020/04/07(火) 13:44:56.12 ID:oa1DnlpU
厚生労働省かどっかのHPに支援に関して色々書いてあるから覗いてきてみれば如何か?

9262常態の名無しさん:2020/04/07(火) 13:45:43.07 ID:EMrLD6Lk
>>9259
やっぱマスゴミはクソやな!

9263常態の名無しさん:2020/04/07(火) 13:46:07.38 ID:HqnbTcma
コロナ融資機関って2月頃から色々あった気がする

9264常態の名無しさん:2020/04/07(火) 13:46:07.90 ID:8CVfEcho
経営者つーのは自分は感染しないっていう意味のない自信がないとやれない立場だと思う

9265常態の名無しさん:2020/04/07(火) 13:46:36.46 ID:wksvWl1M
融資する、状況によって実質無利子でええでくらいのは見た気がするが正確な情報見てみないとな

9266常態の名無しさん:2020/04/07(火) 13:47:02.55 ID:cU8RnIJD
>>9259
はっはっは。売上げ減はコロナと無関係と診断されましてね
なので対象外だそうです(振るえ声)

9267常態の名無しさん:2020/04/07(火) 13:47:49.08 ID:EPPzbvlA
>>9260
鏡と勾玉は使わない優しさ

9268常態の名無しさん:2020/04/07(火) 13:47:51.49 ID:ya6PQrX2
デーンデーンデーン(空耳)

9269常態の名無しさん:2020/04/07(火) 13:48:10.51 ID:U/QH2Dw+
従来の雇用調整助成金は範囲が拡充しているはず

なお上限は同じなので、経営者には休業手当を減額する余地が出てきている

9270常態の名無しさん:2020/04/07(火) 13:49:36.24 ID:HqnbTcma
じゃあ……しちゃおっか、粉飾(しくじり企業並感)

9271常態の名無しさん:2020/04/07(火) 13:50:12.30 ID:ya6PQrX2
ふん…………(ライダーグローブの握り拳をギリリ)しょく!!!

9272常態の名無しさん:2020/04/07(火) 13:50:37.01 ID:pV276zZd
>>9253
ここ見てる暇あったら役所のHP覗いて税理士と相談しろ

9273常態の名無しさん:2020/04/07(火) 13:52:10.28 ID:Knm+Qdo+
自営業「んな事言っても営業今更辞める訳に行かねーじゃん。さっさと廃業しろってーの?」

9274常態の名無しさん:2020/04/07(火) 13:53:00.74 ID:ya6PQrX2
ワイ、昼食休憩中スーパー店員

今日の搬入物資の量が、通常の3倍でチビりかける

9275常態の名無しさん:2020/04/07(火) 13:53:03.14 ID:YMVQErFS
そうだよ(適当)

9276常態の名無しさん:2020/04/07(火) 13:54:34.82 ID:QZ/a8vEK
うちの地方のローカルニュースだと支援について結構紹介してるし
番組内で各支援先の相談の電話番号まで出してるけど東京モンは違うのか

9277常態の名無しさん:2020/04/07(火) 13:55:04.32 ID:eW48tw8p
無利子無担保の支援融資があったんだっけ?
ついでに無期限にしてくれ
>>9270
で、この会社その後どうなったの?(いつもの)

9278常態の名無しさん:2020/04/07(火) 13:55:34.75 ID:8CVfEcho
NHKの地方ニュースのコーナーだと結構詳しく案内するよな

9279常態の名無しさん:2020/04/07(火) 13:55:42.71 ID:cU8RnIJD
>>9272
残念だが担当は社会保険労務士だ
そしてダメと言われた

9280常態の名無しさん:2020/04/07(火) 13:55:57.51 ID:U/QH2Dw+
>>9277
消えた、潰れた、吸収された、名前だけ残ってる、etc

9281常態の名無しさん:2020/04/07(火) 13:55:57.79 ID:QZ/a8vEK
>>9274
ワイ、出荷元
昨日は追加発注多すぎ、てめえら少しは落ち着けや

9282常態の名無しさん:2020/04/07(火) 13:56:22.93 ID:pr/FIDux
テレワーク化が進んだりするんかな?回線パンクしそう

9283常態の名無しさん:2020/04/07(火) 13:57:04.45 ID:Knm+Qdo+
コンビニ経営者ワイ。スーパーはにぎわってるらしいがコンビニは暇
あと、バイトがほぼ休まないので皆暇してるんだなと確信

9284常態の名無しさん:2020/04/07(火) 13:57:10.34 ID:7pYWG0dV
あかんやつやんけ
医療系は休みなしんなんですけどねブヘヘヘ

9285常態の名無しさん:2020/04/07(火) 13:57:18.10 ID:AJqO5COd
>>9281
たぶん製造が一番死にかけてる奴だ……

9286常態の名無しさん:2020/04/07(火) 13:57:33.20 ID:EMrLD6Lk
バ美肉でテレワークは鯖がパンクするからできないらしい

9287常態の名無しさん:2020/04/07(火) 13:59:31.18 ID:wksvWl1M
>>9286
無駄に容量食うんじゃないよw

9288常態の名無しさん:2020/04/07(火) 14:00:38.20 ID:aRFn2JfF
公務員も通常営業やぞ
保健所の同期がみるみるやつれていってるわ

9289常態の名無しさん:2020/04/07(火) 14:02:11.84 ID:Z/Mu08cM
家電屋とかは営業時間の短縮してるけど、終日閉店まではやってない模様


9290常態の名無しさん:2020/04/07(火) 14:02:24.45 ID:wmNeR63F
>>9283
うちのとこだと大学くんなって言われてる大学生とか他のバイト先が休業して暇って人がいるな

9291常態の名無しさん:2020/04/07(火) 14:03:06.69 ID:8CVfEcho
公務員はこういうときが一番きつい、休めない

9292常態の名無しさん:2020/04/07(火) 14:03:45.16 ID:pr/FIDux
バ美肉といえば「異世界美少女受肉おじさんと」が17日に発売だぞ!

9293常態の名無しさん:2020/04/07(火) 14:04:13.95 ID:oa1DnlpU
ドイツがアビガンを数百万錠購入か

9294常態の名無しさん:2020/04/07(火) 14:04:21.18 ID:Knm+Qdo+
>>9290
うちもそう、「仕事先や学校が無いのでもっとシフト入れてくれ」とめちゃ言われる

普段からもっと入ってくんねーかなー!!??今の暇な時じゃなくてよぉー!!!

9295常態の名無しさん:2020/04/07(火) 14:04:43.98 ID:6mQBtTWb
インフラ系や公務員系は災害時忙しいしな
今も災害時扱いでいいのかはわからんが

9296常態の名無しさん:2020/04/07(火) 14:05:39.79 ID:Z/Mu08cM
怪人作るのって、実は物凄い経済効果があるのでは・・・w
作成費用の捻出に関しては目逸らし
ttps://pbs.twimg.com/media/EU9S92fUMAEx7AP.jpg


9297常態の名無しさん:2020/04/07(火) 14:05:39.95 ID:7pYWG0dV
コンビニ経営兄貴ホントご苦労様やで、ホットスナックも深夜売りして?(地方民)

9298常態の名無しさん:2020/04/07(火) 14:07:11.11 ID:qfHKBWLh
まだ発症者が出てない県のものだけど、マスクしてない人多く感じる
出てないから無頓着なのか、そもそもの県民性なのか……

9299常態の名無しさん:2020/04/07(火) 14:07:27.51 ID:YMVQErFS
>>9297
深夜はフライヤー洗わないけんねん無茶言うない
つーかド田舎民だけど周りのコンビニが次次深夜営業しなくなってて草

9300常態の名無しさん:2020/04/07(火) 14:07:36.25 ID:EMrLD6Lk
>>9296
こんなにお金と時間かけた怪人がライダーに1話で破壊されるのか…

9301常態の名無しさん:2020/04/07(火) 14:07:53.15 ID:Knm+Qdo+
本部FCとの話し合いがすげーうぜー
「こういう時こそ攻めの姿勢で数字入れて行きましょう。スーパーに殺到した後にコンビニの需要は来ますので」
じゃねーよクソが!!てめーそれで先週廃棄6万出させただろうが!

9302常態の名無しさん:2020/04/07(火) 14:08:03.16 ID:eW48tw8p
結構、自衛業や経営者居るんだなここ。
俺もそうだが頑張って乗り切ろう。

>>9294
コンビニ経営者の窮状とか良く聞くが、やっぱりキツいの?

9303常態の名無しさん:2020/04/07(火) 14:08:19.85 ID:wksvWl1M
こういうときに体張ってる仕事してる人にはほんと感謝して尊敬してる、大雨のときも思ったが

9304常態の名無しさん:2020/04/07(火) 14:08:21.65 ID:8CVfEcho
バ美肉おじさんならねほりはぽりんでもやっていたな、おっさんでも牝の気分が分かるんだそうな

9305常態の名無しさん:2020/04/07(火) 14:08:57.76 ID:0e8iDujU
大丈夫?コンビニ経営者って通常でも首吊り率高いんでしょ?(偏見)

9306常態の名無しさん:2020/04/07(火) 14:09:25.08 ID:QZ/a8vEK
>>9298
(売って)ないです

9307常態の名無しさん:2020/04/07(火) 14:09:59.92 ID:EMrLD6Lk
>>9301
廃棄出せば出すほど本部は儲かるんでしょ?

9308常態の名無しさん:2020/04/07(火) 14:10:16.88 ID:wmNeR63F
うち今一番忙しいの電話応対だわ需要すげーなーってみんなで言ってる
「スイッチあります?」「ないです」「じゃあライトは」「ないです」「中古でもいいんで」「ないです」
「あつ森あります?」「ないです」

9309常態の名無しさん:2020/04/07(火) 14:10:31.01 ID:QZ/a8vEK
>>9302
お勤め果たすまでは奴隷以下だぞ

9310常態の名無しさん:2020/04/07(火) 14:10:49.69 ID:Knm+Qdo+
>>9297
そういう事言う奴に限っておでんセールの時24時間売りしても買わねーんだよ(おこ
>>9302
きついねー日販30切りそうでほんとヤバイ。特にウチは近くに野球場があってそれ頼みのとこあったからなー

9311常態の名無しさん:2020/04/07(火) 14:11:13.48 ID:AJqO5COd
>>9308
最後はダウンロード版勧めよう!

9312常態の名無しさん:2020/04/07(火) 14:12:20.93 ID:XwBUxwPR
>>9253
とりあえずここを見てみるといい
ttp://corona-matome.net

9313常態の名無しさん:2020/04/07(火) 14:12:23.03 ID:U/QH2Dw+
>>9301
本部社員の業績査定はガバガバじゃないっすかねえ

9314常態の名無しさん:2020/04/07(火) 14:12:29.07 ID:cwaQABrr
俺がバイト入ってるコンビニはこの状況になってからは日持ちしない食い物の発注をかなり絞ってるな
代わりに菓子・飲み物の仕入れを1.5倍くらいにしてる

9315常態の名無しさん:2020/04/07(火) 14:12:41.98 ID:pV276zZd
>>9295
普通に大災害だと思うぞ? 日本だからこんなもんで今は済んでるだけで普通に万人規模で死人出てる国有るのを忘れてはいかんよ

9316常態の名無しさん:2020/04/07(火) 14:13:16.33 ID:pr/FIDux
マスク売ってないんよ、入荷自体はたまにあるみたいだけど行ったときにはマスクの棚は空になってるし
めぐりズムマスクを就寝前に付けてのリラックスタイムがなくなってしまった悲しみ
というか、なんで花粉やウイルス用じゃない加湿マスクまでなくなってしまうのか

9317常態の名無しさん:2020/04/07(火) 14:14:08.21 ID:EMrLD6Lk
>>9316
加湿マスクはたまに売ってる(千葉)

9318常態の名無しさん:2020/04/07(火) 14:14:35.43 ID:Knm+Qdo+
マスクは売ってないし発注しても入ってくるかはほぼランダム
従業員用の配布も確保しなきゃならんし

9319常態の名無しさん:2020/04/07(火) 14:14:56.08 ID:pV276zZd
>>9308
ウチの近所の家電屋もライト余ってたのに今週入ったら速攻捌けてたなぁ

9320常態の名無しさん:2020/04/07(火) 14:16:28.50 ID:wmNeR63F
>>9311
最終的にはそれなんだがゲームあんまり詳しくない人だとプリカとか使ってストアで買うってやり方あんまりお勧めしたくないんだよね
あとプリカだとあつ森買うのに8000円分買わないといけない罠


9321常態の名無しさん:2020/04/07(火) 14:16:57.75 ID:Pxr36+cA
手作りマスクのゴム部分が品切れで代用品にストッキングを輪切りにすると肌に優しいゴムになるとか聞いて、男には思いつかん発想だと感心

9322常態の名無しさん:2020/04/07(火) 14:17:45.41 ID:8CVfEcho
安倍マスクまだ届かないぞ、関西在住

9323常態の名無しさん:2020/04/07(火) 14:17:46.17 ID:QZ/a8vEK
バイク用のマスクまで売り切れてて草生えた
いや見た目が悪役かテロリストに見えるだけで性能自体は凄く高く
息苦しさもないから花粉用としてものすごく快適なんだけどね

9324常態の名無しさん:2020/04/07(火) 14:17:51.02 ID:pr/FIDux
>>9317
去年の10月頃に15枚入り6箱買っといてよかったけど、もう無くなりそうで…
鼻炎持ちだから鼻づまりがひどいと強制口呼吸で寝る時辛いんよ

9325常態の名無しさん:2020/04/07(火) 14:18:27.76 ID:nSVTN5iS
ttps://nycinews.com/uk-prime-minister-boris-johnson/
イギリスジョンソン首相コロナで死亡

映画みたいなことになってんな

9326常態の名無しさん:2020/04/07(火) 14:19:03.64 ID:YMVQErFS
>>9325
ふぁー

9327常態の名無しさん:2020/04/07(火) 14:19:18.47 ID:Pxr36+cA
身内が病院勤務なのにマスクの支給が無いそうな
安倍マスク届いたら回すか。ウチじゃ全然使わんしな

9328常態の名無しさん:2020/04/07(火) 14:19:34.18 ID:eW48tw8p
>>9309
ヒエッ・・・
>>9310
野球やスポーツ自粛がキツいよねぇ・・・本部FCと殴り合いでガンダムファイル的な解決出来たら楽なんだろうかね・・・

ジョンソン首相マジかよ・・・

9329常態の名無しさん:2020/04/07(火) 14:19:48.80 ID:0e8iDujU
何故か女の下着は異常に肌触りがよく作られている
ずるい!

9330常態の名無しさん:2020/04/07(火) 14:20:05.83 ID:Pxr36+cA
>>9325
ええ・・・念のために入院だと思ったのに

9331常態の名無しさん:2020/04/07(火) 14:20:22.94 ID:YMVQErFS
>>9329
だから男が触れてしまうのも仕方ないんですねブヘヘ

9332常態の名無しさん:2020/04/07(火) 14:20:40.00 ID:nSVTN5iS
>>9330
集中治療室は念の為では入らないよ!

9333常態の名無しさん:2020/04/07(火) 14:21:03.07 ID:U/QH2Dw+
>>9325
重症化が早い

9334常態の名無しさん:2020/04/07(火) 14:21:41.86 ID:cwaQABrr
>>9330
集中治療室=生か死かやぞw

9335常態の名無しさん:2020/04/07(火) 14:21:48.68 ID:QZ/a8vEK
男性用下着も1枚500円を超えたあたりから肌触りがよくなってくるだろ

9336常態の名無しさん:2020/04/07(火) 14:22:26.43 ID:i6tdOwcI
お前達の令和って、醜くないか?
俺達が令和を綺麗に舗装し直してやろうってことさ

みたいなこというクォーツァーがそろそろ生えてきそう

9337常態の名無しさん:2020/04/07(火) 14:22:27.11 ID:Pxr36+cA
>>9332
それでもトップだからICUに入れる判定甘くしたんだとばかり・・・
死ぬとは思わんかった

9338常態の名無しさん:2020/04/07(火) 14:22:38.24 ID:8CVfEcho
英国首相死亡かよ、ヒエ…親父70で副市長だから、感染したら確実に死ぬな

9339常態の名無しさん:2020/04/07(火) 14:23:35.82 ID:0e8iDujU
テロリストみたいにバンダナ巻けばマスク要らないんじゃね?
流行りのファッションにしよう

9340常態の名無しさん:2020/04/07(火) 14:23:49.47 ID:Z/Mu08cM
>>9325
翻訳したらマジやんけ
入院してから1日も保たないとか予想外すぎる

9341常態の名無しさん:2020/04/07(火) 14:24:10.08 ID:EMrLD6Lk
>>9335
そんな高級な下着履かんからなぁ

9342常態の名無しさん:2020/04/07(火) 14:24:54.01 ID:EPPzbvlA
肌着とひげ剃りはちょっと高いの使うともう安いのには戻れない

9343常態の名無しさん:2020/04/07(火) 14:25:04.78 ID:lwzVcfUM
>>9339
赤軍派が喜びそう

9344常態の名無しさん:2020/04/07(火) 14:25:22.94 ID:pr/FIDux
ジョンソン首相って確か50代半ばぐらいだったっけ
まだ若いのに…

9345常態の名無しさん:2020/04/07(火) 14:26:03.02 ID:wksvWl1M
>>9325
マジでか
えっマジでか

9346常態の名無しさん:2020/04/07(火) 14:26:20.82 ID:pV276zZd
ふぇえマジかよ!マトモな政治家だったのに

9347常態の名無しさん:2020/04/07(火) 14:26:56.43 ID:nSVTN5iS
50代は政治家としては割と若めな気はするけど人間としてはどうなんだろうねその辺
皆十分な抵抗力持ってるのって三十代がギリな気が・・・

9348常態の名無しさん:2020/04/07(火) 14:28:05.10 ID:lwzVcfUM
ジョンソン首相ってEU離脱のときに旗持ってた人だっけ

9349常態の名無しさん:2020/04/07(火) 14:28:24.44 ID:8CVfEcho
この首相ってEU離脱のためになった首相でコロナおさまったらどうにかしなきゃいかん人だったんじゃ?
チャールズ皇太子は大丈夫なんだろうか、まあウィリアムが粛々と次ぐだけなんだろうけど

9350常態の名無しさん:2020/04/07(火) 14:32:15.87 ID:J0tzRDom
中国ではコロナ収まってきたやでーって観光地が人々でごった返してるとか
また中国でも流行しかねないな

9351常態の名無しさん:2020/04/07(火) 14:32:47.82 ID:cwaQABrr
収まってきた(終息したとは言ってない)

9352常態の名無しさん:2020/04/07(火) 14:33:04.62 ID:AJqO5COd
>>9344
35歳くらいの外交官とかも亡くなってるとか聞くし
若いから大丈夫やろという想定を普通に上回ってくるっぽいね
これヨハネの黙示録始まってるんじゃ……?

9353常態の名無しさん:2020/04/07(火) 14:33:36.51 ID:pV276zZd
とりあえず国内のマスメディアは流してないか…

9354常態の名無しさん:2020/04/07(火) 14:33:47.93 ID:6QTf4GZ9
工場の稼働率見るに収まってきたのはマジっぽいが
他の国で変異したやつがまた流行する可能性は大いにありそう

9355常態の名無しさん:2020/04/07(火) 14:35:02.04 ID:ywfXth1w
>>9325
BBCにもないしそこ以外に言ってるとこみつかんないんだけどstuffpostてどんなメディアなん?

9356常態の名無しさん:2020/04/07(火) 14:35:29.13 ID:8CVfEcho
ジョンソン、1年も首相やっていないやんけ

9357常態の名無しさん:2020/04/07(火) 14:35:51.70 ID:DGTSIDje
ニュースの日付が4月6日、サイト自体に4月からのニュースしかない、記者が一人
まあ記事自体は嘘として、サイト自体もなんか怪しいからマルウェア気をつけてね

9358常態の名無しさん:2020/04/07(火) 14:36:00.78 ID:gTIxF25R
仮に事実だとしてもこんなのすぐに流せるわけねーし
事実だったら国内の混乱を収める舵取りできる人が居ないから仮トップ決めてから報道せにゃならん
できれば勘違いとかデマとかであってほしいけど

9359常態の名無しさん:2020/04/07(火) 14:36:47.79 ID:oa1DnlpU
マジなら英国のBBCが速報出してるじゃろ

9360常態の名無しさん:2020/04/07(火) 14:37:20.53 ID:8CVfEcho
デマの可能性があるのか、ただ志村のケースに似ているなと

9361常態の名無しさん:2020/04/07(火) 14:37:24.71 ID:rCAGFAc+
飛ばしなの?

9362常態の名無しさん:2020/04/07(火) 14:38:36.49 ID:pV276zZd
飛ばしであって欲しい

9363常態の名無しさん:2020/04/07(火) 14:39:48.48 ID:YKIuz+6v
続報あるって書いてるのに一日経っても更新ないし飛ばしくさいな

9364常態の名無しさん:2020/04/07(火) 14:40:30.24 ID:U/QH2Dw+
ジョンソン首相が死亡って記事、≫9325で出してるSTUFFPOSTってメディアしか見当たらないぞ
タイムズもガーディアンもICUに入ったという記事しか出してないし、ツイッターにもない
あてずっぽうの記事では

9365常態の名無しさん:2020/04/07(火) 14:40:44.81 ID:8CVfEcho
ジョンソンがんばってほしいブリカスのために

9366常態の名無しさん:2020/04/07(火) 14:41:14.54 ID:DGTSIDje
しかしよくこんなサイト見つけて来るなぁ

9367常態の名無しさん:2020/04/07(火) 14:42:07.71 ID:wksvWl1M
ええ歳こいて友人にLINEで英首相死んだで!ってサイト張りつけたあと確認したらフェイクっぽくて草も生えませんわ

9368常態の名無しさん:2020/04/07(火) 14:42:11.74 ID:J0tzRDom
>>9351
【新型コロナ】イタリア研究機関「感染者数はピークに達した」→ 外出禁止令を守らず、市場が客でごった返す…
ttps://snjpn.net/archives/189469
お、ピーク来たな後は減るだけやろの精神かな?

9369常態の名無しさん:2020/04/07(火) 14:44:14.38 ID:arC4iPnt
そうだね、減るね(人命が)

9370常態の名無しさん:2020/04/07(火) 14:44:42.04 ID:Pxr36+cA
飛ばしかよ。どこの大手でも話出てないわ

9371常態の名無しさん:2020/04/07(火) 14:44:57.49 ID:YKIuz+6v
感染者数はどんどん減っています
数字マジック!

9372常態の名無しさん:2020/04/07(火) 14:45:52.96 ID:U/QH2Dw+
>>9368
まるで日本みたいだあ

9373常態の名無しさん:2020/04/07(火) 14:47:15.98 ID:wmNeR63F
ピークに達した→あとは減るだけ→つまりもう感染しないじゃん!
かんぺきなりろん

9374常態の名無しさん:2020/04/07(火) 14:47:38.48 ID:ywfXth1w
>>9371
減った感染者数と同じくらい増えてるこっちの数字はなんですか?

9375常態の名無しさん:2020/04/07(火) 14:47:57.03 ID:pr/FIDux
>>9352
症状のある人のうち8割は無症状か軽症、2割が入院、2割のうち5%ぐらいが重篤だっけか

9376常態の名無しさん:2020/04/07(火) 14:48:53.71 ID:QZ/a8vEK
首相クラスが死んだら速報が流れてワイドショーもそっちに切り替わるから飛ばしだろうな

9377常態の名無しさん:2020/04/07(火) 14:49:40.53 ID:arC4iPnt
かかりやすい人に蔓延しきって見た目上増えなくなっただけなので
次はかかりにくかった人に侵食していくだけなんですよね…ドカっと増えそうだ

9378常態の名無しさん:2020/04/07(火) 14:50:51.10 ID:lwzVcfUM
なんかここもデマに強くなったね

9379常態の名無しさん:2020/04/07(火) 14:52:35.14 ID:J0tzRDom
ttps://i.gyazo.com/86ebcebde74efe57a9fa4f4882e63154.png
ttps://i.gyazo.com/e623608df7f1e9515356c0d445e4eda0.png
戸愚呂弟の正論が使える状況になってしまっとる

9380常態の名無しさん:2020/04/07(火) 14:53:36.29 ID:Pxr36+cA
>>9347
騙されたと責めるつもりはないが、どこで拾ってきた話なんだ?
でも謝意を示したいならお尻でいいよ

9381常態の名無しさん:2020/04/07(火) 14:54:17.63 ID:cU8RnIJD
死んだら死んだ時
ついでだ、死後の世界があるか確認してくらぁ

9382常態の名無しさん:2020/04/07(火) 14:54:35.94 ID:QZ/a8vEK
>>9379
もうダメコン消費程度のリスクでは全甲攻略不可能なんだけど

9383常態の名無しさん:2020/04/07(火) 14:55:03.00 ID:EMrLD6Lk
ドラゴンボールやキン肉マンほど命は軽くないぞ!

9384常態の名無しさん:2020/04/07(火) 14:55:09.06 ID:EPPzbvlA
>>9379
そうだよ(便乗)
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org641716.jpg

9385常態の名無しさん:2020/04/07(火) 14:57:07.89 ID:J0tzRDom
>>9382
艦これはイベが辛くなってしまってな……
もうちょい簡単な感じでキャラを愛でる方向の艦これゲームとか出来ませんかね?

9386常態の名無しさん:2020/04/07(火) 14:58:04.73 ID:59KwlSF4
>>9385
あったよ!アズールレーン!

9387常態の名無しさん:2020/04/07(火) 14:58:19.56 ID:J0tzRDom
>>9384
どうせなら自分が死なないを感染しないに変えてほしかったw

9388常態の名無しさん:2020/04/07(火) 14:58:45.59 ID:QZ/a8vEK
>>9386
俺の大鳳ちゃんに胸があるのはどういうこと?

9389常態の名無しさん:2020/04/07(火) 14:58:59.01 ID:J0tzRDom
>>9386
アズールレーンのキャラも可愛いんだけど艦これのキャラを愛でたいんです!!

9390常態の名無しさん:2020/04/07(火) 14:59:30.49 ID:JqXiFW5C
>>9385
深海コレクションとか…

9391常態の名無しさん:2020/04/07(火) 14:59:41.51 ID:ywfXth1w
>>9388
RJちゃんはちゃんと無いから安心してほしい

9392常態の名無しさん:2020/04/07(火) 15:00:48.12 ID:9pOSBRmk
ん?
まだコロナにかかって(社会的に)死なないとも思ってるのかね?

9393常態の名無しさん:2020/04/07(火) 15:00:58.86 ID:adao5h9k
>>9382
戸愚呂提督は毎日コツコツ改修と任務消化、
資源貯蓄、戦力増強に余念がないタイプだから
まあ、でも情報が出揃えばなんとかなるよ、なった

9394常態の名無しさん:2020/04/07(火) 15:01:02.68 ID:0RFF+afc
>>9384
宇宙最強の超サイヤ人も病気には勝てないから当然の危機感だよね!

9395常態の名無しさん:2020/04/07(火) 15:01:15.24 ID:oa1DnlpU
ダメコンなしでも一応全甲クリアはできるぞ、潤沢な資源と練度と時間があればだが

9396常態の名無しさん:2020/04/07(火) 15:01:26.27 ID:pr/FIDux
>>9385
あったよ!アーケード版艦これ!

9397常態の名無しさん:2020/04/07(火) 15:01:48.30 ID:J0tzRDom
>>9390
ほっぽちゃんを保護しないと……

9398常態の名無しさん:2020/04/07(火) 15:02:29.41 ID:PyyxXuw7
>>9354
でも、あの国ならわりと「人億単位しなないからそこまで驚異じゃない」と判断したから緩めたとかありそうです

9399常態の名無しさん:2020/04/07(火) 15:02:38.19 ID:dJKC7BJh
>>9385
運営「イベントは歯ごたえがある方が受けがいいと思いまして。讃岐うどんのように」

9400常態の名無しさん:2020/04/07(火) 15:03:10.19 ID:e1z4xMw/
客「マスクない?」ワイ「ないです」客「マスクない?」ワイ「ないです」客「マスクな」ワイ「ないです」

業務の邪魔なんじゃこいつら…

9401常態の名無しさん:2020/04/07(火) 15:04:13.74 ID:PyyxXuw7
>>9400
ネプチューンマンが訪ねてこなかった?

9402常態の名無しさん:2020/04/07(火) 15:04:53.95 ID:J0tzRDom
>>9396
良いよね、アーケード艦これ
家庭用と出ないかねぇ

9403常態の名無しさん:2020/04/07(火) 15:05:57.38 ID:7pYWG0dV
100枚入りマスクをバラ1枚100円で売れば大儲け、実際やってて草枯れた

9404常態の名無しさん:2020/04/07(火) 15:07:43.89 ID:DGTSIDje
ジェネリック艦これアーケードのブルーオース今日からだったな
さっさとセガもスマホ版艦これアーケード出せばいいのに

9405常態の名無しさん:2020/04/07(火) 15:07:46.16 ID:59KwlSF4
>>9403
それ今やるとアウトじゃなかったっけ
手間暇風評被害考えると割に合わない気はするけど

9406常態の名無しさん:2020/04/07(火) 15:08:12.49 ID:FwBjhx0m
これは龍驤だと自分に言い聞かせてアズレン祥鳳をすこれ
性能もいいし胸もない

9407常態の名無しさん:2020/04/07(火) 15:08:36.73 ID:oa1DnlpU
AC移植したらゲーセン側が切れるから無理じゃろ

9408常態の名無しさん:2020/04/07(火) 15:09:32.27 ID:adao5h9k
>>9404
正直、あのシステムはアケの筐体あっての部分が大きいから、
スマホの画面ででやって楽しいもんかなと思う

9409常態の名無しさん:2020/04/07(火) 15:09:42.24 ID:PyyxXuw7
新聞社がマスク売ってたような

9410常態の名無しさん:2020/04/07(火) 15:10:36.85 ID:V5iL7ZCC
非常事態宣言出たのに
何故か余計にゲーせんいきたくなってきたな

9411常態の名無しさん:2020/04/07(火) 15:10:38.48 ID:U/QH2Dw+
艦これ改とかいうゲームはどうだったんだろう

9412常態の名無しさん:2020/04/07(火) 15:11:27.08 ID:59KwlSF4
コロナウィルス分散解析で参加者が多すぎて鯖が限界来たとかワロス

9413常態の名無しさん:2020/04/07(火) 15:11:30.44 ID:9pOSBRmk
艦これって儲かったんだろうか…

9414常態の名無しさん:2020/04/07(火) 15:11:35.59 ID:dJKC7BJh
店員さんが見かねて在庫を販売
ネットで○○のお店で困っていたら店員さんが売ってくれました
って感謝報告で「おらお前ら隠しているんだろ」ってのが起きているとか何とか…

9415常態の名無しさん:2020/04/07(火) 15:12:23.00 ID:U/QH2Dw+
>>9414
それは明日売るための在庫なんだが…
まるで打ちこわしだ

9416常態の名無しさん:2020/04/07(火) 15:12:52.70 ID:V5iL7ZCC
>>9414
パン屋を吊るせ的な

人間ってそう賢くならんもんなんやな

9417常態の名無しさん:2020/04/07(火) 15:13:52.41 ID:dJKC7BJh
>>9415
明日より今日なんじゃあ!
老い先短いお年寄りに一週間先の未来を考えろというのは無理なのだ

9418常態の名無しさん:2020/04/07(火) 15:14:02.45 ID:7pYWG0dV
ソーレソーレ

9419常態の名無しさん:2020/04/07(火) 15:14:04.12 ID:adao5h9k
>>9411
画面が地味だけど、普通に遊べるくらいの評価

9420常態の名無しさん:2020/04/07(火) 15:14:26.51 ID:YMVQErFS
全人類に1人1つずつ地球破壊爆弾を渡そう
そうすれば他人を思いやる賢い人類になれるはずなんだ

9421常態の名無しさん:2020/04/07(火) 15:14:44.95 ID:E3BxSZnR
>>9413
儲かってなきゃ破格のお値段のアイスショーとか1/1瑞雲とかできんだろ

9422常態の名無しさん:2020/04/07(火) 15:15:11.33 ID:23RauwLO
イベント辛いならイベントやらなきゃ良いだけじゃないの?

9423常態の名無しさん:2020/04/07(火) 15:15:46.13 ID:59KwlSF4
アサルトライフルが各家庭にあったころのスイスで
遊んでたら暴発して死んだとか殺しちゃったとかいう事故が多発したとかあったような

9424常態の名無しさん:2020/04/07(火) 15:16:48.94 ID:AfEWhMlu
艦これACは一人プレイ用だからまだマシだけど
オンライン対戦メインのゲームは緊急事態宣言で全国的に死亡だろうなあ
人口密集地のゲーセンが休業するからプレイ人口が激減してゲームにならんだろう

9425常態の名無しさん:2020/04/07(火) 15:16:57.75 ID:J0tzRDom
ttps://i.gyazo.com/23f118c98a1f345c4024494c97e283a9.png
ttps://i.gyazo.com/3cbd4abea0c5ae7e0c8cf4706b02a852.png
使い捨てマスクが無いならハンカチマスクをつければ良いじゃない!

9426常態の名無しさん:2020/04/07(火) 15:17:18.09 ID:YxgO1rPG
>>9411
・シナリオがあって終わりがある(いったん終わると一部だけ引き継ぎ。全員は無理)
・アップデートがなくて新型艦がでない(アイオワまで)
・リッチ演出にしたかったのかもしれないけどVitaだと重い上にアーケードほど豪華ではない
・コンシューマなのに公開データが殆どないので攻略本が不明データだらけ

うん、ちょっとミスマッチが目立つ手の入れ方だったと思う


9427常態の名無しさん:2020/04/07(火) 15:17:53.01 ID:IDvWNbx3
ウィブレ神戸市民『我々の行動の是非は後世が決める』
なお後持って半世紀で人類滅亡するけど

9428常態の名無しさん:2020/04/07(火) 15:18:21.68 ID:9pOSBRmk
>>9421
儲かってるなら、コンテンツの延命図るために二弾、三弾と手を打てばいいのに…

9429常態の名無しさん:2020/04/07(火) 15:18:22.97 ID:YMVQErFS
vitaのセーブデータ改竄ツールと化した記憶が

9430常態の名無しさん:2020/04/07(火) 15:18:53.08 ID:0QAdw/JV
いっそ一回全人類がかかれば全人類に耐性出来るんじゃね?
コロナ滅びるんじゃね?

9431常態の名無しさん:2020/04/07(火) 15:18:55.44 ID:aRFn2JfF
>>9420
荒んだ心に武器は危険なんです!ってウッソ君が

9432常態の名無しさん:2020/04/07(火) 15:19:32.11 ID:YMVQErFS
>>9430
耐性できない
15日で変異する

9433常態の名無しさん:2020/04/07(火) 15:19:46.62 ID:Pxr36+cA
バンダナマスクとカウボーイハットで西部劇のギャングになろう!

9434常態の名無しさん:2020/04/07(火) 15:20:15.71 ID:hNqbRu0f
ジータちゃんのパンツの全色スクショ、もう上がってんのか・・・

9435常態の名無しさん:2020/04/07(火) 15:20:56.34 ID:0QAdw/JV
神様「最近いくらなんでも人類増やしすぎたンゴ...せや!!」
やぞ

9436常態の名無しさん:2020/04/07(火) 15:21:00.71 ID:wj1R9soL
アンブレラ社装備欲しい

9437常態の名無しさん:2020/04/07(火) 15:21:34.64 ID:9pOSBRmk
15日で変異する…ワクチンできなくね?

9438常態の名無しさん:2020/04/07(火) 15:21:41.74 ID:YxgO1rPG
>>9429
PSOシリーズのようだ……(いろんな機種でデータハックの踏み台になった伝説のゲームである)

9439常態の名無しさん:2020/04/07(火) 15:22:36.14 ID:wj1R9soL
>>9435
現実見ろ
アホがアホやった結果だぞ(中国隠蔽、WHO忖度)

9440常態の名無しさん:2020/04/07(火) 15:23:05.54 ID:JqXiFW5C
>>9408
他のアクション重視のソシャゲは操作で疲れた
おまけにソシャゲだから何十回も強いられるからキツイ

9441常態の名無しさん:2020/04/07(火) 15:23:20.49 ID:EMrLD6Lk
>>9429
PSのRPGツクールみたいな感じ?

9442常態の名無しさん:2020/04/07(火) 15:23:42.48 ID:0QAdw/JV
中国で誰かが蝙蝠食べた

世界中が大混乱
あれだな、えーっと、砂漠で蝶がまたたいたら世界のどっかで台風起きたって奴だ

9443常態の名無しさん:2020/04/07(火) 15:23:49.99 ID:aRFn2JfF
>>9436
この人ならコロナの抗体持ってないかな?
ttps://i.imgur.com/VIiaVxj.jpg

9444常態の名無しさん:2020/04/07(火) 15:24:10.11 ID:J0tzRDom
何回かかっても風邪に罹る感じなんやろなぁ

9445常態の名無しさん:2020/04/07(火) 15:24:20.89 ID:YMVQErFS
>>9441
1泊2日のぼくなつはワシは心底震えたよ
意味分かんねえ

9446常態の名無しさん:2020/04/07(火) 15:25:26.55 ID:Knm+Qdo+
警視庁は、不正競争防止法違反と威力業務妨害の疑いで、NHKから国民を守る党の立花孝志党首(52)を書類送検した

コイツなにしてんねん…

9447常態の名無しさん:2020/04/07(火) 15:25:40.96 ID:YMVQErFS
もっとも恐ろしいのは人の心なんですね(適当な格言感)

9448常態の名無しさん:2020/04/07(火) 15:29:26.79 ID:9t6T31GD
>>9446
こいつ選挙活動費として4億くらい借金してさっそくバリで豪遊みたいな事してたな
この令和の世にここまで無軌道な奴が議員に名を連ねたと言うのは他所の国なら楽しいんだが…

9449常態の名無しさん:2020/04/07(火) 15:32:20.30 ID:ywfXth1w
>>9434
ナルメアバブさんの時はTLにバブさんはほぼ流れてこなかったけど
今回はたまにソリッズ流れてくるのがちょっと面白い

9450常態の名無しさん:2020/04/07(火) 15:32:32.80 ID:wj1R9soL
コウモリは雑菌の温床と言われているのに食べる中国人
面子のために隠蔽した中国、忖度するWHO、ナチュラルに慢心してた各国、感染しに行く民衆
出来の悪いコメディ

9451常態の名無しさん:2020/04/07(火) 15:33:27.01 ID:UQtGDAqj
>>9445
口寄せの術は意味不明さに恐怖するが舌を巻かざるを得ない
バイナリとかとにらめっこしてるんだろうかああいうの

しかしあのゲーム、夏休みの経験だけでボクくんのその後の人生が大きく変わるのはそこまで?といつ見ても思う


9452常態の名無しさん:2020/04/07(火) 15:34:12.20 ID:hNqbRu0f
「この世に悪があるとすれば、それは人の心だ」
エドワード・D・モリスン

ってファンタジアのOPは今も覚えてるんだけど
肝心のモリスンがどこのどなた様なのか思い出せねえ・・・

9453常態の名無しさん:2020/04/07(火) 15:34:35.83 ID:wj1R9soL
エロゲのような病気ならよかったのに

9454常態の名無しさん:2020/04/07(火) 15:35:50.24 ID:wHj0eT4x
>>9449
ソリッズは初期のころお世話になったキャラだわ
SRにしては破格の強さだったしなあ

9455常態の名無しさん:2020/04/07(火) 15:35:55.81 ID:eW48tw8p
>>9450
コメディアンが嘆くぞ。
助けてオジマンディアス!

9456常態の名無しさん:2020/04/07(火) 15:36:56.07 ID:9pOSBRmk
ジビエみたいにきちんと調理したものでもないものを
野味といって糞マズイ物を有難がる中国富裕層の感覚はマジ分からん

9457常態の名無しさん:2020/04/07(火) 15:37:07.14 ID:J0tzRDom
エロゲのような病気
女性が発情して男性を逆レイプする
発病するとセックスしないと死ぬ
みたいな?

9458常態の名無しさん:2020/04/07(火) 15:37:19.15 ID:hNqbRu0f
>>9449
マッチョで格闘家でスケベで声が小山な爺だからね、ちかたないね
皆大好きだし俺も大好きだ

9459常態の名無しさん:2020/04/07(火) 15:37:26.05 ID:Knm+Qdo+
そして日本の国民は中国が悪いのではなく日本が悪いと自虐するのだ

9460常態の名無しさん:2020/04/07(火) 15:38:35.28 ID:lwzVcfUM
>>9459
ぶっちゃけ今時そういうのって余程過激な人だけしかやってなさそう

9461常態の名無しさん:2020/04/07(火) 15:38:35.83 ID:e1z4xMw/
>>9453
姦染のような感じだと真面目に文明滅びかねんので…

9462常態の名無しさん:2020/04/07(火) 15:38:57.76 ID:wHj0eT4x
>>9452
ファンタジアの超重要人物やんけ

本来の歴史で過去編のヴァルハラ戦役でインディグネイションでダオスにとどめさした人

9463常態の名無しさん:2020/04/07(火) 15:39:37.19 ID:wmNeR63F
>>9452
それを言ったモリスンさんは確か過去時代のモリスンさんでダオスにかの有名な詠唱付きインディグネイション食らわせた人
クレスたちが過去行ったらダオス戦の前に敵の一人と相打ちになって死んだ
面倒なことにTOPにはほかにもモリスンさんが出てくるのが話をややこしくしてる

9464常態の名無しさん:2020/04/07(火) 15:39:39.62 ID:wksvWl1M
力ちゃんはイケボの役のイメージ強かったけどソリッズ系のが自然に役ハマってる気がするんだよなw

9465常態の名無しさん:2020/04/07(火) 15:40:07.65 ID:UQtGDAqj
あれ、インデグネイションだっけインデグニションだっけPの頃って

9466常態の名無しさん:2020/04/07(火) 15:40:14.36 ID:V5iL7ZCC
まあみんなジータちゃんのパンツ気になるよね
陰のあるイケメンに目がないクソ阿婆擦れビッチだったとしても
ワンチャン狙いたいよね

9467常態の名無しさん:2020/04/07(火) 15:41:15.49 ID:JqXiFW5C
>>9450
全員検査煽って医療崩壊に貢献したマスコミも悪い

9468常態の名無しさん:2020/04/07(火) 15:42:18.34 ID:AfEWhMlu
>>9465
文字数制限の都合でインデグニション

9469常態の名無しさん:2020/04/07(火) 15:42:52.23 ID:J0tzRDom
ジータちゃんはなんでかあまり性的に見れない

9470常態の名無しさん:2020/04/07(火) 15:44:17.69 ID:Knm+Qdo+
ファンタジアは珍しく身内で裏切り物が出ない作品だよな
そういう意味でも好き

9471常態の名無しさん:2020/04/07(火) 15:44:35.93 ID:hNqbRu0f
>>9462
>>9463
インディグネイションの人か・・・何かこう操作出来ない戦闘シーンで
仲間らしき人らが倒れてる中、インディグネイション撃ってたあの人!

9472常態の名無しさん:2020/04/07(火) 15:44:47.96 ID:pnKO8FrT
今日の深夜にスーパーピンクムーンが見れるらしいんだけど、
このすばのサキュバスみたいな可愛い美少女とかが来てくれるんですかね?

9473常態の名無しさん:2020/04/07(火) 15:46:22.50 ID:UQtGDAqj
>>9468
文字数の問題だったのか…

9474常態の名無しさん:2020/04/07(火) 15:46:41.06 ID:e1z4xMw/
>>9472
異種族レビュアーズの下級サキュバスなら

9475常態の名無しさん:2020/04/07(火) 15:46:43.54 ID:Knm+Qdo+
>>9471
ダオスは魔術でしかダメージを与えられない(設定上)ので彼の呪文詠唱を他が身体貼って時間稼いでたんだよ

9476常態の名無しさん:2020/04/07(火) 15:48:01.29 ID:EMrLD6Lk
>>9475
PS版だと殴った方が早いのよな

9477常態の名無しさん:2020/04/07(火) 15:48:08.48 ID:YKIuz+6v
インディグネイションの詠唱は覚えるよね

9478常態の名無しさん:2020/04/07(火) 15:49:13.78 ID:oa1DnlpU
天光満つる処に我は在り、黄泉の門開く所に汝ありはそらで言える人も多いのではないだろうか

9479常態の名無しさん:2020/04/07(火) 15:49:54.17 ID:eW48tw8p
>>9472
贅沢言わねえからアクア様でもいいよなあ?

9480常態の名無しさん:2020/04/07(火) 15:49:56.46 ID:Knm+Qdo+
>>9476
それどころか一定確立で魔術を無効化するという意味わからん罠がある

9481常態の名無しさん:2020/04/07(火) 15:50:06.37 ID:QZ/a8vEK
誰かがサンダーソードを覚えればよかったんじゃね?>インデグニションの詠唱時間稼ぎ

9482常態の名無しさん:2020/04/07(火) 15:50:50.73 ID:Knm+Qdo+
三大口に出して言いたい詠唱呪文
黒棺
インディグネイション
メテオスォーム(VP)

9483常態の名無しさん:2020/04/07(火) 15:50:52.05 ID:wmNeR63F
>>9471
ちなみにモリスンさんと一緒に戦ってるメンバーは超キーキャラだぞ
本編では全く出番がない弓使い含めて

9484常態の名無しさん:2020/04/07(火) 15:51:59.11 ID:EMrLD6Lk
>>9481
Pだとエルフかハーフエルフじゃないと魔法使えないし
あのパーティたしかモリスン以外みんな人間だし

9485常態の名無しさん:2020/04/07(火) 15:52:40.05 ID:QZ/a8vEK
>>9482
昔ここで見たときはドラグスレイブと七鍵守護神が入ってたぞ

9486常態の名無しさん:2020/04/07(火) 15:53:29.17 ID:eW48tw8p
>>9482
セレスティアルスターとハーロイーンは?

9487常態の名無しさん:2020/04/07(火) 15:54:49.29 ID:H0YunGVE
>>9485
雷の娘シェクティの神剣の呪文もだ!

9488常態の名無しさん:2020/04/07(火) 15:55:01.85 ID:0QAdw/JV
今の小学生は〜の呼吸とかしてんのかな
鬼滅はわかりやすい必殺技ないしなあ

9489常態の名無しさん:2020/04/07(火) 15:55:18.56 ID:QZ/a8vEK
>>9484
あくまでネタよ
PS版だけど買えないけど一応店で扱ってるしスタンの妹が使ってくるから
人間でも使える魔法もしくは魔法より強い何かがサンダーソード

9490常態の名無しさん:2020/04/07(火) 15:55:22.41 ID:hNqbRu0f
昔の作品とは言え全然覚えてねえ・・・
シンフォニアでこれ、ファンタジアと関係が!?ってはしゃいでた記憶があるのになあ

9491常態の名無しさん:2020/04/07(火) 15:56:00.17 ID:Knm+Qdo+
正直鬼滅の○○の呼吸の○の型の技って謎エフェクト以外全部似たようなものでは…

9492常態の名無しさん:2020/04/07(火) 15:57:37.93 ID:/Zj+SJHp
2つの地図を重ねるとファンタジアになるとか、シンフォニアの頃は皆、きゃっきゃっしてましたね……

9493常態の名無しさん:2020/04/07(火) 15:58:03.08 ID:wj1R9soL
>>9472
ヒルの悪魔、爆弾の悪魔、血の悪魔各種おります

9494常態の名無しさん:2020/04/07(火) 15:58:48.27 ID:peVQ4G/d
え、呪文といえばこれだろ
いあ! いあ! いぐああ いいがい がい! んがい ん・やあ しょごぐ ふたぐん!

9495常態の名無しさん:2020/04/07(火) 15:59:03.14 ID:wj1R9soL
>>9491
元が日の呼吸からの派生だから

9496常態の名無しさん:2020/04/07(火) 15:59:06.36 ID:EMrLD6Lk
シンフォニアも20年近く前だっけ?

9497常態の名無しさん:2020/04/07(火) 16:00:02.96 ID:Knm+Qdo+
へいお待ち!闇の悪魔です!!倒してきてください!

9498常態の名無しさん:2020/04/07(火) 16:00:03.60 ID:dJKC7BJh
>>9443
同じ警官ならこの人の方が確実
ttps://pbs.twimg.com/media/ESJVbVDUEAARhNW.jpg

9499常態の名無しさん:2020/04/07(火) 16:00:05.33 ID:0QAdw/JV
炭は確か水極めてから日だっけ

9500常態の名無しさん:2020/04/07(火) 16:00:38.03 ID:wj1R9soL
にゃる・しゅたん! にゃる・がしゃんな! にゃる・しゅたん! にゃる・がしゃんな!
くとぅるふ・ふたぐん にゃるらとてっぷ・つがー しゃめっしゅ しゃめっしゅ にゃるらとてっぷ・つがー くとぅるふ・ふたぐん

9501常態の名無しさん:2020/04/07(火) 16:00:56.61 ID:9t6T31GD
>>9491
よく見ると広範囲攻撃だったり回避技だったりいろいろやってるんだけどワニほとんど解説入れないからな

9502常態の名無しさん:2020/04/07(火) 16:02:47.36 ID:0e8iDujU
ピンクムーン…なんかえっちそう

9503常態の名無しさん:2020/04/07(火) 16:03:03.55 ID:Knm+Qdo+
こういう「現実の技っぽく見せる」剣術の技描写は我間乱が上手かったと思う


9504常態の名無しさん:2020/04/07(火) 16:04:10.52 ID:IxAqG3gu
>>9501

○○無間は広範囲技で迎撃が主な用途ってのはなんとなーく分かる

9505常態の名無しさん:2020/04/07(火) 16:05:20.90 ID:hNqbRu0f
>>9492
マーテルとかなw

シンフォニアはホント、良いゲームだった
メインヒロインのコレットは可愛いしサブもリフィル先生、しいな、プレセア、ゼロスくんと充実してて
フラノールのイベントとかすんごい楽しかった・・・

9506常態の名無しさん:2020/04/07(火) 16:05:37.24 ID:NPYg9bod
スーパーピンクムーン…セーラー戦士ですね

9507常態の名無しさん:2020/04/07(火) 16:06:14.54 ID:YKIuz+6v
スーパーピンクムーンって黒犬獣の薄い本にありそう

9508常態の名無しさん:2020/04/07(火) 16:07:01.17 ID:Knm+Qdo+
ピンクは全て淫乱
古事記にも書かれている

9509常態の名無しさん:2020/04/07(火) 16:07:02.72 ID:e1z4xMw/
>>9491
だからって今の子はアバンストラッシュとかしないし

9510常態の名無しさん:2020/04/07(火) 16:07:27.13 ID:pAuJNMMi
>>9194
チライレモのやつは爆発しないぞ

9511常態の名無しさん:2020/04/07(火) 16:07:29.58 ID:dJKC7BJh
>>9507
セーラームーン「風評被害で訴えたら勝てるよね?」

9512常態の名無しさん:2020/04/07(火) 16:07:39.69 ID:0e8iDujU
>>9501
男の子はヒサツ技のスペックとか理屈とか大好きなんだけどなあ
こういう技だからあの敵には効果絶大!とか穴を見抜いて無効化してやったぜ!とか

9513常態の名無しさん:2020/04/07(火) 16:07:54.27 ID:oa1DnlpU
明石や子日が淫乱だというのか

9514常態の名無しさん:2020/04/07(火) 16:08:56.26 ID:Knm+Qdo+
俺が高校生だったらワールドトリガー読んで「お前だったらトリガー構成何にする?」的な話で身内で盛り上がったと思う

9515常態の名無しさん:2020/04/07(火) 16:10:48.24 ID:e1z4xMw/
>>9514
俺なら断然ダブルレイガスト

9516常態の名無しさん:2020/04/07(火) 16:10:56.05 ID:rDmUmYu9
オリジナル悪魔の実
オリジナル忍術
オリジナル斬魄刀

9517常態の名無しさん:2020/04/07(火) 16:11:06.33 ID:dJKC7BJh
親方!
空からシータと幸子とりあむが!

9518常態の名無しさん:2020/04/07(火) 16:11:14.30 ID:wHj0eT4x
>>9489
サンダーソードは魔法ではなく
マグネットパワーの副産物かもしれない

9519常態の名無しさん:2020/04/07(火) 16:11:51.46 ID:wHj0eT4x
空からジータが




助けなくても何とかしそう

9520常態の名無しさん:2020/04/07(火) 16:12:04.32 ID:VbE91w+C
>>9514
アラサーのおっさんでもネットの知り合いと妄想晒し合いして盛り上がるゾ

9521常態の名無しさん:2020/04/07(火) 16:12:24.41 ID:wmNeR63F
幸子はパラシュートつけてるから大丈夫だ!

9522常態の名無しさん:2020/04/07(火) 16:12:39.91 ID:lwzVcfUM
大学の単位を犠牲に放つ孤月二刀の威力よ

9523常態の名無しさん:2020/04/07(火) 16:13:08.85 ID:IxAqG3gu
>>9517
シータと合流して幸子りあむにマッスル・ドッキングだ

9524常態の名無しさん:2020/04/07(火) 16:13:09.16 ID:YKIuz+6v
オリジナルのスタンド能力は一度は考えるよね

9525常態の名無しさん:2020/04/07(火) 16:13:21.35 ID:V5iL7ZCC
>>9519
実際ビィくんにキャッチされるまで3日間くらい自由落下してたしな(アニバイベ姦

9526常態の名無しさん:2020/04/07(火) 16:13:27.67 ID:Pxr36+cA
>>9519
無意味でも助けよう。あのお人よしは性的な報酬以外ならかなりチョロい
そもそも敵対すると死ぬ

9527常態の名無しさん:2020/04/07(火) 16:13:33.59 ID:Knm+Qdo+
ランク戦にいつもいる太刀川さんまじでうぜえとB級下位くらいの人らに思われてそう
格ゲーのランクマにいる上位勢みたいな

9528常態の名無しさん:2020/04/07(火) 16:14:01.30 ID:hNqbRu0f
>>9516
斬魄刀は鬼道系が良いなあ・・・

9529常態の名無しさん:2020/04/07(火) 16:15:02.36 ID:xpGvVv6O
>>9525
あの時ポイ捨てした軟弱ホモも今では立派なサメハンターに…

9530常態の名無しさん:2020/04/07(火) 16:15:15.95 ID:IxAqG3gu
ちょっぴり未来のキッズはオリジナル領域展開考えたりするかな

9531常態の名無しさん:2020/04/07(火) 16:16:12.75 ID:Knm+Qdo+
オリジナル斬魄刀は…すいません考えた事あります…卍解名も解号も能力も考えました…

9532常態の名無しさん:2020/04/07(火) 16:16:14.02 ID:7Mnyz43m
親方!空からジナコとかな子が!

9533常態の名無しさん:2020/04/07(火) 16:16:19.21 ID:VbE91w+C
はよう雪丸のダブルレイガスト見せてくれや!

ガンダム → 手持ち盾&投げナイフ
玉狛のゴリラ → 加速装置つきナックルダスター

まともに剣としてつかってるのがトリトン貧者メガネしかいねえ!

9534常態の名無しさん:2020/04/07(火) 16:16:26.53 ID:wj1R9soL
>>9513
そうじゃ
それが同人の言う「淫乱ピンク」の性だ

9535常態の名無しさん:2020/04/07(火) 16:17:15.50 ID:59KwlSF4
>>9529
るっ!がアニメになるけど
あの世界の風評被害が拡大しそう・・・

9536常態の名無しさん:2020/04/07(火) 16:17:51.47 ID:ywfXth1w
>>9519
十天総てるどころか極めてましたね…

9537常態の名無しさん:2020/04/07(火) 16:17:56.89 ID:5b9P68O+
シンフォニアは初の好感度システム搭載の主人公ハーレムパーティだったしな

9538常態の名無しさん:2020/04/07(火) 16:18:21.77 ID:Knm+Qdo+
でもオッサムが四宮さんを倒した時皆ガッツポーズしたはず
そして「やっとここまで来たな…」という謎目線で見てたハズ

9539常態の名無しさん:2020/04/07(火) 16:19:13.67 ID:dJKC7BJh
>>9532
きらりんも落ちてきたぞ!
ttps://pbs.twimg.com/media/DFlvcYCUAAAbQ09.jpg

9540常態の名無しさん:2020/04/07(火) 16:19:25.64 ID:59KwlSF4
>>9536
グランくんは非課金プレイでジータちゃんは廃課金プレイヤーだっけ

9541常態の名無しさん:2020/04/07(火) 16:19:28.78 ID:6mQBtTWb
ジンさんというるっの被害者筆頭
本編くっそ真面目な武人なのに

9542常態の名無しさん:2020/04/07(火) 16:19:37.26 ID:0QAdw/JV
ワイ隊士「ごっめーん、日輪刀折っちゃいましたー!(今月5本目)」

9543常態の名無しさん:2020/04/07(火) 16:20:33.11 ID:oa1DnlpU
サンダルがベリアルから「特異点に男にしてもらったか?」と言われ皆が「ああ、ジータに逆レされたんだな」と言ってたのは笑った

9544常態の名無しさん:2020/04/07(火) 16:21:13.21 ID:eW48tw8p
長波様もピンク髪だから淫乱だろうな

アイマスのアイドル達も活動自粛で家に居てとPに言われたら、休日どう言う風に過ごすのか。
ままゆとしぶりんはPの家に居そうでコワイ

9545常態の名無しさん:2020/04/07(火) 16:21:26.72 ID:pAuJNMMi
>>9542
折れる刀作ったやつが悪いね!!

9546常態の名無しさん:2020/04/07(火) 16:22:26.45 ID:59KwlSF4
鬼滅で残っている伏線って
青い彼岸花と最後の日の型ぐらいだっけ

9547常態の名無しさん:2020/04/07(火) 16:23:10.88 ID:hNqbRu0f
>>9541
ssrジンさんのフェイトエピで
やっぱこの人、人格者だな・・・ってしみじみ思ったわ

9548常態の名無しさん:2020/04/07(火) 16:23:58.95 ID:xpGvVv6O
>>9535
サメハンターは本編時空なんだよなぁ…
シャークネード迎撃アインソフオウル一枚絵とか
どんだけサメ映画ガンギメでイベント作ったら出てくるんだ

9549常態の名無しさん:2020/04/07(火) 16:24:13.79 ID:pmQM23Y2
統べジータちゃんなら普通に飛空術使えるだろうし落ちて行ってるなら助けないとまずい状況なのかも

9550常態の名無しさん:2020/04/07(火) 16:24:19.68 ID:Knm+Qdo+
P「俺田舎に帰るよ?」

9551常態の名無しさん:2020/04/07(火) 16:25:04.30 ID:YKIuz+6v
>>9545
腕を六本にしたくらいで縁壱さんを再現できると思いあがった集団だからな!

9552常態の名無しさん:2020/04/07(火) 16:26:35.42 ID:IxAqG3gu
>>9547
ゲージ200%何処に忘れてきたの?

9553常態の名無しさん:2020/04/07(火) 16:26:48.87 ID:X+toGCtx
>>9501
アニメ見て「こんな技だったんだ」ってなってたんでなかった?

9554常態の名無しさん:2020/04/07(火) 16:27:01.08 ID:9t6T31GD
>>9546
酷使棒様が「稀に鬼とならぬ体質の者も存在する」とか思わせぶりな事言ってたのとか
最後の日の呼吸の型って壱から拾弐までつなげる事じゃなかったっけ?

9555常態の名無しさん:2020/04/07(火) 16:27:54.32 ID:59KwlSF4
ゆっくりメタルマンのレビューの浅井ラム版がうpされてたんだ
ひどいな何度見てもあの映画

9556常態の名無しさん:2020/04/07(火) 16:27:56.14 ID:Knm+Qdo+
今の子らは無量空処とか黒閃真似しようとしてるんじゃない

9557常態の名無しさん:2020/04/07(火) 16:28:56.46 ID:yJYN4sja
>>9516
オリジナルスタンド
オリジナル波紋技・武装
オリジナル必殺シュート
オリジナル抜刀術

あと何があるかね?

9558常態の名無しさん:2020/04/07(火) 16:28:57.87 ID:59KwlSF4
>>9554
日の呼吸の最後の型は全部つなげれば見えてくるとかだったような

9559常態の名無しさん:2020/04/07(火) 16:29:40.96 ID:59KwlSF4
>>9557
オリジナルフィニッシュホールド
○○バスターや○○ドライバーとか

9560常態の名無しさん:2020/04/07(火) 16:30:02.94 ID:X+toGCtx
るろうに剣心で真似するのは牙突と二重の極みで抜刀術はあんま

9561常態の名無しさん:2020/04/07(火) 16:30:35.90 ID:J0tzRDom
>>9545
真剣は切れ味がある分あつかいやすいし素人から玄人まで幅広く使われている武士の基本武器
対して研無刀は見た目なんかは真剣とほとんど変わらねぇがあえて斬れない様に鋭く研がない分
硬度と重量をかなり増加させて斬るより破壊を目的とした玄人好みのあつかいにくすぎる刀
使いこなせねぇとナマクラ刀より弱いただの鉄クズみてぇなもんだってのに何であのガキは?

9562常態の名無しさん:2020/04/07(火) 16:30:59.40 ID:pAuJNMMi
>>9551
腕六本の上に間接を動かさなきゃいけないから欠陥品だな!!

9563常態の名無しさん:2020/04/07(火) 16:31:53.36 ID:tXcOCAxJ
>>9558
壱から拾弐までを相手が死ぬまでつなげるのが拾参の型

9564常態の名無しさん:2020/04/07(火) 16:31:54.45 ID:wHj0eT4x
>>9526
ジータ「報酬はいりません、敵がドロップするまで何度も殺しますから」

9565常態の名無しさん:2020/04/07(火) 16:32:36.42 ID:DGTSIDje
壱から十二まで全部繋げることで一つの型を為すのが十三個目
父親が一晩中踊れてたように実際にやってみたら無惨と夜明けまで渡り合えた 強かったねおしまい

9566常態の名無しさん:2020/04/07(火) 16:32:49.82 ID:dJKC7BJh
>>9545
なんちゅう脆い剣じゃ
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2106697.jpg

9567常態の名無しさん:2020/04/07(火) 16:34:33.60 ID:wHj0eT4x
>>9560
でもるろ剣世界の技で本当に覚えるべき技は飯綱と飛飯綱

9568常態の名無しさん:2020/04/07(火) 16:35:11.02 ID:0QAdw/JV
...あれ?つまり剣折った真司はポンコツってことにならねえ?

9569常態の名無しさん:2020/04/07(火) 16:36:55.32 ID:wHj0eT4x
ガラスの剣は一撃だけは最強なんだよ!

9570常態の名無しさん:2020/04/07(火) 16:36:56.53 ID:YKIuz+6v
剣の刃は実は鞘だったのだ

9571常態の名無しさん:2020/04/07(火) 16:37:16.02 ID:9FYBxlbu
>>9512
そしてそういう解説や設定だけ作って本編を書かずにエタるSS!

9572常態の名無しさん:2020/04/07(火) 16:37:26.00 ID:X+toGCtx
ゼットソードおらないと老界王神様復活しないし

9573常態の名無しさん:2020/04/07(火) 16:37:33.80 ID:NPYg9bod
>>9547
でもジンさん
なんちゃって侍らしいな

9574常態の名無しさん:2020/04/07(火) 16:38:28.88 ID:pAuJNMMi
>>9568
おう!!あの剣は設定的にはくそつよだぞ!!

9575常態の名無しさん:2020/04/07(火) 16:39:11.91 ID:wHj0eT4x
>>9573
というかグラブルの世界の侍はほぼみんななんちゃってやん・・・

でも、サビルバラもミリンもSRなのに強キャライメージあるんだよな

9576常態の名無しさん:2020/04/07(火) 16:40:21.78 ID:NPYg9bod
>>9565
最後まで繋げられたっけ?
結局途中までしか繋げられなかった様な

9577常態の名無しさん:2020/04/07(火) 16:41:43.47 ID:wHj0eT4x
>>9576
見よう見まねでぶっつけ本番で体はボロボロの状態だったからなあ

今週誕生した鬼王長男なら完全版打てそう

9578常態の名無しさん:2020/04/07(火) 16:42:15.67 ID:KJ53twvK
ソードベントは80tくらい威力あるからな。龍騎ライダー。
APを25で割るとトンでの威力になる。
だからファイナルベントで200〜300tとか行くんで、ドノーマルの龍騎でもヤバイ。

9579常態の名無しさん:2020/04/07(火) 16:43:00.82 ID:KJ53twvK
>>9576
2回位は繋げられた。長男では能力が足りなかったんや。

9580常態の名無しさん:2020/04/07(火) 16:43:44.64 ID:aRFn2JfF
>>9568
なんちゅう脆い剣じゃ
ttps://i.imgur.com/YYmWBkr.jpg
ttps://i.imgur.com/NL6ngxP.jpg
ttps://i.imgur.com/10QAqvL.jpg
ttps://i.imgur.com/Jd1ywa6.jpg
ttps://i.imgur.com/1QOXWJF.jpg

9581常態の名無しさん:2020/04/07(火) 16:45:06.26 ID:Pxr36+cA
>>9575
ミリンはサムライ文化育ちなんだよなぁ・・・
なんかサムライに無知だけど

ミリンは、最初にミリン?味醂か?味醂だった・・・なのがショック

9582常態の名無しさん:2020/04/07(火) 16:45:50.97 ID:wHj0eT4x
>>9581
親が子供に適当に名前つけすぎwww

9583常態の名無しさん:2020/04/07(火) 16:47:03.20 ID:KJ53twvK
25じゃねえ。20で割るんや。
ブランク体のソードベントですら、15tの威力があるんで、アギトグランドフォームあたりとはふつーに戦えるんやで……

9584常態の名無しさん:2020/04/07(火) 16:47:14.52 ID:2gslXLuk
伝説の剣は抜けないから土台ごと振り回してるやついなかったっけ?

9585常態の名無しさん:2020/04/07(火) 16:47:31.56 ID:hNqbRu0f
>>9573
オクトーに憧れてああいうスタイルになった人だからねw

9586常態の名無しさん:2020/04/07(火) 16:47:35.61 ID:8CVfEcho
始皇帝の天下が崩れたのは万里の長城の建設とか法の多さ過酷さとか色々あったせいで
晩年にはかなりの火種を抱えていたのもあるんだろうな

9587常態の名無しさん:2020/04/07(火) 16:47:46.12 ID:V5iL7ZCC
>>9566
Zソードは途中で展開投げたとしか思えない

9588常態の名無しさん:2020/04/07(火) 16:49:13.59 ID:KJ53twvK
バンビの長城だったとしたらどうすればいいんだ、ごひ。ウルトラマンゼロは何も答えてはくれない。

9589常態の名無しさん:2020/04/07(火) 16:49:15.62 ID:dJKC7BJh
>>9586
まあ今までなあなあでやっていて職場に他所から来た上司が
「原理原則はこうだから」「マニュアルに従って仕事しろ」「上司に文句言うな」
って言い出したらそら反感高まるわなw

9590常態の名無しさん:2020/04/07(火) 16:49:18.22 ID:8CVfEcho
誤爆した

9591常態の名無しさん:2020/04/07(火) 16:49:59.27 ID:KJ53twvK
>>9590
お労しや項羽殿……

9592常態の名無しさん:2020/04/07(火) 16:50:05.13 ID:Qo3cBte6
>>9584
刑事剣士Xカリバー?

9593常態の名無しさん:2020/04/07(火) 16:50:30.40 ID:X+toGCtx
折れたぁ!?はあれモンスターと契約してなかったせいじゃない?

9594常態の名無しさん:2020/04/07(火) 16:50:53.79 ID:xpGvVv6O
>>9588
害獣の侵入防ぐ目的で作られた壁なんやろなぁ…

9595常態の名無しさん:2020/04/07(火) 16:51:29.48 ID:8CVfEcho
>>9591
誤爆したスレ特定されちゃった

9596常態の名無しさん:2020/04/07(火) 16:52:55.71 ID:a4YZl4gv
英名のThe Great Wall of Chinaってシンプルで逆に好き

9597常態の名無しさん:2020/04/07(火) 16:53:14.86 ID:e1z4xMw/
>>9584
魔法使いの印刷所か

9598常態の名無しさん:2020/04/07(火) 16:53:29.73 ID:YKIuz+6v
伝説の剣を使いたいだって?あったよ!ストームブリンガー

9599常態の名無しさん:2020/04/07(火) 16:53:37.66 ID:KJ53twvK
>>9594
いいえ、アライさんマンションの侵食を防ぐためです。あけて。

9600常態の名無しさん:2020/04/07(火) 16:53:43.11 ID:pAuJNMMi
リュウソウジャーきっついなあ
彼らにはなんの落ち度もないのがきつい

9601常態の名無しさん:2020/04/07(火) 16:54:07.96 ID:NPYg9bod
>>9575
ミリンは侍見習いで修行中よ
ジンさんは子供の頃見た侍に憧れてカッコから入ってる

9602常態の名無しさん:2020/04/07(火) 16:55:44.96 ID:nva7XIkG
>>9586
てか中華統一した後は人間不信の極みだったらしいからな
秀吉なんて目じゃねえぜ

9603常態の名無しさん:2020/04/07(火) 16:55:55.32 ID:oDBN1QcI
>>9584
ZZくん?

9604常態の名無しさん:2020/04/07(火) 16:57:45.46 ID:FsRsTwka
>>9538
クソ雑魚だったことが勝負の決め手になるオッサムには参るね…

9605常態の名無しさん:2020/04/07(火) 16:58:07.38 ID:8CVfEcho
>>9602
人の本質は光だったのに、まあキングダム自体が闇みたいな内容になっているけど

9606常態の名無しさん:2020/04/07(火) 16:58:22.63 ID:Knm+Qdo+
プリコネの話してると鯖太郎鯖太郎うるさいのが沸くのはなんやのほんま

9607常態の名無しさん:2020/04/07(火) 16:58:28.81 ID:1qdFcBW/
>>9602
何で人を信じられなかったのだろうか?
ヴァッシュ・ザ・スタンピードさんくらい人を信じてみれば良かったのに

9608常態の名無しさん:2020/04/07(火) 16:58:39.44 ID:V5iL7ZCC
ただ戦ってる最中に剣が折れて
相手が勝利を確信したところに
折れた刃先を素手でわしづかみして先にぶっ刺す展開はエモいと思う

9609常態の名無しさん:2020/04/07(火) 16:59:00.01 ID:oa1DnlpU
天破の祈りやべぇとエリクシール使い放題の暴力やばいわ、15分前後でアルバハHLソロができた

9610常態の名無しさん:2020/04/07(火) 17:00:15.53 ID:nva7XIkG
>>9607
一歩間違ったら死んでたレベルの暗殺未遂が多かったからじゃね
てかヴァッシュの場合あれはあれで異常者だw

9611常態の名無しさん:2020/04/07(火) 17:00:29.39 ID:hNqbRu0f
>>9605
リーボック「まるで罪人扱いですね」
コイツは自分が戦犯だということを理解してねえのか・・・?

9612常態の名無しさん:2020/04/07(火) 17:01:08.47 ID:peVQ4G/d
>>9597
裁断機あつかいしてるのもひどい話だw

9613常態の名無しさん:2020/04/07(火) 17:01:27.57 ID:9FYBxlbu
アライさんマンションの管理人として赴任してきた小須田部長?

9614常態の名無しさん:2020/04/07(火) 17:01:31.38 ID:nva7XIkG
>>9611
ただ李牧じゃなかったらあそこまで戦えてすらいないんだよなぁ

9615常態の名無しさん:2020/04/07(火) 17:01:39.66 ID:StuCLjhy
>>9609
問題は無駄に素材重い割りに称号も取れないしあまり意味がないことだな
自発部屋に投げるなりした方が楽

9616常態の名無しさん:2020/04/07(火) 17:01:46.16 ID:wHj0eT4x
ヴァッシュはあれ1発ネタならいいが
あれで連載するってしんどかったんじゃないだろうかと思う

9617常態の名無しさん:2020/04/07(火) 17:01:55.98 ID:FYYHH8oi
>>9606
このスレ検索かけたけどお前しか言ってないようだが…

9618常態の名無しさん:2020/04/07(火) 17:02:09.11 ID:6mQBtTWb
グラブルでも侍というか創作でよくある和風文化の空域が東にあるんだっけ

>>9566
折ったら刀の管理者が見えるようになって銀髪巨乳の巫女さんと結婚できるってえろげで言ってた!

9619常態の名無しさん:2020/04/07(火) 17:02:23.83 ID:NPYg9bod
>>9611
「暗い…あまりにも…」

9620常態の名無しさん:2020/04/07(火) 17:02:24.48 ID:oa1DnlpU
>>9615
6人マルチ苦手なのです…

9621常態の名無しさん:2020/04/07(火) 17:03:20.45 ID:PyyxXuw7
>>9606
このスレでは湧いてないから別のところ?
正直プリコネ知らんし型月避けてるからそういうのはしらんな

9622常態の名無しさん:2020/04/07(火) 17:03:21.81 ID:8CVfEcho
>>9614
結果がギョウ陥落ワレブ戦死だし、大戦犯には間違いないだろ

9623常態の名無しさん:2020/04/07(火) 17:04:09.57 ID:NPYg9bod
ユニ先輩尊い…
まさかキョウカちゃん以上にくるキャラが出るとは…

9624常態の名無しさん:2020/04/07(火) 17:04:33.11 ID:hNqbRu0f
>>9614
信とワレブが一騎討ちしてる時、ボーっと見物してる必要あった?
軍師ならやるべきことやれやオラァン!!

9625常態の名無しさん:2020/04/07(火) 17:04:43.85 ID:wHj0eT4x
秦とある程度戦えるならいるんだろうが
劣勢の中ことごとく秦に勝てるのは李僕だけだろうしなあ

ほんとにコイツ負けないからな

9626常態の名無しさん:2020/04/07(火) 17:04:50.80 ID:nva7XIkG
>>9616
作者が何度も弱音吐くくらいにはしんどかったみたいよ
だから血界戦線は単話or短編形式になったとか

9627常態の名無しさん:2020/04/07(火) 17:05:20.09 ID:Pxr36+cA
>>9620
ドロップはそのままだっけか。6人マルチ嫌だし貯まってる汁ぶっ放すか

9628常態の名無しさん:2020/04/07(火) 17:05:33.74 ID:8CVfEcho
>>9625
キングダムじゃ無理やり早く登場させた結果負け軍師にしているのがな

9629常態の名無しさん:2020/04/07(火) 17:06:21.44 ID:nva7XIkG
>>9622
戦犯なのは否定しとらんよw

9630常態の名無しさん:2020/04/07(火) 17:07:18.89 ID:e1z4xMw/
春秋戦国ものとしては達人伝の方が面白いのがまた…
キングダム、戦争が力技過ぎて信が明らかに人間じゃなくなってるし

9631常態の名無しさん:2020/04/07(火) 17:07:25.55 ID:YxgO1rPG
>>9626
キャプテン版だけだと短編仕立てみたいなもんだったけどなぁ

9632常態の名無しさん:2020/04/07(火) 17:07:36.57 ID:StuCLjhy
ドラゴニックでも使うし天使連戦嫌いなんだよね
自発放置部屋に投げたら自発したらあとはぼーっとしてるだけでいいぞ

9633常態の名無しさん:2020/04/07(火) 17:07:56.78 ID:dJKC7BJh
戦争はちゃんと戦争描写するの難しいから…
戦闘描写になっちゃうから…

9634常態の名無しさん:2020/04/07(火) 17:09:02.97 ID:V5iL7ZCC
>>9623
ユニ先輩自体は尊みっていうかママみ求めて
年下に全力でオギャるような狂気の18歳児だけどな

9635常態の名無しさん:2020/04/07(火) 17:09:23.31 ID:hNqbRu0f
>>9630
ベホマとザオリクが出て来る世界観だからしゃーないw

9636常態の名無しさん:2020/04/07(火) 17:09:38.63 ID:8CVfEcho
>>9630
達人伝はただ史記をなぞっているだけの感じがなあ、まあ蒼天航路までの間が
欣太節をさく裂しすぎて大失敗したせいか

9637常態の名無しさん:2020/04/07(火) 17:10:37.35 ID:qYgW4MK/
尾田先生の「海戦を描きたいけど大砲より強いやつらが乗っててイメージ通りいかなくて困る」っての見て
泳げなくなる程度じゃ悪魔の実のデメリットは足りなかったのかなって思った

9638常態の名無しさん:2020/04/07(火) 17:10:51.71 ID:EPPzbvlA
内藤泰弘作品って素材は女性向け味付けは男性向けでどっちにも読者がいるって感じしないっすか

9639常態の名無しさん:2020/04/07(火) 17:11:47.97 ID:8CVfEcho
>>9637
ただの船が舞台の殴り合いだったな、エース救出戦とか

9640常態の名無しさん:2020/04/07(火) 17:11:59.97 ID:EPPzbvlA
>>9637
序盤で化物クラスの大砲を主人公が無効化しちゃったからなぁ

9641常態の名無しさん:2020/04/07(火) 17:12:35.44 ID:hNqbRu0f
とりあえずギョウも陥落したんだし
兵糧問題いつまでも引っ張ってないでさっさと進めて欲しい
信が将軍になる功績も十分だし、将軍就任が見たい

9642常態の名無しさん:2020/04/07(火) 17:12:38.96 ID:wHj0eT4x
>>9536
蒼天航路は三國志って全然知らなかった漫画家が
原作者を失った後
よく必死に勉強して完結させたなって感心するわ

9643常態の名無しさん:2020/04/07(火) 17:13:22.34 ID:wHj0eT4x
>>9541
そして後は落ちるだけか・・・

9644常態の名無しさん:2020/04/07(火) 17:14:03.79 ID:dJKC7BJh
王欣太「三国志漫画家とは言わせない!」

9645常態の名無しさん:2020/04/07(火) 17:14:15.10 ID:6mQBtTWb
ユニちゃん単体でも好きだけどなかよし部揃うとおもしろすぎていけない
特にチョロクロエ好き
なんだよトゥンクって

9646常態の名無しさん:2020/04/07(火) 17:14:45.44 ID:X+toGCtx
>>9639
軍艦程度火拳ぐらいの威力あれば纏めて落とせるからな
白ひげと3大将いればそりゃあ

9647常態の名無しさん:2020/04/07(火) 17:16:28.58 ID:36CpS52O
今週は敵船が逃げたと思ったら長距離砲撃かましたり海戦ぽさあったな
なおジンベエ

9648常態の名無しさん:2020/04/07(火) 17:16:55.25 ID:8CVfEcho
>>9644
歴史漫画家やないけ、双葉社編集は最初はカエサルを書いてほしかったらしいけど
たぶん曹操みたいなノリで書いてしまうからやめたんだろう

9649常態の名無しさん:2020/04/07(火) 17:17:10.19 ID:9FYBxlbu
>>9637
この間は「泳げない?なら手を伸ばして掴む、ワープ、空中移動すればいいな!」したしなぁ

9650常態の名無しさん:2020/04/07(火) 17:17:17.96 ID:e1z4xMw/
>>9636
沿ってる分オリキャラ主人公って点がやや足引っ張ってるのは否めない、いつまでも3人組なのやっぱ変だし

9651常態の名無しさん:2020/04/07(火) 17:20:35.34 ID:8CVfEcho
達人伝って信陵君大勝利のところまでやったけど、秦一強の情勢変わらずで幕かな
楚漢戦争勃発まで三人組が生きられるようには思えないし

9652常態の名無しさん:2020/04/07(火) 17:21:09.06 ID:0RFF+afc
>>9641
でも下手に将軍にすると、あそこまで最前線出ずっぱりのスタイルやれなくなるし、仮にやり通すとしたら正直アカンでしょ?

9653常態の名無しさん:2020/04/07(火) 17:28:33.34 ID:5Bo2CP9e
「とわこ」と言えば
一般人〜ロリババア専門誌だろ
ガチ勢〜うしおととらに出てきた白面の者のしっぽの一つだろオラァン!

9654常態の名無しさん:2020/04/07(火) 17:30:28.22 ID:AmvZhUkc
一般人のほうがニッチじゃないそれ

9655常態の名無しさん:2020/04/07(火) 17:33:05.48 ID:eNplUrbW
ガチ勢力っていうかただおっさんなだけじゃ

9656常態の名無しさん:2020/04/07(火) 17:38:17.05 ID:pV276zZd
珍しいなバルク板だけが死んでやがる

9657常態の名無しさん:2020/04/07(火) 17:39:09.00 ID:5Bo2CP9e
>>9654
ボトムズに異常に詳しい渋谷のJKがいるくらいだし・・・(強がり

お前ら辛辣だな!w

9658常態の名無しさん:2020/04/07(火) 17:41:21.99 ID:YMVQErFS
俺の知らない夏休みの間に委員長に一体何が
ttps://i.imgur.com/ZeUs6xg.jpg

9659常態の名無しさん:2020/04/07(火) 17:45:03.36 ID:LqBenLb/
アベ総理ついに宣言した

9660常態の名無しさん:2020/04/07(火) 17:45:08.91 ID:hNqbRu0f
>>9652
でも政が何年以内に将軍になれ、みたいなこと言うてなかった?

9661常態の名無しさん:2020/04/07(火) 17:47:17.73 ID:dJKC7BJh
野党「総理、授業中に学生が『もしこの瞬間にテロリストが教室に乱入してきたら…』と妄想するのは
   健全な青少年の発達としてはどうなのでしょう。総理の見解をお聞かせ願いたい」

9662常態の名無しさん:2020/04/07(火) 17:49:16.75 ID:l/RX4rPD
ライブラリーさんあと4人…紅さんイベ再開までもうちょっと待って(切実)

9663常態の名無しさん:2020/04/07(火) 17:49:32.73 ID:5Bo2CP9e
>>9661
総理「私は常日頃からテロリストが国会議事堂に乱入してきた時を想定して行動しているからもちろんアリ!」

9664常態の名無しさん:2020/04/07(火) 17:50:36.65 ID:YMVQErFS
総理、何故国会議事堂の上にあんなクソみてえな旗を立てやがったんですか?

9665常態の名無しさん:2020/04/07(火) 17:51:08.40 ID:5b9P68O+
>>9661
教室ではありませんが昨日我が家に侵入者が入り込んだのでそのイメージトレーニングは有用だと回答させて頂きます

9666常態の名無しさん:2020/04/07(火) 17:51:36.98 ID:GkzTgfN/
>>9661
「回答させていただきます。妄想を悪化させ、学校が用意した緊急時の避難経路を確認し、
生徒たちが脱出するシミュレーションをした結果、そのルートに混雑時に発生するであろう致命的な問題点を見つけ、
それを担当教師に伝えて学校から表彰された馬鹿が実例として存在しますので、一概に悪影響と言えないのではないでしょうか」

9667常態の名無しさん:2020/04/07(火) 17:51:41.29 ID:xpGvVv6O
国家元首は有事に備えて軍事技術の粋を結集したパワードスーツを用意しとかなきゃいけないって国際条約で決まってるでしょ!

9668常態の名無しさん:2020/04/07(火) 17:53:58.81 ID:HBvXQAc5
むぅ…元気っ娘の健康ボディいいねえ
ttps://i.imgur.com/kgFpR8J.jpg

9669常態の名無しさん:2020/04/07(火) 17:54:05.32 ID:/jXB6AUT
>>9667
マイコォッ!

9670常態の名無しさん:2020/04/07(火) 17:54:25.04 ID:Y4Zmj7j7
怖い!実家帰る!
ttps://i.imgur.com/02bbxxJ.jpg
ttps://i.imgur.com/6gZWsQ8.jpg
ttps://i.imgur.com/bP9tBYC.jpg

(もし家族に感染させたら死人が出るしムラハチにされる)って我慢したら
老人がスペイン直輸入、馬鹿者が東京土産に持ってきやがった

9671常態の名無しさん:2020/04/07(火) 17:54:50.51 ID:rxHCnzHx
分かりやすく危険性を説明してくれてるな。

ttps://i.imgur.com/5b92Ihs.jpg
ttps://i.imgur.com/lJKVx6n.jpg
ttps://i.imgur.com/0EQ0PG9.jpg
ttps://i.imgur.com/h5emUIK.jpg

9672常態の名無しさん:2020/04/07(火) 17:56:00.73 ID:9nyGk6jB
>>9667
日本はモビルスーツなんだよなあ
ttps://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/ba/f1b4b6bf57c2647a0c69afadfd7a4fc9.jpg

9673常態の名無しさん:2020/04/07(火) 17:56:27.34 ID:128FAe2/
案の定休業になっちゃったわ
明後日から一か月丸々空き時間じゃい

9674常態の名無しさん:2020/04/07(火) 17:59:27.57 ID:dJKC7BJh
兄妹共有で進めていたSFCのRPG
兄のセーブデータに自分のデータを上書きしてしまった
解決策を述べよ

9675常態の名無しさん:2020/04/07(火) 17:59:47.82 ID:XBj29uwo
フランスで医者たちが開発したワクチンはアフリカで試そうとか言ってて草
アフリカ出身の人たちめっちゃ怒って抗議してる

9676常態の名無しさん:2020/04/07(火) 18:00:51.11 ID:H0YunGVE
>>9674
データを全部消してロムのせいにする


>>9675
ブリカスブリカスいうが、所詮白人なんてそんなもんだな!
ドイツもスペインもイタリアもその辺は大して変わらん!

9677常態の名無しさん:2020/04/07(火) 18:01:43.47 ID:PyyxXuw7
>>9671
通勤につかうにすれば一年に一回以上事故ることになるな

9678常態の名無しさん:2020/04/07(火) 18:02:07.44 ID:rJ9qoTI6
ワイは無事休日が増えたで
なお建て替えなので数ヶ月後の別の日出勤になる模様

9679常態の名無しさん:2020/04/07(火) 18:02:16.35 ID:VbE91w+C
>>9675
植民地感覚が抜けてないと思われる

9680常態の名無しさん:2020/04/07(火) 18:02:44.55 ID:CRwtveSE
>>9674
SFCの聖剣伝説3と移植のエメドラのセーブデータを同じ場所までやり直しておいたから
バレてないよ、タイムが短くなってたけど

9681常態の名無しさん:2020/04/07(火) 18:02:52.94 ID:zT2d4Mt2
>>9674
開幕土下座
昔やっちまったわ

9682常態の名無しさん:2020/04/07(火) 18:03:41.10 ID:EPPzbvlA
>>9670
ああ、たとえ腕や足が千切れてもスタンド能力は解除しないってそういう……

9683常態の名無しさん:2020/04/07(火) 18:04:15.50 ID:5Bo2CP9e
>>9674
ドン! ドン! ドン!
妹「お兄ちゃん許してチョンマゲ」

9684常態の名無しさん:2020/04/07(火) 18:04:56.33 ID:ylbwAXHa
>>9665
現実に起きてるから笑えねぇよ!

9685常態の名無しさん:2020/04/07(火) 18:05:28.54 ID:KJ53twvK
マッハGoGoGo……マッパHoMoMo……
ヨシ!

9686常態の名無しさん:2020/04/07(火) 18:05:49.78 ID:H0YunGVE
>>9677
一日二回乗るとして事故る確率は十日で4%、100日で33%、360日で74%。
ロシアンルーレットだなw

9687常態の名無しさん:2020/04/07(火) 18:07:35.11 ID:3gXbRraF
兄のドラクエのデータ消してしまった詫びにカービィSDXのデータを差し出したわ

9688常態の名無しさん:2020/04/07(火) 18:08:36.62 ID:dJKC7BJh
兄弟喧嘩の仕返しとしてFC版DQ2の復活の呪文を一文字だけ書き換える復讐

9689常態の名無しさん:2020/04/07(火) 18:11:38.49 ID:9nyGk6jB
>>9684
日本国を統べる内閣総理大臣が日本国民より弱いはずがなかろう!

9690常態の名無しさん:2020/04/07(火) 18:12:23.77 ID:eOCb7fCM
【公式】Fate/Grand Order @fgoproject: 【カルデア広報局より】
4/8(水)配信予定の「Fate/Grand Order カルデア放送局 Vol.13
第2部 第5章 オリュンポス 配信直前SP」は新型コロナウイルス
感染症拡大に伴う行政機関の発表を考慮し、
MCおよびキャストの出演を中止とさせていただくこととなりました。
詳しくは→ttps://news.fate-go.jp/2020/0402nico/ #FGO

9691常態の名無しさん:2020/04/07(火) 18:12:26.80 ID:KJ53twvK
屁の呼吸 壱ノ型 臭ェというより苦ェ

9692常態の名無しさん:2020/04/07(火) 18:13:28.56 ID:+QVLoGK8
俺の武器を知ってるかい?

9693常態の名無しさん:2020/04/07(火) 18:13:35.50 ID:dJKC7BJh
>>9689
ちびっこ「天皇陛下と内閣総理大臣はどっちが強いの?」

9694常態の名無しさん:2020/04/07(火) 18:14:10.74 ID:EPPzbvlA
>>9690
しゃーない
これはご理解っすわ

9695常態の名無しさん:2020/04/07(火) 18:14:32.40 ID:H0YunGVE
>>9690
あらま。まあ情報だけ発信してくれれば別にいいけど。

9696常態の名無しさん:2020/04/07(火) 18:15:25.76 ID:L1+I/+jB
>>9692
モップと柱時計と胡椒少々

9697常態の名無しさん:2020/04/07(火) 18:15:36.94 ID:R+jGQ0wE
>>9659
ちゃんと準備した?
ttp://pbs.twimg.com/media/EU6HNriUwAA_1Jw.jpg

9698常態の名無しさん:2020/04/07(火) 18:16:33.16 ID:36CpS52O
ほんの4,5ヶ月のうちに74000人以上殺した病気、と思え

9699常態の名無しさん:2020/04/07(火) 18:16:41.57 ID:Izocxemy
パッと見は洒落たマスクだがブラジャーって聞くとあぁ・・・ってなるわ
ttps://i.imgur.com/ueDE7KM.png

9700常態の名無しさん:2020/04/07(火) 18:16:49.51 ID:GBJp4hhQ
>>9584
このぼんぼりが明るいうちは蔓延る悪など許しませーんー

9701常態の名無しさん:2020/04/07(火) 18:17:21.74 ID:MevRbSZ3
>>9696
なんでオッサンが脱げていくんですか(いらないサービス)

9702常態の名無しさん:2020/04/07(火) 18:17:30.52 ID:+QVLoGK8
>>9696
今日も事件だ!ダイナマイトデーカー!

9703常態の名無しさん:2020/04/07(火) 18:17:37.85 ID:JqXiFW5C
>>9686
1-(499/500)^360で51%じゃね?

9704常態の名無しさん:2020/04/07(火) 18:18:10.32 ID:peVQ4G/d
>>9690
キャストを呼ばなくなった分ナレーションいれつつ映像だけチャチャっと流す感じかな
まあこっちとしては新鯖の情報が一番なので良いが、カイニスは星5なのか星4なのかw

9705常態の名無しさん:2020/04/07(火) 18:19:11.25 ID:Knm+Qdo+
聖剣3で兄貴のデータ消すの皆やるんだなww
俺も同じとこまでやって隠したわw

9706常態の名無しさん:2020/04/07(火) 18:21:16.10 ID:JqXiFW5C
あっ2回かすまん

9707常態の名無しさん:2020/04/07(火) 18:22:00.54 ID:Baxz8p1u
>>9544
表は黒、裏はピンク
つまりむっつり

9708常態の名無しさん:2020/04/07(火) 18:22:40.43 ID:pyFhTd4F
やはり復活の呪文こそ最強
今のご時世スマホで手軽に写真取れるから楽だな

9709常態の名無しさん:2020/04/07(火) 18:22:50.17 ID:rxHCnzHx
>>9701
>>9702
頑張って人質を助けよう!
可愛らしい幼女だぞ!

9710常態の名無しさん:2020/04/07(火) 18:24:30.24 ID:+QVLoGK8
>>9709
ブサイクで性格が悪いってのが最高にファックだよ

9711常態の名無しさん:2020/04/07(火) 18:24:46.65 ID:j25rah3G
>>9709
アップでみたら夢に出てきそうなホラーだったんですが

9712常態の名無しさん:2020/04/07(火) 18:25:39.07 ID:H0YunGVE
>>9703
ああほれ、通勤に使うって事は、「一日二回」乗るからさ。

9713常態の名無しさん:2020/04/07(火) 18:26:02.48 ID:EPPzbvlA
>>9707
むっつり長波様とか一語で俺の14cm単装砲が装填されるな!

9714常態の名無しさん:2020/04/07(火) 18:26:31.17 ID:Prpmi4AA
セーブメニューの最初の位置がロードしたデータじゃなくてデフォで一番上になってるゲームだと保存ミスはよくあること

9715常態の名無しさん:2020/04/07(火) 18:27:57.07 ID:MevRbSZ3
あのブサイク幼女が成長してプレイアブル化するのは草(マイナーチェンジ版だけど)

9716常態の名無しさん:2020/04/07(火) 18:28:30.61 ID:/jXB6AUT
お兄ちゃん!星のカービィスーパーデラックスのセーブデータが消えちゃったの!

9717常態の名無しさん:2020/04/07(火) 18:31:13.95 ID:R0PO0jTD
FC版DQ3をやっているときに猫がファミコンに触って止まってしまったときの恐怖
猫はカセット動かしたりリセットボタン踏んだりとファミコンの急所をよく知っている

9718常態の名無しさん:2020/04/07(火) 18:31:25.04 ID:Baxz8p1u
ペルソナは全コミュマックスの為に細かくセーブ分けまくってどれがどれか分からなくなる

9719常態の名無しさん:2020/04/07(火) 18:33:35.87 ID:36CpS52O
SDXの凄いところはデータの消えやすさに比例して
また何度でも最初からやっても十分に楽しめるところ

9720常態の名無しさん:2020/04/07(火) 18:33:44.15 ID:KJ53twvK
ふたりはプロキュア!スプラッシュグレートブースター!

9721常態の名無しさん:2020/04/07(火) 18:34:02.40 ID:Dgcd6+ki
海外ドラマを見ていると、なんかヒステリックなヒロインが多いように思える
アメリカ人はマゾが多いの?

9722常態の名無しさん:2020/04/07(火) 18:34:16.69 ID:MevRbSZ3
>>9719
RTA走者「タイム差がコンマ何秒の世界で辛すぎるンゴ」

9723常態の名無しさん:2020/04/07(火) 18:34:54.45 ID:81j6Aikt
>>9718
全コミュMAXのために細かくタイムリープしまくるキタロー番長屋根ゴミか・・・

9724常態の名無しさん:2020/04/07(火) 18:35:09.67 ID:Dgcd6+ki
ミニSFCならセーブデータも消えずに安心!!

……だよね? ワイ、買おうと思いながらずっと忘れてるけど

9725常態の名無しさん:2020/04/07(火) 18:35:10.43 ID:Qo3cBte6
エミュのステートセーブで当時クリアできなかったandメモカやパワーメモリ複数用意したゲームが随分楽に

9726常態の名無しさん:2020/04/07(火) 18:35:45.36 ID:/jXB6AUT
>>9723
デス「なんとかキタロー君の命は還すようにするよ!」

9727常態の名無しさん:2020/04/07(火) 18:36:12.08 ID:zRG2/OxV
>>9712
そういう所を忘れずにちゃんと考えられるのが本当に頭が回るってことなんだろうな

9728常態の名無しさん:2020/04/07(火) 18:36:34.89 ID:LqBenLb/
4,5あにめでコミュRTA見せられると忙しすぎるわ 本筋やりながら

9729常態の名無しさん:2020/04/07(火) 18:36:40.31 ID:kX3EsFLz
親方!空からビラが!!
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org641747.jpg

9730常態の名無しさん:2020/04/07(火) 18:37:33.33 ID:36CpS52O
>>9724
ドン!が懐かしくなったら消そうと思えば消せるバグも搭載しているから消したくなっても安心!

9731常態の名無しさん:2020/04/07(火) 18:37:34.98 ID:Izocxemy
>>9723
結局この形に集束しそう
ttps://i.imgur.com/hyyVe3O.jpg
ttps://i.imgur.com/HuzlPgU.jpg
ttps://i.imgur.com/JtGJO3G.jpg
ttps://i.imgur.com/zxzkX7p.jpg
ttps://i.imgur.com/h5k1INP.jpg

9732常態の名無しさん:2020/04/07(火) 18:39:27.98 ID:v4ACKrEz
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org641746.jpg
無理やろ……と思ってたけど二日かけてなんとかなった
正直ライブラリーじゃなかったらやらんかったわ

9733常態の名無しさん:2020/04/07(火) 18:40:01.20 ID:rxHCnzHx
>>9726
美鶴「うむ、奴にはヤリ逃げダイナミックのケジメをつけてもらわんとな」
ゆかり「桐条先輩、なんで対魔忍みたいな格好してるんですか?」

9734常態の名無しさん:2020/04/07(火) 18:42:41.08 ID:Dgcd6+ki
たっちゃん「後輩主人公君くんたちも自分のやったことにはきっちり責任を取るべき」

もう破滅が約束された世界に戻って一人生きることを考えれば、ハーレムの後始末がなによ!!

9735常態の名無しさん:2020/04/07(火) 18:42:58.03 ID:7pYWG0dV
EX+辛すぎて笑っちゃうんですよね、これ周回するのか(恐怖)

9736常態の名無しさん:2020/04/07(火) 18:42:58.26 ID:pvX/++pP
SDXもワンダースワンに比べればマシやろ
セーブデータが3日以上保った覚えが無いぞ
そのせいでテントモンが何回やっても究極体に進化出来ず涙に暮れた思い出

9737常態の名無しさん:2020/04/07(火) 18:44:37.55 ID:kX3EsFLz
シエルさん……?
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org641748.jpg

9738常態の名無しさん:2020/04/07(火) 18:44:45.29 ID:Izocxemy
>>9734
約束破ったからね、しょうがないね

9739常態の名無しさん:2020/04/07(火) 18:45:25.19 ID:/jXB6AUT
>>9738
そもそもニャルのせいじゃね?

9740常態の名無しさん:2020/04/07(火) 18:46:01.98 ID:R+jGQ0wE
>>9731
RとS合わせて二人増えたよね
11股か

9741常態の名無しさん:2020/04/07(火) 18:46:18.39 ID:zT2d4Mt2
>>9738
アレを自業自得というのはあんまりだろ…

9742常態の名無しさん:2020/04/07(火) 18:46:30.16 ID:5Bo2CP9e
>>9708
えるしっているか
ドラクエIIにはダミーの復活の呪文があるのだ
ポラロイドカメラ(懐かしいな)で撮影して間違ってないのに再開出来なくて発狂しかけた知人がいるんだw

9743常態の名無しさん:2020/04/07(火) 18:47:17.51 ID:nuDwkNz9
キタローはちゃんと卒業式のあとみんなで屋上で逢おうって約束守護ったのにな

9744常態の名無しさん:2020/04/07(火) 18:48:25.20 ID:GBJp4hhQ
>>9732
あれ?強化費安い?

9745常態の名無しさん:2020/04/07(火) 18:49:17.97 ID:kX3EsFLz
令和
・上皇がいらっしゃる
・蝗害で深刻な被害が出る
・蘇が作られ食される
・疫病が流行る
・アマビヱが描かれる
・鎖国する
・あべのせいめいが出る←NEW!!

9746常態の名無しさん:2020/04/07(火) 18:49:26.67 ID:L1+I/+jB
>>9721
ヒーローの女性形という本来の意味でのヒロインだからだよ

9747常態の名無しさん:2020/04/07(火) 18:49:34.59 ID:Baxz8p1u
P5Rは追加シナリオのせいでセーブ枠足りないよ!

9748常態の名無しさん:2020/04/07(火) 18:49:48.02 ID:dJKC7BJh
うまいなw

9749常態の名無しさん:2020/04/07(火) 18:51:18.75 ID:8q6oWrzw
>>9745
中華があっちこっちに与える(マスク)

9750常態の名無しさん:2020/04/07(火) 18:51:34.43 ID:Baxz8p1u
甘エビとかいうVIPの釣りスレ出身としか思えない妖怪

9751常態の名無しさん:2020/04/07(火) 18:51:44.35 ID:kA0uLAZj
お前達の令和って醜くないか?

9752常態の名無しさん:2020/04/07(火) 18:52:53.56 ID:L1+I/+jB
>>9736
子供でもちょっと頑張ればすぐ手にで消える値段を目指したため
いろいろと犠牲になった結果各種接触不安定でデータがやばい
とかいう噂があったような気がする

9753常態の名無しさん:2020/04/07(火) 18:53:00.19 ID:Eg2JHUkd
安倍の声明は草

9754常態の名無しさん:2020/04/07(火) 18:53:29.13 ID:MevRbSZ3
WSはね グンペイさえ遊べれば良いんだよ(真顔)

9755常態の名無しさん:2020/04/07(火) 18:53:48.34 ID:8q6oWrzw
SDXは電源つけるたびになくなってたなまわりは

9756常態の名無しさん:2020/04/07(火) 18:53:56.56 ID:pV276zZd
>>9750
ビエな!

原型じゃないかと言われる天彦の方が怪物でちと困る

9757常態の名無しさん:2020/04/07(火) 18:54:46.95 ID:HBvXQAc5
ワンダースワンは仙界伝弐で原作終了後の妲己ちゃんをぶちのめすという存在意義がある

9758常態の名無しさん:2020/04/07(火) 18:55:12.37 ID:Dgcd6+ki
同じ間違いをして、甘えびが人気らしいからとSNSに写真をアップして総ツッコミを受けた居酒屋を思い出した

9759常態の名無しさん:2020/04/07(火) 18:55:26.25 ID:dJKC7BJh
コストコ「買い占めなんかに負けないっ!」
コストコ「買い占めには勝てなかったよ…」
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2106829.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2106830.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2106831.jpg

9760常態の名無しさん:2020/04/07(火) 18:55:40.09 ID:5Bo2CP9e
>>9754
FF3が出ると聞いて買ったよ!
それまでのつなぎでFF1やってた
ナーシャがこそっと入れてた隠しゲームがWS版でもあったからそればかりやってたけどw

9761常態の名無しさん:2020/04/07(火) 18:55:53.61 ID:vHAGGP5p
次スレ立ってたの気づかずにずっと探してた!!

9762常態の名無しさん:2020/04/07(火) 18:56:20.22 ID:L1+I/+jB
テレ東が予定を変更して番組放送するレベル…だと…

9763常態の名無しさん:2020/04/07(火) 18:56:42.17 ID:8q6oWrzw
>>9759
日本向けのトイレットペーパーじゃないから
硬かったり流れにくいんだっけ

9764常態の名無しさん:2020/04/07(火) 18:56:42.98 ID:Dgcd6+ki
コストコのトイレットペーパーはメリケン仕様なのでジャップ尻穴にはちょっと痛いと聞いたゾイ

9765常態の名無しさん:2020/04/07(火) 18:57:11.69 ID:v4ACKrEz
>>9744
経験値書だと費用定額だけどユニット同士の場合は強化先ユニットのレベル依存になるっぽいので
レベル1を強化する場合だとこのくらいになるのよ

9766常態の名無しさん:2020/04/07(火) 18:57:32.33 ID:pyFhTd4F
キッチンペーパーとして使ってる

9767常態の名無しさん:2020/04/07(火) 18:58:57.52 ID:8RLBW9Ra
>>9744
強化費は強化前のレベルに応じて高くなるから
レベル1から一気に強化すると安くすむ

9768常態の名無しさん:2020/04/07(火) 18:59:37.61 ID:di6HC3OO
>>9761
お前が最後である事を願うよ

9769常態の名無しさん:2020/04/07(火) 19:00:30.92 ID:L1+I/+jB
>>9766
トイレットペーパーフィーバーがすごかった時キッチンペーパーの棚まで
スッからカランだった時トイレに使って詰まらせる奴が出やしないか
気が気でなかった

9770常態の名無しさん:2020/04/07(火) 19:01:28.86 ID:Dgcd6+ki
マンション! トイレ詰まる!! ベストマッチ!!(地獄

9771常態の名無しさん:2020/04/07(火) 19:01:29.89 ID:CRwtveSE
ジャップの尻穴は奥まってるが、メリケンの尻穴はそうでもないので
選ばれる紙質が変わると聞いた

9772常態の名無しさん:2020/04/07(火) 19:01:47.50 ID:KJ53twvK
陳宮事態宣言?

9773常態の名無しさん:2020/04/07(火) 19:01:56.13 ID:kX3EsFLz
ファッ!?ファーーーwwwwwwwwww

ゲーム審査機関CEROが臨時休業を発表
1か月レーティング審査がストップし、新作ゲームの発売に甚大な影響
ttps://automaton-media.com/articles/newsjp/20200407-119462/

9774常態の名無しさん:2020/04/07(火) 19:02:11.73 ID:eOCb7fCM
買い占めはするな!生産量がいきなり増えるんだよ!!
有名メーカーの野菜ジュース買え!!

9775常態の名無しさん:2020/04/07(火) 19:02:30.19 ID:dJKC7BJh
>>9769
大丈夫だ
トイレットペーパー発明前の水洗トイレはよく詰まっていた
水に溶けない紙やトウモロコシの皮で拭いていたから
なお水に溶けるトイレットペーパーが発明されても状況は変わらなかった模様
一般人「お尻を拭くためだけの紙を買うなんて噂されたら恥ずかしいし…」

9776常態の名無しさん:2020/04/07(火) 19:03:38.74 ID:vHAGGP5p
>>9773
でぇじょうぶだ
同人がある!

CEROってあれ顔合わせいるか?TV会議でやれんか?

9777常態の名無しさん:2020/04/07(火) 19:03:54.39 ID:eOCb7fCM
以前の祖父の家のは四角い紙だった

9778常態の名無しさん:2020/04/07(火) 19:03:56.03 ID:Izocxemy
>>9775
だから未だに落し紙が売ってるんだよな
お年寄りがたまに買うらしい

9779常態の名無しさん:2020/04/07(火) 19:04:20.85 ID:YKIuz+6v
>>9611
李牧さん讒言で謀反の疑いかけられて殺されるんやろ?かわいそう…
ちょっと12万の兵じゃ足りないから王都を守る精鋭10万の指揮権もくれって言っただけなのに…

9780常態の名無しさん:2020/04/07(火) 19:04:30.35 ID:Dgcd6+ki
野菜ジュースって意味あんの?


9781常態の名無しさん:2020/04/07(火) 19:04:32.25 ID:L1+I/+jB
歴史に残る屈指の名トイレシーンといえばやはり何といってもリーサルウェポンのどれか

9782常態の名無しさん:2020/04/07(火) 19:04:55.70 ID:/jXB6AUT
>>9761
立てる場所が変わったから気付かない人がやっぱりいたかぁ

9783常態の名無しさん:2020/04/07(火) 19:05:35.03 ID:kX3EsFLz
>>9776
CEROの審査って60-90分程度の動画を見るんだけど
たぶん審査を行う室内が3密に該当すんじゃねえか

9784常態の名無しさん:2020/04/07(火) 19:05:48.28 ID:zT2d4Mt2
>>9780
無いよ
だから君は買わなくていいよ
俺は買う

9785常態の名無しさん:2020/04/07(火) 19:06:09.67 ID:pyFhTd4F
>>9780
おいしいよ

9786常態の名無しさん:2020/04/07(火) 19:06:16.77 ID:5Bo2CP9e
ミニ四駆大会関係者
「コロナなので(現地に来られると迷惑なので)ミニ四駆郵送して下さい!スタッフが代わりに走行させます!」→まあわかる
「送料は自腹切ってね(キャハ」→ん?
「送ってもらったミニ四駆返却せーへんわ」→は?(激おこ
「無観客になった場合は動画で配信したるわ。もちろん参加費なんて返すわけないやろ(ゲス顔」→サッケンナコラー!

今の時代こんなことが通用すると思ってるのがまだいるのか

9787常態の名無しさん:2020/04/07(火) 19:06:21.35 ID:vHAGGP5p
>>9780
おいしい
プラセボ効果
おいしい

9788常態の名無しさん:2020/04/07(火) 19:06:37.17 ID:U/QH2Dw+
緊急事態宣言でも外される愛知県

9789常態の名無しさん:2020/04/07(火) 19:06:51.46 ID:L1+I/+jB
>>9783
発売前のブツの情報だから外部に漏らさないためにそうなるか
なるほどな

9790常態の名無しさん:2020/04/07(火) 19:07:09.11 ID:dJKC7BJh
>>9770
ツイッターで「流せる猫用トイレ砂で排水管が詰まって大変なことになった住人」がいたな
集合住宅で上の階の住人が流せるネコ砂トイレに流すもんだから少しずつ詰まっていって氾濫
ttps://twitter.com/hironyauji/status/950934802848346112

9791常態の名無しさん:2020/04/07(火) 19:07:23.57 ID:abLSWTLv
>>9780
野菜ジュースで1日に必要なビタミン摂取続けてたら糖尿病で死ぬ
つまりそういうことだ

9792常態の名無しさん:2020/04/07(火) 19:07:26.23 ID:+QVLoGK8
送料自腹と無観客動画配信はまぁ分からんでもないけど

9793常態の名無しさん:2020/04/07(火) 19:07:42.30 ID:kX3EsFLz
>>9780
医者に「クソデブこれ以上デブると死ぬぞ死ねクソデブ」って言われるタイプの人が
健康を気にして野菜ジュース飲んで、さらに医者をキレさせる効果がある

9794常態の名無しさん:2020/04/07(火) 19:08:15.16 ID:DPcwKw3x
史実だとギョウ落とされてから李牧登場で秦を苦しめるんだけどね……
何故か登場を早めたばかりに無能になってしまった

9795常態の名無しさん:2020/04/07(火) 19:08:33.78 ID:eNplUrbW
野菜ジュース結構買うけど料理用目的ばっかでそのまま飲むのは使い残し処理する時くらい

9796常態の名無しさん:2020/04/07(火) 19:09:11.29 ID:DPcwKw3x
>>9793
果糖がヤバいんだよね野菜ジュース
青汁ならともかく

9797常態の名無しさん:2020/04/07(火) 19:09:18.64 ID:8q6oWrzw
うーんこの展開はツッコミが
ttps://i.imgur.com/8oIrx3F.jpg
ttps://i.imgur.com/2u8Y5QD.jpg
ttps://i.imgur.com/XIQETNF.jpg
ttps://i.imgur.com/yzA0Xaz.jpg
ttps://i.imgur.com/tCs5kkg.jpg

9798常態の名無しさん:2020/04/07(火) 19:09:29.40 ID:vHAGGP5p
トマトジュースとかもおいしいんだよね
下手すると(?)青汁もおいしいという

9799常態の名無しさん:2020/04/07(火) 19:09:37.15 ID:pktBI6Z3
デブ「ご飯少しでも減らして痩せなきゃ…(お菓子モグモグ

現実にこれ見ると乾いた笑いしか出ないわ

9800常態の名無しさん:2020/04/07(火) 19:09:45.57 ID:/jXB6AUT
>>9786
ヤクザかな?

9801常態の名無しさん:2020/04/07(火) 19:10:43.63 ID:EPPzbvlA
野菜ジュース!オレンジジュース!ベストマッチ!

9802常態の名無しさん:2020/04/07(火) 19:10:55.55 ID:/jXB6AUT
>>9797
これ、見せ方変えたらコントにできるレベルだよね

9803常態の名無しさん:2020/04/07(火) 19:11:09.78 ID:QZ/a8vEK
>>9780
普段野菜をほとんど取らない人なら効果がある
だが追加するだけの足し算はやめろ、食品を何か引け

9804常態の名無しさん:2020/04/07(火) 19:11:12.37 ID:L1+I/+jB
プラシーボ効果で野菜ジュースブーム到来
つまりカシナートの刃が高騰
ボルタック商店ウッハウハ
こうだ

9805常態の名無しさん:2020/04/07(火) 19:11:23.18 ID:L10hJzJl
>>9794
ワザととられやすくした城って意味あったんスかねぇ……?
水軍があんなにいてしかも李牧さんが動員できたなら普通に戦えば趙のが兵力上だったのでは……?
というか趙って人口凄く多い……多くない?

9806常態の名無しさん:2020/04/07(火) 19:11:34.40 ID:YMVQErFS
>>9802
モンティパイソンのスケッチにありそう

9807常態の名無しさん:2020/04/07(火) 19:11:56.26 ID:YKIuz+6v
野菜ジュースはよくないとかスムージーも実はよくないとかなんか色々情報多すぎて
結局野菜スティック食べてるわ

9808常態の名無しさん:2020/04/07(火) 19:12:19.19 ID:pV276zZd
>>9794
まるで罪人ですねってあんだけ大口叩いといて何言ってんだ?コイツ…て思いました

史実だとこっから邪魔しまくるんですよとか信じられん

9809常態の名無しさん:2020/04/07(火) 19:12:19.85 ID:Dgcd6+ki
>>9797
うん……うん!?

そんなんだからギャングが運営してる国とか皮肉を言われるのでは?

9810常態の名無しさん:2020/04/07(火) 19:12:27.85 ID:5Bo2CP9e
コロナにかかった阪神の3選手が当初スポーツ選手だったのを自己申告で自営業に変更したのどんだけ見苦しいことしとんねん
児ポ法案件でるろうに剣心の作者って晒された悲しい和月だっていたというのに!w

9811常態の名無しさん:2020/04/07(火) 19:12:52.92 ID:Dgcd6+ki
結局、野菜は生のを買って来て食うのが一番ということだな!!

9812常態の名無しさん:2020/04/07(火) 19:13:04.49 ID:YMVQErFS
野菜とか身体に悪いよ緑とか人間の食う食べ物の色してない
毎日マーガリントースト食ってるから俺は健康だけどさ

9813常態の名無しさん:2020/04/07(火) 19:13:15.16 ID:U/QH2Dw+
>>9809
リオオリンピックの時も、オリンピック会場のすぐ近くにファベーラがあったと言われていた

9814常態の名無しさん:2020/04/07(火) 19:13:46.31 ID:dJKC7BJh
医者「規則正しい生活して運動もして普通に飯を食えっつーとるんだ!」
患者「やだ! お酒飲んで食べたい物を食べていたい!」
患者「お薬飲んでいるから食習慣と生活習慣は変えなくてもへーきへーき」

9815常態の名無しさん:2020/04/07(火) 19:13:52.01 ID:vHAGGP5p
>>9812
毎日マーマイトトーストだって?

9816常態の名無しさん:2020/04/07(火) 19:14:21.41 ID:/jXB6AUT
>>9812
マーガリンは食べるプラスチックだからバターに替えるんだ(グルグル目)

9817常態の名無しさん:2020/04/07(火) 19:15:01.99 ID:YKIuz+6v
バター系企業とマーガリン系企業の終わりなき闘争

9818常態の名無しさん:2020/04/07(火) 19:15:04.77 ID:Dgcd6+ki
和月は事実上の名指しだからひどい
つうか、その下に「公安の検事」とか「県警の巡査部長」「警視庁の警部補」とかそんな連中が並んでるのが無視されてんのがひどい
デコイにする気で祭り上げたようにしか見えないでござるよ薫殿

9819常態の名無しさん:2020/04/07(火) 19:15:06.59 ID:Izocxemy
>>9797
そりゃギャングの方が力あるわw
なんの当てにもならんわトップがこれじゃw

9820常態の名無しさん:2020/04/07(火) 19:15:58.41 ID:yJYN4sja
アマビエ以外にも似たようなものいるのね。

ttps://twitter.com/kaiseum_ypm/status/1245971076888145929?s=21

ttps://i.imgur.com/QFWVAbn.jpg

9821常態の名無しさん:2020/04/07(火) 19:16:19.22 ID:MevRbSZ3
雲龍さんか天龍ちゃんの乳を支えるだけの仕事してーなー俺もなー

9822常態の名無しさん:2020/04/07(火) 19:16:23.66 ID:pktBI6Z3
米は野菜と言うなら、パンの原料である小麦も植物だし野菜なのでは?
つまり麦芽原料のビールも健康的な野菜ジュースって事だ問題ないな!(発狂

9823常態の名無しさん:2020/04/07(火) 19:16:26.58 ID:YMVQErFS
>>9820
どこの企業のゆるキャラ?

9824常態の名無しさん:2020/04/07(火) 19:17:12.99 ID:pV276zZd
>>9822
実際古代エジプト方式のは栄養ドリンクになり得たらしいしな

9825常態の名無しさん:2020/04/07(火) 19:17:21.38 ID:/jXB6AUT
>>9821
残念だが、君は提督のチンポジを直す仕事だよ

9826常態の名無しさん:2020/04/07(火) 19:17:37.43 ID:UF3VyUUN
>>9811
生だと消化しづらく吸収されにくいものもありますし

9827常態の名無しさん:2020/04/07(火) 19:17:37.57 ID:nuDwkNz9
藤波もヤリ部屋でヤッて感染とかアホやなあと

9828常態の名無しさん:2020/04/07(火) 19:17:45.57 ID:YMVQErFS
雲龍ちゃんアズレンに拉致したい
おっぱいほんとすこ

9829常態の名無しさん:2020/04/07(火) 19:17:49.21 ID:di6HC3OO
>>9797
うーんまともな人材がギャングに流れてるのかね?
海外の(外国語の)ニュースを読んで、統計を読んで、過去のパンデミックとかと付き合わせて
どれくらいヤバいか(どこからビビりすぎか)を判定するって普通に高学歴ムーブだから、
日本だとちょっと考えにくい状況だけど

9830常態の名無しさん:2020/04/07(火) 19:17:55.19 ID:Dgcd6+ki
じゃあ、ボクはRJちゃんのちっぱいを支えるお仕事にすりゅ!!

9831常態の名無しさん:2020/04/07(火) 19:18:12.24 ID:YMVQErFS
>>9827
一瞬そんな駆逐艦いたっけ?ってなった

9832常態の名無しさん:2020/04/07(火) 19:18:51.97 ID:kX3EsFLz
>>9807
たっぷりマヨつけたりしてたら同じ事やで

9833常態の名無しさん:2020/04/07(火) 19:18:55.28 ID:l11ZPJIC
>>9820
カラスの背中にはとが乗ってるの?

9834常態の名無しさん:2020/04/07(火) 19:19:02.25 ID:4WTHF93A
史実だと負けてからくるから敗戦処理で可哀そうと同情を集めるけど
キングダムだとお前のせいじゃねーかwだから大丈夫という深謀遠慮

実際史実通りだと悲劇の名将として李信なんか目じゃないくらい人気が出てしまいそう

9835常態の名無しさん:2020/04/07(火) 19:20:18.37 ID:YMVQErFS
いるし……すまん腹切るわ

9836常態の名無しさん:2020/04/07(火) 19:20:44.00 ID:oa1DnlpU
>>9831
藤波はおるぞ
ttp://dotup.org/uploda/dotup.org2106844.jpg
ttp://dotup.org/uploda/dotup.org2106843.png

9837常態の名無しさん:2020/04/07(火) 19:20:46.42 ID:H8h5bUCz
せんせー、ニンニクは野菜に入りますか?

9838常態の名無しさん:2020/04/07(火) 19:21:22.37 ID:eOCb7fCM
>>9829
カタギもヤクザも新型コロナウイルスは差別しないからな

9839常態の名無しさん:2020/04/07(火) 19:21:30.92 ID:abLSWTLv
>>9816-9817
つーかあれ、要するに畜産業界から農産業界への攻撃らしいなw
(マーガリンの原料は植物油)

9840常態の名無しさん:2020/04/07(火) 19:21:32.29 ID:nuDwkNz9
>>9835
すまんこ
藤波じゃなくて藤浪だったわ

9841常態の名無しさん:2020/04/07(火) 19:21:46.27 ID:MevRbSZ3
その内サキュバススカート履いてスケベ艦に進化するから見とけよ見とけよ〜>夕雲型全員

9842常態の名無しさん:2020/04/07(火) 19:22:08.01 ID:QZ/a8vEK
>>9837
野菜だけど糖質の塊だぞ、あと糖度40だ

9843常態の名無しさん:2020/04/07(火) 19:22:20.09 ID:DL4tFdWA
>>9836
ヤリ部屋で……エッチすぎる

9844常態の名無しさん:2020/04/07(火) 19:22:22.92 ID:cU8RnIJD
>>9807
あの界隈はちょっとでも駄目なところあるとそれで良くないって言う人多いから
極論日本の水道水はカルキ入っているから良くない とかね

9845常態の名無しさん:2020/04/07(火) 19:23:57.22 ID:5Bo2CP9e
>>9827
レジェンド(江夏)のアドバイスも聞いてなかったことばれてるし能見ら先輩方の忠告もどこ吹く風だからなぁ
今からでも遅くないから野手転向してくれないかな

9846常態の名無しさん:2020/04/07(火) 19:24:29.06 ID:abLSWTLv
>>9844
というか、あやつらの要求を完璧に満たす何かが出来たとして、
多分「俺らがケチつけられないから良くない」とか言い出すぞw

9847常態の名無しさん:2020/04/07(火) 19:24:39.76 ID:UF3VyUUN
>>9844
それを食ったら健康になるとかが喜ばれて
バランスよく食べるうちの一品なものは嫌がられるから

9848常態の名無しさん:2020/04/07(火) 19:24:46.38 ID:dJKC7BJh
バレンタインの頃はまだ余裕があったなぁ
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2106845.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2106846.jpg

9849常態の名無しさん:2020/04/07(火) 19:25:10.01 ID:adao5h9k
夕雲型ってぱっと見そんなエッチじゃないなって思った子でも、
なんか段々やっぱサキュバスじゃんってなる魔性の駆逐艦だよね

9850常態の名無しさん:2020/04/07(火) 19:25:31.88 ID:yvtTUt06
玄米と味噌と鶏肉と大豆を食べるんだ
宮沢賢治先生もおっしゃている

9851常態の名無しさん:2020/04/07(火) 19:26:12.15 ID:8RLBW9Ra
>>9829
ギャングの方が金稼げるからね(適当
あとはまあ金づるの連中がバタバタ死ぬと困るし

9852常態の名無しさん:2020/04/07(火) 19:26:13.87 ID:5Bo2CP9e
>>9848
Afterの方が太い・・・太くない?
つーかメッチャ高いな

9853常態の名無しさん:2020/04/07(火) 19:27:14.48 ID:Dgcd6+ki
一日に玄米四合って結構食ってませんか宮沢賢治先生?

9854常態の名無しさん:2020/04/07(火) 19:27:26.75 ID:L10hJzJl
>>9834
あの李牧から苗字をもらうから後の信がやらかす説というのを今考えた

9855常態の名無しさん:2020/04/07(火) 19:28:25.74 ID:U/QH2Dw+
>>9853
副食が少ないのが、戦前日本の一般の食事の特徴

9856常態の名無しさん:2020/04/07(火) 19:28:53.70 ID:oa1DnlpU
まぁスカートこれだからな
ttp://dotup.org/uploda/dotup.org2106851.png

9857常態の名無しさん:2020/04/07(火) 19:29:58.32 ID:0RFF+afc
>>9852
そら(白は膨張色なんだから)そうよ
ちなみに黒は逆に絞まって見える

9858常態の名無しさん:2020/04/07(火) 19:30:11.65 ID:8q6oWrzw
合コンだよね?
ヤリ部屋とか実態はそうだったの?

9859常態の名無しさん:2020/04/07(火) 19:30:35.20 ID:cU8RnIJD
>>9853
おかずは味噌汁と少しの野菜やぞ?
玄米で腹太らせねば病気の子供に逆に心配される

9860常態の名無しさん:2020/04/07(火) 19:30:47.18 ID:dJKC7BJh
>>9853
あの時代としては少ない
江戸時代とか一日の最低日当が「お米五合買える額」だし
帝国陸軍の前線部隊は一日お米六合支給されるし、戦前のお百姓さんは大体一日にお米一升を食べる
農民だったひじいちゃんとか昼飯に米五合食ってたとか聞いたぞ

9861常態の名無しさん:2020/04/07(火) 19:30:49.46 ID:nva7XIkG
>>9852
無地の白Tシャツでこの値段はなぁ
防刃繊維でも縫い込んでるんだろうか

9862常態の名無しさん:2020/04/07(火) 19:31:03.87 ID:YKIuz+6v
ワレブさんも相手がボロボロになってから出てくるからあんまり武神感ないんだよな
もっと呂布みたいに暴れまわってほしかった

9863常態の名無しさん:2020/04/07(火) 19:31:04.06 ID:kX3EsFLz
ランラン!ランサー!

9864常態の名無しさん:2020/04/07(火) 19:31:32.92 ID:P0zKmQvI
これ、三、四年前ぐらいに見た覚えが
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2106849.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2106850.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2106852.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2106854.jpg

9865常態の名無しさん:2020/04/07(火) 19:31:45.96 ID:5Bo2CP9e
ワイはオークラ先生とイタしたいです!
秋雲の薄い本は提督を拉致して逆レするやつがだいぶ興奮したw

9866常態の名無しさん:2020/04/07(火) 19:33:09.56 ID:kX3EsFLz
>>9864
内閣総辞職ビームが来る予感

9867常態の名無しさん:2020/04/07(火) 19:33:21.49 ID:vHAGGP5p
>>9864
ちゃんと休まんとまず真っ先に全滅しそうなんだが......

9868常態の名無しさん:2020/04/07(火) 19:33:29.08 ID:8q6oWrzw
>>9864
いま外国でコンピュータ並列計算させて敵の解析しててまんまやしおり作戦

9869常態の名無しさん:2020/04/07(火) 19:34:00.11 ID:/jXB6AUT
>>9866
君が落ち着け

9870常態の名無しさん:2020/04/07(火) 19:34:39.70 ID:dJKC7BJh
>>9867
そこは気力で保たせるのが日本の伝統

9871常態の名無しさん:2020/04/07(火) 19:34:51.81 ID:v4ACKrEz
>>9859
たしかその食事内容で必須な栄養量を満たすためには玄米を山ほど食う必要があるんだっけか

9872常態の名無しさん:2020/04/07(火) 19:35:34.20 ID:yvtTUt06
>>9869
主人公と泉の薄い本が一大勢力という事実を君は落ち着けるのかね

9873常態の名無しさん:2020/04/07(火) 19:37:08.33 ID:nva7XIkG
>>9862
ついでに言うと王騎その他相手でも楽勝って程ではないからな
刃牙の宮本武蔵に煽られてキレそう

9874常態の名無しさん:2020/04/07(火) 19:37:34.15 ID:P/wF5qW4
意外と回答が分かれると思う質問
「ジェリド・メサの乗機といえば?」

9875常態の名無しさん:2020/04/07(火) 19:37:37.13 ID:dJKC7BJh
万博の頃までは日本人は基本的に慢性的な栄養不足らしいからな
日本人の遺伝子「よーし、少しの食べ物でも効率的に肉になるように遺伝子を優先させよう」

9876常態の名無しさん:2020/04/07(火) 19:38:09.49 ID:8q6oWrzw
>>9874
不運

9877常態の名無しさん:2020/04/07(火) 19:38:23.16 ID:skd0k0Kj
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org641761.jpg
どことは言わんが一部なんかおかしくねえ?

9878常態の名無しさん:2020/04/07(火) 19:39:09.14 ID:nva7XIkG
>>9874
棺桶になったバウンド・ドックかな

9879常態の名無しさん:2020/04/07(火) 19:39:57.85 ID:GBJp4hhQ
>>9864
内閣総辞職コロナビームとは!
おのれ!シンスペースゴジラ!

9880常態の名無しさん:2020/04/07(火) 19:40:09.73 ID:kX3EsFLz
>>9874
ポセイダルルート最終話でジ・O

9881常態の名無しさん:2020/04/07(火) 19:40:25.93 ID:dZ4pxGAS
>>9874
マウアー・ファラオ

9882常態の名無しさん:2020/04/07(火) 19:42:36.66 ID:YKIuz+6v
>>9877
青森秋田がビッチ人気なのに岩手が処女人気ってのがじわじわくる

9883常態の名無しさん:2020/04/07(火) 19:43:01.20 ID:oa1DnlpU
ジェリドはほいほい乗り換えてるからなぁ
やっぱ最後の期待バウンドドックか善戦したガブスレイか?

9884常態の名無しさん:2020/04/07(火) 19:44:37.91 ID:GBJp4hhQ
>>9874
なんでも乗ってるイメージあるけどギャプランとかアッシマーこいつ乗ってないんだよな

9885常態の名無しさん:2020/04/07(火) 19:45:25.74 ID:vkbg2oMp
バウンドドッグ・ガブスレイ・バイアランで意見が分かれそう
あと乗ったのはハイザック・Mk-2・マラサイ
ガルバルディは乗ったっけ?ライラと特訓してた時に乗ってたような乗ってなかったような……

9886常態の名無しさん:2020/04/07(火) 19:46:10.46 ID:L10hJzJl
>>9883
そこそこ戦果上げる上に中々死なないからテストパイロットにはうってつけだったのかもねぇ

9887常態の名無しさん:2020/04/07(火) 19:46:10.77 ID:AcW5kGHd
>>9699
それSNS向けのサンプルで
製品が普通の布マスクになるよ

9888常態の名無しさん:2020/04/07(火) 19:46:22.39 ID:GBJp4hhQ
>>9877
ホモ県があるな

9889常態の名無しさん:2020/04/07(火) 19:47:33.67 ID:6mQBtTWb
機体慣熟大変なのによくそんなぽんぽん乗り換えられる

9890常態の名無しさん:2020/04/07(火) 19:47:45.74 ID:15oZcqex
>>9874
カミーユを撃墜寸前まで追い込んだカブズレイかな?

9891常態の名無しさん:2020/04/07(火) 19:50:23.93 ID:YMVQErFS
今CM流れたから聞くけど防振り面白い?

9892常態の名無しさん:2020/04/07(火) 19:50:36.89 ID:mZfRAJ0k
>>9877
山口は知的だな…それとも痴的?

9893常態の名無しさん:2020/04/07(火) 19:50:37.80 ID:2gslXLuk
シャアとジェリドはテストパイロットに転職して

9894常態の名無しさん:2020/04/07(火) 19:51:01.40 ID:pvX/++pP
>>9877
栃木くんだけピュアで草

9895常態の名無しさん:2020/04/07(火) 19:51:36.03 ID:Pxr36+cA
千葉は脳が破壊されてるわ

9896常態の名無しさん:2020/04/07(火) 19:51:37.11 ID:YMVQErFS
>>9877
サキュバス福井もだいぶおかしい

9897常態の名無しさん:2020/04/07(火) 19:52:18.93 ID:skWu7ie4
ヤザ・・・ヴァースキさんの乗機といえばハンブラビになるんじゃろうか

9898常態の名無しさん:2020/04/07(火) 19:53:13.61 ID:AcW5kGHd
>>9891
主人公カワイイwって楽しめる人むけ

9899常態の名無しさん:2020/04/07(火) 19:53:39.13 ID:nva7XIkG
>>9885
ガルバルディβには乗ってる

9900常態の名無しさん:2020/04/07(火) 19:53:48.23 ID:kA0uLAZj
やる夫スレ見るならくっそ長い作品ならエタないから安心だろと思って見てたらエタってて草生えない
180話近く続いてるのみたら大丈夫やと思うやん!!

9901常態の名無しさん:2020/04/07(火) 19:54:14.17 ID:Baxz8p1u
>>9877
栃木と滋賀がムカつく

9902常態の名無しさん:2020/04/07(火) 19:54:17.72 ID:NJDdACy4
ジェリドはバイアランが戦績いいけど
イメージ的にはガブスレイかなあ

9903常態の名無しさん:2020/04/07(火) 19:55:34.42 ID:0RFF+afc
>>9900
むしろクソ長いスレのがエター率高いと思うの

9904常態の名無しさん:2020/04/07(火) 19:55:56.81 ID:LqBenLb/
>>9891
典型的な主人公だけにやさしい接待世界のなろう系 何も考えず頭空っぽして
すごいBOTしてるとみれるもの

9905常態の名無しさん:2020/04/07(火) 19:56:47.94 ID:kA0uLAZj
>>9903
残念だわ
貴重な滅茶苦茶今話題の漫画主人公のスレだったのに
あれだからボカすけどさ

9906常態の名無しさん:2020/04/07(火) 19:57:08.46 ID:GBJp4hhQ
>>9891
運営がお遊びでわざわざ手の込んだ習得法の壊れスキル複数仕込んでるとかナーフより後発が取れないようにするとかのなろうmmo特有の主人公優遇に突っ込みたくなるならやめとけ
細かいことはいいから女の子がかわいければいいじゃんならまぁ

9907常態の名無しさん:2020/04/07(火) 19:57:50.36 ID:Kzdguot4
>>9901
貴様千葉県民だな!

9908常態の名無しさん:2020/04/07(火) 19:58:34.97 ID:vkbg2oMp
シャアはザクかサザビーかどっちかだと思うけどどっちだろう?
意外と百式がトップだったりするかも

9909常態の名無しさん:2020/04/07(火) 19:58:47.78 ID:YMVQErFS
>>9898
>>9904
>>9906
たぶんイケる口だわ
平ジェネ見たら見る

9910常態の名無しさん:2020/04/07(火) 19:58:48.40 ID:5b9P68O+
>>9905
八丸が主人公のスレとか長気になる

9911常態の名無しさん:2020/04/07(火) 19:59:26.58 ID:YKIuz+6v
>>9907
なぜ島根を選択肢から排除した!言え!

9912常態の名無しさん:2020/04/07(火) 20:00:03.76 ID:dJKC7BJh
みんなはどっちのみつみねが好きかな?
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2106878.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2106879.jpg

9913常態の名無しさん:2020/04/07(火) 20:00:32.32 ID:GBJp4hhQ
ズゴックだろ
シャアズゴックのストレートを掻い潜ってボディに抉り込むように1発入れたジムの図はあまりに有名

9914常態の名無しさん:2020/04/07(火) 20:00:46.88 ID:skWu7ie4
>>9891
本編はわからんけど
Mリーグって麻雀の角川チームが、ユニフォームにそのアニメのロゴ入れてたんだけど
打ち手が攻撃力極振りするようなお爺ちゃんで、解説の人に全然防御に振ってないじゃんって突っ込まれてたのは面白かった

なお、その日の二試合目に別の角川チームの人が役満振り込んでた模様

9915常態の名無しさん:2020/04/07(火) 20:03:41.91 ID:nuDwkNz9
>>9912
まるで結華じゃないみたいだ

9916常態の名無しさん:2020/04/07(火) 20:06:53.38 ID:8RLBW9Ra
IDはいいぞ、IDを見ろ(ダイマ

9917常態の名無しさん:2020/04/07(火) 20:07:30.42 ID:6mQBtTWb
イタカスの質問がクソで笑う
専門家のおっちゃんがお前らの国と国民意識違うんだよと意訳してて笑う

9918常態の名無しさん:2020/04/07(火) 20:11:30.73 ID:J0tzRDom
>>9827
退院の藤浪晋太郎ら本人からの申し出により「スポーツ選手」から「自営業」に訂正
ttp://hanshintigers1.blog.jp/archives/31935748.html
これなんか意味あるんやろか……?

9919常態の名無しさん:2020/04/07(火) 20:12:26.14 ID:9s0rN6ta
>>9916
2話まで見た時は「面白いけどこ失速しそう」と思ったよあのアニメ…
失速せずに面白くて見続けよかったわ

9920常態の名無しさん:2020/04/07(火) 20:14:23.19 ID:8q6oWrzw
>>9916
ロボトミーまじこえええ

9921常態の名無しさん:2020/04/07(火) 20:14:38.51 ID:AcW5kGHd
>>9918
同じスポーツ選手への風評被害を減らす為では

スポーツ選手じゃなくてプロ野球や球団かもしれないけど
手遅れだろうが

もしかして解雇された?

9922常態の名無しさん:2020/04/07(火) 20:14:40.53 ID:peVQ4G/d
バイデンド、カウンターの威力UPかぁ。微妙なスキルだなぁ。ウーノ居らんし

9923常態の名無しさん:2020/04/07(火) 20:15:04.29 ID:8q6oWrzw
ID-0もよろしくね!(古い)

9924常態の名無しさん:2020/04/07(火) 20:15:17.03 ID:VLC1zzdI
なんとなく思ったが
QBって自分の能力には限界があるが、願いを叶えるという方向ではどうも上限がクソ高い
まどかとかたるとぐらいの化け物じみた才能の持ち主が五人ぐらいで
地球全土を神浜みたいにしてください、って願ったら叶うんじゃね

9925常態の名無しさん:2020/04/07(火) 20:16:29.40 ID:DPZ6xC56
>>9922
水はどっちもキャバルリーで使えって感じの武器だな
面白そう

9926常態の名無しさん:2020/04/07(火) 20:16:54.82 ID:LqBenLb/
>>9924
そんな奴地球に1、2人いるかどうかも問題だぞ

9927常態の名無しさん:2020/04/07(火) 20:17:00.51 ID:9xr3xjwp
>>9921
原だってすまし顔で監督してるしクビにはならんでしょ
どちらもヘドが出るが

9928常態の名無しさん:2020/04/07(火) 20:17:00.80 ID:8RLBW9Ra
>>9923
いやぁ巨大ロボットによるスペースソーラン節は壮大でしたね

9929常態の名無しさん:2020/04/07(火) 20:17:31.06 ID:KauC4dPi
>>9922
何がすごいってキャバ嬢で持ってくださいって言っておいてキャバ嬢のカウンターに効果乗らないところだぜ

9930常態の名無しさん:2020/04/07(火) 20:17:38.69 ID:GkzTgfN/
>>9924
「キミの魔法少女適正が低いから、叶えられる願いは『信号待ちしなくていい』程度だね」

9931常態の名無しさん:2020/04/07(火) 20:18:28.37 ID:9xr3xjwp
>>9924
レズゾンビオンリー世界?

9932常態の名無しさん:2020/04/07(火) 20:18:41.88 ID:nva7XIkG
>>9930
そんな奴選ばなきゃならんほど営業成績やばいんすか

9933常態の名無しさん:2020/04/07(火) 20:18:57.20 ID:J0tzRDom
>>9921
風評被害対策か
まぁプロ野球選手が合コンでコロナ感染はなぁ……

9934常態の名無しさん:2020/04/07(火) 20:19:08.72 ID:vkbg2oMp
>>9924
でも怪しい宇宙人には気をつけろって
ttps://i.imgur.com/JVn4eQQ.jpg

9935常態の名無しさん:2020/04/07(火) 20:19:27.29 ID:8RLBW9Ra
>>9919
「俺の名前は酒井戸、名探偵だ」で始まり終わるのは映画みたいでいいっすねえ
コミカライズはどうもアニメより時系列後っぽいけどミズハノメ外からカエルちゃんの意識に入って
カエルの被り物して元気にケロケロ言ってるカエルちゃん出てきたけど
アニメ見た後だと感慨深いっすねえ、相変わらずミズハノメ内だと死んでるけど

9936常態の名無しさん:2020/04/07(火) 20:19:41.01 ID:DPZ6xC56
>>9924
実は一番凄いのQBだからねぇ、あの作品・・
あいつどうやってんだw

9937常態の名無しさん:2020/04/07(火) 20:20:12.61 ID:KauC4dPi
合コンで10代に手を出して感染だからなぁ
ヤバイわよ!

9938常態の名無しさん:2020/04/07(火) 20:20:19.63 ID:vHAGGP5p
>>9924
神浜結界な、今拡大試行中なんや
待ちきれん外の連中が奪おうとしたりそれぞれの思惑で集まって戦国時代になりかけてる

9939常態の名無しさん:2020/04/07(火) 20:20:22.35 ID:VLC1zzdI
>>9926
魔女化したら片や地球全土を滅ぼす救済の魔女で
片や数百年に渡って欧州全土を暗闇に閉ざす化け物だから
そうホイホイはおらんか

>>9930
魔法少女適正低すぎぃ!
固有魔法もクソ雑魚ですよクォレハ

9940常態の名無しさん:2020/04/07(火) 20:20:29.48 ID:IcloMOdw
タニマチの社長主催でいくつかの部屋に不特定多数の男女が出入りする
パーティーだからたぶん合コンよりもっとやばいぞ

9941常態の名無しさん:2020/04/07(火) 20:20:54.56 ID:YMVQErFS
この子はQB!ぶっちゃけると聖杯みたいなもんだよ!

9942常態の名無しさん:2020/04/07(火) 20:21:17.04 ID:syohtIPd
>>9933
ほんとにただの合コンなら別にいいと思うんだけどね…

9943常態の名無しさん:2020/04/07(火) 20:21:26.96 ID:81j6Aikt
実際ウルトラ世界でもいそうだな
願い叶える云々と称して化け物に改造する宇宙人

9944常態の名無しさん:2020/04/07(火) 20:21:45.65 ID:YMVQErFS
駆逐艦のいるヤリ部屋ください

9945常態の名無しさん:2020/04/07(火) 20:21:55.28 ID:Pxr36+cA
>>9933
余計な小細工で余計な注目集めてるようにしか思えんがw

9946常態の名無しさん:2020/04/07(火) 20:22:02.33 ID:abLSWTLv
まあ乱パやろうなあ

9947常態の名無しさん:2020/04/07(火) 20:22:18.23 ID:VLC1zzdI
>>9938
その一環で平行世界とつなげたり、なんかスゲーやつ(まど神様)からパワー奪おうぜ!
といきなりぶち上げるのはロック過ぎると思わんでもない

9948常態の名無しさん:2020/04/07(火) 20:22:54.20 ID:J0tzRDom
濃厚接触(意味深)かぁ……

9949常態の名無しさん:2020/04/07(火) 20:23:18.06 ID:8q6oWrzw
>>9940
本当にそんなのあるんだな……

9950常態の名無しさん:2020/04/07(火) 20:23:23.75 ID:LqBenLb/
>>9947
あれでも外付け後付けブレーキの環姉妹が嫌われるのは嫌だと縛りしてるんだよな

9951常態の名無しさん:2020/04/07(火) 20:23:24.17 ID:X4yg/1jb
ジェリドくんはまだマシなんだよ
スイカバーアタックを食らってないから(死に方がマシ)

9952常態の名無しさん:2020/04/07(火) 20:24:02.73 ID:0RFF+afc
昨日初めてマギレコのアニメ見て、ホミさんのシーン見たがマミさんてマジでめんどくさく厄介な人やなって
そらほむほむじゃなくても苦手になりますわ、あんなん

9953常態の名無しさん:2020/04/07(火) 20:24:03.60 ID:EtxsHLHv
乱パを主催できてしかも10代も呼べる

…芸能プロダクション系の社長では?

9954常態の名無しさん:2020/04/07(火) 20:24:09.82 ID:U/QH2Dw+
クラスター撲滅(乱パ禁止)

9955常態の名無しさん:2020/04/07(火) 20:24:28.33 ID:DPZ6xC56
>>9947
と言うかまど神さま力奪われてる世界が既にあるから現実味があるのが怖いw
あの子特定の因果律に対しては強制力あるけど純粋な力自体はそんなないからねぇ・・


9956常態の名無しさん:2020/04/07(火) 20:24:30.78 ID:pAuJNMMi
ああくそ!今気づいた縁壱さんの道を極めたものは同じ結論に至るってことを無惨様も体現してやがる!!何て嫌な伏線回収だ

9957常態の名無しさん:2020/04/07(火) 20:25:48.00 ID:8CVfEcho
艦娘も風邪ひくんだろうか?

9958常態の名無しさん:2020/04/07(火) 20:25:57.14 ID:X4yg/1jb
>>9954
道の国「不要不急の3Pは禁止!禁止です!」
ネット「(不要不急の3Pってなんや…?)」

9959常態の名無しさん:2020/04/07(火) 20:26:38.90 ID:yvtTUt06
ふと思いついたけど01の最強フォームの名前はライジングホッパーだったりするのかね
飛電つながりで

9960常態の名無しさん:2020/04/07(火) 20:26:50.71 ID:LqBenLb/
まみさんは頼りある先輩だし、戦闘能力くそ高いけど暴走したら一側線とかひどい

9961常態の名無しさん:2020/04/07(火) 20:26:54.00 ID:U/QH2Dw+
>>9958
タイの医者「(感染者は)2m以上離れているならセックスしてもいい」

9962常態の名無しさん:2020/04/07(火) 20:27:09.29 ID:9xr3xjwp
>>9948
風俗がクラスターらしいですね

閃いた!対魔忍にウイルス仕込んで魔族の元に派遣すればいいんじゃね!?

9963常態の名無しさん:2020/04/07(火) 20:27:12.53 ID:VLC1zzdI
>>9944
ケルトのお姉様のいる槍部屋ならなんとか……

>>9950
記憶有無だけで人格変わってるレベルで環姉妹大好きっ子達だからなぁ


9964常態の名無しさん:2020/04/07(火) 20:27:43.44 ID:L1+I/+jB
イドは最終回のソーラン節が賛否両論だけど自分は好き

9965常態の名無しさん:2020/04/07(火) 20:28:01.72 ID:mZfRAJ0k
>>9959
初期フォームじゃないっけライジングホッパー

9966常態の名無しさん:2020/04/07(火) 20:28:10.59 ID:ZoupMtht
>>9951
行動不能になった後、流れる先にあった戦艦の爆発に巻き込まれて死ぬのもどうかと思うな。
だがVガンの面々よりはマシに見えるから困る。

9967常態の名無しさん:2020/04/07(火) 20:28:32.77 ID:X4yg/1jb
>>9962
もっと凄まじいの居るぞ、柳六穂ちゃんって言うダウナー系の美人が

9968常態の名無しさん:2020/04/07(火) 20:28:46.72 ID:vkbg2oMp
>>9953
そもそもヤクザと芸能界がツーカーなんて今更じゃないの

9969常態の名無しさん:2020/04/07(火) 20:29:39.02 ID:cU8RnIJD
9950突破
ちと減速な

9970常態の名無しさん:2020/04/07(火) 20:29:49.36 ID:yvtTUt06
>>9965
調べたらそうだったwww

9971常態の名無しさん:2020/04/07(火) 20:30:22.78 ID:8RLBW9Ra
>>9969
気にせず埋めて立つのを待つのがこのスレでは?

9972常態の名無しさん:2020/04/07(火) 20:31:10.11 ID:xpGvVv6O
>>9969
ここは減速無し暴走特急のままぶち抜いて
スレ立ったらまた集まるのが基本やで

9973常態の名無しさん:2020/04/07(火) 20:32:35.17 ID:i86+E9CI
>>9963
スカサハ師匠がたくさん居るヤリ部屋?
地獄のトレーニングかな?
ttps://i.imgur.com/Qz9X3Q3.jpg
ttps://i.imgur.com/FfE4GUb.jpg
ttps://i.imgur.com/VWDXByJ.jpg
ttps://i.imgur.com/jES2E7f.jpg
ttps://i.imgur.com/gTkB7FT.jpg
ttps://i.imgur.com/N9EqjCB.jpg

9974常態の名無しさん:2020/04/07(火) 20:32:38.75 ID:YNOgO8U0
ゼロワンは聖書ネタ使ってるから最強フォームはそれ絡みかね?

9975常態の名無しさん:2020/04/07(火) 20:33:04.29 ID:kX3EsFLz
>>9969
お前童帝スレ初めてか?力抜けよ

9976常態の名無しさん:2020/04/07(火) 20:33:08.97 ID:vHAGGP5p
>>9955
マギレコ世界はあれ唯一のまど神様が存在しない(外側から見てるけど)世界らしいからなぁ
まど神様解放ワンチャンあるし、悪魔ほむほむがどう反応するか

9977常態の名無しさん:2020/04/07(火) 20:33:32.74 ID:Pxr36+cA
>>9969
新参者か。ここは勢いのまま埋まるのが通例だ

9978常態の名無しさん:2020/04/07(火) 20:34:45.32 ID:sQLcUIjD
初めてのやつにがっつきすぎだろ
もっとねちっこく優しく馴らしてやれよ

9979常態の名無しさん:2020/04/07(火) 20:35:57.06 ID:4WTHF93A
>>9946
普通にお話ししただけかもしれないし?

9980常態の名無しさん:2020/04/07(火) 20:36:00.93 ID:peVQ4G/d
ヒャッハー!止まるんじゃねぇぞ!!

9981常態の名無しさん:2020/04/07(火) 20:36:05.37 ID:Pxr36+cA
>>9978
処女と濃厚接触したくないのか

9982常態の名無しさん:2020/04/07(火) 20:36:34.53 ID:9nyGk6jB
>>9974
バベルフォーム!
なお風速40m/sになると…

9983常態の名無しさん:2020/04/07(火) 20:36:46.08 ID:cU8RnIJD
いや、もう7〜8年いるがね
板代わったんで最初は自重がひつようかなぁと
まぁ必要ないならいいんだ

9984常態の名無しさん:2020/04/07(火) 20:36:47.72 ID:ZoupMtht
ただ今回の場合「このままこの板か、元に戻るか」の判断がある。
とりあえず落ちて待つわ。

9985常態の名無しさん:2020/04/07(火) 20:37:26.14 ID:sQLcUIjD
>>9983
7歳8歳とかJSやんけ!

9986常態の名無しさん:2020/04/07(火) 20:38:51.67 ID:56cKMXfZ
というかマギレコは本家マドマギ開発関わってないから扱い的には二次創作やで

9987常態の名無しさん:2020/04/07(火) 20:39:36.58 ID:AcW5kGHd
というか管理人さんは
連休は重くなるからこっちを避難所というか連絡用使ってねってので
重くなる前に移動しなくても良かったんじゃないかなって

9988常態の名無しさん:2020/04/07(火) 20:40:28.86 ID:di6HC3OO
>>9987
言うて連休来る頃には忘れそうだし

9989常態の名無しさん:2020/04/07(火) 20:41:16.61 ID:56cKMXfZ
せめて向こうで使えてる機能は搭載してほしいなぁ

9990常態の名無しさん:2020/04/07(火) 20:41:19.90 ID:9nyGk6jB
>>9987
直前になると絶対忘れてるわ!って童帝が言ってたから仕方がない

9991常態の名無しさん:2020/04/07(火) 20:41:58.05 ID:AcW5kGHd
>>9988
>>9990
さんくす
そういう事だったのね

9992常態の名無しさん:2020/04/07(火) 20:42:12.36 ID:0RFF+afc
>>9987
実際に重くなってスレ開けなくなって、避難所のアドレス分からんから移動できん!って事態になるよりかはマシかと

9993常態の名無しさん:2020/04/07(火) 20:44:47.12 ID:YJbA1gJU
10000ならヤキウチクショウがコロナウイルスを蹴飛ばす

9994常態の名無しさん:2020/04/07(火) 20:46:48.69 ID:8CVfEcho
アニメ俺ガイル完結編の延期決定、放送枠は続の再放送

9995常態の名無しさん:2020/04/07(火) 20:47:37.13 ID:cU8RnIJD
10000ならバッタ(2000億)VSアヒル(10万) 映画化

9996常態の名無しさん:2020/04/07(火) 20:47:53.25 ID:vkbg2oMp
稲妻走る人呼んでショッカー!

9997常態の名無しさん:2020/04/07(火) 20:48:33.27 ID:YJbA1gJU
母をたずねて仮面ライダー

9998常態の名無しさん:2020/04/07(火) 20:48:38.47 ID:8RLBW9Ra
ぶっちゃけ投下があるでもなし、ないならないで構わんし(暴言

9999常態の名無しさん:2020/04/07(火) 20:50:01.45 ID:L1+I/+jB
専ブラ使えば機能とか関係なくね

10000常態の名無しさん:2020/04/07(火) 21:03:03.37 ID:GBJp4hhQ
>>9924
きゅうべいはきゅうべいなりのルールで動いてるから願いを叶える時しか力を見せないんじゃね?

10001最後の名無しさん:3096/12/31(木) 03:55:18 ID:yaruovip
      r―――――――――――――――――――――――――――ュ
      |                                           |
      |          当スレッドは最大レス数を超過しました。        |
      |         また新しいスレッドでお会いしましょう。             |
      |                                           |
      `ー――――――――――――v―――――――――――――‐''
                                                      ,、       ,、 ,. ⌒ハ      ハ⌒ ,
   / ̄ ̄\                                             l ,`- ー- ,,,,r' l i::::::...'.⌒Y⌒ ヘ:::::::::::j
 /   _ノ  ヽ   .____        ____       -‐'´ ̄ ̄`ヽ、    ,r' @  o @  リ::::/, :: ,.ヘ...:::..::::ヾ:::::ル
 |   ( ⌒)(⌒)/⌒  ⌒\     /     \    / /" `ヽ ヽ  \  i' ,r'⌒^^ ⌒ ^ヘ , リル:::: ノ  ヽヽ,:::NY
. |     (__人__).( ●) ( ●)\ / ⌒   ⌒ \  /, '/     ヽハ  、 ヽ(:.ハ : : : ,ヘ...:::..:::::..:ヽ l)::(⌒)(⌒))::::::リ
  |     ` ⌒ノ ⌒(__人__)⌒::::/   (-‐)  (ー-)  \〃 {   ⌒、 ⌒,リ| l | (:::::: ,ィ'  ヽ、 (,:...(,::`}( (i  ー ,, ハ::::ハ
.  ヽ       } .   |r┬-|   |      、__',_,     | レ小 (●) (●)从| | | ):: ●) (● ) )::::::リ )ハゝ.  ,.( ( ((
   .ゝ_,.   ノ____`ー'´___\ ___    __ / レ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃|ノ   ((i  r‐; ''   ハ::::ハ ノ)∨y'∨::|(( 、
 -(___.)-(__)___.)─(___)(_∫__.)─(___) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(  ̄ ̄ ̄ ) ̄ ̄ ̄ ̄) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ゑ         ∬                 ▽            ̄ ̄`¨´¨´ ̄ ̄ ̄   ξ
   ▼        |__|          旦                 ⊥          /             C□
   ┻                                            |%|
                                   .i i i i i、         V
                                  ,-|~~⌒~~|-、         ┴
                                  ヽ、ー-‐‐' ノ
                                    ̄ ̄ ̄


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫へ戻る■
0ch+ BBS 0.7.4 20131106